■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

初心者集まれ!初心者の質問スレその54
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/10/26 18:19 ID:???0
ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。

■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
 あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
 スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
 「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
 ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-4にあります。

◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。

2 名前:夢 ★ 投稿日:08/10/26 18:19 ID:???0
■直前スレッド■
 初心者集まれ!初心者の質問スレその53
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221628179/

■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その73
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1219588265/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv137
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1224647972/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【天高く】貧乏に胸を張れ63【レア肥ゆる秋】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1224629904/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのRO環境を晒してみるスレ 23台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1224468551/
 いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その28
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1223644640/
□その他関連スレッド
 【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 7ギルド結集
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123861149/

3 名前:夢 ★ 投稿日:08/10/26 18:19 ID:???0
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……

 ■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
  ・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
  ・人気の狩場はかなり混雑している。
  ・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
    マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
 ■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
  ・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
  ・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
  ・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
 ■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
  ・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
    しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
  ・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
    実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。
   最近はだいぶ値下がってきた。
 ■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
  ・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
    前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
  ・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
 ■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
  ・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
   移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
   移住先の接続数は現在やや少なめ。
    ■新設鯖(Verdandi)
  ・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
   スタートダッシュやその他諸々の思惑からBOT等が多い所に注意。
   2008年夏に1ヶ月間開設された無料サーバーskuldがこの鯖に統合され、中堅がかさ上げされた。
 ■対人鯖(Urdr)
  ・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
   通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
   PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。

 共通点
  ・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
   助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
  ・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
  ・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。

4 名前:夢 ★ 投稿日:08/10/26 18:20 ID:???0
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。参考までに

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい。
  しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
  総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
  ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
  お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
 ・アコ系
  ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
  戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
  育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
  戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。
 ・拡張職
  テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
  ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
  (転生がない)
  その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
  プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。

5 名前:夢 ★ 投稿日:08/10/26 18:20 ID:???0
Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
 質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。

 一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
 が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
 適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。

 スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
 気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。

Q:発言した時に履歴が残る半透明の部分が消えてしまいました。
 F10を押したのですが、発言を入力するバーは出たり消えたりするのですが、半透明の部分は出てきません。
 バーの上のほうを引っ張ってもみたのですが、バーが移動するばっかりで出てきませんでした。
A:ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/logwindow.jpg

Q.調印ってなんですか?
A.ヒルウィンドのこと。
  「鳥人族」を意味するハングル語を翻訳サイトにかけた結果「調印族」と出た事から広まった。
  高額のレアは出ないが、経験値も高めで、通常ドロップの収集品が比較的高く売れるので人気がある。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 11:24 ID:Fas9Ittx0
まったくROやったことない初心者がアカデミークエストをやろうとしています。緑帽子獲得までどのクエストがオススメですか。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 11:26 ID:nYEvgpMi0
>>6
リストの上から2つめまでの依頼をこなせば、点数は足ります。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 11:36 ID:sIx/UV3i0
緑帽子がもらえる第7試験を受ける条件はこう。
>クエスト条件 : Base 39以上 / アカデミー単位 45単位 / 『第6過程』 完了
5つの依頼を5つ目まで受けると(1+1+2+2+3)*5で45。

但し、今度はBaseがネックになる可能性があります。
これはどれか1つの依頼だけをやればいいというわけでもありません。
アカデミーだけでやるなら、結局は各話終盤辺りまでやらざるをえないんじゃないかなと。
楽さで言うなら緑色クエストがメインになるかな。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 12:36 ID:Wuxs3Y4Y0
>>6
>>7-8のとおりですが、それなりにいい話が多いので全部クエやるのをオススメします。
BaseLVが足りているなら>>7のとおり、上から二つ目までのストーリーを一通り終わらせれば単位は足ります。

友達がいて、壁やってくれてパワーレベリングできるとか、
skuld鯖でガンガン臨時PT行けるとかでなければ、
初めてやるならアカデミーでLVを上げるのが一番早いのではないかと。

ただし、途中で狩りをほとんどしないため、カードやレアによる一攫千金は絶望的です。
要するに、お金は貯まらないものと思ってください。
もらえる装備は序盤では使える物ばかりなので、特別売ることは無いと思います。
お金はなくとも、クエをこなしてたくさん貰える初心者用ポーションはなかなか使えるので、
回復剤には基本的に困らないと思います。

また、緑帽子と一緒に貰えるアカデミーバッジは、
BaseLV80未満ならば、他のアクセサリーを差し置いても装備すべきなくらい使えるものです。

個人的に、一度はアカデミーを最初から最後までやってみるのがいいと思います。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 14:28 ID:q4r5p8fJ0
事情により休日しかネトゲできないんですが、
1DAYチケット販売はしてないんでしょうか?30チケットのみ?
ネカフェなんかだとそういうのあるみたいですが、自宅からしかプレイできないもので…。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 14:39 ID:FCYpzEQA0
>>10
チケットをネカフェに買いに行く
今は5枚1セットでトレカみたいな感じで売られているよ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 14:40 ID:as8U6pJQ0
ネカフェで1dayチケットを買ってきて自宅で使う形になりますね。

1dayチケットは、基本的にネカフェ用なので、ネカフェに行かないと買えません。(オークションなどで流れているものもあります。)
利用しないと売ってくれないとか、枚数限定の可能性もあります。店によっては枚数制限なしで売ってくれるところもあります。
自分の活動範囲内の店舗に直接問い合わせて見てください。

1day以外だと、30日かそれ以上の単位になります。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 16:31 ID:qfKzh4mh0
>>10
近所にネカフェがない、あっても売ってない場合はどうにもならない

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 16:46 ID:PEB6ph+cO
闇鎧というのは、スロットがある体装備にアルギオペカードをつけたものでいいんでしょうか

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 16:46 ID:fFnpi1Jn0
>>14
それは毒鎧です。
闇鎧に必要なのは、バースリーカードです。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 16:55 ID:PEB6ph+cO
>>15
ありがとうございます、間違ってアルギオペカード買おうとしてました
バースリーカード買います

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 23:06 ID:r2/2u5DQ0
ラグナロクの公式BBS(取引板)ってどこにあるんですか?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/27 23:14 ID:yAegyvzI0
>>17
公式に取引板はありません。
非公式で有志が運営している板ならあります。
R.M.Cでぐぐってみてください。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 00:40 ID:Xz+RoPp30
>>18
ありがとうございます。
R.M.C見つかりました。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 01:14 ID:3wzjmFDq0
SCの
□□□□□□□□
↑これを画面上に常時出して戦ってるんですが、
バトルモードにした時、1〜3までのSC欄を画面上に同時に出すことって出来ないんですか?

□□□□□□□□1
□□□□□□□□2
□□□□□□□□3
↑みたいに。使用頻度の低い魔法やアイテムを使うとき間違えやすくて困ってます

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 01:23 ID:aTKQObEb0
>>20
そういう機能はROにはありません。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 03:22 ID:zlIRm2P4O
>>20
自分で画像作って横に置いておくなり、紙に描いてモニタに貼るなりしてみてはどうだろう

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 13:30 ID:x6CVAyRjO
ショトカに固定な場所とフリーな場所を決めるといいぞ
フリーな場所に狩り場に合わせて
使用頻度低めなものを入れておくと吉
あとはF1〜F9に緊急回復材などを入れると
BMが切れて会話になっていてもとっさに使えるから便利だ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 15:46 ID:tlSrzqGO0
アイテム課金始まる前にやめて最近復帰したんですが、濃縮エルが一個1000円だった。バグですか?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 16:09 ID:8BkFY/eT0
10,000 Shop Point=1000円
です。何の問題もございません。
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/list.html

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/28 16:42 ID:8BkFY/eT0
前スレ使い切ろうよ
初心者集まれ!初心者の質問スレその53
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221628179/

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 03:12 ID:jsL+MI1i0
>>24
非常にリーズナブル 良心的価格でございます

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 11:57 ID:PGH6CQvG0
>>24
バグです。癌胞の存在そのものが。
しかしそれで見限る人は既にいないし復帰もしないので、何の問題もありません。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:17 ID:ve3bz2sy0
質問です

ROのクライアント起動してログインする時
「前回の接続情報が残ってます」「サーバーとの接続がキャンセルされました」
等、何らかの理由でログインに失敗すると、その都度クライアントを
強制終了して再起動させなければならないのですが、これは現段階では
仕方ないんでしょうか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 12:35 ID:wInc30tx0
ログイン方式が変わってしまったため、仕方がありません。

いやなら、癌に苦情を訴えてください。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:35 ID:PGH6CQvG0
>>29
バグです。あのログイン方式を「改良」と言い張る癌胞の存在そのものが。
しかしそれで見限る人は既にいないし復帰もしないので、何の問題もありません。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:38 ID:yq85vTJN0
>>29
仕方ない。癌が改悪しました。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:38 ID:RFZXCb2L0
NGID:PGH6CQvG0

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:50 ID:PGH6CQvG0
>>33
ひどくね? 俺少なくとも嘘は言ってないぞ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 15:53 ID:m6VC+jML0
>>34
続きはこちらでどうぞ。
神聖さまに突っ込め!スレ 23人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225078515/

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 16:00 ID:PGH6CQvG0
>>35
そのスレ恐いからヤダ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 18:53 ID:5s4QHrbx0
>>36
あなたは神聖スレからでてきちゃだめでしょ。ハウス!!
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225078515/

まともな初心者さんと回答者さんをお待ちしております。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:04 ID:ALD2T9ZG0
アコに転職でモロクのNPCに声かけたんだが、そのNPCの目の前でセーブされちゃうみたいで
死に戻りも徒歩もアカデミー仕えずに閉じ込められてしまったぜ
短いRO生活だったぜ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:06 ID:o4G3sA000
>>38
で、ご質問は?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:27 ID:ALD2T9ZG0
>>39
自力でプロに行く方法はあるの?
誰かに声かけるのは怖くてむり

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:29 ID:xxIykLij0
1.5倍期間中にネカフェ+1.5倍教範使うと実質何倍になるんですか?
15の3乗ですか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:35 ID:xxIykLij0
>>40
そのMAPの↓にモロクがあるので
モロクのカプラからプロ直通ですよ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:35 ID:5s4QHrbx0
>>40
カプラ移動が便利ですが、お金がかかります。

1,200zが用意できない場合、チャットで「求)プロポタ 出)感謝の気持ち」と出すとか、ぼっちスレに救援を依頼するとかの方法があります。

チャットを出してポタを出してもらった場合、ポタを出すのに消費される青ジェムをお礼に落としてから乗っていくといいです。
青ジェムを持ち歩いていないなどの場合、そこらでポリンやドロップスを叩いて出した空き瓶を3本でも5本でも10本でも、
落として行くと、お礼の気持ちが伝わると思います。

声をかけるのが怖くて無理という向きには、そんな感じでいっつもソロプレイしているぼっち仲間なら声をかけやすいかも?
サーバーが同じなら救援に行くので声かけてね。(^^)ノビ

 一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその15
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1223891536/

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:37 ID:y/gTNlBI0
>>41
公式に書いてある

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/29 22:39 ID:ALD2T9ZG0
どうもです
なんとか頑張ってみるよ

46 名前:29 投稿日:08/10/30 00:10 ID:5QXfu1a+0
>>30-32
返事遅れてすいませんでした

やっぱり強制再起動の回避方法は今のところ無いんですね
とりあえず早期に修正されるように運営に文句出しておきました

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:24 ID:dIWszIvZ0
>>46
IEがクライアントに特別な暗号を送ってその情報を元にログインする形になってるっぽいから、
サバキャン再起動はバグや不具合というより仕様に近いものとして扱われてる恐れがある
期待しすぎないように

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:28 ID:JWm+Djm70
一晩露店放置すると高確率で鯖缶を食らいます
回避するにはどうしたらいいでしょうか

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 00:45 ID:xiSPav340
>>45
老婆心だが、アコライト育ててるのに「他人に声かけるのが恐い」って、
将来苦労すると思うよ。
殴りとかMEで延々ソロ育成ならその限りではないけど。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 01:01 ID:Uz5sUAWK0
>>41
質問スレッド その73
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1219588265/901

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/10/28(火) 01:43 ID:W4YJyf9K0
>>899
3倍。

■教範を使用した取得経験値一覧

〜10/27 11/4〜 | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範25       | 1.250倍 1.250倍 | 1.750倍 1.750倍 |
教範50       | 1.500倍 1.500倍 | 2.000倍 2.000倍 |
教範100      .| 2.000倍 2.000倍 | 2.500倍 2.500倍 |
Job教範      .| 1.000倍 1.500倍 | 1.500倍 2.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.250倍 1.750倍 | 1.750倍 2.250倍 |
教範50+Job教範 | 1.500倍 2.000倍 | 2.000倍 2.500倍 |
教範100+Job教範.| 2.000倍 2.500倍 | 2.500倍 3.000倍 |


10/28(※)〜11/3 | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範25       | 1.875倍 1.875倍 | 2.625倍 2.625倍 |
教範50       | 2.250倍 2.250倍 | 3.000倍 3.000倍 |
教範100      .| 3.000倍 3.000倍 | 3.750倍 3.750倍 |
Job教範      .| 1.500倍 2.250倍 | 2.250倍 3.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.875倍 2.625倍 | 2.625倍 3.375倍 |
教範50+Job教範 | 2.250倍 3.000倍 | 3.000倍 3.750倍 |
教範100+Job教範.| 3.000倍 3.750倍 | 3.750倍 4.500倍 |

これの、教範50でネカフェのところが該当。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 01:06 ID:Uz5sUAWK0
>>48
ウィルスバスター2008を使っているなら、2009にするか
トレンドマイクロのサポートにかけあって修正モジュールを入手すれば
格段に快適になる。

それ以外にも原因はいろいろあるので、
どうにもひどいなら
↓のスレでテンプレをきっちり埋めて相談するといいかも。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その28
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1223644640/

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 02:39 ID:E2dp0mve0
演奏スキルについて教えてください

ハンターを持っているので、装備を共有できる
ダンサーとバードを作ろうと思っています
Wikiを呼んで演奏の20秒ルール等は理解できたのですが
逆に固定狩りで演奏する時の間隔がわかりません。

S4Uやブラギの効果時間は180秒とのことですが
固定の場合、1回演奏したら3分間そのままでいいということでしょうか?
演奏→(3分そのまま)→20秒待つ→演奏・・・<こんなかんじで。
もしそうならば演奏は切れてしまうので
砂時計かなにかで図っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 03:05 ID:ZOyHMREd0
3分経つ前に適当なところでかけなおす。要は切らさなければいい
出しっぱなしでAFKするとかじゃなければ、好きなところで再演奏すればいいよ

54 名前:52 投稿日:08/10/30 03:13 ID:E2dp0mve0
>53
回答どうもありがとうございます。
別に3分きっちりまで、待たなくてもいいんですね。

ということは、適当に区切りがよい時に持ち替えキャンセルかアドリブ、
20秒(+念のため1〜2秒)待って
再度演奏開始、というかんじでいいでしょうか?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 03:23 ID:ZOyHMREd0
>>54
20秒待たなくても、20秒ルール時間が過ぎた時に演奏スキル上にいれば、即座に掛けなおされる
切れる時間を作りさえしなければ、20秒ルールは忘れてSPや戦況と相談で好きに掛けなおしていい

56 名前:52 投稿日:08/10/30 03:46 ID:E2dp0mve0
>55
>20秒待たなくても、20秒ルール時間が過ぎた時に演奏スキル上にいれば、即座に掛けなおされる

特にこの辺がよくわかっていなかったようです。
20秒ルールが切れる前にブラギ重ねてしまうと
一度外に出るまで更新されないのかと勘違いしていました。

説明して頂けてとても助かりました。
深夜なのにどうもありがとうございました。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 11:55 ID:UrPhKB9H0
モンスターサイドストーリーなんですけど
最後まで終わらせても、wikiとかにあるように経験値が3Mに満たないのですけど、なぜでしょうか?
レベル42→45になっただけでした。
skuld鯖です。
やっぱ無料鯖だからですか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:02 ID:o8RYR2X20
>>57
取得上限があります。
http://quest.rowiki.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8Tips#r674784b

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 12:13 ID:UrPhKB9H0
なるほど、3Mは最大値なのですね。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 13:45 ID:YE99F3YK0
>>59
全然違う
>>58が折角詳細書いてるURL出してくれてるんだから
ちゃんとみるべし

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 14:31 ID:kyK0AX3jO
自分のレベルが足りてないだけ
必要経験値が低いから大半が溢れたんだろ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 14:48 ID:0eyXZf6w0
>>57
>>58にも書いてありますが、
ROでは、どんなにたくさん経験値を貰っても
LvUPは1回しか起こりません。
必要経験値から溢れた分は電子の藻屑になります
(ギルドへの上納は除く)。
MSSは経験値を2回受け取るようになっているので
2回レベルアップ可能ですが、
2回以上はどうあがいてもLvUPしません。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:37 ID:xiSPav340
レベル42→45って書いてあるんだから、明らかに仕様と異なる挙動をしてるだろ。
何か致命的なバグが起きてる可能性もあるぞ。
そのまま続けたら、バグ利用とガンホーに判断されて垢デリされる可能性もある。

本当に42→45まで一気に上がったのであれば、ガンホーに報告した方がいいかも。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 15:50 ID:fLDctEce0
・レベルの数え間違い、他のレベルアップとの混同などの勘違い
・実はこっそり仕様変更でMSSの経験値が3回以上に分割されていた
・本当にバグ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 19:40 ID:CwE80trM0
Fleeを補強したく思い、ウィスパカードをとろうとフェイヨンダンジョンにいきましたが、
ほとんどいませんでした。

ウィスパを一番狩りやすい場所をよければ教えてください。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 19:51 ID:/I7E/m9L0
>>65
RAGtimeよりダンジョンごとの生息数

ゲフェンD_B3F[20]
沈没船1層[15]
沈没船2層[14]
時計4F[5]
時計地下4F[10]
GH城1F[10]
GH地下水路1[40]
アユタヤD1F[10]
アユタヤD2F[20]

どこが狩りやすいか、は職ステレベル次第なので
そこらへんの情報がないとちょっとアドバイスしにくいかも。

ちなみに、フェイヨンダンジョンとGH城2Fにいるウィスパーは
『ウィスパー(念1)』といって通常のウィスパーとはちょっと違います
(通常のウィスパーは属性が念3で、無属性武器の攻撃は当たらない)。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:02 ID:DB7nbneT0
>>66に補足すると、通常のウィスパーと違うものの、
ウィスパーカードはちゃんとドロップします。
また、通常のウィスパーは悪魔種族の念3属性ですが、
こちらのウィスパーは不死種族の念1属性です。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 20:08 ID:DB7nbneT0
連レス失礼。
書き忘れだけど、ウィスパー(念1)の生息数は、

フェイヨンD4F[4]
GH城2F[2]

と非常に微々たる物なのでカード狙いで狩るには少なすぎるかと。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:18 ID:46IRmv+10
すいませんROを始めたばかりなのですが
皆さん同じものの色違いを付けているのですがあれはどうやったら手に入るのでしょうか

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:25 ID:HcMdwhLW0
同じ物ってなんですか?
猫ですか?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:30 ID:46IRmv+10
みどりだったりピンクだったりしてて、前に星がついた装備で
うしろに2本何かが垂れてる装備なんですが…猫っぽくはなかったです

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:34 ID:wQhsmv0p0
アカデミー帽子かな?
アカデミーっていうとこでもらえます。行き方は町にいるアカデミー関係者って人が送ってくれます。
プロンテラの場合は噴水前です。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:34 ID:HcMdwhLW0
アカデミー新入生帽子ですかね。
町にいるアカデミー関係者ってNPCに話して、色々進めるともらえると思います。
みどりはちょっと分からないですけど、ピンクはそれで貰えますよ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:35 ID:YE99F3YK0
>>69
流石に説明不足すぎてなにかがわからない
SSとってきてこれ!って聞いてくれたら
答えられると思う

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:38 ID:/I7E/m9L0
>>71
ピンクのほうはアカデミー新入生帽子
緑のはアカデミー第一終了帽子
と思われます。

新入生帽子は冒険者アカデミーに入学すればもれなく貰える。
終了帽子は第七試験をクリアすると貰える。

第七試験をクリアすると、終了帽子のほかに
「BaseLv79以下の時、最大HP+400 最大SP+200」
というベテランですら欲しがる神アクセサリ、アカデミーバッジが貰えるので
是非とも入学するといいです。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/30 22:40 ID:46IRmv+10
皆さんお答えありがとうございます
プロンテラにいたので入学してみます。
ありがとうございました

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 00:45 ID:MKiuXXXr0
スリーパーにVDを使用しても、毒化されてるいる気配がありません。
スリーパーも、ラーヴァゴーレム・フェンダークなど毒化しない一部の敵なのでしょうか?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 00:59 ID:nCg6G6Bu0
>>77
ほぼYes。
減算Def表記(=Vit)が100以上あるmobは諦めてください。

でも100ぴったりのスリッパはまったく毒化しないわけじゃなくて
BaseLv差が計算式に含まれてる関係でLv97ぐらいだと毒化したはず。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 01:10 ID:MKiuXXXr0
>>78
詳しい解説、ありがとうございました。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 01:30 ID:zem84/dj0
ちなみに毒化率の計算式(by AssassinTemplate)

毒化率=基本毒化率×(100-敵Vit)÷100+(自Baseレベル-敵Luk-敵レベル)÷10

各スキルの基本毒化率
ベナムダスト 100
インベナム 10+4×Skillレベル
エンチャントポイズン 2.5+0.5×Skillレベル(端数切捨て?)
スネイクカード 5×枚数
ゼノークカード 4×枚数

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 01:57 ID:h7Sva6tQ0
調べてみたのですがわからなかったので・・・
アインブロック01はどのようにして行けばいいのでしょうか?
わかる方お願いします。。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 02:26 ID:8kmStwKx0
>>81
ジュノー↓←↑で行けないかな?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 10:24 ID:/MZMWswF0
>>81
各種情報サイトのフィールドマップも参考にどうぞ。
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/field/field.html
ttp://ro.silk.to/map/

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:24 ID:sBXueqDAO
モンスターに囲まれると数が増えるほどフリーが下がるのは知っているのですが
DEFも低下するのですか?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:46 ID:gHuYf8oG0
>>84
減算DEFだけね。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:50 ID:gQc9UClR0
ハエの説明文でマップ上の任意な所にワープするとあるのですが
任意って自分で決められるってことじゃないんですか?どうみてもランダムに移動してる気がするのですが

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 13:55 ID:gHuYf8oG0
>>86
その通りですが直すの面倒なんじゃないかな

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 14:35 ID:679n58eF0
>>86
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E6%84%8F

>情報技術において「任意」という言葉には「無作為の」「全ての可能な組み合わせのどれでも」という意味がある。

この場合は「無作為の」という意味だと解釈するのが正解。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 14:36 ID:G+JxbQZN0
>>86
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C7%A4%B0%D5&kind=jn&mode=0&kwassist=0
にんい 1 0 【任意】
(名・形動)[文]ナリ
(1)(規則や定めなどによらず)その者の思いにまかせる・こと(さま)。
「―な方法」「参加不参加は各人の―です」
(2)〔数〕 特別な選び方をしないこと。あらゆる場合、すべての場合というのと同義にも用いる。
「―な二点を結ぶ直線」

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 14:44 ID:t2eUzg890
今は乗算Defも減算Defも5%ずつ低下するんじゃなかったっけ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 16:17 ID:/0vpCim00
乗算も下がるね

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 16:37 ID:Y9cNdPL30
FLEE低下が2匹から3匹になったときにDEFも下がるようになったんだけど、
VIT型はDEFが軽減されないからずるいとろくに仕様も調べずに言う人が一時期結構湧いてたから
間違えて覚えてる人多いよね。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 16:57 ID:/MZMWswF0
>VIT型はDEFが軽減されないからずるいとろくに仕様も調べずに言う人

こういう人がVit型作ると、
アマツフィールドのヒドラ地帯に突っ込んで一瞬で蒸発して
「…あれ?」
となる。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:04 ID:HAy9Z/1a0
DEFが低下しないというデマの根本原因は癌なんだがな
VITが減りますとだけ公式で発表しちゃってる

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:15 ID:DiUUgijd0
剣士初心者なのですが資産がないと作ってもだめですか?
とりあえず属性パイクと属性海東はあります
盾は動物・竜・人バックラー、ホルンガード、蛙鎧はメイルくらいです

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:24 ID:HAy9Z/1a0
>>95
だめということはない
AGIでも基本能力の高さでそれなりに、VIT型なら西兄貴監禁覚悟
でもどちらにしてもPTの前衛は当面諦めるつもりで

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:36 ID:DiUUgijd0
>>96
ありがとうございます
ソロでぶらぶらする程度しか無理ぽいですね

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:54 ID:TCWmKMXF0
S地本にマンドラゴラ2枚って
強くなりますか?
風の敵を倒したいのです。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:58 ID:/MZMWswF0
>>98
なります。
どの程度強くなるかの目安は
らとりおなどでシミュってみてください。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 19:07 ID:LQMmSmDo0
↑上の質問とおなじようなかんじですが

たとえば風属性の動物の特化武器を作りたい場合
マンドラゴラ3枚よりも、マンドラゴラ2枚とゴブリン1枚が
良いって聞いたことがあります。
何ででしょうか?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 19:20 ID:/MZMWswF0
>>100
ダメージアップ系カードには
「同種は足し算、異種は掛け算」
という原則があります。

たとえばマンドラゴラ3枚の場合は
1+0.2+0.2+0.2=1.6倍
これがマンドラ2枚とゴブリン1枚だと
(1+0.2+0.2)×(1+0.2)=1.68倍

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 19:26 ID:3zLjqgzN0
>>95
別に問題ない


>>100
違う種類のを混ぜると計算式が乗算になるから、ゴラ3だと60%だけど
ゴラ2ゴブリン1だと1.4×1.2で1.68倍、68%になる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 20:26 ID:LQMmSmDo0
ありがとうございました。
40*20だと800だしな〜とかって考えて混乱していました^^

別々に計算して足すんですね〜。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 20:47 ID:TCWmKMXF0
>>99
即回答ありがとうござました。助かりました。
100〜103も参考になりました。どうもありがとう。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 00:21 ID:WrKXIytcO
便乗質問ですが、s2武器で異種44%はありなんでしょうか?
同種40%の方が汎用で便利と思うのですが、
しかし4%の差は大きいのでしょうか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 01:27 ID:PVIzJFQV0
>>105
大きいと思うか小さいと思うかは人それぞれ。
汎用性云々なら、S4武器だって同種80%の方が汎用的に使える場合が殆ど。
(いやまあ、普通は特化武器を汎用云々で考えませんけど)

その武器を別の狩場に流用する目処が立っているなら確殺絡むとかでない限り、S数に関わらず同種の方がいいと思いますよ。
(例えば水特化で伊豆→オットー→氷みたいに使いまわすとか、アサの場合ですけど)

ただまあ、S2武器で特化の場合、あまりSTR(近接武器)やDEX(弓系計算武器)などの場合が多いですね。
そのため、4%の差が大きく響くということはないと思います。
逆にSTRやDEXなどの主要攻撃ステが高い場合はスロットを増やす方が有利になりやすく、細かい特化も作りやすくなります。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 01:28 ID:PVIzJFQV0
誤:あまりSTR(近接武器)やDEX(弓系計算武器)などの場合が多いですね。
正:あまりSTR(近接武器)やDEX(弓系計算武器)などが高くない場合が多いですね。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 03:34 ID:47U5DrGS0
アカデミーのクエストって、二次職になってからや、
転生してからでもできるんですか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 03:39 ID:Vt8N2mWZ0
>>108
クエストは出来るし、経験値も貰える。
ただし転送サービスは受けられないし、初心者ポーションなどももらえない。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 04:44 ID:PZQyLAc00
質問です。
このゲームって、オートランって無いのでしょうか?
移動ですごく指が痛くなる・・・せめてキーボードで移動できれば・・・。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 04:46 ID:Hcn1QUQs0
ありません。

移動は押しっぱなしにしなくていいんですよ。移動先をクリックすればそこまで歩きます。
攻撃は、毎回クリックしなくても、Ctrl+左クリックで倒すまで殴り続けます。(スキル攻撃には使えませんが)

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 04:49 ID:Hcn1QUQs0
>>110
ちょっと情報古いかもしれませんが、基本操作とかが判り易くまとめられています。ご参考までに。

できるラグナロク
http://homepage2.nifty.com/dekirag/

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 04:51 ID:PZQyLAc00
ありがとうございます。参考にしてみます。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 04:55 ID:vQDIbDhZ0
>>110
直線の移動なら移動先をクリックしたままでALT+TABで他の画面に切り替えることでぶつかるまで移動してくれます
リヒとかしか使えないですけどね

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 04:56 ID:btrXf2F10
>>110
ただ歩くだけで、ウィンドウモードでやってる時限定ですが、小技が
左クリック押しっぱなしで移動中に、ALT+TABで別画面に移行
別画面は全画面である必要は無く、電卓などでOKで、これで移動のみなら
マウスを動かすだけでできます

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 08:26 ID:WrKXIytcO
>106
回答ありがとうございます。
s2の場合は高ステかつ確殺を考慮しなければ、4%の影響を気にする事は少ないんですね。
同種2枚刺したら後悔するかもと思ったのですが、むしろ異種2枚の方が後悔しそうですね。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 10:49 ID:J0x2sTw50
>>116
特化は基本的に同種なんだけど、ハイオークやスリーパーみたいにスキル1確が
出来るかどうかが大きい時は、異種で特化を作る事が多い
確殺を考慮するとs3やs4を使う事が多いから、s2はあんまり使わないってのもあるね

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 11:05 ID:kinRFbQ+0
だな
s2の武器をセレクトすると言う事自体が汎用性を求めると言う意味合いが強いからな
144%よりは140%、140%よりは130%(サイズ特化とか)にされる場合が多い訳だ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 11:34 ID:aiu4C2X30
エラーについての質問なのですが
「audio system inif failed」と表示されますググっても
分からないのですがグラボぶっこわれてしまったのでしょうか?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 11:48 ID:kinRFbQ+0
>>119
それはグラボがぶっこわれているんじゃなくて
お前さんがエラーの文面を読み間違えてるせいなんじゃないかな

×inif
○init

「audio system init failed」でググったらトップに「ラグナロクFAQ」とかそのまんま出てきたよ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 12:02 ID:GvWnuPEM0
>>120
THX学生時代英語さぼった付けがでてきたぜlllorz

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 12:17 ID:WpTMEjXZ0
チャット窓や露店窓に「雷鳥祭」と書いてあるのを何度か見かけました。
雷鳥って、何の職の事ですか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 12:24 ID:Hcn1QUQs0
バード・ダンサー → ダンサーバード → サンダーバード → 雷鳥

という訳で、バード・ダンサーの職祭りですね。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 12:25 ID:4rC42+P2O
[ダンサー]→[サンダー]→雷


[バード]→鳥

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 14:37 ID:WrKXIytcO
>117・118
なるほど…狩場を考慮した上での特化を作るならばs2ではなくs3・s4に、
そして旨味がないmobに異種で特化を作るのはもったいないという感じですか

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 14:51 ID:Faa3J1f80
audioと書いてあるのにグラボとか、initをinifと書き間違えるとか、検索のコツも知らないとか、
学生時代に英語をサボったつけなんてレベルじゃないね。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 14:55 ID:2CUA5D8K0
>>126
気ぃ悪くさせてすまんかった・・・やっぱROは敷居高いな・・・

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 15:02 ID:+nK4J1OG0
ゴスリンcを挿す鎧って何がいいんですか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 15:03 ID:vQDIbDhZ0
>>127
そのレスでちゃらですww

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 15:13 ID:Vt8N2mWZ0
>>128
自分が装備できる鎧がいいです。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 15:24 ID:cUl+6z7I0
>>128
全職(ノービス含む)装備可能のアドベンチャースーツ以外に選択肢はありません

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 15:54 ID:Vt8N2mWZ0
もう少しまじめに答えるならば
ゴスリンは初心者がそう簡単に手に入れられるものではないし、
手に入れられるようになるころにはもしかしたら新しい鎧が実装されているかもしれない。
悩むのは実際に入手する算段が付いてからでも充分間に合う。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 16:31 ID:EmAbLBIKO
>>125
後はSTRが低かったりするとスロットよりも武器Atkを優先した方がいい場合もある
一発が軽い型だったら数%の差は誤差だったりもするから、ラトリオとかでシミュってみたり使ってる人に使用感聞いたりするのがいいかと

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 16:33 ID:4Ld22oAS0
>>128
+9↑精練のヴァルキリーアーマーが良いかと思います。
主に使うのが剣士・シーフ・商人系列なら、ディアボロスアーマーという選択肢もあります。
こちらも+9↑精練で。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 18:34 ID:x5FPq1Pc0
>>125
基本的にはその認識で間違いないけど、特化武器を作ろうと思ったら
汎用性だとかかコストパフォーマンスだとか作成費用だとか
狩りの効率だとか持ち替えの手間だとか使いまわしだとか
いろんな問題が絡んでくるから、まずは汎用性があるものから手をつけて、
自分流のやり方を見つけるのがいいと思う。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 19:31 ID:derwBfgv0
臨時の清算の時に応急手当で座標をおかしく?してる人がいたんですが・・・
あれってどうやってやるのかわかる人いますか?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 20:06 ID:kinRFbQ+0
座標をおかしくの意味がよく分からんけど
歩いてる途中に、対象指定無しで即時発動するスキルを使うと
見た目の位置と実際の位置がズレる事はよくある事

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 20:15 ID:Hcn1QUQs0
遠い地点を指定して歩いている途中でスキルを使う(移動完了前)と、移動前の座標に戻されます。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 20:26 ID:V71um+Qe0
装備についての質問です。
フェンクリには詠唱時間増加のペナルティがありますが、
詠唱を始めてから付ければペナルティが付かないとどこかで読みました。
パピヨンカード差しのアクセでも同じようにすれば同じ効果が得られるのでしょうか。

フェンカードに関してはそういう記述が多いのですがパピヨンカードについて
そういう表記があるところが見つからなかったため質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 20:43 ID:derwBfgv0
なるほど、そういうことだったんですね
もう1つ疑問があるんですが他人からはズレて見えても自分では普通に見えるんですか?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:06 ID:YnF5vaB+0
>>139
得られる。
表記がないのは長らくフェンcだけが唯一の「詠唱中断防止」だったため、
フェンcは詠唱中断防止効果の代名詞という状態となっているためです。

パピヨンcは詠唱ぺナなどの違いはありますが詠唱中断防止効果はフェンcと全く同じです。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:15 ID:DbRtmM1c0
>>140
使用者にも同じように見えています。

稀に、人によって見え方が変わることがありますが、
大抵の人には同じ状況であることが多いです(使用者含め)。

もし、使用者が、ズレ位置を把握しているようであれば、それは
移動にクリックした位置、ズレの原理の把握など、
「そこにいる」場所を頭で理解しているのでしょう。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 21:18 ID:V71um+Qe0
>>141
お答え頂きありがとうございました。
そういう経緯があったのですね、詳細までありがとうございます。
 
フェンが効果で手が届かないためパピヨンを購入しようと思います。
本当にありがとうございます、助かりました。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 00:06 ID:gcYWBgTY0
>133/135
色々なアドバイス本当にありがとうございます^^
まずは対地水火いずれかの属性特化から作ってみようと思います。
そのあと自分のニーズにあった狩場なりmobなりの特化を探してみます。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 00:21 ID:5HvzpT370
>>144
言い古された言葉ではあるんだけけれど、
「武器で狩場を選ぶんじゃない。狩場で武器を選ぶんだ」

…でないと、大金はたいたくせに使わない「特化」が倉庫にぽつーんと。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 00:56 ID:4S7eOn0/0
>武器で狩場を選ぶんじゃない
 ( 'A`)     ( 'A`)    ヒガシニタオレタ…
  ( )ヾ      ( ) ̄、、      コンロンニシヨウ
  | | †      | |  ―+ パタ

> 狩場で武器を選ぶんだ
 ('A`) カリバツイタ           キョウハドレニ
 (†††ゝ ブキイッパイ     ('A`)   シヨウカナ
  | |            †††ノノ_)

こうですか? わかりません!

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 07:30 ID:RiIfDgTl0
ここは思いついたギャグの発表場所ではありません

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 11:43 ID:TxfaR/gB0
むしろ選んだ武器で狩場を探すんだ

 ( 'A`)  
  ( )ヾ  キョウハトリプルダムドバッソダヨ
  | | †         ドコニイコウカナ?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 11:54 ID:1/Mg2syk0
>>148
棚かおでん以外にその武器を使う場所はあるのか。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 11:56 ID:ptySNPXN0
プロンテラで使用できます。

露店開設!!


・・・などと、ぐだぐだにして遊ばない、真面目な初心者さんの質問をお待ちしております。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 13:21 ID:Qf0Yoljb0
>>144
属性特化Cは付与環境があるかs属性武器に刺さないと使い道ないけど分かってるか?
上記のケースでないならBSが作った属性武器の方が強いよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 14:46 ID:HSkPkqzKO
無料サーバーの雰囲気はどんな感じですか?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 14:48 ID:dxwYY7ND0
なんのために無料なのかと

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 15:01 ID:wPD1mj7Q0
一応無料鯖スレ
タイトルが過去完了なのは、8月にも無料鯖オープンさせているから
但し参考になるかどうかは何とも言えない

そろそろスクルド鯖の思い出でも語ろうか
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1220742227/

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 16:26 ID:1/Mg2syk0
>>152
「これぞ無料サーバー!」といった感じの雰囲気です。
ただし、あなたも同じように感じるかはわかりません。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 23:21 ID:ttSnZzL80
中の人が異性の子と友達になるには、どんな募集の仕方をすればいいですか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/02 23:27 ID:Cs/HdNIQ0
アインブロク実装以来ROから離れているのですが
今復帰したとして、Gvで活躍できるアタッカーまたはタンカーで育成が早い職業は何がありますか?
また簡単でいいのでどんな育成コースを歩むのかも教えて頂ければ幸いです

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:13 ID:qSyFtO2R0
無料鯖で始めたんだけど、最初はアカデミーの依頼でガンガンレベル上げていったほうがいいのかな?
金が全然溜まらず、BaseLV18で700Zenyしかないんだが・・・。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:34 ID:7SABcOFo0
>>156-157
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1224647972/

>>158
レベルはともかく、アカデミーの依頼をこなしていけば妙な装備品やイグ葉等の
NPCにそこそこの値段で売れるアイテムが色々もらえるから
貰ったもののうち要るものは装備して要らないものは売り払う、としても100kくらい確保出来るぞ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 00:54 ID:UWRAlUGR0
>>158
他の鯖なら拾ったアイテムを他のプレイヤーに売ることにより低レベルでもそこそこ稼げるけれど、
無料鯖じゃこの方法はあまり当てにならない以上
一気にレベルを上げてから稼いでも結局はそんなに変わんないんじゃね?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 01:16 ID:7p0DHEVY0
>>158
アカデミーの依頼受けると、回復剤がタダで貰えます。
これのおかげで、お金をかけずとも狩りができるようになり、
結果として狩りの成果を全てお金に変えることができるようになります。
アカデミーを利用しない理由はありません。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 01:52 ID:ShLCYR1v0
アカデミーを利用しない理由の筆頭:面倒くさい
あと俺の場合だが、アカデミーNPCにコキ使われるのが気に食わない
いずれにせよ最初はアカデミー利用した方が金が稼げるのは間違いない
依頼を(全部)こなさなくても、狩場にタダで転送してもらえるだけでかなり違うはず

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 02:23 ID:nIizwL9O0
戦闘教範50 効果時間:30分 10個/7,500 Shop Point

少ない時間で多くの経験値を得ることができる強力なアイテム。まずはこれからお試しください。

30分間、モンスター討伐、またはクエストなどのNPCから獲得できる経験値(Base、Jobいずれも)が50%増加する。
戦闘不能時、ログアウト時も効果が切れない。 


このアイテムについて質問なのですが。
30分、10個で7500pointなのでしょうか
それとも教範50の50をかけて計500で7500pointなのでしょうか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 02:25 ID:5ePeiG+L0
教範50の50は経験値の増加%の数値なので前者で正解。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 02:29 ID:OC5/7g5z0
大画面でROをやってる動画があったのですが
やっぱり解像度によって写る範囲が変わったりするのでしょうか
大画面のほうが広く見渡せて有利ですか?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 02:57 ID:UWRAlUGR0
>>165
作画範囲は縦方向を基本にしているので横長の画面であれば横方向はより遠くまでマップが表示される。
しかし、オブジェクトの読み込み範囲は変わらないので他のキャラクターやモンスターが見渡せる範囲は変わらない。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 03:23 ID:dwGxWtTy0
ギルド名の右に表示されている役職の表示が不要なのですが
どうにかして消せないでしょうか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 03:24 ID:QmNDCh0D0
>>167
ギルドMasterのみが変更できる
マスターに言うと良いよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 09:26 ID:OC5/7g5z0
>>166
ありがとうございます

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 09:30 ID:1XgBx9zm0
ギルド名 []
念のため。消すと言っても、どうやっても枠は残るからね。

それを見越して、あらかじめギルド名に細工してるギルドもあった気がする。
[] ギルド名 []

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 09:40 ID:tDk3Hq9Y0
通常の比率では読み込めていても画面外に出ているものが
横長の画面だと画面内に入っていて
結果見渡せる範囲が広く?なることはあると思う

具体的に言うとフィゲルのレースNPCとか

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 10:16 ID:rMwIiGYn0
時計4F行きのNPCなんかもかな

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 10:43 ID:VhhDgejF0
みなさん、SD4or5に行くときってどんな装備で行ってるんでしょうか?
アヌビスのSBが痛すぎて即死するんですけど。。。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 10:53 ID:7SABcOFo0
>>173
何でこのスレで聞くのか知らんけど

・防具装備しろ…アヌビスが不死種族とか勘違いしてないよな?
・SB撃たせるな…沈黙させろ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 11:39 ID:7p0DHEVY0
>>174
>>173は自分がプリだとは書いてないわけだが。
パサナやミノを狩りにきたけど、アヌビスがウザいですどうしたらいい?
って質問なのかもしれん。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 11:49 ID:UWRAlUGR0
>>175
別にプリでなくてもメタルラカードを使えば沈黙させられるし。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 11:52 ID:LdHY6RoLO
人盾、ベレー(あれ)、マタ靴、闇服かプバ服、レイド
過剰して耐えれないならMHPがたりない

転生ならウールタイダル(Dセット)

まぁ沈黙で完封するのがはやいが

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:26 ID:yNK2lhPAO
ぶしつけですが
プロンテラから一番遠い街ってどこですか?
出来ればNo1〜3ぐらい挙げてくれませんでしょうか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:30 ID:5yBGOzVt0
ニブルヘイム ベインス あとは海を渡った場所

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:31 ID:teMpzjNU0
>>178
イズ、ゲフェン、フェイヨン

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 12:37 ID:OC5/7g5z0
http://huntinfo.xrea.jp/ro/static/index.html
参考になるかわかりませんが全体が見られます

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 13:51 ID:7p0DHEVY0
>>180
それは近い街じゃないか?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 14:22 ID:VhhDgejF0
>>177
ありがとうございます。
人盾、闇服はあったんですがベレーがなかったです。
1撃で780受けてたんで×8で・・・6240ですか。
MHP越えてる。。。(^ω^;)
MHPが5.5kなんでMHP増やすか更にベレー&レイドで
耐性上げないと辛そうですね。(・ω・)
でもレイドにすると95%回避が足りなくなるし、、、
アヌビス狩るのって結構敷居が高いんですね。
メタルラCとか売ってるの殆ど見たことないです。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 14:28 ID:zxUeE6ND0
エビフライと呼ばれている頭装備があるそうなのですが何のことですか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 14:43 ID:KGB8x0QI0
>>184
カプラのヘアバンド

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 15:18 ID:yNK2lhPAO
回答ありがとうございます。

カードは盗みじゃ入手出来ないと聞きましたが
カード以外にも盗みで入手出来ない物はありますか?

基準的なモノがあるなら
併せて教えて下さい
お願いします。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 15:30 ID:vorDwOmb0
>>186
スティールできないのはカードのみ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 15:40 ID:teMpzjNU0
>>186
ボス属性の敵にはスティール自体効かないってのはある

>>182
ほんとだ、よく読んでなかった>>178さんすまない

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 15:42 ID:UWRAlUGR0
>>186
盗めないものとは微妙に違うが、ボス属性のモンスターにはスティール無効。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 16:30 ID:KGdS18YQ0
>>183
ファミリア挿し武器で暗黒化した後レイド肩装備
ブリライト挿し鎧で被弾時沈黙なんかはどうでしょう?

試してないけど…安いし

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 17:05 ID:dqWXx5ju0
>>167-168 >>170
役職を空白でめいっぱいにすれば

ギルド [ 
                
には出来たような

左側の括弧は消せないかな
もしかしたらギルド名の最後に特殊コードいれたら消せるかもしれないけれど

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 18:11 ID:9iDaWRGP0
>>173
そういった相談をするときは、職・ステ・レベル・現在の装備等を書いておくとより詳しい答えが返ってきますよ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 18:26 ID:7SABcOFo0
>>186
>>187
厳密に言うと「8番目のテーブルに入っているアイテム」が盗めない

ほぼ全てのmobは(ドロップが6種類以下でも)8番目にカードが入れられているので
カード=盗めないとなっているが、カード無しで8種類埋まってるヤツは
8番目に入ってるカードでないアイテムが盗めなくなるし
過去存在した、カードを2種類落としていたとあるmobは8番目に入ってない方のカードが盗めた

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 18:32 ID:vorDwOmb0
>>193
なるほど
でも
>8番目に入ってるカードでないアイテムが盗めなくなるし
これって証明のしようがないとおもうんだけどどうなの?
箱と同じで出るのは証明できても出ないのは証明できないよね?

>過去存在した、カードを2種類落としていたとあるmobは8番目に入ってない方のカードが盗めた
そんなmobいたのかw

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 18:51 ID:7SABcOFo0
>>194
証明は出来ないけど限りなく真実に近い実測データでは分かるぞ。
ここでこういう事言うのも何だが、カード持ってないmobにゼロスティルやってた奴もいたんだしね

>そんなmobいたのか
具体的に言うとジョーカー
JKcとサンタポcを落としてた時期が(はるか昔に)あった

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 18:56 ID:1XgBx9zm0
>>194
箱には法則があってないようなもの。
でもスティはドロップ率とスティ計算式がおおよそでも判明している。

理論的には完全な証明ができるわけじゃないけど、現場レベルでは
「アイテム8種のうち1〜7種には通じる法則が、8種目にはカード同様に通じない」
で十分じゃないかな。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:12 ID:QN2Rc/KI0
転職したてで装備全くないひ弱なAGI騎士でも
狩れる店売りで収集品がおいしい場所はないでしょうか?
コンバータ材料などを露天で売った方がいいのはなんとなく分かりますが、露天はあまり出せないので

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:20 ID:DdtfWAm40
露店売ができないとなるとおもちゃくらいしかないのではないでしょうか・・
ROもエミルみたいにPc落としても露店出せるようになってくれればいいんですけどね

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:28 ID:QN2Rc/KI0
おもちゃですか行って見ます。ありがとうございました
普通の場所で狩っていると収支+-0なので厳しいものです
転職したてでも金40kぐらいしかないと言う・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:33 ID:9iDaWRGP0
河童が倒せるならアマツFでカラ傘狩りおすすめ。弱いし収拾品が高くて種類も多い。
河童がタイマンでなんとかなるからって池に近づいちゃダメだぞ!
アマツFの河童は半分以上が固定沸きで、その全てが池と周辺だからな!

逆に河童5体に囲まれても平気なレベルになれば、河童もおいしいです。
アロエ葉が露店できないなら自分で食べるという手もありますよっと。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:39 ID:teMpzjNU0
>>197
ラヘル→↑→↑のMAPにいるヒルウィンドを狩る

>>198
おもちゃの収入の何割かは青箱の露店売りじゃね

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:47 ID:9YVg0xBX0
>>200
ヒドラボーリングも楽しいしね

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 22:57 ID:DdtfWAm40
ちょっと安めにすればすぐ売れるウルフでイチゴなどおすすめです
狩の時間を少し減らして露店に回せば収集品だけよりお金が入り安い気がします

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:00 ID:IF/dRVo+0
オークレディーでサイファー拾うのもよい

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:11 ID:56X+YH710
炎の矢はNPC売りされてないと聞きましたが
材料はどこで集めるのが良いでしょうか?
時間が悪いのか露店でも売ってるのを見ないので・・・

ちなみにLv42のアーチャーです。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:13 ID:DdtfWAm40
2年前はアルベルタ右上の船でいける沈没船の陸地で売ってましたが今はどうなんでしょう・・

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:27 ID:uac5e+Lm0
火矢は今でも沈没船前の道具屋で売ってますね
他にはアインベフの道具屋、リヒタルゼンの貧民街道具屋にも置いてあります

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:31 ID:56X+YH710
ありがとうございました。
水晶や大地もどこかで売ってますか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:33 ID:9YVg0xBX0
>>208
それと風は売ってないよ


「弓手WIK」Iってあるから見てみると良いかも
URLはググってね

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:35 ID:QN2Rc/KI0
多くの意見ありがとうございます
河童、ヒルウィンド行って見ましたが・・・ボコボコにされて泣きながら帰ってまいりました・・・
どうやらまだ稼げるような強さじゃないっぽいです

稼げるような強さになるまでラフレシアで頑張ろう・・・

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:44 ID:IF/dRVo+0
ラフレシアなんか行くくらいならまだOD1Fでも行った方がいいぞ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 23:58 ID:teMpzjNU0
ラフレシアもそんな悪くないみたいだけどウルフの方がいいかもね

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 01:18 ID:cf47MNxS0
ラフラフは微妙に硬いから、JOB比がほしい転生1次かcとか植物系ドロップ狙いでないと微妙かも。

それと、「転職したて」だと、僕だと剣士と言えど50転職前提で考えてしまうけど、40転職の場合とじゃベースレベルからして別モンなわけで。
ステ・スキル構成、装備等の情報もなしに狩場は探せんよ。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 01:46 ID:qyo3boS30
イグ幹でスティ放置していく人がいて延々とスティれない時があるのですが
何分周期でスティれるようになるのですか?倒さないとだめですか?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 01:56 ID:r4wftXnf0
はじめて、1ヶ月ほどのレベル68の支援プリです。
日曜日にはじめて攻城戦に行ってみたのですが
SP満タンだったのに一瞬で0に?減らされてしまいました。
これはどういうスキルをかけられたんでしょうか?
また防ぐ方法はあるのでしょうか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 02:01 ID:W9J0Egmm0
ほぼプロフェッサーのソウルバーン
ソウルチェンジな場合もあるが

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 02:05 ID:W9J0Egmm0
忘れてた。防ぐ方法はかけられないようにすることくらい

一応スキル詳細はここ。SageWikiだけど自己責任で
ttp://www.ragfun.net/sage/?%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A7%A5%C3%A5%B5%A1%BC%A5%B9%A5%AD%A5%EB#ce8638c2

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 02:05 ID:XDWT2fgn0
>214
再POPするまでその敵からはスティ失敗が続きます。
ので倒して沸かせないとダメです。
逆に言えば「スティ放置」は他者に不快感を与えますので、>214氏はやらないようにしましょう。

>215
プロフェッサーの使う「ソウルバーン」というものがSPに大ダメージを与えるスキルとして存在します。
詳しくはsageWiki等で確認してみてください。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 02:13 ID:r4wftXnf0
>>216-218
こんなすごいスキルがあるんですね。
何もできずに死んでしまったので驚かされましたw
どうもありがとうございました。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 02:57 ID:4SGkr0AZ0
>>214
倒さないとダメ。スティ放置は嫌われる行為
(イグ幹のスティ放置は確信犯なので、見つけたら俺ならブラックリストに入れる)
そのmobがスティ済みかどうかを知る方法は基本的に無い

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 03:55 ID:noP8AGti0
確信犯の使い方を間違えていると思われ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 04:33 ID:GwxRcYg00
今時確信犯の誤用指摘なんて時代遅れ
みんなわかってて使ってるから

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 06:34 ID:0dK3T5zG0
湯気が漂ってきてるんだが

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 08:31 ID:5Xycwh1U0
>>220
>そのmobがスティ済みかどうかを知る方法は基本的に無い

スティールを試みて、SPが減るかどうかで判定できなかったっけ?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 10:13 ID:/po+Qnkk0
>>224
スティ自体ができないmob(BOSS属性)はSPが減らない。
スティができるmobだけど、スティ済みのせいで絶対成功しない
個体にはSP消費する。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 10:18 ID:GxaUme300
>>224
スティール済みでも失敗でも成功でも
スキル使った時点でSPは消費するし
ログも変わらないから判断することは不可能

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:13 ID:jTGr8m+M0
初めまして、現在スクルドサーバーで楽しんでいる初心者です。

スクルドで知り合った方がRO経験者の人で、私が課金サーバーの事を聞いた所
Zeny、装備がない人を馬鹿にしたり軽く見る人が多いと言ってました・・・・。

初心者が課金サーバーで楽しくプレイするのは厳しいのでしょうか?

ROはまだ数日しかプレイしてないですが戦闘がスムーズで、キャラも可愛いく
私自身とても楽しんでいるのですが、課金サーバーが初心者に厳しいなら、残念ですがスクルドだけで止めようと思ってます

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:23 ID:xJYIuCH10
「お金や装備がない人」というのは大きく分けて二種類あります。
・始めたばかりなのでお金も装備もない人
・無駄遣いばかりしているせいでお金も装備もない人

バカにされるのはどちらかといえば後者のほうです。
前者をバカにするのは、
自分もかつてはそうであったことを忘れてしまった愚か者だけです。
そういう人は、お金に限らず何かにつけて人を見下そうとします。
どうしてもそういう人が気になって楽しく遊べないなら、
もしかするとMMOには向いていないのかもしれません。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:23 ID:RewdwDJT0
かなり厳しいな。知識があっても金無きゃ何にもできねぇ。

しかも、転生しなきゃ純支援プリーストでさえ臨時行けないしな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:28 ID:/po+Qnkk0
>>227
出会いや巡り合わせの運と、>>227自身の性格次第。
案ずるより産むが易しとも言うし、ダメもとで
一ヶ月やってみるのがいいんじゃないかな。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:43 ID:VBiZLuAy0
最初はみな同じくお金や装備なんてなかったんだから
できないことはない・・・が
装備が無い分PTのほかの人に負担がかかるのは事実だろう
それを補うような行動がとれれば受け入れられるんじゃないか?

個人的にはオフゲーを買うイメージで
アニバパックなりクジなりを買ってROゼニーに変え
基本的な装備を揃えればずっとやりやすくなると思う

本帽や女神の仮面でも1個売れば一通り装備は揃うだろう
そういうチャンスがまたあればオススメする

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:48 ID:s0BJSi6g0
装備が無い人の負担も補えない糞パーティとかって嫌ですよね

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 11:57 ID:VBiZLuAy0
ちょっと語弊があったようだが勿論他メンバーは負担を補うだろう
いいたかったのはその分の恩を返せるかどうかということ
清算を積極的に取り仕切る等がよいと思ったが
不慣れだと難しいかもしれないな

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:05 ID:3karJZ2l0
公式アイテムRMで買ってゲームマネーを手っ取り早く手に入れるのが簡単ですが
こつこつやれる性質ならお金稼ぎながらやることも可能です

最初からたくさんの種類のキャラクタを育てるとかしなければ
そこそこ育てていけますよ

初期のクエストが増えてますから 稼げるくらいまではすぐ育てられます
ヒールの使えるプリースト系ハンタボウ一本で何とかなるハンターとか
武器防具経費的に辛くない職業から始めると楽かな

私的には 攻撃力あって罠にかけちゃうと意外と何でも狩れちゃうハンターとかお勧めです
いろいろ調べながらやってみると楽しいでしょう

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:16 ID:07KaungO0
>>227
まず、お金や装備の貧弱っぷりをバカにする人は実在する。ここは隠してもしょうがない。
ただしそういう奴は>>228にあるようなアフォなので、気にする必要はない。
実際にバカにされても、犬に噛まれたようなもんだと思って忘れればいい。

で、その「犬に噛まれたと思って忘れる能力」が必要であるという意味では「厳しい」とも言える。
人と人が集まってやるゲームである以上、リアルの人付き合いのような苦労は背負い込むことになる。
そこをクリアできないなら、止めておくことをお勧めする。

>>229
お前の鯖ではそうなのか。可哀想に。
うちの鯖来るか? 普通に素プリが落ちてるし普通に拾われてるが。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:17 ID:/po+Qnkk0
>>231
臨時PT前提になってるところがマズいような。
装備がないことが周囲の負担になるのは
背伸びとか身の丈に合わないって言うんじゃない?

装備がないうちは、装備がないなりの遊び方しかできない。
そういう遊び方をバカにする人もいる。
でもその遊び方に付き合ってくれる人も、ROにもまだ確かにいる。

そしてそういう遊び方に付き合ってくれる人には
「いっしょにいて楽しい」と思ってもらえるように努めれば
恩返しとしては十分。無理しない程度に明るく振る舞うとかね。

だから「運と性格」かなと。

ちなみに精算は・・・不慣れで時間のかかる精算をやられるよりは
自分で仕切ったほうがいいという人がちょくちょくいるからなんとも。
精算作業をめんどくさがる人のほうが多いから
自分から買って出る姿勢はよいものだと思うけどね。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:34 ID:VBiZLuAy0
自分は臨時から知り合いが増えていったので
知らずのうちに臨時前提になっていたな

確かに他によい仲間がすぐ作れるならそちらがよいが
ギルドに飛び込むのも敷居が高いだろうし
一人で延々ソロしててもそう出会いはないだろう
臨時が前提ではないにしろ考慮するべきではあるんじゃないか

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:47 ID:8xybNEaz0
>>227
いろんな人がいるので、そう言う人もいれば中の人の心がけ次第という人もいる
正直、ナイーブな心では他人との協力プレイはやっていけない

ただ、このゲームではソロプレイも出来るので、ソロでお金と経験値を貯めることも出来る
臨時などでいい人悪い人に出会うのも、ソロで悪い人に接触する機会自体を低減するのもまた自由
(それでも根性悪い人は晒しという手を使ったりする、もっともそういう晒しは叩かれるが)
悪人ばかりではないが善人もいる、善人も多いが悪人もいる
どちらを取るかは自分次第

最初に出会う人がいい人であることを祈ります

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:50 ID:EeDHpGvr0
>>227
そもそもRO経験者でスクルド鯖にいるような人たちは何か問題を持ってる人たちで
本鯖では相手にされないような人たち。
あまり参考にすることはないとおもう。
初心者でも課金サーバーでもりもり楽しめてる方はいくらでもいますよー
初心者なら臨時で友達つくったり、初心者でもよさそうなギルドに入れてもらったり
してどんどん輪を広げていくことをおすすめします。
楽しめない初心者は大抵、装備がなくてもなんとかいけるDではなく
装備がないと1匹かることすらままならないDにばかりいきたがる
KYな子たちだけですよ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 12:57 ID:+F2P46Gf0
>一人で延々ソロしててもそう出会いはないだろう
これは、狩場と人次第かなって思いますけどね。
未だに休憩中の人とかに話しかけて反応が返ってきたり、雑談が出来たりすると、
本質的なところは昔と余り変わってないんだなあと実感します。

人との出会いは装備やお金ではなく「出会う気があるか」だなと思っています。
その点では>>227さんは、すでに人と出会う手段は分かっていると思います。

あと、そのRO経験者の方が無料の間だけスクルドに接続している方なのか、マグニまで行く気でプレイされているのかはわかりませんが、
スクルドの時に知り合いを作っておけば、一緒にマグニに行っても付き合いは続けられるんじゃないでしょうか。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:04 ID:GxaUme300
>>227
ちょっと質問と関係ない話になるけど
もし課金サーバーにいくならスクルドの合併先ではなく
別のサーバーに新規としていくことをお勧めする
理由の一つとして人口が少なくPTすることが非常に厳しいので
ソロゲーになりやすくつまらないと感じてしまう事になりかねないから

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:24 ID:jTGr8m+M0
>>227です
皆さん沢山の意見有難う御座います。大変参考になります

まず、お金、装備の事に関してはどうしても実際に馬鹿にする人も居る
そしてそれに直面しても軽く受け流すくらいの器量が必要(努力します・・・)

PT戦闘の際は積極的に清算等の参加も重要(私は商人が居ないので作ろうと思います)

出会いと巡り合わせの運、私自身の性格がゲームを楽しむに当たって大きな要因となる

アニバパック、クジ、公式アイテムRM(アールエム?)でZenyは何とか出来る可能性あり
(上記の三つはよく分からないので調べます)

ヒールの使えるプリースト系、ハンターがお勧め(今はマジシャンでフェイヨンダンジョンのゾンビをファイアーボールで
倒したりしてます、便利なので10にしようかと思います)

纏めるのが下手ですが皆さんの意見を吟味し、自分なりに考え行動しようと思います

とりあえず1ヶ月間は課金サーバーがどんな感じなのか実際に観てみようと思います

貴重な意見と時間どうも有難う御座いました

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:28 ID:3karJZ2l0
古鯖と過疎鯖では結構物価も違うしねぇ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:29 ID:VBiZLuAy0
>>240
昔の人気初期狩場に行ったらまったく人がいなかったので
ソロ狩りは孤独になりそうな気がしたが
俺が狩場を知らないだけかもしれない
どこかでそういう交流が続いているなら喜ばしいことだな
アカデミーをやっている人に声をかけるとよいのかもな

ただこれはサーバーにもよると思うから
241の言うとおり人口の多いサーバーをオススメする

また、たとえは悪いかもしれないが臨時は学校で、
最低限の装備は制服みたいなものと言えるかもしれない
学校に制服を着て通い100人友達をつくること?を夢見て
ソロでは制服を黙々と作るのも悪くないんじゃない?

人との出会いは装備やお金ではないが
装備やお金があれば出会いの場が広がることも真実だろう

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:45 ID:VBiZLuAy0
>>227
アニバパック、クジ、公式アイテムRM(アールエム?)でZenyは何とか出来る可能性あり
(上記の三つはよく分からないので調べます)

説明が不十分だったなすまない
アニバパックというのはROの5周年とか6周年を記念して
発売される商品でROのグッズやゲームチケットの他に
ゲーム内で使えるアイテムが同梱されており
これをゲーム内で露店等で販売すればゼニーが獲得できる
勿論そのまま使用してもよいが個性的なアイテムが多いため
売って基本的な装備品を買うほうがよいと思う

ラグくじはまさしくROのアイテムが当たるくじで
1回1500円で3個引けるらしい
ランダムではあるが出た賞品を売ることでゼニーが獲得できる

公式アイテムRM(あーるえむはリアルマネーの意)
現実のお金を使いゲーム内のゼニーに変えること?
234氏がどういう意図で使っているかは正確にはわからない

人によっては好まないこともあるが
公式に運営が行っていることであるから本質的には問題ない

女神の仮面や本帽はガンホーが行ったキャンペーン等で
入手することが出来たアイテム
ゲーム内での評価も比較的高く割りと高額で取引されている

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 13:49 ID:3karJZ2l0
公式アイテムRMで買って

公式アイテム「を」RMで買って

言葉たらずだったな 特に意図は無い

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:27 ID:vXDW/5nl0
公式RMなんて無理に買う必要もないと思うぞ。
もちろん資金があるに越したことはないが
資金のない初期を楽しめるのも最初だけだしな。
早めにLV70くらいにして初心者にも優しいギルドを探す事が一番大事かもしれん。
2週間くらい様子見てつまんないギルドだと思ったら
さっさと抜けて落ち着けるギルドを見つけるのが大事。

あと装備やお金をクレクレいうのは嫌われる行為だから言わない事。
あと楽しむなら最初のキャラはPTもソロも無難にこなせるハンターを俺も勧める。
装備も最低限の装備なら一番安価で済むだろう。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 14:59 ID:VBiZLuAy0
確かに無理にはすすめないが
装備やアイテムのことを気にかけているようなので
そうしたことで嫌な思いをすることがないよう勧めてみた

もし気にしないのであれば
料理製薬コンバータレジポの材料等
初期でも狩れて需要が安定しているものも増えたし
じっくりと稼いで頑張るのも楽しいと思う

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:01 ID:VBiZLuAy0
訂正 アイテム→お金
わかると思うが一応

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:03 ID:Qx9CEPF70
>>9
アカデミーのクエストの話は、なかなか凝ってるよね。
今回、心機一転、まったく0の状態から新鯖で始めたんだけど、
プロからゲフェに歩くクエストのときは、なかなか感動したよ。
単に歩くだけなんだけど、お金がなくて今は蝶や蝿を一切使わないでいるから、
途中で出てくる「まだ先は長い」とか「もうちょっとだ。がんばろう」とか、
ほんとにそんな心境だったよ。

まぁ、確かにクエストばかりやってると、ぜんぜんお金は溜まらないね。
だから、まったく初めてというよりも、商人で露店を出せるまでにしたい、
なんていうときにいいのかもしれない。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:07 ID:3karJZ2l0
>>250
いろいろ歩き回るし バッジも初期のアクセサリとしては破格の性能
ゼロからのスタートだとすごく敷居が低いよ

40くらいまで上げられるし かえってお金も稼ぎやすいとおもう

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:17 ID:GxaUme300
>>251
装備とか無くてもクエでそこそこLvあがるってのはいいんだけど
初心者にしてみるとクエでLvはあがるけど金は全然貯まらないって思う人は多いと思うね
実際はLv上がってからの方が稼ぎもいいし初期はLv上げに専念でいいんだけど
アカデミークエじゃ所持金は増えないから心配になるんじゃないかな

話がそれるけど初心者に薦めるキャラにモンクが少ないのは
アコ50転職が初心者には厳しいからってのはあるのかなぁ
自己ブーストとヒール使えるし結構いいとおもうんだけどね

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:22 ID:xJYIuCH10
>>252
転職してからはラクでいいんだけど(属性フィストも比較的安価だし)
転職するまでがとにかくキツいかと。
アコ時代は最低でも火ソドメぐらいほしいけど、
属性ソドメは初心者にはちょっと手を出しにくい値段だし。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:31 ID:0YgXrRge0
店売りスタナで十分あがるよ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:34 ID:xJYIuCH10
>>254
自分の1stが殴りアコだった経験から言うけど、初心者に「オススメ」はできないよ。
ただ、他の職を全くやったことがないなら、むしろかえってやれるかもしれないけど。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:35 ID:s0BJSi6g0
何度もキャラ作って
クエストこなして
装備と初ポ売って
キャラ削除
を繰り返すと
ソロプレイでも短時間で小金持ちになれる

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:38 ID:3karJZ2l0
>>252
回復をヒールで賄える殴りアコとか 結構厳しいと思うよ
ミルクバリアで必死狩り>空き瓶拾って小銭貯め>ミルクバリア(ny
そんな感じでしょ 武器もスタナで済ますとしても結構大変

属性ダマ用意できればローグとかでも良いけど武器調達が大変だよ
AGIナイトとか進めると…沸くしなw

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:45 ID:4SGkr0AZ0
>>252
今のご時世お勧めできない職なんてそうそうないかと
殴りアコ系はバッジ2でSP回復増えていい感じだろうね

>>253
シーフは凄い楽だけどアサ転職だと装備が揃わんし、一概に1次時代が楽なら
いいってもんでもないね

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:48 ID:4SGkr0AZ0
>>257
いや、別に厳しくないよ。ウルフくらいなら余裕でしょ。
50転が大変なだけで狩り自体はきつくない

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 15:54 ID:TniPjedY0
ファイルサーバの接続から動かん

アコ50転職か
str型ならすぐ上がるがな
ニューマ覚えて銃器兵で一瞬
agi型でも同じ 銃器兵かリーフキャット狩れば良い
まぁある程度の効率を求めるのなら火スタナくらいはいるかな
ウルフで50転職は正直きついよ
モチベ的な意味で

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 16:09 ID:3karJZ2l0
アチャ>クエストで40ちょい>クエストで角弓とタイツを>火矢もってウルフ>ジオ
アチャクエ途中止めでフローラ・ギオペ逃げ撃ち(ブーツと♂ゴキカード出すw)
(ここはヒールブレスと支援付きで楽)

トンボマフラ買って転職>クロックでエル出して防具精錬
ハンタボウ買うだけで7、80までさくっと上がってお金稼げる

DEX130くらいの量産からちょっと鷹寄り位でつくると
私的にいっちゃんラクチンだなぁ

こんなのどうよ?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 16:54 ID:0YgXrRge0
1stはシーフ作って店売り武器ででもLv上げてスナログで・・・
ってかお金だけならキャラ作って気になるあの子クエでイグ3枚貰って売って以下同文

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 17:24 ID:p9UB4D/l0
モンクは1stに別の意味で薦めないな
調印とかでサクサクあがる時代は楽しいけど
さらに効率を出そうとすると動物チェイン&無形チェインが必要になってくる
ハッケイじゃなくてパッシブなら問題ないんだろうけどね
基本ソロ職だからPT前衛だとどうしても他に譲るんだよねタゲコンとか

264 名前:263 投稿日:08/11/04 17:25 ID:p9UB4D/l0
メル欄間違ったぜ・・・・sageです

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 17:56 ID:TniPjedY0
PTや臨時で活躍するなら
装備が必須になるからな
ソロなら4属性フィスト
それか最近安くなってきてるベルセルクくらいで充分じゃねぇかな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 18:26 ID:Fh6P5S/u0
ギルドを作ろうと思っているのですが、ギルド名の上限って何文字なのでしょうか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 18:27 ID:5Xycwh1U0
半角24文字…じゃなくて、23文字。(全角11文字+半角1文字)

268 名前:266 投稿日:08/11/04 18:33 ID:Fh6P5S/u0
>>267
即レスありがとうございます^^

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 20:44 ID:c2I6BE080
ROは独特で他MMOから流れてきた連中(リネ房、UO房etc)との衝突がない分
ノーマナーの概念や隠語、他職蔑視がかなり凄まじい。
韓国文化に侵食されることと金を貪欲にかき集めれば楽しいかもな。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 22:46 ID:6WK93uF40
スクルド鯖で始めた全くの初心者の剣士です。
AGI両手騎士を育てているのですが、
joblvはやはり50まで上げたほうが良いのでしょうか?
ウルフを狩りつつbase59、job45までは上げたのですが、
そろそろ成長が厳しくなってきました。
job50まで上げたほうが良い場合オススメの狩場などを教えていただけないでしょうか。
なおfleeは119+1です。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:03 ID:07KaungO0
>>269
>ノーマナーの概念や隠語、他職蔑視がかなり凄まじい。

ですね。他人を簡単に「厨」や「房」呼ばわりする人多いですもんね。
他MMOから「移住してきた」人がいなくて良かったですよね。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:18 ID:vNDNv2eg0
>>270
AGI両手なら必要スキルは取れると思うけど
転生するなら先は長いので愛着を持たせるなら

がんばれ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/04 23:26 ID:+F2P46Gf0
>>270
わむてるらぶ
http://uniuni.dfz.jp/
ここの「すきるしみゅれーた。」で自分の目指す騎士のスキルが取れる(前提を満たしている)
かつ、自分が必要としている剣士スキルが取れているならば転職しても大丈夫です。
もしも、足りていないようならもう少し頑張ってみましょう。
騎士のポイントで剣士スキルを取ることも可能ですが、場合によってはポイントが足りなかったりすることもありますので。
狩場に関しては、Fleeだけでは判断が少し難しいですね。
他のステータスや、持っているスキルや装備(はさほどないと思いますが)があれば回答し易いかと思います。

>>244
>装備やお金があれば出会いの場が広がることも真実だろう
ですねえ、狩場が広がるって事はそれだけ出会いやすくもなりますしね。
狩場での雑談は、私の場合は、根っからおしゃべりなのと、事あるごとに新規鯖で0スタート繰り返してたという変り種なので、
それも多少関係しているかもしれません。

274 名前:270 投稿日:08/11/05 00:20 ID:kB4Mp13Y0
>>272>>273
丁寧な助言ありがとうございます。

ステータスはSTR50、AGI57、VIT1、INT1、DEX30、LUK1。
装備はアカデミークエ報酬の防具に+6バッソ。
スキルはHPR、バッシュ、両手が10
プロボック9、MB3、インデュア1、片手1
移動時HPR、オートバーサクです。

ローヤルゼリーがなかなか入手できなくて急所攻撃が取れません・・・。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 00:40 ID:hiiQtfX60
>>274
スキル振りを見る限りはそのまま転職してしまっても、スキル的には問題なさそうですね。
もしも頑張るのなら、今の装備だとステップアップは難しそうに感じます。
装備的には無駄遣いしてなさそうですし、ウルフでアイテムをキチンと拾っているなら、イチゴを売って軍資金にするといいと思います。
NPC売りでなく露店もしくは商人が居ない場合はチャット売りなどでPC相手に売るといいと思います。
後は水ランス辺りを購入してフェイヨン↓←で天下大将軍をつつくのが手軽ではないかと思います。
詳しいやり方は騎士スレテンプレの狩場情報
http://roknight.netgamers.jp/index.php?Hunting%2FLow-Middle#k726f640
辺りを参考に、他にも役に立つ情報があると思うので、テンプレに目を通すといいかもしれません。
他の狩場の参考になるかもしれませんし。

ローヤルゼリーはチャット買いしてしまうのが手軽かもしれませんね。
そこそこのドロップ率が見込める敵は強かったりしますし。

276 名前:270 投稿日:08/11/05 01:28 ID:kB4Mp13Y0
>>275
即レスありがとうございます。
もし水ランスを入手できたら天下大将軍に挑んでみます。

スクルド鯖はまだ色々流通してないみたいなので、
入手できるか難しいところですが^^;

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 01:34 ID:GbTdio2U0
対人向きの職って何でしょうか?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 01:36 ID:6eoDlc/y0
>>277
どの職にも対人向きの型はあります。
あなたが何をやりたいかによります。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 01:50 ID:hiiQtfX60
>>276
はうあ! そういえばスクルドだって事忘れてました……。
属性武器全般難しそうですが、パイクなどでも見つかれば挑戦してみる価値はあるかもしれません。

>>277
狩りステと同じノリで作れるのはWIZかなーと思いますが……。
対人と言ってもGvGとPvPで違ったりしますね。
GvGの場合は、一人で遊ぶのではなく、ギルメンとやるのであれば、他のメンバーに足りない職などを聞いてみるのが1番かもしれません。
大概の場合支援プリが不足するんですけどね。派手さがなくてやりたがる人が少ないので……。
(GvGのプリ参加が楽しくてしょうがない方すみません)

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 01:58 ID:GbTdio2U0
これから始めるので最終的にはPvP、GvGをしたいと思ってて聞きました
やりたいことは1:1で勝てる、集団戦でも使える(殲滅足止め味方のサポートどんな形でも)などです
どの職でも大差ないのであれば気に入ったやつで始めてみます

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 02:07 ID:hiiQtfX60
>>280
PvPはあまり経験がないのでパスします。
GvGだと1対1での戦いが余りないですが「目の前の敵を倒す」事を重視するならばEDPSBや阿修羅、アシデモといった一発系スキルの仕事になります。
集団戦での有効職というのは、基本的に周りのメンバー状況に左右されやすいので、メンバーに合わせるか、作ってから必要とされるところに行くかですね。
サポート系は不足しがちなことが多い(大抵に置いて一人で上げにくい場合が多い)ので募集を探すのは容易かも知れません。
その分、上げるのがつらいという面もありますが。

職による差はないですが、278の人の言うように型によって変わってくるので、やりたい職のテンプレサイトを見に行くといいと思います。
「(職業名) テンプレ」とか「(職業名) wiki」とかで検索かけると見つかるかと。
大抵のテンプレのタイプ別とかのところに「対人型」という項目があるんじゃないかなと思います。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 02:57 ID:ss23qiMh0
>>277
スナイパーです。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 06:34 ID:6Wi4j+ix0
女キャラ作るには、アカウントID作るとき選んでないと無理ですか?
男ですが、女キャラでやってると変な目でみられるのでしょうか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 06:55 ID:50s1yS7p0
ガンホーID一つで両性別つくれる
中の人の性別なんて関係ない
見た目で選ぶよろし

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 07:21 ID:YcKCv0mL0
ガンホーIDの性別は関係が無い
アトラクションIDを作るときに選択した性別で固定
違う性別のキャラを作りたかったら、ガンホーIDは作り直す必要は無いが
アトラクションIDは新たに作る必要がある

中の人の性別については、そもそもそういうのを気にしたプレイをする事自体が普通ではない
しかしながら実際には「普通ではない」人は相当数いるので、多少は気をつけておいたほうがいい

もっとも、「リアル女で〜す、レアくれたらデートしてあげるかも☆」みたいなあからさまな釣りプレイを
するのでない限り、言い寄って文句付けて来るのは一部の基地の外だけなので、心配はしなくてもいい
そういう基地の外は何やったって勘違いして文句つけてくるから「関わらない」以外の対策が元々無いしな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 09:11 ID:f8zwo3nE0
>>282
嘘教えんなよwww

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 09:37 ID:6Wi4j+ix0
答えてもらってありがとうございました
好きに選ぼうと思います

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 10:39 ID:ss23qiMh0
>>286
嘘じゃないよ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 13:52 ID:buFfzYPv0
久しぶり(1年半ぶりぐらい)に復帰した者なのですが、ショートカットから起動すると
IEが起動→そこからパッチクライアント起動 の流れになっているみたいなのですが
以前のようにショートカットから直接起動できるようにはできないでしょうか?
IEを使っていないので邪魔なのですが…

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:00 ID:MLdt0GU00
できない。諦めつつ癌に苦情のメールを送れ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:03 ID:aSBlOHDm0
>>289
以前と同じ方法で、はムリです。

↓のスレあたりで情報収集してみてください。
ログイン方法変更対策スレ4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1223574989/

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:07 ID:glKB2veW0
パッチ当てるにはアトラクションセンターにログインして、クライアントの起動が要りますが、

Ragnarok.exe -w

と実行すると、アトラクションセンターにログインせずにパッチ当てができます。、

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:12 ID:K1zkCTK10
>>292
これどうやるんですか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:24 ID:buFfzYPv0
>>290-292
レスどうもです、-w追加でパッチクライアント起動しました。
よーし久しぶりにやるぞー…と思ったらパチクラからゲーム画面が起動しないorz
ちょっとクライアントDLやりなおしてきます…

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:24 ID:2eUSuqA80
>>292の方法はパッチ当てだけしかできず、それでクラ起動させても
ログイン不可能なので、普通にプレイする分には無縁です。

それでも詳しいことを知りたいなら>>291のスレへどうぞ。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:29 ID:YiOlvny50
今、起動しようとしたら、警告で「LoadPrgAx.CAB」というのをインストールしますか?
というのが出たのですが、入れちゃって大丈夫なんでしょうか。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:29 ID:aSBlOHDm0
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/11744

「ActiveXコントロール」更新のお知らせ [2008/11/05]

11月5日(水)13:52に「ActiveXコントロール」の更新をさせていただきました。
そのため、再度「ActiveXコントロール」のインストールを実施していただけますよう
よろしくお願い申し上げます。

ゲーム起動時に、画面上部にセキュリティの警告メッセージが表示されますので
発行元が「GungHo Online Entertainment,Inc.」である事を確認して
再度「ActiveXコントロール」のインストールを実施してください。

※「ActiveXコントロール」をインストールしていない場合、ゲームを起動することができません。
※「ActiveXコントロール」のインストールは、初回起動時のみ必要となります。

ユーザーの皆様にはお手数をお掛け致しますが、「ActiveXコントロール」の
インストールを実施いただきますよう、よろしくお願いいたします。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 14:31 ID:YiOlvny50
>>297
ありがとうございます。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 19:24 ID:HAUEEpgI0
2つあるアトラクションIDの装備とzenyを1つのIDに
集めようと思っているんですが、これをやると
RMTや垢ハックと誤解され垢BANされるという話を聞いたのですがデマでしょうか?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 19:32 ID:+pJW1Xun0
デマです

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 20:38 ID:MLdt0GU00
>>299
デマ。大金を移動したら誤BANされたなんて話を年何も前に聞いた気もするが都市伝説レベルだね

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 23:23 ID:HAUEEpgI0
>>300-301
回答ありがとうございました。安心しました。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 23:31 ID:YcKCv0mL0
都市伝説じゃなくて実際にあった事件なんだが
いつの話だよそれ?って言うくらいはるか昔の話である事には変わりないな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 23:41 ID:x8kwYSMJ0
http://members.at.infoseek.co.jp/t_hafudani/gungho2.htm
ここの後半部分にもありますね

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/05 23:42 ID:QuvIyJAK0
今なら、よほど怪しければGMから何かしらアクションはあるだろうしね。

306 名前:301 投稿日:08/11/06 00:28 ID:Z4YHNIg20
ありゃりゃ、さすが癌だな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 00:38 ID:i+rhdJfG0
どっちにしても、初心者が心配する必要はない気がする。
金額の問題的に。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 02:12 ID:B5+/3qVI0
ゲームが始められない
ラベルを設定?しても始まらない
クリックしても元の画面に戻るだけ
いったいどうしたら・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 02:46 ID:TVgBGeEG0
ActiveXを許可

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 09:11 ID:vjlhfKh20
あのときは、たしか10M以上お金が動いたのに、
所持品が変化ない人が対象だったような。
受け渡しを手伝った人も、一緒にバンされてたな。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 11:34 ID:0zxv6PJB0
>>310
ゲームが始められない時に、10M以上お金が動くとBAN?
もしかしてその症状の時って、ゲーム内では垢ハックとか起きてるってこと?
おいおい、>>308は大丈夫なのか。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 11:49 ID:VCve+Ay90
>>299
大昔にあったバグ利用によるZenyDupeの処理に対し、大金が移動した垢を凍結した事例。
ただし、後に申請すれば追跡調査が行い凍結解除を行なっていた。
現在、および1年以上の間その装備・Zenyの単純移動のみでBANされたという話はない。
詳細は>>304

>>310
ですね。恐ろしい事件でした。

>311
何を言っているんだ…?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 14:03 ID:0zxv6PJB0
ああ、前の話を引きずってたのか。それならアンカー使うとかしろよ。
他の質問来てるのに変なこと言うから、驚いていらん心配しちまったじゃないか。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 20:11 ID:0d/e+JSR0
いらんにも程がある

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 21:41 ID:lwJ+PU/b0
勘違いしたなら素直に謝っておけばいいのもを

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/06 22:55 ID:GRcWULZq0
313もアンカー使ってないじゃん!って突っ込むべきだろうか

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:15 ID:qdHl5nQ8O
アンカ…あの娘のなんなのさ…?

318 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/11/07 00:32 ID:eI61Yhkw0
引き続き初心者からの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 00:43 ID:4cdGb8120
アカデミーの最終試験、いくつかのルートを通りましたが、、水とカバンを奪われてしまいます。
1度だけ成功っぽくなったようですが、次のマップで無礼な少年にいちゃもんをつけられてしまい、
ソラクト砂漠まで引き返しました。なんか、いい方法はないでしょうか。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 01:20 ID:aLwEjuDY0
>>319
ROクエスト案内所
ttp://quest.rowiki.jp/?Academy%2FTest#AcademyTest_01_07
RAGtime
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/quest/ac_req_testq/ac_testq7.html
などを参考にしてみてください。

クエスト案内所によれば
>プロンテラ西では、城壁伝いに川を越えようとすると木の陰にいる
>[ガラの悪い男](371,123)に脅されて強制移動される。
ということなので、
>城壁伝いに川を越えようと
しなければいいような気がします。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 01:52 ID:i8z/hbai0
チェンイーcでLUK0にすると村正で呪われなくなるって聞きましたが、
呪い以外の異常って無効化できたりしますか?計算違うからできないのかな?
例えばアイス食べても凍らなくなるとか。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 03:04 ID:5B5vE/oO0
>>321
状態異常については、アサシンWikiが詳しいかな。

そこによれば、現在有力視されている式は
状態異常化率[%] = 基本異常化率[%]×(100 - 判定ステータス)/100 + (術者BaseLv - 対象BaseLv - 対象LUK)/10

あとは、例えば「絶対に暗黒状態にならない」デビルチc指し頭とか、「絶対に・・」なc指し装備の類で完全耐性にする。
または、たとえばスタンに20%の耐性な装備+30%な耐性の装備+・・・で100%以上にする。

注意が必要なのは、%耐性とステータスでの耐性計算は別なので、例えば装備で20%、ステータスで80%の耐性だから100%完全耐性だ!とはならないこと。

そこまでいわなくてもアイスだとLuk30程度で凍らなくなるとか、おもちはVitいくつでとか経験則的なものはすぐに調べられるかと思います。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 03:17 ID:5B5vE/oO0
ついでですが、チェンイーcは、Luk-5・精錬値1毎にLuk+1、Cri+1という効果があります。

ナイト(Kn)の場合、LukのJOB補正が最大4のため、素1+補正4=5。
無精錬肩装備にチェンイーcを刺せば、Luk-5で、5-5=0。

ロードナイト(LK)の場合、LukのJOB補正が最大3のため、素1+補正3=4。
+1肩装備にチェンイーcを刺せば、Luk-4で、4-4=0。

たしか、マイナスになっちゃうとダメなはずなので、いろいろと注意が必要な品です。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 04:02 ID:gWVCLkkx0
ゲームを起動するとパッチがダウンロードされますが
デスクトップにダウンロードしてきたやつらしきファイルがいっぱい作られます
そして最後にエラー終了します
次回起動時にまた同じファイルをダウンロードしてきます
いつまで経ってもゲームを始められません
どうしたらいいでしょうか?
環境はVista,管理者権限で実行

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 04:42 ID:5B5vE/oO0
>>324
とりあえず、公式HPのVista関連を読んでみてください。
下のURLが信用できなくても、公式ページで探していけばそれっぽいのに当たると思います。

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/notice/item/11625

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 18:05 ID:uKA64RqK0
>>321
呪いには『LUKが0の場合は呪われない』という特殊な
判定があるためにチュンイーカードが有効なのあって、
その他の状態異常にはLUK0による効能はありません。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 18:56 ID:i8z/hbai0
>322-323,>326
レスありがとうございました。
値段も高いしなかなか使いどころが難しそうですね。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 19:41 ID:IdVr7GbvO
無料鯖より、新規参入を試みたものですが質問です

溜まり場?みたいなところでパーティを募っているのをよく見掛けますが
あれに参加する際に最低必要なものや暗黙のマナーなどがありましたら教えて欲しいです
自分は今マジシャンなのですが、装備も依頼などで手に入ったもので間に合わせてますし
カードも出した事もないので色々買い揃えるための資金もありません


こんな自分でも参加できるものなのでしょうか?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 19:45 ID:MiT/AY1D0
>>328
今やってるのは無料鯖?
無料鯖だったらみんな装備はそこまでいい物装備してるって事はないだろうし
初心者って事を伝えればいいんじゃないかな

もし課金鯖だとしても低Lv帯なら気にしなくてもいいとおもう

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 21:17 ID:v2Q8eTt70
Lvが±でPTを組んで、経験値と出たアイテムを共有して、終わったらアイテムを分配して解散という流れです。

必ずしなければならないのは、入って、「職業○○ Lv○○ ですがよろしいでしょうか」と挨拶をすること。
あとは、マジなどの場合は、大雑把に、火念マジですとか、氷雷マジですとか自己紹介すると
狩り場で必要なスキルがないとか慌てないで済みます。あとは、ステータスですかね。マジの場合は
まだINTに振ってる最中でしょうからいらないですけど、INT>DEXですとかINT>AGI(のPT参加は少ないけど)ですとか
説明するといいでしょう。

あとは、狩り場で、自分の仕事をきっちりこなせばOK。始めてでわからない場合は、始めていく狩り場なので
立ち回りに注意することありますかとか、事前に聞いてもいいですね。

装備があんまりない場合は、装備があまりなくて、○○と○○と〜ですと言っておくと、狩り場を決める時に
ある程度考慮して貰えるかもしれません。(狩り場指定のPT募集の場合は、自分の装備等で行けるか考えて
からチャットに入りましょう)

あとは気をつけるのは清算のしかたかな。誰か、いつもの奴をお願いします。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 21:19 ID:Ux3pG9N+0
「持ってもいない物・出来もしない事を持っている/出来ると見栄張って嘘を付かない事」
「立ち回りなどのすぐに実践・改善可能な点についてのアドバイスは素直に聞き入れる事」
「すぐに出来ないまでもやろうとする姿勢を持つ事」
「明らかな基地外の戯言はスルー出来るだけの要領の良さを持つ事」

一部常識レベルの話もあるが、必須と言えばこのくらいかな
明らかな基地の外って言うのは「○○も持ってない雑魚が臨時なんか来るんじゃねーよ」みたいな暴言を
本当に口に出したりするヤツの事ね(そのくせ自分は大した物持ってなかったり)

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:30 ID:5B5vE/oO0
>>328
正直に、初心者であり装備はコレコレで云々を伝えるのが第一。
そのうえで断られるなら、行き先的に無理とかメンバーが関わらないほうがいい人だとか、そういう割り切りをすること。

でもってレベルの低いうちはいいのですが、いわゆる高レベル・上級狩場になってくると、最低限の装備なり動きなりのセオリーを満たさない時点で、暴言、ともとれることを言われるかもしれません。

なので、できるだけレベルの低いうちから臨時(パーティ)に慣れるのが大切です。
数こなして慣れるしかないことってのもありますから。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/07 23:32 ID:lR8KIsf80
>>328
基本的な流れは

条件の合うチャットに入り、簡単な自己紹介。例「Lv70WIZですがどうですか?」など
初心者や、装備が揃ってない場合はここでその旨を言う
 ↓
狩場決めて、狩り
 ↓
清算 清算役の商人にアイテムを集め、NPCに売ったアイテムの売上の分配やレアの処遇を決める


参加条件の厳しい臨時は存在するが、無料鯖には無い可能性がある
(初心者だけなんじゃないかな)

後は規約と常識を守って、勝手な事をせずに狩をする、としか言い様が無いかな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:09 ID:GD4h8B4j0
乞食プレイで10k恵んでくださいってチャットだして
100人にもらえれば1Mだぜ!って思ってたんですけど
いきなりチャットに入ってきた人に説教されました
UOやTWやリネでやってたときはお金だけじゃなくゴミアイテムとかも貰って
かなり序盤楽にすすめられたのですが・・・
ROではこういうRPは嫌われるのでしょうか?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:11 ID:qexyeoib0
RPじゃなくて>>334自身が素で嫌われてたんじゃない?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:17 ID:GD4h8B4j0
>>335
他ゲーと同じくチャットでお金恵んでくださいっていうだけで
話しかけてきた人にもっとくださいとか他にアイテムないですかとかねだったりしないですし
RPする側としての最低限のマナーは守っていると思うのですが
他のゲームではむしろこれもいらねーからやるwとか
所謂ゴミ値でしか売れないようなアイテムや消耗品貰ったりフレ登録までしてもらったり
結構楽しめていたので…流石に説教までされるようなことは一度もなかったです
ROはRPが嫌いなタイプの人が多いのかなと思って質問させていただいたのですが

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:20 ID:4uO56Suu0
俺なら乞食とか見かけたらSSとっといてきゃらくえやら使って
メイン特定して晒す

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:26 ID:En6Wupo90
正直ROでは乞食プレイは良く思ってない人が多いのは確か
でも悪いことしてるわけでも無いので自分がやりたいなら挫けずにやるのもOKかと思われる。
しかし・・・普通に狩りしたほうが結果早い場合が多いのも確かw

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:28 ID:En6Wupo90
個人的には乞食プレイしてる奴より337みたいなやつのがよっぽど嫌w
きゃらくえとか言ってる奴はある意味不正行為に加担してるしね
連投スマソ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:30 ID:ji944H+x0
以下不正行為の定義についての流れ


たまたまそういう人に当たっちゃったと諦めるしかないですね・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:36 ID:uHXXVjbW0
質問です、魔法攻撃のダメージを軽減出来るカードって何でしょうか?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:40 ID:GD4h8B4j0
>>338
ですかぁ・・まあ普通にメインキャラでしてるんですが
お金とかゴミアイテム欲しいってのもありますけど
乞食プレイやってると結構素で話しかけてくれる人が多いのでそれが楽しくて続けてるのもあるんですよね
PTとかいくと絶対よろしくお願いします、ありがとうございます、おめでとうございますみたいな
皆丁寧で他人行儀っぽくなるじゃないですか
気軽に触れ合えるって意味でいいと思ってたんですが
チケットもう買ってしまったのもあるので残り日数も自分なりに頑張ろうと思います
回答あざーす!

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:44 ID:3IVAijsm0
俺はUOその他で乞食プレイして説教どころか暴言言われたことも多いし、相手によるわな
今まで運が良かったんじゃなかろうかとも思う

>>341
黄金蟲カード(盾)→魔法無効。ただしMVPカードなので入手不可と思っていい
ゴートカード(鎧) メガリスカード(靴) ジビットカード(頭) →MDEF上昇のため魔法軽減。安いが微妙
ホルンカード(盾)→モンスター相手の場合、4マス以上離れていれば魔法も35%軽減。有用だが近距離だと無意味
各種属性鎧・肩カード→魔法にはほとんど属性があるので、属性相性により軽減できる

こんなとこかな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 09:52 ID:GD4h8B4j0
>>343
モブ引っ張ってこられて殺されたこともありましたw
それはそれで楽しかったですけど
ROで説教してきた人はなんか本当にもう大真面目で
リアルでもいえることだけど最初に楽をしていたら何も出来なくなるとか
お金はこつこつ貯めるものであって今はアカデミーがあるけど昔は〜って
自分の苦労話はじめちゃったりして必死だなwとはいいませんけどなんかすごいなと・・
何度も長文失礼しましたーこれで消えまっす
色々な意見どもでした!

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 10:16 ID:En6Wupo90
その人はきっと説教親父プレイなんだよw

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 10:28 ID:5k53yshQ0
肉100個と、同じ重さの初心者ポーション
どちらが重量効率としてはいいのでしょうか?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 11:00 ID:xPEnvnsM0
どちらも使えなければ死ねます。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 11:25 ID:3IVAijsm0
>>347
回復・消耗アイテム検証スレ その11
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225867689/
より

■HPアイテム
 アイテム名     価格    重量 HP基本回復量(幅)  重量効率     価格効率

  ミルク        19      3    31.5 (27-36)     10.50        1.66
  初心者ポ             1    27.5 (23-32).     27.50
  にく         38.     15    84.5 (70-99).      5.63        2.22

にく100個の意味が分からんが、どう考えても初心者ポーションだな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 11:30 ID:5k53yshQ0
>>348
ありがとうございました。
そんなスレがあったなんて・・・
次からはもっと検索してから質問することにします

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 11:34 ID:kzE8Hfo90
アコライトを育てているのですが
敵にヒールするにはshiftを毎回押しながらやらないといけないんでしょうか?
何かコマンドで出来るとか見たことあって、調べてるんですがコマンドがわかりません。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 11:36 ID:qexyeoib0
>>350
/noshift で敵にスキルを使う時は常にシフトを押した状態になる
ソロでヒール砲狩りする時はいいけど
PTとかだと味方にかけるつもりのヒールが敵にHIT、とかなるから気をつけてね

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 11:40 ID:kzE8Hfo90
>>351
ありがとうございます。
完全にシフトを押した状態になってしまうんですね
気をつけて使うようにします

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 11:53 ID:jcOcsJ2i0
>>341
>>343で列挙されているもののほかに、
いわゆる三減盾カード(カードごとに特定種族からのダメージを30%カット)も有効です。
たとえば悪魔種族からの魔法ダメージはカーリッツバーグカード、
人種族からの魔法ダメージはタラフロッグカードで軽減できます。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 12:16 ID:qexyeoib0
>>352
ゴメンちょっとだけ訂正

「敵に」だけじゃなくて、「味方に使うスキルだがシフトクリックが必要なスキル」も
noshiftをする事によってそのまま使えるようになる(マリオネットコントロールとかね)

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 13:29 ID:uHXXVjbW0
ありがとうございました。
ではホルンカードが軽減されるということは
アリゲーターカードや黄色の頭巾、ロングメイス等も軽減されるんでしょうか?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 13:35 ID:/NcyN5Ck0
>>344
まぁがんばれwROにはロールプレイする奴自体いないからな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 13:38 ID:Cj6WZQXp0
>>355
その通り。軽減されます。
軽減される条件も>>343のホルンカードの項と同じね。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 15:48 ID:gnRvRdDx0
今日から始めたものなのですが、一番最初のキャラ作成において、
一度作成したキャラの削除の仕方が分かりませんorz

削除しようとすると、削除キーを入力して下さいと言われるのですが、
これは何を入力すればいいのでしょう??

ログインのパスワードやガンホーIDのパスワードでもダメなのですが・・・。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 15:49 ID:y+eiHFTK0
登録のメールアドレスをご入力ください

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 15:56 ID:gnRvRdDx0
>>359
ありがとうございます。
問題なく削除出来ました!
まさかメアド入力だったとは(^-^;

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 15:57 ID:bzZPUEoe0
ハンゲ経由の場合には「0000」と入れるみたいです。
http://hangame.ragnarokonline.jp/beginner/index.html#del

普通は登録メールアドレス。
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/login.html#del

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 17:07 ID:WE0tu8Ld0
>>344
ROではRPが嫌われてるのではなく、乞食が嫌われてるだけなので。
そこは誤解なきよう。

>>356
それは誤解。お前の回りにいないだけ。
「たくさんいる」とは言わないが、「いない」は言い過ぎ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 17:37 ID:xARReF290
弓手スレでも質問していてマルチで申し訳ないのですが、教えてください。

職業選択で悩んでいます。アドバイスください。

私の情報は以下の4点で、
@よく遊ぶであろう友達がアーチャーなので、一緒に遊ぶ事で狩場の範囲が広がるキャラが良い。
A割とソロもプレイもしたくて、何時かはボス狩りや戦争?なんかもしてみたい。
B今いるキャラはLv26のマーチャントだけです。+7マインゴーシュがあります。
C見た目がモンク、プリースト、スミス、ダンサー、ローグが好きではないです><

よろしくおねがいします(*'ω'*)

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 17:52 ID:/NcyN5Ck0
>>363
厳密にはマルチではないようだが、マルチは基本的に嫌われるので注意ね。
何の職になりたいか迷ってるって事?騎士でいいんじゃない。次点でクルセ、WIZ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 17:57 ID:wBCypDv30
>>363
その全部の条件を満たす職業は私が考える限りでは存在しない

@、Aを重視して考えるならプリで決定
@、Cを重視して考えるならヒール10取得のクルセか?
A、Cを重視して考えるならLKかWIZ

でも、プリ以外を選択した場合は友達と狩りに行っても殆ど狩場が広がったりしないのでそこは覚悟が必要

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 18:00 ID:BOXRkvDW0
まぁプリが無難だと思うよ。
外見がどうしても気に入らないなら、性別の違うアカウントを取り直すとかもアリだし。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 18:08 ID:D2eHO91w0
初心者に転生職のLKを勧めるのはいかがかと思うが、さておき。
Cが最優先事項ならば、選択肢は狭い。

騎士系統が妥当。
GvやBOSS狩りに手を出すならば、VIT騎士が最適か。

アーチャーの友人がハンターになった場合、
アンクルスネアというスキルによって、
前衛さえ必要ない独立行動型の完全ソロプレイが可能になる。
ペアで狩場が広げるには、プリーストになるくらいしか道がない。

友達がバードかダンサーになるのであれば、
WIZでブラギやS4U貰うなんてのもありかもしれない。
しかし狩場は広がるというよりはむしろ限定される。

セージ・ケミ・バード・ダンサーは、
「PT組んでもらえるだけありがたい」くらいの需要。
ペアで狩場を広げるというよりは、付き合ってもらう感覚になりかねない。

@とAを優先するなら、やはりプリースト。
アサシンはソロ性能は一級品だが、
弓スキル(特にDS)との相性が最悪に近く、BOSSとGvは諦めたほうがいい。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 18:54 ID:n4NIdpt80
無料鯖ではじめたものですが、人の多い鯖でやりたいので課金しようと思っています

接続人数が多いchaosやirisどちらがお勧めですか?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 19:19 ID:D2eHO91w0
今回の無料鯖はマグニに引き継がれるんだったかな?
そこで引き継いで、様子を見るといいと思う。

接続人数とPT募集は比例しないし、
人が多い=古くから人がいるので、装備やプレイヤースキルの敷居が高い可能性もある。
一番いいのは、ノビを作って速攻でプロ南あたりを見て回るのが確実だと思う。

具体的に勧められなくてすまない。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 19:54 ID:9V5RqSzh0
>368
・Chaos
最古鯖。廃鯖。
最近は他鯖でも簡単に転生オーラ噴けるようになったので、
廃率は大して他と変わらなくなったが、古参率は比較的高め。
1から始めるなら、人口も多く、低LV臨時もまだ組みやすい。
リアルノビでも初心者RP扱いされる可能性もあるが、それはそれとして楽しめ。

・Iris
βからの古鯖。厨鯖。
アイリスという鯖名や開設当時の新参大量参入の影響で厨率が高い。
厨やイタキャラが多く、Irisネタ→またIrisかよの流れは、ぬるぽ→ガッ並のお約束。
類友的に未だに厨率が高く、ヲチャとしては比較的ネタにありつきやすい環境。
人は多いが、G無しリアルノビの臨時は晒し前提でお楽しみください。

どっちも初心者には優しくない環境だが、ガチ初心者ならchaosの方がマシかな。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 20:06 ID:/NcyN5Ck0
>>368
どちらもあまり変わらないと思う

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 20:35 ID:h3SngEvl0
>>368
無料鯖は接続人数の増加が大きな目的になっているわけで、
実際前回の無料鯖が統合されたverdandi鯖は目論見通り接続が増えた。
統合後のmagniの未来を予測するならver鯖なり、または古鯖を見てみるとか
magni統合を待つなりすれば良いんじゃないかな。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 20:37 ID:gLBL2mHb0
>>372
皆休みの夏と違ってベルは参考にならないんじゃないでしょうか

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 20:40 ID:4UQo89+60
最近気まぐれで新鯖(昼間接続500人程度のところ)に行ったんだが、
全体的に年齢層が若いのかな? っと感じるところがあった。
また、今いる鯖へ移住(分岐)する前の鯖にも行ったが、自分のところよりアカデミーが盛況で、
活発なのは驚いた。昔モロクでワラワラとBOTノビが沸いてきてたように、アカデミー帽被った一次職が
次から次へと現れてたw 意外と違うもんだね。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 21:13 ID:ROLNiBqP0
ゲームを起動するとIEが立ち上がります
これを自分が普段使っている他のブラウザが起動するように変更したいです
よろしくお願いします

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 21:46 ID:su08nFeo0
>>375
基本的にできません。

自分が使用しているブラウザから、アトラクションセンターに(ブックマークやショートカットを活用して)アクセスし、
IDとパスを入力した後に表示されているボタンから起動する事で想定している動作に近づける事が可能です。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/08 22:02 ID:d2jZcXw80
ログイン方式変更されてIEが勝手に立ち上がるようになってからは
デスクトップからROのショートカットは消したね。
ショトカから起動するメリットが皆無だし。<普段IE使用しない場合

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:09 ID:wp00Mrfi0
よく行くネカフェで、昨日からROをプレイし始めて1時間ぐらいすると強制鯖缶→クラを再度立ち上げようとするとAudio System Init Failedが出て、クラが立ち上げられなくなるようになってしまいました。
ちょっと前まではこんなことはなかったのですが…対処法はありますでしょうか。お願いします。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:17 ID:s/K4psC20
ID:GD4h8B4j0はリアルでゴミ回収業おすすめ
中国が高値で買い取ってるんだろ?w

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:22 ID:dQ/xfipF0
>>378
まさにその「Audio System Init Failed」をぐぐるだけで…
問題はネカフェPCなわけで、個人所有のもんと違って勝手にドライバいれたりROの設定変更(音殺す)できるもんなのか。

競合してるプログラムが、特に音とか動画関係が動いてる時はそれを終了させてみるのは試せるけど、
ROのパッチがうまくあたってないか、PCのドライバ類の問題だと、それこそ店員に何とかしろというしかないかも。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 01:27 ID:Xi1QtRnj0
>>378
PCを再起動しましょう。それでも直らない場合、店員に申し出て、席を変えてもらってください。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 06:00 ID:L6X65s8l0
パレード帽についてなんですが、+7で初期の5%+2%ディレイ減少ってことでいいんでしょうか

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 06:42 ID:sCl817Xb0
soudesu

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 11:11 ID:yCmva0/80
>>382
そう。精錬値=減少ディレイ% 最低5%って感じ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 11:47 ID:eK+kLzIv0
イズルードの街の中心にいるロリルリって
回復し忘れた 回復し忘れた 回復し忘れた って延々と言ってるのですか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 12:05 ID:eaNBp/IM0
自分は「早く死ねばいいのに」って聞こえるのですが・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 12:36 ID:7b+8qItU0
「早く死んで」と「仲良くしようね」が重なっております

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 12:55 ID:GkLNVsWMO
海外ROではmobの声とか変わるのかな?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 12:59 ID:eK+kLzIv0
なるほど
そういう風に言ってたんですか〜
もう一度聞きなおしてみます

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 13:34 ID:Xi1QtRnj0
「早く死んじゃぇ」説の方が有力です。

あくまでも、音声ではなく、環境音の1つですし、他国では言語が違いますので受け取られ方も違うと思います。
一種の「空耳アワー」だとでも思っておいてください。

なんらかの言葉に聞こえてしまうことで有名な、炭坑のBGMと似たようなものでしょう。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 14:59 ID:Dr+N1cHd0
炭鉱のBGMは言葉が違うだけで言ってることは空耳のウィルスかなと大差ないレベルだけどなww

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 16:17 ID:IbXSW0rg0
アルデバランの船ってどこにありますか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 16:26 ID:oQeGa9+Y0
>>392
そこら中に浮いてるけど
飛行船ならイズルート〜ジュノーだよ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 16:31 ID:eaNBp/IM0
>>392
アルベルタからなら右上にいるNPCから乗ることができます

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 16:37 ID:IbXSW0rg0
えーとアユタヤに行きたくてアルデバランから船って書いてあるのですが
見つからないのです・・・

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 16:39 ID:Dr+N1cHd0
>>395
・お前さんが「アルベルタ」と「アルデバラン」を読み間違えてるだけ
・それを読んだサイトの作成者が↑を間違えてるだけ

好きなほうをどうぞ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:08 ID:Xi1QtRnj0
>>395
船に乗るというより(ストーリー上は船なんですが)NPCに転送して貰うというのが正しいですね。
MAP右下の桟橋に各地へ送ってくれるNPCがいますので、それを利用してください。
あと、10K取られる筈なので、渡航資金も忘れずに。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:14 ID:Oh7dMzNr0
>>396
アルデバランとアルベルタが混ざる
[ゾナダンニリリヤ]
はっ……!?
そういえば確かに。
ははははは!!

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:40 ID:vO8IL9b20
質問なんですが
青い箱から輝く槍の矛先?ってゆうのが出たんですがこれはなんなんでしょう?
何かクエストで使うものなんでしょうか?

400 名前:395 投稿日:08/11/09 17:48 ID:IbXSW0rg0
ありがとうございました 行けました

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:50 ID:vr8gVXhJ0
>399
ただの収集品で、今のところクエや作成でも使わない。

ついでに、Ragtimeとか貼っとく。
ttp://www.seraphic-wish.net/ro-ragtime/item/collectible1/collectible1.html#1044

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 17:58 ID:Oh7dMzNr0
( ゚д゚ )>>401が突っ込んで欲しそうにこっちを見ている。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 18:10 ID:Xi1QtRnj0
ok、んじゃ突っ込んどこう。

>>401
リンク先を見る限りではこうなってる
 | 輝く槍の穂先 重量 1 売 420z (520z)
 |説明 作成材料(オリデオコンの矢)
 |Drop ロードオブデス(0.11%)

矢作成に使えるんじゃね?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 18:10 ID:vr8gVXhJ0
よう、ちょっと回線切って吊ってくる... ∧||∧

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 20:42 ID:1viqWp6g0
スピードポーションとハイスピードポーションを併用すると効果は増しますか?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 21:19 ID:6on66uzK0
>>405
ハイスピードポーション分しか反映されません。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 21:21 ID:PuGa2pb20
新PCが届いたのでこっちにROを入れたのですが所属しているギルドのエンブレムが表示されなくなりました
これはどうやったら直りますか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 21:25 ID:jZbhG2bM0
>>407
ギルマスにエンブレム再設定を依頼。

もしくは旧PCから新PCへ、ROインストールフォルダにある
_tmpEmblemフォルダをコピー。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 21:27 ID:xVYG1jLz0
>>407
エムブレムの再設定をしてもらえばOKです。
所属ギルドならマスターに、エムブレムが表示されないので、再設定お願いしますといえばよいかと。
他には、エムブレムキャッシュフォルダを送ってくれる知り合いが居るなら、送ってもらうか、旧PCからサルベージして新PCに入れてもOKです。
エムブレムキャッシュフォルダは、_tmpEmblemというフォルダです。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 21:30 ID:PuGa2pb20
>>408&409
素早い回答ありがとうございました
さっそく旧PCからサルベージしてきます

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 22:27 ID:wp00Mrfi0
敵のAIって何種類ぐらいあるんでしょうか?
騎士団でのレイドカリツのタゲのはがしかたがイマイチわかりません。今はチャージアロー→隣接して素打ちとやっていますがもっといいやり方はあるんでしょうか。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 22:55 ID:3pSOvfg50
タゲ持った奴がハイドでいいんじゃね
AIの種類はわかんないけど
自分がよく行く狩場のmobのAIを覚えておくくらいでいいと思うよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:03 ID:ilhRq4y50
>>411
マジスレテンプレの敵AI解説がわかりやすかったかと。
ttp://wizard.rowiki.jp/index.php?AI

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:48 ID:snsZWtPh0
ゲーム画面サイズを変更したいのですがどこからだったかわからなくなってしまいまいした
ゲーム設定のオプションはどこでしょうか?
それと、無料βの頃やってたのですが昔は画面外にマウスカーソルを移動できて
ゲーム画面も移動できたのですが今はできません。できないようになったのでしょうか?
よろしくお願いします。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:53 ID:L6X65s8l0
スタート→プログラム→ぐらびてぃ→セットアップでできます。
画面の移動は、RO以外にウィンドウ開いておいてALT+TABとかで切り替えて
ROの画面の上部バーをクリックしながら移動させればできます。
移動は他にやり方あるかもしれないけど、俺はそれでやってます。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:54 ID:yCmva0/80
クラの入ってるフォルダの中のsetupじゃない

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:55 ID:yCmva0/80
>>415
最近のはCドラにインストールされるみたいよ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:55 ID:ilhRq4y50
ALT+スペースで「移動」を選択しても可能

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:56 ID:Xi1QtRnj0
>>414
>ゲーム画面サイズを変更したいのですがどこからだったかわからなくなってしまいまいした
ROインストールフォルダ内のSETUP.exeを実行してください。

>それと、無料βの頃やってたのですが昔は画面外にマウスカーソルを移動できて
>ゲーム画面も移動できたのですが今はできません。できないようになったのでしょうか?
元からできません。

無料βというか、β1の頃は、支援ツール禁止の条件がなかったので当時入手可能であったなんらかの
プログラムを利用していた可能性があります。RO板ではその手の質問について触れる事禁止事項なので
詳細を知りたい場合は、LiveROにある物質スレで聞いてみるといいかもしれません。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv140
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225891571/

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/09 23:59 ID:ilhRq4y50
>>417
>>415の方法は、エクスプローラではなく
スタートメニューからセットアップを開く方法かと。
ただ、一段階足りない気がする。

スタート→プログラム→Gravity→RagnarokOnline→Setup

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 00:01 ID:c04Um2p70
問題ないと思って手ぬいたw

422 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 00:28 ID:GG4wuC7V0
>>420
ああそか、把握した。しっかり読んでなかった

424 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 03:16 ID:Ad2FcEaQ0
>>414
RO MOUSE とかでぐぐるといいかも

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 07:36 ID:nu1eFmTo0
>>425
ぎりぎりセーフっぽいので削除依頼はしないけど、これ置いときますね。

>>1
>・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
> ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

RAGNAROK板@MMOBBS削除ガイドライン
>4:
>ROにおいて禁止される行為(チート、クライアントや
>データ(一時的に使用するRAM上のデータ等も含む)
>の改竄、 Dupe方法など)に関する発言。
>(RAGNAROK板のこれは支援ツールを含みます)

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 09:19 ID:/At1N6Fq0
ジョブってプリーストみたいなジョブからはじめたほうがいいんでしょうか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 09:20 ID:/At1N6Fq0
すいません、一行で書き込んでしまいました。
初めてまもなく剣士になってしまったのですが…回復薬買うお金もないので自己ヒールできるプリーストがいいのかなぁって思った次第です

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 09:28 ID:IoViQOJV0
>>428
気に入った奴をやるのが一番楽しいと思うよ
剣士なら座ってHP回復だ

アカデミーのクエストとかで武器とか調達できるし
ドロップこまめに拾ってお金にするんだ
ポーションももらえるしね>>アカデミークエスト

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 09:33 ID:dS6gURweO
卵販売NPCってどこにいるんですか?

いろんな街とか捜したけど発見できずorz

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 09:40 ID:/At1N6Fq0
>>429
なるほど〜、まぁそうですね
気楽にがんばろうと思います〜

>>430
プロンテラの左下らへんに居たような気がします
探してるものとちがったらごめんなさい

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 10:20 ID:nCTQ69u70
>>430
ragtimeさんより、
プロンテラにいる[カラザ](56,126)が「卵」を10個5,000zで販売している。
ただし、パンプキンハット2008を装備している場合、
「TRICK or TREAT!!」という選択肢が出現し、選ぶと10個3,800zに割引してもらえる。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 11:43 ID:ZB8FUepfO
>>428
1でも良いのでHP回復量増加を取って座るとだいぶ違うので取るべし
あとアカデミーを舐めてはいけない
クエスト全クリする頃には、倉庫に初心者用ポーションが一万個近くたまってる
やって損は無いぜ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 12:35 ID:L89TU6pR0
RO関連の掲示板とかを見ていると「スネオ」という言葉が出てきます。
どういう意味でしょうか? お金持ち?って意味ですか?w

なんか違うような。。お願いします。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 12:46 ID:nu1eFmTo0
prz これのことかな?

それともアンクルスネアの方言?文脈がわからないとなんとも言えません。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 13:05 ID:w8IxxYy40
ROの話題であるなら、十中八九「アンクルスネア」の略だな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 13:10 ID:aNINAcYZ0
>>436
スナイパーの鷹のことをスネオと呼ぶこともある。
でもRO用語の範囲ではそのどっちかだろうね。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 13:14 ID:dS6gURweO
お礼遅れました。

>>431さん
>>432さん
ありがとうございました!

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 15:06 ID:c04Um2p70
アカデミーのクエ少し進めれば赤ポ大量にもらえるから、お金節約するならそれ貰ってきたらいいと思うけど。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 16:33 ID:kFIo+l1H0
>>439
見た目は赤ポみたいだけど、初心者用ポーションね

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 19:26 ID:1DgDTSuW0
ROを新規で始めようと思ってるのですが
始めるにあたって何かチケット付きのグッズ?を買ってみようかと思いました
何かお勧めのものはあるでしょうか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 19:33 ID:sEP4szYq0
まったくの新規だと、お試し無料期間で雰囲気をしる、というのも選択肢だと思います。

その上で、自分で使う・ゲーム内相場を調べて資金にするといった目的に応じて、初心者30Daysとかアニバパックとかを勧めるかどうか、という感じですね。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 20:24 ID:2DwIfP9c0
>>441
とりあえず今は完全に無料でも出来る鯖があるから
雰囲気を見てみるといいね
もしそこをやってみての質問だったら
急がないならRODSの発売まで待つのもありかも?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/10 20:52 ID:c04Um2p70
RODS薦めるとか何考えてんだ?とか思ってサイトいったら
特典で売れそうなアイテムとかゲーム内PC連動アイテムとかあって吹いたw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 01:40 ID:7bCxwonI0
RODS自体は面白いのだろうか・・・。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 02:20 ID:9wEg38Cu0
みなさんレスありがとうございます
RODSをすっかり忘れてました、ただ発売日がネックですね。
現在skuld鯖プレイ中で無料サービス終了1ヶ月後ですし・・・

RODSのゲーム内容には期待できなさそうなのでもう少し考えてみて決めることにします
ありがとうございました

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 02:22 ID:v/tWzZBE0
お金に余裕があるなら、やっぱりこれかな。
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/6th_package/

発売日は11/14。ただし予約は終了しているところがほとんど。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 08:29 ID:+0JVDEZJ0
新規で始めようと思っている者ですが、今から新規でやるのはきついでしょうか?
色々ROの評価・レビューサイトを見てまわっているのですが・・・・
中々厳しいお言葉が多いようで;;

人が多いと聞いてやろうか迷ってます。
ご意見お聞かせ下さい。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 08:45 ID:9poIlb5I0
>>448
18日まで無料のSkuldサーバーがオープンしてるから、
自分で試してみては?

いまからやって楽しめるかどうか、感じ方はそれぞれ違うから。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 10:51 ID:BmRUT2Qp0
>>448
運次第じゃないかなぁ。もちろん、個人の性格にもよるけど。
自分は、別鯖でしばらくやったときに、ぜんぜんレアが出なくて、
LV60ハンターになっても武器のみ防具なしでやってて、
さすがになんだかなぁと思って、元の鯖に戻ったことがある。
一度贅沢を知ってしまったからかもしれないけどね。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 11:00 ID:58rveu1w0
>>448
>>449の言っているスクルドサーバーならみんな似たような条件だし厳しいなんてことはないと思う。
んでもって、効率のいい経験値やお金の稼ぎ方というようなコツみたいなものを覚えれば古株がいるサーバーでもそれなりにやっていけると思う。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 11:29 ID:XaEN9p7m0
skuldサーバーで木琴が露店で売ってないです

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 11:39 ID:hwYNEbf40
ブリーフ+ランニングシャツ で代用しましょう。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:02 ID:CC52b5/h0
初心者で楽しめるってもう最近じゃないでしょー

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:09 ID:mNgCAOgq0
統合先が決まっていて、特化武器はおろか属性武器の調達も苦労する無料鯖で
何も無いところから課金料理や2PCとか使って全力ダッシュする人もさすがにいないと思うが・・・

居たりするんだろうか。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 14:11 ID:Gi1WSNu80
アカデミーでわいわいやってるだけじゃね?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 15:16 ID:H3JzIOI60
>>452
自分でウィスパー狩るといいかと思います。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 16:09 ID:N5rOEV/e0
>>455
無料だしいなくは無いだろう。2PC用のキャラ育成とかだと思うが

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 17:12 ID:3WDjTMTI0
ゲーム開始する時の小さいウィンドの文字が大きくなってしまいました。
このまま開始を押しても大丈夫でしょうか。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 17:35 ID:V8xcp/7F0
プロフェッサーのグラフィックが可愛いと思い、キャラを作りました。
セージ二人いるのですが、プロフェッサーになるには
ノビJOB10→マジJOB50→セージBASE99→転生ノビJOB10→転生マジJOB50
というルート以外に、
他に何か条件があるんでしょうか?(装備とかステータスとか性別とか…?)

それではなれないと言われ、原因を調べているんですがわかりません…
分かる方、教えて頂けませんか?
因みにAGIとDEXをあげている、男キャラアカウントです。
よろしくお願いします。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 17:42 ID:O3YMzeEM0
>>459
表示上の問題だけなので、問題ありません。多分。

>>460
マジJOBが50である必要はないですが(できるなら50でいい)、セージ転職/セージJOB50、転生、が抜けてるとかその程度の話なのかも?
あるいは、「可愛い」とおもったプロフェッサーは、女キャラのもので男キャラのものはOUTof眼中なので、女キャラでないとダメってことかも?
はたまた、A-Dって神速殴りかよ!的なステータスについての、育成についてのダメ出し?

…言った人に聞くのが一番早い気がします。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 17:46 ID:58rveu1w0
1次職から2次職への転職はJob40以上あれば50まであげなくてもかまわないぞ。
性別によってなれる、なれないがあるのはダンサー、ジプシー(♀)、バード、クラウン(♂)だけ。
装備やステータスは転職、転生にはまったく影響しない。

一言で言うとそのルートでプロフェッサーになれる。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 17:47 ID:y5ozlxGd0
今時OUTof眼中ってwwwwww

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 17:55 ID:Pdr00izR0
自分の好きなように上げるのが一番だとは思うけど
流石にA-Dってのは難しそうだな…
2キャラともそんなステなのか?
STRかINTを上げないとこの先辛いと思うよ

とりあえずsagewikiをじっくり読んでみるといいんじゃないかと思う
ttp://www.ragfun.net/sage/

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:01 ID:Hv8jp2Px0
セージ転生前提であげるなら
A-S>DかA-IかD-Iしかないと思うんだ
A-Dでなれないっていわれたのは転生条件のLv99達成が無理って意味じゃねーかな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:06 ID:N5rOEV/e0
>>460
なれる。転生の条件はニ次職base99job50である事、キャラ的な条件はこれだけ
プロフェッサーになるには転生前セージである必要がある

>因みにAGIとDEXをあげている、男キャラアカウントです。
育成がもの凄くきついと思うがいいのか。基本はint99→(FCAS)agi or (マジ狩り)dexなんだが

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:25 ID:V8xcp/7F0
460です。皆さんわかりやすくありがとうございます!
なれないと言った方とは、狩場で少し話しただけでもう一度聞くのは難しいのですが
プロフェッサーさんだったので、心配でした。ちゃんとなれるとのことで安心しました。

Lv99達成が厳しい、ということですが、
セージ姿も好きなのでなんとかプロフェッサーを目標に頑張りたいと思います。でも、難しいみたいですが;
因みに二人ともAGIとDEXです。(一人は、他のステ5づつあり)
sagewiki、拝見したところ、殴りという型もあるとあったのでそっちもありかも?と考えています。
このキャラで、できるとこまで頑張りたいと思います。皆さんありがとうございました!

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 20:44 ID:Hv8jp2Px0
本気で転生したいならLv93↓ならまじで作り直した方がいいぞ
A-Dと他の狩りステだと効率2〜4倍は違うだろうから
最悪98→99だけでも200〜300時間はかかるぞ
Lv1からLv99までの必要EXPだけで見たら
Lv83のときでトータルの1/10
Lv92のときでトータルの1/4
Lv96のときでトータルの1/2な

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 20:51 ID:vH4yuQva0
転生のためのステってことで嫌がる人もいるけど
転生目的ならこだわりのステじゃないとモチベ維持できねー!
ってわけじゃないならある程度狩りに回したステの方がいいよな
>>468で経験値割合だしてくれてるけど、Lvで時給伸びてくとはいえ劇的にはかわらんしね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:17 ID:K6gXKLIL0
今からRO始める予定の初心者なんですが、どの鯖がいいですかね?
希望としては人数もある程度居て同じような初心者もいる鯖がいいんですが・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:24 ID:N5rOEV/e0
マゾステ育成は舐めない方がいいな。分かっててやる分にはいいけど

>>470
11/18まで無料鯖がオープンしてます

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:24 ID:RR2eJKwT0
初心者がいる可能性が最も高いのは、18日までの期間限定の無料サーバー。
雰囲気がつかめる。
そこで知人ができればそのまま移行すればいいし、
単純に人数が多いサーバーの方がいいならChaos、Loki、Irisの古サーバーで
新しく始めればいい。

でもまあ、人数が多いことより、知人が多いことの方が重要だと思うんだ。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:30 ID:K6gXKLIL0
>>471-472
ありがとうございます
一度その無料鯖でやってみます

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:02 ID:15ugcqMR0
最近やり始めたんですが、Gも入り会話を楽しんでいたのですが・・・・
今は2PCは基本だと言われたのですが、最低2PCでのプレイが今は普通なのでしょうか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:03 ID:kpOEhwvA0
やってる人自体は以前に比べてだいぶ増えたが、基本なんてことは全くない

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:12 ID:Hv8jp2Px0
>>474
全体の2〜3割は複数PCだと思うけど
それが当たり前ってことはないとおもわれ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:21 ID:RfM1Vrx40
全体の0.5%も居ないから気にすんな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:22 ID:15ugcqMR0
実際の接続数は鯖選択時の接続人数で表示されてる人数の2〜3割引いた数くらいが正しいのでしょうか?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:26 ID:RfM1Vrx40
なるほど全ラグナロクプレイヤーの、ではなく同時接続人数中の、か
それでも三割は視野狭窄かなぁ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:38 ID:N5rOEV/e0
>>474
多いけど基本ではない。買い替えとかで旧PCが余ってるような奴は相当いるだろけどね

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:51 ID:gM+GZ1HK0
>>467
「可愛い」プロフェッサーになりたいって言ったから「無理」と言われただけの事とは思うが、
どうも引っかかる。性転換は出来ない(女キャラに変更は出来ない)から、
そこだけは注意してな〜

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:00 ID:YgOi3d6G0
>>474
そこがGvGやってるギルドならそういう事もありそうだね。
そもそも普通と言われても全体の人がどうなのかなんて、わかりっこないんだから
そのギルドとまわりの人達に複数PCが多いと理解すれば良いと思うんだけど。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 01:06 ID:/F2KAcyD0
数年振りの復帰組みですが、かなり中身が変わっているので質問します。
現在アサシンをソロでやっているのですが、狩場で知り合った人に新設ギルドに誘われました。
ギルドは当分はG狩りメインで人が集まったら時々Gvにも参加するとのこと
キャラスロも空いてるのと、せっかくのG狩り、Gvなので役に立ちそうな職を作ろうと思います。

そこで、上記のG狩り、Gvを楽しめる+ソロで時々小銭稼ぎが出来る職でお勧めはないでしょうか?
ギルドにはプリが結構な数いるようなので、プリのみ除外でお願いします。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 01:13 ID:CTdukoyg0
そのGの人に聞いたらどうよ

485 名前:483 投稿日:08/11/12 01:26 ID:/F2KAcyD0
>>484
まだGには入ってないので誘ってくれた人伝で聞いたところ
職にはまだ拘ってないみたいです
復帰組、初心者中心ギルドみたいでとにかく条件に合う人集めてるみたいですね。

面子を聞いたところプリが5名、ケミ・クルセ・wiz・モンク・アコ・アサ
後はプリ2名と騎士・商人・テコンが体験中だそうです

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 01:54 ID:/yKbp3LP0
>>485
男女どちらのアカウントかわかりませんが、鳥とかどうでしょ?
あとは、体験中の人の手ごたえにもよりますが、プリ辺りはギルド狩りで専職で出してくれる人が居ると助かる場合も多いです。

けど、ぶっちゃけ、自分が楽しめると思う職なら何でもいいと思いますよ。
支援耐えられないのにギルド狩りやGvGで役に立つからと作っても続かなさそうだし、G狩りで毎回プリ出すのに不満が出たりするかもですし。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 07:16 ID:762brOTi0
>>485
Gvというだけでスレの範疇を超えると思うが、あえてと言うならやはり鳥踊かな。
G狩に絞ると商盗弓系は避けたいけどハンターの罠は役に立つ場面がありそう、弓いないようだし。
あ、鳥のブラギもやっぱり役に立つかも。
後は結局好きな職をやれば良いんじゃないかな。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 08:47 ID:YhuQC9t20
別に、PT向けでなくても、加入してるキャラで行けばいいよ。
どうしても○○職が足りないなーと思ってからで十分間に合うし。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 08:47 ID:54Y9q5L2O
>>485
職の特性を理解して、「こういう事で役に立てる」
とアピールした上で実行してみせる
こんな人なら、俺は偵察素ノビだったとしても欲しい

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:36 ID:sfuf6QNv0
ろ。というのを見たのですが、商人さんを名前でMAP内からどこにいるか探すのは無理ですか?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:43 ID:YhuQC9t20
>>490
無理です。

PTメンバーやギルドメンバーが画面内で動いている場合は、ミニMAPに位置が表示されます。
しかし、キャラ名などから接続しているか、どこの座標にいるかを知る方法はありません。

ろ。に出ている座標が実際にどこに当たるのかは、チャットを入力する場所に /where というコマンドを入力し
自分の座標を確認して、X方向、Y方向に幾つずれた場所かを探すといいです。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:45 ID:e8S8vLEQ0
>>490
露店に限れば、「検索手口」に名前を入れれば、座標を確認できるが
リアルタイムは無理

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:57 ID:ociJ49Df0
>>459です>>461さん どもありがとう
開始しても大丈夫でした。

でもあれってもう戻らないんですか?
始めるたびに気持ちわるくて、直す方法ないでしょうか。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 10:29 ID:P4HF69Rx0
>>493
小さいウィンドウというのがパッチクライアントの
メンテナンス情報などが表示されているところのことだとすれば、
IEのキャッシュをクリアすれば治るかもしれない。
「ツール」→「インターネットオプション」で
「インターネット一時ファイル」→「ファイルの削除」

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 10:29 ID:YhuQC9t20
>>493
ブラウザのキャッシュを消すか、Ctrl+F5

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 11:30 ID:twWjPB1Z0
>>485
俺もメンツを見る限りG狩とかで単純に役立ちそうなのは鳥辺りだと思うが
鳥辺りは好き嫌いや好みもあるからな。
結局好きなのでやるのが良いと思う。
俺はあえてメンツにないので、セージを薦めてみるか
流行のFCASならアサの回避装備流用して、後衛でプチ火力になれるし
FLEE足りれば数体ならタゲ引き受けれる。付与も取ればPTじゃありがたい
セージ時代はちと辛いが、転生して教授になれば優秀な職業だぜ
純粋に前衛なら槍騎士で良いと思うS=V>Dで狩りもGvも遊べる。金かかるけどなw

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 12:22 ID:Bsq6KC0i0
鯖迷いまくりでどうしたらいいのかわかんない!

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 12:39 ID:ociJ49Df0
>>494 >>495 さん
どうもありがとう、
元に戻りました。(間違えてCtrl+F4押して終了したのは愛嬌で)
始めたばかりで色々分からなくて困ってました。
感謝です。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:06 ID:Q6mTzis40
>>497
そうですか。大変ですね。
ここは質問スレなので、愚痴ではなく質問をどうぞ。
ちなみに「どの鯖がいいですか?」って質問には、「過去ログ嫁」って答えておきますね。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:40 ID:PiILlpJ10
属性攻撃ってこの何年かで強化されました?
凄く痛いんですけど

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:51 ID:EDThc4Ny0
>>500
同じmobならなにも変わってないはず。
新mobは基となるATKが高い傾向にあるから、痛く感じるかもしれない。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:59 ID:YhuQC9t20
>>497
>>3をご覧ください。あとは本人の趣味で。

ちなみに私は、サーバーの名称がなんとなく気に入ったところを選びました。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 14:03 ID:KVAixLe00
というか今はスクルドがあるから先にそこを勧めて間違いはないかと
それを体験した上で人が多い方がいいとか少ない方がいいとか自分の趣味が分かってくるしそしたら質問してくれ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 15:20 ID:eDpb6gebO
携帯からすみません

街でよくやってるキャラにスキル攻撃するにはどうしたらいいのですか??

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 15:29 ID:UXbOH+S00
>>504
shiftキーを押しながらスキル攻撃

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:26 ID:eDpb6gebO
>>505
有難うです
やってみます

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 18:46 ID:51W5assf0
1PCでソロで装備無くてもソッコー転生まで行ける職と狩場って何だ?さっさと教えて下さいお願いします

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:11 ID:LCj/uVbl0
>>507
ニート・ネカフェでプレイ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:23 ID:kKb53U2A0
プリでSDでアヌビスにTU

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:31 ID:1TUy7XIm0
oi
おい、バカを増やすな

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:42 ID:UEMmkU+F0
石化について質問です
MOBの石化攻撃やSCをうけると
5秒ほど「石化中」という状態が発生してから完全に石化し、石化中の時は通常攻撃とスキル全般を使用できなくなりますが、
移動・アイテム使用は普段通り行える。
と某所で見たのですが、石化中の状態で万能薬等のアイテムを使えば石化を直すことができるんでしょうか?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:49 ID:kKb53U2A0
>>511
「徐々に石化」状態を回復できるのは
プリーストのリカバリーだけです。
アイテムでは治せません。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:50 ID:UEMmkU+F0
>>512
なるほど
ありがとうございます

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:43 ID:51W5assf0
>>509
なるほど
では最低こんな装備あるとアヌビス狩りやすいってのは何でしょうか?
さっさと教えてくださいおねがいします

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:59 ID:tbR29dBR0
数年ぶりに復帰して、新たにアサシンを作って育てています。
ソロも楽しくていいのですが、せっかくのオンラインゲームなので
臨時に行きたいと思っているものの、引退前に比べて臨時は名無しばかりで…。

クエは終わっていないのですが、一応修道院には入れます。
未転生の上、PT経験がほとんどないのに名無し(や、その他の臨時)に行ったら迷惑でしょうか?
ステはstr>agiでLv90後半、装備は一応狩場情報サイトで見た
必要と思われる+7爆炎カタや+7茨カタ、+7闇鎧はあります。(他にはイミュンや木琴)

ご意見やアドバイスを聞かせて頂けましたら幸いです。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:19 ID:cOHT8LBl0
>>514
INT=LUKの二極ステにして(TUの成功率は主にINTとLUK)
頭装備に「あれ」(SDは人型MOBが多いからね)
足に「ガラスの靴」(MDEFあるし、LUK+5)
服はバースリーc刺さった服(アヌビスのダークストライク無効化)
アクセはロザリー*2(LUK+2*2)

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:30 ID:51W5assf0
>>516
なるほど良かったなロザリーは揃えられそうだぞ
INT=LUKにしてアヌビスの攻撃で昇天しないか?装備ないぞ?
アヌビス狩りできるまでどこでレベル上げがお勧めだ?
さっさと教えてくださいお願いします

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:05 ID:lDpVaQAU0
鎧カードで、
物理ダメージを受けた時、一定確率で敵を○○状態にする。
系のカード効果なんですが、一部では確率が20%と書いてあるのですが、
先ほど試したら20発30発くらっても一向に状態異常せず。
ちなみに、ごつミノCとサスカッチCです。
実際の確率はどれぐらいなんでしょうか・・・。
どうしてもMOBを状態異常にしたくて・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:21 ID:NecyXnok0
その辺のCは基本確率10%だったかな?
ステータスやセットで効果が上昇するものは条件クリアで15%とかいう話

もちろんモンスターのステータスで状態異常確率は減るので
相手によってはいくら殴られても状態異常にならない/なりにくい場合がある
なお不死は凍結も石化もしない

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:22 ID:CTdukoyg0
MOBにも状態異常耐性がある。ごつミノのスタンはVit、サスカッチの凍結はMDF
これらのステが高いmobはなかなか状態異常にはならない

>>515
流石にアサで名無し臨時は難しいと思う、残念だが・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:00 ID:jca+iK2d0
>>517
IntアコプリはアマツD1で銃奇兵がお約束
あと最近はI=AやI>Aのが多い

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:20 ID:/LjM3Vpm0
>>515
残念だけど、名無し臨時にアサが入っても受け入れられることはほぼないです。
名無しはSGがメイン火力であり、1匹づつ殴って倒すような狩り方はしません。
アサでは前衛を務めるのも厳しいです。
はっきり言って、アサが名無しに行っても出来ることはありません。

遊臨とかを除いて、アサで名無し臨時に行くことは不可能と思っていいかと。
アサクロであればバンシー処理役などで入れる可能性はありますが・・・
アサで臨時に行きたいなら、ペアなりトリオなりで行ける場所で募集をかけるのがいいかと思います。
名無し臨時ばかりの現状ではなかなか集まらないかもしれませんが。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:23 ID:NecyXnok0
名無し1Fで募集とかならいけるさ。3Fは正直厳しいな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:28 ID:7vTP+XFMO
>>515
回避職で名無しは厳しいなぁ
幸い装備は揃ってるようだし他の臨時(ノーグ2とか)で前衛の経験値積んで
どこか別の狩り場を最終目標にした方がいいと思う
最終目標が「名無しで狩りをすること」なら大人しく騎士系を作った方が早いな
幸い実装から時間経って名無しに飽き飽きしてる人も五万といるはずだから
漠然とした募集じゃなければ(落ちとか行き先適当じゃなくて〇〇行き)〇〇±10募集看板ね)人は入るし
人格が一般的な方ならリピーターついたりもする
頑張れ〜

525 名前:518 投稿日:08/11/12 23:46 ID:lDpVaQAU0
なるほどmob耐性もあるんですねー。
ちなみに、ごつみのC等の基本確率が10%とした場合、
リビオCも10%なので、ステによる増幅を抜いたら同等Cということ
でしょうか。(ダークフレームCとペストCも一緒?)

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:53 ID:CTdukoyg0
>>525
それの確率の正確な数値はよく分からんのだが、基本的には
条件を満たしたリビオ>ごつミノ>条件無しのリビオ の確率。他のCも同じ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:55 ID:cOHT8LBl0
被弾状態異常発動系cの確率は
・条件付で確率の上がるものは基本10%、確率上昇で30%
・確率固定型は20%
で実装されたが、後に全て確率は半分にされたと聞いた。

自信ないから詳しい人、補足お願いします。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:58 ID:FUebPYIz0
>>525
リビオ
10%の確率で相手をスタン状態にする
素DEX77以上で、30%の確率で相手をスタン状態にする

ごつミノ
20%の確率で相手をスタン状態にする

だそうだ。
素ステ77以上で効果上がるカードとその互換系は全部これと同じ
職関係ないカードや効果はアサシンWikiがとても充実してるので一読オススメ
http://assassin.rowiki.jp/

同じアサシンWikiの中に状態異常の項目あるからその状態異常の耐性も見れる
Vit低くても意外とLukが高いせいでスタンしなくて涙目な敵とかいるから注意な

529 名前:518 投稿日:08/11/13 00:06 ID:CVCROFGE0
なるほどイロイロ参考になりました。
そしてなんでこういったカードが安いのかも分かりました。
夢から覚めました。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:33 ID:T0AMCQEJ0
>>527
その半分とも言われてる。
確率が絡むものには妙に詳しいクルセwikiより。
http://crsdr.rowiki.jp/?c_armor#b73bc161

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 08:40 ID:ICLuCVSWO
たまには夢見てもいいかも…
スケルトンセット愛用者より

連続して打撃与える物理攻撃キャラじゃなきゃ睡眠は便利
WIZで重宝しています。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:14 ID:1ybDNlLo0
状態異常カウンターは韓国実装当時はかなりの高確率で、後に下方修正
日本に来たときは条件効果が未実装で極めて低確率、後に条件効果が実装
結局最終的には10%、20%、30%に収まったと思うぞ
Gvでペスト着てるが、初撃発動率がかなり高いから別に30%でもおかしいとは思わない

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:30 ID:zFFAdQSR0
魔王モロク後にマジスレでリビオの実測やってたが。77↑で約15%って結果だった
状態異常cごとに確率が違うって可能性もあるが、体感はあまり当てにならん

これ以上ぐだぐだ続けるなら今から実測してみてくれ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 16:41 ID:6T1mUJMy0
>>500

2004年6月のウンバラパッチでかなり強化された
それまでゴミだった鎧用属性cが有用になるほどに

ただそれ以降は変化ないはず

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 18:04 ID:Gk8O9/AX0
教授が蜘蛛で飛ばすって表現はスパイダーウェーブのことだとおもうのですが
あれはひっかけると勝手に飛ぶんですか?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 18:15 ID:T0AMCQEJ0
>>535
強制的に崖(崖打ち)状態を生み出す。

崖打ちされるとテレポを使うmobは
遠距離で攻撃された→反撃しにいこう→でもなぜかたどり着けない→じゃあテレポ
となる。

だからスキル自体に飛ばす効果があるわけじゃないし
なにもしなければ飛ばない。

アンクルも本来は同様だけれど、こっちには「テレポ無効化」があるから
崖打ちされた→じゃあテレポだ→でも不発
となる。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 18:53 ID:Gk8O9/AX0
なるほど〜いっかい攻撃しないといけないのですね

もうひとつ質問なのですが、レジストポーションは鎧を付け替えることで効果がきれてしまうのでしょうか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:43 ID:Gpa5RTHt0
ときどきアルベルタの隅っこのほうに
鉄鉱石が一個1Mとかで売られてる露天があるのですが、
(しかも売れている)
レアな鉄鉱石というものがあるのですか?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 20:17 ID:zkEgs4510
露店はたまに法外な値段でゴミが置いてある事がある、ゼロピー99Mとか
商品が売れて露店の看板が落ちないように、とかだが意味不明なものも多い
あと、露店を一度閉まって、出してる数減らせば売れてるように見えるけど・・

>>537
たぶん切れないと思うが試した事はない

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 20:22 ID:fOlyLsOB0
あとその鉄鉱石のケースだと1PCしかない人が家で露店、ネカフェで別アカウントでお金を移動とかかな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:13 ID:/ZVUHLwb0
ネカフェでこのゲーム見つけたんだけど面白い?
新刊のマンガ読むのに必死だった・・・

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:15 ID:fOlyLsOB0
プレイヤーの集まってる掲示板で聞いてつまらないって返答はないな
客観的事実だけ書くとまだネトゲナンバーワン接続数だ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:50 ID:t8ZdjE++0
>>514
18日まで無料お試し鯖があるんでやってみるといい。
http://www.ragnarokonline.jp/free_world/

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:51 ID:t8ZdjE++0
>>541だったorz

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:08 ID:gqdMl7Lh0
>>537
武器への付与と違って、鎧に耐性を与えてるわけではないと思うから切れることはない、と思う。
検証例がないから100%断言はできないけども。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:46 ID:ntWuTY950
515です。
レス頂いたのに返信が遅くなってしまってすみませんでした;;

アサシンや回避職での諦めた方がいいんですね。
特に名無しでの狩りにはこだわってはいないのですが(クエは終わらせたいですが;)
昔は違う職ですが、よくワイワイ話をしながら監獄などに行っていたので
またそんな風に遊べたらと思いつつ、思い切って臨時を出してみたいと思います。
ありがとうございました!

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:27 ID:B7K6EkWm0
>>546
名無し1なら回避職でも全然いけるぞ
AXHP弓トリオとか
AXMEHPペアとかね

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 00:08 ID:Vibc/I+60
>>541
面白いかどうかは人それぞれです。
今時珍しい2.5Dでかわいいキャラが動くのが特徴です。

きゃらの可愛さに魅力を感じない場合は他のゲームの方が向いてるかも。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:07 ID:ukG7FKNG0
ドラゴンスレイヤーってどの敵が落とすんですか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:24 ID:/hGHTv1T0
セイレン=ウィンザー(MVP)
という、生体工学研究所ダンジョン3FのBOSSモンスターが落とします。
ttp://ro.silk.to/mob/1646.html

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:02 ID:0G97Qx/U0
>>535
スパイダーウェブのウェブは、www即ちワールドワイドウェブのウェブと同じで、巣の意味だ。
波じゃないから要注意。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:21 ID:UPww9Ly30
東洞窟マオに行きたかったんですが、コモドから入り口がありません(´・ω・`)
逆方向から向かうしかないのでしょうか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:22 ID:VDlIg1/A0
アサシンそだてて2ndはクルセにしたが、攻撃当たりまくりで辛いなw

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:26 ID:qFjnRBL70
コモドのミニマップは狂ってます。
WPを示す赤点のとこには、とあるクエスト関係のNPCしかないなくて絶望したかもしれませんが、本当の東洞窟の入り口はそのやや↓(南)にありますのでご安心を。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:32 ID:UPww9Ly30
>>554
今行ってみたらありました!
ありがとうございました!

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:37 ID:nydJWALs0
丈夫な蔓ってどうしてあんなに高いのでしょうか?
うちの鯖では平均4kとかで売られているようですが・・・
使い道も麦わらの材料とクエで20個使う程度なような・・・麦わら安いですし

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:39 ID:d/Glf5z/0
自分で取りに行くとよく分かる
ラッコの毛皮とか丸太とかは一瞬で集まるけど、ドリアードから蔓を集めるのにどんだけ時間が掛かるか・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:46 ID:nydJWALs0
単純に集めやすさの問題ですか
でもドリアード結構いるし落とす確率も53%となかなか集まりやすいような・・・
4kで安定して売れたら物凄く美味しそうだけどどうなんでしょうね

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:46 ID:d/Glf5z/0
説明不足か
ラッコの毛皮は元々美味しい狩場で産出がある
ネジ、チューブ、ジュピリー、謎のチャックも同様、山羊の角は店売り
丸太はモスコ内でも手に入るから今となっては格安

ウンバラD2Fという、それ目的以外では誰も狩りをしたがらない不味いmap産のアイテムということがある

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:50 ID:9zBa4IGA0
フィールドのほうなら結構いるよ。
まぁ、積極的に狩るmobじゃないからね。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:52 ID:d/Glf5z/0
あ、ごめん、フィールドに物凄い数が居るんだっけ
でもモスコ駆け込み需要のあの次期と違って今はゆるゆるとしか売れないんじゃないかと思う・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 08:52 ID:nydJWALs0
なるほど、他のアイテムが楽だから一つだけ値上がりしてるんですね
ガーッとは売れなくてもめんどくさい人にチマチマ売れるだろうか
今度死闘を繰り広げつつ必死に集めてみよう、ありがとうございました

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 09:12 ID:PNVsoBVMO
今は下火だけどサインクエストの珊瑚もなかなか熱かった。
それほど出ない訳じゃ無いけど必要数が多かったからめちゃくちゃ売手市場だった。

サソリの尻尾狩りでの副産物の微妙にレアな「小さな小石」や
アカデミーで大量生産中の商人スキル習得用の「真珠」など長時間露店出すときに置いとくと高めでも結構売れたりします。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:30 ID:ARo5uFrP0
これからINT-DEXのWIZ作ろうと思って、初期ステの質問なんですが
INTとDEX9はいいとして、AGIとLUKはどっちを9にした方がいいんでしょうか?
一応WIZのテンプレも目を通して見たんですが、見つかりませんでした

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:43 ID:ARo5uFrP0
よくみたらのっていました、失礼しましたorz

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:45 ID:BCSl2UhM0
>>564
どっちでも。
はっきりいって、大して変わらないどころか、まったく変わらないと言ってもいいくらい。
わずかな回避と攻撃速度(モーションディレイを減らす)か極わずかな完全回避と状態異常耐性。
まあ、この程度の差です。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 11:40 ID:VLhmJWsR0
スタンすると魔法が不発におわるっていみでは、LUKかね。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:15 ID:Fr5Q5ofZ0
どっちでも好みだな

高レベルになり、かつQM5を取得すると
AGI9でも+木琴+QM5だけでハンターフライ程度の敵だと7割くらい回避できちゃったりするので
狩りが一部楽になる

一方LUK9はLUK9で、アインD2Fにおける石投げのスタン防止に役に立つ
やかんの石投げは基本スタン率が低いので、VITではなくLUKのちょい振りでも結構スタン率が目に見えて下がる
ちょい振りで目に見えて違うという事はLUK1と9でも割と変わるという事

逆に言うと上で挙げたような事以外は大差ないから、正直好みやね
俺はAGI9にしてある

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:26 ID:RuqkkuqF0
アニバーサリーパッケージを購入したのですが
アイテムチケットはどこで交換できますか?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:29 ID:I4jyxYYJ0
>>569
アトラクションセンターでIDを入力してから
イズルードにいるギムレットから受け取ります。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:33 ID:I4jyxYYJ0
一応公式にも載ってるので、URL貼っておきますね。

サイトトップ > プレイガイド > 楽しみ方 > アイテムチケット
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/item_exchange.html

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:34 ID:RuqkkuqF0
ありがとうございました!

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 13:16 ID:N29/WiHT0
2PCで狩りをしようとおもうのですが
待機用キャラの待機場所がよくわかりません
主な狩場の待機場所おしえてください

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 13:19 ID:Ce3bj5hj0
ネカフェでワンデーチケット手にいれたぞー!
wktk
やっぱ人の多い鯖でやりたいから、無料鯖よりレベルアップ!
ジョブ何にしよう・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 13:19 ID:I4jyxYYJ0
>>574
>>4

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 13:25 ID:/Ja6OIOb0
>573
初心者・・・スレだよね? 2PC初心者ということで、こちらもまだ初心者ですけれども。

待機場所は主に狩場の
直&隣のマップにメモを取れるなら宿、もしくはノンアクしかいない&アクティブがほぼ居ないMAPにキャラを設置。
有名所でピラ地下のシーフギルドエリアや、スリッパマップ前ですね。

スキル狩によるSPの消耗が激しいのなら宿に待機させての宿狩もオススメです。
この場合も目的地周辺&セーブ必須ですけど。

あとは狩するマップの入り口付近やMOB沸きが殆ど無い隙間にキャラを配置、または別キャラにccして必要なときに呼び出しとかですね。


ハエ&テレポを使わないのなら、自キャラに『「右」クリック』+シフトで/nc状態で無い限り追尾モードになるので多少誘導の手間等がありますが、自キャラをおっかけてくれます。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 15:29 ID:pACVzUFf0
>>564
もう解決して作っちゃったかもしれないけどマジWikiより抜粋
(序盤〜高レベル狩場のところのアインD)

尚、ジャンクポットの石投げは基本スタン率5%の模様なので、Vit/2+Base+Luk≧118になれば
石投げのスタンに関しては無効化出来るようだ。初期ステでLuk9を選んでいた場合、
ちょっとしたLuk装備で補強すると良いだろう(呪いを喰らってLuk0にされると台無しなので闇鎧とセットで考える事)。
INT調節を料理で補ってLUK装備にする手も有効かもしれない。


ということで、結論>>568

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:25 ID:mnFHM52Y0
質問です

狼MAPで狼を攻撃したのですが、隣の人が自分の手前の狼を殴るほうが一歩早く
私の殴った狼が隣の人の方へリンクしてしまいました。
最初に殴った狼が隣の人を攻撃しはじめるまでにバッシュで落とすことは可能なのですが
リンクした時点でそのMOBを殴るのは横殴りになるのでしょうか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:37 ID:1MEtUr0Q0
基本的に他の人をタゲってるMOBを殴るのは横殴りになるんだけど
リンクの場合は質問してる状況みたいなタイミングの問題があるから
個人個人の問題になるのが現状だと思います

私個人としては横殴りにはなりません
ただ相手もどう対処していいか分からなかったりするから
かるく 「ごめん」 とか、エモで謝罪するとかしておいた方がいいと思います

稀に文句いってくる人とかいるかもしれませんが、あんまり相手にせずに謝ってすませて
後も気にしないのがベターだと思います

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:39 ID:Fr5Q5ofZ0
>>578
超厳密に言えば横殴りになるが、大抵の人はリンクmobを相手にしていると
リンクのせいで意図せぬ横殴りをしてしまったりされてしまったりする事は
良くあることで仕方の無いことだと分かっているから、そもそも気にしなくても大丈夫
もちろん何か一言すみませんくらいはあった方がいいけどね
(中には文句をつけてくる例外もいるだろうけども、そういうのは話しても無駄な人種)

すぐにやめた方がいいのかあっち行くまでに倒してしまったほうがいいのかは
リンクしててもCtrlクリックで着いて行って真横で殴り続けるなんて事さえしなければ
多分どっちでもいい

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:39 ID:rGiW4tR80
>>578
先行入力でそのまま倒してしまったとかなら
ありがちな話で、sorryエモ出しておけば十分。

でも横殴りと見なされてもおかしくないから
意図的にバッシュ追撃入れるのはやめておいたほうがいい。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:50 ID:mnFHM52Y0
>>579>>580>>581

ご回答ありがとうございました。
これからはリンクしたらそれ以上の追尾はせず
何よりも、しっかりsorryエモで対処するように心がけます。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:31 ID:z9CXOJSz0
アリス盾ってBOSSの取り巻きの攻撃は40%UPになりますか?
それだったら種族耐性30%みたいなCの方がよくないですか?(即死しないかぎり)
それとも取り巻きの攻撃力40%UPはたいして痛くないとかですか?
知っている方教えてください。
アリスCの値段が高すぎる訳

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:01 ID:LuCdypIC0
>>583
トール火山や崩壊モロクでの需要があるため。
BOSS狩りよりもこちらが目的の人が多いかな?
あそこにいるモンスターは取り巻きはいないけれどBOSSの特性を持っています
ノックバックきかなかったり、状態異常きかなかったり。
あとはアリスの生息数の少なさも関係してると思います

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:16 ID:z9CXOJSz0
>>584
一匹用に使うんですか
やっと理由がわかりました
ありがとうございました

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:58 ID:dlvDsGOs0
トール火山3FなんかBOSS属性しかいないし、
三減で済ませようと思うと2枚(人間と無形)いるのが
アリスなら一枚で事足りる。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:24 ID:VzY7uUPO0
あとはトールみたいな上級ダンジョンになると30%と40%は致命的な差になりえます。
上級ダンジョンでよりダメージを低くするためにもアリスは他の三減盾とは違った価値があります。
値段が高いのはアリスが狩り辛い(生息数&生息マップ的に)のも理由。

ちなみに取り巻きがボス属性じゃないMVPでもアリスの方が良いことは多いです。
本体と取り巻きを分断してタゲをもつ狩り方もありますし。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:20 ID:q/eifoVL0
初心者がアリス盾の質問すること自体変だろ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:24 ID:OISgmu2vO
しるかよW

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:25 ID:OISgmu2vO
sageミス

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:36 ID:chqfeu9g0
>>588
始めの内は一般モンスターしか相手にしないからこそ、
一般モンスターからのペナルティが大きいアリスがなぜ高いのか気になったのでは。
自分はそうだった。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:58 ID:KMddHrfu0
教範100はどうやったら手に入りますか?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:06 ID:MbLviCLj0
昔モバイルかなんかの景品であったけど、
今はもう無理

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:40 ID:YTRqyk880
>>588
>>1

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:30 ID:03vcfVuf0
コンビニで1dayが買えるみたいなんですがどういう方法がありますか?
webmoneyなら買ったことがありますが・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 07:09 ID:z0vPAXuk0
コンビニのは新規専用の5dayじゃなかったっけ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 09:11 ID:7gX9bMm80
分厚い教範ってどのタイミングで使うのが効果的ですか?
高LVになって使ったほうが経験値は入りそうですが低レベルの内に使って早く高レベルにするか・・
よかったらアドバイスお願いします

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 09:24 ID:kiaWUceH0
>>597
狩で使う分には短縮できる時間は高Lvだろうが低Lvだろうが一緒。
だからその時点で一番時給が高くなるとき(人が少ない時間帯とか)に使えばいい。
それから狩以外にクエストクリア時に使うという方法もある。
効率のよい回り方は
ROクエスト案内所
http://quest.rowiki.jp/
にまとめてあるから目を通しておくとよろしいかと。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 09:49 ID:MbLviCLj0
低LVのときに使っていち早く高LVの狩場へいけるようにしたほうがいいな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:11 ID:H0p2VqZo0
>>595
現在コンビニで買えるのは、「ガンホープチチケット」という
ガンホーコインをチャージするためのチケットだけらしい。
http://www.gungho.jp/game/start/GMoney/GungHo_Petit.html

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:23 ID:43NKuoen0
>>597
多数のクエストをクリア寸前の状態にしておく
教範使ってクエストクリアしまわったらスピードポーション飲んだり回復剤ガブのみで格上倒したり
全力で効率を上げる
オススメはクエストによる経験値が過剰で無駄にならないレベル

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:23 ID:KBbDyKqd0
ビニッシュで購入できるようになったら
カフェッシュがかわいそうな事になっちゃうっしゅ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 12:12 ID:3b792+HL0
質問です。
A武器A盾とB武器B盾の2セットを交互に持ち替えたいのですが、
1ボタンで切り替えできる方法ないでしょうか。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 12:13 ID:H0p2VqZo0
ないです。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:21 ID:NZ4wTJyI0
>>600
20000円とか全然プチじゃねぇぇぇぇw

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:47 ID:MH2twAu40
起動したときとか、10秒くらいラグラグになるのですがこれが普通のことですか?
RO内で聞いてみたらnproのせいかも?って言われたのですが…

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:49 ID:RrrJtPbi0
起動したときって具体的にいつだ
ログイン画面なのかそれともMAPローディングが終わって実際にログインした直後なのか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:50 ID:MH2twAu40
>>607
後者のほうです
ログインしてキャラクターがマップに出たときです

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:54 ID:aW2Vg5160
>>608
PCスペックとマップによるけど、マップが表示された後でも
しばらくはテクスチャ読み込みながら3Dの描画を続けてる。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:58 ID:RrrJtPbi0
>>608
>>609に加えて、人の多いところでログイン直後に歩き回ってるならば
周りの人は全員「初めて視界に捉える人」なわけだからその読み込みもプラスされる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:59 ID:MH2twAu40
じゃあ結構普通なんですかね・・・?
初心者修練場に出たときもこんな感じだったのですが…

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:01 ID:RrrJtPbi0
>>611
だから「PCスペックにもよるけど」って書いてあるじゃないか

具体的にどういうPCでどのくらい重くなっているのか分かんないと普通かどうかなんて分からないが
俺らはエスパーじゃないんだから>>611が書かない限り分かる訳が無い

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:02 ID:aW2Vg5160
>>611
「異常ではない」という意味の「普通」ならYes。
「だれでもそうなる」ならNo。PCスペックによるから。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:05 ID:AAk4eeRE0
>>606
PCのスペックにもよりますが、そんなもんです。
プログラム起動直後・ログイン直後は、プログラムやデータの読み出し、
スワップ処理等で、CPUやディスクに負荷がかかっています。

HDDのアクセスランプが消えるまで待つと快適になると思います。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:06 ID:AAk4eeRE0
リロードしろ俺orz

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:10 ID:MH2twAu40
CPU アスロン64 3200+
ビデオカード 1950pro 256MB
メモリ 1G
HDD Hitachi 500G
サウンド SB Audigy 2

PCスペックはこんな感じです
ログイン直後、人の居ない場所でもなってたので疑問でした
この10秒ぐらいの後はマップ移動してもそんなこともないので聞いてみたのです

ありがとうございました

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:21 ID:UfvSkt+yO
>>603
やってればわかると思えば1ボタンは不可能
かえたい装備を同じもの(Aガード→Bガード)で作れば1装備につき1ボタンで可能なので隣同士にボタン配置すれば即座に換えれると思う
アクセは左が優先で換わるから注意
BM使えばボタンに余裕できるはず

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:41 ID:4A3o4JxV0
>>606
一番最初の起動時のみでしょ?nproのせいだからあんしんしる

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:47 ID:po2Fo+/S0
PCスペックに不安があって、メインキャラを狩場で終わらせてた場合なんかは
最初は露店キャラででもログインして重さが過ぎてからキャラチェンが基本だな
繊細な動きを必要とするキャラではしむw

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:18 ID:DiD+v6pN0
防具やカードのスタン耐性ってスタンしている時間も減りますか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:45 ID:NHU32bXn0
スタン時間は減りません。
スタン時間はVITにより減少します。101ならスタンしない、だったかな。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:03 ID:RrrJtPbi0
101じゃなくて100な
101が何のことなのかよく分からないなら一律100と思ってて間違いないよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:06 ID:DiD+v6pN0
>>621
スタン時間はVIT上げないと減らないんですね・・・
ありがとうございました。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 20:33 ID:kiaWUceH0
>>622
Lv差によってはステータス100だと一瞬状態異常にかかる。
101だとLv差がどれだけあろうとl一瞬たりとも状態異常にならない。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 21:16 ID:QyvqUAvq0
「プロ城の玉座でTVイベント」って書いたチャットがアカデミーにたってるんですが
何かあるんですか?プリイベントのチャットもたってるし、そっちは人がすごい・・

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 21:32 ID:RrrJtPbi0
>>624
何で俺に言うんだよw

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 23:17 ID:kiaWUceH0
>>626
100では状態異常にならないというのは間違った認識だから。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 00:00 ID:S8Qdypkk0
>>625
お前さんがスクルド鯖の人間なら、ユーザーイベントだ
ちなみに主催は鍋の人
22::00から1時間とあるからとっくに終わってるとは思うが

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 05:12 ID:vEjAOBLC0
>>627
だから何がどうなって101が必要になるのか良く分からないなら っつってるだろ
624を見る限りお前さんもよく分かってないみたいだけど

630 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/11/16 08:16 ID:USGmLgpu0
たまにはシンプルに。引き続き初心者の方の質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 12:04 ID:Wzrx8ZY30
このスレ……板は重箱の隅を穴が開くまで突いて突いて突きまくるスレです

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 12:05 ID:VkNB7c0O0
>>598
>>599
>>601
今になってしまいましたがありがとうございます
アカデミークエ後半で一気に使おうと思います

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 12:49 ID:PwtU1fdq0
質問させてください。
今いる鯖では、プロ南にほとんど人がいません。
チャット出してるひとはゼロで、たまに不在っぽい人が座っているくらい。

臨時広場は、剣士ギルドの前となっているみたいなんですが
狩友だち募集とか、ギルド探したい場合とか、ポタ屋さんとか、どこに行ったらいいんでしょうか?
試しに他の鯖にノビで見学に行ったら賑わっていて、
もしかしたら集合場所が違うのかなと…。
分かる方宜しければ教えてください。一応、鯖はTYHです。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:00 ID:SUEwLaCi0
気弾や星武器のダメージってキリエで防げますか?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:26 ID:/tgwN5/40
>>633
プロンテラ街中Mapの右下辺りに広場があります。
そこがいわゆる「旧剣士ギルド前」で、臨時広場等に利用されています。

>>634
防げます。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:44 ID:8F5sl1XR0
>>633
旧剣士ギルド前にについては>635

プロンテラの十字路(中央のちょっと南)の左右が、高額商品のチャット売り買いだったり、
ギルド募集だったり、鯖によって配置が違うのでいろんな鯖を見てきてもいいかも。

それからサーバー名は正確に覚えましょう。tyhという鯖はないので、tyr(チュール/鶴)鯖のことだと思います。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:19 ID:PwtU1fdq0
>>635>>636
ありがとうございます。色々他の鯖も見てみます。
それから、名前の間違い失礼しました。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:13 ID:m5Hd374e0
質問です、ギルドのエンブレムが表示されているところと
されていないところがあるのですが、全部見えるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
コマンドしても見えませんでした

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:43 ID:8F5sl1XR0
>>638
エンブレムのデータは、一定量しかサーバー側に保持されておりません。
最近更新されていない場合はサーバー側にデータがないので、データ要求しても送られてこず、描画されません。

解決策としては、他の人のPCに入っている_temp_emblemフォルダーの中身をコピーして貰ったり
知り合いのギルドなら、そこのギルマスさんにお願いして、再設定(一旦他のエンブレムに変えて元に戻す)して
貰う事で再度サーバーにデータを送って貰うことで表示されるようになります。

だれかにデータを貰うのが確実でしょう。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:43 ID:8F5sl1XR0
失礼、フォルダ名間違えました。「_tmpEmblem」が正しいです。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:28 ID:VkNB7c0O0
どこかに略語一覧のようなサイトはありませんか?
カードの略称や技名やらさっぱりで・・

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:34 ID:bpPiCpGz0
すみません。ゲームじゃないんですが
RAGITIMEと言うサイトをいろいろ参考にしてきましたが
いま見れますか?
ここ最近ずっとキャッシュでみているよな気がします。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:40 ID:tA9OcjlU0
>>642
それは多分あなたのブラウザの問題だと思うので
IEならインターネットオプションでインターネット一時ファイルの削除
(いわゆるキャッシュの削除)
をしてみてください。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:43 ID:w7QE+LOz0
今のTOPは2008/11/07の更新履歴かと

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:44 ID:tA9OcjlU0
>>641
dat落ちしちゃってるけど
【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/110/1106745347.html.gz

あとはゲーム内で誰かに聞くとか(MMOなんだし)
このスレや
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv142
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226740194/
で聞くとか、スレッドを読んで把握するとかして
だんだん覚えていけばいいと思います。

サーバによって微妙に違う用語もあったりするので、
ゲーム内で慣れるのが一番いいと思います。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:46 ID:QR8TtU7N0
ギルド・ギルメン募集で、
Gv×、会話◎、溜り場○、体験○、中接
とかいろいろチャットに書いてますが、どういうのがあるんでしょうか?

Gv:Gvやるかやらないか、溜り場:溜り場あるかないか
とかだと思うんですが、よくあるやつとか教えてください。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:48 ID:bpPiCpGz0
>>643
速攻でありがとうございました。
キャッシュけしてIEも全部消して新しく開いたIEで見れました!!

>>644
はい。そうでした!

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 19:11 ID:E3mNpurQ0
>>646
それ以外だと、G狩り(ギルドメンバーたちによるPT狩り)の有無と、
接続時間帯、あとは「社会人(が多く集まってるよ)」なんかをよく見かけます。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 19:58 ID:5OQHk63S0
オークベイビーカードというカードがでたんですが、
+9の防具ができるまで我慢すべきでしょうか?
Free+10 ダメージー10%でも十分だと思うので使おうと思っています。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:13 ID:QR8TtU7N0
>648
ありがとうございます。
あと、会話とか交流◎っていうのは、たくさんあるってことでしょうか?
それと、中接っていうのは何なんでしょうか?

実際募集してる人に聞くのがいいのかもしれませんが、
募集の邪魔するのも悪いですし、教えてもらえないでしょうか。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:15 ID:MiJHZrBn0
>>649
自分で使うより売って資金にする。
かなり高額で売れるはず。

その売った資金でウィスパーc刺しでもレイドリックc刺しでも好きな方を買った方がいい。
Free+10 ダメージー10%の効果をそのまま使うのは半端すぎて勿体無い。
(中途半端な精錬の防具に刺せば売値はガタ落ちする。下手すれば半額以下にも・・・)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:16 ID:w7QE+LOz0
>>649
ROは避けるなら避けきる、耐えるなら耐え切る事に特化した方がいいゲームだから
+8以下では作らないcかと
FLEE+10で95%避けきれる狩場専用に用意できるほどゼニーが有り余った段階で作る装備かなぁ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:16 ID:/WgPwqds0
>>649
FLEEを必要とするキャラで使うなら
選択肢の一つとして考慮する価値はあるけど、
回避は安価なs無しランニング+ブリーフのセットで我慢して
武器や木琴優先にしてc売るのも有り。
FLEEいらないキャラなら迷わず売って
(持ってないなら)レイドc買う資金にするか、
安く売られがちで費用対効果に優れるヴァーリのマント買うのもよいかと。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:21 ID:PcfafVrA0
>>650
◎=とても多い
○=多い
△=ちょっと少ない
×=少ない・無い

中接=ROへの接続頻度中くらい(中くらいが実際にどれくらいの時間を指すのかはそれぞれ)

と言うかこんな宣伝文句もん実際には当てにならん、てのが事実

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:41 ID:tAv8muDr0
>>649
+9は非現実的なので売るか使うかになる。vit型やagi1のタイプなら売って
レイドやヴァーリを買った方がいい。agi型ならs領主辺りに刺して使ってもいい
木琴(ウィスパ)とどっちがいいかは人と相場による。
高fleeでFlee過剰になるなら+9でなくとも悪くない。
というか今はスキンオブベントスという高性能装備があるので+9オークベビーは時代遅れの感じがある

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:44 ID:QR8TtU7N0
>654
ありがとうございました。
ギルド選びもなかなか難しそうです…
宣伝文句も参考程度に体験とかからはじめてみます。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:37 ID:1PO0cExt0
ラグナロクって2Dですか?それとも3Dですか?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:57 ID:4iMn8OqT0
>>657
ほとんどのキャラクターが2Dで
背景とごく一部のキャラクター(ボスモンスター的なもの)が3D

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 23:39 ID:D+EpvhyD0
付属の眼鏡でオール3Dになるぜ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:25 ID:TozAV40O0
いいなそれ
導入するわ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:09 ID:XusM2nHL0
>>657
ROのようなシステムは、2Dでも3Dでもなく、厳密には2.5Dと呼ばれます。

地形などは3Dになっていますが、キャラクターは2Dのドット絵を切り替えているだけですし、
影などもオブジェクトの形状を反映させたものではありません。

Wikipediaの2.5次元 の項目より引用

|2.5次元(にてんごじげん)は、物体の3次元的形状を、1つの方向から見える範囲で表したもの。
|2次元と3次元の中間という意味でこう呼ばれる。ただし、端数の0.5という値に正確な意味合いがあるわけではない。

|物体の裏側や内部に関する情報がないことで、3次元と区別される。

|通常、2次元データに追加情報を付加した形で表される。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 03:02 ID:s3hkvzYN0
>>650
低接続と高接続の中間くらい
体感なので決まった基準はない
高接だとほぼ毎日、低接ならGvのみ等々

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 03:03 ID:s3hkvzYN0
>>654に書いてあったのでスルーして。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 11:49 ID:Kj8iKiob0
次の無料期間は来月あたりですか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 12:01 ID:Ze3uUiyo0
ガンホーの担当部署の社員以外にはわかりません。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:33 ID:Ze3uUiyo0
もしかしたら1月に何かあるかもね
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/item/11782

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:03 ID:dM5lvu5R0
新しいキャラを作る際パスワード設定しますよね?
新規パスワードと確認パスワード2つを。
新規パスワード4桁入力してるのに4桁以上8桁以内にしてくださいと表示
されて、さらに確認パスワードそのまま入力するとパスワードが違いますと
表示されます。
パスワードの桁数を何回変えても4桁以上8桁以内にしてくださいと表示ます。
キャラを作成してもログインができないのですが.....
解決方法教えてください><;

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:05 ID:b9FLnhuj0
数字打つときとか・・・すごい重くなるんだけどヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:19 ID:dM5lvu5R0
数字はすんなり入力できるんですが・・
絶対4桁以上8桁以内にしてくださいってなるんですよ・・・

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:41 ID:XusM2nHL0
>>668
nProtectがロードされている為に重くなっているだけかと、10秒位待ってからだと普通にクリックできるかと。
それでもダメなら、PCの能力不足の可能性も。

>>667,>>669
キャラパスですね。
ログインの度に、数字の配置はシャッフルされますので、よ〜く見ながら、間違いのないように入れてください。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:48 ID:dM5lvu5R0
新規パスワードを入力する時点で4桁〜8桁の数字を入力したら、
数字は4桁から8桁にしてくださいとメッセージが表示されるんですよ・・
みなさんもそんな感じですか??

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:01 ID:Ze3uUiyo0
>>671
画面上の仮想テンキーの数字にマウスカーソルを合わせてクリックして
パスワード欄に数字の数だけ*が表示されてますか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:16 ID:dM5lvu5R0
表示されてます。入力した分の数字も・・・
新規パス入力して数字は4桁から8桁にしてくださいとメッセージが表示されて
そのまま確認パスを入れてもパスワードが違いますってでます。
まず*が4〜8桁表示されてるのに数字は4桁から8桁にしてくださいとメッセージが表示
される時点でおかしいですよね・・・

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:23 ID:r5JCdaV+0
日本語入力になってないか?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:23 ID:XusM2nHL0
パスワードが違いますっていうことは、間違って入力しているんですよ。
どっからどう見ても間違った値を入れていないというなら、運営会社に苦情をどうぞ。

9割9分、操作ミスでしょう。

別のスロットや別のサーバー(可能なら別ワールド)にキャラクターを作成しても同じ現象になるか確認してみてください。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:26 ID:Ze3uUiyo0
>>674
画面上の仮想テンキーから入力するのに
日本語入力とか関係ないと思うが

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:26 ID:Cnvs0wM60
で、何文字のパスワードを設定しようとしていますか。
1・2・3文字のパスワードなら警告が出て当然ですよ。
あとテンキーで入力しようとしているとか。
8桁数字で入力していてそのエラーが出るなら、クライアント再起動で直るかもしれませんが。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:28 ID:b9FLnhuj0
>>670
ありがとー
久しぶりにROしてみたけど、臨時はナナシ?ってとこしかないのねぇ
孤独\(^o^)/

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:28 ID:oe63nC0U0
いま試したら日本語入力オンでもパスの設定は普通に出来るな

一応聞くけど、「新規パスワード」と「確認パスワード」には同じ数字を入力してるんだよな?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:30 ID:B03zRjVs0
ハックしたアカウントでパスわかんねーって話じゃないの?w

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:31 ID:qc5okRnf0
そんな堂々と犯罪宣言しないだろww

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:31 ID:b9FLnhuj0
鯖缶されると、クライアント落ちるようになっちゃったのね・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:32 ID:dM5lvu5R0
できましたw
日本語になってなかったみたいです。。。
助かりましたw
ありがとうございましたorz

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:34 ID:oe63nC0U0
いや日本語関係なくねーかw

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:35 ID:r5JCdaV+0
>>676
おう、そうだった・・・
と書き込もうとしたら>>683ががg

なぜだ・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:35 ID:B03zRjVs0
1234なんて間抜けなパスは流石にはじくよな?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:35 ID:vGtrAOAt0
いや、通るよ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:37 ID:B03zRjVs0
(´・∀・`)ヘー

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:39 ID:oe63nC0U0
生年月日と同じだと弾くとか?そんな仕様あったっけ?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:40 ID:Ze3uUiyo0
ないですな。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:41 ID:dM5lvu5R0
やっぱり出来てなかったです。。。
たまたま出来たみたいで・・・
新規キャラ作ってもログインできない状態です・・
もっかいDLからやってみます・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:44 ID:dM5lvu5R0
やっぱり4桁から8桁にしてくださいとメッセージが表示されます・・・
4〜8桁表示してるのに・・この時点でおかしいですよね・・

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:48 ID:Ze3uUiyo0
>>692
PC再起動してみるとか。


あと、クライアント自体の不具合ならスレ住人にはどうにもならないので
ガンホーに苦情申し立てしてください。
webヘルプデスクのROの「質問する」のところに
「ゲームの起動・ハードウェア・通信に関して質問する」
というフォームがあります。
ttps://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:49 ID:B03zRjVs0
キャラネーム入力=IME on
次がIME onのままで入力確定してないうちにおk>>はじかれるって感じかな

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:55 ID:oe63nC0U0
日本語入力オンでも出来るはずなんだけどな
念のためキャラネーム入力時に日本語入力をオフにしてみるとか

あと本当に4〜8桁を入れてるんだよな?
桁数を変えてみてもダメなのか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:58 ID:44rRqDfK0
ちょっとその入力中のSSを撮ってみてくれ
回答者が想定していない異次元にいそうな気がする

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:01 ID:YLVXhLsJ0
実はマウスクリックじゃなくてキーボードで数字押してるって
オチじゃねーの?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:14 ID:vGtrAOAt0
「*」が出ていると書いているからその点は大丈夫だろう。
# と信じたい。

後は何だろね。毎回更新しようとしているとか?w
入力中のSSというより実写動画が欲しくなるな。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:44 ID:Rwo0rP1UO
たれリーフは何を買ったら付いてきたんですか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:47 ID:N8kXD3VJ0
>>699
ビギナーズパッケージ2008
店によってはまだ置いてあるところもあるよ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:48 ID:oe63nC0U0
>>699
ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2008
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/package/item/10369#


書き込みがなくなった所を見ると、キャラパスの質問者はうまくいったのか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:54 ID:Rwo0rP1UO
ありがとう
さっそくかってみた

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:16 ID:Ar41Hhkj0
ありそうなのはソフトキーボードの配置が毎回同じだと思っていて、
数字を見ないで場所だけで入力してるとか。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:20 ID:XusM2nHL0
>>692
わかった、それネカフェだろ。席を変えてもらえ。

パッチ当て専用のRagnarok.exe(ブラウザ経由しない)を使用しているから、
間違った(ブラウザから渡されなきゃいけないのでプレイヤーはパスを知らない)パスを入力して
そのメッセージが出てるんだと思う。

もしくは、ブラウザからアトラクションセンターにつないで、そっからROを起動するんだ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:37 ID:7k7vsUXh0


   質問

 2PCでプレイしようと思うんですけど ガンホーIDが同じ(ゲームアカウント追加)でも
はじかれずにログインできますか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:40 ID:NKEA+ni10
とりあえず同じ数字を連打すればなんとかINはできました・・・
同じ数字押してもパスがちがうと表示されてしまいます。。
とりあえず入ることができたので徐々に解決できたらなぁと。。
みなさんどうもありがとうございましたw

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:47 ID:5cex3a5i0
>>705
アトラクションIDが違えばガンホーIDは同じでもかまわない。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:50 ID:wgpdXiU80
>>705
ゲームIDが別なら問題なく出来ます。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:50 ID:7k7vsUXh0
>>707
> アトラクションIDが違えばガンホーIDは同じでもかまわない。


どうもありがとうございます。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:05 ID:diMITDgC0
このゲームって同アカウントでもお金の受け渡しって出来ませんよね?
商人で稼いだ金を別のキャラに渡したいんですが
知り合いとかが居ないと無理ですか?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:05 ID:YLVXhLsJ0
>>710
むりです

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:08 ID:diMITDgC0
>>711
ありです

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:08 ID:B03zRjVs0
>>710
商人がディスカウントあったら

鉄の矢 買値1z 売値1z 倉庫経由で少しなら動かせる

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:13 ID:XusM2nHL0
>>713の方法は、倉庫を経由しますので、倉庫代や購入に行く交通費などがかかります。
アカデミーの倉庫を利用すれば倉庫代は無視できますが、アカデミーに入るのに(Lvによっては)費用がかかったり
アカデミーセーブでも蝶の羽を使ったりとコストがかかってしまいます。

他の人に移動を手伝って貰うのが良いでしょう。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:32 ID:EIRlKfbd0
最近GatewayのPC買ってRO始めたんですが、F9〜F12が利かなくてショートカットが開けません
どうしたらよいですか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:39 ID:B03zRjVs0
>>715
買ったところのサポートに電話して対応を聞く

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:49 ID:5DNHSMpU0
ノーパソじゃない?普通にロックかかってるんじゃないの?
ゲートウェイならFNキー押しながらscrollキー(出来なかったら錠前マークついてるキー)
押して直るんじゃないかな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:12 ID:EIRlKfbd0
デスクトップですー
Fnキーが見つからないOTL

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:25 ID:3IJGvyD80
>>718
他のプログラムでF8-F12が使えるかチェック。ダメなようならキーボード買い替え。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:36 ID:lZQ+bL1oO
アサシンでスリーパーを狩るとするなら、左右の手の修練スキルをとって
錐を買えばよいのでしょうか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:44 ID:YxRK14Ur0
それであってる

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:48 ID:lZQ+bL1oO
ありがとうございました。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:04 ID:y3jTt5ib0
職業に悩んではじめられませんorz

どれも・・・いい・・

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:09 ID:RgJPQWOO0
とりあえずローグでも作って金策するか
支援プリ作って人脈作っておくといいかと。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:12 ID:auRy5Kmt0
>>723
女垢ならセージ、男垢ならクルセを作るんだ。
理由は見た目がいいから。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:38 ID:arktgTvoO
質問です。

相方ってどんな感じのものですか?
狩り友以上恋人未満な感じでしょうか…

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:39 ID:RgJPQWOO0
人による。
単なる効率狩りのための政略結婚的な関係もあれば
リアル結婚まで発展するケースもある。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 03:52 ID:SPXGDRXr0
相方=結婚相手なのか?
俺は狩り友に毛が生えた程度のもんだと思っているが

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 08:55 ID:U/HGU9IiO
キラキラスティックについて質問です。
今二次職のセージなのですが、
一次職のマジシャンでとったスキルの分までさかのぼって
リセットできるのでしょうか?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 08:55 ID:/wLbC0o00
できます。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:00 ID:7IXPOHYg0
ただし、一次職分のポイントを二次職にまわすことはできないので注意。
たとえばJob50で二次転職したなら、
一次職に49ポイント使ってからじゃないと
二次職のスキルにポイントを振ることはできない。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:20 ID:mWs5VaZH0
2、3日前に始めたマジシャンです
相方がアコライトで一緒に狩りをしています
昨日、龍之城フィールドで土精狩りをしていて、アコさんにタゲ取って貰う→FB10*2というやり方だったのですが
FB当たってる間の硬直→急なジャンプでアコさんが死んだり
タゲが急にこちら(マジシャン)に変わって死んだりと安定しませんでした
どのような動きで狩るのがいいのでしょうか?

レベルはお互い37ぐらいでINTに二人とも振っています
また、この狩り場が適正でない、他にいい狩り場がある等あったら助言宜しくお願いします

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:53 ID:mUgCq46t0
>>732
安全にできるのは、アインブログ↑のジオクラファーだろうけど、アコさんが暇になるかも。
また、お互いヒールし合うので、隣接して生えているのはINTが上がらないと狩れないから、
多少歩き回ることになるかも。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:02 ID:zEiBfYVP0
初心者というかベテランというほどしてませんが
初めての体験なので質問させてください
ひょんなことから高額アイテムが手に入ってしまい
どう処理していいか分からなくなっています。
色々調べた結果露店では出せる額ではないため、高額アイテムの
処理の仕方および注意点等教えていただきたく書き込みしました
よろしくおねがいします。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:08 ID:0ipFF64s0
>>734
チャット売り
捨てる
露天で売る 好きなのを

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:09 ID:arrU1int0
>>734
「RMC」でぐぐると有名な取引サイトがあります。詳しくはそこの注意書きをよく読んでいくつかのスレッドを見てどういう流れか把握してみてください。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:18 ID:QaaZIsr/O
>>732
敵のASPDが遅いと死にかけ攻撃見たいのが発生するのでそのせいかと。
酷い時は死んで姿が消えてからダメージが出る場合もあるよ。
取り合えずアコには敵が完全に消滅するまで油断せず逃げ続けてもらうのが得策。

後はただ単に通信と処理のラグの場合もある
通信は接続部品の電源オフしと3分ほど待ったりでリセットかける。
処理はスペックもあるけどROの裏で何かプログラムが動いていないかチェック。
ウィルスチェックソフトは勿論、自動更新のソフトにも注意。
結構穴なのがインターネットブラウザを広げたままでフラッシュバナーの広告更新とかもかなりラグを起こすよ。

狩場はマジのソロ狩場で共闘と支援貰って効率上げる発想で探せると思う。
個人的にはアインのフィールドでフローラからメタリン&ポルセリオ狙い
少しレベル上がったらそのままアインダンジョン行ったりしていた。
龍ノ城はFW1枚の半分でマンティスを殺せる位になってから行ったな。
土精はFWが火力になってないとかなり時間的にロスがあるからね。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:24 ID:iacgs+720
>>732
>FB当たってる間の硬直→急なジャンプ
見た目上硬直してるように見えても内部ではMOBは移動してる。
つまり相手が止まってるように見えても、動いてる事を前提で動けばいい。

>タゲが急にこちら(マジシャン)に変わって
基本的に土精はタゲが変わるAIじゃなかったと思うので、
アコが距離を離し過ぎてるか、分裂(長時間詠唱バーを表示して停止する)を挟んでるかどっちかだと思う。
前者ならアコの画面上(画面端ギリギリ以外)に常に土精が表示されてれば滅多にタゲ移る事はないだろうけど、
後者は当たっちゃったらFWで自衛するくらいしかないな。

要はアコがマジの周辺をぐるぐる回ればおk。
但し土精は足が遅いからスピード調整しないと変な風に移動されるけど。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:27 ID:mWs5VaZH0
>>733
>>737
LV37と書いてましたが47でしたorz
ご指導ありがとうございます

ラグについてはいろいろと確認してみます
狩り中にも動画サイトみたりしていたのでそのせいかもしれません・・・
狩り場も教えていただいた所をまわってみたいと思います

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:31 ID:mWs5VaZH0
>>738
なるほど・・・距離が離れすぎているのですね
一応アコさんが引き連れてくれてはいたのですが
慣れていなくて画面外になってしまうと、回線の関係だったのかもしれません
慣れれば美味しそうなので頑張ります

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:16 ID:LpXI3k2g0
質問させてください。
対大型モンスターに攻撃する時、
属性ソードメイスと属性海東剣ではどちらが強いでしょうか?
ASPDとサイズ補正の兼ね合いについてよくわかりません。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:27 ID:nLOFkLlc0
>>741
自分でシミュレートしてみるのが手っ取り早いかと。
ROラトリオ
http://roratorio.2-d.jp/ro/

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:32 ID:64ktPRoN0
>>741
職によってASPDが違いますのであなたの職がわからないとお答えできません。
また、職によってその武器限定のスキルもあります。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:34 ID:6Hm1Xx3y0
一発の威力だけで言うなら
武器の威力がソードメイス130 海東剣120
サイズ補正がソードメイス大型100% 海東剣が大型75%
でソードメイスの方が圧倒的だけど

片手剣と鈍器を選択できる職業って限られてるね・・・
ブラックスミスはASPD片手>>鈍器だけどアドレナリンラッシュがあるから片手剣は選択肢に入らない
アルケミストも片手>>鈍器でソロなら海東剣(STRが1だったりして武器ATKの差が大きいと違うかも)
商人時代は鈍器と片手剣のASPDが同じなので鈍器が確実に上

745 名前:741 投稿日:08/11/18 12:02 ID:LpXI3k2g0
>>742 ありがとうございます。早速試したらソードメイスの方が強いみたいでした。
>>743 アルケミストです。失礼しました。
>>744 ソードメイスは汎用性あるし強いですね。
もし転生した時の商人育成にも役に立ちそうなのでソードメイスにしようと思います。
ありがとうございました。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:23 ID:OHlcobuJO
携帯から失礼します

Wizでミミックcを使おうと考えているのですがどこの狩場が最適でしょうか?

私のWizの広範囲スキルSGとLoVです

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:25 ID:6tBQnUad0
何でここで聞くのか

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:28 ID:0ipFF64s0
>>746
廃攻とか巣穴とか

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:33 ID:OHlcobuJO
>>747
ごめんなさい
こういうことってどこで聞いたらいいのかよくわからなかったもので;;
>>748
ありがとうございます
早速行ってみますね〜

750 名前:729 投稿日:08/11/18 17:43 ID:U/HGU9IiO
>730-731
御礼遅れました。
TSとって監獄行ってきます。
どうもありがとうございました。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 18:42 ID:OlrtfmAZ0
無料期間の時に試しにやってみて面白かったので課金して始めました。

今度も新しい鯖で始めようと思うのですがオススメの鯖などあるでしょうか?
単純に人の多い鯖でいいのか悩みます

それと、職に関してもやってみたいものが色々あるんですが
ゼロから始めるには辛い職やステ振りがありましたら教えてください
ちなみに無料の時はマジシャンでした。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 18:52 ID:TycJ04dp0
>>751
鯖は>>3をみて好みで

職はとりあえず自分がやってみたいのやるのがいいとおもうよ
いくら薦められても自分に合わなかったら続かないしね
行き詰ってから現状〜で〜なのですがって聞く方がいいとおもう

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:53 ID:jZH6YgN30
>>751
夏休みに無料鯖からの復帰、新規組が増えたVerdandi鯖(つづり微妙に違うかも)
を薦める人が意外と多いです。(比較的低レベルでPTを組める人が多くなるため)
が、私は違う鯖で遊んでるのでそれが正しいかどうかまでは言い切れないです。

職はVIT振って耐える型にした戦闘職は装備がないと厳しいので
個人的には避けた方が良いと思いますが
基本的には>>752にあるとおり自分の好みで選んでよいかと。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:56 ID:Wcx8NZoi0
AGIを沢山振って回避するタイプの前衛であればお金もかからず、
結構サクサク敵が倒せるかと思います
が、AGIで回避するタイプの職業は一人で狩る時は問題ないですが
PTに中々誘ってもらえないという現状もあります

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:22 ID:T/4x8XGm0
>>751
マジがIntで、かつ嫌いじゃなかったらまた育ててみるのお勧め。
装備なくても強いし(勿論あった方がいいに変わりないけど)
Int>DexならPTでも需要がある。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:34 ID:MaipV4Fe0
俺はirisがいいと思う( ゚,_J゚)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:58 ID:2O+mckij0
うはw ヒドスwwwwwwwwwww

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:20 ID:aQsB4vPgO
くw
いくらまたかよサバだってちまちま楽しんでる俺みたいなのだっているんだぞ!ww

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:43 ID:00o8k2zu0
ナにこの意味不明な流れ
irisは一番人数が多いし特別変な鯖ではないし賑やかなのが好きならお勧めだろう

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:54 ID:2O+mckij0
変なのが一番多い変な鯖だと思ってた
まぁ自分で確認してくれww

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:09 ID:nLOFkLlc0
そりゃ人数が増えればその分変な人だって増えるだろうさ、確率的に言って。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:20 ID:LeDLH0E/0
>>760
そいつは俺が居るSes鯖だろう、常識的に考えて

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:25 ID:uZXXN3aw0
ミスしてカートをオフにしてしまったのですが、中身ってのはもう消えてしまって
復活は不可能なのでしょうか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:26 ID:nIC6qEWe0
>>763
カートをオフにしたぐらいじゃ中身は消えません。
そのカートの持ち主をキャラデリすれば消えます。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:30 ID:uZXXN3aw0
>764
よく分からないのですが、再びカートを借りれば
中身が又入ってるって事なんでしょうか?
私にとっては、結構な額の品が入ってたいたのでパニくっております

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:32 ID:X6OQaY6z0
>>765
そのとおりです
ご安心ください

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:39 ID:uZXXN3aw0
>764
>766
ご親切にありがとうございます!
ショックでログアウトしたまま、入ろうとしてビジーと出て入れもせず
今夜は眠れそうも無かったのですが、安心して眠れます

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:06 ID:nIC6qEWe0
>>767
ビジーな件については↓

アトラクションセンター緊急メンテナンス実施のお知らせ
[2008/11/18/22:42]

本日22:00頃より、アトラクションセンターに障害が発生し、
閲覧ができない状態となっていることを確認いたしました。
そのため、現在緊急メンテナンスを実施させていただいております。

▼作業予定時刻
11月18日 22:00〜未定

メンテナンス終了の際には、 あらためて告知いたしますので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしておりますこと
お詫び申し上げます。

http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/item/11793

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:27 ID:Xb4DXzjg0
露店を寝てる間に出してる間、ノートPC電源付けっ放しになったことで壊れちゃわないか心配です。
PCのこと考えずにばんばん使ってきて、2年程度で冷却装置を交換する事態になって以来ちょい過敏になってるところもありますが
PCの負担を減らしながら露店を出す方法は無いでしょうか

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:39 ID:nIC6qEWe0
>>769
つ「冷却台」

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:54 ID:Xb4DXzjg0
>>770
やっぱり外付け関連の話になっちゃいますか・・・それじゃちょい探してきます。助かりました〜

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:56 ID:X6OQaY6z0
エミルみたいに落ちても露店が実装されてくれると助かるんですけどね・・

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 02:41 ID:a7WmwxpS0
>>769
物理的に何とかするには、冷却用のスノコかなんか使うしかないと思われます。
それに、PCの活用できる期間やコンデンサ関係の寿命なんて頑張っても4年くらいが限度ですし。

ややずれますが、露天スタイルの変更で、PCの電源入ってる時間を削減とかも。
自分は、定位置で消耗品メインなんで寝露天も出しますが、物が売れる時間帯ってのは、活動してる人が多い時間帯でもあるわけで。
平日でいえば16時〜翌2時。
土日はGvの関係もあって普段よりものが動きます。

取り扱う品によっては、寝露天にしても、金曜夜〜月曜朝までの期間だけにして、平日は露天出さなくても、3割くらいしか影響は無いと思います。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:33 ID:HB9pnaQi0
直結ってなんですか?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:39 ID:eLQH264D0
>>774
頭と性器が直接つながったような言動を取る人のこと

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:45 ID:Xe//BjCL0
>>774
775直球すぎだろ。少しオブラートに言おうぜ。

DQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 15:01 ID:KvzB6Q1jO
というか回答としてはわかりづらくね?

(下半身)直結の語源はそれであってるが、具体的には臨時やギルドで
知り合ったプレイヤーが女と知るやいなや、どこすんでんの?こんどあわない?
など、ヤル気満々な言動をするひとのこと

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 16:14 ID:G4I2gVpM0
エモーションのショートカットは
ALT+0〜9までの10個しかできないんでしょうか?
知り合いにどうみても20種くらいをつかいこないしている人がいて
手打ちで打っているとも思えない速さの反応なので気になってしかたないです。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 16:23 ID:OHUaGBCP0
辞典登録をすればqを押してスペースを押せば/e12などをすぐに出すことができます
これかもしくはALT+L画面を出したままか・・などではないでしょうか

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 16:23 ID:Binr8V170
>>778
Alt+数字のショートカットはお察しの通り10個しかないので登録して出すなら10種類しか出来ないが、
素早く出すだけなら他にも方法はあるぞ。

あ=/あはは みたいに短い単語で登録するとか、
Alt+L(Mだっけ?)のリストを開いた状態で出したいエモクリック→即エンター とか。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:43 ID:exPGERsx0
別に手打ちっつったって/e**なんだしたいしたことないだろ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:38 ID:10LOQI1g0
忍者になりたいのですが、サイファーが手に入りません…
あれってどこかお店で買えないものなのでしょうか?

どうやって手に入れるのが常套手段なのでしょうか?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:42 ID:6Fs2OLxq0
買)忍者転職用サイファー600z

というチャットをプロンテラで立てれば即座に売ってくれる
ノービス時代だと一番弱いモンスターのレグルロからでも取得は難しい

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:43 ID:Binr8V170
転職後の育成の問題でも、転職する時の問題でも
ある程度金持ってるセカンド以降のキャラ向けだよな…。ニンジャガンスリは。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:43 ID:10LOQI1g0
>>783
ありがとうございます
1個600z…10個で6000zという事ですね…

お金貯めてきます・・・λ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:45 ID:Binr8V170
まあ鯖が合えば、100個とかじゃなくて10個ばかしならプレゼントも出来るが…

>>785
とりあえずアカデミーに入学して、依頼「気になるあの子」のLv1をやるんだ
プロ噴水の近くにいるNPCにミルク1個(これは自腹で用意するしかないがNPC直買いでも25z)を渡すだけで
なんとイグ葉が3つももらえる
これをNPCに売ればそれだけで6000zくらいなら手に入るぞ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:49 ID:+KBfkkgx0
1時間繰り返せば300kくらいにはなります

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:51 ID:rZopEhMm0
気になるあの子Lv1のミルクゲットするなら
プロ左上の騎士ギルドに行って下水道の魔物退冶に応募マジオヌヌメ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:52 ID:10LOQI1g0
>>786
lokiなんですが、お気持ちだけありがたく頂戴いたします!

>>786
繰り返して何回もできるんですか?あのクエスト

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:53 ID:10LOQI1g0
すいません、>>787>>788へのレスでしたorz

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:57 ID:rfu5pj1m0
>>789
ノビでやる→消す→新しく作る

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:03 ID:rZopEhMm0
低Lv時の金稼ぎなら
プロ←←←の蛙と草叩くのマジオヌヌメ
空き瓶と緑ハーブ、たまにロッダcがそこそこの稼ぎに
トードとポポリンに注意
え?アカデミー行け?
そいつぁ言いっこ無しでw

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:12 ID:jy+YbtKP0
アカデミーがない頃は蛙cか出るまで籠もったものさ
空きビンもいい感じで溜まるしね
今だと水かきや卵も料理材料になるので修行にいい

監獄やコモドに籠もっている人はうんざりするほど出してるから
チャット出せば売ってもらえると思う

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:22 ID:10LOQI1g0
ありがとうございます
>>791のやり方で12000z確保できましたので
さっそく看板出してみようと思います!

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:24 ID:Kuu4nHRN0
質問です。
ゾンビプリズナーcってジョブ経験値も増えますか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:29 ID:Binr8V170
>>795
それが「不死種族モンスターを倒して得た経験値」であるならば何でも増えます。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:56 ID:Kuu4nHRN0
>>796
レスありがとうございます。
プリ目指して天津に入り浸る予定なので、あったら買ってみます

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:04 ID:10LOQI1g0
>>794です。無事に忍者に転職する事ができました!
ありがとうございます、これから精進するでござる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:26 ID:CcM6k0OO0
質問なのですが
今、初キャラのアサシン強化のためにTheサインクエストをやっているのですが
現在GH最下層の封印を解きに行くところです。
とりあえずLv4武器なら装備できなくてもいいということで少女の日記がお勧めだったので買いました。
しかし、私は今S無しの裏切り者を使っているのですがこれもLv4武器でした。
この場合、裏切り者を装備したまま最下層にいけば少女の日記をわざわざ持っていく必要はありませんか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:35 ID:cpw5NTqu0
>>799
裏切り者があるなら、少女の日記を持っていく必要はありません。
ATKが高いほうが有利なので、ATK60の少女の日記よりは
ATK140の裏切り者のほうが有利でもあります。
ただし、装備せずに所持した状態で持っていく必要があるので
「装備したまま」は×です。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:02 ID:CcM6k0OO0
>>800

レス有難うございます
明日裏切り片手に最下層にいって見ます。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:22 ID:nCV5cng5O
>>801
カタールは両手で持つものだぜ☆ミ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 03:34 ID:vdnxWI6q0
>>797
アコなら素直にSPのためのソヒーやエギラ履いたほうが結果的に効率よいことが多い。
SP回復剤つかいまくるなら別だけど。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 05:32 ID:9oUa8iMF0
>>803
ソヒーやエギラが初心者に買えないような鯖なんじゃないか?
俺の在住鯖だととても買えるような額じゃない。
それにアカデミーバッジ2個つければ、かなり楽になるし。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 06:47 ID:BcuoKlChO
転生する時はアイテムを持っていない状態にしなければいけないとありますが
倉庫にも他キャラにも渡せない教範はどうすればいいんでしょうか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 06:52 ID:+6q8pwhV0
>>805
アイテムを持っていない状態でないといけないのではなく
所持品の重量合計が0であればいい。

倉庫にも入れられない教範なんてあったかどうか知らんが、
本当に倉庫に入れられず他人にも渡せないのに重量が1以上あるのであれば、
使い切らないと転生できないな。
重量0なら持ったまま転生できる。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 07:16 ID:1K29ZMbn0
>>805
教範は持ったままでも転生できる

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 08:08 ID:ABRmagpp0
初心者修練場で貰った教範なら、連打して潰すしかないよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 08:48 ID:vNlcbJoR0
嘘言うな。アレは持ったまま転生できる。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 08:49 ID:+6q8pwhV0
全くのウソじゃあないな。情報が古くて間違ってるって点は確かだが。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 10:15 ID:2VeIgZlv0
分厚い戦闘教範は説明文では重量1になっているけれど
実際には重量0なので持ったまま転生できる。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:01 ID:S6HqvGcb0
インプcに詠唱時間25%減少とあるのですが、
2枚装備するとDex75で無詠唱になるのでしょうか?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:03 ID:1K29ZMbn0
>>812
なりません

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:06 ID:wspVhsQn0
>>812
Dexで減る分と、それ以外のカード効果などで減る分は加算処理ではありません。
Dex75で詠唱時間は半分になり、インプ2枚でそこから半分になります。
基本詠唱7秒のFB10ならば、1.75秒となります。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:57 ID:SnhOht620
Vitのステータスについて質問です。
職業が騎士なのですが、知り合いからは最低60はあったほうがいいと言われました。
理由を聞いたら、どこのサイト見てもそのくらいを推奨してるよ、と言われただけで詳細は良くわかりませんでした。

もし、Vit60以上とそれ以下の場合ではっきり何か違うなどありましたら教えてください。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:18 ID:+6q8pwhV0
>>815
VIT60と言う数字に特別な意味があるのかどうかという質問なのか、
VITを振るメリットそのものについての質問なのかどっちだろうか

前者なら、「そんなものは無い」
その人は受け売りみたいだからおいとくとしても、60ってのはあくまで目安
40、60、80、100みたいに20刻みの段階で考える人が多いからな

後者なら、上級ダンジョンにPTで行くことを考えた場合、前衛として求められるものの関係だ

初〜中級レベルの所まではともかく、上級ダンジョンになると敵のHITがあり得ないほど高かったり、
魔法やらのそもそも避けられない攻撃が多いので、AGIを上げて回避と言うやり方が通用しない事が多い。
回避力向上のあるシーフ系ならまだ何とかなるが、騎士はAGIやFLEEにおけるスキルが何も無いからな
ある程度以上避けられるとしても、威力の高いスキルやスタン等の行動不能にする状態異常攻撃が
「たまたま」ヒットしてそのまま即死するという事があり得る

従って、防具をきっちりそろえて盾を持って、VITに振ってスタンや即死をしないようHPを上げる
と言うタイプが前衛の主流と言われている訳だ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:32 ID:SnhOht620
>>816
ありがとうございます、前者の意味で質問でした。
言葉足らずですみません。
Vit60は切りがいいからなんとなくその辺を推奨している、という事でしょうか。
ありがとうございました。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:36 ID:+6q8pwhV0
VITに限った話じゃないが、ステはカンストに近くなるほどステPをたくさん食うからな

あるステを90まで振るよりも、60で妥協しておいて
削って浮いた分のポイントを他のステに回したほうが総合的に強い、なんてのは良くある話
そういう意味でのターニングポイントと言う意味では60はよく聞くな

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:41 ID:rA/6lIo70
主観だけど、スタンがあまり気にならなくなってくる目安がVit60。
スタンしないわけじゃないけど、60もあればスタンしてしまっても
リカバリー無しの自然回復でなんとかなるかなという感じ。

プリあたりで「詠唱速度的にDex75ぐらいほしい」と言ってるようなもんかな。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:48 ID:v2B1F33u0
>>815
見てないかもですが。
アサテンプレのステ解説のVITの項目に「状態異常耐性は30で少し、60でやや耐性がつき回復も多少早くなり、80前後でかなりの耐性がつき回復もすぐというのが定説」
というのがあるので、目安として30、60、80、100(101)というのが一般的ではないかと思います。

また、減算DEFの最大値が適用されるのがVIT50辺り(49未満だと最小値で固定)なので、効果が多少なりとも見えてくる辺りを推奨するのもあるかもしれません。
あと、騎士だとVITの補正が10あるので素VITを完成させた時点から減算DEF最大値が適用されるという意味合いもあるのかも。

まあ、なんとなくというよりは、多分(VIT耐性の)状態異常耐性が実感できるのが60くらいからと言う意味合いが1番強いと思いますが。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 18:17 ID:SnhOht620
>>818-820
引き続き答えていただきありがとうございます。
効果が実感できて、ステータスポイント的にも妥協しやすいあたりが大体60という訳ですね。

自分のVitが現在補正込みで47なのですが、そんなにスタンにかかるわけではないのですが
スタンすると復帰するのにちょっと時間がかかる感じなので上げていった場合の効果が気になったので
質問させていただきました。
参考になりました。ありがとうございました。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 20:25 ID:CkuAncPC0
質問させてください
2PC環境があるので結婚させて2PC支援しようと思うのですが
結婚スキルで女キャラの方に男キャラの方からSPを譲渡させることはできるのでしょうか?
説明を見る限りSPを譲渡するスキルは女キャラしかできないような記述になっているのですが。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 20:37 ID:PQUZ8X5IO
>>822
今は夫婦のどちらからでもHP、SP回復スキルが使えます。
結婚実装後しばらくはSP回復は妻→夫のみだったから説明はその名残かと。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:52 ID:CkuAncPC0
>>823
なるほど
それを聞いて安心しました
ありがとうございました

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:32 ID:0PE4SEMl0
人面桃樹cの効果で質問です。
攻撃時ヒールが発動するのは1か10のみですか?
6とか7までしか取得してなかったら発動するのは1なんでしょうか
ちなみに殴りプリだと、自分でヒールは必要なくなる程度には発動するんですか?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:38 ID:Z6LBn2qc0
>>825
10習得していれば10で発動しますが
それ以外は全部1で発動します。
自ヒールが必要ないかどうかは狩場によります。
Fleeが余剰なぐらいの狩場なら大丈夫かもしれません。
また、ヒールのディレイで
緊急時にテレポが使えないなどの弊害もあるので注意。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:41 ID:hyPdW07a0
そう。1か10どちらか。ヒール9では1が発動する

>ちなみに殴りプリだと、自分でヒールは必要なくなる程度には発動するんですか?
調印とか低級狩場ならそう、きつい狩場なら無理
HPが減ったら発動する保証もないのであまりアテにはできない

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:44 ID:0PE4SEMl0
>>827
ありがとうございます。
当方AGIスパノビなので、頑張って10スキルポイントを割こうと思います。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:54 ID:rmf5hMuj0
>>828
スキルは個人の自由だから余計なお世話だと思うけど、
桃木cのためにスパノビでヒール10はもったいなくない?
当方、近接・魔法ノビ二人持ってるけど、IA前提のヒール3で
そんなには困らないけど…。近接はカート引いて肉搭載だけど。
桃木cにあまり過剰な期待はしないほうがいいような気がする。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:15 ID:uKkaI/o10
確かに。「桃木Cのために」ヒール10はもったいない。
ただし俺はカート切り近接スパノビ持ちだけど、INTブレス込み42のヒール10でかなり便利。
緊急用のおもち以外は回復剤いらない。
まぁ、個人の感覚次第だな。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:17 ID:SuLpZimE0
>>828
スパノビは作ったこと無いけど、桃樹は本当にザコ相手用で
3減やリジットが手に入ったら使わなくなる可能性が高いと思うよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:43 ID:2JGvYDmrO
違う視点で宝剣クルセからの話
かなり悩んで作ったヒール10の徒歩槍(片手剣)クルセです。
確かにヒール10が自動で出るのは役に立ちます。SPの少ないスパノビならば尚更でしょう。
しかしAGI型の98%回避出来る狩場を選ぶセオリーから
避けて素早く倒すの流から発動タイミングの少なさに被弾率の引くさから必要性が段々見えにくくなります。
特にヒール10を習得するためにスキルポイントを降り続ける間はとても苦痛で完成まで厳しい上に上記の様な感触です。

キラキラスティックの使用可能性があるのならヒール10でも良いと思います。
使用感とかが変わる訳ではありませんが、
・スキルをゼニーで補う方法
・カードによる脆弱点のカバー
・真に必要なスキルの追求や習得順
など色々勉強出来るかと思います。

頑張って下さい。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 07:23 ID:ZU5tO7pI0
みなさん回答ありがとうございます。
桃木cのために10は微妙ですか・・・
当方スパノビしかやるつもりが無いので、三減盾集めるのは金銭的に無理かなと思ってます。
最終的に桃木盾を汎用盾として何処でも気ままにのんびり行ければと思っているのですが、盗虫卵とかの方が良いですかね?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 08:14 ID:mw9klUjwO
スパノビはとにかくHPが少ないから三減以外ならリジット一択だと思うよ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 10:26 ID:7JEkv0Hu0
>>832
うち間違いか何かかと思いますが、回避は95%で打ち止め。
あと、クルセに比べると前提的にスパノビはヒールきつくないというのはあります。
スキルの幅が広いので、取捨選択にはなりますが、クルセほど前提に苦しめられて幅が狭くなるほどではないかと。

>>825
桃木の発動率は確かに厳しいですね。
アコセの一部なので、私も微AGIのMEでニブル行く時などに草を刈っていましたが、よほど避けられないと実用は厳しそう。
ヒールの回復量が例え多かったとしても、1発が怖い場合は厳しいですしね。
ただ、スパノビの天使セット装備などでHPの底上げができるなら選択肢の一つとしてはありのようにも感じます。
もっとも、天使セットですら属性攻撃などをまともに貰うとかなり怖いですが(ペア相棒スパノビだった時の実体験として)
桃木があまり高くないようなら、ガード挿しを探すなどして発動率だけでも試してみてもいいかも。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 12:57 ID:llO3KV040
ターゲッティング魔法ってファイアーボールとかの事ですよね
ソウルブレイカーはターゲッティング魔法ですか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:12 ID:3Hqro+Om0
魔法ではありませんがターゲッティングではあります

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:24 ID:SuLpZimE0
>>833
安め盾を一つ選ぶならリジットだと思う。桃樹はSpの節約になっても耐久は増えないし
どうもアコセット需要でリジットより高いらしい

>>836
ソウルブレイカーはターゲッティング魔法ではないと思う
魔法とも違う必中INTダメージ+回避可能物理ダメージ+ランダムダメージという特殊な代物だし

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:24 ID:llO3KV040
>>837-838
どもです

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:07 ID:XfOhV3EU0
分厚い教本と課金アイテムの2種類の教本合計3種は効果の重複はしますか?
課金2つは重複するとかいてあるのですが分厚いほうはわからないのでお願いします。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:25 ID:gDlTdDcs0
>>840
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html#faq03
>『戦闘教範50』+『分厚い戦闘教範』 ⇒ NG(後から使用した『分厚い戦闘教範』の効果、時間が適用されます)

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:24 ID:SB0zPPop0
質問させてください。
ヘルモードセットで下記の2つを全部装備して
両方効果あります・・・よね?

マグニセット(マグニキャップ+オデン+石盾)
 +
フレイセット?(ファルコンローブ+オデン+フレイシューズ)

当方、AGI=STRケミです。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:41 ID:3Hqro+Om0
>>840
戦闘教範25/50/100と分厚い戦闘教範の4種類は効果時間が違うだけで全て同じ物であり
重複が出来ないが、上記のいずれかとjob教範ならば可能。
つまり3種同時とか50+分厚い とかは無理だが、job+50もしくはjob+分厚い なら可能。

>>842
出来る。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:42 ID:WteKk6K50
>>842
両方効果あるよ。

以下は便宜上の分類だけど、オデンを軸にしたセットは、オデン+うえ系+した系でセット効果あり。

うえ系:ウルキャップ/マグニキャップ+石盾/フリッグサクレ+V盾
した系:ヴァーリ+ヴィダル/ファルコンローブ+フレイ靴

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:50 ID:eLJq+vx/0
戦闘教範25は30分間経験値が1.25倍になるアイテム
戦闘教範50は30分間経験値が1.5倍になるアイテム
戦闘教範100は30分間経験値が2.0倍になるアイテム

これらを併用した場合には、後から使ったほうの効果だけが有効になるので注意。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 19:00 ID:3Hqro+Om0
あ、>>843訂正

「効果時間だけ」じゃないな違うのは。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:24 ID:TbCsFRhD0
ハンターが最強だった頃の時計塔ダンジョンの音楽と今の音楽っていつ変わったのでしょう?
すごいいい曲だったのに><

変わった理由も分かる方いらっしゃいますか?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 21:11 ID:3Hqro+Om0
>>847
俺が覚えてる限りでは
課金スタート後古木の枝が実装されてからコモドが実装までの間のはずだが

アレは元々1次職転職試験場かどっかのBGMの使い回しをしてたのを正式に専用BGM実装してただけなので
特に理由なんてものは無い

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:16 ID:Wfc2zhUc0
課金についての質問です。
1ヶ月ほど試してから、DL版のパッケージを購入しようかと考えているのですが
新規30日となっているものは未課金の場合にしか使えないものなのでしょうか?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:18 ID:CY3Vl8Gp0
>>849
残念なことに未課金のアカウントにしか使えないんです

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:32 ID:Wfc2zhUc0
>>850
レスありがとうございます。
継続中でアイテムがほしい方々はアイテムのチケットだけ利用して
後は長良川に捨てているのだろうか・・・・?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:47 ID:3Hqro+Om0
付与用のサブ垢を作る時に使えたりもするから長良川に捨てはせんだろうけど…
まあ大半の人は結局使わずじまいにはなってるだろうね。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:51 ID:IXzCMjUE0
いいえ
これを期に毎月2PCで課金を続けろとの思し召しです

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:12 ID:TbCsFRhD0
>>848
ありがとう!
コモドのときでしたかw(もうやってないよ。。)
枝は課金と同時に実装だったかな?

じゃぁいまが正式な音楽なんですね!

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:12 ID:bew9vvqs0
モロクカムバックキャンペーン
戦闘教範は何時配布されるんですか

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:20 ID:Jvwb0jaL0
>>855
webヘルプデスクの「お知らせ発信」を確認してみるといいかも。

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_morocc/01_comeback_cp.html
>景品のアイテムは、別途対象者の方あてにご案内させていただく
>「お知らせ発信」に記載されたアイテム受け取り開始日より
>イズルードにいるアイテム配付係NPC「ギムレット」より 受け取りが可能となります。
>受け取る際は、NPC「ギムレット」に話しかければ、アイテムを受け取ることができます。
>受け取り開始日のご案内はWEBヘルプデスクの「お知らせ発信」にて、
>2008年10月上旬頃を予定しています。
>「お知らせ発信」の確認方法は、こちらをご覧ください。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 12:34 ID:PSSwuhuM0
Thrサインクエストで一応終了までいったと思うのですが
翻訳書と魔女の印が手元にあるままなのですがこれは倉庫にでもおれておけばいいのでしょうjか?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 12:41 ID:bew9vvqs0
>>856
ありがとうございまう

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 13:26 ID:x2nh/It40
>>857
今現在使い道はない。
将来は知らない。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:22 ID:iEik8/Uo0
よく買取チャットがたっていますが、ろ。の相場より大分低めの金額提示が多いような気がします。
多少高い目で出す方がチャットに人が来るのでは?と思いますが何故なのでしょうか?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:28 ID:WZV9Rj0M0
露店にどうしても欲しい商品があとわずかで買える商品があって
手元のレアを安くても売れば買えるという状況にあった場合を狙ったりしているのではないでしょうか

ろ。に乗っているから売れているというわけではありません
価格調査サイトは別名売れ残り調査隊とも呼ばれます
何日も露店に出していても売れない商品を安くてもいいから・・と思うこともあると思います

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:36 ID:DzMUkfKU0
>>860
売り手側の観点として見れば
在籍の買取の場合は露店売りと違って即金が確実に手に入る
と言う利点があります
臨時で出たアイテムに買い手が付かなかった場合や
露店で買いたいものがあってどうしても即金が欲しいとき
または露店キャラが居ない人や、露店に並べるのは面倒な収集品等を売り来ます

在籍でない場合は
これもほぼ確実に売れる、というメリットがあります
上に同じくPTで出した場合で、できるだけ早くお金に変換したい場合や
他に露店に出すものがないから露天出す手間を省きたい人等が利用します

また買い手側の観点ですと
どちらの場合も
多少長い目で見ていいので、相場より安く手に入れたい場合は価格を下げますし
多少高くてもいいから、早く手に入れたい場合は高めの価格を設定します
多くのアイテムは急いでいるなら露店で買えばいい場合がほとんどですので
前者が多い、と言うのが理由になるかと思います

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:42 ID:QmASuRMR0
>>860
変な言い方をすれば、売り手側と買い手側のどっちが足元を見る側かの問題

需要がとても高く中々露店にも出ない品物であるとか、売り手側が特に急いでいない場合とかは
「高い金を出してでもどうしても欲しい」と言う買い手が現れるのを待とうとするため
高い値段を提示してしばらく放っておくという売り方をします

需要が並程度で露店でも十分に探せる物であるとか、売り手側が即金が欲しい等の理由で急いでいる場合は
露店よりも優先して買ってもらうために「すぐ欲しい訳じゃないけど安かったら買ってもいいかな」層も掴まえようと
露店よりも安い値段を提示して売ります

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:26 ID:BJaFMtzV0
>>860
ついでに言うと、高い目で出す取引はすぐ終わるから目につきにくい
高額で出して放置@wisなどにすると、多数来た時困るから在籍が多い

そのため、長期放置してる低めの取引が必然的に残っていき、目につきやすい
てのも、低めの金額提示が多く感じる原因かと

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 19:04 ID:ChuMV2T70
と言うか、ろ。の相場より高く買い取りチャットを出すくらいなら
露店で買えばいいだろ
相場より安く買いたいから時間をかけてでも買いチャット立てて待つわけだ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 19:25 ID:QmASuRMR0
ろ。はいつまでもデータが残るが露店は売れれば消えるからな
ろ。に載ってても売れてしまった後だったらどうしようもない

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 19:27 ID:V6yU/NZX0
>>860
ろ。は売れ残りとか、明らかに高くて売れない露店とかの情報を集積してる事が多い
だから、ろ。の相場より安めでもそれが適正な相場って事もある。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 19:29 ID:eU4A6hhO0
>>865
>相場より安く買いたいから時間をかけてでも買いチャット立てて待つわけだ
こんなの人それぞれだろ
露店にほしい物ない時なんかろ。の売れ残り価格に+500kや1M上乗せした価格で
買取チャット出すわ
大抵の場合即買えるし時間効率が最高にいい
安めで待っても何時買えるかわからず時間の無駄だし待つ時間かりしたら
上乗せした分なんかすぐ取り戻せるしEXPも増える

こういう考えの人は少ないだろうけどなw
複数PCでチャット出しっぱなしも平気って事なら安値でずーっとまってりゃいいんでね

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:11 ID:x2nh/It40
……というように人それぞれに思惑があり、それにもと髄手買取価格を決めてチャットを出すわけですが、
概ね相場よりも安い値段にしようという思惑を持つ人のほうが目立ちやすい状況にあるようです。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:50 ID:8aLlm4IW0
質問です、呪いにならないようにするには
Vit100にする
黒蛇王カード
闇鎧を着る

これ以外に方法ありますか?
ちなみにムラマサではないです、ついでにバンシーやモロクの呪いでもないです
レイスとかが使う呪い攻撃です

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:00 ID:Z+glZeuv0
ダブルストレイフィングの移動モーションキャンセルについてですが、1発目でキャンセルする方法がわかりません。
1発目のモーション中に2発目の予約をして、2発目が出る瞬間に移動するキャンセルは出来るのですが、
同じ要領で1発目からキャンセルしようにも出来ません。
どのタイミングで移動or座るをすればいいのがアドバイスをお願いします。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:01 ID:PSSwuhuM0
>>859
ありがとうございます
とりあえず取っておくことにします。

それとは別に、魔女の印で一緒にボスと戦う時のメンバーはサインクエストを進めていない
キャラクターでも魔女の印さえ持っていれば一緒にボス戦は戦えるんですか?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:07 ID:V6yU/NZX0
>>872
戦えるよ。ボス戦の協力はクエ関係ない

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:13 ID:vHXZ5FiRO
>>868
引用かレス番が間違ってるな
安く買いたいに対してそれは無い

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:24 ID:x2nh/It40
>>870
Lukを0にいする。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:27 ID:dXN4IOrL0
>>870
呪い攻撃は闇属性の攻撃スキルだから闇鎧、ドル鎧でダメージごと無効化

状態異常としての呪いを防ぐ方法はVIT100、黒蛇王c、LUK0
LUK0はチュンイーcなどのLUKが下がるcを付けることでちょうど0にすればいい
LUKはマイナスだと呪われるので注意

どっちの方法でも呪い攻撃では呪いにはならない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:39 ID:PSSwuhuM0
>>873
ありがとうございます
ではGメンバーにお願いして倒す方法もやってみます。

878 名前:860 投稿日:08/11/23 00:38 ID:egy8texA0
皆さんありがとうございました!
参考になりました。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:06 ID:P/7t5n0h0
サインクエストでダークイリュージョンソロで倒せそうにないんですが、死んでもクリアできますか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:09 ID:FamQGCdq0
クエスト案内所より]
ttp://quest.rowiki.jp/?TheSign

>最も簡単な方法は
>入室後9分50秒にDI召喚→9分55秒四隅の石像の裏でハイド開始
>→10分20秒にMOB消滅,セリン出現
>
>最も簡単な方法その2
>ジークフリードの証を所持した状態で入室→MOBにやられる(この時すぐに復活しない事)
>→10分20秒MOB消滅,セリン出現→ここで復活し、セリンに話しかける。


ちなみにキルケラルートならPT戦可能。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:11 ID:FamQGCdq0
質問の答えを書き忘れました。
死んだらクリアできません。
ただし、一度死ねば終わりではなく
再挑戦可能です。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 02:23 ID:CZeudvVK0
売れる価格が相場
売れないなら相場じゃない

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 02:44 ID:s22oWLmDO
今Lv65で、ランニング+ブリーフセットでFLEE205くらいのローグなんですが、木琴は早めに買っておいた方がよいのでしょうか?
火ダマと風ダマはあります。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 03:00 ID:EASWRXzo0
>>883
現時点で行きたい狩場の要fleeを満たせてなくって、金があるんなら買う。
別にそういうわけじゃないのなら、そういう時がきた時に買えばいいんでない?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 03:05 ID:rJlhG2hwO
当然早い方がいい
下着セットは劣化木琴だが鎧固定のデメリットがある
HPがあまりないAGI職は上級狩り場では属性鎧で生死が別れることも

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 03:12 ID:5p9gd48k0
>>883
装備の購入に早い方がいいとか遅くていいとかそういうのないから
必要な物を順番に買えばいいだけだ
無駄に使いもしないのに買っても倉庫の肥やしになるだけ

属性鎧を着たいとかFLEEあと5あれば95%回避になって上の狩場にいけるってんなら
木琴かえばいいんじゃね

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 03:13 ID:s22oWLmDO
>>884>>885なるほど。オットーとか行きたいなら早めの方がいいんですね。ありがとうございました。

888 名前:870 投稿日:08/11/23 06:54 ID:YEiPON1p0
ありがとうございました
チュンイーは高すぎるので素直に闇鎧にします

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 06:58 ID:s9oUT6kdO
にゅ缶はもともと本ヌレから派生したものと聞きましたが本当ですか
なぜ分かれたのかも教えてください

890 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 12:42 ID:oL2G0WLo0
>>889-890
ここはROの質問について回答するスレです。
そういった質問は、以下のスレでするのが正解かと。

 質問スレッド その73
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1219588265/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv137
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1224647972/

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 14:06 ID:Uk02tdJ10
カードとかでLukがマイナス値になってると、
Luk1の時より状態異常にかかりやすくなったりするんですか?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 14:29 ID:vySZk15w0
オートスペル系のカードや装備って同じものを複数個装備したときは発動率は加算ですか?
それとも確立次第で複数回同時発動したりしますか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:22 ID:Jut45P620
>>893
何個付けても1個のときと発動確率は変わらない。
同時に同じスキルが複数発動することもない。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:04 ID:aiH1AIUC0
>>3には目を通したのですが、不安なことがあるので質問させてもらいます。
私は別のネトゲで適当に選んだ鯖に複数名変な人がいて、彼ら数名のお陰で鯖自体批難されるようなことがありました。
ROではそういった鯖はないか心配なのですが、どこを選んでも問題はないでしょうか?

尚、現在の候補はIris、Loki、Ses、Heimdalの4つの鯖のどれかです。
(どの鯖にも知り合いはいませんが、ROに興味を持たせてくれたブロガーさんがいる鯖を候補にしました)

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:28 ID:YHdfh9eX0
批難というと、「またIrisか!」とか「Lokiだしなぁ」とかそういうのも含むのだろうか?

このくらいのは、広い意味での鯖の特徴とかネタ、程度に受け取れるのであれば、候補4鯖は一応OKかと思います。

人数がいれば当然変な人もいますが、希釈もされますからね。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:35 ID:U2c+IO5J0
そもそも>>895の言う「彼ら数名のお陰で鯖自体批難されるようなことがありました」ってのが
何の話なのかさっぱり分からんので、>>895が気にしすぎてるだけと言う可能性も無くは無いわけで。

ROにだって鯖自体のイメージを悪くしかねないような変態はいないとは言わんが、
かと言ってそれは特定の鯖にだけいるものなのかって言うとそういう訳じゃないからな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:43 ID:WyXqFRhB0
>>895
比較的古くある鯖はどこも同じようなものだと思う
ベル鯖とか新しい鯖はお勧めしない。人が少ないとか、無料鯖の初心者を流入させたりとか
スタダで利益を得ようと大量の不正者が移住したとか、色々あるし

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 20:03 ID:Jut45P620
>スタダで利益を得ようと大量の不正者が移住したとか、色々あるし
ソースきぼん

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 20:16 ID:WyXqFRhB0
ソースは無いがベル鯖と第三移住鯖はBOT全盛期に作られた鯖で
BOTが多いと当時言われてたと記憶してる。昔の話だけどね。
BOT使いたい放題の状態だとゼニー飽和してRMT相場下がるから新鯖の方が稼げる訳だ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 20:39 ID:aiH1AIUC0
>>896-898
飛びぬけて変な人がいる・目立つような鯖はないようですね。
安心してプレイできそうです。ありがとうございました。

>>897
余談なのですが、私がプレイしている別のネトゲでは何かの拍子で
特定の鯖の複数名の人がコテをつけて2chの本スレに現れ
荒らしていくことがたびたびあったのです…orz

今後ROにハマったとして友人を誘う時にそういった鯖でプレイしていると
誘いにくくなりそうなのでここで尋ねたのですが
ROではそういったことはなさそうなので安心しました。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:15 ID:JbrT6Ugd0
>899
ソースも糞も鯖OP当時の実体験や、BOTニュース見てこいとしか
完全な新鯖は、ゼニーの値段が物凄かったから初心者ノビがバトルアックス
だっけかを獲得しては消しってBOTで修練所が溢れ返ったw
それで1日500K儲けても1M=1KRMなら割にあうんだから怖い
自動名づけの傾向から、一人が100匹とか放してたみたいだし
でもまぁ、んな事気にしたらこのゲームやってられんけどね
全鯖グレー!

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:23 ID:oL2G0WLo0
>>895
ROというゲーム全体から見ればほんの些少な一握りの人間のせいで、
ROというゲーム自体が頻繁に批難されています。
なので、そもそもこのゲームをやらない方が良いと思います。

……って言えば満足ですかね?

まぁ、burontのような人は確かにROでは聞きません。
何しろ本当にあんなのばっかりなので。
特に、ここ(MMOBBS)はそんなのの巣窟で、そんなの専用スレまであるくらいですから、
そもそもここに書き込んでること自体が問題とも言えます。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:24 ID:oL2G0WLo0
余談ですが、以下が「そんなの専用スレ」です。

神聖さまに突っこめ! 25人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1226590927

こんなのばっかりいるゲームですが、それでもやりたければどうぞ。
止めませんしその権利もありません。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:51 ID:rS0U0t3s0
遊ぶ相手が基本友人となら変なのとはほとんど出くわさないけどね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:53 ID:uwUaeHlN0
まあMMOなので、それこそいろんな人が来ます。
いい人も悪い人もいます。
悪い人に絡まれる可能性があるから手を出さないのも、
いい人もいるからそういう人たちとゲームを楽しむのも、
それぞれの判断次第。

ぶっちゃけ、変な人を恐れるなら、ネトゲには一切手を出すべきでないでしょう。
どんなゲームでも変な人はいるので。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:33 ID:aWVYbVyR0
2chやここの掲示板で特定のサーバーが批判されていたとして、
そのサーバーでプレイしている間は関係ないことじゃないかなぁ。

2chやここの掲示板の住民で、かつ、そのサーバーのプレイヤーなら
ちょっとはいやな思いするかもしれないけれども。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:28 ID:aij8ITY60
どこの鯖にでも変な&危ない人たちはいるだろうね

ちなみに>>895の候補鯖の一つでプレイしてるけど
特定BOSS及びBOSSレア独占・粘着MPK・暴言上等なギルドは確実に存在してます

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 05:26 ID:ir/GWkjt0
一番最初に作成するのは 何が良いですかね?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 05:27 ID:kZKOPjb30
>>909
ノービスがいいよ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:08 ID:GcqzxOYQ0
まずはガンホーIDの作成でしょうか。

冗談はともかく、「何をしたいのか、どんなキャラをやってみたいのか」がなく、
漠然とやってみようかなという場合お勧めできるものがありません。

なんとなくでも、このキャラの見た目がかわいいとか、格好いいとか、気に入ったものをみつけて
それに向けたキャラクターを作るのがいいと思います。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:08 ID:cxyZy/MkO
高飛びの意味がわかりません。
テコンのジャンプするやつですか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:14 ID:+K9eoHbG0
海外鯖に逃げることじゃね?よくしらんけど

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:25 ID:ir/GWkjt0
>>912 前方にスキルLvに見合ったセルまで飛ぶスキル。 MAXLvが確か5で7セル飛べたかと。 正面に7セル飛びますが 着地地点が着地不可な場所だと その場で飛ぶエフェクトだけ出ます。 逆に着地可能な場所なら その間にある壁などの障害物を無視して移動出来ます。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:37 ID:u2/TZHrRO
>>909
マゾ発想だけど商人を作って見たらどうかな?
戦闘能力は並で装備は結構流用できる。
とにかく戦闘は基本しか出来ない感じで辛いでしょう。
そこで感じた印象から望む方向性を以下の特性から決め直すのもいいかもしれません。
・耐久度と攻撃力欲しければ剣士系
・もっと凄い攻撃力欲しければマジシャン系
・自分で回復支援なんでもやりたいならアコライト系
・もっと素早さと華麗さが欲しいならシーフ系
・敵を近づかずに仕留めたいならアーチャー系
(拡張1次職のガンスリ・忍者・テコン系は慣れてからの方がおすすめ)

途中まで育てた商人が無駄になるかと思ってしまうでしょうが
後々にアイテム売買で必要になる職なので必要になったら育て直す事も出来ますよ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 07:04 ID:3ZQ5XshR0
なんといってもシーフ系ってかローグ作るのが儲かる
別の職で同じ数倒しても、ボスレアとかでもなきゃあ
最終的に2倍のお金を入手出来る訳だし
金で良い装備揃えると、他の職も楽に育つといい事づくめ
ただ、機械的に楽をする為にだけ!ってやりたく無い職でプレイ
するか否かは、その人次第だねぇ
ローグと、それ以外でコツコツプレイすると資産が倍違
てか、転生オーラ持っててもお金稼ぎはチェイサーでスリッパが最強だぜw

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 07:33 ID:ir/GWkjt0
915 916 めちゃ親切にありがと?>< 昔AマミTUうめー時代に 転生オーラ作った事あるが また一から始めるなら やっぱローグかWizか。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:03 ID:II2QM1W30
スキルとかよく調べれば使えないのは居ないだろうけど
回避パッシブ殴り職は取っ掛かりの敷居が低い

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:46 ID:Ax5bPEPC0
912です。

>>914さんありがとうございます。

テコンキッドが使えるノピティギですよね?
高い壁とかを低いところから越えれるから高飛びていうんですよね。
GVGなんかでよく使われる言葉みたいですけど。

違うのかな・・・・?

920 名前:892 投稿日:08/11/24 11:55 ID:P6jLIf/+0
別スレで聞いてみます。ありがとうございます。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:58 ID:S4pYwD51O
少なくともテコン実装からいままで、リンカでGvに参加してて
ノピの事を高跳びなどという言い方をした奴を見たことはない

俺個人の環境ではだが

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:17 ID:kZKOPjb30
餃子ではリンカーマスターのノビで攻め込んでEMCする事を高飛びEMCって言ってる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:18 ID:ZSCVXftr0
>>915
正直その発想はなかった
最初なら商人育成を「他と比べて辛い」とは思わんだろうしなぁ。
案外良いアイデアかも。

>>916
言わんとしてることはわかるんだが、

>最終的に2倍のお金を入手出来る訳だし

砂は必ず発動するってもんでもないし、カードは盗めないんだし、
「2倍」は言い過ぎじゃないかねぇ。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:50 ID:Ax5bPEPC0
>>922

サーバーは、Chaosです;
そのことかな?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:28 ID:xyV7gdBz0
歩きブラギが名無し臨時で嫌われるのは、どういった理由なのでしょうか?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:34 ID:uYMqg4jN0
細かい理屈は省きますが、
名無しに限らず、歩きブラギしている本人以外が少しづつ重くなって
リログが必要になる。それによって名無しなら風レジポなど
リログで切れるアイテムの使い直しなど余計な費用が増える
ためと思って問題ないです。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:39 ID:HvQz75oI0
質問させてください。
例えば無形剣など、「絶対に破損しない」と解説にありますが
ローグ系のストリップも防ぐことができるのでしょうか?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:45 ID:1HHrMu1z0
>>927
ケミによるコーティング(ケミカル〜チャージスキル)以外では防げない。

929 名前:927 投稿日:08/11/24 19:49 ID:HvQz75oI0
>>928 了解しました。ありがとうございます。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:55 ID:HvQz75oI0
精錬して、相場が下がる、というケースをどこかで聞いたことがあるのですが
どういう場合にあるのでしょうか?

例えば、手元にペコペコHBがあるのですが
+4にして露天に出すより、未精錬の方がよい、というケースなど。

(+5にしてローレベル系が刺せない、ノビ・ホム育成用に低ダメ用武器にする、というのは除く)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 20:09 ID:1HHrMu1z0
>>930
たとえばペコHBなら、それを狩り最中に使う人は限られていて
「移動用だから+0も+4も同じ」と思ってる人が多い。
だから+0ペコHBと+4ペコHBの(買い手側の)相場はほぼ同じになって
+4にするのに必要な精錬費用・・・鯖によるけど
おおざっぱに400kほど価値が落ちる。

精錬費用以外で有名なのは月光剣とポールアックス。

月光剣は与ダメに関係なく攻撃した回数だけがSP回復につながるから
雑魚mobをあっさり倒してしまうとSP回復の機会を減らしてしまう
という考えから、未精錬がよいとされている。
・・・実際は賛否あるけれども、+4にしてしまったものは+0にできないから
どっちの考えの人にも対応できる+0月光剣のほうが価値が高め。

ポールアックスはLKスキルのスパイラルピアース(SpP)用武器だけれど
SpPは精錬部分だけ☆ダメのように必中するという性質がある。
少量のダメージなのにそれがLAを潰してしまうから
いっそ未精錬で赤missにしたほうがよいという発想。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 20:15 ID:HvQz75oI0
>>931 なるほど!よく分かりました。ありがとうございます。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 20:17 ID:K/7HZFQ90
>>930
+4と+0が同じ相場とか、エル代と精錬代が無駄になる
あと、過剰の意味が無いもの薄いものの過剰品は高値でも売れない(安い+0〜4で十分だから)

売れない→叩いたら高過剰ができた→よけい売れない って事はある
もちろん安全圏と同じ位で売れば即売れるだろうけど、過剰の期待値考えると価値が下がる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 21:27 ID:GcqzxOYQ0
ローレベル装備のように精錬値が高くなると挿したカードが全くの無駄になってしまうケースも
精錬すると価値が下がる(なくなる)ものですね。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 22:45 ID:kZKOPjb30
>>934
カード挿した状態で精錬する奴なんていねーよ
ローレベル系はほとんどが高額Cだぞ
お前みたいな発想はありえない

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 22:58 ID:hjbfaDOO0
まちがいで叩くって場合はある

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 23:02 ID:stLjnVr70
まあ装備選んだらワンクリックで叩かれるわけじゃないし
そこで気づかずに叩いてしまうアホはどうしようもないなw

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 23:19 ID:8sb1lI+u0
愚痴・溜息・戯言スレッドLv180
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1221478051/81

81 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/09/18 03:27 ID:widuunVg0
私、過疎鯖にて買取屋しているBS
買取をしていたらさっそくお客が
モン子「査定おねー」
私「いらっしゃいませー、品物は何でしょうか」
モン子「+4ローレベルシューズ」
私「ちょっと安くなってしまいますが細かい査定額だしますね」
モン子「じゃぁ、ちょっとまってて」
といきなりチャットから出て行くモン子


数分後帰ってきてチャットにはいってきて言われた言葉の衝撃

モン子「+6にしてきたんだけど値段どれくらいあがる?」

それ・・ローレベルだよね・・・
私「+6だとちょっと買い取れないですね・・」
モン子「は?なんで?ふz」
〜略


もう買取屋はしません。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 00:06 ID:6rJAgSF40
知り合いだろうと間違って叩いた場合はざまぁwwwって言ってやるよ
目的の物意外はずしておけば間違いなんて100%防げるんだし
自業自得なだけだ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 00:14 ID:+t/bIE3g0
>>1
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 04:30 ID:udPFV/FJ0
すみません
毎回狩場まで来て上位職のスキルを見せ付けられるのがうっとおしいので
ヒルウィンドに行くと言ってドケビに行っていたら数分後見つかり同じことをされました
Gメンバーの居場所って違うマップにいてもわかる方法があるのでしょうか

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 07:51 ID:s7y48Dbs0
>>941
もしPTを組んでいるなら、PT欄にMAP名が出るのですぐ分かる。
PTを組んでおらず、ギルチャとかでMAPに関する事を自分で喋ってもいないのであれば、
基本的に他人の居場所を知る手段は無いはず。
強いて言うなら、「接続しました」「終了しました」の回数で予測するとかがあるけどまず無理だし
あとは邪推すれば追いかけてる奴に行き先を教えてる奴がたまたま現地に居たのかも知れない

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 09:55 ID:7fS+fNZ20
>>941
嫌がってるのに上位職のスキルを延々見せつけるギルメンも
その程度のことを嫌がるあなたも

双方合わせて、あなたとそのギルドは相当に相性が悪いと思います。
抜けてしまったらいかがです? そうしたら解放されますよ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:23 ID:QMGPsH/Z0
アクエンcが欲しいんですが
C帖から出ますか?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:26 ID:6rJAgSF40
>>944
出ることは証明できても
出ないことは証明できません

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:34 ID:s7y48Dbs0
>>944
・パターンからすると出ると予想される。
・「出ない」という証明は不可能。
・「出た」と言う報告はあった。
・ただしその報告が真実であると言う証拠は何処にもない。

以上のことから自己責任で判断どうぞ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:41 ID:CC8nYvUN0
斜めからのレスになるけど欲しい高額cをc帳から出そうとすると
そのc帳買う金で欲しいcが買えちゃうのが現実
100個単位であけてゴスリンcでも出なきゃ基本損するもの

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:50 ID:CC8nYvUN0
少し気になったんだけど
>>946の パターンからすると出ると予想される。 のパターンってどういう事なのだろう?

BOSS属性持ちや取り巻き持ちのcも出たって報告あるし(自分の周りでも)
MVP以外はでるもの、ただしパッチミス等で新cは出なかったりするかも?
って認識だったんだけども

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 16:52 ID:CC8nYvUN0
ごめん、書き込んでから 出る を 出ない となぜか読んでたのに気づいた
2回目の書き込みはおかしい人のたわごとだと思ってスルーしてくれ orz

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 17:30 ID:Uawf4rWC0
最近始めたばかりで記念にと思いラグくじをやってみたんですが、s1属性鎧が出てしまいました。
こんな高いものを手に入れるの初めてなんですが、普通に露店におけば売れるのでしょうか?
正直高額アイテムもってるだけで手が震えているんですが・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 17:32 ID:9RZOk+qR0
>>950
何故高額かといえば需要があるからで、
まっとうな価格で露店に置けば必要な人が買ってくれるでしょう。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 17:34 ID:ZL8gFAUc0
高いものは売れにくいですが、気長に露店に出せばいつかは売れるかと

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 17:36 ID:Uawf4rWC0
回答ありがとうございます。気長においてみますね。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 17:37 ID:8T0ZdlgK0
>>950
くれぐれも桁を間違えないように。
売れたと思って見たら、1桁間違ってたなんていうことがないように…。おrz

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 17:51 ID:5RBodx6w0
ウィスパーカードの完全回避+20とは
ステータスのfleeが20アップですか?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 18:04 ID:qBpZq8NI0
DEFと耐性についての質問なのですが
1.DEF0で悪魔耐性10%の装備
2.DEF10の装備
この2つの装備があって、魔法を使ってこない悪魔系が相手の場合は
どちらも同じ性能になるんでしょうか?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 18:11 ID:ZL8gFAUc0
>>955
ウィスパーカードの説明には完全回避とは出てませんので単にFlee+20です

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 18:29 ID:7S/aTSXe0
>>956
他の装備のDEFによってダメージが変わる。
つまり同じ性能ではない。

DEF0悪魔耐性0%の時100ダメージ食らうとすると
他の装備でDEF40の場合は
1.DEF40悪魔耐性10%になってダメージ54
2.DEF10プラスでDEF50になってダメージ50

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 01:52 ID:483scUoM0
最近ROに復帰したらキャラデリに「削除キー」が必要らしけど、なにそれ?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 01:53 ID:Kq4qbyKc0
>>959
ハンゲ用に表記が変わっただけで、昔通りメアドの入力でおk。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 01:54 ID:8N0IWPz/0
今まで通りメアドで消せます。
ハンゲと提携した関係で名前統一したぽい。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 02:00 ID:483scUoM0
>>960-961
ありがとう
明日キャラ消す

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 10:37 ID:NnM8y6i30
メールアドレスが長い場合は先頭から半角30文字分であることに注意→削除キー

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 12:02 ID:7kVlFEyt0
転生職はレベルアップに経験値が3倍必要になると聞きましたが、
それが適用されるのは転生直後からですか?それとも二次職になってからでしょうか?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 12:04 ID:NnM8y6i30
転生直後から経験値テーブルが変化します。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 12:17 ID:7kVlFEyt0
どうもです

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 12:38 ID:oeHLusrP0
転生直後から3倍必要になるわけではない。
最終的な倍率は2.88倍
ttp://blue.ribbon.to/~egypt/rag_exp.htm

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 12:55 ID:7kVlFEyt0
>>967
よくわかりました。ありがとうございます

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 16:19 ID:DU7kjSv10
>>697
そのデータ、RAGtimeとか他のwikiのテーブルと数字違うんだが・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:19 ID:qWWsEm8t0
たまにRO公式のトップページや告知ページが
致命的に崩れてかなり閲覧しづらくなる時があるんですけど
これはPC側に何かの原因があるのでしょうか?

環境はwindows2000SP4+IE6SP1+最新パッチで
ActiveXやJavascriptはONにしてあります

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:59 ID:WXvdAvJNO
なんていうのを買えばうさ耳帽子もらえますか

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:01 ID:DLYpvlXe0
>>970
ページ表示のための設定ファイルを、何らかの理由で
読み込み損ねているのが原因。
CTRL+F5などでリロードすれば直る。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:01 ID:DU7kjSv10
わかんないけど、うちのPCもwin2kで見難い時あるね。前の方が見やすかったんだけど

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:02 ID:DLYpvlXe0
>>971
http://www.ragnarokonline.jp/goods/goods/item/11553
ラグナロクオンライン6thアニバーサリーイメージソング 神々の詩
アーティスト名はCeui

ただし、アイテムIDは初回限定版にのみ封入であることに注意。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:03 ID:DLYpvlXe0
次スレ依頼してきますノシ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:28 ID:qWWsEm8t0
>>972>>973
ありがとうございます

一応崩れたときはリロードして読み直したり
するんですけど、何かをどうすれば崩れなくなるっていう
方法は無いって事でしょうか?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:31 ID:WXvdAvJNO
ぶじCD買えました
ありがとうございました

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:47 ID:cWxcUHPP0
依頼乙です。

初心者集まれ!初心者の質問スレその55
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1227698545/

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:49 ID:DLYpvlXe0
>>976
ないです。
サーバ側に何か問題があってファイルを読み込み損ねているみたいなので、
サーバを改善してもらわない限り多分無理。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:56 ID:yWdqhFR00
年単位で久しぶりに復活しました。
キャラを作り直そうとしたのですが、以前のメルアド入力で
DELができません。
削除キーを作った覚えがないのですが
何を入力すればいいのでしょうか

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 20:59 ID:i2YTArpW0
癌公式に行って登録メルアドを確認か変更してみては以下かで消化

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 21:06 ID:DLYpvlXe0
>>980
削除キー=メルアド

ハンゲ蔵では本当に「削除キー」を入力する。
便宜上用語を統一した模様。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 21:08 ID:NnM8y6i30
>>980
メールアドレスが長い場合は先頭から30文字だけ入力する。全部入れると失敗する。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 21:19 ID:qWWsEm8t0
>>979
なるほど、そういう理由なのですか
了解しました

丁寧に回答ありがとうございました

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 22:06 ID:yWdqhFR00
アドレスでいいのか。
ありがとうございました

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 22:42 ID:e5BfxW1K0
すいません・・
ログインしてキャラクターセレクト画面にいくときに、
昔のログイン画面が一瞬出て止まってしまって
ログインできません・・
新しくインストールとかしたんですがダメでした・・・
なにか解決方法ないでしょうか・・・

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 22:46 ID:oeHLusrP0
もしかしてセキュリティソフトあたりがブロックしてたりしない?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 22:48 ID:g+8YXXjs0
>>986
IE使いましょう

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 22:49 ID:e5BfxW1K0
ありがとうございます。。。
そうかもしれません・・
解除できますかね・・・

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 22:59 ID:0cZC0dHR0
>>989
セキュリティソフト名を正確に書けば
わかる人が教えてくれるかもしれない。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 00:09 ID:0jFNFyB30
質問です。
コンバーターとレジストポーションの効果時間はそれぞれどれくらいですか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 00:11 ID:ouX30/o60
コンバーター3分、レジストポーション20分
両方アイコンでないので、コンバーターはダメージから判断。
レジストポーションは安い料理併用して時間を判断という手があります。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 00:21 ID:0jFNFyB30
>>992素早い解答ありがとうございます

3分ですか…。
属性武器買うまで、もらった凡庸武器に使ってみようと思ったのですが、
そんなうまい話があるわけないですね…。

がんばってお金貯めてきます!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 00:46 ID:iQ3s+IrT0
×凡庸(ぼんよう)
○汎用(はんよう)

意味はあってる気がしないでもないw

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 00:47 ID:WUSMKwV00
ぼんよう 凡庸
はんよう 汎用
はにょう 汎用

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 00:56 ID:AcuPdnvT0
あぅあぅ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 06:40 ID:tLc+2Eie0
ひんにょう 頻尿

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:01 ID:Ul+bOeSM0
まぁ埋めてしまえ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:04 ID:1tTxFZtR0
初心者集まれ!初心者の質問スレその55
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1227698545/

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:07 ID:c1fcAx6+0
でわ 次スレでお会いしましょう

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

283 KB  [ MMOBBS ]