■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
クエストを検証するスレ21
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:08/08/06 20:31 ID:???0
- ここはクエストを検証するためのスレッドです。
(クエストなんでもスレではありません。>>3参照)
新規・既知問わず、クエストに必要なアイテムやクエストの発生確率などを検証していきましょう。
まずはテンプレ(>>1-3)を一読して下さい。
検証に関する質問者も、質問をする前にテンプレや■ROクエスト案内所を確認してからにするようお願いします。
既出の疑問に関しては■FAQに答えがあると思われますので、まずはそちらを確認してみるといいでしょう。
基本的にsage進行。E-mail欄に半角でsageと入れて下さい。
次スレ立ての依頼は>>970に一任。>>980を過ぎても依頼が出ていない場合は気付いた人が依頼をお願いします。
■ROクエスト案内所 (wiki)
http://quest.rowiki.jp/
■ROクエスト案内所 避難所(wikiが見られないときに)
http://roq.hp.infoseek.co.jp/
■FAQ(よくある質問など)
http://quest.rowiki.jp/?FAQ
リンク>>2 スレ誘導>>3
- 2 名前:夢 ★ 投稿日:08/08/06 20:32 ID:???0
- ==前スレ==
クエストを検証するスレ20
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211896469/
==参考サイト==
公式イベントスレッド30 桜宴会(期間限定イベントはこちら)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207389991/
神器クエストを報告するスレ 其の二十三
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1215157796/
■未実装システム情報Wiki
http://future.sgv417.jp/
■RAGtime
http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
- 3 名前:夢 ★ 投稿日:08/08/06 20:32 ID:???0
- 「クエストを検証するスレ」では、検証と関係のない発言はスレ違いとなります。
【クエスト進行に関する疑問・質問は】
質問スレッド その72
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213356459/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv123
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217820447/
【クエスト内容の感想は】
【日記】ξ*゚听)ノ□チラシの裏68枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217769581/
【クエストやこのスレへの愚痴は】
愚痴・溜息・戯言スレッドLv178
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1216543910/
【注意】スレ違い発言への叩き行為もスレ違いになります。そっと「>>3」と返答してください。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 11:47 ID:UFSPyVC90
- MSS復活に伴い6章のニブル転送で止めたままSignクエを進めたらニブル編がむちゃくちゃスムーズで笑ったw
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 17:16 ID:UAuiZznJ0
- 魔王モロクの実装日が発表になったな
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/item/11377
>大型アップデート「Episode 7.0 Return of the Archenemy【魔王モロク】」の
>第1弾アップデートを、2008年9月9日に実装いたします。
wikiへの試験ページ追加はクエスト名発表の後でもいいか
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 19:54 ID:v2a5qDX20
- >>5
試験ページって?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 19:59 ID:QGJdBafq0
- 練習用ページのことじゃね?
モロクのページ自体は『Morocc』でもうあるけど、
既存クエストの変更と新クエストの追加でかなり変わると思うから、
実装したら一度『練習用ページ/Morocc』とかクッション置いて編集した方いいかもね。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 20:14 ID:v2a5qDX20
- 編集者の一存で変えるわけじゃないし、練習ページ挟む意味がわからないな。
変更点を随時上書きじゃダメ?
もしくは現MoroccをいまのうちにMorrocOldにリネーム依頼しておいて
Moroccはモロクパッチ以後を書くようにするとか。
当面はMoroccOldへの誘導(ないし全面include)で、パッチ以後は
全面刷新して必要な部分だけコピペで。
余談だけどOldMoroccじゃないのはページ一覧のソートを意識。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 20:34 ID:VACCrizY0
- Wiki編集は>>8氏の意見でいいと思うよ
編集者ではなくWikiの管理人氏しか変更できないからね。
管理人氏とサーバー負担を極力少なくするように住人も考えなきゃいけないと思うんだ。
今のところSageWikiの管理人氏ともう一人(CommonWikiの関係者?)が提供している
領域もこのWikiのミラーとして使ってるんだしそれでも相当いろいろな方面の支えが
あってこそだし前スレの続きになるけど少しでもいろいろな負担を少なくするのも
考えないといけないと思うよ。
金銭的側面を見てもWiki管理人の後釜ってもうでてこないと思うし(´・ω・)
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 01:11 ID:Gbwn4UKZ0
- 生体研究所クエ
研究所1Fにいかなくても進行するのを確認
呪われたのは2Fの壊れた製造装置(集積体取得位置)前のポイント
もしかしたら1、2Fのどこかの呪いポイントで呪われれば進行可能かも?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 01:23 ID:6qaVrPxq0
- もしかしなくてもそうだけど、Wikiには書いてないんだね
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 01:38 ID:qisj/N920
- >→生体工学研究所2Fの[壊れた製造装置](281,277)の近辺など、
>生体研究所各地にある呪われポイントで呪われたことがあれば、
>上記のポイントでなくても進行する。
でも、ソロでやる時などは1階の決まったポイントの方が安全かもね
台詞も出るし、既存ポイント優先ということで上記の書き方で。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/09 09:49 ID:7hX16Fq00
- モンスターサイドストーリーズ後日談、
> 11. 再びランターンに話し掛けるとイズルードのヒューゴの前まで転送してくれ、
> ヒューゴに話し掛けると礼を言われる。
の後に語り部と話すと、いかにも最後の締めっぽい台詞に変わってるので、
語り部と話すところまでが後日談でいいような気もするけどどうだろう。
ただし、報酬は何もなかった。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 15:45 ID:DJtP2If20
- 工場クエストですが、ゼルメトに修理材料をたのまれるところでなく、
その一歩手前の社長との会話まででシドクスクエを進めることができました。
会話一回分だけの差ですが一応報告しときます。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 15:47 ID:gojm36bN0
- 社長との会話もいらんよ。
各機械を回ってありがとうございましたってとこまででOK
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 16:50 ID:YkWYEKpW0
- 大統領クエスト2部で、大統領に薄いファイル渡したのにヘリコが「バルムントの資料」について話してくれない・・・
(案内所通り薄いファイル渡されて、大統領に届けてこいの繰り返し)
薄いファイルをNPC売りしても、また同じ物をヘリコに渡される。
もう一度大統領に会いに行ってもファイル受け取ってくれない。
打開策って何かありますか?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 16:52 ID:p0tnTTKx0
- それ不具合だね。
結構前から発生してて一向に直してくれないから、料理と腕輪交換できない・・・
- 18 名前:16 投稿日:08/08/10 17:29 ID:YkWYEKpW0
- 今試してみたら3キャラとも同じ展開になりました。
特定の条件で不具合が発生する訳じゃなくて、現在は誰がやってもこうなるのかな。
ヘルプデスクから不具合報告しておきました。
ヘリコの話聞きたかったな・・・。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 23:26 ID:hqHzGQ/40
- 物質スレからちょい転載。
--------
963 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/08/10(日) 22:35 ID:SYW2c2Cn0
モロク魔王クエで詰まってしまいました。
タナトスタワー4階まで行くところで、
数字合わせクリア、画面を見る、モロクの酒場まで戻ったところ
「タナトスタワーの調査があまり進んでいない」
というメッセージが出てしまいました。
画面を見たあと鍵を取らないといけないんでしょうか?
鍵は不要なので取りませんでしたが・・・。
964 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/08/10(日) 23:03 ID:lv8E3fUJ0
>>963
取れ。終わったらNPCに売ってもよい。(捨てられないから、NPCに売ってからタナトスに行くんだぞ)
--------
ダンデライオンって画面見ても黄のカギとってないとフラグ立たないんだっけか?
こっちのキャラモロクパッチ対策で全員やっちゃったから確認出来ないんだけど、
分かる人or検証出来る人いないですかね?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 00:16 ID:DPd32bCy0
- >>19
>>1
- 21 名前:19 投稿日:08/08/11 00:30 ID:C8zePHev0
- >>20
あぁいや、質問っていうか同じ症例があるか知りたかったんだ。
wikiの方も『一緒に手に入る黄のカギはモロクの魔王クエストとは無関係です。』とあって入手が必須って記述はないし、
前スレ(>>859あたり)に『魔王クエには画面を読むのが必要なだけでカギはいらんよ』って記述もあって、
黄のカギの入手は関係ないとこっちも思ってたんだけど、ここに来て反症例が出てきたんで、
検証出来る人or確定情報が分かる人がいたら助力を求みたかったんだ。
こっちは>>19で書いた通り全キャラクリアしてしまって検証出来ない状態だったし…。
不快だったのなら謝る。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 01:34 ID:AM7FXgeO0
- TheSignクエで過去に他の人から貰った魔女の印を持ったままだとクエが途中止まりました。
魔女の印を倉庫に預けたら無事進みました。
今更ですが一応報告
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 01:44 ID:C8zePHev0
- >>22
途中って具体的にクエストのどの辺で止まったかわかる?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 05:25 ID:K4sLOYWa0
- >>21
859あたりっつーかその話の始まりは846で、
それに対する847-848で実際に試して変わりないというレスが付いてるわけだが
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 06:52 ID:fy79R9Lt0
- >>20
>>19の964は俺なんだが、画面を見るNPC会話の最中に横沸きで死んだとかで、フラグ立ってない可能性あるので、
カギとる所までやれば(会話終わってるの)確実だからという意味で「(説明すんのめんどうだから)もう1回やれ」と
言っただけだよ。
カギ取らないとフラグ立たないという意味ではないので、勘違いしないで欲しい。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 07:00 ID:CNgT1yNA0
- でも実際963はそれでクエスト進まなかったんだろ?
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 07:08 ID:fy79R9Lt0
- >>26
NPC会話の途中で死ぬとフラグ立たない。(俺の場合は数字合わせの途中死亡だったので画面見る前だったけど・・・)
カギ取らずに帰ってきた理由が不要だったから「だけ」なのか、死んじゃったからなのか書いてないので、
結局は、もう1回手順通りに確認してこいとしか。
>>1のFAQにもあるように、手順通りに進まない場合は「自分の記憶を過信しすぎずに「困ったら最初から」を
心がけて進めてください。」なんですよ。再検証が必要というよりは、本当に手順抜かしていないのかすら
はっきりしないいい加減な情報でしかないんです。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 11:04 ID:C8zePHev0
- 「画面の文章を読む」→「特に何もしない」、だとフラグ立つけど、
「画面の文章を読む」→キャンセルボタンを押す、だとフラグ立たないとかないのかね?
物質の963は後者やってしまってしまったとか、あくまで仮定の話だけど。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 11:31 ID:kMMi25NO0
- 書いた本人による物ではない転載だし、実際に行った行動を突き詰めるのも無理だな。
意味のない検証に終わるんじゃないの。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 13:12 ID:Ki4pJx/W0
- >>25
後出し的だけど、やっぱりそういう意味の回答だったんだね。
物質スレは特に曖昧・不確かな質問・回答が許されるから
このスレに持ってくる前に質問者や回答者に詳しい話(回答の真意等)を聞く、
必要だと思ったなら検証スレ誘導するのがよいと思うよ。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 22:27 ID:/XHcB6bg0
- Z団クエストの「怪しい男」の出現場所はランダムじゃなくて交互っぽいです。
モロク(223,264)で発見→モロク(225,104)で捕まえる。(Aパターン)
怪しい男はその場所のままなので、次にイベント進行する人は
モロク(225,104)で発見→モロク(223,264)で捕まえる。(Bパターン)
になる。
Wikiの鯖キャンでのイベント進行不可の情報(赤字のやつ)も単に、
だれかがAパターンが終わってBパターンになっていただけなのでは?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 22:29 ID:/XHcB6bg0
- sage忘れ。すみません。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 23:54 ID:i/qjpQUt0
- 不死身の〜は9月のモロクと一緒かな?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 00:06 ID:K5XICXTN0
- さて、モロク崩壊パッチが近いってことで予測されるのがタナ塔ラッシュ
・・・ではなく、タナ塔帰りのモロク城地下の長ーいやつです
あれは1人しか入れない(鯖缶されるとしばらく入場不可)ために
ギリギリになるほどに土日を中心に行列が見込まれますので、やる人はお早めに・・・
で、鯖缶の原因となる自動メッセージなんですが
今日言ってきたところで床の色でおおよその目安をつけたので置いておきます
最初(動く前)→黄緑→黄色→黄色→赤紫→青→赤→1周して左上(窓無しで恐怖ログのみ)
と言う感じで自動メッセージが配置されているようなので
床の色のおおよその目安にして通ると鯖缶されずにうまく進行できると思います
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 00:39 ID:+hZUrmKa0
- タナクエは手間の割りにそんなにうまくないからそんなに混むとは思えないなぁ
SBPのときはアイテムが手に入るから多少なりとも混雑したけど。
名無しクエみたいに、新しいダンジョンにいけるわけでもないし。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:01 ID:m3S1y6ux0
- >>34
モロク崩壊きたらできなくなるの?
場所うつるとかは?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:10 ID:CHtnKDZ40
- >>23
たしかDI倒した後。セリンとキルケラ両方話してもクエストが進まなかった。
ちなみにセリンルートです。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:29 ID:aGNj3PLc0
- >>36
どういう脳味噌してたら
既に復活してる魔王の復活を阻止しようと頑張るんだよ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:29 ID:mUxkhTYv0
- >>36
クエスト自体が削除される。 魔王モロクパッチ以降は、当然このクエストを行う事はできなくなる。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:32 ID:mWIzyiOE0
- >>36
魔王モロクを復活させないために冒険者やアサシンギルドが活躍する
それがダンデリオンクエスト
魔王モロクが復活した後「誰かが魔王を復活させようとしている!」と言ったところで
「いや復活してるじゃん?モロク城潰れてるの見えない?」
と笑われておしまい
逆に言うと、それ以外のクエストは消えようがない
地下の囚人も避難キャンプに移されているだろうし
宝石商や歴史学者もそちらに逃げてきているだろうな
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:46 ID:GfPz8+eR0
- 転生前に婚約者を探すクエストを途中まで進める
転生後ベース58でビンゴをやってそのまま進めて経験地もらおうと思ったら
なぜか受け取れなかったんだが
これって普通なの?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:49 ID:EkZYYVv40
- 質問は質問スレで
クエストの開始と終わりが同一のNPCな場合、条件レベルを満たしていないと獲得できない
これは既出事項
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 01:51 ID:GfPz8+eR0
- まじか、初めて知ったわありがとー
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 09:52 ID:TVJGxbbn0
- ローグギルド調査協力クエストですが、
Base1Job14のアコで最後(報酬のプレ箱取得)まで進められました。
検証ってほどでもないですが…。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 23:39 ID:Z6um9y530
- 毒薬王クエの毒薬製造、成功率妙に高く修正されてないか?
先週のメンテから5キャラやったんだが、全員1回で成功してる。
今まで30回以上やっていて、3〜7回ぐらいが平均だったんだが。
それまでも1回で成功はあったが、18回ほど掛かったこともあるし、
秘密裏に修正されてる疑惑が……
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 23:44 ID:QYfh0PFj0
- 花子の便秘が治ったパッチで、色んなクエが微調整されてる疑惑があった。
毒薬王もひょっとしたら調整はいってるのかも。
俺も今度やってみようかな。
- 47 名前:45 投稿日:08/08/13 00:51 ID:BiqY3cb90
- もう1キャラやったら、8回掛かった…
単に物凄く運が良かっただけなのかも(;´д`)
誤情報スマソ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 01:36 ID:qQCNbNyu0
- >>47
以前は8回でも早い方だったから、やはり調整が入っている可能性が否定できない。
俺も3キャラ回して平均3回くらいだったし。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 06:56 ID:D9FS+YKF0
- 毒薬製造ってそんな成功率低かったっけ?
実装当初から今までに7キャラやって失敗したキャラ1キャラも居ないのだが
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 07:06 ID:17F5Oukk0
- 8/1に毒薬王クエストやったが、でかゼロピだけの時は失敗して、
次で成功したな。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 08:06 ID:oCKp2hNQ0
- 実装当初にやったメモが残ってたけど、
2、3、2、2、6だった
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 09:45 ID:Pz0g8QcM0
- そうかい?
俺の過去メモじゃ、8,10,11,9,20って残ってたぜ
あてになんね
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 14:39 ID:HoFFKy130
- 毒薬王の流れをぶったぎって、申し訳ないが
アユタヤの婚約者クエで
4 村中央付近の少女ラリルタと話す、という部分はクエ進行には必要ないようです
5の亘じいさんから「誰かが神殿のほうに走っていった」ことを聞くだけで進みます
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 15:17 ID:bdM1kxSZ0
- 流れをぶった切るどころか逆流ですみません
モロク魔王の棚4で画面をみるを飛ばしてカギだけ持ってきた場合
どちらのルートでも調査が進んでない、もう一度行ってこいと言われ
同時に黄のカギがインベントリから消滅するようです
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 15:26 ID:17F5Oukk0
- >>54
黄のカギが必要かどうか前からうだうだ言われてるが、
黄のカギがインベントリから消えるって事は黄のカギもフラグとして利用されてるくさいよね
黄のカギが関係無いならわざわざインベントリから消さないと思うし
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 15:39 ID:Q/lJcfeD0
- 黄のカギ持ってると「機械の装置」が画面見せてくれないからだろ
売却すれば(手元に無ければ)見れるようになるが、
取り上げずに放置したらそのまま詰まる人が出まくったろうよ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 20:20 ID:Hz2NftHc0
- マーチャンの職クエの修正(検証)依頼。
鑑定やメマーの説明はあるが、覚えて来いとは言われない。
先に覚えてるとボーナス?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/13 22:54 ID:jUUMrh710
- >>57
鑑定は先に覚えているとバトルアックス(店売り)がもらえる。
メマーは検証してない。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 13:30 ID:PTzvy2Nm0
- モロク魔王クエBルート
>17.対話が終わったらバーのカウンターへ。
>そして近くにいる[キド]と話をしてからモロク中央城に行きます。
省略可能なようです
というか、今まで一度もこれやったことなかった
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 15:54 ID:4XuPfecO0
- クエスト案内所 おちてます?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 16:03 ID:PTzvy2Nm0
- ミラーのragfun.netが落ちてるっぽい
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 16:40 ID:6qKiE6zz0
- www.ragfun.netのhttpd自体は生きているが、PHPのプロセスが死んだぽい?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 18:51 ID:3aViZXzH0
- ragna.infoも表示がおかしい
rowiki.jp以外調子悪そうだ。
- 64 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:08/08/14 21:43 ID:I6VUQioI0
- ragfun鯖管理人です
PHPが死んでました。
HTTPプロセスを再起動して復旧したことを確認しました。
原因はまだログを追いかけているところなのではっきりしたことは言えません。
外部からの何らかの攻撃の可能性もあるので、利用される方は慎重にお願いします。
ミラーサーバはREADONLYなので、WIKIを改ざんされるということはありません。
しかし、WIKIのレベルを超えた、PHPやOSレベルのセキュリティーホールを突かれる可能性がある以上、絶対安全とは言い切れません。
原因が特定されるまでは、アクセスは慎重にお願いします。
m(_ _)m
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 00:48 ID:S3RkcgW90
- >>64
お疲れ様です。
心当たりとしては、PHPが5.1.6なのが少々気になります。
5.1.x系は既にメンテナンスが終息しており、5.2系への移行を促すアナウンスが出ています。
現行でのリリースは5.2.6となっており、多くのbug-fixを伴っています。
お手数を掛けますが、こちらもご一考いただけますでしょうか。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 01:48 ID:TIT/edGp0
- >>64
乙です。
>原因が特定されるまでは、アクセスは慎重にお願いします。
利用者としては、ドメインが同じなのに繋がった鯖によって
(たとえ意識の範囲でも)セキュリティレベルを変えろというのは
なかなか難しい話。
だから「本家や他のミラーでも慎重に」というのでもないなら
調査の間はいったんquest.rowiki.jpから外した方がよいのかも。
負荷分散が難しくなるから、遅くてもモロクパッチ前までだけれど・・・。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 01:56 ID:OnswbyAV0
- なんかまた好き勝手言ってるみたいだけど、ちょっと調べてみたところ
・ラウンドロビン設定は有料作業(レン鯖の中の人による設定のみ。ユーザでできない)
・しかも今はお盆休み
のようだ。
- 68 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:08/08/15 02:05 ID:tW6hZK9O0
- >>65
PHPのバージョンは5.1.6ですが、その後のセキュリティーパッチは随時あたっています。
厳密には、5.1.6-3.7 というバージョンになっています。
これは、5.1.6に対して、その後公式に発表されたパッチをバージョンを変更せずに適用したものです。
このようにする理由は、OSのバージョン毎にApacheやPHPといったモジュールのバージョンを固定し、アプリケーションの動作を保証するためです。
RedHat系OSではこのようにしてセキュリティと互換性を保障しています。
つまり、機能的にはPHP5.1.6ですが、セキュリティー的には最新のものと変わらないわけです。
ragfunの鯖では、極力OS(RedHat系のFedora6)が提供するモジュールのみを使用し、独自ビルドのモジュールの使用は避けるようにしています。
そして、MSのWindows Updateのような仕組み(yum)を使って随時OSを最新状態に保っています。
独自ビルドのモジュールを使用すると、そのバージョン管理はすべて手動で行わねばならず、またバージョンの変更による他モジュールへの影響の調査等、管理負荷が極端に増えてしまいます。
以上の理由で、PHPのバージョンについては、少なくともOS自体が変わるまでは5.1.6のままとなります。(見た目上は)
ご理解をお願いします。
- 69 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:08/08/15 02:25 ID:tW6hZK9O0
- ・・・と、>>68 で書いておいて何なんですが、
ログ上には不振な痕跡が見つからなかったため、PHP内部、もしくはその周辺での不具合であろうと判断。
先日導入したAPC(PHPの高速化ツール)が怪しいのではないかと思い、公式サイトにて情報を収集したところ、
導入したバージョン(>>68で書いたyumにより導入できるバージョン)以降の更新履歴を見ると、メモリーリーク等の問題があることが判明。
メモリーリークと言っても、システムのメモリーを食い潰すような深刻なものではなさそうですが、想像するに、PHPが管理するヒープ(設定で256MBにしています)を使い切ってしまい、それ以上起動できなくなって落ちたのではないかと思われます。
とりあえずpeclにて入手できる最新のものに入れ替えてみました。
これでしばらく様子を見てみます。
というわけで、APCはyumによる管理から外れてしまいました(^^;
- 70 名前:RAGWalker ◆YimRag/CBY 投稿日:08/08/15 16:54 ID:6j3WTgPi0
- >>68-69
お疲れ様です。
quest.ragna.infoの中の人の代理での報告です。
(私の判る範囲の状況説明になります)
quest.ragna.infoはquest.ragfun.netダウンにより集中的に接続があった為
表示不安定になりました。
ragna.infoは自宅サーバーとcoreserverを利用しておりますが、
特にcoreserverにつながった場合
coreserverのトラフィック制限によって不安定な接続となったみたいです。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 06:38 ID:tlKmQWvp0
- モスコビアの「どんぐり好きのリス」クエで、
大きいリスからトパーズを貰えることを確認しました。
という報告もこちらで良いのでしょうか?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 07:49 ID:SbtZ9aQk0
- オーディン神殿発掘団クエですが、
前提クエとして「生体研究所」終了とありますが、
生体研究所を終了していないキャラでもクエが発生し、
無事終了しました。
生体研究所の終了有無は無関係のようです。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 09:11 ID:/Tuo+0rS0
- >>72
どう見てもオデンの前提に生体研究所終了ないんだけど…
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 09:39 ID:Ol0HD+dj0
- 書いてるけど打ち消し線ひいてあるね
いつ修正したかはわからないけど
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 10:09 ID:/Tuo+0rS0
- >>74
残ってるバックアップの一番古い奴ではもう打ち消し線で消されてる
少なくともここ最近の修正ではないね
- 76 名前:72 投稿日:08/08/16 11:11 ID:SbtZ9aQk0
- うお、本当だ!
携帯で見てたから取消線見えてなかったのかorz
失礼しました(´・ω・`)
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 13:13 ID:Tx/54XIp0
- 打ち消し線入ってるのほかにもあるけど半年も経ったものならもう消すか
書き直しておくほうが誤解招かなくてよさげだな。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 17:01 ID:/Tuo+0rS0
- 前提クエスト早見表があるのは承知の上で
クエスト相関図みたいのを作ってみた(練習用ページ)
構想段階なのでまだ各クエストにリンクは貼っていないが、こんなのはどうだろう?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 17:35 ID:6tjZPssr0
- この書き方だと表も箇条もやりにくくないか?
個人的に『練習用ページ/QuestLvUpEx』みたいに
#pre(soft){{}}で囲んで整形するのを薦めたいところだけど…。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 18:04 ID:l7e5Soa30
- 早見表とほとんど同じような気もするが…
前提イコール話が繋がっているということでもあるので、あえて別立てにする意義は薄いように思う
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 20:23 ID:0W8Njjl+0
- 神器二次クエしてたらおかしなことになった気がするので報告してみる。
書類検索報告後クエスト案内所の番号の順を無視して最初にナインボールに会ってみた。
「ジャワイへようこそ!」という普通そうな文章が出て「〜〜話を聞くのは無理そうだ」という文が出なかった。
レベイレブに会ってみると「おお!会ってきたのか?元気そうであったか?」となり、
-頭痛がひどいということと、記憶喪失にかかっていることさえ除けば元気そうだと伝えた-
となった。ジャック・オーにもエマ・シアースにも会っていないのだが。
もう一度ナインボールのほうに行ってみたが変化なし。
検索した後の報告でイグゼニムという文字を見なかった気がするのと関係があるのか、
それとも検索の後好奇心に負けて報告の前にイグゼニムを検索したせいか。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 21:08 ID:Tx/54XIp0
- >>78
やりたいことはわかるけど線や矢印をきれいに合わせようとしても
ブラウザや設定によってどうやってもラインを完全にあわせることはできないから
きれいに見えるようにしたいのは山々だが表組みのがいい。
そして、表組みならすでにある早見表に矢印書き足すだけでいいと思う。
そっちのが編集もしやすい。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 21:12 ID:rEuEUUfX0
- >>81
まず、ナインボールはいつ会話してもOKのはず。
「ジャワイへようこそ!」を数回繰り返すと「〜〜は無理そうだ」になるが
何回か繰り返した?
中盤からは「ジャック・オー」に会ってないのに「頭痛が〜」という話が出たからおかしいってこと?
ナインボール・・・変化なしとは?
後半の意味がよくわかりません。イグニゼムは検索しなくても進めます。
開始〜終了まで順序立てて報告して頂けると通常とどう違うかわかりやすいと思います。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 21:19 ID:/Tuo+0rS0
- >>80,>>82
フローの方向が下から上っていうのが気になって作ってみたんだ
上から下ならまだわかるんだが、逆方向ってのはフローとしては一般的ではないし…
別立てにしてあるのは単純に現在あるのを消さないためってだけで
ぶっちゃければ現在のよりも見やすく作れるようなら上書きするつもりだった
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 21:43 ID:Tx/54XIp0
- >>84
上下は逆のほうがいいかもね。
試しに再編したのを 練習用ページ/関連クエストまとめ の下段に追記。
こんなんでどうかな。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 21:47 ID:Tx/54XIp0
- あと表組みで複数行またがってたクエスト名を1行に戻したけど
これだとあるクエストに必要な前提クエが必ず1つ上の列にあるってことになるから見やすいんじゃないかなーと・・・
そうでもないなら前と同じように複数行またがってクエスト名表記していいかも。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 21:54 ID:0W8Njjl+0
- >>83
案内書の順序どおりやり直して5回目くらい連続で話しかけたら進んだ。
最初のは単に話しかける回数が足りなかっただけっぽい。
一人会うたびに報告してみたが変化なしだったからレブイレブの台詞は仕様だったんだな。
ニブルのイグニゼムとの最初の会話で「...筋を通す者が必要なのだろう?」と出て
「また来たのか...」が出ずそのまま「真実について」聞けた。
聞いたあとまた話しかけたら「また来たのか...」になった。
いろいろ早とちりがあったようだ。すまない。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 21:57 ID:/Tuo+0rS0
- >>79
教えてくれた#preが整形ルールに載ってないんでググってみたんだが等幅フォント化だったんだね
早速それで編集してみた
箇条のリストマークはつけられなくなってしまったが
気持ち悪い微妙なズレはなくなった模様
便利なコマンドを教えてくれてありがとう
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 22:32 ID:/Tuo+0rS0
- >>86
オデンと生体の場所を逆にすれば研究所潜入が一つにまとめられないかな?
と思ってちょっとだけ変更してみた
しかしあれだな、どんどん縦に長くなるなorz
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 23:56 ID:Tx/54XIp0
- >>89
ああそれ考えてた。
縦長い分はコンテンツ細分してページ分けるとかそういう対策しかないだろうなー。
もしくは2つしか続かないクエは横→にするとか。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:21 ID:Ofu470eN0
- そもそも矢印必要あるのか?
寸胴になるだけで良い事ないと思うんだが…。
(現状の前提クエページでも使われてないし…。)
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:38 ID:fni1Sg7j0
- Wikiについて少々相談させてください
現在システムの下にあるアカデミーとMSSを大型クエストの下に
移動させた方が良いのかなと思うのですが
個人で勝手に変更すると問題があるので、意見をお願いいたします
あと、モロクに配置されているMSSのマミーはモロク崩壊後どうなるのか
アカデミーの試験(モロク→プロの徒歩移動)がどうなるかを
9月以降に検証要ですね
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:47 ID:vnOakJUB0
- >>92
アカデミーはそれ自体が1つのシステムなので難しい所だが
MSSのことを考えると独立させた方がいいかしれないなあ
あと要検証は他にもある
モロクの街に配備されているクエストNPC、これもかなりの数が移動すると思われる
新規クエストの検証と同時に、そっちの方も結構な作業量になりそうな気がする
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:58 ID:fni1Sg7j0
- >>89
下記の表記になる為難しいと思います
─┬→
─┴→
シドクスクエが生体研究所の前提になると取れかねない為
>>93
事前にリストアップして、すぐにチェックできる体制にした方が
良いのかもしれませんね
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 01:57 ID:PCX/gFR90
- >>94
そっちじゃなくて再編の表のほうね
一応もう編集して問題はなさそうに見えるからその点に関してはいいかなと思ってる
>>90
編集者にとっても閲覧者にとってもフローの方向は統一したほうがいいんじゃないかな
これは縦、これは横じゃあ混乱の元だろうし
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 02:19 ID:vnOakJUB0
- >>94
なので、というわけでもないが、作ってみた
練習用ページ→morrocNPC
現地調査やってないからあやふやな書き方になってしまった、あとで行って修正してみる
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 03:07 ID:Ofu470eN0
- >>96
実装前/実装後の位置項目作って再生成してみた。
んでもってNPCネームを頭に。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 11:00 ID:PCX/gFR90
- >>96-97
乙
あとは載ってないのがモロク↑→の盗賊たち(アカデミー第6試験関係)
モロク↑→→の自動会話(同上)
モロク→→↓の自動会話(冒険者になりたい5) かな
公式クエストのNPC大半は難民キャンプに移動させるにしても
独自クエストのNPCや自動会話までは移動させないだろうし…
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:07 ID:vnOakJUB0
- >>98
第7過程は書き方が難しいし試験全体を修正される可能性があるので迷ったが、
とりあえず「(全般)」としてみた
置き換えられるmoc_fld20はアクティブも結構出るからなあ…
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:49 ID:4UUh5d830
- Z団クエスト
・10の項目、必要アイテムを多めに持っていくと全部回収される
(火種、マッチなどすべて)
以上、だれかWiki書き込みよろしく。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 20:10 ID:qKn87v1H0
- 少しはWikiの編集の仕方というものを覚えてほしいところ。
おっと、どこを見ればいいのか分からないって言い訳は通らないぜ。
トップページにちゃんと注釈があるからな。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 20:20 ID:Ofu470eN0
- Wikiトップより引用
>編集方法がわからない・編集する自信が無いという人はクエストを検証するスレに依頼の書き込みをするのが良いでしょう。
トップにここまで書いてあって、
いざ書き込んでみたら『自分で編集しろよ』のレスって…。
確かに編集出来るなら出来た方がいいとは思うけど
>>101の言い草は流石にどうかと思った。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 20:35 ID:2WcfJAYB0
- 頼み方にもよるだろう、ある種の
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 21:05 ID:/nKKzDnr0
- >だれかWiki書き込みよろしく。
これ、機械オンチな上司が部下に言いつけるような感じがするよ。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 21:17 ID:vnOakJUB0
- 自分で直すこともできるし、頼めば誰かがやってくれる、かもしれない
それだけのことだとは思うんだがな
自分が思ったとおりに物事を動かそうと思えば、自分がそれをできるようにするしかない
できなくてもROをやっていく上では全く困らないだろうが、自分の引き出しは一つ増える
個人的には、そう難しい訳でもないから、簡単な修正なら誰でもできるようになるとは思うが
誰も彼もが考えなしで修正されても混乱するだけなので
上ではああ言ったものの「分かる人の特権」でいいような気がする
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 21:19 ID:DH4ozYPJ0
- 検証したやつ=もう分かってるから編集しないでも自分は困らない
(編集できる)スレ住人=結局は自分もスレを見ているのだから、覚えてさえいれば自分は困らない
(編集できない)スレ住人=自分自身が他人任せだから何も言えないor横から煽るだけ
結局は誰のために編集してるの?ってことだな
データ提供もボランティア、編集もボランティア、お互いに困らないのだから下手に出る必要もない
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 21:20 ID:DH4ozYPJ0
- 違った、「必要はない」んじゃなく「義務はない」だな
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:12 ID:4UUh5d830
- Wiki編集した人、thx.
頼み方?
別に編集しないでも俺は困らん
そもそも
>>101からこの書き込みの間に
「検証乙」とすら書き込みないだろ
俺はいつも編集してくれた人には礼を言う、自分が頼んだから
検証者に礼もいわないで文句ばかりいう奴から「頼み方」といわれても
態度替える気はない
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:19 ID:PCX/gFR90
- じゃあ情報提供だけでやめときゃいいじゃん?
>だれかWiki書き込みよろしく。
この一言さえなければ叩かれることもなかったろ
義務はなくとも曲がりなりにも頼んでる立場なんだから
それなりに礼儀には気をつけるべきだわな
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:21 ID:Kkp8LabD0
- >「検証乙」とすら書き込みないだろ
義務じゃないしw
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:36 ID:4UUh5d830
- さて、わざわざ>>108のような叩かれるレス書いたわけだ
107までの流れだと、俺は>>108のような書きこみしないほうがいいわけなのに
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:37 ID:Ofu470eN0
- 無礼なやつに礼を尽くす義理はないって言いたいんだろ。
まぁ、逆を言えば頼むときの礼がなってないやつに
こっちが『検証乙』なんて礼いう義理もないわけだけどな。
検証情報を投稿したい奴はすればいいし、編集はしたい奴がやればいいさ。
結局本人には何のメリットのないボランティアなんだし。
編集方法を学ぶのも、礼というのもその人次第。
他の人がそれを強要するのがそもそもの間違いだろ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:38 ID:Kkp8LabD0
- 後釣り宣言キター
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:44 ID:024nKgsv0
- ID:4UUh5d830 は触ってて楽しそうな人材であるのは間違いないけど触るのは以降むこうのスレでお願いしたい
故意の荒らしでも、神聖さまでもどっちにしてもここで触るような相手じゃないからね
神聖さまに突っ込め!スレ 15人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217648653/l50
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 23:05 ID:scdZO+Oe0
- 触るなよ・・・
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 23:32 ID:ZAdIe0/U0
- >>101-115
>>3
【クエストやこのスレへの愚痴は】
愚痴・溜息・戯言スレッドLv178
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1216543910/
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 23:48 ID:JAumN78/0
- >>100
今日ちょうどZ団クエストとローグギルド調査協力クエストを
やったので報告。
両方の必要アイテム持ってスタートしたから
アルコール4本持ってたけど、2本ずつしかとられなかったよ。
ちなみに、4本とも銘入りじゃない普通のアルコール。
他のアイテムは分からないから、要検証かな。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 00:05 ID:ArAPkhCE0
- >>95
それも考えてまとめてみんな→方向に統一というのも考えた。
暇がなくてできなかったけど>>78の案2のほうに近い形になるんじゃないかと思って。
>>101
編集するべきことが曖昧でよくわからないならともかく
内容がちゃんと書かれてて裏付けも取れてるなら人任せにしてもらっても構わんと思うよ。
PukiWiki覚えろってのはできる人の物言いだし。
>>105,106
そ。やる人はやる。やんない人はやんない。それらを強要する必要もない。
ぞんざいな口調だとそのまま放置されても仕方ない。そんだけ。
俺も無駄にクエストの再検証や再編とかしてる物好きだし。
ここはクエストを検証するスレなのだからクエストを検証したこと、検証をまとめることに積極的になるべきで
相手の態度がどーのマナーがどーのお前がやれだの揚げ足取りだのはどうでもいいこと。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 00:13 ID:xrlkn5wk0
- >>118
>>117だって
もっかい検証よろ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 01:11 ID:txuaTCJX0
- >>110と>>117だと
・アルコールは残る(銘なしの場合)
・ほかのものはなくなる物もある
という事か。
OK、俺が夜に検証しておく。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 01:13 ID:txuaTCJX0
- 検証方法は
・全部必要個数+1個もって話しかける
これでいいか?さすがにマッチは2本しかないぜ。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 01:27 ID:xnfqpAu00
- >>121
それでいいんじゃないかな
さすがに取られる上限があるとかはないだろうし
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 02:17 ID:TKenS6N60
- 上で追記した分が消されていたので書き直した
>また、アルコール以外の必要アイテムを多めに持っていくと余剰分が回収されるという報告あり。要検証。
再検証の結果が出ていない以上、まだ消さない方がいいかと思う
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 04:43 ID:ol48gPSe0
- 詳細な検証もしないまま、第三者が>>100の報告だけを鵜呑みにして案内所反映させたのか。
どんだけ考える脳持ってないんだよ。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 11:28 ID:ArAPkhCE0
- そういうときは糾弾するんじゃなく直しておきました!だろ?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 13:02 ID:lbuYiCbj0
- Z団クエストのアイテム消費を検証して来た。
マッチは余剰がなかったんで1個だけしか持っていかなかったけど、
他のアイテムは倍の数(火種40/銘入りアルコール4/燃えている心臓20)でトライ。
結果、必要分だけが回収されて、火種20/銘入りアルコール2/燃えている心臓10が残存。
SSも撮っておいたから必要があれば名前だけ消してうpするよ。
結局、ID:4UUh5d830は悪質な釣りか荒らしの気配が濃厚だな。
ひょっとしたらマッチ込みの複数セットを持っていったら
セットの倍数分ごっそり持っていかれるようなバグかもしれないけど、
それなら持ち込んだ数を記載してないのは不自然だし。
念のためにバルデスのトコのモロク果実酒も確認。
6個所持していったけど5個しか持ってかれなかったよ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 15:37 ID:J5IeF9H30
- >>126
結構費用かかるのに、検証お疲れ様。
たまたま昨日Z団クエストやっといて良かったと思った
117な自分。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 17:04 ID:fjyuYJVj0
- 検証スレで詐称は非道だな
ともかく、毒薬王クエが気になったので、
過去の戦績をだいたいだが挙げてみる。
1x2
2x2
3x3
4x4
5x3
6x1
7x5
8x3
9x2
10x2
13x2
14x1
17x1
18x1
メモしてないから正確じゃないが、30キャラ以上やってる人は
少ないみたいなので、こんな感じだったってことで。(ラクダ修正前)
んで、先々週以降やったのが、
1x5
8x1
となった訳だw
他の人の報告も見ると、確率倍と言った所かも。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 18:05 ID:ArAPkhCE0
- ?x? ってクリアに必要な回数xクリアできたキャラ数ってこと?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 18:20 ID:9clcQNqH0
- Yes.
分かり難かったか? スマン
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 19:28 ID:CoDosS1v0
- ダンデライオンの依頼Bコース4番より
>(この時に属性石を持っているとリーンが階段で会おうという
>暗号を与えないこともあります。)
これ、3番のこの部分を指してるんじゃないかって思うんだけども
>「かいだんでたいきせよ」という暗号を伝えてくれます。
属性塊を所持してたから、4番でなにか読み逃したのかもしれない。
どっちが正しい?
あといちおう勘違いの体験談を。
物質スレでも「画面を見たはずなのに調査が足りないと言われる」という
質問があったんだけど、自分も同じところでハマりかけた。
事前にタナ調査を済ませていたこともあって
第二区画→(タナ調査フラグ)→階段
と進めるところを勘違いして
第二区画→第二区画入り直し→「調査が足りない」
→(画面見忘れた??もう一度タナ行かないと)
とやってしまったのが原因。
どう見ても「wikiよく読め」なんだけどw、酒場は出るときにイベント
起きるパターンが多いことから蝶を使わない癖がついてたおかげで
不意に進行してくれてセフセフ。
ここで蝶テレポ使っちゃった人がハマるんだろうね。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 19:56 ID:lbuYiCbj0
- なんとなくパソコン初心者がよくやるサポート泣かせな問い合わせに似たものがあるなw
ミスは明確に存在してるけど、本人はやらかした認識そのものがないので記憶にも残らないという……
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 20:54 ID:qJGX1gGA0
- The Sign のGH最下層2Fで魂のかけらを集める際の
クリック回数がLv4武器のATKだけではないかも知れません。
正確なクリック回数は覚えて無いですが(特に血斧)
血斧:両手斧 ATK170 重量400 クリック2〜5回
アサシンダガー:短剣 ATK140 重量60 クリック20〜25回
他に判定に使えそうな数値は重量くらいですが、
武器の種類による確率もあるかもしれないですね。
Lv4武器複数所持でクリック回数がどうなるかも検証必要でしょうか。
危険な場所だけに、出来る限り少ない回数を導き出せればと思います。
既出でしたらすみません。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 21:02 ID:CoDosS1v0
- >>132
恥覚悟でバラしてるんだからあんまりいじめないでw
ただ、タナ調査がちゃんと終わっているにも関わらず
調査不足というメッセージが出ることは落とし穴じゃないかな。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 21:13 ID:OQ0Qx+so0
- 落とし穴って言うか、棚を先にいっても良いだけであって
本来の手順を踏まないとってだけなんじゃ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 23:22 ID:xnfqpAu00
- >>131
ってことは第2区画でリーンに話しかけて調査が足りないとカギ没収されたあとでも
画面を見てれば階段の自動会話は発生するってことでおk?
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 00:43 ID:vvQvBZKt0
- >>136
ちゃんと画面を見ていた場合、そもそも第二区画に戻れなかった。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5419.jpg
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 00:50 ID:ec7lAb/d0
- 先にタナにいった場合は、階段でリーンを出現させれば進みます
おそらく第2区画に再度入ろうとしたと事でカギが没収されるのは
画面を見ていない事によりクエストが進まなくなるのを防ぐ為だと思います
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 01:08 ID:rM6KY6tH0
- >>137
なるほど
Bルートは第2区画内でリーンに話しかけてもう1回行ってこいって言われるわけじゃないんだな
調査が済んでない状態でもそのメッセージは表示されると思われるけど
そのメッセージが表示されて鍵が没収されたからといって棚調査のフラグがリセットされるようなことはないってことだね?
- 140 名前:120 投稿日:08/08/19 03:58 ID:yhWUJ2rN0
- さて、なんか昼間に検証したひとがいるみたいだけど、俺も検証したんで。
マッチ複数してないそうだから、役には立つか。
・結果→全部吹き飛んだ〜
バグだろうな、ガンホーに一応報告はした。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 04:05 ID:yhWUJ2rN0
- 追記。
・実行したのがネカフェだから証拠がない→SSなんて当然取ってないよね→あれ?俺も嘘つき?
修正されるなら嘘つきでいいです。
だれか、メンテ後にでも検証よろしく。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 08:13 ID:mKAyORym0
- すいません質問スレのほうが適切なのかもしれませんが
火山の秘密クエで少年にEXPをもらって完了した状態で
歴史学者クエの関連NPCは以下の状態
神父「君は事を荒立てないでください」
神父の助手「我々はアサシンが怪しいと・・・」
ロダブリオン「今忙しい」
イムブルリアは展望台にいない状態で
ヴァルキリマップへの転送吹き出しはある
Signクエは終わっている
この状態で飛行船で名無しクエの最初のNPCが出現しないのですが
何か立てていないフラグがあるのでしょうか?
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 08:18 ID:SN2q9QKD0
- >142
キミの書いた最初の一行とここのスレタイを音読してから>>3
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 08:21 ID:mKAyORym0
- ああ自己解決展望台を間違えてたのか
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 08:22 ID:SN2q9QKD0
- ちょっと先にエスパーして回答してみるよ
クエスト検証スレの>142について
・鯖がスクルド鯖かどうかの確認
・言ってるイムブルリアの展望台がどこなのかもう一度確認 ←これ多分最重要
・signはまったく関係ないはず。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 08:23 ID:SN2q9QKD0
- なんという誤爆……orz
以後何事もなかったようにクエスト検証を進めてください
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 08:24 ID:mKAyORym0
- 145さんありがとう
げふぇ西の展望台と勘違いしてました
歴史学者クエやったの一年ぐらい前なので
そのあたりの記憶がおかしくなってた
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 09:59 ID:L+ZEuaBx0
- >140
所持していった各アイテムの個数は?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 10:20 ID:ynZC/vlq0
- >>140-141
>・実行したのがネカフェだから証拠がない→SSなんて当然取ってないよね
このコンボが分からない
ネカフェってプリスク殺されてるの?
SS撮っても保存するものがなかったってこと?
とりあえずメンテ後の検証待ちだな
マッチだけ余分に取られるとも考えづらいし
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 10:32 ID:cdD60alA0
- いや、俺もやったことあるけど
ネカフェでSSとっても、そのあといつもの癖で忘れてきちゃうんだよな
ていうか、ネカフェのROフォルダにはそんなSSが貯まってんのかな・・・
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 10:41 ID:R3KzV0YY0
- まともなネカフェなら再起動で消えるが
セキュリティ的に考えてSS撮るのはやめといた方がいいと思う
- 152 名前:120 投稿日:08/08/19 11:09 ID:yhWUJ2rN0
- おはようございます。今朝の書き込みは少し酒はいっていたので自虐的だ。
>>148
121にあるとおり、全部+1個。キャラはハンター(アルケミ系ではない)。
アルコールの銘は自作なので「ある」
>>149
150も書いてくれてるけど、SSなどは気に留めてないとそのまま忘れるよ。
まして、目的はネカフェDで遊ぶだったので。
<俺の考察>
クエやったひとはわかるだろうけど、過剰に回収されるときは
・赤字で事前に注意書き(最近のタイプ)
・アイテム渡した後に「全部もらいます」(毒薬)
とNPCの発言がある。
・今回のZ団はそれがない→過剰回収はバグ?
報告したので、きっと「回収される場合→上の注意書きが追加される」のではないだろうか。
(以下、愚痴)
120で検証しますと手をあげなかったら>>126-の流れでは書き込みたくなかった。
「悪質な釣りか荒らしの気配」とか「詐称」というのは言いすぎだと思う。
・クエストでアイテムを過剰に持っていくことは避けたほうがいい
これは毒薬クエなどを知っている人にはリスクを避ける意味で当たり前のこと。
100の検証方法わからないけど、変に過剰反応されるのはあんまりだな。
検証方法等なら聞かれれば答えるので、それで証拠にはなりませんかねぇ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 12:09 ID:vvQvBZKt0
- >>139
・カギはどのキャラでも取るようにしてる
・売ったことはないはず
・クエスト終了状態のインベントリを見たらカギがなかった
だからおそらくその時点で回収されてるんだとは思うけど
カギのことをまったく気にしてなかったから曖昧。スマン。
とりあえずあの会話でフラグが潰されることがないのは確か。
>>152
言ってることは一理あるんだし、愚痴だなんて言わずに
ちゃんと主張しようよ。
それでも愚痴だと言い張るなら>>3と言わなきゃいけない。
とはいえ今回はgdgdのせいで>>100に人気がなかったのが
原因だろうから、ただミスったからといっていつでもあのように
言われるわけではない・・・と信じたい。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 12:30 ID:kCFOYcWC0
- マッチ2本以上持ってると他の物も
全部取られる仕組みなのかな。
実装されてから今まで、報告がなかったのは
費用がかかるからやる人が少ないってのと
他のアイテムは過剰に持ってても
プチレアなマッチを2本以上持ち歩く人が
いなかったってことだろうな。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:03 ID:GPgYnKh/0
- >>149-151
ネカフェだからと言って、再起動でSSフォルダが初期化されるとは限らない。
ゲームごとのパッチの都合で、インストール先フォルダの復元設定が緩めに設定されていたり、別ドライブにインストールされていて
復元対象外という事もあるよ。
それと、SSだけを忘れずに持ち帰りたいなら、USBメモリに対してジャンクションフォルダを張るという方法もある。
出先で細々としたカスタマイズには意外と便利。ホムのUSER_AIにも使い回しができるし。
あまり続けるとスレ違いになりそうだが。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:09 ID:cdD60alA0
- まあそこまで真剣に心配や問題にしているわけでもないんだ
ネカフェDの使用が目的だったし
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:19 ID:L+ZEuaBx0
- >152
100が疑われたのは当人の自業自得以外の何物でもなかろ。
具体的な数量の報告は省くわ無駄に伝法な態度だわ。
バグがあるなら、どういう条件でそれが生じるのかを検証してナンボのスレだと思うんだ。
そういう面で考えれば100は問題提起をしてくれたことは有難いけど、それ以外はむしろマイナス。
是々非々で考えよう。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:54 ID:6qn0IO/iO
- 126は100を真面目に読んでないし違う条件で検証している、なのに100を非難している。ここに誰も触れないのは何故?明らかに可笑しくないか? 107を書かなければ100は正当な評価されたと思われるだけに残念だ。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:11 ID:hRBvSaN10
- 今ノビを作ってプロの騎士団でミルクとポーションをもらおうとプロ下水討伐隊に志願したら何もくれなかった
また、いつもなら下水入り口に強制的にワープさせられるんだがそれもなく
再度話しかけたら「すでにあなたは討伐隊の一員です。入り口に行きたいんですか」と言われた
1.5倍が終わったらまた検証しますが一応報告しておきます
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:17 ID:FzDGq6PA0
- >>158
>>126は>>100と同じ条件で検証してるので全くおかしくない。
少なくとも>>100の「必要アイテムを多めに持っていく」は満たしてる。
別に【全ての種類の必要アイテムを】多めに持っていくとはいってない訳だしな。
あと>>107(>>108の間違いか?)を書かなければ、
って仮定の話はなんの意味も成さないな。
実際に書いてしまった以上正当な評価を期待するほうが間違ってる。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:21 ID:ynZC/vlq0
- >>100
>・10の項目、必要アイテムを多めに持っていくと全部回収される
>(火種、マッチなどすべて)
>>106
>マッチは余剰がなかったんで1個だけしか持っていかなかったけど、
>他のアイテムは倍の数(火種40/銘入りアルコール4/燃えている心臓20)でトライ。
>結果、必要分だけが回収されて、火種20/銘入りアルコール2/燃えている心臓10が残存。
どっちが詳細かは分かるな?
あと内容が合っていたとしても応対のまじめさで人の目が変わるのは世の習い
ついでにもう1つの検証例
>>120,121,140,152
>121にあるとおり、全部+1個。キャラはハンター(アルケミ系ではない)。
>・結果→全部吹き飛んだ〜
SSつきでもう数例確認しないことには確定が出せないかも
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:31 ID:E6GhgBKB0
- >>159
今ノビ作って試してみたところ、アイテムも転送もきっちりしてもらえたよ。
えーと、複数人が同時に同じNPCに話しかけると、一人が会話終了した時点で残り全員が会話を打ち切られるバグが
去年のアニバあたりから発生してるんだけど、それが原因じゃないかなぁ。
会話の途中で急にNextがCloseになるので、自然に会話終了したと勘違いしやすい。
会話途中でリログしたのと同じ扱いになるので、フラグだけ立ってアイテムくれなかったんじゃないかなと。
一般サーバーだとそうそう下水討伐志願で会話被ることはなさそうだけど、
スクルドあたりだと多そうな気もする。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:04 ID:rM6KY6tH0
- >>121-161
両方の報告があり余剰分の回収条件を検証する必要がある、という感じの記述にしておいた
あと誰が消したんだか知らないが
余剰分が回収されたという報告があって、それが嘘(もしくは勘違い)だと確定してない以上は
WIKIの注意書きを消すのはやめないか?
>>126の検証結果は飽くまで>>100の反証例でしかないわけだしさ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:07 ID:TuFadspQ0
- しかし妙なバグだな。
全種類が規定数を超過していた場合に限って個数問わず全ボッシュートって、
よほどねじくれ曲がった判定ロジックを組まないとありえないぜ。
しかも同じクエスト中でも他のNPCは超過分をボッシュートしないとかワケワカメ。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:33 ID:+Q6YH/cH0
- 後は、マッチと何かだけ余分に持ってどうか
ってのも調べる価値ありそうだな。
SSはNPCに話しかける前のアイテム欄と
終わった後のアイテム欄でもあればいいかね。
なんかwktkしてきた!
- 166 名前:120 投稿日:08/08/19 23:44 ID:yhWUJ2rN0
- ・報告を詳細に書かないといけない
そもそもこの定義自体が間違ってるよ>>ALL
・わからないことがあれば報告主に聞く
・自分で再検証をする
これが今までやってきた方針のはず。
だから、今も俺は検証に協力しているわけだ。
>>126は
>ひょっとしたらマッチ込みの複数セットを持っていったら
>セットの倍数分ごっそり持っていかれるようなバグかもしれないけど、
>それなら持ち込んだ数を記載してないのは不自然だし。
と、
・検証してない範囲があるのを自覚してる
・>>100にその部分を確認していない
「結局、ID:4UUh5d830は悪質な釣りか荒らしの気配が濃厚だな。」
と過激な結論を導きだしてるわけ。
俺はこのせいで>>140の報告をしたくなかった(>>152記載)
今までの方針を変える(詳細な説明を最初から求める)なら
・報告テンプレートを用意する
・テンプレにはSS等証拠をつける
これを有志で作ってテンプレに入れてくれ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 23:47 ID:E2usrEVH0
- しなきゃ良かったじゃない
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 23:50 ID:yhWUJ2rN0
- 次に
>>152以降に俺にレスつけてくれた人
俺は、こういう意見が聞きたくて検証してる人なんでうれしいです。
アイテムDrop増加イベントきたし、誰もしない場合は自分で
・121の条件で再検証(SS付)
はやります。
ただ
・同じ結果が出る→バグだから修正まち→NPCの発言が変わった時点で終了
・違う結果が出る→俺はバグが直ったと認識(終了)
という結論が先の考察から導き出されるという認識でOK?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 00:20 ID:QlpanO9J0
- >166
なんでそんなに必死なんだ……
しまいにゃ100本人認定されんぞ。
何故か目を逸らしたくて仕方がないようだがな、100の件は特定の条件を満たさなければ生じないバグなわけだ。
つまり、全種類のアイテムを複数持ち込むって条件をを満たさないと、嘘じゃないにしろ真実でもないんだよ。
で、Wikiに載せるのなら可能な限り裏取りをして行くのは当たり前のこったろ。
そもそも100が半端な情報しか出さずにWikiに反映しといてとか言い出したから話がこじれたんだ。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 00:23 ID:TkDib2L10
- >>166
>>>152以降に俺にレスつけてくれた人
なんて言うなら>>153,157もちゃんと汲んでくれ。
>>100-116の流れがなければ
>・わからないことがあれば報告主に聞く
>・自分で再検証をする
今回もこうだっただろうよ。
- 171 名前:159 投稿日:08/08/20 01:01 ID:jhglXorJ0
- >>162
検証乙です
鯖はSkuldですが他に誰もいなかったと思います
本当はドロップ1.5倍を楽しみたいのですがキャラ消してもう一回やってみます
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 01:38 ID:TnxXEpLE0
- うん、ていうかまともじゃないと思った検証や自論は無視するだけでいいと思うんだ。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 03:05 ID:n+cOOtYu0
- >>171
5スロット全部埋まってるのかな?
急ぐことじゃないし、わざわざ消さなくても・・・
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 03:58 ID:/smCGt6s0
- なんかグダグダやってるけど結局>>3だろ
少なくとも>>100はクエストを行ったうえで起きた現象を報告にきてる
それ以降の議論モドキは検証にも何にも関係いスレ違い
>>126と>>152以外この書き込み含めて>>3
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 08:29 ID:cY383CIE0
- >>174
俺>>163なんだけどWIKI編集の報告と編集に関する提言も>>3ですk
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 08:44 ID:1c8HPllB0
- >>174
仮説とその考察すらもスレチと申すか。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:28 ID:Pv66012d0
- >>175-176
その書き込みがわかっててやってるなら>>3だろ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 11:03 ID:jhglXorJ0
- >>173
Skuld鯖の5キャラ目なので消しても平気です
が、そのまま消すのがもったいないので常時分厚い教範を使ってアカデミーをやってきた
戦闘はアカデミーを進めるために必要なアイテムを手に入れるためと身を守るためだけにした結果
Base9,Job1からはじめて試験をいくつか残してBase39,Job33で依頼を全部終わらせることができた
最終試験がBase39以上だったと思うので分厚い教本を使えば戦闘なしでアカデミー卒業できるな
既出だったら流してくれ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 11:05 ID:SQAHpra20
- 「クエストを検証するスレ」だから、未確定情報をどう確定させるかもスレの重要な役目でもあるとは思うが。
検証結果がwikiに載せられて、それをスレを見ていない多くの人が見て参考にする、というのもあるし。
案内所はクエスト攻略情報としては最大規模のサイトだと思うので、
そこが嘘をついていたらどこを信用すればいいんだという話にもなる。
それは愚痴だと切って捨てたい気持ちも分かるが、情報の高度化を目指す上で
あやふやな情報では困るし、ましてや嘘は迷惑以外の何者でもない。
とりあえずマッチ2本確保できたから後で行ってみる。
- 180 名前:159 投稿日:08/08/20 11:24 ID:jhglXorJ0
- キャラ消して地下水路討伐隊に志願してきました
ちゃんと規定のアイテムがもらえました
やっぱり誰かいてバグったのかな?
お騒がせしました
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 12:09 ID:h8wUo/Ub0
- >>178
Allネカフェ+教本で43/35
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 13:25 ID:AUI7Qyet0
- マッチは2本確保出来たのに、モロク果実酒が全く
売られてなくて俺涙目。
ろ。見ても最近売られた形跡ないし。
過疎鯖でもないんだけど作る人少ないのかもな。
ってチラ裏だった。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 14:02 ID:QlpanO9J0
- バル鯖なら作って売りに出すよ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 15:55 ID:jhglXorJ0
- >>182
餃子なら作るぜ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 16:03 ID:ORYTBe1C0
- >>182
うちの鯖じゃなさそうだな
いつも何件か露店あるし
- 186 名前:182 投稿日:08/08/20 18:39 ID:aIJnkA6C0
- ありがとう。odinなんだ。
今日もう一度買い取り出して来なかったら諦めるよ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 20:00 ID:jhglXorJ0
- アカデミーのところに戦闘なしで依頼だけで上げた場合を書き込もうと思うんだがどこに書いたらいいだろうか?
レベルは大体こんなもんかな?
教範なし Base 37,Job 32 (スレ19の145とSkuldスレその3 444より)
教範あり Base 39,Job 33↑(>>178より)
Allネカフェ+教範 Base43,Job35 (>>181より)
- 188 名前:182 投稿日:08/08/20 21:06 ID:p355yCtN0
- ここを見てた方がいたようで、モロク果実酒を無事手に入れられました。
ありがとう!
で、早速検証してきました。
>>165の条件で、マッチと燃えている心臓のみ+1でやってきました。
結果はSSをご覧いただければ分かりますが、
必要な分だけ取られ、余分なマッチと心臓は1個ずつ残りました。
・使用前:http://www.mmobbs.com/uploader/files/5428.jpg
・使用後:http://www.mmobbs.com/uploader/files/5429.jpg
となると、>>164の説が濃厚でしょうか。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 22:19 ID:WD6Jw7rp0
- WikiのZ団クエストの、暗号解読アイテムに関する赤字の注意書きを以下のように変えておいた。
> 上記の四種類のアイテム全てを必要数を越えて所持していた場合、それらのアイテムが全て回収されるというバグが生じている模様。(どれか一種類でも必要数以下であれば、必要分のみ回収される)(どれか一種類でも必要数以下であれば、必要分のみ回収される)
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 22:24 ID:WD6Jw7rp0
- 失敬、コピペミスで括弧書きが二重になってた。
Wikiの方はちゃんと編集してあるのでご安心を。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 22:32 ID:x0UAXbyO0
- これバグなのかなぁ……。
確かに普通に考えれば全種2倍以上の時「のみ」、とかってありえないんだけど
バグって断定はちょっと早い気もする。
これをバグと取るとほかの規定値以上取られるクエストもバグ扱いになっちゃう気もするんだ
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 22:38 ID:WD6Jw7rp0
- NPCの会話で必要数が提示してあって、かつ毒薬王クエストみたいに
超過分の回収警告もないんだからバグと見做していいんじゃない?
回収判定かテキストかどっちかを見直さないとおかしいのは確かだし。
あと全種二倍じゃなく、全種の超過な。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 23:02 ID:Lgy6099j0
- あれこれを○個持ってこいとか言われてるから
それ以上持ってったら相手へのサービスと言うことで
回収されても仕方ない気がするのは俺だけだろうか
とこれだけじゃなんなので
転生Base51ですが基地潜入が開始出来たので条件Baseが50↑になってる模様?
既出だったらすんまそんorz
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 23:20 ID:I5lLkklw0
- 普通は提示された数だけ持ってかれるって考えるでしょやっぱり。
何かしら理屈を着けて解釈しなきゃいけないようなら、それは不合理の域だと思うよ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 23:27 ID:cY383CIE0
- >>193
基地潜入は前提クエにはレベル制限があるがクエそのものに制限があるかどうか不明なクエの一つ
騎士が転生できたら試してみるつもりだったが先にやってくれてありがとう
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 23:55 ID:Lgy6099j0
- >>195
>クエスト条件 : BaseLv 60以上?
そういうわけで↑みたいな表記だったのか
そういうことならぜひとも195には転生直後の1/1状態で試して貰いたい
騎士オーラも含め健闘を祈る
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 01:18 ID:MWmAR+nH0
- >>189
バグが生じている、ではなくそういう報告が上がっているって書くほうがいいな。
検証は進行中だけど報告者による間違いかバグか詳細もまだわからんし。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 01:44 ID:WQSJct1e0
- >>196
フォビエ前提のクエで確定してないのが聖域・トール・基地潜入・平和だがそのうち聖域はクリア済み
ってことで転生直後にトールから順番に試してみる
まだ97でしかも上納50%で狩ってるんでいつになるかわからないが気長に待っててくれ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 09:11 ID:dOcVlj9C0
- 既出かもしれないが一応報告
シドクスクエの「ビンデハイムさんについて何も知らないんですね?」という選択肢が出るので選ぶと老人が[シドクス]と判る。の部分
一番の上の選択肢のみのEnter連打で行けました
2番目と3番目の選択肢を選択する必要はないみたいです
- 200 名前:189 投稿日:08/08/21 09:28 ID:jBEKYdep0
- >197
下記のように再編集しておいた。
> 上記の四種類のアイテム全てを必要数を越えて所持していた場合、それらのアイテムが全て回収されるという現象が報告されている。(どれか一種類でも必要分のみ所持していれば、余分な回収は発生しない模様)
複数の報告者が揃って嘘ついてるのでもなければバグと断じていいような気もすんだけどね。
あまり厳密さを求めるすぎると悪魔の証明に似た話になりかねんし。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 09:34 ID:dOcVlj9C0
- >>187
アカデミーのクエスト一覧のところに書き足しておきました
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 16:51 ID:ukVmqsHc0
- マプの借用書(借金返済クエスト)
bese60でクエスト受けれず、bese61で進行しました。
一応報告
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 19:50 ID:BkwDwCek0
- あれ、その報告前にも聞いた気がするが誰もWIKIに反映させなかったんだな…
ってことで反映させといた
>>202
検証乙
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 22:52 ID:WSufYliQ0
- 既出かもしれない上にほとんど曖昧なままですが一応報告。
リヒタルゼンの生体研究所クエストのキューブルームの行き道が変更されていました。
断片的にわかった事だけを掲載します。
なお、WikiのMapの記号及び座標を参照の事。
Dの部屋(10,193)より南側へ抜ければFの部屋(10,74)に飛びます。
Fの部屋(10,74)より東側へ抜ければ最終部屋I(123,18)に飛びます。
最終部屋I(123,18)より南側へ抜ければゴールのクエスト部屋に飛びます。
が、何度か南側を抜けても到達できず、他の部屋に飛ばされましたので、
到達確率が減少してるかもしれません。
また、簡単なメモで検証もしていませんが、
Hの部屋(67,18)より西側に抜けると最終部屋I(123,18)に到達もしています。
こちらはランダムで最終部屋I(123,18)に着いたのかもしれません。
かなり曖昧で申し訳ありません。
カジエン、リョジエンの会話中にグラフィックが追加されてましたが、
同時期に変更になったなのかもしれませんね。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:17 ID:xrtS4pSK0
- 最近行った時はWiki通りで行けたけどなぁ。
多分3週間〜1ヶ月くらい前にやったかな自分は。
カジエンのグラフィックは相当前ですね。
グラフィック入った時はカジエンカッケェーと思いましたw
グラフィックは追加されるとうれしいですね。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:49 ID:N6oFYuIW0
- 俺も先月やったときはwiki通りにいけたな
あの部屋は斜めになってて、東西南北言われても人によってイメージが変わると思う
一応wikiのMAPと>>204の方向を合わせながらみた感じ、
部屋Hから西(wikiで言う上)にいくと、最終部屋到達はあってる
まず自分の進んだ方向とwikiの指す方向があってるか、部屋の座標も確認しながら進んで再度検証かな
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:53 ID:N6oFYuIW0
- ごめん、もう一度みたらやっぱ変だった
>Dの部屋(10,193)より南側へ抜ければFの部屋(10,74)に飛びます。
部屋Eのこと?まずこの辺はっきりしとこう
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:10 ID:5KUYpqVx0
- >>207
書き方悪かったですかね。
部屋Dの南側のWP→部屋Fという意味です。
部屋Eではありません。誤解を招かないように記号と座標を同時に併記したのですが。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:12 ID:5KUYpqVx0
- >>207
部屋Dの南側のWP→部屋Fという意味です。
部屋Eではありません。
誤解を招かないように記号と座標を同時に併記したつもりだったのですが、
書き方悪かったですね。申し訳ないです。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:21 ID:6Yer3LkD0
- 検証しようと思ってリヒ行ってみたんだけど
これって、クリアしたキャラじゃあのMAPに戻れないのかな
だとすると俺のキャラ全部クリア済みだから、現時点じゃ検証不可〜
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:33 ID:5KUYpqVx0
- >>207
何度もすみません。やっと仰られる意味がわかりました。
西=10時方向 北=1時方向 東=4時方向 南=7時方向です。
>>210
クリアしちゃうと残念ながらそのキャラでは二度と入れないです。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 01:03 ID:q/QvPjM00
- とりあえず>>204,208,209,211まとめるとこんなかんじか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■■■■■
■←D →■■■←C →■■■■■■■
■└↓┘■■■└↓┘■■■■■■■
■■F ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■■■■■
■←E →■■■←B →■■■■■■■
■└↓┘■■■└↓┘■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■西■北■
■←F → I ■■← A →■■■■×■■
■└↓┘■■■└↓┘■■■南■東■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■┌↑┐■
■←G →■■※←H →■■■← I →■
■└↓┘■■■└↓┘■■■└↓┘■
■■■■■■■■■■■■■■☆■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
D( 10,193) / C( 67,193)
E( 10,136) / B( 67,136)
F( 10, 74) / A( 67, 74)
G( 10, 18) / H( 67, 18) / I(123, 18)
※:Iにはいけたがランダムワープの可能性あり
☆:ゴールへいけたが何度か別のところに飛ばされた(単なるランダムワープ?)
ちなみにWikiの、及びRoでの方角設定はこうな。
一般的にもこれで普及してるから次からの報告はこっちに統一するか、
方角じゃなく〜時方向って書き方にした方がいいかもしれない。
北 東
×
西 南
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 01:11 ID:q/QvPjM00
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■■■■■
F ←D →■■■←C →■■■■■■■
■└↓┘■■■└↓┘■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■■■■■
■←E →■■■←B →■■■■■■■
■└↓┘■■■└↓┘■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■北■東■
■←F →■■■← A→■■■■×■■
■└↓┘■■■└↓┘■■■西■南■
■■ I ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■※■■■■■■■■
■┌↑┐■■■┌↑┐■■■┌↑┐■
■←G →■■■←H →■■☆← I →■
■└↓┘■■■└↓┘■■■└↓┘■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
D( 10,193) / C( 67,193)
E( 10,136) / B( 67,136)
F( 10, 74) / A( 67, 74)
G( 10, 18) / H( 67, 18) / I(123, 18)
※:Iにはいけたがランダムワープの可能性あり?
☆:ゴールへいけたが何度か別のところに飛ばされた(単なるランダムワープ?)
Wikiの画像と方角合わせるとこうなるか。マップってか変わってなくね? これ。
D→Fがランダムワープ
F→Iは報告通り
H→IがランダムではなくI固定
だと考えると辻褄があっちゃうんだけど…。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 01:25 ID:5KUYpqVx0
- ああ・・
みなさんお騒がせして申し訳ないです。
なんというか、私の勘違いだったのですね・・。
申し訳ないです。。吊ってきますorz
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 12:40 ID:IUW30nSN0
- >>214
あるあr(ry
まあなんだ。みんな乙かれ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:48 ID:AuWvvfjj0
- まぁ検証スレなんだから議論の種ができることになんら問題はないよ。むしろ歓迎すべき点
皆乙
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 22:12 ID:XTzcy4Ht0
- ちょっとしたTipsレベルのネタ。
アカデミー入学時に[ミッド]からアカデミー帽(桃)を貰わず進め、[ルーン]からアカデミー帽(緑)を受け取る。
そうすると、[ミッド]と会話した場合にアカデミーバッジだけが貰えて、アカデミー帽(桃)は以降貰う機会が無くなる模様。
裏口入学したい場合にどうぞ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 11:03 ID:4+JqPag80
- もう解決してるからあれだけど一応、
ROではキャラがログインとかワープポイント超えて現れた時に向いてる方角が
必ず北だからね。
これはMobも同じでPOPした時は必ず北向き。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:07 ID:PCfc0bgX0
- ミョルニールクエスト ジュノー編
モロクNPCの名前
チョンガー → ヒュイ に訂正お願いします。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 14:34 ID:NkB/i4BE0
- 教本を使った場合のクエ巡回レベル上げはwikiに乗ってるんだけど
教本+ネットカフェの場合はどんな感じにできるかな?
もし計算した人がいたら教えてほしい・・・。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 14:43 ID:J10dltfg0
- >>220
情報がないから誰か教えて、じゃなくて
情報がないから検証してみました、がここのスレのスタンスだと思うわけだ。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 14:48 ID:f4gis9ie0
- >>220
教えてくれるような人がいたなら、すでに流れぶった切って
貼り付けてるような気もする。
不完全でも、自分なりにたたき台を作って貼れば
いろいろツッコミがもらえて、良いモノができあがると思うよ。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 15:15 ID:MgZK/fHT0
- もらえる値も倍率も決まっているから
Excelで計算しまくれば何となくは分かりそうな気がする
ただ開始点をどうするかだなあ、アカデミー出た時点でいくらなんだろう
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 18:59 ID:wV5r9l690
- >もらえる値も倍率も決まっているから
>Excelで計算しまくれば何となくは分かりそうな気がする
・・・アカデミーで入手できる経験値だって全部wikiに載ってるじゃないか
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 19:06 ID:J10dltfg0
- Wikiより抜粋。
※アカデミーの依頼&試験で受け取る報酬経験値は新規キャラ(Base 1,Job 1)で
ALL戦闘無しの教範なしでBase 37,Job 32、教範ありでBase 39,Job 33、ALLネカフェ+教範でBase 43,Job 35になります。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 04:04 ID:bfTWiYfG0
- スクルド鯖において、
「マプの借用書」クエストを開始するNPCマプが存在しません(08/08/24 夕方ごろ確認)
情報の見落としが無いか確認しましたが、念のためどなたか調査お願いします
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 04:20 ID:pf21kCrR0
- >>226
スクルドの場合一部クエストが進行できない仕様となっています
★クエスト
・「The Signクエスト」が進行できません。
・「モロクの子供失踪クエスト」が進行できません。
・「キル・ハイルクエスト」が進行できません。
・「Z団クエスト」が進行できません。
・「氷の洞窟」ダンジョンにて、「クトルラナックス」に関連する要素が進行できません。
・「婚約者探しクエスト」が途中で進行できなくなります。(上記「ビンゴゲーム」進行不能のため)
・「歴史学者クエスト」が途中で進行できなくなります。これに伴い、「修道院クエスト」も進行できなくなります。
・「献金クエスト」において、既に全ワールドにて終了している最初の献金部分については完了済みの状態となります。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 04:38 ID:DPd0+nph0
- スクルドはなー。
どうせもう後少しで閉じるし、どうでもいいや。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 11:24 ID:muJCsxvC0
- ベルダンディ鯖と一緒になるんじゃなかったっけ?<スクルド
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 11:42 ID:98tux+210
- 情報がベル鯖に移されるだけで「特殊仕様のスクルド鯖」はなくなるからな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 15:28 ID:bfTWiYfG0
- >>227
このリストの中に「マプの借用書」は含まれているのですか?
以前に歴史学者で行き詰った経験から真っ先にこのリストは調べましたが、
マプのクエストは所謂「借金返済クエスト」と呼ばれてますよね?(ROクエスト案内所より)
なので、このリストには載ってないかと思うのですが
>>228-230
確かに、そう思うととても無駄なことしている気分になります(ノД`)
なのでそう思わないようにします(`・ω・´)
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 15:43 ID:ICNP2E9m0
- マブは、というかあの一連のクエストは大丈夫じゃないかなあ
ヴェル鯖と絡む要素ないし
割と最近のクエストなので実装されてないだけかもしれないけど
とりあえず制限事項の中には入っていない
場所を間違えてるとかはないよね
カプラからやや北東に今回のクエスト絡みのNPCが2人いるはずだけど
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 16:14 ID:ICNP2E9m0
- 場所の補足
カプラからまっすぐ右、端の手前で画面上部に2人女性(カチュアとヘアバンドお姉さん)がいるので
2人の間を通るとその先に料理材料商人、その真北1画面先にマブ
とこれだと質問スレになってしまうので
wikiはそろそろモロク崩壊パッチに手をつけるべきかなと思うんだがどうだろう
クエストの正式名称(=実装可否)が発表されるまで待つべきかな
現時点で実装が予想されるのは以下のクエスト
・運命のカラスクエスト(The Crow of Destiny)
・正式名称不明(コンチネンタルガード認証書クエスト・魔王モロク討伐クエスト)
・王位継承クエスト
・不死身のコスェイクエスト(黄金のカギクエスト)
・裏通りの商人
・安い船便
・前雪意木
・アルベルタの旅行客
・原稿用紙を探して!
(未実装wiki−「その他のクエスト」より)
王位継承だけ詳細不明だが、あとは開始場所も手順も大体判明しているよう
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:10 ID:uQ+u2/zO0
- ラヘル聖域の秘密、転生前開始で転生58にて経験値受取ました。
受取にもレベル制限あるのは、ジュノーの婚約者だけですかねえ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:17 ID:jF5I35870
- >>234
>>3
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:19 ID:jF5I35870
- っと、>>234すまん…脊髄的にレスってしまった…普通の報告じゃないかorz
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:24 ID:jF5I35870
- Wikiに情報載せときました。>>234ほんとすまん…。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:54 ID:R5ycLiWP0
- 誠意を見せるなら腹筋スレに行くしかあるまい
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 19:46 ID:8hoyrhh50
- >>238
だがよく考えてくれ、ここはにゅ缶で、腹筋スレはライブロだ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 19:47 ID:7skIpvZs0
- それでも ID:jF5I35870 なら、きっとやってくれる
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 20:10 ID:bfTWiYfG0
- >>232,233
ROクエスト案内所の他にも「マプの借用書」で検索して出たサイトをいくつか確認してから、マプのいる座標(223,188)付近へ行ったのですが、そのマプ自体がいないのです
おっしゃるとおりこのままだと質問になってしまいますので、少し調べなおして出直してきます
少しでも協力してくださった方々ありがとうございました
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 20:56 ID:jF5I35870
- ライブロの方は3回ですぐに終わってしまったので、現在こっちの5+3*5*8*7=845回中。
軽く死ねそうだが迷惑かけたんだから頑張らねば…。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 21:46 ID:+xqQIXU70
- 既存のクエストと同じく、コスェイは何匹でも同時出現するのかなぁ
モスコ1Fがカオスになりそうな悪寒
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 23:00 ID:jFEXOmMZ0
- クエスト召喚のクトルラナックスやタナトスは1匹ずつしか出ないはず・・・
キエルも1匹しか出ないようになってるよね?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 06:12 ID:SQ8/yHer0
- 2匹でたことあるよー、クエ実装時のころ
今はどうなんだろ、知ってる人まかせる
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 08:37 ID:a5+DO+pV0
- キエルはNPCとの話が終ると出現だから、同時にやれば出てもおかしくないのかな
クエストの方式次第では複数匹もありえそうだが。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 09:32 ID:6ZtPIiuf0
- クエ的には誰が倒してもいいわけだから、二匹呼び出して喧嘩させることが出来れば楽だなw
勝ち残った方はプレイヤーがおいしくいただくとw
・・・やぁTOM、久しぶり
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 10:39 ID:lfJlaSJF0
- それよりも魔王モロク討伐クエが、誰かが召喚した一匹のみ撃退でOKなのか、
クエ進行中の全キャラ分出せるのか、それが気になる。
魔王モロクが落とすフラグアイテム持って行かないと駄目だから後者?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 10:40 ID:mWxOWydT0
- 未実装スレへいけ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 11:05 ID:N+UVT8h/0
- 実装されてから検証に行け
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:07 ID:2LiAJ9dAO
- これって名無しみたいにクエやらないと入れない?
探してもクエが見当たらないんだが
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:08 ID:2LiAJ9dAO
- ごめん、モロクの狭間のやつm(__)m
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:14 ID:/KTlmGjJ0
- 日本未実装のクエストは基本的にクエスト案内所には載ってないよ。
いち早く知りたいなら未実装Wikiかな。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:09 ID:2LiAJ9dAO
- 親切にありがとうございますm(__)m
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 18:33 ID:jh0/zwHD0
- ま、向こう一ヶ月はずっとこの調子だろうな。
「>>3」とだけレスををする日々が始まるお。
そういや公式の不具合対応状況にZ団の件が追加されてるか見て来たが、
今週は更新されてないんだな。
次の更新で追加されなかったらSS撮って報告してせっついてみるか……
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 18:39 ID:B14SbfhY0
- >>255
9/9モロク実装だからすぐに忙しくなるよw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:13 ID:lKdMaHnw0
- 実装直前だし、検証ポイントを挙げるぐらいは構わないと思うけどね。
ところで>>5-9の件、「Episode6.0/Morocc」(モスコビア時点でのモロク)
としてリネーム依頼してきてもいいかな?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:25 ID:KpCKEtjn0
- >>257
階層化させるなら「Morocc/Episode6.0」の方がよくね?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:33 ID:+FE+ttua0
- 過去のをリネームするより新規をMorrocNewとでもした方がいいような気がする
リンク張った後、毎日動静を追いかけている人ばかりでもないだろうし
それか「廃止クエスト」ページを作って、ダンデリオンをそちらに放り込むか
…ああリンク切れはこっちの方がまずいのか
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:47 ID:j5t1mpFP0
- >>258のほうがすっきりするな。
違いもはっきりしてくるだろうし
っていっても変更があるクエストとかもあるんだよね。
うーん、モロクパッチで変更があったクエスト一覧とかも作るべきなんだろうか
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 20:02 ID:KpCKEtjn0
- >>259
大体の仕様は>>8でいいと思う。
「Morocc」のページは常に最新情報である方が使い勝手いいだろうし、
ダンデライオンのリンク切れが心配なら、
実装後の「Morocc」に今のダンデライオンアンカーと同じ名前のやつ生成しておいて、
「ダンデライオンの依頼は旧モロクページへ移転しました。」と誘導リンク張ってやれば対処出来ると思われ。
>>260
練習用ページにクエストNPCの移転先リストの草案があるけど、具体的なクエストの差異のページってそういやないのか。
まぁ、実装後と実装前のページそれぞれ残すなら、そこらへんの細々した変更一覧はいらない気もする。
仮に入れるとしたら大型パッチ別クエストの項に箇条書きで載せるとか?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 20:11 ID:lKdMaHnw0
- >>258
言われてみるとそっちのほうがよさそう。
>>259
あえて極論を言うと、いまのモロクのページは不要になるんだ。
後戻りすることができないネトゲなんだからね。
だから特等席とも言うべき「Morocc」の名は
(モロクパッチ以後の)"今現在の情報"に充てたい。
もちろんなにかの参考にしたり、感慨にふけたいときの
役には立つだろうから今のMoroccは(バックアップごと)
このまま残しておきたくて、リネームという案なわけ。
>毎日動静を追いかけている人ばかりでもない
だからこそ、古いために歪んでしまった情報は隠す必要があると思う。
(旧モロクページはMoroccページからのリンクのみで
メニューからのリンクはしないつもり)
>ダンデリオンをそちらに放り込む
NPC配置変更があるからどのみち全面リニューアルが必要になるし
その途中で新旧混じるのは避けたい。
となると、古い情報をばっさり別ページにする必要がある。
それとあんまりnewだoldだっていうのは使わない方が無難。
相対的な表現だから、今は「新しい」でも数ヶ月先になったときには
当たり前になっていて「新しい」に違和感を感じるようになるから。
ついでだからリネーム後の編集ポリシーのたたき台を。
旧モロク:リネーム先のページ
新モロク:真っ白になったMoroccページ
・旧モロクから新モロクへの単純コピペはしない(新旧混在は避ける)
・参照する必要があるなら旧モロクへのリンクを
(つまりパッチがくるまでは旧モロクページへの案内のみ。includeでも可)
・旧モロクと同一、もしくは部分修正のみという確認が取れた場合には
新モロクへコピペ(+修正)してかまわない。もちろん書き下ろしでも。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 20:12 ID:lKdMaHnw0
- うわ、長い・・・orz
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 21:20 ID:+FE+ttua0
- >>262
なるほどね、確かに一理ある
リンクの問題が気になったのと、当分モロクのページの編集が結構すごいことになりそうなので
混乱が最小限になる方法をと考えたんだけど、混乱が収まった後はあまり考えてなかったな
とりあえず旧モロクの編集は9/9メンテ明けまで、
その後はまっさらな状態でモロクのクエストを作っていくという感じかな
アルナベルツの果実酒取得パートとかもだいぶ変わりそうだしね…ピラ前の池を回る形になるんだろうか
そのへんは当日の検証作業次第だが…
既存クエストの再確認(モロクにNPCがいるクエスト含む)と新規クエストの項目作成か、スレも混乱しそうだな
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 21:28 ID:nsdkCkGn0
- てst
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 23:17 ID:J64cwfT90
- renameを使うか、使わないかは早めに方針を決めてしまった方が良いだろうね。
具体的には、今までの編集履歴を崩壊後Morrocでも持ち越すか、崩壊前Morrocに凍結して新たに1から始めるか。
前者の場合は、過去クエストを扱うページにはコピペで持っていく形になるけど。
Wikipedia方面だとこの手の話は珍しくもないけど、ROのクエストで、期間限定以外の常設型クエストが廃止されるのは
稀有な例なのもあるか。一応、リニューアル前の初心者修練場みたいなケースはあるけど。
今後、クエストの改廃が発生した場合のために、編集ポリシーとして固めておくこと自体は無駄ではないと思われ。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 23:31 ID:iZASwyvB0
- さきほどTheSignクエストでDI戦をやってきたところ、
9分30秒時点で追い出しをくらいました。
9分25秒時点でハイドを使って待ったところ、
無事クリアできました。
ROクエストwikiには10分で追い出しとありました。
おそらくは変更があったのだと思います。
勝手に編集するのもあれだし、そもそも編集の仕方もわからないし、
ということで、既出かもしれませんがとりあえずこちらに書き込ませてもらいました。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 23:38 ID:EpwuM6Bw0
- 今日のメンテで変更があったんじゃないのなら勘違いだな
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 23:39 ID:EpwuM6Bw0
- 先週の時点ではきっちり10分だった事を書いておく
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 23:49 ID:KpCKEtjn0
- >>267
10分ってのは入室してからの時間でDI召喚してからの時間じゃないぞ、
そこらへん勘違いとかしてないか? 召喚時の会話で30秒使ったとかいくらでもありそうなんだが。
- 271 名前:267 投稿日:08/08/27 00:05 ID:sndBjT180
- <一回目>
サインは一度やったことがあったので、
セリンの話の終わりからきっちりストップウォッチスタート。
8分経過時点くらいから画面を注視し始めたところ、
いきなりローディング画面に入って動揺し、
終了時間を確認し損じる。
<二回目>
同じく会話終了からきっちり計って、
9分30秒時点で追い出されることを確認。
<三回目>
22時28分00秒から開始して、
22時37分25秒からハイド開始、
ハイド切れまで待ってクリア。
二週間前くらいに騎士でやったときは、
一回目は10分経過より早く追い出されて、
二回目で他PTが入ってきてDIを討伐してしまったので、
時間経過前にクリアした。
一杯検証されてるはずだから、
俺が何か間違ってるだけかもしんないです。
でわ。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 00:10 ID:uzwVX8wB0
- >セリンの話の終わりから
いやその後close押して暗転して「専用マップに出現した所」からストップウォッチ押さないと
>(MAPに入ってから10分以内)
と案内所にも書いてあるし
- 273 名前:267 投稿日:08/08/27 00:21 ID:sndBjT180
- やっと理解した。
正直すまんかった。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 00:23 ID:nTb3cvwk0
- 時間制限が何のためについてるのかを考えれば、
コントロール可能な会話終了時などがトリガーとなっていないことは理解しやすい。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 00:38 ID:jOsJ2LzH0
- NPCとの会話はコントロールできないはず
エンター押さずに1分ほど会話のウィンドウ出しっぱなしにしていると無効になるからな
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 01:01 ID:NCYpe61gO
- そもそも会話しなければ終了時間はコントロールできるだろ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 01:02 ID:dUzvURRc0
- 専用MAPの中に人がずっといる所為で詰まるのを防ぐための強制退出なんだから
この場合のコントロールが指すのは「NPCとの会話」じゃなく「退出までの時間」じゃないか?
>(退出までの時間が)コントロール可能な会話終了時などがトリガーとなっていないことは理解しやすい。
ってことだと思うんだが
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 15:18 ID:MGvqMRkl0
- モロクの魔王は廃止されましたって最初に書けばいいだけかも。
不要になるクエスト1つだけのために別ページ作るとリンクの連続までずれてくるしややこしい。
それより実装後はレベル別とかの一覧の方は打ち消し線入れるなりしてこのクエストは使えないことを明記するほうが必要な気がする。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 17:50 ID:ByGMsPRF0
- マプの借金クエ、イズ道具屋での修理の手順「スイッチを入れて〜」
のところなんだけど、wikiには8回くらい繰り返すと完了となっているが、
あれ4通りのスイッチ音が出るのが完了フラグっぽい。
俺はもう全キャラやっちゃったんでこれからやる人は検証お願いできますか。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:24 ID:6A/Sp0E+0
- >279
それであってると思うよ。
うちも青ばかりでて緑がずっとでなくてな、20回近くやり続けたんだが
4色そろえば終了だった。青何回出ててもダメ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:24 ID:uzwVX8wB0
- 4通りの機械の音を全部出したら修理成功、というのは
14キャラでやってすべて共通していたので問題なし。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 22:51 ID:LPYm7icn0
- モロクの魔王クエについてですが、転生前(アコ)で推薦状を受けとり、その後転生ノビで開始しようとしたら
バーのマスターから任務についての話ができず、進めなくなってしまいました。Lvは60以上です。
この場合、やはり転職してアコ系にならないとダメなんでしょうか…?
同じ境遇の人は少ないでしょうが、知っている方がいたら教えてください。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 00:30 ID:kM20ZATr0
- (2007/5/17追加)
団員の密談は、団員のいる部分の上方から近付かないと自動会話が発生しない。
右側から近付くと、クエスト達成キャラでも「ボランティア活動か」との発言になり、密談は発生しない。
と書いてあるが、普通に右側から歩いていって自動会話発生したんだが…
上方からってのはどっちの方向を指してるんだろう…
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 00:37 ID:DezBqbvf0
- >>282
質問なら無視するが、要検証項目と思われるので質問返し。
@サーバはどこ
A魔王クエ、マスターとの会話以降のステップは進行するか否か
B歴史学者クエの進行状況はどうなっているのか
上記@〜B埋めても、答えられないかもしれないが、要素潰しに必要なので回答よろしく。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 01:54 ID:9qCViTQs0
- ハーイ!皆お待ちかね、吟遊詩人クエについての報告だ!
・ROクエスト案内所、吟遊詩人クエ・クエスト方法の手順6が省略可能
どうやら直接キノキティの所に行っても進行する模様。選択肢は
邪魔してごめんね → キノキティという人を捜すか…
これでOKの模様。
・低レベル時の変動経験値について
どうしても検証途中で経験値が溢れてしまうのだができるだけやってみた
スタートは全て該当レベルのExp0から
レベル1 → レベル2の8
レベル10 → レベル11の319
レベル20 → レベル21の1619
レベル23 → レベル24の2239(ここまでの結果は恐らく全て限界超過)
レベル24 → レベル25の1996
必要Exp2504 + 繰り上がり1996 = 4500
次に上納50%で同様にやってみる。素が4500なら計算上ぎりぎり貰い切れる予定のレベル18と、レベル10、レベル1
レベル1 → レベル2の8
レベル10 → レベル11の319(1と10はやはり限界超過の模様)
レベル18 → レベル19の990
1260+990=2250
2250x2=4500
っというワケで、超低レベル時の確実な検証はできなかったが、恐らくレベル1〜50はExp4500ではないかなと!
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 02:54 ID:8pTklyAK0
- 乙であります
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 04:49 ID:Nc5HajGF0
- 上納経験値でどれだけ入ったか見ればよかったんj
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 06:26 ID:s6Dfk3tb0
- お前さん冴えてるじゃないか、その調子で検証たのむよ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:45 ID:Mx8YS3mv0
- >>285
載ってるだけで8キャラか
検証乙
しかしこの結果だと上納50でのLv17が気になるな
>>287
おそらく低レベルは溢れるの前提でやってるだろうから上納でいくら入ったかだけじゃ意味なくね?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:52 ID:Cak6pLsV0
- >>289
上納は溢れ処理する前に入るから、取得経験値量知りたいときは十分意味があるよ。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:21 ID:chZQ1wRu0
- クエ案内所の崑崙のページのメニュー位置がおかしくなっているみたい。
直せる方お願いします。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:26 ID:GkoW68Y00
- >>291
見たけど、どこがどうおかしいんだろう
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:33 ID:Cak6pLsV0
- >>291
前にも同じこといってたやつがいたな、メニューが右下の方いってるとかなら
ウィンドウの幅広げてみ? 正しく表示されるから。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 14:04 ID:BAYMu+0c0
- >>293
ウィンドウの横幅足りないと右の内容がメニューの下の方にずれ込むことあるな。
特別編集されてないのにおきてるなら多分それだろうな。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 15:57 ID:m+7TC49w0
- 今更だけど、ダンデライオンクエストの
>(2007/5/17追加)
>団員の密談は、団員のいる部分の上方から近付かないと自動会話が発生しない。
>右側から近付くと、クエスト達成キャラでも「ボランティア活動か」との発言になり、密談は発生しない。
になってるけど、自動会話は右からだろうと上からだろうと
クエストクリアー前「ボランティア活動か」
クエストBルートクリアー後だと密談になってる
ついでに掃除密談NPCは消えた後きっかり5分で再出現、同じキャラで何回も密談発生
同じPCで密談何回も聞けばビニットアナウンスが流れるかは正確には不明
(前に何回も密談見たキャラで密談見た後数分後に湧いたから多分OKなんだろうけど確定までは出来ない)
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 16:14 ID:W7ud5VmK0
- >>291-294
preの長い部分があったから折り返した。
FFで横幅が小さい場合はレイアウトこそ崩れないものの
該当部分が横スクロールバー無しにはみ出てたしね。
整形済みテキストを使うときは、編集欄の横幅45文字を目安に
改行を入れるようお願い。
それでもレイアウト崩れる人はさすがにウィンドウ小さいか
文字が大きいんだろうから、切り捨ててよいと思う。
- 297 名前:295 投稿日:08/08/28 16:33 ID:m+7TC49w0
- ちょっと間違えてた
クエストクリアー前 自動会話なし 話しかけると「ボランティア活動か」
クエストBルートクリアー後 自動会話で密談 話しかけると「ボランティア活動か」
だった
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 17:06 ID:GkoW68Y00
- 魔王モロクの特設ページができましたな
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/080909/
でもクエストリストがない…
名称あわせができないのはもにょるが仕方ないのか
- 299 名前:295 投稿日:08/08/28 18:27 ID:m+7TC49w0
- 一人で密談見まくってたら襲撃されたから
クリアーしたキャラで密談見れば初めてとか関係なく毎回カウントされてるね
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:08 ID:g21E7W1G0
- 神器クエスト4次で最後「他人のため」の武器を選んだのですが
自分の職業の武器が手に入りました。同じような体験をした方はいらっしゃいませんか?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:12 ID:nxJ+c8rP0
- 個人的に気になるのは、モロク周辺の消えたMapを使用するクエスト。
アカデミークエとか、どんな修正が入るんだろうかwktk
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:14 ID:y2g0fPh+0
- 一次職業クエストなんかも血の後を探っていったりとかね
キャンプに全部移動したら意味不明過ぎるw
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:21 ID:Xy4OzdsK0
- >>302
ttp://future.sgv417.jp/index.php?Morocc
・一次職クエストで使うフィールド
・アコ転職で使うフィールド
・アサシンギルド
はそのまま残っているね。Z団の基地は他のフィールドに移動させるんだって。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:28 ID:y2g0fPh+0
- あ〜あのクエはカスってなかったっけ
遠い記憶だた
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:37 ID:Mx8YS3mv0
- >>290
そうなのか、しらんかった
ってことでそれならレベルいくつでやってもOKぽかったから即転送のLv1やってみた
結果上納値2250 1〜30も2倍の4500で確定かな
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:42 ID:nxJ+c8rP0
- >>305
乙!
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 21:18 ID:W0UNN1YI0
- アカデミーの一部クエストはどうなるんだろう・・・
アカデミー最終試験のルートとか思いっきりかぶってる
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 21:38 ID:6zZ4le8e0
- 今更かも知れないが、今MMSしていたら気になったので
言葉の例(コピペ用)
で
その包帯、とってもよく似合うよ
となってるが、正しくは
その包帯、とっても良く似合うよ
の模様、コピペしてたら失敗になった
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 21:39 ID:Mx8YS3mv0
- アカデミーは日本独自だからぶっちゃけなってみないとわからないからおとなしく待てとしか。
未実装スレで不確定要素がバンバン外に流出してるのを考えると
こうなるんじゃないか〜?なんて予想も話さないほうがいいと思うしね
- 310 名前:300 投稿日:08/08/28 21:57 ID:g21E7W1G0
- スレ違いのようなのでよそで質問します
お邪魔しました
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 21:58 ID:GkoW68Y00
- 未実装スレは未来の話をする所であって実装された後の話は知らない、な所だと思う
願望妄想独断偏見も混じってるから、あれを正とするときついかも
なので参考にしかならないし、参考程度にするなら十分有用な所
特設でも
>「次元の狭間 01」からは、NPCを通じてモロクにのみ移動することができます。
>よって、消滅するマップの構造上、モロクからプロンテラ、フェイヨン方面へ徒歩で移動できなくなります。
とあるから、問題点を把握しているのは確か
アカデミークエストは初心者が王国の領域を歩いて実感してもらうのが狙いだから、
モロクじゃなくてプロンテラ周辺1周とかそういうノリになるのかなと
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 22:00 ID:y2g0fPh+0
- >>310
もう別の場所で解決したかもしれないけど
他人の為は自分の職業を含めた全ての中からランダムだから
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 22:07 ID:Mx8YS3mv0
- >>311
いや、未実装スレみたいにこのスレで予想として語られた不確定要素が
あたかも確定要素であるかのように他に流出しないとも限らないって意味なんだが
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 22:11 ID:y2g0fPh+0
- 確信犯だなぁ
レスつけようとしてやめといてよかった
- 315 名前:282 投稿日:08/08/28 22:12 ID:O4+HZ6Us0
- >>284
質問はスレ違いだったようで…すみません。
指摘されたポイントですが、
@サーバ:Tyr
A推薦状所持でマスターに話しかけても「何の話だ?」と返されてしまいます。
B歴史学者クエストは完了しています(EXP取得後の手順も)。
あと、アコ系の推薦状NPCに話しかけても、汎用のセリフしか返ってきません。
ノビ系でも同様でした。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 03:02 ID:itsg/5pi0
- >>315
回答サンクス。
推薦状もらうときのチェックとは別に、酒場マスターでも、レベルもしくは職業によるチェックが入ってる、と考えるのが妥当のようだね。
申し訳ないが、さらに検証をすすめてほしい。
@ノビのまま、奥の部屋に入れるか?(マスターの段階を飛ばす/歴史学者クエでWPに入るフラグが既に立っている可能性)
Aアコライト転職直後にまたマスターと談判(職業によるチェックの有無)
Bレベル制限?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 10:43 ID:5U1PdBvI0
- 魔王クエの推薦状って素ノビは受けられなくないっけ?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 15:56 ID:ZwEwZMtV0
- >>317
現在>>282は転生ノビ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 17:56 ID:5U1PdBvI0
- >>318
おそらく転生ノビも素ノビと同じ扱いされてるだけだと思うんだが
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 18:08 ID:HoVDG+YS0
- >>318
スパノビかノビor転生ノビかって話であって
素ノビか転生ノビかって話じゃないと思う
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 21:08 ID:mH2YeZNW0
- 毒薬クエスト
アーチャーハイLv52でEXP9000入りました
クエスト案内所に参考値として書かれていますが
報酬の項目にはデータ不足となっていたので書いておきます
- 322 名前:282 投稿日:08/08/29 21:19 ID:035cGnAQ0
- >>316
どうもです。
ナイトの前のWPは、マスターが許可してくれないので、入ることは出来ないです。
現状としては、何一つとして進められない状態ですね。
階段前の門番にも、1000z払わないと入れませんし…。
あとAについてですが、転職する予定は無いので検証は出来ないです。すみません。
恐らく、転職すれば進められるんじゃないかと思います。
転生前受け取り→転生一次以降開始という人は少なからずいるはずなので。
ただこの推測の場合、素ノビで推薦状を受け取ったキャラが転職した際も、同じことが言えそうですが…。
とりあえず諦めて、別キャラでやってみようかと思います。
転生ノビでやろうという人は稀とは思いますが、進められないかもしれないのでご注意を。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 01:22 ID:iyYRIqfs0
- 流れをぶった切ってクエストアイテムの報告
クエ アイテム 重量 売却 倉庫 取引 流用
Z団 禁断の神秘術書 0 × × × ×
サイン スタージュエル 0 × × × ×
(同上)のかけら 0 × × × ×
ネックレス 灰色のネックレス ×
輝くネックレス ×
エメラルド 不運のエメラルド 0 × × × ×
キルハイル エリシアの指輪 0 × × × ×
修練場 分厚い戦闘教範 1 × × × ×
とりあえず載ってないアイテムで手元にあったのを調べてみた
分厚い教範はクエストとはちょっと違うけど特殊アイテムってことで一応…
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 01:28 ID:iyYRIqfs0
- うお、崩れまくり;
クエ:アイテム:重量、売却、倉庫、取引、流用
Z団:禁断の神秘術書:0、×、×、×、×
サイン:スタージュエル:0、×、×、×、×
サイン:スタージュエルのかけら:0、×、×、×、×
氷のネックレス:灰色のネックレス:売却×
氷のネックレス:輝くネックレス:売却×
不運のエメラルド:不運のエメラルド:0、×、×、×、×
キルハイル:エリシアの指輪:0、×、×、×、×
修練場:分厚い戦闘教範:1、×、×、×、×
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 01:50 ID:TvTHhDyM0
- 反映させました、
が教範はどこに入れたらいいのか、というかクエストアイテムなのかというのがあるので一応保留
キルハイルの後ろにコメントアウトして入れているので妥当ならコメントアウト外して下さい
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:04 ID:iyYRIqfs0
- 一部修正
分厚い戦闘教範:説明では重量1となってるけど実際は重量0の模様
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 00:48 ID:T910lS650
- 魔王復活前にモロク魔王だけはやっとこうとクリアしたけど
ひょっとしてスパイ疑惑とか他にも進行不能になりそうなクエストあるかな?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 00:52 ID:MHpYsuiM0
- ここで質問すること自体スレチなのに、
このスレを検索することもできないのか?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:09 ID:Gwxpp6nE0
- 公式で明言されているのは
>魔王モロク復活に伴い、魔王モロクの復活に関連していた「モロクの子供失踪クエスト」が廃止されます。
だけだな
ちなみにこうも書いてあったりする
>●キャンプへ移動するモロクの機能
>宝石商人、商圏投票、道具商人、武器商人、テイミング商人、アイスクリーム商人、一部クエスト関連NPC
>●存続するモロクの機能
>PvP、カプラサービス、精錬、スペシャルアイテム販売NPC、ネットカフェ関連NPC、一部クエスト関連NPC、アカデミー関係者
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:11 ID:MPq9Vnbc0
- だからそうやって無駄に親切心で答えるから減らないんだよ
無言で誘導しておけばいいのに
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:12 ID:T910lS650
- いや、>>40ですでにそれは言われてるけど実際来るまではわからないよね?
検証すべき部分としてそれらをピックアップしたいと思ったんよ。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:13 ID:T910lS650
- ごめん>>328が抜けた。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:30 ID:Gwxpp6nE0
- >>331
例えばスパイ疑惑だと、
ビトレイや看守らは、崩れるモロク城の下敷きになったのかもしれないし
崩壊する直前に避難キャンプへ命からがら運び出されているかもしれない
それはモロクが崩壊した後でないと我々には分からない
今はモロクに配備されているクエストNPCを抽出しておくぐらいしかできないし
それは既に案内所に練習ページとして作成してある
消滅するかどうか不安なら、今のうちに必要と思うキャラ全部やっておけば、と言うしかない
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 07:55 ID:qRAXt3HR0
- ID:T910lS650
「モロク崩壊パッチ後、クエ進行不可になったものはどれか検証するから可能性あるものを挙げておく」
と言いたい訳か?
韓国情報でもそれっぽい情報はないし、問題ないとは思うけど
心配ならモロクに関連する全てのクエストをピックアップすることになるが
君、できるの?聞くだけでやらないなら面倒なので俺パス
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 10:47 ID:vUXRQDck0
- というか消滅MAPおよび変更MAPにいるほぼ全てのNPCが
すでにクエスト名付でピックアップされてるんだから
わざわざクエストだけピックアップする必要自体なくね?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 13:57 ID:ZP0FHBUQ0
- 牢獄がラヘル室内なのはモロク見越してのことなのか
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 20:43 ID:vUXRQDck0
- スレ依頼テンプレが編集されてて思ったんだが
>>2に関連サイトとしてクエスト管理表を配布してるサイトを入れてみたらどうだろう(りとるうぃっち等)
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 20:57 ID:wvBf3lJ70
- テンプレに入れるほど需要あるのかい?管理表
Wikiの外部Linkに加える程度でも十分じゃないかと思うのだが
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 21:51 ID:vUXRQDck0
- あー外部リンクあったんだ
メニューの下のほうばっかり探してて上の方スルーしてたや
ってことで>>2→外部リンクで…
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 11:35 ID:J5niPlsW0
- クエストアイテムまとめのクエスト中・終了後の前後を
入れ替えた、というか昔の順序に戻した。
クエスト途中のアイテムよりも残ったアイテムのほうが
(特にD関連の流用について)気になることが多いだろうことと
冒頭の項目説明がより重要になるのは終了後の表だから
そっちに近づけたかったのが理由。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:26 ID:9xT0zbVl0
- ニュースサイトを見ると、
クエストのモロクはマジでHP1000万&ATK32000らしいな
おまけに9999ヒール猛連射か・・・
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:34 ID:SVk1aPvK0
- ソロじゃ無理だな・・・
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:38 ID:7Q2uiLpw0
- 倒しかたが予想できないほど強いらしいね
その内攻略法を見出せる人は居るかも知れないけど
トレード不可3種アクセ狙いの一般人のお話ではないわな
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:41 ID:qj3tRFpz0
- ネカフェ+教範使用で2倍にしてクエスト巡回やってみました。ちなみに未転成プリ。
71の0.0%から開始
71→72 フォビエ探索
72→73 飛行船追加 牛乳汲み
73→74 ヘリオン目あり
74→75 フィゲルの武器(前半) 神殿への寄付
75→76 クジラ島を尋ねて
76→77 ≪泣き虫のミハイル≫ 泣いている子供 思い出の木
77→78 大統領
78→79 ≪聖域≫ フィゲルの武器(後半)
79→80 歴史学者
80の42.9%で終了
※ ≪≫で括ったクエストは途中で進行してください。
※あらかじめ所持しておくアイテム…ヘリオン目 乳鉢1個 氷の心臓40個 花火20個
◆移動経路
ラヘル→飛行船(シュバルツバルド国内線)→フィゲル→モロク→フィゲル→
ラヘル→モスコビア→フィゲル→フィゲル→リヒタル→ラヘル→アイン→プロ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:42 ID:qj3tRFpz0
- ヘリオン目あり 2.4M
フィゲルの武器(前半) 1M
フィゲルの武器(後半) 1.4M
牛乳汲み 200k
泣いている子供 100k
思い出の木 100k
飛行船追加1.4M/800k
大統領 3.6M
神殿への寄付 400k
フォビエ探索 1.8M
クジラ島を尋ねて 2.4M
歴史学者 3.2M
----------------------------
聖域 1.8M/1.2M
泣き虫のミハイル 2M
途中経過の%をメモしてなかったので少々アレですが…。
プリで速度+ポタ駆使で45分ほどかかったのでポタ無だと移動が厳しいと思われます。
とにかくオーバーフローしない計算で組んだので(どこかしてるかも?)組み替えたらもっと無駄を減らせるかもしれません。
BaseEXP 21.8Mに対してJobEXPが2Mほどしかもらえないので、BaseとJobの比率がえぐい事になりました。(80/42)
検証は初めてなので色々とご容赦ください。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:44 ID:fH3boHDc0
- >>343
アンクル
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 23:02 ID:F9NXnXAc0
- >>346
してもヒールはすんだろ
- 348 名前: 投稿日:08/09/02 23:41 ID:N5BJID6i0
- どうでもいいかもしれないが
シドクスクエストLv56での獲得経験値はLv57と変わらずBase100kJOB80kだったよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 23:44 ID:Ua24jV1a0
- クエストって凄いんだな…
俺もやってみよう
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 23:49 ID:h3x7HoIW0
- かかる手間と、クエによっては必要アイテムもすごいぞ。
職によっては狩ってた方がいいくらいに。
Z団クエは緩和してくれないとやる気が出ねぇ…
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 04:43 ID:FJpGqP0s0
- 次回のモロク討伐クエストは、魔剣クエスト並みに難しそうだな。
アンクルハメとかできる人たちならギルドぐるみで楽勝かもしれんが。
あれって、傷ついたモロクがうろついてる状態だったら
クエストのほうのモロクは召喚できないのかな?
だとすると、誰か倒すまで召喚できないから相当な順番待ちが予想されるが・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 05:01 ID:gJO3JqF70
- いつの情報見てるのか分からないけど、
傷ついた魔王モロクはクエスト版魔王モロクとは別個のMVPだよ。出現マップも違う。
HPが減ると傷ついた方に変化して〜、というのは誤情報。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 06:20 ID:FJpGqP0s0
- >>352
ごめん。変化っていう誤情報鵜呑みにしてたわけだけど・・・
でもそれってつまり、傷ついたほう(MVPMob)とクエスト用のが
湧き時間さえ合えば”同時”に別マップに徘徊するってこと?
それはともかく、クエスト用のが大量に召喚されるとも思えないから
どっちにしてもクエスト進行はかなり難しいよね。
殲滅の面でも、召喚順番待ちの面でも。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 06:48 ID:QZ7SsT1W0
- 傷ついたほうは奥のMAP、パワー全開が手前のMAPなんじゃないの?
褒章はモロクの皮膚かなんかが必要なんだっけか。
そうだとすればダメージソース役以外はまず取れんな・・・
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 09:28 ID:LvuAA2f30
- 別にドロップするわけじゃないからダメソースとかは関係ない気がする。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 10:09 ID:fMDlZNZZ0
- キエルみたいに召喚した人にフラグが立つんじゃね
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 14:24 ID:FJpGqP0s0
- 名無しクエのトリスタンの召喚の感じに近いはず。
召喚→誰でもいいから撃破→特定のNPCに会話→クエストアイテム(皮膚)ゲット
問題はトリスタンより遥かに強すぎること
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 16:45 ID:ewQ5Qr1t0
- 倒すまで次のが呼べない制限が無くてMAPがモロクだらけになったら大変だな
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 16:52 ID:rjmJB6vJ0
- さすがに制限はあると思うよ。鯖落ちちゃう。
ただ制限有りでも皆こぞってフラグ立てようとするだろうから、常に魔王モロクが居続けるんだよね。
倒しても倒してもクエやりたい人の数だけ。やばそー何人待ちよこれ。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 16:59 ID:ce9GzdHF0
- 出したはいいが倒せずに放置されてる魔王とか
絶対出るだろうなぁ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:05 ID:1ah2nS8a0
- 誰でもいいから撃破で進むとなるとメンテで消滅でもOKかもね
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:06 ID:oV9mUmRx0
- キルハイルを思い出した
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:35 ID:caKYSZPp0
- もう相談会で語るスレではないだろ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:36 ID:HeIGb09t0
- 言い訳テンプレ:実装後の検証ピックアップです
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:56 ID:vC7xCTFM0
- >相談会
_, ._
( ゚ Д゚) …!
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
狭間02の魔王も狭間03の傷ついた魔王も、倒されなきゃ補充されんでしょ
放置していたからってGDのDOPが10体ぐらいに増殖してるかというとそんなことはないわけで
王の遺体みたいなトリガータイプではなく、普通にその辺にいるのと戦って倒すものだと思われる
まあ心配しなくても最強チームで討伐隊組んでやらなきゃいけないレベルの強さらしいから
クエストクリアできるのはひと月経っても10人とか20人とかだろう
(それでも2〜3日に1回は倒されてるわけだが)
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 19:04 ID:S/jd5FIE0
- 要するに呼び出したらどっかの廃が倒してくれるまで待ってりゃいいってことか
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 19:48 ID:FJpGqP0s0
- >>361
メンテ消滅を期待してやってみて、クエストアイテムの皮膚は手に入らないうえに
再召喚もできないなんて自体になりそうで怖い。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 19:56 ID:fMDlZNZZ0
- キエルの時のようにNPCに同時に話し掛けて
10匹同時召喚とかあるだろうな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 19:56 ID:HeIGb09t0
- いつまで妄想は続くの?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 20:26 ID:RVEijUnf0
- >>351-368
というわけで誘導。
【待ちわびる?】モロク崩壊スレ 2【阻止する?】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1218557014/l50
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 22:02 ID:c6qUm7hD0
- >>351
クトルやタナトスみたいな扱いならそうかもね。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 04:12 ID:Rugs4GtX0
- チラ裏だが
ダンデリオンクエに出てくるアサシンギルドのマスターの名前と
Z団クエに出てくる騎士の名前は同じだったんだな
つまり、アサシンギルドのマスターは普段プロンテラで騎士をやっている、と…そんなわけは無いな…。
ところでダンデリオン終わった時に部下にプロに行けとか指示してるけどあれはなにかの複線だったんだっけか。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 06:17 ID:TQVmI42X0
- 同じ名前のNPCは他にもいる。
開発側がうっかりしてたか気にしてないかだ。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 07:33 ID:RW9lRRHO0
- 別に名前の重複は気にせんな
まぁ間違えるくらいなら名前を16進数とかにしてくれたほうがいいのにw
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 07:37 ID:dxZUa1eb0
- 出しゃばった真似ではありますが
練習用ページに魔王モロクで実装されるかもしれないクエストを掲載したページを作成しました。
魔王討伐とカラスは実装がほぼ確定しているんでいいんですが、王位継承は実装されるのかな。
あとモスコビアで実装されなかったコスエィも。
未実装には実にクエストもいくつか載っているんですが、書き起こすと手間になりそうな2つだけ
書き起こしました。実装されてなければ消せばいい話。
もちろんこれを転記しろなんておこがましいことは言いません。
実装直後、情報がまとまりきっていない中で追いかける時の参考にはなるかなと思った次第です。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 11:08 ID:HmF4txRW0
- アカデミー関連の変更が告知されてた
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/notice/item/11515
以下変更点だけ抜粋
●変更されるクエスト
「気になるあの子B」
※一部NPCの場所が変更されます。
「冒険者になりたいD」
※指定マップが変更されます。
「実験のお手伝いC」
※指定マップが変更されます。
「試験クエストE」
※指定NPCの場所が変更されます。
「試験クエストF」
※進行ルートが全面的に変更されます。
●変更されるNPC
・モロクのアカデミー関係者
※morocc 147,101座標に移動します。
・冒険者アカデミー内転送関連NPC
※モロクへの転送先座標が安全な場所に変更されます。
・冒険者アカデミー内NPC「ヨン」
※ソグラド砂漠 08への転送が無くなります。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 16:25 ID:yqyjZ2cx0
- シドクスと工場をLv1でやってきたので報告
ともに上納50%でLv1/Job6で開始
以下結果
シドクスの上納値は50K→獲得経験値は100K
ジョブは不明(Job6→7になった)
でもジョブだけ変動ってことは考えづらいので1〜69が100K/80Kじゃないかな
工場は上納値307→獲得経験値614
Lv60時との差異を考えるとおそらくLv10刻みなのでまた調べてみる…
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 16:39 ID:y1MDNZ8s0
- いやそれ完全に解明されてるから・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 16:53 ID:yqyjZ2cx0
- なにを以って解明されていると言っているのか教えてくれないか
変動経験値まとめでは工場もシドクスも低レベル帯はデータ不足になってるし
RAGtimeでも工場の50以下は確定されてはいないんだが?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 16:55 ID:/xczeOCh0
- してるのか? 少なくともWikiの方はデータ不足になってるんだが…。
とりあえず反映させておくよ、>>377検証おつかれ。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 18:01 ID:cKMelxa60
- 個人的には、獲得経験値100kの内、50kがちゃんと上納で引かれて
残りの取得部分から制限がかかる、っていう例を実証してくれてうれしいな。
キャラ作る→MSSとかLv制限無いクエで上納→キャラ消し
とか暇なときにやるにはいいかもしんないし。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 18:19 ID:SmM5mYwu0
- >>378は、「ほぼ1確」とか使っちゃう奴だろw
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 18:23 ID:7C8xkv8w0
- > キャラ作る→MSSとかLv制限無いクエで上納→キャラ消し
MSSって2PCポタIAアリでもけっこうな時間かかるし
上納目当てなら、既存の高レベルキャラで50%上納狩りしたほうが…
SBPがたくさん欲しいのだとしても、普通に稼ぎ狩りして露店で買ったほうが…
他にすぐできて上納が美味しいクエストなんて… ユメカラサメナサーイ
+9アカデミー第一修了帽子[1]を狙ってる俺が言うのもナンだが。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 19:10 ID:yqyjZ2cx0
- Lv30までの検証ができたんで報告
Lv10、11、21、30でやっていずれも上納値307、キャラの取得経験値308
→Lv30までのクエでの獲得経験値は615
Lv31-60の検証はまたあとでやっとく
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 19:13 ID:8cTqgp180
- テストキャラが戦ってるSSを見る限り、
モロクの取り巻き(強化現身)も生体MVPより火力あるな
ハメてくださいと言わんばかり
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 19:18 ID:UtsCZp5B0
- >>385
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1218557014/
こっち池
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 00:02 ID:by5zwwlb0
- MSSのモロクにいるマミーとかどうなるんだろ?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 00:06 ID:TIZZSZly0
- >>387
>>386
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:31 ID:k1IlS4Yz0
- Lv50までの検証ができたんで報告
Lv31、40で上納値307、キャラ308 → Lv40までの獲得経験値が615で確定
Lv41、50で上納値1537、キャラ1538 → Lv41-50の獲得経験値は3075
Lv60のデータはあるからあとはLv51をやれば全部そろうかな…
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 03:35 ID:OsafjvBT0
- >>383
エル量産できて本人ウマーの黒い石クエは50制限が付いたが
いまだモスコクエはレベル制限なしなのを忘れてしまっては困る
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 03:44 ID:TIZZSZly0
- >>389
検証おつかれさん、根気あるなぁ…。
とりあえずWikiに反映だけしといたよ。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 06:00 ID:D6SrkBsO0
- >>390
普通に狩りした方がマシだぜw
必要アイテムも割と高額なんだよねアレ。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 11:11 ID:OsafjvBT0
- >>392
「上納が美味しい」って条件が元レスに書いてあるじゃないか
必要アイテムが高くても紫でトントンならば、金銭効率がマイナスでないなら
今なら新キャラを作る=分厚い教範はゲットできるから「上納効率」は最強
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:18 ID:z0oHkZ+I0
- 分厚い教範で上納分もあがるのか?
上納分(A)と自分受け取り分(B)に折半して、
Bに対して教範が利いたり、制限が掛かったりするものだと思ってたんだが…
教範が利くなら、
MSSなんかだと、例えキャラLvが低くても 3Mx1.5=4.5Mもらえる→2.25M上納できる
ってこと?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:29 ID:KAIFhPTH0
- なにをいまさら
MSSはそれなりに時間が掛かるが
モスコは20分で一周できて経費除いて300kzは残るし黒い石どころではないんだけどなw
社員がエルの在庫を抱えてただけだろうな
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:35 ID:T6U6pGaP0
- 紫箱が300kで売れ残ってるこんな鯖じゃポイズン
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:36 ID:5mzBVckU0
- >>395
なんか頭の悪いのいるな
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:38 ID:+roWm4xK0
- >>397
しゃいんすぐに釣られすぎだろうw
しゃいんじゃないのならどこにカチンときたんだ?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 14:32 ID:LeFChGYO0
- 釣られてる気がするけど、もう釣りだってなんだっていいやw
>>398
前提として、露店市場に大量に出ると露店価格は下落しやすい。
エルが余ってるなら値下がりが怖いから、エルの産出を
増やすようなことはしたがらない。
逆にエルが足りなくて困ってる人なら、エルを大量生産を
誘発させて露店価格の値下がりを狙う。
「エル在庫を抱えてる人が黒い石クエストをアピールしてる」としか
読めない>>395の考えは、なにをしたいのか理解できない。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 15:06 ID:Ryr+mY0S0
- エルは実用品だから大量生産すると問題がある
紫箱は、増えたところでゲームバランスに大差がない
癌としては、こういう発想か?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 15:24 ID:57Dyjd+R0
- いやレベル制限無いのに気づいてないんじゃね癌だし
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 15:53 ID:TIZZSZly0
- >>392-401
で、どこらへんが検証なんだ? クエストの感想・愚痴ならチラ裏いこうや。(>>3)
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 16:10 ID:Ot77hjTr0
- すごい些細なことなんだけど、
「行き違った過去」クエストで
2.アインブロックのホテル(257,199)1Fの職員に話し掛ける。
↑これを省略できた。
ただ単に話しかけるのを忘れてて、そのまま2Fに上がっちゃって
進めたところで気がついた。
その後、ホテル職員に話しかけても通常通りの話しかしなかった。
ストーリー的にも話を聞きたかった・・・。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 16:13 ID:n68i4aJf0
- なんんじゃそりゃ
そんな行程どこにも書いてないぞ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 16:16 ID:n68i4aJf0
- 404はなかった事に
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 18:04 ID:N1pD5qBl0
- 404だけに見つからなかった事にするんですね。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 22:37 ID:by5zwwlb0
- モスコに制限付けてたら
新要素を餌に新規呼び込めないからな
そのうち制限付くっしょ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 00:12 ID:mhrnVqnk0
- 既出と思われてる情報でも再検証で裏返ることはあるし無意味なんてことはない。
メモも取らずうろ覚えで飛行船に名無しクエのNPC出ませんて言ってた人がどんだけ多かったか。
むしろきちんと調べて再検証で同じ結果が出ることは大事だしありがたいこと。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 01:04 ID:YAwh4Goh0
- WIKIに載ってないので一応書いておきますが、既出だったら申し訳ないです。
ダンデライオンの依頼クエで、町中にカプラがmobのモロク侵攻を伝える黄文字が出るじゃないですか。
他の街と時間が同期してるのまではわかりませんが、モロクの町に居ると、紫の文字で
……封印を……解く……神よ……偉大なる……儀式を……
……邪魔する……愚かな者等……
……復活の……儀式は……失敗に……
……お前達には……血の……安息を……
……その命を奉じて……償うがよい!!!!
誰かの叫び : 魔王の怒りが……ああ……た、助けてくれ!!
カプラビニット : こちら、カプラサービスモロク支社! ああ……モンスターがっ!!!!
絶望の淵に落ちるがいい!!!! ハハハハハハハ!!!!
という放送がモロクの街全体に流れます。(カプラビニットの部分は黄文字)
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5518.jpg
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 09:44 ID:szdgMqaK0
- あと一日でそのクエストは廃止されるのだが・・・
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 12:07 ID:UcHcpZMA0
- LOKI鯖にてクエ終わらせたキャラでモロク街中の左下の集団に何回も消えたりさせていたら
再度湧く時間にハイドのエフェクトが出て、NPC達は湧かなくてそのメッセージ軍がでました。
その直後街中を徘徊してみた所マミーが数体居ました。
10分後くらいに左下に行きましたがNPCが湧きませんでした。
このNPC達はクエ完了者がでるごとに湧くのですかね?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 12:24 ID:7MNJFQca0
- >411
まずwikiの記載内容を確認してみてはいかがかね
http://quest.rowiki.jp/?Morocc#dande
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 13:50 ID:4YPJ3isQ0
- 神器クエスト1の報酬で、ガラスの靴もらいました@Ver
報告済なら済みません。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 15:07 ID:K8NTlSm9O
- 既出だったらすみません。
主要な街「以外」にいるアカデミーNPCはクエストを完了させるとアカデミーに転送してくれなくなるが、
どれか一つだけでもクエストを残しているとアカデミーに転送してくれる。
これにより、アユタヤやアマツなどでセーブしておけば
他の街に戻りたい時はアカデミーNPC経由、狩場に戻りたい時は蝶というお得な手が。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:31 ID:TVLzq2+c0
- >>414
アカデミー実装二日目くらいからの既出事項
確か、どのアカデミー試験を何Lvにして…とかやって最高どの位いろんな街へ転送出来るか
っていうのがかかれてたハズ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 02:08 ID:d5jXWtO70
- >>411
>>295
5分おきにNPC復活するから徘徊してる間に他の人が左下集団の密談見ただけじゃない?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 06:13 ID:9Es8EhaL0
- いよいよ今日モロク関連のクエストが実装になるけど
Wikiに書いてあったこれが気になるな
>韓国ファンサイトRagnagateには、
>クエスト完了者は次元の狭間02(moc_fild21)に入れなくなる旨の書き込みがありました
これが事実だとすると、メインキャラでスタダして速攻終わらしたら
今度はギルドイベント等で討伐に行くこともできなくなるわけかな
クエストMobでの養殖?を防ぐためなんだろうか
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 08:39 ID:r5T47d5A0
- クエストモロクは5時間置きらしいからその必要は無いはずなんだがな
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 09:57 ID:Kh17isw60
- アカデミーのクエと試験、ALLネカフェ&教本の場合
WikiではBase43Job35になってましたが
BaseLv9の8点、JobLv1の0%で始めてBaseLv42の13427点、JobLv36の36.5%になりました。
シークレットストーリーを同条件で一緒にクリアするとBaseLv43の31325点になったので
Wikiの表記は多分それとごっちゃになったのではないかと思います
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:44 ID:Ah4jpGTC0
- さていよいよモロクが崩壊するわけだが
wikiの編集はどうするかねえ
>>257-258
>Morocc/Episode6.0
>>262
>旧モロク:リネーム先のページ
>新モロク:真っ白になったMoroccページ
>・旧モロクから新モロクへの単純コピペはしない(新旧混在は避ける)
>・参照する必要があるなら旧モロクへのリンクを
>(つまりパッチがくるまでは旧モロクページへの案内のみ。includeでも可)
>・旧モロクと同一、もしくは部分修正のみという確認が取れた場合には
> 新モロクへコピペ(+修正)してかまわない。もちろん書き下ろしでも。
>>266
>今までの編集履歴を崩壊後Morrocでも持ち越すか、
>崩壊前Morrocに凍結して新たに1から始めるか。
鯖が開いて編集が本格化する前にページは作りたい所だけど
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:56 ID:rub5jfGu0
- ダンデライオンだけ打ち消し線か何かでもう出来ないこと明記するだけで十分じゃないか?
ページ作る必要あるの?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 11:00 ID:P3aXYFoB0
- 旧モロク発クエストはNPC位置が変わるのでその修正が必要でしょ
だったらばっさり新しいページを作ってしまったほうが楽かと
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 11:04 ID:uzvXSqGJ0
- 使い辛くする天才だな
普通の感覚からしたら>>421とそれぞれのクエストで変更された部分に>>421で完璧だろう
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 11:09 ID:Ah4jpGTC0
- とりあえず取消線と削除コメントを入れてみた、後は通常通り更新か
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 11:24 ID:Ah4jpGTC0
- ちなみに新規ページを作った方がいいんじゃ、というのは、
更新だと今の情報が丸ごと変わってしまうから。
大神官なんかも新しい方式に差し替わるんだろうけど、
更新だとモロク城前プール周回という情報が無くなってしまう。
それなら今のページは取っておいて、まずはカーボンコピーでもいいから新規ページ作ればいいんじゃないのと。
過去が要らない人は過去のページを見なきゃいいで済むけど、
過去を知りたい人にとっては記録の削除はいい気持ちがしないんじゃないかなと思ったわけで。
つうか過去が要らないならダンデリオンも残す必要がないんだよな。はっきり言って長いし。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 12:24 ID:6mZb2Elc0
- >>425
モロクの旧情報残しときたいならカーボンコピーで旧モロクを新たに作って今のページはそのまま更新していけばいいだろう
それならリネームの必要もないしモロクページは常に最新情報でいられる
旧モロクページにモロクページからリンク貼っとけば問題ないと思うんだが
ってことでカーボンコピーでページだけ作っといた
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:04 ID:zCOoI+1J0
- カーボンコピーだと、添付ファイルになっている画像の継承が出来ていないのが難点かな。
MediaWikiのように、ブロック単位でコメントアウトが可能な方法って、PukiWikiだと標準で持っていなかったよね……?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:29 ID:6mZb2Elc0
- モスコビアのエピソードが6.0だからMorocc/Episode6.0じゃね?
画像の継承までは頭が回ってなかったな…
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:44 ID:rub5jfGu0
- >>428
6.0にして再作成。画像はせっかく階層化してるんだしMoroccページから引っ張ってくれば良いんじゃないか?
&ref(〜.jpg,nolink);→&ref(../〜.jpg,nolink); こんなかんじで。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:55 ID:6mZb2Elc0
- >>429
モロクページの画像は最新情報に書き換えてくなら消える可能性がないか?
情報を残すって意味なら6.0に添付したほうがいいと思う
あと流れをぶった切ってメンテ明けて混雑する前に工場クエで検証できたところまで報告
Lv51で6604(上納なし)
WIKIに載ってるLv60の6586を超えちゃってるのでLv60を調べなおす必要あり
現在作り直してLv59(サインクエ検証中)
ついでに他のクエもいくつか調べてみた
・毒薬王
Lv40 9000
Lv66 27411
毒薬製作はともに1回でクリア
・サイン/アーリア
Lv50 3000
Lv59 3000
・サイン/ダイウ
Lv50 3000
Lv59 3000
・サイン/ディアリース工芸品
Lv50 3000
・サイン/ディアリースダンス
Lv50 3000(非パーフェクト)
・サイン/リービッヒ
Lv50 1000
・サイン/ベーカー
Lv50 5000
Lv50の検証は友人がしてくれたんだが
ダイウのわからないので〜の経験値5に上納がかからなかったそうだ
上納値1500、キャラセレでの上昇値1505だったらしい
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:20 ID:rub5jfGu0
- >>430
検証おつかれ、反映させといたよ。
画像消える可能性か…、どんなもんだろうね。
新しい画像に上書きする人がいるかどうかにもよると思う。
今は共有させておいて、もし今後データの上書きがあったときに、
画像バックアップから引っ張って貼り直す、とかで事足りるんじゃないか?
今別ページに同じ画像を添付してもデータが膨れていくだけな気もする。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:03 ID:f0yWIy5O0
- >>419
Thx
直しておきました
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:12 ID:dyfdjKms0
- コンチネンタルガードがらみのNPC探しまくってるが結構たいへんだage
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:29 ID:uhFLGweM0
- プロンテラいる[護衛隊](他の街にもいるかも?)と話し、魔王モロクの話を聞く
どこにいるの?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:51 ID:dyfdjKms0
- だめだwww
現地でお祭り気分でPT組んで突撃できるのかと思ったら最初から必死鉄板PT募集しかしてねぇwww
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:51 ID:YaANgIMO0
- ソロじゃ入ることすら出来んのかー
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:55 ID:d5jXWtO70
- >>435
真面目な話ヴァンパイアギフトあるから
Bossの周りに余計な人が居れば居るほど倒し難くなるからな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:08 ID:fKUkqSMK0
- プロのコンチネンタルは163.303付近
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:13 ID:f0yWIy5O0
- モロク転送↑右側の学者風のNPCとその斜め左上のいかついクルセ風の騎士に話せば入れたよ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:15 ID:PfC7MkYf0
- >>417
こればかりは、誰かが身をもって検証するしか
確かめようが無いからなあ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:29 ID:+jhMM3Ex0
- 720 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/09/09(火) 21:22 ID:Lhq6Di4K0
進行禁止で入れないんだけど
723 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/09/09(火) 21:26 ID:a44AtIQV0
MAPに入れる人数に制限がある?
725 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/09/09(火) 21:28 ID:2h6Fh5EA0
fenrir
アンクルフルボッコでクエスト魔王撃退
その後マップ中央のオブジェクトを調べることで皮膚ゲット
おそらく一定時間誰でももらえる仕様
それと魔王撃退後はしばらく狭間1→狭間2の通行が禁じられる模様?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:31 ID:+jhMM3Ex0
- つまり、魔王討伐中は誰でもウェルカム。倒した時に締め切りで、
そのMAPにいたものはクエアイテムをゲットできる。
みたいな感じ?案外クエ進行楽そうだけど時限制かぁ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:39 ID:j9cEh4Kd0
- さっき魔王が捨て台詞言い出したんだが調べるとこって真ん中のとこなんかね?
何も貰えず次のが出現したっぽいんだが
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:44 ID:I0RYyQG30
- どうも一定時間何人でも皮を取れる訳ではなさそうだな
結構クリックしてたけど手に入らず次のが出てきてしまった
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:45 ID:9Es8EhaL0
- 召喚のディレイはないのか?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:46 ID:6mZb2Elc0
- なんで王位継承・旅行客・原稿用紙の3つまでモロクんとこにあるんだ?
これってそれぞれプロンテラ・アルベルタ・飛行船のところだよな
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:47 ID:6krM6YVa0
- 確実に人数制限あるね。
召喚ディレイはかなり短いか、一定人数が取ると解除?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:48 ID:t/UP6LBu0
- >>441
>おそらく一定時間誰でももらえる仕様
これは違うとおもう
ずっとMAPにいたけど取れなかった
攻撃は1回もしてない
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:48 ID:FJIqn3xS0
- 次のもろく召還した瞬間にフラグ消滅って可能性もあるね
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:50 ID:t/UP6LBu0
- >>449
一緒に逃げ回ってる人曰く
倒された後2匹目がすぐ出てきたっぽい
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:50 ID:KEvO7McS0
- >>424
いきなりモロクの護衛隊事務官に話かけて
護衛隊将軍に話かけたら
火種もってこいや!言われました!
別に話かけなくてもクエすすむんかなぁ?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:51 ID:ST5QtI5R0
- 1発でも攻撃すれば貰えるとかか?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:52 ID:KEvO7McS0
- すまん>>434だ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:53 ID:6krM6YVa0
- すぐ次が出たって事は、やっぱ一定人数取ったら終わりか・・・。
結構厳しいなぁ。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:54 ID:FJIqn3xS0
- いきなり話しても進むぽいね。
マップにはとりあえず入れたよ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:56 ID:I0RYyQG30
- 倒してる人こそ進めないで倒しに張り付いてる人が進めるでは申し訳ないな
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:56 ID:I0RYyQG30
- 倒しにじゃなくて穴に張り付いてるだった
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:59 ID:D9NL6Ahj0
- 穴に張り付いてるってなんかエロいな
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:59 ID:jjEx0Cm00
- エンチャントSENPCみつからねええええ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:00 ID:D9NL6Ahj0
- >>458
ピラ前の奴なら
モロクからピラ方面に出てそのまままっすぐ上に歩けば居る
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:05 ID:H8jmHwn00
- >>458
首都は十字路から東へ壁沿いに歩けば
人だかりがあるから分かるよ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:07 ID:jjEx0Cm00
- ご免、解決した
教えてくれた人ありがとう
そして成功
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:17 ID:5TeiVBOO0
- 新SEのNPCの居場所、よく見たら公式に載ってた…
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:17 ID:VgUPD4pw0
- おい、誰も突っ込むなよ?絶対だぞ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:21 ID:GAPWi7FE0
- 闇の集合体ってやつ?
にげだしたくなるって文字はモロクたおしたあとかね?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:21 ID:GCDIuMuE0
- PT組まないと魔王クエって進められないの?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:23 ID:I0RYyQG30
- 01→02に入る瞬間だけ2人以上のPTに入ってないと移動できない
ソロで通りたがってる人も沢山居るからその手のチャットを出せばすぐ行けるよ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:24 ID:jH4oWq/i0
- 秘密居酒屋の第一区域にバルデス(アサシンギルドマスター)が残っていたので
マルザナの配置は以前と変わらないと思われ。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:24 ID:rO57AUDx0
- Z団のアジトってどこにあるか知ってる人いる?
マップ消失しちゃってわけわかめ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:24 ID:nTNWD85Z0
- ダンデライオンの依頼
> このクエストは2008/09/09のEpisode7.0「魔王モロク」アップデートにて削除されました。
の後に、
所持している推薦書および依頼書A/Bは、モロク(45,117)の酒場の第1区域に入り[バルデス]と会話することで回収されます。
って足そうとしたけど衝突しますた。編集不慣れな身で一行のために
ヘンに上書きしたら怖いので、どなたか落ち着いたら追記お願いします
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:26 ID:uJRNAyxI0
- とりあえず討伐クエ終わったんで、分かることだけ。
・02の魔王モロク討伐後、中央あたりに次元のなんとかっていうキラキラしたのが出て皮を貰えた。
・その際02で魔王モロクには一度も遭遇せず。
・討伐後01から02への移動が制限された様子。どの程度の時間制限されるかは不明
・皮を持っていても、アクセと交換するまでは護衛隊?による転送不可
・アクセは3種から選べる。倉庫移動可。
・アクセ受け取り時に経験値増加?
・受け取り後に護衛隊に話しかけると03へ転送してもらえるように。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:30 ID:woFqVEba0
- 闇の集合体じゃないの?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:33 ID:+jhMM3Ex0
- >>471
前情報だと魔王クエ終わらせると03には行けても02に行けなくなるみたいなのがあったんだけど、
そのへんどうですか?03と02問題なく行けますかね
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:35 ID:gH0bqa4I0
- 運命のカラスで「アインブロックフィールド01」にある
ダンジョンで聞かれるキーは「エヴァ」で自分は通ったけど
「エバ」でも通るの?(←案内所情報)
まだやってない人、確認お願いします。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:39 ID:umJaWP/O0
- >>474
しゃべる馬?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:39 ID:bG22CB3B0
- ええい!Irisでモロク倒そうとする者はおらんのか!
いやマジでIrisは他力本願すぎるwww俺もだがw
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:40 ID:9Gbop+qj0
- 皮って報酬交換すると無くなっちゃうの?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:40 ID:ST5QtI5R0
- エバは不可だったよ
エヴァでOK
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:45 ID:uJRNAyxI0
- >>473
クエスト終了後02へは転送してくれないみたいです。
護衛隊に狭間へ行きたいと伝えると、即03へ飛ばされます。
>>477
なくなりました。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:47 ID:I0RYyQG30
- >>476
穴の周りで待機しすぎだなw
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:50 ID:Xz1oHVY60
- 誰か強引に穴の近くに魔王誘導すればいいんじゃね?w
みんな逃げるだけだと思うがww
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:51 ID:U9TCmefj0
- >>481
うちの鯖ではもう行われましたw
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:52 ID:9D1e10Si0
- 02の穴の周りでログアウトしてたら、02の変なところに飛ばされてた。
これは誰かが一度モロク倒したんかな?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 22:55 ID:Ah4jpGTC0
- 某所ではエバだったのですよ
検証しつつ修正しました、あのクエストは見てるだけが結構多いな
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:03 ID:9Gbop+qj0
- >>479
やっぱなくなんのか・・・あんがと。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:06 ID:Ah4jpGTC0
- >>469
>また、「不思議な碑石」の座標を「ソグラト砂漠 09 (moc_fild09 68,298)」から
> 「ソグラト砂漠 17(moc_fild17 209,235)」に変更いたしました。
だそうな
>>470
追記しました
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:30 ID:gps7b8/E0
- こっちのサバSPPで足止めしてSBrで殺してるんだが
HP10M切っても何もいってこない
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:32 ID:kkiSjEoh0
- >>487
SPPハメしぱなっしなせいじゃね?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:33 ID:D799+XVk0
- 運命のカラスクエストで、ジュノーの過去記事スクラップを読む前の図書係員と話しても、過去記事について話してもらえないのですが、話してもらえない場合は何か抜けているのでしょうか・・・
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:50 ID:Ro45Wh8v0
- ひと通り進め方を検証して是非報告してくれ
ひょっとしたらバグで進められない可能性だってあるかもしれないしな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:53 ID:GAPWi7FE0
- モロクってしぬとしゃべる?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:54 ID:6krM6YVa0
- >>491
HPが10M以下になると「俺様は忙しいんだ!」とか言って逃げる。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:02 ID:uC8UitPF0
- 運命のカラスのバイト生ってどこにいる?
さっきから全然見つからないで30分ぐらい迷ってるんだけど…
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:03 ID:LtEVH1b70
- >>489
自分も今同じとこで止まってる。
最新のベストセラーを調べる前に図書館係員と話さなかったからかな・・・?
解決した人がいたら是非情報をお願いします。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:12 ID:DbVl/VdS0
- ベンジャミンの居場所が分かりませんーいるの?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:12 ID:uC8UitPF0
- 自己解決しました
確かにこなしたはずのイベントが読み込まれてなかったとは…
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:15 ID:/jBbPwmr0
- 2層への立ち入り禁止はいつまで続くんだ・・・
もう1hは経ってる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:17 ID:DbVl/VdS0
- いた!!
全然「ピラ前」じゃねーーー!!
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:21 ID:jXkuSI+30
- >>497
残念ながらFenrirではもう3h経過している
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:26 ID:73aJ1Eg20
- 運命の絆はベストセラー。
プロンテラでは希少なのでジュノーを紹介されたのだけれど、
膨大な図書館のどこにそんな本があるのかは分からない。
なので、図書館員に本の場所を問い合わせて、右側にあると教えてもらえる。
ちなみにバイト員=図書館員、図書館入り口の奥のマップにいるフリフリ娘NPCがそれ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:40 ID:DeiKa8Qa0
- Irisまだー!
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:44 ID:KiPwT9cZ0
- こちらベル鯖、2回撃退成功するも アナウンス中に再びモロク出現
クリア不可な状態になってるっぽい?
皮膚が受け取れる詳しい条件が分からないままです
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:44 ID:L3Fkhq8i0
- >>498
ピラ前はMAP名だぞ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:50 ID:73aJ1Eg20
- アルムの暴走っぷりにびっくり
王家をきちんとチェックできなかったのが残念だな
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:50 ID:dK6PTvnx0
- SpPで動けなくしたまま殺したら装備をドロップ
その後アナウンスが流れ5分?程表皮を自由に入手できました
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:55 ID:xYiXgk1b0
- 一瞬で次の魔王でたって話もあるから人数制限って話だけど
>>505
その時何人くらいいました?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:00 ID:dK6PTvnx0
- 表皮をもらうために話かける物体の周りが埋まるくらいでした
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:00 ID:gPI7e6xF0
- フェンリルの人に聞きたい
魔王倒した後のアナウンスって範囲は?
街中でも聞けるの? 次元の裂け目02だけ?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:00 ID:KiPwT9cZ0
- 話しかける物体って 穴の部分にある 闇の集合体で良いんだよね?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:11 ID:4kLKttym0
- とりあえず情報が>>471くらいしか出てない
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:13 ID:5WFoHLGr0
- パッチ変更点スレより転載。
210 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/09/10(水) 00:37 ID:fLeAINWH0
傷ついてない状態のモロクをアンクルでハメて、逃げる前に倒せてしまえたらしい。
フラグが立たなくてクエスト進行不可能&モロク復活もしないので
鯖再起動するまでリトライも不可能だとさ。狼鯖南無。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:19 ID:9siGMysa0
- ビジョウはひき殺すことを楽しんでた連中がいたな……
そいつらのせいとだからとは言わんが、クエはまったく進まず
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:22 ID:RAfKoOOG0
- 韓国とかではどうだったかって情報はほとんどないんだっけ?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:23 ID:yDfuzpZI0
- 「韓国では数回倒されています」
と言うインタビューの返答から見て、
日本みたいにフルボッコされてないんだろうw
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:26 ID:/gQ95HpP0
- 日本は、倒せないという前提のも必死に倒そうとするからな。
・スターオーシャン2の某ボスといい
・テイルズオブデスティニーの裏切りものといい
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:27 ID:389W8zzE0
- とりあえずこの時間に社員はパッチ後の打ち上げか夢の中だろうから、再起動すらありえんだろうな。
鯖につなげないとかなら鯖管理のパートでも権限あるだろうけど、クエストフラグで再起動させる権限はないだろ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:29 ID:ySlLwivQ0
- 闇の集合体と次元のうんたらってのが同じなのかね?
別だと即召還されてもおかしくない
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:29 ID:/gQ95HpP0
- 再起動だけじゃだめだろ。
倒されちゃっても逃げたってことにするフラグも作らないと。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:32 ID:IQy7KQFD0
- モロクの皮を貰った人って、狭間02に入れなくなっちゃうん?
フレの時手伝えなくなるんじゃないか心配で貰えずにいるんだが…
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:36 ID:yDfuzpZI0
- >>519
少なくともアクセサリを貰うと入れなくなるよ
この制限は意味分からんな(´・ω・`)
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:51 ID:5EuJfzCU0
- 1、モロクを逃がす、ここで02への道が消える
1、ハメで倒すと再度召還可能、逃がすまで02への道はきえない
2、皮を取る、皮を取ったキャラのみ03へいける
3、傷ついたモロクを03で倒す
4、12時間後02への扉が開く
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:54 ID:U+Vf3FOP0
- >>515
あんなものは倒せないうちに入らない。
本当に倒せないってのは某ゲームみたいに開発者自らが不可能と公言した敵だ。
そしてそれを倒した猛者。
詳しく知りたいなら自分で調べてくれ。
相当古いゲーム。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:57 ID:5EuJfzCU0
- DQ4 4章のバルザックや
FC版天地を食らうの呂府(変換でない、多分合ってる)ですね
わかります
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:00 ID:l5JvEKSh0
- FF3のバハムートとかな
あれって倒せるんだっけか
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:01 ID:yDfuzpZI0
- キングレオじゃない?
あれはガチで無敵らしいぜ・・・改造で最強ステにしても無理だとか
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:02 ID:1Rs/EMu40
- 質問は叩くのにくだらない的はずれな雑談は止まらないのなおまえら
普段は「ここは検証スレだから」とか言っちゃってる癖に
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:05 ID:WGemjC1+0
- >>521
1、で逃がすと2、へ進んで、ハメ殺しだと永遠に2、以降にならないってこと?
freyaは誰一人とった様子がなく即再召喚されて、02への道は開きっぱなし。
1、で逃がすと入り口は閉まるけど、中でログアウトしたら4、になるまで皮とれそう。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:06 ID:4n6j8Wqc0
- ところで「運命のカラス」クエをメモとりながらクリアしたんですが、
もう手順とか検証されてますっけ。
まだなら書き込みしてみますが。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:07 ID:73aJ1Eg20
- あいつ強えなあ、オラわくわくしてきたぞ!ってなところじゃないかね
手順検証も今回はwikiメインだったしな
いつもだったら衝突が頻発するんだが今回はほとんど無かった
明日以降、修正クエストの検証が上がってくるんじゃないかと
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:09 ID:73aJ1Eg20
- >>528
wikiには載せた、でもNPC名が所々自信ないし
手順も終盤怪しかったりするので、メモやSSがあるなら直して欲しい
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:09 ID:xYiXgk1b0
- >>525
改造したら倒せるよ
倒しても負けたことになるけど
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:13 ID:yDfuzpZI0
- >>521
その仕様は有り得ない。
一度クエストをクリアすると02に入れない訳で、
すぐ03のモロクも出なくなってしまう。
ちなみに、韓国だと03のモロクは時間湧き。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:21 ID:xYiXgk1b0
- 927 名前:(○口○*)さん [sage] 投稿日:08/09/10 02:13 ID:z/7YbYmU0
Tia鯖1時過ぎにクエモロク撃退したらしく、
事前にログアウトしてたキャラでinして皮だけもらってきた
そしたら02に入れなくなったとかで他鯖と似たような状況?
ccして何人も皮もらっても次元の狭間はそのままだったな
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5535.jpg
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:29 ID:JrIoEGL50
- まだwikiに載ってないようだし一応報告するけど、
王位クエで審査官に最初に話しかけた時に馬の手綱2個を要求されました
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:43 ID:9+FLvK050
- ちょっと確認。コンチネンタルガード加入と名もなき島入場クエのクリア有無は?
飛ばしてると実力証明で馬の手綱要求されるとか、そういうのはないかな。
今両方済んだキャラで試したところ、要求されなかった。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:48 ID:JrIoEGL50
- コンチネンタルガード加入と名無しは既に終わらせた状態でした。
88のモンクでクエ好きなのでこれまでのものもほとんどは終わらせてあります。
手綱を渡す時のSSは撮りましたが要求された時のSSは撮ってないです・・・
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:52 ID:SheSEysZ0
- 次元の狭間02のクリックする場所、今いってみたらさっきとメッセージが違った。
「ゆっくりと闇が広がってく これ以上いると危ない」 ってかんじのが
さっきはもうちょっと違うメッセージだと思ったんだがなんだろ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 02:56 ID:9+FLvK050
- >>536
そうか、ありがとう。
条件がよく分からないね・・・もしかして性格診断の結果依存とか?
理知的で素晴らしいとか何とか言われた。
こっちはLv95のハイプリで、同じくクエストはほとんど終わってる。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:00 ID:Y5qVIra80
- >>537
そのメッセージは、皮を入手した直後にもう1回フキダシをクリックしたら出た
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:01 ID:JrIoEGL50
- >>538
それが性格診断に入る前に要求され、手綱を渡した後に
「あなたの強さは分かりました」などの会話のあとに診断でした。
転生の有無だとしたらもっと手綱の買いチャットがあってもいいとは思うのですが・・・
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:02 ID:DeiKa8Qa0
- Irisもう1回いってみたがいまだ健在
倒せるやついるのかあれ・・・・?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:04 ID:gPI7e6xF0
- iris倒す気があるやついねぇだろ
穴の周りでgdgdやってここの人でやらね?
って話になってもやらなかったんだから
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:08 ID:eEAkX1IH0
- 02のクエストのモロクは90分で自動消滅するっぽいね。
HPほとんどフル状態でもいきなり死んだ。マップ中央のオブジェクト調べたらまた出るけど。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:10 ID:9+FLvK050
- >>540
そうかー、うーん・・・・
これは他の人の報告待ったほうが良さそうかな。何が条件なんだろう。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:13 ID:DeiKa8Qa0
- >>543
その場合はクエスト失敗?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:16 ID:eEAkX1IH0
- 自動消滅のときは再び呼び出して倒すなりなんなりすれば大丈夫っぽい。
自動消滅後改めて出てきたのを倒したが問題なく皮ゲットできた。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:19 ID:X3hEskfa0
- 逆にいえば倒せる戦力がない限りクエは進めれないってことか
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:21 ID:SheSEysZ0
- >>539
皮もってないんだけどなんだろうな
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:27 ID:ry6cNCgx0
- iris一回倒して、イベントメッセージ出ただろ。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:30 ID:ry6cNCgx0
- すまない、自動消滅があるのか…。
自動消滅時もイベントメッセージ出るの?
irisだけど、そのメッセージと勘違いした可能性がある。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:38 ID:OoYraAVe0
- さっさとクエやらないと、後になる程倒す人いないよって事かな?
早めにやっておくべきか
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:38 ID:eEAkX1IH0
- 魔王モロク : 虫けら共を相手にしてもつまらんだけだな!
魔王モロク : 俺様は非常に忙しい! お前らのような下等生物の相手をする暇などないのだ!
これ、90分で自動消滅したときの台詞。
ちなみにこれ出た後中央のオブジェクト調べたらいきなりモロク湧いて噴いた
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:40 ID:bj/fTKcS0
- >>552
一瞬閣下に見えそうになった
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:51 ID:yDfuzpZI0
- 90分制限って物凄くキツイな
今月中に取れなかった奴は終わるね
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:55 ID:SheSEysZ0
- >>552
それって倒したときのメッセージじゃなかったのか
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 04:06 ID:4kLKttym0
- 王位継承クエスト、最後にもらえた経験値が550kでした。
転生97歳。
未実装Wikiでは500kとなっていたので報告をー
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 04:10 ID:0WBI1oK/0
- 魔王モロク討伐クエストで、討伐報酬と一緒に経験値が貰えることを確認。
AX レベル89でベース2M貰えました(64800→2064800)。
JOBのほうは不明。
- 558 名前:557 投稿日:08/09/10 04:15 ID:0WBI1oK/0
- 追記:
JOBは0.1%たりとも上がらなかったのでベース2Mのみだと思われます。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 04:24 ID:IktNvWy5O
- 結局皮がもらえるのって倒してから再召喚可能になる五時間?の間なのかな?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 04:50 ID:zjkGmq5h0
- 皮がもらえる条件がいまいちわからない・・・
倒したときのセリフ教えてください。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 04:51 ID:nk8lOi9h0
- 王位継承、>>534と同じく馬の手綱要求された
職はLv86LK
名無し済・コンチ加入済。他のクエも粗方終わってる。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 04:58 ID:bfIQHC3I0
- lokiで4時前ごろに倒されたがまだ狭間通行禁止
90分後か12時間後か5時間後か一体どれなんだ??
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:19 ID:Py7vhEW60
- 狼鯖が入れるようになったとのこと。おそらく6時間
流れはこんな感じか
魔王討伐クエ開始
↓
02に魔王(クエ用)が沸く → 90分経過で魔王モロク消滅。やりなおし
↓
90分以内に倒した場合、皮取りタイム。
この間、02に入れなくなる。
なお予め02でログアウトしておいたキャラは魔王倒し終わった後ログインしても皮取れる。
↓
6時間?経過で魔王討伐クエを開始できるようになる
↓
以下略
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:23 ID:V/IbU/Nx0
- Chaos
3:42に召喚されたモロクが、>>552のメッセージを残して5:12にお帰りになられました。
確かにぴったり90分で帰るみたいですね。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:32 ID:6XJEDgWj0
- >>563
90分以内に倒されてて、ログアウトしてたキャラ出したんだけど
>>537のようなメッセージが出てとれなかったや。 何か違いあるのかな
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:39 ID:eEAkX1IH0
- >>560
魔王モロク : 貴様らの命はしらばく預けておいてやる…… 俺様はここで暫く休息をとってやろう……
これが流れる。参考までに。
>>565
皮取れる人数に制限があるとからしいが…
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:39 ID:eEAkX1IH0
- ちなみに、>>566はクライアントで流れた台詞そのまま。
しらばくって誤植だよな…これくらいチェックしろといいたいw
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:48 ID:DeZQXMk10
- 1回皮取りタイム逃がすと次また倒されるまで待たないといけないのかな
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:52 ID:Kw5BPkAW0
- そういえば隊長の台詞に指揮に関わる云々ってあったけど、
文脈からして士気に関わる、だよな・・・
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 06:14 ID:tqF6ibsZ0
- 王位継承クエストでLv88ハイプリで馬の手綱を要求されたが
Lv93BSでは要求されなかった
両キャラ共に名無し済とコンチネンタル済
他のクエストも大抵終わらしてる
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:10 ID:UjvphELw0
- >>565
俺も倒された後ログインして次元の狭間をクリックしても取れなかった
マップを脱出してもう一度02に入ろうとしたら入れなかった
皮自体も人数制限みたいね・・・ハードル高いなぁ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:11 ID:VpwgAOwV0
- 今やってて見つけた、アカデミーの変更点。
WIKIいじれないので誰かお願いします。
実験のお手伝い4
[変更前] 蟻地獄ダンジョン2F(80,270)地点の [あやしいキノコ] 近くの噴き出しをクリック。
↓
[変更後] フェイヨン迷いの森02(52,125)地点の [あやしいキノコ] 近くの噴き出しをクリック。
フェイへの転送が出ない上に、プロからマーカーどおりに歩くと旧アリの巣Dのマップに誘導されるぽい。
他の依頼も一緒にやってたからかもしれないけど、アカデミー初挑戦なのでその辺よく判らない。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:14 ID:DtlwNrpH0
- 逃げたのとタイムオーバーになったのをまだごっちゃにしてる人が居るんじゃないか?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:15 ID:0UlZEkKh0
- fenrir2回目終了。
・90分で撤退
「俺様忙しい」
皮もらえず。仕切りなおしなだけ。
・キチンと倒す
「お前らの命預けてやる」
皮もらえる。人数制限とかはなし。全員もらえてた模様。
ただし倒した瞬間から6時間の間02の中に入れなくなる。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:20 ID:DtlwNrpH0
- おつ!やっと全貌が明らかになった
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:21 ID:/Ay8i0QN0
- 乙
しかし人数制限無しってどうやって分かったんだろ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:25 ID:Ws87DY1N0
- >>576
倒した時に中に居た人が貰えなかったら騒ぎになってたと思う
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:25 ID:0UlZEkKh0
- >>576
人数制限に関してはあるのかもしんない。
とりあえずその場にいた、一緒に戦った人たち(かなりの数)が誰一人として「俺もらえてねーよ!」って喚かなかった。
討伐後キャラチェンジでもらえたかどうかはワカンネ。
あと最初のうちは「誰かが倒すだろ」でみんな穴の周りにいたけど、
2回時間切れ(「俺様忙しい」)で仕切りなおしになってからは全員で立ち向かって壊滅しまくってやっと倒した。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:27 ID:UjvphELw0
- 具体的に言うと>>562で4時前に倒されたらしいのでためしに
穴待機してたキャラで6時半にログインしてみたら穴の中央が
「暗黒の闇」だったのが「次元の狭間」に変わっていて、
クリックしても皮が取れなかったってこと
上の情報から皮取った後のメッセージがいきなり出たっぽい
→皮取りにも時間制限or人数制限があると推測される
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:30 ID:DtlwNrpH0
- 数キャラ待機入れ替えゲットも可能か
オラわくわくしてきたぞ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:30 ID:/Ay8i0QN0
- なるほど
皆で倒した人らが取る数/時間はあるが
あまりにも時間が経つ/取った人が多いと
取れなくなる可能性はある、って事か
おもいっきり把握。d。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 07:43 ID:DtlwNrpH0
- クエストを完遂した人は02へは入れなくなるけど、逆に03へは時間制限無しでいつでも入れるのかな?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 08:18 ID:H86C9DOb0
- >>582
狼だが2には一切入れなくなったが3は好きなときに入れたるようになってるな。
1回目の撃破の時に参加してたが、皮もらえるのは人数制限じゃなく、
時間制限ではないかと思う。1回目の大人数のわりに、貰えないという人は出ていなかったので。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 08:19 ID:CEiRY3Oi0
- 進んでる鯖が少ないから経験者の積極的な情報提供をまってますよ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 08:20 ID:Eaw3OmdL0
- 入れる
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 08:24 ID:xEWalBws0
- をを!これはよい情報
こうなるともう少し協力してクエストモロクを倒そうって空気になって欲しいなぁ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 08:25 ID:Eaw3OmdL0
- それがドロップあるからそういうことにはならなさそうだ
サーバー事情にもよると思うけど
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 08:35 ID:0UlZEkKh0
- 狼2回目に参加だけど、同じく大人数でもらえない人はいなかった。
時間制限が濃厚だね。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:14 ID:LIhPOhad0
- 皮取りタイムはどのくらいの時間なんだろう
死体放置して真ん中見張ってればわかるかな
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:34 ID:fIiitYBG0
- PTじゃないと入れないって言う条件があるならクエストクリアしてない人と一緒ならクリアした人でも2いけるとないのかな?
そうじゃないと日が立つにつれて厳しくなって来るねぇ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:35 ID:pwRHlvRC0
- ドロップってディアボロス〜?
クエストのやつにもあるの?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:36 ID:zUOgo5MT0
- そーゆー仕様ではないよ
2人以上のPTに入ってる人が各々NPCをクリックして移動していくだけで
まとめて移動される訳じゃないし
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:39 ID:1Rs/EMu40
- LiveROのモロクスレでは1時間経過しても平気だったという書き込みが
885 (○口○*)さん [sage] DATE : 08/09/10 01:32 ID:/6qUpu4x0
ログアウトは皮膚もらえたよ。
2PCで02MAPに落ちてて1h後にログインしたけどいけた
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:39 ID:pwRHlvRC0
- ハメたら落とすのか>>505
ハメずに逃がしたら落とさないのかな?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:47 ID:fIiitYBG0
- >592
キルハイルの時は手伝えたのにね
これはこれから育てるキャラは厳しくなりそうだわ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:51 ID:c6XGJYO70
- 死んだまま皮取れるんだろうか
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:54 ID:zY9f0bUA0
- 無理
死んでたらNPCクリックアイコンにならないし
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:06 ID:I78Pcqae0
- 王位継承、クエスト案内所では適正をきかれ問題だされるとか、必要アイテムなしとかかいてあるけど
俺馬の手綱二個とってこいっていわれたんだけど・・・
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:08 ID:73aJ1Eg20
- 王位継承は94プリだと何も言われなかった
手綱要求された>>534が転生職なら、転生の有無が条件かねえ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:08 ID:xYiXgk1b0
- >>593
勘違いじゃないかね
倒してから一時間後とも書いてないから
取れた/取れなかったGMの話総合すると
せいぜい5分位しかチャンスなかったようで
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:10 ID:zY9f0bUA0
- 593は倒した瞬間にログアウトしてても大丈夫という趣旨のカキコだろうな
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:23 ID:SheSEysZ0
- つまりレベル80以上なら、普段狩りしない放置キャラ複数で報酬だけ受け取り
狩りのできるキャラでは02でメンバーと狩れるようにしとけばおkってわけか
03はとても行ける気がしないもんで、皮とれる状況になっても悩んでたのよ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:32 ID:c6XGJYO70
- 一度皮取ると「ゆっくりと闇の気配が広がっていく、これ以上近づくと危険な感じがする」
とメッセージが出て複数は取れないみたい
コンチネンタルガードの認証書は報酬受け取った後も残ったままになった
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:32 ID:zryT+m+l0
- 臨時で行くとしても03いける人で募集したら集まりそうにないもんなぁ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:36 ID:YcRRCwgn0
- 王位継承91クリエで手綱要求なし。
ログ読む限り90台だと要求されないのかもね。
89と90の人の報告が欲しいところ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:54 ID:I78Pcqae0
- >>598
だけど85LKでした
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:01 ID:73aJ1Eg20
- なら特定ステータスが一定以下とか…
ああだめだ、ノーチェックだったキャラはVit11だ、Lukは1だが
転生・レベル以外で何か条件があるのかな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:07 ID:YcRRCwgn0
- いやまだ89と90の報告ないんだからレベルは関係ないと決めるのは早いよ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:10 ID:Ajm29dNk0
- 02に入るときにPT2名以上必須らしいが、両方MAP内にいないとだめなんかね
同一MAP内に居なくても、ログインさえしてればいけるってならいいんだが
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:11 ID:gPI7e6xF0
- プロの知り合いにPT組んでもらってそいつは露天放置してたけど
普通に入れたよ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:12 ID:0WBI1oK/0
- >>609
ログインさえしていればOK
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:13 ID:ASQQX3R/0
- 王位継承クエ
99スナイパー、99ジプシーで手綱の要求無し。
86スナイパーで手綱2個要求された。
Base90↑が目安と思われる。
それと最初に7人の王子から話を聞く時、面倒でも全ての選択肢を選ばないと経験値貰えない模様。
1人目…最初なので全部選択→経験値獲得
2人目…面倒だから最後の選択肢のみ→経験値貰えず(後述)
3人目…確認の為に全部選択→経験値獲得
1・2・4・6・7番目の部屋の王子とアルムの口論を聞く前に審査官と話す所で、
本来なら「再度調査しろ」と頼まれる(だっけか?内容まで覚えてない)はずが、何度話しても「城内は静かにしろ」と言われ続ける。
それぞれの王子の部屋に入っても、アルムは居ない。
ただ、他の人が部屋に入ってる時に入るとアルムが居て、会話が進んだ。
最後に審査官に報告する時も、成功した時と会話内容が違って経験値貰えず。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:18 ID:xWcc/ueS0
- 王位継承クエ92冠でやったけど、手綱なんて要求されなかったな
あと運命のカラスクエをクリアしたときには900kの経験値をもらった
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:18 ID:Ajm29dNk0
- >>610-611
サンクス
ずっと気になってたんだよな
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:30 ID:IAnwWMu00
- 流れにはそぐわないけど、相談兼報告。
運命のカラスクエで、過去の記事スクラップを読めないぽい。
以下、今までやった手順。
→ベンジャミンから依頼をうける。
→図書館でキーワードを使う。
→ジュノ図書館へ行けと言われたので行く。
→おじさんと犬のカラスイベント。
→ベストセラー調べてクエマップへワープ
→イベント消化して、帰ってきてスクラップを調べるも
「古い新聞紙が厚くファイリングされている」の一点張り。
(ここで詰まった。火事の記録が読めない)
→係員に話しかけても、「静かに本読め」と言われるだけ。
→念のため洞窟村へ行ってみるも入力欄は出ず。追い返されまくる。
→ジュノー図書館に戻って、くまなく調べて歩き回ってみるも
どこも反応無し。最新ベストセラーは完全に無反応。
友達と3人でやっていて、93アサクロ/クエスト全消化の人は進んだのだけど
84アサクロ/大神官・大統領2部未消化の人は同じ所で詰まったみたい。
ちなみに当方77ハイプリ、84アサクロさんとクエ進行状況は同じ。
クエストの進め方は3人全て一緒のはず。
もしかしてこれ、前提クエストか何かがあるのかな?
こちらが出せる判断材料はこのくらい。
よろしかったら指摘・追加情報の希望等お願いしたいです。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:35 ID:3dfcozsD0
- 王位継承クエ
87LK
手綱要求された
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:40 ID:K6nE4tb30
- さっきプリで検証。
アルナベルツ教国の平和(大神官クエスト)の異国の商人(果実酒売り)は
パッチ後、モロク(140,160)からピラD前(101,133)に移動してました。
wiki弄れないんでここに。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:41 ID:1Rs/EMu40
- >>600
>>601
なるほど、勘違いすまん
02でログアウトしててもモロクに張り付いてないと取れそうにないね
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:51 ID:s7DzccKI0
- 果実酒くれる商人の居場所がわからんのだよね
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:55 ID:73aJ1Eg20
- 果実酒売りキター!
手順はどうなっていました?
場所からすると目の前の池1周かな
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:57 ID:yDfuzpZI0
- >>619
湖をぐるぐる回ってたら南側に出現した
今回も踏めないセルがありそうだ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:58 ID:SheSEysZ0
- >>612
俺はアルムとの自動会話ばかり出て審査員も「静かに歩け」しか言わない状態で詰んでる
これって誰かいないと進まないのかな?
612は何キャラもやってるみたいだけど、そのたびに誰か他人がいたの?
ちなみに審査員だけど、俺は最初兵士の場所が分からなくて2度目話したときから「静かに」って言われてたよ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 12:23 ID:WGemjC1+0
- >>615 クエスト何もやってないキャラでこれだけ完了できたよ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 12:29 ID:7aHetRZdO
- カラスクエバグ原因&改善方法っぽいの見つけたから報告しとく
複数名が同時にNPCに話かけるとNPCが誤認識してバグるみたい
改善方法として手順の一つ前のNPCに話かけることで改善されるぽい
過去のファイルに関してはベストセラーの本置いてある場所の付近歩くと自動会話流れて次に進めるみたい(一応確認済
この方法で知り合いでバグった人は改善されました
実験データ不足なので確実な方法かは不明
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 12:39 ID:gPI7e6xF0
- irisだがちょくちょく確認してたら取れた
- 626 名前:612 投稿日:08/09/10 12:49 ID:ASQQX3R/0
- >>622
俺も同じ所でループしてた。
何度も部屋-審査員を往復してると偶然1番目の部屋に他人が居て、
その時はエルムも一緒に居て会話が成り立った。
2・4・6・7番目の部屋も一人だとループ状態、誰かが先に居ると会話成立。
その後で5番目→3番目の部屋で兄弟の会話を聞く時に、他人が居たかどうかは覚えてない。
最後に審査官に話すと、成功時と内容は違うが一応クリア扱い?になった。
他人が居る時も居ない時もあった。
ただ、最初に全選択肢を聞いていればその点は不問だと思う。
>2度目話したとき〜
成功時のルートなら陰謀を知った後に審査官と話すと、静かにするよう言われないのだが
失敗時の時はずっと「静かに」だった。
でもこのままクリア?してしまった…経験値無しだけどね。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:13 ID:Hqis80Dg0
- >>615自分も同じように進まなくなったけど
>>624にあるとおりクエマップからの帰還セルに行けば進んだ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:15 ID:0QObnCOq0
- モロクのクエマップ進入条件のPTって、2人以上ならレベル80以下だろうとクエスト始めてなかろうと問題ないみたいだな
- 629 名前:sage 投稿日:08/09/10 13:29 ID:9MV7Mjtw0
- 王位継承クエ
89廃プリで手綱を要求され、96アサXでは要求されずでした。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:47 ID:DeiKa8Qa0
- 13:35にIrisいったら無理だった
だいたい取れる時間1時間くらい?
倒された時間は11時-12時の間かな?
次の開始時間が17-18時頃なら6時間で間違いない
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:04 ID:yDfuzpZI0
- 逃げた場合も経験値、ドロップ有りらしいが本当かな。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:11 ID:KC+scWtL0
- >630
5分とからしいぞ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:17 ID:73aJ1Eg20
- アカデミー試験
第6試験、ホルン先生は隣(←)のマップに。引っ越す必要なかった気もする。
第7試験、フェイヨンからプロンテラ西口を目指すルートに。
チェンリム湖で水をもらい、大きな橋で盗賊に捕まって脱出し、砂漠の分岐で撮影。
次のマップは同じ、バッタの巣からプロ西マップを目指すが[+name+]ってなんですか。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:26 ID:Wu/xlCQd0
- 書き込もうとしたら>>633に先を越されたw
ホルン先生はアクティブなサソリがツラかったから
クエに手を入れるついでに引っ越させたんじゃないかね。
なんにせよ死ぬ危険性が減ったのはありがたい。
第7試験は狭い幅の道があんまりなかったからか、
盗賊からの脱出が前より簡単になってる気がした。
ちなみに633の書き込みに補足すると、[+name+]ってのは
自分のキャラ名の変数指示が間違ってるらしく、
プロ←マップに入る前の
キャラの独白(「もうすぐプロンテラだ。がんばろう」みたいなやつ)
の名前欄がこうなってる。
なお、第七試験は、
最初にガルドから見せられるマップ画像はモロク→プロルートのままなので
そのうちちょこちょこ修正される気がする。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:36 ID:73aJ1Eg20
- あの台詞だけ今回追加になったからねえ。
サソリはフリオニ撮りに行く時の方が辛いと思う、まあ危険ルートというのは示されてるしね。
とりあえず5時までお休みだ。魔王とかそろそろまとめが欲しいかも。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:51 ID:4OEy+ANd0
-
王位継承クエ
初めてやった時は他の人が時々居たのでアルムが出てしまってたせいか流れがよくわからず進めていると、
13のアルムとエルンストの会話がいきなり最後のシーンになっていました。
初めてなのでコレが正規ルートだと思い、続きの客間を探してうろうろしていました。
その時は客間に気づけなくて、アルムの部屋に戻ってみると、最後のシーンの後に出る自動会話(どんな気分で王になることを〜)が発生。
その後捜査官と会話すると、「お疲れ様でした」みたいなことを言われ、経験値獲得。
Wikiに書いてある流れとかなり相違&非常にストーリーが意味不明になったので2キャラ目で誰もいない時にやってみたらちゃんといけました。
ちなみに2キャラ目は修道院クエを名無し侵入までしているだけで、クエ完了してないのですが出来ました。
その際初めの [城の衛兵]での会話で「まさか、亡くなられた!?」の選択肢が出ませんでした。
審査官に「静かに〜」と言われる人は、最後にアルムの部屋に入ってない、もしくは行っても何もなく失敗となってるのではないしょうか。
Wikiの20と21の間に「アルムの部屋に行く」というのが必要のようです。
もしかしてルートが何個かあるのかもしれませんが。
微妙な終わり方をしている人は他の人のが混じってるんですね多分。
- 637 名前:636 投稿日:08/09/10 14:53 ID:4OEy+ANd0
- 連投すみません。
転生94プリとハンタ98でしたが、両方とも手綱要求されませんでした。
やっぱり90↑が要求されない感じですかね。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:04 ID:DeiKa8Qa0
- >>632
5分・・・なのか・・・
短すぎるな
倒した奴も真ん中を目指すには少々厳しくないか
現身がいなくなるならともかく
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:09 ID:73aJ1Eg20
- 王位継承での名なしは、クリアが条件ではなく
「名もなき島へ行けるようになっていること」が条件かもしれませんね。
13がないとアルムの結末はないので、確かにあれは変にならないで欲しいですね。
誰もいない部屋でアルム自身の結末を見ておくことが経験値獲得の条件なのかな。
レッケンベルのマッドな人のように、結末を見るのも話としては必要なのかもしれません。
その後の王子の鬱気分が必見であるように。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:19 ID:L3Fkhq8i0
- >>639
ちょうど名無しに行けるだけでその先をやってないキャラがいるから
メンテ明けたら開始できるか確認してみるよ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:24 ID:DeiKa8Qa0
- そういえばクールタイムってメンテの影響受ける?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:26 ID:ylojBd6D0
- ボスの湧き時間とか前回撃破時に時間が予約されるらしいから、
それと同じ仕組みなら受けないと思う。
まあ、ソレも検証の対象になるネタだな。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:26 ID:rZ+//XwP0
- クールタイムというより出現させてない状態に戻るかと
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:29 ID:TwIQqeJj0
- 鯖が落ちるなら火曜のメンテ終了直後と同じ状態になるからリセットされるはず
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:32 ID:luBmfGMk0
- 転生で90のキャラがいるので手綱を要求されるかどうかに留意しておくね
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:37 ID:OMW2fn/v0
- いらんかもしれんが91廃魔では手綱要求はなかった 一応、ね
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:55 ID:73aJ1Eg20
- まとめてみる
・要求された
88モンク(>>534,536,540)
86LK(>>561)
88ハイプリ(>>570)
86LK(>>598,606)
86スナイパー(>>612)
87LK(>>616)
89ハイプリ(>>629)
・要求されなかった
95ハイプリ(>>538)
94プリ(>>599)
93BS(>>570)
91クリエ(>>605)
99スナイパー・99ジプシー(>>612)
92クラウン(>>613)
96アサクロ(>>629)
94ハイプリ・98ハンタ(>>637)
91ハイwiz(>>646)
お客様に90の方はいらっしゃいませんかー
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:58 ID:qif4y9tW0
- 90の教授がいるからメンテ後にクエストやってみるよー
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:01 ID:1f2j2JnM0
- アカデミー第7試験
フェイ←←で盗賊から水を取り返した後北西のWPへ向かうわけだが、
そこで自動会話を発生させ損ねると次のマップで写真撮影できなくなって最初からやり直しの刑
初期に作られたマップなんでWPの光が無い所でも隣接マップへ移動できるが、
自動会話が発生するポイントがWPの光の側にしかないので要注意
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:06 ID:73aJ1Eg20
- >>645,648
お願いします。
>>649
戻って自動会話を発生させ直せば、最初からやり直さなくてもいいような。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:14 ID:l9Dr7l3w0
- モロク討伐クエあと1月もしたらかなり難易度上がりそうな予感。
早い目に終わらせておいたほうが無難か・・・。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:23 ID:lZhMWM8h0
- クエストモロクがDROPありだからBOSS厨がいる鯖なら大丈夫だろう
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:29 ID:QxRielev0
- クエストモロクからドロップ無しにして、大幅に弱くして、クールタイムを10分くらいにすりゃいいのに
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:31 ID:Cl2Au9KH0
- そんな融通がきけばそもそもクエストで火山いけとかいわれねーよ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:36 ID:yDfuzpZI0
- 火山は戦闘ナシだから割と良心的
「アルナベルツ兵(ビョルグ)を倒せ」とか言わないしなw
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:36 ID:1bX1pGpc0
- >>651
鯖によっては逆に楽になるかもよ
在住鯖BOSSギルドでアクセ交換禁止令が出たって噂が
全員クエストできるようにという短期的なものなのか
DROP狙っての半永久的なものなのか判らないけど
現地にキャラさえ運べれば倒されるの待ちでよさそうだ
サクサク倒されると6時間封鎖でキャラ運ぶ暇が無さそうだが…
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:36 ID:7y8Zi1Gn0
- 外からは入れなくても中にずっといつづけれるの?
強制退場?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:37 ID:y/+fJV+l0
- 居られる
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:37 ID:1Rs/EMu40
- 既出に関しては調べようぜ、質問はその次だ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:04 ID:DeiKa8Qa0
- >>644
確認してみた
リセットされてた
調べたら魔王のボイス
とっとと逃げ出したいです
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:11 ID:bwmReErv0
- 今更だけどさ・・・未実装Wikiのモロククエのところに書いてあるよ?
クエスト名 王位継承クエスト
要求レベル ベースレベル80以上
クエスト条件 コンチネンタルガードに加入していること
「名もなき島入場クエスト」をクリアしていること(中国公式より)
必要アイテム 馬の手綱2個(Lv90以上の場合は必要なし)
これに基づいて確認すればいいかと
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:17 ID:9+FLvK050
- >>661
申し訳ないですが、それはこのスレを見てから修正しました。
前情報では韓国中国ともに、手綱の要求に関する情報は一切なかったので。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:17 ID:73aJ1Eg20
- それ、差分見ると、なしって書いてあったのを修正してあるんだけど?
最終更新が今日の15:06なんで、逆にフィードバックされてるんじゃないかな
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:24 ID:I/5tUSav0
- >>662
ここに書くのもなんだけど、未実装wikiは未実装時の情報を
メインとしてまとめる場だと思うから、実装後の情報を
フィードバックするならそれとわかるように記したほうがいいんじゃない?
「未実装時は〜と言われていたけど、実際は…でした」というのは
未実装wikiでしかできない情報だよ。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:42 ID:9+FLvK050
- 分かりました。「なし」に斜線引いておきますね。
私用でスレ消費申し訳ないです。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:46 ID:HBvzFRcY0
- うわ、進みすぎてて読むの大変なので読まずに報告
アカデミークエ実験のお手伝い4
指定マップがフェイヨンに変わったが無料転送にフェイヨンがない
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:51 ID:Wu/xlCQd0
- >>666
俺は爺さんから直接フェイ02に移動しちゃったわ。
ワープポイント付近まで行かないとキノコの場所表示されないけどなー。
- 668 名前:615 投稿日:08/09/10 17:53 ID:IAnwWMu00
- >>624
ありがとうございました、無事に進むことが出来ました。
どうやら自動会話ポイントだけキレイに避けて歩き回ってた様子……。
感謝です。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:58 ID:z+o+3Rfh0
- 穴の前で死んだまま放置して
モロクが倒されたと同時にジークで復活すれば・・・!?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:58 ID:y/+fJV+l0
- それは全然あり
- 671 名前:666 投稿日:08/09/10 17:59 ID:HBvzFRcY0
- 追記
マップに出るマーカーも以前のままで次元の狭間01に飛ばされ
コンチネンタルガードにモロク街に飛ばしてもらいました
>>667
なるほど、その手がありましたか
でも不便だな
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 18:43 ID:L3Fkhq8i0
- 王位継承、名無し未クリア(入場可)の96ケミで開始できたよ
あなたはもう十分経験をつんできたようですねとか言われて馬の手綱は要求されず
まぁ判定はレベルだろうな
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 18:46 ID:L3Fkhq8i0
- 追記
>プロンテラ王城前(153,353)にいる [城の衛兵] と会話。「まさか、亡くなられた!?」を選択。
となってるけど、そもそも選択肢のようなものも出現しなかった
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:18 ID:1bX1pGpc0
- 328 名前:(○口○*)さん [sage] 投稿日:08/09/10 19:16 ID:M4LFZlKZ0
とりあえず何分間まで取れるか複数キャラをつかって確認中だが
10分過ぎてもとれることを確認
329 名前:(○口○*)さん [sage] 投稿日:08/09/10 19:16 ID:J+xB3PvI0
Chaosダメ元で別アカログインさせたらまだ取れたよ
10分くらいは行けるのかも
5分は確実に過ぎてる
----
他鯖で5分程度って話を信じるなら
時間&人数の可能性はあり?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:19 ID:4OEy+ANd0
- >>673
名無しクエクリア済み→選択肢出る
名無しクエ進行中→選択肢出ない
名無しクエ受けていない→わからない
2キャラやった結果ですけど多分出る出ないはコレだと思うんですが、どうでしたか?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:23 ID:ad2vBawj0
- 魔王モロク討伐で貰える経験値の獲得タイミングってどこだっけ?
報酬アクセ受け取った時?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:29 ID:c6XGJYO70
- >>676
先に経験値をもらえて、さあアクセをこの中から選べて言われる
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:34 ID:qOMdQTPU0
- >>677
経験入手後に会話キャンセルで無限に経験もらえるんですね、わかります
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:44 ID:ad2vBawj0
- >>677
情報あざーす
教範諦めたorz
- 680 名前:666 投稿日:08/09/10 19:44 ID:HBvzFRcY0
- 続いて報告?
さすらい狼の写真を撮りに行ったついでにフェイヨンから歩いてみた
ちゃんとマーカーは出るがフェイヨン↓のマップでマーカーが2つ出ていた(どっちから行っても同じだが)
あと最終試験の地図が変更前のままで話し聞いただけじゃルートがわからん
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:44 ID:yDfuzpZI0
- コンチネンタルガード認証書が手元に残るけど、
売却、倉庫、ドロップ全て不可だね
地味に邪魔かも・・・
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:52 ID:j5ETDba10
- 皮って倉庫いれたり手放すことはできる?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:00 ID:DeiKa8Qa0
- >>682
できない
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:03 ID:5PSyLLGr0
- 皮とった後ボスに皮を渡して報酬貰うまでの間は02にははいれるのかな?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:07 ID:qOMdQTPU0
- Baldur鯖
魔王20:05逃亡
魔王20:06召喚
21:36分程度に魔王逃亡したら90分でさようなら確定かねぇ
- 686 名前:666 投稿日:08/09/10 20:08 ID:HBvzFRcY0
- アカデミークエ最終試験
フェイヨン←←で盗賊に襲われて水と荷物を奪われ、それを取り返して首都↓↓へ出るマーカーから出たんだが
そのあとマーカーが出ず遺跡に行っても自動会話も出ないでミシュラン先生に行っても進まない
完全に詰まった
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:10 ID:FnozcJtY0
- >>684
入れることを確認
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:17 ID:LIhPOhad0
- モロク倒した後観察してたけど15分くらいは皮とれるかも?
30分すぎたらログインしてチラ見してログアウトする人ばかりになった
20〜30分は人が来なかったから不明
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:22 ID:OA6Zv9yb0
- 流れをぶったぎるけど気になったので質問
モロク討伐クエで報酬をもらっちゃうと狭間02へ行けなくなるってことらしいですが
登場Mobがほぼ同じな03だと何か問題でもあるの?
考えられるのは魔王がいる、数が多くてMapが狭いから囲まれるくらいだと思うんだが・・・
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:24 ID:WGemjC1+0
- 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv128
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1220629872/
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:24 ID:zryT+m+l0
- ずっとソロで狩るなら何の問題もないね
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:26 ID:tyccD21B0
- 後続の人が困るってくらい。
倒せる面子がどんどんいなくなっていくわけだからね。
と、いうわけで討伐用のキャラをわざと止めるとかしてるね。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:37 ID:SheSEysZ0
- 運命のカラスクエスト をWikiどおりにやってたんだけど
紫箱もらったあとで詰まった
>16.
>自動転送で別マップへ。[謎の男性]と[謎の女性]の自動会話があった後、同じ場所へ戻る。
>[オリバーヒルベルト] が落としたメモ用紙(クエストアイテム)を拾う。
ここまでは普通にできた。作家の署名ももらった。
>17.
>[オリバーヒルベルト] と会話。
>「メモ用紙は要らないから執筆の邪魔をしないで」と言われ、もらうことに。選択肢はどちらを選んでも同じ?
ここでカラスの羽に関する選択肢が2つあって
「この作家と関係があるのでは」みたいなのを選んだら
>18.
>モロクに戻り、 [ベンジャミン] (137,70) と会話。
>「あげる」を選択、メモ用紙とサイン入りの著作を渡す。経験値をもらって終了。
ここで選択肢が出ず、ベンジャミンが「おぉ〜」とか言ってるだけになった。
今回実装のクエストは>>622といい、Wikiどおりにやってても詰まる場合が多いなぁ・・・
まだまだ検証段階だからなんとも言えないけどさ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 20:50 ID:a3JBlYPk0
- >>486
ありがとう
公式閲覧できないから助かったよ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 21:02 ID:73aJ1Eg20
- 検証例少ないから、選択肢が違った場合どうなるかはっきりしてないのよな。
まあ、まだ検証段階ということで…。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 21:12 ID:3REBrjtn0
- 02の闇の集合体をクリックしても、魔王が出ないってのはどういう状況なんだろう。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 21:33 ID:5en4t2oc0
- どっかに居るんでしょうよ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 21:35 ID:ZScWJmWG0
- 既出かしら?
プロ王位継承クエスト
>王子の会話すべて選んで話し聞かないと最後の報酬が貰えない
とあるが、ピーター?とかいうP箱くれるおっさんだけ全部選ばなかったが
経験値を貰えた
Lv96の22,6%→23,7%になった
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 21:54 ID:+nIHPL5g0
- 王位継承クエ
90ケミでやったところ、質問のところで馬の手綱要求されませんでした。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 22:11 ID:73aJ1Eg20
- 王位継承
89ハンタ(名なし完了)・84BS(名なし王の遺体前まで)で手綱要求
90ギリだったのを90にしたアサ(名なし王の遺体前まで)は要求されず
90アサと84BSは入口衛兵で選択肢が出なかった。勝手に審査官を捜す形で、審査官に会ってからは同じ進行
入口の選択肢はやっぱり名なしを最後まで進めていることかな
無くてもいいといえばいいんだけど
で、手綱は90より上は不要、89より下は必要で確定できるか
運命のカラス
図書館でキーワードを入れる場合、
運命・カラス・オリバー・ヒルベルトそれぞれOK
からす・カ・カラは駄目
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 22:32 ID:lxgAxYsn0
- ダンジョンとはちょっと違うけど狭間もダンジョン侵入クエストに追記したほうがいいのかな。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 22:37 ID:9yd7dSsL0
- 王位継承クエ
Lv95シフでも、馬の手綱要求されません。
職業は関係なさそうですね。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 22:40 ID:lxgAxYsn0
- あと、公式で子供失踪クエストってあったから何かと思ったらダンデリオンのことなんだな。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 22:55 ID:6lRqHTdi0
- ses鯖だけど、今02でログアウトしてたキャラでクリックしたが、皮手に入らず。
時間経過か人数かなぁ
クリックするところが「次元の狭間」になってたけど、何か意味あんのかな
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:00 ID:eEAkX1IH0
- とりあえず皮はゲットしたんだが、Exp貰った段階でもう02にはいけなくなってるんだろうか。
それともアイテム貰うまでは大丈夫?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:03 ID:c6XGJYO70
- 王位継承クエ
89ケミで手綱要求、経験値450kでした
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:04 ID:3dfcozsD0
- 王位継承クエ
87LKでBase経験値450k
LVによって貰える経験値変動するっぽい?
- 708 名前:702 投稿日:08/09/10 23:16 ID:9yd7dSsL0
- ばらばらすみません。まとめます。
■Lv95シフ
・名無しクエ:王の遺体前まで
・手綱要求:なし
・獲得Base経験値:500k(キャラセレで確認)
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:37 ID:Wu/xlCQd0
- >>686
ちょっと上にも書き込みがあるが、アカデミー最終(第7)試験では
盗賊から荷物取り戻したあと、
↑のワープポイント前で自動会話を発生させないとダメらしい。
ワープポイントから離れた場所でもワープできるが、
それだとフラグが立たない。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:52 ID:pwRHlvRC0
- 討伐クエ終わらせても伝令の自動会話止まらないんだな・・・
セーブからたまり場までの通り道でうぜぇ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:57 ID:I/5tUSav0
- 推薦状回収について。既出だったらごめん。
1.[バーのマスター]と会話し、「任務について聞く」→「推薦状を見せる」
2.奥の通路の左側にある第1区域へ入り、[バルデス]と会話。推薦状が回収される。
1が必須かどうかは不明。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:58 ID:+NCk5q/90
- 魔王討伐して報酬もらうとExp2Mくらいもらえるよね?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:06 ID:GVC5KhII0
- モロク討伐クエの補足のとこに「取り巻きの現身はATK10倍」ってあるけどこれHPの間違いだよね?
HPがモロク以上なのは確かみたいだけど、ATK10倍もあったら本体の数段強いし。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:19 ID:eT6oE8g70
- ATK30kあるよ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:21 ID:GVC5KhII0
- ほんとに現身のATK30k!?
取り巻きのがよっぽどやばいのか設定ミスなのかすごいねそれ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:25 ID:NlwedSt90
- 取り巻きに標準的な+7位の装備にアリス盾で殴られたら
アスムの上から7kとかもらったから一般のやつよりは高いと思う
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:29 ID:GVC5KhII0
- すごいねハメ使ってたとしても倒してる人は倒してるみたいだしよくやるもんだなぁ。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:31 ID:cryE2gAM0
- 悪魔盾でモロク本体から被ダメ6kくらいで取り巻きの人型や物質型からも6k食らうから
取り巻きもATK30kくらいある
あと天使型がLOV使ったり使うスキルも少し追加されてる
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:35 ID:njEyZudj0
- 698だが
708氏風に書いてみる
Lv96ハンター
名無しクエ:ヒバムおじさんの日記は見ていなく、夜に入れるようになってから放置
手綱要求:なし
獲得Base:大体500k〜530k(?)
ピーターのみ全会話聞かずに一番↓の選択肢だけ選びヒゲの由来を聞いたが、特に何も獲得経験値に変動はない
終盤の話をやっている所に新規で継承クエストやってるとネタバレする
以下私が終盤やっている所でギルメンがクエストやり始めた際のギルチャ内容↓
リヒのマッドサイエンティストのようなクリアした者だけ別MAPってわけではないようだ
王子が暴れている所を見るとクエストがスキップされるそうだ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:48 ID:tiZQzHhZ0
- 大神官クエの果実酒商人
湖下のジョンダとカプラの間に出てくる
ぐるっと回ったあとに湖左にある木をウロウロしてたら出てきた
どっちが正解かはわからないけどクエを進められることは確かなようだ
- 721 名前:700 投稿日:08/09/11 00:51 ID:xFuZO7zs0
- 90で最後まで進んだ、Exp450k
90までは450k、95まで500k、それ以上は550kかな
85以下がいくつもらえるかと、99でも経験値なのか紫箱などアイテムなのかは気になる所
途中審査官に報告する所で、もう一度クリックして「城内は静かに」と言われたけれど経験値はもらえた
調査が十分進んでいるかどうか、というだけかもしれない
(静かにと言われている間は調査がちゃんと済んでいない)
とすると719に合わないんだよなあ
とにかくまめに王子たちから話を聞けということなのかも
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 04:19 ID:+gK7IDHT0
- 大神官クエの果実酒商人についてです。
720で出てるけれども、やはり湖を時計回りに回ると出てくるみたいですね。
回る位置は、いずれも湖周辺で
左の細い木→上の大木→ダイヤの話をする青年より少し右側→ジョンダとカプラの下の変な銅像下テーブルの椅子
の順辺りで歩いたら、出てきました。
回る回数などはよく分かりませんので、もう少し報告が欲しいところですね。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 04:23 ID:6dBNQBGc0
- モロク討伐クエ
>>557と同様に2Mのbase経験値を確認(キャラセレで確認)
Lv88だったけどLv90台で経験値変動があるか気になるところ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 05:42 ID:UCgRFq2L0
- >>693と同じとこで止まった。
手元にメモ用紙だけ残ってる…
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 05:52 ID:Qd7VQj+W0
- wikiだけよんでクエストやってる奴って本当に多いんだな
このスレで検証以外のレスをされても困るが
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 05:56 ID:I59psZPP0
- >>705
今試してみたらアイテム貰うまでは狭間2行ける。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 06:12 ID:KggjaFEk0
- モロク討伐クエスト、97WSでも2Mでした。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 06:47 ID:RcLHIjBV0
- 取り巻きの現身3に裸でぶん殴られたら29970喰らったんで間違いなく30kありますな。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 08:04 ID:3kR/DZpI0
- 今回のパッチで牢獄が吹っ飛んだスパイ疑惑クエストってクリアーできるのだろうかorz
たった今クエはじめたんだがこれってモロク中央にいかなきゃだったんだね;
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 08:13 ID:pMjNYbAK0
- >>729
氏ね
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/11539
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 08:49 ID:W43SX8vK0
- くせえな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 10:11 ID:xFuZO7zs0
- wikiは正解が書いてある所じゃないって何度言ったら
大体、一昨日実装されたようなクエストで完璧さを求めるべきでもないんじゃないかな
結果がおかしいならその過程を書いてもらえると検証も出来るだろうけど
王子たちとどの程度話すべきか、最短で確実に報酬がもらえるルートはあるのかとかは
検証無くして進まないと思うよ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 10:21 ID:xFuZO7zs0
- 果実酒はとりあえずこうかな
>モロクピラミッド前・商圏投票NPCそば(101,133)にいる[異国の商人]に話しかけると果実酒がもらえる。
># クエスト未完のキャラが、モロクピラミッド前マップ(90,135)-(120,150)付近にある池の周りを
> 時計回りに回る(回数不明)と、[異国の商人]が出現する模様。
># 左の細い木→上の大木→ダイヤ青年より少し右側→商圏投票NPC下の変な銅像下テーブルの椅子が目安
># 他のプレーヤーキャラが画面内にいると出現しない可能性がある。[要検証]
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 10:40 ID:GIDc1YWW0
- 640 名前:(○口○*)さん [sage] 投稿日:08/09/11 08:15 ID:72rYsH270
メンテ後の魔王撃破後5分、10分、20分、25分は皮膚取得可能
35分後でアウトだった
人数制限でなければ30分あたりがラインかと思うけど
要検証で。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 11:59 ID:xXGE7dSn0
- >>693>>724
「この作家と関係があるのでは」選んだけど最後までいけた
サイン入りの著作は貰ってる?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 12:05 ID:+cAnT7iX0
- 王位
Base83で経験値400k
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 12:23 ID:F3yQZuxy0
- 運命のカラスクエストの終盤で、サイン本とメモを持ってモロクへ行った際に
最初はベンジャミンとの会話で選択肢が出なかった。 (会話窓右下がNEXTではなく、いきなりCLOSEだった)
ほぼ同タイミングでJOBUPした人が居て、その人が離れた後、再度話しかけたら会話がちゃんと続いた。
手順に抜けが無いのに、選択肢まで進まない場合は、他の誰かとの会話待ちに巻き込まれてるのかもしれない。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 12:36 ID:6ud9CooV0
- カラスクエ報告
Lv73セージ
選択肢etcは
本の名前入力→エヴァと入力→写真集を受け取る(マミーの写真集取得)
→クエwikiで言うところの13は省略していない→作家の署名取得
→写真集を譲る(マミーの写真集没収)→作家のメモ取得→カラスと作家に関係〜を選択→紫箱取得
→ベンジャミンにあげる(作家の署名&作家のメモ没収)
これで経験値べース900k/ジョブ900k貰えました
クエwikiに書いてある「サイン入りの著作」って「作家の署名」だよね?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 12:39 ID:o4lXjZbj0
- >>737
同じNPCに同時に何人かで離しかけると
誰か一人が会話終了した時点で全員会話を打ち切られるバグがある
おそらくそれだろうな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 13:09 ID:xFuZO7zs0
- SS撮りまくって確認してきました。
クエストアイテムも確認。いつもらうんだろうと思ったら、紫箱もらった時点なんですね。
写真集を「譲らない」と、流れ的に報酬はなしなのかな。
もらえる場合、経験値は固定で確定ですね。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 13:19 ID:xFuZO7zs0
- >>737
名なしのラヘル料理店パートでもありましたね。注意書きを冒頭に追記しました。
マミーに首ったけな人たちの協力?で経験値がもらえるので、
3つのクエストアイテムを確保しないと経験値がもらえないのかも。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 13:47 ID:TOPp1NUb0
- >>733
周る必要はなかった。
キーになるマス4つの内、1つを何度も踏むだけで湧く。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 15:05 ID:fLZmTMnh0
- 魔王召喚時の出現ポイントのデータてある?
どうも中央下って感じなんだが
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 15:07 ID:GIDc1YWW0
- 場所固定なら事前にアンクル敷き詰めてそうだが
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 15:12 ID:XPhTBIy60
- 俺は穴の↑で待機組みをボコボコにするパターンばっかりみてるな
周辺なのは確かか
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 15:25 ID:fLZmTMnh0
- まだ召喚回数少ないからデータ不足だな
確認できたら楽になる・・・・かもしれない
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 15:36 ID:qZ11nlhE0
- 昨日俺が参加した時は下沸きする、と中で話していたので罠を敷き詰めた人間もいた
そして罠切れた後沸いて待機組を全員蹴散らして飛んでいったw
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 16:10 ID:fLZmTMnh0
- どうやら穴下に召喚で間違いなさそう
2回程立ち会ったが全部↓
罠を配置しても召喚タイミングが適当じゃ無理だな
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 16:23 ID:XPhTBIy60
- 俺は上に出るって書いたがなw
黄色い文字と同時に上に何度も湧いているiris
>>746の自分のレスに反してるぞw
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 16:55 ID:UCgRFq2L0
- >>735
連打してたからそこの選択間違ったっぽい。
EXP報酬はべつにいいけど作家のメモがドロップ・売却・カート不可なのがなあ…
倉庫には入るけど。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 17:12 ID:w8YcYC9E0
- 99プリで上納50かけて王位継承クエやってみた。
手綱要求→なし
選択肢は選べるものは全部選んで花束の配達もやった。
上納経験値が550kぴったり増えたかな。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 17:17 ID:fLZmTMnh0
- >>749
時期早々だったかすまん
Iris鯖だがMAP中央からここ2回は侵攻されてる
ベースが穴南にあって再召喚の度に半壊してるな
ランダム沸きが重なった可能性もあるしやっぱりデータ不足
ついでに愉快犯で魔王を釣れてくる奴は死ねばいいよ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 17:30 ID:xFuZO7zs0
- 99でも経験値ですか…。
とりあえず、80から5刻みで400k,450k,500k,550k確定ですかね。
- 754 名前:752 投稿日:08/09/11 17:39 ID:fLZmTMnh0
- Iris再召喚
今回も下(179.216)付近?
そこに置いといたら速攻で転がされてた
あくまでもデータ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 17:42 ID:K1fM0zwD0
- 実装メンテ明け、まだクエスト概要が分かってなくて大勢が群がってタイムオーバー=再召喚を繰り返してた時に何度も↑だったんよ
その後メンテも入ったし分からないな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 17:48 ID:yjRujd1F0
- カラスクエ検証
wikiの
>7.過去記事のスクラップを探すため、もう一度 [図書館係員] と会話。
はスキップしても、クエ進行可能。
(ただし、過去記事のスクラップで同じ記事が何度かループすることがある。
バグか仕様か不明。事前に[図書館係員]に話しかけたパターンを検証していないので
誰か報告もとむ。)
カラスの羽が割れるイベントあとの選択肢は
「おじさん」を選んでも、最終獲得経験値は900k/900k
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 18:35 ID:o4lXjZbj0
- >>751
上納が550k…?
ってことは99で1.1Mってことになるんだがただの間違い?
それとも本当に上納が550k?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 18:58 ID:v9NDnceC0
- そろそろ転生なんだけど、転生またいだ場合の検証が完全じゃないクエって何かある?
おいしいクエはあらかたやっちゃったから検証できないかもしれないけどね
とりあえずカラスと王位継承クエは転生後に報酬受け取りに行く予定
魔王モロク討伐は皮が手に入りそうに無いからパス
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:09 ID:o4lXjZbj0
- 開始レベルの検証が不完全なのならWIKIのレベル制限別の一番下にリスト化されてる
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:16 ID:w8YcYC9E0
- >>757
クエによって上納された経験値は550kなのは間違いなかった
上納で計ればいいやと思ってたのでキャラセレ画面では確認してないのでそっちではいくつ入ったかわからない。
99で上納かけてると全部ギルドに入る可能性はないのかなぁ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:27 ID:Kg7l9FZt0
- 普通に半分しか上納されない
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:39 ID:TGY5KQSY0
- >>760
>>753がちょっとこぼしてるけど、Lv99でexpもらってもありがたみが
少ないから、50%上納時に報酬相当分が全てギルド上納できるよう
クエスト報酬自体が2倍に設定されてるのかもしれない。
もしそうだとすると、スパノビの「Lv100」を目指してる人なんかは
2倍設定の恩恵をまるまる受けられるのかも?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:39 ID:GIDc1YWW0
- 不死身のコスェイが実装されたかどうかは
まだ誰も確認してないのかな?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:55 ID:ucxDNJJ20
- アンクル直上にMOB沸くとMOB透明で見えないぞ。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 20:00 ID:TOPp1NUb0
- >>763
ほぼ間違いなく未実装…と言うか韓国限定っぽい。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 20:03 ID:GIDc1YWW0
- >>765
そうかありがとう
カラスクエストが終わったら見に行こうかとおもってたんだけど行かずにすんだよ
それ以前の問題で図書館の過去記事がエンドレスで進まなくなったorz
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 20:04 ID:xFuZO7zs0
- ・どこからスタートか分からない
・未実装wikiにあるSSに場所に行ってもNPC(ババヤガ・マブカ)がいない
・放置されているとマップ内放送で叫ぶらしいコスェイの叫びを聞いたという人がいない
・未実装wikiでもモロクアップデートのあった中国で未実装との情報
以上のことから、実装が現在でも疑問視出来ると思います。
確認しに行く気にならない理由として
・魔王おいしいです^^
・新c新装備集めてます
・起点がどこかも分からないのに確認しづらい
・必要アイテムがはっきりしない(特に「職業ごと」アイテム)ので集めづらい
あたりかなと。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 20:23 ID:I59psZPP0
- >>762
99スパノビでモロク討伐、運命カラス、王位継承一気にやったんだけど
計算してたよりEXPが多かった。
3つやった後に見たからどのクエかは知らんけど多分増えてたのかもなぁ。
クエストの間に戦闘はしてない。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 20:33 ID:o4lXjZbj0
- >>760
ってことは99は1.1Mってことか
98の経験値確認しないとならんなこれは…
- 770 名前:752 投稿日:08/09/11 22:01 ID:fLZmTMnh0
- Iris魔王モロク召喚ポイント
確認4回分全て下 ポイント(179.216)付近で発生(座標要確認)
メンテでリセットかかると場所が変動するのかも知れない
とりあえず自キャラ分クエスト終了したので後の検証は頼む
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 22:20 ID:w8YcYC9E0
- >>751=760だけど
ギルドの99HPさんがやってみたところ20%上納で、上納に220k、キャラセレに880k入ったとのことなので
99だと1.1Mなのは確定かな
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 00:04 ID:Zq3i7TG80
- >>709
遅くなりましたが盗賊のいるマップに上のマップから入ったとたん自動会話が発生して進めました
ありがとうございます
しかしモロクの宝石商となどの場所移動したものは
WPに何度も出入りしてWPの周りをうろうろしないとマークが出ないので大変です
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 00:12 ID:mIQM3e0I0
- 98Wiz、王位継承クエで教範あり825k(なしだと550k)獲得。
99のみ1.1Mになるのか? なんだかモヤモヤする。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 00:20 ID:oziWVeEn0
- 上納は?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 00:24 ID:mIQM3e0I0
- >>774
してないよ。念のためもう一度確認済み。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 00:57 ID:kmoaMbhs0
- 99だとEXPが箱になるクエもあるし重力なりのオーラ向け補填ってことだろうね
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 04:17 ID:iN9Nmki80
- バグというのか微妙な小ネタなのでこちらに。
運命のカラスクエストにて、プロの図書館で間違ったキーワード検索をする『XXXX』
↓
図書館管理人の最後の会話
「すまないな、ここには
『XXXX』キミに進める本は
無いようだよ。」
面白そうな組み合わせ少ないけど
教皇様に変な事言わせるようなもんだと思えばいいのか
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 07:03 ID:VlrsBUXf0
- 99で経験値多めにもラテ何の意味があるんだw
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 07:13 ID:dC/pul520
- 上納
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 09:29 ID:ju/Lyowx0
- あんまりたいしたことではないのですが、
アカデミー第7試験
プロ←MAPの壁伝いに川を越える辺りの木の陰にNPCがいて
脅されてワープさせられます。
下水近くの橋を渡らないといけないようです。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 10:52 ID:TN8h7eLN0
- >>778
レディム用
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 11:36 ID:sWLriUZ70
- 魔王モロク討伐クエストにて
96の素プリでしたところ、経験値2Mはいりました。
報告のみ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 11:44 ID:+b42mEp60
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/notice/item/11559
モロクの子供失踪クエストで貰った推薦状・依頼書A・依頼書BはNPCが回収してくれるそうです
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 16:00 ID:lQLldnwz0
- wikiの魔王モロク項の褒章アイテム記述間違ってますね
レベル制限は全アイテム80だよね・・・?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 16:18 ID:7RRhnxFk0
- >>784
【日記】q|゚ヮ゚)Rノ□チラシの裏69枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1219735513/l50
愚痴・溜息・戯言スレッドLv179
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1218933482/l50
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 16:43 ID:i8ZDh+xU0
- 全部Lv80が正しいね
78ってのは未実装wikiの記述だが、これは間違ってる
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 19:52 ID:/TBv8QUz0
- 大神官クエ
># 他のプレーヤーキャラが画面内にいると出現しない可能性がある。[要検証]
一応報告、果実商人出現地点から見える範囲に他キャラいてもでてきました
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 19:54 ID:QUeekXul0
- そこの正しい一文は、他のプレイヤーがフラグのマスを踏んでると出現しない
だな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 21:14 ID:OH6bAbM20
- 微妙な報告
モロク討伐クエで
EXPもらえるポイント→もらえるアイテム選択の
アイテム選択画面で放置し、時間経過CLOSE出てクローズさせると
アイテム選択前の会話からスタート。
当然サイド経験値もらえることはなし。
経験値だけもらいたくて、アイテムはまだ悩んでる人は、この手を使えばいいかも?
試してないがリログでもできるとおもわれ。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 21:24 ID:o9MUP+uF0
- そもそも経験値貰う→アイテム選択→そのアイテムでいいですか?と選択肢が出るはず
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 21:25 ID:ZaXvXKxi0
- アイテム選んで説明聞いてやっぱやめるにすれば会話終わるわけだが
もちろん次話せばアイテム選ぶところから
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 00:36 ID:ZN8WbdBc0
- 転生したんで試してきた
王位継承クエ 転生ノビbase7でbase300k(上納50%で150k上納)、馬の手綱2個要求された
大統領2部 転生ノビbase7で開始可能、base8でbase2m(上納50%で1m上納)
運命のカラスクエスト 廃アチャbase59で受け取れずbase60で受け取り可能に
王位継承と大統領2部はbase制限が無い模様
(base7からってわけではなく、単にbase7になるまでやるの忘れてた)
カラスは開始と終了のNPCが同じだから報酬貰うのにbase制限引っかかった
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 01:04 ID:mpMvE7z40
- 検証乙
とりあえず判明してるレベルで更新しといたよ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 04:07 ID:gQNXzPRs0
- 王位継承クエ進まない・・・
全員と話したけど審査官は静かに・・・で会話が変更しない・・・どうしたものか
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 06:46 ID:wc/gFOTL0
- >>794
王位継承クエ
前にもあったように王子の選択肢を全部選ばずに進めたら
アルムの部屋に入る時の自動会話までは進んだが
再調査を依頼されず「静かに・・・」のまま進まなくなった。
しかし他の人がアルムと各王子が会話している場面に便乗すると
通常通りに話が進んで最後に経験ももらえました。
誰かに頼んで一緒にやるといいかも。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 07:22 ID:/EWV/nLT0
- うわ、NPC会話中に攻撃されると本当に鯖喜屋武されるようになっとる・・・
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 16:41 ID:JZqqnX+k0
- >>795
俺もそうなった。どうもバグらしいなこれ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 16:49 ID:C/gNiwAi0
- 歴史学者クエ
クエストwikiの一文
14.モロク9時方向にある建物(46,108)に入り、最奥の「第1区域」にいく。
* マスターと会話していない状態で奥の部屋に入ろうとすると、
[遊んでいる騎士]に1,000Zeny払う必要がある。[モロクパッチで変更?要検証]
検証してみた。
80素プリ
マスターに話をせずに奥へ入ろうとしたら1,000z払わず素通りできた。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 16:58 ID:t4l7e4la0
- カラスのほうも作家のメモだけ残るのはバグくさいな。
クエスト失敗だとしても移動売却不可のアイテムが残るのはおかしい。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 18:07 ID:FRGyxU/D0
- コンチネンタルガードの認証書が邪魔だな・・・今んとこどうしようもない?
売ってもまたもらえるってんなら売るんだけど
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 18:25 ID:yb7fp0vG0
- >800
そこで検証ですよ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 18:39 ID:rJu+3F0P0
- もう2度と次元の狭間に用がないキャラでためしてみればな
03いかないんだったらいらないっちゃいらないし
つかNPCに売れるかどうかは、売却リストに出るかどうかですぐにわかるんじゃなかったっけ?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 19:09 ID:yxxzVlza0
- 認証書は売れないし倉庫にも入らない
売れないけど重量0だから、種類制限くらいしか邪魔に感じるところはないと思うけど
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 21:00 ID:iCmQpPYR0
- バグって訳じゃないが、
マミーのクエストは明らかに内容おかしいよな。
クエによってバルムントが数百年前の人間だったり、
数十年前の人間だったりしてるから、これも重力仕様なんだろうけど…。
さすがに同一クエ内で矛盾しまくりなのは珍しい。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 21:07 ID:eYFkVbKW0
- イルアンジャみたいなものだったりして
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 22:40 ID:FoC9IqfH0
- 魔王モロクの表皮は複数所持可能って書いてあるけど
経験値とアイテム貰えるのは1回だけ?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 22:40 ID:jTr68JO60
- >>804
詳細plz
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 00:17 ID:kYx1CwWH0
- >>807
・エヴァは火災事件の際にジードと脱出
・エヴァは火災事件の大分前にオリバーを連れて失踪
この2つが混ざってる感じ。
バルムントに関しては昔突っ込まれてたけど
大半のクエスト→300年前に行方不明
大統領2部→数十年前に行方不明、ヘリコの元上司
これはクエスト製作者のミスっぽいな。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 00:24 ID:mBAH0BGB0
- 誘導
ミッドガルド考察スレッド7(ラグナロクの世界観考察スレッド)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203482609/
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 00:32 ID:i+0+idwS0
- ネタバレ乙?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 02:23 ID:B/DdW5CR0
- 運命のカラスで詰まった
紫箱もらった状態でストップ。手元には作家の署名しかない。
>>624も試してみたがダメだった。
これはスタック報告かな? /(^o^)\
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 08:15 ID:XiXaj7x+0
- >810
検証スレでネタバレ云々なんて言ってたら
何すりゃいいんだよw
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 08:42 ID:Yik4ivTl0
- >>812
最低限度のネタバレに留めて、クエスト進行に関する検証において
不必要なことは書かない
ってことだと。
でもテンプレに世界観スレ入れ忘れてたのはミスったなあ。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 11:18 ID:1adnh7OE0
- >>811
俺は、「作家のメモ」がフラグアイテム(インベントリに入らないもの)だと思ってたら
倉庫の中に入ってた。たぶん収集品の古い本のページと間違えてしまってたんだな
一応倉庫を調べてみたら?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 12:37 ID:yuDxMAyG0
- バルムントってラスボスだよね
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 13:05 ID:B/DdW5CR0
- >>814
ソレダ!倉庫にはなかったけど露店商人がもってた。
一度倉庫に入れて収集品のつもりで売ろうとしたっぽい。無事完了。
これだけではなんなので確定した事項を
・選択肢”作家とカラスの関係”のところはどっちでも問題なし。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 13:59 ID:4aXJsda60
- 生体研究所クエストの変動経験値間違えてる可能性ないか?
他のクエスト情報サイトだと、
80台からはレベルごとに経験値変動って書かれてるとこが多い
いちおう80レベルでやったが、1.5M/800kだった
81から89までは違うかもしれんし
90台として書かれてる経験値は、レベルごと変動の「最大値」の可能性がある。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 14:54 ID:a2OQ9uDv0
- ちょっと前に91でやったときはベース2M貰えたよ
転生前でカンストしてるからジョブはわからん
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 01:24 ID:6ZDmwjYa0
- サードオニキスって店売りになってないよね?
アルナベルツの平和クエストで必須だから、値上がりするかと思ったけど、
相場はさほど変動してないから・・・。
今まで使い道がなかったから、そこそこ在庫はあるのかな?
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 01:28 ID:rfOwFyy/0
- やあドク(ry
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 01:37 ID:9GZqkiLg0
- >>819
クエ実装当時は値上がりしてたけど実装から時間経ちすぎてもうとっくに値段落ち着いた後だよ
オッターからよく出るから在庫ある人多かっただろうし
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:26 ID:kbc1jkUK0
- オッターじゃなくても超兄貴のMVPで3桁突破したりもするよ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:32 ID:9e0aBynv0
- モスコでラッコの毛皮が必要になって取りに行ったらサードオニキスもボロボロで過ぎたと言う
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:37 ID:N9FySmPv0
- 乗り越えられなかった運命(友達クエスト第2部)について。
ROクエスト案内所の編集に自信がないので、どなたか追記をお願いします。
13.[ラセルレン]と会話。入力欄に「フレイヤの泉」と入力。
の部分で、入力欄に「リヒタルゼン」と入力すると
ブルーがリヒタルゼンについて知りたがっていた事を
聞ける(聞かなくてもクエストには支障ない模様)。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:53 ID:H8PZ+0Xo0
- >>819-821
そういや、クエのNPCは「隣の国でたくさん売ってる」とか話すよなw
一応非売品なのに・・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 03:01 ID:jlki4hWd0
- 王位継承クエ
調子はどうですか?〜色々とご苦労様です。
でわ、私はこれにて
審査官は手帳を見ている
経験値もらえた気がしないんだが、これでクエ終わり
審査は失敗したって事なのか?
参考までに序盤の王子の部屋を回る際にエルストンの部屋で
別の奴がアルムと一緒に居る場面に遭遇したようで
それが原因なのか、審査官から再審査の要請メッセージは無いまま
アルム自害まで話が進んでしまった
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 09:03 ID:NlBJO5X10
- 同じく王位継承クエストLV98 EXP550k/0で終了
事前審査はよさげなものを適当に選んで「理想的」と判定
その後はクエストWikiの流れを無視して王子の部屋の上から順番に訪ねていっても問題なし。
最初に花束貰う→以下順番に尋ねる→アラムの部屋でアラムとエルンストの話が発生→客間で自動会話
→アラム→エルンスト→アラム→審査官から再調査依頼
ここでピーターから頼まれた花束を配達
以下順番に各王子の部屋を訪ねて終了でした。
ピーターの依頼は審査官の再調査依頼発生する以前ならいつでもよいと思われます。
獲得経験値の分布は
70〜80?:300k
81〜85:400;
86〜90:450k
91〜95:500k
96〜98:550k
99:1100K
ですかね。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 12:19 ID:jpMybWw30
- >>827
300Kは70〜80じゃなくて〜80な
多分それであってるんだろうけど、検証スレの方向としては推測だけで終わらせるのはまずいかなと思う
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 13:20 ID:9ZzFuLL40
- >>808
公式には数百年前に居なくなったが、レッケンベルでは秘密裏に協力していて傭兵がらみで完全に消息が途絶えたってのも考えられんかな。
確か生体研究所クエでも兄の記憶に出てたよね。
あそこでバルムントが去ったみたいだからその時期と傭兵反乱の決着が重なるならあんまりおかしくはないかと。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 15:46 ID:YGPZFCvn0
- >>829
>>809
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 21:17 ID:jpMybWw30
- 今更かもしれないが
闇の集合体が次元の狭間になってるのはモロク討伐後30分だけじゃないね
皮が取れない時間でも次元の狭間のままだ
おそらく皮を取れるのが討伐後30分ってだけで
進入不可になってる間はずっと次元の狭間じゃないかと
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 00:50 ID:WY3NnKw20
- >>828
Lv99でbase1100kになるのって何の意味があるんだろうな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 00:54 ID:N1ijVbde0
- expを可変させている計算式に変なところがあって、そうなってしまっているとか?
それとも、ワザと増やしているのだろうか?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 02:26 ID:7fnuUnZU0
- Lv91のBSがいたので王位継承クエストやってきた。
獲得EXP500k/0だった。
>>832-833
>>779だと思われ。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 02:41 ID:1pEGINBu0
- いや俺は三次職をにらんだ調整と見るね
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 02:59 ID:i9hWeme10
- すみません、こちらにも書かせて下さい
Z団クエストで怪しい男と自動会話を発生させ
捕まえるところまで進めましたが
ローグギルドでマリーベルの台詞が変わりません
怪しい男に話しかけると「人がいる・・・駄目か・・・」と出ます
バグなのでしょうか?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 03:03 ID:9n5oNwMG0
- >>836
もしかしてベル鯖? 途中で鯖キャンされて失敗になってるとかない?
- 838 名前:836 投稿日:08/09/16 03:07 ID:i9hWeme10
- Chaos鯖です
自動会話では鯖キャンもなく、逃げた男を捕まえて
暗号のことも吐かせました
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 04:10 ID:8Lzvd0Pn0
- Z団さ、別に自動会話でなくても進むよね。
話しけても普通に進んでNPCが別の場所に移動してくれるので、鯖キャン怖いなら普通に話しかけて進めたほうがよくないか、って気はするぞ。
- 840 名前:839 投稿日:08/09/16 04:11 ID:8Lzvd0Pn0
- ちなみにうちが言ってるのは7の手順のところね…。
最近は鯖キャンされるのもだるいから普通に話しかけて進めるようにしてる。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:15 ID:4fufwrWb0
- wikiより
>「魔王モロクの表皮」は売却・取引・倉庫移動不可。但し複数所持可能。
物質スレで気になって複数所持についての詳細を
探してみたんだけど、検証スレ内で見つけられなかったから
詳細が出るまではこの記述を一旦消してもいいかな?
見逃ししてるとか詳細知ってる人いたら情報plz。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:19 ID:z5Bcyzwl0
- 消すのは複数所持可能ってとこだけね
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:28 ID:6VcgrJ4U0
- キルハイル5部の記述が追加追加でゴチャゴチャしすぎてるな
キエルを出現させる→死に戻り→メンテも他人の力も頼らずキル消えててクリア
で確定なはずだが・・・
書き直してきていいかな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:39 ID:BV6nR9Xf0
- >>843
それって
>自分以外のクエスト進行者なしでキエル戦をスキップしたければ、定期メンテ前にキエルを出しておく事。
>そうすればメンテでキエルが消滅するので、メンテ後に続きをやれば良い。
の記述に含まれるから別に書き直す必要もない気がする
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:52 ID:zqAhDB/10
- >>844
いや、メンテ挟まなくてもキエルは消えるってことじゃない?
過去にもそんな報告がチラホラあったし。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 15:04 ID:uZ4xaLDM0
- んや昔は死に戻りで消えててくれましたが、いつ位からか解りませんがずっと居たりします。
20分での強制退出は自分は試してないのでわからないのですが、
一年位前に騎士ソロ、3ヶ月前に一度スナイパーソロでチャレンジして死に戻った時、
死に戻ってから30分以上経って再チャレンジしても平然とキエルは残ってました。
その間入り口で2PC支援キャラで待機してたのですが、別の人は一切来てませんでした。
モロク後はどうなっているかはわかりませんが、そんな状態なのでごちゃごちゃになっちゃったのかも。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 16:22 ID:VIo3P4O20
- キエルが消える・・・だと・・・?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 16:28 ID:azFV7roZ0
- >>847
鳥スレへ(ry
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 16:50 ID:zqAhDB/10
- 鳥スレに帰る前にキエル戦検証してきたよー。
Q:キエル召還して蝶で戻る→再入場でどうなるか。
A:キエルは消えると思われる。
1回目突入は2PC(エリエリ殲滅用)で、キエル召還したら蝶で戻る。
その後1PCで様子見てくるという手順。
1回目突入直後(16:08頃in)
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5584.jpg
蝶帰還直後(16:14)
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5585.jpg
2回目突入(16:26頃in)
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5586.jpg
入場制限の20分以内に戻りたかったんですが、2回目突入時にレイプされまして20分以内に戻れたか不明(1回目SS取るタイミング遅れてしまった…)。
部屋内にPCいない場合に消えるのか時間で消えるのかは分かりませんが、消滅はするようです。
蝶帰還〜2回目突入の間に倒されたという可能性もなきにしもあらずですが一応報告。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 17:14 ID:zqAhDB/10
- おまけというか追記
8月5日メンテ前時点で、他PTキエル戦敗退→自入場でキエル消滅してるのは確認してます。
(エビデンスなかったので報告してなかったですが)
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 17:24 ID:azFV7roZ0
- >>850
なんという業界人
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 18:13 ID:u4yFiNlX0
- お〜大型クエなのに流れで検証結果がでるとは
乙!
- 853 名前:836 投稿日:08/09/16 19:14 ID:i9hWeme10
- メンテ明けにピラ前に行ってみたら怪しい男の場所が元に戻っていて
もう一度捕まえる時の会話になりました
マリーベルの台詞も進行してくれました
鯖キャンはなかったけどやはりどこかで失敗していたみたいです
どうもありがとうございました
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 19:57 ID:LJTKETQp0
- 王位継承クエスト、再審査を依頼されずに詰まったときの対策
別キャラで進めて、再審査を受けたあとに各部屋に行けばアルムが出るから
会話せずにアルムとエルンスト以外の部屋に行けば出たまま放置できる
そしたらキャラチェンジして進めたいキャラで話せば進む
もちろん、サブキャラのほうはもう一度入ればアルムが出るから進行可能
過疎鯖で他人のクエストに便乗させてもらうのができない場合でも、
名無しクエと狭間クエやってればこれで進めることができる
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 20:30 ID:uZ4xaLDM0
- >>849
検証お疲れ様です。
また新キャラ作ってメンテ前にやろうかなーと思ってたんですが、
おかげで頑張れそうです(*´∀`)
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 23:32 ID:sn5R0Jz10
- キエルの話題はループするな・・・
>>849の検証では消えたのかもしれんが、俺の場合は消えなかった。
ちなみに今年の8月7日の話で蝶での戻り。
キルハイルのところに2PCプリを置いていて、クエスト中誰も来なかったのを確認していたので
実は他のPTが出したキエルを自分のと思いこんでいた、ってセンも無し。
- 857 名前:849 投稿日:08/09/17 00:07 ID:cvV18RO60
- >>856
なんかまだいろいろ条件とかありそうだなぁ。
検証結果としてはまだ不十分なんで、他の検証者待ちということで。
2キャラ準備して、
@A・B共にキエル部屋前まで行く
AAでキエル部屋突入し、キエル召喚→蝶なりしに戻りなり
B直後にBで突入
これで検証できれば一番だったんですが、流石にそこまで都合よくキャラ揃えてなかった。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 01:36 ID:Q2tORUW20
- 他にキエル部屋に人が居るか居ないかじゃない?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 04:21 ID:x9uofhRZ0
- Z団クエのは839-840辺りの報告はWikiに反映させたの方がいいのかな。
とはいえWikiの編集方法が分からん俺…orz
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 11:19 ID:yvoRABSR0
- >>859
記法がわからないってだけなら、レイアウト崩れを気にせず
べた書きでいいよ。
中身(本文)さえしっかりしてればだれかが直してくれる。
気になるなら、行頭に半角スペースいれてくれればいい。
その行では記法を無視するようになるから、極端には崩れない。
編集画面にたどり着けないのだとしたら・・・よく読めとしか。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 12:24 ID:fwNuMX2f0
- 習うより慣れろ
他のページを「編集」で開いてみて、実際の表示とコードとを比較すればいい
どう書けばこんな表記になるのか、とかね
そんなに難しい文法でもないので、練習ページあたりでちょこちょこいじってみれば把握できると思う
とりあえず追記修正しました
>モロクピラミッド前(moc_ruins 90,67)にいる[怪しい男]の付近を通ると自動会話
>自動会話の途中、鯖キャンなどで話が最後まで進まなかった場合、
>メンテナンスなどでリセットされない限りそのサーバーでは誰も進行できないという不具合が発生している模様。
>近づかないで遠くから話しかけても同様に進行するので、鯖キャンが怖いならこちらから話しかけるとよい。
メンテまで待たなくても、不具合報告で直してくれたりする
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 14:37 ID:ArlLDTLkO
- 会話中に被弾すると鯖キャンて直ってないのか;;
モスコ船上の戦闘で6回も航海やりなおしになったよー
AGI初期で全被弾を免れないキャラだと、最後の一撃で倒すと同時に船長が話し掛けてくるので、ダメージが遅れてきて鯖キャン必死!
キリエかSWかけるか運剣ヨヨで回避するしかないので要注意><;
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 15:57 ID:yvoRABSR0
- >>862
とどめの一発を入れる前に、石化などの反撃鎧で固めてから倒すって
方法がどっかに紹介されてた。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 16:09 ID:9tE2PJjG0
- >>862
GXで2回倒したが2回とも鯖キャンした。
被弾してたか反動だけだったかちゃんと見てなかったけど
もしかしたら反動でも被弾扱いで鯖キャンするかも? orz
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 22:00 ID:t2yOKYuX0
- 王位継承
名無しクエ未着手のキャラでも開始できた
前提ではない模様
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 23:11 ID:JVkXyc2v0
- 研究所潜入クエ、クエスト案内所に出てるMAPのWPと今のWPの転送先位置変わってないか?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 00:07 ID:hVpFQGXs0
- 検証の報告なんですか?それとも>>785
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 01:49 ID:uOxDZCYB0
- 前スレにも同じようなこといってた人がいたな。
その時は単純に北がどっちなのか勘違いしてただけだったが。
一応確認しとくが、北は11時方向だぞ?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 02:39 ID:+6RfGExv0
- 最後のランダムワープで勘違いしたんだとおも
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 04:20 ID:6zY2nqqH0
- 自動会話発生時に移動すると鯖キャンするバグ直ってない?
話しかけるタイプのNPCで、話しかける→ラグで会話開始前に移動→鯖キャンってのはあったんだけど
今の所で自動会話のタイプで発生した事が1回も無い
勘違いかと思って、クリックしたままぐりぐり動かしつつ自動会話(次元の狭間01のNPC)しても鯖キャンせず
また次元の狭間01に入り、ラグで会話開始前に移動って場合にも鯖キャン発生しなかった
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 04:37 ID:gikmZfR50
- 今回のメンテ前、土曜にモスコ入場クエの船の上では>>870の言う鯖缶喰らったよ。
メンテ後は知らないけど。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 08:47 ID:+6RfGExv0
- 全く治ってないよ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 09:05 ID:OGPDqmHJ0
- >>870
是非とも基地潜入で検証をお願いします
会話中に攻撃を食らうと鯖キャンというのも、
静止状態が攻撃待機状態に変わったというパケットか何かが影響しているんじゃないかな
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 09:10 ID:cNia46Jh0
- このすれって無駄にグダグダ引っ張る傾向があるから困り者だ
キルハイルなら死に戻りでok、一部の勘違いした人が確信も無く余計なことを書き込んで話をうやむやにしてしまう
鯖キャンは一切修正されていないでオワリ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 09:48 ID:EybZWuHo0
- 火曜のパッチから、移動終了しないとNPCに話し掛けられなくなっている気がしなくもない。
で、移動しつつの鯖キャンはされにくくはなっている気がするけど、一応される。
モロクのコンチネンタルガードで自動会話発生ポイント通過時にクリックガチガチやって、
10回に一回くらいで鯖キャンされた。
される事はされるので、今まで通りに気をつけた方がいいね。
殴られて鯖キャン全くは改善されてない。
キルハイルは今は入れるキャラ居ないので検証できませんが、
私は過去に死に戻りで消えた事と消えなかった事は両方ありましたね。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 10:03 ID:0nex7DJK0
- 普通にNPCクリック→ほぼ同時に地面クリック、の方はコツを憶えてラグくなくても100発30中くらいで鯖キャン可能w
どちらかというとこっちを良くやってストレスが貯まるから直して欲しいわ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 11:56 ID:xE/XKQoI0
- △クリックカチカチ
○キャラが止まったらクリックする
>>876
それはコツを「知ってる」だけで「実践できてる」とは言わないw
不意なアカデミーチラシで足を滑らせたこととかはあるけど
心構えができてるときの自動会話+移動の鯖缶なんてずいぶんご無沙汰だよ。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 14:22 ID:uRB6IkMO0
- 誰か書いてたらすみません。
(武器で検索して書いてなかったからカキコ)
The Sign のGH最下層2Fで魂のかけらを集める際の
Lv4武器 メス ×
でした。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 17:25 ID:b1u3wpbm0
- いつからここは自動会話による鯖缶について愚痴るスレになったんだ?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 17:28 ID:lZKAXpDp0
- クエストとは切っても切れない検証どころかと
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 18:49 ID:e1WBPAlK0
- 都合に合わせて検証って言うの止めてくれよ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 19:09 ID:YOIAOq3M0
- なにいってんだこいつ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 19:40 ID:1qo6Bmpp0
- 878と同じような感じでそういえば出来たなと思ったので
棚3Fのカギもらえる所(Lv4武器必要)は、メスでおkでした
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 20:41 ID:RFQTG2Ec0
- つまり、モロクは滅亡する!
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 22:43 ID:Shv37stG0
- The Signクエ
二部終了時(ヴァルキリー)の経験値 81歳ジプシーで160kでした。
それからLv4武器は、女王の鞭は不可です(クエページには不可とありましたが、
The Sign Lv4武器一覧では○とあったので念のため確認してきました)。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:25 ID:HelL2SaZ0
- 質問ですが、wikiでの各クエストの条件で
クエスト条件無しとなっているものはLv問わずできる、で確定ということでしょうか?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:28 ID:BhpHnIaP0
- >>3
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:30 ID:oOwPDaKr0
- 今のところは。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:30 ID:oOwPDaKr0
- >>887
パブロフ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:34 ID:8TN09gI70
- >>889
いやパブロフっていうか普通に>>3だろ、これは。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:37 ID:oOwPDaKr0
- クエスト内容そのものの質問ではなく、クエWikiに記載されてることに
関してまで質問スレ行けといっても、質問スレで逆に追い返されそうだけど。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:41 ID:8LX0TX8S0
- レベル気にしてクエストを進めるときにはレベル別ページが便利だ
まぁ今一886の狙いがわからんね
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:43 ID:8TN09gI70
- 物質スレで十分だと思うんだけどね。
まぁ>>888で回答もう出てるんだからこれ以上gdgdいうつもりもないが。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 00:46 ID:18wdMg420
- >>887
Base1のノビで全クエスト突入してみれば分かると思うよ
大抵のクエストは誰かがLv1ノビで突入して報告を上げているだろうし
Lv1で(検証のためでなく)実用的にクリアさせる意義が今となっては薄い
(大抵はクエストに手をつける前にアカデミーとかに行くため)
以上の理由から今更確認するまでもないと
但しやりたい人がやって報告するのはノーブログレム
是非検証して報告していただきたい
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 11:45 ID:jK/DpImc0
- すごくどうでもいいことですが、大統領クエスト2部の13.
「大」でも進行しました。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 12:33 ID:UiMIi0SS0
- 果てしなくどうでもいいことですが
神器クエストスレイプニールの封印の報酬でイヤリング[0]を確認。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 13:35 ID:AHDAC6iL0
- 検証・報告の類にどうでもいいことなんてないんだぜ。
どうでもいいのは質問のほうだ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 11:55 ID:OVHd5GGa0
- 気になるあの子7で少し変になってしまったので報告
クエをこなしてエンベルタコンをもらいアカデミーに戻ろうと
テレポで前回セーブ箇所のフィゲルにとんだらアカデミー転送が選択肢から消えていました
その後フィゲル→アルデバランと言ってみたがなぜか転送はできなかったです
キャラデリかなと思いつつプロにいってみるとなぜか転送できました
その後別のアカデミークエを受けるとフィゲルからも転送できるようになりました
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 14:37 ID:K0l+Kmft0
- >>898
辺境アカデミーNPCは依頼中のみしかアカデミー転送をしてくれない。
ただ既出ではあるけど、wikiには載ってない気がする。
どこに載せればいいのかもわからないけど。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 09:12 ID:Ng9cHgBm0
- 検証報告
モスコピアのクエスト 「クジラ島をたずねて」中で
イワノフの船に乗る場面で出てくるMobについて、
オボンヌを最後に倒さないと鯖缶される仕様になった模様。
オボンヌを他の人に倒させてレグルロを最後に倒して、っていう低Lvキャラ用の手法への対策かな?
既出だったら謝る。1時間以上鯖缶されまくったぜ・・・
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 09:24 ID:GlnTSUk/0
- >>900
今はNPC会話中に被弾すると鯖キャンされる
公式にも出てるかと
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 09:26 ID:Syx7A76p0
- 多分それは現在不具合として発生してるNPCとの会話中にダメージを受けた場合に
鯖缶されるという現象に相当してる為かと
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 09:28 ID:/RO0se0h0
- 自動会話中にちょろちょろすると鯖キャン
NPC会話中に被弾すると鯖キャン
・・・会話システム腐り杉w
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 10:10 ID:X65SSR+D0
- アカデミーの「奇跡の箱」最終話で箱埋め地点に行く時
ポイントに接近すると自動会話が出るんだけど
その時点で動いてるとウィンドウのNextがCloseになる
鯖キャンはされないものの、これは結構不便に感じたなあ
自動会話が出る手前から少しずつ確実に歩くようにして解消はしたが
会話進行時の状態チェックが無駄に厳しくなってる感じがする
静止状態でないと受け付けない、みたいな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 10:48 ID:7pfgEF0k0
- wikiのことで質問
アユタヤの婚約者クエストですが、
wikiには書いてませんが
報酬にjob経験値600kがあるんですか?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 10:54 ID:DHOLWz1m0
- なんで?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 11:04 ID:yBSCMogl0
- >>905
気になるんだったら、自分でやって検証するんだ。
報告お待ちしております。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 11:49 ID:Ng9cHgBm0
- >>901-903
いや違う。ROクエストWikiにも「会話中に被弾すると鯖缶」とは書いてあったが
それとは全く違って「最後にオボンヌを倒さないと鯖缶」なんだ。
低Lvアチャで何度も試したんで恐らく間違いは無いと思う。
んなハズは無い、と思うならぜひ追試してみてくれ。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 11:51 ID:qD4lM21v0
- >自動会話中にちょろちょろすると鯖キャン
サバキャンしない自動会話もあるんだぜ・・・
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 12:24 ID:2Pri0P3H0
- つい最近コンチを取る為に二度促成キャラを作ったが当たり前のようにレグロルを先に倒したから気付かなかったな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 13:17 ID:7EaDr2Nb0
- >>908
丁度その位置のキャラが居たんで軽く試してみた。
一回目は確かに、被弾してないのに鯖缶喰らった。
正確には、倒して会話ウインドウが出て、それを普通に閉じてから
NPCに話しかけてクエ進行しようとしたら何故か鯖缶。
二回目は似た条件で、窓閉じた後に少し移動してからNPCに話しかけたら普通に進んだ。
いずれも戦闘は階段前辺りでその先の移動フラグより手前。
もしかすると、キャラの立ちポーズが戦闘態勢なのがいけないのか?
詳しいことは要検証。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 13:19 ID:tL4KH4d10
- 既出かもしれんがwikiの王位継承クエの記述で、
15.[アルム] のいる部屋へ行く。[エルンスト]も織り交ぜての会話が発生。
の後再度アルムと会話する必要あり。
再度アルムと会話せずに16.の客間に入っても自動会話発生せず
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 13:23 ID:KFuM180g0
- >>911
モーション判定はありそうだね。
従来から、一部のスキルモーション硬直(ADSや落法など)だと
NPCをクリックしても反応しないっていう仕様があるし。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 13:23 ID:7EaDr2Nb0
- 追記。
ごめん嘘。
オボンヌ、レグルロ両方ともラストにしてみて、戦闘態勢のままで進行を確認。
何か別の要因っぽい。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 13:24 ID:KFuM180g0
- >>914
orz
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 13:33 ID:gsZQqUpb0
- そりゃそうだw
戦闘形態がダメなら誰一人としてあのクエストは進行できない事になるし
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 13:36 ID:Ai3EXOTA0
- マジなら戦闘態勢とらずに倒せるけどな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 15:45 ID:WCoyv3uY0
- ピラミッド周辺(moc_ruins)で進入不可セルを確認しました。
・バナナ商人4歩左(86,149)
・カプラ投票広報職員2歩右(106,133)
後、怪しい像のテーブルの右下(105,125)が踏めなかったと思ったのですが
後からやったら踏めました。気のせいかもしれません。
アルナベルツ教国の平和クエ関連だと思うのですが、
崩壊前と同じだとすると後2箇所あるのかもしれません。
根気がなくてあきらめましたが、一応報告です。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 16:31 ID:1w9BHdzf0
- モロク関連の報告が落ち着いたようなんでその間に調べたクエの報告
・工場
Lv60 6604
・毒薬王
Lv60 10500 製毒9回
Lv75 70757 製毒5回
・サイン1部(すべてLv59)
ディアリース/工芸品 3000
ディアリース/ダンス 3000 ※非パーフェクト
リービッヒ 1000
ベーカー 1000
・サイン2部
Lv56 12000
Lv60 12000
多分これで工場は揃ったと思う
途中で経験値量が変更されてなければ、だけど…
毒薬王はあとLv56、80、85で揃うかな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 04:51 ID:XpesB3ph0
- >>905様
直前にJob600kもらえるクエストやっていませんか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 06:08 ID:jjs52qB90
- 触る必要がないだろw
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 13:37 ID:VtN8sU690
- >>854
ふぅ・・・あなたが神か
つまってたから助かった
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 13:46 ID:C+B9Wiod0
- >>854をもとに汎用性を持たせて追記してみた
>再審査を依頼されずに詰まったときの対策
>別の人にここまで進行してもらい、再審査を受けたあとに各部屋に行くとアルムが出るので、
>「会話せずにアルムとエルンスト以外の部屋に行く」と、アルムを出したまま放置できる
>この状態になれば詰まったキャラで話せば進行可能
>もちろん、本来出した人の方はまだ会話していないため、もう一度入ればアルムが出るから進行可能
>これは別キャラでも可能
詰まったことがない(しつこいぐらい各王子に話しかけてる)のでこの書き方でいいのか自信がないが
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 13:57 ID:C+B9Wiod0
- >>919
だがちょっと待って欲しい
ベーカーは5000じゃないだろうか
後のは修正してみた
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 14:01 ID:C+B9Wiod0
- あ、毒薬を
BaseLv 40-55:9,000
BaseLv 55-60:10,050
BaseLv 61-65:18,684
と書いてしまってるな…
差分確認用にベーカーチェック来た時に修正で
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 20:06 ID:7pxBbt3r0
- >>924
あー、最初の記事書いた時点でミスってら
指摘サンクス、確かにベーカーは5000でした
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 00:13 ID:J3Ts/JUM0
- >>798 に続き、歴史学者クエの検証してみた。
14.モロク9時方向にある建物(46,108)に入り、最奥の「第1区域」にいく。
* マスターと会話していない状態で奥の部屋に入ろうとすると、
[遊んでいる騎士]に1,000Zeny払う必要がある。[モロクパッチで変更?要検証]
Base86素ローグ:1,000z払わずに素通り
Base68スパノビ:1,000z払えと止められた
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 01:01 ID:5ne8FHOQ0
- >>927
素通りできたキャラ、ダンデリオンクエストしてたりしない?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 11:16 ID:KEfRq8KM0
- モロク復活を阻止できなくて、やつら放心状態でどーでもよさそうに通してくれるんだよ
モロク後にコンチ狙いで複数バードを育てた時に素通りだった
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 11:27 ID:KEfRq8KM0
- つまりスパノビだとそーなるのかーというレスな
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 13:36 ID:CDx9OkhX0
- 80Wiz 1000z払わされた
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 13:46 ID:KEfRq8KM0
- モロク前にフラグを立ててただのモロク後に新しく作ったキャラだの書かなかったらなんにもならん
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 13:49 ID:VwM4bxa70
- >>932
>>930
もうちょっと詳しく書いてほしいというのには同意だけど
おまえさんはもうちょっと落ち着けw
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 14:02 ID:MLKp6Vxt0
- ・ダンデリオン依頼クエストを完了したのかどうか
・完了していないとして、通過時に推薦状を持っていたかどうか
・さらに一度でも奥へ行ったことがあるかどうか
・Lv
このへんかな?検証すべき項目は
現時点では81以上なら要求されないっぽいが
モロク崩壊前は推薦状が1000zの代わりになっていたともいえるだろうから
一度でも通ったことがあるかどうかは必要な情報かもしれない
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 02:55 ID:+kj8YpgI0
- 931のレスはただの惑わし系だろ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 18:43 ID:1PLLXCFH0
- 崩壊前に歴史学者やった時は1000zとられたな
その時の状況
・90Lvリンカー
・ダンデリオン手つかず(マスターに話していない)
・推薦状は持っていた
・一度も深部に入ったことがない
8/10前後だったかな
崩壊済みだから要らない情報かもしれないが一応
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 19:00 ID:MPE6ynaY0
- じゃあ昨日歴史学者をやったときの話。
・Lv79リンカー
・ダンデリオン未着手
・推薦状所持
(ただし、なぜか倉庫にあった推薦状だからこのキャラで受け取ったものか微妙)
・酒場の深部に入ったことはない、そもそも行く用事がないはず
それで推薦状持ったまま歴史学者を進行させ
バーのマスターには話さずだったけど、1kz取られることなく入れた。
ちなみに第一区画の優先順序は歴史学者>推薦状回収。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 19:44 ID:V6cCdJak0
- 推薦状なんてNPC売り出来るように変更するだけで良いのに
なんでわざわざ回収NPCなんて置いてるんだろうな
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 22:03 ID:WZ0I4tKT0
- ストーリー的に完結するかと
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 22:40 ID:O/FeDeyL0
- 別れ話をしていたあの二人の結末が分かるしな
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 00:08 ID:LvS8lnPq0
- あのアホ毛気になってしょうがないよなw
根っからのクエスト好きとしてはああいった細かな所が雑に扱われないのはうれしい
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 07:54 ID:i7xADmni0
- >>940
あ、あの二人の内容聞けるんですか。
推薦状ないと見れないようで悲しい・・・
内容教えていただけないでしょうか?
- 943 名前:938 投稿日:08/09/25 08:34 ID:i4AUJy8l0
- 回収だけじゃなくてストーリー付きだったのか。
やらずにアホなこと書いてすまんかった。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 12:22 ID:Ddqi8VUV0
- >>942
酒場にさえ入れれば、推薦状なくても聞けるはずだけど。
>>940は推薦状回収のついでにって話のはず。
それよりパッチ前のあの二人の会話内容を思い出せず
知りたくてもゲーム内じゃどうやっても知れない自分のほうが悲しい。
>>943
魔王復活以後のアサシンギルドの様子がかいま見れる。
その程度と言えばその程度だし、ゲーム性重視な検証スレ的には
どうでもいい範囲。世界観スレ的には無視できないだろうってところ。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 15:16 ID:PCAToQqd0
- クエストスレだから悩んだけどやっぱり突っ込んでおこう
モロク秘密酒場の二人は別れ話じゃなくて
家出した兄貴と探しに来た妹じゃないのか
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 16:54 ID:RwMhex8E0
- 流れ読まなくてすまないがシドクスクエストやってきたんで報告
リンゴ賭博部分で
・94Lvリンカーで100個ずつ4回目にて勝利
・93Lvケミで100個ずつ2回目にて勝利
で進行した
負けて進んだわけではないから報告にならないかもしれないがとりあえず
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 20:39 ID:G0IRugyL0
- 大神官クエ
wikiの果実酒商人を出現させる行脚の記述について
・左の細い木→上の大木→ダイヤ青年より少し右側→商圏投票NPC下の変な銅像下テーブルの椅子が目安。
これよりも「池の周りを時計回り」の方がシンプルで分かりやすいかもしれません。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 20:44 ID:i7xADmni0
- >>944
ああ、なるほど。
バーのマスターがあの兄妹について何か話してくれるとかではないのですね。
崩壊前の内容は私も詳しく覚えてないですねぇ・・・
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 20:54 ID:I4fsIW8x0
- 言われるとあの二人がどんな会話してたのかすげぇ気になってしょうがねぇw
昔、修練所が新設された時もすでに修練所の中で狩してたキャラにはちょっと違う会話があったらしいけど当然見れるわけもなくorz
しかしもはや誰かが覚えていない限り確認のできない過去の事…アチャー(ノд`)
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 21:03 ID:JYCqMr6W0
- RO開始当初から全てのNPCのセリフをSSに残してる俺は異端
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 21:22 ID:t/rBrOj60
- あの兄妹って、駆け落ちみたいな話し方→実は兄妹、じゃなかったっけ
崩壊後に行ったら妹しかいなくてびっくりしたが
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 21:23 ID:ORySAOm+0
- 実は兄が魔王モロクだった
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 22:33 ID:B7KV9Hw80
- 俺がモロクだ!!
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 22:49 ID:cL8V5tQV0
- >>953
ローブくれ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 22:50 ID:Mnl8F9Bu0
- >>953
ブーツくれ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 22:52 ID:f1vYEle80
- >>953
皮くれ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 22:52 ID:RKTbokiX0
- >>526
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 02:31 ID:2qCY3Kig0
- 歴史学者の酒場を一応報告
モロク崩壊後にキャラ起こしたbase64ハムだと1000z要求された
この状況で奥にはいるとマルザナしかいないのね…依頼書なしでマスターがどういう話するのか興味があったんだけどなw
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 08:08 ID:oDZApFJM0
- 起こしたとは?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 08:12 ID:6mm28gcf0
- モロク崩壊後にキャラを作ったって意味だろう
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 12:06 ID:GnpGUL6i0
- >>958
Lv70以下か、推薦状受け取ったことがない(or持ってない)の
どちらかな雰囲気。
勘違いされてるかわからないからいちおう。
>>937では第一区画に入る→マルザナ→第一区画に入り直す→バルデスだった。
同時にいるわけじゃない。
ついでにモロク前の話だけど、歴史学者のみ進行中の状態だとたしか
マルザナ会話後は第一区画自体に入れなかった記憶がある。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 22:38 ID:O9Ztt1wP0
- 婚約者探しクエを転生前にビンゴ手前までやり、Lv55でビンゴをやった所クエ進みました。
- 963 名前:962 投稿日:08/09/26 23:14 ID:O9Ztt1wP0
- ユスランが話を聞いてくれず…経験値もらえませんでした。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 23:24 ID:rD0AhnFM0
- >>962,963
クエスト案内所/FAQ
クエストの途中で転生した時、レベル制限やクエスト報酬はどうなるんですか?
>レベル制限は基本的にクエストの開始時にしかチェックしていないため、
>一度クエストを開始させてしまえば、途中で転生してしまっても問題なく進行可能。
>例外として「クエスト開始時のNPCと報酬を貰う時のNPCが同じだとレベルチェックをされる」場合がある。
>現在確認されているのは「フィゲルの薬クエスト」のみ。
残念ながら既出だったりする。
まぁ裏が取れたわけだからこれはこれで良しか、検証お疲れ。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 00:50 ID:5rQDl4mb0
- >例外として「クエスト開始時のNPCと報酬を貰う時のNPCが同じだとレベルチェックをされる」場合がある。
>現在確認されているのは「フィゲルの薬クエスト」のみ。
正確には、他のクエも実はレベルチェックされてるけど
レベル制限がないから問題ないってだけじゃないかね
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:28 ID:jCkOM/T50
- ・イグドラシルと魔術(Lv81) 開始:エリュス 報酬:エリュス
・Z団クエスト(Lv70) 開始:手配書(治安維持団長?) 報酬:治安維持団長
・吟遊詩人(Lvなし) 開始:イレンド 報酬:イレンド
・ヘリオン(Lv60) 開始:タイアース 報酬:タイアース
・破滅ダイヤ(Lv66) 開始:イブラヒム(自動会話) 報酬:イブラヒム
・運命のカラス(Lv60) 開始:ベンジャミン 報酬:ベンジャミン
・マプ借用書(Lv61) 開始:マプ 報酬:マプ
・研究の妨害(Lvなし) 開始:ウェイコン 報酬:ウェイコン
・ジュピロス調査(Lvなし) 開始:ペイルージュ 報酬:ペイルージュ
☆フィゲルの薬(Lv60) 開始:ユスラン 報酬:ユスラン
・ウンバラ語習得(Lvなし) 開始:ウータン族酋長 報酬:ウータン族酋長
・刺身包丁(Lvなし) 開始:寿司屋 報酬:寿司屋
・ハン ヨンキョウのナイフ(Lv50?) 開始:ハン ヨンキョウ 報酬:ハン ヨンキョウ
・村長の剣(Lv50) 開始:サヨゥムン 報酬:サヨゥムン
・高台クエスト(Lvなし) 開始:クエンホ 報酬:クエンホ
・お薬クエスト(Lv40) 開始:タファ 報酬:タファ
・毒薬クエスト(Lvなし?) 開始:ソン ジドク 報酬:ソン ジドク
・革命運動(Lvなし) 開始:スン マオ 報酬:スン マオ
・恋人クエスト(Lv60) 開始:カーラ 報酬:カーラ
・工場クエスト(Lvなし) 開始:ゼルメト 報酬:ゼルメト
・シドクス(Lvなし) 開始:ビンデハイム 報酬:ビンデハイム
・病院クエスト(Lvなし) 開始:サビタ 報酬:サビタ
・フィゲルの武器(Lvなし?) 開始:モリペン 報酬:シリア&モリペン
・通行証(Lv50) 開始:マク 報酬:マク&ベンカイスティン
・大統領(Lvなし?) 開始:ガルシュタイン 報酬:ガルシュタイン
・おでん配達(Lvなし) 開始:ジレット 報酬:ジレット
・黒い石(Lv50) 開始:ジャバル 報酬:ジャバル
・トール火山(Lv60?) 開始:ケイン 報酬:ケイン
・ミハイル(Lvなし?) 開始:カリーナ 報酬:カリーナ
・行き違った過去(Lvなし) 開始:カイン 報酬:カイン
・飛行船(Lv60) 開始:ペルロック 報酬:ペルロック
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:31 ID:jCkOM/T50
- 案内所斜め読みだけど開始と報酬が同じNPCを列挙してみた。
>>965
これだけ開始と報酬が同じNPCのクエストがあってフィゲルの薬しか確認出来てないとなると、
Lv制限がないから…ってのはちょっと考えにくいかも?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:32 ID:T4lze9Vu0
- ディモールトディモールト!
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:43 ID:YqQfZjJq0
- Loki メギン誕生
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:52 ID:eCMXRD7P0
- 神器クエストを報告するスレ 其の二十四
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1219512382/
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:52 ID:jCkOM/T50
- >>969
誤爆かな?
あとそろそろ次スレ立ての依頼行ってきます。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:55 ID:jCkOM/T50
- >>970取り損ねたけど依頼しちゃっても大丈夫かな…?
ちょっと>>970の反応待ちます。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:55 ID:1TYIYa580
- >>971
依頼するとき、テンプレに世界観スレを入れておいてもらえる?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 01:59 ID:eCMXRD7P0
- >>972
お願いしてもよろしいでしょうか?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 02:01 ID:jCkOM/T50
- >>974
了解行ってきます。
>>973
こちらも了解しました、参考サイトの方にいれておきます。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 03:10 ID:jCkOM/T50
- クエストを検証するスレ22
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1222452177/l50
立ちました。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 11:07 ID:5rQDl4mb0
- >>967
でもその中で明確に制限レベル以下で報酬もらえましたって報告は飛行船と黒い石だけなんだよな
カラスに関しては受け取れなかったって報告がある(>>792)
どちらが特殊なのかはわからないけど、俺は前者が特殊仕様じゃないかと思う
黒い石に至ってはレベル制限後付けだしね
あと毒薬の毒瓶はジドクだけど経験値報酬は毒薬王アルゼス
恋人はクルト&カーラな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 14:05 ID:6SGDW6dQ0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/5631.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5632.jpg
クエストではないんだけれど、この歌の元ネタは…
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 14:14 ID:pHUi7usK0
- エアーマンで合ってるよ。
向こうの掲示板でちょっと前に話題になってた。重力はこういうパロディ大好き。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 15:14 ID:dVxuDHfX0
- ジョジョもどっかにあったよなw
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 15:46 ID:98dL6DZJ0
- 重力っつーか翻訳してるの癌だろw
JOJOって、去年クリスマスの髪切りクエのポルナレフか?
あっちは期間限定でそれっきりだが、こっちは恒久実装なのにいいのかこれw
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 16:03 ID:pHUi7usK0
- ああ、ええと・・・
「向こうの掲示板」というのがラグナゲート、韓国のサイトね。その時点で既にエアーマンだった。
重力がハングルでパロディを出す→ガンホーが知らずに翻訳して微妙なものになる、というのはいつものこと。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 16:04 ID:T4lze9Vu0
- 検証か?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 16:05 ID:SWlzEvug0
- どーでもいいかと
誰もしらんし
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 17:04 ID:1TYIYa580
- チラシ裏でおkとも思ったけど、埋め時期ぐらいは
目くじら立てることもないさ。
>>976
依頼乙&修正サンクス。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 12:16 ID:1weRUrgr0
- もしかしてオラオラぁ?
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 09:28 ID:BAFyWZ220
- ポルナレフの「何を言っているのか」がいつぞやのイベントでパロられてたような
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 10:35 ID:vYEETusn0
- 987が>981の話ね。
986はMSSのt…黒いヤツ嫌いのコボルトのせりふ。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 13:28 ID:3Jcx8npF0
- ババヤガの魔術、7. の少年の座標間違っていたので修正
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 17:14 ID:4acSQTOq0
- なんか今日のパッチでアインブロックの空港の中に手荷物管理者とかいうNPCがいて
ジュノーでなんかに会えっていってるっぽいんだが
ギルメンのいう事だからいまいちわからんのだがなんかのクエストかな
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 18:54 ID:O4wrDHaS0
- それアイテム作成
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 19:20 ID:4acSQTOq0
- アイテム作成なのか、情報ありがとうございます
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 08:47 ID:X2HfoOHe0
- なんかその質問って定期的にでるな…
面倒だしFAQに追加する?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 09:56 ID:ZIVUDWPe0
- うめ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 09:58 ID:Tuua6rAZ0
- >>989
どーでもいいけど少年じゃなかった子供だった梅
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 14:39 ID:14Mv33td0
- うめ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 16:13 ID:2ZEYJ1gxO
- うめ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 16:25 ID:4Y5UG0GP0
- うめ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 16:25 ID:4Y5UG0GP0
- うめ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 16:25 ID:4Y5UG0GP0
- うめ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
270 KB [ MMOBBS ]