■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#288
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/11/11 18:07 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225540065/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226205111/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】    http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
 -【ドロップデータ】       http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】       http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:25 ID:p7VGxVdXO
2get

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:36 ID:fVyd5Wn+O
ネクロ挿すならスタッフに3枚ですよねー

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:57 ID:9/0MopB60
ワンドに4枚ですよねー

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:59 ID:cjgsJqDR0
ロッドと口で5枚ですよねー

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 19:00 ID:47v2zlmp0
おしりにも挟めば6枚いけるよな

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 19:31 ID:v4L+fj970
胸の谷間に7枚目のカード

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 19:50 ID:/Nhvq6owO
なにこのキモスレ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 21:30 ID:dhe/Fk8t0
せっかくだから俺は9枚NPC売りするぜ!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:07 ID:5uHpod+W0
過去の遺産アルゴスc10枚

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 22:10 ID:tjooUiVB0
全身にカード装着すれば11枚だぜ
中段は簡便な

とりあえず前スレ梅ないか

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 23:22 ID:Kr05H2qT0
オル服着るとint落ちるならオル手にフェンさしてsignの代りにすればいいんだ!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:08 ID:Ww4ZJTaq0
前スレでペットの話が出てたのでマンネリ化してたのもあって連れて行ってみた。
それはともかく、ペットのいるセルで敵を弾くとかできんかな?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:42 ID:trzHnNLo0
前スレ>>941に突っ込みたいのだけど

ハンターフライ   10 即湧き
インジャスティス  20 即湧き
ゾンビプリズナー  50 即湧き
リビオ       15 即沸き

これだけのmobがいるのに一人や二人のトレインで
遭遇率が下がるってことはありえんぞ。常識で考えて。

狩場が混雑すると効率落ちるっていう人いるけど、
多くても5kいかない接続数でmobにありつけないってことはない。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:42 ID:ccze11gq0
例のレジストリいじるやつだけど、RO環境スレで検証続行中っぽい。
wikiできたみたいだよ。テンプレに載せられる段階かどうかは微妙だけど。
ttp://ronodeley.wiki.fc2.com/

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 00:54 ID:SkxcVyxl0
>>14
トレインするやつぁ20体でも30体でも平気でトレインするからナァ
あのレベルでトレインされるとさすがに効率落ちるぜ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 01:19 ID:Z+TqYbMo0
>>14
監獄にいる自分以外のWIZ罠ニンザが一人や二人だと思ってるのか・・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 01:32 ID:trzHnNLo0
>>17
狩場に数え切れないほどいるけど大して効率落ちんよ@iris

効率落ちるってやつは自分もトレインしてるんじゃないの?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 01:32 ID:QtnD9hI50
>>15
ダブルテレポが終了するから俺にとってはかなり使えない技だった・・・。
できてるように見えて、無敵時間は一切ないようだ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:59 ID:9e8h8NM60
すいません、質問なのですが
WIZ時代にSWの取得について悩んでいます。
INT=DEXの予定で、あまりソロをする予定はありません
SWがないと〜〜は厳しいなどありましたらお願いします

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 03:13 ID:trzHnNLo0
>>20
SWがないと

横湧きなどへの自衛が難しい。
臨時などで前衛がちゃんとタゲ固定しない時、自衛できないと死ぬ(ノーグ2とか)
廃WIZが同PTにいるときやることが無くなる。

支援の負担減らしたかったり、臨時に参加するなら取得しておくといいよ。
特に臨時はひどい支援と組むこともあるしな。
自分の身は自分で守るくらいの気合がほしい。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 04:09 ID:CBWheFcK0
ソロしないなら逆に後半必須に近いと思う。
固定相方とずっとペアとか養殖じゃない限り他のスキル削ってでも取っておいた方が良いよ。
特殊な事する予定あるとかじゃない限りSW削ってまで欲しいスキル無い。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 07:03 ID:/TN3aMJ00
素wizでSWを切ってまで取りたいスキルでもあるのかと聞きたい
転生させる気があるか知らないがwiz時代で使い慣れておいて損はないと思うけどな。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 07:23 ID:ZCY0s3C70
前衛が動けない状況(沢山抱えてるor移動するとタゲ移り)で横沸きしたときの自衛に困る。マジ痛い。
DEX支援が多いのでプリに擦れない。殴られながらアクセ持ち替えてゴリ押し〜ができないぐらい敵ATKが高い。
今の時代はソロよりもむしろPTでSWが生きる。素WIZならSGの次ぐらいに有用と言っても過言じゃないぞ。
おでんでRGGに会った時は手が空くから、自分はSW連打して支援にはLAに専念してもらうとかできるしな。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 08:27 ID:iH+IzKZ40
垢だけは1DAYで残してあって、実質4年ぶりに復帰したんだが、
装備がいろいろ増えてて劣化しまくってる。
そんなわけで防具を少しずず買い換えようと思うんだが
どれから変えたらいいだろうか?ちなみに未転生Wizレベ80のI>D
装備は+7エルダサクレ、+8零度マフラ、+8ぷぱミンク
+7虫動物人悪魔ガード、+8エギラシューズって感じ。
昔先を見越して属性ロンコはある程度つくったので火水風闇鎧はある。
鯖はかつてBOT鯖といわれたとこで予算は10Mくらいです。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 08:34 ID:eVUaVoSE0
>>25
とりあえず間に合うんじゃないかな?
転生後に向けて貯めておくと良いんじゃないか
サインは取っておくと良いね

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 08:35 ID:wqQCJj3i0
頭上段でInt+1スロットありの装備たれリーフ[1]と、それに挿すカード、アイシラc
頭中段でInt+1の黒ぶち眼鏡
ある大型クエストで1キャラ1つもらえるアクセサリ、The Signを2つ用意
靴はエギラしかないなら適当にHP増強できるもの、ヴィダルのブーツ辺りがお勧め

とりあえずこれだけ
あとは転生後でいい

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:47 ID:QQsK5KQ/0
>>25
杖はリリースオブウィッシュ1本あれば素wiz時代は生きていける

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 11:06 ID:QtnD9hI50
ウィングセット好きの俺としてはRoWとの兼ね合いには困る
持ち替えで回復効果が消えるのが痛い

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 11:15 ID:YEeKgIOIO
WIZ杖+スピリンで盾イラネ

支援泣かせだって?
臨時いかない万年ソロです

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 12:00 ID:JYipVaBW0
>>29
交戦中だけRoWに持ち替えようぜ
int120維持がむずかしくなるという意味ならペコHBだな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 12:32 ID:R/5sJVm40
ユピテルサンダーなどの単発魔法一確狩りで高効率出そうとすると無理かな?
誰かやってる奴いないか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 12:47 ID:PLqay/Ty0
氷D1シロマ狩りとかなら悪くない効率でそうだった。
クリックゲーの極みみたいな狩りになるんで精神的にもたない。

34 名前:20 投稿日:08/11/12 12:52 ID:55vqKuzA0
レスありがとうございます
取得推奨レベルが7〜10となっていたのでとりあえず7取ってみることにします
ありがとうございました

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 12:56 ID:PiVP47Jj0
>>30
だが+8SOPのほうが威力があったりするカオス
(MDEFしだいだけど

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:30 ID:uHtfV57s0
>>32
転生後なら氷3でプリとコンビでAMPLAJT狩りで2M/h以上出たと思う。
ただ、感想は>>33の通り。ひたすら眠い。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:53 ID:Z06duUmN0
ペットでINT+1できれば便利だな。
147女神巻物Wサインがかなりやりやすくなる。
アリアグラリス、女神巻物、魔力書、SoPで146なのよね。
ペットでINT1できれば、マジコで調整するところを制服にできて便利。
マジコで147にして、女神をエルダにしてペットで更に+1して150巻物Wサインという手もあるし。
名無しならイービルがうざいので制服で147女神巻物Wサイン。
トールならマジコにして150巻物Wサイン。
とかできそうだなー

150巻物Wサインあればカーサも高確率で落とせそうだし。
カーサのHP80375に対し、平均ダメージが86212だから。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 14:01 ID:QtnD9hI50
ただそのペットが来るころにはもっといろいろな変更があると思うけど。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 14:58 ID:aEPWGyiO0
サクライR後だろうしどうせ無詠唱とかできなそうだ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 16:50 ID:/4nD7qdy0
個人的な意見で構わないのだが
WIZにおけるPSっていうかテクについて教えて欲しい。

最近WIZを作って(ベース70I>D)、旧知の友人から「もっとPS上げろ」といわれたので
例)SGを素早く設置する とか
そういうのでもいいので、何かあればぜひ。

Wikiは読んで滑り割りは出来るようになってます。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:01 ID:xTOvMdH60
>>40
mobやAIの知識、ゲームの仕組み、ステや装備の知識。
あとは失敗した経験量。これらがwizの武器だ
小手先のテクとか殆どタダの趣味。仕組みがわかれば自ずとわかるよ

最終的にはIWの使い方とかになるんだろうけど、
そういうのは仕組みわかったうえで何とか出来ないか?って先人が考えたものだよ
友人がいうPSってのは、そういう知識と経験を積むことじゃないかな。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:16 ID:lN3MtwbU0
不満点はそのときに当人から聞かないと、PSの一言じゃ解決しない気がする

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:25 ID:Kq7f8SAp0
経験による反応の早さが大事だと思う

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:25 ID:p7/UhyM4O
こんばんわ!
前のスレッドにてMSかLOVが相談しました駆け出し魔法使いです(・ω・)
また相談があってきました
先日、臨時で組んだ方に杖を最低ネクロマンサー4枚刺は必要とアドバイスを頂きました
現在、リジェネの出る杖を使っているのですがネクロマンサー4な杖に変えたらどのくらいすごいことになるのでしょうか(`・ω・´)?

お持ちの方いらっしゃいましたら是非教えて下さい!(`・ω・´)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:26 ID:QtnD9hI50
PSなんて、こんな感じで人によって定義が違う
そのせいで荒れる原因にもなる

42の言うとおり駄目な点をすぐ聞くべきだったな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:28 ID:QtnD9hI50
>>44
狩場とか対象のMobとかステータスによるし
家に帰ったら計算機でシミュすること

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:41 ID:/4nD7qdy0
皆さんありがとうございます
その都度一つ一つ解決していこうと思います。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:50 ID:xTOvMdH60
いつのまにゲフェン魔術師小学校になってるんだここはw
お前らテンプレ嫁で隔離したりしないで優しいな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 17:51 ID:tKdw9hK00
wizでドレイク狩りをしたいのですが、狩り方について教えてください

基本的にIWはめ、近接SW→WB連打
っていう方法でしょうか?
それともデッドリー召喚させる覚悟でSGでしょうか?
SG逃げ撃ちなんて方法も・・・・考えてみたのですが難しそうです
(狭いのとペノとかいっぱいいる為)

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 18:17 ID:/6TFyv2N0
>>47
ネクロ4枚挿しロッド(INT+4、MDEF8%貫通)よりも、
ネクロ3枚挿しスタッフ(INT+5、MDEF6%貫通)
のほうが一般的には使い勝手がいいと思われる。
もちろん最終ステにもよる。
値段にもよるけど高MDEF狩場でなければ必須ではないから防具優先でも。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 18:17 ID:C9FUEuwL0
キラキラでWB消す前なら実演動画出せたんだけど、消しちゃったので方法だけ。

WBがあるなら通路のヒドラを全部倒しておいて、ペノを1匹WP付近に用意する。
QMを通路の上の方において、船長を誘導する。
後はちょっとずつ誘導しながら、WP付近まできたらペノを抱えて無限WB連打。
これで本体に隣接される前に倒せる。
服は水鎧、盾はホルン盾お勧め。
多少白P叩くぐらいは必要。
取巻きは本体より遅いので、QM踏ませたらこっちに近寄る前に終わってる。
事実上ペノと船長のWBさえ耐えられればいい。

WBがないならSG逃げうち。
今はアイシラあるし、FW踏ませて発動させてSGで相当楽じゃない?

ハメからの近接WBはメリットがなにもないので無駄。
本体と取巻きに一瞬でSW消されて乙るだけ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:22 ID:U86pTLyp0
>>44
PTでは装備の中身はなんでもいいからINT126(補正ブレス込)にするのが大事。
INTが足りないならネクロ刺しはまだ高いので骸骨の杖でいい。
素WIZの狩場ではMDEF無視効果はおまけみたいなもの。

悩んでいるならくじで量産されて安くなったINTサバイバルロッドはお勧めできる。
というかPTはこれだけでもいいくらい。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:01 ID:duot96hq0
>>40
が、どの程度出来て、どういうことが出来ないか分からないけど、

1つ自分の身内での出来事を話そう。

まったりGでG狩りがあったかなり昔の話(ギグが水属性ぐらいの頃)だが、
ノーグ2で狩りすることになったんだが、現地着いてからWIZの人が「ギグってSG効かないの!?」とか・・・
自分の考えとしては最低限の下調べも、最終的には自分の動き(=PSと考える人もいる)に繋がるから、
今すぐに誰でも出来るステップアップ(?)は狩り場の下調べだと俺は思ってる。

勿論有名どころで情報多いならそれ系のサイトからの情報収集でもいいし、
情報少ない場合はMOBのステ、スキル見て自分で動きをイメージするだけでもいい

と自分の愚痴と自分の主張を述べてみたHW&HP持ちでした

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:01 ID:5ZB0fsd30
素Wizで名無し行くならネクロ杖くらい持っとけって感じ?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:02 ID:1ADg2pGi0
マジスレの先輩たちに聞きたいのですが
聖域2FでWizソロしてる方いますか?
98の量産ステのWizもちなんですが
転生後を考えてアイシラcを確保しようと思ったので・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:14 ID:+/KY0cLB0
ネクロ刺し杖は悪い装備じゃないけど、転生後はINT値以外SOPの完全下位互換。無理して持つほどじゃないと思うけど。
風服着て緑ポ持って狩ってた先人たちが前スレに何人かいたな。c以外のドロップも高値で売れるしいいんじゃないか。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:32 ID:NDhKK6Ld0
INT150サイン無しは145サイン×2より強いのか、とお尋ねした前スレの978です。
そう主張した廃魔氏はオル手持ちでも両手杖でもありませんでした。
ついでにあとで分かったのですが全キャラ動きが悪くて鯖板に晒される常連さんでした。
普段鯖板とか見ないので…知人に指摘されて見に行ったらすごかったです。
お騒がせいたしました。

これだけではなんなのでなんとなく報告など。
名無し3で時給10M以上出た、というPTに廃魔で行ってたのですが
狩りの進行が早くて魔の中の人はへとへとでした。持久力も大切ですね。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:29 ID:rtzOhxm90
>>55
あそこをWizでやってたが流石趣味狩場だなと思ったわ
Wiz以外で狩れるやついるならそいつにやらしたほうがいい

あくまで俺の感想だが

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:36 ID:ZCyPNQfl0
アイシラ狩りは経験もそこそこでCは使っても売ってもOKだから良い狩場だった
まぁプチレアがほとんど無いから気合は必要だけど

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 21:46 ID:Ww4ZJTaq0
>>55
丁度フレイヤに来てるわ。といってもAGIだが。
装備をごろっと付け替えないといけないのでInt120維持はあきらめる。というかRoWでいい。
沈黙・呪い・TS対策してれば狩り方は普通。
アイテムが異常に少ないので、魚とかの消耗品を持ち込むといい。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:49 ID:SkxcVyxl0
最近監獄込み過ぎで敵倒せNEEEEEE
人大杉でフリーの敵に全然ありつけない

1M/h すら出なそうでもう泣けてくる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:41 ID:tGCI8IvIO
アインD2fとかどうよ?
熊c出たらうまーだぜ?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 23:49 ID:Kq7f8SAp0
龍D3F楽しいぜ?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:30 ID:g6TNEl210
魔法書(スタン本)はメモ本の完全上位互換なんでしょうか?
MOBがSG外にはじかれてスタン状態のままだと、それ以降のダメージが与えられ
ないと聞きました。
これぐらいは無視できるレベルの不確定要素なんでしょうか?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:31 ID:JKyWC+Fd0
無視出来ないほどの深刻な問題です
魔力書はやめた方がいい

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:37 ID:MNt42L9v0
そんな状況は滅多になった事ないな
魔力書のスタンは純粋にメリットに感じる

ただ、そもそもスタンに反対なら止めとくべきだとは思う
発生率は結構高く、耐性の無い敵なら17%ぐらいでスタンかかるからね

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:39 ID:xVNTBIcG0
本来多段Hitが狙える不死MOBが、範囲外まで飛ばされて落としきれず残るんだぞ。何て恐ろしいのでしょう。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 00:56 ID:HcaYc9fI0
マジDOPに素SGかましてる時にスタンかかって詠唱中にスタンが解けて逆切れされたりする。
まぁそのSGで結局殲滅できるんだが。

便乗で質問。魔力の書のスタン(もう、巣短とか巣タンとかこの変換いやだ)発動の「被ダメ時」って
魔法攻撃でも発動とどこかで見たんだが、フレイヤ2Fで発動しないのは範囲魔法だから?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:08 ID:ugt6Zs8X0
>>68
「どこか」とはどこだろう?魔法攻撃でも発動なんて記事は見たことがない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4582255
すでにマジスレで既出の動画だがこの中でも魔法攻撃で発動してるようには見えないのだが

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:09 ID:Mwq7fOvs0
すたん→無変換ボタン
マジオススメ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:20 ID:xr/GTO150
sopにsあればなあ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:28 ID:HcaYc9fI0
>>69
間違いなく俺の記憶違いだった。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:29 ID:MNt42L9v0
魔力の書の説明に、「ダメージを受けた時」
としか書かれてない事に端を発した会話があった気がする。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:36 ID:EVk8ntOu0
>>64の件が気になるので、実際使ってる人の意見がもっと聞きたい

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:59 ID:NYUteteG0
実際使ってる人じゃなくて悪いんだけど。

まずWIZソロの話とすると、WIZ本体が直接殴られるような位置にいるのがまず危険
仮に範囲外に吹っ飛んじゃうとしてもフルボッコで死ぬよりはいくらかはマシなはず。
それに、ソロで狩るようなのだと大体SG6HIT以内に落ちるMOBが殆どだと思うし
スタン中は凍結しないという特性も考えると、案外範囲外につくまでに落ちてることもあるのでは、と
効果時間が何秒なのかにもよるんだけど。マジDOPですらSG中にスタン回復するっていうくらいだし、基本5秒とかそんなもん?

ただ、纏めてる時に一発殴られただけでスタンとかは邪魔に感じることもあるのかもしれない。
狭間トール名無し等のBOSS属性ばかりを相手にするようなとこ限定にするっていうのもいいんじゃない?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:59 ID:ZiwVb/i00
普通に考えれば分かることだとは思うが
遠距離攻撃MOBで元々SGが当てにくいMOBにはスタンが便利
狩りが索敵即殲滅なら殴られた時にスタンがすこし気持ち良い
ショートないしミドルトレインをする時はぽろぽろ脱落MOBが出て精神的に嫌
不死属性相手に発動するとSGに当たる回数が減って面倒

便利なことは便利なんだが発動率自体は「わりとスタンする」程度
スタンでの防御性能に期待しすぎると圧死するだろうな

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:13 ID:uNt54g9W0
名無しペアでバンシーがスタンすると割る必要がなくてお得だが
近く壁がないときだとちょっと扱いに困る
城ペアでプリから見えない位置のレイドアチャにタゲられたときスタンすると嬉しくなる
横湧きセシルやガイルにシュパシュパされたときにスタンすると命拾いする

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:23 ID:4strGqBs0
wikiにSD4ソロの情報出てるけど、DEX型のソロは現実的ですか?
何度かスレで出てるので現実的なんだろうとは思うのだけれど、詳しい事は書かれてないのが少し不安。
96素wizをキラキラしてSW取ろうか迷ってるのでご教授願いたい。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:31 ID:ZiwVb/i00
悪い場所ではないと思うがそのレベルでキラキラしてまで行く場所かって聞かれると微妙
素WIZで名無し臨時入れる鯖だったり身内がいて、とかならSWとる「ついでに」行くのは良いかもしれない
あとWIZの狩場にしては青ジェムで出費がかさむな、アヌでも牛でもC出れば取り戻せるが

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:34 ID:EhMROnlt0
魔力書でスタンってことは、こっちが被弾してるわけで。
確かに、その回のSG(なりほかの範囲魔法)で落とせなくなる可能性もでてくるが、素直にダメージ減るほうを評価したい。

ソロで助かったのは、監獄で後ろわきしたシャアがピヨったとき。FWぬけてきたリビオがピヨったとき。
PTだと、まあ、タゲ拾ってしまう自分のミスだけど、ピヨってくれれば、すくなくともそいつからのダメージがしばらくなくなるんで安心する。

ただ、あくまで「ああ、ピヨったな」程度のものなので、ピヨ前提で動くもんじゃない。
生きるか死ぬかの紙一重のとこで発動して、命拾いしたらラッキー程度のもんじゃなかろうか。

と、INT+2がでかすぎで、どこでもホルン魔力書を手放せないチキンWiz。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:38 ID:EhMROnlt0
>>78
自分でやったわけではないので信用しないでほしいが、SW-SG狩りするならSD4じゃなく5、もしくはノーグ1を勧めたい。

どっちも、ドロップ拾ってればとんとん以上にはなるらしいけど、基本アイテム無視で飛び回る狩りだそうな。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:40 ID:Mwq7fOvs0
スタン鎧に魔力書を組み合わせれば・・・!

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:41 ID:JKyWC+Fd0
最古鯖SD4、人で溢れてなければ、DEX型でも教範無し3Mくらい。
所持限界まで青石積んでも、1時間は持たないから、30分区切りで狩るのがいい感じだった。

ただ、アヌFWからの事故が多いから、ドルで対策するか事故覚悟で

84 名前:25 投稿日:08/11/13 02:56 ID:hAH+42qAO
諸先輩レスありがとうございます。
ROWは格安だったんで速攻買いました。
あとは予算と相談しつつ、サインクエこなしながら
アイシラタレリーフの早期導入をめざしまつ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 03:17 ID:Z96o50YB0
TCP遅延ACKってのをいじって見たんだが
AMPの移動キャンセルが極端に難しくなった
いじる前は適当でも勝手に成功して、詠唱終了直後まで猶予があったんだけど、
いじった後は詠唱バーが[魔力増幅 !!]の幅と!!の間のスペースくらいしか余裕が無い
いじる前後で成功率が80%以上→5%未満って所
おかげでPT狩りすると置いていかれる率大幅UPなんで流石に元に戻した

魔法でキャンセルするのは何でか知らんけどあんま影響なかった
多少難しくはなってるけどね

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 03:22 ID:k4PpWJYE0
4ぐらいに設定したら100%成功するんじゃね

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 03:53 ID:2k1dC2VG0
>>81
SD5でSWSGは無駄に敵数が多くて向かない
アヌビスも15匹→10匹で少ないし、体感的には遭遇率半減どころじゃない

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 04:00 ID:p4gEM+LV0
>>55
装備:
ピアレス 闇服 フェン持ちかえ RoW
MDEF重視装備でMDEF39+115
これで特別なテク無しで快適に狩れる。基本はテレポ>2匹からSG滑り割。
あんまりトレインすると魔法連発されてgdgdになる。
緑ポーション飲むならピアレスはいらないかも。
時給1m/h。未転生ソロなら経験値は上等な方かと。転生後もJobは美味い?かもね。
シーカーとホドレムリンに気をつければ時計3よりヌルいくらい。
ホドレムリンは落ち着いて対処すれば大丈夫。
シーカーは視界に入ったら即ハエくらいじゃないとヤバい。
でもBase98なら即死はしないはず。
経験値的にはヴァンベルクの多い1Fのほうが美味しく、
こちらは最高1.5m/hくらいは出る。ただし時間沸きなので安定しない。

余談だけど、FP持ちならFPシュートでLv70台から1m/h超える。
こっちはテレポ>3匹からシュート。
まあFPシュート狩りするだけなら時計3でいいんだけどね。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 04:04 ID:XWkwA0TU0
俺はアイシラたれリーフ買うくらいなら
アイシラ風の道標のほうがいいとおもう

Int+1よりソロ時アクセ欄開いてテレポート使えるのが大きすぎる
あとDefが結構違って非ダメに差がある

アイシラたれリーフのほうが勝ってるのってななし3かGvくらいだけど
どうせ素Wizじゃいかないしなー

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 04:09 ID:p4gEM+LV0
>>78
FW対策できれば普通にいけるはず。
JTもあるので壁際には寄らないと危険。

DEX型だと散財だし、混んでるし、遠いし、死ぬ要素が多いしであんまり好きになれないんだよな。
経験値効率自体は最高なんだけどね。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 04:14 ID:p4gEM+LV0
>>89
アクセ空くっていうけど、そんなにアクセ持ち歩くか?

普段
索敵:テレクリ 交戦時:サイン 詠唱時:フェンSBP 回復:ヒルクリ
でほとんど困らんぞ。交戦時にヒールなんてほとんどしないし。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 04:19 ID:s9guTEud0
ソロ詠唱時廃wizならニンブルオル手、素wizならニンブルグローブ使いやすいって意味では?
個人的には廃wizオーラまで使える、ティアラorVFBorたれリーフで一個作るべきだと思う
転生後を長く遊ぶか転生前を長く遊ぶか、Gvで使うかどうかとか人それぞれかな。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 04:38 ID:p4gEM+LV0
あー、ヒールをグローブで用意して
固定ニングロとヒール(+フェン)のスイッチは楽っていえば楽だな。
/bm使わない人には良いかもね。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 04:44 ID:XWkwA0TU0
まじか、ソロでもBM前提なのか
俺とか手間はぶけるほうがいいと考えるほうだから
ソロ時常時DサインかDニングロできて、回復したいときだけヒールに持ち換えできる
アイシラ風道標は神装備なんだが

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 05:02 ID:s9guTEud0
俺はソロ含め常にBM。狩れればどちらでも良いと思うけどね
ただフェンは専用に一個SC作ったほうが絶対確実だとは思うんだよなぁ・・・
個人的には基本的にソロは3種持ち替えで全部別アクセにする派だから全く価値を感じない
PTだとそれに加えて服、盾、杖、頭のどれかにさらに一個割り振って4カ所持ち替えかなぁ
自分の腕ではこれ以上になると煩雑すぎて無理だった。

左アクセ統一してトグルでやるならニンブル→フェン→Signにできるから良い装備だとは思う。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 05:04 ID:s9guTEud0
読み直すと無駄が多くて読みづらい文だわ。スマン

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 05:11 ID:hZEbqkNf0
俺は>>95と真逆というかソロだとテレポフェンヒールを全部クリップで三種類回すから
この頭装備はちょっと良いなと思うね
販売されてからの値下がりにちょっと期待しつつ待ってるけど
ハエも持ち歩かないからああ捕まったって時にアクセ回すのテンパって
咄嗟にテレポが出ないことがあるのを解消できるのは嬉しいな
ゼロムが基本になるから頭でDEX+3貰ってるようなもんだしね
それにcも挿せるのはおいしい

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 05:12 ID:uNt54g9W0
俺としてはソロのときなんてそんなに気合入れた装備じゃないから
両方ダブルサインやニングロにできるメリットとかどうでもいいなぁ
右側に過去の遺産だったテレポイヤリングを固定してるよ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 05:25 ID:ncE2yS8e0
自分も気合いれて無いからPT用BMをそのまま使いまわして右にテレポ突っ込んでソロだな。
ソロの為に1列直すと手の位置変えて覚えなおすのがめんどくさい。手を抜くからこそBM。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 05:28 ID:rDm67p+40
俺も片方スピリン固定にしてテレクリとヒルクリだけしか持ち返しないなあ
アイシラあるし、ソロ時にDEXが少々上がっても誤差
フェンも基本的に殴られながら詠唱することも無くていらないから
風の道標に魅力は感じないな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 05:55 ID:1SCTMmCg0
俺もよくテンパってテレポ失敗して転がってたから
テレポとは別に緊急用のハエ何枚か持って
ショトカに登録するようにしてからはわりと生キノコってる。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 07:23 ID:yfYJfbVM0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdxfkeBadafmnaK1cAak
いまこんな感じにスキル取っていて、JT以外に単体攻撃魔法がほしいんですが
SSを10に伸ばすのとNV5とるのとどっちがオススメでしょうか?
当面の名無しペアでラギッド落とすのにはSSのほうがよさそうですが
名無し2卒業したら死にスキルになりそうで・・・

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 07:24 ID:EYsOGMmv0
名無し2を卒業したらほとんどの単体スキルは死にスキルになるから気にするな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 08:23 ID:+tv9xO+40
>>95,97とは逆の理由で風の道標が欲しい
トグルだと咄嗟のときに間違える可能性があるから
基本全部アクセサリーは変えてる
だから単純に道標をつければ一手間減らせるんだよな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 08:35 ID:PoHztvkq0
おれはペア、Pt、GvのMs用にアイシラパレード帽
ソロ時にアイシラ道標つくって
それまで使ってたアイシラたれリーフはうっぱらったな

Defがまったく上がらないのは結構つらい、
リーフのじゃなければデスペナくらってない場面が何度かある

まあ、制服最高!でフェンアクセとかもううっぱらったような人間なんで、
ソロでフェンアクセもちかえだと・・・?とみんなと壁を感じるんだが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:04 ID:xr/GTO150
制服つけっぱでも基本的に問題ないきがする

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:10 ID:mWa8nkyn0
リーフのメリットはINT1(の中では比較的安価)なんだから
DEFの話を持ち出しても仕方ないと思う
それなら最初から+7サクレにでも挿しとけばいい訳で

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:22 ID:3XGSA3Vb0
INT+1が不要ならリーフ他である必要は無い。サクレ○帽パレード道標、何でもござれ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:30 ID:3tKRYu9N0
ソロだと基本制服+同じc挿しのシルク持って詠唱止めたい時だけ持ち替え
右アクセはsignかdrop系統、左アクセでテレクリ⇔ヒルクリのみ持ち替え
道標作ったらdrop系統2個つけて楽々狩れるだろうけどアイシラcがまだまだ高いんで見送ってる

最近名無しで廃Wiz作りました、って人が皆アイシラたれリーフ乗っけてるせいで
アイシラたれにいいイメージがない・・・
動き悪い被ダメやばいSW出さないおまけに回復叩かないんで実数値以上に酷く感じる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:39 ID:EavMn8By0
制服つけっぱは、他人からみたら詠唱速度の違いなんてほとんどわからないし、
環境によってはサフラやブラギが飛んでくるから問題ないと思う
不発しないことが一番重要だしねえ

ただ、ソロだとやっぱり体感での詠唱速度がまるで違うから、フェン持ち替えしてるなあ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:44 ID:UnduVrML0
ちょっと前まで SS糞、SWとか取る奴居るの? !てな感じだったのに
ダンジョン追加でだいぶ変わってるんだなぁ
SWとか MEプリくらいしか 持ってなかった希ガスる

クラシック素Wiz持ちは、そんな所 行かないから あんま関係無いかのぅ
相変わらず監獄、城、火山を うろうろしてる メテオたのすぃぉ
久しぶりなんで新しい装備カード覚えなきゃなぁ (´・ω・`)

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 10:57 ID:utLnY3SO0
SWはいつの時代もそこそことるやついたよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 11:10 ID:GgSduxJQ0
超のFWロード狩りについて質問です
あれ実際やってみましたが、取り巻きがFW消してしまって(火属性の為踏みつぶされてる?)
殆ど超に当たりません

取り巻き隔離してって思ったけどコールされて意味がなく、結局変わらず

あれどうやってFWで狩ってるんでしょう?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 11:17 ID:ZYoTpG3f0
取り巻きを先にSGで倒してからFWロード
タゲ切れたり隣接されない限りは再召喚しないし

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 11:22 ID:CQE58ukC0
亀だが魔力書使ってるHiWIzの使用感でも報告

Int+2がメインの目的だが
被弾を減らすと言う意味では反撃スタンも結構役に立ってる
横湧きバンシーが一発でスタンしたり、2Fでラギットにタゲられた時にスタンさせたり
他の狩場でも、不意に遠距離Mobにタゲられた時が役に立ってる
後は、ある程度の被弾前提の狩場だと結構スタンが出る、OD2とか廃屋とか

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 11:34 ID:LRdd6KoN0
>>78
96歳素WizSW10DEX型魂ありでソロしているが
魂ないと現実的じゃない気がする
>>83氏もいっているように事故は多いです。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 12:36 ID:c4cOYMDo0
魔力書のスタンはいいよー、邪魔になったことはないし、スタンで命拾いしたことが何度あったか・・

>78
アヌビスソロは90くらいからちょくちょくいって、97からオーラまで籠もったけどdex型の方がやりやすいかも?
QDロッドとかの詠唱装備で行った方が安定したし、JTくらったら即ハエでいけば事故死も少ない

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 12:38 ID:gm8vps7u0
話題が出てるのでSD4ソロ詳細をば

1ヶ月ほど前にやってたけど時給1.8Mだった。
魂付き・SW7IW3・Int120残りDexのLv95素Wizっす。
狩り方は普通に、テレポ索敵→アヌ見つけたらSWおいてから
IWをハメ用とフタ用で2枚おいてSG、を2セット
パサナミノは巻き込めれば巻き込む。

自分なりの改善点としては
・Int120でもSG2回かかるし、IWを高めにして1回ハメで倒せるようにする
・パサナミノをいちいちハメるよりはSW10にして直で耐える
・そもそもSG2回に収まる限りIntよりDexを優先する、Dex料理も食べる
・夜早めにやったけど、もっと時間帯を選ぶ
・転生する

このへん条件そろえれば時給3Mの報告はあり得ると思う。

感想というか愚痴
・言われてる通り事故が多い。
 敵のFW・JTでSWから追い出され別のアヌがきてSBでryとか。
 壁際に寄って自キャラの向きを調節すればいいけど面倒。
・所詮TUプリより効率は出ない
・やってるのが俺だけだったからか変な目で見られてる気がする。
・スキルの都合もあって同じスタイルなら氷D3のほうが気楽かなあ。
ってとこ。長文すんません

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 13:11 ID:SGy5bcA70
狩場でIW出してるのにまともな奴はほとんどいないけどな
生体とか人少ないところならともかく、SDとか正気かと思う

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 13:30 ID:uNt54g9W0


121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 13:34 ID:ugt6Zs8X0
まーた始まった

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 14:05 ID:4Vfu7dzz0
触るなよ〜

自分は魔力書に熊人形挿してるんだが名無しでは結構いいと思う。
バンシーが結構スタンしてくれるので回復剤節約にもなってるかなぁ。
ペアで行ったらめんどくさい事になるかもしれんが行った事ナス。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 14:09 ID:KlozdBg80
魔力書は辛うじて買えたんだが挿すカードが買えないorz
素魔力書、+7カリツガード、+4ホドレムリンメモライズブック
名無しへ持っていくならどれがいいだろう・・・

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 14:16 ID:Go51+DeJ0
INTが両立できるならホド
できないなら魔力書

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 14:36 ID:T3cPA3BN0
盾付け替えすればいいじゃなーい

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 14:52 ID:rgQ4sLj/0
>>123
どうみても現在のint次第

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 15:12 ID:QwQs/jRt0
>>113
おそらくTS避けようとして離れすぎてタゲ切れてるんだろうな。
私は最初ずっとRSX狩ってて、超にも手を出したって経緯を辿ったせいでTS避けるのをEQ避ける並に離れてって事がよくあった…(ノ∀`)

SoP+FWで狩ると拍子抜けするほどあっさり倒せてしまうから困る

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 15:39 ID:TutZo4h30
HP視点の意見だけど
魔力書のスタンで迷惑と思ったことはないかな
むしろ自分の位置が悪くてWIZに敵が行くわけだから
申し訳ないという気持ちはあるけども
敵がスタンするからって前に出たがる人は勘弁かも
1度しか会ったことはなかったけど、迷惑だったなぁ…
でも、スタンで命拾いする場面もあったから
あの効果は純粋にいいと思う

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 15:54 ID:3cRc+BUd0
>>123
少し稼げばホルンくらい買えるだろうに

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 16:01 ID:5+ha0maA0
>>118
あんなとこでIW常用狩りとか一体何考えてんだ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 16:08 ID:pr8uoOLJ0
>>113
隔離しても、
タゲ切らない、隣接しないって条件にすれば、リコールしないよ

132 名前:78 投稿日:08/11/13 18:08 ID:4strGqBs0
沢山のレスありがとう。
青石での出費に関しては別キャラがMEHiだったりで慣れてるから大丈夫
ノーグ1も行きたいと思っているけど、やっぱりソロの為に96でキラキラは勿体無いですね。
このまま監獄なりで光った方がいいかもしれませんね。
SDは十分狩れる様ですしもう少し検討してみます。ありがとうございました。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 18:18 ID:3cRc+BUd0
SD4で効率出すならIWは使わないほうがいいよ。
迷惑とか関係なくテンポが落ちるから。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:26 ID:L3pn7j7N0
SD4は壁まで距離がある場合JT対策で壁際まで歩くよりIWで壁作ったほうが早い

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:37 ID:nx0nQ1J90
愚痴スレから飛んできました
IW使ってたらイチャモン付けて晒しますね^^

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:52 ID:jTarKXUG0
背中に壁作るのはかなり有効だな、たまにペアでやってるのも見る
上級狩場へ行っても通用するテクニックだから練習にもいいかもね

それより通路ごとIWで閉鎖してるアホWizはなにがしたいんだ
SD5でやってる奴頼むから自重してくれ、うちの鯖だけで4人くらい居る
ああいうのがいるからますますIW敬遠されるんだよ…

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:53 ID:M/87PdpmO
SDでIW使ってるWizは昔からいるしな
>>135のTUプリさんは、晒すとかいってないで素直にペアしてくださいって言えよpgr

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:13 ID:cg0C6lGdO
>>136みたいなWIZもいるのに>>137のWIIIIIZ様のせいで台なしですね

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:29 ID:fxjEpXPa0
おまえが

140 名前:携帯厨 投稿日:08/11/13 21:32 ID:M/87PdpmO
携帯に代えて書き込むなんて残念です

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:40 ID:nehPQOy00
>>135 = >>138

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:44 ID:Mwq7fOvs0
前スレの名言を置いとこう。


おい、踊り子に触んじゃねえよ、出入り禁止処分もらうぞ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:10 ID:yGjHAVVB0
wizがいる狩場で火炎陣使う忍者みたいなもんか

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:44 ID:5+ha0maA0
火炎陣はFWに限らず、SG・SW・サンクから温もりまで何でも消しちまう糞仕様だぜ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:52 ID:WTX2DgQC0
魔法書+7欲しいと思ったけどさすがに売ってないな、作る勇気もないけど( ´Д`)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:25 ID:FfbdhBVkO
>>123
なんでホドメモがあるのか、それが疑問だ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:35 ID:NjwHpmLq0
カードの上にメモ本おっことしちゃったんだよ、きっと。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:55 ID:HcaYc9fI0
>>147
その理屈だとランニングシャツにロッダフロッグcを挿せることになってしまいます。理不尽です。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:59 ID:9xZ+xMUj0
>>148
勝手に動いていきそうですね。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:59 ID:2o16swqb0
>>148
ランニングシャツにトードなら何も問題ないな

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 00:27 ID:GoG90RHw0
>>148
ヒロシ〜 ど根性で〜い
いや 何のことかわかりませんが……

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 00:34 ID:15OagFva0
しかしどこぞの世界のガッツフロッグは長袖のシャツなわけで・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:06 ID:Ipm4rDXY0
Sコットンシャツだったのか

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 02:23 ID:Y7VCZkMV0
みんな割と同世代っぽくて、なんか安心した…

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 03:25 ID:00/8m+Wg0
あたし♀プリだけどこのスレのおとこのひとって・・・

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 04:58 ID:4UqhlQNm0
+7魔法書が30Mで売ってて衝動買い。
ホドレムリン挿して汎用性重視にしたけどベアド挿せば良かったかな?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 05:56 ID:TKyxT1C+0
ベアドにしたら汎用性が得られないじゃん。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 07:03 ID:yhssLXBJ0
ところで、今日が6thアニバパックの発売日ですよね?
道標ぜんぜん売ってない過疎鯖だったから、露天に出回る(かも)のが楽しみ。
はやくアイシラ挿したいわー

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:29 ID:VFCXEitIO
konozamaが多いから本格的に出回るのは明日以降かと

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 10:57 ID:nAn1KL8D0
>>159
仕事帰りに家電店で買って帰るだろJK

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 11:19 ID:9O3njRKR0
♀プリが書き込むんじゃねぇぇぇぇぇぇ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 11:40 ID:oNfw/JZDO
ホドレム魔力書つくろうと思うんだが
+4でも問題無し?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 11:44 ID:V4rX5RPK0
どうせ名無し専用だから+4でいいよ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:13 ID:aDmHObF00
廃wiz2体持ちの人いたら
どんな用途で使い分けしてるのか教えて

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:14 ID:nAn1KL8D0
対人ステと狩りステ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:41 ID:Vpi8md8i0
I99=D99>V25の狩りステ + ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBdqafpKbxenfNak
D99>I84>V54の対人ステ + ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoUeBdDabznHXgAfNqK

対人ステのほうはまだLv93だけど将来的にはこの2体を使い分けるつもり。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 13:16 ID:+dAqtCAg0
ホドレムって使いどころが微妙

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 13:25 ID:19F5REQW0
トール・生体・狭間以外なら全部ホドレム魔力書で行けるから便利

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 13:29 ID:Nc/Qkmro0
盾はホドレムアリスタラで十分だな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 14:13 ID:Cw8HGQUd0
俺の廃wizの盾はアリスとホドレムだけだな
アリスは+7魔力書で、ホドレムが+4だ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 14:33 ID:d5LlnZrc0
>>164
Gv用D>I>V>S Hiwizと狩り用のI=DHiWiz
狩り用はポイント余らせててウォーロック待ち
Gv用が名無し来る前に光ってたからななしで遊ぶためあと一人作っただけとも言う

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 15:03 ID:uRZfNnw50
所詮ホドレムは
その人にとって必要な3減盾揃えてない
or
盾の持ち換えしない

ような人が欲しがる装備

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:20 ID:n+x7Jb/P0
ホドレムで妥協するやつとかありえない

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:23 ID:R/CUtqBm0
はいはい

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:24 ID:FrZWGNP8O
PTなら他人の負担が増えるだけでデメリットはない

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:27 ID:TMcHUQZ80
ちゃんとSW用青Jもって白スリム積んでりゃ名無しや旧狩場とかホドレムで十分だよな
逆にいくら三減を完璧に持ち替えてても↑を手抜いたら意味なし

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:36 ID:TKyxT1C+0
十分かどうかはプリさんに聞け

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:45 ID:Vpi8md8i0
PTで他人の負担が増えるのにデメリットがないってすごい考え方だな
目先のことしか追えないようなやつは豚にも劣る

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:45 ID:+dAqtCAg0
もっと相場が下がれば冷静にみれるようになるんだろうね

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:48 ID:BXnGdKeY0
現状のホドレムは高すぎるからなぁ
高いから強い、と信じてるやつは結構多いな。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:52 ID:n+x7Jb/P0
三減盾が買えない貧乏人が力説してるw

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:52 ID:15TS09ynO
一応魔力書だったらありじゃないの
知り合いの支援が名無しに持ってきた時はちょっと引いたが

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:54 ID:TMcHUQZ80
そりゃ相場高いから信者になってるのもいるだろうけど
冷静に考えてそこまで防御固めるのがWizに必須か?という疑問もある
トールクラスだとアリスなしはお帰りくださいと言いたいがな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:57 ID:DjHsIJ2i0
無、無形とホルンじゃ駄目ですか

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:58 ID:gMYp1iR20
Wizに求められるのは耐久力より火力じゃねーの?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 16:59 ID:/4XV1Uz50
火力があってもすぐ死んだら意味がない

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:01 ID:HhZJ4hnU0
つーか、劣化じゃなく
ソロの監獄、PTのななし3だったらホドレムはベターな選択じゃん

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:03 ID:QUApjyge0
常にベストかワーストかでしか考えられないのは日本人の悪いところ
ある程度ベターだったらそれでええやん

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:03 ID:TKyxT1C+0
>>184
マジレスすると1Fだとヘビーで十分だが3Fペアになるとアリスは必要だ
横湧きサラがかなり怖いから無形固定で行きたいがそうすると槍投げで死ぬ


Wizは耐久力っていうよりHPをあげて即死を防ぐのがいいんじゃないかなぁ
と思ってるがD靴までは手が届かない・・・
皆D靴使ってる?うちの鯖50Mくらいするんだが

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:07 ID:ACCSv/eBO
名無し程度までなら即死スキルもないし、ホドは全職で有効だと思う
まあ確かに支援ならアコセのが揃えやすいけど、引く程でも…

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:13 ID:/4wcz+HP0
Wizに求められるのは火力だが
重要なのは安定して継続的に出せる火力だな。
ぽこぽこ死んだり、詠唱を止められたりするようなのは
火力といえない。
ゆえに、最低限の防御力は必要といえる。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:16 ID:uRZfNnw50
>>187
ベストとベターを比べた時、ベターはベストの劣化って認識でいいんだと思うんだけど

つまり>>172

そもそも名無し3PTでバンシー+αにタゲられて、
ホドレムじゃないとやばいって時なんてないと思うけど?
結局は
その人にとって必要な3減盾揃えてない人か
盾の持ち換えしない人なわけだしな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:19 ID:TMcHUQZ80
その最低限の防御力、というのが狩り場・狩り方によって違うだろうってことを言いたいんだが
三減じゃないとか恥を知れ!と拒絶反応を示す人が結構いるから困る
>>192
で、三減じゃないとやばい時なんてあるか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:21 ID:acukQ4Rm0
くっさいスレ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:26 ID:uRZfNnw50
>>193
プリの負担軽減考えないのー?
3減→ホドレムでダメージ約1.2倍なんだけど?

>三減じゃないとか恥を知れ!と拒絶反応を示す人が結構いるから困る
これに対応すること俺言ってないんだけど?

だから、おれの結論はホドレム欲しい人は
>その人にとって必要な3減盾揃えてない人か
>盾の持ち換えしない人なわけだしな
が大半だと言ってるんだが?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:35 ID:rAdpqEvM0
三減でも+10以外の盾に刺してる奴はゴミ。
+9の奴とか、ボスc、神器揃えられない奴とか、プリの負担軽減考えないのー?
ベスト以外の選択肢は全部ゴミだろ?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:36 ID:HhZJ4hnU0
ベターとベスト比べる前にななし3でのベストの盾がなにかなんて人によって違うだろ

俺的には最良といっていい選択だし、ななし3で盾持ち換えとかするくらいなら、
ホドレム魔力書一本で、その分プリ用の青ジェムだのアロエ葉だの積んだほうがいいわ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:38 ID:TKyxT1C+0
盛り上がってまいりました!!

名無し前提で考えてる人たち。
ソロじゃないんだから、自分の中で完結しないで
組む人に聞く、って選択肢はないのかね???

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:38 ID:TMcHUQZ80
>>195
三減の場合、持ち替えミスや足元沸き時にダメージ1.5倍とも言えるが・・・
プパより属性服が推奨されるように、急に大ダメージ食らうほうがプリにとってはやりにくいこともある
常にベターであるのは悪くない選択肢だろ
もちろん自衛SWやら回復剤やらは前提

>>三減じゃないとか恥を知れ!と拒絶反応を示す人が結構いるから困る
>これに対応すること俺言ってないんだけど?
お前さん宛てじゃない
もっとヒステリックになってる人向け

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:39 ID:rrKyL5kx0
複数種のMobに殴られてる状態で、MobのASPDから次に攻撃が来るMobを予測して持ち替え

とか俺には無理だから状況次第だと思う

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:41 ID:rAdpqEvM0
プレイ状況と環境に合わせて考えればいいんだよ。
常にベスト求めてたらキリがないからね。
ホドレムを選択することに自分が満足し、仲間も理解してくれてるなら全く問題ない。
ってか常にベストを要求してくる仲間とやっててもつまんねーよ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:47 ID:BXnGdKeY0
別に俺は名無しならホドレムでいもいいと思う。
正直ベアド1枚買う金で、ホドレム他三減c大体買えてしまうしな。
ぶっちゃけあそこは中級といっていいほど難易度低いし。

ただ、ホドレム1枚あればおk、これさえあればどこの狩場でもいける、
というのはやめたほうがいい、ということを言いたかった。
なんか現状だとそう考えてる人が少なからずいるようだったからな。
やはりホドレムは三減には勝てないからさ。
場所によって使い分けろってこと。
ホドレムは万能カードではない。

で、そういう使い方をすると、ホドレムのコストパフォーマンスはかなり悪い。
…不死盾ほどじゃないけどさ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:55 ID:uRZfNnw50
>>200
別に複種類から殴られてても以下の表見ればどっちにしろホドレムは劣化盾という事実

         ホドレム 悪魔盾 不死盾
バンシ1+ゾンスロ2 7443/s 7600/s 7288/s →不死盾
ネクロset+バンシ1 9315/s 9803/s 8830/s →不死盾
バンシ2+ゾンスロ2 10724/s 10302/s 11148/s →悪魔盾
(RO2データより秒間最大ATKより秒間ダメージを得、防御は比較のため、盾のみ)
ホドレムが最大の効力を発揮する複種族から殴られる場合でも(ry

だから結局は
>その人にとって必要な3減盾揃えてない人か
>盾の持ち換えしない人なわけだしな
だろ?
俺はホドレムがダメとは一切言ってないわけだがなんでみんな、反応するの?w

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:02 ID:Vbv3IYBX0
劣化ってことを否定してるやつなんて誰もいないのに何で反応するの

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:02 ID:YeRRuPrc0
盾の持ち替えなんてマンドクセな俺に持って来いな理想の装備ってことでおk

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:06 ID:deN4Z7gr0
>>203
ホドレムが劣化だってことは今更言うまでもないよ
ただ、たとえばその表の一番上の状況で悪魔盾<ホドレムなように
ベストじゃないけどベターだってこと

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:09 ID:uRZfNnw50
結局は
>所詮ホドレムは
>その人にとって必要な3減盾揃えてない
>or
>盾の持ち換えしない(例:>>205)
>
>ような人が欲しがる装備

ってことっしょ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:11 ID:9YBPoA4C0
ホドレム盾は装備買うのも面倒、持ちかえも面倒なゆとり様専用装備
今そういう奴ばかりだからいいんじゃね
少なくとも魔力書で三減盾揃えるより安い

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:12 ID:TMcHUQZ80
>>197が触れてる重量面をスルーしてるのは何か理由があるんだろうか

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:18 ID:pJlB8dE/O
というかほとんど殴られないんだからホドで節約して
SoP叩いたり他に回したほうがいい気がする

>>209
確かにそっちのが安定するよな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:18 ID:OJl82zp00
不死V盾 ホド魔力持ってるけど
この二つを比べるとスローターとバンシーがスタンする分ホド魔力の防御力は高いだよね
TS*2で死なないHP確保出来てるならホドが良いな
バンシー交じりの時はホド優秀だからね

金が余ってたら不死魔力が一番良いけど

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:19 ID:uRZfNnw50
>>209
盾1個多く持ったぐらいで青石orHP剤足りなくてやばいって場面に直面する前に
普通に臨時なら終了の時刻だと思うけど?

余分で余計な資材のことは考える必要ないと思うんだが?



火力低いなら青石なりHP剤なり足りないかもね

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:19 ID:TKyxT1C+0
>>209
重量だけ考えても ガード2つ<魔力書1つ だろw
ガード2つ持っていってそのぶんの重量を青ジェムにまわせとw

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:19 ID:oNfw/JZDO
ホドレムは道標と似てる気がしてきた。
もちかえに自信がありPT狩りメインにとっては微妙。
ソロで気楽に狩りする事が多く、
ぶらり一人旅多目の俺みたいな香具師には神アイテム

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:25 ID:9YBPoA4C0
狭間生体トール棚→アリス魔力書
残りはホド魔力書で充分

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:26 ID:TMcHUQZ80
>>212
臨時で常に完璧な相手と組める鯖とは羨ましい
いつも青J渡してるわ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:29 ID:vLWtVP3r0
>>213
魔力書のInt+2がいらなかったら魔力書なんてそもそも使わないだろw

>>215
>狭間生体トール棚→アリス魔力書
一個おかしなのが混ざってるぞ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:33 ID:9YBPoA4C0
>>217
生体はなかったごめんw

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:35 ID:uRZfNnw50
>>216
完璧な相手?
相手ヘタレでも、自分がちゃんとした火力なら自然と戦闘時間も短くなり、
結果としてサンク、SW回数も減るんだが?

あと ホドレム魔力→不死or悪魔魔力 + 悪魔or不死ガード にしても青J10個分しか多く積めないけど
その10個までも渡してギリギリなの?w

重量気にしてるなら、どうせ魔法発動しちゃえばMOBは剥がれるんだから片方は軽いガードでも問題ないっしょ?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:36 ID:uRZfNnw50
>あと ホドレム魔力→不死or悪魔魔力 + 悪魔or不死ガード にしても青J10個分しか多く積めないけど
>その10個までも渡してギリギリなの?w

矢印がちょっと変だけど、流れで脳内修正よろしく

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:38 ID:n+x7Jb/P0
別に>>205みたいな考えでもいいが
ずっと低級〜中級のPT狩り場に篭っててくれと思う
そのくせ名無しペアや少数トールには平然と来るから困る

常にベストを要求してくるのが嫌というが
相手だって相手なりのベストを尽くしているんだから
同じ高さを求めてくるのは間違いじゃないだろ
逆に自分が真剣装備で課金料理使って本気でがんばるつもりのところへ
見た目重視で妥協装備のプリが入ってきたらうぜえって思うだろw

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:39 ID:OJl82zp00
>>219
むきになって戦う事はないぞ
この話はループするだから

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:43 ID:Hh3pMAkX0
重量15のSランシャツはじまったな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:46 ID:Vbv3IYBX0
ホドレム使うやつにゆとりレッテル貼りたいだけだろこれ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:49 ID:bRLyHd9i0
ここまで読み飛ばした

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:50 ID:WS2shppj0
ホドレム使いは臨時にくる資格なし
雑魚装備でソロ狩り場うろちょろされても邪魔だから引退するべき

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:54 ID:nRRk9+JS0
名無し生体ほかモロモロ用にオーガトゥース魔力の書とアリス魔力の書つくったのは正解だった。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:56 ID:rAdpqEvM0
全身神器ボスc以外は臨時にくる資格なし
雑魚装備でソロ狩り場うろちょろされても邪魔だから引退するべき

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:59 ID:9YBPoA4C0
極論つまんね

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:02 ID:gMYp1iR20
不死魔力書作ったやつどれくらいいるの?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:06 ID:+0UTYLoq0
装備に関していうなれば

実際、臨時に行くときは自分のできる限りの装備で
スレでは、どっちがいいとかそういう議論する

そんな感じでいいじゃない?って思うなぁ

名無し臨時に関しては、自分はホドレムでいいような気がする。
持ち替えができるなら、不死と悪魔持っていくほうがベストだろうけども
あくまで自分の意見だからな!

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:07 ID:8UhtiRZg0
マジスレで不自然な話題で伸びてるときって
結論が1行で終わるので永久ループする
個人の自尊心を満たす事が最終目的の人が混ざっている
心情的な目的を理解できずマジレスしちゃう人が多い
こんな時に多いよな。

変な劣等感持ってる奴と、病的に感情読めない奴が妙に多い気がする。
鏡見てくるわ…

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:11 ID:QUApjyge0
組む相手に聞けばそれで済むことやん

はい一行

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:15 ID:hsIY9pWj0
不死ガード要求する人はプリに不死バックラーを要求するんですよね?
それならいいんだけど。

魔力書はwiz専用なわけで、
そうなるとよほど余裕があるか必須でもない限り不死魔力はつくらないでしょ。
名無しで不死魔力が必要か、っていったらなくてもどうにでもなるし。

ベアドをガードに挿す人もどれくらいいるか。
V盾や石盾のほうが多数派だと思うんだけど。

INT2確保しつつほとんどの狩場で不満ない防御力確保できるのが魅力じゃないかな。

盾の持ち替えを増やす以外に、盾固定でエリオットやアガヴもちかえにする選択枝もある。
ベストが何かなんてひとそれぞれじゃない?

自分の意見なら不死魔力書はハイコスト・ローリターン。
盾もちかえもハイリスク・ローリターンで必要ないですね。

まあ自分の狩りに対するスタンスは、瞬間瞬間のベストを求めるより、
如何に不確定要素を減らして安定させるかに重点おいてるから、
そこらへんの違いだと思ったらいいかと。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:17 ID:bRLyHd9i0
ベアドをV盾・・・?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:19 ID:hsIY9pWj0
書きそびれ。
(ホドレム魔力書は)INT2確保しつつほとんどの狩場で不満ない防御力確保できるのが魅力じゃないかな。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:21 ID:hsIY9pWj0
>>235
単にcが高価だから将来的なこと考えて、だと思う。
名無しでVが重いだけのガードなのは把握してる。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:26 ID:2GeCa4AD0
>>237
V盾は精錬でMDEF上がるし、属性耐性も上がるから名無しでも有効かと思うんだけど?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:32 ID:volWwO9P0
>>238
精錬でMDEF上がるのはフリッグオデンとのセット効果

名無しでVが役に立つのはMDEF+5と対MS時の属性耐性だけだな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:50 ID:o/r3BaP+0
INT+2はほしいけどWIZ専用盾にそんな金かけたくねーよ!

1行だ!
ホド魔力ってこれ以上の理由ないだろw

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:55 ID:HCLwPC/10
最近のWiz装備の充実っぷりを見ると
金かけられることに喜びを感じてしまうんですが…

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:01 ID:9YBPoA4C0
でもwizは装備充実しててもほとんど気づいてもらえないよなw

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:05 ID:8UhtiRZg0
PT窓でHP見えるから、D靴D肩でいくとVIT型ですか?
って言われるようになった。外から見てもそのくらいしかわからんよなぁ
装備より課金料理が圧倒的過ぎるせいもある

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:09 ID:KPVvFOoh0
たれグラリスとエルダ中段でいくと
すげえとかうらやましいとかよく言われる

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:40 ID:15OagFva0
チゲ鍋常用してるから、盾がホドでも勘弁してください

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:42 ID:pJlB8dE/O
>>241
昔は金かけるところなくて+8プパロンコとか+8移民とかつくったなあ
今は俺TUEEEするには金かかりすぎてやってらんねな状態だけど。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:53 ID:n6zjSeJB0
極端なんだよな
ジワジワ金の掛けられる所が増えるとモチベーション保てていいんだが、ここの所一気に増えた感がある
その上金掛けたとしても、多職ほどは目に見えた効果ないし(金掛けなくてもそこそこ強いって利点ではあるんだが)

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:55 ID:4UqhlQNm0
たれテーリングは3Mぐらいで露店売りされてて数もよく見るけど
たれグラリスは露店価格越えてて装備してる奴もあまり見ないな。
たれグラリスだけほかのカプラ人形に比べ癌が供給絞った?
産出量の差が凄まじい気がする・・・つーか再景品化されない?(たれグラリス)

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:56 ID:XLZO1Wrb0
WIZはお金かからなくて楽でいいよねー
っていまだに言われる俺

お前の装備の倍はするわwって言いたいけど言えない俺ヘタレ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:59 ID:XLZO1Wrb0
>>248
テーリングだけ供給が別ルートだよ
グラリスだけが少ないんじゃなくてテーリングだけが多い・・・ハズ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 20:59 ID:bRLyHd9i0
zenyはそれほどかからんよ。RM使うと劇的に変わるのがwizだけど

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:34 ID:XNsWg5qO0
流れを切って申し訳ないんだけど
あまり話しに出ないプラチナシールドってどうなんでしょう
自分の鯖だとベアド40Mホド14Mプラチナ盾60Mくらいなんで
名無しでも使えそうで汎用性もありそうならベアドからプラチナに変えようか迷ってます

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:44 ID:OJl82zp00
アンノンウン出るとAMP消費

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:43 ID:8UhtiRZg0
>>252
プラチナは異常に安い鯖で妥協装備か対人キャラとの使い回しでもない限り
メリット何も無いと思うんだが…

なんに使うんだ?別キャラ対人メインでwizは狩り専用で使い回すってなら
AMP潰されるの我慢すれば十分妥協できると思うよ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:43 ID:NcmDmsYN0
一年以上前の監獄終了パッチ以来ROから離れてたけど、ふとやりたい気持ちになって
このスレに来てみました。
wiz、廃wiz、狩場、システム等大きく変わった点をマジwiz紳士達に
伺いたい。

最終記憶の持ちwizは、転生前避けwizで、転生してINT整ってDEX振るかAGI振るか迷ってる段階の廃wizです

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 22:46 ID:Nc/Qkmro0
また糞プリ様が一人でがんばってたのか

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:10 ID:cPFAAt/h0
他キャラとの使い回しに便利なので石盾とオデン使ってるんですがレベルが上がってSWで青使うようになってから重量に泣きそうです
いっそお金貯めてアイシラ刺しウルでも買おっかなぁ・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:12 ID:OIYo2y340
もう一セット軽いので作るのマジオヌヌメ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:16 ID:15OagFva0
>>255
神杖「SoP」とそれが生きる狩場が増えた。あとはテンプレWiki読め

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:28 ID:oNfw/JZDO
質問なんだが魔王モロクでルーン貰ったんだが
何さすか全くおもいつかない。
皆何さしてる?てか普通はコンチネンタルもらうんかな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:33 ID:2pSyevYiO
>>248
たれカプラは全て携帯サイトの景品なんだけど、
テーリングのみ月額300円分(+200円だっけ?)のRPGアプリをクリアするともれなくもらえて、
それ以外は1回50円のガチャを上限10000円まで回しても5人に1人当たるかどうかの確率。
しかもアプリ景品は据え置きなのに、ガチャ景品の内容は月替わりで未だ1回ずつしか出てない。

AGIだけどスロット付き対人耐性のテーリングマジおすすめ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:36 ID:gnFrrZlx0
テーリング1.5Mとか捨て値だしな。
マジおすすめ。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:51 ID:npG0j5sS0
>>255
名無しパッチの追加狩場でWIZの時代到来。モロクパッチでさらに装備が強化。
DEXのPTでもAGIソロでも名無しが最終狩場候補になりました。
DEXは名無し3で6m↑が当たり前。SOPのおかげでトール火山も攻略されるように。
AGIソロはFLEE次第で名無し2ソロで3m↑。新mob追加されたSD4も凄い。

つか、テンプレ見ろって言うけど、正直マジスレテンプレはイマイチなのでググった方がいい。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:56 ID:nRRk9+JS0
人耐性あってもDEFゼロ、精錬不可だから防御性能自体は大したことないぞ。
たれカプラシリーズ。
ウチの鯖じゃ値段は、
グラリス>>ディフォルテー≒ソリン>ビニット>>テーリング

グラリス:同等互換装備なし。
ディフォルテー:マグニセットでステ同等互換かつDEF上位互換。盾持てない職には同等互換なし。
ソリン:ウルキャップが上位互換。ただし見た目不評。
テーリング:風車かんざしが同等互換。

グラリスだけ飛びぬけて高い理由はココだろうな。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:11 ID:mEOSBg5c0
ナンバーワンでありながらオンリーワンなわけだな、グラリスは。SMAPはお呼びでないってこった。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:12 ID:gZFamGKZ0
ソロうぃじゃーどな俺としては風の道標が神装備。
そりゃあタレグラとか欲しいけどどうせ買えねえしな…

ってわけで確保しといたアイシラ刺したぜ。
俺神器の+8ウィングセットとセットで勝つる!

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:12 ID:FDD+59lu0
>>257
盾に関しては高額cとかについては石盾そのままでもいいと思う。
オデンはさすがに重過ぎるから精錬値低めでもフォマルなりオル服なりその辺を作ることも考慮したほうがいいと思う。
っていうフォマルorオル服と石盾使ってる俺の話。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:14 ID:u6wNJy1w0
極論:攻撃受けないから装備いらないよ!

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:18 ID:FDD+59lu0
>>264
今は風車は道標の下位装備だぜ!

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 00:57 ID:gZFamGKZ0
道標で右アクセがテレポ固定だったのがあいたんで
ついにねんがんのダブルサインをてにいれたぞ!!

おかげでエキオがAMPSG1セットで落ちる事が増えた気がする。
それよりSP補給用のIWFW爆破で月光持ってる時でも
FW3枚できっちり落ちる事が増えたのがうれしい。

フェン使うところでもオル服あればSign変えなくてよくなったし
最近は装備自体に付加効果がある装備増えたおかげで
うちのWiz子が地味に強化されていく(*´Д`)

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 01:16 ID:u6wNJy1w0
属性オル服→属性服
Sign固定
道標→アリア頭
SoW→SoW

超ソロ装備

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 01:28 ID:gZFamGKZ0
フヘヘ、その超ソロ装備セットが完成したんだぜ。
もちろん月光剣とかSoPとかも常備で ぼっちオーラを目指してる。

しかし金が尽きた\(^o^)/
+7以上のWoEとDIA靴と+8以上のSoPが欲しいところだけど
今の状態でもたいがいの場所は踏破できるからまあマッタリと金貯めるよ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 02:35 ID:5u0/SLxj0
>>264
本気で言ってるのか?
例えDEFが高くて精練できても、それで減らせるのは物理攻撃のみ。
確かにSBやグリム、BBやDSにはDEFある方がいいが、魔法やADSや阿修羅みたいな攻撃には一切意味が無い。
万能で5%減らせるのは大きな強み。
そして対人ではそのDEFで減らせない攻撃への対策こそが重要になってくる。
事実DEF装備でGv出てる奴が居ないようにな。
誰しもDEFはある程度捨てて、耐性や属性に重きを置いて装備選んでる。

DEF高くても精練あわせて10そこらだし、実質5%程度の差。
物理面ではDEF装備より5%弱くても、DEFで軽減できない攻撃も5%防げるのを考えれば超メリット。
対人じゃなくて狩りならゴミなのは事実だけどな。

ちなみにうちの鯖じゃ
グラリス≧ソリン>>>ディフォルテー>ビニット>>>テーリング
100前後、100弱、35前後、20前後、3前後 って所。
出てる値段じゃなく、実際取引されてる実売価格で。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 02:44 ID:UcNYS4LH0
>>264は狩りを念頭に置いて語ってるだけおもうが…
前衛職だとSBPの1%ですら相当でかいのは周知の事実だしなぁ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 03:39 ID:xU1AVrvo0
あの流れはどっからどう見ても狩り装備だろw
もっとも、狩りでも風車かんざしやたれテーリングはAGI増加のメリットより
精錬不可なデメリットの方がでかいからPTじゃ見たくない装備だけど

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 03:58 ID:zZ7+0cZe0
グラリスってとりあえずアイシラ挿しとけば値打下がらない?
黒蛇王CとかTOMだから却下。
挿し惜しみして倉庫に保管・・・アイシラたれリーフで我慢してるよ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:26 ID:6jclMxWw0
HiWizになって今後ぼちぼち名無しPTに行こうかと思うんだけど、
盾はホルン魔力書では厳しいでしょうか?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:42 ID:mg7v4dHn0
名無しでホルンって2Fを想定してるの?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:54 ID:d0OY3d/L0
>>276
俺としては最高のINT補正を目指すための装備だと思ってるからアイシラささってたら買わない

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 04:56 ID:6jclMxWw0
>>278
いや、3FのPTでです。
いったことないのであまりイメージがつかめないんだけど、
もし、主に危険なダメージがネクロの魔法とかだったりするなら、ホルンではどうなのかなと思った次第です。
ベアドもホドレムも用意するのにまだまだかかりそうだったので…。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:02 ID:PprbbFjU0
不死ホドなしなら悪魔の方がいいが、Int補正が必要ならホルン魔力でもいいんじゃないか?
だがホルンで特に助かる事はあんまりない。確かにネクロのTSは痛いがレジポで軽減できるんだしそもそも立ち位置で避けれるし。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:02 ID:uODM1jbn0
挿したら下がるのは世の定め…
中段ボス なら大丈夫とか、思ってた時期が、私にもありました。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:05 ID:6jclMxWw0
>>281
なるほど。
ネクロ自体ろくに見たこともなかったんで、もっとなんかイロイロ撃ってくるのかと思ってました。
ホルン魔力は作らずに金ためることにします。どうもありがとう。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:10 ID:UvIQBQVm0
ななし3PT程度ならホルン魔力書でも十分いける
が、バンシーにたいしてSWやFWである程度自衛できることが必要

SGの右上で詠唱はじめて氷われたバンシーに一斉に噛み殺されるとかしなけりゃなんとでもなる

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:16 ID:W7Ec2iuH0
ttp://www.mncast.com/pages/player/index.asp?mnum=5382860

既出でしたらごめんなさい。
この動画のグルームが飛ばない仕組みがイマイチわかりません。
グルームが他のMobより目が悪いのは知ってるんですが・・・。
なぜでしょうか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:42 ID:CksbdlrX0
道標ってソロ装備って認識だけど
もしPTで着けてこられたらイラッとくるもの?
PT用にたれリーフなり用意した方がいいのかなぁ・・・

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:50 ID:OqctuUFk0
>>285
グルームの射程は3
ここまで言えば答えは分かるよな・・・?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 05:56 ID:UcNYS4LH0
>>286
sサクレどころかs柔らかい帽子以下の完全下位互換s頭装備で何も言わずに戦われたらイラっとより
この人大丈夫なんだろうかって心配になるわ・・・
俺だったら頭装備付け替え忘れてますよって言ってしまいそう。

まぁ今アイシラ挿しこれしかないんですごめんなさいってちゃんと説明すれば良いかと。
ソロ用というよりPTでは完全移動用で全くメリット無い装備ってだけ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 06:03 ID:ZopEudH20
アイシラ付いてたら別に何も言わない。まあソロ好きなんだなって思う程度。
アイシラついてないのなら(名無しなら)フリッグなりINT調整したうえで頭持ち替えなり、
なんらかの努力してますよってアピールする方が無難。

まあたれリーフでの+1で繰り上がりが丁度発生する状況なら作成急いだ方がよりよいかと。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 06:22 ID:UvIQBQVm0
でも魔眼やりんごでなくて
アイシラささってれば頭装備なんでもよくね?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 06:26 ID:Dgg0HD2A0
>>285
mobの射程内でタゲれてるから飛ばないけど斜線切れてて攻撃ができない、って感じじゃないかなあ
理屈が合ってるか分からんが、弓ガディ・セシル・カヴァクが中途半端な距離だと斜線切れて近接不能でも飛ばないってのと同じだと思う

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 07:27 ID:gZFamGKZ0
昔よくアチャスケが曲がり角に引っかかってたの思い出したw

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 07:28 ID:Q1GN2MXZ0
思い出せて良かったな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 08:23 ID:zZ7+0cZe0
3体目のWIZ子がナナシクエスト中だが、
トール2Fへ行く入り口に弓ガディ3体いて
通り抜けできねぇーよ!!!!!!!
色んなところを射抜かれるんだがどうしたらいい?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 08:34 ID:a/IaFRYG0
逆に弓ガディのハートを射抜いてやれ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 08:41 ID:gZFamGKZ0
可能な限りの遠距離耐性装備にしておいて
ハエ満載でWP隣に落ちるまでひたすらハエ連打
ハエが尽きたら蝶でカプラに戻ってハエ補給
WP隣に落ちたら速度変化ポでも使って駆け込み乗車
でもたとえWP近くに落ちてもちょっとでもムリな状況だったらハエ。

それかあとはもう誰かが掃除するか自発的に移動してどこか行くのを期待して
ログアウトしてメシでも食うとか部屋の掃除するとか

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:11 ID:B+/snYjj0
名無しで魔力書に不死やホドレム刺さってない人は、
不死⇔悪魔⇔素魔力書
くらいはやってるもんだと思ってた。
ホルン魔力書つけっぱとかマジ?盾より持ち替え優先する箇所あったっけ?
俺はそれとレイド⇔エリオットの持ち替えで147WSign。
アイシラやオル服出てない頃はもっと持ち替え忙しかったし、このくらいは事故らず出来ないとゆとり認定するわ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:22 ID:m689USEW0
・・・(キリッ

だってお(色々略

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:23 ID:MHpM57g50
そもそもBMが使いこなせないから持ち替えとかマジ勘弁

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:25 ID:qN9HX8xn0
>>294
昔動画に上がってたやり方だが

WP近くまでテレポorハエ→cc窓を開いておく→被弾したら即cc
→ログインしたらすぐcc窓開く→少し歩く&被弾したら即cc

で少しずつ前に進めるはず
それでもダメなら素直に討伐を待つなり募集するなり。がんばれ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:33 ID:u6wNJy1w0
魔力書3個も持つわけがない
青石持てなくなるぞ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:41 ID:B+/snYjj0
いやおかしいこと言ってないだろw
貧乏なら貧乏でいいけど盾くらい持ち替えろって言いたいだけだぞ
ホルン魔力書とか持ってこられても困るんだけど。

>>301
いや不死とかはガードで持ってて、素魔力書(orホルン刺)持ってる人だよ。
そういう人は魔法HIT時だけ魔力書つければいいじゃんって言ってる。
オル服つければフェン持ち替えより簡単なんだが・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 10:49 ID:u6wNJy1w0
絶望盾でも付け替えてろ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:03 ID:qN9HX8xn0
>>285
崖ハメ動画かと思ったら違うんだ
射程3なのは俺も知っていたのだが動画だと明らかにタゲ切ってSG当ててるように見えるね
これって射程3の範囲内(動画だと中央障害物の角の位置)にいれば攻撃食らわない位置でもテレポされないって事かな?
こういうテクニックって他のボスにも使えたりしないものか


□□□□□●●●●□
□□□□□●●●●□
□□□□□●●●●□
□□□□□氷グ氷氷□
□□□□□氷氷氷氷□
□□□□□氷氷氷氷□
    ○☆☆●●□

☆=SW
●=グルームアンダーナイトの攻撃範囲
○=動画内でwizが逃げ込んでるスペース

そもそもあの位置で何故攻撃を食らわないのか分かんない俺は大人しく崖ハメで頑張るぜ!
あれって斜線関係あるんでしょうか・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:08 ID:qN9HX8xn0
□□□□□●●●●□
□□□□□●●●●□
□□□□□●●●●□
□□□□□氷グ氷氷□
□□□□□氷氷氷氷□
□□□□□氷氷氷氷□
      ○☆☆●●□

何度も失礼・・・これで直ってなかったらグルアン沸くまで聖域で狩りしてくるわ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:10 ID:B+/snYjj0
絶望盾があるなら付け替えるに決まってるだろ・・・
持ってる装備を出来るだけ駆使してどう動くのかを考えるのが昔のマジスレだったのに
今はめんどくさいからと、ホルン魔力書とかつけっぱで狩りいくのが主流みたいですね
名無しで転生したゆとりWIZだらけの現状なのに、マジスレがゆとり教育してどうすんだ・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:17 ID:Zi0aZQxo0
どんなにいい事を言っても「ゆとり」と発言した時点で台無し

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:21 ID:T79B4dTh0
名無しなんかでそんな持ち替えがんばったところで・・・
ペアならまぁわかるけど。
俺もトールで楽に転生したゆとりWizだけどなw

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:21 ID:43NKuoen0
ゆとりにとってゆとりはNG対象

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:37 ID:Dgg0HD2A0
台無しが名無しに見えた俺はもうだめだ

ホルン魔力書とかホド魔力書で〜ってのは所持金と自分が行く狩場と性能を考慮してだろ
金を湯水のように使えるなら誰だって3減そろえる

値段が張って職制限も厳しい分、狩りでの汎用性を求めたら盾cなんてリジット、ホルン、ホド、アリス、魔剣しかない
せいぜいノーグ止まりのリジット、名無し以下じゃ出番はあんま無いがトール以上なら使えるホルン、
トール以上で装備するのは怖いが名無し以下なら十分使えるホド、
値段が張ってWiz専用盾にするには厳しいアリスと魔剣、そもそもアリスは強烈なデメリットがあるからほぼトール狭間専用
ここから選べって言われたら大半の人はホルンかホドになるってだけだ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:51 ID:B+/snYjj0
>>310
魔力書をホルンで買う理由は分かるけど、不死ガードとか持ってんなら付け替えしろってこと。
持ってないならホルン魔力書でもいいけど

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 11:58 ID:++utzNCa0
魔力書のスタン効果のおかげで、スローターやバンシーとかにタゲられたら、
不死盾(魔力書以外の)にするよりホド魔力書のほうがいいぞ。
結構スタンするので、生存率はこっちのほうが高い。
TSとかうたれるとまた別になるが、レジポ使えば気にならない。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 12:14 ID:Dgg0HD2A0
ああ310だけじゃ微妙にズレたレスしてるから追記
と言うかやっぱ突っ込まれた

PTで他のメンバーにとって一番困るのは安定してない事
持ち替え100回に1回ミスるくらいならオル服とかフェン固定にしろっていつも言われるだろ
Int+2で確殺や必要な追撃が変わると、安定のためには弱い方に合わせなきゃいけなくなる
3減→ホドで1.2倍のダメージって言うが、3減同士で持ち替え間違えれば1.4倍のダメージ
盾が適切かどうかなんて分からないから、その狩りで一番危なかった場面を参考にして守る事になる

例えばカリツ魔力と不死ガード持ち替えの名無しだと、
ネクロにたかられてる時の威力を参考にしてPTメンバーは追撃と氷割りと動きだしをする
んで威力のためにカリツ魔力にしてる時にネクロが横沸きして被弾すると、その時のHP減少量を参考にしてWizを守る事になる
ブレス切れ、アスム切れ、ブラギ切れあたりは判断要素があるけど、
盾はエスパーじゃないと分からないからな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 12:20 ID:I3JrVWYJ0
どこにホルン魔力書が主流なんて流れがあったのか理解に苦しむ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 12:39 ID:3ssToiuA0
まだこの話題続いてるのかよw

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 12:58 ID:GG9TXeZKO
不死ホド買えないんだけどホルンで平気?って質問に
最適じゃないけど無理じゃないよ、って返答してるとこに

不死ホドあるなら持ち替えくらいできないとゆとり(笑)とか・・・
誰に何を主張したいのか全然分からん

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:00 ID:B+/snYjj0
>>313
ほとんど同意見だけど、ホドやカリツはまだいいんだがホルンや素はさすがにデメリット大きいから
持ち替えあるなら持ってったほうが安定するんだ。
上でスタンがどうとかでてるけど、確率だから安定にはならない。スローターのSBとか痛いしね。

話題長くなりすぎたんでこれでROMに戻るけど、結局何が言いたかったかっていうと
めんどくさいとか慣れてないからって理由で持ち替えサボるなと。そういうゆとりWIZが臨時では本当に多いから困る。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:03 ID:twX1GNSY0
ホルン魔力書ってトール専用じゃね?
しかも3Fだと皿横湧き即死亡だから実質1Fだけ
アリス持ってる人だと最初から考慮に入らないな

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:09 ID:UvIQBQVm0
実際問題、不死魔力書なんてコスパ悪くていらなくなったとき売れないからつくらねーよ
それより使い勝手のいい、ホド魔力書一枚でななし3なんて余裕だ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:17 ID:xU1AVrvo0
このスレ定期的にループするNE!

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:21 ID:nl3Kuub30
定期的に臭いのがくる

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:08 ID:72iJjfEr0
魔力書実装からカード無し魔力書でいってるが
死んだのは不死悪魔あっても死ぬ状況ぐらいだわ
名無しなんて所詮その程度の難易度

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:17 ID:u6wNJy1w0
持ち替え強要厨とホド厨が入り乱れる
そこへ一石を投じる”ゆとり”の一言
もはや止まらない
顔真っ赤

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:20 ID:UcNYS4LH0
俺は超混んでるときに固定相方とペアするときは複数横湧きでもみくちゃに殴らたり、
不発だらけなんで不死盾悪魔盾持つし、身内PTで余裕の時は課金料理ケチってホド魔力書固定だし
臨時の時はメンツによって決めるわ

こんなもん個々が話し合って何が重要か決める事で他人やスレが規定する事じゃない。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 14:50 ID:d0OY3d/L0
最近のマジスレは考察や検証(憶測)よりも
名無しに関しての煽りあいのほうが流行るようだ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:06 ID:mg7v4dHn0
名無しの話したいなら該当スレいけばいいのに。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:13 ID:9S61oOOn0
タゲられたら即SWするからブラギ上ならホルンでいいと思ってる。
ブラギなしだとバンシーがつらいから悪魔が基本だろうな。
ベアドとホドレムリンは実は上より優先度低そうだが。

つかなんでWIZがタゲられたり耐えること前提で話してんだよ。
持ち替えとか考える前にまずはタゲられないようにするのが基本。
>>203の秒間ダメ計算とか馬鹿じゃねえかと。
WIZはどんな盾を選んでも数秒後には何もしなければ死ぬことは変わらん。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:14 ID:SBqvUtgH0
名無しなんてPTだと盾無くても死なない難易度なんだし何でもいいよ
装備のハードル上げたい人は+10装備以外お断りってチャット建てたら?
結局どこかで妥協するんだし無難に狩れる程度の装備でいいじゃない

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:22 ID:ERMYEOuS0
不死靴履いてても名無しなら余裕だよね

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:29 ID:dbu3frz40
臨時は兎も角身内狩りならおそらく余裕だったな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:32 ID:EoJe7Qyq0
アガブ不死靴エリオットつけっぱと聞いて

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 15:42 ID:9S61oOOn0
頭はヒュッケだな。♀垢なら許す。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 16:30 ID:gNAAHbWH0
色々な議論が飛び交っても実際にゲーム内にフィードバックされるかと言うと、それはまた別の話
要は現状で安定してるなら何でも良いんだよ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:01 ID:Y/a2DFqA0
最近のマジスレって名無しスレに近いな

いやまぁ、最近のWizの臨時は名無しとトールくらいだが

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:03 ID:+HTp6lCB0
アコプリスレも似たようなもんだよ…
ところでおまいさんがた道標にアイシラ挿しは当然としてもう1個ウィローかインキュ挿そうと思って買ったんだが
やっぱ無難にウィローのほうがいいだろうか…

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:07 ID:ZBiUA2w50
道標にウィロー刺しなんてマジWiz用の装備じゃねーだろ
それを使う予定の職スレで聞くのが賢明

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:13 ID:d0OY3d/L0
臨時でトールだなんて恐ろしくてとてもいけねぇw

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:23 ID:OU2KnO7VO
鯖による差だろうが、トール臨時がそこそこ立つ鯖なら
PTMもこなれているから、そんなに気にするものではないよ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:29 ID:UcNYS4LH0
まぁ鯖によって臨時状況は違いそうだけどな
>>335
職によるとしか言えない。馬挿しとかだって考えられるしなぁ
地デリと併用って可能性もあるし、ただのテレポ使えるスロット付き頭だって。
AGI期待するのは互換装備あるからあまり考えられないしね
wizはアイシラ1択。他はいらない。ミストケースでも挿すか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 20:13 ID:IOmichPt0
常に進化するベターはベストに勝つ

って前にどこかでみた

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 20:19 ID:3J32b+/NO
一瞬、常に進化するベトベターに見えたw

342 名前:285 投稿日:08/11/15 20:35 ID:W7Ec2iuH0
>>291
射程内とはいえ、斜線切れてて攻撃できない位置からダメージ受けたら飛ぶものだと思ってました。
違うんでしょうかね?

>>304
できるボス、できる場所が限られそうですが
もし仮定通りならいろいろ応用効きそうな気がします。
とりあえず動画の真似するとこから試してみたいのですが
うちの鯖は粘着してる砂がいるからいかんとも・・・。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 20:55 ID:FDD+59lu0
>>342
生体スナに関しては斜線切れてても飛ばないのは事実(不協和音等)。
IWおいたりして射程外攻撃にしたら飛ぶからね。
弓ガに関しては柱挟んで斜線切ってもタゲが外れないとか特殊なAIしてるからなんともいえないな。

仮定通りできそうではあるけどAIによってまちまちとか起こりそうな気もする。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 21:07 ID:9S61oOOn0
>>335
今ならウィローよりは青オシだろ

前衛職だとスイーツ(笑)とかサイン固定でザクザク狩りたいだろうしな。
むしろWIZより使えるかもね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 21:23 ID:IJfAmRS80
>>342
MobAIのスキル使用タイミングは敵ASPD依存と思われる

実測するなら取り巻きを呼び戻すMVP等でアンクル素撃ちで判断可能
判断の手順としてはアンクル後に素撃ちするとMobはテレポを使用しようとするが、アンクルで封じられてASPD依存の棒立ちする。
しかし素撃ち担当のASPDが遅いと取り巻き再召喚などを使うようになる。
敵ASPDと素撃ちのASPD比較での予想と体感でしかないが、敵ASPDディレイの2倍以上だとAIが止まらない。
例:ヒバムのASPD178.4(約0.43秒に一度攻撃)で素撃ち担当のASPD160以下だと取り巻き再召喚有り、ASPD165程度からは棒立ち

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 23:32 ID:Rer1gsI0O
>>343
その手の話が前々から気になってたけど
アサシンwikiでこんなの見つけた
□□□□□□
□□□□敵□
□□□■■■
□□自■■■
□□□■■■
攻撃範囲2の敵をこの状態にすると、攻撃も追跡もできずにはまる

この位置から罠か魔法で一方的に攻撃してみて飛ぶか試せないだろうか
後は自分が攻撃したときだけでなく他人が遠くから攻撃したときの挙動も知りたい

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 23:34 ID:Dgg0HD2A0
>>342
ドドリアさんで射程3のテレポ持ちBOSSをピックアップしてみた
MVP
・データル  ・ドラキュラ  ・黒蛇王  ・ハティー
・イフ  ・キエル(クエのも同じ射程)  ・クトル
・LoD  ・タナ思念  ・怨霊  ・RG(RGGも同じ)
・ヴェスパ  ・ペクソ
中BOSS
・ハイドラ  ・ジェミニ  ・変異竜(射程4)

単にグルームのAIが特殊なだけかもしれんから他のmobで上手く行くとは限らんが、
とりあえずBOSS属性テレポ持ち射程3のは結構いるから試せなくもないぜ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 01:52 ID:cuka2PYf0
素Wizでゾンスロ1確って無理なの?
神器orMVPBOSScとか高いのは考えないとしてで;

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 01:58 ID:4e9pB2Ch0
無理
ブラギあるならMSでも重ねとけ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 02:02 ID:zfLf8hBt0
素wizでほぼ1確すら不可能に近い気が・・・
1確ってなるとINT147 + AMP10 + Dsign + +8SoPまたは+7SoP+巻物がいるんじゃなかったっけ
まぁINT133 DsignのAMPSGでたまに残るかな程度なんだけども

351 名前:FP 投稿日:08/11/16 02:10 ID:u9k1Qv1N0
誰か私を呼びましたか?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 02:22 ID:Z8xEVEaT0
FPだとスローター5匹で3つ、7匹くらいで2つ重ねて一確だな。
重ねないで1確となると14匹必要。サラマンダー肩があれば10匹くらいか。
実際にAGIWIZスレで名無し2のFP狩りで素WIZソロで5m/hの報告有り。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 04:00 ID:UT39M0bX0
INT126SignでまるっとSG2枚いるからなぁ
転生スキル装備無しで威力を2倍にしたいってなると神器あっても厳しそうだ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 04:23 ID:58Vh97GY0
ウルド行けばいいと思うよ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 05:12 ID:6sp9sGYb0
>>346
トールで、攻撃もしてないのにカーサがいきなりこっちにタゲを変えてくるのってこの現象のせいなんだよな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 11:28 ID:m/1J6H0y0
MVPカトリCあれば素WizでもゾンスロSG1確余裕だな。
ネクロの方はヴェスパー上中段ですら無理だけど。

どっちにしろ余程のINTがないと廃Wizでもネクロ1確は難しいから、スローターさえ1確できるなら素Wizでもいけるな。
MVPカトリ持ってればだけどw
バンシーなんかには廃Wizより強いかもしれない。

MVPカトリ持ってるなら素Wizでもいいよ、とか言い出す奴でそうだw

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 12:10 ID:+rHQ+Oc60
koolな先輩達はTCP遅延ACKをいくつに設定してます?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 12:20 ID:Q8bBYH3m0
デフォルトが2だから1しかなくね?
増やすと位置ズレが激しくなるだけだし

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:00 ID:B6RfqWO30
ACKに便乗なのですが、自分も先日設定変更しました(2→1)
で、それをギルメンに話してみたところ、
「それはROの規約違反には触れないのか?」と聞かれまして。

自分もよくわからないまま興味本意で設定してしまったので
うまく返事が出来なかったのですが、
ROに影響を及ぼす事を目的としてACKを設定する事は
規約違反に触れるのでしょうか。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:03 ID:xFh8KfRc0
MVPカトリはデメリットもかなり痛くないか?
強いのはわかるが・・・・・詠唱超長い上にSPR相当落ちるだろう
素wizならAMPないからFW→SGでもいいのかも知らんが

つーかMVPカトリc持てるくらいなら非公平雇ってさっさと転生したほうが
遥かに効率的だと思うんだがどうか
あんなカード偶然で手に入るような代物じゃないし、相当な資産がないと不可能だ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:05 ID:sNtqn6qY0
>>359
特に問題ないと思うが スクリーンセイバーを変えたら
規約違反だったらダメかもな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:14 ID:yztZsBSM0
>>359
まったく問題ない。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:18 ID:6sp9sGYb0
ダブルテレポが使えないってだけでかなりのデメリットだと思ってるからデフォ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:21 ID:H35DC++T0
>>359
OSの設定を書き換えるだけなので、現状では問題ない。
規約にはダメとは書いていない。

ただ俺もよく分かってないけど、
やる人が増えて鯖側が厳しくなったら規約に追加されるかもね。

でもダブルテレポが使えない、モーションキャンセルが難しくなるという話なので、
俺も設定はそのまま。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:39 ID:QU83Qczm0
AMPキャンセルは1.2分試せばすぐ使えるようになるがWテレポは完全に死ぬ
位置ずれもそもそも凍る敵なんて最近バンシーくらいしか戦ってないから…
FWのHITも綺麗になったところで数値に見えるプラスは無い
各職プラスになる事がそこそこあるがWIZに重要ってのは無いな
そんな理由で設定変えず

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:42 ID:mgSJ2wgn0
暗転スキル系完全には死なないけど、入力がシビアでたまに失敗するから
100%ダブルテレポ必須みたいな状態で移動する必要がある場所では使えないね。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:51 ID:D2CGiwLE0
検証動画みたけどACKの有無で
アイテム連打性能が倍くらい違ってわろた

普段の狩じゃダブルテレポ使えない分つらいけど、Gvならありじゃないかなぁ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:54 ID:DbkpuQd00
ACKとかNoDeleyとか弄くってFP*4をIWで挟んでブラスターズガガガガってやるとすごいことになりそうだな
とか言って誰かがうpしてくれるのを待ってみる

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:56 ID:/+A/tyYb0
>>365
うちと逆だ。
Wテレポはタイミング注意すれば普通にできる。
が、AMPキャンセルがさっぱりできない・・・。
PC環境の違いなのかな。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:20 ID:/+MspNTS0
魔法書+7売ってねぇ( ´Д`)

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:20 ID:xNuhIAGm0
鯖自体への負荷が増えるなら、管理側としてはいい迷惑だよな

そもそもデフォ設定がなぜ2なのかを考えれば、弄ること自体が(ry

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:22 ID:MtWN+esE0
>デフォ設定がなぜ2なのかを考えれば
少なくともROとはまったく関係のない理由だろうなw

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:24 ID:zQVW9cgL0
タイミング変わるだけで送受信するパケの量は同じだと思うんだが
鯖が処理するデータも同上

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:30 ID:D2CGiwLE0
+7どころか一週間に2,3冊しか魔力書売ってないうちの鯖

・・・ADPKするGがよくCADをとってるせいもあるんだが、まじ売ってねえ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:33 ID:qHPA2q09O
>>368
音量小さめにしないと聴力破壊するからやめたほうがいい

※実体験に基づいてます

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:41 ID:mgSJ2wgn0
うちの鯖も魔力売ってなくて
売りチャチェック&露店オンラインにいい加減疲れた。
ADにしかいねーとかマジなんなの…

しかし目当てのものがこうも売ってないと
金もったままウロウロしてる間に無駄遣いしてしまう/(^o^)\

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 14:57 ID:6sp9sGYb0
ダブルテレポは成功してるように見えて実は成功してないぞ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:10 ID:v3ZBmduv0
少し前に友達からすすめて貰ってROやりはじめてWIZやってるんですが難しくないですか?
まあ自分が下手糞なんだと思いますが・・・縦FWは簡単だったのにorz
wikiにあるようなすべりSGで外周2マスあてるとかああいうのどうやって判断してるんでしょう?
設置点から7セルの効果範囲も詠唱開始まで魔方陣でないから判断しにくいし
これくらいかなーと思っても横FWの少し手前すぎてSGあたらなかったり少し奥すぎて凍ったり…全然出来ないです
敵多いときは余計焦って失敗しちゃうしやはり感覚で覚えて慣れしかないんですかね?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:11 ID:6sp9sGYb0
>>378
必要なのは知識と経験だけ
もう一歩先を目指そうと思ったら知識をいかに発展させるかしかない

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:14 ID:WdOgJ/sr0
スキル連打速度が上がるらしいが
その状態で無モーションの無詠唱無ディレイメテオやったらどうなっちまうんだろうな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:19 ID:/Pxv2ICO0
モーション無しなら変わらん

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:24 ID:/Pxv2ICO0
いや、すまんASPDが180超なら変わるかもしれん

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:24 ID:C//i70kr0
>>378
慣れしかないな
縦FWがすぐできたならそう時間はかからないはず、がんばれ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:36 ID:2JpUao0s0
慣れとしか言いようが無いが、練習の仕方がまずいように見える
滑り割りの練習は縦FWからやると楽
理由はSGの設置位置が縦FW滑り割りの場合はある程度決まっているから判断が早くできる、
SGの設置位置が自分に近いからマス数の判断をしやすい、FWの耐久力をあまり考慮しなくて良いって点

>少し奥すぎて凍ったり
滑り割のFWとSGの位置が適切なはずなのにFWの向こうで凍って止まった場合、
自分の腕じゃなくmobのAIとタイミングの問題であって運次第なのでどうしようもない

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:37 ID:iLxq9CmY0
>>378
ソロで廃95まで来たけど、そんなのはしょっちゅうだ。
主な原因は壁際に行き過ぎてSGを出すマスが無いとか、丁度出したい所に障害物とか、
敵が途中で立ち止まってスキル使うから全部当たらないとか。

★★★□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□自□□□□□
□□□炎炎炎敵

詠唱時の魔方陣を目安に微調整すればいいんでないかい?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:48 ID:1VQdH30m0
敵から7セル離れた場所に置く!っていう、敵とスキルの距離を考えるんじゃなくて
まずは自分のキャラから何セル*何セル離れた場所に置くって
考えながら使いはじめたらいいんじゃないかな
リビオ一匹を右から左へFWにはじかせながら誘導しているときは
FWの3セルのうち一番左のセルから一歩左下に下がった場所へ立って
自キャラの4セル下にSGすると成功しやすい

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:52 ID:mgSJ2wgn0
壁際でやるとか
この狩場はこの場所とこの場所でやるとかみたいに位置を固定して
地面の模様を参考にするのもいいぜ。
寝ながらでも反射的に常に一定の位置に置けるようになる


目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 15:57 ID:v3ZBmduv0
>>385
縦FWにあわせてSGだとSGしたらFWのとこから脱線しちゃわないですか?
なんかすぐ道はずれていくので縦+横で
 敵
 炎
炎炎炎
 炎


みたいにしてSGうってるんですがまずいですか?

>>386
ああ、自分のキャラ基準だと確かにいいかもしれないですね
すごく参考になりまっした!

助言してくれた方全部にレスできなくてすみません
頑張って練習してみることにします

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:24 ID:xFh8KfRc0
ACKいじってみた
ダブルテレポは一応出来てるが、できない時もあってその違いがよく分からない
タイミング的には同じところでやってるんだが、できてるときと出来てない時があるな
こりゃ面倒だ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:27 ID:b3Z3+duf0
ACKいじってダブルテレポできないって報告あるけど普通にできる
どんだけ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:30 ID:b83Vv+aD0
ダブルテレポも移動キャンセルもやりにくくなるな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:34 ID:WdOgJ/sr0
ダブルテレポを試すならOD1がオススメ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:45 ID:mgSJ2wgn0
低性能PC(Pentium3-1G+RD9200)だとACK1でもダブルテレポ楽勝
E8200だとたまに失敗。でもまさに「やりにくくなる」だけだから
常に本気でやれば99%は成功する

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:46 ID:/Pxv2ICO0
>>390
余計な200msの遅延が消えて回線の遅延のみになる→環境に非常に依存する

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:48 ID:MtWN+esE0
本気w
あんなちょちょいのぱっぱで出来なきゃだるくてやってらんない常用スキルに
本気出さなきゃいけないならその時点でダメだろ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:49 ID:bT6J5TP50
>>388
古いHDDから懐かしいもの見つけてきた
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5874.gif

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 16:50 ID:XTYOQL+L0
別に義務じゃないんだし
やりたいやつはやればいいし
やりたくないやつはやらなくていい

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:09 ID:Z8xEVEaT0
WIZはACK1のメリット少ないと思うんだよなぁ・・・
FWきもちいいだけじゃん

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:13 ID:b83Vv+aD0
持ち替えがすごいのがいいな
あとSG後の座標ズレ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:24 ID:6sp9sGYb0
「デブルテレポできる」って言ってる人は
本当に敵に殴られないかどうか確認してるのかが分からないな
見た目は今までどおりできてるんだが、無敵時間が一切ないんだよ
確かにたまには成功するけどほとんど殴られる

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:34 ID:cIoES0c+0
全く関係ないんだがFEZで中級が当てやすくなった

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:35 ID:0bh8rVwx0
>>396
いつ見ても良くできたGIFアニメだよね。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:43 ID:D2CGiwLE0
ダブルテレポはまじできなくなったけど
AMPキャンセルはかわってる?って気づかないくらい成功率かわってないな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:56 ID:4e9pB2Ch0
AMPキャンセルは詠唱でのキャンセルはできるけど移動キャンセルはかなりシビア

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:01 ID:w/14D3B70
Wテレポ余裕ってのは生体3Fでやってくればよくわかるんじゃね。
生体3FでWテレポしてて余裕ってならできてるんだろう。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:12 ID:4q6+9eQV0
生体なんてWテレポ要らないのに指標に使われ続けるメルヘン

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:14 ID:GXcBFqFo0
これは・・・釣られたら負けというやつですか・・・負けました。。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:14 ID:QU83Qczm0
生3ソロをしてきた名残か
あれはあれで楽しかったんだが…
生3ヌクモリしかしない人には必要ないだろうな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:28 ID:w/14D3B70
>>406
いるいらないの話じゃなくて、Wテレポ失敗したらSbrやら砂の攻撃やら飛んでくるからわかりやすいって言ってんだが。
Wテレポを失敗してる=敵に認識されてる
なんだからな。
成功してたら攻撃一切受けずに飛び回れるが、失敗してたら攻撃くらいまくりながら飛び回ることになるだろ。

ODじゃ敵は遅いし遠距離攻撃ないしで、わざわざ一瞬止まって敵が寄ってくるか確認しないと失敗してるかどうか分かりづらい。
別に生体じゃなくてもいいが、敵が沢山いて遠距離攻撃してくるのがいればどこでもいいよ。
ジュピ最下層とかな。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:34 ID:6sp9sGYb0
論点ズレてるヤツにマジレスしても荒れるだけ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:48 ID:uzKK+/E40
DEX料理と間違ってLUK料理買ってしまった
どうしよう

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:50 ID:XTYOQL+L0
>>411
今こそアイン2に籠る時!

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:51 ID:QU83Qczm0
>>411
なぜここで聞くのか分からないがイッキ食いでもすればいいんじゃね

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 19:03 ID:gnC5UzPb0
>>411
GGで使えw
スタンする時間が若干減るぞ〜

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 19:23 ID:n1PPUcTF0
>>411
コンドゥカス
あとは解るな?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:14 ID:IpOBEsQA0
>>411
まずはカウンターダガーを買ってくるんだ
後はわかるな・・・?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:31 ID:WK+DexkH0
話題のTcpやってみてたいして重くないのにこれは便利wwww
と思ってた時が俺にもありました
Gv重くて何もできねぇwwww
今から戻してくるお…

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:41 ID:Uj1DMP/U0
>>400
デブルテレポ・・・
飛ぶごとに体重が増えていくのか

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:50 ID:QSoI9HVb0
久々に「募)88↑Wiz 城へ 当方素プリI>V>D」
ってなチャットがあったもんだから即入室してwktkしながら狩りに行ったんだわ。

素プリってのもあって氷割りガンガンしたい派かしたくない派を聞いた所ガンガン割ります!ってな事だったんでDEX装備で行ったんだわ。

しかし禿2匹くらいでキリエ切れて処理に入るし、氷割りするって言ったわりにはMB未実装でリカバ!リカバ!なんだわ。
あまりにもテンポ悪いからリカバばかりよりHLや素殴りも混ぜるとだいぶ違いますよ〜ってちょっと言ったんだわ。
そしたらHLも未実装みたいでここでまず萎えちゃったんだよ。

抱えるMOB少しでもいいからせめて壁際に寄ってみてと言ったら機嫌悪くなっちゃって
「今まで素Wizとでも普通に狩り出来てたんですけどね^^;」

なんて言われちゃってさ・・・。

この瞬間用事手帳使った俺はKoolじゃない?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:59 ID:2guc5VFz0
愚痴スレに行けばKoolだよ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 21:53 ID:3+chqSrM0
俺もダブルテレポ試してみた。
失敗と成功の違いの条件がよくわからん・・・
メインのE8500、8800GTのPCだと全然成功しない
サブのX2 5000+BE@3GHz 7600GTだと成功したりしなかったり
回線はADSL 
試しに先日友人宅のノートでやったら受付時間短いけど普通に成功する
個々の環境にもの凄く依存してるのは確からしい。

正直ペアでトール1通過とか名無し1〜2通過がもの凄く不便なので
Gvだけ書き換えるようにしてる。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 21:56 ID:iLxq9CmY0
>>388
まずくはない。俺も最初はそうしてた。逸れてくるってことはSGの内側で当たってる(距離が近すぎる)ってことだ。
壁際でわざと敵がそれるような位置にSGすると磨り潰しができて気持ちよかったりする。確実じゃないが。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:11 ID:Rm5dZjm+O
正直Wテレポってそんなに重要なのか?
俺トールとか生体だろうと、普通にテレポ即エンターでやってるけど
それで死んだことなんか…
まあ一回だけ覚えてるのあるわ
いつも通りやったはずだったんだがHDで転がったな。
だが俺のBMでWテレポの失敗率を考えると…
近くに人いたなら蝿使うし

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:17 ID:6sp9sGYb0
スタン攻撃だったら死ぬし
ECしてたらSP切れるし

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:35 ID:d1kIwW+mO
BMとWテレポはそりゃ相性悪いしな

Wテレポやると索敵効率もあがるぞ
他人がまとめてるど真ん中に出ても迷惑かけないし

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:37 ID:g8ky2RtV0
Wテレポって敵が居てもそのまま飛んでしまう印象しかないな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:37 ID:Uj1DMP/U0
そういえば昔はテレポしても画面が暗転せずにパッと切り替わってたな
あっちの方が便利だった

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:49 ID:UkVVLM+I0
wizでソロしようと思う時点で負け組

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:54 ID:D2CGiwLE0
でもWテレポっていざ殲滅した場面にでくわしても
テレポ画面をクリックでキャンセルしないといけないから
湧きのいいMAPだとわざわざ使う必要もないきがする

Wテレポでがんがん索敵して、倒したい敵いても飛んでしまうことが多いのも原因かなぁ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 22:56 ID:ujL31qAP0
必要性を感じなきゃ別に無理して使うものでもないさ
人の交戦中の上に出るなんて滅多にないから手持ちのハエで充分

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 23:03 ID:/3wDW/mn0
ダブルテレポはエンターで飛ばずにマウスクリックでOK押す方が成功し易いかな
TAF導入してもこれなら今まで通りできるよ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 23:33 ID:Z8xEVEaT0
>>419
紳士的に別の狩場を薦めるのがKOOL

そのプリさんは城の狩り方良く分かってないんだと思う。
悪魔盾がないのですが、と言うプリさんと行ったことあるけど
やっぱりそんな感じだった。
さすがに5分狩って廃屋に切り替えたけど。
廃屋ではそれほど酷くなかったからやっぱり慣れの問題もあるんだろうな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 00:04 ID:azqCV4+b0
>>419
「普通に狩り」という認識の違いじゃないか?
>>419は深遠いなければSG1発で終了がデフォ
そのプリはSG2発がデフォ。
実際素wizならSG1発で決めようとするとMBあっても、かなり厳しい氷割り頻度
どうせ全部の氷割り無理で2発目するなら最初から2発前提の方が楽。

廃Wizなら素プリで抱える数くらいだと氷は1〜2個くらいじゃね?
それだとSG1発を狙うかな

素WizならSG2発前提のDEX装備、廃WizならSG1発のINT装備が良いと思ってる。
城2は以外と事故多いからちょっぴり苦手。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 00:10 ID:99RuvpLf0
Wテレポよりテレポでダメージキャンセルできるかの方が知りたいのだけれどもどうなのだろう?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 00:15 ID:PVziAZ8Q0


436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 00:24 ID:Y7RNRJer0
たしかにそれは気になるな。
出来にくくなるとかだったら導入はやめとこうかな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 00:36 ID:99RuvpLf0
>>435
ああいや、わかりづらかったかな。
噂のACKだけど入力の受付や、座標などがきっちり見た目どおりになるようなものって言う印象を受けたんだ。
そこで疑問に思ったのがテレポによるダメージキャンセルはどうなるのか。って事なんだ。
テレポ→すぐエンターでダメージのキャンセルが出来るけど、ACKいじると
その食らったダメージがすぐに反映されてしまうのではないか?と思ったのよ。

もし食らうようになったら生体なんかだとテレポする=死ぬって事になりゃせんかなと。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:11 ID:G2U0f9SR0
ダメージキャンセルはちゃんと働くよ
ACK1にした後も普通にトール火山の秘密クエクリアしてきた。

ファイアボール見て昇竜余裕でした

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:48 ID:99RuvpLf0
>>438
なるほど、ありがとう。
導入を検討させてもらうことにするよ。
卿らの援護に感謝する!

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:52 ID:xB6Kmya90
みんな知ってると思うけど一応。
ACK遅延は蔵からパケをどれだけまとめて送るかの設定だよ。
鯖からのパケには何も影響しない。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:54 ID:G2U0f9SR0
違うよ。受信確認をまとめる設定

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:56 ID:lSLMyySz0
てことはあのダメの数字が出るのと実際にダメ受けるのに
時間差があるのはその辺の関係じゃないんだな。

仕様かなんかなのか

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:57 ID:Y7RNRJer0
あ、もしかして相手側のASPDとかの問題じゃないかね。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:07 ID:G2U0f9SR0
ダメキャンは実際にHPがロールバックされてる。
でも相手のASPDがクソ早いとキャンセルできない

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:15 ID:vqK6eigs0
>>433
お前城で狩ったことないだろ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:18 ID:Y7RNRJer0
そういえば、俺も素WIZ時代城とか行ったけどよっぽどのことが無い限りSG1回で普通に終わったな。
ちゃんとまとめてれば何匹だろうと関係ないと思うんだが・・・両者方角とか立ち位置全く気にしないとかはシラネ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 04:35 ID:dmT6hajF0
プリの立ち一は?
SGって北東にふっとぶんだっけ?
だったら
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
               プリ
              敵←たくさん

こんな状況で、南西からSG撃つのがよいんだっけ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 04:47 ID:DoeEqnyb0
>>433
いかに2度目のSGを使わないで処理できるかが城の面白いところじゃないか
廃WIZだとAMPあるけど禿と本が落ちずにレイドが高い確率で落とせる、
尚且つ詠唱も増えるような装備というギリギリのラインに設定するのが
楽しいんだよ
INT上げてAMPSG1発で倒すぐらいならSD5行った方がマシだ

あと自衛できない廃WIZも死ね
「キリエとアスムどちらがいいですか?」「キリエでw」
キリエで1発防いで禿擦ってもらおうと思ったらそのままFBとか撃ってんの
城の右上あたりでそれやったから開始1分で即アスムに切り替えた
お前ら本当にWIZやりたくて作ったのかと
SGしたくて作ったんだろ?って聞きたくなったわ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 05:09 ID:Tq6/MU5X0
うわー・・・キモっw

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 06:00 ID:VyT9/UDV0
>>448
自分も城好きだし、共感出来る部分もあるけど
楽しみなんて人それぞれだしチラシの裏にでも書いてろよ。

キモっw

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 07:20 ID:/0pT/Mvo0
価値観押しつけるのが一番迷惑
当事者で話し合うか同じ嗜好のヤツと遊んでてくれ・・・
SG1回で倒せても追加オーダーがあったり、弓にJTしたり
素wizなら本が凍って残ったりするんだから臨機応変にいこうぜ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:13 ID:5JFIhQeJ0
キリエはフェンミスのフォローの意味合いの方がでかいとおもってるんだが。
なする暇あったらとっととブチ込んだほういいと思ったんじゃないの?

いずれそんなことで顔真っ赤にするならペアすなやwwwww

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:26 ID:qsS1wg8i0
マジスレは低級な釣りとそれに釣られるアホばかりになってるようだね

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:42 ID:r3SbXy2X0
流れをぶったぶった切って最近Wizをはじめてやっと縦FWも安定して出せるようになり
ちょいといろんな狩場にソロでお出かけして回りつつ疑問に思ったこと
・ガーゴイルとかレイドアチョとかの遠距離Mobは
 Wiz的にはガチでやるorJTでふっとばすしかないものなのでしょうか?
・深淵みたいな範囲外からSGかますと飛ぶようなMobはどうしたら安定して狩れる?
 FWでひたすらがんばるしかない?
レベルの低い質問で大変申し訳ないんですが
先輩方ご教授お願いしますm(_ _)m

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:43 ID:QoO+H3LC0
>>453
うん 釣れるからねww

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:56 ID:53OP7RpT0
>>454
遠距離Mobは敵の射程を超える距離をとってFWを当てる事で倒せなくも無い
マスはちょっと適当だけどこんな感じで

□□□□□□□□□□炎ガ
魔□□□□□□□□□炎
□□□□□□□□□□炎

深淵は絶対に飛ばさないという条件だとSGは使えないね
逆に考えるんだ飛んでもいいさと考えるんだ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:08 ID:EmJKGDys0
>>454
>遠距離敵
基本はガチ
ガーゴイルはともかく、弓レイドなど凍る相手にはFDやSG1で動きを止める方法もある
状態異常服もまあまあ有効
惑う書…じゃなくて魔道書も有効らしいが持ってないので不明

>深淵
深淵は凍らせたあと攻撃すると何かとよく飛ぶので基本は運任せ
凍結LAとか入れて貰って速攻で倒せればその分飛ばれることも少なくなる

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:16 ID:AE7z6liz0
城2やら騎士団だとレイドアチャが動いてから、画面ギリギリのところからタゲを取られてない状態でSG1
ついでに周りのタゲられてないレイドなんかを誘導、凍結させてJTってのも
ただ、敵Mobが停止→移動の間にSG1が詠唱できるDEXが確保できてないと厳しめかも

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:41 ID:RpKKZjmh0
情報交換スレで釣りして何になるよ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:44 ID:GgIkOE2Z0
だが一番よく釣れるのは情報交換スレ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:57 ID:vqK6eigs0
ですよね。マジレスこそマジスレの本質。だから伸びる。

>>448
そもそも見えてるなら自分でタゲ取りにいけよw
見える範囲ならLAFBの方が良いって判断する人もいるだろw

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 09:58 ID:r3SbXy2X0
>456-458
なるほど、魔法の射程がMobの遠距離射程より広いことを利用すればいいんですね。
で、FDorSGで凍結→JT または 遠距離射程外からFWと。

> 逆に考えるんだ飛んでもいいさと考えるんだ
確かに倒せたらラッキーくらいの気持ちで挑もうかと思います!
とはいえ、気を抜くとCA+カリッツのグリムの2重攻撃で転がったりしますがorz

勉強になりました!
ありがとうございます!!

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 10:54 ID:YQZL2WvD0
弓アチャにFDやSG1ってそれはひょっとしてギャグで(r

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 10:56 ID:uuTW/exZ0
ガーゴ→フェン+HDでガチ
アチャ→フェン+SG+JTでガチ
シーカー様→勘弁してください勘弁してください勘弁してください

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 10:58 ID:TsozwFAH0
ガゴの射程より魔法射程+HDの5×5の方が長いよ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 11:22 ID:GgIkOE2Z0
>>463
「弓アチャ」ってそれはひょっとしてギャグで(ry

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 11:37 ID:1t/QVwjL0
>>466
っカヴァク=イカルス

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 11:59 ID:xtKZs9jQ0
パレート帽について質問です
精錬値が6以上の場合、精錬値が1上がる度にスキルディレイが%単位で短縮とありますが
これは精錬値が7にしたらスキルディレイが7%減るってことなのでしょうか?

結構いいかなぁって思って買うか迷っています

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 12:02 ID:YfUpNpC90
ACK導入したら、狩中の鯖落ちがかなり減った、
が、ccするときに不正対策でおちる確率があがったきがする・・・

で、ログインも高速化されたから鯖落ちくらって、不正(ryとかいわれても30秒以内で復帰できるようになった

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 12:06 ID:F8RTys0Z0
レイドアチャ
アチャDOP
弓ガーディアン

むずかしい!

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 12:52 ID:qsS1wg8i0
ACK1にしたらIWハメしたときの敵の挙動がきめぇw

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:10 ID:XHmpPHh50
95/64のwizだけど名無し臨時で料理使うのがもったいないから、
アイシラたれ、黒縁、巻物、SOP、闇オル服、不死&悪魔盾、WサインでINT133
料理前提にしてもINT145って大変なんだなぁ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:23 ID:EVWG61ak0
普通の臨時だとまず料理は使わないな〜。
135のSingleSignだけど、スローター落ちれば上等なんじゃないすか?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 14:20 ID:fNwl7zLN0
名無しってオル服固定?
着替え?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 14:25 ID:XHmpPHh50
俺はオル服固定で頭を変えてる。範囲攻撃うざいし

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:21 ID:YfUpNpC90
オル服とアイシラ頭固定で、ニングロとサインの持ち換え

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:34 ID:MFKFD87A0
名無しならオル服付けっぱでSIGNフェン持ち替え

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:43 ID:PipraXS/0
オル服着たままなのになんでサインとフェンを持ち替えるんだ?
サインとニングロか、サインとオル手の間違いじゃないの。
間違いどころか、それじゃ詠唱中断バグ発生するぞ。

そんなオル服着たままでサインとオル手持ち替えの俺。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:45 ID:FDMKCkXl0
オル服アイシラ頭Wサイン固定
30分毎に料理食って20分毎にレジポ食って
ネクロに当たったらSG10打ってディレイ切れたらAMP仕込んでついていく作業のみ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 16:50 ID:/ott1ese0
名無しばっか行ってたせいか、他狩場でフェンクリへの切り替えがうまくいかなくなったヘタレHW
オル服便利すぎではずせなくなった。アガヴでも刺そうかな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:07 ID:azqCV4+b0
臨時ばっか俺だと
PTにME居たらINT133or135、居ないなら料理で145かな。
ME無し、INT133だとバンシー邪魔くせー。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:07 ID:GgIkOE2Z0
持ち替えが体に染み付いて、オル服なのにフェンを入れてあったショトカを無意識に押してしまう

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:14 ID:QeUPU1Qa0
>>482
俺も昔はつい持ち替えを押していたけど
今オル服固定になって数ヶ月、もう押すことはなくなった。
遙か昔は杖と頭と盾とアクセの持ち替えとかしていた俺だが、今やテレポぐらいしか持ち替えしない子にw

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:19 ID:F8RTys0Z0
はやくSやみよろいをください

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:39 ID:E81cImjW0
Gvなどでスタンすると、スタン中は展開中のSGの効果は出なくなると思うんですが、
QM,FWなども同様に効果がなくなるのでしょうか?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:50 ID:redOc6kHO
少なくともFWは無効。
実際試した訳じゃないけどQMも無効だと思う。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:57 ID:FeTMrSTq0
>>485
Wikiで「状態異常時の魔法」で検索してみるんだ。
何故か「スタン」で検索しても出てこないので注意。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:09 ID:LklfVdAG0
ダメージ系が不発って認識だったらGFは切れないのか!
微妙に勉強になった、GFとる予定ないけど。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:09 ID:YfUpNpC90
しかし死んでもFWやQMやSGやらの効果のこるのに
スタンしたら効果消えるってなんか間違ってるよな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:13 ID:E81cImjW0
>>487
誘導ありがとうございます。
・スタン→スキル使用不可。詠唱中にスタンした場合は詠唱継続で発動。
ただし効果は不発で、単体指定魔法はエフェクトすら出ない不発、
地面指定魔法はエフェクトのみのダメージ判定なし。
後者はスタンが治ると同時に効果再開。前者はWBのみ効果再開。
例外:Si、SW、QM、IW
(マジスレテンプレより
の例外とは効果があると捉えたらよいのかな?
日本語難しいです。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:16 ID:sSK/rL7A0
FWだけでも残ってほしい

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:17 ID:N/7CwD4/0
>>490
ダメージだけが出ないってことじゃないかな。
スタンしてもSWが有効なのは経験的に分かってるし。

状態異常じゃないけど、
例えば、味方と不死がいるところにサンクを置いてチャットを立てた場合、
不死にはダメージ入らなくて味方だけ回復するらしいし、
状態異常はチャット立ててる状態とかのが近いのかもね。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:26 ID:Vz6NJXeQ0
地味だけどGFの長射程かつスタンで切れないのはGvでは強いよ
秒間ダメージ2400弱で5秒で10k以上。不発少ないのにラグい鯖とかだとかなり痛い
同盟で1人か2人くらい持ってる人いると重宝するぜ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:32 ID:E81cImjW0
>489
死んでも効果残るんですか。
死んだら消えると思ってました。

で、QMは例外なのでスタンしてても効果が出るってことでFA?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:33 ID:1wHSdKzA0
Wikiの
「スキル修正変遷」ページのSG凍結時間は10s、
しかし「Wizard」ページのSG凍結時間は13s、どちらに正しいですか?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:36 ID:H8RMdhlI0
GFってAS発動したりするから魔法って認識より
遠距離物理攻撃って認識でいいと思うんだ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:36 ID:QeUPU1Qa0
いつからGFは秒間ダメージが2400弱になったんだ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:37 ID:+UGTVmUq0
エンペ周りで殴り合いが始まった
SGなんかは常に他の人がやっていて被る
何よりスクリームでまともに効果が発揮できない
自軍でもここは競り勝っておきたい
そんなときに使うGFは好きだな

>>493
それだとGFのダメージ間隔が半分になってないか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:41 ID:Vz6NJXeQ0
何かと混じってもの凄く間違えたGFは秒間1200ですゴメンナサイ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:54 ID:yxnB+oSZ0
>>495
MDEF既知のMOBにSGあてて時計とにらめっこすればわかるんでねーの?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 19:57 ID:qAeeNZBw0
秒間2400なら今の仕様でもとりたくなるな・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:01 ID:yxnB+oSZ0
暇だったもんでマンティス(MDEF0)にSGかけてきた。
13秒だな。うん。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:23 ID:0Q5IB5670
>>494
基本的にスタン中はダメージが発生しない、GF等の一部スキルは例外って覚えればOK
QMはダメージじゃないから関係ない

例えばGvでよく見る詠唱付き物理火力である阿修羅やADSも、
スタン中に発動するとダメージ発生せずにスカるよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 20:59 ID:qsS1wg8i0
スタンばかり挙げられてるけど、睡眠時はどうなるのかっていまだに不明だよな
Wizとは縁が少ない状態異常だから仕方ないし、知ってても得にならないんだろうけどさ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:40 ID:+3lehbEA0
6年メインでやっててWizで睡眠なった記憶がないんだがw
殴り型とかなら知ってるかもね

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:55 ID:LJy1F60D0
今日転生してさっそくマジのレベル上げをしてるのですが
INTはいくつぐらいでとめて
DEXに振るのがオススメでしょうか?
素で80ぐらいまであげればとりあえずは大丈夫ですかね?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:06 ID:+UGTVmUq0
転生するまでに培った知識を生かすんだ
それ以上は言わん、好きにしろ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:08 ID:gW80LByo0
50もあれば十分
最初ちょっときついけど、SOPとAMPあれば威力は問題ないしソウルドレインでSPも無くならない
廃WIZは早めに無詠唱にしたほうが楽だよ^^

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:08 ID:ytJgd4jl0
>>506
転生したほどの人間ならマジ時代のことぐらい分かるだろ。ほんと○ねばいいのに。

べつに独り言だけど、INT極のほうがダメ効率はいい。
だけどDEX20〜30あったほうがFWの詠唱が攻撃に中段されなくて使いやすい。
オルレアン服あるなら気にしなくてもいいんじゃね?と思う。
ひ、独り言だからな!

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:16 ID:CEb0p4gp0
借り物のオル手・不死オル鯖・闇オル服で名無し行ったけどこれマジ強いな
オル服の詠唱+15がセットの-10と相殺されて+5%になるから殆ど詠唱は変わらない
AMPSGするだけの作業化するからゆとりと言われても反論できんわ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:31 ID:V9BL7peyO
ハイマジなげえええAMPまだなの?死ぬの?

いい狩り場ないorなんかいい方法ない?

赤貝乙はいつもの流れだな
もうテンプレかwikiにある程度したらdex20やってからint極とか載せたらどうだろう

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:33 ID:YQZL2WvD0
俺もオル手借りてやったことあるけど、int140にあわせるのが限界だし
ネクロ落ちないことが多いから正直狩りに使うのはやっぱ微妙だと思ったな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:34 ID:iBGdL+d/0
魔力の書が未転生でも装備可能になったって聞いたんだけど本当?
公式でそうなったの?それともバグで一時的に?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:35 ID:qsS1wg8i0
もともと装備できたんだが説明文が間違っていた。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:36 ID:B03zRjVs0
転生してマジの狩場がわからんとわw
おすわり転生?
また引っ張るの作ればいいじゃん

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:39 ID:tkC29fJ90
>>513

表記転生マジ系のみが 転生が消えた
リンカー装備出来る事が未だにスルーな所が癌ほーらしい所

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:44 ID:COIK/vPS0
いや、狩場がわからないのは仕方ないよ、かなり増えたりしてるし。
1年前にマジ作って最近転生だとしても、モスコとかがマジ育成にいい狩場だって知らないのも仕方ない。
でもさINTいくつまでふれば良いですか?80?
そりゃ赤貝乙言われるだろ・・・

>>506
赤貝乙

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:48 ID:qsS1wg8i0
わからないから聞こうっていう考えが俺には理解できない
ゲームなんだからもっといろいろ回って自分でベストな場所を開拓すればいいのに…
新しくゲーム買うときに一緒に攻略本まで買ってしまうタイプの人間なのかな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:50 ID:Iel7LLB30
>>518
それだとここは一体何のためにあるんだ、っていう話になると思うんだが
釣られた気がしないでもない。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:52 ID:7GnHHpBu0
ママに何でもやってもらうんだろ
誰かがやった通りにやるのが楽しいんだろうな
既に遊びじゃないのかもなww

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:52 ID:uSCx4PwdO
最終的なIntを聞いてるんじゃないと思うがw
マジ時代威力と速さの兼ね合いは難しいからな
まぁ過去ログなり嫁とは言いたいけど

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:58 ID:vqK6eigs0
まともに転生した人間ならLv50まで適当に上げて
RoW+Wシロマで監獄に行くのが最速だって分かるだろ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:02 ID:vqK6eigs0
んでもって監獄に必要なINTはゾンビが一枚で焼ける補正込105。
これが最低ライン。そっからは行きたい狩場に合わせろ。以上。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:13 ID:w5XEarql0
ていうかテンプレサイトが未だにジオだの土星だのになってるから
聞きたくなるのもしょうがない

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:16 ID:EcKlndxr0
素マジはどうあげたの?

508を参考にするとGVGで活躍できてマジオススメ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:17 ID:vqK6eigs0
廃マジだから金銭無視ね
LV1-Lv30 ウルフとかスポアとか超強いマインインベ狩り
Lv30-Lv50 どせい
Lv50 カタコン
Lv55くらい 監獄。転職まで監獄

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:22 ID:Iel7LLB30
どせいのとこをモスコでレス、に変えてもよさそうだな
ただ、正直それ以外でモスコに行く必要がなさそうなのがアレだけど

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:25 ID:kgwnTZOm0
ソロなら>>526が良いな。俺もそんな感じで転職したわ。
>>524は「テンプレが古すぎて役に立たない。今ならもっと良い場所がある」というように聞こえるんだが、
アクセス・効率・安全面の全部を高水準で満たしてるのは間違いなく>>526だと思うぞ。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:29 ID:/OW0DIF50
ジョブ48ぐらいで必ずだるくなって、レースに走る俺

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:36 ID:3Jbvl98s0
まてまて。
頼むから微妙Int廃渦をななしに混ぜるような真似しないでくれ…。
さすがに転生までして装備がないとかないとは思うから一応、Intカンストが
一番かと思う。今はアイシラ頭を使えば詠唱速度も速いし、Intは威力とSPの
残量、両方の底上げになる。
威力が高くなればスキルのLv下げて使えばいい。
ただ、Dex1だとFWが結構遅く感じるのでしばらく遅いのになれよう。
モスコのウッドゴブリンなら、即とは言わないが2時間ぐらいすればジョブ40
近くにはなるはず。
クエしてない?しらんがな(´・ω・`)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:56 ID:FeTMrSTq0
監獄のノロマどもだけじゃなく、たまには最下層の高速団子虫とも遊ぼうぜ。
青鼠が窓手から消えたのは非常に残念だ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:56 ID:3mJEFNJS0
>>525
ふと素マジのころを思い出してみた
バッタ→アリの巣→ミミズ→赤いも
全く参考になりません、本当にありがとうございました

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:57 ID:vqK6eigs0
ぼくちんはゆとりだからソロなんてできねぇよコースを考えてみた(非公平はなしね)

Lv1-Lv30 INT上がるまで適当に壁してもらう
Lv30-Lv50 ペアどせい
Lv50 Wシロマもってアコさんと西兄貴とかGD2鉄板
Lv60-追い込み Wシロマ持ってTUプリとSD4、適当にGD2トリオとか

GD2は臨時が生きてる鯖じゃないと厳しいかもね。
あと、この狩場選択だとSS9↑が欲しくなるかもね。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:58 ID:vqK6eigs0
っと、最初の壁だけは非公平だがまあそれくらい許してやれや

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:02 ID:BeAa/qiM0
>>528
マジ育成のどこにカタコンだの監獄だのと書いてあるんだと

つか今なら土星なんかよりモスコのほうが全然安全だしうまいんじゃないか?
土星数少ないわマンティスいっぱいいるわでモスコに比べたら微妙じゃね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:05 ID:0IKY2PSG0
50LvまであげればRoWでどこへだっていける

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:08 ID:JzXX9Atm0
カタコンだの監獄だのもRoWのおかげでマジ時代の狩場として選択肢に入ってきた感じだしな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:09 ID:nybztbSP0
新狩場も提案しないとね

転生職で入場料払えるならモスコは絶対美味しい。
ソロが苦手な人にも敷居が低い。最悪レスだけでもいける。

かなり事前準備が必要かもしれないが、聖域2Fは悪くないと思う。
転生前に聖域クエストやってたなら挑戦してみる価値はあるかと。
範囲呪文がないのでMHには気をつけて。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:11 ID:Bwf/CYnn0
今こそGD臨時を楽しむとき!!
って思って遊んでたらすぐだったな

ところでSWってスタンで無効になったと思ったけど
記憶違いだったかな・・・

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:13 ID:sV6ufRJU0
ESスクロール積んでヒルウインドはどうよ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:16 ID:X/ff+hys0
イグ葉持ってアヌビスどうよ!ってのと同じLvの話になったな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:17 ID:nybztbSP0
監獄は時間しだいで沸きに押し潰される可能性も高いと思う。
あくまで深夜とかにお勧め。あと過疎鯖の人とか(臨時ないだろうしね)。

個人的には>>539なんだけどなぁw
廃マジが率先してGD臨時を立てれば廃アコも大喜びだろう。
(GD臨時は基本的に後衛が集まりません)

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:22 ID:X/ff+hys0
ウッドゴブリン、ノンアクな上に『即沸きじゃね?』ってぐらい沸く場所が
あるし、MDEF低く火属性が200%なんだぜ?ジョブExp1500ぐらいな。
FB1で見える敵集めて、FWしたらおいしく頂けます。
こんなん倒してたら、逆にGDなんかいきたくなくなるわ…。
レア狙いだったらLvあがってからいくし。
土星は数が多ければおいしいんだがな。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:24 ID:rna72Ve60
ヒルウインドなんてそれこそ横湧き地獄だ。
俺は奴とタイマンしていたと思ったらいつの間にか4体にタコられてた。何を言ってるのか(ry

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:25 ID:nybztbSP0
後衛なんて低レベル帯はソロしてたほうが美味いに決まってる。
基本的にGD臨時は息抜きと交流と若干のカオスを楽しむところです

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:37 ID:Z/lvuAJf0
>後衛なんて
アコさんにあやまれ!

モスコは転生前も行く用事まったくなくてクエやってなかったから、面倒で行かなかったけど
クエやってあるならうまそうだな。

まぁROWとWシロマもって監獄で転職まであっという間だったよ。
これらの実装で監獄もマジ狩場になったなぁと感じた。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:40 ID:nybztbSP0
だが断る。アコは「支援」だ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 00:44 ID:dzmr2wOU0
流れをぶった切って質問

剣ガーディアンのIW利用って、以下の図の認識であっていますか?

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 凡例
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 氷=IW
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 火=FW
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ ★=IW詠唱地点
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ ●=FW詠唱地点
□□剣□魔□□□□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□ 1枚ハメを実施
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ 方向調整用に下側にIW追加
□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷□□□□□□□□□□ 斜め用IW2枚追加
□□□□□氷□氷□□□□□□□□□
□□□□★□氷□□□□□□□□□□
□□氷氷□★□□□□□□□□□□□
□□氷□氷□□□□□□□□□□□□
□□剣氷□□□魔□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

549 名前:548 投稿日:08/11/18 00:44 ID:dzmr2wOU0

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷火□□□□□□□□□ FWを5本出せるように1セル移動
□□□□□氷火氷□□□□□□□□□ 斜めFWを3枚出した後に、QM
□□□□★●氷□□□□□□□□□□
□□氷氷火★□□□□□□□□□□□
□□氷火氷□□魔□□□□□□□□□
□□剣氷□□□□□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷火魔□□□□□□□□ この場所に移動して、AMPSG
□□□□□氷火氷□□□□□□□□□ SWかニューマかは、微妙に迷うところ
□□□□★●氷□□□□□□□□□□
□□氷氷火★□□□□□□□□□□□
□□氷火氷□□□□□□□□□□□□
□□剣氷□□□□□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:26 ID:haAHnR3f0
>>535
お前の頭にはテンプレ記載狩場以外の選択肢はないのかと。
マジスキルで十分狩れる以上選択肢に入る可能性はある。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:28 ID:ukzBWS9q0
置くのは当然ニューマ
個人的には最後の奴でもう1セル→にいたほうがいいと思う

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:30 ID:sFf8eU5t0
どうみても剣が通れる道が空いてないぞ。
そしてFWも出せてない。

通り道だけでいうなら
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷□□氷□□□□□□
□□□□□氷炎炎氷□□□□□□□
□□□□氷炎炎氷□□□□□□□□
□□氷氷炎炎氷□□□□□□□□□
□□剣□□氷□□□□□□□□□□
□□氷氷氷□□□□□□□□□□□
こうしなきゃダメだろ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:32 ID:sFf8eU5t0
炎が1個多かったw

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:53 ID:dzmr2wOU0
>>551
thx

>>552
確かに!
ちょっと改造してみた。

555 名前:548 投稿日:08/11/18 01:53 ID:dzmr2wOU0

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 凡例
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 氷=IW
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 火=FW
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ ★=IW詠唱地点
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ ●=FW詠唱地点
□□剣□魔□□□□□□□□□□□□ 霧=ニューマ
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□ 
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ 1枚ハメを実施後、方向調整用に下側にIW追加
□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷□□□□□□□□□□ 斜め用IW1枚追加
□□□□□氷□□□□□□□□□□□
□□□□★□□□□□□□□□□□□
□□氷氷□□□□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□剣□□□□魔□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:54 ID:dzmr2wOU0
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷□□□□□□□□□□ 1セル下に動いて、斜め用IW1枚追加
□□□□□氷□□□□□□□□□□□
□□□□★□□氷□□□□□□□□□
□□氷氷□□氷□□□□□□□□□□
□□氷□□★□□□□□□□□□□□
□□剣□氷□□□□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷魔□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷魔□□□□□□□□□ 1セル上に動いて、FW3枚追加し、QM
□□□□□氷□□□□□□□□□□□
□□□□★火火氷□□□□□□□□□
□□氷氷火●氷□□□□□□□□□□
□□氷□火★□□□□□□□□□□□
□□剣□氷□□魔□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷魔霧□□霧□□霧□□ この動いて、AMPSG10
□□□□□氷□□□□□□□□□□□
□□□□★火火氷□□□□□□□□□
□□氷氷火●氷□□□□□□□□□□
□□氷□火★□□□□□□□□□□□
□□剣□氷□□□□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:02 ID:0rNTTDhn0
斜めで道作ってFW踏ませてる人がおおいのかな?
個人的にはスペース使うしあまりすきじゃないんだよね。
5本踏ませられるからこれ基本形で覚えると良いよっていわれたんだが、
実際みんなどうしてるか聞いてみたい。

俺はガチ抱えできる相方となら基本壁背負ってガチで、
ダメそうだけど広かったら1枚ハメからFW3枚踏ませるように誘導してAMPSG
狭かったりガディ2種混じってたり皿横湧きとかで飛ばすってやってる。

いまだに食いかけ皿がとんできたりとか、
ガディ倒しきったAMPSGに横湧き皿がつっこんできて2HQ発動して崩されるとか
結構ピンチな事多いから精進したいわ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:08 ID:kgMgPNsX0
アイシラと大量のSP回復財さえあれば
FB10FW10取得後即監獄、カタコンだっていけるよ。
回復叩きながら分厚いの一冊使えば50なんてあっという間だし
50になったらROWで回復すら必要なくなる。
2-3時間あれば50転職出来るし、モロクパッチのお陰で育成スゲー楽になった。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:15 ID:sFf8eU5t0
低レベルIWならいいんだけど、高レベルIWだと斜めとかいちいちやってられないんだよなぁ。
IW3ぐらいなら、その技は実用。

高レベルIWな俺は逃げうちでやってる。

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷□□□剣□□□□□□
□□□□□□□氷□□□□□□□□□
□□□□□□□□氷□□□□□□□□
□□□□□□□□□氷□□□□□□□
□□□□□魔□□□□氷□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

こんな感じでQM踏ませて、FW置いてアイシラ発動させてSG撃ってグルグル。
進行方向から少し戻れば倒してきた道に敵がいないから、そのスペース利用して。
まあ動画の受け売りだけどね。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:40 ID:3b3EUBKt0
久々に上窓行ったら湧きがぬるいわガゴ多いわで速攻帰った

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:53 ID:OssVgftN0
>>559
その狩り方に興味があるので出きれば動画があるサイトと検索ワードをお尋ねしたい、
流石にトール動画は多すぎて虱潰しにってはけにもいかないので。
剣ガディ以外にも応用が利きそうでかなり良さそうだ・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:56 ID:0E4qiNJH0
よう、俺
俺もつい最近窓いったけど
昔は窓の取り合い、ガゴ擦り合いでピリピリしていたのに
誰もいなくてまるで世界に俺一人、オフラインゲームでもしているかのような静けさだった
やるかやられるか、殺伐としていたあの頃が懐かしい…

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:59 ID:0rNTTDhn0
あそこ音楽のせいか無人だともの凄い静けさを感じるよな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 03:00 ID:X+2eTNSm0
>>530
揚げ足取りだが今はハイプリもだが転生したからと装備万全とか言えない。
知り合いとアヌビスこもって2ヶ月くらいで転生した。
カードはそこそこ出たがAll+4にもならなかったw
イミュン、人盾、プパ服、あと適当にボチボチ何か買ったかな。
転生=装備揃ってる時代は終わったんだよ、おっさん。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 03:02 ID:4fAUzZAf0
>>564
揚げ足トリなら書くなやw小僧w

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 03:06 ID:IE/x9OEc0
>>564
これは痛い

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 03:10 ID:BeAa/qiM0
>>550
お前もうちょっと話の流れ掴んでから書けよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 03:23 ID:nxOVYmWf0
>>564
それはキャラの育成管理ができてないだけじゃん。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 04:01 ID:DotlR5AV0
でも昔だって廃屋ペアオンリーなら似たようなもんだったろ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 04:10 ID:in3m3FzT0
うん
昔は昔で転生貧乏いっぱいいた

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 04:33 ID:eRvIPZK2O
廃屋ペアは金は貯まらなかったが金も減らなかった
名無しは順調に金だけ減るから困る

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 04:36 ID:B8Tg/Wzr0
>>564
今時とか昔とか関係無い話。
効率しか見ないでやってたんだから自業自得。
多少効率下げてもノーグ1でも篭ってればALL4程度楽勝で揃ってるだろ。
重量すぐ一杯になっても知り合いとならベースに商人用意しといて
渡してすぐ復帰で経験値も金銭もそこそこの狩りが出来る。
いつの時代だろうと金策をおこたる奴は転生オーラなっても装備持ってない。

>>569
昔はオリエルも鋼鉄も高かったし、そういうプチレアだけでもちゃんと拾ってれば
よっぽど白ぽ連打でもしなきゃ余裕で黒字だったけどね。

古い魔法陣が高く売れてた時は時計↑4ペアで重量一杯迄狩って(2h位?)
一人1M位になったりしてうまかったなぁ。
最近はwiz狩場でプチレアうまー出来る狩場が少なくてしょんぼりだな。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 05:12 ID:ukzBWS9q0
>>561
多分その方法で皿処理してた動画参考にしたんだろうが
その方法だとSB貰いまくりで不安定だろ
FWの柱を5本出せないのならFPも混ぜて使えばいい
俺は一番安定する555とほぼ同じやり方で処理してる

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:25 ID:+c6NIueX0
ちょっと質問。
555のやり方において、剣をはめたIWにたいして垂直に出してるIWはどういう意味があるのですか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 07:32 ID:SdqjVcTr0
どうでもいいから誰も突っ込んでないんだと思うけど

□□剣□魔□□□□□□□□□□□□
□氷氷氷★氷氷□□□□□□□□□□

水平方向に氷6マス出てるぞ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 08:57 ID:NLVQUm360
>>555のやり方だと、他PTが通りかかったらタゲ移る可能性がない?
うちは過密鯖なんで流れたら勿体無くてやってないなぁ

>>574
下から回り込んでくるのを阻止するためだと思うけど
ほぼ意味は無いと思う

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:37 ID:ukzBWS9q0
確かに横は意味ないな

>>576
IWではめた場合、ボスなら回り込んでもIWから抜けてこない
SG設置点は、剣にちゃんとあたる位置に置いてあるので、IWから抜けた瞬間にSGがヒットして
wiz側に向かってくることになる
=タゲ移りしない

槍投げが別PTに飛ぶことはあるかもしれないが・・・・・今のところ俺はそういう経験ないな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:01 ID:NLVQUm360
>>577
自分が言っているのは、例えば>>555の図で西からPTが来た場合
IW解凍した時にタゲ移りするかもしれない という事ですけど
IW解凍とSG発動の瞬間を合わせて
IWハメ中の位置の剣にも当たるようにSGを被せておくって事ですか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:06 ID:uftXjr3s0
>>573
ソロじゃなくペア前提なんだから、SBはニュマ置いてもらえばいいだけなんじゃね。
5秒間隔だから、ニュマが難しいというならヒールでもいい。
2回ヒールすれば十分SB分回復できるよ。
まさかSBで即死するレベルで、トールペアなんてしないだろうし。

それにハメをしないのは、高レベルIWだと剣が出てくるのに時間がかかるからって理由だと思うけど。
FWとかFPの問題じゃなくて。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 10:24 ID:9+r4GXtp0
>>559
その狩り方をサラ相手にやったら、追いつかれてかじられちまったぜwwww

581 名前:548 投稿日:08/11/18 10:55 ID:5OpjLHR20
皆様、レスありがとうございます。
先に、レスだけお返しします。

元々、>>557styleで狩っているのですが、プリ側の消費が多く、
どうにかして消費を減らせないかと思い、IW連携で処理しようかと考えた次第です。

そして、>>559の指摘の通り、IWは4で、最大IW5まで増やせるスキル振りをしています。

>>574
知り合いのwizに最初教えてもらったときに、下側にも出した方がいいといわれ、
そのまま記載しましたが、ご意見を見ているようだと不要みたいですね。

>>575
ヌルー推奨

>>577
1枚ハメの場合、剣にSG重ねると飛びませんか?
飛ぶと思って、SGは剣に当たらないように設置しています。

582 名前:548 投稿日:08/11/18 11:09 ID:5OpjLHR20
最終版
何度も書き込みしてスミマセン。
マジスレテンプレ見てたら、移動しなくても済みそうだったのでちょっと変更。

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 凡例
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 氷=IW
□□□□□□□□□□□□□□□□□ 火=FW
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ ★=IW詠唱地点
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ ●=FW詠唱地点
□□剣□□□□魔□□□□□□□□□ 霧=ニューマ
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ 
□□氷□□□□□□□□□□□□□□ 1枚ハメを実施
□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷□□□□□□□□□□ 斜め通路用IW2枚追加
□□□□□氷□□□□□□□□□□□ 斜め攻撃用FW3枚追加
□□□□★火火氷□□□□□□□□□ QM撒き散らし
□□氷氷火●氷□□□□□□□□□□
□□氷□火★□□□□□□□□□□□
□□剣□氷□□魔□□□□□□□□□
□□氷氷□□□□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□氷□□□□□□□□□□ この位置まで移動して、AMPSG10で終了フラグ
□□□□□氷□魔霧□□霧□□霧□□
□□□□★火火氷□□□□□□□□□
□□氷氷火●氷□□□□□□□□□□
□□氷□火★□□□□□□□□□□□
□□剣□氷□□□□□□□□□□□□
□□氷氷□□□□□□□□□□□□□
□□氷□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

これで大丈夫かな?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:21 ID:mYM6rzEk0
>>582
テンプレでFWの出現の仕方を見直したほうがいいと思う

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:22 ID:5OpjLHR20
>>583
顔真っ赤な俺が通ります。
逆でした、スミマセン!

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:33 ID:Z/lvuAJf0
なんか長々と貼られてるけど、
ようするにBOSSサンドやってるだけ?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:35 ID:5OpjLHR20
>>585
名称はわからないけど、そうなのかな?
言葉だけで知り合いに教えてもらってわからなかったから、
認識あってるか質問させてもらった。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:38 ID:Z/lvuAJf0
>>586
「らびんち」でぐぐればいいよ。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:41 ID:2BD46Df50
特に名称は無かったな
今のところは言った者勝ちだろ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:43 ID:5OpjLHR20
>>587
テラサンクス
お礼に これ おいていきますね。

     *

てか、IWリリースとか出来るんだね。
原理がまだよくわかってないけど、参考にしよう!

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:23 ID:L+KTlFvK0
剣のAIってレイド型でいいのかな?
横に人がいてもタゲった人を追う感じ?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:54 ID:5OpjLHR20
>>590
レイド型

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 13:00 ID:Z/lvuAJf0
>>589
なにそれアナr

IWリリースっていってるのは、1枚ハメ中のmobの正面を塞ぐと後ろから回り込んでこっちに来ようとするため1枚ハメから抜けてくるヤツのことかな
上記は一般mobのみで、ボス属性は1枚ハメが溶けるまでスタックするからボス属性用のやり方になる

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:30 ID:nybztbSP0
アッー!

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:29 ID:ZapgJyRq0
ちょっと聞きたいんだが
自分90台の廃Wizなんだけど
主としてGv用として使うのに資金の都合上
属性アンフロとアンフロD服のどちらか一方しか買えないとしたらどちらがいいと思う?

鯖は過疎鯖で規模としては中堅以上
攻め防衛両方こなせるけど、どちらかと言えば防衛するの方が多い
出来ることなら両方あった方がいいんだろうけど、アンフロ2着持ってもなぁというのと
主に資金繰りの問題でどちらか一つしか買えません

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:45 ID:YLZEunKK0
ACKについてちょっと質問
ダメ食らったときの位置連れとか直る?
移動中→敵にたたかれて立ち止まる→SW詠唱→ずれててフルボッコ\(^o^)/
とか直るかな?
あと、今更だけどみんな位置がずれてるかもしれないときってどうしてる?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:48 ID:Ee2RYmkL0
直らない

白ポ連打or1マス歩く

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:03 ID:CtaUtgyv0
>>594
WPへ突っ込んでSG通す事が多いならシャピニハ
でもどちらかというと他の突撃職用の装備だろうか
同職のJTには注意
平地戦や乱戦が多いならエベシ
地付与には注意する必要があるけどまんべんなく使える
リヒでも使うため無駄にならない
MS要員ならDローブ
重量面で優れるため個人的に高評価
サーバーにもよるだろうけど属性服より安いんじゃないかな

いずれにしてもアンフロシルクでも十分
それで不満を感じるのならやはり問題は耐久力だろうから
属性服一択ではないだろうか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:17 ID:ArbG9ZH+0
新Gvに参戦するつもりなら平地戦が増えるだろうからシャピニハはオススメできない

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:33 ID:s+0WFksXO
むしろシャピニハは平地で有効エベシは土♯土付与BBで死ねる。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:54 ID:QzE6HbRqO
BBは付与以前にきつくないか?
#はブラギ連射でなければ耐えられるかもしれんけど

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:02 ID:7dEGhT9a0
平地前提なら
アンフロ風かって次はタラ魔力書だとおもう
砂とかAGI型に絡まれたとき、魔力書が役に立つ
以前とか道中にあった砂に通常NCされるだけでやられたのが返りうちにできるのはいい

Dロープはサーバーによって値段違いすぎるからなんともいえないし

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:08 ID:ArbG9ZH+0
ロープって

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:39 ID:QzE6HbRqO
Dループの誤字ですねわかります

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:45 ID:r5MMIUpb0
むしろ通常NCでやられるって

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:02 ID:mTp9yjfd0
アンフロDとかいらなくね?
属性アンフロと、Dローブならドルがいいと思うが。
エベシのが万能でいいと思う。
地付与はレジポ飲んでおけば回復叩けばそうそう死なないが、シャピニハにして水レジのんでもJT2発で終わるとかある。
前衛に殺されてもまだわかるが、WizがWizにJTで殺されることほど悲しいことはない。
魔法弾幕+BB以外やら#な中にWizが突っ込んだら、エベシとかシャピニハ関係なくどうせ死ぬし。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:23 ID:KFApgp6K0
MS要員ならアンフロでいいと思うんだが。
考えてる状況が違うからこじれるんだよなぁ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:23 ID:KFApgp6K0
アンフロじゃなくてアンフロDね
ドルだとスタンしたとき困る

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:25 ID:zekSxJ4D0
>>605
俺はD服はMS用でしか使ってないからアンフロで作ってるな。
プラチナで減ったりするHPを白だけで補うのはちょっとしんどい。
乱戦で使うならドルのほうがいいかもしらんね。
3行目以下は同意、正直WIZには負けたくないな。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:49 ID:keW+e2oC0
軽いしアンフロドル両方作ればいいだろ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 04:14 ID:6UC5jnIX0
>>548
もう終わってるみたいだけど下記参照。
斜めIWの詠唱地点を自分のすぐ斜めのセルにする方がやり易い筈。
ttp://mystee.exblog.jp/9436904/

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 05:09 ID:z1WUIZoj0
剣ガディ、IWで処理するにしても一度壁際に誘導したほうが安定したなあ。
平地でIW処理しようとすると、スペースが必要だし、
四方から攻撃来るかもしれないしで難しい。

INT140調整の今はSG→FW3枚+SGでいいから楽だけど、
INT低いうちは、壁際で斜めIWだしてFW5枚で処理してた。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 10:08 ID:KFApgp6K0
いつも組んでる相手ならいいけど、たまにしか組まない人だと
いちいちガディの処理方法教えるのが面倒だ・・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 10:44 ID:Ut1jj2XI0
>595
でもだいぶマシになった気もするよ
導入してから774で位置ずれしたの一回くらいかも

壁で氷割るときもだいぶ前よりも見えてるところにいる気がするし

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:15 ID:wO7hBifI0
レア物使用感報告スレで興味深い仮説が載ってたので検証手伝ってくれる
+6↑パレード帽・MS10持ち所有者募集させてくださいな。

パレード帽の仕様は説明通りだと、
過剰物についてはディレイが【5%+(精錬値ー5)%】減少ってなってるんだけど、
バグで精錬値が6以上だと【5%+精錬値(%)】になってるんじゃないかと噂されてる。
ディレイの大きいMSで、隕石の落下を目印に検証できればと思うんだけど。
自分は+4パレード帽装備で7つ目の隕石が着弾した直後にAMP詠唱開始できた。
+5→+6で噂どおり6%(デフォの減少1%+バグの減少5%)のディレイマイナス
(MSのディレイは7秒なので、0.42秒短縮の計算)が可能なら、
+6↑のパレード帽を装備した状態ならはっきりと7つ目の隕石の落下中にAMP詠唱開始できると思うんだ。
時間と装備が揃ってる人いたら試して教えてくれないかな?

※+4→+6の固有のディレイ2%短縮分(0.14秒)は誤差として考えようかなと思ってます・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:17 ID:wO7hBifI0
ああ、ごめん。+4も+5もディレイは同じだったね。
>614の最後の一文は読み捨ててください。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:52 ID:7v+n+VuO0
>>614
+7しかもってないんで+7ですまんが、今さくっと試してきた。
余裕で7個目落下中(落下開始くらい)に使えた。

でも、あっちのスレの191が俺なんだけど、
ブラギ乗った感想だとあんな感じなんだよね。
また今晩家に帰ったときにでも2PC冠で試してみるか。
何かいい検証法ないかねぇ。

あと、例え5%+精錬%でもバグじゃないと思うよ。
事の発端は、
「あの説明文だと、普通に取れば【5%+(精錬値-5)%】だけど、
【5%+精錬値(%)】と取れないこともないよね。どっちなんだろう」
ってことだし。
癌の日本語がおかしいのはいつものことだからなー。
まぁ、設定ミスの可能性もなきにしもあらずだが。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 12:06 ID:wO7hBifI0
>>616
ありがとう。今のところ、バグ(?)が機能しているって見解でいいのかな。
そうなると、高精錬バレード帽+D服+エキスパートリング×2でディレイが
30%減少する訳で。
他職だとMBrのディレイ短縮とか結構魅力的なのかもしれないけど、
肝心要のディレイ極大職の廃WIZはAMPがあるから結構活用は微妙?
AMPキャンセルが安定してるなら増幅が乗らない時間はほとんど皆無だから
問題なさそうだけど。
WIZだったら普通にSG連発できるし面白そうだね。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 12:19 ID:G1zFbfMI0
似たような説明文でデビリン帽なんてのがあったけど、あっちはどうだったんだか

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 13:00 ID:zekSxJ4D0
+6パレードの検証するならブラギあり環境のほうがしやすいんじゃないだろうか、多少ブラギのINT調整しないといけないけど。

(5+精錬値)%で計算されているとすると+6パレードで11%エキスパ2つつけて21%
ブラギのINT45で無ディレイになる。
無ディレイMSであれば詠唱と詠唱の間に時間がない。
精錬値%で計算されていれば同環境でディレイが5%残る。
ディレイが残っていると詠唱と詠唱の間に明らかな時間ができる。
ブラギのINT70、エキスパ1の環境でも上記の検証が可能。

適当に方法考えたけどこんな感じで検証できないだろうか。
俺+6パレードくほっちまったんだよな・・・ちょっと1つ精錬してくるぜ!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 13:15 ID:2VK9B1Ez0
ちょうど露店に+6パレードが安く売ってたので、
もともと+4ももってたから試してみた俺参上

俺がためしてみた結果は+6だとディレイカットは+11%かなー
+4と+6じゃ結構違いがわかった

ついでにD服ももってるのでInt65(83%カット)ブラギ上でMS連打してみたが、
+6パレ帽D服≧+4パレ帽D服(98%)>>>>+6パレ帽(94%)>>+4パレ帽(88%)くらいの差か

体感じゃもう+6パレ帽D服と+4パレ帽D服の差がよくわからんかったw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 13:57 ID:JBhSv9EA0
>>620
5+精錬値だとするなら、+4で9%カット、+6で11%カットだよね?
違いを体感するのは不可能なレベルじゃない?
+0と+6で比較したならまだしも。
それとも、+0から+5までは5%カットで、+6になると11%カットになるってこと?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:06 ID:eLQH264D0
>>621
わかんねーから検証してるんだろ ○○?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:08 ID:7v+n+VuO0
>>621
とりあえず、パレード帽の説明をもう一度よく読んでくるんだ。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:20 ID:HMWNVP820
>>621
パレード帽のテキスト

思わずパレードしたくなるほど幸せな気分になれる帽子。
------------------------
スキルディレイ - 5%。
MDEF + 2。
------------------------
精錬値が6以上の場合、精錬値が1上がる度にスキルディレイが%単位で短縮。

+5以下では5%カットなのは確実
+6以上で5%カットにどれだけ+されるかが問題

そこでLiveROで検証してたスレから転載
> 46 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/11/19(水) 13:20 ID:fYzWNdBz0
> >>42
> とりあえずブレス10、IA10が切れるまでの4分やって来た
>
> パレードなし  :63回
> 未精錬パレード:66回
> +6パレード   :70回
>
> 流石に腕がちょっと疲れたから1回ずつしかやってない

この情報が本当ならディレイ5%カットのパレード帽で3回使用回数が増えて、+6と未精錬の差が4回増えてるから
+6で11%カットでもおかしくは無いかもしれない

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:28 ID:qhyLJRum0
>>624
パレードなしで63回、+6パレードで70回だから差は7回。
63回の11%で6.93回だからだいたい合ってそうだな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 15:17 ID:WfZMcRHRO
マジスレってすごいよな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 15:47 ID:zekSxJ4D0
+6パレードが期待値↓くらいで売ってたから試してみた。
INT50ブラギで+4パレ+エキスパ*2ではディレイ残ったけど+6パレ+エキスパ*2では無ディレイになった。
+6で11%カットされてると思う。

微妙な記述だから記述が修正されるか性能が修正されるかするかもね。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 17:05 ID:7v+n+VuO0
公式に発表された。
バグだった模様。

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/11795

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 17:20 ID:wO7hBifI0
ボス厨のみ肥え太るDリングは修正しないで一月経ち、
管理者Cに至っては数年間放置なのに、
バレード帽は発覚したその日に告知ですか。

結論から言うと、癌は管理者Cを早く正常実装してください・・・
ディレイ減らしたいです先生。・゜・ (/Д`)・゜・。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 17:21 ID:zekSxJ4D0
バグだったか、まぁ真偽が分かって何よりだ。

+6パレード?あぁ、彼ならホルグレンさんが・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 17:39 ID:HMWNVP820
と言う事は今現在のパレード帽の性能は+6↑の精錬の場合、5%+精錬値%で確定と言う事か

この程度なら修正しなくても問題なさそうな性能だと思うけど
パッケージに付いてる商品関連の修正は相変わらず早いね

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 17:39 ID:2VK9B1Ez0
ちょww
バグの発表はえーなw

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 18:18 ID:OHhpE/dz0
今更だけど、廃Wizの育成過程である程度のINT(80台〜90台)を振るかカンストするまでは
他のステは全て1ってのは基本なのだろうか。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 18:22 ID:5+BfjoZi0
まあINTカンストは基本だろう
確殺変わることは効率に直結する

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 18:22 ID:keW+e2oC0
二極でいいなら普通にINTカンストしてからDEX極振りでいいんじゃないか
今はアイシラあるしなー

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 18:26 ID:OHhpE/dz0
やっぱり廃Wizで効率を求めるならINT-DEX二極残りVITorAGIだよね・・・。

とりあえずINT全振りで育成進めてみる。 >>634-635、ありがとう、参考になった。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 18:34 ID:bPwS4vPm0
Intカンスト後にDex極振りの定番ルートで上げてきたけど
Lv86になった時に素Vit2にした
その後はDexカンストするまで1Lv=2Dex上昇が維持され、それは素Vit2でも素Vit1でも変わらないから

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 18:35 ID:Jn4qtc1L0
ついにねんがんのAMPをてにいれたぞ!

素WIZでナナシとかぷぎゃーwwwっていってた廃WIZの皆様の気持ちがわかったぜ...
こりゃあ別の生き物だわ

639 名前:Sara 投稿日:08/11/19 19:53 ID:r09yeFym0
俺の転生オーラWizの効率は素Wizの効率にも及ばないぜwwwwwwwwwwwwwwwwww

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:59 ID:Qbh8Frrl0
ものは試しで ソロで超いってみたけど
あまりに簡単でビックリした

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:01 ID:WnZYZA2J0
>>637
マジスレテンプレの小ネタにあるやつだね。

で、それを読んだ後ひとつ下の理論上最強の魔法攻撃っていうの読んだんだけど、
エリオット刺しサバイバルマントっていうところで疑問符が・・・。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:36 ID:386Cu7RR0
超ってRSXと同じような感じか

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:54 ID:aFk00Lmx0
EQ無いしFWの通りがいいから明らかにRSXより楽

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:16 ID:keW+e2oC0
>>639
素Wizの効率にも及ばないのに転生オーラって普通に廃人じゃねーの
いろんな意味でな。

645 名前:Sara 投稿日:08/11/19 21:33 ID:r09yeFym0
雑魚の中の雑魚といわれてるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:35 ID:k9k2LJ4q0
というかRSXってそんなにほいほい狩れちゃうもんなのか
前に某動画にあがってたIW>SWSG>EQリログ回避>IWのループみたいなのを記憶だけでやってみたんだけど
どうもうまくいかない・・・参考にするため見直そうと思ったがどうやら消えてるっぽい

ちょっと確認なんだけど、取り巻き再召喚の詠唱中にボスをIWはめしても
取り巻き出現したらそいつらにタげられてボッコされるってことでいいの?
どうしても数回したらボッコ→泣きながらハエで結局倒せない下手糞なんだ
FW撃破はちょっと考えたけど、あまり人が居ない時間にINすることもないもんで・・・

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:15 ID:5q/+sY3R0
それIWはまってませんぜ?
IWで自分の前に壁作りながら、ボスに発見されないように近づいて、IW足元
置きするとはまりやすい気がする。
詠唱速度はやければ、QM→AMPSGを画面ぎりぎりから撃って、SGがあたり終
わったら本人が画面外にフェードアウトすると、繰り返しやってれば倒せる。
ただ、戻ってきた時に稀にEQ詠唱に入ってて、画面に見えたら死亡とかもあ
るので注意。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:32 ID:ItTaOwg20
>>646
人居る時間帯にしかINしないならIWは邪魔になる可能性があるから
極力使わない方がいい(バグ云々含めて)


=========================================
『参考までに』
FW狩り動画が
YOUTUBEに素WIZで1本
ニコ動にHIWIZで1本

SG逃げ撃ち動画が
ニコ動にHIWIZで1本

YOUTUBEは[RSX-0806 RO]で検索
([RSX]だけだと海外(?)の車の動画イパーイ)

ニコ動は[RSX]で検索
(SG逃げ撃ち動画が複数とFW1本、LKブーメラン狩り1本、AX1本かな)
===================================================

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:04 ID:0nGZlsJa0
また栗林が出てくる流れか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:24 ID:p65jab0A0
SDでSWを使ったアヌビス狩りをしていたんですがSGによるノックバック中にSBされた時にSW貫通されることがありました
SB発動直前に吹っ飛ぶと遠距離攻撃扱いになったりするのでしょうか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:25 ID:ZrS15jWG0
なるだろうねえ、経験はないけども

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:25 ID:X59JQMTn0
>>650
なる

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:27 ID:ngVe/YY90
まぁ色々と遠距離判定になるよな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:32 ID:eUvVKTGo0
>>648
わざわざ情報ありがとうございます。
ニコニコの栗林という方のSG逃げ撃ちの動画にすごく技巧を感じ・・・ないわwwwwww

IWハメから〜のはやっぱりないんですね、ちと残念。
やはり掃除してFWが無難なのかな。そちらで挑んでみます。

しかし、リログ明けからIWは確かにはまってたと思ったんだけどなぁ・・・
死んだ後IW(LV3)消えるまで移動しなかったし・・・もしやIW張るのが遅すぎて無敵消えちゃってたかな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:18 ID:oI2UCNqr0
IWはめからの奴ならまだ動画UPされてるぞ
さっき確認してきた
ちゃんと検索しろ

無敵時間にIWして、確実にRSXをはめられたのなら取り巻きも絶対に動かない
動いたってことははまってないか無敵時間が切れたのどちらか以外あり得ない

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:52 ID:qFBryiG6O
アイスウォールってレベルいくつくらいが
最近はいいんだろ?マジスレテンプレでは
最近は高レベルも有効みたいに書いてあるけど。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:03 ID:GKTLC6eCO
個人的には2あれば十分だと思ってる

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:06 ID:HoACVeSH0
やりたいことによる

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:08 ID:cX3HfIbY0
Dex120でIW3→SW→AMP→SGして少ししたらIW消えるから、個人的には3以上かな?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:15 ID:qFBryiG6O
今キラキラ使ってスキルフリ考えてたんが
未転生WizでLoV、HDをMAX、QMを3取る場合、2ポイント余るんだが
SWを10にするかIWを5にするかFBを6にするか
かなり悩んでたんだ。ちなみにソロ狩り多め
だがIWのレベルが気になったりした。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:28 ID:kTtorq+j0
キラキラ使わずにさっさと転生したらよかったのに。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:35 ID:w8+zCV+y0
俺ならSW10
SWはどれだけLv高くても邪魔にならないぜ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:38 ID:GKTLC6eCO
まぁ中途半端にスキルの取り方言われてもわからんが
少なくともここに顔だすくらいなら廃WIZなんてすぐなれるこのご時世
キラキラ使うのはもったいないな、SG10ありゃ転生できるんだし

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 03:25 ID:iqZHcrMz0
>>654
俺も最近やってみたけど
取り巻き召喚の時にIWを出すとリログした後でも
そのまま殴られるっぽい
EQ→取り巻き召喚の時は遅めにログインするといいよ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 04:49 ID:3IH2xwIo0
>>660
DEX型ソロメインだとIW5はかなり邪魔になる。。
FB6は中途半端な感じ。6じゃ禿すら倒せないしな。
SWはアヌビスソロするなら10あっていい。でも普段のソロでは意味ない。
PTだとSW10は前衛と支援にはありがたいと思う。

個人的にはSW10をお勧めする。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 04:59 ID:Trs4aDEv0
ポイント2点ならSW9IW4かSW10IW3かすごく迷うなぁ…

IW3はいろいろ遊ぶにはビミョーに短いけど
5だとちょっと長い感じで4ぐらいがちょうどいいような気がする。
でもSWはできればMAXほしい。悩ましい。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 08:14 ID:ag9HApRT0
オーラ廃魔でダラダラ遊ぶのにIW10にした
狭間で料理も使わずソロでダラダラ倒すのにIW10便利
アイシラ発動無しにAMPSG3回打ってディレイとけて少し余裕があるし
稼ぐ狩りで使うならやっぱり3くらいが使いやすいと思うわ

668 名前:660 投稿日:08/11/20 08:30 ID:qFBryiG6O
色々ありがとうございます。
他にはSG、JT10をとるつもりでした。ステは一般的な二極です。
キラキラ使うならSW10にしようと思います。
でもまずは、転生する方向で頑張りまつ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 09:28 ID:1WMaMamA0
モンスター情報のこともたまには(´・ω・`)

670 名前:SS10 投稿日:08/11/20 09:59 ID:gf0ftlpAO
僕も愛して!!

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:02 ID:RdBsMMm+0
スレチな気もするが、ニコニコに以前うpされてた廃Wizトールソロ狩り動画って消されたんかな?
検索いくらしても見つからないんだ・・・。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:40 ID:AlHMFI/IO
動画スレ行け

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:12 ID:cX3HfIbY0
>>668
今更だが、QM5にしておでん温もり狩りに参加出来るならしたほうがいいよ。
最速で転生できるかと。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:36 ID:Jpn3ucvg0
>>654
あの逃げSG撃ちは上手い部類。
やったことない奴はすぐ脳内プレイ基準に叩くよな。
IWハメでRSX狩ってる素WIZの動画はバグ利用で参考にならし話題にするな。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:42 ID:Jpn3ucvg0
あとあの動画はマヤ盾使ってEQ反射してる。
つまりバグ利用&ボス装備でRSX狩ってる動画と、
方や一般的な装備で逃げSGしてる動画、
どちらが参考になるか言うまでもないだろ?
逃げSG動画はRSX狩るなら見て置いて損はない。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:47 ID:1pno6OD/0
そ、そっすか・・・

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:49 ID:rcHRwK2N0
あれ、こいつアク禁されたんじゃなかったの?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:02 ID:0oHgJfeO0
支援&課金料理使わないと狩れない雑魚Wizの動画なんて
参考になるわけないだろ

こうですか!わかりません><

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:11 ID:zNy5LJcQ0
>>674
EQ反射の話題なんて出てないのにわざわざ反射利用の方の動画を引き合いに出すのはおかしい。
普通にSGだけをダメージソースにしてるバージョンも上がってるだろ。

他の人の動画を叩いたって君の動画が面白くなる訳じゃあないんだよ。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:21 ID:siB/cnWQ0
とりあえず今来た人のために
NGID:Jpn3ucvg0

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:25 ID:Hv83OlJf0
動画には厳しいのがここ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:28 ID:AlHMFI/IO
動画は荒れるからさわんじゃね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:30 ID:Jpn3ucvg0
>>677
アク禁されるならMMOBBS削除ガイドライン2に違反してる
>>649及び>>654だろ。利用規約ちゃんと読んでから叩いたらどうですかね?

>>678
今時課金料理ぐらいデフォ、そういう発言は貧乏人の僻みですよ?

>>679
バグ利用かつボス装備だから参考にならんと書いただけですが?

ゲーム内にいるキャラ名出してわざわざ叩いてるのは
どっちかよくよく考えてレスしたら?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:33 ID:Sa98b/4D0
スレ違い
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226590927/

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:34 ID:8L0DL8RX0
1〜2年振り?くらいで復帰した素Wizです。
当時とは全く様変わりしていてキャラも作り直しかと思ったのですが、キラキラ棒とかいう課金アイテムで
スキル振りなおしが出来ると聞いたので、わむてるらぶ様で再構成を検討していたのですが…

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoXeBadadmnaXgK

以上で残り16。この使い道ですが…

1.LoV10(残りは適当に)
2.MS10
3.QM5、HD5、FB10、SS9

何番がベターでしょうか?
4番として、即転生…が、あるでしょうが今回それは無しという事でお願いします。
ステはInt=Dex2極。装備は三減、悪魔、無形ガード、移民、ブパ服、婆服、ベリット靴…全て+5〜7所持。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:34 ID:WMNCQios0
以下ID:Jpn3ucvg0は全員NGにしてまろやかな流れに↓

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:34 ID:fbBQDwaj0
>>681
き○がいに刃物を持たせたらやばいというのが一般常識

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:34 ID:8cCyLVQi0
いいか
ID:Jpn3ucvg0
はいつものやつだ。
NGIDに突っ込んで触るなよ、絶対に触るなよ。

動画に厳しい・荒れるんじゃなくて、こいつの動画の話題が荒れるだけだ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:35 ID:8L0DL8RX0
連投失礼。
上記URLだとLB4になっていますが、LB1としてお考えください。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:42 ID:8cCyLVQi0
>>685
俺なら3かなぁ。
Gvに出ることがあるなら、1か2を同盟内の状況を見つつ取得ってとこだけど。
FB10やHD5はなんだかんだで便利だし、
QM5あればおでんや次元の狭間に呼ばれ…たらいいなぁ。

基本的な装備は優秀すぎるくらい揃ってるし、
それなら多分転生も遠くはないだろう、がんばれ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:43 ID:Jpn3ucvg0
反論できなくなるとキチガイ&荒らし扱いして逃げるのか?
最初に名前だして中傷した奴には何の御咎めがないとかこのスレ終わってるな。

逃げSG撃ちは、状況判断を迅速に問われ、高等テクニックが必要なのは明らか。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:43 ID:Sa98b/4D0
>>685
何したいかに依るとしか言えない。
現状のスキル振りによっぽど不満がない限り5番の現状維持をすすめる。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:46 ID:7mNFU0G/0
>>685
サラ肩用意出来るらMS10、QM5にしてSWを10→8とか。
ブラギ上でのサラ肩MS連打はSGよりダメージでる場合もアリ。
QM5にするのは一番効率の出るオーディン神殿の臨時に参加するため。

ソロが多いなら3でいいと思うけど、SS9はDEX型だとそこまで重要じゃないから
SS9にするポイントでWB4にするといいかも。

まぁSGさえあればあっという間に転生できる時代だから、現状維持が一番だと思います。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:47 ID:CNinnbkU0
>>685
光ってないなら、狩場の選択肢広げる意味合いで3。QM5あると色々楽。
Gvやるなら1。ストームヴァーミリオンで遊ぶ、氷Dを視野に入れるとかなら2か。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:56 ID:ag9HApRT0
>>685
MS10以外の選択肢ならSiR2もそのまま切れるか欲しくても1でいいんでない?
自分ならそれで3かつSS10
SiR1も要らないなら残り1余ったのどうしようか迷った挙句適当な場所ってことでIW4にしてると思う

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:00 ID:5y3r+hEN0
まぁ、見ての通り曖昧なまま質問すると返答もごっちゃごちゃになるので
現状維持で即転生が一番です。今は効率凄い狩場があるから
ほんとにすぐ転生できるよ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:00 ID:oI2UCNqr0
ロボSG逃げ撃ちの動画のUp主は確かに威力はあるし詠唱も速い
が、全然コンパクトに動いていないし被弾も多い
言ってしまえば、レベルが上がって料理さえ使ってれば余裕で届くレベル

=参考にならない

別の人のFWロード狩りのが上手いな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:02 ID:P66tRJM30
だからさ、流れも変わったのになんで触るんだよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:04 ID:uB0EdhTz0
光ってなくて、お金も稼ぎたいなら
LOV10取って氷の洞窟もいいと思う
水服とRoW購入するとよろし
スノウアーc出たらウマー

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:24 ID:cAxEYhJ50
このゲーム、金稼いでなんぼだから素WIZソロで発光めざすにしても
監獄、氷2、聖域2、アイン2あたりで目指すのがいいと思うオーラHW持ち

今では初期値IntDexLuk9にして素Vit21までふって石投げスタン回避ステにして
I>Dでセージつくってアイン2通ってる
アイシラ風道標、シロマクリップ二個で低DexでもえいしょうはやくてCB10、つおいです

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:44 ID:75OY1SzK0
>>685
MSはGvGの防衛で真価を発揮するスキル。
狩りではあんま出番無いからそれなりの同盟に所属してなきゃ切っていいと思うぞ

ぶっちゃけFWとSGJTがあればソロもPTもこなせて転生まで余裕だしなー
HDは生体PTに行く機会があるなら欲しい。
QMは色々な場面で使える。ソロならあるとMHも楽にまとめられる
俺なら3を薦めるな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:44 ID:s2Hokcve0
数年前にちょっとやってて最近最初からやり始めた55WIZです
相方の54アコと共に装備ほぼなし(RoWぐらい)で狩りをしているのですが
どの辺りで狩るのがいいでしょうか?

時計塔2や土精やらで試しているのですが
パッチ後の事がほとんどわからずで…
できればアドバイスお願いします

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:49 ID:tlg1vNIc0
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!今のROは●ゲーだ!
オレが止めているうちに他ゲーへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:05 ID:fbBQDwaj0
>>702
どこでも好きにやるといい。50台なんか狩場あちこち行ってる間にすぐ上がる。
範囲も無い一次でやるとなると、ソロでできる所を2人でするってことになるんじゃないかな?
モスコとか。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:08 ID:EC8c64XG0
>>702
アコのスキル構成がよくわからんが、ニューマあるなら崑崙や畳を走り回るのも楽しいかも。
まあ時計2が無難だと思うよ。エル出るし、ノンアクだしマジオススメ。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:18 ID:wHJT4nDp0
>>705
ほとんどアクティブだろw

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:26 ID:fbBQDwaj0
カードがあるから氷1なんてのもいいかもね。
まーWizでPTでシロマは使わんかもしれんが。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:03 ID:3IH2xwIo0
>>685
俺も3かなぁ
SS9はDEXならいらない。死にスキルになる。
名無しなどの単体火力はFBで事足りる。
というかMS切るならSiRはいらないでしょう。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoXeBadadmnaXgK

ここから6ポイントをどうするかって感じになると思われる
ここからだとCB10とかWB4とかSPR辺りが良いのかねぇ・・・
あとIWを伸ばすとか。

そういえば今計算してみたらネクロとかスローターには
FB10よりWシロマCB10の方が効くという事実。
シングルシロマでもあまりダメに差はないね。さすが不死3
もちろんアクセが埋まる時点でTOMなんだがw
(G狩りとかで廃WIZと一緒になったら覚えておくといいかもね!)

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 17:34 ID:oWU0qmtB0
素WizのDexならSS9は死にスキルとまでは行かないと思うけどな
基本詠唱時間0.5秒でそれなりのダメージ入るのは便利だよ

シロマアクセがあるならCB、BAD行くならWB、ソロでIW使って狩りするかMVP行くならIW
どれも当てはまらないならSSに一票

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 18:52 ID:qibl3OGV0
>>685
スキルは多くの方々が助言してくれているので置いといて、
俺から一つ。
>ブパ服
プパだ。PUPA。な!

711 名前:Sara 投稿日:08/11/20 19:22 ID:Ob6W5ftG0
俺でさえ神聖スレに出入りしてただけでアク禁2回されてるのに
小便ボトルがアク禁にならんのはなんでだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 19:22 ID:oI2UCNqr0
>>706
メインで狩るクロックがノンアクって言いたいんだろ

713 名前:685 投稿日:08/11/20 20:15 ID:8L0DL8RX0
沢山の意見、ありがとうございました。
どうも「3」が多いようですし、まずは「3」にしてみて実際に狩場を回ってみたいと思います。

>>710
プパ。ちぃ覚えた!

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 20:18 ID:B49Owh1K0
>>713
武男の中の人も大変だな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 20:31 ID:GbGn9FJf0
うちの鯖で本当にあった怖い名前間違い(露店の看板にて)

ダイタルシューズ
ダイダルシューズ

両方知り合いの露店でした。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:12 ID:w6FJE+cP0
>>715
あまりにもスレ違い過ぎる。
だが、一つ質問させてくれ。
何が怖いんだ・・・。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:22 ID:979oihY00
715とその知り合いが関西人で、一個目のを見てウホられると思ったんだろう

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:35 ID:jGI83Eiw0
>>708
サイトラッシャーかこいいじゃないか…

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:36 ID:MkEYcr2HO
アニバパックにある新規30で久々にマジ作ったんだがRoW神性能すぎね?
あんな性能良いのがゴミみたいな値段で売られてるなんて信じられん

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:41 ID:0ch728G10
お前らこれなんてよんでる?

STR=
AGI=
VIT=
INT=
DEX=

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:43 ID:wHJT4nDp0
えすてぃーあーる
あじ
びっと
いんと
でっくす

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:44 ID:GbGn9FJf0
>>721と同じだな
ところでLUC君がどこに行ったか知らないか?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:44 ID:xKGF9sjj0
すとら
あじ
びっと
いんと
でっくす

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:45 ID:Ua52aIxT0
すてる
あぎ
ヴぃっと
いんと
でっく

番外
らっく

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:45 ID:uJmz0Rlk0
>>719
毎日モスコ3で相当な数のババァが狩られてるし、
過剰も必要ないから飽和するさ
1本持ってたら何かと便利だけどね

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:54 ID:g2PpUp/l0
すとる
あじ
ばいと
いんと
でっくす
らっく

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:56 ID:s9GpjbyT0
えすてぃーあーる
えーじーあい
ヴぃっと
いんと
でっくす
らっく

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:56 ID:fhMoR5cK0
STR=えすてぃあーる
AGI=えーじーあい
VIT=びっと
INT=いんと
DEX=でっくす

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:59 ID:u8f9VnYJ0
STR=えすてぃーあーる
AGI=えーじーあい
VIT=ぶいあいてぃー
INT=あいえぬてぃー
DEX=でぃーいーえっくす
LUK=らっく

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:59 ID:w8+zCV+y0
えすてぃーあーる
あぎ
ばいと
いんと
でっく

だな

バイタリティだからばいとって読んでしまうんだけど、今までこう言ってる人に一度も出会ったことが無い

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:01 ID:yb+vIJ820
〜〜〜〜〜〜〜にゃーにゃー〜〜〜〜〜〜〜〜

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:03 ID:yhXM6eBsO
えすてぃあーる
えーじーあい
ばいと
いんと
でっくす
らっく

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:03 ID:SvetvnlZ0
えすてぃーあーる
えーじーあい
ぶいあいてぃー
いんと
でっくす
らっく

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:05 ID:g2PpUp/l0
余談だけど

STR=STRength
AGI=AGIlity
VIT=VITality
INT=INTelligence
DEX=DEXterity
LUK=LUcK

やっぱりラックだけ仲間外れ!

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:07 ID:w8+zCV+y0
と思ったら>>726が同じ読み方してて何か安心した

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:08 ID:omM1zPgo0
スレチも大概にしろ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:11 ID:2cpr6hB50
大漁ですねwwwwwwwww

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:33 ID:AlHMFI/IO
agiとstrの読みにくさは以上

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:34 ID:jOrkf2dD0
えすてぃーあーる
あぎ
う゛ぃっと
あいえぬてぃー
でっくす
らっく

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:08 ID:sqJnje2g0
str を スター と呼んでる漏れは異端扱いでよろしいか

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:17 ID:O7ZPVh3l0
【こたつ】適当に雑談するスレ46【みかん】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226419371/

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:47 ID:uB0EdhTz0
>>719
泥率自体は、さほど高くはないんだが
SOPみたいに過剰しなくていい上に、
アサ・ログなどのパッシヴ職が掃いて捨てるほど量産してくれるから供給過多になってる≒ゴミみたいな値段
SP管理が凄い楽になるからソロだと非常に優秀な装備ではある

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:00 ID:EW12fvBg0
月光剣持ってる俺にとってはSPよりもヒール省けるのがデカイな

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:11 ID:qGO+LC/z0
今までマジでカタコンや監獄はSP的にまずいって思ってたけど、RoW持った瞬間、
最高の狩場になったな
SP尽きることが一生ない

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:13 ID:GYhmGz6p0
アヌビスのSDを受けて耐えられる装備とかある?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:13 ID:GYhmGz6p0
SDじゃねえSBだ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:30 ID:dRnR2uro0
>>745
+4クラニアルヴァルキリーシールド
+8イミューンマフラー

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:36 ID:nsROz6ee0
追加で
+6羽ベレー
+4コンバットナイフ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:42 ID:nsROz6ee0
な、なんで羽ベレー6って書いたんだ俺は…
パレード帽の呪いか!

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:00 ID:VCwqnA/k0
アヌビスの最大ATKが1697だから、8倍しても13576。
タラで3割、イミュンで2割、ECがMAXじゃないとして2割程度軽減するとして、後はDEF少なめに実DEF15程度としても
ATKが600分ぐらいになるから、8倍して4800。
余裕じゃね?
ベレーとかつければまだ減るし、DEFも低めだから過剰しておけば更に減るし、SPMAX近くで3割カット出来ればもっと減る。
4000切るのはそう難しくなさそう。
しかもこれはMAXATKで食らえばの話で、530〜1697と幅が広いからMAXで食らう事はそうそう無い。
MAXが4000としたら、大体3000前後食らう事が多いだろうから、大抵死ぬことはないと思うけど。
タライミュンECに普通程度のDEFとか、至って普通の条件だし。
威力を落として耐久力あげた鯖セットならもっと余裕じゃないかな。
HPが狩り装備より1000ぐらい違ってくるし。

自分は狩り装備でもHPが7Kちょいあるから、アヌビスのSBでやばいと思ったことはないなあ。
多分2発同時でも問題ないと思う。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:07 ID:EW12fvBg0
SBの脅威はスタンにある

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:09 ID:1Cb8pI2N0
というか詠唱見たら飛べばよくね。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:18 ID:DMOPYl9N0
SB被弾見てからハエで余裕でした

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:21 ID:ugR/pAAt0
>>747
おおレイドとか素で忘れてたわwAGIなもんで。
丁度レイドc手元にあるし、レイドランニングでも作ってみるか。それでもQM5なら回避できるし。
ヴァルキリーで作り直しはちょっと無理。かといって石盾も作る気しない。
アイシラは発動してもFWにしか適用されないからベレーもいいかも。
それでも耐えられない気もするけど。りびおが更新されてればなー。
ハエも考えてみるよ。

大体650-700±のダメを食らうんだが、前に一度だけ300台があったが、辻アスムのせいだったのかは覚えてない。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 01:53 ID:nsROz6ee0
カースダガーで一発殴って呪いにするのはどうよ!
呪い率高いからすぐ呪いにかかるし、後はFWをおいてアイシラ発動するまで
FBうって、発動したらSGでいいんでは。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 02:14 ID:Z7K2Kgnz0
とりあえずシミュってみるところからはじめよう
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aalbEaYabbwabajbLabajaantaaaaaaaaae6ha4aaaaaakXaaotaaexeKclfebplGbCnQbJnQbJghhhabfaa1kaaahYbaEaaaaaaaaaaH
レイドがあると、これくらいまでは減らせるね

二極に近いAGI型の場合、終盤VIT振りがかなり有効になってきてる気がする。
名無し2FもスローターのSBが恐いしなぁ

>>755
それならいっそQサイレンスナイフで殴ったほうがよくね。
HITがちょっときついが。

どっちにしても無理に対策すると効率は下がるだろうなぁ
DEX型なら鯖杖持つのがベスト。
AGIはVIT振り考えるのが良いのかもね(いっそ事故と割り切るのも手)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 02:21 ID:nsROz6ee0
サイレンスナイフもいいけど、カースダガーは安い上に呪いになる確率すご
い高いぞ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 02:28 ID:R/cFaCer0
w

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 02:29 ID:6CR/d1DN0
DEX(もう転生したけど)とAGI2極(90後半)の両方でアヌビス行ったことあるが、
DEX型でSW使って狩ってるときと、AGI型でQM+FWロードで狩ってるときとで、事故死率は似たようなもんだった。
SWからよくはじき出されるからね…。それと>>650の例もあるし。
まぁもっと用心深くやれば事故率減るだろうけど、その分効率は落ちるだろう。
DEXにしろAGIにしろタライミュン装備すれば(高レベルAGI型ならアヌビス程度はイミュンでも95%回避満たせるし)
MAX近い良いの貰わない限りまず生き残るし、とっとと数こなすのが吉ではないかと思う。
LV98でもデスペナ回復は30分かからん。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:24 ID:ByOQbe/t0
アヌビスはQMなしで95%回避達成すると安定性が極端に増すよ
出会い頭に直FW撃ち込めるか否かで全然違う
あとは地味に横沸き耐性も上がるしな
体感だがFLEE215+QMとFLEE228とじゃ死亡率が1/5以下

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:00 ID:0EnHU0x50
対BOSS属性のIWハメについていくつか質問です。

Q1
直下置きによるハメはmobが静止中のみですか?

Q2
ハメ後タゲを切って再隣接して攻撃する際、
隣接するPCと攻撃するPCが異なった場合mobはテレポしますか?

よろしくお願いします。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:11 ID:yzl0ETfRO
>>761
プリさんとでいいから時計4に行くとな
親切なお爺さんが教えてくれるよ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:12 ID:l0BbYp4e0
素Wizはソロで転生目指すなら
今ではI=DよりI>A>Dが最速だよな・・・
最近趣味でI>A>DWiz作っているが95%回避満たせば
監獄以上に効率が出る狩場が出て楽しい

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:40 ID:sfDRukKw0
>>761
A1
北東方向は静止時のみ
南西方向は普通にはめれる

A2
しない
MOBの射程内に人がいれば飛ばない
MVPとはちょっと仕様が違うんだろうな

>>763
どこの狩場を想定してるだろうね?
監獄以上ってあんまりない気がするが
名無し2とかなら超えるかねぇ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:54 ID:cwMALp9n0
>>764
Q2の質問だとテレポするんじゃなかろうか?
射程内に人が居ても一旦idle状態にしているんだし
この場合だとwizが隣接してSGかプリが隣接して殴り
attacking状態にしておかないと飛んじゃうぞ。
と言うかMVPもこれと同じだと思うんだが。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:57 ID:i2SPu+G30
>>764
MVPと仕様が違うの意味が分からない。
MVPなら飛ぶって事?
MVPでも攻撃役と隣接役が違っても飛ばないぞ?

ようはハメているボス属性から攻撃を受けてるかどうか。
その攻撃を受けてる対象は別に誰でもいい。

射程内にいれば、っていうのがちょっと変だしな。
射程内にいても攻撃を食らっていなければ飛ぶ。
例えば剣ガディをハメて、一旦離れてから隣接しても剣はidleしてるので何もしてこない。
で、この状態で隣接してるキャラ以外が攻撃すると剣は飛ぶ。
攻撃するキャラ自体が隣接してると、そのキャラが攻撃した時点で剣がこっちを認識するので、結果飛ばないだけ。
でも隣接してるキャラが剣を殴ってidleからActiveにAIを変えれば、隣接キャラ以外が攻撃しても飛ばない。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:59 ID:dRnR2uro0
>>764
名無し2Fとかアヌビスとか?QMFWでモロク03ソロ・・・は無理だよな・・・
A2なんだが、これカーサで飛んでしまった記憶があるんだがどうだろう

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:13 ID:sfDRukKw0
あれ?
3日前に超でやったときは飛んだんだが
FAとった騎士がピアースしてたから、試しに超の足元にIW置いてMCしたら飛んでったよ
金ゴキも飛んだ
他のMVPはわからんけど・・・・・


って今思ったけど
IWではめた直後に騎士が攻撃していなかったから飛んだのかね
ちょうど上手い具合にピアース間にはめられたから飛んだんかもしれない

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:15 ID:gJqfYks40
>>767
座標でもずれてたんじゃないか?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 16:23 ID:yQetnsp20
名無し2ってこれか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5N1S0V-NLIc

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 16:34 ID:i2SPu+G30
>>768
ピアースの射程は超の射程より長いから、
IWハメた後騎士が動いたんじゃね?

攻撃やめたってなら
騎士と超が殴り合っている

IWで超をハメる

騎士が攻撃をやめて超の射程より離れる

SGを撃つ ヒューン

じゃないかなあ。
騎士が動いてないなら、IW置いても超は一度タゲを失わない限りはその騎士を殴ってるはず。

後超はAGの関係で、別の攻撃を混ぜると希に飛ぶことがある。
AGを発動させる遠距離物理攻撃をな。
近距離でも射程が2以上ある物は可能性がある。
特に超が移動中にAG出させるとよく飛ぶ。
サークルトレインでSG逃げうちしてるところに、遠距離からSBとかでAG出させると再現しやすいかも。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 17:18 ID:EW12fvBg0
深淵が他のMobに比べて飛びやすい印象を受けるのってAGのせいなんだろうか?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 17:57 ID:6CR/d1DN0
>>770
この人はまぁサンドイッチ職人だからあえてやってるんだろうが、
別にこんなことしなくても普通に踏ませ続ければいいw
ラギットは動画の通りIW利用でいいな

これとは別でFP巻き込みで狩りまくる猛者の動画もあったと思う

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 17:57 ID:cvwFkdfJ0
これで魔力書がsメモ本くらい安くなればいいんだが

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:03 ID:7RjNOsFv0
>>770
迷惑すぎワロタ
人がいない時しかできないな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 19:26 ID:cwMALp9n0
Sメモ本は実装時期が微妙だった上にクジで量産だったしな。
魔力書もクジで出ればあるいは・・・って思ったらクジ商品に来たな。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 19:36 ID:XeWRxkVp0
オルレアンサーバー、今回ので死亡確定だろ…。
ただでさえ需要なくなってきてるのに、止めにD賞?
今回はC賞の黒皮集める人が多そうだな。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 19:41 ID:wREBeju00
オル鯖終わったwww

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:25 ID:wEjjDrlB0
次はオル鯖が石盾の二の舞に・・・w

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:45 ID:uFsR0rmw0
装備クジで収益が減ってきたら、次はカードクジと予想

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:11 ID:nG626PTO0
もう課金アイテムにc帖入れろよw

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:11 ID:e6b6kofV0
残念ながら、新装備である程度デザインがよければ金次こむやつは腐る程い
るんだぜ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:14 ID:xeaIjE7B0
名無し2Fは迷惑以前にQMとIWが不発するぜ!
だから人が多い時間はいろいろ無理だ!

ちなみに名無し2FはFP狩りで4m/hが最高到達点だそうです。

>>773
俺は逆の考えだなぁ
スローターは数匹からはサンドしないと95%でもSBもらうと死ぬから
あまり接敵したくない
ラギッドはFWおいて1マスずつ動けばすぐ倒せるし。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:41 ID:/+RDzBUe0
>>783
一瞬なんでマジスレ罠師が沸いたのかと思った

スローターはASPD速いから一瞬の接敵でも通常攻撃→SB出ることがあるんだよな
リビオは殴られ→歩き→殴られ→ってやってれば絶対に喰らわないのに

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:42 ID:xsE0BV4K0
罠はスレチだうせろ!

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:54 ID:c4tLdx7y0
sメモってそんな出回ってんのか…?
WG1だからなんだろうが、ウチの鯖じゃ数える程しか出物を見た事がない。魔力書の方がよっぽど出物あるわ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 01:07 ID:3eBUypnl0
sメモは過去の遺産だが銀の懐中時計とセットで使いたい人もいるのでそれなり

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 01:35 ID:lAeNW8SZ0
まぁ恩恵に預かっとこうぜwwwwww

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 01:35 ID:lAeNW8SZ0
誤爆

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 01:37 ID:suCURuo+0
2個目のサインをとりに行くのが面倒なんで、片目眼鏡セットは重宝してるぜ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 07:19 ID:s2Adeetg0
ちょっと諸兄に質問
魔力の書を装備して名無しに行ったんだけど
バンシーが面白いようにスタンしてくれて、ヒャッホーって
感じだったんだけど、一点気になった点があるんだけど
検証する暇もなく狩りが終わってしまったため未検証なんだけど

バンシーのイービルランドを食らっても、バンシーガスタンしたように
感じたことが2回ほどあった。

魔力の書のスタンのトリガーが、ATK倍率ベースのスキルなら
#STでも発動するようだし、もしかしてイービルランドのダメージも
同じ仕組み(物理スキルベース)なら、スタンさせられるのかも?
というのが、今の仮説なんだけど、この点ご存知の諸兄はいらっしゃいます?

自分で検証したいんだけど、相方が風邪で寝込んでる上
自分も今日は出勤なので、しばらく検証できませんorz

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 07:53 ID:xsE0BV4K0
スタンはミスだろうが完全回避だろうが献身してても出るよな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 08:20 ID:ruOt1Daf0
>>770
その人の動画でも2M近くは出てるぽいが、自分が見た動画は773の言ってるやつですごいのがあったよ。
風車の人のサイトで紹介されてたやつかな、見てくればわかるが、あれなら監獄以上に効率は出てると思う。

ちなみにアヌビスも素WIZで2〜3Mぐらいは出るらしいから、手軽にいくならあっちでいいんじゃない?
今ならWシロマでAGIでもミノパサナ楽だしね。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 08:40 ID:3eBUypnl0
>>791
少なくとも俺はイービルランドで発動したことはない

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 08:41 ID:bhM3ysGF0
マジックミラーは
グラビテーションフィールドを反射できますか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 08:58 ID:F2xf0+4d0
>>791
イービルランドは闇サンクって通称通り、無属性地面指定の範囲「魔法」攻撃。
なので魔力書のスタンは他の何かで発動したのを勘違いしただけじゃないかな。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 09:01 ID:3eBUypnl0
>>795
できない。
モロク天使型を狩るときに、マジックミラーの時間切れまで
暇だからGFやってるが一度も反射されたことはない。
金ゴキで無効化することもできないし、そもそも魔法攻撃扱いじゃないと思われる

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 11:14 ID:E9x1QX5b0
IWについて質問です

□□□氷□□□□□□□
□□○敵○○○□□□□
□□□氷□□□□□□□
□□□氷□□□□□□□
□□□□□□□□□□□

上図のように、1枚はめ(氷)した状態で、○の位置にIWを置いた場合
初めに1枚はめしたIWが消えた後でもはまったままになるんでしょうか?

多分、既にIWが設置されていた所には発動セルを展開できないと思うので
出来ないと思うのですが

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 11:36 ID:RHwL9TFs0
ご想像の通り一枚目のIWが消えるとこんな感じになる

□□□□□□□□□□□
□□○□○○○□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 12:02 ID:LUF0/FqI0
すっごい訳分からない複雑なIWの置き方して
狙った1セルのみにだけIWを残すって方法で超狩ってる動画あったな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 14:06 ID:3eBUypnl0
あれは斜めIWとの時差を利用して1セル残してるが
斜めIWの端っこにハメてFBLで残り4セルを破壊すれば1セルのIWが残るんじゃね

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:20 ID:mT7SSucV0
平日早朝・午前にvitプリ前・2PC追尾で名無しやってるけど
教範込み26M/h出るね
バンシー放置ならもっと出るんだろうが、TS突っ込みまくりでよく死にそうになるんだけど
なんかいい対策ないかねえ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:27 ID:c4tLdx7y0
wiz側にIA掛けなかったら解決できる!これしかない!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:29 ID:lAeNW8SZ0
モロクの現身(天使型)が使ってくる
エフェクトなしでSW貫通してくる攻撃って何?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:32 ID:WTEni8aR0
マジックミラー

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:56 ID:lAeNW8SZ0
>>805
そうなの?
SWに乗ってマジックミラー状態を確認するためにCB1撃ったら
15kほど喰らったんだけど、マジックミラーってダメをそのまま反射するんじゃないのか・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:06 ID:ItvxGx+t0
>>806
それは、パルスストライク
SW貫通とか書くから間違えられただな

SWとニューマで防げる

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:21 ID:XLQwFuLi0
パルスは遠近設定がされていない物理攻撃だから
3セル以内ならSW、それ以上ならニューマ。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:48 ID:R0IflMxf0
パルスはエフェクトあるだろ…

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 19:13 ID:3eBUypnl0
SW乗っててSGノックバック先でソニックブローが当たる現象はお馴染みだが
逆にそのタイミングでニュマなら防げるんだろうか?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 19:59 ID:kNEZbxhJ0
パルスもカーサのブレスみたいに対象指定範囲スキルと同様に被タゲ者から位置計算?
それともスキルをつかった天使の位置から3マスがSW有効範囲?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 20:01 ID:3eBUypnl0
パルスは対象を指定しないだろ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 20:39 ID:WTEni8aR0
>>809
エフェクト気づかなかったでFA
ミラーの確認にボルト撃つような奴だぞw

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 20:39 ID:WTEni8aR0
>>810
防げるし遠距離耐性やDFで軽減できる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:22 ID:tuVsri310
諸兄らに質問なんだけどトール、774といった狩場で+6SOP&INT140+Wサインというのは
いまでは低いだろうか?(課金アイテム+10使用中)

というのも今まではそれで満足だったんだけど、二ヶ月ほど休止してもどってきたら
いまはたれリーフ+アイシラ&魔力の書=INT+5でINT145+Wサインの到達が容易になったらしく
またアイシラは必須レベルの装備といえるほど高性能だといわれた。

アイシラの性能評価については過去ログで調べてほぼ間違いないと思うんだが、いかんせん
困ったことにうちの鯖ではたれリーフがほとんど出回っていない。
なので何度か話題になっている風の道しるべで妥協しようと思うんだがそれだと
ジョブ70になるまでINT145+Wサインに届かない。(現在ジョブ67)

一応ラトリオで計算結果は見たんだが、アイシラcはなかなか高額な品なので
体感の意見を是非聞いてみたい。
ダメージが細かく気になるのはおそらくペア、トリオのような少人数だと思うので、
魔側、支援側問わず教えてくれると嬉しい。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:25 ID:d8Y8sxhk0
アイシラはダメージより詠唱だろ
もっかい過去ログ読み直せタコ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:30 ID:rKGMH9Sd0
>>815
アイシラよりも、SOPをもうちょっと強化してみてもいいんじゃないか?
ペアじゃあ発動のための魔法とAMPするよりも、普通に直AMPSGの方が時間もかからないし

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:35 ID:R0IflMxf0
>>813
エフェクトあるんだから気づけよって意味で書いたんだが言葉が足りなかったな、すまない

>>815
敷居が下がっただけで低いとは言わないと思う
それに、魔力書はまだしもアイシラはリーフ刺しエルダから変わっただけだからIntが増える要素じゃないな
道標に刺すのはソロ用には優秀みたいだけどPT用としては微妙
トールでも名無しでも横わき時や追撃するときが格段に楽になる、そういう意味でまさに神

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:45 ID:3VTxe1Wz0
たれリーフがないならsクラウンを買えばいいじゃない

820 名前:815 投稿日:08/11/22 21:47 ID:tuVsri310
>>816
>>817
>>818
INTの敷居が下がったことよりアイシラの効果有無が圧倒的に重要ということが
よく分かった。たれリーフにこだわらずSOPの強化などで補う方向性で
アイシラを刺す装備を検討してみようと思う。

皆に感謝を。

>>816
タコは嫌いなんだ、見た目が・・・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:25 ID:JQocjjYo0
当方2期鯖在住。
サインクエさぼったまま課金食ってINT140sign無で臨時デビュー。棚か774メインで臨時廻ってきた。
何度か臨時が一緒になった前衛とHPに、「●●(俺のHW名)なら火力は安心だね」とまで言われた。
Matk的には133Wsignに毛が生えた程度なんだが、実際の臨時だとソレにすら満たないWIZがいるってことか?
今はさすがにWsign入手してINT140で行ってるが、自分がHWでしか臨時いかないせいか、他のWIZの火力がいまいちピンと来ない。

マジスレテンプレではINT133Wsignが最低目安。
現マジスレだとINT140Wsign(追加要素いれるなら女神忍巻物+8SOP)って話をよく聞くが。

実際にどんなステ装備で名無し他臨時いってる?って質問は掲示板補正はいりやすそうだから、
他職で臨時行った際にSG1枚でスローターがなかなか落ちないWIZってどのくらいみる?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:28 ID:584WFqEV0
マジスレ見てると名無しに行く気が失せてくる俺
ひたすらSG打ちつづけるだけの狩場という印象を受けるんだぜ…

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:30 ID:RHwL9TFs0
どこも似たようなもんだって

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:31 ID:rKGMH9Sd0
実際そうだしな
オル服まで実装すれば完璧。脳筋でも安心高時給保障のゆとり狩場になる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:31 ID:35ed5Vks0
>>822
昔の人は言いました
「やっぱりぼくはたい焼きさ」

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:37 ID:suCURuo+0
どう考えてもINT133WSignで必要十分。そっから先は趣味の世界

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:39 ID:wv9W9VvX0
>>822
ならばSG封印プレイやってみる?
できればHiWizで。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:40 ID:jcFYhz2n0
臨時ならInt133Wサインあればいい、
ペア、トリオならInt140Wサインほしい

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:52 ID:P0JfMTdc0
>>821
廃プリや鳥で行くことあるけど、スローター1発じゃないHWはそこそこいる。
Int126ないだろってHWもたまにいるぜw

そういうハズレを避ける意味で、スローター1発の火力があるHWとは
名指ししてでも積極的に組みたい、ということだと思う
俺もHWの名前見てから名無し臨時入るし

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:53 ID:3eBUypnl0
名無しの話題になると加速するぜ!!

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:54 ID:FH1BPbTc0
>>827
名無しなら多少効率は落ちるだろうけどブラギMSでいけるかもね
SGと違って重ねれるからブラギあれば全く無理という訳でもでもない・・のかな

重たいのはこの際目をつぶろうぜ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:56 ID:rKGMH9Sd0
ここはあえて皿肩FP>WインプFB>バンシーSSの華麗なコンボで一つ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:00 ID:IegmN8yUO
MSは、細い通路だとがっかりするので、オススメしない

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:54 ID:11T8o3cG0
>>822
3年くらいROしてるけどSG撃たなかったの海底神殿と氷Dくらいしかないぞ
両方足しても10数回くらいだと思うけどw
あとはひたすらSGぶっ放してるね
SG 気持ちいい!!ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜(AA略

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:55 ID:BEh2uqoo0
SGを淡々と打ち続けれないとWizをやるのは難しい

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:04 ID:JHgij53i0
JTぶっ放すだけのワニ園
WBぶっ放すだけのペノ池

SG狩りより単調だったわ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:07 ID:k8XVC7fI0
ペノ池は「プリより前に出ない」という大切なことの基本を叩き込む良い狩場だったよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:15 ID:A0zZ0yan0
名無しと他の何が違うって、メインのネクロと取り巻きが凍らない上に
バンシーなんて交戦中にせいぜい一体や二体だから、氷の処理なんて本当に適当でいいんだよな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:05 ID:cfkRjuNt0
SDもそうだな。 アヌビスは不凍だし、高INTなら素Wizでもミミック以外SG1発で確殺だから、
ほとんど氷割りもなく淡々とMOBを集めてSGを打ち続けることになる。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:50 ID:zVIiQdcp0
ペノ池ってソロ狩場じゃなかったのかw
転生前で50M近く稼がせてもらった

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 02:45 ID:2FkelMxF0
そこで城2ですよ(宣伝)
忙しさではトップクラスだぜ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 04:47 ID:00gULZK90
城2も料理食ってINT140もっていけば
全てがSGで終わる狩り場

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 05:59 ID:pVY3Ow4b0
昔、少しだけやってて復帰したLv67WIZなんですが
たまたま試し狩りに行った氷Dでスノウアーcが出て資金が得られたので(元資金も合わせて13M程度)相談に来ました
相方にほぼ同lvのvit目標プリがいるのですが何を買うのがおすすめでしょうか?

現在は、相方・俺共にほぼ店売り防具です
考えていたのはとりあえず必須だと思ったフェン
そして今後も氷Dに行く為の水鎧、ヴァーリ等だったのですが・・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 06:22 ID:R2Liz4ys0
>>843
基本装備も揃っていなさそうなので
とりあえずRoW、杖はこの一本で当面十分
フェンcよりもパピヨンcを購入して浮いたお金で他の装備へ、詠唱速度5%の差なんて誤差
属性鎧は相方と相談の上、どの狩場をメインにするか考えた上で考慮
靴は氷亀cもしくは被弾時ASサイトのうざさが我慢出来るならアラームc刺しシューズ、マーターcはWizでは不要
盾はS無しメモ本、余裕があるならホルンc刺しガード
肩はヴァーリで、頭はモルフェウスの頭巾で十分
鯖にもよるが鎧以外はトータル3M〜4Mぐらいで揃う筈
残りの額で属性鎧のバリエーションを増やすもよし、三減盾を揃えるもよし
将来に備えて貯蓄もするもよし

お金を稼ぎたいのなら火鎧とシロマアクセ二つ揃えてノーグ火山1Fがお勧め
無茶しなければ70代からでもそこそこ稼げる様になるよ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 06:25 ID:R2Liz4ys0
念の為
RoW=リリースオブウィッシュ
この杖があればソロPTどちらでもオーラまで使える優秀な杖

氷Dをメインに考えているならヒルウィンドc4枚刺しロッドも有り
JTとLoVのダメージが+20%されるので氷Dに籠もるならお勧め

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 07:49 ID:YT3Qvf7+O
>>844
ノーグ詳しく
その狩り方の報告きてたっけ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 08:21 ID:R2Liz4ys0
>>846
装備面から考えて耐えるのは厳しいだろうから
電車せずに単体ならLACB、ラーヴァor複数ならSG
シロマアクセ二つ用意してCBのLA込みのLv調節をしておけば詠唱50%カットもあって
そんなもたつくような事はないと思う
まあ収集品やらプチレアでそこそこ稼げるんじゃないかと

しかし改めて上に挙げた装備の相場を見てみると
Wizも安価で装備一式揃えられるようになったよな・・・
俺が始めた頃なんてレイドcなんて高嶺の花で
80代前半ぐらいまでミスト刺しフードだったぜ・・・

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 08:35 ID:tEUF4zQz0
ヒルクリが神器に見えてた

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 08:40 ID:olA6GPVsO
>>843じゃないけどかなり参考になりました。サンクス
しばらくやってないうちに装備が増えまくってて驚いた

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 09:57 ID:mKQxBk/40
俺がはじめたころはカードがありませんでした
ビタタもフェンも10Mとかだった
今半額

ノーグはソロの話なら
SW→SGするだけ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 10:03 ID:aUJzBQgP0
年寄りって空気読めないよな
シロマcが出てきたから報告あったっけ?って聞いてる訳で

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 10:07 ID:mKQxBk/40
きてないな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 10:53 ID:UdsHqaDW0
シロマとかインプは二つ付けると威力と
詠唱カットダブルになるの?
だとしたら神すぎないか?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:00 ID:3rbuGsD30
過去ログ読み直すといいんでね

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:08 ID:rPhINzBP0
>>853
なる

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:33 ID:Owuajrit0
ディレイがある以上ボルト系はどうにも…
詠唱時間じゃなくてディレイ減のほうだったら神なんだが

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:39 ID:vIt0AFqK0
SG・FDと属性が被ってる以上、シロマが有効カードでも登場する機会はそんなにない。
マジ時代の対無属性にはいいって話はあったな。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:52 ID:rPhINzBP0
そうかなー、SGはともかくFDとかぶってるのは問題なくないか
シロマで一確とれてFD必要なくなるケースもあるし

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:54 ID:XYPf4bCw0
低Dex時代でも監獄のリビオとか倒すのに便利だぞ、あれ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:58 ID:YT3Qvf7+O
そもそもプリが火鎧あるかわからないし
恐らく脳内の狩り方を人に押しつけるのはよくないと思うんだ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 12:08 ID:/0RVwm2DO
ダブルシロマ導入したばかりだけど
導入前と後では目に見えて楽になったよ

DEX1のINT極でも1回のFW中にCB5が3回いけるし
もしアイシラ発動してれば4回はいける

2年越しの初の転生キャラなので上がりにくさにヒィヒィ言ってたけど
RoW+ダブルシロマで監獄おいしいです(^^)
でもMHだけは勘弁な

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 12:44 ID:2FkelMxF0
ノーグはBase70代だとプパ着てたほうが良いとおもうよ。
属性もらうと即死するのは想定の範囲内ということで。
あとWシロマLACB狩りは結構厳しいと思うぞ。全体的にMDEFが高い。
それやるなら廃屋とかSDの方が良いような。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 12:57 ID:R3Sqp5tO0
金が無くてシロマ使いたいならSDだろうな、地味に儲かるし効率も悪くない。
とにかく廃屋みたいなEXPだけの狩場は避けるべき転生した後が大変だよ。
JTで氷2伊豆5 SGで農具1SD4・5 WB4があればペノなんてのもどうだろう?
装備だけどソロならROWが優秀だけどペアなら鯖セットのほうが良いと思う
うちの鯖だと肩1M杖1.5Mかな、レイドcの半額だわ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 12:57 ID:mKQxBk/40
FWうざいよ
道狭いから塞がれることあるし

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 13:03 ID:2FkelMxF0
廃屋はそれなりにアイテム拾えばそこまで金銭不味いわけでもないけどな。
まあそれでもレアがないから稼げはしないんだけどね。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 13:19 ID:cfkRjuNt0
>>865
それでも兄貴弓の追加で僅かだがマシになった気はする。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:11 ID:T53BVtdT0
廃屋って今どうなんだろ?
昔は大分お世話になったけど、今って騎士職商人職と幅広いソロ職が飛び交ってる気がするんだが。
鯖によってはマナーのよろしくない人とかが押し付けやら食べかけやらで
変にストレス溜まる気がするんだがどうなんだろ?

今も廃屋でペアしたりする人居るのかな?
少なくとも過疎鯖のうちのところは効率重視でSDやら名無しで
もう廃屋PTなんてみなくなったけど。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:13 ID:wBHf/EVY0
確かに廃屋はソロ狩場化したけど、たまにプリwizペアも見かけるよ
臨時広場で募集があるかというと全く見かけないから、多分身内なんだろうな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:23 ID:XYPf4bCw0
廃屋PTするなら、SD4ペアのほうが効率でそうだしなぁ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:34 ID:IKc3Hoi30
ソロ前衛が飛び回るなんて少なくとも生体来る前から変わらない光景だったけどな
プリペアでなんど虫をなすられた事か

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 17:10 ID:YT3Qvf7+O
数が増えたってことだろ
SDのせいかagi以外の支援プリ自体ほとんど見なくなったな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 17:40 ID:km4I8cks0
V靴に金オシcは汎用性があっていいって聞いた事あるけど
D靴に金オシ指すのってあり?

価格はD靴16M、金オシc10M、緑ペロスc20Mってところ。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 17:52 ID:9q5JDTZO0
RoWの優秀っぷりは凄まじいよな。
そのくせ露店じゃゴミ値。うちの鯖じゃ最安値で1kwwwwww餅以下の価値wwww
監獄なんてあれ一本でSP切れなんてありえない
HPもダメージをあまり受けないように立ち回れば
緊急時の回復剤ちょっともってくだけでほぼ無限。
いまだにヒルクリ持って行く奴が謎に見えてくる

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 17:55 ID:mKQxBk/40
実装当時RoWを200kで買って損したわあ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:07 ID:SOJZwWIr0
D靴が緑ペロスより安いのか・・・
うらやましいぜ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:37 ID:Zb026ZM60
俺の知り合いとかRoWよりSoPや鯖杖のがいいしなあとか言ってんの
お前月光持ってないAGIWIZなのにソロでRoW使わないとか頭悪いんじゃねーかと思ってるんだが
言ってもわかってくれない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:39 ID:+NZ+UI0x0
>>872
どっちもアリじゃない?
どうせ過剰しないから、売る時の言い訳になる金オシ挿しましたって人とか
逆に金オシ以外を挿すなら、過剰しないとなーって考える人もいたりする

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:40 ID:MTAc/+Y+0
過密鯖だがD靴なんてV靴の数倍出るだから安いし下落し続けてる
過剰するとローレベル挿せないのと値段が上がるから買う層が狭まるので素で売りされてるしな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:47 ID:k8XVC7fI0
売るのを考えて買ってる人たちは次に履きたい靴でもあるのか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:49 ID:TTHgJAw10
ボス厨協定鯖涙目…
まさに俺

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:51 ID:km4I8cks0
金オシもありみたいですね。
Gvでも使うので緑ペロスにしようか悩みましたが
今までは金オシV靴で狩りでは廃プリでも使いまわして重宝してたので
安いほうの金オシを挿す事にします。

ご意見ありがとうございましたー

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:58 ID:rPhINzBP0
>>876
RoWはたしかに強いが、SoPや鯖杖とどちらを選ぶとなると迷うな
SoPはINT+4かつ敵MDEF貫通だし、鯖杖はINT+3でHPが増える

AGIWIZも高レベルになると火力不足やHP不足を感じるようになってくるから
SoPや鯖杖の選択肢も十分アリな希ガス。RoW一択ともいえない

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:00 ID:vF3WV3uEO
>>880
自分で狩ろうぜ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:02 ID:qevYnkPb0
Dexカンスト前にVit振るのってありだろうか?

現在Lv95のWizを延々ノーグソロで育ててるんだけど
現状素Dex90、補正込み110の詠唱速度に満足してるからVit振ろうか悩んでる

転生してLv80位になったら素Vit20振ろうかとも思ってる

Dexカンスト優先すべき?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:04 ID:osz8e2Fn0
>>880
うちの鯖もそうだぜ〜
D服は露店実績なし、D靴は過去に99Mで数回のみ
Dマントでも70Mだしな
狩ってる連中はクエ目的のパンピー轢き殺して楽しんでるキチ○イ連中だぜ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:06 ID:jUVbVq0q0
>>885
いいことを教えてやろう
奴らが数m削ったとこに突っ込めば壊滅させることも可能なんだぜ(キリ
トラブル?知りません

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:08 ID:zVIiQdcp0
ノーグソロってSWSG狩り?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:10 ID:qevYnkPb0
>>887
うん
オーラまで篭ってる予定
転生後は名無し臨時へ行きたい

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:24 ID:SOJZwWIr0
D装備は靴とマントがやはり高いMy鯖
ローブは8M切ってる感じ

装備出来ないからどうでもいいけど;

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:27 ID:XYPf4bCw0
Dexカンスト優先すべき

まあ素WIZでふってもあとで転生すれば問題ないが、
転生するとHP25%UPとD靴やV靴でHPかなり増えるからあんまVitふらなくても平気になる

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:59 ID:h/Y7M1R60
>>885
03のモロクに突っ込んで妨害しまくればいいと思うよ
02の数倍のドロップ率あるし、02と違って90分で消滅&HP全快しないからなw
一度HP減ったとこで放置されるとEQとかでめちゃやりにくくなる

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 20:14 ID:qevYnkPb0
>>890
ありがとう
PTだとブラギサフラあるしVit20分Dex削っても問題ないかなと思ったけど
意外とそうでもないのね

Wizはペナ怖いのでVit振ろうかと思う

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 20:44 ID:k8XVC7fI0
ちょVITで防げるペナなんてたかが知れてるだろう

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 20:46 ID:jUVbVq0q0
アイン2Fいくならあったほうがいいと思うけどなぁ
そんなにピヨピヨするもんじゃないが、FWにひっかけて射程外からSG詠唱してたら
通りかかったニンザに持ってかれてイラっときたな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:17 ID:mkNbHPb80
アインならlukの方がいいんじゃね

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:21 ID:P9XUFQ420
九尾狐のしっぽ料理(特大)

これ最強。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:22 ID:XYPf4bCw0
アインは初期値をIntDexLukにしてたらちょVitふって石投げ完全耐性いいとおもうけど
AGIにふってたら、ポイントきつすぎて多少Vitふってもスタンするからなぁ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:24 ID:rSTc4MUU0
ベアドcが30Mぐらいまで落ちた鯖なら、ぶっちゃけ北コモドのほうが効率
よくない?ロボ倒すなら別だけど。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:25 ID:/0RVwm2DO
>892
ソロばっかりでノグロSWSG狩りするならDEXカンスト目指すべし
VITで上がるHPなんてたかが知れてるからDEX高くする方がずっと安定する


でもサフラ+ブラギがある環境なら好きにすればいいんじゃない
サフラしかないならDEXを推す

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:52 ID:Oh/5ezB60
北コモドより騎士団の方が効率いいけどな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:55 ID:rSTc4MUU0
mjd!?
一度いったら、1・2階ともにレイドアチャがうざすぎて、ヒールの回数が
多くなり効率的にまずかったけど。
カリッツだけ相手にすればいいのかな?と思い、カリッツをFWで焼いてた
ら今度はグリムうぜぇ!って状態に。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:57 ID:qevYnkPb0
>>893
>>899
なんかVitいらないって意見多いし
Dexカンストすることにする
ありがとう

チラ裏だけど
Qラウレル杖、Int126+SignだとSG10よりSG8で狩るほうがいいと思った

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:10 ID:vIt0AFqK0
>>876
AGIだけど、個人的にはSoPはともかく鯖杖はないわ。
というか、SoP(SoC)・月光・RoWは常に持ち歩いてる。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:15 ID:mKQxBk/40
監獄ソロではRoW圧倒的だよなー
俺はSoWと付け替え
肩はエリオットで、靴はアンデットバスターw
紙装甲なので生命とジーク持って狩ってる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:20 ID:rSTc4MUU0
>>876
それはAgiWizだからこその意見だな。
HPの底上げになる鯖杖もいいし、威力の底上げも出来るSoPもいい。
が、AgiWizはよけまくるので、基本量産WizよりSPはあまる。
詠唱も遅いしな。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:21 ID:BYXNR7E80
>>901
効率って言っても金銭効率だよ。
AGI振ってると騎士団は金たまり易いんでお勧め。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:24 ID:rSTc4MUU0
なるほど。確かにAgi型だとうまそう。
量産型だと騎士団より北コモド。ベアドcが35M以上で売れる場合アイン
って感じかな。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:27 ID:BYXNR7E80
>>905
AGIwizはヒールの頻度こそ少ないがFWかなり使うんで月光がないとSPきつい。
正確にはAGIwizでFPを除いて効率上げるにはFW使い倒すしかないんできつくなる。
SGの取回しがいい狩場だと高DEXのほうが燃費がいい場面も多い。
要はAGIもDEXもSP事情は狩るペースと被弾の問題だから
何もしなくても余るやつは余るし、足りない人は足りない。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:29 ID:uN6QptA20
AGI廃だが、騎士団で深淵倒すのにSOP装備して、うっかりRoWに変え忘れてると
5分ほどでSPが半分になって気づくw

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:32 ID:1JD+anMV0
D靴はD肩ない限り、過剰ウールタイダルでいいやと気付いた

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:38 ID:EOMK9U3y0
V靴でよくね?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:44 ID:a+qqXjGV0
鯖セット+D靴という手も

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:50 ID:kJZj4Jm+0
>>907
DEXWIZだけど騎士団は普通に戦える。
グリムは移動してればあたらないし、弓はSG→JTで処理。
テレポ後、4匹ぐらいまでなら裁ける。
一時間でエル4個程度でる(多いときは7個)し、なによりカードが嬉しすぎる。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:53 ID:xX8O/ZHI0
移動してると当たらないって何だ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:57 ID:7NXG+3td0
脳内グリム回避法とか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:58 ID:EOMK9U3y0
いや、普通に狩ることは出来るがグリムとレイドアチャの遠距離攻撃が
痛いしうざいしで、効率的にはいいとはいえないといいたいのだが。
SiRがあれば、北コモドは1時間でエル7〜10個ぐらい拾えるし。
(原石の数も含めて)
というか、移動して当たらないって相当離れないとグリムはもらうし、
あんな人多い場所でそこまで離れたら、別のPTに持っていかれるぞ。
弓はフェン装備して、JTで一発で倒してるな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:09 ID:QH+uADCU0
>>916
混み具合は鯖によるな
うちの鯖は何故か騎士団過疎ってる
当方DexWizだが弓・深淵逃げ、カリツはグリムの射程外維持しつつFWだと
魚200個で1h篭れるから悪くは無い
c混みの期待値はコモド北とそうかわらないんじゃないか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:29 ID:zXLw2cfL0
BOSSをIWにハメて待機状態にしたときの使用スキルを知りたいのですが
主なBOSSの情報がまとめられてる所ってあります?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:31 ID:xceWmH4w0
コモドってFD持ってない場合モアイはどうしてるんだ?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:33 ID:FX0fnPXF0
>>919
SGでいいんじゃないの?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:52 ID:lCouSKnD0
AMPJT10で多分確殺(笑)だと思うが

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:53 ID:xpxsY34E0
AMPJTで落ちね?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:56 ID:5pGkWDPH0
>SiRがあれば、北コモドは1時間でエル7〜10個ぐらい拾えるし。
↑これがよくわからない
サイトラッシャー??ネレイドの処理とか??

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:59 ID:FX0fnPXF0
>>923
ノンアクのタゲ取り

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 02:00 ID:lCouSKnD0
ひゃっほおおおおおおおおおおおおお規制解除されてるうううううううううう

>>923
ノンアクティブをかき集める時にサイトラッシャー便利って話
それで思い出したが転職したてのWIZをSiR10にして
モスコ1で適当に打ってるだけで休憩込み1Mは出たという報告
だるすぎて即やめたけど

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 02:04 ID:5pGkWDPH0
あータゲ取りか。ありがと。
わざわざ書くくらいだからSiR10のことなのかと勝手に勘違いしてたけど
考えてみりゃMS取らない人はSiR自体もってないってのを失念してた。

>>925
SiR10といえば、ドロップ系カード装備してOD1いいよいい

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 02:44 ID:EOMK9U3y0
北コモドの場合、メガリスは無視>AMPJT>MSのどれか。
これで大体、金銭時給500k〜1M。Exp1.6〜2M。Job1.2M〜1.6Mぐらい。
まあ今はホドレムかアイシラ狩りのほうがいいんだろうか。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 03:00 ID:gORWe0Xv0
PT狩りをしなければならない以上、
DEX型にはアインは遠すぎると思うんだ。
ソロするにはグラストヘイムくらいが限界だよ。
コモド北は隣接MAPだからそのあたりが優れている。

>>916
さすがに索敵範囲内のカリツを殴りにくるPTはいないだろうw
離れるといっても7セルくらいだぞ

騎士団2は無理しなければDEXでも十分狩れるとは思うんだけど、
どうしてもデスペナが隣り合わせになるんだよなぁ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 03:05 ID:EOMK9U3y0
グリム射程外まで離れたら結構うつると思うんだが。
無理しなければDexでも充分狩れるけど、その分金銭効率が北コモドより
下がることに。
カリッツc出れば騎士団のほうが上だけど、レイドcぐらいなら北コモ
ドのほうが金銭的には上回った。さらに経験値時給が倍ぐらい変わるの
でちょっと…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 03:25 ID:2Lux0ItU0
>>929
俺の鯖はレイド5Mでカリツ3M

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 05:45 ID:DZghl7+R0
今日、1stキャラのWizが、名無し1FでのトリオPTに初めて参加してきました。

1.
SGでゾンビたちがSG範囲外に飛んで、それを前衛さんがかかえるので、
ほとんどの場合にSGを3回以下しか当てることができませんでした。
この場合は、何度も当てなくても良かったのでしょうか?IWを使用してすりつぶし等をするべき?
あと、SGは端の方を当てることを意識した方が良いのか、
魔方陣の真ん中に敵を巻き込んでぶっぱするのか、どちらがPTでの正しい使い方なのでしょうか?

2.
不意の横湧きで、前衛さんと後ろに居たプリさんが同時にMobを抱えてしまって、
SGの範囲にどちらかしか巻き込めない時は
どちらの抱えたMobに魔法をを撃てばよかったのでしょうか?


とても基本的な内容だと思うのですが、Wizの先輩たちはPTでどんな動きをしているのでしょうか?
どうかお答えいただけるとありがたいです。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:12 ID:H0mJkXFu0
>>931
名無し1FでWizは微妙

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:35 ID:G0vFI6tj0
まず名無し2Fに行きます

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:37 ID:+WMPB/MI0
>>931
まずはプリの方を優先じゃないかな。
慣れた前衛ならSGの範囲まで戻ってきてくれる。
タゲ移り激しい名無し1Fだと不用意に動くのは危険な場合もあるけども。
1はラギッドのことなら、なるべく壁を意識するとか。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 07:38 ID:EOMK9U3y0
>>931

ゾンビ単体ならプリのTUに任せる。
こちらはFBかSSで共闘。壁が近くにあるのならSG。
前衛と打ち合わせて、スローターはSG出る前に攻撃やめてって言うのもOK。


敵の種類と自分の攻撃力(Int値)による。
基本前衛側は放っておいて、プリ側の敵に専念。
プリが抱えたのがバンシーならJTやFWやIWを使用して、近づかせないようにする。
SG1を使用して凍らせてもいい。
Intが140と高い数値なら、FW→SGで滑り割りで倒すのもOK。
しかしFW→SGを3セット以上しないといけないかも。
スカルか犬は殲滅。スローターならプリに任せる。IWでスローター閉じ込めてTUしや
すいようにするのも○。FWで焼くもよし。
ラギットもプリに任せる。どちらにせよ全てに共闘を心がける。
闇ブレスなしなら、前衛側にQMも忘れずに。闇ブレスありならQMは迷惑行為になるの
で注意が必要。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:26 ID:PWgrdpA90
質問主の文には全く書いてないのに前衛が攻撃してる事、
プリがTU持ってる事、wizがQMある事前提で言うのはちょっとどうなの・・・

そもそも前衛も既にMob抱えてるのにプリがTU撃って、
長いディレイで何も出来ない状況は良くないと思う。
元々成功率低いスキルだしね。

ぶっちゃけ横沸きが1〜2体ならプリに前衛付近までMob抱えたまま移動して貰って
SG出たら下がって貰い前衛がタゲ取る方が色々楽だと思う。

そして前衛が抱えてる不死MobにSGが3HIT以下ってのもなんかおかしい。
いくらノックバックで範囲外まで飛ぶとしても4〜5回程度はHITするはずだし、
その前衛が動き回ったりおかしな動きしてるんじゃないかと思うが、
だとすれば934が恐らくエスパーしてるであろうnc固定で画面外の流れなのか・・・

なんにしても名無し1Fはバンシーの数が半端じゃない(というかむしろメインMob)なので
廃wizですら補助火力無しじゃ厳しい狩場。
そのトリオなら素直に2Fに行くのがいいよ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:31 ID:PWgrdpA90
>だとすれば934が恐らくエスパーしてるであろうnc固定で画面外の流れなのか・・・
935だし画面外じゃなく範囲外だった(゚∀゚)

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:39 ID:4p29+i2B0
思ってたけど、1Fのが色々ときつい気がするんだ
バンシー多いのとラギッドちらほらとかで処理は一番面倒くさそう
でもうまいレアは一通りあるんだよな・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:41 ID:xceWmH4w0
2FはSG狩りするなら壁寄せ必須になるわけだが(たとえスローターSG1確でも)
分かってない前衛が8割だろうな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:46 ID:EOMK9U3y0
>>936
それだと、スローターの場合、下手するとWizが絡まれて死ぬことにならないか?
ヒールする相手を逃げ惑うWizにして、前衛疎かにしすぎるほうが本末転倒だと思うぞ。
前衛が絡まれてるのが複数ならともかく、1匹ならさすがに決壊しないと思うが。
そのTUぐらいのディレイで死ぬ程やわい前衛ってのもちょっと。
そんなこと言ってたらLDすら使えないことになるからな。
まあこれも考え方次第かな。

そして、SGの話だけど、これはnc固定じゃない人を見かけること自体が珍しい。
SG範囲外にいっても、近づいて殴る殴る。3回以内で外で殴り続けるのも結構ある。
IWやなにやらで壁作ってやらないと当てるの難しい状態ですよ。


まあ自分はこんな感じで考えてやってるとだけ。
他の人の考えも正しいし、その時の周りの力量や敵の種類を考えて動くのがいいと思われ。
周りの人、考え方、敵の種類で少しずつ動きは変わりますので。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 10:12 ID:MylmmaX70
>そして、SGの話だけど、これはnc固定じゃない人を見かけること自体が珍しい。
>SG範囲外にいっても、近づいて殴る殴る。3回以内で外で殴り続けるのも結構ある。
>IWやなにやらで壁作ってやらないと当てるの難しい状態ですよ。

IWで壁作るより「/nc切ってください」「SG発動したら殴るのやめて範囲内で氷割りに専念してください」って頼めば済むこと。
それこそMMORPGなんだし、伝えるべきとこは伝えとかなきゃ。
平気でNC使うようなハズレ前衛にIWしかれる意図をくみ取れるはずないと思うし。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 10:22 ID:EOMK9U3y0
それでやめる人ならいいんだがな…
言っても聞かない人、というか言っても理解できない人が多いのが現状。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 10:28 ID:kJZj4Jm+0
913だけど、グリムの避け方は距離をとるだけです(´・ω・`)

うちの鯖は騎士団は過疎ってるので距離とっても他の人にいくことがない。
あとJTで弓処理はJT7だから倒せないんです。1LVSGのほうが安定する。

コモド北はローグさんが結構すんでいて戦いにくいんです。
敵をまとめるの下手なのか北でもエル6個ぐらいしかでないのでカードある騎士団大好き。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 10:50 ID:AGCTYLSw0
>>913
というか1時間でエル4個ってどんだけ効率悪いんだ
オレも騎士団2Fメインで狩ってるが平均して30分でエル4個でるぞ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 10:57 ID:sANRFqAu0
>>944
鯖ごとに込み具合は全然違うんだぜ…
うちの鯖じゃ騎士団は毎晩満員御礼、ゴールデンタイムは敵にありつけない
1時間でエル4個集まれば上々なくらいだナァ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:03 ID:kJZj4Jm+0
>>944
すごいですね。上手なんだと思います。
30分で300匹ぐらいの敵倒してるってことですよね。
やっぱり腕ないのかな俺は(´・ω・)

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:08 ID:MylmmaX70
>>944
946に同じく主要MOBの生息数とドロップ率から逆算してみたのだが。
30分で平均4個ってコトは1時間で経験値時給2.2Mほどだな。
掲示板補正もいい加減にしろw

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:10 ID:VSUj8I8T0
>>943
ゲロ以下の効率しか出なさそうだな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:14 ID:EOMK9U3y0
深淵倒せば30分で4個は結構平均だと思われ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:16 ID:31vdGuPF0
Agiだけどカリツメインで時給1.5Mエルは6〜7個平均ぐらいかな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:17 ID:kJZj4Jm+0
>>949
深遠ってIWSG?
なんにしろ大していない深遠さんのドロップ率は3,6%程度
それなのに2倍もエルかわるん?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:22 ID:EOMK9U3y0
いや、多分1時間で4つが少ないような気がね…。
深淵はFD→AMPJTのほうがいいかも。
俺は、SGを終了間際に3回かすらせてAMPJTしてるけど。
出た瞬間のSGを3回当てると、AMPしてる間に凍結解けるからね。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:32 ID:kJZj4Jm+0
>>952
自給1m程度が低いって主張はよくわかります。
実際には1,2ぐらいでてそうだけどちゃんと計ってないのでわからないですが。

でも一時間8個平均ってことは 正規分布すると考えると一時間に
12個ぐらいエルを手に入れることもたまにあるってことだよね。

まぁなにより転生しないとAMPJTなんてできませんが… ちくしょい

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:36 ID:EOMK9U3y0
けど実際、1h12個はあるよ?
まあ回復を魚でやったせいかもしれないけど。
SP回復は月光剣。敵多い時はまとめてFW→SG。単体の時はFW→AMPJT。
弓アチャが一時的に邪魔な場合、カースダガーMCで全部の足遅くして弓処理。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:47 ID:W7m/WMcA0
1時間で平均4つは処理が遅かったりレベルが低いだけだろうし
倍の平均8個越えるとかいうのは廃オーラAGIで完成されてるとかじゃないか?
無人か混んでるかでも結構違うしなぁ
とりあえず一番大きい違いは廃wizか素wizかだとおもうよ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:47 ID:kJZj4Jm+0
>>950
次スレ建て がんばってください。

>>954
>SiRがあれば、北コモドは1時間でエル7〜10個ぐらい拾えるし。
とか
>北コモドのほうが金銭的には上回った。さらに経験値時給が倍ぐらい変わるの
でちょっと…
と言ってるのに騎士団が8個平均っておかしくないですか?
それに経験値自給が倍ってどれほどすごいんですかコモド北。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:04 ID:EOMK9U3y0
北コモドは使用するアイテムが蝶の羽だけだからね。
しかもすぐ戻れるし、狩場も近い。
必死で狩れば騎士団でもそれなりに出る。けど魚を持っていってるので、調整
がめんどくさいのと、持ち替えがちょっとめんどい。
北コモドはゴーレムが一匹6k近くの経験値を持ってる上に、2、3匹は固ま
ってるところがざらにある。
しかもSiR→FW→SGであらかた片付く。
持ち替えもHPが減ったときのテレクリからヒルクリに持ち替えるだけといい感
じ。北コモドは原石も出るので、出る時は本当に大量に出る。運が悪いと5個
とかの時もあるけど、今までの最高は16個。平均がそれぐらい。(原石含む)

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:05 ID:PRP208o90
監獄でも一時間狩ればエル1〜2個出るよ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:10 ID:MylmmaX70
>>949
>>947は深淵も頭数にいれて産出。

ちなみに経験値時給1.5Mで1時間平均5.6個ほど。
1時間で●●個出たことある、とかそういんは、いくらでも運次第でブレる。

「30分で『平均』4個」だそうとすれば自ずと経験値効率2M↑を出さなきゃいけないってこと。
AGiWIZ持ちじゃないんでその辺はうといが、騎士団2でそのくらいは軽くでるもんなん?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:13 ID:FX0fnPXF0
30分1個もなしとかザラですが。
俺はエルが欲しいならコモド北に行くなぁ。騎士団はカード狙い。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:29 ID:G0vFI6tj0
騎士団で2Mw
夏頃に金銭スレかどっかで、殴りプリが似たような主張して袋だたきにあってたな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:30 ID:InAXmeMd0
こちらも昨日、騎士団で40分エル2個だった。
ラグ多発したおかげで経験も0.9/hという不調なのだが。
ちなみに転生Lv92のI>D>V、古鯖。
深淵はスルー。

コモド北の情報が出ているが、
SG無しで行けるかどうか微妙なところだな・・・。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:55 ID:sANRFqAu0
AGIWizスレではだいたい1M、出ても1.3Mくらいって書かれてたな

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:03 ID:5pGkWDPH0
なんつーか、「ドロップ率一桁のアイテムが1時間平均いくつ出るか」なんてものを指標にして語るのやめてくれよw
乱数なんていくらでも偏るぞ?
偏りのない収束値がでるほどひたすら騎士団やコモド北に通い、さらにドロップ率を正確に記憶してるやつなんていねーだろ。
人間なんていい加減なもんで、出ない・出にくいときは印象に残らなくて、沢山出たときばっかり印象に残ってるもんだよ。
少なくとも俺の記憶では騎士団時給1M程度の動きで1時間エルなしなんてのはそう珍しくもないことだ。
逆に10個出るときもあるがね。
「平均いくつ」なんてのは、たのむから毎日必ずメモをとって最低1000時間くらいは通った結果の平均で語ってくれよ。
でなきゃ脳内補正・BBS補正すぎて何の参考にもならないよ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:11 ID:e7VPVSEW0
あまりに出にくいときも印象に残るけどな。
二時間コモド北に篭ってエル原2個とかなんの冗談かと。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:15 ID:fkv+GMTp0
1000時間とか無茶なことをいってもな

平均といいたいなら5回ぶんくらいのデータはとってほしいとこだが

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:16 ID:kJZj4Jm+0
>>964
金銭効率をはなしてるのに
「ドロップ率が一桁のものの平均」を指標にしないで語れってへんじゃない?
期待値だってわかるんだから。平均4つ程度なら1m以上ぐらいだなとかそういうのわかるじゃん。

それと最低1000時間なんてどれだけ有意水準高く設定してるんだよ…。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:18 ID:7NXG+3td0
収集品やExpで逆算するほうが正確でお手軽

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:27 ID:5pGkWDPH0
1000時間とか言ったのは要はつまり無理だからソレで語るのヤメテ、と言いたいだけさ。
でもなんか>>967の言うようにズレた事言ってたならすまない(´・ω・`)

要は、>>968のいうようにExp等ブレの少ないソースを元にドロップ率で期待値を出して比べようよってこと。
「俺は1時間でエル何個出るぜ?お前少なくね?」なんてのは運と脳内補正の産物だからあほらしいってだけ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:27 ID:yxefKplx0
>>964
平均何個出るってのは体感で言ってるんじゃなくて経験値からの逆算だぞ?
特にコモド北なんかはほぼスタラク以外狩りはしないんだからかなり容易に計算できる

経験値1.5Mならでエル70k計算で金銭500kってのはそれなりにあてになる数字だ
素WIZ時代98〜オーラまで通った時の体感とあわせて言える
ドロップ率がカードクラスのレアならともかくエル程度なら100時間でもおおよそ期待値に沿う結果が出るだろうし
それを指標とした報告はスレ的にも有用だと思うぞ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:32 ID:kJZj4Jm+0
>>968
流れみたほうがいいと思うよ。
レアを基軸の指標にしようとしてるわけじゃないんだし。
まぁ事の問題点はID:EOMK9U3y0が矛盾することを言ってることなんだが。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:36 ID:5pGkWDPH0
>>970
>平均何個出るってのは体感で言ってるんじゃなくて経験値からの逆算だぞ?
であれば、貴方に対して言っているわけではないよ。
>>947-963の流れで、体感と印象だけで言ってそうな人に対して言いたかっただけです。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:44 ID:uU8Q4Pko0
監獄で1hエル2-3個って少なすぎだろ
うちだと30分で2個くらいは出るぞ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:45 ID:4p29+i2B0
30分で3個出たことがある。
だがその後2h一つも出なかったことがある。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:47 ID:kJZj4Jm+0
>>972
そこの流れだけじゃなくて900あたりから見てほしいです。
もともとどのくらい金銭効率がでるかを話していて、金銭効率の主要要素のエルの個数が話の中心になる。
これは金銭自給400kになるとか言うよりも相場に左右されるから個数で答えたほうがいいと思うんだ。

そこで8個平均に手に入るって人がでてきて、俺がそれだと30分で300匹ぐらいだよねと言ったら
経験値自給から計算して無理臭いと言ってくれたのが>>947さん。
今回はアイテムとEXP効率を併記していなかったからよくなかったんだと思う。
それと俺、レスしまくってごめんなさい。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:49 ID:FX0fnPXF0
とりあえず誰か次スレよろ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:58 ID:kJZj4Jm+0
>>976
レスしまくりなんで 一応依頼してきた。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:01 ID:VSUj8I8T0
ID:5pGkWDPH0
ID:kJZj4Jm+0

よそでやれ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:01 ID:5pGkWDPH0
>>975
なるほど。8個平均って人も、体感で言ってるというのは俺の勝手な決めつけに過ぎなかった。
素直に「Exp時給から考えて無理がある」でいいんだね。
なんか正直すまんかった(´・ω・`)

これだけじゃなんなので
コモド北はAGI型ならFP狩りの方が効率出るので、金稼ぎならオススメ。
道が狭かったりするのでIW等は使わず、直で、もしくは縦FW1枚で整理した状態からゴーレムの集団をMBでFPへ叩き込む。
MHが全然出来てないときはSGになるのでイマイチかな。
あと10匹とかやるとMBする瞬間で圧死したりするのでExp稼ぎにはオススメできない

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:26 ID:H0mJkXFu0
どうでもいいが、監獄1hでエル1〜2個ってのは少なすぎだろ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:40 ID:O+w9HfKX0
なかには僕のように時給1Mくらいが精々な下手wizもいるわけで・・・
まあこれは全然計算してないから時給1MでL何個くらいに
なるのか分からないけど特にwizだと個々のテクによって大分違うんじゃない?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:46 ID:+BaCzRdk0
結論



983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:47 ID:a4kbw3jU0
異議なし

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:48 ID:PRP208o90
リビオってSGいくつで倒してる?
俺7なんだけど滑り割するなら下げてもいい気がしてきた

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:50 ID:H0mJkXFu0
>>984
自分のステ・装備と相談。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:54 ID:PRP208o90
だよなwwwww

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:55 ID:FX0fnPXF0
>>984
ホイール転がして6でやってみればいいんじゃ無いかね。
ただ、SGのHit回数が少ない方が当然安定する。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:56 ID:4p29+i2B0
とりあえず6HIT確殺調整でいい気がする

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:56 ID:PgGMPfeX0
DEX低かったときは俺も6〜7だったけど
80くらいになりだしてから10でぶっぱなしてるな。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 15:04 ID:InAXmeMd0
あえてこう答えよう
AMPLoV(もちろん両方10)

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 15:44 ID:kJZj4Jm+0
立ったよー

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#289
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1227508286/l50

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:09 ID:yTpFGo/r0
>>980
この間、時間帯を変えながら合計4時間かって
エル0靴8非常な心2だった自分に,謝れ!

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:09 ID:yTpFGo/r0
っと、>>991乙&ありがとう

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:12 ID:bxG5HlYk0
>>991
乙、監獄で包帯拾わないヤツはブルジョワって認識なんだが
ちなみに俺は靴すら見逃さない

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:17 ID:fTF3W0T20
ドロップは基本全部拾うけど?
重量きつい時は重いのからちょっと捨てる
捨てたくなかったらいっぺんもどる

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:20 ID:2RKw1rbb0
靴は拾って赤いも峠のポポリンにあげてくるよ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:55 ID:JgMbVsfA0
鉄球を装備して赤いも峠に行けばいいのか

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:07 ID:W3/Y+qL00
1000なら今日光る

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:08 ID:xIPKw6wb0
999なら>>998は99.9%でデスペナゲット

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 17:09 ID:bxG5HlYk0
なんという梅

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

250 KB  [ MMOBBS ]