■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【コーラ】適当に雑談するスレ44【ラムネ】
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:08/07/19 06:38 ID:???0
鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970>>980辺りの人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。

前スレ
【鰆と】適当に雑談するスレ43【桜餅】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206867908/l50

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:44 ID:F+lkTzIt0
これから歯医者いく

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:54 ID:OB4z8A010
じゃあ俺は床屋いく

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:12 ID:1eMaxV+Z0
じゃぁ俺はユニクロにいく

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:24 ID:kD1iOJSL0
ユニクロにいく服がない。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:46 ID:r1zZq9/20
っネット通販

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 15:58 ID:kD1iOJSL0
ネットする服がない

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:13 ID:28bXqaFwO
っ葉っぱ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 16:38 ID:Rv+7quCG0
YATTA・YATTA

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:18 ID:Yg9cd0JR0
なら俺はサントリーの冷却水を買いに行こう

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:28 ID:F05WaqTFO
変態はちょっと…

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:42 ID:J5xmWmqz0
侮日新聞のスポンサーはちょっと……

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:46 ID:H6pTUgY40
ぺヤングチョイ辛やきそばに湯を注いでくる

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:53 ID:V/OxW9lN0
2日前に交番から連絡があり

k察「盗まれていた自転車見つかったよー。中学生が盗ってたよー。」

交番に行くと中学生とその母親

中学生は泣きながらうつむきっぱなし

母親の言い分
・子供に盗られるようなセキュリティ(鍵)に問題があるんじゃない?
・自転車ごときで盗難届けとは何事?
・子供は今大事な時期。何かあったら責任とれんの?

k察「これどうする?」
俺「キミ、今のお母さんの言葉はどう思う?」
中「違うと思った」
俺「お子さんはまともみたいなので、何もしなくていいっす」

一件落着

今日母親から電話

昨日から子供が部屋を出てこない&口をきいてくれない&こないだの発言は侮辱罪

「16時に○○(喫茶店)に来い。場合によっては訴える」←いまここ―

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 18:58 ID:zVj87Lmj0
いまここって・・・
16時すぎてんじゃねーかw

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:02 ID:r1zZq9/20
そんなの相手にするだけ無駄だからなw

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:05 ID:H6pTUgY40
っていうか、相手に電話番号教える時点で有り得ない。釣りかと。
(つかしょっぱくないのは良いが、思ったより辛い。コーラの飲むw)

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:24 ID:qAT/DVCf0
そのコピペ、昨日2ちゃんの某スレで見た。(ゲームに関係なさそうな板)

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:26 ID:F05WaqTFO
一度は許したからといって後から訴えられなくなる訳でもない、じゃなかったっけ?
まあ自分一人で問題にいどまず近所や警察に言い触ら、いや相談したほうがいいよ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 19:43 ID:AIo12XGl0
コピペかあ
実際にありそうな話すぎて困る

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 22:25 ID:jeB+PTn20
個人的に最強のカップ焼きそばは日清焼きそばか焼きそば弁当

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 22:27 ID:r1zZq9/20
焼きそば弁当の圧勝だろ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 22:41 ID:OB4z8A010
やっぱ焼きそばパンだろう

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 22:59 ID:J5xmWmqz0
それのガキが親の主張を擁護するパターンなら
実遭遇したことがある。
日本語が(いろんな意味で)通じなくて担当警官が
泣きそうな顔してた。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 23:00 ID:UX/WCYWT0
ああ乗り遅れた

>>14のケースはもしそのキモ親が本当に訴えるようなら逆訴訟キメられる。
詳しくは忘れたのでそのとき専門家に改めて訊いてくれ。

しかし「親は関係ねえだろ!」ならぬ「親しか関係ねえだろ!」とは
中坊林太郎もびっくりだな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 23:02 ID:5huD4dbz0
ギロチンクロスはどこの黄金聖闘士だよ
こりゃ追加スキルは幻朧魔皇拳で決まりだな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 00:01 ID:52IOMUT+0
そこで中坊林太郎かよw
うかつにも吹いた

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 00:20 ID:4sKG4qsK0
最近すじこのおにぎりがどこにも売ってないんだが何かあったのか?
無性に食いたくて一ヶ月くらいいろんなコンビニ探してるのに見当たらない

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 00:26 ID:DA44PZdg0
夏場は傷むのが早いからじゃない?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 00:40 ID:x+wOh9rV0
筋子買ってきて自分で作れば良いじゃない

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 00:43 ID:OKb1KqmJ0
節子買ってきて、に見えた俺はどうしよう

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 00:44 ID:UL3t5Cj40
おいしいご飯を食べさせておやり

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 00:56 ID:Ez1rxANd0
茄子買っt

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 01:21 ID:XDPjItq10
そういえば、本当に焼いたカップ焼きそばってすぐに消えたな。
メーカーが自信満々に売り出してたから定着するかと思ってたのに。
一度は食っときゃ良かった。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 02:07 ID:nU1Lz6HU0
誰か東風荘しようぜー。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 03:37 ID:4sKG4qsK0
まぁちょっと聞いてくれ
PS3でペル4プレイ中→某ボイドクエストボスで全滅する→セーブデータが消える
→落ち着いてゲーム終了→メモリカード管轄画面→データが無いのを確認
→もう一回はじめる→メモリカードの容量が足りませんとの表記→電源を切る
                                          ↑いまここ
落ち着け、落ち着くんだ俺
たすけてとっしー

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 03:58 ID:ZdyWJ+ko0
このスレROに関する雑談はされないのは何故なんだろ
色んなスレで三次職のグラに関する嘆きや怨嗟の声が聞こえるが、ここでウダウダと雑談すればいいのにとか思うんだが。
過去にRO以外の雑談で行こうみたいな流れでもあった?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 05:30 ID:x+wOh9rV0
雑談スレってどこにあるのでもそうだけど、専門スレで無関係な雑談されると
困るから存在してるわけなのさ
ちなみにここでもROに関する雑談はしてるよ、たまに
でも3次職グラがどうのこうのは職スレでやって良いと思うけど
もしくは当人達に直接言えば良いんじゃないかと、愚痴スレ池って

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 05:37 ID:35eR1mTZ0
>>37
単純に、とっくに引退済みの人間がこのスレに多いので
たまにRO関連の話題が出るが、盛り上がらないってのもある

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 06:14 ID:Vu+bdSJL0
impressにおける、やじうまwatchみたいなところ?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 09:21 ID:eiNjHPaT0
ROにちなんだ雑談だとチラ裏スレが受け皿になってるしな
普通に考えるとこのスレと立場があべこべだがw

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 09:33 ID:VBTLO8VG0
このスレの存在自体が認知されてないという噂も。

取り敢えず、俺は【カルピス】【ポカリ】だな。氷水の方が多いけど。(今頃タイトルに触れてみるテスト)

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 09:45 ID:vrJGIq1t0
未だに炭酸が飲めない
ストローでちょっとずつちゅーちゅーする

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 10:45 ID:SNwVq4I1O
三次?
重力の存続すら危ぶまれてるのにROの開発継続できんの?
っていう、一引退者の感想
いよいよガンホー倒産か?
そういえば最近やたら北斗に必死なのは、これが原因なのかねぇ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 11:59 ID:eiNjHPaT0
残念ながら柔銀が重力株を握ったので
禿弟の見栄を張り続ける限り存続すると思われ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 12:34 ID:SNwVq4I1O
いやあ禿のことだから金さえ出してくれればAV製作会社にだって売り飛ばしちゃうでしょ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 13:04 ID:eiNjHPaT0
禿兄の方なら何をしでかすかは確かに分かったもんじゃないけど、
国内No1(笑)MMOのROの日本展開は禿弟の数少ない成功体験のひとつだからな。
あいつら世界一見栄っ張りな血を引いてるし、そう簡単にゃ潰さんだろうよ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 13:09 ID:PqEOD4Fk0
弟って未だガンホーと関わり持ってるの?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 15:15 ID:y+JgmlNj0
一族だからね。関係なくなってたとしても、返り咲いたりしかねない。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 17:34 ID:35eR1mTZ0
ROの板であることの証明として
ガンホーや孫一族は必ず叩かれる

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 17:54 ID:uSsFQ3nK0
それに関してはどこでやっても一緒だと思うがな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 22:56 ID:GxuunaZT0
むしろ孫一族がマンセーされてる場所ってあるの?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 23:02 ID:WySX7icZ0
株板の阿呆スレとか

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 23:30 ID:QxEflUKm0
このスレでROの話が出ると、むしろ驚く。スレまちがえたのかと思う。
スレタイは「ラムネ」ってあたりが夏っぽくてグー。
たまにはぐいっと飲みたいな。

つーか、>980踏む人、なかなか出なかったな。
おまいらどんだけスレ立てするのが嫌なのかと。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 01:06 ID:KQ9YaXIA0
ラムネといえば、ラッキーサイダーがうまいな。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 01:18 ID:errBeWSG0
>>54
その駆け引きもこのスレの醍醐味なんだぜ
980が近くになったときにネタを投入して、うっかり踏ませるとか

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 01:53 ID:sw3VtT4i0
エクストリームスレタテ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 02:11 ID:dHTnetDw0
スレタイ悩むんだよなぁw

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 11:38 ID:nZ9IAbzS0
DQ5DSをやってるんだが、新しい嫁が1人追加されてるんだね。
折角だからその子を…と思ったのに

ちくしょう、ビアンカ大好きだー!

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 11:41 ID:FhmskjlY0
ふるふるファンタをシェイクしていたら
すっぽ抜けてコンビニのガラスにヒビ入れてしまったorz

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 12:09 ID:lNL8X+IG0
ちくしょう、俺の腹筋がシェイクされたじゃねーか!

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 12:23 ID:nZ9IAbzS0
それって、イエスだね!

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 13:10 ID:uuph684S0
>>60
高く付いたな…参考までに、ガラス代幾らだった?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 14:51 ID:errBeWSG0
そのうち注意として、勢いよく振らないで下さいって書かれるんだな

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 15:33 ID:H53fGMf40
ストラップが付くかもしれんw

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 15:38 ID:NJCndtYI0
全面サファイアガラス張りにしようぜ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 20:30 ID:+HX9Nd0j0
地元の道の駅で財布拾った

100kmほど離れた東京の人の物みたい

とりあえず警察へ

2週間経ったけど音沙汰無し

時期的に西瓜とか送られて来ちゃったりと期待してんだけどなー
謝礼って強制ではないんだっけ?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 20:33 ID:errBeWSG0
強制ではないが要求する権利はある

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 21:21 ID:O+AMY+kE0
よーし俺も幼女拾って一割貰うんだ!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 21:24 ID:6Cw6/AhT0
グロ趣味はどうかと思う

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 21:25 ID:uuph684S0
>>69
葉っぱ 2枚 獲得

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 00:08 ID:Y6zzQv5B0
>>63
後日請求だった
身分証明をして帰してもらったけど縦2mちょっと横1m弱のガラスって幾らするのだろう

箱○を買おうと思っていたのに出費次第では先送りだ
夏は缶がすぐ濡れるし汗をかくし注意力散漫だったよ俺・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 00:17 ID:DGSIsvCE0
大体2万弱っぽいな
ただ、ガラスの種類でかなり幅があるし交換費用が含んでいるのか不明だ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 01:18 ID:42CPCvRjO
ドンマイ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 07:12 ID:i3+xAMMu0
まぁぶっちゃけ店側にしても損失だからな…
ガラス代交換費用全額請求しても、たとえ交換まで1日だけでも
「この店ガラス割れてるのにそのままで…」とか思う客も居かねない

しかしアメリカなら間違いなく割った人間がコカコーラ相手に損害賠償請求してる

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 13:14 ID:l3kNHdJI0
餓鬼んちょ共がコンビニの店内でフリフリして飲み始めるのを咎めようか迷う。
まぁ、迷うまでもなくスルーするんだが。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 18:02 ID:DGSIsvCE0
6億円横領は、家族ぐるみの計画的犯行だな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 18:37 ID:1QFD/b8s0
奇しくもタイムリーなスレタイになってしまったようだ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 18:51 ID:XxgIt1jv0
おお、言われてみればその通りだ。スレ立て依頼した奴、GJ。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 20:14 ID:oyLnQPZI0
つまり全て予言されていたんだよ!!Ω ΩΩ<ななんだってー

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 20:35 ID:XxgIt1jv0
つまり、ガラスが滅亡した!!

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/22 22:40 ID:roOpoutR0
俺コンビニで働いてた時割れたことあったが、7万くらいしたぞ
店によって値段の差があるかどうかは知らんが、ちなみにデイリー

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 00:53 ID:NbdQ8/3MO
ガラスは物によって大きく変わる、ハズ。
小学生の頃だったか三枚ぐらい割って、
透明ではなく曇ガラスだったらシャレにならない額になるところだった、
ていう覚えがある。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 02:07 ID:pxDTgV3o0
コンビニなら強化ガラスくらい入れておけよ、とは思う。
車が飛び込む事故が結構あるんだしねぇ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 02:10 ID:UAYBV4S00
強化ガラスは傷とか尖ったものに弱かった気がする
それに割れる時は、木っ端微塵に割れてしまう

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 02:15 ID:3qhEgahd0
小学校のとき走り回ってて
クラスメイトが体育館の扉の針金入り曇ガラスに突っ込んで頭でヒビ入れたなぁ

>>84
いや、車が飛び込んでくる可能性はコンビニが特に高いってこともないだろう
そんなこと言ったらすべての建造物の1階はトラックの突撃に耐えられないといけないぞ
…耐震性能すごそうだな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 02:20 ID:pxDTgV3o0
>>86
駐車場を備える店舗はコンビニに限らず対策して欲しいってことで。
車止めのすぐ傍にガラスがあるなんて、怖過ぎる。

>>85
缶か壜か知らんが、飲料程度なら強化ガラスで充分防げるのでは?
車の場合は木っ端微塵になってくれた方が尖った破片が出なくてよさそうだし。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 02:26 ID:uqaenrJk0
コスト、リスク

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 07:29 ID:jkaLh/G20
>>60がヒビ入れたって言ってるから、強化ガラスじゃね?
車のガラスに入るような細かいヒビとは書いてないけど
普通のガラスだったら割れてたんじゃないかなー

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 12:33 ID:O8VAjfHx0
ガラスを強化したって窓枠がアルミじゃ車を支えられない。
やるなら手前のガードの強化だ。
フルアクセルでも折れない強度と支えがほしい。
できればATM狙いの小型ジャベルカーにも耐えられるくらいw

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 12:41 ID:SYC3eskyO
ちょっとした要塞でも作るつもりかw

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 13:05 ID:Z58nZTFe0
うちの近所だとオレンジ色の∩形した鉄のポールが立ってるなw

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 13:16 ID:aq1ZQXcB0
荒廃した世界では店の前に戦車止めつけるの常識ですよね。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 14:25 ID:NbdQ8/3MO
常々、アレって戦車砲食らったら意味ないよなあと思ってる
つうか結局、生身で戦車と渡り合える人間が存在しないという理不尽。
職の説明に誇張ありすぎ。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 18:25 ID:sQcH1IY10
そろそろ魔王モロクパッチきそうだな。

この先いずれダークロードがパワーアップして出てきそうな予感www

96 名前:60 投稿日:08/07/23 23:32 ID:O9hHvSKE0
請求が来まして\47,180円を払ってきました
給料前だから懐が痛い

なかなか高額な勉強代でしたorz

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/23 23:34 ID:k8i5IAA/0
蜃気楼の塔、来ないかな。来月あたりに期待してるんだが。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:14 ID:mzqVpGsb0
蜃気楼の塔1Fだけ実装とか

再来月には2Fが実装されます

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:28 ID:mzqVpGsb0
地震だー

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:28 ID:FeNVekUH0
うぉ、>>99を見た瞬間に揺れだした(神奈川)

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:29 ID:wyDtfh8q0
こりゃ長いなぁ@千葉

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:30 ID:seN6M/fEO
埼玉かなりビビッタ
古い木造だからグラングラン揺れる
また東北かねぇ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:34 ID:WL+8YXpF0
ですね。今回は青森県方面が震源ですが、岩手宮城も震度5強だそうですから充分ご注意ください。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:36 ID:rtvgmDBx0
地震で起された・・・
また書棚が崩れてるし、なんだかな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:38 ID:seN6M/fEO
なんか岩手か宮城で6強出てるらしいけど普通にヤバくない?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:46 ID:R6YOt6Zn0
何秒前かに出るとかいう例の地震警報だけど
前回なんか不発してたよね。今回はどうだった?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 00:56 ID:WL+8YXpF0
不発ではないでしょ。震源に近すぎて間に合わなかっただけで。
それでも、津波到着時刻の予報を出すのが津波に先んじることができたのは緊急地震速報のお蔭。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 01:06 ID:HN73WOUx0
某局を除いて、さすがにどこの局も地震ニュースだな
この時間なのに。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 01:29 ID:fskDzVMH0
アニオタ的にはこういうときにまったく動じない某局が頼もしい
不謹慎なこと言ってるのは自覚してる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 01:49 ID:MvSbeGmSO
>>109
俺もオタの気はあるが、震度5+地域在住の身ゆえに、
『死ね、氏ねじゃなくて死ね』と言わせて貰うわ。

こえーよ、ちくしょう…orz

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 01:57 ID:rtvgmDBx0
ん〜どんなに奇麗事で飾っても、当事者意外にとってはどうでもいいことなんで
そこまで言うのもどうかと思うぞ>>110

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 01:59 ID:uBkA1jok0
でも実際問題、NHKがしっかり地震情報やってれば民放の地震ニュースなんておまけみたいなもんだろ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 02:02 ID:pFvZrzbG0
地震は予測不可能らしい。ゆれるとマジでこええ。
関東在住の身としては、他人ごとでは片づけられない。次は我が身か

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 02:29 ID:MvSbeGmSO
>>111
少なくとも>>109は強震度地域の人間からは死ねと
言われても仕方がないだろ。
所詮対岸の火事なのは否定しないが、それを不謹慎と
自覚してるにも関わらずわざわざ不特定多数の人間が
見る場所に書いてるんだから、>>109だって叩かれる
事は承知の上だろうよ。
こちらも叩くのを遠慮する理由が少しも無いしな。

今、上空を自衛隊機が飛びまくってる。
うちの近所に被害らしい被害は無さそうだが、岩手県
北部の震度6+地域や前の地震で土砂ダムが出来ている
宮城県北部などが大きな被害が出ていそうで怖い。

土砂ダムが崩落し決壊した場合の被害など考えるだに
恐ろしい。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 08:26 ID:kz4s0+rD0
マジで5強以上を経験すると地震ネタはできなくなるな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 08:41 ID:4VUZYbJZ0
>>115
いや、普通に出来るが?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 09:32 ID:tbECyDrE0
緊急地震速報って数秒前に警告されても理解するのは困難だろう。
十秒以上余裕がある地域じゃ震源地から離れすぎてて脅威自体が小さし。
緊急地震速報が最も役に立つのは人への警告じゃなくてガスや鉄道なんかへの
非常停止信号じゃないかな。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 09:52 ID:2UL8FDZ30
>ID:MvSbeGmSO
そんなに他人様に哀れんで欲しいのかお前は。
趣味に差し障りがないことを安堵する気持ちと
地震に遭った人を不憫に思う気持ちが両立せんわけでもあるまいに。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 10:52 ID:s6nev9OK0
近所で土砂崩れが起きてる程度の被害だけど

テレ東wwwさすが期待を裏切らないwww
電話が繋がりにくい一因はお前ら(マスメディア)が電話かけてるせいだろwww

とか考えてる奴もここにいますよ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 12:09 ID:tJljX+Kd0
今回のテレ東はスレイヤーズの前番組中に時間延長なしで緊急番組をねじ込んできたので今回は本気でやばいとか思った
電話に関しては多分その理由もあるだろうなぁ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 16:00 ID:7yePr3XX0
【携帯】 NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から「日本テレビ」に変更
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216880533/

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 16:28 ID:YTbZFI4i0
よっしゃスクルド鯖いってみっかと思ってキャラ作ったけど
そういえば課金してるのにわざわざ無料鯖行く必要ないよなと思ったのでやめた

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 17:51 ID:MvSbeGmSO
>>118
本気で怖かったんで>>109にはかなりムカついたんだ。
俺が顔真っ赤にし過ぎだった、申し訳ない。
そもそもここは趣味=MMOの掲示板だったな。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 18:08 ID:Lku+tJrk0
ヘタレ、言い訳、他人に平気で死ねと言う
最悪だな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 19:17 ID:edI4be/g0
スクルド鯖ってまたどこかの鯖の別称かと思っていたら
期間限定の無料鯖のことなのねん

終了後はベルダンディー鯖へデータ移行って…
ガンホー的には鯖統合の実験もかねているのかな?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 19:44 ID:QPMTi4P50
ベル鯖に移行ってつまり無料鯖で垢作ったらBOT様の配下に強制ってことか

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 20:02 ID:mzqVpGsb0
どうせ無料が終わったら全キャラ放置なんだから問題ないだろ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 20:11 ID:z8AAS/vD0
無料鯖でID増加→登録ID○○○人を突破しましたと公表して株主の御機嫌をとる

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 20:13 ID:gVGBQxBq0
>>128
ランチャー起動してバナーがあったんだけど
あのページ読んだらそれっぽいなw

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:43 ID:OzSgp/Qf0
昨夜の地震でじいちゃんが足を怪我した…。
>>123フルボッコ中だが、俺も>>109はちょっと不愉快だ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:49 ID:JOzPg6320
はいはいID変えてまでご苦労様ですよ、っと

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:53 ID:VRiKMH3n0
オマエモナー

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:54 ID:gVGBQxBq0
流れが変わっても話をぶり返すなんて…

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:54 ID:60Tt+UQn0
俺は静岡、しかも富士山のふもとなんで
東海大地震来た時にゃ怖いと思う間もなく死ぬな

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/24 23:57 ID:UmUpz2il0
不愉快に思うのも、また勝手。

昭和の終わりの「大自粛ブーム」を知らない世代なのかもしれないが、
自粛の名の下にどれだけのイベントが中止されたことか。

片や、世界に目を転じれば今この瞬間にも血で血を争う場に人がいるというのに
掲示板に現を抜かしているなんて、大変不謹慎なことだとは思わんかね。

斯くも、人間というのは罪深い生き物なのではあるが、今回の地震は死者も
出ていないようだし逆に交通事故で亡くなっても報道されない人だっているんだ。
お互いに相手の気持ちを汲んだのならそれでいいだろうよ。

136 名前:109 投稿日:08/07/24 23:58 ID:fskDzVMH0
フルボッコになってるな、まぁ当然だけど
生まれも育ちも福島県で今は仕事で四日市だから地震とかなんていうかもう
慣れた

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:02 ID:dWrxV8tA0
無関係だからどうでもいいんじゃなくて慣れたからどうでもいいのかよ
人間は慣れちまうのが一番良くないとか言うねぇ

138 名前:130 投稿日:08/07/25 00:03 ID:tbvIxIaF0
>>133
すまん、俺が悪かった。
既に遅いが書くんじゃなかったと反省している。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:05 ID:tbvIxIaF0
>>136
フルボッコになってるのはお前さんじゃなくて>>110と俺だと思う。
マジですまん。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 00:11 ID:3ax3Iqba0
今日、台湾産のうなぎ食ったけど結構うまかった
だが中国産だけは食う気がしねー

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 01:17 ID:XxN0CEes0
画面左上に出てるアナログって文字、思ったより目立たないね
というか知らない人は出てるのすら気づかないんじゃ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 01:26 ID:X3f2y3vc0
あれじゃあ出す意味皆無だよなぁと思う。
あれを気にするような人は画質気にして地デジ移行してるだろうし。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 02:08 ID:J5JB0zaj0
>>140
まぁ、どんなに気をつけても偽装されたら一発終了だからな
もう俺は吹っ切って中国産食ってるよ。
スーパーでアホのように安売りしてるし、普通にうまいし。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 02:29 ID:2jJaZuEj0
外国産の野菜はあまり買う気がしない。
だが、国産は高い。

ひと袋39円のもやしは最強

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 03:31 ID:XxN0CEes0
うなぎはお湯でたれを落としてから酒をかけて焼くなり電子レンジへ
その具たれをかけて食べると違うものになる
一手間でおいしくなってオススメ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 10:32 ID:W1ScGAS+0
もやしって中国産の種を日本で発芽させてるんじゃなかったっけ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 10:58 ID:ucxtd1Kt0
産地問題の報道見てたら
日本の生産者は偽装で日本産も売れなくなることに困り果ててるが
小売や輸入販売問屋は「味なんかかわらねッスよ。俺らも違いなんかわからねッスよ。
国民がブランド志向やめないと偽装なんかなくならねッスよ」とか…
味じゃなくて中国産の安全性に対する不安とお前らの偽装が国内産神話になってんだよ馬鹿馬鹿○んこ!

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 11:39 ID:WfxlJDyz0
スーパーで売ってるウナギって骨が硬いんだよね。
だから嫌い。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 15:58 ID:evpPOwAV0
>>148
値段次第だろ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 20:11 ID:8uSiSJpp0
値段次第で骨の硬さが変わるうなぎ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 20:20 ID:gcnuOYoS0
炭火で焼くと骨が柔らかくなるんだぜ。
遠赤外線によって柔らかいというか脆くなるんだと思うが。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/25 23:12 ID:dddV8NiP0
小型のガスグリルマジオススメ。
LPガスおkなやつなら5kgとか2kgとかの小型LPボンベ買って来れば
どこでもイヤッホォオウ!できるイカスアウトドア用品に。

一方インドアでは、スーパーに売ってる安いピザとかグリルで焼くと化ける。
耐熱皿に盛ったシチューの上にチーズ増し増しで焼くと半端なくうめえ。
ハイメガインドアな自宅警備の俺も一人静かで豊かな救われた気持ちになれる

インドアもアウトドアもいけるスーパープレイヤー、
それが遠赤外線ガスグリルだっっ!

インドア限定ならガスコンロ内蔵の魚焼きグリルでもいいじゃんかと思うけど
あれ小さすぎるんだよな…あと掃除がめんどくせえ。
でもちゃんと手入れして使えばグリルとして十分使えるから
ピザとか是非焼いてみてほしい。


つーわけでおまえらもっとグリルの凄さ知るべきだと思います。
グリルもっと頑張れ。超頑張れ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 00:00 ID:1R1QM65Z0
ウナギにガスはダメだって山岡さんが言ってた

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 01:10 ID:snwhCHYT0
IYHが常だった自作野郎な自分を思い出した
勢いでTwelve Hundredポチった

中身はまだ無い

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 02:18 ID:jtkRv75f0
うわーいスクルドが楽しすぎて本鯖の転生転職がどんどん遠のく・・・

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 08:46 ID:vMxu29k00
>>155
やあ、俺

装備もないし、空き瓶も何も売れないから換金できないってのは
ゲームを始めたときの気分を味わえて懐かしかった

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 15:16 ID:mxbWt65s0
最近、手作りお好み焼きにハマッてるんだが、なんかオススメの具材とかねーかな?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 15:19 ID:MzWU9e8X0
イカいれろイカ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 15:24 ID:o3HICAe60
餅いれろ餅

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 16:22 ID:UtzqAypp0
タコ入れてタコ焼きにしてしまえ!

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 16:27 ID:MJwUugJx0
一度プレーンにして見ろ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 17:23 ID:qlghPIeQ0
チーズとか。今考えた

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 17:47 ID:mxbWt65s0
イカモチタコチーズか
カオスなお好み焼きになりそうだ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 17:50 ID:o7Pr7bC4O
いやそれオーソドックスだから

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:17 ID:v8o/mWk80
間違ってもマヨネーズだけはかけるなよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:26 ID:/cLGzDUe0
冷蔵庫や冷凍庫の残り物入れるんだ。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:39 ID:M/tewh9b0
>>166
ちょっと見てきたらごはん・そうめん・アイスがあった

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:49 ID:5nRBv4MI0
お好み焼きアイスのせ…だと…?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 18:56 ID:OosTIDGr0
イカ天とかどうよ。酒のつまみのやつ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 19:07 ID:1nJnetUJ0
切りイカと桜えびはガチ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 19:52 ID:1hRs3cta0
レトルトカレーのせて(かけて?)もなかなかイケる

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 19:53 ID:GZeESwHv0
シーフードミックスまじお勧め。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 20:12 ID:tfwCOAxV0
たこ焼き

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 20:19 ID:/cLGzDUe0
とりあえずお好み焼きはおかずでご飯を食うんだ。

175 名前:157 投稿日:08/07/26 20:25 ID:vfAAJuK10
急にピーマンの肉詰めが食べたくなったので、明日色々試してみるよ
でもお好み焼きをおかずにご飯は簡便な

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/26 20:27 ID:MJwUugJx0
ピーマンの肉詰めを入れるのか
なかなかチャレンジャーだな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 00:07 ID:RjjsAhRi0
ご飯も混ぜて焼けばいいじゃない

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 00:35 ID:1/cJ7tqo0
>>175
ご飯をおかずにお好み焼きを食うんですね。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/27 05:50 ID:9stLNwRo0
玉葱とキャベツさえ焦がせば、概ねオッケーだ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 02:15 ID:N0lvlX0bO
キムチ入れればいいって姐御が言ってた

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 02:48 ID:cno+0G670
辛いの食いたいならチジミで良いんじゃね
お好み焼きにキムチは邪道

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 04:41 ID:XDRGhCpi0
ちょw
ひさびさにROのHP見たら
とうとう無料サービス開始しだしてるじゃねーかw

やっちまったなとおもいつつ、クライアントをDLって
またログインしてみたら、だれもいない。。

プロのなか歩いてたら「アカデミーに入会?」
入ったら人がうじゃうじゃww
NPCにはりついてガンガンLvあがってるしww

一体何がどうなちゃってるのよww

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 06:54 ID:Ule9vy8O0
>>182
モルダー、あなた疲れてるのよ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 07:50 ID:ToKU5wAp0
>>182を読んで、内容よりも何よりも
「DLって」の読み方が気になる

「でぃーえるって」…か?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/28 09:52 ID:DB71RT6I0
そこはデジラb(ry

意味汲み取れればいいんじゃないか?
「うはwwwwwおkwwっうぇwwwww」←逆毛ってみた
みたいな。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 09:05 ID:7Rn692lk0
今日も歯医者行こうと思ったんだが、
バイク盗まれてた。
タクスーで行って来ます。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 09:43 ID:wNb+tVc50
犯人は院長

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 10:36 ID:RweYdWYY0
メフィスト先生になんと言う事を

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 10:58 ID:uddr4LkC0
犯人は尾崎

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 11:33 ID:mw0UDlXk0
窓ガラスが割られた現場で>>186のバイクが目撃されて重要参考人ですね、わかります

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 14:04 ID:eua9Xtx00
今日の朝電車乗ったら、隣の女の子が寄りかかって来て幸せすぎて死ぬかと思った
なんであんないい匂いするんだろうね

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 14:08 ID:uddr4LkC0
朝シャンしてるからとか
髪が長いからシャンプーの匂いとかが付く表面積が広くなってどうのこうのとか
体臭の質が違うとか
香水とか

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 15:41 ID:xH/L2sz90
>>186
キー抜いてたの?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 16:44 ID:K8nQYvXw0
>>191
ふぇろもん

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 17:16 ID:8Vh9RQag0
なんか香水って体臭と合わさることでパワーアップするように調合されてんだってさ。
というか人間は純粋な香り成分とかよりも
臭いのとか混ざってる方が「いい匂い」って感じるらしい。
ちょっとだけウンコの香りとか有名な話。


つまり論理的に考えると
香水の匂いコミでいい匂いな人は、香水なしだとウンコ。
朝起きたら お前誰だ?よりも悪質な詐欺。
朝起きたら隣にウンコ。これは酷い。騙されてはいけない。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 17:27 ID:AMbT2mGb0
辛い事でもあったのかw

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 17:38 ID:Z2uzT9zE0
>>195-196
おちゃふいたwww

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 19:02 ID:K8nQYvXw0
どうせなら、カビの香りが混ざってるコーヒー噴けよ。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 21:17 ID:wYxmRwAK0
健康な女の子はシャンプーやリンスだけでとても良い香りがする。
不健康・不衛生な生物は未成年だろうが異臭がする。
ごまかす為に香水を沢山かけたりするとそれはもうえらいことに。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 21:20 ID:0JtXp9j30
いつぞやのあさりちゃんみたいだな >えらいこと

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/29 21:26 ID:K8nQYvXw0
>>200
年がバレるぞwww

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 00:16 ID:NyL3vqCTO
現代人は香水等に頼らないとならないほど、フェロモン足りないってことだよ。
ところで例の変態報道かなり効いてるのかね?
こないだのスポニチの終面広告、ドジってるぽかったけど。
ハプニング?て映画のやつ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 00:34 ID:pRNvVc/c0
日本人は髪の毛洗わないからお香で誤魔化して
欧米人は腋臭を香水で誤魔化したんだっけ?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 01:14 ID:qRSPcKdA0
>>202
>フェロモン足りない
いや、お前も電車で女の子に寄りかかられればわかる。
現代人のフェロモンも捨てたもんじゃないぜ!!1

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 02:34 ID:7W+4rxG/0
ベルサイユ宮殿には、トイレがない(嘘

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 10:16 ID:z62WUgw00
いや、マジでしょ。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 10:23 ID:ASj0d8gJ0
糞尿は窓から垂れ流しだっけか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 12:13 ID:Hl9iulzT0
実は貴婦人の腰のあたりからふんわりとドーム状に広がってそのまま
真下にまっすぐおりてくるスカートは排泄のためのデザインだしなぁ。
庭を散歩して月夜を優雅に眺めるフリをしながら排泄。
そのさいにスカートが汚れて外から分かることを回避するために、ああいう
空間を広く使うデザインになってるとゆー。
そのためだけに針金で成型してるんだから、現代人からすると、力の入れ所を
間違ってるようにしか思えないよな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 18:15 ID:wTcPR42g0
そういう趣味だった説浮上。

無駄に手間かけてるのも説明がつくし、何よりも もしそうだったら俺が嬉しい。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 18:20 ID:k/4V73vJ0
>>209
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 18:26 ID:xWJfP9s60
フランス人って割とおげれつだよな、実際

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 18:55 ID:eLlmRNf90
フレンチメイドはメイドと断じて認めない

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 18:59 ID:wTcPR42g0
俺フランス人と結婚する事にするわ。
今回は無理そうだから来世に期待

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 19:20 ID:orUxFD3T0
フランス・ドイツ・ロシアの女は少女は妖精だが二十歳過ぎたとたん妖怪に変化していくんだぜ・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 19:23 ID:7W+4rxG/0
ハイヒールは、うんこを踏むための靴

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 19:41 ID:oEt0R07y0
>>206
一応、国王専用のはあったはず


中世は、いまの常識で考えると相当酷いからな

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 20:52 ID:egcK4VRF0
ロシアの民話にはバーバヤーガという魔女が出てくる
子供を取って食う悪い魔女だとか

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 21:09 ID:FS1WovNQ0
内藤の逆転勝利はよかったけど
亀田兄弟がリングに上がって一気に冷めた

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 21:10 ID:/P0R/PxA0
>>216
同時代の世界だと日本の衛生環境がぶっちぎりの1位だからな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 21:36 ID:Hl9iulzT0
そのへんの時代だと、日本は色々おかしい。
衛生面もそうだけど識字率とかも。
現代になってから資料を紐解いてみて、政治体系が古いのと重工業が
皆無なのを除けば、多くの面で世界トップクラスだったという点に
気づいて非情に驚く。
特に識字率は異常で、その異常に高い識字率を維持したまま時代が進み
西洋と触れ合ったというのが、大政奉還・明治以降の発展に大きな助けと
なった。
あとは、まぁ、実は重工業以外は先進国でしたって事実に本人たちが
気づかず、自分たちが遅れている追いつけ追い越せと努力してしまった
ってのも相当大きいかな。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 21:48 ID:MUNOzpBE0
政治が弱いのは致命的ってことだな

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 21:57 ID:RdWoDmhE0
技術を統括する力か決め手になるんかね…会社みてえ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 22:11 ID:R8ghBm0N0
西洋や大陸は一部の階級層が知識や特権を独占して
下々の者はとりあえず生きていればよくて最低限の知識は
宗教を与えて支配していく方式だったからな。
この辺りは植民地支配にも現れていて西洋の植民地支配は
インドのマハラジャを除いて他は文字通り奴隷扱い、搾取するだけの関係。
日本の場合は建前とはいえ法律で民族同化を掲げていて教育や被選挙権
を与えてた地域もあった。
東南アジアで日本語を話せるお年寄りが多いのはこの為でもあるし、
欧米の植民地だった地域の年寄りが西洋語を話せるケースは
欧米の実効支配が戦後も長く続いた地域くらいだったりする。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 00:41 ID:roAqQyuw0
一応、名目上は日本も武士を頂点とする階級社会を謳ってるんだけど
実際はカネ持ってる商人が積極的に使って金を中心とするモノが循環しやすいしくみを作っていったために
いわゆる貴族階級もそんなにデカいツラできなかったんだよな。
これが西欧式だとそうはいかず、カネやモノは最終的に全て御貴族様に吸い上げられるようになってる。
文明開化でこの辺ごっちゃになったのが後の迷走の種だったんだろうなぁ…

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 01:31 ID:kDeYe6xv0
>>218
TBSに抗議入れた。
またあの糞局の仕込みだろう。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 01:38 ID:CkpMM3mbO
自分はJBAに入れた。
あのクソ会長共とっととクタバレばいいのに。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 06:50 ID:00GVhqgB0
二年くらい干しときゃ少しはまともになったのかもしれんのに・・・あふぉやのう・・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 10:43 ID:qUcETp2w0
それでも
これだけ反響があるなら亀田使う訳だw

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 12:55 ID:U2xBu8D40
亀田のせいで999の録画がが10分ずれてたヽ(`Д´)/

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 13:21 ID:fpwiWCdx0
>>229
うげ、確認してないけど、うちもずれてるのかな。(早く見ろとか言うな)

亀田出すからだ、ばかやろう!!

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 13:56 ID:CkpMM3mbO
TBSといえば

ショートメール:匿名という安全地帯 /静岡

 インターネット掲示板での事件予告が流行している。秋葉原の事件以降、
有名人を名指ししたり、無差別殺人を予告して逮捕される事件が続いている。
「ユーモアのつもり」「むしゃくしゃして」と理由はあろうが、匿名という安全地帯にい
る甘えが背景にあるのは間違いない。

 自分の名前をネット検索したことがあるだろうか。例えば私の名前なら3000件
ほど関連ページが出てくる。記事や報道姿勢への賛否両論もあるが、そのほとんどが
匿名によってなされているのが気になる。これまで報道した事件について、誰かが匿名で
記事と一緒に事実と違うことを書き込み、その内容を基に別の誰かが匿名で実名の
加害者や被害者を批判するものがあった。匿名で中傷のような質問を会社にメール
してくる人もいる。

 批判や中傷という行為をするなら、自分への批判も受け止めるという意味で実名を
記すべきだ。名前は単なる記号ではなく、誰かを傷つけることへの責任の所在を表す。
【稲生陽】

毎日新聞 2008年7月31日 地方版
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080731ddlk22070155000c.html

社会の底辺ことマスゴミの面の厚さときたら、流石としか

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 14:03 ID:BS7qyT5u0
本来、米国が一度帰属先無表記とした竹島を韓国領土表記に変更した
ことに大してチンパンジー福田が”抗議?なんで必要なんだ?”と
ほざいた件なんかは、マスコミがこぞって大々的に報道すべきことなんだよな。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 16:56 ID:/u2eLS7v0
>>231
卑猥な記事で問題になっている件について説明してもらおうか稲生陽さん。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 18:38 ID:yXYv20R70
日本も「日本の領土を他国に売り渡すような国との安全保障は考え直す必要があるかもしれない」くらい言ってほしい
実際見なおすことなんか絶対無理にしても
同盟国としての重要度で言えば桁違いなのに黙ってるから北や南に主導権握られるんだよ

>>TBS
亀田出てきた時の内藤の顔がすべてを物語ってたな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 19:45 ID:Ph+tA57t0
内藤?レスキューフォースに出てくる良い感じのお兄ィちゃんだよね?
あいつ良い奴そうだよな!

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/31 22:24 ID:ttxFtVHh0
>>235
まだ本編には出てきてないな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 02:06 ID:30A373vN0
レスキューフォースの「爆裂的に鎮圧せよ!」を初めて聞いたときは吹いたな

ちなみに決め台詞の「爆鎮完了!!」にも吹いた

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 04:43 ID:RXfA5bOU0
何かウチの鯖は露店が激減してるんだが。他鯖も同じかね。
プロ南門から十字路ちょい上までは目分量で2〜3ヶ月前の半分強いるから、減っちゃったねぇくらいだけど、
十字路上方から噴水近辺は何分の一に減ったとか言うレベルじゃなくてガラガラ。露店街じゃなくなってる感じ。
ROの客層は夏休みで帰省していなくなっちゃうのかな?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 07:17 ID:7IIeCjkB0
BOT露店が減ったからじゃない?
逆に考えると、「ccccccccccc」みたいなあからさまな露店ばっかりじゃなくて
普通の露店にもBOT露店が大量に混じってたのかもね。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 08:24 ID:YrxE/9fe0
今ホットドック用のパンにウィンナーとレタスをはさんでいるのだが、
これだけでもうパンが一杯一杯で真ん中から割れそうだ。
パンのパッケージの写真などではレタスやらトマトやら具沢山なのだが、
あんなのとても無理。

サンドイッチも、自作するとトマトの汁とかすご過ぎて全然おいしそうにできないんだよなー。
マヨネーズで合えた卵なんかも少量しかはさめない。それでもあふれる。
コンビニのはなんであんなにうまくはさめるんだ?

しかし、マスタードが無かったのは痛い。ケチャップのみかー。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 08:39 ID:YrxE/9fe0
ところで、少ないながらもボーナスが入って、ふと世間を見渡せばなんか魅力的な、
しかも安いMiniノートPCが登場してるじゃないか。もろ衝動買いの持病が爆発寸前だ。

Acerの54800円の8.9型ノート。バランスが良い。見た目も良い。バッテリー餅イマイチ。液晶解像度イマイチ。予約受付開始した。

マウスの59800円の10型ノート。Acerと同じ感じのバランス型。液晶サイズ大きいのがよさげ。予約受付開始?

HPの59800円、79800円の8.9型ノート。見た目は最強にいい。が、チップセットやCPUでちと劣る。バッテリーもイマイチ。
でも液晶解像度たかいしHDD160GBあって、使い勝手はよさそう。基本的に品切れ。時期モデル出るらしい?

ASUSの59800円ノート。HDD積んでない故の衝撃への強さと引き換えに、容量少なく素人には難しい機種。
バランスは悪いほうか。キーボードもつらいらしい。だが、バッテリー持ちは最強で8時間は行けちゃうみたいだ。
小ささもいい感じで持ち運び重視の人向け。在庫は少しはあるようだ。

くぅ、どれもいいなぁ。今はAcerに転がりそうだが、HPの次機種の発表を見たいと思ってる。今の機種は熱いそうだからなー。
英語キーボードがいいんだ!という意見が多いが、俺は日本語キーボードでもいいやと思ってる。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 08:42 ID:gOTwtcie0
>>238
丁度その書き込み時間帯に、2台のPC両方同時に、何の前触れも無くサバキャンされたから、
回線の一部に何らかの障害が発生してたのかもしれん。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 09:15 ID:fx29EV/h0
>>241
使用用途で考えるんだ
ノートを買う時に重要なのは、欲張らないこと

いつも持って歩きたいならバッテリー&重量が最優先
家のサブとしてなら、処理能力と価格

あと、予算はなるべく多めに見積もっておくといい
増設メモリやキャリングケース、予備バッテリーなど
ノートはデスクトップよりもオプション系で金食い虫だからな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 10:39 ID:Hy44tEL60
「用途は会議室での使用(リモートデスクトップ)と、自分の席でのMP3プレイヤー、
 それと大気業務や残業中の動画表示やワンセグ表示端末」
「とりあえず打てるキーボード」
「高い解像度」
「できるだけ物理的に小さいこと」
「できるだけ軽いこと」
「移動中(バッテリ駆動中)の使用は少ない」
「移動後の電源は心配しない」

という条件でWillcom D4選んだぜ。
ネトゲぜんぜん動かないけど、仕事の補助ツール(あと残業や大気業務中の
暇つぶし機)としては割りと満足。
明らかに暇だけどいなくちゃいけないみたいな時でもゲームとかは当然ダメだけど、
動画見るのはWeb閲覧の一種として黙認されてるので、用途的には一通りカバー
してる。
閉じるとちょっと大き目のMP3プレイヤーって見かけになるのも、この用途だと◎。


ただしROは動かない。mabinogiもダメだった。
3PC目としては使えないけど、まぁいいかーとか思ってる。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 10:40 ID:Hy44tEL60
大気業務→待機業務

脳内変換よろ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 12:07 ID:v3aqGhp20
>>241
インドから1000円のPCを買うんだ。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 15:40 ID:7P31V0f00
インドといえば超低価格車が最近話題になってるけど
サイドミラー片方しかないって大丈夫なのか?
運転しててサイドミラーないとか想像したら無茶苦茶怖いんだが

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 15:53 ID:mkX2dth/0
http://www.drivingfuture.com/car/tata/2008/newcar/080115_nano/001.html
>最高速は105km/hで、燃費は20km/L。排ガス規制は欧州の基準をクリアしているという。
http://www.chosunonline.com/article/20080109000024
>時速70キロ以上の速度には耐えられないホイールベアリングを使い、車の寿命より値段を下げることを重視した。

色々と凄い車だなw

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 16:06 ID:ybEL4ZRq0
インドで運転する時注意するものは牛だけだから大丈夫。

っていうイメージ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 16:56 ID:nawaC7VO0
日本なら接触キズひとつでギャーギャー騒ぐけど
あっちならぶつけてどかすのが普通っぽいから
予防運転装備の重要性は低いってことかねぇ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 17:39 ID:tJSnPCel0
来月には車検だよー
再来年当たりには買い換えたい
車って金食い虫だよなー

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 17:42 ID:f/zGB9sT0
バンパーとは別に車を押し退ける為のが付いているのは欧州車だっけ?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 18:46 ID:KPhoBMhz0
>>248
俺の車(中古&登録料込み)の方が安い件

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 18:57 ID:J+cCyJfV0
バンパーとか車体とかの傷凹みが全然気にならない俺にとって
都心は走りずらいよ
狭い路地で、でっかいワンボックスとすれ違ったりするときなんて
俺は傷ついてもいいけど、相手はそうじゃないからドキドキもん
だだっぴろい道路で気楽に走りたいわー

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/01 23:56 ID:2pTBnW5i0
インドの車は22万円だったか。事故ったら死にそうだな。
日本の安全基準を満たしてないらしいから、日本発売はないんじゃね。
世界の車市場には影響がありそうだが。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 00:18 ID:Ywv8r07C0
あの車は最初からインド国内のみでの使用を考えられて設計されている

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 01:52 ID:LcgCOfLyO
豪はカンガルーとか撥ねるための専用バンパーあるんだっけ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 07:41 ID:rPsaW7JN0
日本のRV車にも付いてるっしょ、フロントグリルってステンレスのパイプみたいなバンパー。
アレは元々サバンナなどを走行する際、野生動物との接触から車体を守る為のものらしい。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 08:31 ID:HLeACihx0
ルーバーって言うじゃん。カンガルーバーの略。
歩行者との衝突では歩行者致死率が跳ね上がるので、禁止の国もあるし
保険が上がったりする国もあるよ。

オーストラリアで必要なのは、荒野で衝突して立ち往生したら
助けも呼べずに街も遠くて命の危険があるため。
日本で付けてるのは走る凶器でしかない。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 09:01 ID:DcMxRwuQ0
地味に勉強になるスレ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 09:24 ID:BrTIeRu70
それをテリー伊藤かブロンディか誰かが
日本ではジジバババーとでも呼べ、なんて毒吐いてたね

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 10:18 ID:H/Ly0zkz0
最近は、凶悪なカンガルーバーは影を潜めたね。
尤も、今のSUVなんて踏破能力は二の次三の次だからどうでもいいんだろうけれど。

そんなことよりもちょっと聞いてくれ。カー雑誌のエコカー特集の燃料消費率を見ていたんだが、
2lクラスの低燃費を謳い文句にしたグレードよりも私のイタ車の方が燃料消費率がいいんだ。
私の車は10/15モード燃費が公表されていないからなんとも言えないが、
なんでみんなそんなに燃料撒き散らして走っているんだ?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 10:28 ID:/ccXIwLZO
むしろお前はなんで恥晒しながら走ってるのかと

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 10:48 ID:hh5AHTL70
>>262の車がイタい車なのかイタリア産車なのか確かに気になるな。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 10:55 ID:Vuij3xy50
別にイタい車は害はないから気にはならんな。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 11:03 ID:H/Ly0zkz0
わはは、痛車じゃないってばw

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 11:22 ID:rPsaW7JN0
庶民でも買える手頃なイタ車、フィアットかアルファロメオ辺りかね。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 11:31 ID:XXml/pTw0
燃費よくなくてもいいから死にたくないでござる

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 11:51 ID:/aNGnMa50
燃費とか気にするくらいなら車乗らなきゃ良いのよって、かーちゃんが言ってた
因みに奴の愛車はHONDA PRELUDE SIR S-SPEC

おとんの愛車はパジェロミニ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 11:55 ID:H/Ly0zkz0
>267
そそ、何故か燃費が悪いと定評のある後者。

>269の両親の年齢が気になるw
# 同世代だったりしてw

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 13:28 ID:Gj9UBwXd0
田舎じゃあ乗らなきゃいいという選択肢がないんだぜ…
車がないと冗談抜きで何も出来ない。

つーか隣町とかバス路線廃止されまくりでマジやばいレベル。
よく田舎描写で「一日一回しかねーバスいっちゃったよ」的な演出あるけど
それすらない。酷すぎる。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 13:31 ID:LcgCOfLyO
でもガス値上げで殊更に騒ぐのは都会の人だったりする不思議

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 13:50 ID:RubL4Z7R0
ハイブリッドカーに乗り換えだ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 13:51 ID:moTofsYM0
テレビもねぇ!ラジオもねぇ!車もそれほど走ってねぇ!
電話もねぇ!ガスもねぇ!バスは一日一度来る!

つまりこういうことか

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 13:53 ID:C+cxPjZC0
電話ないって…アマチュア無線万歳?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 13:56 ID:FahFXwmn0
携帯のアンテナが二本立つ位置を探してウロウロした思い出

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 13:57 ID:5JGqeqjI0
ここでチャリンカーな俺が空気も読まず颯爽と登場

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 14:15 ID:GLaXzmqW0
>>277
消えろ!イレギュラー!

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 14:25 ID:TqK+/v4U0
原チャリもアイシテ!!

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 14:31 ID:PbKAuNqC0
どんな田舎でもバスは1日2本あるよ
朝のお出かけ用と夕方のお帰り用
診療所の待合室は村内ジジババサミット会場

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 15:18 ID:YR5pjk9u0
携帯電話は、ここから 国道○○○号

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 15:31 ID:/aNGnMa50
>>270
今年63

>>277
俺も愛車のjamis AURORAで颯爽と登場しようと思ったが
事故った

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 15:47 ID:5JGqeqjI0
>>282
ジェイミスかぁ、乗りやすそうだよね。
次は10万オーバーの自転車を買うぞ!
…と思いつつ、いまだにブリヂストンのMAD ROCKを乗り回してる俺
10年以上乗ってると、思い入れがありすぎて、どうしても買い換えられない。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 16:09 ID:6KQqvK5t0
>>280
田舎へ墓参り行きたいんだがバス路線廃止されちまった
駅から結構離れてるからタクシーだと片道3k↑取られるし
免許無い身としては困ったもんだ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 16:36 ID:C+cxPjZC0
>>284
折り畳みのチャリを手荷物として持っていけば、駅から先の交通手段も安心。
飯1回おごり+ガソリン代位で送迎してくれる友人捕獲したらどうかね。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 17:02 ID:H/Ly0zkz0
>>282
流石に同世代じゃなかった。でも、先日集まった車関係のオフ会の最高齢がそのくらいだった。
# そして私が平均値……_/ ̄|○

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 17:13 ID:P1sPJBdu0
>>279がハラチャリに見えた

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 17:30 ID:C+cxPjZC0
母チャリの仲間かよw

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 19:16 ID:GVtv7z570
>>272
みんながみんなそうではないだろうけど
知り合いの田舎暮らしは暫定税率撤廃して道路作らないくらいなら
ガソリン高くて一部無茶苦茶な使われ方しても道路造って欲しいって言ってるな

そもそも「今後は道路に限らず様々な用途に使えるようにするので、道路が欲しいなら道路を、ほかに使うならそれも自由」って
今まで特定の地域ばっかり道路作っててさぁやっと次ウチだ、ってとこで「公平に全国に分けますからご自由に」って凄い不公平だよなぁ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 19:29 ID:Ywv8r07C0
それだけ旨味のない地域ってことの証明だ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 19:29 ID:D+qb+yFBO
自分で車買って維持費払うより、必要な時にタクシーやレンタカーを活用した方が安上がりじゃね?
もちろん使用頻度にもよるだろうけどさ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 19:36 ID:6PcTB11t0
>>291
それは都市部在住者の考え方
地方は車が無いと生活できないよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 19:43 ID:fNDtznJo0
それは文明圏在住者の考え方
アフリカ奥地じゃ車なくても生活できるよ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:13 ID:/f9Wn7V10
「地方に道路を造る」が「地方の労働者を税金で食わせます」にしか聞こえない罠。
真に必要な道路ってどんだけあるんだか。

景気対策で公共事業、なんて政策がある時点でそうなんだろうけど。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:20 ID:RubL4Z7R0
田舎だとどう見ても砂利道です、本当にありがとうございました
って道が県道だったりするからあなどれない

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 20:38 ID:6KQqvK5t0
>>289
国が東京などの都市部の道路事情ばかり重視して道路特定財源が使われていたからな
一点集中型ではなく全国的な道路計画が組まれていれば・・・

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 21:04 ID:H/Ly0zkz0
道路事業なんて、格好の利権なんだから無理無理。
まぁ、指定だけしてほったらかしの国道なんてすれ違いもままならなかったりするし舗装も荒れてたりするわけだが。

>>295
砂利道が県道だと何か支障が? 砂利道って言うのは意外に保守の手間が掛かるから寧ろ市道じゃ考え難いんだけど。
そういう意味では奥志賀スーパー林道なんかも敢えて舗装してないし、舗装が全てじゃないでしょ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 21:29 ID:TgUDHnh+0
うちの車の燃費、リッター約8`。
でも、あんまり乗らないから、そんなに困らない。
にしても、ガソリン高いナ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 21:45 ID:8A3/whYq0
全然乗らないから120円台で満タンにしてから、
150km走って12リッターしか減ってない。
仮に10円安いとこ見つけても120円しか節約できないから、
当面ガソリン代なんてどうでもいい。
日常的に乗らなきゃこんなもんw

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 23:21 ID:YwS5Mv3d0
車かぁ・・・

運転してみたいとは思うけれど、俺の場合性格(?)的に問題あって、
チャリでさえ、止まってる車に突っこむぐらいなんだぜ・・・
運転中に、ぼーっと妄想モードに入ってるときがあって・・・
だから、怖くて車とか運転できんわ。
自分が怪我する分jにはかまわんけど、人様に怪我させたらと考えると・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 23:35 ID:GLaXzmqW0
>>300
お前は俺か。

こんな俺でも免許取って1年。
今でも運転中は結構緊張してるから、あんまりぼーっとしないな。
乗ってみたら分かるけど、チャリと車じゃ緊張の度合いってかなり違うよ。
「人轢いたらヤバいぞ・・・」って恐怖感もあるけど、俺はそれに加えて早くも違反切符切られまくりだから
「次違反したら免停だか何だかになるぞ・・・」と思って安全運転になってる。

今後、年月が経過したらどうなるか分かんない。
けど、こういう例もあるってことで一つ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 23:40 ID:6PcTB11t0
頼む、公道走らないでくれ
お前さんの違反や反則金なんかどうでも良いが
犠牲者が出る前に

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 23:46 ID:C+cxPjZC0
それが>>302の最期だった。彼は何を言い残したかったのであろうか。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 23:56 ID:BrTIeRu70
羽生名人も思考に没入して運転忘れるから車やめたってね

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:04 ID:mYQd/CWX0
>>296
東京に重視?w

いまだに未完成の環状道路が何本もある東京を重視か。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:08 ID:6+O6bwRA0
>>297に無理解な都会人のすべてを見た

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:10 ID:k3ItOihu0
もらい事故で半年間足を引きずる羽目になり、5年くらい「道路を走る乗り物」に乗れなくなるくらいの
精神的ダメージを貰った事がある身としては、世のドライバー全てに安全運転して欲しいと思う次第であります

え?俺?過程で免許失効したし、極々稀に、やむにやまれぬ事情以外じゃタクシーにすら乗らないから
道路なんか要らないけどね

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:18 ID:dIBg75KS0
車いらないとか言ってるのは、携帯厨がPCいらないと言うのと同じようなもんだ
少なくとも田舎では車必須

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:28 ID:zJgBTCKg0
運輸業がある限り車は無くならない

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 00:59 ID:Zjv/oZ660
別に車自体はいいのよ。
便利だし、地方の交通事情から言えば必須地域だってある。

たださー、やたらと排気量の多い車とか
内部空間を広げるために、妙に車幅のある車とか
アホみたいに高いエコカーとか

本当に必要なのかそれは?って車ばっかりなんだもの。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:17 ID:zJgBTCKg0
買う奴が居るから作られてる

需用がなければどこも作らない

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:24 ID:u4adbNln0
自動車黎明期から運用コスト、環境コスト(これは最近の概念だけど)は
最悪なのは自明だし

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:33 ID:pfj15odZ0
都心部から自家用車追い出してくれればいいのにな。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:39 ID:mfh/gh+j0
>>305
本数と必要性が一致してないだけで道路建設本数と整備は随一
未完成道路は道路建設構想を何回も練り直してるからってのが大きい
高架で一貫した道路整備をしたかと思えば地下道路計画を進めたり
何故か40年以上前に廃止された道路開発計画を掘り起こしたりしてな

結局は道路事業なんて(ry

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:40 ID:OYSIeLs8O
道路に行列作ってまで車で移動してるの見ると
・ああ、人間てバカだよね
・俗に言う「自分だけなら…」なんだろうなあ

と思う。
車ありきの文明とはいえ、他人の犯罪に対してルールの逸脱ならまだしも
倫理的に責めてたりすると笑えもしない。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 01:41 ID:zJgBTCKg0
>>313
そう言う議論は昔からあるし効果の試算もされているが、結局お流れになってるんだよね

相当渋滞が改善されるのは間違いないんだが

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 02:32 ID:mYQd/CWX0
>>314
東京区部の道路都市計画の根幹は、帝都復興案・戦後東京復興案(採用・却下)
のほぼ3つにそってやってるぞ・・・

道路建設よりも、差が分かるのは鉄道だな
常磐新線は、地方自治体が表向き出資してるけど。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 03:25 ID:56BM7HpK0
赤塚不二夫が・・・
最近多すぎだろ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 05:07 ID:FOlkUf8R0
赤塚不二夫は相当前から健康問題あって、
最近は倒れて意識不明のままだったからね。
生命維持に体が耐えられなかったか、
治療方針を変えt(ゲフンゲフン

車の運転は確かに大変だよネw
自分は通勤は自転車で、自動車は土日しか乗らないんだけど、
自転車の癖で後方確認が疎かだったんで、
(まず後ろから他の自転車が迫る事は無いスピードでも)
左右に寄るときは後方確認するようにしたよw

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 07:20 ID:K55jGodNO
田中角栄のおかげで新潟の道路は全部キレイになった
その工事のおかげで都心部へ出稼ぎに行かないで済んだ

って元国鉄社員のウチのじーちゃんが言ってた

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 12:58 ID:Zjv/oZ660
一から2ちゃんを始めてみたが散々な目にあった。
しょうもないのばかりゴロゴロいて、ろくな名無しがいない。
波長が合わないって言うんだろうか、窮屈でしょうがなくて
もう十分だと逃げ帰ってきた。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 13:30 ID:MV5ou/n20
2chは板によってピンキリだな

PCの真後ろの網戸にセミがとまって鳴き始めたうるせええええ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 13:38 ID:rnecd1nU0
昼飯たべに出かけたけど、何この灼熱地獄
空気全体がもわっとしてる

ワンフェス行くのやめて正解だと思ったよ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 13:50 ID:UKTdBHPfO
>>321
なかなかよく出来てるなぁ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 13:51 ID:OYSIeLs8O
コスプレサミットには「ヲタきめえ死ね」と言わないマスコミ
やれやれだ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 14:24 ID:m/7zk95n0
>>323
事故もあったみたいだしねえ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 15:14 ID:Aiq1HicG0
324を見て、321に縦読みでも仕込んであるのかと必死で探してしまった

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 15:18 ID:DvXdxjGX0
しばらく悩んでようやく >>321 の意味が分かった

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 15:26 ID:+Brh48Yo0
あぁ、>321は仕込みだったのか・・・言われて気づいた。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 15:27 ID:Ch7hy4b20
よく気付くなぁ
マジレスするところだった

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 15:46 ID:mYQd/CWX0
>>321がよく分からん。

そうだ京都に行こう。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:03 ID:UHfP7FYv0
>>331
安心しろ、オレもあふぉだから>>321が全く判らない

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:13 ID:DHlyfO/Y0
>>332
1〜10

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:15 ID:wnP837Xg0
>>333
ようやく理解できたわ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:20 ID:mYQd/CWX0
>>333
おおーそういうことか。

必死に斜めや線ブラでレスすると仕掛けがとかいろいろ探してたぜ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:39 ID:6+O6bwRA0
国鉄職員なのに出稼ぎなのがオチなのかー?と必死に>>320読んでた俺が間違いなく一番アフォ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 17:38 ID:JvWzJ/KM0
一々仕込み探すとか異常だろ…そもそもここは2チャンじゃないぜ>お馬鹿さん。
しょうも無いことしてないで、狩場にGO!すれば?ROはなんと言っても、
やった時間が全てさ。苦労すれば…まぁ充分とは言えないまでも報われるさww

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 17:49 ID:t67ULuHf0
推理小説でもそうだけど、自分が気付かなかったのなら素直に感心しておけばいいのに
むきになって気付かない言い訳を始めちゃう人ってなんでそんなに余裕がないんだろ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 17:51 ID:aT3kKWm70
頑張ったのはわかるけど二番煎じは如何なものか

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 18:47 ID:dIBg75KS0
糞暑いよー
7月の飲料費が3月、4月頃に比べて2000円アップだ
てか、先月はエンゲル係数高すぎた
いろいろともう駄目だー

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 18:56 ID:zJgBTCKg0
麦茶とかを作って飲むんだ
飲み物をそのまま買うよりはかなり節約

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 19:45 ID:JvWzJ/KM0
う一ん。つまるとしても3〜4箇所だし、他愛ない語呂遊びだよw

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 21:38 ID:wnP837Xg0
茶をつくってペットボトルに入れて持ち歩く。冷えた水だけでも旨いもんだぜ。
あとは粉のポカリとかカルピスとかも狙い目。少し凍らせてから外出すると、出先で冷たいのが飲めるぞ。

…重いけどさw

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 22:10 ID:kfBDvVmL0
>>341
ガス代の値上がりがすごくて、もしかしたら沸かすよりも
買ったほうが安いんじゃないかとすら思えるんだが、
ガス代どの程度までなら、自作した方が安いかね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 22:13 ID:zJgBTCKg0
今の麦茶は水から作れるんだよ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 23:46 ID:Zjv/oZ660
水出し麦茶マジおすすめ。
マツキヨとかスーパーで、ものすごく安く売ってるし
容器は100均で1Lのボトル2本買えばいい。

ちなみに、2本買う理由だが
片方は飲んだり持ち歩いたりする方、
もう片方はストックとして冷蔵庫で冷やす方にすれば、
家に帰っても冷たいのが飲めるんだぜ。
麦茶ローテーション万歳!

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 02:27 ID:rPjw37Eh0
水出し麦茶か、なるほど。
しかし、煮ていない麦茶(煮沸していないもの)持ち歩きは、
自分的にはちょっと怖いんだよな、気分的な問題だと思うんだが。
持ち歩いてて傷まない?
大丈夫そうなら、これからは水出しのパックを買うようにするよ。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 02:39 ID:xXBisFkx0
麦茶パックをわざわざunkにつけてから使うとか
生肉触った手でこねくり回してから使うとかじゃ無けりゃ問題ないよ

っつか「国内の水道水」は丸一日くらいあけても何の問題も起こった事ないし
気にもした事無いんだが、普通だよな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 02:40 ID:Zo5N/zJj0
保冷用のカバーつけたペットボトルに入れて凍らせておけば
長時間炎天下に居でもしない限り大丈夫じゃない?
麦茶1パックに何十個も入ってるから数百円でひと夏越せるよ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 03:10 ID:LguS9d/R0
この時期ならすぐ飲んじゃうからいいんだが、
以前冬場に冷蔵庫の中の麦茶が酸っぱくなってたことがあったなぁ。
アレ以来麦茶にちょっと苦手意識がある。
一人暮らしだとなかなか飲みきれないしな。1PACで2リットルくらいできちゃうっしょ?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 03:30 ID:353jeaVN0
それはどちらかというと麦茶の罪ではなく
冬に作ってしまったといううっかりさが原因ではなかろうか
夏なら2Lくらいすぐだよ?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 06:41 ID:O+faVYzR0
ペットボトルで茶買って飲んでると、室温で二日目ぐらいから味が変わる。
やっぱ酸素と反応するんだねww
でも飲んでも大丈夫だから、塩素水+麦茶パックならもっと大丈夫だよキットw

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 07:17 ID:HUfTZy5B0
フィルター通してない水は臭すぎて飲めない

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 07:51 ID:j9b2IIuH0
実は水出し麦茶も沸かした方が美味しいのは言うまでもないとして。
「夏なら2lはすぐ」って飲み方はいかがなものかと。
体液薄まるから余計に喉が渇くし食べられなくなるし、ろくなもんじゃないよ。
それだけ飲む必要があるほど汗をかく状況だとしても、それならそれでミネラルを補う方がいい。
と言うことで、1l程度の麦茶で足りないならアルカリイオン飲料をお勧め。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 08:15 ID:OgfLTSmW0
「すぐ」って日本語も大概にあやふやだな
1〜2日中には飲みきってしまうことを指していってるのか、数時間で飲み切ってしまうことを指してるのか

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 08:40 ID:HUfTZy5B0
つまりアルカリイオン水機能つきの浄水器がマジ最強。
文明人の標準装備。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 09:36 ID:wPCJRVbF0
夏場は水分だけでなく塩分も多く体外へ排出されるので
塩分も定期的に摂取するようにしないと倒れちまうぜ

つまり、お茶orビールと塩ふった枝豆が夏場に最適

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 10:14 ID:3N3PXxTD0
お茶とビールは利尿作用があって摂取した分以上に尿として排出されるから不適格だな
塩ふった枝豆には同意するがなwww

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 11:28 ID:HUfTZy5B0
そうだ、汗を舐めればいいんじゃね?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 11:32 ID:Z/WliJdJ0
ブチャ自重

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 11:48 ID:j9b2IIuH0
悪い汗のかき方しているとミネラル(≒アルカリ≒塩分)を回収できないから、汗がしょっぱくなるらしいね。
その場合は、確かに舐めて回収するのも手かもしれない。
# 普通はそんなにしょっぱくないと思うんだけどね。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 12:57 ID:l3BZlR2b0
しょっぱいと言ってもちゃんと体を洗った後の汗で判別するんだぞw

自分は家では2L 30-40円のブレンド茶を沸かして冷やして飲んでる。
ガス代や洗浄代その他合わせても100円を超えることはまずないだろう。
少なくとも2L98円で売ってるペットボトルよりは美味いと思う。
大体2-3日でなくなる。
会社では利便性から500ml 68円の安売り缶を買い溜めして持って行ってる。
毎週日が沈んでからジョギングしてるから汗腺も元気と思う。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 18:41 ID:XrkEKIKZ0
お盆に連休取れたからコミケに
ラグくじ一箱買いに行こうかと思ってたけど
中身がしょっぱいので辞めた

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 21:46 ID:zzPX0HmI0
ストリートファイター4をやってきた。

なんだろう、面白いのは面白いんだが
化石チックな面白さというか…
一言で言うとこれ「グラフィックのすごいスト2」のような気がする。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 22:08 ID:4LxwcVjN0
それは面白そうだな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 22:10 ID:RSewNmS50
つまりストVのブロッキングと言う概念は受け入れられなったか。残念だ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 23:50 ID:s9wVY/4X0
>>347
水から作る→塩素が残っているので腐りにくい
煮沸する→沸かしたときに塩素が飛ぶので腐りやすい

普通は、すぐに飲んじゃうし、部屋に放置なんてしないから気分の問題だけど

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/04 23:59 ID:zzPX0HmI0
>>365-366
まぁ、例えて言うなら

スト2→スト3の変化…ラーメンがきつねうどんに!
スト2→スト4の変化…ラーメンがチャーシューメンに!

みたいな感じ。
セービングっていう新システムもあるんだけど
基本の立ち回りに大きな変化を起こすものじゃないと思う。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 00:44 ID:WqXasoU/0
先鋭化し過ぎてて見向きもされなくなったジャンルだしなぁ
GGXとかあっさり投げたんだよなぁ
>>364の意見だけ見てると、シンプルになったって事で良いのけ?
初心者、マニア入り乱れて対戦とかできると良いな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 00:59 ID:+xd3DMtBO
今のカプコンにそういうバランス期待するのムリそうだけど。
スト4も、今時の格ゲーな感じがする。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 01:02 ID:WqXasoU/0
スト2HD待ちますか

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 01:31 ID:cjXkyfz60
システム回りは結構巧くまとめてあると思うよ、スト4。
けど数キャラ早くも詰みムードが漂ってるのがいるから、
バージョンアップしてようやく対戦ツールとして完成するかなって感じ。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 01:43 ID:NL4hwCe70
春麗が穿いてない、まで読んだ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 02:00 ID:kopRiw0N0
>>373は春麗の年齢をよく考えるんだ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 02:14 ID:k2B+AHc30
「春麗(チュン・リー)」で思い出したが、新聞その他の活字メディアは
朝鮮人、中国人の名前はカタカナ表記してくれねーかなー

相互主義は良いんだけど、朝鮮人の名前は漢字表記と読みが一致しないから物凄く分かりにくいし
中国人は読み方すらわからん事があったりする

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 02:14 ID:iB4qUjX60
実はクローンだから大丈夫

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 03:00 ID:3Pf2D/nO0
そういやスト2が出た頃はみんなシュンレイって言ってたなぁ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 03:32 ID:Db/U5GoO0
>>375
難しいと思うぞ。
日本人の名前は全てひらがな表記にしてくれ、ってのと同じようなことだろ?

まぁ、新聞で見るのとニュースで聞くのが同一の名前なのに気付かなかったりとか
色々めんどくさくはあるな、確かに。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 05:37 ID:3eqNHr3t0
漢字にはちゃんと意味があるんだからその通り記すべし

というか日本人名でもそのうちルビ振るようになるかもね
宇宙と書いてコスモとか

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 06:59 ID:YqZA7w7y0
ソラかコスモかわかんねーもんな!

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 07:19 ID:QRzdDZ/+0
ウー・チュウさんだろ(って書くと、中国名みたいだなw)

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 07:54 ID:LhakQdm20
学校の先生とか大変だろうな
新学期に理解不能な名前の子供が担当クラスにイッパイ居たりしたらw

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 09:55 ID:gJtLE4U00
>>382
手遅れじゃね?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 09:55 ID:+xd3DMtBO
ぶっちゃけワザと中華だと分からないようにしてるからムリポ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 10:17 ID:n31CbZj/0
これを貼れと言われた気がした

ttp://jp.youtube.com/watch?v=HWc-vMnolII
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm509738

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 10:40 ID:+9LPgeso0
校門前で座り込んでタバコ吸いながら「簡単に読める名前なんかつける親って、愛がないってカンジ?」とか既に起こってるらしいからな

嘘みたいだろ…日本人なんだぜこれで…

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 11:05 ID:rC3Qb3aT0
つまり、
ろくでもない名前の子供はろくでもない成長を遂げる
という見本ですか

本人が覚えるのに苦労する漢字、周りが読めない漢字は
本人も周りもイライラするだけだ
自己満足で嬉しいのは名づけた親だけ
そういうのって、思い入れとか愛情とは違うよな

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 11:06 ID:gJtLE4U00
>>387
悪いことを悪いと叱ってくれるのが愛情なのに、
「うぜえ」で終わらせちゃうからなぁ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 12:21 ID:rC3Qb3aT0
注意されること、叱られることのありがたみって
判らないんだろうか>カンジ?とかうぜえとか言う層
まぁ、叱るときに愛情を感じさせられない親も
オワタ\(^o^)/とは思うんだけどねぇ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 12:26 ID:gJtLE4U00
>>389
昔いわれたことがあるぜ。
怒ると叱るは別物だって。

相手のことを思って叱るんじゃなくて、
自分に迷惑をかけるな、俺の顔に泥を塗りやがって、見たいな感じで怒る親が多いのも確かだろうねぇ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 12:47 ID:PsZHLdxE0
ピカチュウゲットだぜのコピペと、「子供に○○って名付けない大人」の画像を張る流れと見た

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 13:15 ID:NL4hwCe70
同級生にもマンガのキャラの名前を自分の子供に付けたのがいたな
聖矢や氷河ならまだ笑って済ませられるが
さすがに紫龍はないわ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 13:17 ID:NL4hwCe70
>>391
「光宙」ですね、わかります

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 13:17 ID:gNhUaEMx0
その3つだと紫龍が一番マシに見えてしまう

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 13:19 ID:kopRiw0N0
瞬なら元ネタに気づかないフリして許せる。
邪武とかいろんな意味で許せない。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 13:19 ID:gJtLE4U00
聖矢だろう…

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 13:30 ID:DSmOcc4O0
光(らいと)とか海(まりん)とかあるそうな。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 14:08 ID:+9LPgeso0
犯罪者だから絶対無い名前をってライトにしたらそれを付けるくらいだからな
単純に名前として考えればそうヘンではないと思うけど
未来(みくる)は親の目の前で噴き出しそうになってやばかった
仕事じゃなかったら我慢できなかったかもしれん

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 14:11 ID:lE9nXpPv0
みくるビーム

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 14:17 ID:2uLYMnGM0
泡姫

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 14:44 ID:N59nT4hb0
>>397
将来履歴書なんかに書くときは
ヒカルとかウミとか無難な線にする余地がある分良心的かもしれん

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 15:05 ID:n31CbZj/0
こういうDQNネームが増える根っこってのは何なんだろうね。
生まれてくる子供の名前について親や友達に相談すれば、
お前正気かコラ将来子供泣くぞって普通叱られるだろうに。
そういうコミュニケーションも満足に取れない人間が増えたってことか?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 15:17 ID:gJtLE4U00
>>402
友達は類友で乗りのり。
親は世代が違うから分らないと無視とか、「今はこういう名前じゃないといじめられるの!!!」って説得される。

つけてる本人はノリノリだから何言っても通じないと思うよ。
ぼくのかんがえたさいきょうひっさつわざレベルだと思う。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 15:17 ID:lE9nXpPv0
自身がそんな名前つけられたらどうするよって考えれば、DQN名前はつけないよな。

そんなことすら考えないからDQNなのか。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 15:25 ID:+xd3DMtBO
自分は嫌だけど他人ならOK
こうなんでしょ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 15:35 ID:QRzdDZ/+0
子供は自分の所有物だから、子供の名前で遊んでもおkwwwってなDQN親が多いんだろうな。可哀想に。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 15:36 ID:+9LPgeso0
ペット飼うノリなんだろう
パートナーや収入その他の問題で反対されても「生まれてくる子供の為に必死な私素敵!」
いやほんとに。
俺は小さいうちは手がかかりつつもかわいいだろうと思っても
目の届かないところで色々学ぶ中高生になった現代の子供に責任持てるかって考えると正直怖いよ

まぁペットの数年〜十年先まですら見極められず飼って捨てるのに
子供の何十年なんか想像もできないんだろうけど

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 16:25 ID:Fl4FpGzm0
>>402
なんか昔の人も
懲りすぎてDQN名とかバカじゃね?みたいな風刺書いてた気がする。
特に最近増えたわけじゃないと思われ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 22:22 ID:ugGopZYO0
そうは言うがな、大佐
日本で多い苗字ベスト3にはいる苗字と同年代で多い名前のNO.1の名前を併せ持つ俺のみとしてみれば
少しくらいひねってくれてもよかったんじゃないかとちと思うぜ?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 22:38 ID:cwj4uF1j0
つまり、409はスズキヒロシだな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 23:33 ID:2ZRjzo980
田中一郎だろ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/05 23:36 ID:WqXasoU/0
>>411
頭にR付ければ解決じゃないか

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 00:00 ID:nH+XMN430
大陸や半島では偉人の名前を付けたがるもんだから結果、同姓同名が多いらしいぞ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 00:08 ID:ftjlpGIm0
昔は名前に重きを置かなかったらしいな。
だからツルとかカメとか長寿とされる動物の名前付けたり、
家族計画の願いを込めてトメとか普通だ。その感覚なんだろうなw
名前に拘るようになったのは、芸能人の真似なのかねぇ?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 00:36 ID:3GrAjpzQ0
私の父親がですね。力道山の大ファンでしてね。
男の子が生まれたら力道って名づけようとしてたそうなんですよ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 00:37 ID:cip2/DWs0
それで祖母と母に反対されるんですね。分かります。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 02:30 ID:NMs0M1XA0
>>409
俺個人としては名前の漢字を間違われることがないので楽で良いが、
中途半端に上位の苗字と中途半端に上位の名前の組み合わせだから、
こう感じるのかもなぁ。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 03:13 ID:/6KfBfJI0
漫画やアニメのキャラでも、日本人としてまともな名前ならいいんだけどな。
俺自身某恋愛野球マンガの双子の兄の名前だけど不自由してないし。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 06:26 ID:xIypzTOHO
>>418
交通事故に気をつけろ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 06:47 ID:7iXNHNxn0
フィゲル実装あたりで離れて、久々復帰で増えたキャラ枠で新キャラ育ててるんだが、完全に浦島太郎状態だなぁ
桃木はマステラ出さなくなって金策も悩み中だし。天下大将軍狩りに行ったら狐大杉だし。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 06:58 ID:l8R+3hSi0
女キャラで姫プレイするとかどうよ
俺はやったことないから本当に貢いでもらえるのか知らんけど

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 10:07 ID:yMxUK9zC0
「俺今日から姫になる!みんな姫って呼べ!」って言ったら
姫にはなったけど貢物はまったく貰えなかったな

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 11:15 ID:FUcKL5qZ0
「おら、姫 ペプシ買って来い」

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 11:55 ID:+1Ruaydc0
姫プレイはなかなか難しいぞ。
姫プレイすることに対する「罪悪感」「自己嫌悪」「羞恥心」を全て捨てないと出来ない。

俺は、ネタキャラを作って、その辺でしゃべってる人の周りでネタを披露し
「ほら、珍しいモノ見せたんだからなんかくれよ」
と迫るプレイをやってた。
稼げるほどではなかったけど、相手のリアクションがなかなか面白かった。
もちろん、そのネタスキルが「滅多に見られない」レベルのモノでないといけないんだが
当時その鯖では、せいぜい10人いればいい方くらいのレア能力だったからな。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 14:56 ID:fa478JcG0
スロポのことかーーーーーーーーーーーーー!!!

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 15:28 ID:Cj6Fv60e0
ゼロヒールプリ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 17:12 ID:yMxUK9zC0
バジリカじゃないか?未だにアンソロ漫画でしか見たことない

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 18:00 ID:kr1R0idp0
PCが突然シャットダウンしたり、起動しなかったり、すげー不安定だ
もう駄目だー
来月には車検なのに、予定外の出費増やしたくねー

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 18:02 ID:dbBWRJoI0
>>428
今の時期、熱のせいじゃない?
扇風機で風を当ててみるとか、ノートならすのこを敷くとか。
HDDの整理&いらないアプリ消す&デフラグもどぞー。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 18:03 ID:hkF+u4gM0
>>78のやつ
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/11331

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 18:47 ID:oFeOh4CQ0
>>428
エアダスターでPC内部の埃吹っ飛ばしてみると改善するかも。
CPUクーラーと電源内部からぶわっと出てくるぞ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 19:06 ID:xpFS2KWi0
バジリカは何度も見てるけどなー
知り合いにそういう人が多いだけなのかも知れないが

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 19:38 ID:eDUYeXLoO
性体ゆうこりん

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 19:43 ID:aXx4Zuj50
モンク実装初日にコンボ阿修羅とみた

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 21:01 ID:l9a3lcU10
五輪始まったけど、まったく興味を持てない男がここに。
開催地と、報道での現状を見る限り俺はパス。
せめて、好きな番組がつぶされないといいなぁ・・・

そんな、超古漫画の主人公の名前をつけられた俺。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 21:18 ID:+1Ruaydc0
さすがにプリじゃなかったけど、ゼロヒールアコ。
今は転生とかの関係で少しはゼロヒーラーいるのかな?
ゼロヒール芸とポタ屋で食ってた。

ゼロヒーラーは、レベル上げの必要がないので(というより、上げられないので)
ある意味Lv99、が持論。
もともとは他鯖で息抜きに始めたものだったけど
メインキャラと同じくらいお気に入りだったな。

>>435
よう、のらくろ君

437 名前:ヘッドクラッシュ 投稿日:08/08/06 21:59 ID:JqlRpaRLO
>>424
呼ばれた気がする

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 22:26 ID:fa478JcG0
>>435
よう、ゲンw

俺も五輪に興味ないから、この時期は肩身が狭いぜ。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 22:47 ID:LBY0cTIK0
>>435
よう、のらくろ!

>>438
黙々とストイックに狩ればいい。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 23:09 ID:s+BLrrO70
>>419
死んだの弟のほうだったよね?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 23:31 ID:nH+XMN430
きれいな顔してるだろ?女装してるんだぜw

442 名前:バーサーク 投稿日:08/08/07 01:07 ID:rSwXKHuu0
>>436
全てのプリをゼロヒーラーにする俺様の出番かい?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 01:30 ID:iR5zu2Cu0
色んなゲームやらアニメを経験した結論

ツンデレは、暴言/暴力女がデレりゃ良いってもんじゃねぇ
対人障害者には萌えねぇよ、わかってねぇなぁ、うん

つうわけで、ナギ可愛いよナギ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 02:23 ID:EzFh0fx80
ようやっとDQ4、アリーナの章が終わりそうだ。
次は誰だったかな?トルネコか?双子か?結構忘れているもんだ。

しかし、俺はナギもいいが、イスミがいいな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 03:55 ID:vtnnmVJA0
こっちは、ついさっきようやっとDQ4の隠しダンジョン終わらせた。
隠しボス戦マジ疲れた…。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 08:28 ID:nG+ImeKw0
>>442
なんにもわかっちゃいないな…
ヒール出来ないんじゃなくて、ヒールの発動と共に
回復量の数字が「0」と出るのがいいんじゃないか!
まぁ、「チト氏ね」とか暴言吐かれたこともありましたが…

>>443
まぁ、暴言や暴力がある程度の照れ隠しの産物ならアリではなかろうか

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 11:10 ID:4YpHxam50
ACfAのオペ子のツンっぷりは至宝

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 11:19 ID:Llu2PEKc0
まったくだな
友人宅で遊んでて色々ツボった

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 11:37 ID:wBeps+URO
あれには吹いた
最初は史上最も辛辣なオペかと思ったけど
やるにつれデレになって吹いた

変態報道はずいぶんと続くなあ
このまま潰れちゃえばいいのに

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 17:08 ID:GiI3MmTq0
>>443
プライドが高くて素直になれないけど、ポーカーフェイスが苦手で
自爆してしまうキャラなら、俺はなんでもおkかな

ハヤテはツンデレ多すぎw

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 19:03 ID:PJUx53120
アーたんはこの後出られるんだろうか

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 19:23 ID:+mNrBbPC0
それは無理w

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 19:54 ID:q/pnKm7S0
>>449
俺は大統領秘書のほうが(ry

同じフロムでもメタルウルフカオスのオペはひどいぞw
いい意味でw

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 20:10 ID:FnzakNzyO
Mないいんちょさんレッド派な俺が来ましたよ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 21:16 ID:PJUx53120
大統領秘書は雇い主ともどもハッスルしすぎだろうw
追われる立場なのになんであんな楽しそうなんだwww

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 21:34 ID:9sC4zQff0
コンビニにホワイトコーラってのがあって
コーラ好きなんで1本買ってみたんだけど・・・


微妙だった;;

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/07 22:06 ID:q/pnKm7S0
水出しミントジュレップソーダがどこのコンビニにもないんで
(いまのところローソンしか売り場が無い上に売り切れてばかり)
スーパーで買ってきたがツボった

ミントが嫌いな人にはもちろんおすすめできませんがw

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 00:07 ID:h6eRlwbj0
ゼロカロリーコーラはまずくて飲めなかった。
カロリーオフの飲み物は基本的にまずい。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 00:09 ID:XP+/DeTx0
そもそもカロリーを気にするくらいなら別の物を飲めと言いたい

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 00:36 ID:N97EUTXz0
ファンタのふるふるシェイカーは面白かった。
喉を潤すものではないけど、また飲んでみたい。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 04:24 ID:5eOXNB9d0
ゼロの名を冠したファンタレモンを今日飲んだよ。ゼロコーラはダメだったので期待したんだが。
やっぱり昔のダイエットコーラの頃よりましとは言え、
不自然な味だ。甘みが妙にいつまでの舌の上に残るのが気持ち悪い。

なにより仕事の合間にちょこっと飲んでも全然癒されん。

中華の厨房で超火力の炎と10時から22時まで戦いっぱなし・・・・死ぬぞ、



それなのに昨日今日と停電して厨房の換気もクーラーも止まって俺死んだ魚の目w

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 05:12 ID:FAHF/90/0
今のコーラよりはゼロのほうがましな気がする。
単純に炭酸が強ければそれでいいからなんだけどね、一回り前よりも通常のコーラの炭酸が弱くなってる気がする。。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 08:37 ID:clQhYczB0
…はむすたー西沢はここでも空気でした…orz

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 09:40 ID:vrRwaAdo0
最近ジョルト見かけなくて困ってる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 11:11 ID:JCUQ3BtX0
ゼロは性に合わんがノーカロリーの方は愛飲してる。
ゼロが出た当初はノーカロリーを打ち切るのかと思ったら特にそんなこともなかった罠。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 12:31 ID:h6eRlwbj0
そこでファンタを飲んで、レアアイテムをゲットですよ。
まさかコカコーラとタイアップするとは思わなかった。
10本買えば、S1錐ゲットのチャンスががが

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 13:24 ID:1FM+PZUn0
googleストリートビューすげーな。
面白半分でやる以外にも地震の時使えるな。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 15:12 ID:oPqbav1g0
アーたんはアニメで出るんだろうか

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 18:30 ID:epQVqggF0
>467
あれって一度撮影したら数か月〜数年は更新されないんでないの?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 19:41 ID:MBc3kYSH0
清涼飲料水系の新商品が出たら、必ず一本は人柱になる俺。

最近のあたりはラッキーサイダーだった。

はずれはブルーハワイ。
カキ氷でおなじみのあれの、
シロップをそのままに炭酸ぶっこんだみたいな味だった・・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 19:43 ID:entZ8uMP0
>>430
からだ巡茶しか飲めねぇ…

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 20:54 ID:gULFhNmG0
健康を売りにしてる商品を無理して飲むとか中々シュールでいい

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 21:25 ID:MfLp9i4m0
どくだみ茶の悪口が聞こえたような気がした

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 22:04 ID:VGxxeozy0
なんで缶コーヒーは「糖分ゼロ、でも甘味料入り」しかないんだ
普通のノンシュガーカフェオレ作ってくれよ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 22:14 ID:frt2qyFW0
無糖 カフェオレでぐぐれや

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 22:15 ID:frt2qyFW0
ああ失礼、全ての甘味料無しでか。
ブラックに牛乳入れればいい。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 22:19 ID:nCwmnY050
コーラゼロにグレープジュースまぜたら
ファンタのグレープになるw
飲んだ後の甘味料の変な感じもなくなる

まぁ糖類ゼロじゃなくなるけど

ファンタグレープ買えとか言うな!!!

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 23:28 ID:e50eIdI/O
ローソンでファンタグレープ買え

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 02:03 ID:WcfLhO6+0
カロリー気にするならお茶でも飲んでろよとか思う。
もっとジャンクな炭酸飲料を出してくれ。
ジャングルマンXを復刻するとか。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 02:09 ID:ho1AV+ro0
>>479
あんたは、ギャラクシードリンクでも飲んでろwww

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 02:34 ID:7XymPDr10
ニコニコでふとバナーを魔がさしてクリックしたんだが
登録人数270万人なんだってよ

俺一人で累計30垢は行ってるだろうなぁ、同類いっぱい居るだろうなぁ……

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 05:13 ID:J0nklBFk0
サスケとか維力とかタンタとか、復刻してくれんものかのぅ…

セブンイレブンで売ってる竹茶は黒蜜きなこの風味がして超ウマイから
みんな試しに買ってみ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 08:35 ID:4BH3090v0
>>482
うぁ、私が飲んで気持ち悪くなったのばっかりw
まぁ、何故か健康飲料が合わないんだけどね。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 12:39 ID:UXMwQ4hE0
ところで俺の目の前にある博麗神社謹製霊夢之御茶はどうすればいいんだろう

って聞いたことない会社だと思ってググったらオヤジ汁のメーカーか
中身は緑茶「さだまさし」と同じものなんだろうなぁ…w

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 15:53 ID:xBBG+9KK0
http://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/toho_b1/main.html

これは、ゲテモノ飲料と言うよりネタパッケージなだけでは……。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 17:48 ID:f/CeykEo0
サントリーの冷却水の復活はまだですか?
あと午後茶のブルーローズ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 17:52 ID:0MIp+ZfW0
ココティーンが美味かった

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 18:03 ID:UXMwQ4hE0
起こっちゃったね中国
おかしな人間が外国人襲うなんてのは確かにどこの国でもあるが
アメリカ人観光客殺害して自分も自殺って中国面子丸潰れだな…

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 18:23 ID:Rxhk2uRy0
本当に自殺なのかな?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 18:23 ID:HmS36PTq0
ニュース見てきた
そんな予想通りすぎる事件が実際に起きるわけが・・・クマー
ってのが感想だな、恐ろしい国だ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 18:57 ID:rGNbETGR0
ただの通り魔的な犯行か、テロによるものかが気になる。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 19:41 ID:0KUfnChU0
実は、そういう変な奴は毎年居るんだけど、人やメディアが多くいるから
たまたま報道されただけだったりして

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 19:55 ID:TQM34AL20
何事もなく終了とかのほうが
むしろおかしくね?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 20:01 ID:J0d82ONa0
問題は、あれだけ事前にチベット問題なんかで騒いで
警戒強化してるはずのところを、1日目で早くも事件が起きてることだろ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 21:18 ID:f6amIgkt0
中国と朝鮮半島の上層部以外は警護する気ないってか出来れば死んで欲しいんだろ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 21:51 ID:N8PmHR2D0
まぁ多分君が死んでも誰も困らないと思うよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 23:32 ID:Icu5cTbcO
日頃から世紀末な様になってんじゃないの、中国
それが注目されてるから、見えただけっていう

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 23:35 ID:f/CeykEo0
ホワイトコーラとやらを買ってきてみた
普通

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 00:50 ID:mzZNQAWg0
ネットの普及で「"マスゴミ"に騙されない俺凄ぇ」的な
厨二病の治りきってない輩には妄想を広げるネタには事欠かないんだろうが
彼ら自身の偏った視点を正していくのはどんなメディアなんだろうか

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 00:58 ID:Y1mGxOll0
ネットだろうがなんだろうが伝聞である以上どこでどう歪められてるかわかったもんじゃない

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 01:05 ID:E7eJNz4o0
100人いれば100人の主観があって
勢力が100あれば100の主張があるわけだろ。

どこかに絶対があると思ってて
なおかつそれが自分だと主張してる時点で
わりとどっちもどっちじゃね?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 01:20 ID:tnSS70zT0
やっぱり「ZEPPIN」のルーで作ったカレーは美味い。
1箱あたり他のルーより100円高いが、この味を知ったら他は買えない。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 01:21 ID:394VZ3jF0
お腹空いた

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 01:24 ID:eDxCDu8t0
>>502がカレーを作ってくれると聞いてやってきました

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 01:37 ID:YEwVK28M0
味覚が「美味い、普通、不味い」の三段階しか無い俺としては
時間をかけて普通に作ればどうやっても美味くなるカレーと言う料理でそこまでの差が出る理由が気になる

ちなみに俺は、肉以外の具材は全部レンジ加熱で後で放り込む
時間がある時は玉葱をみじん切りにして炒めて溶かすまで煮込む程度

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 01:40 ID:klvHQV/p0
まずは味覚を鍛えるんだ

カレーは味が濃いからそれで判りにくくなるってことはある

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 01:40 ID:THIGbuCh0
>>502
ジャワカレーとゴールデンカレーのブレンドこそ至高
今日はナスとトマトと牛挽肉のカレーだったよー

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 02:03 ID:E7eJNz4o0
玉葱は飴色のなんちゃらかんちゃらとかよくわからんので細かいこと気にせず
無心になってひたすら焼く。多少こげても気にしない
俺はコゲた玉葱の汁が飲みたいんじゃあああぐらいの感じでやる。
そうするとうまいカレーができる。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 02:14 ID:esec+FOz0
>>505
http://sabacurry.blog104.fc2.com/?q=%A5%AB%A5%EC%A1%BC
目眩めくカレーワールドの扉が開きますよ
俺はスパイスの入れすぎでザリザリした甘じょっぱいカレーを食べたことがある

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 02:56 ID:n2WpiWjK0
>>509
すぐに牛乳を投入するんだ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 03:02 ID:VnhFVOaQ0
2-2とか生体が実装したあたり(2年前くらい?)を最後にROやってないんだけど
今のROってその頃と比べるとどうよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 03:07 ID:dE7wLRLp0
BOTが激減したらしい

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 03:17 ID:lM+gZwdm0
俺は1年ぶりに6月ごろから復帰したけどこんな感じ↓
ガンホーがんばってるのか、他に移られたのか、BOTが目につかない。
当然、時の流れの性、接続人数も若干減った。
さらに狩場(Map)が増えまくったせいか、旧Dとかは特に人がまばらになって狩場が寂しい感じはする
いい意味で運営が空気になってきた感じ。Gvはしてないので現状は解らない。
とにかくBOTが見当たらないことに驚いた。ピラ3Fとか全然キャラ居ない。
長文スマソ、一応3期鯖

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 03:32 ID:oZ6diXH30
コミケ行く人はチェックしておけー。

コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html

内容は手荷物検査の実施についてと、エレベーター使用不可の件について。
URL踏むのが恐い人は、『コミックマーケット』とでもググって公式HPに飛んでくれ。
あんまり大きい文字じゃないけど、『コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ』ってリンクがあるから。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 10:34 ID:dtYYlIVl0
見られて困るのは帰りだから検査自体はいいけど、入場混みそうだね。
今回はやめとくか・・・。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 12:09 ID:v4C8QhhW0
サークルのときにやるようなのを一般でもやるとなると相当の時間がかかるから
多分会場前の待機時間に並んでる連中のはその場で済ませるんじゃない?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 12:43 ID:vJy87eaT0
最初に断りを入れておいて当日はあからさまに怪しい者だけ検査するとか

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 13:05 ID:A1kdcbFY0
全員怪しく見えると思うんだ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 13:10 ID:Vh4eNHna0
毎年毎年が結構なけっぷちな運営らしいからな、お上に目を付けられてるって意味で。
しかも着実に悪化の一途を辿りつつあるとも。
これぐらいの姿勢をとらないとヤバいってことなんだろうなあ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 14:14 ID:OrQhyHVEO
何かと口実つけて潰そうとしてるのは多いっていうからね。
お上以外でも一々煩いのはいるみたいだし。
あれほど平和な祭りも中々ないのにね。
五輪のほうがよっぽど危険。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 14:46 ID:Vh4eNHna0
事故みたいな派手な問題はまだ起きてないが、
治安や公俗への悪影響は短期的ながら否定できないレベル。

秋葉原あたりと同じで、歪な知名度の上がり方がタチ悪いのを引き込んでる感じ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 14:53 ID:lM+gZwdm0
どっかで拾ったコピペ。これはニコ動ネタっぽいが
>アングラで人気が出る→ニコニコで有名になる→ニュースで取り上げる
>→一般人にも知られる→あれる→すたれる→いくえ不明
>ここでは
>アングラ…主にネット上
>ニコニコ…まとめサイト等
>ニュース…ターゲット層が広い発信力の強いメディア
>一般人…空気の読めない新規
>ということで。 特別出演:Bronto
基本的にオタは人畜無害なんだけどな…

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 15:01 ID:Vh4eNHna0
ブロント様www

一度痛い目でも見なきゃ流れが変わることはないんだろうが、
現状で一番の問題児のにわかにはダメージ小さくて
真面目にやってる参加者にばかり大打撃になるんだよな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 19:55 ID:QmmwEwsI0
なんか、コーラ缶のアルミって薄くなってない?
最近2本穴開いたよw
多分どっかでぶつけたんだろうけど、
気付かないくらいのアクシデントで穴空くとは…orz

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 21:28 ID:Y1mGxOll0
お前様が鈍感になっていってる可能性も…

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 21:52 ID:THIGbuCh0
コカコーラの缶は手で引き裂けるくらい脆いよ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 23:46 ID:ZNtp7iX80
コーラは脆いね
あと缶のコカコーラって鉄臭くない?
自販機の紙コップのはかなり好き、ペットボトルのはまぁ飲めるんだけど缶だけ無理だ
知り合いには同意する人と全然って言う人がいるんだが

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 23:54 ID:vJy87eaT0
コーラのは気にならないけどスプライトとビールが鉄臭い

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 23:54 ID:OrQhyHVEO
にわかっていうか自称一般人が最悪

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 23:57 ID:QmmwEwsI0
俺はコカコーラ500ml硝子壜が良かったな。
肉厚だから今で言う1lペットボトル並の迫力があったw

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 00:30 ID:Wq7B+seN0
箱のテイルズ買ったよ〜。実は、テイルズシリーズはこれが初めてだったり。
新宿淀で買ったんだけど、予約特典のDVDは予約しなくてももらえた。
一緒にソウルキャリバー4もほしかったんだけど、そっちは売り切れ・゜・(ノД`)・゜・。

まぁ、先にP4クリアしたいから、しばらく積みかな(´・ω・`)
りせちーかわいいよ。りせちー。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 00:40 ID:EBaDC4Ue0
トラスティベルショパンの夢 ルプリーズもやってください。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 01:20 ID:RLFcjFdh0
DS版のFEやってるけどいきなり見殺しにするキャラを選べってひどすぎる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 04:51 ID:cYYgz4uY0
>>527
うちの高校の某部活で、3世代かけて「炭酸がアルミを溶かす」というウワサが
真実かどうか試すという実験をやった事がある。
方法は

直射日光の当たらない戸棚の中で、綿敷いた箱に寝かせて ひ た す ら 放 置

5年7ヶ月18日で腐食による液漏れ確認しましたとさ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 06:21 ID:fy79R9Lt0
いい部活だなw

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 06:54 ID:6LrDQjvRO
普通にニュースにできるほどの実験な予感
だがしかし、企業が報道させない気もする

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 07:04 ID:eiZ6P8Hx0
海外の土産にコーラ貰ったんだけど、
そのうち飲もうと保管していたら全部破裂していたのは、
今となっても苦い思い出orz

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 11:24 ID:gF9u/sO+O
久々に復帰したら何かギルメン皆がナナシがナナシがと・・・
ノロイノゲエムでも流行ってるのかと

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 12:09 ID:RRcGAhES0
某シミュエロゲが浮かんだ俺はもうダメだ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 13:10 ID:/1dGPmh50
ドクペうめぇ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 14:17 ID:6LrDQjvRO
B級ホラーとゾンビ娘だなあ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 14:22 ID:6LrDQjvRO
素で間違えた、あれはワラシだ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 14:41 ID:EBaDC4Ue0
夢だけ、覚めた夜にぬくもりを探し求めたんだ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 15:36 ID:6TGeWVTv0
高校の修学旅行が中学だったんだが
クラスメイトが「ヒャクエン!ヒャクエン!」って現地人が売ってるコーラ買って回し飲みしたんだ
その夜全員ぶっ倒れた
賞味期限切れが1年以上前のだったということらしい

ヤパリニポンジンヨワイネ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 15:38 ID:6TGeWVTv0
ごめん、中国な…

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 16:57 ID:xh5EuRq+0
吹いたじゃないかw

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 23:21 ID:t0kBeXn/0
>>533
外伝条件とかFE知らないやつが設定してるよな
このゲームにおいて見捨てる事や見殺しにする事がどれだけ辛いか全く分かってねぇ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 09:37 ID:3hnFcp0q0
>>547
FEなんて一人死んだらリセットするげーむだよなぁ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 10:01 ID:SY3SNrxU0
ゆとり仕様にしたらこうなりましたって感じだな。
FEがそういう方向でユーザーに擦り寄るのって本末転倒な気がする。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 12:31 ID:9bt8Ngzf0
だからと言って新規お断りにしても限界あるし

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 14:26 ID:UayDX2lY0
見捨てる事や見殺しにする事が辛いといいつつ
銀のやりだけ取り上げて丸腰のジェイガンを敵陣に放り込むお前らが許せない!!

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 16:02 ID:UpLmhHN10
放り込まないよ


だって経験値やっても無駄だから隅っこに放置だし

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 23:53 ID:798WQMBy0
話をぶった切って
PSPで超兄貴が出るのを見て大喜びした
直後に発売元がガンホーと見て買うのを諦めた
俺は間違ってない

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 00:21 ID:1GM0FX/C0
超兄貴が出るのかwww
PS2ソフト見かけて迷ってたんだがどうすっかなw

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 00:23 ID:uMHBKDv90
PSP海腹川背とどっちが酷いことになるだろうな…w

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 00:32 ID:hskovVdD0
超兄貴って、何かガンホーが絡む要素があったっけ?

海腹川背は、買うか迷ってたがそんなにひどいの?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 00:41 ID:vSPG1ybc0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080808/aniki.htm
癌公式の方のPSPの項目が選択できなくなってるのはどういう了見だろう

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 01:01 ID:RHcvr5ir0
>>556
酷いってレベルじゃね〜ぞ・・・

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 01:14 ID:HH2/BDPY0
>556
まごうことなき原作レイプ
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51142820.html

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 10:10 ID:0IgfKVWZO
件のシリーズやってないけど自分ならマーベラスな時点で絶望する
あそこは真性のクズ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 11:17 ID:t7k5lEFGO
マベは時間かけすぎると会社の危機だから、自社開発以外の外注は納期厳守させる
デバッグとかしてないようなゲームを次々販売するバグゲーメーカーとして一流。
自社開発ゲームは以外とバグが少ないけど

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 12:02 ID:HH2/BDPY0
箱○のカルドセプトサーガのバグで回収騒ぎを起こしたロケットスタジオと
どんなにあからさまなバグであろうと仕様と強弁するマーベラスの(悪)夢のコラボ……

マイナスを掛け合わせてもプラスにならないのが現実なのよね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 13:13 ID:e541wYAK0
大丈夫、負である複素数、例えば(-1+2i)同士を掛け合わせると(-3-4i)、つまりやっぱり正にはならないから。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 14:27 ID:SZwmrOTd0
聖剣2、ファイアギガースで詰み気味/(^o^)\誰か助けて
エクスプロード連発しつつ分裂して無敵とかマジ汚すぎだろおまえ…

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 14:35 ID:RHcvr5ir0
正攻法ならキャラのlvと魔法のlv上げて頑張れ
裏技で連続魔で一気に大ダメージを当てて倒す

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 14:49 ID:uMHBKDv90
聖剣2は正攻法でいくと強すぎて一瞬で全滅するボスとかいるな
魔法使う→発動直前だか発動中だかに再度魔法使う→繰り返しで連続魔だったはず

しかしあのOPは素晴らしすぎだ
大峰山登ったとき山々を見ながらあの曲が脳内に流れてきてなんか泣いてしまった
半年前からやりたくて家中探し回ってるのにソフトが出てこない/(^o^)\誰か見つけて

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 14:50 ID:dgZ5i7VV0
聖剣2であったなw
その連続魔で999ダメになるんだよね、名称忘れたけどw

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 15:03 ID:gqBDDnqQ0
>>566
中古で買っちゃえば?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 17:43 ID:uMHBKDv90
>>568
そうも思うんだが、間違いなくどこかにあるというのと
過去タクティクスオウガ買いなおした数日後に出てきた前科があるからなぁ…w
SFC版TO、友人に貸してる間にやりたくなって追加購入
PS版、見つからなくて買いなおしたら発見でTO合計4つもあるぜフゥーハハハァー

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 17:58 ID:dgZ5i7VV0
そういやゲームは同じ店で2本以上売れないんだよな
PSのゲームで兄貴に貸してたの忘れ&家で無くしで買いなおして
3本集合して涙目に

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 19:31 ID:2M+ZDtU50
>>569
懐かしいなタクティクスオウガ
最初ロウルートに行って、打つ手打つ手がすべて裏目にでる
ロンウェー公爵の展開に、ゾクゾクした覚えがある
PSPで復活してほしいゲームだな〜

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 21:27 ID:uMHBKDv90
>>571
そうそう
Cルートの一途な正義感もいいんだが
Lルートのボロボロになりながら貫く責任もかっこよかった
PSPでもDSでもゲームギアでもいいから出ないかなぁ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 21:55 ID:Wbx2gejT0
タクティクスオウガは5周くらいしたな。超名作。
シナリオもドット絵も音楽も神だったわ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 22:25 ID:H8n0vwRq0
ネクロマンシー・リーンカーネイトとスナップドラゴンで最強武器作ろうとしたら
4サイクル目辺りから他のキャラの20倍くらい行動するわ死なないわで困り果てた記憶があるな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 22:28 ID:LHo8IZNU0
とりあえずハボリム先生の石化能力は異常

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 22:41 ID:MsMHUys50
小畑の新連載が生々しい上にカッ飛んでてワラタ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 00:24 ID:XK/K6hWz0
>>576

あの人は、原作がついて真価を発揮するタイプだからね。
デスノートもヒカルの碁もだけど。
でも、あの人の純オリジナルの、サイボーグじーちゃんGとか割と好きだった。
そういえば、しばらくジャンプを買いも立ち読みもしてないな・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 08:29 ID:7/Xaj0L+0
>>574
自分に召喚魔法が基本だ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 09:37 ID:935Mh4BA0
懐かしいな、サイボーグじーちゃんG。俺も、あれは好きだったよ。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 09:40 ID:7/Xaj0L+0
うろ覚えウロボロスであの人にバトル漫画は無理って分かったし
割と期待してる

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 09:41 ID:FEwQafJK0
あのオチは今やったらいろいろ言われるだろうなぁ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 14:57 ID:zuhWPqCP0
雹が降ってきた、ウヒョー

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 15:00 ID:sGk37ZUT0
東京西部?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 15:04 ID:zuhWPqCP0
八○子

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 15:05 ID:JLCyoHOX0
立○に奪われつつある八王○か。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 15:40 ID:C/77vqed0
○王子の外れですが、雹は降ってませんねぇ。停電はしましたが。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 16:00 ID:q/KA35FA0
いまさらだけど20世紀少年の原作を一気読みした
そのあと映画公式でキャスト見たらやっぱりマルオが石ちゃんでワロタ
チョイ役とは言え吉本芸人出過ぎじゃね?
高須光代はやっぱりダウンタウンの幼馴染の人から取ったんだろうか
宮迫は第1部じゃ殆ど出てこないんじゃないか?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 23:48 ID:dNr7T81F0
どうなるかはわからんが顔を似せたキャスト選んだことは個人的に評価してる

あとは最終部までに完全な二足歩行の巨大ロボットが完成するかどうか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 00:17 ID:/y2DHz8h0
なんだよ上原絶好調じゃないか

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 02:48 ID:Cz4HovtJ0
東原が自重したに違いない

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 12:24 ID:+ACZUpxP0
「靖国参拝を通じて将来の戦争に備えた愛国心を煽っているのではないのか」
反戦派団体は何が何でも侵略戦争したいように見えて仕方ない
まぁ参拝派団体の「首相が参拝しないことに憤りを感じる」も極端だが

双方「相手が極端なこと言うから反論も極端になって以下略」の泥仕合か

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 16:37 ID:Cz4HovtJ0
どっちも自分が絶対正しいと思ってるんだから
相手の発言なんか知った事かって事かと

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 17:46 ID:EQ+gps3N0
そもそも、先祖が祀られてる場所へお参りすることに是も非もあったもんじゃないと思うんだがな。
変な理屈を捏ねて持ち上げる側も反発する側もお盆ぐらいは黙れ喋るなって感じだ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 18:07 ID:jxD8d/yc0
靖国に祭られちゃってる故人の遺族には、選択の余地がないんだしなぁ…

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 18:28 ID:g1LWHC9e0
一ヶ所だけ参拝するからダメなんだよ

お盆の時期は、日本各地の神社で参拝とかすればいいのに

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 18:36 ID:vmnjkgqw0
いや、議員は地元の神社や寺にもお参りしてるよ。
先祖いるし、付き合いもあるし。
ただ、マスコミが取り上げてないだけ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 20:56 ID:B7Id99UmO
結局のところはただの、叩く口実。
そして、その先にある金目当て。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 20:59 ID:9CEdhOSO0
そこでストライクウィッチーズですよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 21:21 ID:kVMbvJ+20
アニメがあれば幸せになれるんだな
ふらやましいよ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 21:53 ID:Cz4HovtJ0
不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている

宗教は救いのない、苦しむ人々のための、精神的な阿片である

はいね

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 22:19 ID:ipyWqwNs0
ローソン限定のROファンタくじやってみたんだが
これはひどい

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 22:31 ID:0kLYl+2K0
>>601
報告はこちらへどうぞ

コカ・コーラ★ローソン限定ROアイテム スレその2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1218551072/

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 22:40 ID:G9vWUEwE0
雑談スレだし、別に即誘導しなくてもいいんじゃない?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 22:43 ID:vmnjkgqw0
元々各銘柄何万本も売ってる中の5万本が当たりなんだから当選率はそんなもんでしょ。
前のチョコも30戦全敗だったし(つ∀`)

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 23:55 ID:O0nEQvvm0
どうでも良いが、RO関係の板でBLって文字を見る度にブラックリストではなく…
ダメッス、そんな腐った思考はダメッス、って言うか俺野郎だろうorz

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 00:44 ID:OnKFIvTd0
>>605
こちらへどうぞ

【ウホッ良いオカネ】生体研究所萌えスレ27階【あるまいあ】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1214152936/

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 00:45 ID:6uPHRdNI0
適切なスレに誘導するスレになってきたなw

でも、BLでやまなしおちなしなアレを思い出すのが俺だけじゃなくて安心したwww

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 06:36 ID:iXDAJZTX0
むしろブラックリストだってことを知らなかった

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 07:24 ID:+fQn+QP1O
私男だけど逆毛クルセは可愛いと思う

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 11:44 ID:SP8J+gvG0
>>604
オレなんか44戦全敗だったぜ?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 11:50 ID:eQ00TzjvO
世の中にはレアアバというものがありまして

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 12:22 ID:AVfXULkp0
>>610
キャンペーンとしてどうなんだろうな、それ
逆に印象悪くなるような
癌と組んだ時点でってのは無しの方向で

今回は回復剤ファンタくらい100%もらえてもいいと思うんじゃよ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 12:38 ID:1GD3/bmL0
コカコーラ的にはくじだけ目当てで飲料品に興味を持ってくれない奴なんてどうでもいいんだと思うよ。
あくまで若年層の客を掘り起こすのが目的で、
こんなことで悪印象持つ奴はどうせ最初っから継続性のある客にはなんないだろうし。

ハズレでも回復剤ファンタくれるぐらいしてもいいじゃないかってのは心底同意する。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 13:36 ID:kWAp5dQ50
ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-539.html

正気じゃないがお前らの中にもいそうだ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 13:38 ID:VBIUqU1c0
垢ハク中尉

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 13:47 ID:kWAp5dQ50
>>615
ちげぇよw
まぁ見たらROが嫌いになるかもしれんから見るなw

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 14:00 ID:x3QSrGqm0
見たがぼっちの俺には関係ないな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 14:39 ID:fXmVmcE60
お前らいい加減スレ違い。
コーラの報告しろよ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 14:41 ID:oqKKGg6r0
ジョルトが最高なのに売ってない

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 14:52 ID:hm3v2tF/0
>>614
お前らのことだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 15:06 ID:mM4mbsT00
ドクターペッパーがコーラの始祖じゃ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 15:09 ID:czyanvnc0
ペッパー〜〜〜警部

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 16:26 ID:4qmNsn4M0
前スレでゴルフ云々と書き込んだ人ですが

アドバイスくれた人ありがとう!

あれから暇さえあれば練習に打ち込み
今日はついに来たリベンジは日
180超えた時と同じコースで今日はスコア112だった!
2・3打目が安定したおかげで
やっとスタートライン的なスコアに・・・

早く人並みなスコアになれるように
さらに頑張ろう!

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 16:52 ID:N+7osUWz0
おめ。

キャディーはポンタ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 17:06 ID:ItD0ERyl0
パンヤショットでポンタを撃ち抜くと100点加算

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 17:48 ID:1GD3/bmL0
あちこちで耳にする不正対策連発現象の原因の一端がウィルスバスターにあるらしいと聞き、
今のところそれらしい現象は起きてないものの気になったのでバスターの設定を確認しようとメイン画面を起動。
あれ、何だこれ設定開こうとするとパスワード聞いてくる今までこんなのなかったじゃん。
パスワードなんてトレンドマイクロのサイトにログインするのしか設定してないしソレだと弾かれる。空入力もアウト。
試しにパスワード変更を試みようとしても当然ながら今までのパスワードを聞かれてそこで弾かれる。
こんな重要な変更ならメールでの告知があるだろうと思い確認するもスカ。公式サイトも確認するがスカ。
頭にきてサポートに電話を掛けるが繋がらない。何度も掛けなおしてるうちに受付時間をオーバー。はい終了。

3年分の契約更新掛けて一週間も経ってないのにこの仕打ちかよ('A`)
ふざけんなバカ。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 17:54 ID:AVfXULkp0
私にいい考えがある
PCを窓から投げ捨てるんだ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 17:57 ID:pqyFwjZ70
AVG最強である

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 18:09 ID:6uPHRdNI0
>>626
契約更新した時に、IDとパスのようなもの貰ってないか?
パターン更新する時の認証用の奴だと思うんだけど。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 18:28 ID:A4F/06NVO
トレンドマイクロのサポートはひどいよな。
オンラインのチャットサポートもあるんだが
@申し込む。
A担当者がチャットに来るのを待つ。
ってシステムなんだけど、3時間待たされたぜ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 18:35 ID:ggORJajn0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    >>626
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  ESETやカスペルスキーならそんな問題もきっとないハズ。
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l    ネットゲームでは定評のある上記ソフトがあなたをまってますよ。
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ    三年分の契約?ちょっと高めの授業料と思えばなんてことないですよ。

実際のところ有効かどうかはよくわからない。エラースレとか見てみるといいかも。
上記二つにも体験版あるので一回試してみるといいかも。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 18:42 ID:x3QSrGqm0
バスターなんか使わずスにしとけ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 19:05 ID:LJH1yCzU0
ノートンもサポセンが中国にあって電話でもメールでもこちらの言いたいことが伝わらず
テンプレ回答しかこないって聞いたことあるかな。
もしかしたらセキュリティ板の方が正確な情報があるかもしれない。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 19:19 ID:kSxlNm370
でもセキュ板の各セキュリティソフトのスレ、どこもかしこも荒れ放題なんだよなあ。
「○○使ってるユーザーはクズ(巨大AAつき」とかそんなんばっかりで、まるで機能してなかったわ。

見たスレが悪かったのかな?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 19:39 ID:WokS8BJD0
どこも人手が足りないんだろう。
以前、俺もバスターに2回ほど電話したが、なかなか繋がらなかったよ。
そのうちの1回は、担当がド素人。
結局、PCにくわしい友だちを呼ぶか、自力でなんとかするかしてる。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 19:40 ID:OnKFIvTd0
PCのサポートほどアテにならない物は無いな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 22:28 ID:6uPHRdNI0
>>634
アカウントハック対策・セキュリティ 総合スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1213363112/

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 11:59 ID:XtQt0L+I0
なんかIMEさんがおかしい
ろーどろーらーを変換しようとしたら候補に「マハブフダイン」とか「トランペッター」とか出てくる
ろーどだけだと「玉城」とか「ドクロ」とか「ブフと」とか「ギャン」とか・・・
だめだこいつはやくなんとかしないと

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 13:11 ID:lbuYiCbj0
家族か友達に変な辞書突っ込まれたんじゃないの?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 13:45 ID:aF6ytXYWO
出て来る単語をググル作業にもどるんだ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 13:49 ID:jPIDS+jj0
身近にメガテンオンラインやっててプラモ好きは居ないか?
そいつが犯人だ

まぁIMEの辞書見てみれ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:50 ID:XtQt0L+I0
辞書がぶっ壊れてるのは間違いないようだ
単語登録が4つしかないよ!

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:52 ID:h8vQQNY+0
>>642
辞書自体を突っ込まれてる可能性がある

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 19:18 ID:RbOD+LcC0
辞書がグレムリンに捻られた様子だな。
とりあえずSTEVENに頼んで修復して貰うとよい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 21:02 ID:G5RYd2LI0
ハムナプトラ2では数千のアヌビスがTUされて一瞬で全滅します

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 22:40 ID:jPIDS+jj0
ネタバレかっ!

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 23:30 ID:zNPbqsTD0
一気に転生オーラになれました

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 23:30 ID:FNMFwKUG0
あいのりって年に数回見ることあるけど、あれって世界に旅とか
行ってるけど学生はまだ分かるけど
社会人ぐらいの年齢のやつもいるけど普通会社とか
そんなに休み取れないよね?
全部ニート?w

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 23:32 ID:zNPbqsTD0
っ自営業

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 23:55 ID:NHlYk9gUO
局から脅迫紛いに脅されて問答無用
帰ってきたらフザケた長期休暇ナメンナゴラァでハブ

まあもし、こんな話があっても表ざたにはならないんじゃないかな
そもそも素人なんか使ってないだろうし

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 00:17 ID:hx+ndGEF0
テレビで使う「素人」っていうのは、そこらの歩いてる人捕まえたって意味じゃなくて
役者志望とか事務所所属してるけどデビューしてないとかそういうのだからな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 01:00 ID:BmrF+/ph0
その後仕事がないという意味では確実に素人ではあるわな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 01:09 ID:hx+ndGEF0
そう考えると芸能界を諦める区切りみたいなもんか。
なまじ区切りがないとズルズルと腐りそうだし、意外と良心的な企画…なわけないかw

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 09:09 ID:6ZUA8UgPO
竹原師匠の悪口が聞こえた気がした

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 12:39 ID:AbSsKY/H0
今週の夏目友人帳で、新たな禁断の扉を
開けてしまったのは俺だけではないはずだ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:08 ID:L+ZEuaBx0
さあ今まで開いちゃった禁断の扉の数をゲロってしまうんだ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:24 ID:OIQ3yL0dO
なんのことだかサッパリだけど
タカナシとヨーヨーを連想した

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:38 ID:hhnnfIFd0
OPでは♀だと思っていたのに…って原作はLaLaだからそういう事かとw

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:31 ID:7v85brFD0
公務員の兄貴が結婚するんだけどさ
何で知り合ったかと思えばミクシィかよ・・・・・・

即離婚の予感

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:33 ID:IKXusFuj0
mixiで知り合ったとか、家族に言える兄貴はエラいと思う

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:06 ID:E2usrEVH0
mixi男が映画化される日も近いな

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:11 ID:TuFadspQ0
披露宴だと「ネットで知り合った」になるんだろうな

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 20:00 ID:EVxiUd9u0
拡大解釈で文通はどうだ?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 21:10 ID:/O70bftY0
俺の先輩はパソコン通信で知り合って結婚
披露宴では「共通の趣味の場で知り合い…」って言ってた

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 21:37 ID:E2usrEVH0
その頃じゃパソコン通信と言っても通じる人はほとんど居ないだろし仕方が無いな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 00:18 ID:rtglDDn90
すげぇ、ヤマダ電機すげぇ
AKB商法も真っ青だぜ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080819_yamada_hello/

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 00:41 ID:UV3jlOQ90
注意事項にワラタw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 00:52 ID:PZYwiMOF0
( ゚д゚)ポカーン
ってなったぜ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:14 ID:MyX6LLe90
>>664
俺の友人は、コミ結婚で同じフレーズだった。
便利な言葉だよな。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:26 ID:Oe6wNE8c0
ミクシ自体が趣味とか頭おかしいならともかくも
実際そのほかの何かの趣味が合ってたから付き合ったんだろうし
そこまで批難しなくてもいいだろう。


まあ正直俺も引くけど

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 10:25 ID:0Owk4d4b0
でもナンパとか合コン、お見合いはおおっぴらにしていいのか。
よく分からん世の中だな。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 10:32 ID:QlpanO9J0
まあミクシとか言われても式に呼ばれたご年配の方にはチンプンカンプンだろうし、
手短に説明するにもしまりのない半端なスピーチになりかねんから、
誰にでも分かるフレーズに噛み砕く必要ってのはあるかもしれないね。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 11:57 ID:XiAnG6QM0
露店の品物が全部売れたら自動でPC落としてくれる仕様がきたら月1700円はらってもいいよぼく

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 13:00 ID:NQRSemZA0
倉庫拡張が15000SPで売ってたら間違いなく買うよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 13:04 ID:XBMZeyDi0
mixiならまだマシじゃね?
友人なんてVIPのオフ会だぜ。きもい。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 13:25 ID:uHk4zZYB0
忍者スレ初めて見たけど、ありゃ卑怯だ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 15:14 ID:4bqXIjBi0
直下型キタコレ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 15:17 ID:pIOuozSD0
なんかゆったりしたてけど、震源遠いんだろうな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 15:19 ID:XBMZeyDi0
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1°、東経139.9°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 22:36 ID:8MncWQRH0
どうでも良いが、コーラ帽まんまコーラでワラタwww
いあ、ファンタ缶頭に装備したからああいうの来るとは予想も出来てはいたがwwww

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 22:36 ID:owxoOasg0
ソフト金メダルだな
1回負けてるのに金・・・
アメリカ納得いかないだろーね

今のプロ野球みたに変なルールだな
3位なのに日本シリーズいけるぜ?wみたいな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:07 ID:n61PR4W10
シドニーの時の日本がそうだった
全勝だったけど勝ち上がってきた米に決勝で負けて銀メダル

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:10 ID:mAmetnCX0
これって米の国が圧力かけて自分の都合のいいようにルール変えた結果だよな
スキーのジャンプみたいに

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:42 ID:fN8V/7lI0
アメリカにして見りゃ日本に対して2連勝してたのに、最後の最後で負けちゃって悔しいだろうなぁ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:52 ID:crszIKAC0
策を弄して自滅する・・・の典型かな?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:01 ID:kgThrESO0
オリンピックとか世界的な大会は、その競技の強い国が有利になるように
公式ルールを変えまくってるからな

だから無関係な国が勝つとすぐ修正されるw

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:08 ID:dZ3UVPcV0
むしろ強い国が有利になりすぎないように修正されてきたと思うけど
日本が強かった競技なんて今のきなみルール変更されてる

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:13 ID:VHy6xGGG0
>>687
むしろ(アメリカ以外の)強い国が有利になりすぎないように修正されてきた
こうですか

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:47 ID:whxgz04n0
アメリカを目の仇にすることはない。白人社会全般がルールだ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:56 ID:8bV2O3/C0
現行オリンピック自体が元々はヨーロッパの貴族の道楽だからね

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 01:27 ID:uZ0/pjBGO
アメリカのピッチャーのプリケツはアリだと思う

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 01:43 ID:RoVcgSjo0
>>688
オリンピックに関してはアメリカなんて新興成金国家の意見なんて相当の資金積まない限り通らないよ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 02:10 ID:YKs1ydho0
露骨だったのはスキージャンプとかか?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 02:49 ID:qLxk+ir60
ttp://areya.tv/up/200808/21/01/080821-2140080682-1440x810.jpg
ttp://areya.tv/up/200808/21/01/080821-2140540591-1440x810.jpg

オークレディ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 06:27 ID:NWr++hPW0
昨夜の試合はそいつにホームラン食らったんだよな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 07:41 ID:UnPBkQ2G0
セガール入ってる

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 08:33 ID:qtaRYXYn0
22打数11安打6HRというモンスター

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:33 ID:d15yMT2A0
まあ、それでも
海外の人が技術身に着けて適応すれば終わりだけどな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 14:46 ID:cLuoh1kz0
星野ジャパン、無様だな。
藤川が打たれ、岩瀬が打たれ、そしてタイムリエラー。みんなガッチガチ。
日本の恥め、帰ってくんな。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 15:33 ID:pRWAz77K0
火病人みたいな反応せんでも。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:02 ID:cLuoh1kz0
正直すまんかった。あまりにパカパカ打たれるんで、イラついてしまった。
しかし、韓国はメダルを取れば兵役が免除されるらしい。
モチベの上でも、向こうの方が上だったのかもしれん。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:16 ID:UnPBkQ2G0
あっちの人とか、もし負けたら
一生ガチでそれ言われ続ける人生なんだろうな。
ネット上でちょっと言われるぐらいじゃなくて面と向かって…

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:25 ID:+GNPTr2S0
イ・スンヨプとか危なかったよな
あのホームランのおかげで一転英雄なんじゃないか?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:22 ID:uZ0/pjBGO
大リーグ組の2軍でよくがんばっただろ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 20:00 ID:kgThrESO0
地震キター

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 20:00 ID:A7D/Xzv+0
今日も来た@チバラキ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 06:31 ID:tDHsPXId0
千葉なのか茨城なのかハッキリ(ry

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 09:31 ID:BBFciC6C0
昨日のニュー速+にあったカキコミ
10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 16:00:39
韓国掲示板の反応
「星野のおかげで勝った」「日本の監督糞采配wwww」
「球が速いだけで打ちやすい投手を引っ張ってくれてありがとう」
「あそこで防御率10点台の投手投入してくれてありがとう」
「日本は選手育成は優秀だが、優秀な指導者育成が苦手」
「DHの使い方が意味不明」「身内采配:藤川も岩瀬も監督の教え子」
が殆どです

     (´・ω・`) 反論できない・・

24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 16:01:22
>>10 韓国よく分かってるなwww
45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 16:02:19
>>10 何この正論
98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 16:04:43
>>10 俺の言いたいことを代弁してくれてる…

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 11:04 ID:ycH7WMDu0
敗者に鞭打つのは中国だけで結構です。

銅メダル取れるように応援しようぜ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 11:42 ID:Csbk7n/70
岩隈入れて欲しかったなぁ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 12:49 ID:QxV6l4520
楽天をそんなに苛めないでっ><

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 16:34 ID:bltrRwkp0
ホント野球界は老害が多いな
とりあえず某ご老体はそろそろ天に召されて欲しい

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 16:39 ID:AkTke9Bx0
もし野球が五輪で復活するなら年齢制限を入れてほしい

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 17:38 ID:zN6UmKai0
>>709
いいえ 愛の鞭です
本当どげんとせんといかん

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 18:12 ID:7x/ZlbHa0
セ・リーグの5位のチームがそのまま五輪に出れば良かったんだよ!



(その間に横浜が不戦勝で5位奪還できるから。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 18:18 ID:cGJ0Pk3S0
それでも最下位になってしまったらどうするんだ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 18:19 ID:Pzgn89670
それはそれで

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 18:54 ID:T2JSsz8x0
ところでパフェに入ってるコーンフレークってなんなんだ?
すごい邪魔なんだけど

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 18:59 ID:vkHXk0F40
甘いものだけでなくフレークもあって健康だなメリケン人的発送とかじゃないの?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 19:04 ID:7pL8XlDw0
アイスクリームのウェハースと一緒。
それがあるおかげで、最期まで甘さを楽しめる…のだと思う。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 19:10 ID:QxL/c/hR0
口直し、はし休め的なものだよ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 19:12 ID:T2JSsz8x0
いやでもコーンフレークって大抵下の方に入ってるから
最後まで・・・ってのはあんまり関係ないんじゃないかと

個人的にはコーンフレーク入れて量を多く見せてるだけだと思ってる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 19:13 ID:yKx5sh1b0
箸休めみたいなもんだと思ってた
甘いアイスやクリームの間にあるちょっとした休憩というか
みっちりアイスや果物詰めると高いから底上げというか

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 19:21 ID:YvqOAN3X0
クリームに飽きたらざくざくと下のフレーク彫り混ぜて食感を変えて食べるよね

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 19:24 ID:7pL8XlDw0
今日の「山」登りは「甘口キウイスパ」と「チョコレートパフェ」
http://septieme-ciel.air-nifty.com/tarafuku/2005/04/post_8acb.html

> 普通はパフェのアイスの層の間にはコーンフレークなどが介在していますが、
>「山」のパフェはそんなまどろっこしいことはしていません。直球勝負です。
>そのおかげで今まで少し邪魔だなーと思っていたパフェにおけるコーンフレークの
>重要性を認識することができました。

分量にもよるみたいだw

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 20:20 ID:0E9tvc2k0
私のような凡人は彼を語る言葉を持たない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm180363

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 20:46 ID:bltrRwkp0
表から盆踊りの曲が聞こえてくるんだが
雨上がりの曇天で炭坑節はいかがなものか

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 20:51 ID:ycH7WMDu0
個人的には、あの硬いコーンフレークに
生クリームとチョコレート、ちょっと溶けたアイスが微妙に絡まるのが
非常によろしいと思ってる。

ただ、やたらフレークの量が多い上げ底パフェ
テメーはダメだ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 20:59 ID:wA26s9wQO
自分は挑戦したことないけど、山で二品頼むってのが凄いなあ。
まあ普通に食感に飽きがこないように、でしょ。
硬いのがないと飽きるよ。
増量だけならゼリーでOK。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 21:02 ID:ZNofYR/C0
アイスやクリームとゼリー混ざっても・・・と思ったけどコーヒーゼリーとかよさそうだな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 23:13 ID:ycH7WMDu0
山の料理は破壊力抜群だからな。

一度だけ行った時、甘口いちごスパを食った。
何とか完食したが、あれほど食うことに「苦痛」を覚えた食事は初めてだったよ…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 01:17 ID:s44I6WsbO
>>730
OBって店がコーヒーゼリー、超オススメ。
なんと、ゼリーなのに食ってると喉が乾く。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 03:17 ID:RrmvD2hc0
俺、甘い物大好き
雑誌なんかスイーツ(笑)のためのスイーツ特集とかあると食いに行きたいなーと思うが、
やっぱ野郎じゃなぁ・・・

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 03:22 ID:Sl+vYVyK0
俺一人でケーキ食いに行くよ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 03:31 ID:AzuFNEmr0
ぬああああああ、耳かきが見つからねぇぇぇぇぇえぇえええぇぇえ
発狂しそうだーーー

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 04:43 ID:7yjy6OW30
綿棒使うかコンビニで買ってこい

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 05:07 ID:E7+3dAdw0
この耳かきを返して欲しければ(ry

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 05:27 ID:+SPO9QFf0
よくきたな>>735
実は俺は耳かきが無くても死ぬぞォー!

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 06:43 ID:AzuFNEmr0
麺棒なんてねぇよ、こういうときはいつも
爪楊枝のとがってないほうで代用だ。痛いがなw

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 07:29 ID:s44I6WsbO
こういう時はって
そんなに度々あるんかい

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 07:33 ID:+PShIYQe0
爪楊枝に接着剤つければ効果うp

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 07:36 ID:pWhB0mAq0
>>738
フ…上等だ…
俺も一つ言っておくことがある

この俺の耳をかくのに麺棒が必要な気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ!

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 07:48 ID:jecaJ5Q40
お前らその誤字はひどいなw

×麺棒;小麦粉、かん水などを練った生地を伸ばすための棒。結構重い
○綿棒:耳とかを掃除するための先端に綿を付けた小さい棒

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 08:13 ID:yTsYC8Lo0
綿棒と言えば、武装神姫の武器だろ。JK

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 10:01 ID:ww0CkUVu0
耳に麺棒とか突っ込んだら
らめぇひぎぃだな。よしZIPでくれ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 10:13 ID:zS3+xhYU0
太宰治100周年でメロスマラソン開催だってさ
途中でゴールしようか悩む奴続出するんじゃねえの

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 10:16 ID:5HDHmFv70
走れメロスとか海外の作品だと思い込んでた無垢なあの頃

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 11:26 ID:D8M549FC0
>>746
普通のハーフマラソンか
人質役との二人一組での参加なら面白いと思ったのに…

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 11:34 ID:jecaJ5Q40
日ごろに組んでる奴と組んでワザとリタイア

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 11:42 ID:F0yI/ZTt0
時間内にゴールできなかったら人質役は処刑

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 12:38 ID:Uzonf/vW0
マラソン後、人質役とボクシングをする新型トライアスロンですね

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 12:58 ID:+SPO9QFf0
途中で全裸になっても合法

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 13:49 ID:pW2pc9DFO
小学校のころ兵士Dの役でさ
メロス帰ってきたら軽い安堵の表情してくれ言われたんだが
なかなか難しくてな。

子供ながらアレコレ工夫してやってみたんだが

先生:何ニヤニヤやってんだ!やめちまえっ!

何いっても聞く耳もたず
ごめんするまで職員室に籠もられた。


そりゃ犯罪増えるって

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 13:56 ID:FPmvtgtl0
(まるで>>753が犯罪者かのような文章だな…)

「先生」なんて無限のモラトリウムを夢見て就く職業。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 14:36 ID:IJehJ7Ya0
753と書くと名護さんとしか読めない

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 15:31 ID:ww0CkUVu0
プロジェクト・メロス
エクストリーム人質マラソン 近日開催…!

やっべ燃えてきた

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 18:02 ID:oLVntBYK0
合言葉は「死に行くゴー!」

メロスとテル、感動のコラボレーション企画!
優勝者には商品として人質の頭に乗せるりんごが贈られます
その場で射てください(事故の責任は負いかねます)

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 21:44 ID:prJh1Q6v0
役場の子とデートにお金使いました^^

橋どーすんだよ!!!

なんか やらせくせぇぇぇwww

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 21:51 ID:E7+3dAdw0
本気にしているのはお前だけ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 22:33 ID:YWZN4ofv0
ドラマ「モンスターペアレンツ」とか、
報道番組で、その実態を見ると、とても教師にだけはなりたくないと思うな。
今の世代に心から同情する。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 23:31 ID:oLVntBYK0
アホなのが多い都会の教師はホントかわいそうだと思うが
世論がマスコミに流されて極端すぎる
教師の体罰が、教育を超えたやり方が、って騒いでた反動で
教師が何もできなくなってアホ親アホ子の言いなり
老人が病院を溜まり場にして、病院のロビーで「今日あの人風邪ひいて来れないんだってさ」
なんてジョークになるくらいだったのが後期高齢者制度で老人殺す気かとか

民間企業が視聴率と戦う資本主義の限界なんだろうな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 01:38 ID:ZSrZKJqJ0
地デジに完全移行したら視聴率ってどうなるんだっけ?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 01:39 ID:SHanyAsI0
モンスターペアレンツについては、
親同士でかかわりを持たなくなってきたからってのもありそう
DQN親子は他の親にハブられるような仕組みが無い

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 06:45 ID:/hkiVewz0
DQNで思い出したが、最近は暴走族も小学生ぐらいの子供連れなのな。
富士山周辺でスラロームやってたから取り敢えず通報しておいたけど。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 10:08 ID:adAN6E8h0
悪い意味で自己完結してる奴が
そのままでも生きられる世の中になっちゃったしな。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 12:43 ID:VGvuM1/D0
珍走団も人手不足で引退した奴が出戻ってきてるらしい。
ここにも少子高齢化の影響がw

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 19:36 ID:7skIpvZs0
>>762
別に今まで通りだろ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 20:06 ID:SUX4RfCE0
ビデオリサーチ社が頑張りますよ!

多チャンネル時代とやらが来たらどうするか見物

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 20:31 ID:zkqnL3vV0
>老人が病院を溜まり場にして、病院のロビーで「今日あの人風邪ひいて来れないんだってさ」
ぶっちゃけ病院を溜まり場にして税金無駄遣いしてた結果がそれなんだけどな
親が病院に勤めてて昔から見てるが結構酷いぞ
もらった薬をすぐそこに捨ててくとか当たり前だし

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 21:44 ID:sI/QflVN0
>>764
旧車会って言うらしい

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 21:53 ID:B22Xj1aN0
それはそれで、旧車乗り(所謂エンスーと被る辺り)に激しく失礼だ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 23:53 ID:Ll79QF1e0
ルーセンハートおもしろい?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 00:08 ID:Ew+3CBj+0
ルーセンハートは知らないがDS-10がヤバイのは保証します

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 00:47 ID:/UQgYzYD0
ボロボロの財布の中に3万円あるから、3万円の財布買おう

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 01:12 ID:5gz482Dm0
>>772
ここで色々と話が出てるから、見てみるといいかも。
読むのが面倒なら、スレ内>>848>>858が簡単に感想を述べてるから
それを参考にしてみるといいかも。

ROプレイヤーが他のネットゲームを語るスレ 84
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1214735921/

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 02:16 ID:J6L0buDl0
ありがとー。
レベル上げが、まぞいゲームぽいですね。

廃人じゃないと25レベル↑はきついのかー

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 20:41 ID:bI0G+ypd0
>763
はぶられるというか、親同士が交流がある程度あったら、他の子供無視して
自分のところの子を劇の主役にしろなんて要求を出せるはずが無いからな。
無茶な要求をすると先生以上に、他の子供が割を食うのだから親同士の交流が
あればその辺事前に抑制できるはずなんだよね。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 08:23 ID:UdOowajB0
今日、出社したらプリンターの所に
「2ちゃんねる 乱交板」
とか書いてある紙が一杯出てた

・・・誰だよ、つか、会社でやめれよ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 08:53 ID:YfrWgTPN0
弟が結婚するらしい。
さーて今月からスロ中止して金貯めとくかな
兄として10マソぐらいは祝儀あげたい物だ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 09:08 ID:Y67L1pfL0
>>779
スロで儲けて20万くらい祝儀あげちゃえよ!

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 09:09 ID:oAMv3MQW0


  ざわ・・・・・・・ざわ・・・・・・

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 11:49 ID:YfrWgTPN0
悲しくも20歳から7年間週2〜3回
で収支が−64800円だ・・・・

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 12:32 ID:UdOowajB0
朝の続報、11時まではプリンターの所に残ってたが、
お昼休みにはなかった。
容疑者は2人までしぼり込めてるのだが
乱交好きなのはどっちだ!?・・・とニヤニヤしてることにする。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 12:34 ID:iBvvM2q+0
見つけた他の人が捨てたんでね?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 12:37 ID:DomkV0MC0
>>784の浪漫ぶち壊しっぷりに全俺がワロタ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 21:09 ID:I7Q0yrnv0
ウテナのCD-BOX買ってきた!
でけぇ!
重っ!
高ぇ!

それにしてもあんまり入荷してくれないみたいね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 22:19 ID:ueAQkHbr0
>>783
システム管理者なら誰が出したか分かるかもなw

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 22:26 ID:belPBJ4c0
私の勤める会社のプリンタは、JOB一覧に出力元PCの名前が残る。
ネットワークプリンタなら、大抵できそうな希ガス。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:00 ID:h29iHJii0
ディスプレイが大きめでROするのに最適なノートPCの機種教えてたもれ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:22 ID:G8QF4ite0
メモリ2GBくらい積んでたら低価格PC除いて大概のノートは問題ないと思うよ。
後は性能・価格にほぼ比例して快適さがアップする。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:29 ID:h29iHJii0
>>790
Vista搭載なのは避けたいなぁ・・・
15inch以上な画面でプレイできたら嬉しい。
あとこのブランドはやめとけとかはある?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:55 ID:QS+PlWDi0
Fはお勧めできない。
Nも個人的には薦めたくないが、最近のNには触っていないのでもしかしたら改善してるかも?個人的には改善するとは思ってないが。
Sはタイマー発動しなければ割りと快適。タイマー発動すると悲惨。結構賭け。
個人的にはTがお勧め。そこそこ頑丈でそこそこ長持ち。チ○ブの存在もでかい。概観は無粋だけど。
昔Iだったのも個人的に扱った限りお勧めできるが、ブランドがLに変わった後は関わってないので今どうなのか分からないから難しい。
知識があるならKのノートも良いが、Kのラインナップに15インチなんてデカいのあったっけかな。SCシリーズまじソソる。でもまぁここできくようならKのを扱う知識はないだろうとエスパーしておこう。
話題のEはストレージの容量小さすぎてOSのサービスパックが当たらないとか笑えないことになる危険が危ない。まぁ15インチなんてデカいラインナップ無いから選択肢に上らないだろうけど。
そういえばAとかどうなんだろうな。デスクトップは可もなく不可もなくだったけど。個人的に興味はある。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:57 ID:QS+PlWDi0
よくみたらAのブランドってEじゃねーか俺。
目覚ませwwwwwwwwwwww

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 10:10 ID:U4QTNWYZ0
そのAとやらの17inch使ってますよ
ROぐらいなら仮想マシンでも走ります

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 10:40 ID:3lXyRRuZ0
なんでジョブスが出てくるんだよ。
どう考えてもAは台湾メーカーのAだろうが。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 11:05 ID:/CxbXZ2GO
ペガサスの綴り間違えたとかなんとか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 11:24 ID:h29iHJii0
>>792
詳細どうもです。
A=ASUSだと最初思ったw
Aはアップルだよね?
IMBはビジネス用で搭載してるグラボが良くない気がする・・・質実剛健で好きだけど。
とりあえず東芝でいいの探してみるよ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 11:55 ID:c89RxteO0
Aはどう考えてもASUSかAccerだろ…。
この説明でAppleはどうやってもつながらん

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:15 ID:dTenv7Aw0
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219755656/
メモリ2Gノートでタイムリーなスレが
XPだと5万円台になるけど

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:55 ID:U4QTNWYZ0
ごめんよ
質問者は15インチ以上を希望してるのに
ミニノートのレポしては「15インチなんてデカいラインナップ〜」と自己否定してるから
流れ変わってたかなぁとは思った

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 14:06 ID:47fdElhC0
購入相談はこっちのスレだよ

あなたのRO環境を晒してみるスレ 21台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1215469560/

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 18:25 ID:Y1F4v8IB0
いかん、DQ4,アリーナの章やっと終わると思ったら
カジノのコイン増やしで進められなくなたw

それにしても耳掻きが見つからねぇ。
買ってくるにしても100円SHOPやってる時間は
仕事で抜けられんし、コンビニとかのは高いし。
爪楊枝で耳が痛ぇよ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 18:29 ID:RhXCNATs0
いまから買いにいけ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 10:56 ID:t5wqKAlBO
ティッシュか何か使うほうが?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 11:03 ID:t1q7X5fc0
爪楊枝にティシューを細く切って巻けばいいじゃん。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 11:44 ID:e6PTVBO30
選り好みすんなよ・・・あふぉか、ゆとりか?
そもそも、そんな時間に書き込みする暇があるならとっとと買いに行けよ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 12:08 ID:cm/vOOOt0
綿棒を使うという発想が出なかったのが>>802の敗因だな。

でも、傷つくとやばいので爪楊枝は、厳禁だtっと思うぜ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 15:51 ID:2u8FpZ6U0
コンビニに売ってるだろ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 17:41 ID:CCNCybs3O
掃除機+ストロー

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 17:53 ID:KWZrsrvV0
メイドさん+耳掻きサービス

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 18:03 ID:CCNCybs3O
ごっそりとれるわけにいかんだろ。
適度に掃除してからいかんと。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 18:07 ID:WiVNiKjd0
秋葉だっけ?メイドさんが耳かきしてくれるの。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 18:22 ID:t1q7X5fc0
床屋でもやってるところはやっている。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 19:56 ID:t5wqKAlBO
今年に新調した湯沸器が大雨でオシャカになった
な、なにを言ってるのかわからないだろうが
俺も頭がどうにかなりそうだった
超能力だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃねえ
大自然の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 21:59 ID:GZXLCjzF0
東京は今夜も豪雨&雷のコンボだぜー。

昨日の落雷で、ROでAFK起動しっぱの、PCが自動再起動。
もうかたっぽのPCはなんともなかったんだけどな。
でも、この程度で済んだことに安堵するべきかもしれんね。
てなわけで、雷(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 22:02 ID:cm/vOOOt0
雷の時はPCの電源を引っこ抜いておかないと、サージ電流でPC全体がやられるぞ…。
運が良かったんだな。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 22:06 ID:GZXLCjzF0
>>816

うん、まったくその通りだと思う。いつも面倒で電源おとしても、線はそのままだったんだよな。
本格的に壊れるのは怖いから、今日は言う通り電源落として寝るわー。
ご忠告ありがとね。

818 名前:817 投稿日:08/08/29 22:07 ID:GZXLCjzF0
X 落として寝る。
○ 引っこ抜いて寝る。

一応訂正

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 23:20 ID:fW+IQcdO0
電話線もルーター電源も抜いておけよー

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 23:29 ID:yjLfXmZY0
アンテナ線も抜いてブレーカーも落とせば完璧

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 23:48 ID:uWsa334P0
ということは
落雷中むりやりネットしたい時は
ノートパソコンをバッテリー駆動で使い
無線LANでネット接続が安全ってことかな?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 23:53 ID:t1q7X5fc0
無線LANがルータに繋がっていたら意味がない。安全を期するなら、無線LANではなく携帯電話回線を使わねば。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 02:18 ID:bRA95vKR0
もうかれこれ6時間くらいは激しく雷が鳴ってるなぁ、都心部
雨は2〜3回断続的に激しく降った位で、ちょっと強め程度

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 20:40 ID:mu9eq6oS0
イーモバイルで・・・ってそこまでするなら寝る。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:10 ID:OuiSyAPK0
すげー長い@飛行機

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 02:33 ID:+Jze2QPv0
素朴な疑問なんだが、お前ら、年単位でシリーズ物の夢、見ることある?
俺は何本もシリーズ物の夢見るんだけど

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 04:05 ID:GgI5EDmL0
それ書き起こしたら売れんじゃね?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 04:10 ID:0nXsVd2R0
シリーズでは無いけど、今まで見た夢の地図は1つにつながる
まぁ、脳内で再構成された現実のうろ覚え地図みたいなもんだからな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 07:08 ID:emOmohW10
後のラヴクラフトである

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 12:27 ID:9mxhpT7k0
なんでも鑑定団の再放送見てたら伝統こけしが電動こけしに聞こえた
俺はもうだめだ、HDDの消去を頼む・・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 12:30 ID:vAEzbW8i0
>>830
俺のPCにその貴重なコレクションをコピった後ならHDDの削除やってやるぜw

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 16:59 ID:4YLzylSH0
>>826
何度も同じ舞台の夢を見るぞ
記憶にある限りではかれこれ10年以上
同じ夢の世界をさまよっている

まぁ結局、現実に見聞きしたものが再構築されたんだろうなぁ
それでも、2年に一度くらいはアニメキャラが出てくる夢を見るがw

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 17:36 ID:GgI5EDmL0
ごくまれに目がさめた後本気でガッカリするぐらいクソリアルで感触も残ってるエロ夢を見るのが最近の楽しみ。
しばらくすると異常にむなしくなる。末期かも知れん。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 18:51 ID:4YLzylSH0
>>833
夢精するまでオナ禁すればよく見られるんじゃないかな?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 21:27 ID:IHqNxCR80
オナ禁してればいつか夢精すると思ったら大間違いだ!

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 15:08 ID:fR5LA3hXO
アルマーニの広告がジョジョ立ちにしか見えない

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:35 ID:gzmIC6J00
福田終了〜

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:36 ID:TkQC9Lq30


839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:38 ID:fRnr505E0
きっと辞めた後に何か大きな政治問題が発覚するな
もう辞めているので関係ないです、で逃げる布石だな

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:42 ID:pumMB3yk0
法案通せないから辞任するみたいだね…
でも、その論法なら衆院解散して政権移譲しないと駄目だろw
次期首相はなんでもかんでも強引に法案通す人なのかな。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:10 ID:TkQC9Lq30
ヘブン状態!!のAAの辞任状態verでうかつにも吹きそうになった…

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 03:07 ID:U05flWeU0
くそう、どこかの業者のせいで2ch規制巻き込まれたぜ…

とりあえず巡回コースをROMって回ってんだけど
どこも粘着基地外が我が物顔で大暴れ…
一方俺は蚊帳の外…なにこの気持ち…

もしやこれが恋ですか\(^o^)/

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 03:21 ID:OBLMmYVH0
単なる中毒やで

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 09:22 ID:LeGVf9Gl0
最初から最後まで考えを表さなかったなぁ
辞任会見の「私は貴方と違って自分を客観的に見られるんです」凄い批判されまくってるが
どこかのコメンテーターが言った「これくらい言えるんなら最初からそうしてて欲しかった」に激しく同意
納付自由だった期間に年金納めてないと騒いでた民主の出鼻挫いて官房長官辞任した時くらいの行動力があれば。

あともんたズバッの民主がやっぱり面白かった
「直前に麻生さんと会ってたのは支持率が上がらないから辞めてくれという要請だったんじゃないんですか?
だとしたら人気取りのために総理を辞めさせるような党には任せられません!選挙すべきです!
なぜ解散しないんですか!」
なんで推論から断定の結論が出て来るんだよ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 09:26 ID:SRuvsI1t0
福田さんも安部さんも事務屋としては優秀だったんだけどねぇ。
やはり頂点に立つ器じゃなかったということか。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 09:43 ID:Z/ARtqg00
小泉以降、実質なんにもやってない内閣が続いてるなぁ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 10:01 ID:/3l9QcZS0
>>846
日豪同盟無視かよw

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 10:02 ID:LeGVf9Gl0
>>846
いやー
結構色々やろうとはしてるよ
安部さんは天下り完全規制をほぼ全大臣に反対されながらも強行しようとしてたし
直後に官僚なら知ってたであろう与党の不正が不自然なほど噴出し
公務員が支持基盤の民主に突き上げ食らってマスコミに引導渡されたが。
結局骨抜きになったっぽいね
オーストラリアも安全保障協定か何か結んでなかったっけ
直後にクジラ問題出てきてうやむやになったけど。

福田総理も、自分は個人的には中韓嫌いだけど
中国の五輪や韓国の大統領選ってタイミングが良かったのもあったにしても以前に比べれば関係改善した
竹島に対して一定の意思表示も示したし
大した労力でもないしやれと言うだけのことだけど、今まで先送りにしてたのも事実

何もしてないというより、小泉劇場で散々視聴率稼いだ挙句「もてはやしすぎた」自戒の念とやらを持ったマスコミが
反政府の報道しかしなくなった気がする

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 11:46 ID:6JmhqqMb0
安部ちゃんは国内では何もやっていないことにされてるだけ。
仕事柄英語圏のニュースはチェックするんだけど、国内外で国外のほうが
安部ちゃんに関するニュースが多いってどうよ。スルーしすぎだろう。

福田は何だろう。色々コメントしにくい部分が多いし、やったことが
良いか悪いかなどはあるが「何もやっていない」という表現がふさわしいと
言うのは無理があるだろう。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 11:59 ID:y4fGm7ij0
あのひと自分の意思では何もしてないでしょ
薬害の議員立法すらとことん追い詰められて仕方なくやらされた感

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 13:16 ID:Xrlv8YINO
小泉さん、安部さんの二人は色々あっても総理してたと思うけど
福田については猿以下としか思ってない。
今回のも誰かに切りつけられる前に逃げたようにしか。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:26 ID:u1W1FzGN0
日本の総理って自民党の中での日直みたいなもので変なことせずに待ってたら順番が来てなれる肩書きってだけの名誉職じゃなかったっけ?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:58 ID:C1xYCuzU0
結局コイズミがぶっ壊したのは日直制度でした。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 22:25 ID:tmEu1vli0
そしてフクダの最後の置き土産はX○値下げでした?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 22:32 ID:SRuvsI1t0
XO醤とな

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 22:43 ID:tmEu1vli0
定価あるのかよXO醤。XBOX360ね

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 23:24 ID:cOuDp8Sz0
新型XBOXより新型PSPのが気になるぜ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 00:27 ID:k5AnGiFT0
ずいぶん液晶が綺麗になったみたいだぜ<PSP-3000
チクショウ、薄い方この前買ったばかりだってのに!あれはLRの反応が悪くてだめだ…

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 00:45 ID:tg39/Yzh0
だんだん品質よくして何台も買わせる商法だろ。俺は騙されんぜ!
と、心を強くしとかないとポチってしまいそうだ…

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 11:24 ID:E1/HJD4T0
「日中、日米に比べて日露の貿易額は十分の一以下です!
ビジネスチャンスが広がっているのです!」
副大臣が笑顔でこんなこと言ってりゃそらロシアも
「資本主義国なんて表面上非難しても商売はやめられん」と思うわな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 11:39 ID:Q++v0dGh0
コントラストきつすぎると目が疲れる

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 12:15 ID:z7xG1ZG30
連邦崩壊のドタバタで代金が未払いなった身としては、
あの国はなかなか手が出しにくい

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 13:10 ID:eogQxoz/O
要はゴロツキ共の利権争いだし

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 20:57 ID:F9y0BMdL0
ガリガリ君仕事帰りに日曜日以外毎日買って2ヶ月

1回も当たらない;
ちなみにお勧めは梨
今でてるグレープも、うまい
チョコは微妙だった

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 01:30 ID:r3g9JXmt0
ドラえもん切ねぇ...

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 01:36 ID:AY4LEXst0
同じ店で買ってるとか?当たり抜いてるんじゃね?
コーラ味好きだったんだけど、最近見かけない。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 01:53 ID:oZ1veJXh0
うちの近所のローソンのブラックモンブランのあたりやすさは異常。
3本に1本は当たって微妙に嬉しくなる
90点アタリはさすがに10に1ぐらいだけど。

値上げしてから当たりやすくなった気がするし
10点とかのはたぶんいっぱい混ぜてるんじゃないかなー

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 16:35 ID:AoY2NzqN0
ブラックモンブランは昔から当たりやすかった記憶があるなあ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 23:51 ID:bbuA4ZRh0
ところで、モロク城内でexitすると、崩壊後はセーブポイントに戻されるの?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 00:05 ID:Aod1B8O+0
何故ここでと思ったがここROのスレだったっけ
たまに本気で忘れそうになって困る

Let'sトライでいいんじゃね?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:13 ID:cw3h/YGX0
ですねー。
ついでにモロク町内セーブできなくなるかもしれないので、
今のうちプリのセーブポイント変更してみようかなw

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 05:54 ID:wstdTUGa0
モロクの避難場所にカプラ移動だから、そこに移動されるだけと思うが

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 09:04 ID:srCUUmAw0
PCの起動が安定してきた
ようやく涼しくなって来たんだなーと季節を感じるお

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 09:04 ID:f2CVhSBh0
ねこむすめかわいいよねこむすめ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 20:08 ID:L31fiRGi0
RO2って基本設計からダメだったと聞いたんだけど、具体的には何がダメだったの?
BOT完全に駆除できたとしてもダメだった?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 20:12 ID:wstdTUGa0
ゴキガキモイデスキモスギマス

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 20:48 ID:Z35Ov4ag0
RO2は3Dだったからダメだったんじゃね?
ドット絵で作ってほしかったわ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 20:54 ID:QIfvicfk0
てかあの3Dはグロイ勘弁

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 22:42 ID:pgNgbDx+0
ROオフに行ってきた。
うちは社会人ギルドだけど大体夕方18時には大体のメンツがいる。
どうせフリーターだろとか思ってた連中の名刺をみたら
公務員やら地銀やら農協やら

そりゃ18時にはログインもできるな・・・


チクショー

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 00:30 ID:VqxclHs80
>>875 たしかこんなんだったかな? 違っていたら訂正おねがい

■メインストーリーにそって壮大な物語を体験できるメインクエスト!
 →まだ導入部分の人物紹介しか出来ていませんw
 →でもマップと一緒に物語の続きが増えていきますのでお楽しみに!
 →物語が作れないので、マップ拡張できません…
結局、物語と関係ないお使いクエストばっかりです

■好きな職業に自由に変えられるシステム!今日は剣士明日は銃士!
 →自分のレベルが上がると、低レベルMobから経験値が入らないシステム
 →ROみたくベースとジョブの経験値計算を分離してないです
 →ジョブ変更するとスキルがレベル1から。でも弱いMob狩ってもジョブスキル上がらない
 →適正レベルのMob狩るとスキル弱くて倒せない…
 →詰まった!
結局、最初に転職した職業でプレイし続けるのが正解です

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 00:33 ID:C+EAT50x0
自由に職を変えれるタイプならレベル制ではなくスキル制にした方が良いのにな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 00:43 ID:PChnpMZ90
FF式に最終的にソロできない?感じになったら俺は詰みだな・・・
テキトーな狩場に狩りにいけるRO1だな・・・
だからMHFも一応続いたんかな俺

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 00:49 ID:b1enNAcb0
ROはさんざんバランスパッチ宛ててるくせに、
RO2に関しては全くやる気なしだな。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 10:52 ID:VekxpXvd0
♀ケミで露店ウロウロ見回ってたら、超キモイWisきた・・・。
BBSとかの直結とかの話って、ネタかと思ってたが本物っていたんだな・・・。
オレ、中身は男なんだが怖気がしたぜ・・・。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 12:56 ID:sJbf0e3tO
MHはP2GでもかなりメンドクサなんでFなんて出来そうにない
生態系なんか気にせず密林焼き払ってやりたい、あと虫類を死滅
つか王者(笑)逃げすぎ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:05 ID:AZ/mb6TL0
人間だってスズメ蜂がたくさん来たら逃げるだろ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 00:58 ID:fudHQwRT0
そして退治しようとして火のついた棒で駆除しようとしたら
お寺が燃えるわけですね;;

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 01:13 ID:i/yYzaEP0
泣いていいのか笑っていいのか悩むニュースだったわ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 13:15 ID:Tu4mQiaG0
>玉ノ井部屋力士が運転手に暴行「力士が大麻吸って何が悪い」

いくら酔ってたとはいえこんなセリフが出るってことは
他にもやってるやついそうだな

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 13:48 ID:g5Dk7SPW0
星野仙一が「(監督就任要請という)ない話に向かって断るも辞退するもない」とブログに書いているそうだけど。
つまりそういう話が本当にあったら断らないってことですね? だって、断るって言明してませんもん。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:01 ID:vMWTQjz50
独立を支持しないっていうような感じ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:57 ID:YjHSvf2S0
>>889
体に悪い

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 16:15 ID:KXQ2jYh80
韓国で自殺した俳優のアン・ジェファンって、ROの開発者の人と同名だからちょっとビックリした。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:02 ID:AjtQx5nM0
身も蓋も無いことを言うと
朝鮮半島は同姓同名が異常に多い

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:29 ID:h1Ez5cC50
金(キム)だけで2割、「金李朴崔鄭」で5割だそうで。
つまり、戦隊物には必ず金がいる計算(ぉぃ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:29 ID:i/yYzaEP0
こんな感じ
1 金 8,786,000 (キム)
2 李 5,985,000 (イ)
3 朴 3,436,000 (パク)
4 崔 1,913,000 (チェ)
5 鄭 1,781,000 (チョン)
6 姜 958,000  (カン)
7 趙 877,000  (チョ)
8 尹 834,000  (ユン)
9 張 810,000  (チャン)
10 林 673,000 (イム)

因みに日本の姓は十数万〜と言われております

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:53 ID:MiNVPyS90
奴隷階級の人間が家系図を偽ったり勝手にデッチ上げたり
それで先祖を辿ると皆同じ名門出になるらしい

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:24 ID:Ro45Wh8v0
あっちは昔ほどではないとはいえ血族社会らしいからな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:28 ID:YVeCQFhY0
日本だとDQNが流行ってるけど
韓国とか中国もそういうのあるのかな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:29 ID:YVeCQFhY0
訂正スマソ
DQN→DQNネーム

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:42 ID:h1Ez5cC50
いいえ、有り得ません。
寧ろ、勝手に家計図を捏造して伝統ある「氏」の出だと偽る社会ですから。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:52 ID:T3gcZE0t0
伝統ある血統っつってもなー。
そのへん我々日本人には理解しがたいところ。
血統をネタに薀蓄たれたりはするけど、別に血統がどうだからどうこうってのは
正直日本だとないからなぁ。

伝統だけでいったら、うちは清和源氏で(といっても清和源氏のどこから
きてるのかハッキリしなくてかなり怪しい)、母方も土岐源氏と奥州藤原氏の
流れが入ってて(こっちは確実)、母方の実家にはなんか鎧兜や黒い"何か"が
ひっついた槍(ただし柄と覆いだけ)が転がってたりするけど、でも別に知識として
知ってるだけで意識したこともないし、「だから何?」ってかんじ。
本流にいくと分からんけど、支流では、自分が伝統ある血統だからとかは
気にせんよな。少なくとも俺の知ってる範囲だと。
(そもそも伝統ある血統の本流ってどこまで残ってるのかも分からんが)

とかいってみたが、清和源氏は僭称も多かったらしいので、俺は系図見ると
清和源氏のはずだけど、その系図が詐称されておらず本当に清和天皇から
来てるのかは相当疑わしい。多分うちの「清和源氏」は元は僭称じゃないかな。
清和源氏の僭称でもっとも有名なのは徳川家康かな。家康は清和源氏と
いうことになっているが実際には僭称であることは割と広く知られている。
あまり関係ないが、3日天下の明智光秀も実は源氏で、こっちは僭称ではなく
れっきとした土岐源氏の正当な流れ。
(明智光秀が土岐源氏じゃなかったら本能寺の時期は少しずれてたかもね)


まぁ、日本人の何十%かは僭称含めた清和源氏なわけなんだが。
多分自分が源氏かもしれないってのを知らないし気にしたことも無い人が
大半だと思うけど。
有名人だと、たしか細川元首相あたりは正当な源氏だった気がする。
源氏の流れを汲む足利氏の支流の細川氏の根拠ある子孫だったような。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:15 ID:DvMTZ5Mx0
氏素性がどうあっても本人がクソならそこで終了って事だな

ウチの先祖は山賊って聞かされて育ったぜw

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:24 ID:S3rbcp9N0
●3●<俺の先祖は銀鉱石を掘り当てたんだ、貴族なのさ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:25 ID:WZ47jNPM0
>>897
秀吉の功績だな

* 朝鮮出兵時の戦乱のドサクサに紛れて、当時の被差別階級の朝鮮人達は
* 都/官庁を自分たち自身で徹底的に焼き払った為、以前の書類は無くなった

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:27 ID:ud3jW8qy0
日本人だと「清和源氏?だから何。本人(及び精々三親等程度まで)が問題だろ」だが
あっちは混乱期祖先がいかに名があるかが非常に大事だったらしい
常に属国だったことやら色々あって被支配者は搾取されるのが当然みたいな感覚があったのも理由と聞いたが
真偽のほどは知らない
んで皆そろって金になったとか

>>902
ホントに気にしてないなら長々と語らないほうがいいかと

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:46 ID:owCjKk7A0
武家や商家、貴族は共に養子縁組が頻繁に行われていたから家の繋がりはあっても
遺伝子の繋がりは結構怪しいと思うなぁ。
特に貴族なんかは性に関しては開放的だったからよほどやんどころない所でもない限り
父方の血は信用できない。
だから和風ファンタジーなんかで直径の血筋とか言われてもちと困る。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:50 ID:St2BQLCS0
ワタナベさんはみーんな嵯峨源氏ですよ。
もう大バーゲンですね、源氏。
小説にもなるわけだ。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:52 ID:/gQ95HpP0
きんしょうにちも、そろそろ消えるしな

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:59 ID:r2uKWsI10
日本の場合、大昔から制度上の都合で「本家」以外はどうでもいい感じだよね
傍流なんか数代は延命してもじきに消える

何々の血筋とか言われても、はぁ?って感じ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:44 ID:ylojBd6D0
過去の威光に縋るだけじゃあな。
その繁栄を代々守り続けて初めて価値があるっつーか、
庶子に落ちたというのなら先祖の誰かが無能だったって不名誉な証だ。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 06:16 ID:Ldrqrfw90
>>906
本人も言ってる通り、ウンチクをたれたいだけなんじゃないかと。
単に源氏って嘘多いんだぜーってだけ書くと反発くらうかもしれないから
自分が嘘源氏だと最初に強調してエクスキューズしてるんだと予想。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:58 ID:916sZc4U0
>>911は韓国人と分かり合えるんじゃないかと思った。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:11 ID:dxHoxxPS0
>>911
そこは庶子(非嫡出子)じゃなくて庶民(下層階級)じゃないか?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:55 ID:UPPz0Mnc0
日本は血より腕だろ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 09:32 ID:+neQCFhF0
北海道の人大丈夫ですかー?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 23:54 ID:VKp3Xc9XO
デッカイドー終了

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 07:44 ID:cVSX/U7C0
↑ここまで北海道

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 15:48 ID:qefttaKI0
↓ここから海外

江ノ島は地続きだけど城ケ島は(以下略

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 16:20 ID:aqeXIW7R0
房総は実は島

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 16:24 ID:8E7Q+kwa0
海抜0mより高いところにある川で区切られているだけなら陸続きでいいんじゃね。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 17:53 ID:1ogTzG9/0
三浦半島は確実に島。ガチ海洋性気候。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 23:56 ID:82WR4+I+0
千葉島とか。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 06:58 ID:CYTPLKLrO
日本列島

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 17:35 ID:v9/ovLDL0
この時分に潜水艦で領海侵犯なんてどこの国がやったか解りきったよーなモンじゃねーかw

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 22:43 ID:U7NLrsap0
日本の近くで
潜水艦を持ってて
領海侵犯をする国

わかりやすすぎて涙が出てきます

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 23:41 ID:VnHkFO4JO
>>926
中韓露のどれもやりそうで怖いところだけどな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:19 ID:PEOhDEcK0
速報が流れず大々的なニュースにもならなかった時点で中韓朝のどれか。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:43 ID:kWJH4/5T0
アホがいる

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 05:20 ID:Ta3vBShQ0
>>928
米や露とかだと速報が流れるなんて初めて聞いたぞw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 05:52 ID:5OH6WjE40
マスゴミは中韓辺りには媚を売って、真相を闇に葬るからな





なんて事を知ってる俺すげぇ的な馬鹿が、最近大量生産されています
困ったもんです

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 07:40 ID:GD0MgLpu0
普通に朝刊の一面で報道されてるな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 10:00 ID:Ac9SQkgL0
しかしTVでは首相への伝達遅延とか目視まで発見できなかったとかは批判しまくってるが
強制執行しなかったことへの批判が一切ないな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 10:43 ID:H2muXpO90
強制執行www

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 12:52 ID:ndSS8eDE0
東京湾に出現したら速報が出るかもな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 14:48 ID:dCo06rb20
リーマンのニュース流せよ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 14:51 ID:VNPorpVQ0
速報で画面上に字幕が出たのは目視で確認した。
たまたま今日は日本の市場はお休みなわけだが、
夕方のニュースの時間帯までに、
チンパンが対策打ち出したら、
ニンゲン扱いしても良いと思う。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 16:42 ID:3TXuuYt4O
その程度では原人止まりじゃなかろーか

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 21:51 ID:J+PEVRsg0
その件については口出しする奴が多すぎて明日でも対策立たないような気がする

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 22:11 ID:VNPorpVQ0
日銀がやってるので、チンパンは来園者の前でウッキィー言ってれば良いみたいw

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 22:35 ID:v2Hn1JNV0
チンパンチンパン言ってる連中のうち、当の本人よりマシなのは限りなく0に近そうだな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 22:39 ID:ndSS8eDE0
俺は全く何もしないから、少なくとも奴よりはマシだ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 22:50 ID:3TXuuYt4O
全てとはいわないけど、政治家のほとんどは人間のクズだと思ってる
政治家になりたいとか思う時点で大半ロクなもんじゃない

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 22:51 ID:VNPorpVQ0
政治の話はどうでもいいよ。チンパンジーについて語ってくれ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 22:56 ID:rdMBUu0A0
とりあえず、最低3年くらいは書き込みログ残しときな
とてつもなく恥ずかしくなると思うから

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 23:16 ID:Hic6P9Go0
なんでこんなに荒れてるの?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 23:19 ID:Xo0iXyfx0
俺の存在がチンパンだから

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 23:38 ID:YycrgrL10
そういや福田でよくネタにされる「パンダ」
中国の外交プレゼントの常套手段で胡錦涛が持ち出して、福田も外交辞令上謝意を示してはいたけど

結局一匹でも来たっけ?

私、全然知らなかったし「パンダ可愛いね」くらいの認識しか国民には無かったはずなんだが
即日か翌日くらいにはレンタル料だのなんだのの金銭コストがリークされてたね

どっから出たんだろうねぇ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 23:44 ID:VNPorpVQ0
(東京都立)恩賜上野動物園にパンダ送ろうとしたら、
肝心の都知事が「なんで日中友好なのに(中国に)金払わなきゃいけないんだ」
みたいな事言ってた希ガス。
次の都知事になったらパンダ来るんじゃね?多少払っても元取れる客寄せだし。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 23:46 ID:ndSS8eDE0
その後、地震でパンダセンターのある場所がいろいろあったからな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 00:24 ID:yw3hX8830
パンダより地元に猫カフェの一軒でも作ってほしいわ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 00:51 ID:TG23ZZAo0
>>941
社会にでて企業に属すると、そんな安直な発言の無意味さがわかると思うよ、僕
>>954
オマエモナー

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 00:52 ID:TG23ZZAo0
しまった!間違えた ごめん>>954
>>945
オマエモ… うぅ、虚しい…

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 00:59 ID:gtyxarqj0
>>954
主にオレガナー

ネトゲとかでも、始めたばかりの頃の自分の発言思い出すととてつもなく痛く感じるな

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 01:01 ID:N1ijVbde0
それだけ歳をとったということだ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 01:09 ID:HPpsQMEY0
みんな仲良いな!

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 01:30 ID:XYtSR78Y0
そんなことより、次のスレタイ考えようぜ。
【おでん】適当に雑談するスレ45【焼き芋】
【秋刀魚】適当に雑談するスレ45【松茸】

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 01:34 ID:N1ijVbde0
そういえば、今年はコーラもラムネも一度も飲んでないな

【無梨】【林檎雨】

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 02:45 ID:LfXkSP+90
【クリティカル】適当に雑談するスレ45【マロン】

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 05:39 ID:YqengjEJO
発売日から数日遅れでインアン買ってみたんだけど
ちっと慣れるまで難しいが、なかなか楽しいな

ほぼロスプラ専用機と化してたうちの箱○もようやく別ゲーに移れそうだ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 13:56 ID:1FrPSlN+0
【違うんです】【ローゼン】

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:02 ID:c21WY3yH0
【ようこそ】【リーマン】
【台風】【コロッケ】
【紅葉】【黄葉】

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:22 ID:oQim5E5b0
なんか無性にコロッケ食いたくなって買って来たんだけど
台風が来ているせいだったか

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 16:26 ID:bHd+7BUy0
どういう事だキバヤシ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 16:47 ID:EUbURlSSO
人口増加→台風→ちょっとコロッケ買いにいってくる→人口減少
だったんだよ!

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 19:35 ID:ftR8o3b70
2chで規制?の巻き添え食らってかきこめね('A`)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 00:52 ID:GPMQ+XVN0
コカコーラの2Lペットに慣れてしまうと
1.5Lペットがやけに少なく感じてしまうな。
五輪期間中だけと言わずに通常商品にしてくれないかな。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 15:00 ID:I8a0aF7B0
コーラのでかいペットボトルって飲みきるまでに2、3日かかって炭酸抜けてしまう
まさか一日で飲みきるわけも無いので500のペットで良いです

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 15:05 ID:5Bi7lLBj0
【しゃけの】適当に雑談するスレ45【ムニエル】
【台風】適当に雑談するスレ45【一家】
【紅葉の】適当に雑談するスレ45【芋掘り】
【紅葉と】適当に雑談するスレ45【銀杏】
【国産】適当に雑談するスレ45【マツタケ】

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 15:31 ID:TqGvomAc0
台風一家は納得いかん。それを言うなら、台風一過だろう。

【紅葉】適当に雑談するスレ45【黄葉】
【曼珠】適当に雑談するスレ45【沙華】
【蟋蟀】適当に雑談するスレ45【鈴虫】
【秋刀魚】適当に雑談するスレ45【秋桜】
【秋鮭】適当に雑談するスレ45【秋茜】

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 17:20 ID:0HCId7Uy0
嫌だこのスレ生臭い

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 18:36 ID:5Bi7lLBj0
>>970
スレ立て依頼いってらー(いいタイトル候補が無ければ>>980まで待ってもいいけど)

【ススキ】適当に雑談するスレ45【お団子】
【女心と】適当に雑談するスレ45【秋の空】
【スズムシ】適当に雑談するスレ45【マツムシ】
【マツタケ】適当に雑談するスレ45【茶碗ムシ】

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 18:39 ID:uHZBhSBRO
【食欲】【メタボ】

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 18:43 ID:kZdFCKRf0
【天高く】適当に雑談するスレ45【馬肥ゆる】

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 20:23 ID:rH6yLDu50
【もろきゅう】適当に雑談するスレ45【ぶぶづけ】

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 20:41 ID:5Bi7lLBj0
【クリで】適当に雑談するスレ45【キノコる】

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 04:23 ID:/YjDyqR/O
【世界】適当に雑談するスレ45【恐慌】

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 05:40 ID:ul3om3+a0
【逆毛と】適当に雑談するスレ45【イガグリ】

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 18:01 ID:G7EHkMch0
【栗】【海栗】

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 18:42 ID:jSv1JKtZ0
今朝の電車内での事
女子高生2人が朝からテンション高く会話してた
A「昨日さ〜3時間のヘキサゴンSP全部見ちゃった〜♪」
B「うわっ 時間の無駄!」
A「クイズでさ〜男と女が別れてやるコーナーで〜…♪」
B「くっだらね〜!」
容赦なく会話をぶった斬るBに笑ったw


【食欲の秋】適当に雑談するスレ45【気をつけろ】

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 21:03 ID:/n3Tfv2U0
【はじけろ】適当に雑談するスレ45【筋肉!】
いや木曜洋画劇場見てたらつい

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 21:31 ID:gr6DHQA70
【来いよ】適当に雑談するスレ45【ベネット】
【ロケットランチャー】適当に雑談するスレ45【説明書】
【死ぬほど疲れてる】適当に雑談するスレ45【放してやった】
【一体何が始まるんです】適当に雑談するスレ45【第三次大戦だ】

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 22:10 ID:YFRuZOSy0
【秋は】適当に雑談するスレ45【夕暮】

だいぶすずしくなってきたな。日が暮れるのが早い。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 22:14 ID:i9KpJyYj0
だいぶ涼しくなってきたな。ファン回転数減らしても33度キープだ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 23:30 ID:ul3om3+a0
>>980
スレ立て依頼いってこい

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:49 ID:qxMtLZjp0
980です
すみません規制でダメでした
他の方よろしくお願いします

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:53 ID:vJ0FjNRK0
またまたご冗談を

スレ作成依頼スレッド('08/6/24)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1214233257/

988 名前:970 投稿日:08/09/19 01:22 ID:iNoY0Ni/0
んじゃ、行ってくる。
>>983
貰った。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 07:48 ID:iNoY0Ni/0
立ちました。

【秋は】適当に雑談するスレ45【夕暮】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221776712/

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 09:15 ID:lNk77OZ30
いいタイトルだ。気に入った。依頼者GJ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 09:48 ID:fnl94FPV0
んじゃ埋めようか

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 12:42 ID:g5RqxWFQ0
べ、別に次スレのために埋めるわけじゃないんだからねっ!!

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 13:19 ID:aSWzAZkRO
スレ立て乙であります

ツンデレももはや行き渡り溢れるほどに普及したなあ。
なに見ても一人はいる気がする。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 14:53 ID:v9smOYSR0
時系列に従ってデレるタイプは普及したけど
人前ではツンツン二人きりの時にはデレデレの方はそうでもないんだよな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 15:17 ID:sAwTaKWp0
人前では〜二人の時は〜っていうツンデレ認識は間違ってる
それはただの裏表が激しい人だ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 15:26 ID:QLmPKgqp0
ツンデレっていうけど、ただ感情表現が下手な人のことだろ。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 15:27 ID:lNk77OZ30
単に内弁慶なだけとか・・・

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 17:35 ID:aSWzAZkRO
>>995
実はそっちこそが正しい、というか元祖なツンデレなんだけどね
時間で、のほうが派生

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 17:37 ID:0TfwgsyB0
>>995
起源はそれだった気がする

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 17:42 ID:lNk77OZ30
べっ、別にあなたの為に誘導してるんじゃないんだから。
1000とりたかっただけなんだからねっ!!

【秋は】適当に雑談するスレ45【夕暮】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221776712/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

184 KB  [ MMOBBS ]