■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之拾伍
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/08/11 18:18 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之拾肆
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207547202/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】    http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/08/11 18:18 ID:???0
■火炎陣について

現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがある。
との、ユーザ情報があります。

詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

<術忍の方々へ>
火炎陣の影響による地面設置スキルオブジェクトの消失は
「火炎陣の持続時間中に再度火炎陣のスキルを使用することによって発生する可能性が高い」
と推測されています。
火炎陣を使用する際には、直前の火炎陣が消失する前の火炎陣の再使用を控えることで、
他プレイヤーへの悪影響を抑制することができるかもしれませんので、お試しください。

<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 23:09 ID:Unt5Imqw0
                     ( 、 ___ _
                  \   `ヽ
                    `)   ヾ_,-'⌒ヽ、
      `               乂          メ、___
                      `)           `‐‐- 、
                       ' `ヽ、_,-'⌒ヽ、_,___    ヾ
                         ∩.-、     ,、    `∠ ̄ヽ〉      + 激しくニンジャ参上 +
    ー‐‐==============〉フ.`^ ̄ ̄  ̄ ̄^⌒|l゚U゚l|⌒ヽ
                         ∪ ´ ̄ ̄~ ̄ ̄`メ、 ヽ - / ノ 〉
               、                       ヾ  ∀ /_/
                                        γ⌒ヽ∞=im〉
                                   〈.   ,,〉 ヾ〉
                                       ゞ__ ノ  /
                                    ヽ_ノ  /
                                     /   ,,/
                                  〈、__ ,丿
                               ,   / /
                                      / /
                                  /__/
                         ´        /_i
                                (_`π__)

  ニンジャは速い!   ニンジャは格好いい!  ニンジャは他職を守ってる!
Ninja is the fastest! Ninja is the smartest! Ninja is protecting other jobs!

>>1Good Job!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 23:18 ID:YB+kOqAL0
これは990過ぎてから依頼行ったほうが良かったかもしれない…

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 03:44 ID:yf6xswV30
>>1乙でござる。

しかしどの鯖に忍者Gがあるのか気になるところでござるな。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 19:19 ID:WoJIt3FCO
スレ始まりで申し訳ないでござるが、ちょいと質問したいでござる

念を取るかどうかで悩んでいるであります

忍術I=Dタイプなのですが、影分身取らないのでINT+5の為にスキルポイントを振るのが勿体ない気がして・・・

忍術使い上忍の皆さまは取ったでござるか?

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/15 20:22 ID:JzfKO64Q0
拙者は三奥義習得型なので取れなかったでござる
なくてもなんとかなってるでござる
装備やらの兼ね合いで自由度がなくなってもいいってなら取らなくてもいいと思う

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 01:14 ID:lSEDnR2S0
しかしなぜ忍者スーツにみんなスロットつけたがるでござるか
貧乏人に変えるはずがないであろう

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 01:53 ID:bYvADfr10
>>6
料理使えばINT140が達成可能でござるから拙者的には超必須でござる
あと影分身はソロはソロで触媒が重いし(他触媒持つでござろうし)
PTはPTで掛け直しの頻度考えるとキツイでござるから オススメ出来ないでござる

>>8
忍アクセと一緒に装備すれば消費が半分でウマーでござるし
闇服など必須服もあるのでみな欲しがるのでござるよ

拙者はイヤリングが外せないので装備してないでござるが それでも休憩は30分に1度するかしないかなので問題ないでござる

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 07:52 ID:+fQn+QP1O
氷柱落しだけ未だ見たことない

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 08:46 ID:E6lDS95O0
>7.9の上忍さま、ありがとうございます^^

朔風を会得したかったんでござるが、
巻物(シュミって)見たらいまいちなので念を会得することにしました
・・・貫通忍法ってところが興味あったんですが

>9氷柱もですが、朔風を使う忍者にも遭遇した事無いでござる;;

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 10:15 ID:dPQy706u0
氷柱は忍者祭りの時に使ってる人を見たけどかっこよかったでござるよ
でも自分は体術を貫くでござる

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 15:14 ID:5O9cdCU+0
影分身は狩りではなくGvで重宝するな
空蝉だとモーションのせいで止まってしまうが影分身だとモーションないから
スムーズに歩ける

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 18:23 ID:D1hWSPKf0
やっと龍炎陣が5になって、ずっと微妙だった忍者が初めて楽しくなったでござる
残り影分身をとるか風と水を上げるか悩んでいるでござる
空蝉は5とってるのでござるが、ソロでの影分身の使用感みたいなのを教えて欲しいでござる
拙者、Gvとかは一切しない無料鯖の貧乏忍者でござる

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 18:30 ID:lSEDnR2S0
術の種類が増えると触媒代も増えるにゃん

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:13 ID:ize55+XYO
猛毒の苦無って必要なんでしょうか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 02:06 ID:Eq39VZvR0
>>16
効果が未実装でござる

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 03:48 ID:jZNQMX0Q0
火炎陣を9か10で迷っているでござる
たかが0.5秒。されど0.5秒。にんともかんとも
先輩方よかったらアドバイス頼むでござる

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 04:28 ID:caENs6k90
質問でござるが、S>I>DもしくはI>S>Dの飛刀体術メイン忍術忍者を作った事のある同志はいるでござろうか?

風魔手裏剣投げ、影斬り、空蝉、龍炎陣に氷閃槍lv.1を取ったら、
ちょうどJob70になるので、やってみようかと思うのでござるが、
もうすでにやっている同志がいるのであれば、どんな感じか聞いてみたいのでござる。

もちろん、忍術特化に比べればアレなのは分かっているのでござるが、
触媒も多く持てるし、空蝉に回避を全て任せれば、多分明星を一番使えて、忍者っぽい動きが出来ると思うのでござるが?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 06:51 ID:t8ZaNptZ0
>16
毒化効果が無い以上、全く必要無いでござる。
毒属性は火地風属性に少し強いだけでござる。
それなら他の苦無を投げれば良いでござるよ。

21 名前:16 投稿日:08/08/17 07:37 ID:ize55+XYO
レスありがとうです。全く不必要ですか、、
いちいちアマツに行くのが手間なので、苦無を全種類5000本づつ作ってしまって、
毒苦無だけ減らないので、何か使い道はないものかと思ったんですがorz

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:05 ID:Z3qsOtLB0
属性レベル2以下の火・土・風Mobが入り混じった狩場があれば使えるかもしれないでござるな
廃屋や崑崙…持ち替えが面倒なら,という場合に使えないことはないかと思うでござる。
アサ系がエンチャントポイズンを使ってで狩りをするところを参考にすれば…

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 02:44 ID:qnw8lcsj0
>>18
火炎陣を頻繁に使うようなら10まで上げて損は無いと思うでござる。
たかが0.5秒でも拙者にとっては1秒以上早くなった気がするでござる。

24 名前:18 投稿日:08/08/18 03:44 ID:lYOlweVt0
もう取っちゃったでござるが回答感謝でござる

はっきり言って取る価値はあった
監獄で赤蝿込みのMHと戦う時の安定感がダンチ!でござる

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 08:08 ID:eMQT0QfS0
今火炎陣7だけど10まで上げるわ
さて、問題はこの後何を上げるかだな

朔風か氷柱か、それとも他の術か悩むでござる

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 08:14 ID:HQMMbZaWO
氷柱はすごい勢いでガッカリ性能でござる
見た目はすごいはやい青いメテオが振ってきてグワシャーンと割れるでござる
しかし性能はただのフロストノヴァ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 08:34 ID:eMQT0QfS0
予定から氷柱消えた
影分身か、いっそSTRあげて手裏剣投げとか

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 09:53 ID:UuXqFVDU0
風魔だけど、むしろそれを聞いて将来的に氷柱取ろうかとおもた。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 10:47 ID:UU2mCalZ0
拙者はメテオというよりブリザガみたいに感じたでござる
効果音も結構凄くて注目されるでござる
しかし性能はただのフロストノヴァ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 11:06 ID:HQMMbZaWO
落下中の角度と落下位置がずれてるのがすごく気になるでござる
必ずしも凍るわけではない上、ディレイが龍炎陣と同じであるが故に
緊急回避に使うと逆に討ち取られる恐れもあるでござる・・・
結局フロストノヴァでござる

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:47 ID:tdV5EVIv0
リンカーの反射削れるから対人では重宝してるでござる

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 15:30 ID:RywycLZN0
>見た目はすごいはやい青いメテオ

急遽取得目標に決定したでござる

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 16:34 ID:pKA0maqR0
氷柱は氷柱→雷撃のまさに「氷雷」コンボができるでござるよ
いや、確率的にはアレだし威力面も問題があるけれどもゴニョゴニョ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 11:16 ID:bs0JBwyqO
興味が沸いてガンくじで貰ったきらきらスティックとやらで氷柱取ってみたでござる
派手ながらえふぇくとは一瞬、効果音はものすごいでござる
しかし性能はただのフロストノヴァ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:19 ID:e4VWfPux0
結論:しかし性能はただのフロストノヴァ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:22 ID:xXriDidH0
ボケた相手にツッコミする為に氷柱とったでござるが・・・自分に当たって
何か自分がつっこまれてる気がするでござるね。せめて相手の下の地面にブリザガ落としたい
でごさるなぁ。凍った敵に一閃するのもいいでござるねww

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 16:41 ID:1QQe8R0Z0
フロストノヴァ過小評価しすぎだろ!
AGI型にとったらモンクの寸頸並にMH時のFlee回復に役立つんだぞ!
忍者で役立つかどうかは、ほら、アレだけど・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:49 ID:JERjGzpE0
範囲が狭すぎるのが致命的。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:55 ID:e4VWfPux0
むしろフロストノヴァより確率低いのがやばすぎるでござる

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 23:16 ID:gHj1UOvJ0
範囲狭いのは、なんともかんともでござるね。もちっとスキルレベル上げると
効果範囲増えるみたいな修正がほしいでござる。
フロストノバァより凍る確立は・・・・まぁエフェクト
すごい気に入ってるからキニシナイようにしてるでござるよ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 01:16 ID:wmMcd3vu0
忍者でSD4に行ってきたので報告でござる

86/62 ID極 カクテルフベル使用 ブレスIA○ 教範×
時給2.9M/不明

火炎陣封印の 氷槍1龍5狩り
アヌビスは積極的にダブルヒットを狙い 火mobが3↑から水遁使い個別に撃破(拙者はまだ6でござる)
人が多いので擦り付けないよう擦り付けられないように気を張って頑張る必要が有ったでござる
SP管理が鬼門 ちょこちょこと相当忙しいので中の人が随分と疲れていたのが印象的でござった

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 04:10 ID:MqnD2wnf0
風魔手裏剣は状態異常が乗ると聞きました。
クワドロプ スターン にすれば100%になると思うのですが・・・
やった事アル人いますか?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 07:01 ID:mCaOa2uL0
なんで100%になると思ったのかがわからないでござる

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 08:28 ID:uD/sEfiOO
5HITするから・・・とか?
ROの連続ヒット技は、見た目がそう見えるだけで、内部処理は1HITのみでござる
代表的なのがLoVで、見た目とは裏腹に4HITしかしてないでござるよ
何が言いたいかというと20%のままでござる

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 18:53 ID:/I5yM+mD0
新鯖で装備0から始めるでござる

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 20:49 ID:Z5iymYr0O
そもそも、5hitで100%スタンするかと言われればしないからねぇ…

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 23:25 ID:o2IVOxP30
            ____,......、_
           ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.     
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\    
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、   あ…ありのまま 今起こったことを話しますね    
       ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,   
       ,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!  『ライドワードを倒そうと空蝉龍炎で頑張っていたら
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi    ノックバックで管理者のFPに誘い込まれた』
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|    な…何を言っているのかわからないと思いますが   
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、    私も何をされたのかわかりませんでした
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `  
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|    頭がどうにかなりそうでした…
   i::::|::::::::|::::::/:::::ノ:´゙レ、ノ、_ノ、;::::::::::::::|;|   
  /:::/|::::::;/::::/:::/::::::::::::::ヽ´::::i`、:::::::::::|i!   ドジっ子だとか、デスペナおめwだとか
  /;::||::::::;/:::::/;;;/::::::::::~::::::~::|::::|;、`メ;;::::|リ   そんなチャチなものじゃありませんでした
 レ´|:| !;;;;|::_;/_ソ;;::;:::;:::::;::::;:::::|:::;:i´~ー´:ノ 
   !j-ーイ_/,/,__|__|___|__|__|__|__ト;;;;/    もっと恐ろしい放置FPの片鱗を味わいました
 ''゙´"/'´`|\:::::/===/:::::::::::|===        
 ^~~    ` `ソ::::::::/::::::::::ノ|::::::::|

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 23:45 ID:27mHxZuz0
空蝉3火炎陣7なのだが、どちらを先に上げた方がよいでござるか?
空蝉5か火炎陣10どっちも事故防止になりそうなのでござるが

>>47
亀島でもよくあるよ!('(゚∀゚∩アルヨ!!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 23:55 ID:WlfGFIw80
たまには中級狩場でも

狩場MAP:[モスコ1]
BASE効率:[約900k/h]
JOB 効率:[約600k]
滞在時間:[1] h
他プレイヤー :[そこそこ]人

[過疎鯖]/狩り時間[夜]/Base[71]/Job[45]
Str[1]/Agi[1+6]/Vit[1]/Int[99+3]/Dex[29+4]/Luk[9+2]/

所持武器:[阿修羅・月光剣]
所持防具:[緑アカデミー帽・草の葉・+7闇ロンコ・+7無形ガード・モルフェショール・+4エギラシューズ]
特殊装備:[テレクリ ヒルクリ アカデミーバッジ]
所持スキル:[http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsfgAn1l]

龍炎陣でレス、ゴブリン狩り。レスは1確、ゴブリンはたまに漏らすので氷1で追撃。
空蝉は下手に移動したくないので使わず。
SP減ればゴブリン大量にいるところで火炎陣引いて周りからかき集める。

1時間で650個消費。最初は50%オーバーなので月光ないと厳しいかも。
詠唱反応じゃないのでINT先行型にはオススメ。
でも詠唱中に近くの敵を近接が殴って、その間にこちらのMOBが移動して龍炎陣発動で
近接の相手してるのも一緒に倒してしまう恐れアリ。超キマズイ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 08:18 ID:Su0zUSIfO
氷柱落し、真上からだと思ってたのに斜めから降ってくるでござるか
周囲に1000前後のダメージを与えたものの、5匹中2匹しか凍ってくれなくて
ディレイ中に辱められたでござる・・・ビクンビクン

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:58 ID:lJW8rc5Z0
現在62の術忍でござるが
狩場はやはり調印でござるか?
術は氷槍1、火炎陣8、龍5、空蝉3でござるよ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:07 ID:nvI7tmCD0
術で調印とか晒してくれと言わんばかりだな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:15 ID:xeXtDO4f0
というか術忍で鳥印行っても全然美味くない気がするでござる

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:25 ID:lJW8rc5Z0
行って1分も経たない内に死んだでござるよ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:31 ID:qb6rXLyN0
龍炎5あるなら時計2でクロック…いや、DH1確か
それに近くないとちょっと厳しいでござるな。

やっぱり洛陽で土精が安定でござるな。
ただ火マジの多い時間帯は火炎陣封印して
龍炎1本でやるくらいにしないと視線が痛いでござる。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:34 ID:nvI7tmCD0
カタコンとか窓下水とかあるけどね
そのレベルじゃINT全振りでもSPきついだろうしどせいさんでのんびりやるといいよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:34 ID:lJW8rc5Z0
>>55
たまにピンチなマジがMOBと一緒に火炎陣につっこんできて
火柱なぎ倒していくでござる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 21:27 ID:V5z4rZL10
芋虫さまと戯れるのはどうでござるか?
拙者の鯖は連日連夜貸切間違いなし(通ってた当時)

地味に太い足は良い値段で売れるでござるし ちまちまとL原も稼げるでござるよ
PS上昇も間違いなし

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:02 ID:UQypPVgo0
超過疎鯖でレスを本当に龍炎陣1確できるならモスコ1で即沸きで移動無しならSP持つ

けどそんな都合のいい鯖は我が鯖の夜中くらいだわ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 11:17 ID:mfOOjnf8O
うちの鯖だと1Fレス小路に誰もいないでござる
紅炎華5をレスに連打するだけで、
死体にキャスティング→レスが沸く→そっちに紅炎華発動
を繰り返して、紅炎華だけで時給すごい事になってるでござる
たまに射線の通らない位置にレスが沸くので、散らばったアイテムをいそいそと拾ってるでござる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 10:08 ID:2yIaJF3C0
[アイシラカード]INT+2。
魔法攻撃時、一定確率で5秒間キャスティング時間が50%減少し、Flee+30。

↑これ、火炎陣してたら結構使えそうなCじゃね。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 13:27 ID:ENFSGoY90
ふむ 確かに発動するならいいCでござるな。そーいや拙者は下級精霊の指輪
なるアクセ装備つかっているんでござるが空蝉が発動と同時に色々スキルが発動
して楽しいでござるよ。皆はためしてみたでござるかな?
たれ慰める者もおもしろそーでござるね。
Cでいえばシーカーcでしたかなストーンカースレベル1のスキルが使えるようになるcは
色々と遊びにつかえそーでござるな。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 13:30 ID:m5xkgmgv0
そういえば忍びって土術なかったよね/ ,' 3  `ヽーっ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 14:30 ID:26CFkfyO0
ハイディングこそ土遁でござる。
アイシラcはよいでござるね。
どご挿しでござるか?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 14:44 ID:Q5KsPteZ0
頭だよん、エルダウイロー上位互換

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 07:39 ID:p6vcKmmoO
>63
ハイディングはクリップなしで発動したいでござるな。
土術、、、蟻地獄の術が欲しいでござる!(゚д゚)

しかし風mobを進んで狩りたい術忍なんているのだろうか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 11:58 ID:mgdkFLBT0
アイシラC刺すなら、
たれグラリス>Sクラウン=Sティアラ=VHB=Sたれリーフ>他
って感じでござるね

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 13:11 ID:goIewLL00
土遁の蟻地獄の術を考えて何故かアリンコの群れに襲われる姿を想像して
しまったでござる。・・・・いや昔アリンコつんつんして襲われたのでのぅ
蟻地獄だからウスバカゲロウの幼虫の巣でござるよね。って事は巣で捕獲
した後、装備壊又は外して、ぺいって捨てるのでござるかww
同じ土遁ならヘブンズドライブのスキルほしいでござる・・・タケノコほりたいのぅ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 14:20 ID:fl7uPimJ0
しかし空蝉に頼ってると人の多い場所じゃ全く狩にならんね・・・

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 16:34 ID:iKeEa7px0
>66
影斬り体術忍者の拙者はハイドクリップ必須のため
アクセ欄一つが埋まってしまっているでござる。土遁の術を実装してもらえれば
このアクセ欄にパワクリをつけることができるのにと
日々、涙をのんでいるでござる。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 20:58 ID:qqmY6yZv0
霞切りが敵がいなくても発動できて、尚且つ必ず隠れれる。
と言う感じに変更されれば一番手っ取り早い気がするでござる。

ショートカットを押した時点で即発動なら言うことないでござるな。

…未実装スレに行けという幻聴が聞こえてきたでござる。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 21:25 ID:WyuFYjzZ0
未実装ではなく妄想スレかと

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 21:33 ID:qqmY6yZv0
幻聴の上に間違えてたとか救いようがないでござるな。
突っ込み感謝でござる。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 21:34 ID:w8ykToNK0
未実装スレが半ば妄想スレと化しているのもまた事実でござるので…ニントモカントモ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 09:55 ID:BAr274JEO
半分妄想、残り半分がサクライRに糸色望するスレになってたでござるからなあ
不評ばかりのサクライRで新バランスとか寝ぼけてないで、さっさと既存のバグを潰せって言いたいでござる
火炎陣はもちろん、朔風も絶賛放置中でござるし

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:48 ID:JFsG2jYL0
I=D2極の術忍者を目指しています
テンプレの上級狩場の項目にある場所以外で
ソロ、PTで楽しめる狩場があれば教えてください

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 21:26 ID:bKlvQkY90
名無し3がPTで行くと楽しいでござるよ
だがしかし +7↑SOP持ちのHwiz殿が同PTに居るとやる事がなくなるので
素wiz殿とのPTが良いと思うでござるし 身内狩りでござったら↑のHwiz殿と同条件のHwiz殿が居たとしても
一言言えばAMPしないでくれるはずでござろう(身内内って事で効率非重視)

ちなみに SOPの事はよくわかってない拙者が勝手に書いたのでござるが
様はSGネクロ1確出来るHwiz殿とは愛称が悪いという事を言いたかっただけでござる

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 00:46 ID:P4pxcIcO0
I-Dだと西兄貴が意外と狩れるでござる

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 02:49 ID:6SI13LF+0
ソロならピラ4とか時計3とかどうだろう。ベインス↓もいいけど初〜中級狩場?
PTなら騎士団・城・ニブル村・SD・フレイヤ5F等が楽しめるんじゃないかな
逆に伊豆やアビスや氷Dやゲフェニアはいろいろと泣くと思う

・・・でござる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 08:45 ID:ymXxuDnm0
95のI>A術忍だけど、効率度外視でいいなら騎士団2F・名無し2Fソロが熱かった。

81 名前:76 投稿日:08/08/26 09:56 ID:jDgIVJW+O
育成する上での楽しみが増えました
ありがとうございました

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 12:08 ID:0ZO7FsvG0
62くらいで窓手行ったら
7回行って1匹しか狩れませんでした
ガゴうぜーです。空蝉をイマイチ使いこなせてねぇです
斜めから来られて壁側に飛んでアボンがパターンだぜ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 12:12 ID:U61bGJQu0
龍炎陣をMB使ってダブルヒット狙うときは
どのタイミングでMB撃ってもらうといいんでしょうか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 12:23 ID:0ZO7FsvG0
ボンゴンcつけてバッシュしてもダブルとかトリプルできるのかな?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 12:57 ID:kG+FZNzl0
>>83龍炎の詠唱直「後」くらい、一般的なキャンセルとかは詠唱完了直前にやったりするからちょっと違う。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 13:27 ID:P4pxcIcO0
孤立してる敵にあうまでテレポでござるよ。
石化鎧も地味に効果的でござる>>82

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 13:28 ID:U61bGJQu0
>>85
ありがとうございます、直後に撃ってもらえばいいんですね
忍者と組むということがなかったので
いざMB撃ってもらうときに説明出来なくて困ってました

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:47 ID:SPFrwiIm0
>>76
・ソロ
亀地上>監獄=フレイヤ神殿2F>アインD2F>カタコン
トール2Fでノッカー狩りとかっていうのもあるでござる。
サラマンダーもノロイからいけます。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 07:21 ID:lQJ5LMl50
何かスキル使った後に、ちょっとでも移動しないと
スキル使えないような硬直が発生するんだが解決方法ないかな?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 10:20 ID:nXOjjLqqO
つSCに応急手当

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 12:40 ID:lQJ5LMl50
>>90
ちょっとやってみる('(゚∀゚∩

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 12:54 ID:Ao2LjSRa0
>>84
ヒェグンc+ムナックc+ボンゴンcのセットで試してみたけどダブルヒットどころか変なタイミング
で発動して狩にならなかったでござる。しかもバッシュ後、敵は離れるオマケ付
でござるからなぁハイオークc付盾も装備してたけど発動はいまいちでござる。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 13:10 ID:lQJ5LMl50
>>92
そうでござるか。
相手がノックバックとかしたらダメみたいでござるな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 14:44 ID:Lvli2Vcg0
トール2Fなら拙者も行ったことあるでござるが・・・
石投げやら空蝉先が罠やらでチョコチョコHPがへるでござる。
スタンした時にはもう目もあてられなかったでござるよ・・・


まぁ拙者の修行が足りないだけだとおもうのでござるが。。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 16:52 ID:juVaqe9n0
>>91
ついでに応急手当なら自前で持ってて消費も軽いため楽ってだけで、
硬直しない他職のスキルならほとんどなんでもいいでござる。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 17:27 ID:lQJ5LMl50
近接と術と両方できる忍者とかステとポイント的に微妙でござるか?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:06 ID:1scBgM+j0
「なんでも出来る」は往々にして「みんな中途半端」になりがちでござるよ…
DEXは命中・詠唱両方に影響するから良いとして
術の為に十分なINTを確保しようとすると、STRが不足して影斬りや風魔投げが微妙になるでござるし
かといって体術の為にSTRを上げまくると今度はINT不足、ついでにSPも不足するわけで

まあでも威力や効率を徹底的に追及するならそもそも他職で考えろって話でござるし
ちょっと微妙だからオススメはできないとはいえ
せっかくやるなら万能型で行くのもアリでござるよ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:29 ID:lQJ5LMl50
サマル忍・・・・ゴクリ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 22:08 ID:N6OxPycS0
レベル上げついでにクマc狙いでアインDに行きたいのだか、移動が面倒すぎでござるの巻き
普段はラヘル1Fで狩りしてるもんだからニントモカントモ…

散々既出だけど、新スキルで移動速度速くならんものかねニンニン
あとガマ騎乗で速く動けるとか

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 22:09 ID:AmD05No00
ベフセーブにしたらすぐじゃまいか…

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 01:00 ID:oMNLwH6r0
ロボには手を出すだけ精神的に疲れるのでスルーするのがいいでござるよ

聖域1に歩く手間とアイン1Fをハエで突破する手間はアインのが楽だと思うでござるよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 02:41 ID:of2SROZV0
ウンゴリアントいねぇかなーって2F目指しながら歩き回って、ノクシャスどもが2〜3匹固まったらりゅーえんじん!
cが出たらウハウハでござる

なんて事してたら2F着く頃に烈火石が少なくなっていたでござるってなるからゼッタイするなよ!!

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 05:40 ID:pwYu4PFcO
S>V>D>>Iの近接型
L=S>Dで影斬り特化
S=I>Dのサマル型
どれが一番渋いでござろうか?(゚д゚;)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 06:01 ID:+mw7WsTy0
>>103
断然サマル型でござるな。多分火系しか術は取れないでござるな。
火炎陣に包まれた敵に影斬り!空蝉で飛んでクナイ投げでトドメ!!
敵一体にどれだけSP使うんだ?狩りになるでござるが、忍者には効率なんて必要ないでござるよ。
かっこよければそれでおkでござる。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 08:25 ID:p4fD0swpO
サマルらしく魔法はギラとベギラマまで、鈴リボンでスクルトを覚え、
ヒルクリにイグ葉は常備で、仲間がピンチの時は自己犠牲の一閃で仲間を救うでござる


ザラキは油セージと冠舞、マホトーンはプリ、マヌーサは教授なのが残念

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:05 ID:hHHqLfZg0
先日、生体3FでPT狩りでござるが忍者がメイン火力として活躍していたのを
目撃したでござる。
見入ってたら死んだでござるよ\(^o^)/

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:48 ID:lg2JpMbc0
笑笑動画にも忍者メイン火力の生体3動画があったでござる

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:53 ID:220CjyXB0
>>92,93
ボンゴン付きのバッシュでは敵が離れすぎるのではござらぬか?
龍炎陣の効果範囲は狭かったはずでござるから、単純に効果範囲外にはじきだしているだけの気がするでござる。
ノックバックは、おそらく動く途中のセルを踏んだ判定が無いでござるからな。

>>107
笑笑動画フイタ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 21:08 ID:YNQdkOD30
>>108
吹っ飛んだ敵が龍炎の標的であれば、射線が切れさえ
しなければ離れすぎようとも関係ないでござるよ。

二重打撃は基本的に「移動中」であることが重要である故、
押し出し直後ではまだこちらに移動を開始していないためではないかと推測するでござる。
押し出し自体も押し出された先の升に一瞬で移動する処理なのではないかと。
あくまで憶測の域を出ぬ段階でござるが…。

そもそもぼんごん札の自動呪文・強打の発動を
期待するのはそれこそ異人殿が参りまするぞ。
ぼんごん札を剣士殿に装備して戴くか、
商人殿に洋刀とともに装備して戴いて、
手動にて強打を使うのがよろしいかと。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 12:07 ID:GdsZyWxb0
アイシラカードが楽しみでござる。
火炎陣で発動するなら火炎陣+10レベル氷・紅で素敵なことになるでござるな。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 18:57 ID:iJy1Uh3o0
A>I>Dのサマル型忍者 装備+7包丁とバニルミルト帽子又はヤカン、クリップに風幽霊c挿して
作っている拙者(現在INT67)でござるが空蝉使いつつ、つんつんしてると魔法が発動
するのは楽しいでござるね。たれ慰める者もいい感じかと思ったけどニコニコにて
同じ忍者の方がスキルで死亡してたので吹いたでござるよ。あぁ早く包丁から
S2ポイズンナイフにハティーベベc挿してハイオークつんつんしたいでござる。血騎士cは・・・夢でござるなぁ

それにしてもアイシラc高騰しそうでござるなぁ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 19:02 ID:qOeQ8dRs0
数が多いから算出に問題あるまい
最初は高いだろうが使える職が限られるからな
最初は7.8M付近でなんだかんだで2M辺りで落ち着くか

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 20:22 ID:OQhYErYR0
みなはアイシラが手に入ったとして何に挿す予定でござるか?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 21:43 ID:JLBYZEEf0
たれリーフとかいかがでござろう?
幼女に挿(うわ、なにをする頭領!

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 22:57 ID:EvrV0qUG0
>>109
いやそうではないでござる。
某の予想では龍炎陣は「おぶじぇくとすきる」というものでござろう。

てんぷれによると、龍炎陣は対象とした敵の2升後ろまで効果範囲があるでござる。
そしてBBやMBでは2升以下しか敵を押し出さないでござる。
ゆえに龍炎陣の発動後に当てても2発当たるのではなかろうか、ということでござる。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 00:58 ID:/3F+z8Om0
まだ実装も程遠いリニューアルの話題で悪いけど
WIZの魔法に固定詠唱つくらしいけど、忍術にも固定詠唱つくのかな?
術忍のステをI=Dにしようか迷ってる

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 01:22 ID:CDTjjK5M0
アイシラcはかなり発動率低いらしいとの噂が・・・。
火炎陣は物理攻撃扱い(今のところ)なので発動しないのではないでござるか?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 10:10 ID:1BABjSGv0
>>116
そもそもあの実装があのままでくるか怪しいでございる。
気にせず好きなステにするのが一番でござる。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 13:54 ID:09LE7IN4O
新しく忍者を作ってるのでござるが、アカデミーで手甲改がもらえるとは知らなかったでござるよ!
103で質問したS=I>Dのサマル型でござるが、装備は物理、魔法どちらかに絞った方がいいでござるかな?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 23:13 ID:m3GG9ydZ0
341 :(^ー^*)ノ〜さん :08/08/28 19:12 ID:07E4n3aP0
ttp://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ragnagate.net%2F&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
忍者のクナイ投げは必中に変更
後、シーフスキルのインベナムが命中力依存になって外れるとMISSになるようだ
転載の転載、直アドだったのでhだけ抜き

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 23:15 ID:3uasPCrZ0
そこら辺は実装遠すぎし変更激しいから未実装スレだけでやった方が良い…

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 00:56 ID:dPh3oxHz0
--湾岸都市 アルベルタ--
           あのー…忍者ギルドへはどう行けば
    ん?        ('A` )
  ( 'ー`)         (   )
  ノ( ヘヘ         | |

連れてってあげよう。

  ( 'ー`)        ('∀` ) ほんとですか?
   (   )         (   )
    | |          | |

どうして忍者になりたいと思ったの?

  ( 'ー`)        ('∀` ) アカデミーで職業説明を聞いて…
   (   )         (   )
    | |          | |

私?…大道芸人だよ。

  ( 'ー`)        ('∀` ) あなたの職業は何ですか?
   (   )         (   )
    | |          | |

隠し職業でね…消えて現れたり、物を投げたり、火柱を出したりするんだ。

  ( 'ー`)         ('A` ) え?そんな職業ありましたっけ
   (   )         (   )
    | |          | |
        (中略)
            ;;;:::::..:::;;;::::..
転職おめでとう。 ;;...JOB UP!...;;;
           ;;;::::.....:::::;;;;
  ( 'ー`)       ヽ('∀` )ノ ありがとー。
   (   )         (   )
    | |          | |

  ( ゚д゚ )         ( ゚д゚ ) あれ…?服装同じじゃぁ…
   (   )         (   )
    | |          | |

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 01:14 ID:nOMjezke0
>>177
君にこれを預けておこう

つ「ダブルデクストロース阿修羅」

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 01:33 ID:iCd6CNxK0
wiki見ると十手の効果は火炎陣に乗らないらしいけど
どっかのサイトで効果乗るっていうの見たんだけど
本当はどっちなの?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 02:11 ID:1HoKJjaZ0
十手の効果は乗らない
多分エッジあたりと混同しているのではないかと

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 10:07 ID:mj9UoT8D0
>>122
ちょっと泣けたと書こうとしたのにラストがひどいでござるwww

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 20:29 ID:dPh3oxHz0
毒茸園で蜻蛉を火炎陣1枚で倒しておる拙者。他の御仁がおられるときは無論火炎陣は封印。
蜻蛉無視はできればしたくないため、二重爆炎龍を二度やって処理しているのでござるが、
『蜻蛉はどれほどの知力があれば一回の二重爆炎龍で倒せるのでござろうか。』
と、ふと疑問が浮かんだでござる。早速らとりお殿にお伺いを立てることに。儀礼剣に念に料理に…と。
ようやく二確になったでござる。二重なら一撃でござる。知力の値は…どれどれ?
知力 百四十 もしくは 知力百三十三と印二個 …(゚Д゚ ) やぁ異人殿、本日も天津はいいお天気でござるな。

閑話休題。
拙者この度、明滅棒を振って術を学び直すことにしたのでござる。
拙者の理想図は三奥儀型の変形、二奥儀水遁型なのでござるが、
予定を外れて火炎陣を十、さらに念を学んでしまい、首が回らなくなったのでござる。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsfwarFal
元の計画はこうだったのでござるが、この通りに矯正するにも、
念の使い心地が思ったよりよく、切るのにやや抵抗があるのでござる。
儀礼剣にもうすぐ手が届く故、いっそ切ってしまうのもひとつの手ではござるが、
儀礼剣と念を併用すれば更なる高みへ到達するのもまた事実。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsfrNrFqy
念を取るのであればこうなるのでござるが、水遁は六でも使えるものなのでござろうか。
無論、十あった方が便利なのは承知の上でござるが…これ以上削るところもなく。
途中で止めた場合の使用感などを聞きたい次第にござる。上忍の方々、よろしくお願い申し上げまする。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 20:42 ID:Xeh19saw0
漢字が多すぎて読む気がしなかったw

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:39 ID:s9Hrw3sB0
呼んでみると結構おもしろいぞ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:39 ID:7AFhdBMu0
拙者の二極I=D術型は、こんな感じでござる。光ってしまってGvでしか起動してござらん。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsFIoqAqy

>>127が朔風をどう使ってるのかは分からんでござるが、使用頻度低ければ切ってもイイと思うでござるよ。
そうすれば大道芸用に雷撃1&氷柱1取ってもスキルポイントに余裕ができるでござる。
水遁は5×5だと狭いけど、7×7の範囲があれば充分でござる。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 16:16 ID:jGQiOs6T0
水遁をどう使うか書くんだ
Gv用なら低くてもいいと思う
狩りとかBOSSで使いたいなら持続時間の関係で高めに欲しいね

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:14 ID:Elnzo+xc0
氷槍→空蝉1→(中略)→空蝉3→龍→火炎陣10

この後は空蝉5でござるか?それともエフェクト派手でもFN目指すべきでござるか?
もしくは朔風?念は取ってないでござる

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:21 ID:yBbWFFcj0
モロクで人気が上がりそうなラヘル1・2なんかは水遁あると大分違うよ
元々足遅いから気にするほどの物でもないだろうけど、
量が多いから火炎だとすぐ抜けられたりするからね

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:54 ID:o7O5vYu60
>>132
何をとるかは自身が何をしたいかによるでござる。


ちなみに、拙者は空蝉5を先にとって空蝉と氷槍のごり押しを
多用しているでござる。
朔風予定でござるが氷柱も捨てがたくJobあがるまで悩み続けそうでござる。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:37 ID:KpINMqzT0
どっちかというと実用的なのは朔風のほうでござるな
でもエフェクトが・・・穴が・・・

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:03 ID:3kIMo8nB0
水団ってそもそも何に使うの?
WizのQM的なもの?

ボスに使えるとも聞くのだけど、使いどころがわからん・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:03 ID:3kIMo8nB0
・・でござるる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:13 ID:7XFpOZ5Q0
あくあべねでぃくたとをーたーぼーるを使うときに敷くといいでござるるrrrrrr

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:19 ID:/Ke7LHP/0
>>136
MOBに対しては、オブジェクトから出ても効果が継続するのでかなり実用的でござる

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:36 ID:1nKPiyA30
>>139
それはつまり足元がずぶ濡れになったままなので効果が持続しているという事でござるな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:41 ID:gT8b5oCK0
水遁について軽く説明すると敵の動きを少し遅くして若干、氷槍のダメージ
が多くなるって言われているでござる。つーてもダメそんなに変わんないように
見えるのは、おいらだけでござるかなー?I=D忍術忍者では、
ボスのアトロスに水遁して龍炎陣+空蝉するとほぼ無傷で倒せるでござるよ(時間がかかるけどね)
そして拙者は居眠りしてる仲間アコの下に敷いてお漏らし現場をSSにて撮影を・・・・ウワナニスルヤメテ

結論 敵の足を遅くし、敵から逃げやすくする(ものすごく足が速い敵もいるしね)
   ダブルヒットしやすくする
   Gvにて敵味方問わず足を遅くする&ウォーターボールの下準備 
   簡易の湖にして聖水作りのお手伝いぐらいかな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:42 ID:/W1wE5IP0
氷閃槍増幅は未実装でござる。残念無念、ニンニン。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:46 ID:1nKPiyA30
移動速度半減でござったかな?
ライドワードとか早い敵には効果的ではござらぬか
初めから遅い敵にはあまり効果が分からない気がするでござる

144 名前:136 投稿日:08/09/03 04:54 ID:3kIMo8nB0
先輩諸兄ありがとうでござる

AGI-8のことに誰も触れないところを見ると忘れたことにしておいたほうがよいのでござるなぁ
ところで今回くわしく見てみたところ、

WizスキルのQM→移動速度2/3にする
水団→移動速度1/2にする

ということで、移動力低下に関しては水団の方が性能がいいのでござるな
Wiz殿のように気軽に使えないとはいえ、これは頼もしいものですな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 07:23 ID:kZp/5fgY0
火炎陣10はどう考えても必須でござる。
世界が変わるでござる。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 08:07 ID:VV2G8yPOO
通常氷閃槍は本来70%ダメージのはずが100%になってるでござるし
水とんを使わなくても威力が30%向上してしまっているバグのような気がするでござる

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 20:32 ID:XvoTrPhB0
142さんへ 誤情報修正ありでござる。まだ未実装だったんでござるね。
いつも火炎陣について語られたりするスレだったんでうっかりしてたでござるよ。
(まさに頭からすっぽり抜けてたですorz)
143さん まさに足が遅い者をさらに遅くしてかなり敵を溜めてからの龍炎陣はすっきり
    するでござるよ(稀に溜めすぎて怒られないようにするのが肝心でござる)

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 22:26 ID:McN/MbeU0
>>146
むしろJTをノックバック無しにしたバージョンとして使いまわししようとしたら
JTの威力100%をうっかり修正し忘れてそのまま実装したんじゃないか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 00:27 ID:xVR8aUvB0
たとえばソウルゲイン系挿した武器装備した状態で火炎陣使うと効果が乗るらしいでござるが
白刃を装備したじょうたいであれば、ヒールも発動するでござるか?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 01:08 ID:xVR8aUvB0
手裏剣・明浄には術忍なら何を挿すのが妥当でござるか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 02:52 ID:n1SPbmQY0
ネクロcが杖限定なのが口惜しいでござるな。

基本はDex増強のドロップスc
MHPに不安があったり空蝉・影分身を切らしてしまうことがあるならHP増強のファブルc
Agi上げてる型ならオットーc
完全回避系装備で固められるならルナティックcも良いでござろう。


・・・無理に何か刺さなくても良い気がするでござる。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:41 ID:xVR8aUvB0
>>151
拙者もふとそう思ったでござるよ
せめてMATKが上がるcがあれば良いのでござるが
どちらにしろそんなcは高価で手に入らないでござる

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 00:11 ID:dhwte0jg0
阿修羅とアシデモいじめ楽しいでござる
石化鎧と空蝉で近接職も思うままでござる
でもスタンはカンベンな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 02:10 ID:mXfyx0ul0
>>150
手裏剣投げたいとか空蝉・フェン使わないとか、明浄を使う特別な理由が無いなら
阿修羅やバゼラルド等MATK補正のある武器を選んだほうが・・・

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 17:59 ID:ugU+NgsA0
>>154
詠唱が中断されないことかな
普段は阿修羅です(*‘ω‘ *)

INT99になったので、DEX上げようと思ったけど
STRあげて風魔手裏剣投げとか楽しそうだなぁ〜・・・・

なんて居眠りしながら考えてたぜ。危ない危ない

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 20:59 ID:ugU+NgsA0
LV71にしてついに深淵の騎士殿に打ち勝つ事が出来たでござる
やはり空蝉5火炎陣10闇服は必要でござるな

まぁ動き遅いしね(゚д゚)

157 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/06 01:42 ID:487gxyVV0
ノクシャスCは忍者最強装備なんで1Fは歩いてもいいと思うが
トロッコに乗った黒い変な敵がたくさんいたら、火炎陣を敷いて氷突きをすれば
勝手に自滅する
こいつからは鋼鉄が期待できる
あと金稼ぎたいなら廃坑がいい
影飛びでフェンスを乗り越えられるのと、一度に1000くらい狩るんで
5回チャレンジでスケワカC1枚手に入れられる
かなりの数の敵を狩るんで経験値も上がる
エルニウム原石も地味にたまる
でも魔王パッチ後はラヘルがいいわね
大量に火炎陣に巻き込んで龍エンジン!
カードで稼げそうだわ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 02:04 ID:2AbeOGj00
ラヘルって聖域のほう?それともフィールド?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 09:58 ID:n1VQdh1P0
グロリアス自重wwww
風魔忍者オワタwwww

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 14:08 ID:POY2JszQO
最近チラ裏な書き込みがちょっと多いのではござらぬか?
某コテハンが粘着してた時は、彼を反面教師としてチラ裏な書き込みは少なかったでござる。
(もう来ないはずなのに)また沸いたみたいだから
「人のフリみて我がフリ直せ」をみな思い出すでござるよ!

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 14:30 ID:2AbeOGj00
よーし、じゃあこんなときはDDが何の略称かみんなで考えようぜ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 14:30 ID:2AbeOGj00
ごめんここ忍者スレだった

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 15:46 ID:gGq8BZeZ0
ダンジョン&ドラゴンか懐かしいな

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 16:43 ID:DMzM2qZr0
殿中 でござる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 18:06 ID:tMa57iNM0
現在B74J43の極INT術くのいちでござる(氷槍1風刃1陣10龍5蝉5)
触媒が重いでござる・・・・
そのせいで回復剤や消耗品が持てないでござる
ヒルクリとテレクリがあるので何とかやり過ごしてはおりますが・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 18:11 ID:gGq8BZeZ0
STRをあげれば解決

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 20:20 ID:ElPZzRUp0
拙者がアインDで狩る時は30分サイクルで戻って補給兼休憩をしてるでござるが
ハエ100 火触媒150 で事足りるでござるよ 開始5分で蜂蜜やら鋼鉄やらを大量GETしてしまった時はハエを捨てて調整してるでござるが問題ないでござる

装備は ミス冠 女神仮面 巻物 無形石盾 闇メントル ソヒ靴 移民マフラ イヤリング*2 ヒルクリ でござる
重量計算は勘弁でござるよ ににん

168 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/06 20:49 ID:487gxyVV0
ハエ持ちすぎじゃね?
はちみつは自分で使っていいよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 23:10 ID:+D/c9NiK0
多少投資が必要になるけど鎧をsシーフクロースにするとかなり楽になるよ。
シフクロは重量が異常に軽くてたったの10。忍者スーツと比べると…!
闇シフクロがあれば生涯困らないでしょう。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 23:12 ID:gGq8BZeZ0
一方金がない拙者はランニングにババァcを挿した

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 23:19 ID:2AbeOGj00
シフクロより高けぇ!

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 00:06 ID:gyexVkDS0
いやむしろ肩装備に鎧cを挿すなよと。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 00:50 ID:7lSBwUQV0
なあに、マスクに靴cを挿すことだって不可能じゃなかったでござるし(過去形)

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:12 ID:1ZYRx+Hr0
ヴァーリ・ヴィダル・おでん服の3セットが重い・・・
たまに石盾とマグニも合わせて装備したりするんだが、触媒が全然もてなくなるでござるな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:13 ID:F/HhIQpH0
それは正気とは思えん…

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:41 ID:/LkgFQ2v0
ぜったいわざとだろww

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 09:47 ID:xWzVzI9bO
スキルツリーの半分を占める飛刀と体術が邪魔でござる。
空蝉以外は消して、忍術を増やして欲しいでござる。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:26 ID:wSGd9xB30
お主は今すべての飛刀忍者と体術忍者を敵にまわしたでござる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:27 ID:wSGd9xB30
あげちまったでござる・・・

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:28 ID:IbnxQvXJ0
影飛びのよさがわからないなんて忍者じゃない

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:55 ID:CBNTvoQ+0
アクセサリ欄を1つ無駄に使う残影(笑)

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 15:00 ID:/LkgFQ2v0
前提が少ない残影とも言えるでござる!!

でも

アクセサリ欄を1つ無駄に使うノピティギ(笑)

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 21:46 ID:/Dq1uHHW0
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 02:05 ID:48hurAO40
ござる口調で言えば教えてもらえると思っているでござる。

忍法って必中でないでござるか?
どうもダメージのばらつきが大きいように思うでござる。

大将軍に氷閃槍1を使ったときに、
500でるときもあれば、13しかでないときもあるでござる。
一体全体どうなっているでござるか。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 06:48 ID:55R6FknV0
修行が足りぬでござるな。精進されよ。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 07:01 ID:ywDg3yC00
さて今月も忍者祭の日が近づいてきたでござるよ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 07:48 ID:nMgSzkQl0
>>184
ステのMATKの部分を見てみるでござるよ
将軍のMDEFが15+85

あとはわかるでござるな?
しかしそれはそれでちょっと差がありすぎる気もしないでござるよ

188 名前:影斬り忍者 投稿日:08/09/08 10:21 ID:fjtRm82m0
白銀のショーテル装備してぇーーー!
片手剣装備は…くるのか!?





て、転生用じゃねぇかちくしょう!!!

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 12:11 ID:7fd7L0ff0
そうして転生用の武具などを見て唇をかみ締めながら耐え申す 
これも忍の修練でござる・・・・・・ぐふ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 12:37 ID:jR4T/f7/0
どうせ装備できるようになったって、突くんだろ?いらねーよ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 13:15 ID:NP1qBTRfO
転生職+拡張職の装備の実装もあるらしいでござる。
片手剣・転生用と二重の壁ではござるが、諦めてはいけないでござるよ。
当鯖でメスが捨て値で売られてるでござる。拡張職にも市場を開放してくれたら買うのに…

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 14:03 ID:tXuTc08v0
そんなことしたらメス高騰が目に見えてるでござる・・・

193 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/08 15:28 ID:Cx622K1R0
ベアドールC全然出ない(涙)
まとめて倒したほうがカードは出やすくなる(?)けどベアドールはそうはいかない
あと朔風で海底に行ったけど、これ、なんていう罠スキル?
詠唱長い上に威力足りないし見た目も緑色の煙みたいのが出るだけ
認めないよこんなの!

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 15:30 ID:MzLp6gO/0
俺も朔風とって海底行こうと考えていた
人柱ありがとう

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:01 ID:1nGvYOBO0
朔風は高DEXになると強いが、低DEXでは使い物にならないというツンデレスキル。
3秒の爆炎龍より基本詠唱が長い4秒。その代わりディレイがない。ブラギなしで連射可能。

このディレイなしで連射可能というのが肝で、高LvのINT-DEXが石を惜しまず使えば、
Wizとかには真似できない高密度の風属性火力が出せる。氷Dくらいしかそういう場はないが。

いわば高DEXでの連射前提のスキルなので、爆炎龍(900%DH)より威力が低い(600%*1)のは当然。
現在、シャープシューティングやブランディッシュスポア同様、範囲に穴が開くバグがあるため、
使い方(撃つ方向とか)がちょっと難しい。ある意味玄人向きのスキルであると言える。

エフェクトが寂しい?前提スキルの雷撃砕でも連射してなさい。
風の術なんだから雷の術や火の術みたいに派手になるわけねーだろ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:20 ID:2BeWztAw0
朔風はPTで斜めから撃つとちゃんと当たったかどうかすら確認できないのが問題
ちゃんと敵の下とか横に移動すればいい話なんだけどね

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:55 ID:jR4T/f7/0
>>195
バギクロスっぽいエスマはかっこいいのに

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 17:37 ID:8VF0XR6m0
エスマって、八つ裂き光輪かアイスラッガーかと思ってた

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:41 ID:fyDQJLpO0
朔風のエフェクト見てみたいでござる
拙者がとれるのは後Lv23上がった後のこと・・ううっ

イメージ的にはBDSがゆっくり飛んでいくような感じでござろうか

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:02 ID:rKY6SaU20
エフェクト自体は風刃より地味でござる

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:11 ID:jR4T/f7/0
>>199
プワーン って効果音と共に、バードの不協和音の緑色のうっすいのがとんでく
そんな感じでござる

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:21 ID:fyDQJLpO0
ありがと・・う。風遁系統は無かったことにするでござる

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:25 ID:nMgSzkQl0
風刃1だけ取っちゃったよ。
でも水属性は術忍って結構苦手だよね

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:30 ID:c9y6n/p10
モスコ3とかきちんと敵をまとめて朔風打てばなかなかうまい狩場もあるでござる
ただソロだと非常に厳しい

205 名前:184 投稿日:08/09/08 21:16 ID:48hurAO40
>>187

なるほど。
今、魔法ダメージの計算式を確認したでござる。

大将軍、なかなか忍耐のある輩でござったか。
拙者、修行がたりなかったでござる。

日々精進し、先輩方のような立派な忍びを目指すでござる。

206 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/08 22:46 ID:Cx622K1R0
イズの敵って素早いでしょ
小突きまわされて思うようなあれ出来ない
火炎陣使っても数多いとすぐに突破されるし
忍者テンプレのビームみたいな射程でどりゃあなあれ出来ない

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 09:12 ID:3nHiK2+tO
影斬りについての報告?でござる。wikiでは、
DEF無視の発動率はcriに依存するが、クリティカル扱いではなく、命中率はHITに依存にする。
という内容でござる。
らとりおで計算しても、HITの足りない相手に影斬りは当たらないみたいでござる。
しかしこの前PvPで、HIT113の拙者がFREE198の相手を包丁で攻撃したのでござる。
当然ながらたまに出るクリティカル以外はミスばかりでござった。
今度は同じ相手に影斬りをしたのでござるが、これが70%くらいで当たるのでござるよ。
内訳はDEF無視7割:未発動3割という感じだったと思うでござる。
検証のためにPvPをしたわけではござらぬゆえ、上記の結果しかないのでござるが、
影斬りの命中率はHITにのみ左右されてるわけではなさそうで、mobでも試してみるでござる。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 09:36 ID:A4rBv1hM0
2行でヨロ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 12:14 ID:PdI5DL7t0
風系の流れでひとつ。
拙者風系はPvで結構使ってるでござるよ。主に火炎と組み合わせで雷撃

術忍はダイネミックエントリーアタックが可能でござるから
奇襲で火炎で囲んで身動きできなくして雷撃連打

相手は見えない攻撃にたじたじでこっちはニヨニヨでござる
ただこっちからも相手見えないので位置取りは最初にしっかり確認するでござるよ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 12:15 ID:PdI5DL7t0
↑ダイネミックってなんだwダイナミックに脳内変換よろしくでござる

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 13:00 ID:B5xJOscq0
>>165
アインDは闇鎧と蝉さえあればいいからINTSP装備で固めて、盾は装備しないほうが重量的にいい
イミュンもゴミだから、モルフェウス+エギラ靴とかSP装備のほうがいいでしょう
炎陣詠唱のDEXが足りているようならペコHBもオススメ、1枚で縦横と自在に当てれるようになる
極論を言うとテレクリとヒルクリあるなら消耗品は蝶1枚で十分
リアルマネーに余裕があるならINT料理食って、INT125+sighぐらいを狙うとSPも非常に楽かも
やはりINT120以上のSP回復力にボーナスはかなりデカイ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:11 ID:JO4PJqYNO
>>208
どう足掻いても通常攻撃は命中しない相手に対し、影斬りだとそこそこ当たった
よってHITになんらかの補正がかかっているのではないかと思われる

213 名前:207 投稿日:08/09/09 15:28 ID:3nHiK2+tO
>208 212
すまぬでござる(´д`;)
メンテ開けたら、ウィレスあたりで、対mobの検証をしてみるでござる。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 17:52 ID:2MfRQXDB0
>>209
だいなみっくえんとりーあたっく、とはどのような術でござろうか?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 18:15 ID:PdI5DL7t0
>>214
簡単に言うとステルスアタックとでもいうのかな?要は見えない攻撃でござる
詳しくは忍者Wiki>テクニック>体術>影飛びテクニックの欄にあるでござる
Pvの場合は書いてないでござるがPvで有効なのは拙者が確認済みでござる

ちなみに拙者が2PCで確認したところエフェクトも見えなかったでござる
突然HPが激しく減りだして!?!?!?な感じでござった

まさにその瞬間は忍者を実感したでござる(=人=)
後、ガイド(PC指定打ち)としてギリギリ2PCを見えるとこに立たせてたら
朔風もいけるでござるよ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 18:41 ID:B5xJOscq0
昔でいうSGのワープ撃ちみたいなもんだ
転生パッチ前はPvでやると叩かれたもんだが・・・
テクニックとして嬉々と語っているところを見ると、今はそうでもないらしい

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 18:55 ID:sAgXFY080
>>215
火炎陣もエフェクト見えぬ?
畳は見えて、雷撃は見えないことは確認できたのであるが、
その、火炎陣ござらんので・・・あと氷柱も。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:40 ID:/MAO7mCn0
今日のパッチについて、公式より
■BaseLv95以上の特殊一次職が「タナトスタワー上層部 07(tha_t07)」に進入できるように
  なりました。

■忍者の消耗系アイテム販売NPCをプロンテラに、
  忍者刀作成NPCをフェイヨンに、
  風魔手裏剣作成NPCをゲフェンの街に配置いたしました。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:00 ID:PdI5DL7t0
視界外から大魔法に突っ込むと見えないっていうのと原理は同じでござるね
忍者はそれの逆パターンって感じでござる
拙者の鯖はPv廃れてて知り合いしかいないので使いどころはソロテロの時くらいでござるな
Urdだと非難浴びそうでござるな

>>217
火炎は見えて氷柱は見えなかったでござる

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 21:11 ID:8FPZIwaL0
lv99 I=D忍者でモロク現身狩ってきた
装備:闇鎧、ピアレス装備

〜狩れたもの〜
人型:空蝉しながら火炎陣&龍炎陣で狩れる。
足がはやくて火炎陣早く抜けてくるので広い所で戦うほうがいい

物質型:人型と同じ戦法で狩れる。
何度か広範囲出血をしてきたけど一回もかからなかった。
EQは詠唱が滅茶苦茶長いから余裕でかわせる

〜狩れなかったもの〜
天使型:キツイ
精霊型:ヒールしすぎでウザい


狩れる者はINT99とある程度のDEXあればいけると思った。
空蝉の残数だけきをつけて。
80代ぐらいで狩ったらおいしいかも

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:02 ID:7te0pFjy0
飛刀の時代は何時来るんだろ

地道にヒルウィンド狩ってオーラ目指すしかないか

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 23:04 ID:F0M0eiiO0
ライフルガンスリの俺と一緒に調印狩りに行こうぜ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:27 ID:yQxBDzUTO
スレ違いかもしれぬが、新たに配置されたプロンテラの忍者消耗系アイテム販売NPCは何処でござるか?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 00:30 ID:nQPYqg4l0
フェイヨン南東、ローグギルド諜報員の隣に海原雄山を確認したでござる、ニンニン。
でも忍者刀作成なんて誰も利用しn(ウワーナニヲスルデゴザルカー

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:22 ID:GhwIFQtf0
忍者刀の発祥はフェイヨン

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:30 ID:lvq4GFJu0
ウリニダ起源ってやつか

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 01:35 ID:Hqis80Dg0
>>223ぷろんてら武器屋の↑にいたのを確認したでござる

228 名前:223 投稿日:08/09/10 01:48 ID:yQxBDzUTO
>>227
なんと、盲点でござった。
情報感謝でござるー

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 03:54 ID:bj/fTKcS0
>>211
現在B75J45でINT99+3DEX42+7でござる
ソヒーたんよりもエギラの方が良いでござるか?
盾はリジット手甲が兄貴手甲、闇鎧はロンコで結構重い
INT120以上はかなりきついでござるな
@18も料理無しでいかに上げるか悩む
さすがに阿修羅を白刃はMATK激減でちょっと無理がある

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 05:52 ID:sv8l0C6F0
>>227
情報有り難うでござる。
折角なのでプロンテラに追加されたNPCが忍者以外で利用出来るか確認してきたでござる。

苦無作成NPC:利用出来ない
石、手裏剣等販売NPC:利用出来る(DC可)

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 08:29 ID:bj/fTKcS0
プロに触媒屋が出来たのはうれしいな
これでいちいち10k払ってOC持ちをアマツに行かせなくて済むぜ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 09:23 ID:L0xB0uzz0
そして天津には誰も居なくなる、Iターン現象が起こるのでござるな。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:35 ID:Hv/gSkbTO
220の人はソロって認識でよいのでござろうか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 11:01 ID:fZko7C320
>>229
SP回復は自分で計算してみてもらわないと、どっちのcが良いかわからないね
たしかINT14↑ぐらいからエギラが上になる記憶があったけど、転生パッチ前のことなので断言はできない
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

・SP100ごとに、SP自然回復が+1される
・INT+6ごとに、SP自然回復が+1される
・INTが120を越えると、SP自然回復に+4 +((INT-120)/2) のボーナスがある
上記のステータスのSP関連を踏まえたうえで

・INT+?
・MaxSP+?
・MaxSP+?%
・SP回復力+?%
装備で、いかにSP回復力が上がるかを組み合わせていく=狩り場での効率上昇になる
もちろんMATKや属性鎧を維持したままでね

ミス冠、モルフェウスのショール、エギラ靴なんかは
エルを売ってれば買える品だし、買って損はないと思うよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:38 ID:bj/fTKcS0
>>234
現在ソヒー靴+モル肩+ワイズ修了+クリップ1個で最大SPが1010回復量が28
これをエギラに変えるとSPが888回復量が29

まだソヒ>エギラな感じでござる
頭を耐性装備に変えるとSPがさらに下がるので
まだソヒーが総合的に上な感じでござる

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:17 ID:xwka96ny0
>>233
自分もI=D忍術ソロで行ってみたけど、>>220と同じだったでござる。
物質型はHP高すぎ・・・。

自分の場合は01にて。02や03の密集地帯で狩れるかどうかはまだ分からないでござる。
が、どちらにせよ効率的にはお察しでござるよ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:46 ID:VXg6vXbc0
>>235
最大SP1010で回復量28のソヒー
最大SP888で回復量29のエギラ

俺も>>234と同じ意見だ
君のソヒ>エギラって感じてる感覚がおかしい
どうみてもエギラ29>ソヒ28だろう
忍法修練を毎回発動させないと辛いような狩り場なら行かないほうがいい

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:59 ID:nQPYqg4l0
>>234は「1しか違わないし、開始時のSP多い方がいいよね」って考えじゃね。
確かにそれも一理あるし、ソヒーなら忍法修練の回復量(SP50ごとに+1)も増える。

だが常に忍法修練を発動させられるわけでもないし、
初期SPの差は狩り始めてちょっと経つと意味が薄くなる。

ある意味で最適解なのは、ソヒーを履いて出発し、
ソヒーなしのMSPまで消費したらエギラに履き変えること。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 18:34 ID:VXg6vXbc0
座って回復している間はSP装備とかありだね
ただ、元々が所持重量が足りないって話じゃなかったっけ?w

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:42 ID:nQPYqg4l0
だから「ある意味で」なんだよね。
シューズは重量40と服や武器に比べれば軽い方だが、
やっぱ1個余計にもつとそれなりに負担になるし。

重量対策の話で1つ。
盾を最初から持たないのも1つの手だけど、何か忘れちゃいませんか?
そう、ガードの1/2の重量でDEFが5もある手甲を。DEF4/MDEF5の手甲改でもいいけど。
使い回せない手甲系に三減カード挿すのは抵抗がある?ホドレムリンc挿しでおk。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 19:44 ID:HHiHNy9c0
三減手甲はたまーに安くで売られてるよね

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 21:53 ID:dvhACckE0
他のスレではアイシラc+FWうめぇの声が囁かれているでござるが、火炎陣ではどうなのでござろう?
いや、拙者は飛刀ゆえどうでもよいのでござるが。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 22:24 ID:mJ0jio4F0
リヒタルゼン↑で「氷閃槍」を使用した時に、
なぜかスキル名がでないでござる。
拙者だけでござるか。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 22:40 ID:8J6U2tfd0
>>242
同じくきになるわあ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:42 ID:ZSyDYucM0
ソロ忍者っていつまでヒルウィン苦狩してた?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 23:46 ID:n8SYYotM0
ヒルウィンドは人生の友です

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:20 ID:JXW1Fop60
新パッチきて苦無か風魔に嬉しいニュースはなにかないのでござるか?
例えば念にもあたるようになったとか

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:31 ID:gS7Qiwyy0
棚7Fに入れるようになったと聞いたぐらいでござる。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:39 ID:D1t14vHf0
術忍で調印行ったら湧きがすごくて火炎陣の火力が追いつかなかったでござる

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 00:55 ID:+4xFq49r0
それはきっと大抵の人がモロクへと参入していて狩場に人が少なかったのでござろう・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 01:06 ID:iCC/bgHU0
それだったら逆に沸きが少なくならないか?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 02:41 ID:2eErmQGv0
きっと多くの猛者たちがモロクにて夢破れて鳥人間をいぢめにきたのであろう

火炎陣バグは健在でござろうか?
こっそり直したりしてくれてないでござろうか。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 03:12 ID:T046hhWy0
今日も元気に火炎陣が欠けたでござる
きっとお相手方も立派に欠けてることでござろう

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 05:34 ID:kfWpHKcd0
微妙に今回のパッチは忍者にとってもよかったでござるな。
s下着セットにスキンオブベントス…これで体術型のAgi問題も解決できるかも知れぬ…
影分身?そんなものいらぬから、影斬りを素で撃たせて欲しいでござる。

あとはヴァンベルグcが1%じゃなかったら…近接の時代が少し見えたのに…

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 08:02 ID:A98hr6ZsO
九尾狐ランニングとエリセルブリーフ、チョン靴にナイトメア風車、WククレブローチでFREE+60!
AXと肩を並べられるでござるな!ヽ(^∀^)ノ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 08:24 ID:D1t14vHf0
それでもSノビには(ノ∀`)

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 10:06 ID:I0gPwnJ70
>>255
頭は青トンガリとヒュッケ耳があるでござる!

先情報をよく調べずプレイしてる故、95からタナトス↑に行けるとこのスレで見たとき
不肖体術型Lv94の拙者、急にやる気が出て思わず初の書込みでござる。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 11:54 ID:0tYbwB5b0
S>D>Iの風魔型を育成しているのでござるが、空蝉と風魔と念を取った後のスキルに悩んでいるのでござる
火炎陣にアイシラcが乗るなら、ライド帽に挿して高速風魔手裏剣投げを…
火炎陣10取得か、影分身10&水陣4↑取得
ダメージ度外視の、足止めとしての使用感を教えて欲しいでござる

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 12:22 ID:PP1VaTt/0
バグがなければ火炎陣10も選択肢に入れるんだけどな
無人の狩場じゃなきゃどうも思い切って使いづらい。
芋虫で育成時すれ違うたびに変なエモだしてきたマジがトラウマになってるぜ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 14:29 ID:D1t14vHf0
>>259
気にしたらダメだ
監獄でも似たようなマジがいるぜ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 15:01 ID:2eErmQGv0
同じエモで返してやるんだ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 15:32 ID:iCC/bgHU0
確か新しいエモ追加されたよね

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 17:09 ID:kfWpHKcd0
>>258
SPカツカツの風魔型は月光剣+火炎陣は回復手段として良いと、聞いたことがあるでござる。
水遁するほど手間のかかる相手を風魔型は基本的にしないと思うので火炎陣をおすすめるでござる。

と、見せかけて、男(女でも)なら銭投げに生きれ!でござるよ。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 18:24 ID:A98hr6ZsO
しかし銭投げの話題は出ぬでござるな。
威力が落ちるとはいえ、資金さえ有ればソロでMVPとかいけるのでござろうか?
銭投げ型‥…銭形の誕生でござる(`・ω・)/=$

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:41 ID:zCloCbkB0
忍者を90台後半まで育てたけど、未だに銭投げだけは見たことがないでござる・・・
どこかに動画でもあれば教えて欲しいでござる

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/11 19:44 ID:yKIRcVqM0
ディレイが長い上、その資金でアシデモなりEDPなり阿修羅した方がいいからじゃね?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 02:44 ID:iD3NadkV0
生体2で銭投げしてた知り合い曰く
時給2〜3mは堅い。zenyも同じ位消費するけど
らしい

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 04:37 ID:7rKrBFUl0
VIT-INTで銭投げ10 影分身10 空蝉4 とか・・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 14:52 ID:bkWc+q4x0
>>261-262
 .  +
+/\ 。
(゜* ゜)

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 15:36 ID:FSDc7RHW0
ガンホー公式ページでROをクリックするとエロい忍者がが出てきて興奮したw

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 15:52 ID:dp6M5NPU0
やぁドク

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 16:04 ID:NYGMFZzaO
>267
ちょwブルジョワ忍者w
1zで1EXPか。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 17:39 ID:WVmusAt00
>>270
俺もディザーサイトのあれを見て、封印していた忍者垢を課金した

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 18:15 ID:PR3KOs6c0
でも実際はノビに負けてるよね・・・胸とか

あんなに胸ないぽっぽ・・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 19:49 ID:SKvQQf/N0
通常時はさらし付けてるんだよきっと
戦闘で邪魔になるだろ?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 20:28 ID:AISB6wNA0
小さいのも大きいのも大歓迎でござるよ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 22:06 ID:TNOknseR0
銭投げだが昔から変わってないならやめとけ。
Gvでのダメージ検証をとある忍者のブログからコピペ

減ったゼニー量 5353
与えたダメージ  1070(あれたらレイドなし)
対人とBOSSはダメージが1/3になるらしいから
それで計算すると1784
シーズだからスキル補正で60%に減少することから
更に1784を計算すると1070・・・

MVPで使うにしても対人で使うにしてもだめっぽい。

あとディレイと消費SPみてみろ、それでも取るなら止めない。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 00:07 ID:DGTgf+hg0
ブラギ銭投げのzenyの減りっぷりを詳しく・・・

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 00:37 ID:Nox3Y0Bg0
シーカーcとスタポcをげっとでござる
ついに念願の土遁を手にいれたでござるよ!!

使用感は聞かないで欲しいでござる
石投げは強いでござる・・・
SCの触媒で所持重量が増えt

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 00:45 ID:wzPKM+110
♀忍者で石投げをすると首を刎ねられてしまうでござる。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 02:45 ID:wzPKM+110
一応説明すると、♀忍者でスタポカードの石投げをするとモーションで首が落ちる。
一部職(ペコとか)は投げるときに動きがないが…こんな動きはいらないでござる。

参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4602548

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 03:23 ID:dBPg5n340
これはひどい・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 06:23 ID:U2Seu0kv0
何だよウィズネタかと思ったじゃないかよ!!

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 11:28 ID:esOgbmcDO
♀忍者は貧乳っぽいが
♂忍者はメタボすぎる

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 14:24 ID:1QfQh7dy0
質問でござる
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqssFsS5qy
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqssSpF5qy
どちらのスキル振りの方が実用的でござるか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 14:30 ID:wzPKM+110
>>285
空蝉は5推奨。霞切りは正直5でいい。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 14:34 ID:1QfQh7dy0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10EFqsrFsS5qy
となると、この振り方などいかがでござろうか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 17:54 ID:mbpXkCLc0
それなら投擲4手裏剣10の方がいいんじゃない?
投擲は手裏剣にしかかからないんじゃなかったかな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 17:55 ID:mbpXkCLc0
ミス。それぞれ5、9でよろしく

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 18:18 ID:6EqM6XsEO
特にこだわりがなければ畳返しは前提で止めて、忍法修練上げてもいいんじゃないかな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 18:20 ID:wzPKM+110
忍法修練10は物理忍者でもお勧めできる構成だよな。
AGI苦無とDEX術持ってるけどすごくお世話になった。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 18:20 ID:FGuWdEVI0
空蝉は5火炎陣は10推奨でござるよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 19:06 ID:5QexWIVc0
キラキラ棒使用する前はブラギしてもらって銭投げしたでござるが、
けっこうダメージのバラツキがあって使いずらかったでござる。いっそ
風魔投げしてたほうがいいでござるよ。せめて町でも投げられれば乞食なり
近寄ってくる変態なりに投げつけて殺れるものを・・・・。

冗談でGマスターのフトコロから銭投げーーって言ってたら小一時間説教くらったのでござるよ。
良い子のみんなは怒られても風魔投げで、お尻に投げつけてはいかんでござるよ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 21:08 ID:k05QIQQ7O
体術型がPT狩りのアクセントに、風魔を切って水遁を取ってみようと思うのでござるが…
水遁の効果はMatk・INT関係なしでいいのでござるか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 21:19 ID:4bKUqo4K0
今日は忍者祭りでござるよな…
3月に休止して8月に復帰、半年ぶりの祭りと期待していたのに…

そっか、Irisの忍びはせっかちさんだからもう出発したのでござるな!きっとそうでござる!
きっと…そうで…ござる…

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 21:25 ID:FGuWdEVI0
Sesに忍者祭りの場所が分からないでござる

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 23:41 ID:mbpXkCLc0
ブワッ(顔文字略

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 06:26 ID:up1h+vEZ0
アイシラc楽しいです。
5秒間発動中、ブラギ無しで雷撃砕が5連打はできるようです。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 11:00 ID:7TjSindP0
欲しいなあアイシラc
レベル上げがてら聖域篭るかね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 12:35 ID:FrVPrmNb0
質問でござる。風魔投げはアチャスケCの効果乗ったでござるか?
お金が無いので乗るならこれで汎用武器作ろうと思うのでござるが・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 13:55 ID:OQCavZxW0
>300
乗るでござる。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 14:02 ID:CmdbmFrF0
>>300
ダブルキングバード明浄を作ると実に便利でござる。
烈火とかじゃ使えないコンバタも使えるでござるし。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 16:46 ID:/Qow6xrD0
忍法でフレイヤはきついな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 19:33 ID:tQd1XHf60
70台前半のときにフレイヤ神殿で狩リ続けたけども、
効率はうまいが当時はレアがなかったために金銭消耗が激しかったでござる・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 20:29 ID:6Ilrcy0t0
・マスキプラーカード
近距離物理ダメージを受けた時、一定確率で自分にヒールLv1、速度増加Lv1発動。

これって空蝉だと発動するのかなあ。
発動するならほしいw

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 20:34 ID:/OXvgJyW0
発動させようとわざとくらいに行って属性貰うんですね、わかります

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 22:12 ID:MMN4VZbr0
先輩!
火炎陣にディスアーム十手の効果とか
カードの状態異常は乗りますか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 22:18 ID:adEpCQwU0
>>307
wikiをよく読んで修行しなおすといいでござる。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 22:30 ID:2u/jWJ4X0
忍者のステ掲示板に十手装備した術忍がいるんだけど
Wiki見ると術に十手の効果は乗らないって書いてあるんだよね

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 22:38 ID:MMN4VZbr0
十手の効果は乗らないみたいですな
せめてカードの効果が乗ってくれれば

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 00:34 ID:HY7pINRU0
というか何度目だろうこの質問

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 00:44 ID:KguP77wk0
カード乗ったら呪い火炎陣とかブレイカー火炎陣とかやばいからだよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 00:55 ID:vntRI+ejO
…ホドレムリン手甲






…ヤッチマッタカナ('д`;)

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 01:47 ID:6F760yoa0
>>313
それ1個でずっとやっていけるじゃないかw
使いまわしとか考えなくていいので、所持してる3減がシールドやバックラーだらけの人には嬉しい1品

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 01:59 ID:09Pvfl200
ホドレムリンヴァルキリーの盾が最高のいろいろな意味での汎用装備

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:00 ID:DVlrjE/d0
アイシラc買ったよ!
ブラギと併用してみたら無詠唱忍者の誕生でござった。
雷撃砕連射きもちいいいいいいい
火炎陣でも発動するから忍者向きかもしれない。
火柱2セルつかえばほぼ発動するぐらいの確率

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 02:15 ID:7TN2XPcL0
>>312
よく考えたら桃樹カードも発動したらやばいしな

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 07:43 ID:ziV5OrEQO
♂キャラで風車のかんざし装備した時の待機ポーズで、顔にかんざし刺さってるでござる・・・
前からだっけ?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 11:02 ID:jgOiPuYU0
アイシラC修正はいる気がする。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 13:01 ID:HY7pINRU0
修正はいる気がする→修正はいるらしいぞ→修正はいるんだってよ!

あら不思議、ネットマジック

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 13:51 ID:z4kn7Ytb0
火遁忍者>水遁忍者>>風遁忍者>>一閃忍者(後にうpされる武器のおかげで)
>>>>超えられない壁(GVGに出ても空気的存在)>>風魔忍者

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 14:18 ID:7TN2XPcL0
火遁忍者は火MOBと水MOBに弱いんだよな(´・ω・`)
氷覚えてるけど火相手に使おうにも火炎陣で止まらんし

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 15:48 ID:HmoUITTk0
>>320
ただの集団ひすてりぃでござる・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 17:44 ID:nDyk9DOk0
拙者は、シーカーVAL作るか、シーカー手甲改つくるか
悩んでるでござる。
これさえあればMDEF80オーバーで魔法使いには負けないでござる。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 20:04 ID:zys+ppVH0
一番いいのは
agi>INT

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 22:47 ID:xfetZg8W0
フレイヤでアイシラをゲットするために狩ってる者でござる
ネタでフレイムスカルCを盾にさして身体にペストもさして
狩ってみた。意外といい。対ホドレムリンにもいいしね。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 03:30 ID:QE5JFTz00
>309
ステUp板のほうはアクセ欄とコメントを見て少し考えればわかると思うでござる。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 10:24 ID:vkvPuOet0
アイシラCを手に入れたのは良いので御座るが
挿す頭装備に悩むで御座る。

当方、I=D2極型で御座る。
Gvにも良く出るで御座るのでドレスハットが良さそうで御座るかな?
お勧めの頭装備があればご教示願いたいで御座る

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 12:00 ID:NZRp//AXO
+10たれリーフとかすごいと思うよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 13:38 ID:vkvPuOet0
あと気になったんだが
フレイムスカルCの
近接物理被弾時、一定確率で敵に
スタン、呪い、暗黒、石化 のいずれかをかける
は、空蝉に乗るのだろうか?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 13:55 ID:5XP3pmYl0
>>330
空蝉でも鎧cの状態異常反射は発生するゆえ
未確認ではござるが恐らくフレイムスカルcの効果も乗るかと。

しかし空蝉が属性攻撃、魔法は突き抜ける仕様上
使いどころはよく考えなくてはいけなさそうでござる。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 14:06 ID:vkvPuOet0
フレイムスカルはGv用として使ってみても面白そう
VITが少ない分、音符ゴーレム+フレイムスカル=スタン耐性60%
防衛用として頼もしい気がするんだがダメかな?(汗)

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 15:36 ID:bHd+7BUy0
タラ外しちゃった時のキツさの方が強そうな気もするが、
スタンで全然動けないっていう経験が多いならいいかもね

状態付加効果の方は、さすがにもう空蝉の知名度も上がってるだろうから
物理攻撃自体してこないだろうなぁ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 18:24 ID:opJFuW1b0
ふと思ったんでござるが、モロク3の前衛にいけないでござろうか
闇対策さえしていればいけそうな気がするでござる

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 18:48 ID:KXdmri+80
相手のASPD見てから言ってください

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 18:49 ID:+DLaWKaE0
空蝉5を超連打だな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 20:56 ID:E4KxCcyt0
クエストでちょっと歩いたけど1対1状態なら普通に壁は出来そうだった

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 21:02 ID:Yed2rh/x0
ステアップ板で十手装備してるのって自分のかもしれない。
スタイルとしては、火炎陣→引っかかってるやつらにMB→装備破壊うめぇーって感じかな。
結構LKとかの武器は壊せる機会が多くて、中々活用できると個人的に思ってる。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 11:16 ID:wzC+qK1qO
>>337
しかし壁になるには壁を背負う必要があるな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 11:40 ID:+NsBqLDI0
鳥が我ら忍の目を欺こうなど笑止千万
おとなしく自分の巣に帰られるが宜しかろう

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 13:49 ID:wzC+qK1qO
今更336と337をアンカーし間違えたとは言えない

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 17:42 ID:eQ/gC5Vp0
騎士消して忍者作ろうとおもうんだけど



・・・・・・おもしろいのか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 17:53 ID:ByJOw6k80
忍者とは「忍ぶ者」と書く・・・ニンニン

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 18:20 ID:EwAO+N1/O
我々は楽しみを感じているからやっているでござる。

ハズ・・・

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 18:48 ID:+8sjxglo0
楽しいと思えなければ、忍者をやり続けるのは不可能でござるよ
効率が出るわけでもなければ金稼げるわけでもなし。
少なくともこのスレに居る人は楽しくてやってるはず。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 20:12 ID:tH3oui0q0
まぁ普通に楽しいし戦力になっているみたいだからやってるんだけどな
むしろ同時に作ったガンスリ消したいわ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 00:18 ID:ZiQxULdl0
盾に廃オクcさしてるのは自分だけかな・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 00:23 ID:6dqzjsc00
前衛的にはタゲ取りに良いときくでござる

ところで拙者は念切り忍者なので気になるのでござるが
念とは使用時or使用後にどのようなエフェクトが出るのでござるか?
気になって夜も眠れぬでござる

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 00:40 ID:2NHFbnWx0
念!!と叫ぶだけです
エフェクトも何もありません。全く残念です

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 00:50 ID:ARcnZx4K0
アイコンは出るでござる「念」と

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 01:10 ID:6dqzjsc00
無念

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 02:23 ID:e6R2HKRc0
念ってメッセージだけが残ると 残念

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 02:24 ID:n0Yn8kN60
>>347
拙者もガードに廃オクcさしてるでござる。
ソロで空蝉時に他人にタゲが流れにくいのでいい感じでござる。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 11:17 ID:+AcMdTj10
>念
詠唱中のエフェクト(オーラ的なの)はあるでござるよ。
発動したら光りもせずにただポーズ取るだけでござるが。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 16:44 ID:NZq4btHo0
この中に鳥が紛れ込んでいるでござる!!

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 18:27 ID:IzMVu93/0
火炎陣で焙り出すでござる!!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 20:48 ID:zd67tpeX0
いや、潜んでいる鳥は低レベルでござる。案ずるな!
高レベルになると「念なんていらないのねぇん♪」等と恥ずかしげも無く言って来るでござる。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 20:57 ID:ZiQxULdl0
お主を切って名をあげる!

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 23:49 ID:BP/WJd8g0
ところで火炎陣で出る効果ってハイローゾイストくらい?
黒麟の呪いも出ないみたいだし、一体なにが乗るのかさっぱりでござる

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 10:54 ID:BuH57kMH0
拙者が確認した中だと
出ないもの:AS系(MVP以外はほぼ試した)
ポイズンナイフ、黒麒、エッジの呪いなどの武器標準搭載の状態異常
武器c状態異常

出るもの:ハイロゾ、エッジのコーマ、月光剣、アイシラc

となってるでござる。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 11:12 ID:YYOQi1gc0
エッジのコーマって大体火柱いくつ消費したところで発動する?
バゼラルドがなかなか出回らないからエッジ使おうと思ってるんだけど

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 11:20 ID:BuH57kMH0
書き忘れたけどソウルゲイン系cとアイテムDROP系cものるでござる

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 11:23 ID:BuH57kMH0
>>361
上記のエッジコーマは盗作ローグで試したでござる。
エッジは忍者装備できないでござる。
発動率はかなり低く、火炎陣が消えるまであるきまわってもらっても発動しないことが多々。
かえんじん4、5枚出して1回発動するかしないかってところでござった。
おそらく発動率は0.1〜0.5%程度

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 11:27 ID:YYOQi1gc0
ああ、忍者は装備できないのね
残念

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 11:33 ID:0uwtUi6y0
>>361
エッジは片手剣故、拙者達は装備できないでござる。
よってエッジ火炎陣を実際に使える豆葱の方々に聞いてくるのがよろしいかと。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 17:19 ID:Z1V+bnWb0
龍が5になって目から鱗にござる、なんとすばらしき性能…
だぶるひっとなる技の修練に励む日々でござるが成功しても音以外は変化はないのでござろうか?
ここから念とるかほかの属性取るかで迷うなり

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 17:46 ID:DkMQcWxy0
念取らずに火系と空蝉→風1→氷4と取ってみたでござる
風1が何気にいらなかったでござる
まぁ朔風覚えようとおもったけど微妙という話を聞いたので氷にしたでござる

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 18:08 ID:oaWtXEXg0
だぶるひっとは偶に発動しても音に変化が無い時もあるので注意が要るでござる
そこまで行けば、次は朔風か水遁の術でござろうか
特に水遁はPT狩りで休憩時に皆を和ませるだけの術と思ったら大間違いでござる

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 19:32 ID:0uwtUi6y0
しかしながら水遁は主に単独行用でござるからなぁ…。
集団戦闘においては微妙な感が拭えないでござる。

確かに魔術師殿の泥沼に比べ、より敵の移動速度は下がるのでござるが、
追加効果の方が敏捷性を最大で八低下させる程度でなのがにんともかんとも。
泥沼は移動速度を下げる以外に敏捷性と精密性を最大で半減させるでござる。

水を汲める、というのも利点でござるが、学者殿の洪水場は
威力も増加するので、やはり少し見劣りしてしまうでござる。

両方ができる、範囲が広い、などあるもののやはり器用貧乏な印象でござる。

しかしながら単独行では非常に頼もしい術でござる。
水遁を踏ませつつ爆炎龍や朔風を撃ち込むだけで、かなり戦闘が楽になるでござる。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 23:38 ID:DkMQcWxy0
術忍のINT装備は何がお勧めでござるか?
とりあえず武器は白刃にしてみたでござる

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 00:04 ID:I7HDZVNn0
術ならTD阿修羅かバゼのどっちかじゃないの

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 00:08 ID:MWViegGB0
理想はヴァゼラルドでござるが、基本はドロップスかファブルを3枚挿した阿修羅でござる。
白刃のINT+2よりも、阿修羅のMATK+10%の方が遥かに大きいのでござる。

拙者が最近作っているのはトゥインクル阿修羅でござる。
拙者のいる鯖ではランドグリス及びゴースト狩り以外では
オーディン神殿が過疎っているらしく、スケゴルトcを
殆ど見かけないのでまだ1枚でござるが、完成すれば
そこそこ面白いものになりそうでござる。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 01:12 ID:HxVyjUy8O
サマル型の拙者は、+7ハードワーキング白刃を愛用してるでござるよ(^-^)

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 02:02 ID:kMRKvfGF0
阿修羅のMATK+10%をすっかり忘れていたでござる

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 03:17 ID:AqV4HCxa0
遅くなりましたがfenrir鯖忍者祭りの記事かきました。
乱文で申し訳ないです; では失礼致す。ニンニン
ttp://ro2mohumohu.blog120.fc2.com/blog-entry-64.html

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 08:06 ID:NsS9oa3TO
朔風は見た目で言うと「え?それだけ?」とか「今なんか出た?」とか
外見も効果音もちょっとアレでござるが、性能は悪くないでござる

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 08:39 ID:wQpqjBeT0
なんというか
忍者テンプレサイトから、スレ拾伍へのリンクを
なんとかならないかな?未だに拾肆なんだけど・・・。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 11:57 ID:/aDK008J0
テンプレってのは皆で編集していくものなんだぜ?
というわけでいいだしっぺの法則

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 12:29 ID:414WdwN00
飛刀型忍者はクワドロプルチノック大車輪に生きるのがよいでござる

え?通常攻撃なんてしない?
そんなの拙者の知ったこっちゃないでござる

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 12:55 ID:MWViegGB0
風魔の通常攻撃は近距離でござる。
ついでに影切りも近距離でござる。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 12:59 ID:414WdwN00
あ、風魔の通常は知ってたけど影切り遠距離から使っても通常攻撃なんだ。

ガンバレ飛刀

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 13:15 ID:73A183fF0
INTだけ99にして
あとはフラットも意外といい

383 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/20 14:26 ID:PtfTEJ3Y0
朔風は使えないよ
シロマ一確出来ないから氷の心臓集めもできないし、射程が思ってたよりないんだよね
イズでまとめて倒すイメージがあったんだけど、実際は2匹ずつくらいしか倒せない
ヒドラ沼でも1匹しか倒せない
動画見せればわかりやすいんだろうけど、ちょっと機械苦手だから
たぶん術は龍エンジンと水とんと風じんLv4をとるのがいいと思うわ
影分身はディレイ無しの魅力はあるけど、念を使わないといけないってのが非実用的
やっぱ即座に使えてこその空蝉でしょ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 14:30 ID:CBck7W9Y0
朔風はDEXカンストしてて且Dex10料理を使うと、一番火力高いよ
料理つかわないのなら他のにスキルポイント回したほうがいいかもね

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 15:03 ID:VJ6odH2Q0
高DEXブラギ時の朔風はやみつきになるな
あとは穴さえ何とかなれば・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 15:42 ID:MWViegGB0
朔風は範囲広め(細長いけど)で、上位術で唯一ディレイないから、
詠唱さえ短かくできれば連打で忍術一の火力密度を出せるんだよな。
単発だとMATK倍率が爆炎龍より低くて詠唱もちょっと長いから厳しい。
風有効なPT狩場が氷Dくらいしかない(モスコビア3ってどうなの?)のが問題か。

ブラギ乗ってたら爆炎龍(ディレイ3秒)のがいいと思うけどね。

387 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/20 16:55 ID:PtfTEJ3Y0
モロクの分身ソロで倒せるっていうから行こうとしたら…

ソロでは入れないじゃない

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 17:18 ID:iaFh37oh0
01マップにいるので練習するのがいいでござる。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 18:02 ID:hbZWkgmg0
>>386
属性が違うから、龍のほうがいいとかはあまり意味は無いと思うでござる

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 18:18 ID:MWViegGB0
>>389
属性相性が大差ない場合の比較(闇・念・無・毒など)だから、
属性相性が合う場合はもちろんそっちのがいい。

爆炎龍の性能はSGほど他に比べて圧倒的ではないから、
SGみたいに、苦手属性以外の属性相性の度外視はできないね。

391 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/20 18:32 ID:PtfTEJ3Y0
モロクの分身と闘ってきた
物質型 倒した。でもSP足りなくなったんで一度蝶使った
天使型 闇鎧貫通呪いとか変な魔法とか使ってくるので逃げた
精霊型 魔法ききにくいし9999ヒール使うので無理
人間型 あえなかったけど一番イケそう

結論
サイファー

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 19:07 ID:QUcQsRSMO
ソロ忍者さん、鯖はどこ??

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 19:14 ID:hbZWkgmg0
物質型1匹程度でsp足りなくなるようなレベルなのに
「朔風は使えないよ」て・・・

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 19:54 ID:JIr3CUvu0
sageもできない馬鹿を相手にする者も同じく馬鹿でござるよ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 21:25 ID:D6T3POWR0
sage推奨スレでコテハンなんだから前同様NGいれておけばいいのに

396 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/20 21:31 ID:PtfTEJ3Y0
>>392
ウルド
大学始まるからもうやめんだ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4578757
この忍者の弱さに感情移入した

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 21:54 ID:73A183fF0
近頃の大学生はこんなもんか

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 14:57 ID:FVD0Fxky0
>>396
ドウシテ魔王の分身と戦えたの?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 22:15 ID:KLVlgA/r0
男忍者やってるけど
動画でみたら女忍者が良すぎるな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 02:55 ID:HvH8XXB30
ついにミストレスの王冠手に入れたよ!
♀術忍にはありがたい装備ですな
さて次は何をそろえようかのう

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 11:25 ID:KvWkVmQL0
皆の衆、今スレのテンプレから何故か外れておるが
香ばしいかほりのするゆとり者は影飛びスルーが古来よりの習わしでござる。

ゆめゆめ注意されたし。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 13:42 ID:JKPbQRWF0
男忍者はやたらデブに見えるデザインと
後ろの注連縄をリボンか何かだと脳内変換すれば可愛く感じるでござる
たぶん

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 14:46 ID:4A7zHx7a0
Gvでの対人を考えているのでござるが、手裏剣投げの修練は敵のVITや対人耐性に関係なく固定ダメになるのでござろうか?

足止めとして1だけ取るか悩んでいるでござる
I-V火炎陣型を考えておる故、氷槍1の連打もいまいち速度が出ないでござる

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 18:25 ID:xOr/BC/30
シーズモード(40%低下)
タラ/ベレー/コンバット/SBP*2(人耐性52%)
アリゲーター*2(遠距離耐性10%)
デビリン/ディアボロスマント(無属性耐性55%)
ゴス服(念1)

恐らくは最悪の条件であると思われるこれを想定し、以下計算機上の数字。
一番安い手裏剣(※1)なら「修練1/投げ6」(※2)でダメージ1が出せる。
雨雲の手裏剣以上なら「修練1/投げ1」でもダメージ1が出せる。

ただし、これはアスムが切れている相手の話(※3)で、
アスムがまだかかっている状態の相手であれば、
一番安い手裏剣なら「修練5/投げ10」以上で1ダメージ。
鋭刃の手裏剣以上であれば「修練1/投げ1」でも1ダメージが出せる。

※1:修練や投げのLv以外に、手裏剣自体の攻撃力が必中ダメージに関わってくる。
※2:投擲修練よりも、手裏剣投げのLvを上げた方が効果は大きい。
※3:シーズでは使用できないが、砦に入る前にはかけられるため。

不安であれば、最上級の刺針の手裏剣(DC76z)を投げていれば間違いはない。
とはいえ、術忍のASPDではHSPを飲んだとしても手裏剣でのヒットストップが実用可能かはちょっと疑問。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 20:26 ID:7CqaP5yY0
Lv99 I>D>V Gvバリバリ忍者です
スキルはこんな感じっす
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10dAabqnqxsSJb1qy

手裏剣ですが、足止めとしてはかなり使えますよ
氷閃も優秀だと思いますが、Dex無いのならなおのこと手裏剣はお勧めかなぁ
今はカードで石投げもあるけど、アクセは結構カツカツ(ルアフ、ハイド他)なので
やっぱ手裏剣かなと!

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 22:45 ID:dIX0is/M0
風魔育ててるけど最初はINT先行の龍炎まで取って
そのあとから風魔スキルとったほうが楽だなこれ、金銭的にも。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 22:49 ID:xOr/BC/30
>>406
だがINT振りすぎると肝心のSTRとDEXが疎かになる。
まさに素人にはお勧めできない。

苦無でいいじゃないと思うんだが。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 00:00 ID:tQpRThri0
育成序盤の手裏剣投げ&クナイ投げはかなりいいぞ
問題はよすぎて結局風魔使わなくなることだけどな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 00:11 ID:l09qqsAE0
+6Dキングバード明浄を準備したにもかかわらず、殴り一辺倒な体術忍者の俺が通りますよ
せめて風魔投げのダメージがDEX判定なら…orz

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 00:24 ID:XXbQwxWE0
クナイは金銭的にあんまりオススメはできんような。

あと大体INT1から始まるから手裏剣でもSPカツカツになるし。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 00:35 ID:hKlIps7/0
>>410
忍法修練10は物理忍者でも基本。
SPがきついのなら忍者スーツを着ればいいじゃない。

苦無は術よりは金がかかるが、手裏剣より断然経済的。
AGI型の付与手裏剣の火力は魅力的だが…メマー並みに金が飛ぶからなぁ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 00:46 ID:WYRZ2XgoO
風魔投げがDEX依存だと、常に風魔投げ(弓と違って通常攻撃が‥)でspが不足しそうでござる。。
通常攻撃の代わりに手裏剣投げもDEX依存ならば…
これも重量的に厳しそうでござる。。。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 01:01 ID:rQBWGzhl0
風魔忍者ってなんのために存在してるんだ

足止めにもならんて(笑)

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 01:04 ID:FhixSWNq0
足止めとか…皆がGvに興味あるとは思わぬがよろしいでござる
浪漫に生きるもまた忍ぶ道なり

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 01:45 ID:ZKafmxak0
Gvを前提に忍者やってる人のほうが明らかに少ないでござるな

浪漫と言えば、銭投げのゼニーの減りっぷりが知りたいでござる・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 03:23 ID:HLBltKmm0
>404、405殿
助言かたじけのうござる
手裏剣は1ずつ取ってみるでござるよ

しかし暫くは窓手を火炎陣で焼く日々でござる。ニンニン

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 03:45 ID:AvRs7pgB0
ゾンビスロータ挿しサンダル作って使ってみたでござる
まぁ誰にでも夢はあるでござるよ・・・・

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 23:13 ID:XXbQwxWE0
>>417
ラキッドゾンビも一緒に装備してみてはどうか。

+7Qウルヴァリン大車輪が安くて手ごろで使いやすい

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 23:41 ID:rPuwzyuj0
だがしかし、+5Dウルヴァリン明浄に及ばないという悲劇
装備レベルに届くまではべんりなの…か?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 00:01 ID:Xn5sHtJt0
>>419
弓骨でなく、わざわざ狼の札が挿してあることを考慮すると
明浄に劣るというのはまったくもってありえないでござる。

どう見ても影切り用大車輪にしか見えないでござる。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 00:17 ID:kVT/DTc90
あぁ悪い悪い

クナイで序盤のことな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 01:02 ID:cBnI+vTu0
ラギッドゾンビcは効果が微妙でござる。そのくせ高いし
INTを上げるにはミス王冠+バゼラルドしかないでござるかな
MATKを上げたいでござるよ

423 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/24 17:04 ID:rzsW2Kes0
風魔型は土クナイでヒルウィンドで遊べばいい
スピード感あるよ
俺のときは経験値二倍。ウルドでさらに倍。ドン。タモリ、お前の番組に出てやる。
て感じだった。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 17:41 ID:kVT/DTc90
ヒルウィンドは経験値がまずくなった

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 18:30 ID:6QsdrJ0/0
変わってねーよ禿
確かめもせず情報に踊らされんな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 20:44 ID:cBnI+vTu0
術忍はRcが必要でござろうか?
GvとかMOB相手でもスタイナー挿しとか効果あるのかな
詠唱中にLD食らったりしたら緑P間に合わないし
なんか対策ありませぬか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 21:04 ID:L+sw4n+80
Rがあったほうがいいと思うでござる
術忍者だと、フレイヤ聖域のアイシラ狩りで必要性を実感したでござるな

あと、そんなに狩る人はいないと思うけれども次元の狭間で人間型を狩るときにも。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 21:07 ID:gTyJUznO0
ベストはVIT100で残りINTDEX
それがダメならRしかないでござる

>>422と合わせるとたれグラリスにRがベスト
スタイナーは有り得ないでござる

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 21:11 ID:Xn5sHtJt0
沈黙のある狩場へ行くなら是非欲しい。
人間型の現身狩るとかアイシラ狩るとかね。

状態異常耐性20%程度では結局のところ頼れるほどのものではないし、
上位互換であるマルデュークカードが存在する以上、そちらを使う方が安心。

余談だが、装備による状態異常耐性はVIT計算より後に適用されるらしく、
VIT1だとほぼ額面通りの20%耐性でも、VITが高くなると実質的に
スタイナー分は10%とかになってしまったりするらしい。
もちろんVIT高いと効果が低くなるという意味ではなく、
耐性全体のうち、それが占める割合が下がるだけなんだが。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 21:43 ID:cBnI+vTu0
アイシラにフルボッコにされかけたでござるよ
とりあえずVIT上げだして30手前になったでござる
たまにGvも行っているのでなんとかRcは手に入れたい
あとメデューサ盾もたまに欲しい時が

いろいろ考えるとキリがないでござるな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 23:03 ID:0fJ2h1v20
フレイムスカルcを盾にさしてみたんだけど、これ発動率がヤバイねw
効率はそんなに変わらないけど、すこしは狩りが楽しくなった気がした。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 23:12 ID:c1PH8Zmg0
アイシラカード使ってる忍はいないでござるか?
火炎陣でもりもり発動するなら買いたいところでござるが

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 23:15 ID:c1PH8Zmg0
既に出てたでござるな。スマンでGO☆ZA☆RU

434 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/24 23:19 ID:rzsW2Kes0
アーーーーーーーーーーーーッッ
飛行船で他プレイヤーと二人っきりになったとき、ちょっときまずいソロ忍者だよ
忍者の分際で、ウィズに張り合おうとしているトムはどこのどいつだい?
おまえか…ッ!
女神の仮面は、やっぱり無理があるだろ…
兎耳帽子の効果に、期待している姫忍者はどこのどいつだい?
あたしだよ…ッ!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 00:21 ID:sUVQu0xO0
今レベル53だけど
65の風鳥までポルセリオオンラインか

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 00:30 ID:DJo3SBP/0
ハイド手に入れたでござる
影とび楽しいでござるな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 01:08 ID:/RCvgHOL0
念なしでINT119って達成できますかー?
基本99の補正5頭3中段1鎧1武器5アクセ2×2で
118が最高でしょうか?
アモンラーCなんて非現実的なので、、、それ抜きだと119念無し達成は無理ぽい?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 01:10 ID:UgTgRFqF0
っ[たれグラリス]

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 01:14 ID:/RCvgHOL0
あー 本当だ。。。
けどこいつも中々ぶっとんだ値段しますよね。。。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 01:33 ID:/RCvgHOL0
でもありがとう!
盲点でした。
始めたばかりだから流石に手が届きませんが。。。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 01:56 ID:L5FnF8/a0
>>435
レスがいるじゃないか。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 02:08 ID:gQTcMv050
>>414-415
風魔なんて狩でも対人でも使えないけどな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 03:03 ID:2SqQOpRa0
>>414-415は風魔の話だろ?
強さでしか楽しさが見出せないなら忍者なんて辞めたほうがいいよ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 03:42 ID:4bRp2JUt0
あれ
火炎陣でFWとか消える現象なおったん?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 07:51 ID:YcQ9i6jHO
少なくともうちの鯖では直ってなかったよin狼

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 12:27 ID:GfBM+g0J0
直ってないね

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 16:49 ID:DJo3SBP/0
術忍のミミック対策をご教授ねがいたいでござる
ヤツさえ対策できればアラーム狩りとか楽になるのでござるが
どうも不器用なものでミミックがどうにもならんでござる
あいつ火炎陣飛び越えてきやがる・・・

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 16:56 ID:UgTgRFqF0
ミミックはHP低いしトリプルヒットしやすいので、
爆炎龍でちゃちゃっと終わると思うんだけど。
それよりもむしろ問題はライドワードだ…。

あと時計で火炎陣使うのは無駄に恨みを買うのでお勧めしない。

449 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/25 16:57 ID:bUfc9Tpq0
>447
スモーキーC
時計じゃミミックよりもハイドきかない本のほうが厄介

あと風魔はやめとけ
どうしようもないから
極めてもドロセラ一確も出来ない
浪漫なんてない
クナイは独特の小気味よさがあって、使い心地は悪くないが
それとて忍術以外は極まっても何も残らない
かつて忍術と飛び道具を使いこなす真の忍者が現われたが
無念。と言い残して消えた

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 16:58 ID:swoXNGHb0
軸を合わせて龍炎陣すれば、トリプルHITで1確でござるよ
ただし、DEXが低いうちに相手をするなら空蝉5がほしいでござるね

451 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/25 17:15 ID:bUfc9Tpq0
1確になることなんてほとんどないでやんすよ
大抵2〜3発でげす
それに時計を想像してみるでやんすよ
野原じゃないんだから、すぐに壁と挟み打ちでげす
氷突きで倒すって人もいるでやんすけど、やっぱ難儀でやんすね
ピラミッドのマミーのところなら、姿が見えた時点でハイド→影飛びで華麗に別の道に飛べるでやんす

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 17:26 ID:1GlTI13L0
時計はWIZマジの聖地でござる
あんな所で火炎陣狩りすると世間の目が厳しいでござるよ…

いい加減火炎陣を自由に使える世の中にして欲しいでござる

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 17:37 ID:UgTgRFqF0
ミミックはINTをちゃんと振っていれば、
爆炎龍5をトリプルヒットさせれば1確できる。
軸合わせがうまくいかずにダブルヒットになっても2確。
むしろHP高くてタフなライドワードの方が処理に困るぜ…。

時計だと3Fに限らず2Fのクロック爆炎龍狩りもそうだが軸合わせが大事。
何しろ通路が狭いので、敵と軸を合わせないと間抜けなことになる。

タフなライドワードのせいで空蝉でFPに突っ込んだあの夏の日。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 17:51 ID:swoXNGHb0
>>451
ちゃんと読んでからレスつけてんだよな?
トリプルHITでも2〜3発って、INTいくつだよ

455 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/25 18:03 ID:bUfc9Tpq0
さすがにトリプルHITすれば一発だわ
てかおらが浅はかだった
ここで忍術語るときゃINT=DEXを前提にしなくっちゃならんかっただなあ
DEXないと(詠唱早くないと)ダブル・トリプルしにくっから
はぁ、おらはPKサーバーなんでDEX78しかねえべさ
悟空さ、おらマジックアイがほしいだあ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 18:04 ID:r8kBi6zf0
ソロ忍者とかいうやつうざい
うざがられたくてつけてるなら何も言わない

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 18:07 ID:oEguTMKy0
>>455
DEX初期値でもできるわ
壁に追い込まれてからでも壁と平行にミミックと軸合わせられるだろ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 18:39 ID:UgTgRFqF0
火炎陣でスリッパに1ダメのバランス型とのことなので、
阿修羅やバゼ装備してないと仮定して補正込みINT80以下。
阿修羅つけてるならもっと低いんじゃないかと。

                 くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )  お前らだけズルいクマー
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__   俺も釣られるクマー
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 19:24 ID:RKTbokiX0
>>456
昔からいる誤情報流す荒らしだから大人しくNGしてくれ、そしてそれ以降は触らぬように

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 19:41 ID:DJo3SBP/0
射線あわせるのが苦手でござる。
慌てすぎてクリックしても動いてくれない時があるでござる
火炎陣は嫌われるでござるか(´・ω・`)
時計に行くのはやめるでござる

まぁわしらは何も悪くないと思うでござるよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 20:51 ID:e8av2enR0
何故誰も騒がぬのでござろう

くじにs忍者スーツが入ってるでござる!!量産の予感でござる!!

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 20:55 ID:DJo3SBP/0
アフロが大量に量産されているんだぜ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 21:32 ID:fI1GskUb0
>>447
トリプルとかダブルとか慣れないうちから狙わないでも
壁背負って空蝉>氷槍1>氷槍1>空蝉>〜って感じでやればそのうち倒せる
多少SPは使うがな
空蝉使ったあとに何回氷槍入れれるかはお主のDEX次第だがな
DEX50もあれば最低2回は入ったと思うぞ(時計行くぐらいならそれぐらいはあろうて)
但し、空蝉5の場合でござるがな
空蝉1とかならこの方法は使えないと思われよ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 21:54 ID:/BXEP9BR0
>>461
恐らく14回引いた拙者は1着も入手出来なかったでござるよ
初回に勝利の翼*2ポイズンナイフで今回は期待出来るかもっ!!とか思ってたでござるけどスレ違いになりそうなのでここらでごめんっ!

465 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/25 22:09 ID:bUfc9Tpq0
カタールが嫌な位置にあるな
俺には引く勇気がない

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 22:44 ID:c4+JIbcR0
クジ期間ギリギリまで待って、底値で売りに出ているものを購入すれば良いでござるよ
お金は大事、でござる。リアルもRO内も変わらんでござるよ

467 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/25 23:04 ID:bUfc9Tpq0
あたし飛べんじゃん
飛べんじゃん!

忍者スーツよりも風鎧ほしdrftgyふじみねこl

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 23:42 ID:e8av2enR0
>>466
たしかにそれが良いかもでござるな
恐らくクジの供給を満たすほど拙者等の数は・・
しょ、少数精鋭なのでござる!

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 07:36 ID:7yjSHTVd0
Gv用兼防衛用にフレイムスカル挿しの盾を作ろうと思うので御座るが
かなり無理してでもV盾とかに挿した方が良いで御座るかな?
スタン耐性が魅力なのと状態異常もなかなか面白そうで御座る

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 15:09 ID:jBop9Uxm0
ムスカcはかなり安物なのでV盾にさすのはもったいないと思う
ガードか手甲でFAかと

471 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/26 16:31 ID:GxFkd7qR0
PKサバじゃとアサクロとタイマンになりやすいからホルン装備必須なんじゃ
ロード・オブ・デス効果とスリーパーマップ(PK不可マップ)で石化対策に使ってみたいから欲しい
http://image.blog.livedoor.jp/blanket77/imgs/4/e/4e308bb7.jpg

472 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/26 17:46 ID:GxFkd7qR0
前回のアニバは買う理由が見つからないわけのわからんシロモノだったが
今回は買うわ
ともだち目隠しが忍者に似合うんじゃないかと期待
DEX1はいらんけど

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 18:05 ID:nPw1niLH0
s忍者1M切って売れ残り大目
ありがたや

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 18:18 ID:SxlvXSzB0
>>473
どこの村鯖だよ羨ましいな。うちはまだ2.5Mだぜ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 18:29 ID:i4jFppuh0
Gvだとホルン盾がベター
でも近接職に張り付かれた時ように
フレイムスカルcと持ち替えればなかなかいいよ
体感発動率20%くらいで何らかの状態異常を与える

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 19:34 ID:ktwtuYKS0
>>475
相手のVITとか関係ないの?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 20:05 ID:nPw1niLH0
>>474
さすがに売り切れたが
1.5M付近で売れ残り厨

暗黒鯖

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 21:46 ID:uLq6Bax40
うちの鯖も下がってるよ
露天のs忍者スーツの数自体が5倍くらい増えてるから
まだ値下がりは期待できるかも

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 23:43 ID:nPw1niLH0
風魔は付与しないとダメだなこれ・・

480 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/27 01:28 ID:Ud2g7Eo30
スイトンにキラキラする前に倉庫の風石を処理しようとソヒーのところに行ってきた
目的のバヘイは2時間くらいで20個くらいしか貯まらんかった(バヘイのエフェクトのお爺さんって何者?イカすんだが)
露店で買えば300K。おとなしく買ったほうがいいOTZ
結果
・ソヒーは遅いのでトレインしやすい(キツネ来たらアウト)
・6人くらいトレインして攻撃を受けた場合、空蝉3回分の効果を一気に消費してダメージを食らって
詠唱がキャンセルされるが、ソヒーの場合はそうならなかった
・まず最初にフウジンLv1でタゲ取り&ショウフウLv5で倒せるようにダメージを与えるんだけど、一確にはギリギリでときどき残る
・かなりめんどく、辛い作業。自分はもう2度とやる気にならない
参考画像
http://image.blog.livedoor.jp/blanket77/imgs/3/0/30d59212.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/blanket77/imgs/c/3/c3880383.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/blanket77/imgs/8/3/83df2dc8.jpg

次回予定
わに

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 02:44 ID:d6FqKIeR0
>>480
朔風強そうだな
俺は水遁を風に振り分けたいぜ
たまに役に立っているか立っていないかわからない時あるし。
雷撃も取ってみたいし。

というかそのカードヨコセ(゚∀゚)

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 03:30 ID:YpR4WMDP0
まず漢字の読みを覚えた方がいい

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 07:01 ID:rPknfNkQ0
現在、Gvに出ている主に防衛で出ているI=D忍者で御座る
現在の装備は、タラV盾、レイド肩、羽ベレーで御座るが
今回の新装備でこの3つを乗り換えようと思うので御座るが

タラV盾→ホルンV盾
レイド肩→ノクスキン
羽ベレー→アイシラリーフ(付け替え沈黙頭)

まだ未知の領域の装備ばかりなので使い心地はわからないで御座るが
耐久力も含めて大分変わってくるで御座ろうか・・・

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 09:50 ID:ZQ3zGdf10
ばへいとなwwwww

RO内で発言して恥かく前に教えておいてやるでござるが「まはい」な
ちなみに韓国で昔存在していた暗行御史(アメンオサ)という水戸黄門的公的職業の
身分証明品。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 10:34 ID:7MqFdRNk0
ある程度GvもこなせるI>D=Vな忍者を育成中ですが
Ptやソロもこなしたい為、幾分スキルに悩んでます
影分身を取らなければ3属性をそれなりに取れるのですが
影分身がMob戦やGvで活躍するかどうかで主に悩んでいるので
使用感を聞きたいです

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 10:56 ID:LGVgKBom0
正確にはマッペだな。日本語発音だとマハイだが。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 11:14 ID:Sr5PTYOp0
知らなくて恥になるほど有名な名前でもないけどなw

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 11:25 ID:LGVgKBom0
ちなみにサクフウについてだが、何故か英語表記はKamaitachiだったりする。
まぁツララオトシがHyousyourakuだったりして、アテにならん表記なんだが。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 12:24 ID:0fR/0I4+0
>>483
スキンオブベントス忍者装備できるんだ!!
モロク系の装備は全部出来ないものと諦めてたでござる!うれしいいい
拙者は先週、頭をアイシラドレスハットに乗り換えたでござる
火柱2〜3本消費で発動ぐらいの期待値かなと漠然と感じてるでござるが
敵が大量に乗ればすぐ発動する。強力でござる
ちなみに、効果発動時間中に更に効果発動→効果時間の延長は無い模様
羽ベレーと使い分けるつもりだったけど、
重量の問題もあるしアイシラドレスのみ持つことにしたでござる

>>485
拙者今回オーラ術忍3体目育成中でござるが、影分身はこれまで1体も取ったことない。今回も取らない。
やっぱり念状態じゃないと使えないっていうのが・・・あと触媒の関係もある。重いし。
空蝉みたいにぽんぽん掛けなおしできないから、いざというときに使いにくそうでござる
あと今回追加されたアイシラcが強力でござるが、ディレイ短縮できないため龍炎陣連打には向かないので、
ディレイのない風術も極めようと思ってるでござる
故に火と風術は限界まで取りたいため、どう頑張っても影分身は取れないという結論でござった
完全に自分の主観でござるが、参考までに

490 名前:489 投稿日:08/09/27 12:29 ID:0fR/0I4+0
>>489の、
>ちなみに、効果発動時間中に更に効果発動→効果時間の延長は無い模様

これは、「詠唱短縮効果発動中に更に効果が発動して、短縮効果時間が更に延長される」この現象は起こらないということでござる
ちょっと分かりにくいと感じたので補足でござった
ちなみに効果が発動するとサフラギウムのエフェクトが出る為、すぐ分かるでござるよ。にんにん

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 12:50 ID:7MqFdRNk0
>>489
なるほど、影分身取るだけで圧迫しますもんね
影分身諦めたらあれだけキツかったポイントが余る!ふしぎ!

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 13:02 ID:d6FqKIeR0
火炎陣10と龍炎陣5覚えた後、みんな氷柱ルート?それとも朔風ルート?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 13:37 ID:QrUJvi4X0
スレの流れに反して影分身ルート・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 14:20 ID:rPknfNkQ0
INT99の忍者なんだがアイシラに挿す頭なんだが

ドレスハット
たれリーフ

の二択で迷ってるんだが、どっちが良いだろう?
Gvでも狩りでも兼用したいと考えてます。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 15:29 ID:rPknfNkQ0
何度も投稿すまん

パレード帽にアイシラが良さそうな感じだなー
ちょっとまだアイシラ挿すのは止めとく事にするか・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 17:44 ID:wNrdg6CO0
>>492
ギルド内で狩りに行くことが多いので朔風ルートにいった

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 18:14 ID:F97Kq9dlO
ソロ忍者さん、これはなんて読みますか??

IWPP

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 18:26 ID:h09OOUg00
釣りのつもりなんだろ、触るんじゃない。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 20:31 ID:pxKRnZVm0
>>490
エフェクトは出ないが再発動していて効果延長ありってのも聞いたことがあるがどうよ?

500 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/27 20:44 ID:Ud2g7Eo30
アリゲーター
どうにもならんかった

http://image.blog.livedoor.jp/blanket77/imgs/1/c/1c7da3bc.jpg

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 21:02 ID:h09OOUg00
>>499
明らかにエフェクト出てから5秒過ぎてるのに、詠唱減少効果が続いてることがあるでござるな
エフェクト出てないのに発動したってことでござろうか・・・

502 名前:489 投稿日:08/09/27 21:25 ID:0fR/0I4+0
あっじゃあ効果延長あるのかも
エフェクト出てないのに発動してる可能性は考えてなかった。ごめん

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 21:49 ID:HtBjt7wk0
風魔って完成するまではクナイなのか

504 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/27 23:54 ID:Ud2g7Eo30
クナイはバシバシバシっていう音がいい

ところでお前ら忍者がメインなのか?
俺はバランス型忍者の次に作ったのがガトリング型ガンスリンガー
たぶんこれが最弱の職だろうなと思った
次に音楽を奏でたくてクラウンを目指したんだが、1PCだから合奏できなくてやめた
次はアーチャーなんぞを作ろうと思ってる(レンジャーの絵がいい)
それにしてもだな
そろそろ忍者の上位職情報がサクライにあがってほしいところだな
韓国の人も忍者の上位職を待ち望んでいるんだろうか

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 01:21 ID:aFlkZTSF0
風魔は完成しても何も変わらないよ

ソロ忍者って今Urdr?

506 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/28 02:17 ID:ell1hAwY0
YESYESYES...

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 10:44 ID:z4JXe/Ks0
拡張職の転生欲しいな。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 14:18 ID:y0xd5aZs0
確かに転生もしくは二次職欲しいでござるな。でも職名が思いつかないでござるよ。。
上忍・頭領以外にカッコイイ職名無いでござるか?。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 14:19 ID:z4JXe/Ks0
ニンジャマスターでござろう、オウガバトル的に考えて

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 15:08 ID:qWPQt2Fa0
ナイトストーカーでござるよ タクティクスオウガ的に考えて

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 15:55 ID:B62fV/mB0
タナトスに95以上ではいれるようになっちゃったんでしょ?

それって転生職ないってことじゃん・・・。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 16:08 ID:4GKPEw7J0
>>511
全忍者を敵にまわした

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 16:25 ID:aFlkZTSF0
マゾい忍者を99にして転生する奴いないだろ
そのまま更に拡張してよ。
上忍から仙人になるの

蛙召還とか禁術とか

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 16:26 ID:rwwbztdR0
駄コテの先導でまた妄想スレか

515 名前:511 投稿日:08/09/28 16:27 ID:B62fV/mB0
俺だって転生職出てほしいさ><
一番忍者が面白いんだもん。。。
しかも俺メインキャラだし・・・。

けど現実は・・・。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 16:40 ID:y0xd5aZs0
>>514
以前ほどは酷くねぇんじゃね?書き込んでる内容も、スレ違いってほどじゃないしな。
以前は、カードが売れただの何々が売れただのウザかったが、今は良いと思う。
過去のことを引き合いにして、そうやって叩くほうが変だと思うぞ。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 16:45 ID:rwwbztdR0
重度な妄想は十分スレ違いだろう、専用スレでやってくれ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 18:22 ID:ul0siFi7O
>516
自分のブログ立ち上げて、もう来ねーよ宣言したのに、
何事も無かったかのように帰ってきて、当然のごとくコテハン。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 18:25 ID:y0xd5aZs0
叩きもスレ違いって気づけー

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 18:29 ID:J9jC88RV0
妄想して擁護してスレ違い指摘とかwwwwww

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 18:33 ID:4GKPEw7J0
自演なんだろう。スルーしろよ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 18:39 ID:y0xd5aZs0
忍者に関する雑談もダメなのか?。忍者スレも雰囲気変わったな。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 18:58 ID:Kbf9bMrm0
>>522
>>2

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 19:03 ID:z4JXe/Ks0
なんかようわからん流れだな…

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 20:09 ID:8jSC2OCj0
一度管理人が降臨して容認されたようなもんだしな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 20:39 ID:tjZ1wko70
忍者の石投げひどすぎワロタwwww

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 20:48 ID:deg4bHTCO
昔からコテハンでレスする人を追い出そうとする傾向のあるスレだなぁ。
嫌なら無視するか専ブラNGするか
掲示板の名前欄を無くしてもらうしか無いぞ…。

話題を変えたいなら、興味を引くようなレスをどんどん書き込むべし。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 20:59 ID:TSZg3p9d0
まだNGに入れないことが不思議

529 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/28 21:12 ID:ell1hAwY0
提案もなしみたいな雰囲気が空しい
待つことさえ出来ないのか…みたいな
韓国のユーザーが要望してくれれば…

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 22:13 ID:qWPQt2Fa0
とうの昔からNGしてある拙者には関係のない話でござるね

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 00:30 ID:piTjJUTXO
韓国のユーザーが望んでるのはテコン系の転生だろ。
チョッパリ職に興味は無し。

532 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/29 01:52 ID:yFMqnIkX0
忍者はキャラ立ってるけど、テコンはNPCみたいで地味だ
ソウルリンカーも

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 01:54 ID:K8ne2dq10
>>531
韓国にも忍者いました。本当に有難うございます。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 02:15 ID:Wh5hHVtt0
スパイなんて何処の国にも居るだろうが。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 06:32 ID:XS5EzvgK0
忍者の発祥は韓国ニダ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 09:23 ID:ikpA6a7/0
本気でそれを言っているから困る。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 11:35 ID:tE2XFeyXO
昨日のgv初参加の忍法型の忍者でござる。
装備は鱈V盾と風アンフロと沈黙頭で散々でござった。

魔法より特にsbrで殺されるケースが多々あったでござる…

そこで聞きたいのでござるが遠距離耐性をとことん極める装備で次回から出て見たいでござるがお勧めの装備はあるでござるか?
他にもこれがあると便利だと言う物もあればご教示を願いたいでこざる。

538 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/29 14:17 ID:yFMqnIkX0
まあ、忍者としてSBrの怖さがわかれば一皮むけたなでこざるな

武器 バゼラルド
頭 ウルキャップ+アイシラC
中段 ハートファンデーション
下段 酸素マスク
鎧 エベシ嵐のうねり+マルクC
肩 天女の羽衣+ノクシャスC
盾 ヴァルキリーシールド+ホルンC
靴 ヴィダルのブーツ
アクセサリー ロザリオ+アリゲーターC
アクセサリー ロザリオ+アリゲーターC

SBr耐性65%
耐えるだけじゃなくて戦える装備でござる。精錬はすべて+4設定でおじゃる。
ウルドのアサクロが使ってくる寒気がするようなSBrでも1600くらいに抑えられるです
俺の忍者はHP7000くらいなんで4発は耐えられるなでこざる
ウルキャップの部分を黄色の頭巾にしたら1100ダメになって6発は耐えられるの巻

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 14:22 ID:mTmS1spR0
>>538
忍者の皮が剥がれてるゾ

おじゃる

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 14:46 ID:ToRN4VzR0
朔風をとったはいいけど生体以外で使ってないでござる
氷D3Fでソロができるとお聞きしたが、どのくらいの効率が出るものでござろうか?

541 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/29 14:46 ID:yFMqnIkX0
Gvでの忍者の大敵
1位 ジプシー
スタン。広範囲。連携。
2位 クラウン
運命のタロットカード。広範囲。連携。
3位 アサシンクロス
SBr。通常攻撃で空蝉も簡単にはがされる。
4位 クリエイター
ASD。即死スキルだが、ジプシー・クラウンよりは被弾率が低く、アサシンクロスよりは数が少ないためこの位置。
5位 AGI型騎士
HAEEEE。もし遭遇したら瞬殺される。忍者として一番嫌な死に方。
一応状態異常鎧に着替えるという抵抗は出来るが、無論その作業に要するデメリットは多い。
6位 ハイウィザード
お金の問題。マルク風鎧、C挿しV盾など。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 15:00 ID:K8ne2dq10
アサシン クリエイター AGI騎士は
畳返しで楽勝でござったよ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 15:28 ID:yFMqnIkX0
畳返しって朔風と同じで都市伝説でしょ
発動と同時にニューマの効果が乗るならいいけどそうじゃないから(手をついて畳が出るまでのモーション中は無防備)
一瞬で飛んでくるSBrのタイミングに合わせるのは無理
やけくそで連打しても3000ダメもらった

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 15:30 ID:yFMqnIkX0
ちなみに>>538の装備揃えるのに200Mはかかる

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 15:30 ID:r+33hRDI0
>>543
名前入れ忘れてますよ^^

                 くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )  お前らだけズルいクマー
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__   俺も釣られるクマー
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 15:54 ID:r+33hRDI0
ハートファンデーション(笑)や酸素マスク(笑)なんて
つけるくらいなら赤or黒眼鏡か女神仮面と巻物をつけるでござるの巻。
毒耐性20%(笑)があろうがベナムダスト踏めば高確率で毒になるし、
他の理由で毒ることは対人じゃあまりない(EDPインベは毒るとか以前に死ぬ)。

天女の羽衣(笑)なんて単なるDEF3のマフラーより
MDEF2、MHP+200のノクシャスベントスのが数倍いい。

V盾は正直タラのがいいし(たとえば空蝉で回避できない攻撃罠やCTは近接物理)、
上段はアイシラ挿したいならたれカプラ系(グラリスやソリンでなくても別にいい)だろ。

もっと拘るなら靴はヴィダルよりベリットかマーター挿したハイヒール。
武器もバゼよりコンバットのがいい。どうせ忍者の役目は妨害だ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 16:09 ID:c0wh9vHt0
各々のこれがベストだと思う組み合わせを考えてみようじゃないか

上 アイシラたれ(+沈黙)
中 赤 or 黒眼鏡
下 忍者巻物
体 属性アンフロ
武 コンバット
盾 ホルンV盾
肩 ノクベントス
靴 金オシ兎 (ハイヒールも捨て難い)
飾 ハイドSBP サイトSBP(アリゲもあり)

こんなもんかなと思うんだが
頭に関しては、黄色い頭巾もありかも知れん。
あと、靴は難しい所だがスリッパでもハイヒール良いんじゃね?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 16:16 ID:RWA/uObK0
そんな金あるほどROやってるなら、持ち替えも楽勝だろうから
1つに絞る必要もなさそうだがな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 17:29 ID:cHlQHbSD0
Gvの攪乱用としてVIT>AGI>INTなんてどうか。
・防御面充実
・火炎陣・水遁で進行妨害
・必中手裏剣で詠唱妨害

攻撃面はお察しだが、防衛要因としては悪くないと思う。
カートターミネーションは勘弁な!

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 18:45 ID:vv4u5AQf0
ウチはこんなかんじ

上 黄色い頭巾
中 赤い眼鏡or女神
下 忍者巻物
体 アンフロ忍者スーツ
武 バゼラルド
盾 ホルン手甲改、フレイムスカル手甲改
肩 イミュンマフラー
靴 ガラス靴
飾 腰帯、ハイドロザ

肩と靴かえたいのう

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 19:27 ID:4ttVrEJ+0
型も一緒に書いてくれねーとしらん

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 19:53 ID:n8q3N2h90
I>V>D>Sの拙者も参上

頭上:黄リボンorアリアドレスハット
頭中:赤メガネ
頭下:デモマスク
鎧:風アンフロor$メントル
盾:Vタラ
肩:ノクシャスフード
足:ハイヒワンダラ
アクセ:四葉ロザ*2+時折MBクリポ
場合により水レジポを併用

武器:越前orTV阿修羅or異常

アイシラのおかげで簡単に無詠唱に届くようになったので残りは全VIT予定の95忍でござる

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 19:59 ID:ZOHAmbBj0
龍炎陣ってGvでもちゃんとDHするの?あと範囲攻撃(5*5)になってるの?
味方で試したいけど、頼めるほど仲のいいギルメンがいない拙者に教えて欲しいでござる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 20:19 ID:kXfwkncr0
>>553
ペコ系ならば結構な確率でダブルヒットするでござる
が 火力的に「ん?なんかちょっとだけ痛かった(笑)」程度でござるよ
あと勿論範囲でござるよ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 20:27 ID:r+33hRDI0
ピアレスたれテーリング
赤い眼鏡
忍びの巻物
風アンフロ
コンバット
Vタラ
アンチスナイピングベントス
グリーンハイヒール
四葉ロザリオor四葉SBP*2

こんなとこか。攻撃するときはバゼに持ち替えればいい。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 20:39 ID:c0wh9vHt0
パッと見た感じ、タラ>ホルンが多いな。
肩は、ノクシャス>レイドか。

557 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/29 21:53 ID:yFMqnIkX0
たれグラリス150Mの買い取り出てた…
このゲーム怖い

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 22:52 ID:iGAVf7QM0
>>557
コテ外せ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 22:54 ID:4ttVrEJ+0
俺もそうだけど
本当に金持ちの道楽職だよな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 23:00 ID:20JwIoe70
>>558
NGに入れやすいようにコテ入れてくれているんだYO

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 23:10 ID:ctYV7x1F0
アイシラ狩ってても全然C出ないわ。。。
ってことで術忍的に金銭効率抜群な場所はどこでしょう?
1PCのみで行けるところだとどこでしょう。。。
2PCあればネイチャおいしそうだけど、、、

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 02:52 ID:yuqAlAhH0
スリーパーが狩れるなら、ネイチャなんか拾うより遥かに美味しいところがある
とはいっても、人増えるのも嫌なんで自分で探してくれ
http://ro.silk.to/

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 06:40 ID:CuntgRDU0
コンチネンタルガードに何刺したらいいのか・・・
スモーキーかな。。。。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 09:58 ID:OabgTBCvO
俺もまだ挿してない状態だ。
スノウアー挿してみようかな。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 11:27 ID:szZoTFWE0
村雨を+8にしようとして用意していた5本全部折っちゃったでござる;;
自身で取りに行こうと天津3Fまで行く予定でござるが
畳以外のMAPはテレポ使えるか分かる方いるでござるか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 11:49 ID:sF/trgZ00
>>565
畳2、3Fはテレポ可能でござる。 怨霊武士殿には気をつけるでござるよ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 11:52 ID:yuqAlAhH0
茨の道を行くというのか、まぁがんばれ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 11:59 ID:JAmlh/voO
風魔というか体術は浪漫を越えてるからな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 12:14 ID:ESA1nYgV0
天津1の畳は影飛びで見えない壁を越えることが出来る

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 13:02 ID:3729s+io0
>>569
でも射線が通ってない壁はダメなんだぜ。
銃奇兵が壁の向こうから撃ってくるようなポイントは
射線通ってるから、影跳びで壁越えができる。

影跳びがシーズで使用不可なのはノピティギと違って
射線が通っていれば面倒な距離指定がないせいなんだろうな。
ノピティギは射線通ってなくてもいいからあっちのが高性能に見えるが。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 13:09 ID:sqiTVL0x0
それでも何とか調整して、シーズで使えるようにして欲しいでござる。
移動可能距離を短くするとか、色んなやり方があると思う。

いくら影飛びにノピより優れた点があるからと言っても、
影飛びは全面的に使用不可・ノピ全面的に使用可とかww
せめてノピにも何らかの制限をつけて欲しいでござるよ。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 14:40 ID:aFyJsGCq0
チョンゲーだから無理です

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 18:23 ID:7WwsPGrE0
>>559
全貧乏忍者を敵に回した

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 21:32 ID:n3EU01sB0
貧乏繋がりで、アイシラCを手に入れようと奮闘してるんだが
全くお金が溜まらん、どこで狩りがオススメ?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 21:40 ID:qLnO3n1G0
C欲しいなら聖域2でアイシラ狩るのが一番早いよ

いやマジで

576 名前:ソロ忍者 投稿日:08/09/30 22:38 ID:PN880j4u0
監獄がいい
ここだけはやってて面白い(ジョンダでGHの庭園に移動したあとマヘイを使うとスムーズ)
ペコペコのヘアバンドがあるならスケワカ
聖域2はシーカーが怖かったんで行ってなかったが、ホドレムグリンも少ないようだし試してみよう
JTはハイドで全弾ヒットを回避してみる

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 22:44 ID:3729s+io0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 22:52 ID:qLnO3n1G0
なんだろう、漢字の読みや敵の名前を間違ってるの見るとスゲーイライラする

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 22:54 ID:WlUgHjZ30
ドケピcの事をトゲピcって言ったりな
チョゲチョゲプリィィィィィィ!

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 23:30 ID:n3EU01sB0
>>575
一応自力でやってるんだが、沈黙はまだしも呪いの解除が貧乏人には辛いんだ
バースリーCが何故か手元にあるんだが、闇鎧にすれば効かないんだっけ?
まぁシフクロも忍者スーツも買う金が無いんだが

現金貯めるなら監獄しかないのかな
ここもエル出ないとトントンな気がするけど

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 23:33 ID:n3EU01sB0
>>576が見えないからIEで見たら内容に愕然とした
みんなすまんこでござる

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 23:46 ID:ESA1nYgV0
NGの意味ないだろ…

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:00 ID://Jf+p0X0
無詠唱JTをハイド回避とな・・・なんという超絶忍者様

とりあえず マヘイ連呼止めろwwww少し上で日本語の勉強してこなかったのか?ww

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:30 ID:VJdejLf+0
>>583
非ボス無形のライドワードにハイド効かないとか言ってるし、
きっとJTが1HIT分ずつ分けて飛んでくるエミュ鯖なんだろ。

本鯖ではJTはボルト式なので当たった時点ですべてのダメージを食らってる。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:35 ID:0cLw209x0
>>459

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:54 ID:x/bimdS40
風1、氷5、水遁5、炎5、火炎10、竜5、忍法10
ここからなら風上げて行くべきか?
氷あげるにしても残されているのは・・・・・

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:59 ID:0cLw209x0
空蝉無しはこれからきついと思うけど、自信があるならまぁ…
氷閃10なんてのも強いよ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 02:04 ID:VJdejLf+0
水遁10なんてのも面白い

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 02:26 ID:x/bimdS40
おっと空蝉5もわすれてたぜ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 03:02 ID:jO0i3sa30
念5もあるよ。
忍者の最高火力を引き出したければ必須でござる

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 15:10 ID:x/bimdS40
念覚える余裕ないっす

592 名前:565 投稿日:08/10/01 16:14 ID:/4m+m7o+0
>>566殿他各位
遅くなりましたがレスありがとうございますでござる
テレポが使えるなら移動や逃げるのは楽でござるな

茨の道。されど愛着湧き過ぎてもう戻れないでござる!!


ところで影分身を最近取ったのだけど、エフェクトは他の2HQ系とは
微妙に違うのでござるな。ちょっと驚いたでござる

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 19:29 ID:x/bimdS40
忍者で手軽にDEX上げる方法は何があるでござるか?
現在素DEX58、ロッカーcとドロップス3枚、矢リンゴで+12されているでござる
やはりグローブでござろうか。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 19:58 ID:Gp5+MgSZ0
っ 料理

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 21:10 ID://Jf+p0X0
詠唱速度を上げるという意味だったらモロク王クエで貰える名前の忘れたアクセにゼロムはどうでござろうか?
とはいえ DEXによっては素DEX+1などのほうが結局詠唱が速くなったりするらしいでござるし にんともかんとも
(魔眼装備のDEXアレコレのをウロ覚え)

>>591
念5有ればINT140達成可能でござるよ!ににん!

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 21:53 ID:VJdejLf+0
DEX初期値付近→ルーン文字の呪文石>sグローブ
DEX50辺りから→sグローブ>ルーン文字の呪文石

そして要求Lv80という現実を見れば、おのずと答えは見えるでござる。
むしろ2つ装備することによってSPRを1繰り上げたい場合に用いるべきでござろうか。

597 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/02 02:23 ID:WteHq30H0
ウルドだと神器なしでINT180MATKは1650

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 03:03 ID:iUbRtgi/0
DEX50台なら、魔眼の効果が大きいでござるな。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 03:51 ID:95lfUKJe0
中途半端にVIT振ったのが敗因でござるかな
でもVIT24でも多少効果はあるようで、前よりは状態異常になりにくくなったし
HPも増えたし、まぁ上げたものは仕方ないでござるか

でもこのポイントをDEXに振っていれば・・・

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 04:14 ID:P0G2qNMT0
INTとかだと具体的に5毎に最大MATK〜とか分かるけど、
DEXにも一定数ごとに詠唱早くなったりするの?
それとも1ずつ微妙に上がってたりするの?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 15:20 ID:8mLqI9wU0
>>600
1ずつ微妙にあがるでござる。
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) * (1 - DEX/150)
マジスレテンプレより

602 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/02 18:19 ID:WteHq30H0
もう期待ゲーには飽き飽きしてやってなかったんだが
ついさっきアイシラC出た
2Fでやれってのは正解だわ
シーカーは俺が今までROで遭遇した中で一番ヤバい敵だったが
・1Fでホドレムリンが遭う確率
・これは絶対近いうちに出るっていう確信がもてる湧き
これが断然違う
あとCの効果ヤバい
2次職になった気分
ぜひともこの感動を味わってほしいね

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 19:56 ID:VBnrLDgtO
少ない資産で婆Cと1Mを集めたが
忍者は値崩れ待てない層に行き渡り、更に暴落するだろうし
シフクロはなかなか店先に並ばないしで
ここ一週間刺せないままなんだが
オススメを教えてくれ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 21:15 ID:tRGYnpUeO
めんとる

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 21:44 ID:yiWL60La0
テンプレ変更要望

06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之拾肆
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207547202/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】    http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。
灸、固定HN「ソロ忍者」は嘘情報を確信的に流し続けるのでNG推奨でござる

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 21:45 ID:yiWL60La0
しまった NGしてたから自分で確認出来なかったでござる

>>605

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 21:54 ID:XQY3hZhY0
コテが不快であればNG設定でござる、くらいでいいんじゃねえの

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 21:54 ID:kM8AIbCz0
>>603
婆cは鎧属性cでも安い方だからシフクロや忍者スーツに挿すのはもったいない。
しかし安いcなれど効果は非常によろしい。いける狩場がぐんと増える。
1週間も眠らせずさっさとメントルとかロングコートとかに挿して安全圏まで精錬してそれ着て稼ぎに行け。ござる。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 21:54 ID:oOsQfTII0
まだ600台なのにテンプレ変更は痛いだけだぞ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 22:04 ID:7ctfyoXL0
そうでござる。特にこの過疎スr(接近に失敗しました

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 23:08 ID:3+2y5eVa0
拙者も闇メントル愛用者の一人でござる
軽いからそのぶん属性石が持てて良いでござる

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 23:45 ID:F3v4JrRL0
>>608
…+7シフクロに婆c挿しちゃったのでござるが… もったいない挿し方でござったか…

613 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/02 23:47 ID:WteHq30H0
アンチも無視ルールで

アイシラカードがあればイズでサクフウ使える
ババヤガのとこは魔法の弾幕からしてさすがにきついと思うわ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 23:51 ID:E2OK3wjH0
闇鎧はいろんなところで使えるから
忍者やシフクロにさしてもいいのでは?
むしろcが安いからこそ職限定鎧にさしてももったいなくないと思う
とりあえず闇メントルを作って
金がたまったら闇忍者作るとかでもいいかと

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 00:15 ID:i3NaC2i30
闇服は、最初にロンコで作って重く感じて
アドベに変えて、それからセット効果で忍者スーツに
変えたので無駄に3個もあるでござる。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 00:16 ID:yCzAl5ch0
闇服はどんな職でも着るし、使いまわしも考えるといきなり忍者やシフクロをお勧めするのも悪いかなと思っただけでござる
性能的には高精錬の忍者やシフクロがいいのは言うまでも無いし
かくいう私も闇服は3着ほど持っていてね
やはり装備可能職業が限定されると倉庫でも埃をかぶりやすいなと…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 01:19 ID:9FmfHZaP0
結局忍者スーツが800kまで下がってるの発見したから刺しちゃった
ようし頑張ってアイシラC出すぞ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 02:41 ID:52eFpAq0O
なんの!私が先に出す!

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 02:44 ID:XyXcNQ8V0
>>601
ありがとう。
でも(詠唱時間) = (基本詠唱時間) * (1 - DEX/150)だとマイナスになっちゃうから
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) * (150 - DEX/150)なのかな???
150で無詠唱みたいなのは聞いたことあるし。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 02:54 ID:ZomQE7sI0
そういえば今日騎士団2Fで狩をしていたときに
深遠に龍炎陣を使うと無詠唱になる現象が起こった
DEXは補正込みこみ50程で、変わった装備はというとアイシラ帽に月光ぐらい
一体何だったのだろうか・・・

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 04:17 ID:GTC+gfvo0
たまたま通りすがりにブラギ踏んだとかじゃないだろうな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 06:49 ID:tjcE4Ycm0
以前に影斬りの命中率で長文失礼した者でござる^^;
ウィレス(要HIT243、LUK5)で調べたでござる!
HIT=130、CRI=32(包丁装備)の忍者で
影斬りlv5(def無視率+50%)を50回ほど試行。
結果は36回命中でござった。
CRI率にdef無視50を含めた77%が命中率っぽいでござる。

623 名前:622 投稿日:08/10/03 06:56 ID:tjcE4Ycm0
いや、最低保障の5%を足して82%でござろうか??
それにしてはちょっと命中回数が少ないような・・・
試行回数を増やしてみるでござるが、
ともかく影斬りクリ忍者の可能性が出てきたでござる!

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:38 ID:JSkT2Tf60
>>619
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) * (1 - DEX/150)  ○
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) * (150 - DEX)/150 ○
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) * (150 - DEX/150) ×

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 12:37 ID:XyXcNQ8V0
>>624
あ、ごめん。
そうだね笑
ボケてたわ笑

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 17:41 ID:2x3KEl/7O
>>622
2行でヨロ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 18:08 ID:AwnfHApi0
検証まことに乙だが、50回じゃやっぱり試行回数が足りない気がするでござるね

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 22:29 ID:thh12p/p0
アイシラ忍術強すぎじゃないか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 22:49 ID:8kZHP20h0
LUK5だとクリ減1でござる
最低5%は掛け算でござる
81*1.05で81.45になるはずでござる

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 23:02 ID:8kZHP20h0
81.405でござる><

切捨てであったかな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 23:06 ID:8kZHP20h0
81%と5%は別計算にて切捨ても何もないでござるな・・・
無駄レス消費自決モノでござる・・・

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 01:51 ID:mkYSXXEr0
アイシラでねぇーーーーーーーーーーーーー

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 05:56 ID:dubUFkvxO
すでに影斬りを検証してるサイトがあるでござるよ。
影斬りは「ダメージが一定ではないクリティカル」と考えればOKでござる。
DEF無視発生率≒CRI発生率でござるな。

634 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/04 06:17 ID:iY0zeKiy0
忍者専用の神器なんで簡単には出んよ
課金もせんでほぼ100%無詠唱って
チートのようで、ええんかな思う
亀島で10匹くらいのトンボに追いかけられて助かったときは
正直怖かった

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 06:33 ID:dubUFkvxO
1行でまとめるならば
WIKIや計算機が間違い。影クリ率≦最終命中率。
でござる。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 12:17 ID:Dysdlo/N0
私?抜忍だよ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 13:28 ID:rzljRonp0
さっそく抜いてくれハァハァ・・・・

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 19:35 ID:JBfwP5dq0
な亜あんじゃこりゃああああああああああああああああああああああ

風魔矢部ええええええええええええええええええええええええええ
おまえ・・・
PVPでちょっとやって見たらよ。
プリに600しかくらわなかったぞ(120*5)
3次職も来るし風魔あああああああああああああああああああああああああああ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 20:41 ID:9eVJIkvX0
風魔と言えば分散スプラッシュ故、ポリンに風鳥を投げると隣接するルナティックにも
同じだけのダメージが与えられたと記憶してござるが、他プレイヤーにShift投げした場合は
そのプレイヤーに対してダメージ計算が発生するのであろうか?
もし発生するのであればエキササイズロイヤルガードストロングワイルドキャットシャピニハに
ブラッディサハリック風付与明浄を投げれば・・・

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 22:12 ID:dubUFkvxO
>639
ヒュッケ耳とかオーガトゥースとかタオグンカcもいけそうでござるよヽ(^∀^)ノ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 23:30 ID:/aa0xzTr0
あまりにも烈火がなくて自力で作ろうとしたら1M相当だったでござる
露天では100k未満なのに怨霊もっと落としてほしいでござる

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 23:31 ID:XiL3d2V00
それは売る価値も無いってんで置かれてないだけ…
怨霊が出さないわけがないんだ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 23:41 ID:rb/z9apx0
怨霊倒すとほぼ確実にってくらい烈火落とすから逆に困る。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 23:53 ID:9eVJIkvX0
知り合いの風魔に頼んだところ、しっかりターゲットのプレイヤーでダメージが計算されたでござる。
もちろん分散で1/2でござるが。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 00:34 ID:5Utd91Rt0
欲しい時にはでなくて特に気にしていない時にはよく出るものでござる
(サイファ集めに必死になってたら姉貴cがポロっとでたり)

だからアイシラcもその要領で行けばもっとぼろぼろ出るでござるよ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 00:46 ID:va9DZPM60
>>645
その時点でアイシラcのこと気にしてるから無理だw

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 04:18 ID:RCIzZhaG0
火炎陣にゾンビスローターcの効果乗る?
カードと靴は買ってみたが、挿す勇気がないw

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 07:10 ID:5Utd91Rt0
>>647
乗ったとおもいます

でも便利な装備だからサンダルなんかに挿して
ノビ育成用とか汎用に作っておくとものすごく便利

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 08:12 ID:RCIzZhaG0
>>648
レスthx!

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 10:47 ID:kSyvDfvWO
今ノビなんか先生の授業に対してはいはい分かった分かったって答えてるだけで
一分ほどでJOB10になっちゃうゆとり仕様じゃんかでござる

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 11:54 ID:OOm2wa/d0
アイシラcが手に入ったのでアインD行ってきた。
これ神器だね・・、効率が1.5倍くらいあがった。
2匹↑が火炎陣に乗ればほぼ確実にカード効果が発動するし
場合によっては龍炎ではなく詠唱の長い氷槍10も実用レベルに
なって滞在時間が増えた

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 11:55 ID:59ZRtYYC0
一方WIZは死んだ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 15:37 ID:At7yKtg10
氷槍10も取ってるのか。。。
5で十分だと思って考えてなかったなぁ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 16:53 ID:MAFP1q/f0
ブラギ+アイシラcの氷槍10は凄いよな・・・。
モーション固まったように見えるから「あれ?」と思うけど、滝のように流れ出るダメの嵐。
ダメが重なりすぎて白い滝になる。サラマンダーが一瞬でした。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 17:45 ID:MuneCLzk0
なんと、サラマンダーも狩れるとな?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 18:06 ID:MAFP1q/f0
ただしカーサは勘弁な。奴にはどう頑張っても2×12ダメというショッパイことになったから。

追加で言うと自キャラはINT116(ブレス込み)DEX99 Tドロップス阿修羅 @LKとか鳥とか廃プリとk
以下、氷槍10で確認できたダメージ
皿 4800〜6000 
傘 24
剣 3500前後
弓 3000前後
だったかな。参考にしてくれ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 18:29 ID:3CeU9g3n0
火力がショボイお遊び構成でトール1F固定したけど、槍投げを空蝉したりで結構面白い。
・・・が、ほとんどの敵がカーサなので総合的には共闘要員でござるな。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 04:01 ID:fIrjt9920
氷槍10と紅炎華10どっちが有効な場面が多いで御座ろうか?
狩場によって事なるで御座ろうが・・・
やっぱ両方取って風系全て捨てるか・・・

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 07:27 ID:X0Pg8fAl0
火忍術は龍炎陣という神すきるが有るゆえ、紅炎華を使う機会は少ないで御座るよ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 09:58 ID:hKGLsMbX0
そして風系を全部捨てた場合、水属性に対して手も足も出ない場合があるでござる
風刃1は取っておいたほうがいいでござるよ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 10:36 ID:JE8KOmmp0
風刃は他と違ってディレイあるからLv1じゃ微妙な気がする。
とは言ってもLv10取っても微妙の極みなのだが。

>>659
高DEXだと爆炎龍は3秒のディレイが痛かったりする。単体相手なら紅炎華もあり。
とはいえ紅炎華10が強いのは対人くらいで、狩りでは氷閃槍10の方が便利なんだよね。
対人にしても水アンフロ、風アンフロ相手だと氷閃槍は微妙な故の消去法だし。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 10:41 ID:hKGLsMbX0
いや、微妙なのは分かるけど全部切るよりは共闘用に1だけでもって話ね

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 13:13 ID:fR1+S8hU0
最近アマツまで行かなくても宝珠が買えると聞いたのだがどこへ行けばいいでござるか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 13:20 ID:uFsI4fNj0
>>663
>>227
告知とスレ内調べるくらいしろ

665 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/06 14:19 ID:pZBaY8Mf0
>>664
うるせえな

>>663
プロンテラの武器屋の上

これで何人ものROMが有益な情報を得てんだよ

アイシラCで最も爆裂出来る場所はオシリスのとこだな
マーターC、ミミックCがほしいぜ…
あとベアドールは意地でもカード出さないな
笑ったわ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 22:46 ID:wScnf1jZ0
アトロスと戦ってきたI>D95歳。
料理なしで45分かかった。
あと月光ないとSPもたなすぎ。

こんなに時間かけて倒しても嬉しくなかった・・・。
オシリス倒したいな。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 02:07 ID:EwON6zxz0
氷柱落としってエフェクト以外のメリットある?
60%って全然凍らないし。。。
キラキラ使う前に持ってたんだけど。
使えないと思ったから消したんだけどさ。
それとも火炎9とすいとん10の方がメリット大きいかな?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 05:06 ID:MHcmd4TS0
Gvでカイト剥がしか風術の前に使って凍結かかれば威力うpしてラッキーって使い方しかしてないな
水遁も10取ってもWbl狩りでもしないならあんまり使い道が…
火炎はLv高い方がいいね

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 13:37 ID:2oTZpaFg0
アイシラを有効に使ったステ・狩場・対人について考えようぜ。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:06 ID:Er2Y8b2A0
>>669
発動用:火炎陣、氷閃槍1
発動後:朔風、雷撃砕、氷閃槍、紅炎華
火や水属性の上級忍術は術後硬直が長いため、有効に使い切れないで御座る。
狙って発動させるのならば火炎が一番で御座るが、
単独潜入の時しか使えないで御座るな。

起点が火、または水属性という点が狙って使っていく時に枷となりそうで御座る。
氷閃槍1連打、発動後氷閃槍10は有効そうで御座るが
徒党を組むときはおまけ程度に考えるべきで御座るか。

次回予告「語尾が全て御座るでござる」の巻

671 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/07 15:42 ID:Xm6sW5gq0
ソロ忍者だ
なめんな!
アイシラCでうまいとこ
とりあえず騎士団はなしだわ
なんであんなのテンプレに乗っけてるんだろ
アチャ系いるところはピンボール状態になって叫んでしまう
スティングのとこならなんとか我慢できるが

アイシラでウマいところは、ここだ!ワントゥスリー
1位 オシリスの間
レアはダイヤモンド3カラット、マーターC。MAPが広いため、忍者の大敵ミミックを倒しやすいのがいい。
敵が多いため常時爆裂状態。
2位 フレイヤ2F
レアはアイシラC。スーパー銭湯のような開放感のあるMAPがよいが、天井の見える通路は邪魔。2体だけいるシーカーが凶悪。
3位 監獄
レアはエルニウムのみ。リビオが断然倒しやすくなった。

672 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/07 15:50 ID:Xm6sW5gq0
とりあえず欲しいものとその相場
エベシ嵐のうねり 70M
マルクC 15M
イビルドルイドC 17M
スキン・オブ・ベントス 不明
ノクシャスC 37M
ヴァルキリーシールド 17M
ホルンC 5M
グリーンペロス 25M
アリゲーターC 12M

まぁ、ひどい
SBrと凍結をどうにかしたいのでそこから集めたい
SBrだとレックスエーテルナかけられなきゃ一確されないので凍結+不死のイビルドルイドか
アイシラ3枚目出して2枚を8Mずつ売って18Mぐらいある
イビルドルイドCだな…
メデューサ行ってみよう

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 17:07 ID:ciod2FJPO
てめぇの相場や懐具合なんかどうでもいいって何回言われたら理解できるんだよ。
ここの住人は心が狭いとか、NG設定しろとか言って、この池沼を容認したやつ誰だよ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:24 ID:39d8HlEz0
>アイシラでウマいところは、ここだ!ワントゥスリー

ペプシ吹いた

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:24 ID:opJ9HrnJ0
管理人

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:39 ID:/BBDsYAN0
>>516がどれだけ間違ってたかが証明された

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:55 ID:udam6oAN0
>>671はそれなりに有用な情報じゃね?
アイシラC持ってないからどの程度正しいかわからんが

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:58 ID:opJ9HrnJ0
どこがだよ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 19:48 ID:MkWjjmag0
>>671
自己主張が過ぎて全く忍んでいないでござる。
こてはんの御仁はこれでは忍者失格でござるよ?
何事も度を越せば良い反応は得られぬよ?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 20:35 ID:hZ8W63MS0
まぁまぁ。後半はチラシ行きだと思うでござるが
前半はコテを忘れればそこそこいい情報だと思うでござる
信憑性はしらぬでござる。にんにん

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:11 ID:sxcJmKtu0
風刃が1でもないと困るのはモスコクエをソロでやるときなんだよ。。。。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 22:11 ID:OWigSsT9O
まだ個人攻撃する連中が居るんだなこのスレには。
自分にとって不利益なレスだとしても、いちいち突っかからずに流しとけ。
どうしても自分好みの掲示板にしたいなら、mixiみたいな所でやりなされ。
何処にでも気にいらん奴くらい居るっつーの。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 22:14 ID:g5wVzDCi0
NGすりゃ済む話なのにな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 22:37 ID:Xtz+2YtX0
以前、管理に通報した時に、ちょうど>>673みたいな叩きが酷くて、管理から逆に擁護された事例があるのに
まだ学べないのか、触る奴らは。

そんな目くじら立てるなよ、狭量な奴らだな。スルーしとけ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:04 ID:BwEX5tW90
コテNGしておくのがいいでござる。
回避されないように手を尽くし始めたらさすがに依頼を出さざるを得ないでござるが。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:25 ID:bMesRhNQ0
触ってる奴らはピリピリしすぎなんだよな。たかがゲームの掲示板でさ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:26 ID:fvmRcZSh0
普通にコテくっついてるだけならほぼスルーぐらいで済むだろうが
あの口調じゃね

688 名前:釣りじゃないのでレス不要 投稿日:08/10/08 00:28 ID:d+G3c2Ay0
>>2は見たんですが、やっぱり忍者の人に気にして欲しいから書きます。


 頼むから監獄1に忍者来ないでくれ。゚(゚´Д`゚)゚。


 FWルート作ってる横に来て火炎陣出して、FW消えたのを見てからショックエモ出して飛ばないでください。。。
 その後も平然と狩りを続けないでください。

 火炎陣バグは明らかに有ります。
 「公式で明らかになってない」なんて小役人みたいな言い訳で誤魔化さないでください。
 平日の14時過ぎ、忍者1人とWIZ3人くらいでもオブジェクト魔法消えます。
 決してオブジェクト制限に引っかかったとかじゃありません。


 お願いですから来ないでください。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:34 ID:3ac1q6Bv0
>>688
なんでそんなんで制限されなきゃならないの?
意味分からない。。。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:35 ID:HEHl7zq40
テンプレ解答としては『直接言え雑魚』だろ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:38 ID:fvmRcZSh0
むしろ狩場が他にもある魔法職がどっかいけ。

ってケム巻きが言ってたな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:38 ID:bMesRhNQ0
>>688
忍者をプレイしている全ての人がここを見ているわけじゃないから
直接wisなりで言ったほうが良いと思う

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 00:38 ID:MbRYIVHA0
>>688
FW消失とは関係のない、氷閃槍や爆炎龍のみで狩ってる術忍はもとより、
風魔忍者や苦無忍者、対術忍者まで特定狩場から締め出す気なんですね、わかります。

694 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/08 00:59 ID:bz/mkaf60
( ^-^)o旦
突然SW消えて攻撃力バリバリのゾンビたちにフルボッコされたらそりゃ愚痴りたくもなりますわいな
心中お察しします
忍者を代表して謝罪したいと思います
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
でも忍者が監獄行けないとキツイっす…
どうかハエで飛んでほしいっす…

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 02:01 ID:zgrhgvWt0
水遁してから龍炎で狩ってても文句を言われた拙者が飛んできたでござるよ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 02:50 ID:fo3xmQjZ0
忍者で監獄行くとMPKしてくる奴いるね
おいしくいただきますけどねー

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 02:57 ID:HEHl7zq40
>>694
何を代表面して下手になってるのこのゴミ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 02:58 ID:hGtRb3+60
爆釣と聞いて影跳びしてきました

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 03:08 ID:MbRYIVHA0
>>698
発破漁法は日本では違法。通報しますた。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 03:34 ID:6HUqb3ce0
>>688
>平日の14時過ぎ、忍者1人とWIZ3人くらいでもオブジェクト魔法消えます。

じゃぁそのオブジェクト消える原因になってるWIZにも言えばよいでのはござらぬか?
忍者の火炎陣だって余裕でオブジェクト消えるんでござる
火柱1列だけとか1個だけしかでない時もあるでござるよ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 03:55 ID:DS5nBTH80
WIZと忍者がどっちも、消えることがある、消してしまうことがある
そう思ってればいいと思うんだ。
誰もあのWIZをMPKしてやろうって思って火炎使ってないだろうし。
ただの日和見なんだろうけどな。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 04:01 ID:MbRYIVHA0
>>695
時計2F(爆炎龍DH狩りの聖地)で空蝉と爆炎龍だけで狩ってたのに、
忍者は時計くるな的wisが飛んできた私も通りますよ…。

時計(特に2F)で火炎陣使う奴の方がレアだろ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 07:11 ID:YY8n2qbc0
後に実装したからって、そういう事を言われるのも変な話ですよね。
もしもの話、忍者が先に実装、もしくは同時実装だったらどうなっていたのだろう。

あと、叩いてる奴らは過去スレ抽出したから一読しろ。
ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/120/1202086752.html.gz
の399辺りから読んでみろ。触らないのが一番なんだ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 07:33 ID:zVxnVecHO
監獄はFWが主力だし、敵の足も遅いし、消えてもそこまで問題ないんだが
アイン2で忍者が火炎陣出してるのを見たら帰るわ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 08:27 ID:45jUw52TO
勝手に帰れ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 08:36 ID:WIhYuXmV0
設置系魔法→火炎陣だと設置系魔法が突然消滅するのは分かるけど
火炎陣→火炎陣以外の設置魔法で、火炎陣が突然消滅する事ってあるっけ?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 08:40 ID:aZBGC+Kg0
狩場に忍者がいなくとも、狩場と同じ鯖に忍者が

ござる「火炎陣」
ござる「覚えた」
ござる「1回100z」
ござる「高すぎる(火炎陣 !!)」
ござる「まぁ」
ござる「俺にとっては安いけど(ぁ」
ござる「(火炎陣 !!)」
ござる「(火炎陣 !!)」
ござる「FWなんかより」
ござる「全然強いし(火炎陣 !!)」

とかやってたら、同サーバーにある狩場に被害が出る

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 08:54 ID:45jUw52TO
バグに文句があるなら癌に。謝罪するも何も忍者には責任がない。
不可抗力でも迷惑だからダメ?空気読め?
なら狩場を諦めた忍者のフォローをWIZはしてくれるのか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 09:34 ID:0jdp4P5Z0
>>700
少なくとも今までの検証でWIZのスキルでオブジェクトが消えるって現象は確認されてないね
WIZのスキルで消えるって証明が出来ない以上はWIZのスキルは問題ないとしか言いようが無いと思うけど

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 09:36 ID:rTV/m2Zx0
消えるようになったのは忍者が着てからだから
火炎陣張りなおしで消えるのは確定じゃないか
歴史が違いすぎる

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 09:40 ID:3pVD44bD0
てか二回目の火炎陣で自分の火炎陣すら消える事があるから
>>700は自分で勝手に張りなおしして自分の火炎陣消えたのを怒ってるだけじゃないの?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 09:54 ID:ZNsjG30+0
>>710
>消えるようになったのは忍者が着てからだから
どこのエミュ鯖ですか?
FWが消える・出ない・Mobがすり抜けてくる ってのは昔からしょっちゅうでしたが。
まぁ鯖の状態によるものが大きいんだろうし、FWのせいだっていう検証が出てたかは知らない。

>>711
一枚目からも消える。
一度忍者もやってみるといいよ。


と自演に釣られてみる

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 09:54 ID:zVxnVecHO
スキル発動の時点で既にスキルが出ないのがオブジェクト制限による不発
さっきまで元気に燃え盛っていたのに突然消えてしまうのが火炎陣バグ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 10:02 ID:ZNsjG30+0
>>713
だから1枚目から出なかったり欠けたりなんだよ。
忍者やったことないだろ?やってみるといいよ。
今時忍者やっててマジ系やったことないっていう人は少ないんだし。

そして、FWの問題=全部忍者が原因 とか思ってるあたり、忍者実装後にマジ系作っただろ?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 10:04 ID:iSnlbDzw0
久しぶりにスレに活気が戻ったかと思ったらこれでござる;;

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 10:16 ID:zVxnVecHO
マジスレに「忍者実装前からでもFWすり抜けとFW消滅ってありましたよね!?」
って聞いてきたら?たぶん「それはラグだろ」「不発はするけど途中消滅は知らない」って言われるだろうけど

まあ、たまには癌のバグ修正予定ページにも目を通してみてはどうだろう

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 10:21 ID:Y79MJGLA0
文句言われようと使うだけだけどな。
マジがFW自粛すればいいじゃない。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 10:37 ID:ZNsjG30+0
>>716
ごめん>>714は忘れてくれ
2005年の7月あたりからWizやってるけど、途中消滅も普通にあったよ。
忍者が実装される前:消滅=ラグ
忍者が実装された後:消滅=全部火炎陣バグ
ってことか?おかしくない?

そして勝手にマジスレ代表しないでほしい。
あと不具合ページ見たからといって、「バグだから使わないようにしよう」とは絶対ならない。
2枚目をなるべく連続して出さないように気は遣うが、出すときは出す。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:09 ID:zVxnVecHO
俺はβ2からやってるがFWやらSWが耐久消費、効果時間終了前にいきなり消えるのは見たことがない。
すり抜けは昔から頻繁に起こるが、すり抜けられたFWもラグが終了すれば攻撃力を取り戻す。
俺が言いたいのはさ、既に公式でもバグとして確認されてて、後は修正を待つだけなのに
先人たちが検証してくれたものを今更火炎陣が原因じゃないと騒いでもしょうがないじゃんと。
治るまではどうにもならんから、とりあえずアイン2に火炎陣狩りしてる忍者がいたら帰る。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:25 ID:DzkZ6sk90
>>719
それはもう、本当にマジ系やってたのか?と言うしかない。
あと、「火炎陣が原因じゃない」ではなくて、「全て火炎陣が原因とは限らない」って主張してるんだよ。
火炎陣にFWと違う何か特殊なバグがあるんじゃないかってのは検証でもあったが、
だからっつって全部忍者のせいにするのはおかしいだろってこと。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:31 ID:0jdp4P5Z0
>>720
すまないが、俺もβからやってるがFWやらSWがいきなり消える現象は記憶に無いな
ラグで効果が無いとかすり抜けるとかは今現在火炎陣が原因と思われる現象とは明らかに違う

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:33 ID:jvyPDG9B0
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
とりあえず自分の職のテンプレをまず一度見るといいでござる
FWがラグですり抜け、すり抜け中のモンスターの無敵状態のせいで消滅は昔からあったでござるが
出ていたはずのポタが何故か消える、全マス演奏中の演奏セルが突然虫食いになる、といった現象は
火炎陣を詠唱した直後に起こるというのは検証済みのはず。
我々は大人しくバグ修正を待つか、さっさとバグ直せと催促するくらいしか出来ないでござる。
火炎陣も重要スキルである故、冷たい目で見られても使うのを止める事は出来ぬが・・・

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:34 ID:IqH1wda90
>>719が言ってることで合ってると思うが…
オブジェクト消失と処理消失は別物なんだぞ?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:37 ID:tSLINxzz0
前からある。
・FWをすり抜ける。
・FWを出したときに火柱が欠ける、全くでない。
火炎陣からと思われるもの。
・出しているFWが欠ける、消える。

涙するのは出して大魔法詠唱中にラグでなくFWがすっと消える場合があるからだろう。
現状では、
・火炎陣で発生する場合がある。
・火炎陣以外も発生する可能性はあるが、検証は行われていない。
こんなところだろう。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:38 ID:DzkZ6sk90
あーごめん、確かにSWその他はないわ。
FWは確実にあったよ。
忍者実装直後に消失頻度が激増したのは確実だけどな。
検証やったのはリアルタイムでスレ見てたから覚えてるんだが、
「全部忍者のせい」と確定したわけじゃないだろ?って言いたいんだ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:42 ID:jvyPDG9B0
>FWがラグですり抜け、すり抜け中のモンスターの無敵状態のせいで消滅は昔からあった

火属性モンスターがFW踏み歩いたらどんどん耐久力が減るアレでござる
長いラグで長時間モンスターがFWを踏んでると、攻撃力はないのに当たり判定だけあるFWは消えるでござる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:46 ID:V14njKxw0
WIZが50人くらい集まって一斉に1回ずつFW詠唱すれば分かりそうだけど
大規模すぎてとても無理だな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 12:04 ID:/yZDB45d0
アイシラ買った。
どんな装備よりも世界がかわったでござる。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 12:15 ID:255TiUbfO
アイシラC良いな…
まだ買ってないんだが何に刺せば良いかなぁ

狩り&対人でも使うとなる候補としては

ドレスハット
たれリーフ
パレード帽子

になるんかな?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 12:38 ID:V14njKxw0
風の道標に挿してテレクリ卒業も捨てがたい

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 13:17 ID:oIsN9dpp0
たれカプラ系、ヴァルキリーフェザーバンドも忘れるな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 13:34 ID:MbRYIVHA0
>>731
VFBはほぼたれリーフの下位互換じゃねーか。
ロリ服もちかえでAS一時解除して初めて同列だぞ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 13:39 ID:oIsN9dpp0
忍者は空蝉で被弾AS防げるじゃないか
しかし値段もたれリーフの方が圧倒的に安い現実

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 15:50 ID:3ac1q6Bv0
たれリーフ買っちゃったけど、俺はウルキャップに刺したいわ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 17:47 ID:6HUqb3ce0
アイン2Fはよっぽどのことがないと火炎陣いらないよね
水遁便利いいよ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 20:44 ID:2v2ZhaKt0
忍者であれば風車のかんざしに刺すのが風情があって良いでござるよ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 21:27 ID:V14njKxw0
かんざしは待機ポーズ中、表示位置がバグって顔に刺さるからアウト

738 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/08 22:46 ID:bz/mkaf60
新装備うさ耳帽子は期待ハズレだったね
オーディンマスクがいいね
ところでLP合戦だと忍法はやることないからスイトンをとろうと思ってるんだけど
これは味方にかかることはない?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 00:41 ID:vZzX94IE0
かかる。
敵味方両方とも。
但し敵味方共に忍者には無効。

740 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/09 01:22 ID:C5dPXI7a0
じゃぁだめだね
オーディンマスクは蝶の仮面みたいに魔法には%がのらないかもしれないから様子見だな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 02:38 ID:veKM+sYT0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 06:46 ID:V41V4RdWO
HIT-10となる辺り、物理攻撃にしか適用されなさそうだな。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 13:22 ID:veKM+sYT0
魔法にも適用されるなんて思ってるめでたいのがいるとは思わなかった。
ゾンビスローターカードとか見ればわかるが、魔法に乗るならちゃんと魔法と書かれる。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 16:17 ID:T6eVP89e0
LP敷かれる状況だと朔風がいいよ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 20:53 ID:Jqa+d4YS0
ペア狩りでおいしい所挙げようぜ
I>D忍術

名無し2F
コモド北D
城2F
GH最下層01
廃屋
フレイヤ4F
SD4F

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 21:59 ID:R3SJc6hi0
S>D>I  風魔

敵のDEFがなく敵属性レベルが高いところ

747 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/09 23:39 ID:C5dPXI7a0
風魔はひたすら土クナイでヒルウィンドウですたい
スピーディーでいい
いちいち詠唱長い風魔投げよったら神経おかしくなるぞい
でもレアないから飽きたら海底神殿でもいい
ストラウスの魔法はハイディングで避けるべし

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 02:55 ID:O4dim6ha0
ペアで名無しと城2とかマジで行けんの?
っていうかフレイヤ4Fってアガヴとかエキオのところでしょ?
LD便り???

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 03:20 ID:sAOM1/Ks0
ななしは知らないけど
城2なら禿は1マス空け徹底、深淵見たら回れ右
この辺に気をつければLA龍炎陣で禿1確、氷閃槍でキメラ瞬殺と
なかなか楽しい狩場だと思う

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 03:23 ID:IGaNUXE60
キメラの癒しっぷりは異常

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 03:41 ID:ZSir2Jht0
術忍殿は色々な狩場に行けるみたいで羨ましい限り…
でも拙者は体術と苦無を駆使して頑張るでござるよ

さぁ調印師匠、今日も手合わせ願うでござる

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 08:41 ID:HOm/a27cO
拙者87歳の苦無体術型でござるが、調印先生を卒業後の就職先がないでござる…
臨公・日雇いのフリーターにもなれないニートでござる…
どこか良い就職先を教えて欲しいでござる、、

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:06 ID:g45huzV30
なに、調印卒業はオーラでござるから
次の狩り場なぞ必要ないでござるよ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:13 ID:ydvMSqBe0
深淵に出会ってしまって、他のPTの人が近くにいるときどうすればいい?
水遁食らわせて時間稼ぎするかごり押しで倒すくらいしか思いつかないんだけど
あ、あと禿ちゃんにメンバー全員攫ってもらって偶然を装うとか……
他に良い案があれば教えてください

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:24 ID:ltuAqozv0
他のPTにみつかる前にハイド→影とびでござる

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 10:29 ID:c15MmWJN0
早く一閃するんだァーーッ!!

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 14:54 ID:HOm/a27cO
>753
オーラまで調印とは、精神的に限界でござる。。かと言って廃屋や亀やスリッパはSP消費がきついでござる。。
忍者に転生が来たら飛刀・体術は別な意味で泣きそうでござるな。。。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 15:17 ID:GgRnJZdtO
城2ペアの立ち回りを教えてほしいでござる

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 16:14 ID:vjGozB4b0
空蝉を使わない。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 16:23 ID:D+ByalzI0
苦無3確のヒルウィン

77で30分狩っても15%だからなぁ
しかもUrdr

今メダル貯めてるけど、こっちのほうがいいな
本読みながらできるし

761 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/10 17:34 ID:GMiOvpZz0
俺もメダルためよ
エベシ手に入れるにはそれしか思い浮かばん

とりあえず欲しいものとその相場(中間報告)
エベシ嵐のうねり 70M
マルクC 15M
イビルドルイドC 17M
スキン・オブ・ベントス 不明
ノクシャスC 37M
ヴァルキリーシールド 17M
ホルンC 5M
グリーンペロス 25M
アリゲーターC 12M

このうち、昨日露天でアリゲーターC挿しロザリオが7Mで出てたので買った。
手持ち10Mくらい。エキスパ挿しが主流だからこのお値段で手に入ったんだろうな。
あと自力で買えそうなのはV盾とホルンくらいだな。エベシは加行に耐え続けるしかない…。

>>760
俺はLv96だから20も差があるな
一応バード持ってるからブラギ出せるが、それでジオでもいくか

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 18:00 ID:nlt1BmJy0
>>748
名無しはアイシラcがあれば結構狩れますよ。
基本的に氷槍1と10で対応。10分毎にSP切れるので月光+火炎陣。
3体くらいから龍炎に切り替え。ペアで時給1.3Mくらいだった。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 18:59 ID:O4dim6ha0
月光超高いよ。。。
買えないよ。。。

アイシラCはそろそろ買えそうだけど。
氷槍10ないと厳しそう?
5までしかやっぱ取るつもりないんだよねぇ。。。
C手に入れたら今度行ってみます。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 19:07 ID:McVW4p4O0
ゾンマス阿修羅で代用…と言いたいところだけど、
名無し修道院1〜2F(3Fは…ね)だと敵のHPが高くて
ソウルゲイン火炎陣でSP補給は厳しいんだよね。

月光剣がないならSPを補充する手法を考えるよりSPR自体を上げる方がいいかもしれない。
モルフェウスセットでMSP+INT強化するとか、SpR+クリップでSPR自体を上げるとか。
素直にイチゴか赤トゲを齧るという手もあるが…重量きついしなぁ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 20:02 ID:O4dim6ha0
ふむ。。。ペアで1,3Mなら無理していく場所でもないのかな。
月光剣はどう考えても手に入りそうにないしなぁ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 20:09 ID:/m/AmZuQ0
氷槍のレベルに関係無くアイシラcで秒間ダメージ上がるよ。あまり気になさんな。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 20:12 ID:O4dim6ha0
なんかここ見てると凄いアイシラC手に入れるのが楽しみなんだが笑

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 21:51 ID:a7aIWKxf0
明星ってデメリットがないフェンと全サイズ15%アップのカードが
二枚最初からくっ付いてる神装備だな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 22:19 ID:McVW4p4O0
何で15%なのかよくわからんが、風魔投げに限っては
44%の+5明浄で96%の+7大車輪を上回るから大車輪涙目。

でも+7大車輪は全サイズ100%のATK50(マインより高い)でLv4武器(精錬効果が高い)なので、
影切りで使う分にはまだ最強武器の一角なんだよな。持ち替え考えると重いのが致命的だけど。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 23:25 ID:v8PZeIcw0
武器の性能はいいんだがなぁ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 01:07 ID:YaCwZKB50
SP消費大&ディレイが長いから連発できない

遠距離攻撃だからホルンCで軽減される

5回攻撃しているように見えるが実は1回
だからクワトロスターンとかにしても100%じゃない

狩にも対人にもほとんど使う機会はないだろうな
金持ちボンボンなら別だけど

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 07:52 ID:1zB9YoQDO
そもそもQスタンで5回殴っても100%スタンなんかしないよーん

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 07:53 ID:vSgXx8KB0
Lv83、Int>Dexの術忍でござる
スキル構成は空蝉5、紅5、火10、龍5、氷5、水5、風1

ソロ中心で時計3For監獄がメイン狩り場でござるが、そろそろ他の場所にも行ってみたい
のが本音でござる
どこか、ソロでやっていけそうな狩場とプリさんとのPTでいけそうな狩場を紹介してはくださ
らぬか

装備は月光・アイシラ・各種30%盾が準備可能でござるよ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 11:56 ID:Ohr9da8r0
ソロなら聖域2F
闇鎧とR装備が必要。シーカーには気をつけて
アイシラcがほしくてうちもいま通ってるでござる。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 12:12 ID:KjDkDa7S0
>>773
アインD2F、コモド北D

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 18:41 ID:5eAm2vPD0
アイシラc手に入ったで御座るか何に挿すか本当迷うで御座るな
次のアニバパックのテレポ使える頭にしようかどうしよう。。。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 18:52 ID:Ohr9da8r0
今日は忍者祭りの日でござるよね?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 19:14 ID:Ohr9da8r0
今日は忍者祭りでござるよね?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 20:42 ID:I3pytvR30
忍者祭りでござる! 今宵も忍びの宴を催すでござるよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 21:15 ID:dA6axiIl0
現地で忍ぶ これが拙者らのジャスティスでござるねorzorz

781 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/11 22:42 ID:hxg5m6yC0
とりあえず欲しいものとその相場(中間報告)
エベシ嵐のうねり 70M
マルクC 15M
イビルドルイドC 17M
スキン・オブ・ベントス 不明
ノクシャスC 37M
ヴァルキリーシールド 17M
ホルンC 5M
グリーンペロス 25M
アリゲーターC 12M 7Mで済

お前らどうやってこういう装備揃える?
V盾やホルンはどうにかなりそうだが、風鎧、ベントス、ノクシャスとかはギリギリTOMって感じだべ?
とりあえず俺は風鎧手に入れるために1ヶ月間メダル集めのために手動BOT化するわ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 22:51 ID:LHvikO2U0
別垢とってチャHで稼ぐ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 23:27 ID:7aX7jHqF0
今のネトゲ全体でもチャHって既に死語だよな・・・

784 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/11 23:50 ID:hxg5m6yC0
これはダメだ
まだベアドールC(35Mくらい。イカサマかと思うほど出ない)狙ったほうが現実味あるし、メリットもある
というわけでフィゲルからアインベフへと向かった…
ドッドッドッドッド…

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 00:37 ID:M0sZ6sA0O
>>781
気付いてください、あなたの書き込みは関係ない事ばかりです。
違うスレ(相場関連のスレも金策のスレもあります)でお願いします。
いつも叩かれていますが、過ぎた妄想や愚痴は誰もが平等に叩かれます。
しかし写真を見た限りじゃいい大人の様だし、他人の事も考えて欲しいです
ね。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 03:37 ID:7OOGme960
グラウンドデリータCってクナイにも効果ある?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 07:51 ID:T3QtK+QHO
まぁ俺もPv鯖だから金銭的な辛さはよく解る。
今はもうログインする時間がないから遊べてないけど…。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 12:01 ID:8r+rBBKd0
多少INT振ってSTR>DEX>INT型
2PC支援付与、SP装備モル、ミストレ冠、エギラ、忍者セットなら
クナイより風魔のが俺は効率が良くなった。


まぁここまでしないと無理ってことでもあるが

789 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/12 12:10 ID:DwgRuDNK0
ウルドの風魔型引退忍者さんお疲れさん
忍術がんばってみる?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 16:30 ID:kQ0+8A66O
ダンジョンVさん、IWPPってなんでしたっけ?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 20:09 ID:gr+OKkMJ0
風魔はいつか大活躍する
と希望を抱きつつコインを貯める

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 21:50 ID:xiDB6Djq0
>>786
苦無投げは近接物理攻撃か、答えはそこにある。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 22:20 ID:9MX0cVW30
Gvでアイシラつかってみたけど一人でも敵を倒せるようになったでござる。




でもSPが数秒でなくなるでござる。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 23:20 ID:SAzZWnNm0
同じく・・・ブラギ+アイシラで無詠唱朔風ヒャッホイしたけど、SP無くなるなぁ
今までは相当敵の突撃が続いてる時かソウルバーンされた時しかSP切れなかったけど、
SP回復財積んだほうがよさそうだなぁ
白ポとS風鎧と触媒で重量ギリギリなんだけどな・・・

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 23:44 ID:+kBwuJ420
計算機使ってみたら
女神の仮面よりも黒メガネの方が平均ダメ上になるんだな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 23:59 ID:8r+rBBKd0
INTが繰り上がらなければじゃね

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 02:45 ID:9p6UOg4N0
風魔でアヌビス狩れないかなぁ・・・

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 05:09 ID:zb1pYoTG0
にんにん。 毎度のことfenrirサーバ忍者祭りの報告です。
ttp://ro2mohumohu.blog120.fc2.com/blog-entry-70.html

最近他サーバの報告が見受けられなくて寂しいです ;ω;

799 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/13 12:47 ID:+BPk9HMP0
念ありでMATK470〜800達成した!
INT120にSign装備
嬉しいなぁ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 16:00 ID:UEp/zP6g0
>>798
報告乙でござる。
odinはどうだったんだろう・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 17:30 ID:9kC8ZDfz0
風魔はダブルキングバード明星一本でほぼどこでもいけるからな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 20:30 ID:ALEJDAVd0
問題はDK明星持っても行ける場所が狭いことだ…
場合によっては烈火の方が良いところもあるから、その辺は臨機応変に

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 22:00 ID:wy9TOnVC0
オシリス狩ってるひといる?
ペコHBと魔眼の持ち替えで、後ろ水遁→龍炎でやってるんだけど
取り巻きはがせない事が多くて苦労してます(´・ω・`)

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 22:07 ID:u2tJKfYX0
最初のイシスを水遁中に処理して再召還させたらオシより遅いAマミーになるから楽

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 23:09 ID:be9wCnfV0
最初に空蝉と水遁で凌ぎつつイシス倒したら、ミスしなければAマミ呼ばれずに倒せるね
ミミックに邪魔されたらほんと腹立つけど
クジでアサシンダガーが暴落してからやる気無くなって狩ってないな・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 23:58 ID:8owHbNLD0
保守

807 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/16 03:52 ID:7ci8kVYr0
最近アーチャー始めたから書き込み出来んでスマソ
ミミックは攻撃モーションの長い硬直で龍エンジンDH回避するから厄介なんだよなぁ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 10:01 ID:uyPZmY910
ディアッカがどうかしたって?

ミミックは水遁通らせた後だと丁度程よい速度になって
龍DHとかいれやすくなるよね

809 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/16 13:25 ID:a892HF7CO
やっとハンタに転職…

もうジオは勘弁してほしいわ

810 名前:ソロ忍者 投稿日:08/10/16 13:25 ID:a892HF7CO
やっとハンタに転職…

もうジオは勘弁してほしいわ

811 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/16 14:31 ID:7ci8kVYr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4853143
うちのGvこんな感じなんだよね
見るところはスクリームの頻度とソルブレのスピードだな
V盾とホルン手に入れたらGvに参加する予定

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 17:46 ID:rGPexXXK0
なんだこのあぼ〜んの連続は

忍者もカウンターダガー装備可能にしてくれねーかな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 20:00 ID:e3hk8wFW0
そんな忍者刀が総出で首を吊るようなことを言われても

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 20:54 ID:c8+Xkwh5O
忍者の忍法型でペアがしたいのですがソロのほうがおいしいんですか?

忍法型でペア大好きな人に狩場や楽しみ方を伝授してもらいたいでござる。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 21:26 ID:o6Ef5Hnp0
忍者+他職なのか術忍*2なのかが判らないでござるい

忍*2の場合は空蝉などのスキルの仕様もお互いがしっかりと把握していないと
中々狩りが成立しないと思うでござるよ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 21:46 ID:zmmZXJLI0
ちょっと前にもいくつかペア狩場が出されてたけど、SD4によく行くでござる。
プリに壁をさせて、氷閃槍を思う存分打ち込むと爽快。
TUが1でもあれば尚良し。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 22:00 ID:Ss9t/GJn0
忍*2だとコモド北だな。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 22:53 ID:c8+Xkwh5O
プリや殴りプリやモンクでござるな

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 23:37 ID:o6Ef5Hnp0
殴りプリとのペアで生体2でお互い光ったって報告が昔在ったでござるね

パッシブモンクとのペアはSP的な意味で辛いと思うでござるからまったり思考なら良いかも知れないでござるが
久しくパッチブモンクは見かけないでござる

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 00:19 ID:q+K69Udq0
皆さ〜 
ウツセミ5まで取ってる?
3で止めてる人とかいない〜?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 09:27 ID:VKjZVLFhO
>812
土・火属性や凄い能力の忍者刀が欲しいでござる。白刃も聖属性なら…
属性カタールのように鎌鼬や黒鱗にもSEは来ぬのでござろうか。
阿修羅以外の忍者刀は活躍の場がないでござるよ。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 10:11 ID:p+PlRd5g0
俺は5だけど
空蝉に頼らない狩り方するならアリだと思うよ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 12:05 ID:fhGkskBWO
対人で風で見えなくして火炎陣で動けなくして龍で攻撃っていうのをきいたんだけどやったことある人いるでござるか?

忍者っぽくてかっこいいでござる

もし対人忍者がいたらステとか活躍の仕方を教えてもらえないでござるか?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 12:29 ID:l2Pzb8ji0
>>820
空蝉3で止めてるでござるよ
ただし影分身は10!

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 12:59 ID:0bkS+DsP0
忍法方のみなさんは何型が多いでスカイ?

いろいろ使える三大奥義方をやろうとおもっているんですが念をきらなくてはいけません。

三大奥義方の人がいたら使い勝手を教えていただきたい。

あとほかの二大奥義方+念の人の話も参考にさせてほしいでござる。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 13:07 ID:GYBpjqoj0
奥義切りの紅・氷高め雷撃影分身型でござる。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 13:57 ID:fhGkskBWO
使いがってはどうでござるか?なかなか珍しいでござる

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 15:15 ID:q+K69Udq0
やっぱウツセミに頼るなら5か。。。
難しいな・・・。

奥儀切りとか超珍しいね。。。
雷撃影分身とか使えるの?

829 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/17 17:15 ID:ZoAEtMV90
影飛び解禁で忍者っぽく戦えるのにな
昨日はPKマップで無詠唱ハイウィズに瞬殺された
手も足もでねえ
なさけねえ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 22:05 ID:YJ1XXqHO0
空蝉発動中にテレポするとテレポ出来ない法則。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 22:43 ID:p+PlRd5g0
あるあるw

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 22:46 ID:S9Lf3JJ30
やはり80台からがきついな
まぁプチ強い一次職だからこんなもんか。

しかし風魔は調印から出られそうにないな

833 名前:sage 投稿日:08/10/17 22:51 ID:UpKqTm//0
拙者は一生ジオ殿と添い遂げる覚悟でござる。
にんにん!

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 00:33 ID:qJ0gLMr60
む、あげてしまったでござる

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 00:53 ID:5EFmJ9KY0
丈夫な蔦取りにドリアード狩りに行ったら空蝉ビリヤード食らってフクロにされたでござる

836 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/18 01:46 ID:eOuoxnIG0
風魔はネカフェで教範するしかないな
もしくはGに生体3に連れてってもらうとか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 01:50 ID:nZLrC/iy0
>>820
拙者は空蝉1のままでござる
まだ78だけど、空蝉1でも監獄や聖域1F2Fは十分行けたでござるよ
ちょっと危険でござるが、なかなか緊張感があって楽しいでござるw
浮いた分のポイントで3奥義+念が取れるのかと思案中・・・。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 01:52 ID:taTiSajsO
風魔型の拙者は調印cが9枚あるでござるヽ(゚∀゚)ノ
まだまだ貯まるぞー\(^O^)/

839 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/18 02:19 ID:eOuoxnIG0
4体くらいに壁に押しつけられたときに空蝉で脱出できる法則ってないんかい
とにかく連打してギリギリで蝶を使おうとして死ぬ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 02:25 ID:kG78MRWN0
1は辛くないか?
俺も80ぐらいまで1だった気がしたが、、、
3あるとだーーーいぶ変わるからなぁ。。。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 13:41 ID:l2+yyG370
1→3→5と、2つスキルレベルが上がるごとに生存率が跳ね上がるからなぁ・・・
実際に聞いてみると、1しか取ってない術忍も意外と多いみたいでござる
でも80台90台になって亀地上やSDに行くようになると、5ないとキツイ気がするでござるよ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 13:51 ID:0HZAOaz10
二匹同時に来ると、1では受け止めきれないことがあるでござるな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 15:28 ID:eszS7t340
拙者は風魔型だが、調印は一度も行かず窓手一本でござった…。
最近ハイプリとペアでSD4行って、意外と順調に狩れたから驚いたでござる!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 17:33 ID:/oV/uGlY0
風魔はSP20ぐらいでちょうどいい威力だよな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 17:46 ID:+BVtPeNe0
風魔の消費SPとディレイを半分にして(詠唱はいいや)、
分散スプラッシュをやめてくれれば実用的になりそうなんだけどなぁ。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 18:08 ID:MgORr46u0
たしかに・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 18:24 ID:OJlTi+qe0
分散スプラッシュをやめるだけで強スキルじゃないか

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 21:01 ID:YpynTr8K0
単体攻撃になるんですね。わかります




いや、もうそれでもいいよ・・・

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 21:29 ID:qlenlSEa0
分散でもいいけどそれなら10HITくらいにしてもらわないと

足止めにもならないな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 09:55 ID:YGiG501jO
拙者、今まで忍者は対人において魔法職に弱いと思ってたでござる。
しかし、それは通常の職の装備をしてたからでござった。

どうせ空蝉で阿修羅・SB・グリムetc・・・を避けられるなら全ての装備を魔法耐性に回せば良かったのでござるな・・・

HP6000
Mdef45+(アンフロ+水30減+人30減)物理完全回避
・・・って見た目滅茶苦茶強そうで御座る!
しかも上記の条件が5Mで揃うなんて夢のようで御座る!!




・・・え?ADS?SBr?

えと・・・その・・・


た・・・畳返しするで御座るよ!!

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 09:56 ID:4T85zTZS0
早く風アンフロとタラVAL盾を買う資金を集める作業に戻るんだ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 12:07 ID:VcBe7R8g0
未転生相手なら、それでおk

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 14:56 ID:FeSOg3wW0
たれ猫(15)
赤い眼鏡(5)
ゴルゴンの手甲改(15)
ウェディングドレス(15)
ぼろマント(10)
ハイヒールオブレジストスペルパワー(12)
ロザリー*2(10)

これだとMDEF82かな。
頭と盾を+7のフリッグとV盾にすれば鎧をアンフロにしたりもできる。
ロザリーよりもMDEFちょっと下げて四葉ロザリオにした方がいいかもしれんが。
転生できないから河童ウールでぼろマント超えるという芸当ができないぜ…。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 20:56 ID:VcBe7R8g0
Mdefにこだわらなければ
ホルン手甲改がおすすめ

855 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/19 21:12 ID:F7DSYGmy0
本日ネカフェで課金ブーストの術を使ったら2〜3時間で10M近く稼いだ
場所はやっぱりピラミッド4Fが一番だろう
Lv99になりさえすればいいんだ…
それでようやくおつとめが終わるんだ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 22:37 ID:aF2lnxwe0
とりあえず金が余ったから+7ヒュッケバイン十手を作ってみた。

後はセット装備か・・・・金はあるけど売ってねぇ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 22:44 ID:aF2lnxwe0
何をどう間違えたのか・・・
ヒュッケバインクリップだ・・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 15:22 ID:VEXtQXSf0
ADSを詠唱されたら+0ディミック挿しコットンシャツに着替えるでござる。
忍者のVIT補正は1でござるから、VITを振っていなければゴスごっこができるでござる。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 15:27 ID:xZ9SpIrc0
畳返しでいいじゃん。と思ったけど
他のスキル使えなくなるから装備で対応するのは名案だな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 17:10 ID:msk109sSO
対人やってる上忍の方に質問でござるが我々忍者はどのように活躍すればいいでござるか?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 17:14 ID:AaD7JXTj0
PvPなのかGvGなのか書かないと、動きが全然違うでござる

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 17:29 ID:xZ9SpIrc0
笑笑動画にGvに忍者で出てる動画があったな
あれは忍者が活躍してると言うか、相手がバカなだけというか……
参考になるかはわからん。確か「忍者でGv」って題名だった

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 18:10 ID:+DFUyLg/0
レベルキャップの開放条件は「三次職に転職すること」から変えるつもりはないようだ。
拡張職はLv104以下の狩場でお楽しみください。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 19:05 ID:I2omPARo0
イマイチ言ってる意味が分からないが、、、
それは他の職にも三次職ができるかも〜ってことじゃ。。。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 19:07 ID:F8EyhoOn0
防衛時、WPに水遁つかったら
重くなりすぎてワラタ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 21:52 ID:VEXtQXSf0
血枝でバフォが出てお祭になったのでござるが、
へるじゃっじめんとは空蝉で回避可能で呪われもしなかったでござる。

867 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/21 01:18 ID:4AbfP55V0
出てこい課金全開パワーで15M稼いだ
もうへとへとじゃ…
はげちまう

868 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/21 02:04 ID:4AbfP55V0
Lv99計画
装備
バゼand月光剣R
ウルドなので経験値2倍。

まずはミョルニール廃坑2F
カード、エルニウム原石狙い。経験値3%ほど上がる。ミストカード出る。プロ広場に捨てる。
オークダンジョン2F
思ったより全然効率出ない。1Fでオークゾンビカードが出てしまう。プロ広場に捨てる。
ピラミッドD4
やっぱここが凄い。他プレイヤーなし。課金全開パワー(INT、DEX、戦闘教範、速度増加)で2時間で10Mほど稼ぐ。
そしてまさかのマーターC。12Mで売る^^
スリーパー
重量50%以上になっても月光剣でSP補給可能なのでネイチャを拾う。
しかし人が多くてまったく稼げない。ネイチャ52個で重量90%超える。

とりあえずこんな感じ。
本サバでLV99にするって、どうなんだろう…。ソロじゃ命削るよなぁ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 05:33 ID:xrikwEkS0
あれ>>868ってオーラ忍者いなかったっけ?2体目か?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 07:42 ID:SCSdYy5yO
触んな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 07:57 ID:7Bt8unOZO
良いのぉ、うちのウルド忍者はもう何ヶ月レベルと資金が変わってない事か。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 08:38 ID:vuamsEv5O
今度のパッケージは忍者的にどうでござるかなぁ
テレポできる帽子にアイシラ刺すぐらいかなぁ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 12:17 ID:oswzicizO
携帯の俺は風魔だから青オシだな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 13:31 ID:+GwemwMLO
完全ソロ仕様なら
テレポ帽にアイシラしか考えられんでござるが
他にも使えそうな頭装備は何かあるでござるか?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 13:56 ID:+GwemwMLO
I=D型で狩りやGV用に役立つスキルを習得したいでござるが
この中だとそれぞれ優先順位をどんな感じでござるか?
環境によって変わりそうでござるが、狩りは主にソロでGvはブラギなどありでござる
(火炎陣と龍炎陣は除外)

紅華10
水遁7~10
氷槍10
雷撃5
朔風5

あと、アイシラを使える状況なら氷槍や紅華が面白そうでござるな

876 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/21 15:59 ID:4AbfP55V0
>>869
2体目
以前の汎用型より遥かに成長が早い
あとハンターも育ててるけど、忍者のソロ性能の高さに気づくね
ハンターはジオグラファー一体ずつピシピシだもん
全然経験値あがらん

>>871
飛刀型だっけ?
風クナイ持ってイズルード行けばいい
4F、5Fがいい
4000ダメージのSBrはPK相手の名前確認せずに即蝶使うことで死なずにすむ
ハイウィズのSGがやばい
ストラウスの強力な魔法避けるのにハイドが使えるといい
ペコペコのヘアバンド持ちだったらゼロム
グラストヘイム下水窓手(テレポ出来ないんでクソめんどいけど)でSグローブ狙いながらEXP貯め
ヒルウィンドが一番リズミカルで気分転換にいい(ポタないと遠い)
てかあなたソロじゃないんだからPTでモロク行けばいいじゃないのよ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 16:22 ID:vQ73UGUa0
ハンタは大地弓でDS調印1確とかそんなんすればいいんでね?
早期からそんなことやってるとFLEE足りないから死にまくるがな!

空蝉うめー

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 20:18 ID:/UZQF3FQ0
>>875

狩りの場合
氷槍10>朔風5>水遁7~10>紅華10>雷撃5

Gvなら
雷撃5>朔風5>水遁7~10>他

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 20:54 ID:Lnu9I/F5O
なぜ火炎と龍陣は除くのかな?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 20:59 ID:tRtyjA+u0
時に先輩忍者方
拙者まだLV50ほどの新米術忍者なのでゴザルが
バゼラルドとアイシラcの二択なら、先輩方はどちらを選ぶでゴザルか?
型としては現在火をマスター中、それからはまだ未定でゴザルよ
転職時に貰った阿修羅を後生大事に使ってはいるものの…ううむ、でゴザル

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 21:03 ID:CTV+X2310
>>875
Gv
水遁>朔風>雷撃

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 21:56 ID:vQ73UGUa0
バゼラルドを買ってアイシラを自力GETだ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 23:28 ID:lUki3vvp0
>>880
断然バゼラルド。
アイシラはそこまで急がなくてもいい。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 00:07 ID:0AWMZIss0
肩とか頭とかそろってない、かつミミクリとかあるわけじゃないなら、
個人的にはモルフェスセットがお勧めだけどな。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 00:13 ID:3CO0DoLX0
モルフェウスセットはテレクリ使えなくて
ハエ必須だからソロだと重量がどうもなぁ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 01:11 ID:0AWMZIss0
テレクリなんてもってないやい。
いつもハエだよw

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 02:25 ID:fKkFMgwQ0
モルフェウスを売却する作業に入るんだ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 15:48 ID:Dk8D+X/NO
質問でござるがみんな忍者セットはあまり使わないでござるか?

あまりみかけないでござる…

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 16:05 ID:CAojleoH0
術忍が多いからでは?
重い、腰帯が邪魔っていうのがあるから。
あとうちの鯖だとS忍者はくじで多少出たとはいえ微妙なお値段だわ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 16:28 ID:Dk8D+X/NO
術忍で衝動買いで二個もかってしまったでござる

はやく売りにだすべきか…

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 16:30 ID:3CO0DoLX0
術でも忍者セットは有用。
SP係数低いからINTカンストでもSP辛く、節約できるに越したことはない。
だがしかし、モルフェウスセットやダブルサインが使えないという欠点がある。
DEF高いので腰帯外してダブルサインにしちゃっても悪くはないけどね。

重い重いっていうけれど、忍者スーツはDEF7で重量150。
同DEFの他の重量を見てみると
アーマー280
ホーリーローブ170
グリッタリングクロース250
ゴヴニュの鎧350
ディアボロスアーマー60
…まぁ最後のは例外として(装備できないしな)、いかに軽いかわかるだろう。

術石は苦無より軽いので、よっぽど補給遠い狩場でもない限り
忍者スーツでも重量なんとかなる。ハエとかは積みにくいが。

+4恐慌の忍者スーツ作りたいけどアガヴカードが売ってねーよって愚痴。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 16:54 ID:U7JRGGJN0
DEFが必要な場所にあまり行かないからなぁ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 17:06 ID:uDwV3uTX0
術忍の場合PT主体かソロメインかでも変わるんじゃないの
PTならブラギ上でスキル使いまくりでもしない限りSPほぼ減らない感じだしね

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 18:00 ID:y3/3KiDf0
>>891
その辺から見れば軽いほうか。
私の場合空蝉でどうせそこまで被弾しないと割り切ってフォマルとか
使っちゃってるから差の120が重かった。
あとJobがあがりきってないからINT補正がまだ+4orz

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 18:38 ID:yRJ5HRIAO
失礼します。

知人の廃まーちゃんを引っ張り終えて一段落したLv72I>D火術忍です。
臨時PTや保護者つきの狩りをメインにしていた為、ソロはほとんどしていません(ジオなどは狩っていましたけど)。
加えてagiを全く振らないキャラ自体初めてなので、アクティブなモンスターの居る狩場に今一歩踏み出せないでいます。

そこで質問なんですが、術忍の立ち回りの練習で行けるようなアクティブモンスターの居る狩場を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしますm(。。)m

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 18:45 ID:nYl3giM+0
赤芋でもいきなさい

897 名前:880 投稿日:08/10/22 18:47 ID:MfEuamSB0
答えてくれた先輩方さんくすでゴザルよ
ここはバゼラルドでIntを増やすことにするでゴザル
忍の道は険しいでゴザルな…

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 20:30 ID:OMTPYqMc0
>>895
激しく芋虫をお奨めする

利点としては
1:人が少ない(昨今だとほぼ毎時0人かも)
2:芋虫でダブルヒットの練習が出来る
3:移動速度の違うアクティブmobが居るので立ち回りを磨ける

懸念材料はsブーツが出ても嬉しくない事(ちまちまエル原を稼げる)とjobがちょっと少ない(jobカンスト時には誤差)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 21:10 ID:vGvT91450
経験値2倍じゃ物足りずとうとうKP売買に手を染めたな>ソロ忍者

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 21:38 ID:nYl3giM+0
ウルドってゴールンデンタイムに300人の接続(笑)

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 02:50 ID:kYnCeXkK0
>>895
芋虫はぬるいのと、視界が悪くてストレス溜まるから個人的には微妙
というわけで監獄をお勧めする
そのレベルだと対リビオで火炎陣に限らず、龍炎陣・空蝉も必須だろうから
いい修行になるだろうぜ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 08:56 ID:kDu7l+XC0
赤芋焼きか黒蛇(ベインス↓)お勧め。
効率度外視・レアも欲しいならミョル廃鉱3Fとか。

いきなり監獄デビューはさすがに厳しいんじゃないかな。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 10:46 ID:urJ9aiN5O
それなら時計3でもいいんじゃね?
赤芋よりはうまいと思うし、クリップは
使えるし、空蝉で頑張ればミミックも
倒せるしな。


つか、携帯でスマソ

904 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/23 10:52 ID:B8J11tz90
>>899
いまどきめずらしい1PCだからウリは出来んがなー
それにもうLv98の50%だから経験値2倍は意味なしもす
料理+ブレッシング+ゴスペルでMATK903〜1552いくんじゃっ!

>>902
廃鉱は経験値あるぞ
今Lv98だが毎回2〜3%上がる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 18:07 ID:TM0oadJA0
アラームは正直低レベル時はそんなにウマクない

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 18:43 ID:tPpCfaNC0
未鑑定クリップ出ると死亡フラグだし、
個人的には火炎陣いらない2Fの方がオススメ。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 20:35 ID:3NN6n4mz0
ヒルウィン2確できたー

リヒ↑↑←で狩してきたけどお座り中に頻繁に攻撃されるな
おとなしくリヒ↑↑にしとこうか

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 21:15 ID:MsjU6F980
リヒ↑↑←は調印の数も多けりゃ人も多いからな
横わきに対処できないときついよ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 02:09 ID:AHSGeM3+0
手   ござ・・る・・・   精錬失敗・・・   龍炎陣!      
裏         あのPTに入れ・・         消費SP40・・・・
剣    癌法死ね                     「だめだ・・・この風魔・・・早く何とかしないと・・・」  
            減少する風魔     焦り                 直らないバグ
   空気            「分散ダメージ」           見放される風魔
        「あまってる手裏剣ください」                ソロ忍者
          憤り                 街で風魔使えなくなってる   当たらない風魔手裏剣
  コイン集め       またヒルウィンド狩りか          レア出ない                                     
お座りオンライン    「今日も苦無投げ;」   / ̄ ̄ ̄\    R   改良まだー? 
.     遅れるアップデート           / ─   ─ ;\   M       開発に無駄な期待
          3次職実装          /  <○>  <○>  \ T
         増える忍法忍者        |    (__人__)     |   涙目      忍(笑)
   ディレイ長すぎ・・・。            \     `⌒J´   /        
       +10武器     さぼる開発  /    風魔忍者  \

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 16:59 ID:UzCyR0Of0
>>909
プロジェクトXに見えるから困る

今までに無い新しい風魔手裏剣の開発まだー?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 18:59 ID:bWLuKI7m0
詠唱無くすかスプラッシュ無くすか要望しまくってる。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 21:24 ID:Uy3Wa6M8O
氷→風コンボ使ってる人に質問

使い勝手はどうでござるか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 22:10 ID:jnda12jF0
「あまってる手裏剣ください」
シュール

914 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/24 23:31 ID:mIgFzeh60
サイファーください

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:04 ID:dvDcYe820
>>909
コイン集めって、それはガンスリだろ!って突っ込めばいいの?
それとも忍者関係でなにかコイン集めってあったっけ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:13 ID:F3qqEm2U0
レースのメダルじゃねえの?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:23 ID:dvDcYe820
なるほど!

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:48 ID:74wc7xTM0
>>911
そこであえてディレイなくすって要望はどうよ。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 01:09 ID:pq5U+adw0
>>918
ただし手裏剣は尻から出る

920 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/25 10:45 ID:DicqL2Xt0
新型風魔忍者考えてみた

明浄+8(特化×2)
パレード帽(アイシラC)
蝶の仮面
ギャングスカーフ
シーフクロース(ピッキC)
昔の領主のマント(さすらい狼C)
足鎖
血塗られた鉄球
The Sigh

料理、ブレッシング、マーダラーボーナス(全ステータス+3、経験値2倍、ダメージ10%アップ)

火炎陣10でアイシラCの効果を発動させて風魔を投げる
フレイヤ神殿、ピラミッド5F
ダメ拡散、範囲狭いためTOMかもしれん(ただ風魔手裏剣が一番輝く可能性も…)
龍炎陣の広範囲1800%(DH)ダメージに及ばないか…
強いのはブラギクナイでアイスタイタンを7発で倒せる、くらいか

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:04 ID:iDewr7Cz0
アニバパック来たで御座るな。
アイシラを挿す時が・・・!
と言う物の、パレードかテレポ帽か未だに悩むで御座る。
スキルディレイ減らせるのも魅力、アクセサリが片方自由になるのも魅力
みんなはどっちに挿す予定でござるか?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:14 ID:UUkBPx720
パレード帽をかぶって爆炎龍を使うとディレイ3000ms→2850ms。
+7パレード帽だと2790ms。体感できる差かは微妙じゃないかな。
俺らは転生できないので他のディレイ減装備と併用できないのが痛い。

ディアボロスローブ+エキスパートリング2+パレード帽=ディレイ25%減
ディアボロスローブ+エキスパートリング2+パレード帽+早い回復の杖(戦場装備)=ディレイ40%減
スナイピングスーツ+エキスパートリング2+パレード帽=ディレイ38%減

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 01:01 ID:USPuHbsl0
>>922
そんなに変わらないで御座るか・・・
となれば、頭はテレポ帽に決めようで御座るかなぁ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 16:51 ID:z4HVv2Md0
アクセは片方忍びの腰帯で埋まってるし
もう一方はテレクリとヒルクリつかってるからなぁ・・
テレポ帽に魅力を感じない

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 17:04 ID:xyyQv+I70
術忍的にはあまりAGIが上がるのも歓迎できないしなぁ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 17:14 ID:+ekeDWqh0
FLEE2上がった程度で爆炎龍の空蝉ダブルヒットには大して影響ないだろ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 18:04 ID:krHBGIaU0
アクセ1個埋まってるからこそテレポ頭がうれしい気がするんだが
まぁアクセでステ調整してるとかじゃないからそういうもんなのかもな
ちなみに自分はパワリンと腰帯でSTR調整してる飛刀なんで素直に欲しいです

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 02:13 ID:IiJRumz/0
俺は忍の腰帯+テレナイル/ヒルクリ/イヤリング/ハイドSBPの持ち替えだが全然楽勝
要は持ち替えが苦かどうかだろう

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 02:55 ID:eEV38nCg0
自分はテレヒルハイドは全部クリップで揃えてるけど
よく全部バラバラで持ち替えられるな。しょとかっと足りないんじゃ?


と思ったが、バトルなんちゃらってやつか。あれ使ったこと無いんだよね

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 03:21 ID:7jiLIRgV0
バトルモード前提か、使用スキルが少ないスタイルor職だと
挿すアクセを区別した方が回さなくていいから楽なんよ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 17:49 ID:EjeoP58J0
アクセ右:ヒールイヤリング、テレポイヤリング
アクセ左;腰帯

なのでテレポ帽子は微妙だなぁ・・
本当はサインと持ち替えすればいんだけど
SC空いてない

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 22:07 ID:7jiLIRgV0
拙者、明滅棒を振り回して術を学び直そうと考えている知性・精密性型の術忍でござる。
同じ道を歩んだ上忍の方々に助言を戴きたくこの地に参った次第。

今回、明滅棒を使用する最大の目的である影分身と、攻撃の要たる龍炎陣を
最大段位まで取得した上で念を詠唱速度の都合上、五段まで上げた場合、
残った段位は九。影分身を回避回数の変わらぬ九段にした場合は十でござる。
この十の振り分けを、氷閃槍を十段にするか、水遁を五段にするかで迷っておる次第。
よろしく助言の程をお願い致しまする。

なお、影分身がある故、回避回数に差が出るとはいえ
無理に空蝉を五段にする必要はないのではないか
という前提の上での相談事でござる故、ご承知の程を。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 12:41 ID:aDpMi7u+O
>>932
氷閃槍10に一票
影分身と空蝉の重ね掛けは実質意味無い?みたいだし、影分身取るなら空蝉はそれでも良いと思う。

てか、PT前提じゃないなら、レモン食べ放題になるんじゃない?。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 12:47 ID:aDpMi7u+O
・・・でござる

935 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/28 17:25 ID:OnfUd2ol0
参考画像
http://image.blog.livedoor.jp/blanket77/imgs/a/a/aa6a9251.jpg
カビ園で1H
要:月光剣

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 21:23 ID:uKDOTsj/0
風魔手裏剣ってSTR上げても大して強くならないんですかね
それならDEX極でAgiとかVITあげて
お邪魔虫になったほうが好い気がしてきました

どうでしょう

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 21:47 ID:SM6X1IAx0
GvとかPvの話か?それ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 23:14 ID:fV/jEj9f0
突然ですが。氷先行の術忍の方々は、将軍卒業したらどこで狩ってるでござるか?
私はまだlv70でござるが、ゴートマップはハイクリ&空蝉でかなり安定に狩れたでござる。
収集品もおいしいし。が、他の術忍はさっぱり見ないでござるor2
というか、そもそも狩場で忍者を見たことが無いでござる;;

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 23:21 ID:Qa5IGV7w0
大丈夫だ90までずっとゴートだ
気にすることはない

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 11:38 ID:JRomWj270
今マジ系を上げで初めて監獄ソロしてるんだけど
火炎陣バグってほんとに酷いのなwちょっとビックリしてしまった。
まぁ死因になったことはないけど、かなり消えるね。
直らないのかなー?これ。直ったら忍者やりたいんだけど。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:00 ID:BniXnuA9O
質問なんですが素プリとペアで金稼ぎにいくにはどこが最適でしょうか?

忍者レベル65 int90dex30
術忍 火奥義のみ所得
装備普通


プリレベル64int先行

初心者で装備まったくなし


難しいでしょうが手助けお願いします。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:37 ID:+GBt0PzJ0
スリッパとかどうでござろう

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:42 ID:HFUhWPuH0
まずクロックかアラームかジオでお互いのレベルを上げるんだ
そのあとプリに壁してもらって監獄で龍炎陣連打でいいと思う

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:17 ID:BniXnuA9O
スリッパはペアでもおいしいんでしょうか?

監獄はプリが店売り装備なのでsbが耐えれないと思います。

せっかくのペアだからソロでいけなくてお金がおいしいとこないかなぁ。

こんろんぐらいかな…

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:33 ID:DWTgX7zt0
>>944
ペアで金稼ぎならやはりスリッパがいいかと思うんだけど
店売り装備でLAしながらスリッパの攻撃に耐えられるかどうかが問題か
ちなみにstr1どうしのペアだと20分ほどで
2人とも重量50%になる感じなので商人配置推奨

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 17:42 ID:qh0zBqZN0
まぁ金稼ぐならどう考えても忍者という選択肢はないんだが・・・

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 17:46 ID:GMe040R00
しかしこの時期(1.5倍)は魔境だから行かないほうがいいと思う。

カタコン・廃坑3・GD2かなぁ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 18:13 ID:7DTYxIpf0
カタコンならほぼ独占(1.5期間はたくさんいますが)で
龍炎陣メインで石7000個(費用700k)使うまでに収集品で1.5M(OC売)
フォマル2個エル20個他ハブやらで結構ウマイとおもうけど
DLがじゃまだね

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:21 ID:7/29CXTq0
カタコンだな。Lv40→80までカタコンだった。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 23:48 ID:k1KfPF5T0
対人特化術忍者の上忍の方に質問でござる

対人をやるにつれどのスキル構成が一番GvGで活躍できるでござるかな?

対人上忍の方のスキル構成を教えてほしいでござる。

火炎は10ほしいし・・・

火炎で止めて朔風の連打もやってみたい・・・

そうなるとINTは高めの念取りでダメ稼ぎたい

高DEX氷10で連打も高価がありそうだし・・

そうなるとVIT振るぶんINTが少なめになる

氷柱でカウプとかとるのも役に立ちそうだし

水鈍も使えそう。

アドバイスをお願いしたいでござる・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:28 ID:B6enCWBl0
逆に考えて他の職に変化してGvにでるのがよいでござろう

ニン

952 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/30 00:57 ID:0pF79BBf0
アイシラ売れないんで暗黒のフードにさしてやった
この頭装備をメインに使うのは俺だけでいい

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 05:37 ID:Nyqyi0sC0
アイシラ+暗黒のフード=アガヴ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 10:28 ID:jnCbZs+x0
>>950
氷槍閃はJTと違って水属性ゆえ、相手が水鎧でも風鎧でも軽減され
氷10連打はあまり有効ではないといえるでござる

役割としてはまず足止めが最優先なので、スタンしては話にならない
相手にミスがでないようにINTも必要
足止めしたい相手で一番ダメージが通りにくいと思われるのがADSクリエだけど
計算してみるとこいつにはINTいくつあっても無理なので
INTはあればあるほどいい
ステ振りはINT>VIT100>残りDEXと言った感じになり
INT欲しいので念を取り、DEXが低くなるので火炎陣は10欲しい
氷槍閃の高レベル、雷系はDEXないと厳しいので切り、
氷柱落としはなにものだ
残るは水遁か影分身の2択
水遁で足止めに磨きをかけるか、空蝉より回避回数が多い影分身を取るか
どっちかというと水遁がオススメ

こういうのを活躍とは言わないというならば高DEXで雷撃・朔風連打か

もしくはSTR-VITで一閃ヒャーッハーッ!!

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 10:50 ID:GiUTWRPrO
氷柱はなにものだ…?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:21 ID:weeoWsPc0
Gv時DEX120ぐらいなんだが、火炎陣アイシラ発動させて
朔風連打って面白いかな?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:38 ID:lqDIIFcY0
一閃はあるけれど
かける相手を見たこたねえ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 16:08 ID:Nd4Zsobc0
炎陣毎日ぐ〜るぐる

959 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/10/30 20:25 ID:0pF79BBf0
風魔とったらジオ園行って
一確してやるだ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:32 ID:1Lc6LkkHO
未だにゲーム内で
銭投げのエフェクトを見た事や
その音を聞いた事もないぜ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 03:19 ID:pF7UEm3e0
一閃も無いでござる。というわけで、現在一閃忍者作成中
後Job3で覚えるでござる。実に楽しみでござる

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 07:07 ID:DiUUgijd0
忍者は対人型にしても結構普通の狩りでも活躍できるぜ
逆でも結構いけるよね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:02 ID:DEcXTSbK0
>>950
とりあえず最近多いけど、Gvで活躍できる、でINT-DEXを選ぶのがそもそもといいたい
やってやれなくはないけど、やっぱり望まれるのはVITだよ
I-Dでの攻撃型なんてWIZに任せればいいし、そのWIZだって転生すればVITふるの多いし
VITないと前のほうのラインで陣張れないのと肝心の火炎がスタン中効果消えるのは痛い
微妙とはいえI-D型の武器の一つだった朔風は現状ではあんな状態だしね

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:34 ID:0kbeBCkFO
そういえば影分身は魔法もさけれるっていうけど本当なんですか?

魔法さけれたらかなり強い気がする

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 14:20 ID:DEcXTSbK0
どこで聞いたか知らんが本当のはずがない

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:37 ID:yf9ymiB/0
一閃のしょぼさは初めてアーススパイクを見た時のガッカリ感を越えていたな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 19:22 ID:HBSiJH5m0
拙者Lv93半ばの術忍。ようやくJobカンストをしたのでござるが
そのJobUP時に倒した赤蝿からCがポロリ
今まで意地でも出さなかったのにお主・・・

粋なことをしてくれるではないか(つ∀`)

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 19:32 ID:h8W+Rh1N0
シャアは比較的天敵の部類に入るからな
虫だし

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 00:01 ID:WrKXIytcO
ペノメナを畳狩り!

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 03:10 ID:YJTiGETM0
風魔手裏剣投げもがっかりなエフェクトだよなぁ。
せめてリンカーのエスマみたいなエフェクトなら……。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 08:27 ID:LVzxUuus0
上忍諸兄に質問でござる。
Gv、Pvはまったく考えてない術忍で、Intはカンスト。これからDexを伸ばして、
少しVitにも振りたいのでござるが、Dexをどこまで振るか、どうにも判断がつ
かぬのでござる。
スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsSsauNqyでござる。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 10:17 ID:mzczVdgX0
>>971
DEXを伸ばすのであれば火炎陣は9でいいかもしれない
あと風刃より氷閃槍を伸ばしたほうがいいと思う
DEXをどこまで伸ばすかは実際に満足(妥協)できるところまで振ってみるのが一番でござる

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 12:24 ID:XBrHbyf9O
おろ〜?
dex合計100にすると龍炎陣が1秒になってキリが良いでござるよ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 19:00 ID:l9f/XY1P0
OK。チラ裏でござる


+6鎌鼬できたぜ!!いやほーーー!!!!
でござる

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 19:18 ID:ITp20ger0
>>974

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ まだ濃縮オリがあるじゃないですか
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ さぁ納金をお願いしますよ!

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 19:52 ID:3qOKn36z0
ところで俺の+8鎌鼬をみてくれ、こいつをどう思う?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 19:52 ID:+nFNCUdU0
やったな、まだ2回も叩けるぞ

978 名前:974 投稿日:08/11/01 20:46 ID:l9f/XY1P0
くほった(つд`)でござる








+6、2本出来ててよかったでござるww

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 20:51 ID:kK4GaZvl0
ヌンジャ!

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 12:31 ID:LT9ogJzd0
何故誰も銭投げのエフェクトのしょぼさにつっこまぬ?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 13:50 ID:lD9DkuK20
銭投げなんてスキル知らんでござるよ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 15:53 ID:oX8jcZWE0
>>980
実装から散々突っ込んだからさ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 18:09 ID:XxJYbK3+0
銭投げだけは今だに見たことがないでござるな・・・
動画でもあればなぁ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 20:54 ID:3pl2PdIn0
銭投げ使わないスキルだよな〜
忍者が銭を投げる…イメージ的にピンとこないし
十手を装備したらメマーLV.1を使用可能とかだったら、お遊びとかで使えたのに

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 23:51 ID:dXWpx0jhO
投擲修練って手裏剣投げと内容は一緒だよな。
Lv10まで上げてもダメージ+30の糞スキル。
銭投げや一閃の前提で上げなきゃいけないのが痛い…

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:01 ID:pzW9azRY0
手裏剣使ってる人に質問。
あれってスキルだからいちいちSCで打たなきゃいけないわけ?
遠距離から普通に攻撃すると手裏剣になったりしない?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:16 ID:4pGN4djS0
残念SC連打ですwwwwwww

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 01:27 ID:eqBPO+hQ0
射程8ぐらいでいいからパッシブ撃ちできてもいいよなと思わなくも無い

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 01:33 ID:LwlIhG/A0
パッシブ打ち、妄想スレ行きだがこんな感じでござるかね、

手裏剣投げスキルが修正されました、
手裏剣投げスキルを使用すると「手裏剣」状態になり、通常攻撃が手裏剣による遠距離攻撃になります。
「手裏剣」状態では攻撃のたびに装備している手裏剣1個とSPを2消費します。

もう一度手裏剣投げスキルを使用すると「手裏剣」状態が解除されます。

990 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:08/11/03 09:37 ID:u041lP2A0
二次職実装でボンッとステータスアッポウしたい
あとLv99になって経験値30Mたまった
もったいないからソロギルドつくろうかな
もう忍者デモパンで砂集めするくらいしか出番ないよ…
一発を狙い続けて1週間、素直に砂集めてろと天の声

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 13:24 ID:qOvt4rQX0
Gv行って無知な阿修羅とアシデモいじめ楽しいでござるよ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 15:20 ID:/ZcYJB670
>>991
マイナー職故に阿修羅効かないのを知らない者達が多いでござるな。
もっとも世の中にはリンカーに初撃阿修羅なんて馬鹿なことをする者も
いるので、ただ単に当人が無知なだけかもしれないでござるが。

ADSは反応遅いと畳が間に合わずアッー!!でござるが、
鎧捨てて衰弱のコットンシャツでVIT0以下にすれば畳する必要すらないでござる。
忍者はVIT補正1しかないので自前でVIT振ってる人以外は楽々でござる。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 19:09 ID:NNCuwsLL0
アシデモは何よりもあの装備破壊がうっとおしくて仕方ないでござるよ…

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 21:27 ID:jmDq5giX0
火力を求められる職でもないのにADSがきかないほどVITを抑えてる者達が
無知を語っても虚しいだけでござるよ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 21:49 ID:NNCuwsLL0
拙者はアシデモで瀕死になる程度にはVITがあるので語っても良いのでござろうか

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 21:52 ID:zh+zCv/10
アシデモはともかく、阿修羅打たれたときの快感はなんとも
言いがたいものがありますな。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 21:55 ID:4pGN4djS0
そもそもGvなんてやらんし

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:02 ID:/ZcYJB670
>>994
Gv出てる忍者がみんながみんな対人型だとでも?
狩りステのINT-DEX術忍で水遁や火炎陣撒いたりしてるが、
ギルメンから低VITを咎められたことは特にないんだけど。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:19 ID:PW2VXObh0
一瞬でリカバとんでくるのでVIT50で十分でござる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:20 ID:L0qk8wYyO
物理スキルの最大威力が2倍だったら…
刺突手裏剣投げ 240
苦無投げ 540
畳返し 300%
霞斬り 400%
影斬り 1000%
風魔投げ 1800%
数値だけ見れば厨設定でござるが…問題はないでござる(・∀・)ノ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

224 KB  [ MMOBBS ]