■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#275
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:08/06/24 21:01 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213308785/
-【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212034378/
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 21:10 ID:px1/BsQt0
- 2><
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 21:32 ID:GwKxMlqe0
- IWは3くらいから使い勝手が良い
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 21:52 ID:oTuZjG2o0
- WB4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 22:06 ID:RLPZATgh0
- HDは5でMAX
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 22:11 ID:LoBBoxmU0
- SW6
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 23:18 ID:LN2DdiXP0
- 七誌はもう飽きた
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 23:31 ID:/hC9ViWD0
- よし、このスレは全員コテ八ンで書き込みな。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 23:38 ID:PDwCs+iA0
- 九ァグマイアの話題で前スレ終了
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:30 ID:PX02Joaw0
- 俺のSS10は名無しで活躍中
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 04:47 ID:xULPJ0io0
- 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
****騎(敵)****
***********
***********
*支*********
*魔*********
***********
***********
***********
騎士さんのMBで氷を割って連続で当てたいんですが
何処にSG置けばこちらの方へ来ずに騎士さんの方へ行くのでしょうか?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 05:35 ID:I4/p/Iy00
- 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
****騎(敵)□□□□□□□□□□□
*******□■■■■■■■■■□
*******□■■■■■■■■■□
*支*****□■■■■■■■■■□
*魔*****□■■■■■■■■■□
*******□■■■■★■■■■□
*******□■■■■■■■■■□
*******□■■■■■■■■■□
*******□■■■■■■■■■□
*******□■■■■■■■■■□
*******□□□□□□□□□□□
イメージ的にはこんな感じなのかもしれない
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 05:45 ID:3XEUitZL0
- そういう当て方かよw
壁壁壁 壁壁壁 壁壁壁
*敵* *敵* ***
騎**とか *騎*とか *敵*
*騎*とか
にしてSGの上端を当てれば良いんじゃないか
わざわざMBで右にはじかなくても良いだろう
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 05:57 ID:gFPA18mZ0
- >>12
ワロタwww
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 06:00 ID:I4/p/Iy00
- !?
これじゃだめだったのか
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 06:57 ID:DWgL8DeO0
- >>12
そもそもSG置く場所が射程外じゃね!?
空気読めてなかったらすまんが、マジレスすると>>12の置き方だと高確率で
MOBがWIZに向かってくる
AAで表すのはどうも苦手だから文章で書くよ
前衛が敵を連れて壁際にぴったりと付いた時、敵がいる場所は壁から1セル離れた所
なのでそのことを踏まえて簡単に書かせてもらうと
<敵のいるセルから4セル下に置く>
つまり壁から1..2..3...と数えていくと6セル目の場所に置けばいい
ちょっとよく分からないという人のため↓
SGの特性として、魔法陣の中央から下半分に敵を入れてしまうとWIZにタゲがきやすい
ので、できるだけ上の方にいれると氷像がまとまりやすい&被弾が目に見えて減るはず
上で書いた技術を自分は「端当て」と呼んでいるが、SGに慣れてないと
出るまで時間がかかるというのと、失敗すると負担が増えるということで、
ひとまずはSGの上半分を当てるということから意識してやってもらいたい
自分の立ち位置は南側。状況にもよるが基本は南西に立てばいい
どうしても北から撃たなければならない時は、SG詠唱後にモーションキャンセルをして
南側に移動するとタコ殴りにされにくい
基本はこんな感じかな
慣れてくれば、どこにSGを置いてどのように動けば安全で敵をまとめやすいかという
事がなんとなく分かってくるから、北東からでもプリの真横からでも自由に撃ってくれ
自分はSG撃った後動かずにいられないんだけど、他にそういう人いる?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 07:11 ID:xULPJ0io0
- いや変なAA作った自分が悪いんです
>>16
敵の4セル↓に置けばOKなんですか、有難うございます。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 07:24 ID:ws5/MPDP0
- 攻撃判定が存在するのは魔法陣の1マス外側(中心から5マス目)まで
100%外側にノックバックするのは最外周のみ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 07:52 ID:3XEUitZL0
- SG中で右左とか上下とか飛ぶと氷割がやりやすいから敵を南西に置く事もある
ノーグ1とかな、ノーグ2や古城2は北東に置いたほうがMOB流れてこなくて良いが
SG撃った後は動くこともあるし動かないこともある、状況次第
でも基本的に支援の為+状況把握の為に棒立ちする事が多い
見た目よりでかい敵や横沸きを誤クリックしてSG外に走り出すこともあるし
名無しのネクロやスローターとか古城のレイドとか
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 08:13 ID:3c9H3OWI0
- でも南西方向に向かって進軍してて、北東から撃つとやっぱり飛んできて殴られちゃう
それを避けるために、Mobのノックバックにあわせてちょっとずつ回り込んで南西に移動してるのに
「ウィズがウロウロしてうざい」系の意見ってたまに見るんだよね
北東から撃つたびにSW置くわけにも…じっと殴られるしかないのか
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 08:33 ID:106tB0XY0
- 特に名無しで、見辛くなる南西への進行が無い(少ない)ルートって無いかな。
場所によっては、SGの中心にネクロが居ても、その横が一番安全だったりするし。
手前に壁が無ければ良いんだが。
ここって視点解除できれば、物凄く難易度下がるだろうね。
今ですらほとんど死なないが。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 08:50 ID:ws5/MPDP0
- ノグ2の南西広場に右上から侵入する時とかな
南東への回り込みが危険なら、群れに対して北北西、あるいは東南東から撃つようにするだけでも被弾は減る
壁壁壁壁壁
□□□□□□□□□□□壁
□□□□□□□↓□□□壁
未□□□敵□□↓↓□□壁
開□□前←←←□↓□□壁
□□敵□敵□□□魔□□壁
□□□□□□□□□□□壁
□□□□□□□□□□□壁
□□□□□□□□□□□壁
□□□□□□□□□□□壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
真南に進軍する場合なら
魔
前
真西に進軍する場合なら
前
魔
のように斜め位置をキープして進めばタゲももらいにくく、上記の位置関係から素早く詠唱に入れる
逆に言うと、移動段階から北東にいるWIZはハズレ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 10:41 ID:k/KfV4++0
- SGは2枚重ねても重複しない、
どちらのSGが優先して攻撃判定が出るかはランダムとありますが、
Gvで防衛側がSG撒いてるところに攻め側が重ねて設置すると
敵のSGが薄くなって突破を狙いやすくなったりしますか?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 11:20 ID:9VSo9NsS0
- >>23
(同じ勢力の)SGは2枚重ねても重複しない、
どちらのSGが優先して攻撃判定が出るかはランダム
ということです。
敵と味方のSGが重なれば、双方ダメージを受けるカオスゾーンの出来上がり。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 11:30 ID:k/KfV4++0
- >>24
レスありがとうございます。
ということはあまり意味はなさそうですね。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:04 ID:vOCXMx/G0
- >>22
最近はもう、あえてその立ち位置から南西に突っ込んで、
わざと広場中のモンスターをかき集める俺ガイル。
DEXカンストしてるし、サフラもあればモンスター来る前にSG完成しちゃうんだよなぁ。
防具も整ってるから、多少殴られてもぜんぜん減らないし。
名無しペアでも、
バンシーを自力で殴って割るためにあえて北東に立つことも多い。
まぁ、ステとか装備が完成してる、ちょっと例外的な話かもしれないけどな。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:24 ID:izAwXMWm0
- 敵と味方でSG出し合っても、お互い別々に当たるのはまあ既出なんだけど
じゃあ3勢力で出し合ったらどうなるんだろ?
A・B・Cがそれぞれ出し合ったら。
Aが出したSGはBとCに当たり、Bが出したSGはAとCに当たり、Cが出したSGはAとBに当たる。
という事はAがSG10を出して、BがSG1を出して、CがSG5を出した場合
それぞれ食らう判定は
A:B-SG1 or C-SG5
B:A-SG10 or C-SG5
C:A-SG10 or B-SG1
となるよね?
無詠唱チェイサーがSG盗作して、攻めの時突撃直前に外からギルド抜いてもらってロキ抜けてWp付近にSG1重ねたら敵のSG10をある程度軽減できるような気が。
Wizがギルド抜けて突撃しても敵からも味方からも攻撃食らってすぐ死ぬだろうからチェイサーで。
無詠唱も出来るし耐久力もあるし。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:32 ID:5nVjtCop0
- Pvで10人くらいアンフロwizが集まって、ノックバック制御しながらいっせいにSG1唱えればいいんじゃね?
もし弾幕が薄くならずに全段hitなら…やべぇ、やってみてぇww
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:38 ID:9VSo9NsS0
- >>28
なにを期待してるのかわからんが、SGヒット後450msは他のSGオブジェクトがあってもヒットしないぞ。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:42 ID:I4/p/Iy00
- つまり無所属の味方がSG1を味方に当てることが流行るのか
ノックバックもあるし相手のSGにはヒットしないしうめぇ!?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:45 ID:9VSo9NsS0
- >>30
何を期待してるのかわからんが、Gvはノックバックしないぞ
無所属のキャラ複数でSG1を撃ったら、SG10を薄める効果は確かにあるかもね
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:48 ID:ozrhOAvl0
- INT1SG盗作チェイサー軍団はじまったな
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 12:57 ID:A2QL6uBb0
- INT1じゃダメでなくて結局意味なさそうだな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:09 ID:vOCXMx/G0
- そういえば、流れに便乗してちょっとスレ違い気味かもしれないが質問。
シーズでダメージが1未満でミスになる場合って、
属性鎧による属性相性と(砦外でかけた)アスムくらい?
鱈のような人耐性、V盾のような属性防御では1未満にはならないのかな?
ギルドのチェイサーがINT25なんだが、
Gvではどのスキルを盗作するのがいいかという話で、
INT25だとSG1でダメージ0でヒットストップすら生まれないんじゃ?
となったんだ。
まぁ、水鎧や風鎧着てたら確実に0未満になるから、やっぱ有効性は低いわけだが。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:10 ID:ws5/MPDP0
- >>33
どいつのSGがオブジェクト奪い取るかの問題だから,たとえ0ダメでも効果はあるんじゃないか?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:16 ID:EwgxI+IP0
- そもそもGvで詠唱妨害されずにSG重ねる状況どれだけあると思ってるんだw
チェイサはHiWizより楽に無詠唱できるがそこまでするやつがいるとも考えづらいし。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:22 ID:9VSo9NsS0
- >>36
だから、そういう状況を作ってみるかって話なんじゃないの?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:35 ID:j5wgRqGw0
- ラグくじにようやく鯖マントきたーーー
貧乏Gverの俺やっとハジマタ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:37 ID:gFPA18mZ0
- よーしパパ+9狙っちゃうぞー
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:40 ID:Ezs4FQXM0
- 鯖セットはいいな、素wizなら常用
hiwizでもSOPが無用な狩場ならいい感じだ(ウィングセットのほうがいいとか言わない)
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 13:48 ID:4meDKzjB0
- +9Int鯖杖と+7鯖マントが同価格で並んでて、杖の購入を選択したオレ歓喜。
- 42 名前:前948 投稿日:08/06/25 13:51 ID:KLt5y2vZ0
- やっぱりEQ回避にQMはTOMかな・・・レスthx
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 14:57 ID:2MtsoLMh0
- 転生したんで鯖セット売ろうとしてたのに値が落ちそうだ…
自分で使おうにも75なんてなかなかいかなそうだしな
A賞は勿論だけどヴァルキリーと月光辺りを当てたい・・・
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:10 ID:106tB0XY0
- クジの話題出てたから、クジスレを見に行って思ったんだが、
プラチナ盾の魔法反射って、AMPも消費しちゃうの?
気にしなくても、価格が下がるほど出回らないと思うけど。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:13 ID:9VSo9NsS0
- >>44
プラチナの魔法反射って、ターゲッティング魔法じゃないの?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:15 ID:j5wgRqGw0
- >>45
節子、それオル鯖や
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:17 ID:jAO8z/Dg0
- 廃マジ50転職だるぽ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:20 ID:Ye1LEjuH0
- >>43
75程度ならそんなに時間かからんだろ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:25 ID:iAF0n7kd0
- >>45
>>46の通り、マジックミラーはほぼ全ての魔法を反射する。
AMPの検証は、マジックミラーの時間の短さが理由で困難だからわからない。
少なくとも、こうでした!っていう検証結果は見たことがありません。
余談だが、マジックミラーで反射された魔法は、
反射主が物理攻撃を実行した扱いで、反射される。
その物理攻撃は遠距離、近距離の区別は不明。
(AがBに魔法を撃つ → Bがマジックミラーで反射 → Bの物理攻撃扱い)
つまり、どういうことかというと、物理攻撃時〜系のASが出る。
確認したのは、デスノートのHJとコーマは発動した。
いろいろ有用そうなのもあるので、検証するとおもしろいかも。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 15:56 ID:XntDeEXq0
- なんかGvでペコにSGしたらペコを中心にSGのエフェクトが出てた。
ペコが移動するとSGのエフェクトも移動してたんだが、遠距離で打てばSG反射は食らわないのか?
勝手にプラチナかなと判断したが、また何か別の要因なんだろうか。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 16:07 ID:3XEUitZL0
- SGの中の人がよっぽどペコを気に入ったのか
それとも嵐を呼ぶペコだったのか
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 16:53 ID:PY7/WiEW0
- 名無しスレか迷ったけどこっちで。
島臨時に参加するようになって結構立つが未だに敵QMの対処に迷う。
・特に困る状況(構成:前支援2廃Wiz)
AMPSG10発動済み。前衛が削れかけネクロ単体1、セット2+@を抱える。
自分(廃Wiz)が無傷の横湧きネクロセット1を抱える。QMのど真ん中でSW内。
自スペック:INT140WSign、DEX107、IW3、SW10、ガンバン1、ヒールスクロール
支援組はヒールSWで手一杯。
この状況からだと、どう動くのが正解だろうか。今までやってみたのだと
1、QMを何が何でも脱出。その後SG10スクロールキャンセルAMPSG
2、ごり押し。QMの中でSG10スクロールキャンセルAMPSG
3、個人的にこれはないと思うがガンバン後SWSG10(略)
1はヒットストップ&SBスタンにより決壊、2は耐え切れない上追加湧きで決壊、
3はガンバンの詠唱、ディレイ、成功率の点から安定しなかった。
この状況になるのがそもそもおかしいのかも知れないが教えて欲しい。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 16:58 ID:m4rViGga0
- 俺ならごり押し
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:03 ID:9VSo9NsS0
- 支援の片方がWizの足元にサンクを置き、QMの外にSWを置く。
これでWizの退路を確保する。あとはご自由に。
というかネクロ3セットくらい支援ひとりのヒールで持たせられないような前衛を入れてる時点でヤバい。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:11 ID:XntDeEXq0
- >>51
嵐を呼ぶペコとかカッコいいなw
ラグとかでそう見えただけ、または錯覚の類でOKなんだろうか。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:22 ID:yVof+ltG0
- ブラギあればQM上でごり押しでもいい
ないなら出るべき
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:29 ID:izAwXMWm0
- >>55
プラチナの反射は元々そういうもの。
Pvでやってみるとよくわかる。
LKがプラチナ装備してるとしたら、反射した瞬間LKを中心にSGエフェクトがでて、LKが動けばSGの中心も動く。
SG設置地点の地面がLKだと思えばいい。
でもエフェクトがLK中心なだけで反射はどこいても食らう。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:31 ID:8ridZk/V0
- 多少軟い壁でもネクロ2セット程度なら白pのみで余裕だから、支援は壁を放置
支援はHWにSW連打して、ごり押しSG
安全策はネクロの足元にIW置いて飛ばし、追加が自分に着そうなら通路をIWで封鎖
壁が確実に圧死するMHに出会った場合、壁だけIWで隔離してから殲滅
壁が耐えるならそれで問題なし、壁が死んだらネクロが飛ぶから安全に壁を起こせる
壁に「ひでえwwww」って言われるけどな
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:34 ID:iAF0n7kd0
- >>52
安定を求めるなら、ゴリ押し。
相手が理解してくれる人なら、Gbt→ヒールスクロール→AMP→SG10
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:37 ID:CfPQrNng0
- QMの外まで1セルずつSWロードを作って脱出!
高DEX+ブラギ有りならそのままごり押し!
なんてどうだろう?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:38 ID:cXO8ecVr0
- 俺はそれなら足元SWで詠唱開始かな
とりあえず一番避けたいのはヒットストップでの座標ズレだ
それさえなければ支援側もSWくらいは飛ばせるし
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:40 ID:9VSo9NsS0
- >>52が提案してるPTに鳥はいないから、ブラギを想定するのは無いな。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:49 ID:qpKMlAiy0
- SWあるんだから、取り巻き含めてネクロ共々IWで固めちまうな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:49 ID:kbfnpYEq0
- 横沸きで取り巻き召還される前にプリに擦るのが正解だと思うだが
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:54 ID:FqWtiA3z0
- となりにSWだして、ネクロにIWして
だしたSWに移動してハイド
んでQMから出て殲滅
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:55 ID:FqWtiA3z0
- ハイドないならもってけ!
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 18:00 ID:106tB0XY0
- たまに4人以上でブラギなしって構成見るけど、
物凄く効率悪くない?
臨時で鳥を外す事はまず無いんだけど、G内では足りなくてたまに行くんだ。
色々な場所に一緒に行く面子で、装備もまあまあで連携も結構取れてる。
悪いと言ってもそこそこ出るんだが、明らかに効率が良くない。
G狩りだと効率は2の次だから問題無いんだが、臨時だとそうも行かないよね。
ペアやトリオだと鳥無しで良い感じなんだが。
4人以上のPTだと、プリもそうだが、
ブラギの有無でかなり負担も効率も変わると思うんだけど。
他の板でたまに話題として上がる。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 18:10 ID:LaYMaEKo0
- だなあ。普通プリが即タゲ取るだろ。
遅くとも召還のタイミングで取れるからSBを食らうなんてことはありえない。
QMもらった場合、歩いて外出る→その間プリがタゲとる→AMPSGでおk。
はずれプリのせいで召還しちゃった場合、
歩いて外出る→ネクロのタゲをプリがとる→(SW)ハイドAMPSG。
それすらできないプリの場合、
おそらくごり押しするとSWくれなくてスタン乙な可能性が高いのでIWで無理やりはがす。
- 69 名前:52 投稿日:08/06/25 18:12 ID:2V1de9xd0
- ご意見ありがとう
ごり押しがいいのか。すっとろいSG撃ってんじゃねえよと思われてそうで
とにかくQM抜けようとすることが多かった感じだ
使い慣れていないがIW飛ばし、ハイドもやってみる
SWロードはネクロセットに隣接されていると誤クリックで殴ることが多かったので難しかった
あとブラギ無しには理由があって自分の鯖だと鳥の集まりが非常に悪い
ひどいときには1時間以上1職の為に待たされるので、この構成で出発というパターンになってしまう
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 18:18 ID:kbfnpYEq0
- >>52 は
>自スペック:INT140WSign
SOPの有無は書いてないが ネクロLA1回で落ちるだろうしブラギ要らないぞ
※不発時間のブラギ無しは無理
プリの負担は支援する人数増える程増えるもんだぜ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 18:40 ID:LaYMaEKo0
- ブラギは下手、低レベル、装備ない人でも狩りを成立させるためにあると思う。
90超えたくらいの身内なら効率あがらないな。そんな下がりもしないけど。
- 72 名前:SiB 投稿日:08/06/25 19:05 ID:fJOBDRpP0
- 呼ばれたような…やっぱ呼ばれてないような、気がする
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:21 ID:CfPQrNng0
- >>69
ネクロの杖のモヤモヤした部分とか、攻撃する時の稲妻とか、そこにも当たり判定っていうのかな?
そういうのがあるし、おまけに視界が狭いから誤クリックは結構あるある・・・
そこで、知ってるかもしれないけど、Shift押しながら移動おすすめ!
カーソルが敵に被っててもタゲらないから、誤クリックで殴りかかったりしなくなるよ!
・・・まあ面倒だけどね。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:34 ID:XntDeEXq0
- >>57
やや亀だが返答サンクス。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:34 ID:dYGZO/z/0
- 名無し4人狩りなら
V廃プリ・ME廃プリ・ブラギ・廃wiz
3人なら
V廃プリ・廃MEプリ・廃wiz
ペアなら言うまでもなく
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:49 ID:b7JrocrsO
- >>73
>当たり判定
いつからROはアクションゲームになったんた…
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:58 ID:REx5fPc40
- 実際にはよほど自信があって装備が整っているV廃プリしか前衛はしない
それに安定性・効率はV前がいた方が良い
ペア・3人はInt140はないと逆に効率下がるかなぁ
しかも良いとしてもあんまりかわらね
それなら安定して効率出せる5人がベスト
140でブラギなし頑張れば効率出るかもしらんが。
なんにしても共闘がでかいんだわ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 20:27 ID:P1WNiEtJ0
- 質問スレに書きたかったのですがホスト規制されていて書けませんでしたのでこっちへ;
最近やっとwizで臨時デビューしたんですけど
SGでの敵のはじかれ方がいまいち解らないです
前衛が北の壁についてくれたら殆ど失敗はないんですが
東の壁についた時はどこにSGを置くべきでしょうか
敵から西に5マス目に置くのか、それとも敵から南西の方角に置くのか・・
意識しすぎると失敗するとはわかっていますが
前衛さんのためになるべく敵がばらけないようにしたいです
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 20:40 ID:0WzQwPUm0
- どっちでもいいです
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 20:43 ID:106tB0XY0
- 5人でブラギ無しでも、それほど効率変わらないのか。
妙にペースが落ちる気がするんだが、やり方の問題が大きいのかな。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 21:34 ID:U5f8mF6A0
- >>80
人が増えれば増えるほど、極端に下手な人、装備が悪い人等イレギュラーを含む可能性があがる。
5人オーラで装備も完璧で手慣れてる友人同士ですとかあんまりないだろ?
有る程度慣れてて5人くらいまでなら共闘しっかり入れていけばそこまでかわらないよ。
もっと大きいのは鯖環境(不発や人多すぎ)、wizのINTDEX、プリのステと技術。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:17 ID:izAwXMWm0
- よく不発って聞くけど、そんなに不発するの?
名無しに限らないけど、SWやIWやFWが欠けたりってのはたまにあるけど、SGがスルーされるような不発はうちの鯖じゃまずない。
古鯖だとゴールデンタイムは不発しまくるのかね?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:22 ID:8pmKKRUo0
- 不発というよりは欠ける感じだな
SGは出るけど全段HITしないみたいな
その所為で倒せずに微妙に残ってしまったり
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:28 ID:Ezs4FQXM0
- うほー、忍者がMAPに2人いると狩りになんないって本当なんだなー
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:30 ID:msCxEXXe0
- ゴールデンタイム(21:00〜24:00)だとかなり悲惨な最古鯖だが…
SG不発多々・FWすり抜け有りの…
終いにはSWエフェクト出てるのに効果無しorz (動いてない状態で足元置きでな。
- 86 名前:85 投稿日:08/06/25 22:32 ID:msCxEXXe0
- あぁ、すまん。
名無全層での話な。
他狩場だとあまり不発はないかな。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:40 ID:Ml5TtTpH0
- >>80
SG一回でネクロを落とせるなら、あまり効率変わらない。
落とせないなら、そりゃ効率落ちるわな
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:42 ID:Ng34r1Fe0
- 俺もペナが痛いレベルのときは忍者見かけたら帰ってるよ…
忍者が悪いわけではないんだけど、自衛しないとなぁ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:16 ID:U5f8mF6A0
- 名無し3で忍者は共闘養殖だろうしまさか火炎陣は使わないだろう。
>>82
最近は若干マシになったがうちの鯖では5月の連休中とかはSG全部出てないとかざらだった。
Gv中みたいな感じ。ブラギもそう簡単にでないしサンクが1マスだけでるとか普通。
大規模PTが軽く10PT以上20PT位いるようなすし詰め状況だったが。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:15 ID:E8g2bcmK0
- 余談だけどSG1回で落ちる筈なのにエフェクト不発で一部欠けたおかげで落ちなくなるとか
ほんと簡便してほしいもんだよな・・・
料理くってんのに少々涙目になる
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:53 ID:AE38mtSH0
- 名無しは忍者にオブジェクト奪われるんじゃなくて
SG、ME、サンク、ブラギ、S4Uとオブジェクト数が多すぎて
Gvと同じで不発な感じ
そりゃゴールデンタイムに20PT弱いればそうなるかもね
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:58 ID:xULA7WPp0
- 既出かもしれんがマジスレテンプレにある計算機の
確殺INT表
魔法ダメージ計算機
でネクロの属性が念3になってるんだが。
まぁ手動で直して使ってたんだが、おおもとを直せる人いるかな?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 01:00 ID:0LHGXqAA0
- なんか素WIZ一人に転生3〜4というPTを監獄で見たんだが…
多分非公平狩りだと思うんだけど、
それにしてももうちょっといい狩場あるだろと思う今日この頃w
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 01:14 ID:zQDovcbc0
- >>50
それって、単なるカイトの反射じゃ?
エフェクトって、「ストームガスト!!」の文字のことだよね?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 01:37 ID:oZhfMQqW0
- 転生が名無しで量産されている昨今
GDや監獄に転生キャラだけの臨時ができてもなんの不思議も沸かない
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 01:57 ID:Z4jgmSnW0
- >>94
さすがにプラチナ試してくれとしかいえないんじゃないかな。
純粋にSGのエフェクトが発生する、エフェクトだけで実際はカイトみたいな反射。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 02:39 ID:irq3A6ix0
- >>93
監獄、いい狩場じゃないか。
あんなにPTがまったりしてる狩場はないぞ。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 03:45 ID:IDVNGFFL0
- 監獄はSBでごっそり持っていかれるから怖い
昔はへましてフェンダークのスタン攻撃で壊滅したもんだ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 08:11 ID:NH9VRcs10
- SS10取って名無しで使ってるんだけど、別キャラで名無し行ってもSS使っているハイウィズがいない。
SSって人気無いの?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 08:14 ID:0qsGMFep0
- NVよりは強いよな見た目と転生スキルだからそっち取ってる人のがおおいが
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 08:21 ID:m+kfkKJn0
- SW前提の5使ってる
10有るとイイナと思うがキラキラしてまで覚えようとは思えないんだよね
キラキラする機会があれば次は10までとって使うけど
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 08:52 ID:/EtK27MgO
- >>99
SSの方が使いやすいのは分かってるけど、かっこいいから転生してNVに変えた
ネクロに追撃中取り巻き再召喚されると泣ける
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 09:06 ID:w4zJmdHX0
- SS10なんかとる余裕ない。余ってれば欲しいけど
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 09:57 ID:P8dDRJ8k0
- 結局名無しとトール・一部ソロしかしない事に気づいてキラキラ
現在は ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rGdKfhfOadabinax1fNak
のようなスキル振りでポイント20以上余らせてる自分が通りますよっと。
正直それほど困ったこともないのよね…
基本的に行く狩場は
ソロ:監獄・アイン2・SD4・OD2・各地中BOSSめぐりが主体.稀に超,虎,狐,ロボ,船長など。
ペア・PT:名無し・トール・城2・ノーグ2・棚
あたり。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 10:21 ID:sqUPpHPQ0
- SS10取ってる奴なんて結構居るよ。たまたま>>99の周りに居ないだけ。
自分はSS10NV5取ってる。
で、ネクロの追撃にNV→SSってやってる。
AMPSSでもいいけど、なんとなくこっちのほうがカッコいい
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:10 ID:LjxCeu070
- 名無しでFB10とSS10はどっちがよろしくって?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:13 ID:xKJY6Vfe0
- どっちでもいいんじゃないんですかうんこまんちん
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:13 ID:xKJY6Vfe0
- すいません間違えましたうんこまんちん
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:25 ID:eT7GEIQM0
- FBとかSSとかなくても FWや中LvSGでいいじゃん
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:30 ID:4OTepCWh0
- 名無し3に限ればFB10より断然SSだろうね。
汎用性はFB10だと思うが。
名無し2にたまにペアで行くけど、INT141女神DSign+LAのFB10で、
ラキッドが確殺なのはちょっと魅力。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:59 ID:pXmIEKga0
- FWや糞SG撃ってたらテンポ悪くならねえ?
まだマジなんだけどさ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:17 ID:P8dDRJ8k0
- 追撃にSGはよほどネクロが残った場合だけだな。
稀に残ったスロータも一緒に落とすって意味もあるけどね。
よって追撃はFWかSSが実用的だが…
FW:利点)ネクロ2などの状況でも、重なっていない限りは一息で焼ける
欠点)その間プリは立ち止まっていなければならない(歩いてる中にぶちこんでも可だが確実ではない)
SS:利点)SG終了後プリはLA(SG中に投げていれば火力によっては不要)を投げるだけで次に向けて歩ける
欠点)ネクロ複数の時は若干面倒
結局、両方使うのがいいみたい。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 13:33 ID:4OTepCWh0
- FWは連続で外した時寒いから使ってないな・・・
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 13:41 ID:XE1qyHaYO
- 亀だが
>>50
ヒバムによくSG当ててる俺から解答。
反射したSGは反射したキャラを中心にエフェクトも動く。
けど反射ダメージはエフェクトと関係ないし、もちろん喰らうのも撃った本人だけ。
いつもSGしてるから他を知らないんだが、MSやLoVをしたらどうなるんだろう?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 13:55 ID:ccQnBECX0
- MSは火レジポ飲んだみたいな
もしくはFBL食らった時みたいな
火が一瞬だけ表示される(反射食らう術者が)
LoVは分からん
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:21 ID:IvX8iPgJ0
- みんなどうやってINT140達成してるの?
やっぱ料理必須かね
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:27 ID:sqUPpHPQ0
- 料理無くても140は可能。ただし装備が色々とアレなことになる。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:34 ID:sqUPpHPQ0
- ぱっと考えたところだと、
素INT99
JOB補正+17
SOP+4
ブレス+10
ここから防具やアクセで10増やすことになる
エルダたれリーフ +3
sなしイヤリング*2 +4
黒縁 +1
sメモ本 +1
V鎧 +1
防御を捨てないとなると、こんな感じ?
sマジコやアイシラ・たれグラリスが実装されたら、また変わると思うけど。
でもこれだとSign付けられないな。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:40 ID:CBGKfaHB0
- >>116
ステータス【生Int(99)+HiWIZジョブ62↑補正(16)】
装備【エルダたれリーフ(3)+黒眼鏡(1)+SoP(4)+メモ盾(1)】
支援【ブレッシング(10)】
料理【ワイン(6)】
これでやっとこさ140にしてるさね。
料理なしで140にしようと思ったら料理アリで150いけるってことになるから相当厳しいモンだぞw
オレの場合は料理分の(6)を埋めようってなったらエルダ中段とエリオット肩と子デザV鎧が要るな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:53 ID:WA3HNpAe0
- >>116
既に排気ガス吹いてるけど、job69な俺
INT99+Job69(16)のキャラ性能+
エルダグラス(2)+フリッグ(2)+杖(4)+ブレス(10)=合計133(料理143)
Job70になると、更に+1されるので、INT144
頭をINT+1s装備にエルダ挿して、INT145って感じだろうか。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 17:21 ID:H00cLW/Q0
- おれは
ステータス【生Int(99)+HiWIZジョブ62補正(16)】
装備【とんがり(2)+SoP(4)+メモ盾(1)+イヤリング(2)】
支援【ブレッシング(10)】
料理【ワイン(6)】
かな〜。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:02 ID:6p7VXp3A0
- PT移動中に単体でくっついてくるスカルには
歩きLAAMPSSであっさり落とすのが楽なんだけど
(AMPは事前に仕込んだもの)
あんまり普及してないのかLA入れてくれるプリさんが少ない
むしろなぜかLDする人の方が多かったり
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:21 ID:SiFq0K1i0
- JT一発で死ぬと思ってるそうだ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:51 ID:EZEIRqYX0
- 即沸きあってだるいしLAディレイがうっとうしい
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:52 ID:CBGKfaHB0
- Int135WSignJT10だと結構落とせないときあるし
Int140WSignJT10でも最低MATKが出ると倒せないから
WIZとしちゃLA入れてもらえるとラクだよな、JTにしろSSにしろ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:58 ID:SiFq0K1i0
- AMPJT→SSがいいんだろうか
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:58 ID:EZEIRqYX0
- 追記
個人的にはサフラしてから走りだしたいから
AMP仕込むのを待たなきゃいけない
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 20:01 ID:lW11SyWS0
- バンシーってampSGSGでも残るけど
みんなどうやって始末してる?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 20:04 ID:4OTepCWh0
- プリを少しかばってみると、LAのディレイは3秒もある。
というか、スカルは連れてって良いと思うんだが。
他のPTとぶつからない限り、連れてく場合が多いな。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 20:04 ID:SiFq0K1i0
- 残影したあと止まったりして放置狩りと思われたくないからできれば倒したい。
名無しの混雑ではすれ違うことも多いし
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 20:07 ID:EZEIRqYX0
- 即倒したいならLA入れてって言えばいいかと。
それで入れてくれないなら諦めるか↑で言ってたAMPJT→SSとか。
AMPNV→NVでも落ちた気がするけど。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 20:26 ID:A9GA/lix0
- AMPNVNVで落ちるな。
というかAMPNVだけでも結構落ちる気がする。
NVはディレイ小さいから使い勝手良いよ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 21:02 ID:6p7VXp3A0
- ディレイに関してはブラギがPTにいるかで全然ちがいそう
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 21:06 ID:Z4jgmSnW0
- うちはプリ前衛だから基本的に連れて行ってもらって倒してほしい場合はLAしてもらうことにしてる。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 21:16 ID:E8g2bcmK0
- AMPSG〜SGでおちなきゃAMPSG〜AMPSGか間にFWはさめばいいとおもうんだ・・・
追撃になんか入れるのとAMP仕込むのと所要時間あんまかわらないでしょ
そりゃINTとかSoPの過剰具合、相方が凍結LAできるとかでまた細かく変わるのかもしんねーけどさ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 21:58 ID:EZEIRqYX0
- 完全にペア前提で話してたな・・・
構成にもよるんだろうけどPTならLA入れて落した方がいいかもね。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 22:05 ID:b2MG0jGx0
- ペアできるHWならINT高いだろうし
WIZペア好きなHPならその辺把握してるだろうからな〜
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 23:35 ID:iOdfuy550
- 話ぶったぎってすまんのですが質問です。
最近名無しデビューした廃WIZなんですがLv80ちょいでINT140、巻物、WSign、+5SoP
PT構成はV前衛、冠、廃魔、廃聖2、教授or占のスタンダードな感じなんですが
(廃)聖のMEがうざくてたまりません。
画面見えなくなるし、位置によっちゃMOBはこっち向かってくるし、前衛の動きによっては
AMPSG+MEでもネクロが落ちないで追撃しなきゃいけなかったり(女神ないからかもしれませんが)
正直ME撃つくらいなら前衛にヒールでもしててくれ、と思ってしまうんです。
他のみなさんはどう思ってますか?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 23:37 ID:WA3HNpAe0
- >>138
俺は気にしない。
そこまで気にする方がおかしい気がする。
あくまで個人の意見としてよろしく
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 23:50 ID:A9GA/lix0
- おなじく気にしない。
というか冠いりゃあWizはいくらでも自衛できるから、なんともない。
むしろAMPSG+MEでネクロが落ちない状況がわからん。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 23:52 ID:sgfbUoZP0
- そいつに一言いえば済む話
なんでこのスレで聞くのか分からん
「そうでちゅねかわいそうでちゅねーよしよし」って言って欲しいの?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:05 ID:OLiiRR4D0
- 俺も気にならないな
青石一個使って共闘入れてくれているんだぜ
ブラギがいるんだし、いいじゃないか
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:22 ID:0ArjnpPz0
- 案外責められてるが
MEしか撃たないMEプリうぜえええって書き込みはよく見かけるな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:32 ID:fTvpTxS80
- 冠とプリがもう一人いるって気の緩みな脳筋MEにありがちだな
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:34 ID:xowciE0z0
- レスありがとうございます。
>139-140
先ほどの臨時の冠が、残ったバンシーにアローバルカンを撃つのに夢中でブラギがおろそかになる人で
ディレイで自衛できずに何度か死にかけまして、つい聞いてみたくなりまして。
「それ冠がダメなんじゃね?」と言われればそのとおりなんですが。
ネクロはAMPSG+MEで前衛がちょっと引っ張ってくれないと落ちないように感じましたね。
MEのINTが低かったのか、単にネクロが残った時の印象だけが残ったのかもしれませんが。
>141
本人は撃ちたいんでしょうし、実際名無しでME募集してるところもあるので
自分の都合で「危ないから撃たないでくれ」と言って気分を害されるものアレだと思いまして。
慰めてほしいわけじゃないですけど、共感してほしかったのはあるかもしれませんね。
実害被ってるのがWIZだけですから本人聞いてる前で他のメンバーに聞くのもアレだし
このスレの人たちなら同じ感想の人もいるのかなあと思いまして。
いなかったようですがw
あとはME撃たれたときの立ち回りとかもあるのかと思いまして。
素直にSWしとくくらいしかなさそうですね。
>142
やっぱり共闘はでかいんですかね?
まだ80前半なもんで性分もあって来た敵を倒してれば満足なんですが。
どちらかというとMEや自衛のSWで青石を消費して滞在時間が減ってしまう、とか
ネガティブな方に考えてしまうんですよね、貧乏性なせいか。
ME撃ってもらっても追撃SGの数がさほど変わらないように感じるから余計にそう思うのかも。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:57 ID:DnPRytGu0
- >>145
まぁここには別キャラにME持ちもいるだろうから
肯定的な意見はそう得られないと思うよ
LiveROの名無し関連スレとか行くといい
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:01 ID:mYz/587J0
- 画面見えなくなるの意味が分からんなあ。
それならSGも同じだし。
共闘はいるし他も落ちやすくなるしで寧ろいい事。
MEしかしないってなら役に立たないが。
俺なら逆にME入れろっていうかもしれない、その構成なら。
それとそれスタンダードなのか?
教授or占ってあんまりスタンダードじゃない気もするが、鯖によるのかね。
廃プリ2もいれば別にSPとか余裕の狩り場だし。
トールだといるけど。
青石なんて前衛と冠とその教授とか占に持たせればいいよ。
どうせ重量に余裕あるんだから。
そうすればいくらでも滞在できる。
Wizとプリだけしかジェム持たないから滞在できなくなるだけで、全員に余った重量分ジェム持たせれば
3時間でも4時間でも行けるよ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:01 ID:Sv+zUGne0
- INT140DサインっていったらLA1回のSGで安定して落ちる威力だしSG1HIT目から当たってればLAなしのMEでも問題なく落ちる。
途中からのHITならMEとか関係なくSGうてばいいだけだし・・・
そもそもMEの有無で立ち回りは何も変わらない。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:50 ID:AHBT2LFs0
- >>145
俺はMEあるならさくっと撃って欲しいかな
SG1セットで早く終わらせた方が安定なんだしね
あとAMPSG+MEで落ちないのはSG中にでも追加湧きしたネクロだったんじゃないかな
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:57 ID:uEKnQV2w0
- MEがあるとSW置きづらかったりはするな、光って見づらい
でも共闘は極めて重要だから撃って欲しいし
うちの鯖だとME+素wiz、(冠or占)+素wiz、廃wizが火力だからMEがいる場合は火力としても欲しい
しかし料理食べて廃wizInt140Dsign5SOPにして6人PTなんてなるんだな
オーバースペック、言ってしまうとやりすぎだと思うんだが
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:57 ID:JFmaLcyS0
- SGだけでも見辛いのに、MEが重なると何が起こってるか分からなくなるしね。
自分のマウスポインターを見失う事無いですか?
どっちにしても、簡易表示機能がちょっと欲しいかも。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 02:06 ID:fTvpTxS80
- やっぱり設置系のはグリッド表示がいいよなぁ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 02:14 ID:MVybAjP/0
- >>145
それ冠がダメなんじゃね?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 02:30 ID:H+1YuDXm0
- まぁ、なんだ、打ち合わせしる!
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 04:11 ID:j1l4dkg+0
- ぶっちゃけ5人↑の大人数、もしくは鳥がいればMEなくて十分だし
WIZもINT133と+5SOPあれば十分な気がする
ただ共闘入るなら回復できるサンクの方がいいと思うし
SGもどうせ追撃で入れるからな…
なにより料理の重量が浮くから滞在時間が増える
ペアトリオなら140ほしいけどね
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 05:07 ID:CZGHitcm0
- エフェクトつけたり消したりするとか?
MEはダメージエフェクトが派手だからそれが見難いって事なんだろうけど
そもそもWIZがタゲられた状態のを焼いてるなら元々SW出すし
そうじゃなけりゃWIZが敵の塊に近すぎないか?
各個ボルトで攻撃とかしなくちゃならないならしんどいけどSGFWとかくらいなら余裕じゃないか?
後ME出ちゃってから沸いた敵がその人に流れてくるなんてのは正直SGも一緒じゃね
支援も前衛もそのレベル帯ならその度ヒヤヒヤするもんで実害あるのがWIZだけってのは
ちょい自分しか見えてないんじゃあ
そもそもME撃つなよ思うなら自分でME切って支援プリを増やすとかで
募集すればいいんでないのかな
言ってる事は分かるけどまずは自分でやれる事は全部やろうぜ
こういう人ならこう動くみたいな
固定メンツと違うんだしそれが臨時の楽しさでもあると俺は思うけどな
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 07:51 ID:qSiGPru4O
- MEにSGのダメージを抑制する要因はないから、
ネクロは「見えない」ところに湧いたんだろう。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 08:23 ID:NpUgvlSeO
- まだ前衛にネクロが隣接していなく、かつ自分の位置からなら隣接前にSGを当てても前衛がタゲられる位置にSGしたのに、
SG当たる前に変な位置にいたプリのMEがヒット、ネクロはプリのほうへ向かうが隣接する前にSGヒット。
強引すぎた。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 09:45 ID:V3S7dkY/0
- INT140WサインSoP巻物AMPSG+MEでネクロが落ちないとしたら、もうあれだ
WIZがAMPの仕様分かってなくて、ほとんどAMP乗ってないんだ
実際臨時で見ると半分は理解してないな
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 09:55 ID:ZetL41qT0
- >>159
禿同
甘党でも見てこいと。
あそこも個人の趣味色が強すぎると思うから、
必要だと思う情報だけを拾える人は有用だと思われ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 09:55 ID:ZetL41qT0
- 追記。
特にブラギに乗るとわかってないwizが多い。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:01 ID:l1me2x0C0
- エフェクトよりも、敵に与えたダメージの数字を消すオプションが欲しい。
Wizが主体の狩り方だと数字で埋まって見えないぜ。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:04 ID:XdxX4HJX0
- /missとか わりとどうでもいいのはあるのにな…
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:07 ID:a9050z9M0
- >>159
だがな、AMPSG→SGより、AMPSG即AMPSGの方がネクロセット落ちるの早いし
高火力維持されるんだよな。聞かれないから言わないけどネ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:16 ID:DPHY5KDi0
- 臨時だとAMPSG→即AMP→間→SGとAMPSG→即SGが半分ぐらい占めてるな
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:19 ID:ELs7NPNY0
- そりゃひどいな
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:19 ID:ZetL41qT0
- 甘党blogに書いてるけど、知らなかったので質問
AMP使用25秒後に、AMP→SGすると、AMPが乗るのは5秒って本当?
・・・知らなかったんだよ!!
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:34 ID:NpUgvlSeO
- 俺も知らなかったけど、5秒でなんの不満があるの?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:40 ID:ZetL41qT0
- いや〜新しい発見だなと。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:44 ID:SYc0oPhZ0
- >>167
いや、あれは事前AMP→25s経過→敵発見SGってやると
5秒分しかAMPが載ってないって事じゃないのか?
仮にSG詠唱時間が3sだとすると、2s(約4hit分)しかAMPが載らないって事。
AMP→25s→敵発見AMPSGなら問題無いかと。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:53 ID:ZetL41qT0
- >>170
俺の説明が悪かった。
5秒分あればいいけど、SGの最大効果時間以下だと困ってたなぁと。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:55 ID:H4dXgTLp0
- つーか、AMP効果時間ギリギリまでAMPの掛けなおししないWizなんていないでしょ。
20秒くらい経ったら掛けなおしするもんじゃないのか。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 11:11 ID:cbewJm/mO
- 普通にAMP効果時間内に発動した魔法にはずっと効果が乗り続けると思ってた
帰ったら試そう
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 11:12 ID:h0IF4Jt+0
- でもブラギに乗ってるときは結局どうやってもどこかしらは効果ない状態だよね
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:24 ID:V3S7dkY/0
- >>164
それは理解してやってるんだろ
そのパターンのハズレは、
AMPSG即AMPSG即AMPSG・・・(敵がいなくなるまで)→SPありません><
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:26 ID:2XAf5s4w0
- ぶったぎってごめん。
無形盾をつくろうとしてるんだけど、
+4ヴァルキリー盾と+7ガードだったらどっちに挿すべきかな?
トールで狩りをすることもあります。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:28 ID:Pvc5BGYG0
- アリス予定があるならガード
なくてもおれならガード
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:34 ID:2XAf5s4w0
- レスどうもです。
火耐性20%よりも過剰+3の方がいいんですかね?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:38 ID:I3+siMaH0
- >>167
Pvで試してきたよ
AMP詠唱後25秒経ったところでFW設置
そのFWへ突っ込んだところ、AMPの切れる予定の5秒後辺りから急にダメージが減少してた
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:41 ID:SNlkl4/o0
- どっちもあんまり変わらん
火鎧アスム3減の時点で火属性の攻撃はカスダメ
過剰+3程度増えても3減ないなら槍投げは耐えられない
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:44 ID:vW3yvz0l0
- 効果持続しなかったのか?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 12:55 ID:Dkxo3iDw0
- ブラギに乗った途端、AMPキャンセルがやたら難しくなるのはなんでだろう。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:31 ID:Pvc5BGYG0
- V盾いくらか知らないけど費用対効果が少ないと
個人的には思ったから
金に余裕があるなら程度かなぁ
トール目的だけならホルンでいい気もする
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:56 ID:/5VKdDoH0
- まだ名無し2回程しか行った事無い92廃wizなんですが、廃wizの仕事としては
AMPSGしてれば大体OKですか?それともQMやらSWやらLOVやらもっと色々やった
ほうがいいんですか?
装備は+8SOPに女神巻物Dsign持ってINT140↑あります。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:26 ID:NpUgvlSeO
- そのレベルと装備ならスレ見つつ自分で考えてほしい。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:26 ID:8lF/jx2M0
- 大体OKですか?と聞かれたら大体OKと答えるね
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:30 ID:uEKnQV2w0
- 素wizの俺が頑張って知識のみでレスしようと何行もつらつら書いたのに
お前ら虎すぎるから自重せざるをえない
>>184ほど強ければ虎の子というよりも虎だが
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:31 ID:JFmaLcyS0
- 確かに大体OKだな。
下手に一般的なアドバイスをすると、
完璧を求める人が、凄い勢いでレスをしてくるしな・・・
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:33 ID:QeoNZVxG0
- >>184
献身あるなら自衛は余計
無いなら自衛のSWやFWをしたほうがいい
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:43 ID:0sYFonErO
- 廃プリと素wizのペアで名無し3行けたので書き残しておく
廃プリ:盾ありSWサンク多用
wiz:Int140
ネクロ2↑だと廃プリに負担がかかるのでヒルスクロール使って 常時SG出しておけばMHも処理できた
バンシーはFWなりサンクで氷割りまくりんぐ
時給6Mくらいかな
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:45 ID:4849EUit0
- >>もっと色々やったほうがいいんですか?
なんて聞いているレベルだと下手にいろいろやるより
ぶっちゃけガスターに徹する方が良い
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:56 ID:ZetL41qT0
- >>190
行けることは行けると思う。
俺が廃聖廃魔ペアでいったときは、9Mくらいだった。
INT141、Wsign、+8SoP
- 193 名前:190 投稿日:08/06/27 15:18 ID:0sYFonErO
- ああ、INT140Dサインだったわ
臨時で流行るはずもないだろうけど身内で養殖にはいいと思う
>>192
AMPとSoPあって時給9M行かない方がありえねーよw
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 15:29 ID:uEKnQV2w0
- 廃プリが強ければノーグ2だろうが名無し3だろうがトール3だろうが素wizでいける
どうせ3発かかるから無理だと思ってたが140なら2発で落とせて6Mでるんだな
鯖セットでいくなら頭3+眼鏡+メモ本+子デザか
やってみる価値はありそうだ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 15:33 ID:ZetL41qT0
- >>193
プリの大変さを考慮に入れると微妙
いけるだけならどこでもいけるぞ?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 15:36 ID:TPEiNIgs0
- 名無し3F廃聖廃魔ペア
Int140 sign無し オル手 巻物 女神 +6SoPで
非公平27M/hだった。教範無しで18M/hかな。
狩りとしてはSP休憩をちょくちょく入れて、バンシーもダラダラ処理してた。
ペアで狩りできるなら9M前後は確実にでるんじゃないかねー。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 15:40 ID:H4dXgTLp0
- >>195
携帯カキコの、しかもアルファベットを全角表現するようなのさわんじゃね
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 15:44 ID:ZetL41qT0
- さーせん
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 15:50 ID:0sYFonErO
- >>194
俺普通に骸骨と闇服だったわ
メモ本は使ってない
サバセットメモ本は帰ったら計算してみよう
>>195
行けるだけならとか言ってたら
ソロでトールも行けるよって話になるからやめてくれ
キリがない
電車で長距離移動中で暇なんだよwwwww勘弁してくれwwww
養殖や追い上げに良かったらどうぞ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:29 ID:F+T3ELVv0
- 前HPHWのトリオで名無しやトールにいく時に
課金料理を使いたくなくてキノコワインにする場合、
エリオット肩にしてINT140+Wサインにするのってアリ?
もちろん不死アリス盾もってること前提で。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:33 ID:H4dXgTLp0
- >>200
PTMに事前説明して了解もらえればいいんじゃないの?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:48 ID:F0tjXd/jO
- ちょっと教えてほしいんだけど…
WサインでINT調整にsイヤリングを使う時、
ニンイヤ→フェンイヤ→sign とした場合、signに持ち替えると同時に
INT調整が崩れ火力が落ちますか?
よろしくお願いします。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:58 ID:ywmgY1TA0
- 崩れます。が落ちるかはINT次第なんで知りません。大抵の場合は落ちると思います。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:59 ID:5ey9WckE0
- 持ち替えたらINT下がるよw
INTがマイナス1になってMatkが下がる状況なら火力も落ちるだろう
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 16:59 ID:ZetL41qT0
- >>202
各々の魔法のダメージ判定時のMATKで威力確定
計算すればわかるけど、必ずしもsignが最適解とは限らない。
signを装備せず、INTを5or7の倍数にしたままの方が強いこともありえる。
つまり、5or7の倍数が崩れるなら大幅に低下するし、
仮にそうでなくても、そのINT分の威力が小幅で低下する。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:00 ID:1ddALPQ+0
- 今、装備が整いきってない素wizって臨時に行けるモノでしょうか。
Lv88でINTカンスト・Dex76程度で、持っている装備が
とんがり +4プパロンコ・+5火ロンコ・+4水ロンコ +4ホルンガード・+4人ガード・+7カリツガード
骸骨・QDロッド +5イミュンマフラ フェンクリ・ヒルクリ
位なんですが、最低限求められる装備には足りてるんでしょうか。
ずっとソロでやってきてしばらく休止していたら基準が判らなくなったモノで。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:01 ID:gu7zswPo0
- 何を言いたいのかわかんね
そりゃそのイヤ入りでINT調整してるんならそのイヤ外した時点でMATKは落ちるし
フェンイヤまでつけといてSignに持ち直す理由がまったく思い浮かばん
つーかDサインにするならそのDサイン装備した状態でINT調整しろよ
DサインでINT調整にイヤ使うとか意味不明
- 208 名前:206 投稿日:08/06/27 17:03 ID:1ddALPQ+0
- 間違えました
+4人ガード→+4婆シルク
全く関連性がないのに間違えるなんてorz
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:07 ID:ywmgY1TA0
- >>206
十分かと。強いて言えば鯖杖あたりは欲しいけど、無くてもとりあえずそれだけあれば装備は問題ないと思う。
80以上のWIZ臨時ってと最近は名無しばっかりなんで風レジの常備とか立ち回りとか装備より知識のほうが大事かと。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:11 ID:H4dXgTLp0
- >>206
他の人も言ってるけど、HP増強装備が無いのがちょっと不安といえば不安。
とりあえずD鯖杖と靴でのHP増強を考えてみてはどうだろう?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:15 ID:gu7zswPo0
- >>206
とりあえず最低限の装備はあるからいけるっちゃいけると思うよ
88くらいならまだ杖でD強化するLvでもないし
まずは鯖杖かQVロッド辺りを手に入れといた方がいいかな。
後素Wizならタラ盾はもっといて損はないよ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:17 ID:H4dXgTLp0
- ああ、今の流れだとD鯖よりもI鯖のほうがいいかな
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:24 ID:F0tjXd/jO
- 203.204.205
物凄い勢いでありがとうございます。
Wサインを想定した場合、sイヤリングでのINT調整は現実的ではないようですね。
ありがとうございました。
>>207
発動した瞬間にINTの計算がされるのなら、SG2Hit目からでもsign効果が乗らないかなぁと思った次第です。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:24 ID:Sv+zUGne0
- >>210
鯖杖だと杖の持ち替え利かないから勧めるならD鯖よりI鯖だと思うんだぜ。
最低限のINT126にするのに装備で5必要だし、サイン考慮すると杖3頭2がいいと思うしね。
上段3中段1メモ本1とかでもできるけど・・・
いやまぁ、今クジでD鯖めっちゃ値下がってるからお金に余裕あれば確保を勧めるんだけどね・・・
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:25 ID:Sv+zUGne0
- >>212
ごめん!リロードしないでごめん!
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:26 ID:wdW9LVcQ0
- それだけ装備あって躊躇してたら
1stのwizなんかは臨時に行けなくなるだろ
素wizなら杖、プパ、リジット、フェンあればいいよ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:28 ID:gu7zswPo0
- >>213
あぁなるほどな。そりゃちょい辛口ですまんかった
まぁ上にもあるけどMATK判定は各ダメージ毎だから
大魔法発動したからってその後のMATKは発動前と固定って事にはならん
アクセをDサインにするなら他でINT調整しなきゃダメって事だ がんばれ
- 218 名前:206 投稿日:08/06/27 17:55 ID:1ddALPQ+0
- >>209,210,211,212.216
有り難うございます。
I鯖にファブルでも挿しつつ、レジポの確保と
属性種族辺りでも頭に入れて臨時逝ってみます
外れwizにならないように頑張ってきます。ありでした!
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 19:47 ID:a9050z9M0
- >>217
素WizにDsignかよw敷居高い時代になったもんだな
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 19:49 ID:ELs7NPNY0
- Wsignのどこが敷居高いのやら
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 19:51 ID:UrlAfIHd0
- てか、AMPの効果時間やら、装備付け替えのMATKとか
表示されるダメージ見てれば気づくことだろ・・・
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 19:58 ID:+MnOBJ530
- >>192,196
名無しペア、Hプリアコセット、INT133 Dsign調整で
時給6M前後安定のオーラHiWIZがここにいます。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:00 ID:LybYbp8q0
- INT133だとある程度しょうがないんでない?
鉄板PTだと133も140もたいした違いはない感じだけど、ペアだとやっぱり違うよね
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:04 ID:PfNM09Y20
- 名無しは時間で大きく左右されるから、装備とINTだけでは計れないよ。
俺の場合、混んでるとやっぱり8Mくらいしか出ない。
貸切だと10M弱いくけど。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:05 ID:SecDnJhA0
- HPペア Int147DSign+8SOP
最古鯖19〜22時 教範込み15〜20M安定
22時くらいから不発になってまじ魔界
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:07 ID:JFmaLcyS0
- 混んでても狩りになるのが凄いな。
横沸きしまくりで、混んでるとどうにもなんね。
貸切なら10Mくらいは行くな。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:09 ID:5ey9WckE0
- 難しい事ではないけど、2キャラ目を使わないと取れないんだから
サイン2個は敷居が高いと言っても言いすぎでもないかもしれんw
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:10 ID:qw/jcYih0
- 不発する時間にペアする気はしないな
ブラギ有りでもメンドクサクテしょうがいないってのに…
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:32 ID:eZTzA951O
- DSignがしきい高ってのはInt絡めての話なんじゃね
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:46 ID:Ni9/zfKaO
- クエスト嫌いな人間にとっては敷居が高いとも言えるかもしれない
一回やったけどえらい苦痛だったから二回目やる気出ないわ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:52 ID:ItfTqMq60
- 10Mって教範ネカフェなしで?
よくトリオで行くけど、空いてる時間でも教範込み10ちょいしかでないんだよな。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:52 ID:LybYbp8q0
- クエ嫌いでまだサインが露天販売できたころ2つ購入した俺がここに
あのころは今と比べれば少し景気がよかったとはいえ、
それでも結構な値段で取引されてた(その値段くらいめんどくさい)くらいだから
敷居が高いといえばそうかもしれないね
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 21:20 ID:8JFxI1e90
- >>231
教範、ネカフェなしでだな。
トリオで10Mは難しいんじゃないかな。
見敵即殺でSG1確していく世界だから、
ブラギも前衛もほとんど意味を成さないし。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 21:27 ID:2KezxaqD0
- >>231
5人8Mまでなら出したことあるから
トリオ以上は共闘依存でもうちょっとがんばれるな
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:16 ID:CdJnG0Qj0
- >>225
DSIgnでどうやってINT147達成してるのか気になる
肩・盾持ち替えとかしてるん?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:20 ID:ilNkgLU10
- 俺はJOB70,INT3上段,INT2中段,SOP,ブレスで145ダブルサインだな
147はエリオットの持ち替えや、メモ本+Vなどで達成可能
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:31 ID:ALKBuaGh0
- >>206って装備揃ってないとは言えないだろ・・・
カリツ盾を持ってるような人間が装備がないとは言わせないぞ。
ずっとソロでやってきた人間が初めての臨時PTで名無しに行くってのもなぁ。
--
まあ俺のいる最古鯖(つかiris)あたりだと
1st店売り鯖アラム靴アカデミーバッジ程度でBase50くらいから臨時PT参加できるけど
人が少ない鯖だと事情が変わってくるんだろうな・・・
そういえば人の数によらず、鯖ごとの臨時の隆盛ってあるような気がする。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:56 ID:iDE9q1o50
- そもそも過疎な自分の鯖は臨時自体が少ないからなぁ。あっても名無しオンリー
未転生メインの臨時はほぼ無い。稀に素wiz素プリが落ちてて放置されてることはあるが。
こういうのは鯖依存だろうな。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:08 ID:9Gzga29y0
- どうでもいいけど最古鯖ってChaosだけだろ?
一番最初はChaosしかなかったんだから。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:32 ID:ypxU6UU50
- 最古鯖=Chaos
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:34 ID:7DPiBNxM0
- たまーにLokiも最古鯖って言われてるな
IrisとLokiは古鯖
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:43 ID:ndVnDcAE0
- Irisを最古鯖と言っちゃうのはやっちゃった子
Irisはまたかよでおk
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:43 ID:8r2sAoYC0
- 2,3年に完全引退して、つい2ヶ月ほど前に復帰したんですが
今の廃wizさんたちの一般的な最終装備ってなんなんですかね?
今までは旧式の借り物装備で頑張ってたんですがお金も溜まってきたので自前で揃えようかと思うんですが
テンプレ見るとセット装備の組み合わせが多くて…。
最終ステはINT=DEXカンスト>VIT型のつもりです。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:48 ID:ndVnDcAE0
- >>243
ケースバイケース
Wizやってたなら、マジスレ住民がそういうあいまいな質問をどう思うかわかるでしょ?
マジレスするとGvなのか狩り用なのか、
最終狩場はどうするのか、未実装狩場も見据えて考えるのか、
生存率を優先するのか、殲滅力を優先するのか、
ソロか、ペアか、それ以上のPTか、
状況次第。やっぱケースバイケースだわ。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:50 ID:qvch+E5/0
- >>243
とりあえず、新Dでの火力になるためには
SOPって言う杖が臨時などでは求められる最低ライン
それに対して旧Dなど昔からある装備でいけそうなところは
サバイバルセットによる耐久度の増加。もちろん旧DでSOP装備でもおk
とまぁ、とりあえず新Dを含めあっちこっち行くならSOPはあるといい。
Gvになると耐久度upって意味でサバセット装備者が多いかな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:56 ID:QV1dy/p/0
- 92素WIZだけど、WSignにするとINTの関係上骸骨の杖装備しないといけない
せめて黒縁があれば・・・(ギギギ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:04 ID:gVv1o4uB0
- 2〜3年前となるとニブル〜リヒパッチ辺りか。大分変わってそうだが・・・。
狩り時と考えて
頭上中下段:各々DEXやMATK補強装備が充実。選択肢がUP
武器:(過剰)スタッフオブピアーシングほぼ固定 ソロ限定でウィングセット
盾:ガードも健在 新しい盾が増えたので選択肢がUP sメモ本出来ました。
肩と靴:sウールスカーフ+sタイダルシューズセットか
ヴァルキリー肩・靴(単体で優秀)等 シューズマフラーも健在
服:既存ので問題ないが、フェン効果有のオルレアンの制服が優秀
アクセ:MATKUPのTheSign(2個取得推奨)・高価なオルレアンの手袋等
対人の場合は更に武器肩セットのサバイバルセットが非常に優秀、位。
選択肢が格段に増え、MATK・DEX・耐性等狩場毎に求められる
ポイントが違ってくる。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:14 ID:8r2sAoYC0
-
現在82/51の廃wizです。
SoPや制服やWSignなどは揃っています。
それ以外の部分はみなさんどうしてるのかと思いまして。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:15 ID:8r2sAoYC0
- うわ、よくわからないところで切れた…。
↓本当はこっちです。
>>244
よく考えてみると
「みなさんはどんな装備で名無しに行っていますか?」
というのが自分の聞きたいことでした。
色々な意見が聞きたくての曖昧な質問だったのですが
答えてくれる方に失礼でしたね、すいませんでした。
現在82/51の廃wizです。
SoPや制服やWSignなどは揃っています。
それ以外の部分はみなさんどうしてるのかと思いまして。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:18 ID:hhf5taUy0
- できるだけ高INTにして悪魔盾でレジPそれ以上特筆すべき点無し
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:20 ID:+njCfje80
- INTと相談、って書き方だと曖昧すぎるか。
俺はエルダたれリーフ+黒縁+SoPでINT133DサインにしてV肩とV靴つけてる。
TSのダメ軽減的に考えるとマタ高級とかも悪くはないかな。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:23 ID:8r2sAoYC0
- 今のところINT140は確保してるので大丈夫だと思ってるんですが
HPなどに不安があるのでそこらへんをみなさんはどうしてるのかなと。
ウールダイタルとV肩+V靴だとどっちが安定するのかとか、靴に挿してるカードとか。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:26 ID:hhf5taUy0
- 何から何まで全部聞かなくちゃ不安なのか?
あんなとこ装備より立ち回りだろ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:40 ID:r6Xmvk+j0
- 慣れるまで、もしくはペアトリオの時は不死盾推奨。
鉄板構成かつ立ち回り慣れて来たらなくてもいける。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:43 ID:ruxVSXPo0
- 確かに80くらいだと、HP3000とかになって不安だよね
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:46 ID:5HCFdfDn0
- +5SOPを売って+7SOPを買おうと思っているのですが、SOPを+7にするのと女神仮面を買うのではどちらが良いのでしょうか?
見た目が悪すぎるので女神仮面は欲しくなかったのですが、SOPを+7にするよりも効果があるのなら女神にしたいです。
ステはI料理込みでnt140Wsignです。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:49 ID:r6Xmvk+j0
- >>252
ウールダイタルとV肩+V靴は正直どちらでも大丈夫です。
それよりも惜しみなく白スリム叩けるかどうか。
>>256
もちろん相手次第
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:50 ID:ndVnDcAE0
- >>256
どのMobを相手にするのかによる。
SoPの精錬値の効果はMobのMDEF次第。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:51 ID:gVv1o4uB0
- Lv82でINT140だと大分脆そうだなぁ。TSやSB1確死とかしてない?
今まで多かった死因を減らす方向に装備を整えたら?
TS1確死ならマタ高級でMDEF・自衛SW下手+SBでアボンなら
過剰ウールセットでDEFとHPUP、バンシーに齧られてアボンなら
V肩みたいに。
持ってる盾や1確殺される率や立ち回り次第としか。
>>256
シミュって鯖の相場やグラフィックと照らし合わせてよりよいと思うほうを選べ。
- 260 名前:257 投稿日:08/06/28 01:51 ID:r6Xmvk+j0
- ダイタル→タイダル
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:52 ID:oY4NF+h10
- >>256
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 01:56 ID:ndVnDcAE0
- >>257
>ウールダイタル
.
∠Y"´゛フ
⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、 つまり俺様を抱きしめたいということだな
. /// /_/:::::/
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
. / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 02:03 ID:OYR6cke80
- じゃるごんやるからキャッスリングしとけ!な!
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 02:15 ID:1ivC0Ot10
- >>243
WIZ帽かなぁ…
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:00 ID:KQ//2xR+0
- ペアで147+8SoP女神仮面じゃなつヤツはハズレ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:01 ID:KQ//2xR+0
- 当然Wサイン
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:09 ID:dVUDzgcw0
- Wサインはどうせ劣化勲章だろうと勲章待ってたらサインなしで光ったわ。名無しじゃなくて生体ニヨ温もりだけど
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:15 ID:cPJWHfDP0
- へー
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:23 ID:hdu5U/JN0
- 過剰SoPって+6か+8がいいと思うんだけど
なぜか市場には+7が多いよね。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:30 ID:bgKpoGrO0
- >>269
+8を自分で作った後の余りだから。
というのは冗談で、単に他の武器が+7だから同じようにしてるだけだろう。
売る側には、コストが安く抑えられて(失敗するかも知れないという期待に)数を売れるならそっちのが良い。
完成品は安く見られるからな。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:32 ID:vst1fCT80
- まぁ+8に手が届かないならコスト悪くても+7にしといたほうがいいっちゃいい
まぁそれとは別に「Lv3武器は+7っしょ!」っていうアホが多そうだとは思う
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:58 ID:GX4p49kb0
- 単に精錬する側からして+7が一番儲けだしやすいだけじゃないかな
+6じゃ殆ど儲け出ないし+8は成功率から見ても失敗した時が痛すぎる
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 05:00 ID:HJcjqM5e0
- 期待値と値段から考えると+7あたりまでが無難だからね。
+8作ってから手放す人もあんまいないだろうし。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 07:25 ID:LaWeKAj60
- Lv3武器はいくつも叩いてきたけど+7は割と簡単にできて+8以降はこれでもかというくらいにできないな
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 09:24 ID:h4ulGmOO0
- +7より+5→+6の道が険しいのは俺の運が無いだけなんだな、多分
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 10:31 ID:I6OsCESf0
- >>271
それは骸骨の杖やDDアクワンも+7で作ったオレのことか?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 12:24 ID:EOO55awv0
- >>276
あほや
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 12:34 ID:apbmt7MLO
- 渾身の+8アクワンに間違えてゼノークcさした俺が来ましたよ!
それでもまだゼノーク9枚あるんだぜ?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:00 ID:l15FVJJ90
- なんとなくだけどアクワンは+7で作ってたなぁ
>>278 ゼノークc30枚くらいあるよ・・・ ミストケc実装した頃のODはうまかったなぁ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 14:36 ID:TfDGKpb2O
- 放置ケミ乙
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 14:37 ID:ejYZ35s20
- +8ダブルチャッキー杖で叩いて喜んでたら、
持ち替えずにFWで不死を焼いて見る見るSP無くなって涙目に。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 15:40 ID:qvch+E5/0
- >>280
放置なら拾えないだろ・・・
新c実装〜ホム実装の間のことだろ・・・
ホム実装まではまったりしつつも1Mは余裕で超える狩り場だったしな・・・
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 15:51 ID:IBXCGH0Q0
- まだホム狩り場として定着どころか、Wiz自体いない頃からOD2Fいってたけど
プリを入り口前に置いといて支援してたら2Mとか出たんだよなあ、当時。
SG3撃ってテレポするだけだし、殆ど独占に近いし、いてもBSとか騎士系がたまにいるだけで。
転生実装より更にまだもっと前の話だけど。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:12 ID:L+h9kMHd0
- 2Mって金だよね?
経験値も1M以上行くし、意外と良いんだよね。
ミミクリx2とミストケースで、鯖によってはスリッパより稼げるな。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:20 ID:OYmtAYiO0
- は?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:38 ID:arZExywq0
- ホムが全てを台無しにしたな<OD2
あそこはAGIVITスキルパッシブ魔法物理何で行っても結構おいしい良狩場だったのに
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:40 ID:4isPxytH0
- >>286
> ホムが全てを台無しにしたな<OD2
ホムというか「放置ホム」だな
普通のホムケミなら先ずああいうことはしない
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:41 ID:orXmB+b60
- 悪意のあるペロスの出番だな
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:51 ID:arZExywq0
- >>287
いや、射線の通るMOBが全部ホムをタゲるっていう特性から、あーいう狩場だとホムいるだけで普通のキャラ3人分くらい敵を取られる
んでメインのゼノがルート属性だから余計に普通のキャラでいってもまずくなる
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:55 ID:oY4NF+h10
- もう仕様変更でならなくなったけどねー
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:09 ID:hhf5taUy0
- マジスレでホムの話とは?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:31 ID:7lCSxt+w0
- 制服・ブラギデフォで名無しPT行きまくってたら
既存のソロペア、フェン持ち替え狩場で
赤貝乙なゆとり廃Wizになってしまった…
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:34 ID:VeshXXeb0
- 同じくどこにいくにも制服装備になったな
後悔はしてないが
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:38 ID:Ljx95U450
- >>289
ホムがいる近くでSG撃ったら
まずオクスケが死ぬ→ドロップにゼノが群がってくる
で逆にウマーなんだが。
近くにいるゼノのタゲ全部とりながら戦うケミとかまずいないし。
大体1匹と交戦してて、その間ケミの周辺にゼノが大量にうろうろしてるから、そのゼノには直接SGを当てないよう
でもドロップは認識する距離で適当な敵を倒してゼノを誘導すれば美味しいぞ。
あ、ボクの為にゼノーク確補しといてくれたんですね^^
ってケミ様々なぐらいだw
横殴りでもなんでもないからノーマナーにもならないし。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:40 ID:gVv1o4uB0
- 昔 ニングロ→フェン→サイン
今 ニングロ→サイン→SC空き (制服つけっぱ)
手の動きは全く変わらず。トールだと昔のトグル+αの付け替えだし。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:29 ID:L+h9kMHd0
- 何時間も動かない半放置ホムの近くでSG撃ったら、
ショックエモ出して、やめてくださいって言われた事あるな。
それ以来放置の近くではSG撃たなくなった。
10分とか5分ごととかに移動する人も居るから、やりにくいな〜。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:30 ID:7lCSxt+w0
- 昔 ニングロ→フェン→サイン (頭つけっぱ)
今 魔眼→エルダクラウン (制服サインつけっぱ)
ここ数ヶ月「今」でやってきて久々に「昔」やったら
詠唱中断されまくりワロタwwに…
付け替える動きは同じでも中断されないタイミングを
見事に指が忘れてたわな('A`)
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:42 ID:kimhT2TK0
- まぁ放置ホムが来る前はWizが一番煙たがられてたよな。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:49 ID:ndZn6Vlb0
- すべての廃魔をMegamiにしよう♪
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 19:33 ID:GPmT1gVf0
- 最近名無しに来るウィズが増えてきて
INT126で「廃魔でINT126が低いですか?」とか
INT110で骸骨もちっぱの廃魔とか、もうね
製造支援用のパラで参加してるんだが
同職として泣けてくる。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 19:39 ID:hhf5taUy0
- 愚痴スレかマジスレかも見分けられない奴がいるほうが同職として泣けてくるわ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 20:30 ID:GPmT1gVf0
- やっぱりそうきたwww
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 20:49 ID:0MRC5WIv0
- もともとフェン持ち替え下手くそだったから制服固定でもなんともないぜ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 20:49 ID:1vm+oju10
- 喧嘩両成敗で俺だけ生き残るでおk?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:37 ID:ndZn6Vlb0
- SOP無いとダメですか?って聞かれた
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:40 ID:uf5zD/AE0
- 余程鯖セットのほうがいい状況があれば…
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:47 ID:8/tfvdpl0
- モロクの分身1(天使・聖属性のやつ)ってWIZじゃ倒せないのかな…
マジックミラーの頻度がキモだと思うけど、モロクでWIZが狩りしてる動画がみつけられなかった
何か情報でてないですか?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:57 ID:XymOO0hC0
- 前あった動画だと分身1だけ分けて阿修羅で倒してたな
まぁ倒そうとしても反射で死ぬだろ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 22:23 ID:JKs+eALU0
- マジックミラーも使うかどうか確認取れてないし
動画見る限り属性も闇とかLovも2HQもニューマも使わないし
未実装Wikiは今のところ当てにならない
分身3だけ闇3で相性悪いからEQを使わせずに処理するのは難しいらしいが
ペア狩りで転がってるSSなら見たな
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 22:27 ID:8/tfvdpl0
- >>309
>ペア狩りで転がってるSSなら見たな
すげーやる気でた!ありがとう!
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:13 ID:WdDLogaA0
- WIZは名無し、砂と阿修羅はモロクとか住み分けできそうだなー
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:22 ID:OYmtAYiO0
- 砂は名無し1Fがウマウマだろ
阿修羅は生体に変わってモロクウマーかもな
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:23 ID:ndZn6Vlb0
- 人が減って名無しが快適になると良いのだがプリが集まりにくくなったらどうしよう
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:33 ID:JKs+eALU0
- でも当てにならない未実装Wikiだと分身2はテレポしないんだよな
IWで嵌めとけば食えそうな気もするんだが
>>309これ分身3って書いたけど2だ
無形の奴な・・・
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:36 ID:ndVnDcAE0
- モロク3は不死だ。Dropも結構魅力的だからペアで挑戦したいところだよ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:47 ID:OYmtAYiO0
- 全部BOS属性、拳聖の活躍しそうなMAPだなっ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 01:44 ID:W8vxmi8I0
- 経験値よりレア目的でいくひとが多そうだ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 05:31 ID:qmr9nH2X0
- これからGvやってみたい現廃wiz96 2極なんだけど
98なってVIT20振って鯖SET&VIT+10料理で
VIT40あればGv楽しめる位にはなる?
鯖マントは高精錬のがいいのは分かるけど
+4とかじゃダメだよね?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 05:53 ID:UrTTeZJl0
- vit40が良いか悪いかで言えば、HWでvit40は十分な数字
ブラギスクリーム中でも動きたいならvit80↑は無いと駄目だが、基本的にHWはリカバしてもらう職
耐久的にもvit40もあれば結構満足できると思うよ(白pの回復量やMHP的な意味で)
鯖マントの精錬値で一番考えなきゃいけないのは、自分がADS1確かどうか(クリエのInt140くらいで計算)
vit40もあるとかなり痛い上、+4鯖マントで他の装備しだいじゃ即死の可能性もある
ダメージがMHPの7割くらいなら+4でも良いけど、9割〜即死ならvit捨ててレイド・ノクシャス・ゴブ肩にした方が良いかも
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 06:34 ID:d6UUa0K10
- >>318
Lv98になってVIT20振ったら料理込みでVIT45じゃないかな?
INT140ADS
VIT45+タラ+鯖セット
マタシューズでMHP7148
緑ペロスV靴でMHP7731
+4鯖:6160
+7鯖:5530
+8鯖:5320
VIT35+タラ+D鯖杖+レイドウール+マタタイダル
MHP6948
INT140ADSダメ:4600
マタシューズで+4鯖肩だとちょいきついかな。
少しHP削れてるとこにADSもらうと終わる。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 07:20 ID:qmr9nH2X0
- >>319
転生実装前にGv経験はあったのですが
その後一切Gv参加した時なく
ADSの存在仕様忘れてました…
>>320
JOB補正あったの忘れてたorz
タイダルSETは持ってませんがマタVK靴はあります。
カキコ後+7鯖肩が安く売ってたので買ってしまった
BLv98で込みこみVIT+45の予定だったけど
VIT+35でもなればなんとか遊べそうな気がしてきたので
BLv97〜参加してみようかと
色々ありがと〜
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 07:43 ID:x0pAtKj40
- 三次職のためにステポイント貯めとかないの?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 08:14 ID:OJrAH1q50
- >>322自分の考えの押し付けはよくないですよ
考え方は十人十色です
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 09:24 ID:FMTsNvGP0
- 押しつけてるの?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 09:42 ID:6QkuR8i+0
- これから転生する予定の俺は貯めておく
最終的に2か3の違いになるだろうけど、十分大きいだろうし
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:15 ID:SN3qXD5S0
- 俺は一応オーラ時44ポイント余る計算になってる
でも99以降に必要なポイントも経験値テーブルもわからんとなんともいえないよね
極端な話、レベル100以降に必要な経験値は一律100Mです!ってんなら別に貯めなくてもいいしw
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:22 ID:JMJO9wrn0
- ためておかないの?っていう何気ない一言に
「押し付けはよくないですよ」って言うほうがむしろ押し付けだわw
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:22 ID:3DKoqtz6O
- 三次職の補正もまだ分からないから、貯めとくのは賢い
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:33 ID:p4d5yEki0
- まとめて妄想スレへ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:58 ID:EuLSetAz0
- 俺は3次来てもIntDexより先にVIT50まであげるから貯める必要ないな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:59 ID:Hbuk6zzM0
- >>323はもうVIT振っちゃったんだよ
察してやれ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:22 ID:oBEFaV7D0
- 三次来たらオレなら先にINT上げるな
VITなんざ最後でいい
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:22 ID:OVULQ2Ot0
- 昔はちょいINTの量産が強いって言われてたが
スナになって二極でもINT25振れるようになったこともあって
名無しみたいな敵のHPが多い狩場だと高ASPDの二極の方が平均秒間ダメ上になってきてるな
調印や窓みたいなタイプの場所だとやっぱり中〜高INTが強いんだが
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:32 ID:YZks4bf30
- 臨時スレで98のHiWizのくせにえらく詠唱が遅く、かといってHPは高くない人がいて、問いただしたらステP温存してたっていうのがあったな。
ステP温存はいいけど、臨時で迷惑かけんなよと。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:48 ID:cI1Qwh7g0
- すみません、ソードガーディアンとハイウィズになったらタイマンしようとおもってるんですが、
ソードガーディアンの攻撃力が10000とすると、装備によっては、
10000x(1−(0.3(タラ)+0.3(EC)+0.1(羽帽子)+0.2(イミュン))
=1000
という非ダメの計算式であってますかね。
アスム(スクロール)があれば一撃500になるから、いけそうですね
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:54 ID:YZks4bf30
- 突っ込みどころが多すぎて
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:56 ID:tVcRoomR0
- その装備で更にアリス有ってサンクひいてSW連打してるVITハイプリでも気を抜けばしにます
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 12:08 ID:cx7+U8Ck0
- 貯めておくなんて無駄なだけ。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 12:08 ID:Ix8n04/s0
- 出会い頭のSpBで転がる335の姿が目に浮かぶ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 12:32 ID:ho3NMPJo0
- おまいらもう少し頭使えよ
335はAGI廃wizなんだよ
QMすれば当たらない
当たらなければどうということはない
仮に95%の壁で貰ったとしても計算式の通りで余裕DAZE♪
ってことだ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 12:43 ID:d+KytCfN0
- 335の計算式だと
アリスECmaxレイド羽ベレーで0ダメだな
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 12:45 ID:ZPUGPU1x0
- 10000x(1−(0.3(タラ)+0.3(EC)+0.1(羽帽子)+0.2(イミュン)+0.5(アスム)))
=-4000
ダメマイナスで回復ハジマタ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 17:09 ID:r7Gv2Jcg0
- プラチナの反射ってwiz魂で回避できるん?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 17:46 ID:JyfYoTeS0
- > 335はAGI廃wizなんだよ
いやいや
> ハイウィズになったら
これからAGI廃wizになるとこじゃあるまいか!
でも避けるだけなら素Wizでも大丈夫なんだし、
QM→IWクロスハメ→SW→一歩下がる→IW消滅にあわせてSG発動&タゲ回収…
…ゴメンコレ脳内w
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:02 ID:siz6J9d10
- >>343
無理
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:04 ID:siz6J9d10
- すまん
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:18 ID:yzpO9xZS0
- ソドガをソロで倒すってだけならSpBで即死しない装備で
SpBのダメージを白Pその他で回復しながらIW→FWとかで
可能と言えば可能じゃないかなーとは思うんだが。
それはそれとして一撃500も食らってたら2秒で転がると思う。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:28 ID:6LlpSGcM0
- 槍投げで即死さえしなければソロでも狩れるな。
もちろんIWとFWを活用するわけだが、一度のIWにつき1発しか当たらない。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:50 ID:2wjUH8v10
- Wizで耐えれるならLKで余裕だよな・・・
それなのに飛ばしてる現実を考えるんだ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 19:18 ID:FNOlAxzZ0
- 剣士系なら装備よければ200台まで減らせるけどな・・・
EC込みならWizでも不可能じゃないがその場合青と白を同時に連打するはめになるが
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 19:56 ID:hNGqx5dj0
- 347でもいってるけど剣ガディの最初のSBで即死しなければ倒せる。
SBをされたら位置ズレに注意して足元にSW、剣ガディが2マス隣に来るので剣ガディの足元にIW、
すぐに剣ガディから離れて前に自分がSWした場所の隣2マスにSWを設置(IWと水平になるように)
あとはSWを渡り歩きながらAMPSGで勝てる。
問題は高LvのIWが必要なのとSW渡り歩きのタイミングは慣れて覚えるしかないという事かな。
IWとFWが主流のマジスレでは異端な狩り方かもしれないけど。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 20:47 ID:K5h02gWV0
- でも、冷静に考えてアスム無しでSB耐えるのに必要なwizのスペックって相当厳しくないか?
アリス・EC・イミュン・アスムでも瀕死なのに…。
あと、IWSWSGだが2HQきたらSGのディレイ中にSW3枚くらいあっさり破られるような気がする。
ここはリログ併用のIWSW*3SGなら…!
ところで、近接状態からスタートすれば槍投げは無いんだよね?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 20:59 ID:YZks4bf30
- >>352は>>335の書きこみの最後の行を102回読み直したほうがいい
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:09 ID:2wjUH8v10
- >>353
お前は何を言ってるんだ・・・
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:18 ID:ar/9Ihn30
- 槍投げが1000や500で済むのかトールで体感してこい このボケナスどもが
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:20 ID:gQwEOY0+0
- アスムスクロール使うって書いてるってことだろ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:22 ID:d+KytCfN0
- 1000や500は槍投げじゃなくて通常攻撃のことだろう
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 22:01 ID:hZc5OY5x0
- >>335
耐性複数は足し算じゃなくて全部掛け算なんだ・・・
その4つだと最終ダメージは元の35%だから3500
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 22:17 ID:rMBfgNPu0
- しかし羽とタラは同種耐性なため加算な罠
33.6%貫通
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 22:47 ID:yjC+22SO0
- ALL+10装備にデビリンあればWIZでも耐えられる。かもしれない
素直にIWSW使えばいいんだけどな
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 23:23 ID:d/sQlGWM0
- 一応アスムなしでもアリス+EC+イミュン 他+7程度の装備あれば即死はしないが、瀕死。
俺のHPが8K超えてるってのもあるが。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 23:28 ID:NuOS1sk3O
- 本当の本気でやれば倒せないこともないけど・・・・・、やる意味は皆無だな。
俺は「ソロで剣G倒したぜ!」って言いたいがために挑戦した。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 23:36 ID:9//sTgL80
- ところで頭装備でエリュダイトウルキャップって
WIZにもなかなかいいと思うんだが、テンプレに入れた方がいいかな?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 00:13 ID:VT8iR4lQ0
- Int+1s上段が無かった頃にはいい装備ではあったものの、どっちかに特化したほうが強い事のが多いからね
コスパも悪いのが難点。
頑張って、矢リンゴとエリュダイトたれリーフの付けかえのほうが大分安上がりなのがなぁ・・・
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 00:16 ID:ldlPnUFG0
- >>363
いい装備だけどなんとなく中途半端なんだよ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:26 ID:7+fS1wkM0
- エルダーウィロ刺しはビミョだが
アイシラcきたらウルキャップに刺すのも良いかなと思ってる俺が居る
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:34 ID:4UJrdYbj0
- ウルキャップが良い装備なのは間違いない。
ただ、高いし、付け替え頑張ればそれ以上の性能出るのが何ともね。
ブラギあるなら、かわいいリボンやムナックも優秀。
アイシラc来た時の為に、ひとつは確保してあるが・・
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:39 ID:M1woAcV00
- アイシラとウルは相性があわなくないか?
詠唱短くするんだから、もし動画みたいにSGで発動して常時サフラ状態になったらDEXの恩恵が殆ど無い。
それならINT上げた方が。
元からCに2もついてることだしたれINT2がきたとしたらINT+4でしかも常時サフラが実現できるかもしれない。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:41 ID:Ruo5HkQx0
- 最近は頭装備持ち替えもやってるWizが結構多くなってきたから
常時ウルキャップ派の肩身がさらに狭くなっているのもあるね
ウルキャップはウンゴリアントcやマルドゥークcとも相性いいんだよな
前者はともかく後者は刺すのがもったいなく感じられるが
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:44 ID:DSod6Gad0
- 頭付け替えする自分には完全にいらない装備だなぁ
アイシラはリーフかかわリボのどちらか
sムナックもいいけど黒メガネ女神巻物がつけられないのが気になる
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:48 ID:yNmKmOOq0
- しかしせっかく詠唱時間が短くなっても、長々とした詠唱の追撃が必要な敵ってそういない気が
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:49 ID:7+fS1wkM0
- >>367
敵が絶え間なく目の前に湧けばそうかもしれないけど
SGの最後の1Hitで発動しても5秒じゃ索敵中に効果消えるのが現実じゃないかな
名無し見たいに横脇が多いところで最初の一発目は効果なしだけど
追加沸きやフィーバーしたときに真価を発揮みたいな感じで使うものだと思う
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:50 ID:7+fS1wkM0
- アンカーずれてるorz
>>367じゃなくて>>368です
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 02:04 ID:vhA2s2cW0
- 今はいないかもしれないけど、モロクパッチがきたらモロク3を狩るときに便利かも。
あいつAMPSG2回必要だし。
- 375 名前:257 投稿日:08/06/30 02:12 ID:BEbCaBwr0
- 名無しは不死だらけっていうのもあって発動率よさそうだなぁ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 02:12 ID:BEbCaBwr0
- 名前残ってたorz
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 02:18 ID:ldlPnUFG0
- ブラギ上で、SG→JT連打でうはーwってするときに便利だろう
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 02:26 ID:+/4APFMW0
- 剣ガディみたいに一撃で終わらない敵で且つ二発目にサフラを入れる余裕がない敵とかにも有効だな。
何よりも強いのはソロにおいてだと思うw
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 10:14 ID:MH1tEjoN0
- 要するにアイシラは効率UPのための装備というよりは、乱戦・連戦になったときの生存率UPのための装備か
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 10:39 ID:lFX24g+80
- >>318
vit25+15(+7鯖セット込み)の廃wizが通りますよ。
↑でも言われてるけど、vit40だとまだリカバ必須です。
すぐピヨピヨしますが、vit1よりかなりマシ。
+7で揃えたタイダルウールも持っていますが、
鯖セットの方がいいかなぁと思っています。
ADSについては、一撃死しなければ何でもいいかと。
どうせ2回投げられたらゴスなど特殊装備無いと無理。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 12:29 ID:7ZtTzw/N0
- 過密鯖の俺だとADS2発の間に回復挟む余地無く死ぬだけど
過疎鯖だと回復挟めば生き残れる余地があるじゃないかと妄想してみる
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 12:31 ID:MH1tEjoN0
- その回復アイテムが何かにもよるな
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 12:44 ID:emtf41b60
- GvだとWizはほとんど名声WSPじゃない?
次点でアロエ葉、経費自腹でマステラ、貧乏同盟で名声ノーマル白
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 12:52 ID:YU36ej4H0
- 軽い鯖だと、ADSも連射されるからなぁ。
重くても軽くても、結局2発投げられて終わりさ。
鯖セット装備してVIT30〜40くらいだと、1発でHPの8割くらい飛ぶし。
ちなみにVIT50超えたあたりから、ADS1確が見えてくる(クリエ側のINT次第
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 12:56 ID:shve1OhO0
- >>383
ランカー抱えてるとこほど名声ノーマル白の割合は増える気がするぜ。
・・・と思ったけど重量的にWIZは名声WSPだな。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 13:14 ID:lFX24g+80
- 軽い鯖 → ADS連発
重い鯖 → 回復でない
オワタ
短絡的過ぎるけどこれが現実ッ・・・!!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 14:19 ID:G5UBuPF/0
- >>384
VIT59だけど1確されないよ?
鯖セットとバリアントでHP増強できるから。
クリエ側のINTを140で計算しても。
まあ2確なんだけどね。
ところで回復アイテムはマステラがいいと思うんだ。
重量がWSPの3/5で回復量は名声WSPの3/5倍になる訳じゃないから、重量効率はいい。
かといって回復量が少なすぎることもないから。
重量効率だけでいうとアロエとかでもいいけど、アロエだとやばい時に回復が間に合わない。
1回の回復量と重量効率考えるとマステラ1択になった。
ちなみに自分で名声WSPで平均約1200ぐらい回復で、マステラで1100弱。
差が100ちょいぐらいなんで、それなら重量が3/5なマステラのがいい。
WSPが50持てるならマステラなら83個持てるしな。
更に回復量で計算すると、WSP50個で平均1200回復するとして全部で60000。
マステラが83個が1100として91300。
同じ重量で31300も多く回復できることになる。
とりあえず名声でも普通白Pはないな、重すぎる・・・
マステラ>>WSP>>越えられない壁>>その他
後連打してるのに気づかれにくいのもいい。
WSPだと攻撃食らって連打してるとコイツは殺せるぜ!!って思われるから。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 14:41 ID:4UJrdYbj0
- ADSよりもスクリームの方がむかつく。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 15:12 ID:ldlPnUFG0
- >>387
でもマステラは高いし手に入りづらいんだ
その2つの問題を抑えられるなら俺もベストだと思ってる
特に最後の行は同意
風アンフロだからSGJTに延々耐えてたら「阿修羅でいい」とか言われたこともあるw
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 15:20 ID:zDB6IhAuO
- あれマステラってだいぶ前に店売りにならなかったっけ?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 15:29 ID:ldlPnUFG0
- 店売りだと6460zかかる。
俺の鯖の相場だとこれよりも1kほど低くなる。
どうしても必要なときは買えるけど、それならぼったくり値段の名声WSP買ったほうがマシかな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 15:29 ID:OCL7fljl0
- 俺も、復帰してフィゲルで販売してると知ったときはショックだったぜ…
まあ元の相場より店の値段の方が高いからまだいいんだけど
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:52 ID:eJiH4K7D0
- いよう、おまいら久し振り。
1年半ぶりにRO復帰するぜ。
Int140Wsignとかが現実的に時代になったんだな。
有用な装備も増えまくってるみたいで楽しみだぜ。
まずSoPあたりを買ってくるか。
ちょっと監獄アインで慣らしてくるわ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:53 ID:ZJ+4MIUy0
- 昔のテンプレとかだと7と5の公倍数でも140は現実的ではないとか言われてたのにな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:59 ID:ldlPnUFG0
- >>393
SGの位置ズレがなくなったかわりに、
JTなどの多段系で倒すと挙動がおかしい(ように見える)から気をつけてくれ。
あとINT140Wsignは、料理を使わないと厳しいもんがある。
INTジャンキーは装備持ち替えてINT147Wsignまでやるそうだが・・・。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:09 ID:z0D2hq8AO
- うちの鯖はSoPがよく売れていて品薄状態
料理もよく売れていてINT料理がどんどん値上がりしてる
南にいけばMATK自慢をするHWもチラホラ
なのに何故か名無し臨時常連の身内プリが
「火力低い廃渦多いよ…」と愚痴をこぼして俺の火力を絶賛
他にも「強いですね!」と友達登録を臨時メンバーに求められる事も
しかし俺のHWはINT140、Ssign、女神、巻物、+7SoPという普通スペック
これってAMPの仕様をわかってなくて
せっかくの火力を無駄にしてるHWが多いって事なのかね?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:14 ID:MH1tEjoN0
- SoPを買うのが使用者だけとは限らない。
というかSoPはある程度安くなったら市場から消える。
しばらくすると露店に+8SoPが並びだす。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:16 ID:7+fS1wkM0
- それは>>396がきっと可愛い廃Wiz娘だからだよ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:17 ID:Hceq2ASK0
- SoPに比べて
Qラウレルロッド、高精練鯖杖、SoCの使い勝手はどうですか?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:19 ID:DSod6Gad0
- >>398
どんなに可愛い廃wiz娘でも女神仮面で台無しなんだぜ?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:20 ID:+5Mcw0BQ0
- まあ少なくとも課金料理食べてるのは普通とは言わないと思うが
無駄にしてる人は多いかもな
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:25 ID:z0D2hq8AO
- >>398
♂HWなんだぜ…
>>401
きのこワイン使ってるんでSsignなんですわ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:33 ID:lVPo1OnG0
- >>399
使い勝手は微妙
大金出して作っても+5SoPに負けることが多すぎる
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:39 ID:OCL7fljl0
- なんで♂Wizはあんなに可愛いのに廃になったらあんな変な見た目になっちゃうんだろう
♀Wizなんて飛躍的に可愛くなってるのに
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:49 ID:qPUDr5UM0
- ビグザム可愛いよビグサム
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:00 ID:/jrC3h5z0
- たれリーフ+女神+巻物は見た目が何ともなぁ・・・
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:02 ID:CEbTzMWI0
- 最近復帰したんだけど70歳wizのソロ狩り場って昔と変わってないの?
時計とか窓?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:14 ID:5HktiDV60
- うん
窓はガゴがふえた
時計はちょっと同職が減って弓手の数はそのまま
って感じかな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:27 ID:YECrfbnA0
- 時計はアラームが増えたんじゃなかったっけ?
カタコンみたいに元に戻ったんじゃなく、前と比べて。
- 410 名前:270 投稿日:08/06/30 20:45 ID:sPJBGVxe0
- >408は弓手の話をしてるので2Fと予想
>409はアラームの話をしてるので3Fと予想
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:46 ID:OCL7fljl0
- 増えたらしいけど、前の前と比べてどうだったかな…
あとはモスコビアでレスとウッドを乱獲ってのはどうだろう
それと氷Dでシロマ乱獲
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:47 ID:rachgOeK0
- どのくらい前から復帰したか言ってくれないとなんともね・・・
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:51 ID:CEbTzMWI0
- モスコビアと氷Dですか
生体実装以来です
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:17 ID:ldlPnUFG0
- 昔すぎて困る
いろいろ狩場は増えたが上級プレイヤー向けばかり
70台は相変わらず時計・窓だが
コモド北のゴーレムが増量、メガリスが減少したのでやりやすい
あとはテンプレ嫁
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:23 ID:m81nvdhd0
- 70代だとちょっとしんどいかもしれないけど、アイン2とかどうかな。
慣れないうちはバカみたいに死ぬし、慣れても死ぬけど
ベアドcに夢見れていいよ。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:45 ID:ZJ+4MIUy0
- ついでにロボソロ狩り出来る様になるとちょっとうれしいかも
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:47 ID:CUPX78eQ0
- EQ実装されてから微妙
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 01:14 ID:Kofj0CYE0
- 転生したのはいいけどSOP買う金なんかない漏れはどうすればいい?
転生費用捻出だけでやっとこさだった・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 01:19 ID:zWbSzHto0
- 金を溜めざるを得ない
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 01:35 ID:wMIlF/V50
- うちの鯖だとエル40個でSoPが買えるぜ。
鯖によって相場はぜんぜん違うと思うけどエル掘りしてればそこまでしないで買えるんじゃないかな・・・
農具1アイテム全回収ペアとかもそれなりの金になったりするな。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 01:45 ID:NHrbX11k0
- でもSoPだいぶ下がっただろ.
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 01:57 ID:qgEg78/d0
- 名無し行ける頃には、流石にSOP買う金くらい溜まってるでしょ。
雑魚相手にするにはあまり必要ないし。
必要レベルも高いしな。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 02:39 ID:TKWCqHe80
- >>418
オーラロードを監獄ソロで過ごすだけでエル300個くらい溜まっちゃうんだが。
それを最安値で売りさばくだけで、未精錬SoPが何本も買えちゃう!ふしぎ!!
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 02:58 ID:AtbTEK9B0
- 強くて死んでも気にならないオーラ中に金ためればよかったのに
PTだとどうしても清算分は少ないし、ソロするにしても
これから満足いく狩りができるようになるまでまだまだ遠いし
もったいないなぁ
まあ、転生できるならしたくなるのも当然かwおめでとさん
>>422が言うように、SoPが必要なのは上級ダンジョンくらいだと思うし
今はHiWIZを堪能するといいよ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 03:31 ID:NHrbX11k0
- 99/70ですが上納をためることだけが生きがいです
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 03:48 ID:ak9115yl0
- 随分久しぶりに監獄に行ったら、我ながら露骨に腕が鈍っててワラタ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 04:20 ID:iHcl4Uxq0
- ソロで船長を倒すのが、どうも上手くいきません。
倒すだけなら楽なんですが、接近される前に倒せるそうなので
その具体的な方法を知ってる方がいれば教えてください。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 06:49 ID:Kofj0CYE0
- >>420,423
うちの鯖でもエル50個で買えることが判明したわ。
ありがとう、がんがってみる
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 09:36 ID:gjBE8XPL0
- >>427
SG逃げうちで倒してるよ。
789の部屋は狭いから飛ばして、456の通路に飛ばして倒してる。
事前に通路のペノは掃除する。
あとはQM→AMPSGにげうちでおk。
DEX低くて逃げうちムリならIWでハメてIWとけるタイミングでSG発動するようにうつ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:02 ID:Hg5JZQvP0
- 「接近される前に」と記述があるからWBでの倒し方だろうか?
WBだったらフェンを装備して適当な雑魚抱えながら本体にQMWB連打でOK。
常時船長は速度減少状態が望ましいので、QM更新をお忘れなく。
ただ遠距離やら抱えたmobの攻撃やらで結構回復財使うよ。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:52 ID:aMlmsAvZ0
- ラグナロクオンラインGAMESスレで
グラリス報告が出始めてるな
次回以降に期待しよ…
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:53 ID:6EIvWvBtO
- 空気を読まずに質問なんですけど
ヒルウィンドcに書いてあるんだけど装備解除時にSP−50ってMAXSP−50?それともSP50減少?
良かったら教えてください。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:00 ID:1q0UnhBH0
- 後者。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:48 ID:aWHdGk9j0
- MAXSP増えないのに、MAXSP減ったら大変な事になるだろw
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:58 ID:2/GgtXf90
- この命 全てをSPに変えて、きさまを・・・・倒す!!
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 14:03 ID:b0RBx2eW0
- マダンテですね。わかります。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 14:53 ID:Bk4OCOtSO
- >>436
君は何も分かっちゃいない…
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 14:55 ID:dvkGuSNb0
- テラワロス
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:05 ID:TZonBq110
- みんな・・・オラにSPを・・・
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:09 ID:6EIvWvBtO
- なるほど、ありがとうございました
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:22 ID:4yI/7+cZ0
- 毎日トール攻略に精を出してるマジスレ同志に質問です
オル手、出ましたか?
実装直後は取引板や露店等に並んでましたが、ある時期から全く見なくなりました
私も頻繁に通うのですが未だに出ず
もしかしてドロップテーブルから削られたか?と疑ってます
くじで少量ながら出てるようですが、ここ数か月で弓Gから手に入れた方は居るのでしょうか
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:31 ID:w14agYyN0
- 1週間ほど前に拾ったよ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:31 ID:wzVMbOse0
- @10000匹倒してから聞いたらどうですか。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:36 ID:PsvDE1ij0
- 頻繁に通いさえすればどんなレアでもゲットできる>>441がいると聞いてやってきました
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:40 ID:ISMfezWp0
- トールは大量に狩る狩場じゃないから出ないときは出ないと思うぞ
2000体狩ったら100%出ると解釈してもかなり時間がかかる
グラリス実装でキターとハイテンションでステ計算してたら
数十Mはらうぐらいならsメモのほうが
DEF的にも費用的にもいいことに気がついて一気にテンションが落ちた
使いまわそうにもDEF皆無の頭を使いまわせる職がねえよぉ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:52 ID:wzVMbOse0
- どうかんがえてもメモ本でアリスやらベアドの各種盾そろえるほうがお金かかる気がするんだが…
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:01 ID:OdOQmiLG0
- INT+2でS付きのまま本当に実装したのか・・・
ガチャだと産出量少ないんだよね?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:32 ID:c2cb7deY0
- 435 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/01 13:58 ID:2/GgtXf90
この命 全てをSPに変えて、きさまを・・・・倒す!!
ってゴルベーザに向けてマッシュが魔法討つ奴だっけ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:32 ID:NzbGliSEO
- 10kまわしてもほとんどの奴がお目にかかれない
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:35 ID:wzVMbOse0
- >>448
テラがゴルベーザメテオするときのセリフ。
マッシュとかデフォ脳筋でSPってかMPキャラじゃないだろw
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:37 ID:c2cb7deY0
- THX
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:39 ID:aNmTkqqj0
- たれグラリスは一昔前ならともかく
料理全盛期な今たれリーフからInt+1の為に大金を積むとなると腰が引けるんだよな
パック特典でいつMATKが上がる頭上段装備が出てきてもおかしくないしなんともいえない
それでもまぁ欲しい事は欲しいのだが
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:44 ID:T/Drz4sx0
- >>446
そこで妥協して+7メモ本にホドレムリンCをだな・・・
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:47 ID:5KhkDAm00
- wiz杖+スピリンで監獄ソロ城2ペアやってる人いる?
休止前、wiz杖装備で上記狩場で通ってた俺としては、スピリンが神アイテムに見えて仕方ないんだが・・・
(主食が高Mdefな時計4は、SoPの方が高威力か?)
過去スレ見てもSoPやれSoCばかりで話題に上がってなかったので、使ってる人いたら感想plz
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:49 ID:/q4+T8Oq0
- そもそもテラとマッシュじゃゲームが違うだろw
グラリスは対人耐性5%が微妙なんだよなぁ。
WizがINTが欲しいのは狩り場であって対人じゃないんだ。
対人でもINTあるにこした事はないけど、INTよりDEXの方が重要だからそれならソリンにするし。
INTと耐性っていうメリットを両立できる場所がWizだとこれといってないから、価値が弱い。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:53 ID:q1qqSmOd0
- 人耐性はオマケ性能としては結構秀逸だと思うんだが
剣ガディのブーメランが軽減されるし、フレイヤ神殿とかでも使える
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:54 ID:Q8beRwMv0
- >>455
トールの時うっかりつけっぱにしててもソードへの耐性がもてるよ!
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 18:15 ID:x72Rusky0
- でもそれ人耐性じゃなくて、普通にDEFがあって精練できる防具の方がいいよね。
例えば丸帽にINTが2ついたみたいな。
人耐性っていう限定耐性だから微妙なんだと思う。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 18:40 ID:lsaAS9oy0
- どんだけ高性能なのを期待するんだ
このとんでも性能でマイナス性能が
精錬不可なだけマシじゃないか
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 18:55 ID:NHrbX11k0
- 耐性はおまけであるからまだ許せるけど、
精錬できないくらいなら人耐性イラネって言ってるんじゃないの。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 18:56 ID:4yOJe0Z10
- たれグラリス手に入れたとしてIntいくつ調整の時に使うのがいいのかね?
Jobカンストしてエルダ中段もっててエリオ肩魔力書と併用してInt150DSingできるくらい?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 19:28 ID:NHrbX11k0
- Jobカンストエルダ中段あれば、メモ本があるだけでINT147Wsignだな
肩の持ち替えがなくなるので今までよりも安定する
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 19:28 ID:qgEg78/d0
- 比較的無理なくint145行くようになるな。
あと、将来暴落する可能性が非常に低いから、
希少価値も物凄いと思う。
どっちかと言うと、見せるための要素が大きいかも。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 19:31 ID:aMlmsAvZ0
- > 将来暴落する可能性が非常に低い
そうかぁ?
むしろ高いんじゃねーかな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 19:41 ID:PsvDE1ij0
- とんがり帽子にSEですね、わかります
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 19:47 ID:8lkPpNnI0
- 携帯の景品はこの先どうなるか分からないし何ともいえないと思う。
ガントレットみたく封印状態になる可能性もあるし、色とんがりみたく繰り返し景品化されて下がる可能性もあるし。
携帯の都合でガチャに手を出せない自分としては色々と諦めた感じだけど。
- 467 名前:ハイオーク 投稿日:08/07/01 19:56 ID:JoZB1AeX0
- >>455
僕のことあんなに愛してくれたじゃないですか…
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 20:21 ID:JmVaIKfe0
- >>454
wiz杖スピリンセット+サイン、INT135で城ペア行ってたけど
禿げ、本が体感7割くらい落ちてた感じ。
だけどラウレル挿しSoC+Dサイン、INT126と比べて体感変わらなかったので
スピリン売っちゃったよ。
そしてなにより城ペアするプリは氷割りスキーが多いので
INT126あればDEX重視のが好まれると言う現実・・・
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 20:24 ID:sNOnR5go0
- 氷割り大好きなプリっているよなw
ありがたいが
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 20:29 ID:NHrbX11k0
- これはひどい反面教師^p^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3812060
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 21:10 ID:1q0UnhBH0
- >>470見て丁度良いタイミングなんで質問を。
最近PT用のI>DWizを育て始めたんですが、SG外で打って詠唱後中に入ると
氷が端っこに行って割りにくいかな?って思ったんでできるだけ自分も中に入ってる位置で撃つようにしてるんですが、、
どっちがいいんでしょうか?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 21:50 ID:aOfIIxcU0
- >>471
そりゃできるなら最初から中にいた方がいいが
進むと余計な敵釣りそうな時や、一刻も早くSG出すのが優先な時とかいろいろあるからな
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 21:58 ID:1q0UnhBH0
- >>472
ああなるほど。確かにそういう時もありました。
できるなら中に入るようにしたいと思います。ありがとうございました。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 22:13 ID:2WCDdxWq0
- >>454
監獄ソロしてる。
Lv99/70で金オシV靴はいてSPは全く切れなくなった。
威力面はよくわからないが、詠唱速度が格段に上がるので直SG狩りがやりやすくなる。
監獄ソロなら最終兵器だと思う。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 23:49 ID:zPBFdkiK0
- 474は454へのレスとして果たして適切だろうか
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:35 ID:xRBOpTR90
- まぁ、頭の弱い子ってことで笑ってスルーしてあげてくれ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:40 ID:iQUlDEPN0
- wizにとってスピリンはゴミだろう
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:47 ID:kV86zbbk0
- 最低でもすごいイヤリングなのでゴミではないな
月光使いにくい場所でのSP回復目当てでも頼れるし
ソロ向けには違いないけどな
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:57 ID:Y9xVftCe0
- まあ、強引に使えなくも無いけど、ほとんど無理やりだな。
SOP+ニングロでも大して変わらなかったり。
未転生に勧めるような装備じゃないしなー。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:58 ID:OSFhXNRL0
- つか、監獄ってSOPのお陰で、結構INT低めでもすべり割り必要なくなっているんだよな
こないだ久々行って、難易度下がっていてうれしいようなかなしいような気持ちになった
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:59 ID:QKV7Qp460
- NB5にするのとSS5から10まで上げるのはどちらがいいでしょうか。
折角、転生したのだからNBをとろうと思うんですが、
転生後は名無し3ペアも考えているので、
残ったネクロの処理にNB→(取り巻き再召喚)→スプラッシュ
となってしまうのかな〜と懸念があります。
NBがあると便利な時と言うのは城2での氷割りくらいでしょうか。
NBを習得されている先輩に是非使い勝手をお聞きしたいです。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 01:12 ID:kWBxmdxL0
- NBかよ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 01:13 ID:xRBOpTR90
- NBは共闘にはいいですね
NVはまぁ、なんだあれだけど
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 01:34 ID:B8P8m5HD0
- >>481
ナパームバルカンと言いたいのかな?
>残ったネクロの処理にNB→(取り巻き再召喚)→スプラッシュ
NV5持ちだけど今のところこれはなったことない。
使ってる感じではJTを使うほどじゃないけどMCじゃ・・・って時に使ってる。
出が早くてそこそこのダメが欲しいって時にあるといいってスキル
だが、個人的にはあの音が好きで取っただけが正直な所。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 02:22 ID:zk7nxLst0
- NVのいいところはディレイが小さいことだな。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 02:42 ID:Zy10i4qA0
- >>481
俺はNVは習得してないぜ!!ひゃっほう!
でも名無し3ではSS10オススメ♡
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:16 ID:Y9xVftCe0
- INT140WSignとSS10は相性良いね。
無くてペースが落ちるって事もないんだけどね。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:19 ID:FeGqbaf20
- NVは一応Gvで使えないこともない。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:20 ID:sxvEZPLN0
- SS10ほしいが余裕がない。そういえば3次は念毒特化だったな。
SS10とかNVが前提スキルだったりする可能性があるな
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:25 ID:zk7nxLst0
- SSの弾が10発出るようになれば……!
ないな。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:30 ID:e75Akn+m0
- NVはSG、FW、JTに次いで使用頻度が高いけどなぁ
狩場では廃wizはDEXより威力を求められる為
DEX99でも詠唱はそこまで早くないから意外と使う機会は多いよ、自分は。
GVでもそこそこ使えるしな。
高LVになるとSPの消費もそれほど気にならないし。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:48 ID:xK/0Y8Wc0
- 殴ってるとNBが出てディレイ中にSS→そのディレイ中にNVと繋がればいいと思います
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 05:15 ID:Bh+GznWQ0
- スローター落とすためのAMPSG後、
追撃のSS10でネクロが落ちるステの時、
ネクロが2セット以上あると面倒だと思うんだけど
そういう時NVあると便利なのかな?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 06:02 ID:o6H/ixtK0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3827197
これが名無し実装の弊害か・・・
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 06:07 ID:o6H/ixtK0
- って良く見たら>>470と同じWIZだしwwww
適当な良いわけしてたけどソロやって完全にボロが出たなw
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 06:18 ID:E/zgKzVc0
- >>494
うわぁ…
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 06:32 ID:MSzGzzcF0
- 叩くなら其の前に華麗なソロ狩りの様子を上げてほしいと思う新米Wiz
ところで図が下手だが
こんな感じにFWをおいていたのだがこれがすべり割の原理でいいのかな?
ゆとり乙って言われるかもしれないけど、教えて欲しい
○○○○○○
○○○○○○○魔
○○○○○○○○火
○○○○○○○○火
○○○○○○○○火
○○○○○○○○火
○○○○○○ 火
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 06:34 ID:1Rbv3rrj0
- テンプレ見ろ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 06:36 ID:o6H/ixtK0
- >>497
494のうp主乙
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 06:40 ID:Bh+GznWQ0
- >>494
自分ずっと相方とペアかPTばっかりだったから
これのどこがまずいかもわからないわw
てか監獄ソロ出来るだけで凄いと思ってしまう
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:20 ID:TZklWyWx0
- 497の図の意味がさっぱり理解できないな
俺って理解力なさすぎですまんが、あの図が何を示しているのか教えてくれ
まずSGをどこに置いてるのかさっぱりわからん
火柱が5つあるのもなぜなんだ?
さらに、火柱と魔が直線状にいる意味も理解できない
いったい何をしようとしたらそんな意味のわからない図になるんだ?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:25 ID:o6H/ixtK0
- 縦FWから自分の方向に3セルの直線上。
あとはFWの消費を見て調節。こんだけ。
またはノックバック中火柱から4セルの位置。
すべり割なんてこんだけ分かってりゃ出来る。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:28 ID:o6H/ixtK0
- 火火火 ←敵
魔
●
●
○○○○○○○
とりあえず○の位置に詠唱。あとは微調整な。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:30 ID:MSzGzzcF0
- >>501
あれ?意味不明になってしまった?
あの動画を見た感じ 直線上に見えたのだけど違うのかな?
うまく図に出来なくてごめんなさい
直線だとおかしいのは重々わかってるんだけど
こんな感じに見えたのは気のせい?
○=一応SGのつもり
○○○○○○○
○○○○○○○○○魔
○○○○○○○○○炎○
○○○○○○○○○炎○
○○○○○○○○○炎○
○○○○○○○○○炎○
○○○○○○○○○炎○
○○○○○○○○○敵○
○○○○○○○○○
○○○○○○○
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:32 ID:MSzGzzcF0
- >>503
ありがとう。取りあえずオーラ吹く前に練習してくるわ
ずっとペアしかしてなかったんでいまいち滑り割というのが思い浮かばなかった。
基本テクニックの動画教室とかあってもいいんじゃないかと思った俺 orz
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:39 ID:AkGxZC+e0
- ゆとりWizと上手いWiz見分ける方法ってないかな?
当方臨時erのVitHPでWizペアしてみたいと思いまして…
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:40 ID:o6H/ixtK0
- 固定幅フォントじゃないからずれちゃうんだよね。
ペアばっかりだから知らなくても良いって言うのは
プレイスタイルとしてはアリだとは思うけど、
正直SG滑割くらいは「出来て当たり前」くらいに思わないとダメかと。
SGの強さは割ってこそだしねー
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:55 ID:swrub/au0
- >>504-505
テンプレを見れば細かく書いてある
動画が見たかったら「滑り割り」で検索すれば3つ動画があったから参考にすれ
FWからのSG設置位置が分かりやすいと思う
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:57 ID:o6H/ixtK0
- >>506
とりあえずECしない奴はゆとり
>>505
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1326032
こんなのあったよ
要はSG外周にあたればなんでもいい
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 08:27 ID:ZB01GvDs0
- SC9個でやることにこだわりがあるからですわろた
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 08:54 ID:XPOOMEl2O
- 素wizが名無しに行く場合、INTは最低どれくらいあれば良いんでしょうか。
一応、126は確保できていますが。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 09:05 ID:E/zgKzVc0
- INT99+料理+自分買える最高威力装備は必須だと思われ
俺は素WIZもう持ってないので検証してないが、Qラウレルロッドで調節するといいらしい
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 09:13 ID:1Rbv3rrj0
- 名無しの場合、素WizではINTがいくらあっても「良い」にはならない
料理くった140でようやく「なんとかなるかな」レベル
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:01 ID:oYUTSKp40
- タナ絶望盾使って140WSignにQラウレルロッドで行ってたな
これでネクロ&スローターは全く問題無いが、対バンシーではやや力不足な感は否めなかった
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:01 ID:cM4FG5aq0
- 確かに、最低でもQマジDOP杖とWsignは欲しい
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:27 ID:FeGqbaf20
- >>512
見ず知らずの相手と臨時なら素wizは来るなというのが皆の本音ではあるとおもう。
どれだけINTあっても十分ではないしね。
現実的な話をするとINT140Wサインなので頑張りますとか、
清算したり仲間集めたり裏方作業とか身内と仲良くなったり強さと度外視な部分がないとキツイ。
- 517 名前:516 投稿日:08/07/02 10:30 ID:FeGqbaf20
- スマンアンカーミス>>511で名無し臨時の話ね
もし鯖環境が許すならプリペアで火山とか名無し以外も考慮すると良いよ
- 518 名前:514 投稿日:08/07/02 10:35 ID:oYUTSKp40
- 漏れも募集チャットに入る勇気は無かったから、自分で立てて清算もしてたわ
「募)前HP2鳥 現)素WIZ」とかいう晒されかねない募集だったが、入ってきてくれた人は素WIZなのを承知の上で来てくれてるわけだしね
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:45 ID:M68P9bRZ0
- 素WizだとMHPの低さに不安が残るし、そもそも威力不足はどうしようもないから、
過剰鯖杖の鯖セットでもいいと思う。もちろんInt鯖杖で。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:48 ID:M68P9bRZ0
- >>504
いろいろ突っ込みどころはあるけどとりあえず一つだけ。
その図の四隅が何故欠けてるのか知らんが、
SGの効果範囲は「円形」じゃないぞ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:49 ID:t4Et6uAT0
- >>429
>>430
返信が遅くなりました、ごめんなさい。
WB連打の方が経費をかけずに済むと思っていましたが、
経費だけならSG逃げ撃ちの方がよさそうそうですね。
ありがとうございました。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 11:24 ID:cM4FG5aq0
- とはいえ・・・。
自分も素wizは、>>515の意見(自分で書いた)なんだけど、
廃聖と素聖ほどの違いは無いにしろ、結構な差があると感じてしまうね。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 12:35 ID:MlEzggaS0
- MEいるならInt126もあれば大丈夫なはず
Int140だろうとDsignだろうと2発必要なことに変わりはない、はず
カスダメMEの場合はどうなるか知らない
女神とかラウレルとかで補強できているなら冠にArVしてもらってもいい
MEがこないから〜で行ってみたところ意外といけた経験がある
ただやっぱり廃wizだと補助火力がいらないんだから効率が1.5倍は違ってくるな
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:15 ID:Dgr1vgS30
- 〜はずって人は素Wizで名無し行ったことないんだろうな・・・
Int126とか自分でイライラしてくるぞ
SG3回フルに当ててやっとネクロが落ちるレベル
スピリンSoPの高IntHiMEか冠がいなきゃバンシー1匹に何十秒かかるか分からん
最低でも135Dsignか140signは必要だ
- 525 名前:481 投稿日:08/07/02 13:21 ID:8ENLNN6V0
- コメントありがとうございます。
NBはNVの表記間違いでした、すみません。
SSを伸ばしてSpr5まで上げてソウルドレインを1修得しようと思います。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:59 ID:6CJwt4Mv0
- 素WIZと組んだ感覚ではネクロ処理はブラギ必須のINT126で十分って感じはしたかな。
バンシー処理で素WIZに期待することは何もないからバンシー火力が必要になるな。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 14:07 ID:Y9xVftCe0
- 素wiz入れる時点である程度覚悟してるんでしょ?
INT126でも、動きがよければ当たりな方だと思うよ。
ここでよく言われるような標準的なwizなんて滅多に居ない。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 14:31 ID:mQA1QWDi0
- 取り合えず名無し素wizならDEX装備はするな
INT途中止めもするなってことだな
いや廃wizだろうがそうだけどねー
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 14:58 ID:KBos14lr0
- 別に職差別とかじゃなくて性能差だから仕方ないよね
低レベルのうちから高レベル狩場いけなくて文句言うようなもんだし
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:08 ID:MlEzggaS0
- 素wizいれる時点でバンシー駆除は他にいるんだから
素wizでバンシー倒すのに時間がかかるってのは間違いだな
というより冠やらパラやらが瞬殺するから凍るSGはむしろ邪魔になる
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:20 ID:KBos14lr0
- 他にバンシー駆除入れてる=素wizでバンシー倒すのに時間かかる
ってことじゃないのかw
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:27 ID:Y9xVftCe0
- SG出しっぱなしで割りまくるのと、どっちが早いかだね。
wiz入れてる時点で、他の面子の火力も期待薄な気もするし。
冠やらパラいるなら、余ってそうな廃wiz募集しても良いとおもうんだが。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 16:00 ID:MSzGzzcF0
- >>508
>>509
ありがとー
これからで掛けるけど帰宅後其の動画見てみる
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 16:59 ID:O+4O/d2B0
- >>533
すべり割は出来たら結構楽しいし、損はしないよ。がんばれー。
あと、497・504の図だと縦FWの火柱が5マスになってるけど、
実際は3マスしか発生しないからねw
あ、SGの範囲は11×11の正方形だからそれも大丈夫だよなー。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 17:38 ID:UPf7HgOt0
- プリがボス属性の敵から下図のように逃げてるとき、
★に水平のIWを張ったら敵はハマる?
≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡魔≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡
≡敵→★≡≡聖→
≡≡≡≡≡≡≡≡
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 17:46 ID:MIbIzL/o0
- ハマると思う
咄嗟にやるのは難しそうだけど
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 17:49 ID:3+6gjVCe0
- はまる
プリが抱えられないのに剣ガディのタゲ取った時しょっちゅうやる
とりあえず足元に出す事を意識すれば問題無い
斜めになったら成功しないからかなり難しいけどな・・・
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 18:24 ID:UPf7HgOt0
- ありがとう
俺もちょうど、剣Gにタゲられて逃げ回ってるプリに対して
こういうことができれば楽なんだろうなと思ってたところなんだよ
SWに乗って一瞬だけ耐えてくれって言ってもどうしても逃げるからさ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 18:24 ID:A2zkAl+M0
- 方角がこれなら斜めになって直接足元に出なくても
結構な確率ではまりそうだがな
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 18:29 ID:FXe7Ef7H0
- >>538
プリペアしたときに、それをお願いしたら、
別PTでHP削られていたりして2HQにすぐなるかどうか、
わからないから怖い(嫌だ)そうだ。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:02 ID:9LwFeFLl0
- IWは┓この形だってことさえ理解していれば何がはまって何がはまらないかは分かるはず。
その移動中ハメも、どこまでIWずらしてもOKなのか、どこだとはまらないのかもこの形で考えれば分かる。
後方角についても同じ。
斜めでもいける場合といけない場合のもな。
この方角なら斜めとか関係なく、普通に移動1枚ハメなだけだから剣の進行方向にIWが1個存在すればはまる。
プリがちゃんと剣の座標誘導を行っていれば、な。
逆からだと斜めじゃはまらないから注意。
その辺も含めて気になるなら┓これで何がどうなのか考察してみるといい。
知識的には相当前からあるものだが、実際これを完璧に理解出来ているWizは1割にも満たないのが悲しい現実。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:05 ID:iQUlDEPN0
- >>494が散々いわれてるがどこが下手だかわからんのだが
普通に狩れてるじゃん
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:12 ID:sVTh0KpU0
- >>494最初の少しだけみたけどなにが悪いのかわからなかった
言い訳ばっかりってのはわかったけど
それよりペア狩りの方がひどかったかな・・・とおもう
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:15 ID:aoN/SMHX0
- >>540
岩盤取得してるWIZならmob情報お勧め。
一手間かかるし窓出るから邪魔だけど、安全性は高め。
>>542
判断遅い、折角高DEXなのにFWに頼りすぎ、滑り割りできてないといろいろアレだと思うが?
狩りとしては成り立ってるが、オーラ廃魔の動きとは思えないってことだろ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:20 ID:PIG3LviG0
- 生体実装されてすぐに受験休止した俺が戻ってきたぜ
とある事情で1からのスタートなんだけど、ソロで一気に転生目指すとしたら
やっぱ昔と変わらず監獄とかアインD?
新Dいろいろ追加されててさっぱりなんだけど、監獄を超えられる狩場は出たんだろうか
新装備もいろいろ面白そうなの増えてるけど、全くお金がなくて新装備どころかヒルクリすら買えないという懐かしさ…
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:21 ID:fMUZUZ3+0
- まぁ、アレとかいうならこのスレのお手本ってのを一度見てみたいもんだとは思うな。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:26 ID:UPf7HgOt0
- 動きはともかく言い訳しまくりなのがアレなんだよ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:26 ID:ZzAbyFna0
- >>544
ガーディアンはEST効かないんだぜ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:39 ID:GyyXLlQS0
- >>494の動きが数ヶ月ブランクがあったときの自分の動きに似ていてすごくもやもやする。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:43 ID:Y9xVftCe0
- >>494はブランクと言うよりも、
初めて監獄に行ったって感じだな。
下手とかそういうんじゃなくて。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:47 ID:rO72SJDU0
- 散々文句つけてる割にガディに情報きかない事すら知らないとかワロタw
一瞬で脳内という事が露見したな。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:48 ID:KBos14lr0
- >>545
SWあるなら、スフィンクスダンジョンにアヌビスって新Mobが出てそれが美味い
ただしアコプリ養殖場になってる鯖もあるだろうし俺は監獄の方がいいと思う
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:51 ID:Bh+GznWQ0
- 思ったよりくじで鯖マントが安くならなくてショボーン
名無しブームでwizが量産されてるせいかのぉ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:53 ID:oMDkE1m50
- >>542
オーラ廃+廃装備のスペックで監獄狩れない方がありえんだろ。
>>505の動画と比べてみろよ。ソロに慣れてないのがバレバレ。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:54 ID:oMDkE1m50
- しつれい。>>509の動画、ね。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:14 ID:UZErrcOy0
- >>553
自分の鯖じゃ600kまで下がってるな
くじ前に+7に精錬した人も、それを買った人も報われない
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:24 ID:J+sTH/+50
- >>494
素Wiz70-オーラ〜現在廃Wiz96(85から半分は名無し3)まで監獄に篭ってた俺から見てもまぁ標準的だと思った。
下手ではあるが問題あるほどでもないだろう。
俺なら後はJT多用やめるのと、直SG増やすかなってくらい
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:30 ID:x9+fBkU00
- 下手は下手なんだよ。
問題があるのかどうかではなく。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:44 ID:NN6wWOZ80
- 名無しの弊害っていってもマジスレはまだマシだな
雷鳥スレなんて名無し実装以降目も当てられない
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:46 ID:iwpaFK2y0
- >>559
興味あるけどざっくりと読んでもよくわからんかった・・・
同志よkwsk頼む
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:46 ID:O+4O/d2B0
- 城ペアはWizが多少アレでもプリの動きが良ければどうにかなることが多いからなぁ。
特に494みたいにオーラ吹いてたら尚更でしょ。
というかブログもみてみたんだけど、こいつは「効率追求派」を気取ってるんだな。
そのわりにやってることと言えば、プリにおんぶにだっこで、テキトーに動いて魔法出してるだけだろ?
だから効率追求派じゃなくて、「Wizが適当に動いても効率でますよ派」だと思うんだけどな・・・。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:47 ID:r/IzCHQa0
- >>541
逆からでも移動中のガディの足元ピンポイントに置けたらはまるんだよね?
移動ルート決定後にルート上にIWしても、Bossがスキル使用したらはまらないのかな。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:48 ID:7X1XLPYI0
- >>545
ソロ1PCで課金アイテム無しならExpでも金銭でも監獄安定.
アインD2はMobが時間湧きになってExp効率低下, 貸切でも多分監獄以下, 混んでると時計3以下.
ベアドールcが高額なので一山当てたいときにどうぞ, うちのサーバーだとそういう目論見の人が多く貸切は稀.
コモド北スタラクFWSG狩りは1PCでもまあ悪くない狩場,
2PC支援+入り口前ポタがあると交通の便が良くなり金銭では監獄を越える.
火山1SWSG狩りは2PC支援有りでwizのスペックが足りていればかなりのExp効率が出る.
金銭もカホのエル原等で上々, 1PCだと料理やブレススクロールなどでブーストしないと厳しいかもしれない.
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:56 ID:AxlGCOKK0
- >>562
古城の梟さんが補習にどう?って言ってたよ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:56 ID:mQA1QWDi0
- >>494
そんなにぼろくそに言うほどではないじゃないか
慣れてないから無駄にスキル使いまくってるのと
MH誘導とQMの使い方ぐらいじゃないのかな
あと直SGか
Wテレポとか基本の動きはできてるし
FBの使い方とか結構面白いしね
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:57 ID:FeGqbaf20
- >>494
みんなが下手下手いうからどれほど酷いのか見に行ったが、
非常に手際が悪くミスも多いのと完成したステ装備活かせてない程度じゃないか。
滅多にソロしないとかだったらこういう感じになってしまってもおかしくないと思う。
見てて非常にもどかしいけど、数年ぶりに復帰したての自分とかも最初こんなんだったきがする。
wizソロはアクションパズルみたいなもんだし、普段やってて手慣れてるかどうかだろう。
月単位で毎朝2時間やってるようなソロ慣れてる奴と比べるのは酷。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:58 ID:A2zkAl+M0
- >>546
お手本ですとか見本ですとか書いた瞬間よってたかって叩かれるに決まってんじゃん
叩きコメのないニコ動画なんて見たことねーぜ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:59 ID:Dgr1vgS30
- >>562
IWに到達するまでにスキル使うか、攻撃受けたらルート再設定されるんではまらない
剣は移動中のスキル槍投げだけでディレイ5秒あるからよほど遠くに置かない限りはミスらないかと
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:00 ID:NN6wWOZ80
- >>560
ブラギのINTDEXはいくつがいいかって質問が2日に1回あって
そのたびに棚Gv量産のI-V派と名無し向けD-I派が言い争って
懐古D-Aが仲良くしろとレスまとめたあたりで踊がやきもちを焼く感じ
スレ違いすまそ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:07 ID:FeGqbaf20
- >>569
大丈夫だ。マジスレだって似たようなもん。
ベアドールカードをどの盾にさせばいいかって質問が二日に1回はあって、
ガード派とVK盾派が言い争って、新装備来るの覚悟でsメモ本に挿した奴がテンプレ読めと宥めたあたりで
オル手オル盾装備自慢派がサインと比較しながら延々空気読めず解説垂れ流してる感じだぞ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:13 ID:zk7nxLst0
- >>494の動画は無意味なJTと無意味な画面回転がイラつかせる原因だな。
あんだけクルクルまわしておいて、FW設置・誘導ミスとかアホ過ぎる。下手糞は視点固定しとけと。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:17 ID:pvDygq8z0
- いまさら監獄とか
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:30 ID:2R85CAnt0
- >>562
はまるけど、そのはまる理由を理解しないと意味がないからできれば理由を自分で考えてくれ。
○○の場合どうなの? はい/いいえ
で結果だけ知っても意味がないから。
何故はまるのかとその理論を理解すればどんなパターンでも解は出るんだし。
IWの形さえ覚えておけば、後はROの仕様にあわせて考えれば自然と答えは出てくるから。
IWの形の他にも>>568も書いてるように基本だが
敵のタゲ設定タイミングの理解も含めてな。
これを理解してない人が釣り役をすると、ワンクリックでの一気移動じゃなく常時画面をクリックしっぱなしの座標逐次指定移動してたりするし。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:37 ID:J+sTH/+50
- そういや名無しに行き初めてから、視点を左右45度以上回さないようになってしまった
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:43 ID:PfZ8dr8D0
- けなしてる人達はぜひ神業テクニックあっぷしてほしいんだが・・・・・
口だけ大王ばかりじゃないだろな?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:46 ID:KUYAQzAO0
- そもそもぐりんぐりんまわさんとわからんほどひどい状態とか
実はあんまりないってことか
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:46 ID:zk7nxLst0
- >>575
神業なんていらんだろ。普通にFWに誘導して普通にすべり割りすればいいだけ。
>>494の動画は、それが出来てない。
- 578 名前:562 投稿日:08/07/02 21:55 ID:r/IzCHQa0
- 大抵プリがタゲもってて、ルート決定ポイントなんてわからないことが多いから、
足元置きしてるんだよね。手前気味において追加〜って感じになってたけど。
ガディなら足遅いから直置きできるようになったけど。
足元置きではまる事は、上記の通り知ってたけど、何故はまるかは知らないなぁ。
というか、はまるんじゃなくて、Bossの場合タゲ失う状態にしてるんだよね?
何故か?と言われてもわからん。。
やさしい先輩達教えてくれ。。
雑魚の動きとIWハメは理解しているつもりだけど。。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:58 ID:rGZG+JpL0
- >>570
最近はもっとひどいぜ。
鳥は鳥で
名無しで演奏だけしてればいい派(共闘すら入れない)
演奏歩きしたっていいじゃない派
共闘、演奏、殲滅を全てやろう派
が争い、踊は踊で
ソロ型ステで名無しPT行きたいと相談に来る人を、
踊の品位を落とすからいくなと罵り。
毎日訳わからん議論と不毛な罵りあいが続いてる。
個人的に職スレ屈指のやばさじゃないかと思う。
- 580 名前:562 投稿日:08/07/02 22:01 ID:r/IzCHQa0
- タゲは失わないか、混乱させてすまん。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:01 ID:xRBOpTR90
- 忍者、リンカー、ガンスリあたりも違う意味でひどい・・・
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:02 ID:fMUZUZ3+0
- QV武器論争のほうがもっと不毛だったと思う。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:03 ID:jZdOcoYf0
- >雑魚の動きとIWハメは理解しているつもりだけど。。
mobの動きは強さ関係無い
足元置きでハマるのは西→東、南→北の場合
IWハメを理解しているのなら、到着点までの間にIW置けばはまる事はわかるんだろう
スキルを使ってmobがハマらないのはスキルを使った時点でルートを決めなおすから
しかしその止まってる間に足元置きすれば向きに関係なくハマる。
ここらを頭にいれて古城の梟に会ってくるんだ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:17 ID:e75Akn+m0
- 不死に強いのはいいな
もともとwizと不死は相性いいし。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:28 ID:JU0HZkfW0
- いや強さとかじゃなくてボス属性との違いの話かと・・・
- 586 名前:562 投稿日:08/07/02 22:37 ID:r/IzCHQa0
- >>568
追跡AIでルート再設定のフラグは、スキル使用、攻撃を受ける、目標地点に到達
の三点ぐらいですかね?質問ばかりですみません。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:42 ID:Dgr1vgS30
- >>586
それとはまらない方向に移動中にルート上にIWが置かれても再設定
フラグというか条件だ
詠唱反応があるmobなら被詠唱でタゲ再設定される場合は当然ルートも再設定
- 588 名前:562 投稿日:08/07/02 22:45 ID:r/IzCHQa0
- >>Dgr1vgS30
あぁ、そうか。。
確かに条件って言葉が正しいですね。
有難う御座いました。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:55 ID:FSB8a2Lr0
- >>494の擁護が出る時点で色々駄目だと思った。
これが名無しの弊害か・・・
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:59 ID:Wv3q28qR0
- (決まった!ボクちゃんカッコいい!!)
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 02:12 ID:eh9A3Bey0
- 世の廃Wizオーラの半分くらいはあんなもんじゃね?
俺はまだ98だけど、火山やADとかのぬる狩場やJDや生体のニヨで育ってるからやったら多分もっとひどいよw
同じ人の動画で城2のやつも叩かれてたけど、城2ペアなんて1度しかしたことないからああやって狩るんだ、と感心したくらいだ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 02:34 ID:lq7yQwT+0
- 城2は狩好きな人くらいしかいかないだろうし、
監獄もPTメインだったり生体いってたりすると全然だろうしなー。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 02:36 ID:x9aYw1sM0
- 城ペアや監獄ソロ慣れてる人間じゃユペ生体二ヨのやり方わからないだろうから、お互い様だよ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 02:59 ID:OLVNkLIm0
- 城ペアとかそれこそ2年くらい行ってないなぁ。
ソロで上手いのとペアで上手いのPTで上手いのも動き違うし、上手いのと自給がいいのが=になるわけでも
ないしねぇ。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:03 ID:FSB8a2Lr0
- >>594
城ペアはともかく、>>494の狩り方じゃ30分でSP空になって効率出ません。
そういう意味でも悪い見本だよ。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:07 ID:OLVNkLIm0
- 無理に494につなげないでくれ。いい加減しつこい
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:07 ID:fPFq9nnM0
- >>594
そういうこと言い出すと「そもそも”上手い”って何?」って話になるわけだよ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:14 ID:FSB8a2Lr0
- 効率出すだけなら拳聖でも作っておでんでも行って座らせてた方がいいわけですよ。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:14 ID:x9aYw1sM0
- 目で見えるのが経験値しかないから時給でいいじゃん
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:16 ID:MrCZ4U/u0
- まあ基本的には時給でいいんだけど、それが絶対ってわけでもない
極端な話すれば、周囲を気にしない強引に・・つまりノーマナーな狩り方をすれば時給は上がるし
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:26 ID:cDaxj3b00
- >>595が「見本」という言葉を使ったように、見る側が「見本(手本)としてみているから下手だ」と思うか、
「ただ日記っぽく日常を動画に録ってみた」ととるかで分かれてるだけじゃないかなー?
前は動画に録るのは禁止されてたから、その中でたまに出てくるのは「見本・手本」としての意味合いが強かったけど、
これからは数も増えていって取捨選択で自分で「手本」を見つけるようになっていくだろう。
言葉でしか伝えられなかった前の悪い部分(所謂脳内)も明らかになっていくのも仕方ない。
個人的には反面教師としてでも、人の動きを見れるのはとても参考になる。
Wiz2人PTなんて俺の状況では滅多に無いからね。
むしろプリの方がこれからはすごいことになって行きそうでwktkしておこう。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:34 ID:FSB8a2Lr0
- まあプレイスタイルの問題はあるんだけどね。
何がなんでもレベル上げたいっていう人の気持ちは分からんでもないけどさ。
--
WIZってソロが一番忙しくてペアがまあそれなり。
大人数になると途端に楽になるんだよね。
だからこそソロやペアの基本くらいは見につけななきゃいかんと思うのですよ。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 03:57 ID:JJGIKZYt0
- 一撃で落とせない場所で大人数PTだとMOBが散らばったり
思い通りのところに立てなかったりメンバーの行動が予測できないから難しく感じる
半分遊びだがプリ鳥トリオとか
鳥が本や禿を抱えたまま「プリ 鳥 wiz」とかになると
離れすぎててSG撃てないからプリフルボッコになったり
仕方ないから追い抜くと追い抜き返してきて「プリ鳥wiz」になってタゲもらったり
視線きれてるから移動しようとしたら鳥も同じセルに移動してはじき出されたり
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 04:00 ID:FvaTcX+Q0
- と言いつつも、ソロの方が全然楽なんだけどね。
固定のペアもかなり楽。
技術的にでは無いけど、精神的に楽なのは大きいよ。
臨時とかだと、他の人の事まで考えなきゃ行けないし。
漏れはPTでの動きを覚える方が全然時間かかったな。
他の人がどうして欲しいかって、なかなか分からないしね。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 04:03 ID:fPFq9nnM0
- ソロメインの人がPTをしたときのほうが適応力あると思うけどな
基本的な仕様やMobの挙動を把握してるイメージがある
基本ができてるからPTでは慣れていくだけ
逆に、PTメインの人がやるソロだと
FWの設置はダメだしすべり割りもできないし、無駄にSpを使ってたり
なにかとSWや回復アイテムに頼りがちに見える
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 05:14 ID:1Tk4Y9VN0
- コモド前の雰囲気に近い気がする。
ソロペアPTそれぞれ動きが違うんだよね。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 05:39 ID:9hjShEmV0
- 監獄ソロ、城ペア当たり前で育ってきて
おそらく>>494よりマシな狩り方出来ると思ってる俺だけど
以前参加した名無しPTではボロボロだったぞ
その後も何度か参加させてもらったが
ペナもらいすぎでもう二度といかね('A`)って思った
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 05:42 ID:ldkrcfjd0
- ソロメインの人は「敵を釣らない動き」と、「動き回る味方を使って
適宜自分がタゲられない動き」に難が出る気がするなぁ。
ソロの、自分で釣って自分が出したスキルに頼ってタゲられずに倒す
方向性と全く逆だからね。
どっちもバランスよく時間を掛けて狩りをすれば身につく動きではあるけど。
ソロonly+2PC追尾SG狩りで転生した身内のHWはPTでは酷いもんだった。
逆に、プリメインで良くwizペアしてた人が素wiz作った時はすぐ慣れてたな。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 05:53 ID:nwKDAR28O
- 名無し臨時に通うようになって上手くなったと思うのはSWの使い方
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 06:57 ID:uxN8y36g0
- >>608
>ソロメインの人は「敵を釣らない動き」と、「動き回る味方を使って
>適宜自分がタゲられない動き」に難が出る気がするなぁ。
これすっげー分かるわ。
トールや名無しにソロ多いギルメン連れてくとほいほい釣ってくる・・・。
敵がどこを通るかも分かってないから、後衛の時は前衛にタゲ移せないし
前衛や支援の時は後衛に押し付けるか流すか棒立ちかなんだよね。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 07:52 ID:O+TLikvs0
- 明らかにあの動画よりソロは綺麗だろうし、PTもかなりこなせてると思う自分だって、
LK出してPTで釣りや列車、BOSS壁や前衛タゲコントロールやると正直下手で申しわけないしね。
立ち回りは全て経験と練習した時間に比例して上達するもんだろ。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 08:16 ID:URr0Fj4z0
- そもそもPTに楽しみを見出せない俺ガイル
PTをけなすんじゃなくて個人的な好みとしての話
なんか他の人を盾にして魔法打つのが慣れられんのだよなー
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 08:27 ID:69x9WTax0
- HWメインで狩りしてると他のHWと組むことが無くて自分が上手いか下手かわからない俺ガイル
効率だけなら監獄や名無しで時給報告するとBBS補正乙って言われるくらいには出せたりするんだが…
ソロ経験が長いからきっとPTメインのHWとは立ち回りとか全然違いそうだよなと思う
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 09:49 ID:NyfnvPEb0
- >>612
「しまった、ここはMHだ!俺が壁してる間にSGを撃つんだ
早く!早く!、俺が壁してる間にー!」
アッー
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 10:18 ID:vcL10BsC0
- >>613
よく言われる事だが、HWメインで楽しいと思ってる人はプリも作ってみるといい。
自分がプリでwizペアをやると別の視点から見れてwiz時の動き方にもフィードバックさせられるし、
ある種の似た楽しさを感じられると思う。
私も転生後にふとプリを作ってみたが、今ではwizと並んで2大メインになってるよ。
wizで知り合ったプリの相方にwizを作ってもらうとお互いに向上させるのも楽しいよ。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 10:25 ID:vWAQtKHN0
- 亀だけど
>>585
Wizは不死と相性いいよ。ヒット数の問題じゃなくて、属性相性的に。
主火力のSG(水属性)が不死属性との相性が良い。
>>607
城はSGで凍るし、割れば一発
監獄はSGでほぼ片付くけど、名無しはそうはいかないからな。
城や監獄はSGの北東に立つのはタブーだけど、
名無しの場合は進軍方向や前衛の位置によっては北東もありだし。
いろんな点で名無しの立ち回りは特殊。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 10:27 ID:O+TLikvs0
- >>614
まだFw置き放題でwizが1人で何でも出来た頃、城2で似たような状況なったけどな。
5人パーティが激沸きのモンハウ突っ込んで自分以外一瞬で全滅したとき
咄嗟にソロモードになってIWで隔離SWSWSWSWぴぴぴぴぴらーで
20匹くらいの禿レイドを1人で吹き飛ばして建て直したとか…
まぁ今となっては、常にCOOLでパーティの最後の砦みたいな役できなくなっちゃたよな
こんな俺も最近はBOSSの全画面範囲攻撃とかで真っ先に即死する役だわ。しょんぼりだぜ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 10:36 ID:vWAQtKHN0
- >>617
ジークお買い上げありがとうございます
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 10:38 ID:VvkKjhLz0
- ソロがまともに出来てればPTは慣れだけだと思うけどなあ
自分で釣ってFW・SW・IWハメする代わりに、前衛の後ろ歩くだけで勝手に目の前にmobが固まって、
SG中はうかつに未索敵位置に行かず、自分に流れない位置に立つ…なんてソロと同じじゃね
タゲ流しも、普段ソロで「こう動いたら擦っちゃうな」とか考えてるだろ?
その擦っちゃう駄目な動きを積極的にやるだけで、実質PT狩場のmobのAIに慣れれば出来る
進軍時の立ち位置も、ソロで他人のタゲを奪わない様に気をつけて動くのと同じ
これ以上の事はPTメンバーとの連携になるから、自分だけが気をつけても無理
むしろフォローできるくらいになったら上手いと言って良いんじゃね?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:44 ID:7W6Pz7rj0
- でも、他人と一緒ってだけでなんだか調子出ない…って人は結構いると思うw
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:44 ID:Ox73TZnj0
- 手元に黒蛇王Cとたれグラリスあるけど合体してOK?
マジスレ的に・・・
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:48 ID:Ox73TZnj0
- S中段が絶望的で自力入手した初BOSSCだからさ・・・後悔したくないのだわさ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:49 ID:oIPlKu7E0
- 将来もっといい装備出るだろうしそれに指せば良いんじゃない?
多分そのもっといい装備がでて>>622みたいな質問が来てもそういいそうだな・・・
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:51 ID:LLBI4PMF0
- 人の意見に頼って判断したら、刺した場合は「やっぱり刺さなければよかった」
刺さなかった場合は「刺してさっさと使えばよかった」と、どっちの場合でも後悔するのは
火を見るより明らか。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:51 ID:Ttu1ZbXB0
- >>611
確かに経験もあるけどやっぱセンスだと思うよ。
何やってもすぐ上手くなる人間と、何やっても一向に上手くならない人種がいるし。
何年も前衛やってる奴より、つい最近前衛を始めた奴の方がトールの釣りが上手いとかよくあるし。
前衛としての経験は圧倒的に前からやってる奴の方があるはずなのに、数時間程度の釣り実践で瞬く間に初心者から熟練並になるっていうのがいる。
ダラダラとただやってただけなのと、考えながらやってたのではその経験にも密度の差があるわけで。
勉強とかと同じで、1年塾行ってもやる気もなくてたいして勉強できるようにならない奴とか、塾行かないけど必死で独学勉強した奴が数ヶ月でもの凄い秀才になるとかと同じ。
センスっていうか目的意識の違いだろうな。
常に考えながら行動して、最適を求め続けながらプレイしてる奴はなんでもすぐ上手くなる。
何も考えずただプレイしてるだけなのは上手くならない。
何故さっきこう動いたら失敗したんだろう。これこれこういう理由だろうか?じゃあ次はああしたらそうはならないはずだ。
とか常時思案してると失敗の度に成長するからな。
ROはパターンのゲームだから、失敗(アンセオリー)を修正していけば自動的に上手くなる寸法。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:55 ID:Wv3q28qR0
- 現時点では最高の組み合わせなんじゃね
頭上段だけでINT+5(+完全呪い耐性)に並ぶものが存在しない
MMOで「将来は〜」とか言ってたらサービス終了まで倉庫の肥やしだ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 12:21 ID:p8qaWPoYO
- マジ系でしか使わないなら現状では良いんじゃないの?
MURAMASA使いとかだとグラリスに挿すのはもったいねとか言うかもしれないけど。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:00 ID:fPFq9nnM0
- あぁいう質問が来るたびに自慢か釣りにしか見えないんだよなぁ・・・。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:10 ID:xj985O7q0
- ひねくれすぎだろう
どっちかだとしても別にどうでもよくね
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:22 ID:hDy93NVo0
- 俺なら挿したいけど、アイシラ様がお待ちなのでね。。。
たぶん挿さない。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:27 ID:gVK1MH5C0
- あるならアイシラより黒蛇刺すわ
まあ俺はグラリスすらないわけだが
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:46 ID:FvaTcX+Q0
- そういや、黒蛇王ってソロがかなり厳しかった気が。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:56 ID:Ttu1ZbXB0
- Wizソロは(周りの関係で)厳しいけどLKソロとかは結構やってるようよ。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 16:26 ID:1Tk4Y9VN0
- 他の人の動画を見ていつも描画はえーなーって思う。
魔法陣の回転速度が顕著だな。
自分の環境だと半回転に6秒近くかかってる。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:00 ID:/XUwJNrL0
- 黒蛇王挿すくらいならアイシラ挿すかな
実質「INT+1」と「一定確率5秒間詠唱50%減少」のトレードだし
動画見る限りその「一定確率」も2〜3匹敵を巻き込めばSG一発で発動するくらい高い物らしいしね
俺なら黒蛇王は売るな
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:01 ID:6hgx+kl80
- しかし呪われないってのも結構捨てがたい
Gvするなら尚更捨てがたい、Gvするのか知らないけど。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:10 ID:hDy93NVo0
- 5秒間といっても、SGの早い段階で出ると泣けるなw
効果時間の上書きってされるんだろうか。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:16 ID:sJ3Vtat60
- 逆にグラリスに挿さないなら黒蛇王挿すのはS中段くらいしか残ってないよな
S中段の入手が絶望的だったら、俺なら挿すね。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:16 ID:vWAQtKHN0
- >>637
そのあたりは実際に検証してみないとな。
効果発動中に再発動するのか、発動後5秒間は再発動しないのか。
発動率とかも。
WB4とか、いくらでも連続で発動し続けそうだ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:21 ID:hDy93NVo0
- >>639
そうですね。
FWとかでも良さそうですね。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:27 ID:PUBf+qT80
- >>636
呪われないのはいいな。
名無し3ペアで呪われたけれどEC+SWで廃プリさんに気づいてもらえず画面外に先行
&いつの間にか万能薬切れてたなんて悲劇が起こらない。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 17:55 ID:qeUntySI0
- たれグラリスに刺そうと思ったカードがエルダーウィローだなと思ったのは俺だけでいい
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 18:07 ID:FmXsrQGG0
- いや俺もエルダ挿す
グラリスねーけど
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 18:11 ID:vWAQtKHN0
- >>641
全俺が泣いた
ECでの呪いは何であんなに判別しにくくなってるんだろう
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 18:44 ID:9hjShEmV0
- 黒蛇王cに呪い無効効果があることを忘れていた(1/20)
- 646 名前:暗闇 投稿日:08/07/03 20:16 ID:WT0cv4P80
- >>645
(´・ω・`)
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 20:37 ID:URWZnkM30
- INT高いと暗闇なんてセシルのフラッシャーぐらいでしかかからんな
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:03 ID:ezPpJFXq0
- クリエ持ちにとっては黒蛇王c刺グラリスは至高の一品以外の何者でもない
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:47 ID:sdSayMQt0
- マジスレ的に、という事だからその発言は見当違いだ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:18 ID:FmXsrQGG0
- 場違い、じゃないのか
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:11 ID:0/GQUsGK0
- グラリス売りにでてるが買うなら先にオル手だな・・・。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:21 ID:wCkilhuU0
- グラリスは優秀だが今の価格だと他の装備そろえたほうがマシだわな
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:24 ID:+5ivHfGf0
- すまない、誰か教えてくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3793496
5:20あたりでネクロが二匹いる角に向かってFWを出してるけど、
これはいい手なの?FWのダメなんて大してないし、
自分にタゲがくる可能性を増やすだけのように思うんだが。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:32 ID:Yr8XXMZp0
- また動画叩きネタかよ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:33 ID:QVrz+2l+0
- 名無しのAI的にはあのFWでタゲが来る可能性が増えることはほとんどない
とはいえあのFWに意味もない
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:42 ID:b/DebGJ/0
- 予想だが、後ろに敵湧いた〜って伝えたのでは?
俺はSWをつかってるけど、PTMに伝われば何でも良いわけだしね
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:50 ID:ZrJZdZph0
- >>656が正解だと思う
しかしなんだ、自分に自信が持てる動画だな
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:56 ID:tTuhPJXn0
- SWだよなぁ普通は。
もしくはチャットで「ネクロ2南東」「ネクロ注意→↓」とか知らせるな。
Wizならチャットでそれくらい指示出す余裕はある。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:05 ID:8+sV3NK30
- 画面端にネクロ沸いたら俺はQM置いてるな
紛らわしいかもしれんけどFWならくぐった時にタゲられそうなんで
あと俺は速度込みだと回避が200に乗るってのもあるが^^;
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:13 ID:RxbOX2hy0
- そーですかー
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:20 ID:VD3QFRmJ0
- 俺はHD派だなー
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:20 ID:WimCpxPu0
- PTM「こいつ詠唱おせえ・・・」
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:21 ID:tTuhPJXn0
- きっとD=A型なんだよ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:25 ID:ZrJZdZph0
- SG一枚で殆ど落せるようになるとSW置いて自分で釣りに行ってSGとかできるんだけどね
廃プリとかが後ろで釣って前衛が前に走り出してるときとかでも後ろのネクロにSG撃って即前衛追っかけて
5秒くらいいしたらAMPして前衛に追いついたらまたSGでスムーズに進めるし
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:34 ID:1auaGUaL0
- 身内で通じる敵が沸いたよっていう合図なだけだな
俺のトコは う み ひ し って発言して敵が沸いた方向を教えてるな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:36 ID:cRojc+Md0
- 上右左下か
wasdとか4862とかでもできそうだなぁ
問題はそんなのをやってくれるほど意識の通じ合った身内が居ないってことだ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:40 ID:BUqCQOmT0
- う:右方
み:右
ひ:東
し:しこしこする手の方
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:41 ID:cRojc+Md0
- あれ・・・?
マウス右手で握ってるから必然的に左手にならない・・・?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:50 ID:WimCpxPu0
- スカイプって手もある
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 02:16 ID:XN+sjIs60
- スカイプでしこしこするのかと思った。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 02:48 ID:tTuhPJXn0
- う:うぐぅ
み:みゅ〜
ひ:ひぎぃ!
し:
し……し……
あとはたのんだ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 03:04 ID:BUqCQOmT0
- し:志村〜!
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 03:08 ID:vgB52WQ30
- たれグラリスは人耐性5%あるし、PVP、GVGだと黒蛇王挿しは後衛にはかなり有効。
今後異常耐性の見直しが来るから高LUK以外呪いが防げなくなる可能性もある。
それにS中段だと超か馬挿す、黒蛇王はたれグラリス挿しで正解だ。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 03:28 ID:uNJRVwwB0
- wizで黒蛇王を自力ゲットって、かなりレアなケースだな。
INT+3は良いけど、マジ的には呪い耐性っておまけ程度だと思うんだが。
そういや、まだうちの鯖では、たれグラリス装備してる人見た事無いや。
持ってる人はいるんだろうけど、かなりのレアだなこりゃ。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 03:40 ID:wziYquem0
- 売りチャットはあったんだが100Mしか持ってなくて
しかも100Mも支払うくらいならSoP精錬しまくったりV鎧や絶望c買ったほうがマシと気づいた
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:13 ID:Va+kzKAX0
- さすがにs中段に挿すカードで馬>黒蛇はないと思うぞ…。
マジスレ的になら特に。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:15 ID:/fJgXl9h0
- ちょいと皆様に質問。
ゾンビプリズナーが最近エルをぽこぽこ落とすんだけど体感的に
「こりゃドロップ率変わったか!?」と思った方いないかな。
マジ時代から転生まで殆どソロで監獄通ってたから最近のエル入手率はなんだかおかしい気がしてきてね。
たまたまであってほしいけどそれもそれでなんかがっかりw
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:21 ID:wziYquem0
- >>677
俺もベアドールが最近カードをぽこぽこ落とすんだけどドロップ率上がった?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:23 ID:SZNKpRTD0
- 体感はどうでもいいからサンプルとってからおいで
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:27 ID:hsq3ibuw0
- ラッキーを素直に喜べない人って不幸だよね
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:38 ID:6WXPyI9P0
- ゾンプリの名刺貰って素直に喜べないんだ・・俺
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:39 ID:/fJgXl9h0
- なんだ!?最近の魔術師はやけにつっかかるなwww
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:41 ID:RhoY3KDb0
- 自分のレスを見て何も感じなかったのか・・・コイツ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:42 ID:gljQ1OQ50
- エルがドロップをゾンプリするんだけど
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 07:08 ID:5pgiLG8x0
- カード並の確率ってわけでもないんだし連続で出るのもおかしくはない
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 07:24 ID:QVrz+2l+0
- 俺も最近5回行って5回とも1時間以内にエル五個出て重量オーバーしたから体感上がった気もするが
単に過疎ってゾンプリとの戦闘数が増えただけってオチな気がする
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 07:53 ID:GIF87+C80
- >>677
さっきゾンプリ10匹倒したらエル4個落としたからドロップ率40%だな(笑)
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 07:54 ID:wCkilhuU0
- メンテのたびにレイドからのエルドロップ率が変わっているように思えるよ
1週間で手にいれる量が明らかに違う、1時間で2個の週と7個の週が交互に来る
でもそんなのはたたの気のせい
0.0X%のレアが1時間でぽろぽろでることもあるんだしな
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:02 ID:+5ivHfGf0
- >>655-666
レス、ありがとう。敵がいることを知らせるんだったら諸兄が言う
QM、SW、HD空打ちなどのタゲをとることがない方法を使うと
思ったので聞いてみた。
ところで、ソロ狩り報告がすごく少ないように思うんだが。
ソロで狩りしてる諸兄、どこでどんな狩りをしてるのか
報告してもらえると幸い。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:02 ID:F3MeU7Tn0
- メンテのたびにこういう質問が毎回出てたもんだよな
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:29 ID:/fJgXl9h0
- >>683
なるほど把握した。
ごめんね、エルたくさん出ちゃったんだうらやましいんでしょでしょ?
これでいいか?wwwwwwwwwww
>>687
おまwwwそれはいくらなんでもwww
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:36 ID:cRojc+Md0
- 黙ってればいいものを・・・
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:37 ID:Pl4lWjer0
- まーた痛いのが沸いた
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:39 ID:F3MeU7Tn0
- 初心者なんだろ、あんまり触ってやるな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:46 ID:2EyY4EHB0
- 「クリップがアラームをドロップした」以来の伝統を知らないようなやつがいるということは
ROにはまだまだ新規参入者がいるということで、むしろ喜ぶできことですよ。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 10:22 ID:Pl4lWjer0
- ドロップがアラームをクリップした・・・だと?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 10:28 ID:rjwn3L0q0
- クロープがドラップをアリッムしたと聞いちゃ黙ってられねぇ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 10:30 ID:L2oN0Nyu0
- >>695-697
お前らまとめてパッチスレに帰れ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 11:44 ID:o95doPp90
- >>674
Gvでは、Wiz相手にカースダガーMCを打ち込むのが好きな俺参上。
VIT低い人多いから解除されないし、万能薬(聖水)持ってる人少ないからかなりよく効く。
たれグラリスは欲しくはあったが、さすがにあの値段は手が出ないな。
課金料理すら食わずに自作料理を食ってる身としては、
ハーブ蜂蜜→キノコワインにしたほうがよっぽど安く火力上がるし。
手に入れても、アイシラc実装まで暖めてないといけないのが精神的にきつい。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 12:02 ID:rjwn3L0q0
- >手に入れても、アイシラc実装まで暖めてないといけないのが精神的にきつい。
逆に考えるんだ
アイシラc実装してから手に入れればいいと考えるんだ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 12:25 ID:JMkKUP0I0
- その頃にはサーバー内のグラリスは全て絶対に手放さない奴の手に固定されてもう手に入らないわけですね、わかります。
待てば安く買えるかもしれないし、もう買えないかもしれない。
後者の展開が怖かった俺は有り金全部積んで買った。
女神や黒縁のある今Gvでの攻撃力と耐久力のバランスで考えるとエルダーウィロー中段より有用だし、
稀に売りに出るエルダーウィロー中段の相場より安く買えたから後悔はない。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 12:25 ID:o95doPp90
- そこが難しいんだよな。
ガチャスレ見てる限り、今月のモバイル売り上げすごいことになってそうだし、
癌も味占めて今回限りということは絶対にないとは思うんだが。
しかし、仮に今と同じサイクルでカプラ回されるとすると、
次にグラリスがまた戻ってくるのは5ヵ月後なんだよ…。
5ヵ月後とか、余裕で廃Wiz発光してるわ。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 12:27 ID:aMKYf2pX0
- 使用用と鑑賞用と保存用で3つ買えば問題ない
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 13:27 ID:uNJRVwwB0
- むしろレアと言う認識を持たせて、
短期間にガンガン使わせる戦略なんじゃ無いかと。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 15:00 ID:wCkilhuU0
- グラリス買う予定のお金は結構高くなりそうなInt+2盾のために溜めておけば良いんじゃね
そうしたらモロク実装前に安くなってるかもしれないし良いこと尽くめじゃないか!
うちの鯖でもアリスベアドカリツタラと一通りの減cをメモ本に刺しても
余裕でお釣りが来る値段で\(^o^)/
露店に並ぶだけ他の鯖よりましだが
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 15:09 ID:rjwn3L0q0
- >>705の鯖が気になる
うちの鯖だとアリスcとベアドcあわせただけで露店限界超える
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 15:14 ID:5admu5uF0
- 1個100M以下のものを合わせて100M越えるといってもあまり意味はないわけだが
こっちの鯖じゃ売りチャットすら立ってないが…
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 15:39 ID:HP7jKbYZ0
- >>706-707
アリスベアドカリツタラ+メモ本で100Mいかなくて
かつグラリス自体は100M↓だってことじゃないの?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 15:43 ID:rjwn3L0q0
- >>707
>>705の鯖だと、
>露店に並ぶだけ他の鯖よりましだが
とあるので、グラリスが露店に並んでいるらしい。
露店限界は約100M
つまり>>705の鯖だとグラリスは100M以下と言うことがわかる。
ここで気になるのが次の一文
>うちの鯖でもアリスベアドカリツタラと一通りの減cをメモ本に刺しても
>余裕でお釣りが来る値段で\(^o^)/
>>705の鯖はアリス+ベアド+カリツ+メモ本を合計した額よりもグラリスのほうが高いらしい。
となるとアリス+ベアド+カリツ+メモ本<100Mとなる。
うちの鯖はアリスとベアドあわせただけで130Mくらいになるので、
>>705の鯖の物価はどうなってるんだと気になった次第。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 16:49 ID:3n9XEqTd0
- ごめんなさい、ちょっとプリなんだけど質問が。
最近相方のHWと名無し3Fペアで行ってるD=V>IのHPなんだけど、
QMで秒間被ダメが下がると主張してMHでQM(Lv5)入れてるのだけど。
テンプレのQMの欄を見る限りAspdにもATKにも関与しないみたいですし、
回避についてはAGI初期値だからネクロ3セットとかじゃ全く関係ないハズ。
こう伝えても頑なに秒間被ダメが下がるから計算してみろと言われるので、
名無し3FでQM使う方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?
「もういいよw」とか言われたのですけど、どうにも気になって…。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 16:58 ID:rjwn3L0q0
- >>710
あなたの予想であってます。直接的な被ダメは変わらない。
ただし、SGで弾かれたスローターの足が遅くなるので、
その分殴られる確率は減るかも知れない。もしかしたらそのことを言ってるのかも知れない。
でも壁に押し付けてSGしない限り、足の遅くなったスローターが10ヒットしなくなる可能性がある。
そうなるとスローターがSG1回で落ちなくなって、結局被ダメが増えるような気もする。
老婆心ながら言わせてもらえれば、
疑問に思って質問してる相方に対して逆毛を付けて「もういいよ」なんて言う人とは
ちょっと関係を見直したほうがいいと思います。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:00 ID:wziYquem0
- QMする暇あったらSGしろといえ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:01 ID:E6uFRY3q0
- >>710
バカな相方にはマジスレのテンプレでも読ませとけ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:02 ID:XdFCp9+N0
- >710
おまえのQMはこれと同じだって言ってSoC装備してやれ。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:03 ID:4ujuOMpE0
- 何か勘違いしてるんだろうね
>>711の言う移動速度低下とSGノックバックによるダメ低下は考えられなくもないけど、
それはそのHWの言う「計算」によって簡単に求めることの出来る現象じゃないし・・・
「(お前との相方関係は)もういいよw」
って言うのおすすめ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:07 ID:rjwn3L0q0
- >>710
あ、訂正。
毎回QMから入ってるのか……
となると事前AMPが切れるから、QM→AMP→SGとなるので、
QMを使わない場合と比べて、最短でも0.7秒間SGが出るのが遅くなる。
QMで足を遅くしたことで多少の被ダメが減ったとしても、
0.7秒間無防備に殴られ続けることになるから結局被ダメ増えてる。
結論
相方さんにここを見せてあげたほうがいい
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:09 ID:2EyY4EHB0
- ここを見ても自説を曲げないWiiiiiiiz様であるに1票。
- 718 名前:710 投稿日:08/07/04 17:09 ID:3n9XEqTd0
- レスありがとうございます。
自分がQMしないでって注意した所だとSGが欲しかった場面なのですが、
一切QMやらなくなった後はやりづらいとか時給下がったとか言われて。
今聞いたらうまいWIZはQMで位置ズレ調整とかセル調整をしてる?らしいです。
復帰した時別キャラ手伝って貰った礼とかもあるので解消する気は今はないですが、
説明次第ならもういっそSoC装備して試しに>>714さんの言ってみようかと思います。
心配までして頂いて、色々とありがとうございました−。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:11 ID:wziYquem0
- >>717
俺のギルドにも、SGのレベルによって凍結率が変わると妄信してるやつがいて
テンプレ見せたり、このスレで聞いた回答を見せたりしても結局かわらなかったよ
意地になってるんだろうな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:12 ID:wziYquem0
- QMで位置ズレ調整とかソロとかSW使うときだろw
うまいWIZは、とか言ってるあたり危ないな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:13 ID:rjwn3L0q0
- >>718
>今聞いたらうまいWIZはQMで位置ズレ調整とかセル調整をしてる?らしいです。
ゴメン、噴いた
なんか別のスキルと勘違いしてるような気がする。
>解消する気は今はないですが、
「今は」に、いろんな思いがこめられてるように感じました。
ウダウダ言うようならこのスレ見せてあげて〜
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:15 ID:rjwn3L0q0
- >>719
いるなぁそういうの。
SGのレベルで凍結時間が変わると主張し続ける人とか。
監獄につれてって、シャアとリビオにSG10と1を撃って説明したらファビョッてた。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:17 ID:mGxKjSfU0
- >>710
うまいwizは、か
間接的に自分は上手いって言ってるのか、イタイなw
それはともかく、そいつがやりづらいって言ってるなら
それに合わせるというのもありだと思うよ
けっこうwizって個々にクセというか狩りのスタイルを持ってると思うんで。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:17 ID:wa7cPQ790
- 案外、ここで常識であることもゲーム内だと知らない人って多いよね
やけにINT低かったり、HP低かったり、装備おかしかったり
上で出てるように魔法の仕様わかってなかったり…
プリとかでウィズ拾うと驚くことも少なくない
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:27 ID:rjwn3L0q0
- 前衛はってるプリの負担を考えると、出来るだけ早くSG出したほうがいいと思うんだけどなぁ。
自分のやりやすさや「俺UMEE」より、相方の負担を軽減してやるべきだよね。
間違ってる知識で相方に負担かけて、あまつさえ時給下がったとか愚痴言うのは、
Wizとしてちょっと甲斐性なさ過ぎると思うなぁ。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:27 ID:o95doPp90
- そもそも、QMでAMPが切れるわけだけど、
SGの前にAMP使いなおしてるのかな。
それすら怪しいんだけど。
AMP→QM→SGとかやってそう…。
きちんとAMP使ってたら、QMの有無でスローター1確の可否変わるんだから、
目に見えて変わると思うんだけどなー。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:31 ID:E6uFRY3q0
- 実は極AGI HiWizだったと落ちが待ってたりしないだろうな。
QMかけると避けまくるから(自分の)秒間被ダメが下がるとか
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 18:24 ID:wCkilhuU0
- >>709
やっぱり他鯖だとアリス高そうだよな
俺の鯖だとアリス47M前後、ベアド28M前後だ
カリツが6M、タラが5Mで合計86、sメモが1.8M×4で7.2M、全部合わせて93.2M
すまんちょっと足りなかった、うちの鯖グラリス90Mで露店に出てた
そんな鯖はverdandi
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 18:26 ID:rjwn3L0q0
- >>728
ど田舎じゃねーか!
アリスcが85MなIris住民涙目
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 18:32 ID:ZrJZdZph0
- うちの鯖だと90後半っぽいなアリスc
名無しで転生オーラJobカンストしたあとの余生をトールで過ごす人が増えたのか
モロクパッチに向けてなのかは知らないが値上がり中のようだ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 18:36 ID:TsnkdR7Q0
- >>724
そういえば昔鯖板で笑える奴がいたのを思い出した。
廃WizはD>I>Vが一番多いとかいう奴。
99>97>31 とかみたいにちょっとだけINT削ったタイプじゃなくて結構削ってVIT結構振ってるタイプね。
素VIT50〜60の。
一応まあGv板なんで、そういうステの奴もいるにはいるだろうけど一番多いとかw
殆どがそんなステで2極とか皆無って言い出した時は一部と自分の知ってる範囲でしか世間が見えてないんだなあと思った。
現実見てみればいI=DやI>D D>IにしてもちょっとだけI削ったタイプが多いってのに。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:26 ID:SpsJL6eE0
- 定期的に出る話題で申し訳ないのですが、最近のお勧めマウスはなんでしょう?
今使っているものは5ボタンだから割り当てとかできるだろーと適当に買ったら
コピーや閉じるといった右クリックなメニューをサイドボタンに登録できても、
shiftやinsertを登録することが出来なくて新しく買うならちゃんとゲームに適したものにしたいなと。
スレ違いな気もしますがマジwizPLに聞きたかったのでここで。
無線は嫌いなので(電池重い)有線で、ボール式でなければレーザーでも光でも。
このマウスで劇的にやりやすくなったとかあれば教えていただけないでしょうか。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:29 ID:ihNcC04B0
- なんだこいつは…
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:34 ID:5Kf81OTl0
- ロジクールのG9マウスおすすめ
マクロがハードマクロなのd(ゲフンゲフン
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:49 ID:G2PgcKoh0
- なるべく軽くて小さくでコードがやわらかい3ボタン光学式マウス。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:51 ID:wa7cPQ790
- >>731
昔は、INT126あればソロではOKとか言われてた時代だからね
古い知識のままって人は結構いると思う、長いゲームだしw
まあその人は勘違いしてる人っぽいが…
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:56 ID:wa7cPQ790
- ソロじゃねえPTな
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 19:59 ID:IAxyKO2S0
- 昔はDEX主義が多かったなぁ。俺の周りは
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 20:21 ID:wziYquem0
- コモド後に、SGがやたら強いぞ!とわめかれていたときとGv実装後は、
SGをすぐ通すためにDEX先行が流行った時代があったな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 20:22 ID:pwIMs0ge0
- wiz限定ギルドでAGIWIZが約半分いたはずなのに
気づいたら俺だけになってて
さらに気づいたら現役が俺d(ry
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 21:53 ID:t0E/gQT10
- >>今聞いたらうまいWIZはQMで位置ズレ調整とかセル調整をしてる?らしいです。
ところでこの意味が分からないんだけど位置ズレ調整とかセル調整ってどういうこと?
教えて自称ウマイWIZさん><
真面目に誰か教えてくれない?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 21:54 ID:aMKYf2pX0
- どんだけ引っ張るんだよ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:16 ID:FMSbu06l0
- グラリスが市場に並ぶだけまだいいよ
うちの鯖なんて存在してるかも怪しい
露店はおろか売チャットやRMCにも一切姿を見せん
買チャットを1日からずっと立ててるが無反応だし
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:17 ID:KxH28oKv0
- でも実際ネクロが流れたんだか流れてないんだが
わかんないような動き方するときがあるんだよな
実際は前衛に引っかかってるのにWizに向かって流れてくとか
QMするとそれがないのかね
まぁきちんとネクロと前衛の直線上でSGすればほぼ流れてこないからたいした問題じゃないんだけど
位置ズレ修正パッチとかいいながらすげーずれてくるからパッチ後からかなりやりにくいよ・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:18 ID:wziYquem0
- 直線上にいても本当にこっちきてるときもあってよく分からんな
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:21 ID:t0E/gQT10
- いやいや、真面目に意味が分からないからさ
誰か解説してくれ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:24 ID:7kBB53RC0
- >>731
少なくともGvとPvメインでやってて早めにオーラ吹いた廃wizって限定なら
あながち間違った認識じゃないきもするが。そいつの世界は狭すぎるだろうけど。
INTカンストしてること奴が稀だった時期も確かにあった。
個人的に周りみると知り合いオーラ廃wiz20人位のうちINT型多くなった今でやっと半々くらいだしね
環境で全然違うと思うよ。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:26 ID:aMKYf2pX0
- MOBのスキルって通常のターゲットとは処理が別になってると思う。
だからたまにタゲ固定してるはずなのに
タゲってない人にスキル使ったりする。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:31 ID:hDSIcu7t0
- 前衛が持つ
SG→取り巻き倒す→召還→タゲフリー→SG→wizにTSやQM
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 00:03 ID:+mYH4SNK0
- 自称が言ったことを他の人間が説明できるわけないだろ
そいつ探し出して教えてもらえよ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 00:25 ID:ETkpr+430
- マジスレテンプレの「射線」の項目に関して質問です。
>スキルオブジェクト攻撃時は、使用者と攻撃対象(敵)の間の射線がチェックされる。
>SGだけは、オブジェクトの攻撃範囲内の敵に、使用者から射線が通って無くても有効である。(いわゆる「回折」)
とありますが、
まず、いずれのスキルにしてもオブジェクトポイント設置に射線判定し、
射線の通る範囲内にオブジェクトが設置される。
その後SG(&FW&FP)の場合は、術者との射線判定をせず、
術者が障害物へ逃げるなどして射線を切ったとしても、
SG効果発動範囲は発動直後と変わらないまま。
LoVの場合は、術者との射線判定をするため、
術者が障害物へ逃げるなどして射線を切ったとすると、
発動直後に設置したオブジェクト自体は変わらないものの、
LoV効果発動範囲はその時点での術者との射線次第である。
MSは隕石毎の射線判定。
このような認識でよいでしょうか?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 00:27 ID:hg5bpYOf0
- >>732
ここで聞くなよ
でも一つ教えてやるぜ
X wheel NT というソフトをインストールすればその5ボタンマウスでも
キーの割り当てができるようになるぞ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 00:28 ID:XGZKVHAt0
- >>744
個人的な解釈だが
ダメージを受けることでmobのクライアント上の座標がヒットストップ受けてたのがなくなったんだと思ってる
SGで氷像の座標ずれるのの修正で
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 00:39 ID:k0Zqm8K10
- >>751
LoVは4回あるHit判定ごとに斜線判定を行う
詳しくは小ネタページ
http://wizard.rowiki.jp/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8#jef02b01
MS,SGについては解釈どおり
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 00:43 ID:ETkpr+430
- >>754
ありがとうございます。
その項を見過ごしていました。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:04 ID:PkkLBVVP0
- トール3FでもA-V前衛にQM5したりするけど
QMのディレイ1秒とその後のAMPの手間かかるから
固い前衛ならさっさとSG出した方が効率いいね
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:09 ID:NpJ9MfBr0
- INT-DEX型WIZを対象として
ステータス上昇(主にINT)目的として有用な装備を比較してみた。
(s付にはエルダorアイシラ挿し前提)
高額装備も多いので、精錬値は+4として計算。
INT DEX 他ステ DEF MDEF 備考
・たれグラリス +4 なし なし 0 0 対人型-5%
・ウルキャップ +2 +2 AGI+1 3+2.8 0 セット効果:消費SP-10%
・sティアラ +3 なし なし 4+2.8 0
・たれリーフ +3 なし なし 1 4
・Vフェザー +3 なし なし 1+2.8 0 被弾ヒール1
・Vヘルム +2(+3)(+1)(他+1) 5+2.8 5 セット効果:全ステ+1
純粋にINTだけを見れば+4のグラリスが優秀だが
ステP計で見れば、ウルのINT+2、DEX+2も非常に優秀。
(セット効果も考えればさらに○)
Vヘルムをセットにせず装備する人は居ないと思うので
実質Vヘルムの効果はINT+3 DEX+1と見なすこともできると思う。
補足:
防御面において、たれグラは精錬不可なのがマイナス。
対人効果5%といっても、精錬している他の防具のが上になるケースも多いかと
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:14 ID:+S3AmNLO0
- 重量のことも考えてくれよ
ウルキャップ単体の性能は高いと思うが、セットで使う場合はオデンの重さがネックだし
Vセットなんてもうwizにとっては致命的なほどの重量になる
グラリスはDEFは低いが、どうせグラリスつけるのなんてSG発動中だけだから正直どうでもいいと思う
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:18 ID:bCqcvsut0
- 名無し3PTで素wizと廃wizが居た場合、素wizって何すりゃいいんだろか
Intの関係でSGは撃つだけ無駄なような気がするし、FB、JT辺りで単体への追撃と
Lov撃つくらい?
そもそも来るなってのは無しで。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:26 ID:s9kc13ap0
- /leave
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:29 ID:rcTV8Aad0
- バンシーが多ければ自分かHWへSW→AMPSGに重ねてLoVで
ネクロと同時にうざったいバンシーを処理できるかもしれない
ネクロだけにはAMPSGと時間差で発動するようにSGを打てば
二発目をHWが撃つ必要がなくなってペースアップするかもしれない
ブラギがいたら泣いていい
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:34 ID:xcRvXsqq0
- 基本761、あとはバンシー相手にFWかな。
滑り割りになりやすいようにHWとの位置をよく考えないといけないが。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:53 ID:XGZKVHAt0
- SW・氷割り・共闘・HWizがSGできない時にSG
HWizとSGがかぶったらすばやくチャットを出すこと
SWがメインじゃね?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 02:15 ID:ahvm1g+p0
- >>760吹いたwwwwww
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 04:54 ID:zXfzFNVJ0
- 構成知らないけどやっぱり援護に徹して共闘もしっかりっていうのがいい気がするな
PTメンバーの意見も大切だけど
パッと見自分いなくても余裕そうとか思うんであればそれ分かってしっかり出来るのは
組んでてやるなぁと思うよ
俺は実装された時点で転生してたから素では行った事ないけどもし行ったら
分かっててもついSGに手が伸びる気持ちは分かるしね
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 04:58 ID:NHyeh7Dr0
- ななしに慣れてない廃WIZ達にいわせてくれ
なんでもSGの南西にいけばいいってもんじゃないぞ
前衛とネクロの延長戦で、
TSくらわない程度に前衛から離れた場所にいてくれ
SGの南西にいけばいいとおもって前衛より先の場所いくのはやめれ
変な位置取りでSGうつともれなくWIZにネクロのタゲいってしまうぞ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 05:06 ID:NLEs+aMN0
- >>766
う、うるさいよ。
私に言ってるのは解ってるんだからね!
明日はちゃんとやるよ……。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 05:07 ID:k0Zqm8K10
- >>766
それは別に名無しにだけ限った話ではないだろう
今までの狩場でも散々言われてきたことだ
南西を意識しすぎて余計なタゲをもらったり処理が遅れたり、と。
基本や過程(行動の意味)を無視して
結果だけを求めて模倣するからこういう行為があるんだろうな
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 06:45 ID:BHlt62Zl0
- 大体ブラギを踏みに行って、みんなで仲良くTSを被弾するんだけどね。
位置取りに関しては、前衛の隣が安全な場合もあるし、本当に体で覚えるしかないな。
SGで敵がどっちに行くか分かるようになれば、大分余裕が出てくるんだが。
それでもTSは食らうな・・・
ちなみに戦闘中にブラギを出したままにしてくれると、
次の戦闘でブラギを踏みに行かなくても済むので、TSの被弾はほとんど無くなる。
これが中々難しいらしく、やってくれる人が少ないんだけどね。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 08:01 ID:9KO/2rIu0
- 咄嗟にサンクを避けてしまうのは自分だけじゃないはず。
ブラギは共闘もいれなきゃだし、出来る限り歩きたくないし
自分だってTS被弾したら申し訳ないしで結構大変なんだよわかってあげようぜ。
>>759
もし持ってるのサブのSW係+共闘。特にネクロは基本EXPが大きいので
トリオ以上のPTの時は各人が適切に共闘入れられるかが効率に直結する。
ブラギないならHDとか使っても良い。JTよりもFBとかSSの方が単体共闘には良いよ
構成にもよるが間違っても素wizにダメージは期待されてないはず。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 08:02 ID:9KO/2rIu0
- もし持ってるならだったorz
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 08:28 ID:1lyvljvg0
- サンクを反射的に避けようとしてしまう(2/20)
ブラギに乗りに行ってTS被弾はブラギ役が駄目なだけじゃ?
前衛をブラギに乗せる必要無いんだし、上手いブラギは常に安全な位置にいるよ
- 773 名前:759 投稿日:08/07/05 08:29 ID:49QT2YR/O
- レス下さった方々サンクス
SW、SSは持ってないのでHDをメインにFBで共闘、ネクロ少なめで
バンシー多めの場合は相手のSGに合わせてLOV撃つようにしてみます。
また質問になって申し訳ないんですが、LOVはダメージソースじゃなく
氷割りだから割れればLVは関係ないと考えてますが
問題ないでしょうか。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 08:57 ID:V6Bj2Yba0
- サンクを反射的に避けようとしてしまう(3/20)
聖域狩りのころから癖がつきはじめて、名無し狩りするようになって決定的になってしまった。
何とかせねば。
>>773
HDは氷割りにはいいけど、ダメージソースにはなりえないから注意。
地属性は不死との相性が悪すぎる。
>また質問になって申し訳ないんですが、LOVはダメージソースじゃなく
>氷割りだから割れればLVは関係ないと考えてますが
>問題ないでしょうか。
問題がある。LoVはLVを上げると詠唱速度が短くなるってことを見落としてる。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 09:16 ID:OCzLAM5w0
- サンクを反射的に避けようとしてしまう(4/20)
魔方陣みたら反射的に避けるよ!
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 09:52 ID:qnMuGRy80
- 風鎧に着替えてTSのダメを減少させるようにすれば、サンク避ける癖がなくなるよ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 10:11 ID:8e5gACDS0
- 素WIZのころブラギMSしてた俺は異端?
基本SWのあとMS連打してネクロだけになったらSS連打、バンシーいたらFW割り
後ろ湧きでHWのSG範囲外の敵にはSGしてた
INT126Wサイン女神たまに料理でINT133
臨時で断られるだろう素DEX70でも身内狩りで発光
#今はプリで名無し行くようになったけどHW+素WIZ2でSGLoVMS+MEとか何も見えなくて支援どころじゃねー
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 10:15 ID:AzgeCRn00
- 5x5の魔方陣の外周に位置すればおk
サンクなら効果あってTSなら効果なし
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 12:19 ID:oSS54h0N0
- ボスにIW5枚はってFPってやりかたがよくわかりません。
テンプレにものってないみたいなんで詳しいかた教えてくれませんか?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 12:29 ID:Qj1b04p/0
- BOSSを普通に横IW5枚で覆って
5*5範囲を全部IWにすると
取り巻き再召喚エリアがBOSSと同座標オンリーになる
あとはSibでFPをIWに押し付けておき
氷が解けたらドカン
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:52 ID:Qu5D4GmB0
- FP持ってないけど面白そうだなw
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:52 ID:RGGk9bbv0
- やっぱWIZ的にはグラリス欲しい人多いんだなと思って
お世話になってる廃WIZにグラリスあげたわ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:03 ID:4kn9Nz+G0
- >>769
出しっぱなしにするとブラギが切れないってのは違うと思うぞ
ブラギに乗った時点から20秒ルール開始
20秒ルールは上書きされない、その間ブラギに乗っても全く効果無し
0秒から19秒までブラギに乗って20秒前にブラギ閉じられたら1秒後にブラギは切れるはず
これを知らない鳥だと20秒ルール中に展開→キャンセルをするからブラギが切れまくる
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:14 ID:AHV7hRyo0
- 乗ってたブラギを降りた時点から20秒ルール開始、のはず。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:18 ID:nAZpCcZ60
- >>784が正しいな。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:21 ID:s9kc13ap0
- 882 :(^ー^*)ノ〜さん :05/07/31 02:05 ID:zYleryI4
演奏効果は
ブラギに乗ってる状態:通常ブラギ
ブラギから出る:20秒ブラギ延長状態
20秒ブラギ延長状態で再度ブラギに乗る:20秒ブラギ延長状態で、通常ブラギではない
ブラギ→ブラギ止め→20秒以内にブラギ→即ブラギ止めすると
20秒ブラギの状態にブラギがかかってしまい、ブラギの延長が無い
<演奏効果更新のタイミング と 術者ステ>
・「範囲に入った」と判定された時に術者ステを使いスキル計算が行われ、その効果が発生する
※「範囲に入った」とは以下の3つを指す
@演奏の範囲外から中に入ったとき
A術者の隣接に立っていて,演奏が開始され範囲に乗ったとき
B一旦範囲外に出る(or演奏が終わる)で20秒ルールが発生し、
20秒ルールが終わるときに範囲内にいたとき
演奏開始後に術者のステ変更があっても、「範囲に入った」判定にかからなければ
最初の術者のステによる演奏効果が得られる。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:23 ID:V6Bj2Yba0
- 恥ずかしい>>783が居ると聞いて
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 15:01 ID:Qj1b04p/0
- ただブラギ出しっぱにすると
共闘がMSオンリーになり取りきれなくなるし
バンシー殲滅速度も下がるから
効率下がると思うけどねー
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 15:50 ID:K774uzkI0
- なんか…… …監獄に火Mob放置されてたYO!
AGI-WIZでもイフリートは手におえませんorz
(なのでスナイパーお姉タンに倒してもらいましたw)
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 15:56 ID:WXkcc9M/0
- 質問です。
βからROしてて、ずっと♀Wiz使ってます。
2キャラ転生させて、1キャラは先日99HiWizになりました。
未だに自キャラ萌えるのですが病気でしょうか?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:01 ID:4kn9Nz+G0
- >>784
そうだったのか、それはすまんかった
名無しあんまり行かないからwiki流し読みしかしてなかったぜ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:14 ID:V6Bj2Yba0
- 名無しとか関係ないだろ……言い訳も下手だなぁ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:17 ID:XHoHDmfU0
- >>790
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:44 ID:K774uzkI0
- 黒いウサギHBを装着すればセクシー度100%うpで萌え系から脱却できます。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:08 ID:p/nWecwo0
- 監獄でソロをしている方にお聞きしたいのですが
90代WIZで監獄狩りをしているとSPが度々切れてしまうのは問題ありますか?
ソロはいつも時計3で、そこでも休憩は必要でしたが、
監獄程頻繁に必要なわけではありませんでした。
ゾンプリ単体〜2体はFWで焼いて、それ以上はSG、リビオは氷割りSGといった感じですが
短時間でSP枯渇という事態に陥ります。
INTは補正込みで116ですが、装備等で調整も必要なのかと最近感じてます。
よければ、参考までにアドバイスを頂けないでしょうか。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:14 ID:qAf05ewT0
- >>795
監獄は120+エギラ靴じゃないときついと思う。
もしくは月光剣。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:21 ID:vJ2cIInB0
- 120エギラでも監獄は休憩なしという訳にはいかないね。
ただ格段に息切れはしにくくなる。
ノンストップで狩り続けたいなら更にスクワットするか、
やっぱり月光剣導入ということになるかなぁ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:36 ID:B4NdQpodO
- >>778
目から鱗が。
それ賢いな。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:48 ID:JXC4wE5F0
- そして生体にいってカトリのTSに当たりまくるんですね。
なんて俺。
- 800 名前:IrisのアンチSG 投稿日:08/07/05 17:57 ID:6hfcVmNy0
- >>795
91廃で転生前から監獄ソロしてるが、SPは切れる。
安全重視で靴はマタだけど。
もちろんINT120で、さらにSPR10。
足りないならイグ種でも導入か・・・?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:59 ID:p/nWecwo0
- >>796-797
なるほど、ありがとうです。
そういえば、マーター靴履いてました。
そうですか、INTはやはり120はないと苦しいんですね。
月光剣は将来的に導入したいなぁ、と思っているだけでしたが
現実的に考えてみることにします。
ありがとうございました!
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:06 ID:p/nWecwo0
- >>800
リロードしたら、ありがとうございます。
転生はまだしてないのですが、そうですか転生していても
切れる時は切れるものなんですね。
インジャスティスからSB受けたらHPまだ残ってたので
マタ靴の安全性も度外視できないものだな、と。
イグ種は倉庫に一つだけ…
参考にさせていただきます。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:12 ID:V6Bj2Yba0
- >>802
SDもちのHiWizだけど、
SDがあるとソロでもSP切れない。ただし意図的にSDを発動させるように狩る必要があるけど。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:14 ID:1Y+fVsOa0
- Int120エギラなら、月光剣なくてもテレポ中にスクワットすればSP持つよ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:17 ID:K774uzkI0
- >>795
INT120にするとゾンプリ3匹をだいたいFW6マスで焼けるので、
そういう所でも違ってくると思うよ〜。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:25 ID:+4tuPH3S0
- 先月転生し、昨日やっと転職することができました
SG10にAMPを覚え、ワクワクしながら臨時に挑んだのですが
AMPのタイミングがいまいちつかめず
その時の臨時ではPTMに迷惑をかける形になってしまいました
前衛さんが釣っている最中に、そろそろ止まるかな?と思いAMPをしようとしたとき
サフラが飛んできてサフラを消してしまったり
敵が突然キーピングしたときにサフラを投げてもらったのですが
前衛が結構抱えていたのでサフラを消してAMPしたり
その後のプリさんはヒールと支援で忙しく、サフラを待って棒立ちもあれなので
サフラ待たずにSG開始したり・・・
AMPそろそろかけなおしたいなって時にサフラもらったら
素直に魔法打つべきでしょうか?
皆さんはどういうタイミングでAMPをかけたり、かけなおしたりしているのでしょうか
場所と場合にもよるでしょうが、大体でいいので教えていただけると嬉しいです・・・
プリでハイウィズさんと組んだことがあるのですが
こんなに難しいとは思いませんでしたorz
- 807 名前:795 投稿日:08/07/05 18:29 ID:p/nWecwo0
- >>803
ソウルドレインですね。
条件がシビアだという話でしたが、転生後に試行錯誤してみたいと思います。
>>804-805
なるほどなるほど。
SP切れまくるので少し凹んでましたが、希望見えました。
INT調整で四苦八苦してきます。
たくさんのレスありがとうございました。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 18:31 ID:rcTV8Aad0
- >>806
体感でだいたいAMPから20秒後か
AMP後サフラ2投げるプリさんならサフラ切れの時かな
AMPSGが必要な箇所とそうでない箇所が分かるなら
あとは「サフラはかかってればラッキー」感覚でいいと思うよ
臨時じゃなおさら
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:17 ID:k0Zqm8K10
- >>806
どうしても気になるなら打ち合わせしたほうがいい。
AMP詠唱中にサフラくれーとか、AMP後にサフラ3じゃなくて2でおk、とか。
ちなみに身内で組んでてもタイミングがズレることはかなり多いよ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:39 ID:HrtZ1Ib40
- テンプレとラトリオで計算したんだけどわからないので質問
素WIZでスノウアーをJT10でLA一確する装備とステってどんなの?
INTカンスト、JOB50のINT補正、ブレス10
ヒルウィンド4枚挿しロッド、サイン1個、とんがり帽
だとたまに打ちもらすみたいなんだけど
ダブルサイン、女神の仮面、巻物とかで補強しないと無理っぽい?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:42 ID:+/2jA2AI0
- そこまでやってるなら自分で計算すりゃいいじゃん
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:48 ID:k0Zqm8K10
- テンプレも見られない奴に計算なんてできるわけないだろw
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:49 ID:HrtZ1Ib40
- >>811
友人のWIZと氷D行こうとしてて手持ち装備で計算したんだけど
足りないっぽいんで他に手に入りそうなもので補強できないかな、と思ったんだけど
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:53 ID:SpASPAp00
- 補強した装備で再計算すれば答えが出ると思うよ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:53 ID:Ao4MvwDL0
- >>810
ラトリオによると
ヒルウィンド4枚挿しロッドならINT121 Sign1でJT10 LA1確
のようですね。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 20:05 ID:HrtZ1Ib40
- >>815
あ、本当だ・・・なにか入れ忘れて計算したみたいでしたorz
レスくれた方ありがとうございます
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 20:15 ID:V6Bj2Yba0
- >>806
AMPのタイミングは殲滅後移動開始時かな。
AMPの掛け直しは余裕を持って。殲滅開始直前だと>>806のようにサフラ飛んできたりするからちょっと遅すぎる。
自分は15〜20秒くらいで掛け直ししてるかな。移動中だとモーションキャンセルしやすいから、結構気軽に行える。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 21:03 ID:nAZpCcZ60
- >>806
トレインからSGするような狩場の場合は移動中にAMPを仕込んでおく。
プリも仕込んであると思って止まったときすぐサフラしてSG撃ってもらおうとするからね。
いっそAMPしたい場合はプリのサフラが届かない場所でってのもありだしね。
AMPSGが複数回になる場合はAMP中にサフラするのはプリの技術さ・・・
- 819 名前:806 投稿日:08/07/05 21:47 ID:+4tuPH3S0
- なるほど、やはり事前に仕込んでおくべきですか
歩いている途中で切れてしまうかもと思うと
もうちょっと後で〜というダメな考えがorz
モーションキャンセルは、意識しすぎて前を歩く人たちに追いつけなくなったので
余裕があればやる程度にして、あまり意識しないようにしています・・・
途中でAMPのために頻繁に足を止めてしまうと
PTの方に迷惑かかるかなと思っていましたが大丈夫そうですね
助かりました^^ありがとうございます
頑張ってもっとタイミングをつかめるよう努力していこうと思います
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 21:53 ID:lcc0YNRK0
- 索敵役じゃないんだから
ついていけさえすればおk
- 821 名前:732 投稿日:08/07/05 23:22 ID:HFlrxo+/0
- スレ違い以前の質問にお答えいただきありがとうございました。
ありがたく参考にさせていただきます。
スレ汚し失礼いたしました。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 23:43 ID:V6Bj2Yba0
- 入力デバイスの話は
まぁマジスレでは時々出てくる話題だわな。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 01:38 ID:Z3XUZG7X0
- Lv70~80の素wizでおいしい狩場ってどこですか?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 01:42 ID:aWVe27Kv0
- テンプレにそのまま載ってるから、説明してもいいけど見たほうが早いかな
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 01:47 ID:PfQ+n2yL0
- ポリンにストームガスト10でいいですよ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 02:28 ID:+vK9V/Kl0
- 混じれ素すると廃プリ釣れてトールペア
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 02:41 ID:QCDrGtg60
- SoPやらAMPやら持って火山1で廃屋のように狩るのってうまいのかな?
最近のマジスレだと火山1はソロ報告ばかりだけど、完成しかけの廃WizとプリのPTの報告は見ない気がする
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 02:49 ID:0fWaDU6X0
- 農具1は相変わらず2Mくらいは出ると思うよ。
名無しで6Mとか出るから行く人が大分減ってるんじゃないかな。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 02:55 ID:VMVEviP20
- SoPあるとLA一回入れるだけでゴーレムが凍結無しで倒せるから物凄くサクサク進めるよ
貸し切り状態だと公平でも3M以上は出るから気晴らしに行くのならいい所
ただ・・・サクサク進める分ドロップ拾っていくとすぐに荷物満載になってしまうが
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 02:56 ID:Yb0J81xL0
- ノーグ1は他職ソロも結構いるから、
独占状態じゃないと2M以上はなかなか出ないと思うよ。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 03:55 ID:WFgborqu0
- 公平で拾いながら3Mとか、どう考えても補正過ぎるだろう。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 04:21 ID:fKHWKGRb0
- 外PTのBSがグリードでおk
共闘も入れておけば尚良し
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 05:57 ID:ut/YJFOo0
-
キャッキャウフフ♪
ヒール!!> (*'ヮ') ('∀`) <ストームガスト!! …。
( ) ( ) ('A`) <グリード!!
| | | | ノ ノ )_
↑プリ ↑WIZ ↑BS
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 06:02 ID:3SdIPkpV0
- _, - ,ヘ ←前に進むプリ
TL |_ ) ___ r'⌒ヽ_
`レ>〈 / l、__,/}::\ ←落ちたアイテムを拾うBS
⊂イノ) (T´ | ゝ_ィ>};;_」
ゝ、ノニ7 ! `''ァ、. \__}
_〉{ 〈`^`¬ノ . :〔 SGを出した後のWIZ
 ̄ . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__ ↓
_,, -‐ ´ rニト, フ ゝ __ 〉 ` ‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 06:29 ID:B0Tw9yJP0
- いくつだか計算してないし、めったに行かないから覚えてないけど
SoPにInt装備ばかりの火力重視だとラーヴァすら凍らないから意外と楽しかった>ノーグ1プリペア
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 06:33 ID:YELdByMO0
- 初の書き込みなのでお見苦しいところが多いと思いますがすみません。
質問させてくださいMatkの計算はSoCだとMatk*1.05(sign型)*1.15(杖型)
だと思うのですが表示だと1.05倍した後切り捨てて1.15倍しているよう
ですが実際のMatkは表示と異なるであってるでしょうか?
あとAMPはsign型と加算なのかそれとも最終Matkを1.5倍するのかどちらでしょうか?
間違いの指摘や解答お願いします。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 07:16 ID:ZakXVkwU0
- ROのダメージ計算の途中の小数点以下の扱いの基本は、計算で発生した段階で即切り捨て
なので表示Matkと実際のMatkは同じもの
AMPは最終Matkを1.5倍
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 09:04 ID:NEXpmRkM0
- ノーグ1ペアはもはや、索敵とDEXに時給が比例する感じ。特に無人だと。
俺は貸し切り公平でDEX料理食べてアイテム全無視でも2.4〜5M位で頭打ちな感じだった。
詠唱はやすぎ威力有りすぎでプリ分の共闘が入らないことがあるのと、
敵の数と経験値単価、移動索敵時間の壁にぶつかるね。タイムアタックみたいに突き詰める別ゲーになる。
もう殆ど走ってるだけ。途中でプリの支援かけ直しすら無駄時間になってブレスIAのみに。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 12:24 ID:+kChPZsi0
- ノーグ1はソロ狩場だからなぁ
プリペアならノーグ2のほうが良いよ。SoPあればアイテム全拾いでも3M↑で安定するし、面白い。
重量がきつくて1時間持つかどうか微妙だけどね。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:01 ID:c4CzBhrK0
- 時給の話は役に立ったこと無いなw
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:20 ID:awh2eMW20
- WIZのソロの底浅っぷりは異常
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:50 ID:+kChPZsi0
- おっと、夏季スルー検定実施中だったか
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:54 ID:mBU1pJGu0
- ノーグ1でソロって素wizだと逆にどうるすんだ?
計算するとint126でSG1回割っても倒せないんだがそんなにウマいもんなのか?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:59 ID:TZPJ8EUZ0
- >>843
リアル金銭効率を度外視すればうまい
でもペアの方がいいよなー
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:27 ID:6BsCuUcL0
- 今ならアヌビスソロの方がうまいんじゃね?
ノックバックがうざいけど
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:55 ID:9NInxMNu0
- 素Wizでもアヌビスって効率でるかな?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:10 ID:QCDrGtg60
- SpP修正のおかげで生体LKが倒せなくなったけど
それでも意地でDEXWizがソロで倒すにはどうしたらいいかな
やっぱりSG逃げうちとか強引なかんじになるのかな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:36 ID:JRC+Tgbx0
- >>846
課金料理教範全開で3.5Mくらい
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:57 ID:2m8BhdFa0
- >>846
時間帯による。
素Wiz98のI133D130ぐらいの課金フルブーストのSP回復財イグ実で
夜とか人多い時間だと3Mちょいしか出なかったけど
早朝とか人少ない時間帯なら最大7Mちょいの平均6M前後は出てた
まあSB食らう度に時給減っていくんですけどね
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:59 ID:ntlKKUo/0
- 耐性装備(ゴス、レイド、カリツ、ホルン、黄色頭巾、四葉等)でがんばって耐える
SpP直撃で12kくらいだったから、盾とレイドでMHP7kもあれば生き残れるはず
正直WS以外は割に合わない気が
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 17:01 ID:I8BBTzqG0
- SG1先置き→QMJT連打でそこを何とか
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 17:17 ID:IGDUWtiV0
- >>848,>>849
そんな出るのか、すごいな
それって狩り方はSWorIW→SG?それともテンプレにあったようにFWだろうか
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 17:22 ID:2m8BhdFa0
- 俺はIW取ってなかったから、壁に寄ってSW→SGでアヌビスを押し当てる感じ
I133で大体はSG10hit+FW4マス分で終わるから慣れれば時給出るようになる
壁に押し当てないとSWあってもSGでノックバックしてSB食らうからそこ気をつければうまいぜ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 17:26 ID:IGDUWtiV0
- なるほど、Thx
課金フルってことだけど、その時給なら使わなくても監獄以上は出そうだ…
早速行ってくるぜー
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 17:58 ID:NEXpmRkM0
- 俺には詠唱遅すぎなうえにSG威力足りなくて、ぼっこぼこのデスペナ祭りな>>854が見える
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:27 ID:a9Oj1p3b0
- >>197に書いてある
> アルファベットを全角表現するようなの
これってダメなの??
何がダメなんですか?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:41 ID:B0Tw9yJP0
- そんな昔の引っ張ってきて釣りなのか?
個人的にはアルファベットの全角は綺麗じゃないと思ってる。
半角のが見栄えがいいってだけなんだけど、全角英字で書き込む人は見当違いな事を言う事が多いからこういう言い方をされる時がある。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:52 ID:QA7sh6gq0
- 英語の論文とか書いてる人間だと半角にしないと
環境によっては文字化けする可能性があるから全角英数を嫌う傾向がある
掲示板で気にすることではないが
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:58 ID:1BO/jOyC0
- 190の一連の流れを蒸し返したいんだろ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:58 ID:7H45eVVH0
- >>847
IW+ブーメラン対策にSWから繋げて飛ばないようにしつつ攻撃で
なんとかならないかな。SC→FP1確シュートとかもアリかもしれない。
LKのIWハメブーメラン崖撃ち状態からの攻撃時の挙動とかあんまり
詳しくないから脳内だけど。崖撃ち状態からSPP撃ってきたっけ?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:01 ID:K92MrMyA0
- 1.全角が綺麗じゃないとか文字化けするとかいう理由で一部(少数という意味ではなく)に嫌われる
2.無駄な争いをさけるため、空気の読める人は個人的に上記の理由を気にしなくても全角使用を避ける
3.多くの人が半角を使用し、半角が事実上の標準となる(ここで1の嫌う人たちが更に増える)
4.全角を使う人たちのほとんどがそういう空気の読めない人たちへ
5.空気の読めない人たちなのでレス内容もアレなことになり、更に嫌われる
こうじゃね?.
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:13 ID:4a/cL/TL0
- GvGの時ってプラチナシールドをお持ちの兄貴はいますか?
それとGvGでMDEF30以上って流行らない気がするのですが、SoPは必要でしょうか。
SoPやプラチナシールド実装後初めてのwizでのGvGなので、
参考に教えて頂ければ助かります。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:15 ID:WRTbB/l80
- わかりやすい例で言うと
「Sorry,This page is Japanese Only」
見える人には必要があまりなく
必要な人には文字化けして読めなかったりする
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:24 ID:GpIQVGIv0
- >>862
WIZのHPでロキ抜けんのはちょっと厳しいし、いないんじゃないか
普通に人盾のがいいだろう
あと、GvGは鯖セットにしとき。SoPは微妙
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:33 ID:4a/cL/TL0
- >>864
お忙しいところありがとうございます。
とりあえず、鯖セットでやってみようと思います。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:20 ID:ggxZj3d30
- トール火山でカーサがしてくるガンバンテインが非常に迷惑なのですが
何か良い対策方法はあるでしょうか・・・
HP20%以下で頻繁に発動と書いてありましたが
頻繁になるだけで、通常時でも使うことは使うんですよね
いつも1000〜3000ほど残ってしまって;;
ただ単に火力不足なのでしょうか
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:25 ID:6DR+1AEo0
- 最後プリにLA入れてもらうとか残ったら速やかにCBで落すとかすると少しはスムーズにいけるんじゃね?
どれほど火力上げても完全に使われなくなることは無いと思うよ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:26 ID:effAzPpv0
- 20%なった瞬間使うとかザラだからあれはしょうがないと割りきってSGうってるわ
どんだけ威力あげてもガンバンされて萎えた・・・
火力上げ+SG終わり際にLAで強引に戦闘時間減らすしか手ないように思うんだけどいい策あんのかね
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 03:13 ID:JJSWk+KR0
- 岩盤はホントうざいよなぁ
オレは残ったらJT撃つことにしてるよ・・・
パーティーに砂とかいればDS1発撃ってもらうだけでもいいんだけどな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 03:26 ID:oDqWa6T80
- 火力がSGのみならGbtは諦めてSG出し続けるしかないんじゃね
教授込みPTなら水場火力UPとかどうなんだろう…と思ってちょっと計算してみたら面白い結果に
+5SoP Int126 Dsign 水場3(LP前提) vs カーサ
WB2 平均4.6k
AMPWB2 平均9.7k
WB5 平均29k
AMPWB5 平均51k
AMPCB5 平均2.2k
WB強すぎだろwwww
ついでにサラで計算したら、Int133 +5SoP Dsign 水場3で、AMPWB5の平均ダメがサラのMHP超えたw
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 03:26 ID:u+07gjQZ0
- SGもう一発が最適解だと思う
I145、+8SoP、DSignでもボルトじゃ3桁ダメとかザラだし、カーサの減算MDEFは高すぎる
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 03:28 ID:DyEqtvqm0
- >>870
所詮単体魔法だしなぁ
>>871と同じスペックでたまに残る場合、AMPLAJTで大体とどめがさせる。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 04:09 ID:u3+4FVPk0
- GV久々にでたけどP盾の反射酷いなw
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 04:10 ID:fT5J5fX30
- カーサにCBとかテラワロスwwwwwwww
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 04:13 ID:+MNGXUMA0
- CBとか水場WBとかどんだけ脳内なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 04:14 ID:ggxZj3d30
- アドバイスありがとうございます
やっぱりガンバンテインは嫌われ者だったんですね
ちょっと安心しました、安心というのも変ですが(;´ー`)
INTが低いことが原因ならば課金料理でも使おうかと思いました
残ってしまった敵にはもう一度SGでも打っておきます
まだDが低いのでSGのレベル下げたいですが
あそこは横湧きもひどいので10固定したほうがいいですね
サラマンダーだとか、よほどのことがない限り(-_-;)
返信ありがとうございましたー
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 04:32 ID:DyEqtvqm0
- そういえば、デリュージは上に乗ってないと水属性の威力が増幅しないけど
詠唱が終わると同時に水場が消えるWBはしっかり増幅されてるのか?
予想だけど、1HITずつダメージ計算してるから、最初の1発だけ増幅して
残りは増幅していないんじゃないかと・・・
SGも、HIT中に水場の外に出たら威力が落ちるかな?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 05:25 ID:cd+6Dd+E0
- >>877
>>SGも、HIT中に水場の外に出たら威力が落ちるかな?
wizの立ち位置関係なく、水場の上にSGが出てればいいんじゃないのかい?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 06:32 ID:ZkAV+7tg0
- >>878
一部属性場上に出た魔法に対する効果(風場上のFW持続時間1.5倍、火場上にIWが出ない等)もあるからよく間違われるけど
属性場に対応した属性攻撃の威力上昇は、「乗ってる人」にかかる
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 06:37 ID:cN2Xk9Lp0
- 基本的に南西から北東へ順に消費されるから
25HIT中12HITだけ効果が乗って残り13HITは効果が無い、とか…?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 07:52 ID:k5vLTMUL0
- どこでもWBができるようになるカードきぼん
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 08:06 ID:V2Hy9Ye60
- カーサ「アーオゥッ」
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 08:19 ID:GDbOBJZo0
- カーサにCBはガンバンあるときかなり有効だろ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 08:53 ID:8jV19muR0
- CBでも殺せるHPまで削れてたらCB、
追加きてたらSG、ディレイなくしたかったらJT
ここの住人なら状況に応じてこのくらい使い分けてるだろう
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 09:12 ID:6YVXWQLa0
- ペア出来るLvのHWならCB5よりJT10のほうがいい
どうせ振れ幅大きいから倒しきれないこと多いし結果見ずにAMPJT→AMPと繋げば無駄がない
ROratorioでシミュってみて実際に見るダメージより妙に小さいなーと思ったが
カーサが名無し前のステのままだったわ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 10:28 ID:Oy+Uk3vG0
- ペアだと、カーサのみの時だけだが、
岩盤発動→SG内を移動。
これで残ってるSGのオブジェクトに当てて落とすってプリに出会ったことがある。
大抵残り1〜2HITで落ちるはずだから、結構うまくいく。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 10:37 ID:Cz6nOfLe0
- WIZにタゲいったりしないのかね。ニュマかSW距離によってWIZにあげればいい話だし、WIZちょっと下がれば隣接される前に落ちるから問題ないのか。
面白そうだなー。今度やってみる。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 10:41 ID:6T+ZjD+J0
- 岩盤範囲でかいわSGの残り時間は短いわカーサ歩いてこないわで上手くいったらラッキーくらいだ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 10:49 ID:9ncAWAAm0
- 動いたら即HLか何かの詠唱反応で釣るといい
まあできたらちょっと便利ってくらいだと思う
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 12:22 ID:UFcdoiQN0
- たれグラリス一般販売になんねーかな
廃の自慢装備になりかねんぞ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 13:14 ID:FGMNwX220
- たれグラリスに関しては、運が良いか金持ってる奴だな。
どっちかと言うと、廃じゃなくて癌蓄かも。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 13:20 ID:acDBbR6j0
- 俺が持ってる装備を持って無い奴:雑魚
俺が持ってない装備を持ってる奴:癌畜
こうですね。わかります。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 13:20 ID:eJ+0Jyfb0
- 値段的にオル手とそう変わらないし、そんな自慢装備って程じゃ無いだろ。
100Mそこらの装備で自慢になったら、ゴス持ってるだけで超自慢になってしまう。
黒蛇王グラリスぐらになれば自慢装備だが。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 13:24 ID:DyEqtvqm0
- >>880
でも詠唱完了時にいっきに5*5が消費されるんだよ。
だから、発射時に足元には水場がない状態
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 13:33 ID:4md3u+Sj0
- うちのギルメンが2つだしたって見せてくれたしゴスやBOSSカード等よりは敷居が低い気もする。
携帯三つ契約してる&兄姉の携帯まで使って限度額いっぱいまで買ったらしいが。これって1携帯1ヶ月1万円の制限があるんだな。
それ以上に鯖内存在個数を限定してるところがネックかもしらん。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 14:12 ID:FGMNwX220
- >>895
そりゃそうでしょ。
RMT換算すれば早いけど、ゴスや何百Mするボスcよりはレアじゃない。
というか、3万使って2個出すとか相当運が良いよ。
毎月限度額までやってるけど、装備すら1回も出たこと無いし。
携帯の操作も面倒だし、結構な情熱が無いと金があってもやる気が起きないかも。
漏れは自分の携帯だけで満腹になりますた。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 14:50 ID:Qmdw3gxi0
- 今回のカプラ人形系って5ヶ月周期でまた入手可能なんでしょ?
たれ人形やガントレットみたく1度逃すともう再販しないアイテムじゃないっぽいし。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 15:48 ID:2ubJWoMU0
- まだループしてないので分かりません
テーリングだけは携帯アプリのクリアアイテムだから携帯の数だけ入手可能
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 20:15 ID:6iFAAAeP0
- 何らかの形で絶対に出してくるさ
銭ゲバの癌呆が出してこないはずがない
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:10 ID:d8e9RnC30
- 新しく作ったWizがLv71になり、主要なスキルも大体覚えたので監獄にいってみたんだけど
難しすぎて笑った、白ポ連打するような機会がザラにあり、
フェンで無理やり魔法通すような場面もかなり多くぶっちゃけ美しくない
テンプレには80~とあったからLv差を補うため料理でINT126にしているんだけど
その状態(INT126/エギラ)でもSPがつきる酷さ
監獄ソロが楽々できる人尊敬するぜ…それもDEXに頼らなくてもいける人とか特に
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:20 ID:wKJJodBf0
- アラームで死ぬほど練習オススメ
監獄最初はよくばってMOBあつめないでちょっとづつ始末してったほういいよ。
余裕できてくれば自然とペース上がってちょっとづつじゃ物足りなくなってくる。
初心者はよくばらない、無理しない、HPは常にフルを意識する。これに尽きると思うんだ。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:22 ID:kX28THol0
- >>900
・素Wizで71ならフェンで無理矢理通すにはHPが少なすぎる。→フェン無し推奨
・SGを使うのは、ゾンプリをFWで処理してリビオ&変態、蝿のみになった時
・DEX低い間はSG10も要らん。
・INT120確保できてんならリビオはSG6程度で倒せる。>滑り割り
・QMを上手く使え。
・直SGとかDEXに頼った狩りが出来るのは90台後半だ。→今は忘れろ。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:26 ID:cqUO9SVd0
- 70台なら詠唱遅いしSGよりHDの方が安定することも多い
SP効率は悪いが、そこはあきらめて座るんだな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:27 ID:cN2Xk9Lp0
- 転生後マジになってちょっとレベ上げたあと
月光剣持って速攻監獄行った事あるけど
DEXカンストレベルに慣れてるとDEX初期値のFW詠唱が遅くて閉口した憶えがあるな。
FWにあんなに詠唱があるとは思わなかったわw
つーわけで移動速度か詠唱速度かリアルAGIかリアルDEXか何かが速くないと
地味にSPとEXPが食い潰されていく。
まだキャラ性能も中の人性能も低いんだから一緒に成長していこうぜ。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:33 ID:d8e9RnC30
- 新しく作ったWizがLv71になり、主要なスキルも大体覚えたので監獄にいってみたんだけど
難しすぎて笑った、白ポ連打するような機会がザラにあり、
フェンで無理やり魔法通すような場面もかなり多くぶっちゃけ美しくない
テンプレには80~とあったからLv差を補うため料理でINT126にしているんだけど
その状態(INT126/エギラ)でもSPがつきる酷さ
監獄ソロが楽々できる人尊敬するぜ…それもDEXに頼らなくてもいける人とか特に
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:37 ID:d8e9RnC30
- ちょwwwレスしようとしたらなんかミスった、恥ずかしい…
アドバイスThx、覚えることが多くて大変そうだw
とりあえず重要そうな よくばらない、QM上手く使う、
リアルAGIDEX(察するに捕まらない立ち回りと動作の早さかな?)を意識して頑張ってみるぜ!
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:41 ID:gJ6rpi7f0
- ちょっと兄弟達に質問
よく身内でLK、HW(俺)、HP2、鳥、教授orWS なんて構成で名無しに行くのだけど効率が大体教範無しで6M位なんだ。
臨時スレとか見てると良い構成だと8M位出るって話だけど、皆共闘入れてるし前衛もよく走っていいペースで敵を倒してるから
自分で言うのもなんだけど結構いいメンツだと思うんだ。
それでも効率出ないってのはやっぱり俺の殲滅力不足なのかな?
Intが95+23の128でエリオット付け替えで130のDサイン。仮面と忍者付けてSoPは+6。
これにInt+10料理食えば8Mに近づけるのだろうか?よく食ってる人とか体験談無いかな?
携帯ガチャ残骸のInt料理とか食うべきかちょっと悩んでるんだ…貧乏性ゆえにorz
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:45 ID:Y/uD2p4x0
- 一人減らせばおk
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:51 ID:1Ak18iBB0
- 各職の共闘の入れ方はどんな感じ?
あとは普段戦闘時にネクロはどのタイミングで死んでる?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:54 ID:kX28THol0
- 鳥居てるんなら殲滅力不足って事はないと思うが、単純に人多いだけな気がする。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:55 ID:enzAQGSy0
- 最初に一言言うと、まず時間と鯖による。
同じPTでも、時間によって時給は全然変わる。
臨時スレの報告は水増しされてることも多いし、
過疎時間の貸切タイムでの報告なこともよくある。
その上でさらに時給を伸ばすなら、
一番手っ取り早いのはPT人数を削ること。
8Mを安定して出そうと思ったら、4人PTが限界だと思う。
後、そのPTってバンシー処理役いなくね?
バンシー処理役がいるなら、HWのINTは126DSignとかでもぎりぎりやってけるだろうけど、
バンシーをSG氷割りでしか落とせないなら、HWのINTが重要になってくる。
課金料理を食えとは言わないが、INT3料理くらいなら安く作れるし、
この辺を食って調整してみてはどうかな。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 21:55 ID:1mfCxLqh0
- ぶっちゃけペアでも行ける狩場
メンバーが多過ぎ 前HP*2鳥Hwiz で十分これ以上増えると下がる要因にしかならない。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 22:04 ID:6iFAAAeP0
- > Intが95+23の128でエリオット付け替えで130のDサイン
133Dサインくらいないと、スロータ討ちもらしや
バンシー処理時間の増加が目立つんじゃないかな
ポリシーで素INT95なら仕方ないけど
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 22:05 ID:8QCUPjta0
- >>907
INT上げればスローターはAMPSGほぼ一確(笑)と
ネクロへの追い討ちをSGからJTやFWに変えられるけど
時給が2M上がるほどの効果は期待できないなぁ
他にも言ってる人いるけど人数が多い、4人か5人に削った方がいい
その人数を維持したいなら、教授の場合は安定UPってことで時給は諦めろ
WSなら散財して並みってコンセプトの職業なんだから
ケチらずちゃんとスキル使わせてバンシー処理の役割を担ってもらう
共闘役だけじゃいらない子なんだから、身内でこそガツっと言うべき
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 22:13 ID:6DR+1AEo0
- 火力不足もあるんだろうけど6人で8Mは無理だと思う
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 22:15 ID:acDBbR6j0
- 6人目が全くの無駄になってるので、
どうしても教OrWSを入れたいなら、その人にバンシーの殲滅を散財してでもやってもらうしかない。
みんな言ってるけど、ペアやトリオでもっとも効率が出る狩場だから、
それ以上の人員を入れるならばバンシー殲滅係じゃないと無意味。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 22:41 ID:gJ6rpi7f0
- 申し訳ない。書いてるうちに色々書きもらしてしまった。
時間的には自分たち他3〜4PTであまりかち合わずいい時間帯だったと思う。
>>909
鳥は和音、プリはサンク、教授はTSでWSは斧投げ。
AMPSG→SGかネクロ単体ならAMPSG→FWで殲滅
>>911
そう、俺もバンシー処理が手間取るのが原因かなとうすうすは・・・。
それでIntあげれば〜って思ったんだ。後出しで申し訳ない。
>>他
Intはただ単に古い時代からのキャラだったんでInt91から途中で路線変更したんだ
ブラギなければ料理食ってるけど、あればSG切れないからスロタ1確とそこまで変わらないし、実際大きな変化はなかったので
その分回復剤積んでガンガン狩ってる。まぁ結局貧乏性・・・。
人数は身内なんでしょうがない。WSにCT強要する前にまずIntあげて来るわ。皆レスありがとう
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:09 ID:cqUO9SVd0
- 古い時代っていうが非INTカンストWIZが評価された時代なんてのは一瞬たりとも無い
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:11 ID:KpHwFsbT0
- Int126確保しとけばOKって時代は確かにあった
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:14 ID:eS8lTj7V0
- 転生実装のころか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:18 ID:Y/oZDVGh0
- 98が最適だった時代ならあったよなw
Job70で狩りなんかしないんだからスタッフで126になる素98でいいっていう。
- 922 名前:907 投稿日:08/07/07 23:26 ID:gJ6rpi7f0
- ごめん、最後にもう一回だけ降臨させてくれ
Intが低いのは正に転生実装当時のキャラだから。
あのころは極Int+旧AMP+なんか忘れた特殊な物でやっとDレイスがSG1確になってすげーって言ってた時代だからある程度のInt確保したらDex振ってたんだ
今と違ってあの頃はGvスキーだったんでその分Vitに回した。
あと、転生の完成目標をJob63に設定するような時代だったんだ・・・
んで、誰かInt10料理有と無で同じような構成でもこれだけ効率変わった!って体験あったら参考にさせてくれないか
何度も降臨は見苦しいので草葉の陰から見させていただきます。はい。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:32 ID:acDBbR6j0
- 一番重要なことが書かれてない。
PTMは現状の効率に満足してるのか否か。
効率に満足して無いのが>>907だけなら、そのままでいいじゃないか。どうしてももっと効率上げたいなら料理喰え。
少なくとも対バンシーの処理速度は1段上がる。
あと、+7SoPにかえるとか。+7ならそんなに高くないし、自作難度も高くない。
ネクロやスローター相手なら+6とかわらんが、バンシー処理役が他に居ないなら出来ることは全部やってみよう。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:33 ID:Y/oZDVGh0
- 素INT95に補正で+16、SOPで+4、頭で+3、料理で+6
まだ1足りないからそこはV鎧でもメモ盾でもたれリーフでもエルダ中段でもエリオット持ち替えでもご自由に
後は時間を選んべば全員で自給40Mは超えるだろ。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 00:23 ID:xfHOQk110
- 草葉の陰っておい死ぬのかw
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 00:30 ID:OCsek0J40
- ぶっちゃけ6Mも8Mも大して変わらんだろと最近思ってきた
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 00:35 ID:Cpk9BIVq0
- >>922
ペアだったらINT145Dサインと133Dサインは雲泥の差だった。DEX料理も含めて1〜2Mは間違いなく変わる
1ランク下げて課金無しトリオでもINT140Dサイン(ワイン使用)と料理無し133Dサインでも別世界
あとは皆も言うとおりバンシー火力があるかないかが一番差でる部分だよ
バンシー火力あるならそこまで変わらない。
ただ133Dサインで見て分かるくらいはかわるから出来れば多少無理してでも133であわせたいところ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 00:56 ID:1uciY4t60
- >>907
完全身内で悪いが、構成はクルセ HW 鳥 HI支 HIME
5人の例だが10料理で経験値補正系無しで8M。
普段は6料理飲んでるが、それは7M弱くらいか。1M前後の差だ。
ボイチャ有りの身内PTでバンシーは積極的に引っ張ってネクロと併せてSGへ。
前衛がAGヒール型で耐える。ネクロに会ってもヒールして5〜6セルくらいは移動させて前衛は奥へ。
鳥がAS共闘実装。プリがサンク、ME、HL、ヒールなどで柔軟に共闘をとる。
133Dサインと比べて140Dサインはネクロが残ってもHPがヒール1発分くらいになるからSG1枚ですぐ落とせる。
バンシーはINT126、+7SOP、SPRのHIMEとAMPSGの連携で1枚で落とせる。
HWの自分はAMPキャンセルが移動、SG入力両方併せて成功率80%くらい。
積極的にキャンセルして前衛に追いついて早め早めにSG。装備は+8SOPに中盾女神巻物など、まぁ廃装備。
HWが硬いから割と支援が共闘に手を掛ける余裕もあると思っている。
支援陣の腕はかなり良い。サフラほぼ常時、AMPSG⇒SGでもAMPSG⇒AMPSGでもサフラ有り。
SWサンクは勿論リカバリーも早い。アスムは1hに切れてる時間が10秒(3600秒中)くらいか。
だから安心して俺も前衛を抜かさない程度に早めに前出れるわけだが。
何が言いたいかと言うと上記のような夢構成で8m安定なんだからそんな報告気にすんな。
8M安定できるのはこの対バンシー超火力高PSのHIMEがでかいな。
10料理に関して言えばバンシー火力いないならだいぶ変わるとは思うけどな。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 01:01 ID:IFdpkdRc0
- うちの鯖だと適当に臨時行っても教範無し8Mだからな
たまに酷く下手なのが来て6Mくらい
鯖による違いがでかいからアドバイスのしようが無いと思う
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:01 ID:kv5SZH/70
- なんかペアかトリオは名無しサイコーみたいだけど
ペアで稼ぐならトール3Fじゃないの?
俺が現在 98の I=D>V 廃WIZなんだけど
ペアだと名無しが教範なしで1h8〜9Mってとこ。
正直名無しでペアして教範無しで10Mは出せる気がしない。
装備も結構あるほうだし、支援も俺も最低限の立ち回りはこなしてると思う。
んでトール3Fだと大体1h10〜11M
たまに人いたら10Mいかないときがあるけど大体安定して10Mはでる。
基本的に剣ガディはIWで飛ばしてあとは普通にプリがもってSG。
サラマンはSG1確でカーサがLA二回入れたらたまに落ちる程度。
あと効率とは別にレア的な意味と狩場までの距離的にもトールのほうが
いいと思うんだがなんで皆名無しばっかいくんだ?
名無しはいっつも大量に人いるのにトール3Fとかあんま人いないんだけど。
やっぱデスペナもらいやすいとかそんな理由なんかな。
俺が名無しの旨みに気づいてないだけどアホWIZなんだったらそれまでなんだけど
トール3Fより名無しのほうがいい理由が探しても見当つかないんだマジ。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:08 ID:pE9Yv8w90
- 名無しはブブと出会わない限り事故死無いからな。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:15 ID:pwbO6HhP0
- 誰でもそれなりに効率が出るからだろ
トールは敷居が高め
プリとか前衛へぼいとやる気なくす
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:17 ID:IpUT74vo0
- 正直あれだけ神経張り詰めて2時間に一回死んだら名無し以下ってのはきついものが・・・
他に1PTでもいればどうにもなら無い事故が発生し得るからねえ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:18 ID:azNeqZdf0
- チラシの裏にでも書いてトールいってろよw
お前みたいな奴は何言っても自分の考え曲げないだろ?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:22 ID:pE9Yv8w90
- 名無しで発光してから、トールでレア狙うのが正解
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:26 ID:tLhRknsv0
- デスペナ計算に入れてもトールが上だというのならずっと行ってればいいじゃん
人に勧める必要はない
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:27 ID:Gwu+i2rJ0
- >>930
トール、古城、生体はPS厨Wizの隔離場だという事を忘れてはいけない
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:29 ID:kv5SZH/70
- やっぱ名無しのほうが事故死少ないって理由が大半ってことかー。
でも死なないように立ち回れるようにするのも楽しいんだぜ!!
そこはまぁ個人の価値観とかによるんだけどさw
それとなんで>>934がそんな煽ってくるのかわからないけど俺の書き方が
気に食わなかったんだったら謝ります。
ただ自分の考え曲げないとかじゃなくて実際に結構な回数トールと名無しに行って
出した結論だったんで名無しのほうがこうすれば効率でるんだぜ?みたいな
のがあるんだったら是非教えて欲しい。
自分の知らないペア狩りの立ち回りとか敵の対処とかがあると思うし
そういうのは試してみたいしさ。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:42 ID:/OWr7zZz0
- トールも鯖によるからなー
うちの鯖だと5PTぐらい普通にいるから事故死が多いわ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 02:51 ID:pE9Yv8w90
- 人口3k超えてない鯖の板補正付き報告は役に立たんな
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 03:26 ID:sn7140X30
- トール混むから名無しいかせとけよ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 03:54 ID:wcViP+2V0
- >>922
バンシー処理で時間かかってるのが効率頭打ちになってる原因ぽいな。
一度残ったバンシーをWSに聖斧CTで落としてもらうなりバンシー1匹ならバンシー残っても次のネクロまで引っ張ってもらうなりしてもらえば若干時給は上がるかもしれない。
とはいえ5人PTで安定ラインが8Mくらいだから6人PTだとバンシー処理早めたりしてペース速めないと安定ラインが6〜7Mくらいになるのはしょうがないと思う。
INT133DサインとINT140Dサインだとブラギありでもペースが結構変わるけど実際の時給って話になるとあまり気にしてないからわからん・・・
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 04:49 ID:svMjP0Ie0
- なんでCTに聖斧使うんだ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 06:43 ID:hk14EeIY0
- >904
まさに、自分が今そんな感じ。
FWのくせにあんなに詠唱があったとは・・・
足が遅い敵でも間合いが難しい。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 06:56 ID:V3Ir7ScA0
- 最近のwizはint相当高くないとやってられんな
久々に起動した廃wizでいろいろint調整して狩ってみたが
昔は126でも余裕で狩れたのが、今じゃ133ですら不足気味だと感じる
城程度なら133で十分だが、名無しいってから133じゃ全く足りないことに気付いた
最低でも140、できれば147とか欲しい
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 07:17 ID:gAjZBVft0
- アコプリでも同様の話題があったな
昔はメディタ10のおかげでINT40でもやっていけたが
今は支援型でも90やカンストは十分ありだってな感じ
まぁこっちは回復量なんだがな
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 07:28 ID:/kx5jAiB0
- 昔っからINT,MATK厨だった俺は名無しが来てから神のようにもてはやされます
つうか147ダブルサインでSoPが9でも、名無しじゃぜんぜん威力が足りない
既にエリオットなのに、150にするには子デザVと不死メモが必要だ・・
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 08:38 ID:LvsN1WKC0
- >>943
凍結したら風属性のトマホでCT、凍結してなかったら聖属性の聖斧に持ち替えてCT
完璧じゃないか
Str110でもバンシー1匹毎にCT3発前後必要で、サイフにかなりのダメージを与える事を除けばな…
実際にやるとしたら、LKがSpP、HPがME、鳥がDSだけどどれも無い場合、
ネクロ倒し終わってもバンシーが残ってたら、次のネクロに会うまでLKが引っ張るしかないんじゃね
バンシー1、2匹のためだけにAMPSGしてたら勿体無い気がする
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 09:05 ID:KFGHCeHp0
- >>930>>938
トールの致命的な欠点はなぁ・・・・
ペアしてくれるプリが居ないって事なんだよおおおおおおおおおおおおお
プリ視点だと・・・
トール:疲れる、突発死が不可避、装備の敷居が高い、レアが美味しい
名無し:疲れない、ブブ以外死なない、装備の敷居が普通、レア?ナニソレ((
マジスレで話題が出ない理由、わかるよな
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 09:11 ID:Be3sdJEJ0
- 臨時PTでもそうだよね
みんなバカの一つ覚えみたいに名無し名無し…
確かに楽な割に経験値は稼げるからいいんだけど、みんな飽きないのか?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 09:22 ID:oju+z0VM0
- ペアしてくれるハイプリもハイウィズもいません。
棚1とSD篭って自分がハイウィズでもハイプリでも出来るよう
装備全部揃えたんだけどな・・・。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 09:37 ID:/kx5jAiB0
- >>950
臨時なんていつの時代も効率の出る狩場の募集が行われるのが当たり前だろう
要求の高い生体なんかは多少例外だが・・・
それとスレ依頼よろ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 09:53 ID:Be3sdJEJ0
- まあそうなんだけどなぁ
同じレベル帯で3つ同時にチャット立ったりしてて壮観だ
依頼してくるけど、埋まるまでに時間かかりそうだけどもうやっちゃっていいのかね
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 09:59 ID:N4fe2h+P0
- >>950
飽きたら落ちてるの拾って旧狩場行ってるんじゃないかね。
名無しは発光までに最低限のPSすら身につかないから
あそこだけで転生した奴らは転生後も拾いたくないなー
中には金がなくて装備ALL+4 三減無しとかいう奴もいるし・・・
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:28 ID:AaykBCkf0
- トールはペアもいいがトリオだとだいぶ敷居下がる&安定するぜ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:38 ID:vGL4xYXc0
- >>949
付け加えると、名無し3ペアのプリは楽しい
支援回復共闘とやることが多く
SWサンクの設置ほかで工夫も出来る
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:45 ID:azNeqZdf0
- ジュピと生体でSGしかしないで転生したけど問題なくトールペアで狩れる俺って天才だな
逆に育った環境で差別する奴を拾いたくないな、自分が正義そうだし
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:47 ID:/X5i6xc50
- クアドロプルネクロロッドでINT+4 MDEF無視8%か。
ネクロcなんてたくさん出そうだネ。
今露店に出てる+8SoPは急いで売りさばかなきゃならんなw
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:50 ID:jyWB5gSR0
- 素wiz用の簡易SoPとしては有用そうだね。
それと+8SoPが結びつく理由がよくわからんけど。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:54 ID:vGL4xYXc0
-
「+8SoP欲しいっ!でも高いっ!」ということではなかろうか
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 10:57 ID:/X5i6xc50
- だって今+8SoPって40Mぐらいするじゃない(^ω^)
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:02 ID:PHWfifSM0
- SoP基本性能のMDEF無視10%忘れて、精錬分だけの8%と勘違いしてるんじゃね
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:04 ID:s88+fH7i0
- Qネクロロッドなんて+0SoP以下のゴミ
スタッフかせめてInt鯖じゃなきゃ価値無いわ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:04 ID:r6coSr390
- まあ+9DネクロSOCのほうが強そうだけどな
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:13 ID:8PfE+QPJ0
- ぶっちゃけ、トールと名無しでペアしたとき、
俺が面白いと感じるのは名無しなんだよなぁ。
トールなんて、1匹ずつ釣ってSG置いて、アクセントに剣いるくらいだし。
その割にはプリに尋常じゃないスペックと労力強いるし。
逆に名無しはWiz側も頻繁に狙われるから、
それなりの立ち回りが要求される。
QMから逃げるか、SWでごり押すか、FWでしのぐか、
みたいな選択が面白い。
それでいて、敵の大群をざくざくなぎ倒していく爽快感もある。
まぁ、俺は課金料理食わないし、こういう風に考える人もいるってことだ。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:33 ID:gDurzMrS0
- 名無しペアのプリはPSかなり身につくだろうな。
ペアのWiz側から見ても、相当忙しそうだし。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:34 ID:OrKsh6Cj0
- トール3ペアは複数相手や横湧き即湧きの対処が面白いと思う
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 11:40 ID:rDpNre7R0
- 名無しペアはハイウィズでしか行った事がないが、ハイプリで行ける自信が全く無い
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:05 ID:vGL4xYXc0
- Wiz娘は度胸 何でもためしてみるのさ
きっといい気持ちだぜ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:47 ID:F2ZH1wrm0
- 仮にLv80からオーラまでひたすら監獄生活してたとして、
お金ってどのくらい貯まるかな?
+8SoPたれグラs中段、そんなレベルの装備が欲しいんだけどさすがに無理だろうか
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:55 ID:jyWB5gSR0
- それは鯖のエル価格としか言えない
s中段単体は夢から覚めた方がいいと思う
エルダ中段なら買えない値段ではないね。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:56 ID:Be3sdJEJ0
- 時給1.5Mでエル5個くらいだったかなぁ確か
収集品は100kくらい?
自分でサンプルとって計算するしかないしエルとか装備品の値段は鯖次第だろう
次スレ依頼してきたのに立たんのう
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:58 ID:gDurzMrS0
- +8SoPは確実に買えるだろうけど、たれグラは鯖ごとの相場が違いすぎる。
まぁ70〜80Mくらいは溜まるんじゃないかな。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:01 ID:N+PoAovi0
- エルの値段次第かと
転生オーラまで9割方監獄ソロだったけど
赤ジェムが18k個くらい倉庫にあるな
エルはすぐ売り捌いて残ってないけど余裕で4桁は出したはずだし
シャアCも7.8枚出たっけか
S中段以外は余裕で買えそうだけどね
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:02 ID:F2ZH1wrm0
- エル次第か、自分の鯖は現在大体90kくらいなんだけど、
鯖平均どのくらいなんだろう
というかエルダ挿すつもりのs中段なんだけど、単体と比べてそんなに下がるのかww
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:07 ID:Cpk9BIVq0
- 鯖にもよるがうちの鯖は未挿しs中段2Gで売れてた
ちなみにエルダ中段は100M程度
まぁ現状絶対に算出されないアイテムだから出る可能性あるBOSSカードより高い。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:08 ID:jyWB5gSR0
- というか、今からs中段単体を買うとか無理
金ゴキ、超、それ以上のボスカードクラスに近い
俺の鯖では、メギンクラスとも言われてる(言われてた)
かくいう俺は、自力でs中段単体購入して、エルダ挿したけどなー・・・orz
まだ50Mくらいの時期ですが。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:09 ID:N+PoAovi0
- 流通自体がなさ過ぎて時価だろうね
うちの鯖だとエルダ刺しで500M買取でも来るか怪しい
刺してないやつだと1G超えるんじゃなかろうか
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:12 ID:OrKsh6Cj0
- 経験値は1.5M/h、金は高めに見て500kz/hだとすると
400M稼ぐ間に133Mz
まあ100Mzそこそこじゃないかと思われ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:18 ID:gDurzMrS0
- まっとうなWizなら転生後に+8SoPとウールタイダルやペロスV靴やら買う金はあるってことか。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:19 ID:F2ZH1wrm0
- 高すぎて笑ったww
s中段そんな高いのか…黒縁眼鏡とか実装されてたし、INT調整はそれで我慢するか
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:27 ID:UfoW6DcD0
- うちの鯖だと空きS中段が1G。
エルダ中段は100前後って所で取引されてるな。
エルダ中段は結構ボロボロ売りに出てる。
金ゴキは売りに出ないが、もしゼニーでどうにかするなら以前ネタで金ゴキガード出てた時は2G即決が一瞬で入っていた。
本来なら恐らく3〜4Gはするだろう。
超は1Gしない、メギンは1Gちょっとぐらいかな。
というわけでうちの鯖では空きS中段はメギンとほぼ同じぐらいの価値かな。
まあ神器の完成品はブリシン以外売りに出ないけどなw
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:32 ID:F2ZH1wrm0
- 絶対手にすることはないだろうけど、ブリシンがいくらくらいなのか気になるぜ
INT+6とか神装備すぎるだろう常考…
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:40 ID:N4yriDri0
- 廃プリでWIZペアの難易度は
生体3>>>城2>トール>名無し3だな
トールは単体処理だからアリスさえあれば楽
名無し3なんか突っ込んで耐えながら多かったらバックサンクでSG待つだけだぞ
バンシー1回割って凍結LAが3HITで凍らないとだるいくらい
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:42 ID:jyWB5gSR0
- 城2はいいすぎだろw
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:42 ID:gDurzMrS0
- 城2がその位置に来るのはねーよw
- 987 名前:sage 投稿日:08/07/08 13:45 ID:A4zLBNH/0
- 名無しはINT130でもSOPさえあれば普通に戦えるんだがw
INT140でも2発かかるなら大してかわらんのにINT厨大杉
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:47 ID:/fAjYAZg0
- >>987
あのね、sageは「半角で」「メール欄に」書くんだよ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:48 ID:vSuWTi1T0
- ウチの鯖は超450Mだったかな?
他のBOSScとして、月夜花靴は200Mで売られてたけど
空きs中段はそもそも市場に顔を見せない。手放さない人に全部渡ったって感じ
神器は…これも市場に出回らないし相場不明
>>984
城2がその位置とか、ねーよwwwww
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:48 ID:gDurzMrS0
- >>987
INT140だとSG後にボルトやSSやFWで追撃すりゃ終わるからな。
INT140で、まともなペアなら状況考えてそうしてる。
あと、sageはメル欄な。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:50 ID:oju+z0VM0
- >INT140でも2発かかるなら
はいダウト
いい前衛&プリと組むと対バンシーにも2発いらなくなってくる
- 992 名前:991 投稿日:08/07/08 13:57 ID:A4zLBNH/0
- 別にダウトでも何でもないだろ。
攻撃力ある前やバンシにしっかりLALAしてくれる
ばかりじゃないんだぜ?というより氷すら1SGに1回くらいしか
割れない面子のが多いよ。
どれほどをいい前衛&プリというのかお前しか知らないが
スパイラルピアスやLALALA(寝黒に連打はあれだが)くれるなら
INT130でも落ちるだろってことだよ。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 13:58 ID:8PfE+QPJ0
- お前ら釣られるのはいいけど、次スレに持ち込むなよ。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 14:00 ID:UfoW6DcD0
- ブリシンいくらだったかなあ。
確か600とかで売りに出てたが、結局誰も買わなかったと思う。
実際売れる値段としては400〜500ってとこかね。
そもそも材料から作ればそんなもんかそれ以下で作れるし。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 14:03 ID:zltZ/cwA0
- 狩場を問わず、ソロずっとしててPTプレイのPSが身に付くとは思えないけどなぁ・・・
さすがに名無し臨時に素WIZで行くのはPTメンバーに迷惑だし
厚かましさ満点だと思うから行きたくなかったし行かなかったけど
ソロで過ごすのは絶対に嫌だったからずっと旧狩場でペアとかPTしてたし
お金のや経験値貯まりがソロより悪くてもペアかPTできるまで落ちてたほうがいいと思ってた
自分のメインはハイプリで、プリ視点から見てだけど
ソロでやってた人って大抵自己防衛が過剰だと思う
すごく偏見かもしれないけど、プリとあまり組まないから
どんな場面でどんなスキルを使ってくるかでプリの力量を判断できないだろうし
まず自分の力を信じてプリを信じようとしないから、連携が取りづらい
いや、死なないことが一番の安定だし、自己防衛は大事だけどさ
もう少し信じてくれてもいいんじゃないかなって思うんだ・・・OTL
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 14:04 ID:gDurzMrS0
- >>992
君はsageたいのか、>>991にレスアンカーつけたいのかどっちなんだ。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 14:06 ID:N4yriDri0
- 城2難しくね?ウチの子キリエ1なもんで全然引っ張れないし
ヒットストップで位置ずれるし、頼みの高速バックサンクはMB乙だし
SWマンセー狩場よりよっぽど難しす。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 14:07 ID:oju+z0VM0
- INT130でも周りが頑張れば落ちるって反論のつもりなんだろうか・・・。
その状況+INT140ならもっと簡単に落ちるって事実は覆らないと思うが。
自分が低INTな分周りが頑張ってねってあれか。所謂姫か。
梅梅。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 14:09 ID:A4zLBNH/0
- 違うねw
別に ""必須"" でも無いだろってことだよw
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 14:09 ID:gDurzMrS0
- >>997
トール名無しで狩れるINTのあるWizなら、
城2なんてAMPSGで深淵以外残らんぞ。
ヤバい状況(まず無いと思うが)でもリセットSGできるしな。
トールや名無しだと、どんな鬼湧きでもリセットできん。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB [ MMOBBS ]