■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ150▼
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:08/08/16 09:13 ID:???0
- ここはRagnarok Onlineの公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
『公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
RagnarokOnlineに関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出して下さい。
とはいえ他人が見る場所でもあるので最低限の節度は守り、読みやすい文章を心がけましょう。
次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。
【公式】
RagnarokOnline日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo公式サイト
http://www.gungho.jp/
【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレ その8■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1196765243/
【前スレ】
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ149▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1217329543/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 09:15 ID:Ol0HD+dj0
- 2
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 09:33 ID:OyXUmVjL0
- ま○こ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 10:01 ID:1ra4xUoS0
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
,===,====、
_.||___|_____||_
// /||___|^ l| 楽しく使わなかったばっかりに
// //|| |口| || 仲良く使わなかったばっかりに
// //||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
// // ||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 12:02 ID:xkcLQCU30
- まちこ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 12:56 ID:YPTq/7Ji0
- 生体1マジオススメ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 17:12 ID:NQ0qoxEz0
- わざわざ癌やROの公式つなぐようにしてPV稼いで頑張ってます!みたいなことを書きたいんだろ。
どうせ公式とおらせんならそこにネクソンみたいにゲームごとにBBS置いてみればいいのにな。
ああ、文句しかかかれないから置けませんかそうですか。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 20:09 ID:tHC+zbVX0
- 次は「公式アクセスNo1オンラインゲーム!!」とか出すためだろ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/16 20:23 ID:hm3v2tF/0
- RO含め糞ゲーしかないから荒らされて終わりだろ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:13 ID:rn50J0ac0
- その糞ゲーを何故やっているんだ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:16 ID:Kkp8LabD0
- そりゃクソゲーマニアだからに決まってるだろ
クソゲーのレビューとか見ていると逆にやりたくならないか?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 00:20 ID:nLcI2VIO0
- 運営が糞まみれにしてくれましたw
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 01:54 ID:y2/gexpt0
- RO起動にはIE6以上をお使い下さい!
_、_ _、_ _、_
( ,_ノ` ) ( ,_ノ` ) ( ,_ノ` )
( ∽ ) ( ∽ ) ( ∽ ) ログイン鯖に不安はありません!
( ヽノ 人 Y 人 Y
し(_) (_(_) し(_)
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 01:59 ID:JzYpd+vf0
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/08/16 18:51 ID:LcslUYKf0
1000なら赤ハク続出
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 07:39 ID:mk+v27TL0
- _、_ _、_ _、_
( ,_ノ` ) ( ,_ノ` ) ( ,_ノ` )
( ∽ ) ( ∽ ) ( ∽ ) 中華人民共和国の皆様のための変更です!!!
( ヽノ 人 Y 人 Y アカウントハッカー様もお客様ですからっ!
し(_) (_(_) し(_)
アカウントハックの補填がめんどくさくなってきてるから
確率を上げてそれすら「仕様」にしてしまおうって意図が見えすぎる。
前スレ997
うちが使ってる銀行のオンラインサービスで利用しているが
他のセキュリティソフトと喧嘩するのがめんどくせぇ
1回カスペ先生と喧嘩して以後使ってない。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 13:31 ID:hSFkNlzDO
- >>15
そりゃROとECOくらいしかまともに客居ないのだからその程度で問題出るわけ無いわな
その程度ですら問題出しそうに見える過去の実績が笑えるが
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 15:48 ID:z8GctFcA0
- だれか1年パックで課金してる人いない?
今までIEなどのブラウザを使うことなく接続していたのに、
急遽、強制IE仕様に変更されてしまい、
既に料金支払っているのにゲームがプレイできなくなったと
公正取引委員会に通報すれば、この理由なら通ると思う。
癌がログイン方法変更発表してから1年たってから実装されると、
既に告知済みってことで上の理由では通報できなくなるけど。
その場合は他の理由を考えてみる。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:08 ID:JRk4FzVI0
- >>17
2アカウント1年課金してる私が通りますよ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:11 ID:JRk4FzVI0
- JR葛西とでたので・・・中央新幹線はCルートで!
旧PCは、IE6だし。メインPCは、IE8だし。
IE6以上っていう仕様発表なのにIE8で使えなければ抗議するが。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:13 ID:Kkp8LabD0
- >>17
無理じゃないの?
ログイン不能になるのなら判るが
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:21 ID:z8GctFcA0
- コンピュータにIEがインストールされていない、
IEがサポート対象外、
だからログインできないと言えばそれで十分。
今までIEが必要でなかったものを新たにインストールしなければならい義務はない。
IEログインが仕様として発表されて、それを知ることができたにもかかわらず、
発表後に課金してIEがどうこう言うのはユーザーの責任になるけど。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:24 ID:JRk4FzVI0
- その前に、このゲームwindowsでしか動かないんだぞ。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:34 ID:z8GctFcA0
- >IEがサポート対象外
IE以外がサポート対象外の間違い
windowsでしか動かないことは初めから告知されていて
ユーザはそれを納得して課金している。
IEを使わないと接続できなることは
1年課金をした人は課金当時は知らず
IEログイン仕様には納得していない人もいるかもしれない。
今まで自分のパソコンがちゃんとしたサポート対象で
ログインできていたにもかかわらず、
課金後に急に同じパソコンでサポート対象外に変更されて
ログインできなくなったら金返せと言われても当然だ。
windowsにIEが勝手に付いてくるかどうかは別問題。
IEが付いていてもIE6より古いバージョンかもしれないし。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:51 ID:JRk4FzVI0
- 1年課金してから、そういうことかけば?
抗議してくれっていう態度じゃねーな。
IEを消しておきながら必須になった火病するとかどこの民族だよ
正規のOSなら6なり7なりを入れられるしな。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 16:57 ID:mQpIiVCy0
- IEログインはゲイツの陰謀
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 17:25 ID:WyVZyql60
- もうそういう議論は9x系の時に終わっただろう。
稼動スペックの仕様変更は癌の権限。
ユーザーに抗議する権利はない。嫌なら辞めろってことだ。
そして、もうユーザーの間で「俺の好みのスペックで動かないから抗議してくれ!」
というような運動で賛同者が出ることもない。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 17:27 ID:9EAS+vqP0
- 嫌ならやめろと言えばユーザーはやめない
そう思っていた時期が(ry
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 17:29 ID:CaXl0s9M0
- 社員の熱弁はいつもわかり易くて困る
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 17:45 ID:C3aE4tPv0
- 赤白祭りまであと3日
手ぐすね引いて待ってる人が沢山
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 17:55 ID:cuJFJe1A0
- 要するにウイルスとかトロイの被害の起きやすさの違いだろう
なにをどう言ってもIE>>>>>>>>>>ROクライアントくらい発生率も被害率も違うわけ
しかも今までは垢ハックくらってもアトラクションIDに被害が及ぶことはなかったが
癌IDが漏れた日には垢ハックの証拠隠滅にアトラクションIDが消される可能性が出てきたわけだ
(今まではアカウントのキャラやアイテムが奪われてもアカウントのデリートされることはまずなかった)
あとウイルスとトロイの開発のしやすさもな
ROのゲームクライアントに特化したものより開発が数倍楽になる。
ActiveX使ってるくせに、通信を暗号化してるから大丈夫です!とか今時言わない、てか言えない
ユーザーの利便性としても垢変えるのに、蔵落としてIEからもう1回ログインとか言う流れだろ?
アイテムの移動とかだけでそこまでやるとか面倒にもほどがある
ざっと書いてこんだけネガティブな要素ばっかりだというのに何を考えてるんだろうな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 18:42 ID:C3aE4tPv0
- 今までと違って今度赤白されたらリアル破産もありえるしな
癌ID白危険すぎる
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 18:48 ID:KAiBRUKz0
- ユーザの便宜ではなく、癌の便宜しか考えてないから
IEでログインを一括管理できればユーザは便利で管理も楽になる
人気のないポータルサイトのアクセスもあがるから一石二鳥、という感じだろう
ActiveXのセキュリティなんて相当問題になっているし、使用している企業も韓国系しかない
しかもポータルサイトでIEのみというブラウザ制限するなんて逆に減る可能がある
目先のことだけで、その後のことはろくに考えてないと思う
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 18:48 ID:Q0+THeMb0
- これまではチケット買う時、月1回くらい
自分のPCや携帯のブラウザから入力していたのが
これからはログインする度に入力させられる
ネットカフェからログインするならネットカフェのPCからも入力だからな・・・
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 18:53 ID:scr9ytWB0
- >>24
>IEを使わないと接続できなることは
>1年課金をした人は課金当時は知らず
この場合ここが論拠なんだから
告知後に課金して抗議しても通るわけないだろ
>>26
9*系の時は元々稼動対象外だし、既にMSのサポートも打ち切られてるOS切っただけなんだから問題が違うだろ
そもそも今回は「俺の好みの〜」というレベルの話じゃない
ここで危惧されてるのは主にセキュリティの問題
もっとも、もし癌が>>24の種類の抗議に折れたとしても、対象者にコインで返してケリつけようとするだけだろうけどな〜
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:00 ID:Kkp8LabD0
- まぁ、ID:z8GctFcA0は勝手に公正取引委員会に通報でもなんでもすればいいんじゃね
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:00 ID:tKoWoqyY0
- ID入力をソフトキーボード方式にすれば良いだけでね?
癌側がさ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:25 ID:fTLXNhoL0
- まあ、1週間で亡くなるだろ。このログインシステム
GV時に田代砲打ち込む馬鹿が絶対いると思うんよ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:41 ID:74PmpBOi0
- 先行導入されるECOがどうなるかだな
でもあっちはあっちでさほど話題になってない
大丈夫かおいw
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:50 ID:C3aE4tPv0
- ECOとROじゃプレイ人口違うんだし、たとえ問題なくても安心できないわな
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 19:52 ID:TfCfZ3jC0
- ECOで垢ハクの話聞いたこと無いしな
海外接続切っても中華は消えなかったけど
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 21:47 ID:WyVZyql60
- >>34
癌規約で仕様の変更は癌側に一方的な権限があるって内容で同意したんだろ?
しかも今回はちゃんと公知もされてるじゃねーか。
それにいちゃもんつけるのが「俺の好み」以外の何だというのか。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:11 ID:0PFsKmmE0
- >>37
>GV時に田代砲打ち込む馬鹿が絶対いると思うんよ
田代砲は、普通に警察のお世話になるぞ。
垢ハクは、警察も捜査が鈍いけど、田代砲は色んなところに業務妨害になるからな。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:28 ID:nsytMn6g0
- というか普通にGv時に陥落しそうなんだが、、、
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 22:44 ID:C3aE4tPv0
- レースになったら故意じゃない田代砲が起きそうなんだが
もしかして冤罪クルーー???
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/17 23:25 ID:JRk4FzVI0
- >>34
ごめん。そうだったな。
IE8βで不具合がでることをわくてかしてます。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 00:29 ID:YbfJyjNc0
- >>33
>ネットカフェからログインするならネットカフェのPCからも入力だからな・・・
こんなんになったら、ネカフェ専用Dだの常時経験値1.5倍だの追加したがネカフェから
RO繋ぐ人減りそうだね
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 00:30 ID:xrlkn5wk0
- ちょうど今βテストやってるルーセントハートが
癌が実装するであろうアトラクションセンター経由でのクラ起動形式を取ってる
慣れりゃ苦ではなくなりそうだがやっぱセキュリティ面で危うい
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 00:45 ID:Q94XEeR20
- ネカフェでついうっかりIDパスのキャッシュを残してしまう
→それを狙う奴が出てくる
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 01:14 ID:/bP+B+6J0
- |┃
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ | _,,,,.. _,.ィ
|┃ .ノ// / ̄ ̄ ̄,o'ニ--、二-‐'゙!
|┃三 / \ ,.r',.-─-、,,__,,/
|┃ / (○),ノレ、(Ω) 'ノヾノ ニートキャンセラー
|┃ | (__人 \_,ノ、o'゙
|┃三 \ ` ⌒´ __,/
|┃三 / \
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 04:43 ID:gcy15rBB0
- ROプレイヤー・・・それは我が癌畜の名前。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 07:14 ID:ljfttV+G0
- >>23
えーと、元々IE必須だと思うだが・・・
IE持ってない奴どうやって課金してたんだ?
アトラクセンターの動作保証はIEだけだぞ
ついでにIE5.5のサポートってとっくに終わってね?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 12:55 ID:4Z8M3EQH0
- >>51
「古い型でもずっと動かせるようにしろ!」っていうクレームじゃなくて、
動作保証内の状態で課金したら、後から「癌の都合で動作保証外になった」って場合
金が戻ってくるかどうかの話だろ。
この場合、クレーマーとかでもなんでもなく、請求すれば普通に金は戻ってくるよ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 13:44 ID:SiB3TV5E0
- >>52
「古いバージョンのIE使ってるので繋げない。」とか言っても
「IEのバージョン上げてください」って言われるだけなんじゃないの?
OSのバージョンアップと違って、MSがサポートしてるOSについては
ほぼ確実にサポートされるわけなんだし。無償で。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:00 ID:OWDEaSYU0
- >>53
IEのバージョンを上げることをユーザーに強制することは出来ない
IEのバージョン上げたくないので返金してください ってユーザーが要求する権利はある
でも仮定があまりにもレアすぎて
こんなの議論する意味がないんじゃね?と思う
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:01 ID:4Z8M3EQH0
- >>53
そうやってお客が何もかも背負い込む必要はないんだよ。
そういう殿様商売は許されない。
無論お客がバージョン上げて対応して続けるのも自由だが、癌の都合でハードルが上がったの
なら返金に応じなければならない。
日本人は消費者に我慢させすぎなんだよ。消費者同士で叩き合い、潰しあう必要なんてないのに。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:17 ID:eXKDw+aQ0
- たかがIE6以上必須になっただけで、やめるやつがいるかどうかなだな。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:25 ID:SiB3TV5E0
- >>55-56
「IEのバージョン上げたくないので返金してください」
なんて言うのは、ただのクレーマーか、癌叩きしたいだけだろう。
I
ぶっちゃけちゃえば>>56氏の言うとおり。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 14:35 ID:I2KhFwos0
- まあ、オレは1週間は入らずに様子を見る予定
ネカフェは完全に危険な場所に成ったと思う。
携帯でパス変えれば何とか成るのかな?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 15:00 ID:t8ql/5it0
- >>58
前と違ってログイン時にどっちのパスも盗まれるから、無駄だと思う。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 15:53 ID:eXKDw+aQ0
- 売り上げ56億円
最終赤字3億円(赤字縮小)
だってよ。byテレ東
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 16:13 ID:9R6ECrZu0
- >>47
ルーセントハートoβ当日やったけど、1〜2分で鯖缶されてログインしなおそうにも
公式すら繋がらなかったり激重だったりして、結局1時間でやったのはキャラ作って
NPC1人に話しかけただけ、実質3分くらいだったな。
夜中からメンテに入って次の日の夕方にテストで鯖開けたけど、結局↑みたいな感じになって
まともに遊べたのはさらに次の日からだったな。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 16:53 ID:CauszNru0
- ずっとまともに遊べないゲームだったぞ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 17:02 ID:NuTs+Cmr0
- >>51
IE以外のブラウザで、払ってるよ。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 18:06 ID:B6T0ntslO
- IE以外でやっているならサポートなんて何それなんだし、そのまま己を貫けばいいんじゃね?
ACTIVEX動く奴も
色々あったはずだし
IE55使っているってW2Kの無印にSPパック一つも当てて無いのか?
SP1当てたら問答無用にIE6にされたような…
SP当てて無いって事は修正パッチも当てられ無いぞ
流石にそれでネットつなぐのは非常識にも程があるのじゃね?
つーか、ACTIVEXってIE55で動かないんだっけ?
W98用IEだからまだ無い時代のだっけ?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 18:24 ID:zNPbqsTD0
- ActiveX自体は IE4から実装されている
互換性がいい加減なのでそのまま動くって訳じゃないけど
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 19:16 ID:NuTs+Cmr0
- OSに選択肢がないのはいいんだ。
そのOSで動くアプリケーションとして、ROが作られてるんだから。
だから、Win98を切った事にも不満は無い。
けど、そのアプリケーションを動かすための手段として、突然IEの
使用を強制するのが納得できない。
ブラウザをOSに組み入れて、強制的にそれを使用するようにしむ
けたMSが、独禁法に引っかかってるこのご時世だぜ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 19:44 ID:3RgcY9HE0
- 本当、社員はアンチ叩きしかしねえな。
アンチ叩きしてもいいけどよ、何でそう言われてるか持ち帰えんないと意味ないだろ
建前アンケートだのオフミよりずっと有意義だろうに。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 20:35 ID:EOeD8lf80
- ttp://www.gpara.com/special/event/ranking/ogranking08/
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 20:35 ID:uTZrPE9x0
- ふとした疑問なんだが、最近のパッチクライアントって直接ウェブサイトに飛べるような
告知文とかバナーとかあるんだけど、あれってIEとかのブラウザが全く入っていない環境でも正常に表示されるのかな?
パッチクライアントの告知文とかの表示するのに、IE6.0以上が必須ですとかってなら
何となく癌が言いたいことが分からなくもないんだが…
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 20:45 ID:zNPbqsTD0
- IEを無理矢理アンインストールするのか?
Windows95b以降は最初からIEが入ってるぞ
Windows98から普通の方法ではアンインストール不可になったんだっけな?
IE6以下となる可能性は、Windows2000で全くパッチを当てないで頑張れば
IE5.01? IE5.5?になるけど、こんなPCだとウイルス何体居るかw
今回のは ActiveXの使用を強制されることが本質的な問題
逆に ActiveX使わないなら自動的にブラウザ問わずになるけど
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 21:12 ID:B6T0ntslO
- ×社員はアンチ叩きしかしない
○池沼級アンチを叩くと社員認定
流石にW98やIEの仕様で叩くのは止めようぜ
患者の質が低いと社員が工作している様に見えるwマサカネ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 21:13 ID:t3eEZ+RA0
- >>67
彼らは火消しが仕事であってなんで火がついたのかとか防火思想が全くないんだよw
ついでにいうと自分で火をつけるしなw
文字通りのマッチポンプだぜ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 22:52 ID:eXKDw+aQ0
- >>70
無理やりアンイストールしてるのに文句をいうやつの気がしれない
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 23:59 ID:k8KiZepC0
- そもそもWin2kは特定のパッチ当ててないとRoに接続できないぞ
PC関連のソフトやハードは組み合わせが際限ないうえに日進月歩で
ソフトウエアに至ってはネット経由でお手軽にアップデートやDLが当たり前の現状
コンシューマー感覚で苦情言っても大半の人ははぁ?としか返しようがないだろう
MSとIEの独禁法の奴も単純にそれだけの問題じゃなかったし
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 00:06 ID:cjRxTGbc0
- 何時間も経ってからしつこく公知じゃないものに突っ込む活力がどこから湧いてくるのか
不思議でならない。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 02:01 ID:/o6TqciiO
- IE自体か本国で公正取引問題にひっかかってるの知らないやつ多いのか?
標準で付いていよう更新無料と使う使わない利用者次第。
規約がどうこう言ったって一部の第三者へ強制的に利益が発生する時点で問題あるだろ。
え〜っと、火狐でマジパックを3ヶ月課金問題なくしてますね。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 02:03 ID:jZZxPQkP0
- ROというか癌はIEしか動作保証してないんだからソレは関係ないんだってばさ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 03:41 ID:zH0UMhYU0
- 公取に引っかかってるのは日本のニュースでも取り上げられてたから知ってる人は多いだろ
IE自体が本国や欧州で公取に突っつかれたのは
>ブラウザをOSに組み入れて、強制的にそれを使用するようにしむ
>けたMSが、独禁法に引っかかってるこのご時世だぜ
単純にこの理由だけじゃない
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 04:11 ID:QUVJvMfp0
- >>70
Win2kでもカスタムでパッチをあてていればSP4でもIE5.01のままにできたり、
じつはIE5.01の月例新パッチが未だに配布されているという驚きの事実。
たしかActiveXも動く。
でも好き好んで使う人は居ないだろうなぁ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 07:47 ID:eDybeo950
- >>76
ここは、日本ですが何か?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 10:10 ID:jV13UROR0
- まぁ、ROユーザーが3000万人いたらIE縛りは国内でも独禁法に引っかかるかなw
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 10:18 ID:eDybeo950
- その前に、日本でのIEシェアは90%以上w
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 10:24 ID:eDybeo950
- 90%は言い過ぎか。日本の最新のIEシェアでてないんだよな。
自分のサイトだと大よそ85%がトライデント系だけど。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 11:24 ID:1IWKqfVz0
- >>82
そもそも多くのサイトで起動がIEからしか起動できんから、仕方なく入れてる現状てだけなんだけどね
普段はもっぱら火狐
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 12:43 ID:EmGfSO7fO
- >>84
そーなんだよなぁ
IEIEと何火病起こしているのだと
せめてIE以外をサポートしている所10社位は上げてから火病して欲しいものだ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 12:50 ID:8l/0Egkf0
- 資産切り売り、はじめました。
ジー・モード、筆頭株主がガンホーOEからアエリアに異動
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080818/53539.html
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:05 ID:aFw1lctV0
- パッチ当ててログイン画面にいったら名無しパッチのときの画面に変わってたw
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:42 ID:SlDwAytU0
- なんか人によって違うらしいから、毎回ランダムになったとかかね?
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 13:50 ID:Roi0+HE00
- 俺コモドに花火があがってる画面になった
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:17 ID:NmVp4RXr0
- >>86
計画倒産が着々と進んでるなw
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:19 ID:EmGfSO7fO
- ニトマタ セス
流石は癌
IEなんかで無理に叩かなくても、しっかり自爆してくれる
これでこそ癌
アップする前にパッチ確認位しろよクソ企業w
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:24 ID:GPgYnKh/0
- 国内でのIEシェアが高いのは、お仕着せに疑問を抱かずそのまま使い続ける日本人の国民性故かな。
それに加えて、web屋もサードパーティエンジンでの動作検証をまともに行わないから、表示崩れやエラーがそこかしこに存在する。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:37 ID:PAmSSldw0
- すごい!ガンホー!!赤字縮小!おめ!!
有価証券ブン投げて来期黒字確実!!!
ガンホーすごい!ガンホーの時代はこれから!
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:40 ID:Hd09i8fB0
- >>69
その疑問の回答になるかはわからんが、ふだん Active X とか Java script 関連とか全部無効にしてるウチの環境だと、
読み込み中...
切り替わらない場合は、こちらをクリックしてください。
とだけ出てそれっきりになる。
下の「ゲーム起動」「公式サイト」「終了」あたりは表示されてるのでゲームの起動は可能。
見当違いだったらスマン。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:43 ID:URz3OXek0
- >>94
これからはその設定じゃ起動できないって話なんだが?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:45 ID:Hd09i8fB0
- それはそれでわかってる。
今じゃなくて今後の話だということが読めなかった。しつれいしましたー!
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 14:48 ID:35tZw+uT0
- すごい!癌呆!!22億の赤字が3億の赤字になった!おめ!
有価証券ブン投げて、またまた売却損確定!!
癌呆すごい!あれだけ必死にRMTアイテム売りまくってまだ赤字!!
つーか北斗はどうした! ドデカは!1!wっうぇ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:06 ID:ETL1mHzD0
- ドロップ1.5倍きたね
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:07 ID:SlDwAytU0
- ドロップ1.5倍なんて予告あったっけ?
詳細についてはこちらをご覧下さいって見てもコンテンツがないとか出よるし・・・
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:08 ID:ETL1mHzD0
- 予告はなかったよ
なんか唐突に夏キャンペーンのページに出てきた
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:13 ID:eDybeo950
- >>100
あのキャンペーンのページは、あったきが。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:14 ID:aJbGzv/Z0
- また無駄に狩場が荒れるのか・・・
と思ったが金銭狩場以外はそうでもないのか
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:15 ID:eDybeo950
- しかし、IEで見るとサイトデザインくずれるなー
先が見えて楽しみでしょうがない
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:16 ID:iZjedtjG0
- ドロップ1.5倍…またスリッパフラグが俺に立ったのか
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:38 ID:tSeJOVnb0
- また城までエル取りに引っ張ってかれそうだなw
一人でのんびりアヌビスツンツン突いていたかったんだが
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:39 ID:PAmSSldw0
- 課金おまちしております^^
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:41 ID:Dsk+diq70
- 1.5倍って余程手堅い狩場じゃないと誤差程度だよね
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 15:48 ID:uuB5+oID0
- 唐傘狩りの日々が始まるのね。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 16:16 ID:iZjedtjG0
- やべぇwwwwwネイチャ出すぎwwwwww
170ネイチャ/1h出てるwwwwwwwww誤差なんてレベルじゃねぇwwwwwww
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 16:52 ID:/xOMk8Hc0
- これってカードのドロップなんかも倍になるの?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 16:53 ID:Roi0+HE00
- そうですん
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 16:56 ID:Hczf4TUF0
- なりますん
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 16:58 ID:SN2q9QKD0
- まぁ常識的に考えるならカードだってMoBのドロップなんだから1.5倍になってるだろう。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:02 ID:uuB5+oID0
- 0.02%が0.03%になってるんだよね?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:04 ID:lVpUT41q0
- 全部のアイテムにあるといわれる0.01%の部分が1.5倍されてるかどうかわからないからどうだろうな
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:07 ID:1Z98KjFDO
- ボスとか狩場すごそうだな〜
50%のものが75%とかかすごいな
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:13 ID:xDRCKx7N0
- 0.01x1.5で0.015で四捨五入か切り捨てか知らんけど0.01か0.02になって
結局いつもと同じ確率だったりしてな、カード
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:21 ID:eL215MFnO
- いまさら1.5倍で何を言ってるんだ?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 17:27 ID:zYNOZOVx0
- いつだかのDROP2倍のときは判定を2回行ってたせいで
同じものが2個でたりしたな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:33 ID:yMklomvQ0
- >>65
日本は7月時点で約7割だとよ>IE
ンで癌がどうしてここまでIEにこだわるかと言うと本国の都合らしいな。
あっちはIE以外のエンジンを扱える者がいないらしい。
IE依存度98%以上だそうだ。
要するにIEしか使えない半島民がやってるからIEにするしかないと
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:46 ID:SIgJgpW50
- 韓国はMS依存だからなぁ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 18:53 ID:cjRxTGbc0
- >>120
いや、ブラウザ経由で起動とか不要なことをやるからじゃんか。
そんな無駄な変更してる暇があるのなら、翻訳作業をさっさと進めるなり重力に色々日本プレイヤー
の意向をフィードバックさせるなりイベント準備するなり、いくらでもやることがあるだろ……
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:00 ID:E2usrEVH0
- 変わるのはROだけじゃないからな
どうしても変えたい理由があるんだろ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:03 ID:lVpUT41q0
- 公式のアクセス数稼ぎたいとか
意味ないけど
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:05 ID:lAMG5UEN0
- BOT減少によるZeny不足で市場がデフレ進行中だったからなぁ。
ドロップ1.5倍して正当に稼がれたZenyを増加させるという方針は正しいと言えるな。
癌もなかなかやるじゃん。
この動機がゲームバランス適正化のためだったなら、だが。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:06 ID:4ifn+t900
- なんだ、結局はイベントらしいイベントはやらないってか。
この時期にいつもあった納涼祭ですらスルーかよ。
オンラインゲームで皆が参加できるイベントやってないのって癌だけだろ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:17 ID:nu21fgJZ0
- 経験値とドロップ増加で今年の夏はお茶を濁したね。
他のMMOが大きなパッチを続々と夏休みにあわせて当ててるのに
酷い殿様商売だな。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:34 ID:yBpK9LlA0
- 去年はイベント多かったのに、今年はさっぱりだな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 19:45 ID:lVpUT41q0
- 対象が限られてるのとか、やっつけっぽいのは多いんだがな
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 20:08 ID:jnZSq5hl0
- まぁ、先日のシンポジウムでも「8月に何かイベントやりたい」と言ってたから
当初はローソン/コカ・コーライベントだけかと思ったけど、
あまりにも連動アイテムが当たらなくて不評だから
急遽ハズレちゃった人も含めて、ドロップ1.5倍で勘弁してねってのが
イベントとして盛り込まれたと読んだ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 20:49 ID:bNXT87BC0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_summer2008/itemdrop.html
1.5倍キャンペーンの紹介ページタイトルが
「動画・スクリーンショットコンテスト」になってるような気がするんだけど、
気のせい?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 21:07 ID:jnZSq5hl0
- >>131
<!-- InstanceBeginEditable name="doctitle" -->
<title>動画・スクリーンショットコンテスト|ラグナロクオンライン</title>
ソース見たら、こう書いてあった。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 21:25 ID:NmVp4RXr0
- 癌砲が仕事をサボッているうちに他はどんどん楽しいイベントをやっていく・・(AAry
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 22:11 ID:ctoR6d3D0
- ドロップ1.5倍だったのかよー
MEプリなんだけどどうもなんか重量オーバーに
なるの早いなあと思ってたら。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 22:15 ID:bG9cR5fb0
- >>97
去年は22億の赤字だったが、今年はグラインディアを26億で売ってなお3億の赤字じゃなかったっけか。
来年のために売却ゲームの次弾を用意しておかないと、赤字額は去年や今年の比じゃなくなるよ?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 22:20 ID:mflyhFO10
- ヒント:計画倒産
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 22:24 ID:Roi0+HE00
- ROを優良会社に売ればみんなハッピー
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 23:16 ID:faqddvff0
- つーかグランディア買ったのどこだよ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 23:54 ID:mflyhFO10
- 癌呆は不幸しか振り撒けないな
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 00:02 ID:sNP0aXV50
- >>86
アエリアって、がめぽを実質手放したばかりだよな……
PC向けオンラインゲームを見限って、携帯市場への鞍替えという事なのだろうか。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 01:25 ID:XBMZeyDi0
- >>138
SB系列のファンド
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 03:18 ID:eRO0fBlZ0
- 未実装のスキル/武器グラフィック
実装直前/直後に見つかった不具合により、本実装を見送られたシステム。
どこかユーザーとの温度差を分かっていながら、運営はソレを無視しているかの様な空気。
何で今ユーザーにアンケートも取らずに「ログイン方法の変更」なのか。この説明がほしい所。
まだ先に、改善しないとならない物が山ほどある様に思えるし
今の公式も、普段から重いし項目が見辛い。
未だに戸枝的な「個人利益優先」な人間がいるんじゃないかと。勘繰ってしまう。
こんな所に書いても仕方が無いんだけど。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 07:15 ID:1dYAe4vS0
- >>142
___________
/´ , -‐- 、. /
. i /:::::::::: `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. / 大人は質問に答えたりしない
. ! ,':::::::::: 、 ∨ それが基本だ
| i:::::::::: 、 、`''ー---‐''´ ヽ
|. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ そりゃあ・・・・かまわない
│ \:::::::: _\\, /∠_ | おまえの質問に答えること
|. /"ヽヽ:::==。=`,, /=。==│ それ自体は(ry
つまりはそう言うこと。
つうか、公式にしっかり
・よりわかり易いゲームプレイ環境を提供させていただくため
・アトラクションセンターに関する新たなセキュリティ対策を導入し、登録情報の保護に努める
って書いてあるじゃないか。多少穿って読んだとしても、新セキュリティ形式導入の為だろう。
公式を経由する事で接続IPのチェックとかをログイン鯖以外でも記録取れるとか、
ちょっと考えただけでも癌の運営上の利点は増えると思うがね。
(IE自身が孕むセキュリティ問題はとりあえず置いとくとして)
大体なんで一々変更加えるのに、ユーザーのアンケが必要なんだよ。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 07:39 ID:NCBP2VCl0
- IEでのActiveX実行ほど信用ならないものもないんだが。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 08:46 ID:+yDE3R040
- 癌本営発表の新セキュリティとか、1時間もあれば余裕でクラックされそうな気もするんだが
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:12 ID:7VQIMj+fO
- 公式ほど怪しく見える会社w
どないやねん
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:20 ID:fUzg5Cx30
- 元締めが犯罪者だから仕方ないね
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:39 ID:fCWLFf/g0
- >>144-147
ActiveXが信用できない、癌のやることが信用できないってんなら、
実際に何らかのトラブルが発生してから叩けばいい。
予想で騒ぎ立てても恥ずかしいだけだと思うがね。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:55 ID:7VQIMj+fO
- だから、どないやっちゅうねんw
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 09:58 ID:Ft2OBWrFO
- ACTIVEXの問題は、有効にしているとエロサイトやなりすましサイトの安全確認をOKOKと押す馬鹿が多くて
馬鹿にインストール権を与えるな!って言うのが主体ではなかったか?
IE50とか使っていれば今でも強制インストールされるかもしれないが
癌サイトのみ実行許可与えれば済む話しだと思うのだが
MSや癌なんか信じられないから嫌なら、まず自分がIEを動かしてネットに接続しているOSのメーカーや
その危険なOSにインストールしている信用出来ない癌動製EXEの存在から考え直すべき
個人的にはIEはシェア大きく標的になりやすいけど、監視している人も多いので結構安全とみている
他のブラウザは発見されない穴が怖い
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 10:43 ID:PyNEHtjN0
- ActiveXは、Windowsで出来る事全てができちゃう凄まじいポテンシャルの持ち主。
要はROのクライアントを直で狙われる事象を回避するため
クラックの窓口をIEに絞ってもらう狙いでしょ
自分の所は悪くないんです^^; みたいな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 12:37 ID:IK+hrMa00
- まだ屑みたいなデータを大切にしてる奴いるんだ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 12:53 ID:c9n9Aj+KO
- その屑データで金を取ってるのは癌なわけで
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 12:56 ID:lmX7sRwB0
- 俺は何度引退してもその間、一々ROを嫌ったりROユーザーを煽りに着たりとか一切する気にゃならなかったが
この人種のパワーの原動力が不思議でしょうがないな
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 14:07 ID:sNP0aXV50
- ActiveXコントロール自体が、OLEコントロールやCOMオブジェクトを内包して、呼び方を変えた代物なんだよね。
元来、ローカルデスクトップで完結していたものを、Web上に無理矢理引っ張り出したような訳で。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 15:23 ID:VGmpBaNW0
- >>154
癌呆に嫌気がさした人達が一言ずつ文句を書いただけでとんでもないことになるんだがwwwwwwww
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 16:34 ID:YLWOYsDhO
- >>147
何か犯罪でもやったの?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 16:38 ID:fCWLFf/g0
- >>156
癌呆に嫌気がさした人達の数はそりゃ膨大だろうが、
態々引退したゲームの掲示板にしがみ付いて癌叩き続ける奴の数だったら
そこまで極端にはならんと思うが?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 16:41 ID:fCWLFf/g0
- >>157
悪辣な運営を指して詐欺まがいだといわれたり、
影でモロ犯罪者である垢ハク犯等ともつるんでると言われたりしてる。
また、戸枝のような犯罪者を出し、あれが最後の一匹ではなく、
会社ぐるみでやっててトカゲの尻尾に使われただけだとかも言われている。
どっちにしろ、癌叩ければ事実なんてどうでもいい奴の妄想の域。
会社としては一応まだ犯罪は犯した証拠は挙げられていない。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 17:44 ID:V5qKKVtu0
- 失った信用を簡単に取り戻せると思ったら大間違いだろw
相変わらず本業(イベントとか)そっちのけで外れくじ売りまくってるしな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 18:12 ID:wWWRLr2/0
- RJCで中華ダフ屋が目の前で転売してるのを助長してたのも犯罪に入れていいと思う
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 18:31 ID:c9n9Aj+KO
- このスレでID抽出してみよう
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 22:41 ID:87Kfin1K0
- RJCのは
「そういう夢を見ていた」
という日記のコピペだぞ・・・
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 00:26 ID:DyEuZpIZ0
- IE+ActiveXからのログインに変更されるってマジなのか...
パスワード流出時の被害範囲拡大ってのもあるんだが、
せっかく今nProtectがログイン画面からガチガチに保護してるのに
一般的なブラウザ自動操作ソフトとかでログインできちゃうように変更しちゃうわけ?
見た感じガンホーID・パスワードだけ入れればあとはクリック操作だけでログインできちゃいそうなんだが。
BOT大復活しちゃったりとかしないか? 大丈夫か?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 01:02 ID:VXs0iDIc0
- >>160-161
ホント無能だよなこの糞会社
いくら計画倒産寸前だからって
ユーザーにちったあ気を使わないと
ろくに騙せもしないぜ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 04:17 ID:tlqjFL990
- ユーザーに気を使ってるなら蜃気楼をやっただろう
ジュースの回復量か重量を使えるLVにしただろう
IDを統合してハックをやりやすいようにはしないだろう
モスコ〜モロク崩壊までの間にいいイベントをしただろう
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 04:31 ID:96ykih7e0
- これでアカハックが増えたら本当に笑いものだなw
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 04:43 ID:v1sckReu0
- >>167
ID:fCWLFf/g0に言わせると、垢ハックが起きてから文句を言って欲しいそうだ。
それまでは「いかなる批判、改善案、質問も許さない!」らしい。
中身が、どこのお花畑の人か知らないけどw
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 07:53 ID:ytVy+iWm0
- 人が死んでから捜査を開始して
死んだことに対しては「仕方ありません。不可抗力です。問題ありません。」とかいう感じだろうな。
目つきのやばいのがナイフをもってうろうろしてても平気なんだろ。ID:fCWLFf/g0は。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 08:10 ID:2AZY597p0
- >>168-169
批判はともかく、どこに改善案が書いてあったよ。
ログイン形式変更に対して、
「癌だから」「ActiveXは危険」そんなレベルの叩きしかねーじゃねーか。
垢ハク増大すると確定事項の様に語るののどこが「批判・改善案・質問」なのか??
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 08:26 ID:gfDNyuJ90
- ActiveXは危険ってのは叩きでもなんでもないしなぁ。
その姿勢で、やられてから文句言わないならそれでいいんじゃね。
- 172 名前:社員 投稿日:08/08/21 08:31 ID:NOpbS5Qp0
- 改善案が思いつかないのでアイデア出してください^^;;;;;;;;;;;;
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 08:32 ID:i+Hp0vQ8O
- なんと言うか、わかりやすい御方だw
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 09:11 ID:9p2oKDpH0
- 単純に面倒くさい
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 10:02 ID:YF33cCA20
- >>143と>>148は社員ですか?
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 10:55 ID:588mL8GT0
- 相手にするな
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 11:13 ID:tsliTCTG0
- RO倉でのログインだと、ROハック専門のプログラム使って来るだろうけど
IEのハックだと一般の対ハック処理で発見出来ないのか?
IEへの監視を行っているプログラムを発見するのは
アンチウイルスの標準機能と思えるのだが・・・
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 11:31 ID:kVlYoLDtO
- だがしかし、そのアンチウイルスソフトを止めて起動しろ
とか言ってくる会社だぜ?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 11:45 ID:ToqpdGRi0
- ブラウザからの起動だとなりすましのページに簡単に引っ掛かるやつ出てきそうだ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 11:51 ID:4/JsDBYw0
- Forsety鯖なんてあったんだな。他の6期鯖なら名前でわかるんだが
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 13:02 ID:ce37vz910
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/21/news019.html
IEプギャー言ってる連中、他も変わらんじゃんw
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 13:30 ID:fwXEDEn+0
- IEにはWUが月例化したことによる、アップデートのタイムラグが存在する。
本当にヤバいケースや、再パッチの場合には定例以外のタイミングでKBのリリースがされることもあるけど。
それと、今はむしろ、DNSキャッシュポイゾニングなど経路に対する汚染なども警戒する必要があるよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/26/news009.html
試しに、自分が使っているISPの耐性をチェックしてみるといいかも。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 13:49 ID:dPl7bWRS0
- >>182
なんという今更記事
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 13:50 ID:PnF6wX1yO
- 誰か>>182の言っていることを日本語で簡単に説明してくれ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:01 ID:EX78aLEa0
- 公約付き人気投票、今年はRO参戦してないんだな
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:18 ID:osB4UDHq0
- >>181
完璧なセキュリティなど存在しないわけで、
ネットでデータをやり取りする以上必ずどっかに穴があると思ってた方がいい。
IEが危険だー、ActiveXが危険だーと喚いてる奴らのうち、
果たしてどれだけの奴がその事を理解し、
また自分の使ってるブラウザなどで適切な対策を施せているのか激しく疑問。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:23 ID:dPl7bWRS0
- >>184
https://www.dns-oarc.net/oarc/services/dnsentropy
を踏んでみて、一つでもpoorが表示されたらそのISPはだめぽ。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:32 ID:YXHz7ERC0
- >>184
Windowsの修正パッチ提供は、緊急時を除いて月に1回だけ。
セキュリティーホールが見つかっても、修正パッチが配布されるまで無防備な状態のまま。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:34 ID:NqxN6q8T0
- 今回の変更で拙いことは
・パスが一つになること(鍵が一つより二つの方が安全なのは当然)
・ハクされた場合アカウントの消去をされる可能性が高いこと
・ログインする場合、全ての鍵を晒さなければならない所
まあ、普通なら変えようとも思わんな
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:36 ID:2+J357XQ0
- >>186
ということは癌が押し通そうとしてる今回の変更はまじやばいってことだな
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:39 ID:hdHqgVGq0
- 癌が押し通そうとすることは大抵やばい
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:41 ID:JLcF1EJ60
- >>187
4つ中二つでた。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:44 ID:dPl7bWRS0
- >>192
癌の方針とかIEとかウィルス対策以前にISPが終わってるんで
今回のログイン方式変更は気にしなくていいです。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:45 ID:4TX6wFwv0
- 癌ゲームのトップページってセキュリティの保護なくね?
SSLモードでログインみたいなボタンもないけど大丈夫なん?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:46 ID:JLcF1EJ60
- いあ、全く気にしてないが。
鯖落ちを自ら招こうとしてるほうがうぜー。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:51 ID:RltiNiSl0
- どっちにしろ変更される日は大混乱が起きそうでwktk
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 15:18 ID:t8h1vPOc0
- 癌から、こんなメールが来ていた。
--------------------------------------------
xxxxxxxxx様
こんにちは、ラグナロクオンライン運営チームです。
ラグナロクオンラインをご愛顧いただき、ありがとうございます。
2008年サマーキャンペーンへご参加いただき、ありがとうございます。
7月22日から8月5日の期間中、ラグナロクオンラインのShopPointを
ご購入いただきましたお客様に、EXTRA Shop Pointをいつもの2倍
プレゼントいたします!
▼2008年サマーキャンペーン
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_summer2008/shoppoint.html
おまけ分となるEXTRA Shop Pointを追加いたしましたので
ご確認ください。
────────────────────────
■対象アトラクションID:xxxxxxxxxxxxxxxx
■プレゼントEXTRA Shop Point:xxxx Shop Point
■追加日時:8月19日(火) 定期メンテナンス時
────────────────────────
サマーキャンペーンでは、その他にも楽しいキャンペーンを
ご用意しておりますので、ご参加いただけましたら、幸いです。
ラグナロクオンラインでは、今後もユーザーの皆様がご満足いただけるような
キャンペーンを実施してまいりますので、引き続きラグナロクオンラインを
ご愛顧いただけますよう、お願い申し上げます。
--------------------------
すっかり忘れてたけど、料理に交換するかなw
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 15:19 ID:t8h1vPOc0
- 正確にはメールで「お知らせ」あるからログインして確認しろっていう内容です。
>>197のように直接はメールでは届きませんのであしからず。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 15:40 ID:tBmKMxGt0
- ここまで仕事しない運営も珍しいなw
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 15:42 ID:IgO81U230
- 社員も引退者も大量に沸いてるなw
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 16:02 ID:t8h1vPOc0
- さっき、1dayチケットでチャージしたのだが、今日15:00までやってたメンテからなのか
表示が少し変わっていました。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5431.jpg
以前は、日付も二日分の表示だったやつがチャージ扱いとまっている日にちになった。
残り利用期間が、以前は四角いゲージと残りxx日ってやつが、HYBRIDとなった。
とりあえず、該当スレが見当たらなかったので、ここに投下しました。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 16:36 ID:55FXikJn0
- 成熟化する中国の攻撃ビジネス、攻撃ツールへの対策を
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/20/20611.html
今更の話だか、ガンホーには期待しているw
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:07 ID:gCUhlfJQ0
- パンヤ開かねー
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:21 ID:RltiNiSl0
- 「ラグくじ2008 August」2008年8月22日(金)より発売
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/11447
新頭装備「たれ慰める者[0]」、「アンブレラハット[0]」、
「ハッピーアフロかつら[1]」の3点をはじめ、レアな装備アイテムが多数登場!
以下略
おいいいいいい!新SE用にこつこつ貯めてた武器防具が…
癌呆…この野郎…まじ倒産しろ!
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:22 ID:9p2oKDpH0
- このスレでDNS汚染の話がでるとは思わんかったわw
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:26 ID:/0OxotjI0
- >>204
もうゲーム内でレアを集める楽しみもクソもないな。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:28 ID:588mL8GT0
- リアルマネーでレアを集めよう!
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:28 ID:pg3OvRTX0
- アカウントIDパスでログインしていたのが、ガンホーIDパスでログインするようになるってこと?
アカウントIDのパスワードって無意味になるわけ?
ネカフェでもガンホーIDパスを使用しなければならないようになるのは怖いな。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:29 ID:IgO81U230
- どうせB賞以上はほぼ出ないだろ
学習するんだ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:33 ID:lCvNa4Uf0
- 自分で買うとさっぱりでないのに
露店には2個も3個も並べる変人がいるけどな
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:01 ID:0OfqVxzG0
- 危機意識を持つのは悪い事ではないと思うけどDNSキャッシュポイゾニングまで
言ったらぶっちゃけどうすりゃいいのって話になるんだが・・・。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:16 ID:4v7qPmSL0
- アカウントハックにちゃんと対応すればいいだけだろwwwwww
インシデント対応が最悪だからこそ、この程度の変更にも過剰反応する訳でさ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:21 ID:5QoMYsa80
- そこでインベトリ&倉庫を開くためのソフトキーボードによるPASS入力ですね
メンドクセ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:33 ID:iuIssPDB0
- >>212
よくそういう話を聞くが具体的にどんな対応?
ついでにそういう対応してる運営ってあんの?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:59 ID:lFdKF0bK0
- 正直、そこまでセキュリティにこだわるならパソコンをネットに繋いでゲームするのはやめろ、と。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 19:08 ID:NqxN6q8T0
- >>215
逆だろ。この場合ゲームする為にセキュリティが必要なんだろ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 19:21 ID:bPBSs/fV0
- ネットに繋がないならセキュリティーなどどうでも良い
USB経由で感染したとしてもどこにも流出しないしな
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 19:28 ID:lCvNa4Uf0
- さすがにでもPCぶっ壊されたらどうでもよくないだろ
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 19:56 ID:83B0PZ6r0
- >>215
正直、そこまで楽することにこだわるならネトゲで金儲けを考えるのはやめろ、と。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:03 ID:YKSxK1T/0
- 個人でのセキュリティって言っても限界あるぞ
韓国NCsoftや台湾SoftWorldなど、その国で最も接続者が多いネトゲ運営会社は
携帯電話使うなどのセキュリティを、ここ1〜2年で導入したが
日本の場合は、不作為で裁判沙汰になったりしてないようだから期待すんな
ROでも日本ではnProtect GameGuard導入が韓国に比べて何年も遅れたし
日本のNCJは画像でパスワード暗号表メールだが、韓国NCは携帯電話認証でPC(HDD)固有番号の登録だ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:18 ID:thgmnLFF0
- RO専用マシンを用意して、そのマシンはウェブ見なきゃいい話。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:19 ID:f6i0nTfY0
- エロゲ用PCでROすればいいんじゃね?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:21 ID:thgmnLFF0
- でもこう言うと、
ROにそんなにお金かけたくない><
かけるのはヲタクです><
とかレスが来るのが読める。
でも、しらねーよな・・・そんなの
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:22 ID:4nGdZOJN0
- 癌IDとPASS抜かれる懸念の話なのに、RO専用マシンとかって……
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:24 ID:lCvNa4Uf0
- 大体において公式がハックされるんなら
現状でも偽物のパッチとか上げられたら意味ないんじゃないの
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:25 ID:thgmnLFF0
- 抜かれたら抜かれたでいい引退のきっかけになるじゃないか。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:27 ID:Brhf4JK20
- Warning: fopen(./11463) [function.fopen]: failed to open stream: Permission denied in /var/share/contents/nucleuscms/nucleus/plugins/itemtemplates/emargency.php on line 30
Warning: fwrite(): supplied argument is not a valid stream resource in /var/share/contents/nucleuscms/nucleus/plugins/itemtemplates/emargency.php on line 31
Warning: fclose(): supplied argument is not a valid stream resource in /var/share/contents/nucleuscms/nucleus/plugins/itemtemplates/emargency.php on line 32
Warning: chmod() [function.chmod]: No such file or directory in /var/share/contents/nucleuscms/nucleus/plugins/itemtemplates/emargency.php on line 33
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/11463
何これ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:37 ID:wUdusGmZ0
- がんにとってActiveX や IE が安全か危険かという問題はどうでもよくて、
じつは不具合や穴が発生して騒ぎになっても
IEやActiveXのせいにして逃れるための隠れ蓑装備に見える俺
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:42 ID:xGpDtZcf0
- >>227
おそらくPHPの動作不安定。
高い負荷でもかかってんじゃないかな?
ちなみに某Wikiも同じ症状出てる
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 20:46 ID:sQs19RN30
- >>206
そんな楽しみ方もう既に数年前に終わってるぜ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 21:03 ID:eCmE/wQL0
- 集めても倉庫に入らん
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 21:03 ID:LtTOiiyo0
- 公式のプレイ情報・・・
これは不具合情報なのか?www
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 21:07 ID:YKSxK1T/0
- IEでのコピペには、公式の使用上の穴があるが
http://java-house.jp/~takagi/security/misc/jscript-clipboard/test.html
ActiveXでガチガチにして「別のサイト開きながらROしても」安全にしていると思う
思いたい
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 21:54 ID:0u5zNS2h0
- >>220
WoWはセキュリティトークンも使えるようになったね。
ttp://www.inside-games.jp/news/299/29908.html
ttp://www.inside-games.jp/news/302/30257.html
>>227,229
本来なら、その手のverboseなエラーメッセージは、リモート側に出力しないように設定するのがwebでのセキュリティ原則。
この情報だけでも、Nucleus CMSを使っていることと、インストールパスに関する手掛かりが漏れてしまう訳だし。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 21:56 ID:xGpDtZcf0
- >>234
一応セキュスレに書き込んでくる。
某Wikiは某改ざん騒ぎ多発サーバーだし。
スレチ申し訳ない
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 22:49 ID:ZWXcdzX90
- 「このWebページがクリップボードへアクセスするのを許可しますか?」
というダイアログ出るけどね(フォーカスも「許可しない」に当たってる)。
IE7デフォルトのセキュリティ設定[中高]。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:09 ID:6EoJVzU50
- アトラクションセンターの順番ぐらいユーザーで変更できるようにしてくれ
あと、不要なゲームの最小化とか非表示とかさせろ
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:51 ID:R4fsoj4gO
- IE固定ログインは一足先に実装されたECOの
ユーザーの間でも抗議沙汰になるほど最低らしい
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:01 ID:Ds2nTOdq0
- ECO掲示板見てきた。
酷いなこりゃ。
695 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:26:15 ID:DJnvVXro
キャラ変更でいちいち起動しなおし。
ログイン画面はID記憶もしてくんないし。
毎回イチから入れろってのはひどいよなー。
712 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:42:47 ID:WJl6SyYc
クライアント起動に成功した時点でのブラウザは開きっぱなしなので、ログアウト
するなどしてクライアントを終了したら、そのブラウザをリロードするだけで
クライアントが立ち上がるようだ。これなら、IDやPASSの再入力の必要がない・・けど、
面倒なのは変わらないね。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 00:09 ID:k6rDrP6o0
- ブラウザが多重で起動できるから
ECOは1PCによる多重起動が可能になったとさ
あとある程度予想はついてたけど
x64版OSで起動せず
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 01:09 ID:6I1A9GTc0
- 多重起動できるならしょぼいノート使わなくても済むな
かつQコアの出番
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 04:40 ID:DPQZzuo30
- ということは、
垢ハックされて同垢の別キャラが動いているのに出くわすことも無きにしも非ずか。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 04:52 ID:v2+WCXrn0
- 同垢接続は先に繋いでたほうに、接続エラーが出て終わりだろう
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 04:55 ID:YL/KR2vx0
- ECOにあわせてか、アトラクセンターのレイアウト切り替わったな。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 07:07 ID:9HohV0E00
- 「ゲームのログイン方法が変わりました」って、もうアイコンで出てるね。
手順を改めて見たけど、変える必要性がよくわからんw
何かもう、強行する気満々ってやつか?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 08:38 ID:JbALcFG00
- そりゃそうだ。ユーザーの利便云々よりもRO以外のゲームや癌呆ゲームズに金を落としてもらうのが目的だし。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 09:56 ID:PE3Vy3sH0
- そういえば、今ログイン方法の変更ページを見て気がついたんだが、
> 北斗の拳ONLINE アトラクションセンターのゲーム起動は未定
> ヨーグルティング アトラクションセンターのゲーム起動は未定
> パズルパイレーツ アトラクションセンターのゲーム起動は未定
> 真・女神転生IMAGINE アトラクションセンターのゲーム起動は未定
2番目はほぼ終息なゲームで、4番目は他社絡んでるからやらないのは判るんだ。
3番目は…なんだっけ?w
でも、始めたばかりの北斗が未定とか、ちょwおまww
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 10:25 ID:UhMFYjde0
- >>247
バグが直ってないどころか悪化してるのに「直しました」とか平気で告知して以後放置してたり、
現金絡むショップの数値判定で<と≦を余裕で間違えたり、鯖安定化メンテ後より鯖安定化
メンテ前のほうが安定してたりするようなプログラマーが作ってるからな。
んな奴が今からログイン方式変えたクライアント作れとか言われても半年以上はかかりそうだし、
未定にするしかねーんじゃね?>北斗
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 11:16 ID:0sPhBcn30
- アトラクションセンター見てきた
随分縦長になったなぁ・・・
後、配色が派手になってるな
自分は前の配色の方が見やすかったなぁ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 11:23 ID:PE3Vy3sH0
- >>248
ログイン方法変更は開発行程に折り込み済みだと思ってたんだ。
そこまでひどい状況なら、折り込んでても無理だわなw
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 12:20 ID:OxFDaaSP0
- >>242
かなりのホラーだな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:33 ID:YekNOPIg0
- ユーザーはカスが多いが、運営は良い。純国産会社なのでユーザーの声も反映する^^ [08/22 11:32] [14] [○]
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:34 ID:AjMaCyFd0
- >>252
たて読みできない;;
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:41 ID:H6Ol/V0G0
- http://www.gungho.co.jp/customer/important/inews2008/004_4.php
2008/08/22 ラグナロクオンラインについて
「第8回ガンホーオフラインミーティング」開催結果のご報告
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:45 ID:H6Ol/V0G0
- >エミル・クロニクル・オンライン、ラグナロクオンラインを両方プレイしているのですが、 放送禁止用語などへの制限がエミル・クロニクル・オンラインにはあるのに、
>なぜラグナロクオンラインにはないのだろうと疑問に思っています。
>耳打ちでナンパをされたり追い掛け回されて、本当に悩んでいる人もいるのでどうにかしてもらえないでしょうか
ラグナロクオンラインにも発言禁止用語ありますから。
ほんとうどん脳はロクでもねー
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:51 ID:MIwhA8yy0
- Q>ラグナロクオンラインで、どうしてネコのペットがないのでしょうか?ネコのペットが欲しいという声をよく聞きます。
A>こういった意見があったことを担当に伝えます。
>ゲーム仕様については、企画経緯やバックグラウンドにあるものを意識した上で、なるべく世界観に沿ったもの、あるいはいい意味で世界観を壊すものとして入れるものを考えています。ラグナロクオンラインでネコのペットの発想はありませんでしたので、 日本ではこういった意見があったということを、グラヴィティ社に伝えておきたいと思います。
ローソンw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:51 ID:AjMaCyFd0
- むしろ、それを読んでECOはナンパで放送禁止用語のオンパレードなのかと思ってしまったw
どんなナンパのされかただよw
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:53 ID:9SoE65SM0
- いい意味で世界観を壊すもの・・・ローソンがそれか!全然気がつかなかったぜ!!
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:54 ID:AjMaCyFd0
- >>256
企画経緯がなかったんだろ。
ようするに猫派がいなかったってことだよ!
・・・子デザは犬ですか、そうですか。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:56 ID:u5vNXqYj0
- ネコといえば、正月イベントのネコの干支がネコシンだったのがワロタ
あれはねーよwワイルドローズにすればよかったのに
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 13:59 ID:kx9AyVJk0
- むしろネコシンのほうがいい
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 14:00 ID:UhMFYjde0
- >>249
>>254の真ん中ぐらいの
>他にも情報量がたくさんありすぎて、逆に見づらくなっている部分もあると考えております。
>いくつかの部署が協力して、公式サイトの見せ方や見やすいサイトの構成、情報の
>精査など、よりシンプルでより分かり易いサイトになるようラグナロクオンラインに限らず
>各タイトルでも社内でミーティングを行っております
シンプルにした結果がこれだとよ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 17:16 ID:aHMbiZKI0
- ナイト→ロードナイト→ルーンナイトには違和感を感じる。特にキャラデザの電飾(宝石のつもり)はおかしい。
ドラゴンナイトにしてペロスに騎乗させるとかして欲しいな。ジャンプで攻撃力2倍、ジャンプ中は無敵状態とかも。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 17:17 ID:7dEXl9Y80
- スレ間違えてるよ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 17:21 ID:v2+WCXrn0
- ガリって言われるだけだぞ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 17:47 ID:P4s8erGt0
- そういやこのログイン方法変更って、蔵のアップデートはどうなるんだ?
癌IDログインしてからだったりするならネカフェとか怠慢が進むと思うんだが
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:35 ID:5XMnfqe/0
- ガンホーID変更しようとしたら生年月日求めてきたり
普通にパス求めてきたりでよくわからん
単にリンク先間違えてるだけか?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:50 ID:ykGZvfkp0
- RODSのHPで( ttp://www.gunghoworks.jp/game/RODS/ )
8月22日リニューアルOPENって書いてるんだがまさかガンホー忘れてないよな
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:50 ID:5XMnfqe/0
- ガンホーIDパスだった
仕様変更時にミスったのか?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:03 ID:DRAn6DU50
- >>256
俺は野球帽が思い浮かんだ
どう考えても悪い意味で世界観壊してるよな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:05 ID:kJ8RJqaQ0
- >>268
RODS自体を忘れてんじゃねぇの。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:35 ID:tDpa8/tq0
- 利用権購入するのに生年月日聞かれて......
正直に書いててよかった......
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:45 ID:UhMFYjde0
- >>268
PCゲームソフトじゃないのに、アイテムチケットと30Dayつけて無理矢理6000円で
売ろうとしてるあたりはさすが癌呆だと思った。
DSソフトで6000円台はかなり高額の部類だ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:52 ID:so5N0itp0
- >>268
こういうのは0時にカウントダウンして更新されるのが様式美だろう。
あと4時間ほどwktkしてまとうぜ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 21:11 ID:so5N0itp0
- >>268
更新されたぞ!
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 21:12 ID:AuWvvfjj0
- ちょっとまて、日付が伸びただけに見えるんだがw
それよりも主人公の名前がアレスなのに吹いたww
これが俺のスタイルwwwwww
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 21:30 ID:fRxungqu0
- 出す出す詐欺キター
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 21:46 ID:iH25RHSi0
- >>272
俺は適当にかいてて忘れて涙目w
まあセキュ再発行したら解決したが
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 22:58 ID:+Gtxhufz0
- >>275
予想を裏切らない仕事っぷりだな
絶対ここに書かれるまで忘れていただろw
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 23:08 ID:gDJB1+da0
-
だってお前ら
アイテム付けりゃ買うじゃん?
. _、_
_、_ ( く_,` ) 中身とかどうでもいいよね
( ,_ノ` )/ ∽⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ |_
\/ 癌呆 / ヽ⊃
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 23:55 ID:PsGWYOS/0
- >>278
登録メアドが死んでる奴は本気で涙目だろうな。
これでナメック星とかで登録なんかしてた日には
電話かけてもとりあってもらえないだろw
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 00:06 ID:qcE51J6B0
- アフロわろた
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 00:26 ID:1N0c6C+Q0
- アフロの色、不具合かよw
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 00:30 ID:GH37E65c0
- 昔のプロバイダのメアドのままで見えないし変更できないしで・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 00:31 ID:iv8PkeTL0
- RODS
テコン系は実装で・・・・転生職はまだしもスパノビ、ガンスリ、忍者は未実装ですか
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 00:45 ID:qup7PqYU0
- 未実装職のシャーマンがいる時点で…
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 00:52 ID:qW3UQVUF0
- 8月22日(金)緊急メンテナンスのお知らせ 2008/08/22 (金) 23:41
ゲームサーバーにおける障害について【23:00】 2008/08/22 (金) 23:03
現在確認している不具合に関して【18:30】 2008/08/22 (金) 18:33
サービス開始に関するお知らせ 2008/08/22 (金) 17:12
『』正式サービス開始! 2008/08/22 (金) 17:01
「キャンペーン」開催! 2008/08/22 (金) 16:55
8月22日(金)臨時メンテナンスのお知らせ【16:42】 2008/08/22 (金) 16:43
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 01:03 ID:UPLHwcTS0
- >>281
生年月日適当に入れてたうえに、メルアドが昔のもので既に使用不可だったけど
新しいメルアドに登録しなおしてから本人確認発行で登録完了できた
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 09:06 ID:Zff7VHaJ0
- >>285
スパノビ、ガンスリ、忍者どころか2−2次職無視だしな
それでいて新職あるとか、何考えてるのやら
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 11:05 ID:PyzBD/JW0
- >>288
メルアドの変更に生年月日がいる罠
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 12:32 ID:O90mLXcG0
- >>272
セキュ再設定押してみたけど
メール送りましたって出るのにメール来ない件。メアドもしっかりあってるよ?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 12:36 ID:1NZG5TNI0
- メアド変更しようとしたら、ページを表示できませんになったんだけど(´;ω;`)
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 12:46 ID:7o+twopG0
- 適当に登録したやつは自業自得だな。
個人的には、今回のように1クッション入れた認証方法は
少しはマトモにする気があると思ったよ。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 13:21 ID:G/18ByEd0
- > コンビニエンスストア「ファミリーマート」設置の「Famiポート」にて、
> 「ラグナロクオンライン」が45日間プレイできる「ラグプチ45」を期間限定で発売します。
> 通常価格2,250円(税込)相当のところ、この期間のみ2,000円(税込)となっており、
250円分がお得になってます。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_summer2008/ragpetite.html
30dayチケットが1500円だよね? 1500円÷30日=50円/日
2000円÷45日=約44円(44.444…) 微妙なというか、一応は 一割引 の設定なのね
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 13:35 ID:nHyRXozq0
- 月額300円ならやる
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 13:55 ID:lSxSeHxJ0
- 動かしてないキャラとかいるから1キャラ300円にならねーかな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 13:58 ID:31lN0ANy0
- つーか半端に長いのよりも1週間とか10日くらいのヤツが欲しいわ〜
ネカフェ行きゃ1day売ってるけど、遠いからわざわざ行かないし
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 14:31 ID:iv8PkeTL0
- 確かワンダーgoo限定で7dayチケットってのが販売されてたはず
しかし微妙に高かったような・・・
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 14:36 ID:kEn8dwka0
- 土日しか遊ばない人向けに1dayを150円くらいでオンライン販売すればいいのにな
個人売買で200円で買ってるけどトラブル面倒
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 15:24 ID:X1HvXSfD0
- プチっていうから1週間ぐらいの短い期間の奴かと思ったら逆に長いのな
そんなにいらねっての
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 15:39 ID:qcE51J6B0
- 5日分お得ってとこか
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 18:32 ID:g1KQKFlu0
- 7DAY500円チケットとか1DAYチケットとかコンビニの端末で購入できたらいいのになぁ・・・
ってか、ガンコインで1DAYチャージできるようにして欲しいんだぜ?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 20:25 ID:DP/2h2M60
- ROって最高に面白い
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 20:41 ID:O8ivRuEg0
- これは垢買いした奴は、ほぼ全滅だろうな
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 21:26 ID:Q0N1tbgg0
- しかも誕生日って変更できないのなorz
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 21:45 ID:JHH82MNv0
- セキュリティパスは再設定できるがな。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 22:08 ID:TwMIYtKP0
- >>305みたいな奴を排除するために
わざとわかりにくい変更方法にしたんだろうな
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 22:53 ID:31lN0ANy0
- >>298
それより確か1回きりしか販売されなかったような・・・・・
ネットからも買えたから発売後「そういえば〜」と思って覗きに行ったら売り切れで以後入荷無しだった気が
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 22:53 ID:aODN9vJO0
- >>299
トラブルなんてそうそう起きんだろう。
つか200円は高いな。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 23:02 ID:Pzgn89670
- 週末にしかログインしない人にとっては、それでも安上がりになるからなー
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 23:31 ID:I9/cuRlj0
- ヤフオクでも1枚200円は買う奴いないけどな。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:08 ID:N6ADc5p+0
- 知り合いが過去プロバメール&アカ登録情報適当で嘆いてたな・・・
自業自得と言えばそうだけど、課金始まった頃はまだ彼も高校生でそれでもいいと思ってしまったんだろう・・・
癌側も色々問題ある会社で信用ならんかったし
オフミの年齢推移からしても実際こういう人かなり多いんじゃない?
どう対処するんだろうな・・・
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:12 ID:iPor82np0
- 赤貝の言い訳w
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:21 ID:l0DlFj5K0
- ハック対処という意味なら1Dayチケット入力欄にも
この認証を導入してなきゃおかしいんだよな…。
いずれにせよ古参を中心に相当数の討死が出るのは容易に想像できるし
それに引きずられて止めるやつが出るのもありえないとはいえないし。
1ヶ月後どれだけ人が減ってるか、だよな。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:21 ID:+Lz+v3fT0
- メアド変更しようと思って生年月日入力
ページ読み込みエラー
何度やってもやっても・・・なんぞこれ?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:26 ID:6sDfQXK70
- え、みんな入力した内容メモしてないの?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:28 ID:i8GmXDrY0
- >>316
正しいのを入れていたらメモいらない罠
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:33 ID:1X01+IbA0
- おれは多分1月1日だからだいじょうぶ
もしかしたらENDキーかPageDownキーで12月31日にしたかもしれないけど
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:35 ID:+Lz+v3fT0
- 自己解決
セキュリティパス再設定へ入ってから、メアド変更したらいけた
これ初めて利用する場合は、登録情報合ってても再設定通らないと、もしかして変更ページに飛べないんかな?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:37 ID:u3ACpg/P0
- 登録情報については癌がしつこいほど正しいの入れないとBANもあると告知してたし、
それでも虚偽情報にこだわったのは自業自得としか言えんね。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:50 ID:1X01+IbA0
- eTrust導入直後にも個人情報流出してたから基本信用してないな
それでBANされたら引退を受け入れるわ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:54 ID:+KtzcndW0
- 癌砲は自らの倒産と引き換えに廃人を更生させようとしてくれてるんだよっ!
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:57 ID:iPor82np0
- 自業自得をBANとかってwwww
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 01:27 ID:neFNCr3o0
- 気をつけてなきゃ携帯程度から個人情報なんて漏れてるぜ
- 325 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 01:41 ID:M2bCrTtz0
- 誕生日適当
登録メアド使用不可
ガンホーさん6年間ありがとうございました
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 02:21 ID:xEp0jDJX0
- >325はアカハックアドレスなので注意
yaplog■jp/kaosatu/
--->www■infosueek■com/ff11diary
----->www■infosueek■com/xin/Ms06014tt■htm
----->www■infosueek■com/xin/Ms06046tt■htm
----->www■infosueek■com/xin/Yahoott■htm
----->www■infosueek■com/xin/Ms07004tt■js
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 02:24 ID:E7+3dAdw0
- 説明するまでもないと思うけど325は中華
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 02:49 ID:+KtzcndW0
- とりあえずもう来ないよう天安門って書いとくか
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 02:57 ID:zBE81okQ0
- 天安門事件って書かないとダメじゃなかったっけ?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 03:00 ID:rWrTWrmX0
- てめーの情報が漏れた所で何の痛手も無いだろうに「癌に登録すると個人情報が漏れる(キリッ」とかやって涙目なバカが結構いるんだなww
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 03:03 ID:iPor82np0
- 漏れたところで、補償の1.5倍が来たら狂気乱舞するんだろ?
・・・はい
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 04:00 ID:cm2oAJoC0
- >>327
いんふぉすええく にふいたw
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 05:03 ID:0umkogq90
- 未だに天安門が護符代わりになると思うのは時代遅れ過ぎだろ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 05:17 ID:awNc5b+7O
- >>334
お前はなんで中国や韓国が日本を国ぐるみで恨んでるか理解していないようだな
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 05:52 ID:98gOhIN00
- 名前と性別を聞いてこないだけマシか?
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 07:03 ID:/XvMJ1pk0
- >>239
>キャラ変更でいちいち起動しなおし。
2PCでキャラチェンして支援してた人とか終わるな・・・
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 10:34 ID:aksmrJnr0
- >>335
お前はなんで中国や韓国が日本を国ぐるみで恨ませる宣伝してるか理解していないようだな
天安門より九評のほうがチャイナウォールに引っかかるでしょ
本題
業務に最低必要な情報しか持つなというのが
欧米モノマネでの日本の行政や法律での考え方になっていて
市場調査などの商売目的に同意なく個人情報を流用するなという形だ
ガンホーID登録に必要な住所とか誕生日などは業務に最低必要な情報ではなかったが
今回の誕生日を秘密の鍵として使うなどで業務に使用している情報になったわけだ
住所も何年も前に確認の郵便を送るのに使ったという話しがあったが、あれネタ(嘘話)?
GravityがkROで去年、強制的にパスワード変更したことがあって、大騒ぎになった
このときの救済は、住民票のFaxか郵送で本人確認だったが、
韓国は住民番号で本人照会する民間企業向けのサービスもあるから、
住民票に記入されている住民番号の真偽が確認できた
日本で韓国と同程度の確からしさで本人確認するなら、数百円の実費で
本人確認郵便で仮パスワード発行するサービスになりそうだ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 10:45 ID:t7ghEAzt0
- 個人情報保護法に抵触するんじゃないか?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 11:33 ID:jecaJ5Q40
- それは「第三者への漏洩」がバレた場合な
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 12:10 ID:BLlBP+E10
- >>339がどの辺を問題視しているかわからないが
・利用目的を明示し、本人の了解を取る
・流出、盗難、紛失を防止する
・本人による閲覧、訂正ができる
・本人の同意なく目的外の使用をした場合、本人からの申し出によって使用を停止できる
ざっとこの辺が守られていないと、保護法に抵触するようだ
ただし、問題があった場合、利用者が訴えないといかんそうな
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 13:27 ID:t7ghEAzt0
- ああ、そうだったな。
抵触すると勘違いしたのは望んでもいないのにアンケートやDMを送る行為
だからこの郵便物にアンケートや宣伝が入ってたら訴えられる
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 14:24 ID:0LUY9nz70
- ROのキーを送る時にROのアンケートなら問題ない気がする。
そして、癌キーに統一されたからには、癌の商売全般に関するアンケートでも問題ないのかなw
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 16:09 ID:BLlBP+E10
- >>343
せっかく>>341調べたんだから、読んでくれ
しかし、銀行ではパスワードにするなと強制までされる生年月日を本人確認に流用しようと思うあたり、
癌呆がいかにセキュリティに気を使ってないかがよくわかるな
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 16:11 ID:992BSMQK0
- パスワードを生年月日にするのと、生年月日でさらに確認をするのは別だろ・・・
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 16:22 ID:BLlBP+E10
- 別ではあるけど、どっかから情報が漏れてたら素通りな生年月日で本人確認は意味が薄いだろ
癌呆から情報が漏れることを考慮すると、マイナス要素にしかならない
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 17:42 ID:l0DlFj5K0
- 癌からもれるのが怖いなら、おとなしく癌IDデリっとけとしかいえない。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 17:46 ID:UHB8674H0
- デタラメな生年月日入れておいてパスワードが一個増えたと思ってる俺が勝ち組。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 19:40 ID:SrriI9xA0
- 情報漏れても引き篭もりの廃人ニートには関係ねえだろ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 19:43 ID:+KtzcndW0
- これはひどい社員w
あんまり逃げられたんでヤケになってんのか?w
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 20:12 ID:USY2jVuC0
- 今回は逃げられたというより追い出しすぎたと言ったほうが的確のような気もする
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 21:40 ID:6sDfQXK70
- ていうか登録時の質問の答えでも良かったのに
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 22:24 ID:2UlHZXhQ0
- カード会社でも本人確認に住所と生年月日は普通に使うぞ
そこで個人情報が漏れていたら・・とか言い出したらきりが無い
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 22:38 ID:YNOuOjy60
- 個人情報の露出が怖いなら一生ネットからも外界からも切断された世界で生きるといいよ
例えば山奥とかさ・・・
この社会で生きていくにはどうしたって個人情報を誰かに預けねばならないからね
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 23:19 ID:Vhf0iqXJ0
- 生年月日は友人でも知っている事あるわけだし
垢ハクられて警察届けて捕まえてみれば
犯人知っている奴だったとかありそうで嫌だよな
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 23:25 ID:ZdTxb2j90
- たかがゲームの会社に預けねばならないのは、それはそれで論点かもしれないが。
生活していく上で必須の役所、公共機関、勤務先。ほぼ必須の金融機関。
ないと不便な各種の生活用品やサービス提供企業(電化製品とか、宅配とか)。
こういうのと比べると、ゲームって「やらない」という選択で全く問題ない。
「たかがそういうサービス」の提供企業が、個人情報を預かるだけならまだしも、
個人情報を露骨なまでに前面に押し出したから、違和感を感じるんだと思う。
でもまあ、たかがゲームのアカウントハックで大騒ぎのプレイヤーを考えると、
自然な流れのような気もするけど。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 23:33 ID:QcykLz3h0
- 個人情報はもれてもいいから、アカウント情報をもれないようにしてください!!
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 23:36 ID:BmWa5Zwd0
- 工作員涙目杉ワロタw
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 00:08 ID:QtzCa1Ez0
- こういう時普段の素行がものを言うよなw
正気なら狼少年なんて信用しねーしw
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 00:39 ID:J5i26k7a0
- なぁなぁ、公式の表示がおかしくなってるの俺だけか…?
かれこれ2週間くらいまともな形で表示されないんだが。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 00:45 ID:7skIpvZs0
- 普通に表示されている
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 00:46 ID:l3pQBPLF0
- ブラウザのキャッシュが邪魔してたりするんじゃない?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 00:59 ID:VKawMV0X0
- ゲームのアカウント登録だけに結構ゲーム感覚で適当に個人情報入れてるんだな
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 01:10 ID:IP23EytF0
- >たかがゲームのアカウントハックで大騒ぎのプレイヤー
こういう風に運営が思ってて、なんの不思議も感じてないなら本気でおかしい。
と言うか、何だろうね?時々「黙って従え!」的なツッコミが入るのは。
たかがゲームで「本気で金稼ぎ」した、何時かのお馬鹿さんだったり?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 01:25 ID:moSr/8Y20
- つーか登録情報詐称は普通に規約違反だろ。偉そうなこと言ってもBOTerと同Lvなわけだ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 02:02 ID:BR4fA1lC0
- 火狐なら表示おかしくなる
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 02:08 ID:l3pQBPLF0
- うちはFireFoxだがおかしくならんね。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 04:29 ID:NBDpBLbe0
- うちのIE7はおかしくなってたけどキャッシュ消したらなおったよ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 09:11 ID:tJN3IrHY0
- 個人情報変更・確認のところで正しい生年月日入れても
「ページが表示されません」
一度セキュリティパス再設定してから、再度上記のオペすると
正常に確認・変更画面に進んだ。
これどういうわけ?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 09:37 ID:j/kywOIH0
- 流石にこの流れで癌を叩くのはむりがあるな
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 10:00 ID:5j2UnG/z0
- >>369
過去にも挙がっているが、セキュリティパスを一度も設定していない場合の各種オペレーション進行不可ページが未実装。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 10:11 ID:sgk4E8dI0
- アトラクションセンターが表示されるのにものすごい時間かかるんだけど
ログイン方法変更したら毎回これ読み込むの?癌馬鹿じゃね?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 11:04 ID:FMqi9r5D0
- そのうち誰かがログイン専用アプリ開発するだろう
IEエンジンを使いブラウザを介さず直接ログインできるはず
ただしソース付きで公開されない場合は丸ごと製作者に垢ハクされるかも知らんがw
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 11:10 ID:zs0/NPvu0
- >>372
ログインだけじゃなくてキャラチェンでも毎回読み込むらしいぞ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 11:27 ID:BAr274JEO
- ×馬鹿じゃね?
○馬鹿
- 376 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/08/25 13:36 ID:gxrosh2W0
- 癌の馬鹿さ加減はよた系列のあうとおんなじだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 14:09 ID:FMqi9r5D0
- なんか馬鹿っぽい奴沸いてるな
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 15:18 ID:QtzCa1Ez0
- 真性馬鹿な癌砲よりマシだけどなw
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 15:24 ID:FMqi9r5D0
- >>378
それは言えてるw
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 15:41 ID:+bGbLygi0
- >>326
亀だけど
同じような状況だったが
可能性のあると思われる年代、5年分くらいのすべての日付を試して
過去に適当に登録した情報を引き当てた者がここに
1時間半くらいかかったが・・・
ちゃんと、正しい情報に記入しなおしておいたよ。
- 381 名前:360 投稿日:08/08/25 18:03 ID:J5i26k7a0
- うおぉ、キャッシュ消去したらいつものRO公式に戻った。
>>362と>>368凄く感謝
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:50 ID:EGX3nWDo0
- RO公式 不具合対策状況(更新日:2008/08/19)
最近の不具合 なし(No data)
http://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html
「不正対策が更新されました」対応について
http://ameblo.jp/c-aeneus/day-20080823.html
ROが悪いんじゃないなら、何も載せなくていいんだよね?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 20:17 ID:QtzCa1Ez0
- 奴ら頭悪いからさ、不正対策の更新が、人が呼吸をするぐらい
当たり前の事だって気づいてないんだよw
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 20:31 ID:N7xWzRjM0
- 383が何を言いたいのかは理解できないが
当然いきなり告知出すことはできないだろ
トレンドマイクロの方からこういうことだからこっちでアップデートも用意したし告知してくれとでも言ってこなきゃさ
もしがんほーが自社製品でもないのに独自判断で、バスターが原因ですっなんて名指しで告知しちゃったら
それが事実でも影響でかすぎ、間違ってたら訴訟モンだろ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 23:15 ID:5j2UnG/z0
- >>384
自社製品じゃないものを名指し?
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/11383
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 03:00 ID:0acknNFn0
- DROP1.5の次は経験1.5くるてきいたんだけどマジ?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 03:00 ID:umSFUIh10
- おじいちゃん、それはもう終わったでしょ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 06:41 ID:T3fsQI7a0
- >>386
今やってる、韓国での話しだな
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 07:02 ID:8I0ScUzx0
- 去年RWC絡みで1.2倍とかならんかったっけ
今年もやるかは知らんけどナ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 10:03 ID:BF8X4Dpe0
- なんつーか、もう2倍とか3倍なんて来ないんだろうなぁ・・・
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 10:05 ID:Jj1+znpk0
- 結局あんまり人が集まらなかったがベルダンディ以降も無料鯖との接続サービスは続くんだろうか
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 10:23 ID:CstFyuDw0
- ネカフェと教範あるからそれとは別に3倍とかやるとどうしてもなあ
折角システム作ったんだから後数回は宣伝方法とか変えてスクルドやるんじゃね
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 12:22 ID:/6ZqcyWI0
- >>391
●jROの接続人数を書き写すスレ● #13 より。
【ログイン日時】2008年08月21日(木) 23:00:01〜23:01:07
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】1746
【verdandi】1318
【ログイン日時】2008年08月25日(月) 23:00:01〜23:01:03
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】1668
【verdandi】1454
平日ゴールデンタイムで1k超える接続があるわけなんだが、
これで「結局あんまり人が集まらなかったが」?
まぁ、結論は統合行われないと出ないとは思うがね。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 12:27 ID:6ZtPIiuf0
- 1k以上ってのをどう捕らえるかでしょ
「無料なのに既存鯖と同じ」と見れば少なくも感じる
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 12:48 ID:KRRarAss0
- ヒント:捏造orBOT
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 13:02 ID:LZGMhN/R0
- 人が全然集まらなかったって話題なのに何を言ってるんだw
>>395
相変わらずこのスレはお前みたいなやってないから微妙にピントがずれた書き込みが多いなw
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 13:15 ID:ge8lVv/i0
- どっかのインタビューでの癌呆の言い分では「スクルド鯖は数万人の集客が見込める」じゃなかったっけか?
その言い分からすると平日ゴールデンタイムで1.5kの接続じゃ少なすぎるけどな
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 13:25 ID:CstFyuDw0
- ああいう場面では吹っかけて何ぼだから
それでも吹っかけすぎではあるけど、韓国の無料鯖がパンクした位だから
スクルド案がでた当時から言われてたけど、癌は半分本気で勘違いしちゃったんだろ
- 399 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/08/26 13:28 ID:ESFipBDC0
- >396
俺のように現役だろうとピントずれまくりなやつもいるんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 13:46 ID:/6ZqcyWI0
- >>394,397
この場合の集客ってのは、1万人プレイヤーが増えるって意味でなくて、
期間中、テスト鯖に触れるプレイヤーが一万はいるって意味。要するに宣伝効果の方。
今現在1k人を超える人口を形成しているのだから、
ちょっとやって止めた奴の数とかを考えれば1万人って数も達成できたのではないだろうか。
無料鯖設立の本当の目的である過疎鯖へのテコ入れの方は
これからの合併の結果を見なければなんとも言えないがな。
>>396
多分、>>395は、「1k人↑集まっている」という結果に対して捏造だのBotだの言ってるんだろう。
捏造は兎も角、今時Botを可能性を示唆する時点でやっぱずれてると思うが。
>>399
お前は意図的にずらしてるんだろうがwwwwwwwwwwwさっさと巣に帰れwwwwwwww
- 401 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/08/26 14:10 ID:ESFipBDC0
- 帰ろうにもアク禁が解けてないんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:10 ID:UZO7KSvI0
- 確かに「同時接続数が」数万人と言っていたわけではなかったしな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:12 ID:boQcrFiY0
- 384が何を言いたいのかは理解できないが
当然なにもしないで放置することはできないだろ
トレンドマイクロの方にこういうことだから修正してくれと依頼して告知する
もしがんほーが自社製品に支障が出るのに調査放棄で、バスターが原因も突き止められないなら
それが事実なら無能を晒しまくり、間違ってたとしても仕事遅すぎだろ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:21 ID:64Arb7UG0
- ていうか鯖ひとつなのに同時接続数万とかになるなんて予想してたら、そのほうがやばいだろ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:29 ID:cre3raHI0
- メンテ終わってた。アフロの修正とかどーでもいいw
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:47 ID:LsaBlI1H0
- いつもなら「アイテムのドロップ率を元に戻しました」なアナウンスがあると思ったんだが
今回書いてないっぽいがちゃんと修正したんだろうな?
また緊急メンテとかするんじゃないだろうな?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:49 ID:0U0ORTI10
- 数十人くらい課金してくれたら儲けもの、って考えなのかもな
でも結局ベル鯖以上に過疎な鯖はいっぱいあるわけだし、行き詰まりそうだ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:49 ID:8OGtiBYO0
- ■全モンスターのアイテムドロップ率を通常値にいたしました。
※詳細については、こちらをご覧ください。
■ギルドダンジョン内で別ギルドのキャラクターに対してPKを行う際、
Shift+左クリックにてターゲッティングを行わなければならない不具合を修正いたしました。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 14:56 ID:rNPgmhD50
- スクルドは宣伝じゃなくて、既存鯖のひとつに新規(復帰)人口を増やす為のもんだよ。
アクティブプレイヤーがスクルドに1800人未満として、そのうち何割が定着するかだな。
現時点では失敗に見えるが、5割残ってくれるなら人口増成功だからかすかな望みは癌にもある。
他鯖からまっさら無料期間だけ遊びたいっていう現役プレイヤーも多数参加してるし、今のところは
期待できないけどね。さてどうなるか。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:37 ID:CstFyuDw0
- 宣伝兼過疎対策の両方だろ
無料で今まで触った事無い人や、引退した人に再度プレイしてもらっての出戻り狙いで
その後に無料鯖を過疎鯖に併合する事で過疎対策にも一役買わせようというだけだろ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:42 ID:bPQh+O880
- タダゲー厨なめすぎw 1割残るかどうかだろう
結果は統合から2ヶ月後くらいじゃないとわからんが
まぁ過疎のカンフル剤にはならんね
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:48 ID:rNPgmhD50
- >>410
それじゃマイグレの代案にならんし、そもそも宣伝になってるなら人口増加にも繋がってるはずだろ。
人口増に繋がらない宣伝なんて意味がない。
単に知名度上げれば宣伝なんてのはありえん。買ってもらえる層にアピールして、そのうち何割かが
顧客になってくれなきゃ意味のある宣伝とは言えない。ただの無駄遣いだ。
それはそうと、スクルド開始から1週間くらいで1500人程度のログイン数だったとき、「これからどんど
ん増える!1万人超える!」とか言ってた人はどうなったのかなぁ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:52 ID:0clNFMOG0
- 誕生したばかりの新鯖の雰囲気でやりたかっただけの他鯖の人とかもいるだろうしなぁ。
月1500円のお布施を払ってくれる人がどれだけいるのか。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:55 ID:g2fablox0
- 人口増やすためのものだって言ってみたり人口増加に繋がらないって言ってみたり忙しいなw
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 15:56 ID:4xEWzBBA0
- そういや今日からラグプチ45発売らしいが
ファミマのFamiポート見ても無かったんだよなー
癌プチと同じ所でいいんだっけ?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:03 ID:XGVEdmVv0
- 今後このパターンが続くのかね
無料skuldリセット再おぺん → 1月後過疎鯖のどれかに統合 → 最初に戻る
毎月リセット上等ならタダゲ厨も常駐できそうな
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:10 ID:eAXJWHN80
- 毎月やったら客が増えないだろ・・・・
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:11 ID:rNPgmhD50
- >>414
人口増加のためのもの”なのに”人口増に繋がってないから失敗ムード。
一貫してるけど?
それに対して、「人口増はついでで、宣伝のため(だから増えてなくてもいいんだ)」って人がいた。
で、「宣伝は何のためかっていうと、人口増のため」って反論した。
売上が増えない宣伝なんて、何の意味がある?ただの無駄遣いだろ?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:27 ID:Q0Ii89Ir0
- 久しぶりに戻ってきてスクルドではじめたけど
9月にログイン方法の変更がどうとかで、悩んだ末結局やめることにした
おれが通りますよっと
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:28 ID:kiqUB0OG0
- まず接続者数と登録者数は違う。
あと、すでに課金してベルダンディに移行した人もいる(少数?)
総合的に見てプラスと判断されたらまた無料鯖作るんじゃない
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:32 ID:/6ZqcyWI0
- >>418
>それに対して、「人口増はついでで、宣伝のため(だから増えてなくてもいいんだ)」って人がいた。
多分俺の事を指してると思うんだが、ナニを取り違えてるんだ????
俺が言ってるのは、「一万人の集客」を期待しているのは宣伝効果の事で、
鯖人口が一万人増えるという意味ではないと言ってるんだが?
人口が増えなくても良い等とは一言も言ってない。結果が出るのはもう少し先だと言っただけで。
>>414
話取り違えてるようだから突っ込んでヤルナ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:32 ID:A0QXTpRd0
- >>418
まぁ落ち着け
お前の言うことも「宣伝目的」という奴も何も間違ってない
両方が癌の目的だろう
だが、どうせ新規はたいして定着せん
逃げたユーザーの分をカバーするのは無理
取材で「顧客単価が上がってます^^」と無邪気に喜ぶ
森下のアホ面を思い出す
今ごろ二重課金のリスクを理解しても
もう麻薬=癌クジはやめられないpgr
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:33 ID:J8KoleSe0
- 単に癌の目論見が外れただけの事だろw
いつものことだよ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:36 ID:/6ZqcyWI0
- >>423
目論見が外れたも何も、「スクルド鯖による人口増加策」の結果はまだ出てないんだが。
「色んな人にROを体験してもらう」って意味での宣伝効果なら、取り合えず十分に達成してるとは思うがね。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:40 ID:cAyh/3Wv0
- なにやら ID:/6ZqcyWI0 から社員臭がにおってくんなw
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:43 ID:W63/9NHM0
- 輝いてる!正シャイン!!
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:45 ID:Q0Ii89Ir0
- オフミに参加するような人は
ちょうどID:/6ZqcyWI0みたいな感じだよ
人によるだろうけど、おれの知り合いはそうだった
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:46 ID:XGVEdmVv0
- 1ヶ月で統合じゃ新規30daysをバラ撒いてるのと大差ないな
その間本鯖と隔離されてるだけ。
廃人を見なくてすむ純粋培養が狙いってとこ?
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 16:53 ID:UrN2Fdmo0
- 既存(きぞん)鯖で課金していたが課金切れて
チケット購入せずスクルドで無料で遊んでいる俺のような奴は何人いる?
- 430 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 17:10 ID:wKVosOBJ0
- はいはい
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 17:28 ID:rNPgmhD50
- >>421
読んでもらえばわかるが、
>現時点では失敗に見えるが、5割残ってくれるなら人口増成功だからかすかな望みは癌にもある。
俺もこのように書いてる。
鯖人口は見た目1800人未満でも課金が1万人なら……ってことなら最初から言ってもらわないと。
無料のピークでそれなのに、ありえん数字だとは思うけどね。
>>422
こちらも両方って話にケチをつけてるわけではない。それが結果として現時点では結びついてない
から失敗しそうだって話。最終的にどうなるかは、無料鯖統合後にわかることではあるって保留付き。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 17:32 ID:wyRv+fNA0
- Skuld効果で増えた癌IDは1万を大きく超えてると思う。
その90%以上は既存ユーザーが暇つぶしに登録したものだが、
癌が業績発表する際にはその辺りの事情は無視して
「無料鯖を解放したらユーザーID登録が1万以上増えました!」
と宣伝して資金繰りを維持するための言い訳になるんだろう。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 17:52 ID:eAXJWHN80
- >>429
ノ
一週間目になるけど、今まで会ったのは全くの初心者か数年単位のブランクがある出戻り組で
同じような人にはまだ会った事ないな〜
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 18:09 ID:kiqUB0OG0
- >>433
思うってなんだよ・・・
新規垢IDの増加量調べてた人もういなくなっちゃったかな
暗号化とかで調査不可になっただけかもしれんが
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 18:13 ID:UZO7KSvI0
- >>427
なるほど、サクラってことか
結構稼げるのかな?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 18:26 ID:b6ApjN8P0
- 公式のメンバーズサイトがいつまでたってもメンテナンス画面だな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 18:40 ID:8OGtiBYO0
- >>437
一時ファイルを削除しる。
よくこんな状態でwebログイン形式にするわ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:19 ID:qZ2qU1n20
- >※本修正により、PKを行った際「[プレイヤー名]の骸骨」アイテムを入手してしまう現象も
> 発生しなくなります。
なんか面白そうなことやってたんだな。Gvとは無縁だから良く分からんが
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:32 ID:4xEWzBBA0
- 自称まったり(笑)の骸骨とか作ったからもういいわ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:42 ID:0U0ORTI10
- スクルドで人口が増えたかどうかはまだわからんよ。
統合前後のベル鯖接続数を比較してみて、少しでも増えてるかどうかだ。
1ヶ月分の鯖代稼ぐくらいは増えてないと涙目だな
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 19:51 ID:64Arb7UG0
- スクルドにもくじ露天とかあるの?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 20:03 ID:W63/9NHM0
- 結構たくさんあるよ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 10:36 ID:19gvAVuoO
- はじめての長期無料鯖をオープンしている途中でログイン方法を変更するとは強気だな
せめてスクルド鯖の移行処理が完了して一段落ついてからにすればいいのに
でも、それでもログインしようとする人は移行する気満々の人だから、ふるいにかけるのに丁度いいのか?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 11:02 ID:YKl3Tgss0
- >>444
何言ってんだ?
無料鯖期間とログイン方式変更予定日をよく調べてから書き込めよ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 15:30 ID:fs0dm79X0
- ECOのしたらば掲示板では、あのログイン方式変更は
ハンゲに身売りする準備じゃないか、と言われてるが
ROも同方式って事は、運営変更もありえるのかね?
ただ仮にそうなったとしても、癌とハンゲ、どっちが
マシなのか判断に悩む所ではあるが……
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 16:12 ID:HQzXyibz0
- RO以外ならともかくRO本体の身売りはなかろうて
だって赤字とかマイナスとか全部RO以外から出してるんだぜw
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 17:15 ID:YhdPqCYw0
- 合併とかハンゲのほうがガンにってことも
ありえるんじゃね
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:24 ID:G2ztaP+N0
- 現実的なのは業務提携して
ハンゲのサイトにROを追加してハンゲからROに流れる客を生むって感じかなぁ。
ハンゲには癌側からお金が流れるみたいな。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:26 ID:G2ztaP+N0
- でもだめだなー。
ハンゲはハック対策全然できてないから
ハンゲから癌コインを直で買えるようになるか
ハンゲのポイントを癌コインに交換できるようになったら、
ROオワタになr・・・るほどROってRMでアイテム買えないからいいか。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:37 ID:7kwEFdpX0
- むしろハンゲ専用鯖だな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 18:53 ID:LNadp6o00
- あたし、オリンピックも終わったし、また9月から
再課金
します
- 453 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/08/27 19:02 ID:fcfyg+N10
- >452
人柱乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 19:44 ID:Dd1yKziB0
- 5輪需要で爆売れですね
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 19:52 ID:e9sAOehM0
- 五輪中はアカハクBOTを控えろと通達があったけど9月からは全開で行くアルヨ
という意味に読んでしまった
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 20:20 ID:myZ1wNMx0
- 実際、ここ2、3日は垢ハクリンクの爆撃が目立つ
↓↓これとか、支那も癌ばってるぜ
> 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:17:05 ID:j6EXibF7
> Q5、冒険者アカデミーってなに?
> A5、つい最近出来た初心者にやさしい学校だ!街に入ると自動的にマップに+のマークがつく。そこへ行きNPCに話しかけ冒険者アカデミーへ。
> 様々な特典があり便利でレベルアップもできてノービス脱却も早いよ。
> 受付を済ませ「プロン」「アルディ」「フェイ」の話を聞くとJOB2うp。(この時点で9/10にはなってるはず)
> これだけでもう転職ができるぞ!便利な世の中になったもんだwwwwwwwwww
> この他に先に進むとNPC「ミッド」から「アカデミー入学生帽子」がもらえる
> 簡単なクエストもあるから転職したらクエストをやってみよう。NPC「ルーン」に話しかければクエストができる
> クエストを進めると便利な装備を貰えるからガンガンやっとけお!
>
> Q6、金たまらNEEEEEEEEEEEEEEEE!
> A6、wikiにもあるが「作成」に使われる収集品を集めると金になる。「毒ビン」「コンバーター」「アルケミスト製薬品各種」に
> 使われるの物を調べてそのモンスターを狩るようにしとけ。経験と金銭が儲かる狩場を自分で探せ。カードを狙うのあり
>
> Q7、起動したけどサーバーが一つしかないぞコラ
> A7、そっちはウルド。デスクにないならプログラムファイルから開いて男の顔のアイコン「Ragnarok.exe」をクリック汁。
>
> VIPROが何となく分かるFLASH
> http://www■livedoorm■com/blog■htm
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 20:59 ID:VobemdVR0
- もう掲示板を専ブラで見る以外はRO関係をネットで見ることなくなったな
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 21:37 ID:syCCFqqj0
- wikiも専ブラで見れるといいんだがな・・・火狐はどうも重くてさ
まあムリな望みだ、すまん
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 23:44 ID:Wj90EhK80
- 1DAYチケットを使ってプレゼントキャンペーン
ttp://www.ragnarokonline.jp/netcafe/campaign/ticket_080826/
>■キャンペーン概要
>キャンペーン期間中に『ラグナロクオンライン ネットカフェ1DAYチケット』を5枚以上使用された方の中から
>抽選でラグナロクオンラインのゲーム内アイテムやネットカフェ限定オリジナルグッズをプレゼントいたします。
>■景品
>対象条件を満たした方の中から抽選で以下のいずれかひとつをプレゼントいたします。
>【A賞】ラグナロクオンラインゲーム内アイテム「戦闘教範50の箱(2個)」 500名様
>【B賞】ネットカフェ限定ノベルティ「ラグナロクオンライン 1次職転職タオル(1個)」 500名様
昔の1Dayキャンペーンは10枚くらい使ったらお試しスクロール全プレだったから見劣りして感じるのぅ。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 23:44 ID:Wj90EhK80
- あげちまったスマンorz
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 01:01 ID:ad5z79Tx0
- -大型パッチ+ログイン方法の変更-
日程をずらしてるとはいえ、バグだらけでプレイ時間を削りまくる結果になる予感。
現に、幸福アフロでイージーミスをやらかしてるし。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 01:12 ID:LAjI5mBh0
- 変わった事をやるって事は・・・
メンテ延長の確率がほぼ100%っつー事だな。
今までまともに新要素を実装できたためしが無いだろ
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 01:18 ID:PrxsTSe/0
- パンヤよりひどいことにならなければいいや
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 03:52 ID:tBCnK8fx0
- なぐさめにもならんなw
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 04:10 ID:HK/lrZdl0
- みんなが思ってるとおりだよ
ハンゲーから無料ゲームとしてROの無料鯖に客を集めることになってる
しかし情報早いよなw
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 08:20 ID:C9dovX4y0
- >>456
既出情報かもしれんが、
気になって調べてみたら
gunghojp■com ってアドレスが中華に取られてる。
検索のキャッシュによるとこのアドレスを監視してるサイトがあるようで
今のところ変化なしとか書いてあったけど。
おそらくガンホーゲームズのフィッシュングサイトになるんだろうな。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 08:25 ID:QFxOL7ns0
- >>466
支那畜共
きたるべきwebログイン開始を万全の体勢で待ち構えてるなw
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:08 ID:41mcC48F0
- こえーw
自分用のランチャーでも作るか
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 09:22 ID:jP0vJLSW0
- ゲーム起動方式変更じゃなくて、ゲーム起動方式追加にすればいいのに
今のままがいい…
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 10:15 ID:IqR3Nrh/O
- どうせIEからの起動っていっても
C:\gravity\RagnarokOnline\ragnarok.exeへのローカルリンクがあるだけなんだろうし
インスコ先が違ってたり、癌がスペルミスしたせいで起動出来ないってオチになるのが目に見えてる
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:47 ID:4/uapaiu0
- 早速モロク特設のミス発見www
ビョルグカード ローグ、チェイサーが装備時、ATK + 10、MATK + 10。
+10とかよわすw
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/080909/
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:50 ID:IqR3Nrh/O
- 癌独自でバランス調整という可能性もあるぞ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 12:55 ID:EhVZG/eW0
- プレビューの防具が見れないの俺だけ?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 13:09 ID:XwlTxDMSO
- 俺はカードがみれん
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 13:11 ID:41mcC48F0
- >>470
ねーよw
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 14:12 ID:wyMOpfng0
- モロク特設が設置されたって言うから久しぶりに公式サイトみたら
レイアウトが崩れまくってるんだけど…どうしたらいいの?
ちなみにブラウザはIE7.0
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 14:19 ID:PrxsTSe/0
- だから一時ファイルを(ry
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 14:31 ID:wyMOpfng0
- おお!なおった…ありがd
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 15:14 ID:gsUemt2I0
- 宿屋機能を失っちゃうのはちょっと残念だの。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 18:30 ID:QFWWRQyB0
- 宿屋っていうか道具商人が居なくなるのが一番きつい
カプラと同じ画面に居るからハエと白Pの大量買いに便利だったのにな
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 18:37 ID:AZOXX8sw0
- 肉愛好家とかアイス愛好家にも悲しいお知らせになりそうだなw
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 19:26 ID:7oy5VLx60
- >466
それ、5月ぐらいにはとられてたな
Webログインを見越してたわけじゃないだろうが
フィッシング詐欺に使える土壌が整えられつつある
>470
そんな下らん代物なら、どれほどよかったか
したらばのECO板見てくりゃ、惨状が分かるぞ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 19:47 ID:O6jg6mutO
- >>481
アイスはアルベルタの方が便利
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 20:30 ID:nP1NwhsA0
- ハエはプロ←のマップが同じ位置にいるお^^
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 21:28 ID:xoBo9Snv0
- そういや、新旧プレイヤーでROをインストールした位置が違うはずだが
大丈夫かね・・・
そのほか、クッキーにログイン情報格納されたりしないだろうね・・・
その場合IDとパスは簡単に抜けるし、クッキーは簡単に詐称できるし・・・
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 22:32 ID:lVFY48+40
- ゲーマーならまずシステムドライブにインストールしないし
パーディション1つの人でもゲームはゲームフォルダなり作って纏めるだろ〜
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 23:09 ID:wsS5QNMo0
- 通常の手順でインストールしていれば、Uninstallキー配下からインストールパス自体は拾える。
あるいは、ActiveX側でインストールパスの指定をできるようにする事も可能だろうし。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 23:10 ID:tBCnK8fx0
- ゲーマーがPCに詳しいとは限らない
PCをよく知らないプレイヤーを中華にささげる計画ですね、わかります^^
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 23:33 ID:wsS5QNMo0
- もう一つの可能性として考えられるのは、ウィンドウ位置保存が最近追加されたのと同様に、レジストリ自体が
増えるという事も考えられる。
既存ユーザーは、パッチクライアント置き換えが発生する時と同様の手法で起動パスを保存。
新規インストールの場合には、Morrocパッチ対応フルクライアントとして最初からレジストリが書き込まれる、など。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 14:20 ID:Mw3BaiVm0
- 公式のモロクページで防具がみれないんだけど、これって中華による
垢ハックサイトに繋がったってことかね?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 14:49 ID:G8c3/aDM0
- ガンホーオフィシャルカード終了か
10%引きは結構助かってたんだがな
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 15:00 ID:NOek2tB80
- >>490
癌が信用できないのはわかる。
中華の垢ハクの手口が巧妙なのも、判る。
だが、そこまでなんでも間でもすわ垢ハクか!とか思うくらい心配なら、
回線引きちぎってネットするの止めちまえ。
ぶっちゃけ公式に垢ハク仕掛けられたら、癌だって警察届けるし、被害出てもすぐ何とかすると思うぞ。
垢ハク補填が手間取るのは
自作自演による報告かどうか?の判断に時間掛けてるだけなわけで。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 15:59 ID:EFx0PP7w0
- >>491
今継続設定している分はそのまま利用できるが
これから設定することはできないみたいだな。
一度32500ショップポイントと交換したんだが、それもなくなるとまったくもってメリットない。
利用料金割引もなくなるし
ポイント交換終わったら解約する予定。
ちなみに32500ショップポイント×2と交換できた。
ほとんどRO代にしか利用してなかったんだけどな。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 16:00 ID:FUtBvoAfO
- 垢ハクされても、全員が救われてるような会社なら
いいんだが、実際そうじゃないからみんなが心配するわけで・・・
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 17:47 ID:G8c3/aDM0
- >>493
携帯代や普段使いにしてたからほっといても来年はStage6になりそうだったんだが
切替が面倒だなぁ
交換は年内有効だしとりあえず年内はそのままかな
9/30までは10%引きも有効みたいだからそれまでに少し多めにコイン買っておくことにしよう
しかしオフィシャルカード切替でもするのかねぇ?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 19:56 ID:P79G8tAy0
- >>494
癌に限らずそんな運営はないだろ。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 20:17 ID:NXhq/EzG0
- モロク特設サイトの両手剣のところに
テグリョン[2]ってあるんだが、間違いだよな?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 20:25 ID:bBA5ns2e0
- 最近の社員は自社の黒歴史も学ばないのかw
そんなことじゃ地雷踏みまくりだぞw
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 20:31 ID:P79G8tAy0
- >>498
なんだ?俺に言ってるのか?
俺は単に垢ハクされても、全員が救われてるような会社何かないと言ってるんだが。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 20:49 ID:fhyuoSDg0
- なんでお前は自分に言われてると思ってるんだか。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 22:04 ID:NXhq/EzG0
- >>497
たぶんバイト社員が間違って書いただけ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 22:26 ID:qD4bQcmI0
- >>494
今は全員救われてるはず
警察に届ける勇気が要るが。
まぁ警察の対応次第で救済されるまでが異様に長かったりだし、
昔垢ハックにあった人は永久に救われないんだけどな
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 22:28 ID:6zWf1POL0
- >>143にも勘違いがいるが
>大体なんで一々変更加えるのに、ユーザーのアンケが必要なんだよ。
>>499
言ってる事はほぼ間違ってないが、>>494の心配や不安はそういう意味じゃ無い。
救われないんじゃなく、救わずにきたのがROを扱う会社のやりかた。
だからどうしても疑ってしまう。BOTをほぼ目にしなくなったのに、また?って。
癌は、ROをコンシューマーみたいに考えてるのかね?
ゲームはオンラインなのに;
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 23:44 ID:qD4bQcmI0
- めんどくせえ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 02:55 ID:Boby8/Ax0
- 癌カードのポンイト交換で30DAYにして
メールで送りますって来てからすでに2週間
まったく来ないわw
物によってはお時間かかりますと書いてあったけど
ただの紙にえらい時間かるな
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 07:40 ID:Ih+TaxkF0
- >>505
大体一ヶ月やそこらは余裕でかかるぞ
どこのクレカの交換でもそんな感じだから諦めろ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 08:26 ID:nOaY8xLi0
- >>505
大体そんな感じ。
まぁ2週間たったなら一度GEに電話してみればいいと思うよ。
意外にかかるんだなぁと思った。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 08:50 ID:8xE1vUNd0
- >>494
垢ハク補填が手間取ったり、実行されないのは自作自演を警戒しての事なんだが、
(で、その手順の一環が警察への届出)
流石に公式ハックされて、垢ハクアドレス仕込まれました、被害甚大です!ってなったら
自演も糞もないという方向性になると思うんだ。
・・・補填の仕方がハック仕込みされた日時までデータ巻き戻しとか、無茶なやり方にはなるだろうがな。
>>503
垢ハクに関しては手間取るがしっかり救済してる事例だって話なんだが・・・。
なんで、救わないって話になるんだ?
つーか、引用レスとか、何が言いたいのか良くわからん。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 12:43 ID:OM2q2dnd0
- アカハクに関しては警察通したりとかなり面倒なんだが一応救済の道がある。
それにもかかわらず救済されないって書き込んでいるのは国内アカハクユーザーか?
実際国外からのアクセスだと捜査はそこで打ち切り状態、ガンホーから補償だけ受けられる。
だが国内からのアクセスだと捜査続行。たまに新聞記事に載って、ガンホーから補償はされる。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 12:45 ID:OM2q2dnd0
- アカハクする人をユーザーというのはアレだな。
アカハク犯罪者に言い換えてくれ。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 12:59 ID:8xE1vUNd0
- >>509
癌がすぐ補填しないのは
被害者が狂言で垢ハク被害を訴えて来てるケースを警戒しての事。
逆に言うと、ある程度操作が進み、狂言ではないと証明されれば
犯人特定されなくても補填はすると思うが。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 13:18 ID:OM2q2dnd0
- >>509
知り合いやブログの報告からいうと
警察に報告
警察がガンホーにIP照会
警察が国内か国外かを判断
→顧客には「国外だからこれ以上捜査はできないね」っていう場合がある。
→ガンホーにも捜査結果を伝える(この段階で国内国外を問わずガンホーの補償対応スタート)
でも補償されるのは1・2ヶ月かかる。
>>511のように狂言のことも考えて処理を遅らせているかもしれないが
警察の捜査を待って動いているよ。
で、国内の場合は犯人特定できるわけだ。
ネトゲで逮捕って記事はたいていその流れ。
「警察に通報しても無駄だよ」とか「ガンホーは補償してくれないよ」って書く人物は
国内アカハク犯罪者の可能性があるなぁと思った次第。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 15:13 ID:hHPO2Kgl0
- 俺の知り合いやブログの報告からいうと
垢ハクのサーバーは大概中国
被害者にしてみればろくに犯人も捕まらない届出を
自垢復旧のためだけに行わなければならない訳で
もちろん糞会社のそっけないテンプレ回答が
被害者に精神的な追い撃ちをかけるのは言うまでもない
で、もちろん糞会社はめんどくささのあまり警察に届ければ
よっぽどのことがない限り復旧できるとも言わなかった訳だ
いつまで経っても動に短期巻き戻しシステムを作らせない
糞会社は垢ハク犯罪者と共謀してる可能性があるなぁと思った次第
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 16:44 ID:zBpc80cC0
- 補償されれば何されても構わないなんて人は極少数でしょ
相当な手間と精神的苦痛を経てやっと本来あって当たり前の状態とか…
一括して全ユーザーのPassが狙いやすくなる変更は止めてほしい
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 17:07 ID:aV1uRp6w0
- 自衛するしかない。
・ネットカフェを利用しない
・知り合いとアカウント共有しない
・RMTで買ったアカウントを使わない
・ツールやBOT、エミュを使おうとしない
・ツールやBOT、エミュを探してあやしいサイトをうろつかない
・P2Pやインターネットの知り合いから違法性の高いファイルを受け取らない
・Webサイトが本物か確かめずに安易にIDとパスワードを入力しない
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 17:11 ID:rCA537Lj0
- それ、ほとんどが自業自得に見えるんだがw
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 17:20 ID:Ih+TaxkF0
- アカウントハック対策・セキュリティ 総合スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1213363112/
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 17:52 ID:Xqb8joL+0
- 噴いたw公式がハッキングを受けてログインしたユーザーが垢ハクされても、踏んだユーザーが悪いとか言い出しそうだなw
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 18:57 ID:Vpq1Ts4I0
- >>518
何言ってるかな、実装後はそんな書き込みがうーじゃうーじゃ沸くんだぞ?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 19:13 ID:UtAqT2cq0
- おやおやいいんですかもう屈服しちゃうんですか(笑
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 19:35 ID:nFqW23Na0
- 公式がハッキング(笑)
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 20:43 ID:8xE1vUNd0
- つーか、もう「癌公式がハッキングされること」が決定事項なごとき流れの方に吹くわ
いや、癌じゃやられかねんけど。
- 523 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 20:58 ID:juKyCBZy0
- 前例で黄ばみ文字が
「キムチパーティやって一服してから鯖あけるから、患者どもはおとなしくしてろ」
とかそんなのに書き換えられたことが大昔にあるからじゃね
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:22 ID:CAVabk0m0
- ああ、それでキムチパーティーかwwwww
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:27 ID:YBiskola0
- >>524
色々混ざってるが、キムチパーティー終わるまで待ってろって書き換えられたのは公式HPで、
黄ばみメッセージは別の鯖ハックのときだ。
この鯖ハックのあとのメンテ以降にchaos鯖のPTギルド機能が約3ヶ月ぶりに復活したことから、
このハッカー集団はある意味神視されてたが。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:36 ID:9qtRgbGz0
- >>522
第2、第3の戸枝が潜伏してると普通思うだろ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:41 ID:j+TAmilb0
- 公式がハックされたら、しばらく凍結の自体に陥ってすべて巻き戻るだけで
RMT自体が成立しなくなるから、公式ハックするやつなんていないだろ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:42 ID:Vpq1Ts4I0
- >>527
お前は何を言っているんだ
全員洩れなく戸枝だろ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 21:56 ID:nFqW23Na0
- キムチパーティーの時みたいな愉快犯なら笑って済むけどな
まぁ現状ですらRMT相場高騰の割りにBOT封じられてるのに、
わざわざ公式ハックなんて考える奴なんかいないと思いたい
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 22:10 ID:iwIYZfoQ0
- ハックしやすい仕様になるのが物語っている
ハック祭りが起こるだろう
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 22:10 ID:XDB1fO9d0
- >>526
apezナツカシスwww
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 23:09 ID:rTFhO82i0
- apezは結局サーバーに対してハッキングを行いGM権限を強奪したのか
GMメッセージのパケットをツール経由で送信したか真偽が定かではない
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 23:16 ID:rCA537Lj0
- その頃とはシステムが変わってるだろうからどうでも良い
いまならソーシャルハッキングの危険性が高そうだ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 00:50 ID:Gibxou7k0
- シナも危険だが、内部でやられちゃ防ぎようがないがなww
むしろその可能性の方が高いかもしれんww
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:34 ID:V5hJrax40
- >>508
ID:P79G8tAy0が言葉足らずすぎるだけだろ。
本人の中で自己完結してしまってて
レスの内容も、だから?って感じだし。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 01:55 ID:TgGV3/Tk0
- どうでもいいが
ID:OM2q2dnd0
と
ID:hHPO2Kgl0
の中の人が同じにみえる。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 02:02 ID:V5hJrax40
- >>508
連投失礼
>>503の引用は、引用先の発言がまるで社員のようで
評判の悪いログイン方法を、改善しないまま導入しようとしてる癌崩の態度とかけてるんじゃ?
今までも火壁を停止させろとか、鯖やパッチの不具合をユーザーの責任にしたりとかあったし
垢ハク関連は実際救済されてるけど、実装の運び方がこんなやり方じゃユーザーの気持ちは全然救済されんw
BSスキル「武器研究」の記述云々の説明とかなw
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 02:15 ID:GQd1LsAb0
- 「武器研究に、精錬成功率を上げる効果は 最 初 か ら なかった」、か
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 03:53 ID:TfZpZKJj0
- うそつきは癌砲の始まり
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 04:32 ID:dqy7XnFz0
- オレはその件に関しては、武器研究に精錬成功率を上げる効果があったことを
癌 呆 は マ ジ で 知 ら な か っ た
んじゃないかと思ってる
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 05:13 ID:2MJeaZ9b0
- 寝言は寝てから言えよw
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 05:18 ID:IZg4TBbu0
- >>541
社員もプライベート垢で遊んでるんだから、それはないわ。
ライドワード帽付きの本に社員のコメントが載ってるが、ほぼ全員プレイ歴がある。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 06:06 ID:TfZpZKJj0
- それ以前に武器研究カットは日本独自仕様
知らない訳ねえだろ女子高生
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 06:10 ID:/H89TlT50
- 海外じゃ武器研効果はそのままなのか?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 06:30 ID:Gibxou7k0
- それを言い出すと濃縮エルオリの値段だって(ry
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 06:34 ID:jJ93qYGk0
- スペシャルアイテム実装前に行われたオフミの質疑応答で
ユーザー側がこれは「仕様なのか?」と精錬成功率上昇を尋ねた際に
癌は「こちらでもその効果は認識している。 開発元に確認している」と答えていた。
「最初から無かった」や「知らなかった」はありえんよ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 10:51 ID:T5ORobfx0
- >>543
中には入社動機がROとかいるんだろうなw
糞会社と理解しながら入社とか理解不能だわwww
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 11:20 ID:hrJJvRod0
- >>541
癌謹製の攻略本だったかガイドブックだったかに、武器研究の精錬率うpは明記されてたし。
>>548
そりゃ、もう「腐った癌を俺が治す!!!」とか、意気込みに燃えているんじゃね??
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 11:26 ID:LQkhYjFn0
- >開発元に確認している
つまり本来乗るのが不具合だったのに公知の書き方が悪かったと。
他人が精錬するのに自分のスキルが影響するとか不自然だしな。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 12:10 ID:bD/qYfNe0
- 勘違いしてる奴が多いが、昔は武器研究の効果がありましたって癌も認めてただろ
あくまで「実装前後」で武器研究の効果はありませんでした だからな。
ただ、いつから効果がなくなったかは公表してない。
実装1週間前に効果を無くしてたということも癌ならありえる
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 12:58 ID:TfZpZKJj0
- 仮にそうだからといって武器研究カットが日本独自仕様で
アイテム課金とほぼ同時期に行われたことに変わりないんだが
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 14:44 ID:Y2RtbHRs0
- あれ?国際辺りもフィゲル辺りで武器研究乗らなくなってるみたいだとか話出てなかったっけ?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 18:38 ID:onwF3mkA0
- そっちは検証数少なくて言ったモン勝ち的風潮っぽいぞ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 18:46 ID:mFzBngHF0
- >>552
動買収にその追いうちで流石のユーザーも心が折れたんだよな。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 19:03 ID:5lvwY5em0
- 修正しました!とかじゃなくて前からそうでしたーってすっとぼけたんだよなw
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 19:11 ID:9unYtu510
- 10個セットだった濃縮オリエルをわざわざ1個にしたしな
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 20:05 ID:TLurka4/O
- キャラスロ9にしろとはいわないから、
キャラスロ6にしてくれぇぇえお
頼むよー!!
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 22:23 ID:KD8gMgVNO
- BOT増やさないようにしつつ、キャラスロ6倉庫500にするだけで癌GJの嵐なのにな。
余計な事しかしないw
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 22:53 ID:6FfhTx120
- キャラスロ増やすのは
俺たちはよくても、癌にとってやるメリットないからな
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 22:58 ID:ieTuhzT60
- キャラスロ増やすのは癌にとってもメリットあると思うけどな
空きスロットあると新キャラ作っちゃうんだ
んで接続時間も増えてちょっとは課金アイテムを・・・ってな具合で
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/31 23:52 ID:KxVX7i6S0
- >>561
新垢ならば空きスロットは沢山!
人数分の育成を楽にするために課金アイテムを山ほどどうぞ!
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 00:03 ID:H6uyPH3K0
- 装備の輸送マンドクセエェェェェェェェ
まぁ1スロ増えるだけで一時的には教範の売れ行きは上がるだろうねぇ。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 00:16 ID:KdM23pRh0
- >>544 >>552
その自信満々で言い放ってる独自仕様って、何処かの海外サーバで検証でも
したことなのかね…
と、iROプレイヤーの体感としては、とても疑問だよ。
尤も、検証といえるだけの試行数やってない所詮は「体感」だが、こちらで
プレイしてない人の伝聞情報に劣る情報だとは思わない。
「一般に信じられているのとは裏腹に、この(Weaponry Research=武器研究)
スキルは精錬NPCによる安全圏を越えた精錬の成功率を上昇させ『ない』」
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 00:25 ID:4xT5PfT80
- >>564
自身満々も何も、癌の言い方は「日本独自仕様」と取られて当然
>>547>>549>>551
公式から記述を消しても、物として残してるし
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 00:35 ID:gfVyXWoV0
- >>564
iROプレイヤーつうか社員臭いんだがw
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 00:52 ID:KdM23pRh0
- >>565
今問うているのは、「武器研究の効果がないのは日本独自仕様なのか」
ということなんだが?
昔は効果があったとガンホーが認めてたとか、それを変更したと公知したとか
そんなのどうでも良いよ。それとも実際のゲームの仕様は同じだけど、そういう
公知/発表が日本でだけ行われたことを日本独自仕様と呼んでるのか?
だったら勘違いだったと誤っておくけど。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 01:18 ID:4xT5PfT80
- >>567
海外サーバーでの「武器研究の効果は無い」と「告知をした事が無い」 自分が知るかぎりはね。
日本では安価先の通り。
「効果が乗らないように、仕様を変更しました」と、変更したことを告知すれば良いだけなのに
何 故 か
「効果は初めから存在しない」と説明したんだよね、癌は。ユーザーの勘違いじゃないの?って。
>検証といえるだけの試行数やってない所詮は「体感」だが
逆にこっち側が聞きたい。体感ってなんだw
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 02:17 ID:4uWtQDmG0
- 一時期未実装スレに来てくれてたiROユーザーがいて、好意でナイフ100本ノックを
してくれた時、研究効果はどうやら乗ってない、という結論だった。
要するに効果消滅は日本独自仕様じゃないって事ね。
研究効果は確かに乗っていた時期があった→フィゲルあたりで潜水艦修正ってのが
流れとして正しかろう。
ただしそうなると、研究効果なんて無いよ?と言い切った公知は誰が書いたのかって
疑問が残る(前述の通り、社員の多くは+10%効果を知っていたはず)
「ま、癌砲だしな」で済むけどさ。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 02:35 ID:DZGb4a5j0
- 一連の流れからしても、いかにガンホーが信頼されていないかが
よくわかるよな。
ガンホー管理の始まった最初から信頼のかけらも無いというか。
そんな中、あのログイン方法を採用するなんていわれて普通で
いられる方が異常。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 03:12 ID:OjC07vGv0
- > GRAVITY SU○KS HUGE C○CK
> ALL YOUR BASE ARE BELONG TO APEZ
…そして、3ヶ月以上も機能しなかったChaosのPT・ギルド・チャット鯖が復旧
それまで癌呆は「ゲームの進行には支障ありません」とか抜かして放置してた
非難されるべきクラッカーが神と称えられる様を見た
その後もBOT放置、戸枝、アサギルド、アイテム課金&武器研究削除…
思えば本当に
> 管理の始まった最初から信頼のかけらも無い
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 03:22 ID:movEkGHI0
- 伊豆D2でその伏字を回りに居るプレイヤーに説明したのもいい思い出
恒常的に死んでたのがChaosだけでLokiやIrisも死んだり死ななかったりしてたよな
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 05:51 ID:sCOYJjcb0
- 当時の事情から言えばGRAVITYYじゃなくてGUNGHOって書けよとは思うけどな
今は乗っ取られたからどっちでも同じだが
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 05:59 ID:hSlGLlqS0
- >>571
正論すぎて噴いたw
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 06:36 ID:xCxURniK0
- まあ何処のサーバーにも不具合が出なかった日がほとんど無いくらいだしな
8月はメンテナンス情報に無い日は23日の1日だけ
メンテオンライン
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 09:26 ID:+7rUp0xo0
- 未だに設置スキルがまともに出ねえ糞鯖使ってやがるしな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 09:27 ID:gQFFj7O60
- 当時サーバークラッキングしてプログラム書き換えたからChaosサーバーの
不具合が直った→クレカ情報流出してるんじゃねと騒がれていたのを思い出した
そんな事はありえなくても周囲から疑念が沸いてきてしまうのがGungho
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 11:04 ID:D6JIRndF0
- ありえんとは思うがハッキングついでに不具合も治したんならさすがハッカーと称えるべきだろうな
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 11:07 ID:iCd6CNxK0
- >>578
昔の話だから記憶が曖昧だけど、それと同じような事なかったっけ?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 11:08 ID:iCd6CNxK0
- と思ったら>>577に書いてあったわごめん
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 11:17 ID:/R/U8zTgO
- >>571
年単位で別ユーザーへログインしてしまう致命的バグ、
それに伴うキャラのスキルの消失の隠蔽と放置、
ユーザー登録情報の漏洩とかが抜けてるぜ。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 13:12 ID:f1LMFp850
- ・公式にゲームサーバーステータス用メッセージカテゴリを作ったが、社員のプライベートwebページから
誰でも書き換え可能事件
・アノニ設定ftpに洋楽MP3置いてあった事件
等、第三者に鯖侵入を許すことに関しては、癌呆の右に出るものはいない
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 15:27 ID:Vr2UY4V+0
- >>576
鯖よりはプログラムが糞かと
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 16:17 ID:d6SYk6wf0
- 癌呆なら仕方ない
お前ら分かっててROやってるんだろ?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 16:44 ID:cnhaOJoa0
- そう強気に出たら8割のユーザーに逃げられました><
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 17:57 ID:h4gx8J8i0
- >>583
ゲームサーバーはIBMのH20シリーズだから、価格/性能比に優れたWeb用ブレードサーバー
IBMのブレードサーバーでも絶対性能に優れたタイプは科学技術計算用として別にある。
WoWなどはHPのブレードサーバーを使っているが、価格と性能が、IBMのH20系より上。
ガンホーも流石に台湾や中国やらの無名ブランド鯖を使うことはしていない。
糞なのはサーバー側のプログラム基本デザインだが、毎年のハード性能向上による
俗に言うフリーランチによって、ガンホーは日本ROを、上手にごまかしてきた。
去年のRWC2007での記事だが、本気で笑える状況
日本代表ギルドは初戦で敗退。ひどいラグに祟ら
れた,世界チャンピオン決定戦1日目[4Gamer]
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070723120000detail.html
> 韓国のROは通常サーバーでもこれぐらいラグがある。
> ラグはROの仕様だから再試合は認めない」と,驚くべき返答があった
RWC2007 世界最強ギルドはタイの「Destruction」。
ラグを計算に入れた戦術で韓国勢を降す[4Gamer]
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070723120500detail.html
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 18:09 ID:HrvnPA5Y0
- 動が買収された今となってはそれも全て癌呆の責任だぜw
採算とか管理側の事情なんて知ったこっちゃない
癌呆は動を買収することで動に逃げられるのを阻止したかわりに
動の責任も全て背負うことになったのを分かってなさそうだな
養子だからって保護者の義務が消える訳じゃないんだぜ?w
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 18:12 ID:lCSXOME50
- ibmって中国企業じゃなかったっけ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 18:23 ID:NlvzKmgl0
- IBMの歴史は電子計算機の開発の数十年前に始まる。
電子計算機の前には、パンチカードによるデータ処理機器を開発していた。
1911年6月15日、ニューヨーク州に
ザ・コンピューター・タビュレーティング・レコーディング・カンパニー
(C-T-R : The Computing-Tabulating-Recording Company) として設立された。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 18:24 ID:ESQHlRjy0
- >>588
それはPC部門だけ。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 18:29 ID:NlvzKmgl0
- パーソナルコンピューティング部門がLenovoという中国企業に売却されたりはしたけど、
IBM本体が中国企業になったわけではない。
BladeCenter H20はIBMの製品であって、Lenovoではない。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 18:50 ID:k0qwODM10
- >>586
だが、単純にクロックがあがって性能が出せた時代が終わり、
マルチコア時代になっているから、RO鯖プログラムが対応したという話は
聞こえてこないなぁ
2年前の記事だが
●ソフトウェアのフリーランチが終わった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0818/kaigai295.htm
グラビティがソフトバンク系列に売られたのが、2005年8月だから
柳日栄体制でROをリニューアルする時間はあったが、RO2課金移行失敗もあり
2008年6月にカン・ユンソク体制に移行して、現在に至る。
リネ2やマビノギみたいに、マルチコア64bit対応とか公知してみろや>ガンホー&グラビティ
- 593 名前:ゆめをみました 投稿日:08/09/01 19:06 ID:ekMkqNRo0
- グラフィックスを一新したROの新クライアント
http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20060828161748/
> 最新のグラフィックスエンジンを用いてラグナロク オンラインの世界すべてが
> 再構築される大規模なものとなっている。
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・・まだ出てないの!? また来年こよ。
(〇 〜 〇 | \_________________________
/ |
| |_/ l
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 19:39 ID:gQFFj7O60
- ヴィルトの法則だな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 20:29 ID:yG+0E/590
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000009-isd-game
>『ラグナロクオンライン』:韓国代表は「独島はわれらの領土」ギルドに決定
相変わらずきめぇ劣等民族だな
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 20:58 ID:KaAfDSfW0
- 日本のROって政治的なもんは垢BAN対象なんだっけ。
まぁ、キャラスロ・倉庫は増えない、イベントはしない、鯖統合は白紙で
人数が集まらずGvの存在意義がないで、これから癌はどうすんのw
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:05 ID:3YfvLXSw0
- >>568
初めからありませんでした とは言ってないぞ
「スペシャルアイテム実装前後で武器研究の効果はありませんでした」 だ。
つまりは>>551
実装1週間前くらいにこっそり効果消したんだろw
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:07 ID:FFdX1DB/0
- キャラスロと倉庫はこれ以上増やすとラグが酷くなるから
増やしたくても増やせないって過去スレか未実装で説明してくれた人いたな
データベースがどうとか説明してたけど
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:19 ID:3YfvLXSw0
- つか統合反対の層が多すぎてどうしようもないな。
ROの活性化とか過疎化を考えれば、普通に統合したほうがいいと個人的には思うんだが
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:23 ID:4xT5PfT80
- 統合反対 ×
ユーザー軽視のリニューアル計画に反対 ◎
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:28 ID:3YfvLXSw0
- そりゃ名前取り直しとかは嫌だけどな
だからっつって、過疎化が進むROを客観的に見れないうえに、
ろくな代案を出せないから反対派は困る
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:53 ID:KAxlMaQN0
- 面倒くさい社員が書いてるだけだろ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 21:55 ID:FKqmb6Qy0
- >>595
「竹島はわれらの領土」で対抗したら面白いな
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:10 ID:ESQHlRjy0
- >>603
エントリーもう終わっちゃったからなぁ。
チーム名の変更ができるなら、やるしかないだろうね。
せめてPT名だけでも対抗しないとな。
ゲーム通じての交流に政治問題を持ち出してくるのなら、
こっちも対抗してイベントそのものをぶっ潰すしかない。
「竹島は我らの領土」が日本代表になったら大会そのものが潰れるからな。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:15 ID:UUZbKV8g0
- なんで対抗とか言ってんだよw
あんなん無視しとけばいいだけだろ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:17 ID:eki8+yWo0
- 奴らならいけしゃあしゃあと講義してくるに違いない。
で、癌は規約を盾に人を不快にさせるとかで変更あるいはBAN、動はそのまま。
こちらが文句言っても「処置はそれぞれの国の管理会社が行う」とぬかすだろうて。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:22 ID:Eai7hP9n0
- チョンゲーで
竹島は日本領っていうのも
皮肉が利いてて面白いな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:23 ID:jCzb3HgW0
- >>604
対抗した時点で韓国と同レベルじゃん
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:32 ID:FKqmb6Qy0
- 日本の代表は
1.「竹島は我らの領土」でエントリー
2.大会をボイコット
この2択しかないと思われ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:37 ID:ESQHlRjy0
- >>608
対抗しなかったら
「韓国発祥のゲームをやってる日本の数十万ユーザーも
独島は韓国領という正当な主張を受け入れた」とか宣伝に使われるんだぞw
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:37 ID:YJRhhjYU0
- 大会をボイコットでいいんじゃね?
どう考えてもゲームに政治持ち出してる韓国人が異常なんだし
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:38 ID:0EX3EgSB0
- どっちかと言うと「国家なら国際法には従え」ギルドのほうがw
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:40 ID:ekMkqNRo0
- ギルド名
『ハーグ国際司法裁判所へ行こう!』
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:46 ID:gQFFj7O60
- Let's go to the Hague Tribunal
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:48 ID:IQJBTXwg0
- じゃあ「竹島は我が国固有の領土ですby愛知県」
これなら規制のしようがあるまい
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:55 ID:C+hNUxDc0
- > 竹島は我らの領土
同レベルというか韓国の二番煎じな訳で、ちょっとかっこわるいと思う。
日本の反応を期待してるわけだから、完全スルーで相手にしない方が苛つくんじゃないだろうか
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 22:57 ID:FFdX1DB/0
- 一応スレ違いなんで
ライブろにスレあるからそちらでお願いします
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 23:00 ID:k0qwODM10
- >>598
ROは、Windows 2000 Server Standard上でRDBを無料のMSDE2000で作られた。
(ラグナロクオンライン Wiki 参照)
MSDEとは、Microsoft SQL Server Desktop Engine の略で、
有料のSQL Serverの簡易版的で、メモリサイズやデータベースサイズなどに
制限がある、学習用あるいは小規模システム用の製品。
で、ガンホーは何を使っているかというと、2005年時点では、
Windows 2000 Server 上で SQL Server 2000 を使っていた。
http://www-06.ibm.com/businesscenter/jp/digital/gungho.html
MSの宣伝文句を信じれば&ガンホーがServer 2000 から 2005にしていたら、
倉庫容量2倍にしても、まぁ、問題ないだろうね。
http://www.microsoft.com/japan/sql/solutions/ssm/upgrade/default.mspx
最新ハードに対応するServer 2008なら、カタログ性能だけで言うならなら、楽勝。
きちんと、ハードも最新にして、メモリも大量に積んでいる前提だけど。
まぁ、現実は、そうは簡単に上手くいかないんだけど、
日本のROも同時接続者数が頭打ちだから、妙なことしてなきゃ、余裕だと思うよ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 23:11 ID:f1LMFp850
- じゃあ「ROは日本のゲーム」で
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/01 23:49 ID:iCd6CNxK0
- >>610
だからそういうのが低レベルだって言うんだよ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 00:33 ID:mR/bGrNT0
- そろそろ夏休みおわりだぞおまいら
- 622 名前:日本鯖改め在日鯖 投稿日:08/09/02 00:40 ID:Z8lbn58m0
- 厨行動には厨行動で対抗しないとだめだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってればすべてうまく回ってくだろうと思っとるやつは平和ボケすぎてるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
声のでけえもの・厨行動できるものが勝つんだよwwwwwwwwwwwwwwww
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 00:46 ID:fIq6lpBt0
- ついに明確な反日ゲーになったな
ROにとってもう日本は大切な国じゃなくなったってことだろうな
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 00:48 ID:navHvBbD0
- ピザ野郎は昼間だけじゃなく、この時間も沸くのか
- 625 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/09/02 00:50 ID:Z8lbn58m0
- それがどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 00:59 ID:POAFROfJ0
- >>ID:Z8lbn58m0
煽るな在日が
- 627 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/09/02 01:05 ID:Z8lbn58m0
- そんだけ在日が嫌いなら新風に入ればええじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 01:18 ID:hK1V3dio0
- くだらない煽りでスレを消費するくらいなら、向こうで話せ
RJC2008&RWC2008総合スレ2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1219152292/
RWC韓国代表wwwwwwww
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1220269408/
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 01:25 ID:/2sodH5O0
- やれやれ、社員にいいように話題そらされてんなw
話を戻すが社員はいい加減自社の黒歴史を勉強しろよw
つーか知っててやってるんだと思うが、だったら信用は態度で取り戻せや
口でいくら癌張っても誰も信用しないぜ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 01:31 ID:kHU6bDfc0
- で?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 01:38 ID:Azr056Ll0
- チョンと同じレベルで争ってもなぁ。
朝鮮半島は日本国領土くらい言っとけw
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 02:04 ID:qw/CxDGw0
- と、チョンゲにべったりな奴らが申しておりますっと。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 02:25 ID:QwfOqxuU0
- ゲームに政治を持ち出すとか、これそのままの名前でRWCに出てきたらすげー萎えるんだが・・・
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 02:30 ID:GXh9Aspy0
- あんな名前付けて日本と一度も対戦しなかったら可哀想だよね
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 02:42 ID:x4DFCTPw0
- わざとらしく一回戦にぶつけてくるんじゃねーの
主催者は民国なんだしやりたい放題だろ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 02:44 ID:/3l9QcZS0
- 開催地は、比律賓とはいえ・・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 05:28 ID:hJk99PCv0
- お前ら劣等民族なんか相手するなよ・・
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 07:43 ID:7pVAF1NW0
- 続きは国際裁判所で☆
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 08:42 ID:QvEFtUVL0
- 1ドル1110ウォン突破、IMF介入目前だってのにのんきな話だな。
また日本に泣き付いてきても今は福田辞任でそれどころじゃないし。韓国マジヤバイ。
- 640 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/09/02 08:56 ID:IzjzgH6R0
- 馬韓国ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 09:28 ID:Pf/GVHIR0
- 癌畜ファビョりすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 09:31 ID:/2sodH5O0
- やれやれ、社員にいいように話題そらされてんなw
話を戻すが社員はいい加減自社の黒歴史を勉強しろよw
つーか知っててやってるんだと思うが、だったら信用は態度で取り戻せや
口でいくら癌張っても誰も信用しないぜ
- 643 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/09/02 10:16 ID:7+jmWTrz0
- 馬韓国ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 10:46 ID:gytmzXXT0
- またsaraがスレ荒らしてるのか
Gvスレに引き篭もってろよ^^;;;;;;;;;;;
- 645 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/09/02 11:02 ID:7+jmWTrz0
- ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220314833/
- 646 名前:日鯖改め在日鯖 投稿日:08/09/02 11:05 ID:7+jmWTrz0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 12:16 ID:E2E0tbGd0
- オリンピックの時の”FREE TIBET”なんかは、
複数の別の国の人間がいっせいにやるから印象深かったわけで、
当事国としては腹立つ所もあるが、
関係ない他の国の参加者や記者から見れば「韓国必死だなwww」と哂われるだけだろう。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 12:41 ID:DJJPVQKr0
- あんなギルド名通すような主催がやってる大会に出る必要無いだろ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:03 ID:E2E0tbGd0
- なぁ、メンテ終ったと聞いていまクラ立ち上げたんだけどさ・・・
無料鯖の宣伝まだ出しっぱなしなんだけど、アレいつまでだっけ?wwww
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 14:07 ID:jHh+9ehK0
- メンテ前まで
すでに閉鎖のアナウンスでてるよ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 17:08 ID:R+LZGugZ0
- おすすめのタダゲー教えろ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 17:18 ID:jHh+9ehK0
- >>651
物質スレいけ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 17:33 ID:7Q2uiLpw0
- キャムペイン伝説始まったな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 17:46 ID:QBiwijGM0
- モロク魔王復活キャンペーン第一弾はBOTカムバックキャンペーンだった
第二弾はハックされましょうキャンペーンだった
第三弾近日公開らしいがなにがくるだろうな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 17:50 ID:jHh+9ehK0
- クジだな
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 17:56 ID:7Q2uiLpw0
- やべw
キャムペイン修正はやいw
SSに収めるの忘れた
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:07 ID:BcbqEo+v0
- なんすかそれ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:12 ID:UfHSG3Hn0
- さっきまで新しいアップデート特設ページの
「CAMPAIGN」が「CAMPAIN」になってたんだ・・・
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 18:55 ID:V2NK28jf0
- カムバックページが表示されないのは俺だけ?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:00 ID:KE7bWHwH0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_morocc/01_comeback_cp.html
表示されるけど、さっき見たときのキャッシュかも。
重いんじゃね?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:13 ID:W3jezZHk0
- キャムパインSS撮ってあるよー
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:16 ID:KE7bWHwH0
- うp!うp!
ttp://www.mmobbs.com/uploader/
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:29 ID:QBiwijGM0
- ガンホー社員は英語もできないのか・・・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:32 ID:RcuEywYT0
- バイト君じゃねーの
低学歴やバカ高校生がバイトしてるんだろうよ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:34 ID:W3jezZHk0
- ほい
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5491.jpg
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 19:48 ID:mWL0axbt0
- 社員なんて記録上しか存在しないだろw
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 20:12 ID:dtoRtNED0
- >633
燃え上がっていた米牛肉問題を首相が竹島問題スキッドさせたいからな。
日本人はその手の政治手腕には某人生いろいろさんの時でうんざり。
無視するのが一番よろしかろう。ゲームの世界での勝負なんだし。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 20:36 ID:4VUys7M/0
- ガンホーのスペルとラグナロクのスペルも間違ってたことがあったような。
チェックしてないんじゃないか?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 20:39 ID:Y9u5yKWi0
- 癌社員にそんな能力があったら、
パッチ番号の打ち間違いなんて簡単なミスもしてないよ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 20:52 ID:mvgLwhIs0
- 社員は俺たちが思ってる以上にバカだと思う
つづりや番号打ち間違えとかならケアレスミスかなって思うけど
以前公式の職紹介でLord KnightがLoad Knightってなってたのはびびった
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 22:08 ID:TsfkjuJW0
- >>668
GungHoじゃなくてGangHoのときがあったな
RagnarokはRagunarokだっけか
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 23:18 ID:tzPA5CIA0
- 4thが4tnとか
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 00:00 ID:7XFpOZ5Q0
- >>672
まるで中華露店の「ー」と「一」の書き間違いみたいだな
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 04:49 ID:FJpGqP0s0
- 一般企業のウェブサイトであってもスペルミスとかは割りとあるよ
パソコンで入力してる文字ではあるが、人間が操作してるんだからさ
さすがに自社名間違えてるのは見たことねーけどwwwwwww
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 07:51 ID:x0Nwv2Xp0
- STUFF
って書いたエンディングがあるくらいだから驚かない。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 09:04 ID:VUcBEEjL0
- >>654
ハックされましょうキャンペーン噴いたw
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 09:17 ID:LLtwz6rg0
- コードギアスR2の公式サイトなんかひどいぞ。
さすがにもう修正されたけど、「第99代肯定」とか。
癌公式以上のネタの宝庫かも。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 10:02 ID:gkK2QavW0
- インド人を右に
ザンギュラのスーパーウリアッ上
レバー入れ大ピンチ
「確かみてみろ!」
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 10:23 ID:S78RvOwAO
- そういえばゲーム鯖がハッキングされた時のメッセージも
誤訳というか異様な用法を皮肉ったやつだよね。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 10:55 ID:1lbRDF3G0
- ゲ○メストですね わかります
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 11:23 ID:jGDeMEtQ0
- 1〜2年ぶりに見に来たらスレが機能していなくて吹いた。
もういらないんでね?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 11:27 ID:GqenGycZ0
- 〜belong to usだっけか
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 12:13 ID:+0YllA4g0
- 1、2年前からっていうと、、
動買収やアイテム課金で従来の比にならない数の痛烈な批判と引退が続出して
それを押し隠そうとする社員が激しく話題をそらそうと駄レスで流してばかりいるからだな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 16:43 ID:0piNziK00
- 必死にあつめたパチスロチケットがーorz
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 16:46 ID:i+QWJSwd0
- >>684
先月、竜の吐息に変換しておいて良かったw
ま、既に取得したチケットはなにかの利用法を出してくるんじゃね?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 16:55 ID:Lcu6Dh4M0
- 今日のパッチ当てたらROつながらなくなった・・・
ほかにも同じ症状の人いる?
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 16:56 ID:fO35PFix0
- ブレススクロール当たったけどまだ使ってないの思い出したw
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:13 ID:qYt1FLsQ0
- パチスロとかしないからポイントが数万くらい溜まってるんだけど、
他に使い道ないのかね
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:25 ID:Kcjl+OcS0
- うーん、11月終了だから今からパチスロ回してチケット貯めて、全部料理に交換しちゃえば?
しかしポイントこれ、パチンコとパチスロでしか使えないわけだが、今後どうすんのかね
今後サービス増えるとか書いてるけど、結局パチンコとパチスロ以外では何にも使えなかったな・・・・
前のガンガチャといい、もっと付加サービスについてもまともに考えればいいのに
くじばっか売って、搾り取る事ばっかり考えてないでよw
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 17:30 ID:7SPHawXd0
- パチンコは朝鮮人の生命線だから日本人に刷り込みたいんだろう。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 18:01 ID:aFWSEmtD0
- >>689
一応、ガンホーゲームズのアバターも購入できる
ROプレイヤーでそんなのやってるのはごく少数だろうけどな
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 18:03 ID:w3yh1HQ80
- アバターが購入できるんじゃなくて
有料アバターにその無意味になるポイントがついてくるものがあるだけじゃなかったっけ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 18:11 ID:aFWSEmtD0
- >>692
あーそうっぽい。勘違いしてた、すまんw
本当にまったくの無意味になるのか・・・
昔の癌ガチャみたいなもんだと思えば気にならない・・・か?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 19:20 ID:xYE6P8tI0
- 癌ガチャがこのポイントに変わったしな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 19:31 ID:4Ka9+1KKO
- >>682
All your base とはまた懐かしいネタだ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 20:25 ID:j1KAp/ms0
- >>675
そんな伝説の糞ゲーと比べてもなぁ
でもその会社は、ゲームの出来はともかくユーザーを楽しませようとはしてたからね
ユーザーを楽しませようとしてないどっかの会社とは大違いだよ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 23:22 ID:M4s4uoj1O
- 遅ればせながら日本代表のPT名前は「韓国は中国の領土」にして
日中親交に努めるべし!
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 23:36 ID:KP09k1O60
- それ中国から怒られるよw
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/03 23:39 ID:VUcBEEjL0
- >>696
やることやらない上にも拝金主義が露骨すぎるからな
今は最悪の時期より1ミリぐらいマシだが、過去に失った信用はとてつもなく大きい
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 01:48 ID:fFJmtK6o0
- 「パチンコ・パチスロ」でございますが、新規台の導入や、各種イベントの実施など、ユーザーの皆様に
ご満足いただけるサービスの提供が困難な状態となっております。
って書いてあるけどさ
それぞれ決まった機種じゃないとそのゲームアイテム貰えない上に抽選とかだし
せめて抽選でもアイテムは全台共通で貰えるようにして欲しくない?
そもそも豪華景品を出してる訳でもないのに抽選とかありえないよ
教範なんか打ち止めと出玉のチケット各8枚必要な上に抽選だからなぁ
各チケット貰うにも結構コイン数必要だし割に合わない
もうちょいアイテム振舞って遊びやすくしてくれれば良かったかもしれない
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 02:01 ID:/QPktcZz0
- 時間効率考えるとパチンコ・パチスロやってる暇に狩りしたほうがいい。
っていうか面倒だから一度もやってないが。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 02:03 ID:Oy4ASOcX0
- 朝鮮玉入れなんぞどうでもいい
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 03:01 ID:xfsj76oOO
- ここまでKONMAIなし
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 03:20 ID:82Cg5BU90
- >>700
癌砲の課金アイテムやはずれクジと同じで手を出すほうがヴァカ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 04:07 ID:Cm+afhYe0
- >>704
課金したついでについたポイントで実質ただで課金アイテムもらえたから全然悪く無かったよ。
コツつかめば一日で3万枚とか普通に出てたし。
ただで課金アイテムもらいまくれるのに形だけあるようなポイント使わないほうがよほどアレだと思ったが。w
狩りしながらでもできるしね。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 10:15 ID:6T1Iy00w0
- そうだな
ポイントなんてほかに使い道ないし
AUTOモードで一晩放置してINT+10料理に換えてたよ
> 実質ただで課金アイテム
これが癌呆には許せなかったんじゃねw?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 11:28 ID:oV4fQNDS0
- 誰かが回した後の台をハイエナしてたなー
現実のパチスロ機やパチンコ機とタイアップすれば普通に人が増えそうではあった
まぁそういうのは無理なんだろうけども。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 12:12 ID:82Cg5BU90
- >>705
10万円の壺を買わされて1万円キャッシュバックがあればお徳なんですね
わかりますw
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 12:18 ID:oV4fQNDS0
- 月額料金が10万円の壷って、どんだけ引退者だよw
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 12:19 ID:pXMexoK90
- >>708
ROのプレーするつもりもないのに、騙されて課金してしまいました!
・・・って奴しか該当しないんだが、その例え。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 14:44 ID:cTVtBGf50
- >>708
米10kg買って1kgおまけでついてきたらお得じゃね?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 14:45 ID:Tb0wMouG0
- スーパーなんかでキャッシュバックセールやると
えらく混雑するよな。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 14:54 ID:bZVoPvaTO
- 月1500円という値段設定がおかしい
とか言い出しそうだな
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:03 ID:GCbi0hKr0
- なんかパズルパイレーツのアカウントが勝手に作られてるんだが俺だけ?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:12 ID:coPVkV3u0
- ほんとに知らないうちにアカ作られてるwwwwwwwwwwなんぞこれwwwwwwwwww
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:14 ID:NmVOkOqk0
- これで後々新規登録アカウント数がこんなに!って言うんだな。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:16 ID:fAcUQL9z0
- あまりにもあれで吹いたw
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:21 ID:coPVkV3u0
- よく見たら
>パズルパイレーツのゲームアカウントは自動的に作成され、どなたでもご利用いただけます。
なんて書かれてるな
消したくても消せないしマジうぜぇ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:32 ID:KSdrLMUT0
- これはパズルパイレーツの景品にRO内アイテムが登場する前触れ(ry
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:48 ID:FRY+fChO0
- 親切の押し売り
余計なお世話
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:53 ID:pXMexoK90
- >>720
いや、これは親切ではなく、タダの押し付けだろう。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 17:55 ID:AWEUJZWV0
- よくわからん用紙に自分の名前を書いたら
高額借金の保証人になってたようなものか。危険だな
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 18:28 ID:GgVftzhU0
- 別に垢作られるくらいなら文句は言わんが
せめて一番下に追加されてくれ。 一番上じゃ目障りだ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 19:41 ID:YvRBp6Cs0
- これは盛大に・・違反してないか?
個人の了解なく勝手にいれちゃうのはやばいだろ
少なくともこのコンテンツで好評なんて台詞はたれられないぜ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 19:51 ID:hiDO/byR0
- ちょっと消費者省に垂れ込んでくるわ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 22:47 ID:yNP4N5N60
- 見てみたら、ゲーム設定の
「ここではゲームアカウントのラベル設定、パスワードの変更、ゲームアカウントの削除が行えます。 」
ってページで、削除できないな
連絡も無しに勝手に契約結ばれちゃって、契約解除もできない・・・なんて恐ろしい
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 22:51 ID:1n6yF8NA0
- >>726
「期間切れ」になってないと削除できないんだよね
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 22:54 ID:GYdrzSJi0
- メールとサポートセンターの方の投稿確認の方に、モロク魔王復活のカムバックキャンペーン案内が来てた
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 23:18 ID:ibVYh0/X0
- マニュアルパッチ当ててるのになんで更に更新されるんだよ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 23:35 ID:82Cg5BU90
- >>724-726
どう規約や法律を誇大解釈しても、許されるのは契約案内までで
勝手に契約結んだことにしちゃうのはぶっちぎりの違反
で、こんな糞会社の何が信用できるようになったんだって?w
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 23:50 ID:hAmIKDKv0
- またきたよw
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 23:51 ID:5kysF2AZ0
- 違反でも問題にならないのがガンホー
なぜなら誰も動かないから
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/04 23:51 ID:dkE5BBd50
- さすが犯罪社、偉大なる将軍様のための行動は小日本の法律よりも優先ってかw
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 00:39 ID:rDmhWAUj0
- そのうち別のゲームの垢も勝手に作成されるようになるな
というか実際に勝手に作成してるわけだし
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 00:41 ID:WwBygcYU0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/11517
http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/11516
なんだこれ・・?Saraだけ別時間な上に
臨時メンテするような不具合なんてあったか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 00:43 ID:VqYj+O7y0
- きっと、メンテがうまく行くかどうかの実験鯖に選ばれたんだな
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 00:52 ID:qnStisFF0
- あれ・・・
モロクアップデートて9/9だったのかよ
今週の火曜日に実装されたのかと思ってたぜ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 01:26 ID:k6VpUHWa0
- >>665
カムペインwwwwwwwwwwwwwwwww
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 02:21 ID:whwOW+Xa0
- >>732-734
結局いくら誠実になったフリをしても、所詮フリだからすぐボロが出るんだよな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 05:21 ID:62egmCu60
- そういえば鯖の数も増やすとか言ってなかったっけ
モロクと同時だとメンテ終了時間どうなるんだろうな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 06:51 ID:T+yV4eWN0
- 大型パッチ名物2時間延長じゃね?
2次会がなければラッキーくらいに思っておけばオッケーかと
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 07:46 ID:SVnjS1q/0
- それより倉庫を増やしてくれよ・・・
最近大事な趣味装備まで倉庫を空けるために売ってるよ・・・
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 08:24 ID:JKd8Q/ai0
- >>742
露店キャラとメインキャラ以外のあまり使ってないキャラがいるだろ。
そいつに適当にアイテム持たせて置けばいいんじゃね??
専用装備は、とりあえず使うキャラに持たせるようにして
狩りに行くときだけ倉庫に戻すようにするとか。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 09:11 ID:YwOGc8LsO
- さて…
何で、倉庫に預けられる上限の話が出るのか?
キャラスロットが、増えた後にも関わらずだ。
ヒント:装備 消耗品 収集品 クエスト関連品
キャラの所持限界 数/重量
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 09:18 ID:nwfDt9ZS0
- 俺はRO以上の糞ゲをみたことがない
RO厨のチャットはうざいし、2DとかSFCかと思った。誰でも面倒だと思うクリック移動。明日には引退だなと思わせる基地外。
それは流石に超えてくれると期待していたRO2だったが、BOT、基地外、マゾ仕様、クリゲ等期待通りのRO継承作となった。
RO2はまず下手な3Dの前にチケット売り逃げ、評価する前に終了した。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 10:12 ID:CAIlann60
- >>742-744
以前LiveROの鯖統合スレでやってた話題をまたぶり返すのか??
こっちでやっとくれ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1220254674/l50
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 10:32 ID:Ocy9Ty3N0
- >>742-744
鯖統合対策スレ4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1214202948/
このスレの482から600くらいまで延々その議論やってるから
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 11:12 ID:YwOGc8LsO
- 落ち着けw 誘導は一つで十分w
余所は余所、うちはうち。
見ても無い話を「ぶり返すのか?」と聞かれても困る。
触らず無視してもダラダラ続く様なら、誘導なり規制なりしてくれ。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 11:14 ID:+0y98tPQ0
- すでに誘導されてる奴が何をwww
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 11:16 ID:WXc20b7t0
- だから、よそにいけという話じゃw
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 11:44 ID:CAIlann60
- >>748
言い方が悪かったか。すまなかったな。
言い換えよう。 スレ違いだから他所でやっとくれ。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 12:00 ID:YwOGc8LsO
- 自分が悪かったから「触るな」
それと
何でもかんでも、誘導レス出せば良いと言う訳じゃない。
アレと思うなら無視しろ。レスするだけ酷くなる。
どう言えば伝わるのかな。…あ¨ーもう
言われて凹むし気分がもにょるし、書けば荒れるし
言い出したらキリがないけど、もうちょい考えて誘導してくれ。頼む。
普通に凹むわorz
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 12:06 ID:PIU8gbrt0
- >>745
お前頭悪いってよく言われないか?w
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 12:16 ID:rDmhWAUj0
- 誘導したら今度は「お前らみたいな馬鹿の言う事なんて聞いてやらないモン!」
どうしようもねえwww
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 12:53 ID:rDmhWAUj0
- とりあえずSaraだけ弄くったけど、何かしくじったんで他鯖への適用は見送り…っつー感じか
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/11518
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/11517
>しかしながら、週末の夕刻にメンテナンスを実施した場合、多くのユーザー様のプレイに
>影響を及ぼす可能性があるため、本メンテナンスは中止とし、次回の定期メンテナンスでの
>作業とすることを決定いたしました。
最初からもっと早い時間でやる予定にしてりゃ、そんな心配要らなかったんじゃねぇの…
そもそも定期メンテ時でも構わないんなら、慌ててメンテする必要性自体薄いわけだし
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 13:12 ID:Ocy9Ty3N0
- 次回の定期メンテナンスってモロクパッチと同時だから避けたかったんじゃないか?
・・・9/9のメンテはかなり延長しそうだな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 13:12 ID:w7IB1uRj0
- >>752
気にすんな
お前のレスは本来、そんな叩かれるような内容じゃない
>>753
それネトゲ板のコピペ改変
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 13:13 ID:JdgTbEqz0
- なんという延長フラグ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 14:02 ID:rDmhWAUj0
- >>756
「何も問題が無いか・有ったとしたらどこが問題で、どのくらい余計な手間がかかるのか」
を把握するために敢えてSaraだけ先にやってテストしてて、
その結果「今日やるのはアレだけど火曜日なら準備万端整うから、大型パッチとぶつかってても問題ない」
って判断したんなら良いんだけど、そこまで考えて…るのかなあ、考えてないよなきっと
つか火曜日忙しいの分かってるんだから月曜日でも良いんじゃねーかな
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 14:05 ID:6Bj6xq0Y0
- Saraはなんか不具合が発生してたから
先にやっつけておいたんだと思うよ
メンテ後画面がとまるとかしょっちゅうだったとかね
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 14:12 ID:eMqGJEDD0
- >>755
そもそも今週も先週も定期メンテ時間より早く終ってたな
いつも思うことだが普段何もないときの定期メンテ時に出来ないものなのかねぇ
早く終らせるくらいならその方がよくない?
過去の事から考えても大型パッチのついでにやったらグダグダになりそうなんだが・・・
普段のメンテって何やってンのか不思議でしょうがない><
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 14:40 ID:d5/4I7wY0
- 不都合の内容については公表なし?
何のために機器調節したんだろうか・・・
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 15:05 ID:62egmCu60
- 上で一回書いたけど、MAP増える続けて流石に誤魔化すのも限界だから
MAP鯖の数増やすみたいな事は最近のインタビューで答えてたからそれ関係じゃないか?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 16:11 ID:/vzp8zSt0
- なるほど準備に手間取ったから次の定期メンテナンスでするわけですね
って次の定期メンテってモロク実装じゃねーか!
わざわざメンテ延長フラグを増強しやがってw
ふぅ・・・すっきりした
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 16:13 ID:Ocy9Ty3N0
- >>763
それGv用の鯖増強しますって奴だな
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 16:17 ID:w7IB1uRj0
- 癌の収支とROの今後の運営に関連アリってことでひとつ
[2008/09/05]【重要】
「ラグナロクオンライン2」進捗状況、ならびに「RO2チケット」有効期限延長のお知らせ
(中略)
更なるクオリティーアップを目指して、ゲームシステムの調整を行なっております。
新しいラグナロクオンライン2を皆様に提供できる日まで、しばらくお待ちください。
なお、ファミリーマート限定で販売した「RO2チケット」については、現時点で正式サービス開始時期が
決定していないため、以下の通りチケットの有効期限を延長させていただきます。
ファミリーマート限定「RO2チケット」について
チケットに印字された有効期限:2008年9月30日まで
延長後の有効期限 :2009年9月30日まで(1年延長)
ttp://www.ro2.jp/news/information/announce/item/9354
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 16:19 ID:+0y98tPQ0
- 払い戻しさせろよwww
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 16:26 ID:qnStisFF0
- 母親の子供への愛情!
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 16:29 ID:O8nO5Mpv0
- クソワロタw
あと何年延長する気だ
いい加減ROのチケット+何かアイテムと交換するくらいしてやれよ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 16:37 ID:VT1xPn0L0
- 期限延長ときたら、たった\1.500程度で払い戻す気にならない俺がw
また1年後が楽しみだw
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 17:00 ID:7vALgEsT0
- ポイントをそのままアイテムと交換させてくれ
5000ポイントでV肩ぐらいのアイテムでいいからさ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 17:22 ID:tsTceaUm0
- >>755
というか、一応24時間体制を謳ってるんだから、定期メンテに混ぜる前に、
行動してる人の少ない深夜にメンテしろと
基本的に夕刻にメンテすんなよと
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 18:16 ID:CAIlann60
- >>772
一応、メンテ自体は比較的人の少ない10時〜15時なんだが。
単に延長するから夕方になだれ込むだけで。
癌の能力じゃ想定される延長分はやめにメンテ開始しても、
結局延長延長メンテ2次会で15時に終ることないんだし、しょーがないんじゃね?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 18:48 ID:Rugs4GtX0
- 来週は大型アップデートだから10〜18時だろうしな、全く計画性の無いことだ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:10 ID:/vzp8zSt0
- 我々は計画的に当日は諦める事といたしましょう
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:16 ID:7BWixfPD0
- 大型アップデートの時で、23時すぎに開いたこともあったしな
いちおう実装日だけはは守られた……
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:27 ID:xj1vsqo90
- >>766
登山が修正されてたら嫌だな・・
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:32 ID:EDFd3sTv0
- 今アトラクションセンター入ったらカムバック対象の垢に
既に利用権が3日分チャージされてた
多くもらえる分には嬉しいんだが土日だけのはずだったよな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:32 ID:CAIlann60
- 1Dayが実質2日使えるのと同じ理屈じゃね?
金曜分はサービスと。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:35 ID:JlHrfISt0
- 2007年10月25日に3日フリーチケットを貰って以来カムバックの対象者にならない・・・。
こりゃワンデイ調達しないと垢消えるかもしれん。
あと2年ほどしたら復帰できるかなぁ。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:41 ID:k6VpUHWa0
- つーかさ、RO2って何時の開発だと思ってんだよ。2005年からだろ?
もう過去の何世代も前のシステムを今更調整したって、全て無駄だって事を
解らん程の会社じゃないだろうに
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:42 ID:uQ9oTbvq0
- あれ、俺も今回対象になってないよ?
今回はログインしてもいいなと思ってたのに…
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 19:51 ID:rDmhWAUj0
- >>781
癌の場合は金返したくないっていう意地汚い根性丸出しなだけだけど
重力はRO2どころかRO1のシステムをノリノリで調整中なわけで…
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 20:02 ID:ewk0lvEu0
- メールこねえなー
さすがに補填チケットでカムバックは虫がよすぎるか
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/05 22:40 ID:+dgMUyTS0
- RO2を去年結構楽しんだ俺としては残念でならん・・・
当分お待ちくださいってことかよww
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 02:56 ID:KuQ057o60
- なんかよくわからないけど
ROはIEから起動できるようになったの?
それともまだ?
IEから起動できるようになるのはいつから?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 03:12 ID:5wLFgoWi0
- >>786
IEからっていうか、アトラクションセンターからな。
ぶっちゃけIEをたちあげないとROを起動できないから手間になるだけだが。
公式によれば9月中を予定してます(正式日未定)
まぁ、モロクパッチがおちついてからだろうね
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 03:24 ID:yW7Ij2Ao0
- >>786
いいえ中華に垢ハックのビッグチャンスキャンペーンです
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 07:22 ID:vENgoESI0
- なんだよこれログインできねー、俺にカムバックさせないつもりだな
スクルドやった後どうしようかちょっと迷ってたけど、踏ん切りできたから永遠にROからおさらばするわ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 08:06 ID:KLskMyNb0
- せっかちさんはねとげに向かないからそのほうがいいかもね
ネトゲで大型パッチがあたると火壁が別プログラム又はプログラムの改変と判断して
きっちり止めるから再許可が必要
実際面倒だ罠
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 14:46 ID:rupynNk60
- 今日GEカードの会社からガンホー決済辞めますって通知キタ
なにげに1割値引きが大きかったがなんかもうやっぱり今年が山のようでいたたまれないな
今年のうちにROでやり残したことはしておこうと思った。
年が明けたらいきなり会社倒産とかありそうで怖いw
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 15:35 ID:orShDvJj0
- 1割引が結構痛かったとか?w
GEは3Dセキュア非対応だから対応したクレカに切り替える可能性はある
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 16:57 ID:KLskMyNb0
- 1割引がなくなるなら1垢減らさないと…
ポイントでチケットももらえるし結構重宝してたんだけどな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 19:08 ID:kDvGl+ww0
- オフィシャルカード終了の案内がGEからきたけど
新たにGE/JCBカードを送りますって内容。
まぁいらん。ポイントをガンホーSHOPポイントに変換したら解約する。
1割引とSHOPポイントへのポイント交換は何気にお買い得だったんだよなぁ。
とりあえず別のセキュア対応カードで登録しなおしたけど
どこかと提携しないかなぁ。ローソンカードとか?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 22:15 ID:tQF5zACi0
- 提携先としてヤフーなど如何でしょう?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 23:13 ID:9tqw5G+I0
- >>792
セキュリティ対策のために家の鍵をとっぱらいます! なんて言ってる連中だし
鍵を増やすような真似はしないんじゃねw
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:16 ID:hnfD2nv+0
- 例えになってねえwww
ログイン方法変更は入り口と鍵が複数あったのを一つにまとめます、だろ。
IDとパス入力は必要なんだから鍵がなくなるわけじゃないしwww
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:21 ID:iX4T1/XF0
- 問題はカギをひとつにまとめます。
そのカギはセキュリティ度の低い南京錠で針金でもあけようとおもえばあけられますってことだな。
1個にまとめるなら複製不可の強固な生体認証です(例)!とかにしてくれりゃいいものを
もっとも解析する技術者が多いシステムつかうんだからなぁ…
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:23 ID:nwNdgNuD0
- >>797
今までは玄関の鍵と部屋の鍵が必要だったのに、今度は玄関の鍵だけで部屋全開放じゃん。
鍵を一つに纏めるんじゃなくて他を全撤廃。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:25 ID:5ni0JQNZ0
- その分カギの強度は今までよりも強くなるんだから総合的に見てセキリュティは向上してる。
まとめた、と減らした、の佐賀わからんゆとりは勉強して出直して来い。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:29 ID:7lSBwUQV0
- >総合的に見てセキリュティは向上
…難しいジョークだ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:33 ID:MyhXjqPP0
- >>800
進入経路は少なくなったといえば聞こえは良いが
その残った進入経路に問題があるから話題にしてるんだろ?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:50 ID:5ni0JQNZ0
- 未実装のセキリュティのセキリュティホールをもう見つけたとか貴方は天才的なスーパーハッカー様ですね
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:55 ID:7lSBwUQV0
- とりあえず言葉遊びがしたいならよそに行ったら良いと思うんだ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 01:59 ID:1ZYRx+Hr0
- まぁはじまってみれば分かるだろ。
ぶっちゃけ個人的には、セキュリティよりもログインが面倒くさくなるんじゃないかと心配している
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:00 ID:zScmcS4r0
- これまで月1回自宅等から課金時に使っていたパスが
これからはログインする度に何回も自宅やネットカフェから入力させられる
これまではハクられてもROのその垢だけの被害で済んだ
これからはハクられた垢以外の全垢、癌コイン、個人情報まで被害に合う
使う場所や回数が増えて、何かあったときの被害の範囲も広がる
客に利点があるわけじゃなくて癌の都合で変更するだけだろ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:14 ID:5kGhyrr40
- 重たくて全部読み込めない事が多々ある企業のサイトでWebログインですか
アプリケーション鯖を越え、DBまで貫通するDDoS攻撃になりそうですね
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:26 ID:8CaC5Wzn0
- 今まで単純に複数有ったおかげ(というのも変な言い方だけど)で
たとえばROの垢だけ垢ハックくらっても、他へは被害いって無かったわけだしな
確かに「まとめる」のと「減らす」ってのは全く別のことだけど、実際その変更によるマイナス面があるわけでさ
当人達が「現場の判断による改善」みたいな感じに思いこんでて、
あくまで「今までにやったことが無い事」「未知の手法」であることをすっかり忘れてたせいで大変なことに…なんてのは
癌に限らずよくあるし
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:29 ID:UeWPx6ii0
- そういや公式HPを大規模改修したら負荷で鯖が落ちたことがあったなw
永久に9月予定のままで良いのに…
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 02:45 ID:go/OvAb+0
- 癌呆は百害あって一理なし
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 06:02 ID:zh6Zpkc20
- >>805
変更後、ログインは面倒くさくないというかむしろ簡単になるが、
キャラチェンの度に蔵起動しなおしになるのがかなり面倒
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 07:48 ID:/WAKO9zf0
- 昔よりクライアント起動の時間かなり長くかかるしなー
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 08:52 ID:UnsP/sTv0
- GV時間帯にキャラチェン殺到して癌Web落ちるだろうね
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 09:22 ID:4xUbesfs0
- 新ログインのことがよくわからないんだけど、同じ癌IDに作ってた2垢では2PC出来なくなるの?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 09:29 ID:RlU/9F0v0
- 今までの情報だと2PCは可能なはず
癌が1PCでの多重起動を嫌っておかしな制限を思いつかない限りね
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 09:46 ID:4xUbesfs0
- そっかぁよかった
出来なくなるかもって噂を聞いてソロ2pcメインとしては心配だったんだよね
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 09:47 ID:Pp+RDxEp0
- しかしccのたびにクラ起動しなおしになるとプリ+リンカーを使用してる2PCsageとか吊るな
付与くらいならいいだろうが…
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 11:13 ID:0CVe9+dA0
- >>811
>キャラチェンの度に蔵起動しなおしになる
mjd?
それ面倒すぎだな…
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:11 ID:sXyeAyhn0
- >>818
ECOでの話。
ROでどうなるかは今のところ不明。
わざわざキャラチェンボタンを潰さない限り
立ち上げなおしはないと思うけど。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:16 ID:VfwsWydc0
- キャラチェンボタンをクリックしたら、アトラクションセンターのページへ直接移動できるようになりました!!
これでコインやショップポイントを買う時にとても便利になります!!癌崩癌ばってますっ!!!
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:23 ID:M87+uayk0
- 再起動はアカウント変更で、CCは大丈夫なんじゃね??
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:31 ID:p7vlADq90
- 面倒だな、手間が増えるとじゃやらねとなるのを癌はわからんのだろうか
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 12:56 ID:N1pD5qBl0
- クラ側で垢選択できるようにしてくれればいいんだが
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 13:12 ID:VGTEjoTk0
- 癌がそんな気の利いたことをするハズないことはよくわかってるだろ
ヤツラの行動原理は楽して儲かればいいという自分の都合だけだ
残念ながら今は失敗して撤回pgrできる日を楽しみにするしかない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 13:48 ID:T+n1IdXq0
- 今更だけど気に入らなかったら課金やめて失敗させて(手遅れになるのを))待つしかないんだよな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 20:18 ID:cHyfOV+Q0
- ROのwebログインだと、ECOと違ってurdr蔵の存在がネックになりそうだ。
アトラクションセンターに、明示的にurdrクライアントを起動するボタンを別に用意しないと、ログオン自体が出来なくなりそう。
それでいながら、カスタムインストールでurdrを除外していた場合は起動エラーでややこしくなりそうだし。
あと、パッチだけ適用するにも、アトラクションセンターを経由しなければならないのが面倒。
ネカフェでクライアントだけを最新版にするプロセスを独自で動かしている場合だと、うまく動かなくなりそうだ。
他の運営みたいに、ネカフェ向け手動パッチ提供とか手段を講じてくれればよいのだけど。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 20:23 ID:9eReKzLV0
- ウルドは専用ページでログインにすればいいんじゃね?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 21:55 ID:UnsP/sTv0
- まあいずれにしろ導入初期はwebにアクセス殺到してしばらくログインゲームになるわけだし
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 21:58 ID:wstdTUGa0
- 久々のログインゲームか!!
腕が鳴るぜ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 22:09 ID:Mpyxiw9W0
- いや・・・初日から癌鯖ダウン→緊急メンテの繰り返しで数日くらい
まともにゲームできないだろうな
なんせこれまで各自ローカルPCで処理していたログイン時の負荷が
一気に癌鯖に集中することになるんだから
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 22:49 ID:zScmcS4r0
- これまで課金する時だけ月1回くらいしかログインしなかったのに
これからはログインする度にアトラクションセンターにアクセスする仕様だからな
混んでる時間にした臨時メンテ明けとかGV時間とかログイン集中する時にまともに動くのかね・・・
繋がらなくても「現在混んでいるので時間を置いてアクセスしてください。」で済ませそうだよな
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 22:58 ID:9eReKzLV0
- ユーザーがログイン集中→過負荷→503→ユーザーがF5アタック開始→さらなる過負荷→(ry
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/07 23:05 ID:UnsP/sTv0
- その混乱に乗じてログインショートカットURL(gunhojp.com)の罠カキコ→集団垢ハク
とか普通にありそうだ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 01:33 ID:YAwh4Goh0
- >>833
DoSで便乗できるチャンスっていったら正にそこだろうね。
その他の危惧は、昔みたく他の人のアカウントに繋がったりしないかが怖い
ttp://paveu.hp.infoseek.co.jp/ragnarok/img/GM020.jpg
こんな風にGMまでキャラチェンバグで繋がる事もあったし。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 06:15 ID:E1qh8UxZ0
- こういうのこそ、ユーザーの期待を裏切って欲しいんだけどねぇ。
期待以上の斜め上の結果と、トップがソレを良しとしてしまってるのが何ともw
運営も何だかんだで長いんだし。
方法を変更するならするで、「重大な欠陥が〜」とか実装後にない様にしてほしいね。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 10:45 ID:U5DNALpz0
- 明日モロクパッチ入るんだよな
公式にメンテ延長告知がないから不安で仕方がない
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 12:42 ID:SUHdFoft0
- 明日は金曜日にやらなかった鯖のメンテもあるから、日が変わるくらいまで開かないんじゃねw
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 13:44 ID:Pd43kgGY0
- え?まだ延長告知出てないんだ
毎回大型の時は、延長告知あった気がするけど
今回どうなんだろ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 13:49 ID:CwVBgl7q0
- 久しぶりにキムチパーティーで告知すら忘れてるんじゃね
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 13:55 ID:do0llV9n0
- 明日のメンテ時で問題ないだろw
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 14:44 ID:WXelPiOo0
- 公知しても延長するから無意味・・・
前日の7時から翌日の17時(予定)なら延長しないかもしれないけどね
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:05 ID:XxTp1+DI0
- >834
なつかしい画像だなそれw
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:22 ID:FgIvRMh20
- いつもよりさらに長っ!!!!
9月9日(火) 定期メンテナンス時間変更のお知らせ
[2008/09/08/16:19]
ラグナロクオンラインでは、毎週火曜日の10:00〜15:00において
定期メンテナンスを行わせていただいておりますが、
2008年9月9日(火)は「魔王モロク」アップデートに伴い、メンテナンス時間を
以下の通り変更させていただきます。
▼対象ワールド
全ワールド
▼作業予定時刻
2008年9月9日(火) 10:00〜20:00(5時間延長)
メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
あらかじめご了承ください。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:24 ID:C+EAT50x0
- これは火曜日中に終わることは無いな
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:26 ID:FgIvRMh20
- なんとなく、例のログイン方法変更も同時にやって、
メンテ終了後に不具合→従来ログイン方法へ巻き戻し(数時間)なんてパターンも目に浮かぶんだが。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:27 ID:BF58INaC0
- RO-DSの特典アイテムのオーディンマスク、中下段で人間型6%追加ダメージにHIT-10って何それ。
蝶仮面の存在を忘れてるのかね。もちろんS無だしw
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:29 ID:R09pFnpc0
- なげぇwwwwwwww
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:31 ID:VcwMteuT0
- >>843
長ぇぇぇぇぇ!
そっからさらに延長か!
>>846
蝶仮面+ギャングスカーフで威力同等クラスのはず。
ステータス次第だけど。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:38 ID:f1e5ge0k0
- 3時だと仕事でスタダぼったくりが出来ない俺からすればGJといわざるをえない。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 16:54 ID:Pd43kgGY0
- 10時間wwwww
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 17:09 ID:PydUN6rU0
- 5時間延長wwwwwwwwwww
馬鹿にしてんのかよこれwwwwwwwwwwwwwww
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 17:12 ID:YumN4ILX0
- 追加で5時間の延長もありそうだなwwwww
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 17:19 ID:WXelPiOo0
- 開始時間も早くしないと延長で日付が変わるだろうがw
9/10モロク実装!
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 17:21 ID:XxTp1+DI0
- 5時間延長wwwww
7-17時メンテとか言っとけばまだ印象違うのにw
滅多にない大型パッチ実装の日くらい早出で対応しろって
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 17:45 ID:VSTPk7OB0
- 3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムのガンホーは突如「10時間と言っておいて8時間で開いて高感度アップ」のアイデアがひらめく
答えA掃除のおばちゃんがきて助けてくれる
答えB15時間メンテ後にオープンするが、不具合が発見されて再メンテ。現実は非情である。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 17:59 ID:gOqH38RY0
- 答えCさらに延長多発+不都合による緊急メンテ多発で日付が変わるまでまともにゲームが出来ない
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:00 ID:RFS4xsCG0
- 答えCついでにIEからのログインも実装。メンテ終了と同時に鯖落ち。
復活に一週間かかる。後に火の七日間と呼ばれる
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:06 ID:bje8eVYw0
- 答無理やり8時に鯖開くが、
不具合だらけでゲームが出来ず、巻き戻しつきで再メンテ に一票。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:17 ID:mSBV81sG0
- 10時間メンテwwwwwwwwwwwww
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:22 ID:LoicyW050
- やるなガンホー
後ろに5時間伸ばすのは想定外だったw
久々にログインゲームになりそうだな
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:38 ID:p9p3R2Xx0
- 5時間はいいが作業時間を早くするという考えはなかったのか…と思ったが
@社員が早朝出勤しなきゃダメ
AROやってるメイン層は社会人なので20時終了でも問題ない
ので別に20時でも問題ないなw
- 862 名前:Meru-co ◆0QS5BJJHAw 投稿日:08/09/08 18:44 ID:FgIvRMh20
- 早朝メンテが可能なら、深夜3時あたりから開始とかの選択もアリだった気がする。
NTTとかのインフラ系のメンテも大抵深夜だし。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:45 ID:WXelPiOo0
- メイン層で社会人が多いからこそ怖い
パッチ鯖やログイン鯖が炎上しなきゃ良いけど・・・
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:48 ID:k6FyWYWU0
- ブラウザログインへの変更も一緒にやるとかじゃないだろうな
つかブラウザからはまじで止めろと
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 18:55 ID:du57/mUQ0
- 大型パッチのたびに最初から○○時までと公知しておけよ!
が実装されたんだろ
これに関しては問題ないな
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:01 ID:TaVODMDi0
- いつも18時だけどどうせ延長するから
それが自覚できただけでも進歩じゃないかw
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:06 ID:CmIM4012O
- 分割して新規パッチ当てようとするから時間かかったり不具合がでるんだろうな
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:10 ID:C+EAT50x0
- 24時まで延長するがパッチ当てに失敗し、パッチ巻き戻しで4時に鯖オープン
モロク実装は来週に延期となるに1ポリン
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:35 ID:PGEkf7M80
- >>868
1ポリンとは情けない!俺は10ポリンだ!
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:46 ID:F/cgxAPe0
- 不具合が出ないはずが無い
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 19:54 ID:Z+PuWulj0
- モロクの新たに設定される進入不可セルと、削除MAPでログアウトしているキャラの移動がやっつけ仕事なのだろうか。
いっそ、該当キャラは全員メンテ明けには狭間送りだったら面白いのに。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 20:03 ID:GW7ceBuk0
- いつまでメンテしてるかよりどうせ入れないからいつ終わっても関係ないや
過密すぎて入れないほうをなんとかしる
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:12 ID:IW81RL7r0
- 【10時】 朝っぱらから飛ばすと後でばてる。11時から本気を出す
【11時】 もうすぐお昼だ。お腹がすいてやる気が出ない。12時から本気出す
【12時】 ほか弁が混んでてタイミングが悪い。1時から本気を出す
【1時】 食後にすぐ仕事を始めるとペースを崩しやすい。2時から本気を出す
【2時】 重要な昼寝タイムを逃してしまった。3時から本気を出す
【3時】 おやつタイムに仕事する気なんておきない。4時から本気を出す
【4時】 大岡越前が始まったからテレビタイムだ。見終わる5時から本気を出す
【5時】 お役所ならもう終わりの時間だ。仕事しなきゃいけない理由がない。6時から本気を出す
【6時】 D.Gray-manの時間だ。アニメ見ながら仕事しても中途半端になる。7時から本気を出す
【7時】 中日vs巨人の中継が始まる。巨人ファンとしてはここは雌伏の時。8時から本気を出す
【8時】 予定では8時で終わるということになっていたが、こういう時こそ無理は禁物。告知だけ出して9時から本気を出す
【9時】 ロンドンハーツの時間だ。10時から本気出してあげるから感謝しろよ、うだうだ言わないで待ってろ癌畜
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:22 ID:Z/k9+mp20
- 毎回愚痴スレとかにいるが
明日、モロクパッチのために有休取ったやつざまぁ!
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:30 ID:4Cz6IVoA0
- 有給じゃ無いが
日曜に緊急休日出勤した代休が明日な俺は既に涙目
癌ばって18時に仕上げろよ・・・
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:41 ID:g4sMZxQm0
- どうせ火曜はメンテ延長、水曜はバグ&臨時メンテ連発で潰れるからと
木曜に有給をとった俺が勝ち組。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:47 ID:IwfDQQum0
- 俺、サーバとかメンテとかよくわからんけど。10時間かかるって無能すぎると思う・・・・
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:51 ID:48FQfEko0
- じゃあおまえがやれよ。
たぶん起動不可能にして、3日はつぶすだろうな。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:54 ID:f7SGKkxz0
- ここで社員発言
無能社員なのでどれだけ早く来ても意味がありません!
重力社員の出社時刻9:00(日本時間10:00)にならないと何もできません!!
重力社員は早出して欲しければ独島かえせと言ってきてどーにもなりません!!!
首相!止める前に返して上げて下さい!!!!
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 21:56 ID:48FQfEko0
- まぁ、実際パッチあてるだけなら1時間もかからないだろうが、そのあとの正常性確認がな…
今回は追加項目だけでもおおいから、x23鯖。何人でやるかしらんが時間はかかるだろう。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:06 ID:YIy9yb840
- どうせ延長して後から補償1day配るぐらいなら最初から10時間メンテにしとけってことか
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:07 ID:TYJ3zOEr0
- 今回1,5倍とかねーのか
3倍くらいしろよw
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:11 ID:/Qt2WD3a0
- メンテ時間3倍ですね、了解しました
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:33 ID:WXelPiOo0
- 普段の3倍で9月10日の1時に終了・・・
十分にありそうだから困るw
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:34 ID:NexB5ATF0
- マニュアルパッチ当ててんのに、パッチナンバーやパッチファイル名を間違えて
最初から当て直しくらいなら平気でやってくれる
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:39 ID:3NCzoSer0
- >>885
あったなぁww
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:42 ID:PDzUuUiw0
- 7時から6時にしろよ。せmて。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 22:55 ID:Pd43kgGY0
- >>885
つーかそれ名無しの時だよな
そんなに昔の事でもないんだよな
またやってくれそうで怖い
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 23:42 ID:zzMgXy090
- 1日、2日のびるのなんて常識だったあの頃が懐かしいわw
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 00:31 ID:NPeqiP+C0
- マニュアルパッチすると必ず最初から落としなおしになってログインできなくなるからやらなくなったな
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 01:23 ID:0VeELVbz0
- 癌だからありえすぎて困る 不具合ラッシュは確定くさいな
オレが思うに分割パッチ配布してるんだから延長とかありえねぇよなぁ
わるくとも先に配布してるんだったらむしろ早く終わる気がするんだが
ただ癌がやっぱ無能なだけかもなぁと思ってしまう漏れ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 01:44 ID:yWabUGSR0
- ごめんなさい><
マニュアル配布の分割パッチに不具合が><
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 02:05 ID:H2mW3cjm0
- あとはアレだ
金曜にやるはずだった緊急メンテもわざわざ火曜日に回してるんだよな
火曜日は時間かかるってのはずっと前から分かってたことであって、土曜日も日曜日も月曜日もあったのに、
なんでわざわざ火曜日にまわして自分のクビを絞めるんだ?
「俺逆境になるほど真価を発揮するタイプだからさ、
わざと自分を追い込むことで能率をアップさせるわけよ^^」とでも言いたいの?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 02:06 ID:Z0fpYw6N0
- 近所にワンデイ売ってないからついでにサブ垢も課金しといた
俺の読みではメンテ延長コンボで一日潰れるからワンデイ補償があるはずだ
癌呆はこの読みを斜め下きりもみ回転で突っ込むのが怖いとこ・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 02:07 ID:SKfKTHun0
- >>893
土・日は休みですから、ねちねちごろごろしてます。
月曜日は休み明けでやる気が出ないんでやりません。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 02:08 ID:U0kPsOoP0
- >>893
どうせ延長するからまとめて延長しますw
ってことだろ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 03:54 ID:q8IKyldo0
- ブラウザログインになるのかな
2アカ起動許してくれるならブラウザでもいいんだけどね
アカ切り替えるたびにいちいちブラウザからつけ直すのはだるすぎる
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 05:21 ID:C/fMo3jTO
- おい、止めろ馬鹿
このパッチは早くも終了ですね
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 07:29 ID:PmFzhO0Y0
- >>894
火曜になってからチケット使ったのか気になる。
そうだとしたら補償の対象外、対象になるのは水曜日だから。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 07:38 ID:xgGOmu1d0
- 「パチンコ・パチスロ」ゲームサービス提供終了のお知らせ
▼サービス終了日時
2008年11月4日(火)10:00
▼発行「打止チケット」3倍キャンペーン
2008年9月4日(木)10:00 〜
【パチンコ】プレミアム玉50,000発 → 「打止チケット」3枚発行
【パチスロ】プレミアムコイン10,000枚 → 「打止チケット」3枚発行
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 09:12 ID:i06+jTyr0
- メンテ後が楽しみだのぅ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 09:22 ID:uovlPP7a0
- >>900
ここしばらくは(5ヶ月ぐらい?)アイテム交換の料理が引換券だったんだが、
今回から抽選券になってるんだな。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:01 ID:lfPyAWqL0
- ログインしようとする人間が多い時間帯にわざとオープンさせるあたり
新しいWebログインに相当な自信をもってるんだろうな。
まさか、ここで負荷テストとか考えてないよね?
DBテーブルの同時3万アクセスとかテストしてるよね?
大丈夫だよね?マジで。
ルーセントハートもWebログインだったけど、β期間でログインゲーだったことを考えると
ROの場合は特に不安
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:07 ID:mg040rcv0
- 正式サービス後もLHはログインゲーだぞw
まぁあそこはチャンネルごとに人数制限をつけてるので、ROよりログイン条件は厳しい
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:08 ID:YUWJCU/20
- Webログイン今回のパッチで実装されるのか?
ROは確か9月末あたりの予定じゃ?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:15 ID:fxDhRIcX0
- いくら癌呆とはいえ、大型うpでーと同時にログイン変更はやらんだろう・・・と思う
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 10:17 ID:mg040rcv0
- 実装予定日の項目を出してる以上、急な実装はありえんよ
間違えて実装ならやるかもしれんw
- 908 名前:メールシステム 投稿日:08/09/09 12:12 ID:IOhAcxGd0
- 呼んだ?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 12:20 ID:i06+jTyr0
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5523.jpg
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 12:23 ID:VEDwgONC0
- 全くおまえさんには滅入るよ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:36 ID:0VeELVbz0
- あれ・・・メンテって18時までじゃなかったっけ?
20時とかどんだけwwwwwwwwwwwww
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:51 ID:jQALApNg0
- 下手に18時終了とか出されて延びるよりマシ
20時まで延長と言うか時間の余裕を見たのは正解だろう
ていうか、そんなに必死にならなくても今日一日は潰れるくらい思っとこう
月額1500円のうちの50円なんだし
文句良いながらも月額払ってるんだしそれだけで間接的に癌のクオリティー認めてるわけだし余裕とゆとりを持とうぜ
よくこういう日に1day使って泣いてる奴とか居るがもうちっと学習しような
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 14:59 ID:uhFLGweM0
- 今日の為に0時すぎたら1day使おうと思ったが
思いとどまった俺はきっと正しい
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:03 ID:BWCGgsLl0
- 新しい要素が実装されるなら当日ぐらい特別に思うのは当たり前である
余裕を装うことによって他人と違うと思い込み
むしろ精神的な余裕を保とうとしてるのである
であるな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:05 ID:ipe4SEv30
- 10時間メンテは延長してもしなくても全員に1DAY配布してもいいレベル
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:09 ID:zbWVLrOi0
- >>912 >>914
言ってる事は素直に同意できるんだが・・・sage忘れてる時点で・・・その・・・
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:18 ID:jcj/vmblO
- >>916
どこにsage必須/推奨って書いてあるんだ?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:22 ID:jjEx0Cm00
- まぁこっちはスレ落ちないし、別にsageなくても問題ないとは思うけどね
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:23 ID:8+MZHlKh0
- 社員乙
ってか逆にメンテでする事ないのかw
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:37 ID:jQALApNg0
- >>912です、申し訳ないsage忘れ失礼しました
>>914
特別なのは解るが期間限定じゃあるまいし今日1日くらい潰れても問題ないだろう
名無しの時かなりグダグダしたろう、社会人ユーザーは次の日仕事があるにも関わらず午前3時過ぎまで接近ゲーム
ようやくパッチ当てたら睡眠時間は激減そのまま仕事に向かって帰宅したら眠くてプレイどころではなく実質2日プレイできない事になった奴もいたし
パッチ当てるんでどこかから誰かが持ってきたやり方やって変になったとか垢ハックじゃないのと言われプレイは出来ずに余計な心配だけが発生してる奴とか
ちゃんとやって貰えれば一番なんだが、癌のクオリティーはもう知れ渡ってるんだし
そういう状態になるなら今日くらいは潰れる覚悟で待っておいて何事もなければOKなんだし
少なくとも次の日にはプレイ出来るんだから次の日休みなら早く寝ておいて起きたらプレイとか仕事なら今日は諦めて明日帰宅したらゆっくりやろう位で充分OKだと思うぜ
そうすりゃ精神衛生上だって負担にならないぜ
まぁ、今日休みになってしまった人は南無ですが・・・・
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:45 ID:jjEx0Cm00
- モロク魔王うpデートキャンペーン3弾はお友達紹介か
まぁいつも通りか
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:47 ID:SJQpeJKP0
- >名無しの時かなりグダグダしたろう、社会人ユーザーは次の日仕事があるにも関わらず午前3時過ぎまで接近ゲーム
普通は、次の日仕事があるのを判っているなら寝ます
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:47 ID:zQgjAhSl0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_morocc/03_friend_cp.html
トライアルボックスって今回初?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:50 ID:jQALApNg0
- >>922
普通じゃない癌畜が多い罠w
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 15:51 ID:TlxYRFAp0
- 2〜3月のバレンタインが初じゃなかったっけ?
教範とブレスAIセットの
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 16:35 ID:2sawIYXF0
- >>920
一方訓練された癌畜社壊人な俺は、大型パッチ後のメンテ延長は当然と決め付け
帰宅してから飯食って風呂入って、1時位に目覚ましセットして仮眠、1時〜4時頃INして
また7時まで寝て普通に出勤した。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 17:00 ID:Yx9KTYMn0
- 気合入った面構えのハイプリと、
お友達紹介キャンペーンの字面が絶妙に合ってないな
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 17:09 ID:U0kPsOoP0
- モロクパッチはお友達を誘うような内容じゃ無いと思うw
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 17:28 ID:nuFYt/Hx0
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | モロクは崩壊する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 17:34 ID:bXctIx0H0
- パックに付いてた30日新規チケットの使い道がやっと出てきたな
自分で自分を紹介すればいい訳で
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 17:40 ID:U0kPsOoP0
- その方法は精神的に使いたくないですw
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 17:59 ID:jVojlk0K0
- >>929
おせえよw
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 18:11 ID:zQgjAhSl0
- >>930-931 ふいたw
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 18:57 ID:5NxdqqTL0
- 新規のお友達がクリエとかwww
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 19:14 ID:vMWTQjz50
- メンテなげー
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 19:23 ID:Yx9KTYMn0
- 新規で入ってきた友達に、「じゃあ魔王倒しに行こうぜ」とか誘うキャンペーンか・・・
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 19:27 ID:1ue/KakO0
- 延長来るならそろそろ告知か
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 19:58 ID:9AcMXFNN0
- 君達は癌クオリティーをなめすぎている
終了予告時間を過ぎてから告知しておいて告知時間を改竄するのが癌呆だ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:01 ID:b3ALbOst0
- レース場がまたバグってるっぽいぞw
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:02 ID:ipe4SEv30
- 時間通りに終わったのか・・・
補填チケットちょっと期待してたのになあ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:03 ID:vMWTQjz50
- うわーモロクで落としたらセーブポイントに戻されてるしめんどくせーw
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:03 ID:LiGvdEQ40
- スキル使ったが文字がでない
なんでだ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:07 ID:IEi2bMYw0
- メンテが終った・・だと!?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:12 ID:8BagyHH70
- めちゃくちゃおもてぇ・・・聖域カクカク
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:14 ID:b3ALbOst0
- レース場のバグ確定。チケット購入不可。メンテまだー。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:16 ID:YUWJCU/20
- 装備公開システムってなんだろう
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:17 ID:YUWJCU/20
- なるほど右クリックで他人が装備欄を見れるのか
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:32 ID:U0kPsOoP0
- 一番どうでもいいのが来たな・・・
新スキルウィンドウや取引ウィンドウは来ないのね
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/09 20:57 ID:okPyUjT80
- GvメッセージのONOFF可能は嬉しい
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 10:17 ID:KMcbvD9C0
- >>947
装備自慢したい人ご用達機能だな。
あとは臨時でのトラブル防止のために公開前提になりそうなくらいか。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:12 ID:6XJEDgWj0
- DEX+2 MATK+3 しかも精錬+6↑でMATKUP!
スロットは無いものの、かなりの性能!
http://www.ragnarokonline.jp/goods/symantec/
恥ずかしくて外あるけません・・・・
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:19 ID:gd0vtLZw0
- バグダヤ、ダンサーに付けてサンバガール風に・・・ジプシーになったらめっちゃ似合ってないけど。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:20 ID:Qho9iyHT0
- ポポリンから、Sなしマインゴーシュ
ポイズンスポアから、土竜のひげ
が出たんだが、これって仕様変更?バグ?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:20 ID:sJ0Y8rKO0
- >>951
やべえこれ超欲しい。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:25 ID:kaf+M5KK0
- >953
(#^ω^)ビキビキ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:26 ID:0WBI1oK/0
- >>951
小林幸子すぎて吹いたw
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:28 ID:5UdCBZjG0
- >>951
これ+6まで過剰してようやく女神+巻物に勝てる程度か・・・
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:35 ID:y4OQMxgE0
- >>953
ポポsなしマインは大昔からあっただろ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:49 ID:n8SYYotM0
- 店売りマインじゃなくてs無しマインってこと?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:58 ID:gd0vtLZw0
- s3マインのが正解なきガス
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 13:59 ID:R5XONAF50
- S0マインって昔からアイテムデータベース上に存在してるんだよな・・・
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:18 ID:/gQ95HpP0
- >>961
BSで作成できるから。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:31 ID:/gQ95HpP0
- 全ワールド臨時メンテナンスのお知らせ
[2008/09/10/14:26]
全ワールドにおいて、不具合修正のための臨時メンテナンスを
実施させていただきます。
▼対象ワールド
全ワールド
▼作業予定時刻
9月10日 15:00〜17:00
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
データ保護の為メンテナンス開始時刻前に
ログアウトしていただけますようお願い申し上げます。
Saraワールドログインサーバー接続...
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:32 ID:tChqRwiB0
- モロク関連か
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:58 ID:b5emuSyw0
- アンクルハメすると進行しなくなるやつかね
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 14:59 ID:btnbDa2W0
- 久々の仕事休み
さっきネカフェきてROやるかと思ったらメンテかよw
俺の3時間パックwwww返せwwwww
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:01 ID:n8SYYotM0
- MVPアンクルハメを正当化してるやつはもうちょっと考えたほうがいい
今回の件を見る限りどう考えても異常だ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:01 ID:4QIu923U0
- 予想通りすぎて\(^o^)/オワタ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:05 ID:Afl46x8O0
- 斜め上でアンクルハメそのものを修正というオチだったりして
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:06 ID:6ijlSHwk0
- はあ????
メンテ死ねよ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:07 ID:RKq3O/C00
- >>965 >>967
ふつーに倒しても6時間のクールタイムあるんだが。
異常とか言う前に、まずアンクルハメ挑戦して、
あと嵌めずにMVPボス倒しにいってから言っとくれ。
ぶっちゃけ叩いてる奴のほとんどは、ハメる前にBossにヌッ殺されるんじゃねえか?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:10 ID:DeiKa8Qa0
- ガンホー癌ばってます!
モロク用に育成追込みしてたのにメンテでおじゃん
いい加減ちょっと鶏冠きたわ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:12 ID:EWSyBfpU0
- >>971
アンクルハメでクールタイム発生は知らんが
MVPですら問答無用で手も足も出せなくなるアンクルの性能がおかしいって話だろ?
アンクルハメはPSが必要(笑)だとか
アンクルなきゃ倒せないんだろどうせ
とかいう指摘はずれてる
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:20 ID:V8YtMcB10
- >>973
アンクルハメやったこともねーなら黙ってろ雑魚
ボスに狩られるだけの存在がっ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:24 ID:CSHyBx/d0
- やっぱりメンテかよ・・・
昨日プリで速度をかけたらキャラが「速度増加!」って叫ぶ代わりに
文字化けした妙な文字列が表示されたことが続いたから、嫌な予感はしてた
あと先週メンテ以降、一日に何回鯖缶くらってると思ってるんだ
(露店出すとしばらくして落とされるので、直すとまた鯖缶、以下ループ)
そもそも先週から調子悪いんじゃね>鯖まわり
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:25 ID:hKKQeTBBO
- アンクルが〜、じゃ無く
倒すと、進行に支障をきたす状態にあることが問題。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:31 ID:Qbmgc7uf0
- >>971>>973
アンクルでハメてからじゃないと
MVPボスすら倒せない雑魚は引っ込んでろwww
ママのおっぱいでも吸って寝ろやwww
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:35 ID:RKq3O/C00
- >>973
>MVPですら問答無用で手も足も出せなくなるアンクルの性能がおかしいって話だろ?
そこは、アンクルが悪いんでなく、はまった状態で何も行動を設定しない重癌が悪いと思うんだが。
>アンクルハメはPSが必要(笑)だとか
Pスキル(笑)なんて発想が出てくる時点で脳内でボス狩りしてるの丸判り。
アンクル嵌めするにゃ、当然罠要員や誘導要員は生存してなきゃならんわけだが。
そう言うメンツをちゃんと集められるのか?
アンクル使う奴がちゃんと生き残れるのか?そう言う話をしてるんだよ。
まさか、罠置いて遠くに逃げてればMVPボスがまっしぐらにアンクル踏みに来るとか思ってないよな?
そして、無しでガチで倒すのがどれだけ大変なのか?ってのもな。
被害甚大で出費ばかりおおけりゃボスなんて誰も刈らんわ。
>>976
普通に倒すもんだと思ってたんだが。
6時間のクールタイムもそう言う仕様なんじゃないの?
>>977
言うだけならいくらでも言えますねwww
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:40 ID:EWSyBfpU0
- >>978
いや、全くその通りだ
待機AIでニュマできるMobも居るし、AIさえ弄ればなんとでもなるだろうに
ただ現状の仕様だとアンクルの性能は異常ってことには変わりないだろ?
アンクルが悪いとは言ってない、異常だと思うだけ
俺もそうだけど使ってる本人が一番実感してるだろアンクルやIWはw
今のアンクルの仕様はいいんだが、MVP相手には何か対策してほしいもんだ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:42 ID:LpVVWJ7k0
- おまえらいいように社員に話題そらされてんなよ
メンテだぞメンテ
癌砲のどこが変わったんだよオイw
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:45 ID:/gQ95HpP0
- 本社位置がそこそこ変わった。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:45 ID:1brMVORjO
- BOSS狩りなんてした事ない雑魚でPスキル(笑)とか要員集めとかガチで倒すの大変とか知らんが、
アンクル修正して結果BOSS厨って呼ばれる奴らがいなくなるならこの際やって欲しいなw
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:49 ID:hKKQeTBBO
- >>978
んや、未だに「倒したから進行不可になった」とか
ぼやいてんのかと思って。
言ってる内容も八つ当たりだしw
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:55 ID:tChqRwiB0
- クエストMobからドロップしないようするんじゃね・・・
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:11 ID:Eaw3OmdL0
- ていうかHP半分になったら逃げるのかと
おもってわざわざ解除しても逃げなくてクエスト進行しなかった
1/4でも駄目だったので結局殺したら進むようになった
つかはまらなくなったら倒せる気がしないわ
取り巻きのHP120Mもあるしw
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:15 ID:QYRNbSVE0
- 嵌めた状態だけみりゃ簡単そうにみえるからしゃあないな。
嵌めるまでが大変なのにな。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:18 ID:yrhivT2A0
- はめるまでの手間<<<<はめずにガチで戦う手間
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:21 ID:ZH3UEg0b0
- とりあえず、俺が仕事終えて帰るまでにドロップアイテムがおかしいバグだけは治してくれよ
他はどうでもいいや
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:27 ID:wG2as5o/0
- >「倒したから進行不可になった」
LiveROのモロクスレ見る限りガセっぽいんだが。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:30 ID:QYRNbSVE0
- しかし絵的に魔王がアンクルはまってぐおおおおおって言ってる姿思い浮かべるとカワイソス。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:30 ID:xLkbP/Gt0
- プライドが傷ついたわけですね
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:32 ID:lZhMWM8h0
- 傷ついても学習せずにまたハマる魔王
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 16:51 ID:DeiKa8Qa0
- >>992
フイタwwwww
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:05 ID:h90mF2df0
- 魔王「またハメられちゃってるよう//」
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:11 ID:Y4Gad2xpO
- 魔王「ハメちゃらめぇぇぇぇ」
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:15 ID:8EjdC2U+0
- ROはエロゲーだったのか
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:22 ID:tChqRwiB0
- 6h進入不可をメンテまで進行不可と勘違いしたんじゃね
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 17:32 ID:kR9injG00
- http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/11550
9月10日のパッチ内容について
[2008/09/10]
■各砦内に設置されていたギルドフラッグを撤去いたしました。
▼該当マップ
ヴァルキリーレルム 砦1〜5(prtg_cas01〜05)
チュンリム湖 砦1〜5(payg_cas01〜05)
ルイーナ 砦1〜5(aldeg_cas01〜05)
ブリトニア 砦1〜5(gefg_cas01〜05)
■一部のモンスターが、本来ドロップするアイテムとは異なるアイテムをドロップす
る不具合を修正いたしました。
■一部のアイテム効果が正しく適用されていない不具合を修正いたしました。
▼該当アイテム
アンブレラハット、こっこちゃん、たれ慰める者、ハッピーアフロかつら、
パン袋、ブルーリボン
■ネットカフェNPC「カノ」の転送サービスで「蟻地獄ダンジョン」を選択すると
「ソグラド砂漠 04」に転送されてしまう不具合を修正いたしました。
※「蟻地獄ダンジョン」内に直接転送されるようにいたしました。
■一部NPCのセリフを修正いたしました。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 18:00 ID:bj/fTKcS0
- 新ジャンル「魔王っ娘」とな
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 18:03 ID:dxHoxxPS0
- >>985
そもそも、翻訳の時点で間違ってたものと思われる
×→クエ魔王のHP半分削ると逃げ出して03MAPにMVPとして復帰
○→クエ魔王倒すと捨て台詞吐いて03MAPにMVPとして復帰、クールタイム有り。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB [ MMOBBS ]