■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ROお悩み相談所10件目
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:08/06/29 16:49 ID:???0
このスレはRO内での人間関係などの悩みについて相談するスレです
相談者・回答者共にマナーを守って書き込みましょう
スレ違いの内容は気づいた人が適宜誘導
次スレは>>950が依頼
荒らし煽りはスルーで

前スレ
ROお悩み相談所9件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1209960326/l50

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:08/06/29 16:49 ID:???0
リアル事情を多分に含む相談はこちら
・ROリアル相談所26件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195473712/l50
・ROリアル事情雑談所 8件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1201495034/l50

恋愛関係の悩みはこちら
・RO恋愛板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/

ネカマ・ネナベ関連の悩みはこちら
・ネカマ・ネナベ続けてVol.39年(ネカマ・ネナベの人もクリスマス頑張る?vol.39)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197844556/l50

ギルド運営に深く関わる悩みはこちら(あくまで運営に関して)
・ギルド運営について語るスレ33
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204690634/l50

PCエラーやクライアントの作動に関する悩みはこちら
・いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その26
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212043849/l50

その他質問はこちら
・質問スレッド その72
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213356459/l50
・初心者集まれ!初心者の質問スレその51
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211803618/l50
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv117
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1214197411/l50

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:45 ID:GUYtHh2L0
管理人さん、スレ立て、ありがとう!

と3GET!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 14:42 ID:ASSj0VsJ0
ぼくはげんきなバッタ!

^○
/▽/
<<

‖‖ピョンピョン
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1209960326/

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:15 ID:BB/A1D3k0
>>前スレ1000
ちくしょうwwwちくしょうwwwww

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 21:42 ID:myr/zoPh0
ということで相談です。
自分は元々マイペースでしてやや問題あることは問題だとはっきり言う人なのですが
ちょっと合わない人とはすぐに関わらなくなるだけなので
特に問題が発生するわけではないのですが

大抵合わない人種は所謂無能な働き者タイプなので
あてつけのように見かけたりログが流れてうんざりしています
繊細かなぁとは思うのですがウザイものはウザイです、どうにかなる手段はあるでしょうか?

ちなみにリアルでも当然ウザイ人種は居ますが仕事だから上司だからで片付けれる範囲内です
お金も貰っているから許容できる部分はありますが
やはり遊びでウザイ人種とは関わりたくない部分がありますね

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 21:51 ID:+UeN2vbo0
>所謂無能な働き者タイプ
具体的にどんな人のことよ?
というか、もうちょっと具体的に書いてほしいな。

「Gに○○のような人がいて、その人とのソリが合わない」とか
そういう風に書いてくれると助かる。
単に『所謂無能な働き者タイプ』の人種全部と関わりたくねえ、っていうなら
スルーかROやめたら?としか言えん。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 21:59 ID:myr/zoPh0
>>7
失礼しました。

自GはGVGギルドで問題の人物はほとんど転生とかは養殖で転生キャラ作るだけ作って
養殖なので全く動けないのですが
転生キャラの多さで自慢を言ったりなんだかんだでBOSS厨グループなので装備だけは整っていたりしています
しかし、BOSS厨ならではの自分の邪魔ならMPK当然とか動けないのはお前らの装備が悪いとか
そういうのばかり言っている人種ですから
どう見ても問題あるだろうという部分を細かく指摘して揉めたら
某スレで自分が晒されたりして本当に困ったりもした過去があります
(注意したその日の明け方晒さらされているというどうみてもその問題ある人種が晒したタイミングでした)

その割にマスターにはゴマをすろうとしてさらに失敗したりと色々目だって失敗してるので呆れている部分はあります
マスターに問題あるだろうと言いましたが
忙しいのと直接的には揉めたもののそのくらいは許容してほしいとの事でした
許容できるかというとかなり厨行為が目立つため疲れてしまいます

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 22:00 ID:myr/zoPh0
どこのネトゲでもこういう人種は結構いますがやたら行動派ではあるので疲れる部分はあります
自分の意識の問題の部分もあるとは思うので
直接的なアドバイスより心構えみたいなものが欲しくて相談に来ました
本当に、途中から嫌って敵視したりわざわざ皮肉とか言いにくるなら最初からかかわらないで欲しい部分はありますね

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 22:49 ID:ZKqpRJXE0
すべてを諦める

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 22:53 ID:+lycZaVp0
とりあえずお前さんは「無能な働き者」の意味を勘違いしてないか。

で、本題。
長くて読む気起きなかったら最後の2行だけ読んでね。

>自GはGVGギルドで問題の人物はほとんど転生とかは養殖で転生キャラ作るだけ作って
>養殖なので全く動けないのですが
>転生キャラの多さで自慢を言ったりなんだかんだでBOSS厨グループなので装備だけは整っていたりしています
>しかし、BOSS厨ならではの自分の邪魔ならMPK当然とか動けないのはお前らの装備が悪いとか
>そういうのばかり言っている人種
ぶっちゃけこういうこと当たり前のようにやったり言ったりするやつは
注意して合わないから関わらない、じゃなくて注意する前から関わらないほうがいい。
何故かというと今回お前さんが合ったようなことになるから。

>どこのネトゲでもこういう人種は結構いますがやたら行動派ではあるので疲れる部分はあります
>自分の意識の問題の部分もあるとは思うので
はっきり言ってそういうやつと違和感なく付き合えるやつは同類だろうから、
そいつの行動に疑問を持たない連中ともども(居るかは知らんが)関係を完全に切ったほうがいいかと。
ていうか、そんなアホが居るのにマスターが注意するどころか許容してって言った時点で
もうそのG駄目じゃね?

とりあえず、直接RO内で被害被ってるならセーブチャットとかSS保存して
癌に通報するぐらい。そうでないなら存在しないものとして放っとけ

12 名前:6 投稿日:08/07/06 23:46 ID:myr/zoPh0
やっぱりそんな感じにスルーすべきですか
別にマイペースとか自己中でもいいんですよ
それだけだと嫌う材料にはならない
わざわざ自分を巻き込んで糞プレイとか自己中プレイして指摘した側が晒される
マスターから君の方がまともだから我慢しろって言われる、で疲れてたのかもしれませんね

もう無視しますし、別Gへも考慮します
幸い他Gへ行くのも全く真っ白で行くわけでもなく多少は知り合いがいますからね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:39 ID:Jrb1eBzM0
>>6氏は俺と似ている性格だな。
でもな,実際RO社会は主体性無く「空気」を「読んで」ただ
群れたがる人種が多いってことも事実だし,そういう連中を全部排除することは
できない。

したがって,面倒くさいと思う人とは一切つきあわず,
GVやりたいなら自分流ギルドを自分でつくって,自分についてくる人だけを
統率してやればいいと思うよ。

ただし・・・最初は苦労するけどな。
まずは>>6氏のブレーンになってくれる2人をさがすことかなー。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 09:22 ID:XMAmntjDO
嫌なら抜ければいい。抜けたくないくらい好きな友達がいるなら
その人と遊んで痛い奴はスルーすればいい。
割り切れない奴に今のROは厳しい

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 11:56 ID:yeIQgMjW0
というか。。。ぶっちゃけ、無能な働き者っていうのは>6自身じゃね?

上手く纏めたり出来る人間なら上記みたいな状態にならないように常に動けるんだが
動けないのに上記みたいに首ツッコミまくるのはまさに「無能な働き者」だと思うんだが・・・
文章もかなり余計な一言が多くて、>6自身が火種なのに相手のせいにしてる事も少なくない気がする。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 12:38 ID:3Htcd8rn0
別にどうでもいい話で申し訳ないんだけど
Gに入った経緯で「南に座ってたら勧誘されちゃってさ><」なんて
話をよく聞くけど、自分に至っては勧誘されたことなんて一度もないんだよな。
いったい何が違うんだろう。やはり女プリで†闇桜猫姫†みたいな名前じゃないとダメか

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 12:40 ID:3Htcd8rn0
ごめんスレ間違ったwwwwwwぼっちスレに書き込む予定だったんだwwwwww
ほんとマジすまんwwwwww

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 12:40 ID:Dgt0iYOg0
>>6の文章がヘタすぎて泣いた。
なんでこんなにいらん言葉いっぱいついてるんだろ・・・日本語としておかしい箇所も大杉。こんなのでも社会人なのか。
なので>>15の最後の文章と同意。自分の考えを相手に伝えられてるつもりが全然伝わってないんじゃないか?むしろ勘違いさせてるとか。

といっても今回はすぐ晒し板に書き込むような人種だし、関わらないが吉でしょう。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 15:14 ID:q760Gx0J0
6がそこまでおかし過ぎるとは思わないと言うか
これくらいがある意味普通で、もっとおかしいやつなんて幾らでも居るとゆー。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 22:09 ID:426sWMN20
平日昼間に煽ってる奴に社会人云々突っ込まれてる>>6はなむいww

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 00:01 ID:0FB8g9Qe0
これが煽りにしか見えん>>20がなむい

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 07:26 ID:hH9Q7W8A0
そんなID変わった直後で突っ込んでる>>21がなむい

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 08:33 ID:YG1ErYDiO
いやいや俺の方がなむい

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 09:19 ID:ZFTec8jm0
>>6
読んで最初に思うのは、そこまで嫌ならどうしてまだそのGにいるのかという事

それと転生VS素プリ問題や議論でもよくあるけど
「転生した!アスムいいw」とかの発言でも気に障ったりカリカリしたり
勝手な想像だけど
6氏から見て他の人が簡単に転生できていて苛ついてるようにも読めたかな
遊べる時間や手伝う友達の有無や環境も違うだろうし
本当にマイペースなら他人を気にするな

あとBOSS厨GでもGVGでも廃人でも何でもいいけど
MPKなどの迷惑行為を知ってるのに所属してるのは容認してるのと同じだぞ
自分の所属Gを8に書いてあるようにそこまでボロクソ書くなら
さっさと抜けちゃえよ

晒し行為は人間の屑のする事だが、8の書き込みは名前を書かないだけで
書き込みの動機や、今ここでやってる事は変わらないんじゃないか?

失礼だが、自分の事は棚に上げて愚痴言ってるようにしか見えない
「所謂無能な働き者タイプ」とまで
本来仲間であるはずのギルメンを扱下ろすのに自分は所属し続けてるんだろ
そこまで思うなら直で言って笑いながらor無言で脱退してやれ

「おまえらゴミだな」と上から目線してる生ゴミにしか見えん
勝手なイメージだが、性格が粘着質の効率厨自己中に感じられた

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 12:18 ID:tWXfHiMM0
>>24
つ上納
ジャナイノ?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 19:15 ID:hH9Q7W8A0
普通に考えたら一部は嫌いだが一部は好きなのがギルドに居るよくある悩みケースだろ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 10:37 ID:soNHdhnf0
MPKありのボス厨Gにいながらひとり清廉潔白のつもりで
「無能な働き者」の意味も理解してないのに使ったりする以外は普通の相談かもな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 13:51 ID:Ynoq5gZn0
受け売りの話しかできない癖に自分は賢い、他人は皆馬鹿だと思っているタイプだな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 22:32 ID:lX1WvjG00
ykが規制を解除されたようです。
おそらくここに来るでしょうが皆さん相手にしないようにしてください。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 23:42 ID:RwPRL0Yw0
LiveROだけぽいぞ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 23:44 ID:9486QMJg0
終わった話題をあおり続けるほど暇人ばっかだから出没したら触る奴は確実にいるだろうな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 01:34 ID:Fx0cWI4m0
PCを窓から投げ捨てて携帯解約して精神病院にいくといいですよ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 12:26 ID:PkjqLoud0
悩みが無いのが悩みです……

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:28 ID:YZseFJAf0
所属ギルドのギルマスAとギルメンBが嫌いなのですが、
ギルメンCは好きな友達なので、
割り切ってギルドに居続けるかどうかが悩ましいところです。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:44 ID:eJb8H0190
>34
ギルド抜けたら友達関係も終わり そう考えているなら、居続ければ良いと思う。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:45 ID:ax0RYSjX0
Cを誘って一緒にギルド抜けるのはいかがでしょうか

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 15:44 ID:XnNk5aUe0
え、でもCはお前のこと嫌いだぞ?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:45 ID:uqpdmSaw0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      AとBに下克上        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:22 ID:4AS9DQMD0
相談です。
先日教えてもいない名前(リアルネーム)を平然と溜まり場で呼ばれてしまい。

関係を切るべきか悩んでいるのですが、皆さんならどうしますか??

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:27 ID:E9aHyVy20
たまにあるなぁ、そういうリアルとネトゲ混同してリアルネームで呼ぶ奴
本人からすりゃ親しいつもりなんだろうけど
そこから色々困る部分が発生すると思うから、本気で辞めろって伝えて
それでもボロ出してリアルネーム言うようなら縁切ったほうが安全かつ楽

DQNから私怨買った時一番困るのがリアルネーム晒し
呼ぶ奴がDQNとは限らんが聞いた奴が、聞いた奴から聞いた奴がDQNとは限らんよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:29 ID:E9aHyVy20
最後一行がおかしくなったぜ
×聞いた奴から聞いた奴がDQNとは限らんよ
○聞いた奴から聞いた奴がDQNじゃないとは限らんよ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:31 ID:pzIAo7fU0
なんでばれたのかを書いてくれ

酒によって自分でばらした
ブログに自分で書いてた
実はリア友
スーパーハッカー
実はキャラ名がそのまま実名だった
とかその理由によって全然違うだろ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:39 ID:4AS9DQMD0
39です
ばれた理由ははっきりしてないのですが
ROでリアルで付き合いもある友人にしつこく聞いていた
というのをその友人からは聞いていました。

もちろん教えてないそうですが
おそらくその友人のMIXIからマイミク全部調べたんじゃないかと思われます

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:45 ID:E9aHyVy20
なんだ自分から言ったわけじゃないのか
ストーカー確定だから縁切ったほうがいいだろ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:46 ID:M6YOAHkL0
mixiに本名書くとかバカすwwwwwww

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 14:33 ID:B8wg342S0
Mixiのレゾンデートルも斯くやってことですね。判ります。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 15:17 ID:AENU79kR0
自分から言ったわけではなくても、本名わかるような書き込みをミクシィwwwで
してるお前がバカ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 15:32 ID:s8zcj3LOO
Aさんとリアルで付き合いのあるBさんが入ってるコミュニティに●●中学卒業生とかいうのがあったら
そこに名前を連ねてる頭のゆるそうなフリーターに金をちらつかせて
いかにもネトゲとかやってそうな気色悪い友達がBさんの周りにいなかったか聞いた
ってのはどうだろう?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:15 ID:gxx2mBRRO
39です
仕事に出た為携帯から失礼

確かにmixiに名前がわかる情報残してたのは不用心過ぎでしたorz


リアル友人しかマイミクしてないからといっても
誰が見るかわかりませんしね・・・

素直にmixiとRO全て削除して1から出直します
御意見ありがとうございました

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:37 ID:z8lsoWM00
流れぶった切って相談です。
当方、某弱小Gvギルド所属。地味ながら同盟組んで参加してます。
時々もめながらも何とかうまく回ってましたが、今度こそやばそうです。

登場人物

ギルマス:同盟結成時からの中心人物。親分肌で面倒見がいい反面、ワンマンで人の話を聞かないところがある。
     EmCに向けての同盟の上納狩りから総指揮、資金管理、外交その他諸々を一手に取り仕切る。
     同盟運営の屋台骨だが、他ギルドが指揮担当の時も口出ししたり独断専行も目立つ。
     更に嫁にべったりで嫁の我侭を全力で叶えようとする。そして割と嫉妬深い。
     口が達者で押しが強く、多少の反対意見程度は物凄い勢いで言いくるめてわが道を進む。
     サブマスとは古い付き合いだが、色々と因縁があって互いにライバル意識を持っている。

サブマス:普段はサブマスらしい仕事はせず、ギルチャではよく話すものの溜まり場には顔を出さない。
     ただしGvでは固定PTLの一人で、指揮補佐や突撃号令、別働隊の指揮も任されるエース的存在。
     反省会の内容の取り纏めや各種考察検証やIRCの普及など、実戦関係の中心人物。しかし血の気が多く、
     IRCでギルマスと喧嘩したり勝手に人集めてADPKに対抗して厳重注意喰らったり問題児の一人でもある。
     ギルマス嫁の元相方で、今も仲はいいがGv関連のワガママだけは絶対に聞かない。
     また、ギルマスと正面から口喧嘩できる唯一の人物だが、一歩も引かないのでタチが悪い。

嫁:普段は明るいいじられキャラだが、軽くメンヘラで独占欲が強く身内には超ワガママ。
  暴走すると凄まじく、嫌いな人がお気に入りと話してるだけで愚痴愚痴と文句を言い
  同性には遅かれ早かれ敵対意識剥き出しでリア♀も白ネカマも黒ネカマも大概追い出し済み。
  例え同盟での行動中でも周りの人間は傷つき凹んだ自分を最優先にするべきだと本気で思っている。
  気に入らない事があると旦那に擦り寄り、俺が嫁を守るモードを発動させてギルドと同盟を混乱に陥れ
  普段、旦那とうまく行かなくなるとサブマスに擦り寄る。サブマスもまんざらでもない様子。

俺:一度キレて嫁に凸かまして以来、嫁様に童貞認定された挙句ギルドを追い出されそうな可哀想な下っ端。
  嫁関連のゴタゴタさえ無ければ世話になったギルマスもノリのいいサブマスも基本的には好き。

同盟幹部s:運営の実権を握るギルマスにも、その暴走に正面から突っ込めるサブマスにも口出しできない。
      その理由は面倒臭さ半分、ギルマスの強烈さ半分なように見える。
      でもさすがに嫁のワガママによるギルマスの暴走には悩んでおり、どうにかしようと画策してる模様。

そんな感じで、嫁がギルマスと結婚して暫くしてからかなりgdgdな状態になっています。
ギルチャでもIRCでもギルマスとサブマスの喧嘩がちょくちょく起こるようになるわ
嫁のワガママ発動でAD管理や作戦進行がgdgdになったりと最悪です。
ぶっちゃけ嫁だけ追い出してやりたいんですが、先に俺が追放されそうな予感。
脱退すれば楽なんでしょうが、こんな糞メンヘラのためにこのギルドを抜けたくはありません。
どうにか手を打ちたいのですが、誰に相談してどうしてやったものか・・・よければ知恵を貸して下さい。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 17:06 ID:s8zcj3LOO
みんなで金品は渡さずに態度だけで祝福してやれば
嫁が飽きてマスター捨てるんじゃねーの

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 18:37 ID:ZrYNUJaj0
>>50
人間である以上、人が集まれば集まるほどもめる可能性と確率は上がる

詳細は分からないし、実際に50のGに所属していないから
想像と憶測でしか言えないが、ギルマス、サブマス、姫(RO婚のみか?)
それぞれの強い持ち味、毒とも言えるが特性が出てて良いGのようにも思える

結局のところ、50も姫にむかつき、問題視してる訳だが
必要としてる人間や容認してるメンバー達がいるから、成り立ってるのでは?

50の現状とそれまでの経緯には同情するが、姫が「女」を売りにしてる以上、
いつかは限界がきてカタルシスを迎えるはずだから、
個人的には待った方が得策のように感じた

嘆かわしい事だが、女性に対して若さ、見た目、俺の物になりそうか度で
価値を決め、判断してる男性が多すぎる

若いリア♀(巧妙なネカマでも可)、姫より可愛く性格が良い子がくれば
パワーバランス、今の危うげな均衡の上で成り立っているものは崩れ去り
分裂や派閥争いのような不毛だが必要な争いが始まる

それまでニヨニヨしながら見守るのは、どうだろうか
無理に自分を矢面に立たさず、時期を待つのも良いように見受けられた

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 18:43 ID:e+dHiZtVO
むしろ嫁が抜けたらギルドごと崩壊するんじゃなかろうか

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 18:56 ID:kBgr9OIu0
いいGVGじゃない
ギルマスとサブマスで本気に喧嘩できるなんていい雰囲気だと思うよ

ついでに
どんな軍団も実は「女」の力で動かされている
それがない軍団は敗れ去る

古くは関ヶ原の淀&ねね
新しくは第二次大戦中の米軍のマリリンモンロー

55 名前:\________/ 投稿日:08/07/12 20:03 ID:uqpdmSaw0
      \(
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く      
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}       
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ        
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、___
  人__/ーー 个-、__,,.. ‐'´ 〃;`-ー-ー\
. /::::::::::::|/::::::::::::、       〃::::::TG::::::::::::::ヽ

56 名前:50 投稿日:08/07/12 20:37 ID:z8lsoWM00
>>52
実はその通り。今では全ての元凶のような嫁もサブマスの相方時代はもっとおとなしく、
ギルマスが皆の面倒を見たり取り仕切ったりして、サブマスと嫁がムードメーカーな感じだった。
嫁も気まぐれなサブマスに放置食らって鬱々としがちだったけど、ギルマスがフォローしてバランス取れてた。
Gv中の喧嘩にしても純粋に戦術・方針を巡ってのこと(感情的な対立も確かにあったけど)だったし
何だかんだで互いの得意分野に関しては認め合ってたので、今みたいな低レベルな泥沼にはならなかった。
今もそのバランスは、相当歪んでるけど完全に崩壊した訳じゃないから、嫁も癌扱いまではされてない。

ただ、待つにしても問題は俺が嫁の標的にされてる事。凸かました理由がGv関連だったから
サブマスを頼ってみるのもいいかもしれないけど、暴れすぎるからギルドブレイクの核ボタンのような気もします。
でも嫁に変な脳内設定流されると手遅れになる可能性も・・・うーむ。

>>53
嫁が仮に抜けたらギルマスは一緒に行くと思う。そしたら同盟は空中分解しそう。
ギルド自体はサブマスじゃなく別の人がギルマスに納まってどうにかこうにか続きそう。
サブマスは意地っ張りだから多分平静を装って2人を見送ると思います。


今はギルマスもサブマスもお互いに割とどうでもいい事で相手に突っかかってることが多いです。
Gv中も意地の張り合い、嫁が駄々こねるとギルマスが「嫁に文句言うなら俺を通せ」と立ちはだかり
サブマスが2人まとめて罵倒すると嫁落ちて敵討ち大バトルで10分単位で同盟行動不能なんてことも。
そして終了後にギルマスがサブマスに追放宣告すると嫁が止めに入ってギルマスがUGAAAAAAAAAとかね('A`)

ともかく、下手に打って出るより護身に専念しようと思います。事態が好転する事を祈って・・・orz

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 20:52 ID:vHrbML3sO
つまり相方に放置された姫に情が沸いたか籠絡されたギルマスが甘やかしすぎて(ry か。
GVGのリーダーとしては逸材な組み合わせだったんだろうけどコドモ過ぎたのかもしれんね。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 21:30 ID:ZrYNUJaj0
>>56
なんだかんだいって、すげぇ面白そうにGVGを楽しめてるような気もするけどさw
姫嫁にロックオンされてる50にしたら、いい迷惑だしウザいだろうが
サブマスに話を持っていくのは賭けかな

基本的にギルマス、サブマスとかは責任力と自分への自負、プライド高いのが多い
頼られる事は好きだろうし、褒めれば頑張る伸びる子タイプだろう
だが、男は女、女は男が絡むとめんどくせーんだよな

サブマスに話を持っていくとギリギリのバランスで保たれてる今の状態を
間違いなく崩す火種になるだろうし、なんとかGMとSMの間で話が付いても
「考えてみりゃ、こんな面倒を持ち込んだのは誰だ?50じゃねえか!」となりそうな悪寒

今の状態は針のムシロだろうし、辛いだろうから他に話を逸らすか
バカとハサミは使いようだと割り切って、不満は腹に収めて、鬼姫様に謝っちゃうのも手だな

「姫さん、俺はGの中心的人物は姫さんだと思うからこそ、言ったんですよ」
「俺も言葉知らなくて言い方は悪かったかもしれないけど、Gを纏められるのは姫さんだけです!」
とかさ、ゴザルっぽく下に出た振りをするのもありだと思うぜw

他のメンバーも きっと50みたいに思ってたり我慢しつつGを支えてるんだよ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 01:34 ID:J8FCxVS50
>>56
男気溢れる兄貴分って感じのギルマスと素直じゃないぶっきらぼうな少年って感じのサブマス。
喧嘩ばかりしてるけれど実はお互いの実力を認め合う2人はライバル。恋もライバル。
なんか知り合いの腐女子が喜びそうなシチュエーションでケツがむず痒いぜ。

とまあ冗談はいいとして、重要人物に直接働きかけるのよりも他の一般ギルメンに
色々と今のうちに相談したり根回ししたりして、信用や連帯を得ておくのがいいと思う。
>>58の通りなら尚更、強い味方になってくれると思うぞ。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 13:57 ID:KTI7Z11qO
うちのGは、リアで全員男。キャラは9割女。素性がオフ会で割れているから、当然ネカマはいない。
それに比べたらまだ楽しそうな感じだがな。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 17:57 ID:lfUD6zZy0
いっそ56が内緒で女キャラ作って
サブマスを篭絡すればと思ってしまった
長い付き合いなら相手の好む女のツボも知ってるだろうし
姫の苛めも他人よりはかわせるだろうし
ゴタゴタで疲れてる時に癒してくれる相手がいたら
別れた相手に未練なぞ無くなるだろう

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 18:29 ID:lTAvfcqGO
>>59
その脳内変換から既に腐の匂いがプンプンするぜェ〜〜!!
毒されてないか、大丈夫かお前さんw

でも>>50のギルドはギルマスサブマス両方無事な状態で乗り切れたら強くなりそうだな。
そのためにはアクの強い二人を抑えたり支えたりする周りのメンバーの力が必要。
まあそういう役回りを姫様が演じられたなら最高だったんだろうけどな。
どっちにしろ発言できる奴が少ないGは色々問題も出てくるしいい機会かもな

>>60
それはまずいだろ。嫁はリア♀もネカマも全力で追い出し続けてきたんだろ?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 18:36 ID:lTAvfcqGO
>>59
その脳内変換から既に腐の匂いがプンプンするぜェ〜〜!!
毒されてないか、大丈夫かお前さんw

でも>>50のギルドはギルマスサブマス両方無事な状態で乗り切れたら強くなりそうだな。
そのためにはアクの強い二人を抑えたり支えたりする周りのメンバーの力が必要。
まあそういう役回りを姫様が演じられたなら最高だったんだろうけどな。
どっちにしろ発言できる奴が少ないGは色々問題も出てくるしいい機会かもな

>>60
それはまずいだろ。嫁はリア♀もネカマも全力で追い出し続けてきたんだろ?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 18:38 ID:slXPGTqQ0
大事なことなので2回言いました。

65 名前:62=63 投稿日:08/07/13 18:43 ID:lTAvfcqGO
やっちまった・・・しかも>>60じゃなく>>61だよ・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 19:10 ID:norXdIfW0
何回リログしても♀さげ子との相合傘下校デートイベントが起きません。
3週目までに溜まり場に何度も通っているので好感度Lvは2になっているはずなのですが・・・
どうしたらよいでしょうか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 19:19 ID:iea82efv0
それはフラグがちゃんと立ってないんだよ
2週目の時計塔でのイベントはこなしてるよな?
選択肢で敢えて「助けず見守る」を選ばないと発生しないイベントがある
普通はつい助けちゃうけど待ってるといいことがあるぞ

68 名前:50 投稿日:08/07/14 00:30 ID:mRN3aeWo0
報告までに。
皆さんのアドバイスを聞いて、短絡的に凸かますのは止めにして
周りの人に現状を話したり相談したりして追放されないようにしようと決めました。
うまく事が運んだら何かひっくり返すかもしれませんが暫く我慢で・・・・・・

と、思ってたら嫁を甘やかしすぎの罪によりギルマスが同盟で軍法会議にかけられました。

処分が下ってギルド内てんやわんやです。これは落ち着いてからお礼代わりに報告に上がろうかと。
もう嫁に反乱企ててる場合じゃなくなってきた・・・

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 00:43 ID:xmzAKdGz0
>>68
ギルマスの没落を見て
サブマスが下克上&嫁取り物語のフラグ発生!
幹部達を尻目にメンバーをまとめあげて一揆起こすなら、今だ!

でも話を真剣に戻すとさ、そこまで問題になる嫁姫って、どんだけだよw
G内部だけでなく同盟全体に話が広まるのは、かなり恨まれてたり不満たまってるな

とりあえず、Gの混乱を収めるのに尽力すれば、
50氏の努力や人柄を認めてくれるだろうし、悪い方には転ばないはず
色々大変だろうが、無理しすぎない程度にがんばれよー!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 02:26 ID:ikFJZTXU0
ギルド何度入ってもいいところなんかちっとも巡り合えない
だからもちろんフレなんか全然居ない
だから臨時行くと成立するまで数時間待ち
というか名無しみたいなのしか成立しない?
Gvなんか出来るキャラないからGvギルド何か入れない
非Gvその辺で募集してるのは自称まったりギルド
もうだめ、詰んだ・・・・

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 02:32 ID:WTgpwtgQ0
ある程度金があるなら通常狩りとGvが兼任できる職を作るんだ

そうすれば「俺はどこでもやれるかもしれない」みたいな芯ができるぞ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 02:49 ID:ikFJZTXU0
パッケかったりしたけど揃ったのプリの装備だけだよ
揃ったって言っても人盾とかくらいだし・・・・
Gvなんか無理だよこんな低レベルのキャラ・・・・
どこも募集してないよ・・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 03:01 ID:z4bHx5GMO
>>70,>>72
>>32

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 03:02 ID:ikFJZTXU0
は?舐めてんの?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 03:08 ID:xmzAKdGz0
>>70 72 74 ID:ikFJZTXU0
>>29 >>32 >>33 >>74

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 03:30 ID:IB4dhV380
まぁこの程度のお話なら舐められるのも当然だな
今日もお仕事お疲れ様です^^

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:40 ID:nEO86ld20
は?ディスってんの?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:05 ID:IIzXEKwBO
相談です
固定ってほどじゃないけどほぼ毎日一緒に狩りに行く人がいるんですが
その人が毎回毎回収集品の分配金をごまかすので困っています
ハイプリがいて初めて狩りが成立するMAPのため、一人で行ったことはなく
いつも相手がBSを出すので気付かなかったのですが、こないだたまたま臨時に混じる機会があり
その時に精算商人を出した際に、明らかに普段と収集品の総額が違うので
次にその人と狩りに行った際、預かった収集品の数をメモして情報サイトで価格を調べ、計算してみると
どうやらその人は売却額の2/3を私に、1/3を自分の懐へ入れているようでした
どうしてそんな事をするのか聞きたい気持ちはありますが、精算係の計算を疑って
わざわざ裏を取ったのかと怒られたらどうしようかと思うと、とても行動に移すことができません
このまま甘んじているのも心苦しいですし…どうしたらいいんでしょう

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:09 ID:ypE5+wIH0
2/3を>>78に渡してるの?
それとも2/3を二人で分配してるってこと?
でも甘んじてるってことは前者か

ようは貢ぎたい人なんだろうし、裏を取ったって言わずに軽く言ってみるのがいんじゃない?
なんか多くない?って
そんなことないよってごまかされそうだが

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 12:00 ID:NUihAzAH0
>>78
スロット空いてるならOC10の商人でも作って交代で清算係りすれば?
商人いつも出してもらうのは心苦しくないのかね

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 13:29 ID:dLa2w0g+0
>>78
・あなたの職が分らないが、消耗品のことも考えて多めに渡している。
・NPC売りするより露天売りした方が良い物をOC10価格で買い取りしてるから、実際は多めになってる。
・ハイプリの人はお金に困っては居ない。>>78の装備が整っていないのなら、そろえて欲しいから多めに渡している。

着服してるならまだしも、多く貰ってるだけなら聞いてみればいいんじゃない?
何かしら理由があって、それでも甘えるのがいやなら均等にしてもらえばいいし。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 14:29 ID:yHaoYKWI0
>ハイプリがいて初めて狩りが成立するMAPのため、
名無し3でもアビス3でも、ハイプリがいなくたって狩りになりますよ。
生体は構成とやり方による。
トールは成立したことない。


本題。
>>78さんは、回復剤連打とかしてないでしょうか?
あるいは、相手は基本的な装備が揃いきっているけれど、>>78さんはまだ欲しい三減盾がある状態。
とかではないでしょうか?

他には、ハイプリさんは何も言わずにプチレアを買い取っていた。
あるいは料理材料を(NPC売り値段ではなく)流通値段で買い取っていた。
という可能性もあります。

斜め上としては、
・臨時の時はペアじゃなくてトリオだったのを勘違いした
・臨時の時の人がちょろまかしていた
とかね。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:00 ID:ixUBxfkBO
>>66
ROに雨が降るシステムを実装してもらえば良いんじゃね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 16:13 ID:IIzXEKwBO
皆さまありがとうございます
精算金については、下二桁まで完全に計算と合致しているので
多く見えるだけとかはなく、2/3を渡してくれているのに間違いないと思います
消耗品も緊急時に白を叩く他は、低レベル料理を食べるぐらいなので特に散財しているというわけでもないです
装備はどうなんでしょうか、ソロでは困らない程度に揃えていますが、PTでは装備云々という話じゃない職なので…
ともあれ、今夜の狩りでも多かったら「多い!」ときっぱり言ってみようと思います
失礼しました

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:54 ID:e0+90cmd0
プリ持ちとしては(TUME無しを前提に)
ソロでいける場所なんて少ないので組んでくれるだけでありがたい。
なので自分も率先して商人だすし少し多めに相手に渡す
少しっていってもペアで11kのところ相手6自分5にしてる程度
組んでくれてありがとうっていう感謝の気持なんだよきっと

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 06:25 ID:HUhR9FgU0
明らかに本題ではないんだがこの話の流れで
>自分の懐へ入れているようでした
こんな言い方するのがスルーできないくらいムカッときた

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 07:03 ID:uyFerq9xO
>>86
自分はそれプラス、ごまかすって言い方もイラッときた。
相手が2/3持ってってんならまだしもさぁ…。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 08:21 ID:v+5Xpluc0
オレは、相談主の言い回しから最初は精算時の横領の話かと思った
なんだか嫌な書き方だ

自分で言ってるが普通計算までするかな
直で「多くねーか?」と聞けばいいだけの話を収集品の数を覚えておいて逆算し
それでも満足できずにスレで人に相談とか、気持ち悪いよw

デートで彼女がトイレ入ったらストップウォッチで時間を計りそうだ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 08:42 ID:pNTkZ5cm0
寧ろ、デートでいくら奢って貰ったか計算している女性を連想した。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 09:00 ID:+xv2mLlm0
相談主さんは女性ですか?
もしそうなら何故多めにもらえるかは決まっています
セックスが目的です
男は女とセックスするために生きています
女性に安らぎを求めるとか言ってる男はウソつきです
その方がウケがよくてセックスしやすくなるからそう言っているのです
優しい言葉をかけるのも記念日に贈り物をくれるのも
すべてセックスのためです
その相方とはすぐに絶縁することをおすすめします
ていうかしろ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 09:05 ID:FiNwQJXfO
俺も端数は相手にあげるなぁ。
プリの感謝の気持ちかもしれないのに横領みたいな言い方はどうかと。
みんな言ってるが、自分で商人だせよ。

92 名前:「絶縁しろ」って言えちゃうのも直結ならではか 投稿日:08/07/15 09:05 ID:pNTkZ5cm0
>>90
直結乙ってことですね、判ります。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:29 ID:TgBFUJUd0
ID:IIzXEKwBOは人の親切を土足で踏みにじる子

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:43 ID:Iz1mibSc0
俺も書き方が嫌な感じすぎて、お前らのレス見るまで横領の話と思ってたぞwww

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:56 ID:GEXKX5iZ0
すみません、少し相談させてください。
もしスレ違いなら誘導してもらえると嬉しいです。

知り合いのWizに装備を、せめて闇服だけでも揃えてもらいたいのです。

Wizは未転生90台、他キャラ流用のセット装備以外の装備がありません。
どこに行くにもそのセット装備だそうです。
PSは見てないのでわかりませんがよく転ぶと聞いています。
周りから「装備くらい揃えよう」と言われても全く聞き入れて貰えない状態です。
臨時には行きませんが、相方とのペアや身内PTはよく組んでいるので
はじめに書いたとおりせめて闇服だけでも揃えてもらいたいと思っています。
ちなみに闇服を買わない理由はセットボーナス?が崩れるからだそうで…。

一体どう言えばわかってもらえるでしょうか?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:05 ID:ejhAfhPoO
セットボーナスが崩れるからだと説明してもなお重ねて聞かれる相方さんも
どう言えばわかるのかさぞ聞きたいだろうよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:09 ID:9w0pzNKU0
セットボーナスつく胴装備って、スロットないのゴヴニュくらいじゃないか?
そんなのwizで必要な装備じゃないし、
「他装備で既に胴に挿さってるcが闇じゃない」っていう状況なら
「セットボーナスが崩れるから」が理由っていうのはおかしいことになる
他のcで作り直せばいいんだからな

よってその人の装備がわからないので何とも言えないけど
単純にお金が無いんじゃないのか?

もしくはwizカードセットを装備してるなら、そんなおばかさんは希少種なので面白いから放置しとけ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:13 ID:v+5Xpluc0
>>95
アコセットだろ?あれならWizでも有用な装備だし
どこで何を狩るんだか知らないが、
Wizはダメに少し耐えられるよりもダメ喰らわないような立ち回りが必要だろ

それに本人が必要だと感じないものを95がギャーギャー言ってもしょうがない
どうしても闇服着せたければ、おまえが準備してやれよw

相手のPS判断できない、戦い方を見てもいないのに完全に押し付けだろ?

そのWizは楽しんでそうだが、お前はどうなんだ?
オレなら、そこまで他人にあれこれ言われるなら一緒に遊ばん

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:25 ID:9w0pzNKU0
アコセットがwizで有用って珍しい奴だなw
もしかして不死悪魔30%がアコ系以外でもつくと思ってるとか

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:29 ID:YKiCIw/W0
詠唱-10 消費SP-10じゃね?本当にアコセかはしらんが

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:38 ID:9w0pzNKU0
その程度の効果で、武器頭胴盾アクセ潰して有用なら
なんだって有用になっちまうぜ・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 12:40 ID:b/bpy3gn0
なんだって有用とか最強じゃねーか

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:10 ID:TBwDHcYc0
意表をついて、インキュ・サキュセットかもしれんな。
マジセットだったらマジでヲチ対象

ちなみに闇服着ない素Wizを名無しで守れる自信は自分には無い。
闇服着てない素Wizなんて、へたすりゃアスムの上からバンシーの属性攻撃で昇天する。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:14 ID:FXnOEjVO0
まともなwizならセット装備なんて普通しないからな。ウールタイダルとかは別だけど。
俺は胴は何も着ないポリシーなんだ!とか彼からもらった天使ヘアバンド外せないの♪って奴に
まともな装備してくれーって言っても無駄なのと同じレベルだと思う
マジセットやアコセットはwiz持ちからしたらそれくらいありえん

早く降臨して何セットなのかの正解を出してくれw

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 15:18 ID:TBwDHcYc0
マジセットはセットカードが登場した当時、「魔法職イジメここに極まれり」ってほど微妙なセットだからなぁ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:08 ID:KMH5oxgA0
INTカンストでDEX振ってる最中なら料理でもない限りDEX120にゃ届かないんだろうから
詠唱速度のためってのはあるのかも知れない。
AGIWizやってると、通常攻撃は避けるからそっちの方が、とか言う思考に陥るかもな。
つか俺のAGIWizがそんな感じだ、ソロばかりで転生90までいっちまったがなー。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:13 ID:FXnOEjVO0
AGIwizで相方だの身内PTに変なセット装備でいくなら
なおさらせめて装備くらいちゃんとしてくれ…って言いたくもなるだろうなw
件の人は、それが最適だからじゃなくて流用したいだけなんじゃないだろうか

108 名前:95 投稿日:08/07/15 16:21 ID:5vb48N2b0
遅くなりました。
ID変わってますが>>95です

使ってるのはアコセで極普通のI>DWizです。

>>98
確かに押し付けな所もあると思います。
自分はアコセ持ってないのでその有益性もわかりません。
ただ、名無しやSDへ行くときくらい支援の負担も減らす為せめて闇服は、と思う訳です。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:21 ID:M9paeb4n0
セット信者に別なものが有効って言うのを認めさせたいなら
目に見えてわかる数値を突きつけるのが一番なんだけど。
一度闇服を他から借りるなりして、そのWIZに着させたらどうだろうか
そこで納得したら自力で買う努力もしないかな?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:29 ID:TBwDHcYc0
>>108
I>Dなら消費SPも詠唱短縮10%の恩恵もほとんど誤差だから、闇服買わせとけ。
それでも買わないなら、かまわないから転がしておk

まともな人ならメリットとデメリットを考えたらアコセなんてWizで使わん。

Wizがアコセ使うことによるメリット
・Vit+10
・消費SP減少
・詠唱時間10%短縮

Wizがアコセ使うことによるデメリット
・闇服着られない
・鯖セットにするのが難しい(オットー挿し鯖杖とか……)
・三減盾もてない(ベアドはともかく、せめてカリツを)
・WSignができない

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:34 ID:RHjby0u/0
どうせサブなんだから装備に金かけたくないんだろ。
アコセってことはプリがメインで居るんだろう。
セット崩さなきゃ盾買う必要もないし。

装備揃えなきゃダメってわけでもないし、
足引っ張ってるんだから、少しでも改善してくれって言うのも間違ってはない。

話し合え。それでも解決しないならスタンスが違うんだから縁を切れ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 16:39 ID:FXnOEjVO0
でも、アコセットがwizでも有用とか言っちゃう人もいるようだし
何がダメなのかわかってくれないかもしれんね
>>110の内容をきちんと説明するのもいいけど、逆切れしそう

113 名前:95 投稿日:08/07/15 16:57 ID:5vb48N2b0
今までの話し合い?からも逆切れの心配はないかと。
>>110の内容を踏まえてもう一度話してみます。
何が問題って、その人がWizをメインにする気だって事です。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:00 ID:9lfI8j2b0
>>78の主張 → 78に2/3、相手1/3

そこで、収集品をOC込みで売ったとする。
つまり、売却額は124%になる。
これを折半すると、一人あたり62%。
>>78がその62%分を貰ったとすると、OCなしで売却した金額(つまり100%)のうちの約2/3となる。

と思ったけど端数まで計算と合ってるなら関係ないね。

>>114
遅レス乙

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:01 ID:RHjby0u/0
>>113
メインにするつもりなら、盾から属性服から装備一式見直させろ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:08 ID:v+5Xpluc0
>>108
98だよ、やっぱりアコセットかー

あれ使った事のない人間には理解されにくいんだが
詠唱10%速くなり、SP消費10%押えられるのは、地味なようでいて
すごく効果大きいんだよ
(+7バルーンなら17%速くなる、ウルキャップならDEX満たせばSP消費20%カット)

ぶっちゃけWIZはダメ喰らわない立ち位置で前衛やプリに守られつつ
SGなどの大魔法メインで戦うことが多いから
特にSGは早く場に出す事がPT全体の安全や殲滅速度を上げる事にも繋がるしさ

出し切るまでフェン切り替えを準備しつつ、落ち着かない事が多いんだよ
出てしまえば安心、余裕が出てくれば
速い詠唱を生かした先置きFWなどを使った自動氷割りもできる

VIT+10でMAXHPも上がるし、同じ様なWIZ持ってるが
mobの攻撃を回避しきれるものでもないから、VIT10も地味に嬉しいよ

決壊しそうなら属性服&3減盾に切り替えもありえるが
WIZがそこまで覚悟するような局面なら
一度みんなで戻って仕切りなおした方がいい事もあるしさ
紙装甲だと自覚してるからこそ、立ち位置で工夫する感じかな

95が心配するのも分かるけど、本人が楽しそうにしてたら優しく見守ってほしいな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:16 ID:FXnOEjVO0
本人の自由だし当人同士の話し合いになるだろうけど、随分無茶言ってないか?
VIT+10で地味に嬉しいならその場にあった盾のほうが嬉しいわけだし
あんまり取ってつけたようなこと言うなよw

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:20 ID:RHjby0u/0
つまりあれか。

>>116本人乙

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:21 ID:TBwDHcYc0
>>116
>詠唱10%速くなり、SP消費10%押えられるのは、地味なようでいて
すごく効果大きいんだよ
(+7バルーンなら17%速くなる、ウルキャップならDEX満たせばSP消費20%カット)

I>DのWizなら最終的にDEX123超えてくる。
DEX123を超えると、詠唱短縮10%(魔眼など)よりもDEX3上げたほうが詠唱早くなる。
クッキーはずしてニングロつけたほうがよっぽど早い。

INTカンストしたWizにとって、マニピがもらえるPT狩りでSPが尽きることは無い。
特に
>ぶっちゃけWIZはダメ喰らわない立ち位置で前衛やプリに守られつつ
>SGなどの大魔法メインで戦うことが多いから
こういう戦闘を想定してるなら、ECで削れることもないので消費SP減少の恩恵も意味が薄い。

わざわざ三減盾をもたず、
即死級の属性攻撃を防ぐことが出来る属性服を脱ぐデメリットと比較にならない。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:21 ID:M9paeb4n0
>>116
本人がいくら楽しそうでも、よく転がるWIZをフォローする側にしたら
やってられんだろうなと思うよ
ましてや、闇服買わないようなやつが+7バルーンだの
ウルだの買っているとは思えない

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:24 ID:9lfI8j2b0
覚悟とかVIT10とかじゃなくてさ、不意の横湧き→属性攻撃で即死、とかそういうの予防しようとは思わない?

本人は楽しいかもしれないけど、その分周りの人がフォローしてるのは理解できるよね。
始めたばかりの人ならいいだろうけど、90代まできておんぶにだっこじゃなぁ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:26 ID:FXnOEjVO0
でもこういう人ゲーム内じゃ結構多いからなぁ
外でサイトとか見て情報をちゃんと把握してる人にとっては冗談みたいな話でも
ゲーム内だと平気でやっちゃってる人がごろごろいる

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:28 ID:ZRmTYHZH0
VIT+10なら鯖セットじゃないの?
あれなら属性・HP増強鎧、三減楯使えるわけだし…

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 17:49 ID:v+5Xpluc0
>>119
計算してみたよ

正直、思ったより差が出ないんだなー
まだDEX88だから今はアコセットの方がいいけどカンストしたら
普通に属性+3減盾になりそうだ・・w

なんだか勉強させられちゃったよ、ありがとう!(逃げろ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 18:00 ID:5aoZq8cf0
根本的な部分の事だけど、95の人とWizの装備に対する考え方と状況次第で色々変わらないか?
Wizの人がアコセットの詠唱短縮10%、SP消費量-10%に利点を見出してるなら
闇服とかは強くは薦められないが、単にセットの効果が崩れるのを嫌がってるだけなら
属性服など他装備の利点を説明し薦めるも悪くは無い。
闇に限らず火でも風でも致命傷を防がなければならない場合は属性服の方がいいしさ。
ぶっちゃけ、よく転がるのは装備やセット云々の前に立ち回りに問題ある場合もある


今さらだけど参考にアコセットを他職が装備した場合の効果
INT+1、VIT+10、LUK+2
HIT+10、Flee+3
物理攻撃被弾時に低確率でブレッシングLv2発動
攻撃時に低確率で自分にヒールLv1発動
詠唱時間-10%、SP消費量-10%

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 23:01 ID:VwRuQb9X0
名無しやらSDにも行くってことは
根本的に勘違いしててアコ系限定ボーナス性能を
限定だと考えてないってオチじゃね?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 13:28 ID:OkTQN7mL0
お前ら、数字をごちゃごちゃと計算してるが、ちょっと論点ずれてる希ガス。

>95
忠告はしてもいいが、強制は良くないと思うよ。1〜2度言っても聞かないなら、
無理やり交換を強いるべきじゃない。費用を出すのは相手なんだし。

ただ、そんな相手に付き合う義務も>95にはない。
件のWIZ氏が自分の思うとおりにして、その結果としてみんなから無視されてもそれは自業自得。
というわけで、完全放置マジオススメ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 13:30 ID:M+9LP/2o0
全てを理解した上で、>>95や身内と組むのに防御性能は要らないと考えているのかもね。
その程度にしか思われて無いと。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 13:53 ID:sTzPhjPsO
どこへ行くにもモルセット
持ってる魔法職はみなモルセット
詠唱で待たせようがよく転がろうが気にもかけず、
ずっと自キャラ達の最大SPを自慢し続けていた
そんな臨時常連者をふと思い出した

そういう人は何かしらのこだわりがあるかもしれないが、
その人はなんか、ただ装備にまわす金がなさそうだね…
闇服買っても他の部位につける装備がない→全体的に見て、アコセットのがいい…とか?
はじめての90代で、属性服着たことないor属性服必須狩場に行ったことない…とか?かも?

いっそ名無しとかは一時やめて、金銭狩場に行くのはだめかな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 14:33 ID:lL4Q7aQ70
単純にリア♀でゲームを楽しんでるだけなんじゃないか?
効率や最強(笑)を目指したり装備の組み合わせを考える楽しみはあるが
仲間と普通に遊べればいいという人も多い

前衛、支援がしっかりとサポートしてくれるから
たまに転がっても気にならないで本人が楽しく遊べてるならそれでいい話
デスペナ何%くらったとかgdgd愚痴る姫に比べたら良いプレイヤーじゃないか

調印で狩ると言ってるのに水服で来られたら困るが
Wizで周囲に連れられてあちこち行く子なんだろ?
臨時でもなく仲間内の狩りらしいし、本人の好きにさせたらいい

LV96超えたら自分でデスペナを嫌がって自然に闇服着るようになるかもしれん
生暖かく見守ってやろうぜ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 14:47 ID:ZpwTF/G00
だから、それで周りが困ってるからどういえば…って相談だったんでしょ
しかももう回答もらって投稿者も納得して既にいないわけだが

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 18:08 ID:HmDyEKad0
ま、相談者が帰ったあとに雑談になるのはいつもの流れだからな。
やさしく猫線引いておこうぜ。

>>132
お前のレスが一番余計だ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 18:32 ID:91VXAkZ+0
いやいや、俺のレスが一番余計だ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/16 21:38 ID:RKpkFh+h0
いえいえ、ご謙遜を。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 01:28 ID:Fq9YCaox0
>>133
じゃ、そういうことで

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 01:47 ID:i8vPGS+Z0
やぁやぁ我こそが(ry

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 02:45 ID:OOPhyUL50
レベル80代で数ヶ月とまったままな素プリです。
転生目指してレベル上げたいのですが全然レベルあげれなくて困ってます。
理由は簡単、臨時入れない 募集してもこない 落ちてもやっぱり拾われない からです。
とにかく組む相手がいないんですよ。
定期的にTUは晒されたりするからちょっと困りますし・・・。
ギルドたくさん渡り歩いてもなかなか組んでくれる人見つかりません。
ギルドの条件 公平狩り○みたいな条件にしてもそうです。
というより、どこのギルドも過疎いんですよね・・・・Gvギルド非Gvギルドどちらとも。
どうしたらいいんでしょうか?
臨時毎日のように通っても週に2回行ければいい方って感じでもう我慢の限界です。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 02:54 ID:5GDdYKqT0
過疎気味な鯖を選んだ事が要因だろうね。
狩りする熱意があって、数ヶ月停滞させ煩悶をするくらいなら
過密鯖で出直すのも手じゃないかな。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 02:55 ID:hXikFav80
>>137
チャットタイトルから「名無し○」の文言を外せばいいと思うの!

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 03:00 ID:OOPhyUL50
>>138
古鯖です。
>>139
名無しじゃないです。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 03:41 ID:2UBZNloa0
>>137
焼き魚と荒らしをやめて
普通に遊べばいいかと思います

誘われる誘われないにも理由があり
普通はギルドを渡り歩く必要もありません
それだけ多くのGや人に好かれない、求められない、溶け込めないのは
相手ではなく、あなた自身に問題があるのでは?

人に好かれるまでできなくとも嫌われないようにしましょう
あなたを知らずに分からずに入れてくれたGの人たちに
迷惑をかけっぱなしではなく、「あの人も変わったね」と
良い意味で言われるように努力しましょう

それができないならば、一人でいるしかありませんね
他人に求める前に自分を見つめなおしましょう

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 03:44 ID:OOPhyUL50
だからログインしてるひとがどこいっても少ないんですよ
溜まり場居たって誰も来ない
Gチャもない
3,4人しかいない
どうやって仲良くなればいいんですか?
私に問題があるんですか?
何でもわかってる様なことで上から目線で言うなら教えてくださいよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 04:26 ID:zNyMIfsz0
>>142
あなたのログイン時間に常に狩り相手がいるなんてそうそうあるわけないと思いましょう。
週7日臨時落ちして2回拾われるなら十分でしょう。
実際素支援の需要はかなり落ちています。

つぎに
他人と仲良くなる「方法」があると思っている時点で
あなたは敬遠されがちです。

はっきりいってしまうと私の身近にあなたがいたら
表面的にはニコニコ
でも絶対一緒に遊ぼうとは思いません。

それは,あなたはギブテイができない人の匂いがプンプンするからです。

それでも・・・というならば自分の経験の話をしましょう。
私も最初素支援時代,LVあげるのに困りました。
そこで考えたのが,LV低い人相手にタダで壁してあげました。
すると,10人に1人くらいが同LV帯の攻撃職で狩りにさそって
くれたりして,そういう人たちの縁からいろいろ人脈ができました。

最初からギブテイをあからさまに求めても難しいと思い
あえて普通だれもやらないようなギブギブからはじめてみたわけです。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 04:29 ID:OOPhyUL50
ギルド入っても話さえしたこと無い人ばっかだもん・・・・
正確にはギルチャで話題振っても話にならない
よくて"w"悪けりゃスルー
どうやって仲良くなるの?
ちなみにログイン時間はゴールデンタイムから深夜まで結構長めかと思いますけど
というか、拾われなくてずっとニコニコしてるだけなんだけどさ・・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 05:27 ID:2UBZNloa0
>>144
拾われない=だってつまんない会話らしいしykさん嫌われてるんだもん
会話がない=(ry
仲良くなれない=人に求めてばかりでykは誰かに苦痛や迷惑以外の何かを与えた?
人がいないから=人口200人の鯖でも500万人の鯖でも、今のままじゃ1人ナムー!チーン
私に問題があるんですか?=はいイエスイエスイエス!!
どうやって仲良くなるの?=ykであると特定されないようにしろって話ですコノヤロー
素プリじゃ=今のままじゃオーラ非公平HPでも組むのを嫌がるのが普通の人の感覚
ニコニコしてる=ニコニコ動画してるだけじゃニコニコ笑ってるとは言えませんアミーゴ

143すごく優しい建設的な提案してくれてるから、試してみやがれデス
やらなきゃスルーの正義の包囲網(笑)広がるだけ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 05:37 ID:VBUTbX5t0
話さえした事ないって・・・
挨拶は?自己紹介は?
それすらしてないなら論外。
それをしているならどんな話題を振ってるのか
反応ないのは振ってる話題が悪い可能性もあります。

公平○のとこで組んでくれる人が見つからないと言ってますが
自分からちゃんと誘ってますか?
そういうギルドに支援で入ったからって誘われると考えるのは甘いです
自分から相手に近づこうとしなければ、相手から近づいてきてなんてくれません
積極的になってみましょう、勇気は夢を叶える魔法、ですよ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 09:13 ID:GlGurgTF0
PCを窓から投げ捨てて携帯解約して精神病院にいくといいですよ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 09:29 ID:48zEcCG30
ここの連中は学習能力が無いのか?それともyKを煽って楽しんでるだけか?
それともマザーテレサのようにどんなクズも「慈愛」で助けられると思っているのか?
それともyKを知らない新参が多いのか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 09:34 ID:5P0KiVvU0
ykは玩具だろjk
ごはんつぶみたいな強烈なのが現れた途端忘れ去られる程度のだけどな。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 09:42 ID:XWbFfF38O
前スレでは完全放置出来てたのに、何この体たらく
焼き魚に触ってる馬鹿どもは学習しろよ
あれはうまく放置しつつ雑談するのが面白いんだぞ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 09:56 ID:dx5mdF1D0
素プリだろうが7日臨時で落ちて2日組めたらいいほうとかどんな過疎鯖だよ
名無しにも棚にも行けないAGI職が普通に拾わない?もしくはそいつらが落ちてるでしょ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 10:11 ID:r01NNKYC0
焼き魚は自分の身の程をわきまえず
アサはニブルへしか誘わないから嫌だと見下すからAGI職も拾わないよ
千里の道も一歩からって諺を進呈したいが
瞬間時給しか見ない馬鹿にはどうしようもないだろうな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 10:39 ID:qt1qB1ko0
>>151
AGIは効率出ないから嫌なんですー><
だろyk(ry的jk

>>137をよくしらないみさんへ
>>137は有名な神聖です。自分が周りに迷惑をかけていること、自分の要求が
受け入れられないことを分かっていて、よく知らないみなさんから優しい言葉
を引き出すためにここに出没しているのです。そして全て否定して自虐RPをし
ているのです。かわいそうな人ではなく悪人です。

叩きや煽りのように思われるかもしれませんが「yk(z)kr RO」(( )は外して
くださいね。NGワードになっているのです)で検索してみてください(板以外
も引っかかるほどのことをしているのです)。

そして、こうならないようにROを楽しんでくださいね。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 10:45 ID:qt1qB1ko0
みさんて誰だよ→みなさんorz

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 10:59 ID:OyzOSPh90
騎士団、ニブル、TUが1でもあればSD4あたりで募集してください。
BLにはいってない限り誰かと組めますよ。
名無しが来てからAgi前衛と当たる確立が多くなったねー。

それが嫌ならPCを窓から投げ捨てて携帯解約して布団に入って寝てください。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 11:21 ID:14SdeVYtO
アク禁解除した管理人は何考えてるんだ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 11:49 ID:kMgQ/mZ10
反応しすぎ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 15:53 ID:2UBZNloa0
>>155
ykはTU嫌ってるぞ
「だってTU晒されて嫌われるじゃないですか><」が理由だってさ
mob押し付けのTUプリの何百倍も嫌われて避けられてるような気が…すw

臨時広場を枝テロ虐殺でデスペナ与えて喜んでたのを
自分で晒したSSにF1のイグ葉14枚、F2に緑ポ29、F3に枝3登録してあったから
イグ葉リザでアヌビスしてるんだろうな

SCの設定を見てもセンスないの分かる
回復とヒールSC入れてない支援プリwwww

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 17:38 ID:+CGtLt8c0
>>158
>SCの設定を見てもセンスないの分かる
>回復とヒールSC入れてない支援プリwwww
yk云々は別にしてだ、上記の文は浅はかだと言われかねないから注意な
BM使いの人からすればSC欄に残数を確認できるように登録してあったりする
なお、普段F3がヒールだが枝を使うために登録してる可能性もあるぞ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:21 ID:OOPhyUL50
はいはい、素プリじゃいけないんですよね
何なの?素プリ死ぬの?っていうかもう死んでるの?
ソロで転生しないと臨時とか行っちゃだめなんですよねそーなんですよね
ソロで転生できる分の装備集めるのにローグで数百時間お金稼ぎしないといけないんですよね
どんだけマゾゲー

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:43 ID:OO5neKPU0
すまん、流れを豚魏って質問。

プロ南でポリン電車やってたら、臨時広場周辺で脱線しちゃって大変な事になったんだけど、
こういう時ってどんな対応すればよかったんだろうか。
恥ずかしくてAlt+F4をポチっとやっちゃったんだけど・・・

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:46 ID:48zEcCG30
ポリン電車なんかするなアホ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:51 ID:OOPhyUL50
拾われない素プリの気持ちとかわかってくれないなんて
みなさんどーせ90代くらいの廃プリなんですよね
すごいなー廃人さんは

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:52 ID:+CGtLt8c0
>>161
何が大変な事になったのかにもよるけど
ポリンって事から何かしらあってバラけたと推測。
まあ、Alt+F4でも落ちても全力でその場を去るでも
特に対応しなくてもいいと思うよ。
どうせなら大量の花を食べさせていたり等のネタを仕込んであるといいな

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 18:55 ID:OOPhyUL50
話題反らしすんなお
どーすれば素プリでPTできるのかをちゃんと答えてくださいよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 19:01 ID:LxQtcdZe0
鯖とキャラ名書いたら俺が組んでやんよ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 19:17 ID:Vc3ObBRf0
ギルメンのケミ子の誕生日が近いんだが、何あげたら喜んでもらえるかね?
白青ハーブはいつもあげてる

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 19:19 ID:1Nc/lTc70
じゃぁ 茎

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 19:43 ID:vQiX7pku0
君もケミを作ってお手製の白ポと黄ポをプレゼントするんだ!
誕生日おめでとう!君のために身を削る思いでこしらえたんだよ・・フヒヒww

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 19:50 ID:GAFpAXGT0
ケミということで
・バニル帽
・フィーリル帽
・リーフ帽
あたりは如何でしょう。
羊は、アコ専用だから敢えて外しました。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 20:37 ID:PKGWvcPZO
そんなことより前スレでカードにされた俺の呪いを解く呪文を頼む

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 20:40 ID:OsWYaSRV0
えーと、マハラギオン?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 20:48 ID:PKGWvcPZO
ギャアアアア!!( ̄□ ̄;)!!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 20:49 ID:2UBZNloa0
>>171
バルス!

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:10 ID:Vc3ObBRf0
茎は市価の半額くらいで卸してるから、今回は控えさせてもらいますね
スロット埋まってるからポーション作成もちと難しい
ホム帽子を検討させてもらいます。ありがとうございました!

(彼女にもらったミスティックローズをつけてお買い物へ)

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:16 ID:efCF6b9a0
隊長お願いします

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:24 ID:zNyMIfsz0
>>165
>どーすれば素プリでPTできるか?

@何をしてもできないときはできない
A何もしなくてもできるときはできる

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:29 ID:vQiX7pku0
>>177
そこには触っちゃらめぇ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:34 ID:b25Hv9WZ0
 ̄ `丶.
      \
    ,人,ノヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  人ノ  ,.   !        . ’      ’、   ′ ’   . ・
,ノ'   / |  (|        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  ,/,/l ! ム|      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,|    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
/゚ / / /|     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
´三:"/  フ|          、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
 ̄ ̄  <, |          ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
へ(⌒ヽ厂 |   ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
         /          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
:::.       /|                 >>175
:::::    / |
  .//   |
_/ /    |\

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:35 ID:OOPhyUL50
>>177
悩んでるからこうして相談に来てるんじゃないですか

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 21:39 ID:/R88wvKv0
空気読まず真面目に相談なのですが
うちは初期の金銭対策が今後色々役に立つという古い考えのギルドなので
鯖初心者含む初心者には壁育成や装備レンタル、金銭など一切の手助けを
していないのですが
他所からうちの溜まり場に遊びに来ている(自称)初心者が
初心者には優しくしろとうるさいので困ります。
そこのギルドに苦情を言っても初心者に優しくしてやれと流すばかりで
取り合ってくれません。
毎日毎日言われているのでだんだnこっちのやりかたが間違っていると
思い始めてきました
で、相談なのですが
初心者に対しては皆さんどうしていますか?
参考にしていこうと思うので教えてください。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:06 ID:bDHxFtEx0
今時初心者に巡り合うこともめっきりなくなったけど、
調べる手段は教えて、聞かれたことは答えるくらいだったなあ
なんでもかんでも与えるのは「優しさ」ではなく単なる「甘やかし」だと思う

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:08 ID:Vc3ObBRf0
>>181
爆破されても平然とお答えします

まず、優しくしろとのたまう輩に優しくする必要はありません
多少甘くするとつけ上がり、理不尽な要求がどんどん増えていくでしょう
ましてや余所のギルドから出向して来ているならなおさらです
相手のギルマスに引き取ってくれるよう要請しましょう
それでもダメなら徹底的に無視。構ってちゃんは無視が大嫌いです

本物の初心者相手なら、狩場やステスキル振りについてアドバイスするだけでも十分かと
過剰な甘やかしは相手の為になりません

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:08 ID:efCF6b9a0
>>181
今上げ易くなった狩場で装備貸して支援してやるとして
初日でbase60↑二次転職は軽いな。あ、今は分厚い教範もあるしもっとか。
マジだったら2時間とかからずWIZだな。
で、行った狩場はポリン島、ウルフ、土星くらいか。アッガイとどう違う
んだ? 姫育成するつもりならいいかも。
もしくは、その(自称)初心者のように善意を義務と勘違いするアホので
きあがりだな。
お前んとこは間違ってないと思うぜ。

質問に答えると、リアノビを拾ったことないからちょっと違うが、GMが
新キャラ作ってもポリン島で支援するくらいしかしてないぜ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:09 ID:J0kRmS2K0
>>181
現実社会と同じ対応で宜しいかと。
つまり、余りに五月蝿かったりしつこかったりする相手は、初心者かどうかに関わらずスルーが基本。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:12 ID:OOPhyUL50
私はどうしたらいいんですか・・・・。
悩みすぎちゃって疲れましたもう・・・・。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:19 ID:GAFpAXGT0
>>181
うちの知人間の場合ですが、大まかに何パターンか書きますと
・色んなMAPへ連れて行く
・ステスキル装備等の相談には乗る
・金銭を稼ぐ方法を教える(シムリ皮など、買取可能な場合は、数を決めて買い取る)
・Lvが合うキャラがいる場合、一緒に狩りをする(友録は経過を見てから考える)
・臨時へ送り出す
上記はあくまで、相手に聞かれた場合の対応が多いです。
また、壁しない・装備は貸さない・金銭アイテムもやらない。アカデミーもありますしね。

余談ですが、少し前に初心者に出会ったので、狩場や相場等について少し教え
最後に↑レベルの狩場として、騎士団へ連れて行ったところ、喜んでもらえたようです。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:22 ID:ESlg+uCdO
>>181
そのギルドからていよくクレクレ自称初心者を押し付けられてるんじゃあ…とちょっと疑惑を抱きつつ

自分ならレベルの合うキャラでPT組んで初級〜中級狩場を案内するかな
でもそういうのって普通ギルメンのやることだよねえ…

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:23 ID:2UBZNloa0
>>181
理想的な接し方だと思うな
184が挙げた例のように何でも手伝う
宛がうとそれが当たり前だと思ってしまう

店売りのマインゴーシュやマントほしくて
必死に空き瓶をNPC売りして金を溜めたのも今では良い思い出
そんな努力や我慢を乗り越えてほしかった物を買えた時の喜びは大きかった
(チャット売りで高く売れると知った時の衝撃も大きかったw)

BOTやアッガイでLVだけ高いキャラ持ちのヤツは使えねー事多いしな
ワガママばかり抜かして周囲に面倒かけるゴミクズになるだけだね

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:25 ID:GAFpAXGT0
>>167
言い忘れた。
お菓子袋とか、テイムセットをおまけでつけると、
喜んでもらえるかもしれません。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:26 ID:PKGWvcPZO
カード化された俺が言うのもなんだが今ちやほやするより先を見通して自分で手に入れたレアで装備を整えるのはRPGの醍醐味だからしばらくは好きに放置しとくのが正解だと思うよ
昔はみんなで話し合っった対策を今は老いた師匠が導いてくれる、ええ話しだなー

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:38 ID:LxQtcdZe0
つうかそいつは何で自分のギルドで頼んだりしないんだろうね

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:42 ID:Vc3ObBRf0
そういうこったね
自分の所属ギルドで爪弾きにされるから、余所でたかってるんだろう
早々に対処しないと引っ掻き回される予感

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:50 ID:48zEcCG30
Noch stehen wir am Anfang.

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:54 ID:Fq9YCaox0
ykz(ryに触りたい方は、下記のスレでお願いします。

神聖さまに突っ込め!スレ 12人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1215616334/

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 22:57 ID:OOPhyUL50
どうしたら組めるんですか・・・・本当にもう
名無ししかないんじゃないかと・・・・

前回拾われたときも土曜日数時間落ちて
行ったと思ったら自分を下限どころか+3を下限にしてる臨時に行って
経験値入ってないなと思ったら公平できないとか言い出すし
なんなのもう?支援は所詮道具なの?
前もギルド入って久々に当たりかなと思ったら
ギルメン6人で行ったら「支援は黙って支援してろ」って言われて脱退したりしたし
なんなのもう、未転生じゃ遊べないの?ギルドだってろくに拾われないし

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:07 ID:48zEcCG30
Hast du dem mut? Irgendwann erreichst du den Ziel.

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:27 ID:PKGWvcPZO
垢ハック注意!!
↓ ↓ ↓

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:31 ID:i8vPGS+Z0
そろそろ恒例のyk(ryアク禁依頼ヨロ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:32 ID:48zEcCG30
Damals waren wir frei nicht.
Ich hatte kain Geld.

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:35 ID:OOPhyUL50
なんでまた規制されなきゃ行けないんですか?
MMOBBSって相談してるのに叩いて煽るのはOKなんですか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:44 ID:48zEcCG30
Wir zeigen dir die Himmelsrichtung , wohin dein Weg geht.

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:46 ID:veKNx/530
>>181
アカデミークエストやらせるのマジおぬぬめ
店売り武器と防具が一通り揃うし、3キャラもこなせば初心者赤ポはカンストする
OCDC10商人も楽々できちゃうんだぜ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:49 ID:InSI6hSL0
>>201
遊臨)70台誰でも@11人行き先未定
とかってチャット立ててみ
12人PT作れるからあとは普通に狩りするだけ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:55 ID:d6Tzs7SnO
やらずに文句言ったら今後は相談に乗ってもらえないと思ったほうがいい。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:55 ID:48zEcCG30
Haben Sie dem Mut!!
Es gibt keine gefahr!

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/17 23:57 ID:OOPhyUL50
>>204
経験値稼ぎたいんですけど・・・

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:01 ID:nroaUzC90
Ein Schatten fiel auf sein Glück

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:02 ID:0hueXxfBO
カタコンヒール狩りオヌヌメ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:03 ID:h49j8gmR0
畳でオーラになった人もいないわけじゃないですね。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:13 ID:68pAKbji0
>>207
やってみてから言ってくれ
さすがに30M/hみたいな経験値は無理だけどな
とりあえずやってみてくれ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:15 ID:PCPG0kYm0
何でいまだに触る馬鹿がいるの?自演なの?ただの馬鹿なの?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:19 ID:68pAKbji0
俺は色眼鏡かけない主義なんでな
あと錯視には強いんだ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:20 ID:6szQQidG0
そうじゃなくて各スレで散々暴れてアク禁になった神聖さんなんだ
触らない方がいいよ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:21 ID:nroaUzC90
Was geht hier denn vor?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:22 ID:chbR7F7B0
>>213
「他人が触らない神聖を相手に出来る俺Kakkeeeeee」ですか?
貴方も同罪なので窓からPC投げるといいですよ

217 名前:181 投稿日:08/07/18 00:22 ID:xKtvP0GY0
ありがとうございました
今日私がログインする前にギルメンの狩りに勝手についていって
ちょろちょろと吸い取っていたらしく、
明日もきたら少し話をしてみようと思います…
皆様丁寧に返答していただいて本当にありがとうございました
名無しに戻ります〜

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:31 ID:a2IawaO90
>>211
それで1M/hでも稼げるんですか?
500k/hも稼げないでしょ?
確かに瞬間効率かもしれない
でもそんな効率悪い作業を数百時間も繰り返したくない

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:35 ID:a2IawaO90
確かに瞬間効率かもしれない

確かに1.5M/h以上を求めたりして数時間落ちてたって瞬間効率がいいだけかもしれない

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:39 ID:YJbXRcJdO
>>217
わかってもらえるといいな(´・ω・`)
かなり甘やかされてた様だし、うちのやり方が気に入らないなら来てもらわなくて結構、くらい言うつもりでガンガレ(´・ω・`)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:41 ID:u1s6h2W40
>>196
鳥作れば未転生でも名無しで遊べるぞ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:41 ID:68pAKbji0
>>218
いいからやってみてくれって・・・やりゃわかるから
その「はいはいいらない子」って看板を変えるだけでいいから
ポリン島とか行ったらそりゃ500k/hなんて出ないが
ちゃんと場所選べば大丈夫だ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:43 ID:68pAKbji0
というかさ、86のI>Dwiz拾ったら2M/hくらい出せないか・・・?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:43 ID:VYguTV5J0
頼むから触るなら神聖スレでやってくれって何回言われましたかー?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:46 ID:68pAKbji0
>>224
ただ会話してるだけじゃないか・・・何をそんなに恐れてるんだ
タタリとかでもあるのかね?馬鹿馬鹿しい
俺が煽ってるんならそう言われてもおかしくないが

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:48 ID:uYZ4b4U1O
やはり、「やってみようと思います」って人への対応と
と「やっても無駄、やりたくない」って奴への対応を比べるとあからさまに皆の態度が違うよね。
当 然 だ が 。

>>217
心から応援します。
どうかその姿勢を貫いて下さい。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:48 ID:6szQQidG0
荒らしに触る人は荒らし

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:48 ID:nroaUzC90
彼ら(構う人たち)にそんなことを言っても無駄って何回言われましたかー?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:52 ID:nroaUzC90
Lass dich allein!

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:53 ID:a2IawaO90
>>223
DEF39しかないし、フェンパピないからキリエの詠唱とか通せないんだよ・・・・

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:55 ID:nroaUzC90
Fühlst hier du mich allein?Nie?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:57 ID:uYZ4b4U1O
目玉焼きにソースって邪道でもないよね?
気になっちゃってさぁ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:59 ID:68pAKbji0
キリエって要らなくね・・・?
WIZと組むならむしろサフラあるといいかも
SG発動まで逃げ回るか凌げばいいだけじゃね?
禿みたいな足速いのとかは逃げれんけどそこ行かなかったらいいし

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 00:59 ID:DGmFIys00
>>231
頑張ってるようだけど、何語かわかんない。日本語でおk。
そして、言語変えても触んじゃね。どうみても荒らしに見えるからやめてくれ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:02 ID:a2IawaO90
>>233
廃屋とか弓スルーして虫も一緒に引っ張るのがいいんじゃないですか
そうしないと効率出ないし
やわらかいからすぐキリエつぶされちゃうしフェンパピないからかけなおせないしなぁ・・・・

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:03 ID:u1s6h2W40
>>230
装備も揃って無いのに1,5M/hとか高望みしすぎ
まず金銭狩場行って金稼げよ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:06 ID:68pAKbji0
いや廃屋じゃなくてSD行ったほうが・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:07 ID:nroaUzC90
>>232
Ich liebe Ein Spiegele.
Ich liebe Sojasosse, doch Bulldogge Sosse night.

目玉焼きにソース?ブルドッグソース?それってうまいの?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:07 ID:VYguTV5J0
もし良心で相談に乗ってるつもりなら周りが迷惑してることに気付いてくれ
「話せば分かる」って思って書き込みしてる奴が一番質が悪いんだ
荒らし目的なら何も言わん

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:09 ID:PCPG0kYm0
いい加減アレに触ってる連中は↓に移動してくれ。
何度も繰り返された挙句、アク禁→解除後も同じ流れになるのはうんざりだ。
触ってる馬鹿が気にならんから良いって問題じゃねえんだよ

神聖さまに突っ込め!スレ 12人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1215616334/

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:10 ID:uYZ4b4U1O
>>238
醤油より絶対ウマい!
醤油以外は邪道とかソースは非日本人とか言われるんだぜ?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:11 ID:a2IawaO90
>>236
騎士団希望で立てても誰も来ないんだよ。。。。

>>237
SDとか耐えられないし

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:11 ID:PCPG0kYm0
>>241
ちょっとまて、目玉焼きは塩コショウだろう!!

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:12 ID:68pAKbji0
だから耐えるんじゃなくてSG発動まで逃げればいいって・・・
なんだったらQM使ってもらえばいい

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:18 ID:68pAKbji0
そーいや塩支援を求むチャットも出てるが塩は使えないのか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:19 ID:uYZ4b4U1O
書き方を改めるとしよう。

皆さんに相談なのですが
うちのギルドの溜まり場では、目玉焼きには醤油!と決めつけ、一歩も譲らない人がいます。
食べ物を粗末にするな!とさえ言われています。
でも、目玉焼きには醤油だけでは無いと思っています。

やはり目玉焼きには醤油にすべきでしょうか?
今後の人間関係の為に、是非知恵をお貸し下さい。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:23 ID:a2IawaO90
は?なんでRO内で廃プリに煽られなきゃいけないの?
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5160.jpg

>>244
捕まったら即死だよー
nProのせいかクライアントの仕様のせいか、ぜんぜんフレームレートでなくってガクガクプレイだし
MHFとか限界(30)まで出てると思うんだけどね・・・・

>>245
ニブルにトリオで行きたくないです><
もうニブルは嫌だお・・・・・

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:26 ID:nroaUzC90
>>246
Nie!!Nie!!
Wenn du die Bulldogge Sosse liebst, du müsst krank sein!!
Gehen Sie dem Arzt zu!

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:29 ID:a2IawaO90
1時間落ちても拾われない
名無し臨時は即うまるっていうのに・・・
ぜんぜんレベル上がらない・・・どうしたらいいんだお・・・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:30 ID:68pAKbji0
うーん・・・それって通常の支援も難しくないか・・・?
やっぱり遊臨と称して12人PTが一番だと思うぞ
12人PTだと全員にキッチリ支援なんかできないから
支援くれって言うやつにだけ支援するだけでもいいくらい
12人の中に支援が3人くらい居れば負担もかなり少ない
あとはてきとー支援してりゃ勇者サマが勝手に大活躍してくれるって寸法だ
マジで一回試してみ?

ちなみに俺が前に行ったのはタナトスタワー6Fだったかなあ・・・
時給測ってないが500k/sなんてものじゃなかったと思うが
LKほったらかしてWIZにサフラばっかしてたけど

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:31 ID:CYAsZmKm0
500k/sも出たら鬼すぎるだろ・・・

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:32 ID:a2IawaO90
2支援以上入りのPTってどうしてもやなんだよね
どうしても自分のペースで出来ないし

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:34 ID:nroaUzC90
500k/s=500*3.6M/h=1.8G/h
すごすぎワロタ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:35 ID:68pAKbji0
じゃあとりあえず
行きたい場所と組みたい職を看板に書いたほうがいいぞ
その看板だと怒られそうで入りづらい

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:37 ID:chbR7F7B0
アク禁依頼してきた
増援頼む

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:46 ID:nroaUzC90
Verstehen Sie keinen Spass?
目玉焼きには・・・醤油だろ(キッコーマン)

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:49 ID:a2IawaO90
相談事の邪魔したりするのはおkなんですね
拾われない悩みを嘆いちゃいけないんですか?
叩いたり煽ったりしてスレ荒らしてるの誰なんですか?
私じゃなくてあなた方でしょう?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:49 ID:TyR/ZM5oO
さわってるやつも自覚して荒らしてるみたいだし
一緒にアク禁になればいいのに…。

ちなみに醤油派。
目玉焼いてる時に味塩こしょうもふるから
ソースだとスパイス効き過ぎてしまう。

醤油ならアクセントになる 気がしてる。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:50 ID:a2IawaO90
こうやって落ちたりしても誰も来ないし本当どうしたらいいんだか・・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:51 ID:a2IawaO90
1時間以上落ちてるのに実際にこうやって拾われなかったじゃないですか
それが相談事なのにまともな回答まだひとつも頂いてないじゃないですか

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:52 ID:68pAKbji0
目玉焼きは向こうの話だから俺らには関係ないべ
とりあえずその看板だけでも変えないと拾われるものも拾われないと思・・・
ってあれ居なくなってるな

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:53 ID:a2IawaO90
>>261
騎士団希望って書いたけど誰も来ないから落ちました

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 01:56 ID:nroaUzC90
Ribencai shi la de buxing.
Women de fandian ji pianyi you haochi!!

辛いものはダメだろ常光。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:01 ID:a2IawaO90
もう一回落ちてみたけど・・・・
どー見ても拾われないよねぇ・・・・

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:01 ID:a2IawaO90
これでキャラ名わかったらどうせ晒し板行って喜んで皆さん晒すんでしょうね

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:02 ID:chbR7F7B0
>>68pAKbji0

お前、触ったからには最後まで責任持てよ
そいつと組んで狩りでも何でもしてこいや
ちなみにそいつは平気で組んだ相手を晒すからな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:08 ID:a2IawaO90
触ったとか触んないとか
そうやって煽ってる方も一緒にアク禁されますか?え?
いい加減にしろバーカ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:11 ID:a2IawaO90
臨時行けって言われたから行っても拾われない
私だって何もしないでネガネガしてるわけじゃないんですよ
実際に今日も1:30拾われません

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:13 ID:JLUn1Yhp0
どうでもいいけど落ちてるやつ拾えや

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:13 ID:a2IawaO90
実際今、落ち始めた時の半分くらい
こうやって時間無駄にしてるだけでレベルあがらないのが悩みだって言ってるのに
誰も理解してくれない
どうしてそんなに憎いんですか?
あなた方に直接危害加えてなんかいないでしょ?
ああ、ネット弁慶の無職さんですよねwwwww
一人チキンレース犯罪予告して逮捕されちゃえばwwwww?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:14 ID:a2IawaO90
>>269
全部90代で組めないんですけど
HP指定とかもされてるし

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:17 ID:CYAsZmKm0
Lv上がらないのが悩みなら落ちてないでソロでもしてこいよ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:19 ID:JLUn1Yhp0
>>271
君があげたSS見た限り

落)86I>Dな使えな...っていうWizと
激募)80±4塩支1...
落)96A騎or81盗or7...

がある。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:26 ID:a2IawaO90
>>273
AFKらしい、何度か(2/20)になってた
トリオでニブルなんか行きたくない
81ローグとどこいくの?76ガンスリは絶対に組みたくない

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 02:38 ID:a2IawaO90
はい、2時間拾われませんでした
おやすみなさい

276 名前:246 投稿日:08/07/18 02:41 ID:uYZ4b4U1O
皆さん、回答有難う御座います。
とりあえず一言、力不足申し訳ない。

以上です、有難う御座いました。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 03:21 ID:nroaUzC90

ID:a2IawaO90とそれに構ってる荒し一個をアク禁依頼してきた。
管理者が良識あるならもう大丈夫だと思うよ。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 03:57 ID:a2IawaO90
あー眠れない
臨時もないしなー・・・・はぁ
今臨時行ったら枝が5本折られて90代のHWが死んじゃったみたいw

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 06:36 ID:GN1sJl2w0
人間関係って大事だよな。
半年くらい前になんとなく作って放置してたAgi支援プリでも、
知り合いに、一緒に遊びに行こうって誘ってもらえるし。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 07:18 ID:uYZ4b4U1O
同意。職云々より人を見るよな。
性格悪ければ転生職でも組みたくないし、趣味職でも良い奴ならまた組みたくなるし。
気心知れた仲間とならなおさら。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 08:00 ID:k/QocdPA0
素支援プリで拾われないと喚いている人って1つ考え違いしているよな。
キミは何をしたいの?
→@発光して廃プリになりたいということならば
 ソロ狩りできるMEやTUに転向することをすすめます。
→A素支援のままで他人と公平狩りがしたいということならば
 来るか来ないかわからないその他人がくるまでじっと待っていましょう。
 この場合あくまで自分以外の他人の思惑如何に身をゆだねることですから
 来るまで待つしか方法はありません。

 ○○カード手に入れるのにどうしたらよいでしょう?
 →自力で出すかお金かけて買うかどちらかです
 →お金ありません
 →じゃあ出るまで狩りしましょう
 →いくら狩りしてもでません
 →もしかしたら次の一匹が出すかもしれないのであきらめずがんばりましょう
 →もう限界です
 →ならあきらめましょう
 →そんなー,なんでみんなそうやって冷たいこというの?
 →それが現実です
 →・・・・・・

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 08:24 ID:eeGeoPXCO
お願い、前スレ読んで

お願い

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 08:26 ID:uYZ4b4U1O
ワイワイ楽しくやりながら発光したーい!
なんて出来るのは選ばれし者だけだよな。
努力すれば必ず選ばれし者になれるわけではないが
選ばれし者は例外なく努力してる。
つまらない金策とか作業のようなソロとかね。

愚痴ばかりで何もしない方は選ばれし者どころか、誰からも選ばれないのは当然。

手の届かない存在という意味で「選ばれし者」という単語を使わせて貰ったが、これでお分かり頂けないだろうか。

頼む、辛くても嫌でも頑張るか諦めるかどちかにしてくれ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 08:28 ID:LeilOiOo0
触るなってマジでw

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 09:30 ID:idL2LkjG0
PCを窓から投げ捨てて携帯解約して精神病院にいくといいですよ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 09:46 ID:PCPG0kYm0
おk、俺が悪かった。神聖スレ行けなんて言わんから
アレと触ってるやつ全員>>285

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:17 ID:LUNpEjupO
前回の完全スルーは見事だったなぁ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:20 ID:idL2LkjG0
>>287
あれは無理やり別の話題出して関わってませんよアピールしてただけだからスルー違う。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:28 ID:LUNpEjupO
>>288
それをスルーと言う

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:39 ID:Rv+I5HnN0
無理やりだから結構顔が引きつった状態のギリギリさが伺えたがな。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 13:44 ID:fAa7hmth0
>>274
がーん・・・ガンスリ嫌いなのか・・・
イグアナ一確がんばって70まで来たから拾えると思ったのに

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 14:02 ID:JLUn1Yhp0
>>289
言わない

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 14:15 ID:Z5OaSYsdO
だから俺のカード化を(ry

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 14:18 ID:CKyPZfSW0
砦MAPのBGMを ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCDにするか
ツンデレカルタにするか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 14:21 ID:nroaUzC90
ヤンデレとかきめぇ
ツンデレに決まってる。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 14:25 ID:VeFe2h530
>>248
Nun lern' doch ma' vernunftiges Deutsch!
Du machst einfach zu viel Fehler bei der Rechtschreibung.
Deine Grammatik stimmt ja auch nicht!

↑「>>248はちゃんとしたドイツ語を習うべし。正書法的な間違いが多すぎる。
  文法も正しくないぢゃないか。」

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 14:50 ID:nroaUzC90
Dir ist nicht zu helfen
ドイツ語ができなくて困ってます。

Kann ich ihnen helfen?
助けてください!

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 15:31 ID:wTKmXAz90
普通に悩み相談してたら、相談していた奴の一人に嫁がいたから
爆破しただけだが何か悪い事でもしたかね?
>>293君はたれカプラW人形オブツンデレになってるから気にしないでくれ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 15:31 ID:0hueXxfBO
293>>
これでどうですか?
玩具産ですが…
つ「マッチ」

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 15:53 ID:a2IawaO90
>>291
ガンスリっていうかガンスリの人に問題あるのが多いから嫌なんです
あなたがそうかどうかは知らないけど・・・・
INT振ってなくていつになってもSP回復しないとか
SP回復財持ってないとか
だから数分間私に電車させて回復したらデスペラ撃ってくるとか

SP回復財自腹でがばがば使ってくれてデスペラ乱射してくれるならいいですけど
そんな人滅多にいませんよね

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 16:13 ID:kqHu0vZQ0
本日のお前がいうなスレはここであってるの?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 16:29 ID:PvEIk49j0
>>300
何自分は問題ないみたいなこと言ってんの?
単に高効率、最適解以外は嫌なだけだろ。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 16:32 ID:idL2LkjG0
神聖さまに突っ込め!スレ 12人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1215616334/

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 16:34 ID:a2IawaO90
>>302
ちょっと数多いと死ぬ
一回のデスペラで休憩
やってらんないよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 16:53 ID:68pAKbji0
デスペラじゃなかったらいいんだろうか

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 17:15 ID:a2IawaO90
狩場の主要MOBがLA1確でSP切れないなら

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 17:16 ID:yYXyWawS0
メンヘラじゃなかったらいいんだよ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 17:21 ID:ewSuUdip0
お前なんとなくIDがクライマックスだな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 17:51 ID:a2IawaO90
何でこんな臨時ばっかなんでしょうね、ほんと
門前払いかよ
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5166.jpg

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 18:19 ID:KfwhLQJ60
----------------------いい加減触るのここまで-----------------------

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 18:20 ID:PvEIk49j0
564 :(○口○*)さん :08/07/18 18:15 ID:oHd0fuJO0
>何でこんな臨時ばっかなんでしょうね、ほんと
>門前払いかよ
>http://www.mmobbs.com/uploader/files/5166.jpg

偶々臨時広場でyk(ryの新キャラ見かけたからウォッチしてたんだが
お前のチャット最低でも2回(2/20)になったよな
最初の方は誰が入ってるのか分からなかったが、2回目はSbr型のAXだったろ?
落ちても拾われないじゃなく中に入っても居留守使われるなら
そりゃ拾えないしレベルも上がらん罠

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 18:42 ID:Y/RBanYN0
yk(ryは、なじられ叩かれる事に快楽をえてるんだから触るなよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 18:59 ID:a2IawaO90
ブラギ馬鹿がうるさいから音切ってるから反応鈍いの><

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 20:45 ID:DGmFIys00
>>331
隔離スレから持ちだすな。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 21:58 ID:a2IawaO90
全然拾われなかったしもうやだ・・・・
どうしたらいいんでしょうか?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 22:53 ID:RZviAm7u0
子育ての合間にROしています
昼寝の隙に臨時にも行くので大体1時間ぐらいで切り上げています
打ち合わせの時に1時間で、というのは了承得ているのですが
帰ってから雑談モードになってしまうとつい、30分以上話し込んでしまいます
狩りはきっちり切り上げるくせに雑談はだらだらしてしまうって言うのは
相手側にとってはどう感じるでしょうか?
打ち合わせや雑談の際、子持ちアピールはしていません

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 23:02 ID:chbR7F7B0
>>316
「子育ての合間に〜」などの事情は、言わない限り相手にはわかりません
つまり貴方は傍目に見て「狩りは1時間と宣言しつつ長々雑談していく人」となります

相手の反応については正直、相手の考え方次第です
出来るだけ狩りをしたい人にとっては害悪、臨時をコミュニケーションの一部と考える人には
好ましい相手となるでしょう

よって、狩りの最中に相手の方針を見極め、対応を変えると良いと思われます
狩りたい派が多いと感じたら、後ろ髪引かれつつも早めに撤収
コミュ派が多いと感じたら、存分にお喋りを楽しむ。これでいかがでしょうか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 23:09 ID:v7fb5dmk0
「一時間で帰りたい理由」を説明せずに、
相手にとってが不明なままだと不信感や疑念をもたれるかもしれないよな

子育てを伏せておきたいのなら
「集中力の限界で一時間以上はきついんです」とでも伝えておけば
それだけでも相手の印象はだいぶ変わるかと

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 23:13 ID:a2IawaO90
臨時も待ち続けるだけでろくにPT出来ないし
今も良さそうなギルド見つかりません
どうしたらいいですか?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 23:26 ID:68pAKbji0
時には自分から拾いに行くんだ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 23:44 ID:RZviAm7u0
317,318さん、ご意見ありがとうございます
大抵募集時間の短縮も狙い、ペアを中心に臨時をしているので
317さんの多数派を見極め〜と言うよりは
精算中に雑談モードになった場合、話しこむという状態です
狩り中は逆に支援に集中するので手一杯でエモしかコミュ取れてませんが;
子育て中アピールは、あえて自分からするものではないと思っていましたが
一言言っておいたほうがいいかもしれませんね

319さん、選り好みしてたらいつまでもPTできないしLVも上がりませんよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 00:03 ID:ND/tFsR50
↑yKに触るなって言ってるだろうがバカ!

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 00:11 ID:DZwot7yr0
だってニブルとかばっかり誘われるけどニブル行きたくないんですってば
転生の人どっか連れてってくれないかなぁ・・・

324 名前: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:08/07/19 00:20 ID:0SdcLaBr0
    _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \
  /  /┌─┐ ┌─┐V│ 
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ 
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V 
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 00:40 ID:DZwot7yr0
やっぱり拾われないよぉ・・・・
どーしたら拾われるの?
転生しないとやっぱり無理?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:03 ID:DZwot7yr0
どうしてこうやって無視するかな
1時間たっても拾われないよ
誰か助けて、、、、、

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:14 ID:NQLaY5670
今見たら2/20なってたが・・・断ったのか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:14 ID:DZwot7yr0
何か入って言いたい事行って出ていっちゃったWSさん
このスレ見てる人?
何なの?嫌がらせのつもり?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:22 ID:z+/nfj3z0
>>321
一時間狩ったあと雑談に参加する人は、もっと狩りしたいとかいうのは無いんじゃないかな?
効率とか気にしてる人は清算終わったらすぐ抜けて臨時広場なりに行くでしょうし
むしろ似たような理由で一時間しか集中できないから一時間の臨時に参加したとか、
ご飯食べながら狩り後のチャットを楽しむとかしてる人もいるんじゃないかな?
自分は一々子供がいるので〜と事前に言ってたけど毎回だと面倒になってくるから
後で聞かれたりしたときだけ答えてましたね。

それと二歳頃から親が同じ部屋にいるだけで安心して一人で遊び始めるからそれまでの辛抱だ頑張れ!!
うちの子は3時間くらいのウルトラマンとかのビデオ見せるだけでおとなしくなるんだぜ?
たまにとりゃーとか言って殴りかかってくるけど(笑)

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:33 ID:DZwot7yr0
ニブル行きたくないっていってんのに
「ニブル行きませんか?」だって
絶対このスレとか見てる人の嫌がらせでしょ?
気まずい雰囲気作って嫌がらせしてるんでしょ?そうでしょ?
嫌がらせやめてくださいよもー・・・

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:39 ID:DZwot7yr0
困ってるのにどうして誰もまともな答えくれないんですか?
私はどうしたらいいんですか?
私がROするのも許せないんですか?
私が生きてるのも許せないですか?私に自殺して死ねとかそういう事とか言うんですか?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:49 ID:DZwot7yr0
困ってるんですよ
助けてください
もう何時間も臨時に落ちて結局行けないのはもう嫌なんです

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 01:56 ID:h2AWSDbB0
>>329
とりゃーっ!(萌えた・・激しく!とてつもなく!w

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 02:02 ID:NQLaY5670
70台5人でニブル行ってきたけど時給1M出たよ
ぼーっと落ちてないで選り好みせずに行けばいいじゃんニブル
支援したいんならちょうどいいよ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 02:08 ID:DZwot7yr0
なんで臨時に2時間も落ちてなきゃいけないの?
気がついたら半分しかいないし
どーすればいいの?

>>334
1Mなんてありえない
ウルドで教範使ったとかニヨありってオチ?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 02:11 ID:NQLaY5670
前衛のふたりに塩はかけたけど教範はなし
なんか今ニブル人少なくてMHつぶして回った
ちなみに同じ鯖よん行ってみたら?
MHなってるからペアだと潰されるかもだけど

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 02:24 ID:h2AWSDbB0
どの狩場で何M出ようとも行かなければ0
どのスレで愚痴をたれようとも問題の原因を解決しなければ変化0
どの鯖でキャラを変えても中の人の性格や行動がおかしければ友達0
どの言葉も心も届かぬ愚鈍さなれば明日も変わらぬ孤独落ちRO

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 03:05 ID:DZwot7yr0
なんでこうやって嫌がらせみたいなの来るの?
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5168.jpg

339 名前:181 投稿日:08/07/19 03:19 ID:VjaVFRq80
名無しに戻る予定でしたが住人の皆様にお世話になったので
報告しにきました。余計なおせっかいでしたら申し訳ありません;
(自称)初心者ですが、本物の初心者でした。が、所属ギルドにて一番初めに
「相方を作り装備も経験値も貢いで貰うもんだ」と教わったらしく
見た目趣味装備にお金をかけている自分らにターゲットを当てたそうです。
(初期に地味に空き瓶とシムリで資産を作っているので転生あたりになると
趣味装備を買う余裕が出来る、というだけですが)
ギルドの状況を伝え守れるならここに移住してもいいが守れないなら
迷惑なのでこないでくれと伝えました。
結果円満解決とはいえない状況ですが…初心者の方も被害者な気がします。
どうもすっきりしない結果になりましたが
皆様の意見は今後のG運営で活かしていこうと思います。
本当にありがとうございました。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 04:33 ID:DZwot7yr0
最近精神的に不安定で拾われなくって
ほんとに泣き出したりイライラしてたり
本当にマジキチだな、私・・・・
ほんとどうしたらいいんだろう
誰か教えてよ・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 06:44 ID:Ivir5JqRO
あーさーだーよー

>>339
爛熟期のMMOになると初心者に悪い事教えるのが多いからねえ…
そういえば昔私も初心者にbotの隣いるとマークされて邪魔されるよと嘘教えた事あったなー
そしたらある日いきなりその子溜り場駆け込んできて「○○(俺)さん!私隣に行っちゃったんですどうしよう!」ってパニクってたのが可愛かったw後で謝っておいたが。

以下お前酷い奴だレス↓

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 07:37 ID:55hUSZKi0
>>341
お前は酷い奴だ!お前は酷い奴だ!
大事なことなので2回言いました。

>>339
まずはお疲れ様。
初心者も被害者みたいだし、上手く行くことを祈ってます。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:05 ID:vUYXxKE00
>>339を見て、ちょっと前に初心者?アコが質問チャットを立てていたところに
鯖で(主にキモ方面で)有名な廃人が嬉々として入っていった光景を思い出した。
今頃どうなっていることやら。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:48 ID:7asjCcgb0
>>339
お疲れ
例えどんな風に教えられてようと
他人にたかり善意を強要する人間がまともなわけがない
そいつは被害者どころか「教えられた」を盾に喜んで加害者の道に入っただけ。気にするな
つーかそのギルドやばくない?
他所様にたかりに行かせるなんて嘘教えるとかいうレベルじゃない

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:51 ID:OLcGoNVK0
またかよ鯖なら、私がフォローした件かもしれませんしそうではないかもしれません。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:59 ID:DZwot7yr0
なんでこうやってスルーされるかなぁ・・・・

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:12 ID:DZwot7yr0
やっぱり土曜日も拾われないよ
ほんとなんなのこれ・・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:22 ID:DZwot7yr0
このまま5時6時まで落ちなきゃいけないんでしょうか?
それとも拾われなくてあきらめないといけないんでしょうか・・・・

素プリはいらないこっちくんなってTUやMEに追い出して
転生したとしてもアヌビスTUで楽して転生した奴は下手くそとかいってるのはどこのどいつなんでしょうね

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:33 ID:DZwot7yr0
まさかのオデン壁wwwwwwww
なれるわけねーでしょうが

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:52 ID:NQLaY5670
ガンスリにイグアナ誘われてるぞ
行ってこいよ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:53 ID:P5NOqBsE0
>>350
神聖スレでのレスお願いします

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:55 ID:DZwot7yr0
臨時以外で支援素プリが経験値稼ぐ方法教えてください
TUとMEと殴り以外で
なんでよくわかんないのに粘着されたりしなきゃならないんだお

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:57 ID:NQLaY5670
>>352
アマツ銃奇兵ヒール狩りでキ・マ・リ☆

>>351
向こうの何番にレスしろって?
そんなの向こうで言ってくれよ・・・粘着か?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:59 ID:Es7bujxE0
みんなは素プリが嫌なんじゃない、キチガイが嫌なだけだ。
その証拠に、別ゲーだろうがなんだろうが、嫌われてるだろ?^^

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:00 ID:P5NOqBsE0
こちらで触らずにあちらで触ってくださいということです
この人にレスする自体が荒らしなので
それが分からないならもう何も言いません
失礼しました

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:05 ID:NQLaY5670
>>355
あぁそういう意味だったのか・・・だから最初から(略

でもレスする(こと)自体が荒らしなんてありうるの?
しかもこの内容で・・・別に誰の悪口とかも言ってないし
本当に荒らしだと思うんだったら管理人に報告したほうがいいんじゃない?
その場合ヘタすると・・・会話に参加したあなたも巻き込まれるかもしれないけど

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:29 ID:28bXqaFwO
もうダメだ
神聖二匹が立ち去るまで、このスレは死んだも同然だ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:46 ID:E180TOeW0
>>356
ありうるのよ
というか実際1回アク禁されてるような人だから

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:52 ID:Wc6mALkM0
>>356
内容云々じゃないんだよ。
レスがあればそれに対する返事するから
構うな(レスするな)ってことなんだ。
多くの人がヤツの書込みを迷惑と思っているが
その辺りは過去ログ見るなりして自分で確認してくれ
確認すれば普通の人は意味を理解できるから
なお、見もしないで分からんってのは止めてくれよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:07 ID:NQLaY5670
>>358
いやまあ過去にアク禁されてたってのは聞いてるが・・・
その時のことは知らんけど、ここの俺との会話みたいな感じで?
だとしたらもう一人、今の俺的な構ってた人間もアク禁されてそうだが・・・
そうじゃないなら・・・

>>359
なんだろう・・・他の人にも感じることだが、何かが足りないな・・・
途中まで言いかけて結局は言わないみたいな・・・
言ってることはわかるが、本当にそうなのか?っていう疑念がどうしても消えない
なんか君らの言い方とかを見ると、その背後に悪人顔みたいなのが浮かぶんだが
正しいことを言ってるように聞こえないのはなんでなんだ・・・
やっぱり何か、後ろめたいことでもあるんじゃないか?
実際管理人が動かないのもどうしてなんだ?
君らは正しいんだろう?なんでなんだ・・・?
「スルーすればそれでいい」とか
「それでいいや」みたいな逃げてるようなのはおかしくないか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:09 ID:E180TOeW0
で、今の俺らみたいな話し合いはこのスレの趣旨に沿ってるわけ?
こっから先は全員該当スレでな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:13 ID:OLcGoNVK0
>>360
何らかの公式の会議の場で、いきなり内輪でどうでもいい議論を始めるような居心地の悪さがあるんだよ。
つまり、「そういうことは外に出てやってくれ」ってことだな。
或いは、映画館で雑談している奴等を咎める奴に喩えてもいいかもしれない。

というわけで、鬱陶しいからどっか行け>362

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:23 ID:dkENYGgp0
>>360
359の人は過去ログ確認しるように言ってるだろ
それすらしないで書込みするなよ

それとお前さんも移動しな
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1215616334/l50

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:15 ID:wGMwTR130
お前らとりあえず赤IDをさっさとNGにしてくれw

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:30 ID:/Ot5xmVe0
-----------------板違いの話いい加減ここまで--------------------
-----------------あと例の人に触るのもここまで------------------

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:33 ID:DZwot7yr0
また3時間以上拾われないオンラインがはじまったお・・・・
どーすれば拾われるの?ねえ?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:43 ID:x6cyWJViO
その神聖は相談しアドバイスを受けて行動を起こすでもなく
単に愚痴をぶちまけて去る訳でもない。アドバイスに基づいた行動で解決に向かうでもなく
同じような愚痴を延々と繰り返す、つまり愚痴を「聞いてもらう」ことを目的としている。
RO系の板には相談を受け付けるスレや一声愚痴って勝手にスッキリするためのスレはあっても
「愚痴を聞いてあげるスレ」など存在しない。少なくともここは違う。

だから延々と解決の意志も見せず同じ愚痴を垂れ流すのも、それを「聞いてあげる」ことで
スレ違いの会話を続ける片棒を担ぐのも荒らしに該当する。
善意だろうが本来の話題のために集まってる住人そっちのけで延々とスレ違い続ける訳だしな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:45 ID:x6cyWJViO
それとリロードしねえ携帯厨の俺もな!!!

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 20:52 ID:DZwot7yr0
なんでやっぱり拾われないんだよ・・・・
これから日付変わるまで拾われないんだろうな・・・

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:12 ID:DZwot7yr0
なんで拾われないんでしょうか?
はぁ・・・・
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5177.jpg

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:17 ID:L8UWhO4Q0
貴方はまず自分が変わる事。
その努力をしなさい、以上。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:26 ID:Po1uRqw/0
あこたんの好物には何が出てるのですか?
非常に気になります。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:27 ID:DZwot7yr0
>>371
どういう風に変わればいいんですか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:39 ID:/Ot5xmVe0
(#^ω^)・・・
----------------------奴にレスするのここまで!-----------------------

375 名前:とあるガンスリ 投稿日:08/07/19 21:54 ID:qGW6iNICO
>>373
よしOKイグアナ狩りに行こうか

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 21:55 ID:x6cyWJViO
そんな事よりお前ら聞いてくれ。
なんか普段から俺が嫌いらしく妙なとこで突っかかる奴がギルメンに居るんだ。
そいつがこの前宗教のクソ勧誘員の話題になった時唐突に俺に「お前って学会くさいよな」
って言ってきたんだ。でリアクションに困った俺はネタで
「黙れよ仏敵wwww」って返したんだ。そしたら次の日からみんな微妙によそよそしいんだよ・・・
どうしようコレ。地味に俺大ピンチじゃね?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 22:09 ID:ND/tFsR50
おd信長wwwwww

378 名前:とあるガンスリ 投稿日:08/07/19 22:31 ID:qGW6iNICO
チャット入ってイグアナ狩り誘ってるが
何一つ返事もなく追い出されもしないあたり
完全にAFKってるかもわからんね

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 22:33 ID:VjLEpiERO
>>376
うは、一向一揆の暴徒きたwww

と返すであろう俺も相当ヤバいと自覚した。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 23:47 ID:VjLEpiERO
>>702で訂正しているように解釈したのだが。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 23:48 ID:VjLEpiERO
誤爆失礼(ノ_・。)

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 01:49 ID:e7CRdSu10
実際こうやって数日落ちて
拾われたのは30分くらいだけ
どーすれば拾われるの?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 03:51 ID:NktKdhAK0
>>702
それで誤魔化したつもりかよ?ちゃんと彼女に謝れ!

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 04:36 ID:qmq9wQF80
>>七百二
飯店里只走了一个人。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 11:23 ID:e7CRdSu10
誰も相談に乗ってくれないからROやめる
装備売って1,5倍期間にSD4で枝折りしてやる

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 11:49 ID:tN6yA/YbO
>>384
天安門

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:21 ID:e7CRdSu10
ノーマナーなことを宣言してるとかって規制依頼だしたらどうですか?
別に規制されてもかまわないですよ
もうMMOBBS用済みですから

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 13:30 ID:+3cZqSUq0
自分で出してみるのも面白いかもよ?
管理人を動かしてみるんだ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 18:02 ID:7z+OkHDC0
>>370これは募集してる看板なのか?
こんな看板だしてるなら、俺なら名前覚えて絶対組まないようにするぞ。
ハイプリでも絶対組まない

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 18:18 ID:tN6yA/YbO
>>389
お前さん、何と会話してるんだ?俺には何も見えないんだが・・・
もしかして、見える人?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 18:22 ID:e7CRdSu10
>>389
普通に拾われないんだか
自虐看板のせいか
どっちにしても拾われないからわからない

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 20:20 ID:e7CRdSu10
LiveRo規制されちゃった。。。。
引き続きこっちで相談お願いしますね

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 20:40 ID:QlzLhs7b0
自分からひろいにいけよ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 20:43 ID:RQC4a8ki0
用済みなんだろ?こっちくんなwwwwwww

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 21:29 ID:jo1zrit00
387 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/07/20(日) 12:21 ID:e7CRdSu10
ノーマナーなことを宣言してるとかって規制依頼だしたらどうですか?
別に規制されてもかまわないですよ
もうMMOBBS用済みですから

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 21:30 ID:74pyCKYP0
仕方ないな規制依頼ってどこでやるんだっけ?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 21:50 ID:sZPeRPii0
削除依頼で一緒に頼めばいいよ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 23:22 ID:Qxuu42hx0
規制といわず永久追放でお願いしたい('A`)
あ、管理板もアク禁したほうがいいと思われ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 00:32 ID:+Hj1DuSw0
枝テロ公式容認なんて曲解してよろこんでるバカもいるけど
はっきり悪意を持ってやるなら思いっきり黒だろ。
MPKの常習犯なんだから、特定できてるヤツはもう癌に通報
しろよ。垢BANされた方がみんなしあわせ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 05:22 ID:xN8/dX7G0
そして今度は現実でダガーナイフ振り回すんですね?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:50 ID:Ipz5IQ4F0
>>400
言っていい事と悪い事があるってのを小学校から勉強しなおして来い

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 17:56 ID:3VQDUdKB0
>>401
最近の義務教育は家庭科の時間に従軍慰安婦やジェンダーフリーしか教えなかったりするので、
あんまり当てにならない。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 18:56 ID:rKiAjzEi0
ゆとり学習のお陰で道徳の授業ってなくなったのか?
ゆとりより素直に道徳やったほうがマシだと思うんだが

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 19:14 ID:7Sq7R6Rw0
ゆとり教育は道徳は減ってない。
小学校1,2年で理科と社会の授業がなくなった。
算数と国語の時間も減った。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 19:32 ID:UOHg00040
今の小学校低学年って理科やらんのか……
そのぐらいの子が一番生物(昆虫とか)興味あるころだし、何より「モノ」に対して
好奇心があるときに少しでも興味もってもらって、以降高学年→中学→高校って進学していく過程で
段々と知的好奇心が探究心に変わっていくんじゃないのかな……そりゃ理科離れ進むわけだなぁ……

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 20:45 ID:m6BBfAWD0
>国語の時間も減った
社会生活の基礎・全ての学問の基礎である言語能力を鍛える時間減らしたらマズいよな…。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 00:37 ID:CRaHcDGm0
流れをぶった切るようですが相談させてください。

当方Gvギルド所属のメインキャラ廃プリでして、GvGにも廃プリ+ブラギの2PCで参加しております
プリがメインになるので、2時間ずっと支援の効果時間を計りつつ切らさないようにし、攻撃をくらうことがあればキリエの上書き・SWやニューマでの防御、Wiz陣がピヨれば当然リカバリ、緑Pを叩かない人へのキュア、ゴス持ちと思われるキャラへのLAに足止めMB、敵勢Wiz阿修羅へのLD、その合間を縫ってサブ側も動かして、と割と忙しくやっております。
忙しいことは、長くプリメインでやってきていますので不服はありません。
ですが最近になって、身内の発言・態度にいらつくことが多くなってきました。
一つ一つは些細なことです。
GvG終了後の俺TUEEEE発言であったり、活躍報告であったり、です。
なのですが、「支援があったからだよ」と言ってもらえることはなく、「あって当然、切らしたら使えない奴」扱いです
例えば、敵GMがEMCしているのを見つけて上手く詠唱を止められたとしても、それが攻撃職であったら「GJ」が飛び交います。私が止めても何もありません。
例えば、味方が歩いている最中にIAがかかっていない人に、モンクがIAをかけたら「あの人はIAかかってない人をちゃんと見てかけてくれる」と言われ、私がその場にいなくても「プリはIAくれないことが多い」と言われます。
例えば、足止めにと思って状態異常MB(ブラギ効果時間内に)を連打していると「MB(笑)」「俺のQM・FWが足止め最強^^」等言われます。
攻められている時にブラギを出しっぱなしだと怒られるため、なるべく止めるようにしていたら今度はそれでも怒られ、じゃぁどうすればいいですか、と聞けばちゃんと切り替えろと言われ。2PCだと操作間に合わないことが多くなるのでそれならブラギ1PCでいいですかと言えば「プリ足りない」
もうどうしろと、といった状況です。
かと言って、長いこと一緒に頑張ってきた身内です。出来る限り波風は立てたくありません。
トゲが立たないように何度か不服申し立てはしていますが、どうにも理解を得られません。

上記を踏まえつつお聞きしたいのは二点です。
・同様に支援プリでGvG参加されている方々がいらっしゃいましたら不満はないか。不満があるならそれに対してどう対処されているか。
・波風を立てないように自分の不満を伝え、改善してもらえるようにするために誰か上手い言い回しはありませんかorzもうどうしても自分じゃきつい言い方しかできなくて困っています・゜・(ノД`)・゜・


空気を読まない長文で申し訳ありません。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 00:44 ID:XxgIt1jv0
>>407
ポタ子に徹しろ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 00:53 ID:F+vgCZ1J0
>>407
悪いんだが……
それ、あんたは身内と思ってるかも知れんけどさ相手はあんたを身内と思って無いんじゃないか?
あんたの言い分を信用した場合、単に都合のいい駒として扱われてるだけと思う。
あんた自身もフラストレーションが結構溜まってるみたいだし、一度自身の境遇その他を
見直してみるのはどうだろう?
具体的には、一度そこのGを抜けて別のGでGv参加するなり野良でふらふらするなりだな
一度、離れた位置から見てみてはどうだろう?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 01:16 ID:Z2TuV1UD0
>>407
長文はいいからせめて改行してくれ。つまりこういうことか?

・Gvではリカバ含む基本支援、攻撃補助や足止め、ブラギ操作と忙しくやっている
・その他EmC妨害、移動中のIAなどもこなしている

・ところが上記の行動は当然と見られ評価されない、基本支援系が抜ければ文句言われる
・同じ事をしても何かにつけて花形職だけが評価され、自分に対しては何もない
・2PC操作の大変さに基本的に理解がない

これらを踏まえて

・同様に支援プリで不満を持つ人はいないか、いたらそれにどう対処しているか
・波風を立てないよう不服を伝え、理解してもらういい方法はないか。


地味で渋い仕事をするユニットの威力を理解できない同盟は駄目だ。
やんわり言ったところで理解できないから聞きやしないだろう。
かと言って喧嘩しても向こうがキレて終わりのような気がする。

見限る事なく続けるならば、会議や反省会をうまく使ったらどうだろう?
同盟の掲示板などがあるなら、プリ同士の意見交換という形で始めてもいい。
プリはお前さんだけじゃないし、同時にプリの全てがそこまで仕事をこなしているとも限らない。
プリ視点で気をつけている事の具体例がメンバーの目に触れれば見方も変わってくるはず。

そもそも、緑P叩かなかったりwizからそんな台詞が出てくるあたり
その流れでお前さんが回りに提案出来る事なんか山ほどありそうな気がする。
同盟として意識や知識が高まる程、縁の下の力持ち的なユニットの地位は向上してくから
そういう部分で徐々に同盟を成長させて意識を変えていくのが一番かと思う。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 01:22 ID:sIB0TaJG0
いやーポタ子もできて当然と思われるだけよ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 02:13 ID:e/LSWOmiO
ギルド抜けて敵側に回ってやれw
お前を大した事ないと思ってるギルドなら文句を言う筋合いないしな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 02:24 ID:lmbZYifb0
むしろなんでそんなGにいつまでもいるのか疑問なくらいだな。
裏方に気配りできないGなんてそのうち終わる

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 08:38 ID:xKQ+lYcT0
現状を甘んじて受け入れてる人が多いんだろう

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 09:31 ID:pQDEM/OC0
>>407
そんなにgdgdうっせえなら
「すまん、俺プリ向いてないみたいだから前衛で出るわ」と一言いえばOK

今まで居てくれて当たり前、支援してくれて当たり前になってた奴らが
その一言で気付くなら良し、気付かぬ分からぬなら1〜2週でいいから他職で出ろ

Gに特別の思い入れやシガラミないなら、抜けて他G行くのもいい
407、今所属のGにとっても勉強になるはずだ

前衛とかは特に脳みそ筋肉多すぎだから、一度いない状態を味あわせてみろ
書き込み内容から察するに他にいくらでももっと良いGありそうだぞ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 10:05 ID:CwSMWZKJ0
>>407
1.うちはそこそこローテーション回してくれるので、余り不満はありませんが
  407の状態に合わせると、まず別の職を出させてもらいます。無理なら知人のGv手伝いに行ったり、
  その週は用事を思い出してお休みしたりします。
2.支援苦手だから、ブラギ(等別職)を出させてもらうね^^
  (↑で駄目なら)自分の支援なんていらないでしょ。だから先週も文句言ってたんでしょ?
  ・もっと上手い人いるんだし良いじゃない。
  ・特定職が不足してるって?育成怠ったギルド全体が悪いんじゃない?
   自分も用事あって抜けたりするんだから、対処方法考えておいて当然でしょ等等
ぐらいでどうでしょう。正直改善は難しいかと思われます。
いなくなって初めて気付くんじゃないかな〜。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 12:48 ID:BO+oj9jmO
最初に言っておくけど波風立てずに解決するのは無理。
GvGは数々のもめ事を乗り越えて強くなるもの。今がまさにその時なんだと思う。
見限るのが上策だなんてお前さんも頭ではとっくに分かってるんだろう?
それでも状況を変えて一緒にやりたいからここに来たんだろう。なら本音ぶちまけるしかないぜ。
ただ、ぶちまけるのはギルドor同盟のBBSで。口頭でガチると要らん事言ったり逆に重要な事言えなかったりする。
冷静に文章を練って書き込む。でもって相手にもその余裕を与える。

文はお前さんのセンス次第だ。実際的な部分は一切包み隠さず、感情的な部分はやや抑えて
知識のない奴にも分かりやすい書いてやるといい。
支援依存度が低めのV前やそもそもプリが配属されないこともあるA前なんかは
プリがどんな仕事してるかよく知らないのもゴロゴロしてるしな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 13:22 ID:8Ls+ZOwd0
>>407
単純にマスターに
「プリを出しても責められるだけでつまらない、しばらく別の職業をやる。2PCも操作で責められるだけだからしない、1PCに専念する」
とか言って反応を見てみたらいいんじゃない?

・想定パターン1 続けるようにお願いしてくる
不満な点を伝えて、改善されるなら続ける、改善されないなら続けないと自分で条件を出して交渉する
交渉が決裂するようだと貴方とそのギルドは正直相性が良くないという事、諦めて別のギルドを探しましょう

・想定パターン2 何も言われない
好きな職業でGvに参加して楽しむ
実際にプリが足りなくなって困ったらお願いしてくるだろうからその時はパターン1と同じように交渉
お願いされないなら実は>>407が気負いすぎてるだけだったという事

・想定パターン3 責める
残念ながらマスターは貴方の事を「長いこと一緒に頑張ってきた身内」とは考えてない
あきらめて奴隷のように奉仕するか、すっぱりと分かれるかの2択

結局Gv絡みで何か不満、問題があったらマスターと話すのが一番

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 14:33 ID:16hbzCSw0
>>407
私も昔、全く同じような状態でプリを出してました。2PCは教授でしたが。
まさに「あれ、いつ書き込んだっけ」状態です。

私の場合もそれとなく不満を伝えてはいたのですが、一向に改善されず。
同盟55名↑でプリが毎回3名付近という状態だったのですが、次の週からクリエやLK等の火力職で参加しました。
「プリ足りないから出して」と言われても「やっても不満しか出ないから嫌」と拒否。
最初は俺TUEEEしたくなったんだだの散々言われましたが、他のプリもつられて出なくなり、
Gvにも支障出るレベルで深刻化してきたので議題になりました。

そこで直接責められるのではなく「プリが全然いなくなった」という建前で会議をしたのもよかったのかもしれません。
「何で居なくなるのか考えたことはないのか?」とプリをやってた人達から不満が次々と出て、
前衛や各マスターにも不満点が伝わって和解。段々改善されていきました。

ただこれは上手くいきすぎたケースだと思います。各Gマスターは割と理解のある人でしたし。
一応、他Gに移った方が一番上策 という前提で。

420 名前:407 投稿日:08/07/22 17:50 ID:CRaHcDGm0
たくさんのレスをありがとうございます。

>>408
ポタ子もたまにやりますが、「お疲れ様」の一言もありませんでした。

>>409
リアルでよく遊ぶ面子が多く、身内扱いされていないということはないと思います。吸い取りと言われる職でも構わずトールや生体にも誘ってもらえますので…。
ストレスを感じるようになってからは時々休んだり、他のギルドで参加させてもらったりしてはいます。
今までのように単発ではなく、中期間距離を置くのも手かもしれませんね。

>>410
段落ごとに改行していたつもりでしたが不足だったようで申し訳ありません。
たしかに、喧嘩…というほどではありませんが、以前に「プリの扱い悪くないか」と話しました時には、「俺TUEEE」発言をする方にキレられてしまい尻切れトンボに終わりました。
反省会の時や会議の時にはプリ視点から、としていくつか発言もさせていただいておりますが、その場で終わってしまっていたのもよくなかったかもしれません。

>>412
勧誘はされているんですが、数年に渡る付き合いなもんで情が移ってしまって抜けづらい感じですw
優柔不断な自分も悪いのは分かってるんですがなかなか治らず困ります。

>>413
↑に書きました理由もそうですが、不満はGvGに関してのみなのですよ。

改行が多いと怒られましたので分けます…orz

421 名前:407 投稿日:08/07/22 17:50 ID:CRaHcDGm0
>>415
一応前衛やWizも所持しておりますが、Lvも装備も半端なために消費がひどいことになって続けられませんでした…orz
思い入れもしがらみもありまくりなギルドですので、気合入れてどちらかを育成し、数週間プリボイコットしてみようかと思います。

>>416
うちも以前に一度、プリでローテ組んでみてもいいかもという話にはなったんですが上手く回りませんでしたね…。上手く回っているようで羨ましい限りです。
まずは他のプリにも聞いてみて、それからローテ案を提案することも考えてみます。

>>417
なんと言いますか、先述の「俺TUEEEEE」発言をする方が、難しいことに女王気質と言いますか……。
どんだけ正論ぶちまけても、彼女にいつも結果をさらわれてしまうんですよ。なので遠回しに負担がきつくなってることを理解してもらえる言い回し・方法はないかと考えていたんですが…やはり穏便に解決というのは難しいでしょうね…。

>>418
ギルマスには少し前に不満があることを話しまして、「しばらくやりたいことやるといいよ」と言ってくれているんですが、どうしても上記の女王気質の方に意見が呑まれがちでして…。
個性の強い集団を取りまとめることで苦労しているのは分かっておりますし、なるべく心労を増やしたくない気持ちであります。

>>419
私よりもっと大変な状況で頑張られていたんですね…お疲れ様です。
他のプリからも不満が出てくれればやりやすいんですが、他のプリが、
・あまり働かない(その人の担当PTMから支援要求チャットが多くある)
・MEで「俺TUEEEE」をしている
・悟りの境地かと聞きたくなるぐらいに人間ができていて、負担は多いと言いながらも愚痴をこぼすことのない人
で構成されてしまっているのでこれまた難しく。
水面下では不満を抱えてる人もいるかもしれませんし、聞いて回ってみようかな…。

ご意見、本当にありがとうございます。正直、「お前プリ向いてないだけだよ」と言われるんじゃないかと思っていましたのでありがたいことこのうえありません。
結果としてどうなるか、今は見当がまったくつきませんが、いつかご報告に伺えればと思います。
重ねて、本当にありがとうございました。
頑張ってきます!

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 17:58 ID:x6Rm/pI50
紙に書くときは段落ごと改行じゃ多すぎるぐらいだけど、
掲示板に書くときは
一行で表示できる文字数に留意して改行を入れたほうがいい。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 18:23 ID:PE5ovrf10
問題児が女王様だけなら
女王様を抜きにして、ギルド内に407の意見・考えを浸透させ
女王様の文句は、ギルドの総意の元に却下する、方向に持っていくのがいいかな。
ギルマスの許可も出てるんだし、何か言われても上手くスルーでいいんじゃない?
ギルマスの心労を心配するより、407自身の心配をした方が良いと思う。

会議や話し合い等が不成功に終わった場合、
問題がGvだけみたいなので、Gvだけ欠席で良いような気もする。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 18:36 ID:4KgvYFaFO
>>421
あのピリピリしやすい空気によるところもあるんだろうね
Gvで、裏方系の感覚を理解しようとしない人はまだまだ多いと思う。

ウチのGも昔は、ギルド全体でそんな雰囲気だったけど(オープンでの文句が多いサブマス&3名がいたから)、
まず古参から、時々2〜4キャラ職を変えて出るようになって、
少しずーつ、変わっていった。
時間も労力も必要だけど、
他職の感覚とか、実際経験してみないとわからないとこが多いかも…

421さんが、愛着あるそのGで楽しくGv出来る日がくることを祈っています。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 21:03 ID:e/LSWOmiO
同じ鯖ならGVの時
「何このギルドwプリすくねwSSMかよwww」
「ごば><;」
とか言ってやるんだが

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 03:19 ID:PECqyhKG0
>>425
元ネタ知ってたら顔真っ赤になるだろうなw

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 04:08 ID:18L1kNDf0
まあ
>>407みたいな「縁の下の力持ち」をわかっとらんアホがGVGメンバーの
大半という現実がある。

その現実を踏まえて切り盛りするのがマスター以下「幹部」の仕事なのだが
>>407のような静かなる「不満」が溜まるということは「幹部」がダメだということだな。

自分のところでは
ギルド運営面に対する評価のうち
@上納(経験値)(ゼニー換算して査定)
A上納(ゼニー)
BG狩り参加(これは@Aと同じ基準で査定)
Cポタ子支援プリなどでのGV参加(基本的にゼニー換算して査定)

についてそれぞれ基準を決めて「貢献度ポイント」を査定して
一定未満の者はどんなに「活躍」しても「傭兵」扱い。
GV一定回数をワンクールにしてその間のトップ3には
宝収入のうち一定割合を還元している。

だからみんな必死でがんばっていますwwww
ポタ子担当なんて5回先くらいまで埋まっていますwww

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 07:51 ID:V5To/wpU0
結局金か!1!!

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 09:22 ID:0GMWQ9xJO
それでポタ志望がそんなに現れる程報酬出せる資金力が羨ましいぜ
週平均何砦取ってるんだ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 15:22 ID:5hDhAvfM0
相談ですよろしくお願いします。

最近付きまとい&wisを受けていてその対処に苦労しています。
キャラクターのID(キャラクターIDの検索所というのがあるそうです)から別キャラの名前までわかってるらしく、
別のキャラクターに変わってもそちらにwisが飛んできます。

wisの内容がよい内容ではなく、またギルドや友達と狩にいってると
そこに乱入し、一緒に狩をしてる人にモンスターを大量になすりつけたりするので
狩に出にくくなりました。

このような事が続くのでギルド会議で相談したところ
「ああいうのは言っても聞かない」
「ほおっておくしかない」
「いっそアカウントもう一個とってそっちに避難したら?」
と、アドバイスを受けました。

そこでアカウントをもう一個とって別アカウントで初めようと思うのですが
ガンホーIDから変えればIDが変わり私と、判らなくなるのか
ガンホーIDの中のキャラクターアカウントをもうひとつ取ればいいのかがわかりません。

申し訳ありませんが知っている方がいらっしゃれば教えてください。
どうかよろしくお願いします。

なお、その人には「やめてください」 等言ったのですが聞き入れてくれませんでした。

原因は、復帰ポイントで回復財を使用していた時に何度か回復&支援をしていたのが
原因だと思います。
その人との接点はその時ぐらいしかありません。

申し訳ありませんがどうか相談にのってください。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 15:30 ID:uXiUNDjT0
>>430
アカウントを変えれば前のキャラから他のキャラ名なんかを調べることは無理だけど、
似たような名前で同じギルドで同じようなことをしてたら、なんだかんだで結局ばれるんじゃないか?

頭のおかしい奴に何言っても聞かないし、下手に手を出すと余計ひどくなる可能性もある。
ギルドの人たちのアドバイスは概ね正解。

こういう付きまといが原因で鯖を変えて一からやり直したり、引退した人も居る。


出来るだけキャラや人間関係をそのままにしたいってことであれば、
wisなんかをss取ってガンホーに迷惑プレイヤーに付きまとわれたと報告しておく。
対応がなくても知らない。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 16:13 ID:f5OoKXlx0
>>430
そういうことをされる身に覚えはないの?
全く知らない人からされるのと、多少なりともいざこざあった人からされるのとでは
対処の仕方も変わってくるんじゃない?
知らない人からだとすると、430の悪評が鯖板にかかれてたりするのかもしれないし、
過去のギルメンとかで面識があるなら第3者を入れて話し合いをするとか・・・。
どっちにしろSSとって通報してよさそうだけど。

433 名前:430 投稿日:08/07/23 16:13 ID:5hDhAvfM0
>>431
早い返答ありがとうございます。

キャラクターアカウントをもうひとつとってそちらに変わる事にします。

>似たような名前で同じギルドで同じようなことをしてたら、なんだかんだで結局ばれるんじゃないか?
とても参考になります。ギルドの変更はできませんが名前に関しては似ないように
関連性もないように注意します。

>下手に手を出すと余計ひどくなる可能性もある。
ギルドの人もそのような事を言っていました。
関わりにならないようこれ以上は無視しておきなさいとアドバイスを受けたので
そようにしたいと思っています。

>wisなんかをss取ってガンホーに迷惑プレイヤーに付きまとわれたと報告しておく。
SSをいくつかとっているのですが、送るかどうかは巻き込んでしまった人達に聞いてからにします。
注意勧告やアカウント停止などで恨まれ、矛先がそちらに向いてしまうかもしれないのが気になってます。

ギルドに関してですが、暫くは所属せず落ち着いた頃に戻った方がいいのかも・・。
と、他にも対策が取れるかもしれないので、ガンホーへの報告含め、話をしてみたいと思います。

相談にのっていただき非常に助かります。
ありがとうございました。

434 名前:431 投稿日:08/07/23 16:27 ID:f5OoKXlx0
ごめん
ちゃんと書いてありましたねサーセンorz

ガンホーIDが同じでもアトラクションIDが違えばわからないので
アトラクションIDをもうひとつとればおk

間違ってもプロとかで知り合いに会ってもオープンチャットで
「私○○だよー」とか言わないように・・・
今度は変なのに付きまとわれないといいですね

435 名前:430 投稿日:08/07/23 16:35 ID:5hDhAvfM0
>>432
>そういうことをされる身に覚えはないの?
ない・・・と、思います。自分で思ってるだけかもしれません・・・。
>全く知らない人からされるのと、多少なりともいざこざあった人からされるのとでは
>対処の仕方も変わってくるんじゃない?
まったく知らない人です。
過去にギルドに所属してた人かどうかは聞いてみないと判らないので聞いてみます。
>430の悪評が鯖板にかかれてたりするのかもしれないし
鯖板というのは見たことがありません。
調べてみます。
書かれていたのならその部分を直したいと思います。
>どっちにしろSSとって通報してよさそうだけど
通報に関しては一度関わった人と相談してからにしたいと思ってます。
>過去のギルメンとかで面識があるなら第3者を入れて話し合いをするとか・・・。
その事もあわせて聞いてみます。

返答ありがとうございました。
自分では気づいていない所で、不快にさせていたのかもしれませんでした。
調べて見たいと思います。

436 名前:430 投稿日:08/07/23 16:49 ID:5hDhAvfM0
>>432・434
確かにそれを行うとすべてが無駄になりますね・・。
しかもその事まで気がまわってなかったので助かりました。

たびたびありがとうございます。

これ以上はスレッドの邪魔になりそうなので名無しに戻りたいと思います。
>>431・432・434 とても参考になりました。ありがとうございます。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 17:37 ID:ohwjhdsg0
>>434が言うようなへまは勿論のことだが
友人が以前の愛称で呼ぶへまをやらかすこともあるから注意だ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 17:43 ID:uXiUNDjT0
そいつが別キャラでやってきて、溜り場に居る人に
「○○さんの友人なんですけど、装備貸してたのを返してもらいたいんですけど連絡取れます?」
見たいな事言われて新しいキャラ名教えちゃうとかな。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 18:32 ID:MfbSafZ20
>>430
アカウント変えても嫌がらせがある場合は身内の可能性もある
438さんの言うケースが心配だね。
気になった事だけど、相手を特定できているなら相手の別キャラを調べてみてはどうかな?
場合によっては相手との接点が判ることもあるし、
関係者から説得とかって解決も僅かながら見えてくるかも・・・
あと「嫌がらせを止めてください」と言うだけでなく
「迷惑行為として通報してます」と言うのも効果あるかもしれない

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 23:57 ID:mc9nI8kr0
アカウント変えてもギルメンや他所の知り合いから「○○どん」と
元の名前でオープン発言されたら台無しになる予感。
元垢キャラのレベルとかすぐ取り戻せるならいいけど
そうでないなら別に元垢のまま徹底した拒絶でいい気がするが。
拒絶の方法も気遣いながらでなく、情のこもっていない事務的な態度で付き放つべき。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 02:14 ID:Md0IvBRj0
相談者はもういないっぽいけど
相手のキャラをキャラ検索かけてみるといいよ

あと拒絶すらも相手は反応として楽しむから
完全無関心をおすすめ
かまってちゃんは寂しくなって他に行くよ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 02:50 ID:LirQtOca0
な ぜ w i s 拒 否 機 能 を 活 用 し て く れ な い ん だ 。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 09:22 ID:tbECyDrE0
拒否機能は使い勝手が悪いし、毎回拒否する度にそいつのことを考えるのは苦痛な気がする。
後、狩場にも乱入してくる。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 11:52 ID:nVS0G863O
相談です。
I>V>DプリでGM募集チャットの門を叩き、とりあえず体験からということで名簿に名を連ね、
先日めでたく一ヶ月の体験期間を終えて正規のメンバーとなったのですが、少し気になる事がありました。
というのも、溜まり場で座っていると名無し3F狩りに誘われたのですが、メンバーがLK、HW、HP、クラウンと、
明らかにそこで完結しているにも関わらず私にもお誘いがかかったのです。
私は名無しクエこそ終わらせていましたが、必須とされる闇鎧悪魔盾はおろかレジストポーションさえ持ち合わせておらず、
そのすべてを借していただいてようやく狩場に向かう始末でした。
それでも最初は、体験期間中で信用していただけたのかなと軽く考えていたのですが、狩り終えたあとになってこれは
「どこで恐縮して辞退するか」という性格テストだったのではないかという疑念が浮かんできました。
だとすれば私は、未転生で名無しに、借り物の装備で向かい、終了後に皆様が収集品を落とし出す前に
率先して商人を出すでもなく、精算金まで受け取ってしまっており、考えられる限りの無礼を働いた事になります。
今になって思うと顔から火が出てしまいそうなのですが、今さらやり直す事もできませんし…
へたに言い訳するよりも、黙って抜けた方が双方のためになるでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせいただきたく思います。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 11:56 ID:Rfur8nph0
>>444
考えすぎだよ。
ギルメンだから一緒に遊びたかっただけでしょ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 12:03 ID:iKdbt9EE0
>>444
力量次第ではHWHPペアで可能な場所ではある。
とはいえ、ペアでは沸き次第では厳しいとか、要求されるステ装備が厳しいので人を増やしてもおかしくない。

その5人構成で臨時の鉄板構成だから全く問題ない。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:32 ID:pHYxGOlR0
>>444
「私、皆に愛されている!」
「次は●●に行きたいから、火鎧と無形盾とレジスト火ポーションください」
みたいな反応にならないあなたは、そのギルドにいて良いと思います。

普通にギルドメンバーを狩りに誘っただけだと思うので、
「どうして誘ってくれるんだろう?」
と考えるよりも、皆と一緒に楽しめるようになるのが一番だと思います。
支援を極力切らさず、かといって無茶はせず。

趣味装備にお金をかけず(多少はもちろんOK)、
例えばよく名無しに誘ってくれるようなら、
「今日は風レジストポーションを自前で用意しておきました!」
みたいな反応が取れるようになると、相手も誘っていて気持ちが良いかも?

でもって、普段誘ってくれる人が非転生職をのんびり育てている時に、
プリで支援をするとか、当たり前の友人付き合いをすれば良いかと思います。


P.S.臨時清算スレあたりの話はBBS補正が入っていたりするのであまり気にしない。
  特に完全身内狩りの場合には、あのへんの話は該当しないことが多い。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:38 ID:GG6lefWY0
鉄板メンバーでいきたいなら臨時でいきゃあいいんだし
ギルド狩りなんだからある程度形になってれば構成はどうでもいいんじゃないの?
そうじゃないギルドもあるだろうけど、>>444のはそうなんでしょきっと

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:41 ID:LomqO47z0
このご時世で装備貸し借りできるまで仲良くなれたならいいじゃない
借り物だったのが恥ずかしいならアイテムはそろえていけばいいんだし

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:42 ID:cbbTZltf0
寧ろ羨ましいギルドだね。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 13:42 ID:AIhmPT1q0
体験中の新人さんを溜まり場に置き去りにして
いつもの面子だけで効率狩りに行くようなギルドじゃなくてよかったな、としか。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 14:23 ID:V2GEv+LN0
>>444
いいギルドに恵まれたじゃないか。
あまり疑心暗鬼にならなくていいよ。
Lvの合うギルメンが暇そうだったから狩りに誘った、ただそれだけだろう。
装備やアイテムに不安があるならこれから揃えていけばいい。それを一緒にしていってくれるギルメンだと思うよ。
「アイテムを貸してくれてありがとう。頑張って自前を揃えるね」という気持ちが大事だよ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 04:03 ID:EMmI65dQ0
>>444

名無にLK廃支廃魔冠・・・だけでいけるか?
そりゃいけますとも。

だけどな,支援1だとその支援はおちおちトイレにもいけないだろう。
私の場合はプリ2のうち片方をMEにしてWIZトイレ時の殲滅代役
という意味で要職だと思っています。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 10:39 ID:z4umLRwK0
>>453
>私の場合はプリ2のうち片方をMEにしてWIZトイレ時の殲滅代役

ないわ。素MEがどれだけ頑張っても、Wizが席をはずしたら終わる。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 10:56 ID:ZLMCWy7f0
ノックバックの有無、HIT間隔、SOPSPR完備でようやく素SGの威力。
MEに期待されてるのは高DEX高INTSWサンクの所持であってMEにはだれも期待してないって、
何度言われてると思ってんだああああああああああ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 10:58 ID:RlW4+YVD0
>>455
1.5倍の影響でSGも不発しまくりで、AMP切れるからHW火力が出にくくなる。
だからMEがあるとちょっと楽な場合もある。

でもMEだけじゃ無理。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:01 ID:DyC2ummq0
トイレの時間くらいさすがに何とかなるだろw

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:32 ID:esZ+cQH20
ばっか「トイレ行ってきます」って行って抜けたWizが
大きい方だったらどうするんだよw

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:36 ID:DyC2ummq0
♀wizだったら、「大きい方なんだな」って思って耐えて待つのが紳士だろうが…!

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:51 ID:RlW4+YVD0
>>459
おっきいほうなんだなー
ふぅ・・・

画面見たら全滅してました

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:59 ID:OxzkVxzN0
>>455
そうなの?
サンクで共闘取るとノックバックしてSGに反応したスローターがWizに行くんじゃないかとか
SGで凍ったバンシーを溶かすにはMEぐらい範囲広い方がいいからとか思ってた
DEXコミコミ100、サンク7、SW10なんだけどME募集入っていいスか

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 12:01 ID:RlW4+YVD0
>>461
3Fの話なら取り巻きスローターはタゲ固定されてるから関係ない。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 12:36 ID:MWBb+gWM0
まぁそろそろ板違いだな。

名もなき島実装対策スレ その6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1206068707/

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 06:26 ID:CaFknmm50
ちょっとぶっちゃけたいので聞いてください。
私には相方がいるのですが、その相方にすごく貢いでるギルメンがいるんです。
(聞いた限りだと1週間で20mほどの装備等)
そのギルメンは私の相方が大好きみたいで貢いでるみたいですが
相方曰く、そのギルメンのことはあまり好きじゃない(そういう気はない)と言っていました。
これはそのギルメンに伝えてあげるべきでしょうか?
相方はいらないといってももらうまでいってくるらしくて困ってるみたいです。
昔から一緒にいるギルメンなので言いにくいんですが、言うべきなんでしょうか?
どうか相談に乗ってください。おねがい致します。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 07:38 ID:Rv9tOlxzO
相方なんだろう?
だったら俺の相方に近付くなくらいの意気を見せてあげようよ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 07:54 ID:EMggwsna0
>>464が間に入った方がこじれるんじゃないかな?
それは相方さんの方がしっかりと「そんなにいっぱい悪いからいいよ」
と言っておくべき。
あとは貢いでるギルメン呼ばれたら、自分も一緒に付いていって
無言の相方アピール。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 08:34 ID:WDvndjHY0
相方って言っても色々あるしなー
ギルメンは、>>464と相方の関係を知ってて横槍入れてるの?
それとも相方といっても同性で狩り友にしか見られていない?

どちらにしても相方のキャラ狙いなら虫除けにコッソリ結婚して
ギルメンの居る前で思い出使うのが効果的だと思うけど。
相方がギルメンをどう思ってるかを本人以外の口から言うのはこじれるだけ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 10:34 ID:M/tewh9b0
相方押されて貢物受け取ってるんだろ?
他の人が見てる前でハッキリと「もらっても困るだけだから返す」と言い
ゴチャゴチャ言ったらみんなの見てる前で「落とす」と宣言して棄てる
どっかの他人に拾われても消えてもいいように前振り&他人の目はしっかり作っておく

そこまでしないと「ギルメンのことなんとも思ってない」とか「結婚した」とかは逆効果じゃないだろうか
物凄く優柔不断そうなので押し切られそうで心配

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 14:14 ID:GZeESwHv0
ヲチするのか、拒絶すんのか、貢ぐだけ貢がせてポイするのか、目的によって対応は違うと思う。
だから目的が見えないと具体的なアドバイスは出せないと思う。

相談者さんは相方さんの説得にとどまった方がいいと思うが、SS取っておく(可能なら随時晒す)とか
予防線張っとくように勧める程度しかできないんじゃないかな。

どうみても当人同士の問題です。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 15:59 ID:dkmAbpOLO
一週間に20Mっていうのもすごい話だ。
みんなそんなに金持っているものなのか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:43 ID:hLbtsTp60
>>464
ネカマ、リア♀関係なく、直結が好きで貢いでるならニヨニヨと笑いながら見守れ
昔から「人の恋路を邪魔する奴はナイトメアに蹴られて死んじまえ」と諺にもある

464が「やべ、俺の立場が危うい!」と焦ってるなら貢ぎ合戦に発展するのを覚悟で張り合うか
物で女の気を惹こうなんてバカな奴だと放置するか
今まで以上に女を大事にして楽しませてやればいいだけじゃん

>>470
そこそこのキャラいれば、週6x2h程度でも
一週間で60Mぐらいなら安定していくかな

場荒れするから詳細は言えぬが、Wikiなどの情報鵜呑みではなくて
自分で色々探したり、市場が何を求めてるか考えると楽しいしウマーだよ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 21:11 ID:i03WPplU0
>>464自身はどうしたいんだよって話だな
別に気にならないならその貢ぎ物横流ししてもらって売り捌いて自分たちの装備整えりゃいいじゃん

押しに弱い奴と流れに身を任せるだけの奴のコンビじゃ
遅かれ早かれ押して押して押しまくる奴にひっくり返されるぞ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 02:11 ID:sLdX6hCE0
貢ぐ方はただ貢いで満足して終わる場合とそうでない場合が当然あるからな
その気がないのに受け取る相方の姿を見るのもあまり気持ちよくないだろう
嬉々として受け取る相方なんて嫌だしもし困ってるなら助ければいいだけだ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 13:56 ID:Pi/kElwgO
一週間に20M…余程好きなのかねぇ。

あんま周りとか見ないで、
「自分はこの子のためにやってる」とか「嫌がってないけど遠慮しやすい子だから」とか本気で考えてる人はいるから、
相方さんに、ホントに嫌な時には少し強めの拒絶も必要ということを改めて伝えてほしい。

そのギルメンに464さんが言う、というのはまずはやめたほうがいいかと思う。
ある程度こじれてもいいand相方がハッキリ言えないなら別。

あと困るだろうけど、もらったものは処分せず、いつでも返せるようにね…

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 00:56 ID:VzSeDrd6O
私には>>464が本命、ギルメンがキープに見える。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 01:07 ID:Dh+sZOt10
ぶっちゃけ1週間に20Mペースで貢がれたら自分ならどう思う?
キモすぎるけど20Mもくれるなら貰うだけ貰ってかといって相方になる気も無く
でも20Mくれるからそんなに邪険にもしないだろ

大抵の奴ならこう考えないか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 01:46 ID:iHdw+0Pf0
PS見てないって事は組んだ事ないんでしょ。
それなのになぜ装備についてそんなに言うのかわからない。
別にいいじゃん、本人がそれでいいなら。
相方だって居るみたいだし。

そっとしておこうよ。
当人が必要だと感じたら揃えるさ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 01:48 ID:iHdw+0Pf0
すまん、>>95宛てだった
リロードしてなかったorz

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 02:27 ID:cKmnT+zqO
リロードって…

>>478はこのスレを>>95辺りから開きっ放して事か?

南無…

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 02:55 ID:jFeBvmxt0
>>476
持ちキャラによるが、週間20Mとか引くわ
俺としては貰っとくかのLv超えてる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 12:52 ID:yreKg11n0
>>430
亀レススマソ

このような話をみると、もちろんストーカが一番問題なんだけどさ。
きゃらくえとかRAGUくえりが、BOTがほとんどいない現在
悪党にしか活用されていないよな。
この手のツールを作り出して擁護している連中は、こうして問題おきても
まったく責任ないし関係ないと言い張るし腹がたつよ。
わざわざ、新垢までとらないと駄目だなんて本当にかわいそうだよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:05 ID:GEpLE1k+0
>>481
一週間も前のレスでこんな内容とか、ネガキャン必死ですね

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:14 ID:znPZ+UMq0
週20Mもどうやったら稼げる?
それにそんなに貰ってたら逆に後が怖いわ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:18 ID:AzATTmIO0
ボス厨とかなら週20Mいけるんじゃね。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:25 ID:yreKg11n0
>>482
事実だろうが、そしてネガキャンとか言うし
まったく反省とかないよな擁護派の連中ってな。
おまえら、ラグナロクの中で堂々と何も言えないくせに何を偉そうにしているんだ?
お前らが、ストーカの手助けをしているんだぞ?
しかし、これ以上はスレ違いなのでこれ以上はやめておく。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:30 ID:DzoyNBRt0
言ってることは正論だけど痛いしそれ以上やめといたほうがいいなw

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:33 ID:HVhzfdA0O
「しかし、これ以上はスレ違いなのでこれ以上はやめておく。」
なんでsageないの?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 13:35 ID:GEpLE1k+0
>>485
さっさと回線切って引きこもればいいと思うよ?
ツールが悪じゃなく悪用する方が悪なんだよ。
悪用できるから悪いんだって理論は包丁すら規制しろって思想と同レベルに過ぎないんだよ。
インターネットが悪い、テレビが悪い、ゲームが悪い。このレベルと一緒。
そんな君には外部との接触を一切絶って、死ぬまで引きこもるのがお似合い。
だって、何かの因子に接触すればそれが元で悪行が起きるかも知れないでしょ?
無論、親族血縁関係全て切った上でね。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 14:00 ID:AWCsNz5Z0
スレ違いの話題を続けないというローカルルールも守ってくだしあ><

490 名前:407(報告) 投稿日:08/07/29 15:38 ID:1zXb30bX0
先週お世話になりました407です。

今週頭のGvGは、いつも通りに廃プリ+ブラギの2PCで出まして、動画を撮影してみました。
さすがに2時間ぶっ通しで撮影できたわけではありませんが、ギルメンも数人動画を撮影→UPとしていたので「私もやってみたよ」と見てもらいました。
女王気質の一名は相変わらず「Wizの方が大変だしw」といった反応でしたが、作業量の多さに「プリ大変だな」「いつもこれだけやってるんだな。お疲れ様」と言ってくれる人もいて少し気が落ち着きました。
動画を見てもらったうえで、プリをローテさせれないか聞いてみましたら、今週の会議で話し合ってみようということになりまして、これもまた一息つけました。
1.5倍期間の波に乗って、中途半端で止めていた騎士も転生できましたので、ローテ案が通りましたらそちらでのGv参加をと考えているところです。
ギルマスからは、ローテ案が通らなかったとしても好きな職で出るといいよと改めて言ってもらえましたので、概ね解決しそうです。
女王気質の方だけは何かまた裏から手を回していそうなんでそれがちょっと気がかりではありますが……。

お世話になりました皆様方に感謝と、一応の顛末(?)のご報告を。
それでは名無しに戻ります。
ありがとうございました。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:20 ID:6Fkb5vQS0
中々効果的な手段を取れたようでお疲れ様です

で、Wizはどう大変なんでしょうか

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:41 ID:92/92mFm0
ずっとWPに向かってSGするのが苦行なんじゃね

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:23 ID:FbtCGGgE0
ちょっとROとは関係が薄いかも知れませんが、ちょっと相談をさせてください。

所属しているギルドのギルマスは私のリア友なのですが、
感情が昂ぶると自暴自棄になり、後先考えず行動すると言う悪癖があります。
ROに関する事だけでも過去6年間に、ギルドブレイク2回ギルドHP閉鎖2回。
何もかも捨てるつもりで行動して、1〜2週間後冷静になると激しく後悔する、と言うものです。

ここ最近は頻度も減り、また暴走する直前に誰かに相談する等して回避して来たのですが、
先週ついにまた暴走に至ってしまいまして、ギルドHPが削除されました。


彼は基本的に溜め込みやすく、愚痴ったり相談したりと言うのも、
中々適切な相手が居なかったり、自身のプライドが邪魔して上手くいかないようです。
で、行く所まで行くと判断力が低下して後先考えなくなる=手遅れ と言う状態で。


ギルメンの一部はかなり呆れて居るみたいで、
しかも今回の暴走の切欠が独りよがりなものだった為、
「いい加減、次はない」と言っている人も居ます。

なんでそんな奴がギルマスを、と思うかも知れませんが、普段の彼は人気者で、
以前ギルド再編なんかの折にも満場一致で彼がマスター継続と言う事になりました。
たまに出る悪癖だけが問題なのです。

彼のようなタイプを暴走させないようにする手段は何かないでしょうか?
なお、今はそれぞれ別地方で就職したので、直接会うのは難しいですし、
冷静になるまで1〜2週間猶予兼行動不能時間があるものと思います。

再来週のお盆は帰省して会うとは思いますが、他の友人もいるので重い話が出来るかは判りません。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 18:31 ID:6Fkb5vQS0
どうにかなる性癖じゃないので、
自身のプライドが邪魔しないような関係の人を探すしかないと思われます

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 19:20 ID:mw0UDlXk0
ギルマスという職にありながら感情で暴走してHP閉鎖するようじゃ、上手く御するの難しいと思うが
それ以前に同じこと繰り返してるって、そんな暴走する方が相談するよりはるかにプライド傷つくと思うんだが…
>>493はリア友なのもあるのかギルマス寄りの考えなのは読んでてわかるが
そう感じる文でもなお「人気者ギルマスが耐え切れなくなってつい」じゃなく「姫メンヘラが暴れてるだけ」に見えてしまった

HP管理は別の人にするとか、暴れて困ること(HP管理、運営の主導権、Gvやイベントやってるならその指揮)をほかの人にやらせるとか
対処療法は無いではないが
「ギルマス交代しる」が一番良いアドバイスだと思った
友人として彼をなんとかしてあげたい、というのはわかるが困ってるのは彼じゃなくてギルメンだよ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 20:46 ID:hrw7y9Np0
>>493
エスパー全開なので、俺のレスは不愉快な文章になると思われ。

俺の相方もそのリア友に似てるけど、性癖だけはどうにもならんよ。多分。
暴走させないようにって言っても、縛り上げる訳にもいかないんだし。
正直、>>493がつきっきりでお世話するしかないんじゃない?他メンバは
多分「暴走はうざったいけど、どうせ元サヤになるからほっとこう」程度に
思ってるだろうから、暴走させないために一番積極的に動けるのは>>493だと思う。
マスターが何でも吐きだせる立場に>>493が居れば、その間は暴走は起こらない…
んじゃないかなあと思う。>>493が居なくなった時が怖いが。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 03:14 ID:2TWHKu7X0
そういう人種を矯正するためにあるのが精神科っていうものだろう
つまり根治させるならお金払うレベルのこと

ある程度ファビョるのを抑えるのなら>>496
ファビョっても被害出ないようにするなら>>495
手詰まりになったらその彼に>>32

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 03:50 ID:EF9FzyBZ0
精神科そんなことしないよ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 08:08 ID:7TXSVQroO
精神科が患者に施すのは、患者の心の平穏を回復維持
する為の道を模索する事がメインだな。
患者の人格を(否定して)矯正だの言い出すとかどこの
後進国の精神科だ。

とはいえ彼自身の為にも>>32も選択肢の一つかね。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 08:36 ID:u5i08tYe0
精神科は「任意」「医療保護入院」の二つがある。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 09:17 ID:deaTiRci0
>>493
どうにかしてあげたい気持ちは立派だが
周りの人達だけでは暴走させないようにするのは不可能。
言っちゃ悪いが、感情が昂ぶると自暴自棄になる人は
当人が本気で治そうとしなければどうにもならない。
でも当人は「治したいけれど治らない」の言葉だけで
治そうとしないから性質が悪い事が多し。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 10:47 ID:HKcVQ2xb0
言い方が悪いかもしれんが、
自暴自棄になって、後先考えずに行動するってのは
リアルで事件を起こす可能性もあるんじゃないかと…

病院なり、なんでも話せる人を見つけるのが一番重要だと思う

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 11:50 ID:F2z2KraD0
ギルメンは誰も(報告主ですら)
そいつにマスターの適正があると思っていないように見えるな
人気者だとおだてて面倒な事を押し付けてるだけじゃねえか
ギルマスやめさせてやったほうが幸せなんじゃねえ?

ストレスの種を取り除いてやっても
新たなストレスの元が出てきたら元の木阿弥だしな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 19:57 ID:YUp31aVu0
皆さんご回答ありがとうございます。

私も以前より「相談なら乗るし愚痴も聞く」とは言っているのですが、
頼ってくれる事もあれば頼ってくれない事も多いです
私では力不足なのか、私の事を"悪友"と言っていたので余り弱い所を見せたくないのか
また、私自身が彼のストレスの原因になって居る事もあるので。

> 多分「暴走はうざったいけど、どうせ元サヤになるからほっとこう」程度
私も含めメンバーの大半はそんな感じです。
付き合いも長く、頻度や暴走時の被害、立ち直るまでの時間等少しずつですが、
改善傾向にはあるので、皆慣れている所はあると思います。

ただ慣れてきた反面、いい加減ウンザリしてきた所もあるようで…
いつか彼の暴走がきっかけでコミュニティ崩壊になってしまわないかが一番心配です


また、精神病と言う言葉まで出てきて少し驚きました
ちょっとしたアドバイスの仕方次第で、溜め込まずに吐き出す術を身に着けられるのでは、
と思いここで相談しましたが、そんな簡単な問題じゃないようですね…。

私の文章が悪くて伝わり難いですが、彼自身をどうこうよりも、コミュニティの維持が優先です。
ただ彼を見捨てると言うのもしたくはなく、まずは暴走を止めようと考えました。
それも難しいようなので、暴走時の被害を抑える方向で対応して行こうと思います。
皆さんどうも有難うございました。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 23:14 ID:jPO3gsLn0
すみませんが相談させてください。

当方Gvギルドに所属する90台廃プリ持ちですが、
鯖板で定期的に捏造晒しをされています。

単にGvギルドを貶すために晒されているのか、
ギルド内で私怨を持たれているのか判断がつきません。

前者であればギルドを抜ける必要はないと思いますが
後者であればギルドを抜けたいと思っているので
どうすべきか迷っています。

私が気にしなければ済む話なのですが、
自分が何か悪いことをして晒されるのであれば
自戒も込めて甘んじて受け入れるのですが、
根も葉もないことで捏造晒しを受けるのはやはり納得いきません。

ギルド内の仲間は気にするなとしか言わないのですが
根本的な解決にならないので困っています。
よろしければご意見を聞かせてください。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 23:35 ID:DmuHGoLI0
>前者であればギルドを抜ける必要はないと思いますが後者であればギルドを抜けたいと思っているので
>ギルド内の仲間は気にするなとしか言わないのですが根本的な解決にならないので困っています。
とあるが、残ろうと抜けようと根本的な解決にはならない
本当に根も葉もないことなら晒し板は放置しか手がない

ギルド内で私怨という可能性を考えているということは
そう思うに足る理由があるのだろうか

とりあえず現状の書き込み内容からは、あくまで完全にデマだとして
「あんなとこは一切無視しろ誰も気にしない」としか言えない

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 02:53 ID:YZ9ihBI80
>>505
厳しいことを言うようですが,
根も葉もないことでさらされるのが鯖板の特徴です。
あなたが納得いかないのはあなたの自由だが,
放置以外打つ手はないと思っていいでしょう。

所詮匿名板なので無責任な書き込みはいくらでもあります。
これを機会にその種の匿名板でさらされている他人でも
それを鵜呑みにするようなことをしないで,自分の目で見て
判断するようにしていければ,あなたにとって有意義なことでしょう。

なお,ギルドを抜けても抜けなくてもあまりかわらないでしょう。

あなたのいう「根本的解決」とはどういうことなのかわかりませんが,
@理不尽な晒しにあわなくなる事態を望むならほぼあきらめましょう。
一度晒された場合,何かにつけて晒されやすくなります。
その真偽はともあれ鯖板に「Aは痛い人,悪い人」と書きこまれた場合
「どうせAは悪い人なんだから,多少のことでも晒してしまえ!!」という
群集心理が働きます。
A現時点での晒し主がだれであって,どういう動機から晒したのかを知りたい
というのであれば,まず無理。よくよく考えてみましょう。
RO内でどれだけ「親しい」仲であってもリアル情報について知らない人であれば
所詮はリアルでいえば仮面パーティーに参加している「友達」にすぎません。

あなたがギルド内で「信頼できる」と思って「相談」した相手その人が晒し主である
可能性も否定できません。

つまり,極論すれば自分自身以外100%信用できる人というのはいないともいえます。
よくよく考えてみればゲーム内のキャラ名というのはせいぜい2CHあたりの
コテハン程度でしかありません。

ゲーム内のキャラ名は2CH

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 07:42 ID:0x4JmNnK0
>>505
証拠もなしの捏造なら、住人から逆に「対立ギルドが必死」って煽られてそうなもんだがな。
住人の誰も信じてないのに、お前さんだけが晒された事実を気にしてるって事はないか?
「気にするな、晒しスレを見るな」ってのは全く正しいアドバイズだ。晒してる方はそれ以上
身動き取れないわけで、後はRo内での嫌がらせが起こったら対応するだけでいいと思う。

ちなみに、その晒しがスレ住人をある程度納得させられる証拠(説得力)を持ってるとしたら
捏造だと思ってるのはお前さんだけって可能性もあるぞ。実際の所は知らんが。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 09:49 ID:fpwiWCdx0
本当の捏造なら逆晒しor捏造と判断できる根拠の指摘であっさりと消える。
いまだに残ってるんなら、お前さんの所属ギルドか、お前さん自身に問題があるんじゃないのか?

相談者の殆どは、自分の側の問題点隠してるからな。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 14:24 ID:6jbl+R810
>>505
ギルド内で晒されているのが貴方だけであれば、
Gvとは無関係に貴方個人が恨まれているのでしょう。
また何度も晒されている事から、逆恨みでなく
実際に恨まれるような事をしでかしている
可能性が高いと思われます。

ギルドを抜けてアカウントを取り直し、
一からやり直すのをお勧めします。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 16:55 ID:7N8bWoz10
510に同意
晒されている内容が捏造だとしても別の理由で恨まれている可能性が高い
更に、晒された時の板の流れで賛同のレスが付いているかどうかも重要
単発レスやただの煽りなら気にすることもないだろうが。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 17:07 ID:nIPFDPT20
一応聞いとくが、「アカ取り直して一から」ってのは「根本的解決(今後一切晒されない)
を求めるなら」って事だよな?多分。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 17:55 ID:QovwqfbC0
鯖板なんて見ずに気にせず今まで通りプレイしてればいいんじゃねーの?
G内の仲間がウザイ出て行けとかいう雰囲気を出してたら脱退すべきだが
気にしてないならそのまま居座るべき。

脱退すると捏造が真実と認めたことになりかねない。
そうなると真っ黒Gしか行くところが無くなっちゃうぞ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 23:48 ID:H5WphoQh0
言いたいことは判るが、「居座る」一つで台無し。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 16:12 ID:OSCKH0xj0
>私がきにしなければ済む話
とか
>根も葉もないことで捏造晒しを受ける
とか

相談見るだけでもなんかやらかしてる感じがヒシヒシとするわ
510に同意
ギルドが可哀相

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:16 ID:XKjTTQfy0
Gが可哀想なんて他人の目線だろ、親しい仲間がやってないって言ってるナラ
やってねーよ。それに、迷惑どころか妬まれるほどすばらしい存在だと思うと手放したくなくなるは

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:45 ID:fe4OQsOD0
親しい=そいつが不正者・厨だとバレると自分にも被害が及ぶ 奴らの
「アイツ…そんな事出来るタチじゃないっすから」なんて何の価値も無いしな。

てか、>>510を見るまで
>単にGvギルドを貶すために晒されているのか、
>ギルド内で私怨を持たれているのか判断がつきません。
「ギルド外で自分個人が恨まれている」って選択肢がなかったのに気づかなかったw

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:02 ID:0z3XFGNf0
相談です

ギルドのプリの一人に困っています
わがままで

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:04 ID:hEnNqIbo0
そう。それは困ったね。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:06 ID:By97MzG+0
そういう奴にはおしおきだ!

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:11 ID:0z3XFGNf0
途中送信してしまいました、すいません

相談です

ギルドのプリの一人に困っています
姫というほどではありませんが、わがままで自分の思い通りにPTが組めないとファビョります
ギルド全体のレベルの引き上げのために拳聖の育成をしているのですが、それにも参加しませんでした
いざ育ってオデンなどの狩りがいざ始まると吸い取り参加はしてきます
それなのに支援スタイルが変わると自分に合わせろと文句を言い出します

とりあえず(ファビョるので)G狩りには誘わないことにしたのですが
今度はそれをMSNで誰彼構わず愚痴り出し空気を悪くしてきます


どう対処したらいいでしょうか

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:12 ID:wnP837Xg0
そうか、ヲチすればいいね。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:33 ID:By97MzG+0
たしなめて、言っても聞かないなら追放でいいじゃない

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:39 ID:wnP837Xg0
そのギルドをぶち壊せ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 07:54 ID:umFoMzF20
>>524に同感

>>521は物事の相対性をいうものをまったく理解していない。

10人の集団で9人がAを選択1人がBを選択して
互いに譲らない場合,Aを選択した9人からみればBを選択した1人は
「空気の読めないわがままな子」に映るのであるが,別段,いずれが「悪」
というわけではない。好みの違い,価値観の違いである。双方共に自分と
価値観の違うものを互いに排除する自由もあるわけだから,このような場合の最良の
選択肢はその9人と1人が別段一緒に遊ばなければ事足りる話である。

>>521の短い文章の中に実は>>521のエゴが浮き彫りになっている。
@10人のギルメンがいて9人が特定の拳聖を育成することに同意して1人がそれに不同意の場合
A10人のギルメンがいて1人が自身のプリの「吸い取り」をさせることに同意して
 残り9人が不同意の場合

@とAは片や「ギルドの利益」と評して,片や「個人のわがまま」と評しているが,
その内実たるや同意不同意の人数の差があるだけで,本質的には同じことである。
どちらが「悪」というわけでもない。

@でもAでも自身に意のないことを強制させるようなことをしなければこと足りるわけである。

本質的な問題点は,少数の好み価値観というものを認めず,それらを主張する者に対して
「空気を読めない」云々というレッテルを貼り,民主主義=多数決という形式的な理解に
とどまっている>>521自身にある。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 09:14 ID:DMyIRNMf0
>>525
Aの1人はどんな言い訳しても悪だろw
お前こそ数字しか考えずに内容見てねぇだろww
自分のギルドに>>521の姫みたいなヤツいたら間違いなくうざいわ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 10:00 ID:umFoMzF20
>>526
衆人目線ではまあ常識的に「悪」だろうな。
でも管理者目線ではそれを「悪」だと思ってはいけないってことさ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 10:11 ID:oY7lzIhz0
拳聖の育成には協力しない=投資しない
育った拳聖によるオデン養殖には参加したがる=配当を求める

投資せずに配当を求めたら、投資した人間は不公平を感じ面白くないだろう
ぶっちゃけ空気は読めてない
まあこれだけなら「空気読めない我侭な子」で済む
ハブればいいだけだが

>支援スタイルが変わると自分に合わせろと文句
>MSNで誰彼構わず愚痴り出し空気を悪くしてきます
これで「悪」になる
ハブられて愚痴れる立場ではない

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 12:19 ID:3iTPFkAg0
>>525は難しく書きすぎて自分でも理解できてないのかねぇ。

今回は@とAが別々の事象じゃなくて
@の事実があってAと重なった事で周りに不快感を与えたんだろう。
何で2つ切り離して考えるのかが理解できない。

あとその文も理解し難い

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 15:45 ID:0z3XFGNf0
ご回答ありがとうございました

とりあえずこのまま黙って様子をみて自分の行動に気付かないようなら追放するようギルマスに提案します

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:47 ID:6+O6bwRA0
@10人のギルメンがいて9人が特定の拳聖を育成することに同意して1人がそれに不同意の場合
A10人のギルメンがいて1人が自身のプリの「吸い取り」をさせることに同意して残り9人が不同意の場合

@はギルド全体のレベル引き上げ目的なので明らかにギルドの利益
Aはプリ個人のレベル上げのみが目的なので全くギルドの利益ではない

@は参加しない人間を無理矢理ねじ込んではいない。見返りもない代わり労働もない
Aは拳聖育成に手を貸していない自分を無理矢理ねじ込んでいる。他人の労働の見返りを掠め取る行為

本質的に同じなのかー。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 17:01 ID:t67ULuHf0
>525=「>521に書かれているプリ」ですね、わかります。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 19:03 ID:TruYNvfh0
>>525の暴走っぷりと相談者の冷静さの対比にちとフイタw
うまく解決するといいな。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 23:54 ID:6y1Abw8+0
やっぱ問題ある人間は追い出してしまうのが最良の手段なんだろうか

うちのギルドにもやや問題あるプリがいて困ってる

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 00:09 ID:bcCqSyax0
プリ、ハイプリ程度なら換えの聞く安い存在だし追い出して構わん

上級装備持ちの前衛
G狩で料理食って高効率たたき出してくれるHW
教授持ち
ブラギの上手い鳥冠など
は追い出すと換えを用意するのが難しいからよく考えろ

その個人の所持するものによって追い出し優先度が変わるね
人格的によほど問題があるなら誰でも追い出し対象だけど

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 09:16 ID:tYtfA0dS0
壁行為が嫌い! ってのなら育成に参加しないことが悪いとは思わないけどな。
あとは掲示板補正で6:4くらいかなぁ。

そいつ一人だけが浮いてるのなら、ギルドの方針に合わないとかなんとか適当な理由つけて
追放するなり、脱退してもらうなりした方がお互いの為じゃないかね?

オデンで未転成職の引き上げが可能になって、そいつだけは連れて行かないってなったら
他の面子との差が出来るだろうから、他のG狩りにも支障が出るだろう。

ってかオデン以外でもハブられてるなら居てもどうしようもない気がするな。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 09:27 ID:trZXEw440
育成ってだけで壁とは書いてない
どっちにしろ壁とオデン養殖ではたいして変わらん

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 03:54 ID:docKzaCY0
しかし>>525はホントに何言ってるかわかんねぇな、しかも管理者目線ってなんだよww
まぁはっきり言ってプリの替えはいくらでもきくのが現状だし、そもそもプリに困ってるGっぽくないな。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 13:22 ID:xO7efpnY0
姫って遭遇したことないから、報告とか聞くといつも羨ましく思ってしまうけど、
実際自分のギルドにいて実害出てきたら、楽しくヲチどころじゃなくなるんだろうな・・・

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 22:11 ID:jy67WDCw0
>>539
対岸の火事は面白いが、目の前の火事はどう思う?

・・・そういうことだ、自分の近くに姫じゃなくてもガチDQN真性が居る場合はくれぐれも気をつけたまえ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 08:33 ID:Q8MfGP4r0
姫ではないが、ギルドのリア♀2人のエロネタが激しすぎて困ってる。
この2人かなり可愛いからギルマスのお気に入りなので注意もされない。
他にGMいるのにいつもふたりだけで
乱交自慢とか自分と彼氏のエロ話ばっかりしてるし、GMがやんわりと注意すると
「はいはい、童貞はだまっててねw」とか言って聞く耳持たず。
彼女持ちの俺ですら不快になるレベルなんだけど、なんとかならないものかね・・・

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 08:38 ID:f/vc3yIP0
>>541
注意して聞かないようなら、SS撮ってハラスメント行為で通報じゃね?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 09:12 ID:29+PIbeX0
可愛くて乱交自慢とかどんだけビッチだよw
子供のユーザもいるかもしれないんだし追放レベルだろ

544 名前:541 投稿日:08/08/06 10:57 ID:Q8MfGP4r0
中学生がひとりいるけど、ビッチ達とは時間帯があわないからそのへんが救いなんだよな。
なんかの雑誌の読者モデルやってるらしく、見た目は本当に可愛いんだが、中身はマジ糞。
さすがに取り巻きなんて付いて来れないレベルの会話だから姫にはなれないんだ。
ギルマスがあてにならないから追放はないなぁ〜

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 12:56 ID:OGODnV1FO
優越感にでもひたってるんでない?
「オンラインゲームとかやってるは皆、恋人いないきもい人」とか考えてそう。

それって、癌に相談してみるのはどーなのかなぁ?
セクハラ系は意外と対処早いって聞いたけど…
微妙か

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 13:10 ID:cip2/DWs0
あんまりひどいようなら、引き抜けるGM連れ出してギルド新設したらどうだろう。
色々と手間はあるけど、手間をかけるだけの事態にはなってるみたいだし。


もしくは鯖板行きとか。
そんなログ晒されたら、粘着直結wisでまともにROできないだろ。
まあ、後者は汚い手段だから前者が妥当だろうね。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 15:10 ID:+jEYz84z0
ビッチは直結されたら喜ぶだろ。晒してあげた方がギルドの助け合いになるんじゃねw

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 22:38 ID:fa478JcG0
鯖板行きがいいかもな。

ただ、ギルドの人にも迷惑かかるかもしれないので、新ギルドへの移行準備が整った段階で、晒し→ギルド移動が望ましい。

別キャラを一旦ギルドに入れて、脱退する人全員分の脱退メッセージ「同じギルドにいるのが恥ずかしいので」とか
「エロ女の非常識にはついていけません」とか真っ当な考えの人である証拠を(自キャラ分も含めて)SSで記録に残し、
それから、SS用に入れた別キャラも抜くという手順を踏んでおけばベスト。そのSSをギルドHPに貼っておけば、
晒した余波も回避できる。

ねちゃねちゃぺとぺとと粘着してくる可能性もあるが、一斉に脱退すれば、誰に粘着していいかわからなくなるという
回避策になるんじゃないっすかね。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 07:03 ID:gwxjeaXE0
♀のほうがエロ話って露骨なんだよなw

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 09:22 ID:Tuj7v6xC0
いやいや♂の話が少し妄想がきついだけさ。

551 名前:50 投稿日:08/08/07 10:06 ID:ar1uYyim0
こんにちわ、いつかの50です。少し落ち着いたので報告を。

ギルマスに下った処罰は1ヶ月指揮権剥奪でした。元々指揮じゃない時も口出すので
同じように嫁にたぶらかされて口出してきたらIRCから蹴るという条件付。
ここまで重い処罰になったのは、終盤で転戦か続行かの判断の時嫁がゴネて結局取れた砦を逃がしたからで…

会議から帰ってくるなりサブマスが嫁を謝っても許さないくらいの勢いで罵倒。
誰のせいでこんな事になったと思ってんだ、お前もう2度とGv出るなIRC入んなと物凄い剣幕でした。
嫁の方は超仕切り屋の旦那にはかなりキツい処罰が下ったのと怒涛のように罵倒されたのでオロオロするばかり。

そこでギルマスが颯爽と止めに入った、というか嫁を怒っていいのは俺だけだ何してくれてんだテメェみたいな。
これは俺の責任なんだから俺に任せればいいとギルマス。お前がそんなんだからダメなんだ任せられるかとサブマス。
そこから流れるようにギルマスvsサブマス。嫁は完全に取り残されて右往左往。
嫁「私のために争わないで!」ギルマス・サブマス「女子供は引っ込んでろ!!」みたいな流れ。

するとあまりGvに熱心じゃなかった層が、もうGvやらないとかいっそ撤退しろとか言いはじめ、
そのままギルドを2分するような議論になって滅茶苦茶な状態に。
結局少し冷却期間を置いた上で何度か会議した結果、Gvは続ける事になりましたが
脱退者が数人出て、Gvをサブギルドでやる等の案が出たものの結局彼らは戻ってくることはなく
嫁も嫁でさすがにギルドに居にくくなったのか、ギルマスの別キャラとのペアギルドに引越し。

ギルマスはサブマスに跡目を譲ろうとしたようですが、サブマスにケツ叩かれて結局ギルマスの政権続行。
ただ嫁がログインするとペアギルドに飛んで行くので、マスター交代は近いかもしれません。
サブマスじゃない別の幹部がマスターになるかも。でもサブマスを中心に現ギルマスを推す人も多いです。

まだ多少ぎくしゃくしてるけど、一応騒動にカタは付いたので報告までに。
その節はお世話になりました。っていうか本当に俺自身は何もしなかったけど
俺の問題だけは解決してくれたなぁ…ちと複雑な気分です。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 13:17 ID:fIdLoTEK0
>>551
たかがネトゲの集団で
処罰だの政権だのバカジャネーノ?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 13:22 ID:qH+6Xwui0
>>552
夢が無いね

554 名前:541 投稿日:08/08/07 14:37 ID:Z6ZDsjBZ0
色々アドバイスありがとう。
鯖板とか晒し関係は自分達の首を締めかねないので、
とりあえずログやSSを保存して癌に通報の方が無難かな。
厳重注意ならまだしも、万が一垢BANされたら可哀相とか言ってるGMもいるけど、
正直、奴等はBANされてもあんまり気にしなさそうだし、
中学生に悪影響出かけてるんで速めになんとかするよ。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 19:29 ID:A+zddglY0
>>551
いつぞやの52&58です
なんていうか、ギルマスは嫁スキーが強すぎでGを蔑ろにしてるな

サブマスもサブマスで、自分がギルマスをやれば面倒くさいの分かってるから
アレコレトヤカク言うが・・表には立ちたくないような感じだしさ

でも嫁やギルマスもいい薬になっただろうし
良い意味で今のGに固執する事無く、他で楽しみたいヤツは出て行くしね

嫁に自分への自覚と責任感があるなら、運営や方針に口出しするのもアリ
あくまでも1メンバーとしての立場でならいいのだが
「私はギルマスの嫁」と権力をアクセと勘違いしてるのが痛いな

ギルマス、サブマスなどの要職は権限と共に重い責任を負うのを理解してない
社宅などで「私は部長夫人よ?フフン」と
平社員の妻をイジメて喜んでるアフォなオバハン思考だw

50が、今後どうしていきたいかは分からないが、
GvとRO共々楽しんでいければいいと思う
痛いヤツも変なのもいるが、がんばってくれ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 23:34 ID:A1ffuEVL0
>>554
もう遅そうだが、通報したとかは言わないほうがいいと思うよ
BANされても知らん顔して話振られたら「最近見ないね」くらい

そういう話を極端に毛嫌いせず「困った人たちだねハハハ」くらいに思ってるギルメンからすれば
BAN率高いセクハラで通報した541のほうが悪く見えかねない

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 02:11 ID:Q8uBNhHH0
セクハラにもいろいろあってだな
特定個人に対するハラスメントと
衆人一般に対するハラスメントじゃ別だからな

ネットというのは自己責任
中学生に対する有害情報もあるだろう。
それを見るかどうかってのは本人の責任。
本人に判断できないようならばその保護者の責任。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 07:27 ID:HkkQduIkO
>>557
えーと、
ROの溜まり場でも、子供に有害な話をオープンで話し続ける、って話だったような

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 09:23 ID:svJzochP0
>>557
>>541

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 12:58 ID:3vbNV2ZY0
鮭のハラスって関係ある?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 14:31 ID:4BH3090v0
>>560
>鮭のハラスって関係ある?
えぇ、勿論鮭の切り身と関係があります。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 17:28 ID:fPCrGp0S0
例のビッチは中学生のプレイヤーに処女なんかさっさと捨てろ、
いい男紹介するよとか言ってたんだぜ...
中学生無言で落ちてそれ以来インしてこねーよ・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 17:59 ID:hzueegHb0
これはひどい

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 18:06 ID:hzueegHb0
途中送信やっちった・・・

その中学生カワイソス(´・ω・`)
男に媚売ってしか生きていけない女は無意味に自身満々だから困る。
みんながみんな自分と同じ豚だと思ってもらっちゃ困るんだよ。
目の前に居たら喧嘩になりそうだ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 19:50 ID:3vbNV2ZY0
ハラスメントで訴えちゃえばいいのにな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 06:12 ID:w9Gq3zjKO
さすがにそれは傍観してちゃだめだろ
ケダモノは悪いことをしたときにすぐ叱らないと
何がいけないことなのか理解できないんだぜ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 06:17 ID:x/wIWopP0
ただのノリのいい女達かと思ってたが、それは酷いな
見かけだけのピーマン女は、歳食えば食うほど価値が下がるだけ

体型は崩れ、若い子への怨念のような嫉妬に燃え狂いお局思考になっていく
そういうのが汚姫様になっていくんだが
ROやネトゲだと女ってだけでチヤホヤする直結やモテない男が多いから
そんな女でも存在価値が発生してしまうのが情けないところだ

処女も童貞も「捨てる」なんてもんじゃねえよ
焦らず本当に好きあった人とした方がいいと中学生に言うならいいが
自分がいきがりたいが為に「捨てた」からと中学生にも押し付けるのは異常だ

女性に対して求めてるのが教養や知性ではなく
見た目と若さと胸の大きさしか考えないバカ男が多いのも原因
「男なんて」と嘯きつつ、そのニーズに合わせてるバカ女が多いのも悲しい現実

性格や知性は女性にあってもいいものだし、それに怯えずに求められるような
本当の意味で女性に理解のある強く優しい男性がもっと増えるべきだ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 08:16 ID:X1FBLxBZ0
3行でたのむ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 09:02 ID:vJy87eaT0
慌てるな
俺の初めては
高いんだ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 10:22 ID:kFRxtQGw0
誰が何と言おうと俺は>>569を評価する

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 15:22 ID:zIvq4V9d0
俺も>>569を評価しつつ、ビッチにハラスメントで処分が下るのを祈っておこう。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 17:40 ID:b7+GtGXw0
相談です
以前大手Gvギルドに所属していたのですが、いろいろ事情があって引退することになりました
装備は全部処分しましたがキャラは消しませんでした 去年12月ころの話です
このときギルマスにはっきりと「引退する」とも言っていなかったのです
その場にいた幹部に、お世話になりましたとだけいって消えました

自分でももうROに戻るつもりはなかったのですが、モスコビアのときにINする機会があって
ばったりギルマスに会ったとき、彼はギルドを投げてくれたんですが
Gvの時の枠もあるしすぐにINできなくなるとおもい挨拶だけして抜けました

最近またROやってみようとおもって復帰したのですが、今後の身の振り方について
少し相談したいと思いまして書き込みました
頭を下げてもう一度ギルドに入れてもらうか、きちんと退会する旨を伝えて他のギルドにいく
もしくはこのままひっそりと暮らすか・・

今のところGvに参加するつもりがないので元のところに戻るというのはかなり厳しい選択だとおもいます
現在は昔からの仲間数人とつるんで適当に遊んでいますがなかなか時間が合わないです

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 19:04 ID:Nz+BBIOw0
572がどうしたいかがさっぱり分からない。
好きにすれば?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 19:59 ID:E4hzB+dh0
すでにGに加入していない状態だったら、そのまま放置でいいんじゃないの?
向こうから話しかけてきたら「いったん引退したけどまた復帰した。Gvする気ないからG復帰は難しい」と説明すればいい
元のGにもう一度加入したいのであれば、マスターと話し合うしかないだろうねぇ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 03:05 ID:JCD8me3O0
>>572
元ギルドではちゃんと「挨拶して脱退した人」になってると思うし、好きにすれば?
Gvには参加しないけど元ギルドに戻りたいってんなら要相談。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 05:21 ID:pLIZQh8E0
細かい人間関係は分からないけど、
とりあえず、前ギルドマスターに現状を報告してみて、
今の仲間友達と遊ぶといいんじゃないかな。
元ギルドに戻りたいってのもマスターに相談しなければならないだろうしね。

何をするにしてもちゃんとすじを通しておくと、後々わだかまりも無くやっていけるじゃないかな。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 19:19 ID:WSew2EYd0
572です、意見ありがとうございます
自分でもどうしたいのか整理できなくてここに相談に来ました
元のギルドに戻りたいかというと、そういうわけではないのかもしれません
自分でも脱退した上で引退したつもりでしたので・・・
ただひとつ、モスコのときにギルマスがギルドを渡してくれたことが引っかかっていました
一度ギルマスに話をして、それで正式に脱退を伝えてけじめをつけてこようとおもいます
アドバイスありがとうございました

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:47 ID:Ws9AGMZn0
>>577
抜ける時にギルマスに挨拶してなかったって事なのかな?そうでなければ
気にすることも無いと思うがね。ともかくいってらっしゃい。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:06 ID:WSRoBjGxO
次にお前は保守と言うッ!

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 17:12 ID:pqE9xkO90
>>579
おつかれさん

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 01:45 ID:ihBlLQjO0
ROを最近始めてやっと世界観に慣れてきた頃ですが、
未だに慣れないのがROの臨時と友達登録の感覚です。

臨時で一度組んだ人で、狩り中も清算時も話が弾んだのに
次の日、臨時や街で会ったときに声をかけても、
そっけなかったりして、あれれ・・?と思う事がほとんどです。

1度狩りしただけだから、憶えていないって事もあるだろうから
仕方ないか〜と解釈してますが、ROの臨時ってそういうもの
なんでしょうか?

あと、相手から友達登録してきたのに、その後放置など。
逆にこっちは、折角友達登録してもらったから、放置は悪いと
思って、相手にwisすると、そっけない返事が…orz

色々な人がいるから、友達登録の考え方もさまざまかもですが、
最近では登録をもらうのは嬉しいけど、↑の事ばかり続くので
ちょっと凹んでます。
臨時でも同じ相手とまた一緒になったときも、「前回はありがとうでした」的な
挨拶もしなくなりました。
(前回の事を憶えてない人にいうと、憶えてなくてすみませんって謝られてしまうので
逆に申し訳なくなってしまうので)

そういうものなんだ〜って思ってしまえば、気が楽になりそうだけど
周りに相談する人がいないので書き込みしました。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 01:56 ID:OxCl/mRC0
ROだと特に、臨時で会話が盛り上がったのに後日なかなか話す機会がない…みたいなことが多い気がする
よほど気が合う人じゃないと、一緒にPTへ行く誘い以外ではあえてwisで連絡を取ることが少なくなりがちかもね
俺個人の感覚でいうと、ROにおいては「そういうもん」って思うなぁ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 07:24 ID:xkHQcQeA0
まず臨時に関して。
>(前回の事を憶えてない人にいうと、憶えてなくてすみませんって謝られてしまうので逆に申し訳なくなってしまう
そう感じるならきっとあなたのROは「そういうもの」です。
そしてこれは多くのROプレイヤーの体験談でもあるでしょう。
もちろんそれで終わりにはしない人も沢山います。要はあなた次第。

友達登録に関しては、メモリが20件しかない携帯電話を持っていると考えてみてください。
たったの20件ですから、あなたの判断で整理しちゃっても構わないのではないでしょうか。

どちらにしろ、憶えてもらえてなかったりそっけなかったりとよくある話ですけど、
それでめげていては世界は決して広がらないと、私個人は思います。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 07:32 ID:/TQpQfR40
>>581
ROで臨時のきっかけで友達登録飛ばしって、その場のノリが多いかも。

自分も登録飛んでくることあってもそれっきりの人とか、登録されても
すぐ消えてたりとかよくあるよ
登録枠余ってるからよほど変な人でもないかぎりOKするけど。

連絡手段程度に考えてる人が多いと思うので、用があれば声かけて
くるだろうし、そうでなければ放置しとけばよい。
あまり気にしないほうがいいと思う。
>>582さんも書いてるけど、ROでは「そういうもん」でOK

On/Off 機能は便利なんだけど、移動するたびにログインしました・ログアウト
しました。は邪魔かもと個人的に思う。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 08:29 ID:NOuoJ1XU0
ログインしました・ログアウトしました。
があるせいでなんか無視するのが悪い気がしてしまうね

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 09:18 ID:OxCl/mRC0
かといってオフにすると、ほんとに親しくてしょっちゅう連絡取ってるような人のまで表示されなくて不便だ
せめて移動での表示がなくなればいいんだけどね

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 11:13 ID:ihBlLQjO0
581です。
「そういうもの」って分かったら気持ちが楽になりました。
それが分かる前は放置しとくのも悪いなぁって気分に
なってたので、これからは気楽にいこうと思います。

私もon/off機能は親しい人までも表示されないので不便だから
せめて友達登録全員ではなくて、個別でon/offできたらいいのに
って思いました。
自分が移動の多いクエストやってると、ログインしました
ログアウトしました〜が友達登録してる人に盛大に流れてると
思うと、スイマセン!もうすぐ終わるからー!と、(心の中で)
思いながらやってましたw

色々とアドバイスを頂きありがとうございました。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:42 ID:0QSw12xo0
ギルメンの何気ないギルチャでの一言
「バフォ帽ってかぶってる所後ろから見るとM字開脚に見えてエロい」
もうそうにしか見えなくて困ってます…

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:23 ID:junXBBXR0
妄想にしか見えなくて困ってます…じゃないよなw

別にエロく見えても、特に困る事は無いように思うけど
具体的に、>>588何が困った事になってるんだ?
頭の中がエロ妄想でいっぱいになってプレイに支障が出る、とか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 03:20 ID:s+WjajJL0
>>588
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5481.jpg
なるほどこういうことか!

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 03:35 ID:D2hSYG0A0
やめれw

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 10:37 ID:oei5we7D0
スクルドの黒蛇cどうにかならんのかすごい値だぞ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 19:26 ID:Lf2gVNyg0
もうすぐ閉鎖なんだし、閉鎖祭り価格ってことだろ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 19:06 ID:HSa+R6rF0
多分ROの話だと思うのだが、なんか引退者になにか伝えたいらしい
プレイヤーの記事をみつけた。
http://anond.hatelabo.jp/20080901101249

とりあえず過去に引退経験がある人、似たような話を知っている人、
伝手がありそうな人は適当にコンタクトしてやったらいいんじゃないの?

と思ったんだけどどこに書いたらいいか悩んでます。誰か誘導してください。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 19:21 ID:J1TOxSL/0
取り敢えず、「別の中の人」と「大好きなお姉ちゃん」が同一人物だと思えてしまいました。
どうしましょ。

それはさておき、他人の幸せをあれこれ言うような人のことは放っておいても宜しいんじゃないでしょうか。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 20:35 ID:6gH9zROt0
これ公式ブログのトラックバック企画のやつかな?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:01 ID:HjUfuW0+0
すいません、相談にのってください
ギルドメンバーの夫婦のことです。
夫は良い人で妻にだまされています。
本人はそれに気付いていません。
何度か忠告しましたが、お人よしな夫はそれに気付いていない様子です。
ギルメンとしてほっておけないです。何か良い方法はないでしょうか。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:08 ID:YDAvekNe0
割れ鍋に綴じ蓋
蓼食う虫も好き好き

・・・ほっとけよ。気に食わないなら、ギルドをぶち壊せ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:11 ID:jx+MDkO90
>>597
具体的にどういう騙され方なのかわからないから何とも言えないが
忠告だけに留めておくのがいいかもしれんな。
こっちのギルメンにも似たような状況の奴がいるけど、
RO夫がやばいんで、念の為忠告しておいた。あとは中の人次第だな。
一応いつでもフォローできる体制で相談に乗るようにはしてる。

600 名前:597 投稿日:08/09/08 20:26 ID:HjUfuW0+0
返信いただけてうれしいです。
私はGの新人で、さらに復帰者、低レベルでお金もない状態だったのですが、
夫さんが狩りに誘ってくれてようやっとラグナを楽しむことができ、
私にとっておおげさですが恩人のような方です。
嫁はG外部の人間ですが、溜まり場にきて名無し行きたい、棚行きたいと
夫が要職だからをいいことに、役にたてない職で狩りに無理やりついて行き、
夫さんが困っています。
私はまだレベルが低いのでそのような狩り場には行ったことがありません。
「溜まり場に居るメンバーが全員行けるわけではないから、また今度にしよう」
とやんわりと断っていても、優しい人なのではっきり言えないようで
押し切られてしまいます。
夫さんがせっかくお金を貯めて手に入れた装備も、
かしてーといって返さなかったり、本当許せません。
騙されている、というか利用されているといった風でしょうか。

どうにかこのバカ嫁と別れさせてあげる方法はないでしょうか。
夫さんが気の毒で仕方ありません。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:35 ID:Eatf8kFa0
本当に嫌だったら別れてるだろ
>>600がやきもきする必要はどこにもないし、余計なお世話なんじゃね?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:49 ID:khWSkd6i0
嫁は少々空気の読めない者かもしれんが、>597は旦那側に過度に入れ込みすぎている様に見える。
旦那さんから悩みを打ち明けられた訳でも、相談された訳でも無いんだろうし。
お前さんの現在の行動は、嫁さんへの嫉妬が大半な様に見える。
ちょっと落ち着いた方が良いんじゃないかな。 何だか、NTRの後押しを求めに来てる風にも見えるしw

603 名前:597 投稿日:08/09/08 20:54 ID:HjUfuW0+0
どうやら夫さんが嫁のうざさに疲れ切ってしまい、休止するっぽいのです。
こんな良い人ギルドから居なくなって欲しくありません。
二人とも支援プリなのですが、FDに鈍器を持って殴りに行きました。
私と狩りに行って、
「久しぶりに楽しい狩りだったw(私)さんと狩りは楽しい」と言ってくれました。
夫さんがはっきり言えないなら私から嫁に言ってやりたいところですが、
あまり夫さんが話してくれないのでどうしようもありません。
夫さんのために私に出来ることはないでしょうか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:55 ID:bcnlbeki0
その旦那は「困ったやつだよ、コイツ〜」と言うのを楽しみに生きているので問題なしです。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:00 ID:jx+MDkO90
>>597
現時点では、597の気持ちを夫のほうに伝えることは出来ても
597自信が嫁や二人の関係にどうこう口出しできる立場じゃないと思う。
ギルメンとして忠告とか心配、ではなく
嫁の座を奪いたいというのが本音なのでは?

だったら598、601、602の意見を冷静に受け止めて少し頭を冷やしたほうがいい。
RO嫁との関係を清算するのは、597ではなく夫だし。
二人にしかわからない事だってあると思う。余計な口出しは慎んだほうが吉。

606 名前:597 投稿日:08/09/08 21:39 ID:HjUfuW0+0
みなさんご意見ありがとうございます。
たしかに、夫さんに相談されたわけでもグチられたわけでもありません。
見ているとイライラしてしまって、嫁に暴言を吐いてしまいそうになります。
ただこんなすてきな夫がいたらなと思います。
嫁よりも私の方が夫さんを大事にするのに。嫁から取ろうとする気はないですけど。
自分では冷静に相談したつもりですが頭に血が上っていたようです。
二人のことは話にださないようにして、夫さんを影から支えられるようになりたいです。
ありがとうございました

607 名前:597 投稿日:08/09/08 21:40 ID:HjUfuW0+0
追伸。休止は全力で止めるつもりです。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 00:12 ID:YjHSvf2S0
リアル事情もあるだろうに…可哀想だから休止させてやれよ。
自分が遊びに付き合って欲しいからって、相手が楽しくもなくなってるゲームを続けさせるのはどうかと。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 09:40 ID:p8wn/Nxc0
これはいい恋愛脳ですね

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:14 ID:dRh04Ulw0
いろいろ言いたいことはあるがもう終わった話なら言うこともないか

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:41 ID:8/NN9eEa0
相談って言うか愚痴に近いかも。
お互いが原因で相方と別れました。もう交流することはないと思います。
結婚してるキャラも別れるつもりで、
離婚費用半分出してもらえないかという話をしたら、
キャラデリするから出さないと言われました。
その話から一ヶ月近くたって、未だに消えてないことを聞いたら
「消すとはいったけど、いまとはいってない」と返され…。
時間、たっぷりあったと思うんですけどね…。

…別れるときって、そんなもんなんですか?
やっぱこちらが離婚費用全額負担するしかないんですかね…

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:45 ID:YpV9lFUV0
>>611
そういう馬鹿と縁を切りたいなら、授業料だと思って全額負担しとけ。
そんな馬鹿と結婚した自分が悪いんだろ?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 13:22 ID:Tu4mQiaG0
相手ギルドのギルメンに相談(という面目で追い込み)とかできなくはないが
確実とはいえない上に双方の原因とやらもわからないからなんとも。
まぁ「費用なんか出さない、消すけどすぐになんて言ってない」とか言うようなヤツなんだから
周辺から攻めるのは可能だと思うけど
あとは…出すまで結婚スキルで呼び出しまくったり

先に自費で離婚したらまず100%出さないのだけはガチだな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 12:36 ID:TMH599kt0
>>611
まぁ、愚痴ってコトは早く別れたいんだろうけど…
個人的には、他に「別れたらすぐ結婚したい人がいる」ってんでも無い限り
そんなに離婚を急ぐ必要性は無いように思うんだが…

そこは当人の気分のお話だよねぇ やっぱ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 00:10 ID:PPNCMFU3O
ギルドに関する相談はギルド運営スレでしょうか。

三年ほど在籍しているギルドが今ほとんど休止状態で
マスターを含めて他ゲームか消息不明の状態になっています。

帰ってくる人たちのためにと思い露店商のギルメンと細々とやっています。

最近、友人から他のギルドに誘われました。
とてもありがたい話ではありますが、正直迷っています。

サブキャラだけ残して誘いに応じるか、
それともギルドが復活するまで待ち続けるか・・。

良かったらご意見いただけますか。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 11:17 ID:NMcj0INe0
俺は6年在籍してたGで同じような状況になりサブキャラ残して2〜3年待った
結局マスターもここ2年ほどINしないし連絡つかなかったんで、今年サブキャラ作り直しのために完全に抜けたよ
相手が連絡とりたいならWISくるだろうし、今はサブも残せるようだから抜けてみたら?
俺と同じ道を歩みそうな予感がするけどな・・・

617 名前:615 投稿日:08/09/12 13:01 ID:PPNCMFU3O
>>616
ありがとうございます。

待っていたとしても報われないかもしれませんね。
仮に帰ってきたとしても元通りになるのは難しそうですし。

過去よりも今を考えた方が良さそうです。

参考になりました。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 12:43 ID:jbXjWQhB0
少し相談を
うちはごく普通のまったりギルドで常接10人
会話も結構楽しい
がギルドのHPが気付いたら最大5人も居たのに残り1になっていた
これはまずいと思って90後半で放置していたプリをこっそり育成して
HPをギルハンにデビューさせた
が、アスム維持に思いの外神経使うし
昔と違ってアスム切らすと即死な狩場
具体的には名無に進んで行くようになった
そのうえ火力層が貧弱なうちのギルドで
HWだった俺が支援をするようになって
素ウィズがメイン火力になった
これは仕方ないとして
他メンバーが酷い
素プリたちはSWサンク未実装
AGI騎士はネクロ3体から足元SW連打しないと
数秒で沈むのにじっとしてられない子
仕方ないので俺が二枚目の前衛を兼ねる
ハンタは罠未実装
クリアサは前に出てひたすら殴って蒸発
正直俺はギルハン支援がこんなに辛いものだとは思ってもみなかった
ふっつりといなくなってしまったHPさんたちには正直すごい申し訳なかったと思う
だけどそろそろ俺もギルハンに疲れてきた
時給も金銭もイマイチで複数のお荷物職のお守り狩りで
自分は出せるキャラはHP一択
次に居なくなるのは俺かなーと思わんでもないが狩り以外には未練があるし
みんなが喜んでくれるなら出来るかぎり役に立ちたい
だから俺からギルメン達にもう少し変わってほしいと働きかけたいんだが
なんて言ったら角が立たないだろうか
基本は脱退なしで今いるメンバー全員で狩りに行きたい
面倒なことだがいい解決法をよろしく頼む

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 12:53 ID:abpqV95+0
火力が足りてないのがわかってて名無しに行くのが間違ってるので、
立ち回りの練習がてらもう少しぬるい狩場に行くことを提案するのはどうでしょうか。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 12:58 ID:PYkBalHO0
そのメンツで名無しいってること自体間違いだと思う。
あとそんな体たらくで周りに申し訳ないって気持ちがない前衛に未来はない。
一番いいのは他の人に支援やらせて思い知らせるってことだな、同じように考える人が増えれば
他のやつらも色々と考えさせられると思う。
まず狩りの場所から名無しを外すことからじゃない?
どうしても名無しがいい!なんて言ってるようなら見切りつけたほうがいいぞ。
いいように使われるばかりで心労絶えなくなるしな。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 13:02 ID:yghr9qNe0
>>618
貴方もHPで参加するまで、他のHPさん達の苦労が気付かなかったと言うことは
他のギルメンも同じ立場にならないと気付かないとも取れます
正直に現状を話し、狩場変更やHP増強に努めたほうがいいと思います
黙っていても鈍感な人たちはずっと鈍感なままですよ?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 13:36 ID:9i6wpXbG0
>>618
書き込みの内容を見る限り名無しに行く事が間違いとしか言い様が無い
AGI型前衛、火力なしで名無し3Fとか冗談としか思えない

ギルメンに変わって欲しいなら狩り中に直接言っちゃうしかないよ
口調も「〜して欲しい」とか「〜してくれると嬉しい」といった感じなら角も立たないだろう

例に出てる面子ならこんな感じとか
・素プリ's :「SWとかサンクとかしてくれると嬉しい」
・AGI騎士:「SWを置くから動かないで欲しい」
・ハンター :「数が多い時はアンクルで何体か足止めして欲しい」
・クリアサ :「自分の抱えられるMOBの量を把握タゲを取ってくれると嬉しい」

なんというか、フォローを頑張りすぎなんだと思うよ
下手な奴とかアホな奴は本人が自重するまで転がせば良い
フォローしちゃうから自分が下手な事、駄目な事に気が付かない
だから最初に「支援しづらい動きをする奴は支援しない」位言っておいて相手が気が付くまでどんどん転がす、
それで支援に文句を言ったら支援の事なんて何も考えてない奴らだという事だからさっさと別れるのがいい

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 13:46 ID:ZpuaMjaP0
名無しに行くのが間違ってるっていうのは他の人も言ってて同意。
しかし、もっとヌルイ狩場に行けば、確かに名無しよりは死の危険度は低いだろうけど、
他のメンツの行動パターンが変わるわけでもなく、支援してて疲れるのは程度の差はあれ、
変わらなさそうだと思う。

あとこれはうちのギルドの話だけど、ギルドメンバー全員とか人数の多いPTで出かけると、
なんとなく自分の立場とか役割(つまり前衛とか火力とか支援とか)についての責任感が
薄くなって適当な立ち回りをするようになるように感じる。
ペアやトリオで出かければそれなりの立ち回りをする人たちでも人数が多いとそうなるように感じる。

手始めに廃Wizを出して素プリ(と前衛)でペア〜トリオでのPTの機会を増やしたり、
廃支援を出すときもペア〜トリオくらいの小さいPTをするようにして基本的に個人の責任を増やして、
それぞれの立場でPTを維持するために必要な立ち居振る舞いを身体で覚えてもらったら?



でも、そういう遊び方をギルメンが望んでいるのか(あるいは楽しいと思ってくれるか)どうか…

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 16:41 ID:HS9v00La0
>>618
旧狩場に篭るのが吉
この調子じゃ名無し以前でもジュピやら生体2やらで同じ事やらかしてそうだ

文章から察するに、他のギルメンは2005年以前のスタイル
そんなんで転生以降の狩り場に行けるわけがない

・・とまぁ、マイナス点ばかりを挙げてしまったが、個人的には
そういう「まったり」系のギルドはキライじゃない。
旧狩場でワイワイやるのも悪いもんじゃないからな。

ただ、自分達が「未転生の旧世代」ということをしっかり認識してないと、
転生以降の考え持った人達との間で摩擦が起きるのは明らかなので、
今のまったり方針を維持して行くか、転生以降の狩り場も視野にいれた方針でいくか、
一度ギルド会議か何かでメンバーの意見を聞いてみるのが良いかと思われる

625 名前:618 投稿日:08/09/19 18:40 ID:2i59YeP70
たくさんの意見ありがとう
>>619さん
名無には結構執心のようで他の狩り場はウィズが欠席でもしない限り
他の場所にはいかない様子
あと、他のとりあえずSG出ればどうにかなる狩り場は
ギルメンを見ているとどうも温いと考えているようにとれる
>>620さん
他の人は支援は持っていても
積極的に出そうとはしないし
俺やもう一人のHPさんとは違って不慣れだから・・・という感じで
支援でついてくることはあっても積極的にベースの支援をする人はいない
それにSWやサンクはほとんどのプリたちはもっていない
あと、うまいなと思っていたプリさんも
いつの間にかギルハンには参加しなくなってしまったし
うちのギルドにはやっぱりなにかしら問題がある様子
>>621さん
HPの増強は以前にHPの勧誘を提案してみたけど
他人に自分たちの養殖の負担を押し付けることはできないと一蹴された
ギルドの意見では
今いるプリたちが育ってHPになってくれたらいいと思っているようだが
そんな遠い先の話まで俺が楽しくHP出していられるかは分からないTT
>>622さん
俺は火力と前ぐらいしか混戦時は守らなかったが
もう一人のHPさんがみんなを守ろうと
転んだらすぐ起こそうとしてくれて
適当に転がしているとそっちに迷惑がいくから
一生懸命支援するしかなくなったw

なんというか
名無に行かないのがベストな方法みたいだが
ギルメンが名無に行きたいというのは確かなことだし
ぼろぼろ死にながらも全滅はないから
みんないけると思っている様子
あと、もう一人のHPがつかめない人で
辛いと思ってるのか楽しいと思ってるのか話しかけてもよく分からない
彼女がどう思っているかですこしは動きやすくなるんだけどなー

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 20:27 ID:GeHgarlj0
>>625
養殖の負担は押し付けられない、だけどギルメンでHP出すやつは使いつぶす

なら、それこそ全員HPが消えるまで放置するか、脱退するしかないんじゃねw
別に誰も不満に思ってないならそのままでいいだろうし、実はもう一人のハイプリも
不満に思ってるなら示し合わせてHP出すのやめりゃいいかも。ギルド内の
付き合いを考えると簡単じゃないだろうけど・・・

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 22:40 ID:HS9v00La0
>>625
プリの居つかないギルドが対策法を考えるスレ4
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1219815483&ls=50

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 18:46 ID:uw7vF9Ry0
そんなギルドぶち壊せ。

名無し以外をギルハンの行き先に決定できるギルマスを立てて再出発しろ。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 07:47 ID:td8Bm9Z30
>>627
本来そのスレの話題はここでするべきものだぞ。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 20:12 ID:365Rj/yO0
>>625
結局お前はどうしたいわけ?
もしそのHPの人が「現状に不満はない」と答えたとしたら
お前はますます動けなくなることが目に見えてるぞ。
本当に現状を変えたいと思うなら一石投じてみろ。
それで問題が解決されれば万々歳。
それでなければ名無しでしか付き合えない関係などさっさと壊せ。
「波風を立てたくない::」とかウジウジ弱音を吐くなら
もう一生奴隷やってろ。

キツイ言い方になったかもしれんが、
お前のことがどうでも良ければこんな長文書くつもりはない。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 20:57 ID:8uWwXz+I0
>「波風を立てたくない::」とかウジウジ弱音を吐くなら
>もう一生奴隷やってろ

この相談主に限らず、他人から見るとこの一言をぶつけたい相談って多いよな。
人間関係って難しいぜ

632 名前:618 投稿日:08/09/25 12:37 ID:yVf3GlUT0
たくさんのアドバイスありがとうございました
いろいろと考えた末ギルメンたちに物申してみようかという気になって
ギルメンたちに名無は少し無理があることと
ギルド狩りは交流を深めるためのものであって
誰かに負担を押し付けて
経験値目当ての狩りをするものではなかったんじゃないか
という話をしてみました
ギルメンたちはなにも言いませんでしたが
HPさんが
だったら俺くんも好きなキャラ出して名無にいけばいいよ
私がみんなの支援するから大丈夫
前もそうしてきたし
って言われてしまいました
正直失敗しました
どうやら俺はギルメンからもHPさんからもただの自己中だと
認定されたようです
どうしていいか分からず
その日からギルハンには行っていません
ギルメンはHPさん>>>>>>>>>>>>>>>俺
だと思っていることは間違いないです
中途半端な気持ちでHPなんて作るものじゃありませんね
HPさんのいないところで話をすれば
ギルメンたちの意見も聞けたかもしれません
でも、見事にHPさん以外誰も物を言わないのは
笑いました
ギルメンたちは少しでも反省したのか
それともウザイこと言いはじめたなーって無視したのか
それもよく分かりません
とりあえず今は
逃げるか、謝って今までどおり同じことをするのか
自分の中の意見が固まるまで
ソロやギルド外の友人と気軽に遊ぶことにしました
相談に乗ってくださった方々
長々とありがとうございました

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 12:44 ID:kZOLK7xo0
>>632
そのHPも自分から奴隷になりにいってるんだから、もう手の施しようがないだろ。
モニョるなら抜けちゃいな。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 13:57 ID:h8r1oowx0
他ギルメンが黙ってたってことは、うすうす気が付いていても
自分たちが旨い汁吸えればいいやって思ってたのかね
>>618が自分も奴隷になるつもりがなければ謝る必要なんてないよ
当然の意見を述べたまでだし。
とりあえず>>625で書いてた「いつのまにかギルハンに参加しなくなった上手いプリさん」が
まだGに残ってるならその人の意見も聞いたらどうだろうか

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 16:24 ID:jhHxrTKq0
そのHPからなぜか姫の匂いがしてならない。
ちやほやされるためなら労を厭わない的な。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 01:55 ID:aKK7jtcf0
>>632
負担を感じてる側がとにかく行動してみたんだから、責められる事ではないはず。
気軽に遊べる友達がいるなら、そっちでゆっくりすればいいさ。向こうが何も言って
こなかったらそれでよし、もしHP足りないって泣きついてきたらお前さんの意見も
通りやすいでしょ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 07:23 ID:f5w109pd0
一見そこでフォローに入ったHPだが
それで疲れて抜けたらワロスなのかオワタなのか

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 09:05 ID:flduSp3L0
まあよくある話だが,

ギルメンというのは
@世話する側
A世話される側
に二分される。たいがい@はやりたくないので@をやる人は少数になり,固定化される。
数の上で少数なので@をやる人は常に「いて当たり前」の存在という共通認識が生まれる。
そこからはみでることは「空気を読まない」「自己中」という感じになる。
そして相談主のように「縁の下の力持ち」タイプの人はだれからも感謝されることなく
その他大勢のエゴにつきあわされっぱなしになる。

そこから抜けようとすると・・・

非難轟々・・・になる。他ハイプリ諸兄からすりゃ
「アイツがいなくなればこっちの負担が増える。それはたまらない。」というのが本音だな。

まあちょっと頭を働かせれば損な役回りなのだけど相談主は人がよすぎたのだろうね。
まー
こんなギルドやーめたーって抜けちゃうのがいいのだけどね。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 09:19 ID:gF10yyaY0
もう一人のHP氏には彼なりのやり方とか考え方とかがあるんだろう。
>>638はたいがい@はやりたくないって言うけど、@が好きって人も世の中にはいるんだよ。

彼の言うようにやりたいキャラを出せばいいって割り切って思えないならば、
それはただ単に、彼の考え方と自分の考え方が合わなかったんだと思うしかないんじゃないの。
どっちが正しいとか間違ってるとかは別として、自分が不満に思うから彼も不満に思うべきだってのは変だし。

このギルドあわねーって思うなら抜けちゃったほうがサッパリしていいと思うよ。
実際、いっぱい抜けてるんでしょ。支援の人たち。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 12:08 ID:HR/+xrqbO
そういう場合は支援職のローテーションしてみれば?
毎回同じ人ばかりじゃなくてさ
ギルド狩りだからってそのギルドに所属してるキャラじゃなきゃいけないなんていうわけじゃないべ?
それにはもう一人のHPさんの同意も必要だけど・・・

今のままギルドを離れてるだけじゃ
KY認定された618の評価もギルド狩りも何も変わらないんじゃないかな、とは思う

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 12:31 ID:gF10yyaY0
支援は他にもいるけど廃プリは618ともう一人のHPしかいないんじゃないの?

そもそも、618の評価やギルド狩りを変える必要が本当にあるのか疑問。

ギルメンもHPも今の状況を(実際どうかは知らんが)良しと思ってる(らしい)ところへ、
618が何か努力してその状況を改善(なのかどうかは主観だけど)しようとするのは、
ギルメン&HP側からの見方をすれば618のほうがギルドの事情に合わせろよという
考え方になるかもしれないわけで。
お互いに考えが合いませんねと認めて、そのまま折り合いつけてギルドにいるか、
一緒にいるのが苦痛になりそうなら離れるかじゃないのか?

もちろん618の思いを伝えてそれを理解してもらうっていうのは無いわけじゃないけど、
既に一度、考え方を話してダメだったわけでしょ?
もっとがんばって色々とやるのは偉いなとは思うけど、そこまでするほど思い入れのある関係の相手ならば、
618が気持ちを伝えたところでもう少し違う反応があってもいいと思うんだよね。
少なくとも狩り以外の部分では未練があるって書き込みからは仲良くやってたみたいだし。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 13:06 ID:XPX+nx960
既に爆弾を投下して事を起しちゃった後だし
たぶんそんな人達には謝ったところで元には戻れなく
わだかまりも残ると思うので他に遊べる人達が居るのなら
他の方達が言ってるように抜けちゃった方が精神的に楽だと思うよ?
どれだけの人数のギルメンと話し合いしたのか分からないけど
誰1人「そっかなるべく気をつけるよごめんねw」みたいな言葉も無く
HP以外は全員ダンマリなんて反省も改善も見られない気がする。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 14:01 ID:KOk34pz00
名無しG狩りに廃WIZで参加したら?
廃プリじゃなくていいって言われたんだよね?
回復剤と自己SW用に青石大量に持ち込んで、自分が死なない立ち回り第一に動く。
廃プリも廃WIZを優先保護するだろうから、死ぬ回数は一番少なくなると思うし。
他のGメンは何度死のうが放っておく。
馬鹿は死ななきゃなおらないって言うじゃん。
さすがに未転生でも数十回も転がれば稼げないでしょ。
そこで自分たちに名無しはまだ早いと反省すればよし。
死んでもなおらなかったらその時はデスペナざまぁwwwと思って抜ければ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 14:55 ID:YjpL1/gv0
>>643に同意
火力で少しでもHPの負担を減らすんだっ!

>>632:火力
HP:前&アスム
素wiz:SW&補助火力
だれかに1人支援素プリ出してもらって
他は突っ走るようであれば転がしておけば・・・

あれ?これじゃ最初と何も変わらんかw

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 19:52 ID:T1TLkzq20
軽い気持ちでフード叩いてたら+9になっちまったんだが
せっかくだからハイレベルorエクストラハイレベルを刺してみたい
メインはD−I廃ウィズ、パッシブモンク、I−Dプリなんだが
どっち刺した方が役に立つと思う?
他の良い選択肢もあるなら教えて欲しい

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 21:38 ID:c97aMRUY0
つ チュンイーc

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 14:33 ID:SZUQkdZQ0
何も刺さずに売る、そして他装備の充実に充てる
その所持キャラじゃEX廃レベも廃レベもいらんと思う
(実質モンク専用になるし、ハイレベだと木琴領主でもFleeもAgiも大差ない)

EX廃は、多数相手にしたりするAgiキャラ(BB使い等)や、移民じゃFleeが目標に少し足りない時にほしい物かと。
タイマン最高なモンクなら、多少の被弾は気奪→自己ヒール&MH遭遇したら逃げの一手だろうし
宝の持ち腐れまでいかなくても、半腐れ位になると思うよ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 20:43 ID:q5wjHoWU0
相談です
俺:90台LK
嫁:90台廃ME(+支援)

A子:90台廃支援
B子:90台廃支援

A子B子嫁と俺は昔同じギルドにいて古い知り合い。
もともと嫁はMEなのでソロ好きだったので嫁がいるとはいえ,A子B子と組むほうが多かった。
ところが,名無島実装で廃MEでもPT狩りのほうが稼げることになって,
嫁も入れて狩りをすることになった。

それはいいのだが,
俺としては名無島だけじゃなくて棚とかトールもいきたい。
ところが嫁は棚はトールは「支援」オンリーでMEはできないし
また支援もきついからといやがる。

ということで嫁抜きで棚やトールにいくこともあったりして・・・

いままでソロ好きであまり互いのプレイスタイルに干渉してこなかったのに
なぜか近頃ヤキモチなのかグチが多くなった。
まー適当にあやしていたのだが,そのグチが今度は他友達等にまで飛び火して
俺の「身内」では俺はかなり悪者になってしまっている。
どうしたらいいのだろうか知恵を貸してください。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 21:56 ID:iO1qiv7m0
爆破したいところだけど・・・

まず相談主は支援プリは持ってるのかな?
棚7では常にマラソン状態で移動しながら支援、敵集めたらMBなどで共闘してLA連打しつつ支援
トールでも同じ様に支援は忙しい、棚より気を抜くと死に易いし
上記の理由からレベルをあげたい、MEも撃てる好条件の名無しに行きたいと言ってるのは仕方ない
どうしても連れて行きたいなら支援を3人にするとかして支援の手数減らしてあげるぐらいじゃない?

それに最近は狭間が実装されたじゃないか
こっちはME撃てるんだぜ、天使型には当たらんけど
天使型は棚やトール行ってるんだから砂やSBrの知り合いいると思うから誘えばOK
新しい狩場で君も楽しい、嫁もME撃てて満足




パルスで仲良く昇天してこい

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 22:33 ID:1Kmo3QOF0
なんか臭う

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 12:35 ID:uUyXxlRI0
>>650
つ消臭力

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 12:38 ID:U/IqSDSD0
嫁と話し合え。
そして、お互い妥協・譲歩して落とし所を見つけろ。
嫁の言い分を全部飲む必要はない。
周囲に一方的に648を悪者のように愚痴るのはフェアじゃないから〆とけ。

しかし、>>649のように棚に支援3はおすすめしない。
他の支援2人からすれば大変だからと支援しないなら嫁はいらない人員だから。
自分なら来るなら支援2体制で支援できるようにやれ。
支援しないなら来るな。甘えんな。で終了だ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:07 ID:LWL5trrr0
ギルドを抜けようかどうか悩んでいます

2年ほどお世話になったギルド

変化のきっかけは少し前に参加したオフ会から。
初めてオフ会に参加しましたが皆良い人でとても楽しかった

オフ会をした次の日
参加者の数名から突然RO結婚して欲しいと申し出がありました
いきなり数名から言われ
頭が混乱し、からかわれて居るのかと思いつつ全員お断りをしました

しかし、次に聞かれ始めたのは
「今度二人で飲みに行こう」
「リアルで彼氏いる?」
そして、その内
「リアルで付き合ってくれ」
「○○(私のキャラ名)さんのこと気になるんだ」などなど
その都度断りながらもどうすれば良いのか分からず、大混乱したままです

脱退をしなければいけないのだろうかと思ったのは
私に告白してくれた内の一人Aさんのこと

Aさんにはこのギルドで知り合ったBさんという彼女がいます
オフ会で知り合ったお二人は交際をし、AさんBさんの仲のことはギルドの皆も知っています
私もオフでBさんにはお会いしていますが、優しくて良い人です

「AさんにはBさんが居らっしゃるじゃないですか」というと
「Bとは別れるよ…」と言われてしまいました

AさんにはBさんを大事にしてあげてくださいと言ってお断りしました

けれど、Aさんからも他の方からもまだwisなどが来ます

このギルドのことが大好きです
でも、心苦しくなってしまいました

何か良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:17 ID:tidwx6W20
 とりあえず落ち着きなさい。
>このギルドのことが大好きです。
と仰ってますが、なぜ大好きなのですか?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:36 ID:LWL5trrr0
>654さん
なぜ と聞かれて考えました

このギルドに居ると楽しいです、会話も狩りも。
ギルドの皆のことが好きだから楽しいのかなって思いました

皆のことが好きだからこのギルドが大好きなのです

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:50 ID:L0phZ5t00
リアルで気になる人がいる
付き合えとか、RO婚の話が続くようなら脱退を考えている

この2つを伝えても、直結が収まらないなら、脱退すればいい。
次に繋いだときに、wis来た人にから順に伝えれば良いよ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:54 ID:wYCnxPck0
さっさと抜ければ、直結どもの頭も冷えると思うよ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:02 ID:WG3NoExQ0
会話も狩りも楽しくなくなって皆のことも好きじゃなくなる予感。
面倒なことになる前にさっさと逃げ出してしまったほうがよさそう。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:30 ID:rpxc58R+O
新垢取って鯖変えて逃げろ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:36 ID:UGwC9T0J0
みんなに誘われて困っちゃうスイーツなあたし、が大好きなら
そのまま居ればいいと思うよ!

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:39 ID:iFLcTkIu0
逃げろという逼迫した意見が多いが
相談主に問題があるように思えるのだが。
相手を気遣ってきちんと断ってないのではないだろうか。
「自分はリアルで誰ともお付き合いするつもりはありません」
ときっちりかっちり全員に言うべきなのでは?
もし既に言っていて周りが変わらないようなら
みんないい人〜とか言ってないで全力で逃げろ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:44 ID:FrifdUclO
抜ける抜けないは別として、BにAの直結っぷりは伝えた方がいいと俺は思う。
知らずに付き合うBが可哀相だぜ。

知らぬが仏って考え方もあるだろうけどなー。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:44 ID:wN98He+C0
RO以外の連絡先を知られていないのなら、
「ROの友人とリアルでの積極的な接触は考えていない」
とだけ伝えて今と同じ関係を保とうとしてみても良いと思います。
RO婚に関しては、信頼できるリアル友人、古くからの知り合いがいるのなら、
効率婚っぽい組み合わせで結婚させちゃうのもあり。
2垢持ちで、2PCとか可能なら「自前のキャラを結婚させている」と言うだけでも可。

これで通じない馬鹿には、
「しつこい様ならセクハラで通報しますよ」
でたいていは黙ると思います。

あまりあいまいな態度を取り続けていると、
AとBの別れ話に巻き込まれるなどの、取り返しがつかない事態になる可能性もあります。
脱退スレから来た方とお見受けしますが、あそこを見ていれば分かるように、
隠れ姫気質の人が暴れだしたりする可能性もあります。
トラブルの火種になるのが嫌ならば、一時的な脱退も視野に入れましょう。

あまりにしつこいようだったら、
「のんびりROで遊べる環境ではなくなったので、しばらく脱退します」
でも良いかと思います。
脱退して間をおくことでほとぼりが冷めるなら、それで良いでしょう。

もしもギルドマスターが言い寄ってきている一人でなければ、
素直に相談するのが早いかと思います。

もしも連絡先がいろいろばれている場合には、
脱退しただけではほとぼりが冷めない可能性もあります。
その場合は、メールアドレスやメッセの変更・拒否登録、ROの鯖移動などを考えた方が良い場合もあります。
オフ会に出たということは、幹事には連絡先が伝わっていると思うので、
他には絶対教えないように念を押しておいた方が良いでしょう。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 16:45 ID:5yF/39im0
男:「付き合ってください」
女:「でもあなた恋人居るでしょ」
男:「アイツとは別れるから」

このやり取り、たまに聞いたり実際に遭遇するんだが
まず例外なく男は屑だったな
現時点での恋人をキープしながら別の相手に告白して
断られたら結局別れることもなく付き合い続けるやつが9割

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 20:07 ID:wy3vXUKY0
実は彼氏がいるんですとでも言っておけばいいだろ。
彼氏もROしてるんですけど、甘えちゃうから鯖違うの。とか言って。
ギルドにいたいってのと板挟みでそこまで悩むほどなら
弟でも友達でもオフに連れて行ってごまかすくらいしろよ。
リアル彼氏とか目の前に連れてくると結構黙るもんだ。
できないのはただの八方美人なだけだろ。多いけどな、そういう女。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 20:15 ID:4CNE+2jl0
トゲがたつような言い方したら悪いとか思ってると直結どもには効果がありません。
曖昧な態度をとらずハッキリと伝えたほうがいいと思います。
『リア彼いるんで付き合う気は全然ありません。』 とか言っとけ

オフ会がどんな危険を含んでるか初めての参加でわかったと思うし
上記の言葉を言っても効果がないようなら脱退も視野にいれたほうがいい

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 20:23 ID:rFOUUDkTO
適当にはぐらかし続けて姫になるっつう選択肢もあr

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 00:04 ID:nrD7tGGt0
/am に

直結乙^^

とでもいれておけばどうだろう。
いや、冗談ぬきで。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 00:40 ID:VyQRalxu0
余計なことしないでサックリ関係断つほうがいいよ…

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 13:24 ID:uSzZpxg40
そこはもう 好きだった Gだよ
きっちり断ろうがあなたの好きだったGには戻れないよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 17:11 ID:l8Kzgbgf0
濁してれば延々迫られ
ばっさり斬れば空気悪くなる
彼氏居る、はとりあえずやってみるべきだが
そのしつこさから言えば効果薄いかもね
>>670も言ってるけど元には戻れない可能性も高い
迫られるのを我慢して「このギルドは楽しい」と自分に言い続けるか
壊れるの覚悟で斬り捨てまくるかの二択は覚悟しておく

ただひとつ
>>653がBを本当にやさしくて良い人だと思い
ちやほやされるアテクシよりBを選べるのなら
Aの本性はきっちりバラすべき
そこで真実を受け入れるか恋の盲目を選ぶかはまたBの問題だが

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 17:20 ID:Na0Yx7Fe0
「彼氏居る」は言うだけ言ってみる。 でも効果は薄いと思う。
リア彼いても関係ない。リアルはリアルROは別みたいな事を言い出し
もう少し進行するとリアルを要求するようになる。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 01:28 ID:4WNXkBQW0
んで、家どこ? 関東?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 01:39 ID:a1GI29mW0
別MMOにいた友人が二ヶ月ほど前、ROを始めました。
それから毎日のようにwisが来た
分からないことだらけだろうし、仕方ないだろうと思った。
が、その内レアや自慢ばかり聞かされるようになった。

彼はその日狩場に行けば必ずc1枚は出してくる強運の持ち主で、
アッという間に数十Mを稼いでは高額装備を買っていました。
なに出した、どれ買ったかをその都度話してくるので正直ウンザリ
自分の運の悪さから来る妬みなだけかもしれませんが・・・
逆にこっちが話してみると、彼は全く興味を示さなかった。

もっと知り合い増やせば?というのは建前で
発言を他の人に向けるようギルド所属を薦めた。
しかし、所属してからもINしてる間はずっとwisが来て
ギルメンと喋ってる様子はほとんどない。

彼は今まで上手いこと人と人を喧嘩させたりしては、仲を引き裂くのが得意でした。
自分はその話を聞いたり、実際見ています
別MMOでは晒し晒されな人でした。
wis拒否なんかした日には今度は自分が標的になるんじゃないかと不安です
かといって自慢話に延々耐えるのも・・・

ワガママな相談かもしれませんが、
ご教授頂ければと思います

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 01:39 ID:SLgCcg300
ナメック星です。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 01:48 ID:Sz2EqAl30
なんかその状態でプレイしてても楽しくなさそうだね。
ギルドとか知人とか臨時待遇とか、晒されて失うものが
生じるほど晒しが大きな影響を持つ鯖なら、
休止か他鯖で距離をおいてみては?
粘着とかのハラスメントが措置対象になるかは調べてみれ。

晒しが対して影響がないっていうなら、
不満を真正面からぶつけてみる。
直らなかったらそのままwis拒否でおしまい。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 01:49 ID:BOqMLU5I0
本題と違うけど、それ「友人」ちゃうんじゃねーか…?
丁寧に相手してるから延々相手させられるんだろう。
っていうか、他の人に相手にされなくて、あんたしか聴いてくれる人がいないんじゃね?

鈍いめの反応返して相手が話したくなくなるのを待つか、相手が知ってる(調べがつく)キャラでINするのしばらくやめたら?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 08:51 ID:tspmxedBO
拒否るより、「ふーん。」で全て返すのオススメ。
ろくな反応しなきゃ向こうのほうが飽きてくれるだろ。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 09:37 ID:w1VqXA2e0
「ふーん」がめんどくさくなったら「へー」でもいいと思ったw

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 11:17 ID:+d05l5KU0
これで十分だろ。 「w」。 しかも即返答するんじゃなく数分遅らせた上に、偶に反応するだけ。
「ww」と「www」とのローテーションで、どんな長時間な会話でもおk。
そのうち相手は話しかけるのをやめる。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 13:02 ID:T9o6raI10
レスありがとうございます。
しばらく簡単な返事だけで様子を見ようと思います。

やはり晒されると所属ギルドの他に、
ご近所のギルドにも迷惑かけることになるので・・・
慎重にいきたいと思います。
ありがとうございました

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 18:10 ID:+JR+qHCe0
全部「おぼんぬ」とだけ返しておけばいいよ。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 13:58 ID:nPtEvTEh0
知り合いが見てるようなので特定されそうですが、相談させていただきます。

ギルメンにあるLv3武器の+7のが欲しいと言われたら精錬して売ってあげるのが普通なんでしょうか?
ギルメンが私が主食にしているmobが落とすLv3武器欲しいといっていました。
狩っているうちに何個か出たので売ってあげようとしたところ、
「+7じゃないと買わない。+7にしてきて」と言われました。
そこで私は「そこまで欲しいのなら自分で買って叩けばいいじゃない。ギルメンのWSに頼めば1つくらいできるんじゃない?」といったところ、
「WSさんに頼んで+7にしてきて」と言われました。
なんで自分でしないのかと聞いたら、「精錬運ないから」だそうです。
そういう私も濃縮使っても防具が+4→+5で折れる人間だし、
出来たとしても相場よりも安く買い叩かれそうなのでハッキリ「嫌だ」といいました。
このやりとりはその後有耶無耶になってしまいましたが、
このやり取り以降、なんとなくたまり場に行きづらい感じです。

自分としては全部クホったら自分が損するだけだし、拒否するのは正しいとは思うんですが、
その一方で「自分は心が狭い人間なのでは?」という問いとの葛藤が生じています。
このギルメンが原因でギルドを抜ける人もいるくらいちょっとアレな性格な人だとわかってはいるのですが、
客観的にみてどうなんでしょうか。
自分が損をする覚悟で付き合わないとギルドでやっていくのは難しいものなんでしょうか?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 14:04 ID:mdUdXLZd0
釣りか?と言いたくなるが
普通は未精錬状態を適正価格〜割引で売るのが普通。
精錬は自己責任。折れても泣かない。
イヤなら1本1本買い取るzを貯めて+7買えばいいだけ。
それでぐだぐだ言うようなギルドならば脱退スレが貴方を待っています。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 14:09 ID:tcfVQPHm0
「自分も精錬運ないし、どうしても欲しいなら自分で何とかしろよ」
で後は無視してOKだと思います。
自分が欲しい物を他人にどうこうさせようというのは、相当非常識ですね
相手にする必要はありません

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 14:10 ID:lt93MHNx0
>>683
どう考えても相手ギルメンが異常。

脱退者も出てるみたいだけど、ギルマスは何の行動も起こしてないの?
ギルマスだけじゃなくて、仲のいいギルメンとも相談したほうがいいと思う。
それでも改善されなかったら、残念だけど脱退するしかないね。


問題児の相手をする時は、ログのSS撮影とセーブチャットを忘れずに。
いざと言う時に、有力な証拠になります。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:09 ID:rA6+f8xf0
どうみても頭がどうかしてるか、ただのクソガキ。
無視するか、ギルド会議にしてやりなさい。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:11 ID:3QLkmVZ50
ギルメンは、あるLv3武器の+7のが欲しいが、未精錬のものはいらない。
「売りに来るなら」精錬したものしか買う気はないってだけでは?

>>683 に精錬してくる義務が無いのと同じように、ギルメンにも未精錬を
買う義務はないですよ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:20 ID:tcfVQPHm0
後だしでどんどん要求を付け足してくるからおかしくなってる

ただの売買の話なんだから
ギルメンにも未精錬を買う義務はないけれど
最初から「あるLv3武器の+7のが欲しい」って言っていれば
売買の話にすらなっていない

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:26 ID:3QLkmVZ50
よく読んだら、その後うやむやって言うぐらいだから
+7強要されたわけじゃなくて、じゃイラネなだけじゃん。
それだけの事で、溜まり場にいづらいとか、相談とか。フヒヒ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:49 ID:mdUdXLZd0
>>688が何を言っているのか理解出来ない。

>ギルメンが私が主食にしているmobが落とすLv3武器欲しいといっていました。
この時点では精錬の有無を問う文は無い。
で、いざ持って行ったら
>「+7じゃないと買わない。+7にしてきて」と言われました。
こう返してきた訳だろ?
普通に考えれば
「エスパーじゃないんで+7が欲しいなら最初からそう言わないと分かりません><
自分も精錬運ないんで+7じゃなきゃダメならそのまま露店で売りますねー」
で終わる話。ココロが狭いとかそういうレベルじゃないな。

自分が身銭切って損してまで維持しなきゃ居られないギルドだったらやめてしまえ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:57 ID:jEBXp0I40
そいつが+7のある武器を欲しいというからって+7にして売ってあげる必要は皆無
売るなら私には未精錬のものしか売ることは出来ないから、どうしても+7が欲しいならば
+7を露店で買うか、未精錬から自力で精錬するか誰かに頼んで+7にして貰えって言って終わりでよかった。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:58 ID:3QLkmVZ50
>>691
だから、そういう話だろ、最初から。

683が「そこまで欲しいのなら自分で買って叩けばいいじゃない。ギルメンのWSに頼めば1つくらいできるんじゃない?」
と言わなければ、そのまま終わってる話だし、+7をしつこく言われたわけではないようだし。
普通の人なら、30分後には忘れている話しだわな。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 16:03 ID:mdUdXLZd0
>>693の言い分だと>>683に非があるみたいに見えるんだよ。
まぁ、こんな事で悩むのはおかしいとは思うが。

それ以前に後出しで+7とか言ってきたギルメンはもっとおかしいだろ。
+7って最初から言っていれば>>683だって相手にしないで済んでるんだし。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 16:06 ID:eSHza3Hm0
そうだな
ただお互いに叩く気がないんなら、じゃあ商談不成立だね。で
自分の露店で売るなりすれば良いだけの話
これで文句つけてくるようなら初めて問題になるってトコだろう

696 名前:683 投稿日:08/10/07 16:09 ID:nPtEvTEh0
ありがとうございます。色々と勉強になりました。
ギルメンだからといってそこまでする必要はないんですね・・・。
この件に関わらずギルメンだからを盾にして色々言われたもので、
普通はそのくらいしなければならないのかと思ってました。

あと正確には私を名指しで「とってきて!」と言われました。
自分は特に了承も否定もしてないのでその時点で口約束もしてませんね・・・。
溜まり場に居辛いのは相手も「嫌だ」「してきて」の口論以来、相手も私を避けるようにしているせいもあるかもしれません。

こういったことがこれ以上酷くなるようならギルマスに相談or脱退スレ行ってきます。
ありがとうございました。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 16:15 ID:mdUdXLZd0
「とってきて!」なら未精錬で買うのが常識だろ……
それで+7じゃなきゃ買わないとか、そのギルメンが異常と考えてOK

ギルメンだから〜なんて盾にして一方が損するような要求してくる奴に限って、
自分が同じ要求されると逆ギレ起こすんだよな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 16:20 ID:3QLkmVZ50
>>ギルメンだからを盾にして色々

こっちの方が重要じゃねーの kwsk
その方がスレが盛り上がるよ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:48 ID:Hhv3eHpR0
俺も気になるけど、今からそいつの問題行動書くと
「後だし乙!」とかレス付く可能性がなぁ
ソイツ原因で抜けてる人もいるんならとっととギルマスに相談するのがいいんじゃないかと思う
ただしギルマス次第でな。
普段からそいつと似たような言動だったり擁護してるならSS確保だけしてさっさと逃げるが吉

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:46 ID:W+uf/nCA0
相談、というか質問?
wis拒否でオープンチャットとかも聞こえなくなりますよね。
これって、その人の同垢別キャラにも有効なんでしょうか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:50 ID:i1GiaXdo0
非常に個人的な問題なんですけど
相談に乗ってください
私はソロ狩り専門の効率厨でした
どうすれば時給をあげれるのか
そればっかりを考えながら一人で狩りをしていました
ですが、とあるギルドに入れてもらい
PT狩というものにとても魅力を感じ、またとても楽しく
PTのために何か貢献をするということにやりがいを感じ
一念発起してLKHWHPを作ってみました
また、作る過程で臨時などにも積極的に通いました
そうしていると少しずつ周りを見ることもできるようになり
だんだんギルド狩をしている中で
仕事をしない人が何人かいることに気がつくようになりました
その、仕事をしない人は技術がない装備がないなど
いろいろと理由をつけてPTに貢献することをなにもしません
タゲられたら即死の癖に立ち居地も悪く
どのキャラをやっても同じ行動パターンです
いろいろと、こうしてほしいという要望を嫌われない程度に
オブラートに包んで伝えているのですが
自分のラインはここまでだからこれ以上は無理
みたいな返答しかかえって来ません
私もこれが普通の狩場なら文句は言いません
ですが名無に彼らの要望で狩りにいくのに
効率を求めていないはずはないと私は考えています
それなら、それなりの動きをしてほしいのですが
具体的には共闘もとらない
過剰ヒールや被献身へのヒール、後方からの釣り+ウィズへの擦り
スローターを先に落としてみるなど
効率とは程遠いことをしています
最近彼らを変えることは非常におこがましいことだと理解できましたが
いらいらは解消しません
どのようにしたら気を楽に保てるでしょうか
アドバイスお願いします

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 12:36 ID:k4VbZpw+0
ギルド狩りと割り切る
自分が死なないでまあまあ稼げてるならそこで妥協してはどうでしょう
「また死んじゃったよーあはは」ですませてスリルを楽しむような人もいれば
定番の動きがどうしてもできない人っていうのもいます
他人が何言おうが変わらない人は変わりません

他人は思うように動かないもの。
いらいらする気持ちもわかるけど、それも度を越せば自己厨でしかありません。
PT狩りの楽しさを教えてくれた人達なのでしょう?
楽しく狩りしましょう。
名無しでPTのほうが効率出るから、ということなら
臨時に通ってよく組むお友達を探すほうがいいと思います

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 14:17 ID:/cUhE6Hf0
>>701
何にせよ他人は思うように動かない。
本当に思うように動かしたかったら5年計画でつきっきりで指導することだな。
「○○してください」
「△△しないでください」
なんて100回いってもその通りにしないのが普通だと思ってください。
まー100回もいえば逆にウザがられて敬遠されるだろうけどね。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 14:45 ID:waNjyrxt0
>>700
ただの質問ならこっちのほうがいいと思う
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv134
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1223289285/

705 名前:700 投稿日:08/10/08 15:13 ID:W+uf/nCA0
ありがとうございます。いってきますノシ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 16:13 ID:9/TVEAGi0
>>701
そのまま言ってると鬱陶しがられて701が効率厨乙、って悪者にされる可能性もあるな
701の気持ちはよく理解できるけど、楽のために向上心を捨てて進歩しないことを選んだ人を動かすのは難しいよ
さらにはアドバイスとは受け取らず、プレイスタイルにケチを付けられたと感じたり、相手も不満を持ったりしかねないし
我慢もせず説得もせず、701がギルハン以外のPT狩り環境を模索するのがお互いにとって一番かと
意識が近い相手では無い場合、どれだけ正論をもって気持ちを伝えようとしてもトラブルの渦中に入る可能性はあるよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 19:47 ID:z+rOvQh80
>>701
なんでたかがゲームなのにそんなに真剣にやらないといけないんだよwww
人それぞれ、ゲームに対するスタンスが違うし余計なお世話かと。
納得いかないのなら、プレイヤースキル(笑)重視の人とだけ組めばいいのでは?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 19:48 ID:6oFWFQZL0
後方から釣ってくるのも共闘とらないのもAIを理解してないからじゃないかな。
共闘とる→タゲられて自分が死んだり、タゲが外れたりしてPTめちゃくちゃにしたら困る
後方から釣る→敵がいたから今出てる魔法に巻き込んだら効率上がるよね
とか。
もちろん調べてないってのはあるんだろうけど。
うちのギルドにいるペア狩りしてる2人はソレでしょっちゅうケンカしてて
正直周りがうんざりしているので、あんまりイライラしないでね・・・

709 名前:701 投稿日:08/10/08 23:05 ID:RVB3tPzS0
たくさんのご意見ありがとうございます
私としてはギルド狩りに効率を求める気はありませんし
効率が欲しいなら臨時や、そこで知り合った人たちと行きます
ギルド狩りはギルドメンバーたちと交流を深めるためのものであり
狩り方やPSなどは関係ないと思っていましたが
ギルドメンバーたちが名無にこだわるため腹が立ちました
すみません
言っても無駄なことは理解できます
彼らに私のほうから歩み寄ることができるないかと思い
相談させていただきましたが
>>707さんのことばが一番身にしみました
私のようにゲームごときに真剣になる人間は稀なのでしょう
確かに私はゲームに真剣になりすぎだし、時間もかなり割いています
彼らは、とりあえずたまり場に座っている時間のほうが多く
考え方からして違うのでしょう
もう、あまり考えずに
ギルド狩りでは自分が死なないことだけを考えることにします
ありがとうございました

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 03:10 ID:RPGzjs4P0
ゲームごときに真剣になる人間は稀じゃないだろネトゲなら

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 03:24 ID:fGxJgkQeO
気楽に遊んでるだけで向上心が無いとか言われてたら
かなわんがな。
向上心はもっとリアルの大事な場面で発揮するべき。

下手の横好きで何が悪いのって話だろ?
効率厨とかは置いておいても、『効率を求めない奴は
名無しに行くな』とか余計なお世話だし。
動き悪くて名無しの最大時給出なくても、普段彼等が
まったり狩ってる時よりは稼げるんだろうし、何より
真性まったりや自称まったり(笑)が効率求めては駄目
なわけでもねぇしな。
まだまだ肩の力が抜けてないんじゃないかねぇ、>>701
氏は。

効率の為の最適な動きと言うのではなく、PTメンバー
負担をかけない為ってお題目で動きの改善提案する分
には角も立たないんじゃないのかね?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 03:52 ID:fJ5QnnDt0
改善ーとかやってほしいーとか要求ばっかりだとお互いしんどいかも
してほしい理由、してもらった時のメリットを説明して、あと褒める、感謝する

うちの場合だけど、

ネクロ先に倒しちゃうと取り巻きの経験値が入らないよー
前衛はタゲ取ったら動くな後衛がしぬ
前衛以外は前に出るな近づくな、RSあるから殴るなしぬ
サンクは回復と共闘いっぺんにできて便利だね☆

…っていう点だけはきっちり伝えた
(口調の差が重要度の差だと思ってほしい)

相手によって真剣に訴えるor明るくアピるを使い分けることと、
相手が行動してくれたら見逃さずに褒める(上から目線っぽくてアレだけど)
とにかく、見てたよーわかってくれてありがとう!っていう意思表示をする
で、狩り終わった後にも○さん良かったよーとか、おかげで稼げたね☆とか言う

ただ、この作戦は実行する人のG内での好感度が一定以上必要なので、
既にお局様のごとくチクチク口挟んで煙たがられてる状況だと難しいかな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 07:40 ID:U2UaxKVq0
そこで松岡修造RPだな。
ただし、嫌いな人には思いっきり反発食らう諸刃の剣、素人にはお勧めできない。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 08:15 ID:D3wv9PJS0
とりあえず誰も突っ込んでないのでこれだけ

>>701
現状の仕様では取り巻きスローターの経験値も入るので、
効率を上げると言う意味ではスローターを先に倒すのは正解。
PT安定と言う意味ではネクロとっとと倒した方がいいけどね。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 13:32 ID:TQoCmpkuO
私はLv上げの際に課金アイテムの教範を使っているんですが
それを話の流れで知ったギルメンの態度が一変したんです
分かりやすく言えば

「癌貢ぎ&効率厨乙」

な感じで白い目で見られるようになり、明らかにバカにしているような態度を取るようになりました
私自身は社会人で金銭的にもぼちぼちなので、時間を金で買うという形で教範を使用しているだけなのに…
アイテム課金をしている人間はこんなに肩身狭いんでしょうか(´;ω;`)

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 13:39 ID:swmyhToT0
まあそういう風潮はあったよね
でもいまだにROプレイしてる時点で所詮同類

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 13:39 ID:QerBSNGNO
Roプレイしてる時点でそいつも癌に貢いでるんだがなw

ま、自分で稼いだ金をどう使おうと文句言われる筋合いないわな。
そいつがアフォでFA

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 13:44 ID:taxxR39W0
>>715
お金の使い方なんて、その人の自由でしょ。
仮に「ガンホー嫌い!課金アイテムなんて!」って思ってても、それを口に出して他人を不快にさせるのはNG。
あんまりひどいようなら、主義主張が噛み合わないと諦めて、その人とは距離を取った方がいいよ。


NEETが月に万単位の課金アイテム使ってるなら、白い目で見られても仕方ないけど・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 14:57 ID:DgRNVC9w0
まあ
俺なんかは他人が課金アイテム使おうがガンクジにいくらつぎ込もうが
その人しだいでしょ〜・・・と思うタイプだから気にならない。

このことに限らず他人のプレイスタイルが気になって気になってしょうがなくて
近くにいる人が自分と同じ価値観じゃないと気がすまない人がいるというのも
現実なんだよな。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 15:07 ID:triIa9ZM0
>>715
自分も学生のときは「癌貢ぎ乙」と思ってたけど
社会人になって普通に使うようになったよ。
そういうのを口に出すのはニートとか学生が多いと思う。
ギルメンも、個人のブログでニートに噛み付かれてたし。

まぁ態度が変わったギルメンの人数しだいだけど、
ギルドで課金アイテム使ってる人数をチェックして
そいつ以外使ってるみたいだったらうるさいし蹴ったら?
認めてもらえないならギルド抜けてもいいじゃん。
大半は課金アイテムはなんとも思われてないと思う

まぁ10万円分、くじやらアニバパックやら買ったとか言われたら
オイオイと思うけど、その人が自分で稼いでるんだから
「また倉庫がアフロで埋まるよーw」くらいで済ましてる。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 15:27 ID:HDWy2zdQ0
社会人と学生じゃ金銭感覚ちがうからね。
社会人から見れば課金アイテムに使う数千円よりも、短縮できる時間のほうが貴重なんだけどな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 15:38 ID:cx2x1agr0
gunghoIDの中にROの垢が5個。
課金したいIDがあるんだけどどのIDにどのキャラがいるかわからなくなってしまった……。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 15:45 ID:YuWWgspD0
教範とかは全く気にならないけどパッケが嫌い
取引できるからまだマシなのかもしれないけど。
パッケ出始めてから頭装備が課金物ばかりになってきてうんざり
ギルチャで嬉々として買わなきゃとか言ってるし。
妬みなのも自覚あるけど、あまり騒がないでほしい

715さんみたいな人が大半だと思うけど
教範で○M稼いだwwwとかスキルミス?キラキラすればいいじゃんとか
自慢やら他人に使用強要するのもいるからなぁ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 16:20 ID:tjtIr6vd0
過剰に反応するアホと
過剰に課金について語るアホをスルーすればいいね

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 17:03 ID:2d1Y0Cj70
名無しで○M稼いだwwwwwwwww
ボスからレア出たwwwwwwwww
ってのとあんまかわんね。
パッケ頭装備だってゼニーで買えないわけじゃないしな。

結局、相手のこと考えられないヤツはなんであれうざい。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:14 ID:KKctlqQI0
>722
1dayチケット買って全部見てみるとか。
手間かかるけど一つ一つ課金して正解の垢orメイン垢に残りを入れたりとか、今後のために残したりとか。
もしもチケットが買えない環境とかだったらごめん。


課金アイテム使っていますが、「癌貢」と言う奴には「アカウント課金している時点で貢いでるでしょ^^」と言い返せばいいかな。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:47 ID:3e2OgOiIO
別の趣味のスポーツに年二十万強つっこんでる身としては肩身が狭いやら、高々四ケタで騒ぐとか(笑)な相反する気持ちで胸がいっぱい

好きなことするために仕事して金作ってる人間と、生活のために仕事して金作ってる人間と、時間は有り余ってるけど好きなことしたいのに金が無い人間とで意見が別れるのは当たり前だな。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:52 ID:3PfSnKAB0
>722
とりあえずきゃらくえしてみると良い。
運がよければ思い出せるかもしれんよ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 20:33 ID:cx2x1agr0
>>726
やはりお金を使わないと確認できませんかぁ……。

>>728
してみたもののIDが5個もあるので何がなにやら。
そういえばアトラクションセンターでROのIDがずらっと表示されていますが
これは上が一番古いIDで下が一番新しいIDなのでしょうか?
それがわかれば1/2に絞れるのです。


そしてGunghoに問い合わせても返事がありません。
4日目突入。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 20:33 ID:CqkHEyds0
商人を作り直しでウルフ森で鍛えているんだが
今日オーラ吹いてるキャラが4〜5人で荒らしてくれちゃってるんだがどうにかならんかねぇ?

一時期のBOTみたいにサーチ&デストロイ&即ハエ(テレポ)されるからSS撮る間もねぇよ(;´Д`)

もしかしてマジでBOT復活?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 21:09 ID:GGs5vhQI0
どこの鯖?
撮影に協力するよ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 21:12 ID:tjtIr6vd0
イチゴでも集めてるんじゃないの?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 22:52 ID:CqkHEyds0
撮影は自力で何とかしますけど



特定されるとアレなんで4期鯖と

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 01:21 ID:hp4f2dCM0
イチゴ集めしてるだけってオチじゃないだろうな?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 02:14 ID:PwfbUU5yO
見敵必殺&即ハエって何か問題あるか?
横殴りやら大トレイン溜込してるなら話も変わるが。
少々気の毒だが、問題が敵にありつけない事だけなら
『混んでるから仕方ないね』って話だよな?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 04:48 ID:51Nd2N4r0
オーラ吹いてるんだから少しは低レベル帯の人に遠慮しろと

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 04:50 ID:s3SibeyA0
つか中身いるならSS撮る間もないってなくね

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 04:52 ID:51Nd2N4r0
そもそもイチゴ狩るならペロス(22%)かヨーヨー(10.01%)を狩れよって話だ

低レベル帯のお友達として優秀なウルフ(6.01%)を狩る理由が判らない
俺だってイチゴ欲しけりゃペロスかヨーヨーを狩るってのに

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 04:52 ID:+kE6JNw50
Botではないっしょ。
ウルフは経験値ウマいけど、金銭的に飛びぬけてウマいわけではないし。

今日だけ目撃ってなら、Gイベントかなんかだったんじゃない?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 05:55 ID:sSrHZR/aO
イチゴといえばウルフだろーって深く考えずにイチゴ集めしてるだけじゃね
このご時世にオーラでBOTは無いと思うんだが

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 07:33 ID:/Oqrf8B10
クエストの料理に使うからサクっと集めるか〜的なものだったんじゃないだろうか?
それならヨーヨーでいいんじゃないかと思うけど、>>740にあるような理由でウルフだったんじゃないかな?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 08:34 ID:SNy+KMBgO
スパノビ育成中でテレポ→ポタ取ろうとルアフ取得したんですが
スキル欄にテレポが出てこないんです…
cc、クライアント再起動、再ログインも試しましたが現れず
AS系カードや武器防具も特に装備していません

ガンホーにメールしたほうがいいですかね?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 09:29 ID:PK5FyvDN0
サテライトヘアバンドとかテレクリ装備してるとか?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 09:31 ID:PK5FyvDN0
>AS系カードや武器防具も特に装備していません
ごめん、よく読んでなかった。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:33 ID:SNy+KMBgO
>>743
サテライトヘアバンドとkアッー



ごめんなさい、ルアフ使用可能だったんですねコレ…('A`;

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:39 ID:Pfh1XgMW0
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:50 ID:X80f1kPxO
スレチなら誘導求む。
まったりギルドを作ったのが数ヶ月前、メンバーも順調に増えて、いい感じに回ってた。
だがある人が来てからマスターやめたく。
すげー気になっちゃってて、何かと相手中心で考えるおれきもす。
で済めば、コクって合否関係なく結果に従うだけだから簡単なんだが、他にも数人が気にしてるんだ。

相手は初心者やら姫じゃないまったりプレイヤー。

コクったりしたら他のギルメンと(ダウトな結果ならともかく)何かギクシャクしそうだし、相手はギルド好いてくれてるんで、人間関係ブチ壊しになったらきつい。

これは本能に従うべきか、みんなにいい顔するべきかどうしよう…。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:56 ID:BJnDKzyq0
直結マスター乙であります

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 11:14 ID:QgIO6lG20
>>747
皆に良い顔し続けて、他ギルメンが突撃→カプール成立 以後いちゃいちゃとか見ても、平静でいられるならどうぞ。
一旦自覚してしまった好意は、無理に抑えようとすると最悪な自爆暴走しかねない。
もう直結マスターとして、後悔するよか当たって砕けてしまうのお勧めw

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 12:40 ID:MzsEzhC+0
まずそれとなく相手がゲームに対して何を求めてるのか
確認してみるのが先決のような気がする。
普通に遊んでるだけのつもり場合、
告られただけでドン引きされる可能性を考慮しろ。
楽しく遊んでるだけなのに恋愛沙汰とか起こされて、
G抜けるしかない状況にでもなったら相手が可哀想だろ。

そういう相手の気持ちを思いやれないようなのを直結って言うんだぜ。
文章読む限り自分のことしか考えてないようにしか見えないから、
それで上手くいくわけない、もしくは上手くいっても長続きはしない気がする。
本当にそれが好意であるならまず相手のことを考えるべきじゃね?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 12:58 ID:MzsEzhC+0
で、その辺を踏まえて言うなら、マスターとしてではなく
1ギルメンとしてその人とよく遊ぶようにしてみる。
相性がよさげなキャラ持ってたらペア狩りとかな。いなきゃ作れ。
で、自然と一緒にいることが多いような状態に持ち込んで、
さりげなく優しく接して、相手がこちらの好意を持つように誘導。
告るのではなく、告られる状態にしろ。

積極的なアプローチが好きなタイプもいるから、その辺は注意が必要だが
(他のギルメンに横から掻っ攫われる可能性もある)
その辺の情報収集も含めて、相手の話は兎に角よく聞いてやる様に。
相手の望むリアクションを返せるかどうかは、
相性も含めてお前の力量次第だ。

勿論、それで相手がなびかないようであれば潔く諦めろ。
相手はゲーム中にそういう関係を求めてない。
つーか、いまいち回答になってないような気もするんで、

>これは本能に従うべきか、みんなにいい顔するべきかどうしよう…。
これに対して、回答を簡潔にまとめると
本能に従うのはやめとけ。大体、いい結果にならない。
「本能に従う」って言うと聞こえはいいが、それは暴走してるのと変わらない。
いい顔はみんなにすべきではなく、その相手にせよ。
こんなところか

752 名前:747 投稿日:08/10/10 13:12 ID:X80f1kPxO
まずはレスありがとう。
>>749
まだ覚悟はないんだけど、そうなったら仕方ないなって諦めるしかないんだよね。

>>750
それが自分は一番イヤなんだ。
その可能性はあるから、とりあえず今は黙ってようと思ってる。
相手>>>>ギルド>>自分ぐらいに感じてるので、やっぱり飲み込んでおこう。と思うよ。

誰にも話出来てなかったんで相談させてもらった。
きちんとレスしてもらえて嬉しかった。
改めてありがとう。
ではノシ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 13:38 ID:X80f1kPxO
>>751
リロ不足だった。。
それは実践してるつもりなんだが、もどかしくなってなぁ。
丸く納めるなら続けるしかないぽいし、このまま頑張るよ。
いつになるか判んないけど結果は報告しにくる!
連レスすまんかった。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 13:59 ID:Hce2x4rV0
>これは本能に従うべきか、みんなにいい顔するべきかどうしよう…。

みんなに本能のまま襲い掛かればいいんだよ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 14:25 ID:XBZI8uDQ0
ギルメンの狩友(と俺は思ってた)に結婚を申し込まれて
今の関係を壊さずに丁重にお断りする方法ってどうすればいいんだろう
なんだよメイン女アカって・・・俺は男キャラのお前がすきなのに。
本音を言うなら、正直結婚とかめんどくせーから嫌だ
なんだろうけど、こんな事言ったら絶対今の関係ではいられないよなぁorz

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 16:06 ID:J1NdD/HE0
本能のまま襲いかかって、ぶん殴られて、ギルドをぶち壊す。これ完璧。

ギルドはぶち壊す為にある!!

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 16:19 ID:dLFFA3260
>>755
そもそもどういう理由で結婚を申し込まれたんだ?
見た感じ恋愛感情っぽく見えるが、それにしたって
いくつかステップぶっ飛んで無ぇ?って突っ込んでみたら?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 17:28 ID:Cwohs/8w0
>>755
リアルと同じで簡単だよ。

「結婚なんて考えていません」
でOK

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 19:07 ID:cpdfl4GL0
逆に、 何のためらいも泣くすんなりOKするのもいいかな・・
「したいならすれば?いい夜何時でも」
 とか結婚したから特別なんてことはありません って漢字で流すといいかも
一度でも結婚スキルで夜ばれたら離婚とか そんなんで

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 19:28 ID:5n+Jg5wO0
いくらなんでも759はないかとw
離婚するにも金が掛かるんだぜ、折半するにしても全額相手もちにしても相談が必要だし
楽観的にOKしてしまうと余計な責任をおうハメになるそ。
今のままじゃダメなの?と相手が何の必要性から結婚したがっているのか知る事が大切かも、SP譲渡を盾にした理由なら断わりやすいし
恋愛感情なら、ネトゲで結婚とかロクでもない相手に引っ掛かって危ないよ、自分はそうじゃないけど止めときー等説教たれるとか
相手が半分結婚相手を探す目的で755と遊んでいたわけじゃないなら、下手に行動や言葉で距離を置かないかぎりまだ取り返しが付くはず

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 22:38 ID:1T6qpr6B0
今の関係がいいんだと断りを入れつつ、結婚はゲームシステムの延長として楽しんで見たら
でも相手が求めてるのってそういうんじゃないんだろうなぁ
めんどくせーから嫌だって言っとけよ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 06:30 ID:8zE65SVf0
>>755
告白するってすげー勇気の要る事だから、素直に結婚してやればいいじゃん。
それだけ好かれるって良い事じゃないか。

断るにしても、めんどくさいだけって理由で相手が納得するとも思えないし。
だからと言って、嘘で断ると相手はすぐ感付くからなあ・・
断るなら断るで、しっかりした理由つければ納得してくれるんじゃない?

相手は今の関係が壊れるかもしれないリスクを背負ってまで
結婚して欲しいって君に言ってるんだから、君もその覚悟を持ったほうがいい。
たぶん断られても、向こうだって仲良くしたいって思ってるだろうから
気にせず自分の意見を言ったらいいやん!

告白された時点で、今の関係のままっていうのが無理あるなー

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 07:03 ID:Rx9EsnnH0
「めんどくさい」で引き下がらない相手は、後々厄介な相手に化ける可能性大
相手の気がのらないのに、大人しく引き下がらないなんてなあ

とはいえ「めんどくさい」がうまい断り方でないのは確か
「休止した相方がいる」とか既に相手がいることを匂わせてはどうだい

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 09:35 ID:OiSqPrmx0
結婚してもいいけど、♂キャラとしか狩に行かん。
とで言っとけ。
イチャイチャしたいならアベちゃんRP以外みとめん。キリッ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 16:29 ID:zfgWTfeC0
流れぶつ切りにして相談に乗って頂きたい。
先日とあるクエしようと思ってクエに必要な物を買い取っていた所

A「○○、何してるんだ?」
俺「△△の買い取り。」
A「なんでそんなの買い取るってるんだ?」
俺「まぁ□□のクエ用かな。」
A「そのクエやる意味無くね?」
俺「経験値結構(自分にしてみれば結構な感じ)貰えるんだよ。」
A「たったそれだけ?ていうか、お前の職(転生70半ばのAGI職)だったら尚更それだけじゃないか。」

暫く俺無言

A「そのクエって何かの前提?」
俺「特にそんな感じではないかな。」
A「だったらますますやる意味ないじゃん。お前そんなに金余ってたか?」
俺「そんなに有り余っているってわけでは無いな。」
A「もっとやった方が良いクエとやらなくて良いクエ考えろ。」

皆さんはAの意見についてどう思います?一応自分は早めにレベル上げたいんだったらこの方法が
手っ取り早いかなと思いやろうとしたのですが・・・。

もう一つ相談事なのですが・・・。
自分のGは皆要領良かったり、PSある人が多いらしく転生キャラを何人も持っている人が結構います。
みんな根は凄い良い人なのですが、その中に1人キツいことを割と平気で言ってくれる人がいて
結構凹まされる時があります。その人も根は凄く良い人なんですが・・・。

自分は真に受けることしか出来ないので時々、俺の代用なんてすぐに見つかるんじゃないかと邪推すらしてしまいます。
被害妄想乙と言われても仕方ないです。
こういう人と上手に付き合うのって上手く受け流す所と真に受ける所をしっかり区別していくしか無いのでしょうか?

何かアドバイスが御座いましたら教えて頂ければ幸いです。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 16:40 ID:fYmEw0MY0
全体的にエスパーだが、判断出来る部分で応える。

とりあえず前半部
 「職・装備・貰えるExp・買取にかかる時間・クエにかかる時間」で判断は変わる。
例えば買取に1時間、クエに1時間、貰えるExp1Mなら、Exp時給は500K。
転生70半ばのAgi職(戦闘職だよな?)なら、普通は時給500kなんざ”たった”だ。
時給1Mでもトントンってところだろう。 狩りをするならお金も稼げるんだぜ?
そりゃAさんも狩りを勧めるだろう。

そして後半部
 どういう事を言われてるか解らないが、『根は凄く良い人』と判断出来るなら
代用を云々とか言ってるのを見るに、
言い方がキツいだけで、内容は『ここはこう動いた方が良い』とかの【改善提案】か?
巧くなって欲しくない人にそういう事を言う人は少ないぞ?

 どうしても言い方が気になるならギルマスや親しい人を窓口にして
その人に言い方を改善するようお願いしてみるのが良いかな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 16:40 ID:Rx9EsnnH0
相手が無神経or余計なお世話で終了

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 16:47 ID:GboT5M4S0
そいつは>>765のことを気にかけてるからこそそういう介入をしてくるんじゃないの?

自分の代わりがどうとか気にする前に、
一本自分にスジ通して、自分がゆずらない部分はそいつとガチでやりあう
かスルーするかすればいいだけだとおもうが。
ガチでやりあうってのは徹底的に納得いくまで話し合えってこと。
話下手ならスルーのがラクだろうけど、ストレスたまるよ。

俺も>>765みたいになったことあるからそれを書くと、
俺90代VLK。ギルドで前衛少ないから、割と名無しとか誘われる。

んで、暇だったからヨメのケミとモスコで遊んでたらギルメンから
「そんなのいいから名無しいこうぜ」コール
拒否したらいろいろ言われたんでたまり場でキッチリ話つけて、

経験値稼ぐためだけに遊んでるわけじゃない。
誘いは嬉しい。でもほかの人との折り合いもあるから聞き分けてほしい。

ちゃんと1から10まで話せばわかってくれる。
今も誘い合ってみんなでモロクとか名無しで遊んでる。
もちろん話長いうざいやつと思われる可能性もある。
でもうまくやれないギルドに長居しても仕方ないと思うし、
話通じないなら、別のギルドみつけるのが一番なんじゃないかね。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 16:57 ID:PRtFCG2X0
お前はExpをもらえるからそのクエをすると言っている
それなら狩りをするほうが得だと相手は言っている(そしてそれは正しい
に対して
>一応自分は早めにレベル上げたいんだったらこの方法が手っ取り早いかなと思い・・・
これだと相手が言うことより自分が正しいと思ってるんだろう?
つまり「指図するんじゃねーよ、このボケ」ってのがお前の考えなわけだ

俺はお前みたいなのと付き合う方法が知りたい

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 16:57 ID:PRtFCG2X0
お前はExpをもらえるからそのクエをすると言っている
それなら狩りをするほうが得だと相手は言っている(そしてそれは正しい
に対して
>一応自分は早めにレベル上げたいんだったらこの方法が手っ取り早いかなと思い・・・
これだと相手が言うことより自分が正しいと思ってるんだろう?
つまり「指図するんじゃねーよ、このボケ」ってのがお前の考えなわけだ

俺はお前みたいなのと付き合う方法が知りたい

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 16:59 ID:PRtFCG2X0
2重投稿、すまない・・・orz

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 17:03 ID:8PJpkvuW0
大事なことなので二度言いました でおk

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 17:30 ID:HJEeiFEP0
>>765
とりあえず相談主とAの距離関係にもよるけどな。
@相談主がAに依存し支配され従属する関係だったらAに従っておくのが無難。
Aそれ以外の場合であれば相談主自身がしたいことをするのがいいでしょう。

相手との距離を考えずにAのようなおせっかいな人は少なからずいるわけで
そういう手合いのいうことなら考える必要もないでしょう。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 17:51 ID:zfgWTfeC0

>>766
>例えば買取に1時間、クエに1時間、貰えるExp1Mなら、Exp時給は500K。
>転生70半ばのAgi職(戦闘職だよな?)なら、普通は時給500kなんざ”たった”だ。
仰る通り戦闘職です。
あー、そういう計算すればそうなりますね・・・。
確かに買い取りとかの時間考えればクエするよりも、狩りした方が現実的ですね。

>言い方がキツいだけで、内容は『ここはこう動いた方が良い』とかの【改善提案】か?
>巧くなって欲しくない人にそういう事を言う人は少ないぞ?
よく考えればそれもそうですよね。気に入らなかったら口利かなければいいだけですから・・・。

>>767
すいません、よくよく考えたら俺の方が無神経でした。

>>768
貴重な体験談を有難う御座います。現状では状況は全然問題無いのでしばらく
このGで行こうと思っています。

>>769
流石に>>765みたいなこと言われると少しムッとしてしまっていましたが
冷静に考えるとAの言うことの方が利益が大きいってことが分かりました。

もっと論理的に物事を考えられる様に努力します。

>>773
少なくとも@の関係ではありませんね。
クエはキャラ育てて時間と金余った時にでもしようと思います。


皆さん、レスどうもです。もっと努力して色々な面で強くなれるように頑張ります。
本日はどうも有難う御座いました。それでは失礼致します。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 17:56 ID:fYmEw0MY0
>気に入らなかったら口利かなければ
いやー…その、なんだ。基本的にはそうなんだが…たまにだけど
解ってると思うけど、たまに「気にくわねーから攻撃する」って人もいるからな?
大事なのは口調でなく、内容な。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 17:57 ID:0lYEpYIA0
転生を持ってる数とPSとか要領とかは関係ないと思うがな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 18:00 ID:zfgWTfeC0
>>775
レス有難う御座います。そのことは重々承知しているつもりです。
相手の話す内容にも気を配って気をつけていきます。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 18:06 ID:zfgWTfeC0
リロ忘れ申し訳ないorz
色々考えていても埒があかないってことが分かったので今度からは
色々実行してみようと思います。

それでは本当にこのへんで失礼致します。皆さんも良いROライフをノシ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 23:16 ID:CTfDEXjYO
解決したのに口出すのもなんだが、『意味無い』とか
口の利き方を知らないにも程が無いか。
相談主はたまたま経験値目当てだったが、まったりと
クエスト楽しもうと言う人相手だったら相当な悪印象
を与えると思う。
最適解を選びたい人ばかりじゃ無かろう。
相談主が不愉快になったのも、内容じゃなくて言い方
の問題だろ?
言ってる事の内容が正しければ口の利き方は悪くても
許されるわけじゃ無い。
最適解へ導かれた事は感謝するとして、口の利き方に
ついてはやんわりと抗議しても罰は当たらんと思う。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 23:21 ID:vSgXx8KB0
たまに、たんなる暴言を吐き捨てながら「俺は毒舌家だから」なんて言う人がいるけど、
毒舌ってのは、根底には毒を吐く相手に対する愛情や思いやりの心があるもんなんだ
よね
言う方も、言われる方も、そういう部分に気をまわせばいいと思ったんだ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 01:31 ID:FvjOlEBL0
言う方はともかく言われる方は不愉快な物言いに対して気を使う必要は無いんじゃないかなぁ
本当に相手を思いやっての助言なら相応の言い方になるはず
不遜な物言いになるのは心のどこかで相手を見下してるとしか思えない

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 02:54 ID:ZgruwsOxO
あるいはツンデレ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 19:42 ID:fHTf2k5Q0
直球で「迷惑、邪魔、うざい。お前バカ?」とか直球で吐いてやると、
割と考えを見直してくれるかもしれないってのが体験談。

「そう言った方が良いと思ったから言ったのだが、
 何故、それを言って自分は暴言を言われなければならないのか?」
って、考える姿勢になってくれるじゃない。
逆上のケースもあるだろうけれど。

自分を下に見て圧迫してくるようなら、それを取り払わせる良いチャンスだ。
異論は多いだろうけれど。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 18:53 ID:+PN8LB2GO
>>783
そういうのに直球で「言葉遣いを考えろ。お前バカ?」と返したら
考えを見直してくれるもんなん?
逆上するんかな?

その口調なだけで聞く気がまったく無くなってしまう。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 23:16 ID:ZD0XXBzY0
気遣いができない人に気をつかえと言う事自体が不毛だ・・・

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 08:32 ID:Z5cPzBg50
>>784
完全にエスパーになるけど、あなたは口調を言い訳に、
自分の都合の悪いことから逃げてるだけだと思いますよ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 08:44 ID:a3KYQohV0
口調を言い訳っつーか、普通に反感持つと思うが

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 13:03 ID:pGXQcwaD0
俺の考え方はAと同じだけど、それにしてもAの言い方はないと思うよ。
相談者がイラっとくるのわかるわ。
俺だったら「だったら材料自分で取りにいけよ、そのほうがEXPさらに入るだろww」ぐらいにしとくな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 13:38 ID:Pwj32yh40
>>786
784だけど口調は普通だよ。
普段はROではですます調だし口調を言い訳にしたことはない。
というわけでエスパー不発乙。

経験則として、自称暴言吐きや直球でモノを言える俺カコイイみたいなやつ(783とかね)は
いざ自分が他人に同じように返されると逆上することが多いんだよ。
本人がそう言うように考えを見直して、まともな口調になれるといいけどね。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 16:49 ID:fOzsw3v40
>>789
>>783
毒アドバイス吐いてくるヤツには『お前にどうこう言われる筋合いはない』って意味で暴言返せば
そいつは『何故俺はアドバイスしてやったのに暴言返ってくるんだ→俺のアドバイスが暴言だったからか!(゚∀゚)』
って気付いてくれる可能性があるよって話をしてるだけだと思うんだ

それが効果的かどうかはともかく>>789は凄く勘違いしてる気がする
>>786もまた見当違いだけど。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 09:29 ID:r6zVxIV1O
>>789
口調「は」普通なんだろうね。
友達にしたくないタイプだわ。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 10:27 ID:jKAYCdDR0
なんなんだこの厨房臭い流れは

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 13:32 ID:qRS1KWYF0
先輩のリア友がギルドに入って来たんだけど、とにかくコイツがすごいかまってちゃん。
初心者でもないのに90代のGXクルセで平然と壁乞いしてくる。
さらに先輩から名無しのうまさを聞いて以来毎日のように名無しで壁してコール。
あまりにしつこいので仕方なく壁したら、装備ないどころかレジポも未実装だからよく転がる。
面倒になって俺がMEで倒し始めたら「吸わせてw」
友達の友達ならよかったんだが、先輩の友達なんであんまり適当にあしらうことも出来ずに困ってます。
自分もやりたいキャラいるし、ギルメンから貸した装備返してもらえないとか苦情も出始めてるんで
当り障りのない対処の仕方があったら教えて欲しいです。
ちなみに先輩は別鯖の人なんでどうにもならんです。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 13:43 ID:aNEgQlZE0
「吸わせてw」「壁してw」発言のSSとチャットログ、他メンバの苦情をまとめてリアルで先輩に提出
それを疑うようならノビで出張してもらって話を聞いてもらう
先輩に納得してもらったら本人を追放処分

俺だったらこうするかなぁってのを書いてみた

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 19:29 ID:2CFEHm0F0
リアルで頭上がらない相手とネットで交流して失敗したのお手本みたいだな・・・ナム
先輩ってのが今中学や高校で特に深い親交がないってのなら
いずれ切れる縁として>>794みたいな手や、はっきり文句叩きつけるのもいい
会社の先輩とかだと正直先が怖い
後輩よりリア友を取る(とまではいかずとも理論より感情で擁護する)可能性があるから
ヘタにそのクルセを悪く言うと気まずくなる可能性がある
これは無論上記の学生でもあるんだけど、会社の先輩だと先の影響がでかすぎる
>>793がギルマスでないのなら、ギルマス権限で追放してもらい
自分もログイン時間ずらすとかしてフェードアウト
>>793がギルマスなら…悪いかといえば悪くはないんだけど
ギルメンにかかってる迷惑は誰のせいといえば>>793のせいになる
解体してメンバーは新規にギルド作らせ、ほとぼり冷めたら入れてもらうとか
現状維持で近くに置いたまま改善は難しい。既にギルメンもたかられてるようなので
ソイツは>>793のいるギルドを自覚してるかどうかはわからないがカモとして見てる
中途半端な対処だと被害が他ギルメンに向くだけだと思う

俺も無茶苦茶可愛がってくれてた働き者の先輩がいて、尊敬して必死に頑張ってたけど
その人の同僚リア友(入社前から仲良かったらしく仕事云々以前の仲)が凄いいいかげんな人で目つけられた
無茶な言いがかりを一緒に言いはしなかったが表立って庇うのも難しかったようだ
半月前に上に提出してる仕事を「お前はいつになったら出すんだ。仕事しなさすぎだ」
「え、期日のだいぶ前に上に出したし、その先は上の仕事なのでどうしようもないです。
止まってるので毎日声はかけてますがそこで停滞してるのは上も了承してます」
「・・・そんなのは言い訳だ。勤務中ずっと上司に張り付いて進めるまで言い続けろ」
「・・・上にもより優先すべき仕事があってのことだと思いますが」
「そんなことは俺たちには関係ない」
リア友を庇うんだろうなぁと思って横見たら先輩絶句してた

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 08:21 ID:pbwNnbbOO
どこ縦読み?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 09:23 ID:4UnFt4lV0
>>795をまとめると

あんまり酷い奴は、そいつのリア友や先輩であろうとも庇えないことがある。

意訳:本当にどうしようもない奴なら、先輩とかリア友だとか気にしないで切れ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 10:56 ID:A6XTuENs0
さらに意訳:言葉が通じない動物は痛みで躾けろ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 20:00 ID:V51tkypq0
軽く悩んでいる・・・・・というか考えているのですが
今1つの垢で5キャラまで作れます

現在LK、廃wiz、占、商人、ハンターと5キャラすでに作成済みです
が、最近動画をみて、上手いプリさんの立ち回りとかみていると、自分もプリやってみたいと思うわけです
しかし、現実にはキャラスロあいてないので作れない
別垢取ることも考えはしましたが、そうすろt受け渡しとか面倒な上に1ヶ月で3k消費
今までの倍使うことになるのでできるだけ避けたい所

となると、何とか1垢で片付けるのがいいですが、消せるのが商人以外いないという現実でした
代売りとかはギルメンに頼んで、装備等はRMC頼りにするか・・・・・
プリ作成は諦めるか・・・・・
1垢に6キャラ作成できるとかって変更きませんかね・・・?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 20:28 ID:uNmXes1e0
違う鯖でプリをやってみるのはどうだろう。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 20:46 ID:V51tkypq0
違う鯖も考えたのですが、そうするとまず装備を揃える所から入るんですよね
今活動している鯖なら装備あるのでいいのですが、そこが難点で他鯖には移れませんでした
やるとすればまずローグ作って装備そろえて・・・・それからになっちゃいますね

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:06 ID:iohIeSTq0
キャラスロット増加要望をガンホーに送り続ける
商人(既存キャラ)を消す
プリをあきらめる
別鯖でプリを作る
もう1アカウント分リアルマネーを費やす
体験だけなら無料鯖で促成栽培(Expキャンペーンあり)

正直これくらいしかないと思うんだけど。
どこかで妥協するしかないんじゃないかな?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:17 ID:YK5IgG200
いーじゃん、他鯖で。装備に頼って動き覚えないよりよっぽど鍛えられるだろ。
いっそ、全キャラ消して、プリで5スロット埋めちまえよ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:54 ID:eeGys6eM0
商人いないと地味に大変だぞ
ハンター消すか転生で使わないの消せばいい
それが嫌なら地道にスロ増加を待つ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 22:32 ID:yAhbW55X0
>>801
確かに良い装備はあれば楽だけど、プリは杖持ったらあとは防具な職だし、
他鯖でやるのは楽な部類だと思う。
防具よりも…ってワケじゃないけど、序盤ならWバッヂのが重要なくらいじゃない?
その構成だと消すのハンターか商人っしょ。
ギルドかなんかで頼れる商人系の人物を見つけられなければハンタじゃね?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 02:09 ID:fD5Fp2AW0
2PCでやるんじゃなきゃ、2垢共月額しなくていいような気もする
片方を1DAYにするっていうのはどうかな?
そして1DAY垢のほうは週末とか、まとまった時間の取れるときに集中する
それも躊躇するなら>>805に1票

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 05:11 ID:qPDz1wG20
>>799
知り合いなどで使うあてのない新垢30日チケを持っている人がいたら
譲ってもらって、まず1ヶ月プリを集中的にやってみるのは?
受け渡しの問題はどうしても知り合いに頼むしかないかなぁ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 06:45 ID:bmHMMHpAO
受渡しが面倒って頼む側より頼まれる側の方がよほど
面倒なわけだが。
代売りも大した手間では無いと思うかも知れんが毎度
毎度となれば相手にかける負担はそれなりになる。
その程度の手間を惜しむ人は稀だろうが、それでも人
に負担をかける方を選ぶなら、ここで訊くより狩友や
ギルメンに相談する方が建設的だと思う。
商人消したり垢増やした時に、実際手伝って貰う事に
なるだろう相手だしな。

仮に2PC環境あるなら、2垢月額3k円の問題はともかく
受渡しが面倒とかどんだけ面倒臭がりなのかと思う。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 14:40 ID:ZqLHW0000
実際にプリをやってみるのが一番の正解だ
けれどプリはプレイヤーの性格、適正、資産等による相性の良し悪しの差が結構激しいと思う
せっかくキャラ消したり、垢や装備を用意したのに、俺には向いてなかったのでやめます!だとあまりに勿体無い
まずは無料鯖にでも試してみることをオススメする
今はアカデミーがあるから装備や初期資産はそれで調達すればいい。垢バッチ2個はかなり面倒だけど

俺も支援プリ持ってるけど「支援なんて柄じゃない、敵を倒す方が性にあってるんだ!」な性格だからすっかりご無沙汰です

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 19:53 ID:UX3KYydX0
キャラスロ追加来て欲しいよね〜
私も5キャラ埋まってるけど
ローグ作ってみたくって困ってます
2垢課金するお金は勿体無くて・・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 10:16 ID:8Mu+gz2M0
>>810
ハンゲ経由でスクルドで作ればいいじゃん、ローグ。
作るだけならすぐ作れるだろ。それを発光させたいとか言うなら知らん。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:13 ID:8BkFY/eT0
>>811
ハンゲ経由する必然性はないよ
新規垢であればおk

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 12:52 ID:ANvaJ2oJ0
ちょと長文になるかもしれない。…けど、なるべく簡潔に

俺には2年前ぐらいからずっと所属してた身内Gがあった。
けれど色々あって俺は関係者の友録を全部消し、所属キャラすべてを脱退させて抜け出してしまった。
それから3ヶ月ぐらいで溜まり場へ戻り、謝って和解することはできた。
しかし今でも相手に対する罪悪感があって気まずいために、最後の一人と和解した時以来会っていない。

そして脱退してから半年以上は経った今だが、それまでの間どこのギルドにも入らず一人で過ごしてきた。
しかし俺もそろそろ一人でやっていく事に限界を感じるようになってきた。
身内Gに戻るべきか、それとも過去を捨てて新しい出会いを求めるべきなのかで少し悩んでいる。
俺はどうすればいいんだろうか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 13:12 ID:22j7brne0
ROから離れる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 14:03 ID:oT6FG1qn0
ROから離れる (2/999)

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 15:32 ID:qZgagPVv0
新しい出会いってそっちかよw

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 16:18 ID:WoDeVcam0
ROをやめる以外の選択肢があるとでも?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 03:32 ID:W+g2GMWN0
>>813
和解後に身内から「戻ってこないか」と言われた事は?

たとえ身内Gに戻っても
813がやったことは無かったことにはならないだろうし
その上罪悪感が拭えない以上は結局息苦しくならんかね
そんなんだったらお互いいい事ないし。

覚悟きめた上で、そいつらともう一度やっていきたいなら話は別だが
一人でやる事に限界が〜って理由なら
わざわざしこりの残ってるかもしれない身内Gに
戻る必要もないんじゃないかなぁ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:44 ID:wszxbvFA0
1つでもまともなレスがついただけでも満足ですよ

とりあえずGに戻らないか云々の話は無かった。特に戻りたいとは言わなかったけど
とはいっても自分の感情に素直な人たちだから、ウザがられてたらハッキリ伝わってるはずだが
その様子は特に無い。それに関しては問題ないとは思う。たぶんだけどね

できればG云々の事ははっきりさせておきたいので近い内に一度話をしてこようとは思う。
まずは1キャラでも戻して様子をみてみたい。それで良ければ戻り、悪ければ忘れる。
できればもう一度やっていきたいとは思うけど果たしてどうなることか…

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 13:20 ID:5s4QHrbx0
>できればもう一度やっていきたいとは思うけど果たしてどうなることか…

ROをはじめる者 すべての望みを捨てよ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 13:38 ID:vtG1gOg00
>>819
何故みんなが戻ることを薦めないかが判らないようなら、戻るだけ無駄。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 14:11 ID:wrjZal2c0
全く脈なしじゃねーか。恐ろしい。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 14:19 ID:P0vZMGox0
>>819
Gにとって君は不要な存在になってるんだよ。だから、誰も「戻って来い」とは言わないわけだ
不要で無用な存在だから、好きとか嫌いとかの話にも到達しないんだよ。嫌いよりひどい「無
関心」って状態だろうね
君は「和解した」と思ってるんだろうけど、相手からしたら「なんか謝罪してきたから、謝罪の言
葉は受け入れた」だけじゃないかな

そのGの事はすっぱり諦めて、ソロを続けるorRoをやめるor新しいGを探す…といった選択肢
を薦める

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:47 ID:uJU/Zda30
>>819
「戻る」と既に決めていて、どうすればいいか?ということなら
過去には触れずに信頼をまず回復させること。

>G云々の事ははっきりさせておきたい
これが大きな事件であれば相手も気になってるはずなので
信頼が回復したあたりで向こうに聞かれる。
相手にとってどうでもいい事件の場合には
自分から相談をもちかけるような形で聞いてもらうしかないので
相手からも何か相談してもらえるくらい信頼を取り戻してから話す。

ぶっちゃけ、ここまでで1年以上費やすだろう。
2年かけて築いた物を0からまた築き上げるには同様に2年かかる。
ただ、今度はマイナスからスタートなので3年4年かかってしまう。
過去の事を自分から離せばウザがられる(もしくは傷をえぐる)
可能性もあり、精神的にも負担が大きい。

新しく人間関係を作る場合には0からはじめられるので
2年(うまくいけばもっと早い)で取り戻せるうえ、タブーもない。
未知の領域なので相方やRO婚の夢もある。
(ただし直結にならないように注意)

もしも、「前のGに戻ったほうが早く人間関係が築ける」と
考えていたのなら甘すぎるぞ。近道は新規開拓のほうだ。

まぁ、どっちを選ぶにせよがんがれ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:59 ID:uJU/Zda30
あれ?もしかしてG云々って
別の心残りがあるわけじゃなくて
戻って欲しいか否か聞くってことか??/( ^o^ )\

もしそうだったら自分から聞いちゃダメだぞ?!
「俺に戻って欲しい?」なんて聞いたら
下手するとキモがられるぞ?!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 16:34 ID:W+g2GMWN0
>>819
みんなが言うように戻りはオススメしない。
まず戻りの勧誘が無い事。これが全てを物語ってるんじゃないかな。
うざがられてるなら態度に出るはずだと言うけど
G内とG外での付き合いはまた別。

>それで良ければ戻り、悪ければ忘れる。
819にとってはそれはいい選択かもしれないけど
もしも俺がGメンだったら迷惑もいいところ。

別にGを新しいところにしたって、身内とも遊べはするだろう?
何もG内での付き合いだけが付き合い方じゃない。
戻す事が819の選択なら止めはしないけど、断られても泣くなよ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 16:42 ID:MBJwOm7Y0
なんでそんなことになったかって理由がわからん以上程度の問題だよなぁ。
ただ戻って来いって言われなかったってのはやっぱり「無関心」ってほうになってる気がす

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 19:32 ID:WnnXxQHZ0
もしくは出ていってくれてせいせいした、かだな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 23:28 ID:DSZNDpYX0
衝動的に全部消したりやめたりしたくせに、3ヶ月で戻ってくるやつって・・・と正直思うわ。
そこまでしたのに「え、戻ってくるの?」みたいな。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:12 ID:rtB/ayT30
よく考えて止めたわけじゃなくて、衝動で止めたから戻ってくるんじゃない?
衝動的に戻りたくなったってね

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:47 ID:t1lIfsbx0
元々の相談が
>身内Gに戻るべきか、それとも過去を捨てて新しい出会いを求めるべきなのかで少し悩んでいる。
>俺はどうすればいいんだろうか?
戻るか、戻らないか の2択を相談したはずなのに
戻る以外の考えなんか一切ないぽくて可笑しい。
戻らないほうがいいっていうアドバイスが圧倒的に多いのに、全く聞く耳持たず。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 01:19 ID:jtMLMnWk0
>>813
書き込まれてる内容だけで判断すると、仮に俺がギルメンなら>>813には戻ってきて欲しくないな。

友録を全部消すほど大げさな脱退をしておきながら、3ヶ月でアッサリ戻ってきた。
かと思ったら、合流するわけでもなくそのまま半年フラフラ。
そんな面倒くさい奴なんか、戻ってきてほしくないわ。


悪意のある読み方すると
「トラブル起こして元ギルドから逃げ出したけど、
ソロ限界(=PTでおいしい思いをしたい)からギルドに戻りたい^^」
って読める。


他の人も勧めてるけど、新しいギルド探した方がいいよ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 04:17 ID:+htqr5gfO
鯖移住して1からやり直すのがいいと思うよ
姿見えちゃうとどうしても未練が消えないからね

834 名前:813 投稿日:08/10/30 11:12 ID:0PE5pt+K0
いろいろレスを貰えて感謝してる。どれも厳しい意見だが事実だと思う。
もしかしたら何か道があるのではと思い、このスレに投じてみたけど薄々思っていた通りだった。
やっぱり無理があるだろうな。改めて自分の落ち度を認識したよ。
道をハッキリさせてくれてありがとう

ソロ限界というのは一人が寂しくなってきたという精神的な問題でな。
効率云々なら臨時でも十分だし要職もあるから困りはしない。ソロ職は元から最後までソロでやる覚悟さ
当時はGメン達に色々不満を感じていて、ある日爆発させてしまってキレた俺脱退。
それから少し一人きりになってから頭が冷えて悔いたけど後の祭り。俺の自業自得乙だよ
そんな俺はたしかに戻るべきじゃあないだろう。近いうちに新しいGを探しにいこうと思う。
この事に関しては教訓にして、二度と繰り返さないに反省していくつもりだ。

皆も不満があったら溜め込まず直接言ったほうがいいぞ。爆発させたらその時点でアウトだ
年単位の付き合いでもパーになる可能性ありだからな。それでは消えます

835 名前:813 投稿日:08/10/30 11:15 ID:0PE5pt+K0
あ、最後にひとつだけ補足
「言いたい事をハッキリ言う」と「言うべき事をハッキリ言う」は別物だ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 06:27 ID:lHCn2lxn0
>813
新しい道を頑張れ。臨時で頑張ってるならその伝手でギルドに入るとか無いんかなぁ?

補足についてだが、上で言ってるように「無関心」なら『ハッキリしなくてもいい』だ。
関わり合いになるつもり無いならお前さんだって忠告や注意もしないだろう?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 11:24 ID:CvyitO8r0
遠慮深い相手(以下Aさん)に、ちょっと高価な頭装備をプレゼントしたいのですが、どうやって渡せばいいでしょうか?

事の経緯は、私がとある高価な頭装備(10M程)を敵のドロップで入手し、試しにAさんに装備させてみたところ、
とても似合っていて Aさんはいたく気に入った様子(私も買っちゃおうかな、って言ってました)。
私自身、この頭装備を気に入ってるのですが、日頃狩りに付き合ってくれる感謝の気持ちとして
Aさんにプレゼントしたいと思いました。
でも、そのまま渡しても 値の張るものなので遠慮されてしまう気がするのです。

Aさんとの関係は良好で、ここ3ヶ月ほど毎晩のようにペアを組んで狩りしてます。
私は支援プリで、あまり上手では無いのでよくAさんを転ばせてしまいますが、根気良く付き合ってくれています。

色々考えましたが、あまりいいアイディアが出ず、みなさんの知恵をお借りできれば、と思い書き込みました。
よろしくお願いします。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 12:48 ID:qEVPnFbW0
正直、既に答えはきまっていて背中を押してほしいだけに感じられる
あたって砕けろ
ただし、あまりに下心がみえみえだとドン引かれて本当に砕けることに

839 名前:837 投稿日:08/11/01 17:40 ID:gT+/chEzO
>>838
レスありがとうございます。

プレゼントすることは決定事項です。
ただ、どうすれば遠慮されずに気持ちよく受け取ってもらえるのかな、と思ってる次第です。
効果的な演出方法とか……

それと、AさんはRO婚していて、私とは同性ですので下心とかは無いです。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 17:58 ID:RPWfiXeA0
それなら裏心ないことをアピールして(同性だし)、感謝の気持ちってことで素直にわたしてみてはどうだろう
相手がいいひとなら、やっぱり高額だし遠慮はすると思いますよ
方法がどんなのでもね

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 18:52 ID:3fK+SngOO
きちんとした良い人が相方でもない人から10Mの品を受け取ってくれる可能性があるのは
誕生日プレゼント、初発光祝、初転生2次転職祝
くらいじゃないの
それでも遠慮しそうだけど
クリスマスプレゼントやお年玉程度ではまず受け取ってくれないだろ
そして万一プレゼントに成功しても、良い人なら気を使っておそらく同程度以上のお返しをしようとする
お世話になってるお礼がしたいっていう気持ちは素敵だけれど、それが相手の負担になってしまっては本末転倒だよね

素直に相場の半額くらいで譲った方がすんなりいくと思うよ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:00 ID:JmxDB1Ap0
単純にそのAへの感謝として渡したいのなら
Aの相方に預けて”Aの相方からAへのプレゼント”ということにしたらいいんじゃね?
相手に感謝の気持ちは伝わらないけど物はAの手元に渡るしAも喜ぶ。
つーか相方いるんだったら普通相方以外の人間から高級装備受け取らないよ
それが仲のいい同姓だったとしてもね。

843 名前:837 投稿日:08/11/02 11:22 ID:j/BvKeN30
レスありがとうございます。

うーん、やっぱり10M相当のものだと 厳しそうですね。
とりあえずプレゼントする方針で、遠慮されたら半値ぐらいで交渉してみようと思います。

ありがとうございました。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 00:34 ID:kHNY3VHU0
長文になりますが、質問させてください。

ギルドマスターをしています。
小さいギルドで、リア友が9割のギルドです。
最近は転生職が増えてきており、高レベル狩場へ赴く機会が多くなりました。
あまり良くない事ですが、分りやすくギルド内を二つのグループに分けます。
 Aグループ:私の学生時代からの友人達。
 Bグループ:私の勤めている会社の同僚達。Aの人達と会ったことはない。

INしているメンバーがある程度揃ってきた時、よく狩りに行くのですが
Aが、Bを避けているようなのです。
(グループ全体というわけではなく、一部の人達)
狩りに行く時は、いつも同じキャラで行くわけではなく、サブキャラを出したりします。
サブキャラは別ギルドに所属していたりするので、各メンバーが所属しているギルドに
今誰がINしているかというのは、自分一人じゃ把握出来ないのでよくメンバーに聞いてます。
「そっちのG誰かいる?」といった具合に。
その際、Aの所属しているギルドに、BがINしているにも関らず、声をかけないという事が多々あります。
レベルが合わないとか単純な理由ではないようです。
最初のうちは、そういう時もあるかなー程度に考えていたんですが
Bから、自分がINしているのにいつの間にか皆で狩りに行っている。といった不満を言われたことがあります。
その時はBに「たまたまかも知れないし、今度は自分から声をかけてみては?」という感じで、あたりざわりの無い返答をしました。
それ以来その事を意識してみたんですが、Bから相談を受けた様に、声をかけないまま、狩りに行く事が多々ありました。
別にそれ自体は悪いと思いません。個人的に気に入らないのが、Aの態度です。
先日同じような事で、狩りに行こうとしていたので
「Bさんもいるけど、誘わないの?」と聞いてみたところ。
「さぁ。」といった曖昧な返答をして、そのまま行ってしまいました。
(その時自分は用事があったので、行かなかった)
Aが帰ってきてから、上記の事を問い質そうと思い、誘わなかった理由を聞いてみたんですが
「本人に聞いてよ。」とかそんな感じでした。
Aは温厚な性格の人間が多いので、そういった返答がくる事自体今までなかったので
これは何かあったなと思い、Aを怒らせるようなことを言ったのか、Bにそれとなく聞いてみましたが、覚えが無い。ということでした。
それからもそういう事が続いたようで、何度かBから相談が着ましたが、一向に解決できませんでした。
溜り場では雑談しているにも関らず、何故狩りに誘わないのか謎です。

色々考えましたが、何が原因で、どうすれば解決するのかを見出せません。
Aの煮え切らない態度も問題あるんですが、まず彼らの話を聞かないと前にも後ろにも進めません。
どう聞き出せば良いのか、良いアイディアが浮かびません。
皆さんの知恵をお借りしたいと思い、書き込ませた次第です。

よろしくお願いします。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 00:36 ID:kHNY3VHU0
>皆さんの知恵をお借りしたいと思い、書き込ませた次第です。
書き込ませて頂いた次第です。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 00:41 ID:2DDEFwjW0
さすがにその年齢までいくと本人達の好きにしろよな気がするけど。

ギルマスとしては「表に出て話」をSS保存なりして、
もう少しキナ臭くなった際に英断できる材料にするぐらいじゃないかなぁ…

単に友人としてどうにかしたい、だったらリア話だしここの範疇じゃないと思う。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 00:46 ID:0BfTWFY00
>>844
エスパーぎみになってしまうけど、前に狩りにいった際にA側がB側に対してなんかしらの不満を持ったとかとか…?
どっちがどうかは分からないけど、雑談はするのに狩りには誘わないってところからして狩りでなんかあったとしか…
とりあえず狩りで何かあったの?とか聞いてみるのはどうかな。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 01:30 ID:fKzE3akK0
>>844
本人に聞いてよって事は不満があるのは確定だろうし
もう一回聞いてみるとかになるんじゃないかと

聞いても判らなかった点とか
相談が来てる点を言うかどうか
その辺りは流石にエスパー過ぎるので難しいねえ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 04:52 ID:1nLXey3i0
Bがまったく見当つかないならAに聞くしかないよ
うまい聞き方もないだろ
できるだけB側に聞かれないようAに事情教えてもらうしか

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 10:32 ID:5Xycwh1U0
両者がいるところで、どちらの立場も理解できないから説明してくれといっちまえ。

ぶっちゃけ、当人同士で解決する問題だし、あんたができるのは、場のセッテイングだけ。
Aの側だけが気にしていて、Bが気付いていない点でぎくしゃくしてても、手を出せる問題じゃない。

直接対話を拒否するなら、拒否したことを元にどっちかにペナルティ与えるなりすりゃいいし、
根本的にウマが合わないなら、無理に一緒に行かせようとする必要はない。

なにかあった時に、公平に対応できるようにだけしときゃいいよ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 10:34 ID:5Xycwh1U0
対話拒否された時のペナルティ用に、恥ずかしい職位考えとけよw

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 18:42 ID:e6Bk6vnL0
相談です
うちのギルドには空気の読めないメンバーがいます
仮にAとしておきます
Aは低レベル時はギルド狩りに積極的に参加をしますが
育成中のキャラがソロで育てられるようになったり
臨時に出ることのできるレベルになると
ギルド狩りをブッちして勝手な行動を始めます
そしてしばらく見ないなと思っていると
突然光って帰ってきます
たまにはAにその無駄に増えていく転生を
ギルド狩りで使うように言いますが
調子よく参加はするものの
帰ってくると勝手に反省会を開きはじめて
たまり場の雰囲気を悪くします
Aのやっていることは
こつこつ転生に向けて頑張っているギルメン達に失礼です
また、うちのギルドは仲良しなのでA以外に臨時へ行く人はいません
このこともギルドの輪を乱すことですし
私はAの追放をギルドマスターに提案しようと思っていますが
これらの罪状では追放に足らないでしょうか?
一般的な意見を聞かせてください

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 18:46 ID:ZZVIACXg0
…え?ギルメン同士で「仲良し」だと、臨時行っちゃいけないの?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:01 ID:2/hLheCD0
s/仲良し/馴れ合い/

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:21 ID:bCJU4qU80
臨時で上げるのも身内で固まるのも個人の自由な訳だが…
反省会も、普段の臨時で培った知識をGに還元したいが為かもしれないしな
ただ、Aが臨時やソロデビューする為だけに>>852のGを利用してるとも取れる
その辺をマスターにつついて追放を狙う事はできるかもしれない
棚の馴れ合いGで固めたいならどうぞ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:22 ID:xri8HgUv0
溜まり場で上がらない暇だとクダまいてるより、とっととソロで稼ぎに行ったり臨時に行くことの
何が悪いのかよくわからん。
Aが狩り好きであまりダベったりしないんだってことは何となく伝わるが。
Aの何が「こつこつ転生に向けて頑張ってるギルメンに失礼」なのかも不明。
反省会については内容や言い方にもよるから何とも言えんが、こつこつ転生ってのは下手糞な
まま低効率でデスペナくらいつつ頑張るってことじゃないぞ。
高時給狩場で上手に連携してがっつり稼ぐのは、こつこつじゃないと思ってるのかな。

…釣られた?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:48 ID:niZD6W1v0
RO休止した奴に連絡をとりたいんだが

*携帯のアドレスとナンバー
*PCメールアドレス

これだけの情報で追う事はできる?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:53 ID:fKzE3akK0
>>852
ソロ、臨時に行くのを禁じてるの?
後何で臨時に行く、ソロ狩りをする、反省会を開くのが失礼なの?
この辺が判らないとどうにも

・一緒に狩が基本
・臨時ソロ狩りを禁止している
・立ち回りの向上等の話題がタブー
と思ってるなら後はギルドとしての方針かどうかでしょ
予め↑をAに話してて尚やってる、とかなら追放可能かと

859 名前:852 投稿日:08/11/04 19:59 ID:e6Bk6vnL0
ご意見ありがとうございました
>>853
ギルドメンバーである限りギルメン同士で組むのが当然です
なんで臨時に出かけていくのかを考えれば
ギルドのメンバーに不満があるに違いありません
効率のことしか考えられないAは
うちのギルドには合わないと考えています
>>854
そういうマイナスにしかものを見れない人はさびしい人ですね・・・
>>855
なるほど、やっぱりうちのギルドは利用されてるだけなんですね
Aは古参でマスターともそこそこに仲がいいように見えますが
Aを容認するマスター
ももっとギルメンのことを考えて決断してもらわないと
このままではギルドが形だけになってしまうかもしれません
でも、うちは馴れ合いじゃありませんから
そこだけは訂正でおねがいします
>>856
Aが高効率でさっさと転生を作っていくことによって
自分のできる範囲で頑張っているギルメンたちが
Aの速さをみてやる気を失うということがありました
せめて同じ職をしている人がいるなら
その転生を作ってくるのはやめるぐらいの優しさがあってもいいと思います

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:03 ID:ZZVIACXg0
なんだかもうこれ置いておきたくなった。

神聖さまに突っ込め!スレ 24人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225722003/

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:04 ID:5Xycwh1U0
>>860
GJ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:08 ID:eCIYyDa60
>>859
身勝手。
もちろんお前がな。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:09 ID:vYdyYg/b0
>>859

独り善がりの何者でもないな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:18 ID:K4jbimN10
なんていうか気持ち悪いと思うの

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 21:17 ID:cpXdy9z10
つまり>>859はAに嫉妬と言うことかな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 21:18 ID:PG9PP5WnO
>>859
多分周りはAよりお前が邪魔だと思ってるよ
確実に

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 21:53 ID:BwyM5STT0
>>859のギルドは馴れ合いじゃないな。どう考えても>>859が馴れ合い野郎なだけ
ついでに言えば、ギルドって集合体に過度な幻想を抱いてるし、精神的に依存しちゃってる
っつーか、>>859はマスターじゃないんだろ?
他でもないマスターが臨公参加を容認してるなら、それがギルドの姿勢になるんだから、そこに
不満があるなら>>859がギルドから抜けりゃーいい

Aの態度や姿勢に問題が無いとは言えないが、それ以上に>>859の態度や姿勢に問題が多すぎ


868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 22:20 ID:xri8HgUv0
> せめて同じ職をしている人がいるなら
> その転生を作ってくるのはやめるぐらいの優しさがあってもいいと思います

……(゚д゚)スゲェリクツ
もしやこれが! 噂に聞く自称まったりか!!

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 22:23 ID:2MjYABy90
>>859
>そういうマイナスにしかものを見れない人はさびしい人ですね・・・
現実を見ているだけでしょ。馴れ合いギルドになっていることに気付けない人には無理でしょうけど。

870 名前:852 投稿日:08/11/04 22:56 ID:e6Bk6vnL0
>>860
私はアドバイスを受けに来ているだけです
それなのによりによって神聖スレに行けとはひどいです
>>862
私が身勝手とはどういうことでしょうか?
>>866
私はAよりもギルドに貢献しています
邪魔なはずがありません
なにを言ってるんですか
>>867
もしかしたらマスターはAに言いにくいだけかもしれません
Aがギルドから浮いているのは事実ですし
古参というだけで無理やり自分の居場所をねじ込むAには怒りを覚えます
根無し草のようにうろうろとしているAより
私のほうが問題があることは絶対ありません
>>868
すぐにまったりなどというレッテルを張ることはいけないことですよ
>>869
馴れ合いじゃあないと何度言ったら・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:04 ID:PbbYfBYl0
ギルド内だけでの付き合いを「強制している」強権状態になってるのに気づかないのか…

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:04 ID:PG9PP5WnO
これだけ非難されてるのに
物事を客観的に見れないとか小学生かよ
ログ読み直してみろ殿様野郎

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:05 ID:Q8pQUbv00
というか、自力でレベル上げてんだから吸い取り希望よりいいだろ
ガンガン光ってるような奴なんだから、自分から喰らいついて一緒に狩りしろよと

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:11 ID:vYdyYg/b0
> 私はAよりもギルドに貢献しています
> 邪魔なはずがありません
> なにを言ってるんですか

この文調、釣りだろ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:11 ID:smAUdIrV0
うわーリアルタイムで神聖さまきたーw

次に「こんなところではお話になりません!」っていうぞきっとw

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:24 ID:OSkeMklz0
Aも嫌われてると思うけどID:e6Bk6vnL0も大概嫌われてそうなタイプではあるな
Aとか要するにまだRO命のNEETだと思っておけば可哀相には思っても
最速で発酵しても気分悪く思わないよ!

ID:e6Bk6vnL0もNEETなのに発酵速度勝てないなら南無、別にROで勝っても意味無いぞ?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:34 ID:RGn2QDhg0
>>852のギルドは臨公もソロも行ってはいけないギルドなのか…
おまけにギルド狩りは強制参加、転生は自由にできない…
束縛されすぎて、絶対に入りたくないギルドだな

ってか、>>852>>859>>870は全て釣りだろ?
じゃなかったら、これは酷すぎるwww

878 名前:852 投稿日:08/11/04 23:59 ID:e6Bk6vnL0
>>876
発光速度を競っているわけではありません
私はギルドの和を乱すAが許せないだけです
それと、私はニートじゃないです
Aはニートかもしれませんが
>>877
臨時に行ってはいけない訳じゃありません
ただ、ギルド狩りの時間に他の事を優先するのはやめて欲しいだけです
Aの場合スイッチが入ればギルド狩りにはまったく参加しません
いつも抜けるのと、たまに抜けるのとでは度合いがまったく違います
転生に関しても、ギルドの交流をないがしろにして転生するので
いいことではありません
Aはギルドに入ってる意味がありません
でも、ここではAを追放することには積極的な意見をもらえませんでした
もう少し自分の中で悩んでみることにします

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:07 ID:6eoDlc/y0
×ここでは
○どこでも

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:08 ID:udwbuiUe0
>>878

お前の言う「ギルドの和」とはどういうものなんだ?
そしてその和というのは、マスターの考えるギルドと合致するのか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:10 ID:DILFJcHy0
都合のいい意見が欲しいわけねw
どこか他所であなたの言うこと丸々同意してもらったとしても
それが正義になるわけでもない
どうせならGチャで相談してみたらいいんじゃないの?
Gにいる意味なんて人それぞれ 意味が無い なんて他人が決めることじゃないし
要するに目障りだから追放したいだけでしょ?
あなたが自分でAのいないG立ち上げて希望者をつのって
理想のGつくってみたら?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:24 ID:NweFiOvDO
銀英伝のフォーク准将を思い出す

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:32 ID:u04NJtkn0
>また、うちのギルドは仲良しなのでA以外に臨時へ行く人はいません
>このこともギルドの輪を乱すことですし

↑の発言に対して、

>臨時に行ってはいけない訳じゃありません

どっちなんだよw
臨時に行く事を許してるのに、臨時いくとギルドの輪を乱すとか…
矛盾すぎて>>852に共感が持てん
ってか、Aに私怨でもあるのか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:34 ID:MdOpuaBL0
なんで852は、自分の意見=Gの総意、みたいな言い方してるんだ。
実際にギルメン全員に聞いてそう言ってるって言うなら分かるが、どう考えてもただの勘違い+思い込み乙です。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:35 ID:3T1l7TOn0
>>883
ただ気に食わないんだろう
ウマが合わないからってギルドから追い出したがる奴はROにはよくいるもんだ
まぁ中にはAみたいな奴が厨化してID:e6Bk6vnL0みたいな奴よりも害な場合もあるが

886 名前:544 投稿日:08/11/05 00:36 ID:V35QA3pF0
>>846>>850
ご意見有難う御座いました。
私自身、今まで彼らと狩りをして、特別問題のある行動は取っていないように思えます。
あるとすれば、Bの何気なく言った事が偶々Aの気に障ることだったのかも知れません。
ギルド内の問題は、小さいうちに摘んでおかなかれば、いずれ大きな問題に発展しかねないので
今回の件に関係ないメンバーが巻き込まれないようにしたいと思い、解決させたいと考えています。

もう少し様子を見つつ、Aから話を聞きだそうと思います。
それを聞いた上で、意見を頂いたように、放置するなり話し合いの場を設けるなりしようと思います。
ご意見をくださった方、有難う御座いました。参考にさせて頂きます。
小さいギルドではありますが、少しでも楽しいと思えるように努めていこうと思います。
長々と失礼しました。

887 名前:844 投稿日:08/11/05 00:37 ID:V35QA3pF0
↑844でした

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 01:02 ID:o96dwBI4O
他のメンバーも本当はAみたいに自由にしたいのに仕切り馬鹿一人のせいで臨時もソロも出来ないって思うと可哀相

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 05:06 ID:4Q1ihufnO
というか臨時しないは身内だけで賄えるからいいとしてー

ソロしないって不可能だろ?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 05:37 ID:O64swdrO0
>>852は自分から脱退すればいいんじゃねwwwwwww
「ギルドの和を乱すA」も見ずに済むぞwwwwwww

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 07:06 ID:tRkkn4Di0
G狩りの時間に臨時は確かに空気嫁だな
Aは確かに身勝手な雰囲気が伝わってくるが
>>852はふぁびょりすぎな気がする

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 10:07 ID:D2fbH7ZF0
>>852 ってどこかで見かけて神聖扱いされていた奴にそっくりなんだが
どこだったか思い出せないぜ!

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 13:21 ID:5vAwWuI80
>>892
物質

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:01 ID:f64AtaE90
>>892
Yahoo知恵袋で質問してた、会社の同僚にPCの修理させて
メシどころか交通費も出したくねえ!とか騒いでた婆じゃね?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:15 ID:gvUb030J0
ライブロでもかかれてますが今ラグナ起動すると
起動しようとしたら↓

このソフトウェアをインストールしますか?
名前:LoadPrgAx.CAB
発行元:癌

インストールする/インストールしない

とでて、インストールしないとゲームできません。
プログラムが意味不明で、怪しいのでインストしていないのですが
これはなんでしょうか

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:18 ID:aSBlOHDm0
>>895
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/11744

「ActiveXコントロール」更新のお知らせ
[2008/11/05]

11月5日(水)13:52に「ActiveXコントロール」の更新をさせていただきました。
そのため、再度「ActiveXコントロール」のインストールを実施していただけますよう
よろしくお願い申し上げます。

ゲーム起動時に、画面上部にセキュリティの警告メッセージが表示されますので
発行元が「GungHo Online Entertainment,Inc.」である事を確認して
再度「ActiveXコントロール」のインストールを実施してください。

※「ActiveXコントロール」をインストールしていない場合、ゲームを起動することができません。
※「ActiveXコントロール」のインストールは、初回起動時のみ必要となります。

ユーザーの皆様にはお手数をお掛け致しますが、「ActiveXコントロール」の
インストールを実施いただきますよう、よろしくお願いいたします。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 15:18 ID:xl0SS1jv0
>>852さん
私はギルドマスターをしている者です。
というわけでギルドマスターとしての観点から一言。

G狩りやGイベント、交流等を完全に無視して、装備品の持ち替えや
低レベル育成だけ依存するようないわゆるAさんのようなタイプの人は
やはり存在します。ありていに言えば要らない人材ではあるのですが、
追放には至っていません。追放する正当な理由がないからです。

Aさんの行動のうち
反省会というのは好意的に見れば向上心のあらわれとも言えますし、
転生を量産すること自体はなんら問題行動ではありません。
たとえ、それによってやる気を失うメンバーがいたとしても
正当な行動である以上、Aさんが非難されるいわれはありません。
(他のメンバーを馬鹿にする発言があった場合は別ですが)

552のレスからの判断ですが
”Aさんを追放するには正当な理由がない”と言えます。
Aさんの空気が読めないことをギルドマスターに相談するのは良いのですが、
追放を主張すると552さんのギルドマスターが困惑してしまうのではないかと思います。

追放というのはたいていの場合、ギルドマスターにとってかなり勇気が必要な選択肢です。
ギルドメンバーを追放するということは、その人の人脈ごと切ってしまうということにも
繋がることが多々あるからです。つまりAさんを追放することで、Aさんと親交が深かった
ギルドメンバーBさんやCさんも抜けるという事態もありえるのです。また追放理由が
納得できるものでない場合、他のメンバーの脱退にも繋がりかねませんしね?

552さんがAさんを嫌うのはわかる気がしますが、基本的には追放云々より、552さんが
Aさんと距離を置けばよいことです。Aさんがギルドの美味しいとこどりをしている
(この場合低レベルキャラの育成)が明白で、かつ”客観的に見て”正当な理由がある
のであれば、それをG規約の禁止事項としてギルドマスターに進言するのもありです。
(非公平の禁止など)仮にAさんのギルドに在籍している理由が”低レベル育成”だけ
なら、旨みがなくなればAさんも自然と抜けていくことでしょうしね。

552さんのようなギルドのことを考えてくれるメンバーはありがたい存在ですし、Aさんの
ような人は招かれざる客というのが本音ではありますけど、ギルド運営への過度な干渉や
他のメンバーと仲良くできない人は頭痛の種でもあることをお忘れなく・・。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 15:19 ID:xl0SS1jv0
552じゃなくて852でしたorz

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 15:58 ID:MGXOSefk0
俺が言えるのは転生スピードやレベル上がる速度が万人が共有する価値観ではないってことだ。
俺の所属するギルドは時給10M平然と出せるギルド便もあるし、ソロでやってる人もいる。
効率でなくても、レアがでかい狩場のワクワク感が楽しいって言う人もいるし、
1ヶ月かからず転生して楽しいって奴もいる。それこそ価値観の問題。

自分のレベルが抜かされたからAを追い出したいのを、ギルド全員が自分と同じ価値観を持ってると思い込んでるのが問題。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 18:46 ID:Bbw09inW0
そこまで気に入らないなら、こんなところでグダグダ言ってないでAと直接対決してこい
そんな度胸もないやつに、あいつを追放だ! なんて吠える権利はない
なんならマスター以下メンバー全員集めて、ここで並べた演説をしてみるといい
協調性に欠ける効率厨と、独り善がりな消防のどっちが勝つかな?

俺がマスターだったらどっちもいらんが、どっちか片方と言われたら>>852を迷わず切り捨てる
自分と違う存在を認められない消防が、一番ギルドの輪を乱すヤツだと思うんだが

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 06:11 ID:HPgalkvW0
臨時で組んだ人に永遠と別キャラにも声かけてくる人がいるんですが…
何ですかこれ?友達登録したキャラは全部のスロットのキャラ分かるんですか?
正直気持ち悪いです・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 06:45 ID:z4lZlUSYO
きゃらくえという情報サイトを使われているのでしょう。
不正に収集したキャラデータを閲覧できるサイトで、アカウントIDが同じなら別キャラまで調べることができます。


わざわざ別キャラを調べあげてるあたりストーカーまがいに思う。901が女性キャラなら直結の可能性もあるので最悪の事態も想定すべき。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 07:52 ID:198vT4J50
>臨時で組んだ人に永遠と別キャラにも声かけてくる人がいるんですが…

延延と?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 09:44 ID:lcO3tCqMO
永遠はあるよ

905 名前:遠泳 投稿日:08/11/06 09:53 ID:B2d3oNMq0
海を渡って、海外逃亡マジオススメ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 11:08 ID:jmsaspnrO
なんかこないだから物質スレと間違えてる奴がいるな
相談と質問は違うっちゃよ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 12:40 ID:M5QqSi4M0
>>901
>友達登録したキャラは全部のスロットのキャラ分かるんですか?

友達登録からはわかりません。きゃらくえというサイトに投稿している人に目撃されていると、わかる場合があります。
不正者の別キャラ特定などに用いられてきたので、一概に悪とも言い切れないところです。

相談への回答としては、つきまとい行為として、運営会社に依頼してください。
警告を入れるだけでもいいので、なんらかの対処をしてくれと要望してみてはどうでしょうか。

WEBヘルプデスク:ラグナロクオンライン報告フォーム(返答なし)
https://secure.gungho.jp/form/inputform_noreply.aspx?ID=f5801258-88f3-49df-9256-1b9c3881dfdb

カテゴリはプレイ妨害、もしくは、その他になると思います。SSなどの証拠を提示するといいでしょう。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 15:31 ID:ZGJ2Fbr70
>>852が人の意見聞く訳ないと思うな。
最初から相談じゃなくて「自分はこうだ、だからお前らも賛成だろ?」って感じだし。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 17:12 ID:YW88PsEu0
またそのネタ引っ張るのかよ
852がQGN、以上!でいいじゃねーか

あとあとになって気づいたが臨時が壊滅してる村鯖だと
身内第一主義が台頭してんのかもしれねー
ま、それでも臨時諦めた852が臨時いけてるAを僻んでるとしか取れないけどな

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 17:13 ID:YW88PsEu0
QGN?・・・DQNのまちがいです
何だこの打ちまちがい

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 17:35 ID:HPgalkvW0
>>907
きゃらくえ?っていうサイトは規約等でひっかかったりしないのですか?
謎が分かったので少しすっきりしました、ありがとうございます

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 19:15 ID:toGyDdWU0
きゃらくえはツールを使用してID抜き出しているので規約的にはアウトなんだが
便利な面もあるので必要悪という認識かな。
さすがに見るだけでID収集側にはなってないけど
元BOTerや注意人物の別キャラをあぶりだすのに利用している
ろ。や価格調査隊も然り。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:18 ID:UpyKy9OX0
アカウント共有なんてそこまで噛み付くほどのことでもないだろう。
誰か迷惑しているか?
サーバーに負荷がかかる等、システムに問題を引き起こすか?
そんなこと一切ないだろう。

規約に違反しているからなんて、都合のいい言い方だよな。
キャラクエやろ。も規約違反だろう。
都合のいいものだけ便利なものだけを見てみぬふりする方がおかしいんじゃないか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:18 ID:UpyKy9OX0
>> 913
誤爆しました。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:28 ID:M5QqSi4M0
キモスレにかえ…ってたな、既に。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 22:55 ID:/cJvCt6n0
最近病んできている気がします・・・

俺がかまってちゃんなだけかもしれないんだけど、発光の調整が終わったという報告を
しても一応反応はあっても、それじゃあ発光式やろうみたいな流れにもならず、
なんというかこんなんじゃ、自分から発光式やろうっていって、もし発光式に参加する人がいなかったり
枝とかも自分しか用意してなかったり、盛り上がらないないんじゃないかと思ってしまって、
ついに一人でポリン叩いてひかってしまいました

もうログインしてもなんか気が重くROがまったく楽しくありません
正直な話、仲いいギルメンが最近接続してないのもありますが、、、

なんか発言一つ一つ裏にこもった思いでもあるんじゃないかと
ネガティブな考えをもち人間不信になっているきがします

誰か昔こんな感じだった人とかいませんか?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:45 ID:E1QXBm7b0
こう言っちゃなんだけど「自分が思うほど、相手は自分の事を考えてない」って割り切った方がいいよ
とくにネットでしか付き合いのない相手ならね。寂しい話だとは思うけど、そんなもんだよ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 00:05 ID:uNKiwpav0
>>916
近頃じゃ素発光はもとより,転生発光だって別段珍しくないから
その程度の反応って普通だと思うよ。
あなたには「精一杯」のことであっても他人からみれば
「だからどうしたの?」ということです。
ROというのは結局は自分がどう遊びたいか?ということです。
自分はこう遊びたい→よって他人とこうつきあう・・・という遊び方がいいですね。
他人と仲良くすることを第一目的にするとたいてい幻滅します。
そういう人は引退していくことが多いような気がします。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 00:16 ID:RvtCqRhf0
まぁそんなもんだろ
RO内で親しいと思ってる奴も意外とどうでもいい事が多いからな
RO休止後でも(とはいってももう1年以上INしてないが)
オフとかで定期的に遊ぶ面子たくさん居てもそう感じる
引きずるなとは言わんが引きずる必要が無いぞ
ID:/cJvCt6n0も割り切って他の楽しい(楽しそうな)事でもやれよ

昔はそれがどうしようも無く寂しかったが、そんなもんだ
リアル恋人捕まえた方がそういう気分は埋めやすいぞ、面倒なことも多いが

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 00:35 ID:+SaW4kSAO
>>916
    @@o@
   @o@@@o@
    @@@@@@
  ∧∧@o@@o゚
 (^ー^| /
  / つ つ
〜(__ノ 発光おめでとう

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 02:34 ID:9X9hIlJT0
ROに熱中してた頃は何時間プレイしても疲れなかったが、
半年に一度程度のアクセスになってる現在は、たった1時間しかやってないのに、すごく疲れて眠くなってくる
こんな状態なのに発光する夢がいまだに捨てきれないでいる・・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 08:40 ID:ZH/nJgqn0
>>916
↑でも言われてるけど最近発光の価値っていうのかな、その辺が薄れてきてるし
あと特に仲のいい人とかは接続してないみたいだし
残ってる人は発光式やろうぜーとか言い出しにくいのかもしれないぞ。
何はともあれ発光おめでとう!

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 10:28 ID:HrFAX/Ag0
>>916
ウチのGは発光するたびになんかやってるぞ
ただ自分しか枝がないってのは普通なんじゃないのか・・・?
枝を用意してくれるってのは善意であってそんな風に思うのはあまり良くない。

あと人間不信になるくらいだったら少しROやめたほうがいいぞ、所詮ゲームなんだぞ・・・

まぁ発光式とかだるいとか思ってる人もいるだろうしそこらへんは個々のプレイスタイルだなぁ

そして発光おめでとうw
発光する時は何も伝えず100k位のこしてG狩りであげた自分もいるぜ・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 18:47 ID:ouFXwIQgO
>>916
発光おめでとう!俺も発光目指してるけど、社会人なってからIN率下がって
なかなかLv上がらないから、素直に凄いと思うよ。

因みに俺の居るGの人は発光式は自分で何日に〜ってGの掲示板に書いたり
枝持ってきてたりしたよ。
Gの人達も持ってきてたし、自分でイベントとして周りに伝える事も必要かもね。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 20:51 ID:dQMPMJSE0
>>916
まずは発光おめでとう!

俺も三ヶ月前かな。転生オーラになったけど結局式はあげなかった
その頃いたGも居心地悪かったし。完全ソロ職だったのもある。
発光式やるんだーって思ってたけど結局発光直前でゴタゴタがあって
>>923と同じく言い出せないままG狩で発光。
結局誰も祝福してくれなくてがっかりした。
オーラになったあとG狩りにも呼ばれなくなったしそのままGを辞めてオーラは休止
いまは別キャラ育成に励んでるけど、もうすぐ発光するんでどうするかな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 20:59 ID:Phr+Q74V0
>>916
「発光式やろうかなー」って言ったら「どうでもいいからさっさと転生しる」って言われた俺
すでに名無し全盛でオーラは珍しくもなんともないご時世だからとあきらめた

発光式云々はともかく、916はG変えたほうがいいんじゃねっていう

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 21:37 ID:QOhC4YuC0
嬉しいのは本人だけだからね
他人様に祝ってもらおうって思うなら、他人様のオーラもどんどん祝ってあげなきゃ
まあ、今みたいに寂れたROじゃ、期待はできないけどさ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 23:17 ID:CbvCzBJZ0
キャラ作成から転生まで1週間でやる廃人がいるようなゲームだしなぁ…

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:55 ID:2MsZWeb50
知り合いに何キャラも発光してるのに毎回発光式(未転生オーラ含)をしたがるのがいる。
しかも残り1Mくらいに調整していて、一人ずつ順番に枝折って光らせた人に景品みたいなことする。
時間かかるだけで待ってる間暇だし、なかなか光らなくて途中で落ちる時間になる人もちらほら。
毎日10時間以上接続してるやつにとっては2時間くらい余裕なんだろうが、周りは正直うんざり。
こいつの発光式以外なら、祝ってあげたいと思えるんだけどね…。
初オーラのときは盛大に祝福しても、回数増えるたびに冷めてくのは普通だよね。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 18:52 ID:9Hbx+WmT0
ぶっちぎってすみません

キャラスロがほぼAgi職で埋まってるソロ型人間なのですが・・・
いままで臨時PT等参加したことがなく、PT経験が精々G狩り(といっても遠足みたいなのです)、Agi同士のペア狩りくらいです
装備も安全圏木琴マフラーやらの旧装備安全圏しかありません

最近、敷居が高いのはわかっているんですが、PTを経験したいなあと思ってます
そこで、とっつきやすいというか・・・お勧めの職はありますか?
V騎士など興味はあるのですが、装備の敷居など高すぎて手がだせない感じです
今メインで活動しているのが、FCAS、コンボモンク、Sノビな感じです
装備の流用等難しいとは思うのですが・・・アドバイスお願いします。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 18:58 ID:kpV2PLRk0
転生前でPTってのがどの程度期待できるのかはわからないけれど
ハンターあたりはどうでしょうか。
基本的にAGIとDEXの二つのステをメインにあげていけばいいし
ソロでもけっこう使いやすいと思います
武器も+5ハンターボウあたりからで最初は何とかなります

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 19:09 ID:kr2HyoRR0
支援プリをお勧めします。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 19:12 ID:be5+mJdu0
前衛後衛支援のどれをやりたいかにもよるけども
装備使いまわしってことで、WIZとかどうかな。

sageの装備とか使いまわせるもの多いし
同じ魔法職だけど色々違って面白い。
sageとの待遇の違いで泣けるが…
というFCASメインWIZ持ちの意見でしたw

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:05 ID:1xNRmf690
>>930
支援プリやっとけ
Lv70位で監獄臨時立てればPTできる(鯖にもよるが)

ある程度PTに慣れたら、あらためて自分のやりたい型を見つけていけばいい
まー今だと壁・火力・支援のほぼ3択になってしまうが・・・

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 00:08 ID:z1yu+ERs0
>>920>>922>>923>>924>>925
本当にありがとうございます、すごい気が晴れてきました

みなさんレスありがとです

今日仲のいい人がログインしてきて、99おめみたいにいってくれて、そしたら
次々とみんなおめでとーといってくれました
祝いの品とかももらっちゃって、この人たちを信じ切れなかった自分が恥ずかしいです

いつも通り遊べるようになりました
楽しいROになってよかったです
みなさんありがとでした

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 01:04 ID:7UloTOB60
>>935
ま、どうせまた同じようなことでグチグチ言い出すだろう。
自分からは何もせず周りに構ってもらうことしか考えない自己中は。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 08:45 ID:V6YD0iUI0
>>935
つまり「おめでとう」といわれないでなにももらえなかったら
まわりの人は全部「仲よくない」人という解釈なんだな。
おまえみたいないちいちうるさいやつが同Gにいると苦労するんだよ。

A:○○が発光だってよー
B:まいったなーいま金ねーぞ
A:箱でもやっとけばいいんじゃね?
B:前に△△が発光したときもうちょいいいものだったからなーこまったなー
A:1Mくらいでなんか買ってやったら?
B:その1Mが手持ちないんだよ。わりーけど貸してくれる?
A:いいよ
B:あり〜

こんな会話をよくWISでやるんだな。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 10:12 ID:bmYZxNLlO
うちだと「転生出来たよありがとう」って
みんなに箱配るギルメンの方が多いんだが…。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 10:43 ID:nu1eFmTo0
それ、単に育成のお礼なんじゃ?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 12:45 ID:xN0+yRXg0
>>919以前にまったく触れようとしないのにふいた
「転生1次の育成つらいのに誰も手伝ってくれない」
「転生2次になったのに誰もおめでとうって言ってくれない」
どっちか好きなほう選んで脱退スレにでもいってくれ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 12:49 ID:h7nZ+hbM0
>>935
近い内に別の不満を抱えて問題を起こすにグールc9枚
具体的には、転生後にメンバーが付きっ切りで育成手伝ってくれなかった
メンバーが組める者同士で狩りに出かけて自分には構ってくれない
そして「俺っていらない子だよね…」発動、ファビョって脱退

ソースは俺。>>935って昔の俺に似てるわ。もちろん今は反省している

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 13:20 ID:ODuxO8b10
>もちろん今は反省している
ほんとに?
反省した気になっているだけじゃないの?
或いは、反省したが二の轍を踏む自信があるとか。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 14:34 ID:h7nZ+hbM0
そう思いたいやつだけ思っててくれ。二の轍を踏まない自信ならあるがね
ギルドに所属してるからって、メンバーが自分の発光祝ってくれたり
育成を手伝ってくれる、構ってくれるってのは間違いだわな
メンバーと仲が良ければそういうこともあるかもしれないって程度の話だ

>>935は、最初に祝ってくれた人以外に仲の良い人はいないのか?
いても今のROだと職業にもよるが、発光もさほど珍しくないし所要時間も昔に比べればかなり短い
>>935の職業が名無しや上級Dで需要あるような職だったら、薄い反応も当然といえば当然
人間不信に陥りそうになったら、まずは落ち着くまで一人になれ
お前さんはそのうちまた問題を抱える気配がする。本当に昔の俺にそっくりだ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 14:38 ID:ODuxO8b10
>>943
申し訳ない。
「昔の自分に似ている」と言いつつ、グールCだなんて茶化すから突っ込みいれてみた。
二の轍を踏まない自信があるならOK。
自分で書いておいてなんだが、>942のような突っ込みをかわせるようなら本物かな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 08:32 ID:1uAHafgd0
そいつの付き合い方次第だわな。
無条件で何かしてくれるとかゲームでもないだろ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:18 ID:v5uAOC8A0
>852
もう終わった話かもしれないけれど、
貴方がAさんを追放したいのならマスターに言えばいいのです。
あなたが正しいのならやるべきだと思いますが?

ただ、転生キャラ量産でやる気を削ぐというのは
AさんがRTMやBOT等の違反行為をしていない限りは
ハッキリ言うと「ただの言いがかり」でしかないです。
誰もが852さんと同じ条件ではありませんので、
転生の早さをどうこう言うのは妬みにしか見えません。

繰り返しますが、あなた が 正しい のなら結果も正しい方向に向かいます。
ゆっくり考えてくださいね。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:58 ID:HWcu5xVc0
もうやめて! >>852のLPは0よ!

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:12 ID:P49IOMhl0
今時、発光式とかご大層な行事はともかく
一言、おお光ったの?お疲れさんでいいと思うけど
それもねぇなら、かなりヤバいギルドか、個人的な感情で嫌われてるだけだろう

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 14:57 ID:f7EQQwUU0
誰か・・・相談に乗ってください・・・・・寂しい・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 15:40 ID:gno+eykv0
>>949
あいよ、先ずはあんたの話を聞かせてくんな。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 15:56 ID:fKU+GD5k0
窓からPCを投げ捨てろ!

と言おうと思ったけど、もうすぐスレ使い切るからいいか。

>>950
次スレ依頼よろしく。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:31 ID:gno+eykv0
行ってきた。LiveROなんて行ったことないから現行リンク先を探すのに苦労しちまったぜw

>>949
で、お話未だ?
# 纏めているのなら慌てることはないけれど。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:40 ID:Zj1uZ/U5O
何かああいうきりだし方されるとyk(ryじゃないかと身構えてしまう

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:46 ID:ThNwwbfA0
まぁ、あいつのお得意ワード「寂しい…」がついてるから、身構えちゃうよな。
身構えすぎも良くないがw

>949
で、相談内容って何だろうか。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:47 ID:JpnaLFs80
俺もあれはykかもしくは似せた愉快犯だと思うからさわんじゃね

956 名前:949 投稿日:08/11/12 16:50 ID:f7EQQwUU0
すまん、ふざけ過ぎた。相談乗ってくれ。


身内がリアルに結婚することになった。それにあわせてROでも結婚式やることになったんだ。
早速お祝い用にケミ育てて、スフィアーマイン取った。それに合わせカートの中にUNKを詰め込むだけ詰め込んだんだ。

式終わったらイクラ召還しまくり、最後に大爆破させてUNK撒き散らして「オメーラおめでとう!」ってやろうとしたんだが
Gメンの一人から「さすがにソレは止めといたほうが・・・」と言われてしまった。

で、ここはネタと割り切って強引に行くか、又は忠告通りやめるか悩んでるんだ。

諸兄ならどうするか、教えて欲しい。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:01 ID:EgRKooEt0
やめといたほうが…っていうメンバーが一人でもいる時点で
やめたといたほうがいい、悪いこといわないから

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:06 ID:Us4+ujWV0
5年ぶりくらいに復帰しようと思ったがキャラが決まらない・・・。
PTで人気がありそうなソロもできる職ってなんだろ?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:23 ID:HzYUnlwP0
>>956
RO婚+リアル結婚した俺が、
仲の良い友人の一人からもらったのは 石42個 だったぞww
でも本当のプレゼントは嫁に俺の分も嫁に渡してくれてて
後で嫁から受け取った。

何かネタを入れたほうが印象に残る結婚式になる。
しかし全ては新婦がUNK好きかどうかだ。
よほど新婦がUNKラブでないかぎりはやめといたほうが無難。
結婚式はきれいで華やかなイベントだから。

でもどうせ いくら大爆発→ばら撒き のコンボをするなら
UNKから花or花束あたりに変更して
爆発と同時にギルメンと一緒に花を大量投下して
RO風フラワーシャワーっぽくするとか
感動しそうな方向にもってってやるのもいいんじゃないかな。

960 名前:949 投稿日:08/11/12 17:25 ID:f7EQQwUU0
ありがとう、UNK大量投下はやめておくよ。

>>959
それいいなぁ。頂いていく。ありがとう。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 18:42 ID:y2lMDiwl0
>>958
忍者一択

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:11 ID:YhuQC9t20
>>949
脱退スレで待ってるから、撒き散らしてこいよ。ROからも脱退しそうだがw

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:59 ID:peh2cCby0
>>958
人気者で最強の盾でギルドのひっぱりだこなナイト一択
エクスカリバーがあれば敵は骨になるしかないし
ミステルティンがあれば光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:42 ID:MsPMCH6Y0
ブロントさんこんな所でなにやってるんすか

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:16 ID:6u9wHfSI0
ひっさびさにROをしようと思うんだけど、今から始めるならどこの鯖がいい?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:18 ID:6u9wHfSI0
あ、ごめん上げた(´・ω・`)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:24 ID:1vn+aqnI0
>>966
Balとかは比較的いいんでない?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:25 ID:tfdtpe8t0
こないだ無料鯖と統合されたとこでいいんじゃないの。
初心者とか多そうだし低Lv臨時なんかもあるかもしれん。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:47 ID:LCj/uVbl0
*゚・.+-゚。*。(つД`)*゚ ハンゲが緊急メンテで入れないのれす

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:17 ID:DIqoYqlW0
なんか…うっざいな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:57 ID:vbnQ4zcz0
>>968
ベル鯖だっけ?
行ってくるよありがとう

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 20:18 ID:wy7uYRlEO
>>596
亀レスだけど
俺のときは「ライスシャワーだ」って寿司をばらまかれたよ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 15:51 ID:XdDtKhvj0
相談のってください
長くなりそうなので簡潔に

私:新人、男
A:ギルドの古株女性メンバー
B:昔ギルドにいた男性メンバー

私ギルドに加入

Aと遊ぶようになるが、LVが合わない為にAが別キャラを出してくれる

LVが上がりAのメインと遊べるようになる

7割くらいAとのペア狩り「一緒に転生できたらいいですね」

Aがリアル事情によりIN減少(一週間程)、私AのLVを追い越す

Aが復帰、私オーラ間際一日のノルマを決めてAと遊ぶ時間が減る

私オーラ、転生、別ゲームに流れる(2週間程)

Aに申し訳なく感じふたたびINしてみる

知らない間にBがたまり場にくるように

私繋げばAを誘い狩りに行く、私がいない間はAとBよく一緒に遊んでる模様

話してるうちにBがAに好意を抱いてる事が判明

とこんな感じなんですが
Bは結構いい人みたいで嫌いではありません

ここで私は「AさんはBさんに任せてフェードアウトするか、しないかで」思い悩んでおります
Aさんとは相方とかそういう関係ではないです
そういった話になった事もありませんが
自意識過剰過ぎるでしょうか?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:17 ID:KGJ/zlYh0
うん

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:34 ID:rjWZDo4sO
うん(2/20)

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:35 ID:hCIV3b4k0
そうだね

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:38 ID:2vaGnb4l0
うん(3/20)

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:44 ID:UUUF6yWF0
DOでMOE

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:46 ID:LifAuVuRO
自意識過剰

973が勝手に自己簡潔したいだけだと思う
俺も同じ経験があるから言っておくが、Aにとって973はただの友達だろう
AとBは元々友人だったみたいだし973がいない間はBと遊んでいたんじゃないか?
繋がない間にそれが表面化しただけ

973はAに勝手に期待して裏切られた気分になってるだけ
そこで離れるならそれもいいだろうが、関係修復は不可能になるだろうね

980 名前:973 投稿日:08/11/14 17:10 ID:XdDtKhvj0
これは恥ずかしい。

>>979さんがおっしゃるようにどうも自己完結癖があるので
今後改めたいと思います

とりあえずAさんとは今まで道理接して
AさんBさんの方は様子を見ながら
どうして行くかは決めて行こうと思います

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:53 ID:1x3PfS+/O
>>972
リアルの結婚式で周りから寿司をびしびし投げられたら
すんごい嫌だなぁといらん妄想をしてしまった。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:03 ID:NWspARsZ0
>>980
その悩みって、
Aさんが>>973のものなのか、Bさんのものなのかが不明、ってとこが問題なのか?
正直、俺には「3人で遊べばいーじゃん!」って思う状況なんだけど

>>973からもBさんがいい人に見えるなら、
尚更Bさんとも友達になっちゃえってのは、問題あるのかい?
3人のうちの誰かが、ペア狩り以外したくない人だったら、厳しいかもしれないけど。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:16 ID:KGJ/zlYh0
>>973がAに好意を持ってるにもかかわらず、>>973が別ゲームに行ってる間に
AとBが良い関係になったことでAに対して不満を持ってるんだろ?

きもちわる

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:53 ID:jxFPJ4bZ0
というかさー
そんな状況くさるほど経験したけど
相談者とAとBと3人で仲良く遊ぶっていう選択肢はないのか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:55 ID:UfvSkt+yO
まぁありがちな嫉妬だわな
成長すれば割り切れるものなんだが

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 08:53 ID:bwHkejn/0
それはむしろBに感謝すべき
Bと遊んでいたからこそAは2週間経ってもそこにいた、という可能性だってある

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 09:31 ID:Sp30Yihm0
嫉妬しつつも冷静な部分はあるみたいだし、ブチ切れなければ大丈夫でしょ。
3人で仲良く出来るといいね。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 22:26 ID:d+bohlxC0
ROお悩み相談所11件目

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226475081/l50

次スレたってたのでとりあえず貼り。
依頼行った人は行く前に報告したほうがいいんじゃなかろうか。たとえ950であっても。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 22:40 ID:g/Pf9lrS0
>>988
>952
まぁ、立った後のフォローはなかったけど。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 09:06 ID:ZQRr0HpQ0
埋めついでに軽く聞いてみたい事が
自分(リアル♂)と相方(リアル♀)の関係について
ちなみに便宜上相方と表現するけど、実は相方関係は結んでいないあやふやな関係です

ROで知り合ってから数年経つ
知り合った当時は大人数まったりギルドメンバーのとしての仲だったが
紆余曲折あって、ここ1年ほどは専ら2人で居ることが多い
ギルド情報欄やwisで相手が繋いでるか確認して
2人でまったりしたりペア狩りに行くことがほぼ毎日
いつもの時間に居ないときは携帯メール送ってきたり
(メールは相方から送ってくることが多い、というか俺からはほとんど送ったことはない)
2人で居る事が多くなってからサシオフすることもしばしば
内容は・・・映画行ったり遊園地行ったり、あれ?デートじゃね?って感じる、少なくとも俺は。
RO以外でも、リアルの話をメールでよくしたり

ただし相方自身かなり社交的な性格で
RO内でも顔が広く、ギルドオフなんかもよく行くタイプ
しっかりした性格で尻軽な人ではないことは保証しますが
男を勘違いさせるようなことが多く、リアルスペックもかなりのものなので
今まで色んな人が彼女に告白しては玉砕される様を数年の付き合いの中で見てきました

ここで尋ねたいのは、相方は自分に対してどのような位置づけだと考えられますか?
最初にも言いましたが、軽くでいいんでご意見お聞かせ下さい
男目線と女目線で考え方が変わると思うので
「俺男だけど」「私女だけど」みたいにどちら目線か分かるように書いてもらえるとうれしいです

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 09:25 ID:wP+Um8Bu0
正直、相方に直に聞いた方が良いと思う。
そういう"男女関係"についての捉え方は人(相方)によって千変万化するから
此処で俺らに聞いた所で、殆ど意味がないよ。

お前さんは相方にとっては特別なのか、その他大勢と大差ないのかなんて、何とも言えん

>男を勘違いさせるようなことが多く、リアルスペックもかなりのものなので
ただ、この件からすると、お前さんも"勘違い者"の1人な可能性は、どうしたって残る。
相方のリアル・ROかかわらず、全行動を完全に把握する事は不可能だし
実際は他の人にも、お前さんに接するのと同様の事を、自覚あるなしは兎も角、やっているかもしれないから。

で、お前さんは相方に恋愛感情もってるん?
単に背中押して欲しいだけなら、玉砕覚悟で行ってくると良いよ。
あやふやな関係を"はっきり"させるには、それが唯一の答えだから。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 10:46 ID:/fdWj3dP0
>>992
「それほど強い希望はないけどなんとなく待っている」のかもしれないし、
「只一緒にいて楽しい友達だと思っている」のかもしれないし、
自分で判らないのなら聞いてみるしかないよね。
勿論、判らないまま今の関係を続けるのも悪くないとは思うけど。
# 良くもないけどね。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:07 ID:w+kdjLmaO
あなただけはそういう(恋愛)感情をもたないでいてくると信じてたのに…
といわれて玉砕パターン

今ごろまで私の気持ちに気付かないなんてほんとに鈍感ね…しょうがないんだからぁ
のツンデレパターン

2種類のエンディングを用意して告白をおまちしております!

いまの関係だけを維持したいなら、だれかが彼女を奪うまでという
明日か3ヶ月後か1年後か10年後かわからない猶予をせめて有意義にすごしてね!

なんかの雑誌でよんだけど、二人きりのチャンスに3回なにもしてこなかった男性は
女性のなかで安全人物(男としてみられない)らしいよ。

その論が正しいかどうか確認してみてね!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:20 ID:f+JpQE6J0
>>990
俺男だけどお前が相方のこと好きなのかどうか
はっきり言ってないチキンあたりが問題だと思う。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:30 ID:tViwys1x0
>>990
っていうか好きだから相方の気持ちを確認したいんだろ?
匿名掲示板の100の言葉より相方の1の言葉で確認できるんだからさっさと聞いて来いよ
今の関係が壊れるって言ったって、お前がそんな気持ちがその内関係おかしくなるわ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:40 ID:rYc3Dtq/O
同じ様な悩みをいつかどこかで見た気がするんだが
まだそんなこと言ってるのか

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:41 ID:V7YW6KYx0
女側意見。
サシオフ何度もしてるのにゲーム内ですら相方かどうかはっきり確認しないというのは
オンオフ共に「キープ君」である可能性が高いかも。特定の好きな人もいない、特に
焦ってもない…という時、どこか出かけるのに一人では寂しいし、世間的に「彼氏も
いない寂しい女」と思われたくない。そういう時>990のような安全パイの人がいると
とても(言葉が悪いけど)便利。

過去に相方に告って玉砕した人が何ていう理由で断られたかを玉砕した側に聞けて、
その回答如何では別の可能性もあると思うけど…
みんな言ってるけどモヤモヤしてるならはっきり聞いたほうが良いですよ。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:32 ID:UmWoZjDd0
私女だけどキープとかそんなんじゃなくてただの仲の良い友達扱いな気がす
社交的な人なら尚更

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:39 ID:+H2PEbMH0
それを世間ではキープと呼ぶのでは

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:40 ID:0dTr2QjP0
1000なら告白しろ!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

354 KB  [ MMOBBS ]