■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 186
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/05/14 12:02 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。
【前スレ】騎士情報交換スレ 185
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1209334901/
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド90
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1210389010/
■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/05/14 12:03 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜】  http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/  (108以降)

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Swordman/Knight/Swordman High/Lord Knight @*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:29 ID:6bdb5XHu0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうパラ前衛の棚に行くのはいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:13 ID:ZZIWd+yr0
ヘッドクラッシュ4です。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:16 ID:kf6eo0Tf0
スレ建て乙

MB5でオラブレ取れるぜ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:41 ID:1H+uPDHV0
両手修練6にしようかな・・・

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 00:43 ID:NvB5/Hzn0
+7ツーハンドソードと+5クレイモアどっちが強いんでしょうか?
ツーハンドソードは完成品が安く売られてるけど・・・

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:35 ID:+yTCqUrk0
7通販のが上
クレイモアは2hsの+1程度と覚えておくと良いよ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:47 ID:NvB5/Hzn0
>>8
わかりやすい説明ありがとうございました
安いしツーハンドソードで特化集めます

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 04:29 ID:6o5jza2D0
あ、あれ…?マジレスなの?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 05:21 ID:NvB5/Hzn0
すいません。
マジで聞いてましたけど流れを読むべきでした

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 05:42 ID:QzgRZtqn0
どうみてもマジで聞いてる空気を読めない>>10 が自重だろ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 06:04 ID:IwAR8FI20
だが>>7だからなw
気持ちはわかる

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 09:33 ID:kiqph2M80
>>8が+82HSが最強って言ってたらきっとネタとして完全スルーされてたに違いない

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 10:30 ID:l/8lkKIf0
とりあえずシミュれ。
話はそれからだ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:46 ID:UF13mwnnO
ここまでテンプレ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:05 ID:mKVEENkV0
とりあえずエミュれ。
話は終わりだ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:41 ID:PoTuA74c0
Knight  Base70/Job38
スキル : ピアース10、BDS10、槍修練8、騎兵修練5
Str92(83+9) Agi11(9+2) Vit42(33+9) Int1 Dex42(39+3) Luk5(1+4)
Def18(装備DEF合計)+ 31(精錬値合計)
武器 : +10TSmBlパイク
防具 : +4羽ベレー、+7プパミント、+9レイドマフラ、+4マタシューズ、+7タラバックラー、赤メガネ、ケイン
アクセサリ:マンティスクリップ、アカデミーバッジ
他 :2PC水付与、支援有り

上記環境で西兄貴狩りをしています。
西兄貴MAP↑で水付与、ブレス、IA、アスム、マニピ後、ブレスとIAが切れるまでひたすらハエ策敵、
廃屋発見次第ピアース2発、複数いる場合はまとめてBDS2発。弓にタゲられた場合はピアース4発。
収集品は比較的高価なのもの(牙など)は拾う感じです。
ブレスIAが切れる頃に丁度SPも切れるので、MAP↑に戻ってお座りSP回復。
このような狩り方で1.4M/1hでした。

以下質問です。

(1)このレベルでこの時給は妥当なものでしょうか。
(2)3分程度でSPが尽きてしまうのですが、支援(ブレス、マニピ)があったとしてもINTに振った方がいいでしょうか。(高レベルでのSP対策は地デリ?)
(3)防具はほぼ別キャラの流用ですが、まず何を換装するのが妥当でしょうか。

多めですがよろしくお願いします。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:25 ID:Xyrq7+Ch0
>>18
AB使って廃兄貴をピアス1確にすればいいんじゃね?
地デリを手に入れたらSPはなんとかなるよ

SPを自然回復で維持したいならINT20くらい振る(SPRと相談しながら)
ハエで飛ぶ時にこまめにスクワットする

あとsignだけは、2個取っておいた方がいいよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:41 ID:larYVQHMO
どうみても+7プパミントがいらない。つーか旨そうな誤植だ。
確殺下がるからソウルゲイン使えないみたいだけど完成品見つけたら買ってみるといい。あとソヒ靴。
だがやはり地デリ鎧だな。現状でもSPが1.5倍使える様になるし1確殺完成ステになればSP無限状態。
早く買えるように頑張ろう。

1.4M位なら付与無しで廃屋2確殺ステ位なら全部拾いでそれなりに蝿で無理しないでもでるから大分少ないかと。
あ、オートバーサーク使ってないのか?
オートバーサーク使ってポルセリオ鎧とか計算してみな。
慣れて余裕出来たらそれに暗殺者靴プラスで行こう。

DEX高めだからババ園行けるんじゃないかな?
大体1.5M弱出て金銭的にウマウマだよ。
装備も廃屋とは槍変える位だし地デリ資金集めに行くのもよいかと。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:12 ID:1Xszfq520
+9レイドマフラーうって+7マフラーかマントに替えて
その差額で地デリの鎧かえばいいんじゃないか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:13 ID:6o5jza2D0
今のご時世、+9でもマフラーが良い値で売れるとはあまり

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:19 ID:NcTCnDL30
>>20
いや4Mてこれ西兄貴だぞ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:25 ID:Xyrq7+Ch0
1.4M
~~~~~~~~~
1は(1)の事では無いと思うお

どう見ても装備がプリの使いまわし+αです

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:33 ID:hL9NsgOg0
久々に復帰してみたんだけど騎士って完全ソロ狩り職になってしまったんかいな?
PT前衛ではお呼びで無い、Bossでも火力足りない無理という空気があるんだが
騎士に希望はまだありますか?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:43 ID:2bfvpRrX0
強いやつならパラを求めるが
絶対生息数がどうみても騎士とかLKとか>パラ
なので、パラを手に入れられなかった連中がLKで妥協してPT募集してる。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 16:23 ID:pnUBtp1g0
>>25
考え方が違う。ソロでPTを遥かに上回る効率を叩き出せる為PTとか行く必要が無い
単純に壁性能ならヒールAGがあるパラだけど、装備さえあればLKでも難とかなる。
汎用性と言う点は明らかにLKの方が上・・・だと思う。
Bossは旧ボスでEQ使う奴以外ならソロでも難とかなる。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 16:50 ID:aw13WEvp0
パラもLKのPT性能では一長一短。
といわれていたけど名無しではパラのほうが優位性でてきたのはあるけど
LKが弱いわけじゃない。と思ったけど騎士か。
ソロで効率をだせる職のひとつだからとっとと転生しとけば?
というか騎士はみんな転生してて未転生が相対的にすくなくみえるな。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 16:55 ID:TBLj0TZE0
MH時パラのインデュアのヒットストップ効果はすぐきれるが、
コンセ連打でMHでも動き回れるっていうのは大きなアドバンテージじゃないか?
棚で適度な電車とかもしやすいしな。

あと、いざというときBB連打などでパラよりかは火力あるだろ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:10 ID:gMO4sz5W0
名無しはSPPとスタブ優秀だからパラが圧倒有利ってほどじゃないよ!

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:17 ID:r5j9zKzD0
献身がある限り、トールなどの特定の狩場では
LKとパラでは圧倒的といえるまでの差がある。
特に後衛への安心感が段違い。

ただ、LKは汎用性があるので
どんな狩場でも対応できるのが強い。
パラはPTでしか育たないがLKはソロでもガンガン育つ。
汎用性では
LK>パラ
特定狩場と対人では
パラ>LK
総合力では
LK>パラだと思う。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:44 ID:TlKXg93a0
LKはコンセ、槍投げ、スタブなどによるタゲコントロールに優れてる。
パラは献身、ヒール、AGなどによる味方援護に優れてる。

どっちも一長一短。どちらが上ってのはないよ。
ただ前衛としては騎士系が完全に一歩抜きに出てるね。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:51 ID:oF3R6N5q0
対人に関しては何したいかによると思うよ
役割自体がまったく別じゃね

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:09 ID:RboMXpMJ0
まぁ、そうだな。
GvだとLKにパラの代わり(献身、ゴスペル、など)はできないし、
パラにLKの代わり(WIZエリアつっこんで荒らしたりエンペ割ったり
WP付近のシフト範囲ヒットストップ)もできない。
あと、LKは単騎性能高い割りに量産しやすいというメリットもあるので、
このへんが用兵にもかかわってくるな。

いやまぁLKの役割はパラで代用できなくはないんだが、よほど事情がない
限り普通はやんない。正直パラでやってもあんま効果的じゃないし、
パラをそんな役割に使うのは勿体無い。そもそもパラはLKのように
汎用性のあるステスキルが難しいし。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:16 ID:aw13WEvp0
LKとパラの差異は何だかんだでおもしろいのだが
結局、騎士はPTには不要なながれなのか?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:27 ID:RboMXpMJ0
>>35
普通に前衛として働けるんじゃないの?
ステや装備が十分なら非ペコ職の転生よりも騎士やクルセのほうが絶対に固いし、LKパラクルセには
劣るっつっても必要十分な性能はあるんだから、パーティに入りたいなら入れるのみつけたら入れば
いいじゃない。

ただ騎士の場合はクルセと違ってソロのほうが稼げちゃうし、転生と違いJobも後半不要だから、
自分で立てて人集めたり、性能的に分の悪い勝負をしてLK・パラ・クルセとシェアを奪い合ったりまで
する必要もないとは思うけど。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:43 ID:9wIcxxZ80
素騎士でも実DEF60以上でHP20000↑あれば普通にT火山でも壁出来てた模様

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:46 ID:oDWVRtH+0
献身(笑)はいらないだろ
生体固定でならそこそこ優秀だが、トールや名無しは危ないだけだ
後衛は死んでも立て直せるが、パラが死んだら一気にタゲ流れてどうしようもないしな
パラが優秀なのはAG等の防御スキルが充実しすぎな点だ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:48 ID:YA+SMut50
>>37
実DEFは簡単にクリアできるがHP20kって騎士で突破できたっけ?
うちの鯖でもトール火山に素騎士きてたことあったけど難しいんじゃないかなぁ・・・

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:49 ID:2bfvpRrX0
素騎士でHP20000↑なんかいらん。
ルシウス火山オブアーレスでも装備していくんかいな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:02 ID:QzgRZtqn0
極論前衛要らないに繋がりそうだが
HP、HwizペアのHP前衛で剣+サラ*2でも死なずに食えてるので

HP20kとか要らない最低アリス、火鎧、AC、出血+スタン耐性で十分だと思うよ

V肩装備のHプリペアならSWしないでサラ食えてるので

運剣+ヨヨ+ACならサラにSW要らないで余裕で倒せると思うよ

42 名前:25 投稿日:08/05/15 20:48 ID:hL9NsgOg0
たくさんのレスありがとう
騎士って書いたけど実はLKなんだ、すまない
汎用性が高すぎて今の時代だと特化してないってわけなんだね
3次来るまでにオーラにして3次職に期待することにします

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:56 ID:LEEnEIib0
ルーンナイトになっても同じような事いってそうだなw

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:01 ID:IKJShciI0
まあ攻撃に特化していくようなこと書いてたしPTにおいては
ロイヤルガードと差が出そうだな。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:08 ID:gMO4sz5W0
攻撃特化って、今のBOSS属性RS持ちとかばっかで接近物理乙い時代にどうなることやら

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:09 ID:VLIwUhrW0
V肩って精練値1ごとに反射2%増加?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:12 ID:6o5jza2D0
説明読めない子?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:22 ID:QzgRZtqn0
適当な事を書いとけば誰かが答えるだろうとか思ってる
ただそれだけでしょ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:24 ID:iJQb7qah0
>>45
RS貫通に決まってるじゃないか

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:46 ID:sPmULEtx0
>>41
本当にV肩だけでSWなしでサラかかえれるのか。V肩運剣EC教授でもきついんだがw

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:17 ID:Dqod0Y3/0
効率情報に載ってる
アビス3F両手バーサクソロ狩りって
竜息ないと無理かな?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:45 ID:9WXnIoaF0
アリスcを出して少しまとまった金が手に入ったんだが装備はどこから整えるべきだ?
今あるのは
武器 ミノ特化 DFDBlパイク
防具 +7ヘルム +7各種属性アーマー +7三種三減+悪魔 +7レイドマント +7ソヒブーツ
なんだ
自分の中で候補にあるのは装備をオデンセットにするかVマント買うか生体の為にs風鎧買うかなんだが
まずはどれにすべきだろう?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 04:01 ID:3RZItpGq0
対人するのかしないのか、どういうステでどの狩場にいきたいのかソロしたいのかPTしたいのかわからんとどうにも。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 04:06 ID:jOPj0yVKO
運剣買って運剣パリィ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 04:17 ID:U5J7jBof0
>>50 実際に食えてる
SG一撃で終わるステなんで2HQは後半の4〜5発位の間だけだ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 05:13 ID:aFT53zoeO
それはV肩のおかげ…なのか…?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 06:01 ID:nykIXJzA0
完全回避が出るからってことじゃね

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:08 ID:6KFT/gsG0
どう考えてもwizの性能のおかげ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:17 ID://EHb0xEO
カーサって一匹なら回復剤無しで倒せるもん?アスム無し火鎧有りで、タイマンだと、倒し着るまで大体いくつ位食らうんでしょうか

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:24 ID:jOPj0yVKO
装備による

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:44 ID:cZgppwTl0
まぁむりかな。
ゴス鎧でもSpp痛いし

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:52 ID:mCUbSxrnO
>>51
なくても可能。
ドラブレ実装前から報告あったし。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:52 ID:TdVeNovG0
>>51
俺はLv83からドラスレとイミュンマフラで一応狩りはできてた
でもINT振ってないから30分で餅450個全部なくなる勢いだったよ

64 名前:51 投稿日:08/05/16 10:28 ID:Dqod0Y3/0
レスありがとう
昨日試してみたんだけど中々うまく行かなくて、
HPがやばくなって逃げてもMHばっかで死んでばかりOTZ
なんかコツみたいのありますか?
それとやっぱハイドラは放置だよね?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 10:33 ID:V+5eLGAFO
>>59
アリスDEF50程度でHPにもよるが一応倒せる、HP20000以上ないと辛いけどね。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:13 ID:llRE4p3v0
>>59
ピアース1HIT9kの火服アリス盾実Def65HP21kでアスムないと魚叩く

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:57 ID:eFd3ZWd7O
おいおまえら釣りもいい加減にしろ
>>63
バーサクの話だからINTとかいらねーしwwww

>66
魚叩くのなんて当たり前だろおまえはヒルクリでも使うのか?
俺は正論言ってるので悪しからず

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:10 ID:jOPj0yVKO
うん、そうだね
はい次

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:22 ID:cusy+0by0
バナナはおやつに含まれますか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:45 ID:E8+wV+e40
>>51
なれるまではペアで行くなり、他にPTが多い時に行くなりするといい。
あと、入口や、中央の島(?)への4つの細い通路をベースにするといいかもしれない。
ベース周辺の竜を狩る→周りに竜がいなくなったらそこから遠征。
ベース定めとけばその付近の竜が少ない状態を作り出せるので、退却するのに便利。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:55 ID:v1VHWdoO0
30分で餅450も使うなら普通にピアースで狩ったほうが
死ぬ危険性もないから安定するような・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:20 ID:dA+VB7iK0
でちょっと聞きたいんだけど、トールソロで8M10M余裕とか言われてるけど
ペアでの報告って余りないんですよね。俺が見落としてるのかな・・・?
うちの鯖だと結構、槍LKHIプリペアとか居るんでそこそこ効率いいのかな?と思うけど。
で、もし行ってる人居たらどの程度出てるのかちょっと教えてくれませんか?
出来れば武器とSTRと移動なのか固定なのかも明記してくれると参考にし易いので助かります。
では、宜しくお願いします。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:24 ID:S1n/X+rz0
ここで報告されてる装備+2PC廃プリじゃなくて廃プリが中身入りになっただけの話
狙いは、カーサ>弓>インプ>皿>剣

移動狩りでカーサとインプを主食
頑張っても公平時給4〜6M

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:55 ID:Eg5gOV7XO
ペアだと、SP補給どうしてるんだろう

置き去りで、自分往復なんかな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:24 ID:nZ0VPIi60
回復叩くか、両方戻るとかじゃね?
効率考えると宿ペアは自給でないだろうなー

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:47 ID:8ODesvYN0
ハエ飛んでなんぼ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:53 ID:dA+VB7iK0
お早い返信ありがとうございます。
ここで報告されてるって言うと普通にバトン4枚挿しパイクでしょうか?
カーサ特化にペコ玉混ぜたり、ミノや深淵槍とか居るかな〜っと思ったのですが・・・

頑張って4〜6M位と言う事は適当に座りながらだらだらやっても軽く2Mは越えそうですね。
青ポとかSP剤使えばその位は出そうですが。安くなったけど杖出れば黒字だし
多少の先行投資だと思えば青ポの20,30本とか叩けない事もないですね。

>>74
自分が見たのは、結婚スキルでSP譲渡してました。
プリはオーラさんだったのでSP余裕なのかもしれません。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:21 ID:S1n/X+rz0
>>77
カーサを8確に調節するような槍ならそれこそソロで使えってこった
QF→カーサ・インプが楽、弓はめんどい
QT→カーサ・弓は食える、インプめんどい

カーサを8〜10確で倒せる槍ならなんでもいいと思う

気を付けるのは、インプの脱衣
肉入りペアなら闇ブレス→デビーナでほぼ決まるけど
もしその前に脱がされたらスタンバッシュ後BBでごり押し

固定でも3Mでるけど他PTいないと部屋に敵が居なくなるから
結局移動するハメになるんだぜ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:54 ID:CLbF1B+u0
青ポ30程度ケチるならやらない方がいいのでは?
逆にそれを使ってその程度の時給しか出ないなら他所に行ったほうがいいとも思う。
なんだかんだで死亡率高めだし、SoP以外の収入は期待できないし。
手袋の夢やハートブレイカーなんかもあるけど・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:10 ID:18PnC4wn0
質問。
当方トール火山が好きなLKなんだけど他も行きたいんだ。
で今トールのためにマグニセットを揃えようと思ってるんだけど、
今買うべきはどちらだろう。
・トールに通うためにアリス石盾(+マグニセット)
・これから実装されていくだろうBOSS属性(もろくの分身など)のためにアリスV盾
属性攻撃を大量に使ってくるならおそらくV盾だろうし・・・。
皆は両方持ってる人はともかくどっち派?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:12 ID:18PnC4wn0
あと迷ってるのは石盾だと重くて他のキャラ(ハイプリなど)で使いまわせないことかな。
最終的には両方揃えたいところだけど・・・100M貯めるのにかなりかかったので
どちらかしか選べない。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:22 ID:2ggSJZLy0
石盾派。
廃プリでも使っているが
v盾にすれば良かったと思った事は今のところ一度もない。
モロクパッチはよくわからないが
闇服でどうにかなりそうな気もする。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:27 ID:OXWLdtnm0
70代になるとかなりやる気が下がるな
どこいってもHITたりねぇしExpまずいし
棚はいきたくないしもうなんなの俺しね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:55 ID:YTE+7pgP0
>>81
石盾だけなら、回復をWSPやらマステラにすれば十分持てる
鎧まで使いまわすならSTR初期キャラじゃきついな

85 名前:18 投稿日:08/05/16 21:52 ID:ZLHm6u9w0
アドバイス頂いたように、

・ABを覚えて1確狩り
・小まめなスクワット

をするようにしたら時給が1.5倍くらいに伸びました。
ありがとうございます。

重ねて質問なのですが、
倉庫に眠っていた装備を売ってある程度まとまったお金(20M)が手に入ったので、
次は地デリcを購入しようかと思います。
現時点で挿す鎧は何がお勧めでしょうか。

>>24
ご明察の通りプリの使い回しです。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:22 ID:HHn3mwsg0
>>85
安い完成品。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:29 ID:Rl2nYmwH0
便乗して質問
+4地デリ祝福ってどう?
地デリなんてソロ用だから、使う狩場で高DEF要求されることってあんまりないと思うんだ
+7祝福との差額10M弱を引き換えにして、実DEF-3分は、サカナ踊り食いのが安くつく予感

>>85
自分は完成品+7地デリフォーマルを買ってしまって、買った値段で売れなくて涙目
使いまわしなんて考えず、テキトーな精錬の地デリメイルを買い叩くのが吉と思う
自分は時計の廃屋必死狩り以外は肉だから、フォマルの軽さが地味に利いてる可能性があるけど
85氏がお魚なら、なおさらメイルで十分じゃないかと思います

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:37 ID:v4vAuQr30
DEFいらないと思うならマグ二セットに組み込む必要もなくなるんじゃなかろうか

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:38 ID:U5J7jBof0
廃屋通いでz要らない層だろ
変な妥協も要らないだろ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:14 ID:SXnDTCHG0
高精錬に越したことはないがな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:09 ID:ud3Yno5i0
マグニセットは揃えるべきだと思いつつ
昔そろえたヘルムメイルシールドを使い続ける俺雑魚ス

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:18 ID:ZSSfwZuF0
使いまわしのガードのオレよりはマシさ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:23 ID:ZXr/WXnG0
俺はAgi槍LKだからマグニセットじゃなく、ワイズヘルムにメテオプレートを選ぶぜっ!

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:12 ID:rB4JoyzzO
なあ、みんなはどうやって金貯めてる?
アサでピクピク貯めた金が、いつの間にかさかな、コンバーター、その他消耗品で消えてとてもじゃないか装備品までまわらないんだが・・・
廃屋一回30分でさかな600*ハエ700*コンバーター10が消えて約250kが飛ぶ。
わりと深刻なんでアドバイスよろしくたのむ。
ちなみにサブキャラは98二刀アサシンだけです。
このままじゃアサシン転生も出来ず、オーラ吹いても狩り続ける羽目に・・・

スレ違いかもしれないがよろしくたのみます。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:18 ID:/UcKsJLa0
クマー

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:21 ID:pSlXODocO
無能さ爆発だな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:22 ID:BZisIkx30
>>94
こちらへどうぞ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210743124/

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:28 ID:VWeC6ngr0
婆園行けば金溜まるんじゃねーの?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:21 ID:uk0kAX4r0
>>94
廃 屋 い か な き ゃ い い だ よ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:30 ID:oM0C1pDw0
地デリ廃屋でもトントンとまでは言わないが
白ハブ、イグ葉、風原石、鋼鉄、オリ原、エル原
鯖にもよるがこんだけ拾えば半分くらい返ってくると思うんだが
どんな狩り方してるんだ?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:31 ID:pqG22w9i0
廃屋程度の散財で厳しいって言う奴が廃屋に行くもんじゃない
あそこは地デリで余裕だから魚ハエのみで割りと安上がりな方だし。

それすらきついっていうなら婆園の砂やスリッパのネイチャ、
桃木のロヤル等で地道に稼ぐしかない
婆園が一番手っ取り早いかもな

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:50 ID:oM0C1pDw0
>>94
コンバータじゃなくてネカフェかセージの付与なら、
騎士でノーグ1も選択の余地ありそうだったんだが…。
アサで名無し島で装備狙いとかして採算取れる鯖だったらありかな
名無し実装直後は塩あり量産V槍LK名無しソロで儲けてたんだ。
道院は被弾痛すぎて流石に行けなかったが…。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:13 ID:dlIWAa5y0
水コンバタの材料ってアホみたいに集まるんだぜ?
こないだ俺の短剣チェイサーで行ってみたら30分で400個超えた。
サソリは30分で200個行かないぐらいだったからびっくりしたわ。
適当に育てたローグあたりでも200個ぐらいは行けるんじゃないか?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:01 ID:Kt5e2KH20
スパピアースあればスリーパーが一番面倒が無いかもしれないな
ネイチャ一個で宿代でるし

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:13 ID:kC8GpNIk0
騎士系もってないのであれだが。
スパピアースってなんだ?
そんなスキルあったか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:20 ID:sn16VGDg0
スーパーピアース

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:28 ID:pqG22w9i0
食らった奴は死ぬ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:40 ID:cco0m0XM0
>>83
なんか癒されたw
頑張れw

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 13:24 ID:fHl67EGj0
金稼ぎは込んでる時間鯛は廃屋でサブBSにダブルアkデミバッチ装備でひたすら
『グリード』して即ハエでおk
放置ケミがおおいOD2とかでも可

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 16:51 ID:zr8TenczO
大人しくスリッパにBBしたほうが金も経験値もたまんね?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:03 ID:yFh5Jn7U0
AGI騎士作りたいんだけどどうすればいいん?
今持ってる武器はサイズ、人、虫、動物、無形、火水土風闇、廃屋、QA、の各種パイク、属性パイク、串、錐
風以外属性クレイ、D水2HS、TCバッソ、ムラマサ、属性ダマ、THグラ、TBdグラ、種族マイン各種

あんまりお金が無いから出来るならここにあるのだけで済ませたいんだけど今のAGI騎士はどこで狩りしてるん?
できればAGIになってまで廃屋でツンツンは避けたい

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:19 ID:tGwXQMqx0
>>111
てめぇなめてんのか?あぁん?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:35 ID:Ly1ombFj0
>>111
残念!
今のAGI騎士は風クレイで伊豆5がデフォだ
というのはいいとして
よくそれだけ倉庫に入るな
俺の倉庫はパンパンだぞ
しかしすごい疑問が湧き出てきた
AGI騎士を作りたいといいながら武器はそろっている
VIT騎士は持ってるってことか?
しかしVIT騎士だと両手剣はいらんよな・・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:40 ID:yFh5Jn7U0
昔バフォ切ってたTCバッソと鉱石余ったから知り合いに作ってもらった属性クレイ
50Kだったから買った+5Dサハ2HS
VITLKは持ってるけど狩りはほとんど壁になってきかから作ったことないAGIでもつくろうかなと

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:54 ID:30oDoRbvO
自分のFLEEに合わせて選びなされ

STR‐LUKつくってくれよ

116 名前:63 投稿日:08/05/17 20:04 ID:TMgaA/Zb0
>>64 ハイドラは無視。青オシは属性よりホールドのほうが要注意。
十字路とか掃除してから外に出て一匹ずつ釣りながら倒してる。

>>67
INT振ってないから再ブーストするまでに餅が多く必要って意味だったんだけど。
餅の回復量はINTは関係なかったっけ?

ピアースの方はよく分からないや。
ピアース狩りしてるの見かけるけど時給はどうなんだろう?
バサクは一応1時間で5Mは出てる。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:17 ID:MNVfOUGV0
時計4Fバサク狩り安定するのレベルいくつぐらいからだったよ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:19 ID:MYz99T4O0
竜パイク作れよ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:32 ID:v4NR21Gw0
int振ったら
餅の回復量、変わるぜ

int1→30で1.5倍になる

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:37 ID:yFh5Jn7U0
とりあえず今ベース40になったんだけど
STR30、DEX40、AGI70くらいを目指してふればいいか?


ウルフMB狩りしてるけど結局VITの狩りとかわらん・・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:43 ID:ntoZ6/VX0
1つも自分で決められないようなら辞めちゃいなよ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:48 ID:pSlXODocO
運剣パリィしてろ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:48 ID:vEcYiohZO
正論すぎてワロタ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:48 ID:yFh5Jn7U0
AGI騎士やるって決めたじゃん

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:54 ID:nwVenf050
レベル低いうちは避けないからVITと狩り方は変わらん。
7割避ける狩場を探す→余裕になったら次の七割狩場探す
AGI完成までこんな感じでいいんじゃね。

オススメのステ振りはAGI一直線でカンスト

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:54 ID:Jf16EShD0
>>124
どういうAGI騎士になりたいのかによるな
最終ステの予定は?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:08 ID:JE3+o+GU0
>>124
どうせ70台で飽きるだろうから適当に振っとけ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:12 ID:yFh5Jn7U0
AGI両手メインのBB=ピアース型で
STRは90〜100くらい目指してる
AGIを90くらいで止めるかカンストさせるかは悩む
AGI90で止めてINTとVITに振るべきか否か

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:17 ID:RWbDRxWO0
>>128
AGI槍やれば?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:19 ID:Jf16EShD0
スイッチはめんどいからパス

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:20 ID:yFh5Jn7U0
それだと耐久とAspdと攻撃力求めるとバランス騎士ならないか?
槍メインにするならVIT40くらいは欲しい気もするし

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:27 ID:SXnDTCHG0
>>131
もう勝手にしろよ、うぜぇ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:27 ID:SXnDTCHG0
sageない私のほうがうざいです、申し訳御座いませんでした

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:28 ID:yFh5Jn7U0
聞くのがどこがうぜぇんだよ
その為のスレだろ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:28 ID:RWbDRxWO0
転生してLKから両手やるほうがいいと思ったんだが

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:30 ID:JE3+o+GU0
>>134
育て方ならwiki読めば済むこと

そもそもAGIで何がしたい?
それが聞きたい

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:30 ID:Jf16EShD0
>>134
素騎士に期待しすぎ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:31 ID:MNVfOUGV0
Wiki色々古いわ・・・

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:32 ID:yFh5Jn7U0
臨時待ちや暇な時育てたい

最終的には婆園用にしてもいいかもしれない

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:36 ID:SXnDTCHG0
何を言っていいのかわからない

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:39 ID:Rf57i9bm0
なんでこんなにスレのびんだよ・・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:39 ID:dCr2/ElI0
wiki見ろって言えばそれでいいとおもうよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:40 ID:RWbDRxWO0
婆園なら槍のが良くないか

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:52 ID:JE3+o+GU0
そもそも槍と両手剣自体VITステとAGIステの両極端にくっ付いてるようなもんだから
両方使いたいってなったら自然とバランス寄りのステになるわな

AGIカンストはロマン
生涯両手を貫いて俺HAEEEEしながら鼻くそほじって/ncする気がなけりゃあまり意味がない

ただの酔狂で作ってみたいんだったら
DEX20→STR52→DEX34→AGI91(この辺でJOBカンスト)→DEX54→AGI99→INT12→STR72
これでLv98 ちなみにJOB補正だけで装備補正は全く考えてない
あとはブリーフ一丁でサンマ担いて狩り行くなりお好きにどうぞ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:09 ID:Jf16EShD0
むしろ、こういう奴にAGI騎士やらせると黄ゴキになるから
生まれる前に駆除すべきかもな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:26 ID:g/o/Wy480
なぁ、144のサンマって何だ?
装備っぽいんだが…

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:36 ID:CEOqUwng0
魚だろw

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:46 ID:ntoZ6/VX0
触りすぎじゃね?

>>146
マジレスして良いのかわからんけど2HS

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:06 ID:pIj09vGM0
>>144
俺HAEEEしながら鼻くそほじって/ncワラタw

>>111
ポポリン→メタリン→調印
調印でドロップは全部ひろっとけ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:12 ID:eeKZf9Ro0
毒スポア狩りしてるとき/ncいれて鼻ほじりながらやってるわ。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:57 ID:ud3Yno5i0
最近いくつかの職スレで質問を装った釣りが多いんだよなー
すぐに本性を出すところも同じだし多分釣り

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:02 ID:rk+bxeiS0
何か自キャラつかってAGI両手叩きしそうな気がするな。
転生後もAGIカンストしてるオレの敵センサーが反応しまくりだ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:08 ID:m8bRKD8g0
おまえが一番アンチぽいぞ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 03:26 ID:ZQfwltPt0
バーサークでnc使って攻撃しようとしても
敵の前でしばらく固まってしまったりするのはどうにかならないか?
ペノメナだと痛すぎる

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 03:32 ID:9V3+hoqc0
まず敵の後ろ辺りのセルをクリックして近づいてから敵をクリック

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 04:33 ID:l6lyAhHh0
>>150
釣りだろうが神聖だろうがそんな事はどうでもいい。
自分で調べようともしないカスの質問にわざわざ答える奴が居るのも問題

ちょっとググれば分かる事や
wiki見りゃいいような質問は基本的に無視、放置推奨

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 04:39 ID:HIZMB0gz0
答えたくないなら答えなきゃいい
俺はWikiや情報サイトにのってることだろうが質問は答える

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 04:41 ID:ZQfwltPt0
>>155
SP回収失敗率下がったサンクス

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 05:24 ID:IhctgTwT0
俺の敵センサーwwwwwwwwwwww

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 05:57 ID:m8bRKD8g0
>>156
自治厨死ねよ お前みたいな奴が居るから荒れる

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 06:47 ID:aGNtbvVj0
答えたくないならそれでいいがわざわざそんなくだらんことを書き込むなよ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:54 ID:PVYfzBYG0
Swordman @Lidya鯖 Base49/Job36
スキル : 剣修練1、両手1、HP回復10、バッシュ10、プロボ10、インデュア1、余り2
Str45+6 Agi9+2 Vit28+2 Int12 Dex38+3 Luk1+1 Flee82+1 Cri1 Def16(装備DEF合計)+ 18(精錬値合計)

属性武器 : 火ダマ、水ダマ、風ダマ
特化武器 : 無形グラ、植物スチ
三減盾  : 人ガード、動物バクラ、虫バクラ
特殊装備 : 木琴マフラ、タロウクリップとか
所持金  : 1Mくらい

こういう流れのときに何ですが・・・

Wiki見ながら、VIT騎士を作ろうとしています。
初心者ルートとブルジョアルートの折衷っぽい育て方をしています。

STR110型or120型を目指しています。
最終的には転生を目指しますが、当面は、ソロで酒飲みながらダラダラ狩れるスタイルが目標です。
このままWikiのとおりに進んでいいものかどうか、先輩方にアドバイスをいただけると嬉しいです。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:06 ID:shnHKqNKO
さすが騎士スレ。言う事がちげぇやwwwwwwwwww

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:13 ID:aFMRzazXO
所持金1m、レイド無しでV型とか無茶言うな

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:19 ID:5GMAV+8O0
飲みながらダラダラ狩るならAGIのがいいかな。モキーンあるし。レイド無いし。

別キャラで資金稼げるキャラが居るならまた話は変わってくるかもしれんが…

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:23 ID:KtPwsjTj0
スピアブーメランの槍投げる速度ってASPD依存?

固定ならこれからスピアブーメラン騎士作る。
別に効率は求めてない。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:33 ID:yGp0SiVL0
ディレイ1秒

168 名前:166 投稿日:08/05/18 13:46 ID:KtPwsjTj0
>>167
ごめん、聞き方が悪かった。
槍投げてから敵に届くまでのスピード。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:49 ID:rFwQNmsK0
手元にjcがあるのですが何の鎧に挿した方がいいでしょうか?
Gvでしか使わない予定です

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:54 ID:4KYHXvT90
>>168
0秒

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:59 ID:shnHKqNKO
ASPD依存かどうかぐらいスピポでも飲んで比べれば聞くまでも無く分かるだろ
さすが騎士様wwwwww

>>169
俺がメントルって言ったらお前はメントルに刺すのか?
大体お前の資産がどのくらいあるか、装備がどのくらいあるか、何型なのか、どんなGに所属してるか、どんな役割なのか書かないとアドバイスのしようが無いと思うが

172 名前:162 投稿日:08/05/18 14:06 ID:PVYfzBYG0
進路(VIT型)の見直しを勧められるとは思わなかったwww

貧乏スレ行ってみます・・・

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:11 ID:DhzxhAdt0
>>169
普通にシルクでいいんじゃないか
レースメインならV鎧もありかと

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:33 ID:2AOAZy7d0
>>172
地デリすら無い状態でSTR先行なんてタダでさえ無い金が・・・
大人しくAgiで金貯めて地デリ買って転生後にVITにするべき

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:38 ID:5GMAV+8O0
>>172 まあとにかく装備がネックだから。
当面の目標として
1、レイド入手
2、目当ての狩場に対応する武器と盾入手

をクリアしたい。そしてそのためには資金調達が必要。
何かダマとモキーンと盾幾つかあるから別キャラでローグ作って資金調達とかもいいかもしれん。

頑張りゃれ

176 名前:172 投稿日:08/05/18 14:44 ID:PVYfzBYG0
>>174-175
ありがとう。
貧乏Wiki見たら、やっぱり厳しそうなことが書かれてました。
いまからAgi型目指しても大丈夫でしょうか。
不沈艦に憧れていましたが、AGI騎士も作ってみたかったので、これはこれでいい機会かも知れず。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:47 ID:/ZhgxsT8O
騎士時代にV>Aの奴は雑魚

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:51 ID:b6IzEY8iO
カーサ狩りしてる素騎士初めて見た。
LKよりかっこよく見えた。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:51 ID:ZQfwltPt0
VIT多めだからGvやらん限り作り直しするべきだと思うけどなあ

180 名前:176 投稿日:08/05/18 15:06 ID:PVYfzBYG0
まだ一次職だし、作り直してきます。
アドバイスありがとう。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 15:58 ID:2rI7T8Bg0
ちなみに>>166の質問の意図を汲み取ると、Aspd依存で合ってる
SBに限らずあらゆるスキルがAspd依存

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:13 ID:HT7SPlxr0
RO初期が懐かしいな。
イミューン3減無し属性パイクで色々やってた。
2hqを1とって属性刀もって気晴らししてたよ。
RO後期は寂しい。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:20 ID:glJEwE7U0
え?イミューン無しで西兄貴で普通に狩れるだろ。
俺が初心者のころミルクがぶ飲みで90後半まで軽く上がったぞ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:38 ID:2G8fYVBT0
>>183
問題はその後に何も残らんことだ罠
姉貴Cとオクアチャの弓くらいしかレアねえからなあ

・・・sエンチャに備えて、兄貴斧を大量に集めているのは俺だけでいい

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:05 ID:PsHSmfm40
>>184
それが問題ですよね。
LVあげるだけなら無属性耐性+15%の外套(ヴァーリのマントだっけ?)
と火、水パイク持ち替えで西兄貴いけば85くらいまではすぐ上げられる。
でもお金稼げないからそこで詰まっちゃう。装備あってこその浮沈船だし。
ただそこから対人パイクと闇鎧さえあれば婆園でお金稼げるようになるから
もしそれが実現可能ならいけないこともない。
>>162はすでにキャラ消しているみたいだから手遅れだけどね。

質問。俺S=V>D型で
ピアース、BB、騎兵、ブーメラン、オラブレ、コンセ、バーサク、スタブ1をとって
インディア、プロボを10にしたらJOB66になって4ポイント余っているんだけど
同じような型の人って余ったポイントで何とっているか教えてもらえませんか?
ちなみにGVは主にレーサーでたまに知り合いの同盟に参加。PVしない。
ボスは平地をソロorペアでたまにやるくらいです。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:17 ID:glJEwE7U0
>>185
90後半まで西兄貴で上げてそれから婆園で金稼いだよ。
当時は婆園行くために西兄貴でレベル上げていたようなもんだったw

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:17 ID:qVMDJraS0
自分で持っててすらAGI騎士はカスだと感じる。
すぐスタン死するし90後半ですらHP10000いかないとかなんなのこの屑

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:21 ID:a8BaPvA10
>>185
その型だと後は修練伸ばすぐらいしか道がないんじゃね?
自分はエンペ破壊のために剣修練伸ばした

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:31 ID:10BQN2Yh0
>>185
ヘッドクラッシュ
いやウチはオラブレ無くてHC5
コンバ装備した場合とか脱がされた時に遠距離は貴重

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:51 ID:wIioYJgJ0
SW貫通という意味はあるが、HC等は遠距離攻撃と言うには射程短いんだよなぁ
つーか残り4ポイントじゃHC1も取れないだろ
レースならさらに使いどころ乏しいし
狩り他ダメージうpに槍修練伸ばすか、レーサーとして両手剣修練伸ばすかしかないだろうな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:03 ID:glJEwE7U0
インデュアって10ってどうなんだ?
個人的には1でも十分な気がするんだが。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:06 ID:mc/TqWPh0
コンセ1使えばいい話だしな・・・
そんな俺はインデュア3

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:11 ID:y/RD1CGN0
ちょっと前はMdef上昇が生体で活用されてたみたいだけどな
今はあんまり賑わう狩場でもないしねぇ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:18 ID:yGp0SiVL0
名無しでちょっとTSダメ軽減してるかなってぐらい

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:27 ID:irAxMMNy0
属性アンフロが普及してない時代はインデ10MDEF装備が流行ったりもしたけど
今じゃ10もいらないのは確か
高Lvインデが役立つのは先掛けする事で10秒のクールタイムを消化しておく事なんだけど
どちらかというとクルパラ素騎士向けの話題でLKならコンセ1でいいと思う
レーサーならインデ削って修練に振り込んだ方が有意義かもしれないね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:19 ID:rk+bxeiS0
>>180
騎士スレでいうのもなんだが、金稼ぐのに作り直すんならモンクか
ローグの方がよくね?
どうしてもすぐに騎士したいなら仕方ないけど。

って、もういねえかな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:18 ID:5BL2O1j60
いんであ10の俺が高Lvに求めてるのは持続時間

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:40 ID:JBKFQ2rn0
このスレに出てる情報って自サイトに引用してもおk?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:44 ID:yPx3EWBa0
構わんと思うけど、引用元の明記と間違ってる場合もあるからそん辺は注意したほうがいいと思う。
引用元の明記は書かないとうるさい人が出てきたりするからその予防にね。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:57 ID:JBKFQ2rn0
>>199
回答&忠告ありがとう。
引用元の明記については必ず書いておきます。

一応、仕様用途は過去スレから情報を引っ張ってくるのが面倒な自分用メモって感じです。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:04 ID:bU50jrwr0
ちゃんとURLを教えてな
見たいから

202 名前:162 投稿日:08/05/18 23:06 ID:PVYfzBYG0
>>196
遊びたい職じゃないとモチベーションが持たないような気がするので、剣士(騎士)で行きます。
スロットが余ってるので、作りかけのVITは残してます。

皆さん、いろいろありがとう。
ちょっと感動してじんわり来てる俺。
年を取ると涙モロクなるよね。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:33 ID:Qpg0f36H0
>>202
まだキャラ残していたのならちょっと情報。
VIT型を低予算で抑えるコツは

1.兎クリップ2個装備して化け物のえさで回復
2.ヴァーリのマント(無属性耐性15%)で劣化レイド

武器は上記にもあるがとりあえず火、水パイクで西兄貴に行き
ドロップはジャルゴン以上に高く売れるアイテムを回収していれば
経験地1M↑、金銭的にも赤字になることは無い。
ある程度LVあがったら調印槍投げ(土パイクでも2確くらいにはなるはず)や
コンバータ材料で地道に稼ぐなり鯖の相場を見てレア狩りするなりして
婆特化武器&闇鎧を買うといいよ。
AGI騎士もやりたくて楽しめるのならAGI騎士で稼ぐのも良いけど
VIT槍でも金銭重視の狩場なら結構お金稼げるよ。(経験地はまずくなるけど・・・)
金銭と経験地両立させようとすると装備無ければ難しいけどね。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:16 ID:Epf/eehg0
間をとってAGI槍・・・素騎士じゃ微妙か

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:31 ID:ZcsXi1Va0
むしろAGI槍LKが微妙…。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:39 ID:Xsw3RHSiO
74のLKで在闇と廃屋の二本の槍を持っているのですが次の武器を串にするか大型等特化をそろえるか迷っています皆様のアドバイスお願いします。将来はアビスやジュピ等でペアを考えています

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 05:13 ID:SHAQVRqX0
それぞれの特化槍か、妥協して串かだな。
特化の方が当然金銭的にもSP的にもEXP的にもいいから
串はあんまオススメしないが。

まぁどちらにせよ90代になってからやった方がいい。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 08:55 ID:QR0+bwwF0
串は汎用じゃなくて騎士団特化のイメージのほうが失敗がすくないと思う。
あとは狩場しだいだからアビス、ジュピが目標ならそっちの特化そろえたほうがいいんじゃね?
汎用っていみならどこでも使える大型槍もっときたいけどな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:23 ID:9DNJRd210
串はボス属性が居なくて硬いのがいる狩り場。
騎士団の他にはゲフェニアくらいかねー
あとスタラクタイトゴーレムとかどうなんだろ

210 名前:206 投稿日:08/05/19 09:38 ID:Xsw3RHSiO
ありがとうございました。串安くなってきたので心動かされる物があったのですが浮気せずに特化を揃えていこうと思います。やっぱり90くらいにならないとアビス3はきついでしょうねソロなら廃屋でガンガン上がるけどそれでは相方のHPが置いてきぼりになるし。70ー90の良いペア狩場となるとニブルくらいしか思いつけません。どこがいいかなぁ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:57 ID:zIDLOmi2O
最近、話題に出るSD4とかは?

相方プリが、TUあればベストだしなくても、結構さくさくいけるよ

レアも、相場によるだろうけど楽しみがあるし
っていうことで、大型に一票

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:06 ID:uJvrYrHE0
大型特化作って騎士団でお金貯めて
そのままアビスでも使えば?

串を騎士団で使う場合の利点は
LAレイド1撃のステので +10QTiパイク との比較

strが少し低くてもレイド1撃ラインに持って行ける
レイドアチャがLA1撃にできる
深淵、血騎士にブロボが必要無く安全
深淵に1発分余計にピアースする必要がでる
魔剣に効果がないが気にせずにピアースで倒しても良いと思う弱いから

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:06 ID:hYj4LN8e0
そういえば転生してから全然ペアしてないわ
LV70代騎士団ペア1回(大量のSP剤消耗で1時間もたたずに帰還
ノグ2カルテット3回(月光ライドでBB&MB氷割り
タナ上鉄板2回
書いてみて思ったがペアどころか98%ソロ狩りだったようだorz
転生→ウルフ→調印&西兄貴→LK転職→西兄貴→廃屋(いまここ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:55 ID:1yMRnW5iO
参考になるかわからんが当方S>V≧D>A
70台ニブル、棚PT
80台棚トリオ、アビス・トールペア
アビスは装備さえありゃ80そこそこでも苦はなかった

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:29 ID:CCjBIkcL0
アビスは80台LKでソロならイミュンドラブレか実Def60↑くらい欲しくなるが
Hiプリペアでやる分にはSP回復財がいっぱいいるだけだわな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:56 ID:4jm70Dbm0
地デリcが買えそうなんで教えてもらえないだろうか。
当方、AGI両手LK 84/51
STR55+16 AGI95+12 VIT1+6 DEX518 INT1+3 LUK1+3
コンセ、オラブレ、2HQ、パリイ7、バサク
装備は人特化カタナ、兄貴特化カタナ、4色クレ、サンタポ2HS
ニヨ仔セット、ローレベランニング

1.バサ狩りをしてみたいが、どこが適当か。そもそもAGIステのバサ狩りってどうよ
2.バサ狩りをしなくてもAGIに地デリは有用か
3.バサ狩りをしないときの地デリ着てのAGI狩り場はどこがいいか

今は調印に篭ってて700kexp/250kzくらい。

ちなみに刺すのは、使いまわしとセットのことを考えておでんの予定。

いくつも書いて申し訳ないが、よろしく頼む

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:41 ID:dTjxZprX0
>>216 バサ狩りってなんだろう・・・パサナ・・・・?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:44 ID:hv6Y/XyX0
>>217
地デリとかから推測するとバーサークじゃない?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:46 ID:zgejg2kl0
それだけASPDあるなら片手で盾を持った方が安定しそうだよな
将来的にはホドレムリンで万能な訳だし

220 名前:217 投稿日:08/05/19 15:47 ID:dTjxZprX0
>>218
なるほど。今84/51のAGI両手LKで
STR59+11 AGI95+12 VIT1+6 DEX41+8 INT13+1 LUK1+5
コンセ オラブレ 2HQ パリィ8 バサクの似たステのがいるから
地デリでバーサク狩りしてみようと思うんだけど、どこで狩りしてやりゃいいかねぇ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:02 ID:osC6Jshh0
>>219
どういうこと?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:03 ID:zgejg2kl0
>>221
いや、2HQしなくても良いかな、みたいな?

223 名前:217 投稿日:08/05/19 16:05 ID:dTjxZprX0
とりあえずGD2に水クレイで特攻中 おって連絡します

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:14 ID:rfgy/36y0
高AGI低VITの特徴は言うまでもなく低いHPと高いASPDなんだけど
バーサークだと避けない分低HPが結構響くはず
なので過剰シンブレイド+減盾とか検討してみたらどうか
Lv85になってASPD装備にすれば十分190にも届く
カード2枚の内訳はさすがに自分で決めて貰わないといけないと思う

高AGI低VITのLKは持ってないので実際の使用感とかはまったくわからん
AGI70VIT30のAGI寄りバランスステでゲイン無しのペノは辛かった、とだけ。

225 名前:217 投稿日:08/05/19 16:29 ID:dTjxZprX0
魔剣にぬっころされたので途中だけど報告
20分の計測なので幅はかなりあると思うけれども
ステは220で書いた通り バサク時のHP24700 完全回避16
水クレイ+ひよこで攻撃、ゾンビもグールも見つけ次第倒す
HP2000切るまで続けて、切ったらリログで大体SP400前後にはなってた。
2HQLv6 コンセ オラブレ パリィ オートバーサク使用後再度バーサクって感じ
20分でBASE350k前後 アイテムは青系と鉱石系のみ拾ってみた。
魔剣に再度バーサクで突撃してくる

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:27 ID:FrUcL+pR0
>>216
1、低級狩場なら結構行ける。
2と3、似たような質問なので纏めて見た。
使える狩場では使える。雑魚が多くて属性鎧が無くてもごり押し出来る場所。
GD3とかだとSP剤使わなくて魚89%搭載フルスキル狩りが可能だった。
ただライン上で呪われたりすると死ねるので聖水は必須w

とりあえず秒殺出来ない、スキル使いまくりだと通常回復が無くなる時点で
両手LKに地デリはただの足枷でしかないと思った。

後、俺もペノバーサク狩りしてみたので参考程度にしてくれ。
STR90 VIT50 DEX60 全て補正込み。バーサク時、約HP48000
2HQ(5)+オラブレ中型特化でひたすら切り刻む。コンセ使えるほどSP回復したら使うが
↑の二種(+バーサク)を維持する程度で一杯一杯。
青魚とかゲイン混ぜ、毒特化とか持ってないから中型のみで行ってるが
無くても、まぁ難とか行けると言う一例。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:29 ID:8tB3OzZe0
>>205
お前を殺す

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:48 ID:ZQk6ouueO
>>227
通報しました>_<

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:00 ID:buxcfyR90
VIT槍騎士→LK
AGI槍騎士→LK
AGI両手騎士→LK

を考えたとき一番のびしろが少ないのはAGI槍

レベルが上がりやすいだけで完成したときの強さがLKにしては無い

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:46 ID:Sf/d0TAZ0
>>203
肉より化け餌の方が安いの?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:50 ID:rfgy/36y0
理想と現実の狭間で悶えるのがAGI槍の宿命
V槍とA両手の尖った部分を削って丸くしたのがAGI槍みたいなもんだと思う

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:56 ID:CCjBIkcL0
>>230
回復量が多いはず

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:04 ID:Qpg0f36H0
>>216
AGILKとVITLKが両手剣を持ち2HQしてバーサクした場合の比較

AGILK
ASPD:190 ATK:STR依存 HP低い 回避:全然避けられなくなる
VITLK
ASPD:約190 ATK:STR依存 HP高い 回避:元から全然避けない

確実に違うのは最大HP。減る割合は同じでも敵の攻撃が痛いところでは
バーサク可能時間が結構違ってくる。
あとここからは一般論だがVITLKの方がSTRが高い場合が多く秒間ダメージが大きい。
またAGILK(正確には両手剣LK)はパリィを取っている可能性が高いがVITLKがパリィを
取っている可能性はまれである。
パリィを取ってないAGILKが両手剣を持ってバーサクした場合VITLKがバーサクした場合の
完全劣化になる可能性が高く、劣化にならないためには3減盾を持ち非ダメを減らすくらいしかない。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:05 ID:Qpg0f36H0
これだけだとなんなので質問に答えると

1.経験値気にしないならスコーピオン&デザートウルフMAPで小銭稼ぎ
 (地デリでなくても月光剣に水付与で可)、風付与して伊豆3F剣魚のWBに注意。
 他にもペノが有名だが睡眠耐性兜&キャタピラC混ぜカタナで崑崙1などもいける。
 ボスの場合エドガや船長(WP付近におびき寄せる)ならバーサクでも狩れるらしい。

2.地デリは消費SP<回復SPの時に真価を発揮する。(多少消費が上でも滞在時間UPに使用可能)
 AGI型でも槍なら高燃費のピアースで消費SP<回復SPに簡単に出来るがそうでない場合
 範囲攻撃(BB)で回復SPを増やす(大量にまとめる)しかないが耐久力が低いAGI型だと難しい。
 また>>216には該当しないが高INTの場合SPRに頼ったほうが良い場合もある。

3.上記の通り大量に抱えて倒せる狩場か倒す時間が短く(検索時間も含めて)
時間当たりに倒せる量が多い狩場だろう。ただ単体攻撃メインの場合で
地デリの利点は常時パリィ、常時コンセがしやすい程度しかない。

あと質問に無かったけどもしマグニセットを使用する予定が無ければオデン以外(メテオプレート等)
に挿すという選択もある。オデンは石盾&マグニキャップとセットじゃないとミンク程度の性能しかない。
(ただオデンはマグニセット以外のセットもあるのでそれ目的にオデンというのもあり)

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:33 ID:Qpg0f36H0
書き忘れたけどHP減った時に大ダメージ食らって死ぬことも少なくなく
高LVだとデスペナ多くなるので低LVのうちになれたほうがいい。
平均ダメージでいえば パリィ<3減盾だけどパリィで魔法は防げないし
通常攻撃でもパリィは非ダメが安定しないのでその辺も考慮したほうがいい。
(盾を装備するのは非ダメを安定させられるという利点もある)
とりあえず地デリ買う前にLV85、パリィ10まであげてバーサク狩をしてみて
切れるまでに何匹敵を倒せるか試してみるのもいいかもしれない。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:52 ID:PZpMkpCX0
>>231
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3328059
こういうの見ると、「なんでも一人で倒せるけど効率出ない。でもいいんだ型」なんだなと思う今日この頃。

237 名前:216 投稿日:08/05/19 21:03 ID:AFOBrkQq0
みんなありがとう、実際やって報告してくれたり、詳しく解説して
くれたり、すっげえ参考になったよ!

よく考えたらレイドも買わないといけないから、もうちょっと調印
でがんばってみるw

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 21:25 ID:txSYdnrd0
A槍でも効率は出せるでしょ

つーか槍騎士系の効率出る出ないってA型V型に関わらず廃屋ツンツン一確
できるかできないかじゃないの。大抵。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:07 ID:JaSVMDEf0
A槍だとトールソロきついんだろうか

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:18 ID:G5hsSG4C0
ASPDで殲滅力はVITより上になるかもしれないけど
MAXHPと肉の回復量が少し厳しいくらいじゃないかな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:45 ID:Y9IIVbJUO
二匹以上同時に抱えれなさそうだから頭打ちな気がす

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:45 ID:vD1xnTFU0
Lv97、Agi96、補正8、ソバ2、IA12、装備5、木琴20でFlee240
これでカーサの回避率は40%
極端な過剰装備とアリスあればなんとか、殺られる前に殺る事は可能。
ただ、STRが1段階低い場合がほとんどだろうから、深淵混ぜ槍が望ましい。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:51 ID:G/msXdfS0
みんなGvで武器って何使ってる?
Gの規模は50人クラスの中堅
いつもは廃プリなんだが来週はLKで出てくれって言われてratorioでシュミって見たら
相手がDEF30VIT100で
こっちがLv99/70
STR130 DEX60 VIT90 INT36 LUK5
修練系片手10両手5槍10
BB10SpP5ピアス10オラブレ2

串が一番つよそうなんだが・・・錐も越前もQ人パイクもあんまり大差ない感じ
越前とダメ300位しかかわらないし、耐性10%つくから越前握りしめて、エンペ割るときは錐でいいのか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:08 ID:NZCtfbYw0
先陣切って魔法地帯潰す役がVIT100の相手をするんだろうか
そんなもんチャンプとクリエに任せておけよと思うんだが

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:14 ID:G2psCC+O0
BBあったらDBlDBd槍とかなんだろうけど
BdSなら沈黙とかスタン槍でいい気がする。

でも結局一番は阿修羅とADSのデコイだから越前がいんじゃね。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:14 ID:+llCOkP70
自分でも書いてる大差ないってのがヒントじゃなく答えだ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:23 ID:rVxc0MdW0
危うくヒドラc買い集めるところだったぜ
ちょっと、コンバット取って来る

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:30 ID:o1cTFPS90
そろそろ例の蟲の季節だしな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 02:00 ID:HkIPqqTz0
質問よろしいか?
皆ななしPT前衛で入って3Fいったときって

1.敵のタゲどうやってとってますか?
ちなみにわたしはヒールクリップ派です。
SBのほうがいいかな?

2.タゲ流さないコツとかあったら、ぜひ聞きたい。

3.あと頭装備ってマグニ?ムナ帽?
セット効果と帽子の10%カットってどっちがいいですかね?


私の場合、
1.いつもSPカツカツ
2.スーッと後ろに流れてることがたまにあったり・・・
3.マグニセットで試す機会がなかなかなくて。。。

ご意見募集 m( )m

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 03:20 ID:7+JqZeyH0
>>243
基本はコンバット。
属性鎧が主流なので串の対無属性ボーナスは期待するな。串使うくらいならDヒドラD若パイクの方が強い。
最近は地レジ地肩を使ってる奴が多いから敢えて火付与というのもあり
破壊が酷いようなら槍にゴーレム刺す手もある。
常時コートなんてまずありえないしな。タロットで消される事もあるし。
あと、GvでDEF装備なんてやってるアホはまずいねーからな。実DEF30ある奴なんて稀。
相手のDEFが高くないと串の優位性はないから微妙

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 04:16 ID:03FlBhap0
ヒルクリが結構確実なのは確か
不死相手には射程が長くて必中スキルで詠唱ディレイ共に少ないからね
ただsp消費が多いのとビタタcのペナが痛い

SBは星入れとかないとHITたりるのかな?
必中
バンシー 175
フレイムスカル 180
ネクロ 158

最低バンシーまでは当てたい

タゲ流さないコツは
ネクロに確実に初撃を当てるしかないじゃないかな
後は動かないって言う普通の事
すーっと流れるのは即沸きしたネクロがwizのSGに当たって引っ張られるてるので
ある程度は妥協するしかない

マグニセットは持ってたら使えば良い程度だと思う効果はでかい
NOTベア石盾なら ムナで魔法も軽減出来るので十分有りだと思う
囲まれまくる狩場なので石盾の軽減は少しだけ価値が減ると個人的には思ってる。
ネクロ5セット 15匹とかも有り得る狩場なので

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 04:18 ID:03FlBhap0
連投ごめん

SP消費が少ないSBが良いと思う

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 04:23 ID:9nGeX09u0
SB5なら間違いなくSBじゃね?
画面ギリギリの敵も釣れるし

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 04:46 ID:WKthVMM90
素プリ素騎士でカーサ食べてたなぁ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 05:22 ID:9qyqthSi0
素騎士でカーサは可能だけど若干敷居高め。
コンセがないからその分DEXを高く振る必要がある
いわゆる旧ボスステでないといけないのがキツい

SBは当たってからタゲが来るまでの速度がAspdで変動するからなー
SPコストだけで言えばベストなんだけど。
タゲ取りの速さだけで言えば宝剣ボルトの詠唱反応利用もありだぞ
既に他のmobに殴られているのなら詠唱妨害されればSP消費ないし。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 08:01 ID:/0gq/UGXO
あれでいいじゃん
ほら詠唱してくれてしかも遠距離でさらにクエストで誰でも取れるあれ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 08:15 ID:qd5DlDZY0
チャージア…

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 08:55 ID:dNl5Q/KW0
チャージアッー取ってねぇw

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:05 ID:9qyqthSi0
チャージアッーでもいいけど
もし詠唱通ったらネクロの居るセルに飛んでいくから危ないだろw

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:20 ID:uVya8HpU0
チャージアタックは詠唱妨害なければ使えるかと思ったが被弾て中断されるのよな…
廃屋で罠踏んだ時、廃屋が近くに居たらにたまに使ってるが、
弓の妨害でフェンないと使い物にならん。
あとSP消費40てのも最悪だな。
私は地デリ使ってるからそれほど気になることじゃないがね

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:01 ID:rvwHmQiS0
ネクロにはSBで、バンシーとフレイムスカルにはプロボでよくね?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:20 ID:xCfZMA5s0
石盾の軽減は大型だけで名無し3Fは大型居ないぞ・・
SRよりヨヨSBPのがいいのは確か
DEXブレス込み71、INT45,LV90台後半の俺はバンシーはもう当たらなかったら運が悪かったね
スカルはめんどいのでガン無視で中型ポール1本でやってる

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:58 ID:bJ7JUZHn0
遠くのネクロもはやめにとりたい理由は、とりまきのタゲを
前衛にむかわせることだろ。
取り巻きさえ後衛にながれなければ、最悪ネクロ本体は
後ろにいっても後衛側で何とかしてくれる。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 13:30 ID:1RFQ7S7P0
ネクロ単体で死ぬなら後衛が悪い
取り巻きをいかに自分に向かわせるかがカギ
クルセパラもタゲ取りはシールドブーメラン(ASPD依存)だから
騎士もスピアブーメランで十分

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:05 ID:qFTETgj/0
質問なのですが、素騎士で中型特化両手剣(スケワカc)を作ろうと思うのですが
武器は何がいいのでしょうか。strは最終値補正込み90を予定しています。
両手剣自体が中型に75%なので2HSよりもバッソの方がいいという話も聞いて迷っていますorz

よろしくお願いします。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:08 ID:2LkaJL8U0
ratorio
でぐぐれ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:20 ID:ATofse1D0
らとりおのURL置いとくから自分でシミュれ

ROratorio
http://roratorio.2-d.jp/ro/

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:35 ID:fj7WWJABO
おまえらってホント優しいのな

269 名前:265 投稿日:08/05/20 14:49 ID:qFTETgj/0
>>266 >>267
やってみました。亀地上用に作ろうかと思っていたのですが、
+82HSと+10バッソだとバッソがほんのすこーしだけ上という結果が出ました。
c1枚余計にかかる分も考えて2HSで作ろうかと思います。
ありがとうございました。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:59 ID:jjmI8TJ+0
ネクロって詠唱反応じゃなかったっけ?
チャージアタック当てなくても詠唱が出ればタゲ取れた気がするんだけど…
むしろチャージアタックが発動しないほうが好都合と認識してたけど勘違いだっただろうか。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:00 ID:3jCfmLjcO
素騎士なら中型はそこまで必要じゃない気がする
ドコソコで付与して使う、みたいな明確なビジョンがあるなら別だけど。
まあ種族属性バラバラな狩場に遊びに行く機会があるなら持ってると嬉しいかもしれん


ただ転生すると上位両手剣に換装したくなる罠。
俺、モロクパッチが来たらDBdブラッディイート作るんだ…

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:25 ID:wQ/mvEJN0
>>251
ヒールは1秒だけどディレイある。
必中が遠いかもしれないバンシームスカにはヒールが効かないし
SB5が使えるならSB、SBが無いならヒルクリ。

ムナ帽に関して以下引用
軽く計算してみたけど、vit100で不死マグニセット(実def61+100)からムナ帽+プレート(同46+100)にすると
囲まれ補正無しスローターに対して平均被ダメ110→139
囲まれ補正限界の12匹(def50%減)に完全回避無しで殴られた時の平均被ダメ235→222

不死盾があるならムナ帽もいい(加算で対不死40%耐性、さらにSBP*2あると44%耐性になる)
が、不死盾ない場合は魔法対策としても、マグニセットのmdef5&赤いメガネmdef5で
不死盾無しのムナ帽と同等の耐性は得られるので微妙

そして不死盾でないマグニセット→ムナ帽+プレートの場合、
囲まれ補正無し、スローターからの平均被ダメ156→195
囲まれ補正限界平均被ダメ335→334
と、見て分かる通り囲まれ補正を最大限考慮しても、不死盾ない人がムナ帽にする意味はほぼ無い
まともな防具が他にないと自己申告してるようなもんだ

ここまで。正しいかどうかは確かめてない。

>>270
>>259-260

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:46 ID:03FlBhap0
囲まれてる時はTSもMS食らう可能性が増えるが

正直Hwizの火力次第で食らう頻度が変わるのでガチガチじゃなくっても
耐えれるってレスが来るのも納得できるし、逆に全然ダメでしたってレスが来るのも解る

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:47 ID:Kx7bAP010
CAはタゲ取りに便利だが消費SPがなー
詠唱反応利用してSG突っ切るネクロも強引にタゲとれたりするけど
稀に完全回避君ががんばりすぎて普通にCA発動することがあるから
少なくとも自分が2体↑抱えてるときはやらないほうがいいね。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:58 ID:1RFQ7S7P0
>>272
数字は、そんな感じであってると思う
だけど、ネクロ2セットくらいならヒールで間に合うから
どっちでも良い(支援視点での話)

怖いのは、3セット以上の囲まれてる時のTSやメテオ、
横沸きなどでWIZがスタンしてSGが全HITしないときに
SG2セット目まで抱える時が重要だと思う

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:26 ID:B5v8qgjW0
ブラギに乗ってSB連打の面白さは異常

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:31 ID:1y6V6wvZ0
だがチョーシこいてるとSPが空になってる罠

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:33 ID:i42ekYCu0
強い風パイクと運剣もってってる
ネクロはSBでタゲ取り、凍結バンシーに風パイクSBで微火力になってると思う
コンセ無しで必中確保できるDEXだったらバンシーにハンティングSPPも面白そうだけど。
運剣固定やパリィ型ならヘッドクラッシュ1でタゲ取りもどうかなーと思ったけどさすがに射程5じゃ微妙か

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:50 ID:1y6V6wvZ0
ヘッドクラッシュはBoss属性には撃てないから
射程のほかにも一短がある

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:52 ID:1y6V6wvZ0
他にもあるんだから一短じゃねーなwwww短所wwwww

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 17:59 ID:BWz0+iGB0
>>271
俺も現在+7DBd2HSのイマイチさに泣いてるわ

名無し1でペアするときに使うくらいだから、上位が絶対いるってわけじゃないんだが
何かいいのがあったら中型は換装したいわー

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:15 ID:imgz4qew0
チャージアタックの消費SPを10程度に

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:15 ID:imgz4qew0
すべき

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:18 ID:iNcvMXWH0
強すぎ、却下

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:19 ID:K46vgYeN0
むしろSP0でも普通に殴った方が強い

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:35 ID:03FlBhap0
Gvで使えたら神過ぎなんだけどね
それでも詠唱ある分使い道が狭いが

詠唱無ければ使い道はそれなりに有っただろうが

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:57 ID:BWwahd0H0
マミーポールなんて微妙な物を持ってる俺はこれと運剣で名無しに行ってる
バンシー処理も少し手伝えるのがポイントだ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:57 ID:rVxc0MdW0
>>250
+7を3ヶ所に+4を2ヶ所に靴と盾と肩と鎧のDEFで30くらいいかね?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:59 ID:f9137tSr0
>>282
消費はそのままで詠唱なくしてほしい

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 19:56 ID:3MM5g+Ga0
DEX150確保すれば〜〜〜〜

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 21:00 ID:rVxc0MdW0
DEX150で無詠唱CAとかERで残影並だろw
DEX=VITステか・・・ゴクリ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 21:18 ID:PWikqaQ80
シーズにおいて
飛び蹴り≠CA

CAは相手がノックバックしないどころか自分も移動しない

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 21:21 ID:L5Z1B1ar0
チェイサー辺りで飛び蹴りする方がはええわwww

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:27 ID:BWz0+iGB0
アナコンCが2枚
ネレイドCが2枚
ビートルCが2枚ある

ペノ池バーサク専用装備として
ネレイドとビートルどっち挿したらいいのだろうか?

とりあえずアナコン2、どっちかのゲイン1をカタナに挿して様子見する予定
使用キャラはS90A95V40くらいのAgiLKと
Str120Vit80くらいの槍LKが使う予定

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:31 ID:kKbw6ZHL0
STR110 VIT70 くらいの当時でネレイド1ビートル1のカタナでペノ池いけました
ソウルゲイン2種は必須な感じ
1枚ではSP足りないと思う

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:39 ID:2eMHRufi0
ためしにアナコン2枚挿して
餅喰いつつバーサクしてどっちを倒す量が多いか試してみたら?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:45 ID:4WzXuKDx0
概ね>>296に同意。まずは現場検証から。

うちの鯖だと人が多い時間帯なら、ペノ<ネズミになるから。
Dアナコンのネレビト両方1枚刺しが正解に近いんでない?
バーサークの攻撃力ならアナコン2枚刺しでも問題ないし、
何気に赤蝙蝠でSP回復もウマーだし。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:48 ID:BWz0+iGB0
ああ、そっか
ネレイドなら赤蝙蝠でも回復するんだったっけ
クランプだけだと思ってたよ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:51 ID:7+B6uEpg0
地デリあるならアナコン三枚にネレイド一枚でいいんじゃない?
そのステならSPには苦労しないと思う

SV型だけど上記の装備でHPやばくなるまでに
SP350くらいまでは余裕で回復できるよ
もちろんあまり混んでない時だけど

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:17 ID:NTouGnEo0
>>279
それって検証されてる?
悪魔&不死に使用可能だったのは
つい最近の検証報告で分かった事だし

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:24 ID:PzriU6LS0
>>300
HCがボスに使用不可なのは、実際に俺がやったから間違いないよ。
名無しで使ってみてスキル使用不可って出たから\(^o^)/オワタって思ったし
スキル取得制限もきついんだし、制限無しでもいい気がするんだけどな。
そもそもボス属性持ちには状態異常全て無効なんだし・・・

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 01:14 ID:NTouGnEo0
>>301
実に残念だorz

元々はボスに使用不可でもLV1だけ取るつもりだったけど
何故か迷いが出てきたわ
心のどこかで期待していたのかもしれない・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 01:28 ID:4agDCw3x0
スピアブーメランが仲間にして欲しそうにこちらを見ている

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 08:00 ID:J6Hn0YGd0
>>291
シーズ下ではチャージアタックで飛込みって出来ないんじゃなかった?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 08:28 ID:e0yvp89e0
ちょっと質問。
S110V90D60A40のピアースBDS型で
オラブレコンセパリィMAXレベルなんだけど
2HQがパリィ前提の3しかないんだ
バーサク狩りしたい場合ってみんなどのくらいのレベルで使っていますか?
自分で使ってみて3では足りないのは分かってるんだ。
Job67で4ポイント余ってるんだがブーメランが必要かどうかで悩んでる…。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 08:34 ID:nHjvgQEV0
5。4だと微妙に足りなくなることがある、6だと時間長すぎてSP無駄

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 08:53 ID:wBgfgOGF0
なんかの材料集め等雑魚を乱獲する場合Lv6使うこともあるけど
普通にバーサク狩りなら5だね
消費SP的にもキリが良い

だがブーメランは低レベルだと微妙だぞ
プロボ以下の射程で「分類:遠距離」という点だけで長射程という利点が得られないからな
最低Lv4のプロボと同等の射程は欲しい

素直にブーメラン4にするか、2HQ+ヘッドクラッシュ1あたりか

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 09:30 ID:d4uXBZ6CO
最近動画にはまりはじめたんだけど録ると面白そうなシーンとかあるかなぁ

今は慣れの意味を含めて普段の狩りをなんとなく撮ってるんだけど
いまいち「変わったSS」以上のネタにならないので
手間ほどの価値がなさそうで悩んでるんだが。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 09:39 ID:wBgfgOGF0
>>308
RO動画をまったりと語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1202140345/

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:05 ID:sce3gNiQ0
地デリつかって廃屋いくとSP回復剤どのくらい節約できますかねぇ?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:22 ID:ikHXOKdY0
節約っつーかゼロ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:26 ID:PPx+gMQE0
廃屋一確出来れば全く要らなくなる。
結構範囲使ってもピアースしてればすぐに全快する。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:34 ID:o1xK+YUF0
むしろ支援・ヒール→キャラセレ待機の2PC支援プリにSP供給しても余る。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:40 ID:sce3gNiQ0
うぉ、マジですか
がんばって買おうw
ありでした

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 12:24 ID:ikHXOKdY0
BDS型で範囲も1確になれば二匹以上から範囲使っても余裕で回復するからな
LKだと常時コンセでもSPは減らん
なのであそこはINT初期値やSTRちょっと抑えたVIT極型LKでも余裕の狩場。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:30 ID:FZooFI7Z0
臨時行ったら素騎士はちょっとって言われた
畜生 チクショォォォォ



という訳で聞きたいんだけど主に「オデン前衛」は転生職を指してるのかな
オデン前衛 項目にVIT騎士(LV96)で入ったら断られた
装備とか聞かれる前だったから装備で断られたって事は無いと思うんだけど
いつも気にせず入ってたのは実はウザがられたりしてたんだろうか

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:40 ID:jwGGsq7R0
鯖板だと有名人かもしれないな

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:40 ID:1ZlFmmtA0
オデンの前衛とか突っ立ってるだけでいいんだからなんでもいっしょ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:48 ID:FZooFI7Z0
>>317-318
キャラじゃなくて俺自体が断られたのかも知れないな なんてこった/(^o^)\
色々と気をつけようと思う ありがとう

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:51 ID:o1xK+YUF0
つったってるだけの壁だからこそ、ウールタイダル装備できて素のHPが25%も多い転生を
求めてるのかもしれない。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:56 ID:wBgfgOGF0
求められてたのはクルセ系、フェイスによる聖属性耐性50%付きじゃね

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:58 ID:HCl+GoH20
うちの鯖なんてむしろ騎士のほうが多いかもしれんぞ
とりあえず転生してないから困るってことは無い

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 14:23 ID:J6Hn0YGd0
そういう時は装備でサバを読むんだ
実はAll+6なのに+8ですとか、天使鎧ありますとか。
現実と食い違う部分については回復剤バカ食いで誤魔化せ。
おでんってJob糞マズーだから未転生向きなんだけど、敵の強さがな〜…

まぁ、バレたら晒される程度じゃ済まないであろう、諸刃の剣だがw

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 14:23 ID:E3N1iBzo0
地デリc何にさそう?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 14:42 ID:7HTnNm910


326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 14:48 ID:oDNstBTY0
>>324
メイル ふぉ○ おでん辺りの中から好きなの選んどけ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 14:49 ID:nHjvgQEV0
メテオプレートマジオススメ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 15:41 ID:25SYWgf9O
いまどきVITのないLKはいらない子ですか?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 15:51 ID:TIR7zV8X0
>>328

高LvD臨時あたりだといらない子。

高VitとMHPの差は如何ともし難い。

その書き方だとVitがない以外の情報がないからエスパーしてAGIと仮定するが、
ソロやペア、身内で運剣+盾とかパリィやらで輝ける場所ならたくさんある。
あくまでも臨時には行き難いという程度だ。
例えばトール火山や生体あたりだと2発まともに転がる程度では前として仕事ができない。
圧倒的に95%回避が多いシフアサが前をやることがないのはやっぱり5%の壁とMHPだ。

V全切りではなくて、30程度振ってあるとステポイント対効果は非常に高いと思う。

全然欲しいレスと見当違いのレスだったらすまん。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 15:52 ID:TIR7zV8X0
間違った。
× 2発まともに転がる程度
○ 2発まともに食らったら転がる程度

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 16:07 ID:GKMOCsF00
騎士時代はvit槍で兄貴とハァハァして転生
LKになったらAGI両手としてBB乱射に酔いしれる日々

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 17:47 ID:CPL6d8Ch0
オーラLKでHPが大体12kだ
VITを20だけでも上げると良いかも?
私はもうVIT上げれないが…

高LvDに行くと1確が多くて困る

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 17:50 ID:K8llCZwE0
VITがあっても2確じゃねーか

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:03 ID:Ti7sf2MkO
>>328
いらない子とまでは言わないけど心苦しくはなるね、実際VITカンストLKとVIT60のLKを持ってるけど、
名無しだと呪いトールだとスタンで60の方は安定性にかけるのと支援に手間かけるんだよね。

呪いは自力で治せばいいけどそれでもやっぱりねぇ・・・
あくまで壁と言う意味でだから、VIT低いからLKとしてダメって事じゃないよ、広い意味で言うなら60もあれば十分なんですわ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:08 ID:PhiAuNY/0
AGI両手LKはパリイが待望の超防御スキルで、たしかにそれはわかるけど
それを頼りにしすぎてる感がある。自分の知り合いもそうだ
パリイが有効なのは致命傷にならない大量の被弾であって
致命傷(1確や2確になり得る威力)の攻撃がある狩場では盾装備した方がいいんだよ
ASPDが気になるならシンブレイドと野牛セットでも装備しておけと思う

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:09 ID:PhiAuNY/0
ここまで書いて、VIT無い→AGI両手LKとエスパーしてしまった事に気付く
まったく見当外れの事言ってる気がするな
正直すまんかった

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:11 ID:nj7QXjC80
LKの職性能をPTで生かしたいなら高VITになるな

338 名前:305 投稿日:08/05/21 18:13 ID:23MSFoiT0
>>306-307
レスサンクス
とりあえず2HQ5取って残りはおいときます

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:23 ID:BXI3mGWp0
LKでAGI1

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:56 ID:bRhSmpbq0
ロードナイトのポジションってどこらなんだろうな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:07 ID:+H2gQkYk0
ミッドフィルダー?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:11 ID:f2icebn20
いや、サイドの滝君

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:18 ID:qFAYXu/M0
攻撃的ディフェンダー

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:20 ID:mw7O3OXl0
ロベカル

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:32 ID:4agDCw3x0
ゴールポストにシュートする岬君

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:32 ID:xUgVVVW30
もりさきくん

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:39 ID:c4/JHjYtO
ふっとばされた

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:41 ID:nHjvgQEV0
ちょっとあれみな〜エースがトール
優れものぞと〜町中騒ぐー

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:42 ID:5Z6FBAOK0
ガッツがたりない

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 20:52 ID:f2icebn20
お前ら大好きだ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 20:55 ID:Np68y8YB0
>>333
ポジションな流れを戻すが>>332をエスパーすると
カッツパリィで12kダメージという意味で三減盾装備なら
9k程度のダメージってことなんじゃないか?
AGIと書くということは(AGIで盾持ってもVIT盾の劣化になるため)パリィ前提だと思うが
パリィだと最低限維持しなければいけないHPも盾装備より敷居が高くなるためPT向けではない。
分かりやすいように比較すると

プレイヤーの性能:DEF0+0で攻撃は全て被弾、ATK1000のモンスター3匹にタゲられていた場合

最低ダメージ
3減盾装備:700×3=2,100 両手剣パリィ:0×3=0(パリィで全部防御)
平均ダメージ
3減盾装備:700×3=2,100 両手剣パリィ:500×3=1,500(パリィで1.5回防御)
ここまでだとパリィの方が優秀に見えるが

最高ダメージ
3減盾装備:700×3=2,100 両手剣パリィ:1,000×3=3,000(パリィで1.5回防御)

100%死なないためにするには3減盾装備だとHP2100より上を維持していれば良いが
両手剣装備の場合はHP3000より上を維持していないと死ぬ危険性が生まれる。
低LVでソロ狩の場合なら「たまに死んでもいいか〜」となるが高LVでデスペナも増え
臨時などの親しくない人間や大人数PTの場合だとごく稀にでも死ぬことが許されなくなる。
たとえなので簡略化したが実践で囲まれている数が増えれば増えるほどパリィは
ダメージ幅が広がるので維持しなければいけないHPがさらに上昇してしまう。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 20:58 ID:Np68y8YB0
ごめんダメージのところ書き間違えてた↓だな。

最低ダメージ
3減盾装備:700×3=2,100 両手剣パリィ:1,000×0=0(パリィで全部防御)

平均ダメージ
3減盾装備:700×3=2,100 両手剣パリィ:1,000×1.5=1,500(パリィで1.5回防御)

最高ダメージ
3減盾装備:700×3=2,100 両手剣パリィ:1,000×3=3,000(パリィで0回防御)

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:14 ID:aiXeto7E0
クエストでトール火山突っ込んだときにパリィの不安定さ(運任せ)
が身にしみたAGI両手LK。
剣G槍投げ弾いた!っておもったら2発目で即死w
まぁ使用する状況を間違えなければ神スキルには違わないが
上級Dでは素直に盾持てってことですな。

上級Dなんてソロだから行かないけど。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:15 ID:aiXeto7E0
ごめん、行けないけど、だった。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:20 ID:4W/GTltt0
トールならagiでもピアースあればいける

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:30 ID:/+2MsrtK0
低VITで肉の回復量は低い、全く避けない
Spp即死に耐えるため高HPを維持しなきゃならない
VITならHP半分維持しときゃいけるがAGIならRS反射や被弾のたびに肉で回復しなきゃダメだろうね

おそらく一戦闘に消耗する肉の量は3倍↑

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:33 ID:8J+vUEoT0
行くだけならノービスでもいけr

>>353
全ての敵に対して3減盾が出揃い、VITマンセーな時代に俺達の出番は無いさ。
大人しくポリン島でポリンを狩る作業に戻ろう・・・なっ!

358 名前:353 投稿日:08/05/21 21:57 ID:aiXeto7E0
>357
そんなに卑下するなら両手剣捨てろよ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:58 ID:4W/GTltt0
俺はAGI槍Bds型LK、ピアースはえぇぜ?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:03 ID:4agDCw3x0
>>359
逝くのが早いんですね( ^ω^)

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:12 ID:F2ZpCoVc0
ぐだぐだ考察なんかしてねーでAGI両手剣なんてクソ型は弱くて話にならないって書いときゃいいんだよw

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:54 ID:J6Hn0YGd0
>>357
植物3減があるのはエミュ鯖だけだぞ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:23 ID:mvOUgX1U0
>>356
VITによる回復アイテムの回復量の差は二倍が限度で
高速ピアースで敵を倒すのにかかる時間も短いであろうに
どうやったら肉の消費が三倍↑になるんですか

死に易さが三倍とかなら異論は無いけどな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:31 ID:nTQw6eLG0
>>363
全防具+8の三減レイドVITLKと
全防具+4で超低DEF、モッキン、盾無しのAGILKを比較してるんじゃないか?w

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:34 ID:0e2E+6h80
SPPで即死しないHPを維持するために大量の肉を使う

高速ピアースとかあまり痛いことは書かないほうがいい

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:36 ID:srK5LwUU0
つーか低Vitだと肉や化け餌じゃ回復間に合わないような
高Vitでも二匹でギリギリなのに

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:38 ID:3dBaJ4Ic0
別にどうでも良いんだが、ドゥームスレイヤーの効果を適用しつつ
ASPD190いけるか計算してみた。
バーサーク DOPドゥームスレイヤ- AR ゴスペル 料理+10 STR99↑ AGI99 DEX25などなど
考えられる最速で考えたら、なんとかギリいけた。
対アクエンに秒間6000くらい。

ドゥームスレイヤーをASPD190で降れるのはLKだけ!ってただそれだけの結果だった。
なんのための武器なんだろなぁ。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:42 ID:is5SRmrj0
高速ピアース(笑)

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:46 ID:NCwCv/v60
>>363
ピアースキャンセル出来ない人?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:22 ID:s2jkdU9G0
廃屋ピアース即飛びでピアースの1段目があたった瞬間飛んでも経験って全部入る?
周りの人と比べると時給が悪すぎるんだけど、どこがダメなのかいまいちわからない。
ちなみに30分で1.4M(時給2.8くらい)が最高。30分でハエ400~500、魚200~250くらい

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:24 ID:JdYDKPed0
っ一人公平
ちゃんとダンジョン入ったところで公平しなおしとけ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:29 ID:HK78ieTp0
Agi槍の火力密度を上回る速度でキャンセルとかできねぇよw

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:50 ID:y8pMjfm00
そこでフルアドレナリンをだな。

バイキングにたとえると
AGI型は喰うのが早いけど皿に数品しか料理とって来ない奴で
VIT型はたくさん喰うから皿や守りに料理とって来る奴だな

早食いと大食いで比べる意味があんまり無い
ちょっとの敵を早く食うか、大量の敵をまとめて喰うかって話だろ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:13 ID:Mt4oL5k+0
そこでアレ使うんですよ。AGI槍なんか目じゃない位の速さで撃ちまくれるぜ!

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:19 ID:VeT9TDXW0
上の方名無しで風パイクでSBってあるんだが付与でもしてないなら中型パイクでよくね?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:34 ID:BhNtceX90
RSある敵にに対しては防御削って攻撃力あげるってのには限界あるような

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:40 ID:KxvElAZI0
強い風パイクだろ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 03:05 ID:blgs0Qm20
トールでAGIが2匹以上のカーサを抱えるのは厳しいが
1匹だけなら装備精錬が同じで即死しないならAGIの方が
1発被弾少なく倒せる
全部の敵がそうかは知らないが、接敵して1発目は通常攻撃で
2発目からスキルを使うからカーサを倒すまでに1発でも
被弾回数を減らすとSppを打って来る確率も減るので回復アイテムが
3倍も変わるわけ無い
ところで、AGI1のピアースキャンセルで戦うと何発被弾するんだ?

>>375
QMに浸かった状態で打つ必要があったりするので星が必要

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 05:34 ID:bBx+iobM0
つーか名無しでは騎士に火力なんて求められないから
特化武器を持つ必要なんてない。星武器安定。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 06:46 ID:njqLiqDF0
臨時でFWぶち抜いて進むLKいたんだけどそんなことできましたっけ?
トール1なんでいくらなんでもイビルドルイドではないと思います

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 06:49 ID:uTb02aUH0
ストロングシールドでも装備してるんじゃない

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 07:09 ID:Fa9o2IF/0
臨時板かどこかで、アスムをかけてどったらこったらだと出来ない事はないって言ってたような。
確かノーグ2の話だったはず。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 07:34 ID:ikEUnxAr0
>>378
トール言ったことないなら書き込むなよ
倒すまでにかかる時間はそこまで重要じゃない。
2匹対処できるVIT型ならカーサ2匹いた時そのまま突っ込める。
AGI型だと2匹いた場合ばらすなりあきらめるなりしないといけないから
戦闘を開始するまでに時間がかかる。
アスムスクロールありならVITだと4匹まで突っ込めるが
AGIだと3匹以上だと戦うことが出来ない。
重要度は 散策時間>>>>倒すのにかかる時間
2匹沸くたびに逃げるのは相当タイムロスになる。
アスム有りと無しで効率にかなり差が出るのもこの理由

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 07:57 ID:tWs/62rl0
AGI高くてピアース早くてもRSで跳ね返ってくるダメージの間隔が早くなるんだぞ
攻撃避けるとか関係なく回復の連射がすごい必要になる

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 08:04 ID:njqLiqDF0
>>381
ストロングシールドの存在はすっかり忘れていました
そういえば時々ノックバックしてなかったような気がします、アリスとの持ち替えだったのかな?

386 名前:sage 投稿日:08/05/22 08:27 ID:pESFV5E2O
ところで…素でS60V60A90っていうLKはどうおもう?
かなりPTが多いレースギルド所属で、ソロでは両手担いで
調印で1.3程度、小金を
稼ぎつつPTでは盾を持って前衛をするつもりでV以外は完成
した83LKの今後の相談!

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 08:29 ID:ReU9kqkU0
PT狩りでみんなでポリン島へいくなら好きにしたらいい
良く行く狩場とかあるだろうよ、そこに照準合わせたVitにすればいいんじゃね

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 08:56 ID:VQpS7uWg0
>>383
VITでも普通カーサ4匹には突っ込まんだろw
デビリン持ちとかなら話は違うけどさ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 09:27 ID:EA3NEB9N0
>>363はAGI槍とVIT槍の肉の消費量と死に易さの2点だけ言及してるのに
なんで効率にまで話が飛ぶんだ?
・カーサのHPは一定なので反射されるダメージ量は等しい
・VIT差による回復量は最大でも2倍程度
・ASPD差により(火力が等しいなら)1発程度は被弾機会を減らせる
よってAGI槍の肉消費量はVIT槍の3倍以上も使いはしない(=2倍程度ならありえた)
消費量ではなく連打量や連打必死度なら3倍以上かもしれない
死に易さについては狩り方なんかにもよるからなんとも言えないと思うが、
事故死の確率は深く考えるまでも無くAGI槍の方が圧倒的に高いだろう

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 09:43 ID:13zQd/QY0
(キリッ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 09:45 ID:JfiX41X80
SpPで死ななきゃ別になんでもいいよ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 10:03 ID:nTQw6eLG0
3倍かどうかについて語ってるだけなのに
それ以外について語ってる人がいるな。

363「VIT100でもVIT1でも二倍にしかならないんだから、DEFや三減が同じ状態なら肉を3倍以上つかうわけが無い」

他の連中
「どうみてもAGIはVITより肉大量に使うだろ!」
「AGIがトールで効率出せるわけが無い!」
「回復の連射量が多い!」

ここまで話かみ合ってないのは面白いな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 10:17 ID:3VCIxcq80
VIT1とVIT100だったら回復量3倍じゃないの?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 10:20 ID:sIrNMFAA0
なんでだよ
1と100だから回復量100倍だろ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 10:20 ID:9vG6aP2g0
剣士系以外は約3倍だけど、剣士系は約2倍だね。
式がこれだから
HP実回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50 + HPR/10) * (1 + LP/20 + 名声 + C効果)

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 10:22 ID:3VCIxcq80
そっか俺様知ったか乙だねごめんなさい

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 10:23 ID:GA7oR6VI0
>>388
いやアスムありって話なら普通に俺4匹は突っ込んでるぞw
そして横から剣ガディでアッー!

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 10:24 ID:9vG6aP2g0
敵の沸き方が一定の範囲内だから、過疎な鯖ならハエで飛び回らないほうが回復剤も少なく
効率もあがるけどね。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:57 ID:EdgFsLN9O
アスムついてればVIT高くてHP18000以上のLKだったら、
カーサ4までなら肉連打で戦えるよ、さすがに5になると死ねるけど。

ようはSpPをカーサの数だ一定時間耐えたらいいだけなんだわ、
数だけ食らったら少しの間SpPこないからその間に肉連打で回復しつつカーサも倒せるからね。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:26 ID:blgs0Qm20
>>383
今は1匹の時の話なんで3匹4匹は別の時に語ってくれ

それと、鯖や時間次第なのかも知れんが
1匹単体かMHしかない状況が多いし
2匹居ても少し離れるとRSやブレスで近寄ってこないのも出てくる
(トールでトレインする時は、この立ち止まるのがうざい)

トールクエするとき2FへのWP前がMHでガディ2匹いたりするのは
PTが入り口近くで陣取る事が多いから自然と南側が溜まる

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:26 ID:jL859MbH0
素騎士のvit30でカーサいってたけど回復は余裕で追いつくし発光まで2,3回死んだかどうかだな・・
どうせピアースで単体攻撃するしかないんだから大量に囲まれながら食ってもしょうがないし立ち回り次第だな

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:36 ID:gjBMfc2LO
素騎士S>V型なんですが、BBをガーターしない方法ってありますか?
騎士初心者なのでイマイチ勝手がわからなくて…
ちなみに槍型です
多分BDSのがいいって言われそうですが…orz

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:37 ID:jL859MbH0
まぁ俺は宿狩りだったし、どうせアスムかけなおし必要だから青ポ連打しないかぎりvitでもagiでも効率的には大差ないと思う
ただカーサはファイアブレス→FBl→メテオ→ラッシャー→Sppってやってくることが多いのである程度ASPDあればSppくらう前に倒せる
すぐSppしてくることもあるけどね

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:42 ID:y8pMjfm00
>>402
BBを使わないのお勧め

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:46 ID:EtD5giG00
>>402 
>>1にあるテンプレの中に色々載ってるのでBB関連について調べると良い。
ちなみに俺はエモのショートカットリストに/where登録して座標を確認してる。

よく行く狩場の場合覚えてしまうのが一番良い。
というか行ってるうちに勝手に覚えてしまう(・ω・)

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:57 ID:B1CX1MQN0
>>402
不発したら左下に移動すればOK
よく行く狩場なら覚えてしまうのが一番いいかも知れんが

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:11 ID:mseSfNgE0
>すぐSppしてくることもあるけどね

ファイアブレス→FBl→メテオ→ラッシャー
この段階まで誰かが触ってて突然sppしてくるだろうね

過疎鯖なら狩り易いだろうな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:31 ID:blgs0Qm20
実際狩ってると30分でSppを1回しか食らわない時もある

409 名前:402 投稿日:08/05/22 15:12 ID:gjBMfc2LO
レスありがとうございます
早速エモ登録してみます

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:22 ID:XqD7/Qp30
VIT騎士なんて肉壁じゃないですか!

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:25 ID:c9sZ421u0
肉壁だけに需要はある。ソロも可能だし結構万能
AGIだと一生ソロなのが難点

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:35 ID:XqD7/Qp30
俺は味AGI槍だけど名無しで前衛やってるぜ、VITとかAGIJとか関係なくな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:35 ID:LvhQ7BCl0
Vカン槍とAカン両手両方オーラ持ってる俺。

やっぱ需要はVのほうが圧倒的。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:44 ID:vfgCR6hY0
AGIって空気読まずに発言する率が異常だよね。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:45 ID:ukR/KrJt0
>>413
だから何なんだ?
VITの方が需要があるのは当たり前だろw

AGIでもPTで使えるのだが
耐性の殆どがVITなせいで耐久力以外でも損してるからな

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:48 ID:XCgk4fTc0
AGIがバリィありますとか喜んで言う横で
VITだけとバリィあるよって言ってやるのが夢でJOB70の茨の道を歩んでる

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:56 ID:wbg5sjN00
AGIでもタナ名無しトールはいけないこともないんだが
PTの頑張りが必要になってしまう

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 19:03 ID:ukR/KrJt0
>>416
是非言ってくれ

そんなスキルがあるならだが

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 19:10 ID:kp8AZRtn0
>>418
え?面白いと思ってんの?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 19:11 ID:ArECIVmV0
現98の97%AGI両手騎士なんだが、
やっぱり万能的にやるならVITみたいなんだな。

パリィにすごい期待してる俺を誰か夢から醒ましてくれ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 19:14 ID:fJYDoI870
毎回バリィって書いてるやつは面白いと思ってるのか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 19:22 ID:99A/s5jk0
やりたい型を好きにやらないと途中でイヤになるし愛着もわかないぞ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 19:23 ID:ArECIVmV0
それもそうか。GMがVITばかりお勧めしてくるからゆらいじゃったよ。
PTはPT用のプリでもつくっかな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 19:32 ID:b/JuKCCA0
I have this

425 名前:383 投稿日:08/05/22 20:32 ID:ikEUnxAr0
今更だけど効率について書き込んだのは378がAGIの方が殲滅早いというのを
エスパーしてAGIの方が効率でると言っているのと勘違いしてたんだ早とちりしてすまん。
ただ殲滅速度が速い利点がいまいちわからないのでよければ説明してもらえないだろうか。思いついたのを書くが

1・戦闘時間を短縮でき効率があがる
2・横沸きの可能性が減る
3・被弾回数が減る
4・回復アイテムの消費を減らすことができる
5・敵の攻撃を回避できる可能性が増える

1は戦闘時間が減る分1匹だけの敵を探す時間が増えるので効率も下がりあまり意味がない気がする
鯖にも左右されると思うけど俺の鯖は沸きポイントが空いていることがめったになく横沸きも多いので難しい。
2は倒す時間が減る分横沸きの危険は減るが、横沸き自体をなくせるわけではないので
高VITにして横沸きが起きても平気なようにしたほうが安定する気がする。
3、4についてAGI槍の殲滅速度がどれくらいか知らないけど
リフレクトシールドの反射ダメージはAGIでもVITでも変わらないし
被弾が減る分(AGIに振る分)アイテム回復量が(VIT)減るのでアイテム消費数はさほど変わらない気がする。
5についてはカーサの95%回避が300の時点で論外。
ただみんなの書き込みを見るとAGI槍はほとんどの場合SPPを食らう前に倒せるという風に取れるから
それならAGI槍は回復アイテムの消費が少ないというのもうなづける。
具体的に使用武器とSTR、AGI、DEXをどれくらい振ればSPP食らう前に倒せるか教えてくれたら
これからトールで狩する人の役に立つと思うのでよければ情報提供をお願いしたい。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:32 ID:UaN7gI++0
AGI-VITの2極LKの俺は、みんなの夢を叶えてる!

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:38 ID:8SL/H7zJ0
まあAGILKや騎士のピアースみてると羨ましくはあるな。
カーサ3匹4匹に囲まれると食えはするが回復アイテムもかなり必要になるんで
基本1匹〜2匹にしてるし。
効率だけで考えるなら多分AGI槍のが上だと思う。
というかどこの狩場においてもソロならAGI槍のが上じゃね?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:40 ID:tXl010Wm0
>>416
VITでもピアースBBパリィは普通に取れるからオラブレ後回しにすれば茨でもなんでもなくね?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:42 ID:nTQw6eLG0
AGI槍がVIT槍に負ける場所がある。
それは時計地下4F。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:56 ID:XCgk4fTc0
え?
なにをいってるんだ?
HITストップないからどんどんAGIの方が引っ張れるだろ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:06 ID:GB75ndaq0
>>422
おまいの言葉で目が醒めた。自分の育てたい好きな型が一番良いよなw
ちょっとA=V肉壁両手LK作ってくるわ。

>>425
俺の場合はカーサ落すのにピアース13発撃たなくてはならんので
カーサを9確とかで落せる人のが早いんじゃないか?
って思ってたけど、シミュ上ではAGI槍のが若干倒すの早いんだな。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:07 ID:t4No6HvY0
そもそもAGIでもVITでもどれだけ振ってるんだよ
VIT槍なんて言っても殆どがS>Vだし、
VIT少し抑えてS>V>AとしてAGI40とか振ってる奴も居るだろう?
逆にAGI槍と名乗っても実はVIT50くらいある奴も居るしな。
たかが40-50でも1とは全然違う。
まぁバランスといわれるタイプになるが

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:07 ID:rAoF/kas0
インデュアペコありでHITストップとかどんだけなんだ

434 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:08/05/22 22:39 ID:0wDUoo6o0
なんかAgi槍が話題になっているようなのでカキコ。
あまり参考にならないかもしれないけど少しでも役に立てたら幸いです。

Lord Knight @二期鯖 Base99/Job68
スキル :ピアース10 BB10 オラブレ5 コンセ5 SB4(5になる前にオーラになってしまった・・・)
Str92 Agi85 Vit27 Int35 Dex35 (補正含まず)
Luk1 Flee204 Cri忘れました Def実40程度かな・・?
HPは14k程度です。

特化武器 : +9QFlパイク
三減盾  : +7アリスバックラー (投げ売りされていたため)
特殊装備 : +7オーディンの祝福オブイフリート +9ハイレベルキャップ +7イミューンマント +7フレジットブーツ 赤メガネ ロザリオオブミートスメル*2
所持品 :化けエサ 330(少しでも回復量をとるため) ハエ80 蝶30 バーサクP1 チジミ1
自給:ベース7〜9M 教本なし(即沸き場所が空いてるかに左右されます)

2PCハイプリは宿で待機し、支援+アスム後ポタで火山へ向かいます。
基本はSBでカーサを釣ってタイマンです。
ちなみにピアースは10確くらい。
インプいたらカーサ倒した後でBB連打。(カーサにBB打つと反動がひどいので)
脱がされたら即帰還がおすすめです。(他PTがいたら引っ張って飛びます)
剣、弓ガディ、サラは無視します。
カーサ2匹までならSppが同時に来てもなんとかなります。
3匹だと倒せなくもないけどアスムが切れそうだったら逃げたほうが安全です。
殲滅速度に関してはカーサ特化槍をもってるVITLK(ピアースで10k程度)よりも多少早い程度。

VITに比べると死ぬ確率が結構高いですが、高速ピアースはなかなか楽しいですよ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:58 ID:rAoF/kas0
VIT27かつオーラかよ・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:13 ID:kp8AZRtn0
>>435
なんか不満があるならいってみろよ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:16 ID:P7KJJUeu0
カーサ狩るのに串はダメっすかね?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:18 ID:GB75ndaq0
焼き鳥なだけに串ってかwww

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:39 ID:n5awfZaO0
俺もVit100なLKとA>S>V>DなLKと持ってるが
カーサでlv上げするのに特にどっちがって程でもないな。
耐えれるだけVITありゃ、
後はAGIに入れた方が火力高いしつついて楽しいって昔から変わらんだろう。
まぁ三次の上限開放でどうせ後でAGIも上げる位なら
AGI先行のがlv上げ楽だしASPD高くてソロ狩り楽しいとは思うが。

>>437
串がbossに効く潜水艦パッチでも来てるならもう少し高いんでない

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:41 ID:EJOycCH90
だれがうまいこと言えとw

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:42 ID:Ahh5O6GD0
>>437
カーサのDEFを見てくるといい

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:59 ID:ikEUnxAr0
そもそもカーサはボス属性だ
>>439
世の中には三次来たらSTRとVIT120まであげる予定の奴も居るんだぜ…
そこからAGIに振るポイントあるのか、あっても振れるようになるのが
LVいくつかわからないかなら

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 00:49 ID:mL2oUoe90
そして三次職実装後のマップで出るMobがADS使うわけですね、わかります。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:26 ID:aQN3tm9C0
ADSはVIT60〜80以上は変わらないんじゃなったっけ?
回復アイテムの回復量が増えるからだっけ?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:40 ID:9InBx6FZ0
MHPが増えるからだよ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 02:30 ID:+/EtqYUW0
ダメージも増えるけどMHPも増える
割合で見ると同じってだけ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 04:09 ID:nTxjqygP0
3次来たらSTR120,VIT100,DEX70,AGI70残りINT
これで決まりだな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 04:37 ID:O385ETyM0
転生すら出来てない俺には関係無いね\(^o^)/

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 06:21 ID:mL2oUoe90
転生を経ずに3次職になると、どう違うかを検証する任務が待っているぞ。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 07:55 ID:O385ETyM0
>>449
来て見ない事には分からないけど
俺には転生LV99は無理だと思うから素騎士→三次も有りかも知れない


微妙に希望が出た ありがとう

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:12 ID:hCyYehcC0
>>450
転生しないととれないスキルもあるって噂ですよ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:42 ID:aQN3tm9C0
それは妄想だ
未転生と転生の差がどうなるかは、全くの未定
確定情報はスキルが引き継がれるので
転生スキルの有無が出るだけ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:52 ID:esRvRMCmO
転生スキルの有無はステを変えるほど大きいけどな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:53 ID:iy7zhA1P0
まあ単にタンクとして運用するならコンセなくても何とか
しかしLV90ぐらいのLKとLV110ぐらいの素騎士から転職したルーンナイト
どっちが強いかというと怪しいものがある……

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 10:49 ID:mCGM8FkH0
皮算用だけどLV110とかだと公平組みづらいだろうなぁ。
転生から3次とかにくらべると弱そうだし。
いまいちイメージがつかめんわ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 10:53 ID:V26Fw9A40
詳細発表されてから考えればいいじゃん

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 10:55 ID:OVjDSHxq0
結局の所、高VITでガチムチの装備して相撲かラグビーみたいな無骨な正面衝突するだけの職になってるしね。
瞬間的に15000↑ダメ食らって即死しない事以上に重要な要素が無いというか

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 11:40 ID:f1G7602Y0
旧狩場での一人で耐えて殲滅までしちゃう事に比べれば
純粋にタンク役やってて、MMOバランスではあるけどね

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 12:11 ID:hehSZNaI0
3次きたら募集チャットどうなるんだろうな
LK→ルーンならLLとか騎士→ルーンならKL?
LKスキルないルーンなんて雑魚だろw

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 12:17 ID:BLG+Xw+Z0
素騎士でもトールで狩れたよ!
時給は5。5Mくらいだったが

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 12:19 ID:R+VjAfrP0
3次の話は妄想でしかあらず、何ら有益な情報を持ちません。

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1204592826/
でやれ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 12:21 ID:GTVtu5AJO
>>459
とりあえずルーンはRらしいぞ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 13:46 ID:c94r+Kop0
>>460
無理してその程度なら廃屋行った方がマシだな・・・
アムムト履いていれば安定して5〜6M/hは出る
トールはDEX高めの旧ボスステにすれば可能だが、ピアーシング出ても回復剤垂れ流しのせいでまず赤字。
どうせ赤字ならすっかり安くなった地デリ着て魚ハエのみで狩れる廃屋の方がいい

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 13:48 ID:1+lcZsM80
Rune Knight だろうな。

ま、早くて来年の話だ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:13 ID:15pwVO2U0
素騎士でも狩れるのにVもAも無いって事を言いたいのかも
と深読みしてみる

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:14 ID:th3R38sU0
廃屋ってアムムトなしで安定して4.5~5.5Mもでる狩場だったっけ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:31 ID:NkadoSp90
キャラセレ計測で5Mまでは出したことがあるかな
靴を履けば5.5Mの計算だ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:33 ID:ajlkEcxu0
アムムト無し4Mは堅い。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:35 ID:NkadoSp90
あ、当然ハエ運とMH運と混み具合にも左右されるので
毎回5Mは無理ッス、はい

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:46 ID:7FEufKaa0
時給4Mも出る訳ねぇじゃん、他の奴らどうやってそんなに出てるの?って思ってたが
うちの鯖だと、狂ったように電車する馬鹿とか
深夜でも、お前らいい加減寝ろよ!って思う位いたりとかしてそりゃ出る訳無い罠。
と、納得した俺がいる。尚、後日運良く貸切になった時に計ったら4M/h軽く出てた。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:47 ID:FkD/cw7/0
30分1セット2.5Mなら出なくもない
60分1セット5Mは確実に無理

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:55 ID:edVnFeL20
教範つかって大体7〜8mって感じだよね

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 17:00 ID:pejRZ/1j0
愛億よりもピアーシング分なんか楽しみはあるよな、スリルもあるし
ゴールデンタイムでも効率出るからカーサはうまい、アクセスも2PCでめっちゃいいし

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 18:22 ID:JYSvQFOK0
アムムト込みで6,4M位は普通に出てるけどな。
まあ、過疎鯖なんだがw

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 18:24 ID:ny73r3pp0
まぁ、自給4Mも出れば転生90台後半までは十分すぎるほどだよな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 18:56 ID:omXC2RBJO
カトリを階段でレイプしまくれば、アムムト無しでも時給8M/hいくぞ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 18:57 ID:dRrOnb910
総合的に考えるとカトリレイプの方がカーサ狩るより敷居も破産率も低い気がする

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 19:00 ID:qcf/JkZn0
そうは思わんが

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 19:18 ID:kYq36hk5O
実質被ダメ0だしな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 19:47 ID:rrNZwneX0
欲しい装備なんかの敷居はカトリのが低いけど
100zのモチか携帯型SPタンクでも確保してないと破産率はカーサのが低いと思う

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 20:33 ID:8pY61ILIO
よほど化け餌が高い鯖にすんでるようだな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 20:43 ID:8VfTCTvu0
廃屋3.5M以上出したことねえや。地デリで1確なのにな
みんなすごすぎるな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:05 ID:iLQ3pCcW0
一人公平してないんじゃね

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:26 ID:R+VjAfrP0
生体での事故死は圧倒的にカトリ以外だろ・・・。
今の生体でソロ狩りは危険過ぎる。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:49 ID:gUGt4mFK0
廃屋用地デリ鎧だったら無理して祝福にするよりメイルとかでもいいのかなあ
貧乏性が絶賛お悩み中

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:54 ID:15pwVO2U0
祝福挿しも結構安くなってるので自分の財布と相談

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:58 ID:GvSYKNlL0
祝福で作ったのに、頭ペコHBな俺/(^o^)\

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:26 ID:HLjTLjOT0
>>439
そりゃ3匹抱えられるVIT槍で1匹しか相手できないAGI槍のような
ビクビクした狩り方してたらASPD分AGI槍より効率下がるだろw
ちゃんと比較したいんならAGIとVITで狩り方変えろよw

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:26 ID:GsvpFL/20
一人公平するとなんかいいことあるん?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:29 ID:A6edJYal0
ピアースが発動した瞬間ハイオークが死ぬが
PTで公平してるとハイオクが死んだ瞬間とんだら経験値が入る
公平してないと入らない
だから無駄が多くなる。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:32 ID:7K89kExv0
俺公平してなかったけどExp入ったよ
ツールでExp入るの見てたしそれでオーラ出たので間違いない

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:34 ID:GsvpFL/20
すぐ飛ばなきゃ変わらないん?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:52 ID:mA1Lv5hY0
カトリ狩りってMDEF50に風鎧+風肩つけてアスムあれば狩れるのかい?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:54 ID:iLQ3pCcW0
エベシとタラVぐらいで十分だけどな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:05 ID:xL4alMMQ0
結構敷居低いんだな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:07 ID:GsvpFL/20
カーサ16確くらいです

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:08 ID:R+VjAfrP0
射線切りBB狩りだったらDEF装備と対人武器だけあれば狩れるよ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:11 ID:ajlkEcxu0
ハードルが高いのは装備じゃなくて技術。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:31 ID:s8/BDOfk0
>>491
ツール使ってるお^^ って言いたいだけちゃうんかと。

ちなみにマジレスするなら確実にEXP入らない。
それでも入る!って言うなら多分ハエ遅くて普通に貰えてるだけ。
もう何度も何度も罠踏んでリログ、の後に設定忘れでEXPが・・・の状況を
体験してるので間違いない。

体感:ピアース→一発目のトスッ って言う音鳴った時にはもう普通にEXP貰えてる。
 振りかぶった瞬間に飛ぶと貰えない。(公平してれば貰える)

BDS→詠唱終了と同時にハエ、すると貰えない。
 何か青っぽい光出た瞬間に暗転、くらいのタイミングで貰えたり貰えなかったり。

どうでもいいけど廃屋で一人公平しないとBDS撒き込んだ虫達のEXP入らなくて
効率300k〜500k/h落ちる。
ついでに貸し切り状態っていっても3〜4人はいないと効率ガタ落ちする事がある。
ハエ運の偏りで1箇所にMH作っちゃってた時とか30分で1Mくらいだった事がある。
さらに普段なら30分で500個程度なのに25分くらいで800個ハエ使い切って帰還になった。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:45 ID:kzRSEqYR0
Wizペアでさえ飛び騎士いないと効率さがるしな。
でも開き直り飛び騎士にはならないで画面外までひっぱるくらいの紳士な騎士してることはだいじだぜ?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:17 ID:vjJ0NMgj0
ああピアース当たる前で良かったのか
1段目当たる瞬間飛びだったから入ってたのね、5Mは出てたから良いんだけど気をつけよう

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 01:02 ID:akQOGwrX0
初めてGvに出ようとおもうのですが質問です
アンフロや状態異常武器は貸してくれるようなのですが、ほかに
なにをもっていくといいのでしょうか?
ハイド、サイト、ドル、マーター、馬、こんなもんでいいのでしょうか?
ステはS>V(込み80)>DでスキルはBBピアースブーメランです
参加するところは1期鯖の大手だとおもいますがそのへんはよくわかりません

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 01:05 ID:fexpO7a70
白Pだけ忘れるな
最初はまず場になれることから始めよう
そのうちおって必要なものはわかる

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 01:09 ID:WVeXI5ky0
一人で出るわけじゃないんだから仲間か味方に聞け

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 01:14 ID:akQOGwrX0
入ったばかりでいろいろ聞くのは気が引けてしまったのでつい書き込んでしまいました
あと同盟先のひととは面識がないもので・・・
とりあえず上記装備でいってみてなれることします、駄レスすみませんでした

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 01:36 ID:ZPSuYzsn0
>>505
入ったばっかりだからこそ、聞くんじゃない?
しかし鯖大手(?)に初心者が凸って結構がんばるなw

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 02:18 ID:CnzwBdln0
対人武器に過剰メスってどうなんだろ。
これより優れたBB撃つ武器あるかな。コンバとかは例外。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 04:10 ID:ucyqP7QrO
エクス

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:04 ID:WpLbgL9C0
sa-beru

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:17 ID:J3Sp4HzP0
狂気POTを忘れるな。
俺には、現役復帰第一戦目で狂気POT忘れて槍のままバーサクして
ASPDが悲惨なことになった苦い思い出がある。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:32 ID:vfES/emt0
エクスサーベルですじゃ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:46 ID:EDg13/8O0
スロエンチャがきたらS4兄貴斧が強いんじゃなかろうか

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:57 ID:mxvCvIHt0
BB武器なんだからソードガーディアンc→短剣は無い、だろ……常識的に考えて……

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:58 ID:kaxbPVxY0
テレビ放映楽しみに待ってます!

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:59 ID:kaxbPVxY0
誤爆www

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 06:03 ID:TCPDv6j90
>>505
騎士が一番忘れちゃいけないのは
凍結や石化した敵には触るな。これが一番大事。
敵の前衛やチェイサー教授等のゴス持ちクラスになると騎士だけじゃまず倒せん。
WメギンBBでやっと倒せるかどうかってレベルだしな。
戦闘中にいくら必死で顔真っ赤だろうが、そういう場面で冷静に対処できる奴が本当の強い奴。
凍結石化待ちでアサクロやチャンプに任せるのがベスト。無理ならそのまま放置で。
間違っても通常攻撃やプロボバッシュBBで割ってはいけない。
そんな事しても敵にとっては割ってくれる事自体が嬉しいので「あざーすwww」って思われるだけ
騎士が相手にするべきなのはWiz。後衛地帯に突っ込んで必死にバッシュBB撃ちまくれ。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 06:10 ID:vfES/emt0
名無しでネクロ持ったらなにやればいいの?スパイラル?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 06:29 ID:DnUg/rSB0
何もしなければいい

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 06:29 ID:TCPDv6j90
そのまま突っ立って耐えるだけ
余計な事はしない方がいい。ネクロにSPPなんてやったらEXP効率下がるぞ
やってもいいのはプロボでバンシーの氷割りくらい

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 07:25 ID:v/2H8nrW0
>>459
転生って事でHiのHかReincarnationのRを頭につけるのはどうだろう
騎士からならRK、LKからならHRKかRRKとか
もしくは逆に騎士からのをNormalのNか素をつけてNRK、素RK
LKからのをRKとするとか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 07:40 ID:mQbNxJ/G0
良いこと考えた、廃屋で地デリと空デリを同時につければHPもSPも自動回復でうまーじゃね?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 07:41 ID:d6qaBZEN0
両方鎧じゃん、無理だろ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 08:03 ID:eB47l/Jy0
>>522
KY

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 08:37 ID:RaMQzjd/0
>>521,523
つまんねーんだよヴォケ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 08:39 ID:bj+0R4UzO
>>521
釣りにマジレスするけど、
着られたとしてもHPはウマウマにはならないと思うぞ
デリータcは回復量>消費量になって初めて恩恵を感じるようになる。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 08:56 ID:LCsJ51tv0
地デリとかそんなのどうでもいいよ。
運剣パリィさえ出来るようになれば。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 08:58 ID:CVQ7EMkz0
S4パイクには何をさしたらいいですか

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 09:08 ID:FmoiOnR30
アチャスケ4毎でスピアブーメラン汎用槍

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 09:08 ID:26EvG0YT0
ドレイクc4枚

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 09:25 ID:UMcl2Pv9O
TSmBl,DBfDFl,QTi,QRev

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 09:31 ID:COj+t7ZaO
>>528

いいね、それ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 09:41 ID:SCrAWf1Q0
亜茶助カードたかくね?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:00 ID:bOVWROwT0
流石にLv33の剣士じゃ特化付与バッシュ狩りでもシロマきつかった・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:18 ID:eZI1t4M00
ネタでAGI騎士用にアルシェピース買ってみたけどいいなこれ
STR100+WSignの素騎士でも騎士団でそこそこ狩れるようになった。
プロボしなくてすむからHP低くてもギリギリ深淵のBDS耐えてくれるし。
でも他に使いどころがない。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:40 ID:I09GLLd00
使いどころが有るだけマシなんだぜ

串と違ってBOSS属性貫通するし

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 12:14 ID:pJ+yuLyw0
ファラオにピアースでもしたらいいよ
錐BBのが圧倒的だけど

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 12:56 ID:ZPSuYzsn0
>>535
まるで串には使い道が無いみたいじゃないか

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:18 ID:I09GLLd00
この書き方だと串に使い道無いみたいだな気づかなかった

串は騎士団で優秀 効力がないのが魔剣のみ

STR=AGILK 2PC狩り
2M/h エル堀してる

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:52 ID:O9BdXW+M0
両手にも防御無視武器があってもいいと思うんだ・・

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:53 ID:tPtpJ36X0
流れ豚切ってすまんが、
ネクロのTSってホルンcで軽減確認できてる?
悪魔盾のほうが前衛に人気あるような気がしたから疑問に思った

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:00 ID:6HOh9okh0
ネクロ抱えたまま食らっても減らないだろ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:02 ID:ckcmv4L50
3セル以上離れている時限定で減る

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:05 ID:8sBTP9Vo0
むしろどうして両手に防御無視武器がないんだろうな。
両手の方が盾を犠牲にしている分、
攻撃力が高くないといけないはずなんだが。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:08 ID:+m5Z5ZKQ0
っ村正


まぁそのへんの重力の不公平っぷりはイマサラだぜ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:08 ID:krF0CVfE0
全種族の防御無視なんて槍、両手槍とちょっと違うが短剣だけ
あるほうが珍しい

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:19 ID:O9BdXW+M0
いや、むしろ攻撃力に長けた槍にある時点で既におかしいだろ
カタールとかならイメージつくけどなんで槍?って感じじゃん

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:39 ID:tPtpJ36X0
両手はただでさえATK高いのに2HQがあるからだろjk

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:40 ID:FmoiOnR30
剣士騎士クルセにはプロボックもあるしな。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 14:45 ID:X5qCqvVK0
魔剣士タナトスcがあるじゃないか

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 15:00 ID:HkQV2SE80
>>546
錐もそうだけど「堅い装甲の隙間を刺し貫いて防御力を無視する」ってイメージなんだろ。
イメージ的には両手剣じゃ難しいな。
カタールならできそうだが、クリ2倍ってのがすでにそのイメージの表現なんだろう。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:19 ID:6BbgzakA0
じゃあ両手剣装備時クリ2倍になればいいじゃないか

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:20 ID:I09GLLd00
クリ2倍なんて要らないぜ
アサ見れば解るがどうみてもゴミ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:39 ID:junsCpO90
両手時、クリ二倍とか成ったら村正LKが楽しい事になるなw(森セットでほぼ100%か?

ボスのみに効く串の上位みたいなのと、串の両手剣版みたいなの作ればいいんでね?
そしたらバランス取れてると思うし。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:44 ID:6BbgzakA0
そういえば両手に槍以上にバランスブレイカー的な剣あるだろ
破壊不可で高ATKでS2になれるやつ
カードやコートのやWSの存在を脅かす装備だと思うんだけどな
破壊無効化ってさ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:08 ID:yBIPI6bb0
脱がされる

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:15 ID:6Rh9ujK50
別に両手剣無理やり持ち上げなくても両手剣=弱いでいいじゃん

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:21 ID:FmoiOnR30
両手剣でクリ2倍とかワロタ
串の両手?
ドラゴンスレイヤーやエクスキューショナーで我慢シル!

ヴァンヴェルクカードとブラッディイートが実装されたら
数十分に一回程度の割合で5秒だけCri+100で俺TUEEEできるぞ、よかったな。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:26 ID:tpO5GG5y0
レス見てるだけで両手の扱いの酷さが分かるなw

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:30 ID:+m5Z5ZKQ0
俺両方持ってるがまぁそんなもんだろw

仕様上恵まれてることとそのキャラげゲームが楽しいことは関係ないしなw

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:47 ID:kDiLPoFZ0
両手の自虐の酷さのほうが分かりやすいが。

561 名前:sage 投稿日:08/05/24 18:01 ID:uoFtwEIB0
昔は立場逆だったんだろ?
時代がかわったんだししかたなす。
それでも旧狩場は強いとおもうんだが。俺はまだ騎士だけどさ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:10 ID:junsCpO90
>>557
いや、それ狩場限定だし。後、処刑とか闇属性で使いもんにならんぜ?
聖付与して騎士団で振り回す位しか使い道ないし
それでも最強槍LK様の前には足元にも及ばない終わってる性能\(^o^)/
ブラッディイートも実装されたらVITがバーサークで使った方がもっとTUEEEEEEの可能性大
まぁ、>>556でFAだなw

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:27 ID:O9BdXW+M0
>>561
どれくらい昔の話だよ・・
ARがどの武器でもASPDあがってキリエが3回防御だった時代か?
あの時代はハンターが最強だったよ・・

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:39 ID:6BbgzakA0
両手剣なんて騎士でスキルが使えるってだけでネタでしかないのも事実だな
プリでのメイス修練、ケミでの斧修練、セージの竜修練
どうでもいいけどとりあえずスキルがあるって感じだな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:44 ID:DapuD/JV0
まぁ昔は槍騎士なんてネタだったんだけどな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:45 ID:i/7xElKZ0
両手にもその内いいことあるんじゃん?
特に思いつかないけど

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:46 ID:UMcl2Pv9O
ドラゴノロジー(笑)がどうでもいい…だと…?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:50 ID:uoFtwEIB0
パリィングの回避率80%にするからそれで我慢しれ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:54 ID:zyrSdwAL0
あれだ、槍が強い!槍が強い!って言われるけどどう見ても強いのはピアース。
さらに、VIT強い!VIT強い!って言われるけど実際はHPの高さと回復材の回復量。

正味な話、もしバサクでもASPD190にするのにAGI50は必要!とかになったら
S>V=A=D型のLKが大繁殖するんだろうな・・・。

後防御無視の両手剣とかあっても多分流行らない。
アルシェピース持ちクルセとか見かけないから多分ダメぽ。
騎士LKで2HQ使用として考えたらやっぱダメぽ。それ以外の使い方は出るかもしらんが。
エンペ用とかね。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:57 ID:mxvCvIHt0
>>567
ドラゴノジー(笑)だろwwwwwなに正しく書いちゃってんのwwwwww
まあセージのは本修練だよな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 19:21 ID:6BbgzakA0
つーかエクスにドラスレあって何が不満なんだ?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 19:27 ID:18fGP9yP0
エクスは強いぞー、対人ステが持つとまさに魔剣!
VITも落とせるぜ!

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 19:32 ID:lCLsSm+P0
>>572
外人さん召喚の儀式自重

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 19:33 ID:I09GLLd00
>>573
VITスパノビ相手にだろ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:11 ID:eZI1t4M00
両手槍でパリィ出来るようにならないかなぁ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:14 ID:kDiLPoFZ0
大魔法HITSTOP地帯をブーンPOTで抜けてしまえば
ゴスに着替えて凍結阿修羅とEDPSBくらいしかとりあえずの脅威はなくなる
EDPSBは攻め手で喰らうことはまれだからこうなると盾あるのと無いのとであまり変らなくなる

コンバBBで粘り強く攻めてもいいけど
瞬間的に蒸発させたいならエクスBBのほうがいいかと。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:17 ID:6BbgzakA0
そいつは幻想だ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:27 ID:i4q18HIU0
BBとバーサクが両手剣専用スキルだったり
パリィが50%の確率で回避じゃなくて
単純に物理攻撃の被ダメ25%カットとかならバランスよかったかもな。
俺は槍LKなんで今の仕様が良いんだが。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:37 ID:FmoiOnR30
>BBとバーサクが両手剣専用スキルだったらよかった
良くない良くないw

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:48 ID:pA9QdXf+0
バーサクは元々槍専用だったような
BBはむしろ両手専用ならスキルも悩む事無いし、すっぱり諦められるw
吊る葱が大量発生しそうだけど別に構わんし。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:49 ID:junsCpO90
>>単純に物理攻撃の被ダメ25%カットとかならバランス
魔剣c3種類挿し盾とスキルが同等とかイカレ性能過ぎだろww
どこがバランス取れてるんだww
いまこそ、試作段階で埋もれたスキル、フューリーをだな・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:50 ID:O9BdXW+M0
たしかバーサクと対になる両手用のスキルがあったんだがな
開発途中でいっしょになっちゃった

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:57 ID:qKbaJvdG0
両手剣の良さは徒歩騎士にあるってばっちゃが言ってた

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:58 ID:krbUyFZh0
BBを両手限定にするんじゃなくて
槍では使用不可にしたらバランス良くなるんじゃないか

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:59 ID:q9Ss654a0
エクスはそれのためだけに両手スキルとる価値のあるもんだと思うが
ただしSTR-VITでAGI初期値とかだと普通に盾もって耐久性重視したほうがいいのは当然

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:13 ID:I09GLLd00
オートバーサクとバーサクで被るから
バーサクの名前をフューリで実装して欲しかった

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:22 ID:6HOh9okh0
バーサーク

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:36 ID:i4q18HIU0
>>581
いや両手剣だと盾装備より実DEFで10くらい下がるし
(カッツはカードが挿せない)。おいしい狩場は大抵三減1個で足りる現状、
対ボス相手はアリス(-40%)との差が広がるからそれほど超性能でもないよ。
対人でもコンバット装備不能、ブーメラン使用不能になるわけだしね。

上で槍投げの話が出ているけどLODを槍投げで倒すというのはどうだろう?
今までは騎士だと錐くらいしか大ダメージを与える方法がなかったけど
アルシェなら結構現実的な時間で倒せるんじゃないか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:37 ID:szsr54X70
STR>AGI-VIT両手修練10の槍BBでコンセオラブレを先にとったから
JOB50越えても徒歩LK子が様子を伺っています

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:59 ID:NhsNFNUJ0
>>588
割と現実的なラインの装備で1発4000

150発くらいで倒せるらしい
これってどうなのさ?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:11 ID:hnspFPVh0
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:14 ID:WFEjAjnm0
  |l、{   j} /,,ィ//|
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:15 ID:FmoiOnR30
そのコピペ飽きた。
オレは臨時でカスにあたってイライラしている!!!111!!!

いいからさっさと死ね!!!111!!!ああああああああああああああああああ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:24 ID:6BbgzakA0
どうせ槍以外でBBになっても特化サーベルですむから関係ない
むしろバッシュを剣以外で使えなくしたらいんじゃないか?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:30 ID:tpO5GG5y0
だから両手武器全てにパッシブATK20%増加をだな・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:38 ID:18fGP9yP0
2HQは良いスキルだぜ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:48 ID:DnUg/rSB0
>>595
バーサークを更に強化するんですね

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:48 ID:U88ib7wN0
とりあえず武器グラフィックを、リネ2並みにちゃんと両手で持つくらいの大きさの
両手剣にして欲しいんだ。それだけでいいんだ・・・それだけで・・・。

強さとかどうでもいいんだ。剣を振るう騎士娘やLK娘がいいんだ。それだけなんだ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:55 ID:tpO5GG5y0
>>597
バーサークの仕様上
普段両手使わないSTRの方が強くなるだったな

AGI1だとASPD上限180までです御免なさい!
ってぐらいしないと強い両手剣=槍LKのバサク用になるんだよな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 23:47 ID:NUnv/IDL0
STR槍を育てるにあたってピアースの速度をあげたいなーぐらいの
感じでAGIをふるばあい、どこまでが無難かな?
41ぐらいだろうか。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:02 ID:8muzyV6J0
>>598
禿上るぐらい同意

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:08 ID:qo2HWr5i0
>>600
転生前、ためしにAgiへ余ったポイントを9→30まで
振ったけどそんなに差がでなかったなぁ。
確かに速くはなってるんだけど、ポイントに見合うかは・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:25 ID:aHvedpTO0
>>602
あまり変わらないんだ
LKをVIT90でとめてAGIすこし振るつもりだったけど
やめた方がいいのかな

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:38 ID:qo2HWr5i0
>>603
こういうのは感じ方に個人差がモロにでるからなw
可能な限りのAgi(Aspd)装備とか、知り合いに鳥がいれば
夕日のアサクロを使ってもらって
Aspdを調整してみれば分かりやすいかも。
もう一人騎士を作ってみてAgiを
徐々に振っていくのがいいんだろうけど手間だしな・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:44 ID:MYi/cNbp0
>>598
それをいうなら、片手剣を装備したときも
盾を前に構えるようにして欲しいなぁ
ラウンドシールドみたいなイメージで。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:25 ID:dIYjGDJu0
両手剣に盾カードがつけられればいいんだよ
その代わり2HSに盾カード一枚刺したらのこりは武器カード1枚しかさせない
バッソなら盾カード1枚刺したら後武器カード2枚しかさせないみたいに
その代わり盾カードを3枚つけられたりもする

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:27 ID:AcaCOX8a0
LKはAGIとかINTとか死にステ振る位ならSTR、VITカンスト汁!!!11!!11
って言う脳筋ばっかりだしなw

因みに早いって実感出来るのはAGI50以上、60位でタタタタタタンって感じでピアース撃てる様になった

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:30 ID:nKStR5dF0
>>598
汎用の武器グラフィックがあるだけマシじゃないか・・・
世の中には、汎用の武器グラフィックすらなく、
攻撃モーション終わったら素手になる職だってあるんだぜorz

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:31 ID:dIYjGDJu0
LKで素STR99にしてるやついる?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:40 ID:Y3o5EEgx0
>>607
「ソロだとINT振ったほうが楽だよ」という常識人のが逆に多いぞこのスレ
>>609
いないわけがない

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:42 ID:tWvfckPH0
3次になったら上限突破できるんだからカンストさせておいて損はないしな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:46 ID:NgCdP/KgO
カンストしてるけどカンストしたのはLv99の時

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:45 ID:/w8jaW/n0
>>606
刀にタラ4枚挿したら120%減で無敵ですね、わかります(笑)

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:11 ID:x4XB6Ti10
>>606
なんでいまだに防具は全てスロット1なのか考えてから喋れよw

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 04:09 ID:OE9349hv0
文は妄想だけど、日本語も読めない子が居ると飛んできました

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 04:38 ID:3VhLDj150
STRカンストLKで悪かったな!
LV96〜オーラまでひたすら名無しPTしかしなくて補正コミSTR130がまったく死にステでした

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 04:44 ID:rg6bgfUA0
>>598
まあ落ち着いてこのほっそい刀か秋刀魚でも持ってろ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 05:12 ID:wBm1gPCg0
1期鯖/狩り時間:早朝4時~5時
Base Lv95/Job Lv50
スキル : ピアースBB (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str99 Agi9 Vit60 Int14 Dex54 Luk1
所持武器 : +4錐
所持防具 : +4ミストケライド・目隠し・+4地デリおでん・+7ペノガード・+7ソヒシューズ
      +7イミュンマフラー・ウサギクリップ*2

上記のかんじでなんとなくスリーパーいってきてみた
狩り場にはモンクチャンプアサアサAXAXLKと自分で8人
2PCで付与&宿狩りだからスリーパ1匹からBB、デモパンを巻き込んだ場合はそのまま食べる
時給は2.5M/h、アイテム全拾いでネイチャは204個(付与20分のうちわけ66個74個64個)
消耗品も宿代もらくらくかせげてなお黒字
廃屋の気分転換にかるくお金稼ぎでもどうぞ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 08:23 ID:9xd0ZEMv0
>>606の言いたい事が理解できない。
2HSはs2でバッソはs3だから盾cつけたら当然武器cは1か2しか付けられないのに・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 08:46 ID:wJJ23hCW0
妄想の相手すんなよ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 10:30 ID:9xd0ZEMv0
大した話題も無いんだから構ってやってもいいだろw

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:20 ID:tm5R3h4p0
たいした話題がないならスレを停滞させてくれ
落ちる訳じゃないんだから…

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:39 ID:dIYjGDJu0
今スパイラルピアースが熱いよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 12:37 ID:OE9349hv0
ブロボって凍ってる時に不発した事ないと思うだけど
成功率って関係あるかな?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:00 ID:hvImpqn70
んなこたーなぃ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:20 ID:7dIfldHQ0
凍る=不死でもボスでもない=プロボ10なら不発しない

1なら不発はするだろ。そもそもプロボ1なんてほぼ氷割りにしか使わないし。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:28 ID:jLf57Wk30
ぽりもふでも使います!
他魚帽子でフロストウエポン発動にも使えます!

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:37 ID:dIYjGDJu0
プロボでフロストウェポン作動するんだ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:09 ID:onEBVs5c0
一番てんんせいが早い型は何だろべ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:23 ID:SiUTczAZ0
S>A>D>Vのピアース廃屋通いだろうな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:35 ID:x2IlGPDa0
ふつう狩りで4。5Mと必死狩りで6M出るならどっちやる

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:33 ID:HBxBTJoT0
両方やって気分で変える

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:47 ID:7vut+A7q0
>>629
お座りなし、ボスcなしなら水付与アムムト靴で廃屋。
STRカンストDEX50前後、あとは好みでAGIVIT
BDSで廃屋1確になれば5〜6Mコース
らとりおでシミュってステと装備を決めればいい。

転生前は、っつーか廃屋はBDSの方が効率出る。
BBはコンセ前提スキルだから取るなら転生後。
転生してもBDSで完成したら再振りでBBにするのもあり

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:50 ID:N2C+PP3i0
転生とは関係無いけど特化付与バッシュでシロマ必死したら騎士転職2時間だったぜ・・・
分厚い教本とJob教範使ってだけど、ほんと今は1次職時代は一瞬なのな。最早転生がスタートラインか。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 17:39 ID:NgCdP/KgO
おお!中々早いな何M位掛った?
安ければ今度から新キャラ引っ張る時は弓じゃなくて剣士にしよう

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 17:45 ID:bpIEod3T0
そりゃあ剣士時代にデフォルトで地デリやらブリューナクやら錐やら持ってる皇太子なら早いだろうにw

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:07 ID:3WSaW/ueO
シロマって大分job効率悪い気がしてたがそんないいのか

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:32 ID:rmRRAJ0a0
シロマはjob効率が悪いんじゃなくてBase効率が飛びぬけていい、と見るべき。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:37 ID:tm5R3h4p0
HP6800でBASE2200

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:39 ID:MtiIOyS30
復帰組にわかりやすいように
ちゃんとwikiのそのあたりも編集してくれよ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:40 ID:F5r87JUV0
シロマ
HP6800 Base2200 Job1000くらい
ハイオーク
HP6800 Base3600 Job1600くらい
調印
HP4200 Base2100 Job1700くらい
レス
HP3080 Base1100 Job900くらい

調印だけが異様にJOB高いな。
Baseで見るならハイオークのほうが良い

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:41 ID:qo2HWr5i0
シロマはノンアクなので調印みたいに
近づく前にフルボッコされることもないしな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:45 ID:Ue3Dr83J0
調印は射程が長いからうざいしな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 19:53 ID:QL+s6Bje0
>>591
ネタにマジレスしちゃうぞー
ベヒーモスとバハムートは同じ(空想上の)生き物^^
つまりそういうこった。

開発段階では槍専用にバーサーク、両手剣専用でフューリー、と2種類あったんだよな。
内容は発表されてないけどほぼ同一スキルだったようだ。
個人的な妄想だと両者ともHP3倍、デメリット部分に変更なしで
バサク:ATK5倍 DEF無視
フュリ:ASPD190固定 DEF無視
とかなら住み分け出来て楽しかったんじゃないかなーと思う。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 19:57 ID:CIuMXr1v0
>>641
むしろこの辺を見るべきだろう

シロマ       要HIT85  属性:水3(風で200%)
ハイオーク    要HIT118 属性:火2(水で175%)
ヒルウィンド(羽) 要HIT107 属性:風3(地で200%)

シロマは属性がとおりやすく要HITが低い(これ低LV狩で重要)
ハイオークも軟くて弱いんだけど必要HITが高くて狩りづらい。
あと数値にでていないのでいえば上記にもでているシロマはノンアクティブ、
ヒルウィンドは長射程のうえ高ASPDなあたりが重要項目か。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:04 ID:Py3wPF9O0
騎士wikiの薄っぺらさは異常、他のwikiと比較すると泣けてくる

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:12 ID:CIuMXr1v0
らとりおで簡単にシミュってみた

ソードマン BASELV30/JOBLV20
STR49+25,AGI1+12,VIT1+2,INT1+10,DEX11+11,LUK1+0
武器:+7T小型グラディウスに風付与
防具:銃奇カード挿し靴、マンティスカード挿しアクセ×2
支援:ブレス10
料理:チヂミ(STR+5)

バッシュ10でシロマを攻撃した場合
ダメージが 最小:1705 平均:2166 最大:2624
攻撃回数は 最小:3 平均:4 最大:4
ただシロマはスタン攻撃などもありうまいかどうかは実際やってみないとわからない。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:26 ID:mvHgkcaX0
HPが6k超えててダルい
調印がいいな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:33 ID:Py3wPF9O0
火武器とアカデミーの支援、str50ほどあればバッシュ10でウルフが一確になるからベース40後半まですぐ
特化と付与と防具をそろってるならその後シロマもありかな、

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:34 ID:Ue3Dr83J0
>>647
3、4発ならスタンされる前に倒せるんじゃね?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:58 ID:OEqB+xY40
シロマ最強のスキルはリバースオーキッシュ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:06 ID:EW83+2400
あれのせいでうちの嫁はシロマの壁してくれません。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:18 ID:wwFxW0QB0
婆園通ってる人に聞きたいんだが、地デリ鎧ってどう?やっぱ闇鎧じゃないとキツいだろうか
マグニ装備を揃えようとおもってるんだが、地デリ有効活用できるなら両方揃えようかと

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:29 ID:m+hWwLIa0
HPドレインとかで止まってウザイけど、完全耐性なら悪くはないかも?ってか
婆ってそこまでSPキツイ狩場じゃないし足りなければSgとかライド帽でいいんじゃね?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:53 ID:wqTmKkf2O
ゲインとかride帽使ってるとやつは時代遅れ

空照りギロチンハエ満載のハエ狩りがナウいヤング

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:05 ID:77a7GikJ0
素騎士トールで時給5.5Mくらい出た
トリプルタイタンエンシェントだからDEXもっとふりゃそれ以上行くかな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:07 ID:ai2zBodt0
もうちょっとDEXふると、昔量産されたDADTiあたりが日の目を見そうだな。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:10 ID:77a7GikJ0
なんでだよ、DEX振らないとだろ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:14 ID:wwFxW0QB0
>>654
マグニ装備でもピアース3確以下にはなりませんね…ライド帽は考えてませんでした西兄貴でも有用みたいなんで購入を検討してみます

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:20 ID:wwFxW0QB0
>>655
ギロチンてあのHITで2、倒して20回復のあれですよねSP減ってきたらギロチンで素殴り…
人間用の月光剣みたいなもんですかねこれもいいな…ライドとどっちにするか迷うな…

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:20 ID:ai2zBodt0
あー。読み直した。
カタカナでトリプルタイタンエンシェントなんて書いてるから、
流し読みでTATiかとおもいこんでたぜ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:25 ID:JRUdJg340
ギロチンBBならテレポ使ってもSP余裕だな
素騎士ってことでBDS型なら知らん

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:34 ID:wwFxW0QB0
自分はvit槍なんでライドの方がよさげですね

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:42 ID:AVpNAYDO0
カーサは俺のかあさん

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:54 ID:P/li6D7j0
婆にピアース撃つな
BDSかBBで狩れ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 02:16 ID:FXDWyrPd0
ピアース1確になるし別によくないか?w

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 02:52 ID:fNYZ4QVe0
徒歩LKなのでバースリーまとめるのが超めんどいのでピアス狩りな俺
歩き索敵なのでなおさら全然効率がでない('A`)
TBlSg+地デリ装備でABなら素殴り一発で倒せる(オラブレかコンセあれば2確)が
ジョーカーが絡むとコンセ、ウィスパが絡むと持ち替えで結局地デリ外して座る羽目になってる
トレインしないなら闇鎧+SP装備でグダグダ長時間滞在のがいいような気がしてる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 03:51 ID:S4hzdi9vO
>>646
GVGの項とかみるとタイムスリップした気分になるよ。
かといって騎士テンプレに不満があるわけじゃないんだよなあ。
なんでだろ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 03:59 ID:Dl6NxmJy0
騎士WIKIが薄いのは騎士好きーが編集しているから。
上手い奴はオールマイティのどの職やっても上手いが
騎士スキーには両手剣AGI騎士が多いことからry

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 04:05 ID:pbT3Jf7j0
まあでもvit槍なんてわざわざ書くようなことももう無いしな
wikiにある情報だけで完成するし
最近の情報は全然だが

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 05:25 ID:PcOU8xjm0
アサテンプレなんかすげー細かく書いてるよな
それこそ不必要なほどあるw

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 07:00 ID:LMdkSXDM0
そもそもそんな細かい情報ってあまり必要ないしな
便利度はアサテンプレが100だとすると騎士テンプレは80くらいだ
情報量は100と30くらいだけどね

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 08:11 ID:AISwi4dy0
実際、今の流れだと戦術より装備の方が重要だからじゃね?
主要使用スキルでBB・ピア・BDS・2HQ・バーサーク、強いて言えばSpP。
オプションでコンセ・オラブレ・パリィ・付与・AB・2PC。他何かあるか?

臨時での立ち回りとかあったらいいんだけど、狩場ごとにケースバイケースで膨大な量になるだろうし。
ブーメラン狩やチャージ狩、HC狩とかあったら楽しいんだけど、実用的かっつーと疑問だし。

そう言えば前のスレかどっかでネタになってた、12人騎士のカーサ体感1確狩って、どーなったんだろw

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 08:15 ID:uQl46qTS0
騎士持ちの大半がテンプレ情報なんて要らないから、だろな。

新規に始める人の率も低いし、決して初心者向けの職とは言えないし。
V槍は装備ないとクソだし、両手もLKならないと他のお金の稼ぎやすい
AGI前衛と比較してメリットが薄い。

何度も話あがってるが修正失敗すんのはやっぱ需要ないんだろw

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 08:23 ID:h1F3Ems90
アサはAXになるまで「これ」って決め手に欠けるから、その分技巧に掛けないといけない割合が増えるんだよな、PTだと。
だから自然とWIKIも分厚くなる

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 09:10 ID:1IiZkeoqO
その結果が脳筋様の大繁殖だよ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 10:29 ID:9ladik0g0
ゆっくりした結果がコレだよ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 11:55 ID:DESQg4c20
>>668
どんなんだろうとみてきた。
装備の防具がすごいな。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:04 ID:AISwi4dy0
いあ、正直俺も本音言うとさ。
臨での立ち回りとかを参考に出来るような、騎士Wikiにはしたいんよ。
何でもかんでも装備ガチムチにして、MH突っ込んで白ぽ連打して耐えろとか言うんじゃ、
これから騎士目指す人へ余りに不親切だし。

ぶっちゃけ現在、その辺の需要とかってあるか?
もしあるなら、俺なりに気をつけてる事を纏めてUPして、見てもらってもいいんだけど。

一応、城にバフォいた頃から臨時でV騎士やってて、今でもちょくちょく名無しとか行ってるから。
多少ならアドバイス出来る部分はあると思うんだy。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:21 ID:9A5n2fr9O
名無しなんてSBなりヒールなり宝剣ボルトでタゲ取って突っ立ってるだけじゃねーか

トールと並んで立ち回り以前に装備そろえろの筆頭なわけだが。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:46 ID:fNYZ4QVe0
>>679
PTやったことがほぼない騎士の俺だから
単純に知りたいという需要はあるよー

PTに自信がないソロ騎士がWIKI見てPTプレイに目覚めるかもしれないし
暇ならやってくれるとうれしい人もいると思う

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:56 ID:wwFxW0QB0
wiki味気ないよな、もうすこし色合いとか変えられんのかね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:28 ID:BmeaSntyO
>>679
最近ようやく臨時に通えるようになった素騎士で立ち回りに悩んでるから凄い助かる。

時間に余裕あれば書いて欲しいっす。

684 名前:679 投稿日:08/05/26 13:38 ID:AISwi4dy0
>>681,683
さんくす、編集作業のモチベーションになるよ。有難う。

とりあえずざっと思いついた限りでも、この位あるんだ。
勿論、全部が全部覚えないといけないってわけでも無いから、参考程度って形になると思うし。
俺の思い違いや勘違い、「こんなのいらねーYO!」ってのも当然あると思うんだけど。
まずは思いつくままに、列記してみる。


・基本的な立ち回り
 画面全体を見る(自分の動き・敵の動き・PTMの動き)
 一番ヤバそうな位置に立つ(敵の数と強さ)
 抱えすぎない・集めすぎない・動きすぎない・任せるべき所は任せる
 後衛の処理能力に応じたターゲットコントロール=殲滅力と回転率と効率
 楽しくやる>全滅しない>全員死なない・・・効率の置き所をどうするか?
 タゲが移る敵・移りにくい敵・移らない敵
 敵味方の動きの予想と立ち居地(中級〜上級編か?)
 「死んでも笑って済ませられるLv帯のうちに、一杯死んで覚えるのもあり」

・SGと氷割り
 プロボック
 範囲攻撃
 発動直後と終わり間近の割り方の違い

・スキル
 プロボック ※捕獲率・殲滅効率とSP効率とのバランスの取り方を含む
 インデュア/コンセ
 スピアブーメラン/チャージアタック
 スピアスタブ/ボンゴン付バッシュ
 スタンバッシュ
 AC
 BB/BDS
 バーサーク(全滅回避の手段として)

※改行多いと怒られたんで、次に続く。

685 名前:679 投稿日:08/05/26 13:38 ID:AISwi4dy0
・状態異常と対処法(多分厄介な順)
 暗闇
 致命的な傷
 幻覚
 呪い
 石化・氷化
 睡眠
 沈黙
 (混乱と出血も?)

・装備
 盾
 属性鎧
 耐性頭c ※特に対闇の重要性について言及したい。対呪の黒蛇王は流石にTOM
 その他防具
 武器

・その他
 幻覚対策の「/effect」を、会話SCに放り込んで置くといいよ
 インティミ対策の壁寄せ
 生体やトールの釣り方とか、特定狩場での特殊な動きも入れられればベストか?


確実に言える事は。俺一人じゃまず、まとめきるの無理だorz
詳しい人間にも手伝って欲しくはあるけど。まずWiki載せる前に、項目だけこっちに上げてみた。
広く意見を聞いてみたい所。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:45 ID:X+dTjl5j0
wikiいまいちだとは思うけど編集の仕方も分からないし文才も無いから
何もしてない俺は人の事言えないわ 是非がんばってくれ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:58 ID:FXDWyrPd0
>>679
雛形させ作ってもらえればある程度は手伝うぜ
ただ状態異常と対処法はアサシンWikiが優秀すぎるからあれを参考にって感じでいい気はする
騎士特有のスキルとか基本の立ち回りはあると初心者には便利かもしれんね

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 15:33 ID:Ecf08gsBO
騎士ウィキとアサウィキはふたつの職の力関係が、
矢力士>>>>>ピクミン
だっころから悲しいほど差が会ったし有志のみなさんにエールを送るぜ。
AX作ったらウィキの便利さとキャラ性能の意外なほどの高さに驚かされたもんだ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 16:12 ID:o1rtjoq+0
>>685
低VITには致命的とも言えるスタンが無い件に付いて・・・(´・ω・`)騎士はVITTUEEEEだけですか?
更に毒もないよね?これは緑ポなり解毒なりで処理出来るからまだいいけど・・
後、出血は毒の上位みたいなもので時間経過以外で治せない毒みたいなものだから
低VITだと直るのに時間掛かりすぎて、HP減るのも早く連戦したりするとSPが直ぐ尽きるので
見かけによらずかなり厄介なものだよ?毒と違って放置してたら死ぬしw

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 16:17 ID:wwFxW0QB0
>>689
文句いうならヨーヨーでもできる、自分で修正したの書いてみろ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 16:19 ID:83IE9GA90
というかスタンと出血は主な対策法=VIT上げろになるししょうがないような

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 16:20 ID:o1rtjoq+0
ヨーヨー以下だから無理です、生意気言ってごめんなさい><

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 18:13 ID:l9/7cGV60
質問なんですがロードオブデスcの効果はBDSやBBでも発動するんでしょうか?
昨日倒したときぽろっと出たのですが・・周りに持っている人もいなく
武器にさして確かめるわけにもいかないので。
スキルでも効果が発動するなら自分で使おうと思うんですが、どなたか持っている方教えてください

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 18:18 ID:InXt1nUC0
>>680
数回しか行ったことないけど、MHの時だと突っ込んでから槍投げつつ
ネクロとWIZの間の直線上ラインに戻るようにしたほうがいいと思う

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 19:02 ID:xjcjMtQw0
わかりやすいところでGvGの装備、防具の項目にいくつか追加してみました
適当に思いつきで追加したので、さらなる追加や修正をお願いします

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 19:36 ID:sfjf3O2L0
>>695
最近jってどうなんだろうな。
確かに他はないんだけど、TUプリが増えたせいかやたらとTUされる
バサク錐でエンペ殴ろうにも塩されるしTUで殺されるし、j着てないと塩でエンペ殴れんし
jで魔法地帯突破しても曲がり角に居るプリにTUされたりなぁ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 19:53 ID:nj3tlCcs0
排除すれば?

698 名前:679 投稿日:08/05/26 20:17 ID:74sr+Ad20
>>687
 多謝っす、心強い。
 アサWikiの状態異常と対処法見たけど、確かに凄いな。
 詳細はそっち参考とか言いながら、騎士視点から見た異常の怖さ・注意点について補足する、といった感じでどうだろ。
 ひとまずGvGのフォーマットを参考にしつつ、明日くらいには項目一覧の叩き台を上げてみるよ。
>>689
 すまん、Agi職をないがしろにする意図は無い。
 俺も思考がVit寄りだから、どうしてもそっちの方向で抜けが出る。
 なので枠をある程度作ったら、補完して貰えると助かる。

あとおそらく、臨時での心構えとかも項目として挙げる予定。
入室挨拶から清算完了までの流れは、あった方が良さそうだよね?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:17 ID:sfjf3O2L0
ランク白で回復してるプリとか、エンペ皆で叩いてる状況で落とせる気がまったくしない

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:31 ID:uqCD6H4i0
GvならHP満タンからのTU即死はありえないと思うんだが

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:34 ID:sfjf3O2L0
SGのダメ+その他のヒットストップ+TUとか
バサク状態+SG+TUなら余裕で死ねる

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:37 ID:JRUdJg340
それだけ残ってる状態でエンペ張り付く方が無謀じゃまいか

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:46 ID:sfjf3O2L0
敵が確保砦なら、不利になったら割指示出すのは良くあること
敵がエンペ殴ってたらこっちも殴るしかなくなるんだよ。可能性は低いとはいえとどめの一撃入れたもん勝ちだし

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:34 ID:nj3tlCcs0
運ゲーでしかGvできないんならやめちまえ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:39 ID:xjcjMtQw0
防衛時に敵がエンペまで到達し殴り始めた
敵勢力を排除するのは難しく、敵Gが破壊するか自Gが破壊するかの勝負になった
という前提でいいのかな
最後の一撃ルールがある以上死ぬのが一番の悪手なので、
バーサークしないってのが最善手になるんじゃないでしょうか
次点としては勘を頼りに割れる直前でjバーサーク
戦略レベルとしてはLKより妨害耐性の高いAXを配置してなかった点で負けじゃないかな

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:39 ID:sfjf3O2L0
混戦時に運以外で確実に割る方法があるなら教えて欲しいくらいなんだが?
EDPアサクロが15発殴れば割れる=EDPアサが15人1発づつ殴れば割れるだぞ?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:42 ID:sfjf3O2L0
>>705
逆、攻め連合が共闘状態で、攻めユニットが10人程度突破して
防衛側が半決壊状態でER前のアサクロがEDP使った状況

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:44 ID:JRUdJg340
元の話題と大分ずれてきてるな、その一因だがすまんかった

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:57 ID:InXt1nUC0
いつも思うんだが別にスレ違いじゃなきゃ話題とずれようがいいんじゃないか

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 23:14 ID:Zxov1bvtO
いやどの前提に対するレスだかわからなくなるので
ある程度で控えるのが望ましい。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 23:19 ID:LMdkSXDM0
素騎士なんだけどポルセリオ手に入ったけど何に挿すのがいいかな?
というか属性要らないところは地デリ使うからポルセリオいらないか?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 23:28 ID:xxOl/Met0
私なら売って化け餌か肉に変える。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 23:42 ID:OflGC3sD0
俺だったら売って空デリ買う

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 23:43 ID:Mp/OZUFi0
俺だったらギルメンにあげて恩を売る

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:38 ID:dQMYHukV0
俺だったら、姫に貢いで自分の格好よさに浸る

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:44 ID:AZtLtK9E0
ヘッドクラッシュをヘルメットブーメランってのにして(ウルトラマンセブンのイメージ)
射程12(5)のSP消費10〜14くらいにしてくれ
威力は頭装備の重量が関係してくる

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:47 ID:mopO3u6t0
ヘッドクラッシュは頭突きするスキルじゃねーぞwww

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:47 ID:uxJ3dFRq0
スフィンクス帽買い占めてくる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 01:24 ID:UENJxVO60
ウルトラマンセブンって言うなカス!

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 01:40 ID:bw+tHyMo0
やっと+9ハイレベルタイダルできたぜ
お前らみたいなザコには無理だろうけどwせいぜい7がいいとこだろw

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 01:59 ID:NWWe7Lm+0
タイダルとウールってDef低すぎて使いたくないんだよねぇ
使用感はどんな感じだい?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 02:00 ID:JzsErnVa0
装備とアクセでSTR調節してる雑魚でしたか^^

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 02:06 ID:NtxMqv2Q0
時代はバリアントだろう

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 02:08 ID:f2BR0PVB0
 ::::...  俺たち もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 02:17 ID:CGCkoYtc0
クジ3回やったらストロングシールドが2個でちまったよ
風アンフロに風肩でも付ければカトリのJTでも痛くない…か?
正直使いどころがわかんないんだよな、この盾。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 02:18 ID:HG5jJ+NU0
アリスC挿してトール火山!

はTOMらしいからやめとけ(前スレ参照)

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 02:20 ID:OOFzI2Na0
アリスつけて阿修羅SB道連れ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 02:39 ID:MhiE8avk0
自分の行く範囲で一番ふっとばしうぜえと思ったのはアビス

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 04:33 ID:CWX3Rn670
つまり>>725はさらにクジひいてドラゴンブレスを手に入れろってことだ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 09:05 ID:9gIpqFtSO
>>698
あってもいいんじゃないか?

初めての精算時に自分しか商人持ってなくて、アイテムごとに必要か聞いちゃってたぜ…
かなり手間取らせたと思う

731 名前:679 投稿日:08/05/27 10:27 ID:np5K/uaj0
メンテに入ったんで、パーティ行動・臨時PT参加について、ちと簡単に叩き台を作ってみた。
暇な人チェックやツッコミ頼みます。
まだWikiに乗るかどうかすら未確定だから、左下の「最新の10件」欄からリンクを辿って欲しい。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 10:35 ID:EgwnY6BN0
http://roknight.netgamers.jp/index.php?%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%B9%D4%C6%B0%A1%A6%CE%D7%BB%FEPT%BB%B2%B2%C3
これでいいのか?

733 名前:679 投稿日:08/05/27 10:39 ID:np5K/uaj0
度々書き込みすまん(汗
>>730
OKっす。軽く項目だけ、列記してみた。
>>732
それです、有難う。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 11:22 ID:Rp7F85kO0
転生が目前に迫ったんだが、Gvに出るLKのステータスはどんなのがお勧めだろう。
S99=V99>D25とかネタにしかならないだろうか。

Gvで活躍している諸兄のステータスを教えてくれまいか。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 11:29 ID:MGQGVvtvO
VカンストD50残りS

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 11:29 ID:OND5tVtq0
STR99 VIT99 DEX25のLK






で確保砦偵察に出ながら、ブラギ歌ってる。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 12:00 ID:+2lW4vzV0
S99V95D31なLK
最近廃プリばっかりだしてるぜ・・・

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 12:10 ID:j4+VzcjEO
出血の項目にSP回復しなくなることを書いておいたほうが良いかもな
たまに名無しトールで後ろのSP切れて困ることがある
主にWizだが。     

あと呪いの対処に聖水と万能薬。
いま外だから自分で直せないんだよな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 12:47 ID:AeK67u/f0
>>731
呪いは万能薬でも治るよ
アルベルタかアカデミーで売ってる。
名無しはV100無いと結構呪われるので
プリの負担軽くするために持ってったほうが
良いと思います。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 13:21 ID:wZ7yDmBy0
>>734
STR91+35 VIT81+19 INT51+12 DEX41+19
ブレス料理込みでこんな感じ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:00 ID:mdltedaN0
jobボーナスあんのに何でカンストスルン?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:04 ID:kMYn9bXg0
更なる高みを目指して じゃないか

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:04 ID:VNF7xj5B0
カンストは3次の上限突破頭にいれてるんだろう

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:05 ID:+2lW4vzV0
3次で上限突破、装備補正込みでのSTR10の倍数、阿修羅をGR無しでも耐えられるVITカンスト
考え方は人それぞれだぜ?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:20 ID:82NEMrKt0
Gvの時は料理使うけど
素ステでSTR95 AGI46 VIT80 DEX41

BBタノシー

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:29 ID:OND5tVtq0
>>741
STRのことかな?
白ポの搭載量増えるからだよ。きまってんだろ。
うちみたいなEDP/ADS3M,その他1M上限のギルドで前半や偵察時までスリム使ってたら
経費上限額オーバーしちゃうからな。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:38 ID:L29tUX0/0
そこでイグ実ですよ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 16:15 ID:JM6y95Y40
たまにはと思い、別キャラプリでGv出たんだが相手LKのコンセBB弱すぎて泣けてきた
一発一発は確かに強いけど、低DEX低Aspdなもんだからヒールで十分間に合った

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 16:22 ID:gZokYD7k0
シーズモードでの飛ばしBBについて質問したいのですが

味方にBBをしたときに味方の位置から自分の向いてる方向に
5セル先の場所を中心に3x3の範囲が出るということで合ってますか?
もしくはガーターラインを利用したりするのでしょうか?
調べてみたのですがwikiや過去ログにも詳しいことが書いてませんでしたので質問させていただきました。
どなたか分かる方よろしくお願いします

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 19:18 ID:zyDCScpb0
>>734
STR99、VIT82、DEX51、INT34、LUK2
ブレス料理装JOB備補正込み
STR140、VIT100、DEX60、INT46、LUK5

3次になったらあまったポイントでVITカンスト
SPめっさつかう超威力スキルが出たときはINT
って振るように考え中

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 20:59 ID:oouTq32k0
モッコスは騎士lkてきにどうなん

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 21:17 ID:L29tUX0/0
70〜のagi両手がいくのはいいんじゃない?
射程が長い敵がいたりするしvit槍は微妙かも

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 22:03 ID:zyDCScpb0
>>748
BBは単体じゃなくて全体で考えるんだ
一人のプリは自ヒールで耐えても、巻き込まれた周りの奴の白Pは確実に減らせてる
特に渦当りはHP4k〜6k程度が多いからBB3発で白Pでなけりゃ死ぬ。

つーか個人的にプリって一番落ちにくいユニットじゃないか?
大して攻撃力も無いし、j以外には攻撃方法がしょっぽいのしかないから、
金のかかるADSや阿修羅の優先度はかなり低い、
EDPアサが近くに居るの時間内だからってSBやってくるのが一番の死因じゃね?

それでもってステ的にV結構振れるから高HPで状態異常にも強かったりDも高かったりして、タフで高HIT
突破してWIZ陣でMBとかやり始めるし、嫌なユニットだと思う

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 22:29 ID:/QWY3Rb60
>>750
素でSTR99、VIT82、DEX51、INT34、LUK2だと
ステポイントが60ほど足りないんだが・・・

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 22:59 ID:zyDCScpb0
>>754
すまんDEXが41だったorz

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:00 ID:/8wWCPgU0
>>750
たぶん、DEX41+9の間違いじゃね?そうしたら丁度LV99で0Pになった。

Gvな流れでちょっと最近考えた疑問をぶつけてみる。
実際、今のGvって騎士&LKって存在意義あるの?(Wメギンとか神器、金ゴス等は除く
エンペアタック→EDPアサXの前では月とすっぽん
EMC用のLKGM→チョンの実装により完全にお払い箱
敵の排除→アシデモ阿修羅HIWIZの前では形無し。足止め位ならBSアサでも出来る
ER敵陣に突っ込んでかく乱→チョンとか葱アサXのほうが秀でてる気が・・・

クリエとチャンプとHIWIZとアサXがそれなりの数居ればこれだけで攻め防衛も容易いと考えたが
世の中、そんなに甘くはないのだろうか?(もちろん他の要職も当然居る物として)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:05 ID:tdwyeQH7O
>>749
GVGでも対象がノックバックしないだけで基本はかわらん。
つまり、自分の位置がガーターじゃなければ対象から自分が向いてる向きに「3×3の判定だけが飛ぶ」
もし味方に打てば判定は誰かにダメージを与えるまで飛んでく。
敵に打つ場合は、発生した判定が対象自体にぶつかり止まる為か、自分の向いてる方向に1セル先を中心とした3×3になる。
発生した範囲に触れた敵キャラがいた場合は(そいつの位置がガーターじゃない場合)通常通り連鎖する
連鎖はランダム方向へ判定が飛ぶが、敵に打った時と同様に1セルしか飛ばない。
とかんがえるとつじつまが合うらしい。
自分で検証したわけじゃないので正解かは知らん。
あと判定を飛ばし、反転ラインを跨いだ場合は通常狩場と同じ処理されるらしい。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:05 ID:L5kGlq2G0
歩のない将棋やるようなもんだから、騎士&LKはある程度は必要よ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:09 ID:zyDCScpb0
>>756
それらのユニットを通すための障害物、ペコに乗ってデカイからクリックした時ひきつけられるのと
一応BBでそれなりのダメージソース
エンペまで行けばそれなりに破壊できる可能性もあるから、倒さなきゃいけないユニットなんだけど
HPが高くて、EDPSBとか阿修羅とかADSを配置しておかないと倒せ無い
それらのユニットが騎士LKの相手してる間に皇族に突破してもらうってのがメインかな

実際アサとかSBしてる最中(盾装備してないとき)にSG降らされりゃそのまま死ぬし
阿修羅もSGでかなりの確立で落ちる
ADSは低VITに弱いとか、弱点はある
そもそもSG自体不発する

攻撃もそれなり、高HP、移動速度早い、範囲攻撃ができると一応万能キャラ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:17 ID:8rF6MBHi0
>>756
魔法は装備次第でいくらでも軽減できるが、物理はある程度しかできない。
一人のBBは弱くても、重なれば重い。さらにLKはHP多くて死なない。
前衛がBB撃ち足を止め、シャープを撃ちこむ。太鼓鳴らしてればさらに良い。

そこを抜けた敵に対してはEDP、阿修羅で迅速に落とす。
LKが居ないと敵が抜ける量が多くEDPだけじゃ処理しきれず、後衛陣が
かきまわされ、負ける。
各職、使いどころはいくらでもあるぜ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:21 ID:MhiE8avk0
LKの価値はおいといてもAXクリエちゃんぽんだけで構成とか無尽蔵の経費おいしいです

762 名前:757追記 投稿日:08/05/27 23:23 ID:tdwyeQH7O
つまり、自分がガーターにいたらどうしたって範囲発生しない。
自分の位置がガーターじゃなければ味方シフトBBの場合、最初の判定は最大5セル飛んでいくが、相手に当たり次第止まる。

そこから連鎖が起こるかは当たった相手の位置がガーターかどうかによる。
打った場所がガーターじゃなくても飛んでった判定が反転ラインを跨いじゃうとダメージ発生しない
これで合ってるかの自信はない。
間違ってたらつっこみよろ。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:37 ID:M6c45SfK0
>>762
>つまり、自分がガーターにいたらどうしたって範囲発生しない。
この部分がもう少し複雑なんで、「シーズモードと1セルノックバック」
あたりでぐぐると出てくる3つのblogを読んでみるんだ

たまーに使えるシーンがあるというだけで反転についてはトリビアな気がするけど。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 00:24 ID:gb5ScLSJ0
>>758の例えの「歩の無い将棋」でなるほど納得できた、ありがとう。
上で挙げた構成だと歩を全部金銀に変えて突っ込むようなものと考えると・・・(苦笑
歩は確かに居なくても良い様に見えるけど、全く居ないと話に成らないって事ですね。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 00:45 ID:nyc1+EWv0
クリエとAXとあと少量のWizと鳥が居れば防衛できるってのは間違いではないぞ。
理屈的には正しい。

経費を気にしなければの話だが。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 00:52 ID:OZ/GwlZo0
それ言い出したら、怨霊裏切りダブルメギン持ちのアサクロが数人で防衛できるって話じゃね?
一発6kとかアフォじゃね

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 00:59 ID:nyc1+EWv0
まぁ要するに脳内理論ってやつだな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 02:19 ID:XbQy3jlMO
てかどんなに強くても、一発20kでADS並に連射利くとかじゃない限り
数人じゃ手数が少な過ぎて普通に走り去られる

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 03:09 ID:Yqglvf210
そんなことより、自鯖のダンサー&バードGがGvに進出してきたんだがロキばっかでうごけない

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 04:13 ID:fgCxDiY80
そんな事よりソーンシールドと牛角あれば似非V肩になるんじゃないかと思うんだがどうだろうか

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 04:42 ID:wscUKrdS0
V肩のが安い・・・

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 04:59 ID:PkSdUAgB0
ですよね

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 08:58 ID:JTCCWP200
なんで「牛の角」をハエの大魔王が持っててあんなクソ高いんだよw
ROの世界では牛は絶滅危惧種なのか?
フィゲルにいっぱいいるじゃん。ブル〜〜ブルブル〜プブブ〜
あいつ虐殺すればいい

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 09:00 ID:qAJM8Nhv0
そもそも牛乳のみまくってるしな・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 09:27 ID:R3DPw9fi0
ハエ王様が食べた牛の角なんだろ
消化器官を通るうちにあの性能になったんd

強引に解釈するスレかと思った

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 09:35 ID:k6924Mt80
>>774
あれが牛の乳だとは誰も・・・
実は・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:05 ID:OEmv2Tbf0
天邪仙人の乳だろ?
あいつチーズ落とすしな。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:07 ID:Kn8MRUwm0
♀プリの乳ですね。わかります。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 11:14 ID:3yVhN/te0
30分の教範一個で宿も使わずに肉150個とハエ蝶消費だけで44/34になれる時代なんだな・・・

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 11:24 ID:OhaIOtk1O
ちょっくらミルクを30k個買ってくるは。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 11:34 ID:R3DPw9fi0
初心者赤ポもらえば肉もいらんがな

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:52 ID:7j2yfkaq0
そういやフレイシューズって初心者赤ポに効くっけ?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:27 ID:Wx3TapwwO
効くと思うか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:12 ID:jW+E3DME0
初心者用フレイシューズを作ってもらうところからだな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:33 ID:R3DPw9fi0
お前らの大好きな両手剣がきましたよ!
未実装スレからもってきただけだが・・・

> 死の引導者[2]
> 両手剣, ATK200, 重量200, 転生剣士
> STR+5, AGI+2, 完全回避+20
> 物理攻撃時, 敵と自分に任意の状態異常
> 物理攻撃時, 半径11x11セルの全員に100%のダメを与えつつダメの100%HP回復
> 精錬9時, 15x15セルの全員に200%のダメを与えつつ200%HP回復

> カルド[1]
> 両手槍, ATK150, 重量560, ロードナイト
> ASPD-10%, 精錬に応じてDEF増


重量560とかどうしろと・・・

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:35 ID:zx6xiPhZ0
状態異常次第だけど、ネタで運剣パリィでもしてろってのがネタじゃなくなるのね(運剣じゃないけど。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:38 ID:JTCCWP200
妄想だろ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:39 ID:JL5ReNXd0
> 物理攻撃時, 半径11x11セルの全員に100%のダメを与えつつダメの100%HP回復
> 精錬9時, 15x15セルの全員に200%のダメを与えつつ200%HP回復

意味がわからん

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:40 ID:wscUKrdS0
何この両手強すぎ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:42 ID:WJrITYuU0
s1重量560でATK150、SpPやばくないか?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:52 ID:N7QM3QvT0
運剣パリィの次は両手剣Sppかよ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:02 ID:usOj8RdB0
>>791が日本語読めない事がわかった

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:12 ID:N7QM3QvT0
読めないんじゃない!
斜め読みしかしてなかっただけだ!
両手槍ならいいんじゃね?
10kダメージくらいのSPPうってみたいよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:46 ID:0bRWiOin0
>>785
ASでヴァンパイアギフトが出るって事か。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:22 ID:6xiR/H9lO
三次情報またずにDEX99まであげたゃっていいかな?…。
盾持てない槍LKとか…。
ペコミンでしかないよね…。

796 名前:749 投稿日:08/05/28 16:49 ID:KG//1qCs0
>>757,762,763
ありがとうございます!
味方を対象にBBを撃った場合、3*3の連鎖判定が敵か障害物に当たるまで5セル先まで飛んでいくということのようですね
またブログを拝見しましたところ、自分のいる場所がガーターであっても
対象が赤ラインを越えた白エリアにいれば連鎖は起こるようですね

また、飛ばしBBの判定が味方に当たったときにそこで止まってしまうのかと不安があったのですが
もしそうならそもそも判定が飛ばないはずですよね・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 17:31 ID:Kn8MRUwm0
>>795
盾持てないわけないだろ。いいからさっさとDEXカンストしろ

俺が課題出しとくから三次までに揃えておくように。

+8不死ストーンシールド
+10人ストーンシールド
+7ボスストーンシールド
+7悪魔ストーンシールド
+10天使ストーンシールド

+10オークベイビーポールロドン
+10ハイレベルグリーブ
+7火水土風闇オーディンの祝福
+10 ヘルム オブ ジュエル

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 17:40 ID:wscUKrdS0
ヒュプノテックは・・・?ねえ?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 17:50 ID:YXrPV+3v0
精錬値に突っ込み入れたいが止めとこう

=======この流れストップ!========

新未実装装備が来てるよ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 17:52 ID:wscUKrdS0
ちょっと↑がその流れなんだが

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 17:53 ID:537iXt8l0
ストーンシールド・・・ だと・・・

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 17:55 ID:R3DPw9fi0
流石騎士スレだ、ボケだらけで収集がつかないコントのようだ!

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 17:57 ID:fYItAMnz0
バトルフォーク[4]
武器レベル2,要求レベル50
両手槍, ATK112, 重量70, 転生剣士
特に効果なし

強すぎwww修正されるねwwwww

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:15 ID:ZgLsNIyh0
死の引導者[2]
両手剣, ATK200, 重量200, 転生剣士
STR+5, AGI+2, 完全回避+20
物理攻撃時, 敵と自分に任意の状態異常
物理攻撃時, 半径11x11セルの全員に100%のダメを与えつつダメの100%HP回復
精錬9時, 15x15セルの全員に200%のダメを与えつつ200%HP回復

運剣パリィはじまったな!

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:27 ID:phWdqcs20
ようやく他職が羨むような、まともな両手剣が初めてきたなw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:33 ID:A/NSoX3dO
>>804
運剣パリィは盾と運剣もってパリィが正解。
盾がない時点で劣化運剣パリィだろw

だが、その劣化でも高性能だな
テグリョン涙目

807 名前:679 投稿日:08/05/28 18:39 ID:YJ4AT3ri0
出血と呪いに関する補足情報感謝です。修正しておきました。
とりあえず今日は、「基本的な注意点」に関して記載。全ての編集完了まで時間がかかりそうだよorz
例によって、指摘・ツッコミなど有難く承ります。あと、手伝ってくれる人まじ歓迎。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:45 ID:6xiR/H9lO
盾は人間が装備しないでペコに持たせておけばいいのですね!
STR36ペコミン頑張ります!

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:46 ID:jW+E3DME0
>>806
パリィは50%カット、盾は30〜40%カット。
DEF考えても勝負としては運剣分の差が無くなれば面白いことになる。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:51 ID:0Vm/CPEg0
>>809
パリィは50%で物理攻撃無効(一部除く)
3減などの盾は30〜40%ダメカット

DEF下がってる分威力の高い攻撃を無力化できなかったら即死の危機もある

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 19:26 ID:UTnlUSJFO
パリィを50%カットとは考えないほういいんじゃね
あくまでも確率だし運わるけりゃどこまでも被弾する
優秀な防御スキルだが三減と同列に置くのはまた違う気がする

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 20:00 ID:XbQy3jlMO
パリィの一番の問題は壁として使うならAGI-VITみたいな特殊なステがいるのに
物理でさえ盾とトントンくらいなのが終わってる

正直完全なAgiキャラがソロで被ダメ減らすのが一番使いこなせてる感じがする

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 20:06 ID:lDzGjHnB0
GvでパリィとV肩の相性は最高だけどな
あとは蜃気楼みたいな種族サイズバラバラのところでカッツパリィとか

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 20:44 ID:A/NSoX3dO
前から疑問に思ってたんだけど

物理攻撃のみだけを考えた場合
盾持って常に30%被ダメ減らす代わりに全弾被弾と
パリィで50%の確率で100%ダメ被弾とでは
どっちの方がトータルのダメを低く抑えられるんだろうか?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 20:45 ID:YXrPV+3v0
トータルなら50%に決まってる

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:05 ID:yD0AVCL10
>死の引導者[2]
>両手剣, ATK200, 重量200, 転生剣士
>STR+5, AGI+2, 完全回避+20

なんという運剣パリィ
両手LKはこれがデフォになりそうな感じだな
・・・そして早速処刑剣の値下げ競争がハジマタ\(^o^)/

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:07 ID:Wx3TapwwO
何年先に来るかも分からんもののせいで値下がるかよwwwww

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:09 ID:YXrPV+3v0
sエンチャ来るし
過剰エクスキュ何てゴミだろ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:17 ID:jj2co9wY0
盾を持てない両手剣救済処置的なパリィと盾を比べて、どちらの方が優秀だという話になるのは少し論点がおかしいと思う。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:17 ID:AM4R+sCC0
物理攻撃時, 敵と自分に任意の状態異常ってのは基本Vitあまり振らないAGI両手LKには地雷だな
攻撃時範囲HP吸収はオートスペルヴァンパイアギフトだと思われるのでBBでは多分発動しないか
バーサーク状態でHP吸収で回復できるかどうかでVIT型LKによる評価が分かれるな
回復できないならヨヨアクセも一緒に装備してパリィ展開用ってとこか

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:18 ID:H4VLvEEg0
>>814
物理だけならパリイの方が便利だが
例えば1発で盾があったら即死しないけど、なければ死ぬような攻撃が来た場合、
100発喰らってパリイなら50回は生きてた、盾有りなら100回生きてた
とかそんな結果になるからなんとも言えない

まぁ物理だけって状況は殆どないけれども、例えば蜃気楼みたいないろんな種族が入り混じる事も考えられる
どっちがトータルで抑えられるかは、即死クラスが来ない&物理のみ、だったらパリイのが抑えられる

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:32 ID:OZ/GwlZo0
>>820
吸収できるけど、どう頑張っても減るほうが多い

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:55 ID:cPTQk3Se0
バサクはやっぱBLvとVITが物をいうなぁ
90後半VIT100超えだ他PCがためらってるところへのペノ群生地への突貫が楽しすぎる

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:57 ID:px4YUKUc0
>>806
パリィは両手剣装備時のみ使用できるスキルなんだが。
運剣+盾+パリィてどうやんの?エミュ鯖の人ですか?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:58 ID:0Vm/CPEg0
>>824
分かってると思うがネタにマジレスは・・・(ry

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:01 ID:+b1Wt/xr0
>>824
おまえ騎士スレは初めてか?w

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:10 ID:ZgLsNIyh0
>>824
かわいいなぁ('A`*)

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:19 ID:nyc1+EWv0
>>824ワラタ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:24 ID:lP/H7u7R0
>>824
^w^

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:41 ID:28/q/Gxq0
>>824の人気に嫉妬wwwww

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:47 ID:537iXt8l0
>>824
ゆっくりしていってね!

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:49 ID:PkSdUAgB0
おまえらあんまり可愛がるなよwww

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:50 ID:AZ7GcbW20
>>824
騎士スレで和むことがあろうとは・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:51 ID:yD0AVCL10
なんだこの流れワロスw

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 23:28 ID:tSL7uAmn0
3次なんて来るなんてわからんかったからジョブ40でLKになってはげしく後悔
オーラ&ジョブカンストしてるならジョブ1につき1〜2MゼニーでジョブPを買いたい・・・
ぜいたくをいえばステも上限値がかわるんならステを振りなおしたい・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 23:28 ID:PXRsS3SV0
お前らwwww
けしからん。もっとやれw

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 23:41 ID:OZ/GwlZo0
>>835
キラキラする時というか、もっと前のジュノーでスキルリセNPC時代の転生人だが
別キャラのスキルリセットで転職レベル間違えてスキルを振ってしまい、2回やったりもした失敗を生かして
転生は頑張って50にしてる俺勝ち組み、未転生は全部40転職だが後悔はしてない
それはそれで覚えやすいから

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 23:57 ID:JTCCWP200
>>835
転生実装直後は、調印もリーフキャットもメタリンもウルフ(経験値増ver)もなく
レモンといったSP回復アイテムも高く地デリも経験値UP靴もオークレディカードもなかった。
その当時で、JOB50はマゾだったからな・・・
今なら教範浸かってレモン食いまくりの付与レスバッシュ狩りで当時の10倍くらい早いスピードでLv上がっていくけどな
一度騎士LKをやり直したら?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 01:26 ID:nBsgjzfs0
死の引導者[2]の自分と相手に状態以上だが
スタン以外は怖くないんじゃね?
万能薬使えば回復するのばかりだし。

そこで質問
超c抜きで考えて、装備でどこまでスタン耐性をあげられるのか。
さらに、装備などを含めて
スタンの完全耐性を得られるVITの最低値はいくつなのか。

どなたか暇な人、考察してけろ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 01:42 ID:2z/GtW3J0
高確率で凍結するかも知れん
もしそうだったらアンフロ始まったな

斜め上でLAが振ってきたらどうしよう

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 01:47 ID:c99E13pI0
睡眠や石化はどうしよう

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 01:59 ID:Xkr1tW170
不死付与とか致命的傷とか出血とか出たらVITAGI問わず即ゴミと化すなww

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 02:01 ID:U941AfC00
不死付与は状態異常ってレベルじゃねーぞw

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 02:01 ID:vPfgtlgv0
現実的な線で珍速の遺品のナイトメア中段があるじゃないか
アルゴスCハジマタ
でもたぶんコーマが自分にかかって終わり

多分いないわけないと思うんだけど、
BBSppオラブレコンセとって、ペコとSB切った人っている?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 03:21 ID:KGLnCAsGO
ペコ捨ててでも、BBして両手も振りたいけどSpPもあったほうが…
って思えるステって厳しくないかw

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 04:42 ID:pBLoP+4e0
騎士時代は槍なのに徒歩でがんばってたけど
♀LKの徒歩は可愛くないからペコを取ることにした。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 05:25 ID:PmD70TAe0
真の姿は座ったときだろう
まぁ頭ズレは今後も直らないだろうけど

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 07:42 ID:vMghjX7c0
>>824
メール欄に「釣」を含ませておけよ

849 名前:679 投稿日:08/05/29 10:08 ID:9LHuM8L70
「パーティ行動・臨時PT参加」に関するまとめの中間報告。

「パーティ行動」の「移動・索敵」に関して記述しました。
この部分、正直言って自分の感覚と思い入れで書いてる部分が多いです。
指摘・ツッコミなど、是非歓迎で。
あと、武器に「カッツバルケル」追記しときました。指摘頂いた某Agi騎士さんに、この場を借りて多謝。

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%B9%D4%C6%B0%A1%A6%CE%D7%BB%FEPT%BB%B2%B2%C3

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 10:28 ID:jJA7U2Rf0
>>849
カッツバル「ゲ」ルだぜ

ところで最後に見たのは何時だったか忘れたが、
一昨日>>732で見ようとしたら403でて、WikiだけじゃなくB2HSも見れないのだが、なんか規制でもあったかな?

851 名前:sage 投稿日:08/05/29 10:52 ID:3UA0ap4uO
モスコいってみたが、武器持ち替えでオラブレ切れるのがなぁ。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:06 ID:qdyZuttQO
カッツバルゲルは相手を叩く事が出来る防具じゃ…

>>851
中型一本じゃダメなん?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:07 ID:L+YBimFE0
中型だけでいけるじゃん
どうせロリ少女なんて滅多に会わずババア専なんだから気にスンナよ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:49 ID:SxTmLSet0
任意に常態異常って選べたりするのですかね?
ゆとりが読解力の無さに苦しんでおります。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:55 ID:fyrtqL+40
まあ任意っていうぐらいだから選べるんだと思うが
多分無理だろ、システム的に考えて

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:55 ID:O7nLm8hL0
最初から「任意」と書いてたらともかく、元元は韓国語だったのを機械翻訳したら「任意」っていう単語になっただけで
選べるわけじゃないだろうよ。

確かに「任意の」とか「恣意的に」だと選んでるわけだが、それは関係ない

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:58 ID:srf41E1L0
BSに作れる武器追加されないかな
属性ポールアクスほしいんだけど

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 12:38 ID:L+YBimFE0
ってか聖属性の両手剣をそろそろ実装すべきではないのかね
両手剣といえば聖属性だろ!

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 13:10 ID:8E+08gXv0
バルムンクですね!わかります。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 13:45 ID:WaHuTuvT0
>>844
うちのI-A型LKがその構成。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 14:06 ID:CQti+/qk0
>>860
そのペコなしLKは当然女の子なんだよな?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 14:12 ID:LAnAaKlK0
最近コンセオラブレを5ずつ取ったんだけど
あいつらSPすげー喰うよね…。
使いどころ考えないといけないものか?
常時使おうにもSP足りねぇ…ちなみにINTは補正支援込み42

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 14:13 ID:qdyZuttQO
>>861
ゴリ子の間違いだろw

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 14:20 ID:Z5LAvEPA0
I-A型だからゴリではないと信じたい

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 14:23 ID:8E+08gXv0
>>862
常時MAXレベル使うような狩場はトールくらいしかなくね?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 15:27 ID:/Yw6ugpx0
>>862
コンセは命中させるためのスキルと思って使ってる(リビオとか)。

AGI両手的質問。
地デリc買ったんだが、何に挿したらいいだろう。
候補は使い回しとニヨ仔セット用におでん。

ブリーフにSEきたら泣くが。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:05 ID:ufvp1htO0
そういやハエの羽は未だに
「マップ上の任意の所にワープする」って
書いてあるな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:05 ID:QjnpWMI90
フォマルかおでんの二択じゃね
マグニセットでしか使わないならおでん。それ以外ならフォマル

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:11 ID:8E+08gXv0
ニヨ仔セットがわからず必死でぐぐってしまったorz
フレイ靴+ファルコン肩+おでんでニヨルドの子セットなのね・・・

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:14 ID:rlmULDeGO
当方95両手LKです。

>>866
使い回したいならそれでいいんでは?
俺はどうせ騎士しか使わねぇしとプレートに刺しました。そして最近+7メテオが出来たんで地デリ鎧を新調しました…

>>865
VIT型だとトールでコンセ5でも死なないんですか。すげぇw

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:21 ID:XycH8Wb40
↑雑魚乙とでも言って欲しいのか?w

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:28 ID:8E+08gXv0
今日はLiveROの嫌臨スレにも自称両手の人が湧いて暴れてるからなあ

873 名前:826 投稿日:08/05/29 16:54 ID:E95JG6S6O
ありがとう!お前ら大好き

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 17:04 ID:wVhnvjUaO
アトロスの凶器ってMBで効果あるのかな?     メルブレ、ソトブレMBってまだ使えるよね

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 17:25 ID:3UA0ap4uO
両手でモッコス行ってきた者だけど、中型がない場合は汎用武器(アンドレ刺しとか?)にコンオラブレのほうがダラダラ
できていいかも?プリ放置場所なんかあればSPも楽なんだけどな…

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 17:34 ID:W1KXWEHD0
奥深い森で狩るのなら森のほうに置いとけば?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 18:32 ID:srf41E1L0
俺もプレートに地デリ刺したな、少し重いがDEF高いからいいんじゃないかい
騎士以外に遣おうと思うキャラいないし

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 18:52 ID:E95JG6S6O
地デリはメイルにしておくべきだった…
メイルにすればシフ系はスティしまくれるのに…オレの馬鹿馬鹿

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 18:57 ID:whNUvC3U0
俺はプレートとオデン(マグニセットStr調整用)と忍者スーツで3着地デリを用意したよ
スキルを使うシーフ系は忍者スーツ以外あり得ないね

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 19:03 ID:u8gVrorh0
セット装備でSP消費減があるしな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 19:31 ID:9To63wZ20
おでんあるならウルキャップでいいんじゃないか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 19:40 ID:wFoBsk7V0
スレチっぽいが
>オーディンの祝福と共に装備時、Dexが70以上の場合スキル使用時の消費SPが10%減少
DEX70ないシーフ系も多いんだぜ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:19 ID:yQLlvxzU0
というか地デリ使う職でDEX70↑ある方が珍しい気がする
罠師BB盗作ローグぐらいじゃね?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:21 ID:l7JgzbH20
銃もってのも欲しいらしいよ
ほんかんさんごっこが楽しいって言ってた

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:26 ID:9To63wZ20
>>882-883
そういやそんな制限があったな。すっかり忘れてた。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:27 ID:u8gVrorh0
>>882
ん、俺が言いたいこととちょっと違うな

俺は>>879の「スキルを使うシーフ系は忍者スーツ以外あり得ないね」に対して
「セット装備(忍者&腰帯)でSP消費減があるしな」というレスをしたつもりだ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:29 ID:u8gVrorh0
あれ?よく読むと……とりあえず齟齬がありそうだがめんどいので引いておく

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:32 ID:K9qIo4gm0
>>878
地デリだと自然回復無しになるから何度もスティするような状態じゃ地デリで賄えない
賄える位敵が居る所には、スティしたいような敵が居ない
スティする価値の有る敵が居る所でも、SP回復用の雑魚敵少なかったりして結局は外して自然回復がある方が便利

シーフ系でスティるなら砂が優秀すぎるし、地デリが生きるのは盗作BBや低SBなんかの1確用だから後悔しなくてOK

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:36 ID:VAtfGY4T0
完全に>>886の読解ミス

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:53 ID:BJVO8ysi0
早くLKに転職したいならやっぱりAGI両手ですか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 20:56 ID:k9nXkme50
なんでそう思ったのか聞きたい

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 21:02 ID:fyrtqL+40
STR槍にきまってるだろjk

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 21:05 ID:5gi2Vrlk0
騎士を資産なしで1から始めて、という条件ならAGI両手かもしれん
金と装備があったら圧倒的に槍のほうが早いようだ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 21:13 ID:iME7Jf9V0
無駄な時間を金で変えないなら無駄な時間を費やすしかない。
それがナイト

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 21:24 ID:wSNKtDLq0
廃屋でチクチクしてて気が付いたら発光してる
それがナイト

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 22:17 ID:srf41E1L0
騎士LKでゴート1確実できる?付与とかありで

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 22:20 ID:ZfUjnDJQ0
Sppで余裕

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 22:32 ID:O7nLm8hL0
ハンティング槍
STR90 ハンテイング帽子、サイン2、スパイラルピアース3一撃
STR110 のオートバーサークBBでも一撃
騎士なら、STR110で錐BBで一撃

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 23:00 ID:u8gVrorh0
DEXが70以上あるんだけど素騎士じゃウルおでんのSP消費はやっぱ意味なさそうだな
BBでもマイナス2だし
LKになればまだ効果はありそうだが

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 23:06 ID:LYD786nt0
DEX70だとブレスでDEX90近くなるんだよな
3次でなら問題ないだろうが現状だと90も必要な場面はほとんど無いから
その分INT20くらい今より振った方がいい気がする

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 23:13 ID:E95JG6S6O
>>888
でもよぉぉぉ、オレぁローグでサソリオンラインしてるけどよぉぉぉぉ、1匹に1スティールかましてから倒したほうがよぉぉぉ
尻尾をたくさん集めれるんじゃねぇぇぇぇかなぁぁぁぁぁぁあ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 23:18 ID:LYD786nt0
自分はアサだけどスリッパとかは地デリきてるな
アサなんてHPの自然回復なんてあっても無くてもほとんど変わらないから
最初から50%超えてもっていけるのが強み

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 00:18 ID:JCq9Q25HO
>>902
アサの部分を教授にすると地デリすら要らなくね?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 00:43 ID:4h19Iw5S0
知り合いが+9廃タイダル作って自慢してくるんだが、
大金かけた割りには微妙な気が・・・。

ブーツよりDEF低いし、水耐性5%なんてどうでもいいし、
Gvは断然V肩+バリアントのほうが強いし・・・

狩りではMHPなんてある程度あればいいので、
ウールよりDEF高い肩とかドラゴンブレスの方が使うし・・・

誰か俺に+9廃タイダルの良さを教えてください。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 00:48 ID:MxvxEa3U0
オマエには言うだけ無駄

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 00:52 ID:8qpKYMYR0
>>904
自慢できる。
お前は、ダイヤモンドがなんの役にたつというのか
と聞いてるのと同じだ。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 00:58 ID:XqUrpUgb0
というかバリアントにSTR+2がついてるならそれでいいよ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 00:58 ID:W+PDiPye0
廃ダイダルはSTR2もあがるって意味ではバリアントと重ならないな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 01:08 ID:9idZ1qLb0
ブーツ(笑)

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 01:12 ID:QeoG/zli0
貧乏騎士は+4ブーツ一択!

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 01:23 ID:eEATadX50
ボクはフレイ靴一択ちゃん

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 01:30 ID:u/nRAcHa0
タイダル5%+アンフロ5%+水レジP20%で3割カットHPSP+10%
Gvでも十分つええな

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 01:44 ID:5MyiCZIG0
そろそろSGを使ってくるMOBぐらい実装しろや

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 01:49 ID:fh4roLyI0
SG使ってくる敵に出会えない雑魚様ですか

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 02:10 ID:uUTlu8WZ0
ポポリン→ウルフ→廃屋ではSGなんて使ってこないからな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 02:12 ID:u/nRAcHa0
廃屋→生3
なら一応Aカトリが超威力の使ってくる

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 02:16 ID:09JX7jbc0
ウルフから廃屋っていきなり飛びすぎじゃねーか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 02:17 ID:qKKW0aVI0
普通だと思うが

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 02:45 ID:ZXhbfjFM0
ウルフから生体くらい飛んだら驚いてもいいぞ
間に挟むのって調印くらいじゃね?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 03:25 ID:aXSDwx5A0
剣士で廃屋は保護者つきでも無い限り割りに会わない

ウルフで粘りまくるのなら知らんが順当に行けば西兄貴
ブレスつきでもミス連発か低ダメバッシュを4-8回撃たないといけないから
その間に虫からのダメがかさむから回復補給頻度も高い
ペコが無いからカート配置場所まで戻るのもアルデから再出撃も面倒

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 03:28 ID:qKKW0aVI0
廃屋=時計地下の認識なのか?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 03:42 ID:aXSDwx5A0
ああハイオークの事を指してたのか
自分の場合、ハイオクor廃兄貴がMob
廃屋は時計地下と使い分けてたから勘違いした
武器だと廃屋槍=時計地下用、兄貴特化=TSmBlって感じ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 03:45 ID:MxvxEa3U0
てゆーか文脈から察せ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 03:51 ID:9W8naJsM0
なんではいやが西のハイオークになんのw
日本語勉強してw

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 03:52 ID:aXSDwx5A0
お前こそ少しは察しろよw
916で廃屋から生3、917で飛びすぎ発現
そもそも廃屋ってのは元々は時計地下を指していた
それを新規がMob名にまで使い出したからややこしくなったんだよw

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 04:12 ID:hH/ErmgvO
ハイオーク→ハイオク→廃屋
廃屋とは元々ハイオークの略称だ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 04:12 ID:qKKW0aVI0
ハイオーク>はいおく>廃屋
元々mob名だが…

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 04:20 ID:aXSDwx5A0
違う
ハイオークがいっぱい出るMAPだからそれとかけて
初めて廃屋と呼ばれるようになったんだ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 04:29 ID:xtl4cf/x0
ハイハイワロスワロス

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 04:32 ID:Kf+rDdNz0
時計地下がさ〜きダヨッ☆

廃屋美味いって感じの書き込みが増えまくって、ハイオークと廃屋の差がなくなったんだと思う。
今では俺も、ハイオークのことを廃屋ってよんでるし。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 04:52 ID:qKKW0aVI0
確かに時計実装当初からいたけどさ…
SGは今と違う性能でSP回復もまだドラムロール式
付与どころか属性武器も入手困難で、そもそも敵ステータス今と違う
「うまい」どころか誰からも相手にされないモンスターだったんだけど

でも意見別れてるみたいだし人によってってところが大きいんかもね

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 05:00 ID:j0kE+Ofx0
どっちが先かなんてどうでもいいだろ
実際今はMob名としてもMAP名としても使われてるんだから結局>>923だろw

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 06:52 ID:9WAtnx4B0
お前らむしろはいやに突っ込めよw
日本語勉強してw

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 06:53 ID:bWGmrf0q0
お前こそ少しは察しろよw
916で廃屋から生3、917で飛びすぎ発現
そもそも廃屋ってのは元々は時計地下を指していた
それを新規がMob名にまで使い出したからややこしくなったんだよw

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 07:23 ID:9W8naJsM0
区別しやすいようにmobの方はパイオーツって呼ぼうぜ!

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 07:31 ID:v+CFI3l90
>>935
早くその呼称を全鯖に宣伝して来るんだ。さぁ早く

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 07:55 ID:Elr4Y3ot0
時計地下3に建屋などないのに廃屋と言われ始めた経緯がわからない

やっぱハイオーク→廃屋だろ
んでハイオークのいる狩場そのものを一律で廃屋と呼ぶ人間が多い

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 07:58 ID:n0+3wvHqO
廃屋が昔時計を指してたの本当だが、いまさらスレで引っ張る話題でもなくね
気になる奴が過去スレ拾ってくればいい

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 08:05 ID:t1qH8igu0
もう時計地下の方は「はいや」って呼ぶ事にしたらどうか

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 08:59 ID:BegMr2mY0
廃屋線でいいよ、電車いっぱい走ってるし。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:01 ID:bWGmrf0q0
いやそれはない

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:05 ID:j1ME4epv0
ハイヤーな流れをぶった切ってすまん
STR95+15 D31+8なMYLKでペノバーサク狩り用の武器を作ろうと思って
一応過去ログとか読んで+10アナコン2ネレイド1ビートル1カタナにしようと思うんだが
これで問題ないだろうか?
ちなみに頭はひよこ、鎧は地デリ、アクセはヨヨSBP2個の予定

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:06 ID:xtoO6QvK0
朝早くから質問です。
パラディンとLKではどちらのほうが敷居の高いダンジョンにおいて
壁役に向いていると思いますか?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:13 ID:qLXZOf0/0
>>942
ネレイドとビートルはまずアナコン2枚刺して試してからの方がいい。
鯖とか狩る時間帯でどっちのソウルゲインがいいかどうかは
違うというのが定説。

>>943
もう面倒だからこの質問、パラで統一しねーか。
どっちが上か考えようとしないやつに
「こういうシーンでこういう条件ならこっちがいいよ」
という話を理解させるの無理だろ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:15 ID:bWGmrf0q0
>>943
パラディンです
以降質問等は全てこちらで。
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド90
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1210389010/

LKは壁向きではないので質問には答えられません、さよなら。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:19 ID:ZRiPrV5eO
>>943
LiveRo行ってこい。そんな名前のスレあるから

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:19 ID:WxOsV4ZZ0
>>943
俺LKパラ両方持ってる感想としては
即死する攻撃がありヒットストップが危険な狩場ならHPの多さでLK有利。
たとえば生体とか。あとボスもLK有利なやつが多いかも。

敵の1発はそれほど痛くないが攻撃速度が速かったり一度に沢山の敵を抱えたりする場合はAGがあるのでパラ有利。
トールとか。

敵を集めたりするなどの前衛としてではなくて単純な壁性能の優劣なら
金剛チャンプ>パラ>LK

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:21 ID:qLXZOf0/0
>>947
テラ流れ無視www

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:22 ID:WxOsV4ZZ0
>>948
書き込んでる間にレスがついてたってだけなんだがorz

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:49 ID:C0gsWBWB0
俺LKパラ両方持ってる(キリッ

全力で食いつく>>947に、がんばったで賞をあげたい

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:52 ID:RtPjeaAA0
>>947
金剛がパラより壁性能上とかないない
一撃あたりの被ダメ量なら金剛が優勢だけど。

壁性能はパラ
釣り性能はLK

BBSでの釣られ性能はダントツでLK

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:52 ID:C0gsWBWB0
しまった釣られたのは俺か!!

依頼いてくる

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:55 ID:3oVca6WA0
狩場で言ったら
棚、生体はLK
名無し、トールはパラ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 10:00 ID:WxOsV4ZZ0
>>952
wwwwwwwwwwwwwwww

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 11:06 ID:j1ME4epv0
>>944
サンクス。とりあえずアナコン2枚挿していってみるわ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 11:52 ID:aPQ4ae8r0
タナでコンセ使うようなPスキルゼロLKはイラネ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 12:30 ID:k5IKoAod0
それを言うなら必要に合わせてコンセ解除できないLKではないだろうか

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 12:50 ID:oOQcxws7O
>>942
バーサク取った瞬間からその武器で行ってるけど
すいてる時も混んでる時もSPに困ったことないよ
強いて言えばペノ5匹くらいいたらSPやばい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:28 ID:nyNc44zP0
まぁ棚はパラでいけるよな

960 名前:679 投稿日:08/05/30 13:36 ID:h3GSkAcI0
ふぅ、なかなか文章には気を使う。
毎度度々ながら中間報告です。

ひとまず、「パーティ行動」の「位置固定」に関して記載。
あと、「移動・索敵」に「半数引き」を追加しておいた。考えてみれば、これも重要な要素だったや。

正直言うと、自分の経験と思い入れで書いてる部分が多いんだよねぇ・・・こんなんWikiに挙げても大丈夫なんだろか?
そんなわけで。例によって、指摘・ツッコミ・質問雑談・お手伝いなど随時歓迎。第三者視点も交えつつ、気長に纏めて行きたい所です。

>>850,852
カッツバル「ゲ」ルの件、指摘さんくす。修正しておきました。
403エラーは俺も一回出たけど、再読込したら解決した。一時的に鯖が込み合ってたんかね・・・?

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%B9%D4%C6%B0%A1%A6%CE%D7%BB%FEPT%BB%B2%B2%C3

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 14:11 ID:C0gsWBWB0
次スレ

騎士情報交換スレ 187
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212120320/

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 16:53 ID:06FnVVkr0
>>955
ついでにちょっと算数のお話

バーサーク 200
2HQ5     30(必ずしも5である必要はないが、計算しやすいので
オラブレ5   50
コンセ5    30
パリイ     50

全部使うならSP360必要
まあパリイは要らないしそもそも持ってないケースも多いので、パリイ抜きなら310
そっからさらにコンセを抜けば280
オラブレなしで2HQ+コンセなら260

仮にネレイド1ビートル1のチャンポンなら、地デリと併せて全ての敵撃破毎に15回復
最大の360でもバーサーク切れる前に24匹倒せば、SPは必要分回復する計算になる
ゲイン0枚の場合は、最小で23匹(2HQ+バーサーク)分倒す必要がある

・・・・まあ足りない分はレモン食ってもいいんだけどね
現状では完全なペノ池特化になるので、ゲインを挿すときは慎重になー

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:01 ID:8qpKYMYR0
アナコンカード自体がペノ特化なんだよな
毒モンスターで強いのはエレメス=ガイルだけだし。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:03 ID:O3VA9fhX0
STRバランスBB槍LKを作ってみようと思ったのでシミュってみたのですが
こういうステで、自分のやりたい事は満足に出来るでしょうか?
LV95/64辺りを目安に
STR94+16 AGI41+7 VIT63+7 INT31+1 DEX41+9 LUK1+3
MAXHP17231 MAXSP533
支援は無し 装備は銃靴のみ固定で後はフリー。頭はミス冠かウィロヘルムでも?
やりたい事は、好きな騎士団を休憩無しで走り回る事と旧狩場PTに混ざったり
トール火山ペアとか、棚トリオとか、Gvでもちょこっと遊びたいってとこです。
なお、生体3トール3名無し3等は視野に入れてません。

自分で感じた、不安な所は・・・
INT31+1ブレス込みで42でSP足りるのか?(せめて騎士団程度は消費無しで行きたい

VIT63+7でV前としてやっていけるのか?残り全部を注ぎ込めば73+7まで行くけど・・・

最後にAGI41+7って意味無いとか言われそうだけど、すっぱり切るべきですか?

因みに転生前はS110A70D55残りVで、廃屋一確狩りで駆け抜けてきたので
振れるならAGI60位は振りたいなーっと思ってたりもしました。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:04 ID:8qpKYMYR0
騎士団ペア程度ならINT31もあれば余裕。
INT1でさえSP切れないぞ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:07 ID:06FnVVkr0
>>963
アナコン挿し武器でミョルニル廃鉱うまいっす


・・・3、4年前なら

毒属性の敵があまりに少ないので、サイズか種族特化のが使いやすいんだよなあ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:14 ID:VlHyKZ/40
int131 STR=AGI 騎士団だと
串が一番の消費減らせる手段だと思う
INT装備とかにしても深淵、血にブロボ使わないからSP楽で被弾も痛くない
深淵に 1発分増えると思うがブロボしない分のSPで相殺
レイドアチャ 3発 → LA1確(2発) これが一番効く

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:22 ID:8qpKYMYR0
INT131

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:24 ID:VlHyKZ/40
31+1 と書こうとしたんだが まあ108でいいよ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 18:12 ID:g4ryDy620
おまえらは克己がピクルに勝てると本気で思ってンのかよッッッ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 18:48 ID:USLcmv/a0
>>970
克己とかピクルに相手もされないレベルだろ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 19:47 ID:u/nRAcHa0
BBLKの醍醐味はコンセで好きに敵引っ張れてガーターからずらしてBB打てることじゃね?
そこで呪いとかスタンとか喰らうのはストレスが溜まるからVITは100にしたいところ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:04 ID:DD+tCjPbO
ピルクルってなに?
克己って新しいNPCか?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:08 ID:8qpKYMYR0
なんか漫画の登場人物っぽい

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:10 ID:XwpkFQdO0
多分どっかの誤爆でしょ。
バキっていう漫画の話、かつては予想は裏切るけど期待は裏切らないと言われた漫画。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 23:32 ID:ls+RMmBV0
そして今は予想も期待も全てを裏切る漫画と言われている

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 23:38 ID:bJnQjhDD0
俺はてっきり海皇がでてきて、技対力のリベンジで倒しちゃうんだと思ってた

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 01:22 ID:Iws5ybW10
レスありがとうございます。>>964です。
そういえば串なんてものもありましたね。購入を検討してみたいと思います。

実は転生前98の時にINT1で騎士団にペアで行ったのですが
餅160個を一時間で使い果たし止む無く帰還という苦い経験がありまして・・・
これは思ってたよりきついなーっと思い込んでます(汗
転生すれば二確とかも容易だし結構SP的には楽なのかな?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 01:25 ID:6toS9sjq0
LA1確にするんだ。レイドに2発打ってたらそうとうINTないと足りないぞ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 01:25 ID:YiZgPYKd0
コンセやオラブレのせいでさらにSPがきつくなるんだぜz

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 02:21 ID:wjrrfhQy0
そもそもInt1じゃ地デリ使えない狩場でsp回復剤がぶ飲みなのは当然だろw
LAピアース+ピアースな俺の騎士でもブレス込みInt30SPR11なら1時間に餅2,30個で行ける

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 02:22 ID:GIrmssm30
>>978
AGI切りだけど他は似たようなステのLKから少々。
BBならAGIはすっぱり切ってBBキャンセルでも手数はどうにかなる感じ。
というかAGIを増やすと、その分消費SPも増えるから。
INTは素41あっても狩り場によっては餅のお世話になる。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4879.jpg
現在のステはこんな感じで、棚トリオ火山ペア騎士団あたりは普通にいけるし、
Gvでもまあまあ遊べるよ。さすがに先陣切って防衛に突っ込むのは厳しいけど。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 03:26 ID:/ZCEdzNi0
なんで顔隠すんだwww

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 03:35 ID:BukTZkO10
いいなー総額何百Mすんだろ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 03:55 ID:/tLwpgwLO
有名人なんだよきっとw

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 06:34 ID:y/646H7a0
STRあと2上げてV靴に変えればSP結構楽になるんじゃないか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 07:02 ID:MbqJ/vP/0
5上げてチヂミ食えば120、カンストさせれば中段まで空くタイプだね。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 07:25 ID:aMTsahdt0
AGI両手LKの皆に質問なんだけどINTいくつくらいまで振れば安泰なのかな
スキルバンバン使う人やら無くなったら餅食うよって人もいるだろうけど…
ちなみに素INT18だとオラブレコンセ常用だけできつきつだった

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 07:38 ID:y/646H7a0
2PC支援の有無もよるけどスキル維持で24、BBやバッシュを織り交ぜながらなら42は欲しい
素騎士の時より2HQが切れるまでに使うSPの量がArBが125、バリィが250、コンセ5で270で約650ほど使うので
それを補うだけの回復量が無いならSP剤使うなり休むなりしないと常用はとても持たないぞ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 09:49 ID:xdMmRiLs0
>>988
素INT5だけどライドワード帽を使い出してから餅の消費がグっと減った。
狩場はペア、トリオの名無し1、2Fやアビス2、3F。
低INTだから座ってても回復遅いし、高ASPDを活かす方向で。
但し、発動確率が低い(1%だっけ?)からスキルを多発する状況が続くと餅を食う。
逆にBBの時に発動すれば一気に回復する事も有り。
天使忘れで俺HAEEEEしたい人向けじゃないけど、貧乏性な俺にはピッタリ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 12:04 ID:iIE69piR0
>>982
犯罪者みたいでワロタ

992 名前:679 投稿日:08/05/31 13:20 ID:8Y+3oYri0
「パーティ行動・臨時PT参加」の件、また報告。
いい加減うざいと思ってる人がいたらスマン。騎士として前に立ちたいって人達のために、これはまとめておきたいんよ・・・

「パーティ行動」の「殲滅」と「次の索敵・移動へ」を記載。
例によって、指摘・ツッコミ・反応・感想・お手伝いなど随時歓迎。


ところで、話は変わるが。
不死盾欲しさにアイン2Fで熊をAC狩りしてる阿呆LKって、もしかして俺だけか?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 13:32 ID:iIE69piR0
スロットエンチャントが近づいてるからって
スロット付与用の過剰装備をぼったくり値段で売ろうとしてる露店がいくつかあるな
+7エクスキューショナーとか+8ドラゴンスレイヤーとか
そんなもんクソ高い値段で買うより、スロット付与した+4装備のほうが強いからくれぐれも買わないように。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 14:11 ID:pdi77+lz0
前素騎士でプリペアしたことあったがディスペルされてうざかったのと
QAつかって無理やり当ててたイメージしかない

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 16:02 ID:/tLwpgwLO
うめよーかねー

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 16:11 ID:iwqEwMWK0
ume

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 16:18 ID:DXgMSd8p0


998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 16:50 ID:GIrmssm30
>>983-985,991
うっさいなw別に有名人でもないけどなんとなくだw

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4881.jpg
最初からこうしとけばよかった

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:04 ID:GDQu75Ai0
それ、おもしろいと思ってる?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:06 ID:T3S7/Mqv0
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ初めての1000げっと

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

214 KB  [ MMOBBS ]