■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ROリアル事情相談所27件目
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/09/19 00:11 ID:???0
ROの関係するリアル事情を話題にするスレッドです。
ROを発端にしている限り、話題の制限はありません。
ただし、MMOBBSが全年齢対象板であるためHネタは禁止します。

■注意1:書き込む前には深呼吸■
・このスレでは重箱の隅をつつく行為は不要です。
・釣りにしか見えない相談でも相談者の意見は全面的に信用ましょう。
 仮に嘘でも、『良かった、病気の子はいなかったんだ』の精神で。
・相談者の方も、スレ住民はあなたの投稿内容からしか憶測する事が出来ません。
 出来うる限り詳しく、真実を伝えて頂けると回答者も状況把握しやすいです。
・ROより現実の生活の方が大事です。くれぐれも優先順位をお間違えなきよう。
・ROを介してはいるものの、モニタの向こうには現実の人間が存在しており、
 現実の人間関係もあります。ゲームだからといって無責任な行動は慎みましょう。
・ネット上での人格と現実の人格が全く異なる人もいます。今ネット上で見ている姿は
 相手の人格のほんの一部分でしかありません。軽率に信頼などしないように。

■注意2:スレ住民の答えが正しいとは限りません!■
・あくまでも意見の1つ。十人いれば、十の答えがあるのは当然です。
 回答者の意見からどれを捨取選択するかは相談者にお任せします。

>>2-3に関連リンク、注意事項など。

2 名前:夢 ★ 投稿日:08/09/19 00:11 ID:???0
■押し掛け関連について・改■
リアル押し掛け・ストーキング・暴行などについては、現在は有志の方々がまとめた以下のようなサイトがあります。

押し掛け対策フローチャート
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
合宿所Wiki
http://www.abcoroti.com:8080/~orz/wiki/
合宿所Wiki内 なりきり厨対策 (厨対策・初期段階/警察への相談)
http://www.abcoroti.com:8080/~orz/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6

押し掛け関連での相談者の皆さんも、書き込む前にまずこちらを読んで、
できる対策を早急に取ることをお勧めします。

なお、専門の相談所である合宿所のリンクも置いておきます。
こちらでは随時、適切なアドバイスがもらえます。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!![非同人] その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1162711013/

押しかけ相談所in倉庫
ttp://www.gassyuku.org/sinbbs/soudan/

☆ROリアル事情相談所スレッドから派生した下記のスレッドもRO絡みの深刻な相談にご利用ください。

ROリアル事情相談所【別館】
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7816/

■雑談はこちらで■
ROリアル事情雑談所。
(7件目がスレ落ちしました。必要が生じた時に立て直して下さい)
■リアル関係ないROの悩み相談はこちらで■
ROお悩み相談所10件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1214725773/
■前スレ■
ROリアル事情相談所26件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195473712/
※次スレは>>980が依頼してください

3 名前:夢 ★ 投稿日:08/09/19 00:11 ID:???0
【分かりやすい相談を書くコツ】

話の中に自分を含めて三人以上の登場人物が出てくる場合、
彼らにA、B、C、Dと仮名を振って
冒頭で関係性を書こう。

例)A=俺のリア友 B=Aの嫁 C=Bのリア友 D=BのRO友

例2)「俺のリア友と、リア友の嫁のRO友が話し合ったんだが」
例2)「AとDが話し合ったんだが〜」

【スレ住人適正テスト】
何個チェックがつくかやってみよう。

・相談がきたらまず釣りかどうかの探りを入れる
・真剣に悩みに答えて、釣りだったら怒りを覚える
・相談者の書き込みで書き足りない部分があっても、大体の状況は把握できる
・相談内容など相談者の初書きから見なくても、最新レス10個くらいみれば、全ての流れを把握できる
・鬱なんかは普段の生活がだらし無いから患うのだと思う
・自分と異なる意見の書き込みがあり反論できないと「しつこい」「ウザい」等で返す、又は他スレへ誘導する
・常に自分は正しいので、自分が不快に感じるものは全て悪である
・どこの誰とも知らない人間に気を遣うなんてくだらないと思う
・Gvやってるやつはみんな屑だ
・プロ南で募集かけてるまったりギルドは全部屑だ
・捨てノビで晒されてる人に接触したことがある

一個でもチェックのついた人は、レスを付ける前にもう一度自分を見直しましょう。

4 名前:前スレ980 投稿日:08/09/19 00:47 ID:Xv8zbeps0
>>前スレ997さんと999さん、依頼&誘導ありがとうございました!
寝る直前に書き込みしたものでレス番完全見落としてましたorz
>>1さんもお仕事乙でありますっ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 08:57 ID:DMLfyU6j0
前スレ1000に神聖様がいると聞いて飛んできました!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 10:38 ID:sicXWpAz0
前スレ1000さん

まさかとは思いますが、この「派遣社員」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすrb

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 14:11 ID:JF2vL0oH0
正社員も派遣社員も仲良く仕事ができる時代がくるといいね。
正社員は派遣は潰れるまで使いつぶせといい、
派遣はいるだけで給料はいると勘違いする。

この確執は日本の雇用制度の歪みからきているのでしょうか。
皆が幸せに暮らせる社会。
そのようなものは夢物語に過ぎないのでしょうか。

10年ネカマをやったワープアより。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 14:39 ID:DMLfyU6j0
うさぎとかめ・・・じゃなくて鶏と卵みたいでどっちが先かってことなんだけど

派遣(低所得者)が多いから需要が上がらない
    ↑
    ↓
需要が上がらず儲からないから派遣で人件費抑える


この問題を解消しようにも、
今の日本の企業は人件費を抑える旨味を知ってしまったため、
需要が増えて売上げが伸びても、そのまま儲けとして受け取って還元なんてしないだろうね。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 20:30 ID:K/0CkoOG0
派遣の仕事内容を相談するのは構わないけど
容姿批判がここまでしつこいと相談者の方が病気じゃないかと思う。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 20:38 ID:qb0joEeYO
リアルで顎がしゃくれているNEETがRO内で恐喝してきてうざいって愚痴
通報してるのに全然BANされないし
一応、鯖は伏せとくけどね・・・

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 20:40 ID:t4pj/HwL0
ここは愚痴スレでも雑談所でもないので、スレ違いだから自重

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 20:43 ID:lPtq0hEM0
>>10
同鯖住民として忠告。恥を流出させるんじゃないw

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 23:04 ID:GeHgarlj0
>>10
あれはもう病気だろう。癌も病気の人間のほうが他より大切らしいし、
しゃくれ一味以外が鯖変えるぐらいしかないんじゃ?

てか、クズ仲間が「就職するらしいです」って言ってたらしいが、
やはりNEETになったかw

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 23:18 ID:Xxtq85oY0
派遣社員さんクビになるそうです。
いざクビになるとなると可哀相ですね・・・。
これからどうやって生活して行くんだろう。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/19 23:23 ID:pLsSac5y0
いい加減こちらでどうぞ。
【日記】≧v≦)ノシロチラシの裏70枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1221824837/

あるいはこちらで。
神聖さまに突っ込め!スレ 18人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1221647109/

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 17:42 ID:dBLMApR90
同盟員(ギルドは違う)がROブログをつけてます。
yahooブログで作っててプロフでメールアドレスも公開してるんだけど
そのyahooIDでオークション検索見てみたら・・・
サイズが大きめの女性服、コミケ新刊BL本、大きめのコスプレ衣装の落札履歴に加え
RMTでZeny買ってた履歴が出てきました。

もうこれって黒ですよね('A`;;;
自分とその人とはあまりかかわり無かったのですがやっぱりこれはギルマスなりに報告したほうがいいですよね?
ただ、報告してマスターが調べる前にID消されたとかブログ消されたとかして証拠消されたら対処しようがないので
どうしたらこういうRMT購入履歴がありましたって証拠を残せるでしょうか

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 18:03 ID:pdiTKvyz0
ウェブ魚拓っていうサイトのキャッシュを丸々残すサービスがあったような?
後はキャプチャソフトでそのページのSS撮っとくとか

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 18:04 ID:lULkEJwy0
>>16
履歴のページのスクリーンショットを撮っておくとか
ウェブ魚拓をとっておくとか
ttp://megalodon.jp/

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 18:06 ID:lULkEJwy0
スクリーンショットは、キャプチャソフトを持ってなければ
PrintScreen押してペイントで貼り付けしても作れる。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 18:06 ID:b/etRucm0
普通にプリントスクリーンでよさそうな気が。
ってか
>サイズが大きめの女性服、コミケ新刊BL本、大きめのコスプレ衣装の落札履歴に加え
これは関係無いんだから晒さずにそっとしといてやれよ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 19:31 ID:uw7vF9Ry0
>やっぱりこれはギルマスなりに報告したほうがいいですよね?
自分が良心の呵責を感じずにゲームを楽しみたいなら報告しろ。
それで対処しないような所なら抜けてしまえ。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 19:46 ID:AYXu3qSa0
本当はRMTとかどうでもいいんだろ
大きめの女性服とか大きめのコスプレ衣装を買いあさっててキモイと素直に言え

ピザ♀か女装♂なんだからキモイとは俺も思う
そんなキモイGに居たくないなら抜けろ!

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/20 19:56 ID:/8eBsFxO0
メッセンジャーでBL雑誌について熱く語ってくるツレがウザイ。
俺はお前とは違うんだ・・・勘弁してくれ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 04:53 ID:HusiBsn6O
つか、ID検索する方が気持ち悪いと思うのは俺だけ?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 04:59 ID:Q4GrTz0U0
たんなる好奇心だろ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 08:02 ID:1rxUxnfA0
わざわざ検索するってのは、軽くストーカーだとは思う

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 09:03 ID:jZlznoqH0
「○○さんのyahooIDをオークションで検索してみたらRMTの履歴が出てきたので
報告した方が良いと思って…」

こう言いたいんでしょ?
これって人によっては「検索とかわざわざするんだ…」って、軽く引かれることがあるから
報告するなら気をつけた方がいいよ
元々>>16と同じような人ばかりのGなら良いかもしれないけど、
まぁ自分ならそういう目で見られたくないし、見なかったことにして放っとくと思う
正直仲が良いとかいっそ嫌いだとかいうわけでもないなら、自分に偏見を持たれるかもってな方が怖い

何でもいいけど「大きめの服やBL本や〜」というのまで報告したら
上で言ってるよりもっと引かれるので注意ね

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 16:08 ID:If6O8nT70
>>24
キャラ名からmixiまで引っ張られた時はどっ引きしたってレベルじゃなかったぞ
キャラ名:gungho
mixi:gung2008
みたいに、少々改変入れていたのにもかかわらず

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/21 16:11 ID:DX9anQoK0
ID検索したのか、はたまたmixiのRO繋がりから飛び回ったらたどり着いたか
どっちにしてもキモスレや晒しスレの住民はリアル情報まで探せる変態が居るから
特定される情報は書かないか、マイミク限定公開とかにしとけよ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 00:57 ID:QNooJ03g0
RMTは運営に通報、で終わりじゃないのか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/22 10:39 ID:sjBq1qrR0
なんか昔同じ相談見た覚えがあるんだけど・・・夢だったんじゃろか。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 09:45 ID:Nr0U/Knl0
同盟内でよく狩りに行くなかいい女の子がいます。
そのことはお互いにスカイプで会話しながら狩り、メール交換もしたりと仲がよく
先日の同盟オフがキッカケでmixiのマイミクにもなりました。
で、その子のmixi日記を見たときにかなーり昔から日記を書いてたようなので
数年前の日記を見てみたら・・・
元♂の人のようでした。
その昔の日記見る限りだと手術して法的に女の子になってるようですが
元♂って考えるとちょっと恐いというか心配します。
オフの時に一緒に女子トイレで化粧直ししながら雑談とかやったのですが
今考えてみたら元♂の人だったと思うとちょっとサーーーっと血の気が引くというか・・・

やっぱりこういうのは差別でよくないのでしょうか。今までこういう人が身近にいなかったので動揺しています。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 10:00 ID:5eyfAr8b0
自分がどう思うかでしょ
気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 10:04 ID:flduSp3L0
>>32
特定個人が特定個人を理由の如何を問わず好きになったり嫌いになったりするのは
別段問題ありません。

黒人だからという理由でAさんを嫌いになる
ニューハーフだからという理由でBさんを嫌いになる
その血統が気に入らないという理由でCさんを嫌いになる

あまりほめられたものじゃないけど
どんな理由であれ好きになるのも嫌いになるのも自由です。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 10:45 ID:J6UjhqoS0
法的に女性になってる、ってことは
椿姫彩菜みたいな、
精神的・心理的には女性なのに男性の体に生まれてしまった人だろうから
心配するようなことは何もないと思うけどね。


気になるなら付き合うのやめたら?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 10:50 ID:BvnTP0gf0
>>32
確かに身体は元♂だったかもしれないが、
その子の中身はものごころついた頃からずっとおにゃのこだったんだぜ?

てっきり彼女が元♂でした、って相談かと思った。
同性の友達としてなら何も困ること無いと思うんだ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 10:50 ID:x9pbBQ+U0
>>32
良くないったって嫌なものは嫌でしょ

何も言わずにフェイドアウトすれば?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 10:58 ID:qlTF6yf90
一緒の布団で寝たとかなら気になるのもわからないではないけど、トイレで化粧直しと雑談だけだしね
手術だけじゃなく法的にもというからには、元の体がちょっと間違っちゃっただけで心の底からの女の人なんだし気にすることはないよ
そして差別っていうけど、そういうのが受け入れられない人はどうしたってダメだろうから、ちゃんと本人と話して距離置かせてほしいって言ったほうがいいんじゃないかなぁ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 11:08 ID:wpuc/WLq0
結局は>>34

文章見ると>>32は女性らしいが、その相手が手術で体も
女性になったことに対して何か不都合があるのだろうか
なんとなく不安、ってだけならもう一度自分でしっかり考えてみるといい
その上でどうしても一緒に居たくないんであれば徐々に距離をとっていけばいい

これが差別であるか、といわれたら差別だな。とはいえやっぱりマイノリティに対する感情は
難しいものがあるから、この件で差別する人間を”お前最低”と簡単には言えない。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 11:19 ID:Zy7gYAheO
パソコンがないしお金もないんですが…

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 11:46 ID:flRl793N0
働け

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 11:58 ID:J6UjhqoS0
ネカフェに行くのをしばらく我慢すれば買えると思うよ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 14:51 ID:2WEbljEi0
>>34
生理的に受付ないなら、無理に付き合うことは無いと思うよ
ただ、周囲に「元男だから友達やめる」見たいな事は言わない方がいい
mixiに書いてあっても言わない方が自分のためだと思う

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 23:57 ID:f5w109pd0
知らないときは仲良かったのにと思うと、・・・どうでもいいか
まぁ手術してでも♀になったほどなんだったら襲われる心配系はあるまい

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 00:20 ID:pvzzQuHW0
襲うための獲物は既に取り去られているだろうしなw

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/27 19:52 ID:Vi60P9lsO
得物

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 18:06 ID:m2POrPkR0
相談つーか愚痴かもしれないけど。
ギルドのオフ会をちょくちょくやるようになったんだが
数人だけ外見がどーしようもない奴らがいる
ださいとかオタに見えるとかそういうレベルじゃなくて
数日間風呂に入ってないんだろってのが丸わかりでフケがすごかったり
服も洗濯してない感じで体臭も酷い、なんつーか清潔感がまるでない。
でもRO内じゃ常識あるし、面倒見も良い、人柄に問題はない。
その数人がいるだけでオフ会で飲みの席とかやっぱ嫌な顔する人もいて
幹事としてはどうすりゃいいもんか…
一度呼ばないでやってみたらどこからかオフやったの嗅ぎ付けられて
「なんで呼んでくれなかったんだ」って言うし。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 18:32 ID:JBH6grre0
オフをしない、という選択

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 18:36 ID:yqz0nzQm0
臭いんでオフ参加したいなら風呂入ってくださいって直接言えばおk

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 21:10 ID:iNZBEuvX0
温泉でオフ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 21:15 ID:OU+awFZ/0
>>50
そんな異臭を放つような奴と一緒に入りたいか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 21:22 ID:Jkgma8ap0
風呂入れ、服洗濯しろ ぐらいなら言ってもいいんじゃね、オフやるんだったら。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 21:33 ID:m2POrPkR0
色々意見ありがとう
確かに本人に直接言った方がいいんだよな
自分が何で幹事やってるのか不思議なんだけど
ギルメンの大半が学生(20代前半)で、件の人が30代後半の在宅仕事の社会人なんだ
年上で本人の人柄もいいってのがあってなかなか言い出しにくい…
自分みたいな若造に身だしなみの注意されてショック受けちゃわないかなーと。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 21:42 ID:OU+awFZ/0
>>53
いや、仕事の付き合いだったら誰も何にも言わずに距離を置くだけだから、
もしまともな神経をしていれば、表面上は兎も角感謝すると思いますよ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 02:25 ID:8EPzfj+N0
まあ年上には言いづらいだろうね。
もっともオフ会やる時点でそういう人がくることも想定内になるんだよな。

この件に限らず自分では「常識」と思っている範囲が実は
すごく狭いってことを知るいい機会だね。

ロクに風呂にも入らずくさい人ってのは少なからずいる。
学生の世界じゃ「信じられない」場合でも社会人になると
少々見方が違ってきたりもする。

ポリ公やって警ら課なんているとむしろ「クサイ」人とのつきあいが
多かったりもする。(笑・説教じみてスマソ)

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 07:00 ID:axhQN9JoO
LV98になってからやる気が失せたんですが…

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 08:12 ID:vmgevYUB0
>>56
やる気がないならやめたらいいよ、使命も義務もないんだから

というのは可哀想なので、別キャラやるなりして一度冷却期間持ってみたらいいと思う

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 12:59 ID:lJynOEaS0
>>56
まったりMobレース

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 14:41 ID:q9tFPRvJ0
>>56
リアルでオーラ噴いたら戻っておいで

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 14:52 ID:UVusor6b0
悪人になりたくない奴ばかりでキモイな
自分の罪悪感と相談して決めればいいことじゃん

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 18:25 ID:EGvD7CvO0
>>53
ショック受けようが言ってあげないと今後困るのはその人。
当人は不潔だと気付いていないか、この位は大丈夫と思っている。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 21:06 ID:RVM0ajIy0
ROでオフすると必ず常軌を逸した人間が現れるよな・・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:04 ID:pdC9fSqP0
男で全身ピンク着てきたけど中身はいい人でそこそこイケメンだったとかな・・
アレが一番いろんな意味で凄かったぜ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:14 ID:nlEZDaD+0
>>63の話見て、一瞬ポリンコスプレでもしてるのかと思ったぜ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:19 ID:1HArrbgp0
>>61
40になろうとするヤツで頭フケだらけ&風呂入らないという時点で
ネカフェ泊の日雇い派遣だと思うよ。

いずれは浮浪者に転落していくのだろうからほっとけほっとけ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:21 ID:LRXWhVJa0
いまどきのネカフェってシャワーぐらいはあるんじゃなかったっけ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 01:27 ID:fqiBOz4v0
在宅仕事ってかいとるがな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 02:31 ID:C90LhpQe0
ゲーム内では常識人だがオフとかたくさんの人に会う場所で不潔のまま参加する・・・
ファッション疎い俺でも一応洗濯した服と風呂は毎日入ってるぞ・・・
そこまで引き篭もり体制でオフにだけは現れるとかある種恐ろしい

でもIT系には100人に一人くらいは常時悪臭漂わせながら出社する奴いるよね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 08:43 ID:je4oxxYl0
社外の人間と一切接触しないで済む部署だと、たまにそういうのがいるね。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 21:55 ID:XUQ/klGU0
風呂に入らないより着替えないほうがヤバイ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 01:12 ID:XPOTJq8o0
臭いおっさんとか多いな。
臭いおばさんもいるか・・・。
30付近の奴臭すぎ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 03:11 ID:ZKy4ESuY0
加齢臭ですね、わかります。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 09:31 ID:Ga5VzmwT0
だれか人柱になってホテルに誘えば良いよ。
相手がフロ入っている間に「先に店行くね♪」って書き置きを残せ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 09:59 ID:KGNp+RYq0
しかし部屋に入ってドアを閉めた途端背後から襲い掛かられる

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 10:54 ID:SozoIxevO
アッー!!

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 11:46 ID:WbfF0gz80
カレー臭ってどうやっても出ちゃうもんなのかな・・
たまに香水でごまかしてる人いるけど、余計カオスな臭い漂わせてるし。
他人事じゃない年齢になってきたので心配だわ。
食生活とか改善したら少しは変わるんだろうか

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 11:53 ID:H+UM4wf90
>>76
加齢臭対策徹底ガイド
http://kareishu.i-joho.net/

対策用のシャンプー使ったら改善してたよ > うちの親

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 12:15 ID:WbfF0gz80
>>77
こんなサイトあるんだね。ありがとう。
できれば内側から改善したいと切実に思いました。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 19:52 ID:XPOTJq8o0
>>77
安田さんが言ってたシャンプーだ・・・。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/02 21:38 ID:KGNp+RYq0
誰だよ安田さんて

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 02:55 ID:Cm9UTkNl0
相談させてください。
ROで知り合ってリアルで付き合った方のことがトラウマになって
PTSDに罹ってしまいました。
発症したのはPTSD以外に摂食障害と鬱です。
それ以来仕事を休職し、精神障害者の自立支援法を受けています。
その人(元彼)とはお互い初心者のころに知り合って相方になり
その半年後から2年間付き合いました。
しかし彼は実は直結厨だったらしく、その2年の間に
私が知っているだけで5人以上の女性と
「愛してる」と言い合い毎晩のようにチャHをする関係を結んでいました。
私と元彼は遠距離だったのですが、私が滞在している間にもこっそりしていました。
私とはチャHはしたことがなく、私自身は他の場所でもしたことがなかったので
リアルの肉体関係と同等のショックを受け発症してしまいました。
半年ほどずるずる続いたところで限界が来て別れたのですが、
それからさらに2年ほど経つ今でもそのときのことを夢に見て飛び起きたり
元彼の声の幻聴が聞こえて発作的に死にたくなったりします。
発覚してから拒食になり体重も20kg以上減少しました。

チャHにハマっていたことしか分かりませんが、
遠距離なのでもしかしたら本当に肉体関係があったのかもしれません。
そこまでは把握できませんでした。
元彼本人の証言はチャHすら否定するのであてになりません。
(お相手からリアル彼女である私の挑戦のためや
 「こんなことしてるけど大丈夫?」とSSをもらったので
 チャHについては妄想ではありません)

元彼に何か思い知らせてやりたいという意識が働いてしまうのですが、
この気持ちは抑えたほうがいいのでしょうか?
リアルで正当に慰謝料が取れるものであるなら取ってやりたいです。
そうでなくてもROにいられないようにしてやりたいと思ってしまいます。

私は今は別のサーバに移動しています。
元彼は元のサーバで、以前の被害者(他の女性含め)と関わらないように
気をつけながらやっているようです。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 03:07 ID:7EKpHyi+0
>>81
ダイエット成功してよかったじゃん^^
精神病は病院行ってください、俺たち専門家じゃないんで><

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 03:11 ID:cSy/tsv70
>この気持ちは抑えたほうがいいのでしょうか?
気持ちを無理に抑えることはしなくていいと思いますが、
その元彼を憎むことであなたご自身が縛られてしまっては本末転倒では無いでしょうか。
天罰だかなんだという自浄作用が働くことを期待して、まずはあなたの(精神的な)健康を取り戻しては?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 03:19 ID:cSy/tsv70
>>82
元彼ご自身ですか?
そうでないなら>1を読んで出直すか、こちらへどうぞ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1222342893/l50

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 04:09 ID:My9sf9sM0
>この気持ちは抑えたほうがいいのでしょうか?

慰謝料やらROにいられなくしたいとかはちょっと病みすぎ。

抑えるも何も別れた相手に報復したい、復讐したい考えなんですよね?
現在進行形で付き合ってる、他とチャHでも関わるのを辞めさせたいならわかる。
別れて二年以上立っているのですよね?鬱もPTDSだのもはや原因は元彼であっても
原因の全てを元彼に押し付け、恨む事で自分を正当化、原動力にしているようにしか思えません
別れた相手、それも鯖を移住して関りを無くしているのに固執する理由はないでしょう
恨む事で何か得することはありません、馬鹿な男と縁が切れてよかったと笑いましょう。

86 名前:81 投稿日:08/10/03 04:23 ID:Cm9UTkNl0
不眠もあって眠れないので即レス失礼します。


精神科には行っています。支援法の部分で説明したつもりでした。
病院では普通に浮気によるPTSDと診断されています。

天罰はあるといいな、と思っています。
今は事情を知らない人たちとGvを楽しんでいるようです。
実は元彼はBOTerでもあったのですが、本垢は別の被害者さんによって
晒されてしまったため別垢で活動しているようです。
元のアカウントでも事情を知らない人を誘ったのかなんなのか
転生オーラ4体くらい作っているようですが。

慰謝料はやはり病んだ発想でしょうか?
お金が欲しいというより、本人にどれほどひどいことをしていたのか
自覚させてやりたいという気持ちが大きいです。
馬鹿と縁を切れたのはよかったと思うんですが、
一度付き合った形になった相手なので馬鹿に馬鹿を自覚してもらいたいと思うんです。

元彼は私のあとに知り合った女性と縁を切るために
(そのさらにあとに知り合った女性と付き合う?ために)
「自分も使っているから」と嘘をついて罠ツールを薦めていたようです。
その結果その女性がすべてをばらしたというのが↑の経緯です。
BOTツールを所持しているのは私もPCを見せてもらったときに見ましたし、
普段の狩りだけでは到底買えないような装備品ももらいました。
元彼に復讐したいという気持ちと、ROの1プレイヤーとして彼を糾弾したい気持ちと、
両方があるのでさらに困惑しています。

引き続きご意見をいただければと思います。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 04:56 ID:u2++Lxnc0
ぶっちゃけると金さえかければ思い知らせてやる事は出来るよ
犯罪にならない方法もある。但しうん百万て金がかかる。
自分もそんな風に思う時期があったけど
気付いたら新しい恋人が出来てなんとかやれてる。
相手の事を忘れるなんて記憶喪失じゃない限り無理なんだから
抑えるっつかそういう気持ちと付き合ってく方法を模索してくのもいいんじゃない?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 05:52 ID:mlAkwUt80
浮気とBOTは良くないよね。犯罪じゃないけど道徳的にね。
でもあんまり昔の男に固執しないほうがいいんじゃない。
嫌な気持ちになってPTSDが酷くなってくだけだと思うんだよね。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 05:55 ID:My9sf9sM0
では即レス

>>元彼に復讐したいという気持ちと、ROの1プレイヤーとして彼を糾弾したい気持ちと、
>>両方があるのでさらに困惑しています。

どう行おうと、数年も前の事を掘り返して糾弾は振られた女の逆恨みでしか見られないかと…
証拠となるSSがあっても少なからず貴方自身も「薄気味悪い女」と糾弾され自分の首締めるだけだと思います
>>81さんに重要なのは報復、復讐、正義感からのユーザーとして糾弾でもなんでもない
>>83さんの言う「まずはあなたの(精神的な)健康を取り戻しては?」じゃないでしょうか?

慰謝料、報復、復讐、たかがゲームですよ?病んでる以外の表現がないです。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 07:05 ID:xiaK+MiIO
>>86
私もあなたの健康を取り戻すことが重要だと思います。
でもそれは相手に復讐したからといって回復するものではありませんよ。
心の傷は他者に対する行動ではなく、自分自身を変える、強くなること回復するのです。
一番良いのはあなたが新たに熱中できるものを見つける事でしょう。
辛いでしょうが新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 08:35 ID:6FNhud9JO
また、へ鯖か

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 08:42 ID:1NbYPhD90
本当に慰謝料が欲しいなら弁護士にでも相談。
そんなことも思いつかないなら、頭が正常じゃないからまずそれを直しましょう。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 09:00 ID:0TU2Tgeu0
相手のリアル素性分かってるんだから、弁護士にいくのが手っ取り早いじゃないか。
感情云々は鬱やらなにやらと関係するんで病院で相談しましょう。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 09:08 ID:eVetPTjt0
元彼なる人物の現アカウントがわかってたら、そのキャラと、元アカウントが同一であることや
BOTerであること、チャH厨であること(貰ったSSの当事者以外(相手キャラ)の名前をマスクしたものを添付)を
鯖板の晒しスレに投稿すれば居場所がなくなると思いますよ。

あなたがPTSDになったこととは無関係にではありますが、それが一番適切だと思います。
事実関係を淡々と提示すること。

95 名前:81 投稿日:08/10/03 09:33 ID:Cm9UTkNl0
多少のフェイクが入っているので勘違いされた?のでしょうか。
ヘ鯖ではありません。
私も元彼もいたことはありません。
他にも同じような人がいるんでしょうか?ROって怖いです。

自身の心の健康を取り戻すこと。もちろんそうなりたいです。
新しい恋人を作ろうとしたこともありましたが
男性不信というか、フラッシュバックが酷くて
ROだけでなくリアルで告白されても断ってしまいます。
新しい趣味は模索しています。
鬱の症状か新しいことに対する物覚えがひどく悪くなっているので
結局ROを続けていますが…週の半分もログインしていません。
普段は半寝たきりです。

弁護士さんに相談しようかとも思っていたのですが、
ネットがきっかけな上に名前しか分からず、
これで相手にしてもらえるだろうかと不安でまだ相談していません。
電話番号はとっくに消してしまいましたし
元彼は転勤の多い仕事でした。会社名までは聞いていません。
(会社がわかっても他人なので聞き出せないでしょう)

SSは自分のものはリア友のギルメンが来たときに消してもらったので
他の被害者さんがまだ持っているか聞いてみようと思います。
鯖板に投稿するのは少し怖いですが…
>>89さんのように思われる方も多そうですし。
正直自分でも異常な感情と衝動に戸惑っています。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 10:11 ID:8cGIoxil0
マジで精神科行った方がいいよ
繰り返しデートレイプされたとかならともかく元彼にRO内で浮気されたくらいでPTSDは大げさ
生活全般のストレスを元彼に転嫁してるように見える

97 名前:sage 投稿日:08/10/03 10:19 ID:1QVIpEFQ0
「浮気」で慰謝料とるのはすげー難しいとだけいっておく。

98 名前:81 投稿日:08/10/03 10:30 ID:Cm9UTkNl0
前にも書きましたが精神科には通院しています。
原因はこの件であるとの断定も出ています。

元彼に出会うまではストレスや鬱とは無縁の生活をしてました。
現在無職でも食べていられるのはその頃にがんばった貯蓄があるからです。
友人関係も仕事も元彼以前の恋愛もうまくいっていました。
家庭環境などにも特に問題はないと思います。

RO内の浮気というのはやはり軽いものなのでしょうか。
実はこれも自分では判断がつかなくて困っている点のひとつです。
キャラクターとしての結婚は私を含めて誰ともしておらず、(双方女性キャラのため)
チャHの際は元彼も相手も本名を使っていたようなので「中の人としている」と感じてしまいました。
私が彼の誕生日に会いに行ったときに他のRO女性プレイヤーさんから
リアルで家に誕生日プレゼントと手紙が送られてきたこともあり、
これはROの中だけでの問題ではないと思いました。

慰謝料をとれるかとれないかはどうでもいいのです。
請求されたという事実が残れば。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 10:34 ID:/cTUb2qy0
酷い電波が発生したと聞いて飛んできました

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 10:43 ID:4c82VRad0
とりあえず弁護士に話すといいよ
無理かどうかの判断は81じゃなく弁護士がやってくれる
相談料ってものが発生するんだから、門前払いはないはず

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 10:44 ID:245iBeCk0
>>81
元彼に出会うまではストレスや鬱とは無縁の生活をしていたのだから
ROを完全にやめてしまうのが貴女の精神のためにも一番いいと思いますよ

元彼への恨みや復讐の算段を日々妄想することで精神の安定をはかっているように感じますが
貴女の今後のためには非常に無益なことではないでしょうか

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:00 ID:8deygPll0
他にやることが思いつかなくてROをどうしてもやめられない、
って場合はまた別の病気にもなってるから
(ネットゲーム依存症)
それはそれで医者に相談したほうがよいよ。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:02 ID:L0phZ5t00
リアル浮気でもね慰謝料とれん気がするがな。

81が昔付き合っていた彼がいたとして、81と別れた後女性不信になって
誰とも付き合えなくなった。81と知り合わなければ、幸せに暮らせていたのに...
慰謝料をよこせと、突然言われたら、払うの?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:10 ID:8deygPll0
結婚相手の浮気だと、話は別なんだけどね。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:20 ID:ouuBpf7o0
言葉のあやかもしれんが、途中から手段と目的がごっちゃになってきている。
最初は復讐したいと言っていたのが、今は既成事実さえ作れればいいとか。
他人の意見を聞いて心が変わってきてるのかもしれんが
それで変わるぐらいならやめておいたほうが無難だと思うぞ。

人に報復するにはとんでもないエネルギーがいる。
そんな面倒な事に協力してくれる友人はいるか?
金は?時間は?対策を考えられるだけの頭は?
どこまでも冷静に事を運ぶだけの意思は?
冷静な頭で考えればそこまでする価値は無い、と判断するのが大多数だと思うぞ。

106 名前:81 投稿日:08/10/03 11:24 ID:Cm9UTkNl0
弁護士さんについてはネットのメール相談からやってみようと思います。
が、自分がどれだけおかしなことで苦しんでいるかが見えてきたので
もう少し考えてみて、やめるかもしれません。
既成事実を作ることがイコール復讐になると思っていました。
でも混乱しているだけなのかもしれませんね。

RO以外の趣味を探したいのですが、本を読んでもテレビを見ても
頭に内容がなかなか入ってこなくて…
アウトドアの趣味は外で元彼に印象の似た人を見るとフラッシュバックするので難しいです。
現在は恥ずかしながらひきこもり状態です。
今のサーバではリアル友人(元々このサーバでやっていた)のみと遊び
臨時公平などにも行かないようにしています。
他のことが思いつかないというより他のことが出来ないのでROをやっています。
心配した友人がフレグランスや入浴剤をたくさん持って来てくれたので
こちらで気分を紛らわせてみようと思います。

元彼とは口約束ですが婚約状態でした。
双方の両親、あちらのご兄弟とも面会済みです。
婚約指輪ももらいました。
別れる際に返却を要請されたため手元にはありません。

こちらが浮気をしたことはなく、されたこともなかったため
リアルとネットの区別がつかなくなっていたようです。
読んで不愉快になられた方、申し訳ありません。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:28 ID:jTlQNL6G0
今まで安定していた分、突然欝になって元彼に復讐することで
心の安定を図ろうとしているんだろうな
そういう精神状態のときって視野が狭くなるものだけど
まさに81はその状態っぽいね

美味しいもの食べて、映画見たり音楽聴いたりして
ゆっくり休んで健康になっていけば
あの時なんてバカみたいなことを考えたんだと
笑えるようになるよ

108 名前:107 投稿日:08/10/03 11:31 ID:jTlQNL6G0
ゴメ、リロってなかった

自分の考えがちょっとおかしいと、少しでも気づけただけ一歩進んでるよ
良い友人もいるようだし、いい気分で風呂でも入って休むといいよ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:33 ID:/Ts65QYL0
素人が相談に乗れるレベルを越えてるよ。

信頼できる医師もいるみたいだし、その人と引き続き相談した方がいいよ。
ここのスレいるのはあくまで素人ばっかりなんだから。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:42 ID:8NgbWOhFO
ウチの友達も浮気されて不安定になってたことがあるよ
鬱の薬とか飲んでたなー
その子は浮気相手→彼氏→本人って性病もらって判明したみたい
身体に被害がなかった分儲けだよ

その子は今は新しい男性と結婚してるよ☆
81さんみたく何年も彼氏がいなかったから
いきなり聞いてみんなびっくりしたけど
「この人なら信じようってガンバれる」ってニコニコしてた!
少しずつかもしれなぃけどきっと良くなるよ♪
無理しないでゆっくり休んでね!

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 12:09 ID:wN98He+C0
ここは病気云々の但し書きがなかったのか。
テンプレに入れた方が良くないですかね。
・病気についてここで質問をしない。医師法17条や20条に抵触する危険性があるから回答もまずい。
 ここに書く分の時間で病院を探す努力を。

慰謝料については他の人も言うように弁護士に相談。

パソコンとかROから離れて、家の外に出るのが一番だと思いますけれどねえ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 12:13 ID:8deygPll0
まずは散歩からだね。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 12:16 ID:YH6/yvGx0
家族に紹介されたり指輪もらってるだけマシだと思えるw
事実婚10年だけどそういうの一切なしで、現在相手の心変わりで急速にお別れモード
81は私みたいに時間を無駄にしなくてすんだんだからよかったんじゃないかな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 12:21 ID:My9sf9sM0
病気以前に振られた女が過去をぶり返して復讐したいってお話でしょ?
後だし情報ばかりでも要約しちゃうと
「口約束でも指輪くれて婚約までして期待を裏切られて許せない」
「報いを与えるべきor与えたいから知恵貸せ」

病気の原因は彼にあっても復讐だの考えるのは貴方の根源的な問題もあるかと
遠距離で婚約って時点でお互いお子様、別れられて良かったと思います

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 12:41 ID:QHNd9xZo0
ざっと一通り読んだ。ともかく全て元彼が悪い!!とかしか書いてないが・・・。
別にその元彼をかばうツモリも無いが、自分にも何かなかっただろうか?と
「落ち着いてからでいい」から、考えてみることをお勧めする。

親と対面して婚約指輪まで渡しておいて、ってのはヒドイとは思うが。
逆にいえば、そこまで行っておいて反故にされるだけの、
何かがなかっただろうか?と、将来振り返ってみるのも有益だと思うな。
全てを他人のせいにして押し付けるのは、非常に楽だが、得るものは何もないからな。

116 名前:81 投稿日:08/10/03 12:42 ID:Cm9UTkNl0
いろいろ励ましや厳しい言葉をありがとうございます。

医師は通常の浮気と見なして対処してくれているのですが、
同じROプレイヤーから見るとどうなのかなと思ったのでこの板に書きました。
>>110さんのご友人のようにいつか幸せになりたいです。がんばります。
外出は同年代の男性でフラッシュバックするため避けていたのですが
平日の昼間に近所の住宅街をぶらぶらするだけなら大丈夫かもしれません。
この後久々に歩いてみようと思います。
女性パートの多いスーパーとの往復しかしていなかったので…(苦笑
気がつけばずいぶん色白になり筋肉も衰えていました。
学生時代は運動部だったはずなのにもったいないです。
>>113さんも一緒に新しい人を探しましょうね。

振られたとの言葉があるのですが、別れ話はこちらからです。
浮気のたびにしていたのですが、毎回泣き付かれてぐだぐだになっていました。
仕事を休んでこちらに弁解をしに会いに来たこともあります。
婚約したときにはこちらにある本社に異動するかもしれないと言われていました。
別れてからも定期的にあちらから電話やメール(PC・携帯)が来ていました。
よりを戻したいと涙ながらに言われるたびに気持ちがぶり返されて苦しいです。
メルアドや番号は毎回変えるのですが何故か連絡が来ます…
ここ数ヶ月連絡がなく安心していたのですが
先月の私の誕生日に再度コンタクトがあり心身の調子が大幅に崩れ
このような書き込みをしてしまいました。ごめんなさい。

117 名前:81 投稿日:08/10/03 12:53 ID:Cm9UTkNl0
>>115さん
リロードしていませんでした。

元彼自身から言われたことは「81がログインしなかったから寂しかった」です。
確かに私は仕事が忙しくなると入れない日もありましたが、
週に1〜2日は時間を作って入るようにしていました。
余裕のあるときなら4日ぐらいはログインしていました。
ただ忙しい時期にがっつり狩りに付き合えていたかというとちょっと怪しいです。
あとは元彼が偏執的に好んでいた髪型・髪色が好きになれず
髪型変更パッチ以降何度も言われたのに変えなかったこともあります。
好きでも嫌いでもない髪型ならそれくらい、と思います。
でも苦手な方のトップ3に入るものだったのです。
どうしてそんなにこだわるのか不思議でならなかったのですが、
元彼の相手はほとんどがその髪型の女性キャラだったので
彼の中でなにか譲れないものがあったのだと思います。
ステスキルや動きは相手の好みに合わせたのですが、無理でした。

本人は結婚する気満々だったようです。
私は一緒にROを辞めようと言ったのですがその気はないようでした。
何度も泣いて謝っては次の浮気をするので、ROをやめる気がないなら
結婚するのも無理と判断してこちらからお断りしました。
おそらく結婚しても同じことの繰り返しだったと思うので、
離婚の手間とストレスから免れただけでもラッキーと思うことにします。

散歩に出るためしばらく留守にします。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:09 ID:rpxc58R+O
髪型くらい変えてやりゃよかったのにw

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:15 ID:QHNd9xZo0
・・・なんか元彼もガキだが、報告主も大概だな・・・。もうぐっちゃぐちゃ。
振られたのかと思ってたら、振ったのかよ。自分で捨てておいて、報復だとか言ってんの???
>>115でアドバイスしてみたが、全く意味なさそうだな。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:25 ID:0TU2Tgeu0
猫線

121 名前:81 投稿日:08/10/03 13:33 ID:Cm9UTkNl0
戻りました。
気がついたらずいぶん涼しくなっていたんですね。
10月になっていることに気がつきました…

髪型は以前別件で嫌な目にあわされた相手と同じだったのと
もともと可愛いと思えなかったので断ってしまいました。
瑣末なことだと今では思います。

別れ話をしたのは病院で鬱と言われ仕事を休職して(のちに退職しました)
これ以上この人といては危ないと思ったからです。
体重ももとからあるほうではなかったので10kg落ちた時点で危険でした。
浮気された時点である意味振られていたとも思いますが。
最終的にどちらから別れたかはあまり関係がないと思っています。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:33 ID:My9sf9sM0
男も大概だが、自分から振って男性不審、鬱、報復したい(笑)は凄いな。
それだけの事がありながらROを続けてるのも凄いと思ってたが
これじゃまるで婚期を逃した女が昔の男を恨む事で自分を正当化にしか見えん。

いいキ印設定だな。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 13:48 ID:QHNd9xZo0
81 お前もう出てくんな・・・。アドバイスして損した気分だわ。

>体重ももとからあるほうではなかったので10kg落ちた時点で危険でした。
だから?あたしはこんなに大変な目にあってるのよ!アピールうぜぇ。
>ある意味振られていた ある意味(笑)

そうやって自己弁護で凝り固まって、同じ失敗繰り返していればいいよ。

124 名前:81 投稿日:08/10/03 13:48 ID:Cm9UTkNl0
自分から別れたと言った途端に手厳しいコメントが増えたようですが…おかしいですか?
友人にも医師にも何度も薦められてやっと別れたのですが…
振られるのを待っていてはそのまま結婚となっていたかもしれません。
もしかして結婚してから慰謝料を請求すべきだったというご意見なんでしょうか?
婚期については焦っていません。まわりの同年代の女性も独身が多いですので。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:02 ID:8NgbWOhFO
女性が男性をフるのって勇気ぃる割にイメージよくなぃからね・・・
ウチも病気になったことはなぃけどふった後は凹むよー
せっかく前向きになれたんだし気にしなぃでいこ☆
おさんぽ乙カレー♪

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:04 ID:jTlQNL6G0
なにもわかっちゃいないな

やっと別れて、元彼と係わり合いがなくなったのに
何故また復讐だのなんだのと係わり合いを持とうとするんだ?
あんたにとって元彼が病の元だというなら縁が切れて正解
これ以上金だの復讐だのやるだけ無駄だ
早く病気治せ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:06 ID:ouuBpf7o0
>>81
暇なのはわかるがそろそろ書き込み控えてROMったほうがいい。

相談→返答→返答に対する反応→(そろそろ住人が飽きてくる)→叩き

がいつものパターンだが、相談主がでしゃばりすぎると、この間隔が一気に圧縮されるから
残り全部の時間が叩きと煽り(と、それに対するいらん反論)の流れになるぞ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:06 ID:wN98He+C0
秋の空気を吸って少しは気分が変わりましたでしょうか?
早速の実践お疲れ様でした。

相手がチャH等をして81さんが心を苦しめることになったのは間違いないと思います。
髪型のことは一般的に些細なことだと思います。あんまり気にしなくて良いかと。
BOTを使うなどの公序良俗に反する部分も見られますし、
「別れて清々した」くらいに思っておければ気楽に過ごせるんでしょうけれどねえ。

多分フェイクを入れたりしているから、というのもあると思いますが。
相手とどういうやり取りをしたのかとかが不足気味?

一度時系列順に起こったことを箇条書きにしてみて、
その後改めて相談事項を並べてみた方が良いかもですね。

以下は可能性です。
女キャラを使っていたり髪型にこだわるなど、相手には多少二次元に倒錯したり変哲な部分があったのかもしれません。
それはあくまで趣味趣向、好みの問題であって、
もしかしたら現実の恋愛ごとは81さんに真摯な思いを持っていたのかもしれません。
チャHなどに対して、提供されたSSを見せて問い詰めてはみたのでしょうか?
>チャHの際は元彼も相手も本名を使っていたようなので「中の人としている」と感じてしまいました。
>他のRO女性プレイヤーさんからリアルで家に誕生日プレゼントと手紙が送られてきたこともあり、
このへんがあるから黒っぽいとは思いますけれどね。
どういう経緯で住所を知り合ったかにも拠るので、断定はできませんけれど。
ネットで知り合った友人知人とリアルで連絡を取り合ったりするのを嫌わない人もいますから。

129 名前:81 投稿日:08/10/03 14:08 ID:Cm9UTkNl0
>>116に書いたとおり縁は完全に切れていないので困っています。
フラッシュバックが軽くなったかなと思う頃にまたコンタクトが来ます。
見張られているようで怖いです…タイミングは偶然だとは思いますが。

>>127さん
わかりました。以後ROMに戻ります。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:12 ID:rpxc58R+O
どんなフラッシュバックが来るんだか知らないけどPTSDだったり体重20キロ減る程辛い目に合ったのにRO止めないとか
体調崩す程連絡来るのが嫌なのに相手のメアド禁止にしないとか
そのへんよく解らないよ

どうしても連絡来るのが嫌なら親に相談して相手の親に話つけてもらってはどうですか

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:14 ID:jTlQNL6G0
81の言葉をすべて信じるなら、元彼も相当粘着だね
番号変えても連絡来るなら、身近にいる人が情報リークしてるんじゃ?
今度番号とメルアド変えた時、本当に信用できる数人にだけ教えて
情報を漏らさないようにしてみたら?
誰が情報漏らしてるのかわかるかもしれない

ROMに戻るってことみたいだから、レスはしなくておk

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:17 ID:HuIuCt9p0
電話やメールなら簡単に拒否出来るが
もし電報や葉書で来たらどうだろう。うっかり受け取るかも知れない。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:23 ID:XpHw0iEg0

>>130
携帯番号やメアド変えても連絡くる、とは先にかいてたね。
ROの知り合いとが教えてるんじゃないの?


あと、他の人も書いてたがROやめたほうがいいというのは同意。
掲示板もROMるみたいだけど、あんまり相談者さんにとって
気持ちいいことは書かれないとおもうよ?
ネットから離れるのを推奨。

せっかく散歩して気持ちいい秋風味わってきたんだから、
お茶でもいれてまったりするがよいです。


相手が連絡とってきて困る、というのなら
診断書とって、弁護士に相談して、連絡とってこないように弁護士通して念書を
書かせるか、内容証明郵便で通知という手段もある。

ま、最終手段ですが。
これもレス不要〜。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 14:50 ID:M2cxbZOeO
さあ、また一人の悩みを聞き終えたな

次はどんな人だろう

135 名前:1/2 投稿日:08/10/03 15:47 ID:AySyb/ha0
うーん言いたいことはおおむね>>85さんが書いてくれてるんだけど
>原因の全てを元彼に押し付け、恨む事で自分を正当化、原動力にしているようにしか思えません
これね。
当時に片付けておかなかった事を、何故今更?

・RO内の浮気は軽いのかどうか
一般的に見れば、軽いと思います。現実関係の肉体関係あるなしはやはり大きい。
出会い系でチャHしても、その後リアルで会わなければ
それは浮気とはみなされない可能性のほうが高いと思います。
ただリアルで荷物が送られてきてるなら、リアル関係もあった可能性が高いのは確か。
だからといって、既に2年以上昔の事で、確認が取れるわけでもない出来事。
その上既に元彼と別れているのなら、もう関係がないと思います。

・ROの一プレイヤーとして糾弾したい
というのなら、他の人も書いている通り、チャHSS、BOTツールSS
その他をもって鯖板で晒しましょう。ついでに癌のサポセンにメールを送っておくといい。
今の癌はがんばっちゃってるから、対応してくれるかもしれませんよ。
それだけ直結のチャH野郎なら、未遂含めて被害者多そうですし
鯖板に載ってるのを見て、私も私もと騒ぎになるかもしれません。

136 名前:2/2 投稿日:08/10/03 15:50 ID:AySyb/ha0
・慰謝料を取りたい、復讐したい
弁護士さんに相談しましょう。ただ自分から見るとかなり勝率は低いような気がします。
理由は出来事が古いこと、チャHという特性上。相手とリアル可能性があったとしても
それこそ元彼と同じく、今では個人特定しにくい上に、リアル関係があったとしても
証拠が残ってない可能性のほうが高いです。
裁判所経由でIPなどを公開してもらうってのも(できるかどうかしりませんが)
それこそ探偵に調べてもらうという手もあるかもしれませんが
かかる膨大な費用は全て貴方もちです。
そして上記の通り勝てる可能性は薄いです。よくて和解→わずかばかりの慰謝料でしょう。
ただでさえ無職状態の今、そのような帰ってくる見込みのないお金を使うべきでしょうか?

って書いてる間に終わってた(;´Д`)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 17:20 ID:DKD86sz70
実際離婚協議なんかで慰謝料取れるとれないって相手方に不貞行為があったかなかったかじゃないっけ?
デートを何度しようが、性的関係がなければ離婚の理由としては弱かったはずだけど
婚約状態って言ってもそんな変わらないだろう

81ができることとしたら、第3者を挟んでそいつに「今後関わらない」等の念書を書かせてすっぱり縁を切ること
BOTチャHなんかが気になるなら証拠出してスッキリしてRO引退すること

男性不振、ひきこもりは焦らないこと
そいつと付き合う前の彼氏とかに連絡取ってみてもいいんじゃないか
まったく知らない男性よりは抵抗ないだろうしな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 17:27 ID:8cGIoxil0
終わった話をいつまでもぐちゃぐちゃと・・・他人のことより自分の人生なんとかしろよ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 17:55 ID:8NgbWOhFO
仲良くなった女の子とチャHするぐらいなら風俗のほうがマシだな(ノ_・。)
81さんがんばれ!
別の前彼に連絡いいとおもぅ!

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 19:52 ID:wMWwygun0
ネットから離れて忘れてしまえるように行動していけばいいのではないでしょうか?
デイケアですとか支援機関を利用するのもいいと思います。
主治医としっかり相談して決めてください。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 20:52 ID:1Vo3L/kA0
81はたぶんブスだなぁ・・・。
なんとなくわかってしまう。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 21:04 ID:2k6RbtVC0
あなたも負けてないよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 21:19 ID:qymNdnoE0
どうでもいいからガチ精神病はここの管轄外だからこんなスレでPTSDぶちまけないで
医者にぶちまけて応対してもらえ

ここの中途半端にどうでもいい優しい言葉も
メンヘラうぜぇって思ってる奴の冷たい言葉も>>81の心には届かんよ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 22:29 ID:7K8E1Wth0
おれも精神病なってダイエットしたい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 22:30 ID:2IhJnatZ0
>>144
薬の種類によってはむしろ激太る。
普通に運動や食事療法で痩せるのがいちばん。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 22:42 ID:QYWH5r4A0
必死でダイエットして現状維持が精一杯って薬もあるからなあ…
なるもんじゃないよ。どんな病気でも。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 23:31 ID:aovrvb/h0
脱退スレとか愚痴スレに沸いてた文章書き(自称クリエイター)作なんじゃないの?
精神病特有の電波を感じないもん

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 00:06 ID:SFtMPnNC0
底辺男にしか構ってもらえなくておかしくなる女は多い

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 03:05 ID:xjiNZrAj0
精神病の奴はデブおおくね?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 07:43 ID:4vELdybz0
NEETが暇つぶしでかまって欲しくて書いただけだろ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 09:52 ID:GtG3gp52O
某晒し掲示板で、調子にのって一ヶ月以上に渡って気に入らない奴に粘着し続けていた奴がいるんだが
粘着されていた奴がとうとうブチきれて警察に通報したと言いだしたんだが
個人名でなくゲームキャラ名を叩いても逮捕されるもんなん?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 11:31 ID:hi4Mo92F0
そりゃされるだろ。
ゲームキャラの先にはリアルがあるわけで。精神的苦痛を受けるのはゲームキャラじゃなくて中の人だ。
中の人が苦痛を受けたということになれば、結果的にリアル社会でのハラスメントになるし、
程度によって逮捕はどうかしらんが注意されるだろうとは思う。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 11:33 ID:882a0lVX0
>>151
逮捕まではいかない、それ相応の代償を担わせる事だけは可能。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 11:44 ID:2C+/nnbT0
>ROだけでなくリアルで告白されても断ってしまいます。
ROと全然関係ないリアルでの事だったら全然問題なさそうだな。
ROオフ回とかでのリアルだったら問題アリw

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 11:58 ID:2xEZDYrlO
同年代の♂を見るとフラッシュバックが起きるから引きこもってるのにリアルで告白されちゃうのか
凄いね^^;

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 12:06 ID:F+t4IJ9t0
ぶり返す訳じゃないが、
>>81さんがどうなってるか気になるなぁ(大丈夫か?的な意味で)

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 12:16 ID:UiD4ZAXp0
↑こういう自覚無く人のプライパシーを覗きたがる奴が一番の害悪だな

そういわれて>>81がここに来たからって何も手助けできないんだから一々呼ぼうとするな
親友が聞いても反応に困るヘビィな話を匿名掲示板の
偽善者のアドバイスにもならない気遣いレスとか貰って問題解消する事なんか無いわ
ある程度のラインまではこのスレでも解消できるだろうけど
病気とか警察沙汰にまで発展すれば病院警察へ誘導して話題ぶり返させるな

本当に>>81のためを思うならな、心無いアドバイスマジうぜぇ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 16:08 ID:ZxAk33Xb0
取りあえずRO離れて現実を見た方がいいんじゃね?
それでもって言うなら本人の自由に

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 16:59 ID:xjiNZrAj0
本当に精神病院行った方がいいんじゃね?
ROのやり過ぎて会社に出てこなくなった奴がいたけど、そいつ精神病院に通うようになってからはちらほら社会復帰し始めたぞ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 17:38 ID:qiGNL3hl0
>>82で終わらせときゃいいのに噛み付くから

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/04 19:38 ID:iaD/xJev0
相談者叩きがやりたいなら、また雑談所立てるからそっちでやってくれ。
あと、>>1-3をもう一度よく読みなおしてくれ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 14:37 ID:eggoRstl0
友人に酷い鬱がいる、自称鬱は害悪と言う方は関わらない方がいいですか?
話を聞いていると喋る本人が自称鬱の構ってちゃんに取れる発言、行動が多くて…

・元通院暦あり、現在対人恐怖症
・言い合いでも相手を攻めると精神的に追い詰めて楽しい?等自虐多数
・意に反する相手には他者へMSNやWisで死ね、使えない、ゆとり等の言葉を頻繁に使う
・酷い時は携帯にまでメールで非難同意を求めてくる

あげていくときりがないのですが
言っていることがちぐはぐだったりする上に相談と言う名目の束縛がきつくて…
関りを絶つほうが安全でしょうか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 14:40 ID:0nkGCoL80
>>162
ROのリアル関係とどー絡んでるのかしらないけど、
そういうのは放置プレイが一番。専門家にどーにかしてもらうしかないよ。
素人が巻き込まれると鬱スパイラルだし。
●●が治るため!とおもってすっぱり分かれたら?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 15:12 ID:eggoRstl0
すみません書き損じていました。

ROのリアル関係としては、相手の方のリアル彼氏がRO友達で
彼から彼女として紹介されて、既に別れていますがその関係で現在私に着ているといった感じです。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 15:57 ID:tRZFdiewO
162の最後の「安全でしょうか」の安全というのは誰にとって安全という状態なのかわかりかねる。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 16:02 ID:tRZFdiewO
途中で送信してしまた〜すみません。

ここに相談に来てるってことはすでに迷惑被って感じているのだから
もし相談主の心の平穏が安全とするなら答えはもうでてるじゃまいか。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 18:09 ID:+JR+qHCe0
ゲームでストレス溜めてもしかたあんめぇ。
そんな関係ぶち壊せ。

びしっと言って相手を切り捨ててもいいし、自分が相手以上の鬱状態になって、相手に依存してやってもいい。
とにかく今の関係をぶち壊せw

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 19:46 ID:ublDPNxo0
>>162
関係を断ち切ったほうがいいのは同意なんだけど、
こっちから関係断ち切ると、ROのまわりにいらんこと吹聴されて
悪者にされちゃう可能性はある。

ので、少しだけ我慢して根回しのための材料だけそろえて
(決定的なSSだとか、メッセのログとか)
で、ばっさり関係を断ち切るとよい。

FL削除。ギルド脱退。WIS拒否。メッセ拒否。メアド拒否。携帯拒否をワンセットに。
ROで捨て垢とかで執拗なwisきたりした場合は遠慮無くハラスメントで
運営に通報しましょう。

相手が、自分は病人だ、というのなら、対応するのはプロにまかせましょう。
素人が相手するのは、自分にとっても相手にとっても危険です。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 14:29 ID:kr4S7Nwu0
>>162
それまさしく自称鬱だろ
他人への非難にそれだけ情熱を燃やせるやつは鬱でもなんでもないわ
ちゃんとした知識も診断経験もないから鬱言ってるだけだろ
元通院暦ありなんてのも、病気なら継続して治療を受けないのはおかしいし
精神的にどうであろうが、もともと性格の悪いダメなやつだよそいつは。

関係絶つのだって同情する必要なんてないさ
(元)RO彼氏の友達程度のつながりの相手に相談しまくるくらいだから
そいつ、その元RO彼氏はもちろんリアルの友人からも縁切られまくってるだろ
絶縁なんざみんなやってるし、お前さんが貧乏くじを引く義務なんざまったくない

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 15:47 ID:Sc+H/2JM0
>>169
>>111
勝手に健常だとか病気だとか決め付けるな。
素人が又聞きで判断した結果を相談主が真に受けたらどう責任を取るんだ

>>162はそんな狂った奴でも友達でいるメリットを感じてるの?
うざいなら好きに切ったらいいじゃねえか
当人は相当粘着質のようだから、
縁を切るとしても自然消滅させたほうがいいと思うがな。
別キャラバレしてないならそちらをやっとけ。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 18:48 ID:l0NOVwin0
最近鬱の定義も広がってるからねー
遊びには全力でいけるのに、仕事いけなくても鬱っていうタイプの
鬱が増えてるんだと新聞に出てましたよ。

引かれるのを覚悟の上で、一時期鬱った人間から言うと
欝の場合、ROリアル問わず人と接するのすら億劫です。
他人への攻撃なんて考えもつきません。
というか、自分は恥ずかしいというか、情けないというか
自虐的な気持ちがおおき過ぎて、家族にすら最初は鬱だといえなかったよ。

自称鬱の人を見てる限り(相談主の事例や、自分の周りも含めて)
私悪くない!私を見て!私の話に従って!ってタイプが多いんだよね。
それでそろいも揃って鬱だとか病院行ってるとか、薬飲んでるとか
聞いてもいないのに言い出すのが殆ど。
こういったのはもう静かにFOするのが吉。
びしっといってもそのタイプだと逆切れと攻撃の標的になりそうだから
根回しと証拠集めをしたうえでFO、できなかったらCOがいいと思う。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 20:08 ID:2wZmiiKA0
相談です。
現在ROで知り合いリアルで付き合っている彼がいます。
彼は病気で、いつ倒れてもおかしくない状態です。
私のほうは彼と付き合う少し前に、会社でのストレスが原因で仕事を辞めています。
彼に問題が起きたときすぐに駆けつけることができるよう、今は仕事をするつもりはありません。
働いていたときの貯金がそこそこあるので、今は金銭的には問題ないです。

しかしこのような状態であることを家族は好く思っていません。
親に彼が病気であり今は仕事ができないと言いましたが信じてもらえず、彼の病気すら疑われてしまいました。
家にいることがストレスになり、彼のことでも悩んでいるため、精神的に苦しくなってきています。
友人には家を出たほうがいいと勧められましたが、一人暮らしの経験がなく、新たな悩みとなってしまいます。

もちろん私自身このような状態であり続けることは好くないと思っています。
正直どうしたらいいのかがわからないというのが本音です。
彼の病気を私がどうこうできるわけもなく、唯一できることは一緒にいてあげることです。
いつまでになるかはわかりませんが、今が一番危険な状態なので、彼のことだけ考えたいです。
仕事のことは彼のことが落ち着いてから考えたいです。
私の考えは甘いでしょうか?

それと精神的に不安定になり、不眠症のような症状がでてきてしまっています。
カウンセリングを受けたほうがよいのでしょうか?
親にも理解してもらえなかったことを相談するというのが不安でもあります。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 20:11 ID:+jDa8XZt0
メンヘラ同士上手くいくといいね

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 20:14 ID:Oe5RF0HV0
>彼に問題が起きたときすぐに駆けつけることができるよう、今は仕事をするつもりはありません。

まずおまえが心療内科辺りに行くといいと思うんだ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 20:20 ID:I1FKWXZc0
>>174
ただ働きたくないとしか聞こえない
すぐ駆けつけなきゃならないと言うのは言い訳でしかない
そんなに心配なら彼と同居でもしろ、そして働け

つか、そこまでヤバイ状況なら彼だって家族と暮らしてるだろ
その場合は誰かすぐ駆けつけられるし問題ない

176 名前:172 投稿日:08/10/06 20:25 ID:2wZmiiKA0
細かいことまで書くと特定されてしまう(172の内容でもされそうですが)ので書けませんが、とても深刻な状況です。
彼に家族はいません。
彼と同居ということも考えていますが、すぐにというのは無理です。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 20:43 ID:6/w3QDRj0
親が心配してるのはたぶん今じゃなくて後のこと。
いつまで無職のつもりかは知らんが、
彼が治る(もしくは、言い方悪いが死ぬ)までのつもりならさっさと家出ろ。
一人暮らししたことないから嫌なんてふざけた理由じゃそりゃ親が納得するわけがない。

>私の考えは甘いでしょうか?
甘ったれもいいとこ。親は理解してくれないんじゃなくて心配してくれてる
>カウンセリングを受けたほうがよいのでしょうか?
受けたほうがいい

疑問形が上2点だけだったが、結局どうしたいんだ?
彼に家族居ないなら彼のとこ行けば良いんじゃないのか

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 20:49 ID:I1FKWXZc0
>>176
だったら彼の実家なり親戚なりに相談しろよ…
本当に天涯孤独なら役所に相談

ちなみに、一人暮らしなんてそう難しいもんでもない
家事のやり方なんてネットでもすぐ見つかるし本を買ってもいいし
見知らぬ土地でもネットで色々な店探したりして週末探索したりしてれば
すぐ慣れる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 21:15 ID:HXzvDzDZ0
 釣り?かと思うくらい考えが甘い。
目の前の壁からも逃げようとしてる今の172がさらに病気の彼を支えて
行けるとは思えない。 単に悲劇の主人公ぶりたいがために彼が利用
されているだけにしか見えない。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 21:28 ID:2wZmiiKA0
ご意見ありがとうございます。
カウンセリングはやはり受けたほうがいいですよね。
現在進行形で受け方や、カウンセラーの選び方など調べています。
まずは無料でというのが、いいのか悪いのかもわからないです…。
詳しいサイトなどご存知の方がいたら、教えていただけるとありがたいです。
できればすぐに受けられるところがいいのです。

172にも書きましたが、正直どうしたらいいのかがわからないというのが本音です。
期間を書いていなかったので、他の方にもずっと仕事していなかったと思われてしまったのかもしれません。
つい最近まで求職活動はしていました。
しかしこの前彼が倒れたばかりなので、今はどうしても時間を縛られたくありません。

一人暮らしに関して心配しているのは、生活に関することではなく、場所選びに関してです。
選ぶ基準(立地条件、家賃相場など)がまったくわかりません。
親友は私と同じく実家暮らしばかりのため、そういう話題が出たこともなければ、詳しい人もいません。
何が必要、どのくらいお金がいるかなど、1から調べる段階のため、時間がないこともあり躊躇していました。
知人で相談できる人がいないか探してみます。

181 名前:172 投稿日:08/10/06 21:39 ID:2wZmiiKA0
名前入れ忘れましたが180=172です。
自分自身でも現状を悲劇小説の一物語にしか思えないくらいです。
精神的に参っている私が病気の彼を支えて行くのが難しいこともわかります。
だからこそまず自分のことを立て直したいです。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 21:43 ID:pL3aMxJM0
いいアドバイスをしてあげよう
携帯を解約してPCを窓から投げ捨てて精神病院へ行くといいですよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 22:11 ID:MDjKXwC/0
唯一できることが一緒にいて「あげる」ことなら、とっとと押し掛ければいい。
家族もいないのに、同居できないという「彼」ってなんなんだ?
家族じゃないが、「彼」の病気なんて信じられるわけがない。
案外、「彼」に体よく断られているだけなんじゃないのか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/06 22:28 ID:gNczO3s70
彼は具合が悪くて今にも倒れそう→仕事が出来なくなる
彼を支える=172が彼を養う

ってことだよね?
大丈夫よ!私が憑いてるから とか枕元で言うだけなら友達でも出来る。

まずは彼の所に押し掛けて、その先でパートでも良いから働いて彼を養え。
それが嫌なら実家で仕事見付けて、家族を安心させて、自由に動けるようになれ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 00:41 ID:iOZ4v1wh0
あんまり親に迷惑かけるなよ・・・お前。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 00:50 ID:zdwr3NZw0
>>172
ある程度ぼかして書くのはしょうがないと思うが、情報が少なすぎるとこちらも何も判断できないぞ。
まずはどんな情報までならこちらに提供できるか、
どこまで話したら(彼の)プライバシーの侵害になるのか、整理して考えてみろ。
カウンセリングを受けるつもりなら同じ事を話すだろうし無駄にはならん。

自分がどうしたいのかはあなたが見つけること。
どうすべきなのかは常識に照らして考えて。後者なら助言もできる。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 01:16 ID:SIP9yPn20
>>172
考えが甘すぎる。
自分のことすらまともに判断出来ない人間が、他人を救えるなんて思わないほうがいい。
一緒にいてあげたいなら今すぐそうすればいいのでは?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 01:17 ID:Lq5KQmhA0
いや、これ詳しい情報きいたら「ああ、それならこうしたほうがいい」っ話じゃないだろ。

まぁ、本人もだいぶどうしたらいいかわからんは、迷いはあるはgdgdなのは
人生経験を考えたりしたらしかたないのかもしれん。だが、総じて言えるのは
「おまえの人生、おまえが決めろ」だ。

どうしたいの?結局?
彼氏の危急の時にかけつけたいだけ? それなら何もしなければいい。
駆けつけたいと願う気持ちはわかるし、彼氏はさみしい思いをしなくて済むかもしれない。
が、それだけだわなぁ。

危急の時に駆けつけられないかもしれない、彼にさみしい思いをさせるかもしれない
それでも、他に出来ることはないかと、何も思い当たらないなら、現状のまま親だけ
説得だね。彼の生死がどうなるにせよ、何年続くかわからないけど。

親を説得する材料で悩めばいい。

働きたくないっていうか、働くことをが考えられないだけだとは思うけど、働いてなくて
時間はたくさんあるのに一人暮らしについて詳しい知人がいないとか、調べる時間が惜しいは
明らかに未知から逃げてるだけ。

まず自分の気持ちを固めなさい。
悩むなら「どうするべきか?」で悩むよりも「こうする為にはナニをすべきか?」で悩みなさい。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 01:32 ID:WkTUQyQl0
意味不明な言い訳してるNEETとNEETがくっ付いても
子供を殺す親が誕生するだけだから別れた方がいいんじゃない?
そのほうが幸せだよ、自分にとっても彼氏にとっても将来の子供にとっても

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 05:16 ID:mqWAaKqM0
レスはすべて読ませて頂きました。

現在仕事をしていないという点のみ注目してくださる方が多いみたいですね。
もし仕事をしているときに彼が倒れた場合、私は確実に仕事を放り出してでも彼の元に駆けつけます。
周囲に迷惑をかけるとわかっていても、今すぐに仕事はするべきだと思いますか?
働きたくないと言っているわけではありません。
彼のことが落ち着いたら働くつもりです。
どのくらいの期間になるかという目処も立っています。

今すぐに彼のところで押しかけたいという気持ちはあります。
しかし何も考えずに押しかけただけでは迷惑になってしまいます。
一時の感情に流されて行動することこそ、甘いと考えだとは思いませんか?

現在信頼できる相談相手がいないため、非常に混乱していましたが、ここに書き込むことで少し落ち着きました。
一度自分の気持ちを整理しようと思います。
私のほうが精神的にダメになってしまってはどうしようもないので、早めにカウンセリングも受けてみようと思います。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 05:23 ID:gzs6rRKs0
 どんんだけ溜め込んだ金があるか知らないけど
一人暮らしを自立で始めてさらに病気の人も支えるって
そこそこ程度の金では続けられないよ。億あっても足りないくらい。
まして『無職ですが部屋を借りたい』ではどんな場所でも
相場よりは上の値段を見積もるしかない。

結局172は何を一番に行動したいのかさっぱりわからん。

彼の傍に居たいから今は働きたくない
家族が理解してくれないから一人暮らししたい
↑この2点がまず間違ってると思う。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 05:42 ID:gzs6rRKs0
リロードしてなかった。
自分で詳しく書かないのに正しく理解されてない回答をもらった
と思ってるみたいだけど、1をよく読んだほうがいいと思う。

>周囲に迷惑をかけるとわかっていても、今すぐに仕事はするべきだと思いますか?
多かれ少なかれ、今のままの状態でもあなたの思い通りに行動ができたと
しても周囲に迷惑をかけると思います。

>一時の感情に流されて行動することこそ、甘いと考えだとは思いませんか?
まさに今のあなたがその状態だと思います。
あなたの書き込みからはそのような印象しか受けませんでした。

 ちなみに自分、自分の恋人と172と同じような状態になったので
仕事やめて自分で看護の学校行って勉強して看護士になったよ。
それが正しいと言うわけじゃなくて色々考える事はあるけど‥。
 まず一番に 今とこれからの人生が続く事を踏まえて何を
優先するべきか頭を冷やして考えたほうがいいと思う。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 06:54 ID:VR14CX7d0
>>190
このスレ見せて彼に相談しろ
今のお前の状況を見て一番嘆いているのもまた、彼だろう。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 08:59 ID:Eh1kjMug0
ぶっちゃけ
「あなたが倒れたらいつでも駆けつけられるように、ずっと無職でいます」
といわれて、心の底からまるっと喜ぶ男がどれだけいるだろう?
喜ばないとは言わないけど、
うれしさよりも負担を感じるほうが大きかったりするんじゃないだろうか。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 09:09 ID:0GsdUtYR0
>>3のチェック項目ちゃんとクリアしてんの?みんな。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 10:08 ID:JiBtGNaf0
彼が倒れた時に駆けつけたいって、元の職業は医者か看護婦なの?
そうでなければきちんと働いて、彼が倒れた時はプロと親族にまかせて>>190
きちんと働いて彼の分までお金を貯めることが大切だと思うよ?
相手のご家族や自分の家族にちゃんと面通ししてあって婚約でもしてれば
「今は働かずに彼の元に駆けつけたい」って考えにはならないだろうし・・

今なら間違いなく自分の家の息子に張り付いてる変な女としか見られないことうけあい。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 10:23 ID:/h1KJqbL0
>>3の項目も含めて、一部テンプレ見直した方がいいかもね。
『無職』ってところに過敏反応してるだけの人が、何名か見受けられるわ。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 11:17 ID:DORr6pKE0
相談スレで言うこっちゃないけどさ、女の人が「相談したいんだけど」って持ちかけた話ってさ
要するに「私の話を聞いてちょうだい」って程度の事が多いよ

何度か女性から「相談」を受けたけど、こっちは真剣に話を聞いて「こうしてみたらどうだろうか」
って解決方法の提案みたいな事を言うんだけどさ。言われるんだよな、「別に解決方法なんて
言ってもらわなくてもいい。ただ私の話を聞いてほしいの!!」とか
それって相談って言うのか?って思うんだけど、こと女性は単なる「愚痴を聞いてちょうだい」って
事を「相談」って言うみたいだな

>>190も実際は話を聞いてほしいだけだろ、何人かが答えてるようだけど、そういう意見を基本的
には否定してるんだし。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 11:25 ID:Lwn5hGEe0
大体女の相談は結論は脳内で決まってんだよ
それに同意して欲しいだけ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 11:27 ID:n23eHn3E0
っていうか、精神的に不安定な人が倒れるほどやばい人の支えになるって無理じゃない?
共倒れになる気しかしないよ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 11:53 ID:PoSPHCL70
彼がいなくなっちゃうかもって不安が大きすぎて、押しつぶされそうになってるのかな
肝心の彼はどう言ってるのかな?
一緒にいて欲しいって言ってるなら同棲すればいいし、
そこまでしなくてもいいよ、と言うなら病院いくなり求職したらいいと思う
何か行動起こさないと、不安もまぎれないし親も心配したままで関係悪化するよ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 11:57 ID:XBSrWiof0
彼は家族もいないし仕事もしてないのに病気治療&Roしながら生活?
彼がなにかしらのウソついてるとしか思えんわ。
具体的に彼の病名書いてごらんよ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 12:24 ID:rA6+f8xf0
仮に彼氏がまともが脳みそもってるなら、
ID:mqWAaKqM0の話には絶対賛同しないな。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 12:27 ID:0w60FTRu0
一応フェイクが含まれてはいるとは思いますが、本文から察するに。
>現在ROで知り合いリアルで付き合っている彼がいます。
>私のほうは彼と付き合う少し前に、会社でのストレスが原因で仕事を辞めています。
ストレスという名目で仕事をやめる→求人活動とかしながらもROをやる→彼氏を得る

172さんは、彼とお付き合いをした期間がとても短いか、
無職期間がとても長いかのいずれかのはずです。
そりゃ、仕事もしないでゲーム(RO)をしていて、それで病気の彼ができました、では親も心配しますよ。
しかも再就職もしないまま家にいて、ストレスで仕事を辞めたという人間が、
>家にいることがストレスになり精神的に苦しくなってきています。
とか言っているわけです。
家族もそのストレスに感付いて、逆にストレスを溜めているかと思います。


172さんが何年あるいは何十年お勤めをされた方かは分かりませんが、
数年の勤務もしていなければ、親の脛を齧ったままの子どもと同じで、
親が心配するのも当然です。
(数年にも及ばない勤務で現在働かないで過ごせる貯蓄があるということは、
 今も昔も親への依存がかなりあるはずです)
数年以上の会社勤めをしているような人間であれば、
今の混乱ぶりがあまりに幼稚としか言えません。

社会人生活を貯蓄ができるほど続けたのに、
一人暮らしの仕方がまったく分からないというのも信じられない。
というのが本音ではあります。

>彼は病気で、いつ倒れてもおかしくない状態です。
あなたは現在、一日のほとんどを彼の側で過ごしているのでしょうか?
それとも、倒れたときにあなたに連絡がいくように、彼が病院に手配をしてくれているのでしょうか?
本当に生死に関わる症状が予見されている場合、彼の親類に連絡がいく手配が必ず整っているはずです。
彼に身内が現在いないというのが本当なら可能性はあるかと思いますが、
失礼ながら、結婚も婚約もしていない人への連絡は通常後回しになるかと思います。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 12:27 ID:0w60FTRu0
真剣に打開案を提案するのであれば一点。
本気で病床の彼を支えて今後を共にするつもりであるのであれば、
両親に彼を紹介するのが一番です。
真剣な想いをぶつければ、親が耳を傾けないはずもありません。
その上で、日中の見舞いを親に(172さんの両親が共働きでなければ)頼むこともできます。
家族全体でバックアップをした方が、172さんの負担も減るでしょう。
その上で、将来のことを考えながら、172さんはお勤めに励んで貯蓄をさらに増やせば良いかと思います。

もしも、そこまで将来を考えていないというなら、
現在172さんがヒロイン気取りの興奮状態になっているだけかと思います。
その場合、それこそ親に迷惑をかけないようにやはりお勤めに励むべきです。

落ち着いて、何がしたいかを考えてください。
それが「仕事もしないでただ彼の側にいられれば良い」なら止めません。
短絡的ではありますが、そのような恋愛の形まで否定は出来ませんし。
ただし、それがあなたと彼以外の人(現状、主に172さんの家族)に迷惑をかけていることだけは覚えておいてください。
将来でも良いので「あの時はごめんなさい」と言ってあげてください。

長文、失礼しました。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 12:31 ID:XBSrWiof0
>もし仕事をしているときに彼が倒れた場合、私は確実に仕事を放り出してでも彼の元に駆けつけます。
>周囲に迷惑をかけるとわかっていても、今すぐに仕事はするべきだと思いますか?

バイトでもいいからするべき。婚約者が倒れたと言えばとりあえず休みはもらえる。
年中倒れてるわけじゃないならそれ程迷惑にはならないっしょ。
あとID:mqWAaKqM0は医療の心得でもあるわけ?ないなら意味ないよ。
もし自分が彼氏の立場だったら、定職にもつかずに倒れる度に何をするでもなく側にいる女ってどうかと思う。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 12:39 ID:DrU073T+0
>>190
とりあえず気になった点
1.今お互いROは続けているのか
2.彼に現在仕事等、収入源はあるのか
3.なぜすぐに彼と同居することができないのか
4.彼が倒れたときに貴方にしか処置できないことがあるのか
5.何かを調べる時間も惜しいようだが、普段何をしているのか

とりあえず親に彼の病気の診断書なり見せて信じてもらうあたりから始めてみては?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 12:49 ID:fX6LBuUh0
>>現在仕事をしていないという点のみ注目してくださる方が多いみたいですね。
もし仕事をしているときに彼が倒れた場合、私は確実に仕事を放り出してでも彼の元に駆けつけます。

これはどうかと思う。
身内とかで誰かが危篤になったとかならまだわかる。
彼氏とは身内ではないだろう。
確実に仕事を放り出してでも駆けつけるって言うのなら、彼氏が治るまで
ずっと無職でいたらいいんじゃないの?
そんなんで仕事放り出すような人材はどの会社でも雇わないだろうしw
彼氏からしてみたらあんたの存在自体を重く感じてそうだな
彼氏を助けたいとかじゃない。
彼氏に依存してるだけだろ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 12:57 ID:ka3pYETp0
彼氏の病名はわからんけど
どの程度の期間で回復する見込みなのか見通し立ってる?
今は貯蓄があるからいいけど将来的に2人して路頭に迷いそうで怖い

>周囲に迷惑をかけるとわかっていても、今すぐに仕事はするべきだと思いますか?
その時は職場の人に迷惑かける「かも」しれないな
まあ仕事を探す気もなく実家暮らししている現状でも
金銭・精神的の両面で家族に迷惑をかけているんだからあまり変わらん

172さんも詳しく話せないだろうから、客観的にみると働けとしか言えない

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 13:12 ID:V0UfK8Oi0
全力で不幸に突っ込むようでなんだかな
誰も止められないだろうけど

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 13:25 ID:ptSWeb3Z0
自分がどうしたいか、どうすべきかを考えるのも大事だと思うけど
彼氏はどうして欲しいと思ってるの?
一人の問題じゃないんだから、二人でちゃんと話し合ったうえで
家族と相談すればいいんじゃない
そこで反対されたらまた別の道探して悩まないといけないけどさ

212 名前:172 投稿日:08/10/07 14:19 ID:mqWAaKqM0
また名前を入れ忘れてました。190=172です。
たくさんのレスありがとうございます。

彼の蓄えもありますので、生活費その他を金銭的に支援するということはありません。
自分の生活費のみを一人暮らしを想定しても、金銭的に余裕ある状態です。
これからの人生が続く事を考えられたら幸せなことでしょうね。

ただ話を聞いてほしかったというのは否定しません。
ですがエスパーの方以外の意見はしっかりと受け止めているつもりです。
一人暮らしの件に関しては躊躇していましたが、不安がっている場合ではないと思い直しました。

彼は現在仕事はしていませんが、つい最近までしていました。
お互いにROのプレイは続けていますが、彼の体調が良い時のみです。

私自身は数年勤務しており、その頃のほうがROにハマっていました。
仕事を辞めてからもROはやっていましたが、以前よりも大幅にプレイ時間は減少しています。
彼と付き合った期間はとても短いですが、以前からの知り合いです。
今の精神的に混乱した状況は自分でも酷いと思いますが、それだけ深刻な状態であると思ってほしいです…。

ちょっと時間がなくなってしまったので、途中ですが失礼します。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 14:58 ID:gzs6rRKs0
単に話きいて欲しかっただけみたいだし一件落着かね。
 身勝手すぎて聞いてるほうは納得できない形だろうけど
自分の中で納得してきたみたいだから今後は172は
出てこないほうがいい。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:11 ID:6eLxQi2U0
情報が少ないなかなんとか推察して答えてあげてる人らに対してエスパー認定して
後出し情報で否定しまくり、失礼にもほどがある。

てかこれ、もはや「ROに関するリアル事情」じゃなくて
単に「ROやってる人のリアル事情」だから、どっちかってとここで相談することじゃないような…?

まぁ進展したことは一人暮らしの不安をはねのけることができたぐらいだし、
あとはカウンセリング行くなりして、そっちで相談したほうがいいな。
>>213の言うとおりここにはもう来ないほうがいい

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:36 ID:DORr6pKE0
ケータイ小説とかでよくある話だよね
重病で生死の境を彷徨うカレシを、自分の生活をなげうって支えるカノジョ
最終的にカレシ死んじゃうけど、この経験とカレシとの思い出を胸にカノジョは強く生きてくんじゃないの?

そんな健気なカノジョを優しく見守っている第三の男とかが出てきて、ソッコーそいつとくっついたりしてwwww

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 15:52 ID:0GsdUtYR0
>>215
神聖スレでどうぞ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 16:07 ID:e3JEqxQ+0
>>215
そこまでエスパーは下世話すぎる。

>>172
正直な所、今出てる情報のみで判断しちゃうと、彼の病名はおいておくとしても
172が病弱な彼とその状況に依存している、としか思えません。
彼を理由にして仕事をしない、彼を理由にして親が分ってくれないと嘆く
悲劇のヒロイン(実際には違う)にご自分で酔ってる印象を受けます。
本当に彼が危篤状態に近く、心配でならないほど好きで仕事をしないのならば
きちんとそういった事を心配している家族に説明するべきですし
普通ならするものです。
理解してもらえるための努力を最初から放棄している点、加えて
親に文句を言われて都合が悪いから、「無職なのに」家を出るという選択肢が出る時点で
彼の病気はそこまでのものではない、ただ仕事をしたくないだけと読み取れてしまいますよ。
多分ご自身でも彼の病気を建前にしているのは
心の奥底ではわかっているんじゃないでしょうか。
前職のストレスというのが、未だに残っていて足踏みしているんではないでしょうか。

もし、違うんだ、本当に彼の病気は生死の境のものなんだ
というのなら、診断書をとってくるなりして
親にも見せて認めてもらいましょう。
一通り説明しているのに疑われる、というのは
「貴方の様子」から彼が危機的状況とは親御さんには思えないからです。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 16:14 ID:mmVC/v+w0
>>172はどうしたら良いかってレスエスパー認定無視して「ワタシどうしたらいいでしょう?」って言ってるけど。なんなの?

>ただ話を聞いてほしかったというのは否定しません。
(´・ω・`)ショボーン

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:36 ID:Lq5KQmhA0
ショボーンもなにも相談なんてそんなもんでしょ。
とくに女性のは。

他人と話すことで整理される事柄もあるしな。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:46 ID:gTLSDstZ0
ろくに家賃も調べられないのに生活費に余裕があるなんてよく言えるなぁ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 18:56 ID:2rjq8RGD0
「ROやってる人のリアル事情」なんですが、相談してもOKですか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 19:01 ID:3YFhv7BP0
ROが絡んでるならいいんじゃないかな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 19:02 ID:ArnrsoWE0
ただの悲劇のヒロインでしたか。
みんな真面目にレスしているのに、自分に都合がいいことしか聞かないんですね。
こんなところで相談する暇があるなら、リアル友人や身近な人に相談したほうが
いいんじゃないですか?
そのほうが自分に都合がいい答えをくれるかもしれませんよ^^

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 19:02 ID:i4DkcE9a0
ようこそ悩める子羊さん
>>1によると
>ROの関係するリアル事情を話題にするスレッドです。
>ROを発端にしている限り、話題の制限はありません。
>ただし、MMOBBSが全年齢対象板であるためHネタは禁止します。

らしいですよ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 19:12 ID:2rjq8RGD0
 RO全く絡んで無いんで止めておきますw
雑談の種にでもなればと思いましたが、雑談所ではありませんしね。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 19:16 ID:i4DkcE9a0
(´・ω・`)ショボーン

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 19:50 ID:3YFhv7BP0
それじゃほとぼりも冷めた頃合だしちょっと自分が相談。
雑談になるかもしれんが。

お盆時期に結構大人数が集まるオフ会をしたんだけど
コミケ時期に近かったのもあって初参加の人がちらほらいた
そんな中で写真が趣味ってやつ(この人をAとする)がいたんだけど
そいつが他の参加者の写真撮ってたのね。
だけど中にはオンラインでは性別を隠してるやつや
自分の姿を見せたくない奴が参加してないからだったら参加って人もいた。
Aがカメラ持ってうろうろしててカメラ向けると
結構回りが撮られたくないのか逃げてた。
中にはコスプレやっててブログで写真うpしまくりの人なんかいてノリノリで写ってたってのもあったみたいだけど。
解散間際に集合写真撮ろうぜってAが言ってたけど
写りたくない奴多過ぎで結局撮影はなしに。

なんだかんだであんまり撮影してなかったのかなと思ってたんだが
参加者の一人(この人をBとする)から「嫌だって言ったのにAに盗撮されてた」って相談された。
しかも盗撮されてただけじゃなく、後日別の溜まり場の人とのオフ会で
「これが○○さんでーこれが××さんでー」みたくそっちの参加者に写真を見せてたらしい。
そっちの参加者の中にBの友達がいて発覚したらしい。

そこでギルマスや幹事に相談し、そっちから盗撮に関してAに注意を出したんだが
Aの言い分は「みんな嫌がってたって言っても冗談ぽくだったしまさか本気で嫌がってるとは思わなかった」
「なんでそんなに撮られるのが嫌なのか理解出来ない、騒ぎ過ぎじゃね?」と。
「それに他の人に見せたっていってもBさんの友達だって知ってたから見せただけだし」
しかし実際にはあっちのオフ会の参加者殆どが写真を見ている模様。
女の子の写真が多めで中にはバストアップ(谷間がよくわかるようなアングル)のもあったらしい。

幹事やギルマスがAの様子を見つつBの意見を尊重して
場合によっては次回オフ会にそいつは呼ばない方向にするとか色々話が出てるけど
AとB自体もこのオフで会うのが初めてとはいえ長年の付き合いがあるギルメンだし
あんまり大げさにしたくないようだ。
相談っていう程じゃないんだが、こういう奴の対処ってどうした方がいいのかね?
データ消せつっても消したかどうか確認しようがねーし。
ちなみに自分も知らないうちに他の人と一緒に写真撮られててあんま良い気分はしてない。
あとRO内で面識がない相手に勝手に写真見せられるのは結構嫌悪感ある。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 20:07 ID:SM21fI/r0
Aに自分の写真を撮らせて、OFF参加者にまわす
できるだけ人には見られたくないような写真のが良いな
嫌がってる他人の写真は撮って勝手に配っておいて、自分だけ嫌じゃ許されないぞ
拒否するならギルドから処分していいよ
写真云々より他人の嫌がる事を、自分は平気だからと愉快的にやる奴は残していても問題になるだけ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 20:15 ID:Lq5KQmhA0
このへんはデリカシーとか他人への気遣いができない人間とは平行線だわな。
写真とるひとのほうが「とられるのがイヤなひともいる」ってことには敏感なハズなんだが。

>>228は無意味だとおもう。
たとえハナほじったり、まばたきでヘンに写ってるのを裏でまわされてても
気にしない人間は気にしない。逆にそれを逆手にガンガン(当人は盗撮とはおもってない)
とりまくるんじゃない?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 20:18 ID:DrU073T+0
>>228
それだとAが見せたがりだった場合困るな
神経逆撫でするとどこでどう晒されるかわからんから
とりあえず今回は他人に見せない事を約束させるくらいにしておいて
今後のオフでは撮られたくない人が参加する場合は
撮影禁止を徹底させるとかそんなんでどうだろうか

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 20:22 ID:ibjO8c7CO
とりあえず今後は呼ぶにしてもカメラ持ち込むならAは参加禁止だよね
携帯でもおkした人以外は撮影禁止
もし次に同じことをしたら追放

ちょっと厳しいかもしれないけど、短くない付き合いの人が困って問題になってるのに
「何故嫌がるのかわからない」なんてぬかすスポンジ脳はその位でないと絶対またやるだろ

呼ばないのが一番安全だけどねー

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:05 ID:3YFhv7BP0
色々意見ありがとう

まず>>228のやり方だけど、A自身は写真撮られるのを嫌がってない
寧ろノリノリで他の人の撮影に写ってたらしいので効果は薄いかな
あと数年のROでの付き合いの最中逆切れしたり変に感情が昂ぶったり
ってところは見てないんだが写真の一件を注意した際の態度がやっぱりおかしかったから
刺激して現在持ってるデータを悪用しないかが心配ってのがある

また同盟のHPでこの問題を提起しようかって話もあったんだが
今回クレーム出したのがBだけだったらしくて
(まあB以外盗撮嫌で盗撮に気付ける手段がなかったから当然かもしれんが)
自分一人のせいでそんな大事にしたくないっていう本人の希望があるようだ。
AとB同士も和解したらしいが、それでも結局Aが
「今度はちゃんと許可取ってから撮影するね!」って言ってる辺りまだ撮る気満々なのが引っ掛かるとか。

あとAの言い分だとこんなにオフ会や飲み会で写真に関してクレーム出た事ないって言うんだが
オフ会参加した事のある人で写真でやな思いした人ってそんなに少数なのかな?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:26 ID:zIA3JNMK0
いや、ジャンルが違う例で恐縮だが、某ジャンルでは撮影OKかどうか確認必須だよ。
撮影した場合でも、写っている各自に公開前に公開可の確認もするし(その点今はデジカメなので楽になった)。
人によっては、顔が判らなければOKと言うケースもあるし服が写るだけでダメって人もいる。
社会人が多いからってこともあるけれど、社会的地位に影響するからみんなその辺りは心得ている。
そうそう、車関係、レース関係、痛車関係なんかでもナンバー隠蔽は基本だね。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:27 ID:6eLxQi2U0
そりゃ撮るだけなら嫌だと思ってもそんなに強い拒否反応は見せることは少なかろう。
ただ、少なからず拒否反応見せる人は、自分の知らないうちに撮られてたことが分かったり、
知らない人に勝手に見せ回ったりとかされるとBみたいな反応するのが普通だと思う。

>自分一人のせいでそんな大事にしたくないっていう本人の希望があるようだ。
こういうこと言って内々で処理しようとすると逆に大事になったりするケースも
少なくないからなぁ。撮られた人には通知したほうが良いと思う

>「今度はちゃんと許可取ってから撮影するね!」って言ってる辺りまだ撮る気満々なのが引っ掛かるとか。
こんなこと言ってるあたり、Aは間違いなく同じことやらかすよ。
他人への気遣いができないやつがそんなきっちりできるとは思えない

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:27 ID:Lq5KQmhA0
昨今は写メにはじまり、それほど写真に対する抵抗はないんじゃないかな。
撮られるのあんま好きじゃないけど、集合写真くらいは拒否しようとはおもわない。

まぁ、撮られるの得意ってひともあんまいないだろうし、めっちゃ嫌がる人間を
みかけたこともあるから、>>227のいうことは理解できるよ。
クレームでたことないからだすほうが悪いともいいたげなAの態度はいただけないな。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 21:30 ID:G4Pp2ayf0
当人に無断では撮影しない。 撮影した写真を第三者に見せる際にも、事前に断り入れる等
各種配慮するのが常識だと思ってたし、うちではトラブった事は無いなぁ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 07:16 ID:uT953ALX0
>>236そうゆう一般的な常識がないから基地外なわけで

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 11:08 ID:8p+ESa9I0
本気で写真を撮られるのが駄目な友人がいたが、
しつこくカメラを向けられたときに手で追い払って、
追っていた方がカメラを落として壊してしまって。
というトラブルが昔あったなあ。

オフ会で写真を撮っている人はいたが、
参加者だけにIDとパスワードを発行して、認証付ページで公開する。
以外の公開は見たことがない。
自分のあずかり知らぬところで、
自分のことを(キャラ名、あるいはハンドルだけとは言え)特定できる他人に、
勝手に見せられるのはぞっとしない人が多いと思います。

簡単に言うとAはマナーがなさ過ぎる。
人として信用できないなら付き合いを絶った方が無難。
付き合いを継続させてもオフ会には呼ばないか、
オフ会に呼ぶとしても、撮影は完全禁止で良いんじゃないかね。

以下は妄想。
Aってやたら馴れ馴れしくないです?
リアル友達が少ないというか、ネットでこんなに親しいんだからこのくらい当然。
みたいな意識が強そうな気がする。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 12:00 ID:TOQUN+y10
人に撮ってもらう機会は多いけど、Aみたいなカメラさんはちょっとね・・
一番付き合いたくないし、撮影お断りするようになるよ。
常識的に考えて「Bと友達だと知っているから」といって撮った写真を人に見せちゃうのがおかしい。
ギルドの専用空間にアップするか、写真に写ってる当人がほしかったら送ってもらうか。
どっちにしろAはカメラ禁止or撮影禁止にした方がいいと思う。

理由は勿論、「前回嫌がるのに了承を得ず撮ったり、他人に勝手に公開した人がいるから」
こんなことがあると、オフ会の雰囲気悪くなるし。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 13:39 ID:FGjFQSsZ0
オフ会(飲み会)の席で勝手に写真取られてた。(3人飲んでる姿が映っててその中の1人が自分だった)
その写真をmixiにupされてたので消してって怒ったら
「写真別にOKって人と一緒に写ってる写真なんだから別にいいじゃん
 OKもらってる人のも消すことになるじゃん」と逆切れ
だけど自分は許可してないって怒ったら後日
その写真は自分の顔だけ赤く×と塗りつぶされて載っていた。嫌がらせにしか見えん。

オフにデジカメもって来る人、よく携帯カメラ向けて写真とろうとする人は
本当に避けた方がいいよ。いい人もいるけど地雷の可能性大。
後々そのオフ写真が外に出て2ch等にさらされ祭りに発展するから。

241 名前:172 投稿日:08/10/08 15:00 ID:UE5Zoy/W0
今家に戻り212以降も読ませて頂きました。
他の相談者も現れ、もう出てこないでほしい人も多いでしょうが、最後の書き込みになるのでお許しください。

結論から言いますと、問題はすべて解決いたしました。
具体的なアドバイスや意見をありがとうございました。
私または家族のことを考えて書いていただけたこと、大変嬉しく思います。
そして212の書き込みで不快な思いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした。
病気=メンヘラ、無職=NEETな方以外はエスパーだとは思っていません。
上記の言葉に過剰反応する方にもそれなりの理由があるのでしょう。

また家を出なければいけないので、短いですが失礼します。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 15:09 ID:XfXPn/LF0
わざわざ煽らんでいいからもう来んな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 15:10 ID:waNjyrxt0
もうまるっきり別の話題になってるのに
なんでわざわざ自分から再燃させに来るんだろう(笑)

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 15:56 ID:jdZw8cjx0
どうしようもないかまってちゃんだな。
行く末を気にする人がいるって名目かも知れんが
「すべて解決しました」だけじゃ、よけいにモヤモヤするわ!!

172のことを心配する奴がいるとして、その心配は172の
判断力に対することなんだよ。
その当事者が、解決しましたといわれても余計心配じゃ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 16:01 ID:VQIi3S0gO
解決したって言ってるんだから、良かったじゃないか。
俺は相談しっぱなしより、結果を書いてくれたほうがいいけどな。
気になってた人もいるだろうし。
この件のことだけじゃなくね。

最後から二行目が余計なのは同意する。
が、過剰反応したがる人が多いのも事実だな。
煽りたいだけならこのスレに来ないほうがいい。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 16:49 ID:blypva/90
>>241
脳みそどうにかしろ、空気嫁ってのがまさしくだ。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 19:41 ID:z+rOvQh80
>>241
お前リアルで嫌われてるだろwww
具体的な結果を書かないならいちいち出てくるな。
うぜえよ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 20:08 ID:JGpP350OO
172は解決してよかったね。
そんだけ野太い神経があればどこでもやってけるよ。
安心したよ。
だからもうここにはこないでください。
頼むから書き込まないでください。
お願いします。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 00:39 ID:x+EQ3fS80
これくらい受け流せないような奴も相談に乗らなくていいと思うぞ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 00:39 ID:pA3PN2U60
>>227
肖像権の侵害って言う十分立派な犯罪行為な訳だから参加拒否する理由は申し分ないと思うけど、
長年の付き合いもあるだろうし、まぁ筋通すためにももう一度きちんと話をして、その時の態度みて判断するのがいいんじゃない?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 00:45 ID:fwbLKAgU0
だから言ったじゃん
携帯を解約してPCを窓から投げ捨てるといいですよってな
メンヘラにはコレが一番

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 00:48 ID:JC73RkYJO
全て解決って病気の彼氏がお亡くなりになったのかね
その位しか浮かばねー

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 06:13 ID:HDPWKmOgO
始末したんだろ、自分の手で

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 07:30 ID:NxSXYorn0
相変わらず報告者たたきの流れがひどいな…
根本の解決にはならんけど、もう一度雑談所立てた方がよさそうだな。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 08:05 ID:V+Hp7Q8G0
>>250
>肖像権の侵害って言う十分立派な犯罪行為な訳だから参加拒否する理由は申し分ないと思うけど、
いいえ、ちっとも立派じゃありません。犯罪行為が立派だなんて、どんなテロリストですか。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 08:16 ID:vCFOD9Md0
叩きは確かにどうかと思わんでもないが、今回に限って言えば報告者側に落ち度が山ほどあるわけで。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 08:50 ID:uOg8nJdV0
>>256
ここはそういう普通のスレじゃないんだ。
どんな理由があっても報告者たたきはしちゃいけないんだ。
神聖様でも全力で相談に答えることができないならウヲチだけするか、雑談所建ててそっちでやってね。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 09:48 ID:fPvGL6rr0
誹謗中傷は論外として
相談スレの性質上ある程度厳し目の意見とか批判(正しい意味で)的な意見は仕方ない気もするけどもね
結構後者もただの相談者叩き扱いされている事も多々ある気がする

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 10:00 ID:fPvGL6rr0
追記
今回のは誹謗中傷だけの叩きも多かったのは同意ね

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 14:47 ID:6Cdu94o20
>>1,3の注意事項が守れないけれど回答者になりたいです。どうすればいいですか?」

↑をここの住人に相談して解決策をテンプレに追加しよう

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 15:00 ID:ie5M9T7/O
一部の住人は相談者に何を求めてるんだ?
こんなところに相談してしまうほど悩んでいる人に完璧を求めるのはどうだろう。
相談者のみに落ち度があるとは思えないな。
子供を殺す親になるだの、相手を始末しただの、常識を疑う。
こんなことを書かれたら誰でも気分悪くなるだろう。真面目に答えている人に迷惑。

252でないことを祈る。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 16:36 ID:Vir+r9370
真面目に悩んでいる人に見えないから叩かれているんだろ

ここに書かれている悩みが相手に与える情報の全てなんだから
叩かれるのは、くだらないからだ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:07 ID:np+6VW6K0
今回の件では、解決方法は「172の性格をなんとかする」だっただけだろう。
必死に擁護してるやつらがいるが、君らは君らで、
君らの言う「具体的な救いの手」を172の出してきた情報から与えてやってくれ。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:40 ID:ZeZAtCo30
空気読まずにRO廃人→引篭もり→メンヘラの華麗な遍歴のおいらが相談だ。
症状改善して仕事復帰してROもぼちぼち復帰したけど…
効率厨体質が絶好調\(^o^)/毎日名無しうめぇwww
ROは仕事終わってから夜12時までって決めてやってるけど、いつまた崩れるか超心配。
PCを窓から投げ捨てないようにするためにはどうしたらいい?
日常生活との両立って大事な事だけど難しすぐるwww

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 18:48 ID:d/cXZPoA0
PTが大体一回1時間と想定して、PTは一日一回までと決める。
装備は公式RMTのみで揃えるぐらいの勢いでソロはしない。



リアル友人を作る。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 20:02 ID:6Cdu94o20
>>263
>>1

>>264
全てのキャラをギルドに加入させて職位を[0時には落ちる]にする

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 20:07 ID:0L+J3z+GO
自己診断だけでメンヘラって言ってるなら
ROを我慢しなきゃならない状況を作り出してしまうとか。

医者の診断のある根拠つきメンヘラなら医者に相談したほうがいいよ。
素人のアドバイスでどうにかなるものではないし
改善してきたって状態なら不安定な治りかけが一番危険だろう。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 22:09 ID:fwbLKAgU0
>>264
睡眠時間は平日6時間、休日は少し多めに取っておけばなんとか耐えれるだろ
もちろん忙しいときなどは無理やり休むのも大切だ
無理やり今日の有給取るのはせめて3ヶ月に1日くらいの頻度にしておけよ
そうしないと勝手に会社からBANされるぞw

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 22:16 ID:DKB8Hj5d0
>>264
フリーソフトを使え。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se283204.html

自動シャットダウン でググれば他にも色々出るぜ

270 名前:264 投稿日:08/10/09 23:27 ID:ZeZAtCo30
回答者様の優しさに目から鼻水でそうになった。
アドバイスありがとうです。明日からも現実と闘っていけるお。
職位はすぐに変更したいけどちょっとアレンジしないとばれるかなw

一応医者通いで薬処方してもらってるから、ここでの相談はこれまでかな。
公認RMT大人買いできるように、リアル社会オンラインのLvあげも頑張る。
リアル友人は…ハードル高いけどそのうち…orz

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 23:36 ID:BqC0R3eV0
恋人作ればそっちに集中するから、自然とROの時間減るよ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 23:39 ID:DKB8Hj5d0
>271
 恋人もROやっていたとしたら…?
休日のプレイ時間は確かに減ったけどなw


総合的な睡眠時間は減ったぜ?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/09 23:56 ID:BqC0R3eV0
>>272
ネトゲやらない恋人作ればいいじゃんw
すでに付き合ってて一緒にはじめたとか、ネトゲで出会いましたってのじゃなきゃそのへんは回避できるだろ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 09:37 ID:PK5FyvDN0
職位[シンデレラ☆ミ]

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 09:39 ID:PK5FyvDN0
あと、ガラスの靴買い溜めしとけよ。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 17:55 ID:TAGhjS6U0
すみません、どうしたらわからず相談です

先日、友人とちょっとしたグループ展をしました
準備の為ROをする時間が減り、ギルメンの一人(A)にその理由を聞かれたので
グループ展のことを話したところ
「興味あるから行ってみたい」ということを言われ場所を教えました

グループ展の最終日、Aが現れ、私の知り合いということで相手しました
そこまでは、よくあることだと思います
私も他のお客さんがいるので最初の20分ぐらい相手したあと
「じゃあ好きに見ていってね」と離れましたが、Aはそのまま会場に居続けます
2時間、3時間と過ぎ、出展仲間からも次第に訝しがられはじめ…
撤収しようと片付け始めてもまだいました
「仲間内で片付けるので大丈夫です」と断っても、
「机とか大変だから」と言いながら勝手に手伝い始めます
確かに大変だったのでなし崩し的に手伝ってもらう事になってしまいました
そして撤収も終わり出口で「お疲れ様でした〜」と別れたはずの私達の後ろに…Aが。
「これから打ち上げですから」と断りいれると
「片付け手伝ったから参加させてw」との返事
あなたが勝手に残っただけで頼んでないんですけど…
最終的に「予約入れていますからっ」と逃げました
その夜、RO内でAに会うのも嫌になったのでギルマスに断りいれてGも抜けました
AからWISも着ましたが、内容も見ないですぐ消し拒否にしました
更にしばらくの間、サブ垢で遊んでいました
過剰な反応かと思うかもしれませんが、それぐらいの不気味さを感じたのです

そしてもう大丈夫かと思った矢先、一緒に展示をした子から
別のグループ展(私はそれには参加していませんでした)にAが現れて
私の連絡先を聞かれ名刺を預かったけどどうする?と連絡がありました
前のグループ展のときの芳名帳からDMを送って、それで来たようです
私は連絡先を教えるつもりも無いのでそのまま放置していますが
他に何か気をつけるようなことはないでしょうか?
単に展示物に興味があってということなら
私の対応は余りに強迫観念が過ぎるかもしれませんが
最初に接客した時、さほど関心があるようにも見えませんでした
それ以上にAの態度が馴れ馴れしく、不快だったのは事実です

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 18:05 ID:YvifKpJX0
合宿所向きなネタがきたな。

 まずリアル含めた友人、貴方の住所・連絡先を知っている方々へ連絡しましょう。
出来ればAさんの名刺のコピーに、容姿等の特徴を沿え、連絡先を教えないようにして下さい。

 そのうえでAさんに対しRO上で連絡を取り、毅然とした態度で要件等を確認して下さい。
AさんからWisが来た際に、内容を見ないで消してしまった点を伝える事も忘れないで下さい。
ですが、片付けを手伝ったからといって打上げに乗り込もうとする態度は不信過ぎます。
常識が通じる方でない可能性もありますので、注意して下さい。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 18:37 ID:6+elwZdv0
>>276
それくらい警戒心が強い方がいいだろ、個人じゃなくグループにも関わることだし。
他にもRO内で決してAに協力しそうになく、
Aの動向や情報を把握してくれそうな知り合いも欲しい所だな
聞きだすつもりはないが、よほどAにとっておいしく見えたんだろうな
その展示orそこに居る人達、両方がもだが。

心苦しいかも知れんが、他に新しい寄生先?(って表現が適当かはわからんが)を
Aが見つけるまでの辛抱だ

変に甘い顔をしちまうと、打ち上げ参加どころか
Aが自分の友達を
「このグループ展示なんだけど、私にとっては身内みたいなもんだから連れてってあげるね
 何だったら打ち上げにも参加させてあげるよw」
なんて言って誘って、次は集団で来る恐れさえあるんだぜ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 20:13 ID:CM605YFk0
>>277,288さん、相談に乗っていただいてありがとうございます
Aに会う前にまずは元ギルマスに近況を聞こうと思います

グループのほうでは、Aは不審人物として広まっているので
個人情報が流れるということはないと思います
恥ずかしながら、打ち上げで「変なの呼んじゃ駄目でしょ!」と仲間から説教されました
その時は名前までしっかり覚えていなかった為、DMを出す失敗をしてしまいました

Aに狙われる心当たりとしては、展示販売形式だったために
儲かってるとでも思われたのでしょうか…
実際は材料費も手間もかかって自己満足だけなんですけどね

グループそのものが狙われる可能性は考えていませんでした
277さんの注意事項を仲間内でも徹底するように心がけます

280 名前:276 投稿日:08/10/10 20:14 ID:CM605YFk0
すみません、IP変わっていました

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 20:23 ID:CNs/RLGG0
>>276
よっぽどキモブサイクだったんだろうなぁ・・・

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/10 21:04 ID:KjyQRdQ40
Aの顔は問題じゃない気がする
面の皮厚すぎって意味なら同意するけどね
ギルメンとはいえリアル初対面の人にここまでできない

他の人も言ってるようにほとぼり冷めるまで情報流出に気をつけてね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 03:16 ID:kxE7+iqC0
イケメンだったら276もこうじゃなかったと思うよ。
図々しい下ネタキモブサイクが目に浮かぶようだ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 03:36 ID:5IKIuQaa0
イケメンでよかった

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 05:13 ID:JffMtxRE0
276とAが異性だったらストーカーって線もあるかもな

286 名前:276 投稿日:08/10/11 09:28 ID:nbZVROyp0
おはようございます
昨夜ギルマスに話を聞いたところ、予想外な方向に話が進んでいたので
Aとの対面はやめ、このまま逃走する形になりました
メインも封印することになりそうです。・゚・(ノД`)・゚・。

まずはストーカーの誤解を解くためにAのことを書きます
Aは服装を除けばごく普通のお嬢さんです
その服装と言うのがゴスロリっていうんでしょうか
フリルをふんだんに使った感じのもので…
ごめんなさい、私は一緒に歩くのは遠慮したいタイプです

ギルマスに聞いたその後のAですが、箇条書きにすると
・展示を見に行って意気投合した
・今度衣装小物をタダでを作ってもらえることになった
・なのにデザインの話をしようとしたら逃げ出した
・約束が違う!謝罪と賠償を(ry
…そんな約束、した覚えもありません。
ギルマスは私が抜けた経緯を知っているので、
私はそんなことをする人じゃない、無理難題をつけたからだろうとフォロー入れてくれたようです
ギルマスごめんなさい、こんなことが無かったらあなたにずっとついていきたかった…!

結局Aと話しても埒が明かないから、このまま消えたほうがいいという結論で
ギルマスと意見が一致した為、他のギルメンには休止→引退で説明してもらうことになりました
サブ垢は付与用のキャラしか居なかったため
中の人つながりがばれていなかったらこっそり再加入するかもしれませんがw
リアルのほうでは、DM送らなければ展示会の情報は掴みにくいと思いますし
幸いなことに、前回の会場は居住地から遠いところだったので
そちらの地方を控えることにすれば誤魔化せると思います

今回のことは、私の軽率な行動で招いてしまったと反省しています
これからは「中の人などいない!」ではぐらかすことにしますw
最後に、話を聞いていただきありがとうございました

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 10:14 ID:jsjoYsy+0
望まれた結果じゃなかったろうけど、お疲れ様です。
ギルマスの人柄に魅かれてるなら、新アカで新人気取ってギルドに再加入が良いかも知れませんね。



しっかし、ここのエスパー共は大した事無いなw
只の先入観の塊ジャンwwww
そういう私もキモブサ男ストーカーを想像していましたが。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 11:49 ID:ky2Myz3C0
一応「きもぶさ男ストーカー」の他にも「ゴスロリ構ってちゃん」と「勘違いヤンデレ」って
想定まではあったんだけど、書いても詮無いから黙ってた。

それはさておき、お疲れ様。
サブ垢での再加入は慎重にね。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 14:51 ID:TlYLnp220
>>286
昨日278だった俺としては話がテンプレと合致しすぎで噴いたw
衣装小物を「タダ」で ってある辺り、真性のたかり乞食タイプだし
タダのつもりで居る以上、何個作って貰う皮算用だったか想像しきれん

・本人の知らないところで話が捏造を含みながら進行する
・性別は女性、太り気味orロリ服好き、もしくはその両方
あまりにも定番過ぎるよな。少し暇の多い知り合いでも居るんなら
合宿所のログをチェックして貰えば参考事例がわさわさ発掘できるかと
同人関係の事例が多いから、用語ちょっとわかりにくかったらすまん

年内一杯何ごとも無ければターゲットからはずれたと思っていいんじゃないかな。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 15:55 ID:kxE7+iqC0
ドブスゴスロリ女だったか・・・。
確かにドブスの勘違いゴスロリ女は俺も勘弁してもらいてーな。。。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 18:53 ID:ofZCTI6v0
おじいちゃんどいて、そいつ殺せない!!

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 22:34 ID:cCj8/Y3g0
ホントに困ってるのでGメンについて相談いいでしょうか
Gメンの一人に自称軽い鬱っていう奴がいるんだが、
そいつとはRO内でGメンというのとメッセアドは知っているぐらいの仲なんだ

ある日、そいつが鬱のせいで働けないから金がないと言い出し
俺のメッセにそいつの顔写真を送ってきて自分を買ってくれないかと言い出したもんだ

その時点でこいつはヤバイと思い無視してたんだが、
自分から送ってきた癖に写メを他のサイトに悪用して載せるのかとか言い出し
仕舞いには警察に通報するとか言い出したんだ

GメンやGマスには話を伝えておいたんだが、
他にはどうすればいいのだろう…
そいつのアドを拒否するかメッセアド解約かのぉ…

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 23:07 ID:pajjrNx70
あんまし真面目にとりあわなくていい。
鬱に警察いってどうこうする行動力があるわけないし、警察が本気で調べたら
どこのだれがネットのサイトにアクセスして載せたかなんてわかる。
(命がかかわらないとそこまでやらないが)

下手に否定的なこというと「アイツがこんなこというから、オレはこうするしかなかった」的な
逆ギレパターンになるから無視に限る。

ログはちゃんととっとけ。
アドは現状程度なら拒否リストでいいんじゃないかな。
まぁ、いくらでもとれるもんだから乗り換えてもいいが。
なにせ真面目に考えるだけ損だよ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 23:34 ID:ytgM/kda0
自分を買ってくれって、体をってことなのか。
そもそも売春って犯罪じゃないのか?自分、刑法とか詳しくないけど。
買春だけが処罰の対象なんだっけ?
そんな相手にメッセアド拒否は、基本だ。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 00:24 ID:s3QIH9/OO
悪いことは言わない。無視が一番だ。かまってたらあんたがもたなくなるぞ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 01:20 ID:ezhDeiO6O
しつこく絡んでくるようなら、更にギルマスに相談して追放も視野に入れた方がいいかもね
それにしても何故>>292を選んだのだろう
まさかメッセ知ってるギルメン全員に同じ事したりしてないよな…?

297 名前:292です 投稿日:08/10/12 08:05 ID:O9kKYDW50
昨夜Gメン全員がいなかったのでGマスと一部Gメンに話した結果・・・

前に地域の話が出て同じ県だったから送ってきたのかと思われ
他のGメンに話すと
そいつと近県のGメンにも話と写真が行ってた事が判明
更に離れた県のGメンには、もっと恐ろしい話が
自分の裸の写真やテレホンS○Xでお金をくれと
もうイタイとかヤバイの次元を超えて怖くなってきた

Gマスも交えて、まだ話していない残りのGメンと話して
追放・溜まり場移動・メッセ禁止・一応癌に報告になるだろうな・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 08:43 ID:J8f9r2Wl0
ここも見られてる可能性を考慮して、あんまり情報出しすぎるなよー

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 10:47 ID:KJHTa1Jx0
結論から言えば、下手に情がうつる前に割り切るべし
話を聞いてやろうがやるまいが
「第一に頼るべきは家族と医者だ、今は治す事だけ考えろ」以上の事は言えんし

鬱相手って、よほど扱いに慣れてない限りどっぷり付き合いながら被害0なんて無理
仕事してないやつだから、頼れるor構ってくれると認識されたら
時間を選ばず連絡されちまう
深夜に数時間の電話とか罰ゲームかと、眠らせろよマジで。

身体を武器にされたらそう遠くないうちに引っかかるやつが出てくるだろうなー…
Gメン同士で情報を共有できたからには、G内での被害は防げたと思いたい

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 12:12 ID:bcxPWYNG0
件の人物が実は可愛い男の子ならまだしも、ブサ男だったらと思うと……

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 13:49 ID:ezhDeiO6O
そこまでする程財政事情が逼迫してるなら普通に働けばいいのに
身体売る方がいいのか…('A`;)

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 15:19 ID:ZvFePAMp0
メス豚なのかガチホモなのかで対応が変わるだろうが!!!
どっちなんだ?
売るってことはメス豚?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 15:20 ID:ZvFePAMp0
美人だったら5000円で買うのもいいだろ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/12 15:39 ID:JZqTUqdn0
雑談はほどほどに

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 01:37 ID:hRvZahCT0
ブスだろ、顔に自信があって売る気ある奴ならとっくに泡とかキャバで人気になってますよ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/13 03:55 ID:WX6S7hDr0
ROはビッチが多いな。ブスの。
うちのギルドだけでも3人いる。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 10:04 ID:RYz6NiQI0
>>292
警察に通報するのはお前の方だ。恐喝の恐れがある。
ログ取りは基本だが、心配なら先手で警察に相談だけ入れておけ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 13:17 ID:pGXQcwaD0
俺は「買いたい」って言われた事あるが、素で引いたよ・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/14 14:40 ID:8NJb+D2p0
アッー!

310 名前:227 投稿日:08/10/14 17:35 ID:GAWcSCpy0
ちょっと前に写真の事で相談してた奴です
たくさんレスどうもありがとうっした
実はあの話はもうほとぼりが冷めてたんだけど
冬のオフ会の話がちらほら出始めたからその時に思い切って
また幹事やギルマス、例のBも交えてちょっと話したんだ。
そしたら別の奴がオフの様子を写メでブログ更新してた奴がいたのも発覚して
次回オフ会では許可なしの撮影は全面的に禁止って注意書きを書く事になった。
あとデータも本人の了承なしにWEB上にうp禁止。
守れない奴は次回以降オフ会参加禁止ってね。
明言化しないと守れない奴がいるってのもどうかと思うが、明言化される事によって
こっちも注意しやすくなりそうだから助かった。

そんな訳でレスしてくれた人たちほんとにありがとうな〜

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 08:10 ID:hor6g6xa0
明文化するついでに「無断撮影は肖像権の侵害です!」とか付け加えたら?

「万引きは犯罪です!」って店内に貼りまくってる本屋みたいだがw

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/15 09:22 ID:RLmsW0Fj0
肖像権は撮影時と公表時に発生するから撮影するものはそれぞれで許可とらないとだめだから。
許可出すときはブログ掲載についても可否つけたほうがトラブルは少ないかも。
蛇足だけど、無断でブログに顔写真を掲載されて削除してもらえなかったけど訴えるのマンドクセってときは
ブログ管理会社に削除依頼をだすとか有効。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 15:03 ID:7lL/FpoU0
そういや肖像権侵害とかっていつ頃から言われ始めたんだっけ?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 15:28 ID:YCg8BRFi0
フライデーとかフラッシュがやり過ぎた頃からじゃね知らんけど

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 20:11 ID:CLXG2sVg0
ttp://yucl.net/manga
ワロタ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 20:47 ID:PLokT/qU0
>>315
バカにしてるのかマジメなのかテラ綱渡り

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 21:27 ID:GtDt1va50
>>315
現代に適応し始めるとカオスになるな
秋葉原だと普通の居酒屋でも看板に萌え系しっかり押さえたアニメキャラ風看板だったり

あとEDってお前・・・感情障害(Emotional disorder)しか思い出せなかったから
ググって見たらこっちしか出てこないのな

あと上野駅前とかいい場所チョイスしすぎワロタ
しかも漫画も下手な少年誌漫画家よりクオリティあるな、本当に本職なのか却って不安になるわ!

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 22:19 ID:KyhiQorX0
>>317
前有名大学病院にいい腕の外科医がいて、
本職より同人のほうが収入高かったんだぜ・・(医局にいると収入低いせいもあるが。)
若い先生だったんだが、両方才能あったんだなーと今でも感心してる。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 22:33 ID:8DhZpAtU0
二足の草鞋な医者って案外多い気がする。
「チーム・バチスタの栄光」の作者も現役の医者だったはず。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 22:39 ID:A55KJHSL0
そりゃ医者は頭良くなきゃなれないから

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 23:20 ID:nNa7bbc20
外科医って凄く忙しい印象なんだが、時間の使い方も上手かったんだろうな。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 13:41 ID:dJqOVIfv0
うちのリアル旦那、風俗やエロ動画じゃ飽き足らずRO内でも女漁りしはじめたんだけどどうしたらいいんだろw

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 14:29 ID:JhAEjmgm0
リアル発展しそうなら証拠押さえて慰謝料とって離婚コース

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 14:42 ID:0bIyf5dp0
>>322
RO内であんたがひっかかってやれば夫婦円満じゃんw

ま、とっとと慰謝料とって別れちまえ。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 14:53 ID:euY76If20
パイプカット

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 15:35 ID:WJ+xA7/L0
自分で旦那を満足させてあげればいいだけじゃん
努力がたりないんじゃね

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 15:38 ID:XkYTOlLy0
>>326
男には多かれ少なかれ、恋人(嫁)とは違う女性と・・・という願望があるものです。
実際に行動に移すのはちょっとタガが外れていると思いますけど。

328 名前:322 投稿日:08/10/17 16:54 ID:dJqOVIfv0
もう別れるつもりでこっそり引越し準備してるよ。実家も納得してくれたし。
慰謝料は粘着されてゴタゴタするくらいならいらないかなー。根に持つタイプだし個人情報あっちこっちに流されそう。
ROは私もアカウント持っててキャラいるから、自分で引っかかるのは無理かな。同じ部屋にPCあるからチャットしてると絶対バレちゃうw
何人か直結してる人がいて、そのうちの一人とはお泊りしたみたい。証拠っぽいのはあるけど、言い逃れしようと思えばできるかも…。他の人とはオフの約束してた。
あと、このスレ見たことあるみたいだし、詳しく言えなくなっちゃった。ごめんなさい。

>>326
努力足りないって言われたらそうなるかな…。
体型はともかく、生活費としてもらってるのが月6〜7万だから服や美容費までまわすの難しいんだよね。足りない分は自分の貯金から出したりしてたけど、もう底ついちゃったし。
フルで働き出そうとすると浮気しに行くんだろって繰り返し言われるからバレないように単発短時間派遣してるけど、最近あんまり回ってこないし美容費どころじゃなくなってきたw

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 17:12 ID:XkYTOlLy0
>>328
嫁さんが専業の家庭で旦那が給与全額渡さない家庭(あとで嫁さんから小遣い貰う)ってのは
よほど嫁さんが低姿勢で旦那の遊びを許容・というより我慢できる人じゃないと続かないと思ってる。
生活費だけ入れるにしても、嫁さんが遊んでも余るくらいの額を入れているなら別だけど。

生活費を十分に渡さない、遊び癖がある時点で別れるのが正解ですね。
これは旦那さんの性格だからどうしようもないと思います。
しかも自分は嫁さんを縛ろうとするあたり、旦那さんを擁護する点がまったく見つからないどころか
なんでそんな人と結婚してるんですか?と逆に問いつめたくなりますw

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 17:23 ID:0bIyf5dp0
結婚関係ぶち壊す教がんばってますねwww

331 名前:322 投稿日:08/10/17 18:28 ID:dJqOVIfv0
今回初めて旦那の手取り知ったけど、これだったら気軽にパック6箱とか買えるよねーって額だったよ。一個くらいくれてもいいのにw
2年位前から自分の病院代もまともに出せなくなったんで、別れたいって考えてた。
別れなかったのは、別れたら事故で死ぬぞって言われ続けてたからかな。しないと思うけど、万一実行されたら大迷惑だしね…。
最近は一気に態度が冷淡になって、話しかけても無視されたり相槌1回で終わったり。ようやくチャンスが来たって感じw

そして別れるのは決めてるんだけど、手を出されちゃった子や狙われてる子に事実を教えるかどうか迷ってるんだ。
独身彼女なしってことになってるから安心して頻繁にオフで会ったりオフの約束したりしてるんだろうし、もし本気なら騙されてるわけだから。遊びなら旦那がヘコむだけだし問題なし。
知っててお泊りとかしてるならかまわないし、引き取ってくれてありがとうってお礼言わなきゃと思ってるくらいなんだけどねw

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 18:45 ID:jviC/kNn0
旦那の本性とか生活ぶりは
教えてあげたほうが次の被害者がでなくていいかと思う

不倫かどうかを知らせるだけなら、どうせ離婚するなら放置でいいんじゃ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 20:02 ID:0bIyf5dp0
善意が残っているなら旦那の相手にちゃんと教えてやれよ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 20:10 ID:XPCsV+PT0
別れるつもりなら教えちゃダメだろ
離婚してすっぱり縁切るまで波風立てないのが賢明だな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 20:39 ID:PI2d4q6D0
素人意見でいいなら、>>334の意見をそのまま支持する
綺麗に関係が切れたなら他の人にも教えるくらいでいいと思う
被害者を増やさないというのも大切だけど、まず自分が一番大事

336 名前:322 投稿日:08/10/17 22:07 ID:dJqOVIfv0
みんなの言うとおり、教えるとしたら大部分の荷物を移し終わって自分が移動するだけになってからにするつもりだよ。
けっこう長期間一緒にいたけど自分の荷物はすごく少なくて、引っ越そうと思えばすぐだったりするんだ。
>332の不倫かどうか〜っていうよりは、内情暴露して実際はこんな人で私は別れますけどそれでもいいならどうぞ、って感じで言うつもり。
だけど単にWISしてーってやると、変な人と思われるだけだろうからちゃんと証明できる場所にいなきゃ無理かな、と。私なら本人に確認して否定されたらそっちを信じちゃうだろうし。

話し合いしてきれいに別れるのは難しいかもー…。
最近は>331に書いてあるとおり会話にならなくて、ROの話題以外しようとしてもふーんか無視で終わっちゃうし。
とにかく自分は悪くないって考え方で絶対謝らない人だから、紙切れ置いて引越しが一番堅実かもしれない。
そしたら親御さんや職場とか知り合いには私が浮気したから別れたって言いふらして、慰謝料請求しない俺人間できてる!なんてやりそうw

みなさんご意見ありがとうございました。今日はもうレス無理だから、続いてもいいならまた明日にでも。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 00:06 ID:QCc9HvZY0
>>322
相談者がきっちりし過ぎて相談にならないじゃないかw
まぁ、がんばれ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 00:21 ID:Vk4UgxHR0
>>326
3年も乗り回せば大抵飽きる、劣化してくるし

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 00:23 ID:Vk4UgxHR0
しかしずいぶんあっさりした相談主だった、女性は心が離れると行動が早いって典型だな
それでも結婚までした割に離婚する事にドライすぎてまぁなんつーか応援したくなるな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 01:00 ID:WPFGw2ic0
さめる時なんて一瞬さ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 01:43 ID:YSZcwX12O
一瞬か?
主は二年別れるチャンスを待ってたみたいだから
行動が早いようには見えないけど…。
ドライもなにも先の原因は夫の浮気だしな。

そんな旦那相手によく二年も堪えられたね。
おつかれさまだ!

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 01:51 ID:B8ePc6zp0
>>336
法テラスにでも相談池
弁護士雇えば金はかかるが、旦那からの慰謝料で十分もぎ取れる


配偶者がエネミー まとめサイトだ
参考程度にドゾ
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 13:44 ID:kKuGbjHc0
浮気相手のこと心配してるようだけど
金銭的に苦しいなら相手からも慰謝料とるようにしたほうがいいよ
もちろん旦那からも
慰謝料はどっちが有責かはっきりさせるためのものだから家庭板で
こんな報告したらめちゃくちゃ叩かれるよ?
経済的DV・浮気 そのほかで色々できるから
ICレコーダーやデジカメなどで証拠固めと日記でも書いておけ

344 名前:322 投稿日:08/10/18 20:38 ID:odfhlj7rO
ID変更できないから携帯でレス失礼。

冷めたのは4〜5年前、たぶん旦那が初風俗行った日に「やっぱりお前以外だと立つわw」ってうれしそうに報告してきた瞬間だなー。
だから、一瞬ってわけでもないよ。あっさりしてるように見えるのは、文章にしてるせいもあるし、ドロドロな時期はすぎて開き直ってるからかもw
それと疑問なんだけど、慰謝料をとらないのっていけないことなの?
本当にもう別れたあとにかかわりたくないし、そんなことになったら逆恨みでなにされるかわかんない怖さもあるから。
目に見える暴力とか脅迫とかじゃなく、裏工作や陰謀大好きって公言する人だから実家もひどいことになりそうで;
あと、相手の子もちょっと家庭の事情があるのがわかってるんで相手に対してはそういう気は起きないな。行動や言動はちょっとどうなんだろうって疑問に思うけどねw
それに金銭的に苦しいと言っても実家だから。働いた分の半分くらい自分に使えるようになるから、逆に楽になるんじゃないかなぁw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 22:07 ID:uv8TYde20
322のリアルの状況がよくわからんので無責任な事は言えないが、慰謝料なんぞ要らない
程度の経済状態で、心情的にも別にどうでもいいなら取る必要はないんじゃね?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 23:48 ID:kKuGbjHc0
裏工作大好きな相手だからこそ公的機関を通して
どっちが有責かはっきりさせるんだよ
そうでないと言いふらされたことが真実になるよ
離婚関連は間に弁護士入れて自分は一切接触しないで進めるのがおすすめだ
ここで相談するより家庭板にいったほうがいいよ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 23:51 ID:QCc9HvZY0
下手に引っ掻き回されたりするよりいいかもね。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 23:59 ID:9GhobXZ40
>>346
離婚の方法相談してるわけじゃないんだからほっといてやれよ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 00:34 ID:Z3HwU7ie0
>>346
離婚経験したことない人がそうやって他人を煽るもんじゃないですよ。
本人が言っているように、旦那の性格に難ありだから
離婚後も何されるかわからない不安を抱えるぐらいなら慰謝料なんてイランってことなわけだし。

責任だとかカネだとかで逆恨みでも買ったら、ホントそういう男は何するかわかんないよ?
昨日だかも、ヨリを戻せない妻に痛い思いをさせてやろうって
実家に帰っていた妻が出てきたところを車で轢いた馬鹿夫のニュースがあったし。

自分の非を認めない人は、例え裁判とかで自分が悪いと判決を下されても
それを絶対に認めないし、自分を悪者に仕立て上げた相手を恨むんじゃないかな。
親戚にそのまんまなおっさんが居てマジで苦労した。
刑務所入っても、出た後に何度も同じ事繰り返すんだわ・・・。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 12:29 ID:tTXpAEeC0
いや、そんなの離婚申し渡されるだけで逆恨みするには充分だってw

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 13:05 ID:4PuTqabE0
旦那の家族に対して『旦那はこんな酷い奴なんだ』と認識させるためにも、
慰謝料取るという手はあると思うが。
そうなれば旦那は旦那の家族に監視されるわけだし。
まあ、旦那の家族がDQNの場合もあるんだが…。

個人的感情で言えばそんなアホには社会的制裁加えて欲しいが。

いずれにしても相談所なり弁護士事務所行って相談した方が、
より建設的な意見聞ける。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 18:31 ID:oKwrddn+0
鬼女板池よ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 23:00 ID:n+4cFfNc0
ROリアル事情相談というより普通に人生相談ジャマイカ
RO廃人には重すぎて答えられねええよ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 23:08 ID:RiHZbAqb0
ワロタw
んな普通な人生相談をネトゲプレイヤーにするのはあんたも変人だw

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 23:09 ID:qozrCLAI0
鬼女板は文字通り鬼が住んでるので
もう少し穏便に話がしたければ家庭板のほうがいい。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 23:14 ID:cad37Ts/0
もうおわってる話いつまでひきづんだろ。こいつらw

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/19 23:18 ID:OKWwlcAQ0
次のネタが来るまで?

358 名前:322 投稿日:08/10/20 11:14 ID:+tw6gO7N0
本当は出てこないほうがいいんだろうけど、少しだけごめんなさい;

なんだか離婚のほうに焦点がいってるようなんだけど、直結相手に事実を教えたほうがいいのかってことを相談したかっただけで。
さすがにMMOやったことのない友人たちに相談するのはちょっと違うかなーと思ったから、ここに書き込んでみたんだ。
それと実際にROで出会って二股されてた!とか彼女(奥さん)いるのしらずに付き合ってた!って女の人がいれば、教えてほしいのか絶対言わないでなのかも聞きたかったんだよね。
後者はすごく限定的だからあまり期待してなかったけどw
旦那がこのスレ見る可能性もあるから内容かなり省略してたりしてるけど、離婚するときのこともちゃんと考えてるよ。

では勝手ですが終了します。みなさん私の相談にのってくださってありがとうございました。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 12:54 ID:Dp/0L14X0
>>358
頑張って、鯖板にぶちまけて勇者になることを期待して見送るよ。
ま、冗談はともかく、うまいこと該当者に伝えてやっておくんなせぇまし。

322氏に敬礼 /(・・ )

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 16:29 ID:yzsbeZ8V0
>>358
きちんとリアルの社会的にカタをつけてから(証拠集めて離婚調停で明らかにするとか)
相手に言う(それ以前に調停中に知る事になるだろうけど)とかしないと
直結相手からだけでなくROとリアル周囲からも『ただの夫に裏切られて発狂してる主婦』としか
見られない可能性のほうが高いから注意。 
社会の目線では『めんどくさいから』で済む事と済まない事もあるからね。。
慰謝料どうのより自分の行動に正当性を証明するためにする事でもあるんだよ〜。

確実に証拠集めないで直結相手に言いふらしたりすれば名誉毀損で訴えられたりも
するからね。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 16:31 ID:CyvvIuRR0
>>360
では勝手ですが終了します。みなさん私の相談にのってくださってありがとうございました。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 17:24 ID:yzsbeZ8V0
あれか、 がんばれ358っていう一言が抜けてたのがいけなかったか。
 終了したのはわかっていたが、相談主が相談したかった事とずれた
回答だったのが気になったのと、359で板でぶちまけるの期待って
あったけど、リアル問題に発展しかねないのに安易にぶちまけるのは
危険だよってのも兼ねたかったんだ。

そんでは終了!
がんばれ358、応援してるよ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 00:51 ID:GwUsjTeK0
結婚してるなら浮気相手に示せる証拠は山ほどあるんじゃね?
結婚写真でもどっかにうpって見てもらえば一発だと思うんだが
それに322はこんな男でよければどうぞどうぞ状態なんだろ
この書き込み風にアッサリそう話したとすると、とても発狂には見えん気がする

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 01:19 ID:bEqjtj7L0
>なんだか離婚のほうに焦点がいってるようなんだけど、直結相手に事実を教えたほうがいいのかってことを相談したかっただけで。
ただ旦那の悪口を書きにきただけにしか見えなかったな。
こんな酷い旦那をもつ私可哀想が見え見えすぎ。

さっさと暴露して他の被害者出さないでほしい。
自分と同じ不幸を他の人にも味わわせたくはないだろう?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 01:36 ID:KJVUY7bn0
>>364
>>3のスレ住人適正テストマジオススメ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 09:37 ID:GOWBKFCV0
以下364を叩く流れをお楽しみください(キュンキュン

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 10:53 ID:jFH7BQte0
だが断る

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 11:24 ID:n9ygfDnA0
掘り返してごめん。

実際、だまされてる不倫相手だとしたら、知りたいと思うけどなー
いまだけ遊べたらいいの><っていう軽い女が相手なら、放置でいいが・・・
RO内だけじゃなく、お泊りとかになると洒落にならない
不倫は犯罪じゃなかったっけ?
身内に離婚考えてるみたいな話を出しつつ、噂に期待してみる位はしてもいいかと
口の軽い奴が居る事が限定だけどね
そして、RO続けるなら垢変え。ですが、一番は自分の事なので危険ならスルー推奨

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 11:33 ID:NvDHpZrQ0
>>368
では勝手ですが終了します。みなさん私の相談にのってくださってありがとうございました。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 23:02 ID:8UGcVqzA0
本当は出てこないほうがいいんだろうけど、私女なのでごめんなさい;

直結相手に事実を教えたほうがいいのかってことを相談したかったなんて書きましたが
実際のところ、言ってやりたくてしょうがないんです。腹立つしw

では勝手ですが終了します。みなさん私の相談にのってくださってありがとうございました。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 00:40 ID:R22E88qm0
愚痴吐いたり叩いたりするのを我慢できない子供が多いなら雑談所立てようか

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 00:43 ID:x7ir41X30
別に止めはしないが、必要なときには落ちてるようなきがするw

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 05:43 ID:ul3EzafZO
では勝手ですが終了します。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 02:03 ID:mmAzcL2t0
停滞してる?
相談したいことがあるのだけど・・・。
ROが発端とはいえ、もはやROとはほとんど関係薄いし、恋愛に関する話で、俺自身の気持ちもまだ整理しきれてない部分が多い。
うまく伝えられるか自信もないけど、それでもよければ聞いてくれないか?ダメならすぐ消える。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 02:06 ID:qrOoNPxY0
書いとけ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 02:14 ID:mmAzcL2t0
>>375
ありがとう。見てたのか。
少しまとめてから上げてみる。時間かかると思うから、待たずに寝てくれ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 03:03 ID:p31jKqAk0
内容にROが関係ないならカップル板にいけばいいのに。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 03:29 ID:mmAzcL2t0
すまん、もう一通り書き上げてしまった。
上げると言ってしまった手前もあるし、上げるだけ上げておこうと思う。
長い上に駄文で申し訳ないけど、読んでみてコレは違うと思ったらまた言ってほしい。

酔っ払いが夜中にこんな文書くもんじゃないなと、それだけはわかった。
今日が休みでよかった。人前に出られない顔になってると思う。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 03:32 ID:mmAzcL2t0
もう、2年くらい前になると思う。当時俺は直結だった。
ギルメンだろうとその知り合いだろうと、誰彼構わず(キャラ、中身の性別問わず)「結婚しよう」「やらないか」等と声をかけていた。
けど、正直なところ、誰ともそういう深い関係になるつもりもなくて。
ただ、反応を見て楽しんでるだけだった。周りの人間も大抵はそれを知ってて、「よーし、結婚しちゃうかーwww」だの「ガチホモ乙wwww」だの「死ねばいいのに」だのと、暖かい反応(?)を返してくれてた。
いかにもな三枚目キャラで明るい性格だと周りには思われてる・・・と思うけど、実際のところ、人見知りやら人間不信やらで凝り固まった、当時22歳、半引きこもりの絶賛NEET中の俺だった。

ある日、いつものようにギルドの新人さん(バードだったな、確か)に「結婚しよう」だのともちかけたところ、意外にも好感触。
どうにも懐かれてしまったようで。♂キャラ同士で、俺は中身♂だってアピール全開だったし、で「こりゃマジでそっち系か・・・?」と若干貞操の危機を感じつつ、自分で言っておいて何だけど、面倒くさいな、と思ってた。
とうとう、二人しか接続してない時に呼び出されて、よせばいいのにホイホイと出かけていったら、案の定というかなんというか、告白されて。
そのとき、向こうの中身が実は♀だということを告げられたんだけど、正直「あっそ。」って感じだった。「中身♀です」って言われても「だから何?」って感じだし、スケベ心がないわけじゃなかったけど「中身♀です」って発言をそのまま信用する理由もなかったし。
ただ、明るいいい子だったので、「そっち系じゃないならまぁ・・・でもリアルに発展するつもりはないから。」ということで付き合うことになった。ごめんね、スケベでごめんね。

それからしばらく、2,3ヶ月はぎこちない二人の関係と、相変わらずの俺の直結行動があったわけで。

ある日、突然向こうがぷっつりと姿を見せなくなった。
それまでは毎日、何時間も(それを知ってる俺も何時間も接続してたってことだけど)ひたすらLv上げに勤しんでたバードの接続が途絶えた。
そのときは「まぁ、飽きたんだろ。清々したわw」程度にしか思ってなくて。
接続がない日がかれこれ半年も続いたのもあって、俺はすっかり向こうのことは忘れていた。

半年ほどして、接続が途絶えてたバードの名前でギルドのHPに書き込みがあった。
ネット環境が云々、でしばらく接続できなかった、ということと、また復帰したい、ということだった。

彼女は、バードを辞めて(IDとパスを忘れたと言っていたが、たぶん嘘だ)ダンサーになって、書き込みからしばらくして復帰してきた。

復帰した彼女が俺に告げたのは、急に休止した理由だった。
彼女は心臓に病気を抱えていて、その発作が起こった為、長期の入院を余儀なくされたのだということだった。
彼女の病気は、発作が起こると命に係わり、長期の入院も症状を遅らせる程度のことしか出来ず、根本的な解決にはならないのだという。

正直なところ、そんな話を聞いても全然実感沸かなかったし、「中身♀です」と一緒で、それを鵜呑みにする理由もない。
「あっそ。」とまでは行かないまでも、「そーなのかー。」程度で、それでも若干の同情もあって、距離は置きつつも、少しだけ彼女との時間は増えた。

それから1年ほどは、特にベタベタするでもない二人の関係と、ガチホモ発言だけになった俺の直結行動があった。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 03:33 ID:mmAzcL2t0
今年の3月。
彼女の接続はまた途絶えた。
最初のうちは「すぐ戻ってくるだろう」とタカをくくっていた。
ちょうど、3月の終わりに俺自身もNEET生活に終止符を打って、小さいながらも、とある地元の企業に就職をした。
5月6月の繁忙期や、最近は自分に割り当てられた仕事も出来、その中身を覚えるのやらで忙しく、彼女のことは忘れたわけじゃないけど、頭の片隅に追いやられていた。

今、10月。
連絡がぷっつりと途絶えてもう半年を数える。
繁忙期を過ぎ、仕事もある程度覚えてきて、心にも余裕が出来始めた。
彼女のことが気になって気になってしょうがない。いつの間にこんなに好きになってたんだろう、と自分でも不思議に思う。

書きたくない。書きたくないけど
彼女はもう死んでいるんじゃないか、とも思う。その確認を取ることすら出来ない自分が何と言うか・・・悔しい?情けない?そんな感じ。
まだ話したいことが山ほどある。もっと俺のことを知ってほしい。もちろん、彼女のことをもっと知りたい。

でも、どうすることも出来ない。
今日、ここに書き込む前に、見てるかどうかもわからないけど、メールを送るのが精一杯だった。


さて。相談したいのは次の3点。


・彼女の現状は?

@心臓の病気のことやら何やら、ぜーんぶ嘘で何事もなかったように暮らしてまーす☆
Aもう、既に亡くなっている。
B今も唯一の治療方法である心臓移植への望みを持ちながら、闘病中。

のどれだと思う?もしくは他に・・・?

・正直、俺はどうすればいい?何が出来る?

・俺はおかしいんだろうか?

長い割に全然まとまってなくてごめん。つか、余分なとこが多すぎる気もする。
こういうとこに書き込むの、実は初めてなんだ・・・ごめん。
質問とかあれば、特定されない範囲、答えられる範囲で答えたいと思う。

疲れた。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 04:59 ID:YJQp3oRG0
普通にROが絡んでるじゃねーかw

病気アピールに釣られた事がある俺からのアドバイスは
「良かった、病気の子はいなかったんだ」
と自分の中でケジメをつけてリアルを大切に生きる事。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 06:25 ID:4vpoipmr0
>>380
お前俺に似てるな。
4年前料理の修業をしていた相方が鬱になりかけてたとき、
他の女とアホみたいに必死に狩りしてて全然構ってあげられなくて、
ある日突然いなくなったあの姉さんと・・。('A`)

自殺したんじゃないかとすごい心配になる。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 09:24 ID:olal5rGy0
>>380
>>彼女の現状は?
これはここで聞いても意味がないでしょ・・・
貴方の信じたいものを信じればいいです。
相談所の住民だって神じゃないんですからわかるわけないですよ。

>>どうすればいい?
自分のしたいようにすればいいじゃない。
諦めずにずっと彼女を信じて待って、いつか彼女が復帰して彼女の話が全て真実だったとき、
ラブストーリーみたいなハッピーエンドになるかもしれないし、
もう二度と復帰しないかもしれない彼女なんか忘れて違う人に走った方がいいかもしれないし、
自分がどうしたいかでしょ?

>>何ができる?
1.待つ
2.諦める

>>おかしいんだろうか?
普通です。


最後に一言言っておくけど、彼女のリアル見たことあってここまで言ってるの?
病気の女性っていうとよく色白で細身の可憐な女性を想像しがちだけど、
心臓病=過度な運動ができない=運動不足=肥満 ってこともありえるよ?
リアル肥満体質で朝青龍女性版みたいな人だったとして
貴方は「中身が好きだから・・・」と変わらずに接することができる?


私は無理でした・・・orz

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 11:02 ID:sDETnxvL0
送ったというメールの返信次第でしょうか。
どのくらい待つかは難しいところですが、返信が来ないようでしたら貴方が重荷を背負ってもしょうがないのでスッパリ忘れることをお勧めします。
もし返信が来たら、素直に対応してください。


病気アピールとかストーカー被害にあってるとか聞いちゃうとホイホイ釣られちゃうよね。
なんというか、護って上げたくなっちゃうような男心を擽りやがって・・・。
あと、相談主は「直結」に対する認識がズレてると思いました。
直結とは初めっから中身狙いですよね。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 11:06 ID:qrOoNPxY0
スッパリ忘れるがスリッパ狩ることをお勧めしますに見えた

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:09 ID:UYvM9ySx0
半ヒキもNEETという負い目もなくなって、収入面も生活も落ち着いて、
そうすると次に出てくるのはだいたいが恋愛への欲求なんじゃないかな
よって、普通

ただ、ちょっと酷い言い方かもしれないけど、
彼女ほしいなーって(無意識にでも)考えついたときに、有力候補が
件のRO内相方しかいない=そういえば脈ありそうだった!俺もあの子好き!
って風にも見える
これもありがちなことなので責めてるわけではないけども

書き込み前半はリア女って言われても「フーン」って対応だったのに、
いつのまにか「リア女前提」の、それもかなり380の脳内補正入りまくりで
書かれているのが気になるところ
たぶん気になりすぎて本人もどうしようもないんだろうなと察せられるし、
共感できる部分もあるけれど、もう少し冷静になれば楽になれそう
昔の自分の思考を思い出せ

本文中に書いてないだけで、電話とかサシオフとかあったならゴメン
ま、そういうことがあったなら悩むこともないんだろうけど…

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 15:53 ID:jjRWdPtv0
やれそうな女見つけて惚れれる積もりになっただけだろ。
敢えて言うならそれが若さだから責めも褒めもしないけど。

「あんたのお蔭で今の俺がある、一生感謝するよ」なんて言われたって
引っ越したことも結婚したことも教えてくれはしない。
ネット越しの付き合いなんて、そうしたもんさ。
待ちたければ待てばいいし、それがいやなら待たなければいいだけのこと。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 17:26 ID:uEpL5/pT0
その子の人格に惚れたわけではなさそうだし、そうなると重要なのは顔と身体なわけだが、
ブサイクかつ病気でセックスできない女だったらどうするつもりかと……

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 22:10 ID:4vpoipmr0
心に惚れたんだが、外見がブスだったらやっぱりぶん殴れると思う

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 06:53 ID:2ey1vi6n0
>>379は自分の欲望ばかり優先してきてて、今の段階でもそれは変わってない
そして、相手の事を心配してるように見えて、実は心配なんかしてない。>>387も指摘
してるけど、簡単に言えばヤレそうな気配の見える女を取り戻そうとしてるだけ

逃がした魚は大きいな。これも勉強と思って、次からはもうちょっと相手を思いやれ
思いやった結果、大失敗しても皆は慰めてくれる。今回みたいにテメェの欲望丸出しだ
と、キビしい意見しか言われないわけだ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 10:06 ID:bq40I/xM0
正直闘病生活してる奴らは大半はブスになるしな
家族、医者以外とほぼ接さない、運動の制限や寝たきりになりがちから太る奴は太る
結果は自分の容姿に無頓着になる奴の出来上がりだ

まぁ常に命の危険あるならファッション容姿に気が使えるわけ無いし当然なんだがな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 12:21 ID:2Fynzq0C0
彼女がブスだったら>>379は速攻フェードアウトするに66兆2000億

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 13:43 ID:U3+24++v0
>>392
通貨はジンバブエドルですか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 18:28 ID:1QOzSGzy0
>>380
何ができる?>待つ
おかしいですか?>おかしくないです

自分が忙しいときはほったらかしで、暇ができたら気になるっていうのもおかしな話ですが、
純粋に彼女の事を思ってるなら待てばいいと思います
直結とかそういうのはいったん忘れて
友人がいきなり連絡とれなくなったら、心配するのは自然な事です
特に病気の話を聞いてたらなおさらです

状況が違うかもしれませんが、自分も待つ待たないで悩んだ時期がありました
その人とは相方の関係になってはいませんでしたが、
毎日会って二人で過ごす時間が楽しかった
その人が何も言わずにふっつりと繋がなくなったとき、
とても悲しかったのですが、
繋がなくなった理由も教えてくれないぐらいの仲だったんだと思って待つのをあきらめたのです

その後新しく知り合った人と相方関係になった頃、
その人は戻ってきて、「さびしかったんだね?(新しい相方を作った事に対して)」と・・・

繋がなくなった理由は突然の入院でした
その人に改めて相方になって欲しいといわれましたが、
新しい相方に申し訳なくて断りました
なぜ待てなかったのかなぁと苦い思い出になっています

もしかしてもう彼女と会えないかもしれないけど
その気持ちを大事にしながら遊ぶROも楽しいと思いますよ

395 名前:379 投稿日:08/10/27 20:00 ID:YwTvruVG0
こんばんわ、379・・・でいいのかな?相談者、です。
色々と率直な意見ありがとう。たった一日でここまで反応あると思わなかった。
正直、もっとボロクソ言われるかとも思ってたんだけども。

俺の後押ししてくれる意見も、非難する意見も両方あって、でも、どっちも冷静な、客観的な意見で、すごくありがたく思ってる。
個人的には>>386の「昔の自分の思考を思い出せ」が結構心に響いた。
なんつーか、日曜日丸一日休んで、今日仕事行ってきたら、何で26日の俺はあんなにテンパってたんだろうかと。

スケベ心が半分以上なのは認める。実際見せてもらった写メは可愛かったしね。
それが本人かどうかは確認しようがないし、指摘されてる通り、今でもその容姿を保ってるかわからんし。
そもそも、俺がそんなこと言える立場なのか?俺の容姿で彼女に拒否されるパターンだってあるだろ?w

ただ・・・その、待つ待たないの件で書けなかったことがあるんだけど。
もし、既に亡くなってるなら、墓参りとかしてやりたいんだ。
今さらすぎるけど、もっと優しくできたと思うし。こんなこと書くと>>390には怒られそうだけどw

もう少し、自分の気持ち整理して、自分自身を見つめなおして、改めて彼女に、もしくは彼女との別れに向き合いたいと思う。
ありがとう。あなた方のおかげで明日からも頑張れる。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 00:26 ID:s1ksDSUl0
>>395
前向きに頑張るといいよ。
正直、「中の人が心臓病」の話されると
自分の所属ギルドに何年か前にいた姫(中身男だけどどっかで拾った可愛い写真
見せびらかしてて、その後BOTERになり大学中退し、ネトゲに色々足突っ込んで
人間関係引っ掻き回して引退→復帰を繰り返した)を思い出す。
心臓病なんて・・・病気の子はいなかったんだね☆っていうかもう存在を忘れたい。
そんな事を思い出してた・・
>>395は焦ったらメモ帳かなにかに書いて数日後にみると自分を見直せるいい子。
いつでもその気持ち忘れずにね。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 05:35 ID:G5i8hfD90
>もし、既に亡くなってるなら、墓参りとかしてやりたいんだ。
会ったことのない相手なら、現状のまま思い出として心に閉まったほうがいい。
下手にリアルで接点を持ってしまうと、心に傷を残してしまうことになるかもしれない。。
自分はRO内で相手の病気のことを聞かされたけど、そのあとリアルで数回会ってから付き合い始めた。
付き合ったことは後悔していないけど、やはりリアル接点を持っていなければここまで自分が苦しまなかっただろうとも思う。
ROで仲良かった人が交通事故で死んだことを聞かされたときは「残念だったな…」と思ったくらいで、時々しか思い出さない。
どんなに仲良くて相方だったとしても、ネット上の付き合いとリアル発展した付き合いでは重みが違うよ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 08:46 ID:q9kEnsD70
では勝手ですが以上で相談を昇竜拳させていただきます。ありがとうございました。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 10:18 ID:oT6FG1qn0
ショーリューケン!
 ∧ ∧   
( ・ω・∩
o   ノ 
O_ ノ 
  (ノ  
 i||   
 ━━

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:12 ID:yhywE1z40
>397
でも、お前はその心の傷を受けるような重みを受けたから、
>379を思い遣ってアドバイスしようと思える人間になれたんだぜ?
例え自分が苦しんだとしても、付き合った事は後悔していないって言えるんだぜ?

俺は子どもの頃に、幼馴染の女の子が病気で毛がすべて抜けてしまったんだが、
それ以来なんとなく一緒にいる事を避けるようになってしまい、
その後自分が引っ越しをしまって連絡取れなくなった事があるんだ。

それ以来、15年以上経った今でもあの時ちゃんと相手と向き合っていれば良かったと
時々思い出して後悔する事がある。

>397は苦しんだろうけど、それでも後悔していないって言えるお前を俺は羨ましいと思えるよ。
だから>379は>397のように、後悔しないように生きてほしい。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 16:24 ID:Y4ZkK/Om0
>>395
お前がやろうとしていることは要するに女漁りで女漁り自体は別に悪いことじゃないんだから堂々とやればいいだろ
最小限の投資(墓参り云々)で周りからいい人だと思われつつしかし欲望は満たそうとする根性がステキすぎる

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 17:41 ID:WHP146iU0
>401
無理に叩かなくて良いんですよ?
むきになって反論してくるオモチャが欲しいのは分かるが。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:15 ID:OKpchw+tO
特定上等
ただし、晒し板だと当人見てるから、持ち帰り厳禁

リアフレに関する相談なんだが、リアフレの親父がフィリピンに金かけて両親離婚、親父フィリピンと再婚で借金まみれで、そんな境遇もあり落ち込み易くなってて、現在は母親と二人暮らし
ただ、最近完全に問題になってきたのが、アイツが6月に仕事を辞めたままでRO三昧という事実
昨日RO内にてつついたが失業手当ての申請も職場にまた顔出すのが嫌とか言い、母親が泣いてるの気づいてないよう
あまつさえ、臨時広場の騒音で晒されてるし、この件をつついても殆んど他人事状態
3月に母親の実家の京都にに帰るとは聞いてるが、親友で幼なじみでRO誘った立場としては、どうにかしたいんだが、良い方法無いですかね?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:22 ID:lXLzKGzb0
一度徹底的に見捨てなさい

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:27 ID:OKpchw+tO
それもアリだと思ったけど臨時やGvGの方に逃げるだけと思ってる
わしだけに依存してるわけじゃないからねぇ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:30 ID:JkOUkvWj0
どううい関係なのかわからないけど例えば学生の頃の同級生に集まってもらって同窓会開いてその友人を焦らせるとか。
ROしか見てない生活をするとそういうのがどうでもよくなっちゃうからね。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:41 ID:OKpchw+tO
>>406
祖母同士が従姉妹で家も近かったうえに同い年なのもあって殆んど兄弟みたいなもの

その手だと、高校だけ別だったから、中学の友達集める形になるんだが、中学だとわし事態が疎遠になってて………。

アレコレすまそ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:46 ID:JkOUkvWj0
例だから別になんでもいいし俺には関係ないからgdgd言ってても別に構わんけど
自分の現実を現実の視点で見つめる機会を作ってあげないと友人はずっとそのままになるよ。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:51 ID:lXLzKGzb0
 誰の金で生活してるかだな、本人の金で生活してるなら迷惑はかけてない。
しかし、もし母親(おそらく50代〜60代だろう)の金で生活してるのならば
その母親とじっくり(見捨てる事も支援する事も含めて)相談するのが良いと思われる。

とりあえず、精神科の医師なりのカウンセリングを受けさせる必要はありそうだな。

お前さん一人では絶対に解決出来ない。
俺たちは方法を示せても力になれないし、手伝いも出来ない。

今必要なのは、彼を立直らせようと決意し、自分を(多少でも)犠牲にして良いと思う複数の人間だ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:53 ID:PdbzGUtT0
つーか、それこそそのNEETにこのスレ見せた方が早くないか?
匿名掲示板で馬鹿にされまくるような状況だとそのNEETにわからせるべし。
それでもわからない奴なら、諦めた方がいい。下手に更生させようとすると
とんでもないリスクを相談主が負う事になるよ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:00 ID:OKpchw+tO
>>408
つまり、リアルに引っ張りだせってとこか?

>>409
金貯めてたが遊び以外は母親の金だと思う
精神課いけいっても聞きそうに無いから何人か根回ししてみる

>>410
アイツは叩かれててもハイハイって程度にしか受け止めないと思う
実際、臨時広場の騒音がそうだったからなぁ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:02 ID:lXLzKGzb0
なんにせよ、彼自身に「今の状況から脱しよう」と思わせる事が目的になるぜ
だから彼自身の母親を交えての相談は、多少効果があるはずだ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:05 ID:PdbzGUtT0
さっきから気になってるんだが、相談に乗ってもらう立場のはずの
相談主がなんでそんなに偉そうなんだ?
お前、自分が上司で部下の持って来る企画書にダメ出ししているのと勘違いしてないか?

友人の前に、まずお前が社会性を身につけろや。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:12 ID:uHoDybZE0
>>411
とりあえずだな、お前も出してもらった意見に対して「それムリ、これムリ」って後出しで
ムリムリ言うな。

親友だ、見捨てられないってんなら、ソイツの家に行って、お袋さんの前で「いい年して
無職だけでもみっとないのに、その上で親のスネ齧ってネトゲ三昧か。恥を知れ。お袋
さんに申し訳ないと思わないのか!」って怒鳴りつけてやれ。

失業手当の申請や心療内科への通院も、お前が首に縄つけてでもひっぱって行けよ。
親友なんだろ?
そういう手間をかけられねぇなら、言うだけ言って「もう俺は知らん!」って言って見捨て
ちまえ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:24 ID:OKpchw+tO
>>412 414
取り敢えず近いうちに連れ出す算段も立ててみる

まぁ、アレコレダメ言うのはマジですまない
ある程度はアイツの行動把握出来るから

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:17 ID:BBtUq5zI0
だから、その上から目線をやめろって話じゃね?
自分じゃ気がついてないのかも知れんが
その相手のことを完全に見下しているように見受けられる
そんな相手になにか言われても「ハイハイ」程度にしか受け止められないだろう
ほんとに相談したいのかどうかも疑わしい
たんに優越感に浸りたいとしか思えないんだが・・・
そうじゃないならもう少し相手の立場になって物事を考えろ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:37 ID:PdbzGUtT0
>416
>415は俺のレスは無視してるからな。
人の注意を無視する奴が自分の事を棚に上げて、
「どうやったら俺の忠告を無視する親友に忠告を聞かせられますか?」
と相談してくるとか、片腹痛いわ。

お前ら似た者同士の親友だから、そのまま一生いてろ。もうここには来なくていいから。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:39 ID:lXLzKGzb0
一緒にココア飲もうぜ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:45 ID:I/9oyogC0
NEETという言葉が出ると盛り上がるなwwwwww

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:58 ID:u3dXdT0P0
一人称わしなのがキモイ

というのはともかく
まずは相手と同じ立ち位置に立って(上から目線をやめて)
「助けてやる」って気持ちを捨てて決して感情的にならず、相手の話を聞く・引き出すのが先決だと思う。
本人として現状の自分をどう思ってるのか、
多分うすうす「ダメだ」とは感じてるだろうけど、それをきちんと意識させて
「今の自分をなんとかしたい」とちゃんと言葉にするようになったらチャンスだと。
意識させた後は、今後どういう自分になりたいか、どうしたらなれるかを一緒に考える。
どうしたらなれるか、何からやるかなんて細かいことからでいい。具体的に考える。
部屋の片付けをするとか家事を手伝うとか、女なら身奇麗にするとか。
失業手当の申請も、とりあえず会社先かハロワ先かしらんが電話かけてアポを取るなりしていく日時を確定しちゃえば動きやすくなるよ。

そういう手間が415氏にかけられないなら最初から医者に連れて行くか完全に見捨てて縁を切るか
逆転の発想で、あるがままを受け入れてやるしかないと思われます。ヘタに関わるほうがあなたの人生にも影響あるし。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 14:46 ID:lqDIIFcY0
NEETは引かないし媚びないし省みないからNEETなんだぜ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:23 ID:Bb5192K90
見下すようなのはよくないと思うけど、
痛いところ突かれてファビョってるやつらにしか見えないぞ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:59 ID:+htqr5gfO
どこらへんがファビョッてるように見えるのか
さっぱり分からないんだが(´・ω・`)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 16:02 ID:9/e6rRIMO
>>403
・ 一緒に(ここ重要)カウンセリングに行く

・ 403が秘密裏にカウンセラーの勉強をする

・ 二人でアガペーに目覚める

現実的なのはこんなもんじゃない?
403はただ追い詰めてるだけだとおも。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 16:04 ID:xwaYaVsp0
自分の意見が聞き入れられないと怒り出すとか、どんだけ偉いんですかね。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 16:22 ID:PdbzGUtT0
>425
文盲なのか本人乙なのか単なる馬鹿なのか、どれがお好みだ?

誰も、自分の意見が聞き入れられなくて怒ってるやつなんていねーだろ。
相談しに来た癖に横柄な態度に不快感を覚えてる人間が多いだけだ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 19:10 ID:a1LLEjOV0
こういう匿名で板に書く奴は他人を自分の意見で捻じ伏せたいって無意識でも思ってるってばっちゃが言ってた

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 19:47 ID:9/e6rRIMO
それ当たってるかも。
ちょージレンマ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 19:49 ID:xwaYaVsp0
鏡を見ないと顔真っ赤なのがわからないようだね。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 19:49 ID:a1LLEjOV0
>>403
努力する事を一旦放棄してしまった人間が、再びリズムを取り戻すのは一般人には何気ない事でもニートにはとてつもなく難しい。
たとえば、人の目を見て話す、ちゃんと喋る、決まった時間に起床し、決まった時間に就寝する。
よく言われる毎日が日曜日状態に1年も漬かると、睡眠リズムは完全に崩壊する。これだけではっきりいって仕事は無理。
人間は元々25時間サイクルで生きる動物なのを、強引に24時制にリセットしているので、1年も25時間周期を続ければ体を再び元に戻すだけでかなりの努力が必要。
余程精神力があれば別だけど、そういう人はニートにはならない。
結局一旦ニートになってしまうと、自分だけの力で脱却するのは難しい。義務教育というのは勉強だけじゃなく、そういう基礎リズムをつける場所でもある。
1日過ぎるごとに状況は悪化する。社会的なキャリアもそうだし、それ以上に精神や肉体的に。
403の知り合いが唯一ラッキーだったのは、まだ諦めていない第三者が近くにいるという事。まだ期間が比較的浅い事。特に期間が浅ければ復帰の可能性は高いです。
ニートは自己矯正できる可能性が低いので、他者の助力がどうしても必要になる。

ニート脱却の一番の要は狂った生活リズムを戻させる事。決まった時刻に起床し、就寝する。
これは矯正施設で真っ先に行われる基礎プロセス。

ただ、ROなどの娯楽がある中では難しいので矯正施設などに入所するのが一番だとおもう。
入所させる為に何日でも説得するだけの忍耐力が403にあればの話だけど。人権があるから、結局の所、
本人を立ち上がらせなければいけない。説得する際はMMOを否定するのではなく、可能性を示してやること。
否定されると全力で拒絶するのがニートの特徴なので、人格否定や
今までのMMO生活で得たものが所詮電子データで来年あたりウォン安からくる韓国経済の破綻、
何だかんだでROが電子の藻屑となる^^なんて間違っても言っては駄目です。
403ができる事は、問題提議と交渉です。PCを窓から投げ捨てるような暴挙はしても逆効果なので注意してください。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:17 ID:ZQRkdc2p0
ひょんなことから会社の同僚がROの同じサーバで遊んでいるあのキャラだということが判明。
臨時やギルドなんかで吹いてるのか、なぜかみんな中の人が美女だと思い込んでいる。
ゲーム内での日頃の彼女の言動からは確かにそういった空気も出ているだろう。

でもさ、そいつリアルじゃすっげーブスなんだ・・・。
唯一取り巻きでない俺に興味を示したのか最近やたら絡んでくる。
エロ発言とかしてかまってちゃんしてくる。

でもさ、リアルのお前を知ってる俺はそんなんじゃ騙されないんだよドブス・・・。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:17 ID:/I7E/m9L0
>>431
で、ご相談はなんでしょう?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:19 ID:ZQRkdc2p0
>>432
どうしたらそのドブスを振り払えますか?
リアル正体がバレない方法でお願いします。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:28 ID:7FNuCdVh0
「うせろ!このドブスが!」って言う

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:37 ID:+htqr5gfO
「調子に乗るなドブス!鏡見てから物言え!!」って言う

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:40 ID:I/9oyogC0
皆の前で全部ばらす、そして脱退スレへ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:41 ID:I/9oyogC0
ん、同じギルドではなかったか

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 03:05 ID:B+VCil9j0
今正体バレてないなら適当にあしらっとけばいいじゃん

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 12:04 ID:kWqMIfo8O
来週オフすることになったのですが、参加者の中に高校生がいるらしいのです。(他は成人)
そこで相談ですがお酒の出る店(居酒屋とか)に飲ませないという前提でも同伴させる自体が法律的にアウトでしょうか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 12:08 ID:/MZMWswF0
高校2年生です 高校生が2人でチェーン系居酒屋に入っても大丈夫ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312201853?fr=rcmd_chie_detail

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 12:11 ID:i6JfHTjwO
法ではセーフです。

しかしお店によっては年齢制限があります。

自分で調べれば解決できる事は悩み事ではないので
めんどくさがるのではなく調べる努力してください。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 12:48 ID:kWqMIfo8O
>440,441
即回答ありがとうございます。
行く店によって違いもありそうなので事前に確認してみます。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:23 ID:KO95HauZ0
酒が入ると、一部の人は楽しいのかも知れんけど無用のトラブルが起きやすいし
未成年や初対面の人間が集まる場ではやめたほうがいいよ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:39 ID:SBhDI9Ty0
でもお酒は緊張がほぐれて初対面同士でも盛り上がれるよ!('(゚∀゚∩

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 14:12 ID:bsWm/0P00
居酒屋じゃなくて、普通に食事→カラオケとかはダメ?
酒が入るとタガがはずれて、ちょっとくらいイイんじゃね?になりやすいんで、居酒屋はやめたほうがいいと思うけど

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 14:34 ID:/MZMWswF0
>>444
全員が呑めるならいいけど、年齢やその他の事情で飲めない人が混ざってると
呑める組と呑めない組でテンションが違ってしまったりするよ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 17:23 ID:oaDLYzIU0
酔った人が飲んじゃえ飲んじゃえになったりする可能性もあるしな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:25 ID:apS4IK600
オフで未成年がいるなら1次会のみ未成年可
2次会以降はお酒提供できる店なので不可・・という感じだった。
(ここ10年くらいの自分が参加したものの傾向で)
全員成人してたら飲む・飲まないは各自の采配に任せられるから
「誰かが監督しなくてよい」という点でもいいかも。
楽しんで参加することが重要だからね・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 19:46 ID:9R8yaZ+f0
本人が飲まない、周りが飲ませないと言ってても、その場になったらわからないよ。
昔未成年で参加した子がいたけど、まわりが飲みまくりなのを見て自分も飲みたいと騒ぎだしたことがある。
止めた人と止めなかった人は半々ぐらいかな。
気がついたら勝手に飲んでふらふらになってて、テーブルにつまづいてコップ割ったりと大変だった。
その後は朝までカラオケだったから寝かせておけたけど、解散だったら誰かが面倒見ることになってただろうなぁ。
たとえ飲まないという条件で入れてもらえるとしても、居酒屋には連れて行かないほうがいいね。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 20:22 ID:GlQGtNEn0
高校のときに2chのオフ会で居酒屋につれていかれたけど余裕で飲まされたな。
あれ店の人に通報されたらおじさんたちアウトだったのか・・・。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 22:02 ID:i6JfHTjwO
雑談所必要そうかな?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 23:50 ID:9Rbu324WO
いらないよ?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 01:16 ID:5TRqp+Nm0
オフ会で40過ぎのおばさんが来たのにはまいった
デブの癖に少食をアピってるのを見ていて萎えた

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 03:24 ID:D8s+mmJ30
リアともが寝釜なのばらしたい・・・。半分自力だけど半分貢もので
ついに金ゴス怨霊までてにいれた・・・ここまでTUEEE系のやつが
女だとおもってるのか・・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 03:35 ID:4qeqq3KL0
ROやってる女とオフしたけどまともなやつが一人もいない・・・。
ブスッチばっかり。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 08:16 ID:KYhx6mil0
そういうお前はさぞイケメンなんだろうか?
世の中には「身分相応」という言葉がありましてね…。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:13 ID:DPEh2ce80
普通、ブスはオフに来ないと思うけど、ROでも、それ以外でも
オフに来る子はそれなりにかわいい子ばかりだったよ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:21 ID:PlMrouEY0
まぁ世の中、例外と言うか、規格外な思考をしてる人達って、居るもんだよ。
自身の容姿に自信満々でオフ参加した姫がS級コニーだった。
オフ後に、姫の熱烈信者だったござるが数人姿を消してたのは笑ったw

…声は可愛いんだよ、声優さんみたいに超可愛い声なんだよ、姫。 貢ぐ気にはなれんがw

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:34 ID:aypKCrkC0
前スレ最後の方でちょっと自慢させて貰った者だけど
数回やったoffでは「容姿は」並以上しか来なかったよ。
off来る位だから、中身はオレ含めて皆駄目だろうけどw

あーでもRO以外のoffでは男女共凄いのもいたか・・・結局運ですな

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:34 ID:FQ1Ys5tSO
個人的にはおしゃべりできればいいから、キャバ嬢でもゴスロリとか特殊な服装も全然OKだけどなぁ。
逆に可愛い過ぎても困るんだぜ?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:34 ID:Q5jYAzdL0
可愛くないと何が困るんだか
自分の身の回りを見て可愛い子がどれだけいるか考えればわかるだろうに…

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:44 ID:rIb6hYqv0
つーか可愛い子が一杯いたら、それはもう可愛い子じゃなくて
普通の子なんじゃないの?
男でも同じで、格好いい人が何人もいたら、そりゃもう普通の人だろ。
大衆の統計感覚的にさ。
だからそんな可愛い子が何人もいると思って参加する輩が
夢から覚めろっつーか夢見すぎなだけで。

>>454
『男が望む女』は男の方が演じやすい。
そして男はリアル女より、そういった方に騙されやすい。
理想の女像を演じてるんだから、リアル女の実情を知らなければ
あっさり騙されるよ。本当笑えるぐらいにね。
エロサイトでサクラやってんのに、男が少なからず多いのもそれが理由。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 18:19 ID:2/hLheCD0
>エロサイトでサクラやってんのに、男が少なからず多いのもそれが理由。
少なからず多い

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:04 ID:0ciQoBxJO
確定的に明らか

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:14 ID:xqYrHE9l0
そろそろ雑談自重しろ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:45 ID:4qeqq3KL0
>>456
はっきりいってイケメン。hydeに似てるって言われるよ・・・。
ブスどもにキャーキャー言われて仕方がないって愚痴。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 21:33 ID:WDr0ePMa0
>>466
なるほど、その自慢の顔を生かして普段の生活で彼女の一人も作れないくせに
かわいい子を期待してオフを繰り返すと。
よほど中身がお粗末なんですね^^;;;;;;

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 21:42 ID:4qeqq3KL0
はい釣れたー

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 21:44 ID:h/6oC0sz0
俺もHydeそっくりだぜ!身長的な意味で

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 21:57 ID:BwyM5STT0
>>468
今のお前は釣り師じゃなくて、釣られ師だよwwww

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 22:43 ID:Cg1p2EEK0
スレ立てておいたから、後はこっちで


ROリアル事情雑談所。10件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225806154/

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:42 ID:u7x2Q44m0


473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:54 ID:Xi1QtRnj0
そして相談は止まり、雑談所も閑古鳥が鳴いている。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 10:49 ID:1JYx4pJZ0
まずは長文になることをお許しください
根気よく読んでいただけましたら、ご意見をよろしくお願いします

まずは現在の立場を箇条書きに
・リアル来月挙式
・RO内ペアギルド。但しキャラ同性の為RO婚はお互いに無し
・相方→基本ソロ。スロットはAGI職オンリー(モンク両手騎士殴りプリ等)
・私→ソロよりPTが好き。スロットは後衛支援多(支援プリWIZハンタ等)
・お互い、新垢で別性を取る予定無し
・私の結婚後しばらく求職の予定無し

今までは、お互い働いていて夜しか接続がなかったため
片方INのときは臨時やソロ、揃った時はペアで行動していましたが
これからは私のほうが明らかに手が空くので
LV差がついてしまいそうな雰囲気です
過去、私のほうが忙しい時期、
相方はソロで組めないLV差にまで上げたことがあるため
私としても勝手にやらせてもらいたいと思いますが
私がPTで所謂効率狩場に行くと嫌味を言ってくるような状態です
そこで私がPT職を薦めてみても「性に合わない」といって消し
私もソロで上げるのが苦痛なタイプなので強くは出れませんでした
そこで、相方の機嫌を損ねることなく自由に遊べるような
都合のいいアイデアがもしあれば、と思い相談しました
勝手な言い分かと思われるのは承知ですけれど
どうぞよろしくお願いします

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 10:55 ID:qRi9I/id0
相方に全く干渉しない/されないキャラを作る。


愛し合ってるようなら変なことは言いたくないが、
効率狩場に行ったら厭味を言うような人間とこの先何十年も一緒に居られるのだろうか?
と疑問を得てしまうなぁ…。
なんか趣味に金かけるだけで文句言ってきそうで俺はイヤだ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 11:00 ID:XARIC3OJ0
>・お互い、新垢で別性を取る予定無し
この信念変えればいいだけでしょ
居ないときだけ新垢作って遊べばおk

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 11:35 ID:6S1PQNOZ0
まぁ前提条件を覆すようでなんだけど、夫婦の趣味って「同じゲームやってます」よりも
「夫婦揃ってゲーム好きだけど、好きなジャンルは全く違う」くらいの方が上手くいくよ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 12:59 ID:nu1eFmTo0
別スロットのキャラでもあげとけ。

っつーか、RO三昧するのを前提にすんなwww
慣れない家事だのなんだので時間潰せ。近所付きあいを広げろ。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 23:02 ID:NUtJakbl0
リアル挙式相手を相方ってきもくないですか
474の内容から女ってことはまるわかりなのに、相方とかごまかしてきもい

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 23:12 ID:IrzacMHH0
まだ結婚してないんだから「旦那」や「夫」じゃないし
「相方」のどこが不当なんだろう?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 06:01 ID:aV8Lv6wz0
ケチつけたいだけの僻みだよ
どんな些細なことからもたたき要素ひっぱってくる真性だw

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 08:37 ID:uJMx/fPw0
474です
相談しているところと違うツッコミにに答えるべきでしょうか
RO内では婚約者(この表現が一番妥当ですね)をオープンにしていないので
相方と表現していて、その癖でこちらでもこう書きました
あと、同棲→結婚で引越ししないため
近所づきあいも家事も今までと変わらない状態です
先に出産も控えているので、無駄遣いや過度の外出も控えています
(毎日1時間程度の散歩は心がけています)
この辺りは後出し情報乙で片付けてください

新しい垢がやっぱり妥当かと思いながら
荷物受け渡しや臨時での付き合いをどうしようかと考えましたが、
>>477さんの意見をヒントに、
増えた余暇の時間はRO以外のゲームにあてることにしました
無料のところで、最初から昼間の接続のみ、と決めていれば
切り替えもしやすいかと思います

相談を聞いてくださり、ありがとうございました

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 09:00 ID:tF44b1Xm0
「増えた余暇」をPCゲームにしか充てられない発想にもにょる。
もう少しこう、違うことができないもんですかね。
出産を控えているならもう少し情操教育にも繋がることにした方がよさそうな気もしますが。
# まぁ何も、子供の靴下でも編んでろとは言いませんが。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 09:20 ID:1WWb5yXO0
保健所とかで無料の出産準備講座とかもあるから気分転換になればいってみるといいかもしれません
体に負担の掛からない運動なんていうのもあった気がします
参考になれば幸いです

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 09:40 ID:SHAL/+UC0
出産後は、レベル上げどころか、臨時やPTはできなくなるので
今のうちに、上げまくってもいいんじゃないの。
てか、そのまま引退コース。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 10:24 ID:hwYNEbf40
そうだな、PCゲーム以外の何かをやった方がいいと思うぞ。特に出産を控えてるなら。

大人には安全でも子供には危険なものとか多いし、出産前に覚えたり調べたりしとくこともあるだろう。
子供は親が自分の世界の全てだから、なにを置いても子供に向かってやれるようにしとけよ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:58 ID:3JmT3RhuO
「無駄な出費を控えて」って書いてあるから無料の〜って流れになったんじゃないか…?

まぁ最近は妊婦も適度な運動とか食事をした方がいいってのが一般的みたいだし
>>484の話でもある講座とか受けに軽く外に出た方がいいと思うよ。
PC齧りつきは母体にも子供にも良くない。

云っておくが、腹の中の赤ん坊には母親がやってる事は割と筒抜けだからなw

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 17:48 ID:GEmaBiaW0
散歩いいですよ、散歩。
>>482も1時間ぐらいやるって言ってるし
あとはお風呂後にストレッチお勧め!
体硬いと難産になりますよー;;
経験者として言うなら、講座はせいぜい月数回しかないし
服とか作るのは才能とか材料費がゴニョゴニョ…
クラシックは趣味でもないから落ち着かなくて逆効果。
家事しっかりしても暇は出来ちゃうものだから
それぐらい大目に見てもいいと思うな〜
余暇=PC齧りつきは飛躍しすぎw

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:38 ID:S8rqii1G0
自分の時間が惜しくて子作りに踏み切れない身としては
出産を決意されたという時点で尊敬します
どうぞ母子ともども健やかに、そしてご結婚おめでとうございます!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:32 ID:TUAMN8AO0
子供のほかその家にいる大人が夫婦2人だけの場合
出産直後にROする暇なんてまずないから
心配しなくていいだろうよ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 09:27 ID:DuG5BU3P0
出産直後はゲームなんて言ってられないね。
RO復帰したのは,子どもが寝付きよくなって,寝てからかろうじてやる時間が増えたくらいかな。
マトモな子育てしたいなら両立は難しいよ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 11:19 ID:eY/34gsGO
自治体主催の子育てサークルいくとか。
時期にもよるが、同学年になる予定の近所のママ友作っとくと楽しいよ。
子供できたら生活どうなるか聞いてみるのもいい。
初産だから準備しなきゃいけないものもいろいろあるだろうし。
生まれたらゲームはほぼできない。子供起きるから旦那さんも。
うちは昨日もアトラクションセンターでワンデーの入力終わって、
さあクライアント立ち上げようかとおもたら11か月の双子が愚図り出した。
おとなしくPC落として抱っこして寝かし付けてて自分も寝た。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:03 ID:F5n3A8f90
>>474
子持ちの意見が続いてるけど、出産したら冗談じゃなく休みがなくなるから、
今のうちにしたいことで出来ることはしておいた方がいいよ
一日通して休めるなんて今だから、ほんとに
ちなみに育児は子供の性格によって決まるところが大きいけど、
うちは子供が2歳を過ぎていながら、未だに日に2時間ROできる日は週の半分もない

それから現代は運動不足による難産が増えているので、
自然分娩したいなら、出来れば日に2時間は散歩推奨
運動してないから身体がかたくて、ふんばる力も弱い人が多いそう

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 06:39 ID:QFEZ4Tm+0
わかるなぁ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:27 ID:6oli25vd0
>>493
うちの嫁、5歳児+もうすぐ2歳児いるけど毎日ずっとPCの前に座りっぱなしだぞ。ROも一日中やってる。
生まれてからずっとこんな感じ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:54 ID:6zFRbT+90
>>495
他に子守する人いればそれも可能だろうな。
他に子守する人いないならその話はうそだな。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:06 ID:5avswxfu0
つかんネグレトなんじゃ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:35 ID:Ej1YNFGCO
ウチのRO内の嫁は作って5年と2年のキャラがいるって話だろ?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:41 ID:8AW6WNq70
実は495が全部家事育児をしている。

コレが真実!

500 名前:495 投稿日:08/11/21 19:41 ID:6oli25vd0
>>496
嘘だと思うだろ?本当に話なんだ・・・ 子供は一人で適当に遊んでる。今日は俺が夜勤だから
ある程度見ることは出来るけどね。5歳児は2歳児のことを煙たがりながらも遊んでくれている。
5歳児が幼稚園に行ってる時は2歳児は一人で遊んでるな。

>>499
俺は働いてるよ。でも前職は休みの日も仕事していたようなものだったから転職したけどね。
子供が小さいうちは出来るだけ子供の近くにいてやりたいし。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 19:52 ID:bZF/UDUM0
>>497
育児放棄を指してるつもりなら

×ネグレト
○ネグレクト

だな。
揚げ足取りっぽくなっちゃったけど、相談者が調べる時に困らないよう訂正させてもらうぜ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 19:55 ID:FnMxFK0+0
てか495の家庭、マジでやばくないか
子供がかわいそすぎる

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:19 ID:H3NhJnkl0
そんな女房を飼うのは勝手だが、確かに罪のない子供はかわいそうだな。

504 名前:495 投稿日:08/11/21 20:50 ID:6oli25vd0
>>502
そうなんだよな。狩りに行くと子供が泣こうがわめこうが「うるさい!」で終わってしまう。
ROやってるときは俺が話しかけても聞こえてないか返事が20秒ほどしてから来る(ほとんどこないけど)
だから仕事を変えてなるべく俺が子供と一緒にいられるようにした。俺もROやるけど、狩りは
いつでも落ちられるソロしかしない。

>>503
これでも昔に比べて家事はやるようになったんだぜ・・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:53 ID:gz2T2bkW0
で ご相談は。。。?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:58 ID:W8+ypkSR0
>>495
子供が可哀相ならお前も嫁もROをやめとけ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:42 ID:oSo54/jj0
嫁が専業主婦ならぬ専業ゲーマーってことは、料金は>>495が払ってるんだよな…?
どうして払うのさ?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 01:06 ID:i0EtoV4XO
ROリアル事情雑談所。10件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225806154/

嫁のような同じ話題出てるんで移動してどうぞ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 10:18 ID:8HLcL9z60
無理に移動しなくても、次の相談がくるまではここでいいんじゃね?
LiveROの雑談所を無理に保守しなくてもいいかと。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 10:48 ID:v/dZpS/Q0
相談でもないなら雑談所に移動するのは
無理でもなく普通だし移動でいいと思う。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 11:50 ID:m4ro82ud0
というか、もう雑談所のためにわざわざスレたてんでいいだろう。
すぐおちるんだし、まとめてここでやれ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:28 ID:zWcF3ro90
Chaosでたった今
ギルドでのミョル持ち逃げが発生したお!

共同で作ったものを、揉めた末に1人が勝手に売った(動画は何故か失敗)

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:30 ID:0ZeF3Dz70
それのどこがリアル事情なんだ…

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:33 ID:d4mDg9750
ROお悩み相談所11件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226475081/
ギルド運営について語るスレ34
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1227058136/

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:36 ID:zWcF3ro90
>>513
通報になるぽいから

ちなみに、鯖の有名人含め100人以上が証人になってて
相手ギルドたぶん来週からGvできねーぞこれ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:53 ID:d4mDg9750
どこに何を通報するんだ?
まさか警察に「神器を持ち逃げされました」と通報するのか?
事件が現実世界ではなくRO内で起きてるなら、このスレで扱う話題ではないかと。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 02:03 ID:0BY9ok3A0
垢ハックでもないし、何に引っかかるだろうな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 10:45 ID:ad8cZuVv0
アイテムをだましとったということで有罪になった判例が
他ゲームでいくつかあるようだけど
状況によるな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:10 ID:M8aSvoeT0
それは確か有料アイテムが絡んでたからじゃね?
神器じゃ間接的な資金繰りで有料アイテム利用したことはあるのかもしれんが
基本的にはデータだしなぁ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 02:03 ID:U4VzGDA00
有料無料にかかわらず,法律上は詐欺になる。
刑事責任については起訴不起訴については検察に裁量があるし
このような場合のゲーム内「被害者」が法律上の被害者になるか
どうかが問題になるが,民事責任は追及できる。

ただし,RO内でのやりとりについてすべて立証できて
そのキャラを操作している人間を特定することが必要。

いつ,だれに,どういう経過でどういう被害をこうむったか
原則としてすべて原告が立証責任を負います。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 04:45 ID:nURpr8N/0
下世話な話で恐縮ですが、男の子にしか性的感情ない。
そろそろ親が結婚相手見つけろと喧しい。バンコランとマライヒみたいに
想像妊娠で孫ができれば親も静かになるんでしょうか?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 08:56 ID:dBpCRcAy0
>>521
別の意味で荒れそうな話題&ROと関係なさそうなので
専門のスレにでもいって相談してくださいね。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 11:15 ID:Lta5lKDi0
長文失礼します。相談させて下さい。

1.RO内で知り合った人達と、これまで何度かOffをすることがあったの
ですが、対人恐怖症なのか会話の引き出しが少ないだけなのかは分かり
ませんが、自分から話を振ることがとことん苦手です。
人と話すこと自体は好きなのですが、
 話が続かない→自信喪失→もうOffなんていいや→立ち直る→最初に戻る
という状態をここ最近繰り返している気がします。
克服するためにSNSや社会人サークル等、同じ趣味を持つ人達とのOffを
増やそうかと思うのですが、かえって傷を広げるだけでしょうか。

2.1のこともあり、心療科にかかろうか悩んでいます。
心療科って必ず病名を付けられるようなイメージがあるのですが、欝や
その他心的な病気と判断された場合、医師側から勤め先へ何かしらの連絡が
入ったりするのでしょうか?

現在の部署(10名弱の少数)で1名、欝で休職している方がおり、
自分まで休職させられたら…と考えると心配です。
(ちなみにそれほど激務というわけではなく、もう1人の方は家庭の
 事情から欝を発症されたようですが)

3.薬局に行ったときに「社会人の何割は欝を抱えて〜」みたいな
ポスターを目にします。
内在的に欝を抱えてる人ってそんなに多いんでしょうか?
大抵の人は欝に至るストレスを消化できるから表面化してこないだけ?

以上、よろしくお願いします。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 11:53 ID:DVnoTYcy0
OFFに何を求めるのかをまず考えたほうがいいと思います
それに、自分から話を振るだけがいいとは言わない
「聞き上手は話し上手」という言葉もあるぐらいだしね。
無理に自分を変えようとして、やたらとOFFの機会を増やすのは
個人的にはお勧めしないかな
普段の生活では、どんな風に人と接しているの?
RO内やSNSでの会話ではどうなの?
ある程度の礼儀は必要でしょうが
OFFでも普段通りで接すればいいと思いますよ
少なくとも、OFFは初対面でも会話はしたことある人達なのですから。

診療科に関しては、経験がないのでアドバイスできなくてすみません

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 11:56 ID:dzY0Jmm50
>>523
@あなたは他人を傷つけまい&自分が傷つきたくないと思いすぎていませんか?
 失敗を恐れる余りに他人と話をすることすらできなくなっているように思えます。
Aあなたは「話の上手な人」をみてそれを演じようとしていませんか?
 そんなことより素直にあなた自身を表現することを考えましょう。

ついでにいえば,マトモな医者ならば守秘義務はあるので,医者から勤務先への通報はまずありません。
会社付属の病院やら診療所だとそうでもないらしいですが・・・。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:07 ID:SUY0rGs10
>>523
1.無理に自分から話を振らなくてもいいのでは?
人と話すことは好き、ということは
相手の話を引き出すことはできるのでしょうから、
この際とことん聞き上手になってしまうのはどうでしょう?
そのほうがむしろ好感は得られるかもしれません。

2.最近の心療内科や精神科は、すぐには病名をつけない傾向があります。
メンタル系の病気は、一度や二度の診察で病名が判明するほど
単純ではないことが多いです。
たとえば「鬱状態」だからといって「鬱病」とは限りません。
統合失調症や境界性人格障害や社会不安障害やPTSDなどでも
「鬱状態」になることがあります。

3.鬱や鬱傾向をかかえている人は多いです。
10年連続で、年間の自殺者の数が
交通事故による死者のおよそ3倍になっていることからも類推できます。
表面化しないのは、本当に病んでいる人は
病んでいること自体を恥じて隠そうとしたり、
自分が病気だとは思っていなかったりすることが多いせいかもしれません。
自分が鬱病だと率先して公言する人は、どちらかといえば
いわゆる自称メンヘラの可能性が高いと思います。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 14:19 ID:79Sg7/1E0
1.あなたが考えているほど、他人はあなたに関心がありません。そこまで怯えなくても。
  話を振れないと悩んでいるようですが、ギルドなどの「普段接していることの延長」であることを忘れずに。
  同じ趣味の人となら話しやすいかもというのは間違いではありませんが、手段と目的を取り違えないように。
  自分から盛り上げたり、話を振らなくても、受け答えだけで十分な場合もあります。

  受け答えで話をぶち切ってしまったり、受け答えできなくなることを心配するなら、それこそ広く浅く、
  自分を広げるしかないです。少なくとも、自分が知っているとか、興味を持っているとか、ある程度の
  自信を持っていることなら、自然と普通に話せるのではないでしょうか。

2.診療内科であろうと、医師には守秘義務があります。

3.診断が出ないと断定されない訳で、今までは診断されていなかっただけの人まで比率には含んでいると思われます。
  また、日常生活に差し障りが出ない場合もある訳で…。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 21:19 ID:gWAkmvoU0
ID変わっていますが523です。
中途半端に全レス申し訳ない

>>524
普段から顔を突き合わせてる相手とはそれなりに普通に話せています
ROやSNSでも冗談言い合ったりもしてたり

>OFFでも普段通りで接すればいいと思いますよ
>少なくとも、OFFは初対面でも会話はしたことある人達なのですから。
確かにそうですね
自分を良く見せようとして空回りをしているのかもしれません

>>525
>@&A
仰るとおりです…

会社付属の病院ではないので、連絡は行かないとのことで安心しました

>>526
聞き上手…というのはまったく考えもしていませんでした

>2.最近の心療内科や精神科は、すぐには病名をつけない傾向があります。
それは初耳でした
様々な「欝状態」があるというのは、以前に診療科のウェブサイトで見た覚えが
あります

>>527
自信を持つことが出来るものが欲しいです
自分を広げてみる、というのは努力してみようと思います

ありがとうございました。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 21:25 ID:CgVFbpYe0
ROをやってると、フレがいないため中の人が寂しくて寂しくて
寂しさで時には泣くくらい寂しいんですがどうしたらいいですか?
どんな頑張ってもフレの一人も出来ません

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 22:06 ID:W8AQR61+0
神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 01:08 ID:+QPLmqqQ0
積極的に他人とコミュニケーションを取ろうとしなきゃ、交流なんてできやしない。
受身のままじゃ、お前さんがどういう者なのかも解らんし、相手だって困るわな。
「頑張ってる」と自己申告されても結果が出てない以上、頑張る方向がズレてる可能性が非常に高い。
冷静に見詰め直してみた方が良いと思う。

要するに、窓からPCを投げ捨てて見ては如何だろうか。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 01:47 ID:B2JriH6+0
なんちゅうか、フレンズやマブ達みたいな物は各人で認識違うしなぁ
ぶっちゃけ、RO内の99.9%は映画やアニメみたいな人間関係は構築してないよ
だからって、カイジみたいな福本漫画みたく殺伐してる訳でもないし
良くも悪くも、みんな別々のレールを走ってて、稀に駅や合流点があるって感じだろう
そりゃ、数万分の1で熱い人間関係築いてる人もいるけどさ
少なくとも、ROの接続人数程度じゃ大変な幸運の持ち主だろう
友達一杯wとか勘違いしてるだけで、みんな一人だ安心しなさいw
あとリアルの知り合いを誘ってプレイしてる場合は、その限りにあらず
ROのせいで、親友失うケースはたくさんあるが

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 02:55 ID:s2jBAVHC0
ちょっとずうずうしいが,
まわりにいる人全部友達を思い込むだけで気分かわるよ。
あとは他人とつきあうときは,どんな些細なことでもギブテイを忘れずに。
金と時間にルーズな人が避けられる傾向にあるのはリアルと同じ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 03:17 ID:2aDCJH2k0
友達=自分に貢いでくれる人 という意識だと
永遠に友達はできないかも。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 04:01 ID:NTxp4jqVO
>>529
そんなに寂しくて辛いのに無理に続ける必要はないのでは?
しばらくROはお休みして
PCの電源を落として友達と遊びに行くのもいいものですよ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 08:15 ID:tB30/pbW0
今日から友達今から友達! なんて友達ができるわけではない
友達は一瞬にしてならず
とりあえず付き合いを続けていくうちにエピソードの中で
お、こいついいやつじゃん!
こいつと話てて楽しいな
この人と狩りの息があうわー
とかとかいいなと思う部分を発見して友達になってくんだ
学校のクラスの友達みたいにグループ分けされたものではなく
自分で選ぶんだから誰でもいいから!なんていってるうちは
友達はできない
とにかくふれあいを多くしてお前が選んでやるつもりで
観察するんだ!

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 09:27 ID:tsZry5gO0
>>531
>頑張る方向がズレてる可能性が非常に高い。
どうやって頑張ればいいのかな…
一応臨時でフレ登録お願いしてもすぐ消されちゃう…。

>>535
ROもそれほどやってないんですけどね、寂しくて
一緒によく遊びに行くような友達なんていないです。

>>536
ギルドでも空気な私は誰かと狩りしたりしたこともほとんどないし
ほんとうに外から観察しか出来ません

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 09:50 ID:tB30/pbW0
見てるだけってのは観察とはいいません
見て得た情報から相手のことを知るのが観察です。
そもそもそこまで空気ならあなたの友達はそのGにはいないということでしょう
あなたの都合のいいように勝手に回りは動いてくれません

あなたが臨時に参加してたとして
空気ですからといって支援も殲滅もなにもしなかったら
PTメンバーは次の臨時にあなたと組みたいと思いますか?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 10:21 ID:9yugjbzL0
誰か神聖スレに連れてってあげて

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 10:35 ID:JsuzFbsS0
>>537

>頑張る方向がズレてる可能性が非常に高い。
>>どうやって頑張ればいいのかな…
>>一応臨時でフレ登録お願いしてもすぐ消されちゃう…。

友達って頑張って作るものじゃないとおもうんだけどな(個人的に)
気がついたら自然に友達になってた・・・ってのが多いかも
それに
自分がどんなに相手に友達になってほしいとか、友達になりたい。と
思って行動しても、相手にだって考えがあるので貴方の希望通りに
いくとは限りません。

たとえば相手側が
距離置きたい人とかの場合は仲良くなりたいと思って頑張る?だけ無駄
だと思うよ。
相手の性格やら物の考え方も関係してくるので
距離感を測るのも付き合いの上で大事だと思う。

付き合っていくうえで、人として最低限の常識をもって接していけば
親しくなるうちに相手との距離も測れるようにはなると思います。

ROだけの繋がりに限定するなら、
>>一応臨時でフレ登録お願いしてもすぐ消されちゃう…。
とか、フレンド登録なんて簡単にできて簡単に消されるものだと
考えておけばいいんですよ。
あんまり考えすぎだと思う。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 10:37 ID:ZiPH2O+00
神聖様の何が困るって、こうやってしたり顔でレスする馬鹿が沸くのが一番困るよね。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 11:09 ID:vkA7tklf0
>>541はちょっとスレタイ読んでこいw

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 11:33 ID:+zYhSfYn0
ROも結局は向こう側に人がいるから、
リアルで人付き合いが出来てないとうまくいかないかもなあ
要職を複数作っておけば狩りにはいきやすいかもしれん
まあ友達できたらラッキーくらいでプレイするのが丁度いいかもね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 11:39 ID:NTxp4jqVO
というかその寂しさはゲームやネットで埋まる類のものではなさそう

本当にPCの電源を落として学校なり会社なりリアルで友達つくるべきでは

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 12:04 ID:K7yLZC/c0
>>544
つまりPC売り払って携帯解約してメンタルクリニック行けってことですね!

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 12:55 ID:ltDa4kj80
ykzなんとかさんに触る場合のコメントは該当スレでお願いします。
これ以上このスレ荒らされちゃたまらん。

神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 19:24 ID:6zmoP1OI0
ROとは関係ない話ですが仕事について相談です。

就職できたのは良かったのですが、
先輩のいじめが激しく胃潰瘍になり食が通らないくらいの状況です。
仕事をやめようと思っているのですが
小心者の自分はうまく良いだせません・・・

何か良い「やめる理由」というのはありませんか?
お願いいたします。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 19:24 ID:6zmoP1OI0
>>小心者の自分はうまく良いだせません・・・

うまく言い出せません
の間違いです。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 19:35 ID:pUPtZYq80
とりあえず2chだわな。

新入社員で会社辞めたい奴が集まるスレ Part12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1226407915/

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 20:27 ID:ltDa4kj80
>>547

>>1
>ROの関係するリアル事情を話題にするスレッドです。
>ROを発端にしている限り、話題の制限はありません。

完全にROと絡んでないのでスレ違いだな。

というか、上司に話もできないようなら、仕事が円滑にできてる訳ないし、それ相応の理由があるんじゃね?
どうしようもなきゃ、辞表に一身上の理由でとか書いて叩きつければいいが、引き継ぎもせずにいきなり
やめますじゃ会社の方も迷惑だろうなぁ。どんな状況か、改善できる可能性がないのか、その辺が
全くわからないので、やめるのが妥当かどうかもわからないが、とにかく>549のスレに行ってこい。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 22:11 ID:ChzxL3QW0
うちの会社なら相談窓口が設けられているな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 23:53 ID:WwHx8fej0
婚姻関係がない場合「浮気」したとしても慰謝料はまず1銭もとれません。
例外として事実婚状態で家計を同じにするなどの客観的事実があれば
とれないこともないですけどもそれでもむずかしいでしょう。

あと個人的見解として>>81自身の頭がイカレています。
元彼だかRO内彼だか遠距離彼だか知らないけど
あなたにその彼の行動をそこまで束縛する権利はありません。
むしろあなたのような頭のイカレた女性とたとえRO内であったとしても
「男女の仲(wwwww)」になってしまった元彼さんを同情します。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 23:55 ID:+zYhSfYn0
亀レスすぎじゃね?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 00:00 ID:7K3WRoKg0
>>552
亀レスにも程があるあなたの頭も…

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 21:09 ID:JCz+wZ3O0
それで過疎のギルドではなく、それなりに人がいるGvギルドに移ったんですが
Gvつまらない、2時間長すぎ、もう飽きた

やっぱいまの過疎ってきてるROでフレ作るのは難しいのだろうか・・・

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 21:57 ID:hA2VTqaY0
自分から交流しようとしてないんじゃね?
PT組める職ならそれなりにギルドの面子と交流できるだろ
あと飽きたって言ってるのがRO自体を指すならROでフレ作る意味全く無いな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 21:59 ID:CLLrVTTm0
多ければみつかるもんでもないけどね。
50人ちかくいるGにいたけど、特徴的なひと以外名前すらおぼえないし。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:05 ID:JCz+wZ3O0
そのGに不足な職がLv90でVIT100になるんだけど
欲しい欲しいって言ってるくせに、養殖しろとは言わないけど
非公平しろとは言わないけど、誰も公平プリペアもしてくれないんだよね
育成頑張ってみたいな感じ
で、みんなでモロクで狩り行ったりしてる、そんなギルド

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 03:55 ID:+HFdeO0x0
お前さんの別キャラか? >LV90・VIT100

"してくれない"じゃなく、何度も言われてる様に、積極的に持ちかけねば
相手側だって、当たり障りの無い対応しか出来ないもんだよ。
どうも"待ってるだけ"という雰囲気しか感じられない気がする。

ギルドの要職・不足職であっても、よほどアレなギルドでもなければ
新参をいきなりチヤホヤは、普通しない。
特に今は双方共に、"どんな人か"の様子見中なんだろうしな。

まぁ、自分に合わないと感じるなら、抜けときな。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 05:36 ID:6lcXyV5G0
入ったばかりの人に養殖やら非公平とかはしないなぁ
ある程度の信頼関係がないとそこまではしないかな

公平プリペアしてくれないというのは、誘っても断られるってこと?
もしそうならギルドに未練もないだろうしさっさと抜けたほうがいいんじゃない?
誘ってもないならお話にならない
狩り行きたかったら自分から誘え。これ大事
一緒にモロク行きたかったら「自分も行きたい」ぐらい言ってみるべし

そうでなければソロでLv上げるなり、それなりの高級装備整えるなりして
そのギルドに無くてはならない人になってみといい
ギルドからの扱いも変るから

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 11:49 ID:DZZoDlLmO
ところでギルドに不足してるVIT100必要な要職って何でしょう
もしGVGやってるところなら正直VITあっても転生していないと意味ないですよね
必要ないからいないだけなのでは?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 12:30 ID:1+xHW86E0
>VIT100必要な要職って何
>>非公平しろとは言わないけど、誰も公平プリペアもしてくれないんだよね
自前でそれなりに火力がある職で、ソロだと回復剤消費きついと推測できるから、普通にVIT前衛職かと。
元々がAGI型メインなレーサーギルドだとしたら、対人要職なVIT前衛も、あんま必要性感じないのかも。
まぁ、全部推測なんで違ってるかもしれないけどw

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 14:42 ID:mYtgn+vR0
ソロで転生VIT100の要職なんてつくれるわけねーでしょうが・・・・

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 15:22 ID:DZZoDlLmO
というか
相談じゃないですよねこれ…
ただの愚痴にしか見えない

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 17:52 ID:+lUjc6Tg0
こんなyk臭のする奴によく触れるな
そんなに住人の入れ替わりが激しいスレだったかここ
それとも致命的なまでに学習能力がないのか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 17:54 ID:mYtgn+vR0
相談だよ
中の人が耐えられないくらい寂しくって
どうしたらフレが、一緒に遊んでくれる人が出来るかって

ちょっと相談してちょっと実行すればどうなるってものじゃなくて何度も書いてるから
やっぱりただの愚痴にしか見えないかもしれないけど
Gvでそれなりに必要とされる職をVIT型で作ってギルドに入ったけど
誰一人一緒に組んでなんかくれないし
頑張れって言われてもなぁ…頑張っても頑張っても
わたしひとりでやるのに限界あるのにな…

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 17:59 ID:7B55Ouyy0
>>1

>ROの関係するリアル事情を話題にするスレッドです。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 18:07 ID:R49phC6I0
対人要職を育成してGVギルドに加入した、までは解った。

1・所属ギルドはレーサーで、実際VIT型は不要なギルドなのか?
2・VIT型である利点を生かし、実際の砦取りで貢献できたのか?
3・VIT型ktkr!これで勝つる! でも育成は勝手にソロでやっててね^^

1ならVIT型で居る意味は限りなく薄い。 狩りに自分から誘って断られるなら脱退一択。
2なら先ずギルマスと相談してみると良い。 ソロVIT型育成に理解を示してくれないなら脱退も。 
3なギルドならよくあるダメGVG。 さっさと脱退するしかない。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 18:24 ID:CBlhxRlv0
いくらGvギルドでも要職だからとかそんな義務感で狩りするわけねーっつーの
自分に得があるから養殖に付き合ったり、楽しかったり自分のキャラあげたいから狩りするだけ
本人に魅力ありゃAGI騎士だろうが相方できるよ
そんだけ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 18:46 ID:sJW/3YRL0
なんだかんだ言って、結局アドバイスする住人の優しさに
ワタクシ涙が止まりません(´;ω;`)

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 19:41 ID:DZZoDlLmO
いくらキャラのスペックが高くても、装備が整わなければ意味ないし
作って欲しいと頼まれたならともかく
自分の意志でVIT100のキャラ作ったのに誰も手伝ってくれないとネガられても皆さん困るのでは(´・ω・`)
それよりもメインの職をきちんとこなすことを考えては?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 20:26 ID:UidcrBgV0
>>558
とりあえず誘え、誘って断られるなら諦めろ
ただし誘う相手とPT完成面子もめぼしつけとけ

俺はGVGギルドで教授不足だったからセージ時代は2PC教範でINT極セージにして数ヶ月延々ソロ
そしてD-V教授が70台からやっとタナトス実装でPTいけるようになって90台になれば引っ張りだこ
そんなもんだから割り切れ
ずっと頼らないとキャラ育てれないなら周りに相手にしてほしいって意図で作らない方がいいぞ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:09 ID:f7uR60yD0
こんなネガネガしてる奴、誘われても断るわ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:53 ID:mYtgn+vR0
プリがみんな公平圏↑でだめだった
はぁ…

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:10 ID:DZZoDlLmO
この人他の人のレスちゃんと読んでるのかなあ…
ずっと独り言いってるだけみたい

返事読むのもするのもゆっくりできる掲示板でこれだと
ギルチャとか酷そう

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:22 ID:UidcrBgV0
yk臭しかしないから無視したほうが良さそうだ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:27 ID:4rH0gN3u0
単に愚痴りたいだけならこちらへ

愚痴・溜息・戯言スレッドLv182
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226713110/

駄目だったというのは、ギルド窓みて勝手に諦めたの?
ほんとに必要とされてるキャラだと思うなら、しっかりギルメンに相談するといい

実は○○欲しいよねwww って程度の話で、差し当たって必要と
されてないということはない?

散々言われてるけど、ここにき込む前にギルメンと相談するべきかと




それでもだめならPC窓から投げ捨てな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:45 ID:mYtgn+vR0
>実は○○欲しいよねwww って程度の話で、差し当たって必要と
>されてないということはない?

踊りなんだけど、もともと募集してた看板に職も書かれてて
なんだか同盟で1ギルド一人出ればいいとかそんな感じらしくって
VIT100のロキ要員も満足にいないらしいんだよね
ま、当然いるわけないよねって感じ
レーサーじゃないけど、3流の下級同盟ってとこかな
キャラ完成品が欲しかったらそう書いておけばいいのに

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 00:06 ID:CHvhhxrp0
声かけたけど無視されたもうだめぽ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 00:40 ID:irPdtNso0
メンテ終わったらスクルド始まるからそっち逝け

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:08 ID:lxCBz+K/0
BBSですらわかる、これは手伝いたくない。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:10 ID:fnvTCyyj0
>>578
自分が入ったGに対してそこまで酷い言い方するのなら抜けた方が良いよ。
なんとなくGの人もそんな人だと感じ取ってるんじゃないかな?
だから一歩下がった対応しかされないんだと思うよ?
本当に友達欲しいなら自分から心を開いていかないとダメだと思う。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:15 ID:9jdUE9dn0
ykz(ry 乙

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:17 ID:wgJKUcuO0
>>578
愚痴や悪態がつきたいならこちらでどうぞ

愚痴・溜息・戯言スレッドLv182
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226713110/

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:23 ID:a3WAROlcO
>>579
ギルメンがここを見ているという可能性も考えないで>>578みたいな発言すればそりゃ・・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 03:59 ID:5lLhKwINO
以降ykはスルーの方向で

同じパターンで鯖板アク禁食らったんだぞ?
本人詐欺行為も鯖板で自白してる
再度アク禁して欲しいよ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 08:42 ID:xWbz9J6e0
ykなんとかってなんなの?BBS戦士なの?
どっかの鯖のネタなの?餃子民にはわからんよ・・。
一部の人しかわからないこと言ってスルーとかいったって正直
どっちがスルーされるべきかわからん。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 10:52 ID:Y7F4GT8Y0
chaos晒し板に専用スレが立ってる程度の人物です。<yk

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:09 ID:1Zw187j/0
餃子民ならしっとけw

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 15:05 ID:5lLhKwINO
ちなみに現在はまたかよっぼい

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 15:17 ID:5lLhKwINO
鯖移住しても粘着晒しされるが本人談だが
この板と鯖板が全く同じ流れなのがな
各鯖で同じ事繰り返せばそりゃ晒されるだろ


今回のアドバイスは
「人の話を聞け」
エゴイストもほどほどにな

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 17:03 ID:CHvhhxrp0
結局なんの役にも立たないアドバイスしかもらえませんでした
もう来ない

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 17:28 ID:5lLhKwINO
次の質問の方どうぞー


仕切り直しあげ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 17:28 ID:ix9BYde50
>>592に触りたい人は下記スレでお願いします。

神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:20 ID:hXZX2Zut0
下まぶたの内側ギリギリに垂直に生えてきたまつ毛が
まばたきの度に眼球の脇の赤い肉のあたりをチクチクして痛いんだけど
(常時逆さまつ毛みたいな状態)どうしたらいいと思う?

内側すぎて、毛抜きで引っこ抜くという強硬手段は難しい
つーか俺が怖い、痛そうだし
まばたき時のチクチクの他にも、目にゴミが入った時のゴロゴロ感があって
ROやっててもつい多めにまばたきしちゃったりで悪循環…
3、4日して生え変わるまで耐えるしかないんだろうか

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:22 ID:Xav1iJv90
>>595
眼科に行ってどうにかしてもらうという手は?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:25 ID:rUdE18670
>>595
抜くのが嫌なら母親からビューラー借りてまつ毛上げるしかないな。
1本程度なら毛抜きでピッと抜くだけ ほんの一瞬で済むんだぜ?
あと、毛の周期はそんなに短くない。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:57 ID:VgYWbsoK0
ROの関係するリアル事情を話題にするスレッドです。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:22 ID:+OTUcrq90
ROプレイに支障がでてるって言うんだから無関係でもない

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 22:55 ID:Vt8JtpIEO
>ROを発端にしている限り話題の制限はありません。

ROが原因で睫毛が生えてくると思うなら
しばらく休止してはいかがだろうか?
病気怪我類はここで聞くよりも病院に
行くほうが安全で解決も早いです。
ネタを実行したいなら雑談向きなので雑談所へどうぞ。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:53 ID:q1tkDWDW0
ここかROお悩み相談所と迷いましたがこちらに相談させていただきます。

私にはRO内で仲の良い人がいます。
私がキャラ・リアル共に♀で、相手はキャラ・リアル共に♂です。
その人とは同じギルドに所属しています。
その人は接続率はそんなに高くないのですが、
ログインすると一緒に狩りに出かけたり、向こうがたまり場に顔を出さなくても
wisが来て2人で話したりする間柄です。
仲がいいためか、他のGメンからはカップルとして囃し立てられたりもしますが、
RO内でも結婚はおろか、相方と公言していいのかわからない微妙な関係です。

向こうがROに課金してないときでも相手からメッセかもしくはメールが
大体1、2週間に1回くらい来てROの話やリアルの話、他愛のない話、相談したりされたり
しているうちに、彼のことが好きになってしまったようです。

個人的にはその人ともっと仲良くなっていきたい、できれば相手を振り向かせたい!のですが、
いざ自分からメールしようとしても緊張してしまい、
どんな話題を振っていいのか、もっといいアプローチ方法はないのか
戸惑ってる次第です。
この恋を成就させるいい案はありませんか?

ちなみにオフ会などでの面識はなし。
写メ交換なら過去に1度したことあります。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:10 ID:7iIrqLcz0
恋愛板向きかな。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 12:04 ID:OMwoiL5j0
>>601
俺の場合は、同じような状況からサシオフして関係を発展させたけど、まあ恋愛板向けだな。

604 名前:601 投稿日:08/12/04 12:29 ID:q1tkDWDW0
恋愛板というものがあったんですか。
そちらで相談してみます。
誘導ありがとうございます。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 16:26 ID:OK9T5T1xO
長文になってしまいましたが、相談させて頂きます。
11月に入ってから職場が変わり、一月たった今、仕事にも慣れやっと落ち着いてきたのですが。

単刀直入に申しますと、職場の先輩からRoプレイヤーと言う事で毎回話しかけられ、
こちらとしてはそれが少々迷惑だったりします。

と言うのも、私がまだ職場慣れしてない時期に、話の流れからネトゲをやってるか?と聞かれ、
対人関係を良好にする為にも、ついカミングアウトをしてしまったのが原因ではあるのですが。
それ以降、ひたすら毎日Roの話題を持ちかけられ、仕舞いには仕事中までも話題を振ってきます。
作業にならない、と言う訳ではないのですが、いかんせん相手がかなりやり込んでいる方だけに、
申し訳無いのですが、話す内容にも少々ついていけない部分もありまして・・・。

一度、「仕事中は流石にやめませんか?」と言ったところ、
四六時中避けられてしまい、確認したい仕事の案件を尋ねても、以前とは違う露骨な対応に。
結果として、私からRoの話題を持ちかけた事で、事無く終えたのですが、
また作業中に話しかけられる現状に逆戻りです。
(あと少々声が大きいので、少し恥ずかしいと言う事もあったりします)

せめてもう少し自重して頂きたいのですが、どのような言葉で伝えればいいのか困ってます。
立場的に上な方と言う事もあって、これ以上下手な事は言いづらい現状でもあります。

Roでの問題、と言うよりはRoを解してのリアルでの問題なのですが、
どうかご教授して頂ければ幸いです…

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 16:47 ID:xkCDjsZw0
>>605
上司のクレームは、更にその上にするのが鉄則。どう切り出すかは思案しろ。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 17:12 ID:Og4c6rqR0
>>605 課金停止中といえばおk

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 11:38 ID:JNu5lV9E0
>>605
「先輩」とあるので,管理職である「上司」は別にいて
数いる同僚のうちの先輩という前提でお話します。

まず,その先輩自身に「職場でROの話はしないでください」とキッパリ言う。
そのことに起因してもしも仕事上で支障があるような行動をその先輩がとるのであれば
それをネタにして上司に相談する。

上司に相談するときはROの話はあからさまに出さないのがコツです。

あと一応念を押しておくけど,職場には必ず自分を嫌いな人がいて
自分が嫌いになる人もいます。そういう人とでも一緒に仕事をするのが
当たり前です。「態度が露骨」云々なんてのは気にしないでおきましょう。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 13:47 ID:W6pmRAWp0
ふと思ったんだが露骨な態度というより
ほかに話題が無かったんじゃないか?

610 名前:605 投稿日:08/12/06 14:25 ID:6lnO8equ0
皆さんレスをありがとうございます。

私自身、Roの話をするのが嫌だと言う訳ではない事が、
反対に態度を曖昧にさせてて、ずるずる引きずってたんですね。
もう一度はっきりと伝え、その際に仕事に支障があるようならば上司へ相談してみます。

また、言われてみれば>>609氏がおっしゃってるのもあるのかもしれません。
今まではRoの話をされるからと言う事で少し避けていたのですが、
今度は自分から、別の話題を振ってみる事にします。

本当にありがとうございました。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 14:33 ID:93nUDtiZ0
その先輩にこのスレか板を紹介するだけでぐっと変わってくるんじゃね?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 14:33 ID:azHwP2Uw0
あぁ、一発で窓際確定だろうな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:26 ID:hQBvOCGx0
先輩本人の周りからの見られ方如何に掛かるけど
結構周りから信頼されてる人なら、質問者が打ち解けやすいように話を振って
はやく馴染める状態にしようと気を使ってくれたのかもね。
その話題が先輩もやってるMMOだったって事かな。

先輩が周りから嫌われててそれを自身も自覚してたなら・・・仲間が欲しかったのかね。

まぁ話題に熱が入りすぎて本人に引かれちゃったのは結果的に失敗だけど
はやく職場の同僚達と馴染めるように気を使ってくれてたような感じに見えたから
悪い人ではないのかもしれないなぁ・・・と思った。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:27 ID:hQBvOCGx0
ごめんora
下がってませんでした。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:35 ID:93nUDtiZ0
オララララオラ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 11:17 ID:YxpqO3/J0
ノートパソコンの買い替え相談書いてしまう。
出張先でROができて動画見れる程度のスペックでB5サイズ以下
前はvaioのtypeT使ってた
金出せばいくらでもいいのあるのわかってるんだけど、
安くてなんかお勧めあったら教えてもらえないか
今のところDELLの5〜6マンくらいの考えてる

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 11:29 ID:YDBZlBwa0
>>616
やろうと思えばミニノートでもできるみたいだけどね。

5〜6万だとすればこんなんどうでしょう。
Dell Vostro A860 46,980円
Vista/Celeron/1GB/120GB/DVD/CD-RW/無線LAN/HDMIなし/15.6インチ
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3054B195&s=bsd

eMachines eMD620-T1 49,800円(7,980ポイント、あと200円に買えばさらに3000ポイント)
Vista/Athlon/1GB/160GB/DVD±RW/無線LAN/HDMIなし/14.1インチ
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=71-EMD620T1-001

Dell Vostro 1510 51,180円
XP/Celeron/2GB/160GB/DVD±RW/無線LANなし/HDMIなし/15.4インチ
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3048O206&s=bsd(クーポンコード:XVXH3Z6$SN$ZB2)

HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT 53,130円
Vista/Sempron/1GB/160GB/DVD±RW/無線LAN/HDMI/14.1インチ/webカメラ/Bluetooth
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/081121_dv4a_campaign/

Dell Inspiron 1526 54,980円
Vista/AthlonX2/1GB/120GB/DVD±RW/無線LAN/HDMI/15.4インチ
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=3046one&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1

SONY VAIO type N 59,800円(8,000ポイント、3年保証)
Vista/Celeron/1GB/160GB/DVD±RW/無線LAN/HDMIなし/15.4インチ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/N/index.html



【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろうPart54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1227667554/

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 11:37 ID:YxpqO3/J0
失礼、そういうスレあったのね
丁寧にありがとう。もう少し小さいサイズもいいかなと思うので探してみる

619 名前:sage 投稿日:08/12/09 14:48 ID:BGdi/bE20
ギルド運営スレと悩んだのですがリアル関連なのでこちらで相談。

当方最古鯖にてギルドマスターをしている者です。
とあるギルメンよりリアルの就活について相談されたのですが
自分の知識だけでは判断出来なかったので、良ければアドバイスか2ch等の適するスレへの誘導をお願いします。

その件のギルメンは関東の常磐線近辺の田舎では無いが都会ってほどでも無い所在住。男25歳。
11月一杯を持って期間契約の仕事を退職したらしく、現在はフリーで就活を行っているとの事。

ここで改めて質問なんですが、このギルメンからの相談で
1)前職を退職した理由が期間がちょうど更新時期だったのもあるが、実際の所は対人関係に依る物。(半年更新で3回目の更新時だったとの事
 なので次に就く職の面接時にはなんて言えば良いのか?ままに対人関係で辞めたと言うはまずいのだろうか?

2)今度は1番とは逆?の質問で、新しい職場での面接の際によくある「当社を選んだ理由」と言う物についてだが
 もちろん本音と建前があるにしても、選んだ理由が就業場所や就業時間、賃金が良かったからと言うだけの場合は
 なんて答えておくのが無難と言うか正しい物になるのだろうか?

3)この不況で且つ年末の時期なのですぐ様次の職に就けるとも限らんので就活をしつつバイトをしたいと思っているらしい。
 だが、このギルメンの地域では短期や日雇いのバイトが全く見当たらない状況らしく、一般のバイト募集しか応募出来るのが無いとの事。
 なので、もし一般のバイト募集をこの様な状況で受ける場合は予め就活中だとか短期で辞めるかも知れない等は事前に伝えて面接すべきなのか?
 
4)3番の相談に加えて仮にバイトに受かる事が出来て、就活しつつバイトに通いだしたとして
 もし通いだしてから1週間としない内に就活していた結果が採用という形で返ってきた場合
 多少業種に依る部分もあるかも知れないが、就活が採用になったので抜けさせて貰いますとすぐ抜けられる物なのか?
 後、3番の時点できちんと就活中と伝えての面接なら別かも知れないが、仮に伝えずでの面接で採用だった場合は急に抜けるのは無理なのか?

自分はアルバイト経験が学生時のみで急に抜けた経験が無いのと現在は大学卒業時に入社した仕事をずっと続けている為
再就職?の面接時における云々が良く分からない為こちらに相談させて頂きました。

お手数ですがこの様な場合どうすれば良いかのアドバイスか、2chの何とか板にこの様な質問に適してるスレがある等あれば誘導をお願い致します。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:48 ID:BGdi/bE20
sageの記入位置がずれました。大変失礼しました(汗

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 15:09 ID:2ImjivKe0
こんにちは、ちょうどスレを覗きにきたら目に入ったので。
私もそこまで多くの仕事やバイトをしたわけではないので、欲しい回答が出るかどうかわかりませんが・・・。
あくまでも、数多いる人間の中の一人の言葉、ということで。

1:対人関係の件は、新しい職場でがんばる意思があるのであれば、言わないでもいいと思います。
同じことの繰り返しになるのが怖い、と思うようであれば言ったほうがいいのかもしれませんが、
極端な話、採用側・相談された方の、双方のデメリットになるのでは・・・と思います。
「契約が切れ、新しい仕事にチャレンジするよい機会だったのでー」といった感じでいかがでしょう?

2:そこは正直に答えていいと思います。
「就業時間・場所が合っている」は、きちんと自分の生活スタイル等を把握していて好印象だと思いますし、
「賃金が良い」は、(個人的には)正直でいいと思いますし、採用側にとっても先々の募集の目安になるのでは、と。

3:何もしないで就職活動をするよりかは良いと思いますが、微妙なところですね・・・。
どうしてもバイトをしたい、というのであれば、こちらも正直に言うのがいいと思います。
バイト採用になったのち、本命採用になり雇用者に報告・・・となった場合、
あらかじめ伝えていれば、一緒に喜んでもらえるかもしれないですよね。甘いかもですが。
反対に伝えていなかった場合、どうして先に言わなかったのかといわれるかもしれない。
ただ、面接をして1〜2週間というか、1ヶ月程度で返事がくるような会社に面接をしているのであれば、
今までの貯蓄や、11月で退職ならまだお給料も残っているでしょうし、バイトをする必要はないのでは?と思います。


レス含めてスレ違い・見当違いでしたら失礼しましたorz

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 15:13 ID:NjJTAv980
>>619
色々な考え方があると思うが個人的な感覚で簡潔に答える
1と2は相手が引かない範囲で正直に話すべきかと思うが
しかし1はあまりの個人的理由であればぼかしたほうが無難
そして2については「何故その職やその社に決めたか」はやはり言うべき、何かあるはず
3と4はバイト先のバイトに対する捉え方による
元々出入りの激しい業種であれば急に抜けることは可能だが
抜ける前提で入るのはやや難しく、抜けることを言っておかなければ抜けられない場合も出てくる
それをふまえて行動せよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 16:37 ID:sNSnNciJ0
2については、業務(作業)内容についても触れないと、
「採用条件だけで選んだけどやっぱりやりたくないorつらいから辞める」
ってなるんじゃないかと採用側が疑心暗鬼になるんじゃ?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 17:10 ID:N3JEFu6S0
>>619
1)対人関係が原因で辞めたなんて言うのはもってのほかです
うまく回ってる所にわざわざ爆弾かもしれない人間を雇う必要がないからです
もし退職理由など聞かれることがあったら
「会社の業績不振と更新時期が重なったためにウンタラカンタラ」
といった感じでいいと思います

2)ある程度自分のキャリアと照らし合わせつつ、自分(または相手先)にとっての利をオブラートの包んで訴えましょう
〜の経験が生かせる云々
通勤時間が少ないおかげで仕事に専念できる云々
本人に考えさせましょう

3)全てを正直に話す必要はありません
採用した次の日に辞めるかもしれない人間を雇う会社は少ないと思います
バイトに採用されてから仲良くなったバイト仲間や上司に相談してもいいかと思います

4)同上
就職先が決まってから考えてもいいかもしれません

ああなったらどうしよう、こうなったらどうしようなどと考えず、本人がどうしたいのかでほぼ決まってくるかと思います
ある程度の調整は後からでも可能なことも多々あります
ネガティブに考えすぎで何もできませんでした・・・となりかねない

他意見もあると思いますが私の意見でした
ギルメン就活ガンガレ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 17:20 ID:/NVHMnLFO
こっそり自分の事じゃなければ、ギルマスの仕事の範囲を
ブッチギリで越えている内容な気もするが、皆やさしいな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 19:42 ID:wK6BM6OGO
私も>>620と同じく転職経験はないのですが、人間関係に疲れてと、仕事に将来性を感じられず転職を考えています。

もし自分だったら、と思うと
1)対人関係の問題を第一の理由にはしません。絶対に打ち明けないとは言いませんが…
上流の仕事をしてみたくなったとか、嘘ではないポジティブな理由を言います。
あ、あと例え退職理由が人間関係だとしても、ギルメンの、契約更新が2回あってきちんと満了しての退職と言うのは好印象だと思いますよ。
2)たとえ理由が給与面であったとしても正直に言います。
会社の提示した条件が自分に都合が良かったと言うのは、ある意味相性が良いと言うことだと思います。
3)言うべきです。受かりにくいかも知れませんが、社会人として言うべきです。
4)いつかやめると言って受かったのであれば、引き留められても辞めても良いと思います。
ただ急に辞めるより、就活の現状を伝えながら働いたほうが良いのでは、、とは言うもののこれは現場次第でしょうか。


それとそのギルメン、大分悩んでいるようですか?
行き詰まっているようなら>>621からのレスを見せて、考え方の指標にするのも良いと思います。
多色多数の様々な意見を聞くと、もやもやしたものが結構まとまってくるものです。


最後に
>>626携帯で長文乙

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 10:27 ID:Dr2nCv6B0
>619
自分はバイト経験ないが、転職しているので参考まで。
面接時の悩みについては転職サイトのFAQなどに同じような質問と模範回答が書かれていることが多いので、参考になると思う。
基本的にポジティブな内容を述べるのがいい。

1)マイナスに取られるような理由は言わないこと(対人関係等)。新しい職場でも揉めたらすぐ辞めると思われる。更新のタイミングだったらそれでいいのでは?今の不況で更新時に切られるケースも珍しくない。

2)就業場所や就業時間、賃金はどちらにとっても重要なポイントになるので、理由の一つとしては悪くはない。しかし、企業側からするとやる気のある人材を取りたいわけで、当社で何がしたいか・できるのかを知りたいはず。他社に流れないことをアピールするためにも、その会社にしかない点をあげて、それが理由で選んだと言ってみてはどうだろうか?

3)4)はバイトしたことないのでわからん。すまん。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 09:15 ID:FX4NcRX20
リアル関連じゃなくてリアルそのものじゃねえか。
ギルメンは25才にもなって就職経験もありながらその程度の事がわからないのか?
本人としては相談のつもりではなく話のタネに
何となく他の人の意見を聞いてみたかっただけじゃないのかと思うが。
そうだとしたら619は無関係のRO板にまで出張ってくるのはヒュージなお世話だと思うぜ。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 11:35 ID:iHEl3oqt0
>619
自分と生息地域近いんで、参考になるか分からんが
(3)の短期バイトについて松戸〜我孫子間を前提での話。

北松戸周辺に工場が多いので、結構短期バイトがあったりする。
あと、この時期だと年末から正月にかけてデパート系の短期募集があるよ(特に柏・北千住)
この駅間で無いって事はないので、ヤフーのバイトナビとかで探すといいかと
自分も一昨年、年末年始短期で柏のデパートでバイトしてた

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:46 ID:kKYlS2yc0
去年今年で我がギルドは結婚ラッシュ。
ギルメンの半分以上が既婚者という事態になりました。
来年は出産育児休止が数人
結婚後の生活なれるまで休止が数人
おめでたい休止が多いのですがそれでギルドのin率がガクンと減り
独身組だけがぽつぽつin生活になりそうです。

結婚できないやさぐれ者同士で切ない気分まぎれる方法って何かないでしょうか

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:59 ID:4vO7DpHg0
>>630
ギルメン増やしてみれば?
人いないMMOは悲しいものよ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 17:12 ID:+aaJbF3f0
取り敢えず、ルティエでイクラ爆弾投げるとかしてくれば。
切ない気分なんか関係無い仙人のような生活するとかでもおk

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 22:52 ID:ngSa1s4ZO
ヤサグレ同士で結婚でしょでしょ?

性別?
そこはMMOですから。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:40 ID:3gJz9yh90
直結ぽいのがあちこちに声かけて引き抜いているら奴が居るらしいけど、
OFFが盛んな溜まり場なのに、最近は特に女子からも評判悪くて、何人かは被害に遭っているみたい。
見た目はそんあひどい訳でもない、並の下程度で我慢はできるけど、RO内がすごく知れた感じで、付き合いはゲーム内でとどめておきたいのに、
OFF一回目や二回目は牙を出さずに大人かったけれど、その後はOFF終わってから、彼氏いるの?ちょっと(ホテルの意味?)付き合ってとか、
いきなり言い出してすごくしつこくなる。
そのうちハブにされて一回呼ばれなかったからって、裏であれこれ確信の無い悪口で誘導していたり、溜まり場内部でちょっと痛い人で共通の認識は持ってる。
ゲーム内の行動もキモく見えてきて、そんな気は全然無いし、第一、2垢平日でも深夜でも日中でもROログインしているような人はちょっと。
一時期ランカーとかなってたみたいだけど、人格は悪くは無いんだろうけど前述のことで方法を間違えたりして、
ギルメンや鯖住人の一部には嫌われてるので。

最近は特にゲーム内ではあれこれ育成とか手伝って気を引いたりしてくれるけど、
下心あると見るべきなのかなー。。

ネカマですけどー| 冫、)

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:46 ID:gYFDcU7B0
アッー! かもしれないぞ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 03:37 ID:4d1LVlhV0
相談?日記?その書き方じゃわからん

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 06:18 ID:f8PRKQouO
日本語がちぐはぐで読みづらいので、もう少し落ち着いて文章を書いてみましょう。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:03 ID:dEArxZsiO
>>634
レンタカー屋?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 02:18 ID:ybXJRIyHO
ゲーム内とリアルの出来事がごっちゃになって書かれてるのと
時系列や視点があちこち飛ぶので
誰々が 誰々に いつ どこで なにをした というのが>>635にしか分からない
登場人物はABCで表現するとわかりやすく書けるぞ

っていうかどちらの国からいらしたのですか?あとご相談は何ですか?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 02:20 ID:ybXJRIyHO
みす
×>>635
>>634

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 09:56 ID:tvPZJ1OH0
小学生の娘が学校であったことを報告してるのを聞いてるような気分になった。


俺は独身だが。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 13:20 ID:gI2WgxbVO
そういやぁ直結ってどういう意味なんだ?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 14:01 ID:hbS7M/lJ0
行動が脳による制御では無く、下半身の本能に直結している奴。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 16:19 ID:g9xowb1I0
リアルとネット直結してる奴。 が元の意味だった気がする
下半身がつくとおにゃのこと男で態度変わる奴とか。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:41 ID:VrPuBx0C0
下半身直結
>>643で合ってる
つまり物事を頭ではなく股間で考えるような奴の事

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:20 ID:jHvE2iV80
理性より本能って事だな、それって普通の男じゃん、おk

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:49 ID:GGFGS9wc0
一緒にしないでくれ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:06 ID:hZJ82W1a0
雑談は他所で。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:12 ID:HnHmE0T80
次の相談が来るまで雑談OKっしょ。スレ埋まるほどの雑談でもなし。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 11:39 ID:qCZOPyOp0
>>646
× 普通の男
◎ 発情期の犬猫

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 18:23 ID:bXKUTQQ40
男も女もそれは変わらんが、
あまりにも態度が分かりやすくて避けられるのが直結

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 17:09 ID:rtoFIWeB0
test

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 17:19 ID:rtoFIWeB0
ギルメン達には黙っていますがキャンギャルやモデル、コンパニオン等をやってます。
ギルメン達とはオフ会も何回かやった事あるので顔はある程度判別できる程度。

そんなある日、ギルチャでギルメンカップル二人から
「○日、二人で△△へ遊びに行ったら君に超そっくりなキャンギャルいてさーw」
「一応写真撮ったんだけど見る?w」
なんていわれるではありませんか。
その△△という場所は丁度自分がキャンギャルで仕事していた場所。
自分は気づかなかったのですがギルメン二人は私を目撃し写真を撮っていたようです。
キャンギャルという仕事やってる以上写真撮られたりするのは日常茶飯事ですが
ゲーム内の知り合いでそういうのを言いまわされるのは困るので
ここはしらばっくれておいたほうがいいのでしょうか?
それともそれは自分だと認めて黙っててほしいと頼んだほうがいいでしょうか?


ちなみに上記ギルメンカップルが撮った写真を見せてもらった所
確かに私だと思いましたが、写真サイズがそんなに大きくないのでしらばっくれようと思えば可能といった範囲です。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:04 ID:UQfbJySc0
そりゃぁ、相手次第だからなんとも。
しらばっくれることで言い触らす人もいるし、逆に黙ってて欲しいと言われることで言い触らす人もいる。
勿論その逆の可能性もあるわけで、一概にはなんとも言えないという所。

「自分ではない」と否定するのではなく、すっとぼけておくのが無難かも知れず。
# 相手が空気読める大人ならそれだけで察して黙っていてくれるものですが……

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:16 ID:EiwfpZTN0
信用できるギルメンが居るなら根回ししておくとか?
本当に信用できる相手ならな。

総じて下手に反応しないでスルー気味がいいかと。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:32 ID:JK5Fq72W0
このスレ見てたら一発でばれると思う
黙っておいていいんじゃないかねぇ
もししつこく追求されたら、角が立たないようにこっそり教える

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:34 ID:eNFsTXocO
653と全く同じ相談を以前見たことあるんだけど

その時は放置でFAだった気がする

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:25 ID:8eHEK/q70
自衛の為に嘘をついたとしても許される範囲だとは思うので
ギルドにRO以前からのリア友でも居れば
「その日は私と遊んでたし別人じゃないかな」とでも言って貰うのも手かと

一度ばれると、人から人へ不特定多数へと写真が回っていく可能性も有るから怖いよな。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:35 ID:JR4L2HAm0
>>653
元イベコンとしての助言

写真やイベコン名が流出してもかまわないのなら自分だとFAしてOK
嫌ならとことんしらばっくれるべき。
昔同じ事務所だった子は写真+名前バレで2chに晒されて事務所凸されてクビになった子いたよ。
2chに晒されてネトゲヲチ民からイベコンブログ荒らされた子もいる。

Roに限らずネトゲやってるイベコンからしたら
ネトゲの知り合いは撮影会に来てくれる客になる可能性が無い限りはリアルあまり係わらない方がいいからね。
ネットとリアルで割り切るべし。

かくいう自分も過去にオフで会った連中にイベコン写真顔バレして2ch晒された経験有。
イベコン引退した後だから特に支障なかったのがよかったけど、あまりいいもんじゃないよ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 12:38 ID:7QwKm9ovO
男は基本、女に興味があり入れてみたい願望があるため、男にストライクゾーンに入りそうな球を投げるのはよくない。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:12 ID:ALHvDtGO0
玉は男の方にa(ry

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 20:58 ID:S+ttk6S20
>>653

うざかったら、「Gぬける」てのもありかも。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 16:26 ID:93ReQLFd0
ほんとだ、似てる〜
で済ませたらいいんじゃねえの?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 08:47 ID:9Qnt40Y90
「あぁっ!!!それ幼い頃に生き別れになった私の双子の妹だわ!!!」 でおk

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 15:39 ID:eLpPVUlf0
欠員が出たとかで友達にせがまれてその日だけの臨時メンバーみたいな感じでバイトしてたんだ
とでも言っておけば?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 16:51 ID:Ae/GgS6l0
>>665

直結厨をあなどらないほうがいい。
そのまま粘着されるぞ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 21:48 ID:8NTIw+Gp0
カップルで目撃してるんだから、直結されたらSS等の証拠を彼女のほうに渡せばいいんじゃないか

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 19:58 ID:LVOTPvTa0
その周囲にいる直結共のことを忘れていられるとは平和な回答者だ。

そして、荒らしがいないってのは穏やかでいいもんだな。次の相談が来るまでまったりできるぜ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 03:09 ID:OWbyOkBx0
一応弁護士の卵だからちょっとだけ真面目に答えます
リアルの恋人という関係でもそのケースで訴えて勝つのは非常に難しいと思います
さらにRO(仮想世界)での付き合い、仮想世界でのチャットHなんて法的には非常に難しいです。
チャットでHなんて自慰行為と変わらないんですから

BOTの件はおわかりだと思いますけど癌へどうぞ。 

ここの住人は基本的には優しい、むしろ優しすぎるのでハッキリいいますけど
これくらいでPTSDになるような精神の弱さならいい機会だと思ってオンラインゲーム自体を辞めてしまうのがいいと思います。
今のままだときっと同じような事をくりかえしますよ?

あなたは自分が被害者と思ってる、もしくはそうなのかもしれません。
でも直結厨とか相手ばっかり非難してますけども
あなたもそれに乗ったのですから
客観的にはあなただって出会い厨じゃないの?って思いました。

一度ROと距離を置いてリアルでレベリングに励んだほうが貴方の為でもあり周りのためだと思います。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 03:12 ID:OWbyOkBx0

レス番かくのもあれなくらい遅レスなので3ヶ月前に書き込んだ方へ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 11:21 ID:zyIy4nCq0
3ヶ月も経過した遅レスなら、混乱回避のために、尚更レス番書いてやれよ!www
そんなに前の書き込みじゃ、相談主が目にする可能性も低いし、
>>669は自己満足のために書き込んだとしか思えん

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 11:39 ID:mDS2l0360
思わず3ヶ月前のレスを確認した奴が10人はいるだろうw

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:16 ID:fZbPBYJd0
PTSDでレス抽出した俺は勝ち組。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:58 ID:X55p4l4u0
弁護士の卵にしては文章力も書いてる内容もひどいな、弁護士に向いてない

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:09 ID:g+sLueMm0
>>669
後半は弁護士と関係ない、ただの貴方の感情意見になっています。
最後まで弁護士としてのアドバイスに終始していれば素晴らしかったと思います。

31点

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:18 ID:1rXPEVQF0
弁護士の卵と言っても色々だからな
本気で目指している人もいれば、口先だけのヤツもいる
昨日から弁護士を目指した人でも一応は弁護士の卵だし
669は単なるネタじゃね?

677 名前:後半はどっかのドラマで聞いたような台詞になったw 投稿日:09/01/17 00:31 ID:4rTZ7tyD0
>これくらいでPTSDになるような精神の弱さなら
偏見ですね。精神が弱くなくてもPTSDになることはありますが。

あなたは弁護士として大切なものが判っていない。
そんなあなたが弁護士になれるはずはありません。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 13:26 ID:tg46uVgN0
ママ友サークルのお友達の家に遊びに行きました。
そしてリビングに通されたらびっくり。
ポリンの大きめのぬいぐるみがおいてあったんです。

このママ友さんもしかしてROやってる?と思い
ぬいぐるみの事を聞いてみたら
主人が子供(園児)用にと買い与えたものらしいんです。

園児クラスの子でぽりんのぬいぐるみなんてもらっても
元ネタわからなければ微妙そうだし
もしかして主人の趣味でぬいぐるみ集めてるのかなあと邪推。

既婚者が子供用にラグナグッズ買い与えるってありますかね?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 13:37 ID:G8mfAZIl0
>>678
当人が気に入っていればそれでいいと思うよ。
678さんが嫌だと思うなら、自分の子供に与えなければいいだけ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 13:37 ID:4rTZ7tyD0
そりゃあんた、今や全国にあるまりもっこりをお土産にする爺婆も沢山いるからねぇ。
要は、元ネタ気にしない人にはラグナだろうが目の前にあれば関係ないのよ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 13:50 ID:qMAf08IC0
それゲーセンの景品だけど
知ってるやつorスライムと勘違いだったから

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 14:01 ID:Jscl2xRI0
いちおう評論家のたまごだからまじm(ry
勝つのが非常に難しいんだったらどうやったら勝つるかを考えるのが弁護士じゃねぇのか?
あほか!

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 14:25 ID:4rTZ7tyD0
「勝つる」なんて変な言葉持ち出されて「評論家」云々言われてもねぇ。
そもそも「評論家」なんてのは資格も何にもないわけで、その卵ってどれだけ自信がないのかと。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 14:50 ID:dBuZY9kD0
腐卵

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:47 ID:BhPjNl/90
うちの87歳のばあちゃんの部屋にはガンプラあるよ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 19:06 ID:n6QAZo4B0
そのガンプラは、ばあちゃん自身が買ったものなのか
それとも孫からのプレゼントだったりするかで、話は違って来ると思うんだ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 14:17 ID:9a9r6Y6M0
死んだじいちゃんの遺品です

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:24 ID:0MnB+mv20
>>683
お前ハイスラでボコるは・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 09:08 ID:iEBsdCr80
なにか空気があれだからみんなこれでも見て和むんだ!

64 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/17(土) 22:29:16 ID:oBuh96vB0
こないだ長距離バスのってたら後ろの席でスイーツ(笑)ぽい女性が
2人でしゃべってて、共通の友人のうわさをしてた
「〇〇ちゃんのところ、子供できちゃったらしいよ」
「えー?ほんと?カレ結婚してくれそうにないって言ってたじゃん」
「でもカレも喜んでくれたらしいよ。メールで伝えたら
バンザイみたいな顔文字で返事が来たんだって」



\(^o^)/

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:48 ID:P2/LNOv60
くそわろたw

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 11:08 ID:L/gFTYlq0
ROと関係無いけど笑ったので許すw

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 16:31 ID:Fez+FPhU0
和ませやがってw

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:53 ID:JmNcdTnc0
子供出来て相手にオワタ言われたら笑えないだろ…。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:33 ID:xCCw/syc0
オワタを「バンザイみたいな顔文字」と認識して勘違いしてるって話だろ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 08:32 ID:11tbT3SR0
笑えないはずなのにワロタww
それにしても彼女と子供が可哀相だなぁ、ちゃんと男は責任取るべし(キリッ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:54 ID:bNK6FxJs0
ブラックジョークは当事者には笑えないが第3者から見ると思わず失笑してしまうものだと
とある国の国王に仕える武官が言ってた言葉を自分なりに解釈してみた。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 07:22 ID:y/sp+uZf0
朝から失礼します。
こちらに書くべき内容でもないと思うのですが、もうどうしていいか判らず・・・
書き込ませていただきます。

最近、会社に行くのが怖いんです。
今の会社は11月に再就職したのですが、自分にはこれ以上望めないくらい
良い条件雇っていただき、周りの先輩方も良い方で悪い条件も特にないのですが・・・
会社に行くと考えてしまうだけで動悸、といいますか息苦しくなって吐き気がするんです。
自分でも甘えて逃げているというのは判るのですが、もうどうすればいいか判りません。

乱文で大変判りづらいのは自覚しているのですが、何卒アドバイスなどいただけませんでしょうか。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 07:53 ID:WF0QgA+R0
>>697
外出そのものが怖いのか
それとも9時5時の会社員生活が嫌なのか
分からんからなんともいえないけど
カウンセリング受けて専門家の意見を聞くといい

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 07:54 ID:yssIIiLx0
医者に行け。神経科の看板が出ているならどこでもいい。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 08:02 ID:BFTRHxXD0
>>697
身体にも影響が出てきている以上
医者に行けとしか言いようが無い
無責任に発言するのはまずそうだからなー

701 名前:697 投稿日:09/01/27 08:30 ID:y/sp+uZf0
皆さんありがとうございます。
外出自体が嫌な訳ではないんです。
朝は少し早いですが、残業もほとんどなく帰る事ができるので
会社員生活が嫌、というわけでもない、と思うんですが・・・
皆さんの仰るとおり神経科に診察して頂いたほうが良いのかもしれませんね。
早朝からお騒がせしました。ありがとうございます。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 09:26 ID:u9JUF/wj0
神経科でなく、メンタルクリニックでもOKかと。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 14:09 ID:cZSxBjud0
メンクリはやめとけ。診断を受けたら「うつ病」とか「抑うつ状態」とか、まぁとにかく名前をつけられる。
あとはもう自分の身も心も、その病名に引っ張られて、どんどん悪い方向に向かいかねん。

差別だと思うけど、メンクリでつけられる病名よりは、神経科でつけられる病名の方が周囲の理解を得やすいぞ…

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 15:01 ID:u9JUF/wj0
>>703
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91
>精神科病院は、精神障害者への差別から診察に訪れにくいイメージが強かったため、
>近年では医療機関名の呼称を「メンタルクリニック」などにしたり、診療科目として「神経科」
>「心療内科」「メンタルヘルス科」と標榜したりして、外来患者が訪れやすくする工夫がされるようになった
>(一部の私立大学医学部附属病院とその関連病院では、病院内の診療科目名に「メンタルクリニック」を用いている例もある)。

という訳で、基本は神経科もメンタルクリニックも同じものです。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 16:44 ID:4D61I9ps0
>>701
嫌なこともなく楽しく過ごしているのに、その楽しいことを考えると妙に息苦しい、
というのは心肺疾患の可能性もあるぜ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 17:02 ID:zQ2qM3Cg0
>>703
最近はなかなか診断名をつけないクリニックが多いと思うが。
長く診てないと判断できない病気も多いからな。
1〜2回診た程度で診断名を付けられたなら、よほどの重症か
その医者が藪かのどっちか。

707 名前:697 投稿日:09/01/27 17:47 ID:GhZF2dr40
日に何度もレス失礼します。あの後、近所にある精神科、といいますか神経科に行って診察を受けてきました。
経過をみるために何度か通わなければならないそうですが、今回診てもらった感じでは特に重症というわけでもないそうです。
アドバイスを下さった方々、本当にありがとうございました。
>>705さん
楽しい時はそれなりに楽しく過ごせていますし、そういう時に苦しくなるということも特にはありません。
ありがとうございます。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 18:09 ID:+7lAOWjt0
>>707
よかったね、重症じゃないというお墨付きをもらったようなものだから、
それ自体が貴方の不安を取り払う一要因になればいいですね。

709 名前:698 投稿日:09/01/27 20:29 ID:GhZF2dr40
>>708
ありがとうございます。
自分でも治る方向へ?持っていけるように頑張りたいと思います。
以降ROMに戻ります。
ありがとうございました。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 10:02 ID:NR6ADXuQ0
こういうのは風邪と一緒で、軽いうちに治す方がいいよ
少しずつでも良くなっていくといいね

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 13:43 ID:U9v84u6X0
嫁の事で相談です。

嫁は主婦なんですが、主婦業としての働きをしません。掃除はしないし
台所は常に使用済みの食器がある状態。コンロ周りもきれいになるのは
年1回あるかないか。しかも俺が口をすっぱくして言わないとやらない。

仕方ないので掃除は俺が休みの日にします。子供と一緒に部屋を片付け、
布団や枕の埃をはらい、汚いテーブルを拭き、掃除機をかけます。

嫁の思う主婦というのは家にいて飯作って子供の面倒を適当にやって、
後は自分の好きなゲームをやっていれば良いと言うのが主婦なんだろうと
感じます。それではニートですよね。

ROも今のギルドの接続人数が少なくて暇だからといって、接続の多い
ギルドにいくつも所属したり、狩りをしないとROをしたうちに入らない
と言って、レースや露店巡りやギルメンとの会話はゲームをしている
内に入らないそうです。

買い物も私が休みの日に行くだけで、子供のオムツやミルクが切れそうに
なっても自分では買い物に行きません。車で10分のところにドラッグ
ストアがあるのに。

さらに頭にくるのが、主婦としての仕事をしないくせに権利ばっかり
主張し、嫁が悪い事をしてもモノや子供や私の所為にして決して最初に
謝ろうとしません。「自分は正しい」、「自分以外が悪いからこうなった」
と常にそんな状態です。

このグータラ嫁をどうにか改善する方法は無いでしょうか?回線を切って
しまえばROはやらなくなりますが、PSPやDSがあるのでそっちをやると
思います。しかも「ROが出来ない」といじけてさらに家事をやらなくなり
そうです。モノゴトを前向きに考えられないので、何かを制約すると
「じゃあそれでいい」といじけてしまいます。そのくせ文句を言います。

離婚して子供を俺が育てる事も考えていますが、出来れば嫁に改心して
もらい、明るく前向きな家族生活にしたいと思っています。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:14 ID:9lSdNCJh0
>>712

そんな嫁、改心の余地ないよ。
嫁の親御さんに言いつけたら?
それでも駄目なら子供の為にも別れろ。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:17 ID://lIUfYP0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__  >>711の嫁
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

多分もう手遅れ。
こっちにお仲間がたくさんいるので、いろいろ聞いてみたらいいと思う。
配偶者がネトゲばかりしている 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1206003995/

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:37 ID:gzdjdctr0
みのもんたに相談・・・はもうなくなったか。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:00 ID:C2VZ3q0H0
>>711
手遅れくさいな
子どもが口がきける年齢になるまでガマンして、子どもに言ってもらうというのが
唯一効果がありそうだ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:03 ID:zY2KYjqd0
>>715
児童虐待の口実を与えるだけだよ。

717 名前:711 投稿日:09/01/31 15:05 ID:U9v84u6X0
>>712
子供が二人いるのですが、まだ二人とも小さいので親権を取るのが難しい状態です。

>>713
ありがとうございます。見てみます。

>>715
ROやってるときは子供が泣いてもお腹すいたとか言っても「うるさい!」と一蹴です。
私がいるときは私が対応しています。私もROをやってはいますが、子供のことを考えると
臨時にも参加できないしギルメンとも狩りにいけないのでソロばっかりです。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:12 ID:dbuQcEUq0
そんな感じで離婚して、妻が子供引き取り
でもやっぱり変わらずネトゲニートしてるとかよくある話、LiveRoで1から初めようぜみたいなスレにも同じようなの居たし
子供だって宿題やってからゲームさせるのに大の大人がそれ以下じゃ更生の可能性が少なすぎる
でも離婚すると親権は大体母親が有利にされるし、慰謝料養育費をふんだくられる可能性も高いと思う
だから離婚話に進展させるのは裏付け証拠的なそういうのを作ってからの方がいい
こっそり録音しながら嫁の両親に相談したりだとかROをいい加減にしろだとかの話をしたり
こっそりPC付近にカメラ仕掛けてどれだけ嫁が一日中ゲームばかりしているのか等
どこまでやればいいかわからないけど、何もしないとほぼ確実に負ける
対策しないと「旦那が悪い旦那が私に構ってくれないからだ」とでも言えば旦那に非があり慰謝料払え親権は妻に養育費払えってなる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:13 ID:6DVWQaloO
まず自身もROを休止してみる事をお勧めします。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:36 ID:eB1wz1VOO
いつも思う事だけど
結婚の目的って子供を作って終わりじゃないよな?
究極の目的って家族として共同生活する事だとオレは思う。
そこには仕事と家事って大別があるけど、お互いが補い合ってこその家族だ。
それが出来ない時点で結婚の目的が淘汰されており長い目で見ても良いものではない

721 名前:711 投稿日:09/01/31 16:20 ID:U9v84u6X0
>>718
そうですね。日記のような記録も証拠になると聞いたことがあるので、まずは日記形式で
つけようと思います。

>>719
私は一時期休止してた。その時パンヤやlineage2をやってたんだけど、嫁がROに
復帰しろとしつこかった。復帰したらしたで別に一緒に狩りをするわけでもない。

>>720
その通りだと思います。嫁は私と再婚(私は初婚)なのですが、前夫が全面的に悪いような
言い方をしていましたが、今思うと嫁にも悪いところがかなりあったので前夫は逃げたのだと
最近は思うようになりました。その頃はROをやってなかったらしいんですけどね。

ぶっちゃけ光ケーブルをパキっとやってしまえばそれで終わるのですが、私も仕事上
ネットが無いと仕事にならずRO自体も好きなので、家事と育児をしっかりやって、
その上でROをやるならまったく文句は無いのです。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:28 ID:fBDxgMeK0
とりあえず週三日のパートからでもいいからまずは社会復帰を促す方向に持っていったほうがいいと思う。
最初のうちはその給料でパックでも買ってイイから、と。

離婚するにしても元嫁がそのままじゃあまりにも不安でしょ。
親権が嫁に行くかもしれないし。

もしかしたら頭がまともになってきて少しは話が通じるようになるかもしれない。
と、素人考えだけど言ってみる。
ネトゲ廃人が立ち直るきっかけって2ch見てるとそんな感じな気がする。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:44 ID:dbuQcEUq0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  きちんと家事や子育てする嫁は良妻だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ROしかやらない嫁はよく訓練されたニートだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 結婚は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

724 名前:711 投稿日:09/01/31 16:49 ID:U9v84u6X0
>>722
パートはやりたくないと言います。専業主婦が良いと。お前のそれはニートだよと言うと
拗ねます。そのくせ新しいPCが欲しい、今のはだめだとか
本当にバカかと思います。月1万円の小遣いもあげているのですが、その半分は
RO(3垢)に消えています。
社会経験が少ないので、会社であった話とかをしてもまったく通じません。
嫁から話すことの9割はROの事です。私が会社に行っている時の子供の話すらありません。

>>723
その通りですね

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:53 ID:9lSdNCJh0
「俺リストラされたんだ。」
とか、
「今の仕事辞めようと思ってるんだ。」
とか嘘ついてみたらどうだろう。
そこまで放置した貴方にも責任があるんだし。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:56 ID:dbuQcEUq0
>>724
嫁をまともにしたいんだろうけど、もう無理だ
離婚得意な弁護士探してどうやって親権とるかどうやって慰謝料払わずに済むか相談した方がいいよ
ここで相談すればどうにか出来るレベルを遥かに超えてる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:26 ID:MPJuCC+70
これだからネットゲーマー女とは関わりたくない
数年前?のリアル事情スレで、同じような境遇に合ってる旦那な人いて、
何度言っても改善する気配すらなくROしっぱだから回線引っこ抜いたら、
鬼のような形相で包丁持ち出してきたとかいうレスあったよな
>>711もまじがんばってくださぃ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:34 ID:eB1wz1VOO
>>724
そこまでいったらオレなら次のうちどれかを選ばせる

1.パートとして働かせる
2.自然たっぷりな所に旅行する
3.心療内科に通わせる

3垢も支払わさせてる時点で末期
今の状態をズルズル続けるよりはマシかと

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:11 ID:p6OEsyT/0
取り敢えず、あんたも嫁もROをやめた方がいいと思う。ゲームの余暇に人生をやっちゃいけない。

回線に関しては、別の代替手段を探すか、hostsやセキュリティソフトのペアレンタルコントロールで
RO関係のIPを全部遮断してやったらいい。遮断すべきIPはセキュスレのPG2の許可リストを参照。
あれを逆に禁止してやればいい。

とにかく、嫁を更正させるより、子供に被害が及ばないようにするのが最優先。
ネトゲ関係無い人との接点をつくらせるとかでもしないとダメだろうなぁ。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:27 ID:RLo7ivWm0
家事育児しない人にお小遣いあげる意味がわからない…
拗ねるから何なの? ニートな事実に変わりないじゃん

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:37 ID:RLo7ivWm0
と、それだけだとよくないので、下策を。

嫁さんと同じサーバーに、キャラをつくり
「一緒に狩りしたい」などと飴っぽい言葉で釣って
同じギルドに入り、常にべったり。
周りの人にも、リアル嫁である事を公表する。
反対されようと「つい口がすべっちゃった;」でもいいから
おおっぴらにしておく。

そしてギルハンや雑談時に
「そろそろ夕飯の時間だから、作ってくる」
「子供泣いてるから落ちるよ」とか
自分が家事を一手に引き受けている事を、周りに
おもむろに、嫌になるほど聞かせる。

ギルメンもドン引きして、狩りに誘ったりしなくなります。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:46 ID:p6OEsyT/0
>>731
類は友を呼ぶというし、似たような育児放棄の人間が周囲にいれば、嫁の家事・育児放棄を肯定されてしまい、
なんの解決にもならないどころか、悪化する恐れがある。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:00 ID:dbuQcEUq0
過去に愚痴スレで

溜まり場に離婚済み子持ち母が居て「子供が泣いてうるせー」「子供に余った弁当あげたwあたし小食だからw」と子供放ったらかしで
それで溜まり場のみんなはwwwwとか反応してもう嫌だ、住所とか聞き出せたから児童相談所に通報したりした。子供助かってほしい

こんな書き込みあったんだよな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:36 ID:SchW0VzH0
これだけだとよくわかんないんだよ。

相談者さんに全く非がないのかな?
嫁がやろうとする前に自分がやってしまうなんてことない?

汚いと感じるレベルとか
洗い物がたまってると感じるレベルとか
冷蔵庫に食材がないと感じるレベルとか
育児をする意識とか人それぞれ感度が違います。

すべて自分の方が速く感じるレベルで嫁が片付ける前にやったしまったりすることないですか?
嫁の話とはずれるけど職場とかでもゴミ箱を片付ける人とかよく同じ人がやっていますよね?
そういう人でたまにあいつは何もやらないとか言ってて相手のやる気をそいだりしてる人がいるんですよね。
「片付けないでもうちょっと様子をみたらどうです?」助言をしてもそう人に限って「自分が大変な事」に酔ってる気がするんです。
あなたが全部やってしまった事に嫁がうんざりしたなんてことはないですか?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:12 ID:30lADrTh0
一ヶ月音信不通で子供ごと家出るとか・・・ニートは、働き口ないと
食って行けないから仕方なく働き始めるパターン・・・親に転がられるから
無理かw

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:07 ID:Bd5HmLxz0
それ、ネグレクトだと思う。子供はものすごく傷つくらしいよ。
虐待だから、地区の担当の保健士に相談したほうがいい。
頻回に訪問してもらって、しつこく監視してもらうようにしたら?
離婚のときの証拠にもなりそうだよ。
親としての自覚があるのか、母親としての愛情はあるのか、育児について
どう思っているのか、ハッキリ聞いてみたほうがいい。
ネトゲのせいなのか、ただのナマケモノなのか、それとも良心のない自己中女なのか
見極めたほうがいいと思う。
小さい子は母親がすべてなんだから、ほって置かれるのは、家という牢獄に閉じ込められているのと
あんまり変わらない。そのうち自分は要らない子供なんだ、と思うようになるよ。
愛情なしに育つと思春期になったときにかなりヤバいことになるだろうね。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:22 ID:aXIk6H540
>>735
下手すると子供餓死するぞ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:30 ID:lh0YdN580
>>735
子供ごと、だからその心配はないだろ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 05:33 ID:ohSntbH80
なんで子供二人も作っちゃう前に手をうてなかったんだろうか、とか思っちゃうな。
今それを言っても仕方ないだろうけど…
旦那さんからの情報だけだと、とんでもなく終わってる嫁としか想像できないけど
家事に関しては↑でも言われてるように、感覚の差って可能性もなきにしもあらず…
ただ育児に関しては…ROしてる最中の子供への対応が「うるさい!」なんでしょ?
なんかこれが一番先にどうにかしてほしい症状だなぁ。
ROを絶つと怖いのは子供への苛立った対応が悪化しないかってとこだね。

やっぱり嫁の親にまず報告して相談するなりしてみてはどうかなぁ。

740 名前:711 投稿日:09/02/01 13:47 ID:fFhsD/gp0
>>725
それでも嫁は動かないです。ROやってれば人生幸せみたいですからね。それを理由に
ネット回線無くすのもありかもしれませんね。

>>726
一度回線ぶち切りをやってみてそれでもダメなら考えます。PSPも取り上げないと。

>>727
さすがに包丁は持ち出さないだろうけど、切れるのは間違いないです。

>>728
1→私も出来ればパートで働いて欲しいのです。私の収入も多いわけではないので。
2→旅行は毎年自然たっぷりなところへ行っています。その時もROしたいとか言いますけどね。
3→それは最終手段で。

>>729
ROというかネット依存なので、やるならネットを全て止めないとダメっぽいです。

>>730
うるさいのであげてしまう私がいけないんですけどね・・・

>>731
それ良いですね!やってみたいと思います。すでにキャラは同じギルドにいるので
やってみようと思います。

>>732
幸い私のギルドは廃人と呼ばれる人も少ないし、ニートのような人もいません。
オフ会もやっていて社会的常識のある人たちだと分かっているので大丈夫だと思います。

>>733
私の嫁も自分のお腹が減ってないと食事になりません。

>>734
私にまったく非が無いとは思っていません。嫁が「主婦が良い」「外では働きたくない」と言うので
主婦を許可しているのですが、その主婦業をしないのに腹を立てています。レベルの意識の違いは
感じます。掃除は私が耐えられないのでやってしまっています。嫁がやっても物を片付けないで
掃除機をかけるのできれいになりません。そのことを指導しても「じゃああなたがやればいいじゃない」
最初の頃は私が指導していたのですが、何度も指導しているうちに↑のせりふが出てきます。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 13:51 ID:RD9Dwgg60
相手の両親と相談
家のゲーム機・PCを全撤去
カウンセラー精神科へ連れてく

子供の為にもとっととやったほうがいいんじゃない?
自発的に変わってくれそうもないんだから外部から強制的に
それこそ離婚も覚悟でやるべきかと

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 13:58 ID:/uoDvnv90
>>740
嫁の意識改革をする前にあなたの意識改革が必要なように見受けられますね

743 名前:711 投稿日:09/02/01 13:59 ID:fFhsD/gp0
>>735 >>738
子供が心配です。掃除も子供がいなければ嫁がするまで我慢することも出来ますが、
子供が喘息にでもなったら大変です。嫁の親は車で2時間くらいのところにいるのですが、
私の親が車で15分くらいのところにいるのでそっちに甘えることになってしまいます。

>>736
最悪離婚も考えていますので、いろいろな策を講じてそれでもダメなら証拠集めに入ります。
子供の事は気分によって可愛がったり疎ましくしたりとさまざまです。1日中子供と一緒にいると
そうなってしまうのは分かっているので、私が家にいるときはなるべく子供の相手をするように
しています。子供は嫁のようにならないようにしっかりと教育しています。晴れの日も「私が寒いから」
と言う理由で外に出ません。私が外に連れて行かないと1週間外に出ないこともあります。

>>737
餓死しないようにバナナやパン等、子供たちだけでも食べられる食材を買い物の時に買ってます。

>>739
上の子は嫁の連れ子です。嫁と出会って5年、嫁のだらしなさは知っていましたが、前夫との
問題もあってだらしなくなってしまったと思っていました。私なら嫁のだらしなさを治せる!とも。
気分が乗るとある程度の家事をするようにはなります。ROで美味しい狩場でのPT狩りを
した時は、やってる最中は子供が泣こうが叫ぼうがunkoしようがすぐにはなにもしませんが、
終わったあとは鼻歌歌いながら洗濯物干したり食器洗ったりしています。掃除はしませんが。
>ROを絶つと怖いのは子供への苛立った対応が悪化しないかってとこだね。
これが一番怖いですね。私がずっと家にいることが出来れば良いんですけどね。
嫁に親にもそれとなく言っていますが、離れているせいもありなかなか効果はありません。

とりあえず嫁には前向きに生きて欲しいです。私はかなりプラス思考なので、マイナス思考の
嫁が非常にムカつきます。とりあえず子供と遊んできます。

744 名前:711 投稿日:09/02/01 14:01 ID:fFhsD/gp0
>>741
740にも書きましたが、ゲーム機撤去の時点で子供が心配です。私の両親も嫁の両親も
働いているので、長期間子供を預けるのが不可能です。

>>742
何をどのように意識改革をすればよろしいでしょうか?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 14:08 ID:aXIk6H540
>私なら嫁のだらしなさを治せる!
死亡フラグ立ててるじゃんか

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 14:17 ID:8aSnxUzX0
>>744
>>私なら嫁のだらしなさを治せる!
まさかとは思うが、未だそう思ってないよね。
だらしない人間は、そう生まれついているのであって治すとかってものじゃないから。
敢えて言うなら、だらしなさを抑えることができるかもしれない程度。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 15:13 ID:OvkqXxK30
嫁は言うに及ばないが、相談主もカウンセリング受けた方がいいんじゃないか?
お前さんも相当やられちゃってるように見受けられる。

何かねー、お前さんのレスを見てると、どうすべきか理屈では分かってるのに
感情がついてこなくて言い訳して誤魔化してるよーにしか見えないよ。

既にこのスレ的には結論が出てるし、スレの手に余る状態なんで速やかに
専門家の手に委ねるべき。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:07 ID:R0NQZ0qs0
そもそもネトゲのヘビーユーザーの中に、まともな女性がいるはずが無いということを、
なぜ想像出来なかったのかね
繁華街で素敵な女性を見つけられないのと同じ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:15 ID:q0FqXG1L0
>私なら嫁のだらしなさを治せる!とも。
無理だから。

癌ID削除、ネット切断、その分かまってやる&子供を含めた家族で過ごす時間を増やす。
掃除などの家事は、もうチェックリスト作って壁に貼っとけ。1日1回、1週間1回などに分けて最低限の項目を。

デスクトップPCを捨てて、ノートに買い替え、仕事に持っていって妻には与えないとか。
携帯でなにかに繋ぎそうなので、一定額でブロックする設定に。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:56 ID:jNbTmzLB0
RO絶ちさせたら家出、相方の学生ギルメン家に転がり込み
そのまま妊娠して離婚、再婚しようとしたが逃げられたギルメン主婦思い出した

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:59 ID:mOseQDiP0
最悪というか最善が離婚だろwww

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:01 ID:Bd5HmLxz0
主婦の価値は、だらしないかどうかじゃなくて、家族を心から愛しているかどうか
だと思うよ。
だらしなくて、掃除できない主婦もいるけど、家族を愛する気持ちは持っていて、
自己反省して苦しみながら日常を過ごす人もいる。ADHAとかね。
開き直ったり自己正当化までいっちゃうのは、嫁として認める価値のない人なんだと思うけど。
家政婦のように、完璧なハウスキーピングを求めるのは違うと思う。
お金の関係で結婚契約したんじゃないんだから。
でも、家政婦とは違うんだから、主婦としてやっちゃいけないことってあるよ。

せっかく専業で、子供との時間を大切にできる立場にいるのに、子供に手をかけてあげないの?
その感覚がまずわからない。ストレス溜まってるにしても、限度ってものがある。
子供の遊び友達は?児童館いってる?言葉はちゃんと発達してるの?
習い事やベビーサークル、幼稚園選びに関心はないの?
家庭の中がそんなんじゃ、子供は園にいったとき、どんな気持ちで周りの世界に接するんだろうとか
気にならないのだろうか。
そういったことを何一つ考えずスルーしてROできるのは、その人変。

753 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:41 ID:1nN4kAz20
>>711
嫁に問題があるのは間違いないが、お前さん自身の問題も同時に改善した方がいいぞ。
状況が状況だけに、お前さんの行動は大筋で正当性があると思うが、独善の香りを非常に強く感じる。
「自分なら嫁のだらしなさを治せる」など最たるもので、嫁に対する視点が「上から目線」なんだな。

お前さん、心のどこかで「ダメ女を矯正して真人間にする俺っていいヤツだろ?」的な考えがないか?
嫁の話は、要するにネット依存って心の病だと思う。家事や育児を放棄してるような状況もここに起因するようだし。
そういう病気を「夫婦で手を取り合って一緒に治療していこう」って考え方にした方がいいと思うぞ。
マジで「俺ならお前のダメ加減を治してやれるぜ」なんて傲慢な考えは、今すぐ捨てた方がいい。

そういう考えがある限り、仮に嫁と別れて親権を手に入れても、次は子供が>>711の傲慢さの犠牲になりかねない。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:49 ID:qCPi1gYf0
嫁の子供に対する愛情が薄いんだろ。
お前は好きにゲームしてろといって子供といっしょに数ヶ月実家へ戻ったらいい。
それで反省するか態度をあらためないなら離婚しかない。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 18:05 ID:q0FqXG1L0
おお、削除依頼出す前に753がにゅぼーんされてらw

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 20:24 ID:iof7FYu20
その状態、嫁は親権欲しがるかね?
子供いないほうがなにも気にせずROできるつって、慰謝料という名の手切れ払うように話もっていけばよさそうな気もするんだが
その状態が年単位で続いてるとなると改善の見込みは全くないと思うよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 20:34 ID:ohSntbH80
家事に関しては、うちの母もわりとだらしない部類だったし
毎日掃除することなんてなかったうえに、汚れた食器もたまにまとめて洗う程度だったけど
世間一般の母親or妻がかならずキッチリしてるものだとするなら、うちはその例外になってしまうのかなw
あくまで家事だけでいうなら、お互いの意識の差とかもいろいろありそうだねぇ。
苦手な部分やできない部分は補い合うくらいの気持ちじゃないとね。
夫婦で力を合わせていきたいならですけど。

全レスしてる内容から読み取るに、私もちょっと旦那さん側にも…ん?て思う部分があるけど
嫁さんが非常に悪い状態であるのは当然としても、旦那さんもちょっと意識変えたほうがお互い歩み寄るのにいいかも。
嫁さんの悪い情報がレスしてる傍から増えてくるけど、ネット自体切ると旦那さんも仕事の関係で困るのではなかったっけ?
そこはなんとかするのかな。
まぁ…なんというか、子供のためにがんばってください。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 23:15 ID:UbLnkYyv0
自分はRO大好き主婦、子供はいませんのでパートには行ってますが、
フルタイムで働いてる時と比べると、圧倒的に時間が自由になりました
旦那様が働いてる時間に遊んでると罪悪感はありますね
それで家事が手抜きになってしまうと「遊ぶの禁止!」になるので
自分なりに状況見ながら遊んでる状態です
主婦の立場から見ると、そのお嫁さんはあなたに甘えてる、許されてるって思ってるんじゃないかな

家事や子育てで文句言われても我慢してればやってくれる
どうせ離婚されるはずない、子供いるし

悪い言い方をすれば、なめられてますよ
だってROにそれだけはまってたら、いずれ旦那と離婚=RO遊べない
これを一番回避したいはずですから・・・
それに、だらしない嫁を矯正するよりもきついかもしれませんけど
主婦業すらできずにROばっかり遊んでるパートナーは嫌だ、とはっきり言った方がいいですよ
これからも人生の伴侶として暮らしていくのに
自己管理もできない人間だと、いくら恋愛結婚でも気持ちが冷めると

760 名前:1/2 投稿日:09/02/02 01:50 ID:4y6wFkZZ0
奥さん反省しなけりゃ離婚子供確保が無難だね

それは置いておいて
ゲーム内で気になる人の一挙一動に対して一喜一憂しすぎな自分に凹む
ゲーム内でとか馬鹿げていると理性が告げているのにそれでも気になるし
相変わらず恋愛感情って言うのは何が起こるか分かりませんね
中途半端に理性があるからそんな馬鹿みたいな直結プレイして自爆することも無く
しかし仲はある程度良いが、とても仲良い訳でも相手はリアル関連を気にしてる事も無いし
そういうネトゲでの知り合いとオフとか考えてない人だからリアル話を振らずに
それなりに仲良く接して機会を窺ってる諦めの悪い自分もどうかと思うし
だがしかし、恋愛って言うものは本気で頑張る+時間を使わないと成就できないものだから頑張るのも大切なわけですし

正直、その気になる人のリアル知り合いも一緒にやってるんだが
「○○さん(自分)って××(気になる人)と似てるねー」って言われたときは
ゲーム内では「へー」とか「そんなに似てるんだ」とか軽く返しましたがモニターの前でものすごく動揺しました
気が合うというか性格的なもので全部じゃないにしろかなり似てる部分ある人が
好きなネトゲやってるから共感してるだけかもしれませんが気になります

761 名前:2/2 投稿日:09/02/02 01:51 ID:4y6wFkZZ0
確実な指針とまでは行かないけど気楽になれる心構えください
曖昧すぎるんだよ、って指摘がある方はその通りです
自分もこういう人を相手に分かりやすく攻めてもただの特攻自殺だし
丁寧にその気になる人以外にもある程度親切にしたりしてから
気になる人にやや親切度合いを上げて親切にする等慎重に攻めてはいますが
ただのわざわざゲーム内なのに親切な人だなで片付けられている気がしてなりません
お前馬鹿だろって思うなら本当にその通りなのですがこう見苦しい文章失礼します

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 04:52 ID:994mZ0+E0
長文、乱文失礼します

>>760
相手が積極的なタイプなら既にアプローチがあるはず
職相性(両者の職は不明だけど)とか無視した組み合わせでPT誘われた事無かった?
共通(の趣味etc)の話題とか振って来られた事は無かった?
色々振り返ってみて思い当たる節が無いなら、玉砕(not直結)しよう

相手が奥手な性格なら、760自身から行動を起こさなければ何も起きない
そこで躊躇していたら横から掻っ攫われる
あなたが惹かれてるのと同じように、760の意中の人に惹かれてる人がいる
掻っ攫われるなら玉砕したほうが楽

アドバイスにはなってないどころか、玉砕前提で煽ってるだけに見えると思うけど
背中を押して欲しい様に見えたからこういう書き方をしました
無責任な言葉ですが、応援します


あと誰でも良いからウチの背中押してくれる人、激募集中
( ゚Д゚)y~~~ <思い悩んでるだけってのは辛いぜ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 06:25 ID:frskv66m0
>>760
リアル発展したいの?それともゲーム内だけで満足なの?
ゲーム内だけでなら正式に相方になってもらって、そこから発展を考えていけばいいんじゃないかな
リアル発展狙ってるなら、オフとか考えてない時点で無理、オフしてみたいと思わせられたらちょっと勝算出てきたくらい
そのリアル知り合いって人がもしも異性(760と同性)なら、単なる友人の可能性は低いかもねぇ

>>762
なんの背中を押して欲しいのかとw
告白ならさくっと行ってくればいいじゃない
gdgd悩み続けるよりも言ってすっきりしたほうが楽だよ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 10:14 ID:n4gbkxkU0
とりあえず、ネトゲで知り合った女はネトゲをやめれないっと
まあこっちもネトゲがやめる気がないのは問題だな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 10:58 ID:0jxMOZBQO
挑戦しないと何も起こらない。

…ROでリアル知り合い…だと?恋人や友達以外はなかなか無いと思うし似てるねーっていわれたのもあなたと同性だからとも取れる。

まぁ正直画面越しで恋愛になるのがすごいよ。飢えすぎじゃね、いままで恋人とか居た事ある?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 11:25 ID:a7jY5zZC0
「RO馬鹿腐女子うめーw俺今6人とやったしw今も回してるw」
「ROのOFF会いけば余裕でやれるよww馬鹿おおいしw」
こんなレスよく見るからなw

RO恋愛か想像と妄想で勝手に補正かけてっちゃうからな。部屋で、一人寂しいときROつなげば24時間話し相手にになってもらえて
嬉しくしてもらえれば好きにもなってもあたりまえ。当たり前な方法にはまっちゃた特別な感情でもなんでもないかもー
って言ってもそのうち歯止め利かなくなるだろうなー ↑見たいに自慢やろうにはまらないようにね。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:23 ID:7BdcCg480
離婚し立ての女がやらせてくれそうだからってんで惚れた気になっただけなのに、
相手の性格も自分が治せるだなんて上から目線で勝手に思い込んで結婚して、
やることやって子供まで作った相手が思い通りにならないからってこんなところで相談か。
おめでてーな。

ゲームの中で知り合った相手が気になって、似ていると言われて動揺までして、
自分が「親切な人」と特別視されているなんて思い込みまでした挙句にこんなところで(ry
これまたおめでてーな。

思い悩んでいて誰かに背中を押して欲しいだなんて要は責任回避じゃないか。
巧くいったら自分の手柄、巧くいかなきゃ背中を押した誰かの所為。
あーめでてー。

768 名前:760 投稿日:09/02/02 21:33 ID:4y6wFkZZ0
応援レスもあれば手厳しい意見のほうが多いですね

>>762
ありがとうございます、確かに背中を押して欲しかったのかも知れません

>>763
いえ、そのリアル知り合いって人は自分と異性=気になる人と同性ですね
厳しいのは承知していますのでこう無駄に悩んでいた訳です

>>765
経歴は1〜2人は過去に居たんですが非常に揉めて別れたので
顔とかより気が合いそうな人で探してしまいます
そんなことしてるとこんな馬鹿な事になってしまいました
学生時代に振りもしたし振られもした特徴の無い人です

>>766
自分も相手も平日は22時前後から25時くらいまでINですし
休日も昼間居たりする事がお互い増えるだけでやっぱり夜21〜25時くらいまでのIN率です
そんな抱いた自慢がしたい訳ではないので大丈夫だと信じたいです

いずれにせよ、絶対厳しい、無理だろという現実を受け止めつつ
今までどおり適度な距離での付き合い方で様子を見てみます
大分悩んでいましたが厳しい意見が多いというのは理性を保てますし
参考になります、ありがとうございました

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 23:24 ID:0jxMOZBQO
1人〜2人って随分酷い勘定の仕方だな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 01:21 ID:FrzsMuN20
>>760>>762
ここでそういう系の相談したところで返ってくるレスは大抵こんな感じなのは仕方ない
かるーくRO恋愛(笑)の相談にのってほしいだけなら、たぶんスレ違いな気がする
ここでは夢から覚めろとしか言えない

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 07:56 ID:abVcj0MDO
彼女居ない歴=人生の奴らには恋愛相談は無理だということだな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 10:02 ID:nDH5o7590
>>771
自己紹介乙

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 11:49 ID:N2b2c3zh0
ROを始めて3年ぐらいになります。
1垢3スロットの時代に始めて、2垢ありますが転生キャラはWSとHPの2人のみです。

リア充の弟に長く付き合っていた彼女がいたんですが
半年ぐらい前に別れてしまいました。
ちなみに別れ話をしてきたのは彼女さんの方からのようでした。
今になって、自分宛に封書が届いたのですが
弟と交際するために借金をしていたので、その借金の返済をしてくれ
というような内容でした。
何に使うための借金だったのか、何に使ったのかは書いてありませんでしたが。

放っておいたら、催促の手紙がまた届き、自宅の方に電話もありました。
(元彼女は俺の携帯番号知らないだろうから)

なんとか撃退したいけど正直関わりたくない・・・
つーかなんで俺に言って来るんだよorz
そもそも、こういうわけのわからない請求って成立するもんなのでしょうか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 11:59 ID:n/wo0l6x0
ROプレイヤーというだけでROは関係ないよな
ものすごい質問スレならその書き方でいいがここではスレ違いだと思うぞ

ひとつだけいうと払わなくていい。「弟の借金と兄の関係」でググれ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 12:39 ID:3bImPkPp0
>そもそも、こういうわけのわからない請求って成立するもんなのでしょうか?

理由がはっきりしないとなんとも言えない。弟に理由を問い質した上で、市役所の法律無料相談とかのチャンスを活用。
急ぐ場合は地元を担当する弁護士会を探して相談する。30分5000円で、その手の相談をどうしたらいいかの方針程度は
教えてもらえる筈。その程度なら1回相談するだけで十分。

この辺が参考になるかな。
ttp://www.geocities.jp/tomato3171/page074.html
ttp://www.geocities.jp/tomato3171/page077.html

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 12:42 ID:3bImPkPp0
一応、法律無料相談窓口
ttp://www.asahi-net.or.jp/~Zi3H-KWRZ/feeno.html

電話での相談でも、お金を取られることがあるので、無料かどうかはよく確認して。
メールや電話の無料相談を謳ってるところはあんまり信用しないように。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 13:30 ID:xrRkXI080
>>773
自分と弟とは関係ないことを言えばいいと思うが…
自分ひとりで返済、対応を考えず、ひとまず弟さんに連絡をとって
借金の事実、内容を明確にしてくださいな

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 14:14 ID:C3KrS6eA0
「弟が借金をしてる」じゃなくて、弟と付き合うために「その女が借金をしてる」と読み取ったんだけど違うのかな?
どっちにしても本職の人に相談するのが良いと思う

779 名前:773 投稿日:09/02/03 16:22 ID:N2b2c3zh0
ありがとうございます。
参考にさせていただきました。

向こうから何らかのコンタクトがなければこのまま無視、
何か連絡が来たら、俺無関係\(^0^)/直接弟に言え
で通そうかとは思いますが、
然るべきところに手紙を見てもらって、相談だけはしておこうかと思います。


借金については>>778さんの言うとおりで、
直接弟に金を貸したのではなく、付き合っていく上で借金をしたと書いてあります。
何に使う為に借金したのかは不明確です。

誕生日プレゼント買う為に借金したレベルなんじゃねーのと思ってます。

あとこの事は弟には言ってなかったので、
詳細聞くとともに、一発蹴り入れてきます。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 16:54 ID:zuM23VVtO
振り込め詐欺の匂いも多少するよな…

あまりにもしつこいのであれば警察に相談するのもアリかも知れん
だいたい普通は付き合うのに借金しないだろう?
本末転倒もいいところだ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:23 ID:+NHW+WR5O
借りてたのが彼女なら彼女が返済すべきじゃん。
弟と話し合った結果なら弟と協力して返すとか。
兄なんも関係ないじゃん。
返せるあてがないので、兄は関係はないけど、もしよければ手伝ってくれませんか?ならわかるけど。
兄が返済する義務はないしょ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:37 ID:GFrikUJe0
>779に返済の義務は全くない
× 弟くん本人が借りて使った金
○ 弟くんのために元カノが借りて使った
筋違いもいいとこ
気になるなら弟くんに聞いてみてもいいかもね

どうせ稀に良く聞く(笑)あれじゃねの
「あげたもの全部返せ」
「付き合ってたとき使ったお金全部返せ」
ヒステリックになってファビョってるだけかと

別の線で弟くんはホストだったとエスパーしてみる

783 名前:773 投稿日:09/02/03 18:20 ID:N2b2c3zh0
もちろん、払うつもりは毛頭無いです。

>>782
俺もその線だと思ってる。

むしろ実際は借金などなくて、当面の生活する金がなくて
せびって来てるだけなんじゃないかと思うくらいです。

大体俺に言って来るのもおかしいが、
半年も前に別れてるのに今になって言い出すのもおかしい。
借金云々が本当なら、別れる時に話し合うべきですよね。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 01:52 ID:Jdv6GfeKO
弁護士に相談して金払うなんてアホらし。

手紙を返信で
<当事者と話し合って下さい、次同じような手紙がくるようなら念の為警察に相談させて頂きます>
と返す。

オレオレかもしれんし。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 08:32 ID:WG4Ml2rb0
オレオレ詐欺くさいと思う
そんな状況で金を払う理由なんて、>>773には何もないだろう
で、その執拗な催促について交際相手だったはずの弟には、確認取ったの?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 15:21 ID:rkHZpY/U0
債権者は債務者以外には履行の請求はできません。
保証人になったりしていないかぎり、
親兄弟といえども借入金については債務者本人以外には払う義務は一切ありません。

「返済しないなら何か危害を加える」というようなことを言ってきたら
強要か恐喝に該当する可能性もあるります。

787 名前:773 投稿日:09/02/04 19:19 ID:OTwH+Vy30
みなさんありがとうございます。
勇気がわいてきました。

弟に話を聞いてみたところ
特に無理をさせる(借金してまで金を使わせるような)
付き合い方はしてなかったとの事でした。

他にも色々な話が聞けましたが、弟の話を聞けば聞くほど
みなさんの言うように、ぶっちゃけ新手の振込み詐欺です。
もちろん弟が自分に都合いいように言ってる部分もあるかとは思いますが・・・
次は相手からどんな連絡が来るのか、正直ちょっとワクワクしてきた自分がいます。
基本的にはこのまま無視を決め込むつもりですが
何らかの連絡をした方がいいのか(払うつもりはないよ等)迷う所です。

スレチ話続けてしまって失礼しました。

取って付けるわけではないですが、ROリアル事情での悩みといえば
弟にもROを始めてもらって、日曜だけのワンデイプレイヤーでもいいから
Gvを手伝って欲しいぐらいですかね。
昔誘った事はありましたがリア充を理由に断られました。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 20:42 ID:YAdlNqg40
振込み詐欺どころか、振り込ませるための筋があまりにも通ってなさすぎて滑稽だけど。
これはもしかして、弟よりも>>773が欲しくなって接触を試みているフラグじゃ^^
接触するためのきっかけで詐欺ってるだけだから、
本当に払わせたいわけじゃないから、こんな騙されるわけがない方法なんだよ!

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 21:08 ID:Iw6w42wy0
いい加減スレチ
ROプレイヤーってだけでRO関係ないし、ここは何でも相談所じゃない
なんでもホイホイ返答してたらただの相談スレになる、雑談以上に性質が悪い

ここはできるだけにぎわってないほうがいいんだよ
相談がきたときだけみんながのればいい

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 21:35 ID:ZcJF7uLw0
>>1
>ROの関係するリアル事情を話題にするスレッドです。
>ROを発端にしている限り、話題の制限はありません。
>ただし、MMOBBSが全年齢対象板であるためHネタは禁止します。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 15:40 ID:ROcXdXPK0
774ガン無視なの773に違和感を覚えました
773最初の2行に何か意味ありました?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 02:08 ID:dpsAvIHE0
RO飽きてきて、やること探して行き着いたのが、友達から進められた遊戯王
その後カード集めるぞと店を友達と巡ってたらフィギアを手に入れた。
Roやめたらさらに一般人からはなれた

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:21 ID:2WXKMplV0
手遅れなんで、突き詰めちゃいましょう。ROに戻って癌に上納する必要は全くありません。
あと、フィギアじゃなくて、フィギュアなことだけは注意しましょう。


はい、次。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:48 ID:+5eWFO7+O
何かにドップリ填らない様にしましょう
ホイホイついて行くのは止めましょう
友達は選びましょう

RO云々以前の問題

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 02:47 ID:7m+WWu/90
マウスのカチカチ音で隣人から苦情が着ました。
静音化マウス色々探してるのですが、どこも在庫切れで売ってません。
(バッファローとかサンコーとかキクチとか全部売り切れ)
音が静かでネットで買えるマウス情報教えて下さい。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 03:27 ID:0QZFQ9et0
ビッグカメラオリジナルもかなり静かみたいだよ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 04:58 ID:yWzhRd2O0
国外発送してるかわからないし、品切れって言ってきそうな気がするけど。
ttp://shopping.redorbit.com/product/thanko-silent-mouse-2-7500996/index.html

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 05:05 ID:yWzhRd2O0
こんな荒業をやってる人もw

ttp://silencer.s58.xrea.com/mouse.html
ttp://silencer.s58.xrea.com/silentmouse.html
ttp://silencer.s58.xrea.com/silentmouse2.html

取り敢えず、普通に入手できる静音マウスがないようなので、店頭でカチカチ音の小さなものを
確認して買うしかないかと。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 05:31 ID:Ydfp5Lrk0
マウスの筐体で響くのか、パソコンデスクか何かで響くのか。
後者ならマウスパッドを替えるだけでも効果があるのだけれど。

寧ろ、その隣人との付き合い方を考えたほうがいいのかも知れない。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 08:32 ID:OqMSJLTZO
>>795
レオパレス?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 14:17 ID:oAAqJMwF0
マウスパッドの上に小さな簡単な矢倉を組んで、
その上から厚手の布をかぶせて、その中でマウスを使えば静かになるぞ。
さらに副次効果でマウスを持つ手が冷えない。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 15:06 ID:3akP/CqD0
マウスというよりは引っ越した方が良い。壁薄杉

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 21:33 ID:/EsjwQwM0
マウスのカチカチ音が隣に響くってありえないだろw
どんなマウスでどんな音が出てるんだ
普通のマウスで音が隣に聞こえるって言うなら
テレビの音やそれこそ時計の秒針すらも響くような気がすると

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 22:17 ID:yWzhRd2O0
同居人の間違いなんじゃないかな。

>801さんの言うように、大きめのカバーつくって被せるのをお薦めしてみる。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 01:02 ID:iBcy8NzA0
木造とかで壁が薄いとマウス音はかなり響くよ。

>>798
改造は敷居が高いね。
セロテープを挟むと音がマシになるって聞いたことがある。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 08:46 ID:Tm22Pl1x0
もしやネットカフェに住んでるってオチじゃあるまいなw

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 08:55 ID:misS29hF0
レオパならありうる話

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 21:40 ID:G3zONT0N0
レオパルドンならしょうがない

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 21:41 ID:4PVLaXQZ0
グオゴゴゴ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 21:49 ID:r5/GGLG+0
隣人がマンモスマンな訳か

811 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 03:36 ID:38de8DlCO
こちらでいいのかわかりませんが
リアルのことなので質問させてください

今度初めてのオフ会をしようという話になり
会場がだいたい皆の中心であり交通の便が良いということで新宿に決定ました

そこで、せっかくなのでみんなで集まってROをやっちゃおうかという話になったので
多少周りと話をしながらでもワイワイ遊べそうなスペースのあるネットカフェを探しています
新宿東口近辺でそのような公認ネットカフェはありませんでしょうか?
まだネットカフェに行ったことがなく右も左もわからないので
どうかお力添えをよろしくお願いします<(_ _)>

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 03:37 ID:38de8DlCO
上げてしまいました
申し訳ありませんorz

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 03:52 ID:iqmr6yj50
どっちかというと物質スレで質問したほうがいいかもしれないけど
あんまり自分もネカフェ行くほうではないけど、ネカフェでワイワイってきびしいんじゃ…w

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 04:17 ID:s0UL0tyJO
何人集まるかだろうが、オープン席で何人か並んでプレイすることはできる。
が、基本ネカフェはおしゃべりはダメだろ
通話用のスペースがあるくらいだぜ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 05:01 ID:c0vvqoyg0
誰かの家にハブとLANとノーパソ持ち込んだ方が気兼ねなく出来る気がする
まずは一度雰囲気確かめる為にネカフェに入っておく事をお勧めするよ
とりあえずオープン席か、壁が外せるタイプの個室が並んでるところなら
みんなで一緒にROするのは可能だと思う
店のHP見て、ブース配置確認するといいよ

昔自分がネカフェ行ったら明らかにROやってる連中が
店中に響くくらいの声で騒いでたのがすげえ顰蹙だったからほんと気をつけてな。
初めてのオフでテンション上がっちゃうだろうし、個人的にはやっぱ大人数でネカフェはお勧め出来ない。
寝てる客もいるくらいだから、あんまうるさいと注意されるよ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 05:07 ID:TcZihf4M0
Roのオフ会なんだから、皆でRoってのもアリなんだろうけどさぁ
折角リアルで会うわけなんだから、そん時くらいRoから離れたら?って思うのは俺だけなのか・・・?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 05:30 ID:K9pz7p8MO
同意
せっかくのオフなのにROやるんなら、家で繋いでRO内で会ってりゃいいじゃんって思う

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 08:47 ID:75GRy7A80
おまいらはわかってない。
RO内のチャットじゃなくて、リアルで会話しながらやるROって
全然楽しいんだぜ?

スカイプでおk

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 08:51 ID:75GRy7A80
冗談はいいとして、中野にあるサイバックなら、
コミュニティースペースっていう>>812が望むとおりの部屋があるよ。
オープンブースで会話しながら楽しむ目的のための部屋だから。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 06:24 ID:FWXtCPF90
新宿周辺にあるかどうかは知らないけれど、快活クラブもカラオケルームがある店もあるね。
確かカラオケルームにもPCはあったはずだし。

822 名前:812 投稿日:09/03/05 16:08 ID:EfwhQKVEO
皆様レスありがとうございます
オフなのにネットカフェ?!と思いましたが
逆にそれもおもしろそうかなと思った次第です

やはり常識的に考えてしゃべりながらROってのは控えた方が良さそうですね
もしネカフェな流れになっても静かにプレイしようと思います

中野のサイバックってところはおもしろそうですね
皆と相談してそちらも考えてみます

823 名前:1 投稿日:09/03/23 20:40 ID:Rol07bZB0
ちょっと暗い内容な上にかなりの長文になりますが
もうどうすればいいのかわからないので書き込ませてください。
出来れば読んでご意見いただければ嬉しいです。

ROをはじめて二年と少しになります。年齢は20代後半(30前)、性別は女です。

はじめてすぐの頃に一人目の相方さん(20歳社会人)と知り合い、相方になった後キャラ結婚をさせました。
しかし相方さんはやさしかったのは最初だけで
2〜3ヶ月経つ頃には会いたい、付き合いたい、電話したい、写メを欲しいというようになり
また、私もネットになれていなかったのと、相方さんに嫌われたくないと言う思いから写メを送ってしまいました。
そうこうするうちに、相方さんはだんだん暴言を吐くようになってきました(死ね、引退しろ、別れたら写メ晒すぞ、等)。
怖くなってキャラを離婚させたりはするのですが、冷静になった相方さんに謝られると
やさしかった初期の頃の相方さんを思い出し、またあの頃に戻れるのではないかと思い
何度もよりを戻すという事を繰り返していました。
その頃、ちょうど私の職場でも色々問題が起きていて、相方さんの件とも相まって
私は2〜3ヶ月の間、全くご飯が食べれない、家にいてても家族と話すこともしない、いわゆる鬱のような症状になり
10キロほど痩せた時点で限界を感じ、仕事を辞めました。
その後も数ヶ月相方さんとは毎日けんかしては戻るを繰り返すような状態で、このままでは私は本当にダメになると思い
昨年の5月末に相方さんと完全にお別れしました。
ここまでで、相方さんと最初に知り合ってから一年半が過ぎていました。

824 名前:2 投稿日:09/03/23 20:41 ID:Rol07bZB0
相方さんは私が知り合いを作ったりギルドに入ったりするのを嫌がっていましたので、私にはほとんど知り合いがおらず
まず、知り合いをたくさん作ってROを楽しんで見たいとおもい、ギルドに入ってみました。
そのギルドで、二人目の相方さんに出会いました。
22歳の社会人の方でしたが、年齢の割りにとても人に気が使える人で、知人も多く話も面白くギルドでも信頼されていて
もう相方を作るのは怖いなと思っていたのですが、その誠実な人柄を信じてみようと相方となり、夏ごろにキャラを結婚させました。
私の前の相方さんの話を知った上で、大事にする、ちゃんと守るからと約束してくれて
夏過ぎに前の相方さんがまた、メールを大量に送ってきたり、ROにINしてウィスを送ってくるようになったときも撃退してくれたり
秋には一緒に作ったキャラを同時転生させ、Gのたまりばでも狩場でも、INしているときは常に一緒にいて隣に座り
ギルドの人たちにあきれられるほど仲良くすごせていたと思います。
しかし、今年の二月のはじめ頃にGで問題が起き、その場の言い争いから相方さんと離婚、ギルド脱退。
そのままROを引退しようかと思ったのですが、その後すぐに相方さんと話し合う機会が出来て
話し合った結果、やっぱり一緒にいたいねという事になり、相方さんもギルドを抜け
ちょうど課金が切れる頃でもあった為、二月の末頃から一緒に別のゲームをやる事となりました。

相方さんはゲームはゲームでリアルとは混合しないと最初に言っていたので、前の方とは違いその点は安心していられたのですが
今年に入ったあたりから、携帯メールアドレスを教えて欲しい、電話とかもしてみたいと、たまに言うようになりました。

新しく始めたゲームは、相方さんはとても気にいって楽しんでいたようですが
私はどちらかというとROのシステムやキャラのほうが好きで、いまいちはまることは出来ませんでした。
しかし、最近はゲーム内容よりも相方さんと一緒にいる事の方が大事になっていたので
ROにやり残した事はたくさんあるけれど、ROはしばらくやめて、そっちのゲームを続けようと思いました。

また、合コンや友達と遊びにいったりと、ちゃんとROとリアルを上手く使い分けられている相方さんを見て
今まで私は廃人並に起きてる間はほどんどROをしていたのですが
ちょうど最近ゲーム依存も薄れてきたし、社会復帰しようと、なるべく外に出たり友達と会ったりしはじめました。
引きこもっていたので体力も大分落ちていて、週5で働けるようになるまで少しかかりそうでしたが
久々に頑張ろうと前向きになれて、今まではどこか毎日重たい気分で過ごしていたのが
世界が開けたようにさえ思えました。

825 名前:3 投稿日:09/03/23 20:42 ID:Rol07bZB0
そんな頃、相方さんに彼女が出来、接続時間が極端に少なくなるから相方を解消しようという話になりました。
しかしその話を進めていくうちに、相方さんは本当は私の事が好きで
やっぱりその人と付き合うのはやめて私と会いたいと言いはじめました。
私的には、相方さんとROで一緒にいられればそれで幸せだったのですが
今はまだ狭い世界で生活している私にとって、相方さんが傍からいなくなるという事はとても辛い事で
その話を断ると、相方さんはいなくなってしまうのが確実で、どうしていいのかわからなくなりながらも
会うことを承諾しました。

しかし私は20代半ばまでは、うぬぼれではなく美人と誰からもいっていただける程度の容姿でしたが
一度目の相方さんのときに鬱っぽくなり、顔つきが変わってしまっていたり、貧血と不摂生で目の下のくまがとてもひどかったり
10キロ痩せてしまっていたり、、引きこもっていたので自分に自信が全くなかったりで
とても22の男の子と出歩くなんて出来ない、申し訳ないと自分で思うような状態でした。
前の相方さんに写メを送ったときは、まだ痩せる前でしたので、とても美人だと褒められて
結果的にそのまま粘着されてしまった事を、今の相方さんは知っているので
私の事をとても美人だと期待していたのだと思います。
今はとても美人とはいえない。単なるおばちゃんですよと言っても
年齢は関係ない、顔も関係ない、話してると楽しいし性格もあうし、あってみたいと相方さんはいい続けてくれました。
最初は相方さんがこっちへ来るといっていたのですが、旅費や遊ぶお金などで10〜15万円は確実にかかるので
どう考えても自分に自信がもてなかった私は、相方さんの負担を減らそうと、こっちから向こうへ行く事にしました。

その頃には相方さんと電話で話すようになっており、ROをやっていた頃に少し感じていた
相方さんのいやだなと思う面が浮き彫りになってきた感じで
あってもリアルお付き合いはお断りするかもなと思うようになっていたのですが、
もう数日で出発というところまできていたので、なんとなくキャンセルはしにくくなっていました。

826 名前:4 投稿日:09/03/23 20:43 ID:Rol07bZB0
そして先日、3/19〜20に相方さんと会いました。
予想通り、相方さんはとても若く、年代がずれているせいか話しが微妙に噛み合わない気がしました。
身長は162と聞いていたのですが、156センチの私とそう変わらないか、もしかするとそれより低いくらいでした。
失礼な話しですが、顔も特に好みとは思えず、話す内容も自慢が多かったり、お金に汚い部分が見えたり
いい面ももちろんあったことはあったのですが
性格、話し方、顔、身長、お互いの住んでる場所、年齢など、全てをトータルして考えると
どう頑張っても、お断りするしかないなぁと思いながら二日間遊びました。
相方さんのほうの反応も、予想通りいまいちだったので、これはダメだったなぁと思いながらその日は帰宅。

そして昨日、3/22に相方さんから電話があり、上司から連絡があって部署移動が決まったとの事でした。
4月からとても忙しい部署に移動する事になり、休日返上、毎日残業らしくメールする暇もない、
もうIN出来そうにないから、あと4日で課金も切れるし、そこで終わりにしようと言う話でした。
さすがにこのタイミングでこの話しはおかしいですし、遊びに言ったときのこともわざと触れないようにしているので
ごまかされている、どうしても変だ、うやむやで逃げる気なのかと納得がいかなかった私は
ちゃんと正直に話して欲しいと相方さんに言いました。

どこまで本当かは分かりませんが、相方さんいわく、部署移動は本当。
だけど休みはちょこちょこあるし、本当はメールくらいは出来ると思う。
あなたの事は会ってみたけど、ゲームのキャラの延長上としか思えなかった。
そして性格が合わないと思った。(さらに問い詰めると実は年齢と顔も気にいらなかったようです)
新しく始めたゲームは面白いから続けたいけど、どうせいつか別れるのだし、
すっぱり連絡をたって切ろうと思ったとの事でした。
そしてもう辛いから、今日限りにしよう。明日からはメールもしない、という事で
毎日、朝昼3時の3回のメールと、会う事が決まってからは会社の帰り道にかけてきてくれていた電話すら
本当に今日はすっぱりと来なくなってしまいました。

私は、リアルはダメでもゲームの中の相方さんは変わらず大好きでしたので
ゲームの方は続たかったのですが、相方さんはもう早く縁を切りたくて仕方ない感じでした。
結局、相方さんは生身のかわいい女の子を求めていて、私はキャラとしての相方さんが好きだったようです。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 20:44 ID:LrErXk4M0
そうかよかったな

828 名前:5 投稿日:09/03/23 20:45 ID:Rol07bZB0
前振りが恐ろしく長くなってしまったのですが、ここからが本題で
今、もう心が重くて重くてどうしようもありません。
昨日相方さんとの話しが終わったあとから
なぜか全く眠れず、またご飯も全然食べれなくなってしまいました。
あんなに社会復帰しようと動き出していたのに、何もやる気が出ず、ずーっとその事ばかり考えています。

あんなにやさしくて守ってくれて気を使ってくれて、本当に毎日ずっと一緒にいたのに
いきなりすっぱり今日から他人と言ってしまい、全く連絡を取らなくなってしまえる相方さんの行動が
私には理解出来ないのです。
いくらリアルが気にいらなかったとしても、今まで過ごした時間を考えると
私はいきなりばっさり相手を切る気持ちにはなれません。

何か言いたい事があるなら、今日明日くらいなら電話していいと相方さんは言ってくれたのですが
今電話しても、文句ばかり言ってしまいそうな気がします。

また、今まで振られたことというのがないので、顔を理由に拒絶された事もかなりショックです。
鬱になる前も、とりえは顔くらいしかなかったので、それがダメとなると
自分はもう生きてても仕方ないのではないかとまで思ってしまいます。

心がぐちゃぐちゃで、これから何をどうしていいのか分からないのですが

・私は相方さんに文句の電話をかけて言いたい放題言って、スッキリした方がいいのでしょうか。
・精神的なほうのお医者さんに一度いってみたほうがいいのでしょうか。
・それとも無理やりにでも就職して、少しでも早く社会に戻ったほうがいいのでしょうか。

これ以上痩せたりしたくないので、早く動かなければとは思うのですが
今は本当に混乱していて、何をどうしていいのか分かりません。
うまく文が書けず、大分端折ったつもりなのにものすごく長くなってしまいましたが、
どういう方向に歩き出せばいいのか、軽くでもいいので背中を押してやってください。
よろしくお願いします。

一回目sage忘れてすみません。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 20:54 ID:MI+2ErBI0
こんなところに長文投下してないで、真面目に病院いくといいと思うよ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 20:58 ID:k3r+gT8i0
カウンセリングを受ける。焦らない。これくらいでOK

追加としては、異性に対してはどうしても下心優先で動いたりする人が多かったりするので(もちろんそうでない人も多いけど、ここら辺は微妙)
リアル事情を妙に聞いてくる人に対しては悲しくも警戒する方向で。メアドやら携帯番号は兎にも角にも拒否の方向。

音楽プレイヤとか気に入ってる小説もって近場の公園にぷち花見でもして気を落ち着かせるのもいいかも。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 21:02 ID:yMtN2I+i0
さっさと精神病院池

あと容姿に自信があったのなら揉めた頃でも容姿だけは磨くようにしておくべきだったな
容姿が\(^o^)/オワタになった後で容姿に縋っても意味無いな
まぁ、容姿だけに縋った女は30でもうオプーナ並みの商品価値だけどな

あと聞きたいんだけど、リアルで会ったら自分の好みの容姿じゃない男から喪女扱いされた気分はどうだった?w
容姿自信あったのに微妙な容姿の男から喪女扱いされてから容姿について慌て出してももう後の祭りだなw
ま、ネトゲ自体とネトゲ内では変な直結と、あとそれに延々付き合い続けたお前が悪いな


逆に、俺みたいに会うまでは冷たく突き放されてたのに
いざオフ会で会ったら、「全然カッコいいじゃないw」とか「正直どこのオタが言い寄ってるのかと思ったw」って
喪女に手のひら返されてデレデレされたトラウマ思い出したんだけどどうしてくれるんですかコノヤロウ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 21:04 ID:a0xcJDDq0
結局のところ、相方はお前さんの容姿にしか期待してなかったって事。
ネット上でどんなに紳士ぶってても、好感度(笑)上げてセクロスするのが目的。
リアルでは俺SUGEEE!な、嫌な性質してた訳だし、本性でしょう。
でリア彼女と本格化する前に、>823にも手を出してみたかったし、出来るなら二股も…ってのがぶっちゃけ本音か。

相方側:さんざん期待させられてた容姿は、今はもう本当にがっかりLVだし、会話も俺様のノリにあわせる気が見えねぇし、
     やっぱリア彼女の方を優先で良いや。 って事は>823はもう邪魔だな。 未練も無いし、縁切るかwww

お前さんの憤懣もわからんでは無いが、屑と早めに縁を切れるのを、良かったと思うべきじゃないかな。
それに>823自身も容姿が自慢だった"過去"に囚われすぎな気がする。

懸案事項は、"やりたい"という意思があるなら全部やる!で良いと思う。
1はまず高確率で痛い暴言が返ってくるだろうから嫌な気分になる反面、言いたい事言えてある意味すっきりするかもしれん。
最後はうやむやでも良いから無難に終わりたいなら、2+3で。
ちゃんとした医者にカウンセリング受けるだけでも結構違うもの。
また精神的に不安定なままで社会復帰は、すぐにヘタれる可能性も高いし、この時期は特に難しいかもしれん。

まぁ、ともかく頑張れ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 21:49 ID:S1yqNGwu0
長文になりかけたけど感想書いてもあれだし削りまくった

> ・私は相方さんに文句の電話をかけて言いたい放題言って、スッキリした方がいいのでしょうか。
> ・精神的なほうのお医者さんに一度いってみたほうがいいのでしょうか。
> ・それとも無理やりにでも就職して、少しでも早く社会に戻ったほうがいいのでしょうか。

2番目までやって、3番目はお医者さんと相談な
鬱気味の人って、納得出来ないものを残しておくと引っかかって動き出せないだろ
知人に相談しにくい内容なのもわかるんであれだけど、
相談できる友達が居るなら話を聞いて貰うといいだろう

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 21:58 ID:XE/KQFD50
直結に引っかかった自分に自信のあるスイーツが振られて欝悪化って話でよろしい?

まず病院
相方さんに電話して言いたい放題はおすすめしない。言ってからしばらくしてまた精神的にあれる原因になりかねん
就職は精神状態をまともにしてから。ってか、そんな不安定な人雇った側が困るでしょ?
別に急いで動かなくてもいいよ。あなたが急いでものんびりしても世の中はなんにも変わらない
やせたらまた太ればいいだけで、単に太るんじゃなくてジムとかに通ってみるのもいいんじゃない?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 23:03 ID:Psbp41wk0
>>827にフイタ


しかし同意だ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 00:33 ID:szSmy8IJ0
ネットで人にあんまり依存しないほうがいいね
異常に疲れる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 01:13 ID:AmIxCkJu0
特にキャラに依存とかイミフな事してるからおかしなことになる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 01:33 ID:tCax+4uW0
あのな
ここはメンヘラ相談室じゃねえんだ!

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 01:50 ID:T7fjZuxV0
>>823

現状生活に問題がないのなら(金銭的な意味で)無理に社会復帰を急ぐ必要はないかと思います。
ただ、ネットの人に対して依存を続けていくのはいい方向に向かわないです。

自分の容姿に自信をなくしてるなら、自信をつけられるようにリアルで何かするとか
とにかくネット依存を抜け出していく方向に動いたほうがいいと思います。

30前なんてまだ若いのだから二十歳近いお子様なんて相手にしてないで、
自分磨いて昔の自信を取り戻していい人探しなよ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 08:55 ID:eH5ANDL/0
そもそも30ぐらいからみて22前後なんてお子さまじゃないですか。

入るなら社会人ギルドに入るべきだったね。
あとみた感じ廃人プレイしていたみたいだけど、
廃人プレイしている自分につき合える相手ももちろん廃人なわけで、
常識的に考えてネトゲ廃人プレイしている人間がまともなわけないでしょう。
夜2,3時間しかinできない、これぐらいが普通の大人の生活だと思うよ。
(もちろん職種やその他の事情によって変わるだろうけど)

あと、どんなに頑張っても素がダメだとごまかしがきかないのだから、
少なくとも素でいいものをもっている>>823なら1,2年努力すれば
元に近い状態に戻れるのでは?(容姿的な意味で)

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 10:52 ID:5MiIvfwQ0
長文失礼します。

金銭的に本格逼迫してるのでなければ、まだ働くことは考えなくていいと思う。
まずは自分に自信が持てるように、RO始める前の体調に近づけるような生活に
少しずつ戻していってみてはどうかな。
ネット、ネットゲーム依存症は熱しやすい人なら誰しもかかる可能性のあるもの。
どうか自分を卑下しすぎないようにね。
鬱々とした気分が続くと、自分を過小評価しすぎてしまう傾向にあるから。

分かり易すぎる相方の態度の変化もショックでしょう。誰しも傷つくと思います。
リアルとROで、気持ちを切り替えられないタイプの人みたいですし、
そこはしようがないのかもしれません。
あなたに好きといっておきながらリアルで彼女を、でも823さんとも相方で、
という選択をされると、それはそれで悪い結果を招きそうな気がします。

ROで知り合った相手との悩みとなると、相談し辛いですよね。
リアル知人や家族にはもちろん、ネット内の同コミュニティーの知人にも。
RO恋愛板はごらんになってますか?過去ログに同じような悩みの投稿が
いくつかあったような記憶がありますよ。

>これ以上痩せたりしたくないので、早く動かなければとは思うのですが
>今は本当に混乱していて、何をどうしていいのか分かりません。
>うまく文が書けず、大分端折ったつもりなのにものすごく長くなってしまいましたが、
>どういう方向に歩き出せばいいのか、軽くでもいいので背中を押してやってください。
>よろしくお願いします。

自分はメンタル面のことに詳しいわけでもない一般人ですが、
まずは家からでて、美容院へいったり、お買い物をしたり、おいしいものを食べたり
してみたいこと、体調が悪くなる前に好きでよくしていた事をしてみてはどうでしょう。
きっと楽しいと思えてくるはずですよ。
外へでるとお金が欲しくなってくるはずですから、自然と働いてみようと
思えてくるかもしれません。

ROは自分で節制して息抜き程度にできるようにしていければ良いですね。
ですが、リアルで悩みができた時は、
一日中寝てる!とか、好きな映画のビデオを見る!などして、
ROだけには逃げ道を作らないようにすればいいと思います。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 12:20 ID:jdhCmWlw0
まずROから離れた方が良いかと思われます。
幸い遊ぶ友人もいるわけですし、外で思いっきり笑って遊んで、
以前の自分以上の、素敵な女性を目指してみるのが良いと思います。

823さん自身、2人目の相方さんは、お断りするつもりだったのですし、
丁度良かったと、さっぱり忘れて、一切コチラからの関係持たない方が良いかと思います。
恋人ができたら、他の直結男に構ってる暇なんてないはずですし。

まず自分に自信をつけること。
美容に力をいれ、内面から女を磨き、今あるコンプレックスを解消できた時にでも
ROなり、ネットゲームなりを、DLしてみれば良いのではないですか?
痩せたくないっということで、栄養食、美容食など凝ったものを手作りしてみるのもオススメ。

ちなみに、顔で振られた事がないとの事ですが、好みがあるので全員には通用はしませんし、
顔しか見てない男には大事にして貰えない確率高いです。料理オススメ。
もっと好みの美人が現れたら、そっちいっちゃいますよ?
ご自身の理想の、内外ともに素敵な女性を目指してください。
時間はかかるかと思いますが自信がつけば、自然に気にならなくなりますよ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 13:47 ID:SEmY55vN0
おk、30歳の元美人からアドバイスだ。
一応ミスキャンで準ミスになったレベルだwwww

まず見た目は何をするにも大事なので、徹底的に生活改善して立て直すべきでしょう。
ただ年齢的に限界があるので、Roプレイヤーに多い10代20代前半からは既に射程外と心得た方が無難。
その年代の女の子の方が可愛いくて受けがいいのもまたしかり。
人生経験の浅いガキの言う「容姿や年齢なんか気にしない」なんてアテにするな。
ヘタに美人だといつまでも過去の栄光にすがりたがるけど、
年齢的にそろそろ見てくれ以外の要素も磨かないと、あと数年でほんといらない子になっちゃうよ。
他の人も言うように、料理おすすめ。
健康で美しくなれるし、料理上手な女は魅力的だよ。

Roは「夜だけ」とか決めてログインするならいいと思う。でもよりどころにはしないで。
年齢を理由にRoを引退する必要はないけど、Roの人間関係に依存してしまうとか、逆にリアルで他にやるべきことがあるなら、
一時的にRoを休止したほうがいいかも。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 14:10 ID:RCMkKpFH0
ミスコンでかわいかった覚えがない・・・
まさにmissコン

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 20:45 ID:X3U0Adch0
今の化粧は変装に近いしな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 21:14 ID:AmIxCkJu0
まぁ眉毛全部剃ってペンで書いてる奴は化粧しないと話にならないからな
あれって眉が上手く書けたら問題ないだろって思ってる奴居るけど同棲始めたらどうすんのかねぇ・・・
眉無し状態とかすごい萎えるんだが

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 21:34 ID:l/rlPvH2O
見てくれはどうにでもできるが、性格の悪さやアドバイスするように見せかけてのミスコンで選ばれたあたし自慢(笑)するようなやつはどうしようもないなw
直接的に悪く言うレスのがまだ紳士的だろ。
珍しく苛ついたので書かせてもらった。スレ汚しスマン

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 22:34 ID:8oosspAz0
ブスのねたみはひどいもんだ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 22:59 ID:vqEO5bA+O
>>846
心配してもお前には関係ないから。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 23:50 ID:AmIxCkJu0
>>849
妬みかすっぴん見せられないブスか知らんがあるから困ったんだろうがksg

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 02:15 ID:O2leV6ZuO
いや俺は男。

すっぴん見なくても眉無しくらいわかるもんだ。わからない馬鹿か誰でもいいかどっちだ?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 02:41 ID:dZ7G3bcK0
眉毛くらいでウダウダぬかすなよ童貞

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 02:46 ID:TZfM+/0t0
寝化粧とか言って
いついかなるときもメイク(特に眉w)は落とさない女もいるぞ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 05:48 ID:BWVCfIRb0
こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略

いやマジで

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 07:37 ID:UpMfB2wPO
おかん
風邪ひいた
ぼすけて('A`)

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 08:16 ID:58V00W2l0
普通に振られたという話にしか感じない。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 08:34 ID:jSZSdJOo0
なんで眉の話になってるんだw
冷たいかも知れないけど会った方にも責任はあるんじゃないか。
この話に限らず、二人で会うなら何があっても自己責任はついてまわるはず。
823さんは、リアルは無理でもROでは相方を続けたかったと言ってるけど相手はリアルもROも
無理な時点で考え方の相違としか言えないし相手が悪いって言うのも違うんじゃないか?
直結な男は口が上手いし押しが強いから騙されないようにな。

この話とは違うけど、ROでサシオフしてその日にホテル行く奴多すぎ。
事後で相談されても正直困るんだよな・・・
優しく相談のるとなぜか俺にロックオンしてきて女の直結も怖いよ兄貴;w;

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 10:03 ID:9HiVZdw90
荒れてきてるみたいだから、一応テンプレ抜粋しておくよ。

■注意1:書き込む前には深呼吸■
・このスレでは重箱の隅をつつく行為は不要です。
・釣りにしか見えない相談でも相談者の意見は全面的に信用ましょう。
 仮に嘘でも、『良かった、病気の子はいなかったんだ』の精神で。
・相談者の方も、スレ住民はあなたの投稿内容からしか憶測する事が出来ません。
 出来うる限り詳しく、真実を伝えて頂けると回答者も状況把握しやすいです。
・ROより現実の生活の方が大事です。くれぐれも優先順位をお間違えなきよう。
・ROを介してはいるものの、モニタの向こうには現実の人間が存在しており、
 現実の人間関係もあります。ゲームだからといって無責任な行動は慎みましょう。
・ネット上での人格と現実の人格が全く異なる人もいます。今ネット上で見ている姿は
 相手の人格のほんの一部分でしかありません。軽率に信頼などしないように。

■注意2:スレ住民の答えが正しいとは限りません!■
・あくまでも意見の1つ。十人いれば、十の答えがあるのは当然です。
 回答者の意見からどれを捨取選択するかは相談者にお任せします。

【スレ住人適正テスト】
何個チェックがつくかやってみよう。

・相談がきたらまず釣りかどうかの探りを入れる
・真剣に悩みに答えて、釣りだったら怒りを覚える
・相談者の書き込みで書き足りない部分があっても、大体の状況は把握できる
・相談内容など相談者の初書きから見なくても、最新レス10個くらいみれば、全ての流れを把握できる
・鬱なんかは普段の生活がだらし無いから患うのだと思う
・自分と異なる意見の書き込みがあり反論できないと「しつこい」「ウザい」等で返す、又は他スレへ誘導する
・常に自分は正しいので、自分が不快に感じるものは全て悪である
・どこの誰とも知らない人間に気を遣うなんてくだらないと思う
・Gvやってるやつはみんな屑だ
・プロ南で募集かけてるまったりギルドは全部屑だ
・捨てノビで晒されてる人に接触したことがある

一個でもチェックのついた人は、レスを付ける前にもう一度自分を見直しましょう。

859 名前:855 投稿日:09/03/25 10:09 ID:UpMfB2wPO
おかん
インフルエンザのB型だったぜー
誰かぼすけて('A`)

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 10:27 ID:RVNa0cEtO
相談元よりそこから派生した眉の話題に噛み付く奴は魔法使いなのはガチ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 10:39 ID:0ZtCA7Ed0
>>859
熱めの風呂にゆっくり入って、上がったら体をちゃんと拭いて
面倒でもドライヤーで髪もきちんと乾かし、水分とって寝ろ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 11:55 ID:HYNNJ0QS0
>>859
医者から貰った薬を指示通りちゃんと飲んで
食えるものを食って水分取って寝てろとしか。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 11:55 ID:2x2AhBKw0
>>860
なかなか相談者がレス返さないから話題に飢えた住人が暴走しただけだろ
そういうのはシカトするのがいい

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 13:09 ID:UpMfB2wPO
>>861>>862
ありがとう薬のんだけどあまりの辛さに書いちまった

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 13:17 ID:HYNNJ0QS0
>>864
携帯いじるのやめて、目をつぶって横になってたほうがいい。
体力を少しでも温存するのが回復の早道。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 15:03 ID:pMaNCOZF0
先生方ROで友達作ろうと思ったらどうしてますか?
最近また一から始めたんだけどひたすらアカデミーやってたら何だかなーって思えてきちゃって
自分まったり遊ぶの好き系なので、まったりギルドとか探した方が良いかな?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 15:09 ID:cH7KXrw/0
ROお悩み相談所12件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232328625/

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 15:49 ID:pMaNCOZF0
>>867
ありがとう、こっち行ってみます!

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 09:59 ID:4Vo1yNUa0
ゲーム内での付きまとい、ハラスメントにGMが介入したの初めて見た

ttp://abysspvp.blog119.fc2.com/

A(ブログ主)が元相方Bの現相方Cの事を気に入らず、
Cの顔写真をGエムブレムに使用し、ゲーム内外で
直結等の誹謗中傷を繰り返してたところ、ガス室送りになったそうな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 12:47 ID:EkNLvLDpO
いつも思うが、相方取られたのか、切られたのか、ファビョって切ったのか知らんが
そんなことしても自分の株がだだ下がりなのにそこまでしてガス室行くとかひどい真性だな
真性だから相方解消されるんだろうけどね

まぁさすがに顔写真エンブにして各地でたたいてたらさすがの癌でも動けるわな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 12:49 ID:uypP26rZ0
寝取られたならファビョる気持ちも分からんでもないけどなぁ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 13:05 ID:FpsNVqWX0
リアルや、せめてwebとかでどうこうするってのならともかく
RO内でそんな馬鹿な事をするのは正気じゃないし
手段も目的も理解されん

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 20:37 ID:ujmx6jWN0
>>871
勝手にファビョるのは良いが>>869のブログを見れば擁護する気も失せるんだが

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 02:27 ID:koCUEPoS0
これは痛すぐる・・・
これほどGMがまともに見えたことはないかも。。。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 03:41 ID:ajMF9xCG0
>>869
これが話題になってるスレってある?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 05:44 ID:HBCTNgys0
>>869
普通にストーカーじゃないかそれ、そりゃ民事沙汰になる前にGM動くわw
てか釣れてるコメントもことごとく痛いな、
Urdrってこんな感覚なのが野放しなのか・・・管理ひどすぎる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 10:26 ID:PSGqhIxc0
>>869
やべぇGMが輝いて見える
なんかこの手合いのブログってしょっちゅう
「撃っていいのは〜」って書かれてるんだけどゲームの決め台詞かね?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 15:44 ID:uhzVXobq0
うはwwww GMテラかっこよすwwwww

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 21:49 ID:QFaDts/A0
ゲーム内ルールで“無法地帯”だからって
ガンホーの規約や日本の法律に関しても“無法地帯”であっていいわけじゃないのにな。
その分別がついてないのかな。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 08:29 ID:U7B02ueH0
"民事沙汰になる前に"にびびったのか、リアルは捨てられないとか
線引きわきまえてるような内容の更新してるが
人が集うコミュニティ内において
特定の実在するプレイヤーの中身の風評を著しく貶めてるんだから
もう相手の匙加減ひとつでリアルオワタなんじゃないか

女食っただのなんだのは、女の方のプライバシーも関わるからな〜

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 09:52 ID:6nFGicFV0
>>880
まぁまたちょっかいかけてきたら民事確定だろうが
訴訟を起すと金と時間が面倒だからもうROでもリアルでも被害なけりゃ訴訟起さないだろう

つーかそこまでやっても女には嫌われていくだけなのに何がそこまでさせたんだこの馬鹿はwww
まぁ振られたって事実から暴れ出して元相方(笑)を傷つけるようなゴミは遅かれ早かれ縁切れると思うがねwww

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 11:17 ID:8eEx715O0
ところがどっこい、振られたのは女のほうなんだな。

池沼AとB子が相方
B子がピザと発覚、廃スレで話題に(※これはAの仕業ではない)
B子所有のBOSSc他高級装備を池沼Aが持ち逃げ、相方破棄
傷心のB子キャラデリ+ギルド脱退 池沼A「計画どおり!」
半年後、新ギルド新キャラで新相方とラブラブ、かつダイエットに成功したB子の姿が!
池沼Aファビョーン ←いまここ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 11:19 ID:6nFGicFV0
>>882
おいwwwwAはゴミってレベルじゃねーぞwwww
素直にリアルタイーホされたほうが世の中としては平和だったかもしれんな

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 11:36 ID:U7B02ueH0
なるほど・・・若さ故なのか知らんけど、男のジェラシーは見れたもんじゃないな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 14:09 ID:ScRMxlzF0
>>882が事実だとしたらAの屑っぷりが凄すぎるwww


ROを超えてさっさと自重してほしいな。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 16:37 ID:LVaFHib50
自重しなくていいから、消えて欲しいとは思った。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 19:26 ID:RfVuk8ttO
AはB子をやせさせる為にやった。痩せたら装備とかも返してやるつもりだったし再び相方になってやっても良かったんだが…Cと一緒にB子は裏切ったってのが本当の話

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 20:13 ID:xVMvgca50
>な っ て や っ て も 良 か っ た

何この上から目線。
釣りじゃないなら、訴えられないように気をつけたほうがいいよ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 20:14 ID:vzbt6woQ0
誰かさんの身体を張ったギャグだろう

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 04:51 ID:ldbS1g0y0
>痩せたら装備とかも返してやるつもりだった

返してないじゃん

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 12:32 ID:X1PjnNmk0
凄いな。

それ以外に何も言えることが無い。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:16 ID:IkYWUFFp0
超長いかも知れませんが…
まずは人間関係から。年齢は気にしないで下さい。
ある程度どんな人間かイメージが沸くかな?程度なので

自分:某鯖でギルマスをやってる。25歳。
相方:リアル相方。一度解れて復縁。22歳。
A:相方の上司。数人の同僚(相方からも同僚)を連れてROへ。28歳
B:Aの友人。Aの取引先の人間。30歳。

去年の3月に別れ、その後友人関係を経て復縁した俺と相方。
その途中で、相方へと当てていた時間をROへ費やしていた自分。
去年の11月に相方達の部署で何かネトゲを始めようって話になっていたようだった。
その話を聞いて冗談でROやったら?って言ったら知らない内にそうなっていた。
しかも同じ鯖。
会社の同僚と一緒にやっていない時にチマチマと一緒にプレイしていた。
普段の日も会うようになり、年明けくらいからまた付き合うようになった。
そんな中に現れたB。
相方も仕事の関係上忘年会やら新年会やらに出ていたのだが、その中にBがいたようだった。
早い話がBが相方に一目惚れ。
その後にAに聞いたようでROまで追っかけてきた。
その辺りは定かではないけど、もしかしたら逆かも知れない。

A以下、Aの部下達はあまり俺の事を好きではないようだった。
しきりにBと相方をくっ付けようとしていた。
別に俺は1〜2回程しか相方同僚達に会ってないし、何も粗相はしていない。
それと同時に相方がROに接続をあまりしなくなり、会っても元気のないように見えた。
本人に聞いても「何もない、大丈夫」って言うばかり。
そこで俺はA達のギルドに潜入する事にした。
これだけの為にAの行動をRO内で監視し、何食わぬ顔でGに潜入する事に成功した。
djとハイドMAXの切ないローグが出来上がったけどね…

そして、なんとなくだが相方の元気が無い理由が解ってきた。

続く

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:17 ID:IkYWUFFp0
どうやらA達は頻繁に(といっても月2回程度)飲み会をしていたのだった。
まぁ会社の付き合いもあるだろうし、それは別に良かった、が
「前みたいに急に来れなくなるのはやめて下さいね」
「せっかく予約したのにBさんしか来れなかったんですから」
とは相方の言葉。
そこで俺は
「何ですかぁ、もしかして○○さん(相方)とBさんって付き合ってるんですか?」
って聞いてみた。
そう言うとWisが来た。勿論A。俺とも知らずに…
A『○○とBをくっ付けようと思うんだ。良かったら協力してよ』
俺『でも○○さんって付き合ってる人いるって聞きましたよ?』
A『知ってる、でもBにくっ付いて欲しいんだよ』
俺『でも当人達の問題じゃないんですか?』
A『解ってるんだけどね、流石に年齢=彼女いない暦とかねーw童貞ってw』

その後も協力出来るかは話を聞いてから、ってスタンスで話を聞きました。
そしたら喋る喋る…聞きたく無かった事まで喋る、計画も喋る…
要約するとこんな感じです。
・Bは仕事出来るし金もあるけど、彼女いない
・彼氏いるのは解るけど、Bにも幸せになってほしい
・Bが選んだんだから付き合う権利はある
・彼氏と一回別れたんだから、二回別れてもいいだろう
・というか別れさせてBをつき合わすよ
以下延々と…俺と相方をどう別れさせるか、ここでは18禁系は書けないので割愛しますが
明らかに実行されたら俺はともかく相方を傷つけるような事ばかりでした。

更に続く

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:17 ID:IkYWUFFp0
そこで俺は少しづつ仲間を集める事にした。
上納をして拡張を取ってもらい、何とか理由をつけて自分のGの仲間を引き入れた
ちなみにGの仲間達は凄いwktkをしていた
wktkするのはどうかと思ったが、頼りになるしネタ好き、何より空気を読める

そして昨日ですが
Bがログインすると同時に落ちる相方。
何かあったのかと相方に電話をすると明らかに元気の無い声
どうやらBの家、というか部屋に呼ばれて行ったらしい。
その時はA達もいたのだが、酒も入って(相方は飲めない)はめを外したのか
Bが相方を口説き落とそうとしてきたとの事でした。
その場はA達が止める(フリ?)事で事なきを得たんですが、その後が問題でした。
徐々に飲み物にお酒を加えて行き、酔わせ、Bの部屋に放置をしたらしいのです。
気がつくとBは相方に抱きつき、寝ていたそうです。
ちゃんと服も着ていたし、何かされたようでも無かったのが一安心でした。

そして今、また会おうと連絡が来ているようです。
何とかBのメアドを聞き出し、彼氏として相方と会わないようにメールを送ってます。
しかし、ガン無視されています。
その間にも相方にはメールが来ています。

そこで、俺はまず何からしたらいいのか解らない状態です。
もう自分の文も解らない状態です。
RO内仲間、相方、A、Bは全員電車で30分圏内に住んでいます。
リアルでどうにかしようにも、まず何からしたらいいのか…

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:20 ID:IkYWUFFp0
ぐちゃぐちゃで読み辛くてすいません。
しかも番号ふってないし…

吊ってきますorz

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:52 ID:et1YLPQl0
Aとの会話内容は当然SS撮影して確保してあるだろ?
事情は全て知っていると明かして、相方に全部見せれ。

そしてお前さんは何があろうと相方を守ると宣言し、"全力"を尽くす。
これで終了。

相当なDQNなA&Bは、このまま放置してれば性犯罪にまで踏み込むのは見えすぎてる。
相方がAの計画を突っ撥ねたら高確率でもう"その職場には居られなくなる"。
それを踏まえて、お前さんは全力を尽くさなければ、既成事実をつくられて終わるだけ。

"全力"の内訳は解るだろ? 尻込みしてたら遠からず"犯罪"が行われる事だけは確実。
頑張れ。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 23:45 ID:IkYWUFFp0
>>896
Aとの会話SSは持ってますし、それを相方にも見せました。
しかし、多分効力は無いでしょう。
似たような事を普通に言われてるみたいです。
ただ、今は全力でABからの盾になろうと思っています。

書いてあると思いましたが書いてなかったので追記させて頂きます。
結構前から『リアルの取引』を匂わせる発言をしているので強く言えないみたいです。
しかも自分の仕事が無くなるのではなく、Aの部下である同僚の仕事が、です。
ようやく掴んだ職業を辞めるか、続けるか悩んでるようです。
俺としては何か起こる前に辞めさせたいんですが、どうやったらいいものか…
そしてROの繋がりをなくせば終わり、じゃない辺りが頭を悩ませます。

さっき話をして解ったんですが、何で俺に言うのが遅くなったのか
ようは、こんな事が起きてから、しかも俺が聞いてから話したのか
「目標としてた仕事にやっと就けたのに私の事で迷惑をかけたくなかった」
との事でした。
これを聞いて一気に血が上って、一気に血の気が引きました。
あぁ、俺が気付くのが遅すぎた。知らない所でまた迷惑をかけた、と

ここに書き込んだ事を事情の知っているギルメンに教えました。
流石にこんな話を聞いたらアメリカじゃないですが
「戦争、これは戦争だ。避ける事の出来ない戦争だ」状態です。
流石に犯罪に手を染めるまでは落ちたくありません。
ただ、どうにかして今の問題を断ち切りたいです。

一番の救い?は、まだ俺とギルメンの正体がRO内でばれていない事
AとB自身が俺を疑っておらず、オフ会的な事を提案したり、相方関連の出来事の
情報を流してくれる事です。

無理かとは思いますが、長期の休みを取るように伝え、というか強制的にですが
その後、RO内で情報を収集していこうと思います。

長文失礼しました

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 00:02 ID:/oqUWEsO0
A・B・同僚連中がリアル取引の事を持ち出して相方への包囲網を狭めく事なんて、言うまでもなく卑怯な連中の常套手段だろ。

全部踏まえて、お前さんが相方を守る為にはやれる"全力"は"相方の今後の全人生をお前さんが負う覚悟と行動"の事。
相方が現職場に在席し続ける事は百害あって一利なし。 "リアル仕事関係+職場人間関係"の絡め手で既成事実成立させられるだけ。
RO内で情報収集なぞしてる暇があるなら、相方をリアルで抱きしめてやれや。 安心させてやれや。

お前さんにそこまでする覚悟がない&相方が現職場を捨てられないなら、何をやっても徒労に終わるが。

因みに、既に相方の携帯はやりとりをABに筒抜けにされてたり、家の鍵等は複製されてる可能性もあるからな。
足掻けるだけ足掻くのも良い。 頑張れ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 00:19 ID:/u87nK690
RO抜きでそれもう立派なパワハラ&セクハラだから。
普通に合宿所テンプレものだろう。
合宿所の方が具体的な話聞けると思う。

900 名前:892 投稿日:09/04/06 00:31 ID:nUsFpKCP0
>>898
そうですよね、解っているんです。
まだ相方の考えを尊守しようという考えがあったみたいです。
考えてみれば結構やばい状態なんですよね。

>>899
合宿所っていうのがあるんですね
ちょっと探してみます。

数レスだけでしたけど、最悪の事態も考えろっていう事が伝わってきました
というか、ROにあまり関係が無かったかも知れませんね
ちょっとタクシー捕まえて今から相方の部屋まで行ってきます。
男として決める場面ですよね

それでは

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 00:59 ID:JxR4iboU0
上司の上司、または社長に報告って手は?
本人たちは違うと言い張るだろうけど枕営業を強要してるんだから訴えでてもいいんじゃないかな
社員が数人しかいない零細だと無理だろうけどね・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 07:53 ID:1sSKeTyq0
>892
だいたい>898と同じ印象だが、相方の意思はハッキリ確認しておいた方がいいな。
状況聞く限り、相方がBに目をつけられた時点で終わっちまってる感が否めない。
どうケリをつけるにしろ、相方の職場内に味方が多数いてくれるようじゃないと、
今後その職場で働き続けるのは厳しいだろうな。
相方が職場で浮いた存在ってわけでもないなら、女性の同僚とか味方してくれそうなものだが。

892は現在恋人なわけだし、Bの家に呼び出して〜のくだりは相当悪質だから、
弁護士でもつれて892自身が相方の会社に乗り込んでやったらどうかね。
ROのSSが証拠になるかどうかはともかく、相方本人は直でイロイロ言われてるようだし、
事と次第によっては職場内の立場含めて、全部ひっくり返せるかもしれない。
間違いなく相当額の金はかかるが、腹を据えて一戦やらかすなら
法律の専門家に相談するのをオススメするよ。
A以下がどの程度まで本気でやってるのかわからんけど、
DQN脳がふざけ半分って程度なら、弁護士通して上にねじ込まれたら震え上がるだろう。

もちろん、相方が職場をやめて、携帯も住まいも変えれば逃げられるだろうが、
そこまでやられてるのに、ABその他は一切お咎めなしになるわけで。
個人的にはガツンとやってもらいたいところだが… あくまで個人的には。

他のヒトも言ってるけど、あいまいにしたまま現状維持するのは一番マズイと思うので、
まずは落ち着いて、相方と今後どうするか、よく話し合うことが必要だと思うよ。
892もツライ状況だろうが、相方が一番ツライところだろう。
なんとか守りきって上げられることを祈るよ。がんばれ。

何かの足しになればと思って、とりあえず書いてみた。
長文スマソ。

903 名前:892 投稿日:09/04/06 11:05 ID:nUsFpKCP0
流石にここに報告すべき事かどうか悩みました。
とりあえず発端になったわけですから軽く昨日やった事を書きます。
相方宅に行く前に合宿所というのを覗きました。
正直言って恐怖でした。
ノートに色々と書いて渡しておきました。
盗聴を一応警戒しました。
順序を追って以下の通り書いて渡し、自分が本気である事を伝えました。

・まず思い返して、部屋の物に異常があった事があるか
・あったとすればそれは何回でいつ頃からか
・最近Bにプライベートな事を話されたか
・厳密に言えば、俺と相方の電話内容はあったか
・友人と出かけた時に偶然遭遇した事はあるか
・今日、会社は休まずに様子を見て欲しい
・家を出る時はドアに簡易トラップを装着していくように
・最悪の場合、犯罪が行われている可能性がある
・俺がお前を守るから安心する事
・ROを辞めたくないなら別鯖で一緒に遊ぼうぜ♪

って具合にしてきました。
それとRO内で協力してくれた奴に今日会う事になりました
俺は急遽休みを貰って上司にかなーーーり心配されましたが
そいつらはwktkしながら電話に出やがりました。ニートを堪能してるようです
ちょっとうらやましかった…
14時くらいに合流して、秋葉原で盗聴関連のグッズを見てきます

ちなみにA以下相方達が働いてるのはかなーっりでかい会社です
俺なんかよりも相当上のランクの…何とか先輩がぽっぽっぽ歌ってた丘の中に
会社があります。
Bは何を思ってリアル取引を出したのか…よくよく考えればアイツにそんな権限は無い
と思いますが、よく解らんのです。

どうなるか解りませんが、法の下で裁いて貰うか、私怨タラタラで仕返しするか…
今日明日中には解るかも知れません…

今後ここに書き込むかは解りません。
もし場違いなら、この報告を最後にしようと思います。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 11:27 ID:4lAEdyVM0
>>903
先ずはお疲れ様。

既に此処で意見交換できる域を超えてる内容だと思うので、此処で詳細な報告はしない方が良いかもしれない。
合宿所へ行くなら、その方が詳細なアドバイスも貰えるしね。

ただ全部"片付いた"ら、ちょこっと報告くれると嬉しいかなw

相方の会社での、Aの上司や適切な部署の人に相談出来ると良いんだが
>897で言われてるように日常的にトンデモ発言してるAを、敢えて放置してる上司とか周囲だと、かなり望み薄な気もする。
腰掛女性社員を生贄にする事で、取引先との良好な関係が築けるなら安いもんだ程度に捉えてるかもしれんしな。

どう転んでも"戦い"は謂わばこれからが本番。 油断しないように、しっかりな。 相方を守り抜いてやってくれ。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 13:08 ID:lCAgrdsx0
>>903
フェイクいれてる?
相手もここを読む可能性あるってこと忘れないでね。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 14:36 ID:9jouGObB0
>>903
俺には何も有意義なことは言えないけども
>>903と彼女さんが最良の結果を得ることを祈ってる。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 22:14 ID:/RG4ATCs0
つーかどうみてもパワハラ
Aのさらに上司かBの上司に言いたいが>>892自体は縁が無いのが辛いところだな

興味のない30のオッサンに服着たままで18禁は無かったとは言え抱きつかれてたら怖気が走る

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 22:28 ID:1AAQE6Jt0
キモチわるい男の話題が続きますね。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 02:01 ID:13ApkXvJO
俺もろではないけど彼女が同じような事された事があったな。
勢い余った俺は取引先の会社に電話し彼女の会社にも電話し失礼を承知で彼女と俺、部長クラスに合って話しを聞いて頂いた。

二人ともいい人で後日、二人に止めさせるよう注意をするという内容で終わった。それと話し合い中に時折、涙を見せる時もあったな。

だが片っぽの方それで解決できたんだがもう一人はなんでそんな事した?そんなに嫌なら言ってくれれば良かったのに。会社で後ろ指、指されるようになった。どうしてくれるんだ?と彼女にメールしだした。俺はもう一度部長に掛け合いなんとかして貰うようにお願いした。

それでもたまにメールが来たりしもした。なにも無くなって更に一年くらいして連絡が無くなったはいいが偶にくる無言電話…俺も彼女も奴からの報復を恐れて生活している。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 03:17 ID:1H9hGIvY0
>>908
おまぃは何を言いたいんだ?
冷やかしなら帰れ?な?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 06:24 ID:TY98aKA30
何を怒ってるんだ? おまぃ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 08:50 ID:I6t2yfYF0
キモチわるい男="A&B&同僚連中"の事だろw 
しかもこの外道連中に相応しい痛快な罰は、期待できそうも無い状況が揃ってそうって辺りが、最高にキモチ悪いな。
迂闊にして有り勝ちな展開だと、先ず間違いなく逆恨みによる粘着が起きかねないしな。 あぁ嫌だ嫌だ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 23:20 ID:8GhTzsWA0
つーか、Aや同僚にとってはBは良い奴なのかもしれないが
>>892の彼女の反応見れば最低な行為してるのに気が付かないのかね
かなりというか露骨に嫌がってるようにしか見えないんだが

嫌よ嫌よも好きのうちって言葉信じてるようなオッサン今時居るが末恐ろしい

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 11:50 ID:LIJaj5WU0
Bの矛先が変われば一番楽なんだけど
Bにとっては、Aって言う協力者が居ることでお膳立てして貰えるから
色々やりやすいし、あえて>>892の彼女を狙わなくなる理由が無い感じだな
AはAで上司としての立場を使って横暴し放題だし、
Aのさらに上司に当たる人間って居ないのかなぁ

ROに居るAの同僚全員がAに賛同してるとも思えんが
その同僚がみんな部下の立場だったりすると協力者には仕立てにくいな
身分を明かすときにはダブルスパイされる前提で知能戦だわ

>>903に追記すれば
> ・まず思い返して、部屋の物に異常があった事があるか
これ、怪しい人間と職場が一緒の場合は、自宅から職場に持ち込んで使用する物全般
(バッグに入れて持ち運ぶもの全てや衣服全般)もチェックするべし

> 気がつくとBは相方に抱きつき、寝ていたそうです。
> ちゃんと服も着ていたし、何かされたようでも無かったのが一安心でした。
寝てて何も覚えてないって話だと8割方もっと先までやられてんな、最後までじゃないだろうけど。
AやBがいかにも既成事実として「お前の彼女はBの部屋に泊まった」とか口撃してくる可能性有り。
最終的に彼女が892よりも自身の安定と仕事や部下を選ぶ選択をするかもなのだけが不安だ。

915 名前:892 投稿日:09/04/08 12:21 ID:8Sui/nzP0
鳥は必要ないですよね、ハイハイワロス的に暇ならお付き合いください
本当にもうここの話題じゃないのかも知れませんが
あまり動きが無いようなので、ちょっと書き込みを…
少し落ち着いてきましたし、色々と協力者が出来てきました
ある意味、AとBがここを覗いてくれてればやり易いですね

協力者α:いわゆるイケメン。でも無職。俺と滅茶苦茶気が合う。
協力者β:小太り。憎めない性格。一番wktkしてる。
協力者γ:七日間戦争みたいで楽しそうとか言ってる。ゴリマッチョの大学生。
リアルとRO内で協力してくれるそうです。昨日一昨日と会ってきました。
一昨日はお見合いみたいな雰囲気でしたが、昨日の白○屋飲みで急接近しました。
その他、RO内で協力してくれる人も結構出来ました。
メッセ総動員したら30人くらいに膨れ上がりそうです。
目標は、リアルでBが相方に近付かないようにする事。
A以下、同僚達が悪意(若しくはそれに近い何か)を持っていた場合の制裁。
A、B、A同僚達のRO完全引退。別鯖にも逃げられないようにする。ていうか取り上げ。
を目標にしています。

相方は俺の部屋に連れてきました。
とりあえず週末までの避難です。
その間、うちから会社に通う事になります。通勤時間2倍だけどごめんなさい。
それと、秋葉原にソレ系の物を買いに行きました。
いやぁ、アニメゾーンとか行くんですが電気ゾーンは恐ろしいですね。
普通にカメラとか何か色々売ってるんで…
そんな事をしてると電話が入りました。

続く

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:31 ID:8Sui/nzP0
はい、B、どうやらいきなり入り込んでいたみたいです。
気分が悪くて早退した相方。駅でBを発見したんで遠回りして帰ったらしいです。
ちなみにBと相方の家は何故か15分程度の距離
AとB、Aと相方の家は一駅の距離。電車で3分程度。
そしたらドアトラップ(紙をドアに挟む×3枚)が全部落ちていたみたいです。
ちなみにBと相方の部屋は逆方向。特に用事も無ければ相方宅方面には行かない筈
ほぼ相方宅に行ったのは間違いないでしょう。という予想

速攻で合流。
貴重品を全て回収、α達とも合流。その夜は俺住居の周辺で飲んで帰りました。
そして今現在。です。
相方は半休の残りを使ってさっき会社に行きました。
かなり重い足取りでした。

徹底抗戦の姿勢です。
まずは盗聴器の発見を優先。次に鍵の変換。
幸い相方宅に盗まれてやばい物は置いてません。
少し泳がせる方向になりました。
リアル、ネットの両方でグチャグチャにしてやらないと気がすまなくなりました。

仕事…無くならない程度に頑張ります。
ちなみに彼女の指のサイズはそれとなく聞いてみます

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:41 ID:i1zpGbWA0
過程は詳しく書き込まない方がいいぞ
不法侵入ありなら先にK察にいっておくべき

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:51 ID:Vpy4jg0Y0
>>916
乙。 やっぱ鍵が複製されてたか。

>そしたらドアトラップ(紙をドアに挟む×3枚)が全部落ちていた
これが判明してる時点で警察に通報&相談しる。 当然RO部分よりもリアル部分を重視して。
事態は既に立派な犯罪になっている。 これ以上は社会的制裁含めて然るべき部署に任せて、素人は控えるべき。

あと、これ以上の"経過報告"は不要。 相談も合宿所でやっとけ。 此処だと俺らは無為にやきもきさせられるだけなんだよw

全部終えての晴れやかな報告を待ってるよ。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:55 ID:M4L+to6O0
>事態は既に立派な犯罪になっている。 これ以上は社会的制裁含めて然るべき部署に任せて、素人は控えるべき。
言いたいことは判りますし、そういう趣旨ではないだろうとは思いますが、言い換えを推奨します。
「歴とした(れっきとした)犯罪」辺りで如何でしょう。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:56 ID:LIJaj5WU0
ふむなるほどなるほど
> 鳥は必要ないですよね、ハイハイワロス的に暇ならお付き合いください
> 本当にもうここの話題じゃないのかも知れませんが
> あまり動きが無いようなので、ちょっと書き込みを…
> 少し落ち着いてきましたし、色々と協力者が出来てきました
> ある意味、AとBがここを覗いてくれてればやり易いですね
ここら辺を見てなんか感じるものがあった

変に言い過ぎると逆に迷惑だろうから、と…

とにかく油断だけはしないこと、上手く行ってる時ほど冷静に。
奥の手は幾つ持ってても困らないんだぜ

921 名前:892 投稿日:09/04/08 13:08 ID:8Sui/nzP0
そうですね。然るべき所へ依頼しようと思います。
Bは何も用心してないようですし、Aも我関せずみたいな感じらしいです。
下手すれば今週末にでもカタがつきそうですね。
相方には悪いとは思うんですが、ちょっとスパイ的な感じでワクワクしてます。
ただ、素人なんで危険な事は出来ないですね。

これにてここのスレからは遠ざかります。
次に来る時は全て終わってから、という事で。

みんな、オラに元気を分けて…く…れorz

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:13 ID:/7ym3UED0
  (  )
  (  ) >>892ニオレカラ…
  | |


 ヽ('A`)ノ
  (  )  チカラヲ!!
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:39 ID:9HJngB2W0
>>922
なにやってんだwww

>>892
がんばって彼女守ってやれよ!
指輪はティファニーだぞ!w

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:17 ID:xZZQpz040
もう 結婚しちゃえよw
そしたら彼氏って立場よりもっとガッチリ口出せるから

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:44 ID:scxCisws0
とりあえず親挨拶とか婚約しとくと法的にはイロイロいけるようにならなかったっけ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 19:28 ID:zcpe3s3O0
指輪はハリーウィンストンかショーメでいいんだよ
なにはともあれ二人の体の安全を一番に考えろよ
対策一辺倒だと彼女は煮詰まりそうだから
必ず週に一度は骨休めしてあげてね
景色の良い温泉にでも二人でゆっくりなんてリフレッシュしておいで

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 22:59 ID:qETzBOe90
なぁ・・・、合鍵ってそんなにすぐにこっそり作れるものだっけ・・・

正直ドアトラップとか漫画のネタだろって思ったらマジでそこまでするオッサン居たとはな・・・
まぁBは仕事出来る奴とか言われてるけどただの変態リアル犯罪者か
彼女が壊れないように必死で支えれば雨降って地固まるを地で行けるな!

まぁお疲れ様、そこまでやってりゃその内B捕まるだろ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:01 ID:y8GcxzfH0
>927
現物あれば10分で出来る様な物に何を言ってるんだ?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:09 ID:h6SrhzVA0
>>928
その現物をどこからどうやって拝借したかを考えれば犯罪臭しかしないんだけど
後10分で作れる合鍵をkwsk知りたいな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:26 ID:y8GcxzfH0
>929
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

今までのログ見て少し頭使え

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:27 ID:h6SrhzVA0
酔ってる間に拝借した可能性があるのは分かるが
10分で作れる合鍵ってどうやるんだい?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:28 ID:0ydD80EZ0
それをここで聞いてどうするんだ・・・

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:30 ID:kzySu8uI0
うぜえ
合鍵 作製 でググレ
店によっちゃ3分でできる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:33 ID:h6SrhzVA0
いや、普通に調べても
・業者に頼む
・現物無しではそう作れない
・最近のはそういう合鍵作りにくい対策もされている鍵穴も多い

自分の家の合鍵作成ならともかく
他人の家の合鍵をそんな簡単に作れるみたいな事言われりゃ
そりゃ気になるわ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 02:47 ID:BcBt8WY70
アパートの多くが未だに古い鍵を使っているから、作るの自体は割りと簡単なんだ。
それに、10分に拘る必要はないだろ。同僚なら、ほぼ丸一日放置されている鍵にアクセス可能なんだから。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 04:00 ID:q2g7q9wL0
ホームセンターとかの合鍵コーナーで、目の前で待ってるうちに
合鍵作ってもらえたことあったけどなぁ。


ところで質問いいかな?

まず状況説明。
半年〜1年くらいネット環境のない生活しないとならなくなったんだが、
ROやりたくて、AirHで接続できるようにした。
できれば2PCもやれるようにしたいんだが、ノートPCはあるんだが、
できるだけ費用をかけずに2PCしたい。
(今の生活が短期間だろうというのがあるので、無駄に使いたくない)
さすがにAirHを2回線契約したくないので、LANやってみようと思うんだが、
知識とかほとんどなくて、そういうのがあるという程度しかわからない。

ここから質問です。
1 説明書みながらならば、自分でネットに接続したりメモリ増設したりならできる程度で
  LANというのは設定できるのだろうか?
2 できるだけ安上がりにLANをやるとしたら、おすすめの機材はどのようなのがあるか?
3 AirHでLANにした場合、回線の速度ってめちゃくちゃ遅くなるのか?
  (参考になるかわからないけれど、いま230.4kBpsって表示されています)

もし無茶だというのなら、2PCはあきらめるか2回線契約も視野にいれてみますが、
できればやってみたいので、協力してもらえると助かります。
よろしくお願いします。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:17 ID:/6T+b3qD0
>>936
その位の期間休止しろよと言いたいが…RO環境スレで相談しな。

LAN組んで、インターネット接続の共有をするなり、AirH対応のルーター経由(珍しいけどなんかあった気がする)で
繋ぐなりの方法はある。ただ、快適には動かないであろうことを覚悟するんだな。

古いので今売ってるかはわからんが、こんなんとか。「AirH ルーター」でぐぐればなんかみつかるだろ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11524.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0210/31/air.html

製造元のHPのが確実か。
ttp://www.sun-denshi.co.jp/sc/

やっぱ、費用対効果的には、LAN組んで、ノートを起動しっぱなしで接続共有かな。
ノートの寿命が縮むので激しくお薦めしないけど。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 08:47 ID:Qc5qMWfa0
AirH"で2PC回線共有だと単純に考えて1PC当たり115kぐらいしか出ないんだが、
その程度しかないと、プロ入って周りの描写が終わってキャラが動き始めるまで
結構かかるんじゃなかろうか?

人多いところはまず行けなくなりそうな予感。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 08:56 ID:/6T+b3qD0
>>938
プレイ自体はアナログモデムでも問題無い程度だから、回線速度的な問題は無いと思うよ。

応答速度的にはAirHだと1台でも大変みたいだけど。他のアプリで常時回線使用してないと速度落ちるとか
なんかそんな仕様もあった筈。その手のAirH利用でのROプレイ経験者の話も含めて、RO環境スレへ。

あなたのRO環境を晒してみるスレ 27台目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1238813710/

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 17:06 ID:5raRQJZ00
人間関係で相談です。

自分が発端の口喧嘩から絶交してしまった遠方に住むリアル友人が、最近ROに復帰している事を知りました。
(元々一緒にROもプレイしていました)
その時の事も謝りたいし、もう一度友人に戻りたいという思いがあるのですが、
常識的に考えてうざい、しつこい等と思われそうでこのままそっとした方がいいのかもとも思います。
謝るにしても諦めるにしても今一つ思い切りが足りないので、皆さんならどうするか
聞かせて下さい。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 17:15 ID:Qc5qMWfa0
>>940
常識ある人なら、相手が謝ってきたら許すか、内心許せなくても表面上和解に応じると思うよ。

原因がよほどの事でない限りはね。
元彼女と浮気した、とかそういうのは相手の心がよほど広くない限り無理だと思うけど。

どうせ諦めるのなら謝って拒絶されてからでも遅くないっしょ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 17:26 ID:kbsxqzs50
やりたいことをしようぜ
謝ればいいじゃない、友人に戻りたいと言えばいいじゃない
それで「友人に戻る気はない」と言われたなら諦めればいいじゃない

でもリアル友人なのにROに復帰したことを知ったから関係を戻したいって
所詮それまでの関係だったような気もするぜ
どっちにしろRO内で言うより電話の1つでも掛けたほうが思いは伝わるかもね
ガムバレ!!

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 19:03 ID:4KsTFrdB0
936です。次の相談はいっているので簡潔に。
ありがとうございます。紹介されたところを見てみます>ALL

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:33 ID:xA3H0IWvO
俺は自分が発端とわかっていて喧嘩をような奴とは付き合いたくはないな。

正直うざい面倒訳ワカメ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 11:58 ID:YPKSe2Ig0
まぁ誰でも失敗することはある
そのことで悔やんでるならさっぱりした方がいい
また口論にならないようにね。
相手次第だけど根に持つ人だと難しいかも

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 13:20 ID:hR04oB+xO
リアルで絶交した相手が復帰したからまた友達になりたいって良く分からん
RO遊んでくれるリアル知ってる奴でも欲しいのか?

遠方らしいし大学以上の年齢なんだろうけど
距離も遠く、絶交したリアル知人とROで接点残ってたって程度ならもう縁無くなってるだろ

リアルで絶交までした仲をRO内で仲直りとかどこのネタだよ
相談主も今リア友居ないのか知らんが絶交した奴と仲直りしたいほど友情に餓える前に今の環境で友達作れ
引きこもりならシラネ
友情はその場の気分で薄くしたり厚くするもんじゃないんだよ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 13:22 ID:GmAUi0IM0
謝りたいと言うならいいんでない?
それで許してくれるかどうかは謝らないと判らない。
ずっと引っかかってるなら、できるうちにすべき。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 13:24 ID:0VTlNlDR0
つまり、その相手のギルドの溜まり場を探して「ごめんにょ」というチャットを立てるのですね。

好きにやれよw

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 13:53 ID:EIs/XFAF0
A 「あのときは本当にすまなかった」

B 「いまさらいいって。もう済んだことだよ…俺の中では」

A 「それじゃ俺の気が済まない。だって…ずっと忘れられなかったんだ、お前のこと」

A 「俺、お前ともう一度やり直したい」

B 「俺だって、ずっとお前のこと忘れてなかったんだぜ・・」

A 「お前がRO復帰したって知って、気持ちを押さえられなかった」

B 「蘇るお前との思い出」

A 「お前は無二の親友なんだ」

B 「意地張ってた自分にごめん」

AB 「イエス、フォーリンラブ!」

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 14:03 ID:j0l23vwn0
>>940は、あくまで
>謝るにしても諦めるにしても今一つ思い切りが足りないので、皆さんならどうするか
> 聞かせて下さい。
と言ってるわけで、他人への説教とかではなくて
(たぶん参考にする為に)もし自分が同じ立場だったらどうするかを聞かせて欲しい
こう言ってるはずなのに、ずいぶん話がずれまくった気がする
相談所なんだから、相談元の文章はちゃんと読もうな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:55 ID:xA3H0IWvO
俺は悪いと思ったなら謝る。が相談主は逆ギレと反省を繰り返す質なんだろ。

謝るのは良いが相手の今の環境を壊すなよ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 16:23 ID:EIs/XFAF0
逆ギレとか俺は自分が発端とわかっていて喧嘩をような奴とか、
おまいさん方少し深読みし過ぎじゃない?

原因はっきり書かれてないんだから、いくら相談者が発端とはいっても
一方的に相談者が悪いとは限らないっしょ。

旧友達(以下A) 「なんでこの前Gvさぼったの?」
相談者(以下B) 「リアル彼女できてデートしてた」
A 「ふざけんなよ、Gvあるのはわかってるんだからその時間空けておけよ」
B 「そんなの無理だろ」
A 「やる気のないやつはいらねーよ」
B 「お前も彼女できればわかるって」    ←禁句
A 「あqwせdrftgyふじこlp;@:」

こういう可能性だってあるじゃないか。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 17:48 ID:hR04oB+xO
そんなどうでも良い事で絶交するくらいなら絶交するなよ
俺ならリア友と絶交なんてよっぽどの事が無いとしないし
そうだな、彼女取られて、そして取られたお前が悪いってレベルじゃないとな
そしてそれで絶交した奴と仲直りとか向こうから言われても無理www

絶交ってふと会ったら簡単に仲直りしたくなる相手でも絶交するもんなのかね

954 名前:940 投稿日:09/04/10 18:43 ID:lPuEdBhw0
原因は伏せさせて頂きたいのですが(RO及び男女関係ではないです)、音信不通になり
自分の過ちを謝ろうにも連絡もできないという状況で今回の話を聞いたので
こちらに相談させて頂きました。後出しが多いことは承知しています。すみません。
やはりこのような事をされると迷惑に思うというご意見もありますし、
自身の事をもっと反省すべきだと思います。
ご意見ありがとうございました。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 21:48 ID:0VTlNlDR0
相手との関係や、どんな理由で仲違いしたのかはわかりませんが、謝罪に行くなら直接だろうという気がしますね。
ゲームを利用してというのは、違和感があります。

ただ、どんな手段であれ連絡を取りたい、電話でも電報でも新聞広告でもいい。可能であるなら手段は問わず
なりふり構わず、関係修復を申し出たいという、手段の1つという考え方なら、ありではないかとも思います。

あとは、個人で考えることですが、どんな手法を取られるにしても、うまくいくといいですね。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 21:03 ID:/BoarWtEO
保守

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:04 ID:xjnmiU7F0
RO板では保守いりませんよ。LiveROだと落ちちゃいますが。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:29 ID:OxSsu4mc0
892のその後が気になる・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 04:25 ID:RgcyVUEl0
彼女が出来たら、俺こういうゲームやってるんだけど…と
ROに誘うのですが
半年ぐらい前に別れてRO止めた前カノが、RO復帰とかいいつつ
今の彼女と無駄にコンタクトを取ろうとしています。
前カノとは、性格が合わずに別れたのですが
別れた腹いせに、何かよからぬ事をしようとしているのか
ある事ない事吹き込もうとしているのか、意図が掴めません。

今の彼女に、「それは前カノでね…」とは言いづらいのですが
こういった場合、どう対処したら良いでしょうか。
アドバイスお願いします…。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 04:25 ID:FWfCkJv60
>>958
>>921

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 04:41 ID:9ivV5vW10
>>959
きっぱり縁切りなよ
元カノが悪巧みしてるかしてないかに関わらずね

もし今カノが、ゲームのフレが彼氏の元カノだというのを知ったときどんな気持ちになると思う?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 05:20 ID:RgcyVUEl0
>>961
>きっぱり縁切りなよ
自分としては、半年前にきっぱり縁を切ったつもりだったんですが…

>もし今カノが、ゲームのフレが彼氏の元カノだというのを知ったときどんな気持ちになると思う?
その通りなんです。
ですので、前カノなんだよ、とは言いづらく
対処に大変困っております。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 05:27 ID:loDsY3fl0
垢と鯖変えたらいいんじゃないかね
はじめたばっかりなら変更してもそんな困らないでしょ
今カノの心情よりもROキャラや資産のほうが大事っていうなら全部ぶちまけちゃえば?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 05:38 ID:RgcyVUEl0
>>963
鯖変更、良い案だと思うのですが
自分がいろいろ紹介して、彼女にもその鯖に友人が出来つつあり
彼女のキャラも育って、ROの楽しさを覚えて来た所なので
頭をどう捻っても、「サーバーを変更しよう」と言う理由が思いつきません。
絶対に「今更どうして?」と言われると思うんで・・。

嘘でも理由さえあれば、二人揃ってRO休止出来たらしばらく止めてもいいし
どうにか彼女と元カノをどうにか引き離したいのですが・・・
八方塞りです。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 05:53 ID:FWJkK/Dq0
言い難いだろうけど彼女には包み隠さず言うべきじゃないの?
そんなもんでお互いの信頼関係崩れるくらいの彼女じゃないんだろ?
元カノを引き離したいってのもわかるけど独断でやるべきじゃない
彼女にまず話して意見も聞いて今後をどうするか決めろよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 05:55 ID:loDsY3fl0
前カノに腹いせされるようなひどい振り方したんだろうけど、良心がとがめないならこんな手も
「実は(前カノのキャラ名)ってストーカーっぽくて困ってる、彼女ってバレたらなにされるかわからないから関わらないほうがいい」
「しばらく見かけなかったから安心してたけど、いっそのこと垢変えて鯖移動したほうがいいのかも・・・」

バレたときは修羅場になるけどなww

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 06:08 ID:Zr7qAb+10
元カノがいたことを話して良いんじゃないかな。
逆に、遠ざかろうとしていることで、元カノとよりを戻したくないと思っていることは
今カノにも伝わると思う。
言わずにいることのほうが、不要な疑いの元になるかもしれない。

ありがちなセリフだけれど
「今までに何もなかったわけじゃないが、今は君(=今カノ)を選んだ」
が伝われば良いんじゃないのかな。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 06:24 ID:RgcyVUEl0
>>965
>>966
>>967
ありがとうございます。

いろいろ助言頂いて考えました。
彼女は悲しむでしょうが、真剣に正直に話をしてみます。
(やはりそれが、結果的に一番悲しませない方法でしょうから…)

残る問題は、元カノがどこかへ行ってくれる事を祈るばかりですが
(いるだけで今カノも相当気分を害すると思うので)
こればっかりは、元カノ・今彼含めた3人で話合う他ない・・・のですかねorz

鯖移動、休止については、今カノに事情を話す以上、視野に入れてません。
それは今カノも自分も、納得しないと思うので。

>>966
喧嘩の末、まるでこちらがフラれたように別れたんです。
何かあるとすぐ「別れましょう」って言い出す女性はツライっス。

969 名前:959 投稿日:09/04/14 06:26 ID:RgcyVUEl0
すいません、ミスです

×こればっかりは、元カノ・今彼含めた3人で話合う他ない・・・のですかねorz
○こればっかりは、元カノ・今カノ含めた3人で話合う他ない・・・のですかねorz

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 06:36 ID:loDsY3fl0
後ろめたいところがなにもないなら、そのまま事実を伝えたほうがいいかもね
話したくないって言ってるから恨まれるようなことしたのかと思ってた、ごめんね

でも、元カノを交えて話し合うっていうのは今カノが提案しない限り考えなくていいと思う
あとはギルメン・共通の知人等への根回しかな
元カノのほうと仲がいい人だとそのまま内容漏れちゃうから、そのへんは気をつけたほうがいいかもね
話作られてひどい男ってことになってる可能性もあるから

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 06:50 ID:zjmSB2o5O
あれ…?
読んでたら不愉快な気持ちになったぞ、前カノの肩持ちたくなちまった

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 06:50 ID:Ps1fuKOZ0
なんだかなぁ。ぶっちゃけると、オンラインゲームに誘うよりも、一緒に過ごす時間を増やせよとか
思っちまうのは俺だけかな。

まぁ、被害妄想orそれ相応のなにかがあった…だとは思うが、生活からROを切り離したらいいんじゃないかな。

テンプレに次スレ依頼のこと書いてないけど、>970?>980位でも良さそうな気がするが。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 07:06 ID:zjmSB2o5O
2に書いて有る。

974 名前:959 投稿日:09/04/14 07:29 ID:RgcyVUEl0
>>970
先ほど、元カノと俺と共通の知り合いであったギルメンに、頼んでみました。
(正直、迷惑かけるんであんまり巻き込みたくなかったんですが・・・)
なんとか話しつけようと思います。

>>971
元カノが冷たくされて可哀想だな、って思うかもしれませんが(俺も人に冷たくするのは良心が痛みますが)
過去の件、今回の件、今カノへの精神的被害を考慮すれば、それ相応の対応だと思っています。

>>972
平日夜等、お互いが家に居て、かつ空いた時間にしかやらないですよw
二人で遊びに行く時間を潰してまでという、そういうレベルの中毒症ではないです。


ご助言、ありがとうございました。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 08:05 ID:ljSUMRAp0
つーかいきなり今カノの精神的被害云々言ってるけど
元カノの接触は今カノにかなり不快な事でもしてるのか?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 08:27 ID:e/v6vL060
普通は接触しねーよwww

と、思う。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:11 ID:loDsY3fl0
>>976
同意
だからよっぽどひどい振り方して恨まれてるのかと思った
今カノへの攻撃じゃなく、こういうことをする人なんだと説明するためにね

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 10:06 ID:yskwanqO0
>>959
> 今の彼女と無駄にコンタクトを取ろうとしています。
今カノにwisとかあったのかな

> 意図が掴めません。
本人に直接wisでもして聞いてみれ

> 今の彼女に、「それは前カノでね…」とは言いづらいのですが
自分に都合が悪いことには蓋して、元カノどっか行けって勝手すぎんぞ

現状だと元カノがROに復帰しただけじゃねえか
まず相手の目的を把握したほうがいいんじゃね
それから対策だと思うんだが

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 10:09 ID:eJJSe1Pw0
ゲスパーすると、元カノはID:RgcyVUEl0のことを下に見ていたかもしれない
それが結局別れることになって、アタシが付き合ってやってたのにムキー!となって
復讐(とまではいかなくてもそれに近いもの)のために接触してきているとか

自分だったら、喧嘩して別れた元彼の今の彼女なんて顔も見たくないなー
今カノの立場でも、普通に接触してきた人が実は元カノで、
彼氏が嫌がってる風だったら一緒に移住してもいいと思う
こういうのって全然気にしない人は本当に気にしないから、見極めが大事だと思うけどね

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:07 ID:jICcvu5t0
変な質問かもしれませんが…

自分は二年前に「引退する」と言ってROをやめたんですが、
最近になってやはりまたROがやりたくなってきました。
ここまでは良いんですが、
実は2年前にリア友に全て装備を渡したんですが
今はその人はもうROをやめてしまったんです。
その人とは今でもちょくちょく会うんですけど、
「装備を返して欲しい」というのがなかなか言い出せなくて、困っています。

自分がいけないのですが、相手はいわゆるリア充状態でして、
ROの話題はすごく出しづらいです…。
どのようにして言い出したらよいでしょうか。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:12 ID:WrIJD9oc0
普通に言えば良いんじゃないか?
負担かけさせたくないと思うなら、1DAY渡すとかネカフェ代自分もちで誘うとかすれば?

リア充で引退してる人だとパスワードとか忘れてる可能性もあるから、その時は南無。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:15 ID:8jkA7Myo0
まず電話する。
「あ、おれおれ。あのさぁ、最近ヒマだからちょっとROでもまたやろうかと
思ってるんだけどさー。俺のわたした装備って残ってる?」

から、はじめないとどうにもこうにも。
ただ1DAYは必要だろうな。かえすだけに1500円課金するのももっていないし。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:26 ID:PbuakysL0
相談者は装備が残ってる前提で話してるが、
既に処分されてる場合はどうするんだい?
渡す時にどう話したかわからんけどね

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:40 ID:0bwrjzXI0
装備の受け取り方や保管状態を気にしてるんじゃなくて
リア充相手にROの話題は出しにくいからどう話せばいいか、って事なんだろうけれど

まず、なんでROの話題を出しにくいのか、
そこをはっきりさせれば解決策も見えてくるんじゃね?

985 名前:980 投稿日:09/04/17 23:13 ID:HqN7ZkhM0
すみません、書いてない重要なことがありました。
まず状況を詳しく説明すると…、
・大学受験を前に自分はROをやめた
・友人はROのやりすぎで受験失敗した →それに対し自分は説教(?)した ←ここ重要
・説教の時に自分は「俺は二度とネトゲやらない」とのたまう
・友人はその後RO熱が冷め自然にINしなくなる。
 →滑り止めの大学に通ってて彼女出来た。リア充状態
・自分は今年になって別大学への編入を決めるが、
 弟がROを始めて自分も無性にROがやりたくなる。

つまり問題なのは「自分が受験生」て事と、「友人は過去に受験失敗した」のに対し「自分が説教した」
ということです。
最初から書けば良かったですが、しばらく経って頭の中が整理されてきました。

自分はROやると言っても弟の手伝い中心で頻繁にやる気はなくて、しかしそういった意味でも装備はすぐ欲しいです。
受験生の立場なのもあって非常に言い出しづらいです。受験中にROやるのは完全にダメ人間かもしれませんが…。
それとも受験終了まで我慢すべきでしょうか?
あと友人はものぐさなので装備は多分処分されてないです。1Dayは渡すつもりです。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 23:18 ID:8jkA7Myo0
んー。装備がないとやる気がしない(装備を調える余裕がない)
装備返還は確かにいいだしにくい状況のようだ。
結論:RO復帰しなくてもいいんじゃね?

プレイスタイルなんかにもよるっちゃよるけど、基本的にMMOは人との交流があり
それができてしまうとなかなか離れづらくなる。逆にコミュニティに参加できないと
飽きるのも早く、あまりプレイする意味もない。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 23:29 ID:Cdphc99P0
二年前と今の状況って結構違うんじゃないかな
今は公式RMT(アイテムチケット付きのパッケージ)があるし
ゲーム内で金稼ぐ方法が確立されてるから
0からでも結構さくさく進められるよ
廃人じゃなくても数10M持ってる人がザラにいるような状態
一回ROやってノウハウがあるなら、一ヶ月あれば社会人でも転生出来るし。
そこまで考えるなら装備云々考えずにまず始めちゃえばどうだろう?
嫌な思いして友人から装備返してもらった挙句にやってみたらつまんなかった
じゃ目もあてられないだろうしさ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:09 ID:EQoC0dra0
つーか、説教した本人が未だ受験生で、説教された方は大学生?
そりゃぁ、説教された方としたら意地でも装備を返したくはなくなるだろ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 03:23 ID:CSlPOzsl0
ROは糞ゲーだ、だから無理に復帰するな
リア友もプレイしてないならさらに糞ゲーは加速する
受験時にやるもんじゃない、リア友と外で遊んでろ!

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 03:30 ID:JBDcAbxK0
受験するのにROはじめるって自爆以外のなにものでもないと思うんだけどw
今はまっさら初心者でも40くらいまでだったらクエであげられるし、初心者相手に強装備で俺つええしたいんじゃないんだろ?
それだったら聞いてきたら教える程度でとどめておいて、プレイは自粛するべきだと思うんだけどねー

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:12 ID:D4PzzckZ0
大事な相談事さえまともに書けないやつが
大学編入試験に受かるとは思えないが

人生棒に振りたければROに逃げ込めばいいんじゃね
ついでに今まで見下していた現彼女持ちのリア充の友人にも
頭下げて劣等感をかみ締めときな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 10:13 ID:LZSkytPf0
>988
落ち着いて色々読み返してみるといいよ。
とても恥ずかしいから

993 名前:980 投稿日:09/04/18 12:09 ID:sRJMB++80
皆さんの返答を見ると、やはり受験前にROを始めるというのはやめたほうが良いという意見が大半ですね。
レスを読みながら改めて考えてみると、受験中に勉強以外のことをしようとする姿勢が間違っていました。
今から装備のない状態で始めても時間がかかりますし、弟には職wikiのURLでも教えておきます。

受験後に暇があればまたROを始めようと思います。今は勉強に専念します。
また機会があればこのスレにもお世話になるかもしれません。
こんなくだらない質問に付き合っていただいた皆さん、ありがとうございました。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:29 ID:fCAr8bEU0
要は主張を撤回するのがかっこ悪くていやだけど装備ほしいってわがままだろ
ごめんwやっぱやるから返してって言えばいいだけじゃん
それで返さないほうがその友達はいい奴だけどな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:33 ID:CSlPOzsl0
受験目前でROやりたいって言ってる時点でもうネット回線切っておけ
受験のストレス解消はどっかリア友と外へ出て飲んだり騒いだりしてろw

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:39 ID:sgoBN1Fx0
皆ツンデレだな。

誘惑に負けず頑張れよ。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:01 ID:4V+v3CQ90
何度読み返しても、結局980が何をしたかったのか、
俺にはさっぱりわからなかった。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:06 ID:gx1TljOPO
兄がスレ依頼出さないのはどうすればいいんでしょうか?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:07 ID:e5mt5WKH0
あなたがだせばいいとおもいます。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:18 ID:KO/kEtC30
【一時】新スレ遅延時避難スレ('07/05/17)【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179347203/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

373 KB  [ MMOBBS ]