■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 57曲目
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/06/19 23:30 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
  【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 56曲目
   http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1210474067/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)人(´∀`)ノ゛ゴーゴー
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 02:59 ID:ECsj0N4O0
ブラギ2でスキル完成

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 07:20 ID:/JAxOxh20
>>前1000
がんばれ

>>1
おつ

>>3
月明かり3ゲット

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 07:46 ID:+P587b9g0

>それともS4UサボるorAS共闘せずに矢撃ちだけで共闘するのか?
>前者ならパーティにいらないし後者なら弓もってく意味自体が無いだろ。

AS = S4UなしでAS共闘(盾なし)
矢撃ち = S4Uしながら矢撃ち共闘(盾あり)
だよね?

個人的には状況に応じて使い分けてくれと思うけど。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 08:46 ID:zihlKXBA0
20秒ルールは考慮しないの?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 08:46 ID:IoHAUHC70
高位Dはサンクでない戦闘少ないし、気になるならできるだけちゃんと乗ればおk。
つか、毎回自分で魚かじるようにしてればそれだけでヒールとんでくるようにできる。

ファブル武器は知ってる人だと無視して当然と思う。
雷鳥は20秒ルールのおかげでリザ優先度こそ上位だけど、
支援&生存維持順位ってのは逆に尻から数えた方が早い職だし。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 08:47 ID:zihlKXBA0
あああすまん書き込んでもうたΛ‖Λ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 08:55 ID:L44QGwdN0
いつまでファブルネタ引っ張るんだよ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 08:57 ID:6EE+P8dM0
無論次のネタが出てくるまでだろ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 09:07 ID:R4mvzGTY0
もしくは、誰かとネタがふぁぶるまでかな?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 09:23 ID:Q2v8vdvmO
誰が寒い事言えとwww


お陰で和んだわ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 10:19 ID:g4qOpkDhO
ファブルやリンゴの一時的なHP底上げはプリ以外から見てもストレスたまるんだが
無駄にサンク消費したりするしさ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 10:23 ID:bv5Gw4lV0
しつこいなーいつまでこの話題引っ張るんだよ
あんまりごちゃごちゃ言ってると武器持ち替えまくってサンク消費しちゃうぞこの野郎

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 10:35 ID:Zlwh3NwG0
ふぁぶるの話題ごときでふぁびょるなよ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:12 ID:AvRYACnM0
お前さんふぁぶりがいいのぅ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:15 ID:bDRh40vM0
神経質なプリが噛みついてくるのがウザいなほんと。
神経質なんじゃなくて手抜きしたいだけかもしれんが。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:18 ID:bDRh40vM0
気づいたんだが、liveroにコピペして雷鳥スレ荒らさせるようにしむけられてるな。
突然嫌ファブル厨のプリがわき出したのはこれが原因かよ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:23 ID:bv5Gw4lV0
どのスレだ?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:40 ID:nQy0rvf60
だからプリなめるなと
その程度で面倒だなんていってたらPT支援なんざできるか
たかだか400のHP差で死ぬようなら回復叩け
プリのヒールサンクだけを待つな
プリも雷鳥もお互いを尊重して立ち回ればいいだけだろうが

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:44 ID:g4qOpkDhO
どうみても手抜きはファブル雷鳥なんだがw
身内からみてもファブル装備の手抜き雷鳥は見苦しい
最近はそんなヤツが増えて臨時で幅効かせてるから困る

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 12:08 ID:zJRPvaCV0
携帯厨にこういうのもなんだが、もうちょい論理的に頼む。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 12:28 ID:6EE+P8dM0
Int値、共闘、ファブル武器の件をずっと見ていて気になったんだが
こんな些細なことで揉めたり差別されたりするものなのか?
俺の鯖じゃまずありえないからずっと不思議だったんだけどな

>>20
とりあえずまともに聞いてもらいたいなら携帯からは書き込むなw

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 12:43 ID:x1tgn2Lh0
差別とかないない、と言いたいが
共闘は全くやらないとサボってると思われるかもな
それだって、ネクロにさえ矢撃ちやMS入れようとしてくれりゃ何も言わんわ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 12:49 ID:Uv1MXKFK0
鳥が共闘してるのを見たことないしむしろ追尾歩き演奏してる人しか見たことないが
それが普通だと思えばなんともないぜ!

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 12:51 ID:8zpDvx2j0
名無しでファブル楽器は、どの道サンクはりまくりなんだから、
ぶっちゃけどうでもいい。

でも共闘は別。
共闘を何人が入れれるかで効率は目に見えて変わる。
トリオの場合でも共闘を完璧に入れるか入れないかで2割は変わる。
時給7Mと8Mじゃ、ソロ1時間分の差が出るんだから、しつこくいわれて当然。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 13:02 ID:6EE+P8dM0
前スレだったかにあったが低INTブラギを蹴る鯖もあるらしいぜ
>>25の鯖では効率のために当然と考えしつこく言うようだし鯖によってかなり違うものなんだな

俺の場合はDEX皆無だから共闘は☆武器MBか和音をしてるが
歩き演奏にだけ気をつけてブラギを切らさなきゃ俺の鯖では何も言われないしそんな話も聞かない
プリを始め他職で参加するときでも特になんとも思わない
臨時だといろんな奴がくるから神経質になってたらストレス溜まるだけだから尚更
自分ができる限りの工夫はしているが、より効率出したいってならそもそも臨時なんて行かねぇなw

仮に難色示されるとしたら姫キャラや痛い発言といった人間的な部分だけだ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 13:10 ID:oOMzjMGG0
名なしだと視点大きすぎて共闘時歩いてしまうことがあるな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 14:07 ID:4YZUZzov0
面倒だとかストレスだと思ってもプリはちゃんとヒールしてくれるよ
だから雷鳥は耐性上げたり即死可能性下げるためにファブル武器装備していいと思う

ところで話は変わって
憑神ArVの遅い詠唱してる間にソードガーディアンやサラマンダーを
画面外に連れて行ってもらったらテレポさせられると思う?
冠ペアや前衛いれたトリオではこの2つは無視するしかなくて辛いんだよね
なんとか飛ばす手段があるといいんだけど。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 14:09 ID:1bHkbzde0
無理
大人しく廃wizいれればいいと思う

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 14:12 ID:g4qOpkDhO
愛用してるネカフェは何故かいつも書き込めないんだw
書き込むときはいつも携帯(´・ω・`)イジメナイデ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 14:51 ID:9H49NOTx0
自宅で書けよ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 14:53 ID:8vrQvXiL0
この板に沸いてる奴等は、俺みたいに廃プリと冠両方持ってるようなのは
珍しいのだろうか?と思ってしまう。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:03 ID:P5UjQhgC0
ハイプリしかもってないんだろうからしかたない。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:26 ID:sjd643+d0
ファブル以外で演奏楽器に最適なCってあるのか?
破壊防止 → ゴーレム :一枚で十分
MSのダメUP → 各種特化 : ArV使えない鳥だと微妙
完全回避 → ルナティック : 気分の問題(LUKで耐性もちょっとだけUP)
HitUP → マミー : 共闘だけなら和音でおk
DexUP → ドロップス : ドロップス込みで調整しないなら微妙
生存率UP → ファブル : MHPと演奏時の状態異常耐性

ほかに何かある?
wiki見ても詳しくは載ってないんだが
ファブルどうので言い合うなら他のCと比べてみようぜ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:29 ID:UlYgzp5S0
>>34
名無しで和音て
たかがVit+4で状態異常耐性て

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:36 ID:sjd643+d0
>>35
名無しで当たらない敵いるの?
名無しを考えるなら一応出血がアサスレから
確率 = 基本確率×(100 - 対象VIT)/100 + (術者BaseLv - 対象BaseLv - 対象LUK)/10 [%]
持続時間 = 120×(100 - 対象VIT)/100 [秒] ?
(対PCアシッドテラーで 持続時間 = 120×(100 - 対象VIT)/100 - 対象LUK/10 [秒] との検証報告有)
と言われてる。
スタン・毒の確立も効果時間も下がるし
これ言ったら全て終わる気がするが「無いよりマシ」

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:44 ID:UlYgzp5S0
>>36
実際に名無しで和音共闘やった事あるのか?
SPきついわ無駄にTSくらう可能性を増やすわ
PTMにやめろって言われるだけだろ

無いよりマシとかいうなら>>34のすべてに言える

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:53 ID:p35ykKbn0
ファブル楽器を持っていく
     ↓
出発前に支援に楽器でHP増減する旨を伝える
     ↓
支援から、HP減ってるの見ると癖でヒールしちゃうけど気にするなといわれる
     ↓
なんか申し訳なくなってファブル楽器倉庫行き
     ↓
もう面倒だからハープでいいや
     ↓
倉庫にあったゼノークcでも挿しとこ ←今ここ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:57 ID:EakvRINh0
ルナの完全回避+4.4が気分の問題なら、誰もヨヨクリなんて好んでつけないんじゃないの
あとAGIにある程度振ってるなら雌ゴキやオットーはかなりオススメ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:58 ID:sjd643+d0
いや、名無しでASとかMSが当たらない敵っているの?
ネクロマンサー 158
バンシー 175
フレイムスカル 180
ゾンビスローター 127
クエが80↑だからBase80JOB46↑(補正Dex+8)を仮定しても
QM無いとして主要MOBにすら補正込みDex100あれば当たるだろ
ブレス集中ふくろうを10で計算して素Dex62あれば一応当たる
QM有りは計算してくれ
ロキ特化でDex無いですぅ><って言うならシラネ

そもそも>>34の時点では名無し特化とは言って無いんだがな
もちろん主要狩場なので視野に入れないといけないが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:04 ID:P41j1KQb0
まー大人しくファブルはニヨぐらいにしとけ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:06 ID:6xtDReQR0
おとなしく持ち替え用の武器もファブルにしてしまえ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:09 ID:sjd643+d0
>>38
状態異常忘れてた
沈黙とか毒ならSGの邪魔にならないし良いかもしれないですね

ところで武器は刺すCによってもかわるとおもうけど
S4武器を想定するべきなの?
ブラギだとINT上がるS2ハープも入手難度を考慮しても優秀だと思うけど
ハープ込みで計算してる場合も多いと思う

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:10 ID:6EE+P8dM0
鯖や周囲の環境によって決めればいいと思うんだけど
何を言ってもファブルはダメって結論だされたらもうそれでいいよって気持ちになってきたw

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:13 ID:sjd643+d0
>>42
それだと楽器→短剣(弓)でも短剣(弓)→楽器でも減るので邪魔なだけだと

>>41
なら何を挿せと…

何も挿さないのはなんだかやる気が無いようで申し訳ないと感じる。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:16 ID:Q2v8vdvmO
鳥の場合は何の楽器が適しているのか分からないけど、踊ならラプチャーローズがオススメ。それか中型。
あとは踊りキャンセル用の武器か。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:17 ID:6xtDReQR0
>>45
ああ、減ってしまうか
まあ楽器なんて何でもいいと思うがな。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:18 ID:sjd643+d0
>>39
雷鳥は前衛じゃないんだから通常攻撃を受けることが少ないのでは?
Agiなら回避上げるほうが正解なのかね

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:23 ID:4jRHzTJE0
ブラギ特化でドロップっす2枚挿しハープでいいじゃん

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:25 ID:sjd643+d0
>>49
ソロ狩りでアバレ使わないなら意味無くね?
Dexの倍数的な意味で

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:27 ID:6EE+P8dM0
ドロップス2枚でブラギ性能があがればいいかもしれないが
それでステ調整してる奴なんていなくね?w

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:32 ID:p35ykKbn0
DEX2浮いた分だけ装備の自由度が増すと考えるとドロップスもありかなぁ
中段望遠鏡にしてニンクリ1個外せると考えると結構いい気がするw

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:51 ID:L44QGwdN0
ぶっちゃけ無理にc刺さなくていいと思ってる。
転生ならバルカン用の中型リュートか、
軽いバイオリン持って浮いた重量で青J持つのがいいんじゃなかろうか。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:53 ID:Jfe6OF940
他に良いのが無いんだからファブルかルナテックでいいだろ。
ファブル持ち替えでHP増減分がアレだけど何もささないよりは良いし
支援が気にしなければそれですむ話。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 18:09 ID:Uv1MXKFK0
気にしないようにすると雷鳥へのヒールの優先度が多少下がるだろうけど
そこで発生する死亡率UPを気にしないなら問題ないんじゃないかな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 18:25 ID:g4qOpkDhO
避けDS型なバードなら中型楽器でMSが優秀なんだけどな
オレクラウンだけどArVはほとんど撃たないぜ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 18:31 ID:4jRHzTJE0
おまえらたまには短剣もて短剣。
新しい自分を探すのに探検は必要だぞ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 18:41 ID:p35ykKbn0
やまだくーん
座布団で殴打しといてー

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 18:53 ID:4jRHzTJE0
こ、これが山田式シールドチェイン……

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 18:56 ID:pU//Vk0t0
鳥ならハープ・冠ならベースギター
雷ならテイル・ブレイドホイップ・シュメティ

武器一覧をみて適当に選んでみた。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:23 ID:BTtadwN60
>>55
いや、そこはちゃんとヒールしろよw
レベル押さえたヒール1回多くうつくらいの違いなんて、
PTMや時間帯や遭遇運による変化に吸収される程度の
誤差程度なんだから。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:26 ID:bv5Gw4lV0
短剣に楽器と同じ枚数のファブル挿せば問題解決じゃね?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:30 ID:g0WvjjBi0
ループしすぎだろw

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:32 ID:YVm/1avn0
>>62
持ち替え時に一瞬何も装備していない状態になるので解決しない。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:49 ID:Jfe6OF940
まともなプリならHPへったの見ればヒールするだろ常識的に考えて……。
へたれプリが自分基準でファブル嫌ファブル嫌と騒いでるだけ。
普通のプリはそんくらい余裕で対処できるから気にすんな。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:53 ID:bv5Gw4lV0
>>64
そうだった/(^o^)\

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 20:22 ID:B126RMZP0
いくらプリが要職でも、少しでも生存率あげようとしての工夫を否定する権利は無いわな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 21:10 ID:83OYZ+Vv0
>>61
移動(ファブル)→敵発見(ファブル)→ブラギ(ファブル)→共闘AS(非ファブル)

移動からブラギ出す間だけならプリに頼むより移動中セルフヒールでよくね?
ファブルってことは非特化だからニンブルもsignもいらねーし
ヒルクリくらい持ち歩けるよな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 21:18 ID:XtDi1EHR0
>>65
ファブル嫌というか、バード視点でプリに負担になるんじゃないか?って危惧してるだけだと思う

いつもの仕事に加えて20秒くらいに一度ヒールを追加するのは面倒じゃないか、
その手間に見合うだけの効果があるのか?ってね

実際そのHPアップのお陰で助かった、なんてのは10時間に一度とかそんなレベルだろうし

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 21:40 ID:9ebBxW9c0
>>69
実質HPが減っても装備してない時と同じHPになるだけだろ?
別に何度もヒールする必要なくないか?

前に出るわけじゃないから喰らってたらヒールすればいいだけ
ただヒールだけやってるようなヘタレプリは知らん

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 21:55 ID:9ao3MgDy0
お前らこの話いつまでするつもりだよw
いい加減もういいだろうがw

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 22:15 ID:g4qOpkDhO
ヒールする必要がなければ装備する必要もないなw

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 22:44 ID:1ynNQKpv0
結論が何より先に出てくるだろw
「何でもいい」

それを踏まえて喧々囂々やるのが楽しいとも思うけども。
今回はループしすぎだよなあ。
DEFとか耐性とかMSPが増える武器cがあったらいいのに。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 23:00 ID:IoHAUHC70
正直、ファブルは雷鳥と相性が悪いと思うん。
Dexあればサイズ、Dexないなら楽器はハープとかで節約しておいて、
AS飛ばし用のマミー弓・MH用の異常弓・運剣とか別の部分でこだわる方が建設的。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 23:32 ID:eFxftl410
>37
和音共闘はよくやる
V=Iな鳥だしな
SPもたないとか言ってるのはInt振らないでDex振ってるんじゃないの?
それならASで共闘入れればいいじゃん

TS食らう確率増えるとか言ってるけど風服も持っていくとか
タイミングしっかり見てやれば食らうことはほとんどない

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 00:04 ID:RI3xwFVR0
それでもネクロcなら・・・ネクロcなら何とかしてくれる!
と考えてたんだけど効果調べて絶望した

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 00:41 ID:x+1Mshn20
同職視点で見てもなんでそこまでファブルにこだわるか分からん。
固定ニヨなら分かるが、移動狩りでキャンセルを頻繁にしてたら
結局ほとんどファブルなしの状態と同じだろう。

ちょっと指摘されただけで、あからさまにへたれプリは…とかネチネチ言い続けて見苦しい。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 04:49 ID:KaIEAi0D0
こだわっているのはお互い様だろw
でもまぁプリ様のご機嫌損ねないためにも雷鳥が折れておくのがPT円満の秘訣かもしれんな
その程度の事で不満持つプリなんてうちの鯖にはいないから勝手に議論してろって感じだがw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 05:53 ID:yLpHUS1e0
雷鳥無しプリ有りPTと、プリ無し雷鳥有りPTなら
普通は前者を選ぶからな
雷鳥は要職ではあるけど必須職じゃ無い

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 06:00 ID:2zpXF/MhO
そういう問題じゃないだろw
なにを非を力関係でねじ曲げてるみたいに語ってんだ?w

まるで自分の意見が通らないのは社会が悪い、みたいなこと言ってる基地外と同じ理論だなw

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 06:30 ID:m/V1UTKt0
>>75
名無しで和音共闘をする鳥はハズレ。
アナタがどう思ってようが名無し臨時での認識はこうですから。
身内だけの狩りなら問題ないとは思うけどね。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 06:36 ID:N7Te5u+W0
クソスレにも拍車がかかってきたな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 06:40 ID:KaIEAi0D0
こんなことどうでもよくね?って言いたいんだけどw

ファブル武器を狩りで持ってくるってのはそれしか持ってないってのが大半の理由だと思う
生存率云々は正直言って誤差だからこじつけだろうしな
んでファブル武器持ち替えによるHP減少が一部のプリにとって不満だというのなら
雷鳥と違い大抵のPTに必須ともいえるプリの意見に合わせたほうがいいんだろうなと

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 07:52 ID:2zpXF/MhO
雷鳥スレだけに糞害に憤慨

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 10:03 ID:OntsKeN/0
氷割り用にQサハリックバイオリンくらい持ってるだろ普通

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 10:33 ID:voj3TCZd0
とてもレアな人な気がするぞw
悪魔か中型か琵琶だろう

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 11:46 ID:LKBZqZmy0
アチャスケギターも愛して

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 12:30 ID:49SQ1uTg0
あっちゃー(ノ∀`)

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 12:58 ID:rHcK3UhU0
ダンサーがそろそろオーラが近いので
ロキ兼用叫び特化ジプ作ろうと思ってます
そこでA=Vジプにしようとおもってるんですけど
すでに持ってる方の使用感とか知りたいです
ステ料理込みV100にしてA>V>>Iあたりにしようと思ってます

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 13:24 ID:gcQOBHO50
コンセとかなしのAgi前衛の攻撃を3.40%も回避すれば充分だけど、
ロキ中は味方にQMかけられるし、苦労に見合った強さにはならない気がする

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 13:49 ID:sCndiCcs0
タナでの冠についてですが
自分の場合、まず交戦入る時に一発ブラギしてその後共闘用の不協和音
すぐとめて聖天使or監視居ればArVかまして再び戦闘終わるまでずっとブラギ放置

ただし、最後に聖属性天使のみ残っていた場合はブラギカットしてArV連打

って感じでやってますけど、問題なさそうなんでしょうか?
不満は言われたことありませんが、ちょっと不安でしたので質問です

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 14:48 ID:/PVeUkBa0
>>91
20秒きちっと維持できてるならいいと思うけど
できてないと思うなら和音後の攻撃やめてブラギにしたほうがいい

ていうか構成次第だとは思うけどArVする必要なくね?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 15:33 ID:RI3xwFVR0
その交戦開始前の一発ブラギだと乗り切れない連中が現れるから
同じく和音後、即ブラギに1票

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 15:51 ID:sCndiCcs0
返信ありがとうございます
と、忘れていたことを追加して

交戦入った瞬間にブラギ出しますが、即時切るわけではなく
最低でも砂と支援1には入るように出し、入らない人がいた場合は5秒ほど待ちそこから不協和音にしています
廃wizや前衛はブラギの必要性が低いと思い、絶対にブラギ切れないようにしなければいけないメンバーとは考えていません(低レベル帯なら廃wizへも必要と思いますが)
ArVするのは、聖属性の天使と監視のみですが、7fで狩る場合
執行の数が多く、執行交戦中はほぼ聖天使は軽傷状態です
少しでも削っておいたほうが効率的にはいいかと思い、1回はArV入れるようにしていました
ただし、慰労は削ると聖GXが来る可能性があるので、その場合はArVしない場合もあります

名無しでもそうですが、バンシー処理はwizが出来ないこともないですが
冠側でもサポートすれば効率いいかなと思ってやっていましたが・・・そうなるとやっぱり余計なお世話なのでしょうか

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 16:46 ID:PgoRuIJUO
うん、余計なお世話

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 17:28 ID:Y1XZoPAu0
Wizのフェン持ち替えか固定かと同じで、失敗しない自信があるならやっても問題ないと思う
逆にArVやっててブラギを切らしてしまうようならやめておいた方が無難

後はWizの火力次第でもあるか

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 17:48 ID:vtF6f8v30
自分は毎回次スレが出来て50レスくらい行ったらダンサーバードwikiのトップにあるリンク変えてるんだけど
早すぎたりしないかな?もう少し変えるの待って欲しいとか。
ダンサーバードwikiトップからこのスレ見てるから変えてるってのもあるけど。
wikiの編集の仕方を知らないからこれくらいはと思ってやってる

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 17:56 ID:rHcK3UhU0
返信ありがとうございます。
うちの鯖ではロキはまず鳥から狙われるのでロキに重点置くなら中段空けてI=Vあたりがよさそうなんですけど

優雅に叫んでみたいってのが強くて叫び特化ステにしたいなぁと思いました

それにAVジプってのも響きいいですし

他に叫び特化ジプならこっちのほうがいいってステとかありますか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 18:13 ID:KaIEAi0D0
叫びならAGIよりSP確保のためのINTのほうが重要じゃないか?
Gvのような重さだとAGIってそれほど活きないし下手に連打すると同期落ち
実際にそのステで作ったことがないのではっきりは言えないけどな
それからAV舞なら間にハイフンいれてA-V舞と言えっていうイミフなテンプレが前スレあったようなw

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 18:13 ID:uN3jGEWp0
A-V舞は、どちらかというとPv特化でFAでてなかったけか
対人だと、そこまでのステを生かせる場面も早々ないし
養殖育成などで育成環境が整っているなら、そのステでもいいんじゃないの?
ただ苦労に苦労を重ねてそのステだと、色々考えたほうがいいね

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 19:53 ID:voxEoY7R0
>>98
卑猥ですぅ><

>>94
WIZ持ちだが、ArVしてくれるとうれしい
単体残ったらArVの方が早くね?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 20:02 ID:u1FG1EnT0
>>98
質問主の鯖にもよるけど、GvじゃロキのAGIはほとんど死にステになる。
まずロキは常時QMに浸かってるから回避の意味がないし、
ASPDが早くても鯖が重ければ叫びは連打できない。
おまけに連打しすぎると同期落ちする罠付き。
どうしても叫び連打したいならV-I>Aがいいかもしれない。
S4U10取って魂貰ってセルフサービスすればSP消費抑えられるけどね。

103 名前:91 投稿日:08/06/21 20:20 ID:sCndiCcs0
>>96

ArVに集中することはないですね
基本的に1-2回くらいしかArV撃ちこみませんし、そもそもArV撃ってる最中に既にブラギ再展開していますから
忘れることもまずありません
持ち替えミスっていっても・・・・・アレの場合は連打すれば確実に持ち替え出来ますから失敗はほぼないと思います
とりあえず短剣持ってアンコールとか演奏しちゃった的な失敗経験はありません


>>98
ロキ用ならSTR振ったほうがいいんでは?
積載量の差が運命の分かれ道なんてこともないわけではないかも

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 20:39 ID:KPSXditR0
>>91
計算してみれば(しなくても体感で)わかるかもしれないが
執行と監視はAMPSG2回でだいたい沈み、
冠が高DEXなら中型特化影矢のArVで慰労が1回、保護は2回分のHPが残る

WIZがブラギでAMP切らしちゃうような人だったり、他の火力があったら変わってくるが
タナ7くらいだったらプリWIZ冠(+前衛)くらいの人数でも十分なんだよな

入るのに5人以上いないといけないから大人数になることが多いけど

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 20:56 ID:Y1XZoPAu0
>>103
持ち替えはWizの話ね
Wizで持ち替え失敗するようなら無理せずフェン固定でいた方がいいように
冠もブラギ切らしてしまうようならArVは控えた方が〜って意味

まぁブラギ切らさないように出来てるなら全く問題はないと思うよ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 21:28 ID:PhPrWeB30
>>97
乙彼
別にそれで構わないと思うよ
前スレ終わってたらすぐに変えてもいいと思う

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 09:57 ID:pHJCTLNR0
そういえば

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 10:20 ID:WXUc2ETR0
ArVは殆どしないほうがいいと思う派

20秒ルールを常に維持するっていうのは正直きつい
交戦に入った瞬間にブラギ出しても、まだその時に前回の交戦時のブラギが生きている可能性があり
その場合、運悪くブラギ切ってArVしたときに20秒過ぎる可能性もある
和音で共闘取るだけなら許容できることだが、ArVしていたらバルカン坊帰れ!って思われる

ArV使うのは、移動中に慰労落とす時
殲滅修了して移動するちょっと前に聖属性単体が残っていた場合で、ArV一発撃ちこめば倒せるとき
前衛が先にいっていて、横沸きのmobを速攻で倒さないといけないとき(DS+ArVで単体なら即効倒せる、複数の場合はおとなしくブラギ)

これくらいかね
監視にArVはあんまり意味ないぞ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 11:36 ID:Rs6XvXqz0
クラウンのステが決まらず、鳥で発光したまま転生を渋っている
私にアドバイスをください。
IntDexカンストのブラギ特化に惹かれているので
メリットデメリット等ありましたら教えていただきたく思います。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 12:06 ID:zxKwGzJ70
メリット:
なんかすごい。俺のキャラSUGEEEEEEE、ブラギMITEEEEEEEEな気分が味わえる

デメリット:
一部の人にしかわかってもらえない
ソロ狩りで防御の薄さに切なくなる
PT狩りでHPが低くて安定に欠ける
対人するとしたらスタンしまくりで……

ブラギ性能はI100、Dex100ぐらいあれば誰も文句は言えないと思う
Intカンストしてる、してないの差が生死を分けることはほぼないし、
総合的に見たら個人的にはカンストはオススメしない
ただ、自分のキャラに誇りを持つという意味ではIntカンストは狙って欲しい

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 12:19 ID:mAlPummv0
ベースギターやエレキギターがちゃんと火力になるよ
ヒルクリかルドラがあれば、多少のダメージはものともしなくなるよ
死ななければ安いって言えるようになるよ
下手したら本職よりサービスの効果が上だよ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 12:26 ID:u5kY0hVn0
>>109
中の人次第でブラギよりArVを優先しだしてPTMからBL入りさせられる可能性があったり
冠になってから行くであろう名無しで死にまくりだったり

INTVITみたいなステにするつもりがないならさっさと転生したらいいんじゃね?
どのみち1次時代はDEX振るでしょ?
GGやってて鳥以外に使えるキャラがいないとかならステ決まるまで
やめといたほうがいいかもしれないけど

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:12 ID:Rs6XvXqz0
>>110,112
レスありがとうございます。
現在のステがVitカンストなので、現在と同じ感覚では
プレイしづらそうですね・・・
現在GvはしていないのでVitカンストは狙っていません。

うーん・・・意見を参考にしながらもう少し考えて見ます。
ありがとうございました。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 15:44 ID:J3HVoOEmO
自分も最近、発光して冠になったんだけど、
ArV無詠唱したかったからD99まで振って残りに悩んでます…。
D>I=V辺りを考えてるんですが、Dカンストの皆さんはIとVどのくらい振ってます?
Gvは出れたら出たいなーくらいです。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 16:15 ID:xxmD6PY20
ソロで無詠唱+ペコorテレポが楽になるように
監視cに合わせてvit72まで振ってみた

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 17:07 ID:J3HVoOEmO
>>115サン
レスありがとう!
それは名案ですな!是非参考にさせて頂きます。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 20:37 ID:qTyeLNli0
>>115
wikiに載ってても良いようなカードだと思った。

っていうか確認したらもうほとんどwiki更新されてないのか。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:26 ID:qsh+eVXK0
ちょっと質問いいですかね

忘れないでとかのダンススキルって、MVPとかBossに効果あります?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:14 ID:cm11IOu60
>>118
あったらダンサーの地位はもっと高いとおもう。
現在の忘れないでは敵の2HQ解除する効果があるのみのはずだ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:16 ID:8oyqoYrN0
ASPDはもちろん下がらないが、Bossだろうと2HQ状態は解除できるな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:50 ID:LCXKIfQl0
>>118
スキル説明文のままの効果はない(Aspd減少)
だけど、2HQはボスだろうと解除できる
狼なんかは忘れないでを使ってペア狩りしてる舞もいるらしい

…こんなことを書くと狼なんてソロでガチれるとか言う奴が沸くんだよな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:59 ID:UwgvgFyR0
さすらい狼なんて楽勝だぜ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 01:30 ID:vfZe5ufo0
ありがとうございます
2HQ解除できるってわかっただけでもプラスになります

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 10:28 ID:+UTJjTLm0
敵が2HQやAR使った後に忘れないでを使わないと効果ないから気をつけるんだ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 11:12 ID:kQ0rnXKw0
しかもARは乗せたあと消すまで効果がないから気をつけるんだ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 21:36 ID:5ubNQfXx0
>>114
補正込みIntは最低:60 推奨:80 快適:100くらいになるかな。
エキスパートリングのある今だと100より↑にあげる意義は少ない。

ブラギ特化する必要のないジプはArVが華だからDex99がデフォだけど、
ブラギメインになる冠の場合だとDexカンストは振りすぎな気がす。
VitとIntきついなら多少削ってDex150調整止めがオススメ。
憑神マリコンArVで威力特化狙いたいとかなら別として。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 21:55 ID:G5zKT4Ky0
>>125
逆じゃね?
2HQは乗せて切るまで効果継続だった、剣ガとか。
ARは乗せれば切れたと思う。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 23:03 ID:8LgUvES90
>>127
剣ガディに関しては知らないけど、アトロスの2HQ消してArvで狩ってるジプなら見たよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 23:33 ID:G5zKT4Ky0
>>128
いや意味が多分通じてない。
2HQ発動→忘れないで発動(2HQ継続中)→持ち替えてキャンセル(この時点で2HQ切れる)→ArVorDSって流れ
AR発動→忘れないで発動(ARは切れる)
って意味なんだ。
2HQを忘れないでで消せないって言ってるわけじゃないよ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 23:48 ID:0trddCH60
ARにしろ2HQにしろ消せるけど消えるタイミングが違うってことか

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 23:52 ID:H5FhKPbq0
>126
エキスパートリング装備してるやつなんかいないから100↑推奨だ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 23:58 ID:X0Bpi7p+0
クラウンの素ステの王道は

Gv型 Vit>Int>Dex
PT型 Vit=Int=Dex
ペア及び少数 Dex>Int>Vit
ソロ特化 Agi>Dex>Int

こんな感じなのか?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 00:07 ID:InW284it0
ソロ特化は時給に関してソロ特化なのか色々周る意味でソロ特化なのかで大分AGI変わりそう

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 01:03 ID:cZlK8CozO
ソロ特化でもってDEXにまさるAGIはないわw
そもそもAGI振ったからソロ特化という訳じゃないしな

要らない子⇒ソロ特化、と捉えてないかw

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 01:13 ID:qgaxSW060
王道とか結論を1つに絞るとこの間のGvステのようにいつまでも平行線の論争が繰り広げられそう
各々の型に長所短所があるわけだから1つじゃなくていくつか挙げておいたほうがよくないか?
できればそれらに説明を添えると最高だけど面倒くさいよなw

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 01:18 ID:sD4TT+sn0
ソロ特化は DEX>AGI>INT だろ。

ところで、そのペア及び少数っての、DEXは大抵カンストなのかね?
INTに関しては、>>126の言うとおりの気がするが、DEX150止めって大抵カンストしちゃう気がするんだけど…。
で、あまりがVITだよな。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 01:42 ID:G4oUyseW0
いくつかパターンを挙げるってか、ステの効果を考えて自分が思うように振っていけばいいだけの話し。
なんでわざわざ○○型みたいに名前で一括りにする必要があるんだ。

そんなんだから、ステの条件に合わない奴はGvするなとか臨時に来るなとか
先入観だけで排除しようとするDQNが沸くんだ。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 02:12 ID:qgaxSW060
最終的にどうするか決めるのは自分なのは確かだが目安ぐらいあったほうがいいんじゃないか?
今更新規加入者がいるとは思えんが既存ユーザーが新キャラ作成に参考にしたりするだろ
需要があるからこそ考察されてるサイトやwikiのアクセスがあるわけで
ネタステでGvや臨時に参加してそいつ自身も気まずいことなったら可哀そうだ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 02:23 ID:D5e6Y8iJ0
>>137
先入観もなにもGGにAGI型の鳥とかさすがにいらんだろ・・・
鳥が1人もいないとかならともかく

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 02:31 ID:TI9DN9IN0
こういうことをしたい場合一般的にはこういうことを行うものであり、それには一般にこういった能力が要求される。
よってこの(これら)ようなステータスタイプを選ぶことで要求される能力を(いくつか)満たすことが可能である。

要らなくない情報だわな。型ありきというよりは目的ありき。

あとDQNは何しようが沸く。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 03:34 ID:iS3PbMft0
先入観というかVIT100ないロキはこのスレ的にありなの?自分は無しだと思うけど

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 03:41 ID:AtycH7wf0
誰も「こうでなければならない」と言ってはいけないとは言ってないんだが…w

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 04:19 ID:F8GPCjqn0
補正込みD150 V100 I60は何型ですか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 04:26 ID:1M/JC7Vd0
順番に読んでいったらデヴィ型だな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 05:04 ID:PiY/ZNkX0
>>141
D>V>IでGvに出てる鳥だっているし、Vit80程度でロキしてる雷鳥なんてザラ。
逆にいろんな鯖・同盟規模の奴らが集うスレだからこそ、Vit100以外ありえねなんて
風潮にはならない方がいいと思うが。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 05:27 ID:cZlK8CozO
とりあえずAGI振ったらソロ特化みたいな定義だけは許せない俺D>A>V-Iクラウン

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 07:16 ID:Ov2xUHMh0
竜盾を作ろうと思っているんですが、Vと石どっちがおすすめ?
オルサバやソーンはセット資金的に無理なので無しの方向で。
 持ちキャラはジプ・廃支援・廃殴り・ログ・ケミ。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 07:29 ID:CgywUh4z0
竜ならメインが大型だから石じゃね?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 07:35 ID:0JrfOZY00
矢や回復・ジェム多く積めるからVじゃね?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 09:39 ID:qrW/IZ/+0
石盾は重過ぎるし、大型耐性よりV盾の属性耐性の方がいいんじゃね?
ただ、アビス2〜3だと火鎧だろうし、そうなるとV盾の水火闇不死耐性は
意味が薄かったり。風鎧で火耐性欲しいというなら有りか。

というわけでアビスあんま行かんから+4バックラーの完成品で妥協した
ジプ・ハイプリ・ケミ持ちがここに。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 11:31 ID:FyqhZEMo0
最近現役復帰したFLEE190弱くらいの避けDSダンサーなんだけど、調印より先の
ソロ狩場が思い浮かばない。
出来ればカプラ乗り継ぎでいける範囲がいいんだけど、いろんな意味で厳しい。
最近のこのくらいのFLEEの避けDS師の人はどこいってるの?

モスコビアは鯖的事情で問題があったとです。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 11:47 ID:jwPR0SHT0
FD3の主といわれる俺には分からない

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 12:12 ID:L2LS2G9D0
調印で発光した俺にはわからない

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 12:58 ID:cZlK8CozO
火力が早熟な弓系にとって基本的にDEX完成時目標狩場が最終狩場だからな

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 13:01 ID:wvX+h0330
調印で発酵した俺にもわからない。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 13:28 ID:Ov2xUHMh0
147っす。
>>148-150
なるほどなぁ。ありがとう。重量と耐性どっちも微妙なのだね;
もうちょっと考えてみる。

>>151
生体1・窓・ルルカあたりもいけるだろうけど、事故死が少ない、アクセスしやすい
って事を考えると調印以上の場所って少ないと思うよ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 13:41 ID:rxGWyWdB0
俺はブラギ特化なバードだった。
臨時や知り合い同士で名無し島にいったり、親しかったプリの子とSDで狩ったり結構楽しかった。
そんな俺も転生する時が来た。
俺はAGIが大好きだった。だから迷わずA=D二極クラウンを目指した。

俺は90歳A=Dクラウン。バード時代の友達はほとんど居ない。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:00 ID:7nKiwsjS0
ダンサーなんですけど、ちょっと教えてください。
PTで狩り中に敵に遭遇してS4U展開して、位置的に範囲に入っていなかったパーティーメンバーを範囲に入れるのに踊りながら歩いて動くのはどれほどNGなんですか?
重くなるからって理由らしいので、いったん切って移動してから再展開でほかのパーティーメンバー入れたほうがいいのかな?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:12 ID:Ov2xUHMh0
自分の場合、事前にS4Uに入れたい職をあらかじめ決めておく。
たとえば名無しならハイプリとスナ優先で、鳥やウィズ前衛は二の次って感じでね。
で、戦闘開始したら、優先順位の高い人が入る位置に演奏展開して
入りきらない場所にいる人は、演奏効果が欲しいなら範囲中にそっちが移動して入れ
って感じで、数秒待ち。んで共闘いれて、殲滅終了して移動。

歩いて動くのがどれほどNGかは(過去ログで散々言われてるから嫁)
相手のPCに依存するが、歩き移動上等で演奏していると、後々自分の首を
絞めると思ったほうがいい。BL入りさせられて組んでもらえなくなるなんてケースもある。
切って移動して再展開でもいいけど、20秒把握はちゃんとね。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:26 ID:hHTciSxo0
俺位置調整とかで何セルかブラギだしっぱであるくけど
文句いわれたことねぇな。一回文句言ってきた廃WIZいたけど
蹴られたのはこいつのほうだった。ここに歩き演奏は絶対ダメ
みたいに書く人いるけどそこまで神経質なのは一部だけだと
思うよ。たいていみんなそんなこと気にしない。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:28 ID:Vs3MMmBy0
歩きブラギとファブル武器持ち替えに関しては
文句つける奴らが神経質なだけ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:35 ID:3ifdEgaz0
>>158
PTが固定なら、前もってPCのスペックを確認しておくといいと思う。
周りのスペックが高いなら、あんまし気にしなくていい。
弱い人いるなら、S4Uはブラギほど必死に乗せる必要ないし、
優先度の高い人の周りで展開して、後は乗りたいやつが乗れでいいと思うよ。
臨時だと周りの環境もあるから、動かないのが吉。

>>160
俺も臨時で直接は言われたことはないけど、
1hくらいしたらPTの半分くらいは「重い;;」「カクカクする」といってリログするんだよなぁ。
1セルを最大に基本は動かないようにしてはいるんだが、それでもこうらしいぜ。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:40 ID:G3kSp+dO0
歩き演奏するやつは大抵何もかんがえてない雑魚雷鳥だから
そう思われないためにもしないよう心がけておくべき

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:42 ID:jwPR0SHT0
歩いてる本人には気付かないからな
みんな迷惑がってる

俺も雷鳥以外で行く時は歩くなよって思うけど
空気悪くなるから言わないだけ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:58 ID:D5e6Y8iJ0
名無しで見かける歩きブラギしてる連中は俺の中でもれなくにわかの称号が与えられる
1セルぐらいの調整ならSP的にもしょうがないかなとは思うけど
>>160みたいに何セルとか言ってる馬鹿はさっさとキャラ削除してくれ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 15:37 ID:qgaxSW060
つい最近出たはずのネタでまた荒れ始めてきたな
>>158は何でもかんでも質問してもいいわけじゃないことを知るべき
知らないことが少しでもあれば調べもせずに脊髄反射で質問するゴミ雷鳥が増えすぎだ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 16:04 ID:Oyfv17MU0
LIVEROの名無しスレにてS4uが5でもいい?って踊が沸いてるんだけど、
本職たちからしたらどうなの?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 16:07 ID:Wp7KPpjB0
無いよりはあったほうがいい
はい次

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 16:27 ID:7nKiwsjS0
>>158-165
アドバイスありがとうございます。
相手のスペックにもよるけど、できるだけ歩かないほうがいいということみたいですね。

>>166
そうですね、考えもせずに質問して申し訳ありませんでした。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 16:37 ID:B5wy8RdD0
1セルだけとかって話があるが、
その後に残る重さ的には1セルでも10セルでも同じじゃないか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 16:48 ID:mos1Xsjw0
S4Uは1でもいいんじゃない?
使用SP半減が目的なんだし。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 16:50 ID:mos1Xsjw0
ごめん。
Lv1と10じゃ全然消費量違ったw
でもLv5くらいなら構成次第だけど十分だと思うけどね。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 17:00 ID:InW284it0
十分かどうかは自分で勝手に判断するんじゃなくPTMに聞けよと思うんだが。
SP不足がどのくらいのレベルで深刻なのかはこっちじゃわかんないんだし。
SPRが同じでも更新頻繁な人と節約しながら回す人だと全然違うしな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 17:13 ID:KNd3omqT0
だからそのことを幅広く知りたいからLiveROで聞いてるんじゃないか?
わざわざ沸いてるとか煽り言葉を使って今のこの流れに話題を持ち込んだ>>167
別のところに意図があったんだろうけど。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 17:23 ID:pw5YLJ5GO
>>157のスルーされっぷりにワロタ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 17:26 ID:L2LS2G9D0
名無し臨時によく行く身なのだが
あそこの通路、なんか勝手に歩く(?)ような変なセルがあるのだろうか
ブラギだしっぱでMS入れようとクリックしたら歩いてたよヒィー!なんてことがあるんだけど自分がヘタレなだけかな・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 17:30 ID:D5e6Y8iJ0
>>176
射程外の敵にMSしただけじゃね?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 17:35 ID:InW284it0
>>174
幅広く聞いてどうするのさ?
問題なのは今組もうとしてるPTMに大丈夫なのかどうかだけだろ?
これまで何人の人に断られ続けても
今目の前のPTMが大丈夫って言ってくれたらそれでいいじゃないか。

逆にダメって言われてるのに前は行けたって言うのも目茶苦茶ナンセンスだと思う。
そういう人は結果論で行けた行けなかったより、
行く前に不安になる要素増やしたくないって思ってるんだろうしな。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 17:58 ID:312BVlm70
>>178
例えば「質問したら全員に駄目出しされた」とか「質問したが特に反対意見は出てこなかった」とか
極端だが臨時PTに入る上でのある程度の指標にはなると思うよ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 18:16 ID:KNd3omqT0
>>178
S4U5でも大丈夫かどうか、1つのPTに限らず自分の鯖環境で名無しに通ってるいろいろな人の意見を聞いて
自分なりに落とし所を見つけるのは、「事前に調べる」行為のひとつとしてアリだと思うが?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 18:23 ID:jwPR0SHT0
俺ずっとs4u10って嘘をつきながら転生しました
誰にもばれなかったですはい

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 18:24 ID:x6wmmaoG0
>自分の鯖環境で名無しに通ってるいろいろな人の意見
を知りたいのになんでLiveROで聞くんだ?っていう

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 19:14 ID:HjVHG64R0
>自分の鯖環境

自分の鯖キャン今日と変換される…

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 20:02 ID:2xPHo/rF0
>>176
立体マップの段差をクリックしちゃうからだよ
あそこは角度距離固定でしかも高低差がかなりあるからよくクリックして暴走する

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 21:37 ID:BD6yrGHl0
踊鳥の戦場装備強すぎじゃない?
まじArV火力半端ないんだけどwwww

時代来過ぎっていうか叩かれるLvだよな。

砂ざけえええwwwwwwwwwwwwwpgr


まぁ片手槍とかには劣るけどな

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 22:16 ID:0DX85Jt/0
1927#グロリアスその他#
人間型モンスターに対する物理攻撃力 95% 増加.
人間型モンスターに対する物理防御力無視 20% 増加.
破壊不可.
※ 武器精錬値追加オプション
+6 精錬
人間型モンスターに対する物理防御力無視 5% 増加
[虐殺] Lv 1
+9 精錬
[アローバルカン] スキル使用時, 敵に一定確率でオートスペル [運命のタロットカード] 5レベル発動
系列 : 楽器 攻撃 : 50
重量 : 0
武器レベル : 4
要求レベル : 80
装備 : バード装備可能


1981#グロリアスラリエット#
人間型モンスターに対する物理攻撃力 95% 増加.
人間型モンスターに対する物理防御力無視 20% 増加.
破壊不可.
※ 武器精錬値追加オプション
+6 精錬
人間型モンスターに対する物理防御力無視 5% 増加
[虐殺] Lv 1
+9 精錬
[アローバルカン] スキル使用時, 敵に一定確率でオートスペル [運命のタロットカード] 5レベル発動
系列 : 鞭 攻撃 : 50
重量 : 0
武器レベル : 4
要求レベル : 80
装備 : ダンサー装備可能


これか
グロリアスその他は名前からして最強すぎる
これから楽器はその他って呼ばれるぜ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 22:37 ID:312BVlm70
95%増加って言ってもQ人間でも80%行くしなぁ・・・
しかしレベル4武器の+9効果なんて誰が使うんだろう

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 22:47 ID:Wp7KPpjB0
Arvなんかたかが知れてるしな
Arvの威力が200%になるとかだったら良かったのに

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 22:57 ID:BD6yrGHl0
シミュったら火力やばかったけど
たかが知れてるのか。。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 23:03 ID:Pm+ezdes0
ヒント:連射

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 23:35 ID:2Z9llDKu0
虐殺レベル1の効果にもよるけど
雷鳥はグロリアスより勇猛の方が強くない?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 23:39 ID:q2O7j/UR0
てか、雷鳥に限らず他職の戦場武器もトンデモ性能だし
総じて即死ゲーが加速するだけかと

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:16 ID:0vuUKTvN0
料理食って勇猛使えばカトリがLA1確可能なのか
これって通常狩場にも持ち出せるんだよね?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:19 ID:794zkXrj0
戦場武器だから持ち出し禁止のはず
重量0だから戦場アイテムに違いないってだけで、確証はないけども

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:29 ID:IcEEywiS0
>>194
戦場装備は全て外に持ち出し可能だぞ。少なくとも韓国では持ち出せる。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:46 ID:0gPMnqAW0
といっても、戦場装備って結構手に入りづらいと思うんだよね。
Gv(Pvだっけ)に参加してなんらかの条件を満たしてポイントを貯めて手に入れるんだよね。
未実装wiki見ればわかることだけど
どのくらい出回るんだろう

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:50 ID:Z9ZcwAVD0
>>192
強いのは限られた小数の武器だけだから。

強いのは鞭楽器槍杖ぐらいじゃね?
ほかは現状の武器と差あるとしても僅差

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:51 ID:qNgjv8WE0
いやナックルはやばいだろ
無詠唱阿修羅撃てるんだぞ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 01:25 ID:XHDipbNh0
現状でもDEX80位の阿修羅がブラギ掛かってるだけで回避は厳しい。
無詠唱だとあのエフェクトが出なくなるだけで雷鳥的にはあんま変わらん

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 01:33 ID:uZjNG1+i0
>>197
鞭楽器槍杖ぐらいって…
現状でも阿修羅クリエAXは即死級。
それ以外ほとんどすべて網羅するじゃないか

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 01:36 ID:Z9ZcwAVD0
カタール弱い阿修羅は誤植じゃね?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 01:42 ID:BbLoW8vg0
Lv4武器を+9にまですること考えたら神器クラスの性能でも悪くないんじゃない?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:42 ID:SeNpz2cU0
対人ダメ95%、DEF無視20%(+6で5%追加)、さらに重量0

+9なんてしなくても普通にぶっ飛んでるけどなw
手数の少ないArVで、ASに加えてタロット自体の発動率も計算されるわけだから
+9まであげるメリットないんじゃないか

むしろGvだと勇猛の方がいいな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:35 ID:E4WkZm3a0
未実装wikiの戦場システム見てきた。

負けても勲章みたいのもらえるんだな。
時間かければ誰でもとれるのかな?
もしそうだとしたらものすごい粘着し続けるやつとか出そうなんだけど…。
定員が19vs19って少ない気がするし。いくら5分の制限かけてるとはいえな…。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 01:53 ID:totg5Q8C0
戦場武器はスロットないし、売り買いもできないから
すぐに行き渡るようになるんじゃないか?
4会場で一気に158人がプレイできるわけだし

むしろ後れをとると、定員が集まらなくて困りそうだ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 08:42 ID:mr7B+WAZ0
>>204
特攻・勇猛系武器とグロリアス系武器は違う戦場では?
前者は19vs19後者は5vs5

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 10:48 ID:AE38mtSH0
雷鳥だと武器に関してはグロリアスの方が強いことなんてまれだから
気にすることないかと

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:31 ID:Ysf3i6fa0
グロリアス系は他職にも追加されるわけで…
いくら雷鳥の楽器が強くても、演奏してた方がPT全体では圧倒的に強いっていう話。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:02 ID:M38i9rUiO
そこで演奏しながらMS連打

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:34 ID:zeIq7wu50
戦場な流れをぶった切って質問

不協和音って
ダメージ=SkillLv * (20+楽器の練習Lv)
※最大ダメージは5*(20+10)⇒150という事に…これを高いと見るか低いと見るかは貴方次第。
みたいにwikiに書いてあるけど、自分だとLv1は50、2は70、3は90、4は110、5は未取得
って感じなんですよね。
楽器の練習も10だし、他にダメが下がる要素も考えられないし、何でだろう、と思って。
既出なら既出でwiki直ってるはずだし、同じように疑問に思った方います?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 18:05 ID:bIfNSYacO
不協和音を4まで取得していることに驚きだぜ!
ずっとLv3使って来たから疑問にも思わなかったなぁ…

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 18:48 ID:7ZzUvCoF0
う〜ん…3だと3*(20+10)で90だから計算とあってるんだよな…。
どのみちレベル毎に+20てな感じだから5でも130って下がるんだよねぇ。
不協和音の不況が収まる見込みは無いな。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 18:50 ID:5unrTnRq0
鳥は巣に…ってここが巣か

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 22:20 ID:A/JxLvzb0
そういや不協和音って近接物理?デリーターc適用される?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 22:55 ID:5unrTnRq0
>>214
>%up、ATKup、異常付与等カードの効果は載らないが、ドロップ追加カードは乗る。
って、雷鳥Wikiに書いてあるお

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:37 ID:kwhlfgFP0
安いの見つけたので、くわえた魚を装備して
育成途上の74/47・D>I弓鳥で、調印1確狩りに行ってみたんですが
くわえた魚、意外にというか、思ってた以上に使える…!

回復量+25%はなかなか強力で、ミス等で囲まれた時に
回復負け?して転がることがなくなりました。
消費量は、30分200個から140〜150個になったので
20個前後はドロップしてると考えると、ほぼ計算通り(消費量で言うと20%減)。
200個持って行って、30分以内になくなることもなくなりました。

当方の鯖だと、いま現在6〜6.5Mするんで、費用対効果は微妙ですが
効果upは十分に感じられたので、まぁ悪くない装備かな、と。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:38 ID:gv33ezut0
名無し臨時行きたい踊だけどS4Uダンスの練習10でなくてもいい?
INTは1

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:41 ID:y1BZUedb0
S4Uなんざナシでいいよ
ドラ弓もって1Fでペアすりゃおk

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:52 ID:ScKKL99V0
>>217
前スレ含め過去ログに名無し関連の話はいっぱいありますよ
臨時で踊募集があるとしたらS4Uと共闘目的でしょうから、
よほどSP回復剤連打するつもりがない限り、
その条件では何言われてもしょうがない気はします
募集自体少ない臨時で嫌踊舞の風潮を作るのだけは勘弁してほしいところです

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:05 ID:cvp+e+zz0
>>217
自分でS4Uない踊だってチャットに書いて募集すればいいよ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:07 ID:F/fESKeW0
>>217
物質でも同じこと聞いてるけど、
もしかして誰かに「大丈夫だよ!」って言ってほしいの?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:24 ID:pET+ZESC0
>>217
と言うかそれで何の役に立つつもりなのか

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:54 ID:BvXwNsa40
>>218
ドラ弓に過大な期待はどうかと思うぜ
ドラもってるが、特化弓のほうが結果的に効率は出せるし

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 18:02 ID:BQbpzMXK0
まず217は名無し臨時で自分が何を出来るのか
それをまとめて書け

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 18:08 ID:kGjJG9Yr0
それ以前にお前らあからさまな釣りに突っ込むなよ…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 19:32 ID:BQbpzMXK0
じゃぁそういうわけで質問

メイン冠、サブでwiz(Lv97)騎士(Lv94)をやっているんだけど
Vマントを買おうかと迷っている
現在の装備は、通常時は
+4ウルキャップor+7マグニキャップ
闇ロンコor火オデン(wizの流用で精錬値が高くdef高いのでタイツじゃなくこっちを)
+9ハイレベルブーツ
+8イミュンマフラ
+7石盾or+7ガード

って感じ
マグニセットを持っているのは、騎士用というのと
トールによく行っていた為一応持っている(普段は全く使っていないが・・・)

買うなら+4のVマントしかないんだけど・・・・・
どうするのがいいんだろう?
頑張ってお金貯めてせめて+6くらいを買うか
+4で妥協して他のものを買うのにまわすか(月光剣とか欲しい・・)
そもそも+4のVマントなんていらない今のままで十分となるか

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 19:50 ID:S2rCg91w0
Vマントは明確に何に使うか考えて買ったほうがいいと思われ。
冠メインだと、最前線ってこともまず無いし、そんなに価値はないと思う。

騎士では場所を選べばかなり有効に利用できるが、
詳細は騎士スレで聞いたほうがいいかもしれん。


個人的には同じ肩ならドラゴンブレスを推したい。
アビス臨時自分で募集すればすぐ集まる上に金もEXPも美味い。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:11 ID:DG74Id8D0
買うなら過剰買える金額たまってからだな。

その所持キャラだと冠専用になるわけだし、
+4は確実にいらない。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:43 ID:2KezxaqD0
トール3でサラに食われる回数が減るんじゃないかな
他の狩場は通常攻撃よりスキルだしな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:52 ID:y1BZUedb0
冠はフルボッコにされることがそこまで多くないからMHPあげたほうがいい。
V肩よりウールタイダルのほうが使いやすい。
後衛職がMobが多いところで前衛するならV肩便利だけど
割高な買い物になると思う。

>>223
INT1じゃSP剤だと1h持たないからドラって言っただけ。
それに雷鳥はMSPが多いからドラ固定で運用するって想定じゃない。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 21:35 ID:czapvmF/O
廃レベタイダルオススメ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:45 ID:iDtIxyzs0
バリアントor+7V肩だと冠でも相当ステキなスペックになるが、
+4だと微妙だな。バリアントはV靴でも代用できるがV靴も+4だとDEFが怖い。

+7V肩に運剣持つと雑魚ぶっちぎるのが笑えるくらい楽になる。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:57 ID:q0t59vwl0
ブルジョワな流れについていけない俺

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 02:19 ID:dbJLPBd30
高額装備でも+4でとりあえず妥協してしまおうと思ってる俺も憑いて行けないな。
いいじゃないか、+4ウールでも。いいじゃないか、+4タイダルでも…。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:20 ID:U4QcvElI0
ふと思ったんだけど雷鳥的にはバリアントって+4ぐらいは精錬すべきものなの?
それとも未精錬のまま使うべきものなの?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:57 ID:zS9VJZOt0
もちろん未精錬
つか中途半端に精錬したら著しく価値が落ちる

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 05:02 ID:FACUgFUM0
HPはウールタイダルと大して変わらないという…

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 10:30 ID:bAsTFrHN0
SPアップが重要なんじゃないか

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 11:37 ID:8O6alBlw0
ブラギ専用鳥が狩り用楽器に挿すカードについてなんだけど
持ちかえでHP減るからファブルはあんま意味なくね?
ドロップスとかのがいいよね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 11:41 ID:E0CBFLTj0
その話は前スレ終盤〜このスレの80くらいでおなかいっぱいです

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 11:49 ID:mquLx4nl0
いや、話がファブルで減ったHPを回復する手間のプリの話で「ブラギ特化の武器C」に
ついては結論でてないような?

とりあえずDEXが10の倍数になるならまだしも、1〜4増やしても詠唱短縮増加効果は
望めないから、繰り上がりとかないかぎりドロップスはないな。

HPがへるとしてもMAX-HPがふえる=詠唱中段のダメージ上限があがる…なので、
プリどうこうをひとまずおけばファブルはあり。あとは完全回避のあがるルナあたり?
まぁ、ArVとかやりだすと狩場にあわせた特化か、汎用アチャスケあたりだが。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 11:56 ID:/MKl+oec0
演奏しながら白ぽで耐える分には、ファブルあってもいいと思うんだけどなぁ
ダメージくらいながら2kヒールが飛んできたら、一応+300分許容量は増えてるわけだし

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 12:43 ID:axWr7iVh0
冠ならともかく鳥の武器Cなんて好きなの挿せばいいんじゃね

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:45 ID:weCpGekg0
まず名無しの鳥のくせにファブルcって選択肢がありえない気がする。
一体どういう型が装備するんだ、それ。

D>I>Vの狩り型ならDEXあるんだから中型なり特化なりで氷割りのついでの
バンシー殲滅に力入れたほうがよっぽどPTのためになる。
どうせ冠になったら対バンシー楽器が何かしら必要だし鳥のうちに買って損はない。

V>IとかのDEXがないGv鳥ならそもそも十分すぎるVITとMHPがあるはず。
そりゃGv鳥でもファブルc武器のほうが耐久力は上がるけど、
それは持ち替えで減ったHPをプリが回復してくれるという前提。
演奏持ち替えのたびにヒール要求するのはあまりにもプリに負担かけすぎ。
ヒルクリで自前回復なら別だけどそんなことやる奴いないだろ。
減ったHP分ヒールされないならファブル武器なんて減算DEFがちょっと上がる程度。
ルナcで完全回避でも上げたほうがマシ。
というかただですら死ににくいGv鳥のMHP300程度が生死につながる場面ってのは
そもそもそうなる立ち回りに問題がある。普通の鳥なら3度は死んでる場面じゃないか。

固定面子でPTのプリが了承してるならいいけど、間違っても臨時ではやらないでくれ。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:57 ID:axWr7iVh0
>>244
>>240読んで空気嫁よ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 14:01 ID:8zHiC/R90
ファブルcの話題出すのは荒れるからもう止めようぜ・・・

>>244
文がなげぇよw
それとも縦読みか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 14:09 ID:weCpGekg0
サーセンww
前の時居なかったからつい。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 15:55 ID:lDFNiUwU0
氷割りならファブルでもなんでも問題ないと思う漏れ廃プリ
ファブルの増減分なんてあまり気にしてないけどね
冠になったら琵琶くらいはあるとちょっと幸せ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:14 ID:pbwmcq520
Gv用のファブル挿ししかないんだろ
狩りステなら特化くらい普通に準備してるわ
無いなら店売りハープでいいじゃん
その位めんどうがるなよ
プリにどう思われてもいいならファブルで行け

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:36 ID:oY4NF+h10
そんじゃ逆の話で
共闘AS用の弓を今取り合えず軽いから店売りボウにしてるんだが
安いカード挿すとしたら何がいいかしら?
殲滅補助は特化楽器でやるんで攻撃系は無しとして
やっぱゼノぐらいかな?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:59 ID:/MKl+oec0
毒(ゼノorスネイク)でいいと思う
沈黙は悪くないけどプリのLDとかぶるので格下げ
出血はダメージ量が乏しすぎるので不要
呪いや暗闇、スタン、睡眠、凍結、混乱は戦闘のテンポが悪化するから×

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:59 ID:f/wdrp8G0
状態異常系がいいんじゃまいかとか思ったので考察してみた。机上の空論なのであてにはしないように。

毒→ハッケイ・錐持ちがいたらダメ下がっちゃう><とか思ったけどどうせハッケイするようなMobなら高VITだから毒関係ないね
暗闇→SG後に全部WIZに流れちゃうね
睡眠→SG後ノックバックで範囲外で寝ちゃうと悲しいね
石化→SG後に(ry
凍結→ねーよw
呪い→足遅くなって迷惑って話がどっかで出てた
スタン→SG後に(ry
出血→出血ダメ出る前に戦闘終わっちゃうね

おまいさんの言うとおりゼノークなりスネイクなりで毒にしてりゃいんじゃね?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:00 ID:f/wdrp8G0
>>251
結婚しよう。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 02:13 ID:3MKKJMmQ0
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |  またファブルネタか…
       ヽ     ||    /  何度運んでもすぐ寄ってきやがる
      /ヽ二ニ====/、
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          /l|
        / |ヽ
        /  | |
        /  | | ,,_,,
        /,-‐'´ヾヾヾ彡
      / Oヽ P b 彡
       | ヽP o ̄o 彡
       |   ̄ ̄ 彡
        | ̄─ ─ 彡
       | ̄─ ─ ミ
      \─ _  ミ
          \__ノ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 02:18 ID:oXno5jzF0
沈黙とスタンがいいかな
スロタが沈黙すれば前衛の耐えるのが楽になるし
スタンはうまくやればバンシが早く落とせる

まぁ↑にもあるけど邪魔になることもあるけどそんな多く邪魔になったことは無い

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 04:07 ID:0K6ydxbz0
INT60まで振ったのですが、スナイパーのブラギ#が遅く感じられます。
INTはどれくらい振っていますか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 04:15 ID:DdjlmRGo0
砂のPCスペックとかASPDとか中の人の連打速度は問題ないのか
狩りならそっからさきは正直誤差。
演奏の重さで砂がちょっとでもらぐったら0.1秒なんて簡単に変わっちまう。

その上で俺のINTはブレスで72

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 04:19 ID:70UeK9f/0
INT108ブラギ。
はじめて組んだスナがFA連射に行って「うぉ!何このブラギ」って叫んだ。
わかる人はわかる模様。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 04:23 ID:Nx1JReF20
まぁでも狩り場の安定性度や実際の効率にはさほど影響しないよ
ステポイントで爽快感やストレス発散を買う感じと思えばいい
その点の効果は大きい

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 04:23 ID:5cY4Tm/00
スナ持ちの視点からいわせてもらうと
込みINT100くらいのブラギが♯するのにいい感じでした

でもまぁ狩りの安定性や効率にそこまで影響あるわけじゃないので
誤差や自己満足等の言葉で片付く範囲
ちゃんと楽器10とってれば、INT初期値のブラギでもあるとないとじゃ雲泥の差だしね

INTに関して不満持たれたくないならINT80
ディレイ減少が快適でもう一度組みたいとか思われたいならINT100↑目指したりとか
そんな感じ?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 04:25 ID:0K6ydxbz0
>>257
確かにスペックやPスキルの問題だとしたらINTあげても意味は無いかもですね。
>>258
そこまであげれば気持ちよさそうですねw

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 04:34 ID:0K6ydxbz0
>>260
INTごとの使用感ありがとうございます。
とても勉強になりました。

263 名前:チラ裏 投稿日:08/06/29 05:24 ID:NXcPhlbe0
前衛とプリしかやったことない俺が昨日鳥を作ってみた。
とりあえず色々調べて、+7中型角弓一本買った。
33までギルメンが引っ張ってくれて、ジオ固定沸き食って鳥になった。
あまりの速さに脳汁吹いた。
今日は「モッコスうまいよモッコス」なる話をギルメンから聞いたのでさっそく行ってみた。
あまりの旨さに脳汁吹いた。
なんで今までこんな狩場スルーしてたんだろう。
丁度よく固定ポイントが空いたので試しに篭ってみた。
あまりの沸きに脳汁吹いた。
そんなことしてるうちにlv69になった。
明日はオデンに行ってみようと思う。
それだけ。

正直すまんかった。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 09:09 ID:6kS9J38W0
>>256
#ならINT90でASPD190の砂でも完全対応って前々スレくらいまで貼ってあった

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/03/30 22:16 ID:cYWjiCYG0
ちょっとメモ置いときますね

/
312 名前:(^ー^*)ノ〜さん:08/02/25 06:38 ID:YgUzBnJt0
前スレにあった
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195636567/981
>981 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/02/01 00:46 ID:rpjlxLor0
>メモ程度に

>Sbr,FA  int100でASPD185までOK
>#,アスム5 int90で完全対応
>SP交換 int90でASPD170,Int100でASPD175,110でASPD180まで対応可
>      素手変換でも175程度が多いだろうけれど

>Gvやらずに棚臨程度ならばInt75+5にブレス貰えばほぼ完全対応だな

支援混み90-100より↑のINTは無駄が多い
*/

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 02:16 ID:nURtQFjU0
830 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/06/29(日) 04:26 ID:rAzRVDPE0
はじめてQV武器もちかえの鳥にあたったが、あれマジでやめたほういいな。
雷鳥スレ住民はバカだろ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 03:08 ID:RC79xfcZ0
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |  またファブルネタか…
       ヽ     ||    /  何度運んでもすぐ寄ってきやがる
      /ヽ二ニ====/、
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          /l|
        / |ヽ
        /  | |
        /  | | ,,_,,
        /,-‐'´ヾヾヾ彡
      / Oヽ P b 彡
       | ヽP o ̄o 彡
       |   ̄ ̄ 彡
        | ̄─ ─ 彡
       | ̄─ ─ ミ
      \─ _  ミ
          \__ノ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 08:11 ID:jdkSnAqh0
なんだこの動きのなさは…
みんな合奏中かなのか!?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 08:17 ID:+NnWjhJvO
プバになってんじゃね?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 10:06 ID:sPJBGVxe0
既出・荒れるネタかもしれないがちょっと聞いてくれ
ブラギ4条件で試してみて、重くなるかどうか考察してみたんだ
狩場は全部名無しだが、混雑状況は完全には統制できてないが、土日での状況だ
低スペックPCは
富士通製ノート:FMV5MGYL8,CPU:PentiumM 1.4GHz,物理メモリ512M×2
条件@ 低スペックPC,当方鳥
歩きブラギほぼ無し(たまにミスクリックで動いた)
 時間と共に重くなる
 最大時でSGのエフェクトが半分見えなくなるほど
条件A 低スペックPC,当方WIZ
歩きブラギほぼ無し(たまにずれた人を乗せるために動く程度)
 時間と共に重くなる
 最悪動けなくなるレベル
条件B 低スペックPC,当方WIZ
歩きブラギあり(殲滅後移動時に歩きブラギをする)
 時間と共に重くなる
 最悪動けなくなる

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 10:14 ID:sPJBGVxe0
条件C 高スペックPC(ネカフェデスクトップ),当方WIZ
 重くならない
 普段エフェクト最小化,lightmapをするがそれすら必要なし
高スペックはスペックを失念してしまったが、オープン1年以内なのでそれなりだと思う
こちらがWIZが多いのは、メインがWIZだからなんだ
回線は統制できてないのでなんともいえないところではあるんだが
低スペックの環境は今gooスピードテストで6.61Mbpsと出た
無線LANの電波状況で不安定になったりするが、いいときでこんな感じだ
以上のことから
ブラギの重さは歩きブラギよりもPC・回線のスペックに依存すると思われる

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 10:20 ID:sPJBGVxe0
補足
条件Cは歩きブラギ有りだ
殲滅中ブラギ回しに不必要に動き回る感じだった

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 10:22 ID:jdkSnAqh0
今更だなあ…

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 10:27 ID:E+Wj/muG0
>>270
その結論自体はいまさらだと思うんだw

もともと「歩き演奏は重くなるからダメ」と言われてるのは
便宜上であって正確じゃない。
重くするのは演奏そのもの。でも歩くと何度も演奏展開しているのと
同じになるから、重さや重くなるまでの時間が加速する。

演奏自体は有意義だし、重くなってもリログすればいいんだからそれは結構。
でも無意味に歩いて無駄にリログ誘発させるんじゃねーよ、ってこと。

ところでこれが気になるんだけど
>条件@ 低スペックPC,当方鳥
> 時間と共に重くなる
自分wizで鳥なし(演奏なし)のPTでも同様に重くなったりはしない?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 11:23 ID:xvVpFSIV0
リログできない蜃気楼の時は悲惨だったなぁw

275 名前:270 投稿日:08/06/30 18:19 ID:sPJBGVxe0
>>273
遅くなった
WIZで鳥無しの場合だけど
@旧狩場でのPTペアだと気にならない
Aブラギ有りの棚トールでも平気
BジュピはLovエフェクトもあるし敵大量だしで重い
Cソロ狩場は平気
D生体は重くてSG出せないと決壊するので最初からエフェクトOFF
E蜃気楼は動けない
高スペック環境じゃ始終重くならなかったから気になったんだ
エフェクトがどういう処理をされてるのか分からないが
エフェクトの情報が累積するなら歩きブラギが重くなる原因だと思う
でもエフェクトが演奏(効果)終了時にリセットされるなら
マシン(回線)スペックに原因がある気がしたんだ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 18:43 ID:Qc/g9lHX0
そこに演奏オブジェクトがあるってパケットはエフェクト消しても送られてくるだろ
んで歩き演奏すると次々と大量の演奏オブジェクトが発生するから
低スペックPCは早々に悲惨な重さになるって理屈じゃないのか?
パソコン詳しくないから確証があるわけじゃないけどな
エフェクト切れば確かに軽くはなるかもしれないが歩き演奏の問題とは別のような気がする

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:15 ID:KXjhxoUr0
「歩きブラギ」ってどのくらいからが歩きブラギになるんだろう?
ブラギ出してから位置調整したりするのに2,3歩歩くのも歩きブラギ?
それともずっと出したまま移動したり周辺を練り歩くのが歩きブラギ?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:18 ID:Tu6La7Sf0
出したまま1歩でも歩いたら歩きブラギ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:38 ID:E+Wj/muG0
>>275
演奏を出した雷鳥本人には影響しないっていう通説があって
>条件@ 低スペックPC,当方鳥
>BジュピはLovエフェクトもあるし敵大量だしで重い
この二つが(演奏関係なく)同じ状況の可能性が高いよ。
ブラギあると大魔法も大量だろうし。

>>277
>>278同意だけど、「嫌がられる歩きブラギ」は練り歩くブラギ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:12 ID:RC79xfcZ0
MSしようとしたら射程足りなくて歩きブラギになっちゃった

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:25 ID:PlIDukSS0
結論
重くなる、ならない、に関係なく歩き演奏は極力避けるべき

以後歩いても重くならないよ臨時で一度も言われたことないよ派は自重してください

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:27 ID:e0siv6iA0
>>280
あるあるw
ネクロはボスだから位置ズレあんまり無いけど、
バンシーにMS入れようとする時よくやっちまうわ・・・

283 名前:270 投稿日:08/06/30 20:34 ID:sPJBGVxe0
>>276
エフェクト切るとパケットは送られても描画が省略されるんじゃね?
リセット式だと歩きブラギ中は重いけど、演奏切ると治るはず
累積式だと歩きですぐに重くなるだろうな
ただしどういう形で累積されるかにもよるけどな

>>279
275は全部WIZ環境なんだけど、なぜ同じ状況?
ジュピは雷鳥が演奏しながら動く理由が無いからとまってると仮定するけど
フリージングトラップ大量に重ねて枝折ると処理落ちしたりするみたいに
これが重い原因はエフェクトとダメージ処理(描画)が関わってくると思う

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:42 ID:/+nTqPTo0
>280
その程度のことは歩きブラギとは言わないんじゃないのか?
歩きブラギ=殲滅終わったあとやらに出したまま移動
と考えてる

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:43 ID:E+Wj/muG0
>>283
要するに演奏以外の部分で単純にスペック足りてないんじゃないかと。

>ジュピは雷鳥が演奏しながら
>>WIZで鳥無しの場合だけど
鳥いないんじゃ…?

286 名前:270 投稿日:08/06/30 20:46 ID:sPJBGVxe0
ごめw
ABDEは鳥有りですすみません

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:56 ID:uzlSnQJG0
なんだ?3年くらい前に時間が戻ったのか。
みんな蜃気楼で懲りたと思ったのに…

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:35 ID:jNsROPBl0
3年も前から鳥やってたらここで質問しないさ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:41 ID:xvVpFSIV0
立つ鳥跡を濁さずってか。

ほんとは立つまえにWIKIにそういう資料を小ネタとしてまとめときゃいいんだがね。
もっともすぎる理由なんでちょっと泣いた。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:16 ID:C9FFvPegO
まじか…一歩でも歩いたら歩きブラギだったのか…
たまに出しても乗って来ないやつとか場合によっては前衛にも乗せなきゃダメな時があるから普通に歩いてたわ…
これからは一歩も動かないよう努力する

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:39 ID:UkY7l94PO
1歩歩くのと消して歩いて再展開は負荷かわんないんじゃないの?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 02:57 ID:Ox0T1pVk0
低スペックじゃなくとも重くなる〜という話が良く出てくるけど
具体的にどのくらいのスペックの話なんだ?
低Pen3、セレ 中Pen4 高デュアルコアぐらいなのか

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 04:53 ID:T/Drz4sx0
つかPT組む相手に「歩き演奏はNGですよね?」て聞きゃいいじゃん

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 04:54 ID:T/Drz4sx0
あーPTMが良くても同じ場所にいる他PCに迷惑がかかるのか。
>>293は見なかったことに。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 07:09 ID:hxv6WXpJ0
L2キャッシュの量とか

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 08:57 ID:FC3iP07x0
神経質になりすぎじゃね?
他人の忍者が火炎陣を使ってスキルが消えても
そういうスキルだからって納得するだろ?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 09:07 ID:Js3fnJh40
『誰が』『どのように』納得するかだな。
PCか鯖か倉か…原因はわからないけど、現実にそういう現象が起きる。

『発動者』(雷鳥忍者)が『起きるものはしょうがない。どうスキル使おうが問題ない』と結論だすのか
『こういう現象を引き起こすから自粛する』と結論だすのか。

『被害者』(他職)が『起きるものはしょうがない。どうスキル使おうが問題ない』と結論だすのか
『こういう現象を引き起こすから自粛してほしい』と結論だすのか。

どっちがお互い、不快な思いをしなくてすむと思う?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 09:16 ID:FC3iP07x0
>>297
ここで議論を重ねても水掛け論になるだけで
どんな結論が出たって使う奴は使うし控える奴は控える。
一番無難なのは>>1に歩きブラギを行う事によって起きるうる
事象を書きとめておけばいいんじゃないだろうか。
ただ「歩きブラギは自粛しましょう」等と書かずに事実のみを簡素にな

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 09:50 ID:iC5JSZ620
>>292
とりあえず、事実からいうと歩き演奏の蓄積の効果がどれだけ強く速く効果がでるかはL2キャッシュ次第
これはもちろん高けりゃいいもんだけど、かといってハイスペックなCPUなら確実に高くなってるかどうかはわからない
実際、最新のバリバリのやつでもL2キャッシュ弱くて歩き演奏の効果をもろにかぶることもあるし、古い低スペックのCPUでもあんまり影響ないってことも
こうした事実を鑑みると歩き演奏に関してはスペックっていうより相性の問題になる
ただし、歩きブラギの蓄積があるとSGをはじめとした各種エフェクトがかぶると一気に重くなるけど
こっちは演算能力の問題が絡んでるんで、仮にL2キャッシュの能力が互角で、蓄積量がおなじくらいだとしたら、低スペックPCのほうが歩きブラギの影響は深刻になる
基本は相性だけど、低スペックのがやっぱりきついことがおおいっていうのが実情だな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:38 ID:kuUPbOi30
蜃気楼みたいなリログできないところなら雷鳥魂かけてもらうといいよ
歩き演奏しても重くならない(気がする)
これの検証ってされてたっけ?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:43 ID:LqNHpCdw0
>>300
経験上、それは移動されまくって逆に酷いことになる。
というか今話してるのは
×歩き演奏しても重くならない
○歩き演奏されても重くならない

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:53 ID:kuUPbOi30
>>301
てことは魂は重さ軽減には意味ないってことでいいのかな?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:59 ID:rDzTIvYu0
1.ブラギをn回出しては消す
2.ブラギ出したままn歩歩く
3.魂ブラギでn歩歩く
この3つの比較をすれば差はわかるだろうけど、残念ながら検証環境が無い

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:26 ID:RrvS1iMy0
>>296
ごめんそれはない。
同じ鯖で忍者が狩りしてたら、マジ系はほんとに狩りにならない。
窓手とかでも、姿見なくても忍者がマップ内に来たら分かるくらい。

忍者やってる人に文句を言っても仕方がないのは理解するが、納得はしない。
俺は同じ鯖に火炎陣使いが来た瞬間にソロやめる。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:38 ID:YwTft1cO0
歩き演奏は奏者が移動している間影響があるわけで移動速度が変わるとラグの影響時間も変わるだけ
メモリー負荷自体は変わらない

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:39 ID:jCHyYTlU0
>>304
時給はかなり落ち込んだが狩りにならないってことはなかったぞ
数をセーブしたり状況次第じゃSG割りを止めてHD等で狩れば狩りにはなった

雷鳥の歩き演奏も納得はしてないけど理解はするって人と
できなくて文句言ってくる人がいるってのは同じだと思う。
火炎陣止めろと歩き演奏止めろってのは俺基準(俺ルール)で別にする人がいるだけで
問題の構図は全く変わらない

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:53 ID:RrvS1iMy0
>>306
それはID型のWizの話だろう。
IA型Sageで窓手とかだと、FWがダメージソースなんだよ。
FB詠唱中2体がFW抜けるだけで即死が見える。

で、火炎陣の場合は、あれがないと忍者が狩りできないというのがある。
しかし、歩き演奏は別にしなくても狩りは成立する。
この差は大きいと思うぞ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:01 ID:jCHyYTlU0
IA型のsageで窓だっていったがFB7↑撃つんじゃなく
FB4を2回落とすとかで十分対応できた。
多分装備と思考の柔軟性のどっちかが大きく欠けてるだけじゃね?

忍者も火炎陣なしで狩りはできるらしいぞ。面倒くさいらしいだけで
分かってて歩き演奏するのは面倒くさいって理由だろうし同じ構図だろう。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:14 ID:uKDmoskA0
>>304,306-308
鯖や時間帯、装備などなど色々な状況で違うことを別職のスレで、しかも自分基準でgdgdやってるなよ
神聖スレにでも行って続けろ

神聖さまに突っ込め!スレ 11人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1212503647/l50

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:18 ID:MCf8ql1i0
使用したあとの問題のブラギと
使用する事が問題の火炎陣を一緒にしたらだめだと思う

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:55 ID:N+bsU3vR0
歩きブラギがだめなら歩きアサクロにしますね^^

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:42 ID:zFINolep0
歩きブラギ控えてもらえませんかとPTMから苦情が出ても
お前らブラギ欲しくないの?みたいな感じで聞き入れようとしない
お高く留まってるアホウ鳥は臨時来るな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:52 ID:NaTA1mOV0
そこでブラギは欲しいがお前は要らないってゆうとけ
個人の問題やろ
ここでゆうなあほ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:58 ID:bgUhINB10
>>313も言ってるが個人の問題で当事者間か鯖板で済ませるべきだな
アタリハズレがあって当然の臨時なんだし次からハブれば解決だろ
気に入らないからってなんでもかんでもにゅ缶に持ってくるんじゃねぇよ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:58 ID:Ox0T1pVk0
>>299
詳しくはないけど3,4年前ならともかく今のでL2キャッシュ弱いのってあるの?
低スペックでなくとも〜と言ってる人の具体的な構成ってあまり聞かないし
自分のPCは雷鳥900MHzとC2Dなんで実感がなくてね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 14:38 ID:gfwbqGpw0
名無しS4U踊りはいらない子→スルー
プパ武器に文句つけるプリは低脳→スルー
歩きブラギ鳥はいらない子→当事者間の問題だろバカ

鳥(自職)のネガティブな意見の時だけそっこうで排除レスが付くのを見てると
ここは北朝鮮かと思ってしまう

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 14:44 ID:bgUhINB10
ネガティブな意見に排除レスがつくのは散々語られたそう古くないネタをしつこくぶり返そうとしてるからだ
そんなネタを平気で出すとか荒らし以外の何物でもない

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 14:46 ID:xrtFpc8c0
L2とか書いてるのは知ったかだから気にしないように。
どう考えてもリソースをロックしたまま返さない重力のコードがまずい。
時間と共にスワップ発生しだすと重くなる。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 14:52 ID:gfwbqGpw0
>>317
過去に散々語られた歩きブラギの話題の流れにのっかってるだけだと思うが>312は。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:09 ID:bgUhINB10
一応ところどころに散々語られたネタに対する不快感を示したレスはあるぞ?
んで>>312は歩きブラギに関するネタであるように見せかけた特定の個人叩き
あとどうでもいいが今気づいたが>>317のプパ武器ってファブル武器のことだよな?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:11 ID:bgUhINB10
訂正: >>317>>316
>>317って俺じゃねぇかwww

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:28 ID:V08H9n6/0
>プパ武器
それなんてチート?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:11 ID:/foD/iNU0
クアドロプル ハード バイオリン[4]…MHP+2800か。
さすがに2800も増減したらプリも放っておけないだろうな。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:46 ID:OJ2LYOYC0
歩きブラギに関するネタであるように見せかけた特定の個人叩き?

↑の流れを見る限り、素直に引き下がらずに
歩きブラギに対する免罪符を得ようと必死な鳥ばっかじゃねw

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 17:22 ID:AfeHd2pu0
>>324
お前空気読めよ・・・これだからうざいんだよなKYは。
でもそんなの関係ねぇ!ってか!

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:05 ID:aCjJhfSa0
アサスレに「グリムやめてください」とか、騎士スレに「トレインやめてください」とか
言いに来るのと同レベルの書き込みがこのスレに出たと思うと悲しくなるな。

ネタがないからかね。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 01:58 ID:dkg88eE80
ノーマナー云々と、PTでの立ち回りの是非は全然違う

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:23 ID:aCjJhfSa0
>>327
アレはタダ>>312の対象のくくり方が気に入らないから言っただけ。
気にせずやる人間からうっかりミスで数歩歩くことにさえ心を砕く人間までいるであろうこのスレで
無差別にああいったことを叫ぶ神経が気に入らないの俺は。

つか今何が問題になってんの?>>270が今更ながら挙げてくれた
「演奏でどのPCも最終的に重くなる。ただしその進行度合いはPCによって異なる」的な話は既知の事実なんじゃないの?
それを踏まえた上での歩きの是非なんて話し合うまでもないと思うのだが。

歩きといっても演奏展開ミス(もしくはエラー)の補正のためのものから、魂級のハイパーショータイムまであるだろう。
前者にしても1歩2歩に抑えるものとわりと無頓着に動くものがあるだろうし。(この話題は>>277-279

歩かれる側にしても、蜃気楼に通いつめて初めて歩きで重くなるということを知りました的な奴から
コチラが歩かないように心がけてさえもうっかりミスの蓄積か何かで狩り中に何度かリログしなきゃならない奴までいるだろ。
それとも俺が挙げた例は全部幻想か?

千差万別のユーザーが集う臨時PTで何の示し合わせも行わないままの歩き演奏は控えるべきだと思う、というのが俺の意見。

PT組む奴全員に各自の歩き演奏耐性を聞いて、許容されるレベルを知ることで作業効率が上がる場合だってある。
誰だろうとミスは犯す。それの埋め合わせとしての歩きを許容することだってありうる。

あと重くなることを信じない、もしくは今だかつて言われてことがない奴は
歩き回るのは構わないがその話をここでして正当性を得ようと思うな。
ソースも出さずに「嫌われたくないんだ」なんて言われても困る。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 05:35 ID:SHl8FfBs0
>つか今何が問題になってんの?>>270が今更ながら挙げてくれた
>「演奏でどのPCも最終的に重くなる。ただしその進行度合いはPCによって異なる」的な話は既知の事実なんじゃないの?
>それを踏まえた上での歩きの是非なんて話し合うまでもないと思うのだが。

>>270からその結論にはならないし、是非なんか話し合ってもいないと思うが。
歩き演奏の話題にうんざりしてる人(出尽くしてるから後は当事者の問題だろ)と
どのくらいのスペックで重くなるのか興味がある人、例え話で言い合ってる人の話が混ざってるだけで。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:24 ID:dy9MlvOU0
>>328
ただのミスでの歩きブラギだろうがなんだろうが
>>312に書いてあるような鳥は臨時に行くべきじゃないと思うが

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:51 ID:VGf9FHJt0
ゲーム中の仕様のスキルで重くなってプレイに支障出るなら、
そんなゲーム止めるかPC買い換えればいいのに

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:58 ID:gJxphBX+0
その考えを他者に押しつけるトコがウザイってんだよアホウドリ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 11:23 ID:W9szGdpK0
で、いつまでこの話題引っ張るの?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 11:34 ID:K4feyuEC0
それぐらいしか、このスレで話題にするようなネタがないから
今後も延々続くと思います。

「他人の迷惑になってる!」みたいな話だと
妥協点というか、落とし所がまったく見つからないし…。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:06 ID:vFohXggdO
名無しのせいで素人なまま高Lvになっちゃうバードが増えたからなぁ…
今の名無しは修正されるべきだ…

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:28 ID:BPQIUSlG0
名無しってそこまで言うほどひどいものか・・・?
温もりという万人にも利用できる効率バランスブレイカーが実装された現状
鳥に限らずあらゆる職で放置したままLvが上がるってのに何を今更
効率だって生体ニヨ温もり狩りに比べればまずいと言われても不思議じゃないレベルだぞ
移動狩りしなければいけないから名無しってそれなりに良狩場だと思うんだけどな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:45 ID:k/AntILO0
名無しの悪いところは温もりと違って誰でも簡単に参加出来る所だな・・・
温もりはコネか2PCとある程度の金がないと利用出来ないだろ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:54 ID:BPQIUSlG0
確かに効率に対するPT構成の敷居はかなり低いってのがあるな
でも名無しは修正しろというほどのものじゃないと思うんだ
そのコネがない奴でもそこそこ効率が出せる隔離施設だからむしろそのままでいいw

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 14:09 ID:dy9MlvOU0
名無し3は転生限定でもいいくらい

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 14:54 ID:ZhNQzEwjO
ブラギを転生専用に

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:35 ID:gSspShfg0
こういう掲示板でアンケートっていうのも気が引けるのだけど、
L2キャッシュの容量ってみんないくつくらいなのかな
うちのCPUは5.6年前ので512KBなんだけど、最近のはやっぱり2MBとかあるのかなぁ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 16:49 ID:mDkZwdTN0
L2キャッシュうんぬんはネタか知ったかだって
PCのメモリ周りが速ければプログラムコードがタコでも重くなりにくいってだけ
CPUキャッシュであるL2キャッシュの量が問題じゃない

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:25 ID:dKy2hCfc0
最近荒れ気味かつ不毛な繰り返しなんでちょっとネタ振り

いずれ新SE来るけどs2女王の鞭ってどうかな
今までは価格効率悪すぎたけど
c2枚させるようになれば化けると思うんだ

s2琵琶は出やすいだろうから知らない

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 23:01 ID:OXclZmXA0
価格効率がどうこういうまえに、鯖に何個存在できるか的なITEMになるとおもうし、
母体となる女王の鞭が高騰するだけで、結局特化ロープと比べたら価格効率は悪いだろ。
クジにでも入ってくれればまた違うが。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 23:12 ID:wfpQRmeu0
s2女王鞭はArVに関しては完全に既存鞭の上位互換だったはず。
SE成功率がA級だから13%だっけ?
そこまで絶望的でもないだろう。数揃えるのはきついけど・・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 23:37 ID:ZhNQzEwjO
s2琵琶は慰めLA1確の敷居が下がっていいな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 23:39 ID:Tq6WV9xx0
敵のサイズ次第じゃぜんぜん上位にならないぞ
本当にちゃんと計算したのか。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 23:53 ID:ZhNQzEwjO
具体例を出すと話が早いと思うよ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 00:12 ID:bbCfOhD/0
もしものときのために作ったパピヨンSBP(イグ葉使用)が役に立ってしまった
いくら横沸きが激しいからって支*2魔が同時に転ぶとかありえねぇ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:04 ID:3YCKbTRl0
支援が忙しい時とか
支援が死んでるときは俺らのイグ葉大事だよね
DEX高いし暇な時の多い職だしね
BM時やSC空いてる時はすぐ出せるんだが
そうじゃない時に遅くて少し申し訳ないが

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:37 ID:31Y+FP820
プリたんを無詠唱リザで颯爽と起こしたときは最高だな
思わずおっきしちゃうぜ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:55 ID:MuVefmuO0
プリさんを無詠唱リザキルしたことならよくあるぜ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:20 ID:m9JUZihv0
SE女王鞭の流れに気になって計算してみた。
すべてDex160の標準装備。

対タナ執行(サイズ補正の影響を受けない中型Mob)
+10Qリベロープで平均12888ダメ確殺4
+5Dリベ女王の鞭で平均13095ダメ確殺4

対レイド(サイズ補正をモロに受ける大型Mob)
+10QBldロープで平均8802ダメ
+5DBld女王の鞭で平均8487ダメ

中型にはいいけど、大型に対してはロープより劣る。
元々の供給量の少なさに加えてA級ということで種類を揃えにくい。
ロープ3本分近い重さで、複数持っていくと重量がツライ。
などを考えると、SE女王の鞭が実装されても
ロープから完全に乗り換えって流れにはならないと思う。

タナ用で高額な深遠cを1枚でもケチりたい場合や中型特化に使うくらい?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 04:07 ID:pbCnUoCk0
殴り雷鳥だとかなり優秀な武器なんだよね。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 08:18 ID:O+jdahSpO
重くて攻撃力もいまひとつなのに優秀とな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 08:34 ID:OLkt7ybg0
確殺変わらないなら作成価格や重量を考慮した武器にすればいいかと
SE女王の鞭は多種多様のmobがいて挿してあるC以外のmobに対して
ごり押しする分には使えるね
武器Lv違うけど弓でいうコンポジと角弓みたいなもんだし

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 12:27 ID:VnGZipGF0
SE楽しみに女王鞭を倉庫に貯めてる私が飛んで来ました!

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 14:30 ID:gUsU24xf0
ちょっと質問なんですが、自分勝手なダンスは重ねた場合、効果は重複するのでしょうか?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 14:38 ID:mXfjYBG80
しない

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 16:07 ID:7zKpylKz0
>>354
TA師ならまだしも、通常殴りだと矢撃ち・ArVダメ10%UPの効果が発揮されないから
優秀どころか、むしろ劣化ロープになると思うんだが。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:04 ID:OgVhyVIn0
汎用にするか特化にするかは人それぞれさ。
強いケースだってあるんだし。(確殺がかわらなきゃいみない派もいるだろうけど)

とりあえず琵琶8個あつめた。1個なら闇悪魔のバンシー特化。
2個ならバンシー特化と汎用にアチャスケかスケワカでも…と考えてる。
まぁ、鞭は基本ATK高くてもサイズ補正的に損な気はするな。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:23 ID:7zKpylKz0
動物の調教とかに使われる鞭の方がどちらかというと大型に強いイメージがあるんだけど
なんで大型50%なのか意味不

これさえなければ完全とまではいかないものの、ロープの上位互換になりえたのにな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:03 ID:60miK7xp0
>>362
名前からして人間用じゃないのかw

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:41 ID:3uo1WND20
それを言うならまず踊るのになんで鞭なのかーって所からだな…。
リボンとかならまだ分かるのに。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:53 ID:9t9ZNdz60
踊り子と言えばタンバリンとかカスタネットだよな
剣を持って舞うってのもいいけどな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 02:33 ID:cz1o2JrF0
つるぎのまいですね

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 03:35 ID:VsJfqV0N0
DEXで片手剣を振るう踊舞を想像して不覚にも

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:26 ID:Ig8U0DrrO
鞭はスミスへ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 12:54 ID:k0cxX31v0
今映画やってるし
鞭は教授でいいんじゃね?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:18 ID:hOrUqgVH0
鞭はどう考えても♀ローグorチェイサだろ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 21:43 ID:TNuLY6Mi0
映画に教授・・・見た目的にはスミスのが近いんだよな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 23:15 ID:M5GcDlfw0
いちおうwhipはswing danceの一種を指す名詞でもあるんだぜ!!
たぶんROでダンサーが鞭を使う由来には関係ないだろうけどね……。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 09:47 ID:JdXARb450
祭り当日あげ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 10:12 ID:kbceCQ3J0
女王の鞭ってロキ型なんかの低DEX用の武器なんじゃね?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 10:59 ID:B97mcHhs0
低DEX用にしてもクソ重いのが致命的だな…
汎用武器として1本だけ持っていくならいいけど
2本とかになるとそれだけで属性矢700本削るハメになる

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 11:20 ID:2jFt2oNC0
低DEXでArVなんて使えないよ。
DEX140はないと詠唱は遅いし、妨害されたときに変な硬直はあるし。

でも、s女王の鞭はクジで量産されることを期待してる・・・

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 11:31 ID:KgEESSzU0
そりゃS女王はみんな鞭持ってるだろ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:27 ID:2J/we8UsO
鳥は巣に帰れ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:47 ID:ycvlPvPN0
>>376
矢撃ちを忘れないで

まぁ最近のロキは2PC養殖とかがほとんどだろうけど

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 15:57 ID:JhX2y8d20
ハエ飛びArv狩りうざい
あれで何度も押し付け喰らったし
鳥と冠は養鶏所に篭ってればいいと思うよ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 15:59 ID:KPZ7C04h0
ごめ俺占^^;;;

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:05 ID:YHG1wq4M0
占なら仕方ないな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:54 ID:3sWQBiIj0
DS型のバードだとソロ金稼ぎってどうしてます?
今バードなって楽器10、ブラギ10まで取ったところなんですけど、
やっぱりPTに頼るしかないでしょうか?

55/23ステはint36/dex71(補正抜き)です。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:02 ID:ISRgUGRp0
>>383
Lv95から調印篭ってこの前99になったけど、ハーピーの羽と爪売って43Mになったお!

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:02 ID:UVb3azUW0
鳥、しかも砲台型でソロ金稼ぎは向いてないだろ
5スロもあるんだし、他職で金稼ぎが現実的かと
あえて上げるならレスで茎拾いくらいか

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:12 ID:3sWQBiIj0
>>384-385
なるほど…
ちなみに他職で金稼ぎだと何作るのがお勧めでしょうか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:28 ID:DTSSc/at0
貧スレ行けば親身になって答えてくれると思うよ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:41 ID:WzXseA5x0
一発当てるんでもなければ鳥でも十分
最初にジオある程度上がったら調印篭って延々池
回復乱用しない・ハエ探索しない、だけでも金は溜まる

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:42 ID:7+Jt+mD30
>>380 知らねーよ、うぜーならてめぇの鯖板で晒しなりなんなりやりやがれ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:19 ID:xPm8bw9z0
>>383
他の人も言ってるけど、「ソロのバードで金稼ぎ」自体が厳しい。
装備・資産に不足がないのであれば、BASE80前後までジオ園で頑張って
DS1確達成してから調印行けば、バードだけでも地味にZeny貯まるけど。

資産が殆どない、とかそういう事情がある場合は
スロット空いてるなら、素直にローグあたりを育てるしかないのでは?
ローグで青箱・コンバータ・製薬材料狩りすれば、資産は増える一方です。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:54 ID:6nmJm9xo0
DS型バードで金稼ぎってなると、調印1確なればとりあえず調印で儲かるからいいとして
それまでは経験値と両立できるレスの植物の茎とか、マンドラとか毒キノコ狩りとかの狩りとしてはちょろいけど、見入りがいい狩りをするしかないな
でもってそれでとりあえず装備を整えると

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 21:27 ID:2AOhTZl60
雷鳥祭@odin
鳥冠が1人ずつ、
舞踊が4人とハーレム状態でスタート

まずは自己紹介から、今日の予定を検討中

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 21:32 ID:icp7ZpZG0
chaos。鳥1クラ1ジプ1で待機。
モスコビアの森に突貫予定

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 21:39 ID:OiEbjbDz0
@iris
ずっと報告ないからたぶんないんだろうなと思いつつ30分待ってみたけど
誰も来ないのでひとりでコモド北でもいってきますノシ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 22:22 ID:Ca8veIa4O
別に別キャラ作らなくても自力ソロで十分稼げるだろ
調印・お婆・騎士団とか

金稼ぐだけの別キャラを強くして金稼ぐ時間で好きな雷鳥で十分金稼げるぞ


RO初心者なら序盤は赤字にならない程度に狩りして収集品を拾ってればなんとかなる
強くなったら調印で稼げばいい
一攫千金ほしければペコ卵やバトンやら低級高額カード狙えばいいんじゃないか

低火力型はしらね

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 22:40 ID:2AOhTZl60
雷鳥祭@odin

まずは灯台下暗しということで、コモド西洞窟へメデューサたたきに
オブジェがたくさんできたところで、SSをとってひとまずダビリンに帰還。

続いて、夏らしく海水浴
伊豆Dへ行ってきます!

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 00:38 ID:AmOWHfwD0
雷鳥祭@odin

白髭のおじさんに舞踊が痴漢にあって大変でした@伊豆5
電気ウナギ、エレキギターでArVJTが飛び交う素敵な場所
残念ながらカードはでなかったものの、90台で2%入ったらしいので経験値も悪くなさそう

最後に、イルカにのった少年の石造の前でSSを取って終了

おつかれさまでした

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 01:10 ID:VhrMsJiv0
>>384
今自分も調印に篭って発光まで頑張ろうと思ってるんだけど、
参考までに43Mになるまでに、羽と爪の数いくつでした?
自分は植物も撃ってるので、ベトベトな毒と茎もあるんだけど。
打たない方が効率出るのかなー

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 01:15 ID:4bA5fh/i0
無視したほうがよさそうだけどね。

倒すにしてもMAP内に避けなそうなキャラがいて、
邪魔なトコに咲いててしばらくしても倒されてなさそうなら倒すぐらいじゃないときついんじゃないかな。

専用に火矢と武器もってくなら別かもしれないけど。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 02:16 ID:jenscypuO
特化=+10バイオリン
サイズ=+8リュート
これで合ってますよね?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 02:31 ID:mUJLVUiO0
大体は。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 06:27 ID:cw0VyG960
うちは全員転生済みの♂キャラで、クラウンが俺一人だった

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 06:37 ID:NUfRpoQQ0
>>398
384です。SSを見直してみたら、
はぴはね35,569個*708=25,182,852z、はぴつめ26,648個*750=19,986,000z
で45Mでした。

でも、ドロップ率から逆算してみると調印89k匹ってことになって、95→99の必要
exp242.5Mのところ、209M分しか倒してない(動物靴で一匹2345exp)勘定に。
…篭り始めに、収集品を貯めようと思い立つまでの数千個は売っちゃてたんだと思う。
アテにならずにスマン。ちなみに調印カード31枚=priceless

んでドロセラは、自分の狩りに邪魔な場所に生えてるとか、人多くて調印にありつけず
SP余ってるとか、他の人が被弾したけど放置してった…とかいう時に倒した程度かな。
SP効率は悪いけど空腹のタシにはなるさ、って感じ。

俺もそろそろ廃アチャで再デビューだ。よろしく、頑張ろう〜

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 08:20 ID:Nipxaztc0
>>402
まぁ・・・なんだ・・・その・・・
きっといつかまたプレイヤー人口増えて祭りも活気付くさ!

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 11:06 ID:5yVzgZBm0
この>>402の状況、前回の祭りの時のネタだろwww
本当だったら頑張れ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 11:50 ID:6BsCuUcL0
402は前回どころかいつも同じ報告してる気がするぜ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:16 ID:VhrMsJiv0
>>403
わざわざ細かく報告ありがとうございます。
3万個も集めないとそこまで行かないんですね・・・。
自分はやっと1万行ったところでレベル97なので厳しいかも知れません。
名無しはおいしいし、誘われるのはありがたいけど金銭的に厳しくなりますね。
今度鳥だけを狙って時給見てみます

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:33 ID:dQCwrDtf0
質問です。練習10、ブラギ10のとき、
Aspd180とAspd170の時、ディレイ5000msのスキルがAspd=ディレイとなる時のINTと
Aspd190の時、ディレイ1500msのスキルがAspd=ディレイとなる時のINTが知りたいです。

もしくは計算機などがあれば教えてもらえると助かります。

409 名前:408 投稿日:08/07/06 16:39 ID:dQCwrDtf0
Wikiのブラギの説明のところに書いてない、とおもったら
プレイスタイルのブラギ型のところにそれらしき表が…!!!

自己解決の予感です。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:46 ID:i+6GiQ3E0
普通にスキル詠唱時間シミュレータでぐぐればでてくるけどね。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:53 ID:V+G+6zqt0
ひとつきいていいですか?
雷鳥祭りっていつどこでやってるんです?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:55 ID:i+6GiQ3E0
殴り雷鳥祭りは、毎月第一土曜日、コモドカプラ付近に21:00集合です。
(雷鳥祭りというイベントはありませんのでお間違えのないよう)

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:41 ID:V+G+6zqt0
え・・・殴り限定なんだ・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:46 ID:i+6GiQ3E0
弓でDS祭りしてもしょーがないでしょ?
別に殴り限定といっても、「殴り型限定」ではないけどね。

アサクロでASPDあげてキスでCri連打でー、太鼓でATKあげてーーー。
っていうのが理想だけど、そこまで人が揃わない罠w

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 20:20 ID:nbDcBvGqO
流れぶった切って申し訳無いのですが質問です…

先日ニコニコで名無し関連の動画を見ていたのですが、米で
「歩きブラギwwwwww」
と言われてる鳥さんがいたのですが、歩きブラギは何かまずいのでしょうか?
私(廃支)からすると特にまずいようには見えないのですが…

雷鳥持ってないのにこのスレに書き込んで申し訳ないorz

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 20:22 ID:0h39LWu30
スレを読みなおすこともできないのか

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 20:22 ID:w6n5NJcy0
なんで書き込む前にスレ読まなかったのさ

418 名前:415 投稿日:08/07/06 20:35 ID:nbDcBvGqO
すんません確かに書かれてましたね…良く分かりました
お騒がせしました…

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 21:20 ID:Mpfslar50
>>415は支援さんということですが
歩きブラギを頻繁にしてる鳥とPT組んでPCがすぐ重くなったとか
歩きブラギしてる鳥のいる他PTとすれ違ったときに画面がコマ送りになったりとかしませんでしたか?

普通にその場ブラギしてても最終的にはなっちゃうもんだけども
歩きブラギだとその状態になるのがすごく早い
そういう経験があったらそのブラギにそっと教えてあげましょう
スレ見てなくブラギの仕様も知らない鳥も最近の名無しの美味しさに釣られて増えてきてるからねぇ

ちなみに注意しても直してくれないブラギはうちの鯖なんかでは晒し板でリストが出来上がってます
それくらい嫌われる行為なんだよねぇ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 23:19 ID:TBr+zDnd0
調印の話が出てたんで便乗して質問
かなり昔にGvのスクリーム要員にダンサー作って放置してたんだ
だけどギルメンのジプの見た目に惹かれて今頃また育成したくなってきた
VIT型で調印狩りしてる人が居たらどんな感じなのか教えてほしい
それともやっぱり95%回避あるAGI系の狩場なのかな
持ってるキャラは調印とはあんまり縁がないからよくわからなくて

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:34 ID:+v02FrXK0
VIT鳥で調印で転生した口だがとりあえず被弾ばっちこいで回復財積んで
やられる前にやれって感じだった。もちろん画面端の奴とかはちょっと歩いてからだ。

お魚300くらい積めたが一時間半くらいで食べきっちゃうから補給がめんどいかな。
…てか1確だよね?そうじゃなきゃ狩れないってことだけは言っておきます。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:52 ID:9vlGuPf00
>>420
1確でさえあれば、73/46でAGI9+7(INT40+4)の頃から狩れてたから
D>A>I型より効率は落ちるけど、普通に狩れると思います。

SPは絶対枯渇するので、レモン等のSP回復剤はいりますが。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:55 ID:bqAsKnNv0
Vitは即レス行った方がいい気がす。競争率はお察しだが。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:38 ID:8zAf0bBs0
タロットについてちょっと疑問に思ったのだけど
チャリオッツの効果のランダム防具破壊ってコートも貫く?
vk鎧みたいな非破壊効果も壊すとかだったら、すごいスキルだなと思って。
あとランダムってあるけど、それは頭盾鎧限定?肩とか靴とか、はたまた中段とかも壊れるのかな

誰か詳しく知ってる人居たら教えてくだされ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:51 ID:hbnKI+uu0
コートは貫いたような気がする
元々破壊不可なのは無理じゃないかな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 05:17 ID:SQ/wlbXT0
歩きながら演奏開始したりノックバックするとキャラが演奏エフェからずれるけど効果範囲は見た目どおり?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 08:34 ID:13Z+svXY0
基本的に効果範囲は見た目どおり

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 14:16 ID:qmB6b02V0
みなさんレスありがとう

>>421>>422
ダンサーで調印1確となるとDEX140前提ですよね
すでにVIT先行してるから今からDEX棒振りしても達成は90台半ばあたり
追い込みという感じでちょうどいいのかもしれないですね
それまでは花畑とか水路で貯めたお金をSP材にまわすつもりでがんばってみようと思います

>>423
空いてたらそれもありかもですけどどうもいつも先客がいるようで…

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 14:45 ID:9vlGuPf00
DEX130でも1確可能です。
当方の装備は、DEX130++7DBd角弓+ハンティングキャップ+sign1個。

かなりDEX特化+調印特化気味な装備が必要だけど、無理すれば
素DEX90直前から1確可能なので、90歳になるかならないかぐらいから通えるはず。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 15:13 ID:6XXaGYNV0
>>424
コートは貫けない
頭盾鎧限定

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 15:29 ID:kmFTDYzA0
特殊装備+特殊環境になるけど

sing1個+ドラゴンテイル肩+オークアチャ弓セット+土付与+ハンティング帽
上記の装備と付与環境ががあるなら DEX101から、調印がDS1になる(ラリオ計算上
今だと、大地の弓とかもあるし、ラリオってみるといいと思う

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 15:32 ID:oxg41gtY0
>>428
装備揃えればDex100辺りでも1確できるんで>1のROratorioでシミュるべし。

Lv77超えてて重さ我慢できればsバリスタとか、ちょっと高めだがs大地の弓、
防具もハンティング帽とかポルセリオ服とかトンボ肩とか組み合わせる。

my踊の場合、Dex110(Str14+2/Agi9+8/Vit95+3/Int43+5/Dex77+33/Luk1+9)
+4マンドラバリスタ/ハンティング帽/望遠鏡/ロッカタイツ/木琴フード/ニングロ/Sign
で1確。(移動・索敵時はペコHB)
最初はハンティング帽なくて、矢リンゴ/ポルセリオタイツ/トンボフード/ニングロ/Sign
だったけど、さすがに動物靴でコレはダメージ痛くて上記になったなw
今から篭るなら、くわえた魚もおすすめ。

ちなみにAgi初期値で木琴?と感じるかもしれないが、baseLvのお陰で
回避率40%になるのでレイドより良い。この後もAgi全振りしてLv98でAgi29+11の
回避率66%になって被ダメを半分くらいに減らせた。Aspdもいくらか上がって快適に。
Vit型で育てて今更のAgi振りはチョット負けた気になるけどソコはソレ。

それより、ジオとか窓行ってたなら90近くなってるのかな…もしLv70前後で
Vit先行してて、これからもGvで使わないなら育て直しって手もあるけどね。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 16:11 ID:xOfJ8JFE0
戦車ってコート貫けなかったっけ?
まぁ貫けなくても女教皇でコート消えるからどっちでもいいけど

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 16:23 ID:Hdv0iEY40
知識がない奴ほど楽観主義だよな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 16:46 ID:Q54X9vR10
コート貫通だと思ったけど違うんだ・・・?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 17:30 ID:0b/nerZU0
>>434
知識があるんだから>>424にどっちなのか教えてやれよwww

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 19:45 ID:Hdv0iEY40
恋人のテレポや戦車の防具破壊、吊るされた男の状態異常etc
すべて"可能な状況下"のみ成功

戦車の防具破壊の部位はケミスキルのコートできる部位と同じ頭鎧盾のみ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:55 ID:dtlf2Oqx0
ハイプリエステスがチャリオットより出易いから
大抵コートが剥げて壊せるだけで
チャリオット自体はコートを貫けない。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:11 ID:qmB6b02V0
またしてもたくさんのレスありがとうございます

>>429>>431>>432
signや頭装備での火力アップは目から鱗でした
とにかくDEX極と弓と異種カードの組み合わせしか頭になかったもので…
みなさんの意見を参考に1確シチュをROratorioでいろいろ計算してみます

>>432
花畑はアチャ後半〜ダンサ転職直後までで、その後は水路で今ベース80くらいです
育て直しするのにも微妙だし今の水路はBOTがいなくなってるのでもう少し頑張ってみます
くわえた魚はVITの恩恵と魚効果で結構よさそうですね

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:29 ID:ssJNsfS+0
オクアチャ弓+鋼鉄の矢+土付与ならDex100でOK

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 00:00 ID:PqTo7H6H0
>>439
80なら作り直した方が結果的に速いかも知れません。
愛着あるならばともかく、
厚い教範+アカデミー+クエだけで50→80くらい悠々行けるはず。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 00:44 ID:uK53Cskq0
>>439
VITが72↑なら監視タイツという手もあります。VIT72ならDEX+5(4+1)です。
(素VIT16→DEX1に変換)
以前ここで教えてもらってから愛用してます。でも臨時のときは属性鎧だったり。
アクセはS指貫+Signとかいろいろ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:48 ID:/OWr7zZz0
バルカン無詠唱用とかじゃなければ
監視よりポルセリオの方がいいけどね
あとタイプミスだろうけど素VIT18→DEX1ね

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:29 ID:2mEUXTnnO
ちと質問なんだが
DEXカンストの場合は中型作るとき
+10バイオリン>+8リュートなの?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:52 ID:ajTUXSVJ0
Mobで変わるとしか。
対象とするMobは何?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:58 ID:F2vBOAt60
DEX150でもリュートのATKが鞭等と比べて高いから概ねリュート有利、なはず。
硬い大型とかは200ダメぐらいしか差が出ないんじゃないかな・・・(うろ覚え

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:12 ID:2mEUXTnnO
>>445-446
さんくす!
ふむ、やはりリュートのがいいっぽいんですな。
とりあえず狩りそうなmobでシミュって検討してみまする

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:37 ID:ajTUXSVJ0
>>444
威力の話じゃなくて使い勝手の話なら
確が厳しい敵にはバイオリンで混合特化作るから
SCにバイオリン何個もならずに済むリュートのほうが扱いやすい。軽いし。

威力はシミュってくれってのは変わらないが

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:27 ID:s6+hkqpT0
細かいアドバイスありがとうございます

>>440-443
あれからROratorioでいろいろと計算してみたところ、
そこそこのDEXと装備があると1確に届くシチュが幾つかありました
とりあえず極DEXにする予定で浮いたステポイントをAGIにまわしてみて
作り直しはしないでこのまま頑張ろうと思います

それではこの話題を長々と引っ張ってすみませんでした

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:38 ID:s6+hkqpT0
なんだか書き方がおかしかったですね
「極DEXにする予定だったのを変更してその浮いた分のステポイントをAGIにまわしてみて」でした

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:40 ID:xNpKnUAM0
ソロDS、PTブラギのD>I>V型目指してるバードです。
スキル振りは楽器10、アンコール、ブラギ10取ったあとは
共闘用にMS1とって
Gvの参加は考えて無いのにロキ取ってしまったのですが、
残りの12pは何取れば良いでしょうか?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:59 ID:8dJzxonl0
ジョークでもms5でもリンゴでもアサクロでも何でもいいと思う
普通にやる分には↑全部使わないけどね
ネタでくちぶえとかのほうが面白いかも
一応リンゴ10なら魂でフォーユーつかえる

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:05 ID:NPE4DSWy0
>>451
ニヨでもとったら?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:06 ID:/d+w9MRm0
必要を感じたら林檎なりニヨなり取ればいいじゃない。
まぁGvしないんだったらたいてい鳥も踊もスキルポイント余るけどな。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 15:57 ID:/d+w9MRm0
そういや今度のモロク崩壊パッチで攻城戦SEも実装されるんだよな?

新砦でも砦入り口WPでロキ防衛するとは思うけど
やっぱりバリケードを挟んでお互い遠距離スキルの撃ち合いがメインになるんだろうか。
もしそうなったらスクリーム・ブラギは当然として、それ以外で役立つ合奏は何かねぇ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 16:15 ID:skXzY6EV0
あれだよあれ。
防御用に属性耐性つけるアレと、シャープやDSの威力用に武器ATK上がるアレ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 17:25 ID:QnLNp1uC0
そもそも攻城戦SEの砦MAP内部にWPあるんだっけか?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 18:06 ID:/d+w9MRm0
砦入り口にWPが1つだけあるな。

WP周辺は広いし、あまりロキ防衛には向いてないけど
そもそも時間稼ぎ&復帰妨害が目的だから
防衛側としてはロキ防衛ラインが崩れるのは前提でも使うと思う。
防衛側はラインが1度崩れても、すぐに立てなおすことができるし。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 23:38 ID:MHPP/8U+0
鯖によるっしょ?バリケードがラグで硬くなるか、軽すぎて一瞬で壊されるかって違いもあるだろし。

まぁ自鯖はロキ未使用での防衛が主流になりつつあるから使われなさそう。
大手じゃロキ切ってジークや太鼓取得してる冠舞も何人かいたりするし、
SE砦でWP防衛やるには連合の規模がそもそも足りなさそうだ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:46 ID:6T9j98Sk0
ロキ未使用防衛が主流な鯖ってどこ?
どういう防衛してるのか実際に1度見てみたいから鯖名くわしく

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 07:09 ID:KnZAoMmp0
攻城戦SEは過疎ってる韓国だからこそ成り立ってる気がするなぁ。
実際日本に来たらマップ内にキャラがすし詰め状態になって
「演奏・合奏がまともにできなーい!」てな自体になりそう。
過密鯖の神器4次のスドリ前とかそんな感じじゃね?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 07:35 ID:VFBxIhtpO
>>451
ミュージカルストライクLv5マジオススメ
使えばわかるけど普通に強い

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 10:46 ID:RCXpFKIP0
>>460
>>459と同じ鯖かはわからないけど、
ニコ動で見たFreya動画がそんな感じに言ってたよ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3680068

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 10:49 ID:UvD50OSdO
うん!MS5いいよ!
Dexカンストしてりゃバンシーに
2K↑ダメ出るしね

ただ…教授かS4UでもいなきゃSP持たないな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 12:45 ID:mjQFMs070
鳥で名無3臨時に使う楽器をsハープにしようと思っているのですが、
MS共闘でダメに期待しない場合、挿すカードは毒がいいかなと考えています。
スネイク2枚かスネイク+ゼノークの組み合わせで
どちらが毒にする確率は高いのでしょうか。
また、毒ではなくてスタンもバンシー&WIZのタゲ取りに良いかと思うのですが、
前衛がタゲ固定している敵の場合はタゲが外れて使いにくいのかなとも思います。
毒とスタンはどっちが良いと思いますか?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 12:56 ID:6T9j98Sk0
>>459
軽いからって一瞬で重要な防衛線の通過を許すような城主じゃ、防衛能力皆無だし
そもそも作戦がどうこう以前の問題かと

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 13:16 ID:NgwkeNdx0
DSブラギ予定、対人無しのバードです
Dカンスト→I支援込60→残りVを考えてますがもっと良い振り方ありますか?

Dをカンストせず抑えるべきか
Vを抑えAにまわすべきか
このあたりで悩んでます。ご教授よろしくお願いします。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 13:42 ID:fF1jZimR0
>>465

>251,252

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 13:52 ID:HzxH/nue0
>467
転生前の自分のステがそんな感じでした
Lv88あたりから名無しにしかいかなくなったのでDEXカンストは無駄だったかなぁ
VおさえてAに振るってのはソロのため?
臨時がない村鯖ならともかく、名無し全盛のこの状況でソロのためのステはいらないと思う

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 14:20 ID:nIp+BrB00
>>467
自分は転生前DEX89にINT支援込みが60残りVITだった
あくまで転生しか目指さないってのなら、重量のためにSTRってのも大アリ
というか自分がSTR30くらいまで振ってた

ただ同じ調子で転生後に物を持とうとすると余裕で重量オーバーする
それも考えたらSTR振った事に慣れてしまうことになるから微妙かも

VITがAGIで悩んでいるなら469さんもいってる通り、VITがいいと思うな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 14:27 ID:Z2uPuw/o0
対人無しDSならVit2〜30で十分だろう
AspdないとSP使い切れないぞ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 22:42 ID:dSlQmqq0O
>>467
おでん臨時に行くなら支援込Int90くらい
名無し臨時ならブラギ的にはInt60でもいいけれどSP的にはやっぱり90くらい欲しくなる

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 16:55 ID:/RCbX/EmO
知り合いがAGIクラウン目指すとか言ってた
馬鹿だろwww

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 16:58 ID:U2zW2KHX0
他人の遊び方を否定するお前が馬鹿
コンシューマでもやってろ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 17:06 ID:ZshgdUxp0
GGやらない奴ならどんな型でも問題ないだろう

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 17:32 ID:EuvDK4vq0
知り合いが(Gvやるくせに)AGIクラウン目指すとか言ってた
馬鹿だろwww

これならみんな納得

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 17:33 ID:kb8V4raaO
最近、冠になって武器作ってるのですが
現在所持は
+8中型リュートと+10闇バイオリン
そして+10sバイオリンが二個あります。
何から作っていいか分からないので、これあるといい!
ってな感じの武器はなんでしょうか?

現在LV72のステは素で
Dex99Int45他、初期

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 18:06 ID:xJ3PtnPa0
AGI冠目指してる馬鹿がここにも居ますよ
ブラギ?勿論取りません
深淵の為の口笛と夕陽でFAです

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 20:12 ID:PEksPvlg0
>>478
愚痴らなきゃおk

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 20:26 ID:1ZNEbglA0
だな
そういった特殊な型をつくる奴って
育成を手伝ってくれない、Lvが全く上がらない、PT狩りに呼ばれない、需要がないといったことを
何の覚悟もなく作り始めるから知り合いが作ると言い出すとまずは一応止めるが
愚痴らなきゃ何の問題もないんだよな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 20:49 ID:IIl9yUCV0
ところで名無しにベースギターかついで行ってる冠なんだが
スロットには何挿したらいいと思う?
やはりルナティックだろうか

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 21:00 ID:4XkDbjQb0
ジョーク特化だ思えばGvでも活躍で切るんじゃね 憑神あるけどさ。
AGI舞うちのGメンいるけど3人分くらい叫ぶからつえーよAGIVIT
だけど

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 21:30 ID:1ZNEbglA0
VITを十分振るとは言ってないからGvで活躍できるかは分からない
鯖によっては高ASPDを生かすだけの連打をすると同期落ちするから基本連打は遅らせるし
高ASPDにするよりはINT上げてSP確保して教授の負担軽くしたほうがいい気がしないでもない
つかそもそも>>478はそれでGvでる気だとは思えないんだけどなw

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 21:57 ID:mmyjO1CqO
>>474
馬鹿は否定じゃねー
肯定でもないが

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:09 ID:EuvDK4vq0
>>481
転生祝いに貰ったのがベースギターだったけど
無理矢理サンタポ挿して名無し持ってってた

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:42 ID:k5pdQZ9S0
バンシーって凍ってること多くないか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 00:16 ID:0tfu809M0
アチャスケ様は安い、アチャスケ様は万能、アチャスケ様は弓手の成れの果て!

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 00:19 ID:knvi6dzF0
ネクロに対して有効である必要性はないから、中型でいいとおもうがな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 01:16 ID:bLLbi3R60
>>477
基本的にはその中型リュート1つさえあれば他に全く何も要らない。
名無しもおでんも棚も中型だけあればいい。
俺はバンシー3確するためにバンシー特化作ったけど中型でも十分。
火山に行くならカーサとインプ用に何かあってもいいかもしれない、ってくらい。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 02:49 ID:aaRm7Dle0
ソロするでもない限り冠の武器なんて適当でいい
所詮は補助火力
あってもなくてもどっちでもいい程度

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 02:51 ID:D1N5NCD70
トールのトリオとかに混じるんなら大型リュートオススメ
でも所詮深淵とかまで作るほどではない

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 03:23 ID:Rytx1X0I0
大2竜2と人2中2がバイオリンの中では一番使ってるかな
闇2悪2とか水4とかもぼちぼち使うけどね
PTは補助火力だしペアやソロで行く時の武器から揃えた方がいいよ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 03:44 ID:X67VnPO30
>>484
遠回しに否定してるようなもんだろ
相手の気持ちを削ぐ侮蔑言葉を使ってるんだから

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 03:50 ID:mQmrHAJ30
ボスペア狩りが意外といけるから深遠刺しもDEXカンストな人は考えてみても…
まぁブルジョワ装備ですけどー

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 03:56 ID:k6EQ7CdGO
AGIクラウン目指すとか頭おかしいだろ
ブラギしか能がないのに十分なINTもないクラウンとかクズ同然
冠は大人しくブラギしてりゃいいのにね

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 03:59 ID:aOAcFny+0
INTAGIにすることで問題を回避した

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 04:20 ID:8ZiNrZ990
>>496
エレキと風幽霊で伊豆行くと楽しそうだなそれ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:23 ID:k6EQ7CdGO
バロスwww
あのなぁ、ブラギはDEXもないとだめなんだよぉ?
その辺わかるかな>>496くん
INTとDEXどっちが欠けても微妙なブラギなんだよ
素人バードは黙ってろクソがw

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:31 ID:NUSszHwg0
本日のNGID ID:k6EQ7CdGO
よく見たらこいつ携帯からの書き込みだな

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:32 ID:cM+/aNRe0
夏休みにはまだ早いんだがな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:32 ID:dGWorWRw0
ネタにマジレス
さすがプロのクラウンさま

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:33 ID:k6EQ7CdGO
だからなんだよ
ここは意見交換の場だろ?
俺の意見を述べて何が悪い

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:33 ID:y8qRb8pV0
無詠唱達成してるようなWIZとかなら、ディレイ減少「だけ」を考えてINTのみってのも可能かねえ
INTAGIとか使いどころがそれくらいしか思いつかん

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:36 ID:k6EQ7CdGO
だからお前ら気付けよ
AGIとかなんの役にも立たないやつが存在してても邪魔なだけだろw
実際そんなのが名無し来たらお前らも蹴るんだろ?おい偽善者どもw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:36 ID:dGWorWRw0
携帯から必死すぎ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:37 ID:k6EQ7CdGO
必死じゃねーよ死ね

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:42 ID:ZexOZPxJ0
いつもの子は今度は携帯からか
PC回線アクセス規制でもされたか?wwwww

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:44 ID:k6EQ7CdGO
何か勘違いしてるようだが俺がここ書き込むのは初めてだぞ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:46 ID:NUSszHwg0
いい加減専ブラ入れて ID:k6EQ7CdGO をNG登録してくれ
いつまでかまってやるつもりだよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:49 ID:k6EQ7CdGO
逃げる気か、そーかいそーかい
AGIクラウンなんか目指しちゃってるみなさん!
スレ住民達もお前らには消えてほしいとよwww
役立たずは隅っこのほうで密かに暮らしてろw

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:51 ID:0tfu809M0
エレキギターのJTはマジ面白い
連打のノックバックで攻撃届かないけどどんな気持ち?どんな気持ち?を味わえる

問題はブラギ和音より燃費が悪いんで実用化は難しいことくらい

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:53 ID:V/8NeIqW0
正直ブラギにDEXなんか必要ないけどな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:53 ID:k6EQ7CdGO
>>511
面白くてもブラギ役立たずだったら意味ないじゃん
趣旨わかってねぇなぁ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:56 ID:k6EQ7CdGO
>>512
はい?ww
じゃぁお前AGI-INT作れよww
んでPTでぼろくそ言われてこいよ素人が
そもそも俺が話してるAGIってAGI-DEXに近い型だし

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:05 ID:1kuuxqljO
DEXがいらないって意見はありえんな
スレの意見を鵜呑みにして自分で計算もしてないんだろう

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:08 ID:k6EQ7CdGO
>>515
お前はわかってるやつだ
そうつまり俺が言いたいのはDEX150INT100ない鳥冠は存在してる意味あるのか?ってことだよ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:11 ID:uqmdsEI/O
ブラギにdex欲しいと思ったのは80中盤あたりまでの棚くらいかな
後はペア向けステの廃聖あたりと組むときか

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:14 ID:uqmdsEI/O
>>516
そのレスは余計だったなw

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:19 ID:kWilT1s+0
なんで最強とか、使える使えないとか、高効率とかに拘るの?
本人が楽しめるならソレでいいじゃない
そういうステの人と絶対組みたくないって言うのならソロゲーしてたら?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:20 ID:V/8NeIqW0
廃WIZの細かいDEXはいまいち分からんが、
DEX130と仮定してSG10使用、ブラギのDEX50と150を比べた場合、
1100ms→900msと200msしか変わらないわけだが、これがどれぐらい効率に影響すんの?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:25 ID:uqmdsEI/O
>>519
自分の楽しみ優先ならソロゲーしてれば?って話もあるんだよ
他人と組む以上ね

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:32 ID:18l19AHc0
つまり>>479でFAなんだよ
AGI冠が名無し臨時に来たら俺は蹴るかもしれない
正直実用INTって最低でも60は必要だろ?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:34 ID:ZexOZPxJ0
つかその上の人はブラギを取らないって言ってないか?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:35 ID:18l19AHc0
あぁ、書き方が悪かったね
>>479の言葉がFAであって>>478へのレスって意味ではないんだw

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:42 ID:6qtK6vt80
「DEX低いブラギが臨時に来ると俺が気持ちよくないから糞」

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:45 ID:BGt6WLs00
>>520
どれくらい効率に影響するかはわからないけど、「200msしか」って表現には異を唱えたい。
1100msと900msでは確かに200msだ。
しかしこれは「200/1100*100=18.18・・・」ということで実に18%も変わるわけで。
wizにとっちゃ大違いだわ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:54 ID:NUSszHwg0
ステータスなんてそいつと目的と環境次第だと思うんだけど
だんまりしたスレよりは有意義なはずだからまぁいいかw

DEXは対人考えると重要度ががくりと落ちるから場合によってはいらないって意見も分かるけど
ないとソロは大変だし詠唱長い職、型、スキルは困るから難しいよな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 09:07 ID:1hdaJklu0
役立たない役立たないって 皆人に役に立とうと必死なんだな・・・
クラウンは装備PSがない奴が必死に廃人について移項と作る職だからしかたないか

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 09:11 ID:NUSszHwg0
そうやって敵つくるような決め付けた物言いやめようぜ
クラウンを作る理由なんて人それぞれだろ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 09:20 ID:qMeVuFJG0
演奏出してりゃwiz側のPCどんどん重くなるし
200msecを本当に有効活用しきれてるかは怪しいと踏んでる。
ただ「ブラギのために」DEXが必要かといわれたらNoだが
補助火力での運用を視野に入れてDEX以上に有用なステはないと俺は考える。
SP的な運用でINTも72±位あったほうが便利だが多少低くてもなんとかなる。

PT運用する上では明らかにD>I>VかD>I-Vが便利だとは思うが
PTでステは知らないがAGI冠が役に立たないかって言われたら
中身が終わってない限り役に立たないことはないとしか言えないと思う。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 09:35 ID:Sg13ShUy0
>>516
INT100程度で満足してる冠は臨時に来ないでくださいね^^

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 09:57 ID:tgNO55ZD0
>>526
詠唱時間20%程度の差なんて詠唱している本人以外にとっては誤差
マジスレでも「フェンとSignの持ち替えをやめ、フェン固定で詠唱しても気付く人は少ない」
「ましてやニングロ・フェン・Sign持ち替えなんて自己満足でしかなく、詠唱中断されるくらいならフェン固定の方がマシ」って言われる
それでも持ち替えするのは「持ち替えしないと暇、手癖になってる、詠唱HAEEタノシー」って理由

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:15 ID:ZexOZPxJ0
たかが0.2秒の差に気づく奴なんかほとんどいないんじゃね?
ところでDEX50って素DEX1桁だよな?
さすがにここまで振ってない冠もあんまいないだろうし、Gv冠でも素DEX40〜50ぐらいはあるだろうから、
補正込みでDEX100までいけるし、DEX150となんか更に誤差だな。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:22 ID:bLLbi3R60
ブラギ乗るとほんとフェンの有無とか誤差だな。
最近じゃオル服とかあるしほんと固定でいいわ。

まぁ冠にAGIはPT、対人しないソロの人ならいいんじゃね。
ソロの防御ステとしてならそこそこ優秀だろうし。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:22 ID:V/8NeIqW0
補正込みVIT100-INT100-DEX100がベストなのではないかと個人的意見
ソロはできなくなるけど、耐久性、ディレイ・詠唱速度軽減のバランスが一番取れてる気がする

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:26 ID:gQJ///D00
AGIダンサーはそろそろ泣いてもいいかな?
ソロで鞭振るのが楽しいからPTできなくても気にしないけど。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:29 ID:6qtK6vt80
気にしないなら何で泣くんだ?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:31 ID:cM+/aNRe0
VIT?AGI?
個人が楽しければそれでいいじゃないか
何を揉めてるんだ

雷鳥が好きだから使う、それでいいだろ
             ♪
     ♪  _ヽl_ノ    ♪  /■\
  ♪   .'´    ヽ    :.   ( ´∀`)
        | ノノノハヾ   / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
 _ . -─ | ゝ゚ヮ^人   | ||三∪●)三mΕ∃.
(       とlj_,Yjlつ ゝ  \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
 ` ─ - -くノl_ハつ    .:..  (_)(_)
.        l_ノ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:36 ID:NUSszHwg0
>>535
ソロやペア狩りが多い人にとってはベストじゃない、むしろ微妙
重量問題の解決にSTRを振りたい人にとっては少々DEXを削りたいから要調整
DEXが不必要なポジションにいる人にとってはDEXが死にステだから微妙
バランスが取れていることは認めるがベストなステなんて人それぞれだよな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:41 ID:ZexOZPxJ0
まぁ所謂Gv・トリオ↑PT向けステだな
ソロやペアは考慮外だろう

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:42 ID:ESPI7ccn0
STRってどうなのかな
STR31でステポイント90、所持量450増加
STR41でステポイント140、所持量600増加

青ジェムなら150〜200、白ポなら30〜40、WSPは90〜120余分に持てる

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:45 ID:cM+/aNRe0
増えた半分の量しかもてないってのは分かってるのか?w

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:49 ID:zsQ03CoQO
エスパーなら可能

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:52 ID:ZexOZPxJ0
>>541は半分で計算してないか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:57 ID:uqmdsEI/O
99冠で
素s30d93i75v65くらいか
対人無しなら

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 11:50 ID:X67VnPO30
>>542
Str1につき所持量+30だからStr31なら所持量900増加
>541が最初からそのへんを考慮して書いてることくらい数字見て気付けよ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 11:53 ID:aaRm7Dle0
>>545
対人でもそのステでもいいんじゃね?
ロキは無理だけど

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 12:07 ID:zsQ03CoQO
D95 A99 V25 I20 の冠が通り魔す

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 16:01 ID:KPfjjUa20
未転生70あたりから名無し行ける80までクエで上げる人が多いようですが
どのクエをやるのがおススメですか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 16:05 ID:p5iyvivk0
フォビエ、聖域、トール、歴史学者は絶対やらないほうがいいよ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 16:11 ID:y8qRb8pV0
いいか、絶対だぞ?絶対やるなよ?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 16:12 ID:QwRG2K1r0
DEX99 AGI92 INT35 VIT10 STR10 の冠が歌いながら通りますよ
リンゴ1をな!!

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 16:49 ID:aOAcFny+0
歌いながら歩かないでくださいっ!

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 19:43 ID:iQDcsUJu0
現在87/56、D99 A74 I25の2期鯖の冠。
オーラでAGIカンスト予定で作りました。

このステでもブラギ募集で断られたことないです。
さすがにメインに比べるとブラギ性能・PT性能が大幅に落ちるので
ブラギ募集で30分前後待ってるチャットに入ることが多いですが、
普通に友録・リピーターはつきますね。

まあ、あまり最適ステとか拘らなくていいんじゃないかと・・・
古鯖とか人が多いところだと事情が違うかもですが〜

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 19:51 ID:D1N5NCD70
普通に友録・リピーターはつきますね キリッ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 19:56 ID:lcfsgq9x0
大型をわざわざバイオリンじゃなくリュートで作るのは
なんか相当変な理由がない限りないとだけ言っておこう。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 21:59 ID:k6EQ7CdGO
>>554
だぁーかぁーらぁー
俺の言ってることわかんないのかな?ゆとりくん?
AGI冠のくせにブラギしてんじゃねーよ
どうせINT25程度じゃクソ性能なブラギなんだろ?
まともに狩り成立できてるかも怪しいぜ
わかったらサッサとキャラデリしな
お前みたいなAGIが居ると俺ら全体が同類扱いされっから迷惑なんだよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:02 ID:8SDD3Die0
>>557
おまえみたいな暴言平然と吐くのが居ると俺ら全体が同類扱いされっから迷惑なんだよ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:04 ID:k6EQ7CdGO
>>558
あぁ悪い悪い
お子様には刺激が強すぎましたね^^;
怖がらせてごめんねぇwww

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:19 ID:6qtK6vt80
これは寒い上級者向けジョークですね、わかります

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:26 ID:fklz1FB10
AGIと同類扱いされるという辺りに涙してしまった。周りにはずいぶんと酷い奴しかいないようだな。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:34 ID:zsQ03CoQO
名無しに限って言えば
IVよりもDEXカンストMS連打型のクラウンの方が効率がでる
つまりはAGI型の方が優秀なんだぜ キリッ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:52 ID:NUSszHwg0
ID:k6EQ7CdGO もひどいのは事実だがNG登録やスルーもできない低脳が多すぎて困る
夏休みに入るにはちょっと早いんだぜ?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:55 ID:fklz1FB10
お前それ人の事いえるのか…?w

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:15 ID:NUSszHwg0
そういうレスがつくのは仕方ないし実際そうなんだけど
これから夏休みにかけて痛い奴が増えていくってのにNG登録もできないんじゃ先が思いやられる

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:27 ID:D1N5NCD70
>>556
サイズはリュートのが優秀じゃないか?
バイオリンで作るのは混合特化だろ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:33 ID:lcfsgq9x0
>>566
中型はそうだけどサイズ補正の関係で大型はバイオリンのほうがいい

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:43 ID:8ZiNrZ990
って事は小型もバイオリンの方がいいのかね

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:50 ID:knvi6dzF0
小型はわざわざつくる意味がないきもする。
中型、対竜、過剰琵琶(or Qアチャスケ)くらいで満足。

あとMEと名無し1ペアがおおいのでQサンタポつくったけど。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:41 ID:Wnw6MT7Z0
サイズはリュートで作ったのでなんとしてもリュートマンセーの流れに持って行きたい俺
対象はトールを想定してカーサたん

DEX150 対カーサ (水晶の矢

+8リュート 重量50
最小与ダメ 12681
平均与ダメ 12798
最大与ダメ 12924

+10バイオリン 重量70
最小与ダメ 12915
平均与ダメ 13032
最大与ダメ 13158

どっちでもいい気がしてきた。
DEXが160余裕です!とかならバイオリン有利で重量きつくてサイズばらける狩場ならリュートのが有利か
だけど普通のPTの補助火力程度なら好みの範疇だな
SC一個で持ち替えできるしリュートいいよリュート

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 06:01 ID:DvTh4MtG0
露店にあったほうでいいです
中型リュート18で買ったけどバイオリン挿が10Mだったから即乗り換えた
中型以外に弱いのがあれだけど超満足

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 06:26 ID:4WnDcoZp0
触るなと言われるかもしれないが触らせてくれ
名無し3でディレイカットする物はSGとアスムくらい

SGはInt40で詠唱含め2000ms、Int120で1700ms
と0.3秒ほどしか変わらない上に、重複しないからディレイカットの恩恵は殆ど無い

アスムもブラギInt40の時点から330msでモーションディレイを軽く越えてる

よって名無しでは、SP差はあるにせよIntによる性能の差は誤差のレベルだと思う
むしろ名無し3でブラギの差なんかに気づける人なんているのか?ってくらい

ついでに>>554の鯖には臨時に来てるブラギは少ないみたいだ
そんな状況なら来るとも思えないIntの高いブラギをわざわざ何時間も待ち続けるよりかは
多少劣っていても登録しといて呼べば数分で来るブラギのほうが嬉しいだろう

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 06:59 ID:mmR1s4JX0
キャストの0.2秒は誤差でもディレイの0.2秒が気になる人は多いんだよ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 07:12 ID:4WnDcoZp0
でもSG撃ったすぐ後にやらなきゃいけないことってのもあまりないでしょ
0.2秒くらいでAMP挟めるかどうかが変わる訳でもないしね

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 07:23 ID:bdHUiUFX0
SG後スキル使うとAMP切れるからディレイはHWにとってはどうでもいいな
プリもブラギINT50前後あれば基本的にモーションのが長くなるし問題ない
砂も砂服着ればディレイ0だ
狩りで気になるのはA振った素手Sbrくらいか・・・?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 07:29 ID:KYa8w6NT0
っソウルチェンジ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:13 ID:d2KNri9LO
名無し限定の話じゃなければソウルチェンジか#に合わせとくのが無難だとは思う
SCってInt60くらいのブラギだとヒールくらいのディレイが残るんだよね

逆に教授抜きPTだとSPの都合上Intが欲しい…

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:44 ID:CEJCUGhl0
AGIがまともに機能するレベルまでAGI振ったら、
VITないわ、INTないわの悲しい冠が出来上がる。
VITないとプリの負担増えまくりだし危なっかしいし、
INTないと教授なしPTじゃブラギだけで精一杯。
ブラギにArVにASになんて出来ないだろ。
ブラギのディレイカットも貧弱でイライラする人も結構出るし。

ブラギが不足がちな鯖ならそれでもPTに入れるとは思うけど
PTじゃ通常の冠に比べてかなりの劣化版。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 09:06 ID:AqjDyNix0
>>578
そんなことくらい当の本人たちだって分かってるだろ…
自分のステを告白して合意のうえでPTを組めば問題ないし
それでちゃんとROライフが成り立ってるから続けてるんだろう。
外野がとやかく言う筋合いはないと思うんだけどな。

たしかにキャラ性能は劣るかもしれんが、俺は他人のROスタイルを
いちいちダメだしするような奴との方が組みたくない。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 09:06 ID:NpjYlJec0
ベース97 D99 A61 V45 I50 という超微妙なバランス冠が通りますよ
木琴着ればフリー195ぐらいになってソロはある程度避け型に
イミュンとマタ靴を装備すればHPは8000弱になるのでPTはコレで
そんな感じで生きてます

臨時が盛んになるゴールデンタイム以外はゴート園から外に出ないけどな!

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 09:21 ID:IHghjxEN0
GメンのAGI冠が、GvでEDPアサクロに粘着されてて
華麗にSBを避けDSでAXころしてるの見た時はクソ笑った。
平地で出会うやつなら前衛以外プリペアで狩れる。 俺は結構すきだぜAGI冠

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 09:36 ID:4WnDcoZp0
>>578
名無しで狩る分には低Intでも殆どのスキルをディレイカットしきれる
SPに関してはイグ実でも持っていけばいい
元々名無しは色々消耗して効率出す狩場だしね

耐久力が無いのは少し厳しいけど、かなりと言うほどの劣化でも無いと思う

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 10:36 ID:gxcLJRXs0
身内が効率厨ばかりでなく臨時は別にいいやってんなら、
余程紙装甲とかでもない限りはブラギあるだけで喜ばれると思うがなぁ。
Gvもロキ役しないんならVIT40↑位あればそれなりに役立てるし。

でもファイアブレスで即死な耐久力は勘弁して欲しいなとトール行く時は思った。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 10:46 ID:rV3q1HpzO
AGI冠の名無しの立場は
(砂+量産冠)×教≒AGI冠×教
な感じだ
砂やらいれなくてもサクサク進む

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 11:24 ID:U5Btqvs9O
名無しうますぎワロスなぁ
このスレはじまったくらいから作ったのにもうオーラになっちゃったよ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 12:23 ID:fgF7A5i60
・・・もともと名無し3に砂いらなくね?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 12:49 ID:rV3q1HpzO
そもそも鳥冠も必要じゃないけどなw

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 15:56 ID:Eu9wSAdCO
>>578
よう!わかってるじゃねぇかw
AGIとかクソステに振ったやつは存在価値がないのに周りがなぜか庇おうとする偽善者ばっかだから当の本人も自分が消えてなくなるべき存在だと気付けないんだよ
俺は昨日そう言うことが言いたかったわけ
まじAGI冠とか存在価値ないからキャラデリしてくれ、同じ鯖にいると思うだけでも吐き気を催すwww

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:00 ID:Eu9wSAdCO
>>587
は?寝言いってんじゃねーよゆとりが
俺らが居ないと時給10Mすら出せないくせによ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:01 ID:ZpBM1T1T0
そもAGI冠ならPTに入る必要がないからINT振りとかと比べられても困るんだが

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:07 ID:p1av0zSW0
分かりきった事をさも誰も知らない事だったかのように豪語するお前が臭いから悪いんだよ。
自分から嫌いなモノの蓋を開けておいてギャーギャー騒いで何やってるんだ?
どうせ直らない奴は言ったって直らないんだから黙ってろ。奴がお前の吐き気は一生治まらんよ。

大体お前が居ればお前が居るPTにはAGI冠は入ってこないというのに何が不満なのかさっぱり分からん。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:07 ID:p1av0zSW0
×奴がお前の ○お前の

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:08 ID:/aMHI9bi0
>>588みたいな奴嫌いじゃないぜ
適当に煽ると楽しいんだ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:22 ID:Eu9wSAdCO
はいはい寝言乙
何もわかってないガキが多いなここは
俺は同じ空間に居るのが嫌だっつってんの、わかる?
それにAGIはPT入らないとか言いつつ普通に入るやつのが多いから嫌なんだよ
自分の物差しで計んな
しかも入って来ると結構まともに狩れてるから嫌なんだよ
俺みたいな純ブラギが放置されてAGIみたいなクズがPTって何様?
立場わきまえろや

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:24 ID:jqU75gFA0
やっぱSTRでしょ?
錐もってスリッパおいしいです

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:26 ID:Eu9wSAdCO
>>595
お前頭おかしいだろw
雑魚乙www
作ってもいいけど俺の半径500セル以内に入ってくるなよ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:26 ID:p1av0zSW0
ダイジョーブダイジョーブ。俺もあとからPT入ってお前AGI冠だろって追い出して自分がPTに入ったことあるからww
お前ならできるww がんばれwww

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:28 ID:Eu9wSAdCO
>>597
俺は争い事が嫌いなんでね
だから向こうが立場わきまえろって言ってるわけ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:32 ID:HMyC4cr50
>>598
惚れ惚れするほどの内弁慶w

性能悪いブラギよりも
うちの鯖で教授募集するジプシーをどうにかしてくれorz

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:33 ID:4WnDcoZp0
単純に考えるとブラギってのは
最初からDEX400、INT350分の補正があって、それに+ステ分って感じだからなぁ

AGIだろうとINTだろうと無いのと比べれば殆ど変わらん

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:34 ID:jP76PBy+0
>>597が外道過ぎてわらた

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:45 ID:Eu9wSAdCO
>>600
おいまてや
それだと純ブラギが可哀相すぎんだろ
AGIごときに立場取られて黙ってられっかよ…
お前ら絶対AGIなんかとは組むなよ?
じゃぁ俺はDVD見て来るからまたな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:46 ID:CEJCUGhl0
いつもの携帯は池沼のふりしてAGI冠を叩きまくってAGI擁護を増やそうとするAGI冠持ちでFA。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:48 ID:ZpBM1T1T0
AGI冠がブラギするなっていうのも自分の物差しじゃないのかと思ったが
面倒なので深く考えない事にした

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:51 ID:Eu9wSAdCO
>>603
正解www
よくわかったなww
AGIマンセーw
これからもPTで吸い取らせてもらいやす^^

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:53 ID:p1av0zSW0
なんかかわいいな。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:00 ID:/aMHI9bi0
>>605
お前の冠のステを教えてくれ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:02 ID:Eu9wSAdCO
だからDEX150INT100だっつってんだろ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:04 ID:/aMHI9bi0
>>608
他に振ってないのか?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:05 ID:Eu9wSAdCO
残りVITに決まってんだろ!!
ちなみに56な
常識的に考えてわかるだろ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:08 ID:/aMHI9bi0
>>610
自分の物差しで計るなって自分で言ってるんだから
常識的とか言うなよ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:08 ID:p1av0zSW0
いいからDVDみてこいよwwww

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:13 ID:Eu9wSAdCO
ったくガキの相手は疲れんな
揚足取りしかできねーのな
んで論点ずらすんだよなw
みえみえなんだよw

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:16 ID:/aMHI9bi0
>>613
ステ教えてって言ってるのにお前がDEXとINTしか書かないからじゃん・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:17 ID:Eu9wSAdCO
んだよ、教えてもらっといてそれか?
クソガキが

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:20 ID:/aMHI9bi0
>>615
クソガキがクソガキにクソガキって言うなよ・・・

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:33 ID:Eu9wSAdCO
はいはい面白い面白い
んじゃ見て来るわ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:36 ID:/aMHI9bi0
>>617
いや、別に何も面白い所はないよ?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:37 ID:Eu9wSAdCO
お前いい加減にしろよ…
さすがの俺も我慢の限界だぞ…

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:45 ID:gurcqc1O0
見えない敵と戦ってる幼児のころから進歩しない人たちって恥ずかしいと思う

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 18:07 ID:gxcLJRXs0
半端な神聖っぷりは嫌悪感にしか繋がらないが
ここまでぶっ飛んでると最早パロディだなw

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 18:34 ID:ZvX+O5po0
>>580
自分と瓜二つのステでワロタw
占だけどね
ブラギほど性能求められないS4Uだからこのくらいでも許されるのが救いか

生体行ったことないんだけどVIT60とかでも臨時入れてもらえるもんですかね?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 18:45 ID:whAIaS2g0
結局AGI型の低INTブラギでも臨時じゃなくて身内狩り程度なら使い物になるってことだな。
今実際INT30くらいの鳥作って実験してきたよ。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 19:08 ID:d2KNri9LO
身内狩りでくくるなよ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 19:18 ID:c52CIBRX0
・ブラギをちゃんと使う(DSやArVで攻撃必死にならない)、
・歩きブラギしない

この二つが守れてれば他はどうでもいいな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 19:36 ID:eSgzAP0/0
なんで歩きブラギしちゃいけないん?
そんくらいで重くなる糞PCはROすんなよ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 19:43 ID:KYa8w6NT0
------------------ここから永久ループ------------------

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 19:47 ID:d2KNri9LO
・SP切らしまくらない

大事

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 20:10 ID:ol2bBR7m0
まあアレだ。名無しでのバードクラウンのステに関してここでいろいろいってるやつ。
wizやプリのステやスキル振り、装備にいろいろ口出しするやつは
自分も最善を求めればいいし、そうでなければ好きにすれば良いと思う。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 20:21 ID:E7+cu9qm0
昔は雷鳥スレなんて1日に数レスあればいい方だったのに
今は弓スレより流れ速いとかry

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 20:31 ID:d2KNri9LO
実際ブラギ用INTの値に迷ってる人が多いんじゃね

特にソロタイプやってた人とか

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 20:55 ID:CEJCUGhl0
AGI冠はイグ実食えば問題ないって言ってた奴はギャグで言ってたんだろうか。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 20:58 ID:FwdPG+100
ステ完璧を求めるやつは
最低でも自分はDEX150INT100VIT100確保しとけよ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:06 ID:Eu9wSAdCO
要約するとAGIは雑魚ってことね

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:21 ID:4WnDcoZp0
>>634
DVD見終わった?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:39 ID:DvmTRMXm0
ID:Eu9wSAdCOと絡むキ○ガイの比率が1:3くらいだな
スレの進みがはやいわけだ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:45 ID:qjNIP4sW0
>>622
580だけどすいません、生体行った事ないッス(ノ∀`)
それなりに謙虚な立ち回り(臨時で強気に出ないとか)で細々とやってる感じです
ただ、特化ステ(I=V)の人が臨時広場に居るとタジタジしてしまうのはご愛嬌/(^o^)\

自分もこのVITやHPでトールor生体に行けないものかとビクビクしながら考えてます
腕を磨くつもりはあるんですが、ステで切られたらどうしようもないので・・・

やっぱり自分のステに負い目があるとどうしても遠慮します
自分的にはサイコーなんですけどね!冠バンザイ!!

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 22:13 ID:p1av0zSW0
そのステなら、剣のSBで即死は余裕で回避できるだろうし
火鎧・火レジ完備、さらに出来うるだけの耐性・DEF装備充実させるなりしとけばトールに必要な水準は満たせると思うぞ。

細かいとこはお前さんが行く狩りのスタイルにもよるからなんとも言えんが
もしまだ行った事ないならとりあえず身内で行けそうな面子と相談して行ってみるといい。
雰囲気もつかめるだろうし。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 23:35 ID:znwVuNHe0
今更まともなこと言ったってだめだろww
お前が一番意味分かんないなwww

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 02:03 ID:Co89wX5H0
↑の奴といい、鳥冠って基地害多いな。
俺も冠だけど同職同士でいろいろ接点持つと
「俺のおかげで高時給出てるんだ」とか平気で言う奴いるし
たいていお察しな奴ばっかりなんだが。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 02:52 ID:JjrlztRm0
どうしてこう一部の問題児をさも他もそうであるかのようにひとくくりにする奴がいるんだろうな
池沼、姫、廃人、効率厨、不正行為者等、いろいろ問題児はいるが職ではなくあくまで個人の問題だろ
ああ、もしかして釣りってやつかw

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 03:05 ID:Ku1yZ4sG0
↑の奴といい、ROやってる奴って基地害多いな。
俺もROやってるけどやってる人同士でいろいろ接点持つと
「俺のおかげで高時給出てるんだ」とか平気で言う奴いるし
たいていお察しな奴ばっかりなんだが。

ひとくくりはすると駄目だなw
吊ってやつなことを祈るばかりだ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 07:19 ID:Sbzs5EZjO
俺も低INTなAGI冠持ちだけど、申し訳なくて臨時は入れないからなぁ…
身内でトールいったりするけど、はたして役立ってるのかどうか。
友達は楽器練習10とブラギ10あれば十分だって言ってくれてるけどさw
さすがにAGIカンストは諦めてINT補正込み40は目指すつもりだけどね

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 07:25 ID:taeI9MUP0
転生して、倉庫に眠ってたアカデミーバッジを装備
アカデミーバッジ×2個いいねぇ
さくさくと、あがっていくさ

でも、クラウンになると、SP+400かDEX+6(ゼノムクリップ)
どっちとるか悩むさね 
無詠唱まで遠いぜ
料理代orレモン代どっちがやすいんだろうか・・・

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 08:30 ID:GScza1si0
名無しでの鳥ってブラギだしっぱでいいよな
わざわざ弓に持ち替えてDEF下げてまでしょっぱいDSなんて撃たなくても
廃魔のブラギ切れる可能性あるわけだし
共闘ASすらめんどい
MSでネクロだけ共闘入れとけばいいよな
超楽だし

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:07 ID:2crrOBAs0
>>644
バッジ一個にフルーツミックスがオススメ
フルーツミックスは最近じゃチヂミくらいの値段になってるし

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:18 ID:D9risYKA0
>>645
もうDVDはいいのか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 13:02 ID:Zscusm8B0
DVDは携帯のあほだろ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 13:21 ID:WVQ/tez+O
>>633なんか無理とか思ってたがブリシン1個と料理とブレススクロールでいけちゃうのか

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 14:49 ID:HKpZNJLb0
>>649
そんな高級アイテムなくても
料理3種ブレスに
INT2ウルキャップ、ニングロ2、望遠鏡、タイツで達成できるっぽい
オーラJOB69だけど

エルダ中段、オル手袋、ヴァルセットとかの廃装備あればその手前でもなんとかなるんじゃね?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 14:59 ID:7RZqtltn0
>>622
Dex99Agi70Int47Vit42な舞で生体3釣り殲滅してるから工夫すれば大丈夫だよ
基本階段でカトリ主食ですけどね。
カトリ以外は基本飛ばし、Arv3確に装備調整してペアからやってるよ
ただ、忙しすぎてSPきついんだよねぇ・・・
Arv、AS、ウィンク、スクリーム、ハイド、タロット、クローク使用スキルが多すぎて
もっとInt振ればよかったと思う今日この頃

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:08 ID:ldYAGefS0
高速鞭子に憧れて今DEX91AGI71残り初期値で育成中のジプシー。
2極カンスト諦めてVITやINTにちょこっとずつ振りたいなという
浮気心もあるけれど、やっぱりまだもうちょっとこのまま頑張ろうかな!

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:26 ID:WcdjTY1aO
なんで移動演奏が叩かれるのか教えてっ!

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:28 ID:wH1X0/gY0
重いから!

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:34 ID:DSOJAIXY0
高速鞭子が高橋洋子に見えた

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:41 ID:WcdjTY1aO
いや、すまん俺が悪かったもうちょっと詳しく頼むwww
演奏しながら移動すると受信パケが酷い事になるのは知ってるんだが
俺は棚で支援やってたりするけどまったく気にならない事が多いんだ
それが原因で「重い」って言うのは低スペックPCや回線細いからなの?
それとも癌鯖に影響もあるの?
その辺りうやむやで終わりそうだから教えて下さい

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:50 ID:wH1X0/gY0
それはPCや回線の性能に対して比例関係じゃないって話だったような
つまるところプログラムがクソってことらしいよ?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 17:05 ID:WcdjTY1aO
元が悪いからどうにもならんって事かな
ありがとー

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 17:34 ID:6YdvPezQ0
>>656
リログすれば直る。という事ぐらい知っているだろう。
リログと同等の処理をかませれば直るわけでプログラムが



660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:14 ID:zDmvgVdV0
ちょいと質問
スキルが2P余ったからロキ崩し時に不発がある場合
ヘルモードやるために振ってみようと思うんだがやっぱGvじゃ無駄かな?
むしろ邪魔で味方の足引っ張るだけなんだろうか
昔実装時にちょっと使用感ログは見たけどここ最近は全然見た覚えがないんで
やったことある人いるのかなと

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:39 ID:ytrhjf4V0
>>660
てめえふざけんな、支援全部消えただろうがぼけ

とか言われてもしらん

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:41 ID:yx77vjmI0
そもそも出せる砦が限られてる罠

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:44 ID:L6Eyr+NI0
ヘルモードはネタ以外ではやめとけw

不発してもしなくても時間くるまで棒立ち
防げるのは魔法だけ
WP越しにつかえる砦がほとんどない
味方の支援を勝手にかき消す
味方が範囲内でスキルを使えない

Gvでは微妙とされるArVやってたほうがまだマシだわ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:06 ID:zDmvgVdV0
うーん
崩すのにあと一押しが欲しい時にロキ発動の邪魔できないかなと思ったんだが
やっぱだめか・・・
ジョークしたりタロットしたりしてもあまり効果あるように思えないんだよねえ
3マップでブラギするのも人数そこまでいらないし

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:13 ID:L6Eyr+NI0
不凍結鎧によってジョークが見た目あまり効果ないように感じるのは仕方ないが
敵に不凍結鎧を強制させるって意味で十分役割果たしてるんだぜ?
味方の行動を常時妨害するネタモードよりは遥かに役に立つ
防衛ラインMAP内のWPでやる演奏ならブラギとかのがよさそうだ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:20 ID:8GVO3zlOO
ヘルモードを俺は入り口WPでWizがSG防衛してるときに使うな
中規模GVでだけど

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:43 ID:8Gsl/sRs0
入り口とかなら憑き神で殴って
他の人に退場させてもらうなー

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:04 ID:BMZdZgX70
>>666
中規模って30〜50人くらい?普通は教授がいるからLPだろ、常識的に考えて
しかも普通はロキがあるだろうから、ヘルモードはありえなくないか

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 00:49 ID:8jIqIIqA0
>>664
たぶん勘違いしてるかと
ヘルモードの範囲内でスキルが使えないのは味方だけ
敵ロキの再発動の妨害は無理っす

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 01:01 ID:XqeQ7ULW0
ヘルモードはネタモードか
なんでこんなスキル作ったんだろう

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 01:26 ID:5ArEsffb0
前スレでヘルモードつかってごにょごにょってのあったじゃん
あれ用だよ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 05:27 ID:QMVUhMNj0
>>665
昔は属性鎧なかったし、アンフロも必ず全員が持ってるってわけでもなかったから、固定させる意味もあったけど
今は属性アンフロ+サブアンフロとか当たり前だしなぁ
料理実装されたとはいえスクリームはまだま現役だけど、ジョークはやり続けるにはモチベーションが保ちにくい時代だな
一緒に突撃するなら憑神持ってロキのSW割りに貢献するとか考えた方がいいかもしれんと思うこともある

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 09:01 ID:eZLOHFmwO
>>672
お前は何を言って居るんだ?

昔は属性鎧が無くてアンフロも必ずしも持って無い→そのころのジョークはアンフロ固定させるタメじゃなくて、非アンフロ所持者を止める為

属性アンフロサブアンフロが当たり前→今のジョークは属性アンフロで魔法ライン抜けた後のゴス持ち前衛が、ゴスに着替えるのを抑制する為。

って事を君のアンカー先ではかかれてるの


超大事な事なんだけど、縁の下の力持ちが嫌ならLKなり教授なりでもやればいいと思うよ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:07 ID:90c/XbvVO
>>672
お前みたいなのが居るから評判下がるんだよ
まじでバード使うのやめてくんない?
使いたかったらせめて俺みたいに完璧なブラギ型にしてからにしろよな
どうせお前AGIだろ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:08 ID:LtL1YyQl0
防衛ラインを崩す際の話をしてるんじゃないのか?
だったら安定した防衛ラインに対してはそれほどジョークの効果は高くないと思う
それでもヘルモードよりはジョークのほうが相手に対する牽制にもなると
>>664の意見を否定するためにジョークの利点を挙げたんじゃないかな
WP付近に演奏を展開したいならブラギがいいんじゃないかという代替案も出してる
もちろん憑神SW削りも十分ありだろう
今のところはっきり言えることはヘルモードはねぇよwww

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:33 ID:jzvDK3Cz0
ジョークがあるからゴス固定できないし、ストリップが嫌らしいし、メルブレやADSやタロットで壊されるのも辛いし
コートを剥がれてストリップされたら涙目になるんだよ、やられる側の意見として。
安定したラインを崩される時って案外こういう部分からくるから、ここで無意味とか言ってる人がいる事に
ちょっとびっくり。
防衛側がやられたくなくて無意味という事にしたくて書いてるのかと疑うくらいに。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:39 ID:LA19EgHf0
牽制目的のジョークならALT+1〜0に適当に入れておけばいいよ
ブラギ出してようと別職だろうといつでもどこでも牽制できるぜ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:41 ID:HwbbxXDf0
それじゃゴス着てた時に凍らないから意味ないだろww

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:44 ID:LtL1YyQl0
>>676
綻びができ始めた瞬間からならともかく安定したラインを維持している状況で
防衛側でゴス固定にする意味って何なんだ?
それはともかくジョークが無意味とか誰一人として言ってねぇよなw
無意味だと言われてるのはジョークでもストリップでも装備破壊でもなくヘルモードだけ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:59 ID:XC2oaPJu0
ヘルモード使うと合奏を”設置”できるようになるなあ
狙って運用は無理だろうが。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:10 ID:QMVUhMNj0
>>673-674
萎えるからよく読んで脊髄反射はやめてくれよ・・・
こちらが攻め時に決まってるだろ阿呆

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:13 ID:XC2oaPJu0
>>681
いつもの携帯にはさわんなよ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:13 ID:90c/XbvVO
自分が不利になるとこれだよww

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:13 ID:KjpDXTTD0
防衛じゃなくて平地戦だが、
ほぼ全員ゴス鎧の、鯖で一番のお察しGと戦った時、
ブラギジョーク二人が互いにブラギかけてジョーク連打したおかげで
相手全員凍りついて軽々各個撃破出来た時は鳥TUEEEEと思った。

金だけ持ってる頭の足りない厨集団相手だとほんと神スキル。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:20 ID:QMVUhMNj0
>>683
触るなと言われたんでこれで俺も消えるが
俺がなぜ
>一緒に突撃するなら憑神持ってロキのSW割りに〜
と言ったのか100回音読してからレスしてくれ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:42 ID:90c/XbvVO
乙。もうくんなよ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:15 ID:HVB5fcjp0
雷鳥スレも変なのが住み着いちゃったな
弓手スレ住人の気持ちが分かるわ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:28 ID:YqdnyiYC0
>>684
同じ鯖の予感。
そして同鯖なら684のギルドも特定した。
おまいんとこ雷鳥率異様に高いよな……。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:44 ID:8jIqIIqA0
鳥冠って、ブラギすげージョークすげーって言って、何でも持ち上げてやらないと
すぐ90c/XbvVOみたいな奴が沸く

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 13:07 ID:U94PpXQO0
防衛側的に見ても、ロキの出しなおし・不発時とかWP越えでジョーク使ってこないなら
不凍結鎧じゃなくて石化鎧とか着たいロキ係
使ってこないだろうと油断してて凍結→ロキ消滅とか、笑えないジョークすぎる

ゴスなんて持ってないし、ロキ出しなおし中とか着替える余裕ないし(´・ω・`)

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 13:39 ID:ZF7rAoTG0
こんにちは
最近バードをつくったのですがブラギについて質問があります
wiki転載の一文

ブラギ一旦範囲外に出る(or演奏が終わる)で20秒ルールが発生し、
20秒ルールが終わるときに範囲内にいたとき

この説明の意味でいくと20秒ルール状態のとき
19秒後から21秒後まで二秒間再度対象にブラギを出せば
二秒のみのブラギだけでも演奏効果を得られ続けるということでしょうか?
国語が苦手だったもので分かる方よろしくお願いします

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 13:46 ID:SuSbXr4w0
>>691
そういうこと

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 14:04 ID:90c/XbvVO
>>691
勉強熱心で感心だわ
お前みたいなのが増えてくれればクソみたいに歩きブラギしまくるやつも見習ってくれるんだろうけどなぁ
頑張って俺みたいな完璧なブラギ冠目指してくれ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:39 ID:ZF7rAoTG0
>>692
>>693

ありがとうございました!

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:55 ID:aCCN3sR9O
つまり20病がキレる時にブラギ載ってればOK?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:16 ID:eZLOHFmwO
ごめんね。眠くてイライラしてたお(´・ω・`)

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 18:03 ID:90c/XbvVO
わかればいいんだよ、わかれば。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 19:43 ID:hkrBbOR+O
私は職がないのだが…

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:10 ID:xtgJjdIl0
調印に篭って転生目指してる雷鳥の同士にちょっと聞きたい

当方、装備JOB補正込みでDEX134INT66VIT51他初期値な91歳の1PCソロ鳥
装備は+5ゴラ大地弓、防具は順にペコHB、望遠、魚、蛙タイツ、レイド、動物靴、テレクリ、指貫
狩り方は人と進行方向被ったらハエかテレポ、アイテムは全回収、エサは即食べる、教範は無し

これで魚300個をスピポ3個分の時間で食べつくして補給帰還、時給は1.2Mで多少必死になって1.3Mほど
スレを見てると1.7〜2M出してる人もいるようだがどうやってんだろう?
俺の狩り方がまずいのかそれとも高時給の人は教範やネカフェ込みの数値なのだろうか
調印で狩ってる他の人のケースを聞いてみたい

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:54 ID:g/UcjgPn0
そんなもんじゃないかなぁ?
80歳のD>A>I型で、ハンティングキャップと
ペコHB付け替えしながらテレポDS狩りしてますが
相当うまく喰えても1.4M/h前後です(平均1.2Mちょい)。
AGI初期値で1.2M(ミニデモ抜きで1〜1.1M)出れば上等な気がします。

素で1.7M〜2Mだと、1時間で約800〜900匹。かなり無理っぽい。
D>A型でも教範使ってようやくって感じじゃないかと。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:04 ID:cL7+efmC0
蝿を多めに積んで移動を蝿かテレポメインとかにすれば1.8Mとか出るよ
殲滅遅い人がMAPにいたら下がるだろうから鯖にもよるのかもね
ちなみに経験値UP靴なしで半年以上前のある古鯖での話だ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:16 ID:xtgJjdIl0
>>700
違うステタイプの人の話が聞けて参考になったよ、ありがとう
よく調印でSPがきついみたいな話を聞いてたんでよっぽど調印落としてるんだろう?
と思って悩んでたんだ(俺の場合、SPは半分〜満タンを維持くらい)
狩り報告で教範の有無書いてなかったからそうなのかも知れないなぁ・・・

>>701
やっぱりエンカウント率はハエかテレポ>歩き移動なのかな
殲滅事情は様々な職がいるから一概には言えないけど付与あり与ダメぽかったり遅くはなさそう
そうなるとペコHBでも移動時間のロスが響いてるわけか、ありがとう

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:47 ID:nPZDQKlU0
アイテム全回収もあきらめるともっといいかも。正直全部拾いたいが。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:54 ID:SuSbXr4w0
鳥で効率気にするなら名無しにいけばいいのに

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:54 ID:xtgJjdIl0
>>703
そっか、アイテム全放置という手もあったんだな
でもやっぱりそれはしたくないなぁ・・・
調印で稼いだお金で転生後の各種特化楽器などを買おうと思ってるし
経験と金銭を両立できてると割り切って妥協するしかないかねぇ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:58 ID:xtgJjdIl0
>>704
名無し行きは身内ならいいんだけどな・・・
臨時が怖いシャイな俺はついソロを選んでしまうんだ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:05 ID:c0tOpmUp0
調印でアイテム放置はあんまり得策じゃないと思うな。
効率1.2Mくらいで満足して後は溜まっていくzを楽しむんだ。
調印貯金溜まってくると10M単位の資産が出来るからなぁ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:13 ID:nCK9kpBh0
名無しいける時間があるなら是非名無しにいくべきだ。
効率倍ってレベルじゃない。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:48 ID:scl1hzNG0
>>699
自分ダンサーだけど自給よかった時は
教範使って2PC支援、朝5時付近で狩場ほぼ独占状態の時だったかな。
餌だけは拾わないで即散策した方がいいと思う。

710 名前:703 投稿日:08/07/16 00:59 ID:MSp7p8HX0
>>705
全回収って言ってたから、
もし突き詰めるつもりがあるなら「時間のロスにつながるような位置にあるアイテムまで拾うこと」を諦めろ
って意味で言ったんだよw

消費を補って余りある収集品収入ってのも鳥人間のウリだと考えてるし
>>707の言うとおり時給はそれぐらいで満足しておいてアイテムは拾っておくのがいい。

名無しはまぁ行けば世界変わるけど臨時はいろんな意味でいろんな人がいるし、
臨時行きたくないなら行かなくてもいいんじゃないかな。自分にあったやり方でやればいいと思ふ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 01:56 ID:u58S8wre0
名無しのゆとりっぷりは異常

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 08:31 ID:tbRKZZibO
おでん派

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 08:57 ID:WsMSqHUj0
生体派
名無しは移動狩りな分遥かにがんばってると思うわw

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 10:13 ID:tbRKZZibO
生体はbaseの敷居が高くて

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 17:24 ID:QZOgLtEo0
D>V>Iなら1.2Mは普通じゃないかな。
俺の場合はD>A>I+ペコHB+ハエテレポで平均1.5〜1.6M位だった。
養殖多いと1.4M位、逆に養殖いなくて湧き良い時には1.7M〜でてた記憶がある。
アイテムは基本的に拾ってたんでアイテム無視すると2Mでたかも。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 02:09 ID:lJk9TWTS0
ニーベンの武器攻撃力上昇効果と
戦太鼓のATK上昇効果は
具体的にどういったスキル等で有効になってくるのでしょうか?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 02:18 ID:zn+IX0+q0
ニーベルングに価値等ほとんどない
MAXで170 、戦太鼓は150と差があるようにみえるが
実は計算上戦太鼓のほうが大抵威力が高まる
下位ツリーが上位互換な時点で
ニーベルングのスキルの存在意義がわからない

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 02:33 ID:2VTFWYGk0
二曲は重複はするが掛かる位置が違うから指輪はほとんどのスキルに乗らないしな
存在価値がねぇ
しいて言うなら合奏エフェクトと音楽か・・・?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 03:46 ID:FSj7UEfK0
>>716
まともな効果を発揮するスキルがあるのかすらあやしい。
太鼓はATKそのものをあげるが、指輪が上げるのはたぶん精錬ボーナス。
少なくとも、阿修羅・EDPSB・BB・CT・#といった花形物理火力に対してはまともな効果がない。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 05:28 ID:rsZugLbH0
どうでもいいツッコミなんだがCTは花形火力なのか?w

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 11:47 ID:gpDqOa620
少なくともLK視点で見たら挙がってる他のと同じように嫌な攻撃。
つーか場合によっては普通に負けるし。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 13:05 ID:0//n9IrM0
LKがWSとタイマンなんてするのか…
平地での復帰潰しとかか?
少なくとも防衛や攻めでCT連射するようなWSは勇者以外見たことないぜ
ってスレチだな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 13:30 ID:Cu8spedB0
CTで攻めてくるWS相手だと必ず忘れないでが不発する

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 13:44 ID:YyMBZ9fM0
なんでWSがCT撃つのがタイマン限定になってんだ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 13:50 ID:0//n9IrM0
だから防衛でも攻めでもまともなWSならLk相手にCT連射なんてしないだろって話
あとスレチだから続けるならGvスレいこうぜ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 13:59 ID:gpDqOa620
最後に一言言ってから移動したいんですね、わかります。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 14:02 ID:KOnJOrFW0
>>725
自分で話しふくらませたくせにウゼェ
一人で行けばいいじゃないの

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 14:03 ID:72aWxgrI0
CTをClaymore Trapと思った俺は弓手スレに帰るわ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 16:14 ID:eatMsSQDO
私は職がないのだが…

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:00 ID:Pou2W3dG0
>>729
さっさとアチャに転職しろ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 20:50 ID:1/sj/Fln0
鳥がER突入時にするべき行動は何があるでしょうか?
個人的に優先順位は

1、WP越えジョーク
2、ER前あたりでブラギ
3、前衛にリンゴ

くらいなのですが…。
リンゴは20秒間HPがふえても、突入してる間にすぐ時間たっちゃって意味ないかなあ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 20:53 ID:eBnfZwGr0
>>731
AXがロキ殴りに行ってるならアサクロだすのもいいんじゃね?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:11 ID:2VTFWYGk0
定期的にその質問がくるな・・・

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:05 ID:Vwox2QDC0
4. ブラギ出したままER突撃→ひたすら耐える

敵ロキの切れ目が狙える防衛なら、
味方の教授とかクリエには結構喜ばれるよ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:32 ID:C3Umy0Yo0
教授って無詠唱LPがデフォだと思ってた

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:46 ID:kj9IBER10
まぁER突入の合図とともにいの一番にブラギしまって突っ込んでく鳥とか
WPの向こうでブラギ展開やジョーク援護してると期待して探してみてもどこにもいねぇとか簡便www

耐えれねぇならおとなしくWP前で逆流に気を配りながらブラギ林檎しとくか
LP張った発言やLKがウィズ陣でMB連打とかするくらいまで待ってから入れよw

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:22 ID:Q91MkhKS0
耐えられないならER前でずっとブラギ。
耐えれるなら突撃からちょっと遅れて入って、WP直下かちょっと進んだ辺りでブラギ展開。
一番いいのはブラギ有りになると有能になる味方を探してそれにブラギ。
ジョークは正直いらん。
防衛でもデフォでアンフロかドルだし。

ロキ落としたりLP出したってならさっさと入ってWPでWSP連打しながらブラギ。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 14:17 ID:DRSOKP3e0
WPブラギが有効になるような防衛ラインが崩れ始めたあたりからだと
防衛側でもゴスに着替える奴がいるから相手勢力や状況次第ではジョークは十分有
でも優先度としてはブラギが圧倒的に上にくるのは間違いないな
あまりに演奏不発が酷いときは仕方なくジョークにする時も一応はあるけど

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 18:04 ID:yCSRGsgU0
ダンサーで窓手1確って無理なのでしょうか?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 18:06 ID:ZIBGxFSYO
シミュれ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 18:55 ID:ZjlKhL9QO
>>739
D140に特化弓でぎりぎり2確だった気がするので
TOMがくるほどの条件揃えてもできるかできないかじゃない?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 19:09 ID:b1ephxtR0
軽くシミュったけど
窓のHP9500に対して
8816-10158だったわ
5割にも届かないとわ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 19:11 ID:q8WsXdr90
条件そろえればできる

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 19:24 ID:Tfb2HfLF0
LA込み1確じゃねーの?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 19:58 ID:2yruMMUK0
新カードのノッカーcとマグマリンcに期待するんだ。
上段と肩が塞がれるが。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 21:18 ID:kj9IBER10
スナでブレス料理込みDEX170の
船長帽・トンボc・ポルc・指貫×2
これにTrS入れても、ついでに込みSTR30ないと対窓手DS9500ダメは行かないんですがwww

このシミュ、s指貫と指貫が同じもので計算されてるけど
指貫って確かスロット空くと弱くならなかったっけ・・・?

まぁそれはともかくLA込み1確って話だよな?www
DEX140のトンボcでLA1確いけるはず
DEX130でもポルcとかサイン指貫駆使すればいけるはず

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 00:32 ID:4FA5caa40
指貫はスロット空けても+3%のままだぞ。

748 名前:731 投稿日:08/07/19 00:33 ID:/Ogcy6u60
多くのアドバイスありがとうございます。

ER入って即蒸発するようならおとなしくしばらくまってみることにします。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 04:47 ID:hN0eVgX40
Lv83 鳥 INT80(支援、装備込み)
初めて名無し3Fへ行ってきました。
1時間の滞在でSPが空になること3回・・・。
途中こまめにスクワットを入れるも改善されず教範使ってる方もいたのでイグ実を使って乗り切りました。
ブラギの仕様を理解しきれていないのが原因と思うのですが、テンプレを見ても今一理解でないので質問させていただきます。

1、20秒ルールというのはブラギから降りた瞬間にかかるのでしょうか。
2、20秒ルールにいる状態のプレイヤーをさらに1瞬ブラギに乗せることで新たにそこから20秒ルールが更新されるのでしょうか?

過去ログ読み返してみましたが見つけられなかったのでどなたかお願いいたします。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 04:52 ID:pKL8ORf/0
どう見ても過去ログ読んでない件
もう一度読み直してみるといいよわかりやすく図解してくれてるから

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 05:02 ID:hN0eVgX40
了解です。
もう一度読み直してきます。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 05:04 ID:VE+xE1t50
しかしINT80でSP切れたってことは歩きブラギだろうな

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 05:28 ID:hN0eVgX40
>>750

読み返した所1について問題はなくなりました。
2については「更新はされず(上書き)、延長ブラギ16秒目に再度ブラギを展開したとき
5秒ブラギに乗せていなければ再度延長ブラギの効果は得られない」との解釈であっていますでしょうか

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:10 ID:KVV46FHCO
あってるさ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:22 ID:WrCTw+4IO
あってないさ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:55 ID:Wqb5wPzc0
実は、アンコールを使ってない、というオチ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:02 ID:/Ogcy6u60
INT100ある冠だけど、エギラはいても残り3割になることが結構ある。
(ブラギ20秒ルール使って座ってれば回復するけど)

交戦頻度によるんじゃない?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:15 ID:hN3+tSbO0
素INT30台でエギラはいてない冠でも切れない。
3割になることはたまにある。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:38 ID:9q8xg9bC0
ブラギだけしかしてないなら切れないけど、素打ちMS以外の共闘を混ぜたらヒーコラいう素INT40

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:50 ID:H7DniTbJO
Int90、靴がマタな冠だけど、SPが5割切ることすら稀だな…
SP回復剤持ち歩いてるけど、MS共闘とバンシーにArVしても使ったためしがない

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:50 ID:f0zVFrPw0
Lv98 Int81+補正 SPR27

・共闘AS全開
・敵が少ない時はMSで手抜き
・ブラギは出し入れ超こまめ
・スクワットしまくり

これで連戦の度にSP徐々に減っていく
ただ、実際は常時戦闘してるわけじゃないから
SP足りなくなることはまれ
足りなくなったら共闘はMSに切り替えてSP補充
青ぽは緊急用に5個もっていってるけど、
敵があまりに多くてASしたくてしょうがない時だけ飲んでる感じ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:59 ID:/fttX8j00
名無しでSPヤバくなるのは出血食らった時ぐらいだな。
20秒展開しながらASやMSしまくっててもINT100あったらそうそう尽きない。

ただ出血食らうとヤバい。そんな俺D-I二極鳥。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 11:01 ID:3xYl1MFn0
>>752
なんでSPきれる=歩きブラギ?
逆だろ?

俺SPR29冠
ブラギとMSだけならSPきれない
ArV撃ちまくると徐々に減ってく
>>749のステだとSPR23か?
ブラギとMSだけでもSP空になるだろうな
倒し終わるちょっと前にブラギ消して座るとけっこう持つ気がする

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 11:01 ID:hOLNHVNL0
MSは共闘とわりきってLV1推奨。
素INT80だが、SPやばいと感じたことはない。

先にプリが干上がるからだけど。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 12:06 ID:Yn/eClpK0
支援込みINT30鳥
ブラギとMSだけならスクワットすれば一応切れない
面倒だからスクワット無しで1hイグ実2個でやってるけど

>>763
歩きブラギはブラギ切らないからSP回復しないって事じゃない?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 12:15 ID:3xYl1MFn0
>>765
位置調整のための再展開しなくていいからSP楽になるんじゃないか?
ていうか歩きブラギってSP節約のためにやってるんだと思ってたんだけど

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 12:52 ID:hOLNHVNL0
>>766
おいおい、マニピあるんだから、どう考えてもブラギこまめにきってかけ直したほうが
SP回復するだろ。INT1なら節約になるのかもしれんが。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 12:55 ID:3xYl1MFn0
>>767
こまめにって・・・
ほとんどの鳥冠は交戦中ブラギだしっぱだろ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:00 ID:hOLNHVNL0
それでSP休憩申請するならハズレ鳥。SPもつならだしっぱなしでもかけ直しでもいい。

俺の認識ではブラギは切るほうがSPは回復する。
歩きブラギは、出し直しがめんどくさいやつがやってるだけでSP温存のためにやるヤツはいない。
>>766は、歩きブラギするやつの言い訳。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:09 ID:3xYl1MFn0
>>769
そうなのか
俺は歩きブラギなんかしないからそれは知らなかったわ
てかお前よくそれでPTM全員ブラギに乗せれるな
プリとかしょっちゅうブラギ範囲外に歩いたりするから
そんな事してたら絶対ブラギきれる

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:29 ID:/Ogcy6u60
歩きブラギ=交戦終了から次の敵までブラギ出したまま進軍

だと思ってたけど違うの?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:34 ID:6b2m5X4D0
---------------------ここからループ---------------------

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:44 ID:qZRX9gcJ0
モスコでDSBOTするのは構わないが、
堕落した奴なんかのおもりは、もうゴメンだからな、頼むから一生臨時とかに来ないで下さい
モスコで現状見てたら、最近の奴の動きが悪すぎるの納得出来たぜ
最大射程、1確狩じゃ雑魚が、放流されて当たり前だな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:56 ID:6qQSDE5r0
名無しのSP事情か
Wizが転生&SoP実装済みならSPR23でも余裕
未転生で、威力重視してないタイプだと1時間でイチゴ50とか食ったりするわ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:39 ID:WP+yt87H0
過去ログ全く読んでないから重複してたらスマンが名無しにくる鳥はMS1は取ってから来てくれ。
ブラギ無茶苦茶切らしてDSしまくるよりはブラギだけしてるほうがマシなのは確かなんだが
飽くまでも「マシ」ってだけでほんとにブラギだけしかしない鳥とかマジで要らねーわ。
MSとらないのはGv用鳥なんだろうがここ見てるやつは臨時来るのは自重してくれマジで。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:06 ID:Yn/eClpK0
一応Gv用鳥でもASで共闘取ったりは出来るよ

まぁ共闘しないとか最大射程DSとか歩きブラギってのは、ここやWikiを見てなくて
元々それがどう影響を与えるか知らない(もしくは知ってても配慮が足らない)からやるんであって
逆に言えばここを見ててマトモな人は元々やって無いだろうし
つまり
ここで言っても意味無いから直接本人に言ってください

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:12 ID:PRwXGphp0
ダンサーなんですが、VITは補正込み50程度でもGvでそれなりに動ける
でしょうか?
1期鯖で50人前後の同盟なんですが、現在GvではVIT80の騎士ででておりVIT50程度
のスタン具合がいまいちわからないので・・・
ER突撃まえにジークをしたり、後は普通に適時スクリームをするといった感じで
動こうと思っています

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:16 ID:6qQSDE5r0
ER突撃まえにジーク=ER内でジークするのは相手側、自分はER前に待機
と言う事であれば問題なくやれる

他に防衛でスクリームする分には充分運用できるだろう。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:58 ID:PRwXGphp0
ありがとうございました!

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:19 ID:qZRX9gcJ0
お前ら弓職は、職特性だと言って、ノンアクの敵に対して画面最大射程を善とするようだが
最大射程で撃ったその1マス先に誰か居るかも知れない、そう言う思考を持つべきだと思うな

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:30 ID:pKL8ORf/0
ミンストレル/ワンダラードット絵なかったなー
残念だ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 22:16 ID:Na7mExFz0
マルチポストうぜぇ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 09:23 ID:FHsseHNr0
>>781
残念でもあるがある意味ホッとした

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 10:17 ID:WLzR8DRA0
演奏中1~2セル歩き移動した程度で文句いわれたんだが流石にないよな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 10:31 ID:gPMU4a980
歩き演奏は歩き演奏だからしょうがない

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 11:04 ID:1Mkr8cIF0
演奏したら一歩も歩くんじゃねえよド素人が!

って低スペック釣りロナ子たんに言葉責めにされたい

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 13:48 ID:b56aZzj10
>>777
2期鯖だけど、VIT60でも肝心なときにスタンして何もできないな。
1期鯖はもっとひどいものだと思うんだが。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 18:15 ID:KCxBxXfs0
最近またROやり始めたんだが
未実装アイテムのスプリントセットだっけ、、、ディレイ15%カットって言ったら
INTたかが80そこらでディレイ0達成できるのね・・・(;´д`)

冠もINT150目指してすぐINT110なんだけど
同じく高INTの冠の方々に質問ですが
高INTでよかったって思えることってなんでしょう?
よろしければ教えてくださいませ・・・orz

789 名前:777 投稿日:08/07/20 19:55 ID:+angjIB20
>>787
そ、そうなんですか・・・
ベース80のときにジョブ50と仮定しましてステは
AGI54 VIT44 INT21 DEX81 を予定しています
GvのときはTファブルゴーレムロープでVIT50にします
忘れないでの効果が術者のAGI依存と書いてあったので、ソロのときも
考えてAGIは最終的に91にします
そのあとでVITにふればいちおう57までいけるのですが・・・
あとスキルについて相談なのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?10fXJjaScKaobn1bx
ダンス修練は9でも問題ないでしょうか?
ニヨはG狩りなどで便利そうなのでなるべく5ほしいのですがどうでしょう?
よかったらアドバイスおねがいします

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 22:07 ID:cbV1y8Di0
AGIとかいらねぇ・・・

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 22:37 ID:4r+UffEH0
>>788
現状だとINT130より↑あってもWizのMSくらいにしか効果ないみたいだが

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 22:39 ID:0pOGpBfc0
Gvで必要とされる忘れないでの効果は
スキル効果の打ち消しを求めるほうが多いので
AGIに振るならVITに振ったほうがいいかと思います。
(VIT=AGI等の特化ステでの育成なら話は別ですが)
ASPDを下げる必要性があるのはエンペ横ぐらいなので
それを前提とするとエンペ横に滞在できるだけのHPがないとお話になりません。

雷鳥は騎士と比較すると悲しいぐらいにHP係数が低いですから。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 22:56 ID:gPMU4a980
>>789
ダンサーでソロって結局調印になるんじゃないの?
そうなるとAGIなんかいらないわけだが

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 01:38 ID:vjDpwRRF0
>>789
Lvあげるだけなら調印でDexとIntさえそこそこあればあとはどうでもいい
Agi91まであげればソロでいろんなとこいけて遊べるけど
Vitにそれだけ振るとしたらIntかDexかが低くなって、Agiだからソロが楽ってほどでもないような

ソロのときに遊びたいのか、ソロでもLvあげ困らないようになのか
後者だとしたら、Gv出るんだったらAgiなんかあげずにVit振ったほうがいいとは思うけどね

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 08:08 ID:Aqcmze8J0
>>777
スキルを見てなかったけど
G狩りでニヨが必要って、777のギルドはジュピやアビスやBADあたりで
ニヨが盛んなギルド?
レベルがいくつ程度のG狩りを想定してるのかは不明だけど
既にニヨが盛んなギルドでもない限り80↑のギルド狩りなら
ニヨを取るよりサービスでも取ったほうが
現状の狩りの範囲では需要があると思う。
・・・ニヨは合奏相手がいないとできないというのもあるし。

個人的には最終的に転生も視野に入ってるなら
ニヨを切って練習を下げて、矢撃ち1サービス10をお勧めします。
80で育成を終了させるならニヨでよいと思うけど。

私のギルドだとGvでダンサーの出席が多いときは
防衛時にWIZや騎士の多い場所でサービス展開してるダンサーもいる。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 10:57 ID:E8CXKpV+0
>>789

>>795が言ってるように90台ぐらいになってサービス取って無いと絶対に後悔する。
どうしてもニヨがほしいなら、忘れないで1、ダンス修練7、矢撃ち1、サービス10をお勧めします。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 12:39 ID:ne7V0QVH0
ニヨはもう正直使い道が無いに等しい
完全に切ってS4Uとか別のスキルを取ったほうがいい

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 12:45 ID:hf1NKqqL0
>>789
792の言うようにGvでの忘れないでの用途は、
(人の通る)WP付近での速度増加系スキル打消し、及びエンペ付近での他勢力割り役のASPD減少にあり
速度増加打消しだけを見ると、Agiが1でも99でも変わらずまたスキルLvの差も殆どないので
正直Gvだけを見るとAgiは不要、そして以上のことから忘れないでをLv1で止めるとすると
こういう構成はいかがでしょうか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?10fXJjefaxGObn2X

名無しでのS4U役でPT狩りにも参加できつつ、ニヨも取得する形になります
矢撃ちは演奏中の共闘用に必須。ただ、↑の場合ジークが前提Lv3なので、
ダンス練習を削ってあげるなりしてください

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 13:26 ID:TKzrS22L0
たすくさんレスありがとうございます
GでBADによくいっており、他にも臨時でニヨがなかなかそろってない現状をみていた
のでニヨはなるべくほしいところだったのです
名無しはいったことないのですが、ダンサーの枠がたまにあることはあるので
そちらにも参加できるようにしたほうが育つのも早いかもしれませんね
ソロではヒルウインドや亀地、エドガMAPをかんがえていましたので、agiは71くらい
におさえてVIT80をめざすことにします(90台になれば95回避できそうなので
スキルは>>796,798さんに提示していただいたような構成で
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?10fXJhefaxGObn1bx
このようにしようとおもいます
アドバイスほんとありがとうございました!

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 12:11 ID:rutBCkfJ0
全然聞かないのですが、名無3で楽器と短剣にオットー刺して
アコセットってのはアリですかね?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 12:23 ID:r9HSGqg+0
>>800
雷鳥が装備しても
VIT+10
キャスティング時間が10%減少する
スキル使用時SP消費量が10%減少する
これだけで悪魔不死耐性とかつかないぞ?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 12:26 ID:B9TCxO7I0
アコセットの3減ってアコ系にしか効果ないんじゃなかったっけ?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 09:21 ID:9+yvJRtz0
レスありがとうございます。
3減はアコ系のみでしたね。
素直に闇タイツにしておきます。
ありがとうございました。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 16:47 ID:8uaeOUZ+0
PT経験が少ない俺が一念発起してブラギ特化バードを作ろう、とWiki等を読み
自分なりに消化して今日あたりから頑張ろうとか思ったのですが、
基本ソロの自分の青写真を皆さんに判定してもらいたいのです。

@ソロが基本なので調印1確(+7ゴラ大地+ポルタイツ+トンボ肩等)までDEX(素85位)
A次は素INT80位まで上げて、残りはVITかその時の知り合いに応じて(SBr、#)INT強化
B歩きブラギはしない、20秒ルールを理解して共闘か、ブラギ延長か、殲滅補助かは臨機応変に。
(実はまだ20秒ルールについては良く理解して無いのですが、そこは身内PTででも追々…)

まだキャラすら作ってないので脳内もいいトコなのですが、
ソロ多目だった中の人がバードとしてPTで気を付けるべき事があったらご指摘願います。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 17:02 ID:CuvS00hD0
>>804
D-I2極のブラギ特化バードで名無しに特攻してる俺の感覚だと、

被弾=死。よって属性鎧や3減、レジポはできる限り揃えておきたい。
あと殲滅力は最近の狩場、バードの火力じゃ殲滅補助とまでは名乗れない。
攻撃は共闘目的と割り切って演奏維持と己の生命維持に専念した方がいい。

20秒タイミングはストップウォッチとにらめっこして感覚で覚えるしかないと思う。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 17:07 ID:M5Wqyhwl0
被弾=死みたいな迷惑なステ装備で臨時に混ざるようなことが
無いように心がけるといいよ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 17:08 ID:WJSNCIs20
>>804
1.ブラギ特化だと耐久力的に真っ先に死ぬから、まずはそれに慣れること。泣かない。
2.よく死ぬくせにPTの要なので、死んだとき即ReStartを押さないよう、カーソルの位置に気をつけること。
3.死んだ時はリザがもらえるような余裕が無いことが多いので、ジーク証を持ち歩くこと。20秒切れそうなら自分で起きる。
4.MSの射程は思ったより短いので、共闘を入れようとして歩かないように。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 17:11 ID:b0t9NDFD0
下手にHP増やしてSW+ヒール数回で耐えるより、リザ+ブレスIAの方がSP効率よくない?
どうせ死ぬからアスム無しで

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 18:25 ID:pF+S8iSO0
名無し臨時でダンサが拾われないのは仕様ですか?
my鯖では前Hiwzi廃プリブラギばっか。。。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 18:29 ID:zqjUjDks0
SP足りるなら必要ないんだから仕方ない。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 19:02 ID:pF+S8iSO0
orz

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 19:38 ID:CJncbXhR0
落ちるんじゃなく自分から売り込んでいってみれば?
意外とサービスの便利さ知らない人も多いよ

>>804
一応補正込みINT80くらいでも♯ASPD190、SBrASPD180対応できる

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 20:03 ID:7ztMSsnB0
ブラギ特化はVITも必要だと思う
VITというかMHPだけどな
頻繁に大ダメージ食らってブラギ切らすのもどうかと思う
というか、ブラギ特化ならPTいかないでどうするよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 21:52 ID:MyisDqYyO
>>804
まさに同じような事に挑戦している人間がここに。
ところで、+7大地弓って入手済み?
そう簡単には手に入りそうにないのと、値段も凄かったりしないかな…
未精錬でも4M弱するから、過剰は最初から頭になかったなぁ。
なんで、大地弓は安全圏でハンティング帽にしたわ

まだアチャだから、問題無いのかはわからないけどね

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 22:42 ID:Bgj9gbn10
>>811
俺の鯖だと騎士系支援系Wiz系鳥以外は自分で募集するしかない

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 22:49 ID:moI0Rcwf0
>>811
自分で募集主になるかMEこみのPTに頼んで入るかしたらどうか
俺の鯖だと70後半の中レベル帯でたまに舞の募集がある程度
名無し常連の踊の人は自分で看板立ててることがほとんどだな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 23:10 ID:/Vd/xENO0
別に踊りが入ってもいいと思ってる人でも、看板立てるときにはわざわざ書かないから
自分でチャットに特攻しないと拾われないよ

経験上、書いてなくても特攻すればいてもいなくてもいいか、くらいの職ならそれなりに成功する

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 23:32 ID:oeXAh9yW0
まぁそうだよな
ダメモトくらいの気持ちで飛び込んでみるといいかもしれん
入りにくいならまだ人数が1、2人の時にチャットに入ってみるとかな
ただ自ら志願するからには最低限の働きをキチンとこなさないと次からが厳しくなる可能性大

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 23:41 ID:UPx2HY770
>>804
まずバードならINTよりVITが欲しい。
INTは補正込み60程度あればとりあえず大して問題はない。
(バードなので棚はいかないから#連打等は必要ない。)
それに今の臨時状況だと名無しに行くことが多い。
TS食らってブラギが切れるのはだるいし、耐えない鳥はプリの負担が高くなる。
多少のディレイ減少より、多少放置しても死なないくらいの耐久力があったほうが
狩りが安定してとても助かる。

もしも臨時に行くのなら素WIZと組むこともあるし、
それならバンシーにDSをするかどうかで殲滅力に大きく差が出るので
DEXカンストは結構お勧め。ソロの助けにもなる。
素WIZと素MEだけに殲滅を任せた時の戦闘時間は泣けることになる。

名無しは廃WIZと以外組まないとか、
そもそもおでん、火山くらいしか行かないのならDEXカンストは不要。

補正込みDEX150、INT60、残りVITくらいが一番PTブラギとしていいんじゃないだろうか。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 23:46 ID:BfwhBO2Q0
Dex150はいらない気がする
確かに殲滅力あった方がバンシーへの火力アップできていいけど、
実際ちゃんとDSして殲滅ペースを上げようとすると、SPが足りなくなる
なのでほどほどに撃てる程度のDexがあればいいかなと個人的には感じた

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:28 ID:oMI2NIzZ0
INTは最低狂気P使用廃WizのSGディレイ吸収しきれる70は欲しいかな
VITは対人しないなら即死しない程度に確保しとけばOKだと自分は思う
自衛手段持ってないから、死ぬ時はどうしても死んじゃうしね

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:59 ID:G/VZYsrV0
SGのディレイカットっていらんだろと思ったが素wiz用か
INTはディレイカットもあるが
エギラは前提として
AS共闘でSP切れないぐらいは欲しいね

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 02:16 ID:mytM5HQm0
>>817
経験上、名無しみたいに効率厨が集まる臨時は
募集してない職が下手にチャットに入ると臨時板で祭り上げられる可能性大

てかこのスレでさえ、S4Uはいらない子とか平然と言う馬鹿がいるし

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 09:06 ID:2899nwxmO
募集されてもいないのに効率を求めるためのPTに自分を売り込む
間違いなく効率厨同士なんだから仲良くしろよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 10:06 ID:nde1W4PW0
諸先輩方に質問です

バードの育成が徐々に進んできて、そろそろPT狩りデビューというところ
なのですが、演奏キャンセルの仕方で悩んでいます
経験者にお聞きするのが早いと思い、ここで質問をさせてください

・狩り中にアドリブでキャンセルする頻度
・装備の持ち替えによってキャンセルする場合、何を使用しているか
 (弓、短剣)
・よろしければあなたのBMを教えてください

一応質問の意図はと言いますと、ブラギ展開・即キャンセルというセットと、
ブラギ展開・即キャンセル・共闘(ASを想定)をどのようにやるかを悩んで
いるため、経験者のご意見を参考にさせていただきたいと思った次第です
共闘を入れるのであれば、キャンセルは弓のほうがいいと思ったのですが、
共闘を入れない場合に盾まで脱げてしまうところが気になります
短剣で持ち替えをすれば盾は装備したままですが、キャンセル方法が2種類と
なってしまいます
このあたりをどうされているのか、こういうのがいい・悪いなどありましたら
お答えいただけたらと思います

どうぞよろしくお願いいたします

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 10:10 ID:ym6eMalB0
>>825
アドリブは使う必要なし

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 10:50 ID:+nZv9F3f0
盾もBMに入れればいいだけじゃない

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 11:00 ID:jBsSuHvV0
上記のとおり、アドリブの出番はない
基本、AS共闘で短剣の出番はあまりないが、名無しの場合、沸きが激しくない限りMS共闘してる
あと、ブラギ展開、即キャンセルはあまりおすすめしない

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 11:32 ID:5TrDGAkC0
たまり場行った時に短剣忘れて演奏中断出来ないやべー
そんな時にしか使った記憶無いなアドリブって

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 12:05 ID:VRiKMH3n0
装備欄開いて楽器をダブルクリックすればいいじゃない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 12:26 ID:F/zwMnguO
アドリブは楽器に属性付与して殴ってたときぐらいだな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 12:33 ID:AIhmPT1q0
そもそも、PT狩りと一口に言われたって色々あるわけで
どんな狩場にどう言った構成で行くかがわからんとなぁ

アドリブは固定狩りでもなければ使わんな
持ち替え用に、短剣じゃなくて弓だけ持ち込んだとかで
盾がはずれるのを嫌うタイミングなら使う事もある
ステだってわからんけど、共闘だけなら高DEXにしてればMSで充分だし
弓を持ち込む必要さえないかもしれん

BM晒しはスレがぐだぐだになりかねんからパス

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:07 ID:SnX7tvLA0
狩りでスクリーム有効なのってどういう場面?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:10 ID:2QnHu7pW0
ジオ様が密集しててウザいとき。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:12 ID:RB6r+S2l0
ペアで速度あがったセシルを狩るとき

836 名前:825 投稿日:08/07/24 13:30 ID:nde1W4PW0
825です
回答いただきありがとうございました

情報が足りていなくて申し訳ありません
狩場は名無し(生体)を想定し、ステはGV鳥のためV>I>>Dといった
感じです

アドリブはほぼ必要ないとのことですので、持ち替えで考えてみます
色々とありがとうございました

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 15:18 ID:kr6YWaEL0
バードはよくブラギ役でPT需要あると聞きますが、
ダンサーってPT需要はあるのでしょうか?
作った垢が女垢でバードを作るに作れないのですが
この手の職には興味があるので作ろうか迷ってます。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 15:28 ID:VRiKMH3n0
鯖による。

1)名無しでSP対策要員を入れる習慣がある鯖在住であれば、
 S4U兼バンシー対策として入れる需要はある。
 だいたい6〜8人パーティに1枠だけ席がある。

2)ジュピニヨが健在な鯖では、ニヨ役で12人パーティに
 1枠だけ席がある。

3)リヒで固定ニヨやぬくもりニヨがある鯖では、ニヨ役で
 12人パーティに1枠だけ席がある事がある。
 (ただし、ニヨを外ニヨでまかなう習慣の鯖の場合は
 ニヨ役は必要だが参加者の2PCでまかなうため需要が無い。)

1〜3どれか1つでも当てはまるなら、需要はある。
でも1に当てはまらない場合は諦めたほういいと思う。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 15:42 ID:G0Dni+Gd0
>>838
ダンサーだからバンシー対策にはならなくね?
Arvのある転生でないと。
例えDEXが150とかあってもダンサーじゃDSだし正直バンシー火力としては物足りない。
それにDEXが高いと決まってるわけじゃないしなあ。
Gv用にDEX控えめなダンサーも結構いるし。
高DEXの舞ならバンシーにも対策になって便利だけど、もしダンサーでしかもDEX低いと本当にS4Uしか取り柄がなくなるから身内とかでないと入るには辛い。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 16:17 ID:qL8xxypm0
>>837
少し上のログを読むとわかるだろうが踊はいらない子な鯖が多いのが現状
幸運にも名無し臨時でS4U要員として入れてくれる鯖であるなら需要はあることはある

>>839
俺もそう思うな
だから上のログであった募集チャットが「踊」ではなく「舞」なのだと思う

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 16:18 ID:gcFKBoH30
ほぼソロの鳥なんですけど、たまにPTやりたいんで
AGI50のVIT50でint80程度っていうステ想定しているんですがどうですかね?

今agiが9でvitが1なもんで、調印を回避する目的でagi振ろうと思ってるんですが
agi50振るくらいならvitに全部振ったほうがいいでしょうか?
ちなみにagiに振らないとvitは約75+補正になります。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 16:19 ID:VRiKMH3n0
別に「DSで瞬殺する」みたいなことを言ってるわけじゃない。積極的に割るんだよ。
DEX130とかのDSでも、素WIZのSGよりはダメージ出るから、割る手段がDSならさらに
効率的だし。
そうじゃなくても、割る手が1キャラ増えるだけでもそれなりに違ってくるし。

鳥だと20秒ルールでブラギが効いてない瞬間できるくらいなら歌い続けててほしいけど、
S4Uなら20秒ルールで効果きれてもちょっとくらいなら影響ない。
だから、残りバンシーだけになったり、ほっといてもネクロ落ちるくらいの段階に
なったら、矢撃ちなりDSなりASなりで積極的に割る役割になる。


まぁ、このスレはちょっとおかしくて「S4U役」とだけ書くと吸い取りとか言われて
議論が本筋をはずす謎のタイミングが何故かあるから、それ回避でS4U役以外の役割も
併記したって側面もあるが。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 21:05 ID:6OHQRUzk0
4U維持もできないでDSやってるんじゃ何のためにお前入れたのか分からん。
そんな踊りなら抜いて行った方が人数減って時給も上がる。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 21:08 ID:/cdv8y0b0
S4U維持できないってどこに書いてあるんだ?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 21:38 ID:6OHQRUzk0
>S4Uなら20秒ルールで効果きれてもちょっとくらいなら影響ない

って書いてあるぞ。はっきりと。
SP役が教授じゃなく4UでOKってのはプリがSPきついから。
プリがSP使うのは戦闘中だけじゃない。
ただでさえ移動中は演奏効果切れてることが多いのに
戦闘中まで切らされたら困る。
4U役で呼ばれてるんだからまず4Uを維持してASとかで共闘漏らさず入れてくれ。

DSで火力役やってくれても構わないが維持した上でやるか
PTMと相談してからしてくれよ。ちょっと切らしてOKとかじゃない。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 21:51 ID:uAiIq0oq0
積極的に割る心構えは結構だが
素WIZの装備もPSもなしに張り付いてるバンシを割るのは
バンシのHIT回数をきちんと把握した上で割って欲しい。
雷鳥が割った残りHP多めのバンシで素WIZが死亡ってのが過去に数回。

瞬殺できるだけの火力があれば別だが。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 21:53 ID:ym6eMalB0
それは鳥が云々っていうよりもそのWizをどうにかしないとだめだろ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 22:08 ID:VRiKMH3n0
ブラギと違ってちょっとくらいなら切れても問題ないから、
20秒ルールの切れ目をブラギほど怖がる必要がない。だから
ブラギよりも積極的に割りに参加できる。って程度の意図で
書いてるんだよ。
主役割がS4Uで、その次の役割がバンシー割っていう書き方
してるんだから、「ちょっとくらい切れてもいいから、S4Uは
切らしまくってでもDSしろ」って意味じゃないのは分かると
思うんだけど。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 22:17 ID:RCVEMw8l0
ブラギは切れると影響がでかいけど、S4UはSP消費が上がるぐらいだからな。
数秒SP消費が上がった程度でSPが切れるならプリのSP管理がなってないだけ。
別に20秒も30秒もS4U切らすわけじゃないんだから目くじら立てる必要もない。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 22:29 ID:/cdv8y0b0
>>845
もうみても、おまいさんの言ってる「まずS4U」はやってる前提じゃねーの。
元の文章で

| だから、残りバンシーだけになったり、ほっといてもネクロ落ちるくらいの段階に
| なったら、矢撃ちなりDSなりASなりで積極的に割る役割になる。

となってる時点で、割り役になるのは1回目のSG終わった後じゃね?
であれば割り役になる前のタイミングではS4U展開してたと考えるのが自然なわけで、
少なくとも戦闘開始後や前半ではS4U展開があったと思うんだが……。

もし>>845が「ちょっとくらい切らしても問題ない」ってフレーズだけ見て脳内補完で
「S4Uは切らしても良いからDSしろ」って読んだのであれば、ちょっとそれは問題だと
思うぞ。


>>846
それは誰が割り役とか関係なくて、SGつなぎ損ねたWIZか、WIZがSGつなぎ損ねるような
ブラギの切らし方した鳥が悪いんじゃね?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:32 ID:E5+SOUhx0
某鯖の鳥のダンサーは空気発言にプッツンしかかった
Gvはソロでやってろt

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:42 ID:mytM5HQm0
いきなりなに意味不明なこと言ってんだ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:51 ID:g/zpUXG60
>>851
某鯖の鳥の「ダンサーは空気」発言にプッツンしかかった
Gvはソロでやってろt

こういいたかったんだろうがちょっと落ち着けよ
PT需要の話してんのにGvの話出されても困るんだけどな
実際問題PT需要は鳥の方が圧倒的にあるし踊はS4Uに氷割などこなしても需要薄
というかなんでそんなに踊の人は名無しに行きたいんだ?効率厨なの?死ぬの?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:16 ID:cVTdPjPy0
なんでたったひとつのレスだけで踊全体をひっくるめたように語るの?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:21 ID:mfEgoUHO0
そもそもが、
「ダンサーで臨時需要ありますか?」
「これこれこういう鯖ならある」
っていう話だから、
ダンサーが名無しいきたいと言い出してるわけではないんだが。

あと名無しでのSP対策枠は鯖差が大きくて、うちの鯖みたく基本的に
教授orS4Uの募集がある鯖もあれば、教授なら欲しいけどダンサーイラネって
鯖もあるし、教授が何するの?って鯖もある。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 03:40 ID:jNIH1F/C0
>>855
>>809で「ダンサーが名無しいきたい」と言い出してるようなものだと思うけどな
「ダンサーで臨時需要ありますか?」にしても最近の臨時事情見ればわかるだろ?
メインは棚か名無しで棚は転生専用だからダンサーでは無理、となると名無しになる
まぁあれこれいってもそれぞれの鯖事情で違うみたいだからな・・・
俺の鯖のようにSP要員としても教授・ダンサーともに要らない鯖もあれば
教授orダンサー、あるいは教授のみ募集という鯖もあるだろう
結論をいうと>>837は一度自鯖の臨時事情を見てくるといい
そこでダンサー需要があるようならやってみたらいいんじゃなかろうか
需要もないのに作ってこんなはずじゃ・・・なんてことにならないためにもな

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 04:22 ID:6jt03FK50
うちのギルドにバードが一人もいないので、思い切って作ってみたはいいもののスキルを何に振っていいのかわかりません。
I>Dで完全ブラギ支援ぐらいでいいかなーと思ってるんですが、ブラギ以外で取っておいたほうがいいのってあります?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 05:15 ID:6K2EesBy0
V振らないってことはGvは出ないのか?
だったらMSとニヨあと好みでいいんじゃねーの

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 08:22 ID:+R1e+DN50
悪いことは言わんからV振っておけ。
魔法1発で演奏停止とか寒い空気が流れることもあるからな。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:19 ID:CIW/cCRA0
Gvやらない狩り主体の冠さんスキル何取ってます?

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/clw.html?20FXJke1kaobn2Xanak
現在こんな感じで狩りでこれがあるといいかもというものがあれば教えてもらいたいのですが
ステはD>>I>VのArV砲台みたいな感じです

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:24 ID:NzWHVeFo0
>>857
文面からギルメンのための鳥作成と推察するが、それならギルメンに聞いてみてはいかがでしょうか。
いやまあ、鳥である程度上げてから颯爽とサプライズでお披露目したいのならあれですが。
まあ、合奏スキルは単にネタとしてだけ取ると、相棒(踊)が持ってない場合寒い思いをすることにとだけ。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 12:24 ID:1gbLJgRR0
>>860
そっから先は完全に趣味
いちおうタロットおすすめ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 15:38 ID:J8Ze15uB0
>>860
参考になれば・・・
Arv10→ブラギ10→ロキ→マリコン→縛らないで1→タロット5→ニヨ5→月明かり→ジョーク5→(ヘルモード予定)
ロキやら縛らないでやら取ってるがお遊び程度で知り合いのGでGvしてた名残
現ジョブ69で最後のヘルモードは他に取るもんないしなんでもいいんだけどね(´・ω・`)

864 名前:860 投稿日:08/07/25 16:28 ID:iT+BcyEg0
>>862-863
参考になったThx
タロット取って他は遊べるスキル取る方向でいくよ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 23:31 ID:aaqW2Qt80
>>860
ニヨ取ってるなら縛らないで1も取るといいよ。(1で十分、それ以上は趣味)
教授がいるSP貰えるPTでニヨなら860がニヨ発動→縛らないで→Arv砲台が可能

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 06:22 ID:fsbLGToW0
べつに縛らないでは発動者じゃなくても使える

867 名前:857 投稿日:08/07/26 06:48 ID:9j1loJOO0
>>858,859,861
Gvは一度もやったことない少人数身内Gなのです。2極よりもV振ったほうがやはり良いのですね。
I>D>Vでいいのでしょうか?またVitどの程度あると良いですか?
スキルはとりあえずブラギ前提とブラギ10、MS1は取りました。残りはギルメンに相談してみようと思います。アドバイスありがとうございます。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 07:12 ID:0HANfEus0
GvやらないならMS5が意外といいよ
中型大型だけつくっておけばどこでもいけるし
と思ったけどD控えめか、スマソ

INT特化はロマンに近い物があるから汎用性を求めるなら
D>V=Iくらいでいいんじゃないんですか
VITは60あればトール除けばどこ行っても困らないと思う

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 12:18 ID:ZikvEAnU0
鳥90/50
素Str1/Agi1/Vit43/Dex91/Int75/Luk1 +9廃靴履いてHP5400/SP1000ちょい
スキルがttp://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10FXJkrbakGObn2X
・ニヨもリンゴも使った事がない
・名無しでちょっとHPとSPがキツイ時があるくらい
・トールと生体は行ってない

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 12:49 ID:69Z9oJBA0
>>869
りんご削ってAX+口笛1ずつとっても面白いかも

871 名前:857 投稿日:08/07/26 16:39 ID:9j1loJOO0
>>868
MS5ですね。了解です。弓に関しては80ハム持ちで特化はあるので大丈夫です。
ブラギメインでもIntは控え目でいいんですね!ブラギ=Int90ぐらいないとだめみたいなイメージがあったのでw
>>869
自分宛てかわかりませんがこういうステ例は参考になりますねー。Vit50付近までは振ろうと思います。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 17:24 ID:vz9C53px0
まだバードだけど効率が違いすぎて名無しおでんトール生体以外行く気しない
転生したらおでん消えて棚になるだろう
V盾なんてそんな出ないのに転生してまでおでん行く奴はアホだと思う
まあそんなアホのおかげで俺のレベルが上がるんだけど

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 17:58 ID:e/NIHi+Z0
正直冠は取るスキル少ないから
別にオデン行く人がいてもいいんじゃね?
ArV、ブラギ、タロット、ジョークぐらいしか使えるスキルないし

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:00 ID:0HANfEus0
Gvやらないならな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:05 ID:7uEMBLVR0
90までおでんでお座り、90から生体でお座りが最速だろ
名無しとか糞以下の効率

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:17 ID:aj9zHjua0
>>873
タロットもジョークも使えねーと思うが

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:42 ID:ZikvEAnU0
見せスキルとしてw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 21:34 ID:aj9zHjua0
>>877
見せスキルで使えるとか言い出したら
使えないスキルなくなるだろw

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 23:07 ID:mZZS90vF0
タロットもジョークも普通に使えね?
ジョークは狩場までのテレポ集合時、
叫びながら歩くとかなり無茶なとこからでも歩いてこれるし、
(名無し1F、おでん2F等)
タロットは冠がソロでBOSS属性を飛ばせるほぼ唯一のスキル。
(ワープAS、壁越し和音等状況が限定されるものなら一応まだあるけど。)
ブラギに乗れば即沸きセシルなんかも簡単に飛ばして排除できる。

普段使うことはあまりないけど、いざって時にSCに入ってるのと入ってないのじゃ
結果が雲泥の差になると俺は思うんだ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 23:13 ID:1oQ6wmsX0
タロットでBOSS飛ばすのも結構状況が限定されてるだろ。
ガチで抱えて飛ばせるわけじゃないし。
逃げうちできる速度のBOSSか誰かが安定して持ってるやつに何度も試行するくらいじゃん。

意外と使おうとすると使えるってのは同意だけどさ。
成功率イマイチだしBOSSに気軽に使えるスキルじゃないぞ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 00:44 ID:x7OhsCsO0
生体だと結構タロット使ってセシル飛ばしてる奴見かけるぞ?
あと、対抗にFAとられたMVPをタロットで飛ばして仕切り直してるジプシーを見た時は目からウロコだった。

たしかに成功率いまいちだけど、状況によってはそれが最適解だったりするし
ないよりはあった方が断然いい。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 00:47 ID:NKXZnwqN0
エギラV靴って使ってる人います?
肩はVマント予定でHP上げつつSPRも上げたいって思ってるんですが
やっぱTOMでしょうか・・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 00:49 ID:rWEx6Xx80
それならウールタイダルのほうがよくね?
靴Cで優良なのはしれてるから、エギラもあり…っていうか好きにしれ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 02:20 ID:WdbD9IOJ0
雷鳥でV肩はよっぽどなタコられかたするか
前衛でもしない限り要らないよ。
他職と使いまわしたいなら話は別だが、
ウールセットのほうが上回る場面も多いのに高い買い物。
ウールセットで靴だけエギラとHP系を狩場で使い分ける感じ。

金が余ってるなら好きにしろ。精錬値上げられるならVシリーズは悪くない。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 04:24 ID:0jAj22Pp0
Gvのロキ雷鳥役だと高精錬V肩はつええよ

狩りでの話だったら雷鳥がモブ抱えることが間違ってるからV肩の意味薄い
そのために高精錬V肩とか高額品仕入れるのもなんだしな

費用対効果でいえばウールタイダルセットは半端ない
値段も手ごろだし数も出回ってるからエギラでもマーターでも金オシでもいろいろ用意できるぜ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 05:10 ID:TAP+dLhf0
>ロキ雷鳥でV肩強い

V肩つけるなら大人しくウールタイダルセットのほうがいいだろう
殴られてるのに避けてるとか思っても
実はSWで保護されてるだけとかいうなよ?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 05:24 ID:WdbD9IOJ0
Gvでv肩でLuckyが出る職はMHP上げたほうが絶対いい。
ロキ雷鳥にSWまずはしっかりしろって話になるし
そうしたら切れ間にADSその他貰って死亡ってのが一番多い。
遠距離耐性で固めたI-Vが高精錬v肩にノクシャスとかならともかく
付与で貫通されるレイドを刺すならMHP上げるべき。

雷鳥でのv肩は基本的に狩用。
V肩が対人考慮されるのは基本的に反射の前衛系

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 05:51 ID:PQ428x870
V肩とバリアントを使ってる俺に隙はなかった

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 13:03 ID:UBCfj9El0
>>887
付与でレイド貫通は既に修正されてるよ
あと献身されてる時なんかはMHPよりダメージ軽減の方が重要だからV肩も便利なはず

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 14:17 ID:WdbD9IOJ0
>>889
ADSでレイド貫通って意味じゃなくてEDPの付与殴りで
25%ダメージでの演奏停止の意味。
ダメージ軽減って言ったって通常しか減らないんだから
レイド刺しのV肩をわざわざGvで使う意味は薄い。
昔のロキ防衛と違ってロキ貼っててもロキ外まである程度は抜けるし
高いV肩で通常ダメだけ軽減する必要はない。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 14:37 ID:59jskgmm0
何でそう頑なにV肩を否定するのかが分からん。
そもそも付与殴りでレイド貫通って…お前の同盟に教授はいないのかよ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 15:33 ID:zccvHr+Q0
盾と武器の持ち替えで激しいGvで教授付与とか意味わからん

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 15:40 ID:PQ428x870
私女子中学生だけど、どう見てもDisの事を言ってると思うのだけど…

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 15:48 ID:WdbD9IOJ0
ペコと重なってる相手に絶対にDis決めろってのは無理な話。
お前のとこの教授は100%disが決まるならそれは標準よりすごいこと。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 16:02 ID:UBCfj9El0
献身がある環境なら
献身が落とされるような状況ならそのままロキ役も落ちるだろうし
献身の生存率を上げるにはMHPより完全回避の方が有用だと思う

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 16:19 ID:PQ428x870
そしてドンドンGvスレ向きの話になってくるわけだ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 17:16 ID:UUGPqQUl0
それ以外話題ねーじゃん

狩りはトール名無し生体行け
それ以外の狩場はすべて誤差だし
ダンサは枕営業しろだし
Gvは2PC連打ツール放置だし

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 18:49 ID:UfyT5wcx0
趣味話題は却下されるからな
それしかないだろ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 19:33 ID:stDYM6sE0
要するに大抵の話題はこのスレ住人的には大方煮詰まっちゃったのかな。
その言い方でも効率厨とは呼べないってぐらい>>897の狩場は実際突出してしまってるし。

そして多少いろいろ目を瞑るとして他の狩場に行く、というのが気分転換的な意味とかで楽しい人は普通に居るだろうけど
個人の感覚によるところが割りとあるから、感覚の共有が出来ない可能性とか考えると書き込みづらい。
または考え方の違う人に叩かれる。

仕方ないんでねー。
正直、スレ違いでもないわだいを排除するのでもなければ
延々度の過ぎた雑談になるよりはずっとマシだ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 22:36 ID:x7OhsCsO0
未実装スレのことかー!
あそこの一部の住人の俺ルール
「ネタがないんだから、なんだっていいだろ」は池沼的発想

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 22:50 ID:EWZd9qBz0
未実装といえば$にはPTに需要あるスキルあって欲しい
うちの鯖は踊舞はいらない子なので悲しすぎる
安西先生、たまには名無しへ行きたいです…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 00:36 ID:QSFAipGT0
>>901
自分で募集すれば集まらね?
廃魔あたりの友達を誘っておくと高確率で埋まりそうだけどなあ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 00:40 ID:HW/GXZgh0
チラシの裏

アスム有でネクロから1300食らう鳥
ROratorioで計算
Vit57+3
装備:りんご タイツ ガード マフラー ブーツ
アスム・ベアなし・イミュン有・未精錬 1169〜1341
アスム・ベアなし・イミュン無・ALL4 1216〜1396

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 00:43 ID:QSFAipGT0
>>903
不死靴なんだよ
頭りんごが謎だな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 12:49 ID:IeES+2S+0
>>901
昨日夕方のウチの鯖はブラギが即埋まって
踊or教授待ちで出発出来ないPTばかりだったよ
鯖によって本当違うよね…

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 13:30 ID:qoAT20nA0
俺の鯖は鳥不足でブラギ待ちのまま出発出来ないPTが多い
でも逆に教授や踊系はいらない子な鯖
この鯖間格差はいったいなんなんだろうな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 17:57 ID:FFS7Q7Tr0
すみません質問させて下さい。
一通り読んでみましたが無かったようなので…Wikiにもないですしすみません。

Gvはやらず、狩り主体で行こうと思うジプシーを作成中なのですが
ステータス振りですごく迷っています。
DEXは極にしようと思うのですが、他のステータスですね…迷ってるのは…。
アローバルカン主体になると思います。
Lvがある程度あがれば臨時にも行ってみたいと思っています。

雷鳥わかめさんで登録されている方のステータスを参考にさせてもらおうと
思ったのですが、AGIに振ってらっしゃる方がほとんどいないのも疑問に感じて
相談させて頂く事にしました。

お奨めのステータス振り等あれば、ご意見頂くとうれしく思います。
宜しくお願いします。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 18:24 ID:4elJtDKg0
Vit型が多いのはもともと雷鳥はGvプレイヤーが多いのと
ArVがVit型向け火力スキルだからっていうのが理由。
防御性能については他職の認識と同じ。
Agi型だとソロが楽だけど、高Lv狩場では即死の危険性がつきまとう。Vit型はその逆。
遊臨で遊ぶ程度でいいなら、防御性能についてはVit型でもAgi型でもいいと思う。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 18:26 ID:IeES+2S+0
>>907
バルカンのディレイの関係で一確狩りが主体になるので、VITが多いんだったと思いますよ
鞭で殴るにはAGI振りも、いいと思うです。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 18:31 ID:FFS7Q7Tr0
>>908さん>>909さん

ご親切にどうもありがとうございます。

なるほど〜そういう事だったんですねぇ…
是非参考にさせて頂ます。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 19:00 ID:yBHoEXjs0
>>910
D極にして、十分にArv出来るINTを振って、
AGIにどれだけ振れるかシミュってみるといい。

高Lv狩場じゃ何も避けられない。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 20:01 ID:O1ne+fOw0
>>907
狩り主体としてお勧めなのは
ソロ多めなら、D>I>=A>=V
PT多めなら、D>I>=V
殴りたいなら、D>=A>I

AGI型は殴るのも攻撃手段になるから、充分にArVできるINTというのがVIT型より低くてすむ
ただ、高回避や高ASPD確保までAGIを振ってしまうと、PTで演奏やArV主体になれるほどのINTが確保できない
なので、自ら望む人以外にはAGIはおすすめできない

そんな私は素AGI91の占

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 20:03 ID:0BH+gdru0
>>911
その理由でD>A>Iの俺はArV効率運用をあきらめた。
さらにいうと連射がしづらくてやってられねーっていう。

あとAミミみたいな敵が本当に嫌いになれる。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 21:13 ID:0VoTYUch0
Aミミはソロでも確が取れるからまだいいけど
確取れない人だと確かに避けない確取れない高ASPDでマジでつらい。

VIT型は1確が取れなきゃ基本的に見向きもしないんだが
AGI型は1確取れないけど避けるなら狩り対象として考慮に入ってくるから
確がとれない、避けないってのはMHPの低さもあって最悪。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 00:43 ID:x/DeKPhj0
>>911>>914さん

ご親切にどうもありがとうございます。907&910です。

すごく参考になります。今はまだ成長段階中ですので
助言を踏まえて悩んでみようと思います。
解りやすい説明に感謝です。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 01:36 ID:n+GE4GDd0
クラウン今育ててるんだけどやっぱりDEXはカンストしたほうがいいのかな?
PT主体になるだろうからDEX抑えてINTかVITに振ったほうが良いのか凄い悩む

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 01:39 ID:Stnwe4Y80
>>916
Gvやりたいのか?
その場合ロキはやるつもりなのか?
ブラギ特化にするのか?
無詠唱でArV撃ちたいのか?

そのレスから出る結論は好きなようにしろとかしか言えない

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 02:36 ID:s0eR2Awq0
カンストしないまでも相当上げないと棚で当たらないし
名無しのバンシーなんかも結構必要HIT要るよ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 03:55 ID:zGTFs9+CO
携帯から失礼
冠のステについて質問です
現在、素でD99I70V50

今は名無しによく通ってます。
生体・トールなど行くにあたってIとVどちらにどの程度振ったら快適ですかね?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 04:05 ID:9XomGzQp0
慰労をLAArvで1確出来た時はDEXカンストで良かったと思った
そんなの1回の臨時で1回あるかないかだけどね

あとタロットにしろArvにしろMSにしろ
無詠唱は達成できたほうがPTやりやすいと思うよ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 04:07 ID:NY6CHpWJ0
ぶっちゃけステより装備に左右されるからもう少しMHPやもってる装備とか書いたほうがいいと思うぞ
あとそのINTならSP尽きることもないだろうからどこにいくにしてもVitに振って耐久力上げたほうが安定するだろうね

>>920
共闘うつとき詠唱あるとダメくらったら固まっちゃうんだよね
それがなくなるだけでも無詠唱の価値はあると思う

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 07:40 ID:YXvcUUSG0
トールに行くならVTIT50だときつい
出血しまくりであっという間にSPおわる
INTはそれくらいにして残り全部VITでいいんじゃない?
GvやらないにしてもVITあると何かと便利

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 11:18 ID:h7PedcN00
最初の2行はないな
補正や支援込みINT80,VIT52だけど出血はすることはするけど移動狩りでもSP半分切ることすらないよ
もちろんウンゴリなしね
SP切れる人はカーサのFblとかで演奏止まったりする人じゃない?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:01 ID:YXvcUUSG0
>>923
カーサのFblで演奏とまるとかないわw
とりあえずあなたが大して仕事しない人だということは分かった
そのステで移動狩りでSP半分すらいかないとかどう考えても棒立ちです

冗談はおいといて規模の違いじゃね

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:42 ID:h7PedcN00
トールは普段VitHP先行の砂冠教授の半固定の4人なんだが(俺はスクワットで十分だからもらってない)
冠の仕事ってブラギ効果の維持や共闘のMSやArV以外に何があるっけ?
カーサと弓ガディ以外アンクルだから出血自体あんまりされないんだけど
たまに弓がしてくるけど殲滅に5秒かからんから頻度低いし

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:30 ID:loLvIeXG0
砂と冠で弓5秒とかで落ちるのか?
VIT先行で・・・
arv射程短いし

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:43 ID:EthUpiyg0
計算してみたら高DEXINT+素手FA+LA(素手?)で
理論上は5秒程度で倒せるようだ

ただ、プリ側のASPDはそこまで高くならないだろうから毎回LAは期待できないし、
どっちかっていうとイレギュラーな構成だろうから自慢げに書かれてもなぁ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 14:36 ID:h7PedcN00
>>927
その通りで素手FAとLAで俺が楽器10のINT80ブラギ
砂服着てるくらいで特に高INTでもなかったけど秒間3発は撃ててるみたい
イレギュラーな構成って言われても砂や教授に誘われときくらいしかトールいったことないし
この構成か+HP1人の5人でしか狩ったことないんだよね・・・
今度他の殲滅職といってみることにするわ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 15:02 ID:IxxEpBSx0
そもそも教授の入ってるPTに居る時点でSP問題に首突っ込むなよ
ソウルチェンジ一切されてないとしても
出血にかかりにくいアンクル狩りってのが後出しだったろ?

自分が正しくても相手だって正しいこと言ってる時はあるんだからな
自分が正しいから相手の言ってることは間違いだ、なんて決め付けるなよ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 15:18 ID:PouDTIKr0
どっちも煽り全開だからID:h7PedcN00だけを責めるのもどうかと

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 15:53 ID:7S8kFypg0
>>919
STRに振るのもいいかもよ
VIT3上げるのとSTR10上げるのがちょうど同じくらい
VIT3だとHPが130上がり、STR10だと所持重量が150(300の半分)上がる

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:01 ID:cvd/tPHj0
トールの出血は前衛とプリはともかく他の職なら立ち回り以外で何とかなるよ
剣は慣れが必要だが少し気をつけるだけで大分楽になると思う

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:27 ID:Q+tjFvKL0
質問なのですがWikiに
>20秒ブラギ延長状態で再度ブラギに乗る:20秒ブラギ延長状態で、通常ブラギではない
との記述がありますがこれはダンススキル(S4U)でも同様なのでしょうか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:35 ID:L7btQhJH0
そうです。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:47 ID:427KD0sT0
S4Uは今でも使えるスキルなんだけどスキル消費SP減少が範囲内に居る時だけってのが辛いね。
これが20秒ルールにかかるかSP回復がつけばかなり需要が増えると思うんだけど望み薄すぎるか…。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 17:29 ID:Nr+25GyH0
>>935
げげ、90占にもなって今知ったわ…
今まで名無し一緒だった人ごめんなさい

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 17:38 ID:Q+tjFvKL0
>>933
わざわざ回答をありがとうございます
FAQにも載っていたとは何たる不覚 orz

>935
え?残らないの?
と言う事はwikiの情報が間違ってるのか…
同じく名無しでさっさと演奏キャンセルしてすいません
今度それとなく聞いておこう…

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:01 ID:427KD0sT0
え、嘘!WIKIには残るって書いてあるの!?
知り合いのダンサーがすっごい自信満々にそう言ってたから調べもせずに書いてしまった…。

ごめんなさい、知ってる人助けて!

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:06 ID:oSgJUXX80
Wikiと知り合いどっちが正しいか、聞くまでもなかろうよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:09 ID:Pa7XKma20
20秒ルールにかからないのはリンゴのHP回復だけ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 19:05 ID:427KD0sT0
うわー…ごめんなさい…。
ちょっと前にも知ったかぶりで書くっていうおんなじ失敗してるのに反省しないとか…。

迷惑をおかけしてしまって申し訳ない、そのダンサにも教えておきます…。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 19:47 ID:VOjNjd9c0
どっかのパッチでかわった可能性も否定できないから
その知り合いダンサーと一緒に検証してくるのが吉
ついでに報告よろ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:20 ID:xSAmyb7Q0
20秒ルール適応されました。
外集中→消費70 中集中→消費30 出てすぐ集中→消費30

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:59 ID:4Z2/6LyR0
検証作業乙であります

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 21:48 ID:TNfqGcbR0
>>939
誰でも編集可能なwikiを信じすぎないように

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 21:57 ID:PouDTIKr0
>>945は結構正論
基本的にwikiと知り合いがかち合ったら、検証が新しいほう信じた方がいい。
それがまともな手順を踏んだ検証結果であったら、だけど

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 22:31 ID:yvHch8m40
ダンサーの話が出てたんで便乗して質問
実は>>420で冬眠ダンサーの復帰先として調印の質問したんだが
あのあとベース88〜97まで篭って爪22k羽30k個までなんとかためた
気が早いけどこれを売って転生後の特化鞭を買おうと思うんだが
中型最優先としてあとは小と大があればそれなりにいいのかな?
それとこれもまた気が早いけど廃アチャが角弓持てるまでどこで狩ればいいだろう?
中型角弓があるんでそのレベル(ジオいける?)までどこで繋いだらいいのか聞いてみたい

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 23:02 ID:BFufQ+1Z0
小型はそれほど出番ないかも。
ほしい特化は竜2大型2かな。ペロスLA1確になるのはでかい。

ハイアチャLV33くらいならウルフかエルダウィローかメタリンかね。
MSP装備いっぱい装備すれば、LVアップでSP補給できるから少量のレモンでも
あれば33くらいはすぐいける。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 02:27 ID:Rl0jXkRN0
アカデミーバッジ2つ用意してDS10を最優先
すぐにウルフ1確になるしで、レベル40くらいまではSP回復なしでいけたとおもった
というかバッジ1個でも35くらいはいけそげ
自分は窓手特化コンポがあったから、窓手三確までウルフにいて、そっから窓手いっちゃったかな
テレポつかわずにハエ使えばそれでも余裕だったし
レスもいいんじゃないかとおもってたけど、結局試さずにあがっちゃったかんじだわ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 03:54 ID:iuEn/jaj0
レスありがとう

>>948-949
確かに小型弓って使わないせいか持ってないし鞭でも同じかもしらん
しかし竜特化あればアビスで活躍しそうだけど地プティが高いなぁ
まだ97〜オーラまで調印様とお付き合いするからその分のお金も貯めるつもりで篭るかね
MSP装備についてはレスにあった通り暇を見つけてバッジ2個調達しておいた
ついでにレベル制限ないワイズアカデミ修了帽子も作っておいたからSPは多少余裕出るかも
あとはアクセス面とSP効率から見るとやっぱりウルフかメタリンになるみたいだね
モスコは鯖スレで晒し合戦してるくらい殺伐だからちょっとダメそう
だから転生後の一次追い込みはまた調印なり水路なり花畑になると思う
来月中に発光できればいいけど転生したらそこらの狩場試してみるよ、ありがとう

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 10:41 ID:RHsYry5Y0
ウルフに適当な弓か、火スティレ持って行けば角弓までは繋げる。
角弓で効率上がるので、そこからジオ当たるまでウルフ。

繋ぎ武器として優秀だったのが闇特化。
ニブル・棚・騎士団とコストの割に使えた。小型はつかわなすぎ。

2PC環境でDEX棒振りするなら、
転生1次魂でDS速射SP尽きないヒャッホイ出来る。俺はジオ2確で脳汁出てた。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 11:15 ID:x69J9auGO
ワイズアカデミがクイズアカデミに見えて
いつの間にそんなのが実装されたのかとry

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 11:39 ID:yOrQC3uJ0
引き続きレスありがとう

>>951
適当な弓となると18〜のクロスあたりになるのだろうか
店売りのでもいいから安いウルフあたり刺してみるかな
短剣は火スティなくてまーちゃん用の火ダマならあるけど24〜だった
闇鞭は棚での経験稼ぎや騎士団でのお金稼ぎ用に良さそうぽいね
サンタポもだいぶ安くなってるしこれならすぐに作れそう
育成方針はある程度まではDEX棒振りしていく予定だけど1PCだからヒャッホイはできない
アチャ時代にジオ2確はすごそうなんだけどな

>>952
確かにワイズアカデミがQMA帽子に見えなくもないな
ミス冠やローレベウルはレベル制限あるし制限なしでSP+110は魅力的で作ってみた

気の早い話ばっかだったがまた調印様と戯れてくるよ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 14:42 ID:Rl0jXkRN0
>>953
ぶっちゃけDS10になれば、店売りクロスでウルフ1確なるよ
あと、レスは即レスじゃなくても泉とかのふらふらしてるレスを劣化調印様としてたべてもいいかんじよ
ジオに比べて茎もうまいし、気分転換にはなるとおもわれ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 23:34 ID:e2FfcQst0
今更感もありますが
不協和音5、ダメージ130でした

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 00:08 ID:v71ss1Wl0
子守歌ってGv時は
PT、ギルド、同盟ギルドのメンバーに効果出るか分かる?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 00:15 ID:LKHFyjMA0
出ない。
雷鳥魂掛かった自分自身に効果が出るかは知らないが
通常時の相方にも効かないだろうから、大丈夫、だよね・・・?

958 名前:956 投稿日:08/07/31 00:24 ID:v71ss1Wl0
>>957
ありがとう。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 13:40 ID:qH++HN8Y0
>>954
なるほどウルフ1確の敷居はかなり低いようですな
ウルフなら調印様に続いてミニデモ使えそうだしそこがいいかな
ふらふらレスはちょっと疲れた時の気分転換にでも試してみるよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 17:06 ID:w/YIKK0R0
質問なんだが、先輩諸氏は名無しクエのゾンビスローターをどうやって倒した?
そろそろLv80になるんだが、とても倒せる気がしない…

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 17:15 ID:Hy44tEL60
壁の向こうから不協和音。






というのは嘘で、チャージDSDSチャージDSDSチャージDSDS以下略。
HPとDEFに自身あるならシロポ連打でDSとかでもいいかもしれんがお薦めはしない。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 17:23 ID:2/oVT9XV0
どうしてもダメならイグ葉を使っとけ
パンボイスは試したことないから知らん

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 17:47 ID:XaRguhBq0
あそこデスペナなかったから、死に戻り数回で倒したな。

964 名前:960 投稿日:08/08/01 18:10 ID:w/YIKK0R0
チャージアローをすっかり忘れていた。
thx、ちょっと弓かついで行って来る。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 18:22 ID:Z4gtmrsH0
CA憶えるのだるかったから転生させて憶えさせたな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 18:34 ID:APPSgPrS0
あの程度でだるいだと…

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 18:51 ID:L41g+V9oO
スローターにパンボイスまじらく

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 23:10 ID:N+N94mIY0
MS逃げ撃ち完封余裕でした。

戦闘時間すげー長かったけど。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 00:25 ID:Rd1CAX6e0
名無しクエ4回やってるが俺は一度もスローター倒したことない

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 00:29 ID:uPqxamwP0
自分で倒さなくてもいいんだよね。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 06:31 ID:F868kOjT0
メンテ前にやっておいてメンテ後いけばあらふしぎ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 16:52 ID:aKi+uacx0
俺スローターに負けたけど名無しいけたよ
なんかわからんけど、とりあえず試しに突貫→即死

もう1回チャレンジって入ってみたらスローター出てこないで素通りできた
で、夜に変わっていた
意味分からんけど、まぁよかった

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 18:13 ID:njKO6z4O0
>>972
次にチャレンジした人が既に出ていたスローターも倒したのかと
自分で倒さなければならないのはモスコぐらいだ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 18:14 ID:ApJ7AT2s0
>>972
972が出したスローターは、972が南無って戻ってくる間に、次ぎにはいった人が
倒してくれただけさ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:23 ID:bR/XrTKM0
今日のはずだ 告知age

★全鯖同時開催 第n回殴り雷鳥祭り ★

■開催鯖 :全鯖
■開催日 :毎月第一土曜日
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
      ※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
      ※支援職も大歓迎〜!!

■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ

■皆集まって

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!

■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.tk/?%E6%AE%B4%E3%82%8A%E9%9B%B7%E9%B3%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:25 ID:VMr+skDG0
>>975
n回ておまww
どうやら48回らしいぞ。4年もやってんのか。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 21:05 ID:RXRLVDoh0
Lidy鯖だけど、コモドもプロも閑散としとる…
他に場所があるんだろうか

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 21:36 ID:VP2R96JeO
他に参加者が居ないだけだろ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 21:46 ID:oUHk8HJj0
今からでもやってるかな?見に行ってくる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 21:47 ID:oUHk8HJj0
…って、そろそろ立て替えだな。依頼出してくる

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 13:30 ID:By2AlW4F0
IV冠育て切った人ってどうやってあげたんだろう。
相方の火力が引っ張ってくれて(自分は2PC外支援)Lv75にはなったんだが
相方が突然仕事多忙になって無理そうに…orz

先人は「70超えてるなら棚いけばいいよ」って言うんだがHW居たらまずいよなぁ。
自分で砂2構成で募集でもするしかないのかな。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 14:14 ID:3Ess8POR0
何でHWいたらまずいんだ?
Pvじゃないんだから詠唱速度なんかどうでもよくね?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 14:18 ID:y29se9tC0
棚鉄板じゃHWは主砲じゃないからあんまり詠唱速度関係ないと思う
あと70代砂2だと絶望来たらきつすぎる

どうしても気になるなら砂SBr構成でいけばいいんじゃないか?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 14:44 ID:N3qq09300
70後半〜80中盤くらいだけ、ブラギのDexが欲しくなったりするんだよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:18 ID:HLYraGfi0
Lv80、JOB45、INTカンストHWIZで補正込みDEX82、フェン固定SG

・通常
詠唱8500ms(125%)ディレイ5000ms(100%)
・Lv80、VITカンスト残りINTブラギ
詠唱4760ms(70%)ディレイ700ms(14%)
・Lv80、DEXカンスト残りINTブラギ
詠唱3825ms(56%)ディレイ700ms(14%)

まぁ一長一短か

ところで個人的にはI=VよりV>I>>DでDEX3〜40くらい早めのうちから振っておいた方が何かと便利な気もする

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 19:56 ID:17dWbWFq0
HWとかブラギ出てればOKってのを選べばOK
・・・70棚とかWIZのためにブラギというより
教授とプリとのためのブラギじゃないのか

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 20:09 ID:odYKu7w00
質問です。最近バードやりはじめてDex>Agi>Intくらいで育てています。
(Wikiによると避けDSになるのかな?)

Intは最初、30程度を考えていたのですが、ギルメンのHiWizさんがLv合うようになったら名無し行こうと
言ってくれてブラギのためにもうちょっと振ったほうがいいのかなぁと悩み始めました。

ブラギ目的のIntは最低60というのを見ましたのが、これはブレス込み60でいいんでしょうか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 20:21 ID:3W36vtKZ0
>981 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/02/01 00:46 ID:rpjlxLor0
>メモ程度に

>Sbr,FA  int100でASPD185までOK
>#,アスム5 int90で完全対応
>SP交換 int90でASPD170,Int100でASPD175,110でASPD180まで対応可
>      素手変換でも175程度が多いだろうけれど

>Gvやらずに棚臨程度ならばInt75+5にブレス貰えばほぼ完全対応だな

SGはディレイあんま関係ない事が多いからint60くらいふって様子見て足りなければ増やせばいいよ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 20:42 ID:HLYraGfi0
基本的に全部補正込みと考えていいと思うよ
補正無しで書くとInt装備とか料理とかでズレが出てくるしね

そういや>>988のアスムってモーションキャンセルしてのASPD190計算みたいだけど
実際のところモーションキャンセルってどれくらいまで安定してカットできるんだろう

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 21:07 ID:odYKu7w00
早い回答ありがとうございます。
接続時間から基本的にソロ大目なので素Int60だとしたらAgiが結構厳しいなぁと悩んでました。
補正込み60でいいなら素Int40程度でもよさそうですね。どうもでしたー。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 22:00 ID:zfRPlL1+0
>>990
鳥もちで名無しに行ってたけど、こまめにかけなおしをすると、素INT60でも
(ミス冠装備・基本アンコール)きつい時があった。
構成やPTメンバーの腕によって半分くらいキープな時もあったけど。
上手い人はもちろんSP管理をやりくりできるだろうが、40だと念の為SP回復財を
多めに持つorスクワットするor移動修正のかけ直しを減らす為、位置取りをしっかり、
などの工夫がいると思う。
素直に休憩を申し出てもいいけど、横沸き直沸き当たり前のところだからね。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 22:02 ID:AM1lkRDM0
HiWizだと SGの1発目の風(?)が止まる辺りまで
威力の問題があるとかで次の詠唱しないんで
余り気にしなくてもいいかもですよ
それより名無しだとHP欲しいかもです 過去レス調べてガンバです

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 02:08 ID:Q6ZZyBJK0
>>990
int40で圧倒的にキツイのはSP

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 20:04 ID:FCje+H8x0
ArVとタロットってどっち先にマスターするべき?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 20:09 ID:CqKDJj9e0
狩りステならArV
Gvステかつお座りならタロット

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 20:13 ID:0d23c5Ts0
狩りステクラウンって
D99>I75>残りV
あたりが量産になるのかな?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 20:32 ID:oRVSXNw2O
I75もいらんだろ
SPなんざモチでいい

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 20:44 ID:SvrknEoI0
狩りってソロだけじゃないと思うんだが

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 20:47 ID:Y0ElJYw50
PTだったらそれこそDEX99とか死んでる気もする
ソロも兼ねてなら・・・そんなもんなのか?PTでのMHPきつくね?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 20:48 ID:sCwokhVl0
DEX1000にすればいい

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

250 KB  [ MMOBBS ]