■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【こたつ】適当に雑談するスレ46【みかん】
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:08/11/12 01:02 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970か>>980辺りの人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。
前スレ
【秋は】適当に雑談するスレ45【夕暮】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221776712/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 01:51 ID:sK9Na6DG0
- 1!!!おーつ!!!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:49 ID:HaKzoE550
- 1オツカレー
癌アバターがリニューアルして可愛くなるんだよ!って言ったら
そんなものは永遠に未実装でいいよって返された
ひょっとして癌アバター使ってる人って少ない?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 06:36 ID:Jxmr7maQ0
- なにそれ
1乙
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 07:21 ID:T8eYyo2u0
- 俺も知らん
1乙
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 07:42 ID:BVZjvJfV0
- RO内に何の影響もないから興味ないや
1乙
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 08:00 ID:eJQRgrH80
- どうでもいい
1乙
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 10:02 ID:HaKzoE550
- そうか〜
興味無い人多いんだね
どうりでROやってる人に出会わないと・・・
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 10:28 ID:YhuQC9t20
- というか、意図的にアバター作らないようにしてる。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 10:59 ID:YMFig2Kw0
- javascriptを切っておけばアバターなしでページ見れるし
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 12:33 ID:te3+zqev0
- 前スレの流れでふと思い出したが
ピエールとカトリーヌってどっちの名前も実装されてるんだなぁ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:02 ID:FbERRlHhO
- 寧ろ邪魔なだけだし。
某ゲームじゃラグの原因になるわキャラみづらいわ、ロクなことない。
アバなんかつくるぐらいならゲーム内容なり管理なりに力入れろと。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 13:54 ID:oNWVXh7M0
- オンラインゲームのポータルを気取るにゃ
ビジュアルセンスは無い、企画力も無い、
RO以外のメジャーコンテンツも無いのないない尽くしだな。
こういう身の丈に合わない高望みの言い出しっぺっつーと漏下あたりが臭いな。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:19 ID:peh2cCby0
- 作らないとアカウント維持できないよみたいなこと言われて作った記憶がある
それ以来見た覚えが無いが今頃どうしてるんだろうな俺のアバター
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:39 ID:DDY7k7pi0
- …アバターの体から
光が溢れ出し、徐々に光が
空に浮いていく……
たんぽぽの綿毛が今まさに
旅立たんとする時のように、
光は拡散していく-
[Next]
[アバター]
…………また………
会えると いいね…………
………………
[Close]
_____\ \
/ \/ \
__/─≡⌒ │
\ )\
/ \
/ │
│ │
│ │
レ─ ∧ ∧│\ /
│ │ / \ / V \ │ │/
│ │ │ \│ / \│ │/
\ \ │ ● | | ● | \┌┐
\│ \| │ │ │ 6
\ \__/ 。 \__/ │/
\ ___ /
\ /
\____/
//│ │ |\
/ / \___/ | │
│ │ │ │
│ │ │ |
│ ∧ ∧ |
│││ │| |
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 19:43 ID:YMFig2Kw0
- 結構です。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 20:35 ID:eJQRgrH80
- 遠慮しとく。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:08 ID:pZth/yaK0
- お帰りください。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 22:50 ID:eK/cih5r0
- トヨタのCMもなくなるのか?!
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 14:17 ID:i1+bSe9LO
- 厚労相云々?
いいんじゃないの、テレビCMなんかゼロでも。
正直なところ最近の車のCMって、ズバリ、下品だから嫌い。
「車のCM」してるのなんかロクにないじゃん。
購買意欲以前に、車自体がアホな乗り物に見えてくる。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 16:56 ID:ODLgKjT/0
- 最近ノーマルなコーラが少なくて困る
ダイエットだの、ゼロだのいらないんだよ、まずすぎ
なんでノーマルが188円で、ダイエットが148円なんだ、死ね
カロリーとか気にするくらいなら始めからコーラなんか飲むな
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 17:06 ID:rvZYZZ6b0
- ノーマルのコーラは昔に比べて炭酸が弱くなったような気がするのは気のせいなのだろうか。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 17:12 ID:4kSD0Q3T0
- > カロリーとか気にするくらいなら始めからコーラなんか飲むな
全面的に同意せざるを得ない
まぁ、米国の方々はダイエットコーラにたいして
「これならたくさん飲んでも大丈夫!」
みたいに思うらしいからな…
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 17:39 ID:liH1InG+0
- そりゃまカロリーゼロかそれに近い物ならたくさん飲んでも大丈夫だろ。
たくさん飲んでたくさん食べ物を胃に流し込むような食い方が加速するとか
そういうオチがたぶん付いてきてしまうんだろうけどな。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 18:57 ID:i1+bSe9LO
- コーヒーと紅茶は逆に甘すぎるのばかりで困る。
この時期の自販機は、ホットに場所とられてブラックやストレート一切なかったりするし。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:14 ID:dQpWQv2E0
- ああいうのはカロリー補給のために飲むもんじゃないのか。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 19:20 ID:1SCTMmCg0
- 便秘気味の時に飲むものだと思ってました
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 21:49 ID:i1+bSe9LO
- 食事中または食後→ブラックやストレート
腹減りや寝呆け→だだ甘
寒い時→だだ甘ミルクホット
個人的にはこんな感じ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 22:45 ID:+u/z6OI80
- ホット黒烏龍茶うめー!
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:30 ID:VYepnXx00
- ドクターペッパーうめー!
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:41 ID:KqM8+bEv0
- ホットドクペうm……ゲホッゴホッ!
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 23:58 ID:t8ZdjE++0
- / ̄\
| ^o^ | < おちゃ おいしいです
\[;:;]⊂ )
_| |//
| |
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 01:42 ID:0G97Qx/U0
- 缶コーヒーのブラックの、あの香りがどうにも気持ち悪く感じられるようになって困った。
なんかこう、なんとも言えない香りをつけてあるよね。自分自身は飲まないからいいのだけれど、
飲んできた人が近くに来るだけでも匂うから困る。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 03:21 ID:HCLwPC/10
- 飲み物が缶コーヒーしか選べない場合
水道水とどっちがマシかと悩むレベル
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 07:33 ID:G62RKydl0
- 缶コーヒーはそれ自体が独自の一ジャンルって感じだーな。
きちんと淹れたコーヒーみたいに香りを楽しむものとも違うし、
ペットボトルのアイスコーヒーみたいにすっきりとした飲み口を楽しむものとも違うし。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:42 ID:hAhA1hWl0
- ミルクだけ入った無糖コーヒーとか出してくれないかな。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:56 ID:pb6boUIN0
- 砂糖不使用はホニャララトールの罠
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 12:58 ID:I4jyxYYJ0
- 「砂糖」が入ってないだけで他の甘味料が入ってて
けっこう甘かったりするんだよね。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 14:06 ID:peEgdmcg0
- MAXコーヒーは毎朝の日課
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 14:07 ID:8JkioVNb0
- ちばらきコーヒーが日華かw
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:32 ID:G62RKydl0
- ペットボトルのMAXコーヒーXを飲んだときは
どれだけ未曾有の劇甘体験ができるんだろうとwktkしながら飲んだら
あれ評判で聞くほど甘くないなーと拍子抜けしたことがある
雪印コーヒーや小岩井コーヒーを基準に考えることがそもそもの間違いだと後日気付いた
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:37 ID:PWOP6Zl00
- あれは天海……甘みが抑えられたと聞いたがどうなんだろう。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 17:37 ID:vYXtWbr10
- 俺のネルドリップコーヒー飲ましてやんよ
美味いぜ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 18:22 ID:SNKbg20d0
- 今日、会社休暇とって休みだったんで二年ぶりくらいで映画館へ映画観にいってきた。
レッドクリフ。
冒頭の趙雲が劉備の子を救うために、ただ一人で大軍に切り込んで奮戦するシーンで
なぜか知らないが泣けて泣けて涙が止まらなくなっちまった。 何故だ?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:08 ID:RmhH78q70
- >>42
昔のより甘くないとか聞いた
俺も甘いコーヒー牛乳大好きなのでwktkしながら飲んだがあまりに普通だった
知り合いは「今売ってるのは一般販売用MAXコーヒー」とか言ってたなw
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:23 ID:qOgPqoU60
- うちの猫は俺を殺す気満々だったようだぜ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_9_sign_cat_kill_you/
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:46 ID:G62RKydl0
- だがちょっと待ってほしい。
犬や猫などの中型四足獣がガチで人間を襲った場合、
背の高さやすばやさによって人間が不利という話がある。
つまり貴方の猫は野生に突き動かされながらも最後の一線を踏み越えることを
らめぇご主人様に手を下しちゃらめなのおぉ!と必死に耐えていることになる。
これはもはや種族の壁を乗り越えた崇高な愛と言えるのではないだろうか。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 19:54 ID:HCLwPC/10
- で、猫耳種族が誕生するのはいつなの?
おいバイオ系サボってんじゃねーぞ!
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:16 ID:OMoYvSzb0
- ぬこ様にコネコネされたい
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 21:21 ID:yWOF9OrP0
-
/´ `フ
, '' ` ` / # ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、 ミシミシ
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ ┗(^o^ )┛ コノママデハ…
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ┏>>49┓
 ̄ ̄ ̄ヽ.ー─'´) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 13:37 ID:9wq6xjb/0
- カーチャンと食事に行って予想外の出費だ
あと半月どうしよー
それにしてもパフェとかまだまだ若いなカーチャン
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 17:43 ID:UMzFfGyX0
- http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226727214/l50
【日本終了危機】国籍法改悪 外国人が大量帰化【FAX送信超大至急!】
FAX抗議の実弾求む!!
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 18:21 ID:bArKW3Ax0
- コタツとみかんでRO中にウィレスから華麗にリンゴをスナッチ
これは既出なんだろうか
みかんうめぇ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 19:25 ID:nMzmnoFa0
- コタツの中のぬこ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 22:03 ID:Qj6iE79X0
- コタツにみかん、いいなあ。
みかんは用意できるけどコタツがなあ。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 22:49 ID:ik7T4yfy0
- コタツは悪魔の発明です。人間を怠惰にします。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 00:12 ID:E+qa96PK0
- コタツに近寄ったならば入るのは避け難く
入ったならばスイッチを入れるのは避け難く
スイッチ入れたならら横になるのは避け難く
横になったならば寝るのは避け難し
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 00:47 ID:9gbYnTuR0
- バトルヒーター
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 01:09 ID:o9cpmk+k0
- ヒートマーン
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 03:16 ID:XXyJNYIr0
- またコタツで寝て砂漠を歩く夢を見る作業が始まるお・・・
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 06:38 ID:AkvnsBdY0
- 夢を見るのがいやなら寝なければいいじゃない(マリー
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 07:27 ID:mgSJ2wgn0
- 逆に考えるんだ
自宅にいながらにして砂漠での水の一杯の旨さを体感できるチャンスだと考えるんだ。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 07:46 ID:gLe/mpb9O
- ある寒い日に、ベッドに布団乾燥機をタイマーでかけて寝たら
鉄板の上を裸足で立つ夢を見たぜ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 08:04 ID:mgSJ2wgn0
- っ [焼けた鉄板で土下座10秒]
今さらだけど、アニメカイジって意外とクオリティたけえな
スルーしてて損した
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 08:16 ID:wW6RoxRW0
- アカギもいいよ!いいよ!
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 08:34 ID:mgSJ2wgn0
- 麻雀知らなくてアカギと天はあんまり熱くなれなかった…
覚えれば面白いんだろうけど手が出ないなぁ。
賭博堕天録の17歩は麻雀牌使うやつだけどそれなりに楽しめた
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:16 ID:P69x7x+d0
- 福本といえばマガジンの零は人気的にどうなんだろう。
涯よりは長命になりそうだけど。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 13:30 ID:0LRKEw4r0
- マガジンはジャンプみたいにまんま人気順=掲載順じゃないけど、
やっぱり人気漫画ほど前の方に来るから掲載順で大体の人気は分かる
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 17:28 ID:QEetyPOwO
- そこで森夫ですよ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:07 ID:X2rCOMt30
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000005-cnn-int
誰かサイバーセックスについて詳しく
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:47 ID:GA5pFgxY0
- チャHのことじゃね?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 19:55 ID:w7QE+LOz0
- 70が削除依頼だされてたぞ
この雑談スレでネトゲ関連のURLでの話題振りなのにw
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:03 ID:t1fR/7op0
- 削除依頼出されてるのは52だな
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:06 ID:w7QE+LOz0
- ゴメン過ぎたorz
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 20:26 ID:CZLvTbak0
- 零はクイズ引っ張りすぎだと思う
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:07 ID:jV05xfxG0
- やっと我が家にもオレオレ詐欺が来たぜww
俺「もしもし」相手「もしもし」だけで5分間の応酬は楽しかった
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:09 ID:Ze3uUiyo0
- オレオレ詐欺に関しては、
死んだはずの叔父が交通事故を起こして…とか
幼稚園児が会社での横領がバレて…とか
なかなか愉快な話もあるね。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:19 ID:G2U0f9SR0
- 俺には本気で金がないって事を把握してるのか
一度もオレオレかかってこないな…
あと勧誘や販売系のもぜんぜんかかってこない。
かわいい声聞きたくて待ってるのに。フヒヒヒ。
唯一かかってくるのは光回線とかのやつだけど
やたら事務的だし即切りするし面白くもなんともない…
やっぱ金もってないと勧誘のグレードも下がるんだなチクショウ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:48 ID:BNgZoUNm0
- クエ用の研究記録集めてこようと生体2でちまちまやってて
邪魔くさいシフDOP倒したら幸運剣・・3ヶ月ぶりのM級レアで嬉しかった
チラ裏ごめん><
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 14:11 ID:OvfkvGpR0
- ROに関するチラ裏スレは既にらいぶろにあったりする
【日記】ε= \_○ノ ◇チラシの裏73枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226593356/
それはそれとして最近携帯へのスパムが頻繁で困る。
しかも表題だけ別件で返信メアドが全部同じとか誰が引っかかるんだよ乞食業者め。
神田代砲でもブチこんだろかいな(´・ω・`)
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 14:17 ID:u1vEi3te0
- メアド長ったらしいのに変えちゃいなよ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:17 ID:9aGAQkA+0
- >>77
しかしフルネームどころか勤務先や業務内容まで把握した上で仕掛けてくる場合もあるらしいから
「あいつら適当なこと並べてるだけだろww」とか思って油断してると
掬われるどころか足首ぶった切られるらしい
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 15:47 ID:jV05xfxG0
- 把握してても、してなくても情報引き出すのが奴らの手段だからな
5分間の「もしもし」に切れて「お父さん?誰よ?○○だけど・・」等色々言ってきたが
全て「もしもし」で返して切っといた
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 17:45 ID:5koXbBXT0
- >>77
懸賞に応募するのにペットの名前を使っていたら、
家で買っている犬の名前で「ごめん・・・車で事故して・・・
示談金が・・・」つって電話をかけてきたことがあるらしいぞ
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 18:04 ID:u1vEi3te0
- 人間になることを願っていた犬がついに人間になるという映画の続編で、
人間になった犬が人間社会に溶け込む苦悩を描いた問題作ですね
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 21:57 ID:/SLLKBnm0
- 全朝垂涎の問題作か
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:19 ID:k50O5OmZ0
- イヤ、食欲はそそられないから
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:54 ID:XEDNvQTV0
- 蝕欲はそそられます
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 08:34 ID:9aTJbd/i0
- リアルくわえた魚画像みつけたんでチラ裏代わりに貼っとくわ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/f/9/f9521568.jpg
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:42 ID:DdZvCLPC0
- >>89に対抗意識を燃やして
「聖域D1Fで罠狩り弓手が過剰トレインして圧死した現場に
丁度テレポアウトしてしまった俺が見た光景」
のSSを貼っとくわ。
今話題の小浜市のお祭り「お水送り」
※軽く怖いので注意
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/n/w/2/nw2/kkk-744765.jpg
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:01 ID:9p+61M0d0
- >>90
いや、これお水送りじゃなくてKKKだからw
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:04 ID:DdZvCLPC0
- >>91
指摘サンクス
これ本物の方だったのかorz
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:34 ID:HGqnXvGlO
- これからこういう過激団体が日本にガンガン流れ込んでくるんだろうなぁ。
日本て人間以外ならイケニエ宗教も楽々OKぽいし。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:47 ID:H9fdYG6W0
- 兎は動物じゃなくて魚だ!
これが人に代わりそうだな・・・
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:48 ID:H9fdYG6W0
- 「魚だ」じゃなくて「鳥だ」でした
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:03 ID:1DZw0kYe0
- パスポートとって海外にそろそろ逃げようと思うんだが
チベット・ウイグル・台湾・アイスランド・イギリスどれがいいかね。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:08 ID:u+f+cv7F0
- ソマリアかジンバブエ行ってこい
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:17 ID:PrgUARtf0
- なんだろう、クーデターに等しいよな
オフィス近くの中国人一家がやってる料理屋が大喜びで大騒ぎはじめたんだが、
絶対関係あるよなこれ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:45 ID:73dJDfQX0
- 不謹慎上等で言っちまうと、河野洋平・太郎親子に酷い不幸が降りかかるなら
どれだけ人の道を外れようとも大喜びできる自信がある('A`)
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 16:26 ID:PIFLrZS70
- 星新一のコビト
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:54 ID:FwK6qryg0
- DNA鑑定とか言ってるが、今現在胎児の認知時にも純血日本人の子にもDNA鑑定などしていない
全国民にやってみますか?w
みたいな問題なし意見あったけど
やれば良いと思う
問題が起こりづらくする手段があるのに講じず
「既存で通用している」と新たな問題発生の可能性が徐々に広がるのを無視するのはどうなんだろう
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:57 ID:2d4zmBJv0
- 新たな天下り先が出来る上に、偽造鑑定書が大量に出回るという
良くあるパターンで終わりだろ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:28 ID:5HKu2dirO
- ダメだ、普通に日本終了フラグ入ってるよコレ。
小さな島国である利点を切って弱点だけになったんだよ。
事実上、国の切り売り始めたも同然。
しかも個人レベルで毎日ガリガリ削られる。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:50 ID:kafA3lsF0
- ダメだってもう絶対に法案通るみたいな言い方してるのはなんで?工作?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 05:52 ID:uLZPrIP+0
- 何気なくBSニュース見てたら
「ミッ○ーマウスはミニーマ○スというガールフレンドに忠実な数少ないハリウッドキャラクターです」
大変だな・・・
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 10:08 ID:Q5uEiocf0
- >>104
既に衆院通ってるんだよ('A`)
まさか参院が「良識の府」だなんて本気で信じちゃいないよな?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 13:21 ID:5HKu2dirO
- 今回の流れじゃ、もう確定も同然だよ。
かかってるベクトルが桁違い。
不可能ではないにしても今更撤回は相当な力かけないとムリ。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 13:37 ID:0S9sWCRe0
- 科学的な鑑定の義務さえ付随すれば、至極まっとうな法律なのに……!
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:15 ID:e70JFrQK0
- そもそも利点あるの?この法律。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 19:56 ID:Q5uEiocf0
- 元々は6月のとある最高裁判決に沿って、国籍法を見直そうって話。
(以下は産経新聞の記事より抜粋)
> 未婚の日本人父とフィリピン人母との間に生まれ、出生後に父から認知を受けた計10人の子供が、
> 「生後認知に加え、父母の結婚がなければ日本国籍が取得できないと定めた国籍法は憲法違反」として、
> 日本国籍の確認を求めた2件の訴訟の上告審判決が4日、最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎(にろう)長官)であった。
で、婚姻要件を削除しようって話になったんで、利点というか道義的な面から法改正しようって話なんで、
本来は別に問題視するような議案じゃなかった。
問題なのは河野太郎や公明党が「DNA鑑定等の科学的根拠が不要」と国籍法自体を骨抜きにしようとしてること。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:40 ID:OCr0X9ho0
- >>108
容認派、安全派の意見は
胎児の認知にDNA鑑定が必要なく、現在でも外国人流入の問題発生にはなっていない
ならばなぜ未成年なら問題になると思うのだろうか
って感じだった
賛成派の意見読んでると反対思考は陰謀論に凝り固まりすぎなんだろうか、と思っちゃうんだが
しかしいくら読んでも「ああ、安心だ」とは思えないんだよなぁ
結局安全派の論調は「危険かもしれない穴だけど通る人なんかいないから大丈夫です!」だし
河○はブログの反対意見を投稿者以外からは見えなくしてるらしいし…
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:52 ID:Q5uEiocf0
- 大々的に問題が表面化しなくても、認知だけで国籍取得可能なんてザル法だと
暴力団とかそっち系のタチの悪いビジネスのネタになるのは間違いないぞ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:58 ID:5HKu2dirO
- どうみたって商売の種になるね。
それにもともとの人口と面積が欧州とは違うんだもの。
住む所なくなりかねないよ。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:22 ID:VhhdJ+Vk0
- レッツ・エクソダス!
しかしまわりこまれてしまった
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:41 ID:rfNIU+Ld0
- まとめサイトがあるな
ttp://www19.atwiki.jp/kokuseki/
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:53 ID:YmDlfSa10
- そこの末尾にある「おまじない」に興味があるな
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:51 ID:rfNIU+Ld0
- 埋め荒らしみたいなのが来たら貼るとよいらしい
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:31 ID:BFuOaB+W0
- 今年最もお世話になったショートカットキーは?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000035-zdn_n-sci
Alt+Tab はROしてると結構使うな。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:40 ID:Y4Gj6XeX0
- CTRL+W
ALT+V
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:05 ID:IM6TE0UUO
- CTRL+T
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 22:15 ID:qlebARRp0
- 昔だったら間違いなく Ctrl+Alt+Delete だった
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:52 ID:rmaX/E+B0
- win+Dかwin+E
shift+del、shift+insertもよく使うな
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:59 ID:X+RTNUHg0
- 一番、使うのは
shift+del、shift+insert、alt+tab、Alt+Ctrl+Delete
だな。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 00:00 ID:zJBJh5bW0
- >>121
HSBナツカシス
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:24 ID:V8bdcg390
- ツクモが営業中断、商品在庫をトラックで回収中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_99.html
後は、ドスパラぐらいか?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:28 ID:il4SynV90
- 何が?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:52 ID:BPA/+i9oO
- それ系の店ってだけならクレバリーでもフェイスでもあるし。
古株ってだけなら、でもツクモ利用してないからなあ。
品揃えはバランスいいけど大して安い気がしない。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:14 ID:V8bdcg390
- >>127
クレバリーか久しく行ってないから行ってみるか。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:03 ID:ZqbwOCNs0
- ラサール最近面白いな
「俺はこち亀の両津の声をやっているのに気付かない麻生はモグリだ」とか
今は太田総理で振り込め詐欺の被害は国が補償とか言ってる
この番組をしてるから太田は総理大臣にふさわしいって思ってる日本人結構居るらしいんだぜ…嘘みたいだろ。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:12 ID:H3NhJnkl0
- >>125
NECリースもえげつないことするねぇ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:54 ID:zJBJh5bW0
- >>130
えげつないというか、それをしないと、リース会社の方が潰れますがな。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:05 ID:V8bdcg390
- 長期的に考えれば、泳がせた方がお金は入ったな。
長期的に考えられない事情があった。
T1のNECリースも危ないってことだな。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:18 ID:IUjA6N9c0
- 倒産してもリース物件なら引き上げ出来るよね?所有者リース会社なんだし。
商品がリースと言うのが認められるかってこと??
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:53 ID:nIJbSvSy0
- リースじゃなくて、売り物の在庫を担保に融資してたのよ。
それを今回差し押さえた。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:02 ID:GuQQfWZl0
- リース側の見解がでたな。
99すばらしすぎ。
http://www.nec-lease.co.jp/temp/20081121.pdf
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 01:23 ID:TlnD+trO0
- >>133
本来ならリース会社の所有物だからそうなるんだけど、実際は他の債権者が
勝手に持って行ってしまうトラブルがよくある
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 03:08 ID:XyGrvysSO
- 大抵、早いもの勝ちになるらしいからねぇ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 08:36 ID:weJt/cMb0
- まあ、NECリースにしてみれば1億円の担保資産があったとして
早々に差し押さえれば1億丸々回収できたけど、
在庫を売られてしまっては売った金は他の債権者への配分や経費に消えてしまう分
NECの手取りが目減りしてしまうからね。
債権者としては当然の行為だけど、問題はどっちに味方する者が多いかなのよね。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 10:24 ID:8HLcL9z60
- これは、NECリース側のが正しいよな。
というか、民事再生始まってから、どうやって店を継続してるのか謎だったんだけど、なんか納得した。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:41 ID:gREDhGJi0
- ふゆしょうぐんのこうげき
ヒーターに361のダメージ
ヒーターはいきたえた
>>140はさんねんまえのコートをそうびした
ボタンははじけとんだ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:43 ID:OZEOkNPi0
- >>140
>ボタンははじけとんだ
で鼻水でたwww
自前の天然コートでガンバレ。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 17:58 ID:VOebSaZ70
- 久々に名古屋九十九行ってみたら21〜25まで臨時休業らしい
店舗部分にビニールシートが巻かれてて妙に怖いんだが・・・
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:10 ID:IejKDypn0
- スピードの一人がアフリカ人になってる件について・・・
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:26 ID:TlnD+trO0
- 何か問題あるのか?
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:29 ID:3VaDiML+0
- マイケルジャクソンが白っぽくなったのと逆の原理
あとプラズマで証明できる。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:55 ID:TlnD+trO0
- プラズマじゃ仕方がないな
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:01 ID:n8yuzCWs0
- あ…ありのまま 今日見た夢を話すぜ!
『ケンシロウにおやつのロールケーキを横取りされた』
ひたすら俺の事ガン見した挙句一瞬で奪ってくし、
ここまで意味の分からない夢を見たのは久し振りだ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 01:16 ID:38HQ2cDs0
- ロールケーキ→棒状→男根の象徴
男性原理的な生活からの逃避願望が見えます
って、デタラメ夢判断が一時期仲間内で流行ったな
フロイトって絶対欲求不満だろ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 08:27 ID:qO//T8MA0
- 魚の卵を筒に入れてシェイクしたら、中からオムライスが出てきました!
なんていう全く意味のわからない夢を見た俺よりはマシじゃないだろうか。
なんで魚の卵なのか、なんでシェイクするのか、何でオムライスなのか…
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 08:43 ID:EdMhVNIH0
- (魚の)卵→加熱(シェイク)→オムライス
で完成するじゃないか
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 09:15 ID:P9XUFQ420
- 筒は男根の象徴で、魚の卵は卵子を意味しています
また、中から出てきたオムライスは
薄く広がった卵が快楽を表し、中のケチャップライスが血を表していて
快楽だけを求めつつも無事に整理がきて欲しいという願望が…
こういう風になんでも性的欲求不満にこじつければいいのか
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 09:18 ID:xI4+j4/U0
- シェイクする手の動きが(ry
……結構簡単だな
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:07 ID:neM1Cjw10
- 俺は「30年前オマエの親父が監督の映画に主役で出たせいで俺の人生が狂った!」みたいな話で
ヤクザに土下座してる夢だったぞ…親父映画なんか撮ってたのか。
しかも無理やりじゃなく「それは酷い。なんとしても謝罪せねば」って自発的に
もう何が何なんだか
しかもそんな夢を見て日曜一日潰れたほうがショックだ…目ぇ覚ませよorz
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:17 ID:P9XUFQ420
- これはフロイト変換するの難しいな
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:18 ID:E5uPc9Rh0
- そうだなぁ、ヤクザは力の象徴で土下座はM願望の現われってことにでもしとくか。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:26 ID:9Dzekx2H0
- ヤクザ=ドス=男根の象徴
これで何の問題も無い
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:28 ID:P9XUFQ420
- つまりTDN展開でアッーアッーか
さすがフロイトさんだ。マジパネェ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:45 ID:J8jB0bALO
- おまいらはどんだけフロイトさんと阿部さんくっつけたいんだと
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:55 ID:kz0ZB+gI0
- フロイト=攻め
阿部さん=受け
でおk?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 21:56 ID:P9XUFQ420
- リバでおk。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:18 ID:E5uPc9Rh0
- 攻めだの受けだのリバだのネコだのタチだの専門用語がわかっちまう自分が嫌だ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 23:45 ID:Z4fgVrrm0
- そのくらいは割と浸透してる気がする
ヘタレ攻めとか誘い受けとか更に細かいジャンルは意味不明だが
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:10 ID:yTpFGo/r0
- ここは801なコタツーネットですね
みかん食べたい
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:11 ID:z2CzOzwc0
- みかんは当然箱買いだな
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 02:43 ID:1tGN1TAy0
- [゚д゚]買いの方が圧倒的に安いんだろうが消費が追っつかない。
冷凍ミカンって家庭で作ってもうまいの出来る?
業務用クラスの急冷凍必要なイメージが…
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 02:48 ID:d4mDg9750
- >>165
静岡県のサイトに作り方が載ってた。
ttp://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-360/cook/ice-mikan.htm
URL踏むのが怖いなら
「家庭での冷凍みかんの作り方」
でググってみてください。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:08 ID:421qpaWe0
- 冷凍庫に金属製のトレイを敷いておくと早く凍るよ。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:21 ID:OiybmJTIO
- こたつで汗かいて不足したビタミンや水分を補充できるって事なんだろうけど
この手の習慣ってのはホントよく出来てるもんだなあ。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:23 ID:lBeKY3P70
- サンタが赤くなったように
読書の秋ができたように
バレンタインが糞以下の行事になったように
こたつとみかんの組み合わせもまた
こたつとみかん業界の販促の罠に違いない。
つまり人類は滅亡する。俺たちは遅すぎたんだ。なんだってー。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:47 ID:CFyK5EFM0
- サンタが赤いのはコカコーラの依頼で描いたハッドン・サンドブロムのイラストからだというのは風説ですが、
不思議の国のアリスのスカートが水色なのはディズニー映画からだというのは真実です。
だからどうしたw
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:20 ID:z2CzOzwc0
- こたつとねこの組み合わせは、どの業界の陰謀ですか
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:36 ID:z/bHIiH60
- 小学館
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 18:30 ID:uqn2to8Z0
- >>171
猫が人類を抹殺しようとしてるに決まってるじゃないか
猫がこたつを占領することによって光熱費を使わせつつ人間に暖を取らせないという
二重の罠なんだぜ
つまり人類は凍死する!
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 18:37 ID:z2CzOzwc0
- 人類の存亡を賭けてこたつ猫と戦ってくるぜ!!
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:08 ID:X5GWzeih0
- >>174
なむ。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 20:45 ID:3W/nWtTB0
- この一言が>>174の最後の言葉になろうとは・・・
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 20:46 ID:+C7zYvYs0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 22:47 ID:AdbwpJBV0
- こたつ猫があらわれた!
こたつ猫の先制攻撃!
こたつ猫は174を甘咬みした!
クリティカルヒット!
174はしんでしまった・・・
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 22:49 ID:z2CzOzwc0
- ヽ(`Д´)ノ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 22:50 ID:lBeKY3P70
- なぜかうちの猫ってコタツ入ろうとしないんだけどなんでだぜ?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 23:01 ID:GWbbAqiG0
- >>180
暑いんじゃね?
違う場合は、自分でこたつに頭つっこんですーはすーはして考えてくれ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 23:31 ID:+C7zYvYs0
- そういや、こたつ+猫と言えばこんな画像があるんだが。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/5909.jpg
はじめ見かけたとき、「ネコがオヤジ化しとる・・・w」と思ったんだが、姉には好評でした。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 23:46 ID:1tGN1TAy0
- >>166,167サンクス
冷水にくぐらせて氷の膜作るというのは初めて知った。
ところで、ミカンを搾るとミカンジュース、
猫を搾ると…なんだよな。
[NHK] λ...サイホウソウヤッテルノヨネー
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:15 ID:KhBdy4270
- 明日、メンテ延長したら
社長が駅構内で謝罪文を読んでyoutubeにうpして欲しいな。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:15 ID:KhBdy4270
- しまった、今日だった。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 01:57 ID:+t/bIE3g0
- 延長するか、どっかでGvSE用のメンテするかのどっちかだろ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 12:13 ID:9uSCDT+Z0
- メンテが17時までなのは今日だけ?
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 12:58 ID:CbO6igRN0
- 予定ではね
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 13:10 ID:9uSCDT+Z0
- ありがとう
公式見に行ってもわからなかったんで
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 19:53 ID:dZWIm/Jw0
- 支給時期や所得制限で政府がぐずぐずしてる間に
迅速かつスピーディなガンホーから
定額給付金キャンペーンのお知らせです。
12000円が給付される貴方には
ROメモリアルオリジナル等身大スポーツタオル(12000円)
または、
RO6thアニバーサリーパック(12180円)
がお勧め!
http://www.ragnarokshop.jp/01/r01_01_01_00.html
あなたのROライフを一層豊かに彩ります。
20000円を支給される貴方には
360dayパック(20000円)
360dayチケットに55000ショップポイントがついて1年間まるごとRO三昧!
http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html?ref=ro_rbn#pack360
20000円の支給を受けるおじいちゃんおばあちゃんは
RJC2007メモリアルパッケージを2個買ってしまうのはいかがでしょう?
1つお孫さんにプレゼントして2人で仲良くRO!
http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html?ref=ro_rbn#pack_rjc
どんどん買って景気回復!そしてガンホーも業績回復!
ガンホーは定額給付金を応援しています。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 20:17 ID:wSywR3PA0
- 給付金?
もちろん貯金する。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 06:27 ID:555D5qSq0
- >>191
その前に給付金、12月には無理で早くて3月とか
出ないとか色々ごたごたしてるよ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 06:36 ID:Ah422M8d0
- 給付金狙いの商戦を狙うのがよく訓練された庶民だ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 07:39 ID:9N7+IFoP0
- >>190
> 迅速かつスピーディなガンホー
これ笑うところ?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 07:39 ID:XyQxSDdx0
- >>192
ぶっちゃけ3月中には無理だよ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 15:25 ID:RPgc4+Nx0
- 給付金狙いの商品を狙うのがよく訓練された癌畜だ?
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:09 ID:CinVhaAc0
- よく訓練された癌蓄なら給付金なんてなくても食費を削って買う
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:19 ID:GxyLeBK+0
- >>194
きっと、「迅速かつスピーディに鯖陥落するガンホー」のタイプミスだよ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 06:51 ID:yc+vY/cMO
- 今年は変態な年でした
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 21:30 ID:elsPYwao0
- なぁに毎年変態だ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 08:59 ID:0b254AkZ0
- 今回の無料期間でクエストやるぞ!と思ったら…Z団止められてた…
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 18:03 ID:Eb8IMejg0
- ふと、マックのいかにもジャンクな味が欲しくなるときがある
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 18:14 ID:ZSwZ38k+0
- 今の俺がまさにその時
でも家からマック微妙に遠いんだよな・・・
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 18:18 ID:Jm9AVqJ90
- スーパーに併設してあるマックがあるので
買い物ついでにレタスとただのハンバーガー買って帰って
レタスとケチャップはさんで食うのが俺のジャスティス
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 19:37 ID:2yG/8HX60
- ミニマックはシェイクが無いのが痛い
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 20:48 ID:rDUcWb420
- >202を見て、「そうだよなぁ、最近のMacはUnix化しちゃってるからレガシーマックはもうジャンクだよな」と思ってしまった……_/ ̄|○
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 01:49 ID:290ZffmA0
- 普段はマックより断然モスなのに
たまーにマック無性に食いたくなる
けど冷静に考えると
まともにメニュー選んでちゃんと食うと全然安くないよなマック
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 01:54 ID:iWlJU6mb0
- サイドメニューだのトッピング多いの頼みだすとなー・・・
でもたまに無性にマックの味が食いたくなる
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 02:20 ID:CdHP1gOu0
- マックの『ハンバーガー』のジャンクな味は確かに時折恋しくなる。スナック菓子みたいなポテトも許せる。
だが朝マックはクソだ。ガチガチに固いベーグルだの蜂蜜に漬け込んだホットケーキみたいな味がするグリドルだの、クソ以下だ。
しかも朝マック時間は普通のハンバーガーが買えないというところが最高にクソだ。
俺はあれが食いたいんだよォーー!
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 03:08 ID:25vyHPMh0
- まさかとは思いますが、この「ハンバーガー」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身がドナルドであることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「ハンバーガー」は実在して、しかしここに書かれているような
むしょうに食べたくなるような性質は全く持っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身がドナルドであることにほぼ間違いないということになります。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 06:44 ID:bfOBjFiB0
- ハンバーガーを食べたいと思ったら既に食べていたっ!
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 07:16 ID:ee9vW8+S0
- >>209
初めてマックグリドル食べた時吐きそうで涙目になった
口に合わないのは俺だけか?と思ってぐぐる先生で検索したら
関連ワードの一番目が「マックグリドル まずい」だったので安心した
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 08:07 ID:A72kwL/d0
- あんな労働者をゴミ扱いするような会社の商品なんぞ買いたくないな。
もっとも、労働者をゴミ扱いしていない会社ってどこ、と聞かれると困るけど。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 08:10 ID:CdHP1gOu0
- >>212
バンズ部分だけ単品で食べるんならアリかもしれないが、肉をはさむのは正気の沙汰とは思えんよな……。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 08:56 ID:dS78OtyK0
- ボーナスZERO回答 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
社員一同思いっきりモチベ下がってますw
経費削減800万とかのたまわってますが
どこからそんなのひねり出すんですかwww
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 11:02 ID:+iJBUqcr0
- ボーナスとか有給休暇って都市伝説だろ?
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 11:41 ID:WBLetDL20
- まっさきに減らすべきものは役立たずの役員どもの給料だよな。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 12:26 ID:mare1aSd0
- まぁそういうのは上に立ってから言うもんだな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 12:56 ID:Q+9+3MzX0
- 日本人はしょっぱい+甘いの組み合わせに慣れてないからな
逆に日本の和食・洋食は味が一本すぎてきつい
すき焼きとか美味いか?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:20 ID:O1HNd1j10
- 酢豚パイナップルを語るスレになりそうな予感
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:25 ID:hRqr9VWa0
- >>219
慣れてないじゃなくて、味音痴なだけじゃね?
美食クラブに入ったほうがいい。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:39 ID:mA254+f8O
- すき焼きと焼肉って実は同レベルの、料理とは呼びづらい料理って話?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:40 ID:3j1UdmlY0
- 肉にジャムとかは日本にあまり浸透してないもんね
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:47 ID:hRqr9VWa0
- あ、文章端折りすぎたけどま・・いっか。
しょうゆ砂糖とか、隠し味に○○とか探せばたくさんでてくると思うけどな。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:50 ID:Q+9+3MzX0
- 隠し味とか砂糖醤油とか混ざってる状態じゃなくて
マックグリドルみたいに一応別になってるようなやつね
>>220,223とかカレーピラフにレーズンとか
ちなみに自分は全部いけるけど
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:57 ID:+iJBUqcr0
- 酢豚パイナップルは入ってないとガッカリするレベルで好き
すき焼き俺はうまいと思うよ
あとソースの味って男の子だよな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 15:14 ID:25vyHPMh0
- 焼肉といったら白い飯だろうが。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 15:49 ID:CGQ7JsyX0
- よし、一発焼き肉でも入れていくか
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 16:17 ID:SCju9vnd0
- この孤独のグルメ好きどもめw
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 18:08 ID:3btknoHC0
- 焼肉なんて、マッチの炎の中にしか存在しないんだが…
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 20:02 ID:mb4YpR4A0
- 今日の夕食はすき焼きだった俺に対する挑戦だな。この流れは。
ところで俺は時たま無性に食いたくなるのはケンタッキーのフライドチキンの方なんだが。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:21 ID:6IhEx6Oc0
- それまでは、たまに食べたくなるときがあったのに
数年前から何故か、まったくマクドナルドやロッテリアに行きたくなくなった。
別に何が不味いとかじゃなく、食べる気分にならない。
それでもまぁ、たまに付き合いで行くことはあるし
食べてもそれほど前と変わったとも思えない。
ラーメンやカレーはいまだに大好きなのに、何でだろうなぁ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:50 ID:O1HNd1j10
- 友達が減ったからじゃないかな
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:56 ID:mcQiukzi0
- 今はもうやめたマックのバイトを始めたときからマックに行かなくなったな
どうしても安く食える場所が見つからない旅先で買うくらい
食っててうまいとは思う
塩チョコレートも許せる俺はベーコングリドルも好きなんだ・・・
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:14 ID:pfCIf9EA0
- すき焼きは関東風?関西風?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:32 ID:ILnZWfva0
- 出張でオランダに行ったときはマクドとプリングルスが無かったら死んでたぜ俺
よその国だと見た目から予想した味が一致しないのがきつい
その点マクドは味が同じである意味安心できる
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:37 ID:4rH0gN3u0
- 米マックと日マックのメニューは結構違うってどこかで見たけど、
案外変わらないものなのかね?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:57 ID:+iJBUqcr0
- >>237
マックではないが米のハンバーガーショップ行ったときはびっくりした
ハンバーガー80円とかの時で、同行してたやつが向こうの知人に
「日本は物価が高いといわれるけどハンバーガーの値段は日本の勝ちだなw」みたいなこと言って
そんなもん誇れるかよと思いかけた瞬間出てきたサイズに唖然
ビッグマックとかいうレベルじゃねぇ。コーラも値段と容器サイズが一致してねぇ。てかリッターサイズ。
そりゃ200kgの人とか出るわ…
メニューは日本のバーガーショップと比べてもそんな違和感なかったな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 23:01 ID:2oS4JnxM0
- 旅行行ったときに残念ながらマック買った記憶はないけど
メニューが割とそのままだったので安心した覚えがあるw
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 23:16 ID:773KnFyy0
- 残念ながらマックだったかどうかは定かでないが修学旅行で
バスでドライブインに乗り付けたとき、みんなこぞってハンバーガーを買ってきて大きさに笑っていたのだが
走り出してから食おうとして、ソースの類がまったくかかっていないことに気づき全員で絶望しつつ、無言で
パンとバングルの味しかしないバーガーをもそもそ食ったたことはある
レジの横にケチャップソースとマスタードが置いてあって、受け取ったあと自分でかけなきゃいけなかったらしい
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 23:36 ID:r0wIJ6bP0
- >>232
似たような感じで、昔は毎日のようにコーラを飲んでいたが、あの日突然飲めなくなったことが
数年間は飲むと気持ち悪くなるので、ほとんどの炭酸飲料が飲めなくなったなー
なぜかサイダーやラムネは飲めたのが不思議なところ
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 00:42 ID:rNVxCbZK0
- 牛丼を吐くまで食ったら脳内好きなものリストから消滅したぜw
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 00:44 ID:yEKPMHHd0
- それは牛丼の販売休止前に食いだめでもしたのか?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:32 ID:rNVxCbZK0
- バイトの休憩時間、牛丼好きだし店が近いって理由で食ってただけ
ちょいと頻度が高かった気がするけど・・・
深い理由や動機は無いよ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 10:09 ID:VpLJZ/Cv0
- 吐く直前に食った牛丼に、今流行の異物混入でもあったのかもしれんぞw
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 11:16 ID:/hX4KmVf0
- 会社の携帯にCメールで詐欺メールが来たぜ!
サイト料金未納で法的手続きに出るとか書いてあるが
そもそもこの携帯、サイトに接続できないんだぜ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:11 ID:YouLVxv7O
- 全部コピペして警察へ
犬が仕事してくれるかどうかは運と県次第
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:31 ID:3s8VHPeO0
- いぬのおまわりさん(*´д`*)
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 13:39 ID:LqMmo+mr0
- [ ̄警 ]_
∪ ・,,ェ)
(ノ ノ ';)
ヾ,† T ';
''∪''∪
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 13:41 ID:HZUrjMEJ0
- >>238
米のそのサイズって確か数年前に社会問題化して取りやめになんなかったっけ?肥満の原因だっつって。
んなもん本人次第なのにマクドナルドにしてみればとんだとばっちりだよなぁ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 15:45 ID:dLMbm/4x0
- >>219
今更だが言わせてくれ
俺は砂糖醤油のせんべいが大好きだ!!!!
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 17:40 ID:LqMmo+mr0
- 餅に砂糖醤油は基本だ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 17:46 ID:7xCurcgi0
- 出汁醤油と海苔で無敵の布陣
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 18:20 ID:ZtnRpm6z0
- 醤油が勝手に砂糖醤油状態になってるからあんま意識したことないなぁ。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 20:09 ID:G8x8A6GW0
- 醤油+どらやきって商品もあるんだぜ
セブンイレブンで見たときびっくりしたわ!
しかも
どらやきと銚子電鉄とか謎な組み合わせだったわ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 04:27 ID:P06r91VA0
- 地味に塩飴とか
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 12:24 ID:QnCk1LtN0
- 地味な塩爺とか
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 01:26 ID:S4CTb+lE0
- 課金休止して随分たちますが、癌からメールがきたので見てみたら
カムバックキャンペーンだったそうです
11/28-12/02までだそうですがメールがきたのは12/01
やる気があるのかないのかわかりませんが癌の相変わらずさに
懐かしく思い一月ぐらい復帰しようかと思います
よろしく!
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 06:31 ID:0lxelKZI0
- あー、やめとけ。と条件反射的に答えてしまいそうな自分自身が恐い。w
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 06:45 ID:uMFfWcSc0
- nProに変わるものがどんな感じか報告待ってみてからのが良いのでは
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:19 ID:Y2z8wOff0
- 様子見でスクルドまじおすすめ。
商人の僕と一緒にパーティープレイやりましょう!
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:40 ID:ZskKsXvw0
- クマでも叩いてろー
おー!
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 00:00 ID:vRlkCCgl0
- すごい単純な疑問なんだけどさ
動物性脂肪って言うと太るとか言って嫌がるのに
コラーゲンって言うと喜んで摂取されるのは何故なんだぜ?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 00:06 ID:2vBh2GzS0
- コラーゲンはたんぱく質だからなんだぜ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 00:29 ID:CscPWaBY0
- コラーゲンの摂取が健康や美容に有効だという科学的実証はなかったりするんだけどな。
必須アミノ酸の含有量も少ないし。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 00:49 ID:fiL+NdF20
- 何食べても運動しなけりゃ豚なんだから諦めればいいのに
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 02:31 ID:UgU6doyf0
- 運動しねぇ豚は只の豚だ。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 04:33 ID:n0Qi0Kzg0
- >>265
ぶっちゃけ経口摂取だとただのタンパク質として消化されてしまって何の意味もないと聞いたが……w
塗布で浸透させたりするのはそれなりに効果があるみたいだが。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 06:53 ID:ULDC8NUl0
- amazonにいつのまにかビタントニオ2009年プレミアムセットが出ていた。
実家の妹にホットサンド、ポワソン、ワッフルのプレートのセットのを買ってやっていたのだが、
自分でも作ってみて初めてワッフルうめぇと思わせてくれた品だけに、気になる。
パニーニプレート、使えるのだろうか。買っちまいたいが、悩むなぁ。
ポワソン(鯛焼きプレート)が無い代わりにタルトレットプレートがつくのがまたいいんだよな。
でも1万5百円は安くは無いし。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 13:44 ID:fMmCZa2e0
- 伝説のワッフル職人>>269誕生の瞬間であった
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 14:37 ID:mmMTNn5k0
- 汎用性のない調理器具って貰っても邪魔なんだよね
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 14:42 ID:CscPWaBY0
- ホットサンドやパニーニは思いつきで色々挟んでおkだし
そう悪くはないんじゃないの?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 15:08 ID:bRJTy7Mo0
- >>271
タコ焼き専用のホットプレートとか?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 16:03 ID:On1Dh2JU0
- つまり加工なしガチ鉄板こそ至高!
攻撃力も高く、防御能力も高い。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 16:24 ID:Sm84TNw50
- どうも>>274が目的を見失ってる気がしてならない
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 19:06 ID:EXw5gX+q0
- まぁ、業務用のグリドルなんて持ち込んだら…人呼んだら毎回焼きそばだなw
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 19:34 ID:vRlkCCgl0
- 今裁判員制度の番組見てたんだが裁判に一般の感覚を取り入れるって
一般で手に負えないから専門職に任せてたんじゃないのか?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 19:56 ID:q7uITwL30
- 判決に対する不満の緩和が目的なんじゃないかね
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 20:22 ID:sHEjwlh50
- >>277
地方裁判所が時々わけのわからん判決出してることあるからそれのことかと思ったが
良く考えると裁判員制度は刑の重い凶悪犯罪だけだったか
そういう犯罪で言うと「刑が軽すぎる」「精神鑑定不要」「未成年でも厳罰を」あたりをよく聞くが
そのへんって裁判員が言っても無理だよなぁ…
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 10:08 ID:boDdtUfG0
- まったく、わけのわからん制度ざんすよ!
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 11:00 ID:/2ErjmnJ0
- どっちかというと裁かれる側だろう村岡社長はw
- 282 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 283 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 284 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 16:00 ID:4d0IzRdz0
- てすt
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 23:33 ID:JYKDDhKRO
- トマトジュースうめぇ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 23:34 ID:nlgWxyKd0
- >>276
毎回・・・「鉄板」だけにな〜
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 00:43 ID:UU+hir9DO
- 審議中
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 04:22 ID:sHyFfksj0
- 酒とつまみ買いに外に出てきたんだけど、
雪降ってるとホント面白いくらいに静かだな
貝ひもうめぇ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 10:33 ID:yvUKmPra0
- DSの特典って結局どうなのよ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 10:39 ID:hFPMvRrT0
- え?
ソフトのほうが特典じゃn(ry
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 13:34 ID:9ljn/m300
- >>290
経験値UPアクセ欲しいからソフト2つ買って
他の特典は露店売りだなーとか言う話が初期には見られたが
ゲーム進めて攻略するとアイテムゲットという手法が判明して
俺の周囲ではDSROオタワと言ってる
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 14:20 ID:42xmzD440
- 買って速攻チートしてアイテムデータ抜いて即売るという話をよく聞く
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 21:33 ID:uJIO7zAb0
- >>292
初回限定特典の「オーディンマスク」「アウドムラの恩恵」は
RODS内でゲットできる「プレゼントアイテム」とは別。
http://www.4gamer.net/games/051/G005131/20081205050/
RODSについて語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217833529/
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 23:12 ID:9ljn/m300
- >>294
そうだったのか
適当なこといって正直すまんかった
そんな俺は年末帰省する時電車の中でやるゲームがないので予約してしまった
俺オタワ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:09 ID:lcwrQ49d0
- 蒟蒻畑が復活してるから買ってきたんだが注意書きがまたデカくなってるな
そして裏の警告に凍らせるなって書いてあって何だかなと思ったわ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:12 ID:jhGrLH+z0
- 次はきっと煮たら熱くて火傷したってクレームがつくな
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:20 ID:j8h6rCg90
- まぁ凍らせたの食わせて子供殺した馬鹿親がおったからしゃーない・・・
凍ったゼリーなら蒟蒻ゼリーじゃないカップゼリーでも死ねると思うんだが
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:29 ID:E3OVOg/x0
- ぶっちゃげ通常のカップゼリーでの死亡例のほうが多かったりした。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:36 ID:GUa7N9nX0
- ねぎとこんにゃく下仁田名産
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:07 ID:CsZY9Qwo0
- マーフィーの法則の
「フールプルーフ(誰でも使えるものは)作れない。
なぜなら、バカは思いもよらないことを考え出すからだ」
ってのを思い出した。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 15:23 ID:6rI3P5qn0
- 冬場の肝試しは危険って事か
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 15:46 ID:O9bzjQ8C0
- 肝試しって、あれだろ、ただの呑み比べ。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 16:28 ID:FcjUlyd7O
- 胆試しと言われると竹林ホームレスを思い出す
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 16:49 ID:LDT4sOc20
- Y太のやつ思い出した
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 22:37 ID:OgikHs7q0
- 焼肉が食いたいな
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 01:59 ID:G0jIcfrA0
- ゴチです、>>306さん。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 05:10 ID:jMel0QG50
- http://www.inside-games.jp/news/325/32575.html
偶然だったら凄いな!
つかマリナ凶暴化しすぎて噴いた
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 08:59 ID:mX+kyOhU0
- 明らかにアウアウ
というか、狙ってやってるだろコレは…
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 17:54 ID:YWeN7g9t0
- なんだか半熟英雄っぽさを感じる
特に偽アラームたん
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 20:46 ID:XBocPzMf0
- なにがしたいのかよく分からんなあ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 20:50 ID:MFOpRGsB0
- ゲーム自体はちょっとずつ作っていきゃあいつかはできるけど
画像リソース的な意味でのキャラ作りは意外と面倒だから
その辺から適当にパクっちゃおうぜっていう感じじゃね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 21:54 ID:7Xa8fLj+0
- その辺の倫理観ない国だしな。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 23:42 ID:dlbPoS780
- 「このモンスターの起源は韓国ニダ!」
・・・あれ?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:37 ID:jLq4Be0J0
- 毎年思うけど、冬休み前の今の時期が一番スレが荒れるんだよね
夏厨とかって言うけど酷さではこの時期の方が上な気がする
みんな忙しくてストレスたまってんのかな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:44 ID:N/aq8j7P0
- ○○季節厨なんて単語、5年位前に消えたかと思ってたよ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 02:38 ID:+vbxAGQj0
- 無双オロチが980円ということでGEOいってゲットしてきた。
無双シリーズはひとつもやったこと無い。戦国BASARA2ならやったことあるが。
三国無双シリーズや戦国無双シリーズに初めて手を出すならどの作品当たりが値段と内容のバランスいいのかなぁ。
三国無双3エンパイアってのだったかな?アレは武将の配置とか面倒そうだと思った。子供達にも遊ばせるつもりなんで。
ひぐらしディブレードがもうでたんだね。PSPで通信対戦か。楽しいかもしれん。2台も無いが。
しかしアレ、PC版の時から思ってたが、なんでサトシがいないのかな。
レイトン博士?ってシリーズの最新作らしきデモも流れてた。不覚にも面白そうと思ってしまった。
手軽にやり込めそうなゲームとして、アドバンスかPSPでマリーのアトリエシリーズ探してるんだが
みつからないなぁ。DSのはバグ多いらしいから敬遠してる。今やってるイヅナっていうおっぱいローグゲーは
なんかダンジョンが面倒くさいよ。すぐにアイテム持ちきれなくなるのに先が長いからイライラするのだろう。
面白ければ2も買う気だったんだが、見送りになりそうだ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 06:50 ID:4dbjucooO
- 超ベーゴマで戦うのかと
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 15:14 ID:q0gIHnMH0
- >>317
イヅナ2はドット絵とBGMが格段に良くなってるよw
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 21:21 ID:2HliDR0Z0
- >>317
PSPはゲームアーカイブスでマリーのアトリエとエリーのアトリエが600円で購入できるけど
それはもうプレイ済みかい
後、アドバンスのマリー&エリー&アニスのアトリエは出来はいいけど超絶品薄だから
あんまり期待はせんほうがいいかもしれん
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 23:00 ID:3DfkUyXl0
- PSPでZWEI!!が出たのか。PC版のパッケは七瀬葵だったんだよなぁ
つか当時の俺じゃ反応速度が遅すぎて火山のボスが倒せなかったんだっけorz
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 23:39 ID:+vbxAGQj0
- >>319、320さん、情報アリ。
アドバンスのマリー&エリー&アニスのアトリエは楽天で検索して、一件だけ出てきた。
9800円だったよ、買えねw
ゲームアーカイブスってのはダウンロードかなんかかな?メモリカードが32MBだから
そこから買い足していかんとなぁ。マリーはSSでやった。エリーてのに興味あるから
ググって来ます。イヅナ2は1980になったら買うかな。今2480まで来てる。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 23:48 ID:xhwwei2Y0
- >>322
そうそうダウンロード。
確かにメモリーカードが32MBだとソフトどころかアップデートパッチも当てられないが、
メモリーカード代まで入れると結構な価格になっちゃうだろうから
アーカイブスのラインナップで他にもやってみたいソフトがいくつか無いか探してみるといいかもね
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 14:10 ID:hEM809XC0
- 1ドル88円きたー!
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 16:38 ID:lG2Qsd7J0
- HDDやメモリがさらに値下がるとな。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 17:04 ID:UPSWC4a/0
- しかしインテルドルは不動
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 22:04 ID:vg0SPA2f0
- 90円割ったなら、洋ゲーの直輸入だな
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 01:33 ID:W/3MoFXZ0
- 尼で値段合わせに買った商品が分割配送で先に届いた…
やるせねぇ、やるせねえよ…!
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 03:04 ID:IHEKeCpY0
- アーカイブ話に乗り遅れたがバロックを買ってみた
これは酷い(3D酔い的な意味で)
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 19:52 ID:/qYmS8Td0
- 今日の中学生日記は怖い話だったね
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:16 ID:IICgPRWY0
- CCさくらのBD-BOXが出るらしい
しかし
>今回のブルーレイ化にあたって、35mmフィルムをハイビジョンネガテレシネした上に、
>更に細かくフィルム修正を加えたニューマスター!
>(本編は以前リリースされたDVD-BOXのマスター流用ではございません)
なにこの気合の入り方・・・
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:25 ID:POeSIjO10
- 既存のファン相手の商売だとそんくらい気合いれとかねーと
もう他の媒体のコンプしてるから買わないよって言われるんだろうな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 01:02 ID:81pcLPQZ0
- アリソンもCCさくらくらい気合入れて作ってくれていれば…
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 01:07 ID:LyITN5uQ0
- NHKで放送されるアニメなら気合いを入れてくれるはず
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 01:34 ID:KFJR5qCuO
- 正直、メジャーの人間関係の醜さと主要人物のDQNぶりには引いた
小学生の息子に「お母さんだって人肌恋しくなるのよ!」みたいなこと言っちゃうし…
一方コモリは最高すぎる
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 01:41 ID:/v3RlXQq0
- 人間関係の醜さが必要なのはNHKの朝の連ドラだと思うけどね〜。
さわやかで、清楚で、いつでも前向きなヒロインなんていつまでもやってるから
視聴率下がるんだ。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 01:53 ID:POeSIjO10
- でもビッチがなんだかんだとか禁断のナンチャラとか
遺産相続がどーのこーのとか
そういう闇属性のは民放がやりつくしてる感が。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 02:10 ID:81pcLPQZ0
- じゃあNHKの朝の連ドラで実写版かんなぎとか。いや原作もアニメも見たこと無いんだけど
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 02:53 ID:goQiKvr60
- ナイスなボートの実写版とか
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 06:44 ID:vzpF1oioO
- NHKでタクティクスオウガを人形劇にしてくれないかなぁ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 10:29 ID:6b7W4Liw0
- 実写版タクティクスオウガもすごそうだぞ。
大虐殺!
NHKじゃ放映できないかも知れないな。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 13:05 ID:eTHQ+Lvi0
- ヴァイス処刑シーンとかもだいぶ無理そうだ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 13:25 ID:POeSIjO10
- とりあえずカチュアの配役について語ろうか
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 13:40 ID:X828nlNI0
- さっすが、オズ様は話がわかるー
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 14:19 ID:Pq+mlJOx0
- 三国志みたいに人形劇にすれば・・・
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 19:19 ID:gJZGnjwG0
- バルマムッサの虐殺とか古都ライムのやつとかどうなるんだwwwwww
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 02:19 ID:LB1NUZ+P0
- 「カチュア!お前は何を言っているのかわかっているのか!?」
「馬鹿ねぇヴァイス。戦う意思のない人間なんて死人と同じじゃない。
死人を殺したところで誰も咎めはしない。それどころか彼らも私のためなんだったら喜んで死ぬわ!」
・・・あれ?
ロードオブザリングみたいなレベルでやってくれたら死んでもいい
Nルートの古都ライム迎撃戦でローハンの騎士団みたいなのやってくれたら末代まで崇め奉る
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 06:59 ID:g27LclTg0
- 人種差別問題&発言がギッシリ詰まってるから無理臭くね?
いや俺も見たいけどさ。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 11:01 ID:4ZjGfCRy0
- >>331
銀河英雄伝説のBD-BOXも、それくらい気合入れてくれないかなぁ…
原画から作り直しで。
でもきっと、コンプリートBOX初夏威厳定番は定価30万円コースに
なるんだろうな(ガクガク
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 11:59 ID:7Xtb95ua0
- 説明読むだけでも、凄いな、これ。
RODSはこいつを上回るなにかがあって欲しいwww
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/12/15/
■ 数年に1度の「糞ゲー」? すごすぎるプレイを見せる野球ゲーム
とある野球ゲームが、すさまじいプレイを見せることで注目を集めていた。大手転載サイト「痛いニュース」に
2ちゃんねるのログがある。問題のゲームは、タカラトミーの「メジャーWiiパーフェクトクローザー」。この際、
細かい内容はともかく衝撃的なのは、バッターボックスに立つバッターが、バックネット側を向いている画像だ。
どうやらバグによるものらしいけれど、こうした不具合すら解消されてない出来というわけだ。ほかにも、
キャッチャーが外野までフォローする、最終回に点差があるのに延長戦が始まる、などが指摘されている。
プレイ画像を掲載してあるニコニコ動画のページ経由では、なんと2人がこのゲームを購入しているようだ。
数年に1度の「糞ゲー」との指摘もはてなブックマークで見かけた。
めたるまん(山崎一幸)
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 12:05 ID:+JHo9Jjb0
- なんでもドリームファクトリー製らしい。
いくらエアガイツ以来ちっとも話題にならない会社だからって
こんな形で存在感を主張しなくてもいいだろうに。
つーかドリームというよりナイトメアだな。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:34 ID:YD5h67Vb0
- ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0931.jpg
これか
噴出さざるを得ない
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 17:06 ID:CkIzAQ/q0
- ミロ吹いた
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 19:02 ID:AzFy1x3i0
- 妊娠チェックとかあるんじゃねーの?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 19:12 ID:vnUsJyV40
- >>352
なんて物を見せるんだ
仕事場で見なくてよかった
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 19:30 ID:+JHo9Jjb0
- >>354
ゲハ脳を板外に持ち出すな
一緒にゲハに帰ろう、な!
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 20:09 ID:x/sXn8lx0
- バントホームランとどっちがすごいかな
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 21:56 ID:Rhf/D/yi0
- まぁカンしたらなぜか多牌になったり小牌になったりする麻雀ゲーもあるしな・・・・
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 22:13 ID:x/sXn8lx0
- 麻雀ゲーはまともに動作する方が少ない気がしないでもない
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 02:44 ID:kGXEbkAG0
- >>357
こっちのが凄いと思う
だってセンター前のキャッチャーゴロがファールになるんだぜ
何を言ってるのかわからねーと思うが全く間違っていない日本語なんだ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 09:09 ID:0T7y2pzI0
- 「ロン!ドラのみ」
宇宙麻雀ヒドス
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 11:16 ID:cqORlqlj0
- 懐かしいなw
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 11:22 ID:dUU+aSn50
- 最近、コンシューマだが宇宙麻雀2とも言えるタイトルがあってな
「ジャンライン バグ」でググると楽しいぞ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 21:13 ID:DcUAl9h80
- やべえ相棒熱すぎだろ
1期1話から見たいけど
DVDて何巻ぐらい出てんだろ?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 21:49 ID:7Ggf2ZPZ0
- とりあえず相棒見てみた
なんかベタでいいな
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 22:32 ID:AL+28twI0
- コロンボもアルツハイマーになってしまったか
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 09:03 ID:xovTSCR00
- 今日ニュースで見て初めて知ったけどブッシュ凄いな
俺なら靴二回とも当たってるぜ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 09:15 ID:/dF/Abv00
- あの回避は素直にすごいと思った。そしてその後の某氏の台詞が相変わらず寒かった。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 11:35 ID:eBdrsVwiO
- やっぱ日常的に命狙われる職ついてると訓練してたりするのかねぇ
心構えはしっかりしてそうだ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:01 ID:9+dJoQx/0
- >>360
横文字を使わずすべて日本語にしてみてくれ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:08 ID:Udk8GdiZ0
- ふと思ったけど「ゴロ」って日本語だよな?フライは飛球だけどゴロはゴロだよな?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 15:28 ID:ZIq7Hazd0
- Go Low ・・・ちょっと苦しいな。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 16:01 ID:JO7Ry2vv0
- >>370
任天堂二画面(携帯電子遊具)で早川電機と日立に排除命令がでたらしい
早川電機には、二億円支払えだって
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 17:34 ID:u/EhYbO10
- ゴロは和製英語らしい
wikipediaからなんで保障はしない
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 19:37 ID:dG78iZ380
- 相棒昼の再放送は見たのに肝心の夜の放送見逃してたことにここを見て気付いた
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:33 ID:IZqt+aOr0
- 糞ゲーといえばWiiのプロゴルファーも最高に最低らしい
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:44 ID:snGkgIax0
- 最強のクソゲーっつったら
スーパーモンキー大冒険だろjk
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 05:03 ID:9p4bl8kM0
- >>367-369
たぶんあの日は特に警戒っつーか
俺ガチで撃たれるかもしんねぇって思ってたんじゃね?
だからこそ超反応できたと。
コメントとか見てると、靴程度でホッとしたわwびびらせんじゃねーお;;wっていう感じがした。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 06:25 ID:mjokdlF10
- その靴の臭いはRPG-7にも匹敵する
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 10:42 ID:liwVKpUW0
- >>376
玩具メーカーのキャラゲーは買うなってことだな
子供がそれで泣きを見るのは心苦しいが
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 11:23 ID:LkDdf17x0
- >>378
確かによく避けたなって思ったが
それ以上にシークレットサービスなにしてんだよと思った
ああいう行動に出た瞬間射殺されるもんだとばかり…
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:04 ID:9p4bl8kM0
- そういわれてみれば…でもまさか全部ヤラセだったなんて事はないよな。
SPって確か自分を盾にしてでも護衛するって感じのが主な仕事で
反応射撃でターンするのは違うんじゃね?俺もよく知らんけど
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:26 ID:OaYJA2Es0
- むしろ、日本の総理もあれだけのことをできるのか着になる。
ただ、投げた人も正確だったな
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:35 ID:9wpcZn/fO
- 某スレのまとめを後から知ったのだけど
ランダム分岐するノベルゲームってのがあるとかなんとか
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:39 ID:5HfRelCz0
- 靴を投げられてブッシュって、ホンモノだったの?
いつもと顔が違うような気がしていた。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:42 ID:sx7tvnF+0
- 北朝鮮じゃあるまいし、公式の場にホイホイ影武者出すわけないだろ・・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 13:15 ID:V5Uljrzz0
- プーチンだったらその場で本人に射殺されるよね
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 13:41 ID:dRnzGnaE0
- 外交問題になって麻雀で決着じゃないの?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 14:22 ID:9wpcZn/fO
- 今の日本には劣化ウラン牌で麻雀やってのける武士がいないので
全面的に負け決まるけど、いいの?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:12 ID:OaYJA2Es0
- 廉価ウラン弾すら、日本にないしなー。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:13 ID:lFQkSCkf0
- >>381
逆逆、よくやってるから射殺せずにすんだって感じ。
対応にかかる時間は規定内だから問題なかったしね。
まぁ、靴投げた人射殺されても文句言えないと思ったけどね。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 17:46 ID:l+smr3hP0
- その靴投げたやつの国のニュースでキャスターが公共の電波で投げたやつを勇者よばわりするという・・
どんだけアメリカ嫌いな国民性なんだか・・・
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:04 ID:lFQkSCkf0
- キャスターといわず、国民が釈放しろと暴動まがいのことをしている。
あとは実際に勇者扱い受けててうちの娘を嫁にしてくれって問い合わせが数件あるみたい。
ま、嫌いになるのはある意味当然だとは思うがね。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 19:25 ID:mCN2HcAI0
- フセインが正しいとは俺も言い切れないしアルカイダとかテロ組織が正しいとは言わないが
イラクはアメリカに濡れ衣着せられたうえ国土めちゃくちゃにされてんだよな。
大量破壊兵器まだ出てきてないんだろ?
アルカイダだけ狙うなんてまず無理な話なのに実行しようとして
誤爆で一般人殺したりしてるし、靴ぐらい投げたくもなるだろ。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 22:44 ID:dryJzmRx0
- 端から産油国に米寄り政権を打ち立てたかっただけだろ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 22:51 ID:7mOBJGgq0
- 太陽炉が実用化されれば争いなんて無くぬるぽ!
ハ_ハ
∩ ゚∀゚)') なくなる世p!!
〉 /
.(_/ 丿
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 22:52 ID:G/PphuBe0
- 世界ガッ消滅するだろっ!!
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 00:29 ID:p0Ugz9Kg0
- >>388
パトリオット・ツモ!!!(ドォォォォォン
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 00:32 ID:ym7YPdya0
- >>398
確かそれホットギミックで既出…
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 00:38 ID:p0Ugz9Kg0
- 俺に言われても困る
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 02:03 ID:oAp1RY/w0
- >>394
確かにそうなんだけどなー
911の映像でビルの何十階から飛び降りてる映像とか見ると…
時代が時代ならイスラム教徒根絶運動とか起こってもおかしくないと思った
イスラム教が悪いとは考えてないけどね
イスラム教が内部で過激派を排除する自浄作用を持たないと、矛先になるのも仕方ない気もする
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 02:56 ID:i2thk/I+0
- そういや発端は911だったんだよなあ
911に至る背景やらあるから一概にも言えんが
この世はカオスだな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 03:45 ID:6f0kd4t50
- また、景気対策で戦争やるんじゃないかって新聞に書かれ始めたなw
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 12:05 ID:7dC72E+j0
- 長い目で見ると歴史上で一番殺した人間の数が多いのはキリスト教だろJK
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 12:16 ID:fX3Y+UXY0
- >>404
異教徒であって人間ではありません
ってことだろうたぶん
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 12:23 ID:zuT98CI+0
- 国際的な問題よりも俺はなぜジョジョが発禁にされて、
24やらの思いっきりアラブ系のテロリストが出てくるものが発禁にならないのかということが気になる
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 12:38 ID:6yhDTZKz0
- きっと世界への影響力が
ジョジョ>>>24 なんだよ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 12:50 ID:reOBFYdv0
- 宗教色を強く出してないからじゃないかな。テロリストとイスラム教徒は別ものなんだし。
テロリストが自らをススリムの戦士と自称したりコーラン唱えたりしなければ問題ないとか。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 14:00 ID:zuT98CI+0
- アラーアクバル言いながら処刑してた気がするぜ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 15:36 ID:gPvYAe20O
- そもそもの発端は白人の侵略じゃ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:09 ID:2nc3sFK40
- ところでカレーにはじめてトマトぶちこんでみたんだが想像以上にトマトの影響力が強くて困ってる
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:18 ID:R2FpFXXO0
- もっとぶちこんで、カレー味のトマトジュースだと思えば良いんじゃね
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:29 ID:dlOFpahf0
- >>411
あっこんな所に居たのか。
さぁ早くカレーにトマトをブチ込む作業に戻るんだ!
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:38 ID:ALSDIMsr0
- >>411
ルーを投入して特濃路線で誤魔化すんだ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:40 ID:cY5rWZrj0
- ここから怒濤の野菜投入で別の料理にしてしまうんだ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:48 ID:reOBFYdv0
- よし、ここで秘蔵の芽の出たジャガイモを進呈しよう
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:55 ID:zuT98CI+0
- トマト入りは市販のルーを使わず自分でスパイスを調整するんだ!
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 18:06 ID:yAU7Ya6m0
- >>412
どっちかというと「カレー風味ミネストローネ」な気がする・・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 20:36 ID:2nc3sFK40
- お前らと来たら…
とりあえずご飯にぶちまけて食したら意外といける感じだったので問題なく夕飯オワタ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 21:30 ID:GocZwSG40
- >>419
おめ。
ところでこれを見てくれ。こいつをどう思う?
http://www.maruchan.co.jp/news_topics/2008/11/post_281.html
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 21:36 ID:W5aieuxC0
- トマトラーメン頼んだら、出てきたのはトマトパスタだった
友人が頼んだクリームラーメンもほとんどパスタだったが、若干ラーメンらしさがあった
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 21:50 ID:cY5rWZrj0
- ムチャシヤガッテ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 21:57 ID:xGwlIvWv0
- 名物にうまいものなしとは良く言ったものだなぁ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 22:15 ID:fX3Y+UXY0
- おまえら食べ物の話になると盛り上がるな
ローストビーフを作ろうと思ってるんだが牛モモブロックが売ってねぇ!
ので豚モモで作ることにした
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 22:40 ID:uDUQdbAp0
- それ、ただの焼き豚じゃ…一応、ローストポークと呼んであげるか。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 22:46 ID:uDUQdbAp0
- あ、そうそう。最初は高温で表面を焼き締めて、それから弱火でじっくりと火入れした方がいいぞ。
ローストビーフと違ってちゃんと火を通さないとやばいので、中心温度75℃を目処に。(ローストビーフだと52〜63℃)
串挿して肉汁が染みだしてこないようになったらokですよ。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:09 ID:2AZKTEQ80
- 染み出してきたらまずいのは血じゃないか?
肉汁は出るでしょ、火が通った後も。
- 428 名前:424 投稿日:08/12/21 01:20 ID:Gsl6wAPY0
- やきぶたできた
我ながらよく出来たとは思うけどやっぱ豚は駄目だね
肉がボロボロする
>>427
少し寝かせないとだばぁって出るのよ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:28 ID:kC5VHNbv0
- 豚肉もさあ、
もし完全無菌な豚肉が存在したらレアって絶対美味しいと思うんだよね…
くそう…食ってみたいぜ豚肉のレア
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:31 ID:apxr/UQp0
- 国内産の豚肉なら管理されているから生のままでも
食べることは可能らしいけど責任は持てない
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:35 ID:93uiF1xY0
- >>428
焼豚は表面だけ焼いた後は「これは煮物だ」と割り切って煮ちゃった方が美味いぞ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:03 ID:BehlpNMg0
- >>429
無菌豚でぐぐれば無菌環境下で育成された生食可能な豚の料理を出す店がヒットするぞ。
ちなみに専門店以外で無菌豚と銘打ったものを見かけても
実はSPF豚(生食は肝炎等の危険性あり)となんて場合があるのでお奨めできない。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:12 ID:UM5xaK290
- 相変わらず腹の減るスレだ
こんな時間だけど豚の生姜焼きウマー(゚д゚)
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:21 ID:WjRdrB970
- お前らのせいでハラヘリになっちまったじゃねーか
特に>>433は許しがたい…
明日のお昼にでも生姜焼き食いに行こうorz
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 05:23 ID:ejst72+I0
- しょうがないねぇ。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 05:27 ID:apxr/UQp0
- ゴゴゴゴゴ
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 11:13 ID:wO+T17yo0
- 食事をしない人間などまずいない
よって、食ネタは人類全ての普遍的テーマなのだ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 13:06 ID:mNSE4Sjy0
- 人類普遍のテーマって事で
呼吸法について語ると大抵逃げられるんですけど…
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 13:10 ID:+lHXQiJV0
- それって出産時の話?それとも波紋?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 13:11 ID:r3mENwWv0
- 空気が読めてなかったんだろう。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 13:43 ID:BehlpNMg0
- だれ
うま
そういやだいぶ昔に世界の名所の空気の缶詰なんてものがあったな
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 15:01 ID:HwONkOHQ0
- 塩
だれ
うま
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 00:30 ID:6fruxVcs0
- 子供うちから高橋名人を知ってるとか
どんだけゲームの英才教育をほどこしてるんだろ。。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 03:11 ID:Wbsg8lJL0
- 親戚がインベーダー筐体を買ってた
友人がカセットビジョン持ってた
従兄がゲームウォッチ持ってた
そんな環境で育った俺はFCも発売してすぐに買って貰った
立派なゲーオタの出来上がり
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 03:16 ID:6fruxVcs0
- 高橋名人を知っていますか?
3〜9才 5人 知ってる:1人 知らない:2人 無回答:2人 2008年TGS
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 03:31 ID:eiQUwZc30
- そういや
さくらやに高橋名人がいたけど
誰も騒ぐことなく放置してたのが
2年ぐらい前か
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 15:57 ID:qwYP+DzL0
- 今日まで休みで、明日から残業残業なんで、今日ケーキ買ってきた
あとはモニタの前にセッティングするだけだな
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 16:00 ID:MkyYfEgx0
- >>446
高橋名人ってもうただのおじさんじゃないかw
騒いでた年頃はもういいおっさんおばさんになってる
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 00:34 ID:qxnFsZ6e0
- やっべ眼鏡壊れた明日仕事どうしよう
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 02:08 ID:WyXBIJig0
- っ[瞬間接着剤]
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 02:08 ID:4BCv0nRd0
- >>447
むすめとごはん使ってみた
泣いた
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 03:05 ID:djrFyJ8X0
- 残業で帰る頃にはケーキ屋なんかみんな閉店だし、コンビニの売れ残りケーキかなー
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:04 ID:LJ9mGm3X0
- >>451
検索してみて、ちょっと笑った後に妙に寂しさを感じましたが……
λ...男ってホントに…
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:14 ID:WyXBIJig0
- うわー…むすめとご飯…こんな奴か…
紹介してるBlog
ttp://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-900.html
使用例
「楽しいクリスマス」
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
「楽しいバレンタインデー」
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiibarentain.html
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:16 ID:aAAFtslt0
- >454
俺彼女いない歴=年齢の魔法使い予備だが、
こういう事して何の得があるのかわからん
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:39 ID:4Tw/c6RJ0
- そういうことを言い出すと、
『○○に金を掛けて何の得があるのか分からない』
が大量発生してしまうぜ
個人の趣味なんだから犯罪以外は問題ない
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:40 ID:kn6Kwq3t0
- 俺痛いだろヒャッホー(^o^)とかして遊ぶ。メタ視点のプレイ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 17:08 ID:7hyv5hlDO
- まあ、彼女いないのを愚痴ったり、他人の彼女を妬んだり、彼女出来ないのを逆恨みしたり、
何故か一般的に「正常」と呼ばれてるこのへんに比べたらよっぽどマシ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 17:17 ID:WyXBIJig0
- あれだ、二次元の○○は俺の嫁とか言い出すDQNじゃなかったことを素直に喜ぼうじゃないか。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 22:59 ID:64kIVPOh0
- 日記のネタになるだろ
そういうの無しでガチでやってるなら、さすがに俺でもひくわー
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 00:14 ID:CCo/nP4v0
- 遂にしっと団が活動を始める日が来たぞーーーー
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 00:48 ID:p3VA7G5E0
- しょんべんたれが活発になる時期がきたか・・・
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 02:15 ID:eSPufgIY0
- >>459
まぁ>>451に関しては嫁じゃなく娘だからな
・・・え、そういうことじゃない?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 08:52 ID:AnGuOUGn0
- >>454
写真、何か時々違うのが混ざってるな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:39 ID:KB3N65Hp0
- 今lokiにGMいるけどなんだろう?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:39 ID:KB3N65Hp0
- ちなみにプロ南
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 14:52 ID:vLBHaTPbO
- 本国からハッキングされてRO壊滅の前触れ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:40 ID:ky53u+j70
- おい、接続人数1kきってるぞおい
おいこらおい 寂しいよ・・・
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 16:49 ID:8f+gyNaa0
- nProはなぜ復活したのかのう
一度軽くなるとクソ重いのを再認識させられるね
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 03:30 ID:OTyk56uA0
- 誰かソルスケc売って;;
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 06:14 ID:f8PRKQouO
- RMC等のアイテム取引サイトを活用するか、買取チャットを立てて粘りましょう。
ただし、相場より安く手に入れたいなんて甘ったれた考えは捨てましょう。
じゃなきゃ、自分で取りに行ってみましょう。案外ポロッと取れたりするものです。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 11:44 ID:5kv/V3RI0
- ソルスケカードってまだ貴重品なんだ。
新mobとかいっぱいいるだろうし、とっくに旧mobのカードなんて
紙くずみたいになってるかと思ってたよ。
アンドレの卵カードは実装されたのかね?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 11:49 ID:m3qur5o90
- >>472
BOTが消えて他に使えるカードが出てきてもっと金銭的にも経験値的にも稼げるmobが増えて
逆の意味で貴重になった
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 12:03 ID:7Q9vwM7M0
- 狩らないモブの出すカードは実用価値より、希少価値という意味で価格が上がる。
ソルスケは、クリティカル型にはまだまだ有用なんだけど…
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 12:45 ID:bJbr4G2h0
- クリ型とかまだ生存してたんだ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:01 ID:0/NlufTo0
- >>474
一七にほとんど居場所を取られてるけどな
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:32 ID:jJs4/s4O0
- >>475
(#^ω^)ビキビキ
ヒュッケ耳・sスパイク・Wコボコンチ・BS嫁おいしいです
そういやこのスレでROの話するのって珍しいね
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:48 ID:MqAQLqSGO
- ソルスケが大変なら錐をもてばいいじゃない
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:35 ID:7Q9vwM7M0
- ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 、′
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
ゝ________ノ . ’ ’、 ′ ’ . ・
! ∠.._;'____\ | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. BS嫁ごとき ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ どうということはない、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
`´\ ー / ,ィ_} ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
. |_ `ー ''´ _」' ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
_,.| ~||「  ̄ 人|、._ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 >>477
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 15:25 ID:4TczeoHT0
- DSラグナロクでSTR-LUKのBSやってるけど
AGI1でもアドレナリンラッシュでASPD最大になるし、なかなか悪くないぜ。
ただ、S1クリティカルリングが1個しか手に入らない(多分)のがちょっと不満
妥協して左アクセはメギンつけてる
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 17:19 ID:H3i6jU6xO
- 妥協してメギンわろた
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 17:37 ID:v+xCqXfA0
- >>477
未実装スレか公知に突っ込めスレがRO関係の雑談スレっぽいもんね
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 19:15 ID:Ld5Hyrf00
- RODSでVit極したらダメージほとんど1になって吹いた
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 19:38 ID:5kv/V3RI0
- なるほどなぁ、今はBOTいないのか…
ビタタカードとか産出量激減で大変だったりするんだろうか。
確か最後のアップデートは…フェイヨンのリニューアルかな
もう3年以上経つのか、早いもんだ。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 19:44 ID:PuEfljRy0
- >>482
らいぶろのチラ裏スレというものもあるぞ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:10 ID:tFOK43fa0
- 課金アイテムでテレポLv1使用可のが出たから
(風の道標)
そのうちヒールLv1使用可のも出たりして。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:05 ID:/8UPVZ2a0
- >>483
β1を思い出す仕様だな
新しいヘッドホンに変えたら、エージングしていないせいなのか
前のボロいのに慣れてただけなのか何か音が変ーヽ(´ー`)ノ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:49 ID:PBW5Sia/0
- 土曜日まで仕事とかマジキチ
不況の自動車業界がちょっと羨ましい
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:50 ID:vc2mq1nG0
- 休みが多い、ってレベルじゃねーぞあっちは。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:12 ID:3K1trqre0
- 「一か月生産停止ね、もちろん給料も一か月出ないから」
一か月ってのはクライスラーのマジ話だしな
余談だけど、例年ならヨタ系は1〜3月が隔週1休なんだぜ。土曜出勤当たり前。例年ならな。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:30 ID:3qEI6lUT0
- もうそろそろ昔どっかでみた漫画か映画さながら
人間間引き法が成立してもいいレベルだな。
なんつーか、狭い国土で人間多すぎるんだよな。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:44 ID:oMTKJvA30
- そういうのはまず提唱者から間引くべき→提唱者誰も居なくなる
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:47 ID:xhtgxoeQ0
- 狭い国土でなんであんなにインフラ投資がいるんだろうなぁ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:52 ID:/8UPVZ2a0
- 昔からずっとそれで金を回して居たから、それ以外の方法が思いつかない
なので借金が増える一方
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:52 ID:3qEI6lUT0
- >492
いや、俺は間引かれてもおkだからこんな事を考えるんだろうがな。
しかし、経済的に考えてもうここまで膨れ上がった人口を
この先衰える一方の日本の国力で支えるのは無理だと思うんだ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:53 ID:/8UPVZ2a0
- ちなみに人口は出生率低下により純減になり始めていたはず
海外から来る人口増加分は知らない
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:54 ID://Kf8Dw50
- だから最大の利益は1次生産者が得る仕組みを作れと。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 23:02 ID:/YfFTqPb0
- >>495
じゃー今すぐイラクにいってきてくれたまえ
なんていわれたら行くのか。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 23:32 ID:3qEI6lUT0
- >498
死に方くらいは選びたいよねw
まぁ、俺の間引かれておkってのは、俺自身の自死願望もさることながら
しかしむしろ自分が社会的に不必要っていう意味のほうが大きめだから、
まぁ軽く受けてもらえればって感じで。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 23:39 ID:PuEfljRy0
- ホーリーランドの森恒二がそういうテーマで新作始めてたな
自殺島ってタイトルはさすがにどうかと思ったがw
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 00:11 ID:hbS7M/lJ0
- 星新一のショートショートにもそんなネタあったな。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 00:13 ID:eizrWOja0
- 人口管理局だっけ? あれは好きな話のうちの一つだ。
# 星アンソロコミックスでもいい感じだったなぁ。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 01:35 ID:CTyEm2XM0
- あれは読んだ時結構衝撃だった
けど「自分の命は軽いから他人の命も軽い」ってのとは別だよなー
責任と覚悟を持ってやってたし
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 04:52 ID:NH+zor4x0
- 外が吹雪なせいで窓が揺れて怖いお・・・
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 05:01 ID:Urt5L2So0
- 吹雪とかすげーな
それどこの日本だよといつも思っちゃう関東平野在住
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 07:44 ID:eizrWOja0
- でも台風よりも酷い風で大変だった東京在住
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 09:40 ID:/g5bejbk0
- 5時までは降ってなかったのに8時半におきたら盛大に降ってて思わず突っ込んでしまった三重在住
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 11:22 ID:ffwZjgjLO
- 人の命は平等だなんて言うけれど
「尊い命」は認めても、「軽い命」は認めない
所詮人間なんてそんなもん
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 11:33 ID:E747gf8n0
- 尊いもの大切なものだと思って接することが大切なんだよ
どんな珍品宝玉だろうと価値を知らず認めず軽視すればただの石だし
ただの石ころですら大事に敬って祭れば神様にだってなる
思い一つきっかけ一つで価値感が変わっちゃう・変われちゃう人間だからこそ道徳や倫理ってのは大切なのさ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 11:44 ID:SOCjMQr40
-
死刑反対派の弁護士が家族を殺された途端に、急に死刑賛成派に変わるようなもんだよw
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 12:12 ID:comZ1DyM0
- だが待ってほしい
平等とは言っているが等価とは言っていないのではないか?( @∀@)
結局のとこ、命の価値なんて人間が勝手につけた値札みたいなもんでしょ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 12:14 ID:hRYeG+mr0
- /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ
l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
∠_ ___ ::::::::::ミ三三三ミゝ 命は もっと・・・
/二 ー二 ―――― ::::::::::::::ミミミミミミ| 粗末に扱うべきなのだっ・・・!
/_  ̄―  ̄ ̄ _ ::::::::::::彡ミミミミミ|
| ̄ ゙= 鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ| 命は・・・ 生命は・・・丁寧に扱いすぎると
. |ー__ニ_、 ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川 澱み腐る・・・!
|ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川 最近の連中は
|ー/鏖::::: ー==ニ ::::::::::::|l..|〇|川川l みんな もう やりすぎ・・・
. |/:::::::#::: ヽ____ :::::::::::::|.l.|_ノ川川l| 自分を大事にしすぎだ・・・
(_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll
<彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川 その結果・・・
|El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_ 機会を?めず・・・
/| ≡ ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー ズルズル後退しながら・・・
ー| ̄/川,,, ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|:::::::: 腐ってゆくのだっ・・・!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::| ヾ川l l〃〃〃 / / |::::|::::::::
::|:::|\ 川 l〃〃./ / |::::|::::::::
::|:::| \ l| 〃/ / |::::|::::::::
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 12:20 ID:TcugXudq0
- 「人は平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な身体を持つ者。
生まれも育ちも才能も、人間はみな違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。」
by シャルル・ジ・ブリタニア
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 13:41 ID:n6Im5PHb0
- 一種の社会契約みたいなもんだわな。
言うなれば「私は貴方の命の貴賎を問わない。だから貴方も私の命の貴賎を問わないでくれ」って感じの。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 13:59 ID:hbS7M/lJ0
- ズルズル後退するのは生え際だろ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 14:33 ID:zS8Ouv980
- ざわ・・・
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 20:27 ID:t599CfAnO
- どうしよ…
お年玉ってあげた事ある人居る?
俺初あげる側になるんだけど小学5年ぐらいの子にはいくらあげりゃいいんだ?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 20:47 ID:DJws1l+l0
- 自分の身の丈にあった金額でいいだろ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 21:11 ID:vCjyvExM0
- 親戚に聞いてみたらどうだ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 21:12 ID:q2c+0Lt60
- >>517
銀行行って今時珍しい二千円札でも貰って来い
それ一枚で十分だ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 22:23 ID:yFaIJCYq0
- 一人っ子なら、五千円でいいんじゃないかと思う
もし3人兄弟とかだったら、三千円×3かな?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 23:12 ID:cJow9Tse0
- 小学生の時5千円以上くれたのは爺ちゃんだけだったな
大体一〜三千円
まぁ殆どオカンに巻き上げられて「将来の為に貯金しとくからね」で終わりだったが
お年玉なんてのは子供連れの親族同士で
「表面上はやり取りしてるけど実はあんま金は動いてない」のが実情なんで
そんなの関係ない祖父母世代はともかく、子供無しおじさんおばさんは
適当に甥/姪ご機嫌伺いで懐が痛まない程度でやっとけ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 00:02 ID:dbkzwgNE0
- 3人兄弟x3千円x5家庭分とかになっちまう
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 00:27 ID:ZwjaiAXA0
- そこは3人分と言うことで親に5千円を渡して争いの種を蒔くんだ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 00:30 ID:lOl0Kpbe0
- 「じゃあお父さんと私と子供たち三人の計5人だから1人千円ね」
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 01:18 ID:bFHpDJAF0
- うちの親はちゃんと貯金してくれてた
ニートして使い切った
今仕事みつけて一人暮らし。正社員目前。今までごめんかーちゃん
で、最近ふと思った
遠方だし仕事あるし年1回帰れるか怪しい
あれ、もしかしてこのままだと親死ぬまで十数回会えるかどうか?
ローン組んでまで家なんかいらねーとか言ってたが
家を持つことの重要さを初めて理解できたorz
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 01:38 ID:34Kz3TtX0
- ごめん
>遠方だし仕事あるし年1回帰れるか怪しい
>あれ、もしかしてこのままだと親死ぬまで十数回会えるかどうか?
と
>ローン組んでまで家なんかいらねーとか言ってたが
>家を持つことの重要さを初めて理解できたorz
という部分との関係性がよくわからない。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 01:40 ID:ZwjaiAXA0
- 家があれば呼ぶことが出来るって事だと思うけど……違うかな?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 01:51 ID:34Kz3TtX0
- 親に遊びに来てもらうだけなら賃貸でもよくね?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 02:38 ID:WnJnlKSv0
- 飯島愛の死に方が、なんか凄く胸が痛くなるよ・・・・
可哀想過ぎる・・・・
年も近いし、一人暮らししてるし、境遇が似てるからかな?
しかし、あれほどの知名度ある人がなんて寂しい死に方だろう。
死後一週間は経ってたっていうし、知人が気づいてくれなかったら
もっと立ってたかも知れんよな。見つかったのがクリスマスイブとか、なぁ。
一人暮らしって怖いよな。病気とかなった時、気づいてくれるかな、
周りの人たち。俺は仕事あるから職場の人がまず気づくだろうけど。
ご冥福をお祈りします。マジで。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 03:41 ID:6SYoHD000
- >>530
同意。
自分も同じような死に方するんだろうな・・・。
なんていうかさ死んでも誰も気付いてくれなさそうな。
今年内臓関係で緊急入院しただけにな。
こんなのを経験して以後結婚をものすごくしたくなった。
自分の場合結婚しない限り天涯孤独の身だから死んだ後も考えると
無縁仏なんだろうなって思うようなニュースだった。
ご冥福をお祈りします。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 06:52 ID:EEGKxfpIO
- かなり好き勝手やってきた人間の、絵に書いたような末路としか。
最近よくいる貯金0の人みたい。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 08:52 ID:Q3ZwRmQn0
- 自ら選択した緩慢な自殺って感じもしなくはないけれど。
少なくとも、派遣を切られて路頭に迷ってTVで愚痴る中年よりはましだと思う。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 09:18 ID:lS5RPyGj0
- 高熱で意識が混濁し倒れる→暖房等が点いてなく凍死。ていう見方ができるとか何処かで見た
なんにせよ御冥福をお祈りします。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 09:19 ID:WnJnlKSv0
- 飯島愛って、まだ世の中よく知らないような20前にAVデビューでしょ?
で、今回の件で両親の話とか携帯のニュースでは見ないし、かなり早く亡くしてるんじゃないかなぁ?
AVなんかも生きる為だったのでは?って想像してみる。他にも方法はあるだろうけどさ、若さゆえの過ちと言うか。
それでそんな過去があると、やはり結婚できるような度量ある男なんてなかなか見つからないんじゃ?
若い頃のミスで、その後の人生で苦労と後悔を噛みしめたんだろうなと。
それでも、そんなマイナスイメージの強い過去を利用して、エイズの怖さを世に呼びかけたり、
強い人だなと擁護してみる。そして、やっぱり寂しい人だなと思わずにいられない。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:27 ID:lS5RPyGj0
- >>535
飯島さんの両親は健在ですよ・・・何も知らず調べず語るのはよそうよ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:42 ID:6X5OIbVj0
- 死ねば英雄www
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 11:37 ID:p2Pedvxs0
- ヴァルハラへようこそ!
俺もいつ死んでも英雄になれるようTheSign受け取るか。
さて、どこでリアルSignクエスト開始できるんだろう…
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 11:54 ID:ccCu5xbX0
- ネカフェで1day5枚下さいと言ったら、普通の1dayチケットは既に品切れのようだった
そして何故か1dayパック(5枚入り・525円)を5つ渡された
な、何を言ってるか判らねーと思うが(AA略
まぁ普通に説明して4つ返品して、1パックのみ購入
ここまでは普通
清算して帰宅の運転中、料金が安かったような気がしてレシート見ると・・・
525 (-420) 円
ん?てーことは105円で計算扱い??
どうやら1dayチケットと、1dayパックの違いが判っていなかったようで
1dayチケットでの料金計算扱いになってたぽい
ちゃんと説明したのに!パッケージにも525円と書いてあるのに!
次行った時差額払っとくか・・・・
ちなみに今の所料金請求の連絡は来ていない
向こうでミスしたから当然といえば当然か
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 12:42 ID:QiCw+ENl0
- 長野県の南部のためにルートを捻じ曲げるか
三大都市のために、ルートを直線にするか。
楽しいことになってきた。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:06 ID:trSg9L/G0
- >540
新幹線の話だっけ?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:24 ID:Htsna6Je0
- リニア中央新幹線だな
きのうJR東海の社長が長野に知事のとこに直談判に出向いたらしい
特に完成しても使い機会なんて滅多にないのだろうけど
長野知事の言い草が気に食わんので直通ルートになってほしいとこだ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:52 ID:wW5SgvVx0
- まずは大都市を繋いで、リニアの有用性を証明するべきだと思うんだけど、どうなんだろ。
それになんか毎回毎回、長野県ってニュースに出るよな。なんで?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 16:54 ID:EEGKxfpIO
- それこそどのみち、採算合わなくなってお荷物になる気がしないでもない
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 18:02 ID:+GBLrI9y0
- >>543
用地買収やらなんやらあるから、
路線延長はともかく、後からルート曲げるってのはナカナカ難しいんじゃないかと。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 18:42 ID:suy6jyc60
- まぁ例えそこにそれなりの都市があったとしても
あの迂回はギャグとしか思えない
リニア駅なんか発展する可能性大きいんだから
無理に迂回させず直線ルートで駅作って
そこと近隣の都市を別交通機関で結んだほうが
大きな発展が見込めそうなんだけどなぁ
>>539
確か気付いてて受け取ると相手のミスや勘違いでも窃盗罪か何かになった気がする
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 19:35 ID:N+bS13tG0
- 線路は通すけど駅に止まるのは一ヶ月に一回くらいにしておけばいい
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 19:47 ID:Q3ZwRmQn0
- 線路と言われると、なんだかもにょる。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:34 ID:g97HYqqK0
- リニアに乗ってまで長野に行きたいかといわれると
そのなんだ、困る
しかしテレビ面白くねーな・・・
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:19 ID:6SYoHD000
- JOQRがだんだん壊れてきてんなー・・・。
ニコニコの二番煎じっぽいのとか
夜中とはいえ行き過ぎたシモネタとか・・・w
なんかいいBGMないかのー
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:46 ID:QRBuk1K00
- 文化放送に割り込んでくるハングルに耳を傾けるんだ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 22:32 ID:WnJnlKSv0
- 山梨って、79.5入らないんだよな。びっくりしたよ。
FMって電波が低いから山に囲まれてる山梨では入らないのかもって話だが、さて?
JOQRって文化放送だよね。地元で仕事してたときは
毎朝通勤時に聞いてたな。なんか朝から夕方にかけての
文化放送は親父臭さが激しくて、でも面白かった。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 23:17 ID:Uv03PSBT0
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 『4月に入ってから・・・』 あれ?やけに時間飛んだな
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ・・・・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂⌒( ;ω;) マリみて・・・終わっちゃった・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 23:17 ID:Q3ZwRmQn0
- >>552
79.5って、埼玉だよね? 山梨じゃ始めから想定外だと思う。
FM横浜だって横浜と小田原の二箇所から発信しているくらいだし、
実際相模原でも(旧市内でさえ)場所によっては入らない。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 23:21 ID:QiCw+ENl0
- アルシェからよく聞こえるな。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 01:24 ID:AOKehMDR0
- ラジオってオールナイトニッポン以外ほとんど聞いた事無いや
たけし、中島みゆき、とんねるず、デーモン閣下、オーケン
うん、歳がバレるな
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 04:06 ID:3G3hhPEO0
- やべー
寒すぎて寝れないし半日以上下痢止まらないし最悪だ('A`)
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 04:27 ID:4+itsu3M0
- ━ ←JRの計画
∩ ←長野県の横槍
凄いぞ長野県知事、ぜひ頭の中身を拝んでみたい。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 08:15 ID:b/AoBYBa0
- 長野は100万都市を用意してからそういう発言して欲しいなぁ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 08:43 ID:+4YD5BxI0
- 長野県知事の目論見
つ[∩]
JRの主張
つ[ー]
県南部の願望
つ[へ]
県北部の感想
┐(・〜・)┌
10年後の現実
……
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 12:04 ID:D0YpagQE0
- >560
ちょwwなんという的確な最小AAww
日本人は妥協が好きだからね。
長野県知事の本心は[∩]と[ー]の間の[へ]を狙ってるんだよ。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 12:20 ID:KCUTgIv4O
- 知事の妥協すら皆の迷惑な件
もはや妥協と呼べるかすらアヤスイ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 14:10 ID:TJVOMW2k0
- 10年後の現実 _ ^_
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 15:29 ID:qjN4kTKb0
- ダイワスカーレットが逃げ切ったからJR東海も逃げ切って欲しい。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 16:14 ID:RRRaCncU0
- 長野県知事は主張するからには金出してくれるんだっけ?
・・・まさかJRに丸投げなんてことはないよな
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 16:44 ID:A5QCADxY0
- 国に出させるみたいなこと言ってたはず
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 16:45 ID:WDc0P0Wy0
- 税金だのみかい。ひどいな・・・
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 17:46 ID:/+A4CYrX0
- ∩
__八___
こうなった場合長野へ向かう為のカーブする為の減速と長野でのUターンと
長野から元に戻ろうとする時に減速する嵌めになるし無駄にリニアの性能殺しそうだね
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 17:50 ID:HAO3TSrp0
- 在来線と乗り換え簡単に出来るようにしときゃ自前で招致できるじゃねーか…
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:06 ID:TJVOMW2k0
- ジェットコースターのループのように、こう、くるっとだな…
∩
__乂__
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:08 ID:+4YD5BxI0
- なんだか、名古屋-大阪暫定開業→東京-甲府暫定開業→甲府-名古屋リレー特急運行開始
なんて落ちが頭に浮かんでしまった。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:27 ID:6WS+OBUr0
- 長野の位置を移動させれば解決するんじゃね?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:34 ID:KCUTgIv4O
- 長野なんて存在しない
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 21:37 ID:N2V6qCON0
- むしろ日本を長野にすればよくね?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 22:12 ID:oM45rU1I0
- >>570
ビブリボン思い出した
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 23:41 ID:RtcncMJA0
- 長野通るから面倒なことになるんだよな
U これだね
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 00:19 ID:Dg7XoOwv0
- >>568
左右から長野まで直線が真の狙いなんじゃね?
つまり「∧」して欲しいとか
長野県知事には「∧||∧」して欲しいかもなJRはw
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 00:23 ID:nopoBWYo0
- リニアが長野駅?に突っ込む事故が多発しそうだなw
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 05:31 ID:wkWaGeEQ0
- ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1229917636908.html
日本でも、ゴミコンテナを採用している自治体では数十年前からこれに近いごみ収集車があるんですけどね。
記事を書いた人間も余りに無知なら、つぶやきの内容も余りに偏見があって呆れたもんです。
# まぁ尤も、ゴミコンテナは分別が進み難いと言う理由で廃止される傾向にあるのは事実ですが。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 06:41 ID:oJjl4sA80
- 長野知事が素手でリニアとめてくれる
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 07:23 ID:pFd/qlkL0
- 止めるのはともかく発進させられなきゃだめだろ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:01 ID:K2Sh/HdR0
- >>579
「日本ではこんなのあり得ない」的な事は一言も書いてないようだが。
むしろお前に呆れるわ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:36 ID:5wCyNFi90
- >>577
△にしちまえばいいと短絡的に考えたがそんな予算ねぇよな。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:42 ID:p2ZK5Z9E0
- 現実的回答。いっそ長野を迂回しちまえば(ry
__ __
\/
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:16 ID:llq3MvU30
- 東京と名古屋にポタコ常駐させればリニアなんて要らねーじゃん
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:30 ID:5wCyNFi90
- >>585
そのポタコを育てる費用はだれが出すんだ?
わがまま貢がせ姫だったら洒落にならん出費になるじゃないか!
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:55 ID:fd4ow2j+0
- 迂回路に入るときは変形すればいいんじゃね?
人呼んで「ナガノ・スペシャル」、まさしく愛だっ!
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 14:10 ID:oJjl4sA80
- ※中の人がつぶれます
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 16:35 ID:p2ZK5Z9E0
- リニアで加速して宙を飛ばせばよくね?
/ \
___/| 長野 |\__ 注:横から見てます
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 19:08 ID:hJqNjGyn0
- おまいらそんなに長野が嫌いかwww
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 20:10 ID:FcFwiMle0
- 好きな奴はいないだろ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 21:09 ID:ru4eAdb80
- >>589
原田と船木が飛びたそうにこちらをみている・・・
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 21:23 ID:5wCyNFi90
- リニアが長野を経由しないために長野に行きたいやつを
脱出装置のようなもので射出している絵を想像した。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 21:44 ID:E87WMJmy0
- >>589
いい事を教えよう
土地の所有権はその上空と地下まで及ぶんだ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 22:17 ID:vzka8crg0
- ホワイトグリントのエンブレムは「ウジャトの目」っていう有名な模様らしいが
ウジャス=ウジャトですかなあ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 22:38 ID:WmOQvpkG0
- 文化放送の早朝って創価の番組が流れるんだよね。
・・・なんというか、早朝からもにょる。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:04 ID:p2ZK5Z9E0
- >>594
つまり、大気圏脱出を経由すればOKだなw
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:08 ID:nwLEcB8R0
- それなんてマスドライバーw
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:11 ID:MlAn0OYV0
- >>594
地下はまだ制限は無かったかな?
昔、50m以下は国有地とする法案が検討されたはずだけどどうなったか忘れた
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:19 ID:qMqhHclk0
- いっそのこと、サイクロイド曲線状にトンネルを掘ればリニアよりも高速で殆どエネルギーも要らない。エコだぜ。
>>582
「日本ではこんなの有り得ない」と書かれているとは書かれていないようだけど、何でそんなに必死なの?
日本にも普通にあるものを「アメリカは豪快だ」なんて書いているからネタにしているだけでしょ。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:30 ID:ru4eAdb80
- 地下といえば某ネズミの王国は地下インフラがすごいんだってね
食材や販売品の搬送とか地下道をトラックがはしって持ってくとかなんとか
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:41 ID:qMqhHclk0
- って、俗に言われてますが、実はこの程度。
ttp://www.yukawanet.com/sunday/2008/05/post_64.html
地上にも隠しスペースが沢山あるから地下に作る必要がそれほどないのでしょう。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:43 ID:MlAn0OYV0
- ある程度大きな施設だと規模の差はあるにしても、
地下施設がいろいろとあるのは普通だからな
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 08:40 ID:ZbY3JZqM0
- >>590
「長野県」が嫌いなんじゃない「長野県知事」が嫌いなんだ。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 11:30 ID:ZQZeQc6h0
- つってもその長野県知事を支持してるのは県民だしな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 11:33 ID:XHS26mse0
- 支持してるつってもさ、
県知事選なんて2〜3人くらいしか立候補しないから選択肢ねーのよ
俺らの県なんて超嫌われてる無所属と、存在そのものがゴミの共産党しかいないんだぜ?
どう考えても共産党よりは無所属のほうがマシだから無所属が毎回当選してるが
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 15:31 ID:VH0lf3Zo0
- 年越九連休一人なんだけど鍋がしたい。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 15:38 ID:J8MpkQNc0
- 「あらへんで〜」
不覚にもワロタw
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 15:39 ID:J8MpkQNc0
- うあ、ごめん超誤爆;
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 17:51 ID:MdHr15z80
- >>607
具材を食べる量だけ入れることに注意すれば
2日くらい楽しめそうなんで作れ作れ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 17:53 ID:HnHmE0T80
- なに、魚のあらをぶち込んだ鍋の話にすれば繋がるので問題無い。
>>607
小型の鍋でやったらどうかな。ちょっとづつ違う具を足していって数日かけて食べる。
先週、親戚から送られてきたきりたんぽ鍋やって、翌日は鶏肉と白菜ぶちこんで食った。
そこで食い切ってしまったのだが、最後にうどんで締めたかったな。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 17:54 ID:XHS26mse0
- 1日目…鍋
2日目…うどん投入
3日目…ご飯投入して雑炊
これでかつる
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:38 ID:e+ng+5tu0
- 三日越しの鍋をするなら、冬と言っても鍋のある場所が暖かいと食中毒に注意だ
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:33 ID:lEezmIM60
- 土鍋でカレーってどうなんだろ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:48 ID:DKfHNbPc0
- 普通に作れると思うが、匂いが強烈に染み付きそう
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:03 ID:DxpaPkA+O
- 鍋か…。
牡蠣には気を付けろよ。
正月牡蠣鍋食べたら当たったぜ('A`)b
問題は大晦日で年末ジャンボで1万当たり元日の競艇でも2万当たり儲けた後だった事だな。
正に当たり年だったわ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:56 ID:DpffQlpX0
- 今からアカデミークエ三部やるけど洗脳されたリリアたんのパイズリで悩殺されたい・・・
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:08 ID:J8MpkQNc0
- 生牡蠣はあたるって聞くけど、火を通してもダメなん?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:13 ID:BzZieXf10
- 牡蠣の食あたりは2タイプあって、細菌が原因のものなら加熱でいいこともあるが
毒素が原因の場合は熱で無害化できない
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:15 ID:VH0lf3Zo0
- 鍋奉行「ずっと俺のターン!」
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:21 ID:DpffQlpX0
- リリアたん洗脳されたわけじゃなくて女のモンスターが変身してるのか。
今のリリアたんの言葉責めがたまらないお。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:54 ID:FWtagqxe0
- もうすぐ大晦日…今年の最終日か……
さて、そろそろ恒例の目玉焼きは何をかけて食べるか?を議論しようじゃないか?
卵は良い…生は醤油、焼けばソースかケチャップ、茹でればマヨネーズ…全ての基本は卵と言っても過言じゃないね!
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:57 ID:MY0Jf4UW0
- 卵には醤油!これが我が信念!
ただしオムレツ・オムライスは例外
卵万歳ッ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:59 ID:J8MpkQNc0
- >>619
なるほど〜。解説サンクス!
そういえば、ふぐも加熱してもダメだったっけか。
生卵も目玉焼きも醤油!これが俺のジャスティス。
あと白身が固まってきたら、蓋をして蒸し焼きにして、
半熟目玉焼きの出来上がり。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:12 ID:HnHmE0T80
- >>614
カレー専用にする気がないならやめとけ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:30 ID:xmccaH9k0
- >623
目玉焼きはソースだろjk…
例えばさ、ベーコンエッグにしょうゆかけて食うか?
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:37 ID:NY8ktbAb0
- どうでもいいけどタイトル画面の忍者がエロくて困る
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:51 ID:1bN4lwMl0
- ソースってキャベツの千切り以外に使わないなぁ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:58 ID:hUHRpatt0
- 焼きそばに目玉焼き乗せる、これ正義。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:19 ID:6+ROcW6k0
- めずらしくスレが進んでいるな
目玉焼きには醤油or胡椒
ゆで卵には塩
卵焼きにはケチャップ
同じ卵なのに調理方法の違いで変わるのは不思議だな
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:27 ID:AS5zykka0
- 俺はゆでたまごにも塩コショウをかけているな
というかゆでたまごにするとなんであんなに臭くなるのだ。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:35 ID:6+ROcW6k0
- 加熱したことによる化学反応で硫化水素が出来るから
固ゆで卵にしないで半熟にすれば大丈夫
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:37 ID:oWf/0T9a0
- >>631
硫黄分が閉じ込められたまま加熱されるからでしょうかね。
>>630
炊いた大根に味噌が合うからといって沢庵に味噌は合わないと思うが。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:37 ID:yDG7YiZ40
- いや、普通にベーコンエッグに醤油かけるぞ。
ベーコンはカリカリにやかないで、肉汁がたっぷりした状態が望ましい。
肉汁に醤油は合うし、卵の黄身と醤油とベーコンの肉汁があいまって旨い。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:26 ID:1MVc2wJ/0
- 目玉焼きにソース、やったこと無いなら
試してみ、世界が変わる。
俺は塩コショウしつつ、ソースかけて
七味唐辛子派だ。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:53 ID:HALCWc/z0
- >>635
あの世界は俺の望んだ世界じゃない。二度とやるもんか・・・な醤油派。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 10:38 ID:6FZjtNNp0
- スクランブルエッグをご飯に乗せてわさび醤油を掛けるとうまいお
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 12:33 ID:3dNSbKX80
- 生卵→和からし
目玉焼き→マスタード
巻き卵→わさび
スクランブルエッグ→タバスコ
飽きさせませんなぁ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 13:06 ID:RfsSc1LgO
- ベーコンエッグ→軽く塩胡椒
茹卵→少量の塩
スクランブルエッグ→少量のケチャップ
巻き卵→少量の醤油
いずれも付けすぎないよう注意
異論は認める
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 13:14 ID:PNFjrKqF0
- 卵を発明した人は偉いと思う
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:50 ID:SWXvu2Ud0
- くそwwwうかつにもフイタ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:53 ID:PGAxePHe0
- 調理した場合の表記は全て「玉子」
まめちしきな
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 16:42 ID:QLLl9Opm0
- まめ血騎士ー
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 17:14 ID:wgcqETlR0
- アニソン三昧マクロス特集きたわぁ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 17:23 ID:XeEfMffnO
- 小沢はまたフィルター掛かりまくりぽいなあ
躱しきれない都合悪い単語は全部NG入ってる臭い
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 19:24 ID:mG7p7VUv0
- 目玉焼きには塩胡椒が普通。
気分によって醤油さんが参加。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 21:09 ID:fuWAwx1z0
- 1.食パンにマヨネーズで土手を作ります
2.真ん中に卵を落とします
3.全体に塩コショウを振り掛けます
4.オーブントースターで気の済むまで焼きます
(私は黄身完熟が好きなので10分程チンします
おかげでよくパンの耳辺りが炭化しかけてますがそれもまた良いものでしょう)
5.(゚д゚)ウマー
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 22:28 ID:3VhFfkDD0
- ガキ使相変わらずだなー
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 22:46 ID:3VhFfkDD0
- 遠藤キッツイなぁwww
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 23:12 ID:QLLl9Opm0
- 蕎麦食べるぞー
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 23:15 ID:1MVc2wJ/0
- 慣例に従って、年越しにそばを食ったが、一人で食っても
なんも楽しかねぇなw 具もないしw
これなら弁当でも買ってきたほうがよほど豪華で楽しめたな。
寂しいので久しぶりにROやるか。ソロ100%だがなw
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 23:20 ID:BzfegkS90
- せめてエビ天くらい買っておけと
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 23:29 ID:1MVc2wJ/0
- 仕事終わるのが遅いんで、大晦日は
近所のスーパー閉まっちゃってることもあってなぁ。
RO初めて数年、低レベルキャラはいつも東洞窟マオでレベル上げるんだが、
ヒドラcは合計5枚出てるが、タラフロcは1枚も出たことがねぇ。変な骨の魚も1枚でたなぁ。
アレ以来、骨魚は絶対叩かないことにしてる。あの絶望感はシャレにならん。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 23:29 ID:3VhFfkDD0
- 今日の晩飯
ハンバーグ弁当(半額)、スペアリブ(半額)、かんばち刺身(半額)
蕎麦どーすっかな。麺も具もないけど今から買いに行くのもめんどくさいなぁ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 23:39 ID:QLLl9Opm0
- そこでコンビニの蕎麦かインスタント蕎麦ですよ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 00:03 ID:LokWlQeb0
- 明けました
おめでたう
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 00:06 ID:iOt0mOA60
- まだ、15時だ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 00:13 ID:ys88OKID0
- いつの間にか越してたのか
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 01:17 ID:WUrQBaKt0
- 俺、鍋のシメにうどんやゴハンでなく蕎麦入れて喰ったよ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:45 ID:Hj4SIIb20
- みんな正月で帰省してるからかもしれんが、
スレの流れが静かだのぅ。
とりあえず、初詣行ってきたが、
1時間10分ぐらい並んだかな。
地元の近くの神社なんで、
有名どころに比べたらまだまだかもしれんけど。
とりあえず、今夜はレッドカーペットSPが楽しみだ(  ̄∇ ̄)
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 19:06 ID:6Umgi89B0
- 新年早々、メガネ踏まれ、レストランでコップを倒されズボンびしょ濡れ
厄年なんかな・・・
特別に祓って貰いたい気分
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 19:42 ID:3mFvZ9yx0
- 俺は帰省で自由席がミッチミチの中
駆け込みで指定席2人掛けの窓側が取れてしまった
新年の運使い切ってそうでこえぇ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:10 ID:EU9mFa3EO
- おみくじ今年も大吉か…
たまには凶が見たい!
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 21:50 ID:IHzt0DND0
- 車につけてるお守り、新しく購入して、古いものは
奉納したほうがいいのかな?
お人形みたいな見た目のものなんだが。
ちょっと自損事故やパンクなどが目立った1年だったので
ふと気になった。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:02 ID:Q3P4OiB80
- 捨てて構わないって言われたけど、何となくいやなので奉納?したっぽ。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:32 ID:fGTZpazG0
- 人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか
ttp://www.4gamer.net/games/005/G000546/20081222001/
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 01:14 ID:j4fHFVr90
- 風俗にお金使うのも同じだ(^ω^)納得だお
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 01:39 ID:bP+rVl/50
- 昨日は夢見てないお、たぶん
今日こそ初夢だお
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 11:23 ID:53rWUdEY0
- 中学のころの同窓会に行って来た
当時両想いだと思ってたけど結局告白できなかった人が、
実は全然違う奴のことを好きだったと知って告白しなくて本当によかったと思った
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 11:28 ID:cbTcYt/Q0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 16:04 ID:GNWwdZ4r0
- ( ;∀;)全俺が泣いた
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:12 ID:cQrIGVyK0
- >>644
祖母の家に向かう途中に最初だけ聞けた
いきなりパンツじゃないから(ry
福島の山の中じゃNHK-FMすら入らなかったんじゃよ・・・
50Mほど道路に向かって歩けば聞けたんじゃよ・・・
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:16 ID:DUb/4jwG0
- HEROけっこう良かった
タモリ上から押さえつけて
「勘違いすんなよ。アンタ潰すのはアンタの裁判でガッツリやってやんよ」
とか
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:16 ID:NslltGY50
- 単位記号は大文字と小文字で意味が変わる
まめちしきな
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 11:06 ID:Txg6n07N0
- タモリで思い出したが、ジャングルテレビまた見てええなああ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 12:18 ID:rMlPBHBu0
- ジャングルテレビ見てた時に911の同時多発テロ起きた気がする
あん時はまだ中学生だったなぁ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 17:38 ID:bs+3G+Pq0
- 最近ジョギングを始めました
初日は1キロでゼヒゼヒ言っててオワタ状態だったけどなんとか3キロ走ってゴールに着いたら3キロ歩いて帰る、
という状態になったぞ(`・ω・´)
ケータイでペースと走行距離と消費カロリーが分かるなんていい時代になったぜ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 21:53 ID:TtPvVWUp0
- 明日から仕事、欝
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 21:55 ID:1ngVzBfX0
- 働きたくないでござる
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 21:56 ID:RhaacE770
- ござる病が多発する時期になったか
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 22:08 ID:5YdoJlkK0
- 今日から仕事だったんだが
三日間ほとんど外出してなかったから足首が痛いでござる の巻
イテェヨー!!
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:18 ID:2N6+0iE1O
- 仕事いいな…
オレは明日ヘルパー2級の課題やって…金曜日にハロワ行って失業保険の講義を聞いてくるよ
普通に働けるのはいいな…オレはうつ病なので…
ダークにしてごめんなのだorz
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:26 ID:rdaAa8S/0
- 年あけて明日から正社員雇用の正念場というとき原因不明の関節痛が!
気を失うほどの激痛というものを初めて体験した
精密検査の結果待ちなんだが鎮痛剤でだましながら仕事なんかできるんだろうか・・・一番効いてる時でも辛うじて歩けるレベルとかどんだけー
俺、新人教育業務課程クリアーできたら正社員になるんだ・・・
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:34 ID:2N6+0iE1O
- >>683
どこの病院でも同じ結果なら大きな病院でMRI受けたのがいいよ
下手するとリハビリ生活になるし
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:49 ID:rdaAa8S/0
- >>684
デカい病院だったけど日曜で救急診療だったからレントゲンだけだった
骨に異常はないようなのでウィルス炎症か痛風が疑われてるらしい。痛風ておま…
まぁ結果待ちつつ数日薬で様子見てまた病院行きます
しかし正直なところリハビリや義足より試用期間に長期休職でクビ切られることのほうが怖い
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 01:52 ID:XvnXHw+0O
- 他人事に遠慮なさすぎる意見かも知れないけど。
足失うこともありえる事態に、よりも失業を心配するのは自分勝手と偏見が過ぎると思う。
足失うってのは本人にも一大事だけど、周囲にだってかなりの影響がある。
義足もピンキリあると聞くけど物によってはかなり高額だっていうし。
そもそも今その状況で足軽んじるのは、就職軽んじるのと同意だよ。
表立って「義足だから」とは言われないだろうけど、会社だってヒク。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 01:57 ID:NPicEPBd0
- 痛風やウィルス性の関節炎で足を切断する羽目になるとは初耳だな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 02:13 ID:HmptiFFc0
- 予言をするなら悪い予言っていうのが定石だからそれに習ったんじゃね
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 02:31 ID:3RpmJWMQ0
- 大晦日から明日まで休みのない俺が来ましたよ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 05:52 ID:OgrH8K360
- レストランのチーフな俺はやっと今日休みだよ。
まぁ家族の足に使われる1日で終わることになりそうだがw
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 23:11 ID:wDktwLJV0
- ウェッジウッド破綻ってマジか
これじゃ川尻耕作の妻が泣いちゃうよ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 23:12 ID:qc67jQlP0
- 病気で仕事休むと馬鹿野郎と言われるのが日本社会だぜ
そりゃ、足より就職の方を心配するわ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 23:25 ID:betvA9mG0
- 風邪やインフルエンザなら休まないとオフィスで蔓延するぞ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 23:30 ID:VNshvFryO
- >>692の言ってる事は事実だな
過去に巻き爪で足がヤバかった時通院して遅刻して行ったら周りから白い目で見られたし
そっからパワハラとイジメ受けてうつ病になりましたorz
ところでみんなはメッセとかで挨拶した時って返事返ってくる?
オレ…大半以上が返ってこないんだぜ…
さらにメールしても返事が返ってこないなんてしばしばあるんだぜ
これって薄っぺらい友人だよな…?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 23:32 ID:SYtOr9jF0
- 相手が友達だと思ってないだけだろ
- 696 名前:694 投稿日:09/01/05 23:50 ID:VNshvFryO
- そっか…友達だって思われてないのか…
だとしたら、オレ、全然友達いない事になるな…
イジメに遭って人間不信になってついに社会不適合にもなったかorz
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 00:20 ID:q5fCydW70
- そういうキモイ対応が友達が出来ない最大の理由だろ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 00:51 ID:fk3H4TWP0
- 友達居なくても生活には困らないお( ^ω^)
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:10 ID:dmYXvvTq0
- 俺の場合、メッセの登録ならアクティブなのが50人程度居るけど
用事があるならともかく、ただ挨拶しただけなら8割がスルーしてくるだろうし
友達だと言えるようなのは5人、そのうち3人はネットやる前からの友達だぞ?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:14 ID:iz2VwfP20
- >>693
風邪は程度によるが、インフルエンザは普通に出社禁止レベルだな
たまに頑張る奴が居るが、そのせいで何人も休むことになるんだよな
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:33 ID:fg6KBKwU0
- ちなみに出社してから熱がでて風邪かとおもってその日はとりあえず頑張って、次の日病院いったらインフルでしたってなると
同僚達に移しちゃったんじゃないかと言う不安と高熱が両方そなわり地獄が見える
そのまま高熱が続くと頭がおかしくなって死ぬ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:48 ID:aLeI/RNn0
- たかがインフル程度で休むとか学生気分もいいところ
普通の会社なら間違いなくクビになるね
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:50 ID:Pzmm5plR0
- 伝染病指定されてるインフルエンザを「たかが」とか
世を知らぬニートはこれだから
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 02:01 ID:dmYXvvTq0
- いわゆるホスピスで働いてる知人とか、
インフルエンザに感染したまま出勤したら色々終わっちまうんだぞ…
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 02:12 ID:fk3H4TWP0
- そうは言うけど、簡単に風邪かインフルか分かる?
悪化しないと分からんわ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 02:48 ID:RSjDSlh6O
- 今の時世にインフルエンザ甘く見てるとかどうなのよと。
社員に鳥フル見つかるとその会社は業務停止&社員全員隔離だそうな。
で、もし誰か掛かったら会社出てこないでそのまま辞めてもらうとか言われてる。
冗談でもない話。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:01 ID:w0oNVHHk0
- >>702
むしろ、会社に来られるほうが迷惑なんだが。
>>705
病院にいけばわかる…はず。
インフルエンザになったことがないので詳しくは知らんが。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:49 ID:BbxhMBDq0
- インフルエンザはすぐに高熱が出るから、怪しいかどうかはわかるんじゃないかな。
確定させるには病院にかからないと無理だけど。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 10:50 ID:mxOFjwiN0
- 風邪→インフルエンザのコンボだってあり得る。
ただの風邪でもこじらせれば他の病気で逝く場合あるからな。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 11:17 ID:qFQnefxx0
- インフルエンザに罹ると一気に体調が悪化するんで、
よほどのアホでない限り医者に診てもらおうと考えるからある意味迷う必要がない。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 12:28 ID:On4J25OZ0
- 3年くらい前にインフルエンザにかかったときは、
風邪ぽいけど寝れば治ると思った水曜日、
まだ治らないけど後2日で休みになるから頑張ろうと思った木曜日、
どうにもこれ風邪じゃないと思い早退し、医者に行った金曜日だった
風邪だと思ったら医者に行けばいいのだろうが、めんどいし、そんな簡単に仕事が上がる分けでもないしな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 16:49 ID:Vc1nxhDG0
- 仕事あるとどうしても医者後回しになるしなー
息を吹きかけると色が変わるインフルエンザウィルス検査薬とかあるといいんだが
とりあえずタミフルの効力は異常
効かないタイプのインフルエンザもあるらしいが
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:37 ID:VyOfIaSN0
- いくかどうか悩んでいるのだがネカフェ専用ダンジョンっておいしいのだろうか
既出だったらスマソ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:43 ID:LTguQjbk0
- >>705
今まで5回ほどインフルエンザになったことあるが、すぐに判るくらい違う
タイプにもよるのかも知れないけど
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:18 ID:P13MDJg90
- >>713
丁度その話題のスレ見てたんだが
ゼロムがみちみちで食い放題らしい
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:56 ID:jBubeZ6q0
- ツクモ終わった!
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:57 ID:3tBo3w3e0
- 高校のころちょうど>>709のコンボくらったなー。
吐き気で早退→医者に行って風邪と診断される→翌日復調するも次の日にまたダウン→再度受診したら今度はインフルエンザ
・・・インフルエンザって潜伏期間あったっけ?
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:58 ID:ikydP3T+0
- なんでも鑑定段にウェッジウッドが・・・
タイムリーすぎる
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 06:32 ID:26mY1Usk0
- >>717
誤診の可能性もあるんじゃね
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 07:14 ID:SX8n9ZCL0
- そういえば実家の近くに
いつも「風邪ですねぇ」とは診断しない個人病院がある。
「ナントカ菌ナントカ症」みたいな感じの診断。
ずっとそこだったから、他の病院で初めて
「風邪ですねぇ」って言われたとき手ぬきすんなーって思ったw
医者によっては、風邪って診断すると負けたような気持ちになるんだろうか…
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 08:18 ID:YrxwNZxK0
- 実際には風邪という病名は無いからだろう
ただ、風邪といわないと相手には伝わりにくいからかと
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 08:20 ID:IQD3fNCz0
- 「風邪」って判断するの難しいんだぞ。
所謂風邪の症状が複数ある状態を風邪と言うのだから、
どこまでが只の軽い鼻と喉の炎症でどこからが風邪かなんて
決まりがあるわけじゃないんだから。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 08:42 ID:UVbY6JjN0
- 聞き慣れない病名で言われると、ちょっとどきっとするな。
「インフルエンザですねぇ」 → 「流行性感冒ですねぇ」
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:36 ID:uvuRS6P+0
- >>717
そりゃま細菌性だろうがウィルス性だろうが
体内で増殖するってプロセスを踏む以上は潜伏期間はあるべ。
インフルエンザは1〜3日とか短いらしいけど。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 14:22 ID:GQXRAxhO0
- 下手すると医者に行った時に病院でインフルエンザもらうってパターンもあるからのう
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 16:03 ID:fYKVK3P20
- むしろ病院は病原体の巣窟
病人が集まるから当たり前だが
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 21:47 ID:5Wtc+T8Y0
- っ マスク
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:13 ID:/v9GnfLz0
- こんな時間だが腹が減った
なんか簡単で食べた気になれるメニューは無いものか
今度夜食用にはるさめとかコンニャクとか買っとくかなぁ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:19 ID:BVNCWD6N0
- たまねぎを半分に切ってかつおぶりをまぶして醤油をかけて電子レンジで2~3分加熱する。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:27 ID:/v9GnfLz0
- >>729
うおーウマソウ!
丁度たまねぎもかつぶしもあるし早速やってくる 三癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 |台所|
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:41 ID:+6PRrmgq0
- 冷凍の肉まんとか常備しておくんだ!
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:50 ID:EmtP/nuB0
- >>730
キャベツをザク切りにして、塩とコショウと味の素を1:0.5:0.5で混ぜた特製塩を軽くつけてかじる。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:52 ID:ALHvDtGO0
- 食パン齧っとけばいいやな俺は異端か。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:53 ID:/v9GnfLz0
- ウーマーイーゾー!
いやマジで>>729ウマイ夜食レシピ増えた
>>731-732も次の機会に試してみる(*:゚;u;゚;*)三人ともthx
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:56 ID:f81AJdtl0
- >>733
食パン2枚を軽くトーストしてマーガリンを塗り、痛チョコを割って2枚で挟んで再トースト
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 00:59 ID:X58/DLWO0
- 鰹鰤・・・痛チョコ・・・
ここは寄食なインターネットですね
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 01:39 ID:PvnOEtmN0
- 食パンに板チョコ挟んで数秒レンジ
コストパフォーマンスは微妙
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 03:52 ID:LsMYX8rW0
- いまだに残ってる夏の残滓、素麺をそのままポリポリポリポリ
気が向いたらゆがいてズールズル
ゆがいてる間にもポリポリポリポリ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 05:05 ID:3ulEbkPM0
- >>731
高脂肪、高カロリー、コレステロールにご用心。
>>732
キャベツの甘みがあるから私ならクレイジーソルト。
>>735
これも夜食には重そうですねぇ。
>>738
黴てない?w
そんな私は早めに寝こけてしまって今頃起き出したので、
朝食にSoyJoyを……
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:42 ID:md1uCChv0
- なべに軽く油をひく→白菜を入れる→豚肉を乗せる→白菜→豚肉→白菜・・・
落し蓋して火を入れる
しんなりしたらポン酢でも醤油でもいいんで適当に食う
おいしいよ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:51 ID:FPSTrKaL0
- それ鶏肉にして調理酒かけて酒蒸し風にしても美味いよ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:28 ID:lkXCdWFa0
- >>647の時も思ったがクッキングパパのレシピで見たのがちらほら・・・実は読者多いのかな?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:31 ID:axPuPbQN0
- クッキングパパ、昔は読んでたなぁ。 レシピもある程度は刷り込まれてるかもしれん。 うまいぞ!w
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 20:28 ID:+6PRrmgq0
- コストパフォーマンスだと手作りクッキーもどき+牛乳が最強だぜ
バター高いのでケーキ用マーガリンと砂糖を混ぜ卵を混ぜ小麦粉を適当な堅さになるまで混ぜてオーブンで20分
貧乏だった頃はこれしか食って無かったぜ
一食50円を余裕で切る
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 21:25 ID:LyRYdNSR0
- 明日は雪か、会社安みたい・・・
JRの友人は大変そうだ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:49 ID:kN7jUYYV0
- >>745
アメリカの影響でせっかく年明けで回復した9000円台割り込んだしな
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:52 ID:e6wmRQTU0
- >>745
株価低迷かな? <会社安
>>744
ちょっと応用すればお好み焼きからクレープにもなる小麦粉は偉大だねw
>>742
実際に作って描いているからリアルだし、説明も判りやすいと聞いたことがある。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 11:07 ID:eSjTsG+60
- 流れぶった切って、
再来週に初スノボなんだが、スノボやってるときに着るウェアってどこのメーカー選んでおけば無難かな?
適当にググったら、色々メーカーがあって困ったんだ。
スノボ経験者がスレ内に居たら、どうしているかアンサーして欲しいです。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 11:42 ID:6d1tGhD70
- ぱっと見たときに初スク水に見えた俺はアサ娘フェチ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:04 ID:eSjTsG+60
- >>749
自分で書いておいてなんだが……見えてきたw
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:14 ID:Vc6+iBBc0
- じゃあスク水でスノボ行ってらっしゃい!
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:31 ID:eSjTsG+60
- >>751
さすがに寒そうだからニーソくらい履いていいよね?
後、腕とかどうしようかなぁ……手袋だけじゃちょっとw
頭は耳当てくらいさせてね!!
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:39 ID:odT4mXJ10
- 冗談抜きで旧スク考えた奴天才だろセンスありすぎだろと思う俺の数→(1)
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:44 ID:z2U9PXvZ0
- スク水はお尻にはスカートありません
ダメ、絶対
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:59 ID:eSjTsG+60
- ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226484248/l50
↑ここで落ち着こう、お前ら
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 21:51 ID:G1H+oApc0
- >>752で
スク水うさ耳ニーソが浮かんだ俺は間違いなく末期
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 01:18 ID:yp14bfM60
- >>748
もう解決したかもしれんが、デザインもあるし店で気に入ったの買うか、
耐水性や機能性の高いのを買うかになると思うぞ。
初ならケツパッド買っとけよ。
気温しだいになるけど、アイウェアもあれば便利。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 03:46 ID:JibEzE0k0
- スノボか・・・。うまく止まれなくて転落防止用の網に引っかかったのもいい思い出だなぁ。後頭部思いっきり強打して悶絶したりとか。
今年は雪も降らないし去年に引き続き滑りに行くことはないかな、と思ってたら積もりましたよ。
まあ、何はともあれ>>748よ、ケガだけには気をつけてな。
足が固定されてる分、スキーより危険だし。すっころび方ちゃんと出来るようになってからリフト乗れよー。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 08:46 ID:4exSN7MEO
- 膝のサポーターも有ると無いとじゃ段違いだよな
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 18:19 ID:1wOuhTHQ0
- 某海外製ゲームのユーザー登録画面って、「ユーザー登録をしてチートコードを手に入れよう」
って書いてあるんだな
ネットゲーやっていると変な感じだw
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 19:39 ID:7FEbUut70
- オフゲーなら別になにやってもいいってのがあっちの考え方だからなー
あと裏技的なものをチートと呼んでることもあるなGTAとか
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 20:37 ID:Jc7/PSec0
- 基本的に公式のものか、公式で改造可能にしてあるんだから別に構わんでしょ。
確か日本では以前に改造コード&ソフトが訴えられて負けなかったっけ?
あれ何でダメなんだろうね。改造済みのソフトを再販売するわけでもないのに。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 20:47 ID:engC9Eq50
- RPGのストーリーはゲームを実際にプレイして見て貰うものなので、
改造コードで安直にエンディングだけ見られるようにしてしまうのは
著作権者の意図しない公開方法と言うことになるとか何とか。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 20:53 ID:lfMrtOeP0
- 向こうじゃデータの改変はなんであれcheatだしな
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 21:36 ID:lk7NFmvE0
- >>748
遅いかもしれんが、俺が妹に聞いてみたところ
メーカーなんて何でもいいけど
カッコつけて薄いやつとかは全然ダメ
ともかくフカフカで暖かいやつにしないと寒くてマジで死ぬ
だそうだ。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 22:57 ID:4V9WPX3W0
- スキーしかやったことないが、>765は正解だと思う。
手袋も安いのは溶けた水が染みてきて半日しか持たなくて困った記憶があるよ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 23:01 ID:bhH3tGCq0
- 手袋は当たりを引いたことがない
防水を謳ってても必ず浸透してくるんだよな
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 23:05 ID:Jc7/PSec0
- 防水スプレーを縫い目に濃いめに吹き付けておくと、だいぶマシなきがす。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 00:05 ID:CriNHqv30
- 手袋は薄めのと厚手ので二重にすると良かった記憶が
一枚だとどんだけ防水って言ってても濡れるし寒いんだよなぁ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 00:41 ID:Ysx7mcUQ0
- 手袋なら替えに2〜3個持っていくのも良いんじゃない?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 01:16 ID:osDYRYME0
- ゴム手袋の上から普通の手袋をすれば解決だ!!
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 04:44 ID:ezhHCaCH0
- それは手がふやけてしまうので、皮膚が弱くなって危険な希ガス。
私はファンスキーだから要求仕様が若干違うかもしれないけれど、
基本は「運動しに行く」のだから寒さ対策だけでなく汗が抜けることも重視で。
その点、タウンウェアでは汗塗れで話にならなくなる。
のんびり汗かかない程度に滑るなら別かもしれないけどね。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 12:12 ID:rRR9koUc0
- まずは全裸でも問題ないように精神と肉体を鍛える必要があるな
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 12:25 ID:nJ01sDkA0
- つまり、ばかには見えないウェアを用意する訳ですね。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 12:53 ID:JL3IpR5vO
- よし、俺ばかになってくる
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 13:06 ID:d9M+HWdZ0
- そして顕わになる立派な胸毛
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 14:55 ID:JzQGNJVy0
- 後に>775はこう語った。
775「雪男を見たんだ! 本当だ、信じてくれ!」
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:21 ID:aY3I6I6w0
- 三日後、雪原には元気に裸で走り回る>>775の姿が!
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:27 ID:auLkalYI0
- 滑る用の手袋は基本的に最初から2枚構成になってると思うんだが・・・
俺は手袋が濡れても手が寒くなった事はないな。
むしろゴーグル↓の口、首周りが寒い。ギャングスカーフがあると楽。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 17:15 ID:/9qaPtQtO
- 小沢と西松は完全にスルーかよ…
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 20:54 ID:V6p3fbRH0
- 松山ケンイチ主演で銭ゲバって大丈夫なのか
ハマり役すぎて放送禁止とか食らわないだろうな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 21:08 ID:WDWQoFk60
- なあに小学生がおもらしするドラマもOKだったんだなんてことはない
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 07:12 ID:N+g46MJJ0
- >>780
コミといわれずゴミといわれる所以だよな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 11:50 ID:7KsjiocPO
- 小沢が逮捕された時にマスコミ数社を道連れにしてくれたらいうことなし
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:24 ID:Jj7pe/dI0
- Sa・Ga2復活ッ!
Sa・Ga2復活ッ!
Sa・Ga2復活ッ!
・・・だからDSでポリゴンはやめろとあれほど(ry
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:57 ID:nkxBojLf0
- うわぁ…カイのなか…すごくあたたかいなり…
グラフィック(主にカイ)の出来のよしあしだけで購入するか決めよう(*^ω^)
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 03:14 ID:IrHPLDAx0
- なにこのブレイヴフェンサー秘宝伝
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 10:45 ID:U5LiPBvk0
- 問題は河津神がどの程度関わっているか、あるいは関わっていないかだ。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 10:47 ID:ZTs/F1f20
- 河津はもう前線から引いてると思う。 ラストレムナントでもそうだったし。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 15:44 ID:oNrrrLbN0
- WSでリメイクしてた1みたいに古いのもそのまま入れといてくれんかのう・・・
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 00:07 ID:wxGRuV9X0
- ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231979167/
サービス終了の序曲になるかもな。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 01:09 ID:H//+D2Co0
- 正直言っていいか。あちこちのスレッドに貼られてるんだから
ここに貼らなくてもいいだろ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 01:29 ID:ViP0CGNVO
- >>791
引っ越したばかりで携帯厨になった俺のためにkwsk
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 01:30 ID:H//+D2Co0
- 知識なくても、携帯から2ちゃんねるぐらい見れる世の中だろ。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 02:09 ID:HQCEpLmwO
- 同じく携帯からでソレ見れないけど
恐らくガンホーがラグナロクを中国企業に売り払ったってニュースでしょ。
いよいよ終わりかねえ。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 05:02 ID:k3F7XjX00
- >>795
「売り払った」じゃなくて「買い取ろうとして話を持ちかけている」な。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 05:55 ID:w5vujEkJ0
- 現状だと中国企業側から売ってくれって打診があったってだけでしょ
それに確かに代表作だし≒ではあるかもしれないがラグナロクって…おまww
まぁ、癌としては手放したくは無いだろうがSB側はどう思ってるんだろうね
こうなるとRO2が頓挫してるのが痛いな、ROにしたってRなんて馬鹿なことやってるし
重力なんて持ってても仕方ない気もしてくるから困る
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 06:21 ID:NmaG4b890
- RO2のライセンスだけ買ってもらったらいいんでね?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 07:06 ID:wHMLUL0l0
- 相手側企業はRO2のライセンスは既に購入済みと元記事には書いてあるよ。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 07:54 ID:3/HNUSKp0
- ROのライセンスを買えばその国での運営はできるが
それをすっ飛ばしていきなり重力買収とは大きく出たもんだ
しかし今の落ち目重力を買い取って何がしたいんだろう
RO初期の主力メンバーはもういないのに
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 11:57 ID:kg5G2IOS0
- 情報が足りてないか自身の能力に誇大妄想を抱いてるかトップが阿呆かの
どれかないし合併症じゃないの
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 12:05 ID:ucZgbyqy0
- ……アカハック用の情報収集機構仕込んだり、各国の運営サーバ上のRMT用アカに
外部から勝手にアイテムやゼニー追加するバックドア仕込んだりしたいんじゃねーの?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 12:10 ID:kg5G2IOS0
- 非常に説得力のある説で困る
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:31 ID:yVW3spy60
- うわー、すげー納得した。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:35 ID:cBcIdMro0
- しかし、巨額な金で買収しても、大規模にアカハック→プレイヤー離脱
→買う人がイネー→マズー
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 14:50 ID:7kX943Ni0
- 中国人の考え方は、来年手に入る100万円より目先に吊り下げられた1万円。
プレイヤー離脱の危険やその影響とか考えない。そもそもプレイヤーを集めて広く浅く集金して
継続的に収益を得るっていうモデルが頭の中に無い。
仮に年間1億ずつ収益が上がる事業があっても、「今詐欺れば100億円稼げるのに毎年1億ずつチマチマとか馬鹿だろうw
100億円詐欺れる事業を食い捨てて乗り継いでいくのがクールな稼ぎ方」と考えるのが中国人。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:05 ID:0aESg8QY0
- さすがにそれは100億詐欺る方を選ぶんじゃね?
年1億なら100年かかるわけだし
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:13 ID:ucZgbyqy0
- ポイントは、詐欺が100%成功しその後捕まるなどで儲けを失わない前提なのと、
その後すぐに同規模の100%成功する詐欺がベルトコンベア的に見つかる前提な
点じゃね?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:53 ID:HQCEpLmwO
- 地道な「事業」
目先の「犯罪」
まあ連中の大半は後者だね
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:58 ID:kg5G2IOS0
- つーてもまあ重力がごっそり中国に移転するわけじゃねーだろうし
株主が犯罪行為に加担しろっつってハイハイ従ったら普通に手がうしろに回るだろ。
機能不全起こしかけてるとは言えあんなんでも一応は法治国家なんだしw
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:40 ID:Y0FsnbdV0
- 国が法を裁く国だけどな
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 20:11 ID:CERC4GH10
- しかし癌がどう出るかだねぇ
後から買収したとはいえ、ROは形的にオフショア開発になってるから
癌にしてみりゃ売り上げを維持できれば開発はどこの国がやろうがどうでもいいような気がする
なんか>>802説に現実味が出てきたw
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 23:24 ID:lKLsSMOG0
- 二週続けてデスノート映画だったわけだが、原作より良くなってるな
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 00:37 ID:8AyV6O+x0
- 今年は鳥人間コンテンスト休止なのかー
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 10:14 ID:YjPCu6CY0
- 槍調印が消えて1人勝ちじゃコンテストにならないだろ?
という上段は縦置き、素人臭くないのも増えたし湖上往復するようなエアライダーを何機も見ても感動すら覚えないし、もうやらなくてもいいような気がするがね・・・
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:06 ID:4rTZ7tyD0
- 前から放映の仕方が疑問視されていたし、一昨年の事故もあるし、番組関係なく100km飛んじゃうし、
素人呼び込みのために作った女性部門やフォーミュラクラスも当てが外れるし、漁協の協力も得られにくいだろうし、
警察からは安全対策を指摘されるし、まぁ仕方ないんじゃね?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 18:41 ID:rEiztDXB0
- サンクリ関係者がつこうてキンタマで申込者名簿・スタッフ名簿が流出とな
ttp://www.creation.gr.jp/
サンクリオワタ?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 18:45 ID:41sABiql0
- サンクリって何だと思ったら、どうでもいいや
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 19:39 ID:Cg+AlCEB0
- なんだかんだで朝青龍強いな
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 20:04 ID:LueUTRMK0
- HotmailがPOP3に対応したので設定したんだが、メールが届いてから5分くらいしないと
POP3でとってこれないとかどうなってんだか。
流石にBlogにしか出てないだけはあるな。
HotmailがPOP3/SMTPによるメールの送受信に対応
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/15/22102.html
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 20:16 ID:CfYgRVnp0
- インターネットの初期の頃の「メール送ったけど届いた?」って
電話でやり取りしていた頃に比べりゃマシだろ
電子メールが数時間(下手すりゃ数十時間)遅延してたぞ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:09 ID:Lh9ipHBD0
- 学生の頃、添付ファイルが重くて受信が終わらない/(^o^)\
っていってた友達を思い出した
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:14 ID:GibWtGj10
- ___
/´∀`;::::\
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:40 ID:KP7xbvDG0
- CMの「あなたオバマに似てるわね」が
「あなたオーバーマンに似てるわね」に聞こえて
どれだよ!と突っ込んでしまう俺
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 22:15 ID:xQqhqZJCO
- >>819
勝ってるだけなのに叩き記事なスポニチとかもう何考えてるんだか
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 00:51 ID:glCANbLU0
- かつての北の湖のように「憎らしいほど強い」の域に達してしまったのではないだろうか。
北の湖が負けたときのほうが観客は喜んだそうだ。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 00:54 ID:u7ItZW0o0
- 今の北の湖を見る限り、そりゃあ負けたほうが悦ぶわな、としか言えない
あんなの勝つほうが不愉快だ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 11:53 ID:yEBTollI0
- テレホマンのおかげでどれだけの若者に健康被害が及んだことか
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:18 ID:H1A3zidM0
- ひっそり。
こんにゃくや和紙が兵器用の気球材料に使われていたとは思いもしなかった。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:56 ID:8HxVIIsh0
- 第二次大戦で唯一(?)米本土にダメージ与えた兵器だぞ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 02:26 ID:J34YF4LF0
- ジェット気流を発見してるのが日本だけだったかで
どこからどうやって飛んできてるのか理解できなかったとか読んだ気がする
文字と錘用の土で日本の攻撃だとわかったらしいけど
山火事とそれによる被害者は緘口令敷かれたとか。
で、伊号と晴嵐って結局米本土に攻撃に行く途中で終戦になったんだよな?
なんか昔TVで「我々は米国本土を攻撃したのです」とか実行したと言ってるドキュメンタリー見たんだが…
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 12:39 ID:KSiczOTi0
- 日本軍は大戦中にアラスカ州のアッツ島キスカ島を一時占拠したらしいよ。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:08 ID:gbFG3Yxs0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000565-san-pol
こんなんだから自民党が不甲斐なくても他の選択肢がねえんだよ……('A`)
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:53 ID:GUmj3lpw0
- 困ったら共産
死に票だがな
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:03 ID:LayJxJoa0
- 困るなら白票だすなぁ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:19 ID:00dhw9mqO
- 普段は投票行くことすら嫌なほどの、政治家嫌いだけど
今回ばかりは民主が嫌いだからという理由で自民に入れるよ。
小沢にだけは政権渡せない。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:22 ID:/kABnNwS0
- 政治献金がある限りどこの政党になろうが同じだって
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:16 ID:Hk7fznl60
- 公明党だけは別格にやばい
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:37 ID:14BnnkYl0
- 白票も立派な意思表示ってよく言われるけどさ、
仮に過半数が白票だったとして誰も当確しないなんてことにはならないよな?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:45 ID:BdmFZQoJ0
- なんかマスゴミはどういう結果になっても
公明か民主が与党側に入るようにコントロールしようとしてる気が
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:09 ID:gbFG3Yxs0
- >>840
公明は投票率が低いほど相対的に強くなるから
マスコミが票が流れを誘導しようと細工すればするほど
割を食うような気もするんだぜ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:49 ID:/kABnNwS0
- >>839
無効票の比率制限は無いようだ
あった気もするけど別のだったかなー
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 00:02 ID:r1llR8Q40
- >>841
投票率向上に直結する報道を避けてるじゃないか
国籍法とか
あと、自民一強も困るっぽいな
公明と連立させないと公明を与党にねじ込めない
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 00:09 ID:jUPV52UM0
- 衆院は1/6もあれば当選になった気もするからなぁ。
ま、特定の固定票を持つとこにとっては白票は遠慮してほしいとこだろうね。
森さんも言ってたしw
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 02:48 ID:e7OHzpXJ0
- 小惑星が衝突しても大丈夫
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 07:26 ID:TI8nQvhN0
- うーん、デスクトップの安め中古品を買いたいんだが、
ペンティアム4やセレロンで爆熱と言われてるのはどこまでのやつなんだろう?
無印のセレロン1.8くらいはやばいのかな?セレロンDという型番はマシなんだっけ?
セレロンはその「D」が区別しやすそうなんだが、ペン4は周波数で見分けるしかないのかなぁ。
できれば、少ししてからペンティアムEって型番のに乗せ変えてみたり、安値でいじくるのを
楽しみたい。現在毎日GENOあたりでIBMあたりの安いデスクの出物がないか物色中。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 07:31 ID:Mal2ioJg0
- 俺んちにだけは衝突しないでくれ。
いや、天災だし、落ちてきたら来たで仕方が無いが、読みかけのシリーズ物が
全部完結した後にしてくれ。
ファイブスター物語とか星界の戦旗とか。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 07:45 ID:t1NDVFlS0
- 何世代も前の安い中古PCに
500円とかで買ってきたパーツで自作ごっこしてると
子供の頃にミニ四駆いじってたときと同じような快感を覚える
CeleronDは確か全弾プレスコット(暖房器具)じゃなかったっけ?
なんかCeleronDC(E1*00とかのやつ)と混同してる気がする。
無印の1.8Gとやらははたぶん北森か藁だろうから、
非力ながらもセレDほど爆熱じゃないと思う。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 08:15 ID:TI8nQvhN0
- そかー。Dがむしろ地雷か。
GENOで今IBMのセレロンDのと、セレロン430ってのの2つがあって、
よさそうだなーと思ってたところ。セレロン430ってノート用のセレロンの型番かと思って
ググったりしてるところ。そうだとするとドライブも下手したら5インチドライブじゃないかも
とか思って調べたらこれは5インチだったので安心。でも5インチドライブ交換、HDDも
デスクで40Gは少ないから交換なり増設となると安くも無いか、とか迷い中。
こういうゴチャゴチャ考えてるときが楽しいんだよなw
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 08:26 ID:TI8nQvhN0
- 俺も以前、HARDOFFで4000円で、モニタ一体型のGatewayNeo
というデスクトップもどきを入手して、コンボドライブにしたりHDD交換とかやって
楽しんだもんです。でも電気代ハンパ無かったので手放したなぁ。
タッチパネルが楽しかった富士通のプリシェという液晶一体型のデスクトップもどきも
1万くらいで買っていじって遊んだ。コレは人にあげた。それ以来デスクトップ系は縁がなかった。
メインはノートPC。でもまたデスクいじりたい病気がうずいてしょうがない。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 08:39 ID:t1NDVFlS0
- 1.8Gセレロンって、430のことか。ならば北森とかじゃなくて焜炉かなぁ
CoreMA(Core2MAの前身)のシングルで素性は悪くないかも
で、普通ならプレスコと焜炉なら断然後者だろうけど
アホみたいに熱いのを冷却するのが大好きとか
枕元に轟音PCがないと眠れないとか
Pen4用にコードチューンするのが生きがいとか
そういう変態がいるから困る。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 10:35 ID:wzv9dXpD0
- >>850
デスクトップよりコタツトップだろ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 16:05 ID:H1glWHBz0
- デスクトップ止めたい
でも、洋ゲーの最新作をぐりぐりしたい
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:06 ID:RiMsb+Ex0
- >>847
それは寿命と完結どっちが先になるかを心配するんだ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 20:13 ID:wzv9dXpD0
- 未完の帝王と言えば、前田珠子か田中芳樹が思い浮かぶわけで
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:38 ID:TI8nQvhN0
- ふう、昨日包丁で指切ったんだが、血がトマンネ。
ふうーしてえなぁ、(ロマサガ2的な意味で)
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 22:10 ID:0qnM6mXg0
- 血が出るのは血が入ってる証拠だってカエルみたいな色したバイク乗った人がゆってた。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 08:40 ID:rsit4Tqo0
- >>855
舞阪洸以上の未完の魔王なぞ存在せんぞ?
キャリア約15年、発行シリーズ約10、発行冊数約50にして完結作品0な人間なんだぜwwwwww
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 11:06 ID:3StBCAwm0
- アニメでツインテールの偉い人がYes we canって言ってて
それ何のネタだよと思ってぐぐった俺
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:28 ID:e4DlTYW20
- オタクの鑑だな
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 20:22 ID:S+BoXhVq0
- ところでアニメの名ゼリフに聞こえる英語を作ってみた
Back! come on ! So it's girl Panda !
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 21:41 ID:FsZRYR9p0
- ストZEROのソドムかよw
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 22:11 ID:IK7ccsaI0
- いいケツ!ィェァ!ォォゥ!
ハイパー、ボッ!!!
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 23:17 ID:us3gzD3v0
- ジャンクで購入したPSX、DVD読み込まないのを
ちょっと開けて、ピックアップレンズ掃除して、
さあ、直ったかなーと思ったら、フレキシブルケーブル1本穴開けてしまった。
ふたを閉める際にケーブル1本巻き込まれて、しかもそれに気づかずにネジを締めて、
ネジで貫通してしまったようだ。
Yahooオークションでジャンクで部品取りできないかなとつらつら眺めていたら、
俺とまったく同じ症状のPSXジャンクがあって笑った。絶対同じミスしたなw
いかん、ジャンクで売られてるやつは皆同じミスしてそうな気がして買えねぇw
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 00:29 ID:k0ibcIjn0
- 修理パーツ取り寄せたほうが安そうだなw
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 00:33 ID:v10vx3gq0
- そこでまさかのフレキ手半田修理。目がぁあああ目がぁああああ!
パターンさかのぼってコネクタとかからバイパスできればわりと何とかなるけど
辿れないやつはほっそい電極の1本の上の表面を薄く削ってシコシコ半田するハメに…
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 00:52 ID:k0ibcIjn0
- そして、フレキが動いてハンダがポロリともげるですね。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 03:08 ID:SxvnPKPv0
- そうそう、電源入れたらピックアップレンズが動くからねぇ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 12:15 ID:xXoTDtmn0
- 今起きたんだけど雪降ってやがりますぜin茨城
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 16:40 ID:SxvnPKPv0
- 大丈夫、ここ東京でも有希だ。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:50 ID:d5pNgWmP0
- 誰か1DAYチケットくだしあ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:56 ID:iGEgOcaU0
- っ[]
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 20:00 ID:d5pNgWmP0
- ちょっと中が見たいだけなので、ニューアカウントチケットでもいいのでチケットくだしあ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 20:07 ID:iGEgOcaU0
- 携帯か何かで新規チケットを1回だけ貰えるのって無かったっけ?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 20:08 ID:d5pNgWmP0
- ありがと
チケットゲットできたよー
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 20:20 ID:d5pNgWmP0
- 随分長い間ROから離れて、古参の人と雑談したくてチャット立てたけど
誰も入ってこない罠
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 21:49 ID:T/LqYnzc0
- オープンに突っ込んだだけで晒されそうだもんな、今
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:19 ID:iTIfExvh0
- >>876は去年夏にやっていた、第一回スクルド鯖にくれば幸せになれたよ
「ちょっと復帰な古参プレイヤー」が多くて、アカデミーでは雑談チャットをよく見かけたもんじゃ
今度のスクルド鯖?
正直びみょー
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:23 ID:wXdQuz+X0
- 他にやることが無いから何だろうけど、同じことを短期間に何度もやったらすぐに飽きられるのに
恐らく初回は金銭的にうまかったんだろうなw
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 02:48 ID:07dnF4Sg0
- 実際休止してた知り合いとか結構スクルド経由で復帰してたな
昔のアカウントにじゃなく新規で初めてたのが知り合いには多かったから
ゲーム寿命的にも美味いと思ったのかもしれない
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 07:26 ID:UbRvRtWo0
- NEW ACCOUNT 30DAYSチケットが三枚も余ってるんだが
どうすればいいんだこれ……
ギルメンはほとんど引退してるし。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 07:50 ID:/Z/GzEou0
- 俺にくれるといいよ。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 09:00 ID:uq0vRQse0
- ttp://www.uwasa2ch.net/pc_game/1191659574.html
これの>>971の詳細知ってるやついねぇ?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 09:09 ID:/Z/GzEou0
- なんかキモそうな話だったのでブラウザ閉じた。ウィルススキャンしとくか^^^;;
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 09:26 ID:4XJ3liwQ0
- うし、仕事行ってくる。/
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 11:08 ID:PDmYZGoS0
- >>883
お前さん、もうここに来なくていいよ。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:50 ID:3ibbPnR00
- 相撲日本人以外いらねーよなw
モンゴル帰れとか思うのは一部だけなんだろうか・・・
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:55 ID:wXdQuz+X0
- 人が居ないから海外から連れてくるんだよ
強い人が居ないと部屋自体の収益が落ちてやっていけなくなるし
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:23 ID:H3nT/4Wn0
- 相撲なんていらないから、モンゴルにでもヨーロッパにでもくれてやる…
でも閣下は大ファンらしいから、そうもいかないか。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:25 ID:G0difVHzO
- 日本人でやってけないからモンゴルに泣き付いておいて今更、
朝青叩いてる協会が一番いらない。
あの老害共、自分達が腑甲斐なさ棚に上げてよく言うよ。
亀田の時も失明の恐れがあるグローブ使わせたりとか、あの手の協会ってのはロクなことしない。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:33 ID:H3nT/4Wn0
- 国内外のデブが住居食事昼寝付きで養ってもらえるんだから、
相撲取りにならない手はないよなw
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:51 ID:SrMkwN0V0
- >>891
いやただのデブは1日で根を上げるよ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 22:27 ID:3rpsUAdw0
- 相撲を実際にやってる力士については、
まぁ含みがなくもないけど、まぁ奴らは一生懸命やってるっしょ。
それよりなにより救いがたいのは相撲に集る老害やマスゴミども。
見てていらいらする以外の感情が沸かない。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 22:35 ID:4XJ3liwQ0
- http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_ro_2.html
九十九の通販PCページなんだが、
100台限定! ラグナロクオンライン6周年記念モデル
初回特典 キャラクターデコレーションシール 付き
というのがあって、売り切れている。すげぇ。
しかし、この6周年モデルは小ささが良いし、
推奨モデルのほうは電源とかケースがかなり良い出来みたいだ。
欲しくなってきた。九十九の倒産うんぬんは気にしないことにして。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:12 ID:118fcEDT0
- だがCPUがインテルというのがいまひとつ気に入らんな…
AMDモデルなら同等の性能で1万いじょう安くできんか?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:30 ID:PDmYZGoS0
- >推奨モデルのほうは電源とかケースがかなり良い出来みたいだ。
グラフィックス インテル グラフィックス メディア・アクセラレーター 3100
だめじゃんw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:31 ID:118fcEDT0
- 推奨は上のヤツだぞ、Nvdia9600
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:47 ID:4XJ3liwQ0
- あ、あるね、AMDモデルも。でも安いほうは売り切れか。
今回このケースや、使われてる高品質のパーツ目当てだから
CPUやHDDは抑え目のものが良いなぁと思ってた。
でもHDDとか微妙に容量が大きかったりするからか、
5000円しか違わない。でも最近良く聞くM780なのがいい。
OSがXPなのもいいなー。しかしでかい。5インチベイ、あんなに
いらないんだがなぁ。他のモデルも見たが、
エアロストリーム?あのモデルはG-GEARより安いけど、・・・ダサイやw
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:00 ID:gkPbX1Xy0
- ちょっと他のネットショップより高いかなあ・・・なんか思ったけど
送料無料+共通特典を考えたらそれなりだね
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:46 ID:2yYakiFp0
- niconicoは怒られるかも知れんけど、
これは応援したくなったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5574677
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:53 ID:djww4y8/0
- >>900
いあ、動画はすばらしいと思うんだ。
ただ、虹色のやつが問題じゃねw
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 05:51 ID:alckP+Gd0
- >>894
>本体長はDVDトールケース約2個分!
ちっさ!
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 12:13 ID:O+f8VW0h0
- 2009年,本格始動するGPGPUの世界・前編〜GPGPUって何?
http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20090123016/
> GPGPUで大局的なAIが効果的に活用されるようになると,大勢対大勢の戦闘が,
>個に着目しても,群れに着目しても興味深いものになる可能性がある。
癌鯖側で、これやったら、GvGも防衛がCOMになったりなー。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 12:28 ID:TURq89/I0
- 複数のベクトル演算器をフル活用した大局的AIとそのシステムを実装するだけの技術力が
癌呆にあるとは到底思えないのでその心配はいらないですね^w^
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 13:40 ID:O+f8VW0h0
- そんな正直なw
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 19:13 ID:oZj3pmAn0
- 風邪やインフルエンザの予防に帰ったらうがいをするというのがあるが、
うがいでは喉の奥まで湿らせることが難しいから飲むほうが良いという話を聞く。
ウイルスを体外へ出さなくても胃に流し込めば死滅するからだ。
無論、何もしないよりもうがいをしたほうが湿り気が喉の奥まで移動する分効果があるため
効能的には「飲む>うがい>何もしない」となると思う。
なので、外から帰ったら何か飲むことをお勧めする。
喉に湿り気を与えるならなんでも良いが、ただの水よりは生理食塩水などのほうが喉の粘膜に優しい。
逆に減ぴ茶等油分を洗い流してしまうような飲み物だと喉の粘膜を洗い流してしまうのであまりお勧めしない。
アルコール類も同様の理由でお勧めしない。
しかし、帰ったら塩水飲めというのも酷というもの。みそ汁も妙だ。
お勧めは生姜湯等喉に優しいとされる飲み物だが、別にジュースやココア、普通の茶類等で構わない。
蜂蜜やミルクを入れると尚ベターだ。
ということで、誰か私に英国式ミルクティーを入れてはくれまいか。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 19:28 ID:p7le5NX+O
- インフルに対する湿気なんて気休めでしかないとかなんとか
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:13 ID:flHbf6ep0
- うがいしてから飲め
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:38 ID:i3RE5JhNO
- 車でネカフェ行こうと思ったら、事故った\(^O^)/
しかも二週間前に車検から戻ってきたばかりとか……\(^O^)/
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:45 ID:rH0Xgpu60
- >>909
逆に考えるんだ『車検に出したからこそここに書き込める状態で済んだ』と。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:03 ID:i3RE5JhNO
- 交差点で相手ありの人身事故(予定)\(^O^)/
しかも自宅から80キロ離れた街だから、事情聴取で警察に出頭とか相手方のお見舞いとかすげー手間かかるわ\(^O^)/
ちなみに漏れの車は「直すより買った方が安くつきそう」な位\(^O^)/
日中、似たような事故を目撃して「ああはなりたくないな」とか思ってたらすぐに後追いしました\(^O^)/
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:07 ID:TURq89/I0
- >相手アリの人身事故
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
自宅警備しといてよかった。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:21 ID:i3RE5JhNO
- ちなみに呑気にケータイから書き込んでるけど、今はもう現場の処理終わって
相手の人(車に乗ってた子連れの人妻)も帰って、漏れは自走できないから保険屋の手配した
レッカーの工場で迎えの友人待ち中
車も当分ダメだし、もうネカフェ通いはやめよう……\(^O^)/転生オーラオワタ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:23 ID:KMctRgCW0
- 笑ってるが、相手の怪我はどうなのよ。
笑い事じゃないと思うんだけど。
怪我がたとえ軽くても、相手はいい迷惑だよ。0:100で事故られて
2週間入院したことあるけど、慰謝料なんか要らんからこの不便さ
今すぐ何とかしてって感じだったし。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:25 ID:W1RNtk7z0
- つーか、人身事故起こして最初に心配するのは手間とゲームかよ。とことんおめでてーな。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:30 ID:i3RE5JhNO
- 相手方は明日病院で診てもらうという事にしてるみたい
すぐにどうこうってレベルではないみたいだけど、鞭打ちは後からダメージがくるからね(経験者
>914
漏れも100:0の貰い事故で半年入院経験者だから、相手方の痛みや辛さもいくらかはわかるつもりだし、
物質的に補償できる部分はできる限りはなんとかするつもり(含保険屋
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:35 ID:W1RNtk7z0
- ネトゲ廃人に同情されるとは被害者も溜まったもんじゃないな。
子供抱えて入院だなんてどれだけ迷惑だと思っているんだか。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:40 ID:flHbf6ep0
- 明日病院っていってるくらいだから入院にはならないんじゃないか?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:45 ID:W1RNtk7z0
- うむ、言い過ぎた。通院に訂正しておく。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 22:11 ID:0FmZemCJ0
- 事故の原因は何だったの?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 22:35 ID:mHMkxVVu0
- >>906
うがいを終えた後は無意識のうちに水を飲むもんだと思ってたけどなぁ
もちろんうがいした奴じゃなくてきれいな水な飲むのは
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 23:59 ID:dm+7+QfE0
- >>907
それにはいろいろと意見が分かれているが、普通の風邪には有効なんだから
やって損はないだろう
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 01:11 ID:UsLyxHG30
- しまったぁッー
プレイ利用権と間違えてShop Pointの方を購入してしまった
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 01:50 ID:u9JUF/wj0
- お買い上げありがとうございます(AA略
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 09:40 ID:Uvpz56s80
- 本筋と関係ないけど、ネカフェいこうとしての事故で書き込み時間帯がこれなんだから、
やることはやって帰ろうかって段階で書き込みしてるんじゃねコレ。
事故って真っ先に心配したのがネトゲの事、って決め付けての非難はおかしくねーか。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 10:05 ID:YuVi+zrS0
- 事故ったその日に携帯から書き込みって時点で非難されても自業自得としか・・・
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 10:36 ID:Tye/OQ7P0
- 空気も読まず嫌な流れを蒸し返すなよ
猫線ひいておきますね
ニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャー
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 11:18 ID:C6/ClOUn0
- 事故おこした事を吐きだして少しでも発散したかったんだけど、ここくらいしか
常駐してる板がなくて、ここに書きこむならRO関係に絡められるなら絡めるべきなので、
ROの心配をしてる方向で書き込んでみた。
とエスパー。
事故った事に関する物理的社会的責任は当然果たしてもらうとして、それを吐き出すくらいは
許してやってもいいだろうに。
過失だし、加害者責任は果たす意志を強くもってるんだから、事故と関係ないところでは
叩いたりしないように配慮くらいはしてやってもいいんじゃね?
別に殺人犯の加害者側の人権みたいな話でもねーんだし。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 11:23 ID:CS66AvjrO
- こんなだから車嫌われるんだろうね
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 11:47 ID:FiCbhZQg0
- しつこく引っ張る人も嫌われる
それはそれとしてカレー曜日ウマー
300円未満のレトルト食品の中じゃ最強でね?
SATYとかの特売なら200円未満で買えるし。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:27 ID:mQQFvE7N0
- レトルトカレー最強は加ト吉の激辛105円だと思う。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:38 ID:g73wzJpq0
- よく投売りされてるボンカレー甘口にSBのガラムマサラをかけるのが最強
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 13:00 ID:llUawm4S0
- 彼女があっためたカレー+サトウのご飯が最強。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 13:02 ID:ViY6qplt0
- はいΩドーン
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 14:25 ID:DI35IJHY0
- カレー嫌いな俺だがインド人とネパール人がやってる店で食ったやつは美味いと言わざるを得なかった
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 14:32 ID:1bqwzTST0
- 「飲み込んで・・・僕のカレー・・・」ってセリフが浮かんだ俺は
かなり疲れてるのかもしれない。(スカもやおも趣味はない)
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 14:38 ID:2mid+w530
- >>936
疲れてるというより憑かれてる。
もしくは終わってる
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 15:45 ID:mQQFvE7N0
- カローですね
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 16:17 ID:DXtggoEf0
- レトルトカレーはブレンドするとまた違った味が楽しめる
ttp://portal.nifty.com/koneta06/02/01/02/
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 18:08 ID:qJ/vw5uE0
- おでんかれー
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 19:13 ID:O4Rp7pNw0
- 聞いてくれ
今年、年賀状4通しかもらわなかったんだが
全部切手シートktkr
もー今年の運全部つかってしまったよーだ…orz
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 06:14 ID:jCCAA8he0
- 次の正月まで寝ればいいじゃない(マリー
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 00:58 ID:gSujw64Y0
- 適当にシミュったらアサクロって8Mとかダメだせるのな・・
阿修羅とか空気だな・・
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:38 ID:I5igC9Bm0
- 誰ですかジョカにポリンc仕込んだの 先生怒らないから手を上げなさい
C出した?の半年振りだったのに ちくせう
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:58 ID:Fnz3MyRhO
- グールcなら…
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:35 ID:2AM+AxAW0
- よかった、怒られてるの俺じゃない。
俺の仕込んだのはレイドアチャCだもんな。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:46 ID:RztCCEPe0
- >946
はっはっは。君、ちょっとそこに立ってブラッディイートの試し切りに協力してくれないか?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 16:07 ID:/Yk8iCvQ0
- 俺の仕込みじゃなかったみたいだな。
俺の食わせたのはハイオークCだし。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:21 ID:mm5OKbpw0
- スリッパ師匠のCはどうなったんだろう
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:41 ID:npEUuLHd0
- 師匠のc、絵はかわいいんだよな
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:44 ID:ckmF9ZVA0
- スパノビ娘カード1個獲得
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 21:27 ID:PhQnDDUq0
- 先生って言ったらギオペでしょ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 01:34 ID:sfbIUIEZ0
- 昔メイルが高かった頃に騎士団で未鑑定木のパンツを仕込んだのは俺です
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 01:46 ID:Wl+f0ffd0
- 金ゴキに雌ゴキC仕込んでた人、正直に出てきなさい
出た時びっくらこいたよ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 02:01 ID:bCjdGR0w0
- PTだったりするとカードのシルエットで勘違いしてトラブルになる諸刃の剣
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 02:27 ID:lHyFo5xx0
- 今はなんかバトルメッセージかなんかで出るんじゃなかったっけ?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 06:42 ID:7XYoJv8F0
- ○○様が「黄金蟲カード」を獲得しました
ヒューン
ギルドメンバー○○様がログアウトしました
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 10:20 ID:YWG4az0Q0
- 最近フォールアウト3とやらをはじめてみた
やべぇこいつは危険だ
なんで仕事ある日に風呂も食わずメシも入らずに11時間もぶっ続けでやってましたか俺は
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 10:33 ID:nUP+T6xi0
- まず落ち着こう。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 12:59 ID:GE0dFyBr0
- ああああ、レオパレスの電磁調理器使いにきぃー!
ホットケーキうまく焼けねぇ!
火加減?なにそれ美味しいの?状態だ。
微妙な火力調整できない大雑把なものをつけねぇでくれよ、マジで。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 13:14 ID:RZb8yewJ0
- 1万ちょっとかかるけど、カセットコンロを買うんだ
…って、火気厳禁だったら無理か
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 13:34 ID:LNOTrCUO0
- レオパレスにするのが悪いだろ。転居考えるのが一番。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 14:18 ID:8aSd2P/U0
- 残念ながら>>962が真理
ところで、そろそろ次スレのタイトル考えようぜ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 14:38 ID:/YbkhL2q0
- もうすぐ春だし
【花見に】【宴会】
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:21 ID:LNOTrCUO0
- 【花より】【団子】
【ウグイス】【きなこ】
【ウサギ】【美味し】
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:26 ID:R8VY4PmE0
- 【子ブタ】【釣りし】
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:36 ID:TGFKf2zG0
- 【雪見】【麻雀】
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:25 ID:8aSd2P/U0
- >>965
> 【ウサギ】【美味し】
食うなw
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:50 ID:owBYFNQ+0
- 【オニ】【ギリ】
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:17 ID:l9XnEZUS0
- 【ぽりんパン】【餅神様】
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:17 ID:l9XnEZUS0
- のんびり気味なので、次スレは980に一任。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:22 ID:LqzT1xGf0
- 電磁調理器もずっと火にかけるような煮込みとかなら悪くないんだけどね
やっぱ火がついてないと焼き物炒め物は気分が出ないよ
片方電磁、片方ガスの出してくれれば停電でも安心なのに
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:37 ID:K201gXXT0
- >>972
両方ガスなら停電でももっと安心じゃね?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:38 ID:lHyFo5xx0
- ガス灯最強伝説
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 19:42 ID:Sns6TjOE0
- オール○○の類はコスト軽減というメリットがあるけど
何かトラブルがあると生活の一切ができなくなる罠があるんだよね。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 20:06 ID:uMXqFeoY0
- でも地震の時にはいいかもね。ガスとかなかなか復旧しない。
ガスok・でも停電だと、食事は作れるけど湯沸かし動かなくて、お風呂入れないし。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 23:21 ID:PiYqlqY00
- 今は、関係ない様に見えて実は電気がないと動かないってのが多いんだよなー
ある程度の高さ(3階以上?)があると水道もダメだしな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 23:28 ID:nUP+T6xi0
- 制御するのに電気使ってるのが多いからねぇ。
- 979 名前:960 投稿日:09/01/31 00:20 ID:98JjBgeW0
- 俺の会社が用意してくれる社宅?がレオパレスだけなのさ。
それ以外のところだと会社7割負担が消える。完全自腹はやっぱり辛い。
オール電化するならしてほしい。湯沸かし器だけガスなんだよ。
風呂も追い炊きできない湯を継ぎ足すだけのものだ。
ガスは風呂と洗物だけなわけだが、基本料あるから毎月4000円ほどになる。
ガスつかうならキッチンに使わせてくれよ・・・・マジで不便。
>>961さんアドバイスサンクス。
でも会社が危なくていつ引越しになるか分らんので、
今はガスコンロとか買うのは怖い。無駄になりそうで。
身の回りの必要ないものとかも整理しだしている今日この頃w
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:27 ID:2gD49hSB0
- 電磁調理器だとシアーハートアタックに狙われた時とか不便だよね
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:32 ID:D/ob+Hjg0
- >>980
さぁ、次スレを依頼してくるのだ。
【冬眠から】【春眠へ】
【春は】【あけ箱】
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:36 ID:WiEsRihl0
- 依頼乙、仕事が速いな
スレタイがシンプルなのがチト寂しくもあるが・・・
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:41 ID:D/ob+Hjg0
- うげ、前後勝手に取っちゃったのかよ。酷い奴だ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:45 ID:2gD49hSB0
- スマン、依頼書き込み時間的に>>981がもう少し早ければ・・・!
多分今晩中には立たないだろうから書き込み自重してくれ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:24 ID:D/ob+Hjg0
- 立つ前ならスレタイの修正依頼間に合うんじゃないのか?
>964辺りに直して貰えると個人的には嬉しいかな。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 08:39 ID:OJkl4rg10
- 修正依頼出してみた。
間に合ったらラッキー。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 09:58 ID:D/ob+Hjg0
- >>986
乙。個人の暴走じゃなく、スレ利用者の意思の反映だから、対応してくれるんじゃないかな。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 13:10 ID:WiEsRihl0
- スレタイ改定の上で次スレ立ってた
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233374925/
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:43 ID:ZwXpD2Lz0
- ここからレッドレイについて語ろうぜ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:09 ID:8Bv3Xss7O
- どうせ中身はどっかの盗用でしょ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:04 ID:uKWatMEQ0
- シャブラニグドゥがどうしたってんだい?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 22:50 ID:cHk1x8dj0
- こんなメールがきてた
お客様 各位
-------------------------------------------------------------
※このメールは、弊社不手際によるメールアドレス流出事故において、
メールアドレスの流出がなかったお客様にお送りしています。
-------------------------------------------------------------
この度、株式会社ゼロが N.T.Technology 社より日本におけるサポート業務の
委託を受けているサービス「2ちゃんねるビューアー」におきまして、
お客様のメールアドレスを誤って他のお客様に流出させる不手際がありました。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 23:38 ID:98JjBgeW0
- そーいや、スレイヤーズのあとがきの「L様」だっけ?
あれってロードオブナイトメアのLじゃない、名前のほうからLの愛称って
書かれてたけど、ロードオブナイトメアの名前って何だろう?
シャブラニグドゥは名前で「S」。「ルビーアイ」のRではないということだが。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 23:56 ID:cHk1x8dj0
- このレスはコンピュータに損害を与える可能性があります。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:19 ID:q0FqXG1L0
- >>993
Wikipediaより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E8%B6%85%E5%B8%B8%E7%9A%84%E5%AD%98%E5%9C%A8
>なおこのLは、Lord of Nightmare(悪夢の王)の頭文字ではなく、名前のLuciferの頭文字のLである。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:24 ID:kFPJTXT+0
- ルシファー!!そんな名前だったのか。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:30 ID:3+Vosyhb0
- ルシファーホークがどうしたって?
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 01:12 ID:2/oERwYlO
- ルイ・サイファーの話ですか?
アトラスはもうちょっとひねっても良かったんじゃないかな…
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 01:31 ID:lXODQXdF0
- ボクはネジじゃ無いです
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 01:35 ID:3+Vosyhb0
- 1000なら惑星メーテル崩壊
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB [ MMOBBS ]