■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【年末商戦】貧乏に胸を張れ64【千客万来】
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:08/11/25 23:42 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/
前スレ
【天高く】貧乏に胸を張れ63【レア肥ゆる秋】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1224629904/
- 2 名前:夢 ★ 投稿日:08/11/25 23:43 ID:???0
- 効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【14】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226201363/
質問スレッド その74
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225603388/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv143
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227190918/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 00:10 ID:dxQfRQtD0
- >>1乙です
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 10:09 ID:bM5HW5UQO
- 汚名万来のチャンスだ!
>>1乙
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 10:39 ID:PQUfWxFN0
- ならば私は名誉返上しよう!
>>1乙
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 11:07 ID:/5FV88yG0
- 汚名…万来…だと?
>>1乙
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:39 ID:AVtKr/pB0
- んじゃ俺は千客毀損でもするわ・・・・
>>1乙ァァァ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 17:53 ID:+yWDp4yt0
- 金稼ぎに関してはLiveRO板のスレの方が伸びてるんだな
こっちいらなくね
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:08 ID:MmxIUTaw0
- 遜色なくなってきちゃったしどうなんだろうな
プレイヤーも熟成してるせいか資産ないとかはないしな
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:19 ID:UUvUSxbE0
- 要するに新規といえるのが入ってきてないということですね?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:28 ID:oSQBo3RAO
- 木琴とかその程度ならちょっと頑張れば買えるくらい金稼ぐ手段はあって
貧乏なんざあってないようなもんだが
金が無いことがアイデンティティーというか貧乏を否定されるとマジギレする奴らの
隔離所として機能してるから問題ないよ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 18:35 ID:NjOtGI7X0
- 取りあえず別鯖で1からやりたいとか言う奴もいるしあってもいいんでね?
資産無しからの手軽な金稼ぎを知りたくなることもちょくちょくあるだろうし
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:03 ID:ySkV7tfT0
- >>12
ネイチャ砕きや材料・クエスト収集品でFAじゃね
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:08 ID:3EJlEVng0
- ここは"自称"貧乏人が傷なめあうスレであって、金稼ぎ云々は主題じゃないからな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/26 19:10 ID:MqTtyKBg0
- 従前の卒業装備なら、ロートル化して中古品が格安になったのもあるし。
Skuldのような完全新規鯖だとしても、jRO独自のアカデミー効果によるスタートダッシュは絶大だな。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 02:18 ID:Wx/VDk1T0
- 懐古厨かもしれんが、何か伊豆あたりでニンジン露天を1z差額で出してた頃が懐かしいな。
金はなかったが露天を出すこと自体が面白かった。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 02:37 ID:TpDIMKZy0
- 今じゃどいつもこいつも所有権♪
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 03:25 ID:4RU/usz90
- うん
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 04:42 ID:zwrAeOCC0
- ここでRO初心者の俺が来ましたよ
マジで資金繰りが難しいな・・・属性武器とか夢のまた夢って感じだw
騎士になったばかりなんだがこれから1Mくらい稼げる方法ってある?
高額カード狙ってずっと同じダンジョンに篭ってるがそろそろ心が折れそうだわw
今の所持金は80k程度しかない
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 04:56 ID:4RU/usz90
- カード狙いじゃなくて前スレにあったポイズンスポアでも狩ればどうよ
MBあるだろうからまとめて倒せるしカルボーディルそれなりに手に入るんじゃね
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 05:18 ID:NtGC3tfi0
- 騎士なりたてぐらいのLvならアルゴスとかどうかな、くも糸が露店で1k〜2kで売れる
プロ↑↑だから近いし
地プティに注意しつつ頑張れば1Mなんてすぐ溜まるよ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 06:06 ID:jJioC7fX0
- >>19
AGI騎士なら調印って手もあるよ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 06:09 ID:2wW6p5DP0
- 転職したばかりで、属性武器すらないと書いてるのに
調印はないわ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 06:15 ID:RnsifQ1V0
- >>19
それぐらいの時は基本コンバ材料狙いで安定して稼ぎつつ
たまに1発を求めてコモド東や炭鉱3って感じでやってたよ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 06:26 ID:riuwfeYk0
- >>19
砦MAPでシムリの皮&Sシルク、クリーミーC狙いってのは?
蝶の羽もたまって地味に嬉しい。ただ露店商人持ってないなら先に育てておくことをお勧めする。
集めても捌けないんじゃ話にならないからね。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 07:13 ID:61XW1OV70
- クエストで紫箱を集めてもいいかも
気分転換にもなると思う
どっちにしろ商人で露店出さないといけないけどな
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 09:12 ID:0efQBMGA0
- >>19
フェイヨン↓↓↓のポイズンスポアマップで敵集めて
ブランディッシュスピアorボウリングバッシュ。
んで、出た胞子2種類を露店で売る。これで勝つる!
でもトンボ来たら逃げた方がいい
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 09:49 ID:b4pB4QSa0
- とんぼを隔離しても後から来た高レベルキャラに倒されるから困る
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 09:53 ID:onrLxpLT0
- トンボをポイスポより雑魚MOBに変換しても狩りしだして数分で倒されるから困る
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:31 ID:F0oa3ScC0
- >>19の鯖にもよるよなあ
俺の鯖じゃきのこは結構前から売れないし、コンバ材料も売れなくなってきた
鋼鉄とかが少し前まで高値だったが、それも落ち着いてきたし
くじ品、アニバを使ってのRM変換も競争激しくてイマイチ
自鯖で金策尋ねられたら結構返答困るぜ
ちなみにベル鯖ね
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:31 ID:8Q/lnsAi0
- 話ぶった切って申し訳ないが、新攻城戦の補修素材って需要あるかな?
笠作らなくなって久しい木屑が、そこそこの量余ってるんだけど……
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:48 ID:PaO06uki0
- そろそろアクセサリーを兎cからランクアップさせようと思うんだけど、スノウアーcとヘルプーcどっちいいかな?
ちなみに前者は後者の2倍くらいの値段。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:57 ID:/shFJ3BKO
- 重量効率考えるならスノウアーc
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:58 ID:bcxxwhtVO
- 将来他のキャラに使い回せることを考えてスノウアー
肉はSTR職しか使いものにならん
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 11:05 ID:YdGrCSIX0
- ヘルプードルCは化け物の餌には効果が無いのが致命的だった。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 11:37 ID:PaO06uki0
- わかった。8〜9Mするけどがんばって目指してみるよ。
バラ300本で買えるな
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 11:39 ID:PaO06uki0
- それと高級アクセcだから、クリップよりスモールブックの方がいいかな?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 11:48 ID:MZayt3Yd0
- >>37
SBPのほうがいい
って答えがほしいのがみえみえだ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:01 ID:1eLkqPXZ0
- ただ、微妙な耐性が必要になってくる危険な狩場なんかには行かないと思うが……
アイスの凍結の危険性を考えると。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:13 ID:PaO06uki0
- いや、ヨヨcが素だとクリップ挿しの3倍くらいするからクリップよりずっと優秀なアクセがあるのかなと思って。
ブックくらいかと思ってたら司書とか指貫とかオル手とか色々あるんだなー。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:17 ID:MZayt3Yd0
- 司書・・・マジ系、実際はFCAS専用に近い
指貫・・・弓手、スノウア刺す奴いるのか?
オル手・・・このスレにはまったく縁がないもの
というわけで、装備条件等をよくみて考えるんだ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:40 ID:7bm9wy6l0
- >>28
とんぼを隔離したままポイスポを狩り続けると
とんぼのまわりがポイスポ天国になってたりするんだぜ。
ハエを大量に持ってったほうがマシ。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:44 ID:REJNNz4z0
- 毒きのこ狩りは、フェイ↓↓↓だとトンボが邪魔で
ゲフェンDだとシャアが邪魔で…と低Lvの時辛かったから
ゲフェン→↑→のMAPで毒きのこ狩ってた
数は少し少ないけど、安全(・ω・`)
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 12:48 ID:I0A5kW3f0
- >>42
トンボを左下に隔離しておいて、その上の小島とか下の通路まで巡回してればそうそう固まる事も無いだろ
溜まりまくったら一旦開放すればいいだけのこと
トンボがバラけてる状態で出会うたびにハエはダルすぎる
どのみちトンボ周辺には固まることになるんだしな
まぁ狩れる奴が来たらおとなしく撤退するかハエに切り替えるが…
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 13:14 ID:1eLkqPXZ0
- 場違いな敵がいるマップは他にも沢山あるけど、あそこだけは本当に嫌すぎる
ほぼ1本道で遭遇しやすいってのになんで5体も……
だから俺もポイスポ狩るなら>>43と同じ所行くな
コンバータ材料も溜まるし
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 13:24 ID:hCpOkWPA0
- >>44
本当にやったことあるのか?小島はめちゃくちゃ溜まるぞ?
CR狩りしていたら、いつのまにかトンボも巻き添え食って死なせてた事ならあるな。
ハエ狩りするこっちから言えば、トンボまとめられた方が迷惑だ。1体ならたいしてダメ食らわないからな。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 13:39 ID:I0A5kW3f0
- そのめちゃくちゃ、の程度は人によって違うだろうがな
自分の感覚でいうと2h程度は隔離したままいける
トンボ1匹からでも痛い奴は隔離してた方が安全
倒せるor開放する奴が来た場合は撤退orハエにするだけのこと
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 14:02 ID:9I9KWguu0
- 剣士で行ったときバッシュして叩き殺してた思い出。
で、即沸きなんですよね、ホント酷いわww
せめて3時間とか1時間ごとなら別キャラで殺してーでいけるんだけどなんでシャアもトンボも即沸きなんだよ・・・嫌がらせすぎるだろ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 14:08 ID:cA4+WhXc0
- 隔離したそばからWiiiiz様が倒していくでござるの巻
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 14:15 ID:S/s/eljR0
- マジ系二次職ならフェン系持ってHDでトンボもポイスポも処理できるからな。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 14:43 ID:riuwfeYk0
- >>37
Dリングマジお勧め
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 15:59 ID:zwrAeOCC0
- >>19だが皆ありがとう
やっぱり露店が必要か・・・ソロ専というか知り合いが居なくて
金を交換できないから商人作ってなかったけど、試しに作ってみるよ
チャット部屋立てれば案外すぐ来てくれるのかな? 持ち逃げされそうで怖いんだが・・w
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 16:03 ID:riuwfeYk0
- >>52
あまり金勘定にこだわらない人以外は大抵作ってるんじゃないかなスロットも5あるんだし。
あえてBSやケミにする必要もないしOC10DC10露店1さえ取ればあとは育てるも放置するも好きにするといいよ。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 16:10 ID:9Yw4TDqw0
- >>52
キャラ同士のお金の交換は、店売り2zのアイテム(花や鉄の矢)を、
OCもちのキャラで1zで購入して、倉庫を使って別キャラに受け渡し、
それをNPCに1zで売却、とやることで一人でできる。
アイテム上限が30k個である都合上、30k単位でしか受け渡しできないがないのが欠点ではある。
基本商人から別キャラにしか受け渡しできないが、基本商人にお金がたまるのを考えればそれほど問題はないかと。
どうしてもと言うならパイレーツスケルcを買えば好きに移せるようになるが、
そのためだけに買うには高すぎる買い物だし。
花は重いんでやるなら鉄の矢推奨、アカデミーで売ってるから露店用商人を55レベル以下に抑えれば気楽に使用できる、
さらに言うとアカデミーバッジがほしいんじゃなければ商人のアカデミークエストはわざと途中で止めることで、
無料転送でいける町が大幅に増えるから参考までに。
後細かいが、できるだけ倉庫代が安い町で受け渡したほうが損失が少なくてすむ。
とはいえ移動費がかかっては意味がないけど。
商人側はアカデミーの無料倉庫固定かな。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 16:13 ID:DayMbggNO
- >>52
Ver鯖なら手伝ってやるぜ!!露天代行とかOC売りとかぐらい
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 16:17 ID:IY4o6r9b0
- トンボもシャアも、1次職のうちは手だし無用感が強いけど、2次職になると半ばボーナスMobになる場合もある。
シーフ系だとクロークやdjで抽出、騎士ならAC、BSなら武器研究任せなどなど。
ビックフットcが現状では驚くほど安値になったので、元々の一撃が軽いシャア相手は随分楽になったような希ガス。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 16:20 ID:zwrAeOCC0
- >>53-54
そういうやり方があったかwありがとう、試してみる!
>>55
残念だけどchaos鯖なんだ・・・
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 16:22 ID:F0oa3ScC0
- >>55
お、俺も俺も!
というか今はアカデミあるからアカデミクエを1日1セットとか進めればいい
育てる気なければそこで教範も使ってしまえば
露天、OC、DCは一通りクエのみで取得できる
ついでにバッジ貰えば剣士につけてやれる。
同じ鯖で手伝ってくれる人いれば、転職から即効狩り行って
支援してもらえば数時間で完成だ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 16:40 ID:riuwfeYk0
- >>57
俺も兼用だが餃子鯖にキャラいるぜ。メイン鯖じゃないからLv低いし装備もないけど
転職して早々に放置のはんぱプリとAGI>INTケミ程度でいいなら手伝うぜ!
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 17:03 ID:onrLxpLT0
- >>57
よーし、じゃあ俺も俺も。
サブ鯖どころかネタに作っただけだから装備もないしLvも低いが
転職して早々に放置の良くわかんないステのモンコで手伝うぜ!
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 17:27 ID:cxH7c9Nr0
- >>58を見てオンラインカジノコピペを思い出したので
書いてみた。
Lv25。
始めた時は金無し君だったけど、商人キャラとアカデミークエで
3日で350k貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、アカデミー卒業すればバッジ(MHP+400&MSP+200)貰える。
もらうだけもらって自分は使わず別キャラに装備させて狩り効率上げることもできるし、
思い切って教範使ってしまえば経験値取得量が50パーセント上がる。
金なきゃポイスポ狩って胞子とカルボ拾えばいいだけ。緑ハーブも出る。
カードとかハットとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://live.ragna.info/
- 62 名前:54 投稿日:08/11/27 17:57 ID:9Yw4TDqw0
- >>57
見直したらDC持ちと書いたつもりでOC持ちと書いてたんだぜ。
OC取る時点でDC取ってるから問題はないと思いつつ一応注意してねと言うことで、
自分の恥をさらしてみる。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 19:35 ID:b4pB4QSa0
- 頼まれたわけでもないけど、勝手に金銭狩り場
ポイズンスポア狩り 敷居低
毒胞子 胞子 カルボ 緑ハーブが主な収入源
CR1確可能のBSが最適
キャタピラーc(産出低安価)挿し武器、もしくはギロチンや地デリなどがあるとSPが楽になり効率うp
また数を狩るためゾンビスローターcや仙人c等の各種ドロップが非常に有効
相場により800k/h以上が可能 経験値はマズイ
モスコビア1 敷居低 要クエ
1FのMAP↑の方にレス2匹とウッドゴブリン3匹(たぶん)が沸くポイントがあり放置ケミが数人いる事が多い
レスの落とす植物の茎やアロエの葉(重量2の白ポ)や緑ハーブ、鋭い葉っぱ
ウッドゴブリンの丸太(売れれば・・・)が収入源
弓でレス即殺、ウッドゴブリンは放置ホムを壁にしてDSが最適
200k/h程度、レスが10秒沸きのため、頑張ってもあまり変わらない
経験値は500k↑程度
各種コンバーター材料やレジポ材料集め 敷居低
アカデミーバッジで最大SPを増やしSP回復量を高めつつ、スティールを入れるのが最適か
300k↑/h 自分で作成して500k↑/h(手間がかかる)程度
モロク1でサソリ集めが最適か
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 20:07 ID:b4pB4QSa0
- 調印MAP 敷居中
長い射程 高速ASPD それなりに高い攻撃力
200k/h程度は稼げるが、ダメージを受ければ受ける分回復代にお金がかかる
射程が長いため、普通にクリックするだけではなかなか攻撃してくれずストレスが溜まる
回避の足りてる弓職が最も楽、次点で短剣ローグ
経験値は通常〜1M/h程度
スリッパ様 敷居高
最もポピュラーなモンクでは68%調印チェイン10M前後 The Sign*2程度が最低限必要
その他の職では錐がほぼ必須、付与出来ないと微妙、重量が厳しく交通の便悪いのでポタないと微妙
と2PC推奨されます。ないとそれほど稼げないです。
また防御面でもペノ盾とこちらも敷居が高いです。
最適なキャラは錐と地デリ持ちBB騎士やローグかと思われます。
アイテムは基本的に地塊だけを拾って次に行く方が結果的に経験値も収入もいいようです。
600匹倒したとき経験値2,16M 地塊150個 690kz 最高で200個 920k程度になるとかならないとか
モスコビア3 敷居中 要クエ
ひよこカタールアサが最適
必要HITが高いので素DEX50以上欲しいところ
マヴカにスティールして他は見敵必殺
ひとくちケーキ 青ハーブ 水晶鏡 しおれないバラが主な収入源
ババヤガとウジャスの沸きがすごいため、TS疾風くらいは欲しい
マブカは数が少ないため、TUn爆炎は後回しでいいが、最終的には欲しい装備
また、ローグで行くと火力不足に悩まされる事になる
弓は風矢代がかなり響き、スティール難しいため収入はあまり期待できないかも
アサシンで300k〜500kz/h 経験値は特化属性を揃えて最大2M/h 無で1M前後
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 20:55 ID:D+HspeVs0
- >>64
過去にスリーパー師匠に篭りまくって金ためた俺から補足。
モンク系が一番楽。S>A避けハッケイが一番お勧め。
モンクのいいところはハッケイの基本威力が高いためSTRさえあれば二発で倒せる。
さすがに一撃との差は大きいがそれでも十分に稼げる。稼いで特化つくればさらに伸びる。
最初から錐がないと話にならない他よりスタートラインが低めだと思う。
序盤はつらいが回避が180〜になると目に見えて回避できるように。200あれば大体よける。
囲まれるとつらいがそこは寸系なんかでカバー。
ポタもちでアクセスも楽。金稼ぎ用と割り切れば40転職でもいけるのでつらい殴りアコも早く終われる。
あと一番大事な事としてデモパンの完全無視はしないこと。
全部倒せとは言わないが周りに迷惑かけないようにするのだけは忘れないように。
といっても聞かない人が多く鯖によって差はあるだろうが無視だらけ。
そして共闘たっぷりで実は経験値はウマく、ドロップも悪くない。
武器もちかえして二発で落とせるなら倒す価値も十分。
詳しいステなんかはモンクテンプレあたりですぐ確認できるだろう。
そして忘れちゃいけない事は一つ。
_,,..,,,,..
/ ヽ
:' ^o^ i われをあがめよ
.ノ :'
ノ.. ,,, ..., ヽ..
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 00:37 ID:jGCnQbz50
- わかめをあげれよ?
つ若芽
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 03:34 ID:zxypK+Hg0
- 金銭だけで言えば、スリッパは全拾いのほうが美味くない?
収集品だけで一時間200kは超えてるんだけど…
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 03:37 ID:gPvOVI2v0
- 旨いのは分かるけどスリッパを1時間に600匹も狩れる?一匹あたり6秒だぜ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 04:16 ID:zxypK+Hg0
- 自分の場合、姉 75〜95/30min だからdrop率25%として一時間680匹
一匹5秒ちょいになるね。ハエを30分で330程度使ってる。
TAF設定してから、30分で姉15個くらい増えたよ。
レスポンスがぜんぜん違うからハエ索敵にはお勧め。
実際数値にするとdrop拾ってる時間が占める割合がかなり大きい気がしてきた。
しばらく姉拾いだけで狩ってみるかな…
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 04:40 ID:K+Z9kZTa0
- >>68
一確出来ないうちは全拾いでまったり狩るのがいいと思う
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 10:02 ID:Ju/W5y/10
- ついに俺も極貧に負けてハッケイを作成した
お前らともそろそろお別れだわ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 11:06 ID:RzoAwv700
- >>71
俺も極貧に耐えられなくてモンク作ったが
初めてだったからAGI先行で作って失敗したんだぜ
おまけに対師匠武器が10M↑で滅多に売ってないから、挫折気味なんだぜ
今は後追いのツンツンクルセがアルシェ付与で狩れるから
それでコツコツやってるけど
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 11:08 ID:K+Z9kZTa0
- 俺は何とかペコ卵C2枚は自力調達できた。だがカホCは買うしかねぇ…
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 11:25 ID:M89/t9+w0
- Tペコ卵にピッキ鎧で一確できなかったかね?
Signあれば更に敷居下がったはず。カホの方が敷居は下がるんだろうけど・・・
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 11:32 ID:aBtc4tIe0
- 出来るよ
WSignでデモパンも二確になったはずだから、デモパンも食うならTぺこ卵の方が当然いいね
まぁ八景モンクで嬉々としてデモパン食うのなんてそうそう居ないけどな…
シフ系で食ってるのはみるが、モンクで食ってるの自分以外見たこと無いorz
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 12:16 ID:P9Qsfk7tO
- >>75
食ってるノシ
ノリでコンボ叩き込むなぁたまに、SPやばいが
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 13:10 ID:iMFZzYmO0
- スリッパ先生って一撃じゃないと稼ぎにくい上にダルいんだよな 宿屋で栄養食を食うハメになる。
最初ローグのような普通のセミコンボで作ったからT卵チェインで一確できるSが遠いぜ・・・。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 13:17 ID:/aayV2ku0
- てか、ペコ卵c2枚あればスリッパチェインの完成品買えない?
もしくはペコ卵c1枚売ってカホc2枚買うとか。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 13:21 ID:K+Z9kZTa0
- >>78
普通に買える金はある。だがなるだけ自力調達するようにしてるのさ。
躊躇なく買うのはRMが絡んでくるアニバ系とかモバ系だけだ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 14:52 ID:ok1oS8ir0
- 今なら、ノッカーにマグマリンもあるから1確はかなり楽だがな、師匠。
こっちはAgi先行で作ったモンクが、いつの間にかガリオン相手にフルコンボしていて大満足☆
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 14:54 ID:K+Z9kZTa0
- >>80
だがマグマは肩を外すのと同義だからAGI完成してないうちは死を早めるぞ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 20:48 ID:2soKNZ570
- 最近は特化やら木琴やらこのスレでも普通なんだな(;゚д゚)
極貧装備で狩場報告してみようと思ってたが多少装備あったほうがいいだろうか。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 20:58 ID:qFnVF3sr0
- 全く同条件なんてほとんどありえない
報告内容は皆自分用にアジャストして使うもんだから気にしなくておk
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 21:16 ID:CgVFbpYe0
- 毒キノコでさえ800kでるのにその程度買えない方が悪い
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 21:26 ID:P8b3m5sh0
- あえて極貧装備での狩場報告ってのも悪くないと思うけどね
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 22:43 ID:KHdy/O+dO
- まあ金稼ぎとしては最も安全で堅実なルートの一つだしな
時間はかかるが真面目に他で稼げば全然手が届かないレベルでもないし
昔もローグでコンロン籠もるのに火ダマや木琴、ホルンは重要だったろ?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/28 23:48 ID:pfnB09pd0
- >>81
一確できるなら、無理にMHに突っ込んだりしない限り別に問題ないと思うぜ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 00:26 ID:WSoUXVa70
- >>78
お金があっても物がない場合も多いんじゃないかな。
一生物だから手に入れても手放す人はなかなかいないと思う。
うちの鯖もここ数ヶ月見てないし。
>>80
鯖によるんだろうけどうちだとノッカー5Mマグマリン8Mとかいうレベルなんだが・・・
その二つ買える頃にはそれ使わなくても一確出来るステになってそうな気もする。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 00:33 ID:byvkprE60
- シャツとパンツで木琴がなくてもやっていける
いい時代になったもんだ!
- 90 名前:エンジェリックフード 投稿日:08/11/29 03:23 ID:E4AYwZMd0
- ・・・
- 91 名前:クイックフード 投稿日:08/11/29 07:50 ID:+sinY+7v0
- ('・ω・`)
- 92 名前:フードオブボウマスター 投稿日:08/11/29 08:45 ID:KuBzIstm0
- まだだ…まだ戦える…
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 08:54 ID:1kmCNehF0
- >>92
君はDS確殺狩りしたいとき普通に使われてると思う
- 94 名前:ファルコンローブ 投稿日:08/11/29 09:02 ID:Jv5p5gvj0
- せっかく値段下がってきたのに・・・
- 95 名前:フレイシューズ 投稿日:08/11/29 10:17 ID:ElN3g4PP0
- Lv65制限ってのが地味に、な。あと、重い。
でも、セットで木琴相当になってMHP/MSP増えて完全回避ついた上に、
POTの回復量が増えるから、AGI前衛にはイイんだぜ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 10:26 ID:/XIfj2Mn0
- >>90
極貧時代にお世話になりました
今も僕の倉庫の1番上にいらっしゃいます
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 12:55 ID:WSoUXVa70
- 極貧装備の流れで…
3年前に作ったローグが愛用してた繋ぎダマを露店に出してみた。
売れないだろうなーと思ってたけど予想外に早く売れてしまった。
なんだか嬉しいような寂しいような…
新しい貧乏さんとこで頑張れよ!
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 14:46 ID:Bj9b7I7i0
- ファルコンセットは結構良いよな
くじのおかげで暴落してくれてもう1セット買ってしまった
オデンはvit職にも使いまわせるしな
重さとlv制限が多少ネックだが
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 21:04 ID:kc5QQM+H0
- BB騎士錐でスリッパ1確で土塊どれくらい稼げるかね。素アサで混んでるときは60前後、空いてるときでも75前後だった
平均して80前後稼げそうならキラキラ使ってBds型をBB型にしようと思うんだが
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 21:28 ID:gdqmdcMq0
- 騎士がスリッパMAPにいると激しく警戒する。
うちの鯖だと溜め込む奴しかいない。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 21:36 ID:xYBqTs+P0
- >>99
その数は30分単位ってことでいいのか?
2PC宿狩りなら行けるんじゃね
コツとしては一体からでもBB撃って回転上げることかね
あとはライド帽が結構活きるぞ
つか金銭スレに行った方がいいぞ
ここだとファビョられるぜw
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 21:38 ID:bF0jbXGd0
- >99
2PC宿で30分平均100個くらい
ハエ運に結構左右されるから大分上下するけどね
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/29 21:40 ID:oLkKWwZ/0
- まあ錐なんて中々買えないしな
正直持ってる人がうらやましいぜ…
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 00:40 ID:fIH5SdkX0
- >>100
分かるわ俺もw狩場に溜め込む糞騎士が常駐してるから
>>101
すまんあと少し話聞いたら出てくw
>>102
宿に行く頻度はどれくらいかね?あと、ヤドカリは初めてだからわからんが
蝶で帰還→宿に急行して回復→宿待機のプリに狩場へのポタ出させるってかんじかね
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 01:11 ID:YWPriLKv0
- ナイスミドルは幾つもの狩場を持っている。
ウザイプレイヤーが来たら違う場所に行けばいい。
こんなところでしか愚痴を言えないヤツは、そんな簡単な事も分からんのですよ。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 02:42 ID:8fOmwWJe0
- 3年ぶりくらいに新規垢で復帰したんだけど
休止前は1hいくらかで非公平支援やって生計を立ててたんだが
今の転生当たり前見たいなご時勢で
装備イマイチな素プリで果たして需要はあるのかな?
というか非公平支援バイト自体需要があるかどうか…
うちの鯖じゃ全然見ないしorz
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 02:51 ID:AA5SvY1R0
- 今はアカデミーウルフシロマ調印モスコっていう高時給で楽々レベルアップな環境なんで
素プリの非公平支援の需要は難しいんじゃないだろうか
経験値なしのバイトでいいならGvポタ係なんてどうだろうか
GvSEが実装されたからポタメモが不足するかも・・・
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 03:15 ID:se0kKUIz0
- 調印に長くこもっていた所為か
ヤファ帽子をかぶった♀ローグが調印に見えてしまった
俺はもうだめかもしれない。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 03:34 ID:4bX1ZuNs0
- >>106
ウチ、こないだ一次職追い込みのバイトやったよ。
ただ何度かやったけど、みんな募集かけてたとこにこっちから入っていったパターンだからな。
自分から「やるよ」って立てて、どのくらいの頻度で来るかはわからない。
時間が限られてるんでなければ、やってみるのが吉かと。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 07:29 ID:3wOjxi440
- 毒キノコで時給800kも出るものなの?
たぶんグリードBSだと思うけど、そうでなかったら個人的にはすごい。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 07:33 ID:3wOjxi440
- あとマブカがバラ落とす確率本当に歌う草や花と同じ確率なんだろうか。
それらの半分くらいしか出てないし、幻想よりマシな程度の産出量なんだが。。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 07:50 ID:xVx1rRc6O
- >>110
鯖によってかなり差が出る
いつだかのBSの奴も時給たしか1Mとか言ってた気がするがうちの鯖だと600k位だし
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 08:25 ID:3wOjxi440
- 1hの主な収穫
バラ2 青ハーブ43 ケーキ29 マステラ1 歌う花1 歌う草7 幻想1 水晶鏡1
水晶鏡最高や!バラなんて最初からいらんかったんや!
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 08:30 ID:sd+NcArN0
- >>110
俺は騎士で平均600〜700匹狩って、胞子とハブで350k、カルボが3個として210kだな。
それプラス、ミミクリ2個とミストケース帽で、青箱2〜4個、P箱4〜6個くらい出るかな。
箱が300k〜500kとして、大体800k〜1M行くね。
まあカルボと箱は運で結構変ってくるから、出ないときはほんとに出ない。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 08:42 ID:3wOjxi440
- 水晶鏡13個の間違いだった。
って数狩れる狩場じゃ箱DROP装備は偉大だなぁ。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 09:28 ID:YWPriLKv0
- >>110
グリードBSなら毒胞子750〜850、キノコ100前後、緑ハブ70前後、カルボ3〜7
短剣ローグなら毒胞子950前後、キノコ70前後、緑ハブ50前後、カルボ2〜5
こんな感じ?カルボの出る量と鯖ごとの価格、あとは箱系cによって差が出るくらいか。
一応、グリードBSでカルボ7に箱系も多量にドロップしたときは時給2Mいった事もある。まぁ、鯖次第だな。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 14:52 ID:0XsTI9Tc0
- うちの鯖だと胞子はどっちも150zぐらいで
安売りだと100切るからなぁ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 15:46 ID:mKNXQlgu0
- 毒キノコは優秀だなぁ
わりと低レベルの頃から篭れる
そこで装備資金溜めるのも悪くないね
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 16:03 ID:Qt9Jebfn0
- >>118
カルボが出ればの話だけどな
最近だと時計↑で蛾叩いてたほうがいいかも知らん
ドロップ率が高いからスティも決まりやすいし
何よりアクティブ高LvMobが居ない
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 17:02 ID:YWPriLKv0
- >>117
ベルかな?今ならマグニもそうなんだろうか…
そっちの場合は、箱系c付けてOD2でBBやGX、CR狩りの方が儲けれるだろうな。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 18:24 ID:f3Ua6k8B0
- >>107
>>109
レスありがとう。
やっぱり今じゃちょっと厳しいみたいだね。
おとなしく豆でも作ろうかしら(´ω`;)
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 19:44 ID:v+T8eMJT0
- 今日は寝露店はやらない方がいいかな…
アニババフォに轢かれそうだ…
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 21:14 ID:JCz+wZ3O0
- ばふぉどころかイフリートくるお
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 21:15 ID:acR48n9mO
- 一年ぶりに復帰して相場どんくらい変化したかな〜とか見ようと思ったら知らないアイテムばっかりで相場も何もなかった
兎耳帽子なるものが35kで売ってたからかわええwwwとか思って衝動買いしたあとにろ。見て吹いた
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 21:34 ID:5OPqxuTv0
- 転売するならお早めに
あと兎耳帽子はキャラを選ぶなー
♂スパノビとかでちょっと被ってみたけど…
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 22:35 ID:LVvpSEas0
- 490 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/11/30(日) 15:31 ID:U3KNcfZs0
露店のケタつけ間違いはもういやだお・・・
2ケタもミスるってなんだお・・・
これ買ったのか?w
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 22:43 ID:AA5SvY1R0
- 吹いたwww
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 22:48 ID:ywIkg0G50
- 貼ろうと思ったら既に貼られてた
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:09 ID:n6gCBkFw0
- まぁ衝動的に買ってくれるくらい気に入った奴に買われてよかったなw
最初から転売目的で買われるよりはマシってだけだが
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:10 ID:JCz+wZ3O0
- ○○をいくらで買った人返してください(1/20)
とかチャット立ててる人はアホ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:50 ID:6MJRV5df0
- 昔は積極的にwisで報告してくれる人も多かったのに
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 23:53 ID:+KivLzIv0
- 報告したところで逆切れされるご時勢だしな
だいたいミス犯すやつはどこか頭のネジが緩んでるから関わらない方がいいし
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 00:53 ID:J7CdlBj10
- 昔から返してくれる人は返してくれるし、大抵は返ってこないな
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 00:58 ID:aZMum5sw0
- アンドレc2枚を150kで並べて、即売れして、即wis返ってきて。
挙句の果てに元々の希望額1.5Mで買ってくれたWizさん思い出す
そんなMagni村ステキ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 01:10 ID:Ywr2AAbO0
- さすが村人だなw
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 02:13 ID:w+MTuQ810
- カムバックで戻ってきて、文無しで困ってたけど
イベントのアニバ帽を低レベル帯で沢山拾えて、露店に出したら基本装備くらいは買えるくらい売れた。
明日になったら、クリスタルで溢れかえるだろうに…
いや、正直嬉しかったけど。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 06:55 ID:ZcYkzzJO0
- 鯖移住したあと未精錬クイックフード5kだったのはすごく助かったよ
AGIも5上がるしFLEE15上がるランニングセットがいいんだろうけど
微妙でも安くて便利だとすごく助かる
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 07:00 ID:EC29sRah0
- そういう微妙装備は安値で露天出すのも面倒だから
NPC行きになっちゃう場合も多いのが勿体無い
初心者にとってはありがたいんだけどね〜
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 07:06 ID:TCEz3Y9R0
- 露店にある程度捨て値で置いても売れないんだよそういうの…
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 09:12 ID:m2ZYBO0A0
- まぁ今はもう新規で入ってくる人ほとんど居ないからねぇ。全体の人口も減る一方だ。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 10:09 ID:h3FhegFy0
- そうなの?
自分の周りでやめてる人いないし、テスト時代や課金初期からの人も結構いるんだが。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 10:14 ID:IJswNlHk0
- >>141
お前さんの周囲なんてRO全体の1%にも満たない狭い範囲なんだが?
自分の周りが全てだと思ってンのか?w
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 11:19 ID:xxFs53zl0
- w
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 11:27 ID:olEXJYCi0
- あの……落ちてましたよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ錦と)
`u―u´
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:46 ID:mZ2RTnwe0
- ネット上のサイトや漫画喫茶等で広告されているし、新規はゼロじゃない。
本物の初心者に優しくする心は忘れないようにな。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 13:47 ID:TCEz3Y9R0
- あまりにも新規がいなくて本物だと見極める目が養われてません…
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 14:55 ID:3j1UdmlY0
- >>137
移住初日にmagni村でそんな感じに出してたら結構売れてうれしかったな
+4ハエサンダルとかゴーグルとか処分に困ってたし
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 15:55 ID:IRbYoxnyO
- 供養失敗してできた+10ウルフソドメでも格安でならべるかのぅ
かれこれ四年位倉庫の一番上に居座ってる一品です
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 16:11 ID:GBW8HtV10
- >>116
> >>110
> グリードBSなら毒胞子750〜850、キノコ100前後、緑ハブ70前後、カルボ3〜7
> 短剣ローグなら毒胞子950前後、キノコ70前後、緑ハブ50前後、カルボ2〜5
> こんな感じ?カルボの出る量と鯖ごとの価格、あとは箱系cによって差が出るくらいか。
> 一応、グリードBSでカルボ7に箱系も多量にドロップしたときは時給2Mいった事もある。まぁ、鯖次第だな。
グリードBSの場合装備に地デリなど必須?
あと短剣ローグでBSのトレインCR以上の毒胞子数って難しくないか?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 16:13 ID:TCEz3Y9R0
- >>149
盗作あればいいんじゃね?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 16:16 ID:9ic0C+kF0
- >>149
普通にスティして一匹づつ倒せば十分出るよ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 17:52 ID:TdNVTl/L0
- そもそもトレインと言っても
毒茸は立ち止まるし、足も速くないから見えてる範囲のまとめる程度だぞ
ウンザリするほど言われてるけどマップにいる敵の数は決まってるから
引っ張り巻くって掻き集めればいいというものでは無い
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 19:35 ID:1h2cLSnQ0
- ハッケイモンクのLvが80になったからスリッパデビューしたんだが、
予想以上に魔境だった・・・
敵押し付けてきてからまとめてBBする騎士とかがいて精神的に耐えれないなこれ。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:30 ID:B7Z7srmJ0
- 俺の鯖にはSbr横全開のAXが以前までいた
AXモンチャンはデモパンなすりつけ、アサはデモパンも食ってることが多い
ローグはトレインBB狩り、溜め込みクリアサ等もいらっしゃいます
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:34 ID:EC29sRah0
- 鯖とか時間帯にも左右されるね
結局のところ、職よりも中の人次第だと思う
たまにネイチャ拾わないくらい必死な人もいたりする
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 21:39 ID:TFpcGtai0
- 土曜の夜とか魔境すぎて笑えるね
平日の深夜なら快適なハッケイライフが送れると思うよ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/01 22:47 ID:4svWXyjP0
- アサはデモパンも食ってることが多い(笑)
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 01:05 ID:G8x8A6GW0
- 鯖によるとモンクも食ってておかしくないんだよ
魔女砂数個と名声スリム交換ってサーバーもあるみたいだし
そんなデモパンも食べてる付与三段悪女
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 01:54 ID:u7AZIyVo0
- アサはとかモンクもとか関係ないよ
>>155が言う通り中の人次第なだけ
BB職だってスリッパ死んだらデモパンに後1発BB打ち込むだけなのに飛ぶ人もいるし
そもそもちゃんと食ってる人を見かけるのが稀で
この職があの職がどうこうと比べられる程ちゃんと食ってる人の割合は高くない
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:23 ID:5RNty88P0
- なんにせよ活気があっていいことじゃないか。
>>149
Int未振りならグリードBSは地デリかゲイン武器orギロチンが必須。
こっちは基本ジュエルソードかガイアソードだからなおさら地デリ服とゾンスロ靴だな。
短剣ローグは接敵時にスティ入れてあとは素殴り。
こっちは地デリ購入前のキャラだから、SP尽きたらタダの素殴りオンリー。
スティ入れれば1時間で1000個近くまでいける。基本1000個手に入れて、その日のキノコ狩りを終了してた。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:43 ID:yegOQSlD0
- BSの場合ギロチン1本有れば
WS発光までコレ一本で狩れるから
地デリやゲイン武器ちまちま揃えるぐらいなら
効率悪い時期を我慢してでも一発で買ってしまうのがいい
まぁ、BSメイン張ってるとなっかなか貧乏とさようなら出来ないけどね・・・?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:45 ID:ZtnRpm6z0
- 毒胞子はプリでも悪くないけど重量の関係で40分くらいで戻りになるのが痛い。
まぁ、先に飽きるけど。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 02:57 ID:IQWgydnI0
- >>162
高DexでHL&スティなのか、殴りなのか、それが問題だ。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 03:05 ID:ZtnRpm6z0
- 前者。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 03:15 ID:5RNty88P0
- >>161
サブキャラだからギロチン持ってナス…
でも、BSは転生後WSJob70の夢があるよね。武器精錬無コスト…憧れるわぁ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 03:49 ID:frn9vm5i0
- 駄菓子菓子、jRO独自だった精錬手数料も他と同水準まで値下げされ、くじなどで濃縮オリが定期的に
播かれている現状なので夢は夢のままでいた方が良いかもしれないよ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 07:08 ID:KhhpXia80
- >>166
代わりに武器なら何でも叩けるじゃないか
>>160
地デリ所持のLv91ローグがGD1に1h監禁で1348個までいったよ
武器は地ダマ、ステはStr51+9 Agi99+15 Dex61+7 ASPD183
盗作は三段、対抗はなし、シャア・黒きのこも食う。
カルボは未実装だったらしい('A`)
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 07:23 ID:P8e+kzhZO
- 毒茸ってHP少ないしローグのメリット薄くないか?
wizでキノコマップで全スティ後に範囲で瞬殺してても平均900-1000なのに
単体攻撃で全スティは無理な上GD1でその数は
かなり運が良かったか補正かかってるのかとしか思えないんだが
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 08:22 ID:HycD4v9d0
- ここで新砦の材料に目を付けた奴はいないのかw
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 08:28 ID:KhhpXia80
- >>168
地デリ装備で全スティ&試行回数不足サーセン
ポポリンから出た分も多少(50個未満だろうけど)含まれてるが
別キャラの弓BB悪漢でも同数程度行ってるからどうなんだろうな
だけど、Wizでスティしてどうこうって
お前さんがI>Dステならスティが終わる前に、俺は全部倒し終えてる気がするんだ…
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 08:55 ID:YvRRWHMD0
- 毒キノコの基本は、ながら作業!
音楽聴いて、漫画読みながらダラダラ狩る!
たまに横殴りをした時は、ごめんなさいっ!
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 10:22 ID:k4wblPFz0
- 対抗馬が多すぎて毒胞子売れねぇ・・・完全にカルボ頼みだわ
地デリ買おうかと思ってたけど、なんか微妙感が出てきた
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 10:36 ID:NP9FeWMl0
- あんまり瓶スレとは関係ないかもしれないけど・・・
最近毒胞子しか露店に並ばないから
倉庫に毒胞子みっちり詰まってもうおなかいっぱいだよ
茎が無ければ毒胞子も消費できないよ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 11:04 ID:IQWgydnI0
- 価格操作乙… と言いたい所だが、ウチの鯖でも茎ここんとこ安定して高値がついてるな。
ハマタの鯖はどうだい?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 11:24 ID:5RNty88P0
- 茎はモスコ実装で値が下がったのと、即レス地帯が放置で埋め尽くされてるから、
普通に狩る気が失せて、一次職や趣味ステじゃないと狩らなくなったのが原因だな。
毒胞子が売れにくくなったのは痛手だが、アルケミスト的には自業自得かも知れない。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:06 ID:u7AZIyVo0
- >>168
スティした後に範囲で纏めて瞬殺しても
その瞬殺する前のちんたら敵を集めてる時間で
ローグはスティ入れながら低HPの毒茸をサーチアンドデストロイでガンガン回してるからだよ
何度も言われてるけど、考えも無しに敵集めて倒せば効率が上がると思ってるのがそもそもの間違いだ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:13 ID:tMFLaQgK0
- >>175
放置ホムケミが悪いんであって、製薬ケミは悪くないだろう
レスは出血さえなければ、Agi殴りも割と低Lvからいけるんだけどな…出血が鬼で回復剤垂れ流しになる
モスコ1は微妙に広かったり、ちょっと固まってたりすると出血しやすくなったりでなんかもにょる狩場
沸きポイントがもっとあればいいんだが…
とりあえず胞子が落ちた分、茎は割高にしてもいいよな?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:53 ID:eKmMSPOr0
- うちの鯖だと胞子が500zで茎が1k
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 13:49 ID:CHvhhxrp0
- 茎が2000zで売れないと割に合わない
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 13:53 ID:Bo/HSmrs0
- すまん俺茎900で売ってる
すぐ売れるよ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 14:25 ID:5zDLST2c0
- 知ってたか?レスの出血攻撃って空蝉でよけると出血しないんだぜ…
忍者自体が微妙だけどな。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 14:26 ID:fxTTjgQu0
- 毒キノコはBSにプラズマアクセ*2とミスト頭つけてCRグリードすればいい感じに金銭時給1M/h↑狙えるようになると思う。
値段鯖にもよるが・・大体各レジP10↑オーバー、P箱3〜5あたりかな?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 14:35 ID:bGCdmU5W0
- レジPはうちじゃ需要の高い火と風が8k前後。
量産してる人が多いせいで売れにくい印象がある。
プラズマcは7Mとかするから貧乏ならそれ売って装備揃える方がいいなw
自力でプラズマc出せるようなら貧乏でもない気もするが…(プラズマがいるマップは結構敷居高い)
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 15:25 ID:tMFLaQgK0
- って茎でも稼ぐかと思ったら、メンテ明け早々レス沸きポイントにホム放置ケミかよ…ヤッテランネ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 16:37 ID:5RNty88P0
- ルーレットとハイ&ローあたりを2PC、3PCできるひとなら血枝大量生産できるから
今回で手に入れて、値が戻ったあとに売ればかなりの儲け…か?
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 16:38 ID:U0yuh8Ux0
- >>184
だからどうかしたのか?
愚痴ならチラ裏にでも書いてろ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 16:56 ID:5cysXWKR0
- クリスタル狩りって貧乏住人的に美味いかね・・・?
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 16:59 ID:hURqpAUc0
- 今年は金目のものがない感じ。
カード帖の報告を全く見てないな。
プレボはボロボロ出るんだが…
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 17:54 ID:tMFLaQgK0
- 帽子もボロボロ出るな…昨日買うんじゃなかったわ
プレ箱の値段次第では開けてサンタポでも狙った方がいいのか…?
- 190 名前:187 投稿日:08/12/02 17:59 ID:5cysXWKR0
- >>188>>189
レスthx
クリスタルは狙うものじゃなくて狩場で見かけたら狩る感じかな・・・
今年こそ貧乏脱出できるように狩りでもして頑張るわ〜(´・ω・`)
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 18:18 ID:Wksgsf6T0
- >>184
枝で殺しとけ
ストレス発散にもなるしいいぞー
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 18:55 ID:IeSiVhwk0
- そんなことしてるから貧乏なんだとおもう
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:02 ID:tMFLaQgK0
- たまには枝もいいなw
貧乏性なんで普段折る事なんてないもんなー
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:03 ID:j4D9BXmq0
- よくいわれることですが
合格!勉強方とか読んで、他人の合格体験みて
まねする人は、軒並み成果がでないという
貧乏を抜け出したかったら、まず
自分のスタイルを確立することにつきますね
他人の金銭効率情報は、所詮他人のものであって
結構それがわからない人多いよね
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:07 ID:zRPF6wLY0
- 枝なんて折ってるから貧乏なんだよ
賢い奴はそこでハイロゾで変換
マジオススメ!
晒されたくないんで、俺の変わりに変換するのマジオススメ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:10 ID:CHvhhxrp0
- ルーレットでポリンにひたすら掛ける→ポリンケーキ帽と交換→300k程度で売る
やっぱり無理ぽ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:24 ID:wAo9EgmS0
- そこはチェイスウォークでドロップを頂く、が貧スレ的には正解
問題は自分で狩ったほうが儲けが大きいということだが
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 20:39 ID:P8e+kzhZO
- 別垢にインティミローグ作ろうぜ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 20:53 ID:+R+TaguW0
- どうせ沸き時間は決まってるからホムが戦ってる間に
横からステイールすればいいだろ、落ちてるのも拾えばそれなりになる
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 21:06 ID:zF03FpQU0
- 三段ポリンつけて殴ってればいいんじゃね?
共闘ついてEXPもそこそこ、タゲ持たなくていいから消耗品の出費無し
結構いいと思うんだが
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 22:11 ID:ZKpdfbbb0
- サンダポの効果なんだっけ?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 22:15 ID:IQWgydnI0
- 風属性の魔法攻撃。
相手は死ぬ。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 22:46 ID:ZKpdfbbb0
- サンダーボルト把握
ところで俺のIDすごくね?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 23:20 ID:IQWgydnI0
- すごいからマジレスしておくと、サンタぽCの効果は闇属性への物理ダメージ+20%(部位:武器)だ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 23:24 ID:de4EN0fY0
- 帽子じゃね?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 23:25 ID:vJAOcduD0
- 三段ポリンをサンダポなんて略し方するから……w
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 00:44 ID:DWoQQpzz0
- サンダーボルトw
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 23:37 ID:KXXP3xan0
- 俺は三段ポリンをサンポリンと呼んでるな
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 23:50 ID:RX+ST6dE0
- んじゃ俺はミポリン
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 00:15 ID:hTGq7oj50
- ではダンポは私が
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 00:19 ID:M2WGX1310
- それでは拙者はサダポで。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 00:53 ID:GYLL8gXX0
- じゃあアタシはタンポンで
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 01:07 ID:ue89fFmU0
- じゃあ僕は†暗黒ノ闇ニ吼エル三ツ首ポリン†で
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 01:26 ID:p+RuVnTb0
- リボルテック・ダンボー?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 01:51 ID:xVF4E1RI0
- この流れを切って悪いがサンタポカードGETしたぜ!
でも俺の鯖の相場調べてみたがめちゃくちゃ安かった・・・・
1Mくらいの価値はあると思ってたのに・・・・
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:02 ID:HaYXm0000
- 発光を目標にモスコにいたらいつの間にかお金が50M溜まっていた。
目標を切り替えると結果として別の目標が達成されるものだと痛感した。
ゼニーは溜まったけど、教範でリアルマネーが減っていく。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:06 ID:8OBSDVN20
- イズンだが300〜500kだな大体は>サンタポ
プレ箱のお蔭で暴落だとさ
俺は嬉しいが
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:08 ID:M2WGX1310
- >>215
ミストケースcでプレ箱量産→箱あけまくりで量産されてるからな。
ミストケースcが来るまでは超高額カードだったんだぜ。
一度大崩れして、それでもお人形さんいなくなって値段上がったくらいだしな。
割と安価で特化作れるからいいcだとは思うな。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:16 ID:8OBSDVN20
- 俺が確認したクリスタルのドロップ
3色プレ箱 人参J リンゴJ ブドウJ チョコ Wチョコ 1口ケーキ アニバ帽&リング
初めて狩ったけどドロップテーブル多いな。何時もこんなモン?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:17 ID:dd+8iPWm0
- タポは高くなったほうだぜ。一時期50kとかだったからな、ほんとゴミcでした
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:18 ID:dd+8iPWm0
- >>219
ライブロのアニバスレで大体ドロップ確定してる
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:26 ID:8OBSDVN20
- >>221
そっち見てないおorz
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:35 ID:1v9BsCqQ0
- ちと崑崙の釣りやってきたので報告をば
試行回数少ないけど大体同じタイミングで釣り上げたら以下の物でた
太公望使用で16秒辺りの場合
青箱(2/14)
速度p(5/14)
エビ(1/14)
mob(メガロドン)(1/14)
マステラ(4/14)
フレイシューズ(1/14)
太公望だと1回10kだがこのタイミングをキープすりゃいい金儲けになんるでない?
各鯖の相場によるけどな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 02:58 ID:BQxuobKQ0
- >>220
流石にゴミc呼ばわりはどうかと。
婆cなどと同じく、実用性はあるけど買い手市場の品だな。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 03:34 ID:GwdZvXuv0
- >>224
実用性云々じゃなくて、その頃は完全に供給過多だったんだよ。
だから金になるcじゃなかったって話だ。でしたって書いてるだろ。昔の話だ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 03:48 ID:oY0vOASi0
- >>223
これ錬金って呼べるクラスの儲けじゃないか?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 06:37 ID:bN96ZoHT0
- >>226
時給換算してみ
はるかに毒キノコの方がうまい
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 06:43 ID:JtB/aCfJ0
- しかし、太公望はレア武器が出るという情報もあることだし、悪くないんじゃないかな?
本音を言えば、箱を皆沢山出して、誰か鉄球を出して欲しい。
やっとお金が溜まったと思ったら、どこにも売ってないなんてあんまりだ。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 06:49 ID:EpiBBBYT0
- 太公望で錐が釣れるんならやってもいい
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:26 ID:PIEMF2Gw0
- WIZなんだが、どこが金稼げるだろうか?
毒きのこは400zくらいでしか売れないから微妙・・・。
スリッパもきついし、監獄は金銭はそんなに だし
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:33 ID:4pu/bPbH0
- まずモンクを作ります
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 08:38 ID:ficgJ2lJ0
- >>219 それに加えてスリムホワイトポが一度出てるな
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:15 ID:jJyw/msC0
- >>230
スティルアクセ作ってコンバーター材料集めが一番楽。
DEX高ければコンバ材料落とす低級MOBくらいなら
高い成功率維持出来る。水コンなら時給600個くらい。
AGI型なら調印やってたほうがいいかもしれん。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:24 ID:enhkOjwz0
- >>230
WIZで貯めたノウハウを生かしてローグを作ったら(ry
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 09:47 ID:ZskKsXvw0
- >>230
毒キノコの隣のマップでワムテ狩り
パイクが安いならスルーで
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 12:03 ID:TQshjGQE0
- >>230
98I>D型の情報で微妙かも知らんけど、ここ半年遊びにいった狩場の情報
過疎時間帯にコモド北で軽くまとめつつFWSG狩り
1.6MEXP・200-800kz/h
過疎時間帯にカビ園で厨トレインFWHD狩り
(必須でメデュ盾・ヒル・フェン・リリ杖、出来ればペコHB・商人設置が欲しい)
1.5M↑・600k?/h ただし地獄が見れる 30分で疲れて挫折 Agiだと楽そう
夢をみてベアド狩り
1M位?・200k/hと追加でベアドc
火山ペアSG狩り
一人頭1.5M・150-300k/hとたまにc
カビ以外だとEC常用、カビは遠距離被弾でSPが切れるのでECなし。
使用スキルはQM3・FB6、CB・HD5、JT・FD・MS・SG10とたまにIW3
SWは旧式念切り型でキラキラしていないので持っていない
>>233
シムリ皮600個だよな…
流石に水コン600個分=1800個とか言わないよな…
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 13:18 ID:a5V8mgVr0
- >>230
ラッシャーとって卵割り。
ゼニーダガー、ミスケc(移動用のペコバンドと付け替え)、ミミックc、プラズマc付きで
うちの鯖の相場だと時給1.1〜1.3M。上下の場所を確保できる事が必須の上、
全て露天売りだからめんどいっちゃめんどい
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 14:48 ID:4pu/bPbH0
- ゼニーダガー
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 15:06 ID:M1+41HiPO
- まてールパーン
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 17:13 ID:ShH5PPhg0
- >>237
ラッシャーイラネ、Lv1SGで十分
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 20:39 ID:bTJV35MH0
- 上下二つおさえてって書いてあるから
SGだとSPがきついんじゃないか?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 21:12 ID:Invx+/Lc0
- てst
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 21:16 ID:HawGFkfv0
- ある程度のSP確保したらSG程度でSP枯れなくね?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/04 21:38 ID:/Ww+wyc1O
- ラッシャーはスタポc狩りに重宝するし
MHの土精さんのタゲ取りとか凄い便利
15匹くらいまとめタゲってFWロードとか脳汁出るよ。
さて、なんだかウチの鯖で風塊は値段変わらず安い風石が大量に並び始めたけどなんだろ?
下手したら風石を塊にしても安く済みそうだ。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 00:05 ID:0hl2rKBT0
- >237
それ1hあたりにならすと空き瓶何本ペース?
「下」だけだと400本程度でいいとこ750k@古鯖
おれはガラパゴ派。P箱の三倍出るから相場と相談して考慮されたし。
あとゼニーナツフで増える稼ぎは、アリタマでどうやっても1hあたり100k未満。
すごくきやすめ。転送代に困ることはまずなくなるが、まぁそれだけ。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 01:00 ID:tE3jnUJG0
- 今コンロンから5kで地下4転送できるからいいな。
普段だったら重量のために魚だが、今なら肉でも行ける。
ついでに支援掛けて貰えば往復増える分もカバー可能だぜ。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 04:26 ID:JLH39SgS0
- 経験値も稼げる狩場の方がいいよね
上納バイトも兼業すれば大抵時給1M超えるし
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 05:19 ID:RozUJw1g0
- Idunなんだけど
植物の茎、相場では平均800z↑なんだけど、
実際700zでも3日間売れんかった・・・
もう飽和状態なんじゃろうか?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 05:21 ID:C4uxTU+S0
- その相場が売れ残り価格なんだよ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 06:21 ID:kteWkrOD0
- >>248
井戸民だけど、700ならすぐ売れるよ。800でも売れるときは売れる。
多分、場所や看板、数の問題があるかも。
まぁ、今は安い空き瓶の方が枯渇してるみたいだけど。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 06:40 ID:oF2WBI/M0
- >>230
監獄の金銭に我慢できないなら北コモドくらいだなぁ。
あとは>>236に追加で城2ペアとか。
WIZはあまり経費かからん上、装備も金かからん方だから
不味いとこいかなきゃ金はそれなりにたまるよ。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 07:40 ID:RozUJw1g0
- >>250
うーん看板はそのままの表記だし、場所は噴水前で数もそれなりなんだけどなぁ・・・
もしかして時間が微妙に合ってないのかな?それだと厳しいなぁ・・・
或いは空き瓶と一緒なら売れるのかな?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 07:44 ID:C4uxTU+S0
- >>252
噴水前なのが悪いな。露店巡りする井戸民は十字路ちょっと上まで行って大抵Uターンする。
露店数多くても中央カプラが見える位置か南カプラが見える位置で露店出した方がいい。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 07:46 ID:CIp/0/pX0
- うちの鯖も南カプラが見える範囲は矢筒や消耗品、安めの武器防具の露店。
噴水前は昔BOTがエルやらCやら売ってたのでいいイメージがない。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 08:16 ID:KFU3i47K0
- 噴水前は精錬品か微妙装備露店が多いって印象だ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 08:19 ID:2xW4W1Ia0
- 一昔前はsセイントロープ12だのバックラー12だの完全に埋まってたからなぁ
今もエル詐欺とかはあるなw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 09:14 ID:wuS/R2L70
- >>241
97I>DWizでやったときはこんな装備だった。
頭:ミスケ
頭下段:魚
武器:ゼニーナイフ
アクセ:プラズマクリップ+ミミッククリップ
SG1で重量50%超えるまでSP枯渇はしなかった。
上だけで空き瓶400位だったかな?
露天位置の流れなので。
露天位置は結構重要。
ここら辺は鯖事情で多少違うので割愛。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 09:35 ID:Ls4YhKOQ0
- うちではS装備とかエルとかの詐欺は十字路のが多い印象
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 09:40 ID:MhayRDhw0
- >>252 平均以下の価格で売るなら看板に価格明記も重要なんだぜ。
すでに必要分の在庫があったり他で買った後でも、何時も買うより安い価格ならつい覗いちゃうからな。
逆に価格書いてないと素通りする事が多い。こんな人も多いんじゃね?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 09:46 ID:9wKT4/KL0
- 「ネイチャ4800z」とか売れ筋相場をはずした看板掲げてる露店居るけどなにがしたいんだろう
俺の露店は覗かなくていいよっていうアピール?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 09:48 ID:C4uxTU+S0
- >>260
実は桁を1つ削ってるかもしれないんだぜ?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 09:54 ID:VHnVlgio0
- >>245
上下占有でビン600個ぐらいに収まる事が多い
大体20分ぐらいで50%超えるんで、今はモロクから1マップでいけるし30分毎に1回帰還
ラッシャー使うのは単純に詠唱時間と効果範囲が優秀だから
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/05 20:20 ID:+yqEoYM90
- ろ。は参考に出来るけど、それで調べられる事を前提に価格設定している人も少なくはないので…
・相場を高くしたい人は平均を上げる為に高めに置く。
・相場を安くしたい人はこっそりと少量だけ安く置く。(少量だと転売する商品を決めている転売人以外は転売に利用することが少ない)
・即金が欲しい人はさっさと捌く為に安く大量に置く。
他にもいろいろと方法はあるだろうけど、平均や最安が相場というわけではない。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 06:33 ID:CuuRwjKj0
- 砦に場所ランダムで宝箱が出る
ロダにSSもある。メンテ後も直ってない
これで金持ちになれるぞ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 06:37 ID:59nbjbuz0
- だれでも取れんの?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 06:42 ID:ixMckYbb0
- >>265
その為緊急メンテが行われた
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 09:33 ID:YxcYA0MZ0
- 亀レスで申し訳ないです252です
なるべくカプラさん付近が良いんですけど場所取りに負けるか看板重ねられが多いです・・・
でも何とか頑張ってみます
看板の表記は高いだのそんなカス売れないだの言われた事があって止めたんです
雑貨とか製薬(製造)材料とか書いてあれば良いかな・・・と
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 10:05 ID:DhG2UuN40
- 鯖によっても違うけど、売られているものはだいたい場所が決まっている。
いつも固定の場所で出してるならいいけど、場所悪いと売れるものも売れないよ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 12:29 ID:UAv4i3tQO
- 過疎鯖だけど毎回エルが貯まるとこ行ってて売れて欲しいから価格書いたんだけど。書くようになってからは価格競争が始まったし相場よりかなり下げないと書いてもあまり売れない。それにちょこっと下げるくらいで売れ残ったりしてると大衆にこの価格は安くないんだなって思われたりして相場が下がっていったりもする。
それなら価格は書かないで露店名覚えてくれるようなのにしてあそこならちょい安の妥当な値段で売っているし他探すのダルいと思わせるのが大事。
名前は長期的にやるなら品物と関係ないのを最初に付けると良し
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:09 ID:sJeWeqc30
- ろ。なんておおよその目安にしかならないよ。
24時間売りっぱなしの放置露店でも価格載らない事は多々あるし。
現実、俺の露店は10日に1回くらいしかそれに載らない。
偵察員次第だ。そいつが安い時に見つけたら安く載り、
高い時に見つけたら高く載るだけの話。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:12 ID:IMevDx4I0
- そりゃ手動でやってるんだから当然の話
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 15:24 ID:sJeWeqc30
- 相場なんざ誰かが「安く大量に毎回」置けばいくらでも崩れる。
あんまり神経質にならんでもいいよ。
買ってくれる人がオンしている時間と
毎回安く置いている人がオンしていない時間を調べる方が
よっぽど建設的だ。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 16:04 ID:VROdeVcc0
- ろ。で真珠の最低価格3000zだからって3000z置いて即売れして
喜んでたら、OC10で3720zだと知って絶望した俺みたいなのもいるんだゼ?
今は倉庫に溜め込んでる。とてつもなく反省している。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 19:14 ID:jkxvHYDv0
- ツール仕込んでない状態で露店巡って
情報送りたい露店だけツール装備して再び覗いていくことでろ。の相場は調査員の思い通りになるよ
とくに高額レアとかプロ大通りの実体を表してないことが多い
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 19:22 ID:kCWV+cKPO
- また見えない敵と戦い始める気か…
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 19:48 ID:ixMckYbb0
- ろ。にたよりすぎだろー
足で稼げ、話はそれからだ
でも貯める時はろ。を利用して目標金額設定している
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 20:30 ID:mmF7A9040
- >274
何度も言っているが、自分以外に調査員がいると意味がない行為。
そういや、ろ。の情報が3日のメンテから更新されてないや。
幾つかの鯖でエルとか昆布とか見ても全滅してるみたい。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 21:40 ID:hN0O0b6O0
- nProはずして新しいツール対策したせいでろ。の調査ツールが使えなくなってるからな。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 21:43 ID:om9j97Oq0
- あるあるwwwありすぎる
だがOC10より安い値段で置いてるのに売れなかったことがある俺みたいのもきっといるはずだ
後で気付いて2重にショックだったんだぜ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/06 22:10 ID:93nUDtiZ0
- 緑ハーブが10zで大量に売ってたの思い出した
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 00:43 ID:fK2zDr0v0
- >>277
古鯖ですら通りの目立つところでほぼ定点露店出してても
レア拾ってきて並べたら2-3日補足されなくて、特定アイテム捌けたらまた補足されたり
特定アイテム並べたら補足されたり、されなかったりと
ちょっと高めで出物が少ない奴は結構弄られ放題だ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 01:10 ID:ItDEcCP70
- 露店時間が短いか調査員があまり調べない時間帯が多いとか考えられる。
何気に調査間隔が数時間〜十時間以上空くし、全店舗検査が1日1回程度の日もある。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 02:35 ID:Zo916FFVO
- ウチの鯖一人がペコ卵とかを10M↑でだしてろ。に記録されまくってるから一部のカードの相場がおかしくなってきてる
これを利用して安めで露店だせば金稼げるか・・・?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 02:40 ID:95ezCBPl0
- 青ハーブが市場に溢れてきて1650zでも売れ残るうちの鯖には困ったもんだぜ
みんなモスコ好きすぎるんだよw
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 03:02 ID:/uII87j70
- ハーブ類は倉庫に貯めてニヤニヤする方向性。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 03:08 ID:fK2zDr0v0
- >>282
ほぼだしっぱなしだよ
もちろん調査員全員がそうだとはいわないよ
ただ品薄商品は調査員一人が狙って乗せたり乗せなかったりしただけでそれなりに影響あるよ
まあそういう部分やろ。に載るの考慮して色々やってる露店や購買層も居る事を理解して
利用すれば良いだけだけどな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 05:37 ID:upcYaW02O
- >>284
既に1500zじゃないと売れないぜ?@Ver
もう、人数多いから真面目に一部収集品除いて軒並み他鯖より安いぜ……
cは逆に高額出しなぁ……他鯖のレイドc2〜4Mに吹いたよ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 06:57 ID:95ezCBPl0
- いやさ、それなのに名声青pが5500と相場変わらずなんだぜ・・・青ハブ2kの頃の値段。
チクショー!ランカー儲かってんなぁ!っていうルサンチズム。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 08:45 ID:D6/SVwj80
- ああ、青ハーブ売れなくなったと思ったらモスコか…こりゃGD2も潮時だな。
とか考えてたら青箱NPC売りしちゃったwwwwwww
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 08:46 ID:Si/zGIbC0
- 花売り少女にちょっと早いクリスマスプレゼントですね。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 09:48 ID:3uO4ud5j0
- 花売り少女 : 花 1個獲得
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 10:26 ID:PGGckgek0
- >>287
ベル鯖収集品の値段異常だよなww
胞子とか150zだぞ!魔女砂すら1100で売れ残るぞ!
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 12:18 ID:ItDEcCP70
- 鯖のZeny量が少ないのと人少ないから消耗品の消費が少ないからだろう。
ある意味スリッパの効率が高い鯖だといえる。
でも集めるのに面倒なレアアイテムが露店に全く並ばない罠もあるがな。
無いものは金をいくら積んでも無駄だし。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 13:48 ID:0e3HH4gf0
- ケイオスだけど僕の場合
毎回同じ場所で同じ物を大量、チビット安くしてる
毒胞子,胞子,サソリ,茎なんて10~100z安くするだけで速攻売れる
飯食ってる間とかに全売れしてればやる気でるしなー
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 14:17 ID:GedI0mi10
- ついカッとする奴がいるんで精錬所前は鯖相場よりちょい上でもエルオリが売れる
おかげでうちの鯖は露天多すぎウザスw
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 15:12 ID:Ds7tf4Vg0
- 精錬所前どころか中がカオスだろJK
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/07 22:01 ID:yzWsdXlp0
- >>292
Skuld組などが初中級狩場などで集めてくるから供給過剰、そういった層は白スリムやADS瓶なんて無縁な訳で。
後は、カボチャパイの存在も無視できないな。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 01:00 ID:El+GjicU0
- 村鯖だけに自給自足でまかなっちゃってる面も強くね?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 01:07 ID:8iGmwkQh0
- vel鯖は自給率200%を目指します
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 10:02 ID:2UtVrlw4O
- 野牛の角が20M切ってるのはMagni鯖だけ!
- 301 名前:sage 投稿日:08/12/08 14:07 ID:8HIDVnHe0
- 野牛の角はGarm鯖だと現在5Mで、絶賛放置プレイ食らってます
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 14:17 ID:ZoBOWgDrO
- >>301
他の装備とかカードも安いのか?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 14:32 ID:8HIDVnHe0
- スレチなような気もしますが……
BOSS品が安いだけで、有用cはあまり安くないです
ネイチャ砕きをすればすぐ手に入りますけどね
こちらを参考に
ワールドごとの特徴を検証するスレ2008
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1225799100/l50
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 14:51 ID:ZoBOWgDrO
- >>303
週1プレイヤーなんで他の相場も安いのなら始めからやり直そうかと思ったんだ。
スレチだったらごめんね。誘導ありがと、みてみる。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 17:47 ID:LjNQCrSr0
- >>304
ならロキいいんじゃね?
ゼロスティさかんでレア安いよ
逆にCや公式RMTは高いので遊び易いんじゃないかな
俺はケイオスだけどボスレアくそ高くて手がでないよ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 17:53 ID:f8cLzFzS0
- >>284
Sara鯖は1400zでも売れ残るな。
モスコ来ても1500z維持してたんだが、パイで完全に値下がった。
ランカー青も4500zで売れなくて4200zとかででてきたし。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:05 ID:5fWACLq40
- ソロに疲れたんだけどPTする装備がない
どうすればいい?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:17 ID:H2P60rt20
- 死ねば助かるのに・・・・・・
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 18:32 ID:XWl9jsrK0
- >>307
癌ID削除すれば疲れもすっきりするよ!!
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 19:43 ID:QrSGjjq40
- 高いなら倒して拾えばいいんじゃね
高額な回復剤消費しまくるガチと違って
貧乏スレに相応しいローコストで倒す手順のハメ動画上がってるから
後はデスペナ気にしないメンバー集めるだけだ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:08 ID:Eif8ndCa0
- >>307
Wizでも作れば?
ECあるから、装備に五月蝿く言われにくいかと
目安はAll+4でとんがり・プパ/闇服・ベリット/ソヒ/エギラ靴・移民・フェンorパピヨンクリ
盾は最低でもリジット、出来ればタラと兄貴
これで90↓臨時位までなら、そこまで酷い事にもならないか…も…?
90過ぎたら監獄でL堀して、転生に向けて貯金開始。
90以降のペアは下限位を拾って火山1か時計↑4、PTはいかない。
それが嫌なら毒キノコオンラインなりで金稼げばいいよ
そんな俺はペアを除くPT恐怖症
そろそろソロで三人目の転生だ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:35 ID:5fWACLq40
- >>311
70のwizいるけど、下手すぎてもう無理
それに募)廃魔とかばかり
毒キノコもめちゃくちゃ安い
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:53 ID:GA2Oe3Dj0
- >>312
せめて自分に何のキャラがいるかとか装備はとか自由に使える額はとか。
「ろくなもんが無いです;;」「金なんてありません;;」とか言うなよ。
どうすればいいとか無理とかしか言わないんじゃアイデアも出せんわ。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:53 ID:KqX9Lwwc0
- ハンター作ればいいんじゃね?+5ハンターボウでもPTなら十分だし。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 20:57 ID:x6UJ29uc0
- 金が無い上に努力する気も無いんじゃアドバイスのしようがないな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:14 ID:5fWACLq40
- >>313
自由に使えるのは5Mくらい
>>314
PT出来るの?
>>315
アサシン90になったけどお金も全然たまんないしソロはもう嫌だ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:17 ID:Qcy5eOae0
- ギルド入って狩りいける仲間作れとしか
やろうと思えば前衛4人PTとかでもやれるしね
あまり意味はないけどw
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 21:41 ID:AC2akxsp0
- 神聖さまに突っ込め!スレ 26人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227462382/
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 22:00 ID:Sr7eiCYf0
- ネイチャ砕きって、砕いたのをOC売りすればいいんだよな?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 22:03 ID:uOnOpndr0
- それでおk
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 22:33 ID:Sr7eiCYf0
- ありがとう、結構儲かるんだなこれ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 23:51 ID:nr1qp9eH0
- >>316
PTやりたいだけならプリでも作れば?
つかアサ90いるならモスコとか行けるだろ
装備がないなら土カタ持って調印でも行けばそれなりに稼げるだろ
それも嫌ならゼロムとかフェンとかスケワカとか
そういった低級狩場の高額c狙えば良いだろ
それも嫌ならRMを換金しろ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:37 ID:z4zR1hQn0
- さすがにここまでネガティブ思考なら、ROをやめれば?としかいいようがない
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:40 ID:UKQe2Ks10
- 自分のデータ出せばアドバイスもらえるんじゃないかってレス付いてるのに
まともに自分のデータ出さずにまた「ソロはもう嫌だ」といわれてもな…
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 00:58 ID:NoCobp5L0
- ただの構ってちゃんだろ
お前らのギルドにも1人は居る(居た)だろ、そういう奴w
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 01:21 ID:rcq+BnI00
- またyk(ry戻ってきたのか。
しばらく見なかったのに。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 01:49 ID:4rlp2jgE0
- >>325
ソロギルドですが
あ、俺のことか
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 02:59 ID:msHzEAY60
- 無料鯖に入ってみたんだが、みんな被ってる青い帽子はなんじゃろう?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:04 ID:pR7nEqhT0
- あんなー、クリスタルってのが落とすアニバサリー帽子だよー。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:10 ID:msHzEAY60
- ありがとう、クリスタルからがんばって強奪してみるよ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:11 ID:lAZGT4Ym0
- 露店でも3kとかで捨て売りされてるのザラにあるけどなー
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:26 ID:pR7nEqhT0
- むっちゃ出るからねー、とりあえず次から質問は物質スレ行くといいかなー
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:33 ID:msHzEAY60
- ありがとうっす。
久しぶりすぎて、よく見てたここで質問しちまった。
言い訳になんねー
wiki見てたんだけど、冒険者アカデミーの報酬すごいな涎がでそうだ
アニバ帽子は777zで売ってる人がいたので、手持ちのアイテム売って買っちゃったぜ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:34 ID:lAZGT4Ym0
- 777zが手持ちアイテム売らないと払えない額だったのか…
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:37 ID:msHzEAY60
- うん、1時間ぐらい前に始めたもんで。
777zは大金だったが、クエストで初期装備貰えるようなので安心してるぜ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:38 ID:pR7nEqhT0
- んでも、無料サーバに居て、新規で始めるにはアニバ帽いいよね
アカデミーのクエ進めていけば、777zも回収出来ると思うよー
そっから先のお金貯める方法はこのスレ見たりすればいいしねー
がんばー
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 03:39 ID:lAZGT4Ym0
- ああ、スクルドか
ぼちぼちアカデミー進めとけば店売り装備やらイグ葉とかの売っても金になるもん貰えるし進めときなー
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 04:46 ID:MiRKcubj0
- いい時代になったもんだなぁ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 09:31 ID:iBdVFdLq0
- 始めたばかりの頃、シーフで空き瓶チャット売りしてたのが懐かしいぜ・・・
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 09:36 ID:Hdw1ogON0
- 鉄鉱石2k近くしたころ1個拾ってはBSさんに直売りしてたなあ
今思えば大迷惑だったろうなw
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:15 ID:qKrtVBY80
- アカデミーの1つ目のクエでイグ葉3個ってすげえな
6kで売れるが売る勇気がでない
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:23 ID:tfDUazo+0
- でもアカデミーだけでlv上げちゃうと
そこから先、Job50とか目指すには装備が物足りないんだよな
おまけに狩りしてないから、金も貯まらない
昔はクリーミー、ペコ卵cやlv上げつつ地道に空き瓶で
転職時期にはそこそこの資金貯まってたりしたんだけどね
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:31 ID:qKrtVBY80
- そっこら辺は毒きのこオンラインでいくね?
毒きのこオンライン嫌いな人だとアウチだが
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:41 ID:R5TSUsp80
- アカデミー出たてのLvだったらコンバーター材料でよくないか?
Lvは上がりにくいだろうけど
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:49 ID:iBdVFdLq0
- アカデミーでパッジ貰う頃には40前後なのかな?
その辺りなら貰った装備でウルフ狩りつつイチゴ集めつつで転職してから稼げばいいんでない?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:54 ID:tfDUazo+0
- >>343-345
もっともなんだが
俺のいるベル鯖ではそれら通用しないんだぜ
最近新規で入ってきたギルメンが属性武器そろえるのにヒィヒィ言ってるよ
ギルメンが色々貸してあげてるけど
ソロとかでやってる人は大変だと思う
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 12:57 ID:qKrtVBY80
- 無料鯖も毒きのこオンライン無理そうだな
毒きのこは、攻城戦で消費なんかの?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 13:20 ID:hKeO4akL0
- ベル鯖はむしろアカデミー何週かして装備OC売った方がマシかも
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 13:25 ID:k+G+QShr0
- >>347
AXの毒瓶、ケミクリエのアルコール(コーティング薬、火炎瓶作成に必要)、The Signクエ
がメインかな…個人的にはスポア帽の為に一時期集めてたけど…
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 13:49 ID:6rI3P5qn0
- >>346
調印で修行とかでもダメなの?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 13:51 ID:qKrtVBY80
- 調印はNPC売りだから、影響するのは調印人口だけだな
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:03 ID:7GHlv0W/0
- 無料鯖ならメタリンや銃奇兵を狩って鉄を、ベルはオークレディやレグルロを狩ってサイファーを稼いだ方がいいかも。
今の無料鯖に製造さんがいれば、だけど。
バッチを装備して、初心者赤ポ連打でオークレディを狩り続けたらかなりいけるよ。
あとは砂漠狼とかVit職ならサイドワインダーも良いと思う。
後者は無料鯖ではひよこがないから高需要のcだし。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:08 ID:iBdVFdLq0
- 結局ROってゲームは狩りしないと金が貯まらない様に出来てるからな〜
転売やネイチャ砕きだってその資金は狩して貯めたもんだろうしな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:09 ID:/SlvDZxv0
- アカデミー帽なんで0zで露店に並んでいるうちの鯖・・・
私も50個近く持ってたので臨時広場でばら撒いて捨ててきた。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:10 ID:/SlvDZxv0
- アカデミーじゃないや、アニバーサリだOrz
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 14:39 ID:wuSFvyyl0
- アカデミー貧乏とか言う人いるけど
アカデミーで上がる36位か?まで全部ペコ卵だけ倒して上げても、ペコ卵C出る事のが圧倒的に少ないし
死に戻り利用したり、牛乳飲みながらチマチマとポリン系倒して空き瓶集めたりする位なら
アカデミーで初期装備貰って、アカデミークエでサクサクLv上げてから
ただで1万個前後貰える初心者赤Pを叩きながら
空き瓶、製薬材料、コンバーター材料、その辺が駄目な鯖ならちょっと高めの収集品落とすMob倒した方が
Lvも金も早く溜まるよ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 15:04 ID:VS/mE0Kh0
- アカデミーダンジョンを利用してない例も多いんじゃないかな?
うまくアカデミーを利用して節約したりしてるのも少ないかと。
基本情報はRAGtimeに乗ってる。
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy.html
ダンジョンMOBの情報はCommon Dataの冒険者アカデミーに一部乗ってる。
ttp://common.ragna.info/index.php?%CB%C1%B8%B1%BC%D4%A5%A2%A5%AB%A5%C7%A5%DF%A1%BC
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 15:45 ID:O9bzjQ8C0
- ゼロピーの3倍以上の価格でNPCに売れるものを0zで売ったり捨てたりはないわ。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 18:28 ID:E/2QnmL10
- NPCに売るくらいなら、タダでも欲しい人に使ってもらおうって感じじゃね?
>>357
そいえばアカデミーDは使ったこと無かったな
なにがいるのか知らなかったし、確かテレポ不可じゃなかったっけ
前に試しに入ってみたけど、入り組んだ地形とテレポ不可で速攻出てきた覚えがあるんだが…
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 18:41 ID:o7KZLvNe0
- 無料鯖でアカデミー後苦しいとか言ってる奴、ちょっと頑張って他のクエストこなして、
Lv上げたらネイチャ砕けば良いだろ、敷居高ければサイファ稼ぎでも良い。
弱くて稼げないならずっとウルフ叩いてれば良い。それが不満とかどんだけ贅沢なのかと。
あと属性武器が潤沢な鯖ではあまり話題にならないけど、弓と蹴と矢張りモンクが良いんじゃないか?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 18:54 ID:UKQe2Ks10
- 無料鯖でネイチャ砕きか。まともにスリッパ狩れる頃には無料終わってそうな悪寒。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 19:04 ID:wuSFvyyl0
- >>539
敵は薄いな
今話になってる無料鯖含む知識の無い新規向けだな
知識あるなら貰うもの貰ったら、ウルフなりの定番コース
知識どころか資産有るなら、アカデミーバッチ2個貰うかどうかだけで
後はアカデミー完全無視のが早いのは前から言われてるな
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 19:13 ID:4KhQsLzh0
- アニバ帽子が777zとかの鯖があるのか。
いいな。
100zで一晩置いておいても売れ残ってたりするんだぜ?
倉庫に4〜50個くらいは残ってるんだぜ?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 19:14 ID:/SlvDZxv0
- まぁ新規じゃなければ、アカデミーバッチもらう時間を狩りに回した方が早い。
いつかやろうと思いつつ、1個もクエなんてやってないわ。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 19:44 ID:7GHlv0W/0
- ウィロー挿しアカデミー卒業帽にバッチ2個あればLv.80までSPには困らないな。
加えて、蛙服にモルショールとソヒー靴で弓無双にバッシュ無双。
それに良狩場のモスコも合わせれば、他のクエをするのが面倒だと思うくらい楽々でレベルが上がる。
ただ、ステだけは考えておかないと、Lv.80で絶望するんだけどな。
まぁ、そこからクエでレベル上げてIntにでも振ればいいんだけど。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 01:20 ID:EpKvnhJ3O
- なんだか直ぐに狩り飽きた金貯まらないとか愚痴ばかりで
それがゲームの楽しむシステムだとわかってない奴増え過ぎだな。
初期はBOTのいた狩場巡回でいいだろうに。
バッタ海岸でクリミcとプパc出るまで篭れば十分な基礎資金出来る。
は?BOT使えないから辛い?そうですか(笑)
まぁ負の遺産だがBOTのいた場所はは確かに儲かる狩場だよ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 01:23 ID:DO79iZky0
- 何年前の過去からのレスなんだろう
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 03:04 ID:atE7tfQt0
- アカデミー後苦しいのは錯覚みたいなもんだべ
楽して強くなったから苦しさ100倍みたいな
今日もほいほいとアカデミーこなして、初心者POTが1000個を越えた。
ちょっと背伸び狩りしたらすぐなくなりそうだが、
それでも1000個すげー
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 03:08 ID:Jx3h//NO0
- アカデミー全部こなせば10k超えるはず
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 04:41 ID:UgG3+iqD0
- 倉庫に入りきらなくてカートに詰めたぜ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 08:52 ID:FZPwejsGO
- 3キャラ使って全アカデミークエを溢さず回せば確かに倉庫から溢れるな
これ、本当に売るか自分で使うか迷ったんだよなぁ……性能はミルクとあまり変わらん癖に重量1だし
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 09:43 ID:eUc+Ukoi0
- メインとサブ垢でバッジの為に2キャラずつ
それでメイン垢にシーフつくってお金稼ぎのためにローグで使用してたら80まで持った
本当に新規に優しくなった
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 11:14 ID:6D59EdDX0
- しかし、新規がこんなクエスト回してると「俺なにやってんだ」になりそうだ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 12:48 ID:UgG3+iqD0
- ぼっち気質でなければ、アカデミーで友達つくれば良いだろ
昔みたいに蟻穴とかホルンとか、畳・毒キノコオンラインやってるより、
クエスト回してるほうが精神に優しいと思う
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 17:56 ID:nL+clFZv0
- 新規だったら伊豆2でも行ってカード1枚出した方が儲かるでしょ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:10 ID:RBAhb5/T0
- そんな情報を持っている奴が「新規」とは考えにくいなぁ。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:17 ID:+Pe7RusC0
- 伊豆2にタラフロいなくなったしなぁ
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:19 ID:gdT0x4MG0
- 新規って本当に何もしらない新規と
別鯖で1から始める新規と2通りあると思う
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:26 ID:hv9sZVW50
- 新規にそもそもcを買えるゼニーがあるとでも?
毎回スクルドがあるたびにクリーミーcを自慢げに露店に出す奴がいるけど、
買えないし、てか挿すためのクリップすら買えねぇよwベルトなの?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:33 ID:Fb+nglNd0
- クリップは30%のドラゴンフライ狩ればすぐ出る
HPも2400だから1次でもそうきつくない
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:37 ID:FZPwejsGO
- トンボ?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 19:38 ID:RBAhb5/T0
- それはドラゴンテイル
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 20:08 ID:KoOnPuGi0
- ROは不思議でな、ハエの姿をしたトンボや魔王がいるのさ
3倍のパワーを持った奴とか石化の魔眼を持ったハエもいたなぁ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 21:27 ID:Kg2z+n2h0
- 3倍のは動きも早いよな
こっちと同じ速さとか逃げれないじゃない、ほんとはえー
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 21:46 ID:6D59EdDX0
- そういやゲフェン1Fの3倍野郎はどうなったかしってる?
だいぶ前に、3倍野郎をさらに3倍にしやがって追い出された苦い記憶がががが
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 21:47 ID:Q+zt8Ufn0
- 減らなかったっけか?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 22:05 ID:GakzZf9E0
- >>383
魔王は元々ハエの姿をしてるんじゃないっけ?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 22:57 ID:UgG3+iqD0
- >>378
スモールブックペンダントで良いだろ。
普通に古鯖とかでもスモールブックペンダントか、それ以上に上等なアクセサリが良いと思うが。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/10 23:41 ID:RoC9dCEL0
- >>386
日本独自仕様で一度消えたが、その後元に戻ったんじゃなかったかな。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 00:10 ID:5e+F8NHB0
- >>389
反対じゃないか?
仕様変更(韓鯖仕様準拠)でシャア増量したのを日本仕様で元に戻したと思ったが
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 04:40 ID:rDG9JfFFO
- >>367
このMAPでちゃんと産出されるもの把握してないだろ?
おまけに楽に倒せる中ボスがいるし
気分変えたきゃ左隣のMAPも似た内容、
さらに左に行けばコンバの材料MAP。
初心者には十分に楽しめるエリアだ。
それでも文句あれば元のウルフ狩りに戻ればいいだけだ。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 05:17 ID:bXxSaA7K0
- c出るまでとか言ってる時点で頭悪すぎ
それなら最初からシムリマップ勧めた方が余程マシ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 06:44 ID:dKzc4Xn50
- いやいやプロ→↑でマンドラのがc出ればそこそこ高いし良いんじゃないの?
アニバのクリスタルのおかげで1h500k↑を安定して稼げてるな今のところは、人がいないの条件だけど
ただ単調で飽きるしテレポ、スティ狩りだから装備か職限定されるけど
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 06:58 ID:gd2++A1E0
- そもそも今の流れは、資産0開始に無料鯖の話が混ざってる話題だろ
鯖移住や復帰で知識あるならマンドラで茎!という知識も有るだろうけど
あそこは蝿かテレポ無いと数集めるのキツイ上に
スクルドのみならず過疎鯖だと製薬やコンバ材料の売れる値段と回転が厳しいと言う話だし
更にスクルドだとカード買うゼニー持ってる奴が少なくて買い叩かれるだけだじゃないかな?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 07:10 ID:tWmQTGOp0
- ん〜、今度RODS買うから、いまやってる鯖でまた一からやってみようと思うんだけど。
基本的にバッチ手に入れて、イグ葉錬金でもしてインベベルトあたりを手に入れたら、
Agi職:ウルフ→金策→ポルセリオ→レス→転職
魔法職と遠距離職:ウルフ→金策→レス→転職
アコ:ウルフ→銃奇兵→転職
とか分かるんだけど、お金のないVit職ってどうやってるんだろ?
バッシュがあるならAgi職と同じ道やオークレディとかもあるんだけど、商人とか温もり拳聖とか。
考えてもウルフオンリーか、金策してメマーor回復剤連打でレスくらいしか思い浮かばない…
最初はおもちゃかな?とも思ったけど、今ならウルフの方が効率いいよね?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 07:27 ID:kamZrCGC0
- CRのある商人はポイスポじゃないかな
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 07:29 ID:dKzc4Xn50
- 昔騎士作った時は水槍で将軍様つついてたな、ノーダメで倒せるし
なのでウルフでお金稼いで将軍様つつくに一票
一応エルダーウィロもいるので枝もそこそこでるよ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 07:31 ID:dKzc4Xn50
- 書き込んだ後に気付いた、これ剣士系だけじゃねってorz
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 11:24 ID:WNgPCNrN0
- Vit職:ウルフ→ウルフ→ウルフ→転職
ウルフは食い物も落してくれるしずっとウルフでいいじゃない
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 11:35 ID:0MscxTzFO
- 貧スレ的にはポリン島ってどうなの?
まだ熟してないリンゴとか緑ハーブとかすぐでてそれなりに儲かると思うんだけど
強いキャラいればゴスリンの夢も見られなくはないし
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 11:47 ID:Bw9caAEq0
- あそこは重量オーバーの壁が…
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 12:36 ID:WNgPCNrN0
- ゴスリンとか言ってると奴がくるぞ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 13:11 ID:xDXfMlbg0
- (・ω・ )βボクあーくえんじぇりーん
…それはさておき(某スレの先生が怒りそうだし)
フェイヨン南でスポアも金稼ぎつつ転職に持って行けるよ
JOB的にはウルフの半分強で、イチゴも出るし胞子もいい値段で売れる
製薬型育ててたとき、ウルフで肉クリつけて回復剤稼いで、スポア殴って転職したなぁ
>>397
弓手もいるから大丈夫だ
だけど将軍叩くなら、現ドケビ森のほうが数が多いんだよな
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 13:41 ID:lLZu+Gdy0
- そっちは足の速い狐様が邪魔で、スタート装備じゃハエ1択なのがなー
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 13:45 ID:AdSN4vzw0
- >>404
でも、狐の数少ないから大丈夫だよ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:25 ID:8Xdx4cq90
- >>395
魔法職はスタポ→土星orクロック→監獄→転職→監獄
が一番育つのはやい上に金も稼げるぜ?
監獄通いは慣れるまでデスペナ何度ももらうが…
出来れば途中をクロックにして金稼いでテレポ装備を確保できると尚良い、
ってかテレポかハエ無いと監獄は厳しい
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 19:42 ID:LoE7uPIv0
- スタポは同意だけど、土星クロックはテレポないと時給伸びなさそうだな
レス木ゴブは沸き場所がある程度決まってるし密度も高いから、一からだと
モスコの方が速そう
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 21:35 ID:QQl7dqIP0
- 土精はアクセスしやすいのが良いんだけど、
時と鯖によって養殖PTやカマキリの処理でなかなか土精にありつけないこともある
金銭もあえて熊かカマキリに手を出してc狙わなきゃ稼げないし
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 21:38 ID:UlT2EcCT0
- 土星さんで一番儲かったのは、FWに自分から突撃してきたアナコンダのcだった
それ以外は収集品しか出んかったorz
まぁ魔法職は土星さん卒業するのも早いしな・・・
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 21:44 ID:7tWoq5Kp0
- 神器クエで錐一発ゲットしてスリッパにアサで行ってみたけど微妙だった
攻撃力いまいちだから魚代とかすごいかかるし
まだ貧乏脱出は出来ないのか(´・ω・`)
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 22:01 ID:iTJOgNjv0
- >>410
+5火ダマ+錐の組み合わせかなあ?
この組み合わせだとSTR100でも2200−2400くらいしかダメージ
だせないから、防御ステが完成してないと結構つらいよ
完成してしまえば、火ダマ錐コンビでも、レイドで非ダメ抑えられる
から、少なくともマイナス支出だけは抑えられるようになるよ
逆に、錐+Dペコ卵Dカホ+火付与なら、防御がなくても
収入をプラスにするほうの考えでいけるけど、このスレ的には
向かない戦法だねえ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 22:19 ID:oFJ7iL590
- その錐売って特化属カタ買ってモスコでいいんじゃね
スリッパはアサだとDA2確出来る位じゃないと微妙だろ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 22:45 ID:3NIUwsR5O
- 下手するとひよこ特化のほうが高くつくし
どちらにせよ80代中盤位にならないとモスコでも凄まじく被弾する
キリもいずれ値下がるだろうけどカタはくじを待ったほうがいい
くれぐれも+7S付き揃えたはいいがカードが買えない俺みたいにならないように
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 22:45 ID:z2Bh+SvB0
- A>D>Sくらいのアサでも付与無しで時給600kz↑はいけるぞ
あそこは師匠が柔らかいおかげで、STR極でもAGI極でも時給に大差ない。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 23:19 ID:uBU0fE9W0
- 今、俺も錐を借りてスリッパに行ってる
火ダマじゃなくてスリッパ特化マインを借りてるのでそちらで
Lv95でステは補正込みでSTR95、AGI92、DEX60、残りINT
空デリのおかげで30分の狩りなら何とか回復アイテム無しでいける
ネイチャは30分で40〜60個位取れてる
他にはゴーレム特化も借りたからエル掘りも試しに行くぜー
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 23:28 ID:7tWoq5Kp0
- 空デリかー
その手があったか
2PCないと崑崙祭が終わったら移動も激しくめんどくさい
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/11 23:40 ID:H5Rzfd0Z0
- 天津3で稼いでるような人はいないものか
いや確かに行くのは大変だし経験値も微妙で持ち替えも面倒だけどさ……
狩ってて楽しい場所ではある
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 00:10 ID:FYBCSDpVO
- >>392
カード出るまでの意味の取り方が違うんだよ。
カード出るくらいまで粘れって意味だ。
レアに目が眩んでる基本見えてな過ぎ。
ついでにスクルドでのコンバ材料需要考えてる?
微妙過疎狩場はイグアナMAPおすすめ。
リリースオブウィッシュあればマジ系だと面倒なレッドノーバスですら回復剤扱い。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 01:42 ID:jxIDoWov0
- スクルドなら今の内にエル系を集めておいて合併後1月ほどしてから売りさばくのが一番かね?
コンバ材料もほぼ同じ事が言えるだろうが。
しかしコンバ作成に手を出し始めたが、コンバは火が一番需要はあるが対抗露天も多いな…
地味に地が対抗が少なかったのか急に大量に売れたりしたが調印で使うのかねこれ?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 03:03 ID:Iavo+sGr0
- 地は狩りだと思いついた所は調印カビプロ北辺り
後は対人の付与の主流だからそれかもね
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 03:12 ID:dr1DlOzj0
- まぁ、もうすぐ1.5倍だから嫌でも売れるでしょ。今の内に昆布材料集め直さないと…
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 04:15 ID:XFkEeSh20
- >>419
第一次スクルドの時はエル塊が統合直前は高くなってたが
そうなる前はオリの方が高価なくらいエルが安くてそのときにエル塊を買い込みしておけばかなり儲かった。
25〜30kで300個買い込んで70〜80kで全部さばけたしね。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 06:54 ID:dQIsxTLa0
- 300個買える位元手があるとか
相当やりこまないと無理だろ・・・
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 12:11 ID:I8sDG6JJ0
- 25kとしても7.5M必要だな
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 12:37 ID:sa7i+bGt0
- スリッパ行ければ有料鯖並みの効率出さなくてもなんとかなるんでない?
有料鯖みたいな1確狩りができるほど装備持ってる人がいないから
湧きもほどほどだろうし、クリアサでまったりと自給200^300kzくらいのペースを
出せるかもしれん。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 14:04 ID:I8sDG6JJ0
- 熱いなあ
俺の大好きな短剣ローグだと、装備揃った状態で調印時給400k
装備揃ってなくても200kだせるかな?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 15:15 ID:XFkEeSh20
- 第一次の時だけどタラCとかレイドC辺りは4Mと7Mとか高額でも余裕で売れたし
BSの製造合戦もあってエンペ金敷が2〜3M、鋼鉄も10k↑とか一般的な既存鯖と違って稼げる面結構あったぜ。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 18:36 ID:dr1DlOzj0
- 一次は面白かったなぁ…一次は。
ガンスリや忍者も結構見たし、既存鯖より活気があった。
二次や三次は…やっぱ原因は枝かな。人数少なくても、枝さえどうにかしていれば少しは面白いはずなんだよ。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 19:24 ID:62HUbU+vO
- 携帯から失礼します。
炭鉱3Fで2週間くらいまったり狩ってみました。
でもリアルラック絡むからスレ違いかも…?
LV78盗作砂ログ
AGI>STR>DEX(1stキャラ)
メインになるドロップ
石炭(若2%,ガイアス1%?)、鋼鉄(若1%)、エル原(若0.9%,ミスト0.9%)、若c,妖精の耳(0.02%)
他にも、木屑・オリ塊・sジュルなど。
1Hで、およそ石炭7個・鋼鉄5個・エル原6個くらいでした。(時給200K越えたりいかなかったり。)
狩場の芝居も低く、湧きもいいため安定して狩れました。
EXP/金銭時給ともに調印やモスコまでは行きませんが、
一発レアもあるので他の狩場に飽きたらどうでしょうか。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 22:19 ID:IiPSFj960
- し…芝居
まぁ火武器一本で行けるいい狩り場だよな。
散々既出というかアレだけど。
そこに一週間籠もって若c4枚出して一気に金が増えたのはいい思い出。
今はこのザマだがw
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 22:28 ID:1tyFaMSV0
- 恋のからくり 夢芝居 科白一つ 忘れはしない
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/12 22:44 ID:tBvN3gYR0
- し…芝居…だと?
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
司馬懿を連想した俺はもうダメかもしれん
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 07:05 ID:/xJjYtm9O
- 打ち間違えでもないよな文章やキー配列から見ても
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 07:27 ID:SpV7QMkd0
- ヒント: 予測変換
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 17:23 ID:PycvYQY00
- ゾンビプリゾナーってエル落とさなくなった?こないだのメンテ以降一度も拾ってない。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 17:43 ID:bvgzsAM30
- それならここでも他所でも大騒ぎになってるだろw
狩り時間は知らんがエル0個で帰還なんてよくあることジャマイカ
騎士団でエル出ずにアチャcとかな。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 17:57 ID:QC7HMqmf0
- ドロップがアラームをクリップ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 18:38 ID:hywteFQr0
- ダブルブラストクラニアルモッキングダマスカス
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 21:12 ID:sESuUoKb0
- >>435
実は自分も同じ事を思ってる
毎日2時間ほど通ってるんだがエル塊を見ていない
ゾンプリcは3枚拾ってるんだけどなw
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 22:44 ID:hywteFQr0
- >>435>>439
ゾンプリからエルドロップを確認@最古鯖、偶然の可能性が高い
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 23:29 ID:SlXDWGd30
- ポイスポ金銭良いけどここ最近Saraでカルボの価格操作?みたいなのが酷いな
以前まで高くても70kだったのに、100kとか80kとか全然売れないのに出して他の露店も便乗して上げ始めてるし
しかもまったく売れてない
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 23:31 ID:hkNV5V6V0
- 75kで出してウマーしてやれ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 23:42 ID:85n8S/+R0
- >>441
売る方から見ればそっちが価格操作に見えるがw
胞子は下げまくりだが、カルボや茎は値上げ傾向にあるな
このスレで110kでも買うとかってレスがあったし、置いても実際売れるから無問題
売れなけりゃ下げるだけだしな
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/13 23:56 ID:SlXDWGd30
- >>443
いや自分も金ないしGもそんな資産余裕あるわけでもないから
カルボ以外は集めて今までG内で自作してたんだ、Gvで使う毒瓶のためにね
一人が75kとか80kとか売れなくても上げまくる奴いると周りが売れなくてもあげる変な鯖なんだw
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:06 ID:4S9jhnJb0
- だから値段下げろって?ほしけりゃその値段で買えよw
高いなら自分で取ってくりゃいいだろうが、本当に売れないんならそのうち下がる
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:15 ID:1L7rOMu90
- >>444
そりゃお前さんがカルボ買ってるから、普通の売り手は需要あると思って値を上げるだろう。
G内で使うんならノルマ決めて集めれば良いのに。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:17 ID:zk3rsb/m0
- >>444
どう考えてもお前が言ってることの方がおかしい
たかが70-100kくらいの幅で上げまくってるとか何を考えてるんだ?
カルボじゃなくたってどんな物でも値段の幅くらいあるだろ
- 448 名前:443 投稿日:08/12/14 00:27 ID:MSH1PfJz0
- で、割と高目に置いたつもりが真っ先にカルボだけ売れたわけだが…w
こうしてどんどん値上がりしていくわけだな
つーか、胞子が下がりまくりだから結局儲けは減少なんだよ
カルボが無かったらやってらんね…
もう別の手段も考えないとなー
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:53 ID:I6AwBUBU0
- やっぱ即売れだと上げたくなるよな
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 00:58 ID:goQiKvr60
- 50z前後の上げ下げで四苦八苦してるこの貧乏スレで5k、10kも値切るのか
血も涙も無いなw
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 01:03 ID:I6AwBUBU0
- つーか、価格操作酷いってその認識も酷いような
値段を上げたり下げたりするのは普通で当たり前のことだと思うんだけどな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 01:12 ID:dIWrJewz0
- 高いと思うならば買わなければいい
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 02:50 ID:muOg3uvX0
- 流石にカルボ協定はないな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 04:06 ID:3dK5RuCh0
- >>441
saraは商人の鯖だ。その程度では価格操作とは言えない。
本当の価格操作というのはだな、なかなか露店に出す人間がいない事につけこんで
ごく一部の人間には必須アイテムである安いブツを買い占め、尋常じゃない値段で出す事とかさ。
古い巻物が平均200kだった時期もあったんだぞ!
まあそんな価格操作なんて長続きするわけないんだけどな。
それでもすぐ転職したい奴は2、3日迷った挙句に買ってしまう。俺とか。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 07:17 ID:BCP4pKPb0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘) <無駄遣いするんじゃありません
⊂彡☆))Д´)
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 09:56 ID:nMp7b3RVO
- ひでぇwww流石に必要経費だろwww
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 10:57 ID:NCjtPnCaO
- >>古い巻物が平均200kだった時期もあったんだぞ!
なんだかんだで100k次代は4ヶ月で200k次代は2ヶ月相場が持ったよ
と、中の人が言ってみる。
でもね、価格操作したから悪とかね…
すぐ売れる=安すぎ
まぁまぁ売れる=適正価格
ぼちぼち売れる=定価
一部に売れる=お取り寄せ割高商品価格
そんな風に値段つけてるだけだよ。
売り物の価値を見出だすのも商人のプレイだと思う。
売れない値段では出さないと言っておく。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 12:06 ID:3dK5RuCh0
- >457
価格操作が悪でないと主張するのは勝手だし、そういう話になるとどこまで行っても終わらないのでやらないが
もしあんたが本物の中の人なら、購入した人間のうちの1人として全力で叫ぼう。
客に恨まれて楽しいか!鬼!悪魔!
3日連続でプロンテラ中歩き回っても200kの露店しか見つからなかった時のあのなんとも言えないもやっと感を
モニタの向こうから送ってくれるわっ!
この電波が届いたならば貴様は3日ほど毎晩キタキタオヤジしか出てこない夢にもだえ苦しむこととなろう!
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 12:06 ID:KK3kmbzi0
- プラズマcを買おうと思うんだけど、みんななら何に挿す?
なんでもいいっちゃぁなんでもいいんだけど、後々売ることも考えると・・・?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 12:08 ID:mFXCpHUX0
- 俺はWスイーツ解除状態がありえなくなってしまってドロップ系はないな・・・
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 12:15 ID:GC0FLBULO
- >>458
ROには独占禁止法とか消費者保護法とかないから仕方ない。
カオスな市場を楽しむのもMMOの醍醐味。
まあ、あんたは充分楽しんでるようにみえるが。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 12:15 ID:ylSGAZ0X0
- Wizソロ用にクリップに挿した。ヒルクリつけっぱってわけにもいかんからちょうどいい感じだよ
他職はシラネw
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 12:34 ID:ZUOoWEwO0
- やはり懸念した通りMy鯖はピザの値下げ合戦に入ったなー
餅もくるし夏休みくらいまではおあずけか。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 13:00 ID:7zBFAMho0
- 古い巻物って、ゆとり転職用のアイテムだもんな……
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 13:02 ID:klIolMAy0
- 3日も探しまわるぐらいなら自分で取りに行けw
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 13:19 ID:G0jdcSV30
- ボンゴンが0.2%だから、職によっては辛いだろうがなぁ
だが、2〜3日探すくらいなら気合で試験に合格した方が早くないかね
あの実技試験で落ち続けるなんて、
装備の無い殴りマジか、火系以外を切ったマジくらいしか思いつかない
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 13:47 ID:Pq+mlJOx0
- なんとなく倉庫に貯め続けてたけど倉庫整理で百数十個NPC売りしちゃったわ。
露店枠に空きがないから1日1個売れるかどうかのアイテムを置くのはちょっと・・・
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 14:47 ID:ZCtk9e4d0
- >>466
装備あってもソヒーに毎回自決される事があるからな。
ちょっと運がからむ。殴りだと自決される率高いし。
けど、マジ系なら自力調達余裕だろうに。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 15:13 ID:U4ikXhb80
- >>458
200kなんて、すぐに稼げるだろ
3日も探してるのなら、その間に狩りして稼げよと思う
まあ、そんな俺は超レアcを1枚10Mで買い占めて、30Mで売ってるけどね
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 15:18 ID:Pq+mlJOx0
- フェン・プパ・テレクリ無しだとアチャ助2匹とかに遭遇すると面倒かもしれん。
でもまあ、巻物は楽をする為のアイテムだし調達不可能ってわけでもない。
Lv30台前半でロンダルギアの洞窟を抜けて祠へ到達するよりは簡単だと思う。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 19:22 ID:VKgO4I4Y0
- >>460
俺もWスイーツが外せなくなった
便利すぎて回復アイテムはアイス以外食べてないぜ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 19:29 ID:zk3rsb/m0
- >>458
お前は阿呆か
文句があるなら自分で取りにいけ
逆に言えばお前のような奴が買うからその値段で置いてるだけだろ
罵るのならせめて買わずに罵れよ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 19:36 ID:JhQkjXq40
- 売れる値段より安い値段で売るなんてとんでもない話だよ
この貧乏スレだって、高く売れるようなものを見つけて高く売るのが当然なんだからね
むしろそういう高く売れるものを安く売れと非難する方がアホ
自分がレアを出したら相場無視して格安で露店に出すのかと
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 19:43 ID:hZDQQLyB0
- >>458
メシウマでございます
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 20:13 ID:1L7rOMu90
- 安く買って高く売るはおk、自分で出して高く売るはおk。
だけど、買い占めて高く売るのと買いチャして買って高く売るはクズだと思ってる。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 20:34 ID:B4G5zoY10
- 買占めでもなく需要と供給の関係で変化してるのに、勝手に逆恨みするのはクズにも劣るけどな。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 20:40 ID:hZDQQLyB0
- > 安く買って高く売るはおk、自分で出して高く売るはおk。
> だけど、買い占めて高く売るのと買いチャして買って高く売るはクズだと思ってる。(キリッ
だっておバンバン
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 21:01 ID:MSH1PfJz0
- >>475
まぁ大体同意
人としてどうかと思うね(キリッ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 21:35 ID:1ecmSj2s0
- まぁ、流れを無視してもうじきコンバの特需が始まるシーズンが近づいてきたが、このスレ住人はサソリは狩ってるかい?
…正直、氷向け風コンバとスリッパ向け火コンバどっちの方が需要あるかなぁと言うのは毎回悩むわけなんだが。
そして何故か地味に売れる土コンバ。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 21:41 ID:BCP4pKPb0
- 買いとりして高く売る人はそれだけ売る手間がかかるんだから
寝る時の露天する電気代が浮いたと思えばいいじゃないの
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 21:45 ID:GB6w/w4w0
- >>479
調印
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:45 ID:goQiKvr60
- 自分で使うものだと思って安めに譲ったら、ただの転売屋だったw
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 22:50 ID:G0jdcSV30
- 自分で出したプチレア以上は、ほとんど露店。
装飾花みたいに完全にゴミなのは放っておくが
カタナ[4]やフード[1]だって、ちゃんと露店の片隅だぜ?
売値もOC10にほんのり色をつけた程度だから
一晩置いておけば大抵売れる。
きっと、必要な人が買っていったんだと思いながら睡眠するのが俺ジャスティス。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:00 ID:W2Ymqemb0
- お前が正義という事でいいか
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:04 ID:X1RPLCGW0
- つまり、>483は懐だけでなく、頭髪も貧しいんだな。可哀想に。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:20 ID:U4ikXhb80
- 正義の懐は暖かいがな
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:23 ID:NCjtPnCaO
- >>458
別に買ってくれなくともいいんだよ。
買ったと言うことは200kの価値があった証明だ。
大体あの時期は市場に殆ど出回らないから値上げなんて当たり前。
それでいて需要が上がれば更に上乗せ、それでも価値があるから売れるんだ。
おまけ
>wiz
wiz5キャラとも自力&フェンクリ無しで突破出来たけど?
逃げ打ちボルトの練習不足だな。
>キタキタ親父
なにその大好物?
キタキタ親父のラップシリーズ5枚揃ってるしw
生半可な呪いは倍返しだ。
オレ様の強力な水中バレイを見て思いきり笑った後は魚も泳ぐ戦国風呂を味わうがよい!!
このオレ様がオマエのハナミズを飲み尽くしくれるわー!
>まだ熟していないリンゴこれは俺のせいじゃないぞw
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/14 23:53 ID:dCbu+wYA0
- わたしガイル18才だけど、転職のクエアイテムって基本自力で、
自力入手めんどくせwやってられるかwな人が金だして買うもんだと思う
200kぐらいなら自力で取るより、ゼニー稼げるところで稼いだ方が早い
ってな合理的な判断もありだと思う。
自力で取れない趣味構成の人は、うんがんばれ。
商人的には、売れる値段が相場なんだよ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 00:51 ID:jrRXmLVW0
- だね。
クエストアイテム専用露店で長く続けていられるとこは得てして割高なところが多い。
高額な価格をつけることによって買占めや在庫切れを防ぎ、在庫不足に悩まされずに
いつまでも出店し続けることができる。
儲けより店を出すことがステータスな人ってのもいるからね。
こういうのは時間をZenyで解決したいぷち小金持ち以上が利用すればいい。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 03:26 ID:CArGrZYF0
- なんとなく俺の現在通ってる狩場の情報乗せてみる。
表にして出すのは俺にはけっこう難しいのでこれで勘弁してほしい。
使用職業ローグ
MAPフェイフィールド11?フェイ↓←orフェイ←↓
必要最低限の装備 THグラ木琴
あれば使える装備 水ダマ 地ダマ ピッキ鎧 虫盾 動物盾
あればかなりイイ金銭効率になる装備 不死服
当方92歳A>S=Dの砂ローグ
90歳の時に念願の不死服を買ってヒールを覚え、ためしにエドガMAPで狩りをしたところ
魚使用量0個という結果がでて、そこから通いっぱなしです。
金銭的にはS60近くの低STRなので狐尻尾150前後トンボ羽150前後
青箱1hで2〜6個ロヤル万能枝まちまちです。
あ、これは1hでの収集品です。
経験地的にも90〜92まで1h10l稼げたのでいいほうだと思います。
不死服買うのが問題ですが、買えてしまえばヒールによるアイテム消費削減がとてもでかく感じると思います。
俺はこれで90〜92までの現在、うれしくてすべての収集品を集めています。
オーラロード入ったらそれを売って転生後の装備の金にしようと思います。
魚使用量0個はヒール使える職業にしかできない?ですがとても嬉しかったので投稿させてもらいました。
やっぱりお金稼ぎは地道な努力ですね。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 04:24 ID:rSErMaQV0
- クエスト露天が高い?
それを利用してその露天よりほんの気持ち下げて短期間で売り抜けるのが正しいやり方。
ローグなら自分のキャラ用を取ってきてついでの露天用の入手もあり。
なくなら地道にやっていけ。
それだけのことだと思うんだが
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 06:40 ID:X6bcKxgT0
- >>458と>>487は仲のいいやりとりって事でよろしいか。
まああの試験は逃げ撃ちもなにもSSでいい気がするけど
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 07:05 ID:2DJGaMvI0
- ぶっちゃけ砂ローグは転生しないで
そのまま光りながらまったり狩り続ける方がいいよ
俺ってもしかして結構金持ちじゃね?
って思えるくらいのZenyが貯まってからでも転生は遅くない
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 07:44 ID:YDKPb9Cz0
- >>490
90→92の必要Expが約20Mで
92→98の必要Expが約200Mで、10倍あるよ。
98→99が必要Expが約100Mで、あわせて15倍あるよ。
たぶん、あまり溜めずにさっさと売った方がいいかもしれない。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 11:16 ID:BPT0BEba0
- 転生しないでってのはもったいないから、98になったらギルド50%上納
おすすめ。まったりギルドとかだと自分の貢献度が99%になって鼻が高いぜ。
60Mぐらい上納した。まあ、影であの廃がどうとかいわれてるかもしれないけどな!!
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 14:00 ID:FJtj3276O
- 転成させるつもりが無いなら未だしも転成させる気があるなら早めに転成したほうがよくないか?
ローグは転成しても型を換えなきゃ新しく必要な装備もほぼないし
散財するような職でもない
わざわざ経験値を無駄にする意味がよくわからん
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 15:11 ID:rD7Grpbs0
- 金が溜まるまで転生したいって言っても、98からオーラまでの間にそうとう稼げてると思うがな。
砂ローグってコンスタントに狩れる職で、散財狩りなんてほとんどしないだろ。
完全ソロならチェイサーになってもプリザ生かせないから、三次職まで放置するのもありだけどな。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 15:12 ID:rD7Grpbs0
- アウチ。
転生したい→転生しない
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 16:11 ID:57yP7ItqO
- >完全ソロならチェイサーになってもプリザ生かせない
お前は何を言っているんだ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 18:33 ID:fxNasHRz0
- プリザがあれば三段やBBやヒールや場合によってはTU持ったままあちこちいけるんだぜ…?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 18:35 ID:LRS/FJTr0
- スリッパ師匠は意外に敷居低いから、光るまで篭ったくらいの装備と資金あれば
すぐ戻ってこれるだろ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 22:29 ID:tF9U0zov0
- >497
上書きが怖くていけなかったところに大手を振っていけるんだぜ
my葱娘はどこにでも三段持って行っちゃう娘なんだ
たま〜に上書きされて戻ってくるけど
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 03:42 ID:L0h643Yr0
- 葱娘に俺のピアースを上書きさせたい
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 05:12 ID:0soQO/NT0
- ピアース…?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 06:30 ID:l3o0ABqn0
- じゃあ俺はバックスタブを上書きさせよう
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 06:48 ID:BOpznW/KO
- ついに、スリッパ師匠が夢にまで出てきた
俺はもう駄目かもしれん…
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 07:03 ID:4610VYup0
- 仕事中にバサバサ聞こえてくる俺も似た様なもんかw
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 09:33 ID:dm/btRpa0
- 安く仕入れて高く売ろうとしたら転売失敗してさらに値下げ→今ここ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 10:14 ID:GE0QHwSsO
- >508
対抗勢力のある品の転売は危険だよ。
で、値引きしていくと赤字拡大。
ライバルど同じ値段か−1z位で粘らないと自分で自分の首絞める値下げスパイラルになる。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 10:55 ID:rwrJmJuX0
- 売)月光剣 14999999z
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 11:50 ID:2t+OUU6S0
- 売)月光剣 14999998z
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 11:55 ID:7Xtb95ua0
- NPC「月光剣でしたら10zになりますね。ああ、OC10お持ちでしたか、では少々お勉強させていただいて12zで」
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 12:45 ID:BfgT1W/30
- レアのNPC買取がせめて10k欲を言えば100kだったらなあ
ポリンcとか白金のショーテルとか美味しくなるのに
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 12:45 ID:T1fDaLrq0
- DQ6の序盤の転売思い出した
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:01 ID:JAmZN8HH0
- クリスタル狩りで集めたプレ箱が100個近くに・・・
だがアレのせいで軒並み箱が値下がり&売れ残るんだけどこれ開けちゃったほうがいいんかな?
1個20kで置いたけどまったく売れないし
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:04 ID:bman4AFy0
- プレ箱なら鉱石やプレゼント用品も出るから意外と赤が少ないけど
クリスマスまではとっておいたほうが良いんじゃないかなぁ
ラッピング需要とかが
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:09 ID:JmfLzEi+O
- そのプレ箱すでにラッピングしてあるよ
クリスマスは更に供給過多になると思う
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:10 ID:6VWjxcUaO
- クリスタルから出るプレ箱ってすでにラッピングされてるっぽいけど
名前入りにできるのかな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:11 ID:k/fxjuRO0
- 拾って10秒後には開けてるぜ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:19 ID:r6NY5h2N0
- あらゆる箱は3秒ルールで開けてしまう・・・
重量の問題で開けられない時以外は
・・・ああ、これだから貧乏なのかorz
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:23 ID:JAmZN8HH0
- 名前入りとかそういえばあったね〜
それ用に各色3個ずつぐらい残してあけc・・・って貧乏まっしぐらじゃないかw
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:25 ID:lKW/q/C10
- というか鯖による話だから一概には言えないけど
うちの鯖だとアレの話や、アニバクリスタル出る前の相場が
P箱20kz前後で20kz自体が売れ残り気味な価格だったんだけど
今はダンジョンの中にもクリスタルが居てボロボロP箱落としてるから
アレ関係無しに過剰供給状態なんだよね
アレコレ以前に前と同じ値段で売れる訳が無い
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 13:32 ID:JAmZN8HH0
- 供給過多って割にはほとんど値下がらないんだよなぁ、なんでだろ?
10月中 20k 12月中 20kな鯖在住
15kぐらいにしたら色付きだったら売れるかなぁ・・・
それともレア期待値が1個あたり20kってことなんかな?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:18 ID:IG7cYGzE0
- プレ箱開けたら紫箱が出て、バルーンが出た。
2個目。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:24 ID:KOkhCcwp0
- 価格操作乙
なんにせよ今年はマターリ20kで売って残った分は自分であけるかな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:29 ID:7Xtb95ua0
- 中から出るものの期待値の平均+ギャンブルの楽しさ=妥当な価格
数が出ようとこの式は変わらないわけで、上下する訳ないだろ。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 14:38 ID:lKW/q/C10
- 数が大量に出回ったら、箱から出るものの相場が下がって期待値が下がるんだから上下するだろ
P箱自体宝石とかのNPC直行組みが多いとはいえ
エンペやサンタポリンCや箱とかの当たり組みは数が出回れば値段下がるんだし
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 16:04 ID:VRfTFIsV0
- 実際サンタポカードやエンペは下がってるだろ
大量に買って半年寝かせれば結構儲かりそうだけど
気長すぎるしリスク高いか
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 18:32 ID:17H3aIrcO
- 新武器でもこないと、完成品が飽和状態だしなぁ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 19:21 ID:mJvXHkum0
- 防具やアクセ用のcは新装備特需でそこそこの値段を維持してるけど
武器は新DやSEでたまに一部cが需要出る程度だしねぇ。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 21:38 ID:U3K53ptT0
- (=゜ω゜)ノおっす オラ、モスコ通いの騎士子
流れをぶった切るヨ
ドロップを片っ端から拾ってお持ち帰りして
ババヤガの杵が倉庫に18k個。
その間の、ばら、水晶鏡、魔法陣、ケーキのドロップについて報告するよ(スティなし)
ばら 208
水晶鏡 1030
魔法陣 3684
ケーキ 4302 (クリスタル産も混ざったかも…)
テレポなしの徒歩策敵。出会った敵は全撃破。ゴピニクだけは蝿逃げ。
NPC売りでみて、水晶鏡>ケーキ>バラだった。
スティ職なら、ケーキとバラが逆転するのかな。
以上、どーでもいい雑報告ですた。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 22:01 ID:jzDL4dwT0
- さすがにバラがケーキを上回ることはないな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 03:12 ID:piFCTu5+0
- アサでやってるけど売りで見ると鏡>ばら>ケーキになる
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 11:57 ID:VUcmGxAL0
- ちょっと前にでたプレ箱値段についてだけど
昨日19kで置いたら売れたんだがたまたま箱狂いの人がいただけなのかなぁ
売れて嬉しかったから別にいいんだけどもw
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 13:32 ID:HWfdRO6h0
- P箱の金銭期待値って出てるのかな?
昔の機械人形全盛期のときに1k箱ほど開けたときは、P箱1つ10kならかなりのプラスになってた。
今ならサンタポcとエルと青箱、紫箱の値段が上がっているから分からないが。
二度とあの時代には戻って欲しくないが、あのP箱ショートカットキー連打の期待は今でも憶えてる。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 17:50 ID:InKDZfXC0
- >>535
【冬来たりなば】青箱50個目【春遠からじ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1228556792/
ここの>>35と>>77辺り
相場次第だろうけど、マイナスじゃないかね
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 18:52 ID:s+WXlrwh0
- 35の集計は、
エル80kオリ10kネイチャ4.5kサンタポc400kエンペ150k水塊10k火塊10k風塊50k紫250k青箱80k
鋼鉄10k染料全部10kで他店売りで計算すると20930.27になるぽい。
サンタポ300kだと19936になる。(人形交換とかで微妙に+あるけど)
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 21:36 ID:59J1T1wi0
- 染料の白は羽ベレーで確実に金になるし
サル人形はイグ種だから
その分ぐらいはプラス計算に入れられそうだね
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 10:59 ID:N6qT1Fx50
- 3〜4年ぶりに半月ぐらい前からRoを
やり始めモンク志望のアコを作成して、
現在のレベルは60/40です。鯖はBaldurです。
現在装備は+5ウルフ刺しソドメ、ブリーフ+ランニングシャツ、
アカデミーバッジ*2、ゾンビスローター刺しサンダル、他クエスト品で、
素ステータスはSTR28 AGI70 INT12 DEX28 他1です。
なんとか3M稼ぎたいのですが、どこか良い稼ぎ場所は無いでしょうか?
スレでも出ている通りに商人を作成し
毒キノコ狩りで出た胞子を露天売りするのが一番良いのでしょうか?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 11:19 ID:DI69Bvit0
- アインベフ↓でポルセリオでどうよ?
うちのサバならc3.5M相当
+7名声火ソドメとか1Mで買えるから
いつも1次職おいこみで行ってたよ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 11:43 ID:N6qT1Fx50
- >>540
実は3M欲しい理由は属性ソドメが
大体その位の値段で売っているからなんです。
でも、ポルセリオCはうちの鯖でも3.5Mぐらいつけているようなので
メタリンとポルセリオを乱れ打ちするのも楽しそうですね。
というか>>540さんの鯖は属性武器が安いですね!
鯖選ぶの間違ったかな・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:05 ID:5Q5zyJMa0
- ランカーしか作ってないんだよね
フィゲルのレースでJOB上げちゃうのおすすめ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:13 ID:gN2XcUhrO
- 逆毛鯖だと+7名声属性ソドメは10Mちかいんだぜ?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 12:55 ID:uBspKEfb0
- 高いなぁ、そんなに高いとむしろGXとか買った方があとのためになりそう。
今なら、昆布材料系もおススメ。来週から1.5倍が来るから昆布需要が高まる。
てか、そんなに属性武器が高いなら昆布使用して戦っている人も多そうだね。
モンクになったら、属性付与拳とかがあるし、師匠に八景2確で稼げるだろうから、あんまり属性武器に固執する事はないと思う。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:30 ID:DI69Bvit0
- >>541
自分は最古サバ
TUプリをウルフ→ポルセ→アヌビスとレベルを上げた
自分は+7火ソドメを1Mで処分したんだ
買った時は1.5Mだったんだけど自分が処分する
3日前に+7火ソドメが1Mで売れ残ってたので
自分も1Mで処分したんだ
火ソドメが高いならラフレシアMAPもどうだ?
ホルンc、角、ラフレシアc、メントで小銭稼ぎに
なるよ
あと、こだわりないならJOB41でモンクなっても
いいんじゃないかな
バッシブ&八景スリッパには問題ないし
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 13:59 ID:tnZwGw6B0
- >>541
ステを見た限りでは指弾型に進む気配はなさそうだし、属性ソドメは転職後倉庫の肥やしになる可能性が高いよ。
属性フィストは遥かに安いし、s付与爪が優秀なことを考えるとパッシブ寄りモンクなら余計に。
3M出すくらいだったら、店売りスタナで充分かと。アマツだったらゴールデンメイスも一応ありだが。
☆入りにこだわらなければ、2M以下の火ソドメも一応あるみたいだけど。
それとは別に、師匠の宿題をがっつり片付ける為には商人キャラの用意+アカデミーでウンバラ無料転送を使えるように
しておいた方が色々と楽。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 14:19 ID:JaJ+/PBJ0
- 他、師匠の宿題対策は育てる気力あるなら
・露天特化スパノビでウンバラポタ持っておく
・商人キャラでMSS途中止めしてニブル→ウンバラへ素早く移動できるようにする
・いっそウンバラセーブで必要な時だけプロへ
と言う手も有効。
ペコバンドとか持ってて商人の素歩きが耐えきれない奴にはこの辺の手もお勧め
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 19:30 ID:pWnKXtiQ0
- ちょっと相談。
知り合いがどうにも天然馬鹿過ぎる。
メイン騎士らしいんだが、数年やって今90?くらい。
だが、浮気性でアカウントを3つも4つも作ってる。
そしてどれも40〜50くらいで飽きて停止し、消しもしないで、次の垢を…
装備も旧式の+7が2〜3ある程度。且つ、どこで使うんだ?と疑問に思うような物ばかり。
どうにかして騎士一本に落ち着かせたいんだが、今日も浮気性を出して…
神速クルセ作る!
→じゃぁ、なんでAGIが80止めなんだ?
FCASやるんだ!
→その半端なSTRとVITに対して、低めのAGIとINTはなんだ?
クリアサやるんだ!
→お前は確か属性ダマ1本買えない財布だよな…
殴りアコやるんだ!
→お前は(ry つーか、モンクになるのかプリになるのかを先に決めろ
といった状態。
なお、マジ系やるとFW縦置きできませぬ。弓系は重量きついとSTR振っちゃう人。
そんな彼をどうやって説得してあげればいいのでせう?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 19:34 ID:jOAZADXHO
- スレち
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 19:38 ID:Zg/zX/2s0
- 本人が楽しんでるならそれでいいんじゃね?
おまいさんはそいつを騎士一本に落ち着かせて何させたいんだ?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 19:40 ID:ZIq7Hazd0
- 貧乏スレだけに、リアルでかかる金まで心配してあげてるんだろう。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 20:29 ID:d0Rx+9EE0
- キャラの消し方を知らない可能性があるなそいつ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:17 ID:pdrDeQBH0
- MMOなんてお決まり路線無し、どうプレイしようと本人の自由だし
垢複数作って色々作ろうと本人の勝手だろう
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:53 ID:AFfeIP2J0
- 確かにスレチだが、まぁ折角なので
キツいと思ったら無駄にステ振りしてしまうのも原因かもな
長所を伸ばせないから完成が遅れて、飽きるのも余計に早くなる
特化する部分はちゃんと伸ばさないとこのゲームではキツいって理解するまでは同じことの繰り返しだろうな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 21:57 ID:pIKP3mnY0
- >>548
がプリ持ちなら、忍者をやらせてはどうかな?
氷槍1と龍炎陣5を真っ先に取らせれば、簡単に低lvで俺TUEEEできる職だ。
(低DEXでも50中盤には高火力)
INT極で火力もグングン伸びるから特化ステの意味も分かり易いと思う
まぁスレチだが
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:11 ID:uBspKEfb0
- >>555
触媒が重いと言って、Strを上げてしまう可能性大。いや、少しなら良いと思うが。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:17 ID:AFfeIP2J0
- あぁ、>属性ダマ1本買えない財布
なのに、キャラをとっかえひっかえしてて貧乏スパイラルに陥ってるって相談なのか…?
金銭スレっぽくなってるこのスレだが、こういうネタも十分アリなのかもしれん
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 22:35 ID:uBspKEfb0
- しかし、今もLv80くらいの色々なタイプのキャラを作っては消してる俺からすると、
自分にあったキャラを模索してるのかも知れんぞ?
Lv.40〜50なら毒薬クエだけでもこなしておけ、と友人として教えてあげればいい。
まぁ、Lv.40〜50まで2〜3時間で上げれる現在では、垢を複数持っていることがアレだな。
毎月全て課金しているなら、そうとう勿体ない。使用キャラ垢のみ課金なら問題はないと思う。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:06 ID:wCsUXz3z0
- 後モスコクエもだな、紫箱で結構稼いだ。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:23 ID:lFQkSCkf0
- 黒い石のエルもキャラ数が多ければ結構儲かるね。
60まで行けばフォビエも視野に入る。今ならアニバーサリーで300k+100k+100kの経験値もあるから
ぎりぎり足りないとかならいいかもね。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 01:30 ID:wCsUXz3z0
- 40〜50
1次職ならアカデミー錬金も可能だな
(装備もらってうっぱら売ってやつ、変わりできるまで装備しててもいい)
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 17:56 ID:rfWP1Z3h0
- ちょくちょくキャラ作りかえる人は
自分にあったキャラ探してるとか何か意味があるわけじゃなくて
そういう性格だから何言っても無駄
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:08 ID:87gny0y70
- 逆にやっちゃった系のステでもなんか愛着があって消せない自分みたいのも
結局貧乏街道を突き進んでるんだけどな。それはそれでナットクしてるからいいんだけれども
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:36 ID:NjplvJ7o0
- すぐキャラ消すのは別にいいけど
高レベルの奴にいいなーとか廃とかレベル関係の事で愚痴り始めたら最悪
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 18:51 ID:xIZQiA9ZO
- 竹林マップってかなりうまくないか?
九尾はまあ飛び、天下はスルーとしてポイスポいるしメインのドケビはカードには一発もあるし、普段のドロップも悪くはない。
特化も安いサンタポだし、どうよ?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 19:58 ID:ZYgbszN60
- >>565
どうよって、自分で行ってみれば分かるんじゃね?
俺は5h程行ってみて、二度と金銭目当てでいかない事を決意した
cでてナンボの狩場なら他にいくらでもあるしな…
ポイスポメインにしても、MAP20匹とか少なすぎる
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 20:50 ID:aDWIxLqS0
- 毒茸狩りならやっぱりトンボのいるところが一番だからな…
派手にトレインでもしなければトンボとコンニチワすることもそう多くないし、
トレインするような奴はトンボぐらい余裕だろうし
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 21:08 ID:/MWXB0wQ0
- いやあ、ほぼ1本道だからかなり頻繁に遭遇するぞ?
毒茸狩るならゲフェン→↑→イチオシ。他mobからのドロップもうまいし。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 21:14 ID:74BGSiFj0
- >>565
あそこで将軍をスルーの時点で、MAPの旨味を殆ど逃しているよ。
収入の大半は馬牌、ブリガンもまあ溜まればそれなりの金額になる。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 22:37 ID:TdYmB0+w0
- 今は馬牌も地に落ちてしまったがな…
ペコヘアバンド前、血斧バグ前は機械人形に狩られているのにも拘らず結構な値段だったのに。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 16:50 ID:hGG8VL7E0
- >>564
さすがにその愚痴は迷惑やねw
馬牌ってなんでたかかったん?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 18:07 ID:VlgE9QU+0
- >>571
Gv用
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 04:14 ID:AL+B1w840
- >>569
確かにあのマップは将軍がメインだな。まぁ廃れてしまったが過去はあそこで
ダンサー用アチャ育成とかよくやったもんだ。
>>567
確かに安全だが逆に緊張感が無くてダルいともいえるなw まぁ金銭目的なら
安全第一(笑)ってことでいいとは思う。ところで何職で狩に行くのかわからんがw
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 06:40 ID:ey0J3d8F0
- >>573
トンボマップで毒キノコ狩りは、動画見ながらのんびり狩るのがおすすめ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 11:38 ID:FtG+pleW0
- フェイヨンの竹林 とかコモド→のアリゲ森とか cウマイの理解できるけど
背景の3D書き込みが濃いところとか水面の揺らぎがあるところはスクロールの描画重くて
リズムに乗れない上に目が疲れる そんな理由でミョル炭坑前 緑プティもあきらめた
cとかレア狙うなら 平均交戦時間3秒台で密度のあるMobを狙うけど ワムテ ククレ タラフロ バドン
くらいだなぁ 他にどっかない?
動さん 水面効果offのコマンド実装してくれよ 水がヤバイのはロック〇ン最速クリア動画とかで
判ってることなんだから
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 12:09 ID:T1qFjHKD0
- 三日緑プティ篭って牙7000超えたけどカードでない
フローラ2枚クリーミー1枚でた もう出るまで意地で帰れない
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 12:19 ID:HStm8MXK0
- そして行き帰りでなんとなく叩いたmobからゴミcが出る予感
- 578 名前:531 投稿日:08/12/21 12:57 ID:vGVDAFW40
- (=゜ω゜)ノおっす オラ、(略
ババヤガ杵が20kに到達したので再報告
ばら. 225
水晶鏡. 1133
魔法陣. 3977
ケーキ. 4810
ババ杵 20214
明らかにケーキの数に、かなりのクリスタル産が混ざってる orz
モスコがウマいってのが周知されてきたのか、ダイブ人が増えてきてる。
でも皆シーフ系。騎士系・商人系・弓系はレア。殴りプリは数回しか見たこと無い…
1.5倍が来たら、狩場はさらにカオスになるのかなぁ。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 14:48 ID:uLdvLnSb0
- 弓メインの俺もモスコ行きたいところなんだが風矢が調達困難だから弓は厳しいし
どの鯖も弓でモスコ行ってる人は少ないだろうな。
やっぱりマブカにスティ入れてなんぼみたいなところもあるから、どうしてもアサローグが多い。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 15:05 ID:suWgGDONO
- モスコ3に騎士でたまに行ってるけどたしかにアサログが多いね。うちの鯖はAGI騎士クルセとかもそこそこ見る気はする
それと弓系だとケーキの重量問題があるから余り金銭よくないんじゃないかと思う
- 581 名前:531 投稿日:08/12/21 15:32 ID:vGVDAFW40
- 弓ローグも見かけるね。
短剣スナッチ→弓殲滅って感じ。
ただ、やっぱり滞在時間は短いみたい。
自分でも1時間半が限度。
# 正確には1時間と15分くらいで50%超えて、あとは残りSPで2HQのやりくり
# 足りなくなったらMAPの隅でゴミを置いてお座り回復
パン・魚・ミルクは結構放置されるので、いただいてHP回復。
他人の残した杵は放置するけど。
>風矢
鉄矢もって伊豆4→トゲえらから水矢→グランペコから風原石 じゃだめかな。
トゲえらから出来た鉄矢は次回の伊豆用に回して、とか。
モスコD1の右上側(右上レス即沸きの奥)から3へ直通だから
30分毎にカプラ戻りもありかもしれない。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 18:20 ID:FmofiKlF0
- 弓系ならマヴカ逃げで兄貴弓+鋼鉄の矢に風昆布の方が安く上がるかもしれない。
さておき、狙ったとおりサインクエを今日中にクリアしようとしている人が多いな。
いつもの相場の倍近くでもサンゴが売れるので1.5倍キャンペーン用の消耗品代は稼げそうだ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 20:22 ID:vGVDAFW40
- そいや、怪盗アニバーサリーも明日の朝8時までだな。
Lv53以上なら無駄なくExpを貰えるし(300k+100k+100kでLv53→55)
放置露店商人とか、せっかくだからこなしておいた方がいいかも。
会話を飛ばしまくれば10分で終わるしね。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 20:29 ID:0vwVfzvE0
- >>583
おぉ、すっかり忘れてた
風呂から出たらやってくるぜthx!
…そして出たら忘れてるんですねわかってまs
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 21:52 ID:AcDAb8sH0
- >>582
風付与爪で何度か足を運んだが
マヴカ無視したら金銭的に価値半減なんだなあそこ…
経験値はオットーよりすこしあがるか同じか程度。
アクセスの関係で足を運ぶのがちょっと重くなる。
- 586 名前:sage 投稿日:08/12/21 23:30 ID:LN6LfaxV0
- 明日でアニバーサリー終わってしまうんだが、
最後に資金10M程度で買い込むアイテムはなにがいい?
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 23:32 ID:ZUeLCiGt0
- スクロール
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 23:54 ID:LN6LfaxV0
- ありがとう。
フロストダイバLv5を500個買い込んでおくよ。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 00:16 ID:G1eVaHO10
- スクロール買うならEBかヒールじゃないの?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 00:17 ID:G1eVaHO10
- EBじゃないESだったorz
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 00:52 ID:+Xp9MM410
- >>590
FDは対人需要を見越してだな。
しかし、ほとんどのGは自前分用意しちゃいそうだから買いすぎ注意な。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 02:00 ID:5d4cTSzo0
- ヒールはジオ園で量産されてるんじゃないのかな。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 02:01 ID:8FsJ80Bz0
- FDはあんまりうれない
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 02:38 ID:x8rMrbrg0
- モスコD3は、シーフ系で金銭/経験両立か、それ以外のAGI系前衛でJOBもいいってことだろうけど、
89アサ(ひよこ+sナシ属性カタール2本)でのぞきにいって、
処理が追いつかずに囲まれてボロボロ。30分で魚200強消費。
それで30分ベースExp600k強。同じスペックでD1-500k弱、D2-550k前後
D1とD2では空デリで十分まかなえたので回復使用せず。
D3は空デリで魚200強ピッキで250弱の消費。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 03:29 ID:jCfvI4Sk0
- >>594
モスコ3の高効率はMHをグリムやBBで処理できてこそだからなぁ。特化属性じゃないと美味くないと思う。
ただ、1.5倍とかで人が増えるとグリム処理が厄介なことになりそう。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 08:29 ID:V6c6W29U0
- え?俺アサなのにグリム使ったこと無かった。殴りオンリー。
やばかったら飛ぶ。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 09:25 ID:jRxjuaMr0
- >>894
88ローグ暗殺靴装備で150/30min くらい食べる
周りのアサシンみてると特化c挿しカタールっぽいダメージ(1600-2300)とかのカタアサが多いから火力ないと厳しいのかも
ちなみに自分のローグは火風ダマだけ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 09:32 ID:jRxjuaMr0
- 貧スレの皆様は1..5倍期間中はお金撒き散らして狩りしますか、それともコツコツいつも通り稼ぎますか
多分僕はいつも通りモスコビアです
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 09:41 ID:88Is9czRO
- そもそも撒き散らせるほど金がないという
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 10:09 ID:BMB8VtVG0
- いつも通り消耗品露店かなぁ。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 10:10 ID:4uNiQo8W0
- >>583
終わった後でなんだけど、これやると放置商人のレベルあがっちゃって
アカデミーの支援受けられなくなるよねぇ。
クエスト途中止めしようと思ってた商人でやってまってもう…orz
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 10:34 ID:iU4hAw9i0
- 怪盗アニバーサリーのクエやるの忘れてた・・・
さらに消耗品とかも買いだめしとくの忘れてた・・・
こんなだから俺貧乏から抜けれないんだなorz
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 10:55 ID:GRabf0tbO
- >>597
1600程度なら、S100+ポルセリ鎧で出るぞ。マブカたん相手にその威力なら確実に特化カタだが
俺の87アサも、一時間で魚300〜だな、MHに当たりすぎると500消費するが
装備はひよこ、ポルセリフォマル、木琴領主、暴力靴、悪魔耳にパワコンチ二つ
これで平均300k/h出てるからいい感じだし
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 11:02 ID:jRxjuaMr0
- >>603
なん・・・だと・・・
ちょっとアサシンに惹かれてしまう
自分の勘違いで、結構見るのは特化カタじゃない人達だったみたい ごめんなさい
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 11:14 ID:+8jYbDFD0
- 93アサだけど1時間30分ワンセットで魚50とかだわ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 11:30 ID:8mU7d9zg0
- 1.5倍期間中の経験値狩場はむしろ効率が出ないうえに苛々が加速するから
若干空く(予定の)金銭狩場に篭る
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 12:20 ID:CiQAo2I20
- くわえた魚装備していくと+になって帰ってこれるからいいね
いつも70個だけもって1時間半かせいで重量が丁度48%くらいになるので帰ってるけどさ。
といっても
特化カタ2本 ひよこちゃん くわえ魚 空デリ鎧 木琴マフ 暗殺者のブーツ ダブルサイン
靴をゾンスロにしたらもっと安全だけど経験値upは結構でかいから。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 12:36 ID:MigPZp2H0
- モスコ3、確かに美味い・・・美味すぎる
だがババガヤ 要Hit145 マブカ 要Flee227がネック
DEX込み40であればLv95でもババガヤに約93%Hit(DA補正なし)
そしてマブカは微妙に固め DEF32+55 HP19200
AXLv91 カタ修10研5 Str85+15 Dex40+7(Hit138) Agi75+15(Flee241) Int36
+5TS疾風&+7TU爆炎、ゾンスロ靴、闇鎧、木琴領主、ひよこ、パワコンチ2、くわえた魚、悪魔羽耳 魚消費50〜200/1h(MH次第)
基本的に殴り、3匹以上ならSBrで間引いたり、7匹以上でグリムかハエ
ババガヤにDA約2400-2700 ウジャスにDA約2600-2900 マブカにDA約1800-2200 ババガヤにSBrが当たればほぼ1撃
草はほぼ放置、マブカ全スティ、杵などもほぼ拾いで500kz-700kzでバラ次第な所がある(NPC販売価格のみ)
それに加え青ハーブが40-60(露店で1300-1500z) マステラの実0-2 定石が100kほどな最古鯖のため装備が出ても微妙・・・
経験値はあまり気にしてなかったがB1.9MJ1.5M/hは出てると思う(50%の杵100個、35%の水かき80個、30%の青h50個として計算)
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 12:43 ID:BfToLH8OO
- ゾンスロ空デリウアー1で消費0だな
実質金銭効率80kとかふえるんだし悪い買い物じゃない
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 14:26 ID:MkyYfEgx0
- >>598
調印は混んでるだろうから
空いてる狩場でマターリの予定
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 16:11 ID:QcaM85mP0
- マヴカ特化バリアス魂付与SBハエ一角狩り!晒されるな
俺は散財狭間拳聖ソロでお座り上げつつレア狙うぜ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 16:32 ID:tW50f++N0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 1.5倍でもエドガ森で狐を解体する仕事が始まるお…
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 18:38 ID:GRabf0tbO
- >>612
コンロン3Fをお勧めしよう
誰も居ない割に金銭はなかなか優秀だZE☆
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 18:53 ID:DkAVwGdz0
- 崑崙3は天女も仙人も嫌な相手だなぁ。
属性サイズ種族全部ばらばらで要Flee要Hit高め。
ここで優秀な金銭効率出せるなら他所の方がよっぽど…
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 19:42 ID:5djGLri/0
- nc職ならまずはルイーゼサンタ帽をゲットした方がいいかも
期限付きだが物理攻撃時ブレス10ヒール3、撃破時箱ドロップあり
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:07 ID:8gcY+dKm0
- 2006年度版の日男児とは違うのか!?めっちゃ欲しいが全然でlねぇ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 21:42 ID:/z66faT40
- 俺は1.5倍でも毒キノコ狩り
プレボ 青箱 憂鬱な箱 クリボ カルボ
マイウー
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 22:08 ID:rmyyG+9z0
- ルイーゼサンタ帽はパッシブなら常時ブレス10かかるくらいかな。
ヒール3も地味にあるから今回かなり強いぞ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 22:10 ID:ZkKAY/1D0
- ちょwアサペア好きなプリ使いの俺涙目な装備じゃないかwww
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 22:13 ID:CiQAo2I20
- ひよこ使えないからカタアサには残念な装備だわ
二刀にはいいね
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 22:40 ID:cvTF6/tK0
- 二刀の俺始まったな。
といってもAGI低いからバンバン被弾して回復量<被ダメになりそうなわけだが
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 23:50 ID:KBCNfgqE0
- ルイーゼサンタ帽はかなりいいな
Sbrの俺でもアヌビスにディレイ中殴る程度でも体感7割位は発動してた
SP回復量増えるしヒールもそこそこ出るからINT高いとかなり良い感じ
元々ひよこがあまり必要無い型だしSTR・INTでダメダブルアップ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 23:57 ID:02tjsVu20
- 今年は入手が少しめんどうみたいだから去年のサンタ帽たくさんもってた俺ウハウハ
一個500Kでもしばらくしたら売れたぜ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 00:34 ID:RkMIJJTX0
- 弓でもブレス・ヒール発動確認
ブレス発動→ヒール5発動だと、回復がいい感じだわぁ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 01:11 ID:9ICzWOOs0
- ルイーゼの効果ってAS、ドロップ共にスキルでも発動する?
もしするのなら500kでも買う気になるんだが・・・
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 01:33 ID:geyO5irM0
- 買うというかボコボコ落ちるんだが(^^;
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 01:40 ID:tyQ3VJgs0
- さーてとトール2で狩りをするか…あ、アンソニーだ!待て〜…ヒュン!プスッ!!
はいはい、ベインスベインス。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 03:44 ID:7OjlOa0z0
- 出まくるよな、サンタさんから
暇な人はプロの中央噴水上(旧ポタコ広場)にサンタいるからカードゲームするといいよ
俺はもう持ってたのに出て困ったわw
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 04:00 ID:ZqWff1S6O
- ヒゲ強すぎね?下段で防御5とか泣いて喜びたいとこなんですが
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:26 ID:H3TsEwi90
- 動物限定だし別にいいんでないかね。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:32 ID:m7RU3BaA0
- 違うぞ、Def5 動物耐性5%だ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:34 ID:+c+LVNdA0
- っていうかこれ去年もあったろうに
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 09:51 ID:H3TsEwi90
- ああ、そうなのか。
文章しか読んでなかった。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 14:39 ID:geyO5irM0
- さぁ思ったとおり効率厨擦り付け組みが湧いてきましたよ。
詞ね。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 14:54 ID:H3TsEwi90
- あの……落ちてましたよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ腸と)
`u―u´
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 17:43 ID:FaGchszD0
- >>625
ピアースでは、ブレス、ヒールは発動しなかった。
クリスマスボックスはピアースでも落ちてた。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 18:21 ID:tyQ3VJgs0
- >>625
ASについてはクルセwikiを、ドロップ系についてはBS、アルケミwikiを見ればすぐ理解できる。
- 638 名前:625 投稿日:08/12/23 18:52 ID:9ICzWOOs0
- >>637
的確なアドバイス感謝!
BSwikiにて把握しました。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 18:55 ID:ogK/wXkQ0
- サンタって1回貰ったら1h待たないとダメみたいじゃん…
ハニーパンケーキなんていらねーYO
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 19:09 ID:ogK/wXkQ0
- っと1キャラ1回なのか…1IDじゃなくて良かった
5キャラ目でなんとか出たわ情報thx
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 20:02 ID:VVI+i07Y0
- OD本気狩りの98Wizで、1hコミコミでクリスマス箱13個前後で安定してるから
確率的には結構高い様子
EXPは見てないが、魚で60個出る頃にはそれ位溜まってるので
数狩りできる人はAS狙いじゃなくてもオススメ
とりあえずルイーゼ50kで露店出してるが、結構買う人居るのな。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 22:33 ID:Rt2UFAJ30
- こっちでは100kでぼちぼちだ。
金槌が売れまくるのが楽しくて仕方ない。
神器クエでも売れ残るのに、これで売り切れそうだ。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 22:34 ID:YcDOdsuC0
- 1.5倍ガチ狩りする人のためにパイを露店に並べてるが売れませんな!
俺は貧乏にしかなれない…
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 22:35 ID:VXdo9Zfv0
- パイはまだ結構売ってるの見るから1500zなら必要数買い1600zならスルーしてる
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/23 23:17 ID:kDadLw3R0
- どうしても無い時は1600zで1h分だけ購入して、戻ってきてから他店で買ったりなあ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 04:45 ID:mWUCLVYd0
- ルイーゼでのクリスマス箱の確率はおよそ1/100っぽいな。
某所でWIZ使って少々計測してみた。20%程度のアイテムが400たまる間に箱が20でたよ。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 05:58 ID:iqvaGCgc0
- アンソニ(10〜15分沸き?)をひたすら狩ったんだけど
ルイーゼのサンタ帽、本当に確立低いなw
俺の運が絶望的なのかもしれないけど10匹くらい倒してやっと1個手に入れた
他の入手方法だと簡単に手に入るのか分からないけど
100k↑でも露店で売れるんじゃないかな 自分で手に入れるのだるい
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 06:05 ID:Jv0NLip80
- クリスマス前にルイゼ帽はどうせゴミ箱行きだと思って
1個残して全部1k均一で売った俺ガイル
なんかちょっと悔しい
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 06:06 ID:nhTnmLbs0
- 5キャラ全部で対サンタ戦を24時間やってればそのうち手に入るよ。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 07:37 ID:xpAfcu690
- 崑崙はもう終わりましたよ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 07:40 ID:u4xV7t7R0
- >>650
?!
狩場に引きこもりのメインキャラ以外でサンタ相手にチビチビやってたら、10個くらいは手に入る。
問題はヒゲの方だ。あっちはどうしても手に入らないから買った。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 08:08 ID:SbUe/b3h0
- アンソニは取り巻きが邪魔だし、無駄にタフになっててうざくなったな。
40台商人で手を出したら、取り巻きにフルボッコされて茂みに連れてかれたよ…
ある程度のLvがあれば、壁際でアンソニを抱えて取り巻きを倒してれば
包装紙は集まるんだけどなぁ
確かにヒゲが手に入らない
買ってしまいそうだ…
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 09:06 ID:nhTnmLbs0
- メインがケミな俺はホムだけで取り巻きごとアンソニを粉砕したよ。
囲まれ補正がないってのは幸せだな。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 09:16 ID:u4xV7t7R0
- アンソニは召喚1.2回しかしないから、まずは取り巻きを集中的に叩いた方が楽だよ。
倒しやすいのは鷹師だな。鷹つえぇ。
あと、包装紙はワイルドボックスの方がいいぞ。あの倒しやすさはバグじゃないかと思えてくる。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 09:56 ID:3LiDpmwz0
- ワイルドボックスつええよ
1回200ぐらい貰って沈んだ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 10:46 ID:g5M5GXRh0
- つぇえなw
俺も1.5倍期間だから新キャラ作りでウルフ森で戦ってるが手を出せないw
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 11:30 ID:u4xV7t7R0
- いや、超マインで一撃だろ…
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 11:48 ID:mWUCLVYd0
- つーか、入手しにくいとかいってるヤツ価格操作だろwww 俺もうメンテ終わってから軽く
ヒゲも帽子も各々10以上拾って売っちゃったぞ。
アンソニは壁に追い込んで2コマ程度の余裕を見て叩けば逃げ出さないよ。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:41 ID:u4xV7t7R0
- >>658
帽子はクリスマスボックスからでる。ヒゲは今のところ報告なし。
同じくサンタ相手で、帽子はでる。ヒゲは今のところ報告なし。
この時点である程度分かりそうなもんだが。少なくともヒゲは難しいと思うぞ。
それに売っているなら、価格操作はむしろ嬉しいだろ。
アンソニを何体倒してそれだけ入手したか、教えて欲しいもんだ。
少なくとも20体程度じゃ、ヒゲは一つも拾えていない。ペットアイテムはドロップしたが。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:47 ID:jii9Ps5+0
- 500kで買えたんだが、シャーマンセット悪くないな。
セットでフェンの上位。MATKもさり気にあがる。
ろくな装備あげてなかったWizには丁度いい。
アカデミーバッヂ卒業後のアクセ埋めなんかによさげ。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 12:49 ID:mWUCLVYd0
- >>659
えw そんなに出ないのか? 俺って運がいいんだな。もっと高く売ればよかったよ。
どうりで20k程度で売ってて即売れするわけだwww
ちなみにアンソニー何体なんていちいち勘定はしてない。豆とWIZで発見次第他の
mob無視して狩ってたけどね。取り巻きがバラバラだからWIZで狩るとパズルみた
いで面白いんだわ。あと、取り巻き全滅させると再召喚すっから、適当にひとつ残
しておくと楽だな。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:11 ID:g5M5GXRh0
- >>658
クリスタルの時と一緒で人気の無いマップで狩りをしてるかどうかによるね
アンソニもワイルドボックスも時間湧き
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:14 ID:g5M5GXRh0
- 狩場に10人も居るようなとこだと10分湧き間隔のあるアンソニは運が悪ければ数時間篭ってても一匹も倒せないとなる
箱は3箱居るからまだマシだけどアレも時間湧き
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 13:17 ID:T0NfUwHa0
- アンソニー5・6体倒して、ルイーゼ:未鑑定キャップ(グラフィックもキャップ)ドロップを確認。
気づいたらサンタヒゲ:未鑑定アクセサリー(グラフィックはリボン)も手にいれてたけど…。
時計地下2でCR&グリードな狩りなので、何が落としたかは確認してません。
私のいる鯖の時計地下2はワイルドボックスは狩る人多いけど、アンソニーは無視している人も多いです。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 14:03 ID:RCQM1pu10
- アンソニからはひげしか出てない……ルイーゼの帽子がほしい。
ワイルドボックス100個はつぶしてるんだが、まだ甘いのか?(アンソニは20匹も潰せていない)
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 14:05 ID:UJCqMU3W0
- サンタヒゲはアンソニから出たよ
どうせぼろぼろ落ちるからゴミなんだろと思ったけど
貧乏性で拾わずに居られなかった俺勝ち組
でもおでんマスク買ったからヒゲ使えないんだよなぁ…
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 14:06 ID:s1GTuift0
- ルイーゼ帽なら俺はサンタのミニゲームで出したぞ
5キャラ使って3時間目くらいに貰えたな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 14:15 ID:g5M5GXRh0
- なんか期待値の話をしてるとすぐに一番出にくいアイテムしか出てないとかわけの分からないレスをしたがる奴とか出てくるよなぁ
目的がまったくわからん
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 14:45 ID:3LiDpmwz0
- >>657
マジかよ
HP15と噂で聞いたからチョッ強マインで40当てればいいのかな?
メインはアコだからチョッ強メイスを探してみよう
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 16:07 ID:Opi2z5sX0
- 草とかと同じでダメ1になるだろ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 16:26 ID:s1GTuift0
- アンソニはそうだがワイルドボックスはただの超Defだから星武器でおk
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 16:38 ID:BKydVC480
- Mobのダメージ1にする方法は
MobのDEF上げまくる(ワイルドボックス)、Mobスキルの「バリア」を使わせる(草・アンソニ)の二通りあって
前者だと錐やDEF無視攻撃や星入り武器などで、1以上のダメージ出す方法があって
後者のバリアだと、クルセのプレッシャーで草に1ダメ出てたの直ったよね?
直ったのなら攻撃の種類問わずに1回の攻撃で強制1ダメしか受けなくなる防御スキルだから
同じ1ダメでもこの二つの方法はダメージ与える方法によっては別の結果が返ってくる
こんな感じのはず
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 19:37 ID:u4xV7t7R0
- 今、聖水が良く売れるな。最近は需要が無かったから出してなかったけど、
アイテム作成に必要だから、まとめて売れてる。
以外にめんどくさがりが多いのな。キャラスロに空きがあったらすぐにでも作れるのに。
それだけ経験値稼ぎに忙しいのかな。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 19:40 ID:LVDn9RDW0
- 売れるのか?聖水はついこの間npcから500zで買い放題だったのに
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 19:42 ID:Opi2z5sX0
- 買えたのは一部サーバーだけだしな。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 19:51 ID:VVkdFJk60
- あうち
そうだった
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 22:00 ID:F3xKkYBt0
- >>674
ちなみにその買い放題の鯖だったIrisだが
買い放題期間に南の臨時広場で聖水を
700zだか800zで2000個↑置き続けてる露店が居て
夜の人が多い時間には数百以上減ってる事がままあった
期間限定NPCから買い放題でも売れないと決めつけるのは早計
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 22:27 ID:KxNpkd+mO
- 廃屋用だったりしてな
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 23:16 ID:Wo3uknQJ0
- なに、聖水ってそんなすげぇのか?
といっても、無料鯖じゃ期待できなさそうだが
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/24 23:27 ID:+aaJbF3f0
- マニアに売れます(とか
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 00:44 ID:cJYh8E630
- 昔買った500z聖水を中央値で固定露店してたら1日数十〜数百本くらいで売れるが
たまに買い占められることもある。まあ、店売り消耗品よりは利益が出るが
製薬・製造用ドロップ系消耗品よりは儲からない。
露店の穴埋め程度が無難かも。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 02:49 ID:faTPdqlR0
- X箱が売れないんでパカパカ開けてたらルイーゼ帽がたまったぜ
一個あれば充分だよなw
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 07:56 ID:iz260pmI0
- 聖水は狭間での呪い解除とかに使ってる人いるかもね
他はクエか空き瓶ないプリが買ってるとかかな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 08:47 ID:CFi77LtK0
- OD2での狩り30分〜1h報告@90wiz。
ルイーゼ帽とプラチナアクセ。
ロリルリ服、ヒルクリ、テレクリ、RoW、ホド魔力書。
レジポ各10個×4種とX箱40個溜まるころに重量オーバで帰還。
レジポDROPが各0.5%の計2%なので、
ワイルドボックスからのDROPも考慮してX箱DROP率は2%未満な予想。
レジポ、箱、エル原、風原石などで重量が厳しいので、
魚はいつからか20個→10個→0個に・・。
X箱の中身報告。
計221個。
個数が少ないアイテムほど誤差大目。
20.8% プレゼントボックス 46
9.5% 古く青い箱 21
8.1% ダイヤモンド3カラット 18
8.1% 気持ち青い箱 18
7.7% ビュッシュ・ド・ノエル 17
6.3% 手作りホワイトチョコ 14
5.0% 手作りチョコ 11
4.5% ルイーゼのサンタ帽 10
4.5% 速度変化ポーション(DOWN) 10
3.6% チョコレートドリンク 8
3.1% 菓子包み 7
3.1% 救急箱 7
3.1% 呪文書の束 7
3.1% 速度変化ポーション(UP) 7
2.3% テイミングプレゼントセット 5
1.8% クリスマス花火 4
1.8% 包装された仮面 4
1.8% アイラブユー花火 4
0.5% 真っ赤な袋 1
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 08:49 ID:CFi77LtK0
- プラチナじゃない、プラズマアクセだ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 11:24 ID:qNx/e6HM0
- 俺はプラチナアクセの方がいいな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 13:44 ID:LmylkwFL0
- 夢と恋と不安で出来てるな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 18:07 ID:KaQUM/xIO
- >>687
お前はドリーマー 潜むパワー
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 19:13 ID:qilBmysU0
- アビスウマすぎワロタwwwww
90から94までに石盾12金オシ1枚ゲット
支援素プリでも騎士LKとペア余裕、マジお勧め
ま、臨時でアビス行ける装備持ってるのとかあんまりいないんだけどさ…。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:00 ID:jbWx9DW40
- >>684
普通に疑問に思ったのだがレジポは1種0.5%を4回判定してるだけなら2%はおかしくね?
違うアイテムなんだからドロップ率加算するわけないしなぁ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:18 ID:i3wdZ1DL0
- >>689
転生で通うにはJobがなー…
あと竜盾持ち支援なんてレアなのがな。
ウマいのは認めるが。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:28 ID:qilBmysU0
- >>691
安いんだからひとつレンタル用に用意すれば?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:31 ID:JIU6/IvU0
- wizでプティット狩りまくったときに作った+4ドラグーンガードが日の目を見るときが来た!・・・のか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 20:36 ID:9DbOs8xy0
- >>689
370 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/12/25(木) 02:01 ID:qilBmysU0
どこにも受け入れてもらえないってことがよくわかったから全キャラキャラデリしちゃった
頑張っても頑張っても空回り、やること全部無駄、転生も頑張ってしたけど意味無し
ほんとつまんない世界
全キャラ消したんじゃないのか?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:01 ID:lVVZAva20
- アビス3は散々話に出たけど
人が多い旧鯖のゴールデンテイムは人>>>>竜で狩りにならない
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:19 ID:OKbWXJfs0
- >>690
各属性レジポのうちどれかが1本だけ手に入る確率
4×0.05×0.995×0.995×0.995
(一番前の4は4種類のレジポのうちどれか1つが手に入る組み合わせ)
各属性レジポのうちどれかが2本だけ手に入る確率
6×0.05×0.005×0.995×0.995
(一番前の6は4種類のレジポのうちどれか2つが手に入る組み合わせ)
各属性レジポのうちどれかが3本だけ手に入る確率
4×0.05×0.005×0.005×0.995
(一番前の4は4種類のレジポのうちどれか3つが手に入る組み合わせ)
各属性レジポ4本全てが手に入る確率
1×0.05×0.005×0.005×0.005
それぞれの確率に、手に入るレジポの個数をかけると期待値が求められる。
この場合ちょうど0.02、つまり0.5%ドロップアイテムの4回判定で得られる
アイテムの期待値は2%だと思うんだけど。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 21:30 ID:qilBmysU0
- >>694
嘘だし
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:16 ID:zgQGkNqC0
- 本日の神聖
ID:qilBmysU0
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 22:17 ID:WBSogfdA0
- 0.05で計算したいのか0.005で計算したいのかどっちだよ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 23:01 ID:CFi77LtK0
- もっと単純だよ。
どれか1種類のレジポが手に入る確率。
火が手に入る確率 0.05%
水が手に入る確率 0.05%
地が手に入る確率 0.05%
風が手に入る確率 0.05%
----------------------------
どれかが手に入る確率 0.20%
それぞれの事象が起こる確率の和が、
その中のどれか1つが起こる確率。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/25 23:02 ID:CFi77LtK0
- あ、ごめん、数字間違えてた。
火が手に入る確率 0.5%
水が手に入る確率 0.5%
地が手に入る確率 0.5%
風が手に入る確率 0.5%
---------------------------
どれかが手に入る確率 2.0%
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 00:04 ID:hi6dsFkz0
- >>697
わざわざ出てこなくていいよ。
君のレスなんて誰もまともに見てないから。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 01:21 ID:d4E9Tlbt0
- たまに金銭効率狩り場を書いたりしてるのに酷い良い様だね
貧乏だから心まで貧しくなった?
どうせリアルもワーキングプアー(笑)なんでしょw
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 01:34 ID:hbS7M/lJ0
- 神聖さまに突っ込め!スレ 28人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1229536540/
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 01:36 ID:TX+eaCFT0
- 日本語むずすぎワロタ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 02:41 ID:d4E9Tlbt0
- アビスおいしいよって書いただけだろ
何が悪いの?そうやって叩いて煽って楽しいわけ?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 02:43 ID:8kRa9BQO0
- アリス狩りまじ美味しいよ
Wiz90から91まで篭ったけどカード3枚出て200Mの儲け
マジオススメ
>>706
↑こんな書き込み見たら誰だって馬鹿だと思うだろ?
お前が書いたのはコレと変わらんからな?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 04:09 ID:dLqQ405k0
- >>706
嘘をついちゃダメだよ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 07:31 ID:aH8q3MS20
- 触るなよ
人外の屑なんだから放置が一番
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 08:25 ID:/USNqv+BO
- >>707
アリスだけ狩ったなら、当たり前だこのスットコドッk(ry
ってなるなぁwww
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 12:21 ID:8VuYjMC/0
- アビス好きのLKがいてよくペア行くHPだけれど、
転生前にナイトプリペアをしていたので+4竜ガードだけならあるぞぅw
あそこに行きたがるLKナイト冠あたりは装備がほぼ揃っているので
効率出るかどうか(数倒してレアが出るかどうか)は支援次第だね。
1.支援がタゲられても苦ではないタフさがある(またはハイドが上手い)
2.タゲを持つ側にアスムがある(課金でも可)
3.支援がハイドラの取り巻きを持てる
4.支援がデータルの取り巻きを持てる
ID素支援がアビスペアに行くのもよく見てたけれど、
1すら満たしていないとLK側が結構気を遣い、効率は落ちちゃうようだ。
4まで行くとレアの可能性も膨らむが、
3、4は消耗品の出費も多い場合があるので、好みだね。
まぁ数倒せばカードも盾も出るよ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 13:21 ID:1xHJ3o8a0
- 稼ぎ頭のキャラ転生させちゃって現在稼ぎキャラが0に…
装備類整えちゃって文無し。
再び稼げるようになるまで貧乏暮らしっぽい。
消耗品費足りるかな…
…ご利用は計画的に!
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 15:19 ID:L0WqFWsX0
- クリスマス箱あけたら青箱出た。青箱開けたらプレ箱でた。 プレ箱開けたら青箱でて
それあけたらバケ餌が出た orz
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 16:44 ID:/IYCHxr70
- また餅来るな〜。あと、お雑煮…あれって緑でいいんだよな?小さくて読めない。
今の内からゴートでも乱獲しておくか…他の色だったときも考えて。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 18:27 ID:oZ/7evlK0
- >>714
たぶん、雑煮を作るのに緑ハーブが「いらなくなった」ということだと思うよ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 18:31 ID:/IYCHxr70
- >>715
ハハッ、コイツゥ!ビックリさせるなよ〜。
マジでもう一回最大アップで見たじゃないか。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 18:47 ID:kjnSFihJ0
- みんな!女神の仮面は絶対買うな!
暴落確実だ!
詳細はらぐくじみれば分かる
上位互換がC賞
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 19:11 ID:EPh7WhYI0
- 女神は物理ならいいけど魔法職は買わないほうがいい
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 19:18 ID:aH8q3MS20
- 【ダイアデム[1]】
【系列】兜 【装備位置】上中段 【DEF】3 【MDEF】0 【精錬】可
【スロット】1 【装備レベル制限】1 【破損】する 【重量】10
【特殊効果】INT+1、Matk+3%、MSP+3%、詠唱時間-3%。
ヒール・サンクチュアリ・ポーションピッチャーのHP回復量+3%。
【装備】全ての職業
これか。
女神仮面は持ってるが、騎士とハム用だから問題なし。
ダイアデムはアイシラ用に欲しいな。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 19:34 ID:xQsxGM9H0
- 女神暴落でそろそろ買うかーと思ってたところでこれか…
まあダイアデムはどっちみち高くなるだろうし、金策兼ねてのんびり悩むことにする。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 20:02 ID:9fh+PaBw0
- ライド再販といい、これといい
貧乏人には嬉しい事じゃないか
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 22:29 ID:ejAHsK+C0
- 経験地3倍って・・・どんどんエミュ化してるな
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 23:13 ID:8F1wvaAS0
- エミュなんて知らんぜよ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 23:14 ID:OSoPrTcp0
- ネカフェ支援NPCあたりからの規定路線だろう
今更だな
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 04:46 ID:bE751ice0
- >>722
エミュで3倍とかゴミじゃね?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 06:49 ID:O5igKsA10
- >>719
ATK上がらないんなら女神は女神で住み分けできね?
まぁポタ子プリ用に1つは欲しいかな。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 07:54 ID:bYjqIXRv0
- 本当に貧乏で困ってるやつ、サンタ帽買ってWIZで蟻卵潰しにいけ
q3使って延々片手作業一時間で箱だけでも20個*30kで600kの儲け
空き瓶もきっちり拾って、持ってないかもわからんがプラズマクリップつければ更に倍
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:03 ID:2vTaqUjM0
- そこで普通のサンタ帽買っちゃうのが貧乏人ですよ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 11:54 ID:UztMbkBa0
- いや、ハエを10枚しか持ち歩かないせいで蟻地獄にたどり着けずにモロクの分身に瞬殺されるのが貧乏人
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 13:20 ID:2vTaqUjM0
- 3回繰り返してハエ30枚無駄にしたりなっ!
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 13:30 ID:5h9NtanK0
- そもそも箱が売れませんが…
胞子も下げまくりだし、スリッパ行こうにも特化や錐は高いし、お手軽金策がし難くなったのぅ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 13:31 ID:JXM4M5UZ0
- ルイーゼサンタ帽やばいな・・・
80BSでODでひたすら聖斧CRしてるだけで箱が30個ほど貯まった。
箱「だけ」で金銭効率500k超えとかチートすぎるw
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 13:33 ID:JXM4M5UZ0
- ↑1hです
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 13:37 ID:vo1lEGSeO
- wizだとクリ箱いくつ出るんだろ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 14:02 ID:7a1kiNxb0
- クリ箱とか供給過多で不良在庫まっしぐらじゃねーかw
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 14:05 ID:l4Fi+/6b0
- もう最初から自分であけてるよ。
クリ箱あけて出てくるもん片っ端からあけたら変なもん出てワロタ。 ジルタス仮面とか。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 14:14 ID:Bcd2zwpS0
- 栗箱なんて20kで売れ残ってるしなぁ。
PBOXも同じようなもの。
だから、栗箱もPBOXも気持ち悪い箱も
今年最後の自分へのプレゼントってことで、箱・即・開にしてる。
結果は聞くな。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:13 ID:FtFx9SzC0
- 包装済P箱も名前入りにできたらよかったのに・・・
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:18 ID:euGH6wie0
- 一連のイベントでP箱X箱青箱紫箱合計で200個くらいあるよ・・・
俺も全部あけまくるかな、でも売れば金になると思うともったいない病がでつぃまう
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:23 ID:Bcd2zwpS0
- 箱から出たものを売るんだ!!
NPCに。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:30 ID:ClNP57gs0
- >>731
ちょーいん様は?
あれはローグか殺戮マシーンじゃないとしょぼい?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:42 ID:5h9NtanK0
- >>741
調印は90台DSハムでも350k/h程度だったな確か
ポイスポがマズくなったとはいえ、70台BSでもカルボ次第だがトントンかそれ以上はいきそうだ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:45 ID:ClNP57gs0
- >>742
自給350kが見える世界でまずいとかかなり贅沢な貧乏スレだなw
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:50 ID:Bcd2zwpS0
- >>743
調印の350kz/hをマズイと言ってるわけじゃなさそうだが。
昔と比べてポイスポの旨みが少なくなっただけだろ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:52 ID:5h9NtanK0
- まぁ物価が高すぎるからな…
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:56 ID:ClNP57gs0
- >>744
ポイスポも350kぐらいでそうって事で、
下がったとはいえそのラインでぼやきが出るとはすげえなーと思っちゃったんだい
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:57 ID:iJtqr7Gv0
- 特化や上物は高いけど中古や実用安価品はむしろやすくなってね?
数Mあれば一級品って程でもないけど十分戦える程度のものが揃うし。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:00 ID:Bcd2zwpS0
- >>746
いやいやいやいやww
そうじゃなくて、「昔よりは」ってだけで、今だとマズイって話はしてないと思うんだ。
しかも、誰も「ぼやいて」は居ない。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:01 ID:ClNP57gs0
- >>731はぼやきじゃないのか?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:05 ID:ClNP57gs0
- お手軽金策ぎしづらいというぼやきに、
ポイスポが下がったという話がくっついてただけだな
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:50 ID:wW5SgvVx0
- それでも、ミスケ帽やドロップ系アクセとか装備して毒キノコ狩りが、貧乏なら楽に稼げると思うな。あとは昆布材料。
今ならBSで廃屋をグリードしながら狩ったほうが稼げるかもしれない。
騎士様たちがドロップ無視の必死狩りしてるからなぁ。凄い量グリードできたよ。
あと、クリスマスボックスの相場ががもう10k位になったので、全部開けて中身を売ったらそこそこ売れた。
こっちの方が良いかもしれない。気持ち青い箱は今までで最高のゴミ箱だと思う。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 22:37 ID:s78p/l+1O
- といってもダメキャンした方が消費も減るし効率も上がる罠
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 22:42 ID:l4Fi+/6b0
- >>751
気持ち悪い箱は2個アイテム出るときあるよな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 02:33 ID:2rlI2fsm0
- 今ひどい自演をみた
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 03:39 ID:vtNQFZoS0
- >>749-750のことか?自演というより途中送信っぽいがな。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 08:29 ID:Wgje2g86O
- 昔はアリーナや精錬で時給3Mzは楽に出てたのになあ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 13:38 ID:7lCCEZ8kO
- 俺のローグは、今は調印が安定して400K/1hくらいだな
1、2回手動スティール絡めてるけど…
1万個貯めれば14mだぜ!
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 14:02 ID:gSOuOxaZ0
- 連投すると自演とか言い出す奴がうざいな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 15:30 ID:VOSpVeFV0
- 自演の何があかんのですか!
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 15:34 ID:lm3wIce00
- 頭
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 16:56 ID:VOSpVeFV0
- スノウアーc10Mでヘルプーc2Mのうちの鯖だけど
それでもスノウアーcのほうがいい?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 16:59 ID:hmT4JeoX0
- うん
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 17:50 ID:Tid+1EZl0
- 連投も頭悪いと思うが、連投で自演と言われたのは初めてだ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 17:57 ID:YLuZvSQj0
- 自演はじえんじえん悪くないよ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:01 ID:RRRaCncU0
- 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>764 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:29 ID:WCUQKiUj0
- >>764
すまん。自演の方がまだましとマジで思ってしまった。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 22:47 ID:bPHBUo4N0
- 1/6〜1/13
キャンペーン期間中にスペシャルアイテム「戦闘教範50」を利用した場合は、
Base/Jobともにキャンペーン時1.5倍(150%)×{基本経験値(100%)+ネットカフェ特典(50%)+キャンペーンのネットカフェ特典(50%)+戦闘教範50(50%)}=3.75倍(375%)となります。
更に10%up靴&恩恵×2で神の領域か?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 23:33 ID:RRRaCncU0
- もうめんどくせーから月1万払ったら教範1000ゲットとかにしてくれ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 23:50 ID:208nDwWvO
- お手軽に金策ってことでTUプリで騎士団のカリツのみ狩りはいかが?
エルドロップいいし、カードも悪くないがこれは机上論かな?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 23:54 ID:Ad2m4wOx0
- TUBOTなんてのが昔それやってたし、時間あたりの金銭効率は悪くないんじゃない
PT狩りの人から白い目で見られても精神が耐えられるのなら
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 00:20 ID:UrOF3F/O0
- これだからTUは
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 05:04 ID:3RvIUAfE0
- >>769
深淵のみ狩ればもっと美味いぞ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 07:01 ID:17lr+VUo0
- たまにはTUもいいよね!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 07:18 ID:AkaJHSAv0
- 10時までだけど聖水露店オススメ。
うちの鯖じゃ固定の露店も売り切れててサンタ箱が作れんw
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 08:24 ID:jPsqpdbT0
- 聖水作成に空き瓶購入が必要だから、儲けが出るかどうか・・
自力入手するにしても今からポリン狩りというのも時間が…
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 09:04 ID:LqYxQ3R80
- いやさすがに蟻卵からだと思うが
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 10:04 ID:ms1yZgTo0
- ルイーゼ帽をかぶってポリン島で未熟りんご狩りをしてた。
1時間で平均して、クリBOX80個、空き瓶150個、未熟りんご1
空き瓶は聖水にして売った。
クリBOXは露店に出しても売れなかったんで全部あけた。
出てきたチョコレートは2月まで保管しておこう。うん…
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 10:42 ID:sWAx/eoD0
- >>767
仕事始めからの地獄の一週間じゃねぇかよ。
社会人馬鹿にしてんのか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:24 ID:j4znx6Yy0
- 1時間でクリ箱80とかいくらなんでも無理だろw
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:25 ID:iryVREA20
- >>778
馬鹿にしてるわけじゃないだろうが、社会人を特別扱いする必要もないんじゃね?
まぁお互い頑張ろうじゃないか。
ところでここ2,3週間の間に植物の茎を4桁単位の数で販売する露店が急に4,5件出てきた。
おかげで叩き合いが始まって値崩れ、こっちはささやかな収入源が断たれていい迷惑だぜ。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 12:01 ID:kf9pTsA40
- 今年も詐欺師兄妹によるぼったくり餅売りがはじまるのかな…
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 12:06 ID:k5rzSiTS0
- まあ700かな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 12:41 ID:Fi/fjWth0
- >>780
全部買いしめろチャンスだぜ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 12:59 ID:17lr+VUo0
- このスレには社壊人が多ございます
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:29 ID:iryVREA20
- >>783
2、300本なら買占めも考えられるけど、桁が一桁違う。
しかもさっき、8000も並べてる露店を見つけてしまった・・・もうお手上げです。
こんなのBTOが蔓延していたとき以来だよ。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:42 ID:UFCs4Mt00
- BTOが蔓延……?
今でも結構蔓延してると思うけどな、ドスパラとか。
まあ揚げ足取りはこの辺にしておいて、
供給過剰になったら商品変えてみた方がいいだろうね。
選択間違えると競争相手がいなくとも売れないなんて事態になるけどw
サボテンの針売れない……
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 14:12 ID:PUMILJCb0
- その手の材料はBOT産の在庫がまだだぶついてる鯖もあるしなー。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 14:55 ID:glmIRZTM0
- 植物の茎はモスコの固定湧きでアロエの葉と鋭い葉っぱと一緒に
大量にかき集められるからなぁ。
かき集める方法がはっきりしてる以上、BOT疑うのもどうかと思う。
ポイズンスポア関連やコンバーター材料もも真面目に集めて売ってる人も多いし。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 15:00 ID:iEddlVpf0
- 別に誰も本当にBOTで集めたんじゃないかとは言ってなくね?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 22:54 ID:X6kjcB4o0
- 効果変更で俺の倉庫の土精cは輝きますか?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 00:46 ID:HRKOPGWh0
- 土星cは輝きを増している
↓
テッレッテーッテランクうpp
↓
なんとスリーパーcになった
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 01:55 ID:ykLT6O+R0
- おや、土製カードの様子が・・・?
テレテレ
テッテテッテ、テッテッテッテーン
テッテテッテ、テッテッテッテーン
チャーンチャンチャーン、チャチャチャチャラララーン!
おめでとう!土製カードはスリーパーカードに進化した
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 02:10 ID:vR8pAxTN0
- たぶん1.5倍期間で本気狩りした人たちの副産物でしょうね・・・
つっても8,000とかどんだけよ!とは思いますけどw
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 02:13 ID:qLeeYM9d0
- 本気狩りはDROPを拾わないよ。ガン無視。
思うに、780はSurtじゃないだろうか。
無料鯖で超安く買い集め→1DayでSurtへ持ち越し
とか
そんなことするやつは居ないか。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 02:39 ID:FWtagqxe0
- 買い集めるための資金稼ぎの時間、本垢で狩ってたほうが稼げそうだしな。
無料鯖の使い方は、友達と一緒にMVP狩りして持ち越した方がいいと思う。
実際ベル鯖やってたときは、MVP狩りは結構あってたみたいだからなぁ。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 05:36 ID:spSJXGKY0
- 1.5期間中ずっとモスコ1で狩ってたけど、いつもなら貸し切りな時間帯でも芋洗い状態だったよ
確かにドロップ拾わない奴も多かったけど、俺みたいに拾う奴はちゃんと拾ってた
そしてさっきまでモスコ1行ってたけど、1.5終わって貸し切りに戻ってた
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 12:04 ID:kdWT/3lW0
- 拾わない奴が多くてもぽぽりんからきっちり回収していく人が必ず居るからなw
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 12:37 ID:479zfRYR0
- 質問です。モチを買い込んで寝かせておけば儲かったりしますか。
しばらく休止してました。
調べたら、かぼちゃパイという優秀な回復剤があったとのこと。
モチで儲けを出すのはむずかしいのでしょうか。
鯖はWG1の過疎鯖です。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 12:39 ID:FWtagqxe0
- 無理。
その露店を出そうとする時間を、キノコやら昆布やらに使った方が断然にいい。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 14:00 ID:0ZcFKKKj0
- >799
儲かる儲からないでいったら儲かるでしょ
所要時間+利益がいくらにしてもね
まぁそれよりいい金策が多いのは確か
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 14:30 ID:meapBZDX0
- もち転売は余裕がある人の資産運用だよ。長期的なね。
無理して死に資産作るこたぁない。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 15:45 ID:ZiiueWCM0
- もちって1個100zじゃなかったのか
3Mで30M稼いだのが懐かしい…
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 16:31 ID:FWtagqxe0
- 今、餅食う職って何だろ?
以前は騎士や鍛冶屋が食ってたけど、クジや今は亡き罠狩りがあったせいでギロチンや地デリがあるしな。
需要があるとしたら温もり拳聖だろうけど、半数は2PC結婚だろうし、来月にはライド帽再販があるからなぁ…
他は軽いカボチャパイ使うだろうし、青ハブも値が下がってるから名声青ポだって重いけど使えるしな。
買い貯めるお金があるなら、必要装備買って、それでも金があるのなら、
スノウアーcでも買った方が回復剤いらずに余ったアイスを店売りできて、おススメできるけど。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 17:54 ID:83RgHBX10
- 拳聖でも餅食うより宿狩りした方が安いって分かっちゃったからな。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:04 ID:HyA4t6Qx0
- 100M溜まったので卒業します
今までほんと有難う、レア一切なしでここまで溜められるとは思ってもいなかった。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:07 ID:xEMJwlzp0
- 今のご時世100Mとかアリスやベアド・過剰精錬で一気に消えちゃうからまたここに戻ってry
溜まり易くなった分物価も上がってるよなぁ・・・仕方ないけど
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:22 ID:iz1KDBTtO
- 物価が下がる下がるって言われてる中何言ってんの
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 18:29 ID:0IqxXC+R0
- レアで金策してる俺みたいなのには厳しい状況だ
露店1日中放置してても完売しないんだぜ・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:04 ID:/zAU/Hoi0
- >>805
おめでとう。
でも100M相当装備あるはずだけどまだ貧乏なんだ・・・。
錐50M前後だから貯めないとな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:19 ID:HyA4t6Qx0
- くそう
おまえら偽貧乏だったのかよorz
現金がない貧乏のことだったのねこのスレッド・・・
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:25 ID:qLeeYM9d0
- >>810
おい、まてw
それじゃ、たんに自慢したかっただけか?
ここの住人だって、それなりに長く遊んでいれば
「全ての装備を売り払えば100Mくらい!」
だと思うぜ?
だよな?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:33 ID:HyA4t6Qx0
- いや、欲しいものを買うために貯金して
めどが立ったら卒業するスレッドだと思ってました・・・
自分の思い込みで勘違いだったようです。
慢性貧乏っていうことでいいのかな?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:39 ID:/zAU/Hoi0
- >>812
俺はまだまだ欲しいものは足りないな。
やっとHWの装備が最低ラインになっただけだし。
+8↑のSoPになると20Mとかだぜ?
これに金オシc(12M)とか基本的な三減とか
計算すると100Mでは収まらないんだよなー
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:41 ID:HyA4t6Qx0
- あー、なるほど
欲しいアイテムのためにお金をためて行くためにどうするかっていうスレか!
納得できました、欲しいものがある限り卒業とかそういうことじゃないんですね。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:43 ID:qLeeYM9d0
- ん〜?
目標立てる
貯金開始:極貧乏 ←このスレに住む
貯金順調:普通な生活 ←スレから離れ始める
貯金達成間近:りっちなせいかつ ←このスレを卒業
目標達成+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜ ←ばーやばーや
→最初へ戻る ←おかえり
こういうこと?
まぁ、どの程度の資産で貧乏云々は荒れるから「ここまで」かなぁ。
んじゃ、俺はまたモスコにいってくるぁ!
あと200時間も篭れば目標物が買える筈なんだ。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:45 ID:meapBZDX0
- 欲しい物を買った後は
みんなびんぼうだよ!!!
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:46 ID:7KshP/2D0
- 欲しいものが市場に出ないこんな世の中じゃ…
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:46 ID:GxeWl6dj0
- ポイズン
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:09 ID:beVrcS6t0
- リアクト
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:11 ID:hYVj3cGR0
- 各職wikiとかで 絶対その狩場に必要な装備とかをチェック
露店で出てたら迷わず買い(買った時の値段をメモしておく)
RMCやろ。等を常に見て買い取りチャットも見ておく
若干 高めに設定して露店なり買いチャットなりRMCなりで売る
簡単に言うと 買占めて売る
最初から高い物とか無理だから安い物から 装備じゃなくても回復アイテムとかでも可能
例 +7グラ 露店で見たら全て買占め 売る
こんなのどうだろう?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:18 ID:IrMNq3To0
- 過疎鯖なら可能かもしれないが、それにしたって無茶だ
あと、個人的には必須装備も揃ってないような奴を食い物にするのはちょっと・・・
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:26 ID:hgzZ3S2/0
- どうせやるならグラとか職がある程度限定されるようなものよりもカード類の方が安全だと思う
武器c系は前衛職全般、後衛職でも弓系が使うし、防具も有る程度以上共有されて使うものが多いからね
ただ、成功すれば儲けが出るだろうけど失敗したら大赤字だし
そういう事に自信がないならお勧めはしないな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 20:45 ID:MOGqSrRj0
- ここ1週間ほど木琴装備がマントとランニングシャツ以外見ないと思ったらこの手の買占めのせいか……
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:27 ID:LS8iUlx10
- 転売なんざ金も時間もかかるのに失敗のリスクも高いしキャラが成長しないしで碌なことがない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:35 ID:hYVj3cGR0
- ですよねー
追加 露店で出す時は10個とか一辺に売らず一個ずつ売る
822
THグラとか持ってると最初楽ですよね(錐量産してる人っているでしょ?アサ作って取って消しての繰り返してる人達)
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 21:42 ID:pVcvETev0
- 今はポイスポと調印で敷居の低い金儲けあるしね
ほんとの貧乏は卒業しようと思ったらすぐ卒業できるさ
あんまり効率にガタガタ言わずに地味に金儲けの話をするスレとして使ってる気がする
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:36 ID:iz1KDBTtO
- 1日100kしか稼がなくても2年で73M3年で109M
新規がへってるであろうROじゃ貧乏も減る罠
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:17 ID:pPEnYP5DO
- 狭間や城ででレアやカード狙い続けたけど微々たるものだった
急がば回れと昔の人はいいました
今ではポイスポが僕のお友達です
カードが積もってゆく
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:27 ID:0ITWlQaB0
- 調印は魚代とか考えたら 美味しいのかと疑問に思ってやってない
(3セル攻撃で面倒なのもあるけど)
ポイスポ一回の狩りで1,500個が限度・・(気力的に)
826さんは最高どのくらい?ああカルボと緑ハーブと青ハーブと箱がたまっていく・・
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:01 ID:Wv8m8+Nb0
- 調印の金銭は一確できる職もしくは回避が有利なシフ系じゃないとキツイ
経験値だけで見るならどの職もうまい
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:14 ID:y1RaVexd0
- あとは接敵が楽な槍クルセとかな。
ホントあの位置ズレが無ければ、最高の狩場なのに。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:27 ID:i3qk83vN0
- AGI騎士で肉臭ベルト巻いてよく行ってたな
位置ズレも調印いきなりクリックしないで寄ってからクリックってのに慣れたら気にならなくなったかな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:46 ID:mlCxRGDgO
- ベインズ南の黒蛇MAP旨いです。
調印より敷居高いし特化も微妙に作りにくい狩場ですが、
NPCでも露店売りもOKドロッブてそれなりに収入あるし人いないからお気楽極楽。
今、一人しか狩場に居ないから3人ほど居ればかなり効率上がるんだけどな。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 02:19 ID:U8Uea7/20
- 調印はIA状態かペコ騎乗なら直クリックで隣接攻撃できるよ
ヒール持ちのモンクも出費は少ない
収入はローグにはどうにも及ばないけど
>>833
うちの鯖はなぜか養殖PTがたまにいて黒蛇かき集めまくってるんだぜ・・・
なんであそこなんだろな
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 02:43 ID:Jdr4TjZW0
- >>829
Lv88、素STR81・AGI86の戦闘BSで、
空デリマグニセット・フレイセット併用の土ソドメ、FLEEでいうと192くらい(正確には覚えてない)
回復消費0、ハエ120/h、Exp900k弱/h、爪と羽をOC売り240〜280k
肉クリ*2で、結構肉叩きながらも黒字にできるレベルでの背伸び狩りからはじめて、
今は空デリもあって、上記のように、化けエサ持ち帰るくらいになった。
というかね、魚は金銭的にはかなーり不味い回復剤だよ。
重量に余裕のない弓系とか、鍵使っていく時計地下みたいに滞在時間を稼ぎたいとこでもなきゃ肉くえ、肉。
- 836 名前:833 投稿日:08/12/31 03:08 ID:mlCxRGDgO
- >>834
ウチは2期鯖なんだけどクエの人以外閑古鳥だよ。
つか、クエの人が町の入口まで引っ張り逃げしてるからいきなりクライマックスな状況もある。
で狩りしてるのはアサだけど別キャラに槍騎士もいるからその視点から言うと「トレインしやすい」だからだと思う。
後は、
・経験値はそれなり
・MOBの足が早いので集めやすく柔らかい。
・MAPに障害物無く集めやすい。
・かなりの数が居て即湧き
時計地下4よりトレイン条件よかったりするね。
御座りポイントも桟橋辺りならほぼ安全だしね。
カード2枚出るまで頑張るよ!
最近売ってないんだ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 03:56 ID:1WxBCyXT0
- 久々に元気で前向きな人を見た気分
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 05:08 ID:95SZVg5i0
- 今まで調印はハムでDS1確してたから気付かなかったけど、こないだアサで行ったら位置ズレ酷いのなあそこ…
なんかめちゃストレス溜まったわ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:06 ID:aULtjOa6O
- マステラは人気ないのかな
露店でかれこれ二日間出し続けてるけど1個も売れてないってのはびっくりだ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:10 ID:BBKnESnu0
- マステラはフィゲルでNPCから買えるからね。
それにそれだけのお金が使えるなら
ランカーWsp買った方が安上がり。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:33 ID:+lYW+dgC0
- マステラ買うくらいならランカーWSPかカボチャパイだなぁ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:50 ID:aULtjOa6O
- >>840
NPCから買えるなんて知らなかった
このままNPC売りかなぁ
ありがとね
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 09:59 ID:9P9kB6yf0
- マステラはOC10で店売りだな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 11:42 ID:i3qk83vN0
- マステラの場合店売り無かったころの相場よりNPCに売るほうが高くなったしなぁ
まあ桃木が落とさなくなったから入手することはかなり減ったけど
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:42 ID:Bw9knwLm0
- ウジャスが落とすので露店に並べてる。
5400zだけどな。 (OC10で5270z)
たまに纏めて売れるのでNPC行きにはしていない。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 19:06 ID:UtOnKq930
- マステラは一応料理の材料だからなー。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 00:42 ID:51dn6PiN0
- もちが800zで買えるみたいだけど今年は買い貯めたほうが得策?
カボチャパイの影響が気になる
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 00:45 ID:CloUAUZ30
- 知らんがな好きにしろ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 00:52 ID:Nn4U7DVq0
- 枝に4Mほど使って プロで折ってしまった 残りのお金も使おうと枝探したけど
売ってなかった ギロチンが遠のくー
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 01:01 ID:WJz+Lkdm0
- エレメンタルcのドロップ効果の確立変わったりした?
なんか今まで全然出回ってなかったのが今日になって何個か露天で見かけたんだが…
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 01:03 ID:tD8DbVNI0
- >>847
おもち100zの頃とは状況が変わったからねえ。
ソロ狩り前提の場合だと、空デリや敵撃破時SP回復
セット装備によるSP消費削減とか
あとはやっぱり、重量効率が良くて、副作用もない
ライバルのパイの存在など・・・
ここ数年は定期的におもち購入もあるから
イベントが終われば、1k−1.2kで落ち着くと思ってるよ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 01:08 ID:tD8DbVNI0
- ごめん、地デリの間違いです
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:00 ID:1Dv0xADP0
- アビスウマすぎwwwwwww
カード抜きでも1hあたりペアだと一人当たり平均500k以上出るし
当たりカード出れば一人当たり4〜5M超える
ちまちま毒キノコ狩ったりするよりよっぽどいいと思うよ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:02 ID:lFsboSan0
- アビスとか敷居高いだろ。
竜盾は鯖で差があると思うがそれでも1m前後しないか?
HPやATKも高めだし火力と防御力がそれなりにないと厳しいんじゃないかな。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:02 ID:U6lsIPO10
- またおまえかwwww
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:09 ID:51dn6PiN0
- 素2次職でアビス固定ペアがみつかるとは思えんけどなw
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:14 ID:1Dv0xADP0
- >>854
1Mなんて流石に貧乏スレでも大したことないでしょう?
HP高くても柔らかいし、ATK高くてもASPD大した事もない
それに時間沸きだから相当過疎ってない限り、むしろ数が足りなくなるよ
過疎ってると潰れるけど
>>856
私HiMEだけど、別にアスムなくても行ける
・・・と思う、ぶっちゃけヌルイ
VIT槍騎士LKがアビスペア募集してたら行ってみたら良いんじゃないかな
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:18 ID:/h21DgSu0
- アビス程度で「アスムあればいけた」
なピクとは組みたくないね
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:24 ID:1Dv0xADP0
- むしろアスムの有無よりも上手い支援できるかどうかだと思う
たまに騎士でプリと行くこともあるけど、アスム以前に
支援切らし過ぎ、ディレイ何か関係なくスキル無駄に撃ちまくり
ハイド未実装共闘素殴り、もしくは共闘全くしない
それがアビス経験あってもこれだから…。
でもハイプリでアスムあると下手でもどうにでもなっちゃうのもまた事実
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:32 ID:/h21DgSu0
- そもそも騎士LKから見ても
プリやハイプリの支援があったとして、
ペアなら経験やアイテム半分になっちゃうから
敷居が高いとか以前に来ようとする人がいないんだよね。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:34 ID:1Dv0xADP0
- LKペアが一番多いよ
たまに2PCLKハイプリ定点支援の人もいる感じ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:43 ID:jwAg6JK/0
- いやぁ、ソロの回復剤考えたら、ペア=収入半分とは言えなかろう。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 03:09 ID:Nn4U7DVq0
- アビスとやらは行った事ないけど
転生持ってないし ソロだし 装備にお金掛かりそうだし リスク高そうだし
毒狩りでも1h500kは普通に入ってる(始めた時は魚使ってたけど 必要性がないと思ったので ミルクにしてる)
それに人がいないし ロボットぽいのがたまにいるけど すぐ見たら飛んでるし
OD2にもいるよね あのロボット
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 03:21 ID:16oyWpFK0
- 両手素騎士と素プリでアビス何度かいってたけど、正直稼ぎにならなかったな
稼げるようになったのはお互い転生してから
それでも結局レア頼みなのが辛いところ
収集品が安すぎるんだよなあ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 03:50 ID:PJ3TBVlA0
- VIT-LKと組む機会があるなら、アビスなんぞよりも他所へ行く
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 05:49 ID:jwAg6JK/0
- レア頼みとは行っても、行って1h2hも狩れば普通に石盾の1個や2個+他の装備は出るじゃない?
ハイドラからも結構装備出るし。
他のDROPもNPC売りじゃなくて露店売りなのがめんどいけれど、200kくらいの期待値はあるはず。
まぁ、地道に稼ぐと言うよりも、レア出たらいいなぁ〜という夢狩場なのは確か。
ほかにVitLKとのペア狩場ある?
トール1くらいしか思いつかないや。生体3はちと難しい。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 06:00 ID:MKc2MAT80
- 入るのが大変かもしれないけど棚3ペアを押してみる
LK&素プリでガンガン稼いだなぁ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 06:02 ID:w6g8uhf20
- 棚3ペアとかFDくらっててんやわんやにならないか
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 07:07 ID:j1XngdbW0
- >>865
総合的に考えたら、アビス超えるペア狩り場なんてトールくらいだ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 08:44 ID:AarleJZ40
- 上のほうで調印位置ズレ酷いって言われてるけど、
調印より3歩先のセルクリックして調印と重なる辺りまできたら再度調印クリックすればよくね?
俺はその方法でいつもやってるけど、位置ズレとかないなー。
あとTAFいれれば位置ズレなくなるらしいね。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 08:48 ID:t05qRAkL0
- いい加減ウンザリする位言われてるけど
アビスは鯖と狩りに行く時間帯で雲泥の差がある
人が多い旧鯖の夜なんかはグルッと1-2週しても竜にありつけないとか普通にある
そんな旧鯖でも明け方や昼間行けるなら
ドロップ率はちょっと低めだけど、金玉が矢材料で悪くない値段で売れるのと
石盾とカードがまだまだ良い値段で売れるなら経験値も金銭も悪くない
アビスの旨い不味いを言い争いたいなら、鯖名と時間帯をまず書け
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 09:45 ID:Nn4U7DVq0
- vit騎士いいなぁ
LKだとまずstrから振り始めるだろか
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 13:40 ID:+xr9kFYM0
- >>870
いやそういうことをしないとまともに叩けない時点で…
それとTAFいじってもウチの環境じゃ無理だった
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 13:46 ID:40gCBsNk0
- >>870
TAF入れても位置ズレ?は悩まされる。IAかかってれば平気なんだけどねえ。
まあ、遠距離MOB特有のクセとして、870の言うように、ちょい先をクリック、すれ違いざまに本体を叩けば、そうそうは硬直しないはず。
>>872
何をするか次第だろうが、転職したてから棚・ななし行くような予定でもなければ、まずちょDEXしてSTRガンふり。
便宜上Vit騎士/LKっていってるけど、実態は壁Vitか威力STR(のサブステVit)かでかなり違う。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:01 ID:51dn6PiN0
- スリッパ狩りしたいが武器全然出回らないな
1から作ろうとしたら高いしみんなどうやって入手した?
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:06 ID:CloUAUZ30
- >>875
おまいの職もわからんのに何て言ってほしいの?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:07 ID:DpddzfUL0
- 錐でexp目的で普通に狩ってた
そしたら金がとても貯まっていた
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 14:24 ID:+xr9kFYM0
- 錐やアルシェは結構出てるし、おそらくモンク用特化鈍器とエスパー
自分がモンク作る前は完成品が結構出回ってたようだが、転職した頃には全く出てなかったんで全部買って作ったよ…
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:15 ID:HpcyDnXB0
- 金のなる木を売りに出す奴はそうそうないな
特化作るのも高いし
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 15:24 ID:MKc2MAT80
- >>868 着替えれば?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:26 ID:dDegL2Yg0
- ペコ卵cが1M切ってるときに作ったからチェイも併せて5Mくらいで作れたな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 18:30 ID:CloUAUZ30
- そういや人形全盛期のころのうちの鯖ではペコ卵なんて600kで売られてたな…
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 22:57 ID:j1XngdbW0
- そのとき買い占めたカードがまだ100枚くらいある
うはうは
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 23:58 ID:jLIIn5120
- >>875
モンク用鈍器ならなかなか出回らないし作るしかないと思うよ。
錐よりはやすいっしょ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:56 ID:mSGq4HV5O
- 1 特化武器を買うためにスリッパを狩る
2 特化武器を買うために金銭効率のいい他の狩場へ
3 黙々とペコ卵を叩き続ける
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:02 ID:lv/1TjQR0
- まずは火属性武器+化け餌+肉臭クリップで少しずつ篭る
錐30M+スノウアー10Mとして、ネイチャ8000個貯まってからが
本当の冒険だ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:25 ID:7xDeRT5Z0
- なぜ火属性?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:33 ID:9gQyWKuk0
- >>886
モンク系の対スリッパ特化の話だったのに錐ってのは意味不明やぞー
そして、錐入手前のアサシン他だと、スリッパは固すぎる。
TC爆炎はロマンだが、その製作費で錐かえそうや…
TCJに毒付与しても情けなくなるだけだからやめとけー
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:40 ID:qjZxV+D8O
- まずは火スタナ買って二確からだろう
火スタナ買って二確
↓
お金貯める
↓
特化武器買う
↓
お金(ry
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:56 ID:ZQrqYP740
- 発勁は強制無属性だから火とか意味なくね?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 02:44 ID:1BRhMimU0
- TC爆炎はロマンだが、その製作費で錐かえそうや…
TC爆炎?何挿しですか
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 02:49 ID:tmoUeJib0
- ソルスケだろ
錐がかなり安い鯖なんだろうけど
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 03:45 ID:MrsrrftD0
- 2垢目にセージ作ってTCJ付与でよくね?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 04:15 ID:8RALKLDq0
- >>888
よくわからんが、いつの間にモンク系って断定されたんだ?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 05:33 ID:SgReemai0
- ゴート狩りが美味しいという話をチラッと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
手持ちのキャラ(騎士、クルセ、プリ)で試してみたのですが、かなり狩りにくく不味いです。
うまく狩れる方法とかあるのでしょうか?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 05:57 ID:Z8Jp1FGn0
- 両手騎士ならプロボかけてそれなりに狩れると思うが…
一番美味しいのはきっと魂かけたハムタ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 07:51 ID:UNaHscQGO
- 1垢ならSBr、SpP、BB辺りかね〜
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 09:19 ID:7qImetuC0
- 水付与スローター使いのBSなんかも割とサクサク狩れるな
普通に狩ろうとするとDEF高いしタフでちと厳しい
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 09:52 ID:1BRhMimU0
- ポイズンスポア ゲフェン1階
狩場情報見ると25匹沸き? 昔より減少してるのか?
もっといたような気がしたけど
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 10:31 ID:V5hxkzXoO
- おまいはいつの時代からタイムスリップしてきたんだw
GD1のキノコは数年前から減少していないぞ
キノコ狩りたいならアルベ←↓←逝くと良い
トンボいるがね
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:24 ID:lPSi0uUP0
- ラヘルかベインスでハンターフライが一時的に増えた時
ポイスポは40匹から25匹に減ったけどな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:30 ID:Q8Jh+VKQ0
- しばらく見ないうちに・・・いつのまにゴーレム消えたんだ?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:53 ID:fD3FZ3Tm0
- 俺、タラフロ(の卵)狩りになんの疑問も持たずに伊豆行っちまったよ…
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 13:33 ID:mLgRT7DU0
- >>894
モンクじゃないなら武器って言わずに錐って言うでしょ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 14:45 ID:lv/1TjQR0
- >>904
>>875
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 14:57 ID:NZRvt3Ow0
- 流れ的にスリッパ狩りの武器といわれたらモンクで1確用の武器だろうなぁ。
1から作ると高いって所からもそうとしか思えない。
錐以外の武器でしかもモンク以外の職で狩るのならしらね。
- 907 名前:895 投稿日:09/01/02 15:48 ID:SgReemai0
- BBプロボでゴート狩してきました!
一時間で緑ハブ200 青ハブ45 空き瓶210、山羊の角180でました
あと青箱2個にプレ箱5個もアクセ装備で出しました
でも餅を300個食べました
他の狩場に行こうと思いますorz
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 15:54 ID:ri3iiTWg0
- >>907
錐あればSP回復食わなくて済むよ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 16:17 ID:31aHFWIp0
- ゴートはArVなら1確になるからリンクもしないし多分うまいよ
ハブやら瓶やらが重いから滞在時間は短め
1確じゃないとスタンもあるし不味くない?
緑ハが高かった時期はまだ良かったんだろうけど
青ハもモスコやパイのせいで最近安くなったしね・・・
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 16:30 ID:giPS4Tdr0
- ArV1カクの敷居微妙に高いんだぞ
1pcならオススメできない
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 17:06 ID:HCvM6wq10
- ゴートを楽に稼ぐとなると魂ハンタとかになるかねぇ。
モンク系でも緑ハブが高い時だったらスリッパ波においしかったんだがなぁ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 18:03 ID:7FbOcymn0
- モチリン実装初日に緑ハーブで儲けた私がここに。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 18:17 ID:7qImetuC0
- 餅神様1回につき1個(しかも消費しない)でどう儲けたのかkwsk
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 18:19 ID:Y1iVXt8d0
- えさが緑ハーブ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 18:20 ID:Y2NAdiM70
- 餌用じゃねぇの?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 18:53 ID:7FbOcymn0
- そうそうエサエサ。
普段500〜700zのところ、1300zとかで売れたよ。
でも次の日には1500zの露店とか増えてて、全く売れてなかったみたい。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 19:10 ID:7qImetuC0
- すまん、ウチの鯖普段から1000〜1500くらいなんだ
まぁゴート狩りがウマーだからいいっちゃいいんだが
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 19:36 ID:nocpjCC3O
- 下水2うまいわ
ミストケ頭WミミクリでSiR一掃狩り
箱出るし、雌ゴキのsブレイドがうまい。
sブレイドが高めな鯖おすすめ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 19:38 ID:nocpjCC3O
- ↑下水3だったあは
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 20:09 ID:reqaPAGi0
- むしろゴートはリンクしてくれるから、二刀アサにとってはスリッパよりいい感じがする…ときがある。
5体に囲まれてスタンしたらいつの間にかジュノーに立っているのはお約束。
ただ、スリッパよりクリックしやすくてスティれやすいからストレスは溜まりにくい。色々ドロップしてくれるしな。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 20:09 ID:r8NC5GlX0
- 装備も製造材料系とかもなかなか売れ行きが良くないっぽいんだけど
これもおもち効果なのか?
製造材料の買取とかも下がってる
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 21:34 ID:okwwpZNo0
- 今年は餅800zだからなぁ
買えるだけ買っておけと思うよ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 21:43 ID:GuBOhCE70
- もちの相場が1k台に乗るのはいつになるやらw
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 21:45 ID:Zyh6ixwb0
- 餅が800zで売られていても、1500zのパイを露店で探してしまうw
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:26 ID:b0LZC29u0
- もう1500は無理じゃね?
手間かけて作ったやつそんな安く売るのなんてもういないような気するが
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:33 ID:Zyh6ixwb0
- うちの鯖だと、
平均1700~1800
稀に1600
即金希望露店で1500↓
てのがあるんだ。
だから、探すって事ね。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:45 ID:icaNGFQo0
- 売れ行きが悪いのはお正月でみんな忙しいからじゃないか?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 23:54 ID:ZQrqYP740
- もちが値上がる頃にはパイの配給も不足してくる気もするけどな
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 23:59 ID:Cc9SbzjO0
- >>927
こんな感じ
┃12/07〜12/13 ┃ 52815 46243 44762 45190 44243 42532 48354
┃12/14〜12/20 ┃ 52671 45246 43584 44502 43311 41061 46514
┃12/21〜12/27 ┃ 50861 47284 52027 ----- 46613 45150 46961
┃12/28〜01/03 ┃ 49390 40712 40136 36844 39455 40602
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 00:26 ID:zQlWagBb0
- >>928
それを見込んで今安めのパイを買い占めてる
とりあえず餅みたいに定期的に安定供給される物じゃないから投資効率は良いと思う
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 04:56 ID:KeXYoWvL0
- でも、パイが高かったらおもちで妥協するよね
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 06:10 ID:gPvEQdBV0
- 重量的に許される職はね。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 06:29 ID:Ja9nkE2/0
- 900
そうなのか・・知らなかった
キノコ森がかつてのゲフェ1に似てるね トンボが痛いけど
918
下水も考えたけど 金色のアイツがいるから恐い
ところで何で風と火以外のレジストポーションて売れないんだろ?
土はともかく水は使えそうだし 実際露店見ると火と同じくらいな相場なんだよな
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 07:27 ID:K83aTXtYO
- トールで火、名無しで風の需要はあるけど水ってGvでSG耐性うpくらいしか使い道ないよね
土はイラナイコ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 07:41 ID:C7ngLZuc0
- あのポリンbox事件がおきるまでは
レジポ材料集めで初期お金稼ぎ安定してたんだけど
自分のとこの鯖だと今じゃレジポ材料全然売れん…
ポリンbox事件のレジポの在庫が切れてくれるまで我慢するしかないのか
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 09:12 ID:Ja9nkE2/0
- 水と土が必要になるMOB実装しないかなDでもいいけど
土500zで売っても売れないとか悲しいw 土は材料が面倒らしいね
935
その事件てlokiの錬金事件の事かな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 12:37 ID:4h4IceSE0
- 赤黄ジェム手配するのも地味に手間だけど
土のでかゼロピは数そろえるのは本気で手間だよね。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 12:45 ID:5kkirH3E0
- 水属性魔法撃ってくるmobのMATKの低さに絶望したw
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 12:55 ID:SspkZYRy0
- >水属性魔法撃ってくるmobのMATKの低さに絶望したw
(直撃するドレイク様のWB10)
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 12:58 ID:nVxMGNWG0
- 水攻撃で死ぬことって、まずないよね。
お金稼ぎも含めてモスコに行ってるローグあたりが
水レジポ使うくらいなら水服着とけと思うし。
ドレイク戦や亀将軍戦とかで使えなくもない??
私もプラズマcのおかげで倉庫にレジポがたまっていく一方なんだが
風と火は使うから売りたくない→でも水と土は処分できないw
水系土系のMob実装まで保管かなぁ・・
おまけ。
風:名無し、聖域、アビス
火:トール、モロク、名無し、アビス
水:Gv(SG対策)
土:Gv(風アンフロ目当てに土付与で攻撃してくる人もたまにいる)
使い道はこんなとこ?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:04 ID:0P9ZB5Sa0
- オットー涙目
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:07 ID:t8eu9+kw0
- まだレジポ買うのが辛い頃に喰らうWBの方が遙かに痛いという結果
剣魚とか魔女とか
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:22 ID:nVxMGNWG0
- レジポ使っても金銭的に黒字!or経験値がうまい!
って狩場じゃないとなかなか使いにくいよね;
そういや低Lv時代の水属性攻撃には泣いたわ・・
身内トールで火服ない子が火レジポだけで挑んでも焼け石に水だったので
オットーで水レジポも20%カットじゃ物足りないんじゃないかなと思ったり。
一撃死くらいの威力はあったよね・・(水服なし
まぁ、売れないという結論は変わらんが書いてみた。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:37 ID:MN0KqUyc0
- >>933
金色のアイツはノンアクティブ
火属性攻撃が通らないから、MBで取り巻きだけつぶすとか見たことがある
今は知らないが。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 15:03 ID:YnZwa6g10
- WBといえばストラウフのもかなり痛いね
ただストラウフはLBも痛いから飲むとしても風レジな上に伊豆5は金銭面が終わってるので結局飲まない・・・
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 15:14 ID:gPvEQdBV0
- そういえばレジポで火属性を軽減しようとして
キルハイル2Fで、コンスタント対策に火レジ飲んだら
そのまま爆死したわw
聖域で風レジポ飲んでも属性攻撃だけ貫通してきたような気がしたし
魔法しか適用されないのか?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 15:26 ID:nVxMGNWG0
- コンスタントの爆発攻撃は10kダメだから、
レジポ飲んでも8kは食らうんじゃないかな。
聖域は闇属性攻撃も来るから、その辺??
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 15:34 ID:y28Een970
- 貧スレwiki なんだかタイムトリップしてるような気がするんですが…
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 15:49 ID:iDPny6tt0
- どこが?
情報が古いってことならwikiなんだから自分で編集するのがいいかと
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 16:52 ID:Ja9nkE2/0
- スリーパーの土属性攻撃強化で土レジが人気になる!
とかならないかなぁ・・
944
ノンアクでしたか・・
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 17:01 ID:y28Een970
- >>949
今リロードしたら直ったけれどなんかメンテだったんだろうか????
今朝リロードしたらObjectエラー表示がでなかったので
live■ragna■info出したら2006年1月のご挨拶がのっていて、
wikiにもなっていませんでした
コミなんとか69(?)がもうすぐですとかいう告知が出ていた
昔のデータだったのかなぁ
お騒がせしました
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 17:23 ID:BLArLRUt0
- もしもスリッパに強力な土属性攻撃が実装されても
宿狩りしてるモンクには鯖移動で切れるレジポは使ってられないと思う
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 18:29 ID:NewXMXyT0
- もち転売が結構うめえ
楽にまとめ買い出きて800+50〜100z上乗せなら結構売れる
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 19:23 ID:+K16vl1d0
- 拾った箱を開けるのは、このスレ的にダメなのか?
お金減ってないからマイナスにはなってないけど。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 19:28 ID:jNtbz7Iu0
- 開けずに売る方が正解に近いが、納得の上で開けるのなら別にダメじゃない。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 19:56 ID:gqDZTCKp0
- プレゼントボックスは開けた方が儲かる可能性あるけど、
青は売った方が期待値高い。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 20:31 ID:aM2dczR30
- 開けた方が儲かる可能性あるのも、期待値が売った方が高いのも
プレ箱も青も、ついでに紫も同じだろうw
プレ箱は相場次第では開けた方がいい可能性もあるが、
青はほぼ間違いなく売った方がいいね
でも開ける時のワクワク感はプライスレス
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 21:34 ID:t8eu9+kw0
- ただ青箱の価値が…ってのは露店で買う立場の方も同じなんだよな
今でも結構安めに置いておいても放置されてるしね…
露店でここまで売れないのなら自分で…と今でも思うよ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 21:58 ID:P97tM4Aj0
- BOT全盛期だったらプレ箱買って中身NPC売りしたら儲かったなぁ
手にした金をふと見て悲しくなるけども
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 22:18 ID:Mjrm7Hyw0
- 何故かクルセのWikiでアイテムドロップ情報がまとまってたんで見てたんだが
プレゼンボックスが0.3%でアンティペインメントが1%なら
今のプレ箱値下がりで売れにくい現状ならガラパゴの方がいいのかも?
アンティもそう売れ行きいいわけじゃなさそうだし鯖ごとに差があるだろうけど
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:12 ID:MQin/Uw3O
- 箱系は、自分で出したのは開けるけど
露店では買わないなー
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:14 ID:SmvmpGAW0
- 開けても血管とか良くて染料だもんな
拾い物に夢は見るが、金出してまでみようとは思わん
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:58 ID:SspkZYRy0
- 俺が鋼鉄を出した隣でバルーンハットを出したギルメンが居た
・・・泣いてもいいか?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:00 ID:EU3vkq1P0
- お前の涙は俺が飲み干してやる
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:44 ID:R7lScn9L0
- お前は今泣いていい
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:45 ID:O/l5uqQE0
- 俺もいいか?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:46 ID:Lub28o/J0
- お前さんはだめだ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:47 ID:d6+Mge7Z0
- では俺が
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:22 ID:0F2exHzL0
- どうぞどうぞ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:22 ID:tJHBvkXL0
- 胸は貸してやる。
胸毛いぱーいだが。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:28 ID:s1R3ULOH0
- ムナックがいっぱい
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 01:43 ID:9Rmxa7vI0
- >>951
Wikiのページとは全く関係ないと思うよ。
ただ、デジロック社の内部的な問題か不明だけどinfoドメインでの不具合はある模様
Wikiの管理室にもかかれてある
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 05:32 ID:Uum9Sl0+0
- そろそろ次スレだな。
【今年は】【脱出】
【今年も】【よろしく】
【もちと】【餅神】
【良心】【親切】
【希望】【現実】
【景気】【低迷】
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 07:05 ID:HTOI29chO
- 今年は脱出っていい皮肉だなw
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 07:11 ID:Lub28o/J0
- 【小さなことから】【コツコツと】
地味だけど大事だと思うんだ。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 07:20 ID:O/l5uqQE0
- 【塵も積もれば】【山となる^o^】
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 07:23 ID:q8RW/U3D0
- 【小さなことは】【ステータスだ】
いやすまん
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 07:25 ID:ufAhPCe10
- 【来年こそ】【頑張る】
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 08:21 ID:Pg+IQQij0
- 【今年こそ】【本気出す】
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 09:59 ID:h//+kWwd0
- 【今年は】【もう駄目だ】
ホルグレンめ・・・
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 12:51 ID:icu/XpD60
- 【エプロン】【2万枚突破】
アリスcでねぇよ…
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 13:15 ID:d6+Mge7Z0
- 【人を】【鍛える】
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 14:32 ID:x3IirJgE0
- 【明日から】【頑張る】
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 14:40 ID:xrxQPzsI0
- 【貧乏が】【職業です】
なんだかんだ言って、卒業する気あるやつってそんなにいないだろw(俺含む
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 14:58 ID:SMyWyydk0
- 【実は】【金持ち】
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 15:07 ID:ZfIpz/uE0
- 【ウホ】【イイカード】
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 15:42 ID:2/YOtcW10
- 【貯金は】【明日から】
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 16:10 ID:d7+E6Npn0
- 【減るゼニー】【増えるゴミ】
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 16:16 ID:TFxcRJmV0
- 【貧乏性で】【倉庫満杯】
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 16:30 ID:B9E7x3DF0
- クリスマスでゴミ増えすぎたから新アカに全部ぶち込んで凍結させたわ。
どうせ全部露店で捌いても多寡知れてるし気分すっきり!
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 16:53 ID:tJHBvkXL0
- 【無欲】貧乏に胸を張れ65【清貧】
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 17:20 ID:HTOI29chO
- >>980依頼したか?
>>984
貧スレの目的ってもはや貧乏なあたし可愛いみたいな変な奴の隔離スレだしな
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 18:23 ID:ibmWxvNB0
- >>992
まったり厨と自称貧乏な自虐厨も追加で
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 19:40 ID:VF+GBXph0
- 卒業できてない人もいるんだろうな
卒業する気になったらあっという間だが
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 20:23 ID:EU3vkq1P0
- 【派遣の】【言い分】
まぁドルc出たからまたしばらく卒業だ。怠惰だわ。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 20:50 ID:cFngr6+x0
- 買い物して資金がない人がどうやって稼ぐかっていうスレじゃないの?
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 21:18 ID:8J6yEbrE0
- 最早普通に錐の話とか出てきちゃうスレだしな
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 21:32 ID:pdcmZQwI0
- 錐や特化武器を買う金がどこから出るンだっつー話ですよ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 21:40 ID:/MqqMn9H0
- 尻しかないだろJK・・・
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 21:44 ID:Lub28o/J0
- お前ら次スレ立ってないんだから少しは自粛しようぜ。
>>980が依頼しないからやってきたけど、間に合いそうにないから避難スレ誘導しとくぞ。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179347203/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB [ MMOBBS ]