■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー・パラディン情報交換スレッド97
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/12/26 06:03 ID:???0
□クルセイダーの情報交換スレッドです□
 -【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド96】
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226926992/l50
■騎士系の話題はこちら■
 -【騎士情報交換スレ 203】
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1229555989/l50

■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('06/07/27)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225547124/l50
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
 http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【クルセWIKI】    クルセイダー基本情報     http://crsdr.rowiki.jp/
 -【ROAD】           剣士系基本      http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【わむてるらぶ】       スキルシミュレータ   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 -【ROラトリオ】         戦闘データ計算機  http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【狩場情報投稿所】    狩場情報等     http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
 -【RO2】           狩場情報等     http://ro.silk.to/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 08:42 ID:xZn/GpntO
2げと

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 08:44 ID:TGHa1Vqe0
3get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 09:03 ID:1veEyEsv0
今度はテンプレにコレ入れるか。

・依頼しない>>950>>970にはマスタークルセイダーの愛の篭った抱擁プレゼント

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 16:14 ID:zFhOamXoO
マスタークルセイダーのふとももすりすりの刑も追加

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 16:19 ID:rBDQ+RP/0
ネカフェD再来
これでGXが光れる兆しが見えた!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 17:10 ID:Y0jtY9gi0
ネカフェDってそんなに美味いのか?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 20:50 ID:nQU5zn4a0
前は不死のフロアだかにアヌビス大量配置されてたんじゃなかったか
わんこアヌビス状態になるならそら美味いだろうな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 21:03 ID:Y0jtY9gi0
なるほど
ところでGxの中下段って今何がいい?
新装備みたいのが多くて何がいいのか分からないんだが

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 21:22 ID:LKtAsAY90
ステ調整しないならエラケイン(ギャング)・女神・妖精耳・赤めがねあたりかな。
ステ調整するなら羽耳・黒縁めがね・ダークネスアイズくらいかな?
確殺変わらないなら俺だったらエラケインだが・・・。狩場とか好みでも若干違う気がする。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/26 21:27 ID:3J0L2PAw0
単純に威力だけなら女神巻物か、いっそダークナイトセット
INT次第で黒縁メガネ、DEX優先でダークネス。
下段はDEF重視ケインかキャンディもありか。

中下はいうほど増えてないぞ。

俺はAGI槍GXパラの肩と靴で悩んでる。
イミューンベントスだとFLEEが微妙にたりん。+4ExHlvベントスなのか
+9ExHlvウール(これは高くて無理だなぁ)

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 06:39 ID:SkJRMT010
BSスレの184でExHlvベントスは微妙とか出てるな
たまにMH突っ込んだりすること考えると・・・とかなんとか。
まぁ2,3匹相手限定で、PTでもトレインしないor別の肩用意するって言うんならいいんじゃなかろうか

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 07:00 ID:/rYPHzJnO
エラケインを躊躇なく使えるって羨ましいな

昔はBOT装備って呼ばれてて、
セットで装備なんて今も抵抗感あってできんな

>>11
ライダーセットはダメなのか

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 08:46 ID:cBQIIDad0
ランニングセットだと過剰が難しいからDEFが低くなるとかじゃなかろうか
ちゃんと計算してないけど…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:04 ID:EuwY2zxT0
wikiのシールドブーメランの項目の所に

Sign、女神の仮面は乗らない。ピッキc同様STRとDEXしか影響しないから

と書いてあるんだが、SdBって確かSign乗るよな?
後ろの文章も何故ピッキcが出てきたのか前後の繋がりがよく分からんのだが、編集ミスか何かかえ?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:13 ID:+6tNXZtb0
間違ってるなら直したらいいんじゃない。Wikiなんだから。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:31 ID:yEn4RuZ60
そんな言い方ってない

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:40 ID:na6Vm89J0
検証項目と個人の感想をごっちゃにして書いてるのが何人か居るからなクルセパラWiki
個人の感想に手を加える必要はないが検証項目が間違っていたらこっそり調整してやれ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 10:58 ID:KImzH5cz0
>>17
そんな言い方って, 別に酷いことは言ってないと思うが... むしろ, >>15

>編集ミスか何かかえ?

こんなイヤミっぽいことを書くからだろう.

間違ってると気づいたなら, 文句垂れる前に気づいた人自身でちゃっちゃと
直して, 事後に "直しといた" って報告すりゃいいわけで.
Wikiってのは他力本願じゃーだめなのさ.

どっかのWikiにいいことが書いてあったが, どこだったか...

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 11:03 ID:EuwY2zxT0
こっちの勘違いかもしれないから念のため聞いときたかっただけなんだが、気分を害したなら謝るよ。
んでわざわざ報告する必要ないかもしれないけど、一応直しといたよ。
編集すんの初めてだから見辛かったらごめんな。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 11:10 ID:KImzH5cz0
おぉ, 乙です.

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 11:42 ID:kwcIjL5L0
>>19
結構ひどいこと言ってるぞ

>間違ってると気づいたなら, 文句垂れる前に気づいた人自身でちゃっちゃと
>直して, 事後に "直しといた" って報告すりゃいいわけで.
>Wikiってのは他力本願じゃーだめなのさ.
念のため情報が間違っているかどうかの確認をしたかったんだと思うぞ
それを間違ってることが確定してるようなレス返すのは少し不親切だよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 12:15 ID:yEn4RuZ60
そんな言い方ってない
ってネタだったんだが、空気悪くして済まなかった

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 12:28 ID:3QoQ5axS0
やめろもー。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 12:38 ID:5bD8rWQS0
年の瀬はみんな仲良く・・まぁ明日から冬コミという修羅場もあるがw

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 12:54 ID:46zj2V/DO
オレが悪かった、すまん
思う存分ぶってくれ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 13:05 ID:wODL7HtD0
盾スキルって中途半端に効果のったりのらなかったりでややこしいよなー
そこまで強力過ぎるってもんでもないし錐等のの効果ものればいいのに
突撃隊長のスピアーの人間形モンスターの物理防御力 20% 無視はやっぱり乗らないのかな・・・
人間形モンスターに対する物理攻撃力 95% 増加の方は乗りそうだけど

3次で盾に属性付与でもできるようになるんだろうか

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 13:21 ID:VoPaJ1KN0
突撃隊長のスピアー装備して友達とFARして遊ぼうとか考えてるのは俺くらいなのか

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:38 ID:NDsf3Vzq0
いまGXクルセで最高効率が出る狩場はどこになるんでしょう?
自分は城2で時給1.5Mくらいが最高です

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:42 ID:wODL7HtD0
条件が書いてないのでいけるかは知らんが
名無しか狭間だろうな
もうすぐ再来のネカフェDが敷居も低くて良さそうだけど

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 15:42 ID:tO+IIMse0
ソロならそんなもんじゃない?
2PCハイプリか、回復財連打のアスムスクロール使う気あれば名無し2で2.5Mくらい。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 16:53 ID:3QoQ5axS0
1PC回復剤連打で古城2は3M近く出るぞ。
パラでだけどI=DじゃないからI=DのGXクルセならまぁでるんじゃないか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 17:02 ID:o+D/T8XO0
錐が乗るとADSとダメ変わらなくなる

34 名前:29 投稿日:08/12/27 17:13 ID:NDsf3Vzq0
狭間は多分即死です
アスム無いので名無しもダメそうですね
回復剤連打でもう少し効率上げるようにがんばってみます

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 17:34 ID:yEn4RuZ60
聖域3行ってみりゃいんじゃね
俺はクエを廃剣士ようにしたから行かなかったが
I>V>>Sのアイスごり押しで1.5M以上は出て金銭はカードで黒字

どんだけ使ってもカードで黒字でるから、SP剤気にせずしっかり休憩無しで狩れば余裕で2M越すと思う
また俺みたいなステだと1確で狩れないんだが
I>D>S≒Vみたいな、代表的なステのクルセなら普通に1確できるだろうから普通に美味いと思う
アイス以外の回復剤使えばSignで確殺は余裕のはず、その分儲けが減るけど赤字にはならないな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 17:36 ID:yEn4RuZ60
あと俺はパラLv67くらいから通ったから、高Lvのクルセなら余裕のはず
ヒールなんていらね
今は予定を早めてRS取ってルイーゼブレス発動させてる
SB喰らう率は高まるが、まぁアイス連打だしどうでもいいっていう
ブレス出ると俺のステでも1確になるから楽でいい

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:48 ID:PxVxIohQ0
狭間でGXってどいつを倒す気だよw
精霊にやっても9999ヒールに負ける
人間にやっても傷が厄介、ヒールだけじゃ回復追いつかないので散財確実
物質にやるなら壁より必須でMBで死なない装備にしないとなぁ

どっちにしろどれも現実的じゃないな

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:51 ID:8cxQm+9C0
>>37
判ってるじゃないか、死なない装備にして物質を食うんだよ
過去スレにも出てる
カアヒがあれば人間もおいしく食えるぞ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 20:55 ID:iJtqr7Gv0
Wスイーツで回復剤もどうとでもなるしな。
補給するのも近いのがすばらしい。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:13 ID:o+D/T8XO0
じゃあ天使くえばぁ?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:29 ID:zSrL75Zy0
狭間3GXは2PCアスムWスイーツアリスマグニ火鎧か聖鎧VIT100程度で物質+物質、物質+人間まで同時に倒せる
美味しい順はアイス消費的に考えて物質2>物質1>人間1>物質+人間
2対まで同時に相手できるステ装備だと倒せるチャンスもGX一発当たりの獲得EXPも増えて時給が伸びる
SPはカプラ前でマニピかけて補給ついでにお座り、HPはアイスどか食い
VITはどれくらいまであれば物質+人間倒せるかはわからない

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:42 ID:3QoQ5axS0
狭間3FでのGX狩りについてだが、
連打にかなりKIAIがいるが1PC課金ブーストなしでも物質2ならギリギリいけたな。
かなり怖いけど、Wスイーツでアイス連打してればなんとか・・・。
アイスの効率的にも2体同時に相手した方がいいんだがリスキーか。
アスムあれば3体までいけるだろ。まぁ物質「だけ」で更に3体なんてことがレアだけど。
人間型を相手にするとき一番いたいのはGX反動だな。アリス盾火鎧だとアイス連打しても追いつかん。
JOB時給だけみればGXソロでは最高峰だと思うよ。2PCあるならJOB時給10m超えるんじゃね?
俺は1PCだったから8~9mとかだったけど。基本物質とのタイマン。
アイス凍結時にEQくらったら死ぬのでアイス連打にもコツがある気がする。
タイミング見計らって連打するようにしたら凍結EQを1度も食らわなくなった。
ラッキーだっただけだろとか言われたら否定はできんが。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 21:57 ID:zSrL75Zy0
うまくやれば3体まで耐えられるが、言ってるように物質だけ3ってのが滅多にお目にかかれないのと
下手して3体重なってGXが1ヒットしかしなくなればアイスが持たなくなるから物質3は対象から外した方がいいと思って
2体ならもし重なってもGX2ヒットするからごり押しできるが

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/27 23:12 ID:yEn4RuZ60
>>42
ステ教えてくれね?
35だが、Job欲しいので次の経験地倍率1day課金時はなんとか狭間いきたい

自分の問題点は
DEX1 INT100 でEQ詠唱時にGx1発で倒せるのか、倒しきれない場合Gx2発目間に合うかどうか
VITは現60だがステPが余りで一気に70までは行ける
重量49%ならアイスは210個くらい搭載可能
アリス盾なくてバックラーしか種類が無い

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 00:44 ID:Mb3ZTkZA0
素ステ S67/A1/V35?/I99/D58(VITうろ覚え。はじめたのはベース98から)
武器は+7DH海東固定だった。物質のEQは詠唱見てからGX入力しても余裕で間に合う。
威力的にはGXがきっちり3HITすればまず落ちる「はず」。10hくらいだったか狩ったけど撃ちもらしたことは無かった。
GX2HITでは撃ちもらしたな。なぜ2HITかというとアイス凍結して1HIT不発したから。
GX2発目はI=Dみたいなステでも結構厳しいと思う。実際にEQの詠唱を数えたわけじゃないから理論値でいけるのかは不明。
個人的には(予想では)I=DよりI=Vとかの方が安定はするが、時給勝負とかするとI=Dかもしれないね。
以前報告で物質1匹食うのにアスムなし(?)でアイス20個とかあった気がするが不可能。
俺は40~50個食った。装備は火アリスマグニSETにWスイーツなんだが・・・。
報告者がALL+10マグニSETとかだとしてもGX詠唱中のDEF低下を考慮すると考えにくい。(アスムありか?)
そんな感じだから俺は積載89%で行ってたよ。(カボパイ100/ハエ100/アイス400)
これで10~20分の滞在時間かな。散在具合がおかしくて後半古城に移った。

途中うっかり海東外したまま素手GXしてたけど倒すのにGX1発増えたかどうかとかだった気がしなくも・・・。
与ダメそこまで激減はしないんだな。シミュれば平均値変わるかも知れんが、俺はアイテムが微妙に消耗上がってて気づいた。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 00:57 ID:Mb3ZTkZA0
>>44
あとアイスを連打するタイミングだが、
1.まず自分のGX何発で物質が落ちるか把握する。
2.覚えたらトドメのGXまではそこまで神経質にならずにHP7k↑をキープできるようにアイス回復。
3.トドメの1発の時はできるだけ回復(12kもあれば十分かな)※してGXを撃つ。
  ※このとき物質がEQ詠唱をしていた場合直ちにGX詠唱にうつること。HPが危険域であればパイで回復かハエか2択。
4.GX発動中もできればアイス回復は控えたい。(GX「発動中」の凍結でGXHITが低下するかの確信は無い)

また、もしEQ発動と凍結が重なってしまった場合は諦めずにハエを超連打すると生き残れることがある。
EQは多段HITみたいだから1HIT目耐えれればいいのかな。
GX「詠唱中」に凍結してもたしかにGX反動で割れるが、凍結した場合1HITは不発することがやっていてわかった。
これによりトドメをさしきれない危険性があるので最後の1発は気をつけたい。
なお、俺はRS10あるのでRS10をつけて狭間3FGXをしていた。上に書き忘れたが火レジも使用。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfNcGlkwf2n1eAbx
付け加えておくと最古鯖。狭間はゴールデンタイムには狩りPTが複数(4~6?)程度いることも。
戦闘中に物質以外がきたら逃げるべし。移動時はHP7k↑はキープしておくように。
でないと天使のパルスをダメキャンし損ねたときに死ねる。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 01:02 ID:Mb3ZTkZA0
連投申し訳ない。orz
2の項目についてだが、安定性を重視するならGX詠唱する前にワンクッションHP回復のためにアイス連打の時間を設けたい。
GX詠唱中に凍結し、さらにMBをくらうとかなり削られるので危険な上にMBがこなくてもGX不発が起こるからね。
俺は慣れていくうちにワンクッション置くようになった。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 01:26 ID:cOj0iIPj0
報告乙
話をぶった切るがハリケーンフューリーをもってGXすると敵にHITしたとき限定でパルスストライクが出るのな
反動で出れば見せ技としても面白かったが自分中心発動だから出ないのね

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 10:49 ID:vEP92j5z0
>>45
さんきゅ、参考にするわ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:10 ID:210JmCwR0
>>45
STR41+30(+5料理),INT99+21,DEX80+18,VIT32+9
+7カリツマグニ火 に+9HLvブーツ、+7ポールドロン、スイーツSBP×2
この装備で
アイス120個で4匹狩れるな、アイス平均消費は25個くらい。SP剤は不使用
2分で4匹かって1分休憩、なサイクル。

天使のパルスはHP12kくらい保っとけばアリス無しでも即死はしない
致命傷が痛すぎるから人間は喰おうとは思わないなー

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:18 ID:APFQpK0g0
名無しでクルセ入ろうと思ってるんだけど
装備とか、どう動けばいのか分からないから
まとめてあるホームページってアリマスカ?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:19 ID:Mb3ZTkZA0
>>50
アリス盾な分反動での差だろうか・・・。
確かにパルスで死なないHP確保しながら動けるならカリッツのがいいかもしれんね。
どうしても人間型食いたい場合は聖鎧つけかえればなんとかなるかも・・・?
俺は物質型だけで満足だったからアスムなしで人間型を食おうとは思わなかったが。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:36 ID:zmmoZ5Yh0
>>51
LiveROの名もなき島対策スレでも読んでみるといいかもな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:43 ID:a/p6rT7x0
>>51
wikiのPT狩場にあんだけ載ってるのにこれ以上なにを求める

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:50 ID:rSsv8OmS0
Vit100あればクルセでも臨時PTで狭間行ける?
アリス盾はカートの中の物が売れれば作れる

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:51 ID:1x8vwbtV0
アリス盾つけても反動って増えないんじゃない?
モロク実装時に気になって街でGX何十発撃って比べてみたけど変わらなかった記憶がある

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 18:57 ID:M+M+8cEL0
>>55
余裕でいける
トールであれ狭間であれ
パラで参加できてクルセで参加できない狩場は棚以外ない

ただしPTに 転生職じゃないとダメ
とか思ってるようなカスがいた場合はこの限りではない

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 19:00 ID:rSsv8OmS0
>>57
ありがとう
献身前じゃないと名無し行けないカスどもは腐るほど居るけど狭間は大丈夫っぽい

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 19:13 ID:i00rCZar0
まぁ、クルセなんて明らかに下位互換だけどな

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 19:36 ID:LmR3TMtd0
下位互換だが装備揃ってるかのが重要だし気にする事ないんじゃね。
それより名無し程度に献身前じゃないと行けないって奴が居る事に驚いたわw

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 19:45 ID:rSsv8OmS0
>>59
それは分かってるけど転生前でも行けるなら行きたいじゃないか

>>60
うちの鯖の修道院3F行き臨時の募集は献身7:V前3くらい
自分で立てても献身じゃないと、集まり方が明らかに悪い

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 19:48 ID:zpFpmfbG0
うちの鯖にはもっとすごいやつがいたぜ
献身クルセで名無し○で落ちてたやついたからいつも通り前衛兼任させようとしたら
「俺を殺す気かw」
みんな呆然としたわ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 20:20 ID:ZJq+XAAW0
はじめまして、先日念願のオーラを達成し現在パラディン目指して
ハイソードマン生活のものです。
将来モロクやトール3といった上級狩場の壁役として活躍したいと思っているのですが、
ステ振りバランスに難儀しています。
目標はヒール献身なので大雑把にはV>D=IやV=D>Iあたりを想定しているのですが
細かいところで悩んでいます。大きくは2つの点です。

1.VITは補正混み100↑であったほうがいいのか?
一般的に状態異常は100で無効化できるのでここが最低ラインですが、それ以上になるよう
つまりカンスト目指していくべきなのか。
2.DEXは献身の場合80↑が多いが、どの程度の差がでるのか。
献身の項目やステ例をみるとほとんどが80↑〜カンスト並みなので献身の詠唱時間が
長いことは想定できるのですが、どのぐらいが実用レベルなのかという点です。

上記のメインステが主に気になっている点です。どちらもカンスト付近まで振るステなので
この数字をいじることでサブステにかなりの差がでます。
狭間、トールなどで前衛している方々の体感や実感についてご助言ください。

なお装備に関しては一般的なマグニセット+各種属性オデン。各種三減、アリス石盾などは用意済みです。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 21:20 ID:ixzIhflo0
1.狭間行って釣るなら100、他の狩場は装備がしっかりしてれば80もあればスタンがある事を念頭にHP維持すればどうにでもなる
HP増やすのと回復効率上げる意味で他に振るものが無いなら振ったほうがいい
ただしヒールの回復量を上げたいなら100以上のステP使うのは個人的には勿体無い
2.先にかけておくだけなら60もあれば十分
先にかけておくだけなら詠唱妨害気にする必要も無いし上位Dなら大抵ブラギあるだろうし
ただ、献身した対象が範囲外で攻撃貰って切れる事や緊急時に献身伸ばすなら高Dex推奨(100↑)
ヒール重視するならぶっちゃけいらないがステPに余裕があるなら40程度あると楽

献身もヒールも耐性も全部欲しいなら当然全部カンスト
自分が何をしたいのか考えて決めろとしか言いようが無いがない
先にヒールか献身かでも全然違うんだし、選んだ方のステ振りながら考えるといいよ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 21:40 ID:ZJq+XAAW0
ありがとうございました。

狭間の釣りだけ100必須でほかは80〜90あれば十分とのことなので
料理や補正と相談して調整してみます。やはり100以上のポイントは貴重ですね。

献身は正直使ってみないとわかりずらいというのが本音ですが、HWでトールにいったとき
献身もちのパラさんは移動前にかけてくれるのがほとんどで、範囲から遠くに離れることも
余りありませんでした。モロクの釣りなどをすればまた換わってくるとは思いますが、
とりあえずお話にあった60になるよう計算して見ます。ちなみに60というのはブレスこみの
数字でしょうか?

自分がやりたいことについては高レベルD(現状ではトール3、狭間、生体3など)でPTの壁に
なるのが主目的です。
GvPvなども特にやりませんし、このキャラでソロ狩りというのも基本的には視野に入れていません。
ですので耐久力ということで献身ヒール型をえらびました。

私信
早速ステ間違って補正混みS30予定ところを素S30振っちゃいました・・・(泣)

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 22:03 ID:mMT1dPRi0
素STRは回復剤や持ち替えの為に重量枠増やしたと思えば
30くらいなら悲観するほどの事でもないよ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 23:17 ID:210JmCwR0
>>52
そうだと思います、ステータスの差もあるでしょうが。
アリス盾で火レジポまで使用してるなら
聖鎧でもMB痛くないと思うのですが。

聖鎧ならアリス盾のデメリットはなくなりますよね

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/28 23:52 ID:zpFpmfbG0
アリス盾火レジポ聖鎧アスムなしの条件ならMBで5K前後は食らうと思うんだが

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 00:01 ID:N+PcsoYe0
即死しなきゃへいき

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 01:00 ID:uIvcJAVNO
93/67V>I>D>S盾ヒールパラ

初トール行ったけど全員が動き理解してないとホントひどいねw

剣に開幕DS連打して2HQ発動させる。
壁に寄る前にSG

注意しない自分も自分だけどな!!

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 01:01 ID:TsP84BMf0
聖域3Fで2PC支援プリ置いている人ってどこおいてるの?
3F入り口だと戻るときにシーカー多すぎてめんどくさくてたまらなかった

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 01:03 ID:/yhd5yOy0
キャラセレ退避でいいじゃないか

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 01:44 ID:TsP84BMf0
いや、プリがシーカーに襲われるのがめんどいんじゃなくて
戻るときにシーカーに絡まれるのがめんどかったんよ
うちの鯖だとやってる人がいないから参考にできないんだよね

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 01:46 ID:i8qKH46q0
巨大ハエもって、プリにタゲがきたらはキホンテレポorハエで回避。
自分が支援ほしくなったら巨大ハエ。

そこまでいうならこれくらいしかないんじゃない?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 01:48 ID:DiLpmo+h0
アンソニでおk

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 03:01 ID:3nSA+Luk0
>>67
ソレでやってみたんだがMBが痛くてやめたんだ。
体感であって実測でトータルダメージ出したわけじゃないからどっちが良いかはわからない。
あとモロク物質型の吸血攻撃が闇鎧で防げるとか聞いたんだが、つまり闇属性付きだから聖鎧だと痛かったりするのかな?
あと天使型の闇GXなんかもたまにだがくらった。
(瀕死の物質型にトドメさしたいときに天使抱えながら強引にGXしたときに闇GXもらった)
アリス火マグニSETならなんとか耐えられたが・・・。まぁいつでも見た瞬間に即飛ぶならいいかもしれんが。
否定とかじゃなくて体感での「感想」と思ってもらいたいです。
あとこれも検証ではなく体感だけど、物質型の「出血攻撃」は出会い頭にやってくる割にかかることが滅多に無かった。
範囲が恐ろしく狭いのか、あるいは成功率が非常に低いのか。(込みV40程度でした)

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 03:18 ID:GbqBZIGp0
>>71
中央池の窪みとか左下部屋の中央にある椅子の裏とか
まったく来ない訳じゃないけど入り口なんかよりはマシ
AGI振ったTU型プリだと、ホドレ2匹位は絡まれても避けれるから南側の適当な場所置いておける

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 03:21 ID:cnujYWSjO
携帯から失礼。
今、廃剣士からパラなったばかりなんだが、
V>I>D予定として最終ステは
素でV99I86D52のヒール壁予定。
このステで狭間やトールに通いたいんだが、
ヤッパリStrないと重量とかきついだろうか?
装備はアリスマグニ所持。
似たようなステで通ってる方いたら
感想聞かせてくれ!

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 03:28 ID:kvP9jZlv0
>>71
クルセのそばに置いてます

よほどのこだわりがなければ、プリにスティールチョンチョンメントルあたりを着せて
プリを先頭にクルセを2PC追尾させたほうがGXなら楽です

前は中央の水辺の南側に置いてましたが
支援の替えなおしを考えるとクルセのそばが楽でした

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 03:29 ID:TsP84BMf0
>>77

なるほど、ありがとう
やってみてよさそうなほうに置こうかと思います

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 04:39 ID:lQIoB9090
>>78
らとりおで重量計算してみたらいいんじゃね
と、言いたいところだが暇なんで計算してみた

Str1のペコ有りで所持限界が3830 50%になるのが1915
壁ってことでマグニセット運剣マントブーツえらケインSBP*2装備したら750
残り1165。蝿30個と狂気2個と蝶1個とカボパイ10個で205。残り960。
白Pにして60個ほど、スリムにして190個ほど持つと限界。
まぁ持ち替え装備やらなんやらがあるんで実際はこれよりもっと下がる。好きに考えろ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 10:13 ID:5AZqKO6S0
>>78
ヒール型じゃないがVIT献身パラマグニアリスセットでトール3行ってるのでよければ
重量に関しては>>81の通りで白Pは49%未満だとたいして積めない
表示Def80あっても結構白Pは飲むと思う
パラにもプラギかけてもらえるならヒール連打しやすいかもしれないが
うちはヒール型やったことないので分からない
今のところは重量89%まで白P積んで月光剣RSでSP調達しながら壁してる
SPは余るくらい回復できるしヒールするSPの余裕あるかも?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:13 ID:ywPX6kci0
STR20か30は振って損はないと思う。
どっちかっていうと、INTなんてGXしない限り、多少は削っていいと思うよ。

84 名前:78 投稿日:08/12/29 11:25 ID:cnujYWSjO
色んな書き込みありがとう!
もうIntは目標まで振ってしまったんで、
Vitを90止めにしてみて、
きつかったら残りstr振ってみるよ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:37 ID:d8j+XFm+0
Dが52の予定らしいけど
中の人のプレイスタイル次第で
40前後でも良い人や90あっても足りない人が居る

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 11:49 ID:XYDgPkbc0
I=VよりもV>I>S、V>I>Dみたいな方が実用的なんだろうか?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 12:06 ID:A0EdiGO90
ヒール壁でのI極は、ソロGXで育てるorゴスペル常用するつもりでもなければいらんかもな
PT特化の壁ならV>I>D=>Sが比較的扱いやすいとは思う

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 12:34 ID:nQiuMncs0
>>78
遅かったかも知れないけど
当方STR1のヒールパラ。トール3Fでは白スリム80個持って行ってる。
慣れれば1h半狩っても白スリムを使い切る事はない。
装備はアリスマグニセットの実DEF78。ブラギには乗らない。
要するに、STRなくてもヒールあれば白スリムそんなに持たずに済むから
重量はどうにかなるって事。収集品、メテオ1つ、SOP2本くらいは持てる。
最初は多めに白スリム持って行って、慣れてきたら減らしていくといい。
狭間はあんまり行った事ないんだけど、人間型の致命傷でヒール回復量が
がっつり下がるから、白スリムは少し多めに持っていった方がいいかも?

もし重い装備が出て50%超えた場合、持てるなら教授に持ってもらうといいかもね。
安い装備なら捨ててしまうのもあり。ルシウスとか
神の使者とか神の使者とか神の使者とか

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:06 ID:nQiuMncs0
と書いたけど、VIT極にこだわりがないなら90止めがいいと思う。
かわりにSTR30も振れば重量も大分余裕出るだろうし。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:11 ID:5oEYgqiP0
教授いるなら89%まで積んで問題ないだろう
自動回復分教授を楽させるより
緊急時にシロポ切らさない方が先決
固定じゃない限りこっちがいくら慣れてても
PTの動きでシロポの使い方は変わってくるしな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:14 ID:9C+H+tzW0
実DEF78とかキチガイレベルだろw

何の参考にもならんわ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:17 ID:nQiuMncs0
さーせん間違えました/(^o^)\
正しくは実DEF68です・・・

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 13:48 ID:sf+i3b4Y0
人間型の出血ってVitで耐性つくのか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 14:01 ID:9C+H+tzW0
あれは出血じゃなくて致命傷な
名無しのバンシーが使ってくるやつの上位版で回復量6割減

白スリム使っても大して回復しないから
どうせならHP割合回復アイテムの方がいい。
かぼちゃパイのほうがまだマシだな

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 14:17 ID:sf+i3b4Y0
ああ悪い、物質の出血って書いてあった読み違い
で出血はVitで耐性あるん?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 14:22 ID:5oEYgqiP0
>>995
ググレカス
http://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF#ybfab7b7

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 15:06 ID:+Y1h0/8OO
ググレカスといいつつ教えてる>>96は本能的にツンデレ
未来安価になってるけど

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 15:29 ID:qStueaTP0
>>97
べ、別に・・・みたいな感じで最初の9がかぶったんだろう

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 15:46 ID:rutewhCV0
なぁ
ここでDEF自慢してるやつってSR2個込みでのDEFなの?
SR以外のアクセと+9装備とかで達成してるの?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 15:59 ID:HhjFES8n0
SR込みだろう
あと同じ+9でもシューズブーツグリーブで値段もDEFも変わるんだから一概には言えんな
というかDEFなんてトール仕様のALL+7火アリスマグニセットに
ポールドロングリーブSR*2で実DEF70いくんだから
ALL+8の実DEF73↑でもないと自慢にならんだろう
あと例外にデビ肩持ちくらいか

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 18:49 ID:i8vv/kuI0
アリスマグニセット無しでトール行こうと思ったらそれこそ+9ALLとかじゃないときついだろうがね
アリス石盾抜き+7精錬位でいける狩場なら名無し以上に賑わってた筈だ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 18:53 ID:Up8ex2gr0
スキル振りについて質問があります
昨日転生したばかりなのですが
騎兵修練を切るor取るにしても一番最後にするか
5までとるか迷っています。
VIT=DEXの献身予定で
GV用とトールや名無しの狩ように
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkFNcKlkuFbnan1bnak
このように取る予定です。

PT特化なのでこちらから攻撃することは
タゲとりのSB、氷割りのMB
GVでのブラギをもらってのプレス連打
このくらいだと思うのですが
修練あるとないではだいぶ違いますかね?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 19:30 ID:E36GU4Ko0
普段徒歩でPTの時だけ騎乗してるが修練切ってると時々嫌になるかな。
普段からずっと乗ってればそのうち慣れるかもしれないが・・・

RSとディフェンダー削って
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkFNcKlfuF2s1bnbx
こっちのほうがやれる事は増えると思う。
例えばチェーンでバンシー処理補助とか。トリオだと割と有用。
まぁこのあたりは好みの問題だが・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 19:57 ID:bgOcAdNY0
トール行くのにDF削るのは悲しくなる場面が多いと思う。献身持ちなら尚更。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:34 ID:h1S7OKQU0
トールでDFて常時?
抱えてる時だけ?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/29 23:51 ID:3nSA+Luk0
SpPみてからDF展開も難しくは無いと思うが・・・。
普通は移動時くらいDFは切る。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 00:20 ID:WvPXvyEnO
剣を抱えるときSP余裕あったら使うけど、普段は釣りにくくなるから使わないな。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 01:47 ID:V3rowtRN0
狭間でサクリ狩りをしようと思っているんですが
みなさんスノウアC何に刺してますか?

あとそもそも経験地効率やら金銭効率の面で
狭間サクリ狩りって狩りとして成立すると思いますか?
(以前サクリ狩りの情報が出てましたけど最近はあまりなく
なんらかの要因で昔狩ってた人もやめているんではないかと危惧しています)

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 02:53 ID:/ls9ozhS0
>>108
お勧め順でSBP、コンチ、呪手、クリップ、Dリング、野牛角

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 03:29 ID:w0csmLBb0
>>102
スキルだけ使う分には騎乗無ければ無いでどうにでもなる序盤はしんどい
85になってバーサク飲める様になればかなり解消される、ネクロ4位まではSdbでタゲ取り出来るし
>>105
MHの時と弓が見えた時はとりあえず使う、3〜4体程度だったら使ってないね

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 03:30 ID:MyZ8Fkft0
突撃スピアとスノウア野牛でI-Vゴスパラでもゴスペル後の支援なしでも秒間2回サクリできると知って野牛とSBPで作った
人耐性30%に秒間4600ダメじゃ相手も回復叩くことを考えるとWizくらいしか殺せそうにないが、攻撃できるってことは嬉しい
それよりも突撃スピアこないとキラキラできないorz

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 10:59 ID:kt3cuoMW0
>>108
金銭面ではレアが出ないと確実に赤字ですね
宿狩り+アイスでも出費は少なく無いです。200k〜300kくらい
クロスシールドが出てトントンくらいでしょうか。ただ2匹倒して帰還とかそんなレベルです。
宿+かぼちゃ+アイスならクロスシールドだけでは確実に赤字でしょう。
ベントスが出れば黒字にはなると思いますが。

物質のEQ詠唱が5秒でHPが38k未満になると使い出すので
ASPDが低いとEQ詠唱のたびに逃げないといけないでしょうね。
その間に何回か9999ヒールされるんで実質削らないといけないHPは250kくらいになると思います。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 11:07 ID:kt3cuoMW0
とりあえず私はjob67の0%からjob70まで狩って(間にトールPT2時間を3回とボスソロ10回くらい含みます)
クロスシールド3、スキンオブベントス0でした
かぼちゃパイを使用しての89%搭載狩りだったので大幅な赤字です。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:38 ID:Bli4TM6o0
転生一次からパラへの転生についての質問なのですが
JOB50で転生させるメリットってありますでしょうか?

普通のクルセだったときはjob42で十二分に動けて満足していますが
周りの転生の人達のほとんどが50で転職しているので聞いてみたいです

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 19:45 ID:u7tkH1yV0
今のところ実際的なメリットはあまり無いが、後悔しないために50転職にするんだよ。
それに3次が来たら事情が変わって低レベル転職が泣きを見る可能性だってある。
俺のパラは42転職だけどね!

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:03 ID:6e8piKyf0
型にもよるかも。まず42と50の違いといったらまず剣修練8だろうから
GXが追撃でHX使いたい場合とかSdch型がバッシュ狩りにも対応できるとか。
俺のパラはD-V献身の42転職だけどね!

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 22:47 ID:rlIRMwu/0
なるべくMBの威力上げたかったからJOB47(MB6)まで上げたなぁ。

名無しの話で申し訳ないんだが、INTも60くらいあるので
SdCnで対バンシー火力にQストラウフ武器を作ろうかと悩んでる。
(補正込みSTR50,料理使えば60まで可)

一部のスレで「暇そうな壁も殲滅に協力するべきだ」という意見があったから、
(こっちとしてはそんな暇でもなかったりするが)
挑戦してみる価値はあるかなあと

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 23:53 ID:xkJI4rBP0
>>117
ストラウフじゃなくてサンタポでいいじゃん。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:22 ID:9vkOSntY0
>>118
凍結バンシーにもダメージ出るようにだろうよ。
ある程度タイミング狙えば氷割りも兼ねられる。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 00:50 ID:w17zFo+40
ウチの鯖だとストラウフが1枚3M弱するから、武器代入れなくても4枚で11〜12M。
高い鯖だとその倍くらいになるみたいだし、4枚挿し武器を露天で全く見ないから、
ツブシが利かないという点で作るのに躊躇するね。
売りに出す時、半額〜70%を覚悟した方がいいかも

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:17 ID:gKbw7Qo30
>>117
+10Qストラウフブレイド作ったぞ。
トリオとかだとかなり良好。タイミングさえあえば面白いようにバンシーが沈む。
コスト的な面で言うと、盾をどうするかってのがあるけどな・・・。
不死クロスが一番なんだがさすがに作ってられないので+7不死石盾で妥協した。

・・・結局90後半になるとトールと狭間メインになって全然使ってないわけだが。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:17 ID:GnRkRIraO
そこまでせんでもサイズ特化でもいいんじゃ…

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:30 ID:iao6GNFD0
QストラウフSdCnは以前からやってた。結論から言うとマジオススメ。

当方ブレス込みSTR47だが、(不死)+7石盾にQストラウフだと5〜6k
+4X盾にQストラウフで7〜8k。それにプロボ入れると9〜10k出る。他の威力増加装備一切なし。
ブラギ乗るとこれをボンボン連打出来る。

まずMOB抱えたら耐えながら届く範囲なら石盾でチェイン。
届かないならSdBorプロボで氷割り&タゲとり。
ネクロを先倒した場合X盾に持ち替えてチェイン連打。

バンシー倒して直後に横沸きした場合でも、
ブラギあれば2,3秒で沈むからものすごいテンポがよくなる。
特に素WIZと組む場合顕著。殆どの場合ネクロより先にバンシーが沈むのが当たり前になる。
バンシーだけ残ってSGでそれをちまちま処理するなんてもどかしいことしなくてよくなる。

ネクロ耐えてる時に月光持てばV肩+RS1でSPは無限だし撃ち放題。
俺はヒールSdCnパラだからヒールも連打してたけど月光持つの忘れなきゃSPは常にMAX。

欠点は武器が月光、運剣、特化の3つ
盾が石盾、X盾の2つの持ち替えしなきゃいけないのと
Qストラウフは売りにくい。
名無し前衛を長くやる人向けだと思う。
不死X盾作ろうか迷ったけどそこまで特化する気にはなれなかったのと
パラの仕事はまず耐えることが最優先だからパスした。ぶっちゃけ持ち替えで十分。

どうせ売れないんだから5桁ダメ目指して中型混ぜればよかったかなと思ったりもした。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 01:39 ID:cUkuYpGX0
>>123
なぜサンタポで作らなかった

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 02:26 ID:w17zFo+40
費用節約ならばサンタポもありだと思うけど、
>>118の通り、凍結すると属性が水1になるから、闇武器は下位になるだけ。
特に凍ってるときはバンシーのDEF落ちてるし、氷割りも兼ねるから絶好のチャンス
凍ってない状態でもLA入れば更に倍になるし。

せっかくなので>>123
・Intいくつか
・献身は使っているか(献身5+ヒール10+SdCn5=JOB69とハードルが高い)
・バンシーに鎖撃つタイミングでオススメはいつ?
が知りたい

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 03:46 ID:iao6GNFD0
>>124
サンタポで作らなかったのは125さんが言ってるとおり
SGで凍結してる場合がやたら多いからですね。
蛇足ですが売れやすさ考慮してマインで作ってます、一応。気休めですが。

>>125
元GXなのでINTカンストです。ただ自己ヒールしまくりなのでSPの大半はそっちいってます。
ついでに献身は切ってます。INT型だからヒールのほうが正解かなぁと。
あと献身しても「自分の」耐久力は上がらないしー、っていう勇者厨思考も含みます。

SdCn撃つオススメタイミングは殲滅中にバンシーがいて、かつ、HPに余裕がある場合。
余裕ない場合は当然ヒールですがヒール無い場合はSdCn撃ってもいいと思います。
SG発動中でバンシーノックバックしてて散っててももSdCnは射程長いから
ネクロ抱えたまま撃つのも意外と容易です。
さっきも書きましたがネクロが消えてバンシーだけになったらX盾全力SdCn。

ちなみに殲滅開始タイミングはネクロ発見したら。
バンシーだけの場合はチェイン撃たずにプロボで列車します。3体以上いたら別ですが。
バンシーだけなのにSdCnで殲滅開始するのは勇者乙になりそうなので自重。

何度も長文サーセン。短くまとめる文才がないんです。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 04:00 ID:ltv5l1650
悪魔4枚よりは中型を混ぜたほうがいいと思う元生体ソロサクリパラ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 04:01 ID:l2UB4Nmh0
DLソロやタオソロの事考えたら悪魔4でいいと思うボスソロサクリパラ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 10:33 ID:5JUdQmkVO
>>127-128
おまいらこれMMOなんだから…

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 10:59 ID:6uPWGkIX0
ソロSdCnの俺が呼ばれた気がする

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 13:26 ID:sk4L8LujO
どのみち売ることになるのなんて滅多にないだろうね<Q悪魔
威力向上目指すなら属性やサイズ混ぜるけど、
>>126見るとそういう事にはならなさそうだ

ちなみに俺は悪魔2闇2ブレイドを作ったぜ、ホド一確の為だけに・・・
他の狩場で使おうと思ったが、ゲフェニアはソロにはキツすぎたorz

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:13 ID:w17zFo+40
>バンシーだけなのに(索敵停止して)SdCnで殲滅開始するのは勇者乙になりそうなので自重
これは賛成だけど、
索敵中→バンシー単品発見→プロボしてトレイン→LA入ったのを見てSdCn→トレイン続行
それでネクロ見つけるまで進んでいくというのが要領良い気がするが、空論かな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 14:31 ID:HoOFEYq70
盾鎖を進軍中にうつなら詠唱遅いとテンポ落ちるがな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 15:20 ID:9vkOSntY0
なんか詠唱の分だけじゃなくて足が止まる感じがするんだよね・・・。
騎兵0のせいだろうけど、歩きモーションキャンセルできん。
中DEXだけど1秒以上は確実に足止まっちゃうなぁ。よほど先行してるならアリって程度じゃないか。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 16:02 ID:UFlBPa8y0
96までスリッパを槍でツンツンしてきたが、流石に飽きるな
というか重量による戻りと、デモパンなすりが精神的に疲れる
スリッパでアルシェ火付与で1.5〜1.8M/hってとこだけど
槍クルセだと2M付近が限界かな?
SDや騎士団、ニブルも行ってみたけど頑張っても似たような感じだった。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 16:41 ID:wXj/iSO90
鯖や狩り方にもよるけど、アルシェ水付与でSD4なら1.8〜2.4くらい出るお( ^ω^)
アヌビスにHX超連打&SP剤食いまくりならもう少し伸びるかも

ただしアヌビスのSB→スタンによるデスペナが若干恐い

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 17:30 ID:68K4lqKN0
犬相手にMBして殴って、探索徒歩でも3Mオーバーするよ
基本全食いでも
SP回復剤も緊急用くらいで大丈夫だった
1.5倍期間+教範で、8M/1hも1回だけ出たわ

即死しない程度にVit振りゃ、97→99死亡0でもいける、っていうか行った

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 17:49 ID:UFlBPa8y0
>>136
>>137
そんな出るんだ
ちょっとネイチャ砕いて餅買い込んで行ってみるよ
正月休み中に転生は無理かもしれんが
出来れば次の1.5倍で転生まで持っていきたいなあ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:13 ID:0zY+oKHg0
あけましておめでとう
今年も楽しくクルセパラでプレイできますように
ロイヤルガードの情報も少しずつ出てくればいいな
               
       -" ̄丶 
     /      \
    /  ハ    ハ  \ ワクワク
   / *  (_人_)  * ヽ
   |   (⌒)    (⌒) ノ
   \ / /     ヽ .∨
     / /       ヽ .ヽ
    l___ノ        ヽ___i

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 02:51 ID:zRzTzTfp0
ロイヤルガードこそはバケツヘルムが似合うグラでありますように

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 03:39 ID:1GAwxSnW0
ゴスペルについて質問なんだけど、ゴスを利用する際INT極が推奨されるのは
単純にSPRの数字のもんだいなのかな?

ゴスペルの内容をみたところ使用中はSP自然回復しないとあったんで、INTが
ひくくてもSP回復アイテムを使ってレベル10を最大こなすSP310を確保し続けられれば
問題ないのかなぁと思いまして。無論INT高いほうがアイテム使うにも都合がいいんだろうけど・・・

GvでINT極じゃないステでゴスをやってる方がいたら使用感、もしくは消費量について
感想をお願いします

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 05:02 ID:EN7ptBTY0
あけおめ。クルパラにとって充実した一年になりますように。

>>141
SPRと、2PCでゴス放置した時に放置してられる時間の問題。
MSP少ないとちょくちょく切れるからなー。
他のスキルと兼用で、突入時のみゴスるとかだと教授にSPもらえるから全然問題ない
まぁゴス型パラでIntあるとGXで育てやすいとかいう利点もあるかなって感じ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 05:31 ID:1GAwxSnW0
なるほど。
幸か不幸かうちは2PCできる環境じゃないので放置することはないですな。

GX型ではないんですけど、V=I>Dのヒール献身を目指してたら献身かヒールを
削るとゴスもいけるんだなーとツリー見てて気がつきてね。どのぐらいINTいるのか
きになったわけさ。

いままでGvはPCのスペック的な問題でほとんどやってなかったんだけど、身内には
やってる人も多いし、防衛とか突入でゴスをやるぐらいならできるかなと妄想してみた。

まあ本来の目的である狩りの壁としての性能を削っては意味がないし、オーラ吹くぐらいまで
狩りして、それからキラキラってぐらいに思ってる。
相談に乗ってくれてありがとう。

そして、クルパラスレの皆さん明けましておめでとうございます。
今年も聖騎士たちに神のご加護がありますように・・・。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 05:42 ID:4VGM7gTv0
>>141
STR100でGvゴス10やってるオイラをご指名だな!
ちなみにINTは30。

とりあえずmyゴスの仕様場面は
○防衛時の無詠唱ハイウィズ作成
○突入前の部隊強化
○防衛乱戦時のエンペ破壊の妨害

このあたりになると思うのだが、やはり無詠唱ウィズを作る時が一番消費するね。
ステ+20が出るまで延々と歌わないといけないから大変。
できることなら常時無詠唱を維持させたいから、自身のSPRなど気にしてられない。
SP減ったら即青ポ連打。これ必須。
そしてエンペに張り付かれた時はエンペにゴス展開。
運が良いと相当にエンペが耐えてくれる。

突入時などは軽い支援気分程度だから、そこまでSP気にしない。
そして突入した後は、切り込んで耐えたり盾投げたり状態異常MBしたり。。
耐えて防衛側の気を引くのが一番の仕事かな。
乱戦ならゴスを一瞬展開で楽になることもある。

「Gvでゴスするなら座らず青ポ」
自身のSPRなんか期待しちゃダメだ。

INT必要って意見は、>>142が言うように育成の為かもね。
うちの場合はチェイン育成なのでINT欲しいとは思うヨ・・・
パイ食べまくりの育成は懐に厳しすぎるっ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 12:21 ID:bSE4AswW0
ゴスペル10を低INTで攻めくらいならまだいいが防衛で常時展開するつもりなら覚悟するべき。
何をって?SP回復剤で経費かさむことだよ。
INTカンストで89%搭載を試したがSP剤の経費がかかりすぎた。というかSP剤切れたわ。
教授にSPもらえとはよく言うが、無詠唱MS連打してるHiwizだとか阿修羅CMPだとかにSPまわすので教授が忙しいわ。
教授に余裕があるところならアリなのかもしれんが・・・。
まぁ環境なんて人それぞれちがうだろうし、2PCで教授やってるとかなら安心していいと思うよ。
ただ、「なんだ回復剤連打すれば余裕なのか」って認識してる人は経費や持久力を考慮した上でステスキル振った方が良い。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:05 ID:z1+lCen+0
まぁ防衛で常時ゴス展開なんてしないけどな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:28 ID:9s0CdWHD0
そりゃsp回復財をint初期値でも気兼ねなく連打できる金持ちならintはいらんわな

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 03:02 ID:FBQeC8tMO
いくら回復叩けたとしても低Intじゃ燃費悪すぎるから補給回数が反比例的に増えることになる。
敵の攻撃が断続的に続くと回復剤切れでゴスが出せないなんてこともありうる。どんな金持ちでもさすがにゴスのためにイグ実は食えないだろう。

運にも左右されてしまうから難しい所だけど、低Intならゴスは素直に諦めて、他に回したほうがいいと思う。ぶっちゃけ器用貧乏が一番使えないからな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 08:26 ID:qs/ZLoRx0
そんな貴方にカボチャパイ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 11:27 ID:f5iYkgZv0
ってかゴスペル実装してしばらくはINT型に適してるって言われてたのは何故かを少しは考えるべき。
INT初期値じゃ90代パラでもゴスペル10を2回くらいやったらもうガス欠だろう。
SP剤くえば余裕とかどんだけSP剤ドカ食いなんだよって話。
今はカボチャパイという軽量で優秀な回復剤があるが、もちろん経費だってかさむ。
MSPで言えばINT初期値とカンストでは2倍くらいの開きがあるから回復量も2倍違うわけだ。
消費が2倍ってどういうことか冷静に考えるべき。経費が2倍、アイテムが消える速度も2倍なんだよ。
それを考慮した上で「普通に使える」と言うならいいが、違和感を禁じえない。

そして俺は教授でもGvに出ているが、暇があるときしか阿修羅プリHiwiz以外にはSPはまわさない。
2分毎にパラがSP要求とか正気か。2PCで教授パラで出てるならこの限りではない。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:26 ID:z1+lCen+0
>ってかゴスペル実装してしばらくはINT型に適してるって言われてたのは何故かを少しは考えるべき。
INT型が今よりメジャリティで低VITの生きる道がゴスしかなかったからだと思う、ソウルチェンジも今ほど一般的でなかった
>INT初期値じゃ90代パラでもゴスペル10を2回くらいやったらもうガス欠だろう。
SP装備で1k超えるから4回は使える計算。対人耐性は下がるけど。
S4Uで最初の100が軽減できるからもっと軽減させることも可能

>SP剤くえば余裕とかどんだけSP剤ドカ食いなんだよって話。
>今はカボチャパイという軽量で優秀な回復剤があるが、もちろん経費だってかさむ。
経費がかさむなら自前で払えばいいだけの話。
要は自分の活躍にどれだけの価値観を見出せるか
変な義務感で経費だけの縛りGvをする必要が無いように思える。本人がGvが楽しければ。

>MSPで言えばINT初期値とカンストでは2倍くらいの開きがあるから回復量も2倍違うわけだ。
装備で補正できる最大SPにそんなに違いは無いと思う。
逆にINTカンストパラでSP装備しちゃうとD-V2極教授のソウルチェンジではSP満タンにならない。

>そして俺は教授でもGvに出ているが、暇があるときしか阿修羅プリHiwiz以外にはSPはまわさない。
>2分毎にパラがSP要求とか正気か。
INT初期値でも4分は持つから4分と勝手に変えさせてもらうけど
4分に一度10秒程度の暇も作れない防衛戦って終わってね?それこそ正気かって思うね

そこまでギルド全体のSP事情厳しいなら2PCで十分なS4U必須だと思うけど…
ブラギの横においとくだけでMSwizやプリのSPも切れないよ。ブラギと違ってそんなに切迫して張りかえる必要も無いし。
てーか阿修羅つきの教授とwizつきの教授は別物だ。別物として動かなきゃ意味無いよ。

いちおうINTカンストでGvゴスペルやってるけど
ゴスペルは常時展開する必要があるスキルじゃないよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:35 ID:UNaHscQGO
マジレスばねぇwww
出費が増えると言うがそれだけでステPが買えるなら安いもんだろ?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:45 ID:eiYwKwoU0
ローレベルヴァル+インキュたれカプラ+サイクロプスアイ+ディアリング×2
くらいまで揃えればそこまで耐性落とすことなく飛躍的にMAXSP伸びるしな。
で%回復のカボパイ使えば低重量でどかっと回復で持続力もアップ。
元々SP事情のためのINTは二乗ボーナスが入るMATKと違って後半になるほどステポイント効率が悪いし、
自然回復にあまり期待できないとなれば押さえて他に振るのも十分アリだと思うんだよね。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 12:47 ID:f5iYkgZv0
>>151
INT初期値で使いこなせるって言ってる奴らがそこまで(経費自腹だとか)書いてないから書いた。
常時展開についてもする必要性は薄いと思っているが、これも上で常時展開が当たり前と書かれていて否定があまりないので書いた。
自然回復がありえないとまでかかれてたしな。しかも回復剤が青ポとまで。
あと付け加えておくと、SP装備にすればとは言うが同じ装備だったらやっぱり2倍近い開きが出るが。

>>152
もちろんその価値観は否定しないが、INTによる自然回復と回復剤によるSP補填を同列に考えることには違和感があるな。
まぁ、>>151みたいにちゃんと回復剤についても考察して書いてあるなら納得できるが、昨今のものはそんなこと書いてなかったしな。

コレを言うと元も子もないが、今他の鯖でどの程度FEが行われているか知らんが俺の鯖ではラスト2,30分での派遣程度。
SEでは平地戦が多く使う場面が非常に少ない上に肝心のWIZが停滞する場所はLPの上。
みんなが語ってる視点はゴスパラ視点だが、大局を見るとゴスペルはそこまでの重要スキルではないために比較的後回しにされることを覚えておいてもらいたい。
実際に動画とか見ててもゴスペルそんな出ていないだろう・・・?理論云々じゃなくて実際のお話。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 13:10 ID:z1+lCen+0
>>154
>INT初期値で使いこなせるって言ってる奴らがそこまで(経費自腹だとか)書いてないから書いた。
そんなこと書いてるやついるっけ?
>常時展開についてもする必要性は薄いと思っているが、
ID:f5iYkgZv0の意見がそれならそう答えればいい。INT極じゃないと〜って不安を煽ってるだけのように見えてしまう
>これも上で常時展開が当たり前と書かれていて否定があまりないので書いた。
いやいや144氏の環境≠ID:f5iYkgZv0の環境なんだから、その理屈はおかしいだろ
>あと付け加えておくと、SP装備にすればとは言うが同じ装備だったらやっぱり2倍近い開きが出るが。
INT極でSP装備しても並みのソウルチェンジではどうせ満タンにならないから意味が薄い。対人でSP1.5k↑は趣味の領域だと思うな
それなら頭を羽ベレーつけるとか、アクセはスノウアーでとか、持ち替えメンドクセーからソリッドメイルブレイカー固定で、とかの方が良い。

ゴスパラだからって常時ゴスペルやってるわけじゃないから
INT極必須だの言ってるのはゴスペルのためだけのステータスを語ってるように見えて仕方が無い。

誰にゴスペル使うか、どこでゴスペル使うか、どのスキルと組み合わせて使うか
ってのは個性が出てくるからWIZとLPしかキーワード出せないようなら
まともなゴスパラ意見では無いように見えてしまう。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 13:11 ID:m9EqatWc0
ふぁいあーえむぶれむと聞いて

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 14:02 ID:UJdwrWoQ0
定点でゴスペル出しっぱなしで放置することは少ない=頻繁に移動中の再展開を強いられる
よってSPが大量に必要、おk?

うちの周囲だとほとんどGvゴスパラは2PC教授つきだからあまり気にとめたことはないが

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 16:58 ID:q9h94Uc/0
低INTでゴスペルは他にどんなステ振ってるのかしらないが別の仕事をしたほうが役に立つんじゃないの?

製薬補助に必要っていうなら教授をつければINT1でもカンストでも関係ない
自前で教授を動かしてるか結婚キャラで補給、もしくは軽いSP剤でHP回復アイテムを圧迫しないなら対人でも使える
他人の動かす教授に毎回SP要求する=仕事の多い教授の足を引っ張ってるってことだ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 17:53 ID:eiYwKwoU0
でもまあ教授がある程度いてSPもらえる環境+他にゴスパラが一人もいないなら、
低INTだろうが使った方が使わないより断然いいわけで。環境に寄りけりじゃね?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 20:02 ID:Ll/epVJ00
A-VサクリのHP増やすために2PCゴスパラも作ったが
ステをD-Vにして低INTゴスペルも考えて初期値で様子見してたが
俺の環境じゃ教授にSP頼むのが大変すぎて諦めてちょっとでも安くゴスペル維持するためにINT振ったな
ゴスペル自力維持率が多くなるなら高INTは便利だ
D-Vは欲しくなったら別枠で作るよw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 21:04 ID:T9ygX2zO0
ソロGXクルセのサブステは効率重視するならDEXだと聞きましたが
VITで狭間物質狩も高効率出るみたいで悩んでいます
パラになったらサクリ型にしたいのでなるたけ天使鎧を買わないで済ませたいのですが
アドバイスもらえないでしょうか

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:17 ID:z1+lCen+0
狭間GXの高効率はそんなに期待しないほうがいいかもねー

城、騎士団なら天使が無いのは気にならん
ホドレムだとあると無いとでは大違いだな。

完全2極みたいなステにするより
I>S-D-Vのバランスステのほうがいいと思うよ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 22:54 ID:T9ygX2zO0
なるほどありがとうございます
バランスのほうがいいですか
今騎士団でカリツ複数相手でスタンのタイミング次第でたまに死にます
それにCAもうざいしアイスが30分持たずに無くなるしお座り長すぎだし・・・
なのでSもVもDも全部上げたいのが本音ですが
バランスにするとしても他の職型みたいに明確な推奨値が見つからないので悩みます
装備も転生後にも使えるものから揃えたいのですがサクリ用装備の情報がなかなか・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 23:44 ID:us7OesfU0
>>161
INT-VITの狭間は正直大変だぞ
HP,SP回復垂れ流し数体倒して帰還の繰り返し
数回やって散財すぎるためモチベが保てなかった
やっぱペアでINT-DEXの城やら聖域がいいんじゃねえか?
まあどっちにしろ天使あった方が楽なんだけどね

天使必要なくて最も効率を出したいなら
INT-VITにして名無し、これが正解

あとサクリ型は茨の道だからがんばって己の道を突っ切ってくれ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 00:27 ID:rf1wgUvY0
ありがとうです
装備Pスキル共に貧弱なんですがやっぱり名無し前衛が早いですか〜
サクリ魅力的なんですが大変なんでしょうか・・・情報が少ないんですよね

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 01:21 ID:W6LJ8/kA0
教えてクンうぜぇなぁ
どこで魅力を感じたんか知らんが
魅力を感じたならそいつに聞けばいい

3キャラも4キャラもパラ作って熟考してるのに
GXやる上で聖鎧揃える気がありませんが効率出したい、なんて物乞いに教える気にもならんわ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 01:55 ID:g03D9l/L0
>>164
散在って何かあったっけ?
アイス400個で40kとSP剤少々とハエで1回100kくらい、を1時間に10セットくらいか?
探す時間もかかるから10セットも無理か

それでも時間700kくらい赤字とすると
普通の狩場なら、アイス+SP剤奮発しまくっても余る金額っちゃ金額だな
城にしろ騎士団にしろニブル、生体1にしろ
SP剤食いまくりで狩れば2M+金銭1Mくらい行くだろうし

結局、狭間Gxって時給どのくらい出るって情報だったっけ?
5M越えるような時給じゃないと微妙っちゃ微妙にも思えるな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 01:59 ID:euvl5/xB0
>>167
鯖、時間、装備、ステによって変わるが・・・。まぁベース4~5m程度だと思うよ。
てか狭間はJOB狩場なんだから未転生には割りにあわねぇよ。
古城でも走りまわれば黒字かひどくても多少の赤字でベース3mとかでるから十分だと思うんだけどな。
聖域3Fは計測とか一切してないから知らんが。
3mで満足できないならケンセイお座りとか養殖を考えた方がいい。上記数字はもちろん本とか1.5倍抜きな。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 02:00 ID:g03D9l/L0
おっとそうだ、来週1.5倍だっけ?
餅買うついでに俺のI>V>SのGxパラ83歳で1day使って狭間行ってみる予定ではある
67からここまでホドレムのみで育てて6枚カード出して70mくらい稼げたし
多少の散在は気にせず狭間行ってJob稼いでみる、早くサクリもしたいし

でも効率微妙ならまた聖域に戻っちゃうけどね
俺的に狩りは金銭効率あってこそだし、それを上回る魅力がないとな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 05:33 ID:sP9BKd6J0
>>165
情報が少ないもなにもパラディンのスキルはコストをかなり食う。クルセ系はとにかくな
メインで使うなら高INTじゃないとsp回復財連打の面から貧乏人には厳しいスキルばかりだ。
だが盾鎖とかはAGI型でたまに撃つ程度ならその分じゃない

サクリは念以外に必中でこそあるが高STRの付与バッシュに威力で劣る上にコストが莫大。ある程度纏めて倒せるGX以上に燃費が悪い
サクリはSTRふってなくてVITが高い型がサブ火力として使うだけのスキル。

sp回復財すら叩けなくて天使鎧すらも変えない貧乏人がやるもんじゃない
大人しく盾投げてた方がサクリと同じ強制無属性攻撃でも
今はクロスシールドがあるし狩りの面じゃ強いと思うよ
まぁ・・・どうしてもサクリやりたいなら止めはしない

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 07:06 ID:rf1wgUvY0
どうもアドバイス感謝です
狭間は転生後に考える事にします・・・サブステはまだ悩ましいですが
AGI職しか作った事が無かったのでとにかく硬いキャラが欲しいという事でサクリと思いました
レスいただいたのを参考に盾投げとかも考えてみます
いろんな話が聞けてとても面白かったです
ありがとうございました〜

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 07:55 ID:uepRMVvo0
人間か物質を2匹倒して蝶→マニピかけて座りながらモロクカプラで補給、ヒール連打支援更新してポタ→狭間に戻る
蝶押してから狭間に戻るまで50秒〜1分ほどだったな
常時マニピ(鯖同じだから)と常時アスムにしておけば狭間GXでもそれほど散財にはならない
その代わりInt120Dex40Vit100で1時間に倒せる数が50前後で、ベース2.5Mジョブ5Mくらいだけどw
アイスは2000くらいでSP剤なし、一時間200kのケチ狩りw
時給は出ないけど、懐に優しいのとデスペナを喰らいにくいのが良い点かなぁ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 07:59 ID:uepRMVvo0

パラでジョブ目的狩りの例w

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 09:59 ID:Kl7nWLdL0
運良く野牛を手に入れたんだけど、何C刺したらいいのか悩んで困ってる…
他に持ってる方、何C刺してるか教えてくれないか?
一応アリゲがベストな気がしないでもないとは思っているんだが…
当然ソーンとセットでの使用前提で、ご意見聞かせて下さい

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 10:05 ID:EzGtePZ30
野牛で何するか次第じゃないか?
型もわからんし

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 10:16 ID:Kl7nWLdL0
失礼しました、焦って質問の形式すら成ってなかったな…

ステはV極>D>Sのオーラで、普段は献身がメインの仕事
ただ攻めの時は前衛として最前線で突っ込む事が多いから、
そこでは装備破壊MBとかRS相打ちとかやってる感じです

で、今回野牛が手に入ったから、ソーンを買って反射威力を上げつつ
最前線特攻を考えているんだけど、何C刺すべきか悩んでる
現状はスポア、アリゲ、ハイド、サイト辺りを使い分けしてる感じだけど、
野牛なんかもう手に入らないだろうから何が良い物かと思って…
今思えばASニューマなんてのもいいのかなあ…ADS対策で…とか更に悩んだりしてorz

なんか変な文章になっちゃったけど、意見もらえれば嬉しいです

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 10:21 ID:EzGtePZ30
自分も似たような型でRS10とVALマントあるから
野牛セットは視野に入れてなくてプラチナ固定にしてる
もし売らないで使おうとするならアリゲ、次点でASニュマかなぁ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 11:48 ID:n6MOIurI0
献身中にRSとAGを使うと、献身対象にAGの効果ガ乗らなくなると聞いたのですが、
Wikiを一通りみてもそのような記述は見つかりませんでした。

実際はどうなんでしょうか。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 12:37 ID:jFENKbuQ0
RSしてても献身対象のダメージに対してAG発動するよ
組み合わせで困るのはAGしてると献身対象にDFの効果がなくなる事くらいかな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 12:52 ID:e/9FGyLm0
黄頭巾+ホルンソーン+四葉野牛+ノクシャスヴァル肩+RS10で、
反射できない遠距離物理と魔法の耐性をガチガチにしつつ近距離物理を大ダメージで反射するとかね。

でも、そういう戦い方してるとやっぱADS投げられる率高いしクロコンもうざいんで、
攻め時はハイドSBPとニュマ野牛、防衛時にサイトSBPに換装ってやるかなあ、俺なら。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 13:43 ID:Kl7nWLdL0
>>177,180
プラチナは何とか頑張れても、V肩はまず無理な鯖なので…orz
やはりアリゲかニュマになりますかね
ちなみに、ASニュマはどの程度の確率で出るのでしょうか?
結構高いCなので、確率次第で四つ葉にしようかと思っています

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 14:18 ID:TWTmsFS30
ぱっと見て回っただけだと「結構高確率?」「3〜5%くらいな気がする」みたいなブログがちらほら。
きっちり検証してるサイトはなかったからなんとも言えんけど、まぁタコられればさっくり出るんじゃないかね。
と、ここまで書いてまさかと思ってクルセwiki見たら5%って書いてあった。見てから聞こうぜ・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 16:48 ID:UVQAh/PyO
俺は狩り専用になるけど野牛にスノウア挿して反射高めようかと思っているんだけど、誰かやってる人いる?参考までに使用感聞きたいんだけど。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 21:21 ID:Kl7nWLdL0
>>182
wikiに5%って書いてあるのは知ってたんですが、体感を知りたかったのです
そこのところも書き忘れましたね、すみませんorz
というか、ASニュマは近接攻撃でも発動するのですね…知らなかった
遠距離反応だとばかり思っていました

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:19 ID:WsJ/bbFZ0
新砦に防衛時に2PCで鳥置いて
ブラギにのっけたら旗移動で敵地に乗り込み
プレスで戦おうと思ってるんだけど
プレス連打にするには鳥のINTあげればいいんだよな?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:41 ID:JrOzqO+70
夢から覚めた方が良い、プレスは主体で使う物じゃない
敵無双ユニットに連打してスキルをまともに使えなくするか、献身付を狙う時に使うもんだ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 23:46 ID:WsJ/bbFZ0
やっぱ無理かぁw
おとなしく2PCの鳥はWIZ地帯でブラギしとこうかな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:26 ID:jaItcG520
wikiの反射の欄に、
「RSと自動反射を同時に発生させても2回の反射ダメージしか同時に発生しない」とあるけど、
結局RS+自動反射の合計が一度に行くわけだから何の問題もないよね?
あれをわざわざ青字で強調しているのには何か意味があるの?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:31 ID:8u/DAExp0
>>185
使えないこともない。
特に献身ついてる廃魔とか油断しまくってるから使うといい。
ただブラギが優秀でも自分のASPDが高くないと役に立たない。

>>188
月光剣の反射回復などの関係?
RSとその他の反射で被弾一回で二度の回復という意味合いじゃない。
書いた本人じゃないから分からないけど。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 00:41 ID:jaItcG520
ああ…なるほどね
RS+V肩+野牛ソーンCとかで3反射にしても、結局反射ダメは2回分にしかならないから、
月光剣の反射回復とか、反射AS判定も2回分にしかならないよってことか
モヤモヤが解けたわ、ありがとう

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 03:02 ID:eRc88kbn0
なんでクルセwikiってほぼ全ページReadOnlyなんだ?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 03:03 ID:LNHytPyG0
編集されてアカハックとかに書き換えられないため・・・か?
いやwikiいじったことないからわからないけども。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 03:07 ID:eRc88kbn0
あーアカハック書き換えがあったか・・・
たまにはWiki編集でもするかと思ったら全ページReadOnlyで泣いた

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 03:17 ID:mSql92oC0
編集方法は、サイトをよく読もう。ちゃんと書いてある。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 08:59 ID:Yd4AS0Wx0
>>190
書いた本人だけどそういう意味です
V肩実装辺りから反射の装備が増えて、反射装備した数だけ反射回数が増えるのかも
という質問も増えていたためその表記にしました

その文に追記して「反射装備を複数しても反射回数は2回が限度」とでも書いた方が分かりやすかったですね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 10:39 ID:+driQzAf0
いつでもドレイク船長に会える過疎鯖在住@S>V>D盾パラ
同じくゴスも放置されているので、c(と時間沸きペノc)目指して篭ろうと思います。

しかし属性がのる遠距離攻撃が無く、なかなか倒せません。近接攻撃(バッシュ)は飛びやすいし・・・。
何かいい狩り方は無いのでしょうか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 11:18 ID:6Y0I/7Vl0
っトマホーク

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 16:22 ID:favi1hjh0
っプレッシャー

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 05:31 ID:rV9LnZYT0
そのパラで倒すならトマホークくらいじゃ?
プレッシャーは、DEX的に厳しい気がする
ただ、他のキャラも考慮に入れるならハンターだな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 06:56 ID:CWQprCPe0
流れを豚切りって申し訳ないですがここでGXクルセさんに質問です。
騎士団2プリペアで1時間狩りしたらエルはどれくらいでますか?

ステは支援込みでI(123)>D(80)>S(60)>Vです。

これからGXで稼ぐのですがエルが5個以下ならやめておこうかと思ってます。
よろしくおねがいします。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 07:01 ID:IhHXnjsp0
5.5個くらい

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 07:39 ID:CWQprCPe0
200です。
武器を書き忘れました。+7DH海東です。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 11:22 ID:xwtQrItE0
1時間で100個でるよ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 12:20 ID:6CtQBBxJ0
>>200
一人頭の取り分なら5〜10くらいじゃないのかね。
エルで稼ぎたくてペアなら騎士団1を薦める。

騎士団2は壁が多く策敵がだるいのでテレポが自由に出来るソロ狩場な印象。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 13:23 ID:XZjPqyRHO
聞くぐらいなら試しに一回行ってくればいいのに。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 14:21 ID:KaUgzKvo0
ペアでエル目的なら城2でいいと思うけどな
騎士団1はMAPが広いし、2Fは混んでなければいいけど、混むと通路があるからダメ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 14:36 ID:6CtQBBxJ0
騎士団1、2時間コース(飽き)、エル20〜30個 平均25
騎士団2、2時間コース(飽き)、エル10〜20個 平均15
城2、1時間半コース(重量オバー)、エル1〜10個 平均6

ぶっちゃけこんなもんだろ
エル稼ぎで城は無い気がするわ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 14:51 ID:5Vtiev1r0
昔ならいざ知らず、今の城2はレイドより禿の方が多いくらいだからなぁ
エル稼ぐなら騎士団が無難だろ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 15:46 ID:wlVmwtSg0
GXな流れの中申し訳ない
くじ見てて気付いたんだけどs太陽神がA賞に入ってるんだな。
値段はいいとして、使用感ってどうなんだろうな?上中下段っていうとやっぱり外人?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 17:44 ID:qOcUidhF0
>>209
太陽神は上中下段ではなくて上中段だよ。

sなし太陽神持ってるけど自分はパラでは使ってないな。
使用感というわけじゃないけどヴァンベルクかエルダ(アイシラ)
挿すとGXなんかにはステアップ的にいい装備じゃないかな?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 18:12 ID:6CtQBBxJ0
GX以外にはINT+2しか価値無いしダメ装備だろ
実質GX的にもSTR+3の価値しかないのに重過ぎる。
SET効果も無いしな
あれ装備して素STR3削れても所持量がハンパ無く厳しくなるだけ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 18:18 ID:PRXoIGCM0
GX的にはS太陽神よりダイアデムの方がいいんじゃないか?
上中段でINT+1、MATK3%、MSP+3%、詠唱時間-3%、ヒール回復量+3%の全て活用できる

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 18:23 ID:7Du3Ais40
くじにS神の使者もあるけどあれもゴミ?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 18:41 ID:LK4NltK30
s太陽神の正解は「売る」だろ
売れるかは知らん

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 19:40 ID:6CtQBBxJ0
>>213
GX的には神装備 INT126+WスノウアーSBP出来るし。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 21:49 ID:PYl5uf9i0
神の使者はソロでInt120がギリギリ現実的なものになるかもなぁ
それでもかなり犠牲払わなければならないけど
…うん。冷静に考えてみたら料理使った方が良いね
早々1.8mで売られるだけの物ではあるわ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 22:05 ID:dfjavPc90
盾Cをまた買うのがなぁ…ベアドたかす…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 22:17 ID:cUOCJfLc0
SE砦でメルトうぜーってのがあるから、破壊されない神使者買うか迷ってるんだけど、
やっぱV盾のがいいのかなー
Gvで神使者使ってる奇特な人おらんかな? シールドチェーン以外で

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 22:17 ID:GRfDkswa0
盾破壊なんかタロットくらいだぞ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 22:53 ID:cUOCJfLc0
ですよね…
夢見てないでV盾貯金に戻りますorz

221 名前:ミステルテイン 投稿日:09/01/05 23:04 ID:5Vtiev1r0
>>219
絶望した!!

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 23:51 ID:6AT0EMWX0
神の使者か
C揃えるのキツイから使うならホドレムリンかなぁ
ホドレムリンってGXの反動抑えてくれるんだよね?多分

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 00:24 ID:iUOv3rk50
使者は今まで待っててよかった
確率から考えるとありえない値段におちてるからな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 00:30 ID:d/1s63IA0
>>221
Gvの話だろ
狩りでならGXだとお前瞬殺だからキメラに壊されるほうが圧倒的に多いよ

>>222
15%だから
タラの反動になれてると痛く感じると思う。俺は聖鎧だから分からんが。

ちなみにホドレムの完全回避はかなり発動するよ。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:01 ID:tP5bzjoo0
話変わるが
SE来る前のGvってD=V2極パラでも献身不足から2時間暇防衛にロキ献身って扱いに
嫌気が差して騎士作ったが、SE実装後後ってどう?
平地戦に献身必要そうだが、うちの同盟まだロキ献身にこだわってる

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:08 ID:yWwgovJ30
同盟がロキ献身に拘ってるなら多分2時間ロキ献身させられると思う

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:34 ID:I2zTn0Wj0
>>224
ホドレムcの完全回避発動率は1%を余裕で割ってるはずだが・・・。
まぁどの程度でかなりといってるのかは知らんが、1%割ってるし期待するほどでもないかと。
GX反動でも発動するならそう感じるのかね・・・?

>>225
SEでも入り口だけはWPなのでWP防衛にロキを使うのも珍しくない。
なのでロキ献身にこだわるところなら>>226の言うとおりに・・・。
献身の地位は上がった・・・か?少なくともイラナイと感じたことはない。
あとDEXの必要性が下がった。まぁあるほどいいことに変わりはないが。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 01:42 ID:iUOv3rk50
>>225
旧GvのままのPTギルド編成だと今までとそこまで変わらない
PT内に教授ブラギ支援火力を揃えて集団で動くと別世界、めちゃめちゃ使える

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 02:48 ID:F02rr8+i0
s神の使者 INT+2 VIT+3 MDEF+3 破壊不可
か・・・、能力がめちゃくちゃいいなぁ、Vitも+3ってのがステ補助してくれるし

金を考えなきゃこれで全種作ればいいんだろうけど
一般人にはホドか、対人やよく行くbossや狩りに合わせた2種くらいってなもんだよなぁ
ろ。が見れないんだが、大体s神の使者って幾らくらいで出回ってんだろ
クジで安くなるなら1,2枚欲しいわ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:02 ID:I2zTn0Wj0
>>229
Lokiだがクジ1日目にして1.3mとかが多数だな。
これからガンガン下がりそうな気がする。クジ終わったらレアリティからチビっとは上がりそうだが。
クロスシールド以上に使い手を選ぶことを考慮すると安くなりそうだが、入手法がエンチャントでしかないからなぁ。
付加効果は素晴らしいよな。特に破壊不可が。
しかしミステルテイン・MVPセニア・キメラ・オークロード・怨霊武士くらいか?
間違ってたらすまん。
俺はあまりの安さに過剰してしまった。だが過剰してもコスパ悪いことに今更・・・。/( ^o^ )\

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:09 ID:iUOv3rk50
+7神の使者できた、でも何させばいいのかマジで悩むw

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:14 ID:F02rr8+i0
あれ、クジはもうやってるのか
初日で1.3Mかぁ
X盾同様、クルセしか意味の無い盾だし結局安売りになる運命かな?
I>V2極パラのGxサクリな俺にはこの性能は美味すぎる

でもbossやるとなるとホドってわけにはいかんし・・・
1Mくらいなら使うかどうか別にして3,4枚買っておいて後で考えればいいか

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:20 ID:L0M1khO00
価格は鯖によるとおもうけどね
うちの鯖は4〜5Mしてるな、売れてないけどw

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:30 ID:I2zTn0Wj0
>>233
その通り鯖次第だと思う。だから俺は鯖名書いた。

ところで「クルセ」でソロINT120は高級装備無くても可能になったんだな。
エルダーたれリーフ/黒縁メガネ/バゼラルド/神の使者/イカリン2/最終JOB補正
でINTカンストしてればINT120だった。
ただこれだとWスノウアー使えないな・・・。使う気ない人とかには結構いいか。
パラではV鎧とJOB補正で使者なしでも行けてたんだな。
GXでパラ発光させたのにソロINT120できることに全く気づかなかったぜ。orz

あと聖域3FでホドレムをGXで食ってる人は武器とINT/STR(諸々の補正込み)教えてくれないか?確殺とかも。
たしかGXにも武器のサイズ補正乗った気がするんだが、中型と大型にはバゼ(短剣)弱かったなとも・・・。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 03:48 ID:TtxE4FRX0
ルーンナイトはすでにテスト鯖に実装されてるんだな
ロイヤルガードはいつになることやら
というかサクリに%カード乗らないとか目を疑った

236 名前:200 投稿日:09/01/06 03:57 ID:dy3YbqgR0
>>201-208
サンクス

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 06:25 ID:uQ6KEwst0
>>235
2-1を先に全部実装して、その後2-2が追加になるから
まだまだ先じゃ?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 07:12 ID:d/1s63IA0
>>227
城で使ってるけどGX撃つ時に1/2くらいで青白の○いエフェクトが出るな
アイシラのサフラエフェクトは1/3くらい。
1%は割って無いと思うよ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 12:29 ID:UnHo3HKdO
>>235
どういうことだ?
ロイヤルガードはサクリに%カード効果が乗らなくなる仕様になるのか?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 12:59 ID:F02rr8+i0
あっちはそもそもR仕様だから当てにならないはずじゃね

>>234
Lv83 INT94+6 STR22+8 DEX1+5 +7DH海凍
稀に一撃で殆どはGx1を追加、Dex無いからHxは燃費悪い
ルイーゼブレス使ってた時は発動用RS4もあってか1撃だった
Gx1待機時間、ルイーゼ用RS4はSB喰らうがアイス食うのみ

SBPスノウアーだけど、INT115まではいけるんだなぁ
落としても112、110くらいなら楽だし

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:22 ID:9x97awSc0
>>239
R仕様に伴ってスキルのバランス調整があって、
その一つに、サクリに%カード効果が乗らなくなる、ってのがあるらしい
サクリ自体の仕様変更かと。ロイヤルガードはサクライでも先の話だし。

ただ未実装Wikiでしか、この情報を見たことがないから、本当かどうかはワカンネ

けど、もし将来的にロイヤルガードが実装されてMaxHPがすんげーことになり
あまつさえ、%カード効果まで乗ったらサクリ強すぎ!になるのかも?
それを見越しての修正の可能性も捨てきれないなぁ、とか思ったりしてる

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:22 ID:yDFfLJAG0
久々に1から始めようと思うんだ
そこでクリセイダーを作ろうと思うから
人がそこそこいてバフォ鎌が安い鯖ってどこ?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:30 ID:F02rr8+i0
ここじゃなく物質スレで聞いたほうがいい
バフォ釜なんてどこも安いでしょ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:31 ID:yWwgovJ30
>>241
どっちかっていうと
%カードが武器ATKにしかのらない→武器ATK関係ないサクリにのらない って事じゃないかな
この理屈だとsdcnにものらないことに・・・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:42 ID:9x97awSc0
>>244
ソレダ!!
そーいやそんな変更があったわ…忘れてた、指摘ありがとう

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:08 ID:jjbrOT6iO
クリセイダーか
なんか懐かしいなw
あれってかなりネタだよな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:14 ID:PBGR4dop0
>>234
Lv86 Int95+14 Str21+7 Dex31+6 +8DH海東にIntとStr+10料理
GX10でほぼ1撃、残ったら素殴り1発ほど
Str料理無くてもほぼ倒せるけど、シーカーがGX10を2発で5割近く残るので食べてます。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:27 ID:ZANxR90Y0
>>234 ベース97クルセINT99+11 STR補正混み40 DEX補正混み65 VIT50ぐらい
武器は+7DH海東GX9で重ならなければほぼ1撃重なったらあきらめてGXレベル落として
追撃たまに3匹重なったらインデュアでいったん離脱してから戻って食べる
最初10つかってたんだけど9でも変わらない気がしてからは9に落としてる
回復はアイスで…
スレで話題になってる神の使者がちょっと心を動かす・・・
INT+2されれば112になるからGXのレベルまた下げられるんだろうな…

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:36 ID:UnHo3HKdO
>>241,244
あぁ、そういう事か
休みのせいですっかりRが頭から抜けてたようだ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 21:17 ID:I2zTn0Wj0
>>240
>>247
>>248
ありがとう!
パラ2キャラ目ほしいなと思っててまたGXに使用かと思ってたからクルセ育成の参考にさせてもらうよ。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:24 ID:d/1s63IA0
ホドレムはGX3HIT中、2HIT目で殺さないと
2HITと3HITの間にSBやら脱衣やらねじ込まれることがまれにある。

だから2PC環境などSPが豊富な人はホドレム2HIT確殺で狩ることが重要。
もちろんSPに不備がある人はスキルレベル調整によるSP節約の方が重要

ご存知のとおりホドレムはHPが減らないとスキルを使わない
キーピングも無いのでトレインしやすい。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:35 ID:uFYpQFjC0
引っ張りやすいのはわかるが、3画面も4画面も引っ張った挙句、シーカーいただけで飛ぶ屑ってなんなの?死ぬの?
それも一人や二人じゃないっていうか、そんなクソクルセばっかりなのはなんで?脱衣+JTで死ぬの?そんなにHPないの?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 23:48 ID:9x97awSc0
>>252
本人に言え

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:17 ID:lbFOCg8v0
まぁ240と247くらいのスペックじゃ252の言うとおりの結果にしかならないかもな。

低スペックでの狩れる!主張ほどあてにならないものは無い。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:32 ID:KfVP7cvm0
>>254
聖域3FでのGX狩りのスペックについて質問した者だが。
質問しておいて失礼だが、ratorioでシミュってみたんだ。(最初からやれよって話ですねorz)
シミュったにもかかわらずうろ覚えで申し訳ないが、INT120STR50D45(全部補正込み)の+7DH海東でのGXの最低ダメージがギリギリ1確だったんだ。
アクセはイヤリングであってサインではないし、中段も女神じゃなくて黒縁メガネ。(1PC料理なしでのシミュだった)
上記スペックは「クルセ」としては特に低スペックだとは感じないが、これでもギリギリ「1確」と言える。
GXは3Hitだから最低ダメージよりも実際は若干上のダメージを期待できることは知ってはいるけどね。
ちなみにGX2Hitでホドが落とせるようなステ装備(補正含む)を教えてくれないかな。俺のI>Sパラでも落ちなかったと思うんだが。
参考にしたい。

ちなみに俺はGX自体は初めてじゃなくて、一応I>S>DなGXパラで聖域3Fで狩ったことはあるんだ。
ただ、2,3hしか滞在したことが無いことから確殺に必要なステとかを知らなかった。
新キャラはI>Sにするつもりがないので既に狩りをしている人の情報を聞きたかったんだ。
だからお願いだから情報を出してくれる人のことを貶めるような書き込みだけはやめてくれ。

実際パラで狩っててクルセだとシーカー大変だろうなとは思った。(パラはGX-SdCn型)
だけどこれもまた実際通っててわかったことだけどMAP下半分(特に23あたりの部屋)はシーカーがほぼ沸かない。
まぁ経験者に聞いた方がはやいこともあって聞いたんだ。クルセじゃ無理ってなら古城でも走るよ。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:42 ID:eFBzqWRP0
>>255
レス内容をよくみろ

>>251>>254にレスする意味も内容もあるか?
カスに餌あたえるな、社会常識だ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:42 ID:eFBzqWRP0
すまん、>>251じゃなくて
>>252>>254

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:48 ID:lbFOCg8v0
Roラトリオ計算で言うなら
DH海東orエクスカリバーの場合
最低ダメージと平均ダメージの中間あたりの数字×2
バゼラルドの場合
最低ダメージ〜平均ダメージの間の1/3くらい(5000と8000だったら6000)

ホドレムリンのHPを超えていれば
GX2HITホドレム狩って打ち漏らす事はほとんど無いと思えばいいと思う。

注釈
DH、エクスの場合物理と魔法のブレが両方あるからRoラトリオの最低数字付近はまず出ない。
バゼだと魔法のブレの依存が大きいから魔法のブレが下に振ったとき極端にダメが低くなる。

自分はINT126 DEX100 STR40 +9DH海東 サイン女神 忍術巻物

>クルセじゃ無理ってなら古城でも走るよ。
この発言が出るあたり
低スペックでの狩れる!主張ほどあてにならないものは無い。
はお前にも当てはまる。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:49 ID:lbFOCg8v0
最低ダメージ〜平均ダメージの間の1/3くらい(5000と8000だったら6000)×2
に訂正

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:57 ID:lbFOCg8v0
MAP下半分のホドレムしかから無い奴ばかりだと
上の方にホドレム数十匹溜まる→誰かが掃除しにいかなきゃ旨くない
MAP上半分も狩る奴がいるとシーカーは下にも沸く。それでも〜20匹/hの話だがも泡

モロクかなんかのパッチでシーカーのディスペル頻度が上がったときに
聖域の沸きの偏りはある値度修正されたと思う。
例えばシーカー沸き上99%下1%ホドレム上5%下95%、とかだったのが
シーカー沸き上95%下5%ホドレム上10%下90%、とかにね。数字は適当です。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 01:12 ID:eFBzqWRP0
クルセでも余裕だからいけばいい、カード美味すぎるから散在狩りしても釣りが出る
シーカーはSP吸収が厄介だがそれだけ、邪魔な場所にきたら倒せばいい
HP維持してればJTで死ぬこともないからな

北側のホド処理は、別にシーカー倒す必要は無く
ホドだけ倒して飛ぶなり、そもそもタゲられないようにホドだけ狩ればいい
ハエは北処理用に30個くらい持っていけばいいだけ

そもそものホド数が多いから家出を綺麗に刈り取らなくても十分回転する
20分に一度くらい掃除感覚で北に処理しに探し行けばいい、溜まる所は大体決まってる
シーカー1,2匹倒せば家出5,6匹狩れる、とかならシーカーも倒せばいい

>lbFOCg8v0
色々いい事を書いた後に悪いが、お前はもう一度240と247を見直せ
低スペックだと勘違いして決め付けてるのはお前だけと気づくはずだ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 01:41 ID:lbFOCg8v0
人の発言の意味理解できない奴に説教される筋合いは無いよ。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 02:36 ID:KfVP7cvm0
結局のところ
>自分はINT126 DEX100 STR40 +9DH海東 サイン女神 忍術巻物
これくらいのスペックない奴が狩れるとか言うんじゃねぇよ。と言いたいのか?
言いたいことが俺もいまいち理解できない。
>>258の最後3行で特に。クルセでやったことないからクルセで実際どうなのかわからなくて質問したんだけどソレがだめなのか?
あとスペックに関してはオーバースペック(2Hit落とし)の有用性はワンランク上での思考だろう?(昔のレイドに対する様な)
俺は最低水準(3Hit確殺レベル)が知りたかったんだ。3Hit確殺で狩りにならないとは思わないな。
ステ的な自由度で言ってしまえば3Hit前提の方がいい場合もあるからね。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 03:07 ID:lbFOCg8v0
ステ装備教えろ、参考にしたい
って言うからステ装備教えたら、理解出来ないってか。
装備表記ミス女神じゃなくて黒眼鏡でした。女神だとINT125。

とりあえず聖域で狩る上で武器は大抵のステでバゼ>DH。 DHは選択肢としてダメだ。

バゼが弱いのは高MDEFの場合で威力面でATKが占める割合が大きい敵(深淵とかドルな)。
GXでサイズ補正とかはっきり言って誤差だ。

>低スペックでの狩れる!主張ほどあてにならないものは無い。
これについてはクルセスレ毎度の話だし狩場のクルセを見れば分かるだろ。

>まぁ240と247くらいのスペックじゃ252の言うとおりの結果にしかならないかもな。
について
>だからお願いだから情報を出してくれる人のことを貶めるような書き込みだけはやめてくれ。
ってレスが帰ってくるとはあまりにも無礼だな。
少なくとも俺がどういう意図で240,247,252に発した発言がわかって無い第3者なお前に言われる筋合いは無いよ。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 03:09 ID:lbFOCg8v0
正直質問と関係ない発言に噛み付くだけならレスしないで欲しいな。
オーラだからって腰低いだけの無知識な奴にふんぞり返って居座られたらいい迷惑だ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 03:42 ID:2M+hNr190
今日のNGか悩む人が現れたスレはここですか

まぁ低スペでもトレインしなきゃいいだけなのは当たり前だし、それでいいんじゃね?
2,3匹で死ぬなら最低基準も満たしてないって話だし、別にそいつが死んで2,3匹流れてきても何も思わんよ。
シーカーいるたびに蝿するのは低スペとかじゃなくてただのノーマナーだろ。
話は変わってバゼのが海東より強いと言いつつ海東使う理由もいまいち分からんけど。Str低くてもそのステだと海東のが強いのかね。
あと、最初はよかったけど、今ふんぞり返ってるのはお前だぞ。腰低い人はふんぞり返ってるとは言わないと思うしな。
ちゃんと情報提供もしてくれてるしあんまり言いたくないんだけど・・・

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 08:23 ID:X+Wr5iZo0
>クルセじゃ無理ってなら古城でも走るよ。
この発言が出るあたり
低スペックでの狩れる!主張ほどあてにならないものは無い。
はお前にも当てはまる。

こんな事言ったら反発食らうのは当たり前

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 08:38 ID:KfVP7cvm0
もうこれ以上gdgd続けるつもりはないが、
込みIN119/STR50/DEX45でシミュったら+4バゼのダメージ12.5k~24k/+7DH海東のダメージ13k~24.9k
(ホドレムリンに対してのGX10・上記は武器INT除く)
だったわけだが、無知識と罵られるとは思わなかった。
バゼが海東と比較して高DEFかつ低MDEF相手の場合有利なことは知っていたとだけ。
オーラで無知識だとか様はアッガイと言っているようなものではないかい?無礼はどっちよ・・・。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 09:09 ID:DlJ6mUVL0
一方その頃、転生目指してトールで16M/hを出し続ける俺であった

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:51 ID:pZ8G+SiK0
トールソロにはおよばないが適当にVIT90ぐらい振って
レベル80から名無しいくだけですぐ転生できるぞ
以前はクルセは育てるのが大変だったが楽になったもんだねぇ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 10:53 ID:8lyKSlhw0
俺も転生目指してトールで盾投げてるぜー。
適当装備でも教範込み13〜14M出てるから異常においしいな。
ペノX盾のせいでカーサ特化買えなかったから大型マインで行ってるけど十分だった。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 13:11 ID:yB0M3T2Q0
13〜14Mって1.5倍期間含めないで?
自分が魂特化ステ+タムランX盾+Qバドンマイン+STR料理のカーサ17確で
1.5倍+教範の今、時給20M位(1.5倍含めなかったら13~14M)なんだけど
含めないでの数字だったら同じなんで3PCじゃないのが原因なのかなと思って
転生後も80から97までずっとトールであげてるから狩り方は流石に慣れてると思いたいんだけどね・・・

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 13:23 ID:DsqQhWk70
>>272
ASPDと混み具合によるんじゃ?
騎士のカーサ狩りでも混み具合などで
自給が結構変わる

274 名前:271 投稿日:09/01/07 14:39 ID:8lyKSlhw0
>>272
もちろん1,5倍+教範で13〜14M。パイ連打すれば16M位にはなったかな。ちなみに2PC。
先に書いたとおり装備はありあわせ。ペノX盾、料理込みSTR130サイン、大型マインで20確。
2PCプリが未転生でアスム無し、スイーツも無いからタムランは不可能だった。

まぁ今の時給でも十分満足してるけど、やっぱ特化欲しいなぁ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 15:13 ID:2rbWFYdE0
オートスペルパラディンを作る場合
理想の装備は
カーサヴァルキリーマント リングオブフレームロード&レゾなんとか
アイスファルシオン やかん 桃木盾
ですかね?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 15:48 ID:tuEUyHgw0
>>272
前回の年末の1.5倍の時にやったけど自分の場合(2PC 素Pri+SL 結婚無し)
料理支援込みSTR130 DEX20 AGI35 +5タムランX盾 QFマイン スイーツSBP*2
30分で餅300-400個食う、RSはLv10 これで11-12M/30minだった
うちの鯖はインプ無視のソロLKが多いのでインプ食った方が効率が上がったかな。

パラになってX盾装備出来るようになったばかりの魂SdB特化では無いステだと
Lv80/50 料理支援込みSTR90 DEX55 AGI35 装備は上と同じでRSはLv5 効率は7-8M/30min

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 16:19 ID:yB0M3T2Q0
>>274
そうでしたか
わざわざ、ありがとです

>>276
SP剤の消費がすごいですね
自分の場合、込みSTR130VIT90INT60DEX35位なのですが30分でパイ15個とかです
むしろステ+青オシ本帽の影響でアスム切れた時点でSPが100〜200くらい残ってあまり気味です

時給に関してはASPDもあるんだろうけど
時鯖の1.5倍の時のトールはトレイン固定養殖4ソロLK5同職3他PT多数は大体いるので鯖環境的に頭打ちな気がします
それでも名無しよりかは全然マシだからなぁ・・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 17:42 ID:h2n+xPYKO
>>275
お前はそれで何したいんだよw
出すだけ出したら満足するならそれでいい

その前にV肩にカーサ挿す勇気あるのか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 17:48 ID:2rbWFYdE0
>>278
最強の放置パラを作りたかったんですが
勇気ないんでハイオーク盾とカーサマントにしまつ

確かオートスペルって重なるとこうかなくなるんでしたっけ?
ファイヤーブランドとカーサCとか

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 17:57 ID:aInUDDZR0
同じスキルの場合は後から装備した方だけが有効になる。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 18:37 ID:2rbWFYdE0
そうなのか・・・知り合いがリングオブシリーズ両方とも持ってたから借りて
やってみたくなったんです
アイスファルシン エンシェントマミー盾 ヴィゾフニル帽子 ヴァルキリーマント
アノリアン鎧でオートスペルしまくってみます
ありがとうございました

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 19:14 ID:S/A0Vy570
>>281
AS好きならストームナイトCまじおすすめ
VAL反射とRS反射のW反射で結構発動する。
Lv1とはいえこれほど影響力の強い魔法も他にないw

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 03:27 ID:vLmeM/fq0
で、だれかネカフェDの報告ないの?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 03:34 ID:bQ/bjsuO0
魂盾投げってそんなぶっ飛んだ高時給でるのか
5時間かけて作ったばかりのLv60銭稼ぎローグ消してリンカー作ってくるw
アスムとWスノウアはあるのでカーサからの被ダメは三滅なしのX盾タムランで余裕ですか?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 06:30 ID:bA+br7xY0
1.5倍期間+教範使用で2.25倍になるから
カーサ1匹あたりBase経験値110kだから1h130匹も倒せばいいわけだし現実的かと
今じゃSOPも1M程度になっちゃったしカーサcもめちゃ安い
どれぐらいの赤字でやってるのかきになるな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 07:09 ID:t3wGwu6E0
俺は宿とアイスのみの倹約派なので
宿40セット/h、アイス600個/h、雑費をまぁ40k/hとしてZeny300k/hだな
2.25倍込み平均効率Base15Mで375Mを稼ぐとしてだいたい25hだから300kx25=7.5M
あと100Mで転生だけどSOP2本と火鎧5個C1枚拾ったから
収支でいえばマイナスとはいえ散財ってほどでもないね

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 09:26 ID:s0OfprnT0
Wスイーツあるとやっぱ経費楽そうだな。
無いから魚で行ってるけど、1時間で2k個食うわ。宿代込みで1時間500kほど。
即沸きが止まらない時はパイ連打〜、とかすると1時間で1M近くになってしまう。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 09:51 ID:yIFiPVaB0
286も言ってるとおりだけど
問題は探索含めて30秒に1匹ころせるかどうかだな

自分はチェイン7発でかって1分1匹は楽だったけど
30は流石に無理だった

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:02 ID:hH+W52NL0
>>288
チェインはブラギ無しだとディレイが酷いからな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:29 ID:du6uz08NO
トールと生体、敷居が低いと思うのはどっち?
今度挑戦してみたいんだけど、参考程度に・・・

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:38 ID:COudtLqG0
>>290
トールのほうが低いと思う。
生体はセシル以外がきつい

どちらにしてもDF必須だけど

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:50 ID:xanv510M0
>>284
自分は>>276だけどアスム無しでも狩れてるのでアスムあれば余裕だと思う
DFでSppは余裕なので一番痛いのは凍結時のFBl(盾c無しアスム無しだと最大5-8k程度)
クルセだったらLUK30にしたほうがいいと思う。

>>285
1.5倍でクルセ81-99まで(93-99までは教範あり)やって15Mくらい使ったと思う
収支は杖2 鎧6 火弓10 ルナボウ1 カーサc1

>>290
トールの方が圧倒的に敷居が低い、ポタで復帰が早いのが一番大きいかな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:02 ID:NKDGbPpr0
AGIGXネカフェで教範ありで不死D3F狩りの結果
朝10時ごろの時給が20M
昼過ぎたころの時給が16M
という効率がでた

ステとかの詳細も書いたほうがいいかな?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:29 ID:+PZA2vBBO
質問です
SdChはASPDって関わりますか?
前テンプレ見たときは関わるみたいに書いてあった気がしたけども

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:43 ID:8+qn14Xw0
>>293
ステとか興味はあるが、余り得意げに語ると
更に混んで自給がもっと下がるぞ?

>>294
どのスキルも、ダメージが表示された後
敵が死んだ後ダメージを受けるか受けないかでASPD依存の部分はあるが
何に対して関係があるかを知りたいんだ?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:46 ID:+PZA2vBBO
AGI1と20くらい振ったのでは(ASPD3くらい?)目に見えて変わる部分があるのかなと思いまして(全体的に)

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:56 ID:NKDGbPpr0
>>295
いや、とりあえずこれくらいでたって報告だけだったんだがw
MAPに20人近くいてそのうちPTが3つソロ前衛職が2人セージで火壁狩りが1人
その時で時給16Mくらいだった

これ以上はさすがに増えないだろうと思っての報告だったが

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:19 ID:s4V6VSgSO
詳細よろ
っていっても駆け出しレベル75じゃ参考にできないだろうなぁ(笑)
不死盾はあるがヒールがない…

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:23 ID:yIFiPVaB0
テンプレにのってるよ
スキルのほうにだけど
盾投げ型の所から誘導できるように修正したほうがいいんかね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:30 ID:NKDGbPpr0
装備
+7Dアンドレちゃっきーサーベル +7マグニ +7火オデン +7ホドレムリン石盾 +4木琴領主 +4ソヒーブーツ 黒ぶちメガネ イヤリング×2
ステ
S28+31 A89+18 V20+10 I89+31 D30+16 L1+8
支援こみでSTRとINTは料理、他はネカフェ特典の+3

ネカフェで70台でやるなら不死D2Fがいいな
ヒールはKIAIの方向で

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:23 ID:s4V6VSgSO
やはりアヌビスまじりだから不死盾よりホド盾のほうがいいかぁ−
アイスとカボチャパイの散財で30分がんばるかなぁ

しかし目標ステが自分と同じで吹いた(笑)

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 16:54 ID:gXcvDk2O0
>>299
せっかくだから他の型にもスキル詳細のリンクつけといた
けど、こういう質問する人はスキル詳細の方も読まないだろうなぁという気はしないでもない

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:37 ID:sjuuGzljO
>289
SdCnほどディレイの気にならない有ディレイスキルはないと思うが

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 17:57 ID:gVFNIvS/0
対人での使用感は知らないけど
カーサ狩りみたいに連打したいときのディレイ1秒は長いよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:24 ID:AfVjZ6Ju0
魂ブーメランと比べちゃうと余計だろうな。
魂効果の内容にディレイ半減(?)もあった気がする。
チェーン自体は全スキル中短い方であることは確かだけども。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:48 ID:Mqz5TqnvO
生体で颯爽とセシル狩ってたクルセに憧れ早一年。
ついにクルセが盾投げを覚え、SLが魂取得し、2PC環境も揃った。
でも…盾がねぇ。。。
いや、あるけど人バクッラーしかねぇ。
カーサ狩るんだったらカードは何がよいのだろう?
ペノ?タムラン?ホルン?
どうか各々方にご教授願いたい…

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 18:55 ID:8+qn14Xw0
アリス>ペノ>その他だろ
ホルンってDF使わないつもりか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:00 ID:sjuuGzljO
>304
1秒のうち半分くらいがHITエフェクトだしなぁ
あれが酷いとか言ってるならブラギありでもそいつに有ディレイ職は任せたくないな

やっぱ最近は名無しとかの鉄板でしかまともに狩りしないから
ブラギ環境下とかでしかスキル使用してない人多いんかね
ROもいよいよ末期ゲームになってきたな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:42 ID:01eA/gr00
>>306
俺は+7X盾にタラ刺した
理由

・DF切ってる時の剣ガディSBがやっぱり怖い、人居るときに飛びたくないし。
・カーサからの通常攻撃&魔法ダメは大して怖くない
・Gvでも使うのでタラかホルンがいい
・SdCnでも使うのでタムランは無し
・+7X盾を複数用意する気にはなれなかった
・アリス盾複数用意できるほど資産無いです

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 20:15 ID:9UXlFii30
>>308
HITエフェクトに何の関係が?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 21:40 ID:yIFiPVaB0
>>289
他の職でディレイ3秒とかになれてて
全然きにならなかったよw


>>302
自分も試みたんだがイマイチリンクはれず…
ありがとう

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:18 ID:73WL6TT/0
ちと相談なんですが、81のパラで774の臨時に行こうと考えてるんですが
ステはSTR=VITのsdcn献身なんですが、
装備が+4ムナ帽と+4イミュンマント+6ホドレムX楯で+6マーターブーツ+4闇オル服とかなんですが
もしこの装備で臨時行ったら迷惑ですか?
後もし行ったとしてPTの動きで注意とかアドバイス頂けないでしょうか・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:21 ID:hH+W52NL0
クルセパラスレで他の職とディレイの比較って何なんだ?
チェインと魂盾投げの比較に3秒ディレイとか関係ないよね・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:41 ID:Ssmq9ZsL0
>+4ムナ帽
通報しますた

装備はまぁ回復剤惜しまないなら行けるんじゃね?
出来る事なら運剣とヨヨアクセくらいはさらに欲しいけど
オル服は…正直DEFが紙もいいところだから闇メテオ辺りとの持ち替えをしたい
囲まれて減少かかるっても、メテオがオル服同等になっちまうほど低下するなんて事はまず無いからな

立ち回りはWikiでも見て来い
基本は書いてあるし、あれ以上は自分で感覚掴むべき
鉄板とされる面子はあれど、それぞれの鯖で募集する構成もまちまちだしな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 23:46 ID:8+qn14Xw0
>>312
+4ムナ帽だと……?
風レジとヨヨSBPくらいで良いんじゃないか?
タゲ取り・動きとかは過去スレ2つ前から読み直せ
何度も出てるし慣れの部分も大きい

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 00:56 ID:BnlsJ6pz0
よし課金したし、ろ。見たら神の使者800kとか余裕であって吹いた
クジって1ヶ月で入れ替えだっけ?
なんにしてもまだまだクジで生まれてくるなら1M以下で余裕で確保しておけそうで安心した

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:11 ID:jDc3up6f0
>>312
闇オル服が×

DEFも低い上、闇サンクとかオル服では詠唱妨害受けてしまう
オル服とフェン同時につけるとすばらしい詠唱速度に…
上記の通りレジポ、運剣は必須。Sdcnでの殲滅より献身重視で

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:30 ID:N8mX1tc/0
オル服で詠唱妨害受けるのか?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:57 ID:VVAVpMqJ0
受けないね
受けてたらマジスレ名無しスレでオル服固定なんて話が出るわけ無い

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:58 ID:CfBCjShw0
結構RO歴長いんだが、317が何を言いたいのか分からない

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:22 ID:22SrQdLG0
オル服きて闇サンク…ってか(イービルランドだとおもうが)で詠唱妨害うけるん?
そんでフェンだったら大丈夫なん?…ならつじつまあうけど。

まぁ、たしかに名無し臨で前衛が闇オル服はハズレじゃない?
献身通すにしてもフェン持ち替えでいいわけだし。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 02:55 ID:K+1tOX/O0
どちらにせよ囲まれるから重量を考えてじゃね?
と擁護してみる。精錬も+4で揃えてるようだし
囲まれ補正を見越してならヨヨSBPを目標に頑張るしか
たまに言い張るのが居るが、名無し専用で+7マグニセットは要らんが
そこそこお金は掛けた方が良いぞ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 03:01 ID:VVAVpMqJ0
改めて317を見たら
>オル服とフェン同時に
これのせいだろwwwwwwwww

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 03:50 ID:BnlsJ6pz0
Gxの頭装備って何がいいかな、そろそろ長年適当装備で蜂王冠とかも使ってるし替えたいんだけど
タイアデムか垂れリーフにエルダー刺して+黒縁?
下段は巻物?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 05:34 ID:6jEeQzCV0
>>324
ステが分からんからなんとも言えん
頭は自分に合ったIntになるように調整するもんだしなぁ
Int調整が済んでるなら蜂王冠のSPRも有用だし、狩場次第だと羽ベレーでGxの反動抑えるのもいい。聖鎧ないなら。
もしくは普通にDEF装備にして被ダメ減らすとか・・・

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 07:07 ID:FuIchyGJ0
>>324
ここは一つダークナイトセットを試してみてくれ

ところで、最近はGX向けの狩場にあきてきてしまったので、いろいろな狩場で
GXを試してきたんだが、どうもいまいちパッとした狩場が見つからない。
亀島廃屋なんかはわりと効率出るけど、どうにも金銭効率が悪くて相方が気に入ってくれない。
どこか経験値も経験値も美味しくて面白い狩場あるかな?
欲張りすぎかな?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 08:17 ID:Z3x3X/se0
>>306
Wスノウアーあるなら盾はタムラン刺しで十分いける
ないならペノがいいかな
確殺による必要SPの具合考えたり、より効率もとめるならタムラン
あとDF切り替えだけでSP40x2食うから基本常時DFなのでホルンはいらないと思う
ハエ狩りなのもあって切り替える必要もあんまりない

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 09:07 ID:H5UXAZ0T0
>>326
>どこか経験値も経験値も美味しくて面白い狩場
人はそこをGX狩場と言う。
昔GX関連でバースリーにGXはダメだとかどっかのサイトで見たけどそこそこダメージ通ったな。
効率がいいのか悪いのかは知らないし、騎士が多いだろうからどういうことになるかもわからんが。
あとはデモパンとかか・・・?
まぁ金銭もEXPも両方を求めたらGXなんだからGX狩場しかないのは当たり前だろう。
クルセじゃなくてパラならGX-SdCn型の場合、気分転換とかできるんだがね。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 09:34 ID:x3+Iy0N80
ただし、SdCnは属性が乗らないというデメリットもあるけどね

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 11:20 ID:Hj9L3vcI0
そろそろ発光しそうな槍クルセですが
転生したら思い切って型を変えようと思ってる

ただ型が非常に多彩で、どれにしようか決めかねてるんだが
それぞれの型を使ってて、ここが良い、これは楽しい、これはデメリットだ
なんてのあれば教えて欲しい。

ちなみに1次スクルド復帰組みで資産はあまりないですが
最後に収集品を生産して60M〜ぐらいは準備できるかと
発光までスリッパだけなら100M近くになるかな

PTプレイは今までほとんどなし、リアフレと組むか、リアフレのG狩に同行が時々
ただ転生したらギルドも探してソロ以外でも狩りに行きたいな、という感じ
あとGvは当面予定はないです。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 13:12 ID:+VFd0XKr0
>>306
俺の場合、魂切れるまで餅連打で粘って効率上げる、という前提がまずあって
効率出すなら、ハエ連打するよりも即湧きカーサ目当てで走り回ったほうがいい

DFなしでも事故らないように、SBを軽減できる盾が必要

パラで使うかどうか未定なのであんまり高いのは勘弁。アリス却下

タラよりはホルンのほうが良さそう

というわけでホルンXになりました。
即死さえしなきゃアイスゴリ押しでどうにかなるとは、いい時代になったもんだ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 13:39 ID:BnlsJ6pz0
物質Gxやろうと思ったら二人以上のPT制限忘れてた・・・
03なら普通にいけると思ってたわ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 14:04 ID:H5UXAZ0T0
>>332
俺もそれにはちょっと苦しんだ。
ギルメンの放置露店キャラとPT組んだりギルメンにPTもらってもらったり。
知り合いとかのPT狩りしてない人探したな。ONしてさえいればいいから。
2PCデフォの人にはどうと言うことはないんだが、1PCソロだと結構めんどうだよな。
G所属してないソロ好きな人とかはキツいな・・・。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 14:30 ID:K+1tOX/O0
>>330
どういう型にするかを、大まかにでも決めないと
GX・盾投げ・VIT壁・ヒール壁など色々あっても
候補くらい決めてからじゃないか?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 18:06 ID:IQ9Cy0ngO
ひょんなことから、アルシェピースを友人から貰えそうなんで、クルセ作ってみようかと思うんですが
ヒール10所持でペコペコ無しのAGI槍クルセって外人さんが来ちゃいますか?
地デリ使えば、ヒール分のSP捻出出来るんじゃないかと考えたんですが…。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 18:14 ID:WvSmIP6bO
>>335
例の外人さんは餅を詰まらせて運ばれました。
槍にはブリューナクがあるからヒール10取得の利点が薄いんだよな、5使えるのはブリュだけ。
自然とソロが増える槍にはペコの足は魅力的だと思う。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 18:17 ID:ARY8Glfa0
>>330
それぞれの型のメリット・デメリット。
さらにその型に適した装備まで書くとなると・・・

どれだけの量の情報になるか分かるよね。
だからwikiが存在してるわけで。

アタッカー、盾役、万能型、なにかしら特化、
なんでもいいから、少しはビジョンを述べないと。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 19:09 ID:wEIc5An00
片手バランスでチェイン献身なんて、色々できて楽しいかもしれんな。当然器用貧乏ではあるが。
軽くシミュってみたら、BLv90J60、STR100AGI60VIT60INT40DEX50なんてステができるぜ!

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 19:22 ID:BnlsJ6pz0
狭間03 1pcソロGx狩り1時間
パラディン Base83/Job46 HP13k
Str32+8/Agi1+5/Vit68+7/Int94+9/Dex1+6/Lu[1+1/Flee90/Hit91
武器:+7DH海凍剣
防具:+4蜂王冠 +7カリツバックラー +5火ロングコート +7レイドマフラ +9HLvブーツ SBPスノウアー×2
主なスキル:[ペコ2 Gx10 RS5]
使用アイテム(1セット) アイス380 おもち45 ハエ60 名声wsp10 (89%搭載)
効率 base2.5M job4.6M (2ペナした1h狩り効率→ base2M Job3.9M

1匹にアイス90個前後だったので、アイテムを細かく調整して一応物質4匹分狩れるアイスを搭載
RSかけてハエで飛んで索敵し1匹ずつ食う形で、1hで8〜9回往復しました
基本はアイス連打してGxするだけですが、凍結MB喰らうとかなりHP持ってかれて即死に近い感じ
なのでMBの間隔に合わせ凍ってもいいタイミングでアイス連打します(それでも事故る時あり)
EQ詠唱が近い時は凍っても反動の最後で割れるように連打し
EQが来たら落ち着いてGx、こなければアイス連打でGxから繰り返しです

4時間程狩ってペナは凍結MBが3回、詠唱中に天使が寄ってきて1回の計4回でEQでは事故りませんでした
また名声wspは対EQ時用でしたが、Gxで自爆するHPでなければ必要無いと判明、4時間で数個しか使わなかったです
物質2匹同時までは可能ですが、MBのタイミングによるので運要素です

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 19:22 ID:BnlsJ6pz0
>>339の続き

EQが20%(残HP38k)で発動とあったので、寸前のGxで上手く削れない限り2発目必要だよなぁと悩んでましたが
実際にはEQ発動からGxで落とせなかったのは一度しかありませんでした
20%を切ったらすぐ使うという訳ではないのかもしれません(RS削れから詠唱されても倒せてるので
範囲出血は4時間で1度かかりました

人間型はタイマンでもアイス連打だけでは厳しかった、オデンセットとかならいけるのかも?
PTや温もりが増えると狩れなくは無いが効率は下がると思う

あとは経費についてですが
1セット アイス380 おもち45 ハエ60 名声wsp10(未使用なので計算外) 
75k(合計)×8回(往復回数)=600kが1hの経費でした
実際は帰還時に余ってるアイテムが多少あるので500kくらいかな、思ったより全然安かったです

聖域3Fでexpと大金を稼ぎつつ、たまに狭間でJobを稼ぐという感じが自分的には良いなと思えました
特にLvがまだ90/60より下なのでペナ<<<稼ぎになるのも安定してていいです

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 19:46 ID:9baaCbri0
>>312
運剣が欲しいな
DEFは回復力一杯叩けばごまかせる
動きはクルセWiki見ろ
PTMとの距離の取り方と、SdBSdC使っての壁寄せを覚えればなんとかなる

>>338
それA40に抑えてV振ったらもろに俺のステなんだけどw
できることは確かに多いが特化には勝てんね
だがそれがいい的な

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 20:00 ID:6jwA/XGl0
>>338
ステは別物だが献身ヒールチェインな俺が通りますよ
INT大目のAGIバランスがベースだけど、自ヒールとあわせればAGIバランスの割りにはそこそこタフ
ソロもPTも辻ヒールもそれなりにやりたいってんなら悪くないぜ
問題は献身ヒールチェインがそれぞれ最大レベルになるJOBレベルがかなり遠いってことか…

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 20:52 ID:xhF7FVkB0
krn-

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 21:20 ID:N8mX1tc/0
>>330
メギン持ちだけど参考までにどうぞ
http://www.nicovideo.jp/mylist/8134556

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 02:04 ID:qgFDOrzW0
バランスは面白そうだが、そんなに時間賭けれない俺は
完成しないで終わりそうで手が出せないんだよな

でもやっぱり>>342みたいのも面白そうだなと思う廃剣士30歳の冬
今からバランスにしちゃうか、俺

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 04:03 ID:yDRpI+0P0
片手パラのサブウェポンにバトルフックとかどうなんだろう
バドン刺してSD4で水付与してミノにピアース、アヌにHX、みたいな感じで。
いや、基本的に劣化槍騎士になるのは分かってるんだが・・・。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 08:52 ID:uykgzZflO
>>346
自分はミノフックだったけど、まあ気分転換にはいいかな?くらい
バドン挿す程価値あるかと言われると・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 10:49 ID:NVV1XEMJ0
>>346
+7に精練して使ってみた事はあるけど、バッシュよりはSP効率がいい攻撃手段ってとこだな
SdCn切りなら悪くないと思うけど、SdCn取ってるならSD4じゃそっちの方が手早く済む罠
特にアヌビスは必要Fleeの値がシーフ系以外には結構辛い数字だから、戦闘が長引くほどSBの被弾率がうなぎのぼりになる
スタンの発動率が結構高いから、上手くいけばハメ殺しできるかもしれんけどなぁ…

気分転換にはかなりいい武器だけどな 俺はAGI片手だから高速ピアース楽しんでる

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 13:01 ID:yDRpI+0P0
>>347-348
レスありがとう。
ATK140でレベル4武器、S1かつ人型+20%、大型に消費SP半分でバッシュが撃てると考えれば、
カタログスペック的には強く見えたんだが。
まあパラで高速ピアース連打は見た目のインパクトもあるしネタ的には面白そうだ。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 13:05 ID:YGunlZ2OO
見てたら強そうに思えてきたじゃないか。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 13:56 ID:NVV1XEMJ0
>>349
その認識は間違っちゃいないと思うぜ
俺のステ(STR80、DEX55、WSign)での計算になるけど
特化c挿して中型以上のサイズの相手なら、+7T特化サーベルのバッシュと同等かそれ以上に燃費がいい

ただ、ピアースってのは修練が各HITごとに乗るスキルなのが惜しい所でなぁ…
修練の有無で確殺が変わる事が結構あるが、まさかこれだけのために修練取るわけにもな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:02 ID:uykgzZflO
トーナメントシールドだっけ?
セットで可能性が広がれば・・・どんな効果だったかな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:45 ID:YGunlZ2OO
おいおいマジでそんな有効なのか。
+7が500kで売られてたの買っておけばよかったな。もううちの鯖だと露店にもほとんどないわ…。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:55 ID:NVV1XEMJ0
>>352
こいつか

トーナメントシールド [1]
馬上試合用盾として、盾の間に槍をかけることができるように製作されて槍を利用しながらも効率的な防御が可能だ。
ATK +1%
ロングホーン/バトルフック/ハンティングスピア装備時 ATK +4%、DEF +2
装備者がロードナイトの場合、攻撃速度 5%減少
系列:盾 防御:5 重量:100 要求レベル:50 装備:転生剣士系

少ないスロットを若干補えるかな…って感じだな

>>353
そんなに有効ってか、ネタとは言い切れない武器ってとこだなぁ
X盾がある以上は瞬間火力はSdCnの方が圧倒的に上だし、目立って光ってる点はSP効率くらいかな
露店に無いってのは値段が値段だから露店に並べてないだけじゃないかと

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 19:05 ID:Jtzk+1Ua0
狭間でサクリでソロ狩りされてる方に質問なんですが
狭間2と3 どちらで狩りされてますか?
現在、魔王から皮はいで報酬もらう前で止めてるのですが
もし狭間2のほうが数が少なく狩りやすいようならコンチは別キャラで取ろうと思っているんです
2だと魔王討伐後のクールタイムに入れない&2PCないと狭間2での狩りは往復が不便だから
やはり狭間3での狩りが一般的なんでしょうか?


あと ネカフェダンジョンに行って来たので どうでもいい報告をします
サクリ志望パラディンで魂ブーメラン3確狩り
ちなみにシールドブーメランのレベルは4です
(身内PTで献身もする予定なので5にするより献身)
STRはブレスとSTR+10料理とジョブ補正込みで21+19です

装備はハンティングキャップ 女神の仮面 +7ストーンバックラー +8マンドラゴラ3枚チェイン サイン1個
+7石盾はベース75で装備出来るストロングシールドまでの繋ぎです
なぜチェインなのかというと理想は4枚刺しの短剣か片手剣が良かったんですけど露店で500kで売ってたのと
ストロングシールドになればチェインでも2確になるので妥協しました

ベース75になるまで調印でだらだらとブーメラン3確狩りをして
ストロングシールド解禁で調印で2確狩りしてて
せっかく風チェインあるしネカフェだし
風のダンジョンにいってみようと思いました
風2にいるモンスターは
ヒルウィンド(2)フェアリーフ(3)ウィンドゴースト(2)ロウィーン(3)
パンツァーゴブリン(13)ハーピー(20)
数字は必要攻撃回数
武器は+8マンドラチェイン 盾は+4オークウォリアーストロングシールド

パンツァーハーピーは全無視で他はハーピーが2体同時とかじゃない限りは全て倒します
人が全然いないのでハエで飛んで遠距離からガンガン攻撃してました

結果はジョブの自給4.5Mでした!
教範25とジョブ教範込み、そしてネカフェ特典と1.5倍だったので
出て当然といえばそれまでですが無事献身も5まで取ることが出来たので満足です
これがシールドチェイン型のパラさんだったら1確狩りなので さらに凄い事になりそうですね
長文駄文失礼しました

狭間のほうの質問よろしくお願いします

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 19:19 ID:yDRpI+0P0
>>355
鯖によるんじゃないかね
うちの鯖では魔王粘着がいるんで2で通常狩りとかありえないレベル
狩りたいときに狩れないってのはすごいストレスだよ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 20:15 ID:iHa/buF10
まぁ普通に考えればクエ終わってればいつでも入れる狭間3が有利
うちの鯖も>>356ほどじゃないと思うけどほとんど進入不可で皮欲しいのにとれなくて困ってるw

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 20:40 ID:83I005+70
前スレで狭間3サクリ報告した者ですが、自分で言ってる通りだと思いますよ
2は入れない事があるのが一番のネック
3でも普通に狩りは可能です物凄く散財ですが

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 03:04 ID:xpHu36J70
課金切れた、物質狩りでJob47からJob54まで上がった
騎兵修練3以上は経験無かったから修練5のAgi1素殴りの速さに驚いた
期待以上で、狩りサクリなら確かにAgi無くても良さそうだと思えた

あとはGx的にはカリツ神の使者が1個あれば
GHでもホドでも田村でも物質でも、殆どの場所いけるからこれだけ作ればいいかなと思った
Gxは悪魔不死以外は殆ど狩らないし、タラで反動軽減<三減盾 だし(GHは人悪魔mobが混ざってるし

さすがにJobの上がりが滑らかになってきたけど、@3でサクリ5だ
サクリ狩りの話は全然でないけど
こんなの狩ってるとか装備の話もっと出て欲しいな、色々参考にしたい

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 13:20 ID:LZy+WbKL0
カリツ→聖域3、狭間、GD3
タラ→騎士団、対人
ホドレム→城、プロ北、ニブル、各種3減が無い狩場
ベアド→名無し

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 13:42 ID:71buDSqp0
>>359
サクリは使っていくスキルだよ。主にVITふってて攻撃手段がサクリ以外にない型がね
必中+念属性以外には一定ダメージそれが利点
ただ現実的に考えてオーラクラス(Base99)+VITカンストかそれ以上でやっとSTR極の付与バッシュに追いつくかそれ以下の威力だ

狩りの面では同じ無属性攻撃+遠距離の盾鎖の方が確殺で倒す分には威力高いし向いてる。
STRふった魂盾投げはサクリと比べると少ないsp消費だけのAGI=VIT型サクリって感じだけどな

盾鎖は盾の重量でほぼ威力がきまるみたいなもものだからSTR40ぐらいでも実用段階だし、DEXある程度あったら使いやすい

ただサクリは対人に於いてVIT型で使える点から対人ではコストに関し目を瞑ればかなりいいスキルだ。
wikiにもあるように短期決戦用のスキルだからな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 15:56 ID:57FvagYY0
サクリ狩りの狩場まとめももう少し欲しいところだな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:14 ID:1nbm6x2P0
まとめって?
狩り場なんてサクリの散財狩りからして生体、狭間あたりしか普通は使用しないと思うけど

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:14 ID:4J71wFLY0
スイーツが実装されたから、現実味のある狩場が増えたんじゃないかな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:48 ID:xpHu36J70
バッシュと比較しても、バッシュじゃ限界ない?
HIT補正あるとはいえ、大抵は旧mobクラスにしか当たらない気がする

自分が一番惹かれたのはやっぱり必中かな
散財だろうとなんであろうと、狩る手段の有無は1と0の差だと思う
弱いベアドも強い天使型も、狩る手段さえあれば狩れるし(効率、金銭、経費をどこまで許容するかは人それぞれ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:15 ID:ng1tm8W00
>>359
聖鎧が無くてもカリツがいいかな?
やはり聖鎧があってこそのカリツ?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:17 ID:OvunfuIV0
サクリの強みはSTRとDEXがなくても火力が維持できるところ。(=VITさえあればよい)
基本的に近接の他職(型)は火力を維持するためにはSTRもDEXも振らなければいけないからな。
そういう意味では秒間ダメージなどを気にしない場合はまさにVITだけあればいい。
I=VだろうがD=VだろうかA=Vだろうがコストに対する与ダメは同じ。
高STRによる積載増加での滞在時間増加とかはまた別の話な。
ただし、他スキルと違ってどうしても1発ごとにHPを確実に削っていくので運用が特殊。
スイーツ実装でそれが緩和されたって話。バッシュと比較するのはナンセンスだな。
サクリが必中固定ダメージ強制無属性なのに対してバッシュはかぶる要素が1つもない。
ただ単にパラでも使えるスキルというだけ。
考察はたしかに有用ではあるが、ある程度はちょろっと考えただけでもわかるだろうに。
超DEF超Fleeなどにはサクリ、HITもDEFもゆるくて属性倍率高かったり念属性にはバッシュの方が基本的にはいいことくらい。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 19:33 ID:mCPxZSzt0
単体攻撃スキルってところは被ってるから比較するのも分かるな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 06:47 ID:vSPI9Teo0
ただまぁ実際サクリで狩りしてる人口が少ないのかなんなのか、報告あんまり見かけないよな。
報告あれば充実するとは思うんだが・・・考察どまりが多い気がする。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 07:42 ID:ZspsVI4p0
親愛なる十字軍のみんな、おはやう。

ちょっと質問と言うか、アンケート。
Gvの際、状態異常や武具破壊効果を乗せて
ブーメランをしてる人は多いと思うんだが、
みなはソドブレとメルブレだとどちらを重要視してる?

もちろんエンペアタッカーにソドブレや
ウィズ火力充実の際は属性鎧破壊狙いとかのチョイスはしてるんだが、
「超混戦。わけわからん。とりあえず適当に撃っとけ!」
な状況だとすると、どちらを選ぶかなぁと。

状態異常MBしとけ!とかはナシでお願いします・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 07:49 ID:6TKBuIc80
優劣はないから適当が正解
どっちが壊れても替えがないと致命的なのは一緒だし
好みで

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 10:48 ID:e/noBXuh0
>>370
今時常時フルコートしてる奴も珍しいしな。迷ったらメルブレ。
鈍器やゴレ刺し武器を持ち歩いている奴は普通にいるが、カナトス属性鎧やアンフロV鎧はさすがに少ないと思われ。
平地の遭遇戦や混戦ではメルブレ優先、既に味方が殴られてたりERでエンペ危なかったらソドブレ優先。
ただ割るだけでなく状態異常武器と持ち替えて使いたい。
呪い混乱→鎧破壊→睡眠凍結のようにコンボを狙ってく。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 10:50 ID:i+RHrMeG0
武器は壊れても致命傷にならないけど
鎧は壊れると致命的

そんな勝手な判断から基本はメルブレだなぁ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 12:37 ID:C0hTFdrFO
俺は逆に相手の破壊武器を壊し、味方の損害を防ぐという意味でソドブレ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 12:46 ID:siTO83l00
ブーメランで敵LK等を狙うときはソドブレ、MBで後衛地帯に突っ込むならメルブレだな。
あと相手がゴスだとわかった上で凍結石化の気配がないor阿修羅いないorバリバリ割られてたらゴスを壊しにメルブレブメ。
ただの憶測でなんのソースもないが、ゴーレム武器よりはV鎧の方が相手が装備している確率は高いと思う。
だから破壊成功率的にはソドブレの方が確率は高そうだが、メルブレの方が相手職を選ばずに有効だと思う。
乱戦で迷ったらメルブレだなぁ。
あと武器は破壊できたか相手の被弾後(攻撃待機モーション)でわかるが、鎧はSGの中でもないと見分けが難しい。(ブメ時)
まぁ>>374の言ってる様に相手の破壊武器を壊すという目的でソドブレも悪くないな。自分のブレイカーが壊れてること多いし。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 12:55 ID:siTO83l00
俺は基本的にブーメランでは
LK>AX→ソドブレ>メルブレ
WIZ=教授>雷鳥>CMP>パラ>チェイス>プリ→メルブレ
リンカー,マスター系→プレスorメルブレ
だなぁ。
新杖も壊れないように修正入ったとか聞いたけどどうなんだろうな。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 15:02 ID:ZspsVI4p0
370です。

前回のGv後に、反省会で「ソドブレorメルブレ」が話題になってね。

Gv時によく遭遇するお得意先ギルドのクセや特徴を考慮し、
みなの意見を参考にすることで、最適解に一歩近づけそうです。

アンケート調査にご協力ありがとう!

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 16:02 ID:rdvJOhHt0
上の方でバランス型やってる人に聞きたいんだけど
スキルとステの取り方は何を先行してるのかな?

今のところ盾投げを軸にバランス型やろうかと思ってるんだけど
SdCn5取ってからどう振るか、何を取るか迷ってるんだ。
まだ廃剣士だから先のことだけど、参考にしたい。

しかし廃剣士意外とマゾいね。
50転職予定だけど1.5倍終わったら挫けて転職しちゃいそうだ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 16:38 ID:vSPI9Teo0
>>378
ヒールか献身か決めてこい。まずはそれからだ。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 17:24 ID:HZZbwfNU0
>>378
AGIバランスでよけりゃ一筆
Wikiのステ晒し一覧だと8番の者だが、項を参照してくれれば判ると思うがスキルはヒール献身SdCn型
…なんだが、途中キラキラしたのとSdCnの無い頃の転生組なんでスキル振りは何も言えず すまぬorz

ステはAGIを先行して伸ばし、STRとINTを必要に応じて調整した後、STRとINTの目処が付いたと思った辺りでVITをちょいと伸ばした
ただ、月光剣を用意できるならINTはあそこまで要らんかな
少なくともPTでエギラV靴外してもSPに不安を抱える事はまず無いし、削ってVITに回すのも手だったと思う
ペアでLAチェイン狩りでもするなら心許ないこともあるけどね

ちなみにソロ狩りじゃ月光剣でパサナいじめてる時間が結構多い
ホントX盾SdCnの燃費は地獄だぜフゥーハハハァー

381 名前:378 投稿日:09/01/12 17:59 ID:rdvJOhHt0
>>379
悩んでるんですよねえ…
どっちかっていうとヒールですが、何度スキルツリー見ても前提厳しいなぁと
献身も同じですけどね

>>380
月光は持ってないですが
友人が持っているので、ある程度のLvになったら借りてみます
Wikiの情報も参考にさせてもらいます

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 18:29 ID:vSPI9Teo0
>>381
ヒールか献身かにもよるし、PTどうするのかにもよるんだが
ステはPT主体ならとりあえずVit上げるといい。Str1でも特化と×盾ありゃSdCnは強いんだけど×盾80↑だから真価を発揮するのはそれから。
ソロ主体ならStrとDexをがつんと上げるのも別に問題ない。ヒール型ならこの次にInt振ってもいい。
ただまぁやっぱりパラはPT前衛の花形だから活躍しようと思ったらVit60くらいとりあえずあると問題ない。
Agi振るにしてもどのくらい振りたいのか知らんからなんとも言えんが、Agiがあって便利な狩場はトールかモロクくらいだから後回しでもいい。
個人的には
Dex40くらい->Str40くらい->Vit60超->Int最終の8割->Dex完成->Vit完成->Str完成->Int or Agi
な感じがソロもPTも楽しみやすいんじゃないかと思う。Agi寄りってんなら
Dex40くらい->Str40くらい->Agi60超->Vit8割->Int8割->Dex完成->Vit完成->Str完成->Int or Agi
最終ステもスキルもキャラの方針も何も見当たらんからコメントがむずいわ。長文すまんね(´`

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 18:39 ID:+oVPklgA0
そういや戦場武器ってトレードも倉庫に入れるのも不可らしいから入手がめんどくさくなりそうだな
突撃スピアーさえ手に入ればどうでもいいんだけど

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 19:17 ID:dS5Ybyud0
346のバトルフックが気になって、転生ついでに試してきた。
70/21パラ 素S20 V89 D50 ペコ修練2
+4スマッシュバトルフック/たれ人形/蝶仮面/咥えた魚/+4地デリDアーマー
+7蛙ミラーシールド/+7イミューンマント/+7足鎖/血塗られた鉄球/サイン

通常時ピアース4発、AB時3発。(OL、OW2発、弓7発)
30分間で、ベース1.4M、ハエ500、もち100、魚80、水コン9個程度消費。
バッシュのときに比べて、格段にSP消費が良くなった。(バッシュ時はもち600程度。
装備レベルがもうちょっと低ければ、剣士育成に良かったかもしれない。
まあ、今から買うなら金額的にも安いだろうしいいんじゃないだろうか。

>>378
Hit足りてるならババヤガお勧め。
自分はウルフ(30まで)→ハイオク(50まで)→ババヤガに、
フィゲル、飛行船、カラスクエ3種類に教範2種類使用で、
狩り時間3時間くらい+クエ時間で終わった。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 00:31 ID:B1BEcNPJ0
>>384
+7蛙ミラーシールド・・・?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 00:43 ID:21faESGF0
タラミラーだろ
でも蛙って言い方はあんまり聞かんなw

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 01:54 ID:iZIRGhLy0
サクリ5!の予定だったけど
やはりMHP的な部分で、仕方なくRS5→8 サクリ0→3 で1.5倍終わってしまった
しかし使うほどRSが強くていいね
RS10予定で作ってて良かった、次の課金でVマント買おうかな

4日間で一番きつかったのは、狭間狩りよりも散財よりもアイス購入
そこまで手間じゃないけど2度も30k個の買い足しはさすがにだるかった
狭間クラス並に短時間にアイス消し飛んで購入頻度が高くなると
114zだっけ?
高くても纏め買いできるならそっちで買いたくなった、あのNPC常駐して欲しいー

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 12:11 ID:YQoRuCHN0
>>383
倉庫にも入れれないのか?
重量あったら転生できなくなるからそれはないと思うんだがどうだろ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 12:13 ID:j7thKNt7O
やっとこさパラに転職しすぐにSdCh覚えたのはいいがX盾のレベル制限なんて考えてなかった阿呆ですが
石盾てSdChで稼げる所ってどこになりますかね

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 12:14 ID:YQoRuCHN0
と思ったら重量0ってあるなWikiに・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 12:15 ID:SNlf3k4N0
>>389
調印が低STRでも落とせた気がする。
中STRくらいあるなら婆、ペノあたりも狙えるかな?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 15:28 ID:OZsSmXJ2O
調印相手にブーメランとかがいいんじゃない?
魂なくても燃費いいし、調印程度なら田村でいい。射程ながいからチェーンより若干楽。
石盾で三減揃ってるなら狩り場のレベルあげてチェーンでかるほうがいいかもしれないけど。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 15:41 ID:6oI9IaL90
さっさと80にしたいならBase重視でいいだろうし西兄貴のほうがよくね

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 15:46 ID:UYiVAtkI0
>>384で試してるっぽいが、西兄貴でバトルフック使って廃兄貴ピアース狩りも悪くないんじゃね
転生っても80までなら報告にある時給1.4Mでも大した時間かからんだろ

395 名前:389 投稿日:09/01/13 15:53 ID:jLzk+YJn0
お答えありがとうございますー
婆と鳥人間にSdCh or ブーメラン
バトルフックで西兄貴ピアース
兄貴特化で西兄貴バッシュ

こんな感じのを試してこようと思います
ちゃっちゃと80まで持っていければいいんだけども・・・

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:02 ID:KEwHqQ8n0
魂の無いブーメランはありえないと思うがな

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:30 ID:h1yF04GF0
廃屋は強さ的にも確かに美味いんだが
Baseに対してjobが低いのがいつも気になってしまう
転生前だと良いけど転生後はjobの必要総EXP凄いからなぁ

といいつつも特化武器があるから行ってしまう俺

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:48 ID:wAtSWMFM0
>>389
STRある程度振っているなら低LvのSdCnで倒せる調印が美味い
2PCでポタ出せれば宿狩りも容易だしハエと回復少々しか使わないのでzenyも稼げるよ。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:49 ID:S6Z9ExG70
モスコ1でレスとウッドゴブ
フィゲル↓←↑でイグアナ辺りもオススメ
どっちもノンアクだから自分のペースで狩れる

ただイグアナの方はウザい赤ノーバス居るから注意

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:56 ID:iZIRGhLy0
今ふと思ったんだけど
物質Gx狩りでアイシラってありだったのかな?
アイシラ使った事ないから分からないけど
INT+2もあるし、発生率高いならGx連打する物質みたいな場合は良さそうかなと思ったんだけど

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 18:04 ID:jp+i7NzZ0
アイシラに期待しすぎだろ
INT+2の部分は良いとして…
発動率とかマジスレとかにあるだろうし見てくれば?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 18:04 ID:jLzk+YJn0
さらに意見ありです
イグアナも行ってみようと思います
レスは転職前にいってて飽きてしまって/汗

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 18:18 ID:SNlf3k4N0
ちなみにみんなわかりきってるかもしれないが一応。
GX反動による装備系の判定(AS含む月光剣等)は物理部分のみの判定。
AS系で言えばたれ慰めとマガレc装備を試してみればわかる。
つまりアイシラはGXのMOBに対するHITでしか判定が発生しない。
SGの巻き込む数とHIT数を考えると・・・あとはわかるな?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 18:58 ID:iZIRGhLy0
そうか
Gx2発以上必要で、尚且つ数匹抱えて狩るmobなんて殆どいないしなぁ
ありがとう

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 19:37 ID:VfdSLXH30
SD4で狩ってるGXパラだけどアヌビスがGX2発なのでミノとかパサナも同時に
倒すのでアイシラそこそこ発動。
1発目で発動してくれるとちょっと嬉しい気分に。
あとはまぁ他の狩場でも重なって2発撃たなきゃいけなくなったときとかに
発動してると少し嬉しくなれる。

ただし物質狩りのような1〜2匹に撃つ場合はあまり発動しないので上で言われてるとおり
あまり期待しないほうがいいかも。

INTがほしかったし、エルダ挿すのも時代遅れっぽかったのでアイシラにしたけど
値段を考えると・・・自分は後悔してないが他人に自信をもってすすめられるほどでもないかな。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:25 ID:wsY6mE0u0
GXのアイシラ動画出してもいけどいるか?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:35 ID:4GPuT38YO
是非とも。

この手の情報は百聞は一見に如かず。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:40 ID:wsY6mE0u0
物質じゃなくてもいいか?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:44 ID:NNIeh26q0
質問です。

献身もヒールもとるようなスキルにするならV=Iがいいのかな?
知り合いからはV=A良いって言われるんですけど高LVダンジョンの敵だと
free全然足りなくなるからAを上げる意味がいまいちわからないんですけど
V=Aでサクリを取る型じゃないとA上げても意味ないのかな?

攻撃スキルをとるつもりが無くて壁に特化したい場合はV=I? V=A?
どっちが最終的にいいの??

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:47 ID:y6MGMeIt0
献身とヒールをとるつもりなのにV-Aにする意味がわからないんだが
献身ヒールとるならV-I一択じゃないか

V-Aは狩りで避けるよりも対人サクリ目的が多いんじゃないかな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:50 ID:wsY6mE0u0
昔は装備でFLEE3〜40しかあがらなかったけど今はFLEE70くらいあがる
高レベルDでも避けてる人は普通に居るよ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:56 ID:eSIZJdvs0
>>409
避ける意味がある上級狩場
生体3:HP(DAがなければ)、AX(Sbrが500ダメまで減る)、爆裂が切れるまで連れ回したLKWS(ロキがあればそのままでも抱えられる)
トール1/3:剣G(QM無しでも装備次第で回避可能)、サラマ(QM+AGで被弾率2割以下に)、カーサ(元々あまり痛くないが回避も+)

ヒール取るならI=Vにしといたほうがいい

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:13 ID:4GPuT38YO
>>408
物質でなくとも、どのような状況で運用できる(運用してる)かが把握できるのが解れば良いです。

できれば使用に関しての感想もあればなお解りやすいです。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:34 ID:iZIRGhLy0
物質狩ってる時に見かけたソロは
バーサクLKと廃Wizとローグかな、ローグは考えになかったから驚いた

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 02:39 ID:OeP3DQFA0
槍クルパラの先輩に質問です
当方最終狩場をSD4Fに見据えて槍クルセを育成しているものなのですが
HX10とDB10のどちらを取得すべきか迷っています
アヌビスの要HitFleeを満たしたステ装備でシミュってみたところ、

DB有り:約15秒
DB無し:約19秒

との交戦時間の結果がでました
HX乱舞を多様すれば巻き返すことは可能かもしれませんが、アヌビスとの遭遇頻度を考えるとSP回復材が恐ろしいことになりそうで・・・
スタンバッシュ→素殴りのDB有りのほうが安定するのではと傾き気味です
しかし所詮絵に描いたモチなので、実際にSD4Fで狩りをしている槍クルパラの方の意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです

ステについては込みStr70AgiカンストDex60Int36Vit振れるだけ、武器はブリューナクです

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 03:01 ID:GhlAZamS0
>>415
うちとほぼ同じステのようなので、一言
うちはHXきってDBにした。

てだけじゃアレだよね。
うちはアルシェなんだけど、アヌビスはとにかくスキルが困るので
スタン狙いのバッシュ連打にしましたってことなんだ。
ブリューナクなら元が聖属性なんだから、よりHXの意味は薄いと思う。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 06:53 ID:TAWKSDti0
>>415
参考になるかは分からないが、
「スピアクイッケン使用時にホーリークロスの威力増加」
ってな上方修正が来るらしいね。片手槍でもクイッケンできるらしい。

どこで見たかも覚えてないから、信じる信じないは各々で。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 07:58 ID:pO3uwf330
>>417
R仕様だからあてにしないほうがいい
ちなみにHXの威力増加は両手槍使用時だったと思う。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 08:55 ID:ef6r3UcLO
>>415
聖槍つかうならバッシュでいい。
DB10オススメ。
アヌビスならバッシュでスタンさせて素殴り。
HX乱舞は特化トラでやるといい。

ちなみにマイ聖槍は特化トラに塩スクロール。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 09:19 ID:KUQOwRTP0
INT12しかなかったから、DB10取って余ったSPはテレポとヒールにまわしてた
プリとのペアもたまーにやってたけど、求められるのは牛とパサナの駆除だからそっちにSP使ってた

ちなみに沈黙トライデントがあると、アヌビスがボーナスMOBになるぞ
ブリューナクなら余裕で一回の沈黙で落とせる
ペアでもディビーナ無しでTUにいけるからワンテンポ狩りが良くなった
息抜きにAGIペアもこっちが補佐(沈黙とヒール)できて、割と良い感じに楽しめる

HXはやってないから分からないけど
人特化かアルシェピースに水付与、アヌビスにはHXってのは良さそう

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 09:24 ID:Fh9gwF360
>>420
沈黙槍使うならマガレc刺し頭のほうがいいと思うぞ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 09:25 ID:Fh9gwF360
>>421
アンカーミス>>419

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 09:47 ID:KUQOwRTP0
>>421,422
沈黙槍、他の職で使いまわしできなくて困ってたんだ
情報サンクス

424 名前:メタルラ刺しゼピュロス 投稿日:09/01/14 10:45 ID:WzXoDWgrO
沈黙槍ってオレのことか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 11:06 ID:1qtnQp6V0
>>415
少し前にSD4Fで発光した槍クルセだが
アヌはSP残量に気をつけてHX10を3回にMB1回で残りはツンツン。
2体来た時はHX連打で1体押し切る。連打すると3割はSP消費する。
一応SP回復用に餅を100個持っていったが、最終的には50
使い切ることは最後までなかった

str80、agi90、dex50、int18残りvitでアルシェ装備
くじで当たったタン使って魚帽子を15分間隔で被って、水付与
回復はアイスで、Wコンチとスイーツクリップ(1つのみ)付け替え
これで95〜99までで死んだのは事故含めて4回だった
1.5倍期間でトレイン酷かったから、素で死んだのは1回
SBスタンからアイス回復で1発目で凍結→死亡かな

ブリュあるならHXは微妙だと思う
アルシェならHXは役には立ったけどね

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 12:41 ID:xilYiOod0
質問です

RSの反射は上限無し防具による反射は上限有りと思っていたのですが
フロー対策が終わり防具による上限も無くなったと掲示板で聞きました

私の知っている情報が古いので知人に聞いてみた所今でも防具では上限があるといいます・・・
どちらが正しいのか分からないので反射に詳しい方に真相を教えていただきたいです。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 13:01 ID:lPOHf7oQO
正直意味がわからない。
反射ダメ自体は防具は直接的には無関係だ。関係あるのは被ダメだけ、反射ダメは被ダメの何%で計算される

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 13:12 ID:SAVzZdw00
>>426
「装備による反射ダメは一定値でカンストし、オーバーした分は切り捨てられる」ってことだよね?
結構長くクルパラスレを見てるけど、そんな仕様があるということすら一度も聞いた覚えが無いよ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 13:17 ID:qlg6qAU30
>反射装備(自動RS)の反射ダメージ割合は加算計算され、まとめて1回の反射をする
>通常RSは自動RSとは別計算で1回の反射をする
>1回の被ダメージに対して、通常RSと自動RSを同時に発動させても2回の反射ダメージしか同時に発生させられない。

関係ないけど昔これみてRS+装備箇所1個分しか跳ね返さないのかと間違った認識をしたことあったなw

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 13:29 ID:XtLYp1S30
というかオーバー(999999超え)しても、表示が999999で止まるだけで実際に与えてるダメージは1mを超えてるはず。
反射だけ特別に別の仕様ならば、たしかに上限が999999である可能性は否定できないが、普通に考えれば理論値どおりだろう。
というか検証方法が思いつかないんだが・・・。そもそもどういった状況でソレが発生するのか。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 13:32 ID:RNpPL4/w0
質問の元がbossスレからで
オーバーフローするような反射狩りはbossくらい
故に一般のクルパラは知らなくて当然

bossスレじゃ反射オーバーフローの話は定期的に出るが
そんな狩り方を実行してるのは全鯖通して数える程度だから、真偽もはっきりしない

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 13:35 ID:hiz2JtS10
ID違いますが415です

>>416
ブリューナクを使うならやはりHXの利点は薄れますか。アルシェも考えてみます
>>417
未実装スレに載ってた情報ですね。上方修正に夢を見つつ頑張ります
>>419
特化トラは作る予定がないのでDB10をとろうと思います
>>420
ペアならInt12でもなんとかなるものなのですね。経験談参考になります
>>421
マガレcは完全に失念していました。発動率高いようですね
>>425
やはりアルシェは良いようですね。魚帽子は持っているのでチャレンジしてみます
スイーツは凍結が怖いのでなかなか・・・
HitFleeはどう補っていたのでしょうか?Strが高いので効率が凄そうですね

DB10を取得する方向でいきたいと思います
最悪キラキラに手を出しても良いと考えています
皆様の経験談、本当に参考になりました
ありがとうございました

433 名前:425 投稿日:09/01/14 14:45 ID:1qtnQp6V0
>>432
ステ書きが少し適当だった上に、間違ってたわ
JOB補正込みでstr80、dex50、int18でagiはカンスト
装備は盾献身移行予定だったから+4ファルコンセット、+5闇オデン
頭は魚帽子とひよこ、女神かな
HITはクジで出た酒を使うこともあったが、基本は上の装備のみ
2PCでプリ支援入れても良かったが、実際行ったら1.5倍で人が多くて
支援くれまくりで2PCプリは動かさなかった。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 15:52 ID:miUI2+jF0
だいぶ前に一度ご相談した者ですがもう一度ご相談が・・・。
やっとでパラが85に到達してステポイントがだいぶ溜まってきたので振ろうかと
思っているのですが、同ステor似ステをお持ちもしくは知ってる方
使用感・実用性などのご感想いただけますでしょうか?

スタイル
狩り:完全壁目的 流行りの自己ヒールは所得せず
Gv:こちら重点! 高速献身・ブラギ上でプレス連打

ステ予定(最終99)

S41 V90 D99 I13
(前回Sは荷物用に少し多めに振ることおぬぬめ・Iは微振りあるとSP効率良いのでおぬぬめ)

こういった感じに振ろうとしてるのですが、Gメンや他の知り合いから
「そんなに高速にする必要なくない?」
との意見が多かったのですが・・・・。
当方もV極にするかD極にするか少し悩んでいます。

先輩のご教授いただけると助かります。


*補足*
当方「古参鯖」「大手G所属」なので防衛などでロキがあるところに行ったり
逆に当ギルドが守ったりとレースはあまり行かないので、WP後の即献身が
出来ないorしてもあまり意味がない可能性が高いため知り合いが助言してくれたのだと
思います。どうなんでしょう?

435 名前:434 投稿日:09/01/14 15:54 ID:miUI2+jF0
sage忘れた( ;∀;)
すんません・・・・orz

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 17:28 ID:xSFDZIH60
装備とか取ってる(取る予定の)スキルとかも出すといいかも

437 名前:434 投稿日:09/01/14 18:11 ID:miUI2+jF0
>>436さん、ご指摘ありです^^

所得予定スキルは
献身5 AG10 RS10 プレス5 騎乗SET6 
残り7はディフェンダー5とるかサクリ取るか考え中です。

*装備*

頭 +7羽ベレー
中段 レギンレイヴ or ダークネス
下段はこんがりでもw
武器 未定(お勧めあれば教えてください)
鎧 +4アンフロエベシ +7ペコメテオ etc
肩 +7v肩
靴 +9HiLvシューズ
盾 +4人v盾
アクセ ニンブルエキスパートリング×2

ある程度装備は整っていますが、まだ「これあると便利!」「以外にこれいいよ」
などなど上記のパラならでわな装備があれば是非教えてください!
一応S41なので重量的問題があるのである程度変更する時もあります。
(ペコはメイルで持っていく時など)

狩りはその時その時で変更しますので記載は省略します。

何方かご教授できましたら是非お願いします^^

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 18:56 ID:Rxvv7Jsp0
MAPの広いGvSE戦ではD極じゃなくてもかなり献身通せそうだと思った。まぁ自分はD極だけど。
ポイントあまるならSdB5にしてメルブレソドブレ状態異常武器で盾なげるのおすすめ。
3だと射程が物足りないと感じるかも。
あと重量の気になる&DEX極目指すなら軽くてDex補正のつくD鎧なんかおすすめ。
鯖ごとに相場が大きく違う品だと思うがうちの鯖だと1mそこそこで買えた。
あとペコ挿しはそんなに使えないと思う。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:04 ID:ILcV0jU60
暇だったからテンプレにあったラーヴァからダメージを受けずに槍でつつく方法やってみた。
これ他のでも出来そうだったからいろいろ試してみたが、そんなに出来ずに俺乙

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:09 ID:AfUBGCDn0
>>434
防衛メインならDちょっと削ってもだけど、削ってなにあげるかだよね。
SP回復にパイ使うならInt抑えて良いし、Sも重量足りてるなら問題ない。
で、結局DVカンストの残りSとか、Vちょっと削ってSくらいが無難じゃないかと。

装備はコート常時とかじゃなければ、予備にV不死かVアンフロあると便利。
武器はQDマインで詠唱早くするか、メルブレソドブレで良いと思う。
あとは靴をバリアントにするとか、きつきつの防衛とかじゃなければ、
スノウアー2個で経費抑えてみたりとかかな。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:19 ID:XtLYp1S30
>>434
DEXについてだけど、Gv重視ならDEXカンストでいいと思う。SEはFEよりもDEXの重要度が低いことを踏まえても。
俺自身は料理ブレスJOB込みD90程度でやってて不便に感じることはそこまでは多くない。
が、EMC後にLPが出ておらずSGが直撃したときに献身が通せなかったり、目の前でWIZがDISをくらって1,2秒後に阿修羅なんてこともあった。
阿修羅じゃなくても装備ステ整ったLKにBB乱舞されるとWIZは落ちる。
だから献身に結構賭けてるならDEXはカンストクラスをオススメする。それ以外にも魅力を感じるなら適宜削ってもいいが。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:29 ID:J63Sw5aF0
>>434
俺は補正込みDEX40のパラの使い手なんだが
SEだけでいうなら詠唱中断される事は殆どないかな
ブラギのれば基本不便と感じた事はないし
強いて言うなら>>441みたいに「dis直後に献身詠唱完了前に阿修羅がくる」とかいう状況とかだとDほしいと思うけど・・・
そんな状況が多々ある環境じゃないので不便とは思わないかな

むしろSTRのほうが欲しく感じるよ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:55 ID:W9mK4C1x0
>>439
監獄のゾンプリやインジャは割と簡単に出来るよ。
もちろん敵の北東に立ってな。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 20:04 ID:lPOHf7oQO
反射増えるからV肩は悪くはないとは思うけど、個人的にはD肩とD靴セットがオススメする。
最大HP増加による安定性と無属性耐性が地味にいい。阿修羅もそうだけどADSに耐性つけれるのは大きい。
str目的でないならハイレベル使う必要性はあまりないし、RS10なら肩つけなくても阿修羅は落ちる。勿論レベル調節されると別だけど、そんな威力じゃ死なないだろうから。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 20:11 ID:ILcV0jU60
>>443
できたぜ!次はウンゴリアントあたり試してくる。
ついでにミュータンとかもためしてくるぜ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 20:43 ID:J63Sw5aF0
>>444
RS10だけじゃあんまチャンプって落ちないぜ・・・
23k阿修羅反射しても10000届かない程度の反射だからな・・・
ディアリングとかのせいで高HPのチャンプ増えてきたから困る

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 21:54 ID:qlg6qAU30
>>434
自分はVDカンストのこりSTR予定
今98でVITカンストDEX92STR25でポイント少し貯めてる状態
料理食べてるせいか詠唱は気にならない感じ

装備で他にほしいのは
盾にプラチナ
武器に阿修羅食らうことが多いならコンバ、献身考えてQバイタル武器、
HPのばすならディア肩ディア靴+靴HP10%UPカード
+7VAL肩がかえるぐらいの資産があるみたいだから
バリアントもあるとさらにHPが増えて良いかもしれない

あとは羽ベレーよりはナイトメア垂れソリンかなぁ
DEXも2ふえて睡眠耐性とさらに人耐性もあってお得

448 名前:434 投稿日:09/01/14 23:02 ID:miUI2+jF0
たくさんの方から意見いただいて嬉しいです!

>>438さん

D鎧重量60で防御7だったんですね!かなり魅力的です!
そちらの装備も検討にいれてみます。
(ペコ挿しは完全防衛時、パラは後衛献身で後方待機みたいな空気なため、単にHPがあがるため使ってます)

>>440さん

確かに・・・・完全壁&献身用と割り切ってますので
当方も余りのステをまわすより完全にDとVで使い切ろうかと思ってました。

装備はバリアントは最終的に買おうかと思っています。
(+9シューズはメインの使いまわしで・・・・orz)
メルブレ・ソドブレの状態挿し確かに使えそうですなぁ。そちらも視野に入れさせていただきます。

>>441さん

正直441さんの記載してるような場面が多々あるので、「EMC後の献身」
これが重要だと思っていたのですが、みなさんの意見を聞いてDに安心して振れそうです!

>>442さん

STRですか。当方火力は求めてないんですが、重量的にははやり魅力的ですよね・・。
丁度今がD50なのですが、少し献身が遅く、プレスは使えないイメージでした。
Sも後10振ろうか迷ってたので、参考になります。

449 名前:434 投稿日:09/01/14 23:13 ID:miUI2+jF0
>>444さん

RS10あると意外と反射するみたいですね!?勉強になります^^
もう乱戦状態&SGなどの魔法が多いのでバリアントを検討してましたが・・・・。
難点のADSが恐怖なので・・・確かにD靴・肩も魅力的ですね!
こちらの装備も視野に是非入れさせていただきます!

>>446さん

RS10だけだと少し足らない感じなのでしょうか?
当方の+7v肩があるとすれば確実に道連れ濃厚でしょうか?
質問ですいませんorz

>>447さん

やはり靴を先に変更するべきみたいです^^;
今のとこご意見だと5:5で バリアント:D靴(セット)
みたいですが、こちらは慎重にシミュなどして検討して見たいと思います。

当初自分の予定は447さんと同じコンバでいこうとしてました!
耐性10は以外に大きいですよねb


みなさん貴重なご意見誠にありがとうございます!!!
おかげで見直す点、安心してD振り!V振り!できそうですw
後・・・・財産整理と・・・・・orz

また成長して大きな壁に当たった場合、先人の皆様にご意見や感想
求めることがあると思いますが、その時はまた是非お願いします!

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 23:48 ID:qlg6qAU30
前スレにもでてたとおもうけど
+7VAL肩だと(7*2+5)*100/60の約31.66%を反射だよ
20k阿修羅飛んでくるとしたら7k届くか届かないぐらい

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 00:51 ID:fS5AbVBH0
なんで?
それはRSじゃね

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:15 ID:fS5AbVBH0
ああ31.66か、増幅してあんのね

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 04:33 ID:/cHMo/3+0
DV型の俺としては阿修羅はあんまり気にしていないな
まずDEX型の阿修羅だとコンバやベレーつけて体性つければまず死ぬことはないし、阿修羅に対しては
はプレス撃ってれば威力激減する。D型だとかなりの詠唱は気にならない。
(ディレイのせいで高速連射はできないけど)
そもそも阿修羅がパラ(クルセ)に対して直接阿修羅をしてくる場面ってそんなないだろ。献身さきに撃
たれたらこちらの耐性装備は意味ないし、反射だけでは多少足りなくてもプレス挟めればさすがに落ちるだろ。

個人的な考え方だけど、俺としては「撃ったら反射でこちらが死ぬ。けど相打ちにはできる相手」と思わ
れるよりも「撃っても無駄な相手」と思われるほうが抑止力的な意味あいでよいと思ってる。
故に反射力よりも最大HPと耐性を高めるためにD肩とD靴使ってる。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 04:34 ID:/cHMo/3+0
sage忘れたorz

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 04:39 ID:/cHMo/3+0
読み返したら中段あたり若干矛盾してるね。
結論として言いたいのは反射で殺すこと考えるより確実に死なないようにする
ほうが大切だと個人的には思ってる。
サクリ型なら別かもしれないけど献身メインなら渋とさを重視するべきだと思う

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 04:58 ID:/6/60cjh0
最近の阿修羅はMHP12-13kで人52無25LK倒すとか簡単だからな・・・
対阿修羅でディア肩コンバつける意味は薄い気がしないでもない

あとプレス撃てば阿修羅云々は相手がSP剤叩かないこと前提?
40%だけ減らしてもパイ8個で全回復なんだけど

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 07:19 ID:hFt6CLsK0
RS10V肩前提なら、ホルン・ノクシャスで遠距離耐性にして(黄頭巾も着けたいところだけど見た目でバレバレなので我慢)
20K阿修羅を35Kにして確実に相打ちを取る方法もある。
ADSと魔法はほぼ変わらず軽減できるし、
他の近距離物理(BB・EDPSB辺り)も反射できるから多少痛くてもOKと考える。

やめてSEガーディアンやめて

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 09:24 ID:ln2pR1iEO
>>456
俺は撃たれると思った瞬間を狙ってる。高Dex相手だとかなりシビアになるけど。
詠唱のところに上手く被せてHPかSPどちらかが欠けることを狙ってる。
ブラキがあるなら力押しするけど

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 12:30 ID:4cBOg8xw0
パラでも阿修羅ボコボコ撃たれるけどな。
一応DISが飛んできてからが多いが、AGRS即張りなおしたの見てからでも普通に撃ってくる。
というかSEでの献身してての死因の8割くらいが直阿修羅だな。残り2割がブラギADSとエスクガディ。
回復切れを除いて他にあまり死ぬ要素ないだろう。
どちらかというと敬遠されてると感じるのはEDPSBだな。単にSEで近づきにくいだけかも知れんが。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 17:46 ID:2swRTBJB0
SEでLP使う平地線が多くなってEDPグリムやSbrが以前より目立つように感じてきて
はじめてディフェンダーとってよかったと感じたな

献身でGv出てる人はディフェンダーはネタじゃなく実用性あると思うからお勧め
特にDV型はSTRないからSdCnも特化装備そろえたって知れてるし、サクリはタオないと限界がある

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 18:33 ID:ckWbFci30
サクリは前衛としてどうしても積載量の差の耐久力でLKにコンプレックスがある
さらにコストで回復剤が減って死ぬのが早いし
単体殲滅としてもADS阿修羅EDPの方が説明不要なほど活躍してる
役割ガチガチGvするところじゃ献身かゴスペルを求められる始末
良い点はADS阿修羅EDPで殺しても当たり前自慢にならねー扱いだが、サクリで殺すと負け惜しみを言われないところ
ぶっ殺した時の満足感がやたら高い

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 18:55 ID:xebU8O1x0
サクリは・・というかパラという職自体プレッシャーを相手に与えるものだな
こいつに張り付かれたらうざい、やっかいだなと思わせる
それだけでも十分価値あるよ

だからサクリはタオがないと限界があるってのは無理がある
そりゃタオ鎧あったら秒間ダメはねあがり敵を倒せることが多くなるだろうが
計算してみると対人においてはゴス持ちに攻撃しない限りサクリはそこまで弱いもんじゃない
ブラギがあって連射力あがるスキルたしかに怖いが単騎突撃して怖いと思わせればそれで満足だ
チェインに関しては他職のスキルよりディレイ少な目だしブラギに乗れたら強いと思う。ただこれもサクリと同じで念属性簡便だな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 19:18 ID:aF+6DQ9W0
パラの念属性に対する弱さは異常
コレ何とかしてほしいよな
サクリは付与できても問題ないだろ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 20:45 ID:Th6YWDuC0
念属性関連という訳じゃないが、

>>445
ASPDが187を超える辺りになると、ゴスリンも非接触のまま撃破できるよ。
ただしサイト必須だから、ホロン挿しコンチとかが必要になるけど・・・。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 22:38 ID:S8/8kVph0
>>463
SdCn、魂SdB、サクリしか頭に無いのか

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 23:35 ID:4cBOg8xw0
>>465
いや明らかに念には弱いだろ。
他に属性が付くといったら、火固定のMB/付与バッシュ/HX/GXくらいじゃないか?プレスは論外。
HXはHIT補正ない上に燃費悪いし聖固定、MBはディレイ劣悪燃費も悪い、付与バッシュとか剣士、GXはリスキー。
どれもマトモとは言いがたい。
まぁ変わりに防御性能高めだから俺はそこまで不満はないが。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 23:41 ID:dLcai3oK0
S=Dのチェイン特化パラを持ってるが念相手の単発威力は遠距離10%ならSdCn>HX>付与バッシュ、20%でSdCnがHXに追いつかれるくらい
700〜1000ってところで使い物にならないけどな

後衛相手ならプレスが一番強いし前衛相手なら反射が一番強い

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 02:10 ID:HHJkag830
タオ鎧あってもゴス相手じゃサクリ涙目w
献身以外使い道ねーな。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 02:13 ID:q/ppkD4h0
wizと一緒に行動すればゴス涙目ってのは問題なくなるんだよな
凍ったらほっときゃ阿修羅が処理してくれるし

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 03:31 ID:boB0hbHf0
そもそもSdCnにしろサクリにしろゴスきてゴリゴリ突っ込んで耐える奴を落とすスキルじゃないし。
狙うべきはWIZハンタブラギ鳥あたり。そしてそういったユニットは自然とゴス率が下がる。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 09:49 ID:iZWR6hHy0
タオ着てたら阿修羅撃ってくる奴が可哀想になってくるな
流石にメギン持ちとか超ユニット相手だと相打ちに持ってかれるけど
それ以外のは相手だけ死亡か死ななくても追撃入れたら死ぬし

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:03 ID:SoSI+vGo0
仲間のために道を作るのがクルセパラですよ
ひとりでなんでもやるもんじゃないわ

[ギルメン募集チャット]    λ...

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:26 ID:C+2vy7PY0
パラの型考えてた・・・

・チェーン と GX が愛称良くて チェーンGX型 I=S>D型
 ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JklxcFlaw3sHQdnbx

・献身 と プレス が愛称良くて 献身プレス型 V=D>I
 ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JklxcKlkuFbnas1bnak

・サクリ と スピアクイッケン が愛称良くて サクリクイッケン型 A=V>S
 ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JklxcFkFuDajGS2fak

他に何か思いつかないかな・・・?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:30 ID:O7xseeB00
考えなくていいよ
それみたいなマイナーなステスキルでやってるから量産されると困る
キャラの髪型、髪色が同じだと意識するのと一緒だ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:45 ID:TZCSzgmb0
とりあえず相性な

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:05 ID:z8aiggjS0
>>473
その2番目の献身プレス型1次は違うが
クルセパラスキルは全く同じじゃねーかw

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:27 ID:DhqbBKKQO
味方の体力までかばう必要があるのに
敵後衛狙うってのはどうなんだ・・・

478 名前:425 投稿日:09/01/16 15:30 ID:ql65pNbT0
>>477
まあ愛称だからな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:33 ID:ql65pNbT0
425とか別スレの入ってるし…orz

ちょっとラグくじ引いて頭冷やしてくる

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:04 ID:XLLeT99M0
新装備のグランペコHBで廃屋魂sdb一確の敷居だいぶ下がるな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:16 ID:+30gxFyv0
なんだよそれってぐぐったらまじかよw

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:21 ID:W7EaR8520
ハイビスカスもmDEF15とか、MDEF100の敷居もどんどん下がる一方だな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 17:31 ID:9z5gicR00
クルセテンプレのAGの使用感に
AGのガード硬直と呼ばれているものは実際にはスキルディレイであり、
このディレイ中は移動または他のスキルの併用ができない

ってあるけど実際これ違うよね?
プロボとかヒールはどんだけ囲まれてても打てるとおもうんだが

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 17:51 ID:Hf6CRtz+0
>>483
いや?AG硬直の瞬間にスキル仕様が重なれば不発するけど?
AG10とかだと硬直がすごく短いからわかりにくいかもしれないが、低LvAG使うとはっきりわかるよ。
詠唱の有無は関係ない。発動の瞬間に硬直が重なるかどうかだから。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 17:57 ID:K0vGBrn/0
>>483
AGの0.3〜0.1秒ディレイみたいなのは一般に言われるスキルディレイではないはず

スキルディレイってのは分かりやすく言うとヒールIAなどのスキルが使用できない時間、移動可能
AGの硬直時間は0.1-0.3秒以内にスキルを使用しても不発(SP消費有)して移動も不可
AG硬直時間とでも書き直した方がいいのでは?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 18:02 ID:tVDVut7u0
クルセ時代にAG10でパラになって8だけど体感明らかに違ったよ
名無しみたいな囲まれやすい場所だとわかりやすい
氷割りやりたくても結構突っ掛かってやっぱAG10にしようと思ったぐらい
でも慣れると、こんなもんかってなって8のまま

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 19:04 ID:YsMriwhB0
シュリンクつかってるとなお更違いがはっきりするね

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 19:36 ID:SoSI+vGo0
>>483
確かにAG硬直はスキル後ディレイではないなぁ
「AG状態中はオートスペル扱いでガードになるのでガード発動と同時に他のアクティブスキルを使おうとすると消される」
というのが正確か

っつーか、キリエより前にAG発動してた大昔は、そのへんも微妙にAGの仕様が違ってたんで
古い記述のままになってると思われ
なおしとこうか

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 19:50 ID:SoSI+vGo0
>>485
AG固有ディレイなのが正しいね
少しなおしました

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 00:45 ID:hM/Ifb+D0
ナイトにまたクルセのお株もってかれたな ここまでできてたら実装ほぼ確実ぽい

>ベルカナ ミレニアムシールド 90秒 10個 ランダムで2〜4個の魔法盾を召喚する。
この盾は物理攻撃か魔法攻撃に作用し、1個につき1000のHPをもつ。
ミレニアムシールドはHPに関わらず回数で敵の攻撃を防ぐ。

もちろんロイヤルガードはコレ以上の防御スキル実装されるよな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 00:49 ID:u1YewzwQ0
三次とかRの話もってくんな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 00:49 ID:jx6lIK7S0
グランペコHBはたれおでん相当になるのか。
たれを90Mくらいで買ったもんとしては複雑だが今のアイテムラッシュ考えたらしょうがないな。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 01:32 ID:u1YewzwQ0
オーク族しか狩れない装備とは全然違うから

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 01:49 ID:crYrOG3h0
ルーンナイトは両手剣系、槍系、みたいに
系統によってツリーがあからさまに分かれてるらしいけど、RGはどうなるんだろ。

盾防御系はまず確実として、あとは対不死悪魔特化系とかか。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 09:17 ID:hfyjPgWa0
今のところ3次スキルは2次スキルの強化物と複数化物みたいだ
範囲内のPTM全員に献身とかいう泣きそうなスキルが来たりするかもしれないが妄想スレ向き

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 09:38 ID:jx6lIK7S0
それ既存の献身とどう違うんだ?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 09:41 ID:n8M7dc8R0
一回の詠唱で複数人にかけれるって意味じゃないかね
アークビショップに範囲内のPTMにブレスかけるスキルあったはず
まぁ妄想スレにしとこうぜ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 09:46 ID:GrqMM4vT0
キラヤマトごっこができるわけか

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 09:55 ID:jx6lIK7S0
>>497
献身相手を選択できなくなるってむしろ退化な気も。
それならデメリットのないプロビや範囲ヒールのほうが。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:55 ID:hfyjPgWa0
>>499
そう、だから泣きそう、と書いたw
実装された広範囲LDとか沈黙消しちゃいそうだしね

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:03 ID:jx6lIK7S0
ああ、本来の意味の泣きそうだったのか勘違い。
範囲プロビやヒールは欲しいんだけどね。
あとGX以外の範囲攻撃。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:06 ID:36dGG3kW0
MBの聖属性版で、良いですか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:10 ID:xSLstbtG0
全画面GXと全画面ゴスペルだろJK

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:50 ID:HB3QEpqH0
ミョル持ちならプレス特化強いと思うんだ

ASPD190VIT100無ディレイで撃てるし・・・
高INTブラギと課金必須だけどw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 13:30 ID:T82ohvCpO
三次職スキルの内容次第になっちゃうと思うけど
クルパラの既存スキルを追加で最大50ポイント分振れると割り切るのも
考え方の一つかもしれないな…HP、SPは転生職より増えてるんだっけ?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 14:54 ID:YJfAjlcIO
ルーンナイトみたいに、へんな乗り物に乗せられたらどうしよう
クルセペコはかっこいいから変えて欲しくないな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:05 ID:bq7pNtUDO
減ってたらびっくりするな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:19 ID:zga4Kphi0
タゲor地面指定GXとか・・・

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:28 ID:JpSm+2GX0
消費と威力が5倍になったサクリとか・・・

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:33 ID:uVm6RZWO0
>>505
転生実装時にもそんなこといってたような気が…

両手槍強化はないんかね

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:39 ID:fCC8hJzS0
>>510
ヒール献身とかがまさにそれじゃね?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:41 ID:C7Ybg4pn0
シールドブーメラン5+GX10前提で、
盾を地面に投げつけてそこを中心にGXが出るみたいなスキル希望

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:50 ID:n8M7dc8R0
>>505
現状はMHP、MSP、Aspdが転職直後はかなり減るらしい。
Lv120くらいで転生Lv99と同じMHPになるみたいだな。(ちなみに同一Vit)
ステ上限が増えるからステの基礎値落としても最終的には上回るよ、っていう話なんだろうな。

>>509
剣1振りするだけでHPが半分になって2振りしたらHP1になるの想像して吹いた

まぁ3-2次職はスキルコンセプトも公表されてないからさっぱりだなぁ
個人的には属性遠距離攻撃が出来てくれると嬉しいくらいで割と言うことないんだけど・・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 15:53 ID:bfZ4glt80
無属性と聖属性しか使えない方向性は維持される気がする・・・

515 名前:sage 投稿日:09/01/17 16:25 ID:0hMAisKO0
物理、魔法すべての攻撃が防げるAGの上位互換がくるよ きっと・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 16:35 ID:FolfDYHa0
マイティガードが来るのか

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 17:05 ID:oa5tNGWl0
これからAGIクルセを作ってろうと考えているんだが、
90lvくらいから神殿3でホドレム食ってまったり転生まで持って行きたいと思ってる。

少し前にGXの情報は会ったけど、AGI片手とかAGI槍でホドレム狩ってる人って
どんな感じなんだろうか。
装備はDVパラがいるので防具は一通りは有り。片手剣と槍はぜんぜん無し。

俺のイメージだと、こんな感じだがTOMっぽい?
AGI槍(A>S):DB+ブリュで高速ツンツン、SBに耐えれるか心配
AGI片手(S>A):3減マグニセットで安定、DBとHX両方取れる。パシブ火力は槍より劣る。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 17:16 ID:Uqh2m4oI0
ロイヤルガードへの期待と妄想が書き込まれてる流れをぶった切って微妙なAGIパラが書き込ませてもらうわ!
ein_fild01(パンク・デーモンパンクMAP)
パラディン Base89/Job57 HP11k
Str72+8/Agi93+11/Vit27+8/Int8+5/Dex32+8/Lu[5+3/Flee208/Hit129
武器:+7ギガンティック白銀のショーテル
防具:+5ポルセリオ祝福 +6フレイシューズ +6ファルコンローブ +5プラスタラスミラー 黄とんがり クリリン*2 ダークネスアイズ テレクリ
主なスキル:[ペコ5 献身5 Sdcn5 あまり2]
使用アイテム(1セット)
効率 base800k job480k
1hでの収集品 魔女砂110 菌糸75 カビ粉165 黄石90 蛾粉50 程度

痛いスキルも何もないので延々とカビをクリックするのみ  4体以上のカビ軍団に常時囲まれていなければHPRだけでHPが赤くなることはほとんど無いです。
元々がAGIヒールパラでGvでは延々ゴスペル要員としてやっていたんですがSE実装によってゴスペルしてるより別の事をした方が活躍できるよなぁ!!ってことで献身チェインに転向
スキルがDB10ヒール10だった時はAB状態を維持していた時はbaseは1m/hは出ていて収集品の量は2割程増えてます。
とりあえず以降Lvが上がってもVITしか上げない予定95になる頃にはVITが補正込で60になるはずなのでスタンしにくくなるかな?と妄想中。
1PCで火コンバ使ってのスリッパ争奪戦から逃げたい人は参考程度にどうぞ。

経験値が欲しい場合は+7Tボーンドサーベルor+7Dボーンドシンブレイドに風コンバをつけてモスコへどうぞ マブカはプロボ⇒チェーン3回(消費SP145~150)で処理しながらウジャスとババヤガを殴り続けて地デリでSPを補充しながら狩ると結構いい感じでした
こっちの効率はメモってなかったので割合で・・・
残りのスキルはサクリとDFを各々5取ってjob65で完成と見なす予定。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 17:18 ID:ga7EomCY0
わ・・・割合

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 17:24 ID:crYrOG3h0
>>517
聖域3は正直AGI向けではない気もする
SBは怖いし、パッシブで殴ってるとクリスラと脱衣も来るし、あとシーカーのディスペルも厄介
レア待ちながらまったり狩るなら聖域2の方がいいかも?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 17:43 ID:vgPS1y5W0
>>517
クルセじゃなくてAGI片手パラで狩ってたが、出張シーカーがひたすらうざい
ちょこちょこあいつが出張するせいで狂気POTがほぼ無意味
SBはカリツなりイミュンなり持って行けばそこまで脅威じゃないけどな

俺はSdCn持ちなんで戦闘時間が短かったが、それでも脱衣される頻度はかなり高くてうざかった
パッシブの比率がより大きくなるクルセだとクリスラも含めてなおさらじゃないかと思う

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 20:25 ID:+8yz0A1b0
ショーテルは+10にしようぜ・・・
10kで買い取りかけてjob70WS捕まえりゃ簡単につくれるぞ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 20:32 ID:+8yz0A1b0
>>517
まぁ無理。
他の狩場のほうが旨く感じると思う。

パッシブ型だとMH作って飛ぶ事が結構頻繁に起こるし
殴りかけで飛ぶとかなり迷惑になるMAP。

殴りハイプリ、アンクル砂、パッシブチャンプ見かけたが狩りになってる感じでは無かった。
GX、弓BB、ArVの独壇場じゃないかな。
最近じゃ沸きも酷くてMEもよく撤退してる

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 20:42 ID:KnNhyfZq0
+10ショーテル(作成成功確率0.315%)作成経費
ショーテルを10k、オリを15kとすると33Mz

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 20:55 ID:+8yz0A1b0
ショーテルごときでそんなにかかるなら
+8SoPとか+9SdCの価格が100M超えるだろうね

どんな計算したんかしらんが…

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:02 ID:r+6Z5vPz0
Job70WS持ちの俺からも言っておくが>>524が正解
ついでに言うと必要なオリの数1997.8個

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:06 ID:fCC8hJzS0
>>523
モンク系はホドレム発勁2-3発なので余裕
ディスペル食らっても発勁狩りだとそこまで影響ないし

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:09 ID:MYyhjDhZ0
>>525
ショーテルがLv4ってことを忘れてるだろ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:25 ID:+8yz0A1b0
いや忘れて無いけど。
むしろWSが精錬するって事の意味知らないのかな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:30 ID:15mGH+710
まず
簡単に作れる+10ショーテルのSSをうpしろ
話はそれからだ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:32 ID:bfZ4glt80
Job70WSに精錬してもらう場合の期待値が>>524なわけで・・・

ID:+8yz0A1b0は運良く簡単に+10が出来たために
一般的にそれくらいで出来るもんだと勘違いしてるんじゃねーの?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:36 ID:r+6Z5vPz0
ちなみにオリ15k、SoP2M、SoC200k、WSJob70だと仮定すると
+8SoPは16.8Mで+9SoCは8.2M

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 22:44 ID:xSLstbtG0
>>529
まぁなんていうかドンマイ。間違えは誰にでもあるよ。
大事なことはそれを認められるかどうかだ。

534 名前:517 投稿日:09/01/17 22:54 ID:oa5tNGWl0
情報ありがとう。ちょっと考えが余ったようだ。
最終狩場はもう一度考えてみるよ。
1箇所に篭るのは苦痛じゃないが、出来ればレアのあるところがいいのだが。

@SoCは50kでも売れ残ってる名無し臨ばっかりの鯖

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 23:02 ID:+8yz0A1b0
>>533
ハァ…?レス番まちがえか?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 23:16 ID:pjG5z41y0
>>524がJob70WSが精錬したときの期待値書いてるのに
>>529がアホなこと言ってるからじゃ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 23:22 ID:crYrOG3h0
一応確認しておきたいんだけど、WSスキルによる精錬にもオリは必要なんだよね?
で、job70WSだとしても、成功率はせいぜいNPC+10%くらいなんだよね?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 23:23 ID:ActgmZw10
もう追い込むことないじゃん
そっとしとこうよ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 23:27 ID:C7Ybg4pn0
ばっかお前、+9までは濃縮オリを使うに決まってるだろ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 23:29 ID:NkOvi9HP0
>>535
ガキなのは罪じゃないぞ。だがな間違えは認められるようになったほうがいい。
まぁもうすこしすれば確率論とかならうだろうから分かるようになるよ、こういうことも。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 00:35 ID:G+2+pu510
ガキの戯言にいつまでも構う大人もみっともない、触んなよ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 01:34 ID:D/aEVBYf0
×間違「え」を認める
○間違「い」を認める

さぁここは素直に認めておこうなw

>>535
>530

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 03:56 ID:iLTY/1wW0
とりあえず、精錬の確率などを書いておく
JOB70のWSの場合NPC+5%で精錬費用が掛からないだけで
材料(オリなど)は必要

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 04:23 ID:uL0zkpZ50
ぐぐれば精錬計算機でてくるからそれで計算するといいかもね

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 06:23 ID:WiGu6M7K0
>>534
DB槍でいってる 過疎鯖クルセ97自給2Mくらい
ソロなら良くも悪くも人とmob配置次第といったところ
シーカーバッシュでゴリ押しで排除。vit1でもホドレムのSBは即死は無いもののスタンは死亡。あんまりこないけど
過疎鯖だとシーカーの方かき回す奴がいないので一回排除すればもういない、ホドレムだけ。MH皆無
クリと出会い頭JTで回復財赤字
安定しないから最終狩場には向かないかな、それでも付与無しなら旧狩場よりでるほうが多いって印象。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:42 ID:hJIqa0mP0
>>542
いいこと教えてあげましょう。「間違え」「間違い」ともに連用形です。
この意味わかりますか? 名詞としてどっちでもいいんですよwww
比較的多く使われているのが「い」なだけ。簡単に言えばその人の地域による。
揚げ足とりないならちゃんと勉強しないと逆に恥ずかしいと思いますよ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:51 ID:89aDIDjzO
どうでもいい…。
空気読めないならせめてスレタイ読め。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:56 ID:MALQS2qy0
あまり需要ないかもですが、AGI片手パラの狩場報告です。

場所:フレイヤ神殿聖域03 時間帯:ゴールデン 鯖:bijou
効率:2.5m~3m/h (混み具合によってかなりばらつきます)
金銭効率:カード以外は期待できず。sブーツもかなり捨て値なサバです。
     ぽろぽろ出る魔女砂で少しだけペイされますが、ほぼ赤〜±0。
ホドレムリンcが10m↑なので出れば一気に黒字に転じます。
ステ:Base89 Job56
S65 A91 V29 I23 D39 L1
装備:+10QHdブレイド(闇特化) +10QBhパイク(無形特化)
   +4ワイズヘルム ペコペコの羽耳 +6イービルメイル +7ソウルエンチェンテッドブーツ +6モッキングマント
   +4抵抗のクロスシールド The Sign×2 テレポートクリップ
スキル:剣修練10 HP回復力向上10 バッシュ10 インデュア1 プロボック10 ペコセット(修練5)
    AG10、RS1、DF5、SdCn5、ヒール1 他は前提までです
持ち込み品: お餅200個、お魚50個、他基本的なもの(蝶・狂気等)

<狩り方>
基本的に下半分を徒歩移動。
ホドレムリンを発見したらプロボック10→SdCn→2~5回ほど素殴りで殲滅。
他の人が多いときは適度にテレポ。
シーカーは処理する場合は無形武器に持ち替えて盾投げ5+バッシュ1回程度。
DFかけて殴っても良いのですが、SP吸収とディスペルが厄介です。
まだINTが全然未完成なので、お餅200個で30分〜40分滞在という感じです。
なので、自分は狂気1本きれたら戻って補給し、1時間を測定してます。
コスト的には宿狩りのほうが安上がりなのですが、聖域03への移動が面倒という理由でお餅使ってます。
STRが補正混み80になるとシーカーもSdCn1回で落ちます。
コストパフォーマンスは悪いですが、シーカーも食べたほうがJobEXPが稼げます。
だからといって率先して上半分を回ることはあまり無くて、下に人が多いときくらいです。

事故死はまだ1度もないのですが、危ないなと思うのは「SB被弾→スタン→SB重ねられる」の状況です。
めったにありません。
回復剤はお餅のHP回復のほうでほぼまかなえます。
SP全快になってもHPが回復しきらない場合、残HPが8kほどあればそのまま狩りを続けます。
残HPが少ないときは50個だけもっていくお魚を食べます。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 11:00 ID:l2peKUPA0
SP回復剤満載で特化HX狩りするとかなりの数字が出る>聖域3。
いまはシーカーのディスペル使用率が跳ね上がってるので、お勧めしない。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 11:01 ID:HFvJc8yq0
>>543
それ昔の話。(武器研10のBSがNPCで精錬したときの成功率からさらに+5%だった)
今はNPC+10%。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 12:22 ID:oVDpQRr30
クリセイダーになろうと思うんですが
ステ振りはどういう感じが望ましいですかね?

剣士時代にLUKは上げていきます?
今24でSTR20AGI20DEX9LUK1でどれから振ろうか迷ってます。
AGIだけを上げていくか、LUKもあげていくか・・・

クリセイダーの先輩いましたらご意見お願い致します。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 13:10 ID:PVC+ByFP0
アルシェでスリッパ行ってる方にちょっと質問を
重量超えとSP管理についてです

2PC無しなので荷物持ちやポタ等が使えず
今までアサやチェイサの時は空デリ着て50%超えても蝶で帰らず
そのまま狩り続けるという狩り方をしてました(チェイサは三段盗作)
クルセの場合だとSpQ+バッシュ等でSPを使いそうだと考えているのですが
他の方はそのあたりをどう対処してます?
地デリやライド帽も有効になるのでしょうか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:06 ID:TG5EGLyB0
>>552
俺は1時間単位で篭る場合は、最初MB状態で突いて、ネイチャのみ拾う
重量50%超えたらアイスや蝿で調整しつつ、調整が困難になったら
SPはSQのみに回してアイテム全拾い
大体1時間でSPが切れるから帰る
これ繰り返してたかな
SPブーストは特にしてない。スイーツクリップぐらいか

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:33 ID:virPwLEnO
スイーツと地デリでおけ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:37 ID:9B690wGc0
>>551
クリセイダーの先輩じゃないけど
基本、クリは装備で補った方がいいと思う
LUKはクリ装備揃ってそれでもクリ足りないと感じればふればいいんでない?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:44 ID:Y/gRk+Ot0
>>551
コボルト死のブローチのおかげで大分敷居が下がってるからガンバ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:42 ID:exq3rqgO0
キラキラを無駄にしない為にアドバイスをお願いします…!

先日パラが無事99/70になり、スキルを狩り対人兼用型から対人のみに切り替えようとしています。
その際、騎兵/RS10/献身5/ゴスペル10を確定とするので3P余るのですが、
これの使い道をどうするか悩んでいます。
AG8にしてガード率7%UPがいいのか、それともプレス3の方がいいのか…

AGに関しては、基本的に阿修羅の即死率が7%下がるだけかな?と思っています。
EDP-SBで即死はないと思うし…
プレスに関しては、DEXは素ステ77+28となっており、プレスの詠唱時間はブラギなしで0.9sec。
DEX99のプレス5が0.61secなので、スキルレベルを下げても詠唱追いつかない形ではあります。
ただSPダメージ30%と40%の差はそこまで大きくないのでは?と感じていますが、
HPダメージはロキ止めなどには結構影響するのかなあ…とも思ったり。(使ったことないので分かりませんが)

↑を踏まえた上で、プレス/AGの使用感などからアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:43 ID:oVDpQRr30
>>555-556
どうもです。

LUKに余り振らなくても大丈夫なんですね
助かりました。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:45 ID:+2KiK8N/0
余計なお世話だが俺ならブーメラン5か騎兵下げてプレス5
その2択ならプレスかなー

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:59 ID:L/2Bc1BE0
ていうか騎兵ってライディング+騎兵修練事だよね?
ペコセットRS10献身5ゴスペル5にしたら2Pたりないんだが

もし騎兵無しでペコだけで考えるならsdb5にしてプレス1をお勧めするかな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:14 ID:Rnb628t70
俺も>>560に同意だな。
俺の価値観でしかないが、プレスは1or5だ。
そしてプレスはブラギがあってもLv5を高DEX以外でつかいこなすのはきつい。
Lv1ならまぁ低~中DEXでも使える。というか対人やるならLv1はどんなステでもほしい。
騎兵はどうしても取りたいなら3で狂気飲んでおけばおk。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 20:07 ID:t92RnZzS0
無詠唱でもプレス5は高性能のブラギありじゃないと微妙だ。
上中段キエル装備+ミョルでプレス5乱射してぇー。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 20:10 ID:PVC+ByFP0
>>553-554
なるほど
何回か試してひとまず地デリ目標に狩ってみます

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 00:51 ID:yyDgogwp0
>>559-562
レスthxです、ブーメラン伸ばすのは完全に度外視でした。
SE等でメルブレソドブレを持って長距離盾投げなどは面白そうですね。
プレスが中DEXで使いにくいとの事なので、ブーメラン5とプレス1で
綺麗に収めようと思います
ありがとうございました。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 12:56 ID:rWsygEHRO
AGI槍の話がでていたのでアドハイスを願います。

現在A90>S=DのLV80クルセ
スキルはwikiのHX型
資産はうぃすぱ、属性ランス4本
付与2PC環境なし
最終狩場をきめようと思うのですが上記のような低環境だとSDなどではなくもっと下を定めたほうがよいのでしょうか(AGIをあげずにSとDをあげていったほうがよい?)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 13:04 ID:Gdr199ZX0
アルシェツンツンでスリッパとかお金稼いで装備揃えてみたらどう?

装備無いと転生してから辛いよ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 13:09 ID:U9lLRfUx0
>>565
資金がないなら調印あたりでコツコツお金稼いでアルシェを買ってスリッパ?
鳥あえず、調印で狂気飲めるまで狩ってれば自然とお金貯まるはずだから
それからモスコに行ってもいいし、スリッパでもいい

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:01 ID:FvgZu9vh0
>>565
俺もアルシェ担いでスリッパかな
ウィスパはcだよな?使い道ないなら売ってアルシェ余裕で買えるだろ
余った金で火コン買ってスリッパ行っても、余裕でプラスになる
90ぐらいまで上げてから最終狩場絞っていけば良いと思う

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:08 ID:19SC6DCP0
現在70/38のパラなんですが
相方と共にいろんな狩場行こうと思ってるのですが
おすすめの狩場ってありますかね?
なんかアバウトですみません

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:11 ID:0anLY1470
>>569
ステもスキルも装備も何も書かないで聞かれても回答しようがないんだが?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:11 ID:VrebMLxkO
ここまでアバウトすぎてどうしようもない質問は久々に見たw

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:17 ID:19SC6DCP0
スキルを言い忘れてたorz
+7石盾でのSdCh
補正なしS70A1V50DI40D30L1
という形です

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:19 ID:19SC6DCP0
連レスすみません
装備
マグニセット(全+7)
+7イミューンウール
+4ソヒブーツ(+7タイダルはまだ買えてません)
パワクリ×2
悪魔耳
アイアンケイン
です

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:33 ID:0anLY1470
>>573
聖域2はどうよ
マグニセットと羽耳でSTR繰り上げて、QBl武器・WSign・ブレスでアイシラがSdCn1確…って、WSignないのか
それならパワクリ*2とチヂミ食えばなんとかなるか?
他はLA貰って対応する特化持てば1確だろう

囲まれて詠唱妨害される可能性も無いわけじゃないからオル服なりフェンクリなりもってけ

575 名前:565 投稿日:09/01/19 14:33 ID:rWsygEHRO
ありがとうございます。
アルシェ目指して調印いってみます。

うぃすぱはマントで常装備です。すません。
アルシェ後は属性オーディンあたりが基本的なんですかね

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:43 ID:tG3hoyjkO
ファルコン使うでもないなら、両手槍でオデンにする必要も無いような。

高いし重いし良い事ないよ。

完成品のメイルとかが安くてオススメ。

スリッパなら、属性じゃなく、ダメージ増加系やら、地デリのが良いかな。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:53 ID:jJMN7WcM0
すりっぱは石化と睡眠うざいからドル鎧とナイトメア刺し頭作るべし

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 16:34 ID:/RBcI1tA0
名無しスレで聞こうかなやんだのですがこちらに。
当方84クルセ Vカンスト A上げ中のV=Aクルセです
装備は上から
勝利の翼
アイアンケイン
+8闇ミンク
幸運剣
+4不死V盾
+4移民マフラ
+9HiLvシューズ
SR*2 or ヨヨクリ*2
で名無し行けるスペックかどうか悩んでおります。
装備はほとんどプリWIZからひっぱってきたもので、
鯖はW3の真ん中あたり。割と名無し臨時が多い鯖です。
タゲ取りはヒルクリあたりでしようかと思います。
スキルは盾系がほとんど献身なし。
このスペックで気を付けるべきとこはどこでしょうか。
よろしくお願いします。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 17:11 ID:Q30v90s20
狭間やトールでの狩りにパラで前衛兼釣りとして参加するようになったんだけども
敵が複数いるとスキル使って足止めたりそもそも移動速度が違ってたりしてうまくトレインできない
今までの狩場だと攻撃がぬるいから追いつくの待っていればよかったんだけど足止めてボコられると死にかねないし何かコツみたいのないかな?
うまいことサークルトレインでもするしかない?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 17:16 ID:uSZ8OnqV0
サークルもそうだし、ジグザグにトレインとかも1つの方法。
ていうか敵の移動速度の違いでのトレインについてはかなり昔からジグザグが定石だったと思う。
サークルはPT決壊時とかに耐える意味合いでが多かったかな。
まぁAIの関係上、周りの状況にもよるが狭間トールとかのボスAIならジグザグだな。
レイドAIならサークルでも安定なんだが。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 17:51 ID:UDSH5uJD0
献身クルセ死亡なんだが悪魔盾で名無し臨時は迷惑だろうか・・・
ステはV>D>S、装備は+4マグニセット、+7移民、+4ヴィダル
運剣+ヨヨSBPくらいは購入可能なんだが、不死盾の高さにくじけそうだorz

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 18:00 ID:wQ9jHP770
>>578にしろ>>581にしろそもそも未転生で行こうってんだから
とりあえず厚顔無恥につっこんでこいよ。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 18:11 ID:1pYGQbBi0
>>574
聖域2でペアってことは、アイシラ以外も食べることになるわけで。
そのLVとDEXだと、ブレス込みでもヴァンベルクにチェイン空振りしまくりで
かなーりつらいと思う。
HITすら確保できれば美味しいから、呪い手購入とかでならアリだね。

>>578
VITカンストだから問題なさそうだけど・・・
不死盾がV盾、肩が+4ってのがちょっとDEF面で不安かも?
まぁ3Fだと囲まれまくりでDEFが意味を成さないこと多いけど。
理想はマグニセットだけど盾をそのままで行くなら、せめて闇メテオあたり、
もしくはHPの高さをさらに生かすためにウールタイダルとか。
ハイレベル使うよりは、+4でもいいからウールタイダルに
ベリットやマーター刺したほうが使えると思うよ。

まぁそのままでも行けると思うけどねw

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 18:12 ID:1pYGQbBi0
連レスすまそ。

>>578
ごめん、クルセだったのね・・・
ウールタイダル使えないわなorz

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 18:17 ID:SiirKX4V0
>>578
その装備でステで献身なしだと難しいんじゃなかろうか
V前で募集してくる鯖なら問題ないかもしらん

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 18:23 ID:HdWwoido0
便乗して質問。狭間3って火鎧なくてもいけますか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 18:33 ID:c44MqzRh0
いける。
心配ならレジポくらい飲んどけ。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 19:10 ID:uSZ8OnqV0
>>586
闇アリスマグニSET+火レジで大安定。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 20:18 ID:iQ5rwSRb0
>>579
RS使ってないよな?
あんまり考えずにRS使ってたらダメージでヒールのトリガー入って精霊がすぐ止まってうざかった。

590 名前:565 投稿日:09/01/19 20:39 ID:y5vA3r840
ID違いますがアドバイスありがとうございました

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 20:40 ID:UcQd1ID10
>>578
献身を指定して募集してる時は入れないが
前衛募集でなら入ったときに献身が無いことを
伝えておけば問題ないだろ
ムナック帽と闇メイルくらい用意しても良いと思うが

>>581
一度行って見れば?Lv帯も分からないし
構成次第じゃまぁ白P等で赤字になるくらいで行けるんじゃ?
狩り方次第だけどマグニよりムナックとヨヨSB(献身ならフェンSBPも)
に変えておいたほうが良いぞ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 20:56 ID:2u70LmUi0
>>536
524が間違っている。数字的にWSWikiを信用してるのかな?
WIKIは誰でも変更できる、低確率だということにしたい人も変更できる。

>>537
オリは必要

>>542
546も書いてる通りじゃない?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 20:58 ID:0anLY1470
>>581
やれないこたないと思うが、回復剤で赤字ほぼ確定なの覚悟して行ってみ
運剣+ヨヨSBPも出来れば準備してな
ホド盾でも有れば結構違うんだけどな…

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:00 ID:uSZ8OnqV0
>>592
間違ってると言うソースうp。
ソースもなしにwikiが間違ってるとか言われても説得力ないがな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:08 ID:2u70LmUi0
ヒント
つ精錬動画

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:11 ID:iDHNNLeb0
うわー…

まあなんだ、1000本精錬してる動画があるならぜひ紹介してくれ
数本叩いて上手にできましたー☆なんてのは必要ないからな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:17 ID:2u70LmUi0
うわー…

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:19 ID:2u70LmUi0
個人晒しになるんで動画を直接紹介することは出来ません

が、ヒントを頼りに探すとうわー…レベルな馬鹿以外は簡単にみつけれると思います。

みつけれる、ら抜きですが文法馬鹿はいちいち突っ込まないように。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:28 ID:Aw5FBCSI0
そんな予防線張るくらいなら最初から「みつけられる」と書けばいいのに
そうしないのは何故なんだぜ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:32 ID:xqsoheOh0
バカなんだよ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:33 ID:cHeaBwxL0
本日の釣堀はここと聞いて

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:41 ID:nkZb2cvr0
そういう動画は自分で挙げるのに個人晒しってそんなあほな
隠し撮りなのか?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:42 ID:0P07FgsT0
個人晒しも糞も、動画を上げてんだから誰でも自由に見ろって話だ
口だけBBS戦士は真性スレいって構ってもらえ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:47 ID:iDHNNLeb0
元から存在しない証拠を探させる、ってのは
間違いをうやむやにする方法としてはあまりにも古臭く陳腐すぎるね
そんなことしても、勘違い野郎の肩書きは消えないよ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:14 ID:2u70LmUi0
>>599
みつけれる、が間違いじゃないからね。

>>602-604
個人Blog,個人動画の直リンは基本NGです

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:18 ID:QoWl9P4R0
もうあきらめなさい

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:19 ID:ZKh85vfo0
「ソースもってこい」に対して
回答が「あるから探して来い」

あるならもってこいよ
   ↓
すぐ見つかるから探せよ
   ↓
もってこいって意味わからないの?
   ↓
探せばいいじゃないか
   ↓
結局お前の話は何の価値もなかったわけだ
   ↓
探そうともしないお前が悪い


この先の展開をここでもう済ませておきますね

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:20 ID:V+u6jbl60
うむ、確かにBSwikiがホントに間違ってる、もしくは改竄されてる可能性もゼロじゃないよな。

ちなみに>>605の体感、もしくはその動画内ではどのくらいの成功率になってるんだ?
ホルグレン等のNPCとの比較で、+○○%、みたいに教えてもらえると助かる。
これは動画を晒さなくても大丈夫だよな。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:21 ID:iDHNNLeb0
個人晒しNGは証拠提出拒否の言い訳にすぎず、
元々そんな動画存在しないんだろって疑ってる俺にまで安価してどうすんの

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:57 ID:uSZ8OnqV0
まぁソースなしの計算式すら上げられない時点でさようならだな。
たくさん釣れてよかったな。ささっと寝ろガキ。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:00 ID:EnQ1GPFg0
>>605
そういう場合はな、最低でも検索ワードとかだけでも書いて
たどり着けるようにしなきゃいけない。
個人ブログの動画なんてネットの最果て。
そんなもんは道のりのヒント書かない場合存在しないと同じ意味。


要は検索ワードでも書かない限りその証拠は存在しない扱いってこと。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:23 ID:jl9reh8s0
数パーセントの確率の違いを証明する動画てwwww
アホかw

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:32 ID:yYj6qb6jO
とても香ばしい。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:40 ID:/Qqibgt60
悪魔の証明は言い出した方の敗北宣言に等しい。
みんな華麗にAGで流そうぜ!

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:44 ID:GVSrzDGI0
100回精錬したとしても、調子いいときと悪いときで10回くらいの差はごく普通に出る。
大体何割〜何割くらい?程度にしか使えないデータ。
もし1000回精錬した動画があったとしたら
検証ソースとしてかなり貴重なものになるだろうが
今度は動画の長さがしゃれにならなくなる。
そんなキワモノ動画がちょっと探したらすぐ見つかるようなとこに転がってるなら
BSWSスレあたりでとっくに話題にされてるだろうね。
されてないけど。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:12 ID:KY1/TMOX0
新しい証拠も出せないのに土曜の話を月曜に蒸し返すところがスゴイ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:38 ID:aclgoHdD0
>>615
動画は早送りで7分〜、

>>616
日曜日って仕事+Gv+Gv反省会で忙しい

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:50 ID:EnQ1GPFg0
で、それはどこにあるの?
ブログタイトルまたは検索ワードは?
出せばそれで済むんだから
言い訳して回りくどいことしないでさっさと出そうぜ。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 02:01 ID:3RxAESCJ0
出せって言うと「個人晒しは〜」で言い逃れられるから、無理に出さなくてもいいよ
その動画の内容を文章で説明してくれ
つまりは>>608

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 02:15 ID:aclgoHdD0
すまない見逃してた

>>608
BSWikiのそれより7〜18%で収まっているらしいな

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 02:16 ID:aclgoHdD0
+7〜18%な

BSWIKI40%ものの精錬なら
47〜58%という意味

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 02:23 ID:3RxAESCJ0
なるほど
+18%はすごいな

じゃあ試行回数などの詳細はBSスレで聞こうか
これ以上はクルセスレとは直接関係ないからな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 04:26 ID:k5oTqYLV0
よし俺も聞きに行くからBSスレ行こうか

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 07:26 ID:ySkC4MgbO
П<何のスレかわからなくなった!スレチとかそんなチャチなもんじゃねぇ!

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 08:43 ID:xz68GQQp0
ふと、聖鎧など持ってないので考えた。
プルスカードなんてものはどうだろうか、と。
毒鎧すら要らない聖域ではロリルリ鎧も使用者がいるくらいなので、
そこなら挿せる、そして+7に挿したとして、GXの反動が14%で無効になる。
暇なのでロリルリcとどっちが優位か計算してみた。

プルス側  カリツ盾の場合、反動はアベレージ680*3で一度のGXで
コスト20%+2040 プルスcの14%で約-285
ロリルリ側  ASヒールの回復が728で、発動率が5%なので
一回につき期待値は36.4 被弾5回と反動3回で8回あるとして約291

結論:人盾装備中ならやめておけ。装備してなくてもおいしくない。
ヒールのディレイやmobの魔法反射と言う優位性もあるが、
せっかくの+7に挿すのはどうよという話になる。余裕があればどうぞ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 10:07 ID:GVSrzDGI0
この手の小さい人間は「自分が間違ってました」と認めるのを最も嫌う。
それを回避するためなら「自分が正しい」という主張を捨てることもいとわない。
証拠を明示せずに数字を適当にでっち上げて
「俺が間違ってるとは言い切れないだろ」と叫びながら逃走するのが最終目的なんだよ。
>>622はまんまと利用されてる。

証拠の存在を確かめられない限り、何を言っても
「恥ずかしい勘違いをみっともない嘘で塗り固めようとして失敗した人」
っていう評価は変わらない。
本人の次のレスでURLか検索ワードを挙げなかったらNGID必須。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 10:14 ID:KdKlvpsi0
クルパラには強さしかない
盗賊系や商人系のようなゼニーを稼げる能力がない
なのでロイヤルガードでは主君に仕えてお給料がもらえるスキルをください

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 10:41 ID:fe2x+Em70
>>627
俺は二刀アサみたいに盾二枚もてるようにして欲しいな・・・ムリか。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:11 ID:yy450iAxO
面白いが盾2枚とか強すぎだろwwwww

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:19 ID:vAmkmex70
FF3で盾2つ装備して魔法攻撃とかあったな、こういや。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:21 ID:wzQinzeL0
盾投げパラだから盾2枚は面白そうだが
攻撃面ではc効果乗せれないな
防御に関しては強そうだが

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:29 ID:fkLzNxDs0
>>627
姫にご奉仕をしてツンデレしてもらえるスキル
なら今からでもできるだろ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:31 ID:goO1XgWa0
盾二個装備できて盾両方cがさせるとかだったらと思って耐性調べちまった
ホルン2枚→遠距離耐性70%
アリゲーターc2枚→遠距離耐性10%
黄色バンダナ→遠距離耐性10%
ゴニュ肩→遠距離耐性10%

これなんてえmy

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:22 ID:e7ep9w+d0
耐性無くとも盾1枚増えると実DEFが10以上あがっちまうw

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:48 ID:mMaSrkeJO
マジの本盾みたいに
武器盾だろ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:07 ID:Svv7If7d0
わかります
S4盾実装ですね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:19 ID:Svv7If7d0
とりあえず盾スキルに属性が乗るようにして欲しい
武器の属性が乗るのか属性盾実装なのかどちらでもいいよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:23 ID:MNB5sQgXO
おいおい。現在のクルパラ見ろよ。
メリットも大きいけどデメリットも大きいだろ。
気軽に取れるのなんてフェイスくらいだ。
きっと盾二つ装備したら、DEF-50とか移動速度-80%だぜ。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:25 ID:5RjV6hoB0
>>637
しかしそうなるとSTR100の特化LAチェーンで属性相性によっては50k近いダメージが出てしまうぞ。
LAなしでも25kだ。これはやばくないか?
厨職にはなってほしくないな・・・。強すぎ修正汁みたいなこと言われるのは嫌だ。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:36 ID:Svv7If7d0
>>639
チェーンは超ディレイと超消費SPあるから強すぎにはならんかな
どんだけ頑張ってもAGILKのピアース連射の秒間ダメには
追いつかないと思う

錐効果が乗ったらさすがにすごいことになるとは思う

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:48 ID:TkgA053e0
SdBに属性のったら強えなとカーサ狩ってて思ったけど
3次RKのぶっ飛んだ性能のSS見た後だと別にありかも知れない

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:51 ID:Fa1SQ4Dd0
チェインもせめて錐とは言わないがDEF無視効果くらいあればな〜…まぁ、サクリがあるから無理なんだろうけど
逆にサクリに属性乗ったらやばいようになるのか…難しいなクルパラスキルって

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:53 ID:KY1/TMOX0
もうちょっとどうにかならないものか!・・・というのが逆にクルパラの魅力だと思う

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:58 ID:EnQ1GPFg0
チェインは今の威力で十分だろ。
むしろSTR30でLA20k出せるスキルなんて現状で強すぎもいいとこ。
逆に属性前提だと付与しないとカス威力になってた。
付与なくても気軽に高威力なんだから逆に属性なんてないほうがいい。

チェインはそれより敵VITがちょっと高いと著しく威力が落ちる計算式を
なんとかして欲しいわ。高VITだと威力がしょぼくなりすぎる・・・

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 14:31 ID:B/D9FWFN0
一応敵VITDEFはプロボでさげられるからなぁ、微妙に歯がゆさを感じないでもないが
2-1職系のゴリ押し戦闘ぶりに比して2-2職系は少し頭を使って工夫して戦えるのがいいところだとは俺も思ってるんで
あまりお手軽にはなって欲しくないな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 14:53 ID:5RjV6hoB0
韓国のLKユーザーからの苦情でサクリは弱体化したんだ。
仮にロイヤルガードにそんな強スキル実装されてもどうせすぐ弱体化されるかRKに上位スキルが用意される。
韓国でクルセがもっと人気あれば結果は違っていた。
スキルもそうだが、個人的に一番納得いかないのはHP(ry

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 14:56 ID:Svv7If7d0
重力は弱体化と強化を両方やるから先に目だって弱体化された方は
その後に他が強化されようと無視され続けるからな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 15:47 ID:xEqdVJNX0
パラは防御・支援系スキルがその分豊富だから、
火力面で単純にLKと比較するのはやっぱりちょっと違うと思われ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 17:15 ID:dvMHGsNX0
サクリに属性のっけても対人じゃ微妙だろ・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 17:17 ID:aXC6Jvyf0
それほどでもない

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 17:51 ID:24/yQS1B0
ゴスを抜けるだけでうれしいわw

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 18:19 ID:sx3dqGgl0
正直サクリやSdCnやSdBに属性が効いたとして
ゴス服持ちにそれらで攻撃してるてるパラがいたら除名もの
ゴスなんて凍結石化阿修羅徹底できていればそれほど困らない。

低火力の馬鹿どもがわらわらと群がるからゴス服処理に困る

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 19:20 ID:5pMd1W7M0
タオ持ちサクリ特化なら秒間ダメ20kいくから属性ついたらやばいなw

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:07 ID:x85VOqH50
>>652
付与できてるんだから普通に倒せると思うけどなんで除名?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:57 ID:Y29y5cJE0
サクリに属性ついたら俺のV=Aタオパラで無双出来るわ

現実はそうでもない

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:23 ID:B/D9FWFN0
前衛同士でタイマンしたらすごい勢いでゼニがなくなるぜ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:49 ID:k5oTqYLV0
サクリに属性ついたら狩りでやばすぎるわ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:22 ID:IqCbgEua0
Vカンストオーラ、ダブルサイン、80%特化武器でやっと属性LV4(200%)相手に12000ダメぐらいしかでないがな
属性つくようになるだけで燃費自体は多少よくなるな
個人的にサクリは%up系じゃなくてatk、武器重量、mhp依存でいいと思うなぁ・・・名前からして
そうしたらvitまったくふってない槍パラでも多少使い物になるわな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:35 ID:SicyLks90
やあやあ!
プチ強い剣士の諸君!
今日も微妙なスキルとツリーに溜息をついておるかね?
ムッハハハハハハハハ!!

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:39 ID:sx3dqGgl0
>>654
魂EDPSBでも安定してゴス処理出来ないのに
サクリやSdCn程度で殺せるとは思えないな。ゴス持ちはもれなく廃人と考えていい。
タオ無きゃ1発2k程度で、殴るたびに凍結解除。
何付与するつもりか知らんが毒以外は属性耐性揃えられるぞ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:48 ID:24/yQS1B0
お前は1人でGvやってるのか
何で凍ってるのを殴るんだよ
属性耐性でゴス外すならそれで十分な働きだろう

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:59 ID:sx3dqGgl0
属性耐性でゴス外す…

鎧で属性耐性はスティチョンの風耐性とかアンフロの水耐性とかあるけど
属性耐性といえば普通は、頭、肩、V盾、アクセ、アイテム、スキルです。

凍るかもしれないから雑魚はゴス殴らない、がゴス対策の基本中の基本。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:33 ID:TPxg8nwV0
装備の相談です。
86/59
S13 A9 V93 I75 D62 L8
タイプは献身先行のヒール型です。
主に行く狩場は名無しトール棚あたりです。
主な装備が+6マグニセット(闇火/人悪魔ホド無形天使)、+7レイドドロン、+6マタブーツ、ヨヨSBP、幸運剣です。
この先、狭間も行くとすると不死かアリス、もしくはDマント等が欲しい所ですがちょっとそんな資金はありません。
過剰でDEFの底上げを目指すにしても何MもかけてDEF1を上げるのはモチベーションが上がらないんですが
何かお手頃価格で効果の高い装備なんていう虫のいい話はないでしょうか・・・
現資金は8M程度、鯖は4期です。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 00:48 ID:QPXa90xzO
今すぐパラやめた方が無難
低DEF装備無しでお手軽臨時参加して貧乏になりましたとか笑えない

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 00:57 ID:zUOVZenJ0
変な煽りいれてるなと思ったらやっぱ携帯

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 01:03 ID:N9692Jgv0
>>663
とりあえず他キャラでお金稼ぐのが良いという664氏に同意
ほら、急がば回れって言うじゃない?

と書き込もうとしたら煽りか

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 01:15 ID:U+0Gi2OX0
>>663
臨時なのか身内なのかどっち?
とりあえず、名無しはすでに通ってて問題ないなら今のままで
狭間の臨時だとアリスが欲しい気がする
トール3Fはできればアリスだが…
まぁプリ側のPSでカバーできる範囲かも?
名無し:DEF上げても囲まれる
棚:マグニが無い時から行けてたからDEFは+6でも良い
トール:DEFがあれば抱えられる数が増えるがPSの方が重要
狭間:盾持ち替えも有りだけど、アリスがあると安定度が変わる

結論:お金がないなら無理に過剰を狙わなくて良い気がする
名無しの時にムナック帽を試してみては?
効果が高いと感じるなら対風ムナック帽とか

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 01:15 ID:qeEpQfT60
>>662
ゴス装備してる時に攻撃されて
相手が何を付与しているのかわかるエスパー能力もちとは恐れ入る




お前ゴス持ってないだろwww
お前の使ってるGv装備挙げてみろよ
ちゃんと相手の属性に対応できるんだろうな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 02:10 ID:zuZ2hIxj0
例の槍を使ったハメの話だけど、これ深淵も足止めできるな

ただしチャージアローは普通に飛んでくるし、取り巻きのカリツも接近してくる
せめてCAがなければ封殺も可能なんだが・・・

あとこの方法って必中満たしてないと成功しないから、
深淵相手で並のDEXだと、何らかの手段でHIT補強しないと無理だ

とりあえず試すだけだったからTAトライデントで挑んだけど、
プロボなし一撃100ちょいしかダメが出なくて涙目だった

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 02:31 ID:Q7Xi1TG40
>>669
やつはオートガードもするはずだがオートガードされたらどうなるんだ?
すまん。自分で確かめるにもAGI職もってないんだ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 03:14 ID:zuZ2hIxj0
あ、確かにAG使うはずだな
たぶんAGで防御されたら接近を許すことになると思う

昨日はたまたま運良く使われなかっただけかな・・・
密着しないと使わないとか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 03:23 ID:U+0Gi2OX0
AGの発動条件があった気がする
接敵だったような…古い話なんで覚えてない

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 07:03 ID:7pXxomJC0
>sx3dqGgl0
の言ってるのは限定場面だけだろ。
ゴス持ちが凍りまくってる(剣士系)のにパラが一人で攻撃してる状況とかねーよwwww
付与乗ったらいいわって言ってる人は自分が落とせそうな職がゴス着てても関係ないって事で言ってるんだし。

674 名前:663 投稿日:09/01/21 08:18 ID:TG1MbMJFO
ありがとうございました
目標レベルになったら金策に走ることにします

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 11:53 ID:yTznjB3Q0
ゴスペルに関してちょっと謎が出たのでゴスペル持ちの人に質問したい
ゴスペル中はアイテム使用可のはずなんだが、ゴスペル中にアイテム使って
ゴスペルが消えたことってないですか?

最初ゴス中に白ポ使ったら消えて、そう言う仕様なんだと勘違い
別な日、ゴス中に青ポ飲んだら普通に使えた、この時は何も思わず
更に今日、ゴス中に白ポ使ったらゴス消え。あれっ?と思って数回試すも毎回消える。
wikiとの差違を確認して、wiki編集する前に再確認と思って
白ポ以外のアイテムを準備してゴス中に使ってみるもゴス消えず。
白ポだけ変なのか?と思って再度ゴス中に白ポ使うも今度は消えず。リログなどしてみても変わらず。

他にもゴス中のアイテム使用で効果消えた人とか居ないですかね…

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 12:32 ID:MTM6VHOv0
ゴスペル維持のためのSPがなかったんじゃないよね?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 12:36 ID:dcRKNnXQ0
キーボードが故障してて、
白ポのSC押したらゴスのSCまで反応してたとかエスパーしてみる

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 12:39 ID:Q7Xi1TG40
ゴスペルが消えるのは
・LPが展開されたとき
・術者のSPが切れたとき
・術者が沈黙状態になったとき
・効果時間が切れたとき
くらいじゃないか?このうちのいずれかだったんじゃないかな。
俺はゴスペル2年くらい使ってるけどアイテム使用で切れるってことは1度も無かったな。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 12:45 ID:U+0Gi2OX0
>>675
Gv中?
暇なとき、平常時にもなるか確認してみて

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 15:24 ID:yTznjB3Q0
>676-679
返答ありがとうございます。
SP切れ、時間切れ、キーボードミスではないです。
ゴスペルはスキル窓から使用、白ポはSCから使用の状態でした。
また、GvG時ではなく平常時でした。

あれから何度かやってみたものの再現性はなかったので、
もしまた再現したら状況を詳しく見てみたいと思います…

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:37 ID:+WtnIFBr0
>>665
スレが荒れるのを煽ってるのはキミ
664は663の気持ちを煽ってる(発奮させてる)

根本的に問題があるのは誰だろうね。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:50 ID:Q7Xi1TG40
>>681
普通に書けって事だろ。親切心で煽って(やって)るとか何様・・・。
それと仮にそうだとしても、あんな文じゃ普通はそうは受け取られない。
書くからにはちゃんと相手に伝わるように書くべき。
スレチスレチ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 18:02 ID:+WtnIFBr0
頑張れと言われて成功する人間と
お前なんかに出来るわきゃ無いといわれて成功する人間では
後者のほうがクルセパラで成功する。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 20:24 ID:b7fbtfkQ0
女パラエロすぎる

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:05 ID:/f7IxBeq0
わかる

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:51 ID:Q7Xi1TG40
この変態どもが!

>>684
わかるぞ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 23:29 ID:SGcAOuKc0
じゃ俺もわかる

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 00:09 ID:pVuYUzaR0
頑張れと言われて性行する人間と
お前なんかに出来るわきゃ無いといわれて性行する人間では
後者のほうがクルセパラで性交する。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 00:21 ID:zv/yl5ZD0
最後の文は日本語でおkだな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 08:45 ID:eu83lGOE0
質問です。
念願かなってパラになれたので、せっかくなので棚臨時とかも行ってみたいのですが
どのくらいの装備があれば安全なんでしょうか?もちろんPT編成にもよると思いますが・・・。

現在BLv70で補正込みでSTR100VIT30DEX45のチェイン型、棚にいける装備としては上から
+6マグニ +5闇おでん +4天使石盾、+7イミュンマフ、+9HiLvブーツ となっています。

今までPTで前衛をしたことがなかったので、壁用のヨヨアクセや運剣は無いです。
とりあえず運剣を買ったほうがいい気はするのですが、上記装備でこれはマズイというものがありましたら指摘お願いします。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 09:01 ID:vn8D6ebKO
マグニセットの精練値が低いのが気になりそう。これからvit振るのかもしれないけどvit低いなら装備で補うしかない。
まぁ、壁するには装備的にもステ的にも少々厳しいと思う。
マグニセットはあまり高くもないから多少無理してでも+7以上にしておいたほうがいい。結構使い廻せるわけだし。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 09:05 ID:IIlZ3HFL0
ヨヨと運剣と☆武器。
前衛するにはVit30が少々不安だけど、スタンしてくるのは絶望くらいだし、
無茶しなければ何とかなると思う。
70台前後じゃ後衛の殲滅力は未完成だから、集めすぎないよう注意。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 10:02 ID:G4ccjmlq0
70台だとどのみち何度かのデスペナは覚悟
80台でも慣れてなかったら似たように何度か死ぬ
ヨヨと☆武器とインデュアのタイミング
抱えて耐える時の位置くらいじゃないか
DEFは+7マント位で良いんじゃ?
マグニセット実装前と比べるとだけどな

694 名前:690 投稿日:09/01/22 10:43 ID:eu83lGOE0
>>691,692,693
ありがとうございました。やはり中々厳しいものがあるようですねorz
☆武器はパイクで大丈夫ですかね。運剣と+7マグニセットはどの道は欲しいので揃えてみます。+7で10M前後とちと高いですが。
すりっぱ狩りながらLvと資金をチャージしようと思います。おかえりX盾になってトールソロな未来も見えはしますが・・・。

ご指摘ありがとうございました。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 16:11 ID:sSB/xU9K0
棚なんて拉致に気をつけてれば死ぬ狩場じゃないと思うけど・・・
パラなら闇服着とけば
闇GX痛く無いしフェイスで聖GXも痛くない=強い一撃が無い

アヌビス盾が無いころでもそうだったから
アヌビス盾がある今なら余裕じゃねーの?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 17:00 ID:+PFFsfw+0
棚1回行っただけだが、運剣+7#+6闇D鎧+7イミュンウール+4タイダル+4アヌ盾ヨヨ*2で死ぬ気がしなかった
VITは同じく30くらいだったと思う
まあD鎧だのちょっと特異なところはあるが、マグニセットなくてもいけんじゃね?ってことで

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 18:38 ID:+Kg1VwR10
どのみち前衛するなら運剣必須だからもっとこう
☆パイクで特に問題ない

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 08:07 ID:Ci0va+eA0
I-Vの壁パラを新しく作ろうと思ってるんですがステータスで悩んでます
STRとDEX等どれくらいふればいいかアドバイスあればお願いします

用途は主にトールの移動狩(手持ちの装備はアリス盾の実DEF70)
基本的には教授ブラギありの鉄板構成、できればトリオもできるようにしておきたいです

特に気になる点は
・ヒール型だと教授がいる場合、重量50%以上積んでいくのはアリなのかナシなのか
・タゲ取りのために武器付け替えする上で特にHPの減りは気にならないかどうか
DV献身パラやってたのでこの2点には疎いです

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 10:37 ID:kn57WPkI0
Strはステポイントのコストパフォーマンス的に21〜31くらい
ヒール使いまくりになるから89%積載はチェンジが面倒
自ヒール+プリヒールorSW連打+POTしなくちゃいけないほど集めないように心がければPOT少なくても影響は少ないよ
俺のところは硬さ自慢するために勇者トレインしたら、危ないことするなとプリが怒るからヒールでたいてい間に合うが
POT消費しまくりの勇者トレインしないと前衛として認めないとか言うスパルタPTもあるらしいから、そういうところは89%積載必須になるかもしれないな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:00 ID:QAREUdnK0
今やっとこさクルセイダーになった新規者です。
今52/15です。槍修練10で後はまだ振ってません。
ステは補正無しでSTR21、DEX20、AGI65、あとは未振りで50ぐらい余ってます。

クリセイダーを目指しているのですがここからどう育てようか迷ってます。
クリ型の場合最終的にどういうステが多いですかね?
参考にしたいです。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:11 ID:bYH/R7tA0
>>700
キャラデリ推奨
クリセイダーとかまじでゴミ、イラネ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:17 ID:UTcgzgiJ0
>>701
何やろうと人の自由、否定から入るくらいならレスするな

>>700
とりあえず俺がやるならこんな感じとシミュってみたよ
sバフォ鎌ができればだけど
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aanbLaYbtbFaxaLanazEfaaa8haPaaaaaae5aaaaaaaaajlaam9aanalcaaffbofobDnPbPnPbPeheeamkaakakaaagaabkkaaaaaiaabaaahraaaaH

まぁLUKまだ振ってないのなら考えてみるのもありじゃないかな
敵のDEFが気になるのならアルシェピースとかもあるんだし

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:19 ID:Rc77vEEh0
>>700
STRはいらぬ、ABとそれを安定させるためのVITを少々。場合によってはDBで底上げ
あとはASPDとFleeとクリ率に相談してDEXを決めると良い
60くらいからクエストと最初にもらえる教範で80近くまで上げられるからステに悩むのはそこからでいいかも

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:19 ID:bYH/R7tA0
>>702
どうせ、80手前で飽きて放置
そしてキャラデリと末路は分かりきっているんだから
早めにキャラデリ推奨と言うのが優しさというものだろ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:22 ID:UTcgzgiJ0
それも本人次第だ

分かりきってるとか自分の尺だけで見るなよと、痛いぞ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:27 ID:bYH/R7tA0
>>705
クリステなど出鱈目もいいとこ
マゾい通り越してナンセンスだ

素人が意味も分からず考え付いた滅茶苦茶なステなど
修正してやるのが優しさというものだろ

お前のアドバイスとやらでこいつは時間と金の浪費となる事間違いなし
どうせ放置か消去になるんだからな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:29 ID:UTcgzgiJ0
うん、もういいや、だるい
自分の尺で一生考えててくださいね

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:57 ID:l+wBmhUC0
>>707
そのほうが懸命っぽいな
彼の頭には永遠一次職とかスパノビとか浪漫は存在しないっぽいし。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:59 ID:WSluo8BS0
>>705
なんだお前キモいな。最強厨はそもそもクルパラに向かないからお前がキャラデリしたほうがいいと思うぞ。
あとお前だけの価値観で他人の人生にまで口出すとか何様ですか?
本日のNGID:bYH/R7tA0

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:03 ID:UTcgzgiJ0
タグ俺なのか・・・?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:05 ID:bYH/R7tA0
>>710
お前キモいな(笑)

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:08 ID:l+wBmhUC0
>>710
明らかに君じゃないよねw
一発なら誤射かもしれない。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:08 ID:UTcgzgiJ0
あぁごめんまた釣っちまったorz

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:08 ID:yOyAu7iZ0
どうした、春休みはまだまだ先だぞ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:28 ID:T58SzpJB0
こういうのを見ると大学生のテストが終わったんだなと実感する

NEET様かもしらんが

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:48 ID:qczT1RjX0
大学生にもなってこんなカキコしてるのかと思うと泣きたくなるのはまた別の話
>>700
どのステが多いのか、には答えかねる。統計を取ったわけではないので。
事実だけ言わせてもらうと
クレセントサイダーでcri+30
sエンチャントしてソルスケ指しても+39
クリティカル死のブローチ×2で+18
残りの43%をステータスで補うのは至難の業。
そう考えれば目指すべきステータスの形も見えてくるはず。

三行でまとめると
・テンプレ型ができるほど絶対数が存在しない
・グリフォン刺しクレセントサイダーは神器
・防御に強いクルセイダーが攻撃的なクリティカル攻撃を行うと攻防が備わり最強に見える。素人が扱うと頭がおかしくなって死ぬ
・産業でまとまらなかった。ガッシ、ボカ。アタシは死んだ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:54 ID:WSluo8BS0
>>710
すまん誤爆だ。マジですまない。>>706と打ち込んだつもりだった。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 15:31 ID:8hBs5cY10
>>700
AGI槍ステにして装備をクリ特化にするのが無難

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 15:33 ID:SlftbOxD0
AGI片手パラいいよ。白金のショテルでクリリンシマクリングです。
もし転生できて、それでもなおクリを出したいと願うときには
白金のショテルを思い出してください。
死のブローチオブカウンターもいいが、コボコンチもいいですぞ。
手数が増えるとそれだけ楽しいし、SQも生きるというもんです。
あと、クリセイダーは99レベルを目標にするよりは94を目標にしたほうがいいよ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 15:35 ID:TU/nDT2b0
GXクルセ作ろうかとおもってWIKIを見ていましたが、BADの狩場情報が載っていませんでした
あまりおいしくないのでしょうか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 16:17 ID:2mil0phS0
クルパラ諸兄にGvSEでの献身対象との動きについて伺いたいことがあります。
GvSEが来てかなり動き回ることが増え、パラの動きに関して従来のGvとは勝手が違ってしまいちょっと自信が・・・
ステ、スキル傾向、場合にもよるとは思いますが、クルパラ諸兄はどのようにされておりますでしょうか?

私のステは
D>Vパラで献身5、プレス5、SdCn5(X盾あり)、サクリなし、6期鯖在住です。
今の私の場合は、自分のPTの一人をパートナーとして基本的にその人に追従する形で献身を行い、その過程で目に映る火力職(要職)も自分の耐久具合と相談して献身する人数を決め行っています。
パートナー以外の人との献身は、状況にもよりますが範囲から外れたら範囲に再度入るまで切れたままにしています。
パートナーはそのPTにいるWIZさんを優先して、それ以外では気分で決めていたりします。

よろしくお願いします。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 16:21 ID:YQKxpTGm0
>>720
GXの特性を考えればわかると思うけど、おいしくも無い取り巻き付が多い
それでも行きたいなら止めない

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:04 ID:eA6w/ARe0
>>700
クルセでクリ型は
強力なクリ武器が無い、クリをブーストするスキルが無い
槍型ならアルシェピース、片手剣型なら錐が使えるためクリが出なくても高DEFを苦にしない
両方無くてもプロボックがあるため高DEFを苦にしない。
ここらあたりの仕様があるからクリ型に性能的な魅力が無いんだよな。
付与があるなら別だけど属性攻撃も無いからさらに弱い。

クレセントサイダーを振り回す徒歩クルセ姿が滑稽なのが唯一の魅力、か。

そこであえてクリ型をやるって人は自分で好きなように育てるのがいいと思う
何の知識も無い702のような計算機助言なんて無意味もいいとこだろう

>>708
エタ1次とか好きでやってる人が多いから自分でキャラ作っていくし
スパノビはAGI型の中ではかなり強い部類に入るキャラだと思う。
教えてクンで趣味型は成功しないから、聞く位なら止めろというのは実質正解な助言。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:10 ID:l+wBmhUC0
>>723
教えて君で趣味型が成功しないってお前永久一次職スレみてないだろ…

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:16 ID:WSluo8BS0
ここは他人が成功するかどうかの未来が断言できる素晴らしいエスパーのいるスレですね。
そもそも成功ってなんですか?各々によって違うはずなんだけど。
情報がほしいって言ってるんだから、与えたい奴が与えて、気に食わないならレスすんなよ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:42 ID:UTcgzgiJ0
効率=やる気 とか
弱い=続かない とか
アホなのかと

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 00:00 ID:PhFMrUoI0
どの型にも言えることだけど、本人が満足して楽しめればいいのですよ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 00:16 ID:n76Wph0b0
ネタ職作るから壁してと周囲に頼む

転職まで壁してもらう

非公平でレベルあげてJOB50になる

もう十分満喫できたと飽きて消す

俺が満足してればそれでいいのだ(キリッ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 01:15 ID:tI7TsuCz0
>>728
金払ってんならおkじゃね?
無料奉仕ってんだったら手伝った人間乙

というか「こいつまた直ぐ消すだろ」って感づかないとダメなレベルだと思うぜw

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 01:42 ID:4Stp057B0
量産型作るから壁してと周囲に頼む

転職まで壁してもらう

非公平でレベルあげてJOB50になる

もう十分満喫できたと飽きて消す

俺が満足してればそれでいいのだ(キリッ

あれ、ネタ職じゃなくても十分起こりうるこうけい。ふしぎ!

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 01:56 ID:9wJtZGKp0
人に頼りがちになるやつは総じてそうなりやすいとは思うなw
wikiをしっかり見て、自分で計算機使って皮算用してるやつのほとんどは飽きとかこなさそうだ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 02:02 ID:K+3JPVUI0
>>663
うーん、8Mだとない。
20Mくらい出せるならウールタイダルセットがあるけど。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 02:45 ID:uOwFPjP1O
>>728がありすぎてふいた。
キャラ育成手伝ってる内はよく狩いってたのに(主に俺が壁で)、キャラが育ってきた途端に疎遠になって、久々に会ったりしたらたら転生90↑になってたりするんだよな…。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 02:53 ID:SPJVzMYw0
転生90にもなってるなら別にええやん(´・ω・`)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 03:04 ID:z0+jMdT80
>>728が言ってるのとは全然違う話だなw

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 09:41 ID:biyvHV690
交通整理はいりまーす

趣味型は消えて無くなれという方
【しんね】職叩き・討論スレ647章【つまんね】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1230005044/

壁に使うだけ使っておいて育成放棄された、または他の高効率に乗り換えられた方
愚痴・溜息・戯言スレッドLv184
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231713708/

それに突っ込みたい方
愚痴スレに突っ込め!スレ172
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232013182/

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 10:37 ID:rDQflbX8O
>>732
幾つ前だったか忘れたが
ドロングリーブあたりの高DEF防具とウールタイダルだと
最大HPに対しての被ダメージの割合は同じ位という計算結果があったような
あくまで対物理だし囲まれたら変わるし
献身ならHP重視のがいいだろうが

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 17:58 ID:Fo0B0Fn+O
>>719をみて思ったけど、白銀は何を挿すと面白いんだろう?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 18:26 ID:0KAzUTQg0
クリ武器であることを考えるとソルスケか十七cじゃね?
ネタでAS系もアリっちゃアリだけど。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:02 ID:BmZ9DqwN0
クリ率が十分ならセシルとかどうだろう

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:11 ID:dnTUrzjX0
先輩達のおかげで挫けずに99/70まで上り詰めることが出来ました記念カキコ
L鯖の人は戦場であうかもしれないな、その時はよろしく
俺も立派な先輩になれるようLvあげ終わっても精進するぜ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 21:10 ID:uxXQnUx10
暇だからアスム有りでガディ狩りしてきた
lv99 VIT67 INT106 RS10 AG5 鏡服 +7V肩 Dスノウア
アスムもらってガディ見つけたらヒールとアイス叩いて耐えるだけ
アスム1回でがんばっても3匹が限界ぐらいだった
VIT100ならスタンしないからアスムなしでいけそう
回復財は自己ヒールしながらで1匹アイス40個ぐらい

プラチナ高い鯖ならありかもわからんね

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 21:23 ID:JAy7mInt0
クルパラの場合プロボがあるので,
白金には十七よりも20%特化刺したほうが強いことが多いよ。
いざとなったらバッシュもあるしね。
この傾向は,MobのDEFが高くなるほど強くなる。

そのあたりも含めて,バランスが絶妙な武器だと思う。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 22:59 ID:/IM3L3lo0
GXでモロク効率がいいって聞いたんですが、
狩りでのステとか装備とかまとめてあるサイトってありますか?

それとトール盾投で時給6M(教範なし、宿狩り)出るんですが、
これよりも効率出るんですか?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:10 ID:heDiRj7I0
今Lv93ペコヒール10GXなんですが同じ様な人が居たら助言をお願いします
装備は+7DH海東 +7タラガード +4ローレベルウル +5毒オデン +7レイドマフラ +4エギラシューズ イヤリング×2 エラヘルム ケイン
盾はタラガード、動物バクラ、遠距離バクラ(タラはWIZ兼用、バクラはローグ兼用な為)
S23+7 A9+3 D32+7 I99+13 D70+5 L1+5 INTが112なのはミス冠より消費−10%のウルセットに浮気した為、足りないINTはワイン飲む
これからはVITに振って耐えれる様にして名無しで上げる算段です
基本ソロでたまにペアやG狩
ソロでホドレム、騎士団、古城、リムーバ、監獄
ペアで騎士団、古城、ニブル
G狩は名無しヒールで耐えてラギッドをGX10で1確
ワイン飲むのダルイんでs神の使者に夢見て+6-3個、+5-2個できました
根性無しなんでこれ以上叩けません!!
ホドレム神使者で凡庸盾と考えていましたが、反動や使い勝手など実際に使用している方が居れば情報が欲しいです
+4エギラシューズは+6エギラグリーブに+7レイドマフラは+6レイドポールドロンに変えていく予定です
現在の装備だと名無しに行くと耐久力に難有です
装備について助言下さい(´・ω・`)

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:51 ID:6nEJeGOn0
1行にまとめると「今のステ装備で名無しいけますか?」ってことか?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:55 ID:M5hDtWmn0
>>745
優先順位の高い順に羅列すると

Wスノウアーアクセの確保 90↑GX的にはsイヤがベストだが汎用的なアクセの方がいいかも。
頭は青オシウルよりアイシラウルをオススメ。WIZでもDEX+2INT+2詠唱短縮効果とかなり効果高い。
+6タラ使者を入手。
全体的なDEFUP
聖鎧を手に入れる、ウルSETならおでん、そうで無いならV鎧
+6カリツ使者を入手 +6ホドレム使者を入手
月光剣入手
エクスキャリバー入手 スノウアーと併用した場合LUK+10アイスで凍りにくくなる
過剰エギラV靴

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:07 ID:ubu+Y0XN0
つーかG狩りで名無し>ラギッドをGXって2F?
「名無しであげる算段」ってもしかしてソロGX2F?

前提のフロアかいたほうがいいよ。
臨時なりWIZいれて3FいくきならGXのことはすっぱりやめてマグニセットなりを
整えた方がいいし、ぶっちゃけソロ2Fより名無し臨にでもいくほうがいい。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:09 ID:5WmIepiu0
これから名無しであげるなら>>747の装備殆どいらなくね?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:14 ID:HNww5Vpu0
>>744
サイトはしらんが装備は過去ログ嫁、効率も載ってる

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 01:20 ID:wldo1yn10
名無し2Fソロで3F臨PTに勝てるのは
2PCでVIT廃プリに追尾させた聖鎧/不死靴/Wアウドムラのスローター二確出せるGXクルパラくらい
右クリックでGXぶっ放しても追尾が切れないから追尾狩りに向いていて、廃プリのおかげでお金もかからないが
2PCだの廃プリだの聖鎧に不死盾二つだの色々と敷居が高い

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 01:50 ID:lQ44OY9k0
>>751
名無し2F廃プリと2PCにて、聖鎧も不死盾もなしでクルセ光らせたぜ・・・
ないならないでなんとかなると思うけど、廃プリに不死盾は欲しいと思った。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 02:34 ID:HNww5Vpu0
>>751
金をかけないGX狩りで3F臨時に勝てるか?
クルセ時代にINT極GXで名無し2Fやったが、本なし4.5<↑くらい。
ミストレス冠、ヴァーリセット、スピリンセットを使い、SP回復はお座りのみで↑の効率。
仮に4.7だとして、アンバスWアウドムラにしても5.64M。
これだと名無し3Fのが6〜10M出るし美味いと思うんだよね。
2Fは2Fで局所的なMH対処がきつい、ネクロの傷でテンパるっつー弱点もあるし。
まあ逆に臨時なくてもいけるっていう利点はあるけどね。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 02:54 ID:I64VSOOC0
名無し2Fをやった事あるが、公平なし教範入れて9Mくらいかな
廃プリが不死盾・ムナック帽・闇鎧で他は普通
GXはDH海東・聖鎧・カタシムリ盾・イヤリング2・エギラ靴
INT122でSTRが30くらいだったかな
廃プリが、前を歩いて後ろからGX
2〜4匹ごとに倒す感じでやってた
というか、2〜4スレくらい前にも書いたと思うが
お金は無いから、回復材は一切ナシな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 03:46 ID:GL+wNMjV0
自分の都合で好きな時に好きなだけ狩れるから
取得EXP/狩った時間=効率、という数字がそのままの意味を持つ

臨時だと拘束時間>狩った時間だからなぁ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 15:40 ID:K61oo+700
先日やっと転生してLv75になったInt盾パラです
そろそろ棚↑臨時に参加してみたいのですが最低限そろえておけっていう
装備ありますか?
うちの鯖は装備が無いと晒される危険性があるのであらかじめ聞けることは聞いておきたいと

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 15:56 ID:58jgK40s0
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1216361144/l50
こっちを読みまくってからにした方がいい

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:29 ID:lldkS7JT0
>>756
闇鎧に天使盾が最低ライン、持ち替え毒とかもあるけどフェイスの耐性あるから闇固定でもいける
75位ならフェイスやスキルの関係で、耐性面ではLKより恵まれてるから心配しなくても何とかなる
PT構成が分からないから一概に言えないが基本は釣って壁にくっつけばOK、拉致られないように動かないのも重要
注意点としては一度張り付いたら下手に動けないので、張り付く際は部屋の角は避けること#不発の原因になるのでその辺頭に入れとけば大丈夫

そもそも70台とか周りもその職の動きに慣れてない頃だし、多少の失敗次に繋げる気持ちで行けばいい

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:41 ID:l8euPo6a0
1つだけ忠告しておくと献身はやめとけ。聖GXの献身ダメージだけで折れる可能性がある。
ダメージはわからないが、15kあったMHPがスナ2人からの献身ダメージで消滅した。
そして抱えてたMOBが流れ・・・あとはわかるな?
慰め瞬殺してくれるなら何の問題もないんだろうがなぁ。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 02:38 ID:5hdo1U4g0
おれも1回だけ献身先からの聖GX2人前で死んだことあるなぁ。
抱えてるときの追加沸きでタゲとれなかった剥がせなかったし。
横沸きはSW貰うのがセオリーだからそのまま突っ立ってGX貰ってることがあるんだよね。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 02:51 ID:WkuAyNG10
廃WIZと違ってスナの被ダメは半端ないからなあ
Gvで乱戦中に間違って砂に献身誤爆して逝った

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 03:47 ID:YTr3lrey0
献身は狩り用スキルじゃないな
ボスや対人スキル
移動狩りの献身ほど使いにくいものはない
気になるあの子を守るために取るなら何も言わない

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 04:06 ID:lTxKvT550
今ハイソードマンなのですが、エンドレスタワーを登頂しようとしたら
どんな型やステが望ましいんですかね?
A=V型で自分が耐えるのが、V>D型で献身やプロヴィを使いまわすのか…
まだ未実装だからこれが答えだってのはないんでしょうけどねw

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 04:10 ID:YTr3lrey0
なんでA=Vで耐えるんだ?
Aなんてサクリ以外不要だ

耐えるだけならI=Vのヒールと盾
献身パラならV>D=Iの献身とヒールと盾
献身クルセならV=D 献身と盾

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 04:36 ID:lTxKvT550
最近だと致命的な傷とかもあるのでヒールよりも
Fleeあげて雑魚は避けれるほうがいいかなと思ったんですが
やはり大量に敵がきて避けれなくなりますかね。。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 05:24 ID:R72kufPL0
生体とかモロク3Fでカイゼル掛けてトレインしてる人いる?
居たら勝手を教えて欲しいんだが…

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 09:16 ID:SNiCIsFw0
>>766
生体はカイゼルかけてても死んだらタゲ流れるから保険程度にしかならない
モロクも結構普通に流れてく

・・・つかカイゼル単体なんて2重ペナもらいやすくなるだけだぞ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 11:06 ID:LWPyL1Ol0
>>764
AGIGXに喧嘩売ってるのか。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 11:14 ID:gRyr+Krv0
対少数ならA=Vの耐久力は高い。
V=Iの秒間自ヒール量<A=Vの秒間回避ダメージ量になればだけど。
5割も避ければヒールもSWも適当でよくなる感じ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 12:04 ID:s1NOm/rE0
構成次第だろ
あと、最上部を目指すか○○階までを目標にするとか。
V=Iのヒール壁の方が回復が間に合えば優秀だろうけど
上層部になってくると、白P使わないと間に合わない気がする

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 12:07 ID:TCoo7oUJ0
>>763,765
壁ステで使いやすくて個人的にオススメはVIT=INTのバランスみたいな感じかな
ブレス抜きでINTとVIT補正込み100にして、残りをDEX40、STR補正込み50
こんなステだとSPRの多さから盾鎖も使いやすくて、ソロもできるし
ヒール10なら2000ぐらいの回復量がでて、回復財こみ連打してなかなか耐えれる。
あとゴスペルも使いやすいし、やろうと思えばそれなりのINT,DEX,STRからGXもそこそこできる
A=Vだとソロもほとんどできないから、前衛が初めてだとしたらこれの方がいいと思うがいかが?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 12:14 ID:TCoo7oUJ0
追記
DEX40→DEX補正込み40

STR50ぐらいだからSTRカンストクラスよりも最大積載量は少ないけど、INT高めでSP回復財の効率いい
SP回復財もそれなりに積んでたら白ポとか回復財きれても代用できると思う

>>764さんが言ってるように
VIT補正込み100あるとして
PTの役目は
Dふるなら味方を守る献身が使いやすい
Iふるなら味方にヒールができる+回復財と一緒に使ってなかなかの耐久度
AふるならQMとかあって95%満たせるなら、避けて耐えるor攻撃用ステとなる

といったように様々用途があるから、あとは好みだね
1キャラで何でもしたいってのなら起用貧乏だけどバランス型がいいと思うよ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 13:05 ID:lTxKvT550
>>769
トール火山みたいな狩場ならA=Vのほうがよさそうだったんですよね

>>770
人数、構成次第ですが最上階まで行ってみたいですね
もちろんカート持ちキャラ込みで白Pも使っていきます

>>771
細かい意見ありがとうございます
育成に関してはトール火山行きなどが多い環境なので、
壁役専用ステで育成できると思います。説明不足ですみません。。

>>772
ニコニコだったと思うのですが、エンドレスタワーの動画を見たことがありまして
あの圧力の前だとヒールしてる間があるのかなと。。
QMの存在を忘れてましたΣ

本当は自分で考えて完成系を練っていくべきなのですが、
ここで色々意見を聞くほうが幅広い視点から見れるかなと思い聞いてみました
エンドレスタワー用のパラとして
こういう「完成系」がいればいいという理想で話を進めてもらえたらなと。
目標最上階だとEQがあるためゴスが必須になってしまいますね

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 13:09 ID:R72kufPL0
>>767
当然Lvカンスト前提ねw
PT本陣前での死亡は本陣決壊に繋がるから、当然カイゼルあろうが無かろうが避けるはずだけど、
となると死ぬのは大体遠征した場所とかになるわけで、そこにプリが起こしに行くのが大変
あるいは自力で戻ってくるのも大変(特に生体)
だからカイゼルあったらどうなのかな、と思ったんです

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 13:17 ID:xya1NfOA0
エンドレスなら前に出るのと後で献身するのでぜんぜん違う、周りのメンバーを考えてみたら?
前に出るならA=Vは有りだけどD>Vは向いてない
金剛やLKを前に出すなら逆にA=Vはありえないしね

スキルは前衛ならAGRSDF、後衛なら献身AGDFヒールゴスペルプロビあたりが使えると思う

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 13:28 ID:lTxKvT550
PTにLKがいるのですが、パラのほうが硬いんじゃないかという話が出て
自パラが前衛になるという流れになってます
金剛は時間切れでの決壊をする恐れがあるため視野にいれてないのですが
LKにプロヴィ+献身は硬そうですが、両方セットで出すのがスロット的に中々難しいです。
ちょっとスレ違いになってしまいそうですが
LK単体と壁特化パラだと対Boss戦ではどっちが安定しそうですかね
MHPを取るかスキル、ステ性能を取るか。。。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 14:20 ID:WkuAyNG10
MHPよりもダメージカットの方が優先事項だし、パラのMHPは壁として十分
壁専ならパラ>>>>LK
金剛にヒール献身するのが一番だが

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 14:37 ID:GWWgFgql0
アリス盾があるならAGもちのパラ

逆にアリス盾が無いのならパリイング+ACもちのLK

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 14:46 ID:TCoo7oUJ0
>>776
他に前衛いるなら献身使える型がいいんじゃない?

前のレスにもでてるけどA=VのAは複数体の場合は回避のためのじゃなくて攻撃用ステだ。主にサクリ
BaseJobカンストで素AGI99とjob補正だけでFlee206だから
QMあったとしても複数体には動画を見た限りのエンドレスタワーのmob密度から考えて意味をなさないから、夢を見ない方がいいよ
mobの山に突撃してパラで耐えたいならD=V、A=Vより I=Vのヒール型の方に分がある。もちろん装備は同じとしてね

AGのあるなしで純粋に避けること前提で耐えたいと思うなら
カンスト時に素99+JOB補正に+40もfleeが上なA=Vのシーフ系転生職の方がいい

リログの問題がなくて金剛の人がいるなら>>777さんが言ってるように金剛にヒール献身がいいと思うよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 14:59 ID:TCoo7oUJ0
ミス
複数体の場合は回避のためのじゃなくて攻撃用ステだ。主にサクリ
→複数体の場合は回避のためのじゃなくて攻撃用ステとしてしか成り立たない。

あとヒール型はスキルポイントのきつさから完成遅いから
できるだけ早期に投入するなら献身特化のD=Vがいい。
振り方としては先にVカンストで後からDEXかな

オーラ前提なら>>779のに書いてあるのが私の考え

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:27 ID:s1NOm/rE0
エンドレスタワーの全フロアとは言わないけど
入った瞬間からの動画ってあったっけ?
かなり前に何個か見ただけで記憶にないが
装備重量からSTRが極端に低いと積載量が減る
カート持ちが居ても入った瞬間に
連打で耐えるような場面があるかが気になる
STR1とSTR50で持てる回復材の差による
時間差でどうにかなるレベルかも不明だけどね

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:32 ID:xya1NfOA0
>>779
>BaseJobカンストで素AGI99とjob補正だけでFlee206だから

このイメージは間違い、装備を整えればマグニセットで270、+料理で280は狙える

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:35 ID:lTxKvT550
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
たしかにFlee200ちょっとだと数匹に囲まれただけで避けられなくなりますね
クルセ時代は献身をとっていなかったので知識が不足していたのですが、
献身しながら自分にヒールなどは有効かもしれないですね

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:37 ID:SXAcENDh0
それによって失うもの(耐久力かZENYだわなw)も
あるだろうから例もあげたほうがいいんじゃない?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:46 ID:T1ES/icc0
>>781
参考になるか知らんがニコニコにエミュ動画ならあったぞ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:47 ID:xya1NfOA0
>>784
Qオットー武器+12、ペコ羽耳+1、+9オークベビー肩で15、マーターcで+1、コア3*2で+16
これでFLEE263、無属性耐性を切れば268
お金が有り余っていて+9ベントスなら+10、黒皮なら+1、+9黒皮なら+2で276(271)

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 17:20 ID:lTxKvT550
エンドレス前提だとA=VよりもV>I=Dあたりがよさそうですね
献身するとしても1〜2キャラだと思うので
INTとDEX用にステを余らせておいて一度行ってみることにします

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 17:58 ID:YTr3lrey0
献身ステをV=D型に囚われすぎなんじゃねーかなと
このステはそもそもクルセ用であって
献身とるとヒールとれないから必然的にサブステにDが選ばれたわけで
パラなら献身とりながらヒールも取りにいける
(ヒールあれば安定度も段違い)
つまりD削ってI上げがベスト
DとIのバランス加減は好みで

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:48 ID:3LsYo6Uw0
>>788
そういやそうだ、忘れがちだけど…
VIT極で献身とヒール両立させるのはクルセでは困難すぎたから
積載を伸ばすか詠唱を短くするって選択肢が生まれたんだった
パラだとヒール10献身5に加えてSdCn5orペコってのも可能になるからなぁ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:52 ID:ESL94iam0
献身って接続時間短い割りに詠唱長いからD低いとかなりストレス感じるんだよなぁ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 19:18 ID:TjkBangB0
ただヒール10献身5取るとペコorSdCnorDFを選ばなきゃいけないからなぁ
ヒールとDFをこよなく愛する俺は献身を諦めてヒールペコSdCnDFAGがMaxだぜ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:04 ID:GH4UDw+s0
献身は所詮Gvスキルだよ

狩りだったらプロビデンスとどっこいどっこいな使い心地

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:25 ID:xya1NfOA0
でも最上階を狙うなら間にDL、バフォ、ヒバム、イフリート、RG、ブブ、エント、と強敵が挟まるわけで
はめ技も使えなくなるしパラ前衛で耐えるっていうのは+10ALLでも無理がないかね?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:25 ID:/zJSkY/I0
ベスト とか使い始めると荒れるからホドホドになw

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:39 ID:GH4UDw+s0
議論が発展するだけで荒れるわけじゃない。
見方変えたらサクリに付与できたらいいのに、とかの無駄な話のほうが荒れてる話題といえる。
ことによっちゃ何がベストか決めてテンプレ化していくことも大事。

ただエンドレスタワーのことは現段階でこのスレで語るべき話題じゃない。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 23:55 ID:l8euPo6a0
BBSだけで実際の状況によって変わる「スキル構成(ステを伴う)」を話合うと荒れるというか不毛な気がするんだが。
たとえばI=VとA=V型がトール3の前衛としてどちっが優れてるかとかいう話題になったら・・・なぁ?
個人的にはどっちも十分強いし単純比較できるものではないと思うけどベストだと決め付けようとしたら荒れるだろ。
A=Vは基本的には避けるからダメージ軽減率はいいが万が一のMHではI=Vに比べて光らないとか。(I=Vはこれの逆)
そもそもWIZとちがってPTの殲滅(上位狩場では最重要)に絶大な影響を持つわけでもない。
だから余計に比較が難しくなって荒れるんだよ。ステも大きく(ちょっと削ればいいとかではない)変わるから他職より余計な。
ちなみにこんなこと書くと以下予想通りの言い争いになりそうだ。だからみんな避けてる。
ていうかどっちがベストかなんて決める必要性が低い。
なぜなら決めなければいけないほどの差があるならチョロっと考えれば明らかにわかるから。
迷う程度の差ならばどっちに転んだところで影響は少ないから。
何事にも考察をはさむのは論理的で良いことだが、クルパラにとっては特にそれによる不都合が多い&必要性が低い。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 00:19 ID:J2WU0AgM0
BBSは読み手が自己責任で参考にするから大丈夫

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 00:43 ID:igc9+L5p0
まず何がしたいかを考える
複数ある場合は優先順位を決める

雛型
ヒール盾   →  INT=VIT
献身プロビ  →  DEX=VIT
サクリ特化  →  AGI=VIT
ヒール献身 →  VIT>INT=DEX
サクリ献身 →  VIT>AGI=DEX

STR上げだけはNG

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 00:52 ID:6OVhOi7g0
>>VIT極で献身とヒール両立させるのはクルセでは困難すぎたから
困難すぎるどころか「不可能」だろ・・・

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 01:01 ID:igc9+L5p0
クルセでヒールも献身もとれなくないが
ヒール1と献身1で残りポイントが僅かに2だな
どうでもいいが

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 02:36 ID:1R1bqtcJ0
STRにも重量というメリットがあるんだぜ。壁特化なら極にしたりするもんじゃないが。
他ステを満足するとこまでふった上で残ったポイントで上げるのはおおいに有り。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 08:52 ID:ZHwtdaUO0
正直Gv献身にVIT100いらねんじゃねのと思い始めた

VIT80→DEX極→VIT100、という段階で育成してるが
DEXが低いとさすがにダメすぎた。ヒール献身最低75は欲しいと思う。
DEXが140あるとSG喰らってる時に献身通せたんで攻め献身ならDEX140は欲しいな

VITは80でも100でもPOT押し負けする状況があまり変わらない。
VIT100の絶対にスタンしない、性能もそんなに必要では無いかなぁ。

もう一度献身作るなら
D極>VIT80>STR70くらいかな

STR1でもRWSPでOKとか経費考えるとありえない気がする。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:55 ID:CMnuizjlO
以前アドハイスを頂いた現92AGI槍クルセです
アルシェ、ナイトメア、不死鎧を揃えスリッパツンツンしてます
転生目指して奮起してますが転生後はPTやGVなどもしてみたくVバランス献身盾を夢見ています
装備の問題があるのですがセットか個別かで悩んでいます
固定PTはなくある程度ソロのが多くなると思いますのでX盾を絡めた個別のがよいのでしょうか
他キャラもいなく使い回しは考えてません
資産は現在20M
鯖はβからある所といわれました

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 13:22 ID:gbVU0Kd80
セットが、マグニセットの事なら
既存のDで、マグニセットが欲しい場所は
モロク狭間・トールくらいで、アリス盾+闇鎧なんで
他の場所なら別にセットを狙わなくても何とかなると思う
闇だけオデンで作って、他は好きなので良いんじゃないか

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 13:24 ID:gbVU0Kd80
すまん、闇だけじゃなく火鎧も追加で

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 14:15 ID:1H6SlES80
パラ・クルセ増えたけど、最近十字軍ってやってないな・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 17:15 ID:L3Pm4N/20
>>803
概ね>>804の言うとおり
特にトールじゃ大型が多いから石盾の大型耐性5%が地味に響く
マグニセットを同精錬値のヘルム・メテオ・シールドに置き換えると、剣Gからのダメージが100近く増えてしまうほどな

他の場所でSdCnの火力が欲しければX盾基準にして、他の防具は闇メテオとかを作っておけばいい

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 17:57 ID:qn4fl/8jO
>>806
殆どGお抱えのクルパラで、PT組んで出かけるから出てこれないんじゃないか?
俺みたいな万年ソロで気ままなパラなんかそんなにいないだろ

それとも隠れてるだけか?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 19:14 ID:4ZBjTFgu0
|ノ、)チラチラ

810 名前:803 投稿日:09/01/27 19:36 ID:0bkQOunZ0
ありがとうございます。セットはマグニセットのことでした。

そもそもX盾の制限LVを勘違いしていました・・55~65だとばっかりorz
アリスCは他装備が一式買えてしまうほど高級品なので
個別に考えて行きたいと思います

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 19:55 ID:hU91JfCU0
Wスノウアで臨時で回復剤アイスってあり?あとLUK30いる?
10とか20でもおkなんかな?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 19:58 ID:45hdetNG0
>>811
10とか20半端に振らなくても1で平気かと タコ殴られてるときに回復叩くなら凍っても直ぐ割れるし

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 20:48 ID:vXSKQYIh0
>>806
今十字軍祭りやってもX盾SdCnしかやら無いKYばかりだろ?
昔GXがKY扱いされてたがGXのほうが遥かにマシだわ

ちょっと前棚下層行ったが
SdCn軍団がオウルデュークオウルバロン以外にSdCn投げまくり
案の定オウルデュークオウルバロンが残ってその間座ってる。

ドンだけクソだよと言いたくなった

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 20:55 ID:2qeUzYSy0
俺はスノウァアクセは完全にソロ用にしか使ってないな。
そりゃ勿論アイスでも死なんだろうけど基本的にピンチ時しか回復叩かないの考えりゃ
緊急時以外の差でまくるし唯でさえ忙しいプリの負担わざわざ増やすのもなぁ。
今のSRorヨヨに白P連打だったら耐えれたかも…とか後悔したくないしな。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:53 ID:96GDTvn20
>>813
場所が悪過ぎないか?
オウルは誰が食う予定だったんだろうw

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:59 ID:wxee+J320
>>813みたいに周りをクソ呼ばわりするやつのが一番祭りを衰退させてると思うわw

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 23:04 ID:hU91JfCU0
祭り行く気なくなったわマジで

818 名前:799 投稿日:09/01/27 23:45 ID:6OVhOi7g0
バカですまんかった。反省してる。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 00:33 ID:kSReJli/0
>>811
まず死なない自信があって属性が痛くないところでならアンフロ着て使ってるよ。まぁ滅多に使わないが。

>>816
そう言いたい気持ちはわかるが、>>813が実際どうなのかは俺は知り様がないけど言ってる事は結構間違ってない気もする。
実際名無し以降に生産されたクルパラが今は半数以上を占めるだろうし。
このスレ(前スレ等含む)見てみても1発ググったりwikiみりゃすぐわかるような質問するような人間性のやつばかり。
もちろんだからといって祭りが成立しないとかロクなことにならないとは断言できないが、大体そういうのは一致するものだよ。
俺もクルパラ大好きだし十字軍祭りはあったら参加したかったけど、この雰囲気を見る限りロクに話とかも通じなさそうだ。
昨今のヤツは転生しても自分の取得してるスキル仕様すら知らないことが多いからな・・・。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:28 ID:ticuGM5P0
>>815
祭りだから誰がどれを食うとか無いよ。
ただSdCn使う奴が4人いてうち3人が手伝いもせず座るだけっていうね…
他のMOBは他人がクリックする前に即殺なのに。
非公平だからか旨いMobだけ喰ってまずいMobは無視なのか。
結局常にSdCn撃ててたGXSdCnの人と槍パラの人とGXクルセでオウル処理してたな
オウルバロンはともかくオウルデュークには普通にダメ通るのに。
AGISdCnとかせめて素殴り位しろよと思ったが。

>>816
どの祭りでもKYは嫌われるし俺TUEEEしたいだけのKYが祭りを衰退させてる原因
鈍器祭りでCRメマーCT連打してたら嫌われるし
雷鳥祭りでArV連打してたら嫌われるし
悪寒祭りでBB連打してる奴も嫌われる

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:34 ID:tmKwoo/x0
>>819
SdCnの仕様についてよく考えて欲しいが燃費が悪い、そして棚下層はプラズマ以外無属性だらけで属性の乗らないチェインが最高クラスの単発火力になる狩場だ
STRパラだとエルダーは2発で落ちるしデスワードはプロボを入れれば1発で落ちることもある、で、オウルデュークはプロボが効かない分9-15発
オウルで座ってる奴はありえないとは思うが極まったチェインは完全な火力職なんで一緒に行きたくないなら殴り十字軍祭りにでもすればいいと思うよ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:47 ID:tmKwoo/x0
>>820
念が混じる狩場か闇MOBがいる狩場に行けばよかったんじゃないの?
それでGXが強すぎるって思うなら複数属性が混じって属性剣が生きる狩場とかね
チェインを本気で撃ったらMOBが即蒸発する狩場を選んで(主催者は違うのかもしれないが)くさるのは心底時間がもったいない気がする

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:53 ID:gZP9UW4Q0
効率気にするような奴は祭りなんか最初からいかねーよ。ソロのほうが万倍マシ
オウルに攻撃しない、とかもどうせただ単にそのときSP切れてただけだろうし
SdCnの全力=SP切れてたら座る、だし
全力出したらケチつけてくる奴のいる狩りなんて頼まれたって行きたくない

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:56 ID:y6JZQaxt0
1発ググったりwikiみりゃすぐわかるような質問するような人間性のやつで悪かった、反省している
RO初めて2ヶ月たってないがどこのネトゲにも>>816みたいな自称上級者様がいることがわかって勉強になった

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:25 ID:gZP9UW4Q0
祭りというもの自体が
INT型以外全員素殴りしかできなかった時代(SP回復方式変更前)からあったもの。
各職それぞれ選択肢が少ない上にみんな素殴りなもんだから、
個人の殲滅力に大した差がなかった
それでちょっと強い敵がいるとこに行けばみんなそれなりに攻撃に参加できて、
「みんなで力を合わせて倒してる」という感覚を簡単に得ることができた。

キャラもスキルも多様化して、それぞれスタイルが千差万別な今
ろくに打ち合わせもせず同じことして同じ結果を出そうなんて明らかに無理だ。
なのに「アホな他人が増えたのが悪い。俺はこのままでいい」とか…
そんな風にド安直に、楽なほうに楽なほうに考える奴ばっかだから
祭りっていうイベントが時代遅れになっちまったんだよ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:35 ID:Q2UsfrH80
Sdcnの用意してきた人間がSdcnうつとKYってなるのかぃ。
座ってようが雑談してようが素殴りだろうが祭りなんだししたいようにやらせりゃいいじゃん…。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:44 ID:ticuGM5P0
>>822
本気で自称火力で撃つなら念以外の全MOBに撃てという話
SP切れて座るくらいなら初めから苦戦もしないMOBに全力で討つ必要皆無
普段ギルド狩りとかPT狩りとかですら相手にされて無いようなKYが集まる場所に成り果ててるよホント

プロボデスワードがQBhで1確なステならQKBでデュークに10kでるな
実際GxSdCnな人もデュークには6kくらい出してた

棚以外で言うと
アビスは必要HIT高いから行きたくないとか抜かす奴もいる。
金オシくらい他の人の火力で足りるっつの

定期祭りだから主催者なんて無いよ
しいていえば常連の中でプリと清算持ち回りで出してるから主催者に見えるかもしれんが。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:44 ID:a8dMKFsR0
祭りとか憧れるな
うちの鯖は臨時ですらゴールデンタイムに名無し行きが1つあるかないか

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:48 ID:ticuGM5P0
>>825
時代遅れねぇ
まぁ他職祭りも経験してみると良いよ
十字軍祭りだけKYっぷりが半端無いから。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:51 ID:Q2UsfrH80
ていうかID:ticuGM5P0だけが一人でKYKY嘆いているように見えるんだが。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 03:21 ID:0tx1Yn9N0
KY

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 03:29 ID:gZP9UW4Q0
心配してくれなくても、祭りなんて時代錯誤イベントは数年前に行ったきりだよ
しかも他職の

>SP切れて座るくらいなら初めから苦戦もしないMOBに全力で討つ必要皆無
それこそ最初に打ち合わせしとけ。
ここはバロンの処理がカギです、その分のSPはとっときましょうってな
厨なら厨にふさわしいおだて方、のせ方ってもんがあるだろ。
その程度できない主催じゃあ、つまらないイベントになって当たり前だ。
主催もどきってことにして責任逃れしてる限り、今後も一切変化なしだ。

主催でもないなら、つまらん祭りなんて参加しなきゃいいのに
主催もどきを続けてることだけが自慢なのかね?
新興の高効率型を目の敵にするあたりが自称まったり臭いから余計そう感じるわ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 04:24 ID:RAiK3KpN0
>ID:ticuGM5P0

「全員が楽しめる祭り」にしたいって気持ちは分かった。
でもさ、常連でそれだけ祭りに想いがあるなら、
そこで「チェインの方々、他の人達にも殴らせてw」とか
ちょっとヤンワリと一言言うぐらいできたんじゃないかな。

まぁそれでもオレTUEEEしたがるKYはいるとは思うけど・・・
良くも悪くも、MMOだから仕方ないさ。

それと、職スレでグチを言うと叩かれるのがオチなんだし、
とりあえずここで荒れるのは止めとこうぜぃ!

まぁなんだ、おいらもクルパラを愛してるぜっ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 04:41 ID:AE23r/S70
チェインとるやつ=STRあげ=ゴミ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 05:40 ID:RIm2yeBt0
wikiのパラディンの項目の
・パラディンのペコはすごい。
っていう文章消した奴、先生怒らないから出てきなさい

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 09:45 ID:a+9TgE9Z0
詠唱シミュでブレス補正込みでDEX20、DEX60、DEX80を比べてみた
どうせブラギの↑から献身するし、正直誤差だと思う。
GV時ではDEX高いのはわかるがGVしない献身なら素DEX1でもいいと思う

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 09:59 ID:kHJgzPKZ0
前衛役ならブラギ貰える位置なんかいないで走ってひっぱってフェンつけて抱えながら献身だろ。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:21 ID:tmKwoo/x0
>>827
アビスはHPも高いから即蒸発にはならないしいいチョイスかもしれないな
要HITは(ハイドラ205)ミミック192>Aミミック176>金オシドス171で足りないどうこう言ってるのは誰と戦ってるのかわからんw

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:25 ID:tmKwoo/x0
>>838
Aミミックは180だった

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:36 ID:X9UjvgBu0
>>835
あれは重要だよな……

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 12:39 ID:CO5sPtag0
>>838
別段DEX高くしてない俺のパラ(補正込み55)でもAミミックまでは90%以上命中するなぁ
たまにソロで棚2にアリス狙いに行くときに外すと怖いが、祭だろうがPTならその程度あたりゃ十分だよな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:04 ID:fdAvwfow0
ねんがんのアリス盾を手に入れたぞ!金貯め初めて半年、長かったわ。
名無しは悪魔盾でも問題なかったけど
トール狭間あたりを望むとさすがに厳しかったからこれで臨時に遠慮なくいくことができる。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:12 ID:j8sUmaSG0
アリス買ったって話でなんで名無しの話が出るんだwwwwwww
タナトスは天使盾でも〜なら分かるがwwwwwwww

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:27 ID:fdAvwfow0
だって不死盾ってほぼ名無し専用なのに高いからわざわざ買うのもなんだし
他の盾あるのにホドレムももったいないしでどうせ出すならアリスにしようって貯めたんだよ。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:28 ID:fdAvwfow0
確かにメインはタナトール狭間あたりになるとは思うけど
名無しでネクロラッシュきても余裕で耐えられるようになるのはでかいなと。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:30 ID:kSReJli/0
・・・ん?
>>842を見る限りではアリスで名無しに逝くようには読めなかったが、>>845を読むとまさか・・・?
名無しにアリス盾で行くようなマネだけはするなよ・・・。カリッツの方がはるかにマシだぞそれは。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:35 ID:tQ/QPc6n0
落ち着いてアリスCの効果を調べる作業に戻るんだ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:38 ID:CO5sPtag0
>>845
名無しでアリス盾なんて装備したらスローターにフルボッコされるぞ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:44 ID:a+9TgE9Z0
スローターだけじゃなく鯖板でもフルボッコされそうだ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:49 ID:AE23r/S70
前代未聞のすげー馬鹿が沸いたな
アリス買う程度で半年も金策に翻弄してる時点で納得だが

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:52 ID:H2TVgz/Z0
c効果に加え名無しで痛いのはネクロよりスローター複数とバンシーなのもあるしな
まあ、出たのはオメだがレベル上げなら名無しのがオススメ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 14:54 ID:fdAvwfow0
そういやあそこで面倒なのはネクロよりスローターだったな。
臨時でボケずにすんだ。サンクス。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 15:50 ID:rACasFdm0
まさか本気でアリス盾で行く気だったとは…
JOBの為に狭間ってのもありだが、臨時はどうだろ?
名無し臨時なら、そんなに酷い場合もないから
不死盾用意した方が良いかも知れん

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 20:41 ID:b04vBlhb0
悪魔で十分だろとか思う俺ガイル

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 21:31 ID:kSReJli/0
悪魔マグニSETでいったら晒されたでござるの巻

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 21:44 ID:b04vBlhb0
悪魔盾でマグニセット無しなのに晒されたことないでござる

転生前に知人から不死マグニ借りてた時は何故か晒されたが

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 21:44 ID:j3bkdhoB0
プラチナでいったら盗まれたでござるの冠

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 22:34 ID:bEP68krf0
大枚はたいてベアド買ったけどそれで満足して一度も名無しに行かないで
T火山とかばっかりにいってる俺も居るでござる

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 22:59 ID:rACasFdm0
悪魔盾にするならムナック帽にしとけ
本当に、やばい時のHPの減りが違うから
名無しでマグニセットなんてHP的にも余裕な時しか
アドバンテージが無いぞ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 23:39 ID:DFCgaBZN0
マグニセットは繋ぎだぞ、DEFいっぱいあるから最終装備とか思っちゃう奴いるけど。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 23:41 ID:C7/XcLb00
流れを切ってしまうけど
みんなにちょっと相談。念願のパラに転職!
そんでもって純献身型にしたいんだけど
純献身型の人はオートガードのLvいくつまで取っていますか?
あとVITはカンスト?補正込で100?
教えてください

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 00:10 ID:jyu3z0580
>>861
AG10でvitは補正込み90のD>V型。
料理で100になるし、と考えた。
その分strに回して育成楽にして、
物を持てるようにした。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 00:31 ID:aoRzU/2Z0
>>861
AGは10でVITもカンストのV=Dオーラ献身
正直100だか101に調整したほうがいいかもと思った。
例えJOB69の完成でも。
PT狩場の前衛にいける80前後までは普通?にチェインで調印さま
SP回復剤なしで投げて座っての繰り返しだったけど、特に困らなかった。
VITカンストなのは料理いらずで
下手すると装備も適当なのにバーの減りが遅いために
硬い認定をもらうことがよくあったよ。でも、それだけ。
上げたいステがあるならLuk以外は全て有用だと思う。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 00:37 ID:dQjdR/OS0
ROって、レベルカンストしても
対人、BOSS、別キャラ育成、金稼ぎくらいしかする事無い

レベリングなんてどれだけ安価な装備でどれだけ効率出せるか、が基本。

経験地狩りしかの能の無いステ、装備にするなよ?と先輩からの助言。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 00:40 ID:4KB/itSC0
AG10でVIT補正込み100にしてDEXに振るのおすすめ

これだけじゃあれなので生体いってる人に質問です
盾はホドレムでもソロ狩りやペア狩りいけそうかな?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:11 ID:Ce7ZBWcs0
>>861
Dカンスト、VITは料理なし補正込み101、S20の95歳。
サクリもSdcnも魂ブーメランの環境もキラキラもしない純献身のまま育てた。
ソロ育成は絶望的なので早い段階で目標のVitとAG10を完成させて耐久力上げて、
マグニセットの装備できるLv65からタナ臨通って育てたよ。70台からは名無し3臨時もあった。
攻撃スキルにいくつもりがないなら、AG10先にとって献身は後回しでもなんとかなる。
その分タゲ取りはしっかりね。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:40 ID:tkuF2tNo0
反射についての質問です

クルセwikiにて反射について調べたのですが・・・
Sw・キリエにのっても防具部分の反射は効果があると書いていたのですがありませんでした
またRS+防具反射でのEXPは消失するとありましたがすべて入りました
RS・防具反射効果が変わっていますが詳細の分かる方がいらっしゃれば教えてください

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 03:23 ID:cGwP+JUF0
>>RS+防具反射でのEXPは消失する
こんな仕様聞いたこと無いんだけど?
以前からEXP消失なんてしないよね。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 03:51 ID:2AM+AxAW0
無さそうだなぁと思いつつも、質問です。
現在こんなかんじで、ウルフから東兄貴村&伊豆2に移住して、東兄貴と
伊豆2を往復しつつ育成しています。
他にJob40まで良い場所は無いかと悩んでいます。

剣士@過疎鯖 (49/36)
ステ :STR21+9 AGI9+1 VIT1+2 INT58 DEX31+3
スキル:バッシュ10 剣修練10 HPR8 フロボ5 インデュア1 MB1
装備 :+8火/風スチレ +8Tウルヴァリンスチレ
    +4ピッキアーマー +4グリーンブーツ +4イミューンフード +0ワイズハット
    +4シルバーティアラ +0蟻卵シールド +0海賊頭巾 リング[0]*2
    ナイルローズオブミートスメル*2
資金 :400Kz程度

東兄貴と伊豆2で、バッシュ中心で育成しています。
東兄貴で少しずつ赤字が出て、伊豆2で収集品で補填しつつカードの夢を見る、
というサイクルです。

今後スキルはHPR10->フロボ3とふり、Job40でクルセイダーに転職し、
ヒールGX+残りペコの予定です。
そのため、今後のステは当分INT極振りのつもりです。

モスコビアにいければレスがと思うのですが、クエ用のアイテムが揃いません。
買取はかけているのですが、鯖人口やプレイ時間帯の条件があまりよくない
ため、買取を立てても非常に苦戦しています。
このレベルで自力で取れる収集品ではないので、買取の難しい時間帯の
ログインだと正直どうしうもなく、モスコビアで転職追い込みはもう
半分諦めています。

あと、伊豆2で出したバドンカードを売り飛ばして中古の防具一式(主に+4に
なっているヤツ)の購入資金にしてしまったのですが、これは間違いではないですよね。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 03:59 ID:BF22H8ef0
>>869
肉アクセあるんなら、化け餌満載してメタリンでよくね?
教範使えばあっという間にjob40なると思うが

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 04:07 ID:G2IXxi7z0
>>869
金のない初心者がやってはいけない職ワーストワン

それは・・・・













GX












∴キャラデリ推奨

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 04:10 ID:sMpCPLYv0
>>871
最近はGXより献身のほうがヤバイ
防具は買えない、人気の狩場で使う盾は高い、ソロにも逃げられないの3重句。
タラ盾とヒールがあればソロに逃げられるGXの方がまだマシ。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 04:49 ID:B8UzkWZo0
>>871
GXはヒール型なら最悪レイドさえあればなんとかなるよ。座れば基本的に回復剤使わないしな。
もちろんEXP効率なんかは他の型に比べて格段に落ちてしまうがね。
騎士団にも80代くらいからソロいけるし(ペースはゆっくりの狩りだが)1発でかいレアを狙うこともできる。
カードでなくてもエルが出るしな。
一番よくないのは>>872の言ってるように献身型だな。装備要求は高いわ主流であろう名無しは儲からないわ・・・。
貧乏献身は腐るほど見たことあるが、貧乏GXはあんまみたことないよ。(最初貧乏でもそのうち脱出してる)
装備とか資産ロクになくてEXPもお金も稼ぎたいです>< とかには向いてないけどな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 05:20 ID:G2IXxi7z0
献身のどこが装備要求たかいんだ?

むなぼうし OR まぐに
+4闇あーまー OR 闇祝福
+4かみのししゃおぶあてね OR 石盾おぶあてね
+4ヴぁーりのまんと
+4ヴぃだるのぶーつ
はいぱーもーどなんちゃら

GXなら最低でもあーくだむ必須だろJK
騎士団ならタラいるしな
毒鎧でさらにプリに負担かけてんじゃねーっつーの

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 05:30 ID:WDzutr4u0
874さんはなかなか面白いですね^^

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 05:31 ID:7Z9+qNlE0
その装備で献身クルパラとして立派に役割を果たせてると思ってるなら何も言わない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 05:33 ID:G2IXxi7z0
なら

+5すとーんばっくらーおぶれじすとすぺるぱわー

これでどうだ?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 05:42 ID:7Z9+qNlE0
釣り糸にしては連投してくるから困るな
スルーするか

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 07:27 ID:rkiYi9JC0
>>867
>Sw・キリエにのっても防具部分の反射は効果があると書いていたのですがありませんでした

通常攻撃に対してそのような効果はありません。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 09:12 ID:SxIWDXQK0
>>869
赤字を出したくないなら、ウルフでJob40まで頑張るか、
その↓のポイスポMAPでキノコ胞子稼ぎするか。

多少の赤字でもいいなら、東兄貴で肉喰いつつ兄貴・姉御をバッシュ狩り。
姉御c出れば黒字になるだろうし、イヤリングも出るかも。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 09:59 ID:7nGYKZZJ0
カーサなどのRSを使うMOBに阿修羅を打って反射死した場合は経験値が消失する、公平を組んだキャラにも入ってこない
撃った直後にハエで飛べばダメージを食らわず経験も入る
こちらが反射する場合も即死した場合反射ダメージは与えられるが経験は消失、ドロップ権も得られない
死なずに反射で与えた分のダメージは通常攻撃と同じ処理、ドロップ権も攻撃を当てたのと同等に得られる
余談だが即死ダメをもらってもハエ飛びで被弾キャンセルをすればダメージも入るし経験も入る

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:01 ID:tDF7nJY0O
槍ツン型は資金かからないぜ

最近は地ランス(調印用)とアルシェ(スリッパ・聖域1)あればいけるし
Wスイーツあれば騎士団ソロいける

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:36 ID:G2IXxi7z0
槍やる奴はアホ
それもかなり

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:37 ID:05EF5zf60
せめてID変えてこいよ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:39 ID:o5VY9u9e0
アルシェはSTR80ぐらいあっても一発あたり400ぐらいだし
使いたいなら付与前提だけどなw

初めてやるなら属性ランスだけでいいと思うよ。
ランスは元のatk高いからプロボ10なしでもありでもアルシェより与ダメかなりでる
あとHXするなら闇トライデントも十分あり

アルシェは使うならdef高くて攻撃痛いやつが多いところで
種族属性が混ざってる騎士団かゲフェニアぐらいだな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:46 ID:nObqj8600
>>869
JOB40ならウルフで引っ張れると思うんだが
アカデミーバッジ2個つけてフルバッシュ
イチゴでSP回復、肉と化け餌でHP回復
金は貯まらないけどな。cとか狙うならポルセリオとかもありかな

>>882
槍は資金かからないし、金も貯まるからね
転生も視野入れるなら初心者にはお勧めだ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:03 ID:G2IXxi7z0
でたらめばかり抜かしやがるなここの雑魚どもは
雑魚槍で転生とかねーわ
拷問か

転生したい&金も欲しいなら迷わずINT=VITのヒール盾クルセ
献身は糞
ぷろびでんすは不要
ぷろびで他人に媚びずにAGで防御しながら自分に徹底ヒールだ
前衛が倒れるとぶーたれる糞が多いというのもあるが
我が身が一番可愛いからだ

次に装備
まぐに
闇おでん
犬石盾
ヴぁーり
ヴぃだる
これでいける

狩場はおでん温もりの前衛役
これで終盤までいけるし金もたまる
途中まではクエでEXPや箱で金たまる

くわがた石盾をGETしたらななしへGOだ
おでんと交互にこなせばいい

これで狩場にも困らず転生まで楽々、金も儲かる一石3鳥だ
一個の石投げて三羽もすずめが落ちるところがすごいだろ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:10 ID:IB5vcZMP0
闇着てオデンとかありえないから。

まぁアヌビス盾持ってオデン通いが最短で金も溜まるのは確かだな。

ベースだけで見たらオデン>>名無し、金銭ではオデン>>>超えられない壁>>名無し、
同Lv帯でこれが引っくり返った事は経験上一度も無いから
未転生で名無しはオデンがない時くらいしか行く必要ないと思う。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:15 ID:G2IXxi7z0
槍すすめる奴は雑魚の法則
騎士スレで初心者に両手剣すすめるのも雑魚の法則
雑魚が初心者相手に上から目線でアドバイスするとろくでもない法則

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:16 ID:fWrhnpsz0
自鯖じゃ廃板でレジェンドの称号貰えるレベル

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:57 ID:23Ngd2rT0
もう春休みなのか…

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 13:08 ID:23Ngd2rT0
>>881
ああなるほど
反射で即死したときに限り、倒したことにならない=EXP入らないのね
誰が攻撃したされたの判定がうまくいってないってことかな

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 13:16 ID:AO7oIMgf0
こんにちは、現在95のクルセで
ステはstr97,agi36,vit80,int36,dex50,luk6です。(補正込)
スキルはヒール10、HX10、ペコで残りはDPとかにふってました。

質問ですが、転生するにはどうするかということを色々と考えているのですが、
ギルメンに聞いたら、「キラキラを振って献身にすれば?」とのこと
ですが、このステでも献身と名乗れるようなものでしょうか・・・
現在はptやG狩だともっぱら釣りをしています。

とりあえず装備は一通りあります。
皆様のご意見を聞かせてくださいよろしくお願いします。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 13:20 ID:iKcx7Yw1O
マジレスするとオデンで闇鎧は鉄板。
次点でミネラル。
DEF80クラスになると聖よりもアリス貫通の闇のほうが痛くなる。
まぁ釣り君の装備で闇とか自殺行為だがw

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 13:23 ID:B8UzkWZo0
闇着ても聖属性攻撃は60%程度だしな。
あとWメギンクラスなら別だろうが、不死化もなくはない。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 13:24 ID:G2IXxi7z0
>>893
献身は狩り効率に直結しないとクルセイダWIKIぺであに書いてあるぞ
俺もその通りだと思う
おまけにお前の糞ステじゃのろい詠唱でやってられんし
ヒール使うにはINT36と何かもが中途半端ハゲだ
逝ってよし

計画性も何もなく歩むと
転生できずに行き詰まるという悪い見本だ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 13:27 ID:cGOxI/4x0
GXのの方に質問なのですが、
今でも武器は+7DH海東剣が一般的なのでしょうか?

wikiを見たら、+5ハリケーンポールアクスもいいと書いてあったので、
今なら値段はトントンくらいなので、どうかな〜と思いまして・・・。

スペック
83/50 int99>dex-vit-str
GX10ヒール10騎兵3ライディング1HX6

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 13:29 ID:G2IXxi7z0
>>897
EP13.1でエレメンタルソードというGX最強の片手剣が来る
それまで+7DH解凍でしのげ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:23 ID:GF2Ne1yl0
>+4かみのししゃおぶあてね OR 石盾おぶあてね
は?アテネ?

>はいぱーもーどなんちゃら
  んなもん使うやついねぇ。お前使ってるの?使ったことあるの?

>GXなら最低でもあーくだむ必須だろJK
  聖鎧でいいだろ、無いなら無いでいい。セットのほうが面倒だ

>くわがた石盾をGETしたらななしへGOだ
  そんな装備で名無しに来るな。即、晒し上げ級だろ。お前はそれで来てたのか。

>EP13.1でエレメンタルソードというGX最強の片手剣が来る
  DH海東購入を戸惑ってる人に勧めるものじゃないだろう、どれだけ高騰するか考えろ

>雑魚が初心者相手に上から目線でアドバイスするとろくでもない法則
  あぁ、なるほど。納得。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:23 ID:SxIWDXQK0
>>893
そのステで献身もしくはヒールは詠唱速度・SP不足で色々つらいと思う。
ペコ・AG6〜10・盾投5・RS1・残りはお好みで。キュア取っとくと774では便利。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:35 ID:FrVh/3yB0
>>893
献身はVITは十分だろうけど、フェン常時装備がデフォに近いからそのDEXのままだと辛そう
立ち位置的にブラギもなかなか踏めないしな
ヒールもそのINTじゃ回復量がさほど出ない上にSPがきつい…まぁSPはSP剤ちょっと積めば何とかなるかもしれんけどな

まぁなんだ、とりあえずDPは前提以上要らん 気休めにもならん
それを削ればAG取ってそのまま名無し前衛くらいは勤まったかもな

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:58 ID:p6oLISqp0
>>893
似たようなステで転生前過ごした経験から

PT狩りならD50 I30も有れば献身としては十分だった
フェン等つけて交戦中にかけ直し徹底
間違っても進行速度を落とさないこと
定期的に名無しいけるようならそんなに苦労はしないと思う

まぁ一番簡単なのは魂SdBだと思うけど

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:10 ID:Lz/ESna20
献身は何とかなっても、名無しでDex低いと何かで補わないとSdBで必中取れないのが地味にいらつくんだよね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:17 ID:G2IXxi7z0
何で狩りで献身使うの?アホか?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:49 ID:V73x/cr/0
献身ないと狩れないっていう装備とPスキルが極端に低い廃Wiz廃Priも稀に居ることには居るな
だがそういう奴に献身すると命が危ないというジレンマがなんとも

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:54 ID:o5VY9u9e0
GX使いって変なやつがいるのな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:55 ID:6Kgb0tYn0
ID:G2IXxi7z0
ID抽出すると面白い

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 16:49 ID:3nuoNz9Y0
もうやめて!
ID:G2IXxi7z0のHPは1よ!

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 16:52 ID:4TnxRQ870
HP1あるなら誰かとどめ刺しといてよ
言いだしっぺだけど俺はやだよ、触りたくない

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 16:58 ID:EsanbNZz0
名無しに関しては致命傷の影響受けなくなる献身は割と有用だと思うが。
献身なくても狩れる?そんなこと言い出したら廃プリ廃wizのペアで十分な狩場だっつーの
俺らが議論する余地なんかそもそもないわけよ。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:05 ID:G2IXxi7z0
>>910
先行しなくちゃいかんのに、後方のPTMに献身かけたまま
常に11セル意識して前身なんてかったるいことやってられるかっての
別キャラ参加でも献身かけつつ前身するだの一度だけしか遭遇したことねーわ
即範囲外れて青線切れてたがな
掛けなおしの時間もロス
そのうち献身やめてたしな

献身が本領発揮する場面はGVやボスだ
狩りで無理に使う必要などない

細かい点でこういうとこきに有効だの、んなもん言い出したら錐ねーだろ
優先順位を議論すべきで、些末な点を持ち出して反論するな
アホか

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:11 ID:kP7ToSqBO
常時献身は意味ないと思うが

後衛のHPは1なのか?w

まあ名無し狩りとかじゃ献身はほとんどいらねーんだけどな
さっさとmob集めてこいと。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:15 ID:3OMCoV750
今の献身は無理に維持しなくても
範囲外にでてる間に殴られなきゃ範囲内に戻った時点で元に戻るぞ
フェンだから詠唱遅いとか言うけど殴られながら持ち替え詠唱くらい出来ないか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:16 ID:G2IXxi7z0
俺の持論

1.盾献身、ヒール献身でSTR上げは糞

2.槍はネタ、糞

3.狩りで献身は不要

以上、この三つだ
反論は許さん

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:17 ID:IB5vcZMP0
>>911
何か勘違いをしているようだが献身は先行しただけじゃ切れないぞ?
範囲外で献身対象が攻撃を食らって初めて切れるんだ。

先行して離れても対象が攻撃を食らわずに範囲に戻ってきたら紐は繋がったまま。
だから常に範囲を意識して歩く必要はない。
それに紐の更新は元々戦闘中だから、たとえ戦闘開始時に切れてようが切れていまいが
たいした差は無い。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:19 ID:G2IXxi7z0
>>915
>範囲外で献身対象が攻撃を食らって初めて切れるんだ。
途中範囲外でバンシにタゲられて乙だろが糞

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:25 ID:7Z9+qNlE0
壁職で重量対策をすることの大事さが分からないんだなぁ
Priが持ちきれない青石を持ってあげようとか、狩場で重い装備が出た時に持って帰るとか、Gvでもっと重量をってなったことがないんだなぁ
槍の楽しさが分からないなんて視野が狭いんだなぁ
効率出る職じゃないと楽しめない可哀想な子なんだなぁ
モロクに弓が行って即死とか、トールで後衛がSB連発で食らって即死とか、そんなのを経験したことがないんだろうなぁ
経験したとしても「自分がもっと○○だったら」とか向上心を持ったことがないんだろうなぁ

こんなもんか

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:27 ID:IB5vcZMP0
>>916
だからなんだ?範囲外で紐切れたからってどうだっていうんだ?
献身以外だと範囲外でどうしてるんだよ。
献身だからって先行して釣ってる時は他の前衛と一緒だよ。

乱戦時に紐繋いで生かすのが献身の使い方だろう。
常時献身を効かせてないとならんとかとかそれこそ意味わからん。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:31 ID:87jfcd7QO
>>918
触るな触るな
IDNGにしておきなよ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:33 ID:G2IXxi7z0
>>917
WSPを連打する時点で狩り構成が糞
青石もってあげますとかSTRより優先させるべき
DEXやINTの有用性に気付け糞
いちいち苦しい反論するな糞

>>918
いつまでも無理に献身が狩りで役に立つなんてこじつけなくていいぞ
ヒールと盾の方が安定するんだからな
献身は対人とボス用だ
場をわきまえろ糞

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:36 ID:GF2Ne1yl0
>途中範囲外でバンシにタゲられて乙だろが糞
  献身を有効活用したことないらしいな。
  小学生レベルの反論ワロタw

『ID:G2IXxi7z0』の様な人種を、
定説語で『ダーティー・ハリー」と言います。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:38 ID:tDF7nJY0O
Luk型にロマンを感じてしまって転生後はクリ槍パラでも目指してみようかと思ってる

スキル修正でクリ率上がるしな

バフォ鎌とモリガンセット集めてみるか…

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:40 ID:G2IXxi7z0
>>921
ななしで献身マンセーな状況なら見直してやってもいいよ
逝っておくけど献身そのものをプゲラしてんじゃないからな
狩場で献身がプゲラと逝ってるんだからな
そこんとこ履き違えるなよ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:41 ID:7Z9+qNlE0
よし、もう十分だな

トール3Fについての話なんだけど、アクセってヨヨとSRどっちがいいのかな?
名無しだと数多いからヨヨだろうし、モロクだとSRのがいいだろうなぁとは思うんだが・・・。
SWとAG前提だからもともとHit数少ないし、SRのが安定するのかねぇ?
ちなみにAG10持ちです。他の装備は+7骨兜+7メテオ+7アリス石+4Dセット、ステはVit100のAgi切りバランス、献身切りヒール型。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:41 ID:G2IXxi7z0
俺に反論あるならWIKI書き換えてこいよ

>使用感
>安定性はあがるが効率にさほど直結するスキルでもないため、効率狩りではクルセごと役>立たずという烙印を押されがちな不遇なスキルである。
>どちらかというと通常狩りよりGvGにおいて重宝される。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:42 ID:FrVh/3yB0
お前ら、何と戦ってるんだ?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:44 ID:G2IXxi7z0
>>924
+7骨兜(笑)
+7メテオ(笑)
+4Dセット(爆笑)

SR一択だろ糞
装備構成も糞だし質問内容も糞だ
駄目なクルパラの見本だこいつは

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:47 ID:FrVh/3yB0
>>924
まだ本格的に通った事が無いんで俺の装備構成だが
なんかの間違いでSBもらっちまったりするとアレかなーと思ってSR持って行く予定
通常攻撃の比率が多いからヨヨも捨てがたいんだけど、そこはいたずら妖精や運剣装備でごまかせんかなぁ、と

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:47 ID:tDF7nJY0O
>>926
脳内バンジータソと

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:51 ID:tDF7nJY0O
>>929を間違えた
バンジーって誰だろう?


バンシーでした。
失礼

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:30 ID:7Vskd/bd0
名無しにくわがた盾とか言ってる大うつけが
何言っても説得力ねーなw
ほんとにクルセやったことあるのかさえ疑問が残る無知っぷりだ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:33 ID:+CGEgIj00
>>861です
遅くなってすみません。色々ありがとうございます。
とりあえずVIT100にI=DでAG10で行こうかと思います。
SdCnやプロビ、サクリにヒールとか取りたいスキルがあるのですが全部とれない><
献身取る為に使うスキルPがおおすぐる

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:34 ID:BU0uShF60
素敵な燃料が沸いてると効いて飛んできましたが
お前らAG10じゃないな!
とっととオートガードしれ。

>>924
個人的にはヨヨ
ちょくちょく行くけど死ぬときは魔法で死ぬより囲まれて死ぬほうが多い
ならば通常攻撃orスキルダメージ実質5%カットのヨヨの方が好き。

むしろ装備がうらやましくて泣いた。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:39 ID:BU0uShF60
>>924
ああ・・・よく読んでなかった・・・hit少ない前提だった・・・
それであればSRでいいと思います。
物理被弾が多い:ヨヨ
物理被弾よりも魔法被弾が怖い:SR
だったよね!ね!

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:48 ID:B8UzkWZo0
>物理被弾よりも魔法被弾が怖い:SR
そんなあなたにヨヨロザ

スレが伸びてると思えば・・・あれほど基地外に触れるなと言ったのに。
さっさとNGIDに登録しとけ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:51 ID:BU0uShF60
そ・れ・だ!
でも90以上の制限で全俺が忘れてた。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:22 ID:b3o4ZKWT0
最近BSスレに来ないと思ったらこんなとこで暴れてんのか
次はどこだろうね

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:37 ID:7Z9+qNlE0
>>928
DFあるから剣ガディとかカーサ耐えてる途中にSB食らうのは問題ないんだけどねー。
まぁいちいちサラでDF展開しないからDef上げるに越したことはないかな・・・。
そういえば中段忘れてた。いたずらじゃなくてエラでDef上げてるんだけど、そこも悩みどころだな・・・

>>933
スキルダメージはヨヨじゃカットできないと思うんだけど・・・。ちなみに手持ちのヨヨはSBP*2だからSBP的な意味でカットできるね。
通常攻撃での被弾:ヨヨ、魔法に限らずスキル被弾:SRと解釈してるんだけど。
トールはSBとかスキルが痛いけど通常攻撃も痛いしって悩んでるんだ。
装備は全体的には葱で頑張って稼いで買ったけど、+7s骨兜は全然売ってないから自作したぜ・・・。青熊刺して大満足。

>>935
ヨヨロザならSBPがガディからもダメ減らせていいかなぁとか思う俺。
まぁFBl対策しつつヨヨつけたいならいいんだろうけど・・・。ん、ブレスってMDEFだっけ?DEF?色々考えが及びきってないな・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:42 ID:mcfjY4oO0
+7骨兜、前のクジで暴落したから買ったんだけど何挿すのかかなり迷うな
非マグニセットでの防御用だから20%耐性のDEF1か属性耐性cだろうけど
やっぱ狩場に合った属性耐性が便利かね

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:46 ID:BU0uShF60
あれ、ヨヨの完全回避って物理スキルも回避できなかったっけか。
勘違いだったらすまね

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:04 ID:B8UzkWZo0
>>938
ヨヨロザというのは魔法防御力に対してだよ。
ロザリオじゃない理由はよほど高MDEFまでいかないと差があまりないのと、ヨヨの方が良いこと多いから。
トールでいえばDEFでガチガチにしたほうが良い場面多いから俺はSRだな。
でもフェンクリとの付け替えめんどうだからSR1個にヨヨクリ1個というので実際にはやってる。
SBPも悪くない・・・のか?個人的にヨヨSBPが良いなと思うのは名無しとかの不死悪魔相手かなぁ。
ファイアブレスはRSで跳ね返るのを確認したが、MOBの魔法はRSとかでも跳ね返るから参考にならんな・・・。
火服だけの状態と火マグニSETなどのDEFで固めた状態とで確認はできそうだが。

最高を追求したいならratorioあたりでダメージ計算しまくってみてくれ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:05 ID:B8UzkWZo0
>>940
完全回避はスキルには効かない。
「例外的にサクリファイスは完全回避で避けられてしまう」というとを前にwikiで見たな。
まぁ基本的に完全回避ではスキル回避は不可能だよ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:18 ID:o5VY9u9e0
>>939
デメリット消しにパーメット亀さした
不死属性+15%もあるからそれなりにいいと思ふ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:32 ID:SZKrybDa0
クルパラで不死や闇属性が痛くて闇鎧着ない狩り場ってどこだろ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:38 ID:zt8pIJbf0
>>939
名無しによく行くなら風耐性とか混乱無効化とか。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 21:49 ID:QShaAjgg0
>>944
GX的に言えば不死属性付与がある場所以外全部

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 23:10 ID:BU0uShF60
>>942
把握した、そうだったのか・・・
ずっと回避できるもんだと勘違いしてた。
だがヨヨはベンリだから好きです。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 23:32 ID:SZKrybDa0
>>946
安価付けなかった俺が悪いが一つ上のパーメットの話なんだ・・・GXは普通エルダだよね

949 名前:893 投稿日:09/01/30 00:17 ID:MjQAgUWQ0
遅くなりました。
献身は難しそうですね、キラキラ振ってがっかりする前に意見を聞けて
よかったと思っています。
pt狩等での立場を考えてスキルを振りなおすかもう一度検討していきます。
ありがとうございました

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:18 ID:wASlSGnY0
トールとモロクはDEF上げれるだけ上げた方が良い
名無しは不死耐性と完全回避上げれるだけ上げればDEFなんてALL+4でも問題ない

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:52 ID:zXr/CHzz0
AMPSG1発でネクロ落ちりゃそりゃDEFなんて低くてもいいが
毎度毎度そんな上質装備のwizが付いてくるとも限らんしな Pot等も有るし問題ないっちゃないが除外視は出来ないんだぜ
不死耐性なかったら実DEF90でも足りねーけどな

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 01:29 ID:XxpguMOw0
>>950
次スレおながい

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 04:06 ID:amWEKynf0
>>893
変なのが沸いてた時に書き込んだからだが
VIT80あってそのDEXあれば名無しの献身なら行けるぞ
献身のタイミングは戦闘の終盤くらいだが
ここは個人の判断とか慣れだろうが
INTが低いが工夫すれば大丈夫だし
不死盾・ヨヨ+フェンSBP・風耐性ムナック・運剣+☆武器・闇鎧
これくらい用意できるなら大丈夫だ。
「回復を多く持てる」という利点を活かした自分の行動をすればいい

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 04:29 ID:4enKqMJ00
>>953
献身イラネ
AGとヒールで不死盾不要

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 05:05 ID:3DeOuovn0
今さらだけど>>860の言うマグニセットはつなぎって意味がよくわからない。
汎用性でいえばこれで事足りると思うんだけど違うんかな。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 06:54 ID:bK9Gyyi00
狩場によっての最特化装備が最終装備であって
マグニセットで満足できるのはあくまでDEFのみ
耐性装備が重要になってきたら繋ぎにしかならない
ってことじゃないか、とエスパー

正直自分はマグニセット以上を求められる狩場など想定してない

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 07:25 ID:auK5Kf0c0
マグニセット以外が欲しい狩場っていうと、生体での前衛に風アンフロくらいじゃね?
7マグニセットが揃えば前衛装備としては完成だと思うよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 07:40 ID:4enKqMJ00
マグニの実DEFが25

パラで最大DEF出すとすると
骨兜とDEF+1カード
フルプレ
神の使者
で同等DEF

付随効果や使い回しやコストを考慮してもマグニに軍配だな

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 07:45 ID:F9I5Lr/Y0
頭Cが欲しい場合はマグニセット使えないが
使いたい頭C自体無いしな…。
俺も基本的にはマグニセットあれば良いと思う。
なにより使い回し的にアリスとかの高額盾を作りやすいのが良い。
神の使者オブロイヤルガードなんてさすがに作れねぇ…。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 08:00 ID:WA5H61L50
でも盾破壊するようなMOBはほとんどボスなんだよなー
費用考えなければアリスも悪くはないと思うんだが

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 10:08 ID:D7eSsfc+0
トール3Fで石アリスあるならマグニセットのほうがいいんじゃないかな
あとVIT100以上で名声シロポ叩ければ通常攻撃連打で死ぬことはまず無くなって
死ぬのはSBで一気にHPもっていかれる時だからSB対策にDefと無属性耐性重視

POTは重量89%まで詰んで教授が居ないor手間かけさせたくないなら月光剣RS併用位か
Vマントもあると月光剣RSする時間短縮できるから便利だがあれは対人装備のおまけ程度かな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 10:55 ID:F9I5Lr/Y0
マグニセットと同じDEFを他の装備で実現しても、
石盾の大型耐性で狩場によってはやっぱりマグニセットに分があるしな。
3つともそんなに単価高くない割には非常に効果が高い、
ありがたいセットだ。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 12:10 ID:+JBm8pnz0
>>962
セット効果がでかいから+4でもそこそこの効果が見込めるしな
防御を伸ばしたい時には重宝するわ…マグニキャップが今川焼きに見える以外はな

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:01 ID:TkbASKLV0
盾パラの育成のためGDで馬処理のためミステルテインを使おうか悩んでるのですが
ぶっちゃた話ミステルテインの使い心地ってどうでしょうか?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:46 ID:2u0iXf7y0
GDなら2Fでグール、赤蝙蝠、3Fでデビとか闇属性いいこと無いと思ったが
片手にしては凄い攻撃力と念+15%ついでにまったく当てにならない石化って部分かぁ・・
GD以外で考えれば良いんじゃないかと思うが
一応、RO ミステルテインでぐぐれば1番目に火ブラ、超フラン、ミステルの検証があるからそれ診てからにしろ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:28 ID:v/I56Dyd0
スレ作成依頼をしないのが伝統になりつつあるなと思ってテンプレを見たらトップページの依頼テンプレリンクがコメントアウトされてた
こりゃやる人も減るわと思いながら前回分のを修正

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:32 ID:7xzcebVR0
>>964
対念用としては無形剣のほうが強いのでミステルは倉庫に眠ってます。
素殴りで倒すとか、無形剣だとSP-1がしんどい場合ならあり・・・なのかも?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:47 ID:auK5Kf0c0
>>964
ミステルの感想という訳じゃないんだが、GDの念Mobに関してのみ言うと無形剣のが相当強い。
ミステルのAtk170、無形剣140で念3相手だと無形剣175%ダメだし。
SP1消費あるから辛いとかDex+3欲しいとかRSでのAS石化期待してるとかならミステルでいいだろうけど。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:47 ID:auK5Kf0c0
リロードしろ俺

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:57 ID:0KT9Nryz0
無形剣は専用グラほしかったな・・・。普通に刃が見えるのはガッカリした。
ミステルテイン自体は性能は悪くないが、最高の装備ではない。半分ネタ半分実用といったところか。
まぁ>>965さんが教えてくれたのでいいと思う。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 16:58 ID:cu5Gytbq0
言いたい事はわかるが柄だけ見えてもガッカリ剣だぞ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:20 ID:MnYwYFR10
装備時にビジューンとか攻撃時にフォンフォン音が鳴れば今の5倍の相場になるな
刃がビームサーベルになるだけで今の倍の価値になる

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:21 ID:v/I56Dyd0
>>970
次スレ依頼よろしく

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 18:24 ID:0KT9Nryz0
一応次スレ依頼してきた。
初めての依頼だったんだが、不備があったら申し訳ない。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 18:38 ID:xxuduzQi0
無形剣よりぶっちぎりで安くてスロットが付いてて
攻撃力も高いのに、話題に上がらないブラッディイートカワイソス
まあ両手なのがネックか

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 21:27 ID:0KT9Nryz0
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233317815/l50

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 21:59 ID:v/I56Dyd0
>>976
依頼乙でした

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 22:23 ID:GOAZjz350
>>975志村ー、装備レベルと転生武器!

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 22:25 ID:+JBm8pnz0
>>978
血喰いは未転生装備可能だぜ

ただ、うちの鯖じゃ無形剣よりぶっちぎりって程安くはなってないなぁ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 23:46 ID:ziofpT+C0
>>975
あれは付与環境持ちの両手騎士には神器だけどな

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 02:29 ID:kS0ZT0W20
両手剣だからクルパラだと話題にならんな
シュバイチェルサーベルが話題に出ないのと似てる

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 08:01 ID:+des+ggH0
敢えてこっちのスレに貼ってみる

サクライの素より
LG_CANNONSPEAR#キャノンスピア#
LG_BANISHINGPOINT#バニシングポイント#
LG_TRAMPLE#トランプル#
LG_SHIELDPRESS#シールドプレス#
LG_REFLECTDAMAGE#リフレクトダメージ#
LG_PINPOINTATTACK#ピンポイントアタック#
LG_FORCEOFVANGUARD#フォースオブバンガード#
LG_RAGEBURST#レイジバースト#
LG_SHIELDSPELL#シールドスペル#
LG_EXEEDBREAK#エクシードブレイク#
LG_OVERBRAND#オーバーブランド#
LG_PRESTIGE#プレスティージ#
LG_BANDING#バンディング#
LG_MOONSLASHER#ムーンスラッシャー#
LG_RAYOFGENESIS#レイオブジェネシス#
LG_PIETY#ピエティ#
LG_EARTHDRIVE#アースドライブ#
LG_HESPERUSLIT#?#
LG_INSPIRATION#インスピレーション#
RGはローグと被るためLGってことで。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 08:27 ID:6426OJ690
>LG_HESPERUSLIT#?#
HESPERUS→宵の明星、LIT→光
ヘスペラス リットかな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 08:31 ID:ERp9rHEp0
ここへきていきなり攻撃スキルっぽい名前ばかりだな。
キャノンスピアは槍パラ待望の槍専用の攻撃スキルっぽいね。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 10:10 ID:eB1wz1VOO
キャノンスピア=Canon製の槍を想像したのはオレだけではないはず…

冗談はともかく、槍スキルがあるのはいいね。
モチベ上がってきたわw

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 11:01 ID:zb7RE5Nq0
名無しで献身はなくても困らないけどあったほうが無茶もできるから
自分的にはあったほうがいいな。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 11:13 ID:VulKLCjJ0
スキル定義思ったより早く来たな
あとはキャラグラとツリーか
また酷いスキルツリー来たら泣くぞ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 11:22 ID:m7ehmMyT0
マゾいスキルツリーに身悶えして悦ぶぐらいじゃないとクルパラは務まらん!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 11:23 ID:3QoAdnA60
レイオブジェネシスは名前からするとGX系列かな

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 12:00 ID:gfn2NLJv0
片手殴り系のスキルもあるような感じ?
夢がひろがりんぐ!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 12:53 ID:Zl5b/SlY0
どうせまともな開発陣は残って無いから期待するだけ無駄
新ADの敵グラで絶望したわ…

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:30 ID:6YqNV/Xd0
名無しでしっかりECして風レジ使用してるWizに献身するのは
自分自身の生存率&経験値効率UPに繋がると実感した

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:30 ID:+KcuxP6F0
そういうWIZは献身なくても死なないんだけどね

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:41 ID:oUUH6wXc0
>>992
2セット張り付かれて出血なんてなると
SPが切れたりするからECはしないか
パイ持ってもらうほうが良いぞ

WIZ側から考えると
多少、大胆に動けるから献身があると楽だし

体験だが、Lv95以降のPT時献身がある時と無い時じゃ
献身あり自給が10〜15%多い
まぁ、これは臨時通いのWIZに聞いて見るほうが良いと思うがな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:54 ID:wTVJk2oX0
LIVEROの名無しスレじゃ
かけ直しのタイミングや、どうも献身してる奴は前走るのが遅くなりがちって感じで献身無しのが効率いいって言われてたな

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:04 ID:t2Glaxnk0
名無しでの主スキルはAGとヒールで耐える事
ついでブーメランによるタゲとり
献身はおまけ要素でFA

まとめると、@まず耐える事が必須→Aタゲとりや氷割→B献身で肩代わり
@→A→Bと重要度が推移する

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:05 ID:zj+3Gwl10
WIZに献身通してると食いつかれてても即座に詠唱してもらえていい。
SWしたりヒールしたりタゲ取ったりって手順すっ飛ばせるからいいや。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:14 ID:mDSxl/Ax0
うめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:15 ID:mDSxl/Ax0
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:15 ID:lY3p8ZMI0
献身は先行→タゲ確保が終わって殲滅開始してあとは耐えるだけってときに掛けなおすものだからな。
進軍速度は遅くしちゃいけない。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

307 KB  [ MMOBBS ]