■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【天高く】貧乏に胸を張れ63【レア肥ゆる秋】
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/10/22 07:58 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/

前スレ
【守銭道】貧乏に胸を張れ62【貯金道】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1222269487/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/10/22 07:58 ID:???0
効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【13】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1223306808/
質問スレッド その73
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1219588265/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv136
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1224162881/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 13:17 ID:DylrphUs0
>>1

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 18:21 ID:8OdwEBk20
>>1乙さまー

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 02:43 ID:0YpYPVas0
>>1

ところでwikiのBOTが多いので云々の記述取っ払って良いか?
最近BOTは見ないしそれを見て良狩場を候補から除いちゃうのも勿体無い

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 03:13 ID:+KCmy+ya0
wikiの編集はしたほうがいいかもね
装備の欄とかも今じゃ逆に入手不能なの多いし
sメイルとかもはや店売り・・・

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 03:28 ID:aJ4eAXJz0
旧装備は多くがちょっと高くて重い収集品と化してるよなぁ・・・・

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 03:30 ID:0YpYPVas0
意外とBOT記述は無かったわ
初期中期狩場に6行程度コメにしたり改良しといた

>>6
狩場で手に入れたのを店売りにするかどうかはともかく
お勧め装備にあるマトメでは特に改修する場所はないようだけど

カードの方で新cを加えるかどうかってのはあるが

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 03:36 ID:+KCmy+ya0
ファルコンローブ、ヴァーりーのマント、マグニキャップ
あたりも入れて欲しいところ

木の実とかゴーグルとかもう数ヶ月露店で見てないあ・・

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 05:35 ID:1qP2N6nP0
ゴーグルとか昔散々お世話になったくせにすっかり忘れていたわ
思い出させてくれてありがとう

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 07:38 ID:8K/LOlIB0
資産が100M200Mになろうとも、プチレア以上は露店に並べる俺が参上!

アックス[4]だろうが、紅炎の鞭だろうが、露店10の商人がキッチリ安値で並べるぜ!

なかなか売れないからいつでも買えるぜ!?

手持ちのゼニはいつでも1M未満な俺が撤退!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 08:58 ID:OFFeAO4l0
廃坑(炭鉱?)行ったらマーティンも欠かさず殴るマイ騎士娘が12ゲット。

+7ゴーグルがほしーい!でも自分の精錬運を信じるのはつらーい!!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 09:10 ID:Ql08EPhj0
たとえ数万zの装備でもS装備を並べると見栄えがする気がするんで並べてるかな。
並べておくと数十分〜翌日には売れるし。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 13:51 ID:pk2CO0Bj0
ウルフって最近の低Lvは結構行くと思ってたんだが、Sメントルの出物が少ないんだよな。
キャラの都合で属性服をメントルで揃えようとすると、完成品はまず売ってない。
そしてSメントルもなかなか見ない。
買取出してもあんま来ないし、もしや安いから捨てられてるのかと思うと泣ける。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 14:02 ID:DPHOEo7/O
>>14
良いことを教えてやろうー

ウルフマップのアインさんの前で買い取り出すと良いぞ
ウルフ狩る時はとりあえずあそこで支援もらう人多いし、ついでにハエとか回復剤露天出すと少し高くても売れてウマー



こっから関係ない話になるが
なんかメントルの必要数買い取り終了後も2日に一度いつも同じ時間に露天だしてるんだが
自分から二マスほど置いて
「露天いつも感謝」とかのafkチャットはむず痒くなるから止めてくれー……いや嬉しいけどさ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 14:02 ID:YQGA+ch50
s疾風がうちでは8Mで露天に置かれているので
普通の疾風もそれなりの値段で売れるだろうと
JKを倒せてなおかつ稼げるキャラを考えています。
DEX70くらいの砂ローグorカタアサ、DEX高めの武器研究10BS、
高レベルバニルor鳥持ちケミと案があるのですが、このキャラで
これがあればもっと稼げるんだZE☆
というのがあればご教授願います。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 14:12 ID:8rWV1Aal0
草むしっとけ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 14:51 ID:pk2CO0Bj0
>>15
昔FD1の2FWP前で、スケルボーン110z買取しながら回復露店出してたのを思い出した。
今思うと町からすぐなのによく成り立ってたもんだな。
それはさておきアドバイスありがとう。
次の水メントル作る時に参考にするよ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 15:44 ID:yHgLAJfo0
ハンゲ開放で少しここに人が流入してくるかもね。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 17:28 ID:kB1XQnLRO
>>16
その中ならagi先行寄りにしてluk1、投げ売りTC買ったカタアサかと
でもジョカ用キャラ作るとか外人に囲まれて逃げられなくなるレベル

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 17:46 ID:MBoob0gD0
古鯖で1からスタートして1週間程の67ローグですけどやっぱり鳥人間安定ですかね?
現在:700Exp/h 250-300kz/h Free200 hit115程
土風ダマ 動物盾 ゾンスロ靴 ランニングシャツブリーフでFree底上げ中
近々火ダマも買おうかと思っているのですがオススメの狩場はありますか?
一応調べながらやってますけど浦島状態でして…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 17:54 ID:yaCm6W6c0
>>16
>普通の疾風もそれなりの値段で売れるだろうと
相場サイトで調べれば現実がわかるだろ
後JKのカタールのドロップ率はカードと同じだからな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 18:11 ID:yaCm6W6c0
>>21
資産がないなら80〜90位まではヒルウィンドで十分だ

>近々火ダマも買おうかと思っているのですがオススメの狩場はありますか?
こういう考え方がだめすぎ
装備で狩場選ぶんじゃなく行きたい狩場にあわせて装備を用意していかないと
用意したけどろくに使わないで倉庫の肥やしになるだけだぞ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 20:08 ID:JdSwrk3H0
もうすぐ新スクルドの客が来るから先手を取っておこうと思ふ。
序盤の金銭稼ぎはデザートウルフのレア武器、オークレディでサイファー、
人が増えてきて、露店や製造BS系が出てきたら、メタリンの鉄関係、モルデンの爪を土矢にして売る。

序盤、ソロで行くなら、テコン、アチャ、マジ系が優秀。属性攻撃最高です。
シーフ系はランシャツが売りに出されてからが勝負、早く買えるように金銭対策を早め早めに。

トップはやはり、モンク八景で師匠と訓練。オリもダマもよく売れます。
2確でもいいし、そのうちペコ卵cは露店に出てくる。いつでも買えるように。

木屑はバラでも笠にしても売れる。
ただ、今回はクジとほぼ同時期なので若干変わるかもしれない。

一応、前回のスクルドでやっての感想。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 20:37 ID:vc+PAbSw0
>>20
LUK1でTCJ使ってJKにクリ出るの?

>>21
土風ダマあって次に買うのなら火ダマだろうね
Fleeが上がれば調印→モスコD3のコース
でもまだまだいらない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 20:43 ID:kB1XQnLRO
>>25
そういえばジョカはlukも高いんだったな
でも確かfleeもかなり高かった気がするからagi>>str>lukになるのかも
どちらにせよ無謀

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 21:42 ID:i6inWXkO0
AGI蹴りクリ拳聖とかどうだ?
怒り登録できないけど+7DC大百科でひとつ・・・

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/23 21:48 ID:tor0IbIg0
マーティンなら俺も殴るぜ?
…ジュル狙いだが…

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 00:52 ID:nCKfZ68E0
この間Sゴーグル売って無くて買いチャット立てちまったよ
ここまで手に入らないと過剰する気が全く起きない

ALL+4でも案外それなりの所なら行けるしねー

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 01:01 ID:tRBGigwP0
ふつーに+7売ってたからまだ結構あるもんだと思ってた…

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 08:12 ID:x2kQF8050
>>21

>>23のを軸にして、飽きたらクエストやるといいかも

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 12:11 ID:DlfYLmhg0
最近AGI拳聖も金稼ぎに適してるんじゃないかと思っていろいろ計算中
武器も最悪素足でいいし、範囲攻撃あるし、機動力もあるから結構いいんじゃない。
って思えてきた。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 12:38 ID:GwjWuiYM0
問題は防御面とアクティブスキルの寂しさかな。Fleeが足りるまでが大変なんだ。
フェオリも蹴らないと構えが発動しない→複数の敵に当てるには1対複の状況になる。
ただ自前付与は非常に便利。素足で基本どこでもいける。無属性と硬いのは勘弁な!

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 13:15 ID:lovue1Xj0
AGI騎士でいいじゃない

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 13:41 ID:lCQOrRcs0
そこで槍クルセですよ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 23:17 ID:AaF1qr110
Agi騎士は完成するまで避けない攻撃力薄いSP苦しい。
装備があれば転職直後から化けるけど、無いと悲惨な目に、あってる。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 23:21 ID:/etA82N90
俺婆園に行くと癒される→騎士
俺は装備そこそこ有るし、低級狩場は行きたくないぜ→クルセ
俺毒キノコならずっとこもれる→BS
俺は効率なんて知らん、材料買いあさって作って儲ける→ケミ、セージ
俺こつこつは無理だけどアリスの尻は追い回せる→アサ
俺はいろんな世界を回るんだ→ローグ
俺は蟻の巣で卵を潰すんだ→渦
俺は師匠と戦える→モンク
俺は武器無いから人に戦ってもらおう→プリ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 23:28 ID:2rAMYW+50
ハンタ雷鳥がいない

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 23:31 ID:E4tNt3b/0
>>38
俺はどうせ矢と罠で金使うし他の職に稼いでもらおう→ハム
俺は補助職だし人に戦ってもらおう→雷鳥

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 23:41 ID:/etA82N90
ハムタ→クロック先生
踊→製薬補助請負ます
歌→俺の歌を聴け
忍者→ござる
拳聖→お金って使うものでしょ?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/24 23:47 ID:rEOZGVcg0
クリリンカも忘れるなよ!


…地味にクリ職としては一番安上がりに作れるんだよな…
属性も自前付与だからコンバいらずだし。
まぁ、属性の効かない敵には只のタフなノビに過ぎなくなってしまうのだが(´・ω・`)

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:25 ID:fPubhshW0
それでも忘れられてる子がいるから困る

スパノビがいるだろスパノビが

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:28 ID:QsMF8UL00
>>42
うちの子は露天兼立派な土塊砕き職人としてやっておりますが

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:35 ID:muQnki8u0
ガンスリさん・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:40 ID:k8//qIH90
ガンスリはお金使うひと
あなた稼ぐひと
オケィ?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 00:59 ID:j//Ln+i60
>>37が秀逸すぎるww

AGI騎士は1stで、お金ないからと先にSTR極しないでAGIも上げてくと
バッジの外れる80の壁で挫折するぜ…
カワハギと楽に紫箱取れるクエだけ全部やってキャラデリしようか真剣に検討中…

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 01:13 ID:nmFkpA2d0
背伸びしすぎなだけ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 01:17 ID:Z1DYdDDm0
Wバッジ切れで挫折するのは騎士関係無いと思うわw

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 01:25 ID:nCEOKuBC0
てか、典型的な失敗タイプだな
STRは10ごとにボーナスで一気にダメージ上がるが
後半になればなるほどポイントが大量に必要で90台でSTR調整とか挫折の原因にしかならん

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 01:27 ID:afYrTgXa0
各職でお金稼ぐ手段として>>37は良く出来てる
蟻卵をWIZで
ローグで世界放浪
今の俺がまさにそう

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 01:30 ID:QsMF8UL00
俺はハーピーの羽と爪の蒐集家になるぜ!→ハンター雷鳥

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 01:53 ID:JbyZDQXC0
ペノメナを狩るのは得意だぜ→ハンタ雷鳥

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 02:14 ID:AtO5+du20
>>37
ケミで儲けるってなんだろう。
戦闘ステだとレジストPは成功率が低いし、製造ランカーに負けて儲けは出ないし…。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 02:25 ID:+iFfOXNw0
かなり昔にアルコール作って売ってたが今はもうダメなんだろうか?
鯖によるが即レスで茎拾い放題だし、行けそうだと思うんだが

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 02:56 ID:nmFkpA2d0
最安値で見積もって見た

アルコール10k

茎800*5=4000
胞子500*5=2500
瓶500
-------------
計7000

製薬ステで成功率かなり高くないと売った方がいいね。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 03:04 ID:XDiJ5Xoa0
あくまでも指標的な物を並べただけの物なのと
ケミ、セージ→俺は効率なんて知らん、材料買いあさって作って儲ける
ではなくて
俺は効率なんて知らん、材料買いあさって作って儲ける→ケミ、セージ
となってるんだから
戦闘ステで製薬儲からないとか何言ってるんだってな話だろ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 10:26 ID:AtO5+du20
すまん、>56がよくわからん。
ケミとセージを同列にしていることからレジポとコンバータの話なんだろうと思ったんだが。
コンバータは成功率100%だけど、レジポはそうじゃないから儲けるのは難しいんじゃないかな。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 10:29 ID:N4k8HQPq0
>>37
アサは錐持ちならスリッパ等、錐なしでもs属性カタ持ちならモスコでこつこつでもうまいんだがなぁ
モンクは狩り場の広さではローグに負けてはいないと思うんだけど師匠の印象が強すぎるか

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 11:43 ID:063eTpKe0
ガンスリは金喰い虫の筆頭だもんね・・・
闇ガリスンに地デリ着てOD2とかでデスペラ祭りして永久機関してるけど
これも装備揃ってからだもんねぇ。
金無い・装備ないだと本気できつい。
その分火力だけなら相当なもんだからやってて面白くはあるのだけどね。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 13:13 ID:nREq0j240
>>57
包含関係と言うか条件の話だね
A→BであるがB→Aとは限らない

金稼ぎの方法→それに適している職
として書かれているのであって、
逆説的な
職→金稼ぎ
というのがステやスキル等によっては可能とは限らないって事を念頭に置けって事だと思う。

材料買って製薬で儲ける→ケミ(製薬ステのが有利)
って述べてるのに対して、
戦闘ケミじゃ儲けられないって53とか55が主張してる状態に56がフォロー
37が短縮した文章だから齟齬が生じるのはしゃあないっちゃしゃあない

自分はケミ持ってないから分からないのだけれども、
儲けられる状態ってのと、育成の事考えたらケミは難しい職なのかもねしれないね

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 13:58 ID:AtO5+du20
ああ、話してる前提が違うのか。
>>57は「A→Bは正しくないし、B→Aでも正しくない」のつもりで書いた。
レジポや製薬で儲けるのは、最近だと製薬ステですら厳しいんだ。
純製薬なら可能だろうけど、マゾいしね…。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 14:23 ID:I5rZ4dQx0
戦闘ケミで採算とれるのなんて
100zほどで売ってる黄ハブを黄Pにするくらい
レジポなんてプラズマcで量産されまくりのダダ下がり
純製薬以外全く儲からんよ

育成に関しちゃどんなステ装備でも極論バニル出すためのエンブリオと
セルーさえあればオーラ吹く。
一期スクルドで転生できた職は
プリと放置ケミだけだったことからもよく分かるだろう。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 17:45 ID:67hF6zaD0
収集品で稼げる狩場ってどこかな?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 17:45 ID:hepR7OcU0
定番は調印だな

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 17:47 ID:YK5IgG200
調印?土精?スリッパ?

どこでも適性狩り場のちょい下なら、安定して収集品で稼げるよ。被弾多すぎる狩り場ならアイテム旨くても赤字とかなるし。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 17:54 ID:nmFkpA2d0
モスコも最近はかなりの高評価だな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 18:58 ID:4uQJjAA+0
半漁人Cって安いのになかなかじゃね?
うちの鯖だとエギラの15分の1くらいで買えるから、シューズにさして劣化エギラにしてみたけど
結構いい買い物だったかも

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:10 ID:Nd1RZ/C30
モスコいいよモスコ(収集品的な意味で)

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:14 ID:BZlyfFBV0
モスコ産の青ハブが出回ってるから
戦闘ケミにマリコンすれば青Pでも儲かると思うんだが

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:20 ID:nmFkpA2d0
青Pは使う職があんまない
GGなら教授いるし大抵は不要、修羅が使うとしてもマス種か実の方が重量的に有利

まぁ、>>69が思っている以上に売れないんだこれが
ランカーならまた別だろうけど

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:28 ID:9yLqDUr4O
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:34 ID:OQSGYkL00
最近コンバ屋始めたんだが、長時間かけて売るのが肌に合わないので止めようと思い
在庫処分に相場よりかなり安い値で並べてたらログに「コンバそんな値段で出されると売るほうは赤字じゃ考えて露店出せや」とか残ってんの…
同業者だろうか、おっかねえ…一応一つ300くらいうく値段だったんだが。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:39 ID:I9BTBIjQ0
今後もその値段で出して潰してやるか
そいつの売値調べて同額で本人に売りつけてやるといいよ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:40 ID:3QIDgTWm0
そんなカスは放置しとけばいいよ。
相場より少し安めに出したら文句wisきて、しかもその文句言って来た奴の露店は相場より高めで
露店の名前が価格操作には屈しないって名前。そんな鯖もあったりするから
文句wisしてくる程度の奴なら全鯖にごまんと居そうだ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:41 ID:5QDACgiS0
>>72
そういうアホは放置でOK
一応SSとっとけばいいよ
俺ならそんなアホは発言する前にその安い露店のを
全部買占めて転売するわ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:48 ID:N4k8HQPq0
だけどそいつの気持ちもわからんでもない
固定客もついて長くやっていこうと思ってるのに相場を安値に落されるとヤッテランネになるが
固定客に「いつもありがとう」とかwisに残されてたりすると心情的にそう簡単に撤退するわけにもいかんし

だけどアホなwisは無視ってのは当然同意

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 19:59 ID:OQSGYkL00
>>72だがろ。で調べたらやっぱ同業者だった。それも数1k以上並べてるような大手(?)
で、見てて思ったんだがそういうとこは総じて値段が高いんだなあ。あれで買う人いるんだろうかってくらい
常時露店の気長なスタイルだからだろうか。それとも数そろえるために多少割高でも露店で材料大量購入するからだろうか?
自分は露店回って小出しの安いとこ見つけては買って…て感じでやってたんだが

なんにせよ、俺には地道に狩りで収集品がお似合いだという事がわかった。あばよ白紙スクロール商人…

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 20:07 ID:JmHQ6fGd0
1割2割の差だったら多少高くても固定露店は売れるよ。
昆布に限ったことじゃないが、生産量は少ないが放置露店は長く続けられる場合、
安売りするより生産分が捌けるギリギリの価格まで値上げした方が長期的な儲けは大きい。

他の収集品でもご検討あれ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:06 ID:BZlyfFBV0
>>70
ランカーは魂も使えないし、ランカーボーナスも無い青Pなんて作らない
うちの鯖はレモンとおもちがそろそろなくなってきたから、青P4500zくらいで一晩で売れる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:23 ID:DSNXDqzh0
青PはOC売りだろ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:27 ID:LLvXLeNA0
無名青が4500で売れるとか羨ましい限りだな…うちの鯖は名声青でやっと4500〜5000ってとこで無名は3000〜3500だな
ランカーにとっての青Pは、WSPと違って利益はあげやすい品だからまったく作ってないって人はいないと思うぜ
ただ、トワイライトできないので量産は厳しいのでおそらくほとんどは身内販売のみだろうな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 21:41 ID:AtO5+du20
その辺は鯖の状況次第なんだろうな。
餅やレモンが多いか少ないかで青ポの価値も変わる。
ちなみに青ポはOC10で3100zだから3kzの露店売りは損してるんだぜ。

ホムにPPする場合は名声でも普通でも変わらないから、個人的には無名青ポは重宝してる。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/25 22:50 ID:XeCJV91gO
名声青って確か金銭効率良くて昔使ってた覚えがあるな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 04:54 ID:Ym3GEC+j0
製薬コンバを長くやってる者(非ランカー)だが、前はレジポを9k位で売ってたのよ。
その時プラズマで出した露店は8k位だったかな。
それで材料の供給が結構増えて来たので試しに8kに落としたら案の定プラズマ露店は7kに落としてきたんだよね。
こっちは原価かかってるのに比べて相手は原価0だし価格競争するのも馬鹿らしいんでそれからは下げてないが、
売り上げ的にはそこそこ売れてるからまあいいかなと。
ずっと固定でしてるから探すの面倒な人とかは買って行ってくれるてんじゃないかな。
コンバも材料の供給量とか見て値段決めてるけど、最安よりかは高く設定してる。

あと非常に理不尽に思うのが青ポーション。
俺は非ランカーなので3800で売ってるんだけどランカーだと7000で売ってるんだよね。
多分あっちの方が確率はいいだろうし材料代は同じなのにこの売値の差は何だw
まあ製薬は本気でやれば相当儲かるよ。
二時間ぶっ続けで製薬することもあるけどねw
鯖にも拠るんだろうけど狩りなんかとは比較にならない。
非ランカーでもこれだけ儲かるんだからランカーなんかは多分桁違いなんだろうと思う。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 05:01 ID:AsdRm+Xe0
回復剤は瞬間回復量が全てでしょ
非ランカーがランカーにタメ張れるとかおこがましいw

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 05:14 ID:s11/zGVD0
その「本気でやる」のが難しいんだろうに
理不尽だと思うなら自分でやってみりゃいいじゃないか

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 05:31 ID:N0PsZ3UM0
本気でやるにもランカー今から目指すんじゃアホほど材料費かかるだろ
大手Gvギルドお抱えのランカーとかなら材料も手に入り神器とかで補正もそりゃあるだろうが…
というかそんな次元の話になったら完全にスレ違いだな

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 05:44 ID:AsdRm+Xe0
だが250kPでも名声になれる鯖があるから一概には言えんか・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 05:45 ID:N0PsZ3UM0
ああ、過疎鯖だとそんなもんのとこもあるのか
過疎鯖は過疎鯖で材料の仕入れと製品の販売が大変そうだな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 09:42 ID:KbxbhdL40
>>89
過疎鯖でも大手お抱えのところはやっぱり似たようなもんだけどな
自分もスリッパいくときにデモパンも草も食べてるから、必要な材料は同盟で渡してる
その変わり身内価格で販売だし、使った分の経費はあとで請求すれば全額支給だから別に困らないけど

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:03 ID:ofwAh3JT0
AGI拳聖の稼ぎ具合を確かめるためAGIテコンを製作,現在Lv44
ひたすら狼でキック,キック,キック,キィィィィック!
拳聖になったら月→時計B4,星→SD4,太陽→氷1で稼いでみようを思います.

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:14 ID:im18TJuHO
なぁ……こんろんD行ったら魚390個が30分持たない+差し引きトントンで終わったんだが……

一応、職はひよこカタアサで95%回避は達成してるんだが、こんなものなのか?('A`)
S70あるから攻撃力足りなさすぎってことは無いと思うんだが……

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:18 ID:N5gkycgE0
>>92
スティ入れてる?後Fleeギリギリだと桃樹はHIT上げるスキル使うからかわしきれない筈。
もうちょっとレベルとFlee上げてから行ってみるべし。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:22 ID:UYvM9ySx0
はるか昔に桃木とクマーと蝶Cにお世話になった身から助言すると、
コンロンはカプラでセーブして肉(か牛乳)を49%まで積み込んで、
なくなったら蝶がくれた羽で帰還して即回復してまた突入し
消耗品にかかる経費を極力おさえて稼ぎを増やすところ
魚とか高くて食べてられんですよ
(当時はまだなかった気もするが)

つまり、ミートスメル2個つけて肉もってけ

それと、桃木は命中率UPスキルを使うから
スペック書きの95%Flee以上が実質必要になる、はず
マステラ出なくなってから行ってないから、現在もそうなのか不明だけど

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:22 ID:6IjNeCsD0
回避220くらいないと辛いんじゃね?
S70ってだけじゃわからんけど、TFl爆炎とかあるなら殲滅は足りるはず

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:23 ID:6IjNeCsD0
俺は何を言っているんだ
TUn爆炎の間違いだな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:48 ID:fxwCWMO60
>>91
その狩場で稼げるのは経験値だけだ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 12:49 ID:KI4h57iy0
うっかり生体1で登録したケンセイだけどもカルボ出れば自給300-400ぐらいはなんとか

99 名前:92 投稿日:08/10/26 13:25 ID:im18TJuHO
皆thx
S爆炎S疾風目指して金稼ぎ中だからTUnとかTFn爆炎なんかねーよ!!

武器が+5S無し爆炎でFleeは一応218



で、回復はミルクとか肉が良いのか……ミルクはともかく、肉なんか露天にないわDC10商人居ないわorz
ミートスメルクリップなんてつけたらStrが繰り上がらなくなるんだよなぁ……

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 13:27 ID:TLfNPR9t0
>>99
包丁持ってウルフ狩りまくるとかして、肉を溜めてからいけばいーじゃない。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 13:29 ID:s11/zGVD0
ガイデッドアタック発動した時の95%回避はFLEE248必要らしいから、他所行った方がいいんじゃね

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 13:30 ID:caCdPCNi0
最近、W肉臭なら、すこーし高いが肉持つより化け餌持った方が良い気がして来た

金稼ぎ目的なのに、DC商人いないとかないわ
アサで狩りするより先に商人作り直せ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 13:35 ID:BSjNVVlY0
>>99
HeimかLisaなら、使ってない化け肉か肉をDC10価格で譲るよ。

104 名前:92 投稿日:08/10/26 14:07 ID:im18TJuHO
またまたthx
商人はOC10に露天4で放置したからなぁ……一応後で育てよう

とりあえず、また調印隠りにいくさー……んで、ありがたいが鯖はベルなんだぜ


んじゃ、名無しに戻るよ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 14:11 ID:xCpKMErU0
…DC10商人いないのに、なんで露店必須な枝を集める崑崙で稼ごうとしてるんだろう…
もしかして、DC10の代わりに露店10なのかな…?

てか、崑崙が無理なら地カタ用意して、調印に行けば良いのに。
まぁ、モスコ3が美味しいと聞いて、アサを作ったんだろうけど。道は遠いと思うぜ?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 14:11 ID:xCpKMErU0
うわ、リログしてなかったorz

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 14:41 ID:0jK18HUq0
俺も調印飽きた頃にコンロン行った時あったけどHit上昇中の桃樹怖すぎですぐ帰ったな

結局TS疾風作るまでずっと調印だった

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 14:42 ID:6IjNeCsD0
そういやヘルプードルアクセ*2借りて肉使ったら笑うくらい回復したな
安くなる日は来るのかねぇ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 15:12 ID:d3ftaiJT0
モスコ3で出会うプレイヤーのほとんどがアサシンな件

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 15:17 ID:TIDydbAa0
ウチの鯖はローグも良くみるぞ
アサのが多いけどね

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 15:17 ID:btGb9Kz30
ひよこ特化属性カタのためにあるような狩場ですもの

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 15:17 ID:WorYlLbZ0
今やシフ系専用狩場と化してるからな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 15:39 ID:hWlTWXv+0
うちの鯖だとAgi職全般いるな。アサが抜けて多いのに変わりは無いけど。
たまにホム狩りやってるやつまでいやがる…

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 16:23 ID:k7i7XqLl0
その書き方だとホム狩りが悪いみたいに見えるぜ。放置じゃないんだろ?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 16:42 ID:im18TJuHO
そういや、モスコ1の沸きポイントで1日中放置狩りしてるあのケミ達を枝でぶち殺したい……

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 16:47 ID:4kIIdo9j0
そんな事ばっか考えてるから身も心も貧乏なんだよ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 16:52 ID:feC1JboN0
>>115
心に綿がねぇな
そんな枝あったら売れや、だから貧乏なんだよ

118 名前:91 投稿日:08/10/26 17:44 ID:ofwAh3JT0
>>97
今は拳聖に転職するためにレベルを上げてる最中なので狼森で狩っています。

>>98
なるほど〜,参考になります。カルボや空き瓶は,AXがいるので重宝しそうですw

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 17:47 ID:u05WxdIi0
ホムはイクラで退治しろよ
枝よりよっぽど経済的だぞ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 17:59 ID:AsdRm+Xe0
枝は自分で倒せない奴が出た場合狩場としての支障が出るのなんとも
モロク天使とか出たらもうどうしようもない

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 18:06 ID:TIDydbAa0
>>117
つ、釣られないぞ・・・

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 18:56 ID:iWmidJnW0
綿毛もちゃんと拾えということですね。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 19:49 ID:C+sb3l6a0
今更で申し訳ないが

前スレ>>987
とりあえず連番おめっとw

Lv73アサで篭って時給700k安定。運良くレア出たら1m超える程度。

レスは読んでいないから既出だったらごめんなさい

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 19:51 ID:4YaL1ZdH0
ちなみにDC10でもDC4でも、肉の値段は大差ないぞ。
肉アクセは最近少しずつ投売りもされ始めてるし(と、これは鯖によるな)
プロの商人から普通にかっとけ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/26 22:17 ID:caCdPCNi0
というか、そもそも魚使ってんのにDCないってのがおかしいだろw
露店で魚買うくらいならDC4でにく買え

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 01:52 ID:Ya8ctDZ00
レス1匹釣れながら即沸きいけばいいよ
優先度がリンク>ホムだから、こっちによってくる
ホムが横殴り全開ならぶっ殺しても問題ないしな

>>118
金にならないのは温もり登録場所だと思うが

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 01:54 ID:9VN8YRbC0
別に温もりのために登録してる訳じゃないだろー

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 04:39 ID:nk/0f5TY0
AGI拳聖ってことだから温もりはあくまで緊急手段だろう。

129 名前:91 投稿日:08/10/27 11:20 ID:2DkBVAx30
>>126
キャラのコンセプトはAGI蹴り拳聖でどこまで稼げるかなので、比較的コストのかかる
温もりは重要視していませんので、>>118のような登録になりました。

ようやくテコンが49/38になり、転職後のステータスを決定しようと思うのですが
A≧S>D>>VのオーソドックスなAGI蹴りにするかA>L>S>Dの安楽・怒りを有効に使える
クリ型にするか迷ってます。コストが少ないのはオーソドックスなAGI蹴りですが、
クリ型は楽しそうでなかなか決定できません。アイテムの所持重量は知識を10とるので、
あまり気にしなくてもOKです。似たような拳聖をお持ちの方の意見をお聞きしたいので、
よろしくお願いします。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 14:34 ID:WaY60F+mO
ようやくって、蹴りなら50転職だろ?

131 名前:91 投稿日:08/10/27 15:12 ID:2DkBVAx30
>>130
はい、転職は50で考えています。ようやくというのはそこそこ型になってきたということで
そこからどのように育てていくか迷っていたので書き込みしました。わかりにくく書いてしまってすいません。
スキルは落法、飛び蹴り、フェオルチャギ7、風7、タイギリ10、ノピ5の予定です。
テコンでは全部取れないので拳聖ポイントを4使います。
拳聖スキルは月と星の安楽怒り祝福MAX、知識10、融合1、月、星のぬくもり1の予定です。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 15:27 ID:WaY60F+mO
その登録で融合はネタ用?
あとSD行くならネリョあるといいよ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 19:07 ID:Gr95WdVF0
太陽スキルを一切取らないなら、天体登録は氷1ではなくて、知識目的でモロクあたりで良くないかな。
スキルが一通り揃う頃には、氷1は卒業していそうだし。
あと、使用感だったらこのスレよりも、本業のテコン拳聖スレで聞いた方が良いと思われ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 19:09 ID:MAo15BRI0
ここは貧乏スレなんだから、金銭効率の話ならまだしも、
AGI拳聖のEXP効率なら、拳聖スレかチラシの裏にでも書いてろ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 19:50 ID:YzpbfR5O0
ただ向こうは レベリングアタッカーとしての拳聖の運用方法の検討が大部分を占めてるので
まともに取り合ってもらえるか心配DA
金策狩キャラの運用論として育成の話をするのは完全にスレ違いとは言えないと思う

俺 S78 A70 D66 V30のケンセイいるけど 特化と属性が乗るとなかなか良い火力なので
低級Mapでカード狙いにはAgi蹴は向いてると思う(地プティ 若 アリゲタを巡回中)

・中古品のサイズとか特化の分厚い本[1]を露店で探せ!
・まぐれで奇跡引いた時に ぬる風付与と安楽でSP持たないので素Int2はオススメできない!

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 21:03 ID:+zqVf64C0
向こうでまともに取り合ってもらえないのは
Wikiとか呼んでないの丸解りな質問してるからだ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 21:26 ID:c3/wsL/G0
だな、1PC蹴りケンセイの狩り情報も幾らでも出てるのに
頭弱いからまともに取り合って貰えないだけ

ここでの書き込み見れば、頭の程度が分かる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 21:42 ID:fS4NU+580
>>136
そういう見てない奴に見るようにアドバイスすると
大抵「垢ハックが怖くて見れない」とか「過去に知り合いが垢ハックにあったから見たくない」などと
いいやがるんだよなw

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 21:50 ID:O5Z++Hu90
そして、錦を忘れた心達が罵り合い。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 22:06 ID:d17CM/YJ0
   あの……落ちてましたよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ綿と)
         `u―u´

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 22:10 ID:JHFy5P+70
綿かよw

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 22:22 ID:jziadw340
   あの……落ちてましたよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ錦と)
         `u―u´


まー、XREAの広告に垢ハックウイルスが入ってましたという事例が過去に
あったのはわかるんだけどさ、それを言うとここのWiki
もその騒動の時期はXREAで運用してたし、一応管理側は対策はした訳だ。
ちゃんとWikiの管理者も閲覧するほうも対策はしておかなきゃいけないんだよな。
つまり、拳聖Wikiも別に管理放棄されてねーんだし見てすむなら見ればよくね?
けど、なんか俺日本語不自由な人に思えてきたよwww

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 22:29 ID:5WOZ9y7f0
とりあえず牽制スレでとりあえず聞いてこいってこったな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 22:32 ID:eZd+ktzA0
CORE鯖のコンパネ設定例に原爆ネタを仕込むようなデジロック自体が胡散臭すぐる

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 22:44 ID:nUGtNBKE0
>>142
無理しすぎwww
でも、一度はwiki見て情報を選別するぐらいはやって欲しいよな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 00:04 ID:GLst/guH0
蹴り拳聖なら被弾を減らすためにネリョチャギがいいかもな。
Flee足りて無くてもアヌビスをノーダメで倒せたりすることもある。
スタン率が異常すぎる。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 01:53 ID:Us5GPaPo0
さて、拳聖な流れな中すまそ、明日からハロウィン&1.5倍か・・・
効率狩りで1stをあげておいて、かぼちゃクエに必死になる、と。
でも、1.5倍キャンペーンとカボチャクエって趣旨がまったく逆だよね。

効率狩りの一日のノルマを終わらせ、その後知り合いとカボチャを楽しむ。
2008パンプキン帽を量産して遊ぶかなー

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 02:55 ID:QASsp6jG0
チラ裏いけ?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 03:14 ID:t8LEAKap0
そもそもAXを持ってるような上級者に口出す事自体がおこがましい気が…
普通にモスコ行って2〜3時間も蹴っていれば、拳聖はすぐじゃないか。

150 名前:91 投稿日:08/10/28 08:54 ID:rIDXK6Vw0
>>132
融合はG狩等で使えたらいいなって言う程度で取る予定です。
ネリョですか,スキルPがいっぱいいっぱいなのでいろいろシミュって見ます。

>>133
>太陽スキルを一切取らないなら、天体登録は氷1ではなくて、知識目的でモロクあたりで良くないかな。
スキルが一通り揃う頃には、氷1は卒業していそうだし。
なるほど〜,あえてダンジョンでなしに町で登録して荷物持てるようにするのですね。ちなみにモロクはピラD前でOKです?

>あと、使用感だったらこのスレよりも、本業のテコン拳聖スレで聞いた方が良いと思われ。
確かにそうですね.失念していました.

>>135
INTは初期値じゃやっぱりきついですかね;もうちょっとラトリオでシミュって見ます.

>>146
>蹴り拳聖なら被弾を減らすためにネリョチャギがいいかもな。
Flee足りて無くてもアヌビスをノーダメで倒せたりすることもある。
スタン率が異常すぎる。

やっぱりネリョは必要なんですね。他のスキルを調整して取れるようにしてみます.

>>149
なるほど,モスコという手がありましたね。クエスト経験値が少々もったいないですが,
多少経験値捨てても行く価値はありますねw

長文になってしまって申し訳ありません.だんだんすれ違いになってきたみたいで
いろいろ言われてるようなので,次は修行して金銭効率出せるようになったら
また来ます,ありがとうございました.

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:04 ID:rmVlgAuf0
崑崙について
回復剤は肉 魚は重量は優秀だけど値段がネック、セーブポイントも近いのでちまちま戻るのを推薦
スティールは初段のみ、無理にずとスティしていても被弾が増えるだけ、桃1個盗むために魚を10個ぐらい食うとかあほみたいでしょ?

これだけで結構変わると思うよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:12 ID:IU7ojY0v0
今は拳聖の話だからちょっと黙っててくれ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:19 ID:2GkJJexm0
>次は修行して金銭効率出せるようになったら
>また来ます,ありがとうございました.

拳聖の話の中心がもう居ないように思えるのだが

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:24 ID:6Goq4L/W0
物の見事に釣られるなよ

崑崙は人が少ないと蝶が超多くて桃にありつけないから困る
レベル低いと相手にするのも厳しいし、回復を余計に食う・・・。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 11:30 ID:RlvK2GV90
最近は安くなったローヤルゼリーをおもちの代わりに使ってる。
安定供給してくれるし。スタンもない。しばらくご厄介になります。
毎回4.5kで出してくれる人たちに感謝。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 12:13 ID:si/NdFfzO
……コンロンに魚600個持って一時間籠る俺は肉に変えたら儲けは50kぐらい増えるのだろうか

今は一応250k/hな70アサ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 12:25 ID:pAqUF+Ez0
貧乏なくせについスノウアーcを買ってしまった・・・。
しかも1つスノアーアクセつけるくらいじゃ
正直魚のほうが良かったかもしれない

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 12:45 ID:AID2AVTq0
貧乏なのに魚やスノウアー使うのがそもそもの間違い

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 14:27 ID:dy/ibPLx0
>156
網タイツでだけど、肉100もってDへ、食いつくしたら戻って補充をやってたことがある
食いつくすまで5分だけど、ロヤル一つ出れば黒字
倉庫代も必要になるけど、一時間で肉1200個として倉庫代含めて
およそ50kほどの出費になる。帰還のための蝶はおよそ3kの出費
…だけど中で拾ったの使えばいいし
魚600で120k
同じだけ収入があったとするならこの差額だけ儲けも増えるわな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 14:29 ID:rJJnPVDW0
>>157
俺もアイスに魅かれてスノウアーc買った素アサ83歳
けどもうすぐ元取れそうだ
モスコ3の滞在がかなり楽になった
今は草刈って補給してるから、もう一個買えば時給も上げれそうで迷ってる。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 15:28 ID:2F+UlkI50
>>154
人が多いと蝶は減るものだと思うんだが
あいつら時間沸きじゃなくなったのか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 15:30 ID:2F+UlkI50
ってすまん。人が多いとって読んでたora

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 17:03 ID:ozzp3K5s0
うちの鯖では現在、スノウアーcはアイス100k個程度だから、
回復2倍も考えれば、アイス100k個食べれば元が取れる計算だな。

>>160
俺はメイン93のAXなんだが、下手な狩場だとアイスがどんどん増えるんだ。
モスコでもじりじりと増えていって重量を圧迫しだす。
SD4Fでアイス収支がほぼ±0になって、永久機関が完成したんだが、
逆に2つつけるとアイスの回復3倍、ドロップ2倍でここでもアイスが余り出す。

ダブルスイーツはVIT型が連打するにはいいが、素アサではちょっと微妙かと思われ。
凍結もあるしな。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 17:08 ID:GfYK41oZ0
持ち切れないアイスは現地でチャット売りすればイイジャナーイ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 17:16 ID:ruAiW9r50
なんかカボチャパイ作り溜めして小銭稼げる予感!?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 17:42 ID:+impWR330
パイを作ったのよ。ニシンのパイ。孫が大好物なの。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 17:59 ID:T36In04j0
バースリーは帰れ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 18:06 ID:ruAiW9r50
と思ったらカボチャパイのあの回復量は期限付きか…危ない危ない

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 18:08 ID:IeL5laEP0
カボチャの回復量が結構いいらしいから2週間カボチャにするのもいいかもね。
頭装備が自由ならだけど。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 18:50 ID:3dGhyrn20
おい、玩具でためておいたキャンディが1個1kで飛ぶように売れたぞ!
うめえwwwww

まぁ、実際キャンディ5個で菓子包みがもらえるんで、
菓子包みの中身が変わっていなければキャンディ買っても
茶菓子・揚げ菓子・虹色のお餅がでれば勝ちなんだが、
どっちで残すのが得なのか…
キャンディもっと値上げて売るべきだったかもしれんw

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 19:49 ID:3DOtFaXj0
>>170
プロのぬいぐるみ商人でポリン人形は1800z(DC10あれば1368zで買える)
アルベルタの少女でポリン人形→キャンディー1個の交換が可能
プロ⇔アルベルタの転送代金1800z×2

もう少し高くても捌けたかもなw

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 19:52 ID:X9d9LMC50
>>171
プロアルベルタはアカデミー経由できるキャラがいれば
もっと安くできるじゃない。というか0だけど。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 20:55 ID:6Goq4L/W0
1個1kとか何処の鯖だよw
1個150zで大量に売れ残ってるから適当に買い占めてる俺

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 21:01 ID:IU7ojY0v0
150zのがありえんわ
1k買取チャットまで出てるっつーの

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 21:14 ID:NXV2P0TK0
キャラ:90クリアサ
狩場:旧スリッパmap
狩り方:火付与で画面内の敵全倒し 適度にハエ スティール無し
1hのドロップ
砂のかけら93 砂の塊96 グレイトネイチャ51 オリデオコン原石8
食人植物の花62 食人植物の根57 カビの粉17 菌糸7
イエロージェムストーン12 魔女の星の砂13
*きれいな砂は無視
どんなもんでしょうか?
金銭時給がしょぼすぎるかな・・・orz

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 21:23 ID:dBH5fjPo0
金銭重視ならスティルしたほうがいいと思うぞ。
その分経験値時給は下がるだろうけど。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 22:06 ID:3DOtFaXj0
>>175
とりあえずジオ殴るの止めた方がいいと思うぞw
金銭的にまったく恩恵が無いからね

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 22:13 ID:kOqZ1/6N0
ジオ殴らなかったらグレイトネイチャ+20はいってそうだなw
スティールはシフ系なら割りと楽に成功するからSP余ったら狙いまくるといいかも。
今の時期メインのスリッパマップとかやってらんないッスよレベルだからいいね。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 23:20 ID:O4vljZzo0
ハロウィン帽子作って売ったら50kで売れた。
もう売れるピークは過ぎてるけど、原価を考えたらまだまだ行ける。
ここが稼ぎ時と思って頑張ってみてもいいかも。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 23:40 ID:fbJ5jF/I0
>>179
・作成材料がすべてNPC(しかもほぼプロ)で揃う
・作成に大して時間かからない
ってので、自作組が多いっぽいね今回。鯖開いてからここまで50kくらいで30個程さばいたけど
もう原価が出回っちゃって、うちの鯖じゃもうあんま売れないなー。
時給で言うとむしろ卵転売のが稼げるけど、比較的かったるいんだよなぁ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:02 ID:tbaZZBMB0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1218516755/

493 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/28 17:26 ID:DpLgYSeR0
カボチャパイ 重量1
卵3 ミルク3 カボチャ3 赤い香辛料1 = 2310zくらい
hp回復は見てなかった
sp回復INT109クリエで68~73
たぶん基本回復平均22?かもうちょっとだけ高そう

494 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/28 17:32 ID:2uH5xoG80
カボチャパイ↑と基本回復量全然違うので%回復の予感。
HP9476 SP2545 回復量714 201 7.5%くらいかな

500 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/28 17:38 ID:CKA1k2ZR0
>>493
カボチャパイの材料って
ミルク3、カボチャ3、卵1、赤い香辛料1
じゃないかな?
卵1個500+赤い香辛料1個760+ミルク3つで57+カボチャ3つで33=1350z
かな。(香辛料・ミルク・カボチャはDC10使用で購入)

518 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/28 18:46 ID:YE3OGaKV0
期間過ぎて5%に戻っても、1個1230zで一括作成が可能なら十分強いなこれ

522 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/28 19:04 ID:h8l6c5u60
5%ってことは単純に20個@重量20で全快
期間中は15個@重量15で全快だし
連打にさえ目をつぶればイグ実以上の重量効率か
やべーなこれ

重量1でHPSP5% 11/11まで7%で1230zのカボチャパイ、俺は売れると思うんだけどな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:16 ID:0o7zlygY0
俺も数確保すれば売れると思う。
問題は、原材料費分の資産がないことだが

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:41 ID:tbaZZBMB0
ダメだこれ・・・タマゴめんどくさすぎる

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:44 ID:rBUq+Exk0
カボチャパイ、回復剤としての効果は優秀だが、やっぱ需要量が問題だな。
簡単に自作できてしまうから本当に必要な人は自作してしまってるっぽい。
自分でも使う機会があるなら作りためしといて、忘れた頃に露店に出すぐらいの運用のがいいかもな。

そしてスレチになってしまうが、ちょっと聞いた友人の話。
特定されると可愛そうなんでフェイク入れるが、
暇な時間に「似顔絵描きます(フェイク」みたいなことやって1週間で3M稼いだらしい。
ポタ屋はちょっと違うけど、以前は占いだったり悩み相談みたいなチャット立てて、小遣い稼ぎしてた人がいたよなぁ。しみじみ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:47 ID:pYs3ABYe0
資金だけはそれなりにあっても利益出すには手間に見合わないよな…

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:49 ID:6yZtUp190
Gv前とかに売り出してみるか?
阿修羅モンクやリンカーとかが買ってくれるかもしれない

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:50 ID:tbaZZBMB0
一番の問題とネックは、いくらで売れるか、って事と材料費がかかることだな・・・

需要があれば1500でも2000でも売れそうだが・・・?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 01:51 ID:Rnhho3BE0
MAXの3万個作って倉庫に入れておいて後で売るにしても元手37M
手間と寝かせる時間と正月に餅が出ることを考えると微妙すぎる・・・

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:03 ID:uAFx0zSd0
正月が近いってのがネックかもね
餅が1kとかでまた売られたら、餅でいいやって人もいるんだろうし
パイの回復量の優秀さがそもそも広まってるかどうかってのもあるなぁ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:10 ID:i6oeUqIj0
卵1個(380)+赤い香辛料1個(760)+ミルク3個(57)+カボチャ3個(33)=1230z

30000個ストックするとして、2000で全て売り切ると770*30000=23100000の利益
1500なら270*30000=8100000

この辺の値段はどうなるか分からんから何とも言えないが
1230を切るってのはないだろうし気長にやれるならマイナスにならないと思う

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:15 ID:tbaZZBMB0
1.5倍期間ってのも今あるからなあ。
出だしでいくら売れるかにもよるな・・・

今週中にプリ光らせようと思ってた俺オワタ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:24 ID:Rnhho3BE0
>>189
優秀って言っても、ホントに優秀なのは重量だけじゃね?
SPが欲しくて食う騎士系はHP元から余ってるしSPの%回復は微妙=お餅で良い
他職HP回復材としても白P飲んだ方がマシ
STR低くてSP足りないなんてSBrアサクロくらいしか思いつかん
後は餅を使い切った温もり拳聖が散財用か?奴らは自分で作りそうだが・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:29 ID:tbaZZBMB0
528 :(^ー^*)ノ〜さん :08/10/28 19:15 ID:bKXaHzsb0
HPSP7%ならMyペコで
白ぽor魚(アイス)*3+レモン*2+α=カボチャパイ 程度

1230z重量1も考慮すれば、これなら5%になっても買い溜めが正解な気がしてならないんだが
ただ、30k個買うと約37Mzだからどの位買うか本気で迷う俺小市民

正月も近いし、売る使うどちらにしても償却の手間と期間がなぁ・・・


らしいぞ。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:31 ID:5UxWXrcm0
別に全資産つぎこんで買わなくてもいいだろう。
無理のない程度に買っておいて、「ちょっと儲かりました」くらいがちょうどいい。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:34 ID:uAFx0zSd0
>>192
いや、そういう「白ポや餅とタメを張れるか?張れないか?」
っていうレベルじゃなくてね、回復量自体そもそも知られてないんじゃない?って事
まぁ徐々に広まっていくのかもしんないけど、その辺も売れ行きに左右される要素じゃないかなーってね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 02:42 ID:FZTIjzDT0
とりあえず、重量1でブドウよりSP回復低いのでねぇかなぁ・・・

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 03:21 ID:NOA0VwAU0
カボチャパイは、使う職によって評価違うよ。
餅と同様に考えるのは危険。

1.重量に余裕があって、低MSPな騎士・拳聖等
なんだ、軽い餅か…。
正月まだかなぁ…。

2.重量キツくて、低MSPな弓職等
軽い餅ktkr!!
これはありがたい!!

3.重量キツくて、高MSPな魔職・プリ等
重量1なのに回復量パねぇwwwwwwww
え?HPも回復するのwwwwwww修正されるねwwwwwwww


転売材として見ると、SP材消費が多い1の評価が低いのが問題。
2と3の需要次第だろうね。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 03:28 ID:tbaZZBMB0
高Lv3持ち1持ち〜みたいな人は比較的評価よさそうな気がするが・・・
まぁ、自分がイイと思うなら作るだけ作ってうればいいよなうん

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 07:01 ID:dhRtGpJF0
>>92
Wミートスメル+s無し爆炎・茨、ひよこ無し
Flee202、Hit105、Str70のキャラだと
ローヤル12、枝7、かたい桃63、鱗粉32、大蝶羽13、触覚24だね
…うまいのか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 07:54 ID:/6whmRtx0
SP2000を超えるMyエスマリンカにはカナリの逸品。
それこそあっちゅう間に減るSPがモリモリ回復するし、何より軽い。

INT1のMy騎士からはカナ〜リ不評だがなw

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 08:14 ID:Q2HP10YR0
阿修羅モンク、ガンスリ、術or風魔忍者にもかなりの良アイテムだな。
期間終わったあとも、ボス狩り阿修羅にはいいアイテムかもしれない。20個でイグ実と同じだからなぁ。

かぼちゃも素晴らしいな。ミルクより安くて、魚並みに回復する。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 08:33 ID:i/4+vVDa0
うちのメインのKOPはクリック職だから縁が無さそうだなぁ

203 名前:92 投稿日:08/10/29 10:21 ID:1SxpuTKeO
>>199
んな三日前の既に解決したレスにレス入れられても困るんだが


一応、原因は桃木が二体いよう回りを確認せずに、気にせず突っ込んだことだったっぽい
直したら↓の通り
一応その時のステ、補正込みで
S71 A80 D46 Flee218 Hit116
装備が、ひよこ+爆炎+茨
1h魚500〜使用 ハイスピ2 ハエ50〜
ロヤル20 枝10 ハチミツ6 白ハ50 固い桃95 チャック40 黒い皮40 大きな蝶25 固い触覚20 リンプン30 蝶の羽2
たまにc
で安定してきた
回復剤を肉かミルクにしてついでにFleeが240↑+Str上がればもっと効率は上がるんだよなー……
贅沢言うなら、Tカホ爆炎も欲しいぜ……妥協するとしてもDスコーピオンにカホ挿し爆炎だなぁ

調印| λ=З<1.5倍期間中お世話になります!!

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 11:31 ID:3PpwMwhB0
パイはトール名無し後衛の出血時用にもって行くのによさそうだ。

MSPが2500を超えるような職だと価格効率はあえぐ箱がダントツに高い。
供給が不安定なのと沈黙があるからあまり使われないが。
重いのもネックだがMSP2600もあれば重量効率もイチゴ並みに優秀。うちの鯖だと2kで買える。

ガボチャパイだと回復量は半分程度だが重量1で鬱陶しい沈黙も無い。重量効率は最強。価格効率も悪くない。
量産ストックがあるうちは供給も安定。ただ商売にするにはリスクが高い気もする。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 11:37 ID:AOiUo2wq0
そういや箱系って音出たっけ?
真面目に狩りしてる時に喘がれたら気抜けるんだけど

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 11:46 ID:3PpwMwhB0
>>205
思いっきりはぁはぁ言う。エフェクト切ってもはぁはぁ言う。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:03 ID:anHYPork0
Gv中に喘ぎ声出して相手の気をそらすんだ

208 名前:91 投稿日:08/10/29 12:17 ID:EMXY+Baj0
>>207
実際Gv中に聞こえると、「あれ!?枝?」ってなって一瞬とまってしまいますねw。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:18 ID:EMXY+Baj0
しまった!名前消すの忘れた;

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 19:59 ID:Lszjgt0F0
1箱=1ハァ
ハァハァしたかったら2箱ね!

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 20:07 ID:X4N8M3P00
パンプキンパイについて・・・
回復量がMaxHPSPに依存するから単純な比較は出来ないと思うがな
LKはあまりSP回復しないが、HPは白Pと同じくらい回復してた
重量1の劣化ローヤルって感じだわ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 20:36 ID:BkFFa1Z40
箱って使うとハァハァ言うのか…兄貴の声?
逆に欲しくなってきたんだがw

スキル職使ってるんで、出血用に自分で使う分だけでもπ作っておくかな…

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 21:22 ID:zV/LybZg0
最近マンネリ気味だったのに、こんな所に活路があるとは。

喘ぐ箱満載で彼岸島RPも思いのままって事だな!
露店でオクアチャCを探す作業に戻るぜ。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 21:32 ID:GBp3rC6/O
夜中の露店でスピーカー切り忘れた時のクスクス笑う箱ほど恐ろしいものは無い

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 21:48 ID:qsBB9eNF0
モチがあまりにも簡単な、ただ元でがあれば手間無しで儲かる商売だったからマヒし過ぎなんだろ
この程度の時間で数十Mの儲けは美味ししグル

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 23:12 ID:GBp3rC6/O
>>213
2個持ちで狩っていたらプレ箱位出てた。
しかし重いから篭るのには邪魔で貯めるの苦労したよ。
人型MOBでセーブカプラに近い狩場無いから辛いよ。

217 名前:西兄貴森 投稿日:08/10/29 23:18 ID:5rG6Mddd0
(´・ω・`)ショボーン

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 23:47 ID:3G63dyDN0
東兄貴もな。気づいたら姉貴が増えててサイファー美味かった。

219 名前:露店商 ◆RgF.6MREXo 投稿日:08/10/29 23:56 ID:/6whmRtx0
流れ豚義理

倉庫に余っていた、化け餌・にくを露店で出しておきます。

一応、DC10価格ということで、化け餌45z にく38zにします。
場所は、プロンテラ東カプラそば@Heimdal

できれば、ここの住人が有効活用してくれることを…

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:24 ID:QHtVjVd60
…ここの住人ならDC10はデフォじゃないだろうか?
とにかく、今の内に貯めてたお菓子系を菓子袋に換えなきゃならねぇ!

これだから、収集品はNPCに売れねぇんだ!安心して狩って売れるのは、鳥人間さんだけってことよ。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:27 ID:ZfZnSrjS0
いつか倉庫の杵が大金に化ける日が来るということか…!

222 名前:露店商 ◆RgF.6MREXo 投稿日:08/10/30 00:27 ID:I30DaJ/h0
デフォ、か。

じゃぁ、化け餌43z にく36zで出しなおしておくわ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:40 ID:QHtVjVd60
>>222
いや、ケチ付けるわけじゃないんだが…な…。
もしも放置露店から戻ってみて、1個も売れてなかったときは悲しいじゃないか。

ハッ!?もしかしてあなたは、伝説のCDCLv.5………
まぁ、実際作った事ないから、化け餌や肉が安くなるかどうかは知らないけど。
たしかミルクが1z安く手に入るというネタを見た事ある気がする。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 01:14 ID:8SMMfx0T0
ていうかここの住人ならてっきりカボチャ帽かぶってカボチャかじってるものかと思ってた・・・。
回復量5倍なら肉よりも効率良さそうじゃね?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 01:20 ID:/gkH4kYJ0
重量も価格もぶっちぎりにカボチャは性能良いぜ
あんまりやると癖になるからな・・・

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 01:53 ID:jiZ4U6bMO
東でも西も兄貴村カプラはセーブ(蝶)できないよ。
今は倉庫中にダメ喰らうと鯖缶だし。
いちいちプロから飛んでくるのも辛いよ。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 02:00 ID:9pcAmCh+0
ファロスセーブ→サンダルマン西でアチャ狩りマジオヌヌメ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 02:36 ID:r+F7iWUaO
>>224
俺はそうしてるぜ
パイ作る金とか用意できないしな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 02:50 ID:DnrTxt/40
カボチャは気兼ねなく連打できるから良いな。
期間限定だが回復量が少し落ちる魚のようなものかな。
10個使っても魚1個分にもならない価格効率がマジパない。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 10:29 ID:lXLzKGzb0
カボチャ使いたいけれど、マグニキャップだから使えねぇw

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:10 ID:jHsmW/weO
つもちかえ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:23 ID:Q0tyasxE0
ツモ誓え?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:34 ID:rEnSjYjM0
マグニキャップ単体ならALLステ+2で補えるぜ?
セット装備なら俺も一緒に泣いてやる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:56 ID:wnuLO3SL0
このスレは博識な方達が大勢いらっしゃると聞きましたので質問させて下さい
ハリケーンフューリーって武器がありますがアンドレcを挿すと

単純に「ハリケーンハリケーンフューリー」になるのか

思い切って「ダブルハリケーンフューリー」になるのか

ご存知の方がいましたら、ご教授願います。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:30 ID:lXLzKGzb0
>>231
持ち替えてカボチャ喰う、か。悪くないね、軽いし。

>>233
一緒に泣こう

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:33 ID:h3XkZcYa0
>>234
>単純に「ハリケーンハリケーンフューリー」になるのか

その通り。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 21:46 ID:KifBR2P50
カボチャパイ素敵過ぎるw
駆け出しのGXクルセには中々の美味さだぜー

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 02:32 ID:z1jtH4RF0
>>237
普通に読めば使用して美味いと言ってるのだろうがここは貧スレだ。
地道に最低コスト仕様(除CDC)で作り、
露店に並べたら利益が美味い、でないとスレ違いな気がする。
それとも他のSP回復アイテム・手段と比較してコスト的に優れているのか?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 03:39 ID:cCT3b90p0
>>234
キャプテンキャプテンホークの苦い記憶を俺に思い出させた事について謝罪と賠償を(ry

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 04:25 ID:15ZmrURH0
>>238
つ錦

%回復はアカデミーバッチやソヒー靴、モルセット系があれば、より有効に使えるよな。
特にGX型のようなSPだけでなくHPも管理しつつ、軽く使いやすいカボチャパイはとてもよいものだ。

一つ1400z前後とはいえ、青ポの半額以下の値段だし毒キノコに一時間篭れば500個は軽く作れる計算だ。
OD2あたりなら十分に元は取れるから1.5倍期間中にガンガン狩りたいなら、使わない手はないな。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 08:37 ID:IMIN8pWa0
>>234
ガンマンにはキッドだろうとライブアライブで西部編の主人公の名前をキッドにしたら
キッドキッドになった俺にも謝罪と賠償を

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 11:36 ID:pFGf4Jlz0
イグ種*1とパイ*10で比較すると
値段、種25000〜30000z:パイ12300zで半分以下
重量、種30:パイ10で1/3

種を使うよりは圧倒的に経済的。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 11:41 ID:7kFcOi8n0
よほどのブルジョア狩りでなきゃそこから得られる物もありそうだし、季節感ある報告大歓迎

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 15:11 ID:e9k0Wqhh0
普通にカボチャパイ作って食べたくなったw

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 15:38 ID:dUWDmQpP0
>>244
季節感ある報告大歓迎。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 17:59 ID:0qNqA18HO
秋刀魚喰おうぜ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:16 ID:cV0WKULc0
さつまいもをよく洗ってラップで3重に包み、
500Wレンジで100g当たり2分30秒の目安で温めると吹かし芋の出来上がり。
球状の芋は中心まで火が通りにくいので長細いタイプがお勧め。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 22:17 ID:HjhJZr2A0
>>247
ラップに包む前に塩水につけると甘みが増しますよっと。

さて、カボチャ帽子被ってカボチャもって
おばあちゃんにケーキをもらいに行ってくるか・・・

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 22:27 ID:/JY9R+TbO
>>242
「悪いババァは居ね〜がぁ〜?喰っちまうぞ〜」
ですね。わかります。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 23:21 ID:FRLdgCu00
そして
「おばあさまの耳はどうしてそんなに大きいの」
につながるんですね

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 23:24 ID:Fly6xopH0
そして
「王様の耳はロバの耳」
に繋がるんですね

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 23:34 ID:6G5vOwIM0
そして
「どうして王様は裸なの?」
に繋がるんですね

253 名前: 投稿日:08/10/31 23:40 ID:b3Wmgrii0
それはこの筋肉を見せる為だ!

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 23:42 ID:Fly6xopH0
なんというガチムチキング

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 23:43 ID:QmZEsfwu0
ババヤガ「やさしくしてね・・・///」

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 00:30 ID:XGETQxxz0
杵持ってお帰り

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 04:32 ID:3fK+SngOO
いつか餅入手に杵が必要になる日が来るかもしれないと信じてため込んでる俺参上

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 08:06 ID:YnISjvR50
またシューズが5つ貯まったので、
+9目指しAFUROケミvsホル

+4シューズ(5/5)→+5シューズ(1/5)

(・ω・)

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 08:06 ID:YnISjvR50
誤爆った(・ω・)ゴメン

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 08:12 ID:pTIp1y3/O
菓子包み作って売るのは儲からないかな?
玩具2Fの金銭効率良さそうだ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 08:25 ID:2GQBmVKh0
キャンディー6k菓子包みに替えたぞぉ〜

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 08:45 ID:zdwdFPTB0
菓子包み自体はギャンブルなのであまり売れない
その先の
ステUP系(料理並・大当たり)とチョコ系(青ポ並・通常当たり)はそれなりに売れる
元と同じ菓子は再抽選に使えばいいが
幸運系とおにぎり(スカ?)の確率多すぎる

デッドストックにしておくくらいなら交換した方がいいが
ひとくちケーキ位はそのまま売った方がお得かと思う

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 12:10 ID:TpcEm1su0
うん
菓子包み20kで露店出してるけど中々売れないね
たまーに珍しいのか1個程度売れるくらいかね
60kでずーと売ってた露店があるけど正直その値段で売れてるのかも不明

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 13:23 ID:KYpSqCP/0
20kなら時々買いたいけどなー
60kはさすがに出したくはないレベル

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 14:26 ID:hKCqf73O0
材料集めては武器製造して売って遊ぶのが趣味の
半製造BS持ちなんだが

もうちっと材料なんとかなんねーかなぁ・・・と思う
両手剣なんかは大人気だった時代に決められた材料のまんまだし
鈍器の鋼鉄量とか頭痛くなるし

ひがみだが性能じゃ名声には敵わないしな・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 14:29 ID:nHALhQ0i0
ユーザが楽になる変更があることは稀。それがRO。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:00 ID:WY0gshyD0
何だかんだで属性パイクとか地味にかけだし騎士に需要有り続けてるからねらい目だぜ?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:09 ID:jPicHE+I0
精錬消費もあるしな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 23:57 ID:xVWnUSUt0
今持ってるパイクが火:+8 水:+9 土:+7 風:+7 と挑戦中だったりする。
定期的に開かれる精錬祭りでランカーの人に依頼してる。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 01:08 ID:5HvzpT370
噂のカボチャパイ作ってみた。

およそ30分でパイ2500個。
卵の購入と重量のやりくりで時間を食われるね。

たまに卵10個5000zで買ってしまうので、原価は1300として、露天に1500で出してみた。
これでかんぱけして300kzの儲け。

露天時間を含まない作成時間だけでみれば時給600kzではあるんだけど、うーん。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 01:23 ID:sC1bo/n10
カタシムリが売れない。
体感だが経験値度外視で集める材料のうちで、一番効率が悪いな…。
蜘蛛糸が30分で1500zで100個完売ペースなのに、シムリは600zで深夜〜翌夕方放置食らった。
売る場所が悪いのか。悪いんだな。プロ中央通りのカプラ横だけど、そうだよね?ね?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 01:53 ID:HJr+AmDz0
>>271
thor?
コンバーター屋が過剰に出店してて
ほとんど自力入手っぽいから。
自前のが売り切れない規模の市場になってるのに
露店から材料仕入れるリスクは負いたくないって感じかと。
値下げ合戦は避けてるみたいで、最低価格ラインはなんとなく決まってる感じ。
それ以下で出す場合、露店から材料仕入れたのでは赤字になるしね。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 02:10 ID:H7LrCi0H0
thorだと風火以外需要無しって位に値段に差が出てる
そんな俺はプラズマc産

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 02:39 ID:5HvzpT370
>>273
それはレジポやん。
>>271-272はコンブの話。

土水レジポも、Gvではそれなりに消費されるようで、土日に思い切った値段で出しておくとなくなったりするね。inLoki

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 10:55 ID:sutAwJneO
さて菓子包みにも手を…


あかんNPCと材料ド忘れった!

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 11:10 ID:cQJRB/h10
やっぱり1.5倍中の火コンブはいいな
キャンペーン情報出てからせっせと作ってたが、全部はけたぜー

さて、1.5倍楽しんでくるかorz

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 13:38 ID:Qf0Yoljb0
>>270
30k作るのに6時間。値引きで買うともっとかかるか
儲け以前にめんどくさそうだな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 13:41 ID:Iu3wIqUN0
面倒だから儲けになるんだよ
手間惜しむ奴は金儲けできんよ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 13:46 ID:CIigu7QO0
手間に見合わない気がする

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 14:16 ID:c1Jcp+Tp0
この手の作成はTV見たりギルチャしながらできるのが強み。
RO接続しながら座ってるだけ時間を使えば有効活用できる。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 14:26 ID:Qf0Yoljb0
どの程度ライバルがいるかだな。面倒だからやる奴が少ないか、それでも沢山いるか

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 14:29 ID:+98Axdui0
この手の作業をこなせるかどうかが自称まったりとの境界線

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:02 ID:sutAwJneO
でもカート一杯満杯のイニシャルが最低でも9.84なのは
思ったよりえげつないかもしれへん

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:08 ID:ApT9OMc50
パンプキンハットを作って置いてるけど、まだちょこちょこと売れる。
パイだけ大量に用意しておいて、在庫不良にならない程度に作って置いてるといい感じ。
まあ、来週になったら売れなくなるだろうから今日明日が勝負かな?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:30 ID:ypAQVYvx0
元手600kから始めたパイ売り、今日だけで1M儲かった。
他の事の合間合間にやってるだけでこれだけ行けるんだな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:33 ID:va0vPZHN0
>>285
その内容だけ見るとそれなりに稼いだようにみえるけど
実際にかかった時間とかも考えるとどうかな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:38 ID:Ab0agugO0
でもホント単純作業だからね。テレビ見ながらでも余裕で出来る。
ネイチャを1個づつ砕いてた頃に比べたらなんでもないしな!

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:38 ID:ypAQVYvx0
自給に直すと一時間で400k〜500kぐらいか。
お陰で何故かリアルでパイを作る羽目になった。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:40 ID:rH2K2npY0
> お陰で何故かリアルでパイを作る
kwsk

出来れば盛り上がる様に。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:44 ID:ypAQVYvx0
俺「パイすげーパイすげーwwwww」
彼女「じゃあアンタアップルパイ作ってきて」
彼女妹「作って〜」
俺「ハイ」

ほらこんなもん

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:52 ID:/lBYh3Jv0
>>290が不幸になりますように

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:56 ID:Iu3wIqUN0
>>290に災いあれ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:59 ID:A0l08MQn0
こんばんは
錦の配給に来ました

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 17:01 ID:NWaJeUlV0
普段300k/hしか儲けられないやつが600k/hになるんならいいんじゃないのかね。
俺は製薬してるから経験値無しで2M/h↓のことはしたくないけどw

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 17:03 ID:ApT9OMc50
ササニシキが無料配布されると聞いて飛んできました

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 18:26 ID:7TdxfZFp0
>>294
ついにこのスレにまで来たか…

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 18:32 ID:cQJRB/h10
んだなぁ
製薬と露店時間入れて時給換算すりゃそんなに儲からんしな
WSPも何気に重いんだこれが・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 18:38 ID:NzX84+MD0
誤情報流したり、吹いたり、某職マンセーしてるいつもの人か?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 19:18 ID:+98Axdui0
>>290
アンタッチャブルパイと空目した

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 20:07 ID:rH2K2npY0
アンタッチャブル(触れてはいけない)オッパイ


とりあえず、その「彼女妹」を戴こうか。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 20:48 ID:ypAQVYvx0
ttp://www2.vipper.org/vip976882.jpg

おすそ分けだ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 20:55 ID:sC1bo/n10
パイwww

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 21:52 ID:NCp1nr7Y0
>>301
中々よく出来てるじゃないか・・・

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:00 ID:OYyEylVi0
畜生・・・彼女+彼女妹までいるうえにアップルパイまで作れるだと!?
なんだかとっても、悔しいぜ!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:09 ID:K1oqP8kM0
彼女はともかく、アップルパイはそんなに難しくないぞ・・・?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:11 ID:8yTLtq3p0
かぼちゃパイは売値1400zになってもやる人はやるだろうね
ここでやめるかやめないかが分かれ目か

グレイトネイチャは市場の平均売値が4650zになって買うのやめたinLoki
これもこの価格で砕き売りやるやつはやるんだろうなぁ
4500zならいくらでも買うけど売るほうとしてはそれなら自分で砕きに行こうって考えるのかな?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:36 ID:9E3xZlrb0
どこで儲けと手間を見切るかは難しい。

ネイチャだと、砕き結果平均7.5個のとき620*7.5=4650。
過去数値みると大雑把に7.9くらいだけど、手間の割に…なんで、正直4400以上のものには手を出せない。inLoki

カボチャパイ、今日は追加検証で卵の購入時間を計ってみた。
30分で4400個(重量で13200)、つまり440回購入。
ただし、zeny残量から計算すると、割引ナシで買ってるのが8回。2%弱のミス。
割引で買おうとすると、どうしても1回の購入会話で4〜5秒かかってしまうね。

仮に卵は素、他はDC10でも原価1350だし、zenyに余裕があって時間を惜しむなら卵は素で買ってしまうのもありかもしれない。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:45 ID:K1oqP8kM0
かぼちゃパイは締切直前に周囲の様子を見て貯める数を決めようかなと思ってる。
どうせ売り切るまでは長期戦になるだろうし、数を抑えて手元の資産を残しておくのも手だ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 01:34 ID:D6VLrcsL0
カボチャは最低限維持して自分の回復剤兼金に困ったとき用でもいいかなと思ってる
問題は期間終了後にどのぐらいで販売できるかだ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 02:11 ID:FP1PhosK0
餅やらが来るまでに裁けず、死蔵してる状態が続くのが一番ダメだな。
薄利でいいからとっとと売り払って動かせるZenyにしておかないと。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 02:29 ID:eqBPO+hQ0
まあよっぽど高くない限り寝露店すりゃ売り切れるし、
あんま深く考えなくても大丈夫でね?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 03:42 ID:8yTLtq3p0
しかし卵買うのが疲れるね
お金にあまり困ってない人は卵購入でめげるかも
カラザの前で指がつると悲鳴をあげている人多数

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:03 ID:z2iNqSlu0
ミミクリとプラスマクリとかドロップ系のアクセってどれが一番優秀?
スノウアーのアイス数出すのが一番いいのかな?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:18 ID:D6VLrcsL0
ここで店の前で卵を1個400z程度で並べれば…
うん、微妙か

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:28 ID:z2iNqSlu0
450zならネイチャを上回る利益じゃね?
売れるかは知らんが

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:29 ID:D6VLrcsL0
450zじゃさすがに買い渋ると思うな
というか俺でも買わないわ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:29 ID:sz/JsDFc0
手間省くために卵を値引き無しで買ってる層もいるみたいだし、500で出しても余裕で売れるんじゃね

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:35 ID:8yTLtq3p0
パイ自体の売れ行きがいい時間に倉庫に在庫がなければ
卵は定価ででも買う

薄利高回転まで考えられれる人がいれば需要はあるけど
そこまで考えられる人ってほとんどいないと思う

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 06:41 ID:wLXp7bBU0
>>301
うまそうだ・・・^p^
ROでも貧乏リアルでも貧乏とはこれいかに。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 10:00 ID:9NtgG4Mm0
ふぅ〜………
いろんな職を経験し続けて、最終的に量産型ハンターとAgi型BSが向いてるという結論に達した。
Vit騎士やひよこs属性カタアサシンとかの方が狩りやすい気がしたんだが、なんか…向いてなかった。

特にBS経験したあとじゃあ、グリードの素晴らしさにまいってしまうね。
ハンターのアンクルも大抵の敵に対応できるからステキ過ぎる。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 10:02 ID:5W35f1Hm0
名無し行ってて思ったんだ
ソロゴミ拾いに専念したらどれだけ稼げるか、って

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 11:36 ID:HwwLS8wE0
グリードに慣れると
他職で一度にたくさんドロップしてウマーと思うより
クリックメンドクセと思ってしまうようになってしまう。
実に恐ろしいスキルだぜ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:17 ID:WdjKIIIY0
>>321
鋼鉄やオリ原石みたいなプチレアも余裕で放置されてる廃屋のほうが稼げると思う

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:19 ID:8yTLtq3p0
パイ30000個買取チャット43.5M(単価1450z)で出してる人いるけど何の罠だろう?
南門行けば複数露店買い集めて約2万個単価1450z売れ残り露店あるのに

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:29 ID:EpE69BRZ0
卵と海老とパンがあるのにエビフライのない世界は理不尽きわまると思う

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:29 ID:sz/JsDFc0
単に知らないだけだろう
在席してるなら教えてやれば?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:29 ID:EpE69BRZ0
ごばorz

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:33 ID:3l2KpiaI0
>>325
エビフライと呼ばれる頭装備ならあるじゃないか

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 13:05 ID:lJ3Yw12o0
なんかよくわかりませんがえびふらい置いてきますね

(^^^^^^^^^^゚Д゚)

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 13:41 ID:5lSKwVox0
2PCでチャット寝たふり放置→露天のパイ売れてうまー

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 15:53 ID:9NtgG4Mm0
ちょっと思ったんだけど、Gv型のLK様でVit100として、HP20000前後と考えて
名声ホワイトスリムポーションの回復量が1800くらいで重量5、
カボチャパイの回復量が1000くらいで重量1…来週までは1400で重量1…SPも回復する…。

これって、何気にいいんじゃないのか?いや、Gvはしないから実際のところは分からないんだけど。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 16:07 ID:3l2KpiaI0
トータルで見て優秀なアイテムであることは間違いないと思うけど、
HP回復剤の場合は重量効率や価格効率以外に瞬発力も重要な要素だから、一概にどっちが優れてるとかは難しいかもしらんね。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 16:54 ID:owUJo24b0
今回商材として「菓子包み」に交換しちゃった人は
苦しいかも
同じようなこと考えた人が多くてうちの鯖じゃ菓子包みは@15kまで下がった

元手かかってないなら(狩りのドロップとかで)NPC作成原価より高く売れ
ればいいや。でいいけど
自分は元からあまり売れない品だから開封して
1.5倍期間に狩りの回復アイテムに使ってみた

LvUP+狩りの収集品>「菓子包み」露店売りして得るお金
になったから
結果的には良かったと思ってる

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 19:33 ID:1JCsZUu/0
菓子包みかぁ
キャンディ1000個 スティック800個くらい集めてたから全部交換して
200個くらい開封したけどおにぎりばかりで嫌になったな、売ればよかったorz

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 21:53 ID:pnkOeBVN0
>>331 LKなら重量は気にせんはずだよ。
でもって経費的には、100zのアイス(重量8)がWスノウアで約1500回復という罠。
あと、たぶん名声白ポの回復は約2190だったと思う。(←↑Vit100LK前提)

それよりエフェクトないんでクローク中とかに隠れて使えるのが美味いらしいですぉ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:10 ID:K1oqP8kM0
SP回復剤としてみた場合、極INTなら最上級のアイテムだな。
臨時でSP足りなくなった時に使うと楽になるかも。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:47 ID:9NtgG4Mm0
>>332 >>335
そうなのか…狩りのときは重量効率的に素晴らしすぎたんだけど、
やっぱり実際にやってみないとわからんもんなのね…

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:15 ID:z2iNqSlu0
Wスノウアアイスは重量的にノーマル白P1個の重さで2個詰めるから重量あたりの回復量は↑
ただ、サイトとハイド使うLKはショートカット的に厳しいからランカーWSPが良いんだが
後はお金と相談かな。
いくらでも使っていいならカボパイ満載が一番使えるんじゃねーの?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 03:03 ID:D6jw/STB0
ハロウィン11日までだから1.5倍期間も11日までと思い込んでいたけど
1.5倍は今日までなんだねとなるとカボチャパイの高需要もメンテ前までなのかな?
1倍に戻っても1400z↑で売れるかな?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 03:03 ID:0pZmsbTE0
え、1,5倍今日までだったのか
今週もあると思って狩りほとんどしないまますごしてしまったなぁ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 03:53 ID:zKqR6EjX0
>>340
なんという俺

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 09:26 ID:qSuLePcp0
 .,-''"¨ ̄¨`'‐、
 (,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )  <われをあがめよ   
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV

金稼ぎスレ用ポイスポさん

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 09:51 ID:v8asx4n/0
1.5倍関係無く1400なら買えるだけ買うなあ
つか売る側だと1400では絶対売る気にはならない

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:53 ID:D6jw/STB0
メンテ開けからのパイの価格も気になるけど
ハロウィン終わってからの価格ってどうなるんだろうね?
回復量も7%から5%に戻ると噂されてるし

倉庫上限まで作り貯めると40Mくらいのゼニーをパイで拘束されるわけだから
利益がそんなに上がらなさそうなら売り切ってハロウィン終了を迎えたほうがよさそうかとも思ったり
相場が1500z↑に回復することはもうなさそう?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:15 ID:ZsvFR/X30
回復消費アイテムか板らいぶろの金銭板見てくればいいよ。
どっちかにちらっと話題あがってたから。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:11 ID:D6jw/STB0
回復スレの過去レスだね

2000zなら青ポかわずにパイ買うかもとか今より高値で売っても大丈夫な雰囲気が感じられた
で実際昨日と今朝で露店出してて1000個2000個単位でがっつり売れるのはどうしてかな?と思ってたけど
期間終了後に高値で転売するためだったのね

ハロウィン後に元のパイの回復5%重量1を維持してると信じられれば倉庫+カートへの60k個↑の買いだめもありと

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:14 ID:D6jw/STB0
すいません、カートは8k個まででした
商人が一人いると倉庫+カートで38k個

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:19 ID:roWSccbS0
>>344
噂されてるしも何もハロウィン期間中は効果が1.5倍ってのは普通に公式文章だよ
噂されてるのは余りに重量効率が良すぎて基本性能が弄られかねないとう何の信憑性もない話だけw

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:19 ID:roWSccbS0
信憑性じゃなく根拠、か

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:29 ID:GxaUme300
344のようなろくに公式も見ないで勝手に何かを心配する奴ってうざいなw
今後相場がどうなるかとか予知できない限りわかんねーんだし
自分の思うようにやればいいのに

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:31 ID:D6jw/STB0
期間終了後を見越した転売の人が買ってくれるからしばらくの間パイの需要はつづきそうというのと
期間終了後パイ値上がりしそうだから無理に今値下げ競争する必要もなさそうってことね

あとで値上がりしそうだよってことをパイ作ってる人におしえてあげれば
今指釣り地獄を味わってる人も救われそう

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:39 ID:D6jw/STB0
>>350
すんません単に回復量が下がるから価格はどうなるの?って意味だったんだけど書き方が悪かったね
この問題は自己解決したから新しい話題を…

いま期間終了後の転売目的で買ってる人は
上限いくらまでなら買ってもいいと考えてるのかな?1500z↑でも買う?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:42 ID:roWSccbS0
相場で気にすべきは正月のオモチの値段だけだな
重量効率を重視しないで、オモチが格安500zとかだった場合に待ってりゃ良かったと考えるようでは止めた方がいいかも知らん

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:56 ID:qSuLePcp0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              ___
           /       \    と思うカービィであった
        「 ̄/ /〉  /〉    ヽ
         \| 〈/  〈/      |
          |c  ワ   c     | 
          ヽ             \
           \          __〉
             ゝr―r―r―r'´
                 ヽ ノ  \ノ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:57 ID:qSuLePcp0
ごめんなさい

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:10 ID:M/oTX3Sh0
和んだ。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:14 ID:bVDusjT40
うちも353氏と同じ意見だねえ。
重量効率のパイvs価格効率のおもちの構図だと予想してるねえ。
イベント終了後、1.9k〜2kくらいで売られると予想して
一個1.5k前後の投資で1.2倍前後の倍率でZenyが戻ってくれば御の字かなあ
指を痛くするまで作るぐらいなら、予想外れてもいいので1、6k以下
のパイなら買い占める。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 16:09 ID:oQ9psWDj0
イベント終了後しばらくは、競合相手多数需要薄で売れないだろうな。
在庫山ほど抱えたら大金が必要だし、売れるまで金として使えない。
在庫少な目ならたいした儲けにならない。
寝かせないと儲けにならなく寝かせたら餅やレモン販売の恐怖が。
このスレ的には今パイ売って期間中稼ぐのがいいと思うわ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 16:10 ID:qSuLePcp0
俺は自分用に作るな
イグ系等を除いて重量効率イチゴを抜いてダントツなんだよね?
俺重量カツカツの職やってるからパイはありがたすぎる

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 16:11 ID:qSuLePcp0
ごめんここ金稼ぎスレだった
今日の俺はスレタイ確認しなさすぎる……

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 17:36 ID:4SGkr0AZ0
転売用に買ってる奴がいるとなると期間中も安値で売りたくはないな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 18:11 ID:D6jw/STB0
露店の販売ログ見ると明らかに狩用じゃない4桁買いの人がいるからね

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 19:57 ID:dPphKMth0
5kくらいまでなら狩りでもGvでも使うと思うけどな。
お金のある人なら餅レモンWSPあたりは大抵4桁単位で買ってく。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:44 ID:DktXkSaLO
そりゃパイぐらいしか一度に千個買えないからな

まぁ1.5倍中に軽く3k個は食べたな
重量1が神過ぎる

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:44 ID:lM8Nu+S/0
餅4桁じゃ、カート一杯じゃねーか。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 22:57 ID:dPphKMth0
そりゃ一つの露店では無理だがw
うちの鯖だと2,3個餅露店が並んでたりするんだ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:10 ID:CiafVj6n0
カボチャパイは致命的な傷受けても%回復だから回復量が変わらないという
利点があるから狭間とかで需要ありそうだけどなぁ

まぁ重量1だし露天枠で余った所にぶち込みながらゆっくり捌いて行くのが
いいかもね

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:26 ID:bATGuQg+0
ギルメンにホワイトチョコを30k買いこんだ馬鹿がいて
回復量は優秀なんだって言いながら売りきりまで7ヶ月掛かったんだぜ

利益は出てたんだが・・・あそこまでは見習えん

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:25 ID:N3ovlKXg0
>>368 実際、WチョコがSP剤として優秀なのは事実。

ただ、今回のカボチャパイは周知されたけれど、チョコはさほど認識されなかった。
つくる手間もチョコのほうがめんどかった。
単品でどれだけよくても、市場ができないとニッチで終わるってことだね。

その点、競合がほぼいなかったであろうWチョコで利益だしてるなら、ニッチの王者だろ。
愚痴愚痴言いながら7ヶ月売ってたんならともかく。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:56 ID:p3oAiTqu0
パイはこれだけ露天出てるし普及してるだろな。
でもギルメンは知らなかったけどw

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 01:00 ID:vPdZp7CI0
やはり周知されてることが前提だな
アロエヒナレも優秀なんだが知ってる人が少ない、料理材料としか見られてない
価値上がってるからいいけd

今回のパイも安くて優秀で知れ渡ってるんだから売れないわけは無いw

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 01:52 ID:lS1EvYrAO
天津Fって地味に稼げるよなw
久々に河童と戯れてくるか

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 02:31 ID:SfZtp5FY0
天津F狩り特に背伸び気味の経験がある人なら
アロエヒナレの価値が分かると思うんだけどねぇ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 02:47 ID:vPdZp7CI0
あぁどうでもいいけど今の河童はヒナレ落とさないw

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 03:48 ID:mFR63Y5B0
今ならイグアナだな。同マップのノーバスが邪魔だが……

376 名前:老人参 投稿日:08/11/05 07:51 ID:RXce0pKWO
(´・ω・`)

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 07:53 ID:NelwJIty0
レスの アロエの葉
ウジャスの ヒナレの葉

モスコのシーフ系大盛況を見てると、主産地はモスコじゃないか
と思ってしまう。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 09:52 ID:poWQrR/d0
誰かtyrでタマゴ500zでいいから売ってくれ・・・
もう卵買うのは嫌だあああああああああ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 09:52 ID:poWQrR/d0
微妙にスレ間違えた(´・ω・`)

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 10:22 ID:Rrj8qQ/j0
モスコはローグでいくといつの間にかアイテム山盛りでホクホックになるところがいいねw
うまいうまいと聞いたのでクローン10の3段ローグをキラキラしてクローンなしのローグでいったら
1時間で店売りで200kzチョイ露天売りで100kz弱の利益でウマウマw
ステはA(99)>S=D、装備は火風ダマ、ゾンスロ靴、水メイル、人盾他適当で
目に付いた敵と白、輝草をスティして刈り取るだけでした。
金銭的にスリッパにやや劣りますがスリッパより飽きが来ないので個人的にモスコのほうが好きですw

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 11:11 ID:mITv7OoN0
>>378
500で買うならレポートの片手間に溜め込んで
卵売りNPCの隣で露天出しても良いけどな
今、露天に出す商品ねーし、狩りに行く時間も取れないから

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 11:20 ID:mftx5ImF0
1.5倍期間が終わり、LKの装備整え始めようと思った。
83Lvの盗作なしのBsb型の短剣ローグで割とおいしいとの噂で初めて時計地下4Fでいってみたんだが
一時間で魔女砂400↑+αも取れるね。鯖だと1.8k前後で彷徨っているから、1800×400=720000zeny+α

何ぞこれ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 11:34 ID:36hudR+H0
>>380
アサだったらその二倍以上の金銭時給が軽く出てもっとウハウハ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 11:51 ID:o96dwBI4O
結局は露店売りする必要も無く常に決まった価格でNPCに売れる調印様に帰ってくるわけですよ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 11:55 ID:kfeKPrkx0
うちの鯖ではパイが売れなくなって卵の段階で売りに出す人が増えた感じ
売値の勘違いって可能性もあるけどたまに卵5000zで売る詐欺露店もあるから買うときは価格チェックを厳重に行おう
卵1個の定価は500zですよと

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 13:23 ID:rVvIoYH90
>>383
しかしアサでそれだけの効率出そうとすると装備がかなり必要になってくる罠

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 15:44 ID:20/+GEDN0
S>AのカタアサならS無しの属性カタ+ひよこでも300k/h以上は出ると思うよ
600k/h出すにはTS疾風とDChU爆炎あたりが欲しいけどね

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 15:57 ID:OgyFcXTw0
卵380で買い続け、
「あれここで卵450とかで売ったら大もうけ?」
と、キー連打の休憩もかねてNPCの真横で露店出してみたら、即売れ。
やべえ意外と利益になる!?うっひょー俺頭いいじゃん!

と思ったが、2000個買うのに約15分。売れるのに1分として、
2000x70=140,000z
時給580k……だと……?
腱鞘炎になりそうな腕を押さえつつ、スリッパ行った方が儲かるかなーと悩む今日この頃。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 16:05 ID:fhTB7Uib0
>>388
ちなみにかぼちゃパイの時給もそんなもん。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 21:58 ID:owqRVr8/O
>>380
ごめん、もっとサクサク殲滅して下さい

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 00:19 ID:Q7jhc09lO
職性能的に差があるのは仕方ない。
よっぽどな溜め込みとかで迷惑してるんなら本人に直接言ったらいい。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 00:24 ID:qjk7spNL0
>>390
草まで丁寧に狩ってればそんなもんじゃないか?
草倒す間に2体くらいは倒せそうなもんだし

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 00:51 ID:4ikdlSv10
>>388
まとめ買いできる卵屋として500zでうると1M超えるな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 00:58 ID:es2MS+3Q0
>>390が必死な子なだけなんじゃないの

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 02:37 ID:1L6pHdSs0
>>380
ちょっと待つんだ
AカンストD59+7S36+6のASPD182、ポル鎧三段悪漢持ちだが、
付与なしでヒルクリ使いつつのスリッパで30分で300k(要割り&30分毎リターンだが)出るぞ
倍も違うのは「やや劣る」とは言えないかと…

ついでに言うと、盗作切ったのはミスだと思うよ
ヒール盗作して軽く警戒しつつ狩れば、結果的にもっと金が稼げただろうに

>>382
ウチの鯖だと魔女砂1300、たまに1350なんだが
俺はカビMAPに弓葱で篭ってるよ(剣は未だ豆なので、婆園は上書きが…)
装備の敷居はウチの鯖だと錐所持と同じレベル@地デリ・月光・小型特化・QMC
Lv86Dex100補正、木琴装備のFlee245でデモパン全スティ&BBで
魔女砂250個分他露店売りの代金を含めて、1h弱で重量90%を超過して800kz前後
もし転生や新キャラ豆で弓使うことがあれば、参考にしておくれ

地デリや月光が準備できない場合、Int48-60程度振っていたら
30分毎→MAPにて商人系に受け渡しで、スティなしで狩りが成り立ってた事も追記しておく

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 04:41 ID:NLvfuVpT0
時々話に出るけど
ねいちゃは露店か割るの前提でその数字になる訳で
モスコはNPC直行での金銭自給だから
その辺の手間をどう判断するかで「やや劣る」「倍も違う」と感想が変わってもおかしくない

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 07:15 ID:Gm9lAIzj0
揚げ足取りかもだが。NPC直行っていっても、一部はやっぱ露店に出す必要あるけどな。ハブとか定石とか。
ただ、ネイチャに比べると軽いし買い取りチャットもあるだろうから捌きやすいけどね

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 07:30 ID:7qS2OCmc0
金銭時給をあげる為に露店出さずにハーブは店売りしている

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 08:34 ID:TmBn/4Ph0
逆に下がってて乙

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 08:36 ID:Mpf51TtG0
露店の間に狩りしてればあながちそうとも言えない罠

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 08:37 ID:j2eAIH080
ネイチャー砕きは最低5mの資金ないと手間がかかりすぎるね。
再び砕きキャラ作ってやろうとかなと
資金試算してみて一番の壁にぶつかったと思った。
こまめに砕くなら資金1mからでもいいけど、買いだめして
一気に砕くやり方じゃないとメンタル的に辛いんだよね。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 08:40 ID:2O71OuJt0
店売りするくらいならアルベルタのじいさんのとこで青pにしてから売ればいいと思う。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 08:42 ID:0CKWsUep0
露店は狩る気のない時に出すもんだから時給換算するのはどうかと思う。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 12:05 ID:DvTfkWHS0
基本的に寝るときしか出してないな

405 名前:380 投稿日:08/11/06 12:19 ID:js/X5xoo0
>>395
>付与なしでヒルクリ使いつつのスリッパで30分で300k(要割り&30分毎リターンだが)出るぞ
>倍も違うのは「やや劣る」とは言えないかと…

そんなに出るものなんですか;狩り方としては基本歩きで敵がいないな〜っと思ったらハエで飛ぶ、
めちゃくちゃ沸いたら人がいないのを確認してハエで飛ぶ、草があったら刈り取るという感じです。
もっとハエで飛んだほうがいいんですかね?;

>ついでに言うと、盗作切ったのはミスだと思うよ
>ヒール盗作して軽く警戒しつつ狩れば、結果的にもっと金が稼げただろうに

ゴピニクのスキルにどうしても反応できないので、気にするくらいならきってしまえっと言う感じで
切っちゃったんですが、あったほうが良いんですかね;(プリザーブがあれば・・・

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 13:11 ID:Y9rAC0FB0
時給を求めるならゴピニクは相手にしちゃダメだ
見た瞬間にハエおすすめ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 14:26 ID:N3JShpW90
>>403-404
そもそも露店を出した状態で画面見つめて
「お、売れた! うーんこれはまだだなあ…」
なんて奴いるのか?
寝るとき外出時、別窓作業なんかだと思ってるんだけど。

408 名前:395 投稿日:08/11/06 14:26 ID:1L6pHdSs0
>>396
割る手間つっても、スリッパ篭ってる間、商人系をウンバラセーブにして
狩りキャラで倉庫突っ込む→cc→割る→蝶→NPCで一回分なら全部あわせて5分程度じゃないかね
それも面倒だ、露店も嫌だ、と感じるなら買取とかに売ればいいんじゃ?
買取の出具合や単価は鯖次第だろうとは思うけども、あるなら手間の条件もクリアされる

ついでに、露店でも>>380は別段困らなさそうだぞ
「露店売りで100k弱の儲け」って書いてる辺り。

>>405
>スリッパ
草刈りの浪漫(特に赤)は俺も分かるが、心を鬼にして草はスルーするんだ
後は、歩いてきた人と遭遇しても飛んでる、人が居ない時はこっそり他人の放置アイテムも拾う(・ω・`)もったいねぇ
30分で大体ハエ50、魚50-200消費のだら狩りだね
つか、沸いてるのはBB盗作してたらバクステと組み合わせて多分食える
ここらはスレ違いになるけど、まとめて先頭にBB→即座にバクステ以下繰り返しでいけるよ
BB盗作は嫌なら、ハイド→デモパンだけ誘導、後各個撃破かバクステ連打でMH脱出→各個撃破で
なるべく数を倒すことを意識すれば、もっと効率は上がっていくかと思う
俺は低STRのSAしかないからこれ以上は微妙だけどねOTL

>盗作関係
無詠唱に近いFBL?だとかには反応出来ないだろ普通…
俺が言ってたのはマブカにES使わせないように気を付ける、ってことだったよ…
ゴピは他MVPのいるMAPにも言えるけど、場所確認した後はなるべく近寄らない

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 17:18 ID:Xi09un18O
短剣ローグで、盗作切りはありえないにも程があるぞ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 17:36 ID:z+WnKcj10
万年ソロならありえるだろ。
カビマップ用の命中率欲しさに鷹だかワシだか10取ったりもするぞ?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 18:13 ID:AOQDO1yL0
完全ソロでも盗作切りはちょっとありえんな
スクロールでヒール盗作は一人でできるから
最低でも5までとった方が便利

詳しくはローグスレでも行け。優しく教えてくれる。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 18:18 ID:NvtGU9vK0
カビMAP用のHITの為にスキルポイント10使うとかねーわw
一生ソロでそこから出てこないって場合はしらないがな
たまに行くとかなら矢りんごニングロ2で間に合わせて
他の狩場でも使える盗作取るほうが何倍もいい

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 18:25 ID:PBNkJMca0
カビ用にとか明らかに後悔まっしぐら路線
そんなアホ鯖に一人居るか居ないかってレベルだろ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 18:38 ID:NvtGU9vK0
>>413
その鯖に一人クラスのアホが>>410ってことですね。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 18:39 ID:QQuoJyVO0
何で人の意見をそこまで否定するんだよww
でもあれってアチャのタカの目と違ってDEXじゃなくてHITだからスナッチャー用には・・・って感じなんだよね。
HIT用にDEX上げるためのポイント節約ぐらいだけど、盗作が意味を成さない狩場メインならアリか。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 19:21 ID:WFB+11Qw0
命中底上げ装備が充実してきたから、純正弓か弓脱衣がDS前提で取る以外だと微妙になってきたのはあるか。
呪われた手の実装で値段の落ちた名射手のグローブと、白とんがりを組み合わせればHit+11になるし。
盗作三段でも持っていけば、交戦時間が減らせる分のPot節約が出来るという考え方もある。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 19:51 ID:j3vXKZQf0
モスコ3のドロップを倉庫に溜め始めた騎士子。

しおれないバラが、そろそろ3桁。
水晶の鏡が、そろそろ700くらい。
パパヤガ杵が、そろそろ5桁。


…ババヤガ杵の修正は何時ですか?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 20:13 ID:QQuoJyVO0
餅買うときに必要になって大歓喜ーなんて・・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 20:41 ID:lomAl8FU0
>>388見て気になったんだが、もし卵を置くとしたらパイNPCとカラザさんのどっちの側で
開いた方が有り難い?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:03 ID:1Sv6CMQ30
卵NPCの方かな
パイだとすでに持ち金ないしヽ( ゚∀゚)ノ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 22:31 ID:3xWDKzPR0
片手クルセ74歳。

暇つぶしに狩りに行ったアインベフの鉱山でノクシャスcひろたんだ。
なんだこの微妙なcと思ったら…相場10m越えのcだと!?

ごめんみんな、自慢だ。
いやっほぅぅぅぅぅぅっ!
よし!これでホーリーあヴぇんじゃー買うぜぇぇぇぇぇぇ!

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 22:41 ID:gkc9m+6P0
卒業おめでとう
もう二度と戻ってくんじゃねぇぞ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 22:43 ID:4uolxcvc0
ノクシャスC高い鯖も多いけど10mとはまた。
ってかノクシャスCって劣化レイドにしかならんよな?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 22:50 ID:PBNkJMca0
ノクシャスの遠距離耐性は魔法にも効くんじゃなかったっけ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 22:54 ID:QQuoJyVO0
どっちかっていうと対人用って聞いた。

426 名前:410 投稿日:08/11/06 22:57 ID:z+WnKcj10
一旦盗作とったけど、上書きされるのがイヤでキラキラ使ったんだがな。

むしろヒール5のためだけにそこまでする必要ないだろ。空デリもゾンスロもスノウアーだってある現在で。
攻撃用に盗作とっても、上書きされない狩場にしかいけないだし、命中率上げればそれだけステも狩場も自由が利く。
バックスタブも10あるから瞬間的な攻撃力でも不満はないから自分では満足してる。

盗作はチェイサーになったら取るさ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 23:09 ID:EOeTA/9T0
ローグ時代盗作切りBsb10のワシ7で
チェイサーで先行して盗作プリザを取った人間ならここに。

上書きの制約で狩場が限定されるのが嫌ってだけだったんだが
未転生でしか食いたくないラウレル狩りにスタブが役に立ってたので今思うと別に後悔はない。
上書き無しの金銭美味い安定狩場だと、錐が必要なスリッパだのコモド北になっちゃうし。

お金を節約する面ではローグ時代から盗作ヒール活用は全然アリだと思う。
ただ上書きでイラつくようであればもうヒルクリでいいじゃんって感じ。
そのへんは人それぞれかと。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 23:10 ID:z+WnKcj10
書き終わって思った。
これって、ローグをメインにしてるか、サブにしてるかの違いかもしれないな。

こっちはサブでクエ用の必要なアイテムとか色んな材料とかを集めるために作ったローグだから、盗作がいらなくなったんだ。
基本貧乏だから、命中率アップの装備なんて買えないし。白とんがりはいい値段だけど、霧箱帽子があるからなぁ…

メインの転生目的だったら、スリッパ相手に三段とかタムランに特化BBとかあるのかもな。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:05 ID:9Ak+Q+qm0
逆に考えるんだ。上書きされてもいいや、そう考えるんだ

俺も転生前は上書きされまくりで意味ないし切ろうかとも考えてたが、
結局盗作スキルは使用せずに亀で97→99にして、BB10を覚えさせてから転生した
そうすりゃ盗作1覚えた時点でBB10を使えるんで、プリザまでのlvあげがちょっと楽になったぜ
別に盗作10もってるから盗作スキル使わなきゃいけないってもんでもないし
キラキラして浮いたスキルポイントでワシだの取ってもいいけど、その分狩場の選択肢は減るんだよな
盗作なしでは、盗作ありでしか行けない狩場にはいけないが、
盗作ありでも、盗作なしで行ける狩場にはいける
アスペ覚えてニブル行って、ヒール覚えてペノ行って、BB覚えてスリッパ行って、
ってのが気の向くままできるのが盗作ローグのいいとこだと思うよ

スレ的には「どちらが効率的に銭を稼げるか」を語るべきだろうから付け加えると、
金銭効率最高の狩場にこもり続ける限りは大して変わらんと思うので、狩りが長続きするほうにすべし

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:12 ID:qdHl5nQ8O
>>421
奇遇だな

片手クルセ76歳。

鋼鉄取りに狩りに行ったアインベフの鉱山でベノマスcひろたんだ。
なんだこの微妙なcと思ったら…相場も微妙なcだと!?

せめてポルセリオcを!>orz

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:50 ID:LZlaRg6b0
>>430
すまん、ワロタw

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:51 ID:LZlaRg6b0
あげてもた…
重ねてスマン

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 03:23 ID:z38wA5LK0
鉱山ネタに便乗して
ポルセリオ倒したらc発見!

ピットマンカード1個獲得

まったく、罠の多いダンジョンだぜ!orz

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 05:40 ID:4ZYRGHhz0
シーフスキル:スティール10、ハイド8、DA10、回避10、解毒1、インベナム10
ローグスキル:スナッチ10、dj2、スティコ4、SA5、BSb10、兜脱5、盾脱3、G☆P
 CDC5、剣修練4

Lv95、支援料理込みでSTR97+23(DSign)、AGI66+29、VIT24+6、INT20+16、DEX44+17、LUK1+0
買い物&ドロップ収集の特化短剣ローグには、クローン取る余裕なんてありませんなw
Fleeが228しかなくて、最上級Dではヒィヒィ言わされてますが…

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 06:57 ID:O8IuvxcX0
(´・ω・`) 鉱山Dの、古いつるはし 古い鉄板 は 鋼鉄の矢 の材料になります。
      人によっては欲しがるかもしれません。余計なものも出ちゃうけど。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 12:04 ID:MiT/AY1D0
>>434
それで?
チラ裏にでも書いてろ

437 名前:380 投稿日:08/11/07 12:21 ID:2ipaV1Z50
盗作切りは賛否両論のようですね;
とりあえず草は断腸の思いで無視して敵の回転率を上げて
モスコ時給500kz/hを出せるようにがんばります。
(短剣にもS付き属性短剣が来ればいいのになぁ)

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 12:26 ID:DhBD62Hc0
>>435
出来る本数は知らんけど、タムランで量産される壊れた鎧も材料だと思ったが
多分それほど需要は望めんよ、古い鉄板はクエ材料とかでも売れるが
転生前にしこたま溜め込んだ壊れた鎧、OC価格+100z程度でしか売れんかった…

>>434
俺もローグ祭りな流れ作った一人だと思うが
ここはローグスレじゃないんだぜ…

|豆葱スレ| λ...λ...

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 12:29 ID:J8f5mlBm0
>>438
矢にして売れば(出来れば矢筒)大量購入がたまにあるよ
主にオークアーチャーの弓愛用者が

原料のままじゃ知名度的に売れないかと

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 14:18 ID:NavAvnT90
>>439
冗談はよせ
わざわざ重い矢、矢筒にするとか信じられん

知名度が低いか需要先が限られる商品を露店で捌きたかったら
ある程度の期間同じ場所で並べて某サイトに載るまでがまん
俺は壊れた鎧3K個あったけど、700、1500、800という感じに売れてった
カプラの近くがお勧めだ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 14:26 ID:DU0oxJRT0
まあわざわざアチャ弓使ってる奴が原材料知らないってことはないだろうしな
でも弓使う奴全員が自分で矢を作れるわけじゃないんだぜ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 15:14 ID:LZlaRg6b0
ウチみたいな矢筒売りもいるしな。
それでも800zまでだけど。

最初なかなか売れなかったのが、>>440の言うように粘ったおかげでじわじわと売れていくようになるのは結構楽しい。
なんか新規開拓者になれたみたいで。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 15:22 ID:J8f5mlBm0
>>440
冗談じゃないんだけどなー
自分でやるとか手間になるところを省いてやるだけ
グレイトネイチャをそのまま売るか砕いて店売りかの違いだ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 15:25 ID:0PMejTUL0
アチャ系もってない弓ローグが買うんだろ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 15:35 ID:j3fd2jIR0
鋼鉄矢は矢筒も素材も見かけたら買ってる

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 15:47 ID:UNy2HcqM0
両方並べて「これがこれに」みたいな名前で露店出せば素材の評価も浸透するんじゃないかなと思ったり

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 17:34 ID:PJ+eYyCg0
古い鉄板露天で売ろうと思いつついつの間にか10k近くあるな
トゲえらとかも3k近くあるし、コンバタ兼矢筒屋でもやろうかな
ハンタ育ててないから、どの矢が需要あるのかさっぱりだが

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 17:45 ID:6ttFcIOi0
>>447
土(調印)水(SD)風(モスコ・オットー)影(棚)
聖(汎用) って感じ。
需要は 聖>土 じゃないかな(聖は売ってるんで微妙かも)
棚臨多けりゃ闇筒もいいけど
影矢は現地で作る人多いかも
水は作るほうが軽いんで材料(エラ)並べた方がいいと思う。

ただ、矢作るのにハンタ(or鳥)居ないとつらいんじゃないだろーか・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 17:48 ID:yTwcGe4y0
兄貴弓→威力ほしいから付与汁→大体2PC→スロ余裕あって弓ローグつくった弓持ちが多い

だからわざわざ矢筒買うやつ案外少ないんだぜ?
面倒くさいから買うとかセージもってない人なら買うだろうがよ。

いずれにせよターゲット多くないから大量に仕込んでもそんなに売れないわ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 17:55 ID:PJ+eYyCg0
>>448
いやハンタはいるんだ。
知り合いをjob50にするのに作って、それ以降放置してるんだ

つか需要少なそうだな
コンバタも最近売れ行き落ちてきたし
どげんかせんといかんな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 17:59 ID:UshM7E4Z0
弓ローグと言ってもBBでは矢の消費が無いから、矢筒に手を出すのは三段かひよこ素撃ち、あるいは純正DS型か。
そうすると、今の流行とは違うわな……

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 19:08 ID:Ae5TsjQI0
そもそもBBだとオク弓使われないからやっぱりパッシブかDS用だな。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 20:04 ID:GqmoQh5X0
最近モスコ3がシーフ系でなくとも、経験値的に美味いから風矢が需要はあるんだが…材料がなぁ。
アビス産はすぐ売り切れてるようだし、猫目はそもそもでない。

姉貴を風塊にして砕いて矢にして矢筒にしたら、露店でよく売れるが面倒過ぎるんだよな。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 20:55 ID:YxhOCbpaO
グランペコが結構風原石落としたような気がするんだがどうなん?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 20:57 ID:vgDSNwN60
駆け出し八景にはお勧めだな
ノンアクだし

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 21:05 ID:0UTvggsd0
>>454
風矢が欲しい→クランペコハジマッタ→水矢が欲しい→とげエラハジマッタ→最初に戻る

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 21:32 ID:ab+RovdF0
マーターの首輪が狙い目だったり
風の矢150、鋼鉄の矢100、鋭い矢10に分解できるんだけど投売りされてれたりする

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 21:36 ID:wl4vMgn70
>>457
真性貧乏からは装備品として欲しいとです…

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 21:41 ID:/t2Gi8yt0
マタ首はいろんな意味でいい入門装備だよな。
安くてAGI上がってDEFもあがるのでお金がない場合大体どの職でもそれなりに役に立つ。

まぁ、最近はブローチが投売りされてるから結構貧乏でも気楽に買えることもあるけどね・・・

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 21:49 ID:L5JC5ajQ0
貧乏でも木琴マントぐらいならちょっと頑張れば買えちゃうんだよな今。
かぼちゃで4Mぐらいがんばって貯めたけど、途中で止めたから、
頑張れば10Mは軽いだろうな。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 22:51 ID:YxhOCbpaO
最近復帰したGMが金が無いって言ってたから50M渡してパイを30k買ってくれ、残りの金は手数料って事にしたんだがどうなんだろう?
一応GMは喜んでやるって言ってたけど

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 22:51 ID:Wf+lhf0n0
クエの紫売るだけで木琴くらい買えるだろ・・
最悪それをバイト代にしてキルハイルでc帖もゲットできるし

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 22:52 ID:LvdLZWlw0
今じゃ木琴マントは1M半ばから後半くらいだもんな…
マフラーだと少し高いってのもまたなんとも

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 22:53 ID:LvdLZWlw0
>>462
クエで紫5個も手に入るか…?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 22:54 ID:0UTvggsd0
>>461
1個1230zだから13M近い儲けが出るな。10時間かかっても時給1.3Mzだし悪くないと思うが。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 22:57 ID:LZlaRg6b0
>>461
どう?と言われても…

>>463
木琴は鯖間ですごく格差がある気がする。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:02 ID:c4kdEiDD0
>>464
大統領クエスト
傭兵の反乱-大統領クエスト第二部-
生体研究所クエスト
運命のカラスクエスト
クジラ島を尋ねて
フォビエ探索
トール火山の秘密

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:04 ID:YxhOCbpaO
>>465
割りに合わないとか言われなくてほっとしてたりします
自分でやった時は1kやった位で飽きてしまったので基準が分からなかったんですよ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:04 ID:PJ+eYyCg0
>>463
羨ましいな
うちの鯖じゃマントもマフラーもほとんど変わらない
どっちも+4or5で4〜4.5M。ウィスパは4.5↑ぐらいだな
最近は過剰品ばっかで初心者用木琴は手に入り辛くなってるし

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:07 ID:Wf+lhf0n0
初心者はランニングとブリーフで我慢しろよ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:09 ID:DhBD62Hc0
>>468
ウチの鯖だと露店でパイ一個1450-1500程度=30k個で45M
自分で作っても、露店から買い集めても差額で相当な儲けが出る

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:19 ID:/t2Gi8yt0
特に鯨とフォビエことラヘルの宝石クエは楽な割りにDへの入場前提でもあるおかげでアイテムも入手しやすいしな。
クジラのほうはバグのおかげでステによっては超難易度になってしまってるが・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:31 ID:Wf+lhf0n0
マリコンしてもらうしか・・・

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:34 ID:wl4vMgn70
最近繋ぎ用の安価S装備とか手に入りにくいなぁと思う

必要レベル高かったり高価レアだったり既に高精錬済だったりと

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:39 ID:5B5vE/oO0
そうはいっても、sサンダル・sフード・sアドベなんて、OC値で出しても放置されるしなあ…
sシューズ・sマフラ・・・あたりもクジなりでボロボロだし。

たまに、安価cの実験で自前消費する以外は、ある程度溜まったらNPC行きだわ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:42 ID:/t2Gi8yt0
防具なら割とロンコセイントメイルといったあたりなら入手楽だぜ?
あと、安い防具は売りに出ていないが在庫は結構あることは多いので買い取りかけると割とさっさと手に入ったりするぜ?

買い取りチャットは貧乏人の資金節約の基本スキルとおもうべし。
いあ、マヂで

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 02:44 ID:k016/gCN0
防具にもレベルあって、シューズとかプラコンで精錬出来ればいいのになぁ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 02:49 ID:FHTIDPyy0
またかよ鯖だと
STR職にはマグニキャップ400kくらいが1個あれば障害安泰だからな
オデン鎧も450kくらいで露店で並んでるし
中古の+7木琴マント2Mくらい
高いのは盾くらいかなぁ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:11 ID:ytGnAfLC0
>>459
SEで忘れがちな実質FREE+15の無印ブリーフランニングセットも忘れないでください。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 13:54 ID:TLVHUWX90
無印ランブリセットはやっすいよなw
うちの鯖なら20Kあれば揃うから繋ぎの木琴は要らないかもしれん

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 14:00 ID:KWbw5qdi0
ランブリセットで65まで
ファルコン・フレイセットに乗り換えて
sランsブリセットを買おうと貯め始めて96

ヒュッケ+カヴァクランシャツ+エリセルブリーフ+正宗で神回避・紙防御になるんだ…

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 14:37 ID:j7Hr5j81O
もしもブリーフがスパッツで、ランニングシャツがタンクトップだったら、あの値段ではないはず

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 15:20 ID:K/4UMLsW0
見た目も変わるのか。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 15:58 ID:k016/gCN0
タンクトップの脇の破壊力はAtk倍率いくつだ?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 16:41 ID:JliPhJ+eO
メロメロとかパフパフ思い出した
勘違いレイヤーや女装レイヤーとか阿修羅(笑)な威力だしそうだ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 00:11 ID:ZVAy5P7A0
菓子包みを交換して売るのはこのスレとしては有効?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 00:12 ID:xfMMeY650
素材を売るのが真に有効

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:21 ID:9PGrxbeR0
包み全然売れねぇ
パイも1450で全然売れないんだけど
これ製作不可になった後本当に値上がるの?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:26 ID:dQ/xfipF0
>>488
あのね、未来のこと断言するなんて、エスパーかネ申。
正月にもちが1000z販売として、来年3月あたりから8月あたりにかけてじわじわーとピーク値を刻むかな、程度の予想はしてるけど、自己責任で貯める貯めないの判断できないならやめときな。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:46 ID:h931ielS0
その値段でパイ売れるの月曜くらいじゃね
最後の買いだめに買う人が居るくらいで
その値段で処分するくらいなら、倉庫と5キャラ重量満タンの卵を3800で買いだめしといて
450くらいで月曜に一気に放出した方が売れると思われ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:49 ID:hsuishAA0
>>488
買わないほうが良いよ
今は自作できるから、わざわざ他人から高いの買わないし
製作不可になっても使いたい人は自分でたくさん溜め込んでるだろうし
それでも買おうって思う少数に対抗いっぱいいる状態で売るからさばくのも大変
でも、原価よりは確実に高く売れるから赤字にはならないだろうけどね
余剰資金がある人が資金運用に買うくらいが妥当だと思う

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:53 ID:0A0qOEZ70
レモチのときはまだしも、今回のパイは所持金のほとんどをつぎ込むのはあぶないな
>>491でFA

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 02:07 ID:tqaYZgoh0
>>488
売れなくても自分が使うからOKっていう2段構えでやらないとな。
もし売るしか考えてないのならご愁傷様。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 04:05 ID:ueiyIL580
どこ鯖か知らないけど、こっちは1400でなら売れる
カート一杯分8k個売れば原価差し引き1.36Mの利益が出るし
物作って売る事自体が楽しいので苦にならん。むしろ所持金どんどん増えてうはおkwwww

時間かかってもいい&薄利多売どんとこいならためておけばいいんじゃないかな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 04:39 ID:e8AMupJ00
>>489
あのね、未来のこと断言するなんて、エスパーかネ申。
餅が今年も来ると決まった訳じゃない

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 06:07 ID:3jhki/Wh0
文章よくよめ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 08:43 ID:QhpvTo5o0
読まないから貧乏なんだよ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 12:22 ID:yCmva0/80
パイの効果がメンテ後に1%とかにでもならなければ損はしない
なったら大損だが、怖いのはそれくらいだな

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 12:28 ID:wlzWuik10
イグ実が安くなるか、パイが高くなるかのどっちか。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 14:02 ID:tR/8kPyyO
インデュア薬みたいに使用ディレイがついたりしなきゃ大丈夫だろー
あれはスキルに連動しただけだが

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 14:35 ID:h931ielS0
ウルティマの回復連打すると
そんなに早く飲めません
って赤字で出るの思い出した

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 14:40 ID:yNkC+1th0
昔の重力イベントで芋連打大会 と称した

リアル芋早食い大会があったのを思い出した

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:20 ID:hqMtEZCS0
リアルでスタンするからその手のイベントはもう無理だろうな。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 06:56 ID:lv5TpPm00
お客様の中にリザレクションをお持ちの方はいらっしゃ(ry

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 07:38 ID:g4djBolv0
リザラックションなら・・

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 12:40 ID:58BoGxC70
リカバリーでおk

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 12:47 ID:nu1eFmTo0
そこでバイオプラントLv.3を…

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 14:54 ID:+B94LU0b0
あれ・蝶仮面・ギャンスカ・ランシャツ・ブリーフ・村正・高級サンダル・ロザリ*2

…こんなヤツが飛び込んできたら、そら闘いたくないわ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 16:36 ID:bA6m7WLp0
>>508
村正と高級サンダルは職的に無理だからハイヒールかウサギスリッパだなw
しかし、その装備の出来るものを全てs付きに変更すると、とたんに変態から勇者になる…いろんな意味で。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 16:50 ID:/VJSyrmc0
ロザリー2つ首からさげて、ウンコかぶったランニング姿のオッサンが日本刀振り回してるとこ想像したw

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 20:03 ID:NtzCmhpt0
じゃあ逆にリアルで見た目がいい装備ってどういう組み合わせだ?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 20:30 ID:b2gZcWcU0
シャツ一枚しか着けてない状態じゃね

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 20:38 ID:l8AUQXmd0
シルクハット、片眼鏡、ひげ、
フォーマルスーツ、マフラー(ウール、フード可)、シューズ、
ジェントルマンの杖、メモライズブック、
銀の懐中時計、グローブ(オル手袋または司書の手袋でも可)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 23:41 ID:y6V9vmzq0
マントのみ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 23:52 ID:Ie224QQ30
もうすぐパイ終了ということでパイ買いだめしてるんだろうが
卵屋の前人多すぎきめぇww

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 23:57 ID:nu1eFmTo0
パイが今日までなの忘れて、眼界まで露店用の消耗品買込んじゃった…さて、どうしようか。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 00:26 ID:G7QXtbV70
卵買う作業で脳みそとろけそう( ´д` )
でもゼニーのためだw

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 00:32 ID:NUVSaN0i0
パイ売ってパイ買った
SP剤を買うのには抵抗あるが、売り上げで買ったから幾分気楽だ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 00:50 ID:opP9vGPx0
ゼニが無くて、
狩をする→純収入でパイを作る→狩をする→純収入(以下略
を繰り返しても1300個しか作れなかった。

そんな貧乏性の俺は、かぼちゃパイを1年くらいは使わないで置く気がする…

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 00:51 ID:tZFrh3Fq0
そのパイを売って売り上げでパイを作ってを繰り返せば3000個ぐらいは軽いけど、
ちょっと今からはきついか。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 01:01 ID:qMjwCSfj0
今はnpc前の壮絶なかぼちゃ軍団の前で卵を売ったほうが即効性のある金稼ぎができるな
500zだったら連射でもそれ程辛くないはずだが500z露店でも売れるという・・・

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 01:04 ID:28m1FyzE0
手持ち1Mからパイ作りはじめる

SEやったり装備買ったり

結果パイ8650個手元に残る


これ2週間でいくら儲けが出たんだろ
卵の面倒くさい作業も10個2kの儲け!って感じに脳みそフル奮起させてたら
全然苦にならなかったなぁ・・・多分10万個は作ったと思うが

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 02:44 ID:0UIUs2g80
今の手持ちにもよるが、9.6Mほどの儲けだろ。
ただ、10万個も作ったのなら1000個作るのに10分かかる(多分もっとかかるが)として、1000分はかかるだろ。
約16時間で9.6Mだとして、毒キノコならBSで時給がMy鯖では1.3〜1.5M稼げるからなぁ…
稼げるキャラがなくて、始めたばかりならいいんじゃね?

こっちは露店の一番安いのを買い占めて、来年あたりから毒キノコ露店の片隅に置いて、儲けるつもり。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 02:59 ID:bVvLvOcT0
ニワトリ前人多すぎワロタwwwwwwwwwww

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 10:01 ID:iLF1qNa00
490zで出すを高速で繰り返した結果自給900k程度でたな
自分で使うんじゃなければパイにするよりよっぽどいい

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:29 ID:ILeVTDB60
ここで、こないだニワトリ前で470で出したけどスルーされた俺が颯爽と(ry

はい、恥ずかしかったです。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:35 ID:3FGMm1qv0
昨日はひっきりなしに露店が立った瞬間閉じるの乱舞で凄い時間だったw
期限付きイベント最終日はこんなネトゲならではが面白くて堪らん

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:38 ID:vtvdOWsI0
スルーだけならまだいい方さ…俺ため息エモ出されたぞ('A`)

別に悪いことしてないのに泣きそうな気分になった

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:40 ID:3FGMm1qv0
気のせいだろw
意味がわからんし

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:47 ID:3FGMm1qv0
昨日500z露店ですらチャッチャと売れていった追い込み会場に居ないとそういう妄想レスを付けちゃうんだろうね
元々面倒だから5000z連打で買いに来ている人達は大量に居たということだ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:51 ID:YI/5CzWz0
最終日ならいたんだろうな。
そして最終日以前は少なかったんだろう

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:51 ID:vtvdOWsI0
妄想じゃないってのorz
時期間違えただけだし、酷い人に会っただけって愚痴だけども
俺とその人しかいなかったんだから…(´・ω・`)

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 12:55 ID:3FGMm1qv0
稼げた

スルーされて商売になんねーよ

おれもおれも


うぜー
そのレスは何が目的なんだ

という理論展開だが閉鎖病棟から書込みがあったと思って生暖かい目で見ておけよ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 13:03 ID:vtvdOWsI0
ほんとに妄想だと思われてるのか…orz

いやすまんな(´・ω・`)ただの愚痴なんだ
でも妄想ってのは酷いなと思ってね。ほんとにそういう人はいるんだよ。
もう消えるけど、まさか妄想言われるとはおもわなんだorz

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 13:22 ID:hwYNEbf40
>>534
愚痴・溜息・戯言スレッドLv181
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1223992149/

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 13:30 ID:Np5jdgti0
餅が100zで売られた時期とかどんだけ楽な錬金術だったんだよ・・・
その時になんでやらなかったのか思い出せねぇ・・・

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 13:59 ID:dhYUjuGB0
先見の明があったら貧乏なんてしてないぜorz
どう見ても買いだったのになぁ…自分用の分だけ買って終わる貧乏性

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:00 ID:H/egULiN0
>>536
その時は、凍結しないがスタンする、ちょっと買うのが楽なアイスだった。
OK?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:00 ID:DPlYQfe90
100zの餅は期間終了後に腐るという情報があったから買い込んだ人も少なかった
確か実際にメンテ後に1回腐って、その後苦情が来たのか効果復活って感じだった気がする

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:07 ID:nBE2sKe70
餅は腐る情報で買い込まなかったからなぁ
そして昨晩パイ作っとくつもりが寝てしまって結局最低限自分で使う分しか作れなかった

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:12 ID:H/egULiN0
自分の記憶が確かなら

1月 100z販売
3月 sp回復効果付加 ←錬金
翌1月 300z販売 ←腐敗情報流布

だったような、違ったっけ?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:15 ID:hwYNEbf40
うん、日本では1度も腐ってないし。鯖内に流通したzeny回収の為にも残すだろうな。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 15:05 ID:uVyYXqRT0
100zで販売したときにはSP回復効果が付いてたよ
その情報を入手したからお餅20k個買い込んだんだからそれは間違いない

たしか韓国で腐ったとか何とかの噂が流れて買い控える人が多かったんじゃ無かったと思う

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 15:41 ID:0wUiqTJ20
一番最初の時はSP回復点いてなかった
何時だか故意かミスかは不明だけど一回SP回復が消えて苦情行きまくって
ミスでした公知を出してSP回復する様に戻した事もある
腐った事は無いというか腐る餅とはID別じゃなかったっけ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 15:43 ID:hKkbc2ZE0
100zの時はSP回復無かったな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 15:44 ID:doCXLEJC0
100z販売と同時に(おそらく期間限定のつもりで)SP回復が付与された。
だが、"韓国では腐った(消えた、らしい?)"&"SP回復が無くなる可能性"があり、
実際、販売期間直後に"期間中の事前告知は無し"だったが"SP回復は消えた"。
でもクレーマーが多くて復活した。これが541の言う3月あたりのはず。

当時は、最悪、買いだめしやすいアイス扱いでも良いという人以外は、あんまり貯めなかったはず。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 16:15 ID:kCsq8B9z0
餅は一時期使うと周りのPCが落ちる鬼のようなアイテムにならなかったけ?
違う回復アイテムだった気がしないでもないけど。

548 名前:538,541 投稿日:08/11/11 16:21 ID:H/egULiN0
ちょっと調べてきた。

2004/01 韓国切餅(おもちとは別ID)正月イベント後消滅
2005/01 おもち実装100z≒アイス
2005/02 Sp回復付加
2005/03 Sp回復削除、ユーザー大反対で即復活
2006/01 おもち100z販売
2006/03 レモン300z販売
2006/09 おもち1400zレモン700z販売
2007/01 おもち1000z販売

たしかに100zでSP回復する時はあったね。で、たしかにこのとき消える消えないで
ごたごたがあった。

うん、どうやら自分の記憶はレモンとごっちゃになっていたようだ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 16:22 ID:dD4iftrN0
そのとき買った餅が今でも倉庫に残ってる。
さすがに3垢分は買いすぎた

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 16:40 ID:ke3Qeq/u0
俺、100z餅は貧乏ながらも普通に買えるだけ買い込んだし、
他にも倉庫垢とってまで(しかも10単位で)買ってた奴も多かった。
ただ情報が(普通のプレイヤーにまで)流通してなかったか、
しててもそんなものに投資っぽいことする奴が
今ほどはいなかったんじゃないかな?

それが餅が実際売れまくった、というかSP回復材連打散在狩りウマーする奴が
定着したお陰で、SP回復材相場ができた、みたいな感じ。
うちの鯖の場合だが1月に100zで買った餅が、
6月頃のピーク時には2000z↑に化けたんだぜ?
金が軽く20倍以上に増えるってどんだけだよwと当時は思ったし、
最初の餅を金があっても買ってなかった奴も
それで転売の旨みに気づいたんだろうなあ。
今は売り手が増え過ぎてて、そこまで美味しいとも思えず
(というか二十倍の旨さが忘れられず)手を出す気になれない…
まぁ、そこまでの資金力もないだけだが

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 16:43 ID:jrdAmMlJ0
もちって500zで売られた事無かったっけ?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 16:46 ID:hwYNEbf40
500zはなかった気がする。

今、WG4に設置されたNPCが聖水を500zで売ってるから、空き瓶より安く仕入れられるという意味では
WG4限定だけど商機があるかも。需要がニッチ過ぎるんで、俺はやんない。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 16:51 ID:GmgxY5AZ0
もち500zは2007年4月の花見の時だな

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:15 ID:RKEitpAo0
重量効率ぶっちぎりのπで相当z回収したわけだし、今度の餅はz効率ぶっちぎりの低価格にすればいんじゃね?
それで重量派と金銭派で上手く分かれそうだし、転売狙いのπも実質腐らせられて、更に餅の買いだめでz回収できる

癌にとっては美味しいと思うんだがw

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:51 ID:FsSxVsIZ0
銭回収するなら、低価格にする必要性ないだろ
1kでも買い貯める奴はするんだから

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:54 ID:hHa0yfDJ0
ヴァレスとミーナの転売屋ブラザーズには殺意を覚えたがな。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:56 ID:RKEitpAo0
いや、πの価値を相対的に落とさないと餅の買いだめは少なくなるんじゃないか
更に餅も買っておかないとって値段にしないと

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 19:18 ID:tjooUiVB0
パイ絶賛の話題の中ひっそりとゾンビカードセットが実装されているんだが、さりげなく性能がいい
靴とアクセ占有だが名無しで産出は多く、投売りされるcなので貧乏人向け
近接物理職にはHP50とSP2回復って結構便利な感じー
ラギッドの出血は滅多にならない程度の確率だそうだしね

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:12 ID:Alivbug60
正月がきても餅を買えるだけのzが貯まらない予感・・・。
ROにも定額給付金とかないかなぁ・・・12Mくらいで

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:13 ID:hHa0yfDJ0
>>559
rァアニバパック

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:15 ID:BVpZUfXA0
ちなみに>>526は今週日曜の夜ね
15人くらいだったかな・・・全員カボチャ装備だから節約派だったんだと思うことにした。
やはりやるなら月曜だったか。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:16 ID:BVpZUfXA0
やばい、リロードしてなかったわ
>>561はNGでもしといてくれ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:20 ID:SWrbNNuu0
パイが3kで売れるんだが…
最初だけ?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:30 ID:hHa0yfDJ0
ここでそんなこと言ってると作るのが面倒で作らなかったけど
安く買いたいって人から価格操作乙って言われちゃうよ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:00 ID:JnwcM7/T0
【14】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226201363/l50
もうパイ議論は一同に会しなさい

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:04 ID:0UIUs2g80
さぁ、皆。ペットを育てるときが来たようだぞ?
今の内から育てて効果実装時に儲けよう!

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:08 ID:OskMxGUh0
kwsk

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:12 ID:0UIUs2g80
■ サクライサーバパッチ内容

- キューペット強化システムがアップデートになります.
* キューペットを召還すれば親密度によって特殊なオプションが付与されます.

ポリン       - (LUK + 2, Cri + 1)
ドロップス     - (HIT + 3, ATK + 3)
ルナティック    - (CRI + 2, ATK + 2)
ピッキ       - (STR + 1, ATK + 5)
チョンチョン    - (AGI + 1, FLEE + 2)
サベージベベ    - (VIT + 1, MHP + 50)
デザートウルフ(子) - (INT + 1, MSP + 20)
ロッカー      - (HP 回復力 5% 増加, MHP + 25)
スポア       - (HIT + 5, atk - 2)
ポポリン      - (LUK + 2, 毒に対する耐性 10% 増加)
スチールチョンチョン - (FLEE + 6, AGI - 1)
ペコペコ      - (MHP + 150, MSP - 10)
ポイズンスポア   - (STR + 1, INT + 1)
スモーキー     - (AGI + 1, 完全回避 + 1)
ヨーヨー      - (CRI + 3, LUK - 1)
オークウォリアー  - (ATK + 10, DEF - 3)
ムナック      - (INT + 1, DEF + 1)
ボンゴン      - (VIT + 1, スタン耐性 1% 増加)
ドケビ       - (MATK + 1%, ATK - 1%)
イシス       - (ATK + 1%, MATK - 1%)
プティット     - (攻撃の中も 1% 増加, DEF/MDEF - 2)
ソヒー       - (Str + 1, DEX + 1)
ハンターフライ   - (完全回避 + 2, FLEE - 5)
デビルチ      - (ATK + 1%, MATK + 1%, MHP/MSP 3% 減少)
アリス       - (MDEF + 1, 人間型モンスターのダメージ 1% 減少)
ジルタス      - (人間型モンスターに対する攻撃力及び魔法攻撃力 2% 増加)
バフォメットJr   - (DEF + 1, MDEF + 1, スタンに対する抵抗力 1% 減少)
トックペッ     - (無属性攻撃に対する耐性 1% 増加, MHP 1% 減少)
クリスマスゴブリン - (HP + 30, 凍氷に対する耐性 5% 増加)

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:14 ID:0UIUs2g80
↑未実装から写した。
プティットだけよくわからないが、攻撃速度ならかなりのものだなぁ。
まぁ、いつ来るか分からないけど、育てる楽しみもあるから安いやつから育てるのもありかもね。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:14 ID:sBw+tTP00
最近子デザ買って可愛がってたんだがまさかこんな恩恵が!まあ…実装は大分先だろうけど

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:17 ID:nBE2sKe70
懐ききってるペットってクリスマスゴブリンだけだが何とも使いづらい…

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:19 ID:OskMxGUh0
ペットが趣味を越えるものになってしまうのは悲しいな

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:20 ID:Hc5UdCOB0
餌の需要が出て値上がりするから稼ぐチャンスかな

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:35 ID:sBw+tTP00
そしてモスコで溜め込んだロッカーとポポリンのテイムアイテムが化けるかと思ったが効果を見て夢破れた

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:43 ID:hwYNEbf40
製造/製薬型に大人気…か?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:47 ID:7Kfw3SZZ0
ルートモンスターがグリード使用可能、とかにならなくてほっとした

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:30 ID:/793hpAr0
ミーナ!!ピザとコーラは不評だったけどパイは人気らしいな!!
ファンタの一気飲みして吹いた知人が2名います。(オレも吹きました)

今回はなぜだか気分が乗らなかったのでパイバブルに参加できず。

アイスソドメ
クマ盾
ワンド
マリシャスc
リンゴ
ン!!

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:49 ID:3mOZ+CPg0
>>576
それなんてラテール

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:41 ID:CN+c4+qS0
ミーナはWG4限定で配置されとるね。
聖水露店って儲からないんだっけ?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:43 ID:j0Kt2kHE0
ミーナの聖水////

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:29 ID:9+lOoOH00
聖水1個500zだね。
空きビンが「ろ。」で平均650〜700くらいしてる鯖なんで、
転売目的には向いてないだろうけど、シオ盗作ローグ・チェイサーや
プリなんかだと長い目で見れば儲かる。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:35 ID:X52xW2zd0
くそう、WG3だからミーナの聖水買えないだと…

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:20 ID:uxf8sK1q0
聖水が買えなければ空き瓶を売ればいいでおじゃる(マー

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:40 ID:5seiwTWa0
今日も30000z分くらいレースで落とされたぜ…
いい加減これどうにかしてくれんかな…

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:38 ID:C/cf5jr60
話題戻しで申し訳ないが、もちのスタンって今でもあるの?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:51 ID:TNwT87eV0
>>585
ある

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:20 ID:IVgItcji0
モチのろんよ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 06:02 ID:5LdKe9bT0
性能変わってるけどスタンは消えてなかったんだね、ありがとう

>>587
モチだけに…

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 08:46 ID:VYepnXx00
注意書きの表示が小さすぎるんだよ。
使用する度に「喉に詰まる恐れがあります。本当に使用しますか?OK/Cancel」と表示するようにするべき。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 11:13 ID:odMytt2z0
じゃあ、魚は小骨が云々
レモンは残留農薬の危険性云々

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 12:48 ID:VEhhoT7R0
大臣に金握らせたほうが早いな

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:50 ID:lx/wiGnG0
メラミン入りのミルクが実装されm

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:17 ID:Wmf18aeC0
今日も26000z分鯖キャンされた…
なんでレースってこんなに鯖キャンされやすいんだよ稼ぐどころじゃねー!

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:43 ID:Tz72YgEV0
レースで落ちるってどのタイミングで?
俺もよく行くけど落ちたことないぞ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:57 ID:4LCMSFH/0
そういえば前ヒドラ沼に待機してカード狙いってのが書いてあったと思うけど、WIZだとTSぐらい?
WBが範囲攻撃だった記憶がするんだが…

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:06 ID:Sb6FWFlc0
>>595
LoV

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:47 ID:CAUlakfd0
>>594
593程ではないが落とされる事がしばしばある
どのタイミングというのは無く、何故か突然鯖缶される

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:57 ID:XMHC72Za0
>>595
WBは単体攻撃だが、そもそもヒドラは水2だぞ?
もしWBで良いんならSGでも良い事になるだろ。
INTにもよるだろうけど水魔法以外なら何でも良いんじゃないか?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:00 ID:bT5rMjGJ0
突然、新キャラを作ろうと思い立った俺
どうせだらだらやるから低レベルのうちから稼ぎつつあげる方法はないかと考え
数年ぶりにプロの露店を散策。

1枚のカードが目にとまる。
10Kで購入し、理由はしらないがすっかり安くなったスロット付きアクセに刺して
完成したナイルローズオブバリュー

[俺の脳内]
昆虫型モンスターを倒したとき一定確率で
触手(貢物)/チーズ(1500zぐらい)/グラタン(なんか安い料理)
をドロップ。

チーズOCで売ればウハウハじゃねと転職してすぐカートとったマーチャンで、
スローターさしたサンダルつけて昔60まで篭った下水に飛び込む
ここまでの投資(100K以下)

[現実]
昆虫型モンスターを倒したとき一定確率で
「触手チーズグラタン」(AGI+3)
をドロップ。

orzした。

でもOC店売りで3720zもすることに(*゚∀゚)=3した
運かもしれないけど出も悪くない。
ここで流れてる情報に比べれば全然アレだけど
ちょっと叩いたマインがあればLv1からでも50K/h近く稼げる装備ってことで
悪くないかなと、思って書こうと思った←いまここ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:03 ID:8DT6OXha0
気持ちは伝わったが、次回からもう少しわかりやすくまとめてくれ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 03:41 ID:qFjnRBL70
AGI3料理は材料的にアレなので作られることは無い。

AGI2ソバにはそれなりに需要がある。

もし、ソバの値段が3720以上で、ある程度まとまった数を露天に出せ、ソバ+α程度の値段なら、買い手がつくかもしんない。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 03:44 ID:qFjnRBL70
追記。
昆虫ついでに、ホルンから硬い角を、スタイナーから華麗な虫の皮を、アンバーナイトからカタシムリの皮を、
それぞれ剥ぎ取って、これまた露天に出してくれるとうれしいかもしんないw

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 04:29 ID:NiMJ8nXS0
サソリの尻尾に蛾の羽粉も虫系だ。忘れんなョ!

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:45 ID:lf8tm1QD0
どの鯖かしらんけど最低でも5k6kぐらいの値段つけて露店に並べることができるはず
OCで消してしまうとはもったいない

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:46 ID:d6G3ESy90
シムリって何に使うんだ?料理じゃないよな…

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:48 ID:vtDeWbvR0
料理だよ
コーンバター料理に使う

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 09:19 ID:PNVsoBVMO
まったく最近はシムリ殻だけ持って行ってシムリをちゃんと狩らない人が多すぎる。
お陰で家の水周りは殻無しシムリが貯まっていて大変苦労している。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 09:40 ID:NiMJ8nXS0
食通の俺から言わせたら身の方が断然ウマいけどな。しこしこしてて。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:02 ID:EVsWd/5w0
流石のリアル貧乏の俺もリアルシムリは食えんわ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:07 ID:ocdPZe6Z0
その辺にいるのは雑菌まみれだから食うと腹壊すだけだぞ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:08 ID:Vibc/I+60
俺の中学の教師はリアル殻無しシムリに塩振ってサラダに載せて食った&客にも出したそうな・・・

感染症の危険があるので良い子は真似しちゃ駄目だよ。

※ ブツがナニなのかを言う前は好評だったそうです・・・そのサラダ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:03 ID:sjZ2h93J0
小中学校の教師は、生徒の関心を引くための手段として、作り話を結構するんだそうな。
611の話が嘘か真かは兎に角、あの頃のすげぇと思った話は話半分に修正しておいた方が良いぞ。

いや、まぁどうでもいいことなんだが。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:56 ID:vtDeWbvR0
>>612
(゚д゚)!!

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:44 ID:BJVs3Qnz0
このスレ的な砂短剣ローグLv85ぐらいで、だいたい金銭時給どのくらい出てる?
錐とかは無理で若干の卒業装備ぐらいはありでもいいんだけど

スロットいっぱいで今からキャラ消してまでローグ作る価値があるかどうか参考にしたいんで教えてもらえると有難い

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:00 ID:BWOP99a10
丁度Lv86短剣ローグいるから、適当に色々狩場回って調べてくるわ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:01 ID:B4cXNFwi0
キャラ消してまで作るもんじゃないことは確か

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:15 ID:hTtpTV3E0
そもそもローグだ何だとか以前に
行く狩場(金銭狩場・EXP狩場等)によって左右されるんだから
質問としてずれてる気がする

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:19 ID:8DT6OXha0
普通の属性ダマクラスなら
モスコで500k/h 調印で400k/h
ぐらいじゃねーかな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:31 ID:hAhA1hWl0
今ある職とLvによって作り直す価値があるか変わる。
木琴あるいはランシャツ/ブリーフセットの有無とか、
すでに短剣のいくつかを持っているかとか。
まあ、80〜90台の量産ステな狩り職を持っていたら作り直すほどでもないと思う。
とはいえ、短剣ローグはTV見ながら茶を飲んで狩れるから楽なんだよねぇ。

620 名前:614 投稿日:08/11/14 20:28 ID:BJVs3Qnz0
>>615
大変有難いっす

>>617
そういうのも含めてなんだ
できればコンバ材料とかみたいなexp完全無視じゃない方向で

>>618
おそらくその辺がメイン狩り場になるんじゃないかと思ってるんでその情報は有難い

>>619
今あるのは武器は4色属性ダマのみ
防具は木琴レイド、火水闇服、人悪魔遠距離桃木盾、ゾンスロやゴキベリット靴、サイン*2あり

そして
>短剣ローグはTV見ながら茶を飲んで狩れるから楽なんだよねぇ
まさにこれ
他キャラはいいとこ250kz/hとかなんで、のんびりまったりでお金もそれなりに稼げるのがいいなぁと

スレ的に卒業装備が混ざってるかも知れないけど
RO歴自体はそれなりで、他職と使い回しできる物が多いんでその辺は了承してくださいっと

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:02 ID:sjZ2h93J0
盗作型で維持しながら狩りたいなら、カビマップもありかも。
ヒットさえ90%くらい足りてたら、調印以上の金銭+経験値効率だった。
武器はダブルゼノークダマ程度でおk。頭がバナナならなおよし。

85程度じゃ、モスコでいい効率出せないと思う。
あそこはむしろjobが美味いから転生後におススメな場所。ペアでBB狩りするとかなら話は違うけど。

あとは素直に婆園あたりを勧めるかな。
毒キノコに1〜2時間篭れば婆園用特化武器は作れるだろうから、それで篭れば良いと思う。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:18 ID:Q5X3wJVU0
皆割りとローグ使ってるんだな、俺はセミコンボモンクだ。
ローグに比べたらアイテム集めるのはできないけど、ちょっと殲滅力高いからカード狙うのに適してる+桃樹盾で回復がいらない。
こっちもテレビ見ながら出来るからオススメだぜ、欠点はアコ時代が辛い。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:20 ID:d6G3ESy90
ローグもってません。スロット空いてないし。
だからすなっちゃーLv5発動するアクセください。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:45 ID:GxvneF3+0
月光のスティ1じゃ盗めないと思う

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:01 ID:0ODiHx0W0
>>623
石投げまでカード化された哀れなローグから更に奪おうというのでせうか

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:23 ID:q22l2y14O
>>614         携帯ですいませんが・・・コンロン。30分250k〜350k 枝5〜10ゼリー16〜30他収集品が40kくらいかな?S80、A97、D50、I6補正込み。ミルク250ハエ120くらいの30分マラソン。ホルン盾、闇アーマー、地ダマ、火ダマ、レイド、ヒルクリ・・・目立つ装備はそんなところか。熊はたたかずパピと桃樹をたたく素殴りのみ。豆。ステはうる覚えですが。他二人くらい。80〜92まで篭ってたので書いてみたんですが・・・参考になるといいかなと。過疎鯖です。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:26 ID:q22l2y14O
連投すいません、枝が当時20k前後でした。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:36 ID:QAVJIDDx0
別にスナッチLv5発動したところでスティが通常攻撃で発動するだけで成功率はスティールのレベル依存のが大きいんだしいいんじゃね
シフ系以外が使うにはジョーカーとセット前提でアクセ両方つぶすことになって、喜ぶのはアサだけだと思うが

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:07 ID:s0/V1znl0
ハムタが仲間になりたそうにこちらを見ているが・・・

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:08 ID:OTRP3RmH0
ハムと組むのは嫌いじゃないぜ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:15 ID:Q5X3wJVU0
弓じゃスナッチ発動しないんだぜ・・・

632 名前:614 投稿日:08/11/15 00:09 ID:8nFNSfU90
>>621
>>626
ありがとう
稼げそうな狩り場がいくつもあるようだし、ローグ作成しても良さそうだなぁ
ってか崑崙でそんなに出るのなら期待以上かも

>>622
実はセミコンモンク持ってるんだ・・・

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:16 ID:JU9vw7mg0
昔はWB範囲だったなぁ・・・なっつい
>>595は古い人だな

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:27 ID:mpbKgSk40
範囲って言っても単体攻撃+温もりみたいなバリア型の範囲だぞ
ODとか沈没船とか囲まれる狩場ばかりだったから確かに鬼だったが

635 名前:615 投稿日:08/11/15 02:54 ID:EdrnetoF0
Lv86短剣ローグ (Job・装備補正込) Str90 Agi84 Dex50 Flee230
スキル 剣修練10 スナッチャー9
防具 ホルン盾 桃樹盾 空デリ鎧 木琴肩 ゾンスロ靴 コンチ×2

・崑崙(火・土ダマで十分 持ち替え面倒で+7TBdグラ買いました)
1h 収集品OC売りで110k程度 枝10〜15個 ローヤル40〜50個 蜂蜜10個

空デリ+ゾンスロで熊も狩るから殆ど回復剤は必要無し
収集品は俺の鯖の相場で計算すると1h 450k〜500kくらい

・調印(土ダマだけでおk 動物盾無いから桃樹盾で行った)
1h 収集品OC売りで390k 青ハーブ0〜2個 化け餌60個

空デリ+ゾンスロのおかげで回復剤消費無し
DA1000〜1200程度ダメージ出てサクサク、蝿使いまくって散策

やっぱ回復剤代が大幅に減らせる空デリ+ゾンスロ神
今日は時間的に狩り無理なので、また明日他の狩場調べて見ます

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 03:31 ID:D8luJF2KO
>>635
報告乙です


鯖にもよるんだろうけど枝の捌きにくさとか考えたら鳥人間のNPC売りでokでなおかつ敷居の低さは大きいね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:44 ID:yOFavrqLO
砂ローグは短剣型の方が効率いいのだろうか
やっぱり成功率より殲滅力なのか

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:30 ID:NAGXbeyB0
>>637
>>631

殲滅力は盗作範囲攻撃だが、色々と敷居が高い

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:51 ID:+HTp6lCB0
INTローグでも作って頭にひよこのせて火宝剣AS狩りなんか考えてみたけどやっぱりTOMだった

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 07:25 ID:xQhPx2hi0
婆園用特化武器ってローグだとTAグラと闇特化グラ?(DEX40くらいだとして)

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 08:21 ID:gn5griSb0
>>640
安価となると闇特化に落ち着きそうかな。
ジョーカーはスタブで倒す手もあるので
マミー武器が無くてもやれなくはないよ。
もしくは人・大型を用意。財布と相談。

忘れちゃいけないのが属性武器。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:07 ID:lmeC36Cf0
おめーら夢語るんならステコ試せよ。
高Lvモブ相手に使うといいぞ。SP枯渇するけどな、
意外とイケルのは鼠セット+銭ナイフ+ステコ…

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:26 ID:O2LgSWax0
どうみても使う価値はありません本当に

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:32 ID:MHpM57g50
ランニングシャツ、ブリーフのほかにステテコが実装されたのかと思った
ちょっと外の景色見てくる

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 12:12 ID:QYPuDcqm0
>>620
コンチ入手前に篭ってたので、情報出してみる

86/50短剣ローグ@素ステA99D61S36
装備が属性ダマ、虫&動物盾、移民、ゴキ靴、ブローチ*2
他月光ヒルクリ所持 盗作は三段10

これでエドガ森でざっと1hEXP1M/400-700kz程度にはなってた
箱・枝の値段が100k/20k程度なら、ステが多少違っても似た数字になると思うのでオススメ

注意すべきはエドガによる上書き、他人の数
特に人が多いと、敵が時間沸きなので一気に効率が下がる。
盗作ヒールにしておけば、おそらく回復剤は持って行っても使わない状態になるかと
月光剣の有無に関わらずキノコは手動スティも入れて食べるべき。
平均すると一本1k前後となかなかの金銭効率。


そして現在、付与なし錐&月光持ち変えで、師匠にBBかましてるんだが…
変わったのは狩り方とドロップへの絶望位だぜ…

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:28 ID:p+GZS4cI0
ローグや殲滅力のある職ならおススメはトール2だな。
カホとノッカーが美味い。経験値は言わずもがな、エル原にノッカーのレア3品、両者のcと夢もある。

1さえ楽に通れれば…本当に美味しい狩場なんだ…

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:31 ID:md9mVel20
トールの1Fと2Fを入れ替えて欲しいよな。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:43 ID:vtrXImAt0
そうなったらノッカーのレアが暴落するだけさ

649 名前:615 投稿日:08/11/15 15:02 ID:EdrnetoF0
Lv86短剣ローグ (Job・装備補正込) Str90 Agi84 Dex50 Flee230
スキル 剣修練10 スナッチャー9
防具 人間盾 桃樹盾 空デリ鎧 木琴肩 ゾンスロ靴 コンチ×2

・モスコ3F(風・火ダマ 人間盾or桃樹盾 初心者Pot600個〜700個)
1h 収集品OC売りで390k程度 青ハーブ40個〜50個 ヒナレの葉10〜20個

ババヤガは避けれる&痛くないで余裕だけど、ウジャスがとにかく痛い
気を抜くと囲まれて死んだりする事は多い、死にそうなら即ハエの勢いで…
経験地は多分ダントツに美味しいけど、思ったより金銭効率は少ないかな?
調印で空気だった桃樹盾だったけど、ここだと攻撃回数が増えるからか
かなりヒールが発動してた、空デリ+ゾンスロ効果もあって結構良かった

・アインベフD1F(火ダマだけでおk 桃樹盾)
1h 収集品OC売りで130k アンティペインメント2個 鋼鉄30〜40個 石炭5個 鉄46個

空デリ+ゾンスロのおかげで回復剤消費無し、ダラダラTV見ながら狩れます
クレイモアトラップが大量にあるから盗作維持は難しい狩場
大体どの鯖も鋼鉄10kはするはずだから、適当計算でも1h450kは出るのか
人も多くなく、のんびり他で作業しながら狩れるから俺的に一番好きな狩場だけど
Mobがピーガシャガシャとてもうるさい
ポルセリオも叩くとsマインが結構溜まります。

報告のために実際に各狩場で2時間づつ狩ったおかげでLv87に
まだまだ他にもお金稼ぎできる狩場あるのでまた後で報告しにきます。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:04 ID:+HTp6lCB0
My鯖だと鋼鉄は5kだな…

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:02 ID:n64kZjeG0
鋼鉄はGvSEでどうなるかだな
最終手段ジュピロスがあるから難しいところではあるが

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:36 ID:84y9gFrRO
昔はお金無いよ〜><な人にはローグを作りなさいと福音を授けていたチョイサー持ちだが、今はお勧めしてない。
ローグは「どこでもそれなり」に効率を出すことが出来る、が現在は稼ぎの総合力でモンクに譲ってしまうからだ。

例えばローグでスリッパをまともに狩ろうとすると錐など必須だが、モンクは最悪素手でもスキルさえあれば狩りが可能。
装備が揃っていない内から稼ぎに移行出来る敷居の低さを考えると、モンクに軍配が上がるとゆうのが俺の認識。
もちろんローグがダメと言う訳では無いけどね

653 名前:614 投稿日:08/11/15 16:38 ID:8nFNSfU90
>>615
報告乙です、ってかまじで有難う
装備も同じようなのを使えるし、Lv85あたりのステ目標も具体的に見えたんでローグ作成に入るよ
いつかここで未開拓狩り場の報告ができることを夢見て・・・

そろそろウザいんで名無しに戻ります、まじ感謝

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:39 ID:EoJe7Qyq0
SEといえば、木屑も結構使うみたいだね。
少し高くても面倒臭がりな大手がまとめ買いしてくれたりしないかな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:47 ID:D8luJF2KO
昔から木屑みたらつい拾っちゃって倉庫に20k以上入ってる俺みたいのは多いと思うから微妙じゃないか?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:50 ID:Ot6ELXTR0
>>652
×とゆうのが
×というのが

ゲームなんてやらずに勉強しろゆとり

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:01 ID:VUyxiZjN0
>>656
○というのが

ゲームなんてやらずに勉強しろゆとり

こうですか
些細な事で無駄に煽り入れんなよw

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:03 ID:d4pldAY/0
バリケードは設置数が3箇所で修理も1回きりだから、
材料の消費量にも限度がありそうだな

守護石の方はジェムを各色5個ずつで5分に1度修理可能だが・・・
こっちも微妙か?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:05 ID:Heotw5YY0
>>652
俺はモンクは特化型、ローグは汎用型だと思ってる

今でこそスリッパが金稼ぎの定番になってるが
今後それが変わったら潰しが利かなくなるのはモンクの方だろうねぇ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:07 ID:CsRK0RZN0
いちいち揚げ足取って気に入らない人を何でもかんでも勝手にゆとり認定しちゃう男の人って・・・。

モンクもいいよな、アコで高JOB転職なイメージあるけど三段のみのパッシブならヒールも速度も10を一通り取れて41転職。
コンボなら問答無用で50だけどな!パッシブでも50なら見切りと鉄拳が取れてAGI抑えれるけど。
ただAGIモンクだとスリッパ特化チェイン+ポルセリオ+ダブルサインを使ってLv80ちょいでようやく一確って感じ・・・錐よりはマシだなw
スナッチの分モスコビアや崑崙はローグのほうに軍配は上がるけどね。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:27 ID:lLgxTWxG0
最近の敵は高Defが多いから避け八景ならどこでも潰しが効くだろう
と思ってたけど、結局器用貧乏すぎてすぐ息切れの現実

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:34 ID:NIg2UsBB0
私はおんなでうs

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:55 ID:kbGhJQXM0
モンクは成長したらそのまま狩りなりGvなりで活躍できるってのも大きいよな。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:02 ID:MFjXiad4O
>>660
モスコはアサに負けるんじゃないか?
金銭的にメインのマブカに全スティしてもSP切れないんだし
となるとローグが一番になれるのはコンロンくらいか
T中型グラみたいなもんか

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:05 ID:vtrXImAt0
ローグはアップデートや市場の需要に合わせて様々な狩場で稼げるのが強み

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:15 ID:f8S+YrD00
>>659
S=A>D>Iのパッシブモンクだが
ヒールテレポポタ速度増加と便利スキル有りで
シーフ系に次ぐくらいのFleeを持てる。
足の軽さならパッシブモンクは結構イケる口だと思うよ。
晩成型だってのと範囲攻撃がないのが痛いところ。
AGI型が行く狩場なら大体いけるから狩場は広い。

パッシブは特化もくそもない汎用型だぜ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:16 ID:xPVQ92LV0
『最高』ではないが、『最低』でもないな。
悪く言えば『平凡』だが、いつでもどこでも稼げるのがローグだな。




♂ローグの見た目と、♂チェイサのスキル使用時の動きが嫌いで消しちゃったけど。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:19 ID:+HTp6lCB0
>>666
三段10発勁5見切り10他アコスキルでダラダラとパッシブ狩り余裕だよな。
ちょっと金はかかるがSブリーフSランシャツ揃えればFleeはシーフ系並になれるしね。
ただソロに特化しすぎてPTがお呼びじゃないのが…。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:29 ID:D8luJF2KO
パッシブモンクでも高レベルになれば普通に避け八景ぽくスリーパー一確狩りできるのもいい感じだね

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:18 ID:Heotw5YY0
>>666
潰しが利かなくなってたのは俺の方だった スマソ
そういや俺もAGIパッシブモンク持ってたっけ/(^o^)\

んー、だいぶ頭固くなってるなぁ
誰か発勁頼む

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:26 ID:reCRL68G0
しょうがない奴だな。


                   ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ                      ,, .. 
         ̄"'''─-、             ヽ                ,, 
           -─                ヽ,        _,,..  
       [  発勁 ! !]               ヽ;    
           三ニ=    _  - ― = ̄  ̄`:,  |      /      >>670     ヽ
           , -''´―'' ̄     __――=  i  
         /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !         :' ^        o^       i
        /   ノ    ヾ、 _、          |   
       /  , イ )     ヾ./_     _   //.`       .ノ           :'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/   
       |  / \  `、   // ./// /          ノ..    
       j  /  ヽ  |   /  / / /                   ,,,   
     / ノ   {  |                                     ...,    ヽ..
    / /     | (_            
   `、_〉      ー‐‐`

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:33 ID:XXuOWUlE0
>>670カード 一個獲得

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 06:29 ID:YfWDKWkG0
>>672
カードの効果はなんですか?

パイレーツスケルcの効果見てて毎回思うんだけどこいつが
OCとDCの効果が1%上がるだったら神カードだったんだろうな・・・

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 07:53 ID:5njSdOxt0
>>673
お前はまたローグのスキルを奪おうと言うのか・・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 07:57 ID:JTp7KS4m0
>>674
よく読め1%上乗せってなってるから奪ってないじゃん。CDCにも乗ればの話だが…

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 09:56 ID:zfLf8hBt0
てゆうかローグのスキルってそんなに奪われてるか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 10:07 ID:8F5sl1XR0
そりゃー、せっかく盗んだスキルを毎回のように盗っていかれてりゃーなー

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:17 ID:XeZCCCff0
>>674
盗作使ってるローグにだけは言われたくないわ。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:32 ID:VEuEqyuJ0
ローグのスキルというか、シーフのスキルはほとんどがカードとかで使えるね・・・
もちろん低レベル限定だけど。
クエストスキルの石投げまでできるようになったし。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:37 ID:H5cpALpH0
バックステップカードが欲しい
ネタ用として

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:40 ID:ooGr3AGpO
652だけど
「こうゆう風に」
なニュアンスだったんだけど日本語間違ってた?そりゃワリィネ。

それは置いといて、石投げはシーフスキルだけどなw
なんとかコンパイル?が使えるCが出ればWIZの狩りに使える、かもしれない・・

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:41 ID:J3h6eADl0
バックステップはどう考えても実用性◎
PvPやらやってる人間からしてみれば、喉から手が出るほど欲しい代物だぜ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:43 ID:xyhAM3gF0
バックステップはMH脱出やトレイン用として無茶苦茶実用なんだが。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:45 ID:YXCl9jwn0
バクステは有用だぜ、SP余ってる時とか武器外して街中での移動用に使える、Wizとか楽だろうな。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:47 ID:3M0b297n0
FWカードなんかが出たら超高騰するんだろうなぁ
出しただけで貧乏脱出できそうだ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:55 ID:H5cpALpH0
>>682-684
え、マジ?
じゃあなんで本家の人たちはあまり使ってないの?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:57 ID:B9lqUAcl0
街では見る
狩りだと人がいると使いにくいスキル

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:00 ID:vnPwxbk30
そして、SPが地味にきつい

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:02 ID:6rawwreL0
乱用するとすぐにSP枯渇するからあまり使ってないな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:03 ID:6rawwreL0
スマン、カブったわ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:04 ID:RSrEEXCP0
>>686
MH遭遇したときバックステップで逃げてグリムやBBするのがソロ時によく使う手だけど、
人の多い金銭狩場とかだと回りに迷惑がかかるから、ハエで飛んで仕切りなおしたほうが、回りに迷惑かからないしな。
ソロ時にするときは、ピンチのときだから金銭狩場の様な緩い狩場ではあまりお目にかかれない。

PT狩りの時とかにはよく使われてるよ。あと、人がいない狩場でのトレインとか。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:25 ID:xZ00DjXp0
PTで使うにも、PTMの理解というか打ち合わせが必要だしな
むやみに連発するもんでもない

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:42 ID:xlrIWOfY0
敵を欺ける効果無くていいから死んだ振りスキル使えるカードが欲しい
チャH用として

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:49 ID:NTgSCVtH0
毒瓶があるじゃないか

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:59 ID:eGwbppM+0
チャHって何?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:38 ID:8F5sl1XR0
チャットで行なう仮想性行為。

妄想の産物を文章にしていくことのできる特殊な能力の持ち主のみが行なえる奇跡の産物。
勿論、実行はおろか想像するだけでも気持ち悪いので、普通の人には毛嫌いされる。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:50 ID:3prLGmim0
カードではないけど、バックステップは下級精霊のASで発動するね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:58 ID:WKvepZNB0
>>681
クローズコンファインか?あの運ゲーなクエスキルまで盗られたらローグ涙目すぎる
マスコンは射程1のMobに決まれば封殺できるけど、アクティブのMobに使うには結構練習いるぞ
ハイドないと自分から解除できないしな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 21:29 ID:PzA6qdFN0
Lv87短剣ローグ (Job・装備補正込) Str90 Agi84 Dex53 Flee231
スキル 剣修練10 スナッチャー9
防具 桃樹盾 闇鎧 空デリ鎧 木琴肩 ゾンスロ靴 コンチ ラギットゾンビアクセ

・時計地下4F(闇特化か人間特化 桃樹盾+闇鎧 初心者Pot300個)
1h 魔女の星の砂400〜430個 星のかけら3〜5個 アクワン0〜2個 古いホウキ3〜4個

狩場報告してたらお金が溜まったので、風の道標買いました
今まで蝿を150個程持って、SPは全部手動スティールに使ってたんですが
SPを全部テレポに使って、スティールをスナ任せにした方が魔女砂多く集まりました

今まで婆さんは1h400kくらいだと思ってたけど
魔女砂1200zで計算したら1h500kいってました、やっぱ婆さん優秀

・生体工学研究所1F(火ダマのみ 一次DOP狩るなら人間特化 桃樹盾 初心者pot500個)
1h 収集品OC売りで120k 空き瓶190〜230個 カルボーディル2〜4個 ディトリミン2〜3個

何時行っても人が居なくて貸切状態な狩場、金銭効率も正直微妙
リムーバに手動スティいれつつ火ダマで狩るんですが
時々1次Dopと遭遇します、倒せない事もないけど回復代が増えるのでハエ
別キャラにプリが居て聖水が欲しい人、別キャラに弓手が居て鋼鉄矢が欲しい人や
いつもの狩場に飽きて、気分転換したい時に来ると良い感じ

自分は人間特化グラがあったので、アコDopだけ居たら狩りました
そこそこ鈍器とsセイントローブが出ます まぁメイン稼ぎにはならない…かと


そしてLv88に、今まで報告した狩場はどこもそこそこ経験地美味しいので
いつの間にか経験地も増えてる感じです。
自分のローグは転職〜Lv70まで調印、Lv70〜85まで教範+クエストで上げました
卒業に向けて錐を買うにもお金がかかりすぎるから
ローグでお金稼いでモンクにスリッパ用の武器買うのが安上がりで良いよね
長文失礼しました!

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 23:32 ID:gHumi4wm0
>>698
一応、バクステやノックバックスキルで強制的に距離とれば解除されるがな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 00:14 ID:Hq8V0ZU60
余計な事を言うようで悪いんだが、“ローグでお金稼いで”って言うには
そこまで育てるだけの時間と装備が(ry
稼ぎローグにするならコンバ材料やら、ケミ用品集めが適してると思う。

702 名前:699 投稿日:08/11/17 00:27 ID:O42JAeoR0
>>701
うんうん、その通りだと思います!

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 00:56 ID:2gUejGok0
ローグは比較的装備の敷居は低くてお金が稼げると思うけど
育てる手間は確かにあるけど、1キャラ持ってたらクエ実装された時に材料とか集めるのにも便利だし
急ぎでお金が必要とか空きスロがないとかじゃなけりゃ持ってていいと思うけどね
まぁ無理してでも作った方がいいとまでは言わないけど

コンバ・製薬材料は露店の手間がかかるのと相場に左右されるのがなぁ
最近は調印→モスコD3でNPC売りメインになっちゃった
青ハブは貯まったら露店しなきゃ仕方ないけど

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:11 ID:AFbMkH3X0
明確に目標(スリッパ)があるならおそらく最短はモンク、
只メインにするくらい根気があるか引っ張ってくれる奇特な人が居ない限り相当な手間がかかる。
ローグの場合
シーフ40→属性ダマ
で最低限事足りて後はLVに応じてそこそこはどのLVでも稼げるのが強みか。

無論、十分に育ったキャラが居るならそれで稼ぐ方が効率良い場合も多いが、
モスコ3Fでの800K〜1Mとかはそれこそ他職だとスリッパくらいしか出せないからな…
コンスタントに稼ぐという点ではやっぱり強いか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:50 ID:jtGnfgOd0
>>703
青ハブはアルベで青pにしてNPCという手もあるぞ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:25 ID:ue5WFiJW0
空き瓶もったいなくね?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:28 ID:nmv818NF0
ハーブの必要数が1なら考えるんだけどなぁ…

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:48 ID:XusM2nHL0
あるべるたのじーさん使うと損するぜ。青ハーブ2枚で青POT1個のOC価格程度だからな。
製薬っぽいステの人に頼む方がよっぽどお得だわ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 07:05 ID:Hq8V0ZU60
でも属性ダマって一本1M↑なんだよな…
うちの鯖じゃ処分品で待って1M、常に売られている名声で1,5Mからだわ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 07:11 ID:QvsjLP2w0
頼むときは一応「NPCに売るよ!」って断ってからな!

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 07:46 ID:F8y/XnXR0
まてまてクロコンの元ってモンクがヴァルキリのパンツ覗いて
神罰で悪漢に転生させらたモヒ毛さまの技だぜw
OC1%+は欲しいな。
バックステップは方向転換も加味する必要あるからSC3くうよ。
BM必須

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:17 ID:YKpej7HV0
>>711
意味がわからんし気持ち悪いわ
そういうノリはローグスレから出さないでくれ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 10:40 ID:h3Z+N3jn0
ローグスレにもいらんよ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 10:43 ID:mDFXd4sl0
むしろローグスレに監禁しとけ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 12:20 ID:pY3JD4MC0
以下何事もなかったようにアルベルタ爺の話題をお楽しみください

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:29 ID:eKr5xoYZ0
>>714
だが断る

>>711
ネタのつもりだろうが、キモいし言ってる事に間違いが多すぎる
モンクが転生して悪漢はあってるが
まずOCじゃなくてDCだ スキル名コンパルションディスカウント、略称はCDC
NPCからアイテムを「買う」時用のスキルだ。「売る」時は関係ない。
バックステップの方向転換は、クロコン解除の話には関係がない
ついでにバックステップ、クロコンでSC2個消費
/bangbang 及び /bingbing(その場で左右回転用)コマンドでエモーション2個消費
マスコンを使う=基本的にSPが足りない=パッシブ攻撃なので、別段BMはいらない。
マスコンして生体3でメマー連打撃ちますから><とかなら…まぁ、なんだ、BM頑張れ


つまり>>711はCDC持ち悪漢ではない そもそも悪漢ですらない
よって監禁はお断りだ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:18 ID:N6yGkp5p0
うわ・・・きもっw

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:24 ID:lAZA8kPg0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ綿と)
         `u―u´

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:57 ID:YLVXhLsJ0
一番キモイのは>>716だったか・・・

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:05 ID:/K1398o/0
エルニウム80kで出すはずが8kで出してた\('A`)/
こんなんだから俺は貧乏のままなんだ・・・4個しか無かったのがまだ救いだけど
それでも288kの損失

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:10 ID:CMZW+t6a0
俺も昨日、エルオリ原石の値段逆に付けて1Mほど損したよorz

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:13 ID:c6iioJP/0
エルが60kでしか売れないmy鯖は貧乏人には辛いぜ・・・

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:00 ID:YLVXhLsJ0
売る値段を思い浮かべて
kならゼロ3個だからゼロをいちにさんと数えながら
Mの場合はゼロ6個だからゼロを数えながらいちにさん、いちにさん2回に分けて押すと
桁間違えはなくなると思うぜ
80kで出そうって場合は80って売ってからゼロをいちにさんと数えながら押すって感じね
もちろん露店出す前に最後の確認をして
露店出した後にも全品金額チェックは当たり前
こんなことやってんのは俺だけなきもするが一応初めて桁間違いやらかしてからは
一度もやってないよ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:14 ID:WVz5mH3q0
桁間違いはしたことないが、>>723と同じようにやってる。
しかし素早い奴は目当ての物が希望金額以下であると、露店出した後チェックする前に買われることも。
5品出したのにカーソル合わせようとしたら4つしかなくて、一瞬(゚д゚)?ってなることがたまにある。
間違えたか?とひやっとしてログ見たら、ちゃんと合っててホッとする。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:15 ID:xXBDzsN70
露天立った瞬間は価格ミス狙いで必ず見るようにしてる

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:22 ID:BbOfCknE0
価格ミスあったときは衝動で買っちゃったけど悪いことしたなって思って返品した。
バカなことをしたなぁ・・・黙っておけば・・・。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:25 ID:eyraeysm0
貧乏性なオイラの相談に乗って欲しい。


45商人が居るんだが、ステ・スキルを無視して考えて
70くらいまで上げるとしたら、どこがいいかな。

装備は、火ダマ・水ダマくらい。名声は入ってない。星も入ってない。
装備は店売りバックラ・Aミミックメイル・ソヒーシューズ・木琴フード 精錬値はお察し。
アカデミバッチx2と、アカデミ帽子、中段下段は無し。
ゼニとしては100k程度。
回復財は初心赤ポが20k個くらい。

赤字は回避して、出来れば黒字がうれしい。
上記装備だと、やっぱりウルフ?エルダーウィロ?あたりかなぁ。
いちお、ラウド・CRは取得済みです。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:40 ID:KcLEU9Aw0
70から上げるつもりが無いならクエストやるのが一番

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:40 ID:E5xb+qbN0
>>727
ウルフ50まで→クエスト、クエスト
これでいいじゃん

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:50 ID:uTlD7acP0
商人って1次職の中でも上げやすい部類だと思うんだけどな
CRの燃費が凄いからバッジ*2あるといいよ
火ダマもあるし、転職Lvの60/40程度は楽に上がると思う
しんどくなってきたらクエでいいんじゃ?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:51 ID:eyraeysm0
ゃー、70くらいになれば、ある程度Jobも上がってきていて
そこからクエでBase/Job上げていこうと考えていたもので…

今までの経験上だと、70の壁が一番精神的にキツかったので
クエでその壁を乗り越えるつもりでした。

やぱし、ウルフ→クエかぁ…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:58 ID:WVz5mH3q0
火ダマあるならウルフとクエの間にポルセリオ挟むといいかもね。
C出れば儲けもん。
うちの商人(S>D=V>A)は
ウルフ→ポルセ(50位〜)→job47でブチッとキレて調印メマー→金なくなって葉ぬこで64/50
というルートを辿った。
メタリンと違って武器解除ないから、避けなくてもストレスないよ。
固くなったらCtrl+クリックして余所見しててもいいし。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:59 ID:eyraeysm0
そうか、ポルセにメタリンもいたんだ φ(。。)

ちょっとウルフ森に突っ込んでくる!

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:19 ID:YLVXhLsJ0
>>733
メタリンよりはウルフの方がうまいからね

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:48 ID:bEnjrJK90
商人でFlee166達成してウルフからレスに行ったら倍程の効率が出てうれしかった記憶がある。
クエ報酬が半分くらい無駄になったが、ウルフで狩り続けてることを考えたら悪くなかったと思う。
というかウルフ飽きる。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:53 ID:BbOfCknE0
ポイスポは?CR覚えたならこのスレ的にはいい選択肢だと思うよ。
EXPは聞くな、とりあえずJOB40ぐらいはいける程度にはある。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:58 ID:44rRqDfK0
レスはレベル30くらいから行くのがお勧め
何しろあそのこダメージソースは出血でレスの攻撃自体は恐ろしく弱い

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:03 ID:YLVXhLsJ0
>>737
そんなLvで行っても出血しまくるとおもうんだけど
出血したらどうすんの?
ここのスレ的にウンゴリCは無しな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:03 ID:AFbMkH3X0
つーかポイスポも一昔前はうまいMOBの代名詞だったんだがな…
当時はポイスポ→おもちゃって感じだったかな、昔はアレでJOB40台後半とかやる猛者も多かったものだ
青箱暴落しておもちゃは金銭効率微妙になったがね(´・ω・`)

>>735
取りあえず俺がやった範囲だと即レス時代に即レス陣取れば時給1M、
今旧即レスポイント陣取れば700K,テレポ狩りで500Kは出るからぶっちゃけ多少あふれた分くらいならすぐに取り返せるぜ?
初心者Pガブ飲みで頑張るなら回復剤にお金がかからないので金銭的にもプラスになってかなり良い狩り場だわ。

740 名前:739 投稿日:08/11/17 22:06 ID:AFbMkH3X0
>>737-738
ちょっと前は30で頑張る手もあったが今はアレがあるの忘れてないか?
鯖キャンが… 30台ではAGI型でもマヂ回避しきるのキツイよママンorz

俺の運が悪いだけなのかもしれんが

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:24 ID:YLVXhLsJ0
>>740
よくサバキャンするってきくけど
サバキャンしたことないわ
先週Lv40のAGI9のマジでやったときも普通におわったぞ?
まぁサバキャンするならするで保護者つければいいだけだしな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:55 ID:cVTq2p7o0
そのサバキャンが全くわからない俺
クエで船の先頭に行くときサバキャンするっていうならわかるんだが

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:56 ID:Iel7LLB30
俺2回なったな・・・セーブしてなかったから旅費代地味にかかって涙目だった。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:11 ID:rLfv5IUt0
自動会話での鯖キャンについてはクエストWikiのTipsに載ってるから良くみとけ
対策もちゃんと載ってる
自然発生の鯖キャンならお手上げだがw

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:27 ID:3hDE5+2b0
俺三匹目倒した瞬間に落ちた事有るわ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:28 ID:HklDnqNU0
1〜2時間毒キノコ狩って、そこで稼いだ金をレスにメマーとして注ぎ込めば良いと思うが。
転職がBSならまた毒キノコで1M以上の金銭時給を稼げるし。
ケミならホムさえ育てばそれ以後の装備はほとんど金かからないからな。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:32 ID:FrsAdKc20
2k払ってレース会場に入ったら鯖キャン
セーブ地点に戻されて交通費も損
ぶっころがす

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:44 ID:3/TjGpoy0
完全に流れに乗り遅れたが
露店の価格ミス対策

1.「,」を使う
露店の価格欄はカンマの入力を使えるから
80kなら「80,000」と入力すると見やすく間違えない
1M以上の0の羅列にでも「10,000,000」とすれば間違え難い

2.コピペを使う
露店の商品がキリのいい価格ばかりの時に使う
(80k、100k、150kの商品を置く時とかね)
「0,000」という文字列をコピーしておいて
8 Shift+Insert と入力すると「80,000」になる
ctrl+vを押しても基本情報欄が開いたり閉じたりするだけだから注意が必要だ


皆もMクラスの損失にはきをつけろっ!

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:47 ID:BpU8s9Bk0
10,000,00
これで10Mっと
ぎゃああああああああああああああああ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:51 ID:CMZW+t6a0
値段順に並べるようにすれば
最後の見直しで桁間違いは減らせるよ。
一番いけないのは作業的にTABキーで順々に値段付けるケース。
慣れすぎると商品見えなくても出来ちゃうから…

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:52 ID:KnyAPkk20
鯖缶が問題ってNPCと会話中に攻撃喰らうと鯖缶するバグのことか?
だから海の化け物の最後の一匹を被弾しながら倒しちゃ駄目っていう。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:59 ID:3mJEFNJS0
>>738
出血したら蝶の羽で帰ればよくね?町近いんだし

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:36 ID:rp4qupXB0
>>737
なんとなく「あそのこ」が気になった

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:38 ID:l8AZCFfl0
>>738
95%回避してても殲滅力がないとほとんど常時出血状態になるんだよ
んで回避できなくてもレスの攻撃は痛くないから
回避できない内から言った方がおいしい

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:39 ID:VtdXHWNn0
そしてモスコカプラ前で出血死ですね

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:41 ID:l8AZCFfl0
そうだ・・それを忘れてた
>>741
モスコ実装当時は大丈夫だったけどその後のパッチで
NPCと会話中に敵の攻撃を受けると100%鯖キャンされる仕様になった

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:15 ID:0VyOKP1O0
まあLv30でレスは普通に無いわ。
クエ経験値が無駄すぎる。ウルフでいい。
弓手辺りなら行けるかもしれんが話題の基点は商人だしな。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:32 ID:fFUsTOdS0
「避けられず全被弾、そして常に出血してる」最初からこの前提で行けばいいのさ、多重に出血することもないしな。
バッジ2個と初P2000個もあれば30分出血しっぱなしでも戦えるし、レス程度なら3-4匹に囲まれても死にはしない
レベル40程度なら火ダマ1本でも30分でいくつかレベル上がるぜ、時間的には消失経験値分の元は十分取れると思う。
ただし火力が低い場合はウッドゴブリンのヒールに要注意だ。

DEX全振りのアチャでDS1確になってすぐ行くと笑えるくらいレベル上がるぞw

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:46 ID:KsVqz4qi0
鯖の人口によるかもだけど、Agi殴りに背伸びしてレス溜め込まれるのはカンベンして欲しい。
あそこでマナー云々言っても仕方ないかも知れんが

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 05:18 ID:wRFyQTvt0
>>759
逆だな言うならあそこで直接言え。少なくともここにお前さんの居場所は無い。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 08:05 ID:Af/qbSZY0
脇が調整されてしまってから1F人口は微妙になったからそこまで気にしなくていいかと

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:52 ID:sYH5JrtH0
一般的に背伸びと言われるレベル帯のAGI殴りがレスを溜め込む、というのがよく分からん
普通そんな奴が溜め込んだらすぐ死ぬだろ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:15 ID:lrtmxnfA0
ここって貧乏スレじゃなく金稼ぎスレだよな
メマーなんて取る気も起きん

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:19 ID:QUYCj0g70
ウルフよりムカーの方がおいしいと思う。
弱い割に経験地良くて、針と空ビン落とす。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:33 ID:wRFyQTvt0
>>763
せっかくの良スキルを色眼鏡をかけて使わないなんて勿体ないな…
それにjob50まで上げたとき他に何をとるんだ?
露店をMaxまで取るくらいならメマーを取ったほうが貧乏人にも有用だと思うぞ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:35 ID:OCQUltdN0
ドラゴンフライが沸くのを待ちながらムカー狩ってたのも、もはや遠い過去

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:45 ID:HuGJWzuJ0
レス、レベル70のAGローグでも5%の壁で出血くらうこと多し
溜め込むなんて恐ろしいこと出来ません。

あそこのポポリンは結構美味しいもの加えてること多い
美味い

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 13:07 ID:0h5ZqMpd0
放置ケミの近くにいるポポリンとかねw

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 13:56 ID:eGxlT82u0
ドケピカード出ない・・・
やっぱ一攫千金を狙うのは良くないかw

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:00 ID:oKwueqCZ0
うちの鯖じゃ5Mぐらいだけど・・・なんでまたドケビcなんだ?w
一攫千金狙うならアリスとか・・・まぁ根気よくやらないと金はたまらないけどね、頑張って出せば一気に溜まる。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:04 ID:eGxlT82u0
今の俺のキャラの実力的にね・・w
経験値もそこそこ入るから結構おいしい

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:17 ID:9RYw4Bcm0
普通に炭鉱で鉱石拾いつつワカ待ちでいいじゃん
調印いけるようになるまで篭ったら3枚くらい出たぞ

ミストcが

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:24 ID:5VqdeSnX0
倉庫にミストcが8枚もあるぜ・・・orz
スケワカは2枚だったかな・・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:57 ID:uTmBzYSU0
フェイ→→↓ならアクセスもいいし、スケワカよりドケビのほうが経験値いいし
プチレアもエル原1.5%落とすし、邪魔mobも少ないし、カードの値段は鯖に
よるだろうけど、あまり変わらなくてドケビを狩れるなら、ドケビのほうがいいんじゃないか?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:04 ID:lwjwIJCL0
2日篭ってドケピc出してからあいつらの音聞くとイライラが止まらない

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:57 ID:8ZU1nSIk0
スケワカとか自分の鯖だと3M以下でしか売れねぇ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:58 ID:O8snoqcv0
>>776
逆に考えろ効果の高いカードが3M以下で買えるんだと

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 16:38 ID:ak4OQ9um0
>>740
亀だがウィルスバスター2008を使ってると鯖キャンに会うと聞いた
2009にアップするかウィルスバスターを止めればいいってことだが
それ以外はしらん

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 17:01 ID:vf5ETEzb0
>>778
そりゃ不正対策だな
2008使ってた時は不正対策されまくったが鯖缶はそんなになかった
まあ不正対策うざいから2008使ってるならアップデートしたほうがいいが

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 17:11 ID:b+9vlBqZ0
>>778
不正対策落ちは鯖缶じゃねーぞ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:22 ID:PglfT0BW0
パイを相場より安く売ってたら談合のwisが来たんだが
こういうことってよくあることなの?
SP剤の販売初めてだからよくわかんないぜ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:25 ID:b+9vlBqZ0
迎合するも、無視するもあなた次第。

個人的にはさっさと売り抜けた方がいいと思う。もちのように毎年買えると確定した訳じゃなく、安定供給が
途切れた時点で使われなくなるアイテムなので、狩りに使用する層がいる間に売ってしまった方がいい。

ただし、談合に参加するのに比べて、利益率が下がる。

長期に渡ってじっくり高値で売っていくも、短期の薄利で売り抜けて、そのスペースを他の品並べるも
それはあんたの自由だ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:28 ID:b+9vlBqZ0
追記:
談合を持ち掛けてくるような輩は、粘着質なので、談合要求SSなどを確実に保管し、逆晒しの準備をしておかないと
面倒くさいことになる可能性もある。最初っから談合を持ち掛けるWisを晒して、あとは我関せずで、粘着wis来ても
馬耳東風で聞き流せる位でいるのが一番いいと思うけどな。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:59 ID:dfiUgnP00
安く売り抜けたいなら談合持ちかけてきたやつに全部買い取ってもらえばいい
談合に参加すると在庫売り払うのにどんだけ時間かかるかわからんからねホント
価格横並びじゃ露店の場所と運によっては最悪自分の在庫だけいつまでも売れないってこともありうるし

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 18:55 ID:0S+uyuNPO
そういやさ

蟻の巣でミミクリ×2にミストケキャップで卵をBBでかっ飛ばしまくったりMBで纏めてって割と良いな
自分の鯖が蟻の巣に誰も居ないからなんだが、空き瓶大量青箱4前後にプレ箱が8前後出るぜで儲けが500k↑と素晴らしいぜ!!
c出ると真面目に泣けるのと経験値オワタな上にポイスポより稼げない、超作業っていう三重苦でもあるが
ああ、あとたまにマヤさんこんにちはだな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:00 ID:0ocrPZNr0
えらい懐かしい話だなw

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:39 ID:FWi8u0So0
ホント懐かしいな…

今ならそんなことしなくても、ある程度金銭と経験値を両立できる狩場が増えてきたから、卵割りなんていかなくなったな。
本当に金に困ったなら毒キノコに行けば良いし、錐なんかの高値武器以外ならレベル上げていく内に揃っていく。
いい時代だ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:47 ID:pIP3RsUu0
どうにも、調印やスリッパ等の混雑振り&必死振りについていけず
金銭狩場には近寄れない。
おかげで、経験値10:ゼニ3ぐらいの狩場で妥協しているから
Lvがあがっても装備がそろわない。

あの殺伐とした芋洗い場へ身を曝す覚悟が無いと、貧乏脱出は無理なのか…

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:48 ID:Dg9c4tY90
思ったンだが、そろそろNPCが空き瓶販売してもいいンじゃないか。
正直理解できないわ、ポーションビンが売ってて空き瓶売ってないセカイって。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:06 ID:PqerZ82f0
>>788
経験値:金銭が10:3ならかなりの金銭効率狩り場だぞ
スリッパとか調印は10:2.5とかだし

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:10 ID:HMWNVP820
>>789
大昔はNPC販売してたね
幾らで売ってたのか思い出せないほど昔だけど

NPC販売がなくなったきっかけって聖水にしてNPC販売するだけでZenyが増えていくからだったっけかな?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:13 ID:EGsgQ/6+0
>>790
スリッパの金銭比率少なすぎね?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:26 ID:PqerZ82f0
>>792
まぁスリッパは調印と違って
・デモパンの対処
・拾うアイテムの選別
とかで経験:金銭の割合は人それぞれかも
自分はデモパンも食ってアイテム全拾いで10:2.5だったんだ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:54 ID:FWi8u0So0
>>788
その狩場教えて欲しいな。

前にスリッパ用装備を借りて、火付与狩りしたときでも
経験値10:ゼニー5くらいだったぞ。しかも付与は昆布だったから、実際は10:3.5くらいだ。
今盛り上がりを見せてるモスコ3でも特化属性カタひよこにマヴカ全スティで10:3くらいだな。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:58 ID:EGsgQ/6+0
つか大切なのは比率じゃなくて実際どれくらい稼げたかだろう

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:04 ID:Bf32fJAx0
長く篭れる場所が結果的に一番稼げるという俺の法則

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:06 ID:Yk6U2HuE0
モスコ3で10:2くらいなAGI-LK。


ババヤガの杵 売値修正マダー

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:13 ID:PqerZ82f0
やっぱスティールの有無は大きいね

>>795
元の話が
>Lvがあがっても装備がそろわない
だからね
製薬・コンバ材料集めじゃ経験値が稼げなくてモチベが保てないタイプには
経験値効率と金銭効率の両立は非常に重要、つか俺

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:15 ID:EH+wkreK0
お前らそんなこと言ったらポイスポは
経験値186に対してzeny期待値1kくらいあるわけだが。
比率を語ってもしょうがないよw

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:31 ID:0ocrPZNr0
ダスティネスとかもスティ込みだと大方2kずつだしな
アルゴスも3kずつ落とすみたいなもんか

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:26 ID:6Fs2OLxq0
経験値1のぽりんが70%で空き瓶をとかキリがないな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:17 ID:4iZP177G0
たまに誰かの遺産も出るらしいしな
俺は経験ないが

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:38 ID:eUvVKTGo0
ああ、豪華初心者用セット一式とポリンcのことですね。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:43 ID:Cg7IgOdN0
俺マグマリンから催眠術師の杖もらったぜ!


怒らないからトール1で未鑑定杖撒いた人は正直に名乗り出なさい

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:09 ID:r0Bgk0Mz0
>>799-801
んな極端な例を言われてもなw
比率を見て、自分の職のwikiと照らし合わせれば、今の自分のキャラのレベルだとどれくらい稼げるのか分かるだろ。
スティの有無だって、シーフ系を使っていたらある程度スティ分の計算も入れて稼ぎがはじき出せるだろうし。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:43 ID:Z8OxcfLP0
その昔、まだsリングに価値があった時に
プロ西のポリンからリングオブパワーを戴いたことがあったな…

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 04:19 ID:Z8OxcfLP0
>>802
俺、当時の価格にして10M近い物の経験があるわ…

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 08:00 ID:HJ0pEiLw0
俺、ポリンからドクロとスケルボーン拾ったことがある。(-人-)ナムナム

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 08:57 ID:BFuOaB+W0
アンソロにもあったな、そのネタw

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:40 ID:1ASyHxGJO
裸で食われるって、
ナニしてたんだろうな?屋外で

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:04 ID:pUd5LVhX0
ポリンはまず真っ先に衣服を消化するのですよ
むしろ生きた冒険者を飲み込んでも衣服のみ消化します

ええ、まちがいありません

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:25 ID:67MVyOxj0
既に身ぐるみを剥がれた後。ポリンは事後に残ったものを口にしたに過ぎない。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:44 ID:r0Bgk0Mz0
いやいや、ファンタジーアニメの王道、泉で水浴びしていたところをポリンに襲われたに違いない。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:21 ID:r34CNFe20
>>804

さ行から始まる鯖だったら私だ
つい出来心で・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:53 ID:ERxXPXpW0
>>804
fenrirなら俺の仕業に間違いない
未鑑定の師匠の杖を喜んで拾うの俺ぐらいしかいないしなぁ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:28 ID:lFI4TlWX0
モスコ3Fのババヤガ・ウジャス用にTS疾風買おうと思うんだけど、精錬値は+7のほうがいいかな?
それとも+5で十分?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:29 ID:empHNvBB0
+10で

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:43 ID:kd1KO4P10
お金あるなら+7、ないなら+5で十分じゃないかな
物凄い金持ちなら+10で

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:56 ID:voFNAG7J0
なくても金貯まるまで我慢できるなら+7がいいな
TS疾風ならそれだけの価値はあるはず

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 18:14 ID:7q+BzGmR0
TS疾風とか一生使うことになるし、できれば+7。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 18:40 ID:KfruigHB0
だが正直+5でも十分だったりする

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 18:41 ID:empHNvBB0
+5でも実用的。+7で十分な満足度。+10でヒャッハー!!

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 19:50 ID:zOAiz1mN0
未鑑定足枷をルートmobに食わせたいのだが、どこがいいかな。
赤芋峠は過疎ってて誰かが拾う前にメンテ来そうだしなぁ…

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 20:02 ID:L9WosHJA0
足鎖は拾ったらすぐに矢作成。

鋼鉄の矢はオクアチャ弓で使うし、
鉄の矢はゼニ移動で使う。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 20:57 ID:67MVyOxj0
>>823
・ 今高値の靴は何か
プラス
・ ルートモブはどこにいるか

で考えるんだ。答えは自ずと出てくる。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:32 ID:BFuOaB+W0
自ずと出さなかったんで宜しく。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:00 ID:oF7KOsk+0
>>819
今から金貯めて+7TS疾風買ったら、丁度その後ぐらいにクジでS疾風が出る頃になるんじゃなかろうかw

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:52 ID:zfkaNg/u0
>>827
癌は精錬資金やSE資金で金を回収しようとしてるだろうから、
はずれでs無し属性カタはあっても、s有り属性カタはないんじゃないだろうか。

今後来るのは、崩壊モロク系ばっかだと思う。
その後はメモリアルが実装されればボス産の装備がランクが一つ下がって出てきたりな。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 06:58 ID:Hu/bZAfc0
過去の歴史を知らないようだね

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 07:01 ID:S744itpl0
Sランシャツはエンチャくる前からあるものだから>>828には当てはまらないが
S指貫なんかはもろに影響受けたもんなぁ…
実装当初15Mだったものがクジで5Mまで下がったよS級のままなのに…

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:30 ID:UHnmeJcJ0
s裏切りとか実装されてわりとすぐにくじの景品にならなかったっけ?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:34 ID:2flqm2wk0
シャープヘッドギアとかSスタナーとかな

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 10:18 ID:SA9L81t00
気になったので調べてみた
2007/1/30 SE実装
2007/5/25 「アーリーサマーチャンス・ラグくじ」にs錐とs裏切り者登場
SE限定品の中ではs錐とs裏切り者が最初の犠牲者っぽい

最近のくじ品は露店で10kでも売れ残るものやそもそも売れないアイテムが増えてて
くじリストに入れるものの傾向が変わってきてるかもしれないが

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 10:27 ID:Cq/BsyBA0
「癌に関しては常に予想の斜め上を行くと思え」が一番出るトコだと思う。<くじ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 11:48 ID:sXvKPWEv0
ボス厨にやさしく一般にはきつく
今後もイフリートリング2個とスピリンは出さないだろうな、糞癌は

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:16 ID:M3J5ZMuk0
どうもありがとう
道は険しいが+7疾風目指して頑張ってみる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:22 ID:S744itpl0
今日も当たりレースで落とされる無念

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 17:13 ID:bTIA5M9fO
いい加減愚痴スレかチラ裏に行け

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 17:42 ID:zfkaNg/u0
11月ラグクジ…最初の被害者はGXだった…癌なめてたprz

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:07 ID:eaCGkGNN0
JOB教範がE賞ってのは地味にやる気が起きてみたり
正直シューズやマフラーよりよっぽどいい

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:19 ID:Tgext7c30
確かに。

下段装備のペロキャンディのために、
ShopPoint課金→Job教範するつもりだったが
こっちにまわしたくなって来た。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:23 ID:S744itpl0
だが当たるのはポポ帽ばかり…

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:59 ID:M3J5ZMuk0
ポポリン帽ほしいな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:29 ID:Cq/BsyBA0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/11784
E賞でとくに変わった効果もなし。
くじ購入しなくても2、3日したら露店で買えそうだな。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:57 ID:bzPDDQf+0
どうせ100kとかその辺になるでしょ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:59 ID:WX4WoBNp0
ポポリン帽は、せめて毒耐性ぐらいつけてもバチは当たらないと思うんだ……

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:00 ID:k6kaixmU0
なにいってんだよ、ただでさえ影の無いポポリンcの出番を取る気か。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:06 ID:on9dbt36O
オボンヌ「だよね〜w」

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:34 ID:xe/SHhT+0
敵が緑ハーブを落とすとか
そういうのを付けてくれてもいいのにね・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:36 ID:d8Y8sxhk0
オボンヌカード
敵が低確率でポポリンカードをドロップする

ポポリンカード
敵が低確率でオボンヌカードをドロップする

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 03:44 ID:+F0Y0Uz80
2週間くらい前にRO始めてみたが特化武器ってめちゃくちゃ高いんだな
値段見て驚愕したわw
収集品を売ってどうにかなるレベルじゃなさそうだ・・・需要があるカードをドロップするしかないか

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 03:47 ID:d8Y8sxhk0
収集品売ってどうにかなるレベルだぞ
調印とかな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 03:57 ID:Mpk8nXU10
中古はかなり安くなってるな。両手剣辺り。
が、特化単体だと属性武器より弱い場合も多いから気をつけろよ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 04:30 ID:QPL2hTrl0
>851
それでも、アイテムは消えず人が減ってるから需要頭打ちで相当下がってる
で、収集品の値段は固定だからコツコツやれば買えるんだよね
BOTがわんさか居た頃は、ちょっとしたアイテムですら露店売りじゃなく
取引BBSで100M超えてた訳で
ハッケイ2発で、コツコツスリッパ狩り→念願の錐を買う
そして錐ローグで再びスリッパってあれ?俺スリッパ狩る為にROやってたっけ?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 05:52 ID:5NV6WWWv0
>>851
職にもよるが、育ちきらないうちは属性武器で結構どうにかなったりするもんだ。

あと収集品にも美味い不味いがあって露店売りできるものを集中的に集めるのオススメ。
詳しくはWikiとプロンテラ十字路の露店でも参考にしてくだちぇ。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 06:03 ID:9ObA2gB60
>>854
森3で光った知り合いは転生後も森3通いだわ
本人は楽しんでるんだろうか

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 07:02 ID:HFBDmMfO0
俺も転生後も森3通いだと思う
他の場所の特化なんて持ってないし

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 07:41 ID:4FARGJhm0
アカデミーで商人のレベル上げて、貰ったアイテムOC売りした金を元手に魚露店でも中古くらいはなんとかなりそう

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 07:45 ID:xax3hVXn0
転生後こそ森3だと思う。
あそこはJobがうまい。
棚とか生体のような高効率でJobうまーな狩場へ行き難いキャラは
森3でぬるくゼニを稼ぎながらJob稼ぎだと思うよ。

そんな俺も森3通勤な転生職。
シーフ系じゃないけどね。
死ぬ危険性が無く、Base:Job=10:8くらいで、ゼニも悪くない良狩場。
時々MHがあるけど、死ぬことは無くウマーなだけだし。

タゲ確認せずにテレポ→DS乱射なローグとか
集めてグリム→人に流れてもグリムとか
一部には屑も混じるけど、スリッパ・調印ほどガツガツじゃないしなー。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 10:11 ID:7RAqlndv0
調印て言うほど殺伐としてなくね?
マップ広いからそう感じるんだろうけど

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 10:19 ID:IJ5cDzWv0
だな
ただマップに求めてる空気の違いがあって
スリッパはいつ行ってもハエ必死狩り確実で心の準備が出来てるが
調印であまり出会い頭ヒュンヒュンひゅんひゅんやる奴が多いタイミングは何か嫌だ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 11:13 ID:VWioO83z0
森3よく死ぬけどなあ
ものすごいモンハウであって
どうしよ どうしよ 全部たおしたら美味しいし
「シュイーーーーーーン×8」
う マブカ3匹いる どうしよ
WB×8
ウギャア!!キン肉メーーーン!!

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 11:23 ID:xax3hVXn0
マブカはWB使わないな。
痛いのはウジャスのWB。
ウザいのはババヤガのWB。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 11:33 ID:mC+/sVOz0
>>862
ウメーウメー

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 12:49 ID:5wIOqbGj0
>>863
婆がWB詠唱し始めたところでHit高いマヴカの攻撃受けてハイドし損なったって事じゃねえの?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:41 ID:+rJmLmz/0
ウォーズマンという名前のアサシンを作りたくなった

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 19:57 ID:d8Y8sxhk0
なんでアサか知らんが、クロー装備でコンボモンクだろ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:21 ID:BRo0B8ms0
だってウォーズマン、黒いし。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:27 ID:F83ftPT/0
そんな事より貧乏との関連を説明してくれ、気になる。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:35 ID:NfKiQw7y0
ウォーズマンは貧乏孤児だったじゃないか

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:42 ID:ceaZ1wOk0
貧乳孤児にみえた

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:51 ID:BZeUTkK80
>>871
>ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:49 ID:osz8e2Fn0
最近SBPの売れ行きがいい
スノウアーcの相棒として使われてるのかもしれない
クエは開始条件無いし必要アイテムが安く経験値もいい
色々お得なんで暇な時にでもやっとくといいよ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:09 ID:nZZXSOMX0
SBP+EXP3M入手クエストの利点はポタがいらないことだよな。
お金もほとんどかからないしEXPが1.5M*2手に入るから教範入れて71→73が1発。
なれれば2時間ぐらいで全部終わるし。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 02:00 ID:GpOlTGCxO
捨てキャラならギルド上納もウマウマです。
お遊びギルドの基盤作りには持ってこい〜

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 07:26 ID:QEl4cUpT0
クエ全部やると結構長いけどな。1個手に入れたらもうやる気がなくなった
でもSBPは欲しいんでお前ら頑張ってください。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 08:50 ID:Zosxi+rw0
あれそんなにいい物だったのか
ガラクタよろしく投売りされてるし1%なんて誤差だと思ってた

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 09:31 ID:QEl4cUpT0
結構配給が多いから投売りされてるけど、いい物ですよ
対人では1%が重要だし、今流行の名無しでは不死悪魔2%耐性だ。
囲まれても減らない耐性に加えてカードも挿せるなんて最高じゃないか!

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 10:45 ID:3xiwcH1e0
ノーグ1に通いつめて必死に貯めた100個近いエル原を燃える心臓とかと一緒にOC売りしてしまった俺を誰か慰めてくれ・・・orz

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 10:49 ID:YHNGGY+P0
>>879
今度から一度全部倉庫に入れてから売るものだけ引き出すようにするんだ。俺はそうしてる。
おかげで常に倉庫がパンパンだぜ…

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:14 ID:qKux75kE0
うちの鯖、青ハーブが1500zで売れ残るようになってしまった…
もっと下がったらアルデで青PにしてNPC売りしてもいいんじゃないか、これ。

とりあえず、ケミを作って自作青PをNPC売りにすることにします。
\(^o^)/

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:15 ID:wBHf/EVY0
なんとアルベルタだけでなくアルデバランでも青ポが作れる時代に!

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:23 ID:TjaNn4+d0
ケミで作るならアルベでもアルデでもいいんじゃないかな。
ちなみに、青ポは赤・黄・白と比べて成功率がすごく低いから自作はお勧めできない。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:02 ID:81J+BVTz0
土曜に GD1に5時間篭った結果
ケイオス鯖/狩り場[GD1]/時間帯[朝1h午後2h深夜1h]
Base[77]/Job[47]
Str[61+6]/Agi[81+11]/Vit[1+6]/Int[1+3]/Dex[37+9]/Luk[1]/Flee[214]/Hit[123]/Cri[1]/実Def[29]
使用武器:[+5強い名声火ダマ]
使用防具:[+4ミスケキャップ、目隠し、タバコ、ロッカロンコ、+4桃バックラ、念フード、+4フレイ、グローブ、ブローチ]
使用剤:[5時間で魚30個ぐらい、HSP10個]
所持スキル:スティ10砂6
経験値効率・不明
金銭 5h合計↓ 1hは大体/5やってね
毒胞子 3154
胞子  1036
けっこう硬い皮 134
ジャルゴン 49
クリブル 34
カルボ 18
鋼鉄 7
風塊 4
PBOX 7
ぽぽポイスポシャアc 各1

で、自分以外全く人居ない状態でした
1人ぐらい居ればもちっと増えるかもしれません。
SPがスティで0になればそのままスティなしで続行
回復したら又スティでやってました、
SPが増える装備をすればもっと収集品稼げると思います
装備も適当に倉庫にあったものだし
そんなに、お金かかっていないと思います。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:04 ID:A9GukJw00
空き瓶の相場にもよるけど、製薬特化ケミとプリとかの友人がいるなら自作して売っても良いと思う。
空き瓶が安いなら青ポ作って露店で店売り+100くらいだったら売れるときもある。片隅にどうぞ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:04 ID:81J+BVTz0
ぁぁ職忘れてました、ローグです。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:06 ID:YHNGGY+P0
>>884
何で火ダマ?土ダマがいいような気もするけど。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:09 ID:A9GukJw00
>>884
報告乙。
美味いと思うけど、ちょうどレアスレに報告が上がったBSのと比べるとキノコ狩りは、BSのが美味いんだなと思った。
まぁ、ローグは他のとこでも十分に稼げるからいいのだけども。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:14 ID:j0G+p3cS0
BSはグリードが最大の強みだからなあ
収集品の量で稼ぐ狩場は結構効率に影響する

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:19 ID:81J+BVTz0
>>884
土ダマはAXが調印さまで使ってるので・・・
倉庫にのこってた火ダマ使ってました。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:30 ID:Kw2qL5pP0
レアスレのBSの方は特化武器とか使ってたんじゃない?
1時間に960個の計算だし

計算とかしてないけど、CRなら適当な武器で1確できるんかな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:35 ID:AeiH5s3V0
>>884も言ってるけど
他に狩りしてる人がいたら沸きももっと良くなってるはずだよな

ふと思ったんだけど
既に蠅狩りしてる人が多数いる狩り場だと
定点狩りでも十分稼げるような気がするんだが

遠方に沸いた敵は周りがすぐに狩ってくれるから
自分の定点範囲内にもどんどん沸いてくるんじゃないかと思うんだ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:38 ID:81J+BVTz0
やはり、グリードと範囲で全然ちがうと思いますよ
ぽぽ混じると盗られるし、バラバラーとうざい事に・・
結構ポポが2〜3匹混じると更にうざく・・
後、スナチャはあまり期待できないですね、
どうしても通常一発、二発で倒せてしまうので
他は、1人じゃなくて2~3人で回転具合もあるかと
上記>>884で収集品にみどPとかブドウとか書き忘れてました
ブドウ74 緑ハブ235 青ハブ15でした。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:40 ID:j0G+p3cS0
>>892
さすがにそれは夢見すぎ
定点当たり前のかつてのSD3の過密ぶりですら、
普通に狩る方が断然マシってレベルの沸きだったぞ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 17:53 ID:zpK3D/4y0
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

「俺は溜まり場でまったりしていたら、空中からチーズと天邪仙人カードが降ってきた」

な…何を言ってるかわからねーと思うが、俺も頭がどうにかなりそうだった
ドッキリとかGM癒着とかなんてチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしい枝テロの片鱗を味わったぜ…

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:25 ID:A9GukJw00
>>891
もろにジュエルソードって書いてあるぞ。
WPして高Strなら、大抵の武器でポイスポCR1確できるから、BS自体がポイスポ特化な職な気がしてきた。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:32 ID:AeiH5s3V0
確かにある程度狩る度に胞子をカートに突っ込んでけば
常に所持重量には余裕持てるし
どうせその後露店売りするわけだから後で入れる手間が省けるってのはあるな

収集品を露店売りするMOBを商人系で狩る時全てに言える事だけど

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:40 ID:cPB9lXlL0
ジュエルソードって結構いいのかなぁ
宝石はOC4500、サードオニキスはクエ需要で数十k、2カラ3カラもOC売り
宝剣の価格次第だけどザコを大量狩りすることが多ければ地味に儲かるかも?

古3鯖で調べたら売れ残り隊でChaos1M、Loki350k、Iris750kで差がありまくりだったが

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:01 ID:UtBMicXj0
というかポイスポはお手軽な分、鯖によっては競争相手が数人いるだけで厳しいな
露店売りせにゃならんてのが痛い…
他で稼げる人はそっち行った方がいいんじゃないだろうか

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:27 ID:KPt34vEN0
>>892
最近だとスリッパでも話になるけど
MAPに湧くMobの数は決まってるから、人が多すぎても少なすぎても駄目かと

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:49 ID:N7ZqiicO0
適度な人数だと一部エリアでうろうろしてるだけで
適度に湧いてくれるんだよな。
沸きが偏っても偏ったエリアの人が処理してくれるから。

人数少ないと人のいないエリアに固まってたり
偏って湧きすぎて処理しきれずに飛んじゃってモンハウ作られてたりとか。

逆に人数多すぎると目の前に湧かない限り取り合いとかね…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:14 ID:bbkVtcvm0
貧乏装備としてリリースオブウィッシュ優秀じゃね?
10kで投げ売られてるわりにソロならオーラまで使える。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:23 ID:qKux75kE0
RoWを産出する側としてみれば、あの値段は泣ける。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:28 ID:FdG+3LUe0
毒胞子が300zの自鯖はポイスポ全然稼ぎにならん

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:01 ID:EdMhVNIH0
在庫が4桁あれば少しぐらい高くたって買ってくれる人はいるよ
鯖で毒胞子が飽和してたら無理だけど
まぁ、そういう場合は茎と布を一緒に売る

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:08 ID:osz8e2Fn0
RoWは性能は非常にいいんだが過剰の必要が無いからねぇ
飽和したら値段は下がるしかないよ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:12 ID:rS0U0t3s0
MMOのレアアイテムの産出の恐ろしさの鱗片を味わったぜ(AA略
みたいな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:29 ID:GpOlTGCxO
さてGVも終わったし収拾品売りながら6M越え狙って風の道標の価格操作を始めるお!

しかし今日のGVは武器コート欲しかったな。
ゴーレムc探すか…

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 03:37 ID:UBHrb9bm0
価格操作って効果あるの?
消費者に目付けられて絶対コイツからは買わないって感じで客が逃げるように思える。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 03:41 ID:kZKOPjb30
>>909
やり方次第では結構操作できる気はする
露店にあるの全部買占めるとかね
ただ単に高値で出すとかやったところで意味は無いな
まぁこのスレでするような話題ではないと思う

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 05:29 ID:XSSyE5pw0
>>909
できるっちゃあできるが、不良在庫を抱えて爆死する可能性も高い諸刃の剣
素人にはおすすめできない

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:10 ID:u2/TZHrRO
予算や品はともかく、やりたいことは手持ちの品を高く売りたい儲けたいだよ。
(ゼロピからカードまで価値を引き上げようとしてる生活術なのであって効率重視じゃ無いよ)
価格は「ろ。」に価格を反映させて平均値を上げる形。無理に最高値で売る訳じゃ無い。
そいで値上げの流れを組めたら適当な時期にさらっと売り払うのが重要。粘りすぎれば…まぁわかるよね。
値下がりの怖い買い取り屋がとかそんな行動だしさ。少し注意してみてると解るよ。
今回のアニバ品で言えば一通り市場に流れたからそろそろ流れが上昇に転調する時期って感じ。
ついでに次のクジでくる下位の当選商品は必ず暴落するから注意してる。

それで今回は安く買えた風の道標はテレクリと入れ変えようと買ったけど値上がり傾向だし
無いからと極端に不自由するわけじゃない。高く売れるなら売ってしまおうって寸法。
で、クジで暴落するであろうフォーマルが市場飽和で過剰も安くなる筈だし違う装備の充実を狙って見ようかなと思ってる。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:22 ID:kZKOPjb30
>>912
だからスレチなんだよ
一々沸くな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:38 ID:BukL29Wa0
ヒント、携帯。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 07:01 ID:85TzoFdb0
長文すぎて読む気がしねぇ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 07:55 ID:97GFw0ZO0
俺携帯だと2行くらいで打つの飽きる

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:43 ID:dV/0BOOc0
極端に元手の掛かりやすい金策は金銭スレ向きだな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:48 ID:xKYiSy9R0
あっちでも叩かれるからこっちなんだろうか

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 15:41 ID:+JDCFfM+0
最近コンバの売れ行きが悪い(同業者増えた)ので新天地探してみた

フェイヨンの狐MAP
狭くて沸きがいいのでだいたい狐・蜻蛉が450匹/hぐらい狩れた
1時間狩って箱がたまたま8個出て、枝が6個、収集品が100k強
相場にもよるが自給500kは硬いんじゃなかろうか

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 15:55 ID:zduyN5sl0
そこは割と敷居が高いはず。シーフ系以外には。
要求Flee・要求HITを満たしつつ、殲滅力…
武器も持ち替え前提だしねぇ。(中型でごり押しもあるけど)
ウマいんだけど、そこで安定するころには別狩場で安定してそう。

俺もそこで時々狩るけど、将軍の馬牌も値段が悪くないので一緒に狩ってる。
枝と箱はDROPが安定しないので、何十時間と篭れる人がオススメ。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 15:56 ID:Q7swRSgsO
>>919
そこの金銭情報は、嫌って言うほど散々ガイシュツだと思うんだが…。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:17 ID:YGfiraJI0
>>904
ポイスポの本当の美味しさはカルボにある。

うちの鯖だと90〜100k前後と高額で取引されているが、BSでキノコ森に毒胞子1000個溜まるまで篭っていると8個前後取れることがある(最大記録は15個)
平均90000×8=720000とカルボだけ見ても高額だしCRグリード狩りならば毒胞子も1000個溜めることも容易かと思われる
大体1.30h前後ほど時間かかるかな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:36 ID:kN9dRlH70
カルボってそんなに高く売れるのか…どこの鯖だそれ。行ってみたい。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:04 ID:K/7HZFQ90
どこの鯖もそうじゃないのか

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:07 ID:Ar7LbAZy0
調べていけや

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:16 ID:kN9dRlH70
低いところでも70kあんのか…
ってことはリムーバも旨いんだな
狩ってる人いる理由がようやく分かった

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:28 ID:gO2b4Tk20
マジオススメ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:33 ID:aVdwAwTa0
空き瓶・鉄板・カルボ って隙がないよね

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:36 ID:zqguVOHI0
リムーバの優秀具合を考えるとネカフェD復活しないかなとか思ってしまう

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:56 ID:YGfiraJI0
>>928
ディトリミンもよろしく!・・これも鯖だと大体70〜80kとかなり高価になってるんな
生体1Fいったことないから分からないが、いけれたら考察してみたいところだ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 18:02 ID:zduyN5sl0
カルボーディルは高いが、ディトリミンは安いな。My鯖。
カルボ100kくらいで、ディトリは8kとか酷い…
そんなわけでウチのまーたんが、またうにぃ森にいくぉ…

ところで、鋼鉄矢作成の副産物の錆びた矢。
これ、有効な狩場ってないかな。
西兄貴で矢の持ち替え無し、くらいしか思いつかない…

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 18:32 ID:bEm6c/dk0
Lv1〜2の地・水・風に125%ダメージだっけ。

ウチも貧乏性で一時期ためてたけど、倉庫圧迫する一方だし露店でも売れないし
最近はNPC売りだな。トゲエラの鉄矢も。

矢筒作るキャラがフェイヨン定住だから、矢筒の手間賃の足しにしてる。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 18:44 ID:eC/aoFUn0
リムーバ狩るだけなら普通に生体1でいいんじゃ?
人いないから厄介なDOP相手は飛び前提。人がいたら潔く転がる程度の覚悟で。
対策考えればこいつらも割とどうにかなる。

元々人が少ない狩場なのにTUがアヌビスに隔離されたりしてるので
どの鯖でもガラガラだと思う。sageとローグで未転生時代に篭ったが
職wikiの狩場情報にある程度の備えで結構美味かったよ。
メインは既に挙がってる空瓶鉄板カルボ。DOP収集品もクエで使うので露店売り。

金銭の美味さを求めるなら短剣ローグとか殴りプリみたいな
自己完結職が滞在時間も含めて適性が高そう。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 18:56 ID:lZiG3i0t0
>>933
生体1はwizがFW狩りするのにも適してるんだよな。
ただ、弓DOPだけはどうにもならないけど。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:51 ID:uTNoQRIu0
颯爽とニュマ持ちint Sノビ登場!!

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 21:07 ID:bEm6c/dk0
よし、行ってこい!
怪人ノビ男よ!!

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 21:26 ID:eEXMgQcK0
そこで殴りプリの出番ですよ
うちのプリの場合だけど
装備は木琴、ピッキセイント、マタシューズ、タラ盾、将軍クリップ、ポポクリップ
あと対アコ用にピアレス丸いぼうし
過剰?それおいしい?
武器はグランドクロス(リムーバとマジdop用)とウルヴァリンキンチェイン
他持っていくのはスピポくらいか
1時間で調子のいい時には空きビン80前後、カルボ2〜4個
他やわ帽子、焼き芋、ネジ、ディトなど。
他の職では相手しづらいマジやアコ、弓DOPがLDとニューマで狩り放題
剣士・商人は1:1が維持できなさそうなら飛ぶ。ジェミニは相手しない
ゴールデンタイムでもほかに人一人二人見かける程度
深部に行く人は2から直接入るしね
たまに逆切れマジがいるのが難点…

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 22:40 ID:bR6FjjbZ0
>>931
錆矢は弓ローグがエドガー森でルドラBBする時に使ったよ
狐とトンボの混成集団相手にはそれが最適解だった
でもBBじゃ矢消費しないから需要はないようなもんだけどね

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 23:15 ID:lZiG3i0t0
>>935
リムーバは足が速いからAGI型で交わしながら
一マスずつFW踏ませないといけないのが辛い。
速度低下掛ければいいけど、普通取らないよな。
WIZはQMでOKだけど。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 23:25 ID:YSeHXm520
>>939
例のTcpAckFrequencyを適用すれば綺麗に焼けるんじゃないか?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:13 ID:6XtGE+dm0
>>940
モブの挙動そのものが変わるわけじゃないから意味無いだろ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:38 ID:i4P4QGIU0
>>941 ミミックですら全段当たって綺麗に焼けるぜ?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:39 ID:+zMu52wx0
や、ミミックは普通に全段当たるだろ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:40 ID:OHP7Vx840
MOBの挙動は勿論変わらないね

ただ足が早いと困るってのはFW残ってても抜けてくるアレのせいだよね?
TAF値調整により遅延が改善されれば、これまでよりも座標ズレが少なくなる&スムーズにダメージが出るようになって
1枚あたりの実HIT数は変わるんじゃないかな?と思ったんだが…そういう話じゃないのかな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:42 ID:OtXZMvEP0
どっちかというと速い敵の方がやりやすくなる感じはある

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 04:10 ID:WAm6RMPp0
製毒屋やってるけど、白ハブや鋼鉄とかと違って
カルボって数少ないから、探すのも大変だし
(買い取り作業もしてるけど)50個↑まとめて置いてくれるのなら
相場より+10k近く高くても買ってしまうなあ。

参考1)うちのところは、カルボ95k-100k 毒瓶135k-140k
参考2) AXなら誰でも作れるし、神器なしでも100%成功で作る事できるが
    標準的なAXの場合だとMCやゴスもらっても成功率が8割ー9割
    くらいで、計算すると良くて原材料費=毒瓶の相場で儲けが出ない場合
    がほとんど。うちみたいに製毒特化(100%成功)は鯖に5人もいれば
    すごいほうだと思う。

買い手側の心理として書きたかったのに、妙にすれ違いですまん。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 04:22 ID:zNQwXFA20
TcpAckFrequencyってなに?
やりかた詳しく教えて

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 04:24 ID:nccG2mvR0
>>947
http://www.google.co.jp/

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 04:24 ID:6rJAgSF40
>>947
すれ違いだ
きえろカス

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 06:27 ID:rRywYqWS0
暴言やめなさい

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 06:29 ID:OQOJAg9h0
回復剤連打が楽になるね

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 10:23 ID:TQaB0Mq50
マジレスばっかじゃ胸焼けしちまうんだ
間、間にネタをはさむんだ…
何故かネタ以外のレスじゃ効果はないらしい…
誰が考えたんだか知らねぇがすげぇ知恵だよな

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 10:28 ID:1Ce/OHfb0
マジレスだけじゃお腹が空くの

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 10:33 ID:iA2g86YM0
本当はネタレスだけだけど

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:22 ID:x2jbfTM6O
完全金稼ぎ特化キャラを作成しようと考えてるのですが、現在検討中なのがモンク・アサシン・ローグです。
錐等の高価格武器などは残念ながらない状態で総資産(装備価値含む)は6Mくらいです。
どちらが金銭効率としては高いでしょうか?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:27 ID:0Bcp36u/0
>>955
ローグは装備あんまりなくてもいけるけどLV上げが大変かなぁ。アサも同様に
個人的にはモンクが一番楽かも。自前で速度テレポは大きいし、武器あればスリッパもいけるしね

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:28 ID:L9M4FYq50
総資産言われてもエスパーじゃない限り今の装備、資金が分からないから、
持ってる装備全部の詳細と、装備購入に充てていいお金を明記したほうが良い回答もらえるかもね

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:28 ID:3MY+vKGc0
その中で一番金かけずに稼げるようになるのはモンクだな
序盤のアコ時代がちょいとキツイかもしれんが

育成だるいのやだ、属性ダマくらい買ってもいい、ってんならローグ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:31 ID:qXsGKaI60
どちらにしろアサはねーよ
モンクは金稼ぐ気なくても狩場スリッパだけじゃん
AGIも結局はスリッパいったほうが経験も金銭も高いという現実

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:42 ID:kbSAGg6y0
アサも錐とスリッパ特化短剣さえ揃えば師匠MAPいけるじゃん。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:46 ID:tdVO/NXk0
AXで土塊140個/hいけるとか昔聞いた

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:49 ID:7DHrF6YG0
金銭スレみたいな金銭効率重視の狩りならAXでいいのかもしれないけど
初期投資もままならない場合スリーパーはきついだろうし
他で稼げるローグでいいんじゃないかと

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:53 ID:3MY+vKGc0
>>961
たぶんそれ言った奴AXやったことないぞ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:56 ID:PMPZETH90
AXでがんばって必死狩りしても100個/hがMAXだなぁ…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:00 ID:GhAW/SGr0
俺のカスみたいな付与無し80素アサでも75個/hはいくんだから
AXで100個/hがMAXてことは無いんじゃないの

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:06 ID:3MY+vKGc0
いくら殲滅を早くして必死テレポしても、そこまでスリッパ師匠とエンカウントできんし、すぐ重量オーバーする
ちゃんと計算はしてないが出会い頭一確を実現しても100個ちょいが上限じゃないかな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:08 ID:0VRmJxQu0
75個で時給1Mか

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:31 ID:g6mr15030
>965よ。あなたは既に充分強い。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:36 ID:GhAW/SGr0
>>968
うれしいんだか、うれしくないんだか・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:44 ID:CUxKaSSy0
1PCならモンク、2PCならアサログ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:48 ID:7S/aTSXe0
毎回思うことだがSTR80くらいまで振ってても土塊90個くらいしか
重量的にもてないのに1時間に100個以上を申告してる人は
戻る時間とかを計算に入れているのか?
それとも30分で計算して2倍してるのか?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:53 ID:SUpD0hW30
2PCで宿狩り
付与ありポタありでいけるね

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 15:21 ID:2fkPymp60
>>971
モンクで50転職してれば移動時間入れても余裕で…

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 15:38 ID:H5UPwlRf0
>>971
付与してる人が多いから30分単位で判断してる人が多いだろうな
うちの2PC火付与の95アサだと60〜80個/30分は拾うから時給なら120〜160個/hだね
途中でプリに持たせてるけど最後は50%超えちゃってSP無くなるかな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 15:41 ID:8vfCELLw0
>>971
俺の場合は前MAPに商人置いてそいつに渡してるよ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 15:44 ID:ZlC1jB3O0
モンクだと自分で自分を支援・ポタできるから2PCの必要もないんだよね。
じゃあ付与ーって言うけど今のご時世s3付与ナックルなんて素敵なものが・・・。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:02 ID:kh7zE2bl0
付与爪は今ひとつオススメできない。使える場所限られ過ぎる。
大方1~2箇所。風が3箇所程度の場所で使えるくらい。属性武器ってか場所特化武器。
S属性カタールとかと比べるとどうしてももやもやしてしまう。
片手武器と両手武器、値段は数倍以上するものと比べても仕方ないんだが、どうもなあ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:06 ID:0VRmJxQu0
モンクは付与爪だけでも行けるってwikiで見た気がするけど…

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:13 ID:2fkPymp60
スリッパ特化なら付与爪でOK。
いろんな狩り場渡り歩きたいなら汎用爪とか作る必要あるけど、
特定の狩り場でしか戦わないなら結局そこに特化させれば良いだけだしね。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:18 ID:d33I8ldu0
スリッパ特化なら付与爪とかいらんだろ…
パッシブ殴りなら知らんがw

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:20 ID:kh7zE2bl0
>>979
付与爪でスリッパ素殴りするつもりか?鈍器で発頸じゃないのか。
汎用爪つうか各属性フィストで十分戦えるぜ。
>>980
次スレよろ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:53 ID:VeXKG/X90
自分も小遣い稼ぎしたいけど、なかなかいい所見つからなくて
昨日アサで師匠に試しに行ってみた所だったので、書いてみます。

使ったのはS>A>D>Lの92カタアサ。
装備は+8TCJ/+4ウサ耳/目隠し/くわえ魚/+5蛙C/+4木琴マフラー/+4マタシューズ/
コボルト挿し死ブローチ&クリップ。
回復剤はお魚400搭載。
1PCなので、付与は昆布10枚使用で30分計測。課金アイテム等は一切なし。
ドロップは、きれいな砂以外は回収・スティは師匠全員に入れ、デモパンも食しました。

時計↑←←の師匠で徒歩狩りして、土塊40個/30分、その他ドロップは
商人OCで80k程度。お魚消費は120くらい。
ジュノ↓→↑でも徒歩狩りして、土塊35個/30分、その他ドロップ
商人OC80k程度。お魚消費は300くらい。

ジュノ側は単にハエを持ってくの忘れただけなんだけど、ハエ狩りすれば
もうちょっと上がりそうな気もします。ただ、周りがモンクで発頚1確や
錐持ち付与で薙ぎ倒してるのに、こっちはクリダメで倒すまで少しかかるから
迷惑がられてないかと自分が勝手に思ってしまい、少し肩身が狭かったです。
時計側の方が横沸きで囲まれる事も少ないので、今の自分の環境では気楽でした。

書き込み慣れてなくて、読みにくくてごめんなさい。
いつも読んでて参考にさせて頂いてるので、長文・駄文ですが少しでもお役に
たてていただければ幸いです。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:54 ID:nySVRMCA0
というか錐持ちな時点で貧スレ向けじゃねぇな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:57 ID:6rJAgSF40
>>982
金稼ぎが目的なのにコンバ使うのは収入落とすだけだろ
付与よりは効率落ちるけどEPで十分だぞ
多分収入はコンバの分で増えると思う

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 17:11 ID:VeXKG/X90
>>984
なるほど!
単に師匠が土なので火付与じゃないとと思って昆布買いました・・・
次回からEPで行ってみます。ご教授ありがとうございます。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 18:47 ID:a6XKjDhO0
時給1M稼げるの何かない?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 18:54 ID:GktUfUSc0
EPしたらデモパンは無視か持ち替えいるけどな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 19:16 ID:aFWFhH5n0
鯖によるだろうけどコンバ使用の3分でEPと比べてネイチャ1〜2個増えるなら金銭トントンでEXPは上
3個以上拾える数が増えるならコンバ使った方が金銭効率もEXP効率も上がる事になる
>>982はTCJで一匹倒すまでにある程度手数が必要だから
コンバ狩りとEP狩りを数回ずつ試行してネイチャと収集品の売り上げチェックする価値はあるだろうね

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 19:20 ID:/m0Mpitd0
> ただ、周りがモンクで発頚1確や
> 錐持ち付与で薙ぎ倒してるのに、こっちはクリダメで倒すまで少しかかるから
> 迷惑がられてないかと自分が勝手に思ってしまい

迷惑なので安心してください

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 20:47 ID:VeXKG/X90
>>987>>988
ありがとうございます。
早急にいくら稼ぎたいとかではなく、出来ればランニングコスト抑えて
黒字になってくれれば御の字という程度なので、残ったコンバ使い終わったら
EP(デモパンは持ち替え)でのんびりやりたいと思います。
>>989
別垢で自分もモンクで発頸1確狩りはしてますが、貴方のように思う方は
やっぱり多いんでしょうね・・・
ただ狩りしてるだけなのに粘着とかされても悲しいので、空いてる時計側で
のんびりします。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 21:25 ID:m5Rzz+Qp0
>>989
消えるのはお前だ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 23:43 ID:Bwlmxq+t0
【年末商戦】貧乏に胸を張れ64【千客万来】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1227624168/

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 01:27 ID:xHRev72Q0
金持ちの金儲けのためのスレはここですか

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 02:02 ID:fjRqx8Er0
いいえ、それは金稼ぎスレです

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 02:24 ID:xik1mKv20
自分は別に迷惑とは思わないけど、あくまで”自分”の感想だからなあ…
周りでCPやってる人が「Agi型が溜め込んでてうぜー」って言ってるのも事実だし。
結局周りを気にして行動してもうぜーと思う人はいるし思わない人もいるってこった。
まあ極端に殲滅遅くて溜め込んだりしなきゃいいんじゃね?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 03:26 ID:PQUfWxFN0
>>990
そのレベルまで行ってるのなら、付与クリアサでも、低レベル錐アサ並みの速度はだせてると思うんだけどなぁ。
それと今なら残った昆布とTCJ売って、TC爆炎を用意するって選択肢もあるよ。
どの道、大抵の敵は付与しないと行けないんだから、スリッパ特化にしてもいいと思う。s爆炎も手に入れやすいだろうし。

問題はTCJがすでにほとんど売れなくなっているところだな…

997 名前:990 投稿日:08/11/26 04:43 ID:g2omwUu80
>>995
仰るとおりだと思います。
横沸きで2・3匹くらい抱えてしまうことはありますが、溜め込んだら自分が圧死します・・・
自分がジュノ側に行かなければ、自分の狩り方が原因で他の方に不快な思いを
させなくて済むと思うし、自分も余計な気遣いをしなくて済みますので。
アドバイスいただいてから時計側でEP狩りをしてみて、十分に満足できる
収入だったので時計側に行く事で自己解決いたしました。

>>996
昆布付与でクリダメ700ちょい、1体あたり10〜15発殴ってました。
純粋なクリアサではなく普段はひよこ愛用で、スリッパ叩くのに
装備でクリ率上げてただけなので・・・
s爆炎は手に入れたら汎用にしようかと考えていました。

>>955からの流れで、何らかの足しになるかと書き込ませていただいたのですが、
私がご意見・アドバイスを頂く形になってしまいました・・・
皆さんありがとうございます。またここを参考に楽しくのんびり小遣い稼ぎに
励みたい思います。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 06:38 ID:UUvUSxbE0
>>997
トリプルクリティカル爆炎を期待している

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 08:21 ID:oSQBo3RAO
sなし疾風爆炎買ってモスコのほうがましな気がする
経験値も金銭も

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 08:43 ID:/jjlGikz0
>>1

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

230 KB  [ MMOBBS ]