■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド96
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:08/11/17 22:03 ID:???0
- ここは、クルセイダーおよびパラディンの情報交換の場です。
クルセイダー、パラディンを目指す剣士の方もどうぞ。
■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨。
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。
-【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
-【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド95】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1224841362/l50
■騎士系の話題はこちら■
-【騎士情報交換スレ 200】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226245004/l50
■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('08/6/24)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1214233257/l50
・依頼しない>>950・>>970は、名無し3で裸+不死靴のPTMに5本献身の刑。
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
-【クルセWIKI】 クルセ基本情報 http://crsdr.rowiki.jp/
-【ROAD】 剣士系基本 http://beh.s8.xrea.com/road/
-【わむてるらぶ】 スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill3/
-【ROラトリオ】 戦闘データ計算機 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【狩場情報ひっそり】 狩場情報等 http://huntinfo.xrea.jp/
-【RO2】 狩場情報等 http://ro.silk.to/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 22:11 ID:bvQhS8Hy0
- >>1乙
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:34 ID:nHOCYNR/0
- >>1000ちゃんそれ棒振りじゃないよ
でもかわいいからゆるす^^
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 23:44 ID:bvQhS8Hy0
- >>前スレ1000
+2・・・だと・・・?
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 02:04 ID:nmjZ1jBv0
- 別キャラの育成でポリン島行ったらエンジェリンがいたので、倉庫の肥やしになってたロンギヌス持って槍パラ出動
結構なダメ出たけど、これ他に使う場所ないよなぁ
てか聖人の血を受けたのにどうして闇属性なんだお(;^ω^)
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 03:44 ID:Cv2nGy0D0
- 聖人の血を受けた=聖人を殺したから闇属性なんでは。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:13 ID:WXf/yqYs0
- ていうか、依頼出してんだから次スレ来るまで書き込み自重くらいしようぜ・・・
自分じゃ依頼出さないわスレ消耗するわ勘弁してくれ(´`
そういえば依頼スレのアドレス書き換えるの忘れてたわ。申し訳ない。
>>4
それよりも頭装備に注目するんだ。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:20 ID:WXf/yqYs0
- 連投すまん。
そろそろクルパラテンプレの修正始めようかと思うんだけど(さすがにステ情報とか古すぎる)
クルパラのステって型多すぎてむずいな・・・
AGI槍・献身・盾・GX・サクリ・その他 くらいに型は減らすとして。
ステ参考くらいはいいとしても、ステ晒しって必要かな?
確かにあると参考にはなるけど、書き込む人いるもんなんだろうか
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:24 ID:yz8ZkIqn0
- 情報としては詳細ステあったほうがいいんでないかい?
書き込むかどうかはその人次第だけど
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:34 ID:WXf/yqYs0
- 超基本的な質問で申し訳ないんだけど、編集ページってどこから行くんだろう・・・
上に編集ボタンがないんだけど。海外からだと編集できないとかなんだろうか。
だったら草稿だけ作るから誰か整形頼む
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 06:49 ID:lV041fJj0
- トップの下に編集方法について書いてあるだろ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 08:21 ID:qQJ3LJWa0
- >>8
そうだね、あまりに古い情報ばかりで俺も気になってたんで、
(俺個人は以前はマメに書いてた人だけど長期休止してたし……久々にWiki見て正直吹いた)
少しずつ新しい情報に沿って作って頂けると幸い、自分も協力しよう
確かにステ型も多すぎるけど、わかる範囲でいいから実働データを集めたいな
クルセWikiの編集方法は俺も最初悩んだが、探したらちゃんと書いてあったぞ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 08:40 ID:/0CPtDkGO
- >>5
同じようなこと考えて狩りにまわったことが…。
棚1F。
これはハエ使いまくってもMOBの遭遇が少なすぎて狩りらしい狩りにならなかった。
生体2Fでアルシェピースとロンギヌスを持ち替え。
ソロかペア。
マジとアコにロンギヌス。
これはかなりいい感じに使える。
生体3F。
Agi型がソロで行ける狩場じゃないってことが身にしみた。
マガレしかくえない上に、タイマンの状況を作るのが大変すぎた。
マガレだけくうならアルシェに闇水でいい。
エンペリウム。
アルシェに闇水でいい。
でもGvなら盾持ってたほうがいいし、槍の出番はほとんどない。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:34 ID:dRPPPcv70
- >8
ステ晒しは是非残してほしいな・・半年前にクルセ作ったけど、とても参考になりました
個人的にはそろそろPT狩り場とかを充実させたいところやも
名無し・棚・トール・狭間あたりの装備とか、立ち回りとかがあるといいなーって思う・・がんばっ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 09:43 ID:dRPPPcv70
- ちなみに俺も今迷ったけど、編集方法は以下参照
http://crsdr.rowiki.jp/mail.html
- 16 名前:前1000 投稿日:08/11/18 10:52 ID:Seqc5vpsO
- >>7
迷惑かけました。ごめんなさい。
諸兄の反応みる限り臨時とかは敷居高そうですねえ。
でもソロなりに続ければいずれはパラになれるはず。史上二つ目のハートヘアピンまではまだしばらくかかるのだぜー!
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:24 ID:3xVBvTi+0
- ステ晒しはステアップ版に移動してもらうようにすればいいんじゃない?
ステタイプ分類は難しいね。
同じステでも違うスキルタイプあるし、逆もまた然り。
というわけでこんな分類をしてみた。
・メインステ(スキルなど)
・Agi(槍・宝剣・片手)
・Vit(献身・盾・サクリ)
・Int(GX・ヒール)
・Str(SdCn特化)
細かく分けるときりがないので、こんな感じでどうだろう。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 11:26 ID:jXiCDNh/0
- 転生間近のクルセから、パラの諸先輩方に質問です。
転生後の育成方針として、基本はVIT100で壁パラでたまにはソロも・・・って感じで考えているのですが、
Lv90/55時点で
S60 V100 I42 D70 で考えています。
このステではソロは微妙なのでしょうか?
PTでは名無し棚トールを考えています。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 12:20 ID:dRPPPcv70
- しかし何度見てもAS関連の充実度は異常だなw
すさまじいASマニアがどっかにいるんだろう・・どの鯖だっ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 13:06 ID:7HqJ6nj60
- >>18
SdCnや魂ブーメランででソロは出来ない事は無い
ただ効率なんかは頭打ちになると思うから、その辺は割り切らないとダメかな
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 13:41 ID:bEc5dLqG0
- >>18
大体似たようなステだったんで参考程度に。
何をもってして微妙とするか難しいけれど
効率を出したいなら、大量のSP剤か月光RSは必須(もしくは両方)
といってもSP剤連打しても中級狩り場(ペノ池、調印、聖域2)だと2Mあたりが限界だった記憶
自分は身内とPT組めるLv85までソロで上げただけだから、上級狩り場は分からない
ていうか、SdCn狩りを想定して書いたけど、それでいいんだよね?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 14:49 ID:qQJ3LJWa0
- >>17
うーん、メインのスキルタイプで一旦大雑把に型分類して、
それからステでわけたほうがいいかもだ
プリが支援・ME・殴りで分けられてるのと同じような感じで俺は捉えてる
ただクルセだとスキルタイプでどう呼称するかは悩むところだ
大別して、壁型(前衛特化、AGヒール等。IV、IVA)・盾型(中衛型、献身チェーン等。DV、AV、SV、SA)・火力特化型(GX宝剣等。SI、IVS、IAS)だろうか
ハイブリッド型が作りやすいのもステ型複雑化の原因ではあるけど、まずは極端に分類してはどうか
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:03 ID:O/cbys/+0
- いまさら、魔王パッチのカード追加作業してるんだが
カードの個別使用感のとこにセット効果がいちいち全部書いてあるのってかなり見づらくないだろうか
セットのページにリンク張るだけでいいような気がするんで、賛成者が多ければ消してもいいか?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 15:49 ID:dRPPPcv70
- セットは別にまとめた方がいいかも
マジスレとか弓手とか、あんな感じの方が見やすいと思う
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 17:23 ID:w4eBGRMC0
- ソロセイダー型(A>S>D>I)でLv90時点でStr73+7 Agi91+5 Vit1+7 Int12+6 DEX42+3
片手剣でも両手槍でもどっちでも行けるソロタイプ、スキルの取り方次第で化けるかも?
みたいな感じと思って書いてたがいいの思いつかなくてすみまセイダー
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 17:42 ID:504lt/Fi0
- 槍セットとAG10に振ったクロック型というものがあってだな
そこまでおいしくないと聞いた覚えもあるが
- 27 名前:8 投稿日:08/11/18 18:07 ID:/sNWZDL60
- 思うに、みんなステを参考にしようとするときはやっぱり「自分が何をしたいのか」で見ると思うんだ。
という前提から>>8にも書いた6個にまとめようかと思ったわけで。
一つのページがやたらと長いのも探しにくい・無駄に重くなるんでとりあえず作ってみてる。
順次砂場の「草稿」欄に上げていってるからチェックしてくれ。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:08 ID:BZmcT/oo0
- 編集途中だと思いますが・・・
AGI槍・SdCn型・サクリ形・PT特化・対人特化
こんな感じはどうでしょう。
編集のやり方も知らないし、書き込みもあまりしなくて恐縮ですが・・
少し気になったもので。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:25 ID:w4eBGRMC0
- 大別>>28の5系統くらいで、後ははまとめて その他 って事にしてスリムにした方がいいかな?
もっと広くクルパラの兄弟姉妹達に意見を求めてからでも遅くはないが…俺はwikiいじれんジャー
- 30 名前:8 投稿日:08/11/18 19:43 ID:/sNWZDL60
- AGI槍・盾投げ・壁特化の草稿上げました。いじりたい人はいじってください。
いじれない人は文句つけてくれれば、俺が納得したらいじります。
>>28,29
AGI槍・盾投げ型・壁特化型・サクリ型・GX・その他 のがいいと思うんだよなぁ。
SdCn型に魂ブーメランも入れたいっていうのがあるから盾投げ。
GXは消したらまずいだろ・・・。
壁特化でV=DとV=Iまとめたのは派生型が似てるから。派生型についてはこれから書き足すけど。
サクリと献身まとめると、汎用献身がサクリよりもヒール型に近い(というか汎用ヒールとほぼ同じ)からな。
その他は、むしろ今の宝剣ゼピュ項を残すためにあるようなもんだけどな・・・
今外国住んでるせいで日本の夜中は繋げないからリアルタイムであんま話せないのが残念だ(´`
型別いじり終わったら育成の項目に移るつもりなんで、そっち触ってほしい人は待っててください。もしくは自分でやってください。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 19:58 ID:S42g4B7N0
- どうでもいいがサクリ型は献身型でしよ
どっちもVITが前提でツリーもサクリが献身の上に乗っかってるだけ
サクリ型とはA-V型を示すんだ!献身はD-V型以外使いこなせないとか、
キチガイみたいな排他的意見はどうでもいいわけで。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:17 ID:qQJ3LJWa0
- 草稿サンクス
槍型のことを忘れていた超すまねえ
壁特化型は今注目を集めているから確立した型として提示したいね
盾投げ型はSTRをあげるあげないとかAGIかVITかで結構印象変わる予感
献身もバリエーション多いなぁDVとヒール献身じゃまったく別物だし…
さらに最近はGXと宝剣がだんだん親戚みたいになっている傾向もあってややこしい
俺も色々考えて書いてみるわ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:42 ID:YhNt36Tt0
- 対人やるかやらないかで大きく変わるんだから多少は仕方ない
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:53 ID:BZmcT/oo0
- >>8
GXと魂ブーメランが抜けてましたね。。
申し訳ない;
ただ対人するのにどれを選んだほうがいいか少しわかりにくいように思う・・・
壁特化型の部分を別の言い方に変えるとかできないだろうか。
対人&壁特化とか?献身壁特化とか?
ただクルパラの場合は対人にしてもDV>Sが対人の主流ではあるが、
サクリメインにやりたい人もいるだろうし他にもいろいろ懐が深い部分もあるし、
GVGの項目があるから、対人とあえて明記しなくてもいいかもしれませんね・・・
(でも対人の項目も少々古いですね。。
あと草稿お疲れ様です。
>>31
サクリは専門性の高いスキルだろうし別項目でいいのでは?
あと献身はDV以外使いこなせないってことはないと思うけど・・・
あくまでそれ専門で特化したのがDVってだけの話。
サクリの項目でスキルツリーとVIT上げるステで
献身の能力もあるって明記すればいいだけだと思います。
8さんがせっかく編集してくれてるのだし・・・
この場は冷静になりましょう。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 20:57 ID:O/cbys/+0
- せっかくのWiki改造案の最中に微妙なことですまんかった
最近のスレ見ずに投下したから流れが違ってたのに気づかなかった
とりあえず>>24、マジとか弓手形式だと新しい形式で一から作る必要がありそうなんで
ちと自分で枠組みから作るのは面倒すぎです
せっかくのステ分類論議なのでカードページは話題にしないで現状維持の予定
とりあえず明日までに反対意見がなければ、個別詳細からセット内容全て書いてあったのをリンクに変化させる予定
以上、話題がそれましたが、またステ分類論議にお戻りください
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 21:15 ID:w4eBGRMC0
- 一つ一つ型別に審議を地道にしていくしかないかな?極端なのは除いて…
例えば、AGI槍型とは一体どんなステでどんなスキルでどんな装備等々あると良いかなど
大雑把でも書いてあるといいんだが…自分はそれを見て自分なりにいじって遊ぶのが好きなので
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 22:52 ID:/YU7S8AO0
- 個人的にはGvでのゴスペル型の情報がないので
対人型があると嬉しいです
>>34
献身の特化型がDVというのも対人に限ればの話で
狩りだとDVよりはV>D>I>S位のほうが使いやすいと思います
そういう点もあって対人型があると嬉しいです
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/18 23:30 ID:0O5TR7gx0
- wiki整理は賛成だけど・・・
いままで積み上げてきた情報は些細な事でも消さないで欲しい。
情報として見る分には主流の情報が多い方が助かる人も多いだろうけど
マイナーな型を好んでプレイするのもクルパラの良いトコだと理解しているので
隔離されてでも良いからマイナー型もまとめておいてくれると助かる。
あとAGI片手剣はもうメイン型にはならないのか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 00:14 ID:3WIdQLiC0
- AGI槍をAGI戦闘型として片手剣も含める形にしてはどうでしょうか。
ステの傾向も似ているしまとめやすいと思う。
>>37
狩りだとDをタゲ取りできるギリギリのラインにして
他ステに振ったほうがPTでの利便性は高くなるだろうね。
自分はDV型だがアイスで凍らないL17+J補正3+料理10とか振りたい衝動にかられる・・・
あとSも37にしてるが最近もう少しほしいと思う今日この頃です。
- 40 名前:39 投稿日:08/11/19 00:16 ID:3WIdQLiC0
- あれIDが変わってる。。
上で書き込みしたBZmcT/oo0です。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 02:02 ID:VsDqFtkE0
- PT向けステ型、ソロ向けステ型、対人向けステ型、ってカテゴリにしてしまってもいいのかもしれないな
部分的には勿論各型重なるところもあるし、明確に分けにくいし、分けることによる弊害も感じるんだけども
本当に難しいし、それだけ奥が深いよクルセパラは
だから好きなんだけどね俺も
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 02:23 ID:vHclNIRn0
- >>41
複数の条件に当てはまる型も多いし物によっては向いてる向いてないで論争になる恐れがある
基本項目は8種か9種?かはともかく型別に並べ、その上で型別傾向のページを作ったほうがいいと思う
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 02:57 ID:VsDqFtkE0
- そっか
向き不向きよりも何が出来るかって感じで前向きに書いた方がいいよな
サンクス
- 44 名前:8 投稿日:08/11/19 06:52 ID:uYCYN7w80
- 要望の多かった壁特化にバランス型を追記しました。
ちょっと扱いが特殊なんでテーブル使ってますが見やすいかと。
あと、GXとサクリ草稿作成。こっちはさほどいじってないから情報古いのが残ってるかも。
両方ともだいたい話が出尽くした感があるからやることねーわな・・・
AGI片手剣とAGI槍を1つにまとめてみたんだけど、おっそろしく長いページになってしまった。
いや、みんな見てくれたら分かるけど、AGI片手剣のページって情報量すげーな・・・
ステ晒しは別項作ってまとめたほうがいいかしらねぇ。そしたらだいぶ減るんだけど。
- 45 名前:8 投稿日:08/11/19 07:06 ID:uYCYN7w80
- 全レスはしないけど、個別に気になったレスに。
>>34
対人するのにどれを選ぶかっていうのは、対人の項目で触れればいいかと思う。
献身じゃないと、サクリじゃないと対人できないっていうことはないんだし。
その型が具体的にどういう仕事するかも対人の項でいいんじゃないかな。せっかく対人の項あるんだし、その情報はそっちでまとめればいいかと。
>>35
アイテム情報も古いもんなー。よろしくお願いします。
>>36
情報が少ないのはとりあえず見逃してくれ・・・。
1つ1つ俺が完全に仕上げていくよりも、草稿だけでも作っておけば他の人もいじりやすいだろ?
1〜10までやるとおっそろしい時間かかるのは理解してくれ
>>37
ゴスペル型か・・・。あれGvの2PCが基本だから触りにくいんだよなぁ。
個別の項目作るほどでもないっていう・・・。
一応憶えてたら対人の項で触れるつもりだけど、なんかいい案あったら他にもくれ。
>>38
言いたいことは痛いほどよく分かるんだが、有難いことにクルパラテンプレの情報量って結構あるんだよな。
ひとくくりに残したらそこのページの情報量がえらいことになるし・・・。
俺もなるべく情報は残したいから、なんとかいい方法は考えてるよ。
あと、みんな遠慮せずがんがん編集していってくれ・・・
誰かヒール特化の育成に追記してくれてた人いたな。他のところも誰か書いてくれてたらあわせてさんくす。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 10:07 ID:Ut1jj2XI0
- ゴスペル型は対人型にいれておけばいいかも?
現状のを
+AGI片手型
+AGI槍型
+VIT片手型
+サクリ型
+SdCn型
+GX型
+宝剣ゼピュ型
+特殊型
↓
+AGI型
+VIT型
+サクリ型
+SdCn型
+GX型
+宝剣ゼピュ型
+特殊・対人型
とか・・別に型が多くて悪いこともないし、逆に大いのこそが魅力の一つでもあるし、宝剣は是非のこしてほしいなw
ちなみにヒール型ちょこちょこ弄ったのうちです・・
スキルはヒール10AG10RS3の、修練DF切りっ@たまにAS装備でひゃっほう・・
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 10:14 ID:lC990R2W0
- 宝剣ゼピュって言い回しも古過ぎるような
今じゃヘルファイアもブリューナクも安くなってるんだから宝剣宝槍とでもすべきか?
分かりにくければAS武器型とかが分かりやすくていいんじゃないかと
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 10:18 ID:HMWNVP820
- 同じAGIだけどAGI片手とAGI槍は纏めると滅茶苦茶になりそうな気がするな
スキルの取得が違いすぎるし運用も全然違うからお互いに参考になる部分がFLEE=狩場位しかない気がする
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 10:27 ID:Ut1jj2XI0
- >47
確かにそれはある・・AS型でいいかもしれない
ゼピュ特化とかはその中に入れる感じでいいと思うし
>48
案外今の分類自体はそのままでも悪くないのかもな
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:00 ID:SkviL9Lz0
- 対人はタイプ分類というよりは、運用にあわせたステスキルになるから、
「対人」の項目にして独立してるほうがいいと思う。
ついでに>>17を加味して見るとこんな感じ?
AGI型
-槍
-片手
VIT型
-盾・献身
-サクリ
Str型
-SdCn特化
Int型
-GX
-AS
特殊型
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:12 ID:SkviL9Lz0
- 連投失礼。ちょっと修正。
Vit型
-SV盾
-サクリ
-壁特化(IVヒール・DV献身)
Str型
-SdCn特化
-盾投げ特化
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:39 ID:rNHCqHHZ0
- ステー型で項目作るよりも型ーステのがいいんじゃない?
そうでないと、AGIではGXをやってはいけないの?と思われそう…効果・効率は無視するとして
クルパラってスキルを考えてからそれにあったステを考えると思うですが自分だけなのかな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:39 ID:7J693jKw0
- スノウアーあるからヒール切り型の例も出てくるといいな
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 11:53 ID:3VJTg6sb0
- クルパラスキルの殆どはその気になればどんなステでも一応使えるってことが多いから型整理が難しいんだよな。
また同じスキルでも運用場面によって最適なステが違ったりするし。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 12:19 ID:wBl91uHB0
- そういう点では似てる、モンクwikiが参考にいいかも
(コンセプト)型>特徴>ステータスの例や上げる利点
>スキルの実用度の五段階評価と意見>スキル振り例や計算他と、
スキル一つ取るにも参考になる
これで片手、槍、GX、献身、サクリ、対人、AS、特殊とかで分類して作りたいな
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 13:22 ID:n2DiNioA0
- 1Mで売られてた+7無形トラを転売しようとしたやつが、一週間前から2.2Mでおいてた
そして1.8Mで今もおいてある現状
転売厨ざまぁと思いつつもあまりの売れ無さに少し悲しい槍クルセ持ち
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:12 ID:MZAGxIFU0
- AG9→10の硬直減少って体感あります?
あとシュリンクって使ってるひと居ないのかな・・・
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 14:42 ID:9Kn+y0PM0
- >>57
名無しでシュリンク使ってます
取り巻きスローターはタゲ移りしないし
MBとシュリンクのノックバックによるダメージ軽減効果は
なかなか馬鹿に出来ない。
硬直減少は体感できない、、というか
AG発動で固まってしまう時と移動キャンセル出来る時があって
AG5とAG10でも違いがわからない。
ってのが私の体感です。
固まってしまうのと移動キャンセル可の時の
条件の違いなど知ってる偉い方いたら教えて下さい
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 15:46 ID:vHclNIRn0
- >>57
硬直はあまり差を感じないがスキルディレイというか不発の頻度がちょっとだけ違う
ヒールを使うと特に差がわかるな
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 16:16 ID:MZAGxIFU0
- レス有難うございます
>>58
おおぅ、wikiみて名無しでタゲ移りとかどうなんだろうと思っていたのですが
とりまきは簡単にながれないんですよね、よかった。
体感であまり変わらないんですかぁ、勢いよく9まで振ってしまいwiki見て迷っていたもので
ひとまず9で様子見ようと思います、lvで増加率変化あったの知らないで振ってましたorz
>>59
V=I目指しておりますが騎兵修練0なのであんまり感じないかもしれないですね
いやまだヒール取れていないのですが(;´∀`)
- 61 名前:8 投稿日:08/11/19 17:08 ID:uYCYN7w80
- まとめ方はモンクwikiがなかなかいい感じだったのでパクろうかしら。
とりあえずパクって草稿なんか作ってみますね。
ところで個人的な一番の問題はやっぱり過去のみんなのステ投稿なんだよな。
かなりの量があるから、情報の後に載せたらすごい長いページになりそうなんだけど・・・。
別項作って型別にまとめる方針でいいかしら?他になんかあったらよろしく。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 17:57 ID:vHclNIRn0
- >>60
出の遅いヒールが硬直で潰されるとひどいことになるよw
- 63 名前:8 投稿日:08/11/19 19:49 ID:uYCYN7w80
- 壁特化MonkWiki形式版を作成しました。
クルセwikiオリジナル形式版と見比べて、皆さんの意見がもらえればそちらで決めます。
もう単純に明日俺がこの板見るまでの多数決にしますので、それでよろしくお願いします。
壁特化クルセwikiオリジナル形式版(ステ晒しは後日別項にまとめます)
http://crsdr.rowiki.jp/?%CA%C9%C6%C3%B2%BD%C1%F0%B9%C6
壁特化モンクwiki形式版(こちらが取り上げられれば、簡単な装備をスキル振りも記述する予定です)
http://crsdr.rowiki.jp/?%CA%C9%C6%C3%B2%BD%A5%E2%A5%F3%A5%AFwiki%C8%C7%C1%F0%B9%C6
そろそろ決めないと永遠に話し合いが続くと思われますので、これで決定しようかと思います。
何度も書きますが、献身とヒール型はまとめます。もう決めています。
対人型は特殊型とひとくくりにするつもりですのでよろしくお願いします。
Agi剣と槍はひとくくりにし、項の中に更に項を作って詳細情報へリンクしようかと考えています。
モンクwiki版を採用することになればそこまでしなくてもよさそうですが。
上述しましたが、ステ晒しはとりあえず別項に移転し、今後のことは後で考えようと思います。
どの方針でいくにせよ、別項を設けないと見難かったりページが冗長になると考えています。
一通り完成したら、古い情報はとりあえず倉庫的なものを作って格納しようかと考えています。
必要そうならそこから情報を引き出してもらう形でいかがでしょうか。
とりあえず今回のアンケートはクルセwiki版かMonkwiki版か、ステータス情報にどちらのテンプレートを使うかについてです。
なるべく多くの意見をお待ちしています。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:27 ID:rsIA/zQP0
- 8氏が何をやりたいのか不明
利便性のよいものを作りたいんじゃなくて
wiki創立者すげーって言われたいだけに思える。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:41 ID:vHclNIRn0
- 古くて使い物にならないデータを刷新して新しいものを作るのは必要だ
見やすいものになればいいと思うよ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:41 ID:lC990R2W0
- >>64
少なくとも誰かが率先してやらないとWikiは古いままだからな
スレの意見集めて構想してるから独断ではないし
何も案出さないよりかはマシだと思うが
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:50 ID:3CJCcMKd0
- モンチャン系に一票!変えるならガラッとです
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 20:54 ID:zjSFUQZ30
- 8氏乙
オレ的には「壁特化モンクwiki形式版」の方が見やすいと思う。
スキルもそれぞれの型で使用感や用途も大分変わるのでこっちの方が情報として見やすい。
AGI型は共通する部分はまとめて、個々の情報で分けるのが良いと思う。
---------------
AGI基本情報
片手剣情報
槍情報
---------------
てな感じで
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:38 ID:HMWNVP820
- 俺もモンク型の方が見やすい気がするんでこっちに1票
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:49 ID:rsIA/zQP0
- >>66
率先した人が垢ハク対策する人ならいいがな
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 21:56 ID:7gwsCz6v0
- GXクルセに関しての質問です
現在名無し2Fにて廃プリ+2PCクルセで追尾GXしているのですが、
スローター3匹↑が来ると痛くてたまりません
防具はギオペおでんなのですが、これを睡眠かスタン反射にしたらどうなんでしょうか?
一時的に非ダメが減っていいかなと思いつつ、買うのに迷っています
状態異常反射を使ってGXしている方が居ましたら、使い勝手を教えて欲しいです
後もう1点、ネクロが来るとかなり詰みそうになるのですが、
ネクロの美味い対処法はないですか?
現状バックサンク+POTでごり押ししてる感じですが、位置ズレや致命傷によって
全く安定しない感じです…
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:00 ID:s7NlX+WK0
- VIT低いならギオペのが良いと思う
毒が地味に嫌らしいから。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:21 ID:3w1Kwvnh0
- 巨大なハエの羽があれば危険な時は飛び逃げできて追尾狩りはとても安定しますよ
でも支援を中央のソファーある部屋あたりに配置してクロークさせてクルセ単体で索敵、ネクロは逃げるが自分は安定しました
アスムとマニピの効果時間短いから頻繁もらいに行くのは面倒ですけどね
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:34 ID:VyWyv8hx0
- ID:rsIA/zQP0が何を求めてるのか不明
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 22:56 ID:HMWNVP820
- >>74
多分Wikiを編集するならWki全体のセキュリティについても責任を持って対策しろ、と言いたいんだろう
まったくもって意味不明な主張だとしか言い様が無いけど
単純に今のWkiを編集する話をしてると認識できてないだけなのかも知れん
新しくWikiを作るとでも勘違いしてるのかも
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:25 ID:rsIA/zQP0
- やれやれ
作った人間が満足するために作るのか
見る人が見やすいものを作るのかどっちなんだ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:30 ID:ONmkDoD60
- 8氏おつ
雑音は気にしなくていいお( ^ω^)
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:36 ID:d5RSzFd/0
- 壁特化項目にV-Aが入ってないのはなんか理由があるのかな?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:40 ID:aA0Pxwkz0
- >>76
自分では何も行動起こさないくせに何言ってるんだこいつは
不満があるなら自分でやれカス
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/19 23:59 ID:lC990R2W0
- カードのリンク変化完了
少しは見やすくなっていれば僥倖
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:03 ID:vaSdz7sV0
- >>79
いまどき簡単に逆上して何するかわからないのが多いから、ほうっといた方がよいと思われるが、いかが
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:16 ID:QUs1xOXC0
- >>72
VITは補正込み98なので毒自体は気にならないですかね
毒攻撃を被弾してしまうけど、ATK100%なら通常攻撃と同じなので、
案外好みなのかなと思ったりするのですが…
>>73
PT羽とは…! 目から鱗な感じです。
ネクロに逢うのも30分に1回あるかないかくらいだし、出費も痛くなさそうです。
これならペナ恐れずに狩れそうです。
お二方ありがとうございました。
引き続き状態異常反射鎧を使っている方が居れば感想をお聞きしたいです。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:21 ID:Qg88x6tN0
- 日付変わった瞬間これだ、個人粘着の煽りって荒らし以外の何物でもないんだが
叩きやすい人間見つけると目の間に人参ぶら下げた馬のように必死になる。
さて意見を。
とりあえず反対意見
参考-ステ晒し-
少なくともこの項目に積もったデータはどの型も役に立たないのが多い。
削除するかどっかまとめて他所に補完すべき。見難いし醜い。スリム化推奨
型で分類するんならクルセとパラ(でしかできない型)を分けて分類すべき
パラなら向いてるのにクルセ準拠の型分類で○○には向いてない、のような批評は不満の元
>何度も書きますが、献身とヒール型はまとめます。もう決めています。
意味が分からない。
8氏の考え方ではヒール型=I-Vでヒールで耐える型、なのかもしれないがそうじゃないヒール取得型なんて山のようにいるだろ
>対人型は特殊型とひとくくりにするつもりですのでよろしくお願いします。
対人するのに決まった型なんてパラには無い。
献身サクリ以外ではVIT神話も崩れて、献身神話も崩れつつある今どう纏めるんだ?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:38 ID:pKbNews+0
- モンク型に一票
やっぱ見易さも重要かと
ただ☆評価は☆の数が決めにくいかもしれない
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 00:40 ID:Qg88x6tN0
- 対人に関しては型分類項目に対人型として書くのではなく
対人項目を設け
D-V型なら高速で献身を通せる、V-I型なら献身とヒールでプラチナ反射から守れる
などとステータスに依存する戦術を書くべき
ステ晒しに関してはできるなら最終更新日時が分かるといい
正直2006/12/12と2008/8/16とかじゃそれだけ参考になる度合いが違う
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:00 ID:UaAo2eF20
- >>83
ステ晒しを旧項目として隔離するのには賛成
俺は8氏じゃないけど献身型とヒール型をまとめてるのは名無しの需要を見込んでかな?
トールだと壁としての最適がA-VとI-Vになるから項目名としては適切じゃないとは思う、でも分け方としては間違ってないかな
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:18 ID:WsCQXNVA0
- クルセパラはスキル評価も、各型によって変わるからなぁ
魂型からするとシールドブーメランは5以外考えられないだろうし・・・
シールドチェインも★★評価は辛すぎる
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:32 ID:UaAo2eF20
- 書くべきと言ってないで項目ができたら自分がまとめるぜ、位の意気込みでいいと思うな
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:35 ID:1K29ZMbn0
- ID:Qg88x6tN0見たいに
自分では何もしないでただひたすら文句言うだけの奴って
マジうぜーんだけど
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:38 ID:o7+ecYbn0
- 型によって評価変わるのはおいおい皆さんで追加すれば宜しいんじゃないでしょうか
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 01:47 ID:37kd6Y5j0
- V-A自体、高いフリーとHPで耐える型でもあるから
普通に壁特化型に加えてもいいかもしれないね。
本来はサクリ型の代表的なステでそちらに記入すべきかもしれないけど
それとは別にV-Aは壁ステとしても解釈できますよって感じで・・・
同じV-Aでも避けて耐える壁としての魅力を感じる人と
サクリでのソロ狩りやGVでの運用とかいろいろいますからね。
サクリの項目へのリンクも加えてわかりやすくしてもいいし・・・
あと壁特化型っていうのも名前変えたほうがいいような気がしますね・・・
献身壁特化とかしたほうがわかりやすいかも。
献身作るにはどの項目閲覧したほうがいいかひと目でわかるしね。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 02:43 ID:bb5yDHvc0
- >>87の言うとおりチェーンの評価はSTR初期値とかならその評価はまだわかるが、それ以外では同意しかねるしな。
どうしても★とかで評価したいならせめて型別にするべき。それがめんどうなら半端なことはするべきじゃない。
個人的にはステやスキル取得別というよりは、>>91の後半みたいな感じが良いと思う。
献身型とだけ上層にあって下層にI=VやD=VやA=Vなどがあればいい。その上でその型の中でのスキル取得例などかな。
普通はキャラを作るとき「こんなスキルを(メインに)使っていきたい」とか多少は考えるからな。
そのときまず見るのは例えば「GX型か、献身型か、盾型か」等だろう。そこから好みのステへと絞っていく。(スキル使用感などを見て)
>>90
穏便な意見でそれには同意だが、それならば最初から★とかはつけるべきじゃないな。
各型ごとのところにつけるならわかるが。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 03:08 ID:VbBV3ocw0
- なんかモンク型の人気が高いが、「クルセwikiオリジナル形式版」に一票(´・ω・`)ノ
やっぱりスキルの実用度はステによっても違うし、見やすいかなぁとか
あとステ晒しはページが長くなって困ることってあんまりないし、同じページに残しておいてほしいな・・
こういう風に育つのかっていう具体的なイメージがわくというか・・
……ぶっちゃけ、型別を無理にいじるよりも、新しい狩り場情報のページとか充実させるべきだと思うんだがどうだろう
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 03:30 ID:37kd6Y5j0
- I-VとD-VとA-Vを一緒にするかっこいい項目名を考えてみた。
PT護衛特化(献身・ヒール・壁)
遠い未来にやってくるロイヤルガードを意識してるんだw
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 04:32 ID:UaAo2eF20
- 細部を修正しながら完璧なものを作ろうとしたら何時まで経っても終わらないのが目に見えてる
皆で作ろうとするなら雛形作りに全力を注いだほうが結果完成は早まるんじゃないかな
細部修正を平行作業でやるなら草案部分は8氏に丸投げすることになると思う
- 96 名前:8 投稿日:08/11/20 05:08 ID:s5iEFwMX0
- 皆さんご意見ありがとうございます。クルセwiki版に入れていただいた方には申し訳ないですが、モンクwiki版で作っていきます。
スキル(特にSdCn)に関しては、これは「壁型特化」の項なので★2つとなっています。
一通りの型別にスキルの項は設けるつもりなのでご理解くださいませ。
壁特化であっても★3つくらいの評価はするべきという話なら俺の認識不足です。
V-Aが入ってないのは単純に俺の脳みそが足りてなかっただけでございます。
やはり一人で作っていると抜けている情報がどうしても出てきますんで、気付いた方はここに書くなり自分で追記していただけると助かります。
せっかく型別で項を作っているので、ステが他の項と被ってもその型でできることを考えれるかと思います。
>>83の意見については、モンクwiki版を見ていただいていないか、認識が違っているのかな。
ステに関してはクルセとパラで分けて書いているので問題ないかと思っています。
スキルの有用性は基本的に変わらず、とりやすさなどはスキル振りのところで備考的に書いたらいいかと考えています。
名前に関しては「献身型」と書いてしまうと他の壁型を排他してしまうのが少し不安で。
献身・ヒールくらいにしときますか。献身もヒールもしない壁特化っていうのはなかなかいないだろうし。
>>95も言ってくれてるけど、全部俺がやるわけにはいかんので草稿とそれのアップロードで済ませるつもりです。
狩場の情報とかもやっていくつもりなんで時間がどれだけあっても足りません。
なもんでこれからモンクwiki版でステの草稿作りますが、でかいミスがなければあまり修正はしません。
なるべくみなさんでやっていただくようにお願いします。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 07:53 ID:Po2NuyEp0
- まあパッと見だと何か★2つって少なそうに見えるけど
実際は6段階評価だから★2つでも中ぐらいなんだよな。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 10:17 ID:LqXsf8Ny0
- まぁWikiなんだから異論が多ければ自然と書き換わっていくだろう
問題ない
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 10:43 ID:UiuR13zpO
- 槍型からの意見を書こうとしてたら既に解決してた罠
強いて言えば「槍型にヒールは不要になった」ぐらいかな〜
反対意見が出るかも知れんが…
回復量増加アクセ強すぎw
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 10:47 ID:3t3n0ObY0
- Agi片手の項をよくいじってたものだけど、Agi型の草稿を>>8氏の案に従って書いてみるよ。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 10:57 ID:6kKbugS70
- 自分の場合は、むしろヒールあるからこそ回復量増加アクセが不要かな。
95%しか回避できないから、残りの5%をどう埋めるかっていう手段の違いだけど。
Agi槍の本質から言えば、アクセはASPDとFLEEのために使いたいところかと。
ちなみにAgi槍でアイスだと凍結するんだと思ってたけど、肉クリップかなにか?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:30 ID:/0Qm+idI0
- ASPDやFLEEの足しになるアクセcがククレくらいしかないのが問題なんだよなぁ…
これがあればASPD190になる!って状況でもないと使う気になれないくらい効果が薄い
回避のほうは、Wククレで95%回避するよりWスノウアーで91%回避のほうがマシなことすらある
HIT5のcできたんだしFLEE5のcも作ってくんないかな
凍結防止ならドル鎧でOK
闇鎧着て行ってた狩場ならすんなり導入できるだろう
それ以外だと…ある程度凍るのも折込済みで使うことになる。
LUK30にするという思い切った対処法もなくはないがおすすめはできない
本質とかいっても、単に各自の趣味の問題。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:34 ID:UiuR13zpO
- >>101
これはオレの考えてだが…
ヒールを推奨しない理由として
クルセのヒールはスキルツリーの面で取りづらい
ヒールとるぐらいのIntがあるならGX取る
って感じですなぁ…
ダブルスイーツにアンフロorドルなら凍らないんじゃないだろうか?
推測ばかりでスマソ
いちお、お金は貯まってるから
あとはスノウアーcをコンチに刺してアンフロ着て検証してみるよ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:34 ID:iHXXINAg0
- たかが凍結したくらいで問題になるような使い方するのが悪い
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:37 ID:UaAo2eF20
- >>102
転生後だとコア3や片手なら野牛もあるがパラでAGIっていうのはやっぱり少ないのかな
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:47 ID:o7+ecYbn0
- 103に同意した所で
I≒V>Sの騎兵DFサクリGxパラ作り出そうと思うんだが
INT先行で育てるにして、剣士時代の武器って何がいいだろうか?
DEXもAGIも1なんで
無難なマミー剣か、宝剣ボルト狩りか
ちなみにどっちも持ってないので買う必要があるのと、剣士Jobは43くらいの予定
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 11:58 ID:/0Qm+idI0
- >>105
コンチが攻撃力の面で強いせいで他のアクセはかなり見劣りする。
(SQ+狂気の場合、コンチ2個つけると攻撃速度が実質13.6%UP)
カードだったらコンチに挿せるからいいんだけど
野牛セットはコンチ以上の効果があるしスロットもあるからおkだが、
AGIでさらに片手となると…
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 12:04 ID:/qtySdCV0
- >>106
水宝剣にシロマc付けるといいかも。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 12:16 ID:6kKbugS70
- >>103
101だけど、たしかにクルセのスキルツリーだとヒールとらないで
ダブルスイーツはかなり良い選択にみえる。
パラの目線で話しててすまんかった。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 12:20 ID:/0Qm+idI0
- >>106
マミー武器つくらんでも
白とんがり+ガリオンクリップ2個とかでHIT補強して全バッシュするなら
レスくらいの相手だったら案外あっさり必中させられるよ
2PCブレスとかあれば余裕
レベル低いうちからハイオーク殴るとかならさすがにマミー必要かも
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 13:07 ID:Gq54XFyT0
- 槍クルセだとヒールは厳しいよね
SQと修練で20、さらにペコ入れると26
HP補強でフェイス10
これでほとんど選択肢がなくなる
いつも思うが剣士に槍修練あれば色々できるんだけどねえ
剣士で槍装備できるんだからさ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:11 ID:hzIp/f2y0
- ここでAバランス片手パラの俺が華麗に参上
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226510666/62
ここでちょっと書いてるけどAバランス片手良いよ
そこそこ避けて、そこそこ耐えて、そこそこの補助火力になれる
怖かったMHもAG10とドラヘルのASドラゴンフィアーで怖くなくなった
攻撃時AS系はRSと反射装備で被弾時にも出るからクルセ系には良いよね
しかも二つ同時使用で倍率ドン!
+7X盾を手に入れたとこによりバンシーにも10kくらいダメ出るから
トリオまでなら補助火力としても優秀になったよ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 15:01 ID:9AKQPhGx0
- >>111
一応ペコとHXを丸々切ればSQ10,ヒール10とれますよ。
私はこれで氷D2Fに通ったり、モスコに通ったりしてます。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:20 ID:Gt7N2CSL0
- 反射でASは確率が従来の1/2に補正されるって聞いたけど本当?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:21 ID:DWetaHKy0
- 元々AGIは95%回避の狩場に行く→回復材の使用量が少ない
→凍る回数も少ない
って事じゃないの?
出来るだけ囲まれない様に戦うし凍っても1、2発しか受けないから
大丈夫だと思うのだが
騎士がトール狩りでアイス連打で使ってると1時間に10回とか
凍るらしいが、そういう騎士の使用量の1/10くらいじゃないか?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 16:38 ID:/qtySdCV0
- >>114
正確な数字は分からないが発動率が半分程度まで落ちるってのは確か。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 18:15 ID:3t3n0ObY0
- とりあえずAgi型の草稿できました。
ステさらしについては保留にして、とりあえず記述せず。
量を考えると別項にしたほうがよさそうです。
Agi槍に関しては大半を元の項からコピーしました。
細かいところは実際のAgi槍もちの人に修正お願いします。
- 118 名前:8 投稿日:08/11/20 19:01 ID:Z1gl9EKZ0
- GXの草稿も仕上げました。
冗長気味だったので更に細かい計算などの情報は別項を作ってリンクする形で対応しました。
次はサクリか。やっぱテンプレ一回作ると楽ですな。
>>117
ほんっと助かります。AGI型は特に大変そうだなーと萎えてたところなので嬉しい限りです。
俺もAGIは持ってないので細かいことは分かりませんが、整形などの必要は特になさそうですね。
俺の作ってる雛形と少し形は違いますが、wikiである以上それはそれでいいのかもしれません。
まあ修正するにしても最後に気が向けばやるくらいの気分で十分ですね。
どうもありがとうございました。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 21:18 ID:UaAo2eF20
- サクリの項目はいろんなステが載ってるけどほとんど練り直しかもしれない
S-VやD-Vは今だとSdCnに行ってしまってサクリは希少種?
現役でサクリをやってる人は残ってるのかな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 23:59 ID:o7+ecYbn0
- サクリはbossや狭間トールって感じの必中で何でも狩れるのが長所
居ないってこたーないが、一般人がサクリ取ってるかというと微妙そうだね
サクリ切れば騎兵修練も切れてI-Dでヒール型やら何やらに繋げ易いし
- 121 名前:sage 投稿日:08/11/21 01:30 ID:Bxl0l2DH0
- wiki編集乙です。
今更、GXパラ限定で情報といってもしれてるけど、対大型について
深淵様の落とすゴミのsバトルフックが、意外とGXパラに使えますよ。
片手槍Lv4武器なんで、+7バトル≧+8WH海東 てな具合です。
あくまで参考程度ですが、重量もどちらも同じ90
(INT115でバトル、INT118で海東のSTR60のDEX75状況)
だから、バトルフック始まった〜と言うほどの物でもありませんが・・・
+8WH海東ありますけど、メインがバゼ運用で深淵狩る時に持ち替えしてます。
参考程度に〜
価格操作乙はかんべんね、あくまで使えるって話です。
激しくネタ領域な事には同意します。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 02:35 ID:+99p/7I90
- やっぱクルセはハイブリッド過ぎるんだな(´・ω・`)
wikiが更新されないのもハイブリッドすぎて
いじりずらいというのがあったのかも知れんね(´・ω・`)
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 06:40 ID:V7SpNm6l0
- >>120
トールでサクリは…
D-Vだけどサクリで狩ってるよ
D-VのSdCn話はここでは胡散臭いのが多いね(主にSP事情が)
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 07:03 ID:Mwurw1/w0
- INT1のS=D79パラがSdCnトール狩り、アカデミーバッジ、フェンクリップにHLv頭とマグニの持ち替え、アリス石盾
これで宿狩りしたときは2匹でSPが切れた
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 08:15 ID:emYvH2u80
- SV盾でINT42の俺でも一時間SD4に籠もってアヌビスSdCn狩りしようとすると
レモンを1時間に360個食わなくてはならんのだぜ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 08:33 ID:MUU4aJgY0
- DVだけど月光V肩反射でsp回復しての狩りならspの不安はない。
適度な被ダメで反射できるモブがいるのが条件だが・・・
それで一応ペノ狩り程度なら可能ですね。
DVでトールだと今ならパイどか食いが条件なのかな?
(さすがに反射回復できそうなのがいない。。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 08:51 ID:EJ0jvV/l0
- >>123
非INTの情報は一切上げてないのでよくわからないが、INTカンストでSP装備すればLv1~3くらいなら撃ちまくってもそんな切れないけどね。
切れないわけじゃないが。
1回のSP回復量37くらいだったか。金持ちで装備整ってれば40超えそうだな。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 08:57 ID:LfrxaYdcO
- トールでの阿修羅宿狩りが成立しているんだから
パラでも宿チェーン狩りもあり得るでしょ
DVでも2匹分のカーサくらい食えるでしょ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:06 ID:kORY6/QEO
- チェイン型やってる人は何のmobを対象にSTR決めた?
適当にババア辺りで計算したら
楽々すぎていい対象が見つからない……
トールとかは抜きだといい敵いるかな?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:12 ID:n0Xhr8qf0
- どうせSP足りないんだから、宿狩りできてうまい敵に絞ればいいんじゃね
ハイオーク→ワニ→????→カーサ
ワニとカーサの間にちょうど良さげなのがいないんだよなぁ…
バンシーとかどうだろ。机上だけど。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:14 ID:n0Xhr8qf0
- と思ったけどワニは風属性乗らないスキルじゃいまいちか
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 09:47 ID:CY3Vl8Gp0
- >>129
棚2Fを最終狩場に設定してSTR80にした
そして行ってみたら70で十分だったっていうorz
その分DEXとINT上げればよかったと後悔中さっ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 10:32 ID:kORY6/QEO
- 棚2ってーと…天使は無視としてプラズマ、Aミミ、アリス、ライド辺りは1確
エルダは連打って感じか?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 11:59 ID:MabSrqGU0
- サクリって消費極悪だよな・・・
バッシュより多いSPコストにhp9%消費。
STR高めの付与バッシュならそっちの方が場合によっちゃ強いこともあるから
やっぱSやI振らない攻撃しても威力でない型の補助火力って感じが否めないな
あと念属性以外には威力落とさずに必中ってのが注目すべきメリットか
Vふってsp切れないためのIを確保するとヒールとってたほうがいいような気がするんだよな
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 12:14 ID:Mwurw1/w0
- >>123
ストロング盾をつけて弓Gだけを食うのは結構いける
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 12:26 ID:EJ0jvV/l0
- >>133
エルダーはプロボいれれば紙になるから込みSTR80だったかで2発くらいで落ちた気がする。
STR次第ではあるだろうが3発も入れれば大抵落ちるだろう。
ヒールを使わないならドル着ていくと良い。他のMOB抱えながらならまだいいが、石化がうざすぎる。
>>134
サクリの強みは必中DEF無視でSTRが必要ないということに尽きる。
チェーンとかとは単純には比較できない。使いどころを考慮すると全般的には使えないから評価低いんだよな。
局所的には悪くない。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:00 ID:7S/vhs+oO
- >>112
strはもう少し上げたほうがいいぜ・・・補助役止まりになるぞ
- 138 名前:8 投稿日:08/11/21 13:00 ID:M6jY3pbI0
- サクリと盾投げ完了。
あとは特殊型だけですが、今ある特殊型で分類してしまったものは消そうと思います。
で、AS型(現宝剣)も特殊型にまとめようかなーと。
ステ晒しについてはいい方法を模索中ですのでお待ちください。
で、それが終わったらメニューバーを改築します。まぁさほどかわりませんが。
この次は育成欄をいじる方針でいいでしょうか。
育成欄いじることについても何か皆さんでご意見あればお願いします。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:03 ID:IjtRitSI0
- 最速で転生させるにはGXとAGI槍どっちがいいでしょうか?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 13:11 ID:EJ0jvV/l0
- >>139
ソロの話として受け取る。
その2択なら、回復剤垂れ流しできるなら一般的にはGXといわれてる。
垂れ流ししないなら同等かAGI槍の方が上かくらいかな。
装備の敷居とかもあるから断言は出来ない。
とにかく金かけられるならGX>AGI槍。そうでないならAGI槍>GXかな。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:10 ID:PXxG2aUU0
- >>139
もっと限定しないとソロなのか2PC〜環境とかリアル現金を幾らでもつぎ込める環境や時間的余裕等々
初めてのROで1stキャラとかならAGI槍でアカデミー〜調印〜スリッパで小銭と経験値稼ぎつつ転生が一番の様な気がする
GXはやった事ないがお金+環境があるならこっちのが早い気がする
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 14:40 ID:emYvH2u80
- >>129
対人で盾ない職即死させたくてSTR100VIT80にしちゃった馬鹿の俺がここにいるぜ
正直肝心の対人では微妙
しかし狩場で献身しながらブラギチェーンしてるとなんの職だか一見わからなくなって周囲に驚かれる
>>130
宿に通いやすいかどうかを考慮しないでMobのステだけ見れば
バンシーかアヌビス、あとアリスエリザってとこかなと思う
>>139
1stソロだとしてその二者で選ぶなら装備前提の簡単なAGI槍
少しVIT振ったAGI盾も槍よりは時間掛かるが育成はしやすいので入門向け
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:03 ID:Q+9MlypC0
- チェーンは対人ではSTRよりも極DEXが重要
STR盾とDV献身持ってるけどDV献身の方が使いこなせてる現実
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 15:40 ID:UgqbxGEW0
- >>139
そこそこの装備があるならGXヒールのI>Vにすると名無し前衛が出来て後半が楽。
まぁ他の人もいってるようにそういう質問はもっと自分の環境を具体的に書こう。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 16:49 ID:jeLzTlLt0
- >>138
編集乙であります。
盾投げについて思ったことをダラダラと
スキルのバッシュとCdCnの項目にHIT補正の話を追加しておくと良いかも
詠唱短縮のためにDEX振るから必要HITのために幾つまで〜って話は
なかなか無いかもしれないですが。
AGの項目ですが
>取るものがなければ
というより、CdCn習得の前提で十分あとは好みでとか・・・言い回しの問題になっちゃいますけどね。
GX取らないとMBが唯一の範囲攻撃になっちゃう型ですよね
だから、転生して50転職したら少し振っておくと幸せになれる??
しかし高レベルDだとダメージ的には焼け石に水というグダグダっぷり
結局、トレインしてまとめてド〜〜ンって型じゃなくて
見敵必殺(サーチアンドデストロイ)な型なんでしょうね・・・
装備の足と肩ですが
AGI型だとウール・タイダルセットに両方ともローレベルとか
結構便利とだと思うのですが
編集の参考にしていただければ幸いです。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 17:15 ID:7S/vhs+oO
- >>145
ヘルシングとか・・・好きか?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:15 ID:zjzR2RyE0
- @5%ほどで発光の献身クルセですが転生後について質問です。
転生後は当分献身するのを止めてI-V>>Dぐらいのヒール壁で行こうと思うのですが
初期のステ振り的にはINTカンストまで上げてVIT100を目指すべきなのか
それともINTは支援込み90~100ぐらいで止めて、先にVIT100を目指すべきでしょうか?
お手数ですが同じ型をやられている先輩方はアドバイスお願いします。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 18:22 ID:jmo22Oa70
- >>147
お手数ですが過去ログ検索くらいしてください
- 149 名前:8 投稿日:08/11/21 19:25 ID:PBN7G+IB0
- 特殊型もさくっと済ませてしまいました。
あまりいじりようがなかったのでさほどいじっていないです。
ステ晒しについてなのですが、個人的にBSテンプレの狩り情報が使いやすかったのでパクってきました。
パクってばっかとか言わないでください。便利ならなんでもいいんです。
問題としては投稿自体はedit画面に入らないとできないので、editの入り方を知らないと投稿ができないことです。
まぁこれは現状のステ晒し方法でも変わらないのでいいかと思っていますが。
逆にread onlyのページの方だと、型別使用感の各項ごとに一番下に付け足してもすっきりするかな、と思うくらいです。
こんな感じになります。↓の一番下に付け加えてあります。
http://crsdr.rowiki.jp/?%CA%C9%C6%C3%B2%BD%C1%F0%B9%C6
これを型のページごとに設置していく形ですね。以前のステ晒しは俺がここに加えます。
今後の皆さんの晒しもここにやっていただくことになります。
個人的に以前のステ晒しは最低限のwikiの知識がないと難しいものだったのではないかと思っています。
フォーム形式にすることで(チルダだけは必要ですが)皆さん投稿しやすくなるのでは、と思いました。
まぁeditに入るのが面倒ですのでさほど投稿する人が増えるとは思えませんが、見やすくなるには違いないので・・・。
皆さんの意見をお待ちしています。
>>145
情報助かります。なにぶんVit>フラットなヒールパラしかやったことないもんで・・・
今から取り掛かって、明日は育成欄のいじり方について頭を悩ませる予定です。
- 150 名前:8 投稿日:08/11/21 19:50 ID:PBN7G+IB0
- 連投すいません。
考えても自分の脳では情報が足りなさ過ぎることにも気付きました。
皆さんの育成の仕方についての考え(狩場やお勧め装備など)をとりあえず言っていただければ、まとめていこうかと思います。
詳細情報をいじることと、近接をAGIとVitに分けるくらいかなぁ?
それにしてもAgi前衛を長らくやってないから記憶がないな・・・
あと、>>145へ。
個人的にはウールタイダルは転生後なので、ベントスの方が優秀だと思うんですが・・・。
値段が高いとかそういう解釈でいいのかな?そういう話なら、アイテム欄で調整しようと思います。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 19:59 ID:uV/XqSRG0
- >>143
さすがに視野狭すぎだろw
・被弾が激しい状況でブラギ無しでSdCnを通す
・V-AチェイサーなどのEMC特化高FLEEキャラクターにSdCnを当てる
って事に関して優れてるだけでそれ以外のほぼすべてのシチュで負けてる。
前者も後者もパラの選択肢としてSdCnじゃ無いほうが戦術として有用だ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:21 ID:OXjzozuf0
- >>118
Wiki編集おつです!
GX形の剣修練の項にGXに修練ダメージがのるという記載は
間違いじゃないでしょうか。
GXの解説ページを見ると、武器修練のらないと書いてありました。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:35 ID:gPu9fm4D0
- >>151
視野が狭いも何も、実際に使ってみての感想にケチつけられたくないぜ
チェーンの射程で誰からも攻撃喰らわないとか思ってんの?ばかなの?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 20:49 ID:CY3Vl8Gp0
- >>153
うぜーからきえろ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 21:24 ID:1y6nFlFG0
- >>147
ヒール献身に必要なステはVとIとDとS
Vはモロク行くなら100必須、モロクじゃなければ狩りではV90も可
Iはできるだけ欲しいがV100が決定事項ならDとSのポイントをここから削るしかない
幸いなことにヒールはMatkが関係ないので、ジョブ補正込み90確保したら様子見した方がいい
Sは素11~31、優先度が低いので素11まで振って様子見した方がいい
あまったポイントでDは素31~、他の3つと違い耐久力には関係ないがヒットと献身詠唱の二つに掛かっているためコストパフォーマンス的にも31確保しても後悔はない
ジョブ補正こみV90,I90、素でS11,D31
あとは好みで欲しい能力を伸ばせばいい
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 22:11 ID:uV/XqSRG0
- >>153
Pvじゃフェン系在るから基本詠唱通るし、SdCn詠唱見えてゴス着替え余裕でしたなんてこともまず無いけどな。
Gvで防衛側だといくら敵が近くにいても敵の攻撃が多すぎて詠唱が通らないなんてことないし
Gvで攻め側でもLPが出て魔法が無効化されてるときはSdCnの詠唱が通らないなんてことないな
Gvで攻め側で魔法の弾幕下に在るときはプラチナで反射狙いやSdC、MB、バッシュ、魂SdBのほうが効果的だと思う。
魔法だけでHITストッパーいないならブラギで詠唱通るし。
DEX140STR40、+5X盾でPOT連打してるHW(うちの鯖でかなり強い部類に入るHW)殺せなかったから
まぁその程度だと思うよ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:04 ID:EJ0jvV/l0
- 皆勘違いしがちだが、瞬間耐久力ならWIZは高いほう。ECあるから。
GvとかみんなDEF装備しないで耐性装備だから余計にDEFの差が縮まるからECの効果は相対的にでかくなる。
まぁ積載が少ないせいで耐久力はないから落としやすい部類なのに変わりはないがな!
あと極DEXだと「乱戦時に」チェーン通すのは強いけどそれ以外だとなんとも・・・。
詠唱通ってもダメージ微妙とも言える。
もっと言うとクルパラは乱戦時は後方で献身しておとなしくしてるか、状態異常or破壊武器でMBorブメするべき。
乱戦でもTUEEEしたいならLKをオススメする。騎士でも良いかと思ったけど、騎士とLKの攻撃力の差って結構あるんだな。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/21 23:51 ID:MQN32O890
- 瞬間耐久力ってそれこそMAXHPが要るんじゃね。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:00 ID:2AdAdyI20
- 秒間ダメ的な意味でって事かもね。即死しなければ確かにEC効果は偉大だからな。
チェ〜ン2確なら厳しいかもしらんが。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:17 ID:LOdqeH4e0
- STRクルパラで相手低VITだったら結局スタンバッシュHXでSdCnいらんという罠があるしな…
まぁ、ロマンだ
>>157
RSオートスペルを駆使すると敵陣に突っ込んで敵にボコられるほど周囲の敵が死んでいく不思議が見られるぞ
正直あれはLKとは別種の俺TUEEEEの体現だと思う
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 00:52 ID:2AdAdyI20
- メテオか?と思ったけどあれはRS要らないしな。
そんな強いオートスペル系ってあったっけ…
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 01:10 ID:1Toc1Z9f0
- 道とかイフリングとかDLとかバロンとか
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:15 ID:5OTMGwKv0
- スイーツ呪われた手×2がようやく揃ったので記念にSdCn狩り報告。
狩場 : トール1
狩場ステ : BLv95/JLv65 STR81+22 AGI1+19 VIT82+9 INT37+19 DEX52+27 LUK2+2 ブレス速度・DEX+10料理補正込み
使用武器 : +10Qリベレーションパイク・+10Qフレームパイク
使用防具 : ハイレベルキャップ・火オル服・+5無形X盾・イミューンポールドロン・ハイレベルシューズ・スイーツ呪手×2・フェンSBP(脱衣時用)
経験効率 : Base6.6M/h Job4.9M/h (教範未使用・1h換算)
滞在時間 : 30分
スキル: SdB5/SdCn5/DF5
2PCハイプリ支援あり宿狩り。
常時DF5で、ひたすらハエで飛んでSdCnでカーサとインプを狩るだけ。
大体アスムが切れる頃にSPも切れるので蝶で帰還。アイスはある程度ハイプリに持たせておく。
SP切れそうでも近くにカーサがいればSP回復剤を使って倒す。
30分で往復大体20回前後、アイス300〜450/オレンジ100/ハエ100〜120/宿代100k前後。
DF5+アスムがあればカーサ3体持ちながらSdCnで1匹ずつ処分とかもアイスで余裕。
最初は料理無しで行ったけどただでさえディレイの長いSdCnの空振りは俺には耐えられなかった。
9割当たるはずなのに、平気で4連続ミスとか出るし。
クロキンでWP直上メモを取るとDFかけっぱで宿から狩り場に戻ってもロスが少ない。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:51 ID:POIow+Tz0
- RSオートスペルってそんなつええの?
ネタレベルの印象しかないんだけど
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 02:55 ID:NhUOnT+80
- 机の奥からクルセイダーのロザリオが出てきた。。。
ちょっとやってた頃が懐かしくなった。。。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 03:30 ID:PbBNankmO
- >>165
未練があるなら帰ってくればいいだけの事だぜ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 07:21 ID:dXN4IOrL0
- Wiki改造乙
今さらなんだがページ名がばらばらすぎやしないだろうか
タイプ別/AGI のように階層化してまとめ易さも考慮してくれるとよかった
今の狩場個別のカオスっぷりを一覧から見るとよく分かるが…すごくばらばら
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 08:04 ID:3uil7CNP0
- 凍らない威力が異常に高いサクリがいたが、あれはゴスペルのHP倍か?
運次第だからロマンなんだろうが、ゴス鎧+1分間状態異常耐性なみのロマンティックをくれたよ
- 169 名前:8 投稿日:08/11/22 08:36 ID:rlbqbYsx0
- 報告が遅れましたが、wikiの型別使用感を差し替えました。
旧情報は倉庫の旧データ一覧の方に移してありますので、必要ならそちらから抜き出してください。
現在は旧ステ晒しを新ページに移行させながら育成情報としてPT狩場という項目を新たに作っているところです。
育成の狩場の方は、もうどう手をつけたらいいのか分からないような状況な上手持ちの情報も少ないのでちょっと困っています。
>>167
タイプ別/AGIっていうと・・・?すんません。ちょっと意味がわかんないです。
AGIはAGIとして、他のものはメインとするスキルごとに分けて、その中でステータス別に分けてあります。
というのも、やはり最初はやりたいこと(=メインスキル)から考えるからこれが見やすいかなーと思ったわけです。
ああ、その中でも階層化して AGI/片手剣型 AGI/片手槍型 って感じか、その逆かにすればよかったってことかな?
AGIは長い文章になってしまったのでそれでいいかもしれませんが、他の項目に関しては階層化するほど情報量がないので階層化はしていません。
まあ具体的に、そのタイプ別のタイプのところを例示してもらえたら考えてみようかと思います。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 08:50 ID:dXN4IOrL0
- >>169
分かりにくいようだったらすまん
Wiki閲覧だけなら関係のない、Wiki構造としてのページの見易さの問題です
型別として同じ情報に分類できるのならまとめてもいいんじゃないかと
型別/AGI、型別/Vit、型別/Sd のように
現に狩場の情報はばらばらすぎていつか整頓されないかと他力本願に思っていましたが
狩場/グラストヘイム などと
無理に統一するのが必要というわけでないですが
なんか自己満足レベルの問題にも聞こえてしまいますね
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 12:27 ID:k623/CNJ0
- wikiのGXの記載についてきになったのだが
”ホルン盾やアリゲータアクセで反動を軽減出来る。”
ってことはノクシャスcでは反動ダメ軽減しないということなのだろうか?
それともただ単に記載されていないだけ?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 12:51 ID:3nDHAIM+0
- だけ。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 14:16 ID:jmk0ptL20
- >>168
@アンフロ+ゴスペルHP倍
Aペコ鎧+ゴスペルHP倍+状態異常耐性
Bタオ鎧+状態異常耐性(+ゴスペルHP倍)
好きなの選べw
あと威力は下がるけど、ペコ鎧+ゴスペルALL20+状態異常耐性+林檎もあるな。
これでもHP36k弱になる。
- 174 名前:8 投稿日:08/11/22 16:03 ID:ynAUtvr00
- >>170
ああ・・・。topicpathの話っすね。
俺もやろうかと思ったんですが、普通に見てる分には問題ないからいいかなーと放置してました。
それをしようとすると「型別使用感」っていうページを作らないといけないからなぁとかね。
まぁ別に手間ってほどの手間でもないんで、自分が手をつけたところからやっていきますか。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:05 ID:dXN4IOrL0
- >>174
Wiki用語はさっぱりなので多分そうなのかな程度にしか言えませんが
すでに作り直してるようでお手数おかけします
確かに閲覧では何の問題はないですが、他職Wikiなど見ててなんとなく気になっていたので
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 18:15 ID:LOdqeH4e0
- 8の人Wiki乙
色々言われるだろうがそれでもやはり叩き台を作ってくれることが重要だし、俺は応援
もう少しカテゴリ分けを明確に、かつ、横断した情報を見やすくできればとは思います
(贅沢な要望だとも思うけども)
あとはまぁごく個人的な印象かも知れないけど、ステ型にあと少しだけ柔軟性が欲しいかな
自分の周りで活躍してる人の中に、GX切り献身切りの極I>Vヒールゴスペル壁とか、I=A>Sで宝剣GX併用とか、
V>D>Sプレスサクリ献身とか、極気味S>Vで盾投げまくる献身とか、変わり種が多いせいかもしれないけど
- 177 名前:8 投稿日:08/11/22 19:21 ID:rlbqbYsx0
- >>175
これを全てのページに施すとリンクが面倒になるということにもなるので、適度にやります。
型別ページは他ページからのリンクが少ないだろうから問題なくしましたが、スキル解説や装備解説などは階層分けしないほうが楽なんですよね。
>>176
ありがとうございます。とはいえ、俺が作っても俺の視野にしかなりません。
wikiは皆さんの意見を取り込めるから素晴らしいものでありますので、気が向いたら何か言うか、できれば更新をお願いします。
で、カテゴリ分けを明確にっていうのは分かるとして(分かるんですが、これ以上いい型の名前が思いつきません)、横断した情報というのは・・・?
今日「キャラを作る前に」という項を新設し、それぞれの特徴を1ページにまとめて分かるようにしたつもりです。これとは違うかな?
ステ型は分からないでもないですが、言ってしまえば人が作れば作った分だけ型というのは存在します。
それを全て載せていると手間もページの長さも恐ろしいことになってしまいます。
それを避けるためにステ例は「代表的なステータス例」という名前にし、とりあえずは俺の一存で、そのスキルを取っている人達の代表的だと思うステを記載しました。
無論それが間違っていると思うなら修正できるのがwikiですし、書き換えるほどでもないけど・・・という人のためにステ晒し投稿欄も設けてあります。
これが特別だよなぁと自覚のある方なら特殊型というページも設けてありますので、そちらに記載することができます。こちらに主流などは特にないだろうなぁと俺は考えていますし。
まぁ今は俺もまだまだ修正箇所がありますしスレに顔を出しているので、具体的に「こういう理由でここをこう変えろ」と言ってもらえれば納得したら俺が書き換えます。
正直なところ、俺もそちらの提示しているどの例も「主流」として取り上げる型ではないと思います。
よければ、また、できるのならステ晒し欄に投稿でもしていただければクルパラの皆の見れる夢が広がるのではないかと思います。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 20:56 ID:1Toc1Z9f0
- ふぅ・・・INT極で土星オンラインなげー
インプcがシロマくらいの値段なら良かったのになぁ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:05 ID:hLYnXXX5O
- INT極でも水付与して廃屋バッシュしていたほうがましだわw
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 21:53 ID:/FsqNrka0
- 俺のSTR10廃剣士は付与錐バッシュでスリッパ行ってた
2PCで送り迎えできるなら宿狩りで1.5〜2Mぐらいは出るよ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:18 ID:1Toc1Z9f0
- DEX装備でHIT60しかないんだ、当たらなすぎる
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:30 ID:hLYnXXX5O
- Lvがいくつなのか知らないけど火付与バッシュでウルフ、水付与バッシュで廃屋の流れはどの型でも共通だと思うよ
あとバッシュにはHIT補正あるの忘れてない?
HIT確保してLv50になれば投げ売りされているアイアンリストも装備できるし
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 22:47 ID:RFb9Vzj80
- INT極はSPの面でまだ楽なほう
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:09 ID:XhpBo32T0
- INT剣士は一番育成楽なんじゃね?次点でDEX型か?
INT剣士何回も育てたけどレモンの効果はでかいしバッシュ連打しやすいわで強いと思ったわ。
バッシュのHIT補正もあるから背伸び狩りもやりやすいんだよね。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/22 23:42 ID:1Toc1Z9f0
- 今lv57でHIT61かな
装備でHIT67までいけるけどバッシュ65%しか当たらない
数撃ってスタンさせればいけるのかな、すこし行ってみるかな
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:03 ID:TU1QBXW+0
- そんなんDex1じゃねえかどんだけInt極だ
それで素Int93か?最終的にDex20も振れない型なの?
何で先に少し振らなかったの?死ぬの?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:04 ID:EwvDL90U0
- ある程度ベース無駄にしていいならレスが楽かな。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:20 ID:t32oBhhC0
- サクリとGxはhit関係なく必中なんで
I≒V90台で残りSTR30〜60といった予定です
HPR10 バッシュ10 プロボ10 インデュア10
あとは未練がましく三次職にもしも繋がるように剣修練1だけとってJob42で転職かなぁと思ってますが
モスコクエ溜めちゃったんですお
クルセ追い込みでモスコクエ消化すればよかったと後悔
もしくはさっさと割り切ってモスコクエやってレスやればよかったかもしれないなぁ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:25 ID:5p9gd48k0
- DEXそんな低かったらGX使いこなせねーだろw
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:26 ID:bzTrAeEV0
- ブレスが計算に入ってないあたり、1PCだろうし
そうなると付与もできなさそうだから
おとなしく宝剣でちびちびやってたほうがいいんじゃね
コンバ代くらい平気で出せる資産がないと
サクリもGXもろくに活用できんと思うけど…
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 00:28 ID:clYrG6WRO
- >>188
STR振るなら早めに30くらい振っておくべきだろ
成長速度が段違いだ
あとは課金料理と2PCプリ
2PCプリが無理ならブレススクロール
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 06:52 ID:jmKku8bs0
- 基本詠唱が代魔法みたいな15秒ではなく3秒だから低DexでもGXは可能
詠唱長くなるぶん被弾や時給に影響出るだけ
- 193 名前:8 投稿日:08/11/23 08:00 ID:7En++YZB0
- 狩場の項にPT狩場を新設しました。需要が高いんじゃないかなーと勝手に思っていたもので。
次はGvGとPvPの情報が古い気がするのでそこを調整するつもりです。
他にいじってほしい部分のある方は言っていただけたら次の参考にさせてもらいます。
特にないようなら、個人的にはもうできることが思いつかないのでここらで終わります。
育成情報は・・・自分ペアでだらだらやってたんで思いつかないのです。こことかいいんじゃね、とかあれば追加しますが・・・
- 194 名前:8 投稿日:08/11/23 08:02 ID:7En++YZB0
- 連投すいません。
GvGに関しては、明後日GvGSE実装でしたね。すっかり忘れていました。
自分が現在海外在住なのでGvSEを体験できないのもあり、実装されたら皆さんの感想でもいただきたいところです。
とりあえずPvについて書いといて、Gvは・・・まぁ、自分の知識の及ぶ範囲で書きますか。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 14:50 ID:erDU1V9W0
- こんにちは
そろそろ転生できそうな槍クルセなのですが
転生後はPTやGvをやってみたくて、ステをDEX>VITかVIT=INTにしようか迷ってます。
現在は若干D>Vに傾いてますが、どちらのステにしてもVITは補正こみ101になるようにしようと思ってます。
そこで質問なのですが
トール、モロク、名無し等の上級狩場で
最適な装備がある状態を仮定し、壁特化であるヒール献身のI=Vでいけて
献身特化のD>Vでいけない、又はきついという狩場はありますでしょうか?
使用感とかも教えてくださるととてもありがたいです。
よろしくお願いします。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:17 ID:4YywCdE50
- ない
よっぽど装備がショボい場合はV=Iでないと耐えられないが
最適装備があるんならステの差はさほどでもない
ヒールが有効利用できるI=Vのが耐久力は遥かに高いのは言うまでもないが
だからといって献身特化で耐えられないなんてことはない
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:17 ID:3DMkcNDU0
- Vあって回復たたければ他ステあんま関係ないと思うよ…
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 15:42 ID:8HhX4Pnj0
- I=Vの耐久力は殲滅が始まるまでの持久力であって瞬発力じゃないから
PTから大幅に先行しない限りそこまで変わらないはず。
わずかヒール数回で死ぬか否かが変わるのは釣りすぎってこと。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:04 ID:gI4EBQ+s0
- まあ、D>Vと比べても回復剤の量も変わらないから瞬発力も変わらないけどね
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:32 ID:TmaVpjYg0
- 転生後トールでソロでカーサを狩れるパラになるのが夢なのですが
カーサをSdCnで落とすとして大体何発ぐらいで倒せるステにするのが
理想なのでしょうか。
ステを考えているのですがSTRをどのくらいにしようか悩んでいます。
トールで狩りされてる方が入ればステも公開していただけると嬉しいです。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 17:32 ID:3DVJsfXv0
- >>200
>>163で書いた者だけど。
2PCブレ速アスム宿狩り、DEX料理ありならDEXもINTもこれが最適に近いと思う。
RM料理使いたくないならDEX+10振って、呪われた手×2用意できないならさらに+20必要だけど、
そこまで行くなら武器にハワード混ぜたほうがいい。
カーサ狩りたいだけならVIT100いらないんで、素VIT51あたりで残りをSTRに回せばいいんじゃないかね。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 18:33 ID:erDU1V9W0
- >>196,197,198,199
返答ありがとうございました
自分が気になっていたのはD>Vにして
PTで遊べなかったらどうしようと思っていた点なので
とても参考になりました
D>VでもV=Iでも耐えれないことはないけど
アイテム使わずにすむ場面もでてきそうな感じで
どちらのステでも所持量が厳しそうなので、その分持久力は上がる感じですね。
狩り重視だとI=Vでよさそうですが
Gvでも役に立ちたいと思いますので、D>V献身盾パラになろうと思います。
とりあえず転生目指して今日もスリッパ突いてきます。
ありがとうございました!
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 19:43 ID:XIG1W5UU0
- D-Vでも耐えれるけど
I-Vの耐え方とは次元が違うと思う
Lv98D-V極残りSパラ(AG10)
Lv91V93+7A9S9残りINTクルセ(ヒール10AG10)
この2キャラで比較して後者のほうが固く感じる。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:14 ID:JRp4qVeZ0
- ついに念願の+7アリス挿クロスシールドをゲッツしたので
魂SdB狩してるわけですが 色々と報告
>>カーサ狩り
とりあえずスパイラルピアスだけ気をつければ力押しで超余裕
1分に2〜3体ペースで倒せるんで自給6Mは余裕で超える(教本無)
>>廃屋、ペノ
1確確定。安定して稼げる。
>>火山3F
ボウガーディアンに中々ありつけないが1体30秒位では倒せた。
オーラ時にはお金稼ぎMAPの候補にはなるかもしれん
>>タナトスの2F
結構美味い。1Fの入り口(2F側)
にキャラおけるのが◎
エンシェントミミックとアリスがシールドブーメラン2発なんで
サクサク狩れる。レア狙いには結構いいかと。
>>>アインブロク
ミネラル2確
ベアドール2確
オブシダン3確
ここも確殺数が減ったため自給は間違いなくあがった。
ベアドールCを狙いつつエルを溜めていく狩場になりそうだ。
またいいところみつけたら 報告する。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:19 ID:6m0vlvHt0
- できればステのほうもお願いしたい
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 22:33 ID:jmKku8bs0
- 瞬間的に耐えるならVパラのPOT連打でもできるが
回復剤だと緊急時にしか使わない温存プレイになって、緊急時にしかPTに貢献できないが
ヒールは数制限がないため緊急時でなくても常時展開してPTの守りに貢献できるのが最大の差になってる
ヒール作業からプリを開放すればするほどアスム上書きや横沸き警戒が厚くなって死人がでにくくなる
狩りでヒールが強いのは他のどのスレでも共通認識だから、まぁ当たり前に強いよ
AG10でも秒間2kもダメージ軽減できないから
ただ上級Dの壁役に限定されるのと、対人向きじゃないのがネック
対人一切やらない狩り専門の人に多いねI-Vパラは
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:19 ID:LdfmmTNH0
- 名無し養殖されたI-Vパラでもwizptに入れとけばプラチナ対策でかなり役に立つ現実
ヒール、SdB、献身、AGだけじゃSP切れないらしい
俺なんてINT初期値だからSP剤だけで経費500kzだw
自腹だけど。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:42 ID:CFL+evTi0
- ちょっとI=Vパラのことが話題になっているので聞きたいのですが
月光V肩RS使ってヒール運用している人って使用感どんな感じか聞きたいです
これのためにRSとろうか迷っているのですが結構スキルP食ってしまうので
ポイントあまらせている状態です…
今のステータスは86のI>V>D=SでVITはベース97で100にする予定です
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:43 ID:CFL+evTi0
- ageてしまったorz
今後の狩場予定としては名無し3FとアクセでVIT調整して狭間3あたりに
行く予定です
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:43 ID:CFL+evTi0
- ああもう下がってないorz
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 00:54 ID:mgEJ7Hyq0
- >>204
>>205
ちょっと計算してみたけど廃屋ペノ1確だと、+7アリスクロス盾だとすると
限定特化(228% or196%)にSign*2、女神仮面、たれ人形(青い魚)で
Str130、Dex50くらいかな?
2PCだから支援はいいとして、メギン持ちでもなければ高Lv料理もいるっぽいなぁ
ちょっと期待したけど、自分のクルセでは2確で我慢か…
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:06 ID:kEr5/APW0
- 料理もメギンもなくても、タムランカードがあれば1確できるよ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 01:16 ID:mgEJ7Hyq0
- おぅ、そういえばそうですね
廃屋やペノにアリス盾で行っても被ダメ増えるだけでした。。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 03:17 ID:O9aBXqPG0
- ペノは一確できても時間沸きだからな・・・
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 04:44 ID:nCkgx8BX0
- 恐ろしく基本的なことだろうと思うけどちょっと質問
不死mobってプロボきかないわけだけどdex低すぎる場合、
マミ刺し武器持ち替えSdbって普通?
名無しにいってみたいんだけどhitがブレス混みで110とか
あまりに低すぎて躊躇うんだよ
V=Iで+7不死盾オデンセットあるからステ装備的には多分いけると思うんだが・・・
やっぱ今はスタポアクセで石投げが基本になるのかなぁ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 04:45 ID:nCkgx8BX0
- 連投すいません。
215はタゲとりについてです。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 05:06 ID:hmbd6dHc0
- SdB5あるならマミ武器用意しても良いと思うよ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 05:16 ID:kZKOPjb30
- ヒール1でタゲとればいいんでね?
V-Iなのにヒール無しだったら何そのキャラって感じだが
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 05:21 ID:dyU6Ss8s0
- I=Vで持ち替え面倒ならヒールだな
消費SP13:12/射程10:12
ヒール1の方がコストと射程で若干劣るが誤差の範囲だ
SdB3ならヒールの方が射程長いからヒール1でおk
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 06:01 ID:2P2AyFfzO
- 名無し3とかだと被弾がしょぼいからヒール10使ってるな。
SC1枚で足りるってことしか利点はないが基本SP黒字だからケチる理由もない。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 08:40 ID:5b/xhwIF0
- >>215
石投げか詠唱スキルかヒール砲を使うんだ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:23 ID:wSAX6PyP0
- あまりサクリ狭間狩り報告ないので投下
狩場 : 狭間3
狩場ステ : BLv97/JLv68 STR49+15 AGI1+7 VIT99+9 INT19+8 DEX76+8 LUK1+3 ブレス速度・ディスペルされるので無し(めんどい)
使用武器 : +10Qサンタポマイン 使用防具 :+7アリスマグニセット オデンは火と不死持ち替え +9HLブーツ +9イミュンマント 女神の仮面 スノウアコンチ×2 ケイン
経験効率 : Base4/h Job9M/h (教範未使用)
滞在時間 : アイス切れたら蝶でモロク、補充して突入の繰り返し
スキル: サクリ5AG10RS7(上げ途中)
狭間3のDV献身型のサクリ狩りです。
狙うは天使と物質のみ。壁を必ず背負う。
タイマンを心がけますが、同種なら2匹までなら抱えて倒せます。
人間、精霊が追加されたら素直にハエ。
ディスペルされたら落ち着いて狂気、RS、AG、サクリを掛け直し。
1回の突入でアイス350、カボチャパイ100程度使用。ハエは1時間で50使わない位です。
当然散財になりますが、天使が倒せるので当たればでかいです。いまんとこまだ当たりませんが。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:24 ID:xxfcTkJC0
- Agi片手のステ晒しのNo1を書いたものなのです。
昨日丁度、そろそろ書き直さないとなーと話してたところに更新する流れが入ってるようですね。
今もAgi片手でやってるんですが、97/66位になって大分どういうものか見えてきたので
そろそろ体感も含めて書き直そうと思うのです。
この場合No1はそのまま置いておいたほうがいいのか、上書きしてもいいものか迷ってます。
正直、あのNo1はかなり昔に書いたものなので、今あの全てが参考になるかといわれると怪しいです。
何か意見いただければ幸いです。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 11:50 ID:pw3hXg1O0
- >>222 参考になります。ちなみに一時間あたりどれくらい往復しました?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 12:32 ID:MJtFcw9E0
- >>223
AGI片手の大体の人が参考になりそうですし、時間があるのでしたら前のを今風に適度に書き換えつつ
新しく今までの片手パラの育成経過を書いて頂けると大変参考になるかと思います。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:02 ID:wSAX6PyP0
- >>224
遭遇頻度にもよりますが、大体12回前後ですかね?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:28 ID:LdfmmTNH0
- 対天使の武器が書いてないね
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:29 ID:Nic7lerw0
- QHdだろ?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 13:44 ID:n4HhRjN70
- >>226 どうもです。確かに天使レアが出て欲しいところですね…
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 14:36 ID:X7AuHVDU0
- >>223
こちらステ晒しNo8・9を前フォーマットで書いていた者です
8・9は元は1項目にまとめてあったものでしたが、この度の編集で転生前後で分割して頂いた模様
内容は必要に応じた分を修正中ですが、転生前後で分けた記事にしてしまって良いのではないかと
ただ、フォームがあくまで1狩場に対するものになっているので、多数の狩場をうろついている人にはちょっと書きにくいかもしれませぬ
- 231 名前:222 投稿日:08/11/24 15:09 ID:wSAX6PyP0
- ついでですが、物質の地震は詠唱始まっても普通にサクリで殺しきれます。
詠唱始まったら回復をアイスからパイに切り替え。凍ったらほぼ死にます。
最初は闇オデンで行ってましたが、天使戦で凍った時にGX、パルス等を食らい
少しでも危険を減らす為に作成しました。死にはしませんが結構痛いので・・・
GXで暗闇を食らいますがそこは我慢してやってます。
- 232 名前:8 投稿日:08/11/24 15:39 ID:9VXJ8akX0
- >>223,230
既に投稿していただいた方にも見ていただけたようで何よりです。
昔のデータは参考になりづらいというのもありますが、参考にならないわけではないです。
とはいえ、旧プロヴィ狩りはさすがに参考にならないと思ったので省かせてもらいましたが・・・
代わりのデータがあるわけではないですし(クルセとパラは違いますものね。)、残していただいたらと思います。
投稿欄に追記しておきましたが、投稿済み情報は個別ページを編集していただけたらリストにも反映されます。
あと、フォームの狩場の欄が狭いのは承知しています。
「分かりやすいwiki」を意識して編集したので、リストでの見易さを重視した結果だとご理解ください。
Vit型の方を見ていただければ分かりますが、多少の長さなら差し支えありません。
あまりにも長文になるようならば、こちらはAgi型に例のある「詳細欄」のような書き方をしていただければと思います。
にしても、このステ晒しの移行作業は単純作業なだけあってめんどいっすな・・・。
有難いことに数も結構あるし。盾投げ以外は充実してるんじゃなかろうか。
情報の新旧は別問題とする必要がありますが・・・。
あ、あと消費アイテムの項の回復アイテムリストにヘルプとスノウアー装備時のにく、アイスの性能を追加しました。
cリストには加わっていたんですが、やはり回復アイテムリストに加えると参考にしやすいかな、と思いまして。
兎cは・・・いらんですよね?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 16:13 ID:X7AuHVDU0
- >>232
>フォーム
リスト型への移行は特に問題視していないと言うか、リストの方が参照しやすいので当方は歓迎しとります
ただ、元がBSWikiの狩場報告用ってことなので、ちょいと項目を取捨選択してステ報告用に改修すべきかなってのが当方の意見
例えば狩場と効率の項はまるっと削って、狩場・効率を挙げたいなら詳細欄での報告って形で
特殊装備の項も名称を所持装備に手直しする…てな具合に
元の用途が違うものをそのまま利用すると、後で歪みが出て結局管理側への負担になってしまうと思うんで御一考を
>兎c
使うかどうかと聞かれるとまず無いでしょうが、他との比較用に置いておくのも一手かと
- 234 名前:8 投稿日:08/11/24 16:43 ID:9VXJ8akX0
- >>233
狩場効率気にする人は少ないっすかねぇ?
確かにステ晒しの場だしいらないかなぁと思ったんですが、前のテンプレに狩場と効率欄が設置されていたのでそれを見る人も多いかと思いまして。
まぁ確かに冗長気味になるのは間違いないので、リストの方からだけでも消していいかもしれませんね。
まるっと削ると・・・うん、今まで投稿したやつの詳細欄に全部データ移すのがめんどいっていうのが正直あるんだ。すまない。
というのは冗談として、「狩場」という単語をやめて「主な狩場」とかすると分かりやすいかもしれませんな。
その他は詳細欄に譲るか、その他の情報欄に「その他の狩場」とかいう形で書くか・・・
・・・いや、これは微妙だな。書くなら詳細欄だな。うん。
ちなみにフォームに関しては、元が相当狩場報告に特化されたものだったので、だいぶ訂正はしたんですが・・・
特殊装備を所持装備に訂正すると投稿欄が相当な情報量に変わりますので(いや、フォームデカくすりゃいいんですが。)放置してた次第です。
確かにここは所持装備に手直しした方がいいかもしれませんね。後でやっときます。
比較用ですか・・・。まぁ単純な作業なんでこれも加えておきます。
あって困ることはないですものね。
あとは皆様への質問がございます。
ステ晒しの活性化を目指し過去スレに投稿されたステを拾ってきているんですが、勝手にwikiに移住させないほうがいいっすかね?
スレで晒したくらいだからwikiに晒しちゃってもいいかな?
最近のデータが不足気味なので、スレで報告されてたのをwikiに貼れたら参考になるんじゃないかなぁと思っているんですが・・・。
ここでokが頂ければ、気が向いたら今後もちょこちょこスレのステ晒しをピックアップしてwikiに貼り付けていこうかとも思っています。
どっち道旧データの移行が済んでから付け加えるので開始までしばらく時間はいただきますが、皆さんのご意見をいただけると。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 18:28 ID:PhEi5sVNO
- なげぇw
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 19:49 ID:E9l5Td/a0
- >ステ晒しの活性化を目指し過去スレに投稿されたステを拾ってきているんですが、勝手にwikiに移住させないほうがいいっすかね?
スレで晒したくらいだからwikiに晒しちゃってもいいかな?
まったく問題ないと思う。
・・・が、クルパラスレ住人として、正直>>8の中の人に頼りすぎじゃないかと思う次第。
ステ晒し位は当人任せという事でいいじゃない。みんなのWikiだもの。
フォーマットもあることだしな。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 21:11 ID:7z4ewgFQ0
- 近接クルセの狩場を調べようと思ってwikiを見ていたけれど
スリッパがない…ような?
プロボックして火フランベルジュでざくざくすればわりと経験もお金も
稼げる良狩場だと思うけれど…だめなの?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 21:16 ID:EdZI72uQ0
- 君の詳細な報告がWikiを充実させる唯一の方法なのだ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/24 21:47 ID:moLGQjDW0
- 既出情報ならすみません
VIT93+7 STR23+? それ以外DEX
装備+7おでんセット+不死、くわえた魚、イミュンマント、エラヘルム
フレジットブーツorフレイ、月光、フェンsbp、ヨヨクリ、レジポ2種3個
の献身で名無し3臨時、重量は49%ギリギリ
魚300緊急用名声白30緊急用名声白スリ40で1時間は持つ感じ@古鯖
余程のモンハウに遭遇しないかぎり名声白スリは使わず
重量関係の話題をあまり見かけなかったので報告
- 240 名前:215 投稿日:08/11/24 22:58 ID:nCkgx8BX0
- レスどうもです。後出しになってしまい誠に申し訳ないのですが、
V=Iでもヒール型じゃなくて珍種のGX献身型なのでヒールはないのです。
Sdbも献身前提の3ですので、ヒルクリでタゲ取り試してみます。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 00:08 ID:zbNbrlTl0
- >>239
運剣持ってけばMHでも魚だけで余裕だと思うんだが
バンシーにSdCn投げまくるにせよRSと合わせて回復ターン作れば月光固定はヒールパラでもないのに効果薄い気がする
- 242 名前:223 投稿日:08/11/25 02:45 ID:hFXxzCnn0
- Agi片手ステ晒しNo1の者です。
先ほどWikiの方に現状を報告させていただきました。
No17がそうなんですが、ちょっと長すぎたかな・・・?
何か不都合あれば指摘していただけると助かります。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 03:18 ID:IGoSE/lW0
- >>241
そうなんだけどね
運剣のままであれプロボできないとおもったらsp空とかあったりして
基本月光のままに…
さすがにまずい量みえたら運剣には持ち替えてる
- 244 名前:sage 投稿日:08/11/25 09:29 ID:6bBtwjKb0
- 献身でシールドチェーン覚えて、特になることは
あるんだろうか・・・
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 09:32 ID:6bBtwjKb0
- あげてしまってスマンorz
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 10:05 ID:pO0xJrFPO
- 1…所持量確保程度のSTR40程度でもX盾があればそこそこ攻撃力がある
2…スキルツリーに無理がない
3…S=V献身チェーンとかいう型もある
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 10:07 ID:wFn0zTxN0
- メリット:X盾さえあれば攻撃力もちょっとは持てる。SdBを5にする言い訳ができる。
デメリット:スキルポイントの消費。X盾の過剰を目を血走らせて求める様になる。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 10:11 ID:CO5qHyMk0
- >>244
Str次第だけど、そこそこあるなら補助火力としてバンシー殴るのに強い
対人だとまぁ嫌がらせできんこともない
ソロでの暇潰しができる
こんなとこじゃないかね。献身はDex高めに振るから使いやすいとは思うよ。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 10:30 ID:0oGwKHPS0
- SP持たないからサブウェポンとして使う程度かな。
ヒールはSP的にもスキルポイント的にも大変だから十分ありだと思う。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 15:25 ID:zbNbrlTl0
- >>243
それSG3Hit目狙って撃ってる?
自分の場合Int1ハイレベル装備でSP+150補ってる状態で、プロボじゃなくてSdb5だけどSP切れないぞ?
>>244
献身特化ステでもソロ狩りがある程度可能になるメリットがある
ステによってSLvは変わるけどX盾あればぺノはSdCn1発で落とせるだろうしね
名無しに関して言えばバンシーのサブ火力には十分な威力
その代わり消費がでかすぎて月光剣持ってかないと散財確定
運剣、月光、闇悪魔特化持ち替えてX盾軸にした装備準備する気合があるならあり
石盾とかで投げてもいいけどX盾と比べると労力に見合わないがっかりダメになる
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 18:30 ID:8RUtChtT0
- >>237
錐バッシュバッシュバッシュでも稼げるな
火昆布使いまくっても十分黒字
Dex高めなら剣士時代の追い込みくらいのレベルからいける
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 08:02 ID:vToclNuW0
- >>204
個人的に興味があるんでステと装備詳しく知りたいのだが
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 12:36 ID:CEx3vHjKO
- 盾とその精錬値さえ分かれば後は自分で計算しろよ…
他人のコピーしか作れないコピーロボット人間に
装備ステ詳細なんて教えたくないよ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 13:10 ID:Rw3h3lgh0
- 鼻を押してやるといい
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 13:30 ID:MtvtMOQaO
- コピー、というより参考にしたいだけじゃないの?自分だったら同じ型とか広まったら逆に嬉しいけどなw
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 15:25 ID:mAZ97qBo0
- >>253
俺は質問した本人ではないが。
全力でステ調整した場合と普通にステ調整した場合では大きく異なる。
例えば同じSTR120でもブレス料理込みなのかそうでないのか?
もしくは装備でのブーストはどうなのか?
単に装備のブーストと言っても鎧のスイッチングcだった場合など多岐にわたる。
パラくらいのHPだとトールで火を着ていなくても即死は免れるしな。
そもそもお前のその理論だと中途半端に情報を小出しする方がスレの無駄な消費。
相手がちょっと興味わいてくいついたら「自分で調べろよ」「コピー人間が」こんな文句たれるくらいだしな。
以前からスレで言われてたことだが、中途半端な情報はスレが荒れるからやめろ。
やるならちゃんとやれ。それが嫌なら最初からやるなよ。
ちゃんと具体的に情報出してる報告は一切荒れる原因にはなってないのがなによりの証拠。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 16:31 ID:J/D9THtt0
- >>253
出鱈目かそうじゃないかも分からなくなるから、
公開する気がないならわざわざ書きに来るなよ。
- 258 名前:8 投稿日:08/11/26 17:25 ID:Np+o5q7h0
- 旧ステ晒し及びスレ90までの狩場報告の移行を(昨日ですが)終えました。
ソロ狩場もいじりたかったのですが、余りに自分の知識が足りないので触ることをやめておきます。
特に他に触るところも見当たらないので、今日か明日以降特に要望がなければ名無しに戻ろうかと思います。
要望のある方は具体的に「ここにこれに関する情報を付け加えて欲しい。内容はこれこれ〜」みたいな感じでお願いします。
あくまでwikiを編集する能力のない方向けですので、詳しく書かない人は面倒だから編集しないだけと見なしてほっときます。
ステ晒し用フォームに関するお話も承っております。こちらは普通にwikiをいじるよりやや面倒なので極力俺がやります。お気軽にどうぞ。
また、何度も長文を投稿することになって申し訳ありませんでした。名無しになってもよろしくお願いします。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:45 ID:X+XWtL5O0
- >>8乙
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:58 ID:zrod671A0
- 相談させてください。
金ゴキcが出てしまったのですが
パラでGvで使うには何にさせばいいでしょうか?
私は96クルセが最大レベルでGはレーサーから小規模クラスのGです。
Gvはクルセかポタ子かリンカーで出ているのですが
来年くらいには転生できそうなので
V>I=Dゴスペル献身予定のパラで使うにはどれにさすのが良さそうでしょうか?
売って装備買うのが最適解だとおもいますが
手放すと二度と手に入らないため
パラで使う前提で何にさせばいいか相談させてください。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:20 ID:0i206zOF0
- ゴスパラで使うのもレースで使うのも少しだけもったいない気がするな
即沸きカトリも食えるわけだし
いつか他の職で使いたくなったときのために過剰V盾推奨
リア友以外に貸さないことも推奨
金ゴキおめでとう
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:24 ID:GniwaGyJ0
- >>260
挿すなら色々な意味で過剰V盾一択だけど
ゴスペル10(持続時間60秒)
使用後、パラにかかってる支援は全て切れる
使用SP100/持続用SP(10秒毎)35*6
黄金蟲カード
効果:すべての魔法が効かない、SP消費+100%
Lv99/70、Int100パラ SP1186(バリアント装備1423)
どういう使い方するのか知らないけど、
余程の事が無ければ、ゴスペル使う時は金ゴキ以外の盾にしなされ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:35 ID:9An4DkOC0
- >>260
本気でパラで活かそうと思ったら金タオ揃えてサクリ無双くらいしか・・・
というか金ゴキ単品を活かせる職っていうのがまず限られてくるからねぇ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:45 ID:Cd7BDWfT0
- >>260
ゴスペル献身パラで金ゴキって使い難いと思うよ
友達は定番の金ゴスセットでAXやLKで使ってるけど・・・
とりあえずおめ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 21:18 ID:bOY+FC0Z0
- 俺なら何を挿しても価値が下がるのではないかと倉庫に置いたままROが終了しそうだ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 21:19 ID:HW9w8ivF0
- >>258
おつかれさん
とりあえず完成したっぽいってことは、各草稿とAGI/1〜のページは消してもいいんだよね?
でもどこまで削除していいのかが分からないので、できればページ削除もお願いします
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 23:38 ID:TEBG69l30
- >>265
そういう奴を一人知ってる
金ゴキじゃなくて超兄貴だけど。
魔法を喰らわない=SGで凍らない、たいていの防衛でするする抜けれる、低DEXでも詠唱が通る
あとディスペルとかもMISSだよね
他にもいろいろあると思うけど…、何を喰らって何を喰らわないのかよくわからん
とりあえずSdCnもSdBも大して脅威にはならないのでX盾はNG
そうなると現状で最も優れてる対人盾はV盾だわな。サクリは神の使者だけど…
パラの場合いくら金盾あっても火力的な脅威にはならないし、唯一脅威になる可能性のあるGXは金装備だと発動すらしない
献身を通すなら献身対象側に金盾あったほうがいいよな
うちの鯖だと生の金cあればメギン2つは揃うな
メギン2つと交換してSTR200SdCn無双してくれた方が夢がある
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 01:03 ID:LgeE3DVM0
- クルパラの場合RSとAGがあるから阿修羅飛んで来にくいよな
で金盾あれば魔法も無効と
物理が痛いけどRSしてれば相手も痛い、EDPSBも相手も痛い
でも職性能の限界からできる事は反射ASばらまく程度かね
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 01:56 ID:kWG4qt+O0
- >>263
上位ギルドはほぼゴス持ち多いから金タオサクリでも無双は無理。
ゴス流通しすぎ。
サクリに属性乗ればまだ使えるのにね。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 02:10 ID:e0JAyhhH0
- >>260
俺なら出)金ゴキc 求)ミョル&メギンかな
まぁGXだからだけど
金ゴキおめでとー
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 03:50 ID:jNscPcMI0
- ドラグーンヘルムのドラゴンフィアーLv1ってRS反射で発動するの?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 04:55 ID:BN7olRDp0
- クルセステうp板ってどこ?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 06:20 ID:JJgWlSyh0
- 金があればタオサクリが輝くけど、鯖TOPの相手になるとゴスが多すぎてあんま意味ないからなぁ
アンフロでWIZ地帯まで乗り込んで無双ぐらいしか思いつかないな
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 07:21 ID:Aqg5lLs60
- 金盾装備=タラ盾無し、しかもゴスじゃないとなれば、
DEX阿修羅でも1発(反射で殺せるけど)、ADSならデメリット無く2〜3発で終了。
ゴス手に入れない限り、一旦マークされたら終わりだなあ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 08:25 ID:prmkxrW/0
- >>271
前にアラームで試してみたけど反射で発動しました。
V肩RSで5体くらいに囲まれてボコられれば、結構面白いことに・・・
ときどき集団で混乱したアラームが散開していったりする。
前衛で運用できるか試したわけだけど、問題点が多そうだ。
まず発動に偏りが多いこと・・・
4〜5回まとめて発動することもあればなかなか発動しないこともあって
期待しすぎるのは危険。
あとは混乱暗闇スタンが発動するとタゲがはずれるし
後衛に結構簡単に移りそうな予感・・・
実際にPTで試すには勇気いりそうだ。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 08:50 ID:z0wEgK1b0
- >>272
ステアップ版は、Wikiトップページの情報サイトリンクのとこにリンクあるよ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 09:02 ID:NtGC3tfi0
- ドラグーンヘルムは・・・使えるとしたらSpQゲイボルグでアビスペアぐらいじゃないかなぁ
フィアーは実際ネタだからな、下手すればPTMにリアル混乱がかかる可能性もあるぞw
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 09:08 ID:gfrTC7m90
- >>273
Wiz地帯で無双ってだけなら別に金なくてもできちゃうしなぁ…
>>275
ムスカ盾と同じで、積極的に殴られつつタゲをこぼしたいときに使うもんかね
隣接優先AIでタゲ外れないボス属性相手なら困らないかもだけど
>>277
ネタだとわかっていてもなんかカッコイイじゃねえかw
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 09:20 ID:wH4qTRf20
- >>268
阿修羅が飛んできにくいのはRSAGがあるからというよりも
こいつ急いで倒す必要ないな、と判断されてるだけだと思う
頭の上でストームガストを連呼してサクリ無双倒してると
RSとかAGとか関係なく阿修羅飛んでくるよ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 09:53 ID:HlUyRprq0
- パラに限って言えば金よりチナのほうが有効だわな。
俺も有効な職を作るか売ってタオとか買ってみるほうをオススメする。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:10 ID:FOzD2ltL0
- >>260
相談の回答はみなさん言ってるように現状なら過剰V盾ですね
似たような状況のGでGvしているD>Vパラですが
魔法ダメ痛いのは献身対象からも来るためで、自分だけ金でもいまいち
自分だけSG地帯抜けても献身対象居ないからやることなす
になるのじゃないかと想像してみたり
現実的なのはLK等単体で火力になる職で使うことだと思います
金ゴキおめでとう
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 15:22 ID:yuncgf6f0
- >>267
よくwizが金持ったほうがいいとか言うけど、実際wizが持ってもdisは効かないにしろ反射やらプレスであっさり死ぬ
腕の立つ(←ここ重要)予備のwizを用意したほうが有効だとおもた
まぁ、金だけじゃなくてタオかミョルがないとプラチナでも装備してたほうがマシなのは確かだ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 17:06 ID:WAQNgOi00
- 過剰V盾に金刺す意味って?
対人の場合、属性付与されるケースが多いが、たいてい土とかのはず
V盾じゃ軽減出来ないし、SGメテオはそもそも無効化するし
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 17:20 ID:e0ia6PNB0
- それじゃ、V盾以外のどれに差すべきだと思うの?
そうやって考えるとなぜV盾に差すのかがわかるよ。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 17:33 ID:Cz71b6gT0
- >>267
そいつってタオ持ってるtyrの某LKの事か?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 18:38 ID:EiSDF/p50
- +10ガードでいいよ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 19:59 ID:b20LuxnsO
- 俺はせっかくだからこのソーンシールドに挿すぜ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 20:25 ID:Jq9fPEG50
- 流れぶった切って申し訳ないんだが、ちょっと質問したい。
ディフェンダーがあるとソロが比較的楽なMVPBOSSって何がいるかな?
パラソロでBOSS狩りは向かないと言われるかもしれないが、ちょっと挑戦してみたいんだ。
攻撃方法はGX/SdCn/RS10を考えてる。
強化前はBAP/DOP/オシリスをソロで(GXで)食ってたんだが、軒並み強化で辞めてしまったんだ。
あとディフェンダーがあるとPT役で立てるMVPとかってないかな?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 20:46 ID:Lgwvqij80
- >>288
単純にDFだけであれば、
超やDOPのSpPが爆裂中でも余裕になる。
あと生体2のBOSSで取り巻きをアチャだけにしてDFとかも。
- 290 名前:260 投稿日:08/11/27 21:27 ID:fQgE8X9y0
- みなさんありがとう
転生までもう少しあるので
みなさんの情報を参考にしてもう少し色々悩みます
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 21:58 ID:wH4qTRf20
- R○Tで売れば?と思ったけど
100M以上位のモノになるとB○Tマネー前提になるから急に相場下がるんだよな
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 22:38 ID:ZpQ0nGtk0
- カードそのものをR○でうればOK
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 22:39 ID:Aqg5lLs60
- >>283
付与は大抵土→ならゴス基本としても着替えのアンフロは火がいい→
ばれたら水付与される→V盾なら水レジV盾だけで1.5×0.6で0.9にできるので水付与されてもOK
風に弱くなるけどな。水風レジ両方使えば完璧。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 01:04 ID:1dcFeL4h0
- 条件交換でタオ買う方が楽しめるな
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 03:29 ID:S93BIm2x0
- たしかにアンフロ火は優秀だね
ただそれ見越して水付与は無いんじゃないか…
俺のAXはほぼ聖固定、こいつ火かも?と思う奴には毒
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 07:01 ID:FqGusn0i0
- >>287
根本的にDF対象になるのが超、DOPのSppと生体MVPしかいない。
生体MVPの壁っていうのが結構厳しいからこれは除外。
超、DOPはどっちもソロで食えないことはないけど、個人的にはせめてプリペアくらいをお勧めしとく。
火力職も加えたトリオだとなおさら安定する。そんなとこじゃないかね。
無論DFに限らず普通に壁するだけなら大抵の壁は勤まるよ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 07:51 ID:BznEO+wU0
- あとは金剛献身とかでパラが敵から5マス以上離れている場合のヘルジャッジとかもDFで軽減できるんじゃね?
ニュマしとけ?ごもっとも。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 10:43 ID:Nbzy+P3b0
- >>283
Mdefがあって職制限が緩い盾ってV盾ぐらいのもんだぞ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 15:18 ID:hbCmcU0Q0
- 金ゴキ挿す盾の話でMDEFは考慮する必要ないだろ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 15:21 ID:S93BIm2x0
- MDEFあれば凍結時間が短くてすむよ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 15:31 ID:qUCWUotM0
- 石化もはやく治るな
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 15:38 ID:hbCmcU0Q0
- ゴスじゃないんだからドルでもアンフロでもいいじゃない。
凍結時間減らすためのMDEFは極じゃないとほぼ意味ないわけで
さらに魔法聞かない金ゴキで極MDEFはどうかと。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 15:46 ID:4ME7uB+K0
- >>302
金ゴキだけじゃ阿修羅とADSで落ちるから突き詰めると金ゴス装備になる
そして金ゴスユニットへの定番対策がジョーク
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 17:08 ID:ODS6dqmU0
- S=I>Dとかで
Dblbdメルブレor+9トゥース
レゾナンスセット+プラチナ+道V鎧+V肩+スタラクバシリウム+反射靴でスタン無効にしつつRS10
とか嫌がらせ無双できそう被弾AS RS反射ASとか超楽しそうだ・・・
Gvやら無いしそんな装備ゲットできませんがね・・・
BOSS狩りやってる人らなら金ゴキcよりはるか簡単に揃うからどうだろう
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 17:28 ID:S93BIm2x0
- んー反射、特にプラチナでの魔法反射は耐える性能が問われるよ
スタンしなくてもRWSP連打程度じゃ反射発動するまでに死ぬほうが多いと思う
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 22:54 ID:1dcFeL4h0
- 狭間のGx狩りしたいんだけどEQの詠唱時間て何秒くらい?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 22:59 ID:Y/pue1aZ0
- >>306
GX狩りならアイスで凍らない限りくらうことはない
6秒程度
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 23:12 ID:1dcFeL4h0
- HP20%以下だっけ
2発撃つか一発で40k↑くらい出せればか、thx
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 00:21 ID:E4nVX6PB0
- >>304
その装備ほとんど持ってるが相手にばれてADSで片付けられることが増えてきた
低VITでできれば面白いかもしれない
ちなみに反射は超楽しい、アリス盾に持ち帰るとDメギンのLKがPOT叩いているだけで落ちていく
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 12:32 ID:au8fk7IkO
- いやMVPの前にゴス揃えようよ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 12:37 ID:nk0caxxF0
- ゴスとプラチナで反射やってるLKだけど阿修羅連打されて凍った瞬間に死んでる
パラだとRSやってるだけでかなり抑止力になりそうなんだがどうなんだろう
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 12:48 ID:BEVfhuJB0
- >>311
最近のD装備などでチャンプ側もかなりHP/威力共に上げてきているので対人型のヤツにはバンバン撃たれる。
RS10だけでは落とせないので高精錬V肩などがほしいところ。
野牛ソーンがあるならV肩は高精錬でなくても大丈夫だが、ソーンをつけるとプラチナがつけられないデメリットがある。
つまりプラチナ+高精錬V肩がアンチ阿修羅には最適か。
よく、パラは阿修羅敬遠されるとはいうが対人阿修羅はバンバン撃ってくるよ。by最古鯖
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 13:13 ID:nk0caxxF0
- そうなのか…
プラチナがあるから最近はパラといえども放置するわけにはいかないしなー
ちなみにうちの鯖だと野牛>+7Vマントだw
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 13:15 ID:HlwFexKu0
- >>313
物価すげーなw
うちの鯖だと野牛80M 未精錬Vマント40Mだわ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 13:17 ID:c/wl6Zpm0
- 野牛が20M程度なうちの鯖は恵まれているな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 13:46 ID:E4nVX6PB0
- >>310
ゴスとOL同時に付けられるならなw
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 14:01 ID:t8AdZ2KN0
- 話を切ってしまいますが、前スレでトールでアスムなし魂狩りをしていた方がいましたが
具体的な狩りかたはどうしていたでしょうか?
Q深遠の装備でも攻撃回数が10回以上必要と出ているため
狩りでの立ち回りを具体的に教えてください。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 14:08 ID:BTOq7wMd0
- 回復押しつつ盾投げるだけの作業に立ち回りってあんの?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 14:29 ID:pYG+3hwh0
- >>317
3PCアスムつきでトールで盾投げ(+7タラX盾使用)やっとります。
アスム切れてもSPが残っていれば狩り続行してますが、アスムなしでも2匹くらいならアイス連打で凌げます。
3↑になると厳しいので、背後は壁にしといたほうがいい。
ただ、DFがないとSpPで予想以上に削られるので、無い場合はHPは常に8割は維持しといたほうがいいかもね。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 14:34 ID:/0nDDeRl0
- >>313
うちの鯖だと野牛40M 未精錬Vマント80M↑
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 14:41 ID:oT6737pq0
- >>312
相手側の構成にもよるだろうけどADSない所はパラクルセに結構阿修羅飛んでくるよね
自分もチャンプもってるけど結構打つ方
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 16:11 ID:liY4bVMt0
- >>318,319
ありがとうございます。
アスムなしでもアイス連打でいけると思ってませんでした。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 19:55 ID:gHKZP/c/0
- >>316
鎧くらい持ち替えましょうよ
ADSを喰らう状況と物理反射を狙うシチュは必ずしも同じではない
そんな都合よく持ち替えできるかw、とか思ってるならどんな装備でも雑魚だよ
>>312
そもそも撃たずに抜けられて暴れられるよりは撃って相打ちしたほうが良いよな
EMC無くても自力速度と残影あるから復帰早いほうだし。
抜けても大したこと無いRS(&V肩)あるだけの罠パラに阿修羅撃って死ぬバカは困るけど。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 20:19 ID:71HHqrNl0
- 一番転生の早い型ってなんですか?
宝剣ゼピュ型やりたいと思ってるんですが、転生は茨の道ですか?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 20:29 ID:KhTq0W6/0
- >>324
あげんなカス
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 20:32 ID:pUPtZYq80
- 転生せずに最初から宝剣ゼピュ型やれば・・・
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 20:34 ID:SLfhvkba0
- >>324
AGI槍が居ても宝剣型が少ないのを考えれば
自ずと答えが見えてくるだろ?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 20:43 ID:gHKZP/c/0
- 2PCなら魂盾投げ(S>I-V)>GX(I>D>S-V)>S極バッシュ狩り(S>V>D)>槍(A>S>D)>ゼピュ型>その他
1PCならバッシュ狩り>槍>GX>ゼピュ型>その他
非転生でも名無しなどの高効率臨時狩場に行けてその狩が自身の狩時間の半分以上を占めることができるなら
I-VヒールAG型>その他VIT型>その他
槍、GXはよっぽど変な事しない限り転生までに100〜150M溜まる
S極バッシュ狩りは基本的に赤字
魂盾投げは金銭狩もできるが経験狩りとの経験ギャップが激しいのでモチベ的にどうか
I-VヒールAG型はキラキラ使ってGX型と似たようなことは可能だがステがGX向きで無い分稼ぎは劣化する
他のVIT型は金銭稼ぎに向いてない
ゼピュ型(I-A>S-Dと過程)は育成も稼ぎも悪くないが良くも無い
ただゼピュより他の装備のほうが需要になってくるね
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 20:55 ID:/MghLkS10
- >>328
>S極バッシュ狩りは基本的に赤字
どこら辺のことを言ってるんだ?
2PC錐火付与スリッパ宿狩りとか土付与調印宿狩りとかだと宿代+α程度だし十分黒字だったが。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 21:19 ID:BEVfhuJB0
- >>329
予想でしかないが、廃屋とかかも?
どっちの方が効率良いとかはまったくわからないが。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 21:25 ID:gHKZP/c/0
- 廃屋です
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 23:23 ID:iA/gDplr0
- 廃屋をバッシュ1確狩りってうまいのかな?
計算したらたれ人形やらABやら必要で色々敷居は高そうだが
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 23:43 ID:GhoDhd3d0
- >>332
努力の割りに報われないレベル上げ方法
名無しで突っ立ってる方が転生には近い
パラでやるにしても微妙
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 00:50 ID:dD/DoOAe0
- >>323
プラチナ交じりで反射をばら撒きたい状況=攻めで敵中に突入するとき
これ+で前衛のHITストップ地帯に物理反射を撒き散らすためのOLとVAL肩の組み合わせ
暫く上手くいっていたけど対処されてしまったという話
高VITでは対策がされやすいのでせめてプラチナを外して人耐性を上げないと耐え切れない
EMCに合わせてアスムがかかっているならレゾより四葉SBPがいい
304の低VITでVAL鎧+スタラクバジリウムではどうだろうという意見には有りかもしれないと思っている
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 01:12 ID:B4pHzNaU0
- タオ+P盾の時の回復アイテムの消耗率は異常
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 02:04 ID:JWNPG12O0
- >>333
やっぱ微妙か
ずっと名無しいくわけにもいかないし
深夜とか臨時がないときに少しでも稼げると思ったんだが
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 04:31 ID:JhD5UQFE0
- 低VITにしてスタン耐性は装備で補ったとしても、
ADSには強いかもしれないが白P回復量とMHPの低さで同じようには耐えれないだろ。
たとえゴスきてても低vitの低HPじゃ付与EDPSBで詰む。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 08:14 ID:/KzNZ0y40
- ずっと前にもVIT低い方が生き残れるっていう理屈の人いたね。
バシリウムなんてつけてたら自らVIT低いって公言しているようなものナわけで。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 09:46 ID:SfQfhbtsO
- 低VitパラだけどEDPSBや阿修羅でつむ場合が多い。
ADSだけは涼しい顔していられる。カスダメだし。
でも高VitでMHP多いほうがほとんどの状況で有利なのは間違いない。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 09:50 ID:G0tQruub0
- つか、低VITってHP15k程度でしょ?
とかイグ種食ってても耐えられる気がしない・・・・
でも、低VITだと献身もしないし、狙われないだろうからもしかしたら楽なのか・・?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 09:58 ID:dD/DoOAe0
- >>339
高VITパラでも最近の阿修羅だとつむのは一緒
魔法への耐久力はどんな感じです?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 10:57 ID:d4P9wWje0
- そこで低VITパラにVALタオ
あれTOMさんお久しぶり
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 12:38 ID:WRnKXCH0O
- VIT35HP15k
被弾睡眠シルクにタラVベレーWスノウアSBP耐水ウールタイダル
これに水レジ使えば
MSの密集地点以外はアイスで余裕
ただしADS2確
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 14:00 ID:dnsq/cgN0
- V鎧+バシリウム+プラチナ盾の組み合わせ使うってことは、
s属性きれない、羽ベレー赤メガネつけてない、タラV盾もってないなわけでしょ。
それで低vitってもはや蒸発ユニットになりそうな…。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 19:04 ID:To9EldPy0
- そもそもGvで低Vitなクルパラとか求められてないと思う
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 19:28 ID:VubvS3X+0
- と高VIT信者が申しております。
遠距離でそこそこ死ねる火力があって
HPRのPOTパワーで魔法くらいじゃ死なないんだから非VITの道はいくらでもありますがな
近づいて力押ししかできないキャラとか
HPタンクでしかないキャラとか
そもそもスタンするとスキルが消えてしまうキャラとか
その手の類で高VITが必須なだけ
344とか345とかホントに今のGvやってるのか疑問
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 19:38 ID:k0e6fEP30
- 煽るな。
またD=V献身狩り論争の二の舞をやりたいのか。
自分がやりたいと思ったのをやれ。ゲームなんだぞ。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 20:48 ID:p5XjYGpp0
- スタンしながらPOTを叩くチートパワー炸裂!
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 20:49 ID:G0tQruub0
- でもま、低VITキャラがたとえ生き残ってたとしても何の役にも立たないよね
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 20:59 ID:/x5/k6QD0
- 戦える場所が限定されるな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 22:13 ID:VubvS3X+0
- ま、平地でも防衛攻めでもゴスの無い貧乏VITよりは役に立つ
ゴス持ちVIT>スタン耐性低VIT>VIT>スタンする低VIT
SEガーディアン防衛強いな
今後は人間の攻撃耐えつつガーディアン避けれるキャラの需要が高まりそうな予感
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 22:51 ID:I9iz8BUB0
- 少ない脳みそ使って考えたステが否定されて顔真っ赤ですね
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:08 ID:dD/DoOAe0
- その型で何ができるかって話がなんで優劣の話になるんだ
心が狭いぞ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:38 ID:d4P9wWje0
- オールラウンダーか局所で使えるかの差だけだと思うんだが
まぁやりたいのをやるのが一番だな
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:45 ID:k0e6fEP30
- >>349
>>352
しね。市ねじゃなくて死ね。荒らしはくんな。
>>351
最初の1行でゴミ。煽るなカス。
>>353
>>354
それくらいが正しい。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 00:31 ID:y6nGocTq0
- アシデモも耐えれて魔法も通常攻撃も耐えれないと気に入らんのかね?
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 01:39 ID:EpJ77e860
- 初期に関して言えば気に入る気に入らないの問題ではないと思うが
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 01:59 ID:S1trC2PY0
- 数年もROやってて1日1M稼げばゴスなんて誰でも買えるだろ・・・
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 08:45 ID:AQhB82QY0
- ちくしょーSD4うまいんだがどうやっても1,2時間に一回はSBで乙る・・・
せっかくDBを生かせる狩場を見つけたってのに
沈黙槍でも欲しいがメタルラたっけえ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 08:50 ID:IJswNlHk0
- >>359
だからなに?
チラ裏にでもかいてろ雑魚
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 08:52 ID:E20p1NUwO
- >>341
339です。魔法の耐久力はMHP少ない分やはり弱いですね。
Hit低い騎士とかADS以外の耐久性でVitには到底かなわない。
でも仕事はそれなりにはあるかな。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 09:11 ID:kMNWu+B00
- DB生かすなら他のとこがよくないか?と思ったがそれは置いといて。
バッシュ連打でスタンさせてHX連打するんだ!
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 09:23 ID:zF72PpWDO
- バッシュ連打で思い出したけど、アイアンリストって対費用効果抜群だな
バッシュだけならサイン以上に効果的だし地味にDEF1あるし
メイン火力スキルがバッシュな低〜中LV宝剣GXの育成向きな装備と言える気がする
何より安い(自鯖だと50kとかで投げ売りされてる)から買いやすいしね
ただ難を言うなら特化を持っていてかつ二つ装備しないと劇的な効果が期待出来ないって所か
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 10:26 ID:KoG8XEFF0
- >>359
沈黙槍が作れないなら暗闇槍でFleeの敷居を下げるとか呪い槍でATKを引き下げるとか
直接封じれなくても打つ手はナンボかあるぜよ
ゼピュロスにも沈黙効果が・・・と思ったが、アレは確率が大分低いみたいだから当てにならんか
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 10:43 ID:pu/J8V940
- 暗闇槍とか言う前に、HXというスキルがあってだな
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 12:07 ID:ykli4Ue70
- ちょっと先輩方に質問です。
先月数年ぶりに復帰してAGI型槍クルセを育成中です。
只今Lv85で今後の狩場に悩んでいます
ステはAGIカンスト、str43、残りDex
装備は+4アルシェ、土、水ランス、ゼピュロス、ヘルファイア
+5闇オデン祝福、+4フレイシューズ、+4ファルコンローブ、ひよこちゃん
コンチ印章、スイーツクリップ
現在はスリッパでアルシェ火付与(2PC)で狩っています
金銭効率は最高に良いのですが、EXP効率はここで転生までは
モチベーションが持ちそうにないので、何か良い狩場はないでしょうか?
特化槍を作れば狩場も広がると思うのですが
転生後は盾型、GX型に移行したいので資金を貯めたいこともあり
どうしようか迷っています。
アドバイスお願いします
- 367 名前:366 投稿日:08/12/01 12:09 ID:ykli4Ue70
- >転生後は盾型、GX型に移行したいので資金を貯めたいこともあり
すいません、盾型かGX型のどちらか迷っています。
転生後に槍スキルもないので、PTとソロ半々で出来るような型を目指す予定です。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 12:18 ID:KoG8XEFF0
- >>365
とは言えHX連発しても暗闇が掛からん時は掛からんからなぁ
ましてやHX切りだったりしたらそもそもその手が使えん
突発湧きのためにSPは温存しておきたいのもあるだろうし、HXは辛いかもしらん
>>366
スリッパでどのくらいの時給出してて不満なのか判らんと狩場の候補を挙げてやる事も出来ん
槍なら風槍と火槍担いでモスコ3とかも狙い目とは思うが、だからって間違ってもゼピュロスやヘルファイア持って行くなよ?
ちょっと調べれば理由はわかると思うがな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 12:41 ID:Kq/wlSeL0
- >>366
とりあえずネイチャ30k個貯めようぜ
そして転生と共に砕く
これだけあれば普通のパラの装備は買える
ついでに確率的には30k貯まる頃には99だ
まあ師匠はどの職でやっても単調で飽きるから
精神的に辛いのはわかるけどね
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:57 ID:Yok3Wyio0
- >>366
Lv85でAGI先行ならSTR振れば効率まだ伸びるんじゃない?
スリッパ飽きたなら
アルシェに風付与で氷D3とかどうだろう?
クルセじゃないがアサシン追い込みの時、
スリッパで稼いで氷Dで散財してた。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 14:26 ID:EpJ77e860
- 狩場 : 聖域3F
狩場ステ : BLv74/JLv35 STR21+9 AGI1+6 VIT51+7 INT92+8 DEX1+6 LUK1+2
使用武器 : +7DH海凍剣
使用防具 : +9HLvブーツ・+0-6thアニバ帽・+4ロリルリアドベ・+7悪魔バックラ・+7レイドマフラ・・スイーツSBP×2
経験効率 : Base1.6M/h Job500k/h (教範未使用・1pc)
滞在時間 : 1時間
スキル: Gx10・ライディング修練0
1セット10分前後でハエ15・アイス195・餅10を搭載
1時間での収集物は 赤トゲ29個 魔女粉50 赤ルーン15 暗黒意思19
経費は約200k、収入が約120kで微量の赤字
狩ってればそのうちカード出るので黒字狩場でウマウマ
にしてもホドの沸き具合と集中具合にちょっと驚いた
廃剣士にクエ使わないならexpも多いしクルセ時代はここいいなぁと思った
狩り方は2匹からGx狩り、Gx10でも1確とはならないのであえてGx9+Gx2の2発で仕留める
脱衣はリログ解除、SBも被弾前提で詠唱きたら少しアイス大目に押す程度
被ダメは激しいがWスイーツ性能により余裕で対応できる、経費も気にならず
帰還時間が早いので回転が苦手な人は嫌だと思う
にしても3時間でホドc2枚とか最高
値段こそ安いけど昔のバーサクペノ狩りを思い出す楽さ加減
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 14:36 ID:EpJ77e860
- で>>371はGxとサクリ(あとDF)を両方使いたい為のパラ
元々I>DのGX転生だったので
パラ転職後の初Gx狩りで、帰還速度や詠唱速度で妥協案もを考えたりしたけど
天使鎧を購入予定・当時VIT1・スイーツも1個、と明るい希望があった為
生体1狩りと貯めてたクエをネカフェ消化してLv74に
昨日スノウアー2枚目が出たので聖域3Fに引越しての計測です
他の型から見たら同Lvでも効率は微妙だろうけど
現段階この型でこれだけ狩れる点で自分は安心
あとは天使鎧や中VIT→高VITもあるので成長に期待
これでサクリ狩りも期待通りになれば自分的に満足いく型になるかなぁと
一応の予定ではINT99にしてアモン靴をGx狩り、サクリ狩りでどんな感じになるか使ってみようと思う、予定
パラになった現在Dex1で不便な点は
追撃処理のHxやバッシュが当て難い、くらいかな
詠唱の遅さはWスイーツが飲み込んでくれた感じ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 16:07 ID:P4cdCwO30
- +5TSゼピュロスが一本あれば転職〜オーラまで使っていけるZE☆
- 374 名前:366 投稿日:08/12/01 17:12 ID:ykli4Ue70
- >>368
スリッパは時給600〜1Mぐらいでしょうか
デモパン処理や人の多さで結構左右します
>>369
流石に30kは精神的に持ちそうにないです…
10kぐらいは貯めれるように頑張ります
>>370
氷Dは思いつきませんでした。
一度挑戦してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
年内に転生できるよう頑張ります。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 17:46 ID:AQhB82QY0
- >>366
同じく経験値はいまいちだけど、カード狙いながらちまちまエルでモチベ保てる騎士団いってたな
あとはプリ捕まえてアルシェでニブルうまかったが、プリを眠くさせてしまうことが多々
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 18:43 ID:TFIP03VM0
- >>366
自給が1M超えないからしんどいのか
同じ場所がダメなのかどっちだ?
今からSTRと適度にINT上げていけば
今より稼ぎは増えるから問題ないと思うが
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 18:59 ID:IJswNlHk0
- そもそもまだ85の時点で2P使っててスリッパで転生無理って泣き言言ってるようじゃ
転生なんて出来ないから諦めろ
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 19:27 ID:TKDJjrPt0
- >>366
クルセ98のときAGI+10料理使用+2PCプリ+コンバーターでASPD190にして
教範使ってbase4.5M出てたinスリッパ
90前後で教範無し2M前後だったと思う
ステータスは最終的にAGIカンストDEXブレス込み60STR90くらいだったと思う
装備は頭→天使忘、鎧→ドルおでん
そのレベルで2PCがセージだけだと効率1Mちょい位だから
他職から移住して来た人だと大して旨く感じないだろうなぁ
特化槍は効率目的というよりは狩場チェンジの気分転換目的
c1枚分以下の値段で投売りされてても要らないよ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 19:52 ID:TKDJjrPt0
- >>377
そういう「俺は1PCマゾステで転生しました」みたいな主張はどうでもいい
リアル時間無限のニートとそうでない人種が居るんだから。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 20:33 ID:IJswNlHk0
- >>379
そういうことが言いたいんじゃなくて
366の状況なんかクルセの狩りでは高効率出る方だろ
それで転生挫折するくらい厳しいって判断なら無理だろって言いたかっただけだ
今85なら時給1Mだし続けたら360時間で転生できるんだし
毎日1時間しか出来なくても1年こつこつやるくらいできんだろ
育てば効率だってのびるんだしな
毎日1時間も時間取れないような状態の人はそもそもMMOなんかやるべきじゃねーだろ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 20:54 ID:Kq/wlSeL0
- >>380
転生挫折するとは書いてねーだろ
モチベーションが持たないってだけで
実際スリッパオンラインなんてレアもないし飽きるわ
復帰組って書いてるんだから昔と変わってて
狩場も変わってる、クルセ自体多い職じゃないうえ槍AGIだから
情報も多くないから質問してんだろ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 23:58 ID:xrEhzYN70
- やめてーケンカしないでー仲良くしてー
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 00:21 ID:pq7UcvxR0
- 雰囲気悪くなってる?ので流れをぶった切って・・
当方サクリ特化予定のパラで、対人用に野牛ソーンセットの購入を希望しているのですが、
野牛にはどんなカードを挿すのがお勧めでしょうか?
候補としては・・
@ククレc(さらなるASPDを求めて。でも誤差か?)
Aバロンc(RSでLA撒き散らしてサクリの連携が有効?)
が挙がっています。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 00:28 ID:2UvB5Y/+O
- >>383
Bウアc
C刺さない
サクリならどちらかじゃない?
- 385 名前:383 投稿日:08/12/02 00:37 ID:pq7UcvxR0
- >>384
スノウアーcですかー。
確かに盲点だったけど、スノウアーだとアクセ2つ潰れて単発の威力落ちるし、
ペコ着れないしで対人だと微妙かなぁと思ったりします。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 01:03 ID:nYIBPHDN0
- 俺も野牛ソーン使ってるけどホロンさした
どうせサイトアクセなんて常時つけてるしね
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 01:06 ID:IeSiVhwk0
- >>385
対人だとどの道アンフロ着るんじゃないか?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 01:19 ID:kT4M0TUM0
- >>381
だったら先に書いとけよカス
人にもの頼む態度ってしらないの?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 01:34 ID:e88zVk570
- ククレとバロンなんか候補に挙げてる上に対人でペコ鎧とな?
人の意見素直に聞く以外に何か余計なことをする必要はないだろう
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 01:38 ID:nYIBPHDN0
- ペコ鎧持ち替えとか普通にやると思うんだけど
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:02 ID:6r46XCXV0
- 対人でペコきるのはさすがに少数だと思うが…
基本アンフロ属性、ドルも一応用意、ゴスあったらそれ持ち替え、
この2+1点がメジャーじゃなかろうか
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:09 ID:FznauMqv0
- スノウアー以外ありえない…。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:17 ID:O0vmZwr20
- サクリならアコDOPcがお勧め
サクリ特化でSW出されると詰むから
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 08:17 ID:GWaLZGp8O
- 唐突に。
Wikiの話なんだが、武器の項でLV4武器が別枠にされてる理由を知ってる人いる?
問題なければ仕事帰ってからでもまとめたいんだけど。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 08:17 ID:GcZyl4vCO
- GvはひとりでやってるんじゃないんだからSWだけじゃつまないでしょ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 10:08 ID:p6JIHbsx0
- Lv4だと特化に向かないから刺すカードの説明が不要なのと
入手難度が高かったり特殊用だったりするから別枠なんじゃない?
今でこそLv4武器ゴロゴロしてるけど・・・
特に最近だとブラッディイートやゼピュロス[3]みたいな特化向きLv4武器もあるから
まとめちゃってもいいと思う。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 11:40 ID:QrNVNa8s0
- ホロン刺せばいいと思うよ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:38 ID:lBRg7coaO
- 質問です
そろそろ転生できそうで転生後はVIT100の壁にしようと思ってますが
皆さんは壁時は武器は何を装備していますか?
やはり運剣が一番なのかなぁと思いまして
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:44 ID:zKi1qWTN0
- >>398
SP足りない人は持ちかえで月光使ってるみたいだけど、俺は運剣固定。
運剣で(利便性において)不都合が出るときは色んな選択肢がある。
タゲ取る方法を言ってみれば、プロボ/盾投げ/プレス1/シフトディボ/宝剣ボルト
好みとPTMに合わせれ。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 13:18 ID:lBRg7coaO
- やはり運険ですかー
ありがとうございます
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 17:54 ID:jmxB3nnp0
- GXってアイシラ発動するっけ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 18:01 ID:O0vmZwr20
- >>401
する
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:26 ID:n5s8ATLzO
- >>366
アルシェあるならまずスリッパでお金貯める
↓
ダブルスイーツコンチを作成
↓
アルシェ持って騎士団2F
このプランがオススメと94歳のStr槍クルセが言ってみる
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:51 ID:GcZyl4vCO
- 騎士団2Fも金銭効率はだいぶいい方だけど
経験値効率はモチベあがるほどよくないかなぁ。
とオーラ間近のAgi槍パラが言ってみる。
FLEE満たしてニブルが経験値かせげる。
ドロップも悪くはない。
アルシェより闇特化トラがいい。
速度と塩スクロール、課金AGI料理は一度つかうと中毒になるから
リアルお財布と相談でね。
水付与ノーグ1FなんかもDB活かせていいよ。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 20:05 ID:Yd8Sahfl0
- 槍で騎士団ソロ行ってる人って深淵も倒してるん?
取り巻きいない状態で完全にタイマンならHX連打で割と簡単に倒せるけど、
そうでなきゃ消耗分と比べてあんまり美味しくない気がする
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 22:27 ID:I5NVsCtG0
- >>403
>>366ってスイーツクリップ持ちだぜ
ダブルスイーツコンチはもったいないだろ
しかも転生後は盾かGXでPTもやりたいならコンチ刺は微妙じゃないか?
いや、そもそもダブルコンチに出来る状況だろうか
先月復帰でセージ作ってメインクルセだともう一体80無理じゃね?
無職ニートならともかく
まあなんだWスイーツは優秀だからスリッパで金貯めて
もう一枚スノウアは俺もお奨め
今後の型を考えつつ、現状でも使えるとなるとアクセは何が良いんだろうな?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 23:40 ID:t9MeANHv0
- >>404
ニブルのDROP悪くないとか正気か?
あそこよりDROP悪いところ探すほうが難しい
プロボして特化槍で突付くよりは
アルシェであまったSPをスキルに使うほうがいい
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 01:01 ID:tZPHl7030
- 一発レアがないって意味合いだろう>悪くない
堅実だけどね。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 01:16 ID:WGDbMjLq0
- 単価高めの収集品が多いから「悪くない」って書いてるだけだよな。
実際それなりに稼げる狩場だし。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 01:21 ID:SzEXgzq20
- ぶっちゃけ今の基準は
誰でも狩れて装備も安くて済む調印あたりだろう
調印と比べて金銭マズイのは、もう金銭はまずいと判断していいと思う。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 01:45 ID:ZYUVi3y40
- なぁふと思ったんだが、GXやるときってネクロcってどうなんだろ
MDEF貫通とintで案外よくないか?
- 412 名前:404 投稿日:08/12/03 01:47 ID:FCh3t/dSO
- >>405
取り巻きカリツからスタンもらったらペナ確定
だから深淵はソロじゃやらないことにしてますよ
>>407
ニブルは店売りでは比較的高額な収集品が多いし、
ドロップ量も多いですよ
おまけ程度にエルも拾うし
ドロップ悪い狩場はモスコビアとか氷D3Fとかアビスとか
アルシェか特化トラかはステとスキル次第なのかな
ただ騎士団においては断然アルシェピースがいい
軒並みかたくてカリツにプロボできないからね
スリッパの金銭効率がいいのは同意だけど、
ニブルのドロップがまずいなんて意見きいたのは初めてだな。
数を狩れてないか、ドロップをちゃんと
拾ってないだけじゃないの?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 01:53 ID:I3tWuCtJ0
- >>411
intふえるのは杖のみじゃなかったけか
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 01:57 ID:xvon6SC30
- >>411
よし、お前さんの使用感レポ待ってるぜ!
場合によってはDネクロ海東が主流になるかもな!!
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 03:42 ID:ZYUVi3y40
- >413
オワタ
なんかの四枚差しにしてみたりとか妄想を膨らませてたのに!!
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 04:21 ID:Ux43dCm00
- アンドレ、お前は最高だ。
>>366
中型妖怪つくって名無し1ペア、トリオとかオススメ
95越えたあたりで気分転換にでも。
ソロなら>>404ももちろんだけど
HX10あってバッシュでリビオ必中なら、アルシェとスイッチで監獄。
(転生後も槍で行く!ってんならDAdcトライすすめるんだけど・・・)
緊張感維持できて、結構楽しめるしエルも出るから地味に金溜まるよ。
でも、スリッパいけるならそれが一番とも思う。
つうかもう監獄とか流行らんのかなあ・・・
- 417 名前:394 投稿日:08/12/03 06:03 ID:aKlsM5bR0
- 唐突にお早うございます。
なんせ追加以外のwiki編集初めてだったもんでページ新規に作成して
そっちにコピペ&四苦八苦で作っちゃったんだけど、
これってメニュー変えられるのって管理者だけだよね?
あと内容ほとんど代わって無いので、時流にあわせた追記が必要かも・・・
つか編集の仕方にまごまごしてて中身追記出来てないよごめんorz
>416
監獄ラヴァーがここに。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 06:07 ID:aKlsM5bR0
- あーあと両手槍つかうの両手槍の中の人だけだろうと思って、
AGI型両手槍の装備解説つくってコメントごっそり移動しちゃったけど、
内容的に問題ないかな。
- 419 名前:404 投稿日:08/12/03 08:50 ID:FCh3t/dSO
- 80台なら監獄もいいね。
すっかり過疎化して沸かなくなったオットーも
ドロップ悪いけど気分転換のつもりならよいかな
クルセのときはタムランも狩りに行ったな
スリッパばっかりで滅入るのもわかるけど、
ギルチャしながら狩りしてたら飽きないな
お金ためる目的あるんだし、がんばってほしいな
- 420 名前:403 投稿日:08/12/03 10:18 ID:dQJ8u1DCO
- 亀レスすまそ
>>405
オレは残SPが9割あったらHXとアイス連打で倒してる
>>406
そいつはオレも見落としてた〜
最終的に経験値効率を追求すると金銭効率が落ちるor人が多すぎてモチベ低下のどちらかになるんだよなぁ…
だから過疎った狩場とか一発レアを狙えるところはモチベ維持できていいと思える。
経験値はオマケと考えている。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 12:18 ID:6rHkzZ3B0
- >>412
おいおい、モスコビアのどこが金銭効率悪いんだよ。
マブカのメインドロップの青ハブと水晶鏡で十分稼げるだろうが。
しおれないバラも落とすし。
回復剤もたくさん落とすから消耗も少ない。
レアがないのはニブルとそう大して変わらないだろ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 12:53 ID:eUoYNBig0
- たぶん>>412は1F/2Fのことを言ってるんじゃないかな。
3Fは調印並みの金銭狩場なのは同意。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 12:58 ID:2yg5qejd0
- >>421
モスコは正直マブカ次第だよね
会えない時は全然会えない、ドロップ悪いと全く落とさない
気晴らしに行くのは良いけど、あんまりメインにはしたくないかなあ
うちの鯖だとマブカだけ目当てのローグとかいるし
あの沸きの激しい狩場で、ババとウジャを他人の目を気にせず飛ぶのは俺にはできん
ゼピュロスのASなければ特化ゼピュ作って通ってたかもしれない
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:20 ID:XtxFkCvl0
- 急に魂SdB型を作りたくなって今日の朝ノビを作ったが今は新キャラだと教範10時間分もらえるんだな・・・しらんかった。
おかげで2時間でJob43転職できた。40転職すら大変だった時からのギャップに驚いたわ・・・
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 15:06 ID:Hx8MRhpZ0
- 火力無いステ職じゃない限りはすげー楽になったな
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 15:26 ID:HWZJV78O0
- あと30%程で発光するGXクルセですが転生後のステ振りについて質問です。
転生後はGXをスッパリと切りPTで活躍できるよう壁特化にしようと思い
I>V>>D>S辺りのヒール盾を考えているのですが、
予定では、VはJob補正込み100は確定で
Iを最大で素93+Job補正7+ブレス10+料理10の120にし
DEXを素42+Job補正8+ブレス10の60、STRを素29+Job補正9+ブレス10の48
で考えているのですが、
Iはカンストまで振ったほうがよいのか、それとも現時点で振りすぎなのか?
献身を考慮しない場合DEXは十分か、不十分か?所持重量的にこのSTRでも問題はないのか?
この辺りについて、意見を聞かせて頂けたらと思います。
STR48になっているのは盾投げ等で狩りをする場合HiLV靴を履く予定だからです。
狩場については生体・狭間・トール・名無し等にPTで行く事を考えています。
スキル構成はこのように考えています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfVcKlb1rAasHSdnak
壁特化なら献身を取れと言われるかもしれませんが、
現時点では献身を取るつもりはまったくありません。
装備については、狩りに困らない程度には揃っていて
必要なものがあれば購入するだけの資金もある程度あります。
BOSScとかは無理ですが・・・。
お手数ですが似たような型をやられている
先輩方がいらっしゃいましたら是非アドバイスお願い致します。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:09 ID:WAE6TICx0
- >>426
INTは120で問題ない。
INT120にしても靴はHPも増えるcだろうから
カンストしても6の差だからそんなに変わらないし
INT120で枯渇するなら126でも枯渇する
壁特化なのにソロ用?の盾狩りを考えるのは変だ
まぁもてる回復材が増えるから無駄じゃないが
壁特化ならソロの時の事を考えるのは後回し
PTがなくて育てるのが困難になってから考えろ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:10 ID:goVHa+0w0
- >>426
PTの壁というコンセプトでAG10取得なのに
ヒールのためだけにINT120はちと過剰では?
資金はあるということなので
INTはブレス込み100前後にして余ったポイントを
STRにまわして回復積んだほうが不測の事態に対応しやすいし
盾投げ狩りにも都合がいいだろうし。DEXは問題ないと思いますよ。
と、GXと献身パラ持ちが言ってみる。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:33 ID:4jhTm/t10
- DB持ち槍なら、wikiの
856 :(^ー^*)ノ〜さん :04/07/17 03:42 ID:480n0fUd
DB・DPがBaseLv/20かBaseLv/25くらいのボーナスありみたいだな。
DB10で+30 → +60〜+70程度
Agi>Str=Dexの監獄特化パッシブ槍の時代クルー?
90後半になればプロボ+通常攻撃だけでリビオ5〜6秒で倒せそう。
これに夢見たやつは多いはずだ
まあ何年も前の書き込みだから仕方ないが90後半で監獄なんていかねー(´;ω;`)
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:39 ID:i9KEMQ4C0
- リビオ自体はHPのわりにEXP高い良Mobなんだが
他の敵の単価が絶望的だからなぁ
リビオばっかり大量に沸くマップくれよ
クルセ以外でも通うぞ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:39 ID:0gbh79/10
- 瞬発回復力では回復剤連打がトップなのはその通りだが、文字通り「消耗品」である。
もうホントこれは状況次第としかいえない。
1時間や2時間どころではない長期戦においては、個人的にはINT120ヒールは強いと思う。
たまにあるピンチの時だけ回復剤をヒールと合わせて使う感じ。
所詮妄想ではあるが、今後来るであろうエンドレスタワーなんかでは俺はI=Vが強いんじゃないかなと思う。
もちろんS=VやD=Vが弱いと言ってるのではなく、「ヒールが使えるという選択肢」が増えることに変わりは無いからだ。
以前、「なまじヒールが使えるとここぞというときに回復剤を押すのが遅くなる」という指摘があった。
たしかに皆無ではないと思うが、少なくとも俺自身ヒール前衛やヒール献身をやっていて秒間2kでは耐え切れないと判断したら回復も必死に叩く。
要は中の人の問題が大きいのではないか?ということだ。
本当に「ただ単に壁でしか考えてない」ならばI=Vが一番適してると俺は思う。
ただ、覚えておいてもらいたいのはパラ「様々状況に臨機応変に対応できるようにする」とどうしてもバランスになる。
そういう意味では>>428の意見は非常に共感できる。
が、INT120以上かそうでないかではSP事情が全く違うのも事実である。
>>426
狩りにならないとかそういうレベルでは全く無いが、トールではDEXが中DEX程度だとカーサを引き寄せたりするのに不便なことがある。
俺自身中DEXで、ブーメランを外すと面倒なのでプレス1を使っているがディレイ2秒だ。(LAつぶさないメリットもあるけど)
タゲ取りには他にも色んな手段があるので、実際に行って試してみるのが手っ取り早く確実だよ。(自分に合う合わないか等)
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:42 ID:xvon6SC30
- 95槍パラだけど監獄たまに行ってるお( ^ω^)
ぶっちゃけもうレベルなんてロクに上がらないし、諸国漫遊でもしないと飽きが来る
あと監獄は普段の狩場じゃ会わないマジ系がいっぱい居て楽しいお
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 16:48 ID:Hx8MRhpZ0
- INTとSPの殆どがヒールならINT適当でよくね
2kヒールが1.8kヒールになった所でPTメインなら大した問題じゃないだろ
そのポイントで取れるステータスの方がでかい
Gxやサクリ他みたいに、攻撃にも多大なSP使うなら分かるが
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 17:23 ID:I3tWuCtJ0
- パラでPTなら月光とVAL肩があればint初期値でもそんなに問題感じないしなぁ
VIT100>INT=DEX=STRあたりにでもすれば良いんじゃなかろうか
とD=V>S25予定の自分からあまり参考にならない意見
ただ、ヒールなしの自分の型だと名無し用の回復積むのにSTRはもうちょい欲しいかな
MHばっかあったりすると回復1時間で切れてしまう
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 18:12 ID:0vbxPVmI0
- >>426
自分ではなく身近にいるパラを参考に答えるが、
「壁特化」であれば献身は不要、というか邪魔になってしまうので取らないほうがいい
最終的にINT120VIT101あると大変楽になる
ほとんどの状態異常に対して耐性が出来、名無しトール狭間どこでも行けるようになる
DEXは育成初期の最低限のHIT確保(40程度あればおk)、STRは所持量のためだけに振る
緊急時は名声WSPとヒールを併用すればどんなMobでも無理矢理持てる
ソロ狩りすることは完全に考えから捨てたほうがいい、どうしてもソロしたいなら
最初はGXヒールで作って、育ったらキラキラでGX捨ててAG10RS1とかにする
高INT=高SPになるのでゴスペルとの相性も案外良い
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 18:24 ID:ODfH0ucX0
- 壁特化で献身切ってる人に聞きたいのだが
壁としての廃支援に対する優位性ってどこ?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 18:29 ID:ZYUVi3y40
- ペコやらAGやらMHPとかだろ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 18:33 ID:I3tWuCtJ0
- 一応装備があればDEFも高いとかも入るのかね
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 19:01 ID:0vbxPVmI0
- >>436
若干皮肉になってしまうが「PTM支援を考えずにトレインと壁に専念出来る」が最大のメリット
>>437-438
YES
やっぱり壁パラの耐久性は他と一線を画するよ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 19:52 ID:l3He/Wgz0
- INT120って壁用装備してるときに軽く到達できる数字じゃねーぞ…?
壁ならアクセ、武器でのINT補正が期待できないし(純GXなら+9の補正が可能)
マグニSETも装備するとなると期待できる装備補正は頭中段しかない。
マグニSET止めてs神の使者で盾揃えるとしてもDEF5位下がるし、それでも1足りない。
Sヘルムあたりにエルダ刺すとしても前衛がINT補正の頭装備するのもどうかと。
+9ハイレベルヘルムならまぁ良いが、さすがに入手困難だし費用対効果悪い。
INT99+7+10+1、これ以上は壁能力が著しく下がると考えていい。
常時INT料理食うとかI-Vの利点をまったく無視してるしなぁ。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 19:53 ID:mhP+v/EA0
- >>435
確かに特化壁が必要なトール3複数MOB釣りで前衛が後衛の肩代わりに死んでしまうとPTが決壊するな
でも狩場が変われば献身に回ることもあるだろうしその言い方には違和感を覚える
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 20:44 ID:2t1O+jgm0
- >>440
INT120ないとダメみたいなことは書いてないのだが…誤解を生んだかな
あったら楽だけど、別に必須ではないよ
VIT101も色々込みで最終的に到達できればいいし
状況次第でINTかVITどちらか妥協する(できる)こともあると思う
>>441
壁特化、ということで「壁にだけ専念するならば」という意味で献身はいらないと書いた
献身しても後衛が即死してしまうような狩場が増えてしまった、という側面もあるし、
献身が活用される狩場だとむしろ壁特化ステはオーバースペックになってしまったりもある
実のところ俺自身も献身屋だから献身不要って表現には自分でもひっかかるわ、スマン
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 21:22 ID:I3tWuCtJ0
- +7クロスシールドができないよ…
+5で妥協してもいいのかな…
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 21:31 ID:pDmqcRX20
- +7タラクロスシールド出来たけど、GvSEで非テコン系マスタキャラで出る事になって結局使って無いぜ…
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 21:34 ID:Hx8MRhpZ0
- 天使鎧買うつもりだったけど・・・
Wスノウアーで反動1回=アイス1個だと気づいてしまった
+9天使シルクで55Mという格安もあったが、アイスのせいでそれすら要らなく感じてきた
天使買うべきか、または天使の代わりにこれのがいいってのあるっけ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 21:44 ID:goVHa+0w0
- >>445
エクスキャリバー
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 21:53 ID:6yQYcZy50
- >>424
ちなみにどうやってレベル上げた?
オーラ直前クルセがいるんだが参考にしたい
やっぱバッタ→ワムテ→おもちゃ?
もしくは今はアカデミーなのか
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 22:40 ID:qfxkEK0R0
- >>447
まてまて 今の基準じゃLv1ノビの状態からウルフ狩れるから
バッタワムテはまずないよ(超マインが必須だけど)
あと ミストケースのHPとEXPと戦闘時間を天秤に掛けると結局ウルフ勝つ(1確狩りなどでは別)
ウルフのみじゃ飽きが来るだろうから ウルフ→メタリン→ポルセリオ のループオススメ
散財狩りならLv40程から西兄貴で廃屋も無理くり狩れるけどね
- 449 名前:426 投稿日:08/12/03 22:43 ID:HWZJV78O0
- 426です。沢山のご意見ありがとうございます。
長文失礼。長くなってしまったので2つにわけて。
>>427
INT120調整は高LV狩場に行ったときにSPRを確保する目的で
カンストしてINT126にすればSPRが5増え、ヒール回復量が繰り上がった為悩んだ次第です。
STRについては、所持量増加が目的で遊び程度に盾投げできればってくらいで
PTでの育成を考えており、PTがなければ他キャラの育成するつもりです。
>>428
INT120はSPRを高め、高いヒール回復量による自己再生PTMへの回復を頻繁に行う為です。
ですが、あくまでヒールは補助ですのでおっしゃるとおりINT抑えてSTRをあげて
名声WSPを大量に積み込んだ方がいいかもしれませんね。
>>431
中々貴重な意見ありがとうございます。エンドレスタワーですか。
100階も登る中SPある限り使い続けれるヒールは優秀ですね。
ヒールはあくまで補助・PTM回復の為ですのでいざというときは回復剤叩きまくります。
DEXは詠唱速度というより敵へのHitが問題なんですよね。
タゲ取りは、LV90+DEX60+OAマイン持ち替えでHit230は確保を考えていました。
☆武器効果がSdBに乗らないのが辛い所です。
>>433
SPは殆どがヒールですね。完全に補助と割り切りメインは本職に任せた方がいいかもしれませんね。
- 450 名前:426 投稿日:08/12/03 22:44 ID:HWZJV78O0
- >>434
月光とVal肩はありますが実際にやった事ないのでどんな感じかわからず・・・。
RSと併せればモリモリ回復するような事は聞きましたが。
やはり素STR29だと所持量に不安がありますね。もう少しSTR伸ばすべきか・・・。
>>435
私の考えと近いステの意見参考になります。いざというときの名声WSPを多く積む為にも
STRが欲しいところです。所持量増やす課金アイテム来てくれれば解決するんですが。
ソロについてはまったく考えていませんでしたが、キラキラ使えばいけますね・・・。
ゴスペル3でも役に立つんでしょうか?
>>436
他の方と同じくペコによる機動力、AG・SdB・DF・インデュア、MHP、高いDEF装備ですかね。
>>440
壁用装備は+8マグニセット、+9HiLVブーツ、+9イミュンポルドロン+運剣、ヨヨSBPやSRあたりです。
INT料理はどこの狩場でも毎回使用するわけでなく、現時点だと生体やトール、狭間あたりで
必要に応じてという感じです。壁用装備しても料理使う事でINT120達成できる様調整しましたが
常時INT料理を使う事でI−Vの利点を無視する、というのはどういう意味なんでしょう?
色々ご意見頂き非常に参考になりました。
まだまだ最終ステについて悩んでいる部分がありますのでとりあえず
Iを補正込み90、Vを料理込み100あたりを目指して
これ以降については実際に色々と経験していく上で決めていこうかと思います。
いまじゃ上記のステなら名無し前衛すればすぐにLVあがりますし・・・。
パラは同じ分類タイプであってもステ次第で色々用途があって面白いですね。
もう一体パラを作って別のステタイプにするのもありかとも思えてきました。
転生するのは今週の日曜日くらいになるかと思いますし
まだまだ色々なご意見を頂きたいと思いますので宜しく御願いします。
- 451 名前:412 投稿日:08/12/03 23:58 ID:FCh3t/dSO
- >>421
実装直後に3F何回か行ってがっかりした覚えがある。
混んでいたせいかもしれないが。
杵がもうちょっとまともな値段ならなぁ…。
金かせげるならごめんよ。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:09 ID:UjmoDvNl0
- ちょっとGvに出てるパラディンの人に聞きたいんだが、型は問わず。
AG5→AG9かRS5→RS9の2択ならどっちのほうが良いと思う?
なんでこんなハンパな数字かっていうとJOBポイントの問題なんだ。orz
もうJOB70だからこれ以上JOBを上げることはできない・・・。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:10 ID:NiHLq9r10
- RS9でおk
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:20 ID:hwlQIWW+0
- I-Vの壁特化パラのみんなはタゲ取りどうしてるんかな。
月光RSしてたらとっさの沸きにQA持ち替え→盾投げとか対応できんし、プレス1も結構詠唱長くて複数にはしんどいし。
タゲ取りさえ困らなきゃやりたいんだけどな。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:22 ID:YipCTTb+0
- val肩使うかどうかでも変わってきそうなものだけど
個人的にはAG9かな…
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:29 ID:DK8pTcFN0
- >>454
QA持ち変えブーメランだよ
こんなのは慣れだからやってれば何も考えずに出来るようになる
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 03:11 ID:z/nutOfc0
- エンドレスタワーでヒール壁が強そうと思うが
区切り毎のBOSS戦があるから
多分、上位層を狙うならワープアイテムを使って行くと思う
以前からアップされてるエンドレスタワーのBOSS戦を見てると
ヒールじゃ耐え切れそうにないが…回復材だと散財確定だけどな
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 05:21 ID:Yrb2/Bzp0
- >>454
タナ→星武器
トール→プレス
名無し→ヒール・SdCn・SdB
狭間→魂ブーメラン
使い分けオススメ。トールと狭間は基本的に運剣手放したくない。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:08 ID:UrSJpFTd0
- >>458
狭間、いくらなんでもタゲ取りのためだけにいちいち魂かけるのは問題じゃないか・・・?
狭間も星武器が妥当な気がするぜ。
プレスの詠唱と、詠唱が途切れないっていうのが問題だからトールもプレスは向かないと思う。
あそこはとっとと壁に寄らないとダメだし。剣ガディ詠唱反応するから宝剣でいいんじゃないかね。
要Hit低めだから、LvがそこそこあればQASdBでどうにかなるとも思うけど。
>>454
数食う狩場でタゲ取りたいなら突っ込んで☆MBでいいんじゃないか。
>>456も言ってるけど、慣れれば持ち替えなんて問題ないから基本はQA武器SdB。
まぁI-V2極前提で、素のDex60くらいありゃプレス1で十分なんだがなぁ。
あとIntが素で80とかあればまずSP切れないから月光いらんぞ。運剣との持ち替えだ。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:04 ID:GBN0Vosb0
- >>447
亀レスですみません、もしかしたら廃剣士時代は型によっては役に立たないかも。
まず修練場とアカデミーの会話で即剣士転職後、即ウルフ森へ。
超強いブレイドに火コンバでウルフ全バッシュ。SP装備ならSP切れる前にLvうpするのでLv30位まではほとんど消耗無し。
Lv上がってきたらLv3火武器に持ち替えてまだまだバッシュ。拾えるイチゴでSP補充。教範使って、Lv40(HSP使用可)、JLvは20後半位まで大体1時間弱。
その後錐に火付与でスリッパ2PC宿狩り。全バッシュならHIT80前後でなんとかなりました。
ネイチャ拾えば黒字なので楽。Job教範も併用して1時間ちょっと位でJob43達成です。ベースは50後半。
分厚い教範2個+Job教範2個でいけました。廃な人ならもっと速いんでしょうけれども。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 10:26 ID:/U+2/5ys0
- メイルブレイカーの鎧破壊
呪われた手の致命的な傷はRS反射で発動するんでしょうか?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 11:06 ID:Lq97oJRs0
- >>460
分厚い教範とjob重複するのか
戦闘とjobはするけど、分厚いは重複しないと思ってた
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 11:42 ID:RnwyNzVo0
- 携帯からスマソ
オーラD-Vパラ持ちだが、やっぱタゲ取りは詠唱反応とプロボが一番良いと思ってる
詠唱反応とプロボは即時にこっちに向かってくるが、
ブーメランだとダメージが入ってからでないと向かってこないんだよね
ちょっとした遅延がある、ASPD遅いと尚更。
後衛にかみつく手前ぎりぎりでもタゲ取り間に合うのが詠唱反応とプロボ
でも自己ヒールはうらやましい長所
ちなみにソドガは詠唱反応しないよ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 13:08 ID:u3p4608f0
- >>461
ソドブレメルブレの装備破壊は状態異常として扱われているので
ASRSには乗らずMBやSdBには乗る
致命的な傷はスキル扱いなのでASRSに乗ってMBに乗り
射程内であればASSdBでも発動する、はず
間違ってたらスマン
>>463
DVだとシフト献身が使いやすいよね
ブラギあればプレス1も可
ところで、詠唱反応(ターゲッティング魔法に対する反応)と攻撃反応が
ごっちゃになってる人って結構いるみたいだけど何故なんだろう
たとえばノンアクティブにボルト撃とうとするとアクティブに変化する、ってのが詠唱反応よね
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 15:05 ID:z/nutOfc0
- >>404
>たとえばノンアクティブにボルト撃とうとするとアクティブに変化する、ってのが詠唱反応よね
その通りだけど、対象と距離がある場合(追いかけてる時)には反応して
攻撃時には反応しないMOBなどもあるから
勘違いしやすいんだろう
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 15:14 ID:W4j+dVhR0
- 武器CのASはRSじゃ出ないんだっけ?
C帳からハティベベCが出たんだがネタ用にどうかと・・・
名無しで魔法のやかん装備でRS水場が出るのは確認したんだが・・・
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 16:03 ID:u3p4608f0
- >>465
だよなぁ
自分の周囲に、範囲魔法でタゲ移りするMobを「詠唱反応」と言い張ってる人がいて
何かすごい違和感が…
隣接でタゲ固定されるされないとか、すれ違って移る移らないとかはまた別個だよね
>>466
「攻撃時オートスペル発動」、であればRSにも乗る
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 19:38 ID:zQBrURHW0
- >>459
ディレイ的にわざわざってほどのスキルでもないだろ
常識的に考えれば458の環境が融合火力メインなだけでは
>>464
詠唱反応mobはアクティブ化して前衛殴ってても
wizが単体ボルトとかするだけでタゲが移る
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 21:07 ID:r/xz+uQd0
- >>468
ノンアク詠唱反応のこと?
前衛が攻撃したあと、前衛にタゲ確定するまでにラグがある。
詠唱反応とプロボは即座にタゲ確定するからそこに割り込みができる。
だから詠唱開始をワンテンポ遅らせればタゲは流れない。
それとは違う話なら純粋に興味があるから、mob名挙げてもらえるとうれしい。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 22:56 ID:qJCvQDrN0
- ネクロとかの前衛に張り付く前にHLうってタゲ流れるとかじゃないんだよな?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 00:26 ID:LCUuVLqu0
- >>468
前衛が殴って(攻撃を受けて)て、遠距離からのボルトとかに
反応するのは少ししか居ないけど、それは詠唱に反応したっけ?
ボルトのダメージでの反応じゃ
>>469
ASPD依存のダメージ判定(数字が見えるとは別)があるから
ASPDが早いとタゲが固定されるのが早い
>>470
それも詠唱反応だな
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 04:00 ID:7NLNVxBJ0
- GX用の中古聖鎧を買うために70M貯めたが
名無し2でハイプリに追尾させてシフトGXする場合、ヒールの手間を減らす聖鎧は8Mほどのクルセセットで十分だと気づいた
狩りの90%がハイプリの働きになっている・・・・
これでGXやったことがあると言ってもいいんだろうかw
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 04:03 ID:7NLNVxBJ0
- シフトGXじゃない右クリックGXだ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 05:52 ID:0MTi7xl70
- そりゃ廃プリは厨性能だし
こんなバランス悪いゲームなかなかないっすよ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 08:03 ID:QjrB2ugx0
- 他の職を貶すような発言は荒れるし不毛だから止めとこうぜ
名無しでヒール砲でタゲ取りしてる人に聴きたいんだが
不死メインだし沸いた時に咄嗟にshift押すよりnoshiftのが便利なんじゃ?
と、知り合いに言われたんだがどうなんだろ?
ちなみに自分はShift押してヒール砲してるんだけど。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 08:24 ID:0MTi7xl70
- それこそ自分で試せばいいじゃん
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 08:27 ID:PHlQQnMzO
- I=VのGXで/nsヒールでタゲ取りしてるけど、進んだ先にネクロ3↑いると取り損ねることある。
俺が下手なのかもしれないけど、味方にヒールすると動いてしまったり、移動中にあらぬ方向に走って行くことがあるから/nsやめて詠唱反応かSdbに切り替えようかと思ってる。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 12:08 ID:NYE3bq1J0
- noshiftだと誤爆が怖いな
でもそれでやりやすいかやりにくいかは結局本人次第かと
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 12:36 ID:81l2MrQE0
- クルセ作ったこと無いけど、Lv80に最速で到達するための型って何?
Wiki見たら色んな型があるのはわかったが、効率云々はほとんど書いて無いからわからん・・・
パッと見でお手軽そうなのはAGI槍みたいだけど・・・
ちなみに一応2PCでプリは出せる。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 13:08 ID:7206Rdfy0
- >>479
槍AGIはお手軽というか金があんまりかからない
育成資本がないなら槍AGIは悪くない
少し上の方に狩場の話出てるが、ある程度のLv帯だと
EXP効率が頭打ちになったりするから、最速ではないと思う
2PCで魂使えるなら魂盾が一番最速かもしれない
プリのみだとGX辺りかな?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 13:13 ID:ITe3Ztbw0
- Lv80まで限定ならクエで上げればどれも一緒
2PC使えるならお座りが最速
2,3日で到達出来るLv80までより、Lv80以降考えてキャラ作ったほうがいいんじゃないか
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 13:46 ID:3KubJ5jn0
- 80までだったら2PCで宿支援しつつバッシュ狩りでもしてたほうが効率いいよ。金かかるけど。
(魂あるならそっちでもいいが、X盾装備できる80からが本番)
お座り公平ですごい効率出るのは、引っ張る側のキャラが完成してからの話だから
そういうのと公平組めるレベルになるまでは自力のほうがマシ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 14:15 ID:rHhzrETbO
- Agi槍も悪くはないよ。アルシェあたりもってノーグ氷3スリパとかに通って発光までいける
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 14:15 ID:NYE3bq1J0
- >>479
効率云々は個人の環境差がでかすぎるため
クルセパラWikiではあえて書かれない傾向があると思われ
また、どのステ型でもソロなら時給2M付近に最初の高い壁があり越えにくく
それ以上はPT特化ステでどこかに行ったほうが遥かに稼げる
まぁ今ならLv80まではどういうステ型でもさっくり上げる方法あるから
あまり気にしなくてもよいかと
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 14:49 ID:4p87ImtL0
- DF使ってGxで狩れる美味いmobってなんかいる?
ラギット狩ろうと思ったがスローター多すぎでちょっとLvと準備が足りないし
- 486 名前:466 投稿日:08/12/05 14:56 ID:CZjT5UWl0
- >>467
レスありがちょん、ASFDが火を噴くぜ!!
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 17:08 ID:LkoObMnn0
- DF主体でGXを使っていこうとするのが間違ってると思うが・・・
遠距離で不死、闇だとこれしかいないぞ?
アチャスケ、銃奇兵、ラギッド、レイドアチャ
他に遠距離でうまいとするとセシルだが、DFあっても爆裂#痛いし文面からも色々と無理そうだな
それにDFって足遅くなるから敵の位置調整やりづらくなってGXと同時に使っていくには相性悪いスキルじゃないか?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 18:04 ID:5tLLdOoX0
- スキル使用感について尋ねたいんですが、名無しで前衛するとき、
AG9+ヒール連打 と AGなし+ヒール連打 は
どっちが堅いでしょうか?
90台GX-ヒール型パラなんですが、GX最近全く使わなくなったんで
キラキラしてヒールと盾スキル取ろうと思ってるのですが、
過去ログ見てるとAGのディレイでヒール出来ないとかという意見がちらほらありまして。
もし耐えるときAGが邪魔なだけなら他のスキルに振ろうかなと。
どうなんでしょう。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 18:09 ID:NYE3bq1J0
- >>488
AG使う場合はAG10推奨
長距離引っ張らなくてはならない場合、移動中はAGを切り、
壁際等の定位置についたらAG展開して緊急時はPOTも併用して耐える
抱えるMob次第ではSdCやシュリンクを使用してヒール不発防止
ヒールをAGで消されるほど抱えすぎない、というのがまず第一
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 18:26 ID:4p87ImtL0
- >>487
やっぱそうだよな、条件揃うまで先に騎兵修練とRS取るわ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 18:39 ID:QjrB2ugx0
- >>488
前衛が壁に徹するような狩場だと危ない場合には回復叩くし
その時にAG有ると無しじゃHPの減り方や回復の消耗にかなりの差が出る。
ぶっちゃけ名無し↑の狩場でAG無いんじゃ抱えられる数も大分減ると思う。
スキルPキツイかも知れんが取るならAG10のが良いと思う。
旧狩場ならAGはいらない。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 19:42 ID:RDLoThTn0
- 個人的にAGは5/6/8/10のどれかだと思う。
そりゃ取れればLv10が最高だろうが、スキルポイントがきつい人もいる。
個人的には今5の人は6にはしたほうが良いんじゃないかなぁとは思うな。(防御率的に)
ただ、スキル特性上ポイントを積み重ねるほど対効率は落ちていくのでやっぱスキルポイントと相談だな。
純献身の人は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfNcKlkuF2s1eAak
こんな感じが完成だったりでスキルポントに余裕があるかもしれないが、派生型は中々に苦しいと思う。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 20:18 ID:B7qco1ZLO
- >>472
うちの鯖じゃアークダムは出回らないから10〜30Mはするんだぜ・・・
装備破壊でセット解除が気になるが
効果はそこそこ高い・・・があまり好まれないよな
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 22:33 ID:KYP5grxV0
- 先達のパラの方に質問です
そろそろクルセが光りそうなのでパラのステを考えているのですが、
当方ゴスペルRSを念頭に置いたGv型を予定しています。
その際、高LvになるまではGXで狩りをしようと思っているのですが、
INT/VIT/DEXのバランスをどうしようか悩んでいるのです。
INT120達成の為には高INT(カンスト推奨?)が欲しくなるけど、その分DEXが犠牲になる。
(ゴスペル維持の為にカンストでも問題なし?)
対人予定の為VITはカンストしたくなるけど、その分INTとDEXがやや犠牲になる。
I=V二極残りDEXのステだと序盤のHITやGX・献身・プレッシャー詠唱に若干問題が出そう。
と、上記のバランスをどうするかで悩んでいます。
ゴスペル10とRS10を確定として、残りのスキルをどうするかも決めていないのですが、
低DEXでも使えるならプレス5+AG10にするべきか
あるいは防衛時の補助献身として献身5+AG8取るべきかも決めかねています。
という訳で、少々長くなりましたが、ゴスペル持ちの方のINT/VIT/DEXのバランスや
自ステによる使用感など、参考になるようなことがありましたら、
教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 23:06 ID:NYE3bq1J0
- >>492
AG10に慣れるともうAG9以前には戻れないくらい快適ではあるけど、ポイントきつすぎるよな
AG5→6は確かにおすすめ、体感できる違いが出る
>>494
自分の体験ではなく知人からの伝聞を元に答えるが、
とりあえずINT108VIT91くらいを目標で考えておいて
あとは用途と行き先によってアクセや料理で調整するのが楽かも
そしてとにかくGv投入を早めたいのならVITを伸ばすことを優先し
狩場でも活躍するゴス壁にしたいならINTを伸ばすことを優先
DEXは50くらいあればとりあえず育成上問題なし
このステスキルであれば支援なしの単独でプレスや献身を使うことはないだろうから低DEXでも不安は少ない
スキル構成はプレス5AG10でも献身5AG8でもどちらでもよい、周囲の環境によりけり
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 00:48 ID:ULU1jafe0
- 俺のパラ STR30+20 Vit90+10 Int71+17 Dex72+18のSrC5、ヒール10、ゴスペル10だけど
ゴスペルって使用中SP回復しないし、Gv中ならたまに教授にSPもらうか多少のSP剤で事足りるからもっと低くてもよかったと思ってる
少なくともGvでGXとIntカンストは効率悪いから、Gv型ならInt削ったほうがいい
高Vitと中Dexあれば、低STRでも調印だのレスだのでLv80くらいまであげるのはなんとかなる
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 04:39 ID:dzEniJQl0
- >>494
素ステ:
STR41 AGI2 INT99 DEX72 VIT50 LUK2
スキル:
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfOcFjNw3nHQeAGK
でゴスパラやってる
防衛の時は罠阿修羅地帯でゴスペル
攻めの時は運良くロキ抜けられたらプラチナ盾で自爆兵しつつ(ブラギ)プレッシャー5
ゴスペル中はスタンしても別に問題が無いのと
そもそもWPスクリーム届かないからあんまりVITいらない
攻めの時はVIT100欲しくなるけど狩りが第一の人間なのでそこは諦めた
献身とRSは使った事ないから不明
昔は高INTだったおかげで防衛中なら30秒でSP全快→財布に優しいの利点があったけど
今は教授がいるのでぶっちゃけINT1でもいい気がする
以上
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 05:11 ID:md8iU19f0
- 同じくゴスペルは対人だけで使うならINT1でもいいと思うけど多少はほしい
うちのサクリパラで1だけとってるよ
INT25+17にしてしまったけど後悔は少ししている。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 07:37 ID:0PLaxgGc0
- Int1ごとにSP剤回復量2%上がってSP剤の重量効率上がるから浮いた分HP剤積めば耐久力上がるし
ステPのコストパフォーマンス的にも対人でも微Intは必須じゃない?
Gvで89%積載するからSP剤つきたらスキル出せなくて手も足もでなくなるからSP剤回復量は微強化して惜しくないんだけど
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 08:03 ID:Es1iV6Co0
- 今はカボチャパイで%回復じゃね?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 08:13 ID:cE+7Q1dO0
- >>498
サクリでそれだけあると名声青P1個でSP100回復しそうでいいな
うちのINT1パラだと名声1個でリロードできないから困る
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 08:52 ID:ABaIfcYN0
- 494です、お答え下さった方ありがとうございました。
あれから自分でも更に考えてみたのですが、
狩り時のSPはRS月光剣でなんとかなる事、過剰メス+チャッキーでGX威力上がる事を考え、
また先輩の意見としてGv中のINTはそこまで要らないと言うこともあったので、
とりあえずGXダメをSTRとINTのバランスで転生前程度に抑え、(STRは積載upを兼ねる)
VIT100+中DEX程度のステータスを狙ってみることにしました。
昨日はメンテでしょんぼりしてしまったので、今から追い込んで発光してきます。
ありがとうございました!
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 09:13 ID:ieNrNjri0
- いつのまにかWiki改築されてるね 改築された方おつかれさまです
槍クルセのところをみてて思ったんだけど、槍パラにパラスキルって必要か?
ウチはA>S≒Iだから、いっそのことパラスキルはとらずにGXSQヒール10にしてるんだけど他の人はどうだろ
V=A極にしてサクリクイkk・・・ごめんなんでもない
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 10:08 ID:Jguk0RMU0
- >>503
単にそういうことをすると転生モッタイナイという感覚から非推奨になってるだけだと思う
GXSQヒールみたいな構成はソロで生きてくなら実用的
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 11:26 ID:NOA6jbkR0
- 2人目のパラ作ろうと思い
とりあえず名無しいける80まであげようとしてるんだけど
スリッパ師匠ってすげーうまいのなw
錐に火付与全バッシュで宿使っても黒字になるしw
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 14:13 ID:iWkU+oWZ0
- S>Vで盾パラってるんですが、GvSEでチェインを有効に使うDEXはどの辺りが目安でしょうか?
前回はチェインが止められまくりで、ほぼ魂Sdbで対応してたんですが・・・。
あと、平地戦がほとんど経験がないので、盾献身パラのSEでの動き方等もあればお願いします。
現在のステは89/57。
AG5,RS9,Sdb5,Scn5,献身5,ペコ5。
S120、V90、D40(ブレス込み)。
武器:Qblパイク、ソドブレ、メルブレ、+7トゥース
盾:+7タラクロス、+6プラチナ
肩:+6イミュンヴァル、+4火マフラー
鎧は+9ゴスシルク、+4火、水アンフロ、+4jヴァル
靴:+9ハイレベルブーツ
アクセ:スノゥァー2個です。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 14:40 ID:Pi/hl2k7O
- んなもんフェンが効かない以上あればあるだけ良いに決まってる。
そんな装備持ってるならパラ以外やったほうが良いよ。
あえて言うならそんな低DEXの献身なら後ろに下がって後衛に献身しつつプラチナで状態異常ブーメランしてた方が良い。
プラチナの魔法反射は献身先にも有効だしな。
俺釣られた?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:38 ID:Jguk0RMU0
- >>506
自分よりもS高いSV盾の人って初めて見るわ
ブレス込みDEX40はきついね
DEX60くらいあれば完全回避絡めて運次第でSdCn通したり出来るんだけど
そのDEXだとSdCnは乱戦時の補助火力と割り切って状態異常SdBや特化バッシュしてたほうがいいかな
勿論、部隊構成上献身担当なら敵殴るよりも定点にいる味方守って献身維持が優先
前衛に配備されててロキだけ守ればいいような立場なら移動戦闘では殲滅補助をやる
平地戦はGvSEのことだけを言ってるなら始まって間もないんだから経験無くて当たり前だと思うが…
昔なら岸防衛やれとかPvP通えとか色々言えたんだけど今は難しいね、GvSEに慣れるしかない
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:48 ID:pun93e3D0
- >>506
とりあえずそのステでちゃんと魂もらえる状況ならSdBの方がいいな。射程も長いし。
それだけ低DEXだと献身もブラギ前提だろうしブラギ上から手が空いたときに援護射撃するくらいだろう。
STR高いし特化SdB連射もいいと思うよ、SEはエスクガディゲーになりそうなので連射でガディにタゲられて逃げてる敵を止められれば最高だね。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 17:00 ID:ZfBgzZJf0
- というか、まだLvがそう高くないから今後DEXに振るべきかどうなのかって話じゃないか?
素でDex60↑で使えないこともない。Dex80くらいあると割と使える。それでも安心はできない。
SEが実装直後で、今後GvSEが賑わうのかどうなのか=人の数はどうなるのかっていうのにもよるしなぁ。
90なったらニングロ*2で試したらどうだ?持ってたらだけど。
むしろDexに振らなかったらステ何に振るのか気になる。Vit100までは分かるけど。
金ゴキの話が出たときもそうだけど、本人が「パラで装備を活用したい」って言ってるのに「その装備があるなら他やれ」っていうのはどうかと思うんだ。
せっかく愛に溢れた書き込みなんだから釣りとか言わずに考えようぜ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 17:54 ID:xkvOvnHL0
- Gvでは王道のD=V型以外に対して排他的な意見が多いのは事実だよな。
まぁ確かにGvで献身特化するならD=Vが最高なのは事実だけども。
試行錯誤してて意見を求めてるやつに煽ったりするのは無粋だろう。気に食わなければスルーしろよ。
>>506
参考までに、乱戦の中でも詠唱を通したいと考えてるならば基本的に詠唱が0.45秒を切れば通りやすい。
もちろん確実に通るとかではなく「比較的通りやすい」というだけだ。どんな状況でも通したいなら無詠唱クラスじゃないと無理だな。
0.45秒の理由はたしかSGのヒット間隔だった気がする。もちろん他の攻撃も飛び交うだろうから上記の通り。
まぁVIT100の無詠唱となるとD=V型になってチェーンは微妙になるからどこか妥協しなくちゃいけないな。
DEXを削るかVITを削るか・・・。ちなみにチェーン詠唱が0.45秒になるのはおよそDEX83だ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 18:52 ID:Jguk0RMU0
- っつーかSdCnは基本的に殴られながら使うものではないのだ
敵の背中を奇襲的に狙えれば、あとはHIT確保の問題だけよ
(詠唱1秒でも射程ギリギリから撃てば、相手は詠唱見てからの徒歩殴りではまず止められない)
ASPD遅い雑魚Mob相手したりして、反撃を受けないタイミングでSdCnをうまく通す練習をしたほうがいい
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 19:34 ID:Pi/hl2k7O
- >>xkvOvnHL0
あー、んじゃ言ってやるよ。
そこまでの装備がありながらSdCnの仕様すら理解せずDEXいくつからが実用範囲か聞くのが試行錯誤なのか。
俺は俺なりの回答をしてるだろうが。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 19:56 ID:Q/iSHMsG0
- >>513
持ってる装備でLKやってて
最近パラでGvやり始めたとかいろいろあるでしょ?
まぁ献身で配属されてるなら前出るなってのは同意だが
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 21:20 ID:s++AGvCK0
- >>511
はっきり言ってソロもPTも狩り性能犠牲にしてるから
その分対人で強いはず…
とか思ったけど現実はそうでもないからそのフラストレーションをここで撒き散らしてるD-Vが多いね
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 21:34 ID:0PLaxgGc0
- Gvで自分専用のゴスペル作って二倍サクリしてる
二倍出た時に勝手な行動する代わりに経費全額自腹にして文句が出ないように工作してるw
さすがに二倍だと触れることが出来たら剣士系とゴス鎧以外は倒せる率高いね
触れるまでが全てだがw
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 22:21 ID:MmCT/AFy0
- 無詠唱って言ってるやつどういう装備なん?
全てのヴェスパ中段以外の全部のDEX上がる装備してやっと150だと思うんだが・・・
監視鎧とかじゃねぇよな。ギルドスキルも規模大きくなるほどあんま現実的じゃないし。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 22:45 ID:KLImjeVF0
- 神器で良いんじゃない?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 23:25 ID:rTDHJ2/P0
- 普通はミョル前提だわな
支援や料理切れても無詠唱とか厨ユニットになるし
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 00:20 ID:804zpwWC0
- そもそも、無詠唱献身が欲しい?必須となった経緯を調べたらどうだ?
もちろんGvスレでやってくれよ
素V>D(支援神器入れて150)がGvでの優位性が高いのは昔から言われてるが
D150ない場合も状況次第でちゃんと役割が果たせる
Gvで鉄壁ステ・装備なんて無いから自分の状況に合わせた
最適なのを自分で考える知識を身に着けるのが大事だぞ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 01:32 ID:7Jqlvu3Y0
- >>517
別に俺は無詠唱信者でもなんでもないが、軽ーく計算しただけで
素99+JOB8でまず107
ここに料理/ブレス/ラーメン/Dアイズ/V鎧/QD武器/オル手2で合計147か?
集中箱とかスケルトンマント使えばいけるか・・・?
鯖次第ではオル手とか骨マントは100M↑だったりするかもわからないから安価とは言いがたいか。
最古鯖なんかだと露店でそこそこ売られてるレベルなんだが・・・。
- 522 名前:521 投稿日:08/12/07 01:35 ID:7Jqlvu3Y0
- 連レス申し訳ない。
オル手はゼロム挿しです。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 04:28 ID:nDFnBcKO0
- 最古鯖とか重い鯖ならDEX140あたりの献身0.1-2秒詠唱でも
なんとかなっちゃったりするしなぁ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 05:11 ID:1Y253C3Z0
- >>521
スケマンとアモン靴で150。
集中箱とGスキル抜きで鎧維持したままだと
ヴェスパ中段以外それしか選択肢がない。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 05:16 ID:804zpwWC0
- 集中はカウントに入れても良い気がする
2時間常時必要なわけじゃ無いから必要な時だけ使えば
そこそこ経費を削減できる
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 11:08 ID:dbm5U0hc0
- Disを頻繁にもらうパラでブレスや集中箱で無詠唱に調整はどうなんだ?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 12:22 ID:/SI19yBl0
- 馬刺Dカプラ、闇目、QD武器、ニンブルオルレアン*2、ブレス、料理
これで献身の瞬間だけVAL監視にスイッチすれば睡眠耐性と頭人耐性5%を残したまま無詠唱できますよ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 13:02 ID:9K/d3SET0
- >>526
ブレスを考慮に入れない時点で神器前提=外人さんこんにちはになる
今の話題は献身だろうし、献身は後ろの方で無駄に被弾したりせず黙々耐えるのが基本だから悪くないんじゃないか?
それに無詠唱が真価を発揮するのは乱戦か攻めの時だし、乱戦はともかく攻めでWP移動した途端Disが来ることは少ない
ちょっと前出たら飛んでくるけど、無詠唱は最初の一瞬だけ必要だからそこまで気にするほどじゃないと思う。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 13:51 ID:dbm5U0hc0
- >>528
そうか?
WP入って無敵時間中にDis飛んでくるぞ?
でかいから他よりだんぜん飛んでくる
デコイになっているから無意味じゃないんだけどさ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 14:44 ID:vulRzs0k0
- >>527
知人のHiWizの2PCLv98パラがそんな感じの装備だな
「自分専用肉フェンクリ」とか呼んでやがるのが正直もにょるが
>>529
無敵中にDis飛ばしてきてくれるならむしろスルーしやすいような
- 531 名前:521 投稿日:08/12/07 15:28 ID:7Jqlvu3Y0
- >>530
1PCでパラやってる身からすれば2PCでサブで献身パラやってる人の感覚はちょっとモニョるよな。
そういう人が1PCのときに献身してると献身ダメージのデカさに驚く。
(いわゆる「献身あるから装備の耐久性なくてもいいな」みたいな感覚)
攻め献身についてはDisされたら俺は即WP戻ってかけなおして即突入しなおして献身かけるな。
まぁ状況次第ではそのまま強引に通すことも考えるけど。
そもそも無詠唱が現実的かどうかの話で、BOSSc/神器なしでできるって話じゃなかったの?
ブレス箱なしで無詠唱とか弓手くらいしかできないだろ?Disくるのにとかいってるやつはなんなの。
俺自身、Gvでは中〜高DEX程度しかなくて旧砦での大手防衛とかでは攻め献身通せなくて無力感が払拭できない。
しょうがないからメルブレソドブレで前衛地帯荒らしたり、相手がコートしてそうなら後衛地帯まで突破狙って状態異常まいてるが。
あと乱戦でそんな的確にしつこくDisしてくるような教授のほうがいる確率は低い。
乱戦だと献身成立してるかどうかは紐が見えづらいのでわかりにくいからな。
紐が成立した状態でパラにDisしてもAG/RSが吹き飛ぶくらいで献身は解除されない。AG/RSの張りなおしは容易。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 15:32 ID:YeO8NLpI0
- 再突入って献身対象者とタイミング合わせたりしないのか?
合わせてもなかなか合うもんじゃないけど
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 16:31 ID:804zpwWC0
- そもそも、DisやQMが来ると神器以外じゃ無詠唱は無理だ
こっちの攻めパターンに対応して対策してくるから
どんな状況でも無詠唱!としたいなら神器を用意するしかない
あと無詠唱が必須な状況でWP超えて〜の想定なら
だいたい、先に献身が突っ込むから献身にDisしやすいだけで
囮とかで対応するしかない
もうここまでGvの話だとGvスレか自分のG内で話し合った方が良いか
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 19:06 ID:PkZ7ZvDa0
- もう無詠唱献身だからどうこうって時代じゃないよ。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 02:24 ID:48UhxTYPO
- 75GX狩場の質問です。
ステは素でInt99Dex39他、初期値
今はODやらカタコンなど行ったり来たりしてます。
テンプレにある狩場色々回ったのですが、
どこもSPが切れまくりで…。
皆さん70〜80くらいまで
どこで狩ってましたか?
ちなみに聖鎧はありません…。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 03:33 ID:a2U/eG/o0
- その狩場
75ならまだ目に見えて上がるだろ、書き込みしてる暇あったら狩りしろ
ただODは昔の激沸きあってこその高時給だったから今は行く価値ねーんじゃね
復帰後に一度いって2分で帰った
嫌ならWスノウアにして上位狩場いけ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 03:38 ID:Uil3lMow0
- 無詠唱献身はそもそもこのスレで言われてるほど効果はない。
俺も自分で育成して気がついたクチだ。
ニコニコ動画などでみても、
無詠唱やD>V献身で一気に戦局を覆すというのはまず見かけない。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 04:22 ID:pmZ0X5gz0
- そりゃ献身で戦局を覆すことはないだろ
パラの中で一番Gvに貢献できる型っていうだけの話で
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 04:27 ID:fQs8rT5U0
- 昔はマスターに紐つけてEMC通すとかあこがれたけど今はそういう時代じゃなくなってしまった
最近カーサ宿狩りを始めたんだけども
一回宿つかってSPの関係で2匹しかくえない…w
>>163の人や他のカーサ狩りの人は大体何匹ぐらい食べられてるますか?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 05:33 ID:G8K/3gHG0
- 無詠唱献身が必須な条件が限定的な場面だから
そういう状況が無いなら高DEXで十分だから
STRとか他を伸ばしたほうが良いぞ
そもそも>>537は無詠唱がどういう場面で必須・必要なのか
わかってて作ろうとしたのか?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 05:42 ID:Uil3lMow0
- >無詠唱献身が必須な条件
クルパラスレでもよくいわれてるが、
実際に効果があったという動画は皆無だし、
俺も作ってみて、このスレでいわれてるほど必要ではないと思った。
必死な思いでミョル作ったが、今ではクリエ専用になっちまってる。
無詠唱献身が必須で、効果があったという証拠の動画を出して欲しい。
いまだとあるある詐欺の状態だ。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 06:02 ID:Y6vJlXBj0
- 俺の体感。
SE実装で平地戦が多くなり、フリーで詠唱を通せる無詠唱の価値は向上した。
しかし献身はめんどくさくなったので同じ装備揃えるならWizで無詠唱のほうがよい。
というかSEでパラの出番が微妙にない。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 06:03 ID:G8K/3gHG0
- 詐欺も何も無詠唱が〜ってのはGvスレの一昔前の流れを見て来い
としか言えないんだが。
動画が無いのはそれだけ前の事だから仕方ないだろ。
今は他の職でも無詠唱が出せるようになって
無詠唱献身が無くても何とかなるようになったから
無詠唱の必要性が薄いから必要と思わなくても当然だと思う
そもそも>>541は何で無詠唱を作ろうとしたんだ?
Gvなら無詠唱が〜と聞いて作ったのなら間違いだぞ
そういう戦局で必要だから作るもんだ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 06:14 ID:Uil3lMow0
- 前もなにも、Gvは今でも開催されてるわけだから
本当に効果があるなら、動画はでてこないとおかしい。
昔はあったが今はないというのは、
かつては有効であったが今はそれほど重要ではなくなったとも言えるわけで。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 06:26 ID:Uil3lMow0
- 逆にWizの無詠唱SG、教授の無詠唱LPで、
戦局を覆した動画はそれこそ今でも腐るほどあるんだよな。
無詠唱献身だけが探してもみつからない。
動画があれば議論する必要がないわけだから、
あるならリンクしてテンプレ化させればよいだけの話。
それがないから問題になってる。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 06:31 ID:mp+rfV2IO
- ほ、ほらディボがあれば高確率で通るSGやLPになるじゃないか!
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 08:21 ID:7LvUE1zZ0
- >>546
無詠唱WIZ教授ならディボなくても詠唱通るよ!よ!
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 08:28 ID:DBCkdAYj0
- >>535
遅レスだが、ヒール5以上前提だが アルデ↑←でデモパン
ジュノ↓←↑←(アクエンMAP隣)でデモパン&カビを食ってみてはどうだ。
人いないから多少は引っ張ってけるし座ってもいられる。
婆砂のせいで多少SP回復を買い込んでいっても大赤字にはならないかもしれん。
つか、昔ならプリ拾ってコンビで城とか騎士団でLv上げれたけど、
今はアヌビスのせいでコンビ組むことすら難しいよな。ある意味GXは2pc前提か完全ソロ職となりつつある。エル目当てで組んでくれるギルメンとかいるなら別だが
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 09:54 ID:IZUJNKLv0
- GvはDV型が一番だぜというのが嘘だと言うのは分かったw
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 10:00 ID:yp+TKrwZ0
- >>549
現状、そうなってしまった・・・っていうのが真実だと思う
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 10:03 ID:48UhxTYPO
- >>548
出先なので携帯から失礼、
情報ありがとうございます!
さっそく帰ったら行ってみようと思います。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 10:13 ID:TZjFHEKR0
- パラは特化にするよりバランスぎみにしたほうが強い気がする。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 10:35 ID:yp+TKrwZ0
- >>552
どの職でも「単体なら」そうだと思うが。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 10:39 ID:M8oyBtnkO
- 特化のほうが特化した場面で圧倒的につよいけど、そこそこいろんな場面に使えるバランスのほうが便利って印象
パラの活躍って劇的に何かが変わってみえるってことが少ないからなぁ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 11:24 ID:8AT0pGDl0
- gdgd言ってないでDV型にして献身してりゃいいんだよw
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 11:28 ID:SXlpN44W0
- 俺は献身マシーンになりたくないからサクリ型で献身無いって事にしてるw
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 12:12 ID:0zWLRYcI0
- Gv用に作ろうとして
Str:ブレイカーにダメ関係なくね?重量分でおk
Agi:問題外
Int:ゴスペしたら回復しないし、教授いればどうでも
Dex:交戦中の献身かけ直しの確率のためできるだけ↑
Vit:とりあえず100↑
Luk:問題外
と言う結論になってDV型になった。1発当てたいだけならプレス使ってる。
無詠唱とか無理だし、そもそもパラで劇的に変わるとかTOM
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 12:56 ID:4L2qXLRhO
- 同じPTに教授がいるとは限らない
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 13:21 ID:8/UFdQ5E0
- LKの傍目にもわかりやすい無双ぶりに対して
パラはAGRSで粘りつつプレスや状態撒きで相手を苦しめる感じになるから
どう頑張っても見た目は地味
(サクリは激しいけど見た目はやっぱ地味…)
だが相手からしてみれば「強くないんだけどあいついるとなんか面倒な気がする」
目立つ的になって死んで味方を通す、あるいは敵からマークされないことで暗躍する、ってところが
旧来のGvでのクルセの役割であったし、これからのGvでのパラの狙いでもあるかな
>>550
なってしまった、というのはまさしくその通りだな
苦労してDV育てた人はGvSEではちょっとせつないことになっていると思う
>>552-554
GvSEではきっちり定点防衛ができる状況が減って
いきおいPv並みに遭遇戦多くなるので
単騎での戦闘性能もそれなりに必要になってきてるな
古いPv仕様にあわせてS>Vにしたうちの盾献身がそこそこ戦えてる印象
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 13:22 ID:Y6vJlXBj0
- WizPTだからいるだろJKw
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 13:32 ID:dYvPzRCd0
- 新砦はプリ、遠距離攻撃、ダンサーがすごい活躍してたなw
チャンプとゴスパラを2PCでやってたんだが
まさに置物とかしてたw
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 13:36 ID:M8oyBtnkO
- GvならPT別でもチェンジできるよ
パラはでかくて目立つし大体の立ち位置は決まってるからPT外でもSPは回しやすいほう
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 14:49 ID:RmV3N+lI0
- サクリはゴスペル2倍きてやっと単体火力として1分間だけADS阿修羅EDPSBの足元に及ぶ感じ
ADS阿修羅EDPSBと違い圧倒的なパラの耐久力をもって暴れられるから楽しい
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 14:52 ID:RmV3N+lI0
- SW蜘蛛ディス石化・・・教授と目を合わせたくない
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 15:09 ID:yNq+7JHMO
- 564「でも最近は♀教授と二人っきりならいいかなと思ってます」
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 15:46 ID:G8K/3gHG0
- >>565
フイタ
無詠唱献身の動画ってどこで見たのか覚えてないくらい
前の話だからな。今と違って撮影ソフトとか広まってなかったし
YouTubeが広まる前か?まぁ、動画は諦めた方が良さそうだが
どうしても知りたいなら、かなり前のGvスレを全部読んでみれば
良いんじゃないか
今は、無詠唱が必須な場面なんて滅多に無いと思うが
現状は、有れば便利・無くても何と無かるかな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 15:50 ID:CjUmn3IQ0
- >>564
見つめ合うと素直にお喋りできないのですね、わかります。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:50 ID:D1cTruQ80
- >>539
>>163だけどカーサのみだと大体4体。
索敵に手間取ると自然回復で5体食えたり。
見ての通り結構INT振ってる&SP増強装備でドーピングしてMSP1142。
DFさえあればDEFやHPはそう高くなくても死にづらいので、今なら+4ソヒーV靴とかもありじゃないかな。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:09 ID:8pDcAQaO0
- >>559
ここで書くと叩かれそうだけど
INT130DEX100STR70VIT50(笑)
いつもはゴスペル放置なこんなステにVゴスとWスノウアーつけてGX&SdCn無双できた。
ガチで殺されるキャラがEDPAXとガディしかいない印象、
ソロで殺せなかったのが非バーサクLKパラのみ、バーサクしたLKはドル服だったのか蒸発だった。
3〜4人の小隊なら普通に殲滅できる
もちろんそれ以上にタコられたらV-Dよりはるかに脆い。ガディなんか2発で死ぬ。
いつもはV-Dで参加でメルブレor状態異常SdBとプレッシャーくらいしかすることないから
死なないけど脅威じゃないからディスペルや蜘糸かけて放置、な感じ。
反射睡眠装備も攻撃してくれなきゃ意味ない。
LP張られるとSdCn&プレスしかないけど、SdCnもなかなかの活躍
はじめは放置されてたんだが途中からあまりの無双ぶりに火力職の粘着にあう。喰らわない動きを考えるのが楽しい。Wiz系の人はこんな感覚だろうか
SEはゴスペルや献身や中途半端な妨害とかよりも
無視できない低コストの火力の枚数を増やすのが現状では一番だと思った。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:27 ID:JBrKjKI10
- てか、なんで全員GXに当たり続けるのかなぞw
献身動画が少ないのって、見た目わかりづらいし
無詠唱ADSとかEDPSBみたいに俺TUEEEE目的の人が少ないからじゃないかなぁ。
どっちかっていうとドMのやつぐらいしか献身しねーだろうw
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:43 ID:8pDcAQaO0
- いつかニコで見た味方に紐出し無詠唱プレスの動画はたいしたことなかったな
井の中の蛙な感じ。何の妨害もされてない
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:46 ID:fQs8rT5U0
- >>568
4体かー
+4ソヒーVALならこっちも3匹いけるようになるから
それで頑張ってみるかなぁ
ちなみに2体宿だと時給4Mぐらいでした
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:50 ID:ok72Fn3L0
- 昔はSW不発するクソ環境だったから
ロキ守る為に無詠唱献身すげー欲しかったけど
今は不発とか無いから別にそこまでDEXいらない環境になったかな
これから先はP盾装備してトゥースブレイドで反射&MBか高速プレスで
wizから見るとひたすらウザイ人になるのが生きる道の気がしてきてる
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 22:34 ID:FuB/1Fik0
- DV型ででてるけど無詠唱がほしい場面はほとんどない
正直ブラギあれば料理とブレスで十分
SEに関しては昔の騎士みたいに耐えつつプレスとプロボかブーメラン
パラは戦況を劇的に変化させる職を演出するポジションじゃないかな
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 06:50 ID:jp3h/xrJ0
- HWの立場からGv時のパラの行動について述べると、
味方の場合は、献身も重要だけどそれよりゴスペルがいい
新SEでも、ブラギスクリームが飛び交う戦場で+20や完全状態異常耐性くるとキャラ性能が一気に跳ね上がる
予約AMPから、Gbt→SGおいしいです
敵の場合は、メルブレSrBが一番うざいかな
LvIntDexカンストしてればHWとはいえ料理込みでHP8625までいくし、ブラギのってないSrCやプレスはなんとかなる、ブラギ込みなら簡単に死ぬけど
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 06:53 ID:NjJTAv980
- >>569
ちとワラタ
多少ラグい環境ならIDSのGX&SdCnは大暴れできそうね
相手にとって無視できない存在になるのが小隊単位での戦闘のポイントか
個人的には正直こーゆーGvをずっと待ってたんですよ、こーゆーのを!
>>573
プラチナ+トゥースブレとか自分がWizメインだったら絶対Gv引退したくなるw
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 07:41 ID:D+EFrzIt0
- >>575
シールドのつづりにRはねえぞ
よく使われる略語はSdBやSdCnだ
n書かないとチャージと混ざるから注意
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 10:04 ID:ToWNN6L70
- PTが12人の時のゴスペルの強化効率は異常
HP倍、状態異常耐性、ATK倍、ALL20など他の手段じゃ到底実現不可能なぶっ飛び強化で新Gvの殲滅戦に大きく貢献できる
ゴスパラがPTにいると血の気の多い奴の血の気をさらに増やし、やる気のない奴のテンションを上げる効果もある
12人家族に一台欲しい心を暖めるコタツ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 10:28 ID:ocK0MfJnO
- 慣れると効果範囲からうごかなくなるところとかまさにコタツ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 11:19 ID:NjJTAv980
- PTMが画面外までお散歩にいきそうなとき
ゴスペルを使うとワラワラ戻ってきて集う
和む
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 11:22 ID:kON56rLf0
- Gvで献身してるけど、正直「俺っていらなくね?」と良く思う
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 11:31 ID:OaA7OoBO0
- Gvの話ばっかりだな・・・
名無し議論はおなかいっぱいだから
狭間とかボス狩りの時のパラの立ち回りの話でも
してくれると参考になりそうなのでだれかよろしく
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 11:41 ID:47/1TwRj0
- ゴスペルこたつ便利なんだけど鎧に聖属性が〜って出た時がな…
あと自分の支援消えるの何とかしろよ!
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:22 ID:hPIOnlpt0
- いまだ名無しにいけない献身なのですが
今後名無しに行けそうなので装備について教えてください。
1.+7マグニと+7オデンの祝福(闇)と+7石盾(ホドレム)
2.ムナック帽と+7闇鎧と+4V不死盾
名無しだけ考えると1と2どちらがいいでしょうか?
他に持ってるオデンと石盾はありません盾はガードがほとんどです。
価格的にはうちのサーバーどちらも同じくらいなので
あと、皆さんが使ってる装備とかおしえていただけたら・・・
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:43 ID:LYdTboTOO
- +7ホドレムマグニセットなら大概何処にでも行けるようになる
着替えというか、狩場で変える物も鎧くらいになるしね
併せて+7以上のグリーブやドロンも用意出来れば最高だな
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 16:08 ID:HEyLw6760
- >>584
どちらかと言えば2で良いと思われ
+4V盾か+7石盾どちらでも良いんじゃ
パラでVITが低いならメテオも考慮に入れてみては?
アクセはSBPで揃えような
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 16:31 ID:cAudTWUL0
- >>596
それくらいDEXあるとチェーンも扱い安そうだね
S>VっぽいパラがSdCn使うのを良く見るけど詠唱が遅すぎてほとんど通ってない
SdCn1発で落ちる相手もほとんど居ないし、連続で詠唱通さないと意味ないからね
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 16:59 ID:PqRWAwqC0
- 知らない人に辻ヒールとかするのが好きなんですが、MHに囲まれてる人を見かけたとき、
MHに向けて辻ゴスペルするのってありなんでしょうか?
有用なら面白そうなんで1だけでも取ってみようかなと思ってます。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 17:02 ID:HEyLw6760
- 有効だろうけど
仕様や効果を知らない人が見ると…文句言われそうなので
止めた方が良さそうだが
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 17:04 ID:UKQe2Ks10
- 「なにこのパラ、邪魔だなあ。飛べねえじゃねえか。」
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 17:21 ID:WXmMxmHZ0
- >>584
自分なら1かな、所持金が乏しいなら闇祝福はとりあえず+4でもいいと思う(カード安いし)
モロク実装後名無しに全く行かなくなったのもあって、不死盾全く使ってないわ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 17:40 ID:bz3mf3Ha0
- >>588
残念ながらゴスペルはPTメンバーにしか効果出ない
よって辻は不可能
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 17:45 ID:89iKyPoz0
- >>592
>>588
MHに向けて
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 18:13 ID:mKRtULIf0
- ダメージも出るから横殴り云々言われたくないし俺はやらない
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 19:15 ID:Zz102o9G0
- クルセパラステうp板の記事全部消滅しててワロタ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 19:44 ID:aBpQ0WdX0
- >>576
プラチナはともかくトゥースブレイドはブラギ乗った高DEXにはあまり効果ない
少なくとも弾幕とぎれるようなものじゃないね
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 20:03 ID:e6u9OArO0
- 全員高DEXってわけでもないから
そこそこ効果はありそうなものだが
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 20:13 ID:aBpQ0WdX0
- wizメインで長期Gvに参加しててまだ高DEXじゃありません、なんての見たことない
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 20:17 ID:e6u9OArO0
- 大手とかはそりゃオーラカンストうじゃうじゃいいるとは思うけどさ
全部が全部そうってわけじゃなかろうという話さ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 20:50 ID:ytBSvRLK0
- うち弱小レーサー系だけどwizはみんな高Dex
別にオーラ吹かないでもIDカンストできるし
そのレベル位なら名無しがある今本当にごろごろしてる
なのでGvで見たことあるGのwiz=高Dexで間違いないと思う
むしろVit型wizと戦ってみたいな
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 22:19 ID:aBpQ0WdX0
- 大手と弱小でwizのステータスの差はないと思うがね
wizは量産狩りステがそのままGvステだから。
LKとかパラはソロ狩りスキーな低VIT型AGI型とかでGv参加してるの居るし
そういうのは大手より小規模に集まりやすいがwizに限っては違うと思う。
VITwizは削るのはDEXよりINTが多いと思うよ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 00:43 ID:JWnxDjsi0
- DEX低くてもブラギ強奪アイシラ頭+FWスクロールでAS発動→チェインチェインチェイン!!できないかな
GVなんて5年はやってないけど平地戦になったんだったら乗れるよね?・・・
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 00:59 ID:IfcYl95s0
- >>602
チェインでアイシラという発想は無かったな。
無詠唱チェインできたらやばくね?いやゴスに詰むのは変わらんが。
全員がゴスなわけでもなし。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 01:03 ID:IfcYl95s0
- しかし冷静に考えたらFWじゃたまに発動するくらいな上に5秒間だけか・・・。
TOMいかもな。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 01:28 ID:V06J5Jxi0
- 流れ的にFW+アイシラをつかって無詠唱献身ということだな!!
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 02:11 ID:v+5ftmU40
- >>595
なぜクルパラだけ・・・
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 02:39 ID:VJx0B++h0
- 大手と弱小の差は料理だ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 09:51 ID:LsbNEaQAO
- >>588
狩場によるけど辻プロビならショックエモ
かハートエモもらえるよ
プリでも出来ない支援だし辻スキーにはオヌヌメ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 11:32 ID:SY/9XSkp0
- >>595
マジか!?
うぅ・・1%増やして1%減るGX生活が辛いからキラキラできるかどうかの
献身の最低VITが知りたいとちょうど思ってたのに・・
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:13 ID:M9Pb/Vqe0
- パラになるにあたってクルセ時代使った属性片手を処分したいのですが、献身・SdC型って属性片手使いませんか?片手を使うとしたらSdC用の特化だけですよね?
属性片手ってあんま見ないし処分してから必要になってまた買いなおすのもアレですので・・・。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:23 ID:DaszO6hL0
- ぶっちゃけ全く使わないが自分でつくったのでとってある
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:27 ID:oeL7AjQ60
- 売ってお金にしないとダメって理由がなければとっておけばいいんじゃない?
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:27 ID:M9Pb/Vqe0
- 再度調べなおしたらやっぱり使わないか・・・ありがとうございます。
一応転生前はバッシュ狩りするのに使ったけどSdCあるしまぁ大丈夫ですよね、属性も乗らないし。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:37 ID:91d96Why0
- STR型で属性フラン4色持ってるけどソロでも水だけあればじゅうぶんだな
PTだとまったくいらぬ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 03:59 ID:D7t5NC310
- 先輩方にアドバイスを頂きたく参上しました。
普段お世話になっているランカークリエさんに少しでも恩返しをと思い、パラを作りたいと思っています。
環境として用意できるものは、2PC廃支援、付与、魂、聖鎧が有ります。あとドゥームスレイヤーも所持しております。
ここでなのですが、転生を目指すにあたって、魂盾投げ型でトールへ籠るのか、GXで稼ぐのか。
この二つ、どちらにするか悩んでおります。双方、トールや狭間といった、散財に目をつむれば
効率の出せる型だと聞いているのですが、どちらがお勧めでしょうか?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 05:46 ID:Gt9KnFo6O
- マジレスすると散財可ならさっさと告って瓶献上してADSで引っ張ってもらうのが最速。
オデン名無しPTとクトルキエルADS併用すれば一瞬で発光できるぞ。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 06:09 ID:M8M1N3Wu0
- 狭間GXはBaseはそこまで美味しいわけではないのでは。
やはり2PCが使えるなら魂SdBが早いんじゃないかと。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 07:40 ID:zfJvOC8RO
- パラ作って恩返しっていうのはゴスペル取るってことか?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 08:29 ID:PGDU07e4O
- 製薬にゴスペル支援するより
製薬材料うってあげたほうが喜ばれると思うよ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 09:13 ID:/Lf5MP/v0
- 理由を取ってしまえばいつもの
「最速転生どうすればおk?」
と同じだわな。
テンプレ見て考えるといいと思うんだ。
そうか物質スレに。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 11:10 ID:ip+tga9mO
- 槍Str型作って婆園で魔女砂を大量に持っていくとケミでも喜ばれると思われ
転生したらゴスペ取れば完璧ジャマイカ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 11:47 ID:D7t5NC310
- >>616
瓶はともかく、人脈不足なのでその辺の超効率類は難しいのです。
さすがに全てをバイトでお願いってのは無茶な話で、ある程度揃ってるのでソロで行けないかなと。
>>617
狭間はやはりBaseは微妙でしたか、一匹当たりの数字と倒しやすさ見て考えるやっぱり難しそうですね。
>>618,619
そうですね、ゴスペル目的です。相手の方がお抱えランカーさんじゃなくて、個人で頑張ってて
一人でマリコン用鳥作ったり、製薬G作ったりやら頑張っているので力になりたいと。
製薬材料はちょくちょく取りに行って格安で譲ったり、露店で安いの買っておいたり、少量ならあげたりとしてるんですが
砂自体は色んな人から譲ってもらえるらしいので、あと残りはと考えた結果がゴスペルでした。
>>620
そう言われるとそうですね・・・すみません、浅はかでした。
テンプレと報告見て、自分の用意できるものからピックはしてみたものの、実感がどうしても湧かなかったので
声を聞いてみたいと思い質問させてもらいました。不快にさせて申し訳ありません。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 12:03 ID:D7t5NC310
- >>621
始めはそうしようかなと考えていたのですが、特別接続時間長い部類じゃ無いため
効率だせる型でそそくさとレベルを上げていった方がベターなのかと思いました。
>>620さんにも指摘されたとおり、「最速転生するにはどれがいい?」という無粋な質問になっていて
レスも頂きましたが、沢山の方に不快な思いをさせてしまいすみませんでした。
自分でもう一度考えて頑張ってみたいと思います。スレ汚しすみません。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 12:28 ID:zfJvOC8RO
- 製薬目的のゴスペルってわりと微妙だぞ?
ゴスペルが一人だとAll+20くるのに時間かかりすぎる
知り合いのランカー用に俺もゴスパラいるけど製薬時には他に二人ゴスパラがいる
一人で製薬しているならたまに魂リンカーやサービスダンサーを出してあげるだけでも相手は楽になる
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 12:50 ID:JxuLdA140
- >>615
2PC職あってそれなりに散財できるなら魂SdBのが早いと思うよ。
俺はそんなに接続長くないしアカウントの都合で支援が素Pri+SLだったけど
ウルフ→調印宿狩り→西兄貴魂SdB→カーサで2ヶ月程でオーラまで行けた。
他の人の報告がここ2-3スレの間にあったので参考になると思う。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 12:52 ID:7cXb9oWb0
- 誰かがゴスペル10なら2人以上で重ねる意味って無いよね?
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 12:56 ID:9PShuygG0
- ゴスペル2人はSP休憩が無くなるくらいの意味しかない
トワイライトはSPもきついし教授追加で解決する
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 13:10 ID:XNbpeI0UO
- SdC→シールドチャージ
SdCn→シールドチェーン
紛らわしいよ・・・
そんなにチャージで敵倒したいのかと見てて思うんだ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 17:19 ID:ZKvdurDN0
- チェーンて騎兵0だと連打遅くなる?
らとりおだと特に騎兵5とかわりないんだけども
今現在 80/49 V91 I76 他初期値なんだがチェーン計算してたら以外にいいダメージ出るんだよね・・・
今からSTRとDEX振っていけば最終的に支援+S料理込みで
STR80 DEX60 V100 I100くらいに出来るんだよね・・・
現在のINTでも名無し程度ならスクワット混ぜながらSP持つんで悩んでる
最初は2.5Kヒール目指そうとしてたんだけど現状ただ耐えるだけというのも辛くなって来たんだぜ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 17:31 ID:VpUQBcgU0
- 騎兵0のGXみたいにモーションが終わらないと敵が倒れない…ってのならあるかもな
俺はもうちょっとINT低いBase90後半だが、そんだけあれば補助火力(主にバンシー相手)にチェイン撃つには十分だと思う
X盾装備だとちょいとSP消費が嵩むが、スクワットしてれば何とかなる
バンシーの処理は意外に面倒だし、可能ならチェイン一発二発撃ち込んで処理を早めたいな
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 17:32 ID:VpUQBcgU0
- 一行目が微妙なニュアンスになったので修正
>騎兵0のGXみたいにモーションが終わらないと敵が倒れない…
は
騎兵0のGXみたいにモーションが遅くて敵が倒れるまでの時間が余計に掛かる、としてくれ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 17:51 ID:TlSgz9Aw0
- RODSのRMTアイテムが公開されたな
http://www.ragnarokonline.jp/goods/rods/
クルパラが関係あるのはダークナイトセットかと思ったんでピックアップしてみる
ダークナイトマスク[0]
【系列】兜 【装備位置】上中下段 【DEF】5 【MDEF】0 【精錬】可
【スロット】0 【装備レベル制限】80 【破損】する 【重量】300
【特殊効果】STR+3 【装備】全ての職業
ダークナイトベルト[0]
【系列】アクセサリ 【DEF】1 【MDEF】0 【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】80 【破損】しない 【重量】50
【特殊効果】STR+2 【装備】全ての職業
ダークナイトグローブ[0]
【系列】アクセサリ 【DEF】1 【MDEF】0 【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】80 【破損】しない 【重量】50
【特殊効果】ATK+5 【装備】全ての職業
ダークナイトマスク[0]、ダークナイトベルト[0]、ダークナイトグローブ[0]を すべて装備すると……
Matk+10%、INT+5。天使形モンスターから受けるダメージ 10% 減少。
GXが使えるかなーと思ったんだけどどうだろうか?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 18:01 ID:uKuLm/O60
- ダークナイトっぽいのはクルパラが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 18:24 ID:VpUQBcgU0
- 一応他もピックアップしとくべ
ヴィゾフニルの羽飾り[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0 【精錬】可
【スロット】1 【装備レベル制限】30 【破損】する 【重量】100
【特殊効果】物理攻撃時、一定確率でスキル「イムポシティオマヌス」Lv3が発動。 【装備】全ての職業
シャーマンの髪飾り[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】1 【MDEF】0 【精錬】可
【スロット】0 【装備レベル制限】30 【破損】する 【重量】30
【特殊効果】MaxHP+50、MDEF+3、無属性攻撃に対する耐性 5%。 【装備】全ての職業
シャーマンリング[0]
【系列】アクセサリ 【DEF】0 【MDEF】0 【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】30 【破損】しない 【重量】10
【特殊効果】MaxHP+50。SP 回復力+3%。 【装備】全ての職業
シャーマンイヤリング[0]
【系列】アクセサリ 【DEF】0 【MDEF】0 【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】30 【破損】しない 【重量】10
【特殊効果】INT+2 【装備】全ての職業
ヴィゾフニルの羽飾りは槍クルセに悪くないかもな…デュークcより発動確率が高ければだが
シャーマンセットは…うーん、リンカーとかなら悪く無さそうだがなぁ
クルセ系だとチェイン使いが無理やり詠唱通すのに使うくらいしか思いつかん
しかもチェイン使えるならオル服装備も出来るしなぁ…
- 635 名前:sage 投稿日:08/12/11 18:45 ID:9ABOsFde0
- ひょんなことから動物と人特化トライデントを手に入れたので,槍クルセを作ろうと思うのですが,装備はまず何を揃えたらよいでしょうか。Gvなどはしません。基本ソロで槍でツンツンするのが目的です。今持っているのは上記特化とモッキン,レイド,ワイズヘルム,ひよこ,ベリット靴,プパ,ロッダ鎧くらいです。資金は1M以下なのでこれから増やしていこうと思うのですが,何を目標にしたらよいでしょうか。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 18:49 ID:9ABOsFde0
- 上げてしまった。スミマセン
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 18:58 ID:zdjP5Ooz0
- >>635
アルシェピース
そして結局特化トラが全く使われなくなるというオチ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:03 ID:/Lf5MP/v0
- 純粋にSP回復力+3%がチェイン的にはアツい。
2個装備で6%はスピリンセットには劣るが
こっちはもう一方に好きなアクセをセットできるのがミソ。
エギラあたりとの併用前提だが・・・
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:20 ID:gaFcVs7A0
- 槍クルセならアルシェ購入目標にして
動物トラ持って調印通えばいいと思ふ。
AGI型は武器と付与さえあればそこそこ狩りになるので後は行きたい狩場に
合わせて必要な物を追加してくといいよ。
育成面ではバーサクP飲めるベース85とか
狩りたいMOBの要FLEE要HIT達成を目標にするとか
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:30 ID:ip+tga9mO
- >>635
Wスイーツコンチとアンフロかドル鎧あれば
アルシェ持ってソロ騎士団
聖槍持ってニブルor田村さん
が可能
動物特化持ってオットー
闇特化持ってオババ様
この辺は安定するよ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:34 ID:QLdX1Dd20
- ダークナイトセットはGX的にかなりいいんじゃね?
INT5の頭装備&WサインにおまけでAtkがついてくるんだろ?
シミュってないけど
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:53 ID:eEhpCXJJ0
- >>641
威力的には既存装備とかわらん。ただ値段がどうなるかによって価値は変わると思う。
やすければいいけど、高いならほかでいい。
あとソロの場合はテレポがつかえなくなるのが微妙。その上重い。
INT>STR>DEX型ならそれなりに使えると思う。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 22:46 ID:57WIN0wJ0
- ダークナイトセット STR+5 INT+5 MATK+10% ATK+5
Dsgin アイシラたれリーフ+黒目がね INT+4 MATK+10% ATK+10%
んー・・・
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 22:55 ID:oDuOsK1b0
- とりあえずGXにとってATK+10%は意味ないよ
現時点で個人的に
アクセはスノウアー>コア1>サインで
頭装備はグラリス>ウル>sクラウン
DKセットはコア1とサインの間に入るくらいの性能かと
MATKで比較したいなら女神や忍巻も考えたら?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 22:58 ID:vqhHDYLc0
- +7アリス石盾でトール魂SdB狩りはTOMだろうか
うちの鯖はぺノcは売ってるがX盾が一つも売ってないorz
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 23:21 ID:wTqtPXYt0
- DF取ってタムランでOK
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 01:33 ID:K1gtygXz0
- アイシラウルキャップとWスイーツを装備してるから
正直すごく微妙な印象しか受けない装備だ・・・
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 01:38 ID:cJoFsoCA0
- 確殺数多すぎてSP消費に泣けると思うが・・・
X盾はコミケクジででるからもしかしたら手に入るかもしれない
どうしても早く魂SdBしたいのならタムラン挿し石盾
トールの場合は三減うんぬんよりWスノウアーのが重要なのと石盾なら確殺数が多くSP節約のためタムランがいいと思う
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 01:42 ID:fAq9hxj70
- 今SdCn型予定のパラ育成中なんですが
どこかにGvでSdBnを使ってる動画ないでしょうか
テンション上げるために見たいです・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 02:43 ID:tKVQvCTa0
- _人人人人人人人_
> シールドブーン!!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/⌒ヽ | ̄ ̄|
⊂二二二( ^ω^)二|┘└|
| / |┐┌|
( ヽノ \_/
ノ>ノ
三 レレ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 02:44 ID:iT7MiVDV0
- >>649
シールドブーンか。盾に乗って一気にWIZ地帯まで抜けるんだな。
冗談はおいといて、SdCnと解釈すると
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5002347
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5279903
の2本しか俺は知らないな。
活躍云々以前に、楽しそうではあるな。
事実上、メルブレ・ソドブレ・フルストを無効化できるな。支援も吹き飛ぶが。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 08:50 ID:2dzPARw5O
- ≫635
せっかく特化槍を手に入れてもアルシェを手に入れてしまうと使わなくなってしまいます。アルシェ火付与スリッパだと金銭効率いいですよ。経験値効率的にはアスペスクロール持ってニブルや風付与氷Dとかがいいです。
今ツンツンクルセが98ですが特化はアルシェが出てから一回も使ってないですね。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 08:55 ID:xvuaAoDiO
- >>650
GJ
- 654 名前:635 投稿日:08/12/12 09:35 ID:mGP1+iye0
- なるほど,アルシェピース手に入れてしまうと,特化使わなくなりそうですね;;まあとりあえずそこを目標にミノさんや調印様と遊んできます。Wスイーツは先が長そうだ;;
皆様ありがとうございました
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 10:48 ID:asVtaRr40
- Wスイーツの人多いけどアクセは何に刺してるの?
槍クルセだからコンチに刺そうかと思ったけど
転生後も槍やるかわからないし、コンチだと使いまわすのが辛いかなと思って
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 10:54 ID:Qjcu9qnU0
- 俺はAGIBSと兼用なんでコンチ挿しが二つ
どうせパラはとっくに80超えてるしいいかなーと思ったんだけど、BS転生したら80までが難かなーとも思ってる
SBPとかでもう一揃い作ろうかと考えたが、うちの鯖じゃ1枚11Mとかも出始めてるからなぁ…
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 10:58 ID:DHmEPUep0
- メリットとデメリットを天秤に掛けるしかないな
ククレコンチを後悔してる人も居るし
そっか!スノウアc4枚とコンチを追加2つ用意すれば良いんだ!
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 11:01 ID:asVtaRr40
- >>656
アサいるからコンチ刺しでも使いまわせないことはないけど
もしパラでGXや献身に移行すると、コンチもったいないな、と
複数作れれば良いけど、ウチの鯖もずっと値上がりなんだよね…
一応一旦値下がりした時に1枚買って
誰でも使えるようにクリップ刺が一つだけあるけど
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 11:22 ID:S36pq0Ot0
- コンチのASPD上昇は動きのもっさり解消が実感できるし、Agi以外でもメリットはある
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 11:45 ID:8vGGYbWB0
- >634
地味にシャーマンの髪飾りは無属性耐性5%があるんだな
マグニセット崩れるのがあれだが、どうなんだこれ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 12:28 ID:deZRHtnrO
- 赤蝙sゼピュほしいですね氷2用に。
プロボいれるとかなり早く倒せそうな90頭の槍クルセもちです。
一度風ランスでも試したら悪くはなかったのですが、タイタンのたまにくらうダメージ、ウアのクリスラ、ゲイのaspdがきつかった印象がありました。
素プリさんでもいいから付き添いほしいところですね。
ところでそんなこんなウア退治して思ったのですが、HFをしてきたっていう印象がなかったんですよね。
槍の距離なら使ってこないんですかねぇ?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 12:36 ID:BSDwNRbuO
- >>660
シミュって見たらどうだ?
頭外して、ヴァーリのマントだっけか?無属性耐性15%ついてるやつ。あれにオクベビ挿せば25%の実験出来るぞ
後は、マグニセット+レイドと、頭フリーにして他の部分+上記のヴァーリでダメ比べればいい
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 12:57 ID:6ZFcrkpLO
- 並みのINTじゃ3%程度じゃSP回復変わらんぞ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 12:58 ID:KYGlKOev0
- sヴァーリすごくほしいです・・・
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 13:00 ID:trgJH6pO0
- >>663
SPRが34あれば確実に変わるな。
INT126でSPR21、MSPが1300あればいける!
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 13:08 ID:8vGGYbWB0
- >662
おお、オークベイビーでいけたか
計算してみたけど、+7シャーマンとかにしても余裕で痛いな!3割くらいダメージ増えるw
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 14:18 ID:vlYuTfHZ0
- シャーマンの髪飾りはDEFがたったの1なのが問題
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 14:40 ID:Qjcu9qnU0
- 大量のMOBに囲まれる場所なら…と思ったが、どうなんだろなぁ
最近はそこまでかき集めたら圧死しそうな場所も多いし微妙か
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 22:29 ID:OYu/euRP0
- >>665
INT126、SP1300だと
INT126/6=21
INT120ボーナス+5
INT120以上はINT2ごとに+1ボーナス、+3
SP1300/100=13
計+42
INT120↑なら
イヤリングで確実に+1(場合によってはさらに+1〜4)
コア1で確実に+1高確率で+1(場合によってはさらに+1〜3)されるので
高INTでSP回復目的では装備しないと思われる。
中INTだとソヒーと組み合わせて使うのがベストかと思われ。
+6%だと回復17で+1になる。
エギラと組み合わせて使う場合SP回復6の倍数〜7の倍数の間に価値があるけど
限定条件過ぎて効果は薄いと言わざるを得ない。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 05:18 ID:26jXGmk90
- Sゼピュの話が少し出てたので狩場報告
クルセイダー/狩り場[モスコ3]/時間帯[夕方]
Base[97]/Job[50] Str[92+8]/Agi[90+7]/Vit[1+7]/Int[1+6]/Dex[42+3]/Luk[1+7]/Flee[224]/Hit[144]
使用武器:[+4TSゼピュロス +7強い火ランス] 使用防具:[ひよこ 木琴ランブリ 鉄球セット サイン]
スキル:[ペコ5 槍10 ツンツン10 バッシュ10 フロボ10]
使用アイテム:[お魚400 ハエ100くらい]
効率 : base2.1M job不明
水属性がいて付与しにくい、モスコ3に行ってきました。
所々にモンハウが出来ていて95%下回りそうになったらバッシュ連打
マブカが地味に硬いのでフロボ10した後に叩きました。
マブカの回避が地味に足りていないのとババに時々赤ミスが出るのが
気になりましたが、DAが出ると2k超えるので気持ちよく狩れました。
Sゼピュの値段が高いのが問題ですが、転生まで篭れそうな狩場です。
金銭の方はマブカのご機嫌次第。余程の事がない限り赤字にはならなそう
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 08:00 ID:yjJMaGK10
- トール?さっきそんな感じの人見かけた。
でも、金銭はスティ無いとイマイチだよ。
金銭とベースで考えるならスリッパの方が移動も楽だ。人多いけどね。
素DEX=INT=1でもマニピでSP続く限りスティっていればクリAXでも金銭500〜750kz
DEX高めのツンツンSP余るだろうしならジョカクリ(コンチ)も選択肢に入れてみては?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 08:02 ID:+hdK7yZG0
- >>670
2匹以上居た状況でTS出たときのWBトリガーとかはどうでしたか?
バッシュ混ぜて上手く回避するのかな、自分がゼピュ担いで行った時は
重なった2匹↑にTS出てしまいWBで大ピンチという事がありました
それはそうとSゼピュロス羨ましい限りです
- 673 名前:629 投稿日:08/12/13 09:29 ID:VRWCJ8Ax0
- >>630
よし!思い切ってチェーンとるよ!!
STR>DEXの順で行こうと思いまつ。signクエやらなきゃ・・・
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 09:42 ID:QXoXeLOO0
-
私もモスコの狩場報告を
クルセイダー/狩り場[モスコ3]/時間帯[朝]
Base[98]/Job[50] Str[63+7]/Agi[99+12]/Vit[5+7]/Int[21+7]/Dex[62+3]/Luk[1+7]/Flee[226]/Hit[163]
使用武器:[+4TSゼピュロス +4ヘルファイヤ] 使用防具:[天使の忘れ物 蝶仮面 +6木琴昔の領主のマント +5グリーンシューズ ククレコンチ*2 月光剣]
スキル:[ペコ5 槍10 ツンツン10 バッシュ10 フロボ10]
使用アイテム:[お魚150 ハエ20くらい つるつるソバ*3]
効率 : base2.085.647 job不明
ドロップ ケーキ40 青ハブ27 ヒナレ葉14 マステラ1 水晶鏡13 しおバラ2 Row1
狩り方はババは普通にツンツン、spに余裕があればウジャのみプロポ
マブカはプロポ→MBで火力を上げてツンツンです。ノックバックするんでMB後すぐにマブカの足元クリックすれば近接できるんで
近接できればファイヤーボールのディレイの無いときはバッシュを撃つこともできます
ババのWBはデスペナ回避の為に水鎧で対策してますが、無くても痛いだけでHPの高いクルセだと深刻な問題にはなりません
マブカ連荘がたまにあるのでspが切れそうになることがあります
そういうときは月光剣に持ち替えてspが半分くらいになるまで回復させます。あとはウジャへのプロポ自重してると全快くらいまで
回復しています。
STRが低いのですが高いDEXによるダメージの安定性があるので属性が効く狩場では高STR型とあまり差が出ないかもですね
ただし騎士団やニブルなんかは苦手です・・スリッパもたまに行きますがちょっとSTRが足りない様ですね
自分はここと、伊豆5が最終狩場の予定だったのでこのステで満足ですが、これから槍クルセを作る予定の方は参考にしてみては
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 09:43 ID:Ep+vKe2O0
- 今廃剣士やっててそろそろモスコ飽きてきたんだけど、他に狩場何処がいいんだろう
武器は4色サーベルか人・兄貴・TFチェイン、2PCはプリのみ
ステはStr40 Dex40 Vit60のLv55ってとこです
引き続きモスコ1かなぁ・・・調印はVitじゃきついだろうしなぁ・・・
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 09:44 ID:UPEXTkv50
- 散財していいなら廃兄貴バッシュ狩りじゃね?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 10:25 ID:dO89aZJn0
- 別にVITでも調印バッシュ狩りくらいできる
ヒットバックで攻撃できません、なんてのはただの下手糞の言い訳だ
ただ付与なりなんなりで最低でもバッシュ2確にしといたほうが良い。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 10:28 ID:QXoXeLOO0
- >>672
WBはプロポで妨害可能ですよ
ちなみにウジャスは無理ですが、ババヤガにはMBで止めることも可能です
水鎧着るか、立ち回りに注意してればモスコ3でゼピュロスは十分使える武器だと思います
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 10:43 ID:VRWCJ8Ax0
- Vのみ他初期値の状態でも調印狩れたから散財すれば狩れる
ソンダケstrとdexあればらくだと思うよ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 11:14 ID:+hdK7yZG0
- レスありがとうございます
プロボや殴りで詠唱止められるのは判っているのですが
重なってしまった場合にどうしようもなく食らってしまうといったようなことでしたので
やはり自分の立ち回りを見直すべきだと思いました
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 11:33 ID:IuKG0+KWO
- 装備が青オシウル&聖おでん、くわえた魚で回復がヒールメインと(素DEX70あり)
ダブルスノウアアクセ&アリア道しるべどっちが金銭&経験値効率が上かな?
場所は騎士団でGXクルセ(嫁2PCプリあり)
- 682 名前:675 投稿日:08/12/13 12:49 ID:qP8zDKPa0
- 廃兄貴か調印ですかぁ
調印は特化武器がないので、4確止まりになるんですよね
それを考えると廃兄貴の方がいいのかな?
他の前衛職でも使えるし、動物短剣かサベ買ったほうがいいのかなぁ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 13:05 ID:vpvpr/fZO
- ステ板直ってた(´▽`)
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 13:05 ID:1uzicaqW0
- >>681
ヒールかける時間とSP節約できるWスノウアだと思う
ピンチ時乗りきる回復力も上だし
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 14:19 ID:oFUD/U3AO
- V-IサクリGXの人に聞きたいんだけどサクリの攻撃速度とGXの詠唱速度はやっぱり絶望的?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 15:11 ID:b9MoZ4fU0
- lv80でまだサクリ無しの修練0
Gxはアイス狩りなら余裕
詠唱の遅さは、アイスが金かからないことを意識できればアイス連打で問題にならない
ただ滞在時間短いから狩場往復は必須で余りにも遠い狩場(名無しみたいなとこ)は厳しい
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 16:10 ID:WFXf/vc/0
- >>682
使い捨てで考えるなら過剰シンブレイドに動物2枚さしてやるのでもいいかもしれない
素STR40だと特化のが強いかもしれないけど…
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 16:43 ID:IuKG0+KWO
- >>684
ダブルスノウアのほうかぁ
たしかにそっちならヒールを8に落として騎兵5にできるから被弾も減りそうかな
ただしスノウアcとアイシラcの購入がネックなわけだがw
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 16:59 ID:vpvpr/fZO
- >>688
rア自力で狩りに行く
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 19:13 ID:hwjYB4oK0
- >>688
ちゃんと計算したほうがいいぞ
ダブルスノウアは確かに優秀だけどGX狩りだとドロップだけじゃ回復が追いつかない
そうなると滞在時間が短くなるから金銭・経験値効率は下がるかもしれん
青オシの自然回復+5%とウルセットのSP10%減と比較すべき
嫁プリいるならSPは貰えるだろうから今のままのほうがいいかもしれないよ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 20:22 ID:dO89aZJn0
- 2PCで騎士団なら深淵とやりまくらない限りSPは足りる
というか嫁なら放置できる場所見つけたらSP移動できるがな…
スノウアーの利点はGX2発必要な深淵をアイス連打で安全に狩りまくれること。
逃げうち1確、などは確実ではないしスピードも遅い。
深淵を相手にすればするほど経験効率は落ちて、金銭効率は上がる傾向にある
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 21:06 ID:hwjYB4oK0
- SP移動を頻繁にするためには嫁プリのところに戻らなきゃならない
その回数が増えれば増えるほど効率は下がる
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 21:43 ID:dO89aZJn0
- ブレ速のタイミングで十分だろ…。
ブレ速すらしないのか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 21:50 ID:hwjYB4oK0
- >>693
俺はINT133でヒールGXやってたけどブレス速度が切れる前にSP切れてた
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 21:55 ID:hwjYB4oK0
- よく考えてみたら俺の場合はただの2PCだし、素プリだったからその辺で食い違ってるかもしれん
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 21:57 ID:a5wFDS4y0
- >>694
ちゃんとスクワットしてないんじゃね。
GXのディレイとか移動のちょっとした間とかに細かくやってれば、
マグニ中はSP減らず増える、マグニ切れてるが速度ブレスある間は徐々にへる感じ。
別に結婚してないが騎士団、聖域3Fぐらいならこれで十分まにあってるよ。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:45 ID:mbgad9su0
- 飛んだタイミングとかでちゃんとスクワットしてれば
ブレス時間内なら徐々に減るくらいで
マニピ貰って全快する感じかな
予備に餅かパイを数個持って行くと良いよ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 09:04 ID:wvz4XWnL0
- >>685
転生前低DEXのGXだったなら転生後に低DEXでもさほど違和感は感じない。
サクリは絶望的に遅く感じる。狩り特化ならそれでも問題ないけどね。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 10:35 ID:F3iOuhoQ0
- Gxはクルセ時代はそこそこDexあるから最初だけやばいと感じる、クルセはDex80あったし
サクリは速いサクリを知らなきゃ問題ないんじゃね
クルセ時代は修練0や修練3で過ごす奴も多いだろうし
パラになっても修練は後半からだから、それまでに通常攻撃の遅さで調教されればAGI1でも修練5で余裕だと踏んでる
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 16:18 ID:BKHmM+LO0
- すいませんVAサクリ何ですけど製薬支援目的でキラキラ使ってゴスペル取りたいんですけど
INT1じゃきついんですかね?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 17:07 ID:3A4mp7zh0
- >>700
教授がいるなら余裕
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 18:53 ID:v51ySRVo0
- DV献身型なんだけどGvでsソドブレをRSorMBで使おうと思ってるんだけど何をさすべきだと思う?
メタリンやブリーズはTOMがきますかね…
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 18:59 ID:3A4mp7zh0
- >>702
1枚はゴーレム
あと2枚は状態異常cが良いんじゃね?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 19:03 ID:xfTU2sQz0
- 反射ダメージでは敵に状態異常を与える効果は発生しない。
(状態異常装備・カードや装備破壊効果を含む)
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:05 ID:q3BsTxwi0
- 俺だったら睡眠武器にして1本武器を減らす
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:36 ID:dAwpv7Hc0
- 反射でも状態異常は発動しています。
睡眠鈍器もって叩かれてるとよく相手が眠ってくれてる。
RSとVAL肩装備なので、どっちか片方だけの効果かもしれないけどね・・・
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 01:41 ID:QqMz1aIj0
- それはない
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 02:16 ID:dAwpv7Hc0
- あれ、そんなことはないんだけど・・・と思ってゲフェ3の適当なMHに突っ込んできました。
結果、全く発動せず 嘘いってすみませんでした。
念のためにPvでも試したけどだめだった・・・
記憶違いか(´-`)
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 02:58 ID:ctr0SdCT0
- 反射でインベとか出るから
それ関係の思い違いかもな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 03:06 ID:ScAIke/W0
- スケプリでも装備してたんじゃね?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 03:12 ID:G7kgsZJ20
- スローキャストみたいな状態異常ASは出るな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 04:26 ID:LaO6q//50
- 反射で出たインベには状態異常乗る
スローキャストはスキル扱い
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 08:25 ID:RnVq5oleO
- 出先なんで携帯から失礼します。
質問なんです
今、Vit極振り廃剣士育成してるのですが、
どこかいい狩場はないでしょうか?
ちなみに今はLV39で
ずっとウルフ狩ってます…。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 09:31 ID:ShbEdreF0
- >>702
コストを考慮しないなら
グリフォン、タートルジェネラル挿すと面白いかもしれん
反射ASBBMBで壊しまくれるかも?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 09:32 ID:YSbULP3G0
- ソロで言うなら「無い」
Lv39でウルフなんてまだまだ、転職までウルフやってる奴とかもいる。
VIT極ってのはそういうもんだ。
そのLvならまだアカデミーでいいんじゃないの?
上手く流せばアカデミー>クエ>臨時の順序でオーラまでいけると思うけど
どうしてもソロで稼ぎたいならイグ葉TUでもやればいい。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 09:49 ID:SySHPKiY0
- 廃剣士でもアカデミー使えるんだっけ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 09:54 ID:RnVq5oleO
- >>715
やはりまだウルフしかなさそうですね…。
しばらくここで頑張ってみます!
極Vitを甘く見てました…
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 10:12 ID:Dhp+v++e0
- Lv1から延々V振りとかやるとそうなる。
分かってる人は他のステから振る。V-Lとかだとどっちもどっちだけど。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 10:13 ID:zw5G7Sy00
- というか廃剣士までクエ溜めてる奴って結構希少種じゃねえか
極っていうくらいなんだからDex初期値とかなんだろうなぁ。頑張れとしか言いようがない
サブステも最初のうちにある程度振ったほうが最終的な効率も良かったりするぜ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 10:20 ID:75g+0mB7O
- >>717
俺、その頃ソロで兄貴特化と付与と餅連打で駆け抜けてたな
だらだらやるより、多少z使ってでも無理したほうがいい
餅の為に装備売ったのもいい思い出
装備だって今は充実してるから簡単だと思うんだがどうなんだろうか
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 10:26 ID:75g+0mB7O
- あ、ステが違うから無理があるか・・・すまん
- 722 名前:713 投稿日:08/12/15 10:27 ID:RnVq5oleO
- クエストは転生後を見越して
名無し前提クエしかやってません。
実は今V=DかV=Iで悩んでて
振ろうにも迷ってしまって…。
転生前はGXで聖もあるのでIntの方が
育てやすい気はするのですが献身の魅力が…。
とりあえずクエ前提LVまでウルフにこもってみます。
ありがとうございました!
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 10:33 ID:vbGAH5UdO
- VIT棒振り修練切りだったけど調印バッシュ宿狩りで余裕でしたよ。LV上がるのも早いから意外と散財なし。ただ、早めにSTRちょっとだけ振っとけばもっと楽だったと今は思ってます。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 10:33 ID:dJiICR7s0
- 転生一次魂でもあればかなり楽になるんだけどな
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 13:20 ID:LwiM/TRS0
- Lv40までメタリンバッシュ狩り
それ以降は西兄貴だったなぁ。
鳥人間は囲まれると死が見えるからね・・・
保護者が居ないと大変な気もするけど。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 13:28 ID:3igelR6d0
- 剣士で調印ソロならフレイムスカル盾がオススメ。
囲まれても殴ってる相手以外はあっという間に石化してくれるぜ。
スタンや暗闇でHIT不足を補えるのも便利だ。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 15:50 ID:Xs6KTKztO
- 課金STR、DEX料理買えばいい
廃屋がきついならモスコ1で火付与バッシュ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:09 ID:12AJJs+m0
- 突然ですが装備の相談をさせてください。
当方80/49の盾ヒールクルセ。
補正込みでV90 S=D=50 A=L=10 残りIに振っています。
スキル構成はSdB5、DF5、ヒール10、RS1。
なお、これ以降INTに振り、最終的にはVITカンストしRSヒール型として西兄貴
デビューを兼ねて英雄兜の材料集めをする予定です。
ペノ池で1PCソロSdbに勤しんでいますが、ねんがん叶ってクロスシールドを手
に入れたため、闇おでんマグニセット(対クランプ時+4兄貴石盾&+7TGグラ、
対ペノ時+2田村石盾&+10DEvDFマイン)からクロスシールドを軸に防具構成を
考え直そうと思っています。
現状クロスシールドで5確のペノは、シミュったところクロスシールドを+7に
して田村cを挿せば4確。しかし過剰に挑む資金もないため、クロスシールド
は安全圏精錬で済ませ兄貴cを挿してクランプ対策とし、既に持っているミス
冠えらケインに、新たに毒フルプレートを買って運用しようと思っています。
予算としてはせいぜい2M、基本的に属性や三減はマグニセットで集めるつもり
でいます。何かアドバイスをいただけると幸いです。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:12 ID:12AJJs+m0
- 忘れていました、肩は+4レイドマント、靴は+4エギラグリーブ、
アクセはテレクリとパワーリストで普段運用しています。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:54 ID:BvNje9H/0
- もうすこしでクルセが転生します。
転生後はチェーンメインのサブに献身を取る型で、VとDのバランスに困っています。
98/65を想定して、ブレス速度 SVD料理使用
S90+29(X盾で+1) A1+21 V77+19(モロク時にはQファブルで100)
I13+17 D70+29 L1+2
にしようと思っているのですが、
@このDEXで対人でチェーンを通すことはできるのか
Aできない場合Dはどれくらい必要なのか
BDをあげる場合にVを削ることによってモロクでの狩りにどれほど影響があるか
上記の3点にについて聞きたいです。
周りにチェーンパラがいないので困っています。
アドバイスください。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 19:55 ID:ctr0SdCT0
- >>728
装備を整えるのは何の為に揃えるつもりなんだ?
毒フルプレは重量重いから勧めにくいが…値段的な事か?
装備を買うならプレイスタイルに合わせて揃えた方が良いので
最終目的とか今の目標とかも書かないと
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 20:08 ID:12AJJs+m0
- >>731
言葉足らずで申し訳ありません。
発光までペノ池にこもるつもりなので、痛いクランプ対策に専用のDEF装備を
用意したいと思っての毒フルプレ選択です。支出はほとんどない半面収入も
ほとんどなく、値下がりしてきているフルプレートに目が行きました。
プレイスタイルはソロメインです。消耗品がもったいないこともありますが、
座って回復を待つのが苦にならないので、基本的に回復材自体を持ち歩き
ません。
最終目的は発光、今の目標はペノcを手に入れ+7のマントや+7グリーブ、各種
宝剣をそろえることです。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 20:37 ID:75g+0mB7O
- >>732
鎧はプレートか掘り出し物の過剰メイルじゃなかろうか?
アクセが空くならアーマー+ハイパーモードチェンジャーも有りだと思うんだけど
・・・意外と皆忘れてそうなんだよな、チェンジャー(ノд`)
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 20:44 ID:eWQ3kFYN0
- チェンジャーはそこそこ高くNPC売りできるから、出ても売り払われる事が多いのよなぁ
+7闇アーマーは転生前から転生後90過ぎてまでお世話になった…メイルが高い時代だったせいもあるけどな
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 21:02 ID:QxySkCBn0
- >>730
チェーンパラだがパラでGv出てないしDEXもそう高くないので1と2は他の人に任せるとして、モロク狩りについて。
とりあえずQファブルは無い。運剣無しの前衛は壁性能がガタ落ちする。
STRもう一段削ってDとVに振るといいんじゃないか?
チェーンは重量による攻撃力が大きいのでSTR多少削っても威力あんまり減らないし。
V96だと呪いは無視するには長くて回復剤わざわざ叩くには短い、みたいな時間になってイライラしそうだ。
SじゃなくてV削るならいっそ呪われたら万能薬叩くものと割り切って補正込み90くらいでいいと思う。
90あれば呪い以外はほぼ食らわないし。
- 736 名前:730 投稿日:08/12/15 21:26 ID:BvNje9H/0
- >>735
モロクでのQファブルは釣り時のみで抱えるときは運剣を想定してますが、やはりきつそうですね。
Sを削るというのもよさそうなのでいろいろシミュしてみたいと思います。
参考になりました。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 23:07 ID:ZDr7LoGB0
- 致命傷もVで耐性出れば最高だったんだけどもなぁ
それか 効果に対しての耐性V1なら6割減だけど 100有れば3割減程度になるとか・・・
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 23:50 ID:DZsfcBys0
- 何ヶ月もX盾売ってないとかうちの鯖は呪われてるのか
トール盾投げは諦めてVitGXにしてソロはクルセセットで名無し2追尾GXで
PTは名無し臨時でヒール壁で入って転生目指すことにしたよorz
前歩いてる廃プリが必ず被ダメ共闘うけるからスローター3くらいでカーサ1くらいになるのかな?
Vit90廃プリもクルセもsムナックと熊人形で固められるからサンク張ればネクロも美味しくいただける・・・のかな?w
盾投げは超えられなさそうだが悪くはなさそう
とくにTUプリが多く飛び回ってる時間に被ダメ共闘に期待が持てそうだ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 23:51 ID:12AJJs+m0
- >>733
ハイパーモードチェンジャーセットは盲点でした。
シミュって見たらフルプレートより優秀なようですね。
そしてカードなしクロスシールド固定で行ってみたらやっぱりクランプが痛かった。
無闇に兄貴挿しの盾ばかり増やさず、面倒でもミス冠なしで素直に対動物マグニ
セットとクロスシールドの持ち替えを考えるのも選択肢として改めて考えてみます。
お騒がせしました。ありがとうございます。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 23:59 ID:DZsfcBys0
- 金銭面では廃プリのヒールとマニピが常時あるから優しそうだが・・・
とりあえずクルセに転職しないと
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 01:57 ID:mY2gmO9+0
- >>713
テラ亀だが、VITならレスもいいんでね?
高VITなら出血滅多にかからんだろうしかかってもすぐに治るだろうし
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 02:07 ID:wWVfcfkb0
- >>730
参考になるか分からないが素DEX95+料理でGvSEの平地戦を戦ったときはAXに張り付かれても半分以上詠唱を通せた
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 06:03 ID:qeSoJn590
- もしかして、X盾がそろそろ2M切りそうなうちの鯖は盾投げには恵まれた環境なのか
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 06:43 ID:2koiOf1Q0
- コミケくじC賞一番下にはいってて値下げが約束されてるような物を今買うべきじゃない
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 06:43 ID:dnjWUNkFO
- >>743
うちの鯖は既に1M切った。そのせいなのかは知らないがやたら品薄だ。
売り手の事情もからむだろうからうまくいかないものだね。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 08:33 ID:23nmkwRB0
- まぁクルセ系限定、しかもそれを使うことを考慮したタイプじゃないと使わないし。
汎用性皆無で買い手が限られすぎてるから安くなるのは必然っちゃ必然か。
狭間狩りが盛んじゃない鯖はちとつらい所もあるが。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 08:55 ID:7LZ+iKnB0
- AXに張り付かれたら死亡フラグだろ
EDPSBがきて乙る
nctrlピク程度ならそりゃ詠唱通すことくらい楽だろうけどな
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 09:41 ID:wWVfcfkb0
- >>747
+7VAL肩+RS10だと反射率約63%+SdCnのダメージだとむしろEDPAXがご馳走になるよ
鯖によっては高精錬はきついかもしれないが
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 09:49 ID:2koiOf1Q0
- >>741
出血ダメージが無くなる=10秒以下になるVitは92↑、20秒以下は84↑かな
むろん剣士じゃそんなに無いだろうし、大体2回は出血ダメージ貰う
そんなVit80以下だと気になるくらいには出血させられる
レスのATK低いしABしてたりするんだけど、出血1回最大800食らうから解除するハメにとかちょーウザイ
まあそれでもレスが一番ぬるくて楽なんだけど
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 12:42 ID:CmuhuPsn0
- >>748
装備反射はシーズー補正前の計算で反射される。
つまり+7V肩ならば(7*2+5)*100/60=31.66...
RS10と合計で、シーズー補正下でくらったダメージの約71.6%をお返しするというわけだ。
チェーン通れば返り討ちはもちろん、バッシュなんかでも相手には痛手なはずだよ。
補足だが、装備反射はAGなどで完全防御した場合にも発生するので、仮にAG発動しても31%はお返しすると。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:21 ID:wWVfcfkb0
- >>750
何か変な算数のミスをしていたみたいだ、1.666・・・を掛けるのはやってたんだがw
- 752 名前:730 投稿日:08/12/16 19:30 ID:OF4qEixq0
- >>742
さすがに素92まではいけそうにないです・・・
でもそれだけあればかなり通すことができそうですね。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 21:28 ID:oI1kOXeB0
- >>730
@常に通るわけじゃないけど通る
ASGのHIT間隔に通せるとだいぶ変わって来る、詳しくはクリエWIKI参照
BPTですか?VIT8〜90とかでは毒スタン出血は気にならない範囲ですが呪いはかなり気になるかと。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 21:40 ID:fe5g+r9h0
- >>730
1と2について
殴られながらでもなければDEX60くらいからSdCn通る
ただし間合いやタイミングを見切る腕と運(完全回避)が必要
殴られつつ通したいならそれこそ無詠唱に近いDEXが必要になる
3についてはやはり呪いが気になる、他はごまかせるが
あと運剣もたんとしぬる
- 755 名前:730 投稿日:08/12/16 22:05 ID:OF4qEixq0
- >>753,754
アドバイスありがとうございます。
なるほど。
やはりモロクでは100はあったほうがよさそうなので、
Sを1段階下げてVit100 残りをDEXに振る感じがよさそうですね。
実際、対人でチェーンを使ってる人はDEXいくつくらいあるのでしょうか?
742さんのようにカンスト近くあるのですか?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 23:00 ID:mnCE2L640
- 基本魂ブーメランなのでDEX50+ブレスくらい
チェインはサクリとともに一気にぶった切るときに使う感じ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 23:31 ID:CmuhuPsn0
- >>755
込みSTR100/DEX86で使ってる。
乱戦でなければ通る。特にSEでは平地戦なので非常に通りやすい。
が、射程が短いので使いどころはそこまで多くもない気が。
チェーンパラとしてチェーンメインでいくなら使いどころは多いかもしれん。
見ててゴスだと思ったらシーカー盾とかFDスクで固めてやったりするとなお良し。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 11:38 ID:DzbNhM730
- 私のVIT>STR>DEXクルセがレベル80になったので
名無し臨時にいってみようと思うのですが
何か注意する点はありますか?
装備は最低限揃っています。
タゲ取りはシールドブーメランでいいですかね?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 12:01 ID:dHoWTd9r0
- >>758
んじゃ装備に関してはおいといて動きについて
最初はネクロの挙動不審ぶりに苦労すると思う
奴は基本的にはレイドみたいに突っ込んでくるのだが
スキル使用や取り巻き召喚のたびに立ち止まり、その際タゲが怪しくなる
離れているときはSdBでFA入れて引き寄せるのがベターだが
その後は通常殴りを一発入れておけば剥がれにくくなる
んで、タゲ拾ったらなるべく動かないで抱える(後衛を沼やTSに巻き込まないため)
出来る限り取り巻きゾンスロにも共闘を入れる
ゾンスロのタゲを他のPTMが取ってしまった場合は余裕あるならSdCで被ダメ抑えられるとよい
ネクロに関しては殲滅をきちんと確認してから進む(再湧き対策)
PTの後ろに湧いた場合は無理に取りに行かずにSdBで拾うかタゲ者へのSWにまかせる、献身あればかけてあげる
ネクロ以外はある程度引っ張ってまとめてから倒すことになると思うが
バンシーはSG滑り割り位置に立ってMBするとかSGタイミングあわせてプロボかけるとかで殲滅を早められる
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 12:23 ID:2LxocR/20
- HITが全然足りないだろうからSdB使うというならマミー武器でも用意する必要があると思う
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:12 ID:UgSZStKr0
- 未実装スレ
404 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/17 02:03 ID:+dNy76N00
需要あるか知らんがスキルリニューアル内容を一通り日本語に直してみた。
ロードナイト
・SpPが片手剣および両手剣でも使用可能に。
前提スキルの槍修練Lvが5に緩和。
クルセイダー
・両手槍使用時のホーリークロスの威力が向上。
・スピアクイッケンが片手槍でも使用可能に。
スキルレベルに応じてクリティカル率と回避率が向上。
来るまでに槍クルセ時代が終わってしまうぜ・・・
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:30 ID:wxi4ZTEF0
- ・両手槍使用時のホーリークロスの威力が向上。
このくらいは最初からあってもおかしくなかったな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:47 ID:ps263NJP0
- 今騎士団2FでGX狩りして時給2Mくらいなんだけど
聖域3Fってそれより経験値は上になるかな?
80台の頃に一度試しにいってシーカーが邪魔すぎて稼ぎがよくわからなかった
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 15:51 ID:vPy/czNO0
- その辺より先にSQ前提を見直してくれないかと
騎士の2HQが両手1前提なのに、SQは槍10前提のままってのはかなり縛りがきついだろー
ただでさえ2HQよりSQは弱い効果なのに…
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 16:06 ID:5WUHnRMr0
- 片手槍でもSQが使えるとなるとサクリ大幅強化?
>>763
騎士団で2M出るなら聖域は2.5M↑くらいは出るんじゃねーかな
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 16:10 ID:xITwxJH30
- クルセスキルのリニューアル内容に違和感は感じないが、LKのがおかしいなw
SpP=スパイラル「ピアース」なのに剣でも可能とな・・・。
個人的にはAG発動時にもスキル等の攻撃が不発しないようにしてほしいな。
ソレだけでAGのソロ使用がかなり有効になる。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 16:19 ID:j07oF/Cd0
- >>765
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20anbncFkKuDakGA2fak
/(^o^)\
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 16:24 ID:xITwxJH30
- ASPD190でサクリ撃ったら楽しそうだな・・・。
実際はスキルモーションとかもあるから190通りには出ないだろうが、それでも異常な速度だろう。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 16:35 ID:wDSv9ADZ0
- うん・・・やっぱチェイサーみたいに前提を見直すべきだ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 16:37 ID:ps263NJP0
- >>765
経験値的には騎士団より上になるようですね
騎士団でカードを1枚出したら移動しようかと思います
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 17:06 ID:UtIOQazO0
- >>767
なんというきつさw
しかもDISされたらSP160かけてスキルかけ直しですよw
AG5とRS10もすると260とぶw
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 18:38 ID:ug8gpEyi0
- クルパラはスキルツリーに殺されてる部分が
大きいからな・・・
献身の前提はRS5だけでいいだろと
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 18:55 ID:uZPsZKs30
- 片手槍SQサクリは面白いかもしれん
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 19:20 ID:rz70s53L0
- 片手槍SQってサクライR前提なんだよな・・・・
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 20:42 ID:tQX2j5WP0
- 未実装Wikiによると、サクライR仕様だと
サクリにダメージ増加系カードの効果が乗らないらしいんだが…
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 21:11 ID:j07oF/Cd0
- 誤情報な気がしてならない
未実装スレでもその手の書き込み見た事ないし・・・
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 11:13 ID:j/EI1Jjk0
- パラディンの先輩方に質問です。
現在ヒール壁型パラを目指して廃剣士育成中で、
転職後名無しデビューに耐えれる耐久になるまでGXであげよう思い
素INT90ぐらいまであげようとしていたのですが
テンプレやスレを見てみるとSdCnによる狩りもありかなと思ってきました。
現在素ステでSTR23INT76DEX28です。クロスシールドを用意する事は可能です。
現状のSTR、INTでチェイン狩りでそこそこやっていけそうな狩場などありましたら
立ち回りやSP枯渇具合等教えて頂ければ幸いです。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 11:35 ID:oFZI+0IS0
- >>777
X盾を用意できるのは良いが、装備条件見て倉庫で埃被らせる事の無いようにな
SdCn狩りするってんなら聖域2でもどうかね
主食のアイシラはそのSTRのままでも+4X盾とQBlとWSign併用のSdCn5でギリギリ1確だ
まぁX盾の装備レベルからして息抜きにソロしたい時の場所になっちまうだろうがな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 11:40 ID:TH4AVU2h0
- >>777
クロス盾装備出来るLvまでどう上げるかってのが問題だよなぁ
俺もSTR同じくらいだったけど石盾で調印宿狩りしてた。
低STRで行けそうなのは後は婆とかかな?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:11 ID:0kqylyuaO
- 鈍器もってARサクリでおけ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:33 ID:Un9KJv0h0
- ストロングシールドでも75からだしなぁ。
石盾が65からだから、65まではバッシュ狩りとかでがんばるしかないだろう。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:36 ID:Un9KJv0h0
- 連投すまない。
過剰シールドでもチェーンできないことはないぞ。
むしろsなし使者とsシールドくらいしかチェーン武器なかったころはシールド使ってたし。
ペノくらいになるとSTR必要だが。
1確よりも2確狙いで行ったほうがいいかも?
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:05 ID:j/EI1Jjk0
- 皆様的確なアドバイス感謝です、とても参考になります。
しかし見事に要求LV80を見落としてました。。。パラ初心者にありがちっぽい;
聖域はクルセ時代ソロも結構してたのでLV上がったらカード夢見てうろつきます。
取りあえず転職後の底上げは調印行ってみます、武器も身内で借りれそうです。
>>782
大昔にネタ装備露店で1Mで買った+8シールドオブアテネがあるのですが
流石に減少盾じゃないと痛いですかね・・・シミュとにらめっこしながら考えてみます。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:08 ID:qoL/cSeI0
- >>777
最初からヒール壁を目指すつもりならSdCnに過度の期待を持たないほうがよいかと…
X盾装備できる頃にはもう名無しデビューしたくなってると思うし
だとすればデビュー前はINTを生かしてGXや宝剣で鍛えたほうが早道ではある
んまぁ他の人も言ってるようにsシールド1確2確でちょっとしたMobを食べるくらいはできるので
それでよいかどうかを考えてみておくれ…ってよく見りゃDEXがちょっと不安だな
盾投げるにしても魂SdBのほうがいいかもしれん
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:13 ID:qoL/cSeI0
- >>783
1匹ずつ釣っての1確2確狙いなら敵にそうそう触られないはずなんで3減盾でなくてもいける、はず
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 15:04 ID:ioC53Y2kO
- >>785
フェンか制服が必須だけどな
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 15:47 ID:aDN1IymlO
- アイシラだったら蝶仮面もあるし船長帽子も装備すれば1確はそれほど難しくないよな。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 16:34 ID:Un9KJv0h0
- 今日?からオデンマスク実装のようだな。
頭部はたれ人形+オデンマスクが対人型には最高だな。
頭部で16%もあがる時代か・・・。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 17:35 ID:lCMAw2uf0
- ヒール壁側ならVITガン振りしてPTの前衛やれよ・・・・
俺は65までは2PCであげてそっからずっとPTやってる
65→70くらいまでは火山1トリオでちまちまあげて、70からは名無し一直線
勿論速効でVITカンストさせた
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:26 ID:kdp1o2GM0
- 駆け出しGXクルセですが聖鎧と月光剣ではどちらが優先度高いでしょうか?
ステはV高めバランス型予定です。Wスイーツはあります。
月光はすぐ買えますが聖鎧はまだまだ貯金が必要です。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:06 ID:CJ0d5H3D0
- 昔GX用に+5まで月光剣過剰したな
それでも禿確殺に至らなかったから封印した
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:14 ID:3VD74KTyO
- 聖鎧が最優先だろうよ
月光買ってアークダム買える余裕があるならクルセセットで繋ぐのもいい
wスイーツできないけど
聖鎧で反動が無くなるのは非常に大きいと思う
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:15 ID:cIFwlz0z0
- >>790聖鎧はあまり必要ない。
スウィーツあるならそれで十分ですよ。
月光よりエクスキャリバーンのほうが素敵ですよ。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:21 ID:kdp1o2GM0
- わかりました聖鎧貯金がんばります。
アドバイス感謝でした。
・・・と思ったらエクスキャリバーンってネタでしょうか?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:41 ID:/eYBuXgW0
- >>794
というか、GXヒール型?GXRS型?
後者なら月光無いとRSの意味がほぼ無くなるので勿体ないと思うけど・・・
逆に前者なら月光なんて気休めにしかならないから聖鎧でいいと思う。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 23:16 ID:hW3JxJPI0
- Wスイーツあるなら聖鎧いらないし必須じゃない
そのくらいはアイス使ってて分かるだろ、反動1回アイス1個だぞ
ロリ鎧でASヒールさせとくか属性対策鎧で十分
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 23:24 ID:CJ0d5H3D0
- まぁVIT廃プリに追尾狩りさせること前提で、守りは廃プリ依存のI-S威力型GXでラギ1確スロタ2確にすれば月光剣の運用もあり
名無し2はワラワラ沸くのでGX撃ちまくりになってSPが枯渇するから
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 23:46 ID:kdp1o2GM0
- 今はカタコン監獄くらいなんですがHPは問題ないですね確かに。
SPお座り時間は長いのですが。これから騎士団とか聖域とかでも大丈夫でしょうか?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 23:53 ID:Un9KJv0h0
- >>794
俺も聖鎧+Wスノウアーはあるが、正直なところ聖鎧は必須ではないな。
あれば楽なことは楽だが、狩場特性上聖鎧じゃないほうが「安定度」が上がるところは少なくない。
GX自体不死・闇相手にするのに、聖鎧着てるとこの2属性攻撃は痛いからね。
あと、エクスキャリバーはロマンに近い。別に弱くはないが、価格効率とか考えちゃうとね。
Lv4武器なこともあって高DEXなら使いこなせるのだろうか?
まぁ一番安定してるのは海東のはず。
付け替えに問題がないならスイーツはSBPで作るのがお勧めかな。GXには悪魔不死耐性4%(2%*2)がでかい。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 00:10 ID:0x+PULK00
- 不死属性攻撃って邪悪っぽくて聖属性に大ダメージを与える印象があるから先入観を持ちやすいが
聖鎧持ちだが聖鎧はずしてGXなんてしたことないw
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 00:47 ID:hE1RSBdA0
- >>800
今ではマズくかんじられるかもしれないが、オデン2Fとかでは闇着ないとだろ。
まぁ聖鎧は言うほど素晴らしい物ではなくなってしまったということだよ。
スイーツ実装前までは強いと思ってたけどね。今でもあるにこしたことはないが、無くてもいいって感じ。
I=Dなんかで深遠にプロボ10入れてGX詠唱中に闇属性攻撃くらったら即死に近いと思うが・・・。
逃げ撃ち4HITでやっても食らうことはあるよ。ていうかそれで98パラの時2回死んだ。orz
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:51 ID:0x+PULK00
- I-D深遠で即死とかオデン2FでGXとかそういう状況の人は闇属性攻撃が125%になると命取りで聖鎧要らないのかw
俺は名無し2ソロorペアだから聖鎧は大活躍だよ
毎回100%もれなくあるタラなしの反動ダメージを完全に遮断できる恩恵がでかすぎて聖鎧一択になってる
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:21 ID:OgJrp/qS0
- スイーツ以前の神器だ聖鎧は
30mくらいまで落ちれば買ってもいいんじゃね程度
またはスイーツ装備しない理由があるGx向け
>>799
SBPは人耐性で反動押さえもある
なんにしてもSBPで作るのがいいな
ただI-V2極作成中のパラでも、聖鎧要らないのは判明したが
月光はまだ迷ってる
そもそもアイス持てる量が限られる上にALL被弾+反動全てアイスだから帰還が早い
旧狩場ならアイス少し食ってRS+反撃装備でSP回復もありえるんだが
聖域や修道院クラスはSP回復してる間にアイスの減りが早い=帰還が早まるって事になりかねん
また被ダメでスキル使い出すmobにRS系やってスキル使い出されても困る(実際スキル使い出すのか知らんが
当初、聖鎧Wスイーツに月光RSのできるサクリGxの予定だったが
育てる間に聖鎧いらね月光もいらなくね、ってなってきてる
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 02:52 ID:0x+PULK00
- ま、あれだ
一時間に何百回(Dexや狩り方によって変わる)も使うタラなしGXの反動ダメージの合計値を想像して
それを全てゼロにして全く負担しないか、全て背負い続けるか考えて
聖鎧が要るかどうか自分の狩り方とお財布に相談すれば良いって結論な訳だ
まあ天使鎧はレアで暴落しにくい装備だから買った後も金にかわる資産に数えても大丈夫
使うだけ使ってレベル上げまくって他キャラの装備が欲しくなったら売るべしw
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 06:04 ID:XkzpQ2yZ0
- でも、スイーツだけだとアイスが減る一方だから滞在時間が短くなるね
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 11:06 ID:kO3r+lxH0
- タラ無しの場合だと聖鎧の有無でGX1回撃つ毎のアイス消費数が1個違ってくるな。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 13:37 ID:0x+PULK00
- アイス1個だけでタラなし反動ダメージ回復しきれるってことはI=V型かな
HP実回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50 + HPR/10) * (1 + LP/20 + 名声 + 装備)
Wスノウアーアイス平均基本回復量373.5(3倍済み)
ラトリオで自分のGXの反動ダメージの平均をシミュってみて自分のVITのアイス平均回復量と比べてみるのも参考になりそうだ
一時間に数百回の反動を数百時間狩りして積み重ねるなら把握しておく価値はあるかもしれない
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:20 ID:hE1RSBdA0
- Wスノウアーのいいところはな、回復量300%もたしかにすごいしコスパもいいし通常白より軽いし回復も上なことなんだがね。
みんな忘れがちな、2個装備で40%の確立でアイスをドロップするところもあるんだよ。
ホドレムみたいに単価他界の重視で集めない狩りではドロップの恩恵が若干落ちるが、古城など嫌でも1発で複数に撃つときはこれは結構響くよ。
あと、俺は聖鎧はあるにこしたことがないと書いたはずだが。
更に書いておくと「俺の鯖では」だが天使cは120mで売れてたのが今では50mでも売れ残る始末です。
スノウアーcは9~10mといったところ。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:28 ID:Bt4zMsZs0
- 値段に関してはいまさらGXを始めるやつが少ないからだろう
なんだか我の強い人だね
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:40 ID:XM9X1nYO0
- 昔から
GXかヒール型が
「俺こそが全クルパラの中で最強のステスキル」
「俺のやり方が一番」
とか言い始めると荒れる
もうこれはクルパラスレ名物だから放っておくが吉
GXペアが最高効率を出していたニブル城全盛期の名残さ。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:48 ID:R7ofvr7g0
- そして颯爽と現れるGXチェイサー
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 16:56 ID:PlduYvMy0
- >>811
豆葱スレお帰りください
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 17:17 ID:s0FipEps0
- 今は育成も2PC魂盾投げ型の方が楽だからなぁ。
GXマジ最近みかけない。どこに消えたんだろう。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 17:31 ID:pSfueWzuO
- >>813
俺は未だにGXで育てているよ
金稼ぎ用だけど消費無しで騎士団ソロができるのが偉い
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:35 ID:NkO+JXds0
- >>813
自分も1stキャラをGxで育ててるよ。
>>814と同じで他に育てたいキャラが居るので今はお金稼ぎ用だけど、ヒールで自給自足できるのは大きい。
そのお陰で名無しくらいなら前衛もやってけるしね。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:52 ID:NXworGoy0
- GX主体は最近じゃ影薄くなってるけど
3次来たらGX10前提のすんごいスキルっていうのを期待している盾投げ兼ドゥームGXパラの自分
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:59 ID:FrNGchtR0
- 一応騎士団・城2辺り行けばまだちらほら見かける
あとは聖域辺りか・・・?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 19:47 ID:hW5gCzl10
- いや、アンデット系とかATK高めだし聖鎧の時にわざわざ属性は貰いたくない。
まぁ普通は闇着つつGX発動する瞬間に聖鎧に着替えるしそんなに貰う機会ないけど。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 19:55 ID:hW5gCzl10
- GX型で名無し前衛はヒールあっても装備揃ってないと結構キツくないか?
俺が雑魚なのかもだがネクロ3〜4セットでSWかサンクないと死にそうになる。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 21:06 ID:oZDXeFyR0
- ステ装備くらい言えよ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 23:06 ID:y35YSBy+0
- 2人目のクルセパラと共にGX→献身で転向させたけど
VIT50くらいは必要じゃないか
まぁ廃WIZのスペック次第だけど
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 23:15 ID:5ffTpqc10
- V100あっても不死盾マグニセット運剣じゃない状態+AGなし
の状態だと4で取り巻き全部たげられてたら流石にきついとおもうよ
SG発動してスローターがはじかれてる状態なら問題なさそうだけど
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 23:31 ID:nw+amytH0
- ちょっと条件絞りすぎなんだけど・・・
ヒール持ち、AG5、ペコ修練切りでトール3トリオしてる人っていないかな?
AG5、ペコ修練切りだと、どのくらいのMob数から
どのくらいヒール不発が起こるのかを知りたいんだ・・・。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 23:36 ID:y35YSBy+0
- 廃WIZ+献身+廃プリで行ける
どちらにせよ予備でパイかスリムを持って行けば良い
不発を試すならポリン島ででも試せば?
- 825 名前:823 投稿日:08/12/20 00:02 ID:J5e+R0340
- 言葉足らずで申し訳ない・・・。
今ヒール、AG10、ペコ修練5でトールトリオしてるから試しようがない。
JOBカンストしたし、キラキラしてヒール献身にしようかなと思って
AG5、ペコ修練なしの感想を聞きたかったんだ。
因みにキラキラすると
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20bnbncFlfuFbnanHQdAak
こうなる。DFはカーサ対策に欠かせないので、ペコ修練もAG残りの5も取れない。
- 826 名前:815 投稿日:08/12/20 00:10 ID:jXBMqDFj0
- Vit自体は40+9あるけど、ネクロ×4+αが来るとヒール+AG+完全回避の上で白も叩かないと死線が見える。
大抵名無し3行くときはブラギも募集するので上記の条件でスローターがSB乱打しない限りHPが赤くなるくらいで済むけど…
不死盾は高すぎてまだ手に入ってない…
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 00:20 ID:vF6G+xv60
- GXだからきついとか言う前にまず+7マグニセットと言わず盾をだな。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 00:21 ID:6BEhDtJJ0
- わざわざ鎧つけかえなきゃならないほどのアンデッド系ってなんだろう
アヌビスの不死属性も頻度低くてパラのMHPだと痛くなくて聖鎧のままでGX連打で、GX連打中に瞬間鎧付け替えしてないけどいけたが
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 00:32 ID:nGiFtZO+0
- >>823
騎兵0のヒール連打速度はラトリオで調べられる
斧か槍でなければASPDディレイがスキルディレイの1秒を超えないのでほぼ関係ない、☆パイクを使いたいならHSP以上を飲めばいい
ブラギがあるときは酷い差になる
AGの不発はレベル調整で自分で確認するといい
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 00:41 ID:IgsV/HaS0
- VK盾とレギンで不死・闇属性攻撃は軽減できるから聖鎧のままで十分だな
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 01:07 ID:nGiFtZO+0
- Wスノウアーで城騎士団では良装備みたいだな
狩してる人がいたらアイスがどれだけ減って拾えるのか収支も教えて欲しい
802も言ってるけど名無し2だと聖鎧1択だな
あとオーラを吹いているMYGXパラだとコア1*2でSPRが4-5違ってくるんだが
パラだとコア1のINT+2とMAXSP+5%を捨ててまでつける価値があるのかも知りたい
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 01:45 ID:xYjue0ud0
- >>831
俺のパラもINTカンストでBase/JOB共にカンストしているが、ペアGX狩りでスイーツをつける必要性がかなり低い。
特にコア1を2個持っているならなお更だ。
ソロならばスタイルによって大分違う。GXオンリーなら非常に有用だし、ヒールで回復をしているのならヒールを切れるorスイーツがいらない。
個人的にはソロ狩りではヒールがSP食うのでWスイーツGXには満足している。
つまり、ヒールを切りたくない何らかの理由があって自ヒールを使って狩りをするならコア1。
そうでなくヒールにこだわりが無いならWスイーツだな。
ちなみに、当然だがぬるい狩場でなければ篭れる時間はヒールの方に軍配が上がる。(ヒールがあるなら半永久だから)
スイーツの特性からI=Dにはあまり向かないかもしれない。
I>SやI=Vならば恩恵をより多く受けられるだろう。(総合回復量の問題)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 01:49 ID:xYjue0ud0
- ちなみにWスイーツでのアイスの回復量は店売り白ポより若干多い程度。
白ポの重量15/アイスの重量8
白ポの価格912z/アイスの価格100z
あとは魚なんかも選択肢に入るのかな?個人的にGXの回復財で魚はちょっと・・・って感じだが。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 02:05 ID:w48aVh+B0
- アイスで回復も優秀だけど、意外と重いから数を持てなくて
遠い場所だと戻る手間が掛かる
2PCでアイス持つなら、プリで支援すれば
GXヒールの方が楽だと感じる
>>815
不死盾+ムナック帽+ヨヨSBP(献身なら片方フェン)
これくらいの装備を目指した方が良い
囲まれた状態が一番危険ならDEFより耐性重視
そして、数が多いときヒール2回の回復量より
スローター・バンシーからのダメージが上回る状況なら
☆武器でMBしとけ。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 02:38 ID:6BEhDtJJ0
- 飛ばずに追尾狩りならWアウドムラもかなりいける
共闘で+25%装備で+20%、スローターEXP17400でまるで1.5倍期間みたいだ
飛ぶならWスイーツをはなし難いが
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 03:35 ID:Apmm4wPn0
- そりゃ2pcの話をそこで混ぜてくるならスノウアなんて要らんってなるだろ
スノウアに限らず、クルセに限らず、あらゆる職でこの装備なくてもいいなんて話だろう
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 08:23 ID:56drE2IaO
- 2PCでもあった方がいいよ
騎士団はタラでいいからその時点で反動3割カット
また闇属性攻撃が痛いから聖鎧のデメリットがでかい
聖域3はカリツ盾を持ちたいし属性攻撃もシーカーのJTくらいしかないから聖鎧のデメリットはない
WスノウアーはGXの威力が低くなるのとアイスを拾わなきゃならんのがデメリット
メリットはかなり無茶した狩りができること
ヒール切りWスノウアーは滞在時間の短さから結果効率が下がる
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 10:16 ID:Apmm4wPn0
- >ヒール切りWスノウアーは滞在時間の短さから結果効率が下がる
俺はクルセをヒールGxで、パラをヒール切りアイスGxでやってるけど
ヒールでHP回復しつつGxなんてスクワットじゃSP間に合わなくなるだろ
だらだらと長時間狩ることはできても
効率面では補給繰り返しても効率は同じくらいのもんだ
狩場遠いとかならともかくな
聖鎧ヒールGxならスクワットとアイスGxと同じ程度の少量SP剤で持つかもしれんけど聖鎧持って無いからしらね
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 12:18 ID:nGiFtZO+0
- >>838
STRはおいくつ?アイスいくつ持っていって補給まで何分狩れますか?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 17:20 ID:1zNxcQww0
- みんな想定してるIntとStrとDEXが違ってるのか
話がかみあわなあいのかな
2pcの有無、自分のlv、ステ、特殊装備
使用感書くにも最低これくらい一緒に書いてないと
ちぐはぐになる罠
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 17:50 ID:+YDqg4wV0
- 流れと違うけどちょっと質問いいかな?
初めて壁型前衛っぽいのを育成中なんだけど臨時行く場合はマグニセット必須になってくるのはいつごろ?
一応装備は下記のような貧相なので装備揃うまでは回復剤多めに叩く感じで頑張る予定
現在のレベルとステ:58/38、V70>I32=S20>D10(補正込み)
クルセになったらヒールAG型にして臨時で育成する方向でソロはあんまりしないと思う
装備は流用品ばかりなので剣士専用装備はなし・・・表示DEFは48-50ぐらい
↑闇鎧、イミュン、ソヒ靴、三減は人、動物、悪魔、昆虫、竜(全部バックラ)
出来るだけ早くマグニセット買う予定だけど一気に揃えるには予算不足・・・
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 18:16 ID:BpB6lm4B0
- Lv99でもマグニセット必須ではありません
さようなら
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 18:19 ID:jQ0NSq/w0
- マグニセットじゃないと痛いと感じるのはトールと狭間くらいじゃないかな
未転生なら90台後半か
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 18:56 ID:+YDqg4wV0
- そんなに必須じゃないんだマグニセット、盾と属性鎧しっかりして回復剤叩けば良いのか
まずはクルセに転職して頑張ってみるよ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 18:57 ID:2fOGNLoq0
- マグニセットがあると便利っていうだけで、ないならないでなんとも思わないんじゃないか。
一回手に入れたら俺かてーって思うけど。
でも完全回避までなかったりすると相対的に早めに買ったほうがいいってなってくし、PTMに申し訳なくなってくる。
壁クルセじゃ金溜まらんし、他キャラで金稼ぐのをメインにやっちまった方がいいんでないかい
- 846 名前:823 投稿日:08/12/20 19:27 ID:IHqQ42eZ0
- >>829
聞きたかったこととはちょっと違うけど
>騎兵0のヒール連打速度はラトリオで調べられる
これがヒントになって解決した。ありがとう。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 19:55 ID:+YDqg4wV0
- >>845
別キャラで金策してるから大丈夫かな
といっても支援しかお金稼げるのいないからレア運に左右される
ただ最低でも1日300kは稼ぐようにしてるから90台になる頃にはある程度揃う・・といいな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 20:23 ID:4BA0peIW0
- 壁役は赤字になりやすいからな…
金策きついならAGIWizかスナッチローグおすすめ
地味だが確実にゼニたまる
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 21:05 ID:Q0i/3Btl0
- >>841
無くても耐えられるが有ったら皆が安心する
言い換えれば臨時に入りやすくなる
鉄板職や装備じゃないと蹴られたり晒されるような鯖なら揃えるのは早ければ早いほど良いんじゃないかな
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 23:05 ID:eRi0Y9460
- 狭間や名無しじゃマグニSETでそんな変わらんし
トールに転生前でこられると装備がどんなのでも安心できねーよw
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:04 ID:/Kssy1Q40
- 高DEFが生きてくるのは、VS少数で高ATKの場合だな
狭間やトール、生体3Fぐらい
名無しのような場所は、囲まれ補正のせいで耐性重視でいい
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:21 ID:mLMF5s4g0
- 俺普通にトールに未転生で行ってたぞ?
今まで組んだ中でも最安定っていわれるぐらいだったが。
壁として死んだことなかったし、後ろに流したこともなかったからな。
装備的には表示80のアリスマグニセットのV>D献身クルセ。
そのトール通いですぐ転生してもうパラだけどさ。
トールだとどんな装備でも転生じゃないと安心できないとか、余程カスな未転生にでも当たったのか?
逆に転生で装備あっても、理解してない人間の方がトールは怖いわ。
あそこは装備とか転生とかじゃなく、敵のAIや釣り方を理解してるかどうかだし。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 00:40 ID:mqDw9lbu0
- 確かにトールは転生関係ないなスタンしないVIT、アリス、DEF、高AGがあれば立派に勤まる
特にデビリン持ちならそこらのパラとは比べ物にならない壁になれるな
うちの周囲だと基本トールはハズレと組むのが怖くて知り合いとしか行かないから転生かどうかは関係なかったりする
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:24 ID:fv36jeQj0
- あとまぁ トールで敵複数抱える場合はSWするのが基本だしな(ワニ)
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 01:34 ID:Mamkp0MJ0
- 一撃のダメージが大きいならSWで無効化しちゃえばいいじゃない(ワニー
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:00 ID:P9WbUWVM0
- >>852
クルセじゃ怖いってのはMHPの問題だろ。クルセのHPで余裕ってのはどんだけチキン狩り。
カーサとサラが入り混じったMHでクルセのHPじゃ怖すぎる。DFもないだろうしな。
デビリン前提で言ってるなら一般的とは言いがたいから論外。
>あそこは装備とか転生とかじゃなく、敵のAIや釣り方を理解してるかどうかだし。
いやトールは装備ないとだめだろ。あとそんな特殊AIいなかったと思うが。よっぽどネクロの方が特殊といえる。
剣ガディを普通のBOSSAIと思ってるレベルとかは語るまでも無いだろ。理解も糞も、無知でも1発で気づくレベル。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:11 ID:JNShX1dv0
- >>856
トールで前衛したくてクルセだけどDFとったんだが、これって珍しいのか?
JOBがまだ上がりきってなくてAG8ヒール8DF5騎乗修練0みたいな感じ。
実Def69のアリスマグニセットで初トール3トリオいってみたんだが
かなり楽しいなー。今までWSで前衛やってたからクルセの防御スキルのすごさに噴いた。
今回は身内でお試しでいっただけだし、今度は臨時でもいってみたいぜー
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:40 ID:CbSEcuWx0
- 質問なのですが、wikiには献身中は対象者は詠唱妨害されないとあるけど、
名無しで狩っていると普通に詠唱妨害されている事が多々あるようです。
また、献身しているのにそのまま被ダメを自分で受ける(パラに回ってこない)
事も何度かあったのですが…どういうことでしょうか?
他にも同様の現象になっている方はいませんか?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:45 ID:P9WbUWVM0
- >>858
ラギッドや弓ガディなどの「ランダムターゲット」攻撃は献身を貫通する。
他にはイービルランド(サンクのダメージ版)も献身貫通。マジックミラーとかでも貫通。
献身を貫通する攻撃は献身がかかっていても被献身者の詠唱を妨害する。
名無しでありえるのはラギッドのランダム攻撃か、ネクロのイービルランドだね。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 03:02 ID:/Kssy1Q40
- バンシーじゃなくて?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 03:04 ID:CbSEcuWx0
- >>859
素早い解答ありがとうございます。ランダムタゲが問題だったようです。
バグかと思って不安だったのですが、おかげで自信を持って献身使えそうです。
ありがとうございました。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 06:21 ID:c0+XAp8B0
- >>852,857
たとえ表示80とか実69とか高いDEFあってもアスム有りVIT極クルセのHP程度じゃクリスラ×2でHP赤になる
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 08:06 ID:P9WbUWVM0
- >>860
イービルランドはネクロじゃなくてバンシーだった。orz
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 11:58 ID:9C6jiyVh0
- 俺もクルセとパラでずっとトール行ってたけど、
V>Iぐらいのヒール盾型でもないかぎり、前衛がうまかったって言うより
Wizとプリがうまかった(強かった)ってことだよ。
前衛なんて、死なないのが当たり前だし・・・・
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 12:18 ID:umuqMpe10
- うちはV>D=Sパラより
V>A>>>>S=Dで揚げ菓子食ったクルセのがトールでは安定してたな
そんなMyクルセ子も今じゃ立派な廃剣士に
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 12:30 ID:fxvzSqCt0
- 抱えてる時って秒間数千回復シャワー状態だろうから
よほどタイミングよく重ならないかぎり即死しなさそうだが
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 15:28 ID:ZTzrGrdzO
- オデンマスクの効果はサクリに乗るんだろうか?
HITを気にしないのだから有効に使えそうだけど…
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 15:32 ID:9r3ccKUg0
- 種族特化Cがのるならいけんじゃね。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 09:15 ID:XhB8GMYNO
- 献身先が敵に殴られてるとき、
献身先が被ダメモーションとらなくなってる(missとでる)のっていつから?
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 11:39 ID:pJNUAXSZ0
- Miss表示になるのはキリエの気がするがどうなんだろ
献身先が見た目食らわなくなっているというのは初耳なので最近?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 13:22 ID:P5yewzSa0
- >>869
自分が気づいたのは11/29。
mob通常攻撃だと献身先に赤ダメが出ない、スキル攻撃では従来通り。
miss表示はなかったはず。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 14:31 ID:UfN2mQEQ0
- なんかGvで献身してると紐先が被弾したときクルパラ側に赤ミスでるよな・・・。
何がMISSなのかよくわからん・・・。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 14:37 ID:8LClufKG0
- >>862
一発2480くらいのクリスラ2発で真っ赤ってどんだけHP低いんだよ
当方オーラパラ持ちで、今はV>IクルセDFなしAG10ヒール10騎兵5でトール3いってるが、
サラ5カサ3とかソドガ混じりでも
ヒールシャワー自分含めて3人くらいありゃ持てるわ
実際に表示DEF80でいってみりゃわかる
確かにパラよりMHP低いのは若干怖いけど、大差ない
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 16:14 ID:lf7BT+KS0
- >>873みたいに大人数PTなら誰が前衛でも変わらないと思う
クルセだろうがケミだろうがね
クルセじゃ厳しい場合が出てくるのは少数だからだろう
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 16:35 ID:mlTnPNyW0
- 厳しいかどうかは火力依存で単純に抱える数と抱える時間の問題だと思う。
大人数の場合大人数に相応しいだけのMob引いてきてくれって思われたらきつい。
逆に少人数だからトレインは控えるとなったら難易度は下がる。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 17:33 ID:65BvYLPD0
- >>875
サラ3はパラでも適正数だと思うぞ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 17:46 ID:mlTnPNyW0
- >>876
別に俺は抱えるMobの数はPT規模に対していくつが適正かなんてことは
一言も言ってないんだがどっからサラ3が出てきたんだ?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 19:51 ID:uTAtLnsJ0
- >>873
確かに耐えれるのはいいが万一事故で2HQ入ったり
座標ズレでSB飛んできたら終了するじゃねぇかw
少なくともそこまで抱える必要はないw
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 20:14 ID:UfN2mQEQ0
- というか表示表示って表示は装備とかによって(実との)差が出やすいから、実DEFで書けと。
SpPとなにかが重なったらクルセのHPじゃ危険すぎる。(SpP*2でも相当危険だな)
あと横沸きカーサとかきたらI=Vクルセじゃ不便すぎるな。
ブメ→当たらない
石投げ(スタポ)→DEF低下乙
QA,宝剣武器→運剣外すんですか
パラだったらI=Vならプレス1,D=V等ならブメとかで楽に対応できるんだがね。
あと、ソードガーディアンの必中HITは146なんだがI=Vクルセでこれ達成できるの?
仮に(I=Vにしては)結構振っててD30あってもオーラでもブレス込み140切ってるんだが・・・。
ちなみにヒールシャワー云々言ってるが、そんな常時ヒール連打できる支援ならよほどヘタレじゃない限りペアできるレベル。
トール支援はSPが問題だからな。INTもある程度必要だし、出血対策に高VIT(90~100が理想)が必要だからな。
お前ら妄想で物を語るな。
「DEFいくつなら〜〜」とかDEFでしか語ってないやつは大半が妄想か超温狩り。
>ヒールシャワー自分含めて3人くらいありゃ持てるわ
こういうのとかね。SW前提だけどHiPはペアで持ってんだぞ。ヒールするのが3人もいりゃ持てて当たり前。
普段このスレで実DEF70ないとハズレだとか語った上で動きだのAIだの話し合ってるレベルとはとても思えないな。
以上、トールペア(自HiP)とトールトリオ(自パラ)を何度もやったことがある人からの意見でした。
「は?クルセでも余裕だし」とかの反論異論はいくらでもつけてくれ。参考にさせてもらうよ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 20:31 ID:mlTnPNyW0
- メディ10INTカンストの素VIT40の俺のHPはさすがにペアきついぞ。
素VIT70の3点フラット予定のHPの方はペアできるけど
前衛がいる狩りとはやっぱ違うぜ。基本タイマンじゃないと安定しないしな。
パラの方がいいけど壁仕様ならクルセでも別にいい。
ぶっちゃけパラクルセの差より装備POT慣れの方が大きい。
余裕っていうやつの余裕の基準はなんだか分からんが
問題なく狩れてりゃすぐ光っちまうからPTMに追いつく方が問題になる。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:33 ID:43IZMRAt0
- 運剣をふくみタゲ取りのために多少の装備劣化しても秒間2k回復の方がずっと硬いからなぁ
やばい量の時にはヒール+運剣に付け替えればいいし
運剣+ヒールまでやらなきゃならないほど大量に抱えてる時に一匹くらい横沸きしてもハイプリか教授が対処するだろうし
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:38 ID:qgaWvv3+0
- 石投げの為にスタポつける程度の耐久力の低下さえ認めないとか
どんだけ夢吐いてんだよ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:50 ID:43IZMRAt0
- まぁSR外してDef3低下より2kヒールがあった方が劇的に硬いから
もしDef3で秒間2kダメージカットする状況とかあったら・・・・そもそも生き残れるんだろうかw
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:57 ID:JumJ3vdq0
- def下がるのに硬い・・?w
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:58 ID:iyqejYZt0
- なんかWikiのシールドブーメランの項目に「Sign、女神の仮面は乗らない」とかわけわからんことが追記されてるんだが
それらだけ特殊な特化でSdBダメージに乗らないってことはないはずだよね?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:59 ID:UfN2mQEQ0
- >>883
なんでSR2個装備したらヒールが使えないって思考になってるの?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 22:09 ID:43IZMRAt0
- >>884
そんな言葉遊びされてもw
>>886
石投げするならって話
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 22:12 ID:rmyyG+9z0
- 石投げする場合の話で
>まぁSR外してDef3低下より2kヒールがあった方が劇的に硬いから
だめだ、だれか解説してくれ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 22:22 ID:43IZMRAt0
- すまん俺の勘違いだ
D-Vの運剣タゲ取りとI-Vの石投げタゲ取りはどっちがトール狩りに向いてるって話と勘違いしてたわ
D-Vの話なんて出てきてなかったな吊ってくる
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 00:20 ID:VG7uKeo50
- >>879
別にタゲ取るために運剣外してもどうってこと無いと思うんだがね
運剣は通常攻撃にしか効果ないし。
トールの通常攻撃が他の狩場と比べ痛いといっても
SpP、クリスラ、SBと比べたらどうって事ない
ひと時も運剣外せないほど通常攻撃防御性能が常時必須なら
あそこで前衛はV-Aしかありえないという結論になるぞ?
I-Vの秒間2kヒールなんか比較になら無いほどダメージ軽減できるわけだし。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 00:32 ID:YJN/xLGH0
- GXの装備について質問です。
DS特典装備のダークナイトセットですけど、
lv80は大変ですが効果はいかほどなんでしょうか?
実際に使った感想を聞いてみたいです。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 00:54 ID:l3Vofdp3O
- 相変わらずIV型の話題は荒れるなw
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 01:05 ID:1xcnwHZe0
- トールは1ミスで全滅がある狩場だが装備と型次第でミスをカバーできたりミス自体を起こさないようにもできる
狩れないって書いてる人はそのトラブルに対処できないって言ってるんだろう
狩れるといってる人はノーミスでいける腕があって不運が無ければ狩れると言っている
喧嘩するほどのことじゃないと思うがな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 01:46 ID:LBrAe/cW0
- 荒れるとか喧嘩とかそんなものじゃないだろう
反論のない議論なんてないし、ただの意見交換・情報交換のレベル
反論が出れば荒れてるとか間違い
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 02:10 ID:4slCdE2C0
- >>879
トール3って横沸き結構頻繁だしMOBの足遅いしで
あまりトレイン出来ないので>>873の
>サラ5カサ3とかソドガ混じり
以上抱えること無いと思うんだが
>>879はどんなPT構成でどんな状況を想定して
クルセ×なのか教えてほしい
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 02:50 ID:R2+FqqBe0
- >>895
サラ2~3カーサ2剣1くらいならそこそこある。
俺が想定してるPT構成はHiP/Hiwiz/パラのトリオ。
それ以上での人数の構成の場合、このスレで言われてる実DEF70以上が最低条件云々は必要ない。ブラギ教授がプラスだったら余裕過ぎる。
(よほどへたくそなら決壊するけどね)
そして上記のトリオ構成でHiPに腕と装備があってペアできるステを満たしている場合パラがいなくても狩れる。
まぁ前衛混ぜた方が滞在時間は長くできるけどね。前衛いるならサラ2,3くらいでもSWいらないだろ。
HiPでサラ2,3をSWなしは結構怖いし、耐えられてもSPがきついな。(ここら辺はWizのSG速度次第か)
というかDFないクルセで剣+カーサ2とかきただけで恐怖じゃないか?相当危険だと思うんだが。
「そんなのは事故」「それは死んでもしょうがないw」とかいうなら話がかみ合わないのは当然だから黙るわ。
過疎鯖とかだと横沸きもほとんどないだろうし、事情が違うかもしれんしな。
こっちは2HQはいったサラ剣が足元にくることも珍しくないんだよ。
ちなみに「クルセだからダメ」なんて一言も書いてない。DFなしクルセで「普通に前衛できる」とか信じられないってだけ。
パラ2キャラ持ってて片方は中VITしかないんだが、DFなしで行ったらMHP低くて安定しなかったしな。(MHP15kほど)
たまにぶち当たるMHなんかではDEFが格下のMHP21kのLKの方が「安定」はしてたわ。
「できる」か「できないか」で言えば「なんとかできる」程度だと思ってるよ。
ただそれを一般的に「(普通に)できる」とか言ってほしくないだけ。
というかパラでも死ぬ可能性がある狩場で「クルセでも(普通に)できます^^」というのは理論的におかしいと思わないのか?
また、支援視点から言わせてもらえばすぐに赤くなる前衛とか精神的にきつい。前衛が転んだら高確率でWIZに流れてWIZが死ぬ。
トール3に行きたいなら、名無しでも行って転生してきてからきてくれって感じだな。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 03:17 ID:wzYEwAp/0
- 時給出せばいいんじゃないかと思う
15Mの人が5Mをぬる狩りだーと言うのはまあ一理あるが
実際は10Mくらいの奴が15M出せるの奴に
「チキン狩りしてるんだろwww」とか言ってるのかもしれず。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 03:36 ID:7OjlOa0z0
- トール3でDFによって軽減されるのってSpP、弓ガディ攻撃、スピアブーメラン(剣ガディ)あたり?
抱える際にSWだからSpP無効化出来ないからDFで対処しろ、ってことであってるかな
なんか初心者みたいですまん
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 03:37 ID:LBrAe/cW0
- 意見を言うのはいいが文章が挑発的すぎるw
>>879にもお前ら妄想で物を語るなとか相手に対し上から視点で書いてるし
荒れてるとか喧嘩とか言われてもおかしくなくなるレベルだから、その点は気をつけたほうがいいな
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 04:43 ID:31GWjcNr0
- トール3Fの話をする前に
他にPTがどれだけ居るかと移動か定点なのか
ハッキリさせてくれ
>>898
弓は特に必要ないがSppとSBを軽減できるのはでかい
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 05:23 ID:l3Vofdp3O
- >>900
DFしたまま歩くの?
そうじゃなけりゃ剣にも関係なくね?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 07:42 ID:T0dShlyx0
- 長文失礼。DFは主にSpP対策。トール3だとDFなきゃ死んでたなって場面がちらほら出てくる。
当方、I>V>Dヒール壁パラ。アリスマグニ表示78の実DEF68。
スキルはヒール10 AG10 DF5の献身なし。これでトール3トリオ行ってる。
タゲ取りはQA武器Sdbとプレス1による引き寄せ。抱える時は運剣に持ち替え。
なるべくはHPの共闘を考慮してサラ2〜3から殲滅開始。
それでも>>873の言うサラ5カサ3とかソドガ混じりのようなMHに遭遇する事があるけど
SW→バックサンク出るまで自ヒールとかDF展開、自ヒールしながら
白スリム叩いてHPがSWし続けてくれれば何とか凌ぐ事はできる。
余裕とか普通なんかじゃない。必死。
余談なんだけど、最近キラキラしてRS10取ったんだ。
サラが2HQ発動する前に落ちる確率が上がって
余計な被ダメが減ったのと、剣なら2回目のSGにLA2回落とせば
追撃なしで落ちるのがいいなと思った。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 11:22 ID:EvizvWCJ0
- 90→99までトール3で上げた俺が来ましたよ
スキルはAG10、ヒール10、献身
V100>INT80=DEX80>残りSTR
アリスマグニウールタイダルALL+7にレギンケインSR*2で実DEF65
持ち替え面倒なので武器は運剣固定
回復剤は名声白を60個
・常時移動
・うちの鯖はトール臨時が殆ど無く、トール3のPT数はゴールデンタイムでも1〜3程度。ゆえに横脇は殆ど無い
・そのため狩りに行く面子はほぼ固定。廃魔はINT140WSign+8SOP、水場無しでもほぼ皿がSG1枚で落ちる
・剣が2HQした場合、教授が蜘蛛→ディスで解除してくれる
・SG展開中に剣が突っ込んできたら大ハエ
一応上記前置き
DF取ってないので比べることはできないが、こんな俺でも90→99までに食らったデスペナは3回。この結果から問題無く前衛できたと思う
恵まれた環境下だったとは思うが、DF無かったら死んでたって場面は無かった
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 11:33 ID:MJW9rt+/0
- 巨大ハエ使っといて問題無くとかギャグだろ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 12:17 ID:8eCvq9mc0
- >>903
回復剤とデスペナの回数がどうみても脳内
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 12:18 ID:1xcnwHZe0
- >>905
ヒール10ならこんなものだろ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 12:39 ID:ZYZ617af0
- というかDFとってないのに、
なんで、DF無かったら死んでたって場面がわかるんだろ
結局、想像でしょ?
じゃあ脳内っていわれても仕方ないよな。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 12:44 ID:m7RU3BaA0
- >>907
死んだ回数が数えるくらいだし
そのどれもがDFが関係するものじゃなかったんじゃね?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 13:56 ID:81uoYlEM0
- I=V、AG10、ヒール10、表示DEF85アリス盾+運剣or☆武器でトール行ってるけど
身内慣れてて特にHIWIZが強いせいか90→97まで自分が死んだ事はない。
ゴールデンタイムだと横沸きは結構あるがPT決壊まで行く事も殆ど無い。
狩りかたとしては皿、剣2〜3混じりの時は釣ったとしても他MOB+1〜2匹まで。
皿や剣交じりで合計4↑とかでも2HQさえ発動しなければSWやサンクは必要ない。
2HQなっても1匹なら余裕だが2匹同時になるとSWが欲しい。3匹↑は回復連打。
PTで犠牲になるのは殆どが横沸きでの廃IWZで先に自分が死んだ事はない。
店売り白P50くらいで行ってるけど30↑使う事のが少ない。
結論、廃WIZが強けりゃどうとでもなる
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 14:20 ID:R2+FqqBe0
- >>903
そもそも君はパラだろう。クルセでしかもDFなしで「できる」とかどうなのよって話だ。
I=VとD=Vの比較の話でもなんでもない。
あとDF云々はカーサのSpPの問題な。パラのHPだったらSpP2発きてもまぁそこまで焦らんよ。
クルセだったら真っ赤か死亡だろう。
>>909
☆武器で何をするのか知らんが、少なくともブーメランには☆は乗らん。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 14:47 ID:1xcnwHZe0
- 剣のタゲを奪うのには☆武器も使えるな
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 14:51 ID:MJW9rt+/0
- クルセでも15KあるだろうしSpP2発きても700*5*2で半分くらいしか減らなくね?
>>910
殴ってタゲ奪うに決まってんだろJK
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:00 ID:JoQMiaAa0
- 903はSR*2って言ってるけど、トールだとSRのがいいのかな?
というか現状SRが有効な狩場ってどこがあるんだろう・・・?
ヨヨSBR2つあるからアクセは気にしなくていいかと思ってたんだけど、DEFもMDEFも上がるし持っといたほうがいいのかなぁ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:37 ID:31GWjcNr0
- 何匹抱えるか次第だと思うが
名無しのように高頻度で6匹とか抱えるならSBP
狭間やトールのように基本2〜4匹くらい抱えるならSR
当然、どちらを装備してても限界な数が居たら回復材な
ちょっと遅レスだけど
>>901
横沸きが少ない鯖だと頻度が低いから何ともいえないが
抱えてる時に遠くから剣が来た時
SBしてくるので欲しいと思うかも知れん
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 16:43 ID:KwrzPO+J0
- マグにセットの表示DEF80で、クルセ時代+パラ98までで
通算10回ぐらい死亡かなぁ。
クルセもパラもヒール盾だったので、俺も白60個しかもっていかなかった。
大体死ぬパターンは、ラグってサラ複数がが2HQ状態で残ったときとか、
なんかWizの判断力が低い時ぐらいだな。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 17:04 ID:4slCdE2C0
- >>896
ヒールクルセがDF無いって先入観は間違い
↓スキル例
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/cru.html?10JkfNcKkn1bn1HQfY
☆武器はパイクがおすすめサラは1セル空けてないとSBする
>>909
廃WIZの腕によるのは激しく同意
横沸きはIWではめて飛ばしてくれるWIZだとかなり楽
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 17:05 ID:KwrzPO+J0
- 追記
大体抱える数は、2〜5程度(MHなら10とかいくが稀)
画面内に敵がいなければ、1匹でも倒すとき有。
みんな同じだと思うけど、タゲ移るとめんどいから無理にトレインはしない。
こんな感じで、6人PT、移動狩、教範なし7〜8Mぐらいかなぁ。
タイムアタックって感じで、無茶狩りしたこともあるけど、
プリが一番しんどいから、7〜8Mぐらいで良いかなぁとおもう。
- 918 名前:916 投稿日:08/12/23 17:07 ID:4slCdE2C0
- すまん、スキル例適当に作ったからペコ乗り忘れてた
盾ブメ1にしてペコ乗り1を脳内修正してくれ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 17:55 ID:VG7uKeo50
- トールで7〜8Mはかなり低いな、6人中2人〜3人くらいが実質吸い取りか?
まぁギルメンと行くならみんなでレベル上がったほうがいいから人数多いほうがいいよな
うちなんか滅多に共闘とらねーLK2俺パラプリ2HW1ブラギとかで行くこともあるけど
それでも10M割ることは無いな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 19:17 ID:f6ZUIB960
- V100HP18k実DEF62アリスAG8パラ
皿がAMPSG4回必要なHWとHPとトリオで3F行ったら
2発目で2HQ入って更にAMPSG2回分丸々耐えなきゃならなくて一匹でもカツカツ、
二匹だとSW白P連打になるんだが、HWの火力上げる以外に何かいい方法無いかな?
いや、あきらめたほうがいいのは分かるんだ。
それ以外の可能性を聞きたい。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 19:22 ID:v43Xtzgh0
- ラトリオでシールドチェーンにポルセcの効果乗らないんだが・・・
シールドチェーンにATKって関係あるはずだよな
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 19:23 ID:R2+FqqBe0
- STR振りまくってチェーン威力上げて特化武器チェーンでも削る。
さらにRS10取得し高精錬V肩も装備しちゃう。
プリはDローブやパレード、スパリンなどディレイ削減装備しまくってLA落としまくる。
鳥も加えちゃってLAし放題に!
SG4発なら理論上は全段にLAすればSG2発で終わるぜ・・・。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 19:24 ID:R2+FqqBe0
- >>921
素手の時のATK依存だったかな。(依存度はS>D)
%物は乗るが、ATK上昇系は乗らないはず。(当然ゴスペルのATK2倍も)
確か呪われてもダメージ下がらなかった気がする。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 20:38 ID:VG7uKeo50
- >>920
サラにAMPSG4回てw
SoPが実装されてないときは素SG→AMPSGが鉄則だった
そのwizが↓でいけるかどうかは知らんが
素SG→AMP+SG→AMP+SG(2HQ)→AMP+SGになるとすれば被ダメは減るんじゃない?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 23:53 ID:1xcnwHZe0
- >>920
RS10と高精錬VAL肩の反射で結構削れると思う
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 02:31 ID:GzJz1gzB0
- トール3大人数ならプリ2、ブラギいるだろうしDFなしでも死ぬ事は少ないけど
トリオ、少人数となると死亡率がぐんと上がるな。少人数でDFなしは死ねる。
>>920
正直、HWの火力を上げろとしか言えない。
もしくはトリオ諦めて大人数もとい、別の火力を追加するとか。
>>924の方法だとSP、回復財の消耗が激しくて、とても狩りになるとは思えない。
RS10と高精錬V肩でも、丁度SGのHIT中にサラの2HQが来て
すぐ落ちるようでなければ無意味になる。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 02:50 ID:GzJz1gzB0
- 書き忘れたが>>909よ、PT構成と言うか、何人PTかくらいは書いてくれ。
大人数なのか少人数なのかで解釈の仕方が全く異なる。大人数っぽい感じはするけども。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 02:55 ID:eLD07BS+0
- トリオの場合の生存率はHPの人次第じゃね
ペアとかで慣れてればニューマやサンクやSWを的確に使ってくれるし
横沸きしてもHPが抱えられるしね
慣れてなかったらSpP全被弾するくらいの覚悟でいかないと死ぬかも
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 03:50 ID:oKAS5faY0
- >>926
AMPSG4発じゃなくAMPSG3発+素SG1発で落ちるなら2HQ期間がAMPSG1発分で済む924の方法がいいよと書いただけだろ
つうか火力あげられない事情があるんだろ?WIZがD>I>V型で育成してるとかさ
鉄板しか想定できない馬鹿はいいかげんなレスすんなよ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 05:06 ID:7Gl7Mmxd0
- なんでも良いが
鉄板から外れる構成で行くなら自分で考えるようにしろ
としか言えないが。
Iを上げられないGvステとか専用に作るなら
回復材をケチる意味が分からんのだが
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 11:57 ID:Yx0R3x8PO
- 無能はいちいちレスしなくていいよ
鉄板じゃなきゃ自分で考えろとか意味分からん
ここはお前の掲示板じゃないっての
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:17 ID:7Gl7Mmxd0
- 低脳乙
鉄板構成には人数や狩り方で
ある程度の幅があるけど、それから外れると
その都度、考えて構成を変えるとか動くしかない
INTを上げられないなら対策を考えて
Lv低くてINTが低いなら我慢するしかない
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:25 ID:o5VYhOAH0
- 通常の廃wizならAMPSG10でサラくらい1回で終わる
それを4回もかかるっていうのは異常なくらい火力が低いぞ
素WIZ以下ってことだぞ?それだと
とてもじゃないが狩りが成立する火力とは思えない
俺なら対策としては以下の通り
1:wizが火力ではなく補助担当する別の狩場に行く(おでん狭間等)
2:wizはあくまで共闘、IWSW役として、別の高火力Hwizを連れて行く
3:一生ソロってろ
お勧めは1か2
そのwizの火力じゃ旧Dですら辛いだろうな
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 14:28 ID:oKAS5faY0
- >>932
自分で考えろって言うだけならレスする必要無し。
情報提供せずに低脳無能なんて醜い争いするくらいならROMってれば?
鉄板なら過去ログ漁ってれば解決するわけで
それこそいちいち答える必要が無い
逆にいうといちいち答える奴がいるからスレが伸びる割に内容スカスカの掲示板が出来上がる
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:05 ID:s71EpPM10
- 質問です
そろそろ転生できそうなクルセなのですが、転生後は補正こみVIT100にしようと思っています(ソロ時SdCn型で)
ですが友人に「VIT100もイラン」といわれ続けています。。。
自分は最終的にモロクとか行きたいと思ってたので
やっぱモロク行くならVIT100が前提になってくるんですかね・・・?
後ウールタイダルセットにするつもりですが
タイダルに何c刺せばいいのかもお答えしてもらえれば幸いです
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:10 ID:EqOijk0X0
- クルセで93→99をトール3Fで上げました
当時のDEFは表示78〜80くらい
防具はアリス盾マグニセットでポールドロンにレイド刺とグリーブにマタ刺
武器はフォーチュンソードとQAパイクと☆ナイフ
ステはIV二極
スキルはヒール10AG7DF5で献身はなし
クルセ Hi聖2 教 廃魔 構成でよくいきました
ブラギはうちの鯖は不足気味で集まらないのでなしが多い
タゲ鳥はQAでシールドブーメラン、隣接してれば☆武器で殴る等
かかえる量はサラ3までなら安定
カーサもDFあるから6匹いても全然死は見えない
サラ3匹かかえてるときにSGで殺し損ねて3匹2HQになってしまったら
SWもらったりはします
多少白Pを叩けば5匹くらいいても死ぬことはない
献身がないのでソドガ後ろ沸きなんてときはSBでWIZが死んだりなんてことはありましたが
PTにはわりと評判は悪くなかったと思う
よく誘われたというのが理由かな
今は献身パラなんでSB後衛即死なんてこともなくなりました
クルセとパラの差はヒールと献身が両立できるか出来ないかくらいかなと
思ってる
クルセじゃトールきつすぎるってことは全然ないと思いますよ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:17 ID:7Gl7Mmxd0
- >>934
>>933も言ってるが
AMPSG4なんて素WIZかGv用育成くらいだぞ?
それで厳しいとか言ってるやつにはちゃんとアドバイスが来てるだろ
どういう理由でそんなカスダメしか出ない廃WIZで行ってるか知らんが
そんな通常じゃない状況の答えが出てるのに
他に色々求める方がどうかしてると思わないのか?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:19 ID:EqOijk0X0
- >>935
現在パラで今はV100ですが、V80くらいからモロク行っていたんで
VITの体感について私的ですが意見を。
天使の呪いが頻繁なので釣り役をする場合、VIT80だと正直やりにくかった。
徐々にあげていき90で問題なくなり95ですこしウザイ程度、100で空気といった
感じです。
VIT80〜90の間は聖水を積んで危ないときには聖水叩いて釣りました。
タイダルシューズですが+9↑にしないならベリットでいいとおもいます。
SPもHPもバランスよく増えるので。
ただ、名無しだとウールタイダルセットはかなり効果的なんですが
モロクではDEF重視のほうがいい気がします。
MBやパルスがDEFでかなりダメージが減りますので。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:30 ID:7Gl7Mmxd0
- >>935
モロクでは呪いが頻繁に来るから
VIT100ない場合聖水などが必要で
STRが無い場合数を持てないから
その時の対処を考えておいた方が良い
モロクに限ればVIT100と99の差はデカイので
VIT100あった方が良いと思うが
その友人の要らない根拠も聞いてから考えては?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:40 ID:s71EpPM10
- >>938
さすがに+9タイダルには手が届かないので+7でそろえようと思ってますね
ベリットかぁ、HP面ばっか考えてたのでそんなものがあったことを忘れてましたw
とりあえずウールタイダルセットは万能装備として揃えとこうと思いました(他転生キャラでも使えますし)
>>939
自分は今までAGI型ばっかでVIT型をやったことがなかったから高VIT型を進めてないんだと思いますね
とりあえず聞くだけ聞いてみます
あと呪いってVIT100じゃなくてもLUK少し振っとけば掛からないとかあったような?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:48 ID:oKAS5faY0
- >>937
933はともかくお前は何もしてない
しかも俺は質問者じゃねーし
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 15:52 ID:YKMB7GfL0
- >>935
自分がそうしてるのだけどVIT100は料理くって達成してるな
料理込みなのは自分の周りの環境や、臨時でモロクがほぼ無いからステP消費してまで100はもったいないので・・・
でも、行くとなったときには100欲しい
素VIT80↑+ジョブ補正+料理で100いけるのでステPもそこまで圧迫しない
行く頻度を考えるのもオススメ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 16:13 ID:qkPKrgEH0
- >>940
呪いはLuk少し振ったくらいじゃ効果ないんじゃないか
耐性がLuk、効果時間Vitだから、スタンに対するVitのように、完全耐性にはLuk100いる計算になる
多分アイスの凍結を防ぐのにLuk少し、みたいな話と混同してるのかもだけど
呪いには他状態異常にあるようなLuk減算が適用されないはず
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 16:38 ID:EqOijk0X0
- >>935
すみません補足を書いてませんでした
>>942さんのように
料理その他で100を目指すとステ圧迫しなくてよいかも。
呪いのためのVIT100はモロク以外そこまで重要ではないので、
モロクのときだけ料理で補うのが一番正解に近いかもしれません。
私のパラは
ヒールAG献身DFと防御スキルのみで
ステもV>I>Dなのでステ圧迫を気にしてないタイプなので
素ステ+補正のみで100にしましたが、チェインとってるような
STRも振るタイプですと圧迫が気になりますので・・・
LUK振りは正直オススメできません。
アイスの凍結防止なら別ですが他にはたいした効果を望めないので。
また、プリや砂や魔など後衛職などお持ちならば、ウールタイダルセットは
すごくコストパフォーマンスもよいとおもうのでオススメです。
VITとAGIの歩法は大分違うので敵に触れられないようがんばってください。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 17:14 ID:o5OjfPZc0
- LUK30で凍らなくなるアイス、LUK10でスタンしなくなる餅
あとマイナーなところではバリアスジュルの出血とかそのへんは、
そもそも基本成功率が極小なので
ちょっとLUK振った程度であっさり0%になっちゃう。
これがVITとかの除算耐性だと、元が極小でも100振らない限り0にならない。
モンスターの使う状態異常攻撃は基本成功率がすげー高いから
LUK減算程度じゃ大して変わったように見えないだけで、恩恵がぜんぜんないわけではない。
まあLUKが超高いとVITをほんの少し削れるって程度だから
一般的なステのクルセが気にするこっちゃないのは確か。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 18:52 ID:s71EpPM10
- やっぱりVIT大変そうですね(汗
ですが溜まり場にVIT型が少ないので
なれるまで気合と根性頑張ります
もう一度ステ考えてみようと思います(VIT100で落ち着きそうですがw
- 947 名前:オーラクルセ 投稿日:08/12/24 19:27 ID:VNeoAO4e0
- SdCnもヒールも献身もDFも騎兵修練もほしい
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 20:49 ID:yciy5wbZ0
- SdCnとヒールと献身最大レベルまで取っただけでJOB68になるからなぁ
俺はもうその3つ最大レベルだけで満足する事にしてるぜ…
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 21:06 ID:dhujg7uk0
- >>948
その3つを取りたいのはものすごく共感できる。
しかしそこまで取るとプレス1ゴスペル1ペコ1も取りたくなって2ポイント足りないという。
知り合いにはもう1キャラ作ればと言われたが、同時に(1キャラで)できることに価値があると思うんだ。
プレス1は必中ということ、ゴスペル1はあらゆる状態異常をキャンセルすること、ペコ1は積載を上げること。
どれにも高い価値を感じるんだ・・・。
ついでに言うとAGもRSも5で止まるのがなんとも。orz
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 01:49 ID:u2ASHHS00
- 必中、に魅力を感じるならプレス取得は止めたほうがいい
状態異常キャンセルつっても実用的なのは対ストリップ系だけかな
ペコはまぁ乗っといたほうがいい。
ヒールは必ずしも10で無ければいけないわけではない。
10のほうが便利だけどじゃあ8だとヒール間に合わなくて死ぬってケースなんてそうそう無い
Sdcnもソロ狩りで使うなら対応する敵確殺で止めてOK
献身はまぁ取るなら5のほうがいい
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:11 ID:eC80mxpH0
- 自分の欲しい秒間回復力とSP効率にみあったLvのヒールをとればいいな
ヒール型は耐久力目当てで作るから、よほどじゃないかぎり途中止めの思考にはならないが
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:26 ID:eC80mxpH0
- スキルツリーにヒールLV10を持ってる正式なヒーラーは、プリ・クルセ・モンク・スパノビだが
攻撃に参加しない肉壁と支援はヒールを効果的に使いこなせる
モンクとスパノビはヒーラーとして参加してるのを見たことがないからなんとも言えないが
狩りに重要な攻撃・防御・回復のうち防御と回復の二つを担える事は厳しい上級DでPTMから高評価を受けられる
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 03:15 ID:ka/YVQWL0
- >>920
サラマンダーのASPDが181(秒間2.63回)HPが97,934
実DEF62(+7アリスマグニセット、+9ブーツ、+7レイドVAL肩、えらケイン、ヨヨアクセ*2、運剣)
AG8での平均被ダメが769
SGのディレイが5秒、AMPのディレイが0.7秒
サラのASPDが181で秒間2.63回HIT
前半2回分の被弾が11.4秒で約30発で23kダメージ
2HQでASPD186.7秒間3.76回HIT
後半2回分フルに食らうと43発33kダメージ
詠唱時間も入れればもっとダメージは増える
これをRS10と+7VAL肩で59%反射すると33k、RS10の40%では22k返せる(+VAL肩はAG発動時もダメージ反射できる)
SG1枚は減らせるんじゃないか
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 05:20 ID:traG7O1V0
- サラだけならそれでも良いが
他にも居るしDEFが高い方が良いと思う
931とか934のような変なのが沸いてるが
自分のレスの方が無駄だ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 07:59 ID:MEbGohea0
- すまんちょっと聞きたいんだが、
サラと剣の2HQはASPD190(秒間5発)じゃないのか?
しかもやつらスキル使うときその前の通常攻撃ディレイを無視するから、
サラだとクリスラ(ディレイ5秒)含めて秒間5-6発、
剣だと3スキルがディレイ5秒で秒間5-8発になると思うんだが。
これは自分で動画でSWの防御回数&時間とかで確認したりトールスレで言われて話ね。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 09:19 ID:CW707UYo0
- たとえそうだとしても、たいした違いはないような気がするんだが
まぁ自分で確認したならそれで正しいんじゃないのかね。上のはソース出てるわけでもないし。
ところで>>950はスレ立て頼んだ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 10:45 ID:ka/YVQWL0
- >>955
PCと同じディレイかっとで計算してた
190固定ならもっと出るな
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 10:57 ID:HC7XlNNA0
- ルイーゼサンタ帽ってGxでも発動する?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 11:31 ID:PEAE0JWC0
- ブラディウムの盾[1]
MHP+500, シールドブーメラン使用時攻撃力60%増加
AGI-1
盾, DEF5, 重量180, Lv65, 上位2次
抵抗Xが完成したばかりの俺が泣いた
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 11:44 ID:ntIzvy1A0
- >>959
出典どこー
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 12:21 ID:UGo4Byz50
- 未実装システム情報スレッド319
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230114299/51
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:16 ID:zQRA2oE90
- プレッシャー型パラディン作るぞー^^
ってWikiみたら、プレスのプの字もなくて泣いた。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:18 ID:UGo4Byz50
- 参考までにどこを狩り場にすると想定してプレス型をつくろうとおもったのか問いたい。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:21 ID:zQRA2oE90
- GGでプレッシャーしてるパラディンにあこがれてたんだが…。
プレッシャーは、その型というより何かのおまけ的扱いなんだな〜。
ステ的にサクリ型がよさそうだね。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:33 ID:1E+f6+2o0
- プレスの詠唱速度に満足できるだけのDEXとGvで欲しいだけのVITがあればおk
後はそのステとお前さんの装備で行けるソロ狩場なりPT狩場に行けばおk
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:33 ID:UGo4Byz50
- 詠唱とディレイが長いからmobに対して運用というのはなかなかきついんだよな。
スキルツリー的にみてもとりやすいからおまけ的扱いな傾向だよね・・・
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:43 ID:1bayKZld0
- 非シーズなら威力増やしてくれと思うw
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:07 ID:N/Hyr5kC0
- どういうステ型にしても1はタゲ取りに使える、ってのがプレスのいいところだと
プラス思考をしたい
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:14 ID:traG7O1V0
- ブラギがないと複数のタゲ取りには厳しいのがな
SdBは騎兵修練が無いと1匹相手でもクセのあるスキルになる
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:14 ID:gefmKjse0
- 詠唱速度等の問題もあるから宝剣ボルトのがマシな場合もある
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 14:30 ID:ka/YVQWL0
- >>964
ちがうよ、サクリ型には向いてないな
INTブラギがあればプレスの連打速度はASPD依存になる
INT80ブラギだとディレイ0.56秒、秒間火力3571
INT100ブラギだとディレイが0.4秒、秒間火力5000
INT120ではディレイが0.24秒、秒間8333(ここまでの連打は鯖が好調でもきつい)
DEXがカンスト近く必要なのは当然だが対人で後衛を殺したいなら秒間2発以上撃てないときついからAGIも上げる必要がある
無詠唱をしたいならミョルや監視無しでも可能だし集中箱を使えば野牛ソーンセットを併用することも可能
ミョルがないならステの制限がきつく本気で特化すると今の主流からは離れたパラになると思われる
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 15:08 ID:88BMeexP0
- なんだ、過去ログやらみてると
クルセパラは1つのステータスで有効に使えるスキルが多いのか
ステ特化とスキル特化話でかみ合ってない事がしばしばあるな
献身型・・・理想はD-V二極
Vだけでやってけるのでサブステ次第で他の型と混同される
サクリ型・・理想はV-A二極
Vだけでやってけるのでサブステ次第で他の型と混同される
プレス型・・理想はD-A二極
Dだけでやってけるのでサブステ次第で他の型と混同される
GX型・・・・・理想はI-D二極
Iだけでやってけるので(略
チェーン型・・理想はS-D二極
D低くてもSだけで(略
ゴスペル型・・スキルの特性上特化したパラメータはない
どのパラメータでもスキル取れば使いこなせる
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 15:29 ID:TmvFNujs0
- プレス特化はD-Vにミョルが一番だろうな
無詠唱に加え、ARスクロールにコンチとか野牛ソーンつけりゃAspdもagi初期値で180余裕で超えるし
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 15:34 ID:gT0Xw/g00
- ブラギFWスクロール無詠唱プレス最強
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 15:45 ID:lM9TxYgT0
- >>973
プレッシャーとしてだけ見れば>>972の通りD-Aじゃね?
プレスにvit関係ないし
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 17:29 ID:fnp96eTB0
- >>975
相手が無抵抗ならそうだろうけど、相手にスクリーム居た場合ピヨってる時間長くて無詠唱が活きない気がする。
やはりプレスで活躍するならミョルは欲しいところだな・・・。
ミョルなしだと連打速度で差が出る。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 18:19 ID:1E+f6+2o0
- 確かにスタンは超で克服できるしプレスのみを考えたらD-Aが正解だな。
s中段の新規入手が絶望的になって超の価値も価格もかなり落ちてるし。
ミョルでASPD190と無詠唱達成できるようにすればプレス専なら良さそうだな。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:18 ID:gXToHFcj0
- そもそもプレス連打がASPD依存だというソースはあるのか?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:20 ID:sNEl1ySm0
- >>978
お前は何を言ってるんだ?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:26 ID:XfRIuZ4/0
- DAでもダークバシリウム+ストラクとVAL鎧で耐性100%にならなかったっけ?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:39 ID:gXToHFcj0
- >>979
プレス連打がモーションディレイのASPD依存で決まるというソースはあるのか?
他のスキルがそうだから、ってのはソースでもなんでも無いぞ
>>980
なるよ、D-Aならジェミニのほうがいいけど。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:55 ID:1E+f6+2o0
- >>981
通説に否を唱える方が普通はソースを持ってくるものだと思うんだが。
しかもASPD依存である証明よりASPD依存でない証明をするほうが楽じゃね。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:13 ID:fnp96eTB0
- たしかプレスは無詠唱になるとモーションが消滅した気がしなくも・・・。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:20 ID:fnp96eTB0
- ソースとして成り立つとはあまりいえないかもしれないが
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213782119/295-397
プレスが無詠唱でモーション消滅することが事実ならだが・・・。
- 985 名前:964 投稿日:08/12/25 21:24 ID:zQRA2oE90
- あれ、そうだったのか…。
サクリにするとスキルツリーもきついな。
献身しつつプレスで援護射撃みたいな感じでいっか〜。
ってこれ、普通の献身クルセ?w
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:56 ID:EJOYLq4V0
- プレスは無詠唱でもモーションは存在するね。
自鯖の無制限PPではDAパラでミョル+ARしてるのがいて、おかしい速度でプレス撃ってくる。
無詠唱じゃなくてもAspd多いとかなり違うかな。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 00:57 ID:kdiJVNzI0
- >>982
通説?
どうせRoラトリオで計算してるだけだろ
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 01:22 ID:EACWqV5y0
- 騎兵とってない状態とかの超低ASPD状態かつ
ブラギにのって詠唱有で詠唱時間が短いスキルを使うASPDで引っかかるのはわかるんだけど
無詠唱になって突然ASPD依存がなくなる物ってそもそもあったっけ?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 01:24 ID:VZqbMGBn0
- 魂盾投げやってるんだけど、身内での狩り用に献身欲しくなってきた。
キラってもいいんだけど、やっぱり騎兵修練ないと盾投げの連打に支障でるよね?AGIは初期値だけど。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 02:06 ID:v5aMCwx/0
- SdCnの連打もブラギ上では騎兵無しだと明らかに遅くなるしFARがあるとかなり早くなる
>>987
シミュレーターが間違ってると思うなら検証してみたらどうだ?感謝されると思うぞ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 02:17 ID:v5aMCwx/0
- 950も970も依頼を出してないないのでいってくる
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 06:10 ID:McDH3ugE0
- クルセイダー・パラディン情報交換スレッド97
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230239013/
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 06:21 ID:El61Iei50
- 依頼乙
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 15:32 ID:DzMrg6Lf0
- >>987
そんなに納得いかないなら君がスキル全部検証してきて報告してね
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 16:14 ID:LKtAsAY90
- まぁまぁケンカすんな。
検証ってのは大変なんだよ。1回や2回じゃ検証にならないからな。
あとニコ動とかが普通に知れ渡ってる今、書くだけじゃ納得しない輩もいるから動画要求されたりな。
まぁなんだ。それよりも>>950>>970が依頼しないのがもう普通になってるな。
「じゃあ○○がやれよ。」とかそういう問題じゃなくそういう傾向が多いのは悲しいな。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 19:38 ID:4fN+KijV0
- 騎兵0で無詠唱+INT極ブラギでプレス連打しても秒間1発以上は確実に撃ててますね
とりあえず騎兵修練無しのASPD低下はプレス連打速度に影響しないか影響が下がっている
これも昔から言われてることだけど
バッシュなどでは騎兵修練無しは大して影響しないというのが通説
GXでは1年半〜2年ほど前から敵が倒れる速度が遅いからASPDが高い方がいい説が浮上
スキルによって連打するに当たりASPD高い方がいいか詠唱無い方がいいかなどは諸説あり
Sbrやノピティギは無詠唱よりちょっと詠唱合ったほうが連打速度はやい
MSは無詠唱で低ディレイの場合ASPD無視して連発できる
プレッシャーは大して考察されて無いのが事実
Roラトリオが、とりあえず未考察のスキルはすべてASPD依存で無詠唱のほうが速いことにしている
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 19:55 ID:k8uFOdR00
- >>996
Int100ブラギでディレイ9割カットだからプレス5のディレイが0.4秒。
ASPD影響を受けない前提なら「秒間2発は撃てる」という感想になるはず。
ただ一般的に、スキルはASPDディレイが1/2と言われてるから
そのせいで修練無しの影響を少なく感じてるんだと思う。
試しにペコ降りてみてもらえないかな?
てきとーに計算してみたけど1.5倍ぐらいの速さで撃てるかもしれない。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 20:15 ID:70aCfHOe0
- ASPD100とASPD185の無詠唱プレスの連打速度は全然違った
ガン・ガン・ガン・ ガッガッガッガッガ って感じ
ちなみに無詠唱はブラギのってアイシラ付けてFWすれば簡単にできる
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 20:22 ID:4fN+KijV0
- なぜ感想の表現の仕方にケチつけられなきゃならんのだ
>ただ一般的に、スキルはASPDディレイが1/2と言われてるから
ということはASPD190なら秒間10発可能ということになるね。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 20:27 ID:hx1RGgyq0
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
321 KB [ MMOBBS ]