■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【貧キャラ】貧乏に胸を張れ60【かわいい】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/06/25 16:36 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/
前スレ
【倹約】貧乏に胸を張れ59【美徳】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211814365/
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/06/25 16:37 ID:???0
- 効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【10】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1212996935/
質問スレッド その72
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213356459/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv117
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1214197411/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 17:22 ID:jOOhciAw0
- 【俺】【かわいい】 おkwwwwww
スレ立てと依頼乙でした。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 18:26 ID:8W4ld7f90
- >>前スレ997 焼いて食え。なぁに、大抵は焼けば大丈夫だ。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 18:37 ID:jOOhciAw0
- なぁにかえって抵抗力がつくw
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:27 ID:yzgPi67N0
- かわいい貧キャラといえばハニカムの鐘成さん
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:16 ID:b5hOE3BZ0
- かわいいといえば貧ny
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:21 ID:Ezs4FQXM0
- ステータスですね、わかりまし
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:47 ID:kj/3JsEr0
- かわいくて貧しいと言えば今の旬は某Gの図書委員マスターだろう。
いえどのスレのことだか分かりませんが。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 22:50 ID:URfNaQlk0
- かわいくておいしい
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:01 ID:UDh5mS5f0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたY太スレか。
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:08 ID:jOOhciAw0
- >>9
激しく同意。いや、どこのスレかはわかってますが。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:36 ID:q0vGVEiW0
- plp
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:40 ID:GK3MJkJy0
- ,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、. いないいない・・・
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i ,へ-'‐' ̄ ̄`,へ ト-、__rイ、
\::::::_ノハ } \ノヽ!/ ハ \_ヽ___>
r'´ / }! i ヽ / i { \ i ハ
ハ〈{_ ノ } _」i_ { ! _ } )> i
ノ /⌒Y⌒Y´ `⌒Y⌒Y´, i ヽ
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:41 ID:GK3MJkJy0
- ♪
,. -───-- 、_ /
rー-、,.'" `ヽ、. うー!
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ
/ / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」
⌒Y⌒Y´ノ /l ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:57 ID:PX02Joaw0
- こんなとこに来るからカリスマが暴落するんですよ、お嬢様
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:58 ID:WQ5d0VrY0
- 本気で何のスレかと思ったじゃないか
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:07 ID:mpIvszQl0
- ・・・。
ここ何スレだっけ?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:13 ID:vpwIaMok0
- ……貧乳スレ?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:16 ID:Gv04gpRB0
- みんなを正気に戻す魔法
ヒルウィンドカード 1枚獲得
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:26 ID:SoyQIsYK0
- 4枚溜めて露天に置いておくと意外と売れるんだなこれが
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:39 ID:18OvV/et0
- たまに買い取りチャットもあったりもするんだな
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:39 ID:N2SQ/wfU0
- 調印よりモスコでウッドゴブリンとレス狩ってる方が
沸きの関係上経験値もお金も稼げる職もあるんだよな。
安全性高いし、カードは調印が乙ってるから気にしなくて良いし。
まあ、店売りか露店売りかっていうのが引っかかる程度だね。
露店の品数増やしてとか常連さん欲しい人なら
断然モスコだけど。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 00:42 ID:Fs/dknHU0
- >>21
17枚まとめて置いてみるわ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 01:23 ID:tz7z9nDG0
- >そういやメールシステムとか銀行システムとか
>なんか色々言ってたような記憶があるんだけど、アレってどうなったんだろう…
銀行は不正に利用されたりのデメリットを完全に防ぎきれないから無かった事に
メールとかはそもそもバグだらけのまま実装してただけ
バグなくならないと送ったゼニー消えたりトラブルの元になる
韓国含めて海外は結構バグ満載でも気にしないでパッチあててたりするから…
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 02:40 ID:Bj2VbUX50
- 転生まで一生シロマなうちの貧乏セジ子には調印*4ロッドは神器だぜ。
あと1ヶ月がんばってくる。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 03:02 ID:MohHyyzj0
- 所持金常時5M以下な自分が最近やった金策方法。
うちの鯖だと紫箱が500k前後ではけるので、頑張って
モスコビアクエを40回やってみた・・・('A`)
クエストアイテム売ったほうがいいんじゃないかとか
頑張る方向が間違ってるとか、新しい苦行か?とか友達に言われたが
後悔はしていないけど、疲れたし、お勧めできるような行動じゃないけどね・・・
せっかくクエストこなしたし、今度はモスコビアDでお金稼いでみるわ。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 03:15 ID:29qW3Klj0
- それやるくらいなら、材料集めの手間もどっこの毒瓶の方がいいと思うがな
売価は違うけど、周囲よりちょい安めに土日あたりに並べればGverのおかげであっさりはけるし
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 03:43 ID:ETEw16wK0
- >>27
結構いいかもな
時給どれぐらいになるんだろ
1Mぐらいにはなるのか
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 05:33 ID:tz7z9nDG0
- 毒瓶はLv制限あるから比較対照にならない
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 05:48 ID:odYC2Ery0
- >>29
前どこかで見た時は時給1.5Mくらいだという話だった。
ただし露店時間は含めず
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 07:15 ID:SfuJwxhQ0
- 弓手やマジならLv.40くらい教本使って一時間で上げれるんだし、両方すればいいと思うが。
ただ、モスコクエって材料の量多くね?買うと高く付くし、材料集めるだけでかなり面倒じゃないか?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 07:45 ID:tz7z9nDG0
- 捨てノビ前提だろうから、自給1.5Mらしいから1時間に3個としても
紫1個はクエ材料の仕入れコストと考えれば
ついでで1時間掛けて毒瓶貰うのは割に合わないと思うけど
取り合えずオボンヌ倒す為に2PCと
別垢のキャラをクエの船乗るところで止めておく必要があるな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 10:20 ID:ofPB0Mbv0
- >>33
オボンヌ程度なら2PCは要らんだろ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:25 ID:8QNWeKx10
- 弓手作って風矢DSでもしてればいいんじゃね?
レグルロは鉄矢で撃てばOKだし
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:26 ID:TvnhG0Nb0
- そこまでする必要もないな
アカデミーバッジなりHP増強系で攻撃をしのげさえすれば
初心者修練所でベース9までの分をDEXに振った超強いマインくらいでゴリ押せる
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 11:40 ID:cN7AiRnG0
- モスコビアまでの転送料金はどうする?
2PCじゃないとポタ出すのも金移すのもつらくね?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:20 ID:Uxfz3v3IO
- 花を売ればいいと思うが?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:30 ID:nkLgazaq0
- えっちなのはいけないと思います!」
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:33 ID:MXIIhJkC0
- 最初に倉庫を空けるzは貰えるし、今ならアカデミーの0倉庫もあるぞ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:36 ID:VV9by8pB0
- 花がだめなら鉄矢を売るのはどうか、重量的にはこっちのが
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:45 ID:yFDR7mZJ0
- あのさw
報酬500〜600kで材料費100k程度の回転で勝負という時にそこが問題なのかw
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 12:51 ID:qr44LwtW0
- 無料移動できた時期の話だったんじゃないのか
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 13:29 ID:7C0QYUkE0
- 捨てノビでモスコクエやる時間で、メインキャラでコンロン籠もったりする方のが儲からんか?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 13:32 ID:DLLEddDr0
- その数字がドレくらいのものになるかを今やってるんだろ
というか分厚い教範も使ってギルド経験値を稼げる要素もある
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 13:56 ID:tXwnXHz00
- そのうちに、黒い石クエみたいに後付けでLv制限掛かるんでね?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:01 ID:ofPB0Mbv0
- 材料の産出量の関係もあるしわざわざLV制限かかる程だとは思わないな
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:04 ID:Uxfz3v3IO
- アユタヤのトムヤンクンクエも修正とか某BOT情報局に書いてあったな。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 14:16 ID:ckVDDcH60
- お前は今頃何を言っているんだ・・・・
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 17:34 ID:J/TrpWkBO
- 花って売れるの??
普通に1zで売ってたんだけど
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 17:42 ID:eAdVapgP0
- DC使って1zで買って、1zで売れるから、倉庫代以外の目減りなしで、小額の受け渡しに使えるってことだろ。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 18:32 ID:QTLhddv/0
- ババヤガクエのリターンをもう少し大きくしてほしい
あれだけ材料集めて青箱1個とかどんなババアトラップだよ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 18:53 ID:oSoKpvux0
- ババアが若かった頃は青箱一個の値段でプロンテラで豪勢な食事を
して芝居を見て買い物を楽しむ事ができるくらいの
貨幣価値だったんだよきっと
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:01 ID:SfuJwxhQ0
- >>53
それじゃ2〜3年前か…ババァ若いなw
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:06 ID:ON6Eihjy0
- フェイヨンにジェム交換NPCがいる
黄色が腐るほどあって露店でも大した値段じゃない、出すのも面倒、つーか売れんだろう
ってことで黄2→青1にしたんだ。4000個→2000個に
・・・交換し終わって気づいたんだが普通に店売りしてたら黄1つで372zなんだな。2つで744z
青は456zで買えるわけで。黄4000個店売り*372z=1488000z 1488000z/青の456z=3263個買えてたわけだ
すげー勿体無いことした/(^o^)\ま、、ま、まあ、あれだ、青ジェム買うことでz減る事に抵抗あったしな
1度に買うのは1000個とかなんだがそれだけで456000zだし
損とはいえz減らさない形で青が増えたならいいや・・・と思うことにする
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:13 ID:5unrTnRq0
- まだ初心者だった頃、アルベルタでPOT交換NPCを発見して
大量の空き瓶と緑ハーブを緑ポーションに換えてきた自分が通りますよ。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:14 ID:avzJawgB0
- 黄ジェムは450〜600z辺りで置いておくと売れるときは大量に置いててもごそっと売れる
あとフェイヨンのジェム交換は比較的手に入りにくい赤ジェム調達用のNPC(青消費)だ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 19:29 ID:vpwIaMok0
- >>56
空き瓶に牛乳を詰めて貰えば牛乳が安く買える!と喜んだ時代が……
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 20:40 ID:ZVpE8oRR0
- てす
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 22:03 ID:eAdVapgP0
- >>58
たまにつくって、贅沢品として使用する。
いや、クエスト用とかで倉庫行くの面倒だと手持ちの空き瓶でちょろっとな。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 22:16 ID:+rprJLGk0
- >>57
赤と黄色を一緒に並べてた事があるんだが、同じ値段だと赤の方が売れるのに時間がかかった。
鯖によって違うんだろうか。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 22:54 ID:pnvnKwhp0
- 必死に銭集めてくわ魚買おうと思ったら既に市場にない/(^o^)\
金を持つってのは、物が出てるタイミングで買えるって事なんだなぁ…
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 23:33 ID:odYC2Ery0
- >>61
うちの鯖だと黄色450 赤650でおいとくといつも赤が一瞬で売れる
誰か倉庫の15k個の黄ジェムを引き取ってくれ・・
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:13 ID:5INli45Y0
- 俺油セージ育てようとしたことがあったなぁ、昔。
セージはSWも黄ジェムで出せるようになるべきだ!!
というのは置いといて、アカデミーの55以下部屋お勧めかも。
ゼロムもスケワカもいるぞー。こっちの殲滅力が低くて泣けてくるけどな!!
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:33 ID:x930LSWA0
- 種族属性サイズがバラバラじゃ数こなしにくいからなぁ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:47 ID:5INli45Y0
- 俺は1Mで購入した+10(店売り)ツルギで、
アカデミーバッジ*2でCR連打でごり押し。
でもいつのまにかワイルドローズが混じってて
SBでぬっころされる。CRですらあたらねぇこと多いしマジむかつく。
アカデミーバッジ使うと肉クリップによる肉バリアが使えず、
肉クリップ使うとSPすぐなくなるのでCRで殴れず。
魚は高いし、アイスは・・・凍るよな、死ぬよ。紅Pかなぁ。まだ高いよなぁ。
気づいたら、肉をそのまま食うのは損した気分になってしまう体になってた。中毒だな。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:51 ID:5INli45Y0
- アカデミー内で55以下部屋臨時募集してみようかな?
古き良き時代とやらが再現できるか?俺はその時代の住民じゃないが。
PTだと、あのリカバリーポイントどれほど使えるのだろうかね。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:54 ID:H+1YuDXm0
- >>66
背伸びするからいけねーんじゃねーの
狩場ランク下げろ昔から言われてる事じゃー
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 00:57 ID:Xu6iyJ1p0
- >>67
俺の鯖だと普通に6人PTGD行きとか成立してたぞ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:03 ID:2Eno+Ckp0
- 実習室Dは、普通にPT前提のMob構成に、わざとしている希ガス。
天下や猫のような近接が処理し辛い相手を、魔法や遠距離で倒す前提で。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:15 ID:5INli45Y0
- スローター手に入れたので美味い敵を2006年公式ガイドで探してたんだが、
動物で、DEFFがあるから嫌だという敵ってなかなかいない。
属性が土だが、敵が入り乱れで無いなら
付与も視野に入れて探してみたが
ゴート、亀、調印くらいかなーと思ってたら!!!
ミョグエさんが動物なのね、しかも風でDEFF44も持ってらっしゃる!!
経験値も悪くない4023/2750
今日は寝るが、明日ちょっくら行って来ようか、ちょうど前スレあたりで風矢材料としていいとか言ってたし。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 01:36 ID:wXomHQkl0
- >>71
ヒェグンのクリティカルとSBに、気を付けてな〜
あと、小龍舞にルートされても泣かない。(ルート時はまず間違いなく速度強化してるので)
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 03:28 ID:59AL+f4U0
- >>71
その話題、何年か前にBSスレで見た気がするわ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 07:25 ID:kJFemMk/0
- ミョグエ以外の敵が邪魔で付与できない。
結果として、狩場は微妙になる罠。
さて、借金して買った魔槍アイスランスを持って将軍狩りに行ってくるか。
借金返済はftmmになってからだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 07:31 ID:myGhEMBR0
- 殴りプリ連れて行ってヒェグンさん相手してもらうといいよ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 08:13 ID:LLcC9Se80
- >>74
スローターはもともと地属性
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 08:30 ID:iJ5HV6Vo0
- >>62さん
今回のサマーパックは値下がり合戦が初日から激化して先週末ぐらいが
大体の鯖で底値ぽかたですね
総額で20Mz位にしかならない所が多いようでしたから
売り急いだ人は売りきっただろうし、安すぎ・・・で品薄になって
値上がり待つ人もいると思います
どうしても必要なら次露店にでるまで金策すればいい
agi職的からだと5M↓までなら買いだと思うが、それ以上は
魚を回復アイテムに使ってる人でも回復UP効果としてはあったらあったで
便利程度な気がする
おいしい魚+くわえた魚で店売白ポと同程度回復するわけでもない
vit職はもってないのでわかりません
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 09:11 ID:JQL0md2m0
- お魚と聞いて。
さかなすごいよさかな 何がすごいってドロップ率がすごい。
魚20個持ってカビ狩り30分行って帰ったら 減るどころか増えてるの。
20→27 被弾量にもよるけどかなりお得な気分。5M元を取るのはきついけど
魚ドロップしまくりでモチベアップ 5%くらいだったかな。
3匹連続で出たときとか無意識にハートエモ出しちゃう。キモいとかいうな。
中VIT低STR職だとシロポよりも搭載量遥かに多いし
瞬発力もアップするからいい感じ。旧狩場ならお魚で十分だしね。
低VITでもVIT1→25にしたときと同等くらいの効果はある。
ちなみに5Mで買った。今では満足している。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:21 ID:SYc0oPhZ0
- >>61>>63
赤ジェムは火レジストの材料で大量に消費されてる。
鯖に寄って差が出るが、トールが賑わっててなおかつ製薬での
火レジの利益幅が大きい場合、手をつける製薬ケミクリが
増えるので赤ジェムの値段も上がりやすい。
黄ジェムは今現在GvPvでのディスペルLP属性場岩盤用途が一番大きいんじゃないかな。
こちらも毎週結構な数を消費するんだが、Gv経費として
値段が決まってる以上、その値以下じゃないと絶対に買わず、逆に経費
以下の場合数千個単位だろうがまとめ買いする。
(自分は常に4〜5k単位で持っててGvと狩りで週300〜500は使う。)
自分は両方買う側なんだけど、売る側の人は参考にどうぞ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:06 ID:g1dpqicv0
- >>74
龍D3Fって配置変わったのか?
自分が通って毛糸帽子いくつもこさえてた頃はヒェグン以外はみんな風だった。
あ、一匹こっきりで時間湧きのガジョマートは別ね。
回避足りてるAgi鍛冶屋だったらスローターと聖斧の二つで問題なくいけると思う。
ミョグエ以外は土通販のがちょっと↑みたいだけれど。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:59 ID:ITp/7BXr0
- 俺も昨日咥えた魚購入したぜぇ!ただし6Mだったがなっ
コレでも鯖最安値だったんだぜ…orz
まぁ少々高い買い物ではあったけど効果は歴然だから満足はしてるがね。
1回で魚400積んで行くんだが、実質500個積んでるような物だしね。
今までHSP2本で魚食い尽くしてたのが、3本目切れるかどうかまで保つ様に
なって、結果金銭効率UPに繋がったぜ。
…投資分取り返すのに1週間は掛かるだろうな…
でも、要求装備LVも低いし使いまわしできるから長い目でみれば良い装備なのは
間違いないかな。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:21 ID:MbGHW9Cl0
- 俺、青い魚+くわえた魚+刺身包丁+シーオッターアクセ+スリーパーアクセで伊豆に篭るんだ・・・
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 14:26 ID:++WbwwK90
- >>82
其れ死亡フラグだから
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:19 ID:S2rCg91w0
- どんだけ魚好きなんだw
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 20:44 ID:6wdEAD1/0
- くわえた魚は、回復量増えたんで今までなら死ぬか飛んでたのが
連打して耐えられるケースが増えたことが最大のメリットかな。
最安値は初日か2日目くらいに見た4.5Mだけど
今じゃ何処の露天も8Mしてる。買取チャットも5M6Mあるし。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 21:02 ID:OSkSzl640
- 62だけど何とかゲットしますた。
具体的な値段は伏せるけど、先日見た底値より2Mも高かったぜ。
あの時、金さえ持ってれば…!金が金を産むって事がよーくわかった。
これからはカキン!カキン!を合い言葉に頑張っていこうと思います!1111
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 21:37 ID:Qzz15i3A0
- >>82
きみ、アサシンに興味はないかね?
右手刺身包丁を、左手にカニカイヒトデに黒蛇という夢を
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 22:01 ID:k7XjiyU40
- >>82
あとは転生してタイダルシューズで完璧だな
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 22:03 ID:e7/KjT940
- 一瞬わからなかったけどワロタw
- 90 名前:RAGWalker ◆YimRag/CBY 投稿日:08/06/28 02:44 ID:4isPxytH0
- VIT職のソロでもお魚はおいしいですよーと思う
くわえ魚愛用者の貧スレWiki管理人です
(ついでにトリップ変更をしてみました。)
今回は住人の皆さんにアンケートという感じでのお願いです。
記事のついでにさらっと書いていただく程度でかまいません。
殆どのWikiがrowiki.jpドメインになりつつあるということで、貧スレWikiも
rowiki.jpドメインに移行を行おうと思っております。
ということで以下のアンケートを
1)rowikiドメインに移行が賛成か反対か。
2)サブドメイン名の候補。 今と同じで良い場合はそう明記してください
(* user.rowiki.jp ならuserの部分。)
(現在はliveがサブドメインになっています。)
※rowiki.jpに移動してもlive.ragna.infoからの自動転送は半永久的に行われます。
それでは次までななしに戻ります
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 04:33 ID:hdu5U/JN0
- 俺は転売用にくわえた魚買ってたら
最近になってサマーパック露店が増えてきて
なかなか値上がりする気配がないぜ。
そして現在それが原因で金欠にorz
マジで品薄で値上がりしてる鯖がうらやましい。
>>90
PCのことは無知なのでrowiki.jpが何なのかすらわからないですorz
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 06:23 ID:gQ5hjJD+0
- 移行でいいかと。反対する理由もない
サブドメインはこのスレらしいものだといいと思ったが
スレタイ見てると貧と胸の字ばかり気になって頭悪いものしか思いつかないからliveのままで
魚ってアマツとコモドにも売ってたんだな
アルベにしかないと思ってたわ。まあ交通の便からしてアルベしか使わんが
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 09:05 ID:mRJ7IfL30
- >>90
移動に反対する理由はないです。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 09:51 ID:MJuyFXW+0
- 反対する理由はないけど、わざわざドメイン変える理由もあるの?って思うけど
管理人さんが手間じゃなけりゃいいんじゃないかな
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 12:53 ID:SM/BbQ060
- 魚NPCはここでも散々既出で、アルベしか知らなかったて人のが多いな
俺は商人から1クリックの移動でカプラ倉庫にぶち込めるからコモドしか使ってない
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:17 ID:5nfiLv2q0
- 魚は高いよ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:28 ID:MJuyFXW+0
- 重量気にする職もってないし、重量効率考えないといけない狩り場にも行かないしっていう俺最強
つーか、メインはヒール10持ちモンクで緊急用白ポ少量で延々籠ってられるし
次に使うAGIケミはカートに化け餌満載で数時間篭れるし
その次に使うローグは化け餌満載で調印だから狩り場復帰近いしで
みんなどこに何の職で行くから魚食ってんだろってふと思った
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:35 ID:3PcDfwQ+0
- AGIケミで婆園に行ってた時は魚だったよ。
一度入ったら籠りっぱなしになるから重量効率が最優先。
カート満載の魚を全部使うまで籠ってたらそれなりに砂が溜まってた。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:46 ID:RHloq1HK0
- ヒールもヒルクリもない近接は魚か肉類の二択
Agi優先してStrが低いと肉は積みにくいので魚使ってる
重いの一撃貰う度にミルク100本連打する生活にはもう戻りたくない
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 15:23 ID:rwsachl8O
- 拳聖でSD5に使ってる、奇跡前提だから補給時間がおしい
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 15:32 ID:gJiq1ji40
- 魚は露店に並べるための商品という認識です。お肉大好き\(^o^)/
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:19 ID:OYmtAYiO0
- 婆園とか行ってたときは魚だったな、鍵代や移動の手間を考えると肉でマラソンするより
こっちのほうが精神的にもいい罠
商人系なら肉でもいいかもしれんけど
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:58 ID:JT5bKJhd0
- >>90
rowiki.jpへのCNAME乗り入れには賛成。
理由としては、セキュリティ関係の設定が容易になる為。例えば、*.rowiki.jpを一括して信頼設定といった方法が可能になるので。
- 104 名前:RAGWalker ◆YimRag/CBY 投稿日:08/06/28 17:23 ID:4isPxytH0
- >>91
rowiki.jpはROサイト管理者連絡会所有のドメインです。
>>94
現在貧スレWiki及びcommonWikiの引越しを計画中でございます。
(※XREA+を2つ契約するより、CORESERVERにまとめる方が金銭的に優しいので)
実はむしろこのタイミングで変更しないと後が大変だったりするのです。
すべて管理側の都合なのですが。
コテハンで書き込むのも何なのですが
>>97
V献身クルセのソロ(婆園、西オーク、伊豆3-4) カプラから遠いところですね。
伊豆などは風剣でくわえ魚をくわえてまたーり狩る→半漁人とかピンチのときに連打
婆園西オークは通常回復財かな?
高VITでHPRなどもあって白P並みの回復をするのでべんりです。
あとはマジ系、殴りプリソロの緊急回復時ですね。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:54 ID:cdzEmNZd0
- 今日一日レースやって13時間もたつのに1回も当たってない…
今日はついてない…
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 17:59 ID:ErUlwoi10
- >>105
ずっと同じ番号に賭けてる?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:00 ID:cdzEmNZd0
- >>106
それやって1日1〜2回程度しか当たらないから最近は状態を見たうえで決めてる
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:03 ID:TzCO5SmA0
- 魚はAGI前衛。肉はVIT前衛。白ポは後衛の非常時用(普段はヒルクリorヒール)
と使い分けるのが基本じゃないかな?
もしくは管理人さん始め複数の人が言っているように補給困難な狩場での
長期戦闘に耐えるための回復剤の所持重量圧縮と、色々選択肢はあるかと。
今上げた例はあくまで自分のソロでの行動指針なのでPTではまるで変わって
きて当然だけどね。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:28 ID:cPJWHfDP0
- >>107
状態なんて飾りだから、固定賭け続けるのを進める
- 110 名前:97 投稿日:08/06/28 18:41 ID:MJuyFXW+0
- みんなのレスを見て思った
俺は狩り場に合わせて回復剤を選んでるんじゃない、回復剤で狩り場を選んでるんだなと
まぁ昔は白ポ叩くぐらいだったら転がった方がいいわ!って思ってたぐらいの貧乏性だし
補給困難な場所でこそ桃木+ヒール10が活きる!
モンクはこれだからやめられない
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:47 ID:ErUlwoi10
- このスレ的には
ソロで育成が比較的早く
金銭効率のいい狩り場が主戦場になり、
装備もあんまりお金のかからない職業っていうと、
シーフ系かマジwizで落ち着くのかな。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:58 ID:ioCcupXu0
- 4年ぶりに課金して一からやってる騎士が通りますよっと。
何も考えずにVIT騎士にしてヒィヒィ言ってるけど、これはこれで楽しい。
昔は価値のなかった収集品とかも製薬の材料とかで高値で売れたりするから、昔に比べると稼ぎやすいね。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 19:02 ID:3PcDfwQ+0
- >>110
それはちょっと違う。
やはり基本は「狩り場に合わせて回復剤を選ぶ」だと思う。
婆園でも最初は紅や肉を使ってたけど、徐々に魚を使うようになったしね。
回復剤切れで何度も帰還してるうちに、最適な重量配分が出来上がってくるんだ・・・。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 19:24 ID:oabCfSVd0
- モンクもアコを乗り切れれば回復剤かからなかったりフィスト安かったりで使いやすい。
スリッパも視野に入れてステ配分すればなおよし。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 20:52 ID:a0ieJs970
- なんやかんや言って、魚ほど金銭効率、重量効率、回復量のバランスが
すぐれた回復剤はないよな。
一度使い始めると止められない。
まぁ、3万匹補充するとレア買った直後ぐらい一気に貧乏になるけどw
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:28 ID:TWtqFAPP0
- >>111
最近はアカデミー→ウルフ→クエでそこそこレベルが上がり、
クエで1m程度分の金は集まるので、特殊なステじゃない限りどれでもいい気がする。
金銭は経験値無視でコンバーター、製薬材料集めればそれなりにいきますし。
ただ、そのキャラをメインにして、転生まで考えるなら現在は鳥が一番かと。
武器は火弓(金銭でレスがいて、他にも有効な敵が多い)、店売りハープ(ブラギ用)のみで可。
転生して冠なっても、中型楽器あればほぼ問題ないですし。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 22:19 ID:QiA1s56v0
- 収集品も貯まってくると売るのが惜しくなる
空き瓶やハーピーの羽はもちろん魔女砂、茎も2万越えだ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 22:23 ID:wfuPFyt70
- 早く売れよw
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 22:41 ID:rJMbnTvG0
- >>117
空き瓶2万→1個500zとして10M
ハーピーの羽2万→1個700z?として14M
茎2万→1個800zとして16M
魔女砂2万→1個2000zとして40M
全部処分すれば、ウチの鯖換算で錐買って基本的な+7S装備一式と
必要なカードが揃って尚おつりが来る…何処が貧乏なのかと(ry
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:15 ID:qnhDCUuu0
- なぜか王将を思い出した
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:18 ID:OYmtAYiO0
- キャラ作成→モスコクエ用品全部露店買い→クエ終了(紫箱GET)→キャラデリ
は結局どうなの?適当なそうびさえあればノビでもできそうなもんだけど
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:27 ID:/gYz2G7s0
- スリッパだと魚使ってるかな
たまにMHになってるから緊急用に少々回復剤が欲しい
姉石がかなり重いんで重量効率はかなり重要だね
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:29 ID:6Wvaw0AT0
- >>121
俺は途中でだるくなってやめた
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:50 ID:hTiIUQgZ0
- だるくなったって一時間で何回回せたかデータは取れなかったのか
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 00:16 ID:DFH7NxTp0
- モスコクエと毒薬クエは儲かるけど、微妙にランダム要素が入ってるのが玉に瑕。
連続してやってると、ジドクと船長に殺意を抱いてしまう。
それでも両方とも一回15〜20分で完了できるから、したい人はご随意に。
今はモスコのレスのせいで茎の値下がりが激しいから、それによって今後何が高くなるかを考えるといいかも。
機械人形が増殖しないのを前提に考えるとゴラcなんだが…奴だけは難しいぜ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 00:17 ID:tL7bP5tR0
- アカデミーでLv9にして、全部strに振る
装備を超強い風マイン、HP増強装備で敵を倒す
慣れれば一回10分くらいになるんじゃないかな?1時間に6回で時給3M近く
これは妄想だけど、実際どうなんだろね
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 00:18 ID:DFH7NxTp0
- あ、今現在だと美味いのはカホだと思う。うちの鯖だけかもだけど。
今後スロットエンチャントまで考えるとカホはとてもいいよ、うん。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 00:20 ID:Toqpmxb00
- 結構いいとは思うけど、やる気はでないなー
やる人はやりそうだな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 02:01 ID:Bgs5Ant/0
- >>126
15分が限界だと思うし、そもそもクエの材料費が。
ざっと見てきたけど、露店でクエ材料買うと300k程度に。
紫400kちょいくらいだし、モスコへの10kのために矢を買わないとダメだし、
個人的にはなしだったかなぁ。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 09:40 ID:4ZthOlqJ0
- レスで茎の値下がりが激しい?
ウチの鯖ではそんな気配は全く無い。
茎なんて10k本が1日でなくなる量だ。
多すぎて困る事は何も無い。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:11 ID:MqwDxSyB0
- >>129
初日の相場でもALL300kはないよw
初日丸太4kだったのが今は1kになったし、全部で130kあれば集まる
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:12 ID:MqwDxSyB0
- >>128
キャラクエに膨大なデータが残ると思うと嫌だなw
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:57 ID:NA+ZoxKw0
- 同じ名前で作り直せば問題ない
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 12:43 ID:yHcxhZt+0
- >>130
鯖によるとしか
うちの鯖は常に露店にある→売り切れる事が少なくなった
値段もモスコ来る前より全体的に値下がりしてる
まぁ最近お人形復活してきた煽りかもしれないが
まぁ茎より毒胞子露店がなくてな・・・・
ただの胞子も料理で使うから欲しいんだけどなぁ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 17:43 ID:4FmBnyhc0
- 茎は経験値と両立できるようになったけどキノコ類はなぁ
自分の持ちキャラだと毒キノコ1確はかなり敷居が高いんで行ってないんだけど
みんなはどんなキャラ装備で行ってるんだろ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:21 ID:jW60V2R20
- >>135
俺は中型特化パイクでピアース狩りとかやってるなぁ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:34 ID:DFH7NxTp0
- >>135
今なら、植物特化+キャタピラーc挿し短剣と空デリ服、ミスケ帽と青箱クリ、天邪仙人指しクリに咥えた魚で
ハエ多量に持ってひたすら殴ってるMyローグ。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 19:10 ID:4FmBnyhc0
- >>136
なるほど、ピアースなら1確できるのかな
>>137
1確ではないけど全スティしつつ他のドロップに期待ってこと?
自分の持ちキャラはモンクなんだけど
STR110、DEX60のWSignでもアナコン*2サソリ*2バグナウとかじゃないと1確にならなくて
さすがに経験値が稼げない狩り場で特化作るのもなーと思ってね
2確でテンポの悪い狩りするぐらいなら余所でいいやと
やるならローグを79で止めてアカデミーバッジとかのSP装備で固めてかな
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 19:52 ID:DFH7NxTp0
- >>138
初手スティで90%いったら帰還って感じかな。シーフ系以外なら一確ステの方がいいかもね。
ついさっき、一時間いったけど毒キノコ約800、緑ハブ30、カルボ7、P箱2、青箱1、憂鬱4だった。
いつもよりカルボがでたのでホクホク。A>S=Dの短剣型Lv.85ローグ。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 20:48 ID:aI26ELBB0
- 超強い属性マインがあると聞いてやってきましたwwww
とりあえず金無いヤツはスコーピオン狩ってればいいじゃん
モロクパッチ来れば嫌でも値上がりするだろうし
隙間産業ってのは人のやりたがらない事をするから儲かるんだぜ?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 20:59 ID:PixY24xoO
- BSでCR→グリードしてる>毒キノコ
商人の育成でアカデミーバッジ×2でウルフマップのNPCも活用すると凄い貯まるよ。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:39 ID:tltaodLmO
- >>120
魔女砂1日100万個
卵1日ry
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 23:02 ID:u2+izp2B0
- ミスケ頭つけて6時間ぐらい延々クリックゲーしてプレ箱20個\(^o^)/
カード代の元は取ったぜ…!
そして力尽きたぜ…
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 03:04 ID:BasehSH80
- 次はプレ箱をショートカットに入れてだな・・・
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 03:26 ID:PWbH0IQN0
- +4スローター&+4ギロチンで龍D3行ってきたLv80STR>AGIのBSです。回復は化けエサ肉クリップ*2で。
スローターのほかがギロチンなのは、持ち替え楽にしたかったからATK高いこれにしました。
まず、3階たどり着くまでにグリズリーとホロンがうざかったです。特にグリズリー。
しょうがないのでカートから+5水2HAもだして持ち替えることに。重い。
BSはブーストスキル頻繁に使う上に武器持ち替え、肉、ハエ、グリードと/BM使わないとやってられんくなる。
小龍舞はノンアクのルートなんすね。STR補正込み90の+4ギロチンでWP,OT,AR,MPラウドで250くらいしか
与ダメいかない。堅くて不味い。
ヒェグンはクリティカルで1000ほどくらう。俺のFREE170ほどなんで通常も結構食らう。+4ギロチンで
与ダメは400ほど。不死はHP高いんでCRだとすぐ息切れするんで素殴り。避けないキャラだと不味いね。
肝心のミョグェは、1匹相手なら楽。しかし2〜3匹だとポーションピッチャー1000回復がうざい。
+4スローターで700弱与えられるが、数少なめ?ヒェグンばかりいるような気がする。
ヒェグンのクリティカル1kならまぁカート一杯肉積めば1時間くらいはーと思ったところで
ソニックブロー食らってHSP1本分の時間ももたずに死に戻りました。
龍MAP実装時に1回行ったきりだったので、道とか分らず無駄な動きが多かったとは思うけど、
稼げなかったー。猫目石、一個も拾わずに帰還とかありえないw
位置セーブしちゃったんで、もう少し挑戦してみることにします。今日は寝るけど。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 04:33 ID:QmXc6arJ0
- 毒キノコにスティいれるのってもしかして効率悪い?
ガンガン倒したほうが胞子溜まるのかな・・・
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 05:26 ID:R+ZXXqcN0
- シーフ系であるならスティするべき。1hで毒胞子800個くらい行くかな?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 06:25 ID:bowPBeb20
- 臨時歩いてたらいきなり声がかかって初めてのアビスレイク。
MHで被弾しまくって魚連打で食ってたらPTMのショックエモ。
Vit槍騎士がアビスで魚は反則らしい。
白P飲んでレンジにいくか魚食ってソロするか選べといわれたら魚を取るしかない俺は貧乏人。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 07:45 ID:R+ZXXqcN0
- 最近勘違いしてる人が多そうだけど、魚って重量効率がいいだけで値段は高いほうだからな。
Vit騎士ならSTRもあるだろうし、黄ポでも飲んだほうがよっぽどサイフにやさしい。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 08:19 ID:R+ZXXqcN0
- 黄ポじゃねえ、紅ポだった。ごめん。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 08:21 ID:QmXc6arJ0
- >>147
ありがとう、転職まで毒キノコ予定なので遠慮なくスティして行こうと思います。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 09:10 ID:Jwd2zMs90
- >>148
お魚くわえて魚連打してた俺も居るから安心しろ
まあVITAXだからちょっと事情が違うが。
あと、レンジにいくのはやめておけ。チンしても白Pは美味しくならないと思うぞ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 09:12 ID:5HktiDV60
- >>149
そこは肉だろ、常識的に考えて
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 09:23 ID:5vB6lpwi0
- OD2でカートいっぱいの肉を貪りながらゼノークをぶったたいてた頃を思い出したぜ
今じゃホム育成の聖地になっちまったけど
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 14:50 ID:v7eVQHLM0
- 素プリとアビス3Fに良く行くLKだけど、ドラゴンブレスとマグニセット無しでも
アスム無いからハイドラに手を出さないのもあって魚で余裕だけど
アスムあればもっと余裕だし、ハイドラにも手を出すならその時だけ白Pで十分だろ
時間湧きなのにトレインしまくったり、明け方とかの過疎時間でMob全部湧いてる状態だと話は変わってくるけどな
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:39 ID:WehXA/rT0
- 装備とステ、狩り方によるだろ、、、
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:41 ID:5HktiDV60
- >>156
きみ友達いないでしょ^^;
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:57 ID:WehXA/rT0
- 朝から掲示板に張り付いてる人には言われたくない
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 17:08 ID:5HktiDV60
- 今日は試験休みなんだ
勉強漬でできなかった分やるんだよ…
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 19:32 ID:VzIzZajO0
- 勉強しろよ…
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:12 ID:5HktiDV60
- いや、だから試験は終わったんだよ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:14 ID:80C6x/ID0
- きみ友達いないでしょ…
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:38 ID:c/vEzXpw0
- 誰かの人間的な貧しさが露呈したところで、次の話題行こうぜ
くわえ魚、地味にDrop率高いのな
頭下段が空いてて口寂しい時くわえていくと、結構魚持って帰れる
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:55 ID:5HktiDV60
- 5%だという話
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:46 ID:SrgdQTIj0
- TUプリって貧乏からでも作れるかな?
回復はセルフで出来るし、テレポもあるけど
やっぱ装備類でいろいろ金かかりそうかね。
さすがに不死盾は想定してないけれども、
TU覚えるまでの育成がかなり大変そうか。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:51 ID:qQIH0Ha20
- 低レベル臨がある鯖ならアカデミーの後それで乗り切れないだろうか
知り合いが新キャラよく作るような環境だとお互い便利なんだが
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:56 ID:xFGKqier0
- AGI先行ならそれほど辛くもないし、
装備も木琴+ベレーとか貧乏装備でもいけなくもない。
SB即死だからステや装備は徐々に整える必要がある。
アヌビスばかり狩ってると貧乏から脱却できないのが難。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:59 ID:JjqoFPEB0
- TUに限らないけど、どの職も資産ないなりにコストパフォーマンスのいい装備でなんとかなる。
アコ時代はアカデミーで楽に上がるし、低レベル臨時が少ないなら畳でも経験値はなかなか。
ベース50超えちゃえばアカデミー以外のクエ乗り継いで70前後まではそんなに掛からない
TUだけでで発光させる気なら40転職でもなんとかなる
でもプリは相対的に儲からん職だからそこは覚悟してくれ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 23:05 ID:SrgdQTIj0
- >>166-168
なるほど。確かに今ならアカデミーとクエでだいぶ楽できるもんな。
中間期だけ、上手くこなせればTU覚えるまでいけそうかぁ。
ありがとう。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 05:54 ID:ieS2BaVL0
- 新たな金銭狩場を発掘した俺が、以前までの金稼ぎ場を晒す!
既出にもほどがあるけど気にしない!
多少の前投資が必要なのは目をつぶってくれ!
【必須】
職/BS、ギロチンor地デリ鎧、それなりのStr、ハエたくさん
【あると嬉しいもの】
空デリ服(ギロチン使用時)、ミミクリorプラズマクリor天邪仙人クリ
ミスケ頭、それなりのAgi、MP
上記のものを準備したらフェイ↓↓↓の毒キノコMapでCRグリードハエだ!
ポイスポ1確なら大体1hで毒胞子1000〜1200、カルボ2〜5、俺は天邪クリだったから憂鬱箱10前後で金銭時給1M以上だ!
トンボは無視しろ!cはギルドのプリに配ってやれ!BOTはこまめに通報だ!
ギロチン空デリ服なら回復剤は不要だ!心配なら肉でも積んどけ!
北東か南東にまとめるとCRのあと動かずにグリード出来るから時間短縮になるぞ!
以上だ!今行ってる金銭狩場は卒業したらまた晒しに来るぜ!
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 07:42 ID:XgUdVSie0
- > トンボは無視しろ!
人がまったく居ない鯖ならいいけど、その金銭時給だとそれなりに人が居る鯖だろうし
BOTとして通報される可能性が高そうだ。
とりあえず、その必須になってるところを買うためにどうするか、という人が多いと思われ。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 08:46 ID:AuM7TYO60
- 人によって貧乏と感じる所持zenyにかなり差がありそうだな。
俺のローグ(72 S>A>D)は+7THグラと月夜花帽子持って1時間で
毒胞子650/緑ハーブ40/青ハーブ15 ぐらい。
最近やっと天使の忘れものが買えました。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 09:07 ID:fcDgRn1Y0
- 魚を買うために、まずはネイチャを買えるだけ買う。
とはいえ50個ぐらいしか買えない。これはひどい。
そのネイチャを砕いて売った金でネイチャ買って砕いて…
という自転車操業をくりかえしそこらの露店の安いのが終わった頃に
やっと魚にありつける。魚うめえ…!魚うめえ…!
この充足感といったら、もうね。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 09:58 ID:mqF8Wvz80
- 魚そんなにいいの?
買おうかな
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:10 ID:mfJ2q3Io0
- >>173
おいしい魚の事なのかくわえた魚なのかわかりづらいんだが。
>>174
くわえた魚は死んだ時のグラのためだけにでも金を払う価値がある
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:22 ID:iMNEFyxs0
- >>163
魚は一時間にどれくらい手に入る?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:13 ID:WTyggWZp0
- 一時間に倒した敵の数*0.05
倒す敵は草だろうがキノコだろうが問題ない
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:41 ID:cGa6KuHRO
- アチャ系で一確狩りとかだと魚が増える一方で嬉しい悲鳴が。
回復もたずにレス即沸きで30分で重量オーバーとかちょっと複雑
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:54 ID:vQCTr3CL0
- >>140
遅レスだけど、
なんでモロクパッチで値上がりするの?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:57 ID:haOj17Xr0
- 少しは自分で調べろよ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:58 ID:mfJ2q3Io0
- >>179
モロク周辺マップが潰れてスコーピオンが狩りづらくなるからかと。
まあ実際にそうなるかは来てからじゃないとわからないんだが
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:24 ID:uKDmoskA0
- 配置変更がこないとモロクで砂漠がつぶれてアサギルド←のMAPに5匹だけしかいなくなるんだな
もしも配置変更されるならついでに色々なMAPも修正してくれると楽しいんだけどな
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:32 ID:E9bYsuZb0
- >>182
蟻卵MAPが時空の狭間になるらしいけど
時空の狭間になるとやっぱ蟻卵を狩りづらくなるだろうなぁ
と思って今蟻卵つぶしに励んでる
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:21 ID:vQCTr3CL0
- >>181-182
レスありがとう。
たしかにそんな事になると物凄い値上がりしそうだね。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:25 ID:bXs2jZky0
- コンバーター作りには悩みの種だわ
いまのままでいいのに
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 16:45 ID:HZEdM5Gw0
- う〜ん、やはりメンテ明けはすぐ売れて良い・・・!!
もう、最近では放置露店なんてせずに、メンテ空けの1、2時間だけ露店してるわ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 17:18 ID:rhb1KxTx0
- ついでに、Morrocパッチが来るとアカデミー関連にも影響がある。
具体的には、実験のお手伝い4/冒険者になりたい5/試験第7課程/ヨンじいさんの転送先、これらが巻き込まれる。
- 188 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:35 ID:90L5KFzm0
- しかしスケワカ先生が高嶺の花になって染まって悲しい
あの頃の値段に…いや、ゴメン
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:36 ID:xRBOpTR90
- 自分で出せばいいじゃない・・それだけのこと
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 00:50 ID:UZErrcOy0
- 5M程度だろ、5時間で稼げるじゃねーか
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 01:12 ID:xRBOpTR90
- お前はこっち
【10】金銭効率・金稼ぎスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1212996935/
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 01:15 ID:0mfPig7L0
- うちの鯖じゃ廃鉱に俺しかいない日が続いてるぜ…
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 01:44 ID:OLoaFZ/m0
- ワイのワイフに〜
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:11 ID:jIMWKD270
- ボインは〜♪
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:29 ID:fh3B2XPY0
- レベルがあがった。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:33 ID:GBYz213V0
- >5時間で稼げるじゃねーか
この手の具体例が一切書かれていない見栄だけの書き込みはもううんざりDEATH
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 07:45 ID:wKx8fPPJ0
- 5時間はきついけど、10時間なら可能だなぁ。
新キャラ作って、装備流用して、氷Dに篭ってみた。
確かにレベルの上がり方はすばらしい。
DROPの無さもすばらしい…
もうちょっとレベルが上がれば狩場を変更できるから我慢するかぁ。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 08:31 ID:40uF6Fbp0
- >>198
正直、もう氷Dでも古いぜ…今はモスコD1がとてもナウいです。
金銭的にもウルフより美味いし、文句のつけようが無い。
よくクエスト経験値が勿体ないと言うのがいるけど、そこでレベル上げる時間を短縮した方が結果的に美味い。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 08:32 ID:GBYz213V0
- 誰も5〜10時間で5M以上稼ぐ方法の具体例を書かないから書く。
ALL+7防具とSRとアリス盾、名声WSP1000本と3PCでLV90以上のハイプリとチャンプと教授用意して
RGGに数時間粘着してV盾を出す。
それを7Mで出せば速攻売れる
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 08:38 ID:MSzGzzcF0
- >>200
このスレで書く意味はないと思うよ!!!
住人で真似できる人がそうそう居るとは思えん
ということで金銭効率スレにコピペしてくるよ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:34 ID:MRuisqRM0
- >>200
お前さんの書いてる装備全部を、相場以下で叩き売った方が早いな。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 11:54 ID:k3+RZ6LC0
- >>200
まさにパンがなければケーキ食えよ的なw
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 12:00 ID:BiFW74Uc0
- >>201-203
テンプレ回答乙
つか、>>200の狩り方だとJTで吹っ飛ばされると、だるそうだな
まぁ、壁背負えばいいのか、、、
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:32 ID:ajlnYkN+O
- ここ貧乏スレなんだが…
テンプレ乙って言いたいだけちゃうかと
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 14:20 ID:3mkyE1NY0
- 10時間なら適当な砂ローグで調印こもってるだけでもなんとか稼げそうだな。
発狂するかもしれんが
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:18 ID:UZErrcOy0
- 過剰反応もどうかと思うが…
自分は蟻塚にwizで篭ってる、モロクパッチで行き辛くなりそうだし
友人に貰ったミミクリ×2とミストケース頭、ゼニーナイフで自給900k
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:19 ID:k/AntILO0
- 日を分けて10時間篭れよw
流石に1日同じ狩場に居ろって言われたらきつい。私の大好きなスリッパたんでも無理。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:21 ID:LZe6cIhb0
- レスたんなら5時間ぐらい余裕。尻見てるだけで飽きない
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 15:35 ID:2c8EIHE90
- チリンチリンいう音で発狂する
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 16:31 ID:2hzuQPxv0
- >>207
ついでにくわえた魚も貰ったら金銭効率あがるよ
- 212 名前:& ◆sQw2IvQ8pg 投稿日:08/07/02 16:38 ID:k3+RZ6LC0
- >>209
レベルが上がったらマブカたんに移行するわけですね
ババアもいるのが難点だが
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 18:51 ID:dy75VxZB0
- >>211
魚使わないし、とか思ってたけど拾ったのを売るために買うってのもありだな。
MEでミスケ頭とミミクリX2でGD3でやっとまともに稼げる感じになったけど、
くわえた魚欲しくなってきた。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:15 ID:KBA+1qbc0
- みょーんみょーんって飛び跳ねるアレなら貧乏装備でも10時間で5Mはいくかなー。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:45 ID:gn4xAbjR0
- >>199
行き過ぎた「もったいない」は、かえってロスが生まれるね。
低レベルの回転の悪さでも、消耗品や転送費用などの固定費は発生するから、早めに稼げる狩場に進出した方が
経費の比率を圧縮できる寸法。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:59 ID:UZErrcOy0
- >>211
でる魚が重い、wizだからそんなにもてないから1h篭れなくなる
重量1に対して100zの魚を拾うより空き瓶1個のほうがいいしね
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:04 ID:k/AntILO0
- >>215
回復剤勿体無い→太マリ、空デリ購入
SP剤勿体無い→月光剣購入
こうですかわかりません。
私だけどな。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 20:16 ID:UnmPSYCE0
- 時間がもったいない⇒卒業
こうですかわかりません。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 21:23 ID:p21CM1SD0
- >>215
>行き過ぎた「もったいない」は、かえってロスが生まれるね。
それがライフスタイルならそれでもいいさ。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:35 ID:udmn5d9m0
- ここ見てレス行ってみたけど美味いな
ミスケ、EXP靴、プラズマ2つ付けてやったんだけど
だらだらやってBase2MJob1.2M金銭500k/h位は出てた
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:43 ID:4uKjNsVr0
- 即湧きはめったに空いてないのがなぁ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:52 ID:40uF6Fbp0
- 転職前ならD1の即レス以外でも十分な狩場。
転職後は即レスを待つよりD2に行った方が美味い。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 00:26 ID:8WoKV5kL0
- 木ゴブって結構HP高くて硬くない?
大体群がって湧いてるからヒールも飛んでくるし、殲滅低い時期に狩るのは意外とストレス溜まる気がする
丸太ももう売れないし、お金になるのが白ハブぐらいってのもなぁ
ノンアクメインの狩り場だし死ぬ危険性がかなり低いってのは◎な狩り場だけどね
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 00:44 ID:1kqmhj9J0
- 出来れば職と大雑把なステ&装備も聞きたいなぁ
うちの89短剣ローグ(Str70・Agi91・Dex50)が+5属性ダマで行ってみたけど
上にもあったように木ゴブリンが硬くて、2M/1.2Mは無理そうだった
だからってレスのみに絞ろうにも、ヒールされちゃうから放置は出来ないし
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 00:48 ID:+bLQIKRt0
- 教範も使ってるんじゃないの。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 00:49 ID:FW8Ttu6m0
- 接近ではキツいだろ・・・出血もかかると痛いし
2M出してるのは弓じゃねぇの?
ウチの鯖は常時放置クリエとPT組んでるお座りいるから試す気にもならんが・・・
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 00:54 ID:nZxfgb4N0
- DS1確ならBase2Mとそこそこの金銭出るけど
飽きるのと放置ケミ無視してDS連打できる精神が必要だw
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:00 ID:8WoKV5kL0
- >>224
レスを倒す前にあの詠唱遅いヒールもらうってなると根本的に火力が足らない気がする
木ゴブ食って効率出そうと思ったらArVで1確冠占みたいなキャラじゃないときついんじゃないかな
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:21 ID:L7UnLhrY0
- ハンター一確即レスで教本あり必死狩りSP回復剤使っても、Base約2.8Mだった。
BBS補正もあるから情報を全て鵜呑みにしないほうがいい、かな。
木ゴブまで効率良く食べられる職は術忍、エスマリンカーや付与付きガンスリ、クリアサあたり。火wizもかな?
他のがD1で効率出すならレスオンリーだと思う。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:23 ID:ZINPAH820
- >>224
80WS(S80 A81)で、OTM使用でレス3確で2m程度。(2m↓もある)
2確にすると、リンクする前に倒してしまうので効率下がった。
冠でArv狩りだと、レスMS、ゴブArvで1確だが、ゴブ狩れば狩るほど自給は下がる。
MCリーフでレス3確で、ケミは共闘+アイテム拾い+タゲ取り(トマホ投げ)で2mちょいとか。
レスのみで2m出そうとすると、1体2.7秒なので2m出せる職業はかなり限られるかと。
あと、現在沸き範囲が初期に比べて広がってるみたいなので、上の3職でまだ2m出せるかは不明です。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 01:44 ID:a3u+Mn9g0
- >>229
FCASもアイシテ!!
木ゴブは硬いけどMDEF低いから火付与CDとASFBですんなり食えた
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 02:22 ID:L7UnLhrY0
- >>231
スマンw
自分もFCAS持ってるのに、最近では昆布作りオンリーで忘れてた…orz
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 05:34 ID:ZtNmKiHP0
- レスうますぎるな
一時間で殴りアコのベース&ジョブが2もあがった
残りはクエであげて転職だ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 07:50 ID:+zkhB72y0
- レス即狩の時に、ポリン三段で行くのはありかねぇ。
DROPを拾う余裕が無い時とか救われそうな気がする。
ずっと殴ってるし。
あぁ、DS一確狩だと意味無いのかorz @パッシブで狩ってた人
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 08:41 ID:7qd6kGUi0
- パッシブはパッシブで利点あるけどな
アイテム拾う暇なくなるけど
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 10:26 ID:rod5Zc400
- グリードが任意で使えるCとか実装されんかなぁ
とか妄想しているスリッパ通いのアサがここに
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:24 ID:w5NHaHuj0
- おまいさんBSの存在意義の3割を消すつもりかw
ま、アサはアサで色々スキル取られてるけどな・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 13:59 ID:jnmSLViC0
- BSさんをPTに呼ぶ理由
1.消耗品を持って貰う
2.アイテムを拾って貰う/ノーグの移動狩りは特に大人気
3.精算して貰う/露天出し面倒だし
1と2は長時間滞在狩りをするには重要な要素なんだよねぇ。
アイテム拾いまくっても時給に全然響かないのもいい。
ギルド狩りを快適にする重要人物の一人です。
そして何より、ぐぅぱぁが可愛(ry(スレ違い鯖缶
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:18 ID:fB30OrOx0
- そこまで重量欲しい狩り場って何処だよw
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:33 ID:FW8Ttu6m0
- スリッパとかSD5とかモスコ3だとカートが欲しくなる
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:01 ID:QzHVLRI00
- ノーグ2は1時間で収集品の重量1000行くし
収集品の散乱具合から言ってもグリード活躍筆頭候補
SD5もカートが無いとスチレ放棄とかになって勿体ない
ファルシオンまで拾うと一時間の重量は軽く2000に届く
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:05 ID:BB/A1D3k0
- 斧まで全部拾うともっと溜まるんだぜ!
BSさんとペアする殴りプリだからわかる
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:26 ID:L2Bt0jrf0
- オーノー
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 23:18 ID:fzjAbCG50
- OD2でバスターが出た時の拾うか拾うまいかの葛藤は忘れられない
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 23:39 ID:qlzcd0HA0
- ODなら復帰もすぐだし拾う口だな。
復帰遠い狩場なら泣く泣く拾わないことも多々ある
騎士団でメイルすら拾う貧乏人だからなー
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 23:58 ID:FW8Ttu6m0
- メイルは重たい収集品
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:39 ID:hXFreuHC0
- 49%でいった直後にでるとマジで気が滅入るよな
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:48 ID:sVvjKGnP0
- 狩場ついてすぐ戦闘中グリードしたら90%超えて攻撃できなくなったでござる
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:56 ID:gAbRzFzn0
- >>248
荷物持って行きすぎだろ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:59 ID:aFr30tpo0
- カートに入れろよ。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:19 ID:gm1FrFR50
- >>248
あるある、BSじゃないけど89%に狩場までの移動用ハエとハイスピ分追加してったら
ハエ運よすぎて狩場ついたのに攻撃できないとか
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 01:49 ID:aMKYf2pX0
- あるあるすぎるだろおまえらw
1匹目の淫ジャスティスからプレート。
どうする俺!?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 02:01 ID:m0ny3opT0
- Dのどっかに倉庫キャラマジオヌヌメ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 02:31 ID:ihNcC04B0
- 倉庫キャラ持ってくる手間で往復します
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 02:47 ID:HyUuC9bxO
- 2PCかグリードがないと受け渡しが大変なのが難点
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 06:12 ID:fafdH0WU0
- 拾いたくともカートも手持ちも倉庫もいっぱいでござる
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 07:08 ID:HrBAZiO+O
- 少し現金化してこい
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 08:07 ID:Oyk8rbh00
- CRのためにカートに回復財いっぱい。
これで狩場に長くこもれるぜ!
↓
狩場についていきなり重いアイテムげっと。
90%超えるもカートに入れられない。
↓
即帰還
1回やってからはカートを空にしてから狩場に行く私。
DROPは全て拾い、10分おきくらいにカートへ移動。
カートが満タンになったら街に帰還。
たまに1週間以上帰還しなくて涙目。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 09:13 ID:gh3hxaz00
- >>258
これはいい訓練されたぼっち
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 11:13 ID:O6itdkzC0
- カートの中、いつか過剰精錬に挑戦しようと思って
買い込んでた2HAやSモニング、ツルギで40近い。
もちろんエルもオリも金もないからまだ挑戦できない。
そして、プレゼントボックスから出たものも、露店でさばきにくいけど、
店売りするのはもったいないものばかりでまたカートを圧迫する。染料とか。
なんかもう、メインはBSなのにカートの中身97種とか見ると
その時点で狩りに行く気がしなくなる。もちろん倉庫も290超えてる。
3キャラ目のカート職を作るか?まったく動かしてない支援プリ消すかな。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 12:26 ID:aMKYf2pX0
- 俺もカート用&放置露店&ネタ銘用&ホム鑑賞用でケミ作ったけど
そっちも既にカート99とかなってる/(^o^)\
つーか製薬材料いつか使ういつか使うで余計種類増えた気がするわ…
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 14:48 ID:dO9shbG90
- >>247
鳥
巣
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 15:13 ID:XyLCzCxK0
- 倉庫の中身がめっちゃ溜まってきたら本腰入れて露天するようにしてる
いらないものズバっと露天したら一気に金持ちになるんだぜ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 15:21 ID:99HoGUyV0
- >>261
それ、製薬材料を売った方が良いよ。
プラントやイクラ用のは売れないかもだけど、止まらない心臓とか
地味に売れるんだぜ…。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 16:11 ID:aMKYf2pX0
- ランクで効果上がる系のポーション類は
自分で使う分ですら絶対に採算取れないから
材料売ることにしてる。材料売ることにしてる。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 16:14 ID:Mc5DoJZr0
- 何故二回言う
何故二回言う
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 16:41 ID:EujgYYQi0
- 大事な事だから!
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 17:56 ID:jopq2YKa0
- 在庫いっぱいいっぱいの流れだけど
コンロン実装あたりからRo始めて いまだに露店職なし
キャラスロ足りないから無理して一人削除しようとか思い立ったけど
いつくるかわからない鯖統合 とか モロクパッチ褒章アクセクエ回す用のキャラスロ とか
不安要素が多すぎて踏み出せない もう少し様子見るか
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 18:30 ID:m0ny3opT0
- アカデミーのおかげで露店くらいまでならすぐだしな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 20:12 ID:9ixhR9av0
- >>260
人の居ない村鯖と異世界のウルドでなければ
「どんな武器も自分で精錬してはいけない」
絶対に、だ
BSなら理由は分かるだろう?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 20:28 ID:brVhZGme0
- 2HAはともかくツルギとかモニングの過剰物とか売ってなくね?
JOB70のWSに頼めってことならそりゃそっちの方がいいけど
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 21:13 ID:5q1oy2ar0
- ダマもツルギもモニングも過剰しても需要ないからなぁ。
倉庫の要らないものはさっさと売って、エルなんかの安定資産に変えた方がいいと思うけど。
エルはいいよ。機械人形がいなくて癌クジが出る限り、値は下がらないし大型パッチのたびに値が上がる。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 21:36 ID:pnFga8Fr0
- 装備品は上位互換が出て値下がりする可能性があるから後で後でってのはオススメしない
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 21:39 ID:xWfItpCl0
- ダマはNPC売りの収集品だと思ってる。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 21:50 ID:3of9x14t0
- もったいない気持ちも分かるけど、ある程度は思い切って倉庫の中身を処分するのも必要さね。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:44 ID:e7fDUScS0
- 中堅GVのクリエだからGの製薬材料一括管理任されてるから
製薬専用アカ2つつくったぜ・・・orz
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:46 ID:Ow/i0n5e0
- 整理整頓下手は、貧乏スパイラルの典型的なパターン。
その時必要な物すら出てこなくなったりするし。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 23:03 ID:H8F4FQvz0
- 倉庫垢を見ると一時期やたら高く売れたものや急降下したものなどが積んであって悲しくなる
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 23:22 ID:RxbOX2hy0
- HP、HW、教授、教授、商人な俺の倉庫は、WSP、狂気、HSP、蝶の羽、エル、きのこのHBしかない・・・
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:46 ID:QEiwMFaR0
- 最近は狩りで凄い稼げるから転生貧乏増えたよな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 01:48 ID:RwJIeod60
- 金や装備がろくに無くても転生できる、いい時代だと考えるんだ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 03:16 ID:I6r1k5dG0
- 近接職は以上に倉庫の容量を食う
あとケミと料理人
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 04:13 ID:JH/DPK+n0
- >279 まて、その「キノコのヘアバンド」は関係ないだろうw
しかし、うらやましいな、そのすっきり具合。
青石、赤石、黄石、エル、エル原、オリ、オリ原、ハーブ各種、ポーション赤、紅、黄、白、青、初心者、とか、
倉庫の中身綺麗に並べ替えてる俺はなんかこう順番が抜けてるとイヤで黄色ハブとかも
大事にしまっているんだぜ。使わないのに。
まだやってないクエストの材料なんかは売る気にならず、暗黒の意思とかトゲの実とかなんやらかんやらしまっちゃってるし。
キャンディー、スティックキャンディーなんかも溜め込んでる。使うのは無駄だし売れないし。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 05:01 ID:fqeqxE0D0
- 俺もクエの材料は残してるなぁ。次のキャラで使うかも・・・とか思って
装備とクエがかなり倉庫を圧迫してる
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 08:27 ID:hWgEBBor0
- このスレ的に金儲け特化ローグ作るとしたら
どんなステ振りでスキル振りになるん?
極力1st意識した感じで。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 08:40 ID:jIQEIGgY0
- >>285
最終狩場をどこにするか、によるとおもう。
倒すついでにスティルなのか、スティルメインなのかもあるだろうし。
私なら、S=A>Dくらいのパッシブスナログかな。
>>クエ材料
全部露店行きだなぁ。
必要になったらそのときに集めるようにしてるし。
露店で売りにくく、自分で使いにくい、需要の低いアイテムは倉庫に溜まってるけど。
パパヤガ杵とかお米のお菓子とか赤ハーブとか。
>>283
むしろ狂気が気になる。
HW用のタイマーなのか、殴りHWなのか。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 08:40 ID:0neLvSw60
- >>285
A>S>DでIntに1か9振りかな?
スキルは剣修練9or10、スナ9or10、盗作を5or10で余ったのをワシの目かな?
おススメは剣10スナ9盗作10だけど、人の手を借りない完全ソロならヒールLv.5用の盗作5にして残りを自由に。
武器は4属性ダマ、防具は空デリ服、あとはテレポクリがあれば半永久的に稼げるよ。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 10:45 ID:ZFSc76qH0
- 空デリと適当な武器があれば生体1Fですら消費無しで篭もれるよ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 11:04 ID:TSI5xtrK0
- >>285
俺ならS=A>D>Iかな
それぞれ補正込みでSTR、AGIが100、DEXが60、INTが18程度を目指す
スキルは盗作10、剣修練10、砂9
盗作は10じゃなくても実用性が有るけど、10とっておくと汎用性が高くてとても便利
お金を使わないですむヒール、草刈に便利な三段10、経験値が欲しい時のBBと使いこなせれば最高のスキルだね
多分簡単な装備だとオーラで目標ステくらいになるはず
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 11:49 ID:4FonspLA0
- >>286
ドームまーちゃん用とみた。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 12:20 ID:uAxJ8Vcn0
- いやーぐったりが安いね
うちの鯖でくじ前の1/3の値段とかになってるのを見ると
過剰の一つでも作りたくなってくるわ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:00 ID:KSWKBvKE0
- あれ重くてな
くじでフォーマル量産してくれればいいのに…
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:19 ID:uAxJ8Vcn0
- ほあ!重量60かと思ってたら要求Lvかよ!
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:56 ID:yuRcsoPN0
- あれ意外と暗黒発動するからAGIパッシブ職だと微妙にHITとか
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 13:57 ID:yuRcsoPN0
- すまん途中で送っちまった
あれ意外と暗黒発動するからAGIパッシブ職だと微妙にHITとかFlee足りないところで便利ですよ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:05 ID:jIQEIGgY0
- そいや、I>V=D素プリの装備を揃えようと思って
オットー挿しDEX鯖杖
ライドワード聖職者帽子
ジオ挿しオデン服
桃樹バクラ
ファルコンローブ
フレイシューズ
緑クキースモールブック
ってどうだろうか、とギルメンに振ったら、やめておけ、の一言。
どこが悪いのかわからない。
ギルハンに憑いて逝く程度だから過剰無しで揃えるつもりだったんだけど。
何か変かな?
- 297 名前:296 投稿日:08/07/05 14:06 ID:jIQEIGgY0
- まちがえた。
ファルコンローブ → ヴァーリのマント
フレイシューズ → ヴィダルのブーツ
だった。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:17 ID:k5okVk/D0
- >>296>>297
それは貧スレ向けの質問にはいまいち見えない。物質スレマジオススメ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1214733355/l50
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:56 ID:XHoHDmfU0
- >>298
過剰反応しすぎだろ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 14:58 ID:JjNKVf0y0
- そのギルメンに聞けばいいだけなのになんで質問するのか理解に苦しむ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 15:11 ID:tsqXJFFQ0
- オデンセットは重いから青J搭載量が減る。
あと、SBPはスピリンを買うようになると作ったことをちょっと後悔したりする。
これらを考慮に入れた上で作るなら否定はしない。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:23 ID:ndc1r8Y/0
- 服:スケピューラーかセイントローブでいいと思う
支援のみならスモールブックもあり
D鯖は高い(うちの鯖は4Mする。INTも3Mする)
ウィダル靴単品の能力であるもMHP/MSP9%+が優秀なので靴はありと思う
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:39 ID:QEiwMFaR0
- ヴィダルはプリWIZの神装備だよな
元々DEFあるから+4でも+7ベリットシューズ並の性能だし
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:50 ID:HGaHrlSZ0
- >>286
雑魚乙w
モーションディレイ短縮の狂気だろw
解ったら死ね
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:54 ID:QEiwMFaR0
- そういうなよw
未だに臨時でプリとかWIZがSP使ったらショックエモもらえるんだからw
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 21:33 ID:0neLvSw60
- 何を言ってるんだか、商人は普通に狂気使えるだろうに。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 00:59 ID:XFptFhaNO
- >>306
いや、レベル………
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 01:02 ID:KQhB8e210
- >>296
アコセットを選択する理由は?アコセットは名無しやニブルでは
いいけど、それ以外の狩場では汎用と言いがたいと俺は思う。
それが「やめとけ」の理由なんじゃないかな。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 04:24 ID:fq+n8wPt0
- 終わった、11Mで売るものを1Mで売ってしまった
もう無理だ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 04:35 ID:xVYu1zul0
- >>309
南無wwwww
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 07:41 ID:5tKNSxpu0
- 余程の上級Dでもなきゃアコセットでもいいんじゃない?
プリが前衛張らなきゃならんわけでもないだろうし
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 09:09 ID:303Ha1OL0
- >>309
凄く貧乏だった頃に知り合いに唆されて
色々10M分クホった俺もまだ生きてる。頑張れ。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 12:17 ID:zIdgqyL70
- >>312
10M持ってるのに凄く貧乏だとぅ?
借金して精錬したのか?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 12:45 ID:303Ha1OL0
- >>313
知り合いのジョワに 露店出すの面倒だから箱から出たアイテムまとめて2Mで買わないか?って言われて
ゴミ含めて色々買ったんだ。転売するだけで金になる(5M相当)からホイホイOKしたんだが
近くの友人にこれ全部叩いて+7出来たら錐に近づけるよ^w^って言われて
その結果sヘルムとか全部クホ→自棄になって倉庫の売り物に手を出したアホです。反省している。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 12:54 ID:EzTNeAcc0
- wikiを見てきてローグを作ろうと思うのですが、
金銭重視の最終狩り場はどこを目指せば良いのですか?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:00 ID:J/61RXEF0
- >>315
このスレ住人のいないところ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:01 ID:nleQuS0L0
- 最終狩場って言われたら錐持ってスリッパかコモド↑になってしまうがな。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:04 ID:oNLh6YOL0
- 価格は鯖や時期でも変動するので参考程度
カードで一発 → アリス(機械工場・タナトス1-2)、ベアドール(アインD2)、ペノメナ(時計地下3)
ほどほどの一発 → 騎士団1、伊豆1-5、アリ地獄、等々5Mくらいまでのcは結構あちこちに
プチレアで → エル狙いな騎士団2、コモ北
収集品で → スリッパいっとけ、調印でいいじゃん、コンブ材料は鉄板、毒スポアおいしいでs
ぶっちゃけ、属性ダマ4色とそこそこの装備だけで、コソコソなら大抵の場所へいけるのがローグの強み。
経験値もほしいとか、せめて経験値=金銭くらいとか言い出すと、ステ・装備他の条件がどんどん厳しくなるけどな。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:14 ID:5tKNSxpu0
- それ属性ダマじゃめんどくさい狩り場がいろいろ混ざってね?
ってかベアドールってスパイラルバックスタブでもすんの?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 13:56 ID:nleQuS0L0
- ベアドールは要Hitが246もあるからDEX上げるにせよINT上げてスキル狩りするにせよ厳しいかな。
あと、カード狙いはローグよりアサシンの方が火力で勝ると思う。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:14 ID:dQNhLfod0
- 盗作BBというものがあってな・・・
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:22 ID:0rGnO48/0
- >>321
安価つけんとどの書き込みに対するレスなのかわからんが
直前の書き込みへのレスだと思って突っ込んでみる
盗作BBでクマ狩りとか弓ローグ限定じゃねぇか
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:38 ID:nleQuS0L0
- なるへそ、弓ローグは失念してた。
極DEXなら当たるし遠距離+吹き飛ばしなら被弾もしないだろう。
SPもかかるから恐ろしく大器晩成になるが、被弾も上書きもされず90台まで草や雑魚で稼ぐなら出来ないこともないかな。
ちなみに知り合いの弓ローグはLv93でDEX109、AGI86、INT42、Hit202、Flee240らしい。
( ´゚Д゚`) エー
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:39 ID:6o1xnC7/0
- スキルの射程は持ってる武器の射程に関係なく決まってるんじゃなかったっけ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:52 ID:nleQuS0L0
- いや、近接武器でBBしてたら被弾が酷い事になるだろう。
必要Flee267だし、極D=AではとてもSP持たない。
ベアドールでBB使って狩るには弓ローグでないと厳しい。
むしろ弓ローグでも厳しいと思う。
チャンプは知らない。
求)実際にローグでベアドール狩っている人の情報
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:11 ID:5tKNSxpu0
- BBは弓使っても近接武器と射程は同じじゃね?
つーか>>318って属性ダマとか言ってるし短剣型なんじゃねーの?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:14 ID:t36p3TnV0
- うちの葱が転生前に短剣型で行った時はSTR100DEX60に無形特化グラで
振り子スタブ3確だったから大して苦戦しなかったような
まあAGI高かったから被弾をあまり気にしなくてよかったてのもあるけど
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:22 ID:avAywOI30
- >>324
武器の射程に依らないスキル→バッシュ、BB、インベナム
武器の射程に依るスキル→メマー、Bsb、DS
ってことでBBだと自動的に射程1になるから熊人形に叩き殺されるのがオチで正解
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:42 ID:Z6kvXKMs0
- >>323
でステ出された弓ローグ持ちです。
ここで話に上がってるとのことで、人柱してきました。
上記ステと+10無形コンポジでベアドと戯れてきた結果は、
1匹目で相打ち_/ ̄_/(゚ε。)_
俺の立ち回りが下手・装備がしょぼいのもあると思うけど、
被弾が1発1k↑はきつかった・・・
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:43 ID:29dPZSbv0
- >>325
盗作切りのスタブ型ローグで狩りしてたことはあったけど
>>327同様スタブ3確でいけたことはいけた
だけど当時は高価な黒水晶目当てだったから熊は結構スルーしてたな
熊メインで考えると盗作ヒール+スタブ10の葱でいくのがいいのかな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:44 ID:B0Tw9yJP0
- そこまでして行かなくてもいいんじゃ?
回復にお金かかったらこのスレ向きじゃないと思うし、Wizなら楽に篭れるんだしさ・・・
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:50 ID:E2qKcOB10
- 実際の話弓BBにしろDSにしろマスコンできなければ
被弾するのは当たり前だ
それよりならFW盗作DSのほうがまだいいほう
時点でSAピヨらせ弓BBで瞬殺
アサならグリムって選択肢あるからc狙うなら
そっちのほうがいいと思われ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 15:52 ID:E2qKcOB10
- ついでに転生職のみだというなら
どう足掻いてもAX>葱
SBrが必中だからな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:00 ID:bk2Zf+ym0
- 熊は95%回避が267で100%HITが247だぞ
マジ系以外はマジで厳しい
セージで篭ってたときに、Sbrアサクロと弓チェイスを見かけたがどちらもすぐいなくなった
後、篭るなら闇服着て行けよ
FWで安心してると熊から遠距離攻撃喰らって、ダメージ+呪いになっちまうぜ・・・
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:04 ID:TaRdik570
- FWの代わりにホム(Flee230)を使って宝剣クリエで行ってみた。
狩れるには狩れるけど、やっぱWizの方がいいわ・・・。
オーバードが実装されないときっつい。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:04 ID:7OeLOT9A0
- >>334
っ闇よろい
これで一応のろい防げる
ローグで狩りたいならクロコンで捕まえる
超連射でDSってのを思いついたんだ・・・
クロコンで捕まえるの結構難しいけども
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:05 ID:7OeLOT9A0
- ごめん闇鎧って書いてあったorz
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:21 ID:d64HoNur0
- SBr熊狩りは相当敷居が高いとだけ
というか貧乏装備じゃ狩れないよクマー(´;(ェ);`)
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:26 ID:czt3KW4T0
- ベアドールは、狩るだけならハンターで行ける。
ただ、経験値・金銭・狩場に滞在できる時間などを考慮すると、かなり微妙。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:35 ID:a6cQpAHJ0
- まぁアイン2Fいくならマジ系がいいとおもう、Lv80は最低欲しいけど
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:35 ID:DiTDtzYF0
- A極>S=Dのローグで熊狩りやったことあるが、TAグラもってだらだら狩れなくもない
ただクリティカルとディスペルの頻度によっては消耗品があっという間に消えていくけどな…
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 16:38 ID:L+jbLh8l0
- よしwiz作ろう
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:04 ID:Fv6kkZVY0
- いやぁったーーーー!!!ついにねんがんのすいをてにいれたぞ!!
長かった…
Dキャラメル+ギグ挿しグラとDスコーピオン+キャタピラー挿しグラでずっと毒キノコと昆布材料集めの毎日にサヨナラだよ!
……次はスリーパーに篭って、月光剣か鉄球を狙うぜ!
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:07 ID:D7Lb3j6q0
- すい?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:08 ID:RjWVSO8j0
- 錐=すい、きり
一応読み方の一つではあるな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:08 ID:Fv6kkZVY0
- ( ゚д゚ )…エ?
錐(すい)じゃないの?ずっとそう思ってた。変換でも出来るし…
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:12 ID:Fv6kkZVY0
- 錐のウィキ見てきた…(きり)だな…うちに大工道具あるのに…錐も入ってるのに…
……これがゆとりか…
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:19 ID:EsXQMIkX0
- ID:Fv6kkZVY0が可愛くて仕方がない
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:25 ID:D7Lb3j6q0
- 「すい」ってのはアレだな、円錐とか角錐とかの錐だな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:26 ID:SOZcvUn30
- 錐GETか。遂にこのスレ卒業ってところだな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:29 ID:B8a/ylIS0
- 装備はあっても現金持ってない奴はこのスレにきっと多いはず
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:29 ID:6TbmgIoK0
- ここからが本当の地獄だ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:32 ID:RjWVSO8j0
- 最低限は装備揃ってるから資産的に本当の貧乏ではないけどけど基本的に金はない〜とか多いしな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:35 ID:TaRdik570
- 錐(すい)でも錐(きり)でもどっちでも合ってる。
ただ、RO内では錐を「きり」って呼ぶ人が多いってだけ。
実在の武器「錐(すい)」には防御力無視なんて特性ないしね。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:45 ID:mjGtVEPmO
- 武器じゃねえよw
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:48 ID:eZL34PPR0
- 多分「錘」と混同してるな
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 18:56 ID:dJlfRKOH0
- SbrAXでベアドール1確でテレポ連打してる人が鯖にいるな
cがまだ40~42Mで買いチャも立つくらいなんで何百M単位で儲けてそう
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:02 ID:FgNXN/YnO
- そんなにポロポロでるもんじゃなかろうにw
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:09 ID:OSVLtJj+0
- こっちの鯖だとアリスがベアドールの倍ぐらいするから
完全に金銭目的で狩るならタナトス行ってアリス狩った方がいいかな
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:18 ID:J/61RXEF0
- す〜いす〜いすぅ〜だらだっだ(ry
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:50 ID:TZPJ8EUZ0
- 最近は「最低限」の敷居が昔よりぐっと高い気もするぞ
3〜4年前は狩には属性服は要らなかった。
今や3減盾も当たり前。
転生まで行くと最低限の敷居がもっと上がる
で、EXPのインフレは進む
昔から貧乏なやつは何時までたっても貧乏でしかなく
今や資産もちの廃プレイヤーまでがスリッパでネイチャ集め
どーなってるんだよ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:52 ID:J9HpECCe0
- なんかレイドの値上がりがパンパ無いなあ
カリツの二倍もするって何事だ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 19:56 ID:t36p3TnV0
- 高性能なs肩が増えたのと騎士団臨時が減ったからかねぇモロクパッチでさらにs肩増えるし
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 20:00 ID:B8a/ylIS0
- 昔は木琴が馬鹿みたいな値段だったが、今ではランニングセットで数十kで同効果
属性服も別に全属性そろえる必要は無い
3減は昔から割りと当たり前
大した装備が無くても昔の廃装備の経験値効率なんて余裕で超えられる
経験値捨ててコンバ材料でも集めれば、ある程度のレベルさえあればどんな職でも数百kの金銭効率も出せる
どう考えても昔より今の方がマシだと思うが
BOTも少ないしね
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 20:02 ID:EzTNeAcc0
- >>361
装備追加、カード追加の度にお金かかるしね。
あと、サブキャラに手を出せば特化装備作るのにお金かかるし…
ってかんじだろうな。
金稼ぎ向けの職考えた時に属性ダマでがんばるローグまでなら
投資少な目で済むけど、それ以上求めると特化装備「必須」だしな。
その点でいうとwizはヒルクリ、テレポクリ、フェンクリ(パピヨン)と闇服があれば良いから
金を貯めるための狩り場に行くための装備を買う金がないという現象には
あまり陥りにくいかな。と感じてしまった。上記3つも無ければ無いでなんとかなるし。
ただ、str1が基本なので収入源がレア志向になってしまうのが難点だけど。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 20:57 ID:Fv6kkZVY0
- さっきのゆとりです。
スリーパーうめぇ!超うめぇ!!
露店を介さず毒キノコと同じくらいの時給に10倍以上の経験値効率…話題になるわけだよ…
目隠しはしてたけど馬c頭してなかったから睡眠→たこ殴り→昇天のコンボをくらったから、ちゃんと対策しないと。
ここで質問ですが、A>S>Dのローグorアサの場合、皆さんは馬cを何に挿してます?
最初はルアフができるからサテライトHBと思ったのですが、狩場にいる他の皆さんはそうでないようで。
皆さんはスリーパーのクローク対策とかはしてないんでしょうか?ホロンクリ?
- 367 名前:RAGWalker ◆YimRag/CBY 投稿日:08/07/06 21:14 ID:TZPJ8EUZ0
- >>366
サテライトはありと思うぞ
ホロンc+クリップより安いし
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 21:14 ID:TZPJ8EUZ0
- ぎゃああああああ・・・
コテハン登録したら orz
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 21:40 ID:5tKNSxpu0
- 管理人乙w
>>365
特化も揃え出すとコレクションみたいになって不要なものまで作っちゃうけど
本当に必要で有効なものに絞ればそこまでお金はかからないと思うよ
職wiki等を鵜呑みにしないで
本当に必要なのか(属性等で代用できないのか)、費用対効果はどうかをちゃんと考えれば・・・
まぁ自分は借金してまで特化作ったけど
モチベが上がった&強制的に狩りに行かざるを得ない状況にしたんで後悔なんかしてないんだ!
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 22:37 ID:UawefrX20
- >>366
アサだけど頭は天使の忘れ物を使ってるかな
基本的に見敵即殺だから睡眠もらって即死は無いね
MHだったらバクステ*n→クロークで距離をあけるといいよ
あとサテライトは重い、重すぎる
あそこは重量がきついからあんまりオススメじゃないな
今なら輝く電球のヘアバンドの方がいいかも
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 22:45 ID:0rGnO48/0
- >>366
クロークは下手に炙ると囲まれてFLEE減少の元になるので何もしてないな
ただでさえ人多くておかわりいっぱい来たりするので、隠れてる間は座って待って姿現したら叩く
睡眠は殴られりゃ解除されるので馬c使わず索敵速度上げるためにヤファ帽使ってる
鎧は空デリ、盗作ヒール10、桃樹盾に木琴、あと暗闇怖いので緑ぽ携帯
重量50%超えたらSPはテレポ用に節約
回復剤無携帯でも30分きっかり篭れたりする
睡眠対策してなくて死んだら自分の責任
んで囲まれる前になんとかしなきゃならんのもAGI型の責任
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 23:11 ID:Fv6kkZVY0
- ゆとりです。質問に答えて頂き、感謝大です。
先ほどもう一時間ほどスリーパーに行って、周りの装備を見たら転生職の方々は天使の忘れ物が多そうでした。
次の目標を忘れ物に変更するか、考え中です。
クロークに関しては狩ってた時間帯がGvの時間帯だったので、沸きが甘くて気になったのかも知れないです。
とりあえず、手元にある火昆布300個を使い終えるまでに、最適装備を決める予定です。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 23:14 ID:FJK+S6gH0
- >>366
アサの時に篭ってて馬サテライトHB作ったけど
すぐに重量オーバーしてSP切れて使えなくなったよ
テレクリと併用してたせいもあるがな
アサにテレポ・ルアフ・スティはキツすぎた・・・orz
- 374 名前:アラームカード 投稿日:08/07/06 23:23 ID:7H45eVVH0
- おれおれ おれだよおれ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 23:24 ID:RjWVSO8j0
- 被弾発動なお前はないわ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 23:43 ID:Jd/3+ulq0
- つ 青いリボン AS集中力向上
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 23:57 ID:+uOAonV6O
- やっとモスコ景気で金貯まったんで相談。
ライド帽子の今回再販分は打ち止めなのかな?
相場みてるが以前の画集販売終わりくらいの値段になって底値の様にみえるんだがどうかな〜。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:03 ID:1Q8+2G7C0
- 自給的に草刈りって結構美味しいんだよな。
ちょっくら草むしり特化商人作ってみる…
稼ぎでたら報告来ます。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:06 ID:cN2Xk9Lp0
- レス即湧きポイントで延々茎拾って4Mゲット(^q^)おいしいです
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:07 ID:lN81k15k0
- >>378
ジョーカーc挿し装備あるならいいけど
無いならシーフ系でをスティると2度美味しい
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:07 ID:5ek0gpJA0
- そのうちまた値上がりする=需要増=画集売れる、だからその頃にまた再販するんじゃね
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:13 ID:1Q8+2G7C0
- >>380
ある程度レベルないとSPがすぐ足り無くなっちゃうから
あんまりシーフでも美味しくない予感。
ローグなら美味しくいけるんだろうけど、そこまで育てる気力が…
スティル抜きにすると商人にカート10でカート引かせて
アカデミークエでウンバラ飛んで草むしりいけるから
それが一番早いかなと。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:14 ID:1Q8+2G7C0
- うーん、でも一日、二日かけてローグ作った方が効率上か…
ダンジョンでの事故死も無くなるだろうし。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:21 ID:1yV3LRg50
- ローグで問題なのは積載量かな
アクセスも悪いし、意外とめんどくさそうだ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:23 ID:cN2Xk9Lp0
- 商人とローグ両方作って
商人ログアウト待機させとけばパーフェクトだぜ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:24 ID:7rb7iXQ/0
- いるじゃないですか、カートも持ててスティもできる素敵職が。
SPがカス?バッチ二つで無問題ですよ。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:25 ID:1yV3LRg50
- そうだよ、スパノビだよ!
・・・カートにスティに戦闘に移動に必要なスキル取ってたらローグの方が10倍楽だわな
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:29 ID:5ek0gpJA0
- 草むしり特化をわざわざ作ってキャラスロ埋めるくらいなら、手持ちの適当なキャラでコンバ材料でも集めたほうがいいんじゃね?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:11 ID:+5FVOcPsO
- >>387
RO公式ネカフェよく行く友人と別垢で無料チケ用意する。
・先行で育てたいキャラと引っ張りキャラをそれなりに育てる。
・自宅で引っ張り役をログインしメイン狩場の安全な場所に放置。
・ネカフェに友人と行き友人のブースのPCでスパノビ垢ログインして引っ張り役にPT出して友人に監視を委託し帰宅。
・友人帰宅まで必死狩り。帰宅時には自宅からログインして接続遮断。
1.5倍で結構いけるんじやない?
ネカフェ行くついでに1DAY買えば用意しとおけば無料チケ垢切れても使い勝手よくなるし。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:16 ID:szPqw0xO0
- そこまでするならやっぱりローグのが10倍楽だな
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:24 ID:K+haxABh0
- ローグでポイズンナイフ辺り使うのがやはり早いかな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:44 ID:qAKBI9hH0
- >>389
そこまでやるなら、2PC+教範で十分だと思うけど。
それに、友人が監視役とはいえ、垢本来の持ち主以外が操作可能なクライアントの前にいる状況というのは色々と微妙。
>>391
盗作三段マジオヌヌメ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:01 ID:l3/kqbk90
- ユグ幹はリログしたらセーブポイントだろ
最近は張り込んでる人少ないしウンバラセーブで小まめに戻ればいいだけな気がする
ハエをケチって歩くより、さっさと草むしった方が稼げるのは間違いないから
行く時はハエ大目に積んで捨てればいいだけだし
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:13 ID:5sfeqBYb0
- S>A>D>V
アサクロでゴート狩り
水ダマに錐。特殊な点を挙げるとすればコア4で必中にしてる事
適当に殴って適当にSBrするだけ。スティはしない
基本歩きで気が向いたらハエ。ハーピーは放置
拾うものが重いので30分が1セット
1回目
緑ハーブ97 青ハーブ21 黄ハーブ42 赤ハーブ11
山羊の角79 山羊の毛皮44 空きビン91
2回目
緑ハーブ82 青ハーブ14 黄ハーブ38 赤ハーブ6
山羊の角64 山羊の毛皮42 空きビン81
3回目
緑ハーブ88 青ハーブ20 黄ハーブ43 赤ハーブ9
山羊の角76 山羊の毛皮40 空きビン87
報告するような狩場でもないんだが一応
今もイグ幹の話が出てるが青ハーブ拾うなら
草刈るかモスコビア3Fがいいんだろうか
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:15 ID:4GJu6XWA0
- ハブ類も値下がってきたしな
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:21 ID:mBA9OMyF0
- 魔女クエやれば、ニブルからイグ幹戻れるんじゃなかったっけ?
カート職をWP前に置いておけば!
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 03:18 ID:07biWj9b0
- プラントソウルゲインマインでエンチャントポイズンしながら手動スティルのアサもどうぞ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 06:38 ID:U2O9UEHe0
- 上に熊の話がでてたのでちょっと
ちゃんと数数えてないけど、
intにちょっとふった殴りアサクロで
TCJもっていけば普通に美味く狩れるよ
ベアドールにSBr+TCJで
他は二刀+太マリ
経験値はしょぼいけど、金銭効率は良い
fleeは267あったほうがいいけど、太マリ持ってれば
足りて無くてもなんとかなる
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 08:23 ID:t/qr9raB0
- 熊なら最近TAスチレを作ったのでスパノビで行ってみた(Base97 DEX44+補正)
A>S>Dの近接型で、TAと自己支援で100%まではいかないものの
95%くらいまでのHitが稼げた。熊は攻撃が当たれば怖くないな
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 08:50 ID:mBA9OMyF0
- 接近だとディスペルがキツいのがな・・・
つまり結局はマジ系作った方が(ryとなる訳だが
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 09:36 ID:iG2U9uIFO
- >>396
魔女クエが鍵盤クエのことなら戻れるのはニブル→ウンバラだったと思う。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 09:56 ID:qAKBI9hH0
- >>400
ディスペルが無効の上に、通常の被弾をフォローできる職なんてどうだい?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 10:14 ID:7CWyKwZu0
- >>400
2PCならそうかも知れないけど、ディスペルは30分に2回くらうかどうか。
スピポなりバーサクなりをちょっと多めに用意すればいいだけ。
近接キャラで痛いのは95%回避確保した後のクリ攻撃。
95%回避を満たそうとすると、どうしてもレイド以外の肩装備を付けなきゃいけなくなるだろうからね。
クリ攻撃の頻度も結構高く、95%回避できるはずなのにゴリゴリ回復財が減ってく・・・
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 10:26 ID:U8MYp/DX0
- そこで太マリですよ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 10:34 ID:eHGnL57vO
- クマーと戦ってもアンクル前提の85D>A>Iハンターじゃこのスレでは無縁ですね
ポルタイツとトンボ肩を買って資金難なオレはひたすら調印の狩りを続けます
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 11:05 ID:t4t74g9Y0
- 弓職は調印DS1確してしまえば、オーラまでこもれてしまうからな。
EXPと金銭のバランスが高すぎ。単調すぎてすぐ眠くなるが。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 13:49 ID:MX6dJ2RU0
- >372
今更だが、うちのスリッパローグは馬ジュエルヘルム。
スロットアリで防御もそれなりだし、尚且つ安かったから。
中段は目隠し。
あの狩り場は(どこでもそうかもしれないが)、
混んでる時間だと沸きが散漫になるから矢継ぎ早に倒せばいいだけなんだけど、
空いてる時間だと時々変なMHが出現して事故死率上がると思う
(まさに>366のようなシチュで)。
だから囲まれてBB即殺とかできるんでなければ、馬挿し頭は大いに有効。
ステ調整するなら、最近めっきり安くなったマリオもありかなと思う。
つーか、俺が作ろうか迷ってるところ。
サテライトHBはいらないと思う(持ってるけど使いたいと思ったことない)。
少なくともスリッパは移動中に隠れても、接敵すればすぐに出てきてくれるから
今までサイト・ルアフ系の装備を欲しいと思ったことはない。
俺の場合全徒歩狩りなんで、隠れたのが見えたら
スリッパと自分との中間地点に移動してすぐに戦闘に入れるってのもあるかもしれない。
歩いてると隠れてるのも見つけやすいし。
テレポ狩りの人を見てると、隠れたスリッパが近づいて行ってるのに
気づかないで飛んでいくってこともままあるんで、
そういう時炙り出したいならあるに越したことはないのかも知れない。
でも、その場合は狩り方のスタイル次第でSP圧迫するような気はする。
その辺は滞在時間なんかとも相談で?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 15:49 ID:2ubJWoMU0
- いまなら輝く電球のHBがあるしな…
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 19:58 ID:S/Byh+aR0
- モスコクエ用アイテムは定期的に市場から消え去るね…
まあ、Z団クエ用アイテムなんて酒とマッチ以外見かけなくなったけど。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 20:13 ID:eS8lTj7V0
- 自分の鯖はモスコの桟橋のところにいつもいるけどな
サバキャンとかメンテ後とかじゃないのか?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 06:22 ID:vaGBJjm/O
- 悪い!俺が買い占めしたんだ。
高いけど他に売ってないから家の露店から買ってくれw
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 19:58 ID:809L1n9k0
- >>402
ソウルリンカーですね。わかります。
実際のところエスマ2発で熊は落ちるんだけどな。
その代わり、それなりの防具がないと被弾のリカバーが大変だが。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 20:50 ID:xNpKnUAM0
- イグ幹草むしり商人作成
アカデミークエストの奇跡の箱7を利用してウンバラに転送して貰い
ウンバラまでの移動リスクを軽減。
限界所持量10、カート10を取得し限界所持量と移動速度を確保
奇跡の箱7のクエスト条件が奇跡の箱1〜6までクリアに加えBaseLV.28が必要。
簡単なアカデミークエスト、気になるあの子、奇跡の箱、試験1〜3だけでは教範使用でも
途中でレベルが足りなくなるので戦闘が何度か必要になる。
スティル用にintを上げる場合Base28ではintは44まで上げることが可能。
装備で48まで上げるとSPの回復量確保できて良いかもしれない。
int振り、教範使用でBase28まで一時間半ほどかかった。
intを上げないのであれば武器を持って狼を叩いてアカデミークエストも
奇跡の箱だけでOK。この方法だと一時間掛からないと思う。
あと、限界所持量をカート取得の5で止めて一次職クエスト用のスキル取得して
一次職クエストで経験値を確保すれば中間でのレベル上げも必要無くなるかも。
ウンバラ転送あるのでネイチャー砕き用にも使えます。
まあ、ウンバラまで自力で行けばアカデミー必要ないし、
イグ幹まで行くのはレベル低すぎて死ぬ可能性あるけどね。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 21:27 ID:WSKRviSTO
- そこまで頑張って商人作るんだったら、STRに振ってるローグ作った方が後々楽だとおもうが
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 23:00 ID:uqQVzQj10
- 究極はウンバラポタ持ち所持10カート所有のスパノビ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 23:34 ID:W0zbznbl0
- 熱い教範はlv98まで撮っておくようにしている
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 23:39 ID:rJOEJscz0
- 持てるぐらいに冷めるまで時間が掛かるもんな
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 23:47 ID:pYobB7hM0
- このスレに影響されてローグ作成開始してみた
シーフLv45になって意気揚々とブルーリボンを装備・・・・・泣いた
それはさておき/ncの砂ローグに付ける頭Cって何がいいだろう
クランプはミミクリ*2だから微妙だし、ここはやはりミスケだろうか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 23:49 ID:HkUM1B3g0
- ミスケ以外に何があるっていうんだ兄弟
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:12 ID:Yy2gOFaT0
- 矢りんご付けたら、スナッチ成功率ちょこっと上がらないかな
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:13 ID:pQrAwGZo0
- 貧乏性だから分厚い教範とか使う気にならねえ
1次職の追い込みで2個、クエストの報酬貰うときに1個、あとどうするんだ…?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:15 ID:9dboRgH00
- 保存用に1冊、観賞用に1冊…
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:15 ID:ig+ufRnN0
- 布教用に1冊、ぶっかけ用に1冊
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:17 ID:9dboRgH00
- ⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:34 ID:K4cl+Oqx0
- >>416
教範はベース70の時にクエ出来るだけやって
報酬前で止めてメダルためて、ネカフェGOで一回目。
このとき短期で出来るクエもやってしまう。教範は2回くらい使用。
そのあと、一回目で前提クリアしたクエをまた報酬前で止めて
メダル溜めてネカフェGOで二回目。
同じく教範2回くらいで前提満たしたクエ消化。
ってやると90近くなってるんだよな…
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:35 ID:9dboRgH00
- 転生後JOB50転職する時のために残しとく。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:45 ID:2zrvBRn8O
- 重量あるアイテム持ってたら転生できないんだぜ?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 00:54 ID:9dboRgH00
- あれ表示は1だけど本当は0なんだぜ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 01:15 ID:2zrvBRn8O
- え?マジすか…
昨日の発光式で余興がわりにSCに入れて連打しちゃったんだけど><
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 01:22 ID:rcPVkjON0
- も…もったいねぇえ…
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 01:32 ID:RwPRL0Yw0
- だから貧乏なんだな…使い所間違ってるぜ…
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 02:50 ID:noIXtdpt0
- だよな、アレは10冊重なってるのを眺めてニヤニヤするもんだよな
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 04:14 ID:CjAAv36f0
- RMアイテムの特性を知らないのは、現実の財布に不利益が生じているようなものだから、ゲーム内以上に愚かとも言える。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 06:15 ID:b6xpdGER0
- >>429
2ヶ月半で転生できるのか今の貧乏人は(*゚ー゚)
散財狩りをしてるなら教範を使わない理由が無いしなぁ。
色々もったいないことしてないか?
というかネタだろうなw
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 06:39 ID:vUZFR0Vl0
- 自分じゃなくて、他人の発光式・・って事ジャマイカ?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 07:37 ID:b6xpdGER0
- >>427-429
の流れで他人の転生だとは思えないが…
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 07:42 ID:JAbZKo4X0
- 1.分厚い教範をもらって、2ヵ月半でオーラを吹いて、余興で分厚い教範をたたいてしまった
2.RMで教範を買ってオーラを吹いたが、発光式で残った教範を余興でたたいてしまった
3.脳内 or ネタ
これのどれかだと思ってる。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 08:42 ID:Ni1s/g6t0
- 今ならTUでお手軽転生できるじゃないですか
貧スレ向きのキャラではないけども。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 10:38 ID:dqDq/2y50
- んなこと言ったら、即レスにホムでゲフンゲフン…
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 13:39 ID:UozGdUm2O
- ホム育てんとあかんし、Job入らんし微妙
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 17:13 ID:FZaquls90
- JOBとかベースに比べたら端数みたいなもんじゃないっすか・・・
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 19:11 ID:GcB1mczE0
- jobもカンストしてないと転生できんぞ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 19:22 ID:JAbZKo4X0
- ベース400Mを稼ぐ間に、Jobを2〜30M程度稼ぐなんて簡単だろう。
純製薬型でホムのみ戦闘、っていうなら大変かもしれないけど。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 22:17 ID:JdFCj7ye0
- 姉砕きしてて69個とか初めて出たわ・・・
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 22:23 ID:9dboRgH00
- 即レスにホム共闘入れながらクリックゲーすれば
だいたい15時間ぐらいでJOBカンストするぜ。教範とか無しで。
アイテム全拾いだと疲れが増すうえ効率100k-200kぐらい落ちるけど
財布には激しく優しい。だいたい5〜700kz/hぐらい稼げる。
さらにドロップアクセつけてるともっと上がる。
仙人Cで憂鬱箱とかマジオススメ。GV前に置いとくとゴッソリ売れる
そんかわり脳によくない気がする。常人にはマジお勧めできない。
目標をセンターに入れてスイッチ…目標をセンターに入れてスイッチ…
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 23:05 ID:uSv/hwGg0
- >>445 なんか突然現れたタナトスシリーズに襲われて沈むイメージが浮かんできた
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 23:12 ID:da35yeLn0
- 棚絶望ってなんかデザインが使途っぽいですよね!
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 00:21 ID:HuljS43i0
- ホム先行気味でも、共闘モードのあるAIを使うとか工夫すればJobの目減りは抑えられる。
常時教範25を使っているようなものだから、結果的に経験値効率は上がるよ。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 00:38 ID:iq/prCik0
- でもケミ自体の殲滅速度が(ry
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 02:20 ID:8ZJg0bGI0
- ホム育てるのもめんどうだしなー
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 03:06 ID:uwhpOzGR0
- というか貧スレ的に考えてクリエなんて作っちゃったら散財だぜ。
Adsですらうてねぇ!
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 09:17 ID:1pg6c0XzO
- 即レスは麻薬。BSだとncでクリック、たまったらグリード。
柔らかいから殲滅も早く済んでストレスがたまらない。
もうミノとか狩ってらんない。頭にもよろしくないしレスは麻薬。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 12:06 ID:6ABmM7Zo0
- 稼ぎに稼いで、鉄球まで手に入れたのでいい加減情報報告。
トール火山2Fのノッカー。
クジのせいでソーンシールドの値が下がったけど、逆に大地の弓の値が上がったため美味さは変わらない。
狩りやすい職がシーフ系と弓手系くらいだけど、cまで実装されたら金銭的経験値的にもさらにウマウマでしょう。
欠点は誰もが承知のとおりなので省くけど、そこさえ抜ければ貧乏キャラでソロでも夢が見れるよ、ホント。
ポイントは、各鯖のギルド狩りを把握しておくと、1Fが楽に抜けれる場合が多い点かな?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 13:25 ID:ICWBwPk80
- アスムありの殴りプリで稼いでたけどその両職だと一撃死で精神を削られそうだな
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 13:28 ID:zi2V1DxN0
- 精神やExpぐらいで大金が得られるなら安いもんです
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 13:34 ID:A61bUyaa0
- それこそキノコを狩るべきだろう・・・
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 17:41 ID:6ABmM7Zo0
- 情報その2
モスコDのレスとウッドゴブリン。
トール火山2Fに行けそうもないときはこっちでのんびり狩ってた。
即沸き地帯で無くとも、沸きがいいから経験値的にもなかなかのもの。
レスは言わずもがな、ウッドゴブリンも白ハーブに丸太もあってモスコ実装すぐだと丸太一つで3k以上で売れたからかなりのもんだった。
今でも1k〜2kで売れるから悪くない。
それ以下の露店価格ならば他の店のもまとめて買って、獅子仮面を作って売り払うとかなりのプラスになった。
蛇模様の髪だって、罠師が多い鯖ならかなりの捨て値で売ってるからな。
ウッドは硬いけど、ウィダーナイフと火ダマ二刀流でサクサク行ってた。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 21:06 ID:eoj0I3C00
- ウィーダーナイフが店に出回りません…orz
A級武器作成クエストでシザースソードでも造るべきか?材料なんだっけな…
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 22:54 ID:We9l59JW0
- FCASでも作ればいいんじゃね
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 01:44 ID:vRZ8AWyS0
- そこで村正ですよ。うちの鯖じゃ+4が500kとかいう捨て値で売られてるんだぜ・・・
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 02:07 ID:1EVztzdS0
- 騎士(というか剣士系)の場合プロボあるから、クリ武器の必要性はそんなに高くないんだぜ
SP圧迫するから使わないに越した事はないけど、普通のステじゃ呪われまくる村正はさすがにそうホイホイ使えるもんじゃないしなぁ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 02:37 ID:o4IsgpDq0
- >>460
うちの鯖は1Mちょっとで+7が・・・
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:13 ID:yi8PD1RO0
- >>461
>普通のステじゃ呪われまくる
つ +0チュンイー肩
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:30 ID:qeW5u9eH0
- チュンイーcを買えるくらいなら、それで特化作るわ…
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:32 ID:WLq4M9eZ0
- しかし浪漫の前には全てが無力である。
どんな正論もむなしく響くのである。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:39 ID:qeW5u9eH0
- チュンイー村正なんて効率を求めた方で、ロマンは薄いんだと思ってたよ。
自分は呪い克服型で村正騎士を発光させたんでチュンイーは邪道だと思ってる。
まぁ、
> 浪漫の前には全てが無力である。
この言葉には納得するけど。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:56 ID:mrsfeo+P0
- ウッドゴブリン「ところで俺のLukを見てくれ。こいつをどう思う?」
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 08:10 ID:WLq4M9eZ0
- ぱねぇww
ウッゴブさんかっけー!
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 09:50 ID:1b/6PJEs0
- モスコはクリ型で言ってもどうしようもないのばっかりだな
チュンイーはcが高いというより最低でも+9くらいから挿したいが
今の時代に50M用意しても空き+9肩が売っていないという
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 09:56 ID:VyafYCIF0
- マフラーならクジでボロボロ出たみたいだし
濃縮も結構出ただろうから安くなってんじゃない?
もし+9ランシャツならエキストラハイレベ…一体いくらかかるというんだ/(^o^)\
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 10:41 ID:TirL6VUJ0
- どこかには幸運の持ち主というのがいるらしいので1発で行く人はいくんだよ!
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 11:24 ID:EeWqvvNM0
- ここの住人にはいないな・・・(´・ω・`)
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 12:38 ID:s/GfxjLs0
- 防具の5→6を4つクホった・・・
なけなしの9Mが1分で消えたわ(ノ∀`)
40%って嘘だろ!嘘だろ!
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 13:03 ID:CVpVCL/E0
- >>473
精錬もギャンブルみたいなもんだから貧乏人が手を出すべきじゃないな。
月収60Mほどある俺でも今まで自力精錬したのは2回だけ。
そしてどちらも期待値通りには行かなかった。
多分もう自分で叩くことはないだろう。
クジ産の濃縮等で叩く人も多いだろうし、こつこつ金貯めて買うのが結局お得だと思う。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 13:44 ID:bArtqgpx0
- 月収とか無駄な報告は噛み付くやつがいるからやめようぜ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 17:17 ID:fqhGnGEy0
- 月収60M
どうやって稼いだのか聞こうか
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 17:31 ID:6dJ1hrgz0
- 金銭効率の高い狩場に篭ってればそのくらいはいくだろw
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 17:55 ID:2DjYzUi40
- 月収60Mというと日給2Mペースを1ヶ月か。
時給200kの狩場だと10h/dayを1ヶ月続ければ達成
時給400kの狩場だと5h/dayを1ヶ月続ければ達成
時間と精神力のある人なら可能な数字に見えなくはない。
60MならMy鯖ならアリスcでも出れば1発でお釣りも来るが…おや誰か来たようだ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 18:16 ID:kfrMEAus0
- なんでわざわざ時給200〜400とか金稼ぐつもりの無い狩場基準で換算するんだ?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 18:18 ID:yY0XMzEd0
- 時給1Mの狩場なら一日2時間だなぁ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 18:33 ID:bArtqgpx0
- >>479
スリッパが500kほどなんですが^^;
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 18:36 ID:dzhoT76W0
- スリッパ700kくらい出ない?
まぁ職にもよるけど
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 18:49 ID:kfrMEAus0
- >>481みたいなのをスリッパ脳とでも呼ぶんだろうね
お前はスリッパで稼ぐのが一番儲かるのかと
頭は生きてるうちに使わないと損だぞ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 18:53 ID:AajBaGyh0
- >>483
儲かる狩り場よろ^^
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 19:27 ID:bArtqgpx0
- >>483
経験値はアウトオブ眼中かw
金だけほしいならスリッパなんて誰もいかねーよw
時給200~400kがキャラ育成を度外視したレスだとは思えないがな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 19:38 ID:vYmhYuXH0
- >>484
プロンテラ
ランカーケミ、ランカーBS、Job70WSのいずれかが有ると効率Up
どれも無ければ買取り屋チャット転売er
月60Mぐらいなら無理ではないだろう
- 487 名前:474 投稿日:08/07/11 19:42 ID:CVpVCL/E0
- >>476
もうメイン数キャラはほとんど育成終ってるから経験値ほぼ0の狩場でも金になるなら通ってる。
加えて高LV純製薬クリエと教授持ってるのでBOTがほとんど居ない今、供給薄いとこ狙っていけば自作込みで時給1.5M/h位稼げる。
あとはまあちょこちょこ狩りすれば別途収入あるしね。
取り合えず狩りで稼ぐだけでなく、他で稼げる基盤を構築することも大事かと。
まあこれだけ稼いでいても精錬失敗すると痛いという事が言いたかっただけだw
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 19:43 ID:VpTchG2N0
- マーケットで稼ぐにはまず資本が必要なんだけどな
そんな奴はこのスレには居ない筈なんだ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 19:58 ID:lHkhSx4D0
- >>483
金銭狩場の一例として出したんじゃないの
一番儲かる狩場とか誰も言ってないのに妄想しすぎだろ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:05 ID:bArtqgpx0
- /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:10 ID:gVWUgfXB0
- 経験値無視で二次転職してなくても時給600kの狩り場を
1時間×30日やれば月に18M…(;゚∀゚)ゴクリ
経験値無視のデメリットで月18Mはうまいのだろうか。
ちなみに対象はコンバ材料でカードのまずい2種。
1時間で600個集める計算。
多分素材のままだと1個1kは行かないけど、コンバーターにすると
それくらいで売れる。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:17 ID:9n+xHOm20
- スリッパと土塊を握り潰して、かれこれ30Mほど稼いできたが…
何もない空間からそれだけのZenyを生み出して市場に放出したかと思うと、
ちょっと怖く感じたりする俺小心者
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:19 ID:bArtqgpx0
- なんというか
経験値稼げて200kの狩場で強くなったほうが、転生や発光までの時間を短くできるんだぜ?
Lvあがったほうが何かとメリットが多い気がするんだけどな
金銭重視でいくならサソリMAPおすすめ、アクティブのサソリとウルフはcもウマいし、目玉焼きのフライパンも微妙ながら需要はある
アサでサソリ全スティ+ミミクリ×2で1M↑/1h程、スチレ、エル原などプチレアもあるしcでれば時給2Mや3M台になる
経験値は200kにもならないけどね
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:21 ID:TqVPV/na0
- まあ俺の69/50のアリーナ用バーサクLKなら
1週1分10秒ぺーすで回れるから、必死こいて1時間ちょいで
カード帖ひとつ分稼げるし、TV見ながらだらだらやっても
1時間半くらいでカード帖だしで、
最低金銭自給2mだけどなwww
消耗品もHSPだけだし何よりハンター砂とかと違って気を使わずに
殴るだけでいける、人居てもそのうちいなくなるしな
まあ欠点は続けてやってるとただ殴るだけで飽きるのと
C帖をあけたくなることかな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:25 ID:wF/hY17Y0
- 育成したいキャラがまだ居る俺は「飽き」がある意味一番の壁かもしれん
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:30 ID:DseJ5nzr0
- >>491
1h×30日狩るなら急ぎで買いたい物無い限り
経験値無視600kに半分の15日で+9M
金銭トントンの経験値狩場に15日でレベル上げ
が多分正解に近い
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:33 ID:gVWUgfXB0
- >>493
しかし、サソリMAPは広すぎて索敵に時間掛かる上、
アカデミーの支援キャラのいる転送地点なので
最近ちょっと人多め。しかもBOTが…
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:39 ID:bArtqgpx0
- >>497
自分はハエ100個ほど積んでる(だれかと進行方向かぶってると思ったらハエ)
BOTはみたことないが…いたとしても通報すればよくね?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:41 ID:gVWUgfXB0
- >>498
的確な証拠がないと通報出来ないから難しいんよ。
露店の方はわかってるんだけど、そっちは通報できるのかな?
毎日の補充量が尋常じゃないところがあるんだよね。
あとBOTへの嫌がらせか枝mobが結構うろついてたりすることもあるし。
サソリMAPはカードもそこそこ美味しいから都合いいんだろうなぁ。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:46 ID:qeW5u9eH0
- とりあえず、オーラまであげてみるほうがいいよな。
Exp:Zeny=10:3くらいの狩場でオーラを吹いたけど
それでも120Mz稼いだことになるし。
でも、ゼニ効率だけを追い求めるのもありだと思う。
赤い羽根とか買い漁って光るって邪道もあるだろうし。
稼ぎキャラが一人しか居ない状態で転生すると
稼ぎ頭が居なくなって非常につらいから気をつけような。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:49 ID:DseJ5nzr0
- >>499
見て分からんBOTのほうが少ないだろ・・・
露店は看板とか品揃え見るしか無いけど
狩場のBOTは動き見れるんだから一発
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:52 ID:kfrMEAus0
- 月収60Mはどうやるんだ、という流れでキャラ育成重視の話とか論点ズレてるとしかしか思えないんだが
そういった点を含めて何も考えずにスリッパ言ってる点を揶揄したんだが、どうも理解してもらえなかったようだ
このスレ的に経験値度外視の金稼ぎと経験値重視の低金銭効率の話のどっちがふさわしいんだろうね
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:56 ID:DseJ5nzr0
- 貧スレとしては
経験値重視のほうが正しい
という風潮にして金稼ぎの競合を減らすのが正しい
金持ちとしては
金銭重視の方が正しい
という風潮にして低級狩場産アイテムの流通増を期待するのが正しい
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 20:57 ID:gVWUgfXB0
- >>501
視界はいったら即飛びされる感じ。名前チェックする暇ない。
>>502
経験値無視は大抵の持ちキャラで可能な狩り場、
もしくは新規でキャラ作成して早めに出来る狩り場。じゃないかな。
経験値含むは特化キャラ必須か、高レベルキャラ必須。
前提条件次第だから、このスレの需要が両方ある以上
どっちも必要かと。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 21:05 ID:bArtqgpx0
- >>502
>なんでわざわざ時給200〜400とか金稼ぐつもりの無い狩場基準で換算するんだ?
こんなレスするからだろ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 21:18 ID:dvQRXozY0
- 触ってやるなよ
>>479みたいなこと言ってるからといって、本人がそれだけ稼げてるって言ってるんじゃないんだし
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:20 ID:1EVztzdS0
- >>502
それ言ったら元々は過剰精練は一歩間違うと資産がなくなるから自分でやるもんじゃないという話から
月収60Mの話に脱線したんだが
おまいが金稼ぎ話題気になってるだけだろ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 22:39 ID:brggv3Eg0
- 月収60Mとかボス狩りGはいりゃいくけどな
まあ貧乏人には程遠いけど
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:42 ID:fHl5WUWQ0
- BOTの通報なんて、
MAP単位でも出来るんだし、どんどんやるべき。
金稼ぎは、自分のプレイスタイルに合わせたほうがいいんじゃないか。
経験値度外視でも平気な人もいれば、
それなりに、経験値稼げないと、いやな人もいるだろう。
とにかく継続して、プレイしないと結局はお金たまらないよ。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:45 ID:MTFSdcmL0
- 資産ゼロで復帰してひたすら金銭自給200kのチョーインに篭ってる俺はどうすれば・・・
貧スレもセレブ化が進んでるな・・・
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:51 ID:QURCAJZd0
- 空デリ買って調印が楽になったと喜んでる俺みたいなのもいるさ。
いやー空デリっていいな。草とかポポリンが回復アイテムっすよ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:12 ID:y2uuKSxU0
- 少なくとも低レベルで金銭重視200kてのならともかく、
それなりのレベルなのに経験重視で金銭200kってのはこのスレでする話じゃなくね?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:21 ID:4cqzOiCs0
- まぁ、「だから貧乏なんだよ!もっと稼げるトコ行けよ!」って話ではあるな
でも、本来のこのスレの主旨的には別にいんじゃね?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:23 ID:BXZ5ThT70
- >>510
そのまま調印でレベル上げて
稼げる狩り場で効率出せるようにすればいい。
調印で稼げる職は恵まれてます。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:43 ID:FkeT4N6U0
- >>512
ここは楽しんだ者が勝ちなスレだよ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 01:17 ID:a9oECs1x0
- 視界はいったら即飛びなのにBOTって断言できちまう奴って凄いよな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 02:44 ID:i8/CPRkZ0
- >>516
お前はなにを言ってるんだ?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 03:26 ID:GDTrQkyc0
- 四回手が入ったら即トビだから、BeginOfタンヤオって断言したらやばいよな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 03:58 ID:4erBKb9jO
- 見ている側がラグとマシンスペックで表示遅れてるだけかもしれないしな。
黙々とそれなりな狩り稼ぎしたいならバーサークLKいるともう何処でも行くよって感じで楽。
グランペコでもゲイン1枚刺し動物カタナ+地デリで永久期間行ける。
風玉うめぇ〜マステラ店売りうめぇ〜人いねぇ〜
店売り品専念ならアマツフィールドいいよ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:18 ID:9g00jBqj0
- そうだいい事考えた!
S錐に三葉虫さしてスリッパバーサク狩りしたら
銭がモリモリ増えていくんじゃね?!
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 09:31 ID:8KO+fd990
- まて、これも持って行け
つ BOSSイグニゼム靴
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 11:29 ID:V6uR9xBwO
- 短剣バーサークとかGvじゃないんだから…
D17Dゲイン刀で十分でしょ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 11:50 ID:HzOv4Fra0
- ネタにマジレスカコワルイ
まあ転生もってりゃ金くらいいくらでも稼げるでしょ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 19:57 ID:Y3coF6lf0
- そう思ってTUアヌビスで廃プリ作ったけど青石で毎回赤字だわ(^0^)
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:03 ID:i8/CPRkZ0
- >>524
参考までにTUアヌビスに行ったときの装備とか教えてもらえないかな?
貧乏でもあそこで狩りできるならプリ作ってみようかな。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:29 ID:NtRRIGIZ0
- >>525
524ではないが
あそこはタラレイド(AGI系以外はフェンも)あればどうにでもなると思う
鎧は闇か睡眠か石化を硬さと型でチョイス
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:30 ID:ol2bBR7m0
- おれ、金稼ぎローグ用に作った垢の期限終わったら
コンバーター屋はじめようと思うんだ…。
>>525
出来る限りの闇鎧、FLEE装備とあれば人盾。
速度上昇+闇ブレスでBase60台でも回避は結構何とかなる。
ただし、ステ振りがAGI先行。
MPは頻繁に尽きるのでマニピ必須。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:38 ID:ol2bBR7m0
- ああ、SPだったorz
ミストケースカードは安いから投資として成立するけど、
他にドロップ追加系で投資として成立しやすいのって何だろ。
ミミックは目標の装備より高かったりして手が出しづらかったりするんだよね。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 22:16 ID:GrsYDdtP0
- ミミックとプラズマは相手が何でもいいからずっとつけてれば元は取りやすい
+3料理と特殊箱系は狩る相手によるから自分が狩りたい相手と鯖ごとの相場によるんじゃないかな
イグアナcとか天邪仙人c辺りが使い勝手よさそうだけど
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 22:29 ID:/JIFc+iF0
- ミミックは夢を買うためのアイテムだ、元を取るとかそんなんじゃない
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 00:01 ID:wPznj4cHO
- >>524
っ「セージワームc」
知名度低いから臨時で使うとみんなが首傾げておもしろいよ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 00:21 ID:qHkETHbZ0
- ミミックCを転生まで使って500個ほど
常につけてたわけじゃないがソロではずっと付けてた(pt2:ソロ8)
経験値1Mにつき1.2個くらいの計算
- 533 名前:525 投稿日:08/07/13 02:23 ID:Su9BVYW40
- 526-527
返事ありがと。
ほほぅ、Agi型でローグやハンターばかり使ってた俺にとっては持っていない装備ばかりだZE!
初期投資で10Mか…でもいずれ使える装備だしな…悩むぜ。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 02:33 ID:JthB+mUF0
- レイドc最近高いよな・・・昔から高かったような気もするが
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 03:04 ID:g7dC07vI0
- 魔王モロクパッチ来たら、もう一段階値上がりするぞ。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 03:22 ID:grHzO6TE0
- 名無しでウール追加して
4月クジでマフラー
5月クジで龍息、WoE、ポールドロン
6月クジで龍息、マフラ
と、肩装備ばら撒きまくってるからな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 05:19 ID:xrhhTV4O0
- 城よりも名無し臨の方が結果的に温いから、狩る人が減ったのも大きいかと。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 05:22 ID:75JvZbIU0
- 社員
「エル出ないうまい狩場をどんどん実装すれば濃縮エルの売り上げあがるんじゃね?!」
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 05:29 ID:T5r+OkD90
- 作ってるのは社員じゃねーお^^;
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 05:39 ID:/OxF6BFw0
- 癌「日本独自仕様でエルはボスからのみドロップとなります」
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 05:40 ID:75JvZbIU0
- 癌呆独断でもドロップテーブルぐらいいじれるだろjk
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 08:45 ID:/N4wfhQ6O
- 俺がお世話になった狩り場
キャラ:ログ
(1)低レベル
ムリ集めが一番。用意する装備はギグc挿しマインかグラ。コンバ材料の敵は昆虫が多いいしね。全スティで900/1h。砂よりスティの方が絶対いい。アサだと1000/1hいくね。殲滅力と足の早さで…
狩り方は、敵の散策はバックステップ。ギグc効果でSPは余裕なんで
(2)高レベル
婆園
闇服とマミグラが必須かな
狙うはジョーカー。マミグラで80以上の必中を確保して殴る。スナが発動しても失敗するが殴る回数が多いいので、そのうちスティれる。カード帖やカタールをスティできるからおすすめ。まじ旨すぎる。だって1M以上のレアが、スティでカド帖とカタル。通常ドロップでカド帖とカタルとジョーカーc。婆砂も集まるしね。経験値だってそこそこ良い。ボスに合っても即死しないし。
まじ、金ない奴婆園行っとけ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:12 ID:qHkETHbZ0
- (1)は地デリでよくねーか?
婆園は付与環境がないならおすすめかな
付与ができるならもっと旨いとこあるし
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:23 ID:LTQHlH2q0
- 最近の貧スレは貧スレらしからぬ装備がノーマルに出てくるから困る
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:30 ID:/N4wfhQ6O
- >>543
地デリでもありですが、バックステップを多用するからなぁ
両方あればなお良いと思いますが
付与があると例えばどこがおすすめですか?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:42 ID:Su9BVYW40
- 付与して金銭効率が上がる場所とか、
スリッパ、調印、ノーグ1位しか思いつかないなぁ。他の敵ガン無視なら火山2のノッカーもか。
経験値効率が上がるなら他にも思いつくけど。
他の金銭的な狩場だと2属性混合だしな。
>>543
情報プリーズ。
弓兄貴弓と昆布が俺の倉庫で泣いてるんだ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 10:05 ID:qHkETHbZ0
- >>544
以前も話題にあがったが
これだけ金稼ぎの情報がでているのに数Mの装備を貧スレらしからぬとか言うのはどうなんだ?
単純に狩りの時間を確保できてないだけじゃないのか?
>>546
弓手ってことか?スマン弓はジプシーしか持ってないんだ…
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 10:16 ID:8phi714RO
- >>543
兄貴弓とコンバ売れ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 10:21 ID:qHkETHbZ0
- 見逃してた
>>545
ローグってことでいいのかな、自分はチェイスで短剣BBだからログ時代の狩場でよければ
小型特化に火付与してGD3F
錐に付与してゴート&スリッパ(錐を貧スレ向きじゃないといわれればそれまでだが)
他に2.3あるけどBBないと微妙だからなぁ
>>548
???
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 14:36 ID:pk4ZKoM80
- >>549
GD3Fって盗作維持ってINT振ってないと結構厳しいんじゃね?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 15:57 ID:Mm3Ms0p90
- >>542
マミー武器が敷居たけぇ、ほぼJK専用ってのも厳しい
時計地下4がうまいってのには同意なんだが
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 16:21 ID:/hCJppUQ0
- >>547
自鯖で2Mの武器を使ってるだけで叩かれたから
そういうとこだと思って以来、ほぼ0から出来る方法以外書いてないな
確かに地デリは「低Lv時に出来る金稼ぎの」前提として持ち込むにはちょっと高いと思うがw
錐はずっと高いと思うけど、頑張れば取れるからな…
>>550
ローグテンプレの無効化のススメだかに無効化するためのInt&Vitが記載されてる
確か火鎧のみでInt48Vit1だかだったかな
>>551
悪漢なら必中スキルもあるんだから、MAX取得するなりすればいいんじゃね?
Intあげたくないってんなら、延々星武器か何かで殴るとか、SP休憩入れたらおk
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 16:58 ID:AX5bpeTI0
- そんな最悪スキルに必中もクソもあるか
せめて振り向きなくなればまだいいんだが
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 17:09 ID:WibW8mle0
- ナナメ向き&重なりで連発できるんじゃねーの?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 17:17 ID:AX5bpeTI0
- ガチならそれでもいいがそもそもJKごときにBsb連打とかアホいだろ?
Bsbはもう単発火力スキルでしかないんだよ
そもそもそこまでもっていく時間で他のことができるだろ?
とも言えなくもない
俺なら一時☆武器で一時拉致って隔離するがね
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 17:17 ID:g3WTOwQp0
- というかJKくらいなら普通に後ろ回ってBsbを繰り返してもすぐ倒せるけどな
どっちみちローグじゃ盗作維持無理だからsp余るし
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 17:23 ID:3jvTEFcV0
- 余程HP多くて会う機会少ないの相手ならいいが、今の状態ならもう少し倍率かSP↓にしてほしいわ
婆園でJK相手って話なんで有りだとは思うがな
SBsb体制→☆土ダマでスティル期待しつつ殴り→取れたらor飽きたらBsbでやってる
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 17:37 ID:FipYwPJAO
- 毒胞子露店を数日1回、9割くらいの値段で街外れに開いてる俺。
「知る人は知ってる隠れた店」気取りで始めたんだけど、ランカーさんが固定取引先になってくれた。
数を集めるから飽きるけど、固定収入万歳\(^o^)/
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 18:41 ID:l1s+HC3N0
- 前溜まり場で出してた露店もろ。に登録されててビビったぜ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 20:13 ID:jkIabPFC0
- 楽に稼げる方法とみせられた光景が
>>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3929099
モスコビアでの完全横殴り、放置ケミの大集団です
こんな状況をほおっておいていいのでしょうか?
みんなで通報しましょう
ケミスレにはもう張りました。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 20:37 ID:KmHJb9n90
- >>558
固定にしちゃうとノルマになったりするの?
稼げるのは良いけど束縛されるとなるときついなあ。
>>559
たまたま調査員が通りかかったとかだろうね。
まあ、そういうこともあるさ。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 20:42 ID:/OxF6BFw0
- 実はギルメンが調査員というオチ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 20:44 ID:qHkETHbZ0
- >>560
なにがしたいの?
- 564 名前:558 投稿日:08/07/13 21:48 ID:FipYwPJAO
- >561
基本的に毎週の日曜に何個いくらで取引ってことに決めてある。
その規定数と金額は固定だから、規定数まで集めるのが俺の仕事。
ただランカーさんも俺のをアテにしてる部分があるし、俺もこの金をアテにしてるから「2週連続で数を用意できなかったり、金額を用意できなかったら契約解消」ってことにした。
規定数は緩くしたから実際は簡単なんだけどね。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 21:48 ID:noMqOfwj0
- 晒したいだけだろ。鯖板の晒しスレ行けとしか。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 21:58 ID:Mm3Ms0p90
- うーん、金額次第かなぁ
相場で買い取りなら普通に露店で出した方が気が楽な気もするんだけど
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 22:29 ID:qHkETHbZ0
- >>566
相場+100zくらいなんじゃね?
製薬クリエもっているが多少高くついても定期的に一定数買えるってのは大きいしなぁ
ギルメンのジプシーやアサがハブ類はなんとかしてくれるが経験値皆無なキノコに篭る物好きはなかなか…
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 23:54 ID:KmHJb9n90
- もし大手がこの方法を取り始めたら、
@露店の胞子が売れなくなる
A売れないので値下げが始まる
B市場価格が下がったので取引価格も下がる
ってなったりしないのだろうか。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 23:59 ID:Mm3Ms0p90
- >>567
>>558は9割って書いてるから相場の9割ぐらいなんじゃね?
それとも値段交渉でもしたんだろうか
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 01:11 ID:KGQsHg5K0
- >>568
どうだろ、それを踏まえたうえで今の相場ができてるんだし
ギルメン内での素材の売り買いも似たようなもんだろ?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 02:08 ID:zbN2qLtC0
- ここじゃあローグ系が稼げるって言う人が多いけど
どうみても騎士で高Lv狩場へ行ったほうが儲かると思うんだが・・・
Expも稼ぎやすいから、長い目でみればLKになって更にウマウマ
1stとかだったらローグの方がいいとは思うけどね
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 03:11 ID:a5IJFDxkO
- 騎士系はAGI完成までが長い。その点シーフ系はパッシプスキルで3歩は先にいるだろう。
また騎士はある程度資産があり装備と育成を準備しないといけない。
シーフ系はWIZ程でないが剣さえあればなんとかなる。
ここで話すならまだ狂気飲めないレベル辺りの基本的な貧乏に合わせた方がいいだろう。
そんな訳で攻撃力と育成し易さで中間的な属性カタ&ヒヨコちゃんで頑張るアサ作った。
今アインDの1Fで石炭&鋼鉄が熱いぜ!
なんで鋼鉄不足かしらんが鉄の買いチャまでたってるんだな。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 04:34 ID:KGQsHg5K0
- AGIってわけでもないだろ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 04:59 ID:a5IJFDxkO
- お座り休憩狩りでもするん?
まぁ肉臭クリ辺りで採算は取れます狩りもあるだろいけど
避けきらずに回復剤前提だと滞在時間減少が効率に響く。
金ないときは被弾=出費なくらい厳しいもんだよ。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 06:16 ID:GiM/0WPa0
- >>571
そう思うなら、具体的に情報を出しなよ。
ろくに情報も出さずに、ケチつけるのはどうなんだ?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 06:23 ID:KGQsHg5K0
- >>574
いや、そーいう意味じゃなく
単に>>571が型を書いてないから指摘しただけ
vit騎士は経験値を求めるならソロでいいけど散財に…
ソロで金策に走るにはLKになってからやっと、って感じ…婆園も300~500kがいいとこだし
agi両手は狩場が狭いが必要FEELの低い旧狩場ならログ以上の効率だせるな
GDとかプロ北とかBB狩り美味いんじゃないだろか、最近はfeelブースト装備も多いしね
さすがにペノとか220位以上はLKでバサクでもないと無理だけど
>>575
別にケチつけてないだろ
転生とか見越せば騎士のほうがたしかに美味いし
多少の初期投資は必要だがログの属性ダマと似たようなもんだ
貧乏に槍はおすすめしないがね…
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 06:57 ID:7944ZQXn0
- >>576
AGI両手は>>571に書いてある情報からはちょっと考えにくいな
高LvD、しかもローグより稼げるような場所にAGI両手がいけるという話はほとんど聞いた事がない
もしもそんな場所があるならそれこそ新情報でしょ
それにローグの金銭効率をAGI騎士で超えるのは結構きついよ
倍の効率を出してやっと同じくらいになるからね
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 06:58 ID:2XL6T3qb0
- feel・・・?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:00 ID:AM33LgQ80
- >>576
BBを金稼ぎのために使うのか 新しい試みだな
ところで騎士のSPは同Lvのローグと比べても半分くらいしかないんだけども
地デリ月光で固めるの?
あとBBは弓ローグがマリシャス&特化+属性矢の持ち替えで性能を引き出してるから
本家が同程度の威力と収入を出すにはステも武器も厳しい気がする
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:38 ID:a5IJFDxkO
- SP以前にスティの有無で格が違うだろw
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:46 ID:10lkQQfo0
- AGI両手スキーで4〜5人育ててるけど、ゼニを稼げるとは思えないな。
稼げないって悲観するほどでもないけど。
稼げるようになるまでが長い。
装備もいろいろと欲しい。
回復財は安いので済むがヒルクリはSP的に無理。
AGIでFlee上げて避けても序盤はHIT足りないとかザラ。
ちょいINT騎士でブリューナク使ってみたけど、コレも無理。
2HQ維持+回復ブリューナクが成立する狩場なら回復財なしパッシブ狩りできるけど
これじゃ効率は出ないときたもんだ。
INT初期値騎士でオーラ吹いてもMSP400行かないとかどんだけ頭悪く設計されてるのか…
そこそこの装備で低いLvから手堅く稼げるシーフ系には勝ちにくいよ。
レア運がイイのなら、それは職に関係ないしな。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:51 ID:C0dmLBmq0
- 騎士の金稼ぎは、LKになってアビス3ソロ出来るようになってからが本番らしい。
ローグのいいところは、回避向上でFLEE40アップだね。
パッシブのスナッチもあるんで、収集品で稼ぐ狩場での効率は高いよ。
調印や婆園、カビマップ、崑崙あたりじゃローグの方が稼げる。
コンバ材料集めも騎士じゃローグに勝てない。
武器の敷居もそれ程高くないし、貧スレ向きの職なのは間違いないよ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 08:00 ID:YB+65oIO0
- まあとにかく皆落ち着け
そのうち>>571が騎士でローグなんか比較にならないほど稼げる狩場の具体的な情報を教えてくれるだろうさ
それまで生暖かい目で見守ろうぜ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 08:16 ID:KGQsHg5K0
- >>579
いまLKで小型特化に火付与GD3してるが地デリでSPとくに困らないな、2回で全部落ちるし4~5まとめるようにすればSPたりないってことはないんじゃね?
ライド帽とかあるとさらにいいかもだが貧スレ向きじゃねーな
コンセがある分チェイスより高効率だせてるとおもう、弓BBとはどっこいどっこいかな…
自分はvit槍だから2HQ素殴りで単体処理も楽なAGI両手のほうが高効率かも
経験値は1hで2M弱、金銭はDミミクリで700kほど、青箱の出具合とCor裏切が出れば1Mも超えれる…かな?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 08:22 ID:KGQsHg5K0
- ああ、チェイスより高効率だせてるのにAGI両手のほうが〜って矛盾してるな
AGI騎士≧短剣BB>弓BB>槍BBって感じだろか(BB二確前提)数こなした方がいい狩場だからSP解決して避けれるなら槍BB以外かわんないかも
槍は回復財で100k程消費するしAGIのがいいな
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 08:27 ID:7+LDwLz50
- 弓BBはほぼ回復剤いらないから最終的な収支は
弓BBに軍配が上がるのではないだろうか
それと、デビルチは一確しないと効率は上がらんよ
うちの弓チェイスだと2.7Mほど
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 08:44 ID:KGQsHg5K0
- マリシャスあるからなー、それに聖属性も大きいよな
一確実は自分のLKだと小型特化str110にDsignでも無理だ…
素のstr99になれば繰り上がって一確になるんだが達成は97Lvだわ、SPあまってたらスティいれられるし弓チェイスにはかなわんね
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 09:05 ID:xr5xgP+I0
- 必要Feel吹いた
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 09:47 ID:AsP+iiN60
- 貧スレ的に、転生前提の話ってどうなの?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:15 ID:KGQsHg5K0
- >>589
元が転生を見越せば騎士はいいよって話ですから
ちゃんと流れ読もうね
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:21 ID:BTjkVBD/0
- 貧乏でもオーラにはなれるし今や1M程度では豊かさを実感できない
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:39 ID:7WR8t6rA0
- 転生するまでで金策に困ると転生する前に飽きてやめちまうだろう・・・
ローグで金策して騎士装備固めてLK作ればOK
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:58 ID:xPpB83Al0
- 初心者やガチ貧乏をを無視して
自称貧乏が装備とスペックを自慢しながら
語るスレになってるしなぁ。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 11:13 ID:TqQ9L5ya0
- 初心者の金策方法なんて一通り出尽くしてるし
ガチ貧乏も運に頼らない貧乏脱出法が幾つか列挙されてるんだから
後はやる事やるかどうかなだけで、10M程度なら完全新規でも毎日コツコツやれば三ヶ月も掛からないで溜まるだろ
やる事やらないで貧乏だと言うのは、愚痴スレ行けだし
そもそも所持ゼニーが少ない事だけが貧乏な訳じゃないと思うぞ
転生90だけど資産が50M有りませんとかも十分貧乏だし
「コツコツ頑張って目標だった錐買ったから所持金0zの貧乏生活に逆戻りなっちゃったけどこれからスリッパデビューで元取るぜー」
とかだっていちいち突っかからないで「がんばったなー、俺も今は貧乏だけど負けないぞー」とか返せば
このスレに十分沿ってるだろうし
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 11:14 ID:q/4MhYer0
- 転生前提ならアサとかモンクでもいいじゃん
チェイサーもつ、強いですけどね^^;
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 11:19 ID:q/4MhYer0
- 最近は無形盾やら不死盾やらも必要になってきたからな・・・
後ろとか上級D行かないなら無くてもなんとかなるがあったらかなり変わるからな・・・
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 12:17 ID:xPpB83Al0
- >>594
ガチ初心者に3ヶ月コツコツやれっていうなら
転生90なんて3ヶ月もあれば50mなんて余裕じゃない。
錐だって手に入れた時点でスリッパでの収入確定するんだから
やっぱり余裕だよね。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 12:19 ID:y6Lty9aK0
- 何のために金銭効率と分けたのか判らない(・´ω`・)
でも現在の風潮が転生前提も困る
久しぶりに臨時広場見たら転生オーラだらけだったわが鯖
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 12:29 ID:efMVxT9YO
- いろんな意味でモスコパッチはこのスレ的神パッチだったよなぁ
非転成でも行けて、金銭的にもおいしくて、クエストこなせば紫貰えて
もっとこんなパッチ増やそうぜ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 12:45 ID:W7yr4Xsn0
- トールや名無しも良いパッチじゃないか。レジポ販売的な意味で
狩りにいったことはねーけどなー
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 14:20 ID:hblLthPZ0
- モスコはレスが美味しいと聞いていってみたけど
AGI職にはレスの出血が痛すぎて泣いた
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 14:25 ID:EedrFmr10
- >>600
トール2F美味しいです><
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 15:43 ID:KGQsHg5K0
- >>593
ふっつーの武器しかでてないぞ^^;
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 19:21 ID:zbN2qLtC0
- なんか俺の騎士は稼げる発言が場を荒らしてしまったようで申し訳ない
ステタイプは基本的なS>Vなんだけど↑を読んでもらえれば分かると思ったんだけど
1stでは無いので地デリ、月光剣、錐、特化槍などの装備はあります
スリッパ・・・ローグでBB1確狩りと比べた場合、積載量、移動(アイテム拾う)速度、
の優位性で若干騎士の方が稼げる。
桃木 ・・・ローグで砂狩りと比べた場合、殲滅力で大幅に巻き返せるのでそんなに
大差無し。基本的には砂もドロップも運次第。
調印 ・・・移動速度と積載量で、稼ぎ、滞在時間ともに若干ローグを上回る
と、まぁこんな感じです
スティールもウマイけど、殲滅力が段違いに上な分こちらはExpも入るからもっとウマイです
ペコペコに乗れるってのもかなり重要な要素かと
他にもローグじゃ無理だけど騎士なら稼げるって狩場はあるんだけど、公開する前にもうひと稼ぎ
させてくれw これだけじゃ何なので、ライド帽、地デリでピアース永久機関ウマイです^^
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 19:25 ID:7944ZQXn0
- >>604
とりあえずその装備を売ったときの値段合計と、スレタイを良く見比べて反省してから金銭スレに行くんだ
君は確実にこのスレにいるべき人間じゃない
地デリ、月光、錐、特化槍
これだけそろえられたら貧乏とか関係ないわ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:21 ID:AZ1IjW4C0
- >>604
>地デリ、月光剣、錐、特化槍などの装備はあります
貧・・・乏・・・?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:32 ID:bcLnv+gu0
- このスレは>>604のような装備までの過程の話をしてるんだと思ってた
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:36 ID:KGQsHg5K0
- 自慢したいだけかよ、賛同して庇護してそんした
〜〜〜糸冬了〜〜〜
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:41 ID:YB+65oIO0
- >基本的には砂もドロップも運次第。
サイコロで1が出る確率は、出るか出ないかだから50%だ!ってネタ思い出した
スティ職やったことないんだろうね
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:41 ID:OKd+QXy40
- アビス3ソロって・・・・・・
ここで話すような話じゃ・・・
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:42 ID:EiNpN7BQ0
- うし、終了したし次行こうか
俺は昔、レベルさえ上げてればいつか貧乏脱出出来ると思い込んでたんだ
金銭狩場の意味すら知らなかったあの頃…
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:44 ID:KGQsHg5K0
- >>610
LKでも廃屋転生して貧乏なヤツもいるんだぜ
竜特化と盾と闇水揃えれば石盾やcの夢があるアビス3でピアース祭りだ、ほら違和感なくなってきただろう
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:57 ID:GiM/0WPa0
- てか、LKになったら貧乏でもヘルファイアもってスリッパにスパイラルピアース1確でウマウマだな。
こっちが貧乏クリアサでこつこつ狩ってたら、高速移動+1確でやりきれなくなった。
まぁ、こっちもアサクロになったらソウルブレイカー1確が夢見れるんだけれども。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:01 ID:29usEboG0
- ったく殲滅遅い雑魚は来るなよ^^;
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:03 ID:ZfDiYQFG0
- >>611
しかし金銭狩場ですら大して稼げないのが俺らなんだよな
そんな中調印様は素晴らしいと思う
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:03 ID:KGQsHg5K0
- >>613
LKはそれで普通に武器担いで他の狩場いけるし、PTも需要あるからね
Sbrは70台くらいなら棚にいけるけど後半は砂一人で後衛枠埋まるからね…
Spp使えるならハンティングスピアでもポールでもいいから水付与してゴート一確おすすめ、詠唱反応しないから無傷で狩れるし
ハブ類がドサドサたまってウマイヨー(他の職でも無問題、錐やクリ装備やアロバルとかね)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:03 ID:otQNNA1x0
- 殴って狩れないSBrしか能のないステの人ってディフェンダーされたら放置するの?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:14 ID:kUM+MGBH0
- このスレ的には、属性がやっと揃った、とか、特化が1本なんとか買えた。
くらいの相談・報告が一番望ましい気がする。
転生の一人くらい珍しくない、と言ったところで
その転生に行き着くまではどうした、って感じだしなぁ。
ここんところのグダグダした流れの原因って
自称貧乏と、他称貧乏と、狭い仲間内での比較貧乏との違いだろうなぁ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:15 ID:GiM/0WPa0
- >>617
ちゃんと動きを見れば分かるけど、スリッパに来るSBr型って殴っても十分に狩れてるよ。
少なくともうちの鯖のスリッパではそんな放置するようなSBrはいないな。
- 620 名前:619 投稿日:08/07/14 21:19 ID:GiM/0WPa0
- 加えて言えば、スリッパでスリッパを放置されても擦り付け以外、何も起こらないと思うがね。
遠距離系ってSBrしか来ないから、自分達だけが苦しむことになるだろうし。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:22 ID:KGQsHg5K0
- >>617
何でけんか腰なの?牛乳のめよ、おいしいよ
普通に殴るんじゃないか?要回避も低いしAGI低くても問題ないかと
>>618
貧乏の価値観を無理に共有するのもどうかと思うが、明らかにスレチなのはなぁ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:37 ID:nokqfi0y0
- 錐もってスリッパ狩ってるって話はよく聞くよな。
最近貧乏スレというより金儲けスレだと思って見ている自分がいる。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:45 ID:7+LDwLz50
- もう金銭効率スレとパッと見気付かん
住民も被ってそうだ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:57 ID:GiM/0WPa0
- 俺的にはこっちはソロ、あっちは2PC含めPT系だと思ってるな。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 21:59 ID:riHuiVBA0
- スレの話題的には後衛職の初期〜中期の資金繰りとかは
大抵、稼ぎ職作って稼げって回答になるから
そこをほりさげてみたほうがよかったりするのかな?
マジ系の場合、属性をスキルで対応させるから特化させるにしても
ポイントに限度あるし、最終的なスキル振り次第では
どうしようもない狩り場もあるからね。
得にLoVの取得の有無で伊豆4F出来るかとか
FDの取得の有無で火mobの対応大幅に変わるし。
経験値含んでそれなり収入見込めるのが、
FB3くらいからムカー逃げ撃ちでサボテンの針集めするのが序盤お勧め。
モロク↓↓はムカー多いけど、ルートmobがまだ手に負えないから
別の場所がいい。
wizは二次転職以降ならボルト1でコンバタ素材mobを確殺取れるから
金に余裕あればジョーカーとミストケース買って素材狩りはじめると
比較的安定しやすいかな。
カタコンペ籠もってエルとか狙う方法なら経験と兼ねられるけど
金銭面の安定度には不安あり。
セージの二次転職はint極ならwizと一緒、コンバーター自力生成で
収入効率さらにアップできるから材料集め推奨。
サマル型だとボルト1で確殺取れないし、まだSTR振ってない時期だから
稼ぎ的に一番面倒かも。露店で安い素材見つけてコンバーター作って売るか
カタコンペでFWロードでかんばるかの方が良いかもしれん。
FCASを取得し始めたら練習ついでにコンバーター材料mob殴るのはお勧め。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:02 ID:zbN2qLtC0
- 所持金が10M以下しかないからここに居ていいもんだと思ってた・・・
っていうか、そんなの言い出したら錐を持ってる人は全員卒g(ry
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:10 ID:7944ZQXn0
- >>626
装備は過剰で完備、特化武器から特殊装備まで完備の現金だけ持ってない人の金稼ぎ情報と
装備は店売りがやっと、回復も座って回復したりしてるような人の金稼ぎ情報、
お互いの情報は基準が違いすぎて、お互いに参考にならないから自己主張が強くなってくると喧嘩になるのは仕方ない
後者から見たら前者が貧乏には見えないしな
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:10 ID:XKmVoMWP0
- 一昔前は移民木琴メジャー三減盾(タラカリツペノ)を持ってたら十分卒業だったのだよ
神器クエで入手したとしても錐なんて持ってたら卒業間違いなし(売れば30Mにはなるだろうし)
でも卒業生が金策をスレに投下してくれるのは素直に嬉しい
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:14 ID:qXHBB5KQ0
- 落ち着いてスレタイを読むんだ、おまえこそが胸を張れ。
オレも張れるほど胸はないがこのスレに助けられたことは何度もある。
調印で稼いでプロ十字でいつか買う高級装備を夢見るのもいいもんだ。
実際に手に入るまでが楽しいんだし。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:16 ID:EiNpN7BQ0
- タラカリツペノが卒業条件だと・・・?
タラ兄貴ホルンにまからんか
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:22 ID:riHuiVBA0
- マジ系ムカー以降抜けてた…
ムカーで金貯めたら使わずに
アカデミークエこなして、初心者用POT大量に取得して
FW10までとその他少々取れてるはずなので
イヤリングとアラーム靴。あればとんがり帽子、プパ鎧辺りを。
武器はアカデミークエか一次職クエでもらえるワンドか
リヒタルゼンまで行って店売りintサバイバルロッド。
そして、土精オンラインの開始。貧乏でも戦える職の本領発揮。
マジ系は基本的に50転職だけど、経験値美味しいmobと戦えるから
この装備のまま前衛職の42,3転職辺りと同じスピードでいける。
アカデミーで貰ったPOTとセーブポイントの隣のマップをいう利点を
生かして経験値メインで稼ぐと良い。土精の収集品はそこそこ高値だから
収入は0ではないし、お金欲しければビックフットも倒せばOK。
そのあと、時計台に狩り場を移すかそのまま土精で籠もるかは自由。
ジオ園も一応あり。メタリンも叩きまくって抱え込んでる収集品集めて
売りさばくと金銭収入も結構美味しかったりする。
ただ、マジ狩りスキルは伸びない。
自身があるならカタコンペ籠もりが良いかも知れない。
ヒルクリテレポクリがないと効率出しづらいから貧乏で持ってないなら
あんまりお勧め出来ないけど。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:26 ID:wwRM0xZm0
- てかアビスソロっていっても2PC廃プリ必要とかだからどっちにしろこのスレにはそぐわないしな。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:10 ID:KGQsHg5K0
- >>631
カタコンは月光剣でSP解決すればウマいけど無い場合SPカツカツで土星のがうまいよ
>>632
行った事無いんだろうが、なくてもできるけれど…
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:12 ID:wwRM0xZm0
- 2PCなしでしっかり黒字になるようにねぇ。
バーサクでもするのかね。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:13 ID:7+LDwLz50
- よそでやれ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:15 ID:XKmVoMWP0
- 何時間かトータルで見ると黒字に出来るって話じゃないかな
LKならBOSS無視すればアビスくらい魚でも大丈夫だったりするし。
石盾が安い鯖ではアレだろうけど1M前後で売れるなら魚5k個使っても黒字だw
もっともそれなりの装備は必要だろうからこのスレ向きかはわからないが
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:16 ID:XKmVoMWP0
- ごめんね>>635母さんリログしなかったらから。ごめんねorz
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:24 ID:KGQsHg5K0
- >>634
絶対LKもって無いだろ…
>>636
まあさすがに転生前提な狩場はアレかな、でも
ガチ貧乏なんて単に狩り時間を確保できてないかやる気ないだけだろ思うわ
これだけ多種多様な情報が散々でてるのに「錐所持者は貧乏っていえるのか〜」みたいな事いってるやつはなんだかな…
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:26 ID:wwRM0xZm0
- >>638
補給の手間考えると廃プリ嫁での狩りか、素プリでのバーサクになるんだが。
どっちでもないならソロで魚とsp回復剤連打とか言い出すのか?
むしろ騎士スレでの失態見るにあんたもってないでしょLK。
まぁ、ガチ初心者だから云々言うのが既に時代遅れってのは同意だが。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:50 ID:S9BJWdP30
- もうLKの話はうんざりです
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:53 ID:KGQsHg5K0
- >>639
?ペノを無形だと間違えたことか?
アビスに関しては89%積でも1時間は無理なので30分で余裕のあるように積載
基本闇付与ピアース、2匹きたらHP少ないほうを落とし3匹以上はBB、5匹とか無理なのでUターンして足のおそいオシドスを剥すか素直にハエ
オシ黄&青9確、ペロス緑5赤6、ミミック2(こいつがうざいんだ…)
30分に300k程消費するが2時間で石盾1つ以上、聖カタ、マグニ帽やCもあるので黒字
自分はSPを反射月光で捻出してるので30分250k消費かな…と、ここまで書いたが
そんなにおすすめしない、貧スレ向きじゃないのもあるし、実際そんなに儲けられない…Cなんて夢さ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:54 ID:88/uQTaJ0
- 資産(盾や鎧)はそこそこだけど資本(z)がなさ過ぎてやばい俺
>>638
>単に狩り時間を確保できてないかやる気ないだけ
まさに今の俺、20分でやる気が途切れる/(^o^)\
シーフでも、毒キノコマップで1時間頑張れればスティ込みで500kはかたいしね
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:57 ID:EiNpN7BQ0
- いい加減ウザいわ、しかるべき場所に帰れよ
NGID: KGQsHg5K0
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 00:04 ID:YjIsbFJb0
- LKな流れをぶった切って
お金稼ぎで転生ってだけならチャンプも早いだろうなぁ。
ネイチャ監禁になるだろうけど
あと楽しんでなら意外と殴りプリは楽しいと思う。
趣味職だけどね
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 00:07 ID:gNsn3yZM0
- WSもってる自分からすると殴りプリor鈍器モンクはペアでベストな相手なんだけどなARがうなるぜ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 00:23 ID:lZnHevux0
- 自分にしっくりくる職と型がトータルで最も稼げると思う。
短剣ローグで誰もいない狩場でTV観ながらだらだら狩るのと
特定の収集品の転売で全稼ぎの8-9割を賄ってる。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 01:21 ID:rtcGDGSE0
- 同意
俺は、パッシブ系だと30分持たないが、Wizだと2時間は余裕だなー
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 01:36 ID:ZmuT0uIT0
- Wiz2時間余裕でした
とか思ってたけど、最近記録更新した。
ホムケミでエサやりながらクリックゲーしてたら
いつのまにか8時間過ぎてた。流石の俺も引いた。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 03:42 ID:jpoa+1by0
- 殴りプリは、BSWSと組まされると超劣化支援プリに成り下がるから組みたくない
って話思い出した
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 03:49 ID:aiKy+SGbO
- たまにはアリーナいこうぜ!
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 03:51 ID:gNsn3yZM0
- >>649
その殴りプリが特化もってないんじゃね?
アリーナっていまどうなんだろうなc帳もおさっしな値段になってきたが時間に見合うんだろうか
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 05:05 ID:6E0WQWWm0
- >>651
特化もっても武器のAtk、武器研究でDex抑えれる、OT、OTMでかなり差がでる。
アリーナ専用の1pcでできるスパノビ作って、2時間ちょいで1個くらい。
人いないのでずっとできるけど、時給1mくらいなのでそこまでじゃないかな。
他に稼ぐ手段があるなら、微妙だと思う。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 05:40 ID:9EFkXyi80
- >>623
ことあるごとにそんなの貧乏じゃないと突っかかってくる人が出てきて
その後に始まる貧乏ライン定義議論がウザイから向こうに逃げただけだし
それ以外は対した違いないだろ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 05:44 ID:9maPhazD0
- んじゃこっちいらないじゃん
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 05:47 ID:gNsn3yZM0
- >>652
なにがいいたいのかわからん…なんで殴りプリとWSの性能差の話になってるんだ?
AGI職でペアするなら普通の支援プリより殴りプリのほうがいいし、WSだとスキルでプリ側も強化される
ニブルとかいくと丁度いいな、時給がいいかは別だが
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 05:49 ID:aiKy+SGbO
- >アリーナ専用の1pcでできるスパノビ作って、
ステと型教えてくださいな!
ジョブ上限が効果大きいとは思って露店用ベースで育てていたが基礎ステ構想のみで挫折していたんだ。
ちなみに売れにくいなら開けるつもり
当たり割合は悪いけど当たり自体はBOT居なくなってから相場上がってるし。
痺れ切らして売値の桁間違えるよかマシ…
先日やっちまったよ orz
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 06:19 ID:ZmuT0uIT0
- 半製造BSで自分銘の属性ソドメとか作って
「アコさん、商人の僕とパーティープレイやりましょう!」
って言おうと思いつづけて1年半ぐらい。とうとう消した。享年87歳。
無名ソドメはなんとか売れたけど、エンペ敷きがウレナイヨーッ!
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 06:38 ID:aiKy+SGbO
- >エンペ金敷
サインクエセット作って売り付けちゃえ
まとまった珊瑚のご用命はぜひ当露店を!
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 07:23 ID:NGTKKhZd0
- >>654
向こうは真面目?に効率追求を語るスレ
こちらはまったり(笑)スレと考えればおk
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 07:36 ID:ygniVTIa0
- つまり、こっちのスレでは真面目に話をする気は無くて
グダグダとして相手を小馬鹿にし続ければいいのですね。わかりました。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 07:59 ID:kD7T5kIi0
- >>631
個人的には、土精ジオルートは確かに育つのは早いけど、出来ればそこだけに篭って欲しくない。
手始めは、アカデミーNPCで転送して貰える赤芋台地で、ギオペ様とアルゴスからエル原と蜘蛛の糸集め。
sブーツは以前ほどの値はつかないけど、シューズが数足買えるくらいにはなる。
その後は、やっぱり時計で腕を磨いた方が後のためになる。エルの値段は上昇傾向な上に、白Pがハーブになったお蔭で
以前よりも軽く、売り値もup。上下鍵は安定した需要があるし。
本箱が捌けるようになれば、熊人形相手でも落ちついて対処できるくらいにはなるだろう。
ここでのデスペナなんて、後で分厚い教範使っていくらでも取り戻せる程度。
二次転職後はSGがメインになるから、テクニックを習得し易い時期を駆け足で通り過ぎるのは色々勿体無い。
最近では、WizどころかHiWizになってすら縦置きが出来ないなんて話を聞くと、なんとも言えない気持ちになる。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 08:11 ID:uWmWAMFsO
- ウルフとヘビでイチゴ狩り
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 08:28 ID:bnD1jCOL0
- _w_
,へ⌒;ヘ (゚∵:)
シュタタタタ (^;,;;;..,.,.^;;.) `ー"
(::: と. ・w・i_⊃ んにぃ
(;;;;;;;;.::..,.,....ミ彡__,ノ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:00 ID:fAi4SpRg0
- 向こうは最適解を求めるスレで
こっちは今ある職と装備でいかに金稼ぎするかというスレだと思った
だから月光とか地デリとか錐が出てきても驚かない
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:01 ID:kOKWp+Lh0
- ダブルメギンでボス狩り余裕でした
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:38 ID:vqp8aYzT0
- なんでこんなにグダグダになってんだ?
LKLK言ってたアホのせいか?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:38 ID:pYXIESRw0
- >>657
熊は沢山叩いたのか
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:41 ID:Ct9t0522O
- >>655
かなり前に、
「BS側からしたら相性良いように感じるかもしれないけど
殴りプリ側からしたらそうでもないだよね」って内容の
殴りプリ視点のレスがどっかのスレ(臨時スレだったか)に投下されてたんだが
>>649はその事を言ってるのかもしれん。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:44 ID:llxWZ0sf0
- なんていうか>>1を見てない人って多いな
> 貧乏でも楽しいからいいさ!!
> ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
>
> お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
> リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
> 青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
> ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
> もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して、だぜ
根本的にお金稼ぎをするスレじゃなくて貧乏を楽しむスレだったはずだしな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:45 ID:REN+jFTW0
- 想像ではMH遭遇時タゲ分散して背中を任せるみたいになるけど、
実際はCR連打しているBSを、少ないヒール量で後ろから支えるみたいになるんだろうな。
ゾンスロあたりをAR付きGXで叩いたら気持ちよさそうなんだけど。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:55 ID:6E0WQWWm0
- >>655
超劣化支援プリに成り下がるから組みたくない→それはプリが特化ないからじゃ?→
特化あっても、攻撃面のみなら性能差がある。って流れです。
WS持ってるけど、効率だけでいうなら支援もらってCRのがでますしね。
>>656
ステは素でA71 S55 D35で残りInt。ただ、JOB葉猫で上げて69/70になってる。
速度、ブレス、バッシュ、剣修練、回避、DAが10。あと前提+MBが1。
MBはアクセでもいいけど、バッシュ無しの殴りのみなら2分30秒くらいが限界かな。
今から作るなら殴りプリとかの方が良いと思う。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:57 ID:ci/z32se0
- 今は毒キノコでもコンバータ材料でも集めればその辺は終わってしまうからな。
地道に稼げば金銭面は問題なくなる、地道になんてやってられるかとか言い出すのは心が貧相だから
永遠に貧乏なんだろうけど。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:34 ID:KC53ZfvB0
- ボスc複数持ちだけどそのために装備片っ端から売ったせいで一切装備がない、借金付き
ある程度装備ないと今までの狩場で稼げないからポイスポで稼いでる俺もいる
ALL+4にイミュンで特化なし3減盾何もなしの90台パラの金稼ぎ場所教えて(;ω;)
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:35 ID:kOKWp+Lh0
- ボスC売てその金転がしてボスC買い戻せばいいじゃん
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:36 ID:tiReXHIr0
- >>673
ボスカードの装備を借金してる人に貸して
代わりに装備借りて調印行けば?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:29 ID:OhxgHRybO
- 落ち着けBOSScと言ってもMVPとは言ってないつまりオウルセット!伊豆4を進めるのが正解なのだ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 14:14 ID:UyQ6e4CH0
- C出るまで!とか縛りつきでぺノ狩ってりゃりゃいいんジャマイカ
サンゴ売ればそうそう赤字にはならんだろ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 14:32 ID:TZcYq50P0
- サンゴなんてそうそう売れるもんじゃないし、出るcはアレとかアレばっか
今だとSE用に爆炎値上がってるだろうし(当時はBOT全盛期だったんで200k位だった)
そんな嘆くほどでもないと思うけど、c目当てで篭るのはお勧めできない
とかいいつつも、今はベアドc目当てで鉱山篭ってる
sageで64歳から篭りだして現在95歳
多分今出てるベアドcは全部c帖産!そう思わずには居られない!
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 14:46 ID:hzxJ17AL0
- ベアドCが1回の狩りで2枚出たときは「奇跡だ・・・!」って思った物です。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:05 ID:ZHaYlCID0
- 資産ナシから1週間、合計20時間程度で属性ダマ2本入手。
楽な時代になったもんだな
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:05 ID:ZHaYlCID0
- ごめん、スレ違いだったorz
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:57 ID:gNsn3yZM0
- ペノはcの値段がもっと高ければなぁ
敷居が高いのに(回避的な意味で)見合ってないよ…
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:01 ID:GjROAwHr0
- ニュマ持ちモンクか殴りプリなら、敷居はものすごく下がる。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:13 ID:/9ZR+tUj0
- くそっ、せっかくメンテ明けでMHができてないからトール2に行ってノッカーをボコってたら、
いきなり矢が飛んできて死んでしまったぜ。30分もいれなかった。
あいつら黒いから見えづらいんだよなぁ。せめて軽く光っててくれたらいいのに。
それでもカホからエル原8個ほど頂いたので、すこしはマシだったかな。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:21 ID:WPqo5pDq0
- >>681
いや違ってないと思うがw
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:28 ID:yPqPDejM0
- 金儲けのためと言われるローグでの財産
RO歴 6ヶ月 LV96 A>S短剣豆 サブ露店商人のみ 1PC
武器:+7Tbd/TTiグラ 4色+5ダマ(星なし)
頭:+7亡者のヘアバンド
盾:+7動物/昆虫/人/遠距離/悪魔バックラー
鎧:+7ピッキ/空デリ/火/水/闇メイル
肩:+7イミュン/モッキン マント
足:+7マーター
アクセ:テレクリ
1M↑ドロップ:スケワカcX3(→Tbdグラ作製) フェンc X3 エギラc X1
現金 11M
知識0で始めて,特に金策したこともない.
金持ちとも思わないが狩に困るってほどでもないかな.
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:32 ID:/9ZR+tUj0
- >>686
フム、とりあえずキミのLv.96になるまでの履歴を聞こうか…?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:44 ID:0fAPxgPJ0
- >>687
うまくやれば6ヶ月でそこまで揃うものなのか・・・
なんか死にたくなってきたぞ
俺どんだけ効率悪い稼ぎ方してるのかと
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:55 ID:niRzlY6w0
- 半年間飽きずにってのがポイントだな、ローグならLv60から炭鉱3Fやイズ4F篭ってもいいし。
と思ったけどレアの数に対しては割りと装備がいいものあるな・・・EXP低くて金銭効率いい狩場がメインなのかな、それこそ炭鉱とかイズ4Fだけど。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:01 ID:ZHaYlCID0
- だからこのスレに居るんだろう?w(>>688)
しかし>686は気になる。 俺もA>S短剣豆だから参考にしたいぜ。
クレクレ君ではアレなので晒す。
応急手当・教範を貰い、修練場を普通に通過(初心者用装備の為)
アカデミーでJOB10まで上げ、バッタ転送で12までポポリン狩り
[気になるあの子A]でダーク[2]を貰う(シーフだとマイン[3])
転職時に多目にキノコを取り、所持金150k程度にして超強いマインを購入。
ウルフでLv上げて52/40に。(教範残り8個)
転クエは運良くパターン1
体操服セットを購入しFlee底上げしつつ、コンバ材料や青ハーブを売り資金作成。
モスコ入場クエ用アイテム購入⇒紫箱Get⇒火ダマ購入
モッコス1Fでレス即狩り。時給300%ウマスwww 茎・青ハブを売って地ダマ購入。
こんな感じで1週間20時間ぐらいだったぜ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:01 ID:2SNvenhM0
- RO暦4年のチェイサ79だけど中型武器はおろか減盾も動物しか持ってねーぞ
目下+7装備を集めてる最中だ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:21 ID:EZ8ZAGFA0
- でも最近は新装備買い替えで+7装備もずいぶん安いものもあるし
ギャンブルに手を出さず無駄なく買い物していけばなんとかなりそうではあるような
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:31 ID:ICT/Pwtj0
- 属性ダマもってコンロン1fにでも行けばローグなら金貯まるんじゃない?
ベース750kぐらいしか出ないだろうから。金銭は300kぐらいは出るでしょまだ。
つまりベース自給1M以下のところで狩ってればそこそこ貯まる。
自給1.5-2Mでないとヤダヤダじゃ金も貯まらんよ。すぐに転生になっちゃう。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:35 ID:tyCRhbdm0
- 大きなレア書いてあるだけでエルやハーブ類のちまちましたものあるだろうし
別にここまで反応するもんでもなくね
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:48 ID:hZCPVAh50
- +5属性ダマと+7特化グラ、防具は全て+4の俺も>>686が羨ましくてたまらない。
Lv92 A>S=Dローグ 3年
武器:動物、人、中型、大型グラ、四色グラ、錐
盾:動物、人、悪魔、無形、桃木盾
鎧:火、水、闇、プパ、蛙鎧
肩:イミュン、木琴マフラー
靴:マタ、ソヒ、銃器兵
アクセ:テレクリ、ヒルクリ、パワクリ*2、太郎
頭:クランプ、デビルチ、馬ハット。
Mレア…シャアc、砂漠狼c*3、アリスc、オル鯖*2
現金:33M
なんかM単位のレアって本気で出た記憶が薄いな…アリスcくらいしか激しいのないし…
今じゃ貧乏では無いが、アリスc出るまでは白P代すら悩みの種だった。重さは同じだからって低級狩場じゃ肉使ってたし。
ところでハット以外にマジ系にも使いまわしが出来る(このスレ的)優良頭装備って無いかな。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:53 ID:ZHHb2SzHO
- 一次修了帽子
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 18:06 ID:NefeCmEhO
- だがマジ系はとんがりの性能いいからなぁ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 18:21 ID:H7w/mYz+0
- アリーナの話題でてたけど知り合いがLKでバサクで1時間に一個とれるからうまいってさ
あ、質問なんだけど
ミミッククリップ2つとミストケースc付けたときの一匹あたりの期待値って
何zですか?計算しかたわからないんで、
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 18:53 ID:/9ZR+tUj0
- >>698
ミスケc0.3%で20000zとして60z、ミミクcが0.1%で100000zとして1つで10zの期待値。
全部つけたら一匹あたり80zだな。
てか、計算できないってどんなお子様だよ…
- 700 名前:699 投稿日:08/07/15 18:56 ID:/9ZR+tUj0
- ミミクcの期待値は100zだ…間違えた…orz
260zだな。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 19:22 ID:p7AiHNvF0
- >>695
このスレ的にはやわ帽、風車辺りかな。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 19:30 ID:H7w/mYz+0
- >>699
どうもありがとう!じゃ
うちじゃプレバコ40kだから120zと青箱150kだから300z
420zかあ、スリッパ用につけるかなライド帽子と
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 20:29 ID:9maPhazD0
- >>690
初心者用装備ってのがノビ時代しか使えない装備のことなら
教本貰った後でカプラさんに街に転送してもらっても初心者頭以外の装備はもらえるよ
- 704 名前:686 投稿日:08/07/15 21:36 ID:HXh+FJhp0
- 結構調子よくいってるほうなんだな。
経歴はうる覚えなので大体のところでよければ
シーフ時代
ポリン→バッタ→下水2・蛙→カタシムリ・キノコ→狼・サソリ・ラフレシア
・ランニグブリーフセット→+7グラ→テレクリと購入
・初回に1回スティ入れて叩く
ローグ時代
・廃坑3, おもちゃ分類所,スフィンクス2,フィオン5,伊豆4など
・LV80~94まではほぼ調印 空デリ最強
・砂まかせ
・装備はダマ以外+7購入で買い替えなし
・豆は694の言うとおり数狩ってちまちましたものを集めるのがいいっぽい
あとwikiに書いてある狩場回って自分に合った狩場探すと飽きなくていいと思う
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 21:42 ID:Wlj5RZ180
- >>704
うる覚えじゃなく、うろ覚えだろ。正しく覚えなおしておこうな。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 21:49 ID:gNsn3yZM0
- 誤字くらいスルーしろよ…器量が知れるぞ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 21:50 ID:rtcGDGSE0
- うる覚えをうろ覚えだったんだろ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 21:55 ID:e7+xMDlL0
- というかいわゆるネットスラングでは……
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 21:56 ID:wQlmflyx0
- >>80~94まではほぼ調印
これだけ続けられるならその装備も納得できるわ。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:04 ID:cvrIQ4lw0
- 自分もファーストで短剣ローグを育てて、lv98にするまでに200Mほど稼いだ。
狩り場はローグ転職後、炭鉱、崑崙、時計地下3とステップアップ。
88から地下3なんで、8割方はぺノで稼いでるかな。
結局金稼ぎに裏技なんてなくて、稼ぎ額=時給×狩りの時間 ただそれだけだと思う。
金銭時給500Kの狩り場で200時間狩りしたら、100M稼げる。
金を稼ぐなら、少しでも時給の高い狩り場に行って、狩りの時間を少しでも長くする、
そのどちらかしかないよね。
と、考えると狩り時間が必然的に長くなるlv90以降をどこの狩り場ですごすが、
それが一番大事だと思う。100時間単位で狩るならカードも十分期待値として計算できるし。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:09 ID:Re/uK6Zz0
- お前等なんか貧乏やない!
金持ちや!
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:13 ID:rtcGDGSE0
- 楽しんだ結果のな。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:13 ID:ey9+i6qq0
- 調印はローグにマジ神Mob、空デリあれば回復剤とか殆ど使わずに重量一杯まで篭れる。
ただ多くの人が言うように飽きやすいので人を選ぶところはあるかもね。
あとはモスコもすごい、90台ローグだけど経験1,2Mほど、金銭600k↑が狙える。
スリッパのように錐や付与もいらず属性ダマ2種だけでいいのも敷居低くてGood!
調印よりは飽き難いので最近はずっと篭りっぱなしです。
(調印ほどだらだら狩れるわけじゃないのでTV見ながら狩りなら調印のほうがいいかな)
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:14 ID:Ol37PbwX0
- ペノcが16M位だったころ、ペノがカード込みの期待値zが良好で
時計地下のペノに篭るアサシンの話を読んだな
とりあえず>稼ぎ額=時給×狩りの時間 だよな。貧乏脱出
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 22:18 ID:3vufSq5I0
- >>704
フィオン5ってフェイヨンDのことか
1分ぐらい悩んじゃったぜ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:08 ID:y/yOxRHs0
- 収集品をNPC売りする以外に色々使い道が生まれ、それらはデータサイトやWikiにまとめ上げられている。
大型パッチの内容だって、韓国情報の翻訳が事前に出てくるんだし。
それに加えて、クエストや教範にネカフェ特典など、経験値も金銭収入も初期から見れば遥かに底上げされている。
この現状で、稼げない転生無理と愚痴るなんてどれだけまったり()
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:21 ID:+NpJt3jr0
- だが100時間単位で篭っても爆炎9つでc0枚、ミネラル他各10枚くらいなのにクマc0枚
そんなやつもいるんだ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:38 ID:gcryk+aj0
- 倒してりゃそのうち出る。そしてそのうち確率どおりの数にまとまってく。
クマ2枚ペノ3枚アリス3枚出した俺が言うんだから間違いない。
アノリアンを12k体倒してもカード出なくて、そこから3k体で5枚出たこともあるんだぜ。
世の中そういうもんだ。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:41 ID:ReoX/Lep0
- お目当てのレアが出なくとも収集品その他準レアでそうとう稼げてるしね。
単純に時間かければそれなりに稼げる…が長時間もたねええorz
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:52 ID:anvKuG030
- うちもモンクが発光してHIアコになったせいで暫くスリーパーとは
疎遠になったからアサでモスコに篭って資金調達してるな。
1時間半で丁度持ち込んだ魚が切れるのでそれがタイマー代わり。
1日で4セットノルマにしてるけど、大体2.4M前後稼げるから助かる。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:52 ID:nDbk6Vw40
- っ[銭ナイフ]
最近捨て値で売られてるのでちょっと惹かれてしまふ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:56 ID:iOaf2s640
- >>720
廃人乙
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 00:59 ID:pC1nNMZc0
- 錐が手に入りさえすれば、スリッパinシフ系でレア以外の金銭光率なんてキッチリ時間に比例するようになるんだけどな
ギルメンから錐借りたら世界が変わったよ
借りられている間にちゃんと自分で買おうと今も必死で金策してるけどね
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 01:10 ID:Ao4/HhYr0
- Lv98エタ転生剣士でアリス8枚出してるような奴もいるんだよなぁ・・・
世の中不公平だぜ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 01:29 ID:6VfpCVU+0
- どういう基準で不公平なのかがわからんな
お前さんも転生98になるくらいアリス狩ってみればいいんじゃね?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 01:46 ID:IyymcxJR0
- 一日6時間も狩をしていれば、そりゃ資産もたまるだろ…
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 06:31 ID:iF5lNbD50
- アリス狩りはかなり苦痛だったからすぐやめた。
C一枚ってのは運であっさり出たりするけど、
8枚ともなると相当篭ったんだろうな。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 06:40 ID:LVnqW6QQ0
- アリス狩りのEXP時給は500kもないだろw
それを転生98までやるって何時間籠もってんだよwwww
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 06:55 ID:URlXxlgd0
- 飽きずに狩り続けるコツってある?
最近15分狩ったら飽きて止めてる
永遠と狩り続けてる人ってどんな考えでやってるんだろうか
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 07:11 ID:JKkSRnZr0
- 俺の知り合いは音楽聴きながら狩りしてるそうだ
とはいえ、娯楽なんだから無理して狩り続けなくて良いんじゃない?精神効率が一番大事よ
自分に合ったプレイスタイルでやったほうがいい
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 08:21 ID:ZlVOfcOd0
- メインがハンターなもんで、しょっちゅう狩場変えて飽きないようにしてる
罠狩りとかDS狩り、AGI装備にして素撃ち狩りとか色んな狩り方楽しめるぜ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 09:26 ID:xQCjrRnc0
- >>701
さんくすー
さて生体1Fこもってやわ帽出すか…
また空き瓶が溜まるぜ…最近売れ行き悪いんだよな…
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 09:35 ID:r7zrjmb2O
- >>729
無心だな
後、延々な
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 11:52 ID:pAnwxsH+0
- 今日もBOTに間違われながらペコペコの卵を叩く作業が始まる・・・
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 12:22 ID:/9dHcSii0
- >>729
目的をつくれば問題解決。
目的達成の為の手段とわりきればつらかろうがやれる。
趣味のスポーツの為に日々トレーニングを続けるようなものです。
旧来のロールプレイングゲームとはそういものだと認識しています。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 12:25 ID:/9dHcSii0
- 目的じゃなくて目標だ。ゴメン
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 13:25 ID:J/a6qucb0
- >>720
気をつけろよ
毎日ゲーム6時間は一般的にはダメ人間だからな(週1〜2日休日とかのみなら多少有りだが)
他の場所でそんな事さらっと言ったら普通に引かれるぞ。
- 738 名前:720 投稿日:08/07/16 14:03 ID:anvKuG030
- 御忠告サンクス。実は最近退職して雇用保険の適用待ちなんで、今は暇があるから
できることだねwもうすぐ認定日なので、そしたら即転職する。
そしたらこんな狩り方は月1〜2回できれば御の字だよ。
普段は1日1〜2時間しか狩りできないからね。社会人だと。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 14:07 ID:8xBMLmHf0
- >738
即転職出来ればいいんだが…このスレはリアル貧乏は対象外だぜ?w
友人は雇用保険が切れたら再就職すると言っていたが、
ぶっちぎってNEETとなったから心配になるな。
ところで貧スレ的には、Agi>Strローグが調印に篭る場合
桃木盾と動物盾、どっちがお薦め?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 14:30 ID:mWcLq1Vw0
- >>739
断然動物盾!!
とにもかくにも結構被弾するのよねぇ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 14:31 ID:T+WY8y2H0
- 肉臭クリップ×2で動物盾かな
回復剤の重量がちょっと気になるかもしれないけど。
- 742 名前:741 投稿日:08/07/16 14:32 ID:T+WY8y2H0
- 言い忘れた…
空デリもあれば言うことなしだ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 20:23 ID:2RiAj/ijO
- しっかり安定度の高い狩場で毎日狩り
それ以外は露店出しのPC稼働率100%の生活で
ROは安泰な雰囲気ですがPCの痛みと電気代でリアル貧乏です。
露店時間長いときは電気の低消費のギリギリスペック辺りで使い分けたほうがいいね。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 21:00 ID:anvKuG030
- 調印は断然動物盾だね。ローグだと事故での上書きもあるからヒールを常時
維持できるものでもないしね。
743>>
常時PCつけっぱは財布にもPCにも優しくないぜw
買取需要の多い品(青ハーブとか)に収集品をシフトして買取屋に持ってくのも
時間短縮に有効だよ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 22:17 ID:vUxEMSDJ0
- 調印事態は詠唱見てから、バクステハイドすりゃ上書き回避できるし別にいいよな
囲まれてなきゃ直ハイドでもいいけど
あそこで、一番怖い事故はピアス上書きだorz
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 05:51 ID:RLXwJX2q0
- >745をみて、ドロセラがピアスを使うということをはじめて知った
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 10:12 ID:O7PIHLuY0
- >>746
あれ?こんなところに俺がいるぞ・・・
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 13:46 ID:qcfeXNCK0
- アリスをエプロン5000溜まるまで狩ったけど(スティなし)c出やしない
さっき廃屋行ったら10分でアヌラウスc3枚出たぜ
やっぱプチレア稼ぎが一番ですよね・・・やるせねぇ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 13:58 ID:TNiSE2GN0
- >>748
機械工場1Fならほかにもレアあるからいいじゃんか。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 16:50 ID:wFnsxVjc0
- 5000か・・・2万ぐらい狩ってカード0か
確かにキツイな
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:50 ID:btwxq5NEO
- 金銭スレの方が初心者に優しくてわろた
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:52 ID:4gaDkAZO0
- あっちはテンプレに金持ち喧嘩せずって入って(ry
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:58 ID:bDHxFtEx0
- 止まってるみたいだから全くの妄想だがネタをひとつ
ウインドゴーストCとハイオークC使ってFDとかのヒドラ地帯に
キャラ置いたら反撃JTでカード量産できないかな?
他のアイテムドロップ系のカードも使うとしたら、半放置で稼げたりしない?
使うキャラはJTの威力とヒール的に考えてプリかINTクルセあたりで
ちなみに本当に反撃でJTが発動するかどうかは知らない
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:01 ID:gQwkzWRQ0
- 放置でどうやってアイテムを拾うかだな
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:31 ID:V5skk4Ep0
- JTKでグリードBSを・・・・って話題はアウト?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:42 ID:fsCaTwSh0
- 三段ポリン帽で何とか・・・スキルには乗らないんだっけ?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:48 ID:pZwmQhIx0
- 頭のせフィーリルにして桃木盾にしたらどうよ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:04 ID:k+Kk5y9X0
- 拾うのはおじ動産が
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:51 ID:ei9XJB2f0
- 反射でもオートスペル系は発動するよ。
JTで三段ポリンはたぶん発動しないはず。物理攻撃じゃねえもん。仮に発動したとしてもJT3で3マス吹っ飛ぶ。
グリードの範囲は自分から2マスまで。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:08 ID:chbR7F7B0
- 頭フィーリルは100以上食らわないと発動しない
しかも三段ポリンも使えない
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:46 ID:PUSvLOZ50
- 行ってみたけど属性攻撃以外は反撃が発動しなかった
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 03:29 ID:cGPpB4FI0
- ヒドラのATKだと、Job補正分のVITだけでダメージ20未満になるケースが多い気がする。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 04:23 ID:nmCZUm/W0
- VAL肩でいいじゃないか
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 12:34 ID:+2JucWDH0
- モバイルのカプラクエストって金稼げるの?
やってる奴いる?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:27 ID:SChSovlX0
- >>753
残念だが遠距離攻撃を反射するのは無理。
ペノ池でやかんRFすれば盾クルセ最強じゃね? と思って作った俺がいうんだから間違いない。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:39 ID:61nmZDrw0
- >>760
反射自体は発動するぞ。Pvで弓系の知り合いなんかに
素手で殴って貰うとよくわかる
非ダメ1で反射して枝産の草みたいにMissが超連打された
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 17:25 ID:+2JucWDH0
- そこまでするならホム放置でよくね?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 19:45 ID:nmCZUm/W0
- 悲しげに咲く花に 君の面影を見た
大好きな雨なのに なぜか今日は冷たくて
季節はめぐり 森は染められ 風は奏でて 思い溢れて
月の欠片を集めて 夢を飾り眠る
時のスナ散りばめてもあのころには帰れない
生きる意味探してる 誰も皆旅人
はるかなる旅路辿り 僕は今歩き出す
茨の道の向こうへ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 11:48 ID:y+La+b7R0
- つまり茨のカタールを取りに行けと。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 11:58 ID:X1t8n37g0
- 倉庫見たらカタシムリカード10枚超えててワラタ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 12:38 ID:wi7IE6zy0
- 倉庫見たらアラームカード7枚
クリップ出たら蟻穴、クリーミーと行ってテレクリヒルクリ自作しようと目指してたけど
クリップが1個も出ないまま収集品だけで買えてしまったよ、どういうことなの
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:11 ID:YaCWbo7a0
- >>771
ドラゴンフライ粘着でもしたら?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:07 ID:Px6NQiy60
- 今日のオフミ次第で色々値が変わる可能性があるので貧乏人は情報に集中!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:27 ID:kD1iOJSL0
- 蟻卵は27枚あったけど休止するついでにプロ南で捲いたぜ
カードっていうだけで拾ってくれるから嬉しくなる
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:33 ID:sfs12HSz0
- モロクが9月上旬らしいから
とりあえず9月上旬まで属性カタールは倉庫の肥しか…
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:45 ID:zXZ5h7P70
- 768はなんなんだw
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:13 ID:Px6NQiy60
- >>776
わからんw
が、一時的にスレを停滞させた責任を説明をもってはたして欲しいなw
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:53 ID:XoR2nw6x0
- ジャンヌダルクってアーティストの月光花って歌の歌詞っぽい。
こことの関連は全く持ってわからんが。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:15 ID:+vy2rAdd0
- ブラックジャックのOPだっけ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:38 ID:rclwpVPG0
- おまえ自身のテーマソングだよw
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:17 ID:wGMwTR130
- JASRACの(ry
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 02:07 ID:JJ9gWoIp0
- 実際のとこ誤爆臭いよな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:33 ID:Hcs8ycXNO
- ジャンヌしらねーとかヲタばっか
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:37 ID:TFZV6lZG0
- もうあの季節か
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:38 ID:+yEPOALM0
- MMOBBSの貧スレを覗いてる人が何を
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:42 ID:wd7FS+zk0
- 携帯でMMOBBS(笑)
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:44 ID:Hcs8ycXNO
- ごめんなさい調子にのりました
なので金稼ぎ出来る狩場教えてください
88短剣豆です
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:48 ID:P8Z+I0sg0
- 一々上げんなアホ
wiki池
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 13:12 ID:zZcnK1OB0
- Wikiも携帯で見れるって事知らない人多いんだろうね。
因みに携帯専用アドレスはいらないんだよ
Pukiwikiが携帯かPCか認識する
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 13:36 ID:wd7FS+zk0
- >>787
88まで豆やってて金稼ぎ方法わからんようじゃ何やってもダメだな
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 14:52 ID:BIS135J60
- ジャンヌ(笑)
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 15:34 ID:oJPpMgRnO
- 月のかけらを集めて(大爆笑)
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 15:58 ID:8xEQW4u80
- 〜チラシの裏〜
俺もジャンヌは良く聞くが…あえて言おう
ジャンヌはメンヘラとオタ女向けじゃ?(特にアルバムGAIAより後)
閉店した某聖地でのお忍びライブも、そういうのばっかいたみたいだしな…
実際にライブしてても、盛り上がるのは腐女子が多い時だけだ(´・ω・`)
身内でマイナー言われてるSOPHIAとかのが、一般人にはまだ受けるよ…
演奏者の腕の問題かも知らんけどさ(´・ω・`)
ついでに、たまにL'Arcからパクってるのがイラっとくるね!
そんなV系&ハードロック系コピーバンド@ドラム時々変態Voな人の愚痴
〜チラシの裏終わり〜
>>789
俺も知らんかったけど、見る状況ってすくなさそうだな…
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 16:08 ID:E2E2A3eU0
- いい加減流れを戻そうぜ?
22日からMob限定で1.5倍が始まるから、昨日から昆布がよく売れてる。
まぁ、必死な人はネカフェでするだろうから以前ほどではないけれども。
あと、Mobの経験値に変更が来るかも知れないから、c価格にも影響がありそうだな。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 17:32 ID:p2CXwLuq0
- 必死狩りが増えそうだから、ちょっと過疎狩場へ引っ越す予定。
特に単一属性・単一サイズな狩場はカオスになるだろうしな。
経験値的に少し不味かった狩場も、来週は並にはなるからなぁ。
とりあえず、今はコンバとその材料、属性原石あたりを売りつけるのがいいかもしれない。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 18:12 ID:X+EtDH/20
- 属性原石は何がいいだろうか
やはり風が堅いかのう
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 18:32 ID:sA/pw9+A0
- お前らグランペコは狩るなよ?絶対に狩るなよ?
狩っても不味いからな
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 19:19 ID:M7y8B9Bn0
- 俺も1.5倍期間は過疎マップで狩るぜ
お前らベインスフィールド07で絶対狩るなよ
頼むから来るなよ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 19:23 ID:1ocWVHAt0
- お前さんたちが過疎マップに行ってる間、俺はマブカたんと戯れるためモスコD3に篭るよ
だから絶対に来るなよ!
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 19:25 ID:ipo1IxDJ0
- >>796
氷は伊豆通い、氷ダンジョン通いがいるので安定供給あり。
火もノーグ産があるのでそこそこ供給あり。
そして共に土塊8個で交換可能&キノコ産もあり。
風の供給が一番少ない。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 22:59 ID:iEx/QAYx0
- 手に入りやすい土塊を風塊と交換して砕けばある程度安定して供給できるけども
風原石1コ7500z以上で売らないと採算取れないぽ
それ以下の値段だと土塊砕いてた方が儲かる
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 23:00 ID:BTJ58yj9O
- とりあえず
スリッパ用の火
廃屋用の水
氷用の風
調印用の土
どれが売れるだろう
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 23:02 ID:VBTLO8VG0
- 競合露店のない物が売れると思う。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 23:33 ID:FI7AXfL50
- 鯖事情で大分違うからね。
利益率、販売量、材料確保、競合etc.を読むしかない。
自分で4色揃えて並べてみればその辺りは感覚で分かるんだがな。
売れすぎて供給が追いつかないお;;ってのが一番の売れ筋。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 08:00 ID:dp3b947F0
- 一確必須で付与が必要になるところから順に
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 09:14 ID:5w24bKHb0
- 氷Dで錐二刀流とかが追い込むだろうから、風原石
廃屋で勇者超特急が走り回るだろうから、水原石
スリッパで経験値もゼニもと欲を出すだろうから、火原石
調印だって捨てたものではないだろうから、土原石
個人的にこの順位かな。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 09:24 ID:2zI6ILxaO
- 全部じゃん
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 09:33 ID:IC1PypJV0
- 順位はひとつを選ぶんじゃなくて優劣を決めるんだから全部あって当たり前じゃね。
>>806の場合上から順に需要多→需要少でいいんだろうか。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 11:49 ID:RbZJESdY0
- 火コンが全然売ってない。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 12:36 ID:zMJvyyq2O
- スタートは露店の売り物はそこらの露店から仕入れて倍値で売る。
競合露店なんか買い潰しと独占販売。
強力な競合来たら競合より安値にすぐ下げて競合を売れなくする。
競合が仕方なく適度に価格下げて来たら全部買い占めてフリダシに戻る。
難しいのは仕入れる商品の見極めだけ。
値段なんかBOTのいない今は売り手市場だからどうにでもなる。
高い値段でも売れる秘密…高いからいつも在庫がある。だからどうしても必要な時には物があって助かるからさ。
薄利多売なんて魚の張り付き露店位しかしないな。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 12:40 ID:dp3b947F0
- 全財産の9割を白紙のスクロールに変えて
コンバーター計1500個こしらえたぜ…
しばらくネイチャー砕きも出来なくなった。
これでコンバーター売れなかったら\(^O^)/
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 13:05 ID:HIOggCYy0
- >>810
露店が多い鯖では難しいやり方だな
元手が相当かかりそうだし。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 13:19 ID:G/sAMknvO
- >>811
根気よく露店だせばよっぽど高かったりしない限り必ず売れるよ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 15:20 ID:R3DCu/xT0
- >>811
なんで一気に作っちゃうかな…
それじゃあ、露店に欲しいものが並んだとき買えないんじゃないか?
あと、昆布は大抵100個以上を並べると「それだけあるなら、あとでいいや」とか思われて売れ行きが悪くなるよ。
自分は40〜60個づつを他の品の脇に置いている。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:12 ID:jk1+2qh60
- >>812
そうでもない。値段は安いけど需要がある程度あって産出が少ないもの
例えば地弓は2M前後で何日かに1つ売りがあって買いチャが時々立つ状態だった
2つ買って4Mで両方出したら2日で両方売れたよ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:29 ID:rLMLs2UH0
- モロク方面は、この夏限りの要素が多いから今のうちに篭るくらいでも丁度良さそう。
砂漠狼はベインス方面にもいるけど、サソリはコンバ材料、モスコビア方面でカードの需要増加のまま品薄になってしまう。
蟻地獄Dも、BOSS属性に追い掛けられながら向かうことになるので、蟻卵砕きやビタタC狙いも面倒になる。
モロク東も狭間送りだから、ペコ卵Cの産出も減るだろうし。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:36 ID:v6L+NNEV0
- ペコペコの卵cは本当に産出を危惧してる
たださえ狩る人少ないのに…
今のうちに買占めようにも既に市場に殆ど出回ってない
出ててもボッタクリ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:39 ID:dPTIbGKy0
- ペコ卵cはボッタクリが適正価格
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:40 ID:yxOtKbHG0
- ボッタクリじゃないぜ。相応しい値段で出してるだけだ
昔の相場と比べるなよ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:45 ID:O+AMY+kE0
- 安く処分してしまった俺涙目…
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:46 ID:v6L+NNEV0
- 武器カードで8Mが酷いだろ・・・@chaos
スリッパマイン作るのに20M以上もかかっちゃうよ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:52 ID:0q73gQ/z0
- アカデミーができた今となっては、ペコ卵を狩る人なんて
カードが欲しい人以外いないからな。
産出量自体が減ってるだけだ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:52 ID:+r9V5T4E0
- クッキーとかライドワードもえらい高いな
後なぜかカホは安くならない
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 18:05 ID:VKoH0mSf0
- みーんな何もでない狩場で経験値に必死になっちゃってる時代だからんぁ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 18:14 ID:8/bf6h+R0
- >>814
ちょこちょこ作るなんてめんどいやん
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 19:49 ID:dp3b947F0
- >>814
100個単位で買っていく人の多い鯖だってあるし、
1.5倍期間で売れ続けるだろうからまとめて作ってるのですよ。
数が少ないとまとめて買いたい人を全部余所の店に取られますし。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 20:02 ID:R3DCu/xT0
- >>825
おいおい、めんどいなんて言葉をこのスレで聞くことになるとは思いもしなかったんだぜ?
人がめんどくさいと思うことをする事こそ、利益への一歩だと思ってる。
そんな考えも、ある程度懐が暖かくなったら変わってしまうんだけどなぁ。
ぶっちゃけ、今ならスリッパ狩って出たお金で昆布買って、また狩りに出た方がいいのだろうし。
>>826
それは鯖次第だからそうかもしれないけど、流石に1500個はなぁ…。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 20:40 ID:c+rg9YZg0
- お前等1.5倍期間にEXP重視狩りやらないの?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 20:46 ID:dp3b947F0
- >>828
イグ実買い込んで教範使って即レス籠もり計画してるけど、
多分明け方でも埋まってるんだろうな…
散財狩りのはずなのに凄くリーズナブル。
ドロップ拾ってる暇がないのが難点。拾えれば散財狩りでも何でもないけど、
狩り場手放すことができないからね。
>>827
リアルタイムでコンバーター売れていってるぜ。
地コンが最初に売り切れた。
まあ、在庫が少なかったからってのもあるけど。
風コンだけいまだに一個も売れてないや。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 20:53 ID:lhw5vPGr0
- 風コンバを使うであろう氷D3は
支援も欲しいから2PCになりがち→付与も自分でが多いのかな?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 21:31 ID:S2yVIDSf0
- 即レス狩りなんだけど、ときどきレスが家出したりすることない?
待てど暮らせど一匹しかいないとかさ。
あとは微妙に沸き範囲が広がったのか知らないけど、
確保がダルくなることが多くなった気がする。
ステにもよるだろうけど、うちのキャラだと即レス狩りよりも3Fで普通に狩ってた方が効率よかった。
金銭は三段ポリンつけてパッシブ即レス狩りの方が上だったけど。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 23:01 ID:dp3b947F0
- >>831
ちょくちょく家出するし、湧きエリアが広がってるから
多少効率悪くても1匹の湧き狩りの方が良い場合もある。
ドロップ拾うタイミングできるし、範囲外に湧いたの狩りに行ってる間に
狩り場取られる事も無くなるから。あとMP効率考えると案外悪くない。
地コン売り切れて材料取りに行ってからまた露店出したら今度は火コン200以上一気に売れて無くなった…
また後で材料取りに行かねば。
やっぱ、1.5倍直前だから特に需要有るのかな。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 23:32 ID:UL8r53W90
- その需要で値上がるのを見越して買い集めてるのかもね。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 23:43 ID:dp3b947F0
- >>833
素材が各所で売れ残ってるからそれはないんじゃないかな。
コンバーターの転売ってリスクしかないから。
素材を自力入手してる人相手だと転売組は絶対勝てない。
ちなみに転売ネタ。
青箱はバルーン出た時は値上がり傾向にあってクエ産を安く捌く人とか
見つけて転売できたけど、最近値下がり気味で抱えるリスク大。
紫箱はクエ産安く捌く人が多くて値下がり傾向にあっても絶対数のおかげで
有る程度相場を維持できる。ただし利益からすると美味しくない。
エルニウムの転売は相場がわかりやすいアイテムの上、消耗品なので
転売のリスクは少ない。もちろん利益も少ないが。
ネイチャーも4500未満なら拾って砕かずに4500〜4600で転売できるけど、
倉庫圧迫するし、利益少ないから砕く方が良い。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 13:48 ID:q2j7y4DS0
- エルニウムは、よほど今すぐ現金が欲しいのでなければ
九月バッチまで寝かせるべきじゃね?
うちの鯖じゃバッチが伸びた情報の所為か
品物がだぶつき始めたのか
微妙に値下がり傾向になってきてる。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 15:37 ID:Y6zzQv5B0
- バッチってなんだ・・・
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 18:59 ID:iuBLnqtx0
- アカデミーでもらえるやつに決まってんだRO
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 20:50 ID:EP+7JngxO
- バッチ
ttp://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2583%2590%25E3%2583%2583%25E3%2583%2581%25E5%2587%25A6%25E7%2590%2586&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81&channel=main
パッチ
ttp://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2583%2591%25E3%2583%2583%25E3%2583%2581&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81&channel=main
- 839 名前:768 投稿日:08/07/23 18:59 ID:89IwDiOa0
- 誤爆した
ごめん
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 19:03 ID:f17NlGtb0
- 今頃wwwww
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 19:50 ID:YVmVFUPc0
- コンバーター美味すぎるな。
素材単価1k〜2kに化ける。
経験値お察しだけど、ドロップ率の高い風と水は時給600k超える。
まあ、スクロールの元手と全部売れるという前提が必要だけど。
あと、風と水は経験値もカードも美味くないのでそこは覚悟。
火と土はドロップ率の問題で値段高めで売るけど、
カード抜きで時給換算すると風と水より不味い。
カード入れると逆転する。
火以外は混在してるマップあるからそこ利用するのもありといえばあり。
まあ、経験値無視した商売だから効率がいいかと言えばあまりよくないけどな。
調印、スリッパが出来るなら確実にそっちの方が上だし。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 23:41 ID:RZBvlUCo0
- HP半分くらいまで減ってても「まだ大丈夫」って回復財をケチって
激沸きorスキル攻撃連発に遭って死亡病をいい加減克服してぇ……
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 01:23 ID:X6yhNIoI0
- HPは常に満タンじゃないと病もそれはそれで面倒だけどな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 01:26 ID:Ho/lpMK+0
- 激沸きはおとなしくハエで飛ぶのがいいんじゃないのか
それすらケチりたいのなら黙って死ねとしか言えないけど
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 10:53 ID:vJ4n/Nzi0
- シーフ系ならバクステでもSCにいれりゃいいのに
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 12:25 ID:mFV/YGcC0
- >842
俺も普段はHP半分以下でキープ(その狩り場で痛い、
例えば属性攻撃とか一撃で吹き飛ばない程度に)してるけど、
湧いた時だけ連打するとかで乗り切れないか?
ATK高くて回復量追いつかないとかなら、
緊急用の白スリムとか持って行くと結構違ったりする
(普段の回復剤が魚だったりすること前提だが)
貧スレ的にも、「死を厭うなら非常時の白ポはアリ」って話だったと思うし。
本当に処理できないほどの量だったら>844の言う通り
飛ぶしかないだろう。
ここまで書いてみて、なんとなく狩り場はモスコ3Fと予想。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 12:29 ID:vJ4n/Nzi0
- LV95以上だと白スリムいるだろうけど普段はいらねえよw
個人的に名声白Pがコストパフォーマンス優れてて良い
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:59 ID:X61yxvC/0
- >>841
素材単価2kで時給600kってことは300個/hしか取れてないってことか。
LV低いのかな?
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 14:02 ID:MZ7L/LL/0
- どう考えても風水は1kの方だろう
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 14:09 ID:R6YOt6Zn0
- INT系の使うヒールスクロールの価格効率重量効率は異常。
そんかわり戦闘中連打回復ができないけどさ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 15:02 ID:sN+sO2DU0
- 消耗しないヒールクリップでよくないか
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 15:05 ID:QgnsSrc+0
- 昼クリでよくね
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 16:13 ID:X61yxvC/0
- >>849
うちの鯖だとコンバにすればシムリ単価2kだからなあ。
1kとかな鯖なら水コン6kってことか。
やってられないなw
露店でシムリいくらで売ってんだろ?
LV低いならとっとと上げてスリッパなり行ったほうが良さそうだ。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 16:15 ID:kr6YWaEL0
- >>853
一時期BOTらしいのが現れて相場が急落してから
そのまんまって感じ。
水6kでも十分利益出るからよほど談合でもしない限り値段上がらない。
まあ、おかげで金稼ぎ方法の住み分けができてるのかもしれないけどね。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 17:36 ID:4okPahpE0
- >>854
そんな感じだな
BOTの値下げで迷惑しましたよ・・・・
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 18:10 ID:mFV/YGcC0
- >847
ごめん、その通り。
確かに白スリム使ってる俺のキャラ、今Lv98だった。
そこまでデスペナ痛くない年頃なら死を選ぶよな…
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:36 ID:OicCbHPx0
- 貧乳に胸を張れに見えたのは俺だけじゃないはず
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:51 ID:sxtb3wYgO
- 貧乳に貼るのはバンソーコー
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:55 ID:sRIb5ooc0
- >ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 01:02 ID:OicCbHPx0
- では、URLを伺おう
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 01:04 ID:wtVkA7aM0
- http://www.2ch.net/
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 07:23 ID:2IaRWxsc0
- ttp://www.lucky-ch.com/
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 23:34 ID:sxtb3wYgO
- 1.5キャンペーン需要に全く関係ない鋼鉄が売れまくり。なんでだ?
狩場変えるかな?
廃坑とアインD1Fどっちがいいかな?
狩りキャラは75のスティ10のスイッチアサシン。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 23:35 ID:Ig4Fs84p0
- レベル上げも兼ねてアイン1
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 23:39 ID:Ig4Fs84p0
- 鋼鉄といえばジュピ2でアポカリプス狩ろうと思ったことがあるんだが
2F行くところに溜まりすぎてどうしようもなかったから困る。ヴェナートはちまちま釣って処理してもディミックがなぁ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 07:22 ID:fCrcHWAi0
- シーフ系の2次職ならdjやクロークで噴出しの出るセルまで移動してENTER連打しながら解除すればOK
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 09:02 ID:aadD8OmX0
- >>863
未実装WIKIに結構鋼鉄必要なクエが実装予定ってあった気がする。
たぶん直接の理由ではないだろうけどね
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 13:07 ID:qPDMfOeG0
- 90代にもなってアカデミで貰える店売りシールドを
未だに未精錬のまま愛用しているMy騎士子に一言を。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 13:08 ID:NiKEkKyw0
- 両手騎士になった方がよかったんじゃね?
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 13:21 ID:tlEe2s0g0
- 俺の嫁になればSシールドをあげるんだぜ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 13:24 ID:MzWU9e8X0
- シールドって何挿しても価値ががくっと落ちるから困るよね
カード単体の価格の3割で売れればまだいい方だ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 14:48 ID:zWd6qp5C0
- 露店中のを買い占めてるMyガンスリ子のおかげだね!
・・・ごめん、うそでs
sシールドもsミラーもたまに捨値以下で置くと売れるから困る(ぇー
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 16:08 ID:yfqAwQ0A0
- そこで中古品ですよ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:24 ID:/cLGzDUe0
- もし三減バクラやガード持ってるならそっち装備した方がいいぞ。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 01:01 ID:NJDh3KdO0
- 魚を買って元を取る為に拾った魚は極力使わず倉庫にこつこつ・・・緊急時にちょっと使うだけ
ほとんど被弾しない狩場だからヒルクリばっかりw
元のlive、poor、surviveとか?まー管理人さんのお好きに
>>92の頭悪いのも聞いてみたいんだぜ?フヒヒ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 01:14 ID:8VL0whLu0
- まて、スレ立てにはまだ100早い。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 01:28 ID:NJDh3KdO0
- あれ、へんなとこに誤爆しとるw
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 20:31 ID:rNNfc33Q0
- >>863
鋼鉄の矢のためじやない?
あれにオーク弓+付与かければ相当つよくなるし
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 21:45 ID:8Xh/k33X0
- >>878
鋼鉄の矢はセルーから8本作れる。ゲフェンで160z購入したとして、鋼鉄が2k未満で入手できないと損。
持ち歩き目的なら、壊れた鎧から重量1で150本生成できるので、鋼鉄の重量10→100本よりも上。
以前なら忍者ガンスリの武器作成材料なのかも知れないけれど、名無しで上位武器が増えてこっちも需要が減っただろうし。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 17:01 ID:oF2UJaXn0
- 伊豆ダンジョンの収集品で露店並べた方が良いアイテムって
どんなのがある?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 17:38 ID:i3bwQUww0
- とげえら
人魚の心臓もだっけ?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 17:40 ID:hy1SDOqK0
- 墨汁を使うクエストがいくつかあるかな
大量に売れるもんでもないけど
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 18:00 ID:ARUFRj2q0
- 神器1次やってる時は、一通り並べるといいぜ。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 19:48 ID:jkYRHgpV0
- 料理材料→かにニッパ
製薬材料→人魚の心臓
矢作成材料→とげえら 古代魚の歯
頭装備(料理も)→古代魚の唇
クエ・料理などでたまに需要→墨汁 触手
下二つは売れ行きイマイチなんでNPCでもいいと思う。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 21:26 ID:XPGbB8jv0
- 墨汁は倉庫に100個程度保存しておいて、露店の隙間に並べるのがミソ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 22:34 ID:ARUFRj2q0
- 墨汁は1個とかしか使わないのに、取りに行くのが面倒だからな。
ちょっと高くてもいつも置いてれば、たま〜に売れる。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 23:17 ID:n4X5+/uy0
- さっきバード転職用に苦労してとってきたよ>墨汁
意外に面倒だったから10kくらいなら買うかもしれない
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 00:44 ID:caHp/1D60
- セージ転職と属性石分解クエにも使うな
アルデで「セージ転職用品」って売ってたら、プロ上限2倍でも結構はけたなー
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 00:53 ID:v7794sjXO
- >墨汁
うわタイムリーだw
ウンバラ言語クエ用にわざわざ取りに行って悔しいから20個ほど取り貯めしてきた所。
露店スペースに空きがあっていつも置いてあればかなり重宝はされる筈。
そんなうちの露店は微妙な転職などのクエ品扱ってて足の鈍いレア品と並べておくと
まぁ露店出して空振りな事が無いな。
最近よく見かけるジュースの買いチャが気になるところ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 01:51 ID:iXOyv/tO0
- 卒業者だが固定で常にあれば50kまでなら悩んだ末にしぶしぶ墨汁買う
1個だけ大変だし地味に出にくいしBBない槍騎士で行ったらめちゃめちゃ大変だった
あるって分かってなければ2、30kがいいところか
25kくらいが一番利益出そうだ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 09:10 ID:E01nHvok0
- ジョンダ直通Dで通常mobが90%で落とすのが大変?
価格に関しては、取りに行く間金稼ぎをしていたらと仮定すると
相応になるのかもしれないけど。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 09:38 ID:OoMuMD9X0
- そのジョンダもzがかかるわけでだな・・・
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 10:00 ID:E01nHvok0
- zじゃなく大変かどうかに突っ込んだんだけど。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 11:10 ID:P2NrYXrC0
- 常にジョンダ側が開いているとも限らないし、投票期間中はどのみち無理。
それに、火マジだと倒すの大変すぎ。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:18 ID:E01nHvok0
- ジョンダ使わなくてもカプラとハエで10分かからない気が。
火マジだと大変なのは分かるが、>>890はBBない騎士とあるから>>891と返したまで。
火マジしかいないなら金銭効率お察しだろうし、>>890みたいに25kなら〜とは思わないんじゃないかな。
自分なら1〜2kで買いチャ出すかも。ろ。見た感じスクルドウルド以外だったら取引成立しそうだし。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:36 ID:/BA6UF7q0
- 墨汁はダークスフィアの材料にもなるみたいだな。プラコン1エンベルタコン1墨汁5で30発らしい…めんどくさそうだな?
いや、グレネード使いがどの程度いるかは知らんが。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:36 ID:l6+7HY9f0
- じゃあ頑張って集めてきてくれ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:40 ID:qB7W34kz0
- 世の中には手間を金で買う種類の人間がいる。
だから露店が成り立つんでしょうが。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:47 ID:afko/tiX0
- その人間が一定程度いればいいんですけどねえ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 14:31 ID:cUHdyyVh0
- 一定数どころか主流だと思うな
むしろ、
それを売る側が少ない
→欲しいときに露店が見つからない
→仕方なく自分で取りに行く
→露店に出してもなかなか売れない
の悪循環
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 14:54 ID:8Vh9RQag0
- 露店売買もチャット売買も全く利用しない
(NPC売買と自力収集と物物交換オンリー)って
むしろ全鯖あわせて何人いるのかってぐらいドマイナーなプレイヤーだと思う
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 14:59 ID:e85/MjoS0
- そこまでいくと縛りプレイ的なものを感じるな。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:39 ID:mLZf+2Jg0
- 貧乳緊縛ハァハァ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 17:57 ID:v7794sjXO
- E01nHvok0さんとafko/tiX0さんや
その居る場の空気読めない精神で並べてる露店の商品教えてくれまいか?
俺らはただの物売りじゃないんだよ。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:12 ID:gel/3GOy0
-
\/ // ̄, -‐`ヽ.
/\ .// // ̄`ヽ \
\ / ./__,/ ./-‐┐ \\. /´〉
//'´:::|∠_ ト.、 (ヽ/ 〈_
「 ̄´ヽ、_rァ─--' 、,7_ハ i `ヽ!_)
/_,.>''"´:::::::::::_;;::;;__::`ヽ/´ゝ-‐イ
r‐''"´::::_;;:: - '' "´ `∨ /
__人__ ` T 「´ !. /、 ! / _|_ ! / ./
`Y´ |八 |/-‐∨|/レ'‐-./| ./| /
/「>\!. (ヒ_] ヒ_ン,.!/| { ,.'
r' / |/,ハ" ,___, / | } | /|ヽ、 殺伐としたスレに空気の読める竜宮の使いが!
r' / / , 人 ヽ _ン__/ ,' 「 { /| {\\
|_」 , /|//_`>,-rァ´! / |__|' }_| ヽ >,
ヽ| レ' /´ `/|_ム_」レ' 、| {. | { ∨!
\/ /| rイ、 /[_>rァく_] _/_/ /_/| |_|
/\ ,| ト、_ノ>、>ー、__r-、__/ ̄/ //|/ //
|/ / \_,ト-‐へ._7-‐ 7こン´ / /」
`Y´ , イ 〉 |/ / / /ノ
', 'ヽ.rイエァー-、,___,ハ / /r'´
/7\__/::::::::::: ̄`ー--‐ヘ ! // i
レ' r‐と7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ レ'i"´ _ _.人_ _
/| `ー/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::':,r'/|´ `Y´
∠!/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ ! !
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:16 ID:5VJ+YQ5e0
- >>904
相場通り若しくはそれ以上の値段で買いチャだすのが何か問題あるの?
墨汁が本当に25kで売れるならなんで殆どの鯖でその十分の一以下露店の履歴があるの?
あんた馬鹿?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:16 ID:1ResFgo50
- 墨汁が2,30kだろうと、必要な時には露店買いしたいのだが、
そう言う時に限って、露店で見つからないもどかしさ、、、
露店で墨汁探す手間と、狩りに行く手間とを天秤にかけると悩ましいところだな。
ただ、一週間くらい同じ場所で出し続けていたら、多少高くても売れると思うな
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:17 ID:afko/tiX0
- >>900-901
いや、市場で取引をする人間の数でなくて、墨汁を欲しがる人間の数のことだよ
今更ウンバラ言語クエストをしようという人間がどれほどいるんだろうね
一つの例で、うちの鯖ではEC取得に必要なけっこうかたい皮を売ってる人がいたけど、1ヶ月で24個しか売れてない
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:25 ID:dwBHlD4B0
- >>901 呼ばれた気がする。
さらにNPC装備も不買でプレイの俺がヒャッハー!
ドロップ・箱・ダイヤ・etcで意外と装備集まるんだぜ!
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:27 ID:76jmKL8J0
- EC用に固い皮っていっても
Wizは監獄でレベル上げしてたらいつのまにか溜まってるし
あまり買う必要がないんじゃ。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:28 ID:76jmKL8J0
- ちょwまじかw
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:34 ID:Il2aa0mM0
- 墨汁は鯖によっては500〜1000でほぼ常時並べてる人いるから
高く売ろうにも売れないけどな。
wizのスキルやクエの品だとフェイヨンとモロクの水溶液が一番嬉しいけど、
売る側はまず利益にならないからなw
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 19:11 ID:WmAhLy0b0
- プロ騎士団内の爬虫類の舌&むきみ露店と
ゲフェンマジギルド内の水溶液露店は本当に助かる
マイグレ前の鯖だとロザリーだけの露店もあったなぁ
アコ作った時に初めて用途がわかったw
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 19:14 ID:Il2aa0mM0
- ロザリーは教会内で買えるじゃない。
DC分の差はあるけどさ。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 19:38 ID:tskBDslg0
- 爬虫類の舌はグリーンイグアナから簡単に集められるようになる前は前は本当に地獄だったなぁ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:22 ID:rN/yrdu30
- > 一つの例で、うちの鯖ではEC取得に必要なけっこうかたい皮を売ってる人がいたけど、1ヶ月で24個しか売れてない
どうみても貴方の事ですね。
けっこうかたい皮が倉庫に5000個あったよ。なぜだろう。
さて、星の粉もなぜか溜まってたんだが、これは材料としての需要は皆無だよな?
NPCに譲っても問題ないよな?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:25 ID:PnhPYsD+0
- けっ皮はGD1で即wロザリーは今ならアカデミー内の店でも買えるからねー
2次転職とかにアイテム使ったことほとんどないやどんだけ50すきなのかとw
転職アイテム売ってる露店みると狩りをしてないのかよっぽどそこのカード欲しいのか
それか自d(ry
墨汁減ってきたからにっぱとともに拾いにいかないと・・・一緒の階層にいてくれたらもっと楽なのに
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:38 ID:iXOyv/tO0
- 10分あれば金稼げるキャラなら200kくらい稼いじゃうからな
しかも経験付き
それ考えるとクエストアイテムぼったくりでも買っちゃうんだぜ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:41 ID:0JtXp9j30
- >>916
星の欠片をドロップするMob増えたし粉は矢作成ぐらいでしか現状使い道無いはずだから
売っても問題ないと思われる
露店に出てても900〜1kだしね。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:49 ID:TQExqyw50
- 星の粉はOC10で930zだ、露店で売る時は気をつけようぜ・・・。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:57 ID:z9dlHX4+0
- >>916
いや違うよ
自分のマジが必要なときにちょうど露天が出てなくて、歯がゆい思いをしたからよく覚えてるだけ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 01:08 ID:M7S1EEp90
- けっ皮って、以前ならギオペ様ついでにカマキリから結構集まっていたと思うけど。
今の人達は、ジオでボルトオンリーとか、土星さんで他全飛び狩りとかで拾わずに転職まで育ってしまうものなのかね。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 01:17 ID:pFwu19e20
- 転送費用に困って全部売った俺みたいな貧乏人もいr
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 01:36 ID:BjQasvFa0
- >>922
さすがに土精でカマキリ無視は無理でしょ。
ドロップ率低いから倒しててもでないときはでないけど。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 04:19 ID:iaIkVkdg0
- むしろクロックだろう
ここも復帰しやすくてエル狙えるし
ついでにカビ粉がとんがりの材料だっけか
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 09:25 ID:cL+lZ9+70
- 昔はBOTが20匹はいて狩にならなかったけど
今はアルデ↓↓なんて天国だよなあ。そりゃたまるわ。
今じゃ美味い狩場増えてだーれもおらんけど。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 11:06 ID:H79eQczO0
- アルデ↓↓↓のギオペせんせいどこ行ってしもうたん?(´;ω;`)
↓↓の視界の悪さが嫌で、いつも↓↓↓でせんせいと遊んでたな
- 928 名前:& ◆W8ooyMsqWQ 投稿日:08/07/30 11:08 ID:J5FM30Dr0
- ↓↓の視界の悪さが嫌で、いつも↓↓↓でせんせいと遊んでたな
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 14:07 ID:tpVGwkKdO
- 先生も年をとったから田舎に引きこもったんだよ
- 930 名前:& ◆B97W51H982 投稿日:08/07/30 14:28 ID:0JfgutL10
- ↓↓の視界の悪さが嫌で、いつも↓↓↓でせんせいと遊んでたな
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 14:58 ID:EekBAR2WO
- >>896
ここに某鯖の銃使いが……
ごめんファイアとアイススフィアしか打ったことない……
ガンスリは弾がめんどくさすぎる…
挫折しそうです
稼ぎは鳥人間オンラインにて必死です
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 17:38 ID:VEJlBhEY0
- ガンスリは地デリ闇ガリスンデスペラ狩でOD2で以外と育つものだよ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 03:04 ID:EQuzY13j0
- 昔あったバトル錬金に近いものだが
新キャラ作成
1.修練所の第一コース3人+カプラでJOB7に(ベース不要)
2.第一コースカプラからプロへ
3.途中ミルク1本かって噴水前のアカデミー員へ向かう。中央道にミルク売りがいれば早いが
4.登録済ましてすぐ下のWPからでてルーンへ→連打(気になるあの子1クエ受領)
5.右上のタールに話し連打してプロへ。2階にも転送はいるがこちらの方が近い
6.ハルバード(MAPに表示される)に2回話してクエ完了しイグ葉3枚ゲット
7.アカデミーに戻り倉庫にイグ葉をしまう。
必要ならついでにルーンに報告して初心者赤ぽをもらい一緒にしまうのもいい(計201個獲得)
キャラ削除
(アカデミーノビ講習でJOB7にするのもありだが選択がやや面倒なので修練場にした)
スクルドでやってみたがとりあえず5分で一周できた
なれれば3〜4分でいけるかもしれない
EXP無しで一周3分でもOC10で150Kいくかどうかなので2次職持ちレベルなら必要ない稼ぎだが
どうしようもないときにでもどうぞ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 05:07 ID:Fyn5Oeoc0
- イグ葉は露店売りでいいよ
アヌビスリザ狩りで使う人とかによく売れる
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 06:44 ID:1eusZCRK0
- バトル錬金、黒い石クエ、トムヤムクンクエ…
キャラデリで稼げたものの末路を思うと、アカデミーのイグ葉もなくなるかもと思う今日この頃。
正直キャラデリしてまでやる気もないが、そういうのオススメするのはどうかと思う。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 07:36 ID:6RLvMeI70
- あーイグ葉錬金うめぇって言ってたのそれかあ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 08:20 ID:A9TXm521O
- 特化したアリーナLKの1/20の稼ぎか。ほんとどうしようもないな
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 09:20 ID:hvN+FYDx0
- 新鯖で始める時に、ウルフ叩く用の強火マインを買うために1時間くらいやるにはいいかもね
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 09:49 ID:2FAnfo8J0
- キンドリングダガー哀れ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 12:17 ID:tcQUCVh00
- せっかく依頼でもらえるのになw
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 12:19 ID:RzHzwckq0
- あの報酬、アコで進めてもキンドリングダガーなのな
装備できねーっつーのw
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 12:42 ID:eh2g0mxP0
- 普通にソードメイスまで流れが出来てるんだから下手な属性装備はいらん
どうせアコじゃ基本STR挙げてるわけじゃなし
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 13:05 ID:EzSDLytE0
- アコの場合は、売って資金にしろってことだと思っておけばいいんじゃね
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 13:06 ID:RzHzwckq0
- すいません、うちのアコはモンク志望なんです・・・
装備できないことに変わりは無いけどね
ええ、もちろんNPCに素で売り飛ばしましたよ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 15:21 ID:eWz5F8YV0
- まぁどんな仕様でも文句言う奴は出てくるわな、モンクだけに
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 18:47 ID:wfBD/hCI0
- …
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 19:26 ID:TUmpD3AZ0
- そんなこといい合ってもしようがない、いらないもん、くばっとけ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 19:27 ID:HSwFah+x0
- 鳥はとりあえずギャグ言えばいいと思ってるから困る
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 20:27 ID:RdVO42Ew0
- スレタイが貧乳に胸を張れ に見えた俺は眼科いったほうがいいかもな
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 20:28 ID:qsbTITY00
- 上げてまで言う事か、ってお前何度目だ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 21:22 ID:dEf1vyiu0
- もう10人は同じ症状のヤツを見た
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 21:56 ID:17gB3Pe90
- 貧乏に脳を張れ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 08:04 ID:99VkjnsG0
- 貧乏に胸を揉め
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 09:14 ID:TH0e4uhHO
- 露店出せる数増えないかな。
収拾品が収拾つかない。
出せば売れるがその間に別なのが貯まる。
せめて装備品がキャラ別倉庫になってくれればな。
【倉庫とカートに】貧乏に胸を張れ61【溢れる貧乏】
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 10:46 ID:BbhjXbzM0
- だいぶ前に弓手スレで出てた話題なんだが
サンダルマン東にゴブアチャ集中沸き地帯(8辺り)があるということで1h足らずだが狩って来た
ローグLV90 A>S=D スティ10砂4 SPあるときはスティ、切れたら砂頼り
ずっとグリフォンが近くにいて手間取ったが、それでもコンポジ4本
まぁ運も良かったと思うが、自鯖で2Mになるのでいい稼ぎだった
Expまったく要らない&運に自信があるならたまにはいいかもしれん
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 11:54 ID:6NC9GQZdO
- グリフォンってインティミで飛ばせないのか?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 11:59 ID:jSIXR3iu0
- BOSS属性つきは無理アルヨ
オークションシステムが実装されればゼニーが入る・・・そう思ってた時期がありました
倉庫拡張マーダー?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 12:23 ID:Awtf6xSQ0
- グリフォン1時間湧きだろ、モスコビアの即湧きポイントと違って場所の取り合いなんて皆無だし
A先行でLv90なら属性ダマ辺りでさくっと倒しちゃった方が爪も狙えるし
近場うろちょろされるよりマシだと思うけど
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 12:59 ID:srrZ5auN0
- ぬう。アカウント内の金銭の移動がスムーズに出来るシステム欲しいな。
商人キャラの持ち金でギリギリ足りない場合とか
他のキャラからかき集めたりできないし、
クエとか精錬で他のキャラに金持たせたい時もスムーズに出来ない。
一応DC10商人から他キャラなら鉄矢で出来るけど20kずつとかだしなあl。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 13:26 ID:C+nR4/8D0
- >>959
つ[ 海賊骨カード ]
でもMMOなんだし他人を頼ろうじゃないか、安いノートPCで受け渡しだけ出来ればいいんだし
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) 新規アカウント登録ありがとうございますっ!
/ /
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 14:42 ID:jSIXR3iu0
- *
っノ
ひさびさにサンダルマンいってみたけどオリ矢300本・・・
な、ないてなんかないんだからっ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 14:47 ID:6NC9GQZdO
- >>957
おっとwグリフォンはボス属性だっけか。
指摘ありがとう。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 14:58 ID:ujQBtX3E0
- トールおでん棚の中Bossとは比べるべくも無いけど、実は
グリフォン単体のスペックはかな〜り高い。
必中Hit187/95%Flee262/Atk880〜1260/HP2800/Def35+78
ピアース/クリティカル/風属性攻撃
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 15:55 ID:E2rQDMoiO
- 打ち間違いだとは思うが、そんなにHP低かったっけ…?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 16:00 ID:ItfE+6TG0
- HPは27,800だな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 18:33 ID:wKnauBFo0
- >>955のスペックなら問題なく狩れそうだが、
近接物理で相手するとなると結構痛い相手だ
というわけで自キャラを手持ちの装備でらとりおさんに突っ込んでみた
命中95%、回避69.74%
秒間与ダメ2367.86、平均戦闘時間11.97秒
(被ダメは参考にならないので割愛)
…回避率向上寄越せコノヤローヽ(`Д´)ノ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:06 ID:YvGNUjbr0
- 避け発頸のようなパッシブモンクなら何とか倒せるんだぜ。
スキル攻撃が来たら死ねるからH&Aか発頸キャンセルで短期決戦。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:14 ID:561YZush0
- 近接スパノビでも狩れるんだぜ。90後半だが。
集中と無死亡の相乗効果で、イミュンでもHitとFleeがうまい具合に適正値になる。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 23:12 ID:YwS5Mv3d0
- スパノビのHPじゃ、一発食らうときつくね?
Lv100で、HPの上限増えるんだっけか。(うろ覚え)
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 23:18 ID:z7eek/vQ0
- Lv.99でHP+2000でLv.100で戦闘不能時に1回復活+金剛付与のはず。
で、リログすればもう1回復活できるから、いろんな意味でスーパーになれる…じゃなかったっけ?
スパノビもSPの問題さえどうにかできれば、自力無詠唱に一番近い職として楽しめるのに…
バッチ卒業した瞬間のあの絶望感は他の職の追従をゆるさない。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:09 ID:N8ITQnjF0
- >>969
オーラ前でもHP増強装備で3k越えるから耐えられる。
+5天使セットのイミュン肩、動物盾なしでクリスラが1k、ピアースが2kくらいだった。
魚連打なりヒールなりで十分リカバリできるよ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 05:40 ID:h1GRpRu10
- ハンターならアンクルで乙る
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 18:07 ID:W5GONIbuO
- 最近呪い水が売れません。
空き瓶2本分の値段なんだけどな〜
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 18:59 ID:Ul2H06Ws0
- たっけーな
うちの鯖空きビン700zぐらいで呪い水900zとかだわ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 21:51 ID:Z6e79fU10
- なんか、貧乏だった頃が懐かしくてスクルド鯖に入ったら、今までの価値観が変わって面白かった。
空き瓶、ハーブ、毒キノコが通用しないとは。
あぁいったところでやってみるとどの職が貧乏人向きかが良く分かる。
騎士系は金食い虫だよ。転生したら、トップクラスの金銭期待度になるけど。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 21:54 ID:oAmBiMww0
- 豚義理
スクルドってヴェルと統合するよね?
いま、スクルドで遊んでいてヴェルに統合後も課金して遊ぶ人で
今のうちに製薬材料の買占めとかやってる人は居る?
スクルド:植物茎200z近辺
ヴェル :植物茎900z近辺
他にも相場の差があるものを持ち越せば、来月には一財産になりそうなものが…
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 21:59 ID:s6PaZnwI0
- 1dayでも払い込んだ時点でヴェルに持っていけるわけだから
別に来月待たなくてよくね?
でもスクルドのほうが物価が安いぶん貨幣価値が高いって事だから
よく考えないとむしろ損するような…あと、集まる数もどうなんだろう?
それに市場の牌が少ないって事は
同業が一人二人現れただけですぐに値上がりして旨みなくなるんじゃ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 22:00 ID:Beav7z3j0
- スクルドで200z稼ぐのとヴェルで900z稼ぐのとどっちが楽なんだろうな。
まあ元々人の多い鯖じゃないから軽く相場崩壊すると思うからもうちょい変わるが。
ロキからヘ鯖にレイドcが流れすぎた時をなんとなく思い出す。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 22:49 ID:vim9XSto0
- >>976
んで統合されるのわかってるから今更製造や製薬作る連中がどれだけいるかにもよるけど
スクルドで買い取るより最初っからヴェルで狩って手に入れた方がいい気がする
できたばっかの鯖って当然ながら市場のzeny流通量が0な状態だから
とにかく収集品をNPC売りしないと買い手も売り手もどうしようもなくなる
なのでNPC売りの期待値低い敵はあまり狩られないと思われる
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 03:00 ID:gdchGnDt0
- ヴェルに持ち込む気満々っぽい買取の人とかたまに見かけるね
緑ハーブ50zで買取とか、何も知らない初心者から騙し取ってるよーに思えるわw
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 08:04 ID:o3L/VeaH0
- スクルドのゼニー量を考えたらそんなもんでしょ。
アイテムの状態で持ち込みたい人と今のうちに金を貯めて武器買って
Lv上げたい人との思惑が一致すれば別に不公平な取引でもない。
さすがに高額cなんかは鯖持ち越した方がいいとは思うが、消耗品くらいは大目に見ようよ。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 08:27 ID:UANtgN190
- どっちかというと自力で収集品でz稼いで高目のcを持ち越したほうが儲かる気がするな
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 08:38 ID:HUfTZy5B0
- むしろ、人さえいなければIYHできる狩場を堪能して
収集品集めるのがいいんじゃね?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 11:51 ID:dZzT00gg0
- つまり急いでハンターを育ててRGGですね、わかります。
俺はハンターにもなる前に諦めたけど(´゚д゚`)
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 12:41 ID:WPk8n3ur0
- マジこっち見んな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 14:26 ID:b/dMMfXa0
- 結局今スクルドに居るやつの大半がヴェルのやつだったりしてw
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 15:58 ID:hwZBB6Ps0
- まぁそれ以上はLiveroの該当スレで
ちなみに>>955ローグその後、だが
グリは魚齧りながら土ダマスパイラルで散らしましたとさ
1h位×3ターンやったが4,4,5本といい収入だったわ(1本500k)
飽きたんで次は何処で稼ぐかなぁ
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 00:26 ID:X0iPRFSi0
- スクルドでもアカデミークエで
装備貰ってOCで売るだけで結構資金出来るからな。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 18:37 ID:4fs63RwT0
- イグ葉錬金すりゃいいやん
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 22:28 ID:P5c4cHyu0
- >>980を超えたが依頼の仕方がわからない。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 22:40 ID:QRzdDZ/+0
- スレ作成依頼スレッド('08/6/24)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1214233257/
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 22:43 ID:QRzdDZ/+0
- 【】【】の中身は任せた。
例:【小銭】貧乏に胸を張れ61【活用】
>>990行ってこい。テンプレ2のリンクが幾つか変わってる事に注意。
効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【11】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217852612/
質問スレッド その72
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213356459/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv123
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217820447/
- 993 名前:990 投稿日:08/08/06 06:01 ID:+hXcmdMY0
- 立てる気なんぞさらさらないのにそれとなく話題をふる事によってスレ立て依頼を人任せにするこれぞ頭脳プレー!でも大失敗!!
行ってきた。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 07:32 ID:+hXcmdMY0
- 立った。
【夏だ!】貧乏に胸を張れ61【休みだ!!】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1217975285/
- 995 名前:埋め 投稿日:08/08/06 08:06 ID:E/IjMqvFO
-
ネカフェDは、うまいかね?
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 10:44 ID:6osXwLAp0
- 不死は埋めーよ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 10:50 ID:q9s1rkjwO
- いかれたスレタイだな。
せめて【夏だ!】【ファンタだ!】
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 11:40 ID:Jm6UBkOE0
- ume
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 11:56 ID:PKA5hFAr0
- うめ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 11:59 ID:EL68sXSN0
- 1000うめ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB [ MMOBBS ]