■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
スーパーノービス情報交換スレNo.25
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/09/16 08:08 ID:???0
- ここはスーパーノービスに関する質問や情報交換の為のスレッドです。
■Wiki(アカウントハッキング多発!アドレスをよく確認してください)
-【RO SuperNovice-Wiki-】http://supanovi.gamedb.info/wiki/
■キャラ名鑑
-【まいすぱのび】http://snovi.hp.infoseek.co.jp/mynovi.html
-【スパノビ図鑑】http://ro.luluroom.info/SNovi/list.cgi
■シミュレータ
-【わむてるらぶ(スキル)】http://uniuni.dfz.jp/
-【ROratorio(ステータス・総合)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【何か。(キャラクター外見)】http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
■関連・参考サイト
-【らぶスパノヴィ】http://colatrall.info/top2.html
-【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【RO2】http://ro.silk.to/
-【狩場情報ひっそり】http://huntinfo.xrea.jp/
■関連スレ
-【永遠のノービススレ JobLV.9】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1187358358/l50
■過去ログ
-【前スレ(No.24)】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212758070/l50
-【スパノビスレ過去ログ(wiki)】http://supanovi.gamedb.info/wiki/index.php?Log
※荒らしや煽りはスルーしましょう。自分がスルーすれば皆スルーします。
※妄想はほどほどにしましょう。荒れる原因となる可能性があります。
今あるもの、もしくは、今後実装される予定のものについての考察くらいにしましょう。
※ステータスやスキル振り、狩場、装備などの質問をする場合は、
必要に応じて現在のステータスやスキル振り、目標などをなるべく明記してください。
※基本的にスパノビにはステータス・スキル振りの完璧な正解はありません。
ステータス・スキル振りは参考程度にして、それぞれの個性を磨く事も大事です。
※次スレはスレの進行速度にあわせて980が依頼。反応が無ければ990の方がよろしく。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 09:09 ID:otPEVZEy0
- スレ建て乙
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 12:43 ID:8YZBwag80
- みけさん乙であります!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/16 17:13 ID:qi7MHM9i0
- 3次追加されたらもっとスパノビ専用スキル増やして欲しい・・・
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 00:12 ID:yqa7ZEz20
- 対人では使用禁止な死んだふりくらいならいいかもね。
すごく実用的って感じのスキルは嫌だな。
使えるもの自体はあくまで平凡で居たい。
Jobが少しでも上がれば、と期待するところではあるが、
現実的なラインとしてはノビシリーズ&天使シリーズにグラフィックをくれってとこだな。
他職装備も同じだけど、武器と盾って途中から手抜きすぎだよなー。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 04:17 ID:/rTAdQPa0
- スパノビはノビと違ってひとつの特殊職なんだから、派生職の希望はともかく、追加スキルの
要望は、なんか「WIZもヒール使えるようにして欲しい」みたいなのと同じような
イメージがあるかな。別に個人の希望・要望は自由だし、突っ込むのも野暮ではあるけど。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 07:38 ID:lGoDtaBY0
- 各職のクエストスキル取得可能になりましたでいいよ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 09:50 ID:7utbOTtt0
- 無詠唱HL強すぐるな。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 10:17 ID:7VEVGmqZ0
- 矢作成強すぐる
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 10:20 ID:RCLe/rgK0
- いやいやバクステでしょ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 10:43 ID:i01EHkIz0
- スタポC涙目
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 11:37 ID:6qpAA3NHO
- スキルなんてどうでもいい
弓さえ使える用にしてくれたら俺は満足さ・・・
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 11:46 ID:wmJqNVCP0
- ※妄想はほどほどにしましょう。荒れる原因となる可能性があります。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 12:54 ID:z8X0g0220
- ノビセットのアスムって体感何%くらいで発動する?
被ダメ発動だから発動率次第ではAGIの多いSノビでうまく扱えないのかなー
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 20:20 ID:Emhsqum20
- 体感3%ぐらいかな、意外と発動するけど過剰な期待は×
被弾発動なので回避できる相手に常時使おうというのは論外
あくまでおまけなので発動したらラッキーぐらいで
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 20:43 ID:QarPpLji0
- 期待するとガッカリするが、忘れているとビックリする
こんな発動率
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 20:50 ID:HJlZOEwH0
- 被弾アスムは奮発してアスムスクロ使った直後くらいに出る法則
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/17 20:55 ID:i01EHkIz0
- 桃盾のヒール待ちボーナスタイムくらいの感覚
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 01:14 ID:6dqzjsc00
- ゼロムからブリーフが出るくらいの確率かも
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 19:41 ID:LHBOg++I0
- そうかわかったぞ!!
回避足りない狩場いけば被弾アスム発動率が上がってウマウマ!!(・・・あれ?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 19:52 ID:UIvULKlS0
- 暇…だな。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 21:16 ID:cXEsgRVA0
- 君が暇に過ごした時間は、俺がROできず悶々と過ごした時間だ
新パッチ後のあれやこれや楽しみにしてるのに。してるのに!
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 23:48 ID:UIvULKlS0
- 仕事したいのになかなか職に付けない無職さんって奴なんすよ。サーセン。
インプc売ってねーかなー…。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 11:17 ID:x2o+kWUv0
- おぼろびゅうー
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 11:54 ID:K8h4vQ5nO
- だからスパノビの上位職は
重力64だって
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 20:59 ID:R5ZKgPt30
- 前スレざらっとみた感じだと、アカデミー消化するのはノビ時代でも転職後でもいい?
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 22:25 ID:/nryfIeW0
- Lv56を超えなければ転職後でも構わないと思うが
そもそも高レベルになればなるほど恩恵は少ない
スパノビになったころには、アカデミークエでもらうEXPなんて物足りなくなってる
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 22:27 ID:/nryfIeW0
- × Lv56を超える
○ Lv56以上
ちょい語弊があるので修正
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 23:33 ID:GHpmjV0X0
- どちらかというとノビ時代やるのがお得だね。
新鯖で無資産で初めても、アカデミーとウルフ狩りだけで魔法型でも1日で
転職できるくらい序盤にとってはおいしいし。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 23:58 ID:R5ZKgPt30
- JOBがもったいないて意見もあったけどやっぱりノビ時代のほうがいいかー。
どうも。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 01:14 ID:FhixSWNq0
- アカデミーのシークレットストーリーをクリアする気があるなら
ノビで死んだフリが使えるうちに済ませることを強く勧めておく
監獄2Fの最奥まで行って経験値30Kじゃ割りに合わないが
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 16:35 ID:O/66ozyq0
- アカデミー生徒に監獄2F行かせたり
アクティブがうろうろするオーディン神殿でだらだらと長時間NPCと会話させたり
同じく羊羹がうろうろするオーディン神殿のあちこちめぐらせたり
ちょっと触れただけでメメタァ!するトール火山に何回も足を運ばせたり
なんでこういう鬼畜クエストが豊富なんだろう、ってスレチでしたね
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/23 17:51 ID:gapdyZkKO
- とは言え蝿さえあればMHP400のスパノビでも一度も死なずに
全クエスト終わらせられるけどね。
しかしクエストばかりやってるとベース85とかでもジョブが55
程度しかない罠にはまるけど
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 05:45 ID:kjXMrCeM0
- フィゲルの薬とかは完全に運じゃね
NPCと話してる間にMOB横沸きアッー!
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 05:55 ID:P/SDsHHD0
- おでん01で横沸きするのは本当に運が無いなw
基本突っ切る人間しかいないから本当に稀だとは思うけど、遺跡裏の幅1セルの
崖側から話しかければ横沸きの可能性も減るんだぜ
しかしモロクパッチでも900k/600kのクエと2Mのクエが追加されて、そのうち
ネカフェでダブル教範使えばクエだけでJOB70まで行けるんじゃないかと
思えてくる……
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 10:26 ID:SXfOLYdi0
- 無理無理w
2LV以上は絶対上がらない仕組みだから、教範で何倍なろうと溢れて無駄になるだけ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 10:36 ID:Uc8jTEMA0
- スパノビには、ワープポタルというスキルがあってだな…
あらかじめ獲得しておいたフィゲルコインを使用し、
50%〜の経験値を溢れないように繰上げ調整するのがBESTだ。
Jobとか90台でどうせ溢れるしいいんじゃね?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 10:38 ID:P/SDsHHD0
- >>36
スパノビのLv51以降のJOBテーブルは982kから+10kずつあがっていく仕様だから、例えばLv50の
0%のときだと、Job1.96Mまではバーストしないんだぜ。600kを2.5倍しても1.5Mだから回収できる。
言いたかったのは、合間に10kずつの狩りは必要になるけど、
400kのクエ(飛行船追加)でjob1上昇、
600kのクエ(フィゲルの薬、聖域、運命のカラス)2回でJob3上昇、
700kのクエ(トール火山)1回でJob1と78%上昇、
800k↑のクエ(生体研究所)ではJob1と99%上昇になるから
現状でもJob50からなら7LV以上上昇(シドクスもやればもう1あがる)するし、今後さらにどんどん
実装されたら……って話。クエだけでJOB70って書き方じゃJOB50までのゾーンもクエだと読めるよな、
すまんかった。JOB50以降のつもりだったんだ。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 10:52 ID:SXfOLYdi0
- クエの話がでたんでついでに
以前育てた露店スパノビをモロク魔王クエの兼ね合いもあって作り直したんだが
今は初心者修練場で分厚い教範が10個もらえるからお得なんだよな
修練場→アカデミー(LV1〜37)→アカデミーNPCの支援使ってウルフ(〜LV50台)→
シロマ(〜LV61か2)→分厚い教範使用でクエスト(〜LV84)
の流れでSTR99の露店スパノビが育ってくれた
ただ、BASEばっか上がってJOBは低いままなのでJOBももらえるクエストは後にして
鳥人間をしばいてJOB上げるようにはした
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 14:19 ID:9qCuJOt80
- ホドレムリンcを求めて久しぶりにラヘル神殿に行ったのだけれども
シーカーのディスペルの使用頻度がシャレになってないくらい増えてて泣いた
30分でHSP10個全部消えたYO……
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 14:52 ID:eziWml1z0
- 魔ノビですが
シーカー?ニュマあるから平気だぜ!ホドレム狩り放題!
そう思っていた時期が俺にもありました。
初日に行ったきり聖域には近づいていません…
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 19:08 ID:/9dqZ8+S0
- そんな貴方に
Gホネット帽10%、鉄蝿鎧10%、ダスティネス肩30%、ノビ盾20%、レジポ20%
ここまでで風90%耐性。
…さぁ、目指すはs中段にGホネットだ!
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 19:29 ID:Qq7PbIv30
- s中段で属性耐性100%だと…
ノビって奴はまったく恐ろしいポテンシャルを秘めているな!
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 19:55 ID:U08PHUPG0
- 風鎧でヨクn(記録が抹消されました
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/24 20:01 ID:vWV4zkp80
- そしてホドレムリンに脱がされて死亡ですね、判ります。
目の前でそれが起きた時は目が点でした、ハイ。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 01:29 ID:XAmrvTNa0
- 脱がされたのはこのブリーフ?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 01:40 ID:1fwBUNNA0
- 神殿とか名無しより怖いわ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 03:39 ID:4lx+4FYF0
- オーラなら無形orホルンと加護でJT直撃してもセーフ。
装備固めても非オーラでは怖すぎる…。JTもSBも。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 19:22 ID:gEktvT94O
- ホドレムリンのSBをカリツ天使盾で耐えたぜ!
ええ、次は転びました。Atkの幅広すぎだろアイツ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 19:45 ID:ghnuoCTd0
- 6thアニバパックで遂に全職装備可能なDEX1中段がくる。
これで天使セットでも杖cなしで無詠唱できるから戦力アップだ。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 21:12 ID:eO1yqwaO0
- というか魂無しでやっと目隠し装備できる。
近接@カビ園通いには嬉しいな
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 00:50 ID:qp8KQ4ur0
- 他職には風の道標・パレード帽・ダークネスアイズが使える感じだけど
Sノビ的には目隠しぐらいしか使えるのなさげ?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 00:54 ID:S0AiVPck0
- レギンレイヴの翼がノビ盾と加算で場所によっては悪くないかも
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 00:59 ID:qp8KQ4ur0
- 頭装備でスロ無しだから、まだカードの10%UPの方がいいんでない
不死はそもそも不死鎧じゃないと即死のが多いし(オーラ除く)
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 01:03 ID:S0AiVPck0
- 中段だぜ?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 01:05 ID:k8ZA538t0
- レギン上段に変更予告っすか
まぁ、ペコバンの例もありやすからねぇ
パレードは元から自力無詠唱可能可能だった魔ノビにとっては
バルーンなんかより春香に良装備なのではないのかしら
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 01:11 ID:O3fj70mb0
- アニバパックはアイテムがメインなせいか、ノビ八分にならなくていいな
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 01:11 ID:qp8KQ4ur0
- うぉすまん、中段だったのか
それなら使えなくもないね
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 23:27 ID:3+S2RnkU0
- ノビ帽で無詠唱にしてるやつにはアイズのおかげで天使セットが使いやすくなっていいかも。
まぁ俺のことなんだが。
パレードは普段高レベルボルト使う身としてはかなり魅力を感じてる。
まぁそんな高レベルボルトをディレイ削ってまでどかどか落とす場所ってどこよとか聞かれると
思いつかないけど・・・追撃必要な狩場だとSP的にきついからなぁ。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 23:54 ID:dUdc8CxP0
- 過剰が前提だけど・・その・・なんだ。
クホに素直に奉げるのは下の下だと思うんだ。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 00:29 ID:qeiNpZGt0
- 緑ぽ持ってけと何度言わせれば
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 00:29 ID:qeiNpZGt0
- すまん誤爆
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 08:27 ID:IZx0FWMz0
- ブリッジしているあの娘のことかーっ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 10:11 ID:wngXq8bI0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4759627
うほ、良いサマル
うちのは純近接だからこういう遊びは出来なさそうだな
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 10:36 ID:tt2Sq+BP0
- >>64
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212758070/909-925
前スレです、どうぞお読みになってください
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 11:36 ID:xMPa08y20
- >> 65
わざわざ925まで含めたんならスルーしろよ。いちいちうざってぇな
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 12:46 ID:tt2Sq+BP0
- そろそろ値段が下がってきたのでアイシラcの購入を迷っているんだけど、
アイシラcを使っているINT型の人います?(当方INT=AGI)
FWで発動させるつもりだけど、不死相手だと結局FWだけにならないかなという点と、
天使セットで使う予定だけどSPが切れるのが怖そうなので、体験者の談を聞きたいです。
あと、魔王モロクパッチの新カード・新装備で「これは強い!(面白い)」ってのが
ある人は是非話題にしてくれれば、と。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 14:37 ID:TTGtwi2N0
- >>64
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212758070/909-925
前スレです、どうぞお読みになってください
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 16:24 ID:wngXq8bI0
- よんだよ!
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 17:32 ID:BObWQZFs0
- >>65,68
何か変なものでも食ったのか?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 00:36 ID:7VlWZ4730
- いちいち荒れるような事すんじゃねえっての。
言いたい事は分かるが触るな。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 00:45 ID:fn5glEzB0
- >>67
魔法ではネクロマンサーcが一番大きいかな。アイシラは使ってないから不明。
リリースオブウィッシュがLv4なら神だったけど……無詠唱だからわからないけど、
月光剣とアイシラであわせればいいかも知れんね
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 01:09 ID:7VlWZ4730
- リビオにFW⇒FBしてる間に効果が出てくれればラッキーってとこかな。
wizなら敵まとめて効果出るの待つ⇒SGでもいいけど、
ノビじゃせいぜいTSだし、1発じゃ決まらないからね。
月光と組み合わせるなら損はしないけど、過度な期待もできない。
>>67
インプとシロマ。
1確mobが相当増えたし、HP多いmobや無属性mobが狩り易くなった。
WSign効果と差し引きしてもボルト火力40%UPだから当然なんだが。
爺時計やレイドアチャがFB一撃とかマジパネェ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 19:50 ID:M67T25uO0
- 名無し3臨公に参加したいなあ・・・
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 21:21 ID:7VlWZ4730
- 理由を聞こうか
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 00:22 ID:bEbqVYbp0
- >>75
吸い取り以外に選択肢はあまりないよw
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 02:04 ID:Z4pGOspP0
- レベル100以外で行ってもストレス貯まるだけですお
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 02:34 ID:G2F32czi0
- 名無し3に行っても仕事が思いつかない
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 02:50 ID:9Jpk231u0
- スタポCというものがあってだな
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 03:46 ID:63XdD4FO0
- AGI=VITなら不死盾持ってヒールLV1で共闘入れられるから100じゃなくても
99で壁として働けそうな気はする。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 08:24 ID:5QiwcrfH0
- それこそFblみたいな適当な共闘魔法を用意しろよ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 14:18 ID:RjwcOZFD0
- >>80
現実は厳しいよ。
QMのせいでAGI活きないし、HP係数の低さでオーラ出てても死に易いし。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 14:58 ID:JYtZmKEm0
- 人の物差しは分からないけど
ノビ装備の耐性が優秀だから
ちゃんと装備が整ってれば
結構耐えれる。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 16:56 ID:ggPBK/64O
- オーラじゃなければどんだけ固めても無理。
オーラでも複数組は無理。
金剛は無しで。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 20:06 ID:6ljx0DzO0
- 報告無かったと思うので一応。
Sノビで、タナ7F入れました。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/5649.jpg
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 21:34 ID:KT68chh20
- 執行のスパンキングな尻叩きSSに萌えた
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 23:31 ID:Fw76jXyg0
- そんな発想出来るおまいさんが素敵だぜ!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 00:12 ID:GEu9tmBD0
- 暫くぶりに足を運んでみたコモド西が予想以上に美味だったので報告
lv95パッシブ近接@chaos
DA回避ブレスIA集中梟プロボMAXの剣修練切り
素ステ:80/91/1/21/45/1
時間帯:今頃
装備(精錬値略):ワイズノビ帽、悪魔耳、咥魚、Tbndスチレ、TGスチレ、プラスタラスノビ盾
イミュンノビマン、ノビ靴オブシーカー、マンクリ、sign
時給:1.5M弱(1.47くらい?)/jobは見てない
<コメント>
暫く無人でしたが、後になってHiMEが一人来ました。
メドーサ全プロボだとSP足りないのでスクワット挟みつつ適度に。
自己ヒールもちょっと使いましたが魚オンリーの方が良いと思います。
貧乏性なんであまり使いたくありませんが..
以前はwizプリペアや罠師の超トレインのメッカだったのでこんな数字は出ませんでしたが
今となってはみんな名無しに引っ越してくれたお陰様で超快適。
まさかモスコより安定して高時給出るとは思わなかったよ..
人盾持ってるけど持って行かなかったんで、半漁の属性で1K飛びました。
奴がいる時以外はまず事故死はあり得ません。
※モスコは大体1.3M程度、重なっててタゲれない手負いババウジャのWBだの
キングギドラのMBだので事故死も結構ある。ハエ使えば良いんだろうけど貧乏性ゆえ..
96になったらエキサ買ってみようと思います。プロボ込みTbndと平均戦闘時間差0.6秒程度だったので。
ペストネレイドも持ち替えずに行って大丈夫でしょう。半漁がテラウジャスになりそうだけど
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 16:26 ID:6EDHaf5c0
- >>83
そりゃノビ装備過大評価だよ。
耐久度では天使セット>ノビなんだし。
取り巻きのゾンビスローターも厳しいしな。
QMからのSBとか。
行くなら金剛必須だろうけど、そうすると経験値にあまり意味がなくなって
本末転倒って感じじゃね?
狩場を楽しみたいだけってんなら、ありだけど。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 17:27 ID:noEhwVaN0
- ん、それは恐れすぎてるぞ。
対バンシー装備でもアスムがあればSB耐えられることがあるんだ。
(闇服悪魔盾レイド肩の天使セット、MHP2300ほどでアスム有)
99でHP系鎧にして不死盾持てば、ざっとの計算でMHP5000程度で、不死盾分を
逆算すると7100程度相当になる。アスムあればSB同時2発食らっても確定で
生き残れると思う。
まだ実際には行っていないので、対ネクロも合わせてしっかり考えてみたら
今度行ってみて報告するよ。不死盾は天使で作っちゃったので、風対策が
どのくらいまで出来るかにもなる気はするけれど。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 18:11 ID:RWFWyFRJ0
- 耐久度はノビも天使も変わらんけども、
名無し3は2匹↑同時に背負う事が割とデフォな場所なんで、
4発同時+TSとか想定しないとだめだよ。
あと闇鎧なしは不死付与や属性攻撃食らったときヤバイ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 19:19 ID:PQNuiv+p0
- サブ火力でMEを連れて行くが
HP3500ほどで献身なくても転んでない
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 19:24 ID:RWFWyFRJ0
- 非レベル100の壁役の話なんで・・・
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 20:03 ID:apdjdvF+0
- 耐えられることがある。程度の前衛じゃ安心できんとおもうがなぁ。
非100レベルじゃ金剛もないし。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 20:21 ID:noEhwVaN0
- Lv99の話であって、誰もLV100の話はしてないんじゃ?
あと、話の発端はA=V型での壁だから、MHPは5000どころじゃ無さそうだね。
自分のA=VはまだLv70代なので時間かかりそう。
後は風対策をどこまで出来るかくらいか。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 21:26 ID:BWDQQOBO0
- >>88
報告おつ〜
自分も似たようなステで、プロボは取ってないんだけど
コモド西では1.1Mが最高だよ。
やっぱプロボがあると狩場が広がるのかな。
- 97 名前:88 投稿日:08/10/01 22:46 ID:GEu9tmBD0
- 自分は催眠杖を使うこともあるし、今後場合によっては鈍器(sスパイクとか)使用可能性も考慮して
あとはやっぱ固い敵には修練とプロボどっちと言われればプロボの方が殲滅早くなるのは間違いないので
こういう選択を取ったよ。錐使う予定あるならプロボ不要かもしれないけど、それでも低DEF高DEF混じってると
lv4武器は持ち替えが辛くなってくるのでプロボの価値は高いと思う
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 02:06 ID:pVfRsSxy0
- >>88
半漁は属性よりピアースのほうが痛いよ
人盾なしなら1.8k〜2k食らうこともある。養子なら1発しか当たらないけど
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 08:59 ID:B2P6RijT0
- スパノビ育ててみようと思うのですが
接近(A≧S)か、魔法(I≧D)どちらがお勧めとかありますか?
(スパノビは育てる範囲が自由らしいので難しいかもしれませんが)
個人的に、ソロのスパノビで色々な場所に狩りに行ければ・・・という感じです。
資金は10M程あります。アドバイス宜しくお願いします。
※今まで騎士・商人(財布)・忍法型忍者をやっております。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 09:12 ID:1NAvFnWD0
- 色々な場所に行きたいというのであれば近接AGI型かな。
魔法型は属性が利かない場所や、囲まれやすい場所には行きにくい。
いきなり高い買い物しても、キャラが肌に合わなかったら勿体ないので、
とりあえずは天使セット+アラーム(or氷亀)+リジットあたりのHP装備で
様子を見ればいいんじゃないかな。武器は序盤はTウルフスチレが安い。
勿論TハリケーンやTハードワーキングがあればそっちの方がいいけど。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 09:36 ID:1tKQezIv0
- >>99
その両方キャラいる自分としてはやっぱり近接のほうかなぁ
10Mの資金で天使シリーズ装備と火風スチレとウィスパCを用意。
新規作成した後、初心者修練場で分厚い教範もらったらすぐアカデミー。
アカデミークリアしたらバッチ装備。転職までNPC支援使ってウルフ狩り。
転職後は最優先でDAと回避を取り、FLEE157達成したら風スチレもってシロマ狩り。
Base62くらいまで上がったら各クエストを報酬がもらえる一歩手前まで進める。
分厚い教範を使って一気にクエスト経験値を回収してLVを上げていく。
その際、ポタがあると時間短縮になってオススメ。これでLV80以上まで上がる。
クエストだとJOBが40台止まりでほとんど上がってないけど、
BASEが上がった分ステが完成に近くなるので結構あちこち行ける。
後はJOBを上げつつお好きにどうぞ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 09:48 ID:nf1ATSnnO
- 近接型はLv70~80台はキツいが、
Lv80後半くらいになると自己ブーストスキルも豊富になり、戦滅力・フリーが伸びまくりかなりの狩場に行けるようになるから楽しさが上がる
魔法型はLv80くらいまではサクサク上がるから飽きずに行ける。
だがLvが高くなるにつれてろくに増えないSPのやりくりで嫌になったり、変わらない魔法戦法に飽きるかもしれない。
狩場は無理すればかなり広がるが、逆に言えば無理しないと狩場があまりない現状。
気合いでLv90後半まで持っていくと、無詠唱Tueeeeが出来ます
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 09:53 ID:OqmNGsRR0
- 狩場だけで見れば近接。
忍法型とDEX魔ノビは被る狩場が多い。
>>100の補足。
天使セットは頭がLv50だから、スパノビに転職してもまだセットとして機能しない。
火スチレとプパor蛙アドベがあれば、狼森でLv50達成は容易。
Lv50になればJobは30以上になってるし、DA回避ヒール加速くらいは取れる。
そこらへんからJobの伸びが弱くなるので、飽きる人はそこで飽きる。
まずはそのラインまで上げてみてはどうだろう。
色々スキル振って、面白いと感じれば儲けものだし。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 10:15 ID:OqmNGsRR0
- >>102
近接だってパッシブに飽きるかも知れないだろう。
魔ノビばっかり嫌だの飽きるだの書くのはどうなのだ?
無理しないと行けない場所は狩場と言わんし、そういう場所なら近接にもある。
安定した狩りができる場所の数は近接の方が多いが、
全部のMAPで近接の方が有利なわけでもない。
近接でさほど稼ぎにならなくても魔法ですごく稼げる場所もある。
「狩場があまりない」などというのは偏見すぎる。
魔ノビの楽しみの半分は「ろくに増えないSPのやりくり」だ。
残り半分は、敵の動きに合わせてFW出したりスキル選んだりする「変わる魔法戦法」だ。
適当なことばっかり言ってんじゃねえぞ…
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 10:32 ID:hujX425c0
- 私も無詠唱魔ノビだけど、SPのやりくりをすごく考えるから
動き方・立ち回りとかはすごくうまくなれると思った。
どちらかというと無駄を省いた省エネの戦い方がメインになるから
効率!効率!(経験値云々ではなくて、動作的に)となってしまいました
狩場が余りないってのは偏見だなぁ。
新Dの大半はそもそも拡張1次職でいける場所じゃないから除外するにしても
監獄、カタコン、窓手、ジオ、スリッパ・・・などなど今でもいける。
たまにWizプリペアに混ぜてもらってSGで凍らせたところに無詠唱TSとかしてる。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:36 ID:O8A8WkUF0
- AGI魔ノビも器用貧乏なりに楽しいよ。
器用貧乏の最大の問題点である「完成が遅い」という点に目をつぶれば…
序盤をアカデミーとクエで乗り切れるようになったから、幾分敷居は下がったと思うんだけれども。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:50 ID:w3ba3Vy+0
- 無詠唱を維持しつつ催眠杖にネクロを挿す意味ってあるかな?
らとりおだとMDEF無視2%に対応してなくて女神仮面外して望遠鏡とか
微妙な変更が試しづらいけど…
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:57 ID:hujX425c0
- >>107
お前は俺か
ってか、らとりおで対応はしてるけど、2%無視しても端数切捨てとかの表示になってるだけかと。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 12:29 ID:w3ba3Vy+0
- 確かにアイスタイタンのMDEF4%無視しても0.6か。
対象をゲイズティにしたら1減った。
値に変化が無かったら青文字に変わらないようになってただけだったのか。
SP量も維持しないといけないからスパノビ帽でDEX稼ぐのも厳しいし、
INTの限界突破するのでもなければDD催眠で十分てことか。
- 110 名前:sage 投稿日:08/10/03 12:30 ID:9Hy59JuP0
- 近接向け狩場も魔法向け狩場も行けるサマル型がオススメ。
そんな93サマル型Sノビの戯言。あと3レベルで宝剣ブン回せるぞー。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:03 ID:XmyIBtv50
- >>109
ダークネスアイズに備えてネクロ杖用意するのもありといえばあり。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:10 ID:hujX425c0
- 俺の場合はINT130調整用にDネクロ催眠にする。中段は黒ぶち。
そんな俺は+9ハイレベスパノビ帽で、天使セットに移行できないでいる・・・
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:43 ID:w3ba3Vy+0
- >111
望遠鏡は装備できる環境だから中段DEXも考慮できるんだが、
やっぱり>112みたいに130調整とかでもするのでない限りは
女神を外すほどのメリットにならなそうなんだ…
>112
いいモン持ってるなー
頭装備の問題をクリアできてて羨ましい限りだ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:53 ID:ZqoAPEexO
- お勧めの型を〜と聞いた者です。
皆さんの話から、接近型がいいのかな?という感じです。
スパノビはFleeが高くなりそうだし、ダメも強くなりそうだと思ってるんですが
まだ名無しとか有名所に行った事がなく、接近型スパノビで行けたりするのでしょうか?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:05 ID:IoDA5LfD0
- >>114
前スレを「名無し」で検索してみるといいよ。
名無し3のことを言ってるなら、このスレのちょっと前を読もう。
- 116 名前:sage 投稿日:08/10/03 14:40 ID:ZqoAPEexO
- >>115
前スレも読みましたが、有名所に行ければいいので名無し以外でもいいんです
良ければ、接近型のFleeと大体のダメを教えていただけるとありがたいです
(見た感じでは、250〜くらいはいくのかな?と)
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 15:26 ID:U5WWbX2+O
- 有名所ってどこよ?って話
Fleeは関係するスキル全部取得した上でagiカンストなら、Base99無死亡自己支援で268。装備でもっと上がる
ダメなんかMobと武器とstrで変わるんだからシミュれとしか言えない
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 15:31 ID:8Xnn1A2i0
- >>116
ちょっと計算すればでるけどな
LV+装備+スキル(速度etc)+料理
人によって同じ近接でもスキルや装備が違う
ラトリオ辺りで計算してみれ
今ならブリーフセットなどあるから少しFLEEあがるが
少し情報古いがwiki見てきなよ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 19:40 ID:S73No4KC0
- 116はスパノビについてあまり知識がないのかな?
FLEEは剣ガディ避けられるほどに上がるが、HPの低さがきつくレベル98時点でも属性鎧だと2000ちょっとしか行かない。
上級Dでのパーティプレイを考えているんだとすると懐の深い身内以外とは行かない方がいいというレベル。
まあまずはらとりおでシミュれ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 19:53 ID:zzdMWWrK0
- 有名どころに行くならオーラ噴いてからじゃないと話にならんな
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 02:20 ID:Y2Hy0aTF0
- いや遠足程度なら行けるんじゃないか?とりあえす狩場に合わせてシュミレとしかいいようがないw
そのシュミって実際に行って色々試してみるのもSノビの楽しみだね
お勧めはサマルだけど・・・型を決めずに自由にプレイするのもいいと思う
行きたい所に行くための装備とステ・スキルをパズルのように組み替えながら
シュミってみると答えが出ると思うけど
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 02:21 ID:oZ7X6Y+g0
- lv100でないとつらいね
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 03:39 ID:9IRfT1G20
- A>S近接の98以下でソロできる名所:名無し1F、タナトス下層、アビス、生体研究所3F
別タイプなら98以下でソロできる名所:名無し2F
99でソロできる名所:トール1&2F
100で壁できる名所:トール3F、次元の裂け目、タナトス上層
こんな感じ? 最近の名所はやっぱりちと厳しいね
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 05:35 ID:oGDdPAUv0
- 初めてスパノビをやろうという人の夢を壊しちゃいけない、もっと大袈裟に吹聴しよう。
そうすればうちのスパノビ引退露店の売れ行きが伸びる。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 10:09 ID:YO5lXvs10
- >>121
× シュミレーション
○ シミュレーション
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 10:10 ID:oZ7X6Y+g0
- あの…ご趣味は(カコーン)
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 00:25 ID:WWC6/8TS0
- 下がりすぎage
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 03:40 ID:CcZOgy6d0
- AGI近接スパノビの先輩方の意見を伺いたいのですが、
空デリ加護+スローター再来+ホドレム守護ってTOMでしょうか。
当方AGI-STR>DEX完全パッシブ型(ブレス等なし)で、狩場はトール火山2Fを想定しております。
倉庫から狩場までの往復が難しく、補給を減らすために空デリとスローターの使用を考え、
HP補強は天使セットのみor天使セット+幽霊セットで計算してみたのですが、
HPが2000を切る(幽霊併用の場合、天使のみで1400)ため少々不安になり
『加護にサキュバスでも挿した方がいいのだろうか』と迷っております。
よろしく助言のほどをお願い致します。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 03:43 ID:RCbA3Ilb0
- 前スレでおでんとか名無し行った奴だが、
発光+ギルメンが祝いにsドラキラとかくれたのでアビス行ってみた
【Base/Job】 99/99
【Str/Agi/Vit/Int/Dex/Luc】 82+36/99+52/16+25/2+35/44+45/1+25
【Hit】188
【Flee】280
【武器】+4DTiドラゴンキラー、+10Qサイレンスマインゴーシュ
【防具】
頭上段:+5エデュウレイト天使の口づけ
頭中段:ペコペコの羽耳
頭下段:ギャングスカーフ
鎧:+5天使の加護オブイフリート、+5天使の加護オブゼピュロス
盾:+5ドラグーン天使の守護
肩:+5イミューン天使の温もり
足:+7グリーン天使の再来
アクセ:ノビセットクリップ
【回復剤】おいしい魚 約500個/h
【スキル】ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?101cKak1skdAhA1n4GAcAHo3cY
【狩場】アビスレイク1→2→3
【経験値時給】Base 約2.4M Job 不明
【備考】携帯くじ産料理全種使用
アビスの入口で料理を使って切れるまでを計測。1をテレポ、2を歩いて最終的に3で狩った。
MHPは天使セット込みで5kほど。
2Fは青オシがメインなので風服で。よっぽどのMHでなければ問題なく狩れるはず。
MAPが広いから、無理に袋小路に溜まったのを処理しようとしなければヌルく狩れる。
3Fは金オシメインなので火服で。青オシもいるけど、回復剤ケチりたいなら沈黙させるといい。
金オシのクリスラで1kくらい貰うから、ヒールはさんでガシガシ殴る。
スタンも使ってくるけど、料理のおかげか2体くらい抱えてる最中ならリカバリできた。
書いてて気づいたけど、闇水持っていけば効率もっと上がったかもしれん。
周りのPTが帰るとマジヤバイ。金オシ湧く。3匹から同時にクリスラとかマジヤバイ。魚保たない。
行くのは自己責任で。石盾おいしいです^q^
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 03:59 ID:CbDAuXIa0
- >>128
TOM。
トールは火鎧じゃないとインプの魔法で死ぬから他はオススメできない。
火鎧あってもかなりのダメージだから靴はHP系で。
補給を減らしたいならスノウアー2枚手に入れた方がいい。
2枚だと回復量白P並になるし、食いきれない程アイス出るよ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 04:46 ID:CcZOgy6d0
- >>130
ありがとうございます。
火鎧を着てインプとガチるという発想はありませんでした。
スリル満点でとても楽しそうですね。参考にさせていただきます。
書き忘れておりましたが、仮想敵はあくまでノッカーです。
他の鯖ではどうなのかよくわからないのですが、うちの鯖では
トール2Fは非常に過疎っておりまして、ほぼ人っ子1人おりません。
たまにいてもこちらと同じインプ無視ノッカー狩りの人くらい。
カートに大量のハエを積み、インプにタゲられたら即飛びます。
別キャラの短剣養子ローグで通っていたことがありますが、
上記のインプ即飛びでも意外とハエは長くもちます。
余談ですが、ノッカーの属性攻撃対策に当初は地レジポの使用も
考えましたが、カホやマグマリンも倒すので流石に除外しました。
無属性鎧でHP1400でも死にはしませんし。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 06:42 ID:i92M6tsk0
- インプ無視ならいいんじゃね?っつーか、スパノビでノッカーは主食狙うほど美味くはないけど・・・
JOB効率いいけど、正直BASEは廃屋以下だし
でもって、1階通過が最大関門な罠。捕まったら即死のデスゲームですよ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 13:09 ID:m9g0EHxK0
- 弓ガディが場所によっては画面外から撃って来るから
ショートカットにハエをセットしてても2発は被弾耐えれないと間に合わないことがあるので注意
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 14:36 ID:CbDAuXIa0
- >>131
スノウアー2枚のアドバイスは無視なのな。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 16:02 ID:tjOO9GnK0
- HP1400って長期的に篭ったら事故死が洒落にならなそうだが…
ノッカーの何が君をそこまで惹き付けるのか!
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 17:01 ID:Gje0jkwI0
- 大地の弓・ソーンシールド・ノッカーC
弓や盾はうちの鯖じゃあ安すぎて篭るリスクに見合わない値だし
カードは検証でDROP率悪すぎて糞カード認定されてる
ホントになんでそこまでノッカーに拘るのか分からんね
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 17:32 ID:VyYA2dct0
- 魔ノビだけど、シロマc2枚刺しすると世界が変わった。
L80前半のサマル型だけど、Lv10ボルトも楽々撃てるし
レイドとかSD4Fとか余裕っぽ。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 20:16 ID:+NXDzC9q0
- >>128
トール火山1の洗礼がある限り、どーやっても狩場にたどり着くまでに
寝る姿しか想像できません。
PTであれば支援は誰がいるのか、メンバー構成とかその辺りを明確にしないと
あそこは回答するにも厳しいかと思います。
ぶっちゃけ補給を減らすなら、キラキラ使ってカートスキル取るほうが
メンバーも幸せになれると思いますよ。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 22:20 ID:kaz5oq0g0
- 行くなら永久機関するくらいの覚悟と用意があると良いかもね
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 23:15 ID:/4m48Zz+0
- なんつーかブレスIAくらい取れよと思った
なぜに一般的Sノビより弱めなのに一般的Sノビより上の狩場へ行こうとするのか
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 23:19 ID:Q+sc/vDX0
- シロマ2枚とネクロ催眠術はほんとにいいものだ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 23:49 ID:qvkz7HV80
- MDEF2%貫通はおまけ程度だけどINTが楽になるのはすばらしいな。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 00:42 ID:JE8KOmmp0
- ____
/ \ /\ 錐ッ☆
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ノッカーカードは検証で
| |r┬-| | DROP率悪すぎて糞カード認定されてる
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
久々に腹筋崩壊させてもらったわ、ありがとう。
『自分に必要のないor使いこなせないものはすべて糞』という考えでなのか、
『欲しいから相場下げよう』とネガティブキャンペーンしてんのかはわからんが。
『ジャイアントホーネットカードはDROP率悪すぎるから糞』
『 』
とか
『ヴァンベルクカードは発動率低すぎるから糞』
『クランプカードのが強いし』
『 』
とか言い出しそうな感じだな。
>>128 = >>131フルボッコな流れは面白いが、
いくつかツッコミ待ちにしか見えないのがあるので。
>>138
1Fか3Fならともかく、2FでPTはありえんだろ。
2FはJob最優先のソロ狩場。PTならもっといいとこいくらでもある。
それとキラキラするまでもないと思うのだが(>>131でカートについて言及してる)。
>>140
調印とそう大差なく、モスコビアD2F(婆がいてマブカがいないとこ)よりも
敷居が低いトール2Fが『一般的Sノビより上の狩場』とは。ハハハ、こやつめ。
なんというかトール2Fのぬるさを知らず、1Fや3Fのような魔境だと思ってる奴多いのかな。
ハエとカートあればかなりの長時間篭れる狩場なんだが。1FはWP防衛なければハエでどうにでもなるし。
なんか擁護レスみたいになっちまったな…。まぁいいか、文体直すのめんどくせぇ。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 00:52 ID:91uYwzMZ0
- うわぁ、また凄いのが湧いたな。
カードの価値なんて人それぞれなんだからスルーしとけってば。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 00:55 ID:c+piItxI0
- 以下本人乙禁止
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 01:04 ID:JE8KOmmp0
- メインは『無形に5%追加ダメ』の方だろって意味だったんだが。
エルオリ目当てで欲しがる奴はあんまりいないだろ。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 01:29 ID:c+piItxI0
- >>146
変に煽らず、最初からそう書けばよかったんじゃね?
トール2は温めの狩場ではあるが、
視点を自由にまわせない上に剣ガディのSBがあるから、
逃げるだけの1Fと違ってハエで楽勝とかは厳しいぜ。
背景に溶け込んでる剣ガディに何度も串刺しにされたから、
非レベル100じゃ出来るだけ近寄りたくないわ。
すごい神経使うから総合的にみると上の狩場だ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 01:35 ID:Q1AGdmim0
- 集中力が切れるまでなら出会い頭でも槍もらったの見てからハエ出来るけど(死亡までのラグ約1秒)
だれて集中力散漫な時は反応間に合わないしな。
インプを壁際に引っ張ろうとしてランドマイン踏んで(罠は再読み込みさせるたびに見える<>見えないが切り替わる)ピヨって死んだりもうだめぽ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 06:34 ID:DyL4TQr+0
- トール2はノッカーだけ狩り続ければ低レベルな狩場だ(笑)
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 12:27 ID:VGLsN2L+0
- ごもっとも
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 19:32 ID:05DF+Ga40
- 近接でとりあえずDA修練回避を取り、ここからヒール3IAと所持5カートを取ろうと
思っているんですが、浮気しないでIA10かPC10を真直ぐ目指したほうがいいですかね。
それともヒール3(IA1)→所持→カートや所持5(カート1)→ヒール→IAも有り?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 19:40 ID:NLPds4MQ0
- >>151
DA・回避は取るとして、修練は慌てなくてもよいのでは?
あと、IAは1でもあると便利。前提のヒール3があれば、それも使えるしね。
JOB35ぐらいまでは、すぐに上がると思うので、ブレス10に行くか、カート10に行くか。
自分は修練は一番最後にしました。LV90超えて、LV上げが辛くなって、
強さの上昇もあまり体感できなくなったころに、ダメが少しでも上がるのを楽しみに
やっていました。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 20:15 ID:THXZ97S10
- >>151
多分ブレス切りカート持ちの自分と同じようなスキル構成っぽいから
アドバイスするとIA10かPC10どっちか一直線がいいね。
Job上げもそれなりに時間かかるし、浮気すると中途半端な感じになる。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 23:16 ID:bhfTMw4u0
- 153と同じ意見かな。
DA→回避→ヒール3→速度10だと、速度でAspd上がる分効率が上がるんで。
もしブレス取るなら速度1→ブレス10だなぁ。それから速度10へ。
LV低いうちはステを補助するスキルを取って地力を上げていったほうが
生存率と効率は上がるよ。PCとかはある程度強くなってからでもOK。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:01 ID:vS6Lddnx0
- 公式より 不具合対応状況
「天使の守護[1]」の効果「近接攻撃を受けた場合低確率で自分にアスムプティオLv1 をかける。」が、遠距離物理攻撃時にも発動する。
(仕様に合わせてアイテム説明文修正、修正日:2008年9月16日)
※「修正依頼中」から「仕様」に、ステータスを変更しました。
とのことです。
どうせならアスムlv5発動に仕様変更を…げふんげふん
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:07 ID:vS6Lddnx0
- ってごめん
よく読むとかなり前の情報だったorz
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:31 ID:W57I0RGp0
- >>151
戦闘ノビでカート取る型にするならカートは後回しで
強化系スキルとったほうが楽だと思うよ?
確かにカートは便利だし金銭的な負担も減るけどね。
弱くて収集稼げる敵を延々叩くってんでもないかぎり、
強化系スキルには回避力で負担を下げて、
殲滅力で稼ぎを上げるって効果もあるわけだし。
当然成長速度も違うしね。
ついでに修練に関してだけど、
むしろ一番最初に取るスキルなんじゃないかと思う。
STR30くらいで属性スティレ使用ならDAと同じくらい効果があるし、
両方とれば相乗効果もあって殲滅力が2倍↑になったりもする。
STRが上がるにつれ相対的に効果が低くなるわけだし、
いずれは取るスキルだと思っているなら最初期に取るのが
最も効果的なんじゃないかな。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 13:49 ID:uBGvUV5W0
- うーん・・
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 16:41 ID:KkNOXhwp0
- 共通しているのは、剣修練は短剣型だと大幅な戦力アップになること。
特にSTRの低い序盤〜中盤にかけてだと、STRにして+20〜+30並の効果になる。
序盤にとって楽に育成するか、終盤に取るかは個人の自由だけど、どちらを
薦めるかと言われれば俺も157同様、DA、回避力向上と同じように真っ先に
取るスキルだと進言する。
IAは狩りのテンポアップ、ASPD上昇、FLEEアップと色々あるけど、PCは
序盤から中盤にかけてPCが必要な狩場に行くのかどうかでPCを先にとるか
決まるんでない? ただ、俺はポタを2まで早めに上げてしまうので、
序盤〜中盤にPCが必要な狩場をよく知らない。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 17:46 ID:dgMlVkzQ0
- 後半の上がりづらさが気になるなら、カート10は先がいい。
IAは1でも何とかなるがカートのハンパはキツイ。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 19:58 ID:4l3PQlaa0
- そこで2PCですよ
毎度ご利用ありがとうございます!癌ばってます!
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 21:37 ID:hs/ZLBqL0
- デーモンペインの効果って魔法にも乗るの?
不死悪魔につかった時のFWの威力がツヨクなったりする?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 23:24 ID:kBuOBMzv0
- しません
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 23:24 ID:L2v8X/cO0
- >>162
剣修練と同じ扱いで魔法には乗らない
あと「ペ(pe)」インじゃなくて「ベ(be)」インな。DBって略すだろ?
bane
━━ n. 破滅(の原因); 苦労の種.
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 07:39 ID:XBvk5jeR0
- >>164
なるほど。悪魔種族や不死属性のモブに苦労の種を植え付けてストレスでダメージを与えるスキルなんだねっ!
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 10:11 ID:J4ni9T/f0
- なにそのスタンド使い
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 11:29 ID:3dA0rcV60
- 転載。流れとはまったく関係ないけど重要事項なので勘弁願いたい。
・ガンホーゲームズ公式サイトの脆弱性の指摘(RAGUweb.net)
http://raguweb.net/log/eid1029.html#sequel
・LiveRO板:ログイン方法変更対策スレ3、ガンホーゲームズ公式サイトの脆弱性の指摘
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1222788902/866,867,870,872,889,897
-------------------------------------------------------
ログイン方法が変更になったことにより、「現状」セキュリティが「悪化」しています。
癌がまともに対策をするまでは、垢ハックの可能性がかなり増しています。
にゅ缶、LiveROをはじめとするBBS、あちこちのblog、wiki等を参照する際に
以下のようなURLが表示されていたとしても踏んではいけません。
例)
癌公式に掲載されていそうな、それらしい文章を書いて。
ソース(Webヘルプデスク)
ttps://member.gungho.jp/front/guest/login.aspx?ReturnUrl=http:%2f%2fgoogle.jp
(先頭は癌公式なので平気そうですが) (後ろのほうが危険:今回はGoogle)
詳細はLiveRO、ログイン方法変更対策スレ3の866,867を参照してください。
悪用時のイメージは870〜872、899あたりがわかりやすい。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1222788902/866,867,889
読んでも意味がわからない人は
「URLの先頭が癌公式であっても、信用できないのでリンクは押さない」と
「自分のブラウザで、ちゃんとお気に入りから辿る」の2つを守ること。
-------------------------------------------------------
最近垢ハックされてスパノビ装備ごっそり持ってかれた身なので、一人でも
未来の垢ハック被害者が減ればいいと信じて。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:26 ID:dzcLNF7i0
- >>167
tiamet鯖の人かい?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:33 ID:fLN2VFOw0
- >>168
うそ! 自分もTia鯖だから、もしそんなことがあったのなら、できることを協力したい。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 23:20 ID:7rIAeyKw0
- ありがとう、でもtia鯖じゃないんだ。
それと、警察に調査要請を出して進行中なので、まったり待ってる。
でも警察の手続きは凄い面倒くさいし、データ復旧されるとしても数ヶ月かかる。
9月末から垢ハック被害が多くなったみたいな話も聞くし、皆気をつけて。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 17:06 ID:VUrtuclpO
- DexLuk2極を育てているのですが81になったのだけどLvあげが辛くなってきました。
どこかいいとこありませんか?
今はウルフかサソリ狩りしています。
弓とはいいませんDex依存の鞭楽器使わせて下さい
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 17:26 ID:F6UUsTXV0
- やっぱメダルじゃないかな
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 19:19 ID:oYLSg02y0
- ダブルインプかダブルシロマで監獄、カタコン、火山とかどう?
詠唱はそこそこ速そうだけど威力が上がるからオヌヌメ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 19:25 ID:2Tc9t6qG0
- >>173が何を言っているのかが理解できない
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 19:52 ID:VKxQSaXg0
- >>171
素STR9で無死亡ついてるなら、STR+10料理食って調印様メマー1確がやれないこともない
なくても2確、バッシュでもいける
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 19:56 ID:o1TLb+4D0
- 3減ガードがあるんでガード使ってるんですが、アドベフードサンダル、
ハットリボンその他ノビ帽以外の頭、を使ってる人います?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 22:16 ID:VKxQSaXg0
- +9HyLvサンダルとサキュアド服使ってる。アド服は汎用になるからで、靴はいつかノビ靴で作ろうと思ってる
フード、サンダルはHyLvの関係で使ってる人多いんじゃね?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 22:58 ID:71QYfECZ0
- スパノビしかいないので使いまわす相手がいない
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 00:09 ID:IGI+1lVH0
- >>176
HiLvリボン
HiLvフード
HiLvサンダル
新しいキャラ作ったときとかも便利よ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 03:16 ID:dL4g451G0
- ついにレベル100なったー!やったどー!
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 04:49 ID:ir3goRHw0
- | ゚д゚)<おめ!
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 08:58 ID:I+hpTtMQ0
- Lv100になってマズ最初にしたいことはGvに出て
スパノビの仕様知らないヤツらに死亡AS金剛見せつける事なんだ…
阿修羅ばっちこーい!
…と言ってたら他の人が既にやってて周知の事実だと一昨日知らされたLv98の夜
実際Lv99でHP増+金剛でどれくらい耐えれるんだろう?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 10:54 ID:WRfpvha00
- それ教えちゃったらモチベーション下がるだろ
早く99にして自分で確かめるんだ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 12:17 ID:CeWRJn1v0
- >>171
レスがおすすめかなーATK低いし。
防御しっかりしとけばよけなくてもそこそこ・・・
ただし傷使ってくるので注意。
%じゃなく固定で定期ダメージ食らうのでHP無いと結構いたい。
2PCあるならプリとセージ適当においといて、その周辺で狩るのもいい。
カート取って化けエサ連打なら調印もいけなくはないかも。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 12:25 ID:sL+BoY+k0
- 避けれない調印はわりと地獄だぞ……
1匹ならお互い移動する状態なのでなんとかなるが、2匹に囲まれると
(こちらが止まってる状態で相手に接敵されると)、射程3なのでひたすら
殴られ、ノックバックで位置ずれして延々殴られることも多々ある。
それならベースは変わらないシロマか、1ランク上の廃屋の方が良さそう。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 12:43 ID:OKQeU2F80
- >>184
とりあえず、出血(速度減少に似た赤アイコン、インド人)と
致命的な傷(HPの回復量が%減少、オレンジのぎざぎざアイコン、
通称「致命傷」)がごっちゃになってる。
Flee不足のレスはやったことないけど、出血は回復剤の量が
必要になるぐらいで、ほぼノンアク狩場というのも相まって
圧死することはまずないだろうから、補給も近いモスコのほうが良いと思う。
D-L型は調理ステなんだからカートも持ってるでしょ、
だからミートスメル肉でおk。どうせ出血でSP回復しないと思えば
89%積載だってできちゃう。
調印は人気狩場の上に殲滅力不足だろうから、溜まって
大変なことになりそうな。
>>185
シロマも廃屋もスタンきつくないかな?
Lukあればだいじょうぶなんだろうか。
- 187 名前:184 投稿日:08/10/11 13:29 ID:CeWRJn1v0
- >>186
ご指摘の通り。そうか、あれは出血か。
まだ天使セット装備できない頃にいって、いきなり即死してびびったことがあるw
>>185にも指摘されたが、調印はたしかにきついかもねー。
そうするとレスが最終狩り場ってことになるかな。
レス1521/951 ウルフ329/199
だから、それでも大分楽にはなるだろうけど。
あとは>>175の言うとおり調印メマー1確狩りか。
ざっと計算したら
修練、ブレス、STR料理、ヴァンベルク、銃器兵、Dサイン、+10動物風ブレイド、地付与
でいけるみたいだ。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 13:51 ID:8Ip+br2N0
- >>182
>>183はそう言うけど、少しネタ晴らし。
つ[ソウルブレイカー]
つ[プレッシャー]
つ[サクリファイス]
つ[ファルコンアサルト]
レースではそういう攻撃はさほど飛んでこないので、
エンペアタッカーとしての金剛ノビの価値は多少はある。
非レースにおいてはその限りでなく、相手も扱いに慣れているので、
最終的に相手に無駄弾を撃たせるべく、通常の状態の時にウザい行動を取るべし。
最後の最後で、EDPSBとか阿修羅を撃たせれば御の字。
始めから金剛出すつもりで無謀な行動に走ってもバカノビ認定されるだけなのでご注意を。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 18:36 ID:wWBYIvzd0
- それと単純にプロボやら状態異常武器持ってインベとか色々悪さはできる
レースならどさくさに紛れてエンペ叩きにいけ割れる時もsる
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 18:45 ID:bSTPtHvY0
- 装備を見ればネ申装備だからな、スパノビは。動き次第でいい嫌がらせできるよ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 22:40 ID:pUUoYgiE0
- 無詠唱速度減少のうざさは異常
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 03:25 ID:L1qNJr610
- >>186
Flee不足のレス狩りはほぼ出血状態になっちゃうから
常時回復剤連打で狩りする感じになるよ。
レス自体はサクサク狩れるんだけどほんと出血が強敵。
ASPDのおっそいMOBに張り付かれて殴られてる気分だった。
自分はカートないから頻繁に補給に戻るのがだるすぎて通わなくなったけど
カート&肉クリって手段を持ってるならいいのかもね。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 03:33 ID:7ry+em2k0
- モスコはカプラ近いんだけど、入る度にグズリ装備+ズーム解除でだるいんだよね。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 12:08 ID:apg2fHs80
- モスコはダンジョン行くまでにmap移動が多いから、かなり遠く感じる・・・
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 17:01 ID:CYsJ+2fd0
- 贅沢言うなよ・・
昔に比べたらなんたらかんたら
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 21:59 ID:pnVdtzBt0
- 昔の方がダンジョン直行便があって便利だったな
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 22:06 ID:y57W6kbj0
- >>195
昔はs付き頭装備はハットとリボンだけだったなよな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 23:14 ID:5KOqDJLL0
- 昔はスーパーノービスがいなかったな・・・
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 23:49 ID:lNiuMkiD0
- >>146
スーパーノービス実装前からスパノビはいたよ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 00:11 ID:kgF2DrlL0
- いまでいうエタノビな。確かに当時エタノビって言われたときは違和感あった
あのときは重力も空気読まないことやってくれる、と思ったが
まあ、スパノビはこれで面白かったからいいかな
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 00:47 ID:cKr1LfHJ0
- 今でもリボン・ガード・フード・初心者鎧・サンダル+7精錬で使っている人いるんじゃないの?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 01:05 ID:DO/Ieup30
- いまだにハット・アドベ・サンダルの+7精錬品を使ってる自分が颯爽と登場
ちょっと前に盾だけ天使のやつにした。+6だけど
過剰精錬が全然成功しないからさっぱり交換がすすまない
今日もまたスタラクゴーレムからエルを盗む作業がはじまるお…
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 20:05 ID:v4MmiAFC0
- 天使セット全部未精錬の84sノビだけどここに居ていいですか(´・ω・`)
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 20:07 ID:s5yVJgwgO
- sageろカス
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 20:15 ID:vP8lqXO60
- ローレベルシリーズは強いから未精錬がダメってことはない。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 20:44 ID:TTI9g7iG0
- でも安全圏精錬くらいはした方がいいと思うぞ?安全圏だとコストパフォーマンスもいいしな。
天使セットのみを装備、DEF系c無しとして全箇所未精錬で実DEF14、5箇所が+4精錬だと実DEF28。
相手のATKが500とすると未精錬で430ダメージ食らうところを360ダメージまで抑えられる。
タイマン時ならこのダメージ減少は天使セット+ホドレムリンcを上回る軽減量になる。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 23:29 ID:06dTynHf0
- 近接型でブレス無いのってだめかな
もうJOB56なんだけど遅すぎたか・・・
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 23:42 ID:lqbhXMza0
- きらきらすればいいとおもうよ!
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 23:53 ID:06dTynHf0
- 今B80J56でこんな感じなんだけど
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?102k4XdAhA1jN3GAcA5cY
ステは補正無しでSTR55/AGI90/INT5/DEX34
IAは4くらいで良い気がしてきた
ここからキラキラで組み換えならどういう振り方があるかな?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:00 ID:1WC7vYsz0
- まだJOBが43も上がるじゃないか
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:08 ID:DrYgAtoa0
- 自分なら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1rkandn7GAcA5cY
ここから剣修練かSPRかプロボに派生
そのAGIならニュマ切っても問題ないだろう
自分は剣修練切り近接。修練とるならプロボを、プロボとるなら修練を切るのも一つの手段
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:17 ID:ATdjkQgv0
- >>207
調印で狩ってればいつのまにかブレスおぼえるよ!おぼえるよ!
81/59だがいまだブレス3
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:24 ID:8Ct99YmS0
- >>209
自分もROラトリオとわむてるで睨めっこしたけど
55の割り振りは221と同じ結論にたどりついた
剣修練を切った分はブレスで補えるだろうし
ただブレスと速度を維持するとなるとINT低いと厳しいからSPRはやっぱり取りたいな
自分ならそこからデーモンベインと剣修練とるかな
デモベは相手は限られるけど効果は高い。
あとは狩りのアクセント+不意の沸きの対処にメマーかな。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:36 ID:/MIXrcJZ0
- オレは相方プリいたからブレス後回しにしてたな
ブレスIAよりパッシブと集中をあげてニューマとヒール、
その後IA→ブレスの順でかなり後になってからブレスとった。
で、覚えるまでの間ソロする時きつかったかと言うとそうでもなかったから、
そのままあげちゃってもいいんじゃないかと思う。
キラキラ買う金でブレスのスクロール買うことだってできるし
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:38 ID:GL9dT4Zv0
- >>207
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?10adcK4XdAhA1qn3GAcAHoGAqncY
これで今レベル100だけど全然困ってない。
剣修練やDAよりは重要度低いし気にすることはないさ。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:41 ID:gnrctekO0
- INT1でもブレス速度の維持は問題ないっしょ。
低レベルのSPRで補完できる程度であれば、面倒くさがらずにスクワットした方がいい。
その場で10秒以上敵を殴り続けるっていうのはなかなか無いし。
ヒールにSP使うなら魚でも食った方がマシ。
安価なアイテムで済むのに、殲滅力よりもSPRを取る理由は無い。
金がないので覚醒使いませんと言ってるようなもの。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:41 ID:gWSlnHD/0
- >212
調印行ってて81/59ってジョブ低すぎないか?
ブレス10は無死亡ボーナスもらえるときに持ってればいいと思う
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 00:59 ID:9PsJhfoY0
- たしかにニュマはいらないと思った。なんというか勢いで押してしまった。今は後悔している
桃樹もわりと避けるしいらないと思う。基本タイマン心がけてればニュマは無くても大丈夫かな
さすがにポタは無いと狩場への往復が疲れるっす
SPRもブレス使うなら多少高めに欲しい
あと剣修練とDBはここから上げたいと思います
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 01:06 ID:yXfm0OB50
- >>216
>その場で10秒以上敵を殴り続けるっていうのはなかなか無いし。
いやいや、5秒以上かかる敵が同時に2匹いたらそれだけで発動するんだぜ?
まあ回復をヒールですませるかアイテム使うかはぶっちゃけただの好みでしょ
たまにdoridoriすればSPR3でもブレ速度集中しつつヒールも回せるし
俺はアイテムとヒール併用してるけど、帰還するのが面倒だからもっぱらヒール頼りだ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 01:11 ID:ATdjkQgv0
- >>217
70台はクエで駆け抜けたのでこんな仕上がりになってる
スパノビの場合はBaseよりJobのが重要だって今更になって気づいてる
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 01:15 ID:1WC7vYsz0
- >>220
それほどでもない
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 03:40 ID:+CMkr1gl0
- A型なら回避削ってニューマ取るのもありかと思う IAは4〜10
DAは8か9 プロボは1か8 スティールはジョーカーcか1か8
狩りかたでスキル取りは変わってくるから、アドバイスしようがないけどね
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 10:06 ID:ety7OBEE0
- 90台に入ってベースあがんねーって時でもジョブはそれなりに上がってくれるから
モチベーション保つ役には立つんだよな。
ただ無死亡ボーナス前のジョブのダルさは異常。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 17:34 ID:FO+592kLO
- 92/99な俺はどうすれば。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 17:39 ID:MQ9R/a9i0
- >>224
少し遅めだが、そんなものだろう
モチベーションを他のものに切り替えるのがよいと思う
(私の場合は、無詠唱達成をモチベにしてた)
そんな97/99。次のモチベは発光だぜ・・・
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 18:10 ID:ety7OBEE0
- >224
心配するな、クエストで上げた分もあるが、ずっと氷D監禁だった俺は94でジョブ99になった
子悪魔帽を装備できる96まではモチベーション保てたがちょっと息抜き中。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 19:19 ID:TpOw8DNu0
- 極端にJOBが低い/高い狩場で狩らなきゃだいたいBASE91でJOB99になるな
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 19:50 ID:OM9bIhki0
- レベル80までにどこまでジョブが上げれるかが勝負だと思ってる。
今SPが598だけど実に3分の2がアカデミーバッジだという現実w
今は教授がいることも手伝って調印バッシュ2確狩りができるが80になった途端それができない・・・
調印5匹倒したらSP切れちまうよw
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 20:46 ID:BFwdtR+x0
- 目標達成までモチベーションを保てたのならネタばらししてしまうが、魂での頭装備開放は90だぜ?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 22:41 ID:ug1/D4i90
- 魔型で、SPR10あるけど、doridori で78回復するからすごく重宝してる。
SD4でアヌ狩る時FW4枚つかうけど、一回SPR発動すれば満タンだから、
さくさくいけるしね。ソロしないならいらないけどさ。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 22:51 ID:Zy2N/WEp0
- ソロで丁度今SD4でアヌ狩ってるけど、SPR無しでFW3枚でさくさく狩れてるよ
30分でイチゴ3〜4個は使ってるけど、テレポもがしがし使ってる
テレポやCBのディレイ中にちゃんと屈伸すればSPR無しでも問題なく狩れる
- 232 名前:231 投稿日:08/10/14 22:53 ID:Zy2N/WEp0
- あ、でも私はINT+10の課金アイテムを使ってるからかも知れないけど
1匹のアヌビスにブレス1+FW3枚使って、パサナはCB10、ミノはCB6、
他にはブレスIAテレポヒール使ってる
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 01:40 ID:xrI70sq80
- とても基本的な質問なのですが、LV99になったら、デスペナなくなります?
この前死んだけど、減っていないようだったので。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 03:03 ID:8JRCaGqCO
- >>233
なくなる
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 09:23 ID:xrI70sq80
- >>234
ありがとうございます。無死亡ないので、安心してどこにでも行けますね。
- 236 名前:226 投稿日:08/10/15 09:57 ID:Vjdpog7G0
- >229
逆だったアッー!!
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 00:37 ID:6gaTwLeD0
- INT10食えば自然回復は大分上がるね。
ハチ蜜茶かワイン使えば似たような数値にはなるし、敷居は高くなさそうだ。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 10:11 ID:pQqgjwwj0
- 久しぶりにINして、モスコビア行こうと思ったら……泣いた
1万zだけ取られてアイテム必要だったと知らずorz
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 10:25 ID:p3XlJIt20
- IA前提でカートを低レベルに押さえるのって何か問題ある?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 11:00 ID:Pg+wsbc20
- 当たり前だけどPC10と比べて移動が遅くなる
街中でも狩場でも移動が遅くなる分時間がかかる(効率が落ちる)
一部MOB相手に通常のIAでは逃げ切れるのが逃げ切れなくなる
後は自己判断
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 11:02 ID:L1oXSJsi0
- オーラ目指すならやめとけ
そうじゃないなら問題ない
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 11:28 ID:EaSrx5f40
- >>239
PT狩りのときは皆より足が遅くなるのが問題かな
クエストとかで、テレポ不可地帯で延々歩かされたり、危険地帯(おでんや聖域)を振り切るのに不便
ソロの狩りでは蝿やテレポを多様すればそれほど問題にならない
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 12:50 ID:9UgPLKvU0
- カート1の近接だがレベル98までは来れた。素INT9なので索敵は徒歩
湧きの多いモスコビア、カビ園などではカートつけたままでも効率は1割ダウンくらいですむけど
他の場所で狩りたい時はカートをはずして狩ることもあるくらいには索敵速度が気になる
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 17:43 ID:QStiKffi0
- 狩りの時だけカート外せばいいじゃない〜
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 17:44 ID:T9pJFnwm0
- その発想はなかった
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 22:57 ID:uyPZmY910
- とりあえずキラキラ使うまではSPRにでも振っておくか
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 00:19 ID:NDIPwnzG0
- 今日もアヌビスのSB喰らって狩り終了だぜ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 00:34 ID:PXuwaDWK0
- めんどくさがりの私はカート必需品だー。
地下カギもったいない婆園とか、たくさん拾いたいスリッパ行くようになると余計にそう思う。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 22:08 ID:R0nkgcUV0
- スリッパはスパノビでいくには、魔型でFWとFBがあればINT75くらいでいけるかな?
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 22:11 ID:JeSvND+r0
- 1匹倒すまでに何匹横湧きするんだそれは
ジオがいるほうのMAPならいいかもしれんが
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 23:14 ID:on9hJifE0
- INT75とかギャグで言ってるとしか思えんちっとはシミュれ
スリッパが経験値美味いといえるようになるのはFW+ボルト10で比較的楽に落とせるINT126+DSignが最低ラインだと思っとけ
もちろん詠唱遅かったりで経験値効率が不味いうちは金銭も不味い。邪魔だから来ないでくれ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 23:20 ID:FJzeGGnU0
- インプクリップ2枚もっていけ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 01:19 ID:mGbMasBd0
- まぁ、ほぼ2発くらいにならないと不味いな
>>251のような考えのやつも居るから
あんまり集めてると殺されるかもしれんが
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 07:04 ID:bDrH7CDs0
- INT130 ネクロ2枚催眠杖 インプ2枚
これでもスリーパーがFB10で1確にならないのにびっくり。
ヤツのMDEFを舐めてた……
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 09:31 ID:aSZ/RQ1q0
- INT128にネクロ催眠+インプ2枚+INT5料理で1確殺か…
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 12:20 ID:YAPqb6AX0
- 火壁に当ててる間に狙う事を前提に考えれば、1確殺でなくても問題はないが…
微妙か
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 12:34 ID:2VBUma2O0
- スリーパーを狩るのは金銭目的なのかな
経験値効率だけで言うならINT133Dネクロ+Dインプ(Dシロマ)の一確レベルで
考えればもっとうまい敵はたくさんいるし(窓手とかパサナとか)
その癖ハイドで近づいてくるのでAGI以外だと面倒くさい&索敵に手間がかかり、
金銭用の地塊はカート持ちで無ければ高STRでも重量50%以下に抑えるのは面倒。
戦闘時間が数秒かかってもローグとかもいる狩場だからいいとは思うけど、
何故魔法型(I=D?)のスパノビで狩りに行くのかがわからない
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 13:05 ID:JldV4wBO0
- >>254の条件で、無詠唱とDEX60弱のAGI使って狩りしてるけど…
前者の方はFW使わず被弾前提でやってるが、別にストレスは感じない。
FW使わないから、SPが足りなくなるってこともない。
ちなみに、WSignだった頃は狩りする気にもならなかった。打ち漏らし多いから。
後者もそんなに苦労しないけど、ハッケイな人々に明らかに負けてるので、
あまり面白くはないかな。インプないと詠唱遅すぎてやってられないと思う。
FWは使ったら負け。
SP効率も悪いし、すぐ囲まれるし、カビの石化で無効化されるし。
あと、>>255の計算はWSignにインプ挿してないかな?
らとりおでシミュったら、INT140じゃないと一確にならなかったみたいだけど。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 13:12 ID:JldV4wBO0
- >>257
オーラロード近くにならないと、効率の出る狩りにならないのは確か。
ただ、I=Dだと地道にドロップ稼げる場所が少ないし、
敵なんか見た瞬間に倒せるようなものだから、悪くはないぞ。
ポタメモ可能MAPなんだから、重量はそこまで気にならない。
一撃死の危険がないのも○
最適解な場所以外は「行く意味が分からない」とでも仰りたいのかな。
そこまで切り捨てる事もないと思うけど。
まあ、俺的にゃAGIなら鉱山2が最適解ですけどね。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 14:02 ID:aSZ/RQ1q0
- >>258
ああ、ごめんごめん。
自分のセーブデータ使って装備変更してたから、女神と巻物装備がデフォになってた。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 14:31 ID:6xDAUDXb0
- みんなポタっていつ頃取得してる?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 14:45 ID:2VBUma2O0
- >>257
いや、最適解以外を切り捨てるつもりは無いんだ。
ただ、魔法型にしては異例な場所だったから、>>248に意図を聞きたかっただけ。
IntAgiやインプ持ちならともかく、雰囲気的に>>249が持っているようには
思えなかったので。
あと、ポタメモできるけど地塊はやっぱり重いよ。1個30で頻繁に出てくるから
他のドロップを無視しても魔法型だと10や20拾って帰還とかになりかねない。
自分のIntAgiはSD4で今日も狩りしてるけど、せっかくなので鉱山も今度行ってみる
>>261
クエスト好きなので自分はわりと速攻。
近接だとDA10>剣修練10>回避10>ポタ2(合計5)>IA〜
魔法だとFB4>FWセット>ポタ2>IA1>ブレス10>IA〜
こんな感じ。LV50からフィゲル、Lv60から各地のクエスト終わらせて速攻で
Lv80代に引き上げる。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 00:26 ID:voXwf8ME0
- 近接パッシブで1.5M超える狩り場ってどれくらいあるかな?
今95だから次からlv4解禁になるんだけど
錐火付与スリッパは2Mくらいいくんだろうか。
ちなみに今の自分の狩り場効率ランキングは
1st:メドーサ 1.5M弱
2nd:モスコ 1.4M付近
3rd:カビ園 1.1M付近
4th:ピラ4 1Mちょっと
5th:ペノ池 1M弱
こんなとこ。プロボ10、集中10有り、剣修練ニュマ無し
鯖はchaosなのでペノ池はさっぱり効率でないね
とりあえずエキサは用意したが、錐はどうしようか迷い中。
ドラキラわっほいしてる人とかは、、多分いないと思うけどいれば情報plz
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 00:27 ID:voXwf8ME0
- あ、DB10です
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 01:00 ID:63bBMQ090
- >>263
プロボあるなら多少餅使って実験的にスリッパ行けるはず
まぁ時間帯によっちゃ2M切るかも知れんが
1ST狩場になると思われ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 02:29 ID:AgKlxrMu0
- >>263
錐風付与で氷D3Fもいいよ
狩場の混みようで時給が左右されるけど、空いていれば1.9Mくらいです(自分のステはSTR100)
混んでいる時は1.7Mくらいだったかな
でも現状で最大時給1.5Mいけるのなら、錐を用意するかどうかは迷うね
とりあえず、エキサでメデゥーサ狩りしてみてから決められたらよろしいかと
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 03:11 ID:j4IUUFlJ0
- >>263
近接パッシブでもSTR次第だとは思うけど、
STR110DB10剣修練10だと、錐火付与でスリッパが大体時給2M、廃屋水付与と
修道院1F聖付与は大体時給3M出てたよ。
ただ剣修練とSTRによって結構変わりそう。
- 268 名前:263 投稿日:08/10/19 10:12 ID:voXwf8ME0
- おはようございます
>>265
やはりスリッパは偉大ですか。素アサも持ってるんですが右手切ってるもんで
錐購入しても使えるのがほぼノビだけになるってのと、姉さんが重くて滞在時間が伸びず
テンポ良くなさそうということ、それとプラスタラスあるから石化は良いんですが睡眠と暗黒対策が
無いのが気になるんですよね。錐持つなら暗黒は目隠しなりなんなり方法あるんですが
悪魔耳込みでSTR110にしてるもんで、、+9廃Lvノビ靴が出来れば解決するんですがなかなかorz
>>266
氷は天使セットで水加護でなければ出入り禁止でしょうね
ゲイスは悪魔だから闇ブレス対応すりゃニュマ無しでもまあまあだと思いますが
無形守護を作るのが何よりためらわれそう..(汗
一応ガードなら持ってますが、天使セット崩したら話にならないと思われるので厳しいなあ
ちなみにFCAS教授で氷行きますが、ここも最古鯖故の大盛況で教本込みベース平均5M程度です。
ノビで行くなら過疎鯖の方が圧死率高いでしょうから一概に悪くもないと言うことか、、
>>267
自分は剣修練とプロボ天秤にかけてプロボ取ったんですよね。
高DEFのみなら将来的に錐対応→プロボ不要かと思いましたが
低DEF混在狩り場だと厳しいですからね。
修道院も闇鎧必須=天使セット必須・プリor課金アスペ必須ですね。
sageの付与と違って効果時間短すぎるので2PCアスペのテンポの悪さが気になるところ..でも3Mは魅力だなぁ。
やるなら廃屋かな、、あとは廃屋のスタン死率がモチベにどれくらい影響するかですね(汗
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 10:34 ID:/EdDjE+ZO
- DB10あるならデモパンでいいんじゃまいか
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 12:28 ID:an9zUQBL0
- さっきベース80に到達したけど、予想してたとはいえアカデミーバッジが
効果失ってホントに戦力大激減だなぁ・・・
あきらかに79だった頃の方が強いし・・・
せめてジョブ70かベース90に届けばまた話も違うのだろうけど、この時期皆どこで狩りしてた?
一応A>S>Dの近接型です。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 13:23 ID:IotwmejX0
- >>270
結構前だから全然参考にならんけど、亀地上とか時計3とかGD3とか色々回ってあげてた
今なら化け餌でもかじりながら調印が無難なのでは
ときにA>S>Dの近接型ってアカデミーバッジで戦力大増加したっけ?
死ににくさは違うかもしれんが↓コレはないんじゃない?
>効果失ってホントに戦力大激減だなぁ・・・
>あきらかに79だった頃の方が強いし・・・
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 13:31 ID:lDdzvftL0
- SP維持できなくて支援切らなきゃいけない状況しか思いつかないなぁ
アカデミつけてたのなら天使装備とかノビアクセとか無くても済むだろうから、それらを持って無いんじゃないかな?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 13:34 ID:63bBMQ090
- SPが優秀だから気がついて無い人が居るのか…?
HP+400,SP+200でHPも大幅に増えてるんだよ
- 274 名前:270 投稿日:08/10/19 13:47 ID:an9zUQBL0
- ああ、ごめん。
HPもあるけど近接でバッシュを使う事に特化してたんだ。
将来の夢は神速バッシュ。
ソウルチェンジで回復してたから最大SPの減少は何より致命的。
今まで狩場1周でバッシュ50発以上撃てたのが10発程度になった・・・
狩場入って30秒で回復に帰るハメに・・・
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 14:05 ID:ObkZ9DyD0
- >>274
メマーナイトが呼んでるぜ。Hit補正ないけどなっ!
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 15:05 ID:tg2LK6tg0
- Gvで死んでも無死亡ボーナスきえちゃうの?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 15:08 ID:rzeAy1QP0
- 消えちゃいます><
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 15:28 ID:tg2LK6tg0
- ありがとう、逝ってきます。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 15:50 ID:A7J5O5Hc0
- バッシュ使いまくるだけの普通の近接型じゃねーか
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 16:29 ID:oAeqjZso0
- 最近の若い奴らは全く・・・
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 17:07 ID:FmKhnz9L0
- メタリン……開幕10秒で武器解除しやがって……。
って心境の中、ソロで1キャラ目がSノビなんですが、
装備無い状態でメタリン以外で美味しそうな狩場ってありますかね?
武器は+6スチレ(防具は初期状態)でLV50、AGI>INT=DEXという微妙ステ。
近接といえば近接なんだろうか……。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 17:21 ID:0F/u0rQA0
- アカデミー行って、だべってる人にお願いしてPTに入って貰う(or入れて貰う)
状態にすればLV55まで属性付与が無料で出来るようになるので、それでウルフ狩り。
運良くウルフカードが出たら容赦なく挿す。露店でもどの鯖でも100kしない値段なので
イチゴや収集品を売って3枚挿すと、序盤の狩りが楽にもなる。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 17:32 ID:MDSkIIfJ0
- GD1Fでひたすら毒キノコの胞子拾ってきてその金で黒蛇Cと星屑剣買うのオヌヌヌ
ついでに天使セットまで揃えたら完璧
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 17:46 ID:A7J5O5Hc0
- やっぱウルフだろうな〜
ドロップはしょぼいが、弱さと経験地の良さが他の追随を許さないレベルだ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 17:59 ID:voXwf8ME0
- ウルフ先生の良いところはそれだけじゃないぞ!
アカデミーのローグおねえさんが色んな支援かけてくれる。まじ神
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 18:24 ID:V+ih2Rs40
- ガントレットみたいに巣みたいところから
巣を壊さない限り次から次へとウルフとか調印が湧き出てくれれば!
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 18:56 ID:FmKhnz9L0
- >>282-286
情報ありがとうございます。
やっぱり依然としてウルフ先生有望と……
姉御の支援全部かけてオーバートラストで武器壊れて泣いたけどまた戻って頑張ってみようかな……。
ちなみに毒胞子ってもしかして高く売れるんです? ってスキル系と料理ですか……売っちゃったよorz
とりあえずシャツとブリーフで頑張ってきます。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 20:48 ID:IJp4tlDB0
- >>286
ガントレット吹いたw 歳近そうだなぁ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 21:43 ID:CMnLuVtR0
- イエローウィザードはアレになった
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 22:27 ID:V+ih2Rs40
- >>288
まさかわかる人がいたとわw
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 22:58 ID:FmKhnz9L0
- >>290
ここにも一応知ってる人がノシ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 00:42 ID:+3rXAulb0
- ちょっとスーパーノービスが楽しくなってきたじゃないか
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 10:53 ID:L8yi8XJi0
- Lv50 近接Sノビ
+8スチレが3本出来たけど、+10を目指した方がいいかな?
メインキャラの狩場がSDだからスチレはいくらでも手に入るが…
スチレと共に加護を+5で容赦なく壊してくれるホルグレンに殺意を抱いてきた今日この頃。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 11:08 ID:YCxcY/CU0
- うちはカード3枚刺したスチレは全部+10だよ
趣味の領域ではあるけど、いくらでも手に入るなら叩いていいんじゃ無い?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 11:11 ID:EZSVXcUp0
- +8にカードさして、他のスチレ精錬するときに間違って壊したら泣けるしな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 11:11 ID:2RdjRipI0
- >>263
STR悪魔ノビやってるけど、普通に狩りして最大効率でたのはタムランかな。
あと、Dドラグーンドラキラという、やっちゃった武器を作ったけど、とりあえずオーラ前提武器と思う。
アビス3Fでも人が他にいる時なら狩れなくはない。竜盾SPRヒール狩りだったけど。
ノーグ2Fソロとかも、すごく慎重に回ればDBもちなら狩れなくもない。
評価:狩用武器ではなく冒険用武器。効率はそれなりに出るちゃ出るけど。
>>281
1stなら経験値よりお金稼ぎをメインに。
ポイスポとか、いっそダスティネスなんかを延々狩り続けて、毒胞子や蛾の羽粉なんかを露店で売る。
経験値を見ず、zが貯まるのだけ見てモチベーション保てれば気がついた時にはLvもあがってる。
と、そんな育て方をするのがおすすめ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 11:37 ID:BRfm+KMF0
- >>293
+8以上は趣味、妥協するもよし極めるもよし。
個人的には全特化揃えるなら+9、種類を絞るなら+10でいいんじゃないかと思う。
Dドラグーンドラキラは別にやっちゃった武器じゃないと思うけどどうなんだろう。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 12:06 ID:3cDSzOb50
- >>295
殲滅力が変わるから+10推奨。
過剰は+1分以降は最低ダメージが変わらないので他のスキル職ではあまり
推奨されない(一確ラインを確保するには最低ダメージを見る為)が、
パッシブがメインのスパノビでは硬い相手には結構影響がでる。
ただ、正直+10は金で買った方が安いと思う。確率期待値と比べかなり安く
売られていることも多いので。
>>296
参考までにタムランでどのくらいの時給になったか教えて貰えないだろうか?
あと>>281へ、1stで金稼ぎ用でカート持ってるなら地塊砕きとかもあるよ
新鯖1stで2週間でクエスト報酬と地塊だけで3〜4Mは稼げた。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 12:16 ID:g4A3cEry0
- >>298
過剰ボーナス部分は変わらないだけで、過剰でも精錬基本ボーナスは
しっかり増えてるから最低ダメージも変わるよ。
スキル職で確殺が変わる場合の+1差がもっとも重要。
あと過剰ボーナスはDef影響を受けるから、堅い相手に
差が出るというのも基本ボーナスが増えているおかげ。
個人的には+10に+9の5倍の価値は無いかなぁ。
元手がタダといっても、OCしたはずのものを買い取ってるようなものだし。
とはいえちゃんとシミュってバッシュやメマーの確殺が変わる
というなら別だし、そういう心配せずに済んでしかも精錬事故防止にも
なるという理由で+10にするのも一つの手。
まあ、Lv50なら特化が必要になることなんてまだないだろうし
必要になってから決めればいいと思うよ。
- 300 名前:293 投稿日:08/10/20 12:54 ID:L8yi8XJi0
- 色々とありがとう
ウルフ先生の元を去るまでスチレの精錬に励んでみようと思う。
自分のいる鯖は+10スチレが1M前後だけど、
1Mのスチレを買うより、精錬で1M使う方がお徳に感じる不思議
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 12:55 ID:+3rXAulb0
- グレチャで儲けるって良く聞くけど
ラフに変えるってことかな?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 13:08 ID:EDFVG2+v0
- >>293
JOB60以上のWS(ランカーとか)に頼んだ方が良いかも
>>301
地塊を地原石にしてOC10NPC売り
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 14:21 ID:UA/O/Izr0
- >>297
龍特化なら大型が多いからDTiのほうがダメ効率がよい
短剣だからなおさら、地味だが大型2枚刺しの方がいいんだぜ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 14:31 ID:GoU/0kiw0
- 特化作るなら、+10スチレなんて1Mちょっとなんだから
数Mのカード3枚刺すわけだし、+10以外考えられないと思う
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 14:44 ID:Mh5tZxD80
- +10スチレの成功確率は0.96%。
スチレ1本12kとして、自力作成すると2.9M。
Job最高のWSに頼めば630k(手数料考慮外
期待値で売れないものをわざわざ叩いて露店する人は少ないだろーし、
WSに依頼した方がいいだろうね。用意する本数も全然違うし。
+9で妥協するのは>>304の言う通り、勿体無い。
+8チンクの方がまだいいんじゃないかね。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 14:45 ID:+v3b9zTC0
- スパノビだからこそ、最高のものを。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 14:46 ID:BRfm+KMF0
- >>303
ATK+15&30%の方が40%より良いってこと?
ラトリオで計算してもDドラグーンの方が強いんだけど・・・
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 14:52 ID:a/XzEnOX0
- サイズ補正と種族補正の加算のされ方が違うのかな?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 14:53 ID:3cDSzOb50
- 他の場所で使うことも考えると、ってことじゃないかな。
Dタイタンドラゴンキラーなら他の場所でも大型特化として使えるし。
あと2枚なのでATKは+10ね。
ちなみにまだ未実装だけど、ドラグーンヘルムも一緒に装備すると、
(ATK+15)*1.56とATK*1.6で差が縮まる。あの兜を装備するかどうかと
言われるとアレだけど。
>>299
ほんとだ、情報感謝。Lv4武器は過剰すると結構ゴツくなるなー
>>301
もっと詳しく言うと、ウンバラで地塊は1個あたり平均8個の地原石になる。
OC10で1個620zになるので、地塊1個あたり4960zになる。
例えば露店で4500zで250個買えば、112.5kの利益。
- 310 名前:296 投稿日:08/10/20 15:16 ID:2RdjRipI0
- >>298
うろ覚えで申し訳ないが、確かオーラロードの時の計測では
カビ1.5Mに対してタムラン1.8Mちょいくらいだったと思う。
メデューサはよく覚えてないが1.6くらいだったかな。
それぞれ1.8倍以上の特化マイン使用。
ちなみにこれら狩場で選択したのはカビ。
やっぱり金銭効率がね・・・。
Dドラグーンに関しては大体上で指摘されたとおり。
でも一番の問題はコストパフォーマンスの悪さ。
いざ売ろうと思っても、たぶんなかなか売れないと思う。
運よくC二枚自力短時間で入手して作った物だからいいんだけどね。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 15:36 ID:GoU/0kiw0
- ドラキラはアビス行くなら、Aミミも大型だしミノ2枚がいいね
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 16:00 ID:EDFVG2+v0
- ドラキラは場所とハエで飛ぶかもある
Aミミック意外と強いしな
- 313 名前:263 投稿日:08/10/20 18:18 ID:2RcwWiM90
- 田村さんの存在自体忘れてた
ってか3垢15キャラいるが誰一人として鮎DB2にいけるやつがいねぇw
ばなな幼女とクリスラがうざそうだがいいかもしんないんね。サンクス
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 19:27 ID:+3rXAulb0
- >>309
ちょっとグレチャ砕いてくる
これで特化スチレ作る金集めるんだ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 19:32 ID:dTT3Nl+x0
- 沈黙攻撃の頻度が半端ないことにも注意をば
あと気をつける事は、クラベンのスタンと
レディータニーの横湧き超HIT遠距離攻撃
出来ればハエを持参、沈黙と一緒にきたらアウト
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 19:33 ID:cEiJ9RJG0
- Dドラグーンドラキラを作る為のDドラグーンドラキラがない
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 19:37 ID:+3rXAulb0
- >>263
調印とかシロマは探す手間とか競争相手いる都合で
効率落ちるのかな?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 19:52 ID:2RcwWiM90
- 調印は数が少なすぎてだめですね..lv80台では行ってました
とか言ってたら激烈に囲まれることもあるけど。
シロマもこれからいくほどでははないかと
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 00:22 ID:wmM0Jn5y0
- あんま気にしてなかったけど加護のMDEF20ってはんぱないな
こいつのおかげで命救われたぜ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 23:39 ID:5iDJqjVK0
- サマルトリアなスパノビなんだけど、ハイレベ靴とローレベ靴どっちがいいのかな?
どうもパッと見はローレベの方が魅力的に見える不思議…
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 00:20 ID:jYwy5Q3F0
- ハイレベルはSTR調整不要なら価値薄い
ローレベルの回復量+は、INT型でSP回復にはうれしい。近接には恩恵薄い
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 00:36 ID:NZHNDO4b0
- これからアクティブ型作ろうと思うんだけど
資金があんまり無い場合はやっぱりバッシュにした方がいい?
それともメマー5くらいで止める方がいい?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 01:21 ID:sfZXN+lW0
- >>322
アクティブ型ってことは常用が基本だろうからバッシュでおk。
メマーはどちらかというと緊急時や難敵専用といった
(パッシブ型の)秘密兵器。
アクティブ型でもバッシュ使うのにレモン叩くような人なら
メマーも選択肢に入るけどね。でもそうじゃないでしょ?
あとメマーの真価は瞬発力にあるから、使うなら10推奨。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 04:22 ID:TOVPQpQI0
- 資金が潤沢にないとバッシュ連打とか厳しいと思うが…
どういうステで、狩場をどこにするか知らないが
接近型で緊急時バッシュ10くらいで良いんじゃないか?
SPRとINTを多少多めにしてスキルを多めに使えるとか
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 08:41 ID:SKLkrV1p0
- 無詠唱目指してint75くらいDEX85くらいまで振ったんだけど
int80くらいに押さえてAGIに振ったりした方がいいんだろうか
DEXは99にするつもり
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 10:06 ID:q+OkNRAP0
- >>325
せめて何でそう思うのかどうかが無いと…
所持スキル・予想狩場・狩りスタイル(ソロ・ペア・PT・2PC)で良・不良も変わってくるだろうし。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 10:13 ID:aEOJFAae0
- ついでに最終装備もな
無詠唱目指すだけなら、DEXカンストなんてやらないし
最終INTがいくつになるのか、最終装備を何にするのかでステ振りを考えたほうがいい
装備は変えられるけど、ステは変えられないからもったいないぞ
特にオーラ噴いたときのVitの有無などに関しても、相当変わるし
Strあるかないかで重量もかわる。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 11:51 ID:nqJptJKB0
- 後は課金料理の使用未使用もあるね
2PCあれば常時無死亡も狙えるしDEX料理とあわせるとDEX20点くらい変えられるし
無詠唱目指してるってことは無死亡は想定してるとは思うけど
INTに関しては120でSP回復力が一気に上がるのでそこは超えておきたいところ
その後は最小ダメージが変わる126か133で調整すればいいと思うけど
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 20:24 ID:5KnJGVTH0
- INT120ってどういう装備で達成するんですか?
自己ブレス込みでもかなりキツいと思うのですが…。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 20:36 ID:K+PvMVel0
- 釣りなのか無死亡ボーナスを知らない人なのかどっちだ?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 20:37 ID:D6DZpHPW0
- >>329
既存の魔ノビなら、まず間違いなくJob70↑無死亡ボーナス込みでの話。
これからのなら、Dネクロ催眠杖やQネクロロッド、下級精霊やSpRで届く
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 20:50 ID:5KnJGVTH0
- 無死亡ボーナスは知ってますけど達成してて当たり前なんですね…
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 21:00 ID:dUZKYCKnO
- INT上げるためにMATK下げてもしょうがないし
Dネクロ催眠杖にエルダーウィロー挿しの
スパノビ帽だけでいいんでないの
無死亡と料理使わないで120でしょ
- 334 名前:ソウルリンカー様 投稿日:08/10/22 21:04 ID:R1be8lyB0
- >>332
過去最強と謳われている魂の力で願いを叶えてやろう
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 21:06 ID:dUZKYCKnO
- つーかそもそも無死亡も料理も使わないで無詠唱を
めざすほうが普通じゃないと思うけど。
無詠唱目指す人に対するレスの中に出てきた話なんだし
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 23:46 ID:MgBFVEhy0
- 死亡履歴ありとなしの差があまりにも大きいから大抵のスパノビはノビのコミュニティを探して所属したり、
ギルドのリンカーもちに頼ったり、2垢2PCで自力削除したりと死亡履歴削除状態といろいろ画策するのさ。
一応念のために言っておくが死亡履歴の削除は魂状態限定ってわけではなく、一度削除されたら次に死亡するまではずっとALL+10されるぞ。
背伸びしない等死なないことを心がければかなりの期間死なないことも可能だ。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 00:17 ID:QcpTktHa0
- 67の近接AGI型なんだけどほかの人はこの頃どこらで狩ってた?
それともクエストで70代にまで上げてたの?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 00:28 ID:/jTg4UZV0
- 67か..その頃はβ2でオーク森で狩ってたな。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 01:22 ID:mjLlMEXJ0
- 昔のSSを辿ると、GD1他でポイスポ、アユタヤF2で葉猫&ウータン
OD2でゼノーク、おもちゃ2Fでミストケース
武器は+6の4色スチレと+10T無形スチレ
防具は+4プパアドベ、+4タラガードくらい
JOB50に差し掛かって、スキルが思うように取れなくて困っていた頃
ブレス無し、SPも100前後でDAだけが頼りだった
かなりきつかったけど、カートがあったから延々狩場に篭ってLV上げたもんだ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 01:30 ID:ds+aG2I70
- AGI先行型だったのでTHスチレに地付与してひたすら鳥印狩ってたかな
ポタで隣MAPのWP前まで直通できるので回復アイテムの利便も楽だった
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 01:52 ID:X1yBD/c90
- 60台〜70位はずっと玩具行ってた記憶があるな
まぁ、JOB70までだった頃だけど
青箱出るとモチベ上がるし、真珠やケーキが地味に旨い
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 09:18 ID:KMAi/SNo0
- >>337
SS漁ったらギオペ様とゼノークだった
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 10:53 ID:2+l1W49z0
- >>337
装備一通りそろってて付与環境あるなら調印でLv70前後900k/1hも狙える。
今ちょうど前衛ノビ育ててるけど〜50ウルフ、50〜60レス、60〜JOB70調印
って感じで育ててる。
面白みはないけどサブノビなので速度重視。
そのあとはモスコ3Fかな〜。
クエストはめんどくさい派なので飽きたころにやろうと思ってる。
ついでに質問なんだが、付与使える狩場って他どこがあるだろ?
オットーは微妙だったし、ハイオクもいいのかな・・・
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 11:40 ID:ACyC0VsxO
- >>338
β2ってsノビ実装されてすらねーじゃねーかw
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 12:13 ID:lnpmeuJO0
- クエストめんどくさい人もいると思うが、分厚い教範+クエストでLV80まであげる場合
LV1から作り始めてLV80までにかかった時間は30〜40時間くらい(ポタ必須)
ちなみにLV70→80までに必要な総経験値は約20M、付与有り環境で時給1Mの狩り
でも20時間はかかる計算
付与環境ない人には悪くない時間効率だと思うんだけど?
ただ、クエストに使うアイテムに金がかかるのとJOBが上がらないのが欠点かな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 12:31 ID:ds+aG2I70
- >>343
効率狩場で言うなら鳥印と廃屋が代表的じゃないかな。
後はスリッパや氷Dもあるけど、あのあたりは錐装備やプロボ連打の必要があるし
>>345
JOBが上がらないのは同意だけど、クエの順番分かってればお金が減ることは無いと
思う。フォビエやカラスからやって必要アイテム無しの紫箱手に入るクエやってから
箱売って必要アイテム買えば、かなりの黒字になると思うよ。
後、クエはネカフェも使うともの凄く早く上がるのも利点だよね。
クエストある程度消化して(signやキルハイルを除く)LV85までなっても、分厚い教範が
まだ6冊余ってた。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 13:25 ID:9sMeHzJ80
- >>344
今で言うエタノビだったんだろ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 13:21 ID:V06J1QpF0
- >>337
まだノビだった。
OD2Fとか、オモチョ2Fとか。
今ならどこ行ってもすぐ上がるし、baseよりjobウマイとこ行った方がいいよ。
baseはクエスト使えば上がるしね。
もしくは先にクエストで80台まで行って、GD3あたりを視野に入れるとか。
>>343
俺は付与メマ一確だけど、付与だけでもハイオクはなますのように切れるのでオススメ。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 18:50 ID:QV3IY33D0
- 66Agi近接スパノビなんですが、ふと叩いたら+10スチレができてしまいました
せっかくなので特化でも作ろうと思うのですが、最初の一本なにがいいでしょうか・・・
売っちゃうのもありかなあとは思うのですが・・・
一応、現在は各属性+6スチレを持ってます
防具はノビ系安全圏で一通りそろえてある感じです
付与環境は今ないんですが、もしかしたら今後はできるかもしれないです
アドバイスおねがいします
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 18:51 ID:muQnki8u0
- 迷ったら中型でいいんじゃないのかな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:01 ID:EWV+I7rt0
- >>349
付与して使う→姉貴2ヒドラ1
色々な場所で使いたい→スケワカ3
でも今は調印やモスコなど属性が200%通って美味い場所あるから、
無理に作るよりは寝かせておいて後で決めるのがいと思ふ。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:04 ID:OLyFpLWm0
- 特化ではないがTH辺りじゃね?
STR、剣修練有無で変わるからなんともな
よく逝く狩り場に応じて作るのがベター決まってないなら
倉庫で寝せとくのもありかと
つまり
> 武器で狩場を選ぶんじゃない
( 'A`) ( 'A`) ヒガシニタオレタ…
( )ヾ ( ) ̄、、 コンロンニシヨウ
| | † | | ―+ パタ
> 狩場で武器を選ぶんだ
('A`) カリバツイタ キョウハドレニ
(†††ゝ ブキイッパイ ('A`) シヨウカナ
| | †††ノノ_)
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:49 ID:U8qTp5gV0
- >>349
売らなくてもいい。
欲しいときに限って無かったりするし。
他の人が言うように、とりあえず持っておくのがいいと思う。
あえて作るなら中型だろうけど、後々になるほど使う機会は減っていくかもしれん。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 20:02 ID:QV3IY33D0
- なるほど、ありがとうございます
トリ卒業できるくらいまで寝かせておきますね〜
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 20:03 ID:h/VcIkiD0
- 付与できる環境がそろってないと特化は微妙だ
>>352の通り、「何が良いか」じゃなく「何が欲しいか」による
TBdやTHは「広く浅く」な対応はできるけど、特化には勝てないし、付与ないと属性剣にも負ける
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 22:18 ID:WT2u7XAb0
- 2匹目のsノビ作るときにTHはとても重宝するんだぜ
2匹目を作るかは知らんがw
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 23:52 ID:tSTOrPMZ0
- たしかに汎用武器に星屑使ってると2人目の序盤しんどい
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:13 ID:J10mo5yu0
- アイシラcとインプ、シロマ2枚で、無詠唱って可能なのかな?
A-I型で無詠唱が確保できると乱獲できて嬉しいんですが。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:19 ID:coDz+1rD0
- >>358
乗算です、残念でした。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:38 ID:p7SPvE7r0
- 属性持ってて他がないならTハロウドじゃね?
若はどの鯖でも大概高価だし、属性でカバーできない闇属性を狩るのにも有用だし
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:51 ID:coDz+1rD0
- 今はウルフ→鳥人間→モスコでオーラまでいけて
お金も貯まるから特化使わなくてもよかったりする。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 17:57 ID:yuLB3SzFO
- 特化はLv90あたりで作ったなぁ
Lv低い時に特化作って、すぐsノビ飽きたりしたら作り損じゃね・・・?
とか、考えてしまってずっと属性スチレだけで頑張ってたよ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 20:49 ID:VWMQnwf/0
- テンプレ回答として良く言われてるのは>>360だよな。
安くて属性スティレが効かず、数も多めだし。
サンタポリンがまだ高かった頃は人型特化を作れなんて言われてたっけか。
DB取るなら悪魔特化つくるのもいいかも。
でも特化は4枚刺しマインが結構割安で売られてたりするので、そういうのを徐々に買い集めるのも手だね。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 21:12 ID:tBed5+Z/0
- 特化スチレの完成品は大抵バカ安なんだが
出物自体があんまないんだよな
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 21:28 ID:0EgsbsFj0
- 対悪魔はDB分もUPするから効果でかいよな。。
課金してアスム使えば倍の攻撃力だし。
STR30くらいのAGI=LUKでも800くらい出るような
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 01:43 ID:YfHKqz+E0
- タポリンは属性特化の中では安いからねえ
闇服とセットで揃えてバースリー狩りヌヌネノ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 06:04 ID:datWl9d/0
- >>365
アスム使って何で攻撃力あがるんだ、と真剣に調べちゃったじゃないか
アスペのことか
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 09:38 ID:rTAIOJOFO
- 当方氷雷サマル型(まだスキル的には近接。)。
+8催眠術師の杖が出来たまではいい、ハイブリッドは指したんだけどもう一枚何を指すべくか…
若干杖でも殴りたいんだ。
誰かオススメしてほしい。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 10:02 ID:2smawvuv0
- っみゅーたんc
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 10:12 ID:ZBbj/+580
- っ血騎士c
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 10:28 ID:msIVjNMA0
- >>368
っハティーベベc
サマルは特にロマンだから…
安く済ませたいならアンドレでいいんじゃない?
倒すとSP5回復系カードつけて
FD→LB→杖殴りでとどめを刺してSP回復!
とかTOMすぎるかなww
それはともかくゲイズcマジお勧め
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:32 ID:jpo8poHE0
- 楽しむためならこれだろう
つ変態c
- 373 名前:ドレイクC 投稿日:08/10/28 12:45 ID:ELpLHAZDO
- |∀・)"
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 13:32 ID:/RRsiBBh0
- +10s4ロッドに前出の4枚を挿しとけw
- 375 名前:368 投稿日:08/10/28 15:48 ID:uffkWorh0
- 遅れてすまない…携帯の電池切れてて今家に帰ったんだぜ…。
やっぱりアンドレ以外でめぼしいモノは産出量が問題だなぁ。
バフォとかアトロスも考えてたけど上記と同意見で。
ソウルゲイン系は種類が問題だけど、そこから赤蝿おもしろそうだと思った。
ゲイズはAS系で一番現実的な部類かね。
黒蛇+変態はアコ系でやってたけどSBのタゲキャンセルめんどくさかったw
>ドレイク
こっちみんなwww
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 19:09 ID:a+NIj3gk0
- AgiDexスパノビやけど
ドレイクcめちゃ欲しい!
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 03:14 ID:0Uxo72kA0
- ドレイクcをどれぃくらいほしいんだい
(゚д゚)
- 378 名前:ドレイクC 投稿日:08/10/29 07:31 ID:Z540lX4v0
- o(*・∀・)o=3
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 10:50 ID:KdK701eD0
- >>378
かっ勘違いしないでよね、別にアンタのことが好きなんじゃなくて、
利用価値があるから使ってやるってだけなんだからっ!
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:52 ID:Kji0nTf20
- 無死亡ボーナスがよくわからないスパーノビースです
これって
今まで何回か死んでて80くらいでリンカーに魂かけてもらって無死亡ボーナス得るのと
70の時点で無死亡で80になったときのボーナスの補正値って差がでてきたりするの?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:55 ID:rRfH2mUN0
- >>380
しません
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:24 ID:QVGzqAvb0
- JOB70↑の時点で全ステ+5なのが無死亡状態だと+15になるってだけです
それまでいくら死んでようが関係ありません
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:36 ID:Tn4ijxCk0
- しかし、sノビてやつは、一度虜になっちゃうと、他職がつまらなく感じてできなくなっちゃうね^^;
近接100ノビができたから、一般職も再開しようと育成始めたけどまったくモチベがあがらない
怖い怖いww
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 14:43 ID:k8UD4mzp0
- あなたに尽くしますのSP回復2倍って、夫から妻でも適用になるんでしょうか?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 14:54 ID:o8RYR2X20
- >>384
勘違いしてるようだから、ここ読んできて。
http://supanovi.gamedb.info/wiki/?Template
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:13 ID:QUCXtLt20
- せっかくなのでたまには狩場報告。狩場自体は既出だけど、低STRでいけるかどうかと思って挑戦してみた。
【狩場】名も無き島 修道院1F @Bijou
【課金アイテム】有(STR・AGI・DEX+10料理*1、アスペルシオスクロール*10)+ネカフェ(INT・VIT・LUKに+3)
【2PC】無
【能力値】LV91 STR45+35 AGI95+52 VIT53+19 INT1+28 DEX40+44 LUK1+18 HIT175 FLEE268 Aspd181
【主要スキル】ブレス/IA/集中/剣修練/DA/回避/DBそれぞれ10
【消耗品】魚250〜300個、聖水適当、HSP*1
【経験値】1.3M/30min(経験値1.5倍&ネカフェ教範2倍込みで3.9M/30minから逆算)
【収入】バンシーからレアが出るとちょっと黒字くらい
【コメント】
A>V>S>D型。A>Sの近接よりもATKとAspdが劣るので少し不安だったけど、実際は
殲滅速度(経験値効率)が少し落ちたくらいで普通に狩れた。
装備は+10Tボーンドスチレと天使セット。闇服、悪魔盾、アラーム靴に、ノビセットSBP。
防具精錬合計+33なので少し硬めかも。
ゾンビスローターはSBで即死するので出来る限り相手にしない。後は、出来るだけ壁に沿って
移動すると、ヘルプ相手にするときに楽。(ヘルプに壁を背負わせて殴れば、PCの射程は2なので
移動せずに倒せる) それと、2F〜3Fに移動しようとする人がMOB引き連れて逃げていくときも
邪魔にならないという利点も。後は、ラギッドが混ざってるときは出来る限りHPを満タンに保つ。
今は経験値1.5倍で色々な狩場が混んでるけど、うちの鯖だとたまーに少人数PTが1PTいるくらいで
とても快適な環境でした。マニアックなステで育ててるのでDEX料理とか使ってるけど、ムスカは
少ないし、HIT面はDA発動時+10%とかワシの目分とかそのあたりもあるので、必要ない人も多そう。
2Fへの階段から左側の通路&3部屋あたりが少し広い範囲でバンシーが固定湧きしてくれるので、
そこうろうろしてるだけでもよさそうです。
ニコニコ見れる人は参考までに、昔STR66+35、ASPD183の別のスパノビで取った動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2885761
基本的に狩り方は変わっておらず。駄文とかは無視してください。
STR101(STR分の基礎ATK201)でバンシーに790ダメ平均くらいで、STR80(STR基礎ATK144)では
バンシーに690ダメ平均くらいでした。と考えると、STR5+35のA=D型でも550くらいは出そう。
ちなみに、BASE89/JOB70で無死亡状態のときから割り切ってブレス・IAまで課金スクロール全快
(先にDB10取り)で行ったら、今のネカフェ教範3倍期間だからもあるけど30分でベースが50%
ジョブが2LVちょい上がりました。今LV91でベースが30分で33%くらい。
ただし垢ハックには十分ご注意を。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:32 ID:tllki/yq0
- 安西先生
SOPが装備したいです
なんでLv3は駄目なんだろうな
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:36 ID:Bxb0TEYe0
- >>387
SoP装備できるようになったら、うちのスパノビ娘が無双だな
まぁ、できないものはできないで仕方がないからSoDにしておきなさい
両手のうえに、効果未実装だけど
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:55 ID:kNyOpeue0
- ダークネスアイズTUEEEE
天使セットで杖c無しで無詠唱になってやばい
これにより杖がネクロ、調印、ファブルetcと選択肢増えてGood
見た目我慢できてHlvスパノビ帽もってないなら超オススメ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 03:41 ID:6YecDMjw0
- 口づけとダークネスアイズ。
スパノビの本体含め、外見のイメージが対極的過ぎて夢に出そうだな。
>>389が早くLv99になって天使装備から開放されますように。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 09:41 ID:8UESKrMU0
- 魔ノビには天使セットのSP+100が大きいからなぁ
- 392 名前:389 投稿日:08/11/01 16:12 ID:lXsF6pMn0
- >>390
99になっても天使装備だぜ・・・へっへっへ
魔ノビでノビシリーズにするメリットあんまないしね
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:05 ID:SmWXn/tF0
- 俺は、見た目がみんな同じになるのが嫌で
ノビ帽や天使セットは使って無いなぁ
弱いなりにやっぱり見た目で色々おしゃれしたいじゃん?w
でもSPを補う為に装備カードが全てインキュcなんだけどな
(鎧はサキュ加護固定)
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:31 ID:hwOEXKIk0
- ノビ帽はともかく天使セットはつければ弱くなくなるからなぁ
弱いなりにって個人で思うのは自由だと思うけど
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 22:10 ID:hV7/WJWA0
- 無死亡?何それ?おいしいの?
な俺に取ってはノビ帽のINT+1がないと生きていけない
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 00:48 ID:HL0FE63Z0
- 天使セットはあんまり可愛くないからHiレベルリボンで代用してるなぁ
SP+150だとウィロー天使セットに負けるけど、これでいいと思ってる
時々FW1枚ほしいなぁと思うときがあるのは内緒だ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 03:10 ID:iuLuDGiR0
- スパノビ娘には柔らか帽が個人的には一番似合うかなと思う。素人冒険者ぽく見えて可愛い。
あとはsナシが痛いけど、レトロなスパノビ風の笠おすすめ。
頭装備を、見た目>性能にしてる人って多いのかな?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 03:48 ID:edJNDHvD0
- うちの娘は可愛いんじゃなく格好いい系だからなぁ
ハイレベルリボンがあったけど可愛い系に見えて違和感があるので装備できなかった
街中で頭装備変えてる人間は多いんでない?スパノビに限らずだけど
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 05:51 ID:q1XYwVGB0
- アカデミー第一修了帽にウィロー挿して使ってるな。
見た目も悪くないし修了帽自体にMSP+30あるし。
欲をいえば+9にしてHiLvなんだが金がないしそこまでの気力もない
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 07:13 ID:+hwSUbIJ0
- 修了帽はLv制限あるから、あまり高級にはできなかったなぁ
普通にスパノビ帽が好きで、趣味と実用そろったから悩むことがなかったな
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 10:44 ID:4yFqpM/Y0
- >>400
アカウント縛りと入手制限はあるけど、装備・効果にLv制限はないよ。
あるのはバッジ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 14:08 ID:i4PAKDhY0
- ログアウトするまでの命ではあるが子悪魔帽がこの上なくかわいい
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 03:32 ID:3pj0Ajt40
- DEX魔ノビにノビ帽、AGI魔ノビにバルーン。
実用面も見た目も満足。
魂の着せ替えで好きなのはとんがり帽子とジュエルクラウン。あとピエロの鼻。
仮装したおバカな子供に見えるのが個人的にツボ。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 14:08 ID:jzi9higx0
- 作成過程の帽子がノビ装備不可なんだけど、完成したこれはノビも装備できるし
なかなかいいもんだよ。
つ[カウボーイハット]
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 20:19 ID:WxaKWhAL0
- カウボーイハット使うとwsとスパノビの区別付かないよwwww
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 21:24 ID:LTv84HHr0
- Wikiでとんがりがオススメって書いてあったから魂でつけてみたけど
ログイン方法が変わって以来ものすごい勢いでサバキャンされるからまるで役に立たない・・・_| ̄|○
元々片手剣が命なのでまたヒヨコに戻した。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 21:28 ID:pyt2JYLN0
- WIKIの情報は一部除いて古いからなぁ
色々書き直さないとだめやね
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 20:43 ID:tTNd+Nz90
- ニコ動でアホな動画発見sm5148675
私のいる鯖でもやってくれないかなぁ・・・・
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 22:38 ID:XMV50HgbO
- 中下段はゴブ仮面シリーズな私が呼ばれた!
- 410 名前:ゴブリン族の仮面 投稿日:08/11/06 01:20 ID:EY/6XBkQ0
- スパノビには装備可能レベルが高いんだぜ
っ[ノービス以外の全職装備可能]
魂が必要です
他はそんな条件じゃないに…早くから実装されてたゆえか
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 03:39 ID:2SSZ+/QU0
- >>408
後期鯖はイベント多くていいね。
普段から他職に混じってGvしてる身としては、そっとしておいて欲しいけどね。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 16:05 ID:+0IFouIJO
- なめこ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 18:11 ID:dJsOVE9T0
- ぽめこ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:28 ID:yCVVvRjp0
- やっぱり萌えで考えたら
ひよこ&くわえた魚で敵にぬっころされた時だろww
あの横たわったマイSノビの横でひよこが慌ててまわり、魚が跳ねている所を見たら
これから延々と魂掛けなおさないといけない苦労も
折角稼いだ1Mの経験値も・・・・・・・・
やっぱり泣けるな><
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:38 ID:2s0Dg4pi0
- & ←これがひよこに見えた
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:54 ID:4S/3Lt4s0
- &
( ´∀`)ノシ† だぶるあたっく
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:35 ID:ONggTMXf0
- &
( ´∀`)ノシノシノシノシ† そにっくぶろー
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:47 ID:4cdGb8120
- スパノビに限らない話で申し訳ないのだけど、新鯖って年齢層が若い気がする。
プロで枝テロやってたり、枝祭りやってたり、大魔法連発してたり。
3日ほどいたけれど、ちょっともうお腹いっぱいな感じです。
その反面、イベントなど活発に開催されるのでしょうね。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 02:30 ID:z9tern6K0
- Lv92の近接スパノビですが、最近調印にも飽きてきたのでどっかいいとこないかと探したら
聖域のシーカーがデータ的においしそうでした。
しかしながらJTはまだともかくとして、ディスペルがどの程度飛んでくるのか
全く知らないので体感を教えてもらえませんか?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 02:33 ID:MbsGbbHs0
- >>419
スパノビではなくアサで行った時の話になるが、1時間で10本近く使った気がする。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 02:42 ID:f1RLURZc0
- 運が悪いとHSP10本が30分かからず無くなる程度。
運が良くても>>420
シーカーをメインで狩った場合の話だけど。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 08:09 ID:MbsGbbHs0
- 俺はホドレムも相手してたから、確かにシーカーメインだと倍近く消費するかもね。
- 423 名前:419 投稿日:08/11/07 09:34 ID:f9P3aWfa0
- >>420-422
ちょっとそれはキツイですね・・・
HSPはアイテムだからまだマシとしても、集中・速度や付与を
そんなに高頻度で消されたら狩りにならなさそうですね・・・
もうちょい別の狩場を考えてみます。
レスありがとうございました。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 11:34 ID:gdToj4ru0
- 鎧脱がされる狩り場は避けた方がいい
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 16:07 ID:i9NuTaKi0
- >>419
金銭的にはあまり美味くないけど、気分転換ならオットーとか↑→のアノリアン
なんかもそこそこいけるんじゃないかな属性攻撃痛いのである程度準備はいるけど
動物sノビ盾と対水sノビマントあれば取りあえずは耐えれると思う
どちらも隣のまっぷでポタ取れるしアノリアンは経験値かなり高いし
オットー海岸ならチンピラcの夢も見れる。後はモスコ辺りか
ブレスあるならリスク覚悟でSD5(基本アヌビスは逃げた方が無難かもしれない。
闇ブレス1掛けとけばSB以外はそれ程怖くは無いが・・・)
でパサナメインなら効率はかなり上がるとは思う。特にTUプリサンがいれば
共闘もかなり入る。WIZペアいれば回転はかなり速く沸きが半端なくなるかも
しれないからMH率高めで注意は必要。たまにファラオにちょっかい出しながら
常に気が抜けないスリルがたまらないw
一応参考までに
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 17:09 ID:VQeHVHUZ0
- スパノビ先輩たちに質問です。
今日1年ぶりに課金して、新たにスパノビを作ろうと頑張っている最中なのですが
今だったら転職までどこであげるのが良いんでしょうか?
やっぱりアカデミーですか?
一応型はA>S=Dな感じを予定してます。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 17:39 ID:zrIdNBi50
- >>426
アカデミーもいいけど、ウルフもいいよ。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 18:43 ID:41vfcXym0
- >>426
アカデミー試験クリアしてからフル支援もらいながらウルフがいいね。
できればだれかとPT組んで、THでもいいから
実習室リカバリープレートを利用して火付与を。
あとアカデミー依頼はJobExpをもったいないと思わずに
ノビ時代にどんどん消化してしまうのがよさそう。
もったいないと思って転職後に残しておいても
狩り場広がってモチベ上がるから、一段落つくころには
実質的な(expが手間に見合う)Lv制限である56になってしまってたり。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 19:28 ID:KsIuW1nj0
- アカデミーでもらえるJOBexpは、全クエクリア(notサイドストーリー)で200k弱だから
スパノビ転職後なら1時間で稼げそうなもの
それより、転職前の虚弱時代と、フル支援のないウルフ狩りの方がダルイ
キャラ作成→アカデミー→バッジ&フル支援&分厚い教範でウルフ狩り
簡単に楽しく転職できます
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 19:54 ID:CkJOxBQA0
- >>427-429
ありがとうございます!
今アカデミー頑張って24まであがりました
どのくらいクエストあるのか分からないけど頑張ります。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 20:48 ID:n+ZOnEUx0
- OK、とりあえずアカデミー行って速度10かけてくる
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 20:53 ID:VwmzwFl+0
- 全く装備が無いゼロからのスタートでINT極は流石に疲れるね……
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:28 ID:Flny/M7F0
- HIT高めならカビ園もありだな
DBとか持ってると楽、石化はウザいが…
調印は大量に溜まってると蒸発しそうになるから困る、美味いんだが
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:34 ID:yyK+TeAq0
- アカデミーか。いい時代になったものだな。
自分のINT極ノビは当時転職可能レベルまでまでタロウを叩いてたよ。
それはさておき、アカデミー全部クリアするとレベル37くらいまでは上がるよ
今ならカボチャが神回復アイテムになってるから出費も少なくて済むと思う
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:47 ID:VZvtw1it0
- アカデミー卒業したころには、使い切れないほどの初心者Pが手に入ってるよ
ただ、南瓜帽のALL+2は確かに優秀
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:57 ID:BYYv/aHB0
- まったく装備が無いゼロからのスタートでINT極でも、アカデミー関係のクエと
アカデミー火付与と支援サービス使えば、分厚い教範もあるしあっという間だと
思うよ。ウルフc出たら即スチレに刺せるし。
私はゼロから2キャラ、近接型と魔法型を同時に作製したから近接がウルフ狩り&
転職後にクエで資金稼いでトリプルウルヴァリンスチレを作れたからっていうのも
あるけれど、合計7〜8時間で2人共スパノビになったし。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 01:04 ID:7S1s8bsz0
- ノビ時代は、タナで経験値とアイテムを交換するのが一番楽だな。
アイテムが露店にあるのと、それを買えるのが条件だけど。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 01:15 ID:3p1NAWTX0
- 夏のSkuld鯖で最初にINTノビ作ったけど、
アカデミーのおかげでそんなに大変じゃなかったな
クエでもらったタウンソードが意外と使えたよ
sノビに転職後しばらくしてから、催眠杖を25k+クッキー8個で買い取ったのはいい思い出だw
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 10:24 ID:slky/cf70
- >>437
うちの鯖で相場みたら、10k〜20kだった。平均15kなら2MちょいでLv45になれるな
ただ一番の問題は、現地まで&現地での護衛役を何人か用意しなきゃいかんことかな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 10:27 ID:slky/cf70
- × 平均15kなら2MちょいでLv45になれるな
○ 平均15kなら3MちょいでLv45になれるな
取得経験値が2000/個なんだな。勝手に脳内で3000/個だと思ってた
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 15:52 ID:+GgCQaPG0
- 廃屋で蝿が切れてそろそろ帰ろうかという時に6匹に囲まれて流石にやばいから
テレポで逃げようとしたら運悪く被ダメでアスム発動。
1秒くらいなら回復剤で耐えてディレイ後に逃げようと思ったらその後まさかの8連続アスム・・・
しかもその間にさらに2匹の追加オーダーで死亡・・・
また魂かけなおすのかよ・・・
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 15:58 ID:jzW6st7X0
- なぜ蝶をもたなかった
なんというか南無
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 16:17 ID:CCVNh1310
- ハエ切れまで狩るもんじゃないという教訓を得られてよかったな
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:53 ID:O8noE6CU0
- 聖域1Fに狩りにいったんだが
LA→TSのコンボで1分でシンダ
泣きながら監獄に戻ることにした
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 18:27 ID:oLvBTq5l0
- 最近の若い連中は無茶が好きじゃのぅホッホッホッ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 19:52 ID:61mnT7600
- >>445
最近は、新しい効果のカードとか、特典アイテムとかが増えたんで
背伸びしたいんだと思うよ。
速攻で死んで、泣きながらいつもの狩場にスゴスゴと戻る報告も
人柱としての役割を果たしている訳で、大いにいいと思うな。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 22:21 ID:kSP2SW8T0
- 本当に狩りにならないかは
何度か通って対策してからの話だが
LA→JTで1確だったって盾・レジポの使用次第じゃ
防げる?もしくは頻度が低いんじゃなかった?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:06 ID:MwexyTuC0
- スパノビは限界と超えられない壁の境界がわかりにくいからな
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 08:16 ID:YCkdGZmp0
- 別に噛み付くほどの事じゃないだろうに。
最終的には自分のスペックで判断するだけだろ。
誰もJTなんて言ってないしな…。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 08:42 ID:Jg710DgF0
- 疑問に思った奴は自分で実践するさ
>>447の検証報告を待ってるZE!
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 21:33 ID:/Dx6YWWd0
- 無死亡ボーナス中毒
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 00:01 ID:0v7bWcnY0
- そりゃ2PCある人間ならわざわざ弱くなろうとはしないでしょ
武器にカード刺してるの見て特化カード中毒というのと同じ。刺さなくても
戦えるけど、自分が取れる手段で強く出来るなら強くするというだけ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 00:10 ID:oqhmKa/o0
- 寝た時にパワーダウン感があるのが嫌って理由で使わない人は少なからずいるようだね。
2PCなくても誰かに使ってもらえばいいんだから、
自分から選択狭めなくてもいいじゃんって思うけど。
それにしてもネタがないな。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 00:52 ID:2xDWZIKO0
- そろそろノビでも弓使えるようにならんかのぅ……
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 01:30 ID:RqPv+E3B0
- 代わりにパチンコを
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 03:00 ID:TuRf/6Tt0
- 実際問題として将来的に実装される装備でノビが装備できるのって戦場の武器とグロリアス系の武器だけだっけ?
防具系ってホントに0?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 04:10 ID:oqhmKa/o0
- 短剣、片手剣、鈍器はOKなのに杖はNG、これ如何に。
俺の中では既に終わってるよ。
防具はノビシリーズが変態性能だから、何もなくてもかまわないけどさ。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 04:45 ID:0v7bWcnY0
- 防具は新攻城戦の神器が両方装備できたはず
鎧は凄いノビ用装備だった気がする
現状のGvと同じ時間帯で、鎧はGvで使えず他の職だとオデン祝福が装備できなく
なるから神器の中ではかなり安くなると予想はしているけど、それでも高いだろうなー
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 05:05 ID:oqhmKa/o0
- ああ、そんなのもあったねえ。
スレイプニルは重すぎて使い物にならないけど、あれなら…。
特別買いたいものもなくなったし、金貯めまくるかな。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:29 ID:KEylV6PD0
- 自分、S>A近接型。
DA、回避、PC、剣修練、ブレス、速度、ヒール、集中取ったら残り4P。
ポタでも取ろうかと思ったけど、流石に1じゃ微妙ですかね?
何かオススメがあれば、ご指南いただきたく。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:42 ID:sQKEs3qw0
- ポタ1はセーブポイントにしか飛べないから論外
ポタは最低でも2はないとダメ
テレポ2とかはどうだろうか
テレクリやハエ蝶積むからイラネってなら大丈夫だけど
他に取るならSPRとかだな、ヒール10だとSPすぐ切れるだろう
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:42 ID:RORhEz2x0
- ということはヒール10か。近接だとヒールに使うSPがあまり無いけど
桃木盾使用とかなのかな?
ポタは1だと正直蝶代わりなので、取るなら最低でも2は欲しいかと。
そこまで行かないなら、カートに蝶を積んでおけばいいのにテレポ1で
止めるとかの手も。
カート=回復がたくさん積めるので、せっかくならヒールを下げて
11ポイントでDBなりプロボなり取るとか、高STRを生かしてメマーや
バッシュを取るとか、色々方法はありそうかなー
もう4ポイントしかないなら……自分ならDEX4点でASPDが変わるかどうかを
確認して、変わらないならテレポ1とプロボ1と何かかなぁ
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:03 ID:G5osV1Ew0
- そこでHPRとか。
スティールLV4……は微妙か。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:17 ID:fmU8/Xy+0
- キュア・サイト・アイテム鑑定・露店で
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:18 ID:1PEovT7z0
- ・プロボ
1でも有効。主にタゲ取り、詠唱妨害用に
・テレポ
2なら蝶の羽を携帯する必要がないから気が楽
1はカートがあるならハエの重量は気にならないかもしれないが、
ホールドウェブのキャンセルにも使える。テレクリ・道標を携帯したくない人用
・SPR
Mob1体の交戦時間が長いほど有用
サブステとしてIntに振らないならぜひ欲しい
・サイト
ホロンcほか、装備品やテレポの前提ルアフでも代用可能だが、ルアフより範囲が広く攻撃ディレイが発生しない
・所持量増加
PC前提までしか取っていないなら割と有用
回復剤の連打能力が生存のカギという人向け
姉砕きもしたい場合は超有用
・鑑定
何気に倉庫を開きながらでも使用できる
・水汲み
売)私の聖水
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:31 ID:EDThc4Ny0
- >テレクリ・道標を携帯したくない人
携帯するのもやぶさかじゃなかったけど、いざポタ前提のテレポを
使ってみると持ち替えせずに使えるのが便利だった。
まあハエ消費が気にならない人ならいらないんだけどね。
>回復剤の連打能力が生存のカギ
そのケースはHPRのほうがよさそうな?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 07:59 ID:ySd9dWA20
- STRは振ってカーともあったらハエでいいね。
HPないノビだとテレポよりハエのほうがいい場面が多いし、金剛でりゃハエだし。
個人的におすすめはヒール上げて、SP回復1or2かな。
SP回復はあると結構重宝します。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:07 ID:1Ysohm0i0
- 近接スパノビで常時テレポ索敵なんてやってられないよ、SP的に
常時じゃないなら持ち替えで十分だし、カートもあるんだからハエでいいんじゃない?
SPRなしで集中とヒールまで使おうと思ったらSPが相当カツカツなはず
せっかくdoridoriもあるんだから他の人も言ってるようにSPRに振るのがいいと思う
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:06 ID:ApQtVCXp0
- ヒールを速度前提の3まで落として、検討した方がいいと思うがね。
桃木頼みでも結局回復叩くんだし、3減とHPRの方がローコストだったりする。
PCを無理に10取らずに、2〜3削って他に回す、
回避、剣修練を1〜3削って他に回すのもGOOD
せっかくスパなんだから、有用なスキルを広く取るのがいいとおもわれ。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:23 ID:i7LUJgTZ0
- オーラじゃないソロ無詠唱ノビで狩場問わずに最高どんだけ自給出る?
ネカフェ除外、教範、料理はフル使用。
装備は一般的なノビ装備の範囲で。(魂による装備制限解除も無し)
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 15:45 ID:J+NXCk3N0
- オレはカートなしヒールのみで緊急用の白ポ以外回復材なしでやってる
サキュインキュ天使セットに桃盾でよほど冒険しない限りSPは足りる。
ただ、ヒールの最大のメリットは回復材の重量を0にできる点だと思うから、
カートがあるなら別にヒールは必要ない気がする
だがヒール型はヒール型でいいもんだぜ。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:38 ID:jURlkdn20
- >>470
監獄1、教範無しINT133で1.6Mくらい。昔の話だけど。
今はインプFBで囚人一確できるので、もっと上がるはず。
一番効率が高いのはボルト一撃で狩れるとこだろう。
エドガ森なら1.8くらいは出そう。DS2確で狩りしてた俺のハンタがそのくらい出してたし。
ネクロc込みINT140、Wインプでトンボはほぼ一撃。(最低ダメで200程度残る)
狐はCB8で一確。
もっといい場所もありそうだけどね。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:50 ID:ef5lqoHh0
- >>470
レベル98 INT130、DEX150
頭がハイレベスパノビ帽と、アクセにインプクリップがあるくらいで
ほかは一般的な魔ノビ装備(+5精錬)
これで、ジオをFB10で1確できている。
自給は教範なしで1.5〜2M。教範使ったらその分増えると思ってくれ。
もちろん金銭的な儲けはほとんどない。ドロップで拾うのはカードとスクロールくらい。
まず、事故死が絶対にないという安心感はあるけど
間違いなくマンネリ化する。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:08 ID:9n8OqrRd0
- サンクスコ。
ずっとAgiノビタイプばっかりだったんで無詠唱ノビに惹かれたんだが
結構出るもんなんだな。
がんばってみるわ・・・
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 18:42 ID:f//4UFek0
- エドガ森・・・何スレか前にエドガのMVPを
無詠唱で倒したとかの報告があった気がする。
足は遅い方だし、遠距離のFBlとデモンストレーションの対策が出来れば・・・
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 18:53 ID:F+ZMbB0n0
- トラオヤジはローグソロでも倒せるし一撃死さえしなけりゃスパノビでもいけるだろうね
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:09 ID:EVti6hdr0
- AGIスパノビ作ったけど、防具とか武器が全然売ってなくて辛い・・・
特に武器!属性スチレは売ってるけど、カード刺しスチレどころか
sスチレすらほとんど売ってない・・・
みなさん装備はどうやって調達しましたか?
やっぱり自力調達?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:17 ID:q7lo7v4N0
- >>477
基本は自力かな。
属性売ってるなら4色そろえて、ウルフや調印でお金稼いで必要な物を買う。
ラヘル↑で親デザ狩ってスチレとカードげっと。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:19 ID:q7lo7v4N0
- ラヘルじゃなかったぁ・・・ベインス↑ね
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:21 ID:hOrjroZR0
- 大体が自前調達だな
まれに引退露天でって場合もあるが
sスチレはSDで量産されまくって倉庫の肥やしになるから
店売りされているはず、スチレだけなら買取り出せば大量の持ち込みが来ると思うぜ
- 481 名前:460 投稿日:08/11/12 19:48 ID:9b6NUFA60
- 沢山の助言ありがとう。
ポタ1は自分以外もセーブPに連れて帰れる蝶として、隠し芸になるかと思ったけど微妙っぽいね。
80代からずっと調印でSPには特別困らなかったけど、色々行くとしたら将来的にきつそう。
SPR2とプロボ1辺りを取って様子を見てみます。
ヒール10は浪漫。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:17 ID:W6VC9Ji+O
- >>477
うちの鯖と逆だな。うらやましい。
手軽に威力求められる属性スチレを全く露店で見たことがない。
その代わり最近+10スチレはそこそこ見るくらいかな。
完成品は自作になりそう。
Lv80台になった今ですら昔作った+10超マインが相棒です。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:39 ID:HcisWi6YO
- うちの鯖はランカーが叩きまくって+10量産してくれたおかげで大分入手しやすくなった
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:50 ID:FA4MHD0N0
- >>470
自分が発光させたときはジオ園即湧きで2M出してた。教範で3M。
んで最近AGI魔育ててるときに横目で思うけど、SD5FでDシロマでINT133の
パサナCB10一確狩りが結構出そうだと思う。
>>477
+10sスチレを見たらとりあえず確保、みたいな形で買ってた。
1M前後で売ってるのに、自力で作ると3Mくらいかかるしね。
カード刺しは>>480とかも言ってるように引退露店でも無い限りは売ってないので
自力でカード買って刺すしかないとは思う
>>482
1PCなら優秀なのかも知れないけど、2PCとかギルメンに付与頼めるとかだと途端に
名声属性スチレですら倉庫の肥やしになるよ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:59 ID:edbQ7pxq0
- >>477
地道に+10sスチレを探した。繋ぎ程度で十分な特化作るときは、+8でも妥協した
カード挿しスチレは、同じノビ系育ててる人のお古が売られてるようなものだから
供給はどこも少ないと思うよ
sスチレは、相場とNPC価格の差額が小さくて、露店出すのも面倒でNPCに売る人多いと思う
俺も別キャラでSD4(アヌビス前)に通ってたときいっぱい持ってたけどほとんどNPC売り
買う人も限られてるし、在庫がはけないからね
スパノビ始めてその苦労しったから、+10スチレがあると予定なくても買っちゃうんだよねぇ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:21 ID:9n8OqrRd0
- まったりと自力で作るのも楽しみの1つだわねー
キャラがかわいくて仕方ないw
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:26 ID:MA2hkDOk0
- >>484
モスコでは2pcあったりギルメンがどんだけお人好しでも途端に
名声属性スチレが神になるよ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:05 ID:788YU8yU0
- S>V型でマグナムブレイクつかって狩りしようと思うんだけど
武器は何にすればいいんだろう。星屑剣しかありませんか?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:15 ID:edbQ7pxq0
- 亀将軍しかないだろ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:16 ID:edbQ7pxq0
- あ、すまん武器か
星屑剣に亀将軍でぜひたのむ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:42 ID:FA4MHD0N0
- ディレイ中に通常攻撃はさむならやっぱり特化スチレになると思うけど
星屑剣に選ぶ理由はなんだろう 汎用性? 何か他に理由があるなら
それも言ってくれないと選べ無さそう
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:47 ID:QzXfDj/U0
- STRが十分に高いなら武器のATKよりもカード枚数でスチレを選ぶほうが良いんじゃね?
特化が有用でなくなるほどの種類、属性が入り混じる状況じゃMBとか言ってられんだろうし(ハエだろ)。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:00 ID:41BIKiN70
- MBは消費とディレイがティー・オー・エムなんだ..
それこそASで出る亀将軍Cくらいしか...
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:47 ID:A2s2jEyT0
- MBは範囲攻撃じゃなくてブーストするためのもの
- 495 名前:477 投稿日:08/11/13 01:32 ID:yLAOUozO0
- 買取出したら直ぐに買い取れました!
スチレ自体の産出はあったんですね;
みんなスチレも露店に並べてよorz
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 06:12 ID:FpNRbrdi0
- 儲けが少ないのとかさ張るのが問題だろーね。
産出自体は一日に何百と出てるだろうし。
SD5入り口で買いチャ立てればBSやWSの人が山ほど売ってくれるかもね…。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 06:54 ID:6oIPLbLI0
- 定期的に買取してる人がいるなら露店にでるけど
不定期に買取する人しかいないとNPC売りになる。
欲しい人が居るというアピールが大事ですお。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:26 ID:TvROWmvo0
- メインキャラでSD通うから、ある程度溜まったら叩いてるんだけど
+10はいつできるんだ…orz
自分の鯖も完成品が殆ど無くて、売っててもマインかグラ
自力で作った方が早い気がした。+10ができれば
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 13:35 ID:UeqVLqjb0
- その反面スパノビ作ってはみたもののあっさりと挫折&飽きて
スチレとか装備の投売りがあったりする。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 13:40 ID:A2s2jEyT0
- +10の成功率1%切ってるからな
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 14:03 ID:4W34ZyD+0
- +10の精錬ってオーラなWSに頼めば結構作れません?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 17:42 ID:3dhRORnf0
- 狩場報告してみる。
95I-D魔ノビ INT119 DEX150
Dネクロ催眠杖、インプアクセ×2、エギラ靴、ウィロー口付け、蛙加護、天使セット
SPR1、IA1、ヒール3
森(モスコ)
スクワットしつつ、走り回ってゴブとレスにFB落とすだけ。
ドロップ無視。作業すぐる。時々、枝mobかポリモフかしらんけどヤバいのおる・。・
時給2,4Mくらい。オレンジを1時間で200個くらい消費。
時計塔2F?クロックのとこ
クロックがFB10でほぼ落ちる
こっちはドロップ拾ってる。地味にパンクのドロップがウマー
時給1、2Mくらい(ちゃんと計ってないけど多分そんな感じ)
アインD2F
1,2Mくらい。スタン怖い。ロボ怖い。FW当てて遊ぶ。ヴァー
他にも崑崙とか色々行ったけど、インプアクセうぼぉー・。・
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 18:31 ID:rUwrV6JU0
- >>502
俺のノビと似た感じだけど、アインD2で1.2はねーだろ。
カート取って無いなら分かるが、カート持っててレモン垂れ流しとかなら
余裕で2M以上出るぞ。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:55 ID:MrVc9Fl+0
- SP剤使ってるのはモスコだけっしょ、何を噛み付いてるんだか
>>502
頭を天仙娘々にしたらINT120になってSP少し楽かも
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:26 ID:rUwrV6JU0
- >>504
分かってねーな。
SP剤使わずに、その時給だともったいないっていう意味で言っただけだよ。
あそこは、FWとか駆使するとこなんだし、SP使うけどその分経験値が入る
っていうとこなんで、別に噛み付いているわけではない。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:28 ID:rUwrV6JU0
- まぁ、言い方も含め色々悪かった。
言い方悪くてごめんなさい>>504氏
あと、肝心の人柱報告してくれて、参考になったよ。ありがとう>>502氏
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:28 ID:MrVc9Fl+0
- >>505
どうみても>>503はそういう意味には見えないんだけどな
最初から誤解ないように書いとけよ
- 508 名前:488 投稿日:08/11/13 23:30 ID:S3cRJ5mf0
- アスム+VITでかき集めてMBとか夢みてた。
星屑は単にATKが高いからとスタン効果で選んでみた。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:38 ID:gk5bkPKQ0
- ところでAGIに58も振っちゃったんだけど、今から無詠唱は……無謀ですかね?
ちなみにSTRとVITが10振ってるという、何か「作り直せ」と言われそうな可愛いヤツなんです。
(現時点のステ STR10 AGI58 VIT10 INT74 DEX20 LUK1)
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 00:41 ID:HwQwzva80
- 無死亡、ブレス、集中という条件なら、Lv96までDEX振り続けて
スパノビ帽、ニンブル×2、DD催眠、DEX中段で無詠唱にはなるが
INT105の確保すら厳しいようじゃ魔ノビとしてはどうかと思う。
- 511 名前:502 投稿日:08/11/14 00:46 ID:ZYieNq5R0
- すいませんwアインD、適当に書いた。
モスコと時計塔だけ書けばよかった@p@
今やってみたら2Mくらい出てそうだわ。ちゃんと計ってみる
自分も503さんと一緒でSP回復剤は使わないと魔ノビで狩りはやってられねえ。と思う
FW使う狩場だと一層そんな感じだよね。
>509
火力が残念な事になりそうだから、無理して狙わなくてもいいと思う・。・
避けつつ、そこそこの詠唱で、魔法ウヴァーってのも悪くないと思うよっ!
自分はDEX先行でINTが低くて70、80台が辛かったので・・・
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:08 ID:Ng2iDBSN0
- >509
バカヤロウ!
そこからサマルタイプにチェンジリングするのだ!
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:26 ID:B1cwWals0
- >>509
あぁ、いい魔法剣士志望ノビだな
ってそれはともかく、>>511氏も言っているけど
回避魔型に転向しても面白いかもよ?
シロマcとかインプc使えば、DEXそこそこでもテンポよく狩れるかも
自分は魔法剣士ノビでシロマc+ゲイズc使ってヒャッハーしてるじぇ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:06 ID:9CU1044r0
- >>510
やっぱ火力に破滅的な問題ありそうですかねぇ……orz
ちなみにサマルを想定していたんですがLV50くらいから「無詠唱できるらしいぜ」「マジ? ちょ、STRとか(ry」みたいな感じで今に至ってます。
>>511,512,513
サマルは…サマルは…何しろゼロからなもので装備に致命的な課題が。
ああ、焼けばいいんだ的な面も含めて魔ノビに転向した次第で……(ついでに無詠唱とか)。
回避型、ちょっとステを小十時間くらい練り直してみようかな?
……残り5%とクリティカルに泣いたりしそう。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:13 ID:UnpkeYLz0
- 俺のDEXスパノビを晒すときが来たかもしれん
しかし60台でお財布になってしまったのだった
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 07:29 ID:EyT0+qsy0
- 色々なスパノビをやってきた(と言ってもオーソドックスなものばかりだけど)んだけど、
どうもサマルの戦闘が思い浮かばない。サマルって実際どういう形でどうやって戦うのん?
STR>AGIでFD→風メマーコンボとかはただのコンボなだけでサマル型じゃないんだよね?
となると魂宝剣とかゲイズディc、風幽霊cや魔法のやかんを装備してA>I>S>Dとかで
戦うタイプなのかな?
装備も狩場もまったく想像できないので、サマル型の人に教えて欲しいですっ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 07:34 ID:EyT0+qsy0
- >>514
DEX20台のI=A型やってるけど、INT先行で先にあげたからわりとさくさく狩れてるよ。
HP装備とシロマcくらいは必要だけど、クリティカルは天使セット付けとけば即死とか
滅多にないし、そのくらいはヒールで回復できる。5%の壁の即死スキルは狩場と狩り方
次第だけど、そこまで泣くほどでもないかな。
まぁ料理使うか、無死亡使うか、2PCはあるかとかでその辺の気楽さは変わりそうだけど。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:37 ID:uYPQmFasO
- ありがちなA>S>DのつもりがINT多目になっててA>S>D=Iになってた。
最終的にはINTが色々補正込み70までいけるから
なんちゃってサマルが出来ないかと妄想してる。
普段は武器が短剣or黒蛇星屑、アクセはお化けセットなんだけど
これを黒蛇蟻催眠杖、シロマ&ゲイズに変えて殴れば結構面白いんじゃないかと。
外人さんが来るかな?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 09:59 ID:iPiEviCw0
- INT70+女神巻物のCB2で、
対廃屋で642〜1154
対ミノで590〜1206
アクセントくらいにはなる?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:22 ID:hsZtUj/t0
- >>516
ほんとに私も同感。
いろんなsノビやってきたけどサマルをどうやって楽しむのか知恵がでてこない。
そろそろサマルも育ててみようと思ってるので、私もいろんな人のサマルライフを聞いてみたいです。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:42 ID:7PLn7sAr0
- サマルの話題に黙っていれなくなったので書き込む。
まだ80だけどステタイプはI>A>D>S
本家セージの様にFCASがあるわけじゃないので各種ボルト(Lv3〜5)はmobとの
接触前に使うようにしている。
ウチのステタイプだと近接のダメージが大きくないのでFAのボルトで
大部分のダメージを出すつもりで高Intにしてある。
基本戦闘は
杖装備→詠唱→ボルト着弾→武器持ち誓え→殴り
低Str高Int、Agiなので最近のAS装備は幅が広がって楽しいと思う。
まぁ、あくまで趣味が90%を締めそう(S>A近接に物理ダメで負け
I>D魔法にボルトダメ、詠唱速度で負け)なので好きな人しかできないと思われ。
ステの完成も高Lv、且つ無死亡が欲しくなるしね。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:55 ID:7PLn7sAr0
- ageてしまった…すまない
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:27 ID:x/xd6cIJ0
- ちゃうねん。
普段は近接なり魔法なりどっちかでしかレベル上げはしない。
毎日器用に両方で戦ってると正直疲れる。
FW→FB狩りが楽。この辺はプチ弱いAgi魔法ノビと同じ。
JOB99まで育ててノビPTに組み込まれて初めて真価を発揮。
回避あるから前衛補佐もいいし、後ろからボルトでもいいし
支援もそこそこ。どんなノビPTの隙間でも入っていける。
でもソロでやってるとどう見ても弱そうなsノビにしか見られないw
近接、魔法の両方の装備を極限まで揃えるという楽しみも
できるし、そうなったら意外と強いw
ASカードも揃ってきたし、狩りメンバーに余裕があるならネタポジションもOK
でもはっきり言っとく。本職にはかなわない。
一歩引いた立場で地味に動き回るのが好きな人向け。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 01:46 ID:t4pEyrY70
- ノビPTねえ…。
やっぱりノビギルドに入ってたりするの?
それともイベントが盛んな鯖なのかしら。
- 525 名前:516 投稿日:08/11/15 17:43 ID:jr9GtoPZ0
- サマルの意見ありがとうー
>>521
なるほど、高LV完成も無死亡も苦労は感じないんだけど、サマル型を好きじゃないと
出来ないって言うのが一番重くのしかかってきそう。
(そのスパノビでないと出来ない狩り方、みたいなのを探して楽しんだりするので)
自分だと、「ボルト5+打ち漏らし分を近接でというスタイルならI>Dでボルト7や8で
確殺にするし、打ち漏らしでないならI>Aでボルト連打でいいや」みたいに余計なこと
考えちゃいそうだ。
AS系や持ち替えで楽しんだり、物理が効きにくい&魔法が効きにくい敵が混ざってる
狩場ならサマルがかなり楽しめそうかなー
>>523
知り合いにノビPTがいないんだ……
以前は月1でノビ遊行があったけど、曜日が合わなかった上に1年以上前に消えて
しまったし。
なのでPTプレイはもっぱらギルメンとなんだけど、ただついていくだけなのは悪いから
そっちは別のスパノビを参加させるので、おそらくソロしかしなさそう。
装備はサマル専用みたいなのが無ければある程度揃ってるんだけど。
とりあえず自分でももうちょっとサマルについて考えてみますー
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 23:38 ID:dZdsIRmD0
- 近接戦闘だと苦しい相手(FWで止まる属性で高威力SB持ちとか超FLEEとか)、魔法じゃダメージがあまり通らない相手(高MDEFとか闇4とか聖とか)の
両者が混在しているようなところでソロが可能になるかもしれない。
というのがやっぱサマルへ期待しちゃう所だな。具体的な狩場は…誰か任せた。
しかしニュマ、SW、カート全持ち近接にはやっぱり敵わないような気がする。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 00:09 ID:JFWxrDi70
- 現近接が苦しく且つ魔法が通らないようなのばかりな狩り場ならあるな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:34 ID:xs+8VGAc0
- 最近対ペノメナ用に+10毒スチレを用意しようか考えてるんだけど、これって普通にあり?
4属性以外なら大抵はアンドレと闇は話題に上がるけど、毒ってどうなのかいまいちわかんない・・・
対デモパンはエキサだろうし・・
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:57 ID:d65QEuhq0
- 他に何を持ってるかによる。
小型or動物&中型があるならひとまずそれで試してみればいいし…。
うちの鯖だと赤蛇cがフローラの3〜4倍するので、
小型or動物があるならフローラ挿し作ってやるかなぁ。
後半の毒mobって黒蛇・クランプ・デモパンくらいだもんな。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:48 ID:NTgSCVtH0
- >>528
ほぼペノ池専用になるのはしょうがないけど
ペノ狩るつもりがいつの間にかネズミ狩りになってたぜ、なことが結構あるので
毒特化も悪くない
んでも結局は費用と相談かねぇ
小型とフローラでも十分やってける
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:25 ID:WKvepZNB0
- >>528
中型があれば十分だと思う
ペノ池のペノは時間湧きだから、自分以外誰も居ない状況ならともかく、火力過剰になってもしょうがない
ニュマあるから頭数減らすために急いで殲滅する必要もないし
沈没船でペノ狩りするならなおさら必要ないな。SCトグル増えるだけで面倒だし
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:37 ID:m6eo+65g0
- >>528
時計B3で狩りするなら超使えるよ、
あそこはダラダラ狩る場所だから持ち替えいらずってのは結構大きい。
逆に行かないなら全く必要ない、他の特化そろえると良し。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:57 ID:cQJhG9fo0
- >526
FWで止まる属性で超FLEE…彷徨うもの
高MDEFで闇4…深淵の騎士
すまん。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:43 ID:z4RF3mmQ0
- 足が速いMOB相手ならFWが当たってよさそうかもね。
ただ聖属性はアスペかけないと付与できないので、催眠術杖とギンヌンの持ち替えで
対処できるような、聖属性の敵が出てくる場所の方がいいかも。
……となると生体2〜3Fとアビスレイクくらいか。どっちも近接ソロでいけるけど、
食える敵が増えたり安定したりするかなー
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:19 ID:L+BgKHB00
- 生体3って狩り成立する?
前に乗り込んだ時は、マガレすら硬いわLD乱れ飛ぶわでヒール量を超えるダメ出せなくて尻尾巻いて逃げてきたんだが
魂前提武器で狩りになるとしても持ちかえに難があるし
やっぱりカトリだけ食う感じ?
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:02 ID:/5ygJWkW0
- カトリ狩りってどうやるんだ?アンフロ加護と風加護を超反応で着替えるとかなんだろうか?
詳細が知りたい。金ゴキは勘弁。
今99だけど100になるまで生体3は狩るどころか倒すことすらままならないと思っているんだけど。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:05 ID:z4RF3mmQ0
- 自分は頭に刺すもの特にないからRを使ってたよ
マガレオンリーで、168%特化スチレに闇水振ってプロボ10かけて斬ってた。
1匹ずつ誘い出せば安定して倒すことはできるけどアスムのせいで交戦時間が
2倍になってだいたい30〜40秒かかるから、正直気分転換程度。
魂での錐装備は試してないけど、プロボ10入れての特化スチレと同じくらい?
前は非オーラでノビアクセセットだったけど、オーラでsign装備すれば少しは
戦闘短くなるかな。
逆にカトリは怖くて試したことないんだけど、どんな感じ?正面からのごり押し?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:29 ID:UDDGzSIX0
- >>528
90台でBase3つぐらい上がるぐらい篭って、ペノcも出した俺の見解だと、
持っていれば1本で、やりたい時にやりたいだけダラダラやれて便利。
カートも引いてるので、潜りっぱなしになる。
中型もあるが、ニューマしないなら瞬発力が高い武器の方が当然有利。
ペノは遠距離からチクチクしてくるから割と囲まれるし、
ロケットネズミはタゲられてから付かれるまでが速い、
コウモリが意外とFlee低下に貢献してくれる。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:06 ID:eMNeskv50
- 新しく魔法スパノビ始めたんですが、
転職したてってどこがオススメですか?
一応FWセットまで取りおわってます。
HPは2400くらいでSPは500近くあります。
時計でクロックがよさげですかね?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:11 ID:+qKNOXA70
- >>539
とりあえず土精でも焼いてくるとか。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:21 ID:eMNeskv50
- >>540
土精さん行ってみました。
狩り易いけど、かまきりが邪魔ですね;
FWの練習にはよさげな感じでした。
スパノビってSP600あっても、どんどん減っていきますねー
アカデミーバッジ装備できなくなったらもっと大変になるのか・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:30 ID:XuaiG+b00
- >>528
自分の狩り場の一つに組み込むなら有り
ウチのLv86からLv97の今も狩ってるが
サンゴとかソコソコ高く売れるし
ペノcにロマンがあるのでメイン狩り場にしてる
ニュマは無い。ちなみにペノcは通算6枚
今は赤コウモリウザくなってきて
今頃動物特化作成中・・・・
昔はBOTがヒュンヒュン飛んでたなぁ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:31 ID:CBCQZYjR0
- Sノビに限らず、昔は対毒武器って結構必需品で、ポイズンスポア・アナコンダクあたりから
かなり使えたけど、最近はそのあたりで延々と狩ることもないみたいだから、どうしても
必要度は下がるね。
ペノはローグで行っているけど、ヒール10(回復1000ちょっと)とFlee267なので、
一応所持量ぎりぎりまで狩りをすることはできます。ただ、3匹だと結構削られて
4匹だと一旦引く感じです。ノビはMHPが少ないから、よりシビアな判断が要求されると
思います。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:31 ID:+qKNOXA70
- >>541
INT極ならジオグラファーも良いよ。あちらはHP装備無くても大丈夫。
SPはスキル余裕あるならSPRに3くらいあるといいかもしれない……どりどり+屈伸でがんばれ!
- 545 名前:539 投稿日:08/11/18 00:11 ID:oTNoAMuE0
- >>544
ありがとうございます!
ほぼINT極な感じで育ててるので、今度ジオにも行ってみます。
SPRはまだ1しか振ってないのですが、ブレス先に行くか、
他スキルを先にとるか、悩み所です・・・
それにしても、アカデミーバッジは神装備ですねー
2個装備すると、スパノビでもSPが800に達するというw
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:11 ID:dHzXV6sU0
- ブレスは先に取るべき
魔法威力up、SP自然回復量up、詠唱時間短縮、魔法型なら先に取って悪いことは無いさ
自分はjob67なのにまだブレス1で狩りしんどくなってきた。
でも絶対にキラキラは使わずにブレス10にしてやるぅ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:03 ID:p8MewVqG0
- >>543
ペノ池行くようなスパノビは
ローグよりFleeも高いし(IA+集中)ほぼニューマ持ちだから
却って楽だと思うよ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:37 ID:UdLbrrop0
- >>545
アカデミーバッヂあるときならカタコンなんかもいいと思う
ミミックとシャアがいい感じにいて素早くFWを置く練習にもなりますしね
j様はなるべく無視したいけど混ざった時は闇ブレス(Lv1でOK)して
MDEF下げればカナリ威力が上がります
DLは…災害ですが、詠唱中じゃなければハエやテレポで間に合うはず
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:41 ID:SqfPxM4p0
- >素早くFWを置く練習
スパルタ式で練習するならガリオンだなw
あの一瞬で消えてくFWと無駄な動きが許されない緊張感に慣れると……
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:51 ID:+dZvf6HW0
- >>549
普通に監獄でいいじゃないかw
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:17 ID:bBGobcay0
- 転職したてだとInt不足で監獄、カタコンは少し厳しい気がする
ニュマがあるなら窓もおすすめ
今は空いてるから沸きもまぁまぁだしレアの期待さえしなければ(笑)
90台までまったり籠もれる
あとは沸きの少ない方のスリッパ(アルデバラン↑←←)とか
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:35 ID:sKbhSRld0
- >>549
ガリオン、フイタ
どんだけMなんだよ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 17:33 ID:4nTbCuIE0
- ならAマミでいいじゃ(ry
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:52 ID:PMmhJ0RG0
- >>536
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1312570
とか?
魔ノビなら無理
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:01 ID:ul2jE0jo0
- 経験値稼ぐためのカトリ食いの話だから100状態の動画は参考にならないとおも
魔の話ではないと思うよ、カトリのMDEF相手だと魔法で倒すのは厳しいし
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 18:32 ID:G0aGv4Ht0
- リリ杖を装備させてくれ〜〜〜〜〜〜〜
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 19:23 ID:5uqNyGZA0
- りりー マイラヴ そすぃーーーー
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:23 ID:aCwo84M40
- ちょっと気になったので確認していいかな?
リンカースレとどっちがいいか迷ったんだが、スパノビ魂以外には関係なさそうな話なので。
リンカーの魂スキルにはモーションディレイは無い、でいいんだよね?
魂かけた後すぐ座れないのは、
スキルポーズ→通常ポーズの切り替えが無い=モーションディレイが無い。
って所からきてる、と思ってるんだがあってるだろうか?
うちのスパノビ魂用エスマリンカーを気分転換で上げてるうちに
AGI上げても魂には影響しないよな、とか気になったもので。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:29 ID:aCwo84M40
- 書いてから物質スレ行けばいいじゃんと気づいた!/(^o^)\
正直すまんかった。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 16:30 ID:gtwVkhla0
- >>558
魂マシーンを所持してる自分が言うのも何だが
スキル5MAX取って、魂連射するのが役目なんでディレイというか
ポーズが固まるのは気にしていない。
ただ、最近じゃ僻地のNPCから強烈に離れたとこでも
キョインキョインーって感じでセルフ魂突っ込んでても
通りすがりのやつが「うっせーなー」って言うやつがいて驚いた。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:00 ID:gGK84IAt0
- 僻地でやるよねー。
すぐ出る時と出ない時の差が泣けてくる……。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:59 ID:2KPtswDu0
- うるさいってチャット立ててきた奴ならいたな。宿なのに。
溜まり場のつもりならそのくらい我慢せい。
つーか部屋のど真ん中に座ってちゃ、こっちも避けようがないっしょ?
せめてお前も隅に行け。言いたい事あるなら直接言え。
…などと思ったけど無視して続けました。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 21:59 ID:Y3rQvHuP0
- そんなDQN無視でOK
なんで気にしてるのかわからない
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:06 ID:guUXjd4R0
- /soundって名前でチャット立ててあげれば良かったんじゃないか
音切る方法知らなかったんだろ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 13:00 ID:2HfhfEqy0
- いや魂連打は普通にうるさいだろう。
そんな俺の魂の場所はプロンテラ城の地下。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 15:03 ID:49aCihQT0
- ソウルプレイスか
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 10:41 ID:52GAvplC0
- シャーマンキングだっけか、懐かしいなw
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:14 ID:DmHC5QlE0
- 先輩方にご教授お願い致します。
このたび露店用兼カート要員としてスパノビ(近接ステ)を制作しました。
最初は速攻で露店まで取ってハイお終い、ってなつもりだったのですが
コツコツがんばるノビを育てていたら愛着が湧いてしまい、
いけるところまで育ててみようと思います。
そこでお勧めの装備、狩場、スキル取得の順番などありましたら是非アドバイスを頂きたいです。
ステは現在Lv48、素でS40A45D30他初期値、これからしばらくAGIに振る予定
メインがWIZ、お金稼ぎのローグなので使いまわせる装備はランシャツセットとイミュンマフラー、
三減ガード(人、動物)、育成用に使ったアラームサンダル。あとはダブルアカデミバッチを着せています。
防具もそうなのですが、一番の悩みは武器です。現在は+6スティとアインの属性短剣くらいしか無く
なんとかしてあげたいのですが最適な武器のチョイスはどんなもんかと。
属性スティなのかなぁとも思うのですが市場には出回ってないと…近接の方はどんなの使ってるのでしょう?
スキルは剣修練DAを10、現在回避を10目指して取得中です。
当初の目的もはやめに達成したいので、その後露店を4くらいに振っていくつもりなのですが
やはり速度やブレスを先にしたほうがいいのでしょうか?しかしそうするとだいぶ後半に商人スキルが…と。
狩場は現在ちょこちょことウルフと戦ったり一発狙いでエギラを叩いたりです。
これから先の狩場など、良い所ありましたらお願いします。
投資できる持ち合わせは2〜3M程です。
こうするといいんじゃね?って意見ありましたら是非お願いします
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:22 ID:eL0VAQKN0
- イミュンマフラーは装備できないんだぜ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:42 ID:A/xapCcM0
- >>568
速度は速いうちに1だけとっとくと便利
ブレスは早いうちに10取っておく事をオススメする
速度は1上がるごとに効果が上がることが実感できるけど、ブレスは10前提でステ振りするから
高レベルになってから前提のDPを5まで上げるのは苦行以外の何物でもない
さらにその後Jobを10上げて初めてブレス10…泣きそうだったw
あと、早めに露店とったらそれ以上育てなくなる危険性があるぞw
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:47 ID:0wWkkT9T0
- 防具はアカデミー装備できる間なら、ランシャツとアラームサンダルと
バッチ*2で十分かと思われる。
武器は格安で試しならウルフ*3でお茶を濁す、やりこんで行くなら+10中型
スチレなりだけど値段が高い上にローグが使うには少し物足りないか。
属性スチレは名声の人にwisで頼むって意見もここでは出てたね
後は課金アイテムの有無や2PCの有無で変わるけど、見た感じ両方無しかな?
防具は、じっくり露店を回って安い天使セットを揃えていくのがいいと思う
ローグとの使いまわしが出来る装備だと頭中下段装備とかSBPくらいしか無いけど
LV79以下なら優先度は低そう
ちなみにゴリ押しスタイルだと、青とんがりと料理使うと鳥印が見えてきそうなレベル
ゴリ押しでないなら風短剣でシロマあたりかなー
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:49 ID:j4cuiTb10
- 武器に関しては、確かに4属性あればいいけれど、今は属性付与があるから
無理してそろえようとしなくていいかも。STR低めならTハリケーンスチレ1本で、
その代わり、できるだけ+10で。盾は何よりもリジットかな。
スキルに関しては、もう何とも言えませんが、たとえば露店1でとりあえず止めて、
IA、ブレスを取りつつ、どうしても品数を増やしたければその都度振る、ということで
よいのではないでしょうか。1LVで品数1個増というのが見合うかどうかは、そのときの
育成の気持ちによって変化すると思います。ただ、一応LV99までの割り振りは
やっておいたほうがいいかもしれません。
大前提がコツコツなので、大慌てで上げようとしなくてよいかと思います。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:29 ID:6TNgEisv0
- >>568
参考にならないかもしれないけど俺の場合は転職後からLv60までポイスポ狩ってた
拾った毒キノコの胞子とカルボーディルは売って属性スティレと木琴ノビマントの資金に
ちなみに属性スティレは材料持ち込みで名声BSに作ってもらった
投資金額0zでここまで出来たんだから2M投資すりゃ楽勝っすよ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:31 ID:kydvfyHK0
- >>568
Wアカデミーがあるうちは三減盾とランシャツセットがあればなんとかやっていけると思う。
序盤は火スチレもって兄貴村でひたすらサクサク。道兄貴に吹っ飛ばされても泣かない。
中盤は地スチレをもってずっと調印。鳥愛してる。
お金も溜まるから天使セット一式を買ってあげるとよさげ。
後半は火と風スチレをもってモスコ3へ。
沸きがよく、敵は硬いし攻撃も激しいが、囲まれないように気をつければ十分狩れる。
スキルに関してだけど、自分は
DA10→修練10→IA1→回避10→IA10→PC10→ポタ→露店1→OC10→DC10→露店
の順番でとってる。まだ完成してないけど。
自分はこんな感じで育ててる。
長くなったけど、他の方を参考にしつつシミュレータとにらめっこして、
自分なりのスパノビを育て上げて欲しい。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 21:31 ID:roBBjJZ50
- +10スチレって高くね?
俺の鯖だと3Mするんだが
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 21:56 ID:0wWkkT9T0
- 数日前から900kで露店に出してるけど売れないmy露店
うちの露店は売れなかったら適当な特化にするからいいんだけど
やっぱりタイミング見て買っておくのがいいと思うよ
例えば+9が300kでも、+10は自分で精錬するなら20%だから1.5M近くになるし
もっと低いところから作るなら3Mとかにも平気でかかる。
WSの知り合いや、頼めるところにいればまた話は違うんだろうけど
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 23:02 ID:Qoi6yrRw0
- >>568
Lv48つったら転職したてか。2PC環境はなさそうだな
最終レベルを考えてから装備を揃えたほうがいい
先が長そうなら特化を作りたい。後で売却考えなければ、+8スティでも狩りに支障はない
シロマ、調印で最終狩場としてOK。金があれば特化+付与スクでさらに楽できる
特に調印はドロップが美味いので、付与スク代は取り返せる
JOBは、何を妥協するか良く考えてな。たぶんJOB70くらいになると思う
妥協しなければJOB99でも足りないと感じる
- 578 名前:568 投稿日:08/11/27 04:12 ID:Q7MjH5Az0
- 貴重なご意見を頂きありがとうございます先輩方。
やはり必須スキルを早い段階で取得する事を重視した方が宜しいようですね…
露店については別案を考えるか、ある程度のスキルを押さえた後に
取得を考えようと思います。
防具は極力使い回しをしたかったのですが、どの装備もノビがかなーり非対応なようなので
セット効果が優秀かつ比較的安価な天使セットを、アドバイス通り気長に探そうと思います。
刺すカードは…色々揃えると価格が恐らく予算を超えるんでしょうねw
コツコツ自力でノビに稼いでもらいます。
先輩方の仰るとおり、当方2PC環境はございません。
付加を頼める知人はいますが…通常狩りで逐一掛け直してもらうのも気が引けますし、
同じく常にコンバを使える程の財力とスパノビでの効率を出すガッツも無い…のかなw
属性スティを揃えると、ひとまずは色々な狩場に赴く事が出来そうなので、
倉庫にそれなりに眠る鋼鉄と属性石を持って名声BSさんへの製造をお願いしてみようと思います。
ポコポコと色んな敵をまったり狩りながら諸国浪漫、なんてノビっぽくて楽しめそうです
いつかこの子が育ち金銭に余裕が出来ましたら、
旧上級狩場をのし歩けるような装備を買ってやれたらいいなぁ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 04:24 ID:um+sbB8l0
- 調印狩りは地コンバ使ってもトントンか黒が出るぐらい
カート持ちならにくとか遠慮なく詰めるからほぼ黒字になるよ
風特化や動物特化、中型特化がいるから初期投資高いけど
とりあえず属性スチレは買って絶対損はないとおもう
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 23:05 ID:0x5tgjqf0
- 天使セット探して時間潰すくらいなら、ノビセットでさっさと旅に出たほうが楽しいぜ!
バッジ2つもあるなら、セット効果いらないよ
精錬も+4で十分。アラーム挿ノビ靴は、俺がオーラ吹くまで未精錬だったな
後で買おう揃えようと思ってたけど、スパノビ楽しくて狩りに夢中で探す時間もなかったZE!
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 02:00 ID:1I7+9dhc0
- それは鯖次第じゃないか。プロから飛行船でリヒタルゼンに行ってスパノビ装備を
買いに行く時間と、プロ内の露店見て天使セット集めるのでは後者の方が早いことだって
あるんだし。それにバッジはLv80で効果消えるよ
情報交換スレなんだから「そんなのいらない」というよりも、「自分はこうやった」と
言う方が波風立たないぜー
「俺はスパノビ楽しかったから初心者訓練場でオーラになった、武器なんてナイフで十分」
とか書き込みがあっても困るだけだし、妥協せずに情報を交換していく方がいいんじゃないか
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 11:03 ID:VAbtK0dk0
- 1stキャラじゃなくて、知り合い居て銭移動できるという前提で、
アカデミーのクエスト中にリヒなんてすぐ行って戻って来れそうだが?
1年半ぶりにスクルドでまた魔Sノビ作って楽しんだけど、アカデミー使えば
結構楽だったよ。いろいろな面で
たまり場だったモロクが急変しててワロタけどね
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 11:04 ID:VAbtK0dk0
- たまに行間読めない人に突っ込まれそうだから追記
1年半ぶりに、無料って事でROをスクルドでやったってことね
元鯖は当然別だ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 11:40 ID:Q08aMMfX0
- 前提条件をつけてまでスパノビをはじめたばかりの人間に天使セットを
買わせたくない理由がわからないけど
それはともかく、アビス2〜3で狩りしてる人いる?
くじでsドラキラが安くなったから買って行こうか迷ってるんだけど
98↓じゃ厳しそうだけど99なら行けるかな
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 12:56 ID:jAbeP8FpO
- 未レベル100だけどアビス3で狩ってるよ
str120弱でDTiドラキラとドラグーンヘルム、闇水DAで金オシに1.8kくらい
被弾はイミュンノビマントと竜盾あっても、金オシのクリスラで1kもらうから結構キツい
狩場の状況にもよるけど、時給は2M〜3Mくらい。
全く人がいないよりも、ほかに2PTくらい居たほうがタイマンに持ち込みやすくて狩りやすいよ
ハイドラデータルからは逃げろ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 14:56 ID:8/9eo2A30
- 露店回っても売ってない事があるかもしれないが、
ノビセットは確実に売っている。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 17:08 ID:Q08aMMfX0
- >>585
おぉ、情報感謝ー
STR110なんでちょっとダメージ下がるけどいけそうなのは嬉しい
クリスラ1kはダメージ的にはそんなに痛く無さそうだけど、必中なので頻度次第で
面倒くさそうだね。
気になってたのは鎧なんだけど、風鎧か火鎧使ってる?それともノビ盾+レジpと
加護のMDEFで我慢する方向?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 17:56 ID:uc8zN1oq0
- 青、金の属性攻撃は竜盾あっても火鎧着ないと運次第で4000近くもってかれるぜ、レジポで3000か
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 21:44 ID:/2Jsb+gF0
- 鯖にもよるけど、ノビセットは頭と服が若干高いんだよな
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 22:27 ID:qs35if9x0
- 天使セットの話ではなくてかい
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 03:59 ID:EAJR7EF+0
- 天使セットの話だろうな。
某3期鯖だけど、頭も服も100k割り始めた。
1回の露店巡りで全部揃うかは微妙だけど、そこそこ流通はしてるなあ。
- 592 名前:585 投稿日:08/11/29 14:34 ID:H9P2HdrQ0
- >>587
2Fなら風服必須、3Fなら火服必須。
青はTSの頻度高いから3Fでも風服着たくなる場合があるけど、
緑ペロスの地属性攻撃で確殺される可能性があるからお勧めしない
金のクリスラの頻度は結構高いよ。1回の交戦でクリスラを貰わないケースは珍しいくらい
全部回復剤で賄おうとすると、すぐに帰る羽目になると思う。ヒールで補う必要あり
「倒せる」と「狩れる」は別モノだしね
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 15:19 ID:ykEcU1eT0
- >>592
情報提供再感謝。
一番の注意は属性攻撃なのかな。とりあえず火レジp使用は確定みたいだけど
風レジまで使うかが悩むくらい?
1回の交戦でクリスラ1〜2回なら、普段名無し1Fでバンシー相手に通常攻撃が
600〜700くらい被弾してるのもあるから、少し大目に魚持ち込めばいけるかなぁと
思ってる。(普段は30分で300前後、加えた魚無し)
とりあえず武器や盾を揃えて見るわ。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 23:06 ID:c6dnP+jS0
- サンドマンcがこちらを見ています
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 00:49 ID:3BqvEDVH0
- 見てないでこっち来いよw
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 03:12 ID:EbBqjWhk0
- 魂入れた状態でディバインクロスが装備できなかったんだけど、
両手杖って前から装備できなかったっけ?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 09:21 ID:J6KIMU5k0
- Lv96未満だった、とかじゃないよな?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 10:10 ID:EbBqjWhk0
- >>597
オーラ吹いてるよ
Wiz杖調達して試してみて、装備できたら不具合報告行きかな?
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 11:40 ID:jXM4dRt+0
- wiz杖は装備できるよ。
SoDも装備できたってどこかで見た気もするけど…。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:56 ID:EWkxUhhq0
- 天使セットネタと言いますか・・
先週のメンテ明けからトードを狩ること11匹
未だに天使の口づけが出ない不運な99マジ型
黒緑メガネが手に入ったので
頭を天仙娘々CからウィローCにチェンジしようと頑張ってますぞ
メンテ前は6匹で3つでたけど
それは近接型装備に・・
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 23:16 ID:IEJfQsad0
- 突っ込むのもちょっと無粋ではあるけれど
天使の口付けのドロップ率は10%=でない確率は90%
11連続で90%を引く可能性は31%あるので、不運ってほどでもないよ
逆に6匹で10%を3個引く可能性は0.1^3*6C3=0.02で2%
どちらかというと超ラッキー +8精錬が1発で出来るくらい
メンテ前後あわせて17匹から3個出たのであれば、0.1^3*17C3=0.68なので68%
普通よりは運がいいぜ、不運と思わず悲観せずに頑張るんだ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 09:01 ID:LGjvvpFL0
- >>601
頑張りますぞ
常用装備になるから自力GETしたいですし
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 11:56 ID:R0hwA4680
- ちなみに1/10の確率の事象が、10回までに起こる確率は約6割。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 14:21 ID:W9Bu2OkS0
- >6匹で10%を3個引く可能性
0.9^3*0.1^3*6c3じゃないの?
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 14:39 ID:pyFTN8gz0
- まぁいいじゃんw
出るまで続ける、昔から俺たちはそうだったろ?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 15:10 ID:lxAyNX2o0
- >>604
本当だ。寝ぼけててすまぬ、1.458%だね。
今日のメンテ明けからクリスタルも湧くので、奴のドロップでも強運を発揮したいものだ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 02:08 ID:Z8+HvCKb0
- ちょっと出遅れたが、地付与調印狩りなら特化じゃなくてもTHに付与でそこそこ行ける。
特にStr低いうちは中型や動物の恩恵少ないし、まずは4属性+THを揃えてみるのおすすめ。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 03:33 ID:NmrstCjk0
- STR低いうちはTHに地付与(orコンバーター)、高くなったら特化に地付与っていうのはわかるけど
STR低いうちは動物特化の恩恵少ないから属性スチレを、っていうのはあまり変わらなくない?
「動物特化の恩恵があまり出ないけど属性スチレなら恩恵感じる」って強さまで来てるんなら、
もう特化+属性付与した方が全然ダメージあがりそうだけど。
あとTHは、「まずは」で揃えられるほど安い買い物じゃないと思う
カードだけで2M超えるし
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 04:21 ID:AUZd8Q+r0
- ボットがいなくなったのと蟻巣があんなとこに行っちゃって
アンドレcがめっさ高くなったからなぁ・・・
まぁ現在の評価が妥当なとこなんだろうがw
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 09:52 ID:8tCvIptp0
- ほんとうにとりあえずなら、安全精錬にウルフcでいいんでない?
店売りs2で。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 10:09 ID:XxSRwETg0
- 「調印以前の狩場で適当に遊ぶための属性スチセットと汎用武器たるTH。
付与すればTHで調印ザクザク狩れるから特化作らなくてもいいよ」
…ってことじゃね?
特化よりダメは下がるけど単属性狩場ならどこでも使えるし、
調印特化にしてもゴブ、ゴルァともに高いから、「まずは」というのはさほど間違いでもない。
調印だけを見るか、その他も考えるかで評価が違うだけかな。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 11:00 ID:HDYSC7e50
- ハイブリッド星屑剣オヌヌヌ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 11:04 ID:XxSRwETg0
- >>612
意外とバカにできないな、それ。いいかも。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 12:59 ID:jL5VjDj70
- 星屑は+8がなかなかできないんだよなー
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 13:43 ID:W4CN+flHO
- >>612
俺がいる。
+6に地付与してるが、STR90DEX55でDA1.3〜1.4k前後出る。
短剣に比べると若干ASPDは遅くなるけど悪い選択じゃなかったと思う。
調印だとたまに出るスタンも結構有効。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 18:45 ID:synyfNgy0
- あ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 21:07 ID:XxSRwETg0
- あべし!
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 03:11 ID:DFFMlo9OO
- んのすけ!
ドラグーンヘルムは楽しいんだがSPが足りなくなるから困る
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 19:33 ID:oWsC8Dc+0
- 3次が来たら忘れ去られるのだろうか・・・・・
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 22:50 ID:ECsD85Mh0
- 何でそう思うのかを聞こう。
強さだけで見られるなら転生来た時点で忘れられてると思うけどねぇ。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 23:51 ID:3I+JJAAP0
- すっと会わなきゃ
忘れてしまうだろうか
僕にはどっちが
つらい事だろう・・・
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 23:55 ID:lt5TmgSG0
- 魔王モロククエの報酬見ると忘れられてるんだろうなぁって思う。
そりゃたしかに自力でモロク倒したわけじゃないけど
クエスト受けられるんだから報酬アイテムくらい装備できてもいいと思うんだが・・・
あとは見た目頭装備のノビ以外装備制限とか。
タバコは未成年ってネタにしてるからまだ納得できるんだけど他のがねぇ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 00:00 ID:O1GjNTeg0
- 戦場システムも、ノービス系参加不可なのに褒賞アイテムの一部武器は装備可能だったり、
適当に作っているのがよくわかる。ノビとスパノビはっきり分ければいいのに、無駄に
ノービス系とかいうカテゴリーを残すから変になるのになー
3次が来る来ないよりも、LV上限アップやシステム大幅変更でどうなるか次第でしょ
LV制限150になってもLV99以上でMHP+2000や魂関係のLVが変わらないならそれはそれで
バランス変わるし、そもそもスパノビだけじゃなくどの職業もシステム変更でどうなるか
危ういって言われてるし。I=D魔ノビとかも無詠唱できなくなるし。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 00:42 ID:tKWSqP3k0
- 拡張職のレベルキャップについて言及がないからなぁ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 01:23 ID:nhN+52mp0
- >>622
流石にぽりん帽NGってのは理解に苦しむよな
俺も何回も癌にメール送ってるんだが、お約束が返って来るだけで。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 05:54 ID:YpzJx1FR0
- どこかの動画のせいでスパノビは現状で十分だと判断されている感じがする
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 11:42 ID:O1GjNTeg0
- 日本独自の装備以外の場合は基本的に装備を作製しているのは重力なので、
韓国にそういう動画サイトがあるのでなければ言いがかりだと思うけど
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 14:03 ID:E9kxm4wX0
- (人口が少ないので)意見要望が少ない
のを
(問題が少ないので)意見要望が少ない
のと重力は勘違いしてる節があるからな。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 14:04 ID:E9kxm4wX0
- 別にスパノビに限った話じゃないんだけど。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 15:50 ID:U9dRWnLh0
- 装備関係はもう期待してない。
拡張1次にはあるのにスパノビだけ無いのには疑問符が付くけど、仕方ない。
3次来てステ関係も変わって、それでもノビ含め未転生に何も追加がないならそこで引退だな。
今のゲームバランスが面白いからやってるだけで、
つまらんバランスになってまで遊ぶつもりもないし、誰に強制されてるわけでもないし。
まあ来年の今頃ですら未実装だろ。
今時点であれこれ憂う必要もないな。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 04:04 ID:Q1jqAZ1k0
- 重力は韓国プレイヤーに動画見せてやらんとスキル修正もしないくらい
現状のROに疎いからな
温もりしかりアンクルハメしかり
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:18 ID:tWmQTGOp0
- 久々にスパノビに餌が来たな。
全部微妙性能ばかりだが、スパノビも装備できることはいいことだ。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:56 ID:kfWp5M7S0
- 餌というほどか..どうなんだあれは
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 20:30 ID:zlqS9/bgO
- >>632
kwsk
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 20:50 ID:FE3UZylv0
- >>634
おそらくRODSの特典装備じゃないか?
微妙だけど
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 00:13 ID:DHmEPUep0
- INT+2のアクセがある
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 01:17 ID:6kTH2CqM0
- 近接で羽飾りが使えるかも知れない程度だな。
サインやインプシロマよりINT2優先する事は無いわ。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 01:37 ID:UVe6tSHG0
- 支援型スパノビならサインやインプシロマよりINT+2でSPR1点を取るんじゃないか
ヒールの回復量が上がる可能性だってあるし
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 03:20 ID:pWoOSdEn0
- 支援型とはいえ攻撃もするだろうしそうなればノビアクセでSP補強か
Wインプとかサインの方が対応しやすいのではなかろうか。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 03:37 ID:UVe6tSHG0
- なんでそんな、アクセでINT+2をすることはありえ無い、と決め付けたがるんだ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 05:21 ID:pWoOSdEn0
- ありえる事だけど、高い金払って付ける事もなかろうて、といった感じやね
手軽にIntが得られるけど飛躍的にポテンシャルが上がる訳でもない。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 11:00 ID:DHmEPUep0
- まぁステ次第なんだがな
両アクセでInt+4はデカイ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 14:48 ID:UVe6tSHG0
- INT99+5にブレスで+10、Wネクロ催眠杖で+3してINT117。
そこから天使セットを装備した状態で黒眼鏡+アクセや娘々c+アクセで120に
出来るのは十分大きいと思うんだけどなー
INT119から120に出来るだけでSP自然回復量は5点増えるし、頭が自由になるから
ウィローやインキュバス等も選択肢に入れることが出来るし。
あとSW取ってる支援型はそもそも狩りの間に攻撃しないと思う
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 16:24 ID:twgO5kYT0
- アクセでINT+2はHiME持ちとかならスピリン使い回してる奴多そうだけどな
さすがに2個で+4ってのは…いたらすげえと思う
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 17:18 ID:cod9/S1l0
- まぁ、そこまで役割がはっきりしてるタイプならいいんじゃないかな。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 19:19 ID:HYAgWrjQ0
- >>643
>INT99+5にブレスで+10、Wネクロ催眠杖で+3してINT117。
↑これに無死亡+10を足してINT127
これがあるからあまり無茶してそろえようとも思わないんじゃない?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 20:11 ID:lLLS8f7X0
- アクセじゃなければ料理なしint133+Wシロマorインプの
敷居が下がったのになぁ
装備の幅が増えたのはいいことなんだけど
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 21:02 ID:8+L8i0ZCO
- 無死亡じゃない人間はスパノビの装備語ったら駄目ですか
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 21:06 ID:SqCLVVx40
- 今はリンカーが居るんだし無死亡位何とか維持しようぜ・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 21:26 ID:cod9/S1l0
- いやいやw
無死亡以外が駄目だとjob70以下は全部駄目って事になるぜ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 21:42 ID:HYAgWrjQ0
- JOB70未満ってことはBase85↓くらいじゃないか?色々と成長途中なきがするが
逆に考えれば成長すれば誰でもALL+10取得できるのだから、こちらを優先に考えてよくね?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 21:48 ID:So/h64IU0
- >>650
そうはいうが、INT+5補正つくのがJOB60なんだから、もうちょいがんばればいいじゃないか
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 21:54 ID:cod9/S1l0
- 俺の事は心配無用だw
2垢3キャラsノビ99、後、2キャラがベース95↑だから・・・
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 22:00 ID:8Hacy4ZZ0
- 無死亡ボーナス前提とか優先とかは思わないけど
逆にボーナス無し前提というわけでもないし、>>643もそういう断りがないから
>>646みたいなツッコミされてもしょうがないんじゃない?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 22:31 ID:UVe6tSHG0
- もともと>>643は>>637に対するツッコミなんだ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 23:06 ID:4pbpDUsA0
- 1PCで知り合いなしは人間じゃないのか
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 23:30 ID:cod9/S1l0
- 飛躍思考なのはこの際、目をつぶろう。しかし、君は、
雨が降ってきたけど傘を持っていなかった→死ぬしか・・
コンビニで弁当を買ったのに箸を付けてくれなかった→死ぬしか・・・
野球延長でアニメの録画がずれてた→死ぬしか・・・
こういうのと同じ思考だぞ?なんでそんなに極端なんだw
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 00:11 ID:vYGs9q/Q0
- >>656
MMOではないかもしらん。
アクセサリだけどインプ、シロマ使えない氷Dとかでもいいよな。
シャーマンイヤリングもいいけど、INT育ちきってないとシャーマンリングの方が
SP的には楽になるかな・・・HPも+100になるし。
まぁ、それこそインプシロマでいいじゃんて話だが、インプが高くて手が出ない人には
十分利用価値はあるかな。えらく安く出回りそうだし。
あと、むしろオーラ前衛がシャーマンの髪飾り装備して、ノビクリで補強して無属性耐性35%の壁用で活用とかも
ありなのかもしれない・・・
一応特典アイテムの紹介ページ
http://www.ragnarokonline.jp/goods/rods/#topic02
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 03:39 ID:0PqeeUVw0
- 素99+ブレス10+Wネクロ催眠3+無志望15+娘々1=128(天使装備時)
これににシャーマンイヤリング1個+INT10料理で140
場所次第では悪くない選択肢だぁね
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 04:01 ID:XEX94eqb0
- ボルト強化cが無いという前提なら…。
INT120達成でジオは食いやすくなるかも知れないけど、
俺だったら105止めでDEX上げて、氷D下MAPでマスキプラー食いまくるな。
窓手とかジオって思ったより稼げんし。
Job70以上でハイレベルノビ帽があれば自力INT133達成可能だけど、
そんな装備持ってる人がインプ買えないなんて事はないわな。
INT130でもSPR1つ上がるから、signよりは良さそう。
まあ、インプは防具の+7精錬よりも優先して買った方いいと思うけどな。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 11:30 ID:NjuVigI90
- >>660
インプCって、うちの鯖だと10〜12M程度なので、頑張って金溜めたら
手が届くところだな。+7精錬より早めに欲しいのは同意。
今、95のD>I火・雷ノビで、アイン炭鉱2Fに篭らせてるんだけど
Wインプの効果はすさまじいものがあるな。
インプ+signより安定感がある。
特に熊とストーブが、楽になった感じ。
熊C出せば、インプ買っても釣りが来るので、モチベーションも保てるし
なによりあそこはアクセスがいい。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 11:34 ID:yImwJ+TK0
- うちだとまだインプは20M程度だわー
熊1枚30M切りそうなんで、シロマ(1M)だけでいいやって割り切って
近接用の特化スチレや三減盾を複数種類作るのを優先しちゃってる
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 17:05 ID:wbFSWxhR0
- 俺の鯖は最初は10Mぐらいだったが
どんどん値上がりして30M超えてる
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 17:06 ID:wbFSWxhR0
- あ、インプね。クマも似たような値段だが
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 17:37 ID:NjuVigI90
- >>663-664
どっちも、産出の敷居の高さがあるかもしれないね。
インプ無くても、1枚signがあると、D先行であれば何とか立ち回りできるから
時期にCとか出ると思うし、それでぺイできるかなって思うよ。
ただ、炭鉱はI先行じゃきついな。
横沸きデフォだし、体制立て直しする余力で考えるとD先行の方がいい。
まぁ、えらそうなこと言ったが、死ぬときは死ぬ。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 18:33 ID:OXw/q9X20
- 黒水晶のハイド→シールドチャージがあるからDEX型はしんどいね。
オーラになるまで事故死の可能性が付いて回る。
無死亡でINT120と石投げスタンしないVIT・LUKになれば、
どんな型でもそう苦戦しない狩場だとは思うけどね。
AGIなら黒水晶避けるFLEEはできてるだろうし、
DEXなら直FBで倒せる詠唱速度はあるだろうし。
他職から見ればアクセス最悪な場所だから、儲かるといってもそこまで混まないんだよな。
今はコンロンの影響で行く気になれない場所と化してるけど。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 18:55 ID:NjuVigI90
- >>666
通りすがりで食らうことあるけど、実際はそんなにピヨらないし
攻撃自体もモッキン程度を装備しているLv90↑であれば、missでスルーだよ。
ただ、なんつーか熊が両方に居るとか、立ち回りでしんどそうなポジションに
woutしたとき、建て直ししやすいのがDEXかなと思った。
でも、MH状態のときって、大抵wizが詰んだ状態で逃げてるから、一つづつ
ほぐすの大変なんだけどなw
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 21:52 ID:seyRQKuH0
- マジ型にはストーブの石投げ、近接にはクマーのディスペルがなあ
マジ型でもディスペルはうざいやな
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 21:54 ID:NjuVigI90
- >>668
ディスペルは張り付かれてから時間経たないと出してこないよ。
それよりも、クマは遠距離呪いのほうがうざい。
まー、魔法だとブレス入れれば復活するんだけどねw
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:09 ID:wbFSWxhR0
- そもそも近接だと
爆裂前提じゃない限りクマ倒せない
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:41 ID:9PtgkcsR0
- >>670
要HITの問題かい?
クマの要HITは246
自分は、Lv98素DEX42+QAマイン+無死亡ボーナス
これでHIT245なんで、問題なく狩れてるよ
ダメ低いから時間かかるけどねw
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:21 ID:9hIJ3o+m0
- 自爆がなぁ・・
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:32 ID:wbFSWxhR0
- QA持ち出して叩くほどクマは美味しくないだろう
倒せるけど狩れるかっていうと微妙なラインじゃない
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:44 ID:vqvJg47G0
- ベアドはクリスラあるのも近接で狩るには面倒な理由だのー
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:05 ID:LxdqYyb00
- 近接でQEマインでベアド狩っていたが、
やっぱクリスラが一番痛いな
追加オーダーくらうと死ねるぞw
あと、ディスペルが痛いっすな。
自分はディスペルされるとSPが間に合わなくなるw
呪いは万能薬あればOK
運良くC出したコトはあるけど
すさまじく赤字だの
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:13 ID:DwaWZ3qr0
- ×Encient
○Ancient
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:26 ID:2jlRS8kh0
- しかしながら今思うけど、熊ってSノビに対してだけど
いい対戦相手というか好敵手だと、つくづく思う。
それなりの対価も出すところも、モチベーションupなんだろうけど
ヘタレはお断りっていう、あのMOBの姿勢は個人的には好きだな。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:53 ID:H95j/P6N0
- ベアのクリスラって800くらいしか食らわなくね?天使セット使ってないなら
さすがにちょっと痛いけど、セットでHP2500とかあれば余所見してても平気だと
思ってるけど
あとDEX51+フクロウ10+集中10+DEX料理+呪われた手*2で命中90%以上
DA発動時は命中+10%補正があるから、タイプによっては普通に近接で
特化スチレでも狩れるよ
ちゃんと狩場に出来るので、「爆裂前提じゃない限り近接は倒せない」と
いうほどでは無いかと
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 02:36 ID:UNYyMP800
- >>678
クリスラ→確実に回復剤減る→長く篭れない→だるー
ヒールをメインで使う人には当てはまらんけどね
あと呪われた手はノビは装備できないよ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 03:30 ID:H95j/P6N0
- あ、すまん、呪われた手じゃなくて命中のガントレットだった
30分で往復すればカート無しでも回復は魚使ってれば余裕で持つけど、
30分で帰るのは珍しいのかなー
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 10:40 ID:kniCZvKH0
- 周りにいるのはクマだけじゃないからなぁ・・・
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 17:30 ID:sPd8qK5g0
- >>667
DEX型で避けるって回避10持ち前提だよな。
回避10+木琴+IA+Lv90でFLEE170くらいだから、それでも回避率8割くらいか。
誰もが持ってるものじゃないから一応書き足しておくよ。
>>678
ベアドのクリスラはALL+7ノビセット(木琴+無形)で903。
天使セットだと無属性10%カットがないから1000近く食らいそうな気が。
ストーブは大型かつHP16kだからねえ…。
人がいない時は振り切るつもりでないとやってられないと思うよ。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:01 ID:eNy8bNtc0
- ああ、ストーブそんなHP多かったのか。
どうりでボルトを連打しても倒れないわけだ……。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:16 ID:enxhsBovO
- 集中10持ってる無死亡近接なら、木琴じゃなくても267は避けれそう
S>Aだと無いと無理っぽいけどA>Sならぎりぎり、AGI料理まで
使うなら割と余裕に
命中はうちの鯖だと20Mくらいに下がったけど、なかなか
売ってないし使う機会も滅多にないんだよなー
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:51 ID:2jlRS8kh0
- >>682
あそこに行ってる面子は死亡履歴カットしているはずなので
そこも考慮して考えたほうがいいよ。
>>667の回避の件も、多分ALL+10による完全回避も含めての話だと思うし。
あと、ストーブもちゃんと食えるようにならないと、あそこじゃ狩りにならない気がする。
何だかんだ言いつつ、ストーブって経験値いいと思うんだけどなぁ。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 21:39 ID:LxdqYyb00
- ベアドのクリスラはDEF無視なんで+7だろうが
関係なし、無形盾、レイド、ノビマンの
いずれもなければ1500くらうなw
なんで30分で魚千匹近く消費するよ。
ちなみにオイラはLv96集中10回避10IA10木琴で
常にベアドのみ狩っていたので水晶のピヨは
滅多に喰らうコトは無かったなぁ
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 00:34 ID:4D2B9O880
- 30分で魚1000消費は真面目に凄い難易度だなー
名無しでも30分じゃ300個位だし、トール1Fクラスか。
大人しく別の狩場で狩るとしよう
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 01:09 ID:FizNl22b0
- 無死亡+ちょLUKでアイスのが良くね?と何も考えずいってみる
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 02:22 ID:eMeCXczo0
- そりゃ熊だけ狩ってれば1k個くらい行くかもしれんな
ヤカンはゴミだけど、ミネラルとオプシディアンは金銭効率悪くないから狩れるなら狩るのオススメ
他のも狩って、ヒールも使えば1h500個くらいには抑えられるよ
半数以上が時間湧きの熊を、ピュンピュン飛びながら狩るのはSP的にもお勧めできない
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 07:24 ID:meDR674Q0
- クマーは状態異常効きにくいのかな。モルボルインベナムとかはどうかしらだめかしら
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 07:37 ID:SYHDo6hR0
- SPがキツくなるけどQサイレンスマインを装備してインベナム連打で沈黙させると吉
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 23:29 ID:tlEdm+oa0
- すいませんウソついてしまいまいた。
ちょっと心配になって狩りにいってみたら
30分で魚300くらいだった
テヘ
でも無形盾有りの場合です。
でディスペルは偏りあるなぁ・・・・
前半30で7回後半で2回
呪いは前半2回のみですた
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 23:33 ID:tlEdm+oa0
- >692 の抜け補足
ベアド狩りの30分でDROPは
ネジ20前後のオリ金槌1個
運良くエル出たのが救いかなぁ
まぁ赤字なのは変わりませんので、
ちょっとスリル味わいにいくにはいいかも
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 16:20 ID:mHKDFa7e0
- 黒いの倒さないと大赤字で当然だなあ。
100体倒してドロップ売れば、ウチの鯖だと100k超えるぜ。
1時間狩ればクマか黒いのどっちかからはエル出るし。
あと、あそこは人いる時にテレポ狩りしても無駄だと思う。
wizの殆どが同じようにテレポ狩りしてるし即沸きは10体しかいないんだし、
ノビの速度かかった足があれば普通の移動狩りで全く問題ないよ。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 19:58 ID:h5/CHGpH0
- 話題のアイン2にレベル100近接で行ってきた。
ベアドとオブシをメインで狩りつつ、ストーブは極力無視。
ベアドは沈黙マインで沈黙させてからDAチンクで処理。
ステはA>D>SでDEXは100あるので沈黙マインが5割、DAチンクで9割当たる。
30分で魚200、HSPは3本ほど消費。
ディスペルは出会い頭とマインでのミスが偏った時に撃たれた2回以外は無かった。
感想としては特に美味しくもなく気分転換にはいいかな程度でした。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 00:21 ID:KDJOx9NR0
- 魔法型が楽しそうなので今いる完全パッシブ型の
AGI近接スパノビ消してINT-AGIの避け魔法型のスパノビを
作ろうかと思うんだけど、SP回復力向上って必須なのかな。
DCとかOCとか欲しいから慢性的にポイント不足で…。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1rkanhK9cA1Aaqngl
攻撃スキルがCB10しかないのも問題か。せめて横湧き対策にFD取るべきか。
最終狩場はトール2F(インプ)を想定。ブレスかければ避けれるようだ。
装備は+7の天使セット(カード未挿し)とシロマクリップを用意可能。
魔法職を純殴りセージと術忍者くらいしかやったことないんで、
明らかにおかしいような点とかがあったら指摘・アドバイスをお願いします。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:35 ID:QfmrCFyt0
- なんでも出来るようでそうでないのがスパノビ。
カートまで取ったんだから露店スキルもちょっと・・っと欲張るときつい物がある。
カート系スキルはバッサリと切ってSP回復なりFWセットなり取った方がいいかも。
商人いないならスマンw
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:57 ID:kvTLvIzZ0
- >>696
ニュマ不要なら当面はポタ2にするのも手かと。
SPRはあると便利なもの。無ければ無いで何とかなる、と思う。
最終的に集中10のFD10でSPR5入れると丁度99に。w
ぶっちゃけ最初の方は壁が無いならFWかFDLB欲しいところだけど。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 20:18 ID:nF9Y65+X0
- 何にでもなれるが、何でもできるわけじゃない。それがスパノビだ
正直カート系は捨てたほうが幸せになれると思う
俺なら、カート捨ててニュマとFBとって西兄貴で成長する
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 21:03 ID:WXfUrPj+0
- FBでどうやって廃兄貴たおすんだろう?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 21:05 ID:NHRXrXhs0
- >>696
INT>AGI>DEXの魔法商人型な俺参上
キラキラでSPR取ってみたこともあるぜ!
実感としては、FWでカタコンオンラインする分にはあると楽
無くても何とかなるといった感じでした
もちろんボルトメインならより有効活用出来ると思いますし、
毎回カースブレス入れたらSPの負担も大きいでしょう
必須とは言いませんが、テンポよく狩るためのスキルとしては
かなり有用ではないでしょうか
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 21:41 ID:OzT69U/80
- >>700
ニュマつってるから弓食うんだろ
ハイオクどうすんのか知らんが
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 21:54 ID:0p1I7+tq0
- 質問した>>696はコールドボルト10予定じゃん
それでハイオク倒すんだろ、FBは弓用&序盤用かと
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 22:29 ID:0p1I7+tq0
- ・・・と思ったけどWシロマCB10とFB10じゃ弓オーク相手じゃ大して変わんないね
詠唱時間短い分WシロマCBのほうが強いや、ごめん
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 23:16 ID:54sunFbh0
- Job99になるのがBase90以降だという事は知ってるのかな。
旨いmobを避けて倒せるようになるのもLv70以降だろうし、
それまでCBでどこで上げるか?をちゃんと考えた方がいいかもね。
とりあえずIA10は取りすぎ。削れるなら1、多少余裕あるなら4で。
トール2Fの安定狩りはLv100必須なので、クリア後のオマケと考えましょう。
キャラ作る前から目標にして目指すもんじゃない。
Lv上げやすいスキルを取って、Lv100になってからキラキラするくらいのつもりで無いと。
実のところ、インプはAGIよりDEXの方が狩り易いんだけどね。
FB、Fbl、高ASPDという詠唱妨害要素があるので、回避できてもAGIには向かない。
速度減少かけてCB逃げ撃ちの方が圧倒的に楽だよん。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 04:40 ID:bUF/iHJ60
- I-AタイプなのにIA削るのはかなり厳しくないか?
I型はInt先行じゃないと後半の伸びが厳しい為にただでさえAGIが後回しに
なるんだから、後半少しでもFLEEを早めに確保する為に回避力向上10と
IA10はできるだけ欲しいと思ってたけど、狩場次第なのかな
自分もI=Aでまだオーラじゃないけど、SPRはレモン系の回復量アップの為に取ってる
メイン攻撃スキルはFW10とCB10。トール2Fも行ったことはあるけれどノッカーを
狩る為で、インプは魔法食らうと詠唱が切れるのでシロマに頼るスタイルだと厳しい。
レベルの低いうちは普通のINT先行マジ型として時計2Fや土星でFW狩りしてたわ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 09:39 ID:b2dgPbDM0
- Lv1と10でFLEE9しか変わらないし、中盤までのJobの伸びを考えると、
そのためにスキルポイント9も先行投資するのは微妙と思った。
商人スキル取るなら尚更、な。
いつまで経ってもOCできない!ってなりそうだし。
俺のI-AはDEX21→INT89(補正込105)→AGI60→INT99→DEX40でLv90まで来た。
無死亡付いた頃のFLEEが200(IA4回避10)だったから、
70前半でも牛くらいなら回避できたよ。
火セットブレスポタ取ってCBまで取る余裕はその頃にゃなかったけどね。
Job70なるまでは窓手ジオしか行かんかった。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:24 ID:b+VayfDE0
- Dオットー杖があるとしあーせ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 05:32 ID:5SLW0r6r0
- FWヒールブレスあればもう後はどうでもいいよ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 22:17 ID:Jq1bZSKf0
- 露店でシャーマンイヤリングを2個買うか、古文書を買ってセットにするか迷ってるんだが
住民のお奨めはどっちだろう?やっぱり天使セット崩れないイヤリング2個かね?
でも無詠唱じゃないうちのスパノビだとシャーマンセットも結構迷うんだ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 22:47 ID:Jq1bZSKf0
- 現在のステ装備を書くのを忘れていたのでついでにラトリオでシミュって見た。
レベル94/99、無死亡環境あり。
HP2285/SP549 DEF40/MDEF22 SP自然回復39
S1+25/A40+27/V1+15/I99+29/D75+25/L1+15(ブレス速度10コミ)
ワイズ口付け、黒ぶち、加護チャンピオン、抵抗の守護、木琴温もり、再来ウィッチ、ルドキュブクリップ
ルード、キューブはパピヨンと付け替える時にHP/SPが削れてしまうけどSignを持ってないので仕方なく使ってる感じ。
・イヤリング2個にするとMSPは減るものの最高MATKが繰り上がりSP自然回復が2増える
・シャーマンセットにするとHP800ほど、SP240ほど(40%以上)減ってしまう。こりゃダメか!?
大人しくイヤリング2個買うことにするわ、自己解決すまん。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:08 ID:5n0SRRtG0
- イヤリング1個でINT130になるんだし、面倒がらずにSign取るのマジオヌヌメ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:12 ID:5n0SRRtG0
- ・・・頭のウィローを天仙に変えれば、SP500台維持しつつINT133になるな。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:16 ID:gEgwsLF70
- >>710
セットまじいいよ。
GH入り口の柱にシャーマンリング装備して話かけると
窓手前や騎士団前に送ってくれる。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 18:51 ID:traG7O1V0
- >>714
セットじゃなくても良いのなら…
窓の前は良いけど騎士団前って微妙だな
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:32 ID:Pwssknx10
- 正確には入り口、修道院前、騎士団前、古城前、窓手前に
それぞれサファイアって噴出しがあってリング装備してれば自由に移動できる。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 00:27 ID:xlg3mWo30
- 何だろうなと思ってたけど、そんな仕掛けがあったのね。
窓手だけ露骨だなw
他の場所と違って内部なのに。どうでもいいけどさ。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 09:43 ID:K0pnVVU70
- FWいらねー……とか思っていた頃もありました。
LV上がってきて痛感しているのが、一撃で倒せない敵に対して地味に効力があるもんで
またキラキラしようか悩み中……。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 11:12 ID:qbGw5SnQ0
- だからあんなに言ったのに・・・
まぁ、いいや。そうやって経験を積んでいくものさ。
キラキラだけじゃなく、教範や濃縮もついでに買っとけ。
5000円分携帯から買えば女神ももらえて一石二鳥だ。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 19:08 ID:MwWb42Me0
- 女神取って売ろうと考えてたら、ダイアデムのせいで相場崩壊涙目。
うちの鯖では20M→9Mまで下落しちょる…。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 22:36 ID:8iLAEJcv0
- ダイアデムのせいというよりも、再販されたからじゃないのか
供給が増えればアイテムの相場は下がって当然
ひよこ、天使忘れ、まだまだあるぞ。これからもあるだろう
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 00:58 ID:RacPDoIr0
- どうみてもダイアデムのせい
上中段とはいえMATK+3%、INT+1、詠唱時間-3%、MSP+3%
ヒール/サンク/PPのHP回復量+3%、スロット1は女神涙目
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 01:17 ID:ITKDi6oR0
- ダイアデムがなければ半額までは下がらなかっただろうな。
仮面のメインユーザであるwizに直撃したからこれだけ下がってるんだろう。
まあノ、ビにとっては安く買うチャンスだよな。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 01:17 ID:ITKDi6oR0
- 、が・・・吊ってくるorz
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 06:38 ID:gklEnNA00
- ダイアデムと再販のコンボだな、こりゃ
ダイアデムの値段確認まで買い控えて、値下がった女神を買うもよし
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 21:20 ID:OkJioxl00
- 餅神さまのためにキューペットスレ見てたらペットによるステ強化なんて話があった。
int+1のペットもいるみたいだから
素99+ジョブ5+無死亡10+ブレス10+催眠杖1+ネクロc2枚で2+ノビ帽1+エルダウィロc2+黒縁1+子デザc1+ペット1
でグラリスもタナトス盾もエルダ中段も料理もなしでアクセフリーint133いけそうだ。
もしシャーマンイヤリング*2で+10料理食えばint147まで視野に。
安くなった女神買おうと思ってたけど黒縁もほしくなってきた。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 01:53 ID:bxdmEwXw0
- A>S近接81/68です。
ようやく夢のjob70が近づいてわくわくしてます。
シロマオンラインから解放される日も近い!
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 02:00 ID:Lm2Tc7fT0
- 無死亡切れても容易くINT120にできるときが来るのか
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:56 ID:jPSwgDH40
- 1ヵ月後、そこには元気に調印を狩っている>>727の姿が・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:12 ID:Gd4BIK900
- 調印狩り続けてB91/J99になった身からすると洒落になってないなw
さて、こっから100レベまでどうするか…なんか色々満足しちゃったしなぁ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:24 ID:Uu0RyLpo0
- 他のスパノビが魂使ってスリッパいってたり、
金剛で上級Dで遊んでるのを見ると、そのうちもうちょい上げたくなってくるんだよ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:26 ID:FyfM8yJE0
- >>730
カビ園
婆園
田村家
メドーサ
モッコス
さあ選べ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:03 ID:HiKF+eTTO
- 思ったんだが田村は塩使っての狩りなのかな?
ローグ使ってた時は盗作で使ってたんだが
スパノビだとスクロールか使わないのかな。
- 734 名前:sage 投稿日:08/12/31 08:01 ID:riTvzHtl0
- 田村さん狩るためにアスペスクロール使うなら
名無しに行くなぁ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 11:18 ID:jprerWAW0
- 田村さんはDB持っていた時にサイズ特化だけで行っていい感じで狩れたけど
疲れてきて反応遅れるとバナナ娘が容赦なくデスペナくれるので面倒になって行かなくなったな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 18:03 ID:idQhgMnH0
- おっとペノ池も忘れちゃだめだ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 21:12 ID:e74p6fbW0
- ああ、ペノ池わすれてた。
ニューマ無くても迂闊な行動しなければ十分狩れるね。
1M弱しか出ないけど、Cに夢を見るもよし
- 738 名前:sage 投稿日:09/01/01 04:13 ID:vtxVN0ZC0
- >モッコス
ここはWBがなぁ、テレポした後に近接反応されて木の陰からWB発射されて
即死した事あるから、ちょっと怖いんだよなぁ
いや、そりゃハエで飛べるタイミングなら良いけど「あ」って思うと詠唱終わり気味で
慌てて飛ぼうとしても死亡とか
あとVIT廃プリがモンスターを糞かき集めてアサシンにタケノコ狩りさせてるのとか
ちょっと精神場うちの鯖はよろしくない
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 09:53 ID:BKg4V8u/0
- 他狩場での属性攻撃やSBと違ってWBは多段HITする複数回攻撃だから
加護着て水レジ使ってタラフロ持って魚連打すればWBで死ぬことはあんまりないぜ
ババヤガのも、ウジャスのもな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 12:57 ID:65gc/Sb70
- マーターさんとマミーさんのEXPがもうちょい高ければピラ4もかなりの良狩り場になるんだがなぁ。
ねーさん時間湧きだしビンタ痛てぇけどンマイです。
あと古代の人の属性でたまに死にかけるのと紫の人に超スピードで寄ってこられるのが怖いです
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:49 ID:rrc9s72a0
- >>740
いや、それすでに人じゃないからw
- 742 名前:sage 投稿日:09/01/01 16:08 ID:1VXBDOp+0
- >>739
そりゃそこまでやれば耐えるのだろうけど
それ専用の装備を作る事になるだろうに、あんまり死ぬ事は無い程度っていうのは対価として
どうかなと…
スパノビ防具は使えなくなるし、MAXHPもごっそり減ると通常攻撃でピンチになる事も多くなりそうだし
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 16:20 ID:Vd9xt5qz0
- >>742
お前は何を言っているんだ?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:05 ID:mJD5Qk9H0
- >>742
sageたいならメール欄にいれろよな。
>>743
天使装備持ってないと思われる。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:12 ID:kiC7FiM40
- >スパノビ防具は使えなくなる
ってあるけど
そもそも加護って初心者胸当ての上位互換だろ
加護だけでも買えよ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:19 ID:zovc50070
- 恐らく鎧単品でのDFEだけを見てるんじゃない?
DFEだけなら胸当てのほうが1だけ上だし
それで天使シリーズより単品をつかってる・・・とか推測してみる
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:23 ID:BKg4V8u/0
- タラフロつけてるなら水加護なんか用意しなくてもプパ加護に水レジポで十分だよ
水加護、タラフロにしつつ靴でもHP増やさず、天使フルセットにもせずにわざわざ安定しづらくしてHPたりません><
ってんなら知らね。
モスコ3だと水鎧着なくてもHPは2000弱もあれば何とでもなる。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:50 ID:ZtG1SVzS0
- >>746
DEFのことだと思うが、胸当ても加護もブリーフもDEF4の防具だぞ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:30 ID:S/Tb3tvv0
- 胸当てが加護に勝てるのは装備レベルくらいか?
どうせなら、ノービスメイル(仮)とか出ないかねぇ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 19:05 ID:H1hN5KsN0
- 天使装備ない頃にシーオッター狩ろうとして水胸当て作ったけど、
鎧のHP補強なしでは結局耐えられず、ソッコーでゴミと化した。
そんな若き日の思い出。
>>749
っ[ブリュンヒルデ]
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 19:47 ID:kiC7FiM40
- オットーならともかく
シーオッターは属性装備いらねぇよw
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 20:33 ID:9fivTHcd0
- 今は、鎧でも色々選択肢があっていいよなぁ…
その昔、アドベ過剰してプパ挿し使ってた頃もあったが、あの頃はまだ
MOBの属性攻撃とか無かったからあまり考えなくても良かった。
最近じゃ、プパ装備の人って減ってるんかしら?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 22:04 ID:kiC7FiM40
- 基本はプパなのは今も一緒だろ
属性鎧は常用するものじゃなくて狩場によって変えるものなんだから
夢魔セットとかそんなにいないだろうしな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 22:56 ID:wOt3GFNJ0
- 近接ならプパ安定だろうし魔法型でも蛙使ってるのが多いんじゃね?
露店で一番見かける(気がする)のはプパ胸当てだから
使ってたって表現が正しいかもしれんが。
属性鎧は、水持ってるから伊豆行こう、じゃなくて伊豆行きたいから水作ろうって感じのものだし
どこでもつぶしが効くプパが基本と見ても間違いないと思う。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:03 ID:gFYKwi1n0
- プパ胸当てを一番多く見るのは
プパ加護に換装した人が多いからだと思う
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:14 ID:swdK4YIU0
- 近接ノビでランニングシャツにウィスパーc挿してsブリーフというのはどうなの?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:32 ID:bNf47sS00
- 使ってるけど、場所次第かなー
序盤の育成はとても楽になるけど、後半はどこに行くかにもよるし
属性鎧が欲しければその分sブリーフ買う必要があるから結構大変。
サキュと火と闇だけ作っておけばある程度はカバーできるけど。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:56 ID:7qByPsZ8O
- 近接で天使セット使ってる人って多い?
セット効果が魅力的なんだけど頭装備フリーとノビ盾とマントも魅力的でどっちにしようか悩む
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:17 ID:zP0L1saS0
- 頭に個性を出したければ加護鎧+ノビ装備
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:17 ID:BVhcp1x90
- 近接ならノビシリーズの方がいいんじゃね?
盾の無以外20%、マントの無属性カットが優秀すぎる
天使セットは後衛向きだと思うがね(SPブースト的な意味で
近接ならSPは自己支援用ぐらいならウィロー刺しでなんとかなるし
殴られるリスクが在るから一撃死を防げるノビシリーズだと思う
頭:好み(ノビ帽子
中:女神or羽耳
下:ギャングorキャンデー
鎧:加護
盾:ノビ盾
肩:ノビマント
足:ノビシューズor天使
アクセ:ノビセットorサイン、マンティスetc
こんな感じじゃね?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:19 ID:IcLTQrhm0
- 正直、オーラ吹くまでは天使セットのが良いと思ってる、95歳近接S>A>D
ノビ盾、ノビマントの性能は素晴らしいのだけど
結局MHPでなんとか出来る場面って多いと思うんだ。
と言うわけでノビ帽子抜きでステ調整し始めました。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:28 ID:EvCXTcj50
- 属性鎧着たいなら天使セット
それ以外なら加護+ノビ装備
頭をフリーにすればステ的にもどっち使える
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:47 ID:zP0L1saS0
- 死ににくくするのはもちろんだが♀ならかわいい装備で狩りたいと思った。
♂の時はガチガチに固めてたけどw
ノビ帽や矢ガモだとどうもね・・・ノビ遠足の時だと特にそう思うようになる。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:54 ID:baYdmrlS0
- ペコ耳とかレギン羽つけるとあまり目立たなくなる>矢の部分
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 02:08 ID:uW7VX0bO0
- 近接、魔の両方オーラにした者の意見としては
非オーラ近接、魔→天使セット
オーラ近接→ノビシリーズ
が使いやすい。
HPを1kキープできる天使セットは98以下ではかなり重要。
自分は両方で装備作ってるけど使いまわし考えるなら天使がベターかな。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 02:14 ID:gFYKwi1n0
- イミュンと木琴の持ち替えするとセット効果ってどうなるの?死ぬの?
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 02:45 ID:uW7VX0bO0
- 一瞬消えるからHPとSP減る
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 03:29 ID:bNf47sS00
- 汎用性の面では天使セットが鬼のように使いやすいんだよな
逆にノビセットは局地戦用だと思う。特定のどこかの狩場に焦点を合わせたときに
たまに候補に入るくらいかな
でも属性攻撃防ぐならノビ盾20%カットよりも属性鎧来た方が早いんだよね
あと、近接でSP回復剤無しに常時自己支援するにはMSP179以上必要だから、
その点でも天使は有効。セットなら頭に暗闇耐性や睡眠耐性等挿すこともできるし。
あとセット関係無しに、靴は非オーラだと天使>ノビ靴、オーラだとノビ靴>天使かと
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 09:44 ID:phGhIx8x0
- 盾持ち替えしたい狩り場では天使はダメだね
うちはモッコスで基本桃木で
・ババウジャ5匹以上且つウジャ2匹以上
・ババウジャ4匹以上+マヴカ
・ウジャ3以上+マブカ
・ウジャ4匹
を目安に鱈に変えて魚連打してる。
属性じゃないのでマヴカさんの属性アタックで800以上飛ぶ。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 09:49 ID:ONDX2uznO
- Sノビのためのホドレムリンcだと思ってる。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:32 ID:aKjTyWZO0
- すみません。wikiを読んだのですが無死亡について分からない事があります。
1つめはjob70以降で死んだ場合はボーナスが無くなるのか。
2つめはjobがいくつであろうともjob70以降に魂をかければ無死亡にすることができる。
という感じでよいのでしょうか。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:41 ID:G80Qy6Gs0
- >>771
@JOB70達成前だろうと達成後だろうと一度でも死んだら無死亡ボーナスはなくなる
A無死亡になるというより死亡履歴を削除して無死亡と同じ状態にすることができる
これでいいかな
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:54 ID:aKjTyWZO0
- >>772
お早い回答ありがとうございます。
wikiに書いてある文面だけでは正確に理解できなかったので助かりました。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 14:59 ID:Us6/rgft0
- >>770
ホドレムCって盾なしでHP2670確保しないとゴキ卵Cに耐久力で負けるんだぜ……
消耗度ではホドレムC有利だけどスパノビにまずほしいのは耐久力だし、
スパノビにとっては値段のわりに意味がうすいカードだと思う
それこそオーラ専用に近いんじゃね。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 17:26 ID:UppFL+da0
- ホドレムリンc盾が必要な状況って、発光前でも後でも一つだけだと思う
それはノビ盾の重量の問題で複数持ち歩くのにキツイとき
天使守護は軽いからいいけど、ノビ盾は重量100もあるので低STR型には複数持ち歩くのはちと辛い
なので行き先のMOBがバラバラなテクニカルMAPでなら選択肢に入ると思う
基本は3減盾の方がいい
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 19:27 ID:zKvMAwfi0
- スパノビにもクエストスキルがほしいです。
できれば近接と魔法、どちらか選択できる感じのが。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 21:54 ID:kFDcY7aP0
- >>774
狩場に応じて、3減、リジット、ホドレムを使い分ければいいじゃん
一撃昇天のない狩場をメインに狩ってる人以外にはその評価は変わるだろ
そもそも、そんな一撃食らうところにいくこと自体が珍しい。俺だとクエ目的であちこち行くときぐらいだな
>>775
天使守護は確かに軽いが、>>769見た上での反応?
複数もって狩りに望む状況考えてくれ。狩場で天使装備を持ち替えとか、ナンセンスだから
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:07 ID:gFYKwi1n0
- 極端な話
近接なら調印、魔法なら監獄でオーラまで余裕だろうしな
他の狩場行くってのはモチベーションの問題
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:44 ID:rfICDaLo0
- ここまでの流れは打ち合わせ通り。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 23:52 ID:phGhIx8x0
- 近接だけど、調印ってDA二確でも1Mくらいしか出なくないっすか
MAP広いから逢えないときは全然逢えないし、溜まってるとひどいことになるし(aspd&長射程的な意味で
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 00:19 ID:OCDFoIEs0
- 近接ノビで時給1Mが物足りないとな?
贅沢な奴だ
なら魂+錐+属性付与でモンクの師匠のところにでも出稽古してきな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 03:05 ID:zsXkKnlT0
- そりゃ普通のA>SやS>Aなら名無し1Fで安全に時給3M、金銭メインのスリッパでも
2M出るんだから、いつまでも昔の狩場情報のままで鳥印固定だと物足りないっしょ
>>777
>>769の狩り方はそれで安定しているならば問題ないとは思うけど、
天使セット+水鎧でいいんじゃないの?という疑問も当然出てくるわけで。
持ち替えでHPが飛ぶというが、モスコ3でFLEE落ちて避けれないほど
大量に囲まれることなんてそう何度もないし、HPが700〜900程度減った
状態で盾を持ち帰れば別にHPが飛ぶ分は無いんだから、ナンセンスと
意見を切り捨てる理由がわからん。
むしろ常時が桃木盾ということなので金銭面を重視したいのはわかるから、
それならモスコ3ならよほど突っ込んだりテレポ狩りとかしなければ、
そんな30分に4〜5匹以上に囲まれて殴られる状況なんて何度も無いと思うんだけど
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 03:52 ID:SGFC0+3M0
- >>782
名無し1が安全とかないわ。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 09:05 ID:biT2VXQR0
- >>782
>そりゃ普通のA>SやS>Aなら名無し1Fで安全に時給3M
ここんとこ、装備とかkwsk
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 10:05 ID:umX4s8uEO
- >>782
過疎鯖だと囲まれないもんなのかね。
こっちケイオスでキングギドラの人の寝所掃除した後以外徒歩索敵でも4〜5匹とかザラですね。
突っ込むとかじゃなくてウジャたん殴り中にババがサーチ範囲内湧き即詠唱して来て、
そーゆー時に限ってウジャのカースアタッコとマヴカさんの属性同時からWBクリーンヒットって
おまえらどんだけジェットストリーマーなんだよと問い詰めたくなるから蝿所持必須。
>>784
課金アスム塩必須だから普通の神経だと参考にならんよ。キニスンナ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 11:31 ID:SspkZYRy0
- >>785
日本語でおk
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 11:52 ID:goyeSZvS0
- >>769 「天使セットは盾持ち換える狩りには使いづらいね(セット効果解除的な意味で)」
>>775 「天使盾は軽いからノビ盾より複数持ち歩けて使いやすいんじゃない?」
>>777 「重量の話なんかしてねーよ。天使セットを狩場で持ち換えとかナンセンスだろ。」
>>782 「セット効果解除で減ったHPMPは、回復剤つかって回復すればいいじゃない」
そ の 発 想 は な か っ た わ w
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:02 ID:tzmSWA3/0
- 世間一般が休みの時は何故こうも痛々しい奴がpopするのであろうか?
自分のプレイスタイルがどんな環境でも100%正しいと思ってるならROMってろよ。
Lv100達成してノビ極めたwwwとか思ってる奴に限って頭おかしいんだよな…。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:08 ID:zsXkKnlT0
- >>783
ゾンスロとの戦闘を極力回避すれば、メインディッシュのバンシーとラギットは
即死スキルがない分、例えば廃屋とかよりも安全よ。88から99まで1回も転ばなかったし。
ただごめん、
>>784
普通の、は嘘ついた。DB10とった対悪魔型だった、ごめんなさい。
装備に関しては天使セットとSBP2つ、カードは中型特化/デビルチ/闇鎧/悪魔盾/アラーム/
レイド/ルードキューブ。課金アイテムは塩使って3M、塩を使わないと2Mくらいだけど、
塩使わないと殲滅力が落ちるから囲まれる可能性が高くなる。4匹に囲まれると少し怖い。
>>785
あー、それはあるのかも。こっち過疎鯖だと、だいたいソロペアは多くて3〜4PT
くらいしかいないから囲まれにくいわ、混んでると気をつけても囲まれるか。
でもババとウジャスってHP減るまでスキル使ってこなくね?
>>787
誤解してるみたいだけど、
×「セット効果解除で減ったHPMPは、回復剤つかって回復すればいいじゃない」
○「囲まれてHPが減ったときにセット効果解除で持ち変えればいいじゃない」
そもそも>>769では囲まれて魚連打するときに持ち変える、って話だろ?回復連打は
前提条件だと思うが
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:13 ID:zsXkKnlT0
- あ、あと追加
>>784-785
アスムは使わないよ。と言っても常時塩だけでも、時間あたり教範と同じ値段かかるけど
>>788
自分が100%正しいと思ってる人間は「情報交換スレ」なんて見ないんでない?
- 791 名前:785 投稿日:09/01/03 13:17 ID:38r6FEdO0
- >でもババとウジャスってHP減るまでスキル使ってこなくね?
基本はそうなんだけど、実は湧いた時点で奴らのサーチ範囲内にPCがいて湧くと同時にタゲって来た場合
(湧く瞬間の半透明の状態から既にこちらに向かってきている状態)にはスキル使用flgがONになってしまうそうな。
食いかけじゃなくても危ない目に遭うことはあるので注意されたし。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:26 ID:KtuU0pIs0
- >>790
とりあえず後出し情報多すぎ、少し落ち着け
- 793 名前:789 投稿日:09/01/03 13:53 ID:zsXkKnlT0
- なるほど、近距離で沸いた場合は即スキル使われる場合もあるってことなのか。
こっちは運が良かったのと至近距離即沸き少ないから気づかなかった、thx。
>>792
少し落ち着こうと思うが、DB10以外は後だし情報ないんじゃね?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 14:52 ID:biT2VXQR0
- ID:zsXkKnlT0
OK、名無し情報thx
もういいよ帰って
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 16:08 ID:NP49jtdn0
- 最強厨は、スパノビスレには不要です(・∀・)
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 16:15 ID:usj96xZK0
- >>793
今スレ覘いたばっかりだから782以前の流れは知らんが
そりゃ普通のA>SやS>Aなら名無し1Fで安全に時給3M
+課金塩
+ゾンスロを避ける
+DB10
- 797 名前:789 投稿日:09/01/03 16:47 ID:zsXkKnlT0
- >>796
なるほど、親切のつもりで書いたのが、確かにいらん説明で後出しに見えるわ
ゾンスロ避けるのは、タムラン狩りではクラベンやバナナ少女避けるのや、
時計地下4Fだと魔剣避けるのと同じ感じだったけど、名無し行ったことない
人間にわかりやすくと書いたつもりだった。塩も、聖短剣が無いので使用前提と
思ってたけど課金を使わない人のために使わないだいたいの時給を親切に書いた
つもりが、ただの後付に見えるか。 DBは完全後付けだ、それはすまんかった
一応こんなんでも情報になったみたいなので、俺はこれで帰ろう
ただ>>795、最強厨もまったりも無課金も課金も皆スパノビ仲間だよ
情報を交換して自分のスタイルで上を目指すのはいいけど、他人のスタイルを
頭から否定するのは(・A・)イクナイ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 17:02 ID:S7+dpb5+0
- >>797
元々はDBやら塩等の自分の特殊環境を当然の様に語ったのが荒れた原因。
スリッパも魂錐火付与でもないと2Mいくのはしんどいし。
皮肉っぽい事言ってないで素直に反省しれ。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 17:34 ID:/M533bq1O
- 課金アイテムがNGなんて言う気は毛頭ないが、
課金アイテム使用がデフォルトみたいな書き方をされても、その、なんだ、困る
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 22:08 ID:6ZZmjMxk0
- 元ギルメンにスパノビ持ちがいたんだ。
2PC廃プリで支援…というなら珍しくもないが、スパノビはヒールも
ブレスIAも取らず、アクティブスキルは全て廃プリが受け持ち。
塩アスムIMヒールSWとLAしながら、しかし敵のタゲは前でノビが
持ちつつ、ctrlクリックで殴る殴る。
スパノビ楽しぃ(^^v という姿はとっても ごーいんぐまいうぇい
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:32 ID:/WJAiNYe0
- おまいら、少し座ってdoridoriして落ち着けよ…
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:40 ID:usj96xZK0
- まあ稼ぎたかったら付与しろっていう無難な結論ってことで
それが普通とか言い切れる環境は俺にはないが
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:54 ID:r6Zirp0C0
- 狩場情報テンプレ埋めて報告しておしまいにすればここまで荒れなかったろうに
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:33 ID:WRJbXE5s0
- 2PC付与とか課金アスペとかは
騎士持ちなら躊躇なく使う人は多いだろうと思う
それと、名無し1Fで2PCプリにしろスクロールにしろ
アスペが無いと囲まれて厳しいって情報は以前に出てて
アスペスクロールを使って〜と言われても
「あ、やぱり」程度にしか思わなかった
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:06 ID:Pbk/0Eed0
- >>800
楽しんでるなら良いじゃないか、そのギルメンに何か不満でも?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:40 ID:2tjYp2wv0
- 話変わりますが、Moc03のさすらい狼の湧き時間は30分であってるのでしょうか?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:50 ID:KZj0H+cI0
- >>806
そのくらい自分で調べれ。余裕で掲載されてたりするんだから。
といいつつ、調べてしまう自分に完敗。
ttp://ro.silk.to/map/moc_fild03.html
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:58 ID:2tjYp2wv0
- >>807
ありがとうございます。
書き方が、まずかったですね;
30分で会えなくて変わったのかと思いました
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:25 ID:2wUGGbRG0
- 質問なんですが、近接スパノビと魔法スパノビって
装備でお金掛からないのはやっぱり魔法型ですよね?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:35 ID:bU0l0xtb0
- 特化武器揃える必要が無い分だけ魔法のが安いだろうけど
専用装備揃えるんだから、結局どっちもそれなりにかかるよ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:57 ID:cy8RGyxt0
- 他に使い回しが利かないだけでどっちも他職と同じようにお金はかかる。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:01 ID:EpMvMTz90
- まあ、近接の方がお金は掛かるんじゃないかな?
どこらへんのレベルで線引きしているかによると思うけれど。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:28 ID:mLALMpF90
- 防具自体は物理も魔法もほとんど同じで、武器がネクロ催眠術1本でも普通に
闘える魔法と、特化が欲しい物理でお金に差が出るかなー
低STRのA=D神速型とかならTHスチレ1本で、とか出来ないことも無いけど。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:35 ID:8cJFBHfd0
- ただ魔法は突発死抑えるために過剰精錬に手を出したくなる
天使で過剰すると+7で揃えるにしても結構な値段になるな
武器代は近接、防具代は魔法って感じになるか?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:38 ID:ccKA0eUv0
- 結局は近接だって防具過剰したくなるから、
特化武器分の差は覆らないと思うんだぜ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:43 ID:8cJFBHfd0
- >>815
捕まったら即死もあり得るI-D魔法型と回避で凌げるAgi近接型じゃ重要度が違わないか?
I-A避け魔法は・・・やった事無いから判らね
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:44 ID:y+2N3GwC0
- ノビ装備は、ノビ引退らしき捨て値露天でしか買ってない
ALL+7になるのに半年くらいかかったけど、金額的にはそこまでって感じ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:55 ID:icIrI3dQ0
- 堅い方がいいのはどんなタイプでも一緒だしな。重要度はともかく。
突き詰めてくと近接の方が金かかるのは当然。
最近の魔法型だと、全箇所の+7より無形盾優先して作るべきとつくづく思う。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:56 ID:sgaOMQiU0
- >>816
捕まったら被弾キャンセルハエすりゃいい魔法型と、攻撃自体に接触が求められる近接型じゃ
重要度が違わないか?ってのと同じ
どっちも過剰なんざせんでもやっていけると言えばそれまで
近接武器だって4色+闇or若で一通りいけると言われればそれまで
ROがその程度のバランスになってるからな
最近のパッチは魔法職用のカードや杖Cもあるし、凝ればどっちも高くなるんじゃないか?
最終的な金額は、そりゃ近接の武器マニアが一番金かかるが
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 01:00 ID:UihVm9hz0
- >>809
「装備にお金がかからない」という理由で
魔法型スパノビをやろうとしてるならたぶん後悔する、とエスパーしてみる
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 01:34 ID:R4IhvcFb0
- 武器: 近接 > 魔法
防具: 近接 = 魔法
どこまで求めるかは人それぞれだから、根本的に考えればこんな感じ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 02:16 ID:tRlMWZuo0
- 要はカードにどんだけ金かけるかだぁね
インキュサキュにベアドール、ペノ盾から
Wインプまでそろえれば鯖によっちゃそりゃもう100M余裕だし
プパ・リジットでいいならそれまでだし。武器でも特化なら他と変わらないし。
ノビ装備は帽子以外店売りなのは神だなw
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 03:08 ID:DIctVmz/0
- 装備では色々揃えると接近型の方がお金掛かるけど
接近型が狩場に合わせた武器作って効率出すように
効率出すために魔法型はSP回復剤がぶ飲みするから
装備代だけでどっちがお金掛かるかは決められないかな
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 04:11 ID:Dp/32gZ30
- 流れぶった切って悪いんだけどモスコの即沸きってどこだかわかる?
B4篭り飽きたしWIKIにもモスコがないんで
場所教えてくれれば明日にでも行ってこようと思う
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 04:46 ID:Fak6N779O
- ケミが突っ立ってるとこが即沸きポイントじゃね
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 06:00 ID:DYPvFyuV0
- ポイントはマップ中あちこちで、
狭くてmobが散りにくい場所にケミが立ってんじゃね
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 07:50 ID:tp5pRf2b0
- >>824
2Fに飛ぶ石版の手前と3F直行の石版の手前
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 08:18 ID:Cq2Ltd5+0
- もう時間湧きに変更されてるけどね
- 829 名前:sage 投稿日:09/01/05 12:04 ID:iY713h2r0
- それでも3Fに行く前の細道の沸き加減はすげぇ
ほとんど即沸きと言っていいぐらいに沸くが
放置ケミでもうちの鯖ではそこは遠慮してくれてる
たまーに空気読めてない奴が放置してるけど
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 13:59 ID:iv5eavI90
- ×空気読めてない
○自分の思い通りに行動してくれない
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 14:02 ID:icIrI3dQ0
- 訂正するほどでもない。まあどっちも同じようなもんだな。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 14:31 ID:R4IhvcFb0
- どこにおこうが人気狩場での放置ケミは空気読めてない
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 15:46 ID:yz3Wegze0
- 放置じゃ空気が読めるわけがない(藁
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 17:28 ID:9UWZ5Cog0
- ペノ池のクランプ沸き場とモスコの即レスのとこには
24時間ケミがいるな、大抵はホムがオーラ噴いてる
- 835 名前:809 投稿日:09/01/05 18:43 ID:gFIm5pvN0
- みなさんありがとうございます。
一応スパノビは近接型と魔法型の両方を持っているのですが、
基本的な装備を買ったらお金がなくなっちゃったので
どっちがお金が掛からないかなぁと、ちょっと疑問に思ったんです。
やっぱり特化武器の分近接のほうが掛かるんですよねぇ・・・
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 20:10 ID:RSHmFen10
- 逆に儲けはどっちがいんだろう?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 20:42 ID:iv5eavI90
- 錐火付与すればスリッパで満足にかれるだろう近接型のほうがいいんじゃね?
カートあるから塊たくさん持てるし支援もバッチリ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 21:19 ID:mLALMpF90
- 狩り方次第でどちらでも……レア狙いならどちらでも機械工場1Fでのアリス狩りは
できるし、金銭目的の収集品だとどっちだろうね。
近接は安全な場所で桃木盾でHSPのみで狩れば支出0だし、回復財使っても収集品が
そこそこの場所ならプラスになる。鳥印とかも回避足りてればプラス。
魔法は基本ダメージ食らわないし、食らってもヒールがある。
お互い稼げるから、後は型と狩り方による効率で差がでそうかなー
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 22:08 ID:Fak6N779O
- 近接でアリス狩り?御冗談を
HSPいくらあっても足りねーよ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 22:37 ID:bEXEi7Tk0
- >>839
ディスペルかなりの頻度で出してくるからな。
まぁ、避けながら自己ブースト(IA+ブレス+集中)入れることが出来れば
狩りは出来るけど、HSP溶けるから痛いっちゃ痛いもんなー
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 00:07 ID:UvhHPcJ70
- 30分沸きで20匹しかいないアリスを狩るのになんでHSPを使うんだ……
それこそ冗談だろ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 00:20 ID:jC672lN30
- HSP云々よりもブレスIA集中分のSPがどうもならんだろ…
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:00 ID:qN68gJG20
- 沈黙短剣があれば幸せになれる・・・かもしれない
気休めですけどね
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:14 ID:gLhSGPVo0
- そこでこの金ゴキcですよ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 02:07 ID:UvhHPcJ70
- アリスしか狩らないので、集中とブレスも使う必要ないよ……
テレポ不可だから策敵でIAは使うけど、使ってブレスまでくらい。
無支援のローグとかだってアリスc狙って狩りに来る狩場だし、無理にフル支援を
常時かけておく必要なんてないよ。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 12:17 ID:Ehpys7qM0
- >>845に同意だな。
棚1だと他のmobがウザいけど、工場なら問題ないわ。
まあ工場に人がいないなんてことはまず無いわけで、
30分に10体そこら倒してもカードなんか…なぁ。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 15:35 ID:mnCHVHry0
- 30分沸き25体を全部狩れたとして期待値的にはC1枚/100hだろ?
90Mで売れるとしても時給期待値900k。
実際にはこの半分もいかないだろうし、期待値通りに稼ごうと思ったら
C10枚くらいは粘れって話だしなー
経験的にはCとか一発で稼ぐより収集とかLとかで稼ぐのが楽だよ
前衛ならスリッパ、カビMAP、騎士団、コモド北あたりが安定して稼げたな
魔ノビなら監獄あたりでエルとか稼げそうだがどうなんだろ?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 15:55 ID:tDcVVnLx0
- そのあたりはカビ以外錐がないとしんどいだろ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 16:08 ID:BlS0bUKw0
- 一応スパノビはプロボも使えるんだぜ
SP問題は別として
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 16:15 ID:zblu5sEU0
- どっちかというと機械工場のC狙いは、完成したキャラを放置しておいて
他キャラで30分狩り⇒アリス狩り⇒30分狩り⇒アリス狩り
なので単純時給とはちょっと違いそう。フィゲルレースの亜種みたいな
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 16:15 ID:zblu5sEU0
- あ、30分狩りっていうのは育成の為の狩りのことね
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 16:30 ID:B646Sc870
- タナ1篭った方がはやい場合もあるね
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:51 ID:Ehpys7qM0
- >>850
俺もそう考えたことあるけど、自分が遊ぶ時間帯じゃライバル居て無理だったな。
過疎鯖とか夜中ならいいと思うけどね。
まあ棚1ならライバル2人くらい居ても1体/分はいけるし、
爆弾処理で他人に被弾させる恐れもないからな…。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:41 ID:Lwd78IZY0
- 無詠唱魔ノビでタナ1F篭ってるけど、プラズマがFB10で即殺だから
かなり楽だな〜。
アリスはおまけ程度で考えると、気が楽かもね。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 22:33 ID:jC672lN30
- 近接95歳がメドーサ狩り2hやってきたが時給は1.9/h程度だった。2M届かずくやしいのうwwww
武器はTGとTBnd、SPに余裕があるときはプロボ混ぜつつスクワット、盾はプラスタラスとオートヒーリング
HP満タンの時はプラスタラス、被弾したらオートヒーリングに持ち替えて回復するまで頑張る。
→メドーサのSC詠唱が見えたらプラスタラスに持ち替えてすぐ戻すってやってるとスリリングで楽しい。
近距離&遠距離石化アタックの時は95%に任せるのでたまに喰らってドキドキ。そこに半漁湧くとバクバク。
たまに石化中にメドーサがSCで解除してくれる。ナイスアシストGJ。
自己ヒールはHP600切ったとき、半漁混じりでHP1k切ってたときは魚叩く。くわえた魚のドロップでdd
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 14:07 ID:Omga18rq0
- 1.5倍期間なので効率厨な必死狩り報告。
【Base/Job】 95/99
【型】A>S=V志望の前衛ノビ 素A90、込みS100V50強
【武器】+9Tスマッシュスティレ 水附与
【防具】過剰精錬天使セット 人守護 ポリ加護 ギャンスカ DSign
【アイテム】肉300個/h ハエ600個/1h 課金STR料理
【スキル】三点ブースト 前衛パッシブセット カート10 HPR SPR少々(ニュマセット切り)
【狩場】時計地下2(廃屋)
【経験値時給】Base 約6M(1.5倍期間+教範) Job 不明(逆算すると2.7Mくらい)
狩り方はハエ索敵、歩くのは接敵時のみ。アイテム無視、基本廃兄貴のみ倒す。
肉クリは装備してないがHPRとVITでかなりの回復量。VITあるとスタンしないのも◎。
ダメは1kいかない程度(DA2k弱)だが十分さくさく狩れる。兄貴は打撃音が結構いい感じ。
クリスマス期間の時だったのでワイルドボックスは見かけたら殴ってた。アンソニは気が向いたときだけ。
96になりスリッパデビューしたので、スリッパ狩りの報告もついでに。
【武器】+4錐 火附与
【アイテム】肉少々 ハエ500個/1h 課金料理は未使用(攻撃回数がほぼ変わらないためS90)
【スキル】HPRとSPRを切ってカビ対策にDBを取った
【経験値時給】Base 約4.3M(1.5倍期間+教範) Job 不明(逆算すると2.5Mくらい)
【金銭時給】約750k/1h (ネイチャ120個/1h程度)
ハエ索敵、歩くのは接敵時のみ。カビも絡まれれば倒す。
回復はほとんどヒールでまかなえる。状態異常はVITのおかげもあるのかほとんど気にならない程度。
ダメは廃屋とほぼ同じ。ここでのカートは便利すぎる。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 19:41 ID:wlO1JPVY0
- 報告乙 効率は廃屋の方がいいんだな
ただ、ポタでいけるスリッパと廃屋じゃ移動効率で差がでるな。スタンあるのもAGI型には怖い
効率厨といってる割に経費節約してカビも食ってる報告主に萌え
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:26 ID:F3HPLWyF0
- ジョンダ使えるときなら時計地上3Fから1MAPなので移動はそんなに苦労しないんだZE
ただ、今の1.5倍の時期だと一確以外では廃屋で生き残るのは厳しいかも
周囲の殲滅速度が半端ないので気を抜くと一瞬で囲まれるし殺伐としてる
ちなみに3期鯖のうちの廃屋は、見た感じ全体的に
横殴り:×、横取り:×、雑魚の擦り:○(但し一確以外がそばにいる場合はたまに遠くに捨てる)
みたいなルールに見えた。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:53 ID:4lMKX2ca0
- 廃屋は1.5倍期間に魂特化メス+水付与で通って1週間で98が99になったよ
トレインしてかき集めてスキル入れて廃オークだけ倒して飛んでいく騎士ばかりだから
雑魚擦られたり一気に数匹湧いてきたりするけど
湧きに負けない火力が有ると凄い効率がでますね
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:10 ID:trWlSFRk0
- 近接96歳がキラキラしたよ!
とりあえずここまで振った。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?102kak1sXandn7GAcAHoGAqncY
モスコ、メドーサ、カビ園に加えてスリッパ行くためカートとったわけだが
残り2を何に振るか悩む。3以上余ってたならポタとったんだがね、、
色んな案があると思うが、みんなならどうする?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:33 ID:QlzaV6Dr0
- ルアフとテレポがもったいなく感じてしまうのはなぜだろう
1) ふくろうを2上げてHIT底上げ
2) ルアフ・テレポの件からカードに頼らないってことで、スティ1取る
3) タゲ取り用プロボ
さぁ、選べ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:53 ID:SwEHxB3X0
- 近接と言ってもステ次第じゃないかなー
自分の場合、ふくろう2でASPDあがるならふくろう
低STRであれば……って高STRならカート無くても地デリでスリッパはいけるから
低STRか、一応所持重量増加をあげることも考える
後はG狩りするならタゲ取り共闘用にプロボか最近だとインベ
メイン狩場が中級以下で数をこなすスタイルっぽいから狩りの最中10秒とまることも
無さそうね、ヒール10は桃木用か。後はやっぱりステ次第になりそうだなぁ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 16:11 ID:bVX2PJO/0
- 今頃だけどカートあるならテレポ1もヒール10もいらんよね
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 16:15 ID:trWlSFRk0
- レスd
>>861
テレポの件:まあ、ノビだとテレポ全開狩りはできんもんな。でも必死狩り不要なら便利だぜ<テレポ
スティ:ちょっとSP的にないとおもう。1だし返って効率下がる
プロボ:キラキラ前は10だった。タゲ取り物語か、、umm
>>862
ふくろう:ASPDは内部的には小数点第二位まで数字持ってるから上がらないって事はない。
ちなみにラトリオ行ってきたら自分のステだと集中での上昇幅+1されるにはふくろう6必要だった…@1たらんorz
地デリ:実ははインソムニアック修道女なんだ、すまない。天使で揃え直すより断然安いからな
STR:コミコミで110調整。DA4確かな
G狩り:ありえん/(^o^)\
桃木:なかなか りかいが はやい まあ、フレームガードノビ盾作るほど金余ってないもんでね…
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 16:20 ID:trWlSFRk0
- 今とりあえず30分やってきたがスリッパうますぎわろた。
基本徒歩、デモパンも迎えに行くクソ適用狩りでEXP時給換算2.5M超え、ねーさんは60ヶ拾った。
道標Wスイーツのテレポ全開で行ってるアサより断然稼げてる不思議(右QHマインだけど…VS一確用)
ハエ全開なら3Mいくかも。最古鯖だからそこまでいかんか
実は同垢でBSいるんだが、FARのために氷へ長期派遣される事が多いので露店1もありかもしんまいと思ったりしてる。
ふくろう、所持、露店、タゲ用プロボかな、、でもスリッパではプロボ一生使われないな(汗
- 866 名前:860 投稿日:09/01/11 01:26 ID:eyGeC5jr0
- 色々考えた結果、プロボ1と露店1で落ち着いたよ!
プロボ1:やっぱ1あると違うよね。モスコでマブカ殴るときにちょっとだけ幸せ
露店:主に上記の理由。
アリーナ回れる金策キャラが別にいるので、ノビに資金集めやすくなると
ウィンドーショッピングが楽しくなる(IA的な意味で)というのが決定打だった。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:10 ID:XvO3elTq0
- スパノビはもう開発に忘れられた職だね
忘れたら忘れたで色々と装備可能にしてくれもいいのに
そこだけは絶対に忘れない
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:32 ID:W1qOdTfk0
- スパノビ自体ロマンの塊だからな
自分で開拓してくことに意義がある
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 01:26 ID:f2UupMum0
- 逆に装備関係をメインに忘れられてると思うよ
性能の高低関係なしに、ノビ以外装備可能と全職装備可能が混ざってるし
韓国じゃ真面目にスパノビやってる人間全然いないからしょうがない
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 02:07 ID:IoGnNfUN0
- まあなんだ、天使装備があっただけマシなのかもしれん。
でも、そろそろハイパーノービスが出てきてもいいかな、とか思ってるんだが……
ノービス→ノーブルとかさ。なんか捻った職とか出ると楽しそう。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 02:15 ID:A3rmtP2R0
- 2.5D系の別ゲームの運営に特定職だけ装備不可なのを解いて欲しいと要求を
出した人がいるそうな
テンプレ回答する癌とは違って、ちゃんと詳しく答えてくれて
聞き伝えになるから簡潔になっちゃうけど、その理由は
キャラクターグラフィックは職業ごとに作り直さなきゃだから
モーション含めての開発で、ユーザーが少ない職はできれば
避けたいんだそうな
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 02:21 ID:f2UupMum0
- モーション開発不可の問題で、魂時もモーションが存在している剣・短剣・杖・斧・鈍器しか
装備できないのは別にかまわんのだけど、頭装備はノビに限らず装備不可職を作らないで、
獅子仮面みたいな「特定職装備時のみ追加効果」の形にした方がキャラゲー部分は映えると
思うんだけどなー。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 03:36 ID:A3rmtP2R0
- >>872
そういや魂で装備可能になるのが増えるんだっけか。すっかり忘れてた
そして俺RMTer乙orz
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 03:47 ID:AlFNqVRy0
- 未だにノビ盾が透明な時点で言い訳にもなんねーよ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 04:14 ID:4Io41K5O0
- カビ掃除の報告〜
【アインブロックフィールド1(カビ園)】@2期鯖
Base[91]/Job[98]
Str[69+25]/Agi[99+40]/Vit[1+15]/Int[14+25]/Dex[35+43]/Luk[1+15]/Flee[260]/Hit[170]/実Def[29]
武器:+8TGスチレ
防具:天使セット(頭:ウィロー、鎧:蛙、盾:メデューサ、肩:レイド、足:氷亀)
特殊装備:The Sign、ミミクリ、ダークネスアイズ
所持スキル:前衛パッシブ、3種ブースト、DB10、ふくろう10、ポタセット
Exp効率:Base:2M/h Job:1M/h (1.5倍) 通常時はBase1.3M/h、Job700k/hくらい?
Zeny効率:500k/hくらい (NCP売り200k、露店売り300k)
滞在時間:1h
完全デモパン対策で挑んだけど、うちの鯖じゃ誰もいないので完全に貸切り状態
回復はヒール3で十分 カビの大群に突っ込まなきゃ死ぬことはない安全狩場
もうJobはいらないのでオーラまではたぶんここ 96になったらエキサ換装予定
スリッパは混んでるので敬遠
調印は特化+土付与だと殲滅速すぎて索敵に忙しいので卒業
毒特化スチレ手に入ったらペノ池行きたいけどアナコンcが中々手に入らないorz
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 04:45 ID:yjFP0UbN0
- 狩場報告です
【狩場】SD4F
【Base/Job】 95/99
【型】I>A=D型(INT126/FLEE220/DEX90)
【武器】Wスピリット催眠術師の杖
【防具】天使セット(頭:アイシラ、鎧:闇、肩:レイド、盾:卵、足:氷亀)、Wシロマ
【消耗品】名声青ポ15個/h
【経験値時給】Base 2〜2.5M Job 不明
基本は歩いて索敵。行き止まりまで行くか、他PTと歩く方向が被ったらテレポ
ミノはCB7で確殺。パサナはCB10でたまに生き残るのでCB1で追撃か殴り倒す
アヌビスは闇ブレス→縦FW3枚展開→一歩ずつ動いて全部当てるで対処
死因の9割はアヌビスのSBで2時間に1回は当ってる気がする。アスムがあると生き残る
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 17:29 ID:aglF2Q3h0
- この1.5倍で一気に魔法Sノビ作ってみた
アカデミーでウルフに転送してもらえる(試験1クリア)まで進めて、ウルフを毒キノコクリップでインベ狩
分厚い教範も貰えるし、本当に育成楽になったよなぁ…
ところで、魔法型の人でシロマC使ってる人いる?
廃屋でCB1確狩するSノビさんなんかも見たことあるんだけど、やっぱり便利なのかな?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 18:18 ID:r3hTYDHY0
- 一応ゴートもINT133(126でも装備次第では可能)でCB1確出来る
料理食べてINT133Dex100程度で時給B1.5m/J0.9m、青ハブ1.3k・空き瓶400z換算で金銭自給300k程
型にも寄るけどI>D>AとかI>A>Dとかならばアヌビスでのミノ・パサナ用に便利
少なからず被弾する廃屋とかFD最深部の九尾狐とかで使いやすいので
個人的には無詠唱より魔法回避型にお勧めなカードだと思います
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 19:49 ID:IoGnNfUN0
- >>877
便利。オクアチャあたりCBで一緒に倒せたりするよ。
ハイオクはINTによるけどCB6とかに絞れるのでお金に余裕あったら是非買うべき。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 21:33 ID:4FgowSbh0
- ボルトのLv下げて倒せるとSPももちろんだが使用後ディレイが短くなるのもいいよな
ところで話蒸し返すようだが>>856と>>860見てて、やっぱり2PC前提だとニュマセットって
割といらないこだよなと思った。
2PCならポタマニピプリ位は用意してそうなものだし、ニュマって必要な狩り場限られるし
特に普通のA前衛ノビならペノくらいでしか使い道無いよな。
テレポもカート取ってハエ使った方が、SPヒールに回せる分、却って金銭効率も良くなりそう・・・
そう考えると、前衛パッシブセットに三点ブーストとカートとっても、まだポイントが11も余る。
DB10とっても1余るわ、スティとSPRとっても良いわ、ふくろう高くして性能挙げる手もある。
なんだ、以外とスキルポイントって余裕あるじゃないか!
_、_
( く_,` ) n 2垢課金ありがとうございます!
 ̄ \ ( E)
フ 癌 /ヽ ヽ_//
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 02:30 ID:dY3uIFTq0
- ちょっと例外的な使い道だがニューマには相手のSWを置かせないって効果もある
それで何相手に使うんだと聞かれるとちょっと困るがな(SW使う敵にはオーラ前のSノビが戦える相手が少なすぎる)
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 02:45 ID:zERI1V390
- >>877
魔法ノビ(サマル含む)にシロマcは凄くいいですよー。
既出のような使い道もありますし、ノーグとかでも使えますし。
無詠唱寄りの型でもPTならトール3Fとかで幸せになれます。
ただ、シロマcの魅力を味わっちゃうと
必然的にインプcも欲しくなるという病気にかかるのが難点です。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 19:10 ID:IJk2bDgZ0
- シロマcを使ってハイオク狩りをしようと思ってる60歳ですが
ニュマが無いとオクアチャの攻撃は厳しいですか?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 20:21 ID:afgIQrcK0
- >>882
トール3Fはどうなんだろ?
カーサ相手に計算するとINT140にしても、150〜4800程度なんだが…
ブラギは当然あるにしても、実際どの程度ダメージ与えられるんだろ?
サラマンダー相手ならそこそこ通るみたいだが…
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:03 ID:V6vbDmh90
- トール3Fは到底無理にしか思えないな…
いや自分で狩ってみたわけじゃないけどさ
2Fでマグマリンなら1確できておいしそうだけどさ
インプCでノッカー狩る方がさらに旨そうなのは内緒だ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:14 ID:wpIbzyfR0
- あーjob無制限に上げれるよーにならんかなー
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:15 ID:ybX6i1LG0
- >>886
なったらつまらなそー
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:33 ID:XWjyWGy70
- レベル10ごとにポイント1くらいだったらボチボチくらいだなぁ。
ベースも無限に上げられて、LV1毎にステ1上がるような仕様とか面白そうだ。
で、経験値テーブルで愕然とする、と。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:41 ID:bF3E2QA40
- >>888
いや、全然つまらさそう
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:06 ID:wpIbzyfR0
- (・3・)
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 04:11 ID:yJTJqofE0
- わROたw
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 23:41 ID:WAs3lzwxO
- 71歳にして初めてデスペナ食ったぜ。
ネカフェ三倍で楽して育てたからよしとするべ。
さてやっとフィゲルの木クエできるな。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 04:15 ID:OpYcQWya0
- +7星屑剣に隠者c刺しちまったぜ・・・
た、ただ切ってる以外に変化がほしかったんだよ!
わらえよ、ベジータ。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 04:24 ID:WkrHiMtQ0
- ageてまで言う事じゃないな。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 04:29 ID:/9b5D5Fg0
- >>893
素晴らしいじゃないか
お前ならきっとLv100まで頑張れる。根拠は無い
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 17:38 ID:z3QN3D+D0
- >>893
+7隠者星屑は見事な武器だと関心はするがどこもおかしくはない
っていうか私のメイン武器だ。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 17:57 ID:vV0X/4D/0
- すごいなーあこがれちゃうなー
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 20:53 ID:rqqqEJ9Q0
- 四色星入りスチが生涯の友です。
近接82ノビは調印とGD3で今日も狩るぜ!
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 23:09 ID:iZvNIePK0
- +7黒蛇星屑剣が愛用の武器ですが何か
ひよこちゃんが出てからは別のも持てるようになったけどね
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 01:30 ID:weXP76wBO
- みんなスチレはどこまで過剰?
+10がなかなかできなす。。。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 01:42 ID:XnSAQvfU0
- >>900
スチレ過剰は自分で作らずに購入してます
スチレ13Kと仮定した場合、
スパノビで精練の場合の+10の期待値価格約3M(0.96%)
鯖にもよりますが、700K〜1Mの露店は時々見ますから、
買うかホワイトスミスの知り合いに依頼したほうがお得かと思われます。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 09:38 ID:j4hd2IpZ0
- スパノビ活動自体が下火なうちの鯖は、+10スチレが400kでも売れないんだぜ・・・
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:59 ID:weXP76wBO
- レスサンクス
+9がたまに売ってる程度で+10ないんだよなあ。
知り合いWSは精錬10はジョブカンしたら、とかいうやつが2〜3人。。。orz
のんびり調印様叩きながら出物を待つよ。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 22:18 ID:MaXmrfM60
- 俺の鯖は+10スチレ3Mするんだぜ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 00:12 ID:dLkUKvr00
- +10スチレが500Kで売ってたから即買いした俺が通りますよ
魔法Sノビしか持ってないのに何で買ったんだろう…
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 00:19 ID:hYMUR1960
- 近接Sノビも作っちゃいなヨ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 11:07 ID:HXSAKOkhO
- 神の啓示です
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 14:43 ID:dhS4DR5T0
- 近接2PC魂付与ありの場合、錐火付与スリッパを超える狩り場ってあるかな?
多分廃屋は死ななきゃ超えると思うけど、スタンがやばいよなあ。
うちのはスリッパだと平均1.6M/hくらいのEXP効率。調子良いと1.8近くまで出る
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 15:00 ID:iLTY/1wW0
- 氷D3Fを試してみては?死ななければそこそこ出るはず
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 15:49 ID:dhS4DR5T0
- クリスラとスタン怖いです
天使セットっていまいち使う気にならなくて一つも持ってないんだよね、、
あそこで満足に狩れるようになるにはlv99以降&水加護無形守護装備が最低ラインかと思うけど
常時アスムスクロールとかじゃなくて98以下で狩ってる人っているのかな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:11 ID:gfxqjVBw0
- 効率の出る狩場、と聞かれれば、>>856の報告の通り、廃屋のほうが効率いい
スタン怖い、安全に狩りたいというのなら、錐付与スリッパがベスト
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:14 ID:dhS4DR5T0
- フムー
こちらもキラキラしてカートとったので発酵までスリッパオンラインが無難のようですね
金貯めて+9Hilvノビ靴入手するぞーー
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:48 ID:/qbQWUrC0
- 何度も出てるけどDBあれば名無し1Fも3Mくらい出るはず 2PCで塩ふれるなら課金なしでいけるね
廃屋も稀にスタン食らうけど3Mくらい出る、メマー一確狩りなら4〜5Mくらい
コモド西だっけ?メデューサも2Mくらいなら出るんじゃなかったっけか、DB必要だけど
>>910
変則近接になるけど、A>V>S型(STR補正込み80)で結構前に少し狩ったことあるよ
確か2M行かなかったはず。FCASセージの殲滅力の速さを見てしょんぼりしない精神は必要
ちなみに痛いのが水属性とクリスラだけど、どっちも致死量には遠いので水加護と
天使セットあれば無形盾無くてもなんとかなる。回復財の消費は増えるけど。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:46 ID:owirIaE20
- ただHF避け損なったら死確定だな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:53 ID:kCfuFKSL0
- >>910
>あそこで満足に狩れるようになるにはlv99以降&水加護無形守護装備が最低ラインかと思うけど
自分は無形守護もってないんで、
代わりにレイド温もり 水加護 ゴキ卵守護 氷亀再来 ウィロー口付け
lv98この装備で、計10時間程度狩ったことがありまs
やっぱスノウアーのクリスラが痛くて、ヒール回数or回復財消費が増える
HF避け損なっても、距離をとっているならスタンしても生き残れるっぽい
(VITは初期値+無死亡)
ただ、たぶんバッシュだと思うんだけどあれくらうとHP満タンでも
4回中2回は即死だったと思う
ゴキ卵守護→無形守護に換装できれば安定するかも
時給は2m近くなんで、氷D3Fのために装備そろえるのは微妙でしょか
条件整ってる同志がいたら試してみてほしいっすねぇ
自分も+9Hilvノビ靴ほしいわー
- 916 名前:908 投稿日:09/01/18 20:36 ID:Ja2SFvBsO
- >>913
キラキラ前はプロボDBあったので行ってたけどメドーサは1.5弱辺りが限界だった。
それでもモスコより安全&高効率だったけどね。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 23:35 ID:wzam1OBd0
- そーいや、ネカフェダンジョンって27日まで実装だったな…
ということで、ちょいと2時間ほど狩りしてみた。
魔ノビ98 I-D2極 無詠唱タイプ
アクセはインプクリとゼロムクリ
杖はネクロ2枚挿し
料理はINT10とDEX10使用
無論教範50も使用
ダンジョンは土3
ここで、ひたすらFBl10で一発で狩り続けるだけ。
FWは時間かかるだけなのでいらない。
SP剤はレモン垂れ流しのテレポ狩り。
ドロップの泥・針以外にも、エルやらねーちゃんも貯まるので
結構モチベも保てます。
今日は、人も居なくて回転率微妙だったので、大体7M/1Hでした。
- 918 名前:ファイアボール 投稿日:09/01/19 02:52 ID:wPi1z4/H0
- 俺さまの時代到来…だと…?
と一瞬勘違いしてしまったではないか。ぬか喜びさせやがって
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 06:22 ID:FSu2eOM80
- ずっと監獄だったせいかJOBが極端に差がついてる81I>D魔ノビ
JOBのおいしい狩場案はなんかないかな?
あと前にいってたモスコビアに88S>A近接で行ってきた
装備は天使セットで
+10ボンドスチと+4ノーマル星屑剣
+4デビルチ
+4リジット
+4ハード
+4エギラ
+4イミュン
2Fのレス沸く所で弓手とまーちゃんががんばって狩りしてたので3F逝ってみた
いくらか狩り続けたとこでWBくらって死んだけど1.2M-1.4M前後って感じだった
収集品は露店で捌ければいい額行きそうだったんだけど
あとで強敵と戦うために倉庫逝きにしました
また時間できたらモスコビア行ってちゃんとした自給図ってくるけど
96までB4で金貯めて錐買って、スリッパで安定な気がしたよ
飽きたら室内、廃屋、亀地上、氷Dのローテでステによっちゃデモパンなんかなと
↑はあくまで個人的な意見だけど
棚とか別キャラでも行ったことないからよくわからないんだ(´・ω・`
棚とかうまいんかなあ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 07:33 ID:wUCZBy1/0
- chaosだが+10T若スチレが3.5Mで売ってた
欲しい人は噴水前を探してみてくれ。健闘を祈る
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:19 ID:w/p+jhfU0
- >>919
2PCならスリッパ、1PCならモスコ
どちらも余計な気を使わずダラダラ狩れるのがポイント
タナは敵が強い割にEXP普通なんで大して美味くはない
まぁ90後半は時給より死亡率の低い狩場を選ぶ方がモチベ維持は出来るかな
I-D魔のJOB稼ぎはウッドゴブリン、窓手、イグアナ、クロックあたりオススメ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 11:04 ID:vfrVTiy6O
- モスコはWBが怖くていかないんだが
食いかけのMOBからのがどうしようもない
水服で余裕なんかな?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 11:27 ID:w/p+jhfU0
- 水服あれば高くて500くらいしか減らない
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:17 ID:hEszxkeX0
- >>919
転生職だったり生体2やおでんで狩ってるわけでもあるまいし、
監獄のBase:Jobが2:1程度もあれば意識しないで問題ナイって。
wikiにも載ってるけど、高LvのBase必要expの伸びに比べれば
必要Job expはほとんど増えないから、そのうち追いつき追い越すよ。
Base2:Job1でexp稼ぐと、
Lv80-Job60、Lv90-Job83、Lv92-Job91、Lv93-Job96、Lv94でJob99 だって。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 23:37 ID:DZmKALui0
- スパノビよりも忍者やガンスリの方がJob問題深刻だしな
キツいキツいといわれてる拳聖は上の3職より早いし
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:25 ID:O4ATBvSd0
- I=D魔型で割とどこでも行けるキャラ&無詠唱目指しつつ
ポリンカートも諦めきれずこんな形になりましたが
無詠唱諦めてコールドボルトがいいか、カート諦めてコールドボルトがいいか
CBいらないか、何かアドバイス下さいませ。
ぶっちゃけ戦闘時にはカート切り離しも考えてます。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1rBdAhAsNcKab5Jbqoqngl
今はまだ75/52、IカンストDEX上げ中で火系統しかない為モスコに篭ってます。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:50 ID:OcKTsOM30
- LBは何用でしょうか?
TS取らないのであればそこはCBに自分ならするかな
カートと所持限界は狩場のアイテム重量次第で持ち替えすればいいと思う
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 15:26 ID:OjZVjOH10
- 無詠唱達成のステータスのために、防御ステがふれない。
よって打たれ弱く、常に即死の危険性があるためにどこでもいけるってのは結構難しいです。
ブレス、ふくろう、集中などのために、スキルポイントを圧迫して取りたいスキルが取れません。
いろいろ取ろうとすると中途半端になります。露店とか鑑定とか商人にまかせたがいいかもしれません。
ジオ、ウッドゴブ、スティングなど一確できるならば、FBがあれば割となんとかいけます。
火壁やTSは消費SPが多すぎて使いにくいです。
なんでもできるってのは諦めたほうがいいかも。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 17:09 ID:J+06ueqH0
- >ずっと監獄だったせいかJOBが極端に差がついてる81I>D魔ノビ
>JOBのおいしい狩場案はなんかないかな?
リアルマネーを使ってネカフェと教範とジョブ教範使ったら
レベル85〜87(うろ覚えだけど確実に90↓だった)でジョブ99になったよ
どうしてもジョブが欲しいっていうなら試してみたらどう?
今なら917の書いてある通り27日までネカフェDもあるしさ
- 930 名前:926 投稿日:09/01/20 18:13 ID:nblSu1t/0
- >>927-928
ありがとう
LBはGメンと氷行った時に使えるのと、火が効かないとこはCBも効かない事多いので
2色に絞るならこれがいいかと思って。
今は基本的にFB1でタゲとってFWに流し込む作業を延々と…いっそプロボ1の方が役立つかな
もう少し考えてみます。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 18:40 ID:95U4gRqHO
- >>926
どこでも行けるってんならAGI振るといいよ。
FLEE210↑で無詠唱できるし、まぁDEX装備になるけどね・・・
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:59 ID:/H3idiIb0
- ふらりと遊公でたりGメンで行く時なんかはSW結構役立つけどな。
>>926のとはかなり変わっちゃうが、
ブレス10速度9ヒール3、梟集中セット、火水ボルト10、SWセット、ニュマセット。
カートと火壁はカット、というか上記セットでJob99だ。
水ボルトは・・・Gでトール行く時にブラギ教授込でCBマシンガン気持ち( ・∀・)イイ!!するためだけにあるな・・・。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 01:16 ID:X9a3bqSC0
- ダブルシロマがあるとまた話が変わってくるぜ<水ボルト
まっ先にCB10を取って、こいつでジオを狩るとFBより効率が出たりする
詠唱速度さえどうにかすればハイオーク1確もINT90ちょっとで届くようになる
まぁどうしても、本当はインプがほしいって所に行くのは仕方ないのかねぇ…
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 12:58 ID:OUcA/nXK0
- >>926
なーんとなく半端なのが気になるなぁ。
露店欲しいだけならPC3でいい訳だし、狩り時に切り捨てするならなおさら3推奨。
ヒールはLv高い方がいいが、速度前提の3でもINTあれば妥協出来る。
こっから4ポイント引いてくれば、LB削ってTS10にもっていけるんじゃね?
〜他案〜
カートを常時引く→PC10でヒール速度全切り回復は搭載した回復剤 余りはSPRにでも
カートを切る→TSやCBを視野に入れられる
ポタセットもニューマ有用な狩場に延々篭る予定が無いなら
ポタ2止めや、全切りはアリだと思いますよ。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 10:08 ID:eCzP2crP0
- >>921
ウッドゴブリンとかイグアナとか盲点だったよ
近接Sノビが一息ついたらいってみる
>>924
最終的にJOBのほうが先にカンストするのはわかってるんだけど
なんとなくモチベーション的にね。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 10:09 ID:eCzP2crP0
- 今日は麻雀やりつつ狩りしてたら死んだついでに室内行ってきたよ
メインでもsノビでもB4ばっかだからたまには気分転換、と
88A>S>D近接
装備は
+7デビルチノビ帽
ゴブリン四男マスク
+4ハード加護
+7タラノビ盾
+5木琴ノビマント
+4再来オブシーカー
ノビセットクリップ
武器は
+10Tハロウドスチ
+4sギンヌン(カード未挿し
スキルは
カートセット
DA回避セット
速度、ブレス10
ふくろう3ワシ1
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 10:09 ID:eCzP2crP0
- キャラセレ画面のSSとっての計測でHSP二本分
ベースは1hで5013330→5634214になってたので約600k
JOBはキャラセレ画面に表示されてないのを忘れて最初の30分を計測し忘れ。
後半30分でJOB78の48.2%から76.4%に増えてた。28.2%/30min
これも約600kくらい稼げたのかな、というところ
狩りした感想は
沸きがよく、人も居ないし、せまくて良かった
狩りかたはほぼ定点で額縁と本を主食。
ほぼ固定になるのでSPRも相性よかった
メデューサ盾がなくて被弾、石化が怖かったけどなんとかなったレベル
でもこれは無死亡ボーナスがあったからかなと
ドロップは収集品で70kくらいと本一冊。
消耗品を抑えてれば確実に黒。
自分の場合だけど防具にメデューサ盾があれば良かったかな、と
武器のギンヌンの暗闇がライドワード倒すときに良かったかな
裏で作業したりテレビみながらの狩りだったんだけど
ギンヌンにヒェグン挿して、TハロウドのほかにTビホも持って
三本換装にしてまじめに狩りすればWiki通り750k-800k/h出るんじゃないかなと
ここ行く前に騎士団も行ってみたけどカリツが硬すぎてどうにもならなかったよ
DPDBセットあれば違うかもしれないってのと錐があったらまた
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:47 ID:QQn05ENG0
- /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>937乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\ それと早く錐を手に入れて続きをさっさと報告しなさいよっ!
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 15:17 ID:Qw/9SV/q0
- カリツは、硬くもなく柔らかくもなく
錐に適さないってばっちゃが言ってた。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 18:00 ID:9bP4gKZi0
- そこでこのイグ葉が(ry
カリツ様相手にしてると予約テレポの便利さがよくわかります
スタン怖すぎる
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 20:06 ID:XcAolSL70
- AGI>STR>DEX=VITってどうですかね
近接戦闘型のみなさんDEXとVITってどのくらい振ってます?
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 20:23 ID:f7JG+zSD0
- FWで足止め、アイシラ発動を待ってTSTSTSを考えてたけど、
SP量的にTOMですよねやっぱり
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 04:03 ID:q2kZC17t0
- >>941
うちのS>A>Dは他ステLUKもINTも5だけど、VITは1のまんまだ
スタン耐性がちょっとでも欲しいとかなら無死亡補正込み30〜50位じゃない?
ちなみにDEXはブレス補正込みで60になる
補正には梟はあるけど集中はなし
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 07:37 ID:+ZrHP7bB0
- うちの鯖の露店履歴みたらハイレベル天使の口づけが出てた
うらやましすぐるwwハイレベルとかあったら世界かわりそう
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 08:55 ID:ncbkzHf00
- SPだけ見るとインキュと一緒だけどインキュ比較でINT+1、SP自然回復-10%と鎧の自由化か
属性鎧の欲しいところに攻め込めるのは大きいかもしらん
インキュの方でもセット効果を無視すれば属性鎧着れるんだがペナルティ痛すぎるしな
(うちの環境でインキュ+属性鎧をラトリオってみたらSP自然回復が45→34まで減った)
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 09:59 ID:PnkpmKLD0
- ここって永遠の一次とペアった時の狩場情報とかって必要?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 11:01 ID:5MbSPEAq0
- Sノビが絡んでる情報なら不要という事はないんじゃね
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 17:31 ID:HAPZwM8P0
- I=D型にとっては、
ハイレベルスパノビ帽>>>>ハイレベル天使の口づけ
HPSP補てんもいいが、有用ステ2ポイントでs付きとくらべようもない。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 18:12 ID:C55qcAPO0
- むしろINTは2点下がるけど、ハイレベルスパノビ帽より天使の口づけオブ
ナイトメア(インキュ)を愛用してるI=D型の俺もいるぜ。
たしかにINT2点下がるのはあるけど、天使セットでMHPが安全になるので
靴をエギラに出来て、頭c・装備と合わせてSP回復に28%の差が出るのはでかい。
ついでにMSPも100近くあがるので空になりにくいし。
ただ、SPRを小まめに発動させるような狩り方ならノビ帽の方がいいのかも。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 18:53 ID:E92pz4hG0
- >>944
+9なの?
ジェスター差せば、精錬値に関係無く何でもハイレベル付くけど
+9口付けなんて露店に並ぶような額で済むのかねぇ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:18 ID:3BMM49OG0
- 口付け自体はシューズ・マフラーとほとんど変わらん値段だし、
露店で並ぶ額かと聞かれたらそりゃ並ぶ。
ただ、見かけるか否は全くの別問題だけど。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:44 ID:rJGLrfEA0
- トード狙って狩るような人がどれだけ居るか、だよなぁ
値段自体は安価なんだけども、買い集めるのが…
Sノビ帽子の方がまだ多少は流通量が多いからハイレベルには向いてるかも知れん
Sノビ装備なら金さえあれば+9も狙えるから、マントや靴がハイレベルな人も十分居そうだ
一番神性能の盾はハイレベルがアレすぎるのが難だが
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:55 ID:1PePGeMoO
- 三次はステ上限150とか無詠唱すらネタキャラ扱いされる日が来るのか・・・
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 21:00 ID:7wbyG/Gk0
- 詠唱の基本概念とか根本的に変わってるから…
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:13 ID:SHwww4JaO
- くるかどうかも分からん事を今から心配しても時間の無駄
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:16 ID:TQm7GVvU0
- 今までのステが通用しないっぽいしなぁ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:44 ID:Ar8pPk5J0
- 武器ATKが攻撃力に強く依存するので
スパノビ死亡フラグ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:50 ID:dnwl+3dM0
- 星屑剣があるじゃないか
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:03 ID:895sUR//0
- せめてs2にしてくれw
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:43 ID:h1FeAomI0
- 96↑魂があるじゃないか
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 01:15 ID:yBgSPpzG0
- カート引きながらブレスIA集中ブーストして涼しい顔でスリッパにDA2k↑叩き出す風貌に萌える
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 06:12 ID:0bCezOhV0
- >>944
tiamet?
この前騎士団いってきてカリツが難点だということで
ギルメンの94クリアコたんとニブル、騎士団とペアってきたよ
餅は餅屋、悪魔は退魔ということでギルメンはGXでの狩りに
両方書くと、長い文章になるから簡単にどのくらい稼げたのかだけ
要望あったら詳しく書きます
ニブルは三十分滞在でベースが約280k/30min
騎士団も三十分滞在でベースが約260k/30min
JOBは計測し忘れたけど上記二つの狩りを終えたあとに
JOB78の76.4%からレベルあがって少し貯まった状態だったので400k/hは出てると思う
回避増加がない分クリアコたんがきつそうだったので30分で撤退しました
各々の弱点を補っての狩りでなかなか楽しかったのが一番大きい収穫だったと思う
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 15:27 ID:bn976StD0
- 臨時でAGI型BSさんとペアしたので、需要が薄そうな型だけど狩場報告
【狩場】名も無き島 修道院2F
【課金アイテム】無
【2PC】有(魂で武器装備のみ)
【能力値】LV97 STR45 AGI95 VIT70 INT1 DEX40 LUK1
【主要スキル】ブレス/IA/集中/剣修練/DA/回避/DB10
【消耗品】魚200〜300個、HSP*2
【経験値】2.8Mくらい/1h
A>V型。いつもは課金全快(STR/AGI料理と教範とAR)だけど、今回は無使用。
武器は+4黒蛇GX。他装備は天使セットで不死盾インキュサキュレイドアラーム
ノビセットSBP・ダークネスアイズとくわえた魚
BSさんにAR貰って二人で鈍器でぺしぺし殴るだけです。ただしネクロと
ヒバムおじさんからは逃走。
GXでSPがあまりまくるので、TUのディレイが切れている間に適当にヒール。
視界が狭いのであまり突っ込むといつの間にかラギットに狙われてたりネクロが
近づいてきたりとわりと楽しめたりも。
BSさんが緊急時に蝿した場合、ハイドでやり過ごして貰って迎えに行ったり。
スローターのSBが大体2400ダメージなので、こんなマニアックな武器作らなくても
ひよこ+イミューンノビマント装備で耐えられたっぽいです(MHP2700くらいになる)
- 964 名前:563 投稿日:09/01/26 18:52 ID:eCogBAIfO
- ごめんなさい嘘つきました
スローターのSB、普通に2800とか食らいました……
イミュンノビマントならダメ下がるけど危なそうです
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:34 ID:lL6DjTgt0
- これから近接スパノビを育成するにあたって、属性スチレの購入を検討しているのですが
普通の属性スチレと、強い属性スチレの値段が倍近く違っていて悩んでいます。
スパノビ一筋でいくと考えた場合、将来的には強い方を買うべきでしょうか?
今のところ+10THスチレとHP増強装備一通りが揃っている状態です。
育成タイプとしてはSTR>AGI>DEX(INTは適宜)を考えています。
資産は8Mくらいです。
アドバイス宜しくお願いいたします(´・ω・)
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:44 ID:gEPyZl3o0
- 普通のでいいんじゃないかな。近接3魔法2のスパノビ持ちの意見。
とことん極めるのは後でもいい。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:57 ID:ys6o8OTb0
- 強い属性武器は趣味装備。
重要なのはATK+20では無い点。つまりカードも属性効果も乗らない。
名声強い武器でも相性に関わらず、あくまで最終ダメージに+20しかされない。
ただ、必中が便利な場合はある。
特に土属性の場合調印の詠唱妨害、禿のタゲトリに使えるのでプチ強いものを作ると便利だろう。
攻撃を極めたいのであれば、過剰精練の方が効果がある。
今は属性武器だけでオーラになれるともいうが、2PC環境になると途端にサブ武器になる場合もある。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 09:03 ID:Xrse1AWk0
- よく自分は○○を何キャラとか見るけど何が言いたいわけ?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:06 ID:JYEczaOi0
- 異常に硬い敵には☆短剣の方がダメージ出るけどそもそも戦わんよな
>>965
☆無で済ませて、浮いたお金で特化買えばいいんでね
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:49 ID:BONHHkX8O
- >>966
>>967
>>969
返事が遅くなって申し訳ない…レスありがとうございます!
属性スチレは普通のものを買い、特化用に資金を貯めることにします。
悩んでいたら普通のが売り切れてました(´;ω;)
シロマ狩れるLvになったので、風だけでも探してきます!
その後は鳥人やモスコかな…
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:40 ID:YuHTEkcE0
- >>968
「いろんなタイプを育てた経験があるけど〜」
って言いたいんじゃないかな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 16:21 ID:KFhF1GF20
- いっぱい育ててる方が説得力あるんじゃね?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:11 ID:PdUeangj0
- >>965
鯖のランカーに材料持込で頼むのも手段だぞ
MY鯖の複数ランカーと会話したことあるが
ポイントが増えない武器でも作ると言ってくれる
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:34 ID:KFhF1GF20
- ある程度BS育てて自作って手もある。
ぷち強いくらいならなんとか作れる。by俺。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:27 ID:rWxiBJaD0
- 神速型にはちょっとのダメージがでかいからなあー
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:07 ID:kEHVz+4d0
- スパノビでゴスリン、デビリン倒すにはどんなタイプがいいかな?
ゴスリンはFWでデビリンは殴りでサマルトリア型がいいかなと思ってるんだけど
実際に狩っている人いない?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:23 ID:Cz2hFjGY0
- ゴスをソロで狩るなら逆にFW以外の方法を知らない
FWで狩ったことはあるけれど、あくまで経験があるだけで非常にだるかった
デビは普通のA>S近接でも倒せるよ、そんな苦戦しなかった記憶。
デビリンだけ倒して後はひたすら本体叩いてればいい。
ただ、どちらかというと戦闘よりも索敵が強敵。テレポ連打だとSP切れて自己支援が
できなくなるし、かと行って湧き毎に蝿連打するのも経費がかさむので。
結局自分はデビリン狩り諦めて、そこそこ過疎ってる時間での機械工場1Fで
アリス狩りに変えてしまった。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:33 ID:wbTAbHjH0
- デビリンなら機会があれば狩ってるサマル
取り巻き倒すとデビルチだらけになるからFWをうまく使って
本体だけ取り出して後はハロウドスチレで殴れば楽勝
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 12:58 ID:zCxkjvKUO
- いつもやっている鯖じゃないとこに
1stでスパノビ作ってみた
昨日やっと転職。
パッシブ型で出来れば露店までできるくらいが良かったけど、さすがに1キャラで何でもありはスキル完成もスキルポイントもきついね
DCはともかくOCは欲しいし。
重量きつい魔法型でカート持ちとかもいいなぁとか
まぁなんだ これは楽しいわ
メイン鯖で作れば良かったかも
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:18 ID:EtTEdanG0
- 今からでも遅くないぜ?
ぶっちゃけある程度の装備が用意できれば1日で簡単に成れる世の中になったしなぁ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:47 ID:vxVF3tE+0
- 同じくパッシブ露天でメイン鯖に作ったが
やってるうちに楽しくなって、気づいたらもう93になってたな。
とりあえずは錐もって師匠いけるLvまで頑張ってみようと思っているよ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:47 ID:iWoMVTiI0
- レベル上げはアカデミーがある上にバッヂうまー。
高性能安価な店売り装備はあるし、
C無くてもノビマンで簡易レイド、ランシャツブリーフで簡易ウィスパーとかできるしね。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 15:09 ID:V+FhvtWC0
- ポリンBOSS系統は、ポリン箱錬金の騒動あってから再召喚クールタイムえらく長くなったからずいぶんラクになったな。
天使なんかは間違って取り巻き全部殺しちゃうと9999ヒール分散させる相手がいなくなるから少し注意がいるようなったけど。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 11:24 ID:aTAOoi3Q0
- 商人型のスパノビを作ってる最中なのですが
jobを上げるのにメダルを利用しようと思っています。
そこで質問なんですが、通常の職のメダルでもらえるjob経験値の割合と
スパノビでもらえるjob経験値の割合に違いは有るのでしょうか?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:43 ID:4KzX2mmz0
- >>984
expテーブルの違いがあるからパーセントは変わるけど
もらえる量自体は同じ。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 20:24 ID:K6GAguFg0
- >>984
スパノビだろうが転生だろうがまったく関係ない。Lvによってのみ取得経験値が変わる
JOB61〜99までは、38000exp/枚らしい。詳しくはクエストwiki等参照
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 01:21 ID:Hpa8TO5c0
- +9になった催眠術師の杖にどんなカードを刺そうか……
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 09:09 ID:tZbH0oiL0
- 純魔ノビならネクロ2枚、サマルなら特化2枚or黒蛇やマミーが一般的じゃね?
ネタとロマンに生きるなら血騎士とかTOMで嵐とか
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 09:31 ID:8ssdtj1N0
- >>987
ゆずってくれ たのむ!
ニア ころしてでも うばいとる
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 10:53 ID:qGPSBEuG0
- 純魔なら売って+5にネクロ2枚でいいんじゃないか?
殴りなら黒蛇と何かか、それとも特化にするかというところだけれど
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 11:21 ID:27+gHhyY0
- スレ立て依頼出てないみたいだから行ってくる
>>987
自分ならミュータントDと血騎士何かをおすすm…
ただし自分の鯖では合計40m…高いよなぁ
- 992 名前:次スパノビスレ作成依頼(1/1) 投稿日:09/02/03 11:29 ID:27+gHhyY0
- スレ立て依頼行って来た
これから出かけるのでどなたか次スレ立ったらここにアドレス貼り付けするの宜しくー
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 19:57 ID:S/ZWgRV20
- あいよー
スーパーノービス情報交換スレNo.26
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233655744/
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 21:19 ID:Hpa8TO5c0
- 実はSTR10+補正なんだ……
ネタとロマン大好きだけど、致命的にお金が無いので溜める事から始めるようにします。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 23:11 ID:vV3dxnEX0
- 売った方が良いんじゃ?
時間はかかるが、意外と売れるぞ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 11:38 ID:fYyuVptC0
- 需要あるかわからんが、埋めついでに爆裂金剛の覚書
『効率の良い爆裂発動手順』
1.「1〜7」まで一気に発言「7」の発言が消えたのを確認
2.「天使様*2」→「私に*1」(爆裂一回目)
(最初に7回以上発言していた場合「天使様*2→私に*2」)
3.「天使様*2」→「私に*2」(爆裂2回目)
4.「天使様*1」(爆裂3回目)
5.「天使様*1」→「私に*2」(4回目)
以下4と5を繰り返し
ただしオープン発言をしてはならない。会話はPTorGチャで。
オープン発言した場合手順3からやり直し。
同じ発言を繰り返すので赤エモにかかりやすい。alt+に登録する場合は一呼吸置きながら押すように。
この方法で3回目の爆裂からは平均2回の発言(1回→3回の繰り返し)で爆裂状態が発動する。
『金剛即死に関して』
Lv100ノビでPT狩りの際、金剛前提の前衛をしていて気づいたこと。
・金剛は100%発動する。・・・と思われる。
・a.HP0→b.HP全快→c.金剛の順番で発動する
・このときb→c間に若干のラグが存在する
・このラグの間に攻撃されると元のDef値のままダメージを受ける
よって、複数の敵に囲まれている場合かつ、その数が多かったり、即死級の攻撃のタイミングが合ってしまった場合
金剛発動と同時に死亡することがある。また、死亡しないまでもHPを削られた状態で金剛状態になることがある。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 13:31 ID:K16ABIRa0
- なぜ今頃そんな話を・・・
wikiに書いてなかったか?
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 14:23 ID:bpRwhR5r0
- 穴埋めにMyスパノビ子への愛を叫ぶ
たぶんうちの子が全鯖のなかで一番可愛いスパノビ
異論は認める
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 14:36 ID:83VydT5M0
- 999ならスパノビに新装備シリーズがくる!
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 14:40 ID:BzvbyFee0
- せめてモロククエの報酬装備可plz!
もう書き込めないヨっ!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB [ MMOBBS ]