■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ROお悩み相談所11件目
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/11/12 16:31 ID:???0
このスレはRO内での人間関係などの悩みについて相談するスレです
相談者・回答者共にマナーを守って書き込みましょう
スレ違いの内容は気づいた人が適宜誘導
次スレは>>950が依頼
荒らし煽りはスルーで

前スレ
ROお悩み相談所10件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1214725773/

2 名前:夢 ★ 投稿日:08/11/12 16:31 ID:???0
リアル事情を多分に含む相談はこちら
・ROリアル事情相談所27件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221750667/
・ROリアル事情雑談所。10件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225806154/

恋愛関係の悩みはこちら
・RO恋愛板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/

ネカマ・ネナベ関連の悩みはこちら
・ネカマ・ネナベは年中くるしみます? vol.40
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1216121089/

ギルド運営に深く関わる悩みはこちら(あくまで運営に関して)
・ギルド運営について語るスレ33
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204690634/

PCエラーやクライアントの作動に関する悩みはこちら
・いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その28
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1223644640/

その他質問はこちら
・質問スレッド その74
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225603388/
・初心者集まれ!初心者の質問スレその53
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221628179/
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv140
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225891571/

3 名前:依頼者 投稿日:08/11/12 16:34 ID:gno+eykv0
>>1
お世話様です。

そして早速失敗。
初心者質問スレはこちらで。

初心者集まれ!初心者の質問スレその54
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225012768/

4 名前:前スレ990 投稿日:08/11/16 17:21 ID:ZQRr0HpQ0
>>前スレ991-1000
一部質問の意味が正しく伝わらなかったみたいでごめんなさい
相方本人の気持ちが知りたいんじゃなくて
この状況というのはどういう解釈が出来るのか
俺ならこう思う、こういうパターンもあるよって話が聞きたかったんです
ちょっとした興味と話題振り程度の質問です
回答と埋め立てありがとうございました

ちなみに俺自身の気持ちですが
リスクを背負ってまで積極的に友達、RO相方関係より近い関係になりたいとは思っていませんし
今の関係を崩すのは、あまり良い結果を生まないと踏んでおります
それが仮に告白が成功したとしても、です(経験則的に考えて
はっきり言うと、相方の事は大好きなんですが
自分から告白するとすれば・・・もっといい年齢になってからかな
焦る年齢でもないし、良好な関係を続けていきたい気持ちが強いです
相手を知ることに、必ずしも恋人関係である必要はないと思うんです
俺は今のところ、友達としてRO相方として一緒に付き合って行ければ満足です
上手く言い表せないけど、こんな感じです

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/16 18:59 ID:UmWoZjDd0
それでいいと思う
このまま友人にしろ、それ以上発展するにしろ
二人にとって良い間柄でいられるといいですな

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 01:11 ID:pVmKdFb90
どうしてもがまんできなくなったらぽろっとでちゃうこともあるだろうしな。
現状はいいんじゃないそのままで。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 02:18 ID:jTq56ntG0
自分の気持ちはさほどでもない。
でも相手の気持ちが知りたいという
ワガママチキン男ってことなわけですね。

相手の気持ち知るには自分の気持ち伝えないとね。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:12 ID:WTxVYsZGO
新しいキャラ作成しようと悩んでいたらギルメンからこの職が欲しいと希望をもらったんで
じゃあ作るよと作り始めたら別職に変えてと言われ、じゃあそっち作ればいい?と確認すると返事すらよこさず話を終わらされ、
後日、またその話になったらまだ作ってないの?と最初に言われた希望職を催促されるという、話がアベコベな人がいるんですがやっぱりここで怒ったら大人の対応じゃないのかな…

怒ればスネるし困ってます

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 13:28 ID:D08Hk2k80
自分のやりたい職をやる。 これでOK。

お脳の足りないお子様は、華麗にスルー。
ただし、後々の事もあるから、件の要望発言はSS撮影しておくと吉。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 01:36 ID:TU+Rng1m0
その手の人との交流に致命的な障害持ってる奴はROにいくらでも居るから
話半分未満で適当に話題流しとけよ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 09:34 ID:hHrSlrsv0
遊ぶ時は非行支援やってる友達と思ってる人に
「俺とばかり遊ばなくていいよ、他に組める人がいるんだし」
的な事を言われたんだけど
正直その人と遊ぶ以外特にやる気がおきない

色んな事が考えれるとは思うんだけど自粛すべき?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 09:38 ID:8L0DL8RX0
ハッキリと「俺はお前と遊ぶのが楽しいからいいんだ」って言えばいい
後は相手がどう受け止めるかだけだ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:34 ID:j+3nWWWM0
同じギルドで友人に誘われて入ったとかなら

同じギルドの人間から「>>11が協調性の無い奴だと思われないように」
他のギルメンとも遊んで溶け込んだ方が良いよって意味かと。

別に非公平支援が嫌なわけじゃないと思う。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:48 ID:caXkt6Bv0
皆の智恵を貸してく欲しい。
スレチだったら誘導お願いします。

お題:ギルメン発光のお祝いについて(プレゼント)

条件
・その人にとって初発光キャラ。
・職は戦闘BS。2年近くソロで頑張ってきたそうな。転生後も恐らく戦闘型。
・自分の位置付けは友人の相方でギルドメンバー(特別な好意があるわけではない。)
・予算は500k〜1M位(ギルメンとして負担に感じない金額で)

無難なのは箱や枝だけど、面白みが無いなと思って。
考えてみたんだけどBS作った事無いから、結局解んなかった。
何上げたら喜ぶor面白いのかアドバイスお願いします。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 19:31 ID:En9zXnb50
自分はいつも転生後の散財狩り用にSP回復財渡してます
今ならカボチャパイとか

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 20:22 ID:eop6pg/KO
AGI型ならハートブレイカーとか。
ASPD狂になっても知らんがなーw

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 03:55 ID:6zFRbT+90
>>14
回復剤が無難なところだけどね。
1M程度なら・・・現ナマでもいいと思うよ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:33 ID:diq3c4/h0
>>14

ネタならゼニーナイフト、ジュエルソード、ガイアソード、
モノポリフアクセ、ペット辺りどうでしょ?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 11:34 ID:b0L0b2coO
転生商人系最高のDEFと、AGI型ならほしいスタン耐性の得られる
メテオプレートとエル7個くらいとか

予算オーバーかもしらんがコンチにさすククレCとか(ほしそうか要リサーチ)

まあ転生商人育成用のメマー代とかでも喜ぶかどうかは別として有用性はあるかな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:39 ID:fpgKyWJZ0
14です。
皆アドバイスありがとう。

>15
実は無難にそれも考えたんだ。一番有用だし
使い勝手のいいStr・Dex・Agi辺りの料理セットとか回復POTetc
他にあげる人もいそうだから最終手段と思ってる

>16
ハートブレイカーの仕様見てみたら面白そうだった。
転生専用で持ってない可能性が高いし
うちの鯖でも予算内で買えるし探してみるわ

>17
現ナマw渡す時にネタ仕込んで渡すと楽しそうと思ったわw

>18
特殊効果系は面白そうだ
未転生でも使えるから持ってる可能性もあるんで要リサーチかも;

>19
実用兼ねてるのはいいかも
メテオならうちの鯖でもかなり安価で買えるし
ククレは最近みないな。。。

ハトブレとメテオのセット+消耗品orエルオリを第一候補にできそうです

既にそろえてる可能性も無くは無いから、それとなくリサーチして
喜んで貰えるのを選んでみます。
参考になりました。本当にありがとうございます

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:00 ID:ostJZTjZ0
友人の相方で2年近くソロで頑張ってるBSが発光・・・?
相方いるのに ソロ・・・!? 

と思ったがBSの友人の相方が>>14なのか  
放置プレイにめげずに頑張ってるBSの背中を想像してしまった

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 17:23 ID:fpgKyWJZ0
14です
まぎらわしい書き方してすみません。

14の相方の友人が件のBSさんです
組めるキャラがいないので
もっぱらGチャでアホ言いつつ応援しております

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 01:49 ID:8C7vDfe+0
ハンターセージプリーストのトリオで一番効率の出せそうな95↑の狩場って何処がいいでしょうか(´・ω・`)

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 09:33 ID:9Z5MUJS+O
ステスキル装備による

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 09:30 ID:75VQliV+0
ハンタ2極くずれ
セージ少なくともIntカンストしてる型
プリ支援と仮定して

ベタだけど(既に行ってそう)氷Dとかアヌビスなんかどうでしょう?
名無し1・2Fなんかも何気に美味しいですよ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 02:43 ID:CeWOvlQN0
ちょっと相談させてください…

旦那がマスタのGに所属しています。
うちの旦那が、よく拗ねる人で対応に困ってます…。
しかも拗ねると無言になったり、
あからさまに発言がそっけなくなったり(いつもは逆毛連発)
「あ、今拗ねてるな」と付き合いのあるGメンなら見抜けるレベル。

拗ねる原因としては、主に私の行動なんですが、
・G狩り中、旦那のミスが原因で私が事故死
・旦那以外の♂Gメンの事を褒める
・クエで必要なアイテム等を、♂Gメンから貰う
・私が♂Gメンにキャラ育成を手伝って貰う
などなど。
とにかく頼られるのが大好き(旦那が自分で言ってました)な人なんです。

ある時、G狩り中に拗ねて、
「俺いらないね」発言→無言PT脱退→蝶で戻るのコンボをかました事もあり、
G狩りの雰囲気は悪くなるわ、♂Gメンとは気まずくなるわで…
一度旦那に、
「ああいう態度は雰囲気悪くなるし良くない。
私が原因の時は黙ってないでちゃんと言って欲しい」
と言ったんですが、
「ほっといてくれれば勝手に機嫌なおるから」
と言って、態度はあいかわらずです。

もう言われた通りほっとこうと思うんですが
♂Gメンと話すのもいちいち気を使うし、
かといって旦那抜きで狩りに行くと余計拗ねるしで、
どうすれば満足なの?という感じです…。

面倒見が良く、拗ねる以外は良い旦那なので
出来ればこれからも仲良くやっていきたいなと思っています。
が、私の方もストレスが溜まってきてしまって
旦那と一緒にいるのが居心地悪くなってきました。
こういうタイプが周りにいる方、どう対処されてますか?
アドバイス頂けたら幸いです。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 03:01 ID:UzJqnQ2i0
言ったって直す気がない人はどうにもできません。
自分が迷惑をかけている自覚もないように見えます。
私も過去に似たような相方がいましたが、
結局は縁を切ることになりました。
まずは迷惑をかけているという自覚を促しましょう。
改善する気がないならば、相方を解消したほうが良いと思います

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 03:15 ID:/DxZhCv8O
なんかそれ読む限り…
26が旦那の前から去れば解決しそうなのが切ないなw
しかし嫉妬にしても器小さい旦那だな。
それでも一緒にいたいなら
うまく操縦するしかないんじゃないか?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 05:38 ID:hF/Ls9w10
>>26
私ならそういうアクションした時に面倒臭いからやめてくれる?って言う。
ダメなら諦める。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 11:43 ID:FKpAAtDsO
付き合い続けたいなら我慢する。
そうじゃないなら切り捨てる。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 12:41 ID:yrQfW0Dc0
27に同意かな。
下手に現状維持しようとすると、
旦那が変に過信しちゃうと思いますよ
次に拗ねて周りに迷惑かけるようなことがあった時は離婚する!
ぐらい宣言して様子を見てはどうでしょうか
本気で貴方のことを大切に思うなら、多少は大人しくなるはずです
それでも直らないようなら縁を切ったほうがいいでしょうね

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 13:27 ID:OCnY1IHi0
>「ほっといてくれれば勝手に機嫌なおるから」
何言ってんだって感じだよな、
お前のせいで回りに迷惑かかって雰囲気も悪くなってんだ
態度が悪いんだから直せって言ってんだよ

・G狩り中、旦那のミスが原因で私が事故死
これが原因で拗ねるのも子供だな
26からしてみれば「旦那のミスで私が転がったのに旦那が拗ねててフォローするのも私」
何で加害者を被害者が慰めないとならんのかと。

理屈で考えりゃわかりそうなもんなんだがな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:03 ID:msoHC77b0
俺が勝手に拗ねてるんだから気にしなきゃいいよって思ってそう
で、本当に気にしないとそのことでさらに拗ねるってタイプじゃないかな
こういう人はいくら周りに迷惑orストレスになると説いても、自分で気づいててもクセになってるし治らないんで、正直それを理由に切っちゃったほうがいいかと
これからも付き合い続けるならずっと我慢していかなきゃいけないと思うよ
その場合、26さんが精神的にキちゃう前にちゃんと別れるようにしてね

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:36 ID:2rNFJh/s0
母性本能だと善意に解釈しても、そのお子チャマに付き合わされる周囲の迷惑を考えたら
周囲に迷惑がかからないように教育するか、見捨てるかのどっちかしかないと思う。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 20:36 ID:CdNJyJ980
いわゆる姫になりたいです
でもあたしにはござるがいません
どうしたらござるが出来ますか?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 20:43 ID:GaGg3akP0
RO日記とリアル日記混在のブログかなんか作っておいて
あとは持てる写メテクのすべてを使って奇跡の一枚を生み出す。

ただし、よく訓練されたござるの執念はすごいので
画像編集はボロが出る。素人にはお勧めできない

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 20:50 ID:xtOdzvogO
>>35
神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 22:59 ID:wmu7NOI/0
26です。
皆さん、色んな意見ありがとう。
一緒にいて居心地がよかったからRO結婚を決めた相手なだけに、
今まで惚れた欲目が含まれていたのかもしれません。
皆さんの意見を読んでいてだいぶ冷静に考えられるようになりました。

自分で書いてて微妙なんですが、
旦那が拗ねる原因がほぼ私の事なので、
私が原因なら私が解決できないかなと(>>28さんが言う操縦?)思っていました。
でも皆さんが言う通り、我慢して今の関係を続けてもストレスが溜まるし、
>>31さんの言うように、現状維持で結果旦那を甘やかしてる事にもなるし、
何より周囲にかなり迷惑をかけていますよね。。。
次はガツンと言ってやろうと思います。
私も寛大な方ではないので、今度拗ねたら凄い暴言をはいてしまいそうですがw

離婚も数回考えたのですが…
私から離婚を切り出したとして、返ってくる言葉は十中八九
「○○さんがそうしたいなら俺はどっちでもいいよ…」
だと予想できるので、旦那が反省することは無さそうです…。
「もう駄目だ!無理!」と思った時の切り札に離婚はとっておきます。

皆さん、少ない情報からここまで意見を書いてくれて本当にありがとう。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 03:25 ID:fia8s7U1O
ちょっと聞いてくれおまいらorz
現在嫁とケンカ?中。
原因はたぶん先週の狩り。

ギルメン2人と俺で監獄に行った時のこと。
狩り始めた時に嫁がイン。
監獄にいると言ったら、嫁も遊びに行きたいと言うので、4人で遊ぶことになったんだ。
んで、監獄に来た嫁にPT飛ばしたら、嫁無言で拒否。
?って思ったら、嫁「ちょっと遊びに来ただけだから私はPTいいよw」とのこと。
ちなみに嫁は支援プリ。

そのまま狩り開始したんだが、嫁が非公平支援してるのが気になる俺…
PT飛ばすも拒否…
ブレス速度ヒールくれるならPT組めばいいだろヽ(`Д´)ノ
と、俺もイライラしてしまって、嫁がブレスする直前にハイドで拒否アピールしてみたんだ。
そしたら嫁しばし無言…→「そろそろ寝るね」→ログアウト
その次の日から態度がそっけないっていうorz
嫁の態度がひっかかる事もあり、今も素直に仲直りできないでいる…
やっぱ俺が悪かったんだろうかorz

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 04:09 ID:gn1Ewx6/0
なんだろうね、ハイドの拒否アピールも大人気(おとなげ)ないけど
嫁さんはどうしてPT入らなかったんだろう。
とりあえずハイドしたことは素直に謝ったほうが良い。
最悪の場合、相手を全否定したとも受け取られかねない。
エスパーすると、結構デリケートな嫁さんっぽいし。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 05:46 ID:AZrpVxis0
>>39
夫婦喧嘩にどっちがいいも悪いもないだろ。
ほっとけばいいじゃん

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 05:52 ID:AZrpVxis0
補足すると
要するに2人きりになりたかったんだよ。
でも>>39が他の人と狩りしているからそれもいいだせないってことで
ちょっとスネてみただけだろ。

そんなものにいちいち気にすることもない。
今度インしたときツーショットで狩りいっとけ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 06:45 ID:0lxelKZI0
PT名がなんだったのか気になるな。よっぽど恥ずかしい名前だったんじゃないのか?

真相は>>42だったんだと思うが、この機会に別れちゃってしっと団入ろうぜ、しっと団。いい所だぞ〜。

>>39
Ω ドーン

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:14 ID:p/dGv9BV0
相方やら旦那さんやら羨ましいんですが
どうしたら出来るものなんでしょうか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:34 ID:j38mNygIO
まずパソコンを二つ用意します

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:39 ID:V1Iqy7tFO
知り合うきっかけは狩場、臨時、ギルドの3つで90%占めるんじゃね?
あとはノリと気が合うことと狩場の相性がいいこと…の3つが80点以上の評価で
相手にすでに相方がいなければ自然と狩り友くらいはできんじゃね?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:20 ID:QdF73FajO
>>44
神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:58 ID:p/dGv9BV0
>>47
何これ?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 10:36 ID:0lxelKZI0
>>48
寂しい寂しい言って、他人の話を一切無視する神聖様に触りたい人への誘導先です。
ykなんとかさんと勘違いされたんでしょうね。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 11:12 ID:l5I9OzInO
お嫁さんは途中から来たのもあって、あくまでも外から貴方(ギルメン)のお手伝いしに来たかっただけ。
だから、PT貰う=公平にして貰う事になる…
と思って断ったんだろう。
常識もあるし、貴方の為に監獄までやってきて可愛いじゃないかw
落ち込んで帰ってしまったのは、
良かれ思い勇気だして後から来たけど、自分は邪魔だったのではと感じたからと予想。
携帯から見づらくて申し訳ないです。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 12:42 ID:1bRYkAoQ0
俺は今まで相方が6人居たが、うち二人はリアル友人のギルメンで
一人はノビがレベル上げ手伝って欲しいとチャット出してたのを手伝ったのがきっかけ
後の3人は某掲示板で募集したり応募したりだったな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 13:37 ID:iFVZ8No20
>>39はアピールの仕方が不味かったな。
恐らく断った理由は>>50だろうけど、それならそれを利用すればいいだろ。
「マニピがほしい」とか適当な理由つけてPT誘うだけで全然違うと思うぞ。

ハイドとかされたら支援要らない=自分は邪魔と思われても仕方がない。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 13:38 ID:YvTo9y160
自分のやってることが、人と場合によっちゃうざいだけってことに
嫁さんは気づいてないのでしょう。
とりあえず話し合ってみることをお勧めします。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:03 ID:s0GAKGvh0
ハイドするんじゃなくギルメンがバツ悪そうだからPTに入ってくれとかいえば良かったんじゃね?
いっしょにいたギルメンがカワイソス

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:08 ID:p/dGv9BV0
↑に相方とか羨ましいって書きました
そもそもギルドにもうまく馴染めなくて転々してるのが問題だと自分で思います
どうやって馴染めばいいんでしょうか?
ソロ職しかいないから狩りにも誘えないです
っていうとPT職作れって言われそうですが、
90後半のTU特化のプリ、80後半のアサシン、露店BS、80前半DS型ダンサー、空き
と、PTしたいからハイプリにするために一応頑張ってTUしています
貧乏だからVIT前衛作れないし、wizも転生しないと臨時来るなって感じだし
ハイプリにならないと何にも出来ないです
でもまだ一か月以上かかりそうで寂しくって辛いです
何かいい方法ないでしょうか?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:16 ID:+1TmYr7pO
次のお悩み相談どうぞー

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:21 ID:p/dGv9BV0
え!?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:22 ID:CVEjAYR30
>>55
自分で臨時立てればOK
ギルドになじめないなら臨時めぐりしつつ知り合いを増やしてそこから加入とか?

自分でG作って・・・って言う手もあるし。

素プリでもアサでも踊りでもPTはできるよ、がんばれ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:24 ID:pIl/ayJx0
>>55
別にハイプリでなくてもいいし、逆にハイプリでも下手なら避けられる。
ギルドに馴染むには共通の話題があれば馴染めやすい。
とりあえずは、愚痴を言わずポジティブなら、馴染めないって事は少ない

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:25 ID:YvTo9y160
腹かかえてわろたw

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:36 ID:y4fdcxYM0
課金直後からのギルドに現在も在籍している状態ですが
中の人はどんどん減り(キャラだけは残っている)、
今では週に1〜2度状態の人が3人居るだけで
しかも、仕事の都合で都合で同時にINしていることも無く
ほぼソロギルド状態です
(残りの2人はたまに会ってるようですが。)
そこでサブキャラを別Gに入れてみようかと思い、
募集をいくつか当たったところ
「サブでは連絡取りづらいし、入れるならメインにして欲しい」
といわれてしまいました
そこで、メインとサブをG入れ替えした場合
元Gの人としてはやっぱり乗り換えられたと思うんでしょうか?

G掛け持ちの経験がないので、経験者の方のご意見をお願いします

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:48 ID:gNbKS9SD0
>>61の質問内容って

>元Gの人としてはやっぱり乗り換えられたと思うんでしょうか?

なのか?

それならば答えよう。
基本的に無関心という人が大半でしょう。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:52 ID:pIl/ayJx0
>>61
乗り換えられたと思う人は思うし、思わない人は思わないとしか言えないです
それはそれとして、メインでもサブでも
別キャラを他のGに入れるのは問題ないと思うよ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:56 ID:p/dGv9BV0
>>58
何度か臨時行っても相手にされません
自分でギルド作るのは最近の状況だと難しいと思います
ROが全体的に過疎い気がするし
>>59
TUプリに作り直す前に70代の支援プリいましたが、ちゃんとSDに臨時行った時に支援出来たからたぶん大丈夫ですよ
共通の話題ってなんだろう?むしろ私がわからない話題ばかりでついていけない
誰々のリアルがどうのとか

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:57 ID:8euHqDNB0
最盛期と比べりゃそりゃ過疎ってるけど、
最悪の時期に比べればかなり盛り返したような。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 18:11 ID:LkO0umeO0
>>64
あげずにSageましょうよ
Sageかたしらないの? 
書き込む時にE-mail(省略可)の右の空欄にSage と入れればスレあがらないよ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 18:27 ID:pIl/ayJx0
>>64
あのさ、70代の支援がいたとか、臨時で○○へ行って大丈夫だったから
△△へ行っても大丈夫なんて理屈は存在しないよ。

わからない話題でも、それが何なのか聞くのも会話の一つだし
共通の話題を自分で探せないようだと、他人との会話は難しい。
とりあえず、会話のキッカケとしてはお奨めの旅行先を聞くも有り。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 18:30 ID:YNXlnhSI0
>>55
TU特化でSD臨時を自分で出せば問題ないのでは?効率はおいといて。
友達になれる様な機会というのは、自分が黙っていても作れません。PT中のチャットなり臨時後の精算なり、話をする機会はいつでもあるはず。
面白い話を振れば自然と盛り上がるはずです。
ちなみに初対面の相手であまり話すべきでないことは・・・まずは政治信条。堅い話は避けましょう。
盛り上がる系としてはオフゲーの話など。同人関係でもOKな場合があるので時と場合によって変えていきましょう。
同じゲームをやってる身であれば、親密度もより上がることでしょう。

ソロ職ばかりといっても、転生前の素プリさんにとっては気兼ねなく公平出来る相手かもしれませんよ?
「うちLv○○のXXがいるんですけどねー」なんていう話を振れば、相手の人も「私も同じLvのいるよー」と返してくれるかもしれません。


べ、別にあんたがかわいそうだなんてこれっぽっちも思ってないんだからね!

69 名前:58 投稿日:08/12/04 18:46 ID:CVEjAYR30
>>64
なんかネガティブだったり真面目すぎたりしないかい?
最初からタメ口で話せとは言わないが文面からも堅い感じというかなんと言うか・・・

んで、相手にされませんってのが良くわからないんだけど・・・臨時立てて2時間スルーとかそういうこと?
募) で無く 落)で立てたりしてない?
あくまでも自分の場合だけど 募)の方が積極的なイメージを持つから自分が臨時行くなら 募)に行くよ。

話すときも堅くてまじめすぎるイメージを(文面から)受けるからリラックスして話せるように心がければ良いんじゃないかな。
あと、話を振るのが苦手だったり、話題が出せないなら聞き上手になるようにしましょう。
聞き上手は相槌だけ上手いわけじゃなく、相手に話を引き出させるように話すってことね。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 19:13 ID:p/dGv9BV0
>>66
あげとかさげとかなんですか?
>>67
私だけ知らないと思う話題をいちいち聞いて話の腰折るのもどうかなーと思うし
>>68
完全TU特化のステスキルなので支援微妙過ぎるんじゃないかな
LAもサフラもないし
>>69
募集でも落でも変わらないですね
聞き上手かもしれませんが、わからない話題ばかりなので放置してるかも

正直言うと、最近はギルドにいても全然楽しくないので
入ってないキャラばかりやってギルドに入ってるキャラでログインするのを避けてます
誰も相手にしてくれないから

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 19:18 ID:20ipG2ew0
なんかデジャブを感じるのは俺だけじゃないはず

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 19:18 ID:OMwoiL5j0
>>70
神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

yk(ry じゃなくても謝らない。

73 名前:66 投稿日:08/12/04 19:18 ID:LkO0umeO0
>>70
貴方がレスをつけるとき(書き込む時)緑色の(^ー^*)ノ〜さん
のときはスレが一番上にあがるんですよ。

あげる必要がある場合はSageはいれずに書くけど
貴方のレスにレスついてるんだし、わざわざあげる必要ないと
思う。

本当にしらないのかもしれないけど
書いてる内容とか見てたら
わざとあげてるとしか思えなくなってきました。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 19:22 ID:t6DoUi/L0
話の流れを無視して>>39

「嫁が>>39と二人きりになりたかったかどうか」は別として

嫁は非公平でいいって言ったし支援してくれてたんだろ
>>39はそれを「嫁に色々面倒かけて悪いなー経験値くらいはあげたい」って思ったんだろうけど
嫁は>>39のその気持ちを遠慮したから
非公平非PTだったんじゃないかと。
嫁に悪いなーって思うその気持ちをうまく言葉にしてりゃ良かったんだろうけど
ハイドで支援拒否なんて言葉が足りなすぎる
その狩りの時>>39が嫁に悪いなって思ったっていうそのことを
きちんと言葉にして伝えてこい

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 19:22 ID:8euHqDNB0
>>70
ageとsageって何ですか?
http://www.mmobbs.com/faq.html#agesage

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 19:59 ID:p/dGv9BV0
一部の人はsageがデフォルト(元々の姿)だと信じ込み、sageろ、sageで書き込めという人が居ますが、必ずしも従う事はありません。

別にしなくてもいいって

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:00 ID:0lxelKZI0
>>76
>>72

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:01 ID:TPTg2pf20
>>66
Sageだとあがるのでsage
全部小文字で書きましょう
できてるから誤字だと思うんだけどな

ykzは先日sageてたから多分ykzじゃないと思う・・・
神聖に限りなく近いグレーなのはかわらないが

>>70
当たり前だが聞き上手は好かれる
わからないこと興味がないことはスルーでいいし
知りたいことは聞いてもいい
本当に嫌われるのは他の話を折ってまで自分の話をする奴
レスを読むとだややネガキャンな性格らしいんで
なるべく前向きに捉えてやると話すほうも楽だと思う
臨時募集でリピーターつくのは会話より腕なんでそこまでネガる必要はない

TUステスキルで支援できないのは過去の話
サフラもLAなんてTUでなくても切る奴はいるし最悪キラキラもある
極端にA-Lでもない限り支援プリで通用する
最近のTUの主流はI-A>D>Vだしね

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:02 ID:KMMBFdcY0
試薬みたいなもんだな>agesage
強制ではないけど、それに対しての反応を見ることで対象の人間性の一端を知れる
大勢の言うことにはとりあえず従う人も居れば、その逆で脱線してでも自分の正義を主張する人も居る

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:04 ID:p/dGv9BV0
>>78
A>I>V>D=Lです
ブレス速度マグニとグロとキリエしか出来ません

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:05 ID:TPTg2pf20
つーか
あげさげ理解してるじゃん
このスレはsage推奨じゃないし別にsageなくてもいいが
質問系スレは質問時にageるから以降はsageたほうがいいと思う


78で否定したがykzな気がしてきたな

82 名前:66&73 投稿日:08/12/04 20:15 ID:LkO0umeO0
>>78さん

ごめんなさい
ageてる>>70氏とかにはageるなと言いながら
Sageといれるとあがってしまいますね。
sageの打ち間違いです。
申し訳ありませんでした。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:15 ID:1K2WmDOh0
第二のykだな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:20 ID:p/dGv9BV0
しなくてもいい事をしろって命令されて従わなければいけない意味がわからないのでsageなんてしません

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:24 ID:8euHqDNB0
「sage ま し ょ う」を命令形と受け取ってしまうなんて
だいぶ日本語が不自由なのか、それとも根性がねじまがっているのか。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:24 ID:iCy4hBGf0
-----------------以下 ID:p/dGv9BV0はスルーで----------------

つかyk(笑)に決まってるだろwwwwこれ以上スレの空気悪くしたくなきゃガン無視オヌヌメ

87 名前:66&73 投稿日:08/12/04 20:32 ID:LkO0umeO0
>>84さん
ageてばかりなので
sageたら?と勧めてみただけで、命令ではないですよ

>>84さんのage書き込みを拝見させてもらいましたが
緊急性があるような書き込みに見えなかったしsageて書けばいいのにな〜
と思いました。
相談じゃなくて愚痴ぽく見えましたしね。

しばらくage書き込みでROお悩み相談所がTOPにきそうなので、質問
系のスレに書き込むときはageたほうが良さそうですね

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:32 ID:p/dGv9BV0
寂しがることは悪いことなんですか?
あなたたちちょっと頭おかしいですよ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:40 ID:KMMBFdcY0
そうそう、頭のおかしい人たちに相談する事なんてないんです
落ち着いて向き合ってくれそうな人たちの居るところで質問をしてはいかがでしょう。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:56 ID:TPTg2pf20
>>88
少し頭冷やそうか

別に悪くないよ
それについては誰も否定してない


この質問スレがTOPにあがっていることが他のスレとの兼ね合い含めて
いいことではない、ということは理解できるか?
もしスレが全てあがったら見にくいとは思わないか?

>>81でも言ったが問題定義は周知目的でage
以降は見た人間がアドバイスするからsage
次の質問者がageて問題定義してまた周知させる
これが好ましいあり方だとは思わないか?
質問者にはageたほうが見やすいと思うかもしれないが
回答する側にすれば複数の質問があってもわかりにくくなる
それを理解した上で冷静な対処を望む


>>80
その型は基本ペア向きだ
DEXが低いから大人数支援は向かないが
INT(SP)もあるし何よりスキルに頼らない壁ができる
スキルかけなおしは戦闘中にすれば低DEXでも問題はない
グロとキリエはAGI弓系とのペアで効果を発揮するから
弓プリペアで頑張るといい

あと基本的に犬より効率でない
ソロ職が多いようだからわかると思うが
ソロ型はPT型より稼げないから相手もPTに参加させにくいのは勿論だが
本人から見て効率的にPTに参加させる意味が薄いのがソロの理由だと思う
あくまで精神効率を考慮しての息抜き程度だと思うこと

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:59 ID:UxZTZAH90
>>90
そろそろ君もこっち。

神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 21:19 ID:tweuAV7O0
ID変わってるかもしれませんが61です
加入権限がなくて、サブと入れ替えするのに
マスターに会わなきゃいけないから
久しぶりに会っていきなり入れ替えを頼むのに気がひけてました
そんなに気に病むほどのことでは無い様で安心しました
メインのほうは一応、マスターと友録して
新加入Gに移動することにします。

後は会えそうな日に有給取らないと…師走に取れるかな('A`;)

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 21:58 ID:p/dGv9BV0
誰も相手にしてくれなくてさみしさが我慢できなくてギルド抜けてきちゃった
また私ひとりぼっち
ROもうやめよっかな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 22:25 ID:+1TmYr7pO
うんうん、そうだね

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 22:25 ID:muK/cX7AO
別ゲームやってみたら?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 22:27 ID:0lxelKZI0
>>94-95
ゴミはごみ箱に、本は本棚に、そして、神聖へのコメントは神聖スレにお願いします。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 22:38 ID:+1TmYr7pO
じゃあ何事も無かったかのように
次のお悩み相談どうぞー

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 11:57 ID:FvnWnkpw0
悩み相談と称しつつ、愚痴を撒き散らすしか能がない問題児Yがいます。
どれだけアドバイスしても実践しない、したとしても続けない、
それ以前にほとんどの場合否定から入る等、致命的にコミュニケーション能力がありませんし、
相談と言いつつ問題解決の意思は皆無です。

それはまだいいのです、いやよくないのですが、まぁしょうがないです。
世の中にはそういう人もいます。

問題は、Yの相手をする人たちが出てくることです。
彼らのせいで他の話題は遮られたり混乱し、またYも構ってくれることで、
さらに愚痴を垂れ流します。

本来Yのような人間と話すための場が用意してあるにも関わらず、
相手をする人がそちらに移動しないため、
Yの愚痴と噛み合わない応答がいつまでも不適切な場で続けられ、
本来の流れが妨げられて非常に困っています。

Yはああいう人間なので我々の手でどうにかするのは難しいでしょうが、
せめてYの相手をするような人をどうにかする方法はないでしょうか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 12:46 ID:vpB1Ohxx0
Yのような生き物を知らないとどうしても触ってしまう心優しい人がでてきてしまう
なのでYのような生き物の存在を広く知らしめることが重要

Yの存在をまとめたページを作り
類似した質問を繰り返すような相談者が現れたら
そこに回答者を誘導する
あわせて神聖スレもはっておく
もしくはYがしそうな質問の回答をテンプレに入れておく
アンカーうって終了

Yは粘着されたって喚くけど実際は自分でばらしてさわってほしいだけだからな…

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 12:54 ID:zdrS76X/O
おまwww


--------------Yの話題ここまで-------------

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 07:02 ID:hQBvOCGx0
わ〜ぃヽ(´Δ`)ノ

メンテゲームと言う新ジャンルのMMOを始めたのですが街にも人にも出会えません。
どうすればいいんでしょうか?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 09:22 ID:YxcYA0MZ0
開発会社に行けば会えるよ






多分

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 14:36 ID:UAv4i3tQO
装備を借りたままパソコンが壊れて年単位でインしなかったんですが今だとその装備にかなりの価値が付いています。貸した相手も忘れてるからなのか何も言いません。

どうしたら良いでしょうか?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 14:41 ID:+pJqUyiY0
借りた物は返しましょう。

もし相手が貸した事を忘れてなくて
>>103がいつ返してくれるのか、言い出してくれるまで待とう」
って考えてるかもしれないから、ちゃんと返した方が吉。
まだその装備を使いたいなら、せめて一言断っておくべき。


信頼を質草に金が欲しいって言うなら、止めないけどさ。
それは人としてどうかと思う。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:57 ID:WKRuNbYQ0
>>103
ここに聞いてる時点で答えは分かってるんじゃないだろうかw

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 11:56 ID:Uk25qHht0
>>103
「何年も前に借りた装備なんて自分のものにしちゃってOK」
という答えを期待しているのでしょう。

その答えを自分の中での免罪符にしたいというわけですね。

悪党になれない大悪党だな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 16:23 ID:8J4ZU1IKO
>>103
どうしたらいいかというと、
まずリアルで連絡が取れるのであれば入る旨を伝え
ネットカフェに行き、1DAYチケットを購入してROにログインし、丁重に謝って借りた物を返しましょう

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 16:29 ID:P7W8EioK0
ここで聞いてもガチキチガイ以外は返すべきって答え返ってくるよな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 18:21 ID:5Actxph30
どうしたらもこうしたらもないわ。
長い間借りっぱなしですみませんでした、って返す以外なにがあるってんだ。
質問するまでもないことだろ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 09:03 ID:yy2tgwSv0
相談です。
6ヶ月ぐらい在籍しているギルドで、皆とも仲良くやっているのですが、
最近マスターが「男キャラ嫌い」と知りました。
なぜかギルドは女キャラばかりで男キャラは加入してもすぐいなくなるギルドでした。
自分は男垢女垢所持なので、男垢と女垢両方1キャラずつ所属していますが、
明らかに女垢のほうが機嫌がよくて、男垢だと「xx(職の名前)は嫌い」とか
「男はかわいくない!」とかそんな発言をされます。
自分のメインは男キャラのほうなんですが(単にグラフィックが好きという理由です)、
人のキャラに対してネタでもしつこく「嫌い」といえるようなマスターは
ほっといたほうがいいですか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 09:04 ID:sAniampA0
ほっとかないで、弄るに限るw

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 09:43 ID:X8dbpE6RO
いずれ♀垢のキャラにチャHを強要してくるので
晒し→ブレイクのコンボを決めましょう。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 10:14 ID:XWl9jsrK0
ほっとくより晒した方が良さそうだな。知らないで他の人が加入して嫌な思いしたらかわいそうだし。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 11:56 ID:5fWACLq40
相談です
貧乏すぎてソロしか出来ません
イミュンないです
防具精錬もしてないです
特化もないです
どのくらい揃えたらPT出来ますか?
ソロのみしかできなくて辛いです

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 12:21 ID:tdpTgM5l0
>>114
職は? 型は? 想定してる狩場は? 希望の時給は?
それら諸条件で返答も変化します。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 12:45 ID:upOywWb50
>>114
装備の揃い具合でPTできるかどうかってことは臨公のこと言ってるのか?
個人的には臨時がすべてではないと思うぜ。
Gでも加入して友達みつけてみれば?
それが無理なら>>115

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 15:23 ID:sBiJur+P0
教授でおでんPTならソウルチェンジあれば参加できますよ!(SWもあるとなおOK)
Wizならフェンorパピアクセ(と持ち替え用アクセ ロザリーとかでいいです)と
HP装備で参加できるんじゃないでしょうか。パピならMy鯖で1Mくらい。
ころころ死ぬだろうけど、死ぬのがWizだし。

条件がある程度ないと回答も…

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 15:37 ID:0VvesROK0
魔法職、サポート職なら装備が多少貧弱でも臨時にいけるんじゃない?
自分は1stキャラはプリでレイドのない時代から臨時行ってた。
騎士と騎士団、アサとNHとか前衛込みのPTで。
エルやc収入で属性鎧やレイドをそろえていったよ。杖は適当に店売り品。
知人は鳥スタートで何とかなってたし。
これもブラギと共闘ができればいいみたいだった。

それかローグでも作って先に一人で地道に金貯めて臨時行くか。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 17:14 ID:+7AaF+C/0
>>114
辛いなら無理してROしなくていい

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:02 ID:5fWACLq40
Gvしてみたくて作ったVIT型ダンサー
D>V>Iだけど、特化はないし効率なんて出ないからギルドの人誘えない誘われない
臨時も難しそう

ひよこも特化も無いアサシン

あとは露店用とかです
敷居が低くて普通にPT狩りしながらお金貯められる方法ありませんか?
ローグも考えました、でも何十〜百何十時間もソロでお金稼ぐのはソロに疲れてる私には無理だと思いました

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:20 ID:cZOQsvHw0
やめたら

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:27 ID:htRXBXds0
とりあえずGvはあきらめてダンサーやめたほうがいい
プリでも作るのが一番参加しやすいよ、組む相手は後衛系とのペアは避けて
前衛ペアとかトリオで。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:55 ID:cRm7AwVj0
神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:36 ID:5fWACLq40
>>122
プリって廃プリにならないといらない子っぽいですけど・・・

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:45 ID:3a/J2WnX0
ID:5fWACLq40 はどのスレでも似たような事聞いては
人のアドバイス否定・却下しまくりのyk

おっと誰か来たようだ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:53 ID:tdpTgM5l0
可愛く健気で頑張り屋な♀プリなら、俺に絶大な需要がありまくる。 だが供給は0だ!

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:11 ID:5fWACLq40
>>125
なんですか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:14 ID:cZOQsvHw0
神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:31 ID:5fWACLq40
このスレ何?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:34 ID:yy2tgwSv0
>>111
加入して6ヶ月たち、マスター弄りも得意になりましたが、
さすがに出会いがしらに「男キャラ嫌いww」「ccしてwww」といわれるのは
疲れてしまいました。
>>112>>113
晒しはちょっと…メンバーがかわいそうです…
何度かメンバー募集しているのですが男キャラは全部抜けていくところを見ると
ある意味痛いギルド化しているのではと・・・(自分たちが麻痺しているだけで

先ほど男キャラ脱退してきました
常時使っているのはいえサブ垢を所属させるのは好きではないのですが
無言で抜けるのもなんだし、しばらく様子を見ます

>>114は女垢だから
うちのギルド(のマスター)なら絶対需要があるよ!

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 22:07 ID:5fWACLq40
>>130
やだよw

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 22:42 ID:WGWmi2TY0
ひでぇw

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 23:24 ID:2DvOlfY+O
貧乏過ぎてイミュンもないのにGVGがやってみたくてVダンサーとか意味不明にも程がある
装備もzenyも人脈も忍耐力もないならGVGは諦めましょう

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:37 ID:/0zX66un0
なんか定期的に沸くけどなんなんだ?
同一人物なのか

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:54 ID:4WeHCkBI0
>>134
>>128の2の「yk(略」の項参照

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 04:39 ID:9t6WEwEcO
VITダンサの愚痴は復帰直後に速攻ギルド運営スレでやったろ?
ネタばれしてんだからもう沸くんじゃねーよ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 04:44 ID:9t6WEwEcO
つか、またかよで取引詐欺で儲けたとか喚いてる時点でまともな稼ぎ方できねーだろ
迷惑だからさっさと引退しれ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 10:55 ID:eZXLOvzc0
プリがハイプリにならないといらない子って言うなら
ひよこのないカタアサとかイミュンすらないVitダンサーは
どれだけ要らない子なんだと

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 13:30 ID:FcaFcIOw0
装備にこだわるなら、もうアニバパック買って装備買え
よっぽど人間関係に恵まれてるヤツ以外は、低レベルの金策は必須だろ
延々空き瓶拾い・延々コンバ材料拾いとか、大抵のヤツは一度は通った道だろ
時間を使うか、リアルで金使うかだろう
今はまだ公式RMTがあるので恵まれてると思うぞ?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 13:41 ID:VPYTQJHE0
ハイプリにならないといらない子っていう人にかぎって、
時給にうるさいようなきがする
まったり希望とでもかけばいい人に拾われるよ、がんばれ
中の人が酷い場合は、リピーターもつかないだろうけど^^;

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:00 ID:s4EnuYsC0
>>120
無理、駄目、辛い、いらない子とか思うならこの世界から引退することをお勧め。
ハイプリだって素プリ時代通ってハイプリやってんだから。
身の丈わきまえて置けば考えなきゃどんな職業でも誘われる。
誘われないってことは職業云々キャラクター云々ではなく自分に原因は無いかい?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 12:44 ID:StqAyv8s0
相談に乗ってください
うちのギルドはギルド狩りといえば名無しの名無し大好きギルドです
そのうちHPはギルマス、サブマス、自、Aの4人がもっていますが
ギルマスは常にHP
サブマスは補助でたまにHP
Aは別キャラの育成のために全く出しません
ギルド狩りの面子はたいてい
ギルマスHP
AのHP外キャラ
サブマスのHP外キャラ
その他素職2,3人で
自分がその中に参加するとなると
HPぐらいしか選択肢がありません
ちなみにギルマスHPは前衛兼任かつ
私が参加しない場合は全員分のアスムをまわすことになります
(これでも狩りは成り立っています
HPでギルド支援は嫌なことはありませんでしたが
HP以外出せない状況は正直面白くありません
ギルマスは、君も好きな職を出してくれていいよ、と言ってくれますが
私の性格上、ギルマスが面倒な役を買って出ているのに
自分だけ楽をするということはできません
それに、私がいるのといないのとでは
PTの安定も変わると思っていました
なので、HPを交代で出そうと提案してみたところ
Aは自分は支援型ではないため出す気はない、と明言しました
また、ギルマスは自分はたとえ交代制にしたところで
毎日出すことに変わりはないと思うと
結局、だれも私の意見に耳を貸そうとはしません
誰にも強制されていないのにHPを出してイライラしている私がおかしいのでしょうか
出来ることなら、交代制にしたり、狩りに行く人に今日はアレを出してほしいと
頼むことは身勝手なことでしょうか
よく分からなくなってきたので
ここで意見をもらいたいのです
よろしくおねがいします

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 13:05 ID:44TWDEX6O
臨時は、時給と安定を求めるもの。

ギルド狩りは、交流と遊び心を求めるもの。

もっと気を楽に持ちたまい。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 13:27 ID:4W/18E8F0
毎回HPださなきゃいいじゃん。
「前回HP出したし、今回は違うのでいいやー」でいいじゃない。
Aは全く出さないんでしょ?
そんなのより全然いいじゃない。

                                      みつる

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 14:00 ID:/To60Gff0
>>142
あんたが居なくても狩が成立してんだろ?

だったらあんたがHPだして支援頑張ってますっ!!!!って自己満足に浸ってようが
適当なキャラ出して吸い取ってようが大して変わらないんだよ。

誰も不満に思ってないのに、私はギルドのことを考えて意見してるんですっ!!!!!!!!
って馬鹿じゃねーのって思うよ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 14:02 ID:7Xa8fLj+0
そんなことを気にする面子なら、他のギルドに移ったほうがいいんじゃない?
ゲームで気苦労するくらいなら抜けてしまえ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 14:20 ID:guBFfmCV0
>>142
マスターの立場的には
「好きなキャラ出せ」と言ってるのに
出して来ないで不満募らせるやつは、
ギルド狩り以外でのフォローが必要なためめんどくさい。
(別の機会で上げたいキャラと狩りに行く等)

交代制にした場合、
好きな時に好きなキャラを出せないのでメンバーの不満も募るし、
142自身にもHPを強制する事も出てくるので
完全に不満は解消されない。

よって142自身が好きなキャラ出してくれるのが一番楽。

メンバーの世話についてはマスターの役目だから
あんま手出されるとむしろマスターの面目丸潰れなので
気にしないでおいてほしい。
きつそうな時は助けてくれって言うから。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 14:27 ID:aMj1HdIy0
>>142
ギルマスが面倒な役を買って出ているとは?
「ギルマスが嫌だけどやるしかないと思っている」と142さんが思っているだけじゃない?
文面からの雰囲気からは、大変だけど好きだからって気がします。
ま、好きな職を出していいと言っているのだから、好きにすればいいと思う。
ただ、HPを出してイライラしている点はおかしいと思う。
嫌なら出さないもしくは参加しない。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 15:39 ID:m+W3S8gX0
 自分もちょっと似た感じ。
ギルド狩りで出るハイプリは、自分とAさんのみ。
他にもハイプリ持ち居るけどテスト&卒論&就活で
半休止状態。

 ハイプリ目指してるプリがいるので
ハイプリ*2やハイプリ+プリって組み合わせ可能なんだけども
自分以外のプリが、のきなみLv95以上で
自分の持ちキャラはハイプリ以外は、公平外。
こうなると、ギルハンに参加する=ハイプリで参加って
なってしまうんだよね。

 で、接続時間の大体が、ギルハンでハイプリ動かす時間に
なってしまってるから、自分のメインキャラ動かしたいけれども
なかなか上手く行かず、自分はいつになったら
メインキャラのLvあげ出来て、そっちでギルハン参加できるんだろう
って考えたら、時々悲しくなる。
自分以外のギルメンは、レベルも職も上手く交代制だし
「今日は参加しないでソロって来る」なんて言いにくくって。
ギルメンに嫌な面や、組んでいて楽しくない面があれば
もう少し気ままにできるんだけど、そうじゃないからなおさら。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 15:52 ID:uGAczCiF0
いいGなら一度相談してみたらどうだ?
しばらくG狩り休む許可貰えるんじゃないか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 16:46 ID:m+W3S8gX0
いや、それすっと、Aさんの負担増えちゃう部分があるから
なかなか…ね。
まぁ、ここで愚痴っぽく書いたら少しすっきりしたんで
もーちょい頑張ってみるよ。ありがとう

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 17:20 ID:aMj1HdIy0
>>151
なんでAさんの負担増えると考える?
負担を一人に押付けるのではなく
皆で協力しあって負担を減らすように考えなよ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 17:40 ID:m+W3S8gX0
そうだね、そこら辺は、自分の思い込み部分があるかもしれない。

でも、現状ハイプリ2人なうえに、行く場所が名無しやトール生体といった
アスム必須狩場なんで、自分がハイプリ出すのを休んじゃうと
Aさん一人でアスム回さなきゃいけなくなってしまうんだよね。
それって負担と言えるかな、と思ったんだ。

でも、やっぱり、それも自分勝手な考えかもしれないんで
ちょっと、Aさんとギルマスにだけ、他キャラ動かしてもいいか
相談してみるよ。 皆本当にありがとう。
うまくいくといいな。

154 名前:142 投稿日:08/12/10 18:30 ID:td5KVIXf0
ありがとうございます
目が覚めました
私が余計なことをしたり考えたりすることは
逆にギルマスの負担になっていたのですね
ぽそぽそ愚痴を言うことが最近多くなったので
ちょっと勘違いしてました
ギルマスはそういうことも仕事なんですね
言葉に出して助けてほしいとか言わない限り
余計なことはせず
考え方も変えて
新しく吸い取り職を作って
ギルメン達と一緒に死んでもウマイしに行こうと思います
ありがとうございました

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:08 ID:8H0AjNkaO
なんかひっかかる物言いだけど解決したならまあいいか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 20:08 ID:Ovi4K1ba0
IDちがうぞ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 20:52 ID:zBQ44syI0
ここで相談するより G内で話あったほうが建設的だしいいんじゃね

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 02:29 ID:ZEVkXN8g0
日付越してしまって、ID変わってるでしょうが、149です。
報告は必要無いとおっしゃる方も居るでしょうが
報告させてもらいますね。

今日はたまたま、ギルド内でINしてたのがギルマスとAさんだけ
だったため、溜まり場で雑談している時に
「ギルハンも楽しいけど、時々他のキャラをやる為に
ソロしてもいいかな?」
と、軽く逆毛言葉混じりで言ってみたところ
ギルマス「構わないよ。でも週に一回でいいから、パーティ組んで
一緒に遊ぶ事もして欲しい」
Aさん「ソロしてても溜まり場には顔出せよー。ギルチャもしろよー」
と、あっさりOKが出た上に
「今日はお前のLvあげ手伝いじゃー」と
三人だけだと全員ギルハン時とは別キャラでも公平組めたので
アビスであらあらうふふしてきました。

考えすぎてた自分がいけなかったのか
ここまであっさりOKもらえたうえに、色々してもらったせいか
よーし明日からもハイプリ出して狭間頑張っちゃうぞ
なんて風にも思えてきました。

ようするに精神的に楽になった訳です。
もしかしたらAさんもギルマスも、他に色々思ってるかもしれないけど
溜め込んでしまう前に、いい方向に持っていけたんじゃないのかな。
って思います。

ありがとうございました。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 02:30 ID:DlaAWKJM0
めでたしめでたし。

良かったね

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 08:26 ID:kmGppW+A0
いいギルマスだしいいギルドじゃないか
大切にしろよ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 14:09 ID:daQISc7k0
相談です。
異性の相方が出来ると結婚したくなるものですか?


♂相方から、うちの♀プリと結婚したいような事を言われているんですが、
うちの別♂垢のキャラとそのうち結婚させて2PC支援したいなと思っているので嫌なのですが
それをそのまま伝えるのも難しくてどう断ればいいか迷っています。
(相方ふくめ周囲が2PC使いを良い目で見ない、♂垢を持っている事は周りには内緒)

別キャラで結婚というのもあまりしたくなく(他のはLV低いからお金が勿体無い気がして…)
あちらはプリが気にいってるのかSP変換の問題か、結婚するなら絶対プリ、と言います。

角が立たず外聞も良く穏やかに済みそうな上手い断り方を教えてください。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 14:19 ID:Bw9caAEq0
>>161
>異性の相方が出来ると結婚したくなるものですか?
人による。私はならない。

>角が立たず外聞も良く穏やかに済みそうな上手い断り方を教えてください。
いいお友達でいましょうね。ごめんなさいっ

まぁ、あれだ。強くイキロ。

ぶっちゃけ、「相方=結婚という考え方には同意できないのでごめんなさい」で。
どうしようもなかったら、宗教信条ってことにしとけw

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 14:43 ID:sRArG59XO
何で♂垢は内緒なの(?_?)

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 15:04 ID:DnMNYwm/0
2PCで♂垢を連れてきて結婚予定があるからと言っておけばいいんじゃないの?
中の人を内緒にしているなら別人の振りしても大丈夫でしょう
相方より何故そっちを優先すると詰め寄られたら、リアル知り合いとでも濁せばいいし。
普段が高速チャットなら厳しいかもしれないけれど…

>>163
複数垢=複数PC持ちと想像されるからじゃないのかなとエスパー

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 15:10 ID:+6Haz7PrO
♀ハイプリさんをみるとかわいくてたまりませんね
ぼくのパイクはいつもそれで元気になって困ってしまいます
どうしたらいいですか

166 名前:161 投稿日:08/12/11 15:12 ID:daQISc7k0
自分の事を思い出したら、数年前に別鯖でプレイしてた頃は、その当時の相方と結婚してた事もあり(結婚システム実装したてなのもあった)
その頃は割りと気楽に「じゃあ結婚しよっかー」みたいに言えてたんですが
最近は段々と結婚システムを「仲良い人同士の儀式」じゃなくて
「夫婦機能システム活用」または「拘束」に考え方がシフトしてしまっているんです…スレたというか。

「拘束」に感じてしまうのは以前結婚した相手(今の相方とは違います)が、自分の気が向いた時に勝手に呼び出す&
喧嘩した時に「貴方に逢いたい」でAFK中にMPKされたりしたというトラウマがあるんです…。


♂垢が内緒なのは、♂垢と♀垢ではっきり分けたいという気持ちの問題というか(♂垢は息抜き用なので一人でのんびりしたい)
♀垢で相方になったので、♂垢ではノータッチでもいいかなぁと、全垢申告する必要もないような気がして…。
ぶっちゃけ♀垢でしか接してないので今更言い出しづらいんですよね…もし万が一「俺を騙してたのか!!くぁwせdrftgyふじこ」とかなったら嫌ですし。
そういう事言い出す人かどうかはわからないですが…。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 16:35 ID:kqBpcmhhO
もう一人プリ作ってそっちを支援用に回せば?
俺だったら普通に断るけど、それが嫌ってんなら相応の面倒は覚悟しなきゃな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 17:14 ID:y5nnC75v0
PT狩りがしたい
G狩りにも行ってみたい
オープンチャットでキャッキャウフフしてる奴らが妬ましい

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 18:48 ID:sRArG59XO
>>168
愚痴は愚痴スレにどうぞ

愚痴・溜息・戯言スレッドLv182
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226713110/

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 12:06 ID:b7R80yGYO
友達がほしい

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 12:28 ID:1bqjISUIO
>>168
>>170
愚痴レスっぽいが俺も同意見だよ
ギルドは入ってるがそうじゃないんだ、もっと何の効率も考えずキャッキャウフフできる友達が欲しいぜ…

こういう友達はどうやって作ればいい?
友達欲しいなんてチャット立ててもただの痛いやつに見えかねないし

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 13:16 ID:0IJRvQJfO
それは何も要求せず主張せずにお前の孤独感を満たしてくれる都合のいい生き物であって
友達とは違う

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 13:17 ID:TpFxpU0OO
まず空気が読めないとだめじゃないかな
スレ違の発言を繰り返す人に触らないとかね

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 13:43 ID:344YnZnaO
俺のとこのたまり場はそんな感じだなぁ

男女関係なく非行平をあんまり嫌がらずみんなとレベルを上げて遊びたいからとレベル上げを手伝い合う

ソロ職でする仕事もないのに名無しやぬくもりに入れてくれる


だがおれは仕事でなかなか手伝えなくてしかも支援キャラも少なくて手伝ってもらってばっか

友達いつかなくしそうでこわいな…


支援プリ作ったほうがいいんかなぁ…

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 13:50 ID:a38tz3oM0
>174
それ、支援アコ→プリ育成でまたまたギルメン達に大なり小なりな助力をして貰う事になる上に
結局仕事であんまINできなくて内心ショボーンってなっちゃう気ガス。
無理を押してまでしてやるもんじゃないと思う。 ちゃんと感謝の気持ちと、気遣う言葉があれば。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 14:23 ID:XEp+uhhV0
空気読める人に対してなら、非公平も苦にならんけどな。
いつも愚痴聞いてくれてるとか、材料集め手伝ってくれたりとか、
雰囲気を明るくしてくれるような人なら、PTに居ても邪魔とは思わない。
むしろ、一緒に狩場を広げようぜ!と思って無理に誘ったりするな。
初めて行った、と感動してくれるとそれが報酬みたいなもんだ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 17:08 ID:5QfP+rx30
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・

  _、_
(  , ノ`)y━・~~   ・・・
  .,ノ\  フゥーッ
  ,,(´⌒`),..

  _、_
( ,_ノ`) n∫  お返しは同じ形じゃなくてもいいって事だな
     ,!
    ┗━┛

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 19:54 ID:5EEmDFgL0
久しぶりに渋沢さん見たわw

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 20:10 ID:jI7udKnt0
どこへ書いていいかわからなかったのでこちらで。
メインキャラ素プリのGv自由参加ギルド所属です。Gvは自由参加なので、
人が足りなかろうが参加を強制されたりはしません。
私は対人が苦手なので、Gvはしないのですが、ギルマスの好意で
ポタプリをやらせて頂いておりました(リアル都合もあるので月1程度)
ポタプリを始めたのも今年の8月から今の鯖でROを始めて、社会人ということもあり
あまり繋げなくお金がなかったので、金策の一環です。
それを知っているギルマスが「身内(ギルメン)だから、ポタプリやりたかったら
報酬出すしやってみなよ」ってことで始めました。
報酬を頂くくらいなので、やる際は必ずGv時間にまとまった時間が取れ、きっちり仕事をするということで
話をもらいました。

今回同じようにポタプリをやろうとしたのですが、
同盟ギルドから、身内(ギルメン?)からポタプリは出さないように、と
言われたそうで、そういうことなので今回からはポタプリとしては雇えないと言われました。
同盟の方針でそうなのであれば仕方ないので納得しました。

今後ポタプリでお金を稼ぎたいのですが、そうなるとプロ南等で募集している
他の同盟のポタプリをやるしかないなあと思っています。
私が所属しているのがGvギルド(自由参加ですが)で、
鯖のGvページには中堅同盟のギルドとしてギルド名とギルマスの名前が書かれています。
このような状態で他の同盟のポタプリをやることは良くないでしょうか。
私は自分のギルド及び同盟がどんな戦力が居て、資金はこれくらいでとかは一切わからないのですが
ギルドエンブレムをつけた状態で他の同盟のポタプリを申し出たら
スパイと思われるのではないかと思ったからです。
ポタプリを申し込むときはギルド抜けて申し込もうと思ったのですが、
後でギルド戻ったときに、Gvギルド所属とバレて後々何か言われるんじゃないかなあとか・・・。
GvGについて語るスレだと内容が微妙と思いましたのでこちらに書かせてもらいました。

長くなりましたがアドバイス・感想等お願いします。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 20:24 ID:bZCVAuHm0
>>179
正直、それらはギルドによるなぁ。

でも余計なトラブルに巻き込まれたくないなら、特別な理由が無い限りは
脱退してから行動した方が良いと思う。

実際にスパイ嫌疑掛けられて雇われないどころか晒されたケースも過去にあった事もある。
ポタコ雇われは問題なくても自分とこのGVは出ないくせに、他所は出るのか?と身内から
叩きがはじまったケースもあった。 
戦果が良い時は問題なくても、少し旗色悪くなった時に、槍玉に挙げられちゃったケースもある。

行動は慎重に。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 20:35 ID:hLvvtABT0
今のギルドとお金稼ぎとどちらを優先するか、よく考えたほうがいいと思います
お金稼ぎを優先するなら、脱退したほうが迷惑もかけないし、良いのではないでしょうか
自分の鯖では同盟ギルドのポタ子をする場合、お金はでませんので
今までお金をもらってたことのほうが不思議に思えるくらいです

182 名前:179 投稿日:08/12/14 20:51 ID:jI7udKnt0
>>180>>181さん
アドバイスありがとうございます。

180さんのおっしゃるようなことが起こったら本当に怖いので・・・。
自分だけならまだしもギルマスやギルメンに迷惑はかけたくないんですよ。

相方も同じギルドにいて、
相方が誘ってくれたギルドで、ギルメンも気さくでいい人たちばかりなので完全に抜けて
他のところは考えられないのですよね・・・。

181さんの言うように、私も一番最初は古鯖のギルドのポタコを少しやっていて、
そのときは経費だけもらって報酬はもらっていなかったので
最初は不思議だなあと思っていました。

今メインで動かしてる素プリではなく、別キャラで未所属のプリを作って
ポタコをやったほうがいいのかもしれません・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 21:55 ID:hs8OOpJ60
相談させて下さい。
自分は3年振りくらいに復帰して2ヶ月、資産ゼロからスタート、
キャラは殴りプリをメインに、他殴り職です。
折角復帰したからと、ソロ脱却すべくギルドに入りました。

Gv自由とのことで入ったのですが、
そこは毎週傭兵として(本気ではなく遊び可とのこと、知り合いGが多いのかも)自分以外の全員がGv参加しています。
またPTも割りとG内で盛んで、自分もお誘い頂いて、足手纏いながら何度かお邪魔しました。

ですが、装備が整っていないのと、殴り職ということでどちらも参加に躊躇してしまっています。
PTはクエストや時間を理由にお断りし、Gvは時間前〜その日のうちはログインを控えてしまっています。
マスタさんやGMさんは、装備だとかステスキルなんか関係ないとまで言ってくれています。皆さんいい人ばかりです……
でも、どうしても自己嫌悪に陥うので、できれば気楽にソロをしていたい…というのが正直な思いです。
PT自体が嫌いかと言われれば全くの否で、非公平でも楽しめれば億劫には思いません。ペアも好きです。矛盾していますが…
足手纏いになりたくない・吸い取りになりたくない、つまりはイイ格好したがりなのかも。

転生後(プリがオーラ手前)支援にとも考えましたが、殴りプリが好きなのでできればこのまま殴りでいたいですし、後々後悔してしまいそうで…
また素プリが好きなので、転生自体気が進まないというのもあります。

Gvはともかく、PT用の職を作るほかいい方法はないでしょうか?
うまくまとめられず、読みにくかったら申し訳ありません…
どうか、アドバイス頂けると嬉しいです。お願いします。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:22 ID:tbMMiWk20
ギルド抜けて一生ソロの殴りプリしてればいいんじゃないの?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:28 ID:hs8OOpJ60
>>184
そうなりますよね……
失礼しました。ありがとうございました。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:55 ID:W+1FEDpj0
>>183
Gvしないけど似たような雰囲気のGに所属してる者です
俺は要職持ちのほうだけど、やる気のある人とか
一緒に居て楽しい人とは職に関係なく狩りに行きたいと思いますよ
ネガるの奴は>>184、好意に甘えておけばいい
それが重圧なら他のまったりしたGへ移籍すべきです

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:28 ID:7A01Rm7n0
色々気にしちゃうタイプなら、一回自分でPT職つくってみるのもありかも。
今の殴りプリとは別に支援プリ作るとか
育成はカウンターダガーで殴る魂リンカーとか。
殴りプリでもTUあれば、そこそこの狩場で役に立つよ!

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:50 ID:tbMMiWk20
SDしか役にたたねーよ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 00:38 ID:4GGlP4Lz0
狩り友とか相方とか欲しいんだけどどうやって作ればいいんですか?
某募集BBSやらに書いてもダメ
今から始めるので、そっちの鯖に移転するので
そういうのばかりです
ちょっと条件つけると一通も来ません
チャット立ててもダメ、うまく続かない

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 00:44 ID:L50m02t80
183です。
TUは残念ながら取っていません。
PT職はソロで90台(他GMがそのくらい)が遠すぎて躊躇していたのですが、
魂リンカとかだったら、ソロでも楽しんであげられそうだと思うので
職ステ考えて新しいキャラ作ろうと思います。

レスどうもありがとうございます。
スレに相応しくない質問、すみませんでした。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 00:49 ID:BWYgWiO/0
学校で友達ってどうやって作った?
友達になってください、こういう条件です。
じゃあ明日から友達ですね。
こういう流れで作った?
クラスみたいな場所で知り合って、声かけたりして
最初は慣れるのむずかしかったけど
お互いに楽しく過ごせるようになっていくってのが
友達だよね。

相方とか狩友ってのは、友達以上に親しくないと
出来ないと思うから、知人や友達って関係を
すっ飛ばして、いきなりそれを求めるのは難しいと思うよ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 00:58 ID:4GGlP4Lz0
>>191
ギルド入っても誘っても上手くいかない
だから臨時オンラインだけど、こういうのもアレだけど当たり外れが酷い
だから安定した狩り友がほしいんだけど・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:03 ID:ffwVTpIw0
ギルドや臨時で親しい人を作れないのに、どうすればいきなり狩り友になれるんだろう。
そんな魔法があるなら俺も知りたいw

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:16 ID:MP5kWr8PO
臨時の当たり?の人に友録頼んで積極的に声かけてみたら?
ギルドで声がかからないってあたりが気になりますが

もしかして自分自身が他から外れ認定されてたりして…

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:25 ID:FJtosQO80
しかし本当に外れであっても数こなさないと慣れれないわけで
暴言吐いたりしてない限り何度でもチャレンジできるはずなのだが

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:34 ID:chaCzyG+0
>189がykz(ryの新手の工夫かなって考えちゃう俺はちょっと人生に疲れてるかもしれない。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 03:04 ID:MP5kWr8PO
何度も何度も質問にもならない愚痴を言うだけ言って、反応した人達にはロクに返事もせず投げっ放し
物質スレでもやってますね

誰かと話してるときに話(主に愚痴)を振るだけふって、みんながその話題に乗ってくれてるのに当の本人はシカトしてどっか行ってしまう
これじゃ友達なんて出来ませんってw

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 13:20 ID:BfFW0RSK0
もう友達探すより、一人でも寂しくない方法を探すのがいいかもね

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 13:23 ID:MJu58Jdi0
探した結果、ここで相手して貰っているのでしょう。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 15:34 ID:3en/40Hn0
>>196
見えるも何も>>192のレス見れば確実にyk(ryだろ
相手する連中が考えなさすぎるだけ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 17:48 ID:4GGlP4Lz0
よくわかんないんですけど
狩り友とかを求めると悪いってことなんですか?
意味分かりません

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 18:41 ID:ETr33XSW0
よくわかんないんですけど
ヤり友とかを求めると悪いってことなんですか?
意味分かりません

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 18:51 ID:lfyo3px30
よくわかんないんですけど
しり友とかを求めると悪いってことなんですか?
意味分かりません

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:05 ID:/Q3MRviT0
マジレスしたらykだったとかよくあるから困る

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:06 ID:fuANKJTF0
自分の思い通りの都合のいい狩り友が欲しいなら
一緒に1からはじめましょう
初心者なら騙されてくれるかもしれません
それが嫌なら、臨時でせっせと人脈を作りましょう
それも嫌だ?ではあなたにはROは向きません
ROをアンインストールしてPCの電源を切り、
そのままリサイクルに出したらいいですよ^^

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 20:00 ID:4GGlP4Lz0
なんでそういう意地悪なこと言われてるのかわかりませんが
これが荒らしですか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 20:15 ID:BWYgWiO/0
口をあけて誰かが食事を運んでくれるまで待っていても餓死するだけだよね。
例え食事を分けてもらったとしても味が悪い・量が少ないと不満ばかり
言っていては呆れられるだけだよね。

世の中はギブ&テイクなのに、どうして貰う事しか考えられないんだろう。


いや別に誰のこととは申しませんが…

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 20:50 ID:MP5kWr8PO
>>192
> ギルド入っても誘っても上手くいかない

誘う時間に問題はありませんか
普通に会社や学校に行ってる人は平日はせいぜい0〜1時までが精一杯です

> だから臨時オンラインだけど、こういうのもアレだけど当たり外れが酷い
> だから安定した狩り友がほしいんだけど・・・

あなたの言う「当たり外れ」がどの程度のラインか分からないですが「当たり」の人に狩友になって欲しいと頼んでみたら?

>なんでそういう意地悪なこと言われてるのかわかりませんが
これが荒らしですか?

他の相談者の皆さんのレスを見て分からないならだめかもね…

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 21:02 ID:4GGlP4Lz0
>>208
最後の行意味分からない

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 21:06 ID:FukCd0DE0
ずいぶんマゾいな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 22:35 ID:MP5kWr8PO
相談に答えてある部分はスルーですか(´・ω・`)

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 22:46 ID:4GGlP4Lz0
叩かれてるから返事するべきなのかどうか

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 22:51 ID:MP5kWr8PO
こっちが意味分からないわwww

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 22:56 ID:lfyo3px30
以降、yk(ryことID:4GGlP4Lz0は放置することを強く推奨します。

それでは、次のお悩みどうぞ〜。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 22:58 ID:4GGlP4Lz0
なんで叩かれてるのか分かんない
狩り友欲しい
で何が気に入らないの?
こういう荒らしなの?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 23:11 ID:MP5kWr8PO
>>215
普通のレスは無視してネガティブなレスに煽りで返すあなたが荒らしです
こちらに移動して話を聞いてもらってください

神聖さまに突っ込め!スレ 27人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1228461389/

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 07:22 ID:oq006BrY0
こんな面白いやつを放置するなあんてもったいない
申請スレいけつっても行かないし
むしろこのスレを第二の申請スレにしよう
今日からここはykと遊ぶスレな
反論は認めない

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 08:04 ID:wdrSQRkL0
どこらへんが縦?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 09:26 ID:vAl9u+5w0
ペットの親密度と
狩で知り合った人との親密度が
同じものだと思っているの?

友達つくるのに100%成功するやりかたなんてありません。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 10:41 ID:x4foPp6S0
俺もソロ街道一直線のしっと団だが、ネガにだけ反応する人と友達にはなりたくないわなぁ…
友達より先に嫌われない自分を探したまえ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 10:43 ID:Q2TLxEF20
ちゃんと質問に対して答えているのに、それを無視したり
「できない」の一点張りだから叩かれてんだよ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 11:06 ID:oq006BrY0
手を合わせて見つめるだけで
愛し合える 話もできる
世の中そんなもんだ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 12:43 ID:5EVzs5nJ0
地球の男に飽きた所ですよね。わかります

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:12 ID:rryPIeBF0
ある意味タイムリーなので相談させて頂きます。
自分はとある同職系が集まるギルドに所属しており、和気藹々やって来たのですが
ある新人が入って来た事から空気が変わりました。

その新人はまさに>>189そのもので、「相方が出来ない」、「作り方が分からない」から始まり
「自分は努力した」というあれこれを並べて自己弁護。
私を含むギルメンも最初は具体例というか「自分の場合は〜」という話をしたり、
他の人の例を出して「きっかけってタイミングで、そのうち巡りあえるさ!」な感じで
励ましたり相談に乗っていたのですが、

「○○さんの言う通りやってみたけどダメでした」
「そんなにウマく行くわけないです」
「それはもう試しました」

しばらくするとギルメンも相談に乗らなくなり、なんか空気がギスギスし始め
中には「○○さん(新人)がINしてるなら行かない」と別キャラでWisって来る人まで。
新人本人は脱退する気は毛頭無いらしい上にIN率高く、
(その割に私がINしてる間は愚痴ばかりで狩りに誘われるでもなく、臨時に行ってる様子も無い)
それまで上手く行っていたギルドだったので、解散(マスターへの示唆)も脱退もしたくありません。

人と人が知り合う、仲良くなる、というのはロジックでは無く、
タイミングや本人の資質、その他諸々が絡み合って…というかなんというか、
言葉では説明出来ない、だから意味がある という“感じ”を分かって貰えない人に
どう説明したらいいのか、分かってもらえないのなら私達はどうしたらいいでしょうか?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:19 ID:wdrSQRkL0
ギルマスに不満を告げて追放してもらったらいいんじゃないの

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:20 ID:74sHMl0k0
放り出せ。以上。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:26 ID:7Xtb95ua0
置いとく価値なし。放り出せ。

それができないなら、ギルド解体して組みなおせ。そしてそいつにだけ要請を出さない。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:33 ID:4p/Zkzoc0
>>224
>>189本人かもしれんね、その新人。
それはともかく、ギルマスから言動について注意→改めないようなら追放でOK。
追放されたら晒しやりかねんので、チャットログ・SS保存も忘れずに。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 15:33 ID:L5AqnkEO0
ふと思ったのですが
>>189 見たいな人って、臨時とかで知り合っても
プリさんとか支援さんとか呼んで名前で呼ばないってのがあるような・・・
いきなり略称や愛称で呼ばれたらさすがに引くけど
何度か組んで良いな〜って思う人でも役職で呼んでるようじゃね・・・

相手だって、あとで思い返すときに、
なんかPTに居た騎士さんとかWIZさんじゃ
いつのどの人かなんて、そうそう印象に残るものじゃないしね
ダメさ具合で印象に残ったとかじゃダメだし

印象に残らなかった人と仲良くなれるものでもないしねぇ。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 17:22 ID:n6ZdSkc+0
>189とかのネガ野郎にはこれだけ言ってりゃ良いと思う

172 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/13 13:16 ID:0IJRvQJfO
それは何も要求せず主張せずにお前の孤独感を満たしてくれる都合のいい生き物であって
友達とは違う

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 18:40 ID:9RTsIYTN0
板で結構叩かれてる奴が新たに入ってきて
しかも相当な廃人(RO就職者と言っても過言ではない)
G的には助かってる部分もあるがどうしても俺はそいつを好きになれない

というのもそいつとは昔に何回か臨時で一緒になったが
とにかく自己中で言い方がキツイという性格を知ってるから

今はまだ新入りという身分を考えてか皆の前ではおとなしい。
だが少人数での狩り、GV等のイベントにおいて
ちょっとミスがあったりするとGチャで個人にたいしてガンガンに言ってくる
そりゃあRO就職者である自分は完璧なんだからROにおいては気付く点も多いだろうけど
「そんなことしなくていい」「弱すぎ」「装備何みして」「意味わからん」ってこんな感じ
もうちょっと言い方があるだろって思う

今のGは気に入ってるし、RO辞めるまで基本はこのGでやっていきたいと思ってる
ウザイしあまり近寄らず喋らないようにしてるが
こいつが俺と同じGってだけで腹が立つ
そしてこんな奴をあっさり入れてしまうG幹部にもガッカリ。
この不快感はどう解消したらいんでしょうか><

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 19:52 ID:8FZgBG7u0
>>231
マスターとか幹部に相談しろよ・・・
それすらせずにここで愚痴ってるアンタは所詮その程度の人間。
俺ら第三者から見れば、アンタもその廃人も根本的な意味で嫌な人種かと。

はい、次の人どうぞ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 22:28 ID:6VWjxcUaO
まず鯖板で叩かれている人物だということはマスター達に報告しておくべきかと
知っててギルドに勧誘した・知ってもギルドにメリットがあるからそのまま
ならばあきらめましょう
本人に「もっとママみたいに言ってくれよ!」とでも言ってみたら案外うまく…いかないか(´・ω・`)

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 03:51 ID:XR2ZSOgD0
>>231
その種のことは稀にある。
おれはあえてたくさんギルメンがいるその場で
「キミはRO向いていないから他のゲームいったほうがいいよ」
くらいギルチャで言ってやる。たいがい反論してきてそのときだけはgdgdになるが
雨降ってなんとやら・・・ボロクソに論破してあげればたいがいは出て行く
からそれでOK。

235 名前:234 投稿日:08/12/17 03:53 ID:XR2ZSOgD0
>>234
>>231に対するレスじゃなくて,>>229に対するレスでした
失礼しました。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 05:22 ID:GoHTxYYB0
>>231
仲間ががんがん言われてるときにフォローしてあげたのか?
よけいな嘲りはいれずにしっかりとした対応をしたほうがいい

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 09:03 ID:5GO+PaCI0
>>231
最古鯖か?
だったら特定した気がする。もちろんその新入りの方な。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 09:27 ID:9E5JoXP30
相手は新入りなんだから、ガンガン言い返せよ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 11:24 ID:dCR+DQ280
RO就職者はえてしてリアル人付き合い技量の無い人の社会不適合者です。
この手の人は自分が言ってることは正しい、正しいことを言ってるのに何が悪いのかと
コミュニケーションがお互い相手の気持ちを測りながらするキャッチボールを言うことすら理解してません。
あなたが今の居場所を守りたいのなら、労を尽くし早めの追い出しをお勧めします

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 12:11 ID:i6gUYKwe0
流れを変えるために相談です。
自分は某鯖でGV自由参加ギルドに所属している廃プリです。
昔はGVに参加させて貰っていたのですが、最近はいつでもプリ不足らしく、
他のキャラでGVの準備をしていると廃プリ要請がくることが多くなって、
それが億劫になってGVへの参加を止めてしまいました。
ギルメンとはとても仲がいいので、GVにまた参加したいな〜と思うこともありますが、
いっても廃プリしか出せないならつまらないな…と思ってしまい、
結局ログインすること自体を躊躇してしまう有様です。

そこで、皆様に相談なのですが、
廃プリでGVをもっと楽しく参加できるような方法はないでしょうか?
他の職を出せれば一番なのですが、廃プリ要請がくると断れない小心者なので、
なんとか廃プリでGVを楽しんで参加できるようになりたいです。
お知恵をよろしくお願いします。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 12:27 ID:b8J06Omp0
プリ持ちをリストアップして、プリ担当ローテーを提案してみてはどうだろう

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 12:40 ID:MlGR2xKZ0
ローテがいいと思う
ぶっちゃけ贅沢言わなければプリに関して言えば素でもなんとかなるんだし
2PC自己支援用プリ持ちまで洗い出してローテにするべき

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 12:40 ID:pjvF2wRB0
ハイプリ以外をGvで出す方法
じゃなくて
ハイプリをGvで楽しむ方法
だよね?

どういう点がつまらないのかあげてみないとなんともいえないかも。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 13:05 ID:9TBuB4EpO
偵察役なんてどうだろうか。
いかに敵に見つからず戦力報告できるか、クロキン肩を駆使してぷちスネークごっこも出来るよ。
口調もスネークにすればさらにGOOD!!
あとはint型なら魂ホーリーライトだな。
何回か食らったが、ブラギ付きのあれの連打はシャレにならん。
V盾の軽減属性からも外れてるし。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 13:53 ID:QEfC6VEHO
>>244
プリ不足って書いてあるのに何熱く語ってんの?

平日辺りに仲の良い友にくらい本音を漏らして置くべき、気持ちを分かってくれるだけで気が楽になると思う。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 14:12 ID:fPnfZpBnO
何で流れを変えなきゃいけないと思ったんだろうw

プリで参加はだるいねえ
暇防衛だろうとPT12人常時フル支援に加えてPT外からも支援求められるし
最近はスタン氷沈黙以外にも呪いとか大量になって解除しまくりだし
支援が好きな人には支援天国なんだけどねー

MEあるならエンペに群がってる時にME撃つと結構楽しいかも

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 14:27 ID:zgxqUPn+0
支援好きでも支援プリしか出させて貰えないんじゃ流石に飽きるしな
俺も同じ理由でGv参加止めた口だわ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 14:58 ID:x36ZXHLiO
国家試験が控えてこのままじゃRoのせいで勉強に集中できん…

だが記録があればまたもどってしまいそう

だけど消す勇気がない

これがガンホーマジックか…

たしけて

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:09 ID:IXoqv5gB0
パソコンの電源コードを引っこ抜いて友達に預けろ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:29 ID:ixkEjTlz0
キャラのスロットに空きがあるなら新しくGv用のキャラ作ったらどうだろうか
例えばGvSEで非常に役立つVit型のダンサーとか

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:30 ID:G8UvVNc90
まわりに現状を言っておく。分別ある大人が多いならinする度にからかいの対象になるので落ちやすい
まわりがニートだらけなら逆に足ひっぱりかねんがw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:46 ID:hMQE9Qhm0
受かったらまたやりゃいーじゃねーか、飽きるまで。
データなんざほっとけば、そのうちどうでもよくなるもんだ。リアルとどっちが
大切なんだよ…ROのせいで落ちてみろ、そのうちバーチャルに埋もれて孤独死すんぞ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 17:10 ID:w+SlFkko0
どうせ受からないんだから受験をやめるという選択肢もあるけどな。
本気でやるなら、癌ID削除してISP解約するのがいいよ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 01:37 ID:32jepWTA0
ROあるから集中できないっていうか
別にどうでもいいんだろ?
本当にやらなきゃヤバイって思ってるなら勉強に集中できるだろうし

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 02:22 ID:TCGEgVz60
どんなギルドに入ればいいのかわかりません、なぜなら
・まったりまったり言ってるところは高LvD行けないところが多い
 下手な人(上手くなろうとしない人)が多くて臨時のはずれレベルが多い
・Gvはやってみようと思って、それ用のキャラを作ったはいいものの、Lv上げるの難しい
 Gvギルド(低ランク同盟とレーサー)に入ってもみんなソロで公平PTについて行けることが全く無かった
 つまりやりたいけどまともなキャラが作れない、転生は敷居が高く未転生でも出来るのでも資金面や育成が困難
 やりたいキャラは転生ならLKやSbr、未転生なら騎士(資金難),プリ鳥踊wizは未転生でいいと言ってもやっぱり育成辛い、鳥のみ名無し入れるけど男垢無い1垢女プレイ
・大手Gに入れば公平で上級Dに行ってそれなりに経験値やら稼げるのだろうけど、大手Gに行く服が無いもといキャラが無い

ほんとここ二カ月くらいずっと悩んでます、助言を…

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 02:44 ID:Dh4Zp/zX0
何この幼稚園児

そんなに金稼ぎもレベル上げもしたくないならキャラ買ってこいよ。
んでさっさとBANされてROに戻ってくんな。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 02:45 ID:KuDzypK7O
そんなに育成辛いの?育成ゲームのROに向いてないのでは?
ゲームなのに苦しんでまでやる必要はないよ、やめるのも選択肢のひとつだよ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 03:19 ID:TCGEgVz60
>>256
一人でシコシコ何百時間金稼ぎレベルやっててください、あなたとは違うんです
>>257
wizは苦手なのでソロ出来ません、しかし臨時も廃wiz指定だらけなので難しいです。
プリは支援プリは育てるのが大変です、臨時も廃プリ指定だらけだからです。
VIT踊はVITに振る分ソロ性能も落ちてしまいます、S4Uはうちの鯖では名無し行けません。
騎士はお金かかり過ぎです、Gv用と狩り用と、お金持ちでないので
転生はアサシンがもうちょっとですが、そのもうちょっともあと二カ月くらいかかりそうです。
またGvギルドにいくつか入りましたが「積極的に公平してギルドの底上げをしよう」という感じのギルドありませんでした。
せいぜい「何スキルとってね、レベル上げ頑張ってね」とギルマスに言われるくらいです。
「積極的に公平してギルドの底上げする」そういうギルドあればいいんですけどね…
寂しいのでなんでもいいやと適当なギルドにはいっても放置されるだけなので馴染めません。
それとも何千時間も狩りをして転生90代を何キャラも作って何百Mも稼いで、それからでしかROは楽しめないゲームなんですか?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 03:30 ID:KuDzypK7O
まったりギルドは雑魚ばかりだから嫌
臨時は雑魚ばかりだから嫌
GVGはレースや低ランクだと援助してくれないから嫌
私♀垢だし稼いだり吸わせたりしてくれそうだから大手ギルドなら入ってもいい
でも大手には私が雑魚だから入れない
でも育成めんどくさい

こんな人がギルドに入って来たら嫌だなあ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 03:35 ID:29P0a/DrO
たらたら、飲んで、食べて何もしない奴のEXPをなんで私が稼がなけゃならんのだw

政治ネタの釣り針が見えたので便乗

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 03:38 ID:TCGEgVz60
私だって嫌なものは嫌です
レースとか低ランクGvギルドに入ってもレベルの底上げとかそういうの週一もやってない
だからそういう所はずっと雑魚のままだし、私だってキャラのレベル上げられなくて困る
まったりギルドは属性服だって用意してくれなくて即死するのがたくさんいる
共闘知らない、出来ないのがたくさんいる、レジポも使わないのたくさんいる
注意したら人のこと必死扱いして私が悪者になる、だから嫌
大手ギルドなんか転生のGv型キャラくらいしか入れないんでしょ?
だから頑張ってアサ転生させようと毎日3時間くらい狩り行ってるけど
経験値なんかそんなに稼げない、だからまだ二カ月くらいかかりそう
育成はやらないって言ってない、Gv型なんかひとりで出来ないって言ってるのよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 03:39 ID:TCGEgVz60
>>260
あんた!なんかに!頼んで!ません!!

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 03:44 ID:KuDzypK7O
一番いいのはROお休みする事だと思うよ、煽りじゃなくマジレスね
まあお好きな方にどうぞ(´・ω・`)

愚痴・溜息・戯言スレッドLv183
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1228931130/
神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 03:57 ID:TCGEgVz60
>>263
本当に悩んでるのでそういうのやめてください

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 04:04 ID:PAs3g1ep0
ID:TCGEgVz60はぷいぷいだろ帰れよ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 04:15 ID:TCGEgVz60
>>265
違いますし、キャラ名ですか?ここで晒すのは間違ってると思いますよ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 04:50 ID:1xLSaCzy0
こういう奴ギルドにいるわ。LV80なやつなんだけど週何度かギルドで公平狩りしてたんだけど
こいつソロで狩りしようとも臨時であげようともせずにとうとう下限になってる
んで他の人とかソロとか臨時であげててついにLVがあわなくなって組めない人がそいつに合わせて
別キャラでそいつと組むようにしてる。しかもそいつ名なしやトール意外はまったく行く気なし。
重要な職だからみんなと組める用になりたいんだけどなぁ。そろそろ疲れた。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 04:53 ID:TCGEgVz60
臨時ないしソロでも辛い職なんですよ!!
狩りに臨時を自分で立てて行ったところで募集含めて2時間で1Mとか、そんなもんですよ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 04:56 ID:1xLSaCzy0
ふーん。で?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 06:25 ID:0PIGc9ZE0
俺は廃だと思ってるし6アカ使いで転生も15人いる。大手G所属。
今なら一人でも複数PC使ってアホみたいな効率だせる。

でもここまでくるのに6年かかってんだ。
それこそ何千時間って単位でシコシコがんばってきたの。

大手Gに入りたいけど敷居高くて無理、だけど大手Gしか道はないって感じだけど
それこそらぐくじ10数マン使って装備揃えるとか
PC3台アカ3つ増やして3キャラ同時操作をマスターするとか
しないと俺みたいのがゴロゴロいるところに入れる気にならねーだろ。


ていうか大手Gでもやる気があれば入れるぞ。面接受けてみれば?
しかも♀垢とか俺のGに入って下さいおねがいします

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 06:38 ID:1xLSaCzy0
やる気というか お座り目的で大手Gにはいりたいんだろ

え?なに、♀垢だって?俺のGに入って下さいおねがいします

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 07:03 ID:miEg0llK0
大手GVだって普通に募集してるし、臨時で知り合った人をスカウトする事もやる。
お座り目的なマグロなんぞ相手にする奴は、どんな規模にも居ないってだけ。

募集含めて2時間で1Mとか。 それが今の自分の力量に合った現実ってだけ。
上しか見ず、地に足が付いてない感しかしないな。

お前さんは「狩り効率」しか楽しむ要素を見出せない性質らしい。
それが悪いとは言わんが、それ以外の人達を雑魚呼ばわりだし、
お前さんが"必死な効率狂"なのは明白だろうな。

完成してる大手Gに入るのは気が引けるが、弱小から共に頑張ってく気も無いとくる。
ならあとは自分でそういう趣旨の効率追求ギルドを建てるしかあるまい。
お前さんの同類しか入ってこないで、同属嫌悪しかしないだろうがな。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 08:03 ID:29P0a/DrO
ネタにマジレス。

もしネタじゃなくてもスルーで対応を御願いします。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 08:24 ID:kd62OVF50
プリは廃プリ指定ばかりだって分かってんなら
AGIプリ作ってアヌビスTU狩りして転生すれば良いと思うけど・・・
そういう努力はしたくないのかな?
>それとも何千時間も狩りをして転生90代を何キャラも作って何百Mも稼いで、それからでしかROは楽しめないゲームなんですか?
って言うけどさ、じゃあ逆に貴方はどんな楽しみ方を求めてるの?
効率を出すことだけでしかROは楽しめないゲームなんですか?
俺は違うと思うよ
そりゃ誰だってレベルは上げたいさ、転生もしたいだろう
でも人それぞれ環境は違うんだ
1日を狩りと食事と睡眠だけに使う人もいれば、貴方のように中々レベルを上げられない人もいる
だったら自分の今の環境で楽しむ方法を見つければいいんだよ
それでもどこかのBBSに書いてあるような効率を出したり、
転生して高級装備や高性能スキル・ステを使ってGvで役に立つとか
そこにしか楽しみを求められないなら、残念だが今の貴方の環境じゃ無理だよ
自分が頑張るなりして環境を変えなくちゃいけない
それこそ最初に言ったようにAGIプリTUでアヌビスソロ頑張るとかね

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 08:39 ID:EOBu1cYQ0
毎回、他人のアドバイス無視しまくる焼き魚にさわんなよ

愚痴・溜息・戯言スレッドLv183
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1228931130/
神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 08:45 ID:3lJ1bTVrO
ヤキザカナにフイタ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 11:44 ID:mTIOJbUB0
結構普通にyk(ryの相手してるもんだから
このスレで飼う事になったのかと思った。

違ったのね(・ω・)

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:30 ID:kiZbdiu6O
とりあえず帰ったらまたアク禁依頼だしておくよー

本人いつも荒らしてる焼き魚と違うって言ってるし、本当に違うなら運営もこれくらいじゃ動かんだろ。
前科ある焼き魚なら…おしてしるべし。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:56 ID:W8pdfmghO
>>258
俺WIZ最近転生させたけどさ、アサよりずーとマゾかったぜ?
SDでSWSGやっていて、たまにアヌビスのSBがSW透過して即死とか、98でもそんな感じだったんだぜ。
素WIZはもはや名無しではいらない子扱いで自分で臨時たててもほとんど集まらない。
臨時PTできたの95-99で2、3割がいいところじゃないかな?
それ以外は全部ソロだったけどそれでも2ケ月で転生できたよ。
素プリにいたっては、当時ギルドで名無し狩り流行っていたからそれもあって比較的楽だったんだけどね。
当時はVプリでアコセすらなかったけどアスムスク抱えて名無し2FソロでTU狩りしてました。
素アサで比較的効率のでる氷Dあるのに何甘えた事いってるんだろうねー
って言いたいよ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:04 ID:W8pdfmghO
ついでにいっとくが名無し1Fなら素アサ弓素支援の構成でもいける。
AGI職でも名無し行けるんだから、それで満足しろよと言いたい。
素WIZなんて基本的に名無しすらいけないことが多いんだぜ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:05 ID:r2xgC2Ub0
雑魚は嫌だって言ってるけど、その当人が雑魚な件
餌も出せないし話も通じない性格で思いっきり雑魚なのに、すわせろ貢げでは誰も寄ってこないって現実を見つめたほうがいいよ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:44 ID:W8pdfmghO
>>261
まったりギルドいるけど
たまに廃プリだして、LV上げにくい素支援や素WIZ連れて名無し2Fいってます。
ちなみに低VITだけど前衛やってますよ。
頑張ってる人にはそういう協力はするけどおすわりとか、吸い取りなど楽したい人に対しては絶対やりたくないね。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:50 ID:29P0a/DrO
>279〜281

雑魚はお前らだ。どれだけ釣られやすいんだよ。
苦労自慢なんかだれも聞いてねぇっーの

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 14:20 ID:W8pdfmghO
てっとり早いのが生体ニヨだな。
あれだったらたまに臨時出してるし、多額の金払えばおすわりでも参加できるとことがある。
効率は時給20Mぐらいはでる。ただし、それで転生しても養殖扱いだけどな。
それすら出来ないなら氷ソロで転生しな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 14:41 ID:TCGEgVz60
>>279
アサは頑張ってるって言ってるでしょ
>>280
中型武器が高すぎる
闇ブレス入れてもらえないと避けれないけど、臨時で闇ブレス入れる人がどれだけいると?
>>281
雑魚から脱却したいから雑魚ギルド以外に入りたいけど入れなくて悩んでるんですよ
>>282
アスムあればいけるw死んでもうまいwってレベルでしょ?言うのが闇服とレジポ未実装だったりして
まったりギルドって属性服もレジポも未実装で支援も90代にもなって切らしまくり反応遅すぎのドヘタクソばかりじゃない?
>>284
ねーよ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 14:46 ID:ajKyON990
愚痴・溜息・戯言スレッドLv183
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1228931130/
神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

287 名前:274 投稿日:08/12/18 14:47 ID:kd62OVF50
>285
なんで俺には何も返事くれないんだ?
自分で言うのもなんだが、かなりいいアドバイスだと思ってたんだが・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 14:51 ID:Ih8uPsmB0
>>287
ここでぐだぐだかまってもらうのが目的だから良いアドバイスは無視するよ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 14:55 ID:KuDzypK7O
大手に夢見るのは勝手だけど
小さなコミュニティでうまくやっていけない奴が大きなコミュニティに入ったって
ぼっちになるのは目に見えてるのにね

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 14:57 ID:TCGEgVz60
>>274
>プリは廃プリ指定ばかりだって分かってんなら
>AGIプリ作ってアヌビスTU狩りして転生すれば良いと思うけど・・・
>そういう努力はしたくないのかな?
転生済みだし、HiMEだけど、いわゆる姫プリ

>だったら自分の今の環境で楽しむ方法を見つければいいんだよ
今の環境じゃ満足できないから脱却したいんだよー

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 15:24 ID:W8pdfmghO
>>285
全キャラ通称「まったりギルド」に所属しているけど、長年存続してるだけあって流石にみんな強い。中にはVアリス盾ゴス服もってる奴もいるしな。
クラハンで名無し3いくときはレジポどころかWIZ系廃MEは課金料理使いまくってるし、中央占拠して
LK、アサX,BSとかががネクロを大量に釣ってきて
AMPSGとMEで大量殲滅。
だから一時期プリは大量に外部からいれてたなー。
フルPTでも一人頭8M稼げてたよ。
だからまったりGすべてが下手くそでレジポ未実装 な訳じゃないよ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 15:25 ID:KuDzypK7O
今の環境じゃ楽してがっぽり経験値貰えないから不満、脱却したい
      ↓
楽してがっぽり経験値貰える所に行くには装備もキャラも相応しくない
      ↓
シコシコ狩りするしかないけどダルい面倒くさい、もっと楽な方法ないの?

ないよ
Sbrはシフ時代大変だけどシコシコ頑張ってね

何故ここまで不平不満だらけで周りに当たり散らしてまでRO続けるのだろう
仕事や学校じゃないんだから嫌ならやめればいいのに

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 15:40 ID:G5opz99n0
初回特典RODSを買ったんですがアイテムチケットらしきものが同封されてません。
皆さんはちゃんと入ってましたか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 15:46 ID:kd62OVF50
転生済みなら
>臨時も廃プリ指定だらけだからです
ここでは困らないじゃん
ME型のステータスは支援特化型ではないけど、十分支援できるんだからさ
名無し臨時そのキャラで行けばいいんじゃないの?

>今の環境じゃ満足できないから脱却したいんだよ
だからその為には自分が努力しないとダメだよって言ったでしょ
別に何百Mもする装備整えろとは言わないし、
Gvステの転生オーラをソロで用意しろって意味でもない
ただ今の環境で面白くないならちゃんと努力すること
アサ転生頑張ってますというけど、それならそのまま頑張りなよ
それがどうしても辛いというなら、努力と忍耐が足りないと思う
楽したいのは皆同じだけど、皆努力してきたんだよ

だから貴方に出来るアドバイスは「もっとがんばって」しかない

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 16:06 ID:YXVmTvug0
>>293
スレ違い。
ちなみに今回は
http://www.ragnarokonline.jp/goods/rods/
のような仕組み。
通常版のRODSも同時発売らしいので、そっちのをかっちゃってたらついてないと思われる。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 16:12 ID:KuDzypK7O
>>293
パッケージの裏側のスクラッチを削ると初回特典もらえる番号が出てくるみたい
あと悩みじゃなくてそういう質問はこちらにするといいよ

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv148
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229278211/

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 16:33 ID:SLqWHKgn0
>>291
それまったりギルドなのか?
名無し3中央をベースにネクロ大量トレインを何本も出しての狩りなんて
厚顔無恥な厨指定されてるような廃ギルドの行動だぞ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 17:10 ID:1Awzifbu0
>>297
GvGやってないだけでまったりを名乗る所もあるからそれじゃね?
中身は完全な屑廃ギルドだと思うが

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 18:34 ID:W8pdfmghO
中型高いっていってる時点でアウトだろ。
高いとおもうなら自分でc出せばいいし、属性服というか装備自体普通はギルドでは貸し出さない。なんでかって?
そら借りパクが多いに決まってるからだろ。
中小ギルドでも廃装備もってるやつはもっている。ALL+9装備だってみたことある。
臨時とかギルド支援下手糞っておもうなら、課金スク、課金料理式大量購入して自分がやりたいようにソロやれば済む事じゃん

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 18:40 ID:sNUM1ECB0
そんなにどこのギルドに不満があるならソロすればいいだけ
ソロの人なんか沢山いるよ〜( ;ω;)ウウッ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 19:35 ID:yky+4fLM0
俺なんて狩りは基本的にソロばかりだが
不思議と友達はたくさんいるよ。

ソロ狩場でいつも顔あわせる人などと
拠点あたりで話したりして
知り合い→友達→たまにはペア狩り
なんてやっています。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:23 ID:TCGEgVz60
>>291
それは「まったりギルド」でなく「長く続いた身内ギルドの末の他人なんてどうでもいい志向のギルド」です
>>292
転生したらレースだってあるし、その時だけ2PCアチャでモスコでも行けばいいし
>>294
いや、だからGvに向けて育てたいキャラや転生させたいキャラで入れないって事で
やっぱりVITないからMEでGvしたって…狩りも微妙だし
頑張ってって言われてもずっとひとりで頑張ってるよ
でもひとりじゃ効率でないし飽きっぽいからソロで同じ狩り場なんか籠れないし
高レベルの転生軍団が上級Dに行ってオーラ吹いてたりBOSS狩ってたり
どうしたらどれだけ頑張ったらそういうのに成れるかわかんない

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:29 ID:msMHwX4A0
TCGEgVz60は臨時ではずればっか当たってきたんだな。

あれだ、移住してみるといい。
TCGEgVz60と似た状態だった、うちが居たサーバーは「フェンなし」で
晒されたWizも居るサーバだったからな。
そんなこんなで1から他のサーバーに移住した。

移住して、未だ臨時恐怖症やら手伝ってもらうことになれない不器用な
ところは治らないけど新たな相方も出来たし友達も出来た。
ついでに言うとWizは転生してWizの装備だけは前のサーバー以上の豪華装備になった。
多分全資産も1年以内に完全逆転するだろう。

移住先では先ずローグと商人を作ることをお奨めする。
そしてあれならアカウントも別のものに変えちゃう事も進める。
Zenyはパッケージ利用せずに貯めた。


8月まではお前さんと似た事で悩んでた同士からの言葉だからやってみるといいよ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:35 ID:kA4sTLTa0
下積みもなしに、完成してる"上"だけ見てりゃ世話ないぜ。

ソロの下積みじゃなく、仲間達と歩む"下積み"な。
お前さんは仲間になれたかもしれない人達を雑魚と見下し、切り捨ててきてるだけ。

現在の状況は、常に高効率を求め徘徊し続けたお前さんと、仲間達と一見非効率的にも見える時間も過ごしてきた人達との差。
これが理解できないなら、お前さんはずっとソロしてた方が良い。 お前さん自身にとっても、周囲の人達にとっても。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:38 ID:msMHwX4A0
つ[急がば回れ]

これに尽きる

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:46 ID:TCGEgVz60
>>304
>お前さんは仲間になれたかもしれない人達を雑魚と見下し、切り捨ててきてるだけ。
助言したって何も出来るようにならないんだもん、雑魚は雑魚なんだよ
臨時スレだってなんだって地雷地雷って面白がって報告してるじゃん
私もお前らも大してかわらない

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:51 ID:nwVvWPbf0
お前らいい加減触るのやめろよ('A`)・・・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:55 ID:dFBbd68/0
306だけみてyk特定余裕でした

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:00 ID:KuDzypK7O
>助言したって何も出来るようにならないんだもん、雑魚は雑魚なんだよ

全くですね^^;
助言しても無駄な人って困りますよね^^;
どんなに真面目に助言しても数日後には全く同じ内容の愚痴を相談スレに投下したりね^^;;;

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:00 ID:ZIq7Hazd0
>>306
神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:00 ID:msMHwX4A0
>>307
すまん触っちゃいけない人間だったんだ。
306みて呆れたんだがそう言う人間だったんだな。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:05 ID:TCGEgVz60
人のこと荒らし扱いするならアク禁依頼でも出せば?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:08 ID:KuDzypK7O
>>312
神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:11 ID:grkwlnjh0
ここ数日、色んなスレで変なのが湧いてるな。
春でもないのに何かあったのかな?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:21 ID:1xLSaCzy0
不景気で今流行りの派遣切りされたやつが沸いてきたんじゃね?
まぁ、おれもそうだが\(^o^)/

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:09 ID:kd62OVF50
>ID:TCGEgVz60
あのね、さっきから長文で真面目にレスしてる俺の身にもなってくれないか・・・
貴方と同じような悩みを持ってた友達がいたからなんだか放っておけなくて
このスレの他の住人に「さわんな」なんて言われても真面目に返事書いてるんだ俺
なのに他の人の意見に対して
「雑魚は雑魚」とか「臨時のはずれレベルのギルドでしょ」とか「アク禁依頼でも出せば?」とか
そんな事言ってたら皆が怒るのは当然だろ・・・
貴方は相談しに来てるんじゃなかったの?
それなら最低限のマナーは守ってもらわないと困るんだ

>高レベルの転生軍団が上級Dに行ってオーラ吹いてたりBOSS狩ってたり
だから、これがしたいのなら自分が頑張ってレベル上げるしかないでしょ?
確かにどれだけ頑張ればいいのかもわかんないのに頑張ってとしか言われなかったら
無責任なアドバイスだと思うかもしれないよ
でも他の人だって苦労した上で上級D行ったりボス狩ったりしてるんだよ
ましてやGv用のVIT型の育成が大変なのは貴方だって分かってるだろう?
そんな苦労を乗り越えて、今その人たちは生体3やら狭間やら行ってるんだ
それを今すぐやりたくってもそりゃ絶対に無理なんだよ・・・

もう俺はこれで終わりにするよ
これでもまだ納得できなくて、今すぐ問題がさくっと一発解決するような解答が欲しいのなら
このスレからは出て行ったほうがいい
そんな解答はここにはないから。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:34 ID:m5dBZfgJ0
こんだけ釣れれば焼き魚も本望でしょうよ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 23:39 ID:76Ryhxi20
俺も普通に雑談ができて一緒に狩り行ったりできる知り合いが欲しいけど
なかなか難しいもんだよね
まったりギルドに入れば雑談ばっかりだったり
常に語尾にwwwって付ける奴がマスターだったり
Gvやってるようなギルドに入れば効率とGvの話しかしなかったり
他のギルドの人の悪口を垂れ流してたり

いやまぁ、自分が高望みしてるってのは分かってるんだけどね

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:15 ID:naVier600
わたしはギルドに入っても馴染めなくて別のギルドに行ってやっぱり馴染めなくてとずっとループしてる
日本人ってやっぱり閉鎖的なんだよねー
こちらから積極的に馴染もうと努力しても恐ろしいほどにギルメンは新入りに無関心
狩りに誘ってもスルーされる、名指しじゃないのが悪いかもしれないけれど組めるキャラがいるかいないか分からないから
"誰か"狩りに行きませんか?とギルチャで誘ってみてもギルメン総スルー
ギルド入る前に「PTとか積極的に組んでますか?」と聞いてそうだと言っても
ほとんどのギルドはPTなんてしていない、みんなソロや臨時
溜まり場に行っても大体どこのギルドも新入りにはわからない話
例えば、誰かのリアルの話であったり、別ギルドの誰かの事話してたり
それでうまく馴染めずに空気化していって居づらいから別のキャラばかりやって低接続化して
寂しくなって別のギルド探しにキャラをこっそりギルドから脱退させて…
そしてやっぱりループ、無間地獄から抜けだす方法教えてください(´・ω・`)

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:21 ID:nkdgsW8j0
自分でギルドつくって人集めればよい

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:29 ID:w8wn/N3E0
まず狩りから始めるのが間違い。

まずは共通の話題などを見つけて、友達になる事から始めないとな。
いくらクラブやサークルに入ったって、いきなり遊びに行こうなんて言ってもそうそう馴染めないだろ?
相手がよっぽどの遊び好きならまだしも。
逆の立場で考えるんだ。
ある程度知り合い同士の輪の中に、全くの赤の他人が入ってきた場合を。
何も知らない相手に誘われても、そりゃあ食指も動かないというものだ。

まずはギルチャなどの会話でそれぞれの趣味等を知り、あわせそうな相手を絞って狙いを付ける。
そして自分も興味がある話題の話をしていたら、それに加わっていく。
一人作っちまえば、後はそこから芋づる式だよ。
その最初の一人がそのギルドの中で重要人物であればある程、そこからはすぐ馴染んでいく。
学校でいうなら、クラスのムードメーカと友達になれば後は勝手にってのと同じだ。
この時、影の薄いのと友達になっても広がらないのはリアルでもゲームでも同じ。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:39 ID:n+Nrf+WAO
yk(ryもお触りしたい方もこちらへどうぞ

神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:45 ID:naVier600
>>321
ROはゲームだからどっちかっていうとサークル活動にあたると思うんですけど

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:57 ID:IJTUaF2z0
どうでもいい箇所に噛み付くから友達できないんだよ
あーだこーだくだらない主張する前に
321の言いたい事読み取る努力しろよ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:12 ID:naVier600
狩りに誘うのは逆効果ってこと?
そうなの?
でも溜まり場でずっと話しててその人がどういう人かわかる?
年齢性別職業住所趣味、逆に嫌いなものは何って
そういうのがすごく難しいからきっかけ作ろうとして狩りに誘ったりしてたんだけれど…

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:13 ID:WLwLWArYO
お前様の事を考えた相手の気持ちを無視して間違え探ししてりゃ俺も無視する。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:17 ID:HGMeNBE/0
妙に納得してしまった

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:22 ID:naVier600
>>326
意味が分からないんだけど?
相手の気持ちを無視なんてしていない

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:48 ID:A2mJ+ixD0
どうでもいいからお前は>>322のスレにいけ
そうすれば好きなだけ話が出来るから
散々誘導してもこのスレで続けるなら、それこそお前はただの荒らしだ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 03:45 ID:OVaEVW5z0
>>328
折角懇切丁寧に指南してくれた>>321に対して、
お前がやったのはつまらん突っ込みだけ。内容には一切触れてない。
親身になってアドバイスをくれた>>321の好意を完全に無視してるだろ?
もしそう思えないなら、お前は人とのコミュニケーションに向いてないよ。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 03:53 ID:u65dtSZD0
でも319の気持ちがすごく良く分かる。あとのレスは残念だが。

今日もギルドで狩り誘ったけど、来たのはいつも相手してくれる人だけだった。
もはや半固定状態。
二人とも他のギルメンの内輪話にはまったくついていけません。
誰かをいじるネタばっかり。日常的な話題を振っても適当に返されて
会話が続かないし。

長持ちする会話のコツが知りたい。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 04:16 ID:HGMeNBE/0
ここまでの流れから考えて本当に最初からスルーされていたのか疑問
自分の言動をおもいだして再点検して
次のギルドに入ったときは一つ一つ気をつけるといいんじゃないかな
案外無意識に無神経なことを言っちゃったりしてることはあると思うよ

問題をギルメンの日本人特有の閉鎖性のせいにして
自分は積極的に頑張って何の非もないって態度じゃ
いつまでも変わらないよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 04:20 ID:JjwPs/WV0
>>331
会話の中に入れるならそれに越したことはないね。
会話が合わない場合でもたまに知ってるように振舞う行動とか茶目っ気あり。
もちろんそれは知ってないのバレバレでも一向に構わない。
お話を持続させるコツに「話題を振る」のほかに「話題に入る」がある事を理解すること。

たとえそれが知らないのバレバレな事を追求する話に発展しても
それはそれで会話の根っこを掴み取れたとポジティブに考えよう!
中心に入っちゃえばこっちのものだ。
後は話時間だけじゃなく話す回数など色々な事を意識して相手との距離を詰めて馴染ませる。
馴染めばおのずと会話も広がるよ!
何事も貪欲に、たまに話すお向かいさんじゃなく何でも話せるお隣さんを目標にがんばれ。
失敗にめげずにチャレンジすれば話術もどんどん上達するさ(´・ω・`)b

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 05:13 ID:X9btbXhy0
ID:TCGEgVz60=ID:naVier600
なのかは知らないけどさ
言動がそっくりだからひとまとめにしてレスってみる
ギルドに馴染めないのは大抵合わない人間だらけのギルドに 自分を捻じ込んで、利害のみを見てるから
狩りの技術指南してるつもりでも言い方がマズくて素直に受け入れられない言い方してるんだろうし
「○○とかってありえない、次からは△△して」みたいな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 10:15 ID:2IrnF7Lj0
yk先生に触れるのは悩みスレだけ!!

もうスレタイ変えろよ
隔離スレって判るようにさ('A`)

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 10:24 ID:f2zdEeMk0
「会話するコツ」とか言われてるけど、基本的に会話ってのは
「話す」か「聞く」かの2つしか無いわけでさ。
で、大抵の人は「話すのが苦手で……」って言うパターンだと思う。
でも「聞くのが苦手で……」って人はあんまりいない。(いるけどその手の人は大抵話し好き)

まず、「聞き上手」になることから始めよう。

誰かの会話に割って入るときは、「どんな話してたの?」
知らない話題だったら、「自分は知らないんだけど、それってどんなこと?」
知ってる話だった場合は「私もちょっと知ってるけど詳しいね、もっと教えて!」

聞いてる間も無言にならないよう、エモで頷いたり「うん」「なるほど〜」などの
相づちを打って、話の腰を折らないように。聞くことが大事だから。
相手の話が終わったら、「詳しいね」「すごいなあ」「教えてくれてありがとう」などの
賞賛・お礼を忘れずに。
褒められて嬉しくない人間って、そうそういないからね。

その上で、そのときの話題を後で独自に調べてみたり、新しい知識を増やす。そして次の会話に備える。
↑これをやってない人間がやたらと多い気がする。
話し下手な人間からすると、話し上手な人間を見て「何の努力もなく何故出来るのだろう?」と
思うかも知れないけど、話し上手な人間は大抵広いアンテナを持って、常にいろんな情報を収集しようと
努力してる。だから、誰かが出した話題にも「あーあれね」とか即座に反応して、話題に参加できる。

常に聞いてばっかりだと「教えて君」呼ばわりされてしまう事もあるし、
せめて人と話した・人から教えてもらった事は、後追いでも調べてみようぜ。
そこで得た知識が、新たな話題になったりもするんだしさ。
お口を開けて待ってるだけじゃ、会話もなかなか巡ってこないさ。自分から動いてみよう!

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 10:35 ID:n+Nrf+WAO
yk(ryも誘導しても移動してくれないしなあ(´・ω・`)

にしてもまさか日付変わってすぐに何食わぬ顔で来るとは思わなかったw
流石だなwww

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 10:46 ID:Lfm7KtJ00
そりゃ、このスレは何度誘導されてもここで触り続ける良い人が
たくさん居るからな。居心地よくて移動したくないんだろう

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 11:14 ID:ysIM1CPiO
賢い俺がこんなに頑張ってレスしないようにしたり誘導したりして無視しようとしてるのに
愚かな住民はそんな俺の努力に見向きもしないで俺にとって望ましくない方向へスレを伸ばす
毎日地道にあの手この手で啓蒙活動を続けて、俺の考える理想のスレに近付けていかなきゃならないのか
俺はなんて不幸なんだ…
それに引き換え俺の注意や誘導を無視する奴らは…

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 11:18 ID:MOH69Egy0
なんの改善もなく1年以上繰り返されてるのに
なんで毎回毎回毎回毎回毎回お触りし続けるんかね?
毎度「俺だけが愚かな君を導ける!」って人材が尽きないのが不思議。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 11:20 ID:n+Nrf+WAO
自演も酷いし(´・ω・`)

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:40 ID:BwJQhOrtO
触る奴を自演で1体作ればつられて触る奴が現れる
応答内容が一年以上ループしてるから只のレス乞食
掲示板が自分の話題になっている事に快感を得るタイプ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 13:18 ID:FlI9931L0
新しいギルドにはいってよくやった手。
@自分が攻撃職の場合は公平組めそうな支援職に目をつけて,
 「いますぐ狩りいこう」なんていきなり誘わないで
 「『今度』一緒に遊びませんかーー?」なんて話を向けてみる。そこで「いいえ」という人はあまりいない。
 そのやりとりを何度か繰り返してから「おひまなら一緒に遊びませんか?」に切り替える。

A自分が支援職の場合
 まず臨時広場に落ちる。
 それでギルチャで「ただいま○○の支援プリ1名落ちています。よろしければ一緒に狩りしませんかー?」と流す。
 たいてい最初はスルーされる。でもメゲズに毎晩でもやってみる。3回目あたりでは
 「毎度おなじみ・・落プリでーーす」なんていう。
 この場合1度に連続してギルチャを流さないのがコツ。しつこくやると嫌われる。
 頻度としては毎晩1回以下にする。また拾われないから落ちようと思う場合でも
 決して「拾われないからおちまーす」なんていわない。メシでもフロでも適当に理由つけて
 落ちるなりccするなりする。

知らない人を誘うときはサラっとさそってスルーされたら,「じゃあまたねー」くらいにサラっと引く。
断れたら「うんわかった」とアッサリ引く。
スルーされても断られても決して愚痴めいたことをいわない。

これを励行していれば気づいてみたらまわりは友達だらけになるぞ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 13:26 ID:orXIznpU0
最近は誘導必死な奴の方が、神聖そのものな言動で煽り出すから困るw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 13:36 ID:n+Nrf+WAO
(´・ω・`)

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:27 ID:sp8DllT70
誘導厨の方を神聖スレ送りにするべき

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 17:31 ID:lJaKJQ860
誘導厨は元々あっちの住民じゃないのか?
あっちならいくらでもお触りできるから呼んでるのかと思った

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:08 ID:LHHM5Ngd0
触るやつも誘導しようぜ。
真面目に相談しようとしている機会を潰してるんだから、ykと一緒だろ。

349 名前:240 投稿日:08/12/19 18:12 ID:xtwK+LjC0
yk(ryな流れを断ち切ろうと思ったんですが、断ち切れてなかった!

プリローテは一度提案したことがあるんですが、
ローテ案が出る→ギルド内に微妙な空気が流れる→要職持ちの人が私がプリ出すよ〜と言う
→当日要職が足りなくなってメインプリ持ちの人に要請が来る
のループに毎回嵌っているような気がしますorz
どう足掻いても、サブプリを出すよと言ってる人の要職>私のサブキャラかつ、
私の廃プリ>他の人のサブキャラプリなので、致し方ないと思います。

ということで、廃プリ以外を出すのはそれこそギルド構造改革をするしかなさそうなので、
どうにかして廃プリでGvを楽しめるようになりたいと考えています。
私の不満は>>246さんの例がそのものズバリで、
プリの役割が延々とブレスIAマニピ時々アスムキリエを回し続けるだけなのに疲れてしまいました。
それでも序盤はまだ状態異常で足止めしたり、
阿修羅さんやSBさんと息を合わせたりと楽しいことも多いのですが、
後半はほとんど砦に引きこもりっきりなので、殆ど作業ゲー化しています。
ここに何か楽しみを見出すことができれば、まだなんとか頑張れそうなんですが…

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 22:16 ID:SQTSkWcQO
ギルメンの誰かと漫才でもして周り笑わせてやれ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 02:40 ID:0K3+i0DU0
ykの自演も見抜けぬのか!

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 03:10 ID:MuUgRuKD0
俺TUEEEEEしたいヤツが多いGなんだろうか
楽しくなければGvなんてやらなくていいと思うんだ
今はADも大してウマくないだろうし、砦の宝なんて神器材料が来てようやく経費の元とれる程度じゃ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 05:50 ID:y0MTFVM20
溜まり場でみんなとしゃべってるのにその中でカップル?みたいな人達がいるんですけど
あまり会話に参加せずPT会話かWISかなにかでしゃべってるんです。
会話の関係ないとこで頻繁にエモだしたりしてるし、溜まり場での会話に参加もしない、
けど2人でよくWISかなにかでしゃべってるのでこっちの悪口かなにか言われてるようですごい不快です
たまにならいいけど頻繁にそうするので他のギルメンはなんか溜まり場にいるのが嫌だと言う声もでてます
3人で会話してるときも2人でこっそり会話してるので非常に不愉快です

みなさんは注意は何度かかけてるんですけど、みなさんはこういったケースはどうしていますか?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 05:53 ID:y0MTFVM20
うお、最後の行の最初の「みなさんは」消し忘れ スマソ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 08:21 ID:bs06br1aO
オープンで発言しててもムカついてると思うがなヾ( ´ー`)

余所でやれ以上の当てつけが必要なら

○さん、(バカップルの職業)を誘って一緒狩り行きませんか?



誤爆www

って言うくらいじゃね?モテない奴らじゃ何やっても虚しいぜ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 08:31 ID:B9Eyt3Bd0
>>353
あまりにもそっくりな経験なので、少し長くなりますが良かったら目を通してください

一見、気にしすぎ、どうでもいいこと、と思ってしまいがちですが
仲が良かったギルドであればあるほど、溜まり場の雰囲気がおかしくなっていきますよね

私の場合、ギルメン(A)が溜まり場に連れてきた相方(B)が原因でした
挨拶、オープン会話一切なし。溜まり場に来てもずっとAとWIS
Bがエモを出しているので、会話していることはあきらか
誤爆内容からしてもおそらく普通の会話で、オープンで話せばいいじゃないかと思うけれど
WISが悪いというわけでもない
Bに話かけてもエモがかえってくるだけで、Aに「Bはチャットしない人なのか」と確認すると
「WISでは喋ってる」とのこと

最初は不慣れなのだろうとギルメンが我慢していましたが、いつまでたってもその調子で
ギルドの雰囲気がおかしくなっていきました
Aが言うには
「Bが言うには、○○さん(ギルドのムードメーカー)が、はっきりものを言うから怖いらしい」
というものでした
○○さんは、ギルドの新人が馴染めるようにいつも気を配ってくれる人で、Bについても同様でした
「怖いもなにも、最初からBは喋ってないじゃん。後付の理由にしたってひどい」
ということで、結局、Bが溜まり場に来ないことで解決しました

このBと同様な人物なら、どうあっても態度は改めないでしょう
新たにサブGなどをつくってそちらに避難してはどうでしょうか
ギルマスが強硬派であれば、警告後、改めなければ追放でいいと思います

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 08:36 ID:B9Eyt3Bd0
>>356に補足
Aもギルドの雰囲気を感じて肩身の狭い思いをしていたらしく
「溜まり場に来てるんだからしゃべったら?」「なんで答えないの?」
などとBを説得していたようですが
なんだかんだと理由をつけて、Bの態度が変わることはありませんでした

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 09:27 ID:TUbglRyi0
>>357
そこでWISに付き合うAもBに流されてるだろうけどね
断固WISやめさせたいなら
WISで話しかけられてもオープンで返すのが効果的

バカップルへもオープンで返答のいる話しかけしてみたら?
これで返答なし、WIS会話のエモだけ出すようなら
無視するなら他所へ行けを発動していいと思う

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 09:43 ID:B9Eyt3Bd0
>>358
誤解させて申し訳ない。私のほうは数年前のことですでに解決済みです
Aは相方だったので、なかなか断固とした態度はとれなかったんでしょうね
ちなみにエモで返せないようなものは、全て無視かA経由の返答でしたよ

>>353もうまく解決するといいですね

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 09:46 ID:uDUQdbAp0
つまりだ、バカップルを爆破すれば、全て平和的に解決できるってことだな。

バカップルはぶち壊すために存在している!!

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 13:29 ID:birg+H6A0
溜まり場で二人だけの世界に閉じ込まれると溜まり場の雰囲気が悪くなる
どこか二人だけの溜まり場作ってそっちに行ってくれ
って言えばいいんじゃない?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 13:34 ID:i3ZdHqCU0
相談があります。私はギルマスで、相談したい事はギルメン(仮Aさん RO暦半年)のことです

Aさんは人間的に出来た方で、とても協調性をもった方です。
しかし先日匿名板で晒されました。ですが、数レスついた程度で尾ひれもつかず、収束しました。
主な内容は人格否定ですが、はっきりいって嘘にしてももうちょっとマシなものを・・・と言えるレベルです。
ですが、Aさんの耳に何処からかその情報が入ってしまい、本人はそれを相当気にしてギルドどころかROも辞めると言ってます。
(ちなみにAさんはそれまでROの外部掲示板群を知らなかったそうです)
自分にそういう所業があったからこそ晒されたというのがAさんの考えのようです。
私も一部のギルメンも全力でAさんを引きとめていますが、狩りにもいかなくなり、接続率が確実に落ちている現状です。
当初は時間が解決するかと思いましたが、たぶんこのままでは休止か引退するのは目に見えています。
匿名板見ているギルメンはギルドには少ないので、問題を把握しているギルメンは少なく、ギルメンに協力を仰ぐ事ができません。
かといって問題をギルド全体に広げると更にAさんを追い詰める形になりそうで、一部のギルメンと必死に狩り誘ったり説得したりを繰り返してますが、どうしようもなくなってきました。
匿名板は私もほとんど知らないため、説得するにもどの程度の信頼度や依存度をRO内で持っているかなどさっぱり分からず・・・。
はっきり言えば、どんな転生オーラ持ちや金ゴス持ち(もちろんいないけど)を失うよりAさんを失う方が痛手だと考えてます。Aさんを慕うギルメンも多く私自身いつもギルドの纏め役として感謝しています。
今かなりテンパっているので、脈絡や文章構成がおかしくて御免なさい。何かお知恵や提案があれば宜しくお願いします。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 13:46 ID:EiwvP9TU0
そのままのほうがいんじゃ?というキモスルが。

周囲の顔色伺いたてることに重きをおくひとはネットだろうと会社だろうと学校だろうと
そうなる体質。引退の情報をききつけた晒し主は、嬉々として「ほぉら俺の言ったとおり
だから引退して逃げたんだぜ」とさらに書き込むことでしょう。

それでいいのか!あんたわ・・・とショック療法にかけるしかないきがする。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 13:47 ID:/yExCh7i0
「匿名鯖板なんで半分はお遊びレスだから、BOTツールと言った
完全に黒な事以外で、実に覚えが無いなら、何も気にしなくていい」
どこのサーバだか知らんけど、大抵こんな感じ。
って、そこまで割り切れるタイプなら、気にしないだろうけど。

以下チラシの裏
 Aさんを信用しまくっているけど、半年しか一緒にやってない人を
そこまで信用しちゃうのも危ないかもね。
実は貴方達と知り合う前までは、真っ黒な事やってて
ID取り直して何食わぬ顔してやり直し、黒時代の事を知ってる人が
晒しってケースも、絶対に無いとは言えなんじゃないのかな。
 もしくは、Aさんが、そんなに他の人に慕われる良い人なら
書き込みは、その位置を羨ましがったorやっかんだ
Aさんの知り合いが私怨でデマ書き込みしたんだろーな。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 13:56 ID:YqzTSuhU0
>>362
鯖によって傾向はあるだろうけど、現在板の存在意義については疑問視する人が大半でしょう これだけ筋立てて話をされてるから、理解力を有してると思って話すけど
例えば未転生名無し募集しているだけで晒される現状を見れば、常識的にみれば板にいる人の沸点や考え方の視点が変なのは分かるはず
嫌ならスルーすればいいという最低限のトリガーすら自制できてないわけなんだからね

ただ、そんなAさんがどうして晒されたのかは少し興味はあるけど、街中で通り魔にあった被害者に「どうして襲われたの?」って言っても分からないってパターンもあるから何とも
周囲の顔色気にするのは、程々にしないと胃にも悪いしね。たかがゲームなんだし、鯖屈指の有名人とかなら考え物だけど、名前出た程度なんて気にするだけ損だよ お金払ってストレス買う必要はない

どうすればいいかという具体的な策はちと思い浮かばんが、下手なショック療法は引退を助長しそうな気もするな
そういう人は周囲の評価を気にしているから、まずギルメンとかが全く気にしていない事をアピールして(ギルメン全員にギルマスが個別で聞いて回るのがいい)
板の信頼度を教えてやる(感じ方は違うだろうけど、概ね匿名板をプラスベクトルに考えている人はいない点)

最近の学校いじめサイトもそうだけど、屈したら余計相手を調子付かせるだけだから、板なんて見ないほうがいい
大体あれ見て真に受けてる人間の層がどこだか、>>362も言わないでも分かるでしょ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 14:23 ID:GNsDlx5C0
>>362
晒し板に晒されて、数レスで収集したなら、捏造、私怨などの線が高いかと
実際に該当する内容なら、それなりにレスは伸びると思います

以前、私と数人のギルメンも狩場で狩りをしていただけで晒されたことがあります
ニブル実装当時に、固定狩りポジションで数時間狩りをしていたのが原因と思われます
当時ギルマスに晒されたことを話したら、笑われて終わりでした
実際、晒しスレも数レスで他の話題に変わりそれ以降一切出ることはありませんでした

野良犬に噛まれたと思っていればいいと思いますよ?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 17:43 ID:OR5PJTLs0
自分の効率落とす奴は皆晒すくらいの奴が大勢いるご時勢だし、そういうのを自制できない精神的に子供な人のために、今の匿名板は存在していると俺は認識してるし、
以前の運営の職務怠慢による不正プレイヤーが跳梁跋扈している時代ではないのだから、板の価値も閲覧価値もほとんど無いと思ってる。
知り合いが晒された時も、内容の正当性や正しい情報はほとんどのケースで無かったと聞きます。
匿名板とはその程度の情報であって、まずは>>362がそういう認識を持つ事が重要。
あなたやギルドがそういう認識を持っている事をAさんに伝える事で、Aさんもそんな最下層の存在など気に留める必要が無いという事を理解できると思います
一緒にオロオロしたり、その内容にあえて触れない事が逆にAさんの不安を煽っている可能性もあります

チラ裏
知人が試していた方法で、フィルタリングなどで、匿名板をアクセス不許可にしておくのもいいらしいです
ゲーム内で態々その話題を掘り返す人などいませんし、いずれ気にならなくなる場合もあるようです
一番いいのは見ない事です。板で何を書かれても、ゲーム内では、そういう情報に振り回されているの方が白い目で見られます。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 19:11 ID:y0MTFVM20
鯖板では辻支援しただけで晒される場合もあるからな、それに脚色つけて。
レスがのびなかったんだから別にいいんじゃね?鯖板って見てる人結構すくない
ほとんど同じやつばっかだし。別に見てる人も「あぁ、かわいそうに痛い人に噛み付かれたな」
程度でしかみてない。あと擁護レスとかしなくてそのまま放置するのがベスト

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 19:29 ID:fGvlZlvb0
晒されたことあるなあ。数レスで終わったけど。
理由は臨時で組んだ面子の中に黒G所属のがいたから。

晒しなんてそんなもん。気にしたら負け。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 21:16 ID:UDmXvjMaO
んだな。
野良犬にレイプされかけたと思って忘れろ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 21:50 ID:uDUQdbAp0
>>370
>野良犬にレイプされかけたと思って

いや、それはそれでどうかと…。応対しないのが一番ではあるけどな。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 22:05 ID:+YDqg4wV0
例えがひどすぎるな・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 22:19 ID:zs8jgiGR0
晒し板なんぞ関係ない・・・・と口スッパクしていっても
気にする人は気にしちゃうんだよな。
実際俺も最初はかなーーーり精神的ダメージ受けた。
酷な言い方すれば結局は本人次第なのでどう慰めても
どう力つけても難しいと思う。
ということでほっとくのが一番だと思う。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 22:25 ID:QMWj9+xA0
>>366
実装直後の観光地で数時間固定狩りって普通にうざい気がするんだが。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 22:46 ID:0K3+i0DU0
誰にもいえない悩み

もう悩み無用 きっとはえてくるー

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 23:13 ID:t8Kwr8ZL0
晒しをそこまで気にしてるってことは
知りもしない誰かに言われたと思ってないかも、なんて言うのかな
「普段仲良くしてる交友範囲の人間から実は悪く思われてて晒されたのかも」
なんて考えてるパターンもある

仲良い人を傷つけてたかもしれない&信用できない、って思考にはまると長い事引きずる

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 23:13 ID:Epy+V0V20
「野良犬に噛まれたと思って」がどこかで別なモノと混ざってしまったのか?w

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:19 ID:0U4LhJxU0
これだけ、匿名板に信頼がおけない事を各人が言ってるわけだから、
>>362も多分Aさんにどう説明すればいいかは組み立てられたはず。
あとは、意見を参考に上手く釣りのように(例え悪い?)リールをコントロールするのはギルマスの人を扱う技術にかかってる。
Gvなんかやってれば、嫌でも野犬に噛まれる事だってあるだろうし
レスがついたとしてもID変えての自演の可能性だって十分あるわけだし
気にしたら負けって認識を持ってもらうのが一番

素プリが行き先問わず募集かけてるのに対して未転生が臨時くんな さっさと転生しろ で晒されてるの見たとき、この鯖早くなんとかしないとって思った俺。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:28 ID:E4GldWA10
獣姦スレと聞いて飛んでまいりました

380 名前:362 投稿日:08/12/21 00:43 ID:bUwtK6bH0
沢山のご意見ありがとうございましたm(_ _)m
事後報告になってしまうのですが、土曜日という事もあり、先程ギルド狩りの際にメンバーがこのスレを見ていた事もあって、
Aさんと話し合う場を設ける事になりました。その際Aさんにはこのスレのアドレスを教えて、
私だけの匿名板への価値観だけでなく、このスレに書かれた方の意見も見てもらいました。
ギルド狩りに参加していたギルメン全員も事情を知って真剣に援護してくれて、
Aさんも気が軽くなった このギルドでよかったと言ってくれました。

ギルメンだけでなく、この板の方の意見や体験談などがなければAさんを説得するのは困難だったと思います。
これだけ真剣なご意見を頂けるなんて本当に助かりました。
板に相談した事で話が一気に進む結果になりましたが、これで今日からグッスリと眠れそうです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:49 ID:iO6utb3+0
お帰りください

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:49 ID:iO6utb3+0
失礼、>>379に当てたつもりだった

お悩み解決したようでなによりだ。
これからも仲良くな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:55 ID:TfgeKStY0
おお、なんか久々にスッキリした結末を見た 俺もグッスリ寝れそう

最近は 効率やら、固定メンツのせいでギルド崩壊だの、
下らないギルド話が溢れる中で、こういう団結の仕方が出来るギルドがうらやましいぜよ
何より362みたいなのがギルマスだから上手く纏るんだろうなーって思った
鯖が同じなら加入しちゃってもいいかなって思うほどにね 何にせよ良かったのー

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:24 ID:oh5FWmwxO
よかったね('∀`)

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 19:49 ID:pqI2O9Yy0
ちょっと相談させてください
なかなかギルドになじめて無い様な気がしてきました
人が結構いて溜まり場で会話あるのに 他の人が話してる
ちょっと会話に混ざろうとしても反応がまず無くて
何回か話かけてもスルーされてるのか 居づらくなって
溜まり場から離れるのが日常 私自身が意識しすぎなのでしょうか?

例えば新しいG探すとして どうやって選ぶとか、入ったあとなじめるような行動とかありますか?
なんかうまくいえないんですが 一人でいるより人の中で浮いてるのって寂しいです

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 20:23 ID:RTyP7ZOG0
人の作ったギルドに入って馴染めないなら自分でギルド作ってしまえばよい

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 01:36 ID:ILDcevAQO
だな
自分でギルド作って話の合う人だけ入れればいい

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 02:03 ID:ycqKxkUjO
浮く人は自分の事ばかり話していて相手に理解する事ができてないような気がします。

聞いて頷いて誉めて最後は感謝する。話すより聞くという意識が大事。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 08:54 ID:wWZLZtbu0
自分は全く知らない、他の人たちの間では繋がりができているところに飛び込んで、
すぐに馴染むことができる人は、人付き合いの才能があるといってもいい
得てしてそういう人は、カリスマリーダー若しくはみんなの妹的な雰囲気を持っている

皆が皆そんな人ばかりであるはずもないから、どうするのかといえば
まず、一人ターゲットを絞って仲良くなり
そこを切欠にして他の人も…と広げていくだろう
ROだからギルドだからと考えず、趣味のサークルの集まりと思えば
日常での人付き合いと変わらないよ
リアルでの人間関係も希薄ならどうしようもない
直せといってすぐ直るなら、世界中皆友達だ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 10:28 ID:gtwyNKmS0
どうしてそんな状況になっているのか、ってのを
自分なりに把握しないと、新しいGに入っても、今と変わらないかもね。
文章を見る限り、会話を膨らませるの上手な方に見えないから
溜まり場で雑談メインなら、聞き手で参加してみる、のはどうだろう。
溜まり場から離れちゃうってのは、ソロ狩りしたりしてるって事なんかな。
「この人は一人で居る方が気楽なんだろうな」って
思われたりしちゃうかもね。

ちなみに、自分は仲の良かった人が引退しまくって、ぼけーっとソロしてた所を
知人に発見されて、その伝手でギルドに加入させてもらったけれど
半年くらいは、会話も入りにくかったし、狩りのペースも掴めなかったな。
一週間に一回くらい、公平組めるプリで「狩り行くなら一緒に行ってもいい?」って聞いて
ダメだったら「また今度入れてね」って感じで、ちょっとづつきっかけ作った。
Gvは自由参加だったけど、やってる人には使いそうな物を「自分じゃ不要なんで」って
渡してみたりもしたかな。
今じゃ、溜まり場にいても、この時間ならネットサーフしながらのニ窓会話だから
ダラダラしといて、23時くらいから狩り行く気になるな、なんて風に
ギルメンの動きもなんとなくわかるようになったよ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 19:04 ID:ILDcevAQO
・・・また
せっかくスレの流れがいい感じに変わったのに
自分に話題が集中してないと気が済まないあの人か・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 19:20 ID:KV1bC2Cj0
>>385
似たような奴知ってるんだが
浮きすぎてるようなチャットしてない?

俺の知ってる奴はくだらないシャレやら2PCで作業しながら
チャットに参加しててまともな会話にならない奴なんだが
自分に視線を向けて欲しい時だけ会話に参加しようとしてスルーされてる
そういうような似たような部分が自分に思い当たるなら今のG抜けた方がお勧め
半afk状態でも構ってもらえるようなG探した方がいいね

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 20:08 ID:BMB8VtVG0
>>385
>一人でいるより人の中で浮いてるのって寂しいです

同類の中に飛び込むといいよ。

神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 02:13 ID:GcixqnBB0
>溜まり場で雑談メインなら、聞き手で参加してみる、のはどうだろう。
>溜まり場から離れちゃうってのは、ソロ狩りしたりしてるって事なんかな。
結構ハンゲームの麻雀とかパンヤやろうという話になってどっちも判らないし
相槌も出来ない事になるんよ PCゲームはROしか遊んだことなくて他さっぱりなんです

>公平組めるプリで「狩り行くなら一緒に行ってもいい?」って聞いて
>ダメだったら「また今度入れてね」って感じで、ちょっとづつきっかけ作った
そういう方法もあるんですね それでも相手にされなかったらどうしようか心配ですが作ってみます

>浮きすぎてるようなチャットしてない?
突拍子もないような事は言ってないつもり

>同類の中に飛び込むといいよ。
頭がおかしいって事ですか?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 07:55 ID:oYIlKgXY0
>>380の関係者各位
すごくエスパーするので見当違いなら読み流して。
私怨丸出し晒しを受けた場合、身内かごく近い関係の人が犯人である場合が多いと思う。
ギルドのみんながAさんAさんとなってて、それを面白く思ってなさそうな人って考えて心当たりしませんか?
逆恨みだけど、そういう事をする人はまたやるから今回で解決とみないで頭の隅にとどめておくといいですよ。
Aさんが重宝されすぎて弾かれた人が腹いせにAさんを晒すーなんてこともTOMじゃないくらいの可能性でありえると思う。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 08:26 ID:OVE83YGE0
長文でスマソ、愚痴みたいになってるけど聞いてやって下さい・・・

先日、上級Dを目指すギルメン募集!ってな感じでメンバー募集をしたのだけど
トール、モロクあたりに行ける要職を募集って感じで始めてみました

現在のメンバーは5人で全員要職+トールに狩りにいける面子ですが
時間が合わない場合が多いので、それぞれの職の方をもう1セット集められれば
と思っての募集だったのですが、先日上記の狩場に行くのは明らかに厳しい
職の方だったので、事情を説明してやんわりとお断りしたのですが・・・
すごく熱心に粘られて、最後は「効率ばっか求めてそんなに楽しいのか?」
等えらい剣幕で言われまして・・・

こちらとしては、ガツガツ狩りに行きたいメンバーが集まってのギルドなので
否定はできないのですが・・・そんなに必死な募集に見えますでしょうか?

↑の狩場を目指すために一緒にやってけるギルメンが欲しくての
募集なので、きっちり最初にその趣向を理解してもらおうと思って
話をしたつもりだったんだけどなあ・・・

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:15 ID:xQMUYm/80
>>396
必死な募集に見えるかどうかは、人それぞれだとおもいますよ
ただ、>>396さんのギルドの方針なら、必死かどうかなんて気にする必要も
ないのでは?

> すごく熱心に粘られて、最後は「効率ばっか求めてそんなに楽しいのか?」
楽しいって答えればいいじゃん

私の居るギルドでは、どんな職でもOKなギルドなので、鉄板といわれる職から
外れてる人とでも、トールや名無しなどの上級狩場でも普通に行ってますね
ただ、この方針も受け入れられない人も当然いますし、いちいち他人の目を気に
していたら、何もできませんよ

他人の目を気にする必要はないといっても、迷惑行為は絶対ダメ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:35 ID:DcXZknt+0
>>396
多分その募集に来た人は上級Dウマーしたかっただけじゃない?
上級D行くためのメンツ募集してる!→うまく入れれば上級Dウマーできそう
でどうにかこうにか入ろうとゴネた、と

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 12:51 ID:JpPeG8O20
俺もウマー失敗した奴がゴネたようにしか見えないな。
どっちにしろ、そんな捨て台詞吐くような奴を入れるのは願い下げだよな。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 13:35 ID:fP45CWDE0
必死な募集に見えるかと聞かれれば見えると答えるしかない
鉄板職以外の人は、まともな神経してたらそんな募集には近寄りもしない
万一潜り込めてもお荷物扱いで放置されるのが目に見えている

こっから個人的意見
そんな連中の為に鉄板職出す気にはならない

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 13:44 ID:orSNI2K50
必死な募集に見えるてか、必死だろ?
明らかに厳しいってのがたとえば
弓ローグで入ってきたりスパノビで入ってきたりしたのでなければ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:00 ID:OVE83YGE0
色々なご意見ありがとう

落ち着いて自分の文見直すと、ネガティブ思考入ってて恥ずかしい orz
うん、必死で何が悪いって話ですね!

その方針もギルメン達で相談して決めたものですし
肌に合わない方もいるだろうと、理解の上での募集でした
俺達のやり方でまだまだがんばってみます!

>>401
職は伏せますが、未転成90代AGI近接タイプ
転生後も同じステで育てるつもり、PT用にキャラを作るのは厳しい
ということでしたのでお断りしました

色々必死でごめんよ(ノ∀`)

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:24 ID:mQ67+fqpO
別に必死なのは悪くないよ
はっきりとした目的のあるギルドなんだから、それに合わない人をお断りするのはお互いのためで当たり前
その人が食い下がって無理矢理入ったとしても、結局全く狩りに混ざれず抜けることになるのだから

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 18:03 ID:orSNI2K50
うむ。なんで必死っだからといって謝罪必要があるのやら。
俺だってたとえば臨時でペア募集などしてる時に場違いなのが入ってきたら
無言で蹴りだすしな。

まともな対応してるだけ402はマシだよ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 19:27 ID:sG16JYgn0
「上級Dで狩れる鉄板職」を募集してるのに、無理そうな職が粘る時点で
EXPorレアのおこぼれにありつこうって魂胆が見え隠れ。どっちが必死だか。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 22:38 ID:pOC1b9J80
>>394
君、Sara鯖の子?違うんなら、レスの仕方考えた方が良いよ
少なくともそのレス見てる限りじゃ、スルーされても仕方が無い気がするね。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 00:54 ID:P9u+rO9u0
未転生のいらない子っぷりに悩むというより絶望しています。
臨時で募集しても誰も来ず、ソロは寂しくて大嫌い
転生しないから拾われず、拾われないから転生出来ず
ギルドはみんな名無しや生体ニヨ
どうにかPT組む方法ないですか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 00:59 ID:/S93/yOr0
とりあえずG変えれば?
職ステがわからないからなんともいえんが…
我がギルドならケミだろうがテコンだろうが
名無しいって皆で転がってるけどねw

409 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:10 ID:GLK3awgHO
未転生だから組んでもらえないと思うのなら転生すればいいんじゃないの
ちょうど1.5倍だしネカフェ行って教範使えばもっといく
明け方なら狩り場も空いてるよーシコシコ頑張れ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:10 ID:P9u+rO9u0
>>408
ギルドは何度も変えてるんですけどね
やっぱり仲良くならないと誘って貰えないでしょうね
もうすぐTUで転生できそうですが、臨時で名無しの大人数PTに行くことになるんだと思うと転生させるのが嫌になる
ただ今は90代の転生の1キャラ2キャラいないと相手にされないんでしょうね

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:12 ID:P9u+rO9u0
>>410
ソロだとそれでも3M程度しか出ませんしリアルマネーが厳しいです
ペアだと100%でも2.5Mくらい出るんですけれどね

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:14 ID:GLK3awgHO
って
ま た お ま え か


いい加減移動してくださいよ

神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:15 ID:+aaJbF3f0
>>411
転生キャラかどうかではなく、一緒に遊べる相手かどうかは中の人次第です。

よく相談に来る、自分のすべきことをしないで、相手がなんにもしてくれないとほざくような輩の場合は
超絶性能のキャラであっても相手して貰えません。

そうならないようにご注意を。ぶっちゃけ投稿を見てる限りでは、あなたがどんなキャラ持ってきても組みたくないです。

415 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:20 ID:P9u+rO9u0
>>414
でもそんなこと言っても神器とBOSScで固めたキャラでペアしようっていったらホイホイついてきちゃうんだろ?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:26 ID:GLK3awgHO
>>415
きゃーこわーい><

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:33 ID:e4/UIce30
---------------以下、例の人はスルーで----------------

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:35 ID:9u7/xUK60
たとえ弱くとも、なすべきことを精一杯やる者はいざというとき頼りになる
たとえ強くとも、なすべきことをなさない者はいざというとき頼りにならない

420 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 01:49 ID:GLK3awgHO
>>420>>409みたいなレスして何がしたいの?>>407をバカにして苛めたいだけ?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 02:05 ID:P9u+rO9u0
本当に悩んでるのにすっごい冷たいのね
相談者を馬鹿にするスレだったようですね

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 02:36 ID:WdGHeRWQ0
>>422
あなたの言うことも一理あると思う。
ゲームなので現状が面白くないならやめちゃうのが一番だと思いますよ。
何々すれば楽しくなるのに!ってギャンブルにはまってるアホと同じ思考なので過程が楽しくないならやめた方が賢いです。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 03:35 ID:IHKe/c4Q0
最近のここは隔離スレと化してるな

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 06:53 ID:X6hg3U8D0
此処は相談スレ。 相談者として現れるなら、スルーする訳にはいかない性質の者達が集まってるからのう。

実は相談する気は無く、愚痴吐きに来てるだけなら、素直に愚痴スレへ行くべきとは思うが。
当人にその気は無くとも、如何見ても愚痴を吐き続けるだけな人は、自身の言動を冷静に鑑みると良い。
某スレへの誘導は、やってる人に自覚はないだろうけど既に荒らしの領域に近い。 触りたくないなら自身が先ずスルー徹底を。

例の人が暴走をし、スレが機能しなくなる程ならまだしも、今はただの過剰反応にしか見えんよ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 08:04 ID:UptHFc/M0
>>422
お前みたいな馬鹿を馬鹿にするのは当たり前だ
何故馬鹿にされるか自分で考えてわからないなら、その悩みが解消されることは一生ねーよ
永遠にギルド転々としてろ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 09:46 ID:eCgD2jFD0
>>425
現時点で既に過剰反応には見えんがな。
過去何度もこのスレに現れては相談と称してただの愚痴吐き、
どんな回答があっても全否定してるようなやつだし。

>某スレへの誘導は、やってる人に自覚はないだろうけど既に荒らしの領域に近い。
>触りたくないなら自身が先ずスルー徹底を。
いつものやつだって分かるからこそ誘導レスしてそれを知らしめてるんだろ。
分かるやつが黙ってたら、新参の分かってないやつが延々触り続けてしまう。
それを防ぐために誘導レスして、触らずスルーしましょうって言ってんのが何故分からん?

こっちからすりゃ誘導されてんのに毎回毎回いつまでも触り続ける構いたいチャンのほうが
よっぽど荒らしだよ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 10:37 ID:p2d+tZRS0
自称:優しい人(笑) はそれだけで万能免罪符だと思っちゃうからな

> スルーする訳にはいかない性質の者達が集まってるからのう。
で許されると思ってるから質悪い。
なんでその性質改めようとしないの?

自分らのその 優しい心 や 見捨てられない性質 とやらが、
他の住人に迷惑をかける事がある、結局のところ自己満・自己中である、
という現実から目を逸らすな。

今はまだこのスレぐらいでしか出没してないかも知れないが、
過去にここで触り続けた結果増長した彼が、
ここから飛び出し多くのスレで進行が妨げられた事を知っている人間からすれば、
今のこのスレの状況は非常によろしくない。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 11:07 ID:P9u+rO9u0
愚痴なんか吐きに来てなんていません!!
全部本当です

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 11:41 ID:P9u+rO9u0
本当に誰も組んでくれなくて寂しいんです。
臨時行っても相手にされなくて寂しくて、本当に涙目になってます。
だからどうにか組む方法ないかと相談しているんです。
狩り友募集のチャット立てたり、ラグナロクネットワークやらにも狩り友募集のトピ立てたり
それでもどうしてもいっしょに遊んでくれる人が見つからないのです。
転生すればもうちょっとマシにはなると思うけど、転生するための狩りも出来ません
未転生だから拾われない、拾われないから転生出来ないと詰まってます。
転生はHiMEいるけど、スピリンも無いし名無し入れないし、支援として入るのもスキルが難しいし
ほとんどの人が相方とか居るのにどうして私に出来ないのかわかりません
どうやって作ればいいんですか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:09 ID:sebgKTwS0
みなさんに相談です。何度も相談に乗ってアドバイスしているのですが
アドバイスを一向に聞かず、全否定してただ愚痴ばっかりいてる人がいます。
どういった対処が一番よろしいでしょうか?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:32 ID:O60n+Ent0
居ないものとして扱えばいいと思うよ。
うちの専ブラではついぞ最近そんな人見たことないです。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:58 ID:05nM86uuO
>>430
相方いない廃MEですが何か?
過剰Sopとsprを騎士団をソロ篭って買いましたが
何か?
クマーCとアイシラcをWIZで篭って出しましたが何か?
あなたの言ってる事ははっきりいって甘えです。
そんな人にあげるアドバイスありません。
早く消えてくださいね

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:58 ID:+aaJbF3f0
>>431
神聖スレ以外では触らない。
どうしてもコメントしたくなったら神聖スレでコメントする。
スレ利用者の迷惑になっていたら管理スレにアク禁依頼をしにいく。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:00 ID:8b/xdZsT0
未転成で名無し臨時に混ざる条件なんてそんな難しいもんじゃない
支援なら基本支援を維持することとネクロのTSで即死しないこと
死んでも愚痴愚痴言わないことくらい
あなたの場合は上記の条件を満たしていても、それ以上のマイナス評価が
既に周囲に認知されてしまっているからダメなんだ
プラスマイナスゼロからスタートしてる俺たちに、マイナスからスタートして
プラスへ持っていく方法を相談しても有効なアドバイスが得られると思うか?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:01 ID:7oEYtg9cO
しゃべり場!!

…一旦 CMはいりま〜す

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:18 ID:05nM86uuO
俺からいわせりゃ、名無しなんで金銭とEXPの釣り合いが全く噛み合ってない狩場だから、それで転生したとしても貧乏なままで、転生後もっと惨めな目に会うだろうね。
俗に言うレジポ未実装やら他の属性服未実装、転生装備すらないとかハズレ扱いされますね。
431が100M↑の資産あれば別なんだけどね。
最近転生装備揃えたせいで今まで使ってた装備がダブついて倉庫に眠ってますorz

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:26 ID:u/prfTSC0
誘導してんのに誘導に従わないってひどいな

439 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:30 ID:e4/UIce30
平日にしてはなんかえらく盛り上がってるなオイwwwwwwww
・・・・あ、そうか・・・・今日は・・・・・・・・・(´;ω;`)

441 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 18:22 ID:PLBx/OlCO
…あぁ触りてぇツッコみてぇ。
目の前でねこじゃらしふりふりされてる猫の気分だぜ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 20:01 ID:P9u+rO9u0
こうやって碌にアドバイスもくれないくせに
何が言ったことをすべて否定して何もやらないだ
荒らしはお前らだろ

444 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 21:00 ID:P9u+rO9u0
全部否定っていうけれど、ほとんど私自身がやってることだもん
それを否定って、お前らのつまんない考えじゃだめだったからもっといい方法教えてって書いてるの
わかんないの?馬鹿なの?死ぬの?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 21:03 ID:XDSy9TEp0
で、お前の言うもっといい方法とやらは、
存在するしないは別としても
どうやらここでは聞くことが出来ないらしいということを学べ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 21:07 ID:P9u+rO9u0
じゃあどこで聞けばいいんだよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 21:17 ID:RD+WqI9/0
少なくともこのスレに粘着している間は方法は見つからないだろうな
RMCか776で聞けばいいんじゃね

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 21:22 ID:P9u+rO9u0
そういうところに書いても、どうせお前らが付いてくるんでしょうが・・・
それで変なコピペ貼って神聖スレの誘導貼るんでしょうが・・・

本当に困ってるって言ってるのに答えてくれず、粘着扱いで・・・
今だって頑張って話題振ってても全然誰も反応してくれないんだぞ・・・

450 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 22:28 ID:P9u+rO9u0
>>450
ちょっとそれは不謹慎すぎるわ…
さすがの私もどん引き
お前みたいなのに相談するの間違ってた

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 23:15 ID:iTafEBfA0
当てにならないと言いつつ同じところに何度も相談に来る
ID:P9u+rO9u0って馬鹿なの?死ぬの?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 23:36 ID:e4/UIce30
いい加減スルーしろよ・・・・
そしてシャンパンでも飲んで寝なさい('A`)

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 23:44 ID:Sfr6MNWg0
>さすがの私もどん引き
自覚はあるらしい。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 00:38 ID:nOr9DdSAO
>>454
わろたww

yk(ryもtiaに戻ってきたら俺がひたすら構い倒してやんのに。

まぁ、装備や金の援助はしねーけど。
真面目に育成くらいなら手伝ってやんのに。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 00:50 ID:HzPCQNOP0
世の中バランスがとれてるな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 00:54 ID:qilBmysU0
>>455
Tiaねぇ・・・
VIPは分け隔て無く出来たのは楽しかったけど、まぁそれも最初だけ
今はやっぱり新規と古参の普通のギルドと同じ感じみたいだし
あいつらみんな神聖スレみたいな基地外だから大嫌い
VIP魔王について行って露店引き受けてパクろうかな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 01:18 ID:lVaISdpk0
流れを切ってすみません。相談があります。何処に書けばいいのかわからなかったのでこちらに。(暈し済)

私は♀垢で、優しく頼れる♂垢ギルマスが束ねるGに入っています。
ギルマスは上記の通り良い人なので、リアル込みでのRO付き合いを迫られる事が多々あるようです。
でもギルマスにはリアルに奥さんがいて、RO内では恋愛はしないと豪語しており、私はそれ関係のG崩壊は絶対ないだろうと安心して毎日Gメン共々楽しく過ごしていました。

ある日ギルマス目当てでたまり場にまでついてくる♀垢さんが現れ(リアル結婚してるらしい/つまり不倫を望んでいる)
修羅場状態にハラハラ心配していましたが、案の定きっぱり断ったらしく、ホッとした…のも束の間、
ギルマスはその人をGに入れてしまいました。

私はその♀さんがたまり場についてきてた頃から恐怖の対象として見ていたので、この状況が飲み込めず何故入れたかを聞いたところ、
振ったし仲間として入れた&いじめにあってたそうなので助けたいだそうで。


それ以来とても胸奥が重くて辛いのです。



♀さんは振られても心の中じゃ諦めていないかもしれないし、G内で騒がれGが崩壊するのを心配しているのか
振った相手なのにGに迎え入れるギルマスの神経が理解できず、呆れと軽蔑の念を抱いているのか
狩りがとても上手で可愛らしい方なので、同職の自分が役に立てず空気になってしまうのが怖いのか

今自分が一体、何に対して、こうもとてつもなく不安になっているのか分からなくてどうしようもないのです。
INするだけでも気分はどんよりして、自分が情けなくなって、ギルマスや♀さんやGの皆に申し訳ない気持ちだけが頭をぐるぐる回っています。
こんな嫌な感情が続いたら体を壊して入院してしまいそうです。いっそ私がGを抜けたら良いのかとも考えてます。

極度の心配性なのだと思いますが、このモヤモヤを消すにはどうしたらいいでしょうか…アドバイスお願い致します。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 01:30 ID:qilBmysU0
>>458
こちらのスレが適切です
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:17 ID:HzPCQNOP0
458様へ
↑はykと呼ばれる、このスレに頻繁に現れる荒らしなので反応しないでください。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:37 ID:qilBmysU0
気に入らないと誘導するのお前らだろ…

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:55 ID:+rrwjVnP0
>>458
貴方はそのギルマスに惚れていて、新入りの♀垢に取られるかもと懸念している
今まで不安が無かったのはギルマスがRO内恋愛はしないと豪語していたからだ。


と定型文的なレスをした後に邪推
このスレでそういう回答もらって告る口実欲しいダケナンジャネーノ?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 07:50 ID:7Q9vwM7M0
なんか削除依頼と別の投稿がにゅぼーんされてるような…不謹慎な自殺ネタの450はともかく、
409,415,420,439,441,444ってどんなだっけ?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 08:23 ID:5baHPjI20
>>463
多分>450と同一IDの書き込み全て。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 09:12 ID:Xea7a+Pl0
まぁ運営側から見て、どっちの発言が荒らしに見えるかという判定結果が、これなんだろうな。
俺も今回の騒動に関しては、運営側の判断は妥当だと思う。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 09:42 ID:Xc6n5vSJ0
>>458
まずはあなたが気をしっかり持ちましょう。
その♀垢さんが何も問題を起こさなければあなたの心配損ですし、
♀垢さんがG崩壊につながるような問題児であれば、
なおさらあなたがしっかりしていないと。

まずは静観するのがいいと思います。
その上で、もし♀垢さんが問題行動をするようでしたら、
証拠SSや証言などを抑えたうえで、ギルマスさんに相談してみたらそうでしょうか。
また、人の好いギルマスさんとのことなので、騙されているor脅されている可能性もあります。
雑談の合間にでも、それとなく探りを入れてみるのをお勧めします。
(決してギルマスさんを責め立ててはいけません。余計に口を閉ざしてしまう恐れがあります)

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 10:15 ID:LKJYG3HY0
>>458
自分のアカが女だろうと男だろうと相談の趣旨には関係ないのに
(♂ギルマスが振った♀キャラが押しかけてきたというだけだし)
あえて書いてしまうあたりが458もギルマスのことが好きなんだよね。
これまでは自分も好きだけど、RO上では少なくとも誰のものにもならないから
心穏やかでいられた。

今騒ぎたてたら458が痛い奴扱いされるだけだから何もしない方がいいよ。
入院したとしても、ギルマスの女関係を勝手に邪推して体壊すなんて
思い込み激しすぎて重いだけだし。
その♀さんの方が狩りがうまいなら、狩りがうまくなるように努力する。
そして内心は辛くても明るく過ごして、押しかけ不倫希望な♀さんより素敵な人だと
周囲に思われるほうがいい。やっぱり458さんの方がいいよねって思われるように。

強いていうなら♀さんの言動を注意して見ておくことくらい。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 12:25 ID:0F8vvuiBO
人間関係が嫌でギルド抜けたい時はどうしたらいいんだろう?
ギルマスが納得できるような理由がなんか欲しいんだけどなんかないかしら?
今後の身の振り方はしばらくはソロG作って適当にやっていこうと思います

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:07 ID:TUk67LADO
ウソノリユウハバレルトアカンカラスコシホンネヲイレルトイイヨ。
タトエバチョォツコノギルドカラハナレテモウイチドコノセカイヲミテミタイ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:12 ID:UGo4Byz50
ちょっと人間関係につかれました。
っていうのが一番ギルマスが納得するとおもうが。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:24 ID:TUk67LADO
>>458
万が一恋人ができ恋人と同じ職場に良い女が居たら入院確定。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 16:22 ID:KybckTu30
穿った見方をするが、>>458は恋愛感情ではないように思える
♀さんに対しての拒否反応をギルマス絡めてごまかしてるだけでは?
受け入れられない相手が自分の居場所(&ポジション)を脅かす事が許せないだけじゃないかな
あと♀さんが受け入れられない存在という事を否認しようとしてバランス崩してるとかな

とかエスパー

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 19:05 ID:zG9/VYFK0
>>458自身が消えてなくなればギルマスの負担は減り崩壊の危険も低くなると
なんとなく思った。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 19:32 ID:OBLguvOP0
そもそも、♀さんは、ギルマスに対して恋愛感情あるのかなぁ?
リアルで結婚していて、まぁRO恋愛しようと考えるのは問題ありだけど
RO上で狩りの相方として、割り切ってゲームを遊ぶ相手として
ギルマスにちょっかい出してただけな可能性は無いのかな。

まぁどっちにしろ、振られたら
友達として遊ぶ事もするなって考えなのかしら。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 01:06 ID:q7njsdYo0
なんていうか、ROやってる人妻でさらにRO内外問わず恋愛を望むような人って
少なくとも自分の過去の経験からしても、いい例がまるでないな…w
ゲームとして割り切っててしっかりしてるように見えた人が、人妻におとされた時は軽くショックだった。
自分自身もやもやするタイプで割り切れない感じだったから、そういう人からは距離をおくようにしてるなぁ。

今はまだ>>458さんの中だけの心配にすぎないわけだし、とりあえずあれこれごっちゃに悩む前に
ひとつひとつ整理して落ち着いてみるのがいいと思うなぁ。
>>467さんが言うとおりに、狩りがんばったり、場を盛り上げるような存在になって
ギルマスやギルドの中での位置を確保するのもいいだろうし。

476 名前:458 投稿日:08/12/26 02:16 ID:g5Xqox0L0
沢山のレスありがとうございました。
正直こんな支離滅裂な文章など流されると思っていたので、皆さんの優しさに涙しています。
こういう出来事は初めてだったので、感情が先走って何を言いたいのかもわからないまま書き込んでしまって…今ではとても恥ずかしくて情けない気持ちで一杯です。
私は恋愛感情はなく、ギルマスには尊敬と憧れのみを抱いています。きっとそんな良い人に図々しくリアルも要求する♀さんが信じられなかったんだと思います。
暗い事を言っては気分を害されると思うので、自分の中の闇は自分の中で消し去っていくつもりです。

頭を冷やすべくROから離れて他の趣味に没頭していました。
皆さんからお言葉を噛みしめ、客観的に見られなかった自分を今一度見つめなおしています。
これから、ちょっとずつでも落ち着いて、またGの皆の元で過ごそうと思っています。
自分だけ馬鹿みたいに心配し続ける事は誰の為にもならないし、何もかも追い詰めていくだけだから、もっと気を楽にするよう努力します。
♀さんの事もまだ知らない部分が沢山だし、これから話していけば仲良くなれるかもしれない。もしかしたら趣味も合うかもしれない。
狩りのお手本になってくれて、同職でコンボとかできるかもしれないと考えると、少し楽しくなってきました。
最悪の結果にならぬよう相手の言動に気を配りつつ、Gの皆と楽しんで、狩りに精を出していこうと思います。

皆さんありがとうございました。
頑張って、INしてきます。

ついでに心配性も直ればいいな…

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 02:28 ID:4SSYgtpe0
そいつとも仲良く楽しく遊べればいいな
まぁがんばれ
俺も結構心配しすぎwwwとか言われる方なんだが、
それは短所になる時もあれば長所になる時もある
直そうとするより、心配になった結果どうすればいいのか冷静に考えて、
自分も周りも楽しく遊べる方法を模索する思考力を養った方が良いと思うぜ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 09:25 ID:ejSxlOiR0
どこに質問していいのか分からないので、ここで教えてほしい。
質問はボス狩りについて、なんだけど。

俺はボス狩りをしない人間なんだが、とある場所の放置ボスがいたからギルメン5人で倒していた。
鉄板構成とはいかないまでも、爆裂後も安定して削れていた。
もうすぐという時にソロチャンプがいきなり現れて阿修羅横殴りで終わったんだが。

MVPもレアも自分たちで拾えたので(大した物は出なかったが)問題はないにしろ、
自分たちは回復消耗剤・デスペナの危険のリスクがあるのに、ノーリスク横殴りは正直不快だった。
ここで質問なんだが、
「ボスというのは横殴りOKということで諦めろ」
この一言ですべての人は終わらせているのかな?

ボスをやる気はないので「俺もチャンプを作って横殴りしまくるぜ」という気にはならない。
でもこれは確かに、規約違反マナー違反でないにしろ、ボス狩りで揉めるという話をよく聞くわけだと実感した。

気になってRO公式を調べてみた。
「迷惑」部分の項目18にて「ルートを故意に妨害してアイテムを得る」ことをハラスメントと定義しているのはわかったが、
よく耳にする「MVPボスは横殴りしても問題ない」という表記はわからなかった。

質問の要点を2点まとめると
1.MVPボスは横殴り・MPKに近いことがあっても「MVPだから諦めろ」が暗黙の了解=諦めろ?
2.MVPでも横殴りOK等の規定がないならば、SSを取って通報すると何らかの動き(ガンホーがBANする等)がある?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 09:49 ID:XS854ghY0
>>478
一応「ノーマナー」かどうかということならMVPだろうがなんだろうが
横殴りはノーマナー。

なのだけど・・実際問題としてかりにそれで「諦められない」とするならば
できることは通報あるのみ。ただしガンホーは動かないと思ってよい。
結局のところかようなノーマナー行為をするかしないかは各人胸先三寸に
委ねられているので「諦めきれない」と思ったところで解決策はありません。

横殴りとわかってやる人は通報上等晒し上等やったもん勝ちだと思っています。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 10:31 ID:ms1yZgTo0
いつからMVPも横殴りノーマナーになったんだろう



と思って公式見ても書いてないんだな。
前はMVPボスに関しては横殴りはOKだったと思うんだが。

通常Mobへの横殴りはノーマナー
MVPボス使ってのMPKもノーマナー
だけど、MVPボスへの横殴りはOK

だと思うんだ。
MVPは対抗が居ても勝てるくらいで挑むもんだと思ってる。
鯖によっては、枝MobでMPKで対抗を排除してからゆっくり討伐
ってのもあるし、横殴りだけですんで良かった

と思い込んでおくしか…

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 10:31 ID:TQoW6zVX0
MVPって言葉の意味を考えてみろよ…

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:39 ID:MEvezmGE0
冬休みだなぁ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:17 ID:+X/OD6j60
個人的には心情お察しするんだけどな
無事に終わったならそれ以上気にするのは損だと思う
MPKしまくってる集団でさえBANは稀だ、99%が野放しと言っていい

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 00:36 ID:kLCrl1HX0
質問
一般的に新しいギルドにはいった新人にはどういう事をして欲しい?
溜まり場に居て欲しいとかある?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 00:57 ID:GEnb9OaF0
勧誘することもある人間の立場から

呼んで欲しい愛称とか有れば教えてくれ
行きたい狩場とか参加しやすい狩場があればそれも知りたい
溜まり場は顔を出したくなった時でいいので、ギルチャで挨拶してくれると配慮しやすい

他色々有るんだけど狩り中だった、後は他の人に任せる

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 01:36 ID:iRq7R0gl0
>>484
ギルドに馴染むまで基本的に黙っててくれ
知らない人間と会話しても全く面白くもなんともないからな
それと狩りに誘ったり、狩りについて来たがったりとかも止めてほしい
既存のメンバーからするとせっかくの身内狩りが臨時に行ってる気分になるからやめてくれ
用がある時にはこっちから声かけてやるから
用は無いけどな

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 02:19 ID:qLeeYM9d0
485と486の温度差に吹いた

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 03:07 ID:UI2ZJ6Qk0
だまってて馴染めるわけがない。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 06:54 ID:rHe9clTP0
積極的に会話に入ってくれるのは嬉しいんだけど
強引に自分の流れに持っていこうとするのは困るな…
そういう引き際に自信あるならどんどん話しかけていけばいいけど
あまり自信がないなら無理に会話に入ろうとせずにいればいいと思う
ログインログアウトのときに挨拶するとか、暇なら溜まり場にいってみるとか。
狩りに集中するため無言になるときも面倒だとは思うけど言ってくれたら嬉しいし助かる。
あとは人として当然だと思うがありがとうとごめんなさいはちゃんと言えれば悪印象はまずない。

以上過去に↑と完全真逆のことを新人にされ胃痛起こして入院までしたギルマスの独り言でした

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 07:12 ID:O1/XE4Ui0
これは酷いwwwww
黙ってたらいつまでも馴染めねーし
ギルドに入ったらもうギルメン、「知らない人間」じゃねーし
せっかくの身内狩りって言っても、新人でもギルメンなら「身内」だし

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 08:11 ID:/zAU/Hoi0
>>486
ギルド特定した。

つかそれなじめねーからwww

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 17:20 ID:iRq7R0gl0
>>486は極端に書いたけど
でもお前らそれが当たり前で
話題出すことや誘う事そのものが空気読めなくて悪いって私に言ったよね(´・ω・`)
馴染むまで会話するなPT誘うな行くなって私に言ったよね(´・ω・`)

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 17:26 ID:qLeeYM9d0
お前は ID:P9u+rO9u0 か

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 17:49 ID:GEnb9OaF0
他の人に任せた結果がこれかww
冗談は置いといても、486を半ば本気で書く人、信じちゃう人もギルド向いてないわ
484はもう見てないのかなー

495 名前:484 投稿日:08/12/30 18:15 ID:kLCrl1HX0
見てます

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:26 ID:iRq7R0gl0
>>494
でもギルマス以外大体そんな感じだよね(´・ω・`)
お前らだってそれが当たり前だって私に言ったし(´・ω・`)

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:50 ID:+dzEFJ/D0
>>496
てか、あんた誰?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:05 ID:iRq7R0gl0
私は私だよ(´・ω・`)

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:05 ID:qLeeYM9d0
>>497
>>407,411,412,416,422,429,430,443,445,447,449,451,457,459,461
この人物は、勝手に愚痴って全部人のせいにして
自分からは何も改善させずに人を罵り
運営にたいしても暴言吐いてアク禁くらったヤツ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:21 ID:iRq7R0gl0
全部私が事の発端のように酷い嘘ばっかり(´・ω・`)

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:37 ID:BpR2X7sdO
で、お前の相談事はなんなんだ?
愚痴言いたいだけなら愚痴スレ行ったらいいよ。

PT組みたいギルドに馴染みたいってのなら、このスレの前のほうにアドバイスとかたくさん書いてあるから、それ見てみな。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:03 ID:3svYngAp0
>>484
やっぱりIN時や落ちる時の挨拶は大事だと思うよ。
最初は無理して会話に入ろうとしなくても大丈夫、傍で話を聞いていれば自然と話題に乗れるようになる。
知らない話題、分からない事は聞いてほしいし仲良くなるきっかけにもなる、なるべくINしてくれてると嬉しいよ。
「ありがとう」「ごめんなさい」「お疲れ様」も言ってもらえると好印象。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:49 ID:iRq7R0gl0
>>501
なぜかLiveRoで煽られてその上管理人には規制された(´・ω・`)

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:19 ID:ykLT6O+R0
ひどいやつもいるんだなー
気にしちゃだめだよ
がんばればそのうちいいことあるさ!

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:50 ID:WmC4dbLD0
他人と戦わずに自分自身と戦え、と言っただろう?
自分以外誰も認めてくれない努力は努力の内に入らん、とも言ったよな?
どこへ行っても特定されて叩かれる理由がまだわからんか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:03 ID:hrL1Iz8P0
>>505
何をすればいいのか教えて!
対人キャラ作っても拾われないし…
転生じゃないと駄目って言うのかもしれないけど
それは時間かかりすぎるし精神的にも辛すぎる
支援廃プリならもうすぐ用意出来るけど、ぶっちゃけどこのギルドも余ってるよね

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:14 ID:FpmgtfOB0
キャラ性能じゃなくて、中の人の問題が多いと思うんだけどねぇ
スパノビとか村正騎士とか鷹匠とか純製造製薬でも、固定相方いたりするわけだし。

結局のところ、誰が何の話題が好きかってのを理解して
話を合わせて会話ができてれば、キャラなんかなんでもいいと思うんだ。

まぁ、ギルド内に気配りさんが一人も居らず、
全員が厨狩りやら効率狩りしかしないギルドなら
さっさと抜けて別ギルドに行ったほうがいいな。


あと、キャラ性能がよければチヤホヤされる、とか考えてるなら諦めた方がいい。
そういうのは厨に染まらないといけないからな。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:21 ID:hrL1Iz8P0
>結局のところ、誰が何の話題が好きかってのを理解して
それも難しくないですか?
溜まり場いないかafkキャラ置場と化してたり
みんなPTで効率D行っちゃって退け者にされてたり
中々会話もする機会ないのよねぇ…
どうにか会話する機会とかあればまだいいんだけど

>話を合わせて会話ができてれば、キャラなんかなんでもいいと思うんだ。
まずここでなかなか拾われません
@wisばっかりだし中々書いても返って来ないしね

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:22 ID:JjHTGeNi0
お前本当に面白いなwww
哀れすぎて笑えるからもっとお前の可哀想自慢書き込んでくれよwww
お前みたいなハズレ人間にプギャーしながらでも
俺は生体温もりで楽々レベル上げられっからwwwwwww

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:29 ID:FpmgtfOB0
>>508
(´・ω・)?

接続→即狩場なギルメンしか居ないのかな?
雑談も一切なしってギルドなら即抜けるか、
同じような効率厨になるしか。

あと、話を合わせて云々は、ギルド加入受付チャットの話じゃないよ?
今居るギルドの話。

こっちの伝えたいことがちゃんと伝わってる?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:34 ID:hrL1Iz8P0
>>510
今ギルド入って無いんだ…
全然拾われないし…

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:39 ID:RoTlN+Rd0
んな過疎さば行くな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:40 ID:FpmgtfOB0
臨時広場のチャットに「落:9xHP」とか「名:9xHP」とかしてるんじゃ?
落 ってのはやる気なさそうだから拾いたくないし
場所指定してくるのはあからさま過ぎてやだな。

あと、俺はここの板にあるパーティ・ギルド募集スレから加入して
今はとっても居心地の良い思いをしているネタステキャラ。
定期的なギルハンはあるし、それ以外にも誘い合っての狩もあるな。

いっそ、上述のスレで声をかけてみるってのはどうだろうか。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:44 ID:hrL1Iz8P0
>あと、俺はここの板にあるパーティ・ギルド募集スレから加入して
どこそれ?見つからないよ
今はもうないんじゃないかな?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:45 ID:FpmgtfOB0
>>514
少しは検索くらいしようよ…

【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 7ギルド結集
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123861149/

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:48 ID:6rP2flHH0
>>508
>>結局のところ、誰が何の話題が好きかってのを理解して
>それも難しくないですか?

それが難しいと思うのなら、貴方にはMMOは早すぎたのです。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:57 ID:hrL1Iz8P0
>>515
半角かよ!!

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:03 ID:FpmgtfOB0
  _, ,_
  ( ゚Д゚) …え。俺が悪いの?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:04 ID:hrL1Iz8P0
G PT パーティー ギルドで出なかったんだもん

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:13 ID:dtleR8M2O
結局中の人のスペックが問題なんだよ
いくらいいギルドでもおかしいのが入ってくればギルチャやギルメンのinも控えめになるだろうしね
どのギルドでも同じ扱いを受けるのならもう原因は自分自身にあると思うべき
リアルで対人スキルを上げるしかないんじゃないか?
人の話を聴く時は、相手の本意を素直に理解するよう努力するとかね
構ってくれる相手にいちいち噛みつくひねくれ者は嫌われるだけだよ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:18 ID:hrL1Iz8P0
>どのギルドでも同じ扱いを受けるのならもう原因は自分自身にあると思うべき
っていうか、どこのギルドに入ってもギルマスが話しかけてくれたりするくらいで、ね

>リアルで対人スキルを上げるしかないんじゃないか?
半分、引きこもりですもん

>人の話を聴く時は、相手の本意を素直に理解するよう努力するとかね
相手が話してる時はちゃんと聞くよ!!

>構ってくれる相手にいちいち噛みつくひねくれ者は嫌われるだけだよ
噛まない噛まない

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:19 ID:dtleR8M2O
>噛まない噛まない

噛みつきまくりじゃないかw

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:23 ID:hrL1Iz8P0
噛んで来なければ噛まないってばw

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:26 ID:FpmgtfOB0
>>519
確かに、全角でしか検索しなかったり、募集 で検索しなければ見つからないわな…
俺が悪かった。

ちょっと、思ったんだけど、例えばの話。
「△△かよ! 〜〜で検索してでなかった!」
じゃなくて、
「〜〜じゃなくて△△なのね さんくす」
で返すだけでも、十分に相手の反応が変わる訳で。

自分が返されて嫌な返事は、相手も嫌に思うもの。
とりあえず、少しずつでもいいから、
「相手がどう受け取るか」を考えてみるのも改善になるかもよ?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:27 ID:hrL1Iz8P0
>>524
そう?
気をつけるね、ありがと

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:41 ID:dtleR8M2O
惜しい
そこは「そう?」じゃない「そうかー」だ
それだと適当に聞き流してるように見えるぞ
まずその基本的に否定的な姿勢を何とかするんだ
っていうか>>524を本当に理解してるのかw

>相手が話してる時はちゃんと聞くよ!!
聞く じゃない 聴く だ全然違うぞ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 03:01 ID:hrL1Iz8P0
なんかギルド探してたら2時間説教された
しかしギルドは今日も見つからなかった

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 03:40 ID:bIWzAIyf0
おまいがふとももまぶしい♀キャラなネカマなら、うちのギルドで転生オーラまで面倒みるぞw
リア♀なら用は無いから、引き続きギルド探し頑張ってくれ。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 04:35 ID:Krcbajfu0
ID:hrL1Iz8P0 がG作ればいいんだよ、そすりゃ説教される事もないじゃん?
自分の気に入った人を入れればいいし、気に入らなきゃ追放すりゃいいんだしさ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 08:09 ID:eGtjnPJF0
>>人の話を聴く時は、相手の本意を素直に理解するよう努力するとかね
>相手が話してる時はちゃんと聞くよ!!

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/12/31(水) 03:01 ID:hrL1Iz8P0
なんかギルド探してたら2時間説教された
しかしギルドは今日も見つからなかった


ちっとも素直に聞いてない件についてwwwwwwwww

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 08:32 ID:hrL1Iz8P0
>>528
じゃあネカマってことでいいからめんどうみてください>w<

>>529
非Gvギルド作ったところでたかが知れてる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 08:52 ID:6rP2flHH0
>>523
お前が「自分に対して噛みついてきてる」と思ってる言葉の数々は、
半分以上がお前の為を思った苦言。

煽りは煽り、苦言は苦言。
しっかり見極める能力がないなら、掲示板で相談受けようなんて一億年早いですよ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 08:59 ID:Mx4G/7mi0
一日2Mぐらいコツコツ金銭狩場篭ってたら一年で700M↑たまるお^q^
豚さんは一年前も装備ばらまきキャラデリしてたけどその間におらの装備が有頂天だったお^q^

それで非Gvギルドに入ってのんびりギルメンと狩りしてたら周りの人も転生して育ってきて
今じゃトールにモロクにうまうま生活だお^q^
豚さんヒッキーならおらより時間使えるからもっと早いペースでこの状態になれるお^q^
でもその間におらのリアル貯金が有頂天だけどお^q^

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:01 ID:ljeqdjxj0
結論:エミュ鯖ででもやってろ
    で、二度と戻ってくんな


でいいんじゃね?ww

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:06 ID:lK26/xrb0
>ネカマでいいから
♀キャラ使いでなく、ネカマ限定で募集という事は、セクハラが日常的に行われる事を意味する場合が多いw
"解っている者"同士による、エロコミュニケーションという奴。 ややRPも普通に混入するネタと浪漫に溢れる内容。
だが適性ない者は、やめておいた方が無難だと思うw

>非Gvギルド作ったところで
要はギルマスの資質と、それに賛同し集まるギルメン達次第。
砦常連なGV大手以外の存在に意味は無いというのなら、新規では確かに難しいなw

うちの鯖のGV大手にいる姫達は、オフだコミケだ何だとリアル方面での顔出しや露出も多く、幹部連中にがっちり"喰い込んで"る。
何かとちやほやされる位置を望むのでもなければ、大手でも加入する事は比較的容易に可能だよ。 未転生でもね。
メンバー達と仲良くやれるかどうかは、"それ"抜きだとかなりリアル対人スキルが要るし、"それ"ありよりもランクは落ちるけど。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 10:39 ID:hrL1Iz8P0
>>535
いや、ネタに適当にレスしただけだから
本当に拾ってくれるわけないの分かってるから

ギルド作っても、ある程度の身内で立ち上げない限り
実際にGM募)まったりギルドとか言ってるところ
ちょっとしたら過疎って言っていつの間にか消えてるところばかり
そしてまた新しいのが出来て同じ道を辿ってる
そういうところは差別化も全くされなくて
どこも同じ様なギルドなんだよね
私にも差別化は出来ると思わないから自分で作るのは無理がある
絶対に成功しない

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 11:36 ID:Bw9knwLm0
真面目に対応していたID:FpmgtfOB0が可哀想に見える件について

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 11:46 ID:j/iBvfSvO
いい加減つつくのも飽きた件について

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 12:04 ID:G1pwoAr60
これくらいのやり取りならそうおかしくも無いと思うんだぜ
やり取りが成立してるうちは必要以上に煽ることはないさ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 13:12 ID:sIs/QDDaO
お前はこれがやり取り成立してるように見えるのか?
頭おめでたすぎだろ
多くの人が真面目なアドバイスをしても
「そんなのできない」「そんなの意味ない」を繰り返すだけじゃねーか

全員>>499を見直してこい
そしてもう触んな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:12 ID:G1pwoAr60
スルーしろってのが主張なら考え方は俺と大差ないし、喧嘩売るなよ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:53 ID:Byfm07GR0
はじめまして。
少し相談にのってもらいたく書き込みします。

普段とてもお世話になってる人達にお礼がしたいのですが
なかなかいい方法が思いつきません。
正直あまり資金もありませんし(自分の装備を整えるので精一杯)
相手の方がレベルも高く、転生も沢山所持してます。
そんな状態で相手に何か・・・と思うこと自体間違ってるのか?とも思いますが
何かしらいつものお礼がしたいです。
みなさんならどういうことをしてもらったら嬉しいですか?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:56 ID:j/iBvfSvO
540があらわれた!!

たたかう
>>つつく
アイテム
スルー

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 15:51 ID:iaMC6Yxr0
ありがちかも知れんが、手作りの頭装備はどうだろう?
既に持ってたとしても、手作りのものは大事にしたくなる

倉庫いっぱいだと常に嘆いているようなヤツには消耗品って手も
白ポ大量てのも嬉しいけど、そこそこ金かかるんだよなー

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 16:31 ID:Byfm07GR0
なるほど〜
手作り品っていうのは見落としてました。
目から鱗ですw
何か自分のキャラで作りやすそうな頭装備はないか探してきますね。
アドバイスありがとうございました!

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 17:31 ID:hrL1Iz8P0
でも下手にそういうの渡されても
その人の前だとそれを装備していなきゃイケナイ気がする…。
特に見た目装備系の場合

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 17:32 ID:Bw9knwLm0
>>546
お前が言うのか

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 19:24 ID:fuWAwx1z0
手編みのセーターやマフラーを渡されるようなもんか

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 23:43 ID:hAKma33G0
Drop消耗品で、数あっても困らないものとかどう?

空き瓶、製薬関係、はてはハーブ類などなど。
数集めれば気持ちも伝わるだろうし(余り多すぎると引かれる可能性もあるがw)。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 01:33 ID:jc0p93ZB0
あけましておめでとう


俺がそのお世話になってる人達の立場なら、
お前さんが立派に転生して装備も揃えて
上級狩場で一緒に肩を並べて狩りができるようになること
それが一番の恩返しだな
気持ちは嬉しいんだがプレゼント作るための金や労力は自分のために使ってほしいぜ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 01:35 ID:e/mFsSlS0
職にもよるだろうね。アチャ系なら矢作成で風矢にできる猫眼石だとか、そんな感じで。
料理する人ならアロエ葉・ヒナレ葉・ロヤルあたりは用途広いし必要数も多いからありかも。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:04 ID:xxvLI9k90
ハチミツあったらくれって言うから日頃のお礼にせっせと持ってったら
全部チヂミになって帰ってきたでござるの巻

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:50 ID:/h21DgSu0
ykたんかわいいよお

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 03:06 ID:1Dv0xADP0
神聖スレでやれ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 03:51 ID:PJ3TBVlA0
>>554
おまえがな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 04:14 ID:1Dv0xADP0
だって書けないしー

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 06:21 ID:s/K4VIbKO
新年早々そこまで話題を自分に戻したいのか


マジキチ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 06:57 ID:AJebiS0R0
ROのキャラも装備も本人の人間性もハズレの癖に
自分がウマウマできないのを全て周囲のせいにするハズレ君のまとめはこちら

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226475081/407-461

さらに追加で、こちら↓はギルド運営について語るスレ34のログ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1227058136/325-370

是非合わせてお読みくださいwwwwwww

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 08:38 ID:dHz4XlxP0
あけましておめでとうございます。

あの後、色々調べたり考え直した結果
丁度戦闘BSを所持してますので
名前入りの武器を贈ってみようかと思います。
jcさんの言うとおり「肩を並べて狩りが出来るようになる」というのも
恩返しになるんですね〜。
色んな方の意見が聞けてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 10:41 ID:x03DAJzn0
>>559
もう結論が出ているようですが一言。

> 「肩を並べて狩りが出来るようになる」というのも恩返しになるんですね〜。

これはあくまで>>550氏の主観であって万人がそう思うとは限らないので注意。
もう少し情報があれば的確なアドバイスも出来るのですが・・・

> そんな状態で相手に何か・・・と思うこと自体間違ってるのか?とも思いますが

とんでもない!その気持ちが一番大切なのだと思いますよ。



なにはともあれ武器作成、頑張ってください!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 11:23 ID:1Dv0xADP0
属性武器って貧乏人以外いらないよね
名前付き渡されたら売るのも悪いし
ましてや名刺代わりのナイフなんてもっと困る
まったく使えないしNPC売りも悪いし倉庫の邪魔にしかならないし

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 12:42 ID:s/K4VIbKO
>>559
おー頑張って
仲良い子の銘入りの武器は嬉しいよ
超強いマインなら新キャラや転生直後の育成に使えるし、
lv1武器で材料も鉄50☆2と集めやすいので候補にどうぞ


>>561
yk(ryに心のこもったプレゼントくれる人なんて誰一人としていないんだから関係ないよね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 13:22 ID:byL2MPKK0
>>561
貧しい心のやつが沸いてるな…。

ゲームでG単位の金持ってたとしても、そんなことを思う、
ましてここに書いてしまう時点でほんと心が超貧乏だな。

そんなことだから相手にされなくなるのだよ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:09 ID:dHz4XlxP0
>>561
うぅ・・・そう言われると悲しいものがありますが。
別に贈った物の後とは気にしない性格なので
不要なら処分してくれてもいいんです。
だからこそこっちも無理のない範囲での贈りものを考えるわけですし。
なんて。
そんなこと言い出したら「じゃあ贈るなよ」って言われそうだけどw

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:14 ID:1Dv0xADP0
>>562
>超強いマインなら新キャラや転生直後の育成に使えるし、
こんなもの、結構な人がランカー製の物持ってると思うよ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:16 ID:1Dv0xADP0
>>562
>yk(ryに心のこもったプレゼントくれる人なんて誰一人としていないんだから関係ないよね
ゲームのたかがゴミアイテムのデータに心のこもったって…
現実と区別付かないの?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:19 ID:dHz4XlxP0
追記と訂正
もちろん大事にしてくれたら嬉しいけど
別に贈った物の後とは気にしない方なので
不要なら処分してくれてもいいんです。

一行目が抜けてました。あと性格→方で脳内変換よろです;

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:22 ID:Pa5HxH960
>>564
心の貧しい人の言うことはスルーが吉


アク禁依頼してくる

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:39 ID:ICtRHOSf0
ykzは新年早々、無用に噛み付き返しすぎだ。 書き込む感覚は前みたいに数日は間を置く事を勧める。
苛々解消で何でも良いから噛み付きたいというなら、神聖スレで存分にやっとくれ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:46 ID:fh0TodHT0
隔離スレで、やりあう気満々の人とやり合うならともかく、
相談に乗りもしないでネガティブ思考を撒き散らすのは迷惑だね

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:00 ID:1Dv0xADP0
そんなのあげて本当に喜ぶの?って言ってるだけで

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:06 ID:maJQOLkm0
おまえらも雪桜に過剰反応しすぎだ
荒らしの原因作ってどうする

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:07 ID:wenQohjN0
喜ぶ人もいる

これで満足か?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:17 ID:Mo4J8h/b0
てかなんでliveRO書き込み停止でこっちはそのままなんだ
普通逆だろw

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:30 ID:1Dv0xADP0
新年のおみくじにカード帖でもあげりゃいいんじゃないの?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:34 ID:1Dv0xADP0
>>574
管理人に聞けば?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:42 ID:PJ3TBVlA0
> 現実と区別付かないの?

頼むから、二度とここにはこないでくれ。
つーか、MMOから去ってくれ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:46 ID:maJQOLkm0
>>577
おまえは二度と触るなよ・・・
おまえのせいでどれだけまわり迷惑してると思ってんだ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:47 ID:s/K4VIbKO
>>575
>>542の相談内容もまともに読んでないことが分かるレスだねw

>>566
アイテムは確かにデータに過ぎない
ROのキャラだっていつかは消え去るただのデータ
だけどモニターの前にいるのは紛れもなく現実に存在する感情を持った人間なんだよ
それが理解できてないからあなたは誰ともうまくいかないんじゃない?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:51 ID:1Dv0xADP0
>>579
カード帖が買えないって意味ならキルハイルクエで貰えるでしょ?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 16:06 ID:s/K4VIbKO
後半は理解できたかな?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 16:10 ID:1Dv0xADP0
意味分かんないし

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 16:51 ID:C6bhJfUm0
プレゼントはもの自体が嬉しいんじゃなくて、くれる人間の気持ちが嬉しいんだよな
料亭の仕出弁当より、彼女の弁当のほうが嬉しいようなもんだ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:40 ID:PirKApVe0
無駄無駄、こんな事書き込んでるような奴が理解できるわけが無い。

114 名前:(>▽<)さん :08/12/28 14:23 ID:zHJjAhg8O
あれれー?ほんとに死んじゃったのかなー?きゃははwwwご冥福をお祈り〜wwww

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 17:49 ID:4hmWGMLJ0
583がいいこと言った
無理やり正月に絡めてみるとデパートで買ってきたおせちより
カーチャンのお雑煮のほうが美味くてあったまるようなもんだなw

金も高LVキャラも持ってるような連中だとカード帖も珍しくないだろう
逆に苦しい財布でそれを調達するぐらいなら
売って自分の装備を整えてくれって気分になる
手作りのものなら気持ちは充分伝わってくるし
無理してない範囲だろうから気持ちよく受け取れるよ

yk(ryはそういう経験が一度もないんだね
そりゃROどころかMMO全体つまんねーわw
LV上げだけならコンシューマ行ってろ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:04 ID:6B7RoVTzO
元旦からアク禁超吹いたwwwwwww
RO内でもMMOBBSの住人にも管理人にも要らない子認定されるのってどんな気分なの?wwwwww
ねぇKYなYKさんwwwww
今年も楽しいことが沢山あるといいね!wwwwwwwww

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:21 ID:A5ohEE6V0
つうか、「わざと」わけのわからんこと言って話題の中心が自分になるように仕向けてるだけだから
触ってる人らは釣られてるだけだよ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:31 ID:/h21DgSu0
>>566
>>現実と区別つかないの?
ここはそういう神秘的、宗教的な人たちが集うすれ・・・

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:40 ID:ICtRHOSf0
因みに某鯖の廃スレでは、ykzはわざと自分を叩くレスを自演で行い
自分を強制的に話題の中心に居続けさせようとすると言われている。
優しいレス・叩きレス問わず、自分という対象を触り続ける空気を作り出そうとする。

もしかしたら、神聖スレ的煽りレスする人はykzの自演なのかもね。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:59 ID:PirKApVe0
つーか騎士スレ見たらyk(ryがいてワラタwww

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 19:24 ID:1Dv0xADP0
品物自体が嬉しいかどうかを考えずに、気持がこもってればなんでもいいって
そこで思考停止してどうするの?馬鹿なの?死ぬの?
それだったら来月のバレンタインに名前入りチョコでも配ってればいいんじゃない?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 19:27 ID:/h21DgSu0
ykたん、騎士スレにも出張ご苦労さまです!

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 20:34 ID:fiUTXmQF0
気持ちがこもってればなんでもいいってのは受け取る側が言う台詞だが
こめられた気持ちを読み取ることができない人間もたまにいるわけでな

そういう人間には誰もプレゼントをくれなくなるわけよ
自分で体験しといてまだ理解できんか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 20:49 ID:PJ3TBVlA0
騎士スレでのみんなの華麗なスルーっぷりに惚れるな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 21:04 ID:1Dv0xADP0
リアルだってバッグとか買ってくれるって言ったら1000円のものより数万のブランド物おねだりしたいでしょ、常識的に考えて

おねだりする相手いないけどな!!

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 21:10 ID:/h21DgSu0
ykたん、騎士スレの依頼してね!

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 21:13 ID:w/xjSnRA0
>>595
何かより価値のあるものを選びたいというのはわかるが
それで猿みたいに欲しいほうに突っ込むだけじゃ手に入らない。
ま、猿でも釣られたバナナとる時はお前みたいにピョンピョン飛び跳ねてるだけじゃなく道具使うがな。

598 名前:1/2 投稿日:09/01/01 21:33 ID:IW72Unqj0
最初に書いておくと、今の僕はオーラクリアサで、狩友とは別のギルドに所属しています
特化は、ほぼ完備済みでトールや生体3の様な上級狩場以外は、ほぼ全て網羅しています
MVPも旧ボスに分類されているのなら、大体いけます
因みに、住んで居る鯖はMVPの放置率が高く、滅多な事で対抗は来ません
(RGGですら平然と放置されて居るぐらい)
----
ふとした嫉妬で、狩友と別れてしまいました

半年ほど前に、僕が0からRO復帰して、少しして出来た狩り友で、その人は新規でRO始めた人でした
その人とは、毎日のように色々な狩場でレアハントをしたり、非公平をしてもらったり、MVP粘着もしてました
そうこうしているうちに、狩友は転生しハイプリになりました
(僕は名無しにいけなかったので、転生できず、素アサを続けて居ます)
その後も関係は同じように続いていき、ぼちぼち長い付き合いの中で、その狩友とは、息の非常に合う狩友となりました
彼は初心者で、僕は経験者だったので、その都度に、色々な事を教えたりもしました

ある日、何時もの様にMVPを回っていた所、狩友が「捜索用にペコ欲しいね」と一言漏らしました
またある時は、対抗に阿修羅が来てSWを出してもらい妨害した事もありました
そして、ある時、狩友が僕にばかり構っているように見えたので、ギルドの人達とも組んで見たら?と、助言したのですが
これが全ての始まりでした

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 21:33 ID:shmZ1GV10
>バッグとか買ってくれるって言ったら1000円のものより数万のブランド物おねだりしたいでしょ

それを買ったが為にひと月赤貧生活する相手だと知ってれば1000円の方を選ぶよ
そういうところが相手を思いやるっていうことなんだと思うがどうかね?
物欲だけでしか測れないような奴に言っても無駄かもしれないがw

600 名前:2/2 投稿日:09/01/01 21:35 ID:IW72Unqj0
ギルドや、その関係者にはゴス、アリス、深淵武器持ちの人
オーラLKやら、チャンプ、威力HWなど、ボス狩りや、上級Dに向いている人が居る事がわかりました
そこで、僕はその時から、「そっちの人と組んだ方が、安い経費で楽にMVP倒せるよ」とか
「僕と組むより、そう言う人と組んだ方が確実に稼げるよ
トールとかでオル手狙う方が、旧MVP倒すより夢もあるし、僕なんかと狩場行っても全く稼げないよ」
みたいなことを言うようになり
僕のギルドの人とボスの摺り合いがあった時には、
「摺り合いした人と知りあいって言うのがばれると互いに色々問題もあるし、
そもそも、もう僕とは組む必要も無いだろうし、フレ解消で良いよね」
と言う感じの事を言って別れてしまいました

前に挙げたペコの事や、対抗阿修羅で劣等感を抱いていたので、
そこから来る嫉妬が原因だったのかも知れません
相手は、そこまで効率とかは重視してなかったからこそ、僕と組んでくれていたのかも知れませんし
僕と組む楽しさもあったのかも知れません

それなのに自分勝手な嫉妬で別れてしまい
今では、物凄く後悔しています
普段、当たり前のように組んでくれた人が居なくなって、とても寂しいです・・・
勿論、未練タラタラなのは自分でも解っています
新しく狩友を募集しようと試みても居るのですが、中々モヤモヤが立ち切れなくて・・・

もう如何にもならない事だとは思っているんですが、僕は一体どうしたらいいのでしょうか?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 21:46 ID:1Dv0xADP0
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 21:46 ID:fh0TodHT0
仲直りしても、お前さんが今のままだと嫉妬はしてしまうだろうから
狩り友としての関係修復を焦ってもいい事は無さそう


んで、未練とか仲直りどうこうの前に、
失礼な事言いまくった事くらいは謝れと、人として当然のことだ
それが出来ないと偶然どこかで鉢合わせるたびにお互い気まずいだろうが
引け目があろうが何だろうが、謝る程度の事が出来ないなら未練持ってたって絶対元になんか戻れん

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 21:51 ID:1Dv0xADP0
これだから空気読めない雑魚の男素アサは嫌いだ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 22:00 ID:1Dv0xADP0
>>599
>それを買ったが為にひと月赤貧生活する相手だと知ってれば1000円の方を選ぶよ
そんな貧乏人が私に釣り合うわけないだろ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 22:19 ID:maJQOLkm0
>>594
だからおまえみたいなのが居なかったらほとんど害ないんだよ
おまえら過剰反応するやつが荒らしを育てていると肝に銘じておけ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 22:53 ID:k6nx/mdm0
602さんも言っているとおり、まず何よりも謝ることでしょうね。

復縁するにしろ、新たな相手を募集するにしろ、その結果次第だと思います。

とにかく一歩を踏み出さないと何も状況は変わらないと思いますよ。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 23:08 ID:1Dv0xADP0
気に入らない意見に対して
まるで組織票のように一人が規制依頼を出すと乗じて何人も屁理屈付けて規制依頼するので困ってます
どうしたらいいんですか?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 23:31 ID:maJQOLkm0
管理人がそれに騙されないことを祈るしかないかもしれないね
話の通じる管理人ならば自ら弁明するのもいいけど
弁明すべき場所で言わないとどんな言葉も届かないから注意

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 23:36 ID:1Dv0xADP0
>>608
弁明すべき場所はないでしょ?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 23:47 ID:baezzpFY0
なあ、いつも思うんだけどMVPで嫌がらせとかってゲームの中の話だろ?
そういった嫌がらせをされるっていうのもゲームの一つの要素で
「MVPを狩ってたけど、対抗に邪魔されてドロップを奪われた」という楽しい経験
にはならないのか?
桃鉄とかで嫌がらせのカードを出されるようなもので、そういったのも含めてゲームと
いつも思うんだが…

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 23:52 ID:7xdAPOor0
見知った仲ならゲームだが、他人に横取りされたら競争だからな。
競争に負ければ腹が立つ。逆恨みかもしれんが、まぁ、そんなもんさ。人間なんて。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:03 ID:9B4EEzFD0
>SWを出してもらい妨害した事もありました

これは癌規約的にダメじゃね?仲直りとか以前に。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:18 ID:ES5mi/NU0
うちの鯖は取り巻きをCAで押し付けたりするんだが、珍しいのか
もっとやるかやられるかなものだと思ってた

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:36 ID:5n2hMfli0
取り巻ってCAとかしてもタゲかわんないんじゃないの?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:38 ID:wQmRBfID0
悪意や敵意を向けられた時に、それを楽しむ余裕があるかって言うとあんまりないな
自分が平気でもPTメンバーが怒ったりへこんだり、それの収拾つけるだけでも面倒だ

俺も気になった、取り巻きをCAで押し付けられるボスなんて最近居たっけ…?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:43 ID:57RkTnDW0
ID:maJQOLkm0

>>572,578,605 とか随分偉そうな事書いといて、>>608ではykzに助言かよ
ykzの自演IDってお前じゃねえの?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 03:26 ID:KVVe3Z+A0
そういう>>616も自演なのであった・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 03:38 ID:1xyfbVCT0
荒れないような流れなら問題ないと考える
スルーして荒れるならスルーが悪
レスして荒れるならそのレスが悪
憎むべきは悪であり人ではない

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 09:47 ID:jmW6fkYz0
ご高説どうも

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 10:23 ID:Cc9SbzjO0
スルーしてもレスしても荒れるからykz(ryは迷惑。アク禁が妥当。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 10:28 ID:mLxY7TPOO
だなぁ…俺も帰ったらアク禁依頼だしておくよ…
これ、一種のスレ進行妨害だし。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 14:08 ID:l9Cp/cMuO
俺もそうしよう
もう無理だ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 16:13 ID:HZkBNYq50
614 :(^ー^*)ノ〜さん :09/01/02 01:36 ID:5n2hMfli0
取り巻ってCAとかしてもタゲかわんないんじゃないの?

CA連発して、タゲられた奴が取り巻きの視認範囲から抜け出れば移っちゃう。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 19:08 ID:OsE/Vxjf0
>>602,606
助言ありがとうございました。
ちゃんと謝ってきました。

関係も元に戻りそうな感じなので、丸く収まった感じです。
嫉妬に関しては、しないようにしていこうと思います。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 19:43 ID:CR1L3AG30
しようと思って嫉妬したり憎悪したりする人がいるんだろうか

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 21:44 ID:hRppGSeW0
>>624
AXに転生させてSbrにするとか槍VITLK作るとか
嫉妬するくらいなら頑張らないと、頑張って

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 22:19 ID:jIthJveH0
>>624
「友達契約」みたいに「友達」を考えている時点でお前は終わっている。
人間やめたほうがいいよ。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 02:09 ID:L7ZO/d2o0
リアル夫婦やカップルで遊んでる人がいるギルドに所属している
のですが、そのどちらか(例えば彼氏サン)とは話やすいけど、もう
片方の人(彼女サン)とはあまり話が弾まない・・・というのがあって、
リアル夫婦、カップルに対してどう距離取りつつ遊んでいいか
わかりません。
(あまり片方だけと仲良くなっても悪いなと…)

あと、狩り中にカップルが喧嘩はじめたりされるとうんざりします。
(身内だけに喧嘩するときの言葉がきつくなりがち)
内容もささいな事だし、どっちかに肩入れor深入りすると面倒に
なりそうなので、まぁまぁ位しか言えないのですが。

最初は二人でゲーム出来るなんていいね。なんて思っていましたが
所属時間が長くなってくるとどうしても色々出てくるので…
他の方はどう過ごしてるかアドバイスなど頂きたいです。
よろしくおねがいします。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 02:24 ID:Dzr+5Q2s0
>>628
まさに同じような状況の者です……
私はリアルカップルの2人と私だけの3人のギルドに所属していました

片方(彼氏)の方と私がもともと知り合いだったので
途中、半ば取り合いのような形になっていました
一応、仲良くはやっていたのですけど
彼女に対して彼氏が要らぬことをいうものだから
彼女の方があまり接続しなくなってしまって……

しばらしくしてから

彼氏の方と2人でやってたのですが、プリなくしてはソロしかありえないので
ギルドにいる意味もあまりなくなり、結局私は抜けました。

そして、今は私はソロでさみしくやっています
どこかギルドに入ろうか、それとも自分で勧誘するか悩み中ですね

なるべくリアルカップルと仲良くなると振り回されたり
自分のゲームプレイに支障をきたしかねないので、距離は保った方が良いかもです

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 02:26 ID:oVquozUm0
リアルカップルでネトゲやってるなんてイカレているとしか言いようがありません。

つまりこちらがあれこれ考えるだけ無駄な話なので、まともな(?)Ro生活を送りたいなら
すっぱり諦めて他所のギルドに移ることをオススメします。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 09:38 ID:UmpUQyFV0
>リアルカップルでネトゲやってるなんてイカレているとしか言いようがありません。
これは言い過ぎじゃないか?コンシューマで対戦するのと大差ないだろう

現状なら距離を保った方がいいのは同意
+カップルのみにスカイプ導入を勧めてみるのはどうか?
チャットでの会話は減るだろうが喧嘩聞くよりましってことでw
ペアで使う分にはスカイプも抵抗なさそうだしね

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 11:30 ID:L7ZO/d2o0
>>628です。アドバイスありがとうございました。

同じギルドにいる以上、全く関わらないというのは無理そうなので
アドバイスを頂いた通り距離を保ちつつ、自分が気楽にゲーム出来る
ようにしようと思います。

629さんの状況はまさに以前加入していたギルドと近い状態で
(リアル知り合いではないですが、カップル+自分だけの3人しかいない)
二人のペースでやられるので、相手するのも疲れていました。

ギルドを何度か移っても必ずカップルor夫婦がいるうえ、入った後
しばらくしてから「実は夫婦orカップルなんだ〜」と判明するので
これはどこに行っても解決しない問題そうだなと思い相談しました。

ちなみに、どのカップルも同じ部屋でやっているらしくスカイプは
不要みたいです。
アドバイスありがとうございました。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 13:26 ID:s1R3ULOH0
PT狩りしたいんですがどうしたらいいですか?
がんばって転生作って、募集しても一時間以上放置されました。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 13:27 ID:bZx06U0N0
カップルのいないギルドって滅多に無いと思うぞ。
俺も3つギルド入ったけど全部少なくともマスターは誰かしらとカップルだったわ。
一番ひどかったのは、7人で3カップルと俺w
G狩もGチャもGvもないし、溜まり場はそれぞれが相手を待ってAFKする場所。
俺はマゾだから今もそのギルドでつまらないジョークをギルチャに一言言って無視されてる。
その放置された自分のジョークをいつまでも画面に残しつつソロするのが好きな真性だぜ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 13:35 ID:uK4Y1ahW0
>>633
何の転生職で、型や装備は何で、狩場は何処を希望してたのかによる。
勿論臨時が盛んな鯖かどうかや、時間帯にも大きく左右される。
もしくは、過去の狩り方等でBL入りしている可能性もあるかもしれない。

相談するなら、ある程度の情報も明記してくれないと対処に困る。
相談という名の愚痴吐きやチラシの裏なら、愚痴スレやチラシスレで頼む。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 14:20 ID:AUHDVL6p0
>>635
触らないほうがいいよ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 14:45 ID:OzpAQSua0
出た!アンチ出た!!

問題起こす方向に持っていくなよ>>636
>>635だけで完璧なのに余計なことすんな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 14:59 ID:z1s8IVia0
アンチもアンチのアンチも神聖スレでどうぞ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 17:04 ID:XMciwAiu0
(´・ω・`)

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 23:42 ID:s1R3ULOH0
どうして私ばかり晒されるの?
雑魚でさえPT狩りしてるのになんで私はできないの?
馬鹿なの?死ぬの?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 00:34 ID:dfjavPc90
なんで晒されるの?って、晒してる人理由かいてない?
横殴り常習犯とか、ルート厨。ぶっちゃけぴこロダとか鯖板とかみなきゃ
いくら晒されてようが関係ないよ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 01:11 ID:cWFFLAiW0
どこの板でどんな風に晒されてるのか、該当する板の一連のスレを示して誘導してくれ。
ここであんたの一方的なことを聞かされても判断できないから。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 02:59 ID:7OJW778r0
なんで私はできないの?って、理由考えてみた?
思い当たる理由はない?
思い当たる理由がなければ、あんたが雑魚以下だってことだよ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 03:04 ID:98WzitrW0
>>640
少なくとも、相談する気があるなら、>635で言われてる様に、ちゃんと体裁整えてからにしてくれ。
単発でぽつぽつと呟くだけでは、意味不明すぎる。

このスレ住人と言っても、>640の過去の全行状を把握してる者達ばかりでは無いのだから
知ってて当然な感じで強行するのは、是非とも控えて欲しい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 04:49 ID:9QNl9VVxO
誠に残念だがykzは鯖板アク禁だからな
荒らしもできねーし話題にも上っていないわけだが


神聖スレ>>2をご覧なさいませ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:16 ID:qBjcV7ed0
sawarunabaka

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:28 ID:bp2mfjBB0
Gvギルドの体験期間中の話です

ギルメンαの廃商人(クリエ)について転職後はどういう狩りをしようと話していて
あの狩り場はどうだ、あの狩り方はどうだと行っていたので、「モスコで放置は?」と言ったところ
Aが「うちは放置禁止だ」と言ったので「どこのGvギルドも放置とかしてるのに禁止なんだ」と返し
「プリをTUで転生させた後に狩り方が悪いとか言われたら困るなw」と言ったらそれが気に入らないのか延々と噛みつかれました
「PT組め」「相手いない」「臨時行け」「組めないからTUで転生するんだよ」「臨時行けば組めるはずだ」「2時間3時間放置されたからTUしてるんだ」
だのなんだの口論して落ちました。

そしたら次の日にギルマスにあいつはああでこうで気に入らないだのと吹きこんで
そのお陰でやたら溜まり場の雰囲気が悪くなって、ギルド抜けてきました。

ぼくが何か悪いことしたんでしょうか

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:34 ID:dmYXvvTq0
長文書いてたけどやめた
お前が悪い、万一悪くないとしてもそのギルドとは合わなかったんだから抜けてよかったな。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:43 ID:ZD/9gxLx0
コレは酷い釣り餌
恐らくほぼ毎日暴れてるあの方でしょ==;

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:50 ID:L15kYk+t0
十中八九そうだな。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 02:44 ID:bp2mfjBB0
噛みつかれたのはぼくですよぼく
どうしてここでまた泣きっ面に蜂されなきゃならないのか

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 02:58 ID:jAd9D8ui0
マジレスすると「どこのGvギルドも」は言いすぎ。
Gvギルドすべてがなんでもありというわけではない。
それを是としないギルドで放置を持ちかけたなら、非常識とみなされても仕方ない。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 04:24 ID:2XO8pxS+O
つーか ぼく とかキモいからやめてくれない
触らなきゃ荒れないっていうから一週間黙って見てたけど荒れる一方じゃない

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 05:19 ID:ehAzG91B0
そうやって触る奴がいるからね。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 06:48 ID:2XO8pxS+O
もうこいつは「どのGvギルドでも」だめなんじゃなく「どのギルドでも」駄目なんだと周りのためにも把握するべきだな
ここで散々「わたしは仲良くなれるよう努力した、受け入れないのが屑」みたいに喚いてるが
所詮その程度の会話しかしてないんだろw「組んでくれない」だの「臨時しかない」だの
そんな不平不満だらけの奴仲良くも吸わせる気にもならないよw
本当にGvギルドに必要な支援やWIZは面倒くさい、ダルいし地味だからやりたくない
MEソルブレアシデモ(予定)LK(願望?)楽して俺TUEEEEEEEできる職ならちやほやされる(かもしれない)から是非やりたい、むしろ吸わせてやらせろ
なんて無理無駄ムラどうせすぐ消すんだから経験値の無駄遣いする位ならその辺の姫にでも貢いだ方が万倍ましだろうねw

着々と証明されつつあるけど、
yk(ryがいくら転生作ってもお前がお前でいる限り時間の無駄無駄w

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 09:29 ID:9rBTYDg20
そういう結論も、既に1年以上前から出てる。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 10:35 ID:2XO8pxS+O
だが奴は同じことを主張し続ける
被害者面して悪いのは全て周りのせいにして
恨みつらみを並べたて普通にROを楽しむ人達を妬み嫉み
関係ないスレを占有してまで主張し続ける
これはもう奴がROを続ける限り、MMOBBSに書き込める限り続くんだろうな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 10:40 ID:BGn03G9T0
相手してくれるのは精神科医ぐらいだな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 11:29 ID:TxEpvAqpO
あの、神聖スレってこちらでよろしかったでしょうか。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 11:38 ID:gNjG2w2P0
最近はそのスレの出張所扱いになる時が間々あるけど、違います。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 13:17 ID:B6VV9qSb0
人気の方へのコメントは下記のスレへどうぞ。いい加減迷惑なのでここで触るな。

神聖さまに突っ込め!スレ29人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1230451010/

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 13:40 ID:E2nQEc+/0
まーた焼き魚に触る

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 13:40 ID:bp2mfjBB0
なんだこのスレ
いつの間に神聖スレの植民地になったんだぜ?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 14:26 ID:VT7v3aYHO
提案なんだが、LiveRoの方の雑談所も落ちてるみたいだし相談所を一時的にでも移住しないか?
アレは向こうアク禁だから解除されるまでは平和にやれるし、それでこのスレ以外で暴れだす様なら再処置も検討されるだろう。
削除、規制依頼がほぼ管理がわにスルーされている現状でスレをまともに活用する為にはそれくらいしかないと思う。
アレは一週間どころか一月無視っても暴れ続けた実績があるからスルーにも限界がある。
そもそもスルーしても被害妄想全開で喚くだけでむしろ悪化しかしなかった。
相談者には移動先のアドレス貼っとけばいいし、安全地帯がわかってるんだから活用するのもアリだろう。
大体こんな状況じゃ相談者が書き込めない。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 14:32 ID:f6Q0yree0
あれはリアルで重症の患者であってただの荒らしじゃないからな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 14:41 ID:QiAiKHkD0
このままだと本気で悩んでる相談者が、ヤツと間違えられそうだしな
検討したほうがいいかも知れない

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 14:57 ID:LfdEQYGt0
アレって管理者かなんかじゃないの?一向に規制してくれないし。
相談所を移動してもアレが着たら意味ないしね。
できるのはアレとわかったら神聖スレ誘導してこっちでは本気でスルー。
アレと確定したらみんなでアク禁依頼だすしかない。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 15:07 ID:2JcV0GjdO
なるほどLiveROに移住ってのはアリだなぁ
こっちでもアク禁になるのが一番なんだがなー

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 17:33 ID:n1qzKQNQ0
>>664
賛成票入れとく。
らいぶろいってもログどっかに保存できたら完璧なんだけど今更まとめサイトとか作るのもなー。
そこまでして保存する必要もない気がするし。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:22 ID:/N1vvjeD0
>>667
管理者だったらLiveROでアク禁されるわけがないだろjk

そもそも削除依頼の仕方が悪すぎて話にならないんだよ
不快で仕方がありません。とか書く暇があったら削除ガイドラインのどれに該当するのか書けっての

削除ガイドラインに該当して指摘できないなら削除依頼するほうが間違いだ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:30 ID:tLL90ADf0
被害者ヅラして騒ぎたいだけだろ、アンチのやつらは
一週間黙ってたとか言ってたがその一週間がどれだけ平和だったと思ってるんだ
だからずっと触るなよ
おまえが触ることで他の奴も触っていいと勘違いすんだから
他のスレでは完璧なスルーによって被害ゼロだったりしてるだろうが

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 20:45 ID:2XO8pxS+O
アンチのアンチも五月蝿いよね
yk(ryのホストが解放された時同時にeモバも解除されてるんだよね

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 21:52 ID:B6VV9qSb0
ログ保存する必要ないし、LiveROへの移動に賛成かな。
いい加減、スレ荒らされるのにも辟易してるし。運営側が、yk(ryさんをアク禁してくれれば済むんだけどね。

問題は、LiveROはスレ落ちの危険性があること。相談があんまりない時は、落ちちゃうかも。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 22:30 ID:bp2mfjBB0
いや、あの、ぼく
その人じゃないんですけど
認定厨が荒らしなのでは?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 22:49 ID:8eHEK/q70
とりあえず決めつけるって人が多いのは問題だな
結果的に正解だろうと、早めの断定は荒れる元でしかない。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:09 ID:t661ZQgD0
まぁ、釣り針感満載なレス投下だったから、神経質になってる連中が暴走するのも解らんではない。

今回騒いでた人達は、一度ykzの過去のループ会話を切り離して、眺めるようにしてみて欲しい。
全部"継続"されてるものとして焼きついてしまってるから、ちょっとのやりとりで憤りが再燃してしまってる様だ。
その際の感情的な言動は、意図してようが無かろうが、他から見れば荒らし同然になってしまってる。

スレ住人が、真にykzの扱いに困る事態に陥ってるなら、スレ住人が削除依頼なりアク禁依頼なりしに行けば良いだけの話。
今は過剰なお節介焼きがスレに乗り込んできて、周囲を巻き込んで派手に自爆してる風にしか見えんよ。
真にスレの事を思うなら、>1の精神を遵守して欲しい。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:09 ID:B6VV9qSb0
>>674
同じ人じゃないとしても同類でしょ。>647を見る限りでは、どう見ても悪いのはあんただし。
よかったね、痛い子がギルドの看板に傷つける前に自主的にいなくなってくれてって感想で終了。

自分が悪いのに、なにを言われても理解できない。相手のほうが間違っていると思い込む。
自分に都合のいい返答が返ってくるまでは無視して独り言を繰り返し続ける。

そんな奴の相談に乗ってやろうなんて人はいません。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:33 ID:bp2mfjBB0
>>677
放置狩りはだめなのか?というニュアンスだったんですが…
実際モスコ1に行くとギルドに入ったケミクリエ達が放置していますよ
そんなに大問題にするような事なんでしょうか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:44 ID:d9ZONRfq0
放置ってJOBあがるの?
あがんなきゃ意味ないじゃんw

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:51 ID:t661ZQgD0
>>678
放置狩りは、周囲に嫌われる傾向が強い行為。 ギルド入りしてるとかは関係ない。
他職もだけど、同職だと殊更にその行為を嫌う者が居る。 同類と思われたくないから。

お前さんの発言は少々無神経な部類だったかもしれん。
後は売り言葉に買い言葉で感情的に拗れてしまったものと思われる。
運と巡り合わせが悪かったのだとも言える。

感情で拗れると、元が大した事じゃなくても、そうすんなりとは解決できないものだったりする。
今回の事を教訓にして、今後は他職の育成への助言は慎重にする様にすると良いよ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:52 ID:8eHEK/q70
自分で判断できないやつほど「みんなやってるから」とか言うわけで
モスコビアみたいな放置大好きっ子が集まるところに行けばそりゃ多く見えるさ

しかし、それ以外の場所でホムを育ててる人が大半なわけだよな
その大半の「みんなやってない」事についてはどう思うんだろ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:56 ID:B6VV9qSb0
>>678
>そんなに大問題にするような事なんでしょうか?

一般的には、自分のギルドの看板背負ってそんなことをやってる奴がいるのは、「恥」であり「悪評の元」です。
職スレからも追い出されて、隔離スレ扱いされていることから理解しましょう。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:06 ID:Kr6/YUGI0
<678>
ギルドに迷惑かける行為に繋がるから放置はヤメタほうがいいね
やるならギルド抜けて正解
抜けたくなかったら放置はやめるべき

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:06 ID:dZ3rTSXS0
言い方が誤解を招くような言い方だったのかもしれませんね
その点については反省しようとおもいます
やって当たり前だろと言ってるように取られたんでしょうね
実際どこでも当たり前にやってる事だろうと思ってましたが
よく見る名前のギルドのクリエもよくみたりしたから

余談ですが、次に入ったギルドへご丁寧に
その時のログ提出してくれたので速攻で追放されました
弁明しても全く聞いてくれなくてすごいショック…

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:09 ID:dZ3rTSXS0
>>683
ちなみにぼくはケミクリエ居ません
放置はだめなのー?とクリエの人に言っただけ

答えてくれた人ありがとうございました

これからどうしよっかな…はぁ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:14 ID:+r3lH2rx0
移籍先にログ提出で嫌がらせとか…w どうせ都合の良い部分だけ編集したブツだろうなw
そこまで粘着するのが件の廃商人なら、そいつは立派に神聖の素質ありって事だな。

弁明も聞いて貰えなかったのは南無。 
入ったばかりの新人だと面倒事に巻き込まれたくないから、さっさと除名!って事はよくある。

暫くは別鯖生活か、別垢で生活してほとぼり冷ますのも手だと思う。
別キャラメインだと、きゃらくえで追跡して粘着しだす可能性も十分に考えられるから。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:27 ID:Kr6/YUGI0
<<685
ログ読み返すと悩みレベルじゃないな
もう終わってる出来事だった
励ますしかできないな がんばれ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:34 ID:dZ3rTSXS0
>移籍先にログ提出で嫌がらせとか…w どうせ都合の良い部分だけ編集したブツだろうなw
>そこまで粘着するのが件の廃商人なら、そいつは立派に神聖の素質ありって事だな。

頼みこんでログ貰ってきたって行ったけど…
たぶんそのクリエの人じゃないと思う
別の人が噛みついてきたからね

>弁明も聞いて貰えなかったのは南無。 
>入ったばかりの新人だと面倒事に巻き込まれたくないから、さっさと除名!って事はよくある。
鯖最大同盟だったからなー
普段募集してないけど、声かけてくれたからやったーって感じだったのに
昨晩は挨拶して落ちて、ログインしたら抜けてもらうってがっかりだよ
放置されたら困るというからやってなんかいないししませんって言ったのにな

>暫くは別鯖生活か、別垢で生活してほとぼり冷ますのも手だと思う。
>別キャラメインだと、きゃらくえで追跡して粘着しだす可能性も十分に考えられるから。
基本的に1垢プレイなんですよ、2垢も育てられないから

>>687
ありがと…

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 01:55 ID:zdU9N7Ub0
終わったことだからしょうがない、頑張れ、としかいえないんだけども。

放置狩りは鯖によっては晒されたりする行為。
ギルドの評判が落ちる行為。
Gvやってるギルドだと特に嫌がるところは徹底して嫌がる行為。
同盟にも迷惑かける行為にもなるので、さっさと除名してしまうことも十分ある。

>実際どこでも当たり前にやってる事だろうと思ってましたが
>よく見る名前のギルドのクリエもよくみたりしたから
これが間違った情報、知識だったということ。
自分の無知を嘆くしかないな…気の毒だがある種の自業自得でもある。
頑張って生きろ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 02:29 ID:HiJOnsTY0
他人と話すときは少し考えてから言葉にするといいよ
むかつくこと言われても後のことを考えればストレス溜まるけどスルーしたほうがいい時もある

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 04:55 ID:ZfEo4wZd0
(´・ω・`)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 08:12 ID:8OFfdOk80
はいはい追放した人間ですよ
1: いまはTUしなきゃ転生出来ないもんなぁ
2: TUじゃなくたって普通にPTすればいいのでは?
1: 臨時じゃどうみても素プリ終わってるよ
2: 廃効率求めないなら普通にいけるかとおもうのですけど・・・
1: 普通に2時間待ちとかするんだよ・・・マジで
3: うん おいら 素プリだけど ななし1よくいきますよ
2: 廃屋ペア 城ペア 名無し1
2: 素だってあるじゃないすかね
1: じゃあ自分で行ってみたらいいんじゃないですかね
1: 本当に1時間2時間待ち当たり前
1: ひどいとき毎日3時間行って、週に3回組めればいい方
1: 行ってもないのに余裕で行けるなんて言わないでほしいです

悪いけどうちは臨時で光ってるプリがほとんどだ
TUが悪いとは言わんが
臨時で狩友見つけたりと工夫したりしたか?
みんなが一生懸命助言してるのに入って3日とたたん人間が喧嘩腰で雰囲気悪くされても
困るんだよ
後つぎのGにログ提出したのは相談されたからだ
うちにはいってすぐ抜けた子だよねこの子って
なんで追放したのって聞かれたからログ提出したまで

G狩りでも死んだからって途中で帰ったって聞いてるしな
悪いが協調性養わないと
この先も同じ事の繰り返しだと思うよ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 08:33 ID:BpPRv/7x0
整理すると1が相談者か?まぁ、1はそれほど悪いって理由じゃないが
協調性なさそうなんでパスだな。しかしこんな会話でログとって相手先に提出するぐらいだから
>>692も相当痛いな、自分のとこのGの正当性をだすためにだしたかもしらんが 
プライベートも糞もないや。例え本当だとしてもSSなぞ加工できるし正直キモイそこらへん反省しろ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 09:09 ID:rPirADJl0
これは相談者が悪いだろ、
どこのGだって入ってすぐの人に内部めちゃくちゃに荒らされたらかなわん
相談者は人と関わる事には向いてないと思う。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 09:18 ID:IbXdMI940
どっちもどっちだろ
追放までの段階なら相談者が全面的に悪かったが、
ログ提出とかキモすぎる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 09:22 ID:rPirADJl0
Gvやってるとこなら追放理由の確保はしとくもんじゃない?
少なくともそれに値するほど相談者は派手に行動してたように感じるが。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 09:35 ID:0zHC7VfTO
要は焼き魚と、それにひっかき回されたギルドの話ですね、わかります。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 09:46 ID:zrQN23f10
この程度、非常によくある素プリの嘆きにすぎんな。
双方が短気な上に、論旨の押し付けをしあってて言っちゃあ何だが、ガキすぎただけ。

臨時とはいえ、うまく常連確保できる人も居れば、努力したって中々そうはならない人も居る。 
俺が確保できたんだからお前ができないのは協調性がないからだ!は、
必ずしもそうだと言い切れるもんではなかったりするし、真に協調性ある人なら、後に続く対応は無いわw

>692の会話内容も別に「放置の勧め」でもなく、臨時での素プリの嘆きだけ。
ログ提出の結果が、ケミクリエ持ちでない人に「放置されると困るから」で有無を言わさず追放って
そういう反応になってる時点で>692で挙げられてるログと提出ログが同一か如何かも、怪しいんじゃないかね。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:01 ID:dZ3rTSXS0
>臨時で光ってるプリがほとんどだ
今はじゃないでしょう?臨時行かない人間に今の寒い時代はわからないのは仕方ないけど

>みんなが一生懸命助言してるのに
臨時の行かない君の意見ばかり

>入って3日とたたん人間が喧嘩腰で雰囲気悪くされても困るんだよ
君が噛みついて来たんでしょ

>G狩りでも死んだからって途中で帰ったって聞いてるしな
アビスに行こう→データルいる→狩ろう→何も出来ない数名放置プレイ→ほぼ全滅
回復切れたしデスペナ痛いしほぼ全滅したのにまだやる気だから帰っただけ
わざわざそれを待って死にまくるのが協調性というのでしょうか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:05 ID:JEL68jlD0
それなりの一般常識?身に付けてから出直せば良いさ

他人がしてるならとかこういう狩りが普通だとか自分が思ってる(思い込んでる?)事を
一度チャットにするまえに考えてそれで少しでも?が付く様なら一度言うのをやめるとかさ

第一2時間、3時間拾われないっていうなら自分から拾いに行く努力はしたのかと
ただ(落)Lv○○とかそんなんだったら話にもならん。他力本願すぎる
自分から進んで臨時チャットだすなり落ちている人を拾っていくなりすればいい(廃効率求めすぎなきゃいけるだろう

まぁこれを教訓に今後がんばっていけば良いと思うさ。
平日の昼間から何やってんだろ俺・・・派遣切りされてる自分はリアル職見つけてきますね・・・orz

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:11 ID:zrQN23f10
>>699
まぁ、ともかく落ち着け。
双方に非があった事は明白だし、お前さんも自身の迂闊な言動を反省したんだし
わざわざ追い討ちにきてる>692に腹が立つのも解るが、スルーしとけ。

相手の方は、既に交流の輪が完成されてる以上、喧嘩したとしても一方的にお前さんが傷つけられるだけだ。
>686で言われてる様に、暫く別垢か、もしくは別鯖生活する方が良い。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:19 ID:JEL68jlD0
↑を書いてる途中に>>699が書き込まれてた

>今はじゃないでしょう?臨時行かない人間に今の寒い時代はわからないのは仕方ないけど
それはお前は臨時行かないって事を確認して書いてるのか?

>君が噛みついて来たんでしょ
噛み付いて来られたからってさらに喧嘩腰で返したらそりゃコイツとうまくいくなんて思わないから
そりゃ弾くだろ・・・何を考えてるんだか

>回復切れたしデスペナ痛いしほぼ全滅したのにまだやる気だから帰っただけ
わざわざそれを待って死にまくるのが協調性というのでしょうか?
そういうG?の狩り方針?が気に食わないなら自分から出て行けば?
そういうGで楽しんで狩りしてるのかもしれないのに自分だけペナがいやだからとか
おそらく何も言わずに帰ったんだろ?自分はこうだから帰りますねとか
自分からそのGに溶け込む努力っていうか少しは自分のプライドっていうか個性っていうかそういうのを殺してでも
うまくいこうって努力みたいなもんが書いてる文からまったく見えない

あと上のほうに放置はだめなのー?って言うって事は将来自分がケミ持ちとかになったとき
こいつは放置するんじゃないかとか思われるんじゃないのか

自分の悪い点がまったく無くてほとんど向こう側が悪いみたいな事ばっかり言ってるなら
次のGはいってもどうせ同じことの繰り返しだろ
少しは自分見直して出直せ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:25 ID:dZ3rTSXS0
>>701
すみません、落ち着きます
しかし別垢と別鯖どちらもちょっと困るな…うーん

>>702
噛みついてる暇あったらハロワ行け!

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:28 ID:JEL68jlD0
>>703
別に前から株で普通にやっていけてるから心配されなくても生きていけてますよ^^;
普通に体裁的に職あったほうがいいからやってただけです^^;

お前もこんな板に噛み付いて必死厨してるくらいなら今すぐに狩りでもしてろ雑魚が

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:33 ID:rPirADJl0
別鯖お勧め
困ってても仕方ないしためしにやってみれ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:35 ID:fPr3/zXy0
しかし放置狩りがギルドに迷惑をかける、って発想もなんだかな
放置狩りを目の敵にしてる連中がギルド全体を巻き込んで迷惑行為を行うことがある、
と言うのが実際で、放置狩りそのものが直接的に迷惑をかけるわけではないと思う。

まぁその放置狩りを目の敵にする連中ってのが身内含めて決して少なくないから、
鯖の、ひいてはROの風潮に合わないから、辞めた方が無難と言う所ではあるんだろうが

にしても、運営が用意したのにここまでユーザーに忌み嫌われるシステムも珍しいんじゃないだろうか。
むしろ実装直後より悪化してる気さえする。


閑話休題。
ぶっちゃけ相談者は、
・他人を不快にさせる言動をしても自覚がない。
・他人が自分を不快にさせた場合、その結果自分が何をしてもその他人のせいと言う発想。
のいずれか、もしくは両方があるんじゃなかろうか。

メンバーの入退室を注目されてるレベルのギルドなら、
ログの保存や状況に応じての提出は必要な措置だと思うよ。
ここにわざわざ書き込むのは>>692の性格が悪いからだと思うけど。

俺自分の意見書いちゃったから、こいつらが続けるようなら誰か猫線頼む。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:36 ID:dZ3rTSXS0
にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
以下通常の相談スレ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:41 ID:tzg/ErOV0
>>703
まだやってたのか

>しかし別垢と別鯖どちらもちょっと困るな…うーん

ここをループされると進まないから以後スルーするけどいいか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:54 ID:JEL68jlD0
>>708
いいんじゃなかろうか

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 11:04 ID:TX9Zn6v60
つまり、相談者も触る奴も神聖スレへ逝けということですね。
なんだ、ykz(ryとどこもかわらねーじゃねーか。同類同類。

神聖さまに突っ込め!スレ29人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1230451010/

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 12:15 ID:BpPRv/7x0
>>710 ちょっと過剰反応すぎるぞ 自重しろ ykz(ryではなく
ちゃんと誤まってる部分と反省してる部分も多少なりある。見極めてから誘導しろ

にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
以下通常の相談スレ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 12:32 ID:2ky2aHhQ0
自分の言いたい事だけ言って猫線引くのは荒れる元だぜ。


それはそれとして、LiveROに移住案どうしようか。
俺も賛成だけど、反対の人いる?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 12:43 ID:zrQN23f10
特に移住する必要は感じないな。 

今回のだって過剰に反応してる一部の人達の暴走が無きゃ、相談主の問題点を指摘→相談主反省で終了なもの。
ykがこのスレに現れるからって、どう見ても神聖スレ住人な人達が出没する様になっちまったが
火に油を注いでるのは、どうみても過剰反応してる側だと思う。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 12:46 ID:rPirADJl0
移住には賛成
そもそも原因が居ない場所なら、反応で荒れる心配もない

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 13:13 ID:tzg/ErOV0
LiveRO移住はしなくても良いと思う
そんな流れの速いスレじゃないし
緊急を要する悩みなら質問スレで片付きそう

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 14:13 ID:fPr3/zXy0
別にどっちでもいいが、相談がない時は十中八九Dat落ちすると思う。
それくらい今のLiveROは流れが速い
10日以上書き込みがないことなんてザラだしな

だいたいアク禁と簡単に言うが、それが永久にできるならとっくにやってる
巻き込み等考えればある程度の期間を置いて解除するしかないのだし、
むしろ禁止中に入ってきた新参が、知らずに触りまくったのが今の状況なわけで

事態を半永久的に解決したいなら、テンプレにでも入れて無視する流れを恒久的にするか、
例の人がこのスレに興味をなくしてくれるのを待つか、
もはや例の人との馴れ合いループ自体をスレの主旨内として受け入れるしかないよ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 14:14 ID:fPr3/zXy0
ああ、10日以上書き込みがないってのはこのスレのことね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 14:51 ID:43d0bDM7O
二言目には過剰反応過剰反応って
被害者は顔と実名晒して犯人の人権人権って言ってる奴らみたい

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 15:13 ID:FdcsV1EU0
yk自体の「他人否定」やら「暴言」「詐欺」なんかは例外だけども
よく主張してる「転生が居ないんでパーティ組みにくい」
「ギルドに入ったばかりでコミニュケーション取りにくい」なんてのは
他の人でも、悩みになりえるところだからね。

ykの荒らし行為なのか、まったくの別人か
判断難しい時があるのは自分だけかな……。

本当に悩んでる人に対して、相談内容が似ているからと言って
即効「yk?」「神聖スレいけ」って言ってしまうんじゃ、このスレ意味無いし。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 16:01 ID:/4H3x6ye0
>>719
「yk?」言ってるのは相談内容が似てるから、じゃなくて言動まで見てるぞ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 16:04 ID:kUY0M7ka0
まさに「お前のくだらないカキコは予想以上の効果を発揮したぞ!」
と地団駄を踏みたいぐらいスレが疑心暗鬼に満ちてきたな
誘導や認定も自演や愉快犯が少なからず混じってるんじゃないかと思うほど
短絡的なものが多くなってきた

「アンチがうざい」「アンチのアンチが〜」なんて話題が出てきた現状を見ると
スレ住人は獅子身中の虫と戦うよりは、「焼き魚憎し」
の一言で団結できる今のうちに行動を起こしたほうがいいと思うがな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 16:53 ID:wLRkfSqI0
少なくともこのスレが950とか行くまでは移住できないし
その頃までこの流れ引きずるとも思わないけど

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 18:34 ID:hLr/oArz0
例の人はそりゃあめちゃくちゃ痛いけど、それに近い痛さの人なんてまだまだ居るだろ
特定することにたいした意味はないし深く考えず通常運営してりゃいいかなと

特定の人間をいちいち特別扱いする時点で踊らされてる気がする
この流れも含めてな。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 19:34 ID:TX9Zn6v60
1つだけはっきりしているのは、他人の意見に一切耳を傾ける気のない奴の投稿は迷惑だってこと。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:14 ID:3aPuhI0S0
誰か友達になってください。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:37 ID:3aPuhI0S0
友達がいない。誰か助けて。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:42 ID:DhvkJNpV0
>>726
友達になろう

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:46 ID:3aPuhI0S0
わーい、一人が友達だヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:01 ID:8+w/Drd+0
すぐ↑に放置がでんでんと書いた者です
思ったよりも状況が最悪っぽくて鯖板に名前は上がっていないものの
本当にマジでどこにもギルド入れないくらい状況が悪いみたいです
IRCで「おいあいつがどこのギルド入ったみたいだぞ、みんな煽りに行くぜwwww」みたいな、そしてまたそこのギルド追放された
せっかくプリも転生して初めての転生キャラが出来たのに
これからどうするべきなんでしょうか?

1 別鯖へ 頑張ったものが全部ゼロってのは辛いけど
2 別垢作る 作りたいキャラがない 転生したプリを捨て置いてプリ作るのも微妙だし
3 Gv離れる Gvなんかどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど良い感じの募集してない
4 ソロでこっそり 寂しすぐる
3,4ともに臨時も行けないし…マジでどうするべきなんだろうか

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:07 ID:G+uMdqGL0
>>724
同意

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:16 ID:M/Nq4/w10
悩むより云々言った者です。
だから別鯖に行けと・・・
別にキャラ消せとまで言ってないし
むしろ今頑張っても悪評立ってるんじゃ逆効果
人の噂も何とやら
半年くらい息抜きのつもりで旅行しな。

ついでに人との付き合い方も学んでくるよろし

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:23 ID:GKYA1pmI0
>>729
3、4がいやなら、1か2しかないじゃないか
2は、2PC持ちなら別垢に装備移せるのが利点、ただし見つからないようにやれよ
どちらも関連がない名前にしないと足がつく

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:41 ID:M/Nq4/w10
>>729
ここで優しい言葉かけても向こうでは何の免罪符にもならないと考え
少しきびしめに書きます。

まず、貴方の言い分と書かれたこれまでの事だけを見て
鯖内でGに敬遠されるほどの言動をこれまでに
今回を除いても、相手に思い当たる節を感じさせるほど
行っていたと考えるのが妥当です。
その状態で今のまま続けても、まして装備だけ引き継いだだけの状態でも
あなた自身自覚ができるか疑問だし
どうせ繰り返す。
だから見聞を深める意味も込めて別鯖へとした次第。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:21 ID:yH5qGyakO
悩んで悩んでゲームやる?

もしやる目的や楽しみがないなら辞めろ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:58 ID:8+w/Drd+0
>>731,733
半年も別鯖行ってたらそっちメインになっちゃいそうですね
実はもっと接続人数少ない鯖で一度引退し、それで復帰して何となくこの鯖に来て
それでまだ3か月経ってないレベルですから
LOKIがこんなに恐ろしい鯖だと思いませんでした

>>732
別の鯖のがいいかもしれないですね

>>733
そこまで大した言動はしていないはずです
晒されるような行動もしていないですしね
聞いたところによると、Gvを初めてみようと思い、鯖板にちょっと書いたら
それからきゃらくえ等でギルド探ししてた私のキャラと照合し
それでなぜか叩き(というよりまるで虐め)のターゲットにされた
とかそんなのらしいですね、ほとぼり冷めるまで姿を隠せのようなこと言われたけれど
ほとぼり冷めるのは何ヶ月後か、それとも数年後か…

>>734
このスレでそれを言っちゃおしまいだw
ま、そうなりそうだけど

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:09 ID:NMXzycGM0
>>735
鯖で社会奉仕活動して悪名さげたらどうだ
このままどこの鯖行っても、別垢にしてもかわらん気がする。
地道にやってたらもり立ててくれる仲間が出来るかもしれんぞ?
そこからG設立とかあるしな。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:13 ID:8+w/Drd+0
>>736
社会奉仕活動…?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:21 ID:dC9AcouZ0
1か2が良いと思う
ただ、個人的には1お勧め

これから先に汚名返上しても、鯖板でもし何かの機会に名前が挙がれば
過去を遡って悪評判を言いふらされるのがROです
少し大変だけど、ROを楽しみたいなら心機一転新しい鯖で再出発しかないと思う

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:22 ID:NMXzycGM0
テロでの露店起こしやらサンクとか、新規で始める人の支援とか色々あるだろ。
露店起こしはテロの犯人と思われるかもしれんがw

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:22 ID:M/Nq4/w10
あぁ・・・同じ鯖だ。
正直鯖板の件は脈略のない一方通行的な内容のせいじゃないかと。
あれは色々警戒されても仕方ないです。
大手ほどそういう意図不明な人物は警戒します。
でも、小規模まではそういう事はないのでそちらを当たってみては?
しかし本心は別鯖。
もう少しコミュニケーション能力と相手の心情を読み取れるようになりんさい

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:55 ID:UaWSsPWk0
1〜2ヶ月でもいいから、別鯖行っときんさい。
あと今後、どこの鯖板も利用しない事、お勧め。
そして、"特に拘りが無い限り"、GVからも撤退しとくと吉。

1〜2ヶ月でも粘着し続けるのは、相手が相当な神聖様でもなければ、かなりエネルギーを消費するし、難しいもの。
面白半分や流れに乗って叩いてる連中は、対象が見えなくなれば、大半の者はすぐに記憶からも消去してくれる。

新たな火種になる可能性を摘み取っておく為の冷却期間でもあるんだから、暫しの別鯖生活は我慢した方が良い。
ある意味、自身の迂闊な"言""動"が招いてしまった結果なのだから。 

別鯖生活がどうしても嫌なら、開き直って鯖に居座り続ける手もある。
貝の如く一切の反応をかえさなければ、そのうち火種も燃え尽きる。 
よほど図太い神経してない限りお勧めはしかねるが、うちの鯖の真っ黒姫は似た状況で居座り続けた挙句、終いにはGV大手に食い込みやがったw

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:10 ID:8+w/Drd+0
やっぱ別鯖ですよね、そうですよね
ただやっぱりせっかく転生したハイアコが惜しい
転生をぽんぽん私にはとても作れないよ…
また何か月もTUするの?とてもじゃないけど辛すぎる
ってなるとやっぱ引退か…

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:12 ID:G+uMdqGL0
>>708

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:14 ID:8+w/Drd+0
黒い人だって普通に大手のギルドにやら入ってたりするんでしょうが
面倒な人だと認定して陰口叩いたり煽ったり
しんじられないですよねほんと
ネットって怖いねオンラインゲームって怖いね

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:20 ID:NMXzycGM0
>>742
そこまでグチグチしてたら周りから人が離れていかない?
そういう性格なら仕方ないけどさ
此処で聞いてるだけでも気分良くないよ。
♀キャラならみんながかまってくれるかもしんないけどさー。
♂キャラならウッゼって感じじゃないの。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:21 ID:hGI5O+6k0
1・2ヶ月程まったりGですごしてみたらどうだ?
世の中鯖板や晒し板を全く見ないヤツなんてたくさんいるぞ
そこでコミュニケーション能力を鍛えて、もしそこが気に入ったらそこに永住するといい

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:26 ID:UybhCbk70
♀キャラでもお断りだ
gdgd言うだけで何もしない
他のキャラ嫌だ別鯖嫌だ、って文句ばかり
愚痴ってる暇あったら、ノビでいいから
他のサーバの雰囲気でも見てくればいいじゃん

ソロTUを数ヶ月しなきゃ転生できない?
PTできない状況にしてるのは自分自身であって
他人のせいにすんな
そもそもなんでプリなんだ、支援したいからか?
だったら支援する為にで臨時いけばいいだろ
PT経験の無いハイプリなんて、素プリよか最悪だ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:59 ID:8+w/Drd+0
>>745
こんな状態で愚痴るなって言わないで
頑張ってお金稼いで頑張って転生して
でもお前はギルドに入れないからな臨時にも入れないからなってあんまりだよ
あなたはそんな状態でも愚痴ひとつ言わずにいられるの?

>>746
晒し板には書かれてない
というか晒されるようなことなんてしてもない
いわゆるまったりギルドで今まで入ったところ
特に目的もなく作っただけでまったりです^^って適当にメンバー募集して
適当に集めたメンバーばかりだからすぐ来なくなっちゃって過疎って
募集してるのはそんなギルドがかなりの数占めてると思う
実際充実してるギルドは身内完結してるから基本的に募集してないし
メンバーの知り合いが入ってきたりするだけってところが多い感じだし
よくたくさん見るギルドほど、募集してる事がないしチャット立てても来ない
私は別にGvなんかどうでもいいんだ
ただ、Gvギルドの方がそれなりに充実してると思ったからGvギルドに入りたかったんだけど
もっとレベル上げて装備だって整えて、そして上手くなってギルドのみんなでいろいろなとこ行きたいじゃん
新しいダンジョンとか実装されたらみんなで行きたいじゃん
でもまったりギルドだとほとんどがそういうの無理だと思ってるんだよ
それでTUマゾいけど頑張ってやっと転生だってした
お金だって何万個もネイチャ砕いて毒キノコオンラインだってして
この前の神器クエで錐ゲットして、それでやっとお金だって少し貯められるようになってきた
それでこれだもん
言えばアリスでもなんでも借りられて、生体だのおでんだので引っ張ってもらえる人いてそれで転生して
ってしてる人達と違うんだよ、誰にも何もしてもらってない一人で頑張ってきたんだよ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:07 ID:zU6qMHVUO
愚痴は愚痴スレへ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:09 ID:UybhCbk70
うん。

回線きって、散歩して、一週間ほどROを休むといい。
今の時期は暖かいココアとか美味しいぞ。
ゆっくり好きな音楽でも聴きながら、本でも読むといい。

頑張り物語を否定はしないが、マイナス思考で
どっかずれてきてると思う。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:11 ID:yX26lLSHO
相談をまとめると、別鯖で頑張れ。

はい、では次の相談者さんどうぞ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:14 ID:8+w/Drd+0
別鯖に行くって選択肢が一番なんだろうね
でもまたこれを一から一人でやるって考えると…
どっかにうちの鯖に来いって言ってめんどう見てくれる人がいるなら即行くんだけどな…
そんなのいるわけもなく
どうせこのスレ見てプギャーってするんだろうね
臨時行ったって後ろ指刺されるんだろうね
本当にどうしたらいいのかわかんない
本当に納得できない
ひとりで頑張った結果がこれだもん

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:16 ID:IZIAbRSYO
一人で頑張るから駄目なんじゃないの?
その楽して転生してるように見える人たちだって
転生オーラやレアアイテム持ってる以外何の価値もない虫ケラの目線まで降りてやってご機嫌とって、友達ごっこををしてやったり
口から自慢話と愚痴しか出てこないモンキー野郎はどう返事してやればウキウキ言って喜ぶかを研究したり
いろいろと大変なんだと思うよ
て言うか金集めとかキリとかは、その「引っ張ってやる代わりに自尊心を満たす」方がやることだろう
一体どっちを目指してんだ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:19 ID:8+w/Drd+0
別鯖で頑張れって簡単に言わないでほしい
お金稼ぎだって百数十時間
TUだって何十時間
PT組んだのなんか臨時にペアで数回行っただけ
ずっとひとりで頑張ったのにまた一人でずっと頑張れなんて言わないで
今も悔しくて悔しくてどうにもならなくて泣き過ぎて顔ぐしゃぐしゃで
それなのに追い打ち掛けるように一人で頑張れなんて言わないで

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:21 ID:G+uMdqGL0
最近 固定PT組んで生体3で狩りをしてるんだけど
どうも意見というか狩り方での食い違いが出てきたんだよね
安定派と効率派だな
で、アツくなってしまってキツく言いすぎてさ気まずくなっちまったぜ
モチベというか温度差を埋めるいい方法はないかな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:28 ID:UybhCbk70
言い過ぎたと思うならまず、ごめんねって言えばいいんじゃないのかな。
固定組むくらい仲良いなら、それくらい簡単でしょ。

んで。
安定派が出費やペナで、効率派よりマイナスが多いって事は無いよね?
生体で狩りできる構成なら、ちょっといじればトールや狭間なんかにも行けそうだし
たまには違う狩場に言って気分転換する…とか。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:29 ID:FVJhXND90
いや、ぶっちゃけるとたった数ヶ月ソロで転生できる職選んでるんだから贅沢抜かすなとしか…
それでここで愚痴ってる時点で効率厨乙としか言えない
Gvギルドが活気があるのはRO始まってから6年も経ってるんだから、当たり前
まったり派にとってはむしろソロTUで数ヶ月で転生した人なんか正直お断りじゃないかなぁ…
逆にGvギルドからしてもお断り状態な気がする…
自分でギルド立ち上げて、断ったGvギルドを見返せるようなギルドに育ててみたら?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:31 ID:8+w/Drd+0
>>753
私だって好き好んでひとりで頑張ってきたわけじゃない
いわゆる相方でも何でもいれば一緒に頑張ってあげたりとかしたい
でも実際そんなのいないから、だからキャラだけでも転生してれば未転生よりきっかけとか作りやすいと思って頑張った
キャラだけでもそれなりになればいろいろギルドにだってそれなりのところ入りやすいだろうから
でもこれだ、結局何の意味もなかった

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:31 ID:G+uMdqGL0
>>756
違う狩り場はアリですね
今度提案してみますありがとう

それと改めてちゃんと謝ることにします

相談ありでした

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:36 ID:8+w/Drd+0
>>757
>自分でギルド立ち上げて、断ったGvギルドを見返せるようなギルドに育ててみたら?
それだって同じ様に過疎るに決まってる
Gvギルドを新規に立ち上げるのもキャラがそれ向けのも無い
さすがに支援ハイプリがギルマスです、はちょっと…

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:41 ID:GKYA1pmI0
Lokiか・・・なんかyk(ry臭がしてきたな・・・

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:42 ID:oRzcr7sS0
ID:8+w/Drd+0
これはykzk(ry確定でいいだろう。

以下それなりの対応で宜しく

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:01 ID:jXWoRBM70
はいはい、商人がGマスター持ちで、HiPriソロギルドの人がとーってきますよ。
転生二次職ばっかのギルドで、それでも商人がGマスターだって、皆募集で仲良くやっている。
廃オーラな人だって、鬼ごっこやろーぜっとかいったら参加してくれるぜ?
勿論、俺が商人を出してもだ。

どんな職がマスターだっていいじゃん。
一緒に楽しみたい奴らを作りたければ、自分で進んで歩み寄ってくしかない。
鯖に執着するんだったら、それぐらいしないと駄目じゃね?
少なくとも、誰も自分の言う事を理解してくれない、とか考えてるんだったらROから少し離れるんだな。
あったかい飲み物でも飲みながら、ゆっくり考えるんだ。

因みに、Gが過疎るかどうかは、腕次第だと俺は思ってる。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:06 ID:8+w/Drd+0
>>761,762
認定厨乙
知らんがな
>>763
Gvギルドにする場合はハイプリだと駄目だしって言っただけです
別に何の職がいいとか悪いとかそんなのは言ってない
ソロギルドでみんな仲良くやってる?ってなんだかわからないけど

腕次第ってどういう感じに何をすればいいのかな?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:24 ID:jXWoRBM70
>>764
GVギルドでも、HiPriがマスターな所もある。
うちなんて素WIZが前は任意だが、Gvしつつのマスターをやってた位だ。

ソロギルドはHiPriがいるだけ。
ワイワイガヤガヤやってるのは、商人のG。

>腕次第ってどういう感じに何をすればいいのかな?
それこそ、自分で考えるもんじゃね?
どうしたら皆楽しくいられるかとか、俺はいつも考えてるんだが。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:30 ID:ALHvDtGO0
>>729
>…マジでどうするべきなんだろうか
マジでどうにもなりません。ここでは迷惑なので、神聖スレでいじられて満足してください。
お願いだから、もう来ないで。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:34 ID:WFiQBVnw0
こりゃLiveRO移動した方がいいな。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:36 ID:lIRkXXGV0
とりあえず最初は他人風に書き込みすると構ってもらえるのを覚えたな。
いままで何年も最初の書き込みだけでバレてたのに、今回だけはやけにテクニカルだな。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:44 ID:gcQQHwew0
前々からこのスレで飼い殺す流れだったじゃん
過剰反応してる誘導厨こそ神聖スレに引き篭もってろよ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:44 ID:axPuPbQN0
ここはあくまでも"相談"に応じる所までで、そこから先は当人次第。
勿論俺らにゃ、何かしらの行動の指針を勧める事は出来るが、その行動選択の保障もできない訳で。
もうID:8+w/Drd+0は、実際に行動するか、去るかしかない。

行動しないでループさせるだけなら、チラシの裏や愚痴スレで吐き出しててくれ。
それは俺らには如何にもできん領域だし。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:44 ID:8+w/Drd+0
荒らしも沸いてきたみたいで正常な悩み相談が出来なくなってきたので退散します

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:48 ID:R9mPJEuJ0
アドバイスしてくれた人を厨扱いとか新しいな。

ま、それはさておき。

【悪評に身に覚えがある】 NO → 身に覚えが無ければ、耐えてれば悪評はそのうち消える
YES

【新アカ取得・キャラデリ・サーバー移動も考えている】 NO → 何もしなければ何も変わりません。ずっとそのままです。
YES

  【愚痴・妬みが多い】 NO →  @新アカ取得の後、サーバー移動。
YES
       ↓
  他人を不愉快にする発言、ネガ発言をしないよう心がけ、@へ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:52 ID:NMXzycGM0
読めば読むほどうざく感じるのは何故だろうか…

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:55 ID:i54hIJMx0
こりゃまじでLiveROに移動したほうがいいな>>771のセリフでykz(ryとわかった

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:55 ID:8br7DJCH0
彼の人か別人かは横に置いといて

他人の褌で相撲を取ろうと言うやつに禄なのは居ない

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:57 ID:8br7DJCH0
LiveROに移動すると小便が居座るかも知れんのが悩みどころだがなー

連投すまぬ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:57 ID:8+w/Drd+0
>>775
他の人と遊べるように努力したってことまで他人のふんどし扱いされても
私のどこがどう他人のふんどしに?

追いうちのように言い掛かり付けるのやめてください

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:07 ID:R9mPJEuJ0
んー、すまん。せっかくなんで自分の相談も聞いてもらってもいいかな?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:08 ID:ALHvDtGO0
>>778
おk。どうぞ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:11 ID:axPuPbQN0
>>777
お前さんは、少し頭冷して来いや。
>771で自分で言ってるように、退散お勧め。
迂闊な言動による"痛さ"は身に沁みた筈だろ? 繰り返すなよ。 腹も立つだろうが、冷静になれよ。

>>778
どんぞ。

781 名前:みか 投稿日:09/01/08 18:19 ID:yH5qGyakO
流れ星に向かって三回願い事言うと叶うってほんとなんですか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:24 ID:fiqnrgnq0
人に優しくしてもらいたいなら
自分も人に優しくならないといけないよ。
ソロで頑張ってきた。とかそれが苦しい。って
ROやってる8割の人は経験してると思う。
だからこそ転生したら嬉しいはずなんだけど。
あれかなー・・・頑張って転生したのにお祝いしてくれる人がいなかったとかかな?
アドバイスをあげることでやる気が出たり
前向きになれるならここの人たちもそんな邪険にはしないと思うんだけどな。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:25 ID:ALHvDtGO0
>>781
スレ違い。先に回答しとくと嘘。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv152
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231129789/

784 名前:1/2 投稿日:09/01/08 18:42 ID:R9mPJEuJ0
すまんね。詰まらないかもしれないけど、相談お願いします。

自分は心機一転1から始めた支援職。適当に臨時で低レベル臨時に入ってたら、ギルドに誘われた。
そこのGは何か身内の集まり?らしく、Gチャもこちらのわからない・・・本名らしき名前で呼びあっていた。

自分は支援職、よくギルドにいるアサや騎士を誘って狩りに出かけたりしてた。楽しい毎日だった。
所々「プリって敵倒さなくていいから楽だよねw」とか6人PTで支援自分一人の時に言われたり、カチンと来たこともあったが、まぁ置いてく。

先日のクリスマス、事件はおきた。
あろうことかGのアサシンが自分に「結婚してwww」と告白してきた。こっちは全くそんな気は無かったのでやんわりと断る。
その途端「ありえねー!」とか盛り上がるGチャ。
どうやら、支援が攻撃職とかにPTついていってるだけなのに、結婚断るのが気に食わないらしい。

以下、マスタと他の発言
「プリって一人だと効率でるの?」
「そういえばさ、いつも思ってるけど速度とかブレスとか切れた瞬間とか見たことないんだけど」
「ツールでも使ってるの?」
「おかしいよね。」

その他諸々フザケンナと思う発言が出てきたので脱退をかます。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:43 ID:zc7UUgSL0
お前の言動を大雑把に一行でまとめると
「悪評のせいでGに入れない。でも折角の転生キャラだし移住は嫌。第一私悪くない」
これだけ。
スレ住人が色々言ってくれてるのに、自分を変えようとも状況を動かそうともしない。
ほとぼりが冷めるまで移住すりゃいいだけなのにそれも拒否。
悪評晴らしも積極的に動く気配がない。自身を省みることもしない。

甘えるのも大概にしろよ。

786 名前:785 投稿日:09/01/08 18:44 ID:zc7UUgSL0
安価忘れた。>>777宛てです。

787 名前:2/2 投稿日:09/01/08 18:48 ID:R9mPJEuJ0
それからまたG無しでふらふらしてるんだが、毎日のようにそのGからwisが来る。
もう懲りたか、とか、許してやるから戻って来い、とか。

人をツール使い扱いし、プリを蔑ろにするGには2度ともどらんときっぱり言っても、毎日のごとくwisが来る。
先日は「プリ作ったけど同じ動きできない、やっぱり何か使ってるだろ。」とか来た。
「足りないのは貴方のプリでの経験と、オツムの中身だ」と返す。その日はwisは帰ってこなかった。

で、そんなようなwisが今現在も来ているんだが・・・・いい加減何とかならないかと相談なのです。

なにか良い対処在ったら教えてくださいorz

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:53 ID:8+w/Drd+0
>>780
迂闊な言動って
とても情報網でまわされて
ギルドに入ったら煽りに何人もやってくる
そこまでの事した覚えなんて何にもない
それでギルドも追い出されたし、ギルマスは穏便に済ませようと
状況が落ち着いたらこっちから声かけてやるから、な?と言ってたけど
言葉通りに受け取っても本当に声がかかるわけがない
そこまでのことした覚え何か全く無い

>>782
相手がいないと優しくも何も出来ないよ
転生なんて勝手に光って2PCでお金受け渡したりして一人でしただけ

っていうかね、たしかにアドバイスはありがたいんだけどね
数か月も頑張ってやっと転生したのに
それをさらっと別鯖でやれって言われても
それでよーしやるぞーってなる人がどこにいると思う?
うんそうだねとか言うかもしれないけど、やっぱり落ち込んでるのが普通じゃないかな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:55 ID:UybhCbk70
SSある事を前提にして。
あんまりにもwis頻度が高くて面倒なんだったら
粘着の方で通報って出来ないかな。

あとは、大人しくなるまで別キャラ(ID知られてそうなら別アカ)が
よいかも…。
あとギルド勧誘来るって事は、どっかでG表示が無いプリを
見られているんだろうから、エンペ買ってソロギルド作るか
ちゃんと理解してくれそうなギルドに入るべし。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:55 ID:jGxedE7c0
/exallだっけ? 全ての人からWIS拒否すればOK
別キャラやるなりして1月ほどそのキャラから離れてみるのもありかと
WISしても通じなきゃ相手もあきらめるかもよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:56 ID:v9pgNjA80
768 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/01/08(木) 17:44 ID:8+w/Drd+0
荒らしも沸いてきたみたいで正常な悩み相談が出来なくなってきたので退散します

とっとと退散しろよ・・・・そして二度と書き込むな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:56 ID:8+w/Drd+0
>>785
>スレ住人が色々言ってくれてるのに、自分を変えようとも状況を動かそうともしない。
>ほとぼりが冷めるまで移住すりゃいいだけなのにそれも拒否。
>悪評晴らしも積極的に動く気配がない。自身を省みることもしない。

ずっとひとりで頑張って頑張って
それでもまたはじめからやりなおせとしか言わないじゃない
今の私にはあまりにも残酷だ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:58 ID:/v9GnfLz0
>>784
・wis拒否
・ソロG設立
・垢移動

wis拒否はログインする度設定するのが面倒
Gに戻れという内容が問題なら友達のGに入ったとでも言ってソロGを作る
垢移動は育ったキャラがいた場合非常に惜しい、というか負けた気分になる
が、しかし一番確実な方法、ほとぼりが冷めるまでの間だけでもオススメ
個人的にはSS撮って鯖板に晒すのを推したいがマジオススメしない

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:59 ID:zc7UUgSL0
唐突にWis拒否すると「やっぱりツールか。都合悪いから拒否された」とか言われかねない。
>>789の言うようにソロG作るか、どこかGはいるか。もしくは次またWisきたときに
「ログ流れて邪魔だし戻る気がないのに迷惑。これ以上続けるなら拒否する。」って言うとか。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:59 ID:jGxedE7c0
>>788お前の居場所はROにもここにもない、邪魔だ消えてくれ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:00 ID:i54hIJMx0
一応不快なログがあったらSSとっておくのをお勧めする
何か問題あればそれを証拠になんとかできる
WIS拒否設定するのと多分GにはいってないからWISくるんじゃないかな
どっかにでもギルドに入るかそれかソロGでもつくって
「このG気に入ったんで^^;」でOK
それでもWIS来るなら だめだこりゃ SSとって通報汁

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:03 ID:axPuPbQN0
>>784
先ずはお疲れ様。 そして、南無。
お前さんのPSをDQN連中なりに高く評価してるんだろうけど、あほうすぎるなw

WISはギルマスから? それとも件のアサ? それともギルメン全体から?
今後は会話ログを全部SSで保存しておく事を先ず勧めてみたい。

WISの送り主が1人なら、面倒でもこまめにWIS拒否。
複数から来る場合、他の人との交流もあるだろうけど、可能ならWIS全拒否するのも良い。

さっさと何処かのギルドに加入して、現状に大変満足していて戻る気なぞ無いとアピールするのが無難か。
お前さんは♀垢使いかな? 相手側の粘着理由が直結目的も感じられるのだとしたら、幻想を砕いてあげるのも手。
また、定番の回答だけど、暫く別垢なり別鯖なりで遣り過すのも有効だと思う。 きゃらくえない鯖なら別キャラでも良いかも。

あまり粘着が酷いようなら、癌に付き纏いとして通報してしまうのも良い。 目覚しい効果は期待できないかもしれんが。

平穏な生活を取り戻せる事を祈るよ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:03 ID:i54hIJMx0
うほ、リロードしてなかったスマソ

>>795 さわらないで><

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:12 ID:8+w/Drd+0
何このスレ…
全然悩みの相談乗ってなんてくれないじゃん
ただ別鯖行けと楽に逃げるだけの方法しか教えてくれないし

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:13 ID:zc7UUgSL0
>>792
お前の悪評が冷めるまでの2〜3ヶ月別鯖で遊んでこいと言ってるだけ。
俺は「移住先に永住しろ」なんて一言も言ってない。
支援でも作って適当なGや臨時に入り、コミュニケーションや支援の立ち回りを学べばいい。
その際本キャラを育てられないのは諦めるしかない。身から出た錆。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:18 ID:G+uMdqGL0
>>799
ちょっと待ていい方法が他にあるぞ
書きこむから待ってろ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:21 ID:axPuPbQN0
人的トラブルに対処する方法なんてものは、画期的なものなんてありはしないよ。 現実は非情である。
双方共倒れの覚悟でぶつかるか、無難な方法でリスク回避するかしかない。

共倒れ覚悟な方法なんてものは、よほどのケースでも無い限り、誰も勧めない。
無難な方法も、言ってみれば非常にありふれた常識の範疇内のものでしかない。

相談をする事で、相談者を落ち着かせ、状況を整理させ、リスク回避へのほんの僅かな手助けが出来るかもしれない。
此処はそんな場所。 それ以上でもそれ以下でもない。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 20:19 ID:M/Nq4/w10
別鯖へと言っていた同じ鯖のものです。
ykさんLOKIに来てたんですか。
2つのIP持ってるってのは本当だったんですね。
私は別鯖でほとぼり冷めるまでと言ったはずです。
まずは実践してみてください。

それからLOKIのGvグループの大手はとても保守傾向の強い団体です。
今までの言動のような性格の方、G内部に不和を持ち込む方は確実に拒否されます。
また横のつながりも太いためそれはすぐに他のGへも伝わります。
今の状態では絶対に自分が作ったG以外には長居できないと思っておいても間違いではありません。

何ならこっちに来て多少勉強して貰ってもいいとは思いますが、
正直LOKIの風潮には慣れないと思います。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 21:51 ID:ALHvDtGO0
>>784-787
SSとって「リスク覚悟で鯖板に晒す」か、「粘着ストーカー、プレイ妨害として運営に通報」しかないんじゃないかな。
もしくは、wisがきても完全に無視しつづけて、SSをまとめておくとか。

大手ギルドに入ってしまうとその看板に萎縮して…というのも考えられるが、相手次第。
個人的お勧めは鯖板へ晒しちまえかな。相談者のキャラが♂であることが前提で。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 21:52 ID:8+w/Drd+0
ykって人じゃないんですが…
ほとぼりっていつになったらさめるんだろうなぁ…

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:03 ID:M/Nq4/w10
>>805
そうですか・・・

ほとぼりについては判りません。
ただ下火のときに間違って戻るとまた再燃するのは確実です。
別鯖行くなら思い切って元鯖の事を忘れる勢いで行くことお勧めです。
大体半年以上見積もって自分がふと思い出したときくらいに戻るのがちょうどいいくらいかと?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:07 ID:PWCo9ymM0
2、3ヶ月くらいでもいいんじゃないか?
ただしその間でも姿見られたりするだけで「おいアイツ居たぜ」とかになるかもしれんから
完全にその間は姿を見せないほうがいいと思う部分は同じ
今はきゃらくえとかもあるし同じ垢の別キャラとかもアウト

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:19 ID:8+w/Drd+0
もうちょっとしたらハイアコが転職できるから、ハイプリになってから別鯖行くかな
すごく頑張って転生したのに…なんかすごく悲しいですが…はぁ…
どこの鯖がいいんでしょう?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:24 ID:M/Nq4/w10
>>808
こちらで他鯖について言及することはできないと思うけど
一ついえることは今回の件は自分にも非があると言うことは自覚してください。
これができないとおそらくどこに行っても同じです。
それから雲隠れ後はとにかくその鯖の特徴を把握することを考えてください。
細かいところで違うこともあります。
そう言った所で目立つ行動をすれば、これまた二の舞を繰り返すでしょう。
頑張ってください。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:30 ID:ALHvDtGO0
もう、ID:8+w/Drd+0 には触るな。削除依頼に対応してくれるのを待とう。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:49 ID:PWCo9ymM0
絶対に対応なんてせんよ
こうやって会話が成立している以上何も問題がない
実際に荒らそうとしてるのはアンチのほうだし

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:00 ID:v9pgNjA80
なぜここの住人はスルー出来ないのだろうか('A`)・・・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:02 ID:PWCo9ymM0
アンチだからだろ
叩いて荒らすのがやつらの喜びなんだから無理無理
「一週間我慢したけどダメでした」で触るんだから全然スルーできてない

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:02 ID:8+w/Drd+0
>>809
どこに非があったのかわからないので教えてくれませんか?
ちょっと鯖板にGvの質問したくらいなんですが…
なんでそんなのが原因になったのか意味が分からないですし
引っ越しするにしてもまた毒キノコやら茎拾いやらを毎日3時間一か月とかやらなきゃだめなんですよね
それだけやっても手元に残るの30Mにもならないからちょっと装備買ったら終わっちゃうんですよね
今は神器で錐とって売ったのでもうちょっと余裕ありましたけど、次はきっとありえないし
お金稼げてPTも出来て、それでいてお金なくても出来る職なんて無いですしね
お金かかるPT職か、お金稼ぐソロ職か、お金もかかるソロ職か
そのくらいしかないですもんね…
なんだか心が疲れていわゆるメンヘラさんになっちゃいそうですよ…
ほんともうヤダ…

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:05 ID:0r30ft0Z0
ykうんたらかどうかなんてもはや関係無い。

どんなアドバイスしても全否定の愚痴野郎にいつまでも触ってるから
いつもいつもぐだぐだになってるんだろうが。
ID:M/Nq4/w10もいい加減自分のレスが無駄、
それどころか住人にとって迷惑だってことに気付け。

何でこのスレだけ毎度毎度学習能力皆無なんだろうな。
いつまでも触り続けてる馬鹿が愚痴野郎の自演に見えてくるわ。
むしろそうであってほしいレベル

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:05 ID:8br7DJCH0
アンチもアンチのアンチも一緒に神聖スレに帰るぞ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:06 ID:8+w/Drd+0
誰か私を助けて…
哀れな子羊に救済を

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:08 ID:8br7DJCH0
>>817
お前も来い

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:13 ID:8+w/Drd+0
もう叩かれるの嫌
これ以上私の心を傷つけないで

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:26 ID:PWCo9ymM0
言われるべきことはもう言われただろう
あとは選択するだけだ

・・・ここに一つの歌がある
♪トントントン
♪おらんちじゃ、おいしいまんま食べたでな
♪あずきの入った、あずきまんまを
♪トントントン
この歌に込められた意味を考えてみるといい

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:32 ID:SDSgtka60
ひとつ聞きたいんだけど

ここは相談所?それとも神聖認定所?
相談所に仕切り屋は不要だし
神聖認定所に相談者は不要だ

さて、どっちだね?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:34 ID:wGG/igIl0
話題切って申しわけありません。
宜しければ、ご意見聞かせてください。

・脱退したばかりなのに(ログイン率低くなるので暫く抜けますといった具合)
たった数日で「(事情でまたログインできるようになったため)やっぱり戻りたい」と再加入をお願いする。

・GM全員がGvをしているようなギルド。(一応参加自由というカタチではある)
Gv時間だけログインを控える。また、キャラはGv向きではない職ステ。

こんな状況・人を、GM側からみてどう思うか、
もし自分だったら…といった具合や、こうするべきなど
ご意見頂けると嬉しいです。お願いします

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:37 ID:gcQQHwew0
>>821
神聖飼育所

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:38 ID:D4Fu9stNO
んー
ひとつ確かな事は
相談所に愚痴たれに来る人は不要

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:42 ID:PWCo9ymM0
>>822
脱退であって引退と言ったわけじゃないんでそ?
じゃあ別にそのままたまり場に顔だけ出しててもOKだと思うし
むしろGvしてるギルドなら枠は余裕あると思うから問題ないんじゃ?
でもGv出ないならGv時間だけ脱退させられたりするかも
あんま問題ないと思うけどどうなんだろ、そのGとかにもよるかもしれん

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:43 ID:8br7DJCH0
>>822
再加入はきちんと理由を話して理解してもらえるなら有りなんじゃないかな
Gvに関してはそのギルドの雰囲気しだいかも

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:57 ID:wcyOfbLv0
>>784,787
それってハラスメント通報で対処できない?
多分そのギルド崩壊するだろうけど

>>822
Gvやってるとこに同じようなの(Gv向かないステのキャラ)で所属したことあったけど、砦取れたときに
「○○さんもAD行こうよ」
と誘われたことあったなぁ==;
だから気にしない所はトコトン気にしないと思われます
ログイン率低下でメンバ枠に迷惑かかるから脱退したのなら再加入して枠一人分増やせるくらい頑張ってみればいいじゃない(マリー

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:59 ID:wGG/igIl0
>>825
はい、ログイン率低くなるので
暫くソロでふらつきます〜という感じでお話+伝言で抜けました。
ちょっと無言の間があったので、やっぱりな〜とか戻ってこないだろうなくらい思われていそうです。考えすぎかな。
溜まり場、顔出してもいいんでしょうか。気まずくなるかなあと自粛していましたが…

>>826
雰囲気次第、なるほど。難しいところですね…
注意されたことはありませんが、最初に自由とあった手前、言い辛いだけという可能性もありますし。


おふたりとも、レスありがとうございます。
もう暫く考えてみようと思います。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 00:07 ID:/EC1A6CT0
>>827
同じく、加入当初ADのお誘い貰ったこともあるので
GMさんたちは多分気にしていないのかも…
ただ、逆になんか申し訳ないな〜と物凄く思ってしまうのですが。
自分はGv貢献してないのと、PTでも正直役に立たない職ステなので…

上納はとてもいい案ですね!丁度1.5倍ですし…
また戻ったときには申し出てみたいと思います。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 00:15 ID:DVjqOxPf0
ゴメン、どうしてもスルーできないんだ。

>>729
「云々」を「でんでん」と書くのは洒落か何かでは「ふいんき」同様にありなのかも知れませんが、
少なくとも相談する立場でやることではありませんね。
もし誤読していたのなら失敬、これを機に「うんぬん」と読むのだと覚えておいてください。

831 名前:784 投稿日:09/01/09 00:35 ID:sUp+ENJ30
相談に乗ってくれてありがとうございます。
やはり完全無視+ひどいようなら通報が一番みたいですね。

ソロGと言うのは良いかもしれません。どこかのGに入ると、そこの人まで巻き込むかもしれないと躊躇しておりました。
しかしソロGなら迷惑をかけずにキッパリ断れる口実になりそうですねw


また何かあったらよろしくお願いします。相談に乗っていただきありがとうございました。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 00:35 ID:Ls1MeIeX0
まーだ
やってたのか

ykなんとかを満足させるなんて無理無理

でっかい穴の空いたバケツを水で満たそうとしてるようなものだ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 00:36 ID:3GyZvIna0
>>830
素で勘違いしてた
あはははは…

鯖引っ越すに当たって資産ゼロでもPT出来るのってないですかね?
やっぱないですよね
一緒に遊んでくれる友達が欲しくて頑張って装備整えて転生もしたんだけどな…
なんでこうなるかな…
あいつ寄生するゆとりだって言われてるみたいだけど、臨時ペア以外PT組んだこともないし
ひとりでお金稼ぎしてひとりで転生して頑張ったのにな
素プリでも臨時出来るしPT出来るって人もいるけど、今現在の状況だと明らかに難しいからソロで頑張ったのにな…
相談ついでにしつこく愚痴とか泣きごと書いてごめんね
誰も話なんか聞いてくれないからどうしても聞いてほしいから
愚痴スレに書いたって誰が慰めてくれるわけでもないし

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 00:38 ID:3GyZvIna0
>>832
違うって言ってるのにしつこいよ
しつこい男はもてないよ?
もうどうだっていいですけど晒したかったら晒せばいいんじゃないですかね?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:01 ID:3HUeUzkm0
なぜ>>784さんも悩み相談に来ているのに
>>784さんはアドバイスを受けて解決し、
お前は解決しないのか考えてみろ

あとお前はykじゃないと言ってるが、もうお前がykかどうかなんて関係ない
ykと同様にお前はこのスレの住民に嫌われているし、心底いなくなって欲しいんだ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:01 ID:BZ7QFEZm0
>>833
どうしても愚痴聞いて欲しいなら親でも友達でもリアルで聞いてもらえ
「そんなにツラいならそのゲームやめれば?」
って至極真っ当な意見もらえる筈だから

サーバ引っ越すならサーバ特徴スレで情報収集して、非転生でもそこそこ臨時あるってとこにしとき
でないと絶対同じこと繰り返すだけになるから
それでもダメだったら別ゲーに行く事考えた方がいいかも

プリなら主要3減盾、レイド、闇服くらい揃ってれば恩の字、フェンはあった方がいいけど無くても何とかなるレベル
正直、この程度の装備揃えるだけで臨時は行ける
逆に前衛はレイド、3減盾は常識、各種属性鎧、特化武器持つ上に回復剤大量に持つ必要がある
愚痴吐く前に金稼ぐ手段確立した方がいいんじゃないの?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:05 ID:yTROaxhi0
>>822
理由はどうであれちゃんと説明できれば問題ないかと思います。
その他はGMさんの寛容さ次第です。
大抵は話せば判って貰えると見ていいと思いますよ。

>>833
読みました。
正直、育成の過程やその他の問題は貴方自身で考えていくべきことです。
なぜ?と言われてもこちらは経験則でお答えすることしかできませんし、
ささやかな助言しかできません
ある程度ご自身で考えていただく事が重要です。

Gv関連の事と言いますが個人的な事を聞く場所であったか?
もしくは自身の見解について周りの不快になるような酷い言い方はなかったか?
よく考えてください。それにより印象は変わるものです。
私は慰めで書いてはいませんし、ここはそういう傷を舐めてくれるスレではありません。
「相談することで、解決の道を見つけるため」のスレです。
行動を自ら起さないのであれば私からはROを辞めることしか提案できません。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:29 ID:3GyZvIna0
>>835
>>784さんの悩みははっきり言ってそこまで難しい悩みじゃないじゃないですか
鯖変えろってわけでもなんでもないし、元鞘に収まればいいってだけですよね

このスレでやたら攻撃的な人が多いって言うのはやっぱりしつこいからだと思うけど…
そんな簡単に吹っ切れられないですよ
ひとりで寂しくて辛くても、他の人と遊べるようになりたい一心で頑張ってきたというのに
今までの苦労が全部水の泡なんでですよ
そして慰めてくれる人のただの一人もいないんですよ
それがどれだけ辛いか…

>>836
ネトゲでどうのなんて人に言える話じゃないですよね

未転生で本当に入れるんですか?人数の多いLOKIでさえ名無し転生指定ばかりですよ
別ゲーもね、今までしばらく行ってたんだけど、ほんと同じようなゲームしかないし
どれもROのように簡単にギルドにさえ入ることも出来なくって寂しくて辛かった思い出しかないんだよね

プリでその最低限の装備を揃えて本当に臨時に行けるのか
行ってもせいぜいニブルとかその辺でしょ?いい加減飽き飽きしてるんだよね旧狩り場って
最低でもアビス辺り行きたいんだよね、素プリでもLKとならそれほど敷居高くないし
ただし落ちてればの話だけど…

お金稼ぐ手段って、また毒キノコ茎、コンバ材料でしょ?
何でまたそこから始めなきゃいけないのよ…
いままでずっとそればっかりやってたって言うのにさすがに辛すぎる…
今って10万20万パッケ買わないとまともに遊べないんじゃないの…そんなの買うお金ないよ

>>837
攻城戦板で初めてみたいんですがどういう同盟がいいんでしょうか?みたいなことちょっと書いたくらいです
もちろんお礼もいいましたよ
それから叩かれる意味が私にも本当に理解できません

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:34 ID:Ls1MeIeX0
自分が悪いと思えないのって病気なんだよ知ってましたか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:36 ID:eJKkP/z60
------------------------ CutLine ------------------------------------

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:43 ID:0C9UiSEu0
最初の相談の時と口調全く違うんだな

やぱり引越しか?
このままだと900番台行くのも大して時間がかからないと思うぞ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:48 ID:BZ7QFEZm0
>>838
えーと…ROというよりネトゲやめたら?
まぁ、冗談はさておき攻城戦板とやらは知らないので突っ込んだことは言えないが
それぞれの同盟が見てるであろうところでそんな書き込みしたら敵同盟のスパイかと思われたりするでしょう
んでそんな疑いのある新人が「放置〜」発言→責められたら撤回、なんてしたらそれこそ疑いは深まるだけ
で、抜けて違うギルドに入るなんてことされたらそりゃ内情バラされる恐れ大きいんだから妨害に回るんじゃないの?

毒キノコ、茎、コンバ材料で初期資金作って転売が一番早いでしょ低レベルの内は
何処其処に行きたい→その狩場に必要な装備を準備、は誰だってやる
そもそもプリが前衛の真似事しなきゃならん最低構成で行かなきゃヤダヤダってんならエミュ鯖ででもやってろとしか==;

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:52 ID:yTROaxhi0
スレ流し見たけどほとんど同一人物のネタ。
スクロールするたびに相談に答える気分が萎える。
引越しのほうが賢明かな、間違いも起こらないだろうし。

>>838
お礼云々の前に今居るGに関して書かなくていいことまで書いてません?
その段階でGvしているGは一定の評価に達しています。
それに他人の相談を自分と比べるのは貴方自身にはその資格はありません。
はっきり言って自業自得が判らないのであればこちらは助言する価値もありません。
そして貴方の言い訳は大体のユーザーが考え、実践していることです。
身から出た錆のいい訳には全くなりません。
なら最初からその自分本位の性格を出さなければこの問題も起こらなかったのではないでしょうか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:56 ID:3GyZvIna0
>>842
内情なんて知るほど長くもいないしね
この前のところ4日くらいで追放されちゃったし
それで終わりにすればいいのにネチネチネチネチと…

それを乗り越えて転生もしてこれからだって時なのに…
また初めから、今度は錐もゲットできるわけもなく
どうせそれで頑張って支援プリ作って臨時に行ったって碌に組めるはずもないんだから
仮にそれで悩んでるって書きに来たら今度はTUで転生しろって言われるんでしょう?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:57 ID:3HUeUzkm0
もうこのスレでは
「鯖移住して転生キャラを作って装備も充実させても、お前がそんな態度で人に接する限り同じ事繰り返すだけ」
で結論でてるんだ
そっから先はお前が自分で考えてお前が決めろ
人のせいにしたり他人任せにしないで、お前が決めろ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:58 ID:3GyZvIna0
>>843
答える気にならないなら答えないでください

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:59 ID:yTROaxhi0
>>846
その下に関してはスルーですか?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:04 ID:3GyZvIna0
>>847
別に余計なこと書いた覚えなんて無いよ?

実践してるって、実践した後なんだよ…
1時間2時間で済むもんじゃない
数か月かけた事をまた平然とやれって当たり前に言われてもはいそうですかってあなたは出来るの?

それに自分本位ってほど自分勝手じゃないですよ、それにB型でもないですしね

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:04 ID:3GyZvIna0
>>845
これからまたずっと一人で頑張らなきゃいけないんだから少しくらい頼らせてください甘えさせてください…

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:12 ID:yTROaxhi0
>>848
全く関係ありません。
自分が振り出しに戻るような事態に持っていったのが原因です。
あなた自身で無にした時間を戻せないか?と問われても戻せるとは答えられません。
覚えがなく出た発言であるならば、当然更正できる余地はありません。
自分で思ってる以上にG探しは困難になるでしょう。
見聞を深めるためにも別鯖をと言いましたが訂正します。
最低限のコミュニケーションができないならばMMOをするべきではありませんし
できないために自分本位と取られるのです。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:16 ID:0C9UiSEu0
もう無視でいいたろ、触るな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:26 ID:5ufVTAsc0
ID:3GyZvIna0さんに質問

どうして、そんな思いをしてまでROを続けたいの?
ROのどこに、そこまでの価値を見出してるの?

たかがゲームなんだから、むりやり頑張る必要なんてないよ。
つらいならやめればいいじゃん。
転生キャラも資産も、結局は「たかがバーチャル」でしかないんだよ。

スレでも同じ。
グチを垂れ流して、スレ住人に嫌われてたたかれて。
それでもしがみつく価値が、このスレのどこにあるの?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:26 ID:BZ7QFEZm0
つーか
>>844で思ったのは
「もうやる気ないです。愚痴に付き合ってください」
と言ってる風にしか…
>>850で言われてる通り、自分で費やした時間を無にするような行動したんだし、もう一度心機一転別鯖で頑張れ
って言われれば
「嫌です」
の一点張り…
君はネットゲーを頑張らなくていいからRO、というかMMOをやめてリアル経験値を積んだ方が良いぞ?
自分で大したことない、と思ってる事でも他人からすれば大したことの可能性がある、って言われてるのに
「大したことしてない」
って言い切ってる時点で少々コミュニケーション能力不足だし

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:33 ID:3GyZvIna0
だってぶっちゃけ、リアル半引き込もりだし…

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:57 ID:GAk6NcxW0
リアル半引きこもりとかだから余計にネット依存してゲーム位しかやることなくてその結果ひねくれて
余計社会復帰できねーんじゃねえの?

ROの中であーだったこーだった言う前にリアル充実させろよニートが
リアルでコミュニケーションできない餓鬼がROの中でうまくいくわけねーだろ
腐った脳みそ少しは使って考えろ
あと少しは親のありがたみ感じとけ

第一お前自分の行動について自覚なさすぎんだろ 愚痴ばっかで
ソロしかできないからTUうんたらかんたらってそんなのROやってる人間でお前だけじゃねーっつの
そんなに愚痴りたいなら精神科のある病院にでもいって話聞いてもらえ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 03:01 ID:GAk6NcxW0
あとリアル半引きこもりってことは親のすねかじってんだろ?
何甘えてんだ

世の中にはTVでやってるように派遣切りされて明日生きていけるかすら悩んでる
そんな人が大勢いるのにお前は何自分が悪くないだあーだーこーだ愚痴だけいってるの?

引きこもりならROなんかしねーで親の負担にならないよう自立してこい
そしたらたかがゲームで悩んだりストレスにならなくてすむだろ
自分で稼いでその金自由につかってリアルまともにすごせ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 03:09 ID:3GyZvIna0
いや、内定してるし…

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 03:21 ID:3HUeUzkm0
>>521 >>854

>>ID:GAk6NcxW0
相手のリアルの事とかどうでもいいだろ落ち着けw
そんな事言ってたらキリがないだろうw

だからもう結論でてるんだよ
「鯖移住して転生キャラを作って装備も充実させても、お前がそんな態度で人に接する限り同じ事繰り返すだけ」
それに納得できないなら「このスレのやつらマジ使えねーな糞が」とでも思って
もう来なくていいよ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 04:42 ID:mrEmy81I0
つーかLOKIのヤツ誰か引き取れよ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 04:46 ID:i8t0Urg+0
LiveRO引越ししようぜ。この相談主が例のアレかどうかはしらんが
背中押してくれたことにして。

強い反対派いない限りLiveRO移動でいいんじゃない?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 05:59 ID:4ZrvnBP10
両方に立ててればいいんじゃね。
ykよりyk安置のほうがはるかに有害だし
ykアンチが意図的に煽って、お前は不愉快だから
明らかに荒らしじゃないし、削除されるわけじゃないのに
削除依頼連発するアホもいる。
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1202403078/l50
このスレの396,398,401,406とか407みたいにな。
「不快で仕方ない」から削除しろって言ってるんだぜ。
ykよりはるかに頭おかしい。

俺は書き込みが無くてもdat落ちしないこっちでいいと思うけどね。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 06:32 ID:83nqmhq2O
意図的に煽ってると見る>>861はどんだけyk寄りで見てるんだ…

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 06:45 ID:BZ7QFEZm0
>このスレの396,398,401,406とか407
このスレの>>398って自分なんだけど、削除依頼なんか出したこと無いぞ@@;
と焦った。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 06:56 ID:ECvAs5Bs0
>>ID:3GyZvIna0
八方塞がりなら諦めた方が早い。ここで喚いてもなんの解決にもならん

ところで相談なんだが
・競争相手がいると俄然やる気でるやつ
・競争相手ができると自分のペース見失ってダメになるやつ
この2つのタイプがギルドに同居してるんだが、うまい共存方法はないものかな
ひとまずそういう空気になったら後者を息抜きに連れ出したりはしてるんだが…

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 07:13 ID:yTROaxhi0
>>864
方法は2つ、
お互いを遠ざけるかくっ付けるかです。
遠ざけるには、やる気さんには競争でたっぷりやる気出して貰い、
マイペースさんには自分のやりたい事を率先してやってみるように助言ですかね。

引っ付けるのは簡単に親友になっていただくと言うことです。
何でも打ち解けて話せるようになれれば双方の異なる点が見えてきて、
いいほうに転べば助け合いや双方のやる気向上が図れます。
でも間でセッティングする人は結構ハラハラモノかも。

どっちも一長一短なので工夫して使い分けるといいかも。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 07:16 ID:g2OowMwIO
空気を読まず書き込み足す(初めての書き込みでケータイからです)
読み難いかったら申し訳ないです。

えっと私は某サーバーで騎士をメインに活動しています。 Gにも所属しておりました。本当に楽しいGでした。
ですがガンホーやり方に腹を立てたGマスがもうROを引退する事になり崩し的に、Gは壊滅状態になってしまいました。私も一年ほど引退状態でしたが最近 気分転換にやり始めました。
しかし 目の当たりにするのは壊滅した我がG。
例のギルマスさんにも尋ねてみましたが自分を含めて、他のギルメンも再開する予定はないの事。
思い出深いGですが、私はできれば、他のGを体験して見たいのです。

それで問題なのが、私の腕がかなり下手だと言う事です。一応努力はしているのですが…
元ギルメンによると、私は全体を見るのが致命的に下手だそうで…

こんな私でも受け入れてもらえるGがあるのか、また臨港広場にある募集を信用していいか迷っています。

よろしかったらアドバイスをください。
長文失礼しました。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 07:32 ID:yTROaxhi0
>>866
まずはGの崩壊残念に思います。
相談主さんは自分の力量を人聞きとはいえ判ってらっしゃるようです。
まずは、新たなGを探すに当たって自分の不得意な箇所を洗い出し、
なにか傾向などを見つけてみてください。
後は望むようにGを求めて構わないと思います。
募集に入る段階で不得意な事と傾向を正直に伝えましょう。
そのとき傾向のみに留めあまり詳しく伝えないように!
最初から不得意な点の多数列挙は相手に余計な誤解など与えます。
皆さんと馴染んだ時位に小出しにして助言を求める程度で構いません。
話のきっかけの一つとしても有効です。
後はご自身の苦手克服も含めてよいGライフを送ってください。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 09:03 ID:YcYNnX9b0
LiveRO引越し賛成ノ
もうこのループ飽きたわ

>>861
そんなにアレよりの考え方できるならオマエが引き取ればいいんじゃね?
良かったね3GyZvIna0。友達できたじゃん

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 09:04 ID:KGIfiuhu0
> ID:3GyZvIna0
自分みたいのがもう一人いたと仮定して、そいつと過ごして自分は楽しいと思えるか?
思えないだろう。そこからまず変えて行けよ。まずは、自分に問題があることを自覚しろ。
そこを無視するなら、もう来ないでくれ。マジで迷惑なんだ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 10:09 ID:QcRyXbol0
>>ID:3GyZvIna0
ソロ嫌い面倒臭がりの自分からすると、
数ヶ月も毎日数時間ひたすらこつこつ頑張ってこられたというのは素直に凄いなと思うし、
これまで叶わなかった自分の希望(いつか仲間とわいわいやりたい)が叶うなんて保証もないのに
もう一度始めからやればと言われて、うんざりしてしまう気持ちもわかる気がする
そのひたむきに努力できるところは長所だと思うし、きっと役に立つ時が来ると思うよ

今の時点では性格的に否定的なところが足を引っ張りまくってるみたいだから、
それを改善していけばきっと良いG、良い仲間に巡りあえるよ
その為にはまずどんな事も感謝すること、必要以上に楽観的に明るく都合良く考えるようにすること
否定的に聞こえる意見も「自分を心配して言ってくれてる」と脳内変換
すぐにGに入ろうと思わずに、人に慣れるところから始めてみたらどうだろう
きっと今の貴方は疑心暗鬼になりすぎているから、正直焦っても上手くいきにくいと思う

アコプリは最も知り合いが作りやすい職のひとつ
例えばフェイDやアマツカプラ前には同士がたくさん集っているし、辻支援というコミュニケーションも容易に取れる
今アコなら辻支援をする側じゃなくてされる側になると思うけど、
貰ったらかならず「ありがとう」と反応する、エモじゃなく言葉でね
暇そうに辻支援しまくってる人を見かけたら、
思い切って「今までソロしかしてこなかったけど、これからPT支援をしたい。アドバイスが欲しい」と
尋ねてみる。その際、決して自分語りはしないこと、相手の話だけを聞いて、教えてくれたことに感謝すること
役に立たない言葉ばかりでもそれを態度に出さない、「頑張ってみる、ありがとう」と前向きな言葉を返す
とにかく否定的なことを考えても感じても、表に出さない
それを我慢することが出来ればいつか気の合う仲間にも恵まれるよ
どんな関係もまずは会話からというのを忘れずに
どんな狩りもGvも会話の後に発生するものだからね
これまでこつこつ頑張ってこられた貴方なら、上記が出来れば人間的にも大きく成長できるはず

あとリアルで晴れた日は毎日違うコースを散歩してみるとか
引きこもりは確実に精神的に病むからね

今の状況を脱却できるのは自分しかいないんだから
これ以上悲観的にならずに、これまでと違う方向性で頑張ってみてね

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 11:15 ID:Oj15wsNu0
頑張ってみてね、まで読んだ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 11:21 ID:VwIreKLI0
LOKIの攻城戦板ってこれかな?
こんなんじゃ警戒されて当然だと思うなwww

81 : ◆9fw1ZntG8Y:2008/04/29(火) 18:28:34 ID:BqOZteN20
引っ越してきたばかりで装備もないしキャラも育ってない
どこかのGvギルドで拾って育ててくれませんか?
Gv頑張りますから!!
お願いします・・・


82 : ◆9fw1ZntG8Y:2008/04/29(火) 18:51:08 ID:BqOZteN20
あれ?あがらないし


86 : ◆9fw1ZntG8Y:2008/04/29(火) 20:59:54 ID:MbHGsD/s0
今日だって3時間も頑張ったのに100kz稼げたかどうかなんだもん
頑張っても全然キャラも装備もないから稼げない・・・

89 : ◆9fw1ZntG8Y:2008/04/30(水) 16:12:37 ID:mI4KLIE60
>>88
10日で1M
いつになったら装備整うの?死ぬの?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 11:39 ID:skFGIHyz0
比較的最近の事じゃなく、去年の春の事なのかw

こういう売り込みするなら、鯖板じゃなくRO内で「GVやってみたいです!」と売り込んだ方が良かったろうな。
ただ「育ててくれませんか」は普通にNGだろw これじゃあ、ただの吸い取り予告にしか見えんよ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 11:51 ID:/NTqA+Nc0
なんでこれだけの書き込みで特定されてるの?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:02 ID:eSjTsG+60
>>871 一応、最後まで読んだのか……偉いな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:17 ID:skFGIHyz0
>>874
このスレのここまでの流れで、舞台となる鯖の特定されてたし、スレもGV系と判明してるからなぁ。

実際に鯖板まで見に行くかどうかは兎も角として、>872で挙げられてるレスは
文面が非常に愚痴っぽいし、特に返答の仕方に特徴があるので、
このスレでのやりとりを見知ってる人なら「あぁ、これか…」と容易に判断できてしまうんだろうな。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 13:07 ID:Uh2Js3HZO
豚さんこんな所で遊んでないで廃スレ来なよ
過疎ってんだよ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 13:46 ID:3GyZvIna0
>>872
現行の最新スレの初めのところなんですけど…
コテなんてつけたこともないし甘えさせろなんて言った覚えもない

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 13:55 ID:EJoRihSE0
> 甘えさせろ
少なくともこのスレでは何度も言ってるな。
言葉は違うけど意味は同じだ。
ここはお前を甘やかすスレじゃねーよ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 14:11 ID:3HUeUzkm0
つい12時間前に言ってるんだが。

849 :(^ー^*)ノ〜さん :09/01/09 02:04 ID:3GyZvIna0
>>845
これからまたずっと一人で頑張らなきゃいけないんだから少しくらい頼らせてください甘えさせてください…

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 14:12 ID:mwpEL7Wi0
正直そんなに他人にかまってほしいなら、ヤフーチャットあたりに行けばいいと思う

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 14:51 ID:eYerwEon0
一瞬昔のログを見たのかと思ったぜ、特に>>800以降
その後の結論も全く一緒
人間って何度でも同じ過ちを繰り返すんだな

相談に乗っても解決しないどころか愚痴のペースが上がるだけ
結局あの手の奴を解決に導くことも、飼殺しにすることも不可能
と言う事例のみが残る。

>>100にもならない時点で警鐘を鳴らしている人たちがいるのに、
アンチだなんだとレッテル張りして無視した結果、
結局その人たちの言う通りになったね。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 14:59 ID:VMwwLPPA0
つまりきちんと対応できない住人が一番の害悪でFA
LiveRo移っても解決しないと予言するよ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 16:07 ID:zc51bT8d0
変な喩えかもしれないけれど「臭いものにはフタをせよ」ってあるじゃん
この板からも締め出されていた間ここは過疎って平和だったよ
解決も飼い殺しもできなくて、とりあえずの平和が欲しいとなれば
移動も致し方ないかと思う
奴も変に知恵付いてきてあの手この手で相談を装うから
早くから気が付いた人はアンチ呼ばわりされ
触った後で判明したら学習しろと叩かれる
疑心暗鬼になるぐらいなら奴に鈴をつけろ!ってことだ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 16:43 ID:o7VEzLRa0
ずっと一人でがんばってきても報われないなら
がんばった方向が間違ってるんだな

誰に相談しても直らないよ 残念

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 16:55 ID:eJKkP/z60
一回だけ次スレをLiveROに立ててみようよ。
移転の話しが出たときは900遠いと思っていたが
最近の流れ見ると数日で行けそう。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 18:38 ID:22SrQdLG0
神聖の相手をするからのびてるのであって、なきゃdat落ちするとおもうけどな。
たてるならご随意に。それがLiveROだ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 18:47 ID:qHz8BkQK0
本スレとしてでなく避難所として立てればいいんじゃね

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 19:27 ID:GDdgxRnH0
スレ住人のスルースキルレベルに寄るところかな
話題転換しにくいスレだから無理に書き込まないことも重要かな

どうしても無理なら過去の難しい相談内容を振り返って
解決までのいきさつを語るのも手
「俺なら〜〜する」みたいなレスがついてスルーする話題には良いかと

新規の方が来られて神聖さまにレス返して行くようなら
NGIDであることを伝えるのが良いでしょう
その際神聖さまが噛みついて来ると思いますが
それをスルーできるかどうかに掛かってるかと思います

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 19:55 ID:i8t0Urg+0
>>889
スルーできるかどうかに掛かってる?そりゃ当たり前だ。
古い人や、一度でもykや似たヤツに関わった人なら誰もがわかってる。

かなり長年の住人だけど>>884なんすよね。
昔からいる人はスルースキルレベル高いけど、どうしても新規さんが触る。
神聖側もあの手この手でくるから気付き辛くなっていってる。

現状でループとめるのは無理すぎる。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 20:00 ID:xPN1gr/T0
女ならmixiで体なり顔の一部とキャラ名晒してみたらいいよ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 20:05 ID:W2eI2UAt0
もういちいち名前出したり特定ゲームするのはやめようぜ、不毛だよ ってのが一つと
それはそれとして、変なのに邪魔されずに相談したい人の為の避難所は有ってもいいと思うが
アクセス禁止されてる人間以外はそっちも見れるんだよな
場当たり的な対応だけどしないよりマシかな?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 20:24 ID:g7XoCSEU0
>>889

新規のレス返しが何度も続いたのがこの結果。
スルーが無理だってこのスレを見るだけでもわかるだろ。
だからアク禁か移動なんだよ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 20:32 ID:FEeCFmkQ0
なんつーか最近激釣れ入れ&食い状態。増レス数がパネェ
一時期はほぼスルーできてたのにな・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 21:01 ID:t6M795rg0
住民の質の低下については、冬休みも終わる頃だしそろそろ沈静化するんじゃね?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 21:36 ID:jmrkMjls0
ラグナロクはじめようとおもうんですが
どなたかNEW ACCOUNT 30DAYSチケットあまっていませんか
使ってない方いただけたらうれしいです。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 22:06 ID:XpVlOVi70
ここにIDは書けない
もうちょっと頭を使ってくれ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 22:12 ID:BZ7QFEZm0
そう…たとえばサゲぽんを使うとかな!!

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 23:13 ID:g2OowMwIO
866です。
>867さんアドバイスありがとうございました。自分でももっと弱点を発見(克服)できるよう頑張って見ます。

アドバイスありがとうございました!

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 00:42 ID:kUHTwtev0
>896
君Iris板にも同じ内容の新スレたててたよな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 11:57 ID:/61oOGpfO
今日のyk(ryは>>896

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 12:04 ID:QBPu6l/z0
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????
??????????????

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 21:05 ID:AwCFUEoi0
8+w/Drd+0まだいるならfenrilくるなら一緒に狩りしよう。
私は、貧乏だから装備あげたりはできないけど一緒にレベルあげくらいなら
できるし、見てたら連絡くださいな。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 03:07 ID:LcRNF75B0
8+w/Drd+0に触れるやつは全部自演に見えるな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 07:28 ID:F2QcA81J0
少なくとも二人いる。俺と他に一人だな。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 14:04 ID:W/6eovNN0
向こうに移動して一週間経たずにDAT落ちしてこっち戻ってくる予感

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 14:53 ID:fgQgENYb0
移動したい人だけらいぶろ行けばいいんじゃね
両方に相談スレあったって特に困る人いないんだからさ
ループはウザイけど過疎るのも嫌だなんて
そんな神聖様みたいなワガママは無しにしようぜ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:43 ID:W/6eovNN0
規約的に重複スレはアウトなんだが

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 22:23 ID:+JR0Zwv20
まぁ、前にLiveROに雑談スレたてた時みたいに、「お悩み相談所・仮」とでもして立てて、様子見すりゃ良い。

保守頑張る人や需要がなければ、前回みたいにすぐ落ちるだけだろうし。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 15:53 ID:J90hdmrAO
えと849さん、Loki鯖でHWとHiMEもってるんですが、自分は復帰して一年半になるんですが、やはり
地道にこつこつためて資産数百Mにしました。
廃MEで騎士団こもって地道にエルだして売ったりとか、WIZでアインブロク2Fに篭ってベアドールC3枚だしたりとか、あと転生は課金アイテムフル活用で名無し2Fにも篭ってました。
吸い取りより、自分で思考錯誤したほうがいいと思いますよ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:35 ID:HXu74Zx40
>910
849に何言っても無駄。
「一人でコツコツなんてもう出来ません。」
「wizを今から一人で作るなんてできません。」
「ベアドール3枚なんてレア運私にはありませんから。」
って、返答が戻ってくるのが落ちなので放置に限る

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:59 ID:J90hdmrAO
>911
その真聖めっさネガティブやねー。
金稼ぎは本当に地道だと思うよ。転売にしろ、レア狙いにしろ。
転売はプロに引きこもって露天を常時チェックだし、かといってレアが上手い狩場はEXPがお察しだったりとか。
EXPは名無しあるから素WIZ以外なら1か3Fでかせげるからね。
出やすくてそのわりに単価が高いのがエルだから
廃MEだったら騎士団ソロ
AGIやWIZならコモド北になるんだけどね。
豆やアサ持ってるなら地道に神器クエして錐GETしてスリッパいったほうが金かせげるか

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 17:08 ID:UsPOlNK60
悩みを解決できる方向には導けるけど
やるのは最後本人だからね
相談者は解決の糸口を掴む為に相談をする程度に考えたほうが良いかもですね

ベストアンサーを引き出せないからと言って
質問をループさせるのは迷惑になりますから注意しましょう

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 17:09 ID:2Qpjd0MDO
そしてお前のように触るやつがいるから、今引っ越し話しがでてるわけで。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 18:59 ID:yG1MpMvM0
た誰かを悪者にしても荒れるだけだからやめとき

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:14 ID:d7Nf/BMK0
ねこねこねこねこぬこねこねこねこめこねこねこねこねこ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:20 ID:QZ7NlnfMO
くだらない事なんだが、男が♀キャラつかうのはあり?
妹が前に♀キャラ選択してたせいで俺も♀なんだが。
結婚とかあるみたいだからやり直したほうがいいかな?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:25 ID:tq7LtVv60
好きにしていいとおもう。

女キャラでもロールプレイするもよし、「俺」とか普通にいっちゃってるひともいる。
ってかROの女キャラの82.892%が男って統計もでてた(ウソ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:25 ID:1awCtLF90
自分の性別と異なるキャラを使うのはあり。
直結に使わなければ、ロールプレイもカミングアウトも好きにやってくれ。

但し、アカウント共有はダメ。
こうやって掲示板で相談する時も、当たり前のようにさらっと発言してるけど恥ずかしいことだって自覚持ってね。

中身入れ代わって代理育成とかしてなきゃいいって考えの人もいるかもしれないけど、
そういう人は、他人に話したりせずこっそりやってね。アカウント共有容認者と見られてしまう周囲が迷惑するから。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:30 ID:iSHVU3Dl0
>>917
妹に倣って♀垢にしたって事か?
妹の垢を貰ったって事か? もし後者なら、んな事は以後口外しなさんなやw 騒動の元になるw

好きな性別のキャラ使えばえぇんよ。 別に。
"♀キャラと結婚"したけりゃ、♂垢にしなきゃいかんがw

♀キャラの外見が可愛いから使用してる=♀キャラ使い
♀キャラを使用し、リア性別を偽る=ネカマ(周囲を悪意的に巻き込まないなら白ネカマとも呼ばれる)
♀キャラを使用し、リア性別を偽り、周囲を悪意的に引っ掻き回す=黒ネカマ

♀キャラ=リア♀で当然可愛い という幻想を強く抱く性質の人にとっては、全部ネカマ扱いで、叩き対象だけどなw

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 00:27 ID:YtosWwu30
♀キャラで♂キャラぶちのめすのが、カッコいいと思い込んでる
俺は♀キャラだは、♀グラすきってのもあるけど。
♀キャラだと余りにも強気な発言を体がセーブするな・・♂垢だと
ガンガンいえて気が楽ww自分出すなら♂のがらくだな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 04:07 ID:TKHlNAW90
ROを始めようと思うのですが、
ネットカフェで1Dayチケットを買って
その後プレイするためにキャラクターのアカウントは作れるんでしょうか?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 06:01 ID:LMEERFUL0
>>922
公式読んだ上での質問なのかな。もしまだなら
http://www.ragnarokonline.jp/
ここから「ラグナロクオンラインとは?」選んで順に読んで進めてみたほうがいいよ。
1DAYチケットは「はじめ方を選ぶ」のCase3の1日利用権バージョンと思えばOKです。

ていうかスレ違い>>1

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 08:35 ID:TKHlNAW90
公式は読んだのですが
チケットがいろいろあり新アカウントチケットというものがあったので
もしかしたら作れないのかもと思ったので質問させていただきました

すみません;
お悩み相談と書いてあったのでここで質問してしまいました
次からは>>1をよく読むようにします

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 09:13 ID:TcXtG+koO
悩みっつうか質問はここね

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv153
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231500237/

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 11:11 ID:UKSxpYZ50
初心者はこっちでもおk
初心者集まれ!初心者の質問スレその56
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231504337/

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 15:12 ID:3qWg2HpeO
携帯から失礼します。
長期休止からの復帰で、知人は引退済みで臨時でしか狩りが出来ません。
(支援ハイプリと支援プリがメインの為)
知人には新しいギルドに入ったらどうかと勧められましたが、あまり気が進みません。
このまままた休止すべきでしょうか。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 15:28 ID:3gcbudMg0
>>927
新しく仲間を見つけるとか、
Lv上げたいなら臨時に通うとかソロで上げるのかだけど
何をしたいのかが無いなら休止がいいよ。
だらだらとプレイするのが一番の時間の無駄

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 15:31 ID:jFQLKJUr0
927
イエスかノーで言うと「イエス」 休止すべき

私の助言もその友人の方と一緒ですので
友人の勧めも気が進まないようでしたら休止するほうが良いと思われます。

「出来ません」「気が進みません」という表現は相談の回答が少なくなりますので
書き込むときは注意されたほうが良いと思われます。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 16:27 ID:PcmCoPE70
>>927
狩りが充実したギルドを探すか、臨時で人脈を広げるかしか
所謂狩り友は作りにくいので
どちらもできないとなれば休止するしかないでしょうね
嫌だと言えば狩り友が沸いてくるのですか?
引退した知人を復帰させたいのですか?
それは貴方の我侭でしょう
復帰は1から始めるものと考えて行動したらいいですよ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 16:53 ID:DKC/+4YQ0
癌ID削除おすすめ

932 名前:927 投稿日:09/01/14 18:28 ID:3qWg2HpeO
ご助言下さり有難うございました。
特定され兼ねないので省いておりましたが、Gに入りたくないのでは無くて今入っているGが引退してしまった友人と作ったものなので抜けたくないのです。
脱退するかどうかもう少し考えてみることにします。
皆様、有難うございました。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 18:41 ID:UmV7zFIN0
相談させてください
先日Gvギルドに在籍する友人にGvやってみない?とお誘いをいただきました。
ポタ子をしていたこともあって興味はあったのですが
調べてみるといわゆる鯖最大手と呼ばれるところでした。
最大手に位置づけされる以上全体としての士気も高いと思うのですが
自分のようなGv初心者が混ざると空気が悪くなりそうで躊躇しています
初心者である旨を伝えておけば大丈夫なのでしょうか。
また、GvGの時間だけ加入してくれればいい、とのことでしたが
こういう傭兵のようにGvだけ参加といったものは一般的だったり
みんな気にしなかったりするのでしょうか?
以前ポタ子をしていた連合ではGvGのみの人はお断りのようだったので気になりました

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 18:46 ID:xxdTFgUiO
特定って…超自意識過剰www

他人がお前を其処まで意識してる訳ないだろ。鯖すら明かしてないのに何言ってんだ(゜д゜;)
友達と作っただぁ?幾らでもあるわ!

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:06 ID:TpbXFS6v0
空気が悪くなる以前に空気あつかい(いないもの)として扱われるから大丈夫。
人数がおおいだろうから一人一人の挙動にかまってられない。
Gv大手にかぎらず、まったりGでもそうだけど、すでにできてる輪にはいってくのは
たいへんだよ。

ちなみに大手GはGvG以外は別G所属がおおいな。うちの鯖だと。
鯖大手の看板背負ってるといろいろめんどくさいらしい。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 21:41 ID:TcXtG+koO
>>933
GvGの時だけ手伝いってのはよくある話
鯖最大手なら指揮系統もしっかりしてるだろうし、初心者だって申告しておけば大丈夫でしょ
タラとアンフロ持ってがんばれ
あと重くても泣かないこと(`・ω・´)

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 05:45 ID:ZZ+w6tUv0
>>933
わりとポピュラーなスタイルです。気にしなくていいと思う。
強いとこはゲーム外で情報伝達してたり略語多用してたりがおおいから初心者が増えても別に問題なさそう。

そして余計なお世話だけど大手にポン付けで混ざってもどういう状況なのかはたぶんさっぱり分からない状態になると思う。
何かよく分からんけど弱いものいじめしてたら終わってた・・・ってなると思うけど期待しすぎず頑張って。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 06:02 ID:lsxGj5I00
>>933
職は何?
職によって初心者は自分の判断でやらないほうがいいこととかもあるから気をつけてな

アサ系ならエンペ割(確保指示が末端にまで流れない、初心者には確保指示がよくわからない)
教授ならLPは攻め以外では初心者で正規Men以外なら下手に使わないほうがいいなど

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 13:19 ID:MmAMAgmyO
>>928
臨時もほとんどでず人脈も作らないでダラダラソロしてたら、レア出まくって1ケ月でD肩とD靴揃いましたが何か?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 13:22 ID:5wvzjnjy0
細かいことだけど、「1ヶ月」じゃないかい?
ケはねーよw

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 13:24 ID:pH/wnyft0
だらだらを適当に楽しめて気分転換になる場合とそうでない場合があるのが
わからない人のいるスレはここですか?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 13:27 ID:cN7M0bYZ0
携帯さんは空気読めないのが相場と決まっております
流しても良いんではないでしょうか

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 13:46 ID:nkxBojLf0
な、携帯だろ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 14:11 ID:MmAMAgmyO
>>941プロ南に24時間以上だらだらしてるプリの事かな?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 17:55 ID:MmAMAgmyO
最近ダラダラしてるのに
金が増えてしょうがないです。
臨時にはほとんど出ずにGもソロG人脈もロクに作らないのでレアは一人占めです。
それで資産数百Mたまりました。
そして回りが貧乏人に見えてしょうがないですがどうしたらいいでしょうか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 18:13 ID:t4RQdQMJO
どのような実害があって困っているのかを明確にしてください

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 18:15 ID:0at9ZMGD0
ダブルメギンとかを目標にしてみたら。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 21:29 ID:9EIaTtLWO
全く携帯はKYだな┐(´ー`)┌

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 21:36 ID:Yf5B1YtsO
さあ、僕が踏み台になるよ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 12:38 ID:d6CfBYlR0
>>945
そしてキミのまわりにはこっそりンG貯めている人いるから
悩まなくていいよ。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:12 ID:KhXL2Xvb0
>>950
次スレ依頼よろしく

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 14:52 ID:MtQ/PpXhO
>>950
ものの見事ひっかかったね。
950を踏んだ奴がが次スレ立てなければならなかったから、あえてかきこまかったのに。
何はともあれ次スレよろしく

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:03 ID:RsnfsgSyO
らいぶろに立てるか、こっちに立てるかは任せるよ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:17 ID:IU6QGvzE0
LiveROに立てて、落ちるようなら、スレ立て是非スレを通してRO板に戻ってくればいいよ。

落ちるスリルも、相談じゃない愚痴で荒らされて機能しなくなるよりよっぽどましだわ。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:49 ID:NvWsZKgg0
おれもらいぶろに一票

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:52 ID:lt1DcP2H0
誘導さえしてくれればどちらでも良いですよ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:59 ID:X55p4l4u0
人の少ない日中に結論を出すのだけは勘弁してくれよ、それはそれで荒れそうだからな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:02 ID:MtQ/PpXhO
これだからPCはきもくて困る

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 17:38 ID:kvIxL5d20
らいぶろがいいなぁと潤んだ目で訴えてみる

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 18:00 ID:EuPOd3U10
まぁ、良いんじゃない? 
住人顔した荒らし達の誘導で、スレが終わるってのも一興だよ。
移住先が何日で落ちるか楽しみだよw

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 18:08 ID:MtQ/PpXhO
例の真聖も移住してくると思う?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 18:30 ID:b0/x7wL4O
らいぶろは上げなくても書き込みさえあればそう簡単には落ちない
アンチのアンチ(笑)が荒らしに来るかもしれないけどね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 18:39 ID:EuPOd3U10
元々は奴に書き込みさせない為の移住なんだから、LiveROをアク禁されてる筈の奴が
あっちに湧いたら移住自体が滑稽な事になるなw そして神聖スレ別館に堕ちるに1票。
神聖スレは既に、汚物ボトルとコテ神聖達が馴れ合うスレと化してるし、丁度いいと思うわ。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 19:15 ID:kvIxL5d20
このまま滑稽な流れが続くよりは
結局滑稽でしたになるかならないかの道に進みたいな。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 03:21 ID:Bhg4Qw4q0
例の神聖はアコプリスレに降臨してたぽいぜw

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 07:06 ID:qyI1rOgG0
>LiveROに立てて、落ちるようなら、スレ立て是非スレを通してRO板に戻ってくればいいよ。
移住するなら、いつか戻ってくれば〜だのって甘い事は考えない方が良いと思う。
もし移住後に上記事態でスレ立て是非スレで提案が出てたら、俺は既に需要が尽きたスレと判断させて貰うわ。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 08:35 ID:7V3PpoU+0
ちょっと、性急過ぎる気がするから、
もう一スレ、RO板でやったほうがいいとおもうよ。

だいたい、規制なんていつか解除されるんだし。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 08:49 ID:Jscl2xRI0
ぶっちゃけykz悩み相談室になってるなwww

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:09 ID:RVwFx4wkO
>>966
好きにすればいい。
判断するのはお前だけではないんだから。
ぶっちゃけ管理側はここに押し付けてれば楽だから押し付けてるだけの気はするな。
ここに書き込めなくなったら遅かれ早かれ規制する事態になってまた相手するハメになるしな。
それに向こうで落ちたと仮定してもまた向こうで建てれば良いだけの話。
少ないとは言え確実な需要がある以上欠片も問題ない。
アンチのアンチはアレと一緒に規制される人か、住人として活動してる時の管理側の一人ってとこだろ。
本命としてはアレの自演だが。
アンチのアンチとアレの活動時間はかぶってるし、規制なんてネカフェからの書き込みには無力だしな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:54 ID:4ryyULnb0
本当に愉快な考え方をする人間が多いよね

ここに押し付けてれば〜とか管理者がykに命令でもしてるのかってのw
ykがここに居付いてるとすれば、それはここの反応がykにとって良いから
アク禁しないのもアク禁されるような行動をしてないから

アンチのアンチが住人として活動してる管理側の一人とかそんなトンでも発想がどこから出てくるのか興味深くさえあるw
住人としてそんなあほな行動を影からこっそりとしなきゃならないなら黙ってアク禁なり削除なりするだろww
削除依頼を自分で出して削除するなりアク禁するなり出来るだろうしさw

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:06 ID:LueUTRMK0
で、>>950さんのスレ立てはどうなったんだろう。

流れ早くないから>970でも>980でも間に合いそうだけど。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 14:24 ID:5f0o9FbO0
>>971
980でいいんじゃね

それにしても必死にyk関連の話題にしようとしてるやつがいるな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 14:48 ID:hpaj8IrX0
スレ立てするなら、このペースなら980でも990でも十分だろうね。

>>970
本当に愉快な考えする人達って、実際はひとにぎりのアンチが粘着してるだけだと思うわ。

かつて恋愛スレがにゅ缶を追い出された時を思い出すね。
あの時も、荒らしをスルー出来ないスレ住人達と、住人達を"罵る連中"との言い合いが続いて
「猶予を与えたが、スレ住人達に成長が見られないから出てって貰う」となって、スレ立ても出来なくなって
結局有志が立てた外部板に移住してったっけね。

今回は移住移住騒いでる連中が、あの時の"罵る側"というか便乗荒らしと同じ思考形態をしてるって事かな。

奴とは最古鯖廃スレや神聖スレやまたかよ鯖板で、結果的に奴を何年にも亘って見る事になっちまった者の1人だけど
ぶっちゃけ奴ごとき、ただの荒らしの1人にすぎん。 特別視したがる人達の方がよほど確信犯的な困った反応してるよ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 16:03 ID:JL2sBgvb0
悩み相談のテンプレをつけてもいいかもしれませんね
作ってみました

「悩みや回答を書き込む前に読む【7つのお約束】」

1、悩みに対し回答を頂けたらまずはお礼をしましょう
  回答していただいた方への感謝の気持ちが大切です
  あなたが回答者になる時が来るかもしれません

2、回答を急かしたり、回答や悩み相談に対し煽ったりするのはやめましょう
  ここは物質スレではありませんし議論する場でもありません
  静かに他の回答者が来るのを待ちましょう

3、「でも」「しかし」「出来ない」「したくない」等で返すのはノーマナーです
  回答者に対し噛みつく行為は以後スルー対象です
  相談をする際にも使うと回答が減りますので用法用量を守って正しくお使い下さい

4、頂いた回答が間違っていたり悩みの回答が無くても泣かないこと
  やるかやらないかは決めるのはあなたです
  あまりにも難しい質問はスルーされるので注意しましょう

5、「神聖」や「荒らし」や「アンチのアンチ」と思われる書き込みはスルー
  相談者や回答者以外にレス番アンカーをつける際は注意しましょう
  NG登録を叫ぶ方が複数人でてきましたらちゃんとスルーできるようになりましょう

6、悩みが解決できましたら報告に来ていただけると住人達が喜びます
  強制ではありません 便りがないのは無事な証拠という言葉があります。

7、では落ち着いて解決したいという気持ちを込めて分かりやすく悩みや回答を書き込んでいきましょう


荒らしが来れば
これでテンプレ回答して神聖スレ張れば誘導できるんじゃないかと思います。

長くなったかな改変修正ある方はよろしくです

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 16:35 ID:hpaj8IrX0
>>974
そういえばテンプレはもうちょっと充実しても良かったんだよねw

良い感じだと思う!
テンプレ読まない人は読まないfだろうけど、一応明記してあると無いじゃ、違うしね。

相談者は特定を避ける為に"適度にフェイクを入れる"事を推奨したいと、何処かに書いておきたいかな。
隠しすぎて意味不明になってしまっては本末転倒だけどw

後は回答者(スレ住人)側用のお約束も、足しておきたいかな。
・相談者の粗を探す行為は無意味です。 相談内容には当然ある程度のフェイクが含まれています。
・相談内容が釣りではないかと疑う事は無意味です。 釣りだったとしても「良かった、病気の子は居なかったんだ」の精神で。
・回答に対して、相談者に性急な反応を期待しすぎない様にしましょう。 相談がループし出したら先ず自分が頭を冷しましょう。
・議論応酬になったとしても、最後にレスした者が勝ち、ではありません。 何事も冷静に対処出来る事を心掛けたいですね。

何れも報告相談系スレではよく発生する事態に対しての釘刺しなので、文面は兎も角こんなのを追加しときたいw

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 18:47 ID:X8/RWCFEO
半年ぶりくらいにこの板にざっと目を通した。
「本当にいたら周りから浮く&嫌われるブリに関する話題」が8割強
ここ、ループどころか退化してるやんw
愉快犯は複数かね

相談スレに愛着ある人には申し訳ないけど、あまりひどく愉快犯に悩まされるようなら、スレから少し離れてみることをおすすめします。
精神衛生上。まじで。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 09:33 ID:X5UD2JhMO
>>976
煽りっぽい長文書く前に板とスレの違いを理解しようぜ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 09:56 ID:K8UwlW8XO
少し相談
当方、育成中のゴミカス職がそろそろ名無しでのギルド狩りに混ざれるようになったので
主にHPを出している幹部に軽いノリで●●職で吸い取りに行っていいですかー?
と聞いたところ
それ出すなら2PCHP出してね、と
うちの名無しギルド狩りはメンバーは4↑たまにブラギ
カート、アサハンタプリ混ざりHP1
辛いことは分かるけど
HP持ち回りにしようと案を出したときは蹴って
好きな職を出せばいいと言ったのに
ゴミカス職を出すと言ったら俺にはHP出してね
別にHP出すことには抵抗はないけど
むしろ出そうと思ってたが
そんな条件が付けられたのは他のHP持ちにはいない
それにギルド狩りには鳥HWHPでしか参加したことがない
いつも吸い取り側に回っているわけではないのに条件付き
で、つい腹が立ってしまって
俺の吸い取り希望のゴミカス職と同じ職ステを出すことが許可されてる奴がその場に居たのに
●●みたいなゴミカス職出すなら
HP出すぐらいしないと割に合いませんね
ちゃんとHP出すので吸い取りに行ってもいいですか
と言ってしまった
そこで●●職持ちの彼女はログアウト
幹部は彼女キャラ出しにくくなっちゃったね、と
ちなみに、彼女は素プリで幹部と一緒にPTを支えてきたが
正直、臨時レベルではもっと頑張って欲しい感じで
口が滑ったのも
個人的には彼女にはさほど感謝していなかったからかもしれないが
とりあえずそれ以来幹部とも彼女とも関係がぎくしゃくして困りもの
どうにか関係修復したいんだが
知恵を貸して下さい
よろしくお願いします

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:12 ID:OTVCS1Tk0
憤りはわかるが条件つけた相手じゃなくて
関係のない同職の彼女に当り散らした形だからなぁ

お前が謝るしかないだろ?
彼女に謝った末に条件について不満に思ってることを話あえよ

ちょっとかちんときたからって厭味まきちらすとか
子供かお前はw
その厭味を言ったらお前の条件は外れるのか?
目的と手段をもうちょっと考えてから選べw

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:19 ID:YSvV5wHn0
>>974
テンプレはあったほうがいいと思うが、「ノーマナー」は恥ずかしいからやめろww
リアル相談所のテンプレをまる写しでいいと思うぞ
>>974-975の内容がだいたい網羅されてる

と書いてる間に980踏んでしまったか。
賛否両論のようだから踏んだ俺の判断でLiveROに立ててくる。
どうしても嫌な奴はスレ立て是非スレにでも投げてくれ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:40 ID:EJ2YRhQI0
ROお悩み相談所12件目 (LiveRO板)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1232328625

ひとまず、スレ立て乙です

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:40 ID:oH+8ryNs0
賛否両論で結論でてないなら、こっちで様子見だろ、JK。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:52 ID:YSvV5wHn0
過疎るか荒れるかどちらかを選ぶしかないなら
一旦移転して過疎らせた実績を作っておいて
移転の是非の議論でスレ消費するのを止めた方がいいと判断した。
反論はあちらでしたほうが次スレ立てるときにスレ立て人の参考になると思うので
次スレでよろしく。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 10:53 ID:+9rrPWzY0
こっちで様子見は反対

スレ立てに管理人さんの手間が掛かる+スレを落とすのも管理人さんの手間が必要
それに比べて向こうならスレ立ては自分達で出来る+スレを落とすのも放っておけば勝手に落ちる

向こうで結論が出て、こっちに戻るってなったら管理人さんにスレ立てを依頼すればそれで済む話なんだから
今の所LiveROに立てて話し合うので正解だとおもうよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 11:05 ID:L/gFTYlq0
うん、LiveROに移動して正解だと思うよ。

>>978
関係修復する必要ないような気が。

お互いに歩み寄るなら道はあるけど、歩み寄りたいのはあなただけでしょ。
それだと、今後も同じようなことが起こりゲームをやっててストレスを溜め込むという本末転倒状態に陥りますよ。

それでも関係回復したいと思うなら、ログアウトした彼女に対して淡々と、謝罪と、なぜそのようなことを
発言したのかを説明する。何故あなたが腹を立てたのかを理解して貰えない限り、形だけ謝って受け入れて貰っても、
距離が開いたままになってしまいます。

感情的になって受け入れてもらえない場合は、諦めるか、それはそれこれはこれで、彼女に気に入ってもらえる何かを
探すしかないのではないかな。

人間だもの、全ての人を受け入れて、自分も全ての人に受け入れて貰うなんてのは無理。
相容れない人であるという認識を持つのも大切ですよ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 12:32 ID:8QSaxq7YO
相談age

ギルドに所属してる皆さんは、どういった人と携帯などの連絡先を交換してますか?

普通にリアル友人と連絡するのはありますが、それ以外のRO仲間と交換してる人ってどれくらいいるんでしょうか。

臨時に参加してると
「携帯でちょっと連絡してみる」
とか言う人が結構いるので気になった次第です。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 13:14 ID:FIl7r0UI0
LiveROスレ立て乙。

>>978
他の人も言ってるけどちゃんと経緯を、幹部や彼女だけじゃなく他のひとにも説明しといたほうがいいんじゃないか。
勿論謝罪もして。一方的に嫌味ぶちかましたのは>>978なんだし。

>>986
自分は
頼みごと・頼まれごとをしたときに交換したケース
ギルマスだったので緊急時の連絡用に交換したケース
オフの連絡用に交換したケース
の3種かな。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 13:24 ID:Sv9Xz7qu0
>>986
俺なんて友人呼ぶ時は念波か伝書鳩だぞ・・・はうそだが
AFKしてる人間は携帯ぐらいじゃないとわからんし外でしてる人間は携帯持ち歩くだろう

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 13:28 ID:U/uL/2e20
同ギルドにRO課金後からずっといて、全員仲のよい方だとは思うが
携帯の電話番号交換はないなー。携帯のメルアドなら有り。
あとメッセのアドは基本で交換してるがスカイプとかはない。

自分の場合はリアル性別の問題もあるからだろうけど。
男のギルメン同士でオフ行ったりするタイプは
携帯番号交換してるみたいだけど
全員が全員してるわけじゃなさげだなあ。
リアル=RO寄りの人はなんとなく携帯とかもすぐ交換しちゃってる感じ。
リアルとROは完全別物認識の人は、リアルと接点の取りやすい
(声だの携帯だの)物の連絡先交換は全くしないね。

もともとリアル知り合いならともかく、接点が増えるって事は
それだけ揉め事も増える可能性があるってことだから
特に現状で困ってない場合は、別に知らなくてもいいと思うけどね

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:06 ID:dB5zg5r20
思うんだけど
>>978の人はログアウトしちゃった彼女には謝罪するべきだけど、その後そのギルド抜けた方がいいんじゃない?
多分嫌われてるんだろうし
もしくは2PCでHP出せって言ったのもそのギルメンの冗談だったのに嫌味で返しただけかもしれんし
空気読めてない子も、嫌われてる子もギルドに居たら両方にストレス溜まるだけだよ?

そもそも何を職をゴミカス職とか言ってるか知らんが、そんな職差別発言してる時点でROやめてもらいたいが

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:13 ID:uv0KEPcR0
>>986
RO内で3年くらい付き合ってる人はほとんど携帯アド交換してる
他はオフやったときの連絡用に交換したくらい
メッセは上記の人たち以外はRO外で連絡をとる必要があると判断したとき交換、登録しても連絡取らない人は禁止に放り込む
スカイプは携帯アド交換してるうえで、特によく一緒に狩りいくような人とだけ狩り中に使う
これでも付き合いが薄いほうになるくらい、仲のいいギルドにいるよ

992 名前:986 投稿日:09/01/19 14:45 ID:8QSaxq7YO
回答ありがとうございます。

なるほど。ある程度交流がある人はメールの交換くらいはしてるみたいですね。

うちの所属先は5人なんだけど、うち3人はかれこれ半年以上の付き合いになります。

でもリアルは一切関与されたくない人ばかりみたいで(女?だから?)
連絡取りたい時に取れないので、かなりもにょってます。

携帯用の非公開BBSとか作っても有効活用してくれないし…。

オフでもメールで情報交換したいのになぁ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:07 ID:PQLY9eoO0
>>992
きもいっす。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:20 ID:L/gFTYlq0
>スレ立て依頼スレ343
>343 ROお悩み相談所依頼中止願い

スレ立て中止依頼乙。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:25 ID:hPggeyyb0
オフでもROの情報交換したいという人がいるように
オフでまで、RO内の人付き合いに囚われたくないという人もいます
仲の良さや親密さ、付き合いの長さとは関係なく
ネトゲに対するスタンスの違いなので、気にしすぎるのも良くないです

逆に、ROで会えた時は楽しく過ごそうという風に心がけていれば、
相手の接続頻度が上がって、RO上で連絡を取りやすくなるかも知れません

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:26 ID:8QSaxq7YO
>>993
すまんっす。
異性だから交換したいっつー目的じゃないっす。

良く狩りに行くメンバーで仲が良いのは他の人と同じで、
露店品の代理購入を依頼してるんだけど、行き違いで購入してたりとか、
不在時にリアルタイムで確認したい事とかやりとり出来れば良いのにっつー意味っす。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:28 ID:L/gFTYlq0
>>986
基本的にゲーム内の友人はメール止まり。
オフ会等で会う必要がある時だけ携帯番号も。リアル知人の場合には、メール、携帯、住所も。

少なくとも、わたしの場合は、ゲーム内だけの友人に携帯を教えたり、教えて貰ったことはないな。
普通はメッセ止まりでしょ。余程仲が良くても携帯のメールアドレスまでかな。
ゲーム内の関係を、それ以上に広げるかどうかで判断すればいいと思う。

>うちの所属先は5人なんだけど、うち3人はかれこれ半年以上の付き合いになります。
3年越しの付き合いでも、そんなもんですよ。
どうしても直接連絡を取る必要ってそんなにないですから。

相談者さんは、ちょっとROとリアルが接近しすぎてるような気がします。
ROから、もうちょっと距離を置いてみた方がいいかも。


>>989さんの発言のこの部分に全面的に同意。
 >リアル=RO寄りの人はなんとなく携帯とかもすぐ交換しちゃってる感じ。
 >リアルとROは完全別物認識の人は、リアルと接点の取りやすい
 >(声だの携帯だの)物の連絡先交換は全くしないね。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:31 ID:L/gFTYlq0
>>996
メッセンジャーを活用しましょう。
わたしの周りでは、MSNメッセンジャーが多いかな。

>露店品の代理購入を依頼してるんだけど、行き違いで購入してたりとか、
ゲーム内のデータは、あくまでも電子データに過ぎません。ぶっちゃけ、価値なんてないのです。
リアルタイムでどうこうしなければならないほど切羽詰まったものではありません。

日常生活でPCの前にいない時にもROのことを考えていたりしませんか?
ネトゲ中毒に罹っている疑いがあります。早目に対処した方がいいですよ。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:33 ID:L/gFTYlq0
ROお悩み相談所12件目
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232328625/

では、続きはLiveROの新スレで。

↓RO板では最後(?)の1000です、記念にお踏みくださいませ。↓

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:46 ID:GKpYXWuN0
らいぶろに書き込めない俺が1000げっと・・・

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

341 KB  [ MMOBBS ]