■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第135巻
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:09/01/08 06:49 ID:???0
- アルケミストやクリエイターまたはアルケミ志望商人について語り合うスレです。
ブラックスミス/ホワイトスミスや永久の商人等の話題は専用スレの方へどうぞ。
放置狩りについての話題は、このスレでは扱いません。専用スレへどうぞ。
■アルケミスレテンプレサイト
http://www.ragfun.net/alchemist/
■前スレ
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第134巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1226813287/
■各種シミュレータ
わむてるらぶ(スキルシミュレータ) :http://uniuni.dfz.jp/
ROratorio(RO計算機) :http://roratorio.2-d.jp/ro/
製薬採算機 :http://yamabuki.main.jp/ro/pcp/
■各種情報
【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.(狩場) :http://ro.silk.to/
RAGtime(全般) :http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
その他関連リンクは>>2
次スレは>>970が依頼をお願いします。
- 2 名前:夢 ★ 投稿日:09/01/08 06:49 ID:???0
- ■商人系関連スレ
$商人スレ Lv24$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159457157/
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv119
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1229480176/
■ホム関連スレ
泣いているホムを爆破してあげるスレ十発目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1206638972/
ホム放置狩りスレ17
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1221665919/
■ホムンクルス基礎知識
PrivateMoon :http://privatemoon.sakura.ne.jp/alc/hom_100.html
:..: beat:up! :..: (ホムンクルスグラフィック) :http://www.beat-up.com/etc.html
ヘヘ
| ̄ ̄ ̄|
..∠|_( ゚Д゚)ゝ >>100回読め
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 07:18 ID:bNEbEQI10
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/11/17(月) 00:13 ID:zSc0GOCSO
すみません、質問です。
どこかオススメの狩場はありませんか?
6 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/11/17(月) 00:17 ID:XusM2nHL0
ペア狩りするなら12/24,25のルティエがマジお薦め
37 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/11/17(月) 20:11 ID:kymm0ZY00
新始まってるのに一言忘れてた
生体1Fまじおすすめ
適当に狩りしてるだけで空き瓶溜まるしまじおすすめ
45 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/11/17(月) 21:59 ID:XusM2nHL0
>>37
ぶっちゃけ飽きたし、うざいからもういいよ。次のネタ考えてくれ。
46 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:08/11/17(月) 22:24 ID:he9SBSZ70
6 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/11/17(月) 00:17 ID:XusM2nHL0
ペア狩りするなら12/24,25のルティエがマジお薦め
笑
47 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/11/17(月) 22:30 ID:YkaxK2NP0
>>45
その結果がコレか(笑)
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 07:21 ID:bNEbEQI10
- やっと立ったか(笑)
テンプレが足りなかったから追加しといた
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 07:28 ID:j6/yTsn/0
- すみません、質問です。
ケミ・クリエに未来はあるのでしょうか?
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 08:01 ID:d92D/NoHO
- お前にはない
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 08:52 ID:7MWtkrWn0
- 前スレ>>999
シロマは金貯まらんしケミで調印は敷居が高い
どっちも2nd以降の育成で金のある人が行く狩り場
これらへ行く金貯めるため、
毒スポアやウルフ、玩具で狩る武器がカトラスネイガンなんだよ
>予算はそこまでありません・・・
>安くて使い勝手のいい武器ってないですかね?
L3属性買える人がこういう質問はしないだろう
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 09:24 ID:fv01fgvV0
- とりあえず属性が欲しいならアインで売ってる属性短剣でもいいと思うな。
ダマにウルフcとかゼノークc挿すだけでもスティレに比べたら結構違う。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:48 ID:e5yxSFCN0
- ホムと一緒ならポイズンナイフも結構いいぞw
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 10:51 ID:+BGyiUbL0
- まあ、例の質問者は「1stでケミ作る」とは一言もいってないけどね
予算云々言ってるんだから2nd以降の話だろJK
毒キノコ勧める奴たまにいるけど、ぶっちゃけどうなの?
CR覚える前は不味くて食った覚えないし、覚えた後も胞子集め以外で狩ったことがねーよ
トンボやシャアに怯えながら狩るくらいなら玩具にいくな
つーか初撃メマー狩りでも黒字になる調印で、ケミには敷居高いとかねーわ
メマー使わんでCRで狩ろうとすれば、調印の3セル攻撃でかためられて死ぬけどな
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 11:16 ID:6J65ciGi0
- >トンボやシャアに怯えながら狩るくらいなら玩具にいくな
お前さんのMAP選択が間違っているだけだ
ゲフェン近くのキノコMAPへ行ってみろ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:07 ID:lMeFR2V50
- >>11
なぜかサラマンダーに襲われたぜ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:33 ID:yiuTbUFLO
- 次のメンテまで家でも1.5倍なんですね
昨日調印行って狩りしてたんですが
ホムも1.5倍なってるのでしょうか?
計算したんですが1.3倍くらいになってしまったもので
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:51 ID:YK70y/geO
- >>10
初撃メマーで黒字になるにはカードが2Mくらいで売れないと無理な気がするんだが
まさか収集品100%ドロップで計算してないよな?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 12:58 ID:L8bP6o8q0
- メマー一確なら黒字になるかもしれないが・・・
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 13:46 ID:0p/mUSjn0
- サラマンダーより・・・ずっとはやい!
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:01 ID:t66lwTAH0
- 初撃メマーってことは、最初の1撃がメマーで後は通常殴りってこと?
調印のドロップが、ハピ羽40%(DC10 708z)、ハピ爪30%(750z)だから、
期待値だと、708×0.4+750×0.3 = 508.2z/匹
メマー6以上使うなら赤字になる。もちろん他の狩場に比べれば経費の補填には十分なるけど、黒字は厳しいな
放置されてるドロップとかも拾えばもう少しいけるが、当然これに回復剤等の経費もかかるから、まず無理かな
中盤から下手すると最終狩場にもなりかねない良狩場だから、敬遠するのはもったいない、ていうのなら同意
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 15:24 ID:2gnRbMnq0
- ダイアデムのポーションピッチャーの回復量増加ってPPレベルと加算なのかな?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:00 ID:YnxSKZ/2O
- ギルメンが「ファーマシーやラーニングポーションの効果がADSに影響する」って言ってたんだが嘘だよな?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 19:09 ID:axPuPbQN0
- ADSは自分のINTと、対象モブのVITが影響するけど、製薬スキルは威力とは関係ないと思うよ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 20:00 ID:K9cQWwjh0
- エスパーして・・・
材料100個分→ファーマシー!!→ADS○○発*◎◎◎◎◎ダメージ→最終ダメージ!!
ファーマシーレベルがあがれば、材料同量からみれば最終ダメージが(ry
冗談です・・・
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 22:06 ID:z+mxBFFZ0
- いずれにしろ属性武器や特化1,2本すら満足に買えない奴はメマーすべきではなかろう。
メマーのレベルに関わらず。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 01:42 ID:nFUDctzf0
- >>11-12
この流れにふいたw
商人セットで変換されたの、放置されたのかね
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 06:06 ID:tk7l4pVA0
- 変換じゃボス属性は出ないはずだから枝だな・・・
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 15:12 ID:aWSD+MLP0
- >>24
このまえ、コボルドリーダー出たんだが
あいつbossじゃないんだっけか
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 15:50 ID:0OFpkf+N0
- 取り巻き付き一般mob扱い。ボーカルと一緒かな
多分スティできる
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 23:40 ID:MVCdexRk0
- ケミクリエ的にネカフェDはどう?
行ってみた人いたら感想を教えてもらいまいか。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 05:05 ID:xyMkZqEFO
- オーラホム持ちのAGIケミなら不死でアヌ狩り美味いよ
ADSクリエならアビスや氷行ってるほうがはるかに効率出るよ
ネカフェ教範で氷行って一時間に400本投げればそれだけで20M
- 29 名前:27 投稿日:09/01/10 08:03 ID:bGWckjj80
- >>28
本体AGIケミ、オーラホム(flee224)いるけど、
人に火付与でポコポコ殴る、て感じになるのかな。
本体fleeが210ちょいしかないからややキツそうだが、ちょっと見てきてみるよ。
ありがとう。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 09:43 ID:AY03QKBQ0
- >>27
アシデモクリエで、ダブルシロマ氷宝剣装備して火Dに行ってみたけど
ホムが羊だからか厳しい感じがあった。
MCリーフかバニルなら、即沸き?のエクスプロージョンガスガス食ってそれなりの効率出そうだったよ。
最終的に最深部行って、慰労執行保護監視をADS2確狩りしてたが。
Oh!タナ苦悩絶望は来ないで!
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 17:01 ID:O55WTh0J0
- ホムの空腹度25以下でエサやりすると信頼度があがりやすいって聞いたのですがほんとうですか?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 17:51 ID:ZI7xxzhh0
- >>1
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 18:48 ID:wRxeEKkt0
- 俺はデマって聞いた。実際どっちなんですか?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 19:08 ID:hpMDqOTg0
- >>1
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 19:22 ID:JIY1ZvVS0
- >>31
ほんとだよ!
>>33
デマじゃないよ!
って書けば信じるのか?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 19:47 ID:2yNG4z1K0
- ゲマだよ!
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 20:09 ID:UeGtlSzcO
- ほほほほほ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 22:40 ID:/w8SPLj00
- >>31
Wikiを確認する作業に戻るんだ!
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 23:20 ID:ohgC972i0
- >>36
ぬわーーーーーっ
- 40 名前:前スレ754 投稿日:09/01/11 02:03 ID:mH0XowZm0
- ある程度材料が集まったのでホムありなしで製薬してみました。
ホム種類 バニル(原種)進化済み
製薬日09/1/4
白スリム 期待値77.4%
ホムあり 1650/2000=82.5%
ホムなし 1563/2000=78.2%
製薬日09/1/10
白スリム 期待値80.6%
ホムあり 10559/12400=85.2%(2.82)
ホムなし 2412/3000=80.4%(2.04)
※括弧内は1試行当たりの上昇ポイント
前回のデータと同様、ホムありの時は期待値より5%ほど高くなっています。
個人的には、ホムの中でもバニルだけに起こる現象なのかも…と思います。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 03:11 ID:iuuD/34v0
- バニルを中途半端に進化させてみた。
. __
| ゚ ゚|
..∠|_/⌒⌒ヽ
\  ̄ ノ
 ̄
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 03:38 ID:rfbFfJGk0
- あなごさん…?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 04:12 ID:wsWNDZy8O
- 今日始めたばかりで、サーバーはlokiで商人です。
アルケミストになりたいのですが、これは必ず買って置いたほうがいい!と言う物はありますか?
何を買えばいいのかわからずサイト巡りをしていますが用語だらけでサッパリです。
後、転職は何lvでしたほうがいいのでしょうか?露店や売買出来るキャラは別に作ります。
よろしくお願いします
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 04:47 ID:UAApWYZa0
- ケミの視点で見れば幻想の花とか転職用アイテムとホム用のエンブリオ
装備系なら属性海東剣>3減他防具>中型等特化武器の順かな
転職Lvは適正答が無いから転職出来るLv様になったらしたい時にすれば良い
あとは買ったり聞いたりする前に”用語”の意味を理解してから行動する慎重さと
物事や事象が自分に適しているか見分ける判断力を身に付けた方がいい
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 06:15 ID:gekDDQFV0
- >>40
ホム有りに比べてホムなしのデータ少なすぎだろ
検証するならホム有りもホムなしも同数やらんと
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 08:27 ID:hcKQCfRf0
- >>40
検証おつかれさま
前回、検証は1000個ずつ、ホム有り、無しでやったほうが傾向がみれていいよ、といったんだけど
見事に検証数に差がついてますな・・・
こういうのは検証項目以外は全部同条件に合わせなきゃ、説得力が薄くなっちゃうよ
悪い言い方をすれば、君の仮説を有利にするため、わざと条件を変えてるのではないかと疑われる可能性もある
確かに5%程度の差が出ているように思えるけど、他の人のデータが少ないのが否めない
1)他の人の、ホム有り、無しデータ
2)白スリム以外のデータ
3)バニル以外のデータ
これらのデータの蓄積がほしいね
あと、検証したときの時間や接続数。ラグは重要なファクターになると思うよ
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 08:38 ID:b/uICFZQ0
- 1.5倍終わったら製薬再開するし、偶然にも持ちホムが原種進化バニルだし試してみるかな。
白スリムは作らないケミだけどいいよね。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 09:46 ID:1tVz289V0
- ADSクリエでホムは進化バニル(Lv80)、
今までホム無しでアルコール・ファイアボトル・アシッドボトル・プラントボトルをそれぞれ1万本程度製薬して成功率は計算機とほぼ同じでした
前スレのホム有製薬の書き込みをみて同じ品目をそれぞれ1000本ずつやったら成功率が4〜5%アップしました
データが出せなくて申し訳ないんだけど、成功率があがってびっくりしてます
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 09:51 ID:9VOQApEe0
- ADSクリエでホムは未進化羊(Lv80)、
今までホム無しで露店出してたけど売れ行きがいまいちでした
同じ品目をホム有りの状態で並べたら見事に完売
データが出せなくて申し訳ないんだけど、売り上げがあがってびっくりしてます
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 13:15 ID:muDFIbZ70
- >>40
参考までにそのホムのステが知りたいな。
例えばLukが高いとか?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 14:14 ID:g0Y6PvEs0
- 別に>>40は説得させようとしてるわけじゃないし難癖なんていくらでもつけられる
信じるかどうかは自分しだいだろ
で、俺は>>40のデータは信じるに値あると思うよ
数は違えどそもそも2000もやりゃ十分だろ
試行の数に違いはあるのは>>40が有為な差があると感じて
これ以上ホムなしでやるのは金銭的にもったいないからと判断したからだろう
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 14:23 ID:TRWnrGku0
- ホムがいると製薬成功率が上がる仕様にする意味がわからんし
その仕様変更を公表しないのはますます意味がわからん
しかし重力はそういう意味不明なことも平然とやりそうなので困る
けどまぁガセでしょ
ソースは俺の勘
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 14:44 ID:uTR3h+TyO
- 5000回の試行って少なくはないよな。
個人的には、ホム有り時に期待値より高くなることの信憑性が気になるから
ホム有り時の試行回数を多くしてくれるのはありがたい。
>>52
意図的にやったわけでなくても、他の何かいじった時に一緒に(結果的に)仕様変更することは十分考えられるよ。
ガセだと思うのは勝手だけど、主張するなら検証しよう。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:02 ID:b/uICFZQ0
- ガセだと思うのならそう思うに値するほどのデータが必要な訳で。
同一製薬を3k〜5k位ずつ同一日に同条件で試行すればいいかな。一段落したら実践してみよう。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:19 ID:hcKQCfRf0
- >>51
そしていつか重力、癌呆が仕様変えて、「そんな仕様はありませんでした」と言わせるのか
武器研究のように
検証ってのは、信じる信じないとか、そんな次元の低い話じゃねーよ
わかんねーものを納得いくとこまでもってこうってのが検証だ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:25 ID:g0Y6PvEs0
- 何でそんな上から目線なのか分からないんだけど
とりあえず>>55も高い次元に持っていくまでがんばってくれそうなので期待
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:33 ID:9veEmUpU0
- で、俺は>>40のデータは信じるに値あると思うよ(キリ
アフォか信じたからなにw?
お前のホムで同じ結果が出るとはかぎらねーだろカス
何のホムで、どんなステが影響するのか検証しなきゃ、いまだに製薬計算でINTは除外されてるっつーの
ひょっとして40本人?あげてまで乙w
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:37 ID:5zEj+MbQ0
- 2000個だと10回分
1回の製薬で10〜20個違うことなんてザラだからそっちに関しては微妙すぎ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:52 ID:HkituU2X0
- そもそも計算式ってホムンクルスが出てること前提なのかな。
それとも出てない状態なのかな。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:53 ID:oC+RYBLC0
- どちらかというと、俺は>>49の報告の方を信じるぜ!
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 16:59 ID:JRQj+o5Y0
- 流れをちょん切ってしまってすまない
AGIケミ80台、モスコ2でちまちま狩りをしていたがそろそろ違うところに行きたいと思い、
露店を見ていたのだがそこで目に入ったのがダブルブラッディボーンドサーベル。
おお、これならフレイヤ神殿に行けそうじゃないということで買おうとしたのだけども。
+7と+9が露店に存在してどちらにしようかアホみたいにずっと画面とにらめっこしてる。
そこで質問なのですが、フレイヤ神殿はAGIケミの最終狩場になりえますか?
転生まで付き合っていける狩場なら文句なしに+9のほうを買おうと思うのだけども
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:19 ID:g0Y6PvEs0
- 聖域2は結構うまい狩場だし、
飽きたとしても人間+中型なら生体もあるしAGIケミなら買っても損はないんじゃね?
7か9がどっちがいいのかはそんなの自分次第だからなんとも言えんけど
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:20 ID:g0Y6PvEs0
- >>58
10回の製薬で100〜200違うってことはそんなにないんじゃないのか?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:21 ID:oC+RYBLC0
- >>61
AGIケミ95以降、お供の中レベルバニルと聖域2に通ってるけど
装備があれば十分狩りにはなる。STR=AGI(素80半ば)>DEX(素51)
ホド、アイシラのMレアもあるし、時間を掛けるなら金銭的にもそこそこ
ただ、転生を急ぐのならもっと早い場所があるかもね
対人特化剣を持ってないのなら、婆にも使えるしいいと思う
精錬+7or+9は財布と相談
もし風服(シルク推奨)がないなら、そっち買うのが先
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:27 ID:JRQj+o5Y0
- >>62
>>64
アッ─
風服の存在を忘れていた…
風服購入考えたら強制的に+7になったようです
ありがとうございました
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:31 ID:gekDDQFV0
- >>63
1回の製薬で20差が出れば残り9回の製薬で差がなくても5%の差になる
実際に>>58くらいの偏りがあることを踏まえれば10回程度の製薬じゃデータとしては心許ないよ
やっぱり最低限5桁以上でほぼ同数のデータが欲しいね
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 17:35 ID:gekDDQFV0
- わり、1%差だった
何を寝ぼけてんだ俺は
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 18:27 ID:t2MkPGPs0
- >>61
俺なら+9買って転生まで婆と聖域1、たまにSD5
他の狩場は行く要素ないと思うし風買うより先に+9買う
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 19:20 ID:9kciNmAoO
- でも+7と+9の差で明確に時給差が出る? ホム考えると誤差じゃね?
俺ならペナの可能性を減らす方に金払うかな。まあ戦闘スタイルによるから一概には言えないけども。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 21:47 ID:g0Y6PvEs0
- まあ精錬なんて自己満足の部分もあるしな
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 21:52 ID:r801eX+N0
- 400ダメ出るのと500ダメ出るのとではモチベ維持にちょっと影響するぜ?
高STRタイプならちょっとくらい俺つえええしてみてもバチは当たらない。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 21:54 ID:k53xGqyA0
- ケミ@リディア Base96/Job50
狩場 : フレイヤ聖域1F
狩場ステ : Str73+11 Agi95+6 Vit27+3 Int17+7 Dex41+9 Luk1 Flee197 Def42+37 Hit146
HP6k、SP500
使用武器 : +7対人サーベル、+7闇サーベル
使用防具 : ベレー、+7闇メイル、+4銃奇兵ブーツ、+7対人バックラー、+7対悪魔バックラー
+7イミュンフード、肉臭クリップ*2、テレポクリップ
経験効率 : Base 2.5M/h (1.5倍): Job 不明
回復資材 : 肉550強
滞在時間 : 3〜4h滞在。
ホム : 亜種バニル進化済みレベル93 ステ全部120↑くらい
狩り方式 : テレポで飛びつつ初撃CRあと素殴り+自動or手動カプリス
グレムリン以外は全部倒す。ディスペルが嫌らしいのでビホルダーのタゲはホムにもってもらう。
テレポ索敵してるとタゲは全部ホムに行くけど一緒に殴ってると自然とタゲは主人に来るので
ホムの回復財は基本的には使わない
5匹↑のモンハウに飛び込んだときはCRしない。数が減るまでホムにもってもらう。
下手に範囲に巻き込むとスキルスイッチはいって沈黙させられたりするので。
風服なくてもなんとでもなる。最初は回避しようとがんばってたけど途中からメンドくさくなって
TSくらったあとに適当に肉使ってる。
悪魔盾と人盾の持ち替えはしっかりやる。LA→ホドSBとか即死モノ。クリスラもいたい
LAと鎧脱がしはリログで消える。鎧脱がし後は必ずリログ。LAは気にしない。
被ダメの原因は TS>>>ホドのクリスラ>>>>>>他くらい
2Fも行ってるけどやることは1Fと一緒。ただシーカーは痛すぎるので相手にしない。
参考になれば幸いです。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 22:10 ID:uTR3h+TyO
- >>71
7→9じゃ100も差は出ないよ。
アイシラで30、ヴァンベルクで20ってとこ。
低STRならこの差もバカにできなくなるけど、正直微妙だと思う。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 22:29 ID:JRQj+o5Y0
- シミュってみたけどSTR90DEX40の場合で平均ダメージが432→460
確かに28くらいしか増えてない計算
ただ%で表すと6%ダメージが増えていることになるので、
これが大きいかどうかは人によるのではないでしょうか
女神仮面なんて2%しか増えないのにあんなに高いし(´・ω・`)
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 22:43 ID:+dlMoprn0
- 攻撃回数が減ると沈黙やTS食らう頻度が減って精神的に楽なんだけどね。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 23:00 ID:u+mx/oiKO
- 中段の2%がバカにされてて吹いた
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 23:20 ID:aCBk5BHA0
- バカにっていうか強いんだけど
ケミだとそこまでの値段払ってまで使う装備でもないだろ・・・
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 00:06 ID:47in4L770
- >>73
すまん、400→500じゃなくて490→500くらいのつもりで書いたんだ。
「500台のダメでるぜウッヒョー!」みたいな。
良く見たら「台」って付けるの忘れてた。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 00:15 ID:lcDk9GL80
- 6%のダメージを誤差と思う奴にとっては中段だろうがなんだろうが2%は誤差だろ
中段で2%増えるのと過剰して6%増えるのどちらか選べって言われたら過剰のほうがどう考えてもいい
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 00:20 ID:lcDk9GL80
- さらに言うならどう計算しても確殺数が増えないのに女神付けてる奴はただの馬鹿でしかない
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 00:38 ID:R2xlbqtR0
- 仮面系に拘りあって、特定の仮面をずっと装備してる奴だって居るんですぜ、旦那。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 01:15 ID:0R+WQrIo0
- たしかにこだわりもってつけてるやついるよな老人仮面とか
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 01:22 ID:47in4L770
- 蝶・サイコーな蝶の仮面とか
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 01:45 ID:buZIei6EO
- でもあの蝶仮面、あんまりサイコーじゃないんだよなぁ。
パッケアイテムでもいいから、新しく【ステキな蝶仮面】とか作ってほしいぜ。
- 85 名前:40 投稿日:09/01/12 04:07 ID:NLA4L0580
- たくさんのレスありがとうございます。
>>46
仰るとおり1000個ずつホムありなしで製薬していたのですが、
成功数・ポイントの上昇に差が出てしまっていた為、
>>51の指摘どおり、途中からホムありでの製薬に切り替えてしまいました…。
検証したときの時間や接続数までは記録していませんでしたが、
製薬時にラグを感じることはありませんでした。
(当方最過疎ワールドなので接続数はGv時1K程度です)
>>50
ホムのステ自体はとても平凡です。
Lv87 Str110 Agi109 Vit108 Int118 Dex123 Luk117
取得スキル:カプリスLv5、カオティックベネディクションLv5、チェンジインストラクションLv5
>>59
計算式ではホムについては考慮されていませんので、
ホムなしと考えていただければ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 04:10 ID:elvOI3vU0
- ネカフェで一気にケミ作ろうと思ってるんだけどどこで狩ろう・・・
ウルフ黙々してるのが一番早いかな、火ダマしかないし
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 04:37 ID:PDg+AYkI0
- 殴りケミの最終狩場はどのあたりになりますか。
時計B4かSD4あたりでしょうか。ホムは鳥です。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 05:00 ID:p4CWTpV40
- AGI型ならフレイヤ聖域2F、モスコ3あたりかと。SD4は肝心のアヌビスがきつい。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 06:47 ID:VmWIf+4J0
- ココモビーチでオットー狩りというのも、消耗少なく良い感じに狩れる。
うちのAGIケミは、オーラロードもここで過ごした。
通常時給(ホム共闘あり)で1〜1.2Mくらいだし、湧きがあれだからまったりしすぎるかもしれんがw
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 08:37 ID:iuxkC8B60
- アヌビスはAGI90↑VIT30程度ないとSBで即死するから90台以降でないと厳しい
お金持ちなら沈黙武器 リアルお金持ちならアムススクロールを使えば80台でもいける
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 09:54 ID:8Eynvt4v0
- 自分は錐バニルでスリッパいってたかなぁ
でも廃屋武器作ったらメマー1確になったから今回のそれで光ったわ
ホムはタゲ取る機械すぎた
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 11:15 ID:VF6Cf4vl0
- 小型グラで延々カビ狩り。
ケミカルラジカルカビキラーとか言いながら光ったな。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 11:34 ID:zKepxiL10
- 昔ながらの亀地上も悪くない
そこまで混んでもいないし
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 11:51 ID:+ShE4CV20
- 西兄貴で死なないように稼いでるLv98。
装備の敷居も高くないし。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 11:58 ID:AX4MlqcS0
- この間アルケミーを始めたんだけど、
数年前までのホムンクルス無い時代のアルケミはどんなだった?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 12:00 ID:MdyWJddU0
- ホム呼ばないで戦ってみりゃわかるよ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 17:39 ID:8Eynvt4v0
- しかもランカーシステムもないので正直・・・うん
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 19:09 ID:j+OV2h7v0
- 放置ホムはBOTと同じ。
終了
お前ら全員しね
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 19:11 ID:qT/Jsrxn0
- なかなかほしいホムだすのって大変ですね。10回じゃ無理でした。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 19:50 ID:9gDxUhhK0
- >>99
狙ったホムが10回で出る確率は
73%
4人に1人は10回では望んだホムは出ないことになる
20回やると93%の確率で欲しいホムが出るが、それでも100人に7人は出ない
なんだ、その頑張れ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 19:51 ID:47in4L770
- 無理に狙うよりは、最初に出た奴を可愛がる方がお財布にやさしいよ。
って、もふもふした奴が言ってた。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 20:04 ID:GWAlwnu+0
- フィーリルの羽はもふもふしてるよな
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 21:23 ID:l4Z7sTj90
- >>99
製薬成功率が低いうちは結構危険だから
そのへん歩いてるケミに頼んでエンブリオ作って貰ったほうが良いかも
鳥や羊を育ててしまうとそれなりに愛着がわいて消すのがつらくなるし
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 21:26 ID:buZIei6EO
- >>103
なんで鳥や羊だといずれ消す前提なのかと小一時間ry
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 21:43 ID:l4Z7sTj90
- >>104
全種育てたけどやっぱ弱いもんは弱いってw
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 22:04 ID:47in4L770
- 煽るなら全ホムオーラ作ってからにしてくれ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 22:20 ID:UMd31He00
- 羊や草はエサ代で逆転するだろ
ガレットのフィーリルが目的ならともかく、
お財布のやさしさを考えるなら最初からバニルを粘ったほうがいい
まあ↑はバニルを出したいという前提で書いてしまったのだが……
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 22:25 ID:j+OV2h7v0
- 放置ホムはBOTと同じ。
終了
お前ら全員しね
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 22:31 ID:47in4L770
- ペットフードはともかくジャルゴンってそんなに高かったっけ?
と思って調べたら480zか、確かにバカにならないな。
Mobからタダで貰える収集品ってイメージあったから忘れてたわ、すまん。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 00:19 ID:0/HUPlmD0
- ソロ狩りしてれば自然に溜まっていくからジャルゴンは買った事ないな〜
むしろ、下位敵しかドロップしないセルーとかガレット、
純粋に高価なペットフードの方が調達面倒なように感じる羊使い。
アミストルは弱くても、その代わりイロイロ楽。
AIも複雑なことさせたい要求ないし。PPもしないし・・・。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 00:22 ID:KbAJ2usr0
- セルーガレットはNPCが売ってるし安いから無問題
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 00:29 ID:LDmXX9oh0
- ペットフードを自給自足しようとすると、ちと面倒 というか無理くさいな
コウ:5.01% マーター:4.01% ヘルプードル:4.01%
- 113 名前:sage 投稿日:09/01/13 03:04 ID:qecUHFKxO
- ホムについて質問があります
アミストルを育てようと考えているのですが
書き込みをみると、ネタのような事しか書いてなかったのですが、そこまで使えないのでしょうか?
使い心地など、聞かせて頂きたいです
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 03:17 ID:LDmXX9oh0
- >>113
別にネタじゃないと思う。
他のホムの使い勝手が良いから相対的に弱いことになってるけど、普通にオーラまで一緒に戦える。
序盤〜中盤までは壁して育ててやる必要があるけど、これは全ホム共通。
親密度あがってブラッドラストを覚えるあたりからは頼もしい相棒になるよ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 03:18 ID:11jgxJ340
- 使えないこともない ような気がする けど
バニルはステとカプリスが優秀だし リーフは育っちゃえばMCあるし
羊は何があるのといわれても・・・正直なぁ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 03:25 ID:ZmSo0wUN0
- 羊は使える使えないで言えば使えます
今日で終わる餅販売や昨年のカボチャパイ作成においては
他のホムとは比べ物にならないほど便利です!
狩りではまぁ育てればちゃんと活躍するほどにはなりますよ
INTクリエだと壁ホムってのは宝剣ボルト狩りで非常に有用ですしね
いろんな職がいる中でアルケミを選び
いろんなホムンがいる中で羊を選ぶのは
単なる強さとは別なもの(例えば愛(笑)によるものなので
それも一つのゲームの楽しみ方なのではないでしょうか
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 03:30 ID:HUCiZJ/V0
- ホムに何を求めるかで答えは全然違う
質問内容から初心者と判断して、敢えて言えば
原種バニルにしといた方が苦労はずっと少ない
奥義を取れるほど時間を掛けられるならリーフもいい
羊はDEX上がりにくいから攻撃が当たらず、育てるのが大変
蛇足だが掲示板では羊最強。専用スレ持ってるのはコイツだけ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 04:00 ID:E8v7irxE0
- 強さ目的でリーフ取るメリットってバニルに比べてある?
リザホム1でおkだから本体のステポイント浮くのはウマいだろうけど
バニルと比べて避けられないのって上級Dじゃ痛すぎると思うんだが
クリエソロでよく行くであろうアビスや氷だとテレポ後MCで全回復するといっても2〜3匹に囲まれたら体力的に耐えられる?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 04:10 ID:fgPpL8nk0
- リーフは放置狩りに向かないから
放置上げしてない事を主張できる。
今思いついたけど。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 05:28 ID:1frQMnY/0
- 殴りケミ時代はかなり強かったんだけどな
ADSクリエになってからはFleeが低すぎて微妙
共闘入れる前に死んだりすることが多々ある
ゲイズティ3匹くらい居るだけで死ねる
アヌビスの壁も無理だし、無駄に高い攻撃力がジョブを食いまくってうざい
リーフはリザホム1ですむのと緊急回避に価値を見出せるかだな
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 07:58 ID:wpbGs26U0
- なんでバニルは原種がおすすめされてるの?
見た目の問題?進化したらASPDが落ちるっていうのが亜種のほうが激しいのかな?
- 122 名前:sage 投稿日:09/01/13 08:37 ID:qecUHFKxO
- アミストルの件ありがとうごさいます
おっしゃる通り、初心者で…
ホムはアミストルにが可愛かったので使いたかったのですが、リーフやバニルの話題しかなかったので誰も使わないのかと思ってました
恐らく宝剣型になりそうなので、壁として活躍してくれるなら助かるかなと思いました
ありがとうございます
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 11:05 ID:5TvefalFO
- リーフだけど何も知らずリザホムMAX取った
1で止めてジオ召喚先に取ればよかったな
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 12:27 ID:wBYycRp50
- アミストル使えないって言ってるやつは
羊特化AIを組むところから始めるといいよ。
キャッスリングを最大限に生かせるような。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 12:47 ID:Bin7p2c30
- キャッスリング使ってMVP倒す夢を見たかった
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 15:20 ID:zVnJ1HiOO
- >>122
念のため。
壁性能は決して高くないよ。というか低いよ。
宝剣狩りなら無茶することもないから羊でも壁として役に立つ、くらいの認識にしとくといい。
あと、羊が壁になれるのはレベル80以上、安定するのは90以上だと思う。
ケミ時代はケミが壁になる時間の方が長いと思おう。
それらを踏まえた上で、愛とジャルゴンを用意できたなら
おめでとう、君も立派な羊テイマーだ。
- 127 名前:116 投稿日:09/01/13 15:50 ID:ZmSo0wUN0
- >>126氏の言うとおり羊の壁性能というのは
あくまで育ってから発揮されるのでご注意を・・・
具体的に言うと80こえればミノもてるくらいになります
今はレスがいるから50〜60くらいでもタゲもたせれそうですかね
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 15:57 ID:hUe6POeY0
- >>95
その時代からケミを育ててない者が1人
バイオプラントでフローラしか呼び出せなくてホムンクルスもいなくて
ぷち強い商人と呼ばれて狩り場はいつでも黒蛇砂漠かOD2Fでした
83で止まったまんまだな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 15:57 ID:bnzom1oJ0
- 中途半端なVitとDefで全被弾の騎士とFleeが高く囲まれてもそれが低下しないアサ
そこそこのダンジョンだったらどっちが壁性能が高いかわかる
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:06 ID:bvUzW3oH0
- >>118
だから何が悲しくてクリエでJobが糞不味いアビスなんて行かにゃならんのよw
氷ではリーフはあまり耐えられないからバニルのほうが安定するけどADSならリーフの耐久力で十分だし
STR型で錐持ってるなら氷よりスリッパのが美味いしスリッパ相手ならリーフの方が強い
アヌビスはクリエがSBコンボに耐えられないならバニルだな
クリエがSBコンボに耐えられるなら邪魔な牛やパサナを速攻で処理できる点でリーフも役に立つ
名無しは知らん
俺のバニルではボコられっぱなしでカート満載の白ポがあっという間に消えた
Flee250以上あればラギッドを回避できるぶんかなりマシになるかも?
ちなみにリザホム1はSP消費が激しいからSTR型で無闇にリーフ死なせてるとSP涸渇の原因になるんだよな
5まで上げても50消費するからわざわざ上げる必要があるかは微妙な所だが
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:08 ID:bvUzW3oH0
- >>129
中途半端なDefっていうかむしろ全裸のvit騎士だな
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 16:13 ID:ZmSo0wUN0
- なんか勘違いされてる気がするけど
羊でも基本回避を見て狩場選びますよ
ちょっと回避無理でもBTで回復間に合う場所なんてのもありですけどね
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 17:07 ID:n4XUdqew0
- クリエ様 ケミ様いつもお買い上げありがとうございます
質問なんですが きのこの胞子は必要なものなんでしょうか?
いつも捨ててるか店売りしてしまうんですが 必要なら露店に並べてみようかと思います
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 17:20 ID:bvUzW3oH0
- 二束三文で並んでたら飛びつくけど遊びに使うだけなので必要とは言いがたい
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 17:23 ID:XgP8/rUL0
- INT+6料理の材料だから一応買う人はいる気はする。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 19:31 ID:zVnJ1HiOO
- ドロップ増加期間とかがまたあれば一時的に需要が増えるはず。
普段から露店に並べとく必要は無いと思うけど
捨てるくらいなら保管しといた方がいいんじゃないかな。
売れる時は200〜300zくらいにはなるはず。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 19:55 ID:bnzom1oJ0
- 赤字出してまでスリム売ってる奴はマゾなのか
ランク落ちたらその価格ですら売れなくなるから必死なんだろうが、底辺の奴らに巻き込まれて値下げ競争とか勘弁して欲しい
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 19:58 ID:v8sw0UFr0
- 赤字ならいずれ続かなくなるだろうし自称トップランカーさんはいつも通りの価格で売ればいいと思うよ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 20:02 ID:UsPOlNK60
- >>137
鯖によるでしょ
1からランカ入りするのに投資額が20Gや30Gじゃ利かない鯖が出てきたからでしょ
スリム売りながらだと幾分かは資金はマシになると思うけど消費側にしたらもっとやれだわ
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 20:40 ID:n4XUdqew0
- >136
ありがとうございます
取れたら取って置こうと思うデス
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:58 ID:V8784CBg0
- 今夜もホムが狩場荒らし
どうせ明日も狩場荒らし
BOTとホムの違いを明確に教えてくださいwwwwww
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:00 ID:v8sw0UFr0
- 公式に許可されてるかどうかという明確すぎる違いがあります
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:00 ID:KbAJ2usr0
- >>141
身も蓋もない言い方をすれば、運営に認められているか認められていないかの違いだけ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:07 ID:LDmXX9oh0
- スルーしろよ
ようやく最近耐性がついてきたと思ったら・・・
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:09 ID:KZW9XiYf0
- ID:j+OV2h7v0=ID:V8784CBg0
昨日スルーされてたが、今日は触る奴いて良かったなw
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:13 ID:V8784CBg0
- 人に迷惑をかけているという意味では同一なんですね。
お上のお墨付きで暴れまわってる事実を容認するわけですね。
素敵過ぎます^^
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:16 ID:KbAJ2usr0
- どんな放置ホムでもID:V8784CBg0ほどは人に迷惑かけてないから大丈夫
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:17 ID:V8784CBg0
- 意味のないレスありがとうございます^^
本当に頭が弱い方ばかりが使うキャラなんですね
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:22 ID:isn+36edO
- ホム放置よりも廃屋LKやスリッパのアサモンク
SD4プリとBOTの違いが知りたいわwww
ソーリーエモ出す分BOTのがましwww
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:24 ID:V8784CBg0
- BOTの様な無駄のない機械的な動きをする事と、
迷惑でしかないBOTと同じように迷惑をかけ続けるホムとでは
意味が違いと思います^^
お気持ちは分かりますがね^^
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:28 ID:KbAJ2usr0
- OK、ID:V8784CBg0よ、君のいるべきスレはこっちだ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231483704/
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:28 ID:ysH4+Ls30
- 今現在リアルタイムでスレを荒らし続けているお前が一番迷惑
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:29 ID:V8784CBg0
- 意味のないレスありがとうございます^^
本当に頭が弱い方ばかりが使うキャラなんですね
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:33 ID:g8kmnT430
- >>142,143,145,147,149,151,152
↑本日の雑魚
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:52 ID:m7DVotxh0
- テンプレートにあるようにそういった話題はこのスレッドでは扱いません。
スレには決められたルールがあり、皆がそれを守っている中、ルールを守らず自分の主義主張を繰り返すのは、
貴方が主張するBOTやホムの自分だけが良ければ他人はどうなっても良いという考えをご自分でもなさっているとは思いませんか?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:57 ID:Plc+q3mK0
- ID:V8784CBg0がホムンクルスだったら、俺なら迷わず使うわ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:00 ID:3cHpS4EK0
- 例えどんなに正しい主張でも、ルールを守ってないだけで正当性が失われる。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:11 ID:V8784CBg0
- >>157
あなたのような意見を持つ人が多いから日本は駄目になるんですね^^
自民党を離党した渡辺議員の今の状況と、世界の革命の歴史を
照らし合わせて、見てみぬ振りしてるあなたが一番の悪だということを
もっと自覚してくださいね^^
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:21 ID:oXMWJxrW0
- きもい
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:44 ID:g8kmnT430
- >>142,143,145,147,149,151,152
>>156,157
↑本日の雑魚
>>155 ←雑魚MVP(笑)
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 23:47 ID:J8aCgDXj0
- ID:V8784CBg0
↑本日の雑魚
ID:g8kmnT430
↑雑魚MVP(笑)
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 00:04 ID:qL3XTJ670
- 論理的な反論がないところを見ると私の意見に同意してくれたようですね。
悪いことだとわかっていてもついやっちゃうなんて、
小学生と同じですね^^
本当に頭の弱い人たちが使う職ですね^^
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 00:06 ID:LGZhWXRV0
- ID:qL3XTJ670 ←NGID登録オヌヌメ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 00:19 ID:rUGGHSacO
- 放置おいしいよ?
そんな職にADSで即殺される雑魚はカエレWww
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 00:47 ID:3rX4SnAF0
- 私も他職でプレイしてて放置ウザイ時はMPKしてるからそうすればいいんじゃないかな
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 01:45 ID:60GNo4MY0
- ケミ様やクリエ様の材料集めてるだけで余裕でスリッパ越える時給なのに
何言ってるんだ・・
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 02:46 ID:3yRTV0VyO
- 荒らしはスルーするー
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 06:58 ID:vMomQMor0
- この時期は鬱で暇な奴が増えるからな
派遣切られた奴とか、就職や進学見込めない奴とか
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 13:18 ID:Mb9SujkQ0
- 赤スリム売ってないなぁ
針40個集めて作ってみたら11個しか成功しなかった…
LV50台ファーマシー3だからしょうがないけど
治癒の手使わせてみたいお
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 15:09 ID:vjG6NMMB0
- 自作赤スリムはかなりあるが、スリポピッチャーでしか使ってないや
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 15:58 ID:prb9Thdy0
- >>47のケミです。ホム有無での製薬成功率を調べてみました。
試行内容:青ポ製薬4kずつ、同一日同一MAP同一ケミステータスにて。
鯖環境:平日昼 接続人数開始時470人終了時530人 過疎マップにて
ケミスペック:Lv96/50 LP10ファマ10ケミ 支援込み(ゴスペルは無し)INT125 DEX139 LUK167
テンプレでの青ポ成功率81.65%
ホムスペック:原種進化バニルLv51 上から76/74/59/80+5/67/60〜62(INT高めLUK低め) CI5取得
製薬実行中の状態は 気まずい、満腹度86→13
連続して、ホム無しで2k回、有りで4k回、無しで2k回行いました。
結果:
無し 1618/2000 80.9%
有り 1741/2000 87.05%
有り 1779/2000 88.95%
無し 1618/2000 80.9%
あ、あれ?信じてなかったのに・・・。
他に知りたいスペックがあればご質問どうぞ。またハーブが溜まったら検証報告します。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 16:20 ID:prb9Thdy0
- 追記
ホム実装直後(リヒパッチかな)からケミを始めて、その当時から今に至るまでの
ケミスレは流し読みながら殆ど目を通してきましたが、その中でホム有無での
製薬検証の話題は無かったと思います。
ホム実装後もう何年も経ってて今更・・・と思わずに検証する価値はあるかもしれません。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 16:53 ID:LZ3diK5q0
- もしかするとホムのステータスも乗せられてるのかもね
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 16:57 ID:jFQLKJUr0
- IとDとLが高いホムと言えば・・・
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 17:09 ID:K83gpWO/0
- リーフ!
と見せかけてバニル。
ホムのステも乗ってるかもしれないというのは面白い視点かも。
羊や鳥のデータも知りたいな。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 17:16 ID:xTKriE4M0
- 青pバニルありで1k分。
本体のステはクリエ96/66 LP10Pha10、ブレスグロなしマリコンありでINT99+6 DEX41+67 LUK86+35
テンプレでの青p成功率は76.35%
ホムは原種バニル進化済str130+4agi140vit117INT105+5DEX116LUK132~134
ホムありで810/1000
青ハブがあと3k個あるので青pが半分くらい売れたらまたやろうと思います
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 17:40 ID:Vs9NJMrjO
- ホムステの半分が加算されてる感じだな
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 18:32 ID:ePYrz4MC0
- 羊飼いの製薬がお察しになってしまうではないか!
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 18:57 ID:m/AK5VNd0
- ホムのスキルについて教えてください。
今、バニルミルトを育ててLV5になったのですが、
スキルのカプリス、カオティックベネディクション、チェンジインストラクションは
順次LV5まで覚えて良いのでしょうか?
特にチェンジインストラクションはWIKIに不都合が有ると書いてあるので、
覚えない方が良いのか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 18:58 ID:nI5A0LEa0
- まぁ製薬するときはとりあえずホムだしてやるべきってことだな。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:12 ID:kd+2L5Wb0
- >>179
不具合って言ってもStrが正常に適用されないだけでIntの方は加算される
取得することでデメリットができるわけじゃないし、取らなくたってポイントあまるだけだから取得するべし
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:17 ID:FtEWMTmb0
- 育ち切ってない状態でカプリスやCI取っても有効に使えそうにないしな。
- 183 名前:176 投稿日:09/01/14 19:31 ID:xTKriE4M0
- ついでに昔の依頼分の結果(ステ同じホムなし)
4574/6000(76.23%)
500毎の内訳
388/500(77.6%) 393/500(78.6%) 379/500(75.8%) 380/500(76.0%) 383/500(76.6%) 359/500(71.8%)
382/500(76.4%) 385/500(77.0%) 369/500(73.8%) 375/500(75.0%) 392/500(78.4%) 389/500(77.8%)
3835/5000((76.7%)
内訳は略
支援こみのやつのメモもあったけどアバウト過ぎて自分でも読めないという体たらく。
- 184 名前:179 投稿日:09/01/14 19:51 ID:m/AK5VNd0
- >>181,182
ありがとうございます。
全部取る方向でいってみます。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:53 ID:GP1byF3w0
- バニルのステをそのまま成功率式に入れると>>171氏で+17%くらい、>>176氏で+30%くらい。
成功率の期待値比が>>171氏で+4.65%、>>176氏で+6.35%
成功率の対ホムなし比が>>171氏で+7.1%、>>176氏で+4.5%
試行数的に数%の誤差の余地があるけれど製薬本体の何割かは成功率に寄与している可能性がありそうかな、と思います。
とりあえずリーフでやっている自分はあまり差を感じないので(前スレ772)
CIが影響している? とかホムのLvや進化の有無が式に絡んでいる? とかその辺含めていろんな人のデータ見てみたいです。
ある程度成功率寄与が有りそうだぞ、ということになれば電卓に組み込んでみようと思います。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 20:10 ID:kd+2L5Wb0
- 計算式上では100%のはずなのに失敗するアレ
104〜105%位になると失敗しなくなるよな。あれと同じ値が成功率に加算もしくは正常に適用されてるんじゃないかなとなんとなく思った
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 21:20 ID:LGZhWXRV0
- >>186
その理論だと計算式上の成功率>実際の成功率になってなきゃいけないから
それとは若干性質が違うと思う
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 22:22 ID:/Spu6WWv0
- アゾートとハイロゾCって効果はまったく同じなのかな?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 22:28 ID:Xk3eurlv0
- 亜種進化リーフLv99で赤スリム500本ノックしてみたけど
計算機より3%以上成功率が低かった orz
個人的にホムステの影響なんてないと判断したよ…
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 00:07 ID:iRGTKpw10
- ADS型の人って頭上段・鎧・肩・靴(カード込み)ってどうしてる?
ようやく転生できそうなんだが、やっぱり転生専用装備?
今使ってるのがセイント・マント・シューズだから
鎧未定・ウール・タイダルに換装しようと思ってるんだが・・・。
アドバイスあったら頼む。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 00:15 ID:X/v3RaKR0
- なにするかによるけど鎧はメテオにするとDef4もあがるよね
アシデモのためにINT欲しかったらロークロもいいけど
プリあたりの使いまわしならそのままでもいいのかも
肩と靴の換装は他キャラとの使いまわし含めてもしたほうがいいと思う
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 00:56 ID:J8gS875u0
- 計算上100%というか実際に100%達成できる人が微妙に1%程度足りない様に
装備etcで調整してホム有り無しでその1%が変化するか試せば
取り合えずホムの成功率への関与の有無は分かりそうだね
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:05 ID:/07iz47Q0
- そういうレベルの話じゃないんだなぁ
ぶっちゃけて言うと確定的に明らか
誤差レベルではすまないから
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:21 ID:GNkp1jYo0
- ひょっとしてバニルだけ?
リーフの報告はどれも影響ないっぽいが。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:27 ID:8EdAR/4D0
- まぁ、もう少しデータを集めたいとこだねぇ。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:30 ID:rmyZRNr70
- ホムのLUKだけ影響とかいうありえない発想をしてみる
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 01:49 ID:hrQmdSqGO
- 羊テイマーのデータ欲しい?
製薬型じゃないけど、どうせ使う予定の無いスキルPが残ってるから
Pha10にして検証してみてもいいんだけど。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 02:26 ID:UsGXY2ZB0
- >>197
頼む。
同じ羊使いとして興味ある。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 08:21 ID:UmnHNNpo0
- ひさしぶりにケミスレ覗いたら面白い流れになってるな。
というか90/49リーフ持ち純製薬のケミがいる自分としてはかなりきになる。
他にオーラバニル持ちでPha5のクリエいるから、
どっちかのキャラでホム有り無しの1000ずつ製薬したいとおもう。
Pha5バニルクリエとリーフ純製薬のどっちがいいかな?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 09:09 ID:r6PkIE3X0
- 両方
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 09:25 ID:UmnHNNpo0
- 2000回製薬が個人的限界なんだが、500ずつ試行だと少なすぎない?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 10:39 ID:ZSI2oUGw0
- 何作るかにもよるけど、その2択ならリーフかな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 11:30 ID:OHhkOc+/0
- >>193
データ出さずに確定的に明らかとか言われても…
血液型占いで「やっぱり当たってた!」並みの発言にしか思われないよ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 11:34 ID:Xg5f5kcN0
- ホムンクルスと合体したい
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 11:36 ID:cXXZ3u0A0
- >>190
+9ハイハット/睨む目→黒ぶち眼鏡
適当 /+4毒化鎧→+6闇メテオor+5ジャンクポット刺しオルレアン
オーク斧→宝剣/狩り場に合わせた盾
+7レイドマント→+7レイドウール/+7レグルロブーツ→+7アイスタイタンタイダル
俺はこんな感じに変わったよ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 11:39 ID:cN7M0bYZ0
- >>204
「THE FLY」(ザ・フライ)って映画見てから言うといいよ
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 11:41 ID:ZTs/F1f20
- 三次職ジェネリックでは、ホムが強化外骨格に進化して融合合体するスキルがあるんだよ! 嘘だけど!
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 12:08 ID:LDSs5cqC0
- ジュネリックになったらホムも強化して欲しいが、ないだろうなぁ
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 12:08 ID:3dJOV/hl0
- 名無し3にPP役で行ってる人に質問。
誰にどれくらいの頻度で投げてる?1時間でいくつくらいとか。
自分は前に1度ケミのいるPTになったことがあるけど
SP枠で入ったのに全くPPしないケミだったという…
ケミが入れることはあんまりないけどあれば突撃してみたい。
製薬型でも入れるらしいけどそれは鯖によるのかな?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 12:26 ID:78Wrz3P90
- Vケミ、不死ありで普通に前やってた人いたけどねぇ
PP役ってみたことない
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 12:31 ID:z8iSiSfmO
- ホムを取り込んで本体の戦闘能力向上、とか燃えるよな。
「ホムを…喰ってる!?」
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 12:42 ID:q+7vyvR/0
- >>209
>>210で言うような感じの前衛枠で行ってるが、標準構成でs4uか教授がいるので青ポの出番少なめ。
一応白ポが自分の分含めて80〜200
青はs4uに投げて2・3本
今度教授orS4U枠に突っ込んでみるわwww
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 12:58 ID:nkxBojLf0
- >>211
むしろこうなる
_________
|$| 消耗品・製薬品 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ν ̄ ̄ ̄ ̄
〃∞ ̄`ヽ
______ ハリ)ノリWリ)
| |=[] 从ハ - -从 …zzz
| / ̄\ | ノソ;-y-;
 ̄( ○ ) ̄ ノノ>tO○O
\_/ (__i_++I_)(_I+i)
∠Y"´゛フ
; ゝ’,,ェ) ……
飼い主を…食ってる!?
アミストルが自らS2機関を取り込んでいるというの?
ばりばりむしゃむしゃ
∠Y"´。゛フ
;' ゝ,, iwi)
゛;(ノ imi';
ヾ,;' ';
''∪''''''∪
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 14:10 ID:ekfG3PXV0
- 無理やり羊AAの流れに持ってかなくてもいいから、AAスレでやれ。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 14:51 ID:PD7zudas0
- ちょwww羊冷遇されすぎじゃね?w
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 15:34 ID:pfru4Ni10
- AAはかわいいんだけどな
- 217 名前:199 投稿日:09/01/15 16:33 ID:UmnHNNpo0
- 先ほど試してみるしたものですが、87/48(自分のレベルも把握できてませんでした)
純製薬原種進化リーフ持ちケミで塩酸瓶つくってきました!
主人ステ(フル支援)JOB48 INT 47+63 DEX 61+64 LUK 94+52
ホムは63歳でスキルはフル取得。ちなみに計算機上は82.6%の成功率です
魂は無く全部手動で行いました。
注意した点:
ホムはMCかかってから呼ぶ
支援きれた時はしない(切れた製薬が3回ぐらいあったかもですが誤差の範囲かと)
結果
ホム無し 817/1000
ホム有り 825/1000
あんまり結果に影響は感じられませんでした。
SSもとってありますので需要があればまとめてうpします。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 17:58 ID:63f4Y2mF0
- >>190
頭:フリッグorピアレス丸帽
鎧:4ロドクロ(闇&呪い) 他職と共用の属性ロンコ
肩:他のキャラが未転生のときは+7零度マフラー、今は+4ウール
靴:他職と共用のブーツ&シューズ、ウール購入のタイミングで+4金オシタイダルに変更
こんな感じだぜ。瓶代につぎ込み過ぎて転生専用装備の+7とかは手が出なかったw
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 19:45 ID:Z4B9FVl70
- 1000本ノックの報告
クリエ Job68 Ph6 支援込みDex100 Luk38 Int115
ホム 原種進化アミストルLv67 Dex63 Luk54~56 Int18
計算機 81.2%
赤ぽホムあり:416/500 83.2% 黄ぽホムあり:415/500 83.0%
赤ぽホムなし:408/500 81.6% 黄ぽホムなし:400/500 80.0%
誤差って言われたら否定できないがわずかにホムありのほうが成績いいな。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 20:13 ID:OHhkOc+/0
- >>219
お疲れ様
ただ、
○○/500、でまとめて出されるよりは
○○/100を5回書いてくれたほうがt検定がしやすかったりする
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 20:14 ID:OHhkOc+/0
- ってトワイライトファーマシーじゃないから100個ずつ作ったわけじゃないよな
木にしないでくださいorz
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 20:22 ID:ljCz8l2t0
- 自前のバニルはどうやらおちこぼれだったようです。
平均ないよ、1つもwだがめげずにいきます。
- 223 名前:190 投稿日:09/01/15 22:01 ID:iRGTKpw10
- >>191
>>205
>>218
あんがとう。
ちなみに転生キャラはこれが初になる予定。
やっぱりウールとタイダルは優秀ぽいね。
金銭的には若干の余裕があるので、その2つは優先することにするよ。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 23:18 ID:ytYcdyQU0
- 久々にこのスレ見て、ケミ起動してみたんだけど・・・
ホムの平均(またはおちこぼれかの判定)ってwikiのホムステ報告まとめと比べればOK?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 23:38 ID:UmnHNNpo0
- >>224
ホムステ報告まとめだけ見ると突出した数字が目立っちゃうから、
結局おちこぼれっぽく見えちゃうんだよね。
というかこれ系のレスそこそこあるしLIVEROにホムステ報告スレ再建するか?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 23:39 ID:GNkp1jYo0
- >>224
好きなだけ比べていいから自虐も自虐のフリした自慢もここでやらないでネ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 23:41 ID:8EdAR/4D0
- 比較はしたいけど投稿したいってわけじゃない人が結構いるから、また落ちる気がする。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/15 23:48 ID:UmnHNNpo0
- まぁ報告に対して煽りがあらわれて最強ホム論争とかの
不毛極まりないスパイラルの地を増やすだけか。
すまん、やっぱいらんわ。忘れてください。
それはそうとバニル製薬試行してくれる人はいないかな?
>>217で作った塩酸が売れれば瓶購入して在庫の心臓で試すんだが・・・
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 00:43 ID:zh+JnMX80
- 効果があるのは原種バニルのみだよ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 01:15 ID:oHRjZWSY0
- その自信はどこから?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 01:50 ID:mq4F7wDFO
- 夜勤から帰ったら亜種ばにる出して製薬してみるぜ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 10:24 ID:iUchq+SR0
- ADSクリエ(98/67)でこんな感じでした
ホム有(原種バニル進化済:LV80)
■アルコール■
3035/3351 90.5%(理論値:85.65%)
■ファイヤーボトル・アシッドボトル■
1740/2135 81.4%(理論値:75.65%)
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 11:16 ID:WEJCyNjw0
- 試行2000回ずつやれば統計学的にOKってばっちゃがいってた
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 11:29 ID:/JDTgoCF0
- 報告全体的に試行数が少ないのは仕方がないとして、
ホムがいると下がったという報告がほとんどないんだよなぁ。
全くないわけではないが…。
やはり、ホムで成功率が上がってるということか。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 12:59 ID:F+Txq7hA0
- 原種バニル進化済みあたりが鍵っぽいな
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:04 ID:lt1DcP2H0
- >>235
まだデータは出そろっていないけどな それっぽいよな
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:05 ID:oHRjZWSY0
- ところでホムのスキルPはどうせ余るからって検証されてないみたいだけど
Lv31→Lv33でスキルPが入った
これって3の倍数ごとにスキルPが入るのに矛盾しない?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 13:56 ID:uTroXGeT0
- BaseLv.78 素ステStr65、Agi70、Dex51、ホム:バニル、のアルケミストです。
ホムを育成しつつ本体もレベルを上げたいのですが、
お勧めの狩り場はありますでしょうか?
wikiは他の職業のwikiと比較すると情報量が少ないように感じるのですが、
それはケミの狩れる範囲が狭いことに起因するためなのでしょうか?
先輩方のアドバイス、宜しくお願い致します。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 14:04 ID:b4ZXCivU0
- >>237
33は3の倍数だろうが.
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 14:17 ID:gKwvwUNg0
- ナベアツ禁止な
>>238
生体1Fとか聖域2Fとかエドガ森、CRほとんど使えないけどGD3とか
装備と回避がどんなもんかいまいち分からんので適当に挙げてみたagi向けっぽい狩り場。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:53 ID:/ApqBnCy0
- >>238
DEX高いからそれ活かしたいけど、正直AGI低めなのがキツい。
バニルのレベルにもよるけど、30歳ぐらいならモスコが一番かなあ。
火武器一本でいけるしレスがバニルにとってウマウマ。
ただ放置狩りをみても何も感じないスルー力が必要だけど。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 15:55 ID:oHRjZWSY0
- Lv31で貰ったけどこれは3の倍数?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:07 ID:/ApqBnCy0
- >>242
まず30で入ったか思い出してくれ。もし30じゃなく31で入ったら矛盾だ。
で、それを憶えてなくてスキルPが33の時点で11ポイントだったら、
ただの勘違いの可能性が高い。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 16:50 ID:r/T/XjAd0
- 30になる前から31になる直前までスキルウィンドウ開きっぱなしだったとかじゃないよな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 20:25 ID:uTroXGeT0
- >>240,241
アドバイスありがとうございます。
回避は木琴装備で170程です。
予算は30Mありますので、狩り場に見合って装備は揃えたいと思っています。
バニルはLv.55あります。
モスコはまだチャレンジしていないので行ってみます^^
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 22:45 ID:PZJHlFD00
- ネカフェ教範生体ADSソロってどれくらい時給でるのん?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 22:47 ID:dJRQWJTv0
- 掛け算しる
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 05:57 ID:kRw6uOHv0
- ADSクリエ(98/70)ホムはオーラ亜種バニル
基本製薬成功率は74.9%(料理2PC含む)
200回を1セットとして塩酸瓶、風・水れじぽ、青ぽの製薬を行った。
・塩酸瓶(理論値74.9%)
162/200(81%)
155/200(77.5%)
・風れじぽ(理論値69.9%)
147/200(73.5%)
154/200(77%)
146/200(73%)
158/200(79%)
143/200(71.5%)
・水れじぽ(理論値69.9%)
160/200(80%)
150/200(75%)
150/200(75%)
・青ぽ(理論値69.9%)
157/200(78.5%)
158/200(79%)
161/200(80.5%)
159/200(79.5%)
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:13 ID:q5vWHHNt0
- 信じがたいが
進化バニル持ちだと成功率が5%程上がるってのが正しいのかね、こんだけデータが出ると。
何故だw
まぁホム出すことのデメリットはないし、仮にデマだったとしてもとりあえず出しておいたほうがよさそうだな。
ランカーが進化バニル作り出す光景が目に浮かぶ。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:17 ID:JL2sBgvb0
- どうやら 原種でも亜種でも成功率あがるみたいね
亜種バニル消すところだったわ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:38 ID:41SUgSpe0
- ちょっとデータ数が少ないけど報告
ジョブ:クリエ
レベル:98/67
ホム:未進化原種バニル
支援:ブレス・グロリア・ゴスペ・マリコンあり
料理:Dex10・Int10・Luk10あり
基本成功率:95.25%
それぞれ100回のうちの成功数
・塩酸瓶(理論値95.25%)
99,99,100,98
・火炎瓶(理論値95.25%)
100,98,98,99,96,99,100,100,
97,100,96,100,100
おまけ
・白スリム(理論値85.25%)
180(90.0%)
187(93.5%)
178(89.0%)
191(95.5%)
未進化でもOKみたいですね。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 11:42 ID:L3c08uEG0
- >>251
参考までにバニルのレベル、ステもかいてもらえると有難い
- 253 名前:251 投稿日:09/01/17 11:51 ID:41SUgSpe0
- >>252
レベル53
STR : 54 [ 0.827 ]
AGI : 75 [ 1.231 ]
VIT : 77 [ 1.269 ]
INT : 60 + 5 [ 0.942 ]
DEX : 69 [ 1.115 ]
LUK : 72 ~ 74 [ 1.212 ]
親密度は「きわめて親しい」で製薬を行いました。
初めてステ計算したけどうちの子StrもIntも低いんだなぁ…(´・ω・`)
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:06 ID:1RDSoj370
- 亜種リーフ報告
ジョブ:クリエ83/51・52
ホム:亜種進化リーフ-Lv33
WSP成功率期待値:82.2%
. 9128/11200(81.500%)
10448/12600(82.920%)
14611/17800(82.084%)
-------------------------
計:34187/41600(82.084%)
WSP成功率期待値:82.5%
14439/17600(82.039%)
12203/14800(82.452%)
14620/17600(83.068%)
-------------------------
計:41262/50000(82.524%)
リーフじゃ上昇効果がないのかホムのレベルが足りないのか。
2年連れ添ったリーフとお別れかなぁ。緊急回避がなくなるのは痛いけど。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:13 ID:GX09I79Q0
- ここまで盛り上がってるとこに水を差すようだけど
これって単なる不具合のような気がする
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:14 ID:JL2sBgvb0
- ホム製薬経緯のまとめ
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6141.jpg
JPG形式しかUPできなかったので
右クリック 対象を保存した後
保存したファイルの拡張子を.txtに変更で見れます
データまとめではありません
「経緯」のまとめです
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:21 ID:nczr3yfq0
- ガイドブックにホムに成功率アップ効果ありと載せられたあげく課金乳鉢実装してそんな仕様ありませんでしたって言われるんですね
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:26 ID:yxHDdt+l0
-
課金乳鉢…
. _、_
_、_ ( く_,` ) これは盲点でしたっ
( ,_ノ` )/ ∽⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ |_
\/ 癌呆 / ヽ⊃
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:32 ID:vUBwErV60
- ちょwやめてくれ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:35 ID:Xnl8txaw0
- 強化乳鉢:製薬が必ず成功する乳鉢 100個入り 1000Point
やめて
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:37 ID:GX09I79Q0
- そして売り出す直前に成功率X%上昇(90%以上の場合効果なし)に変更されるんですね、わかります
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:45 ID:YHU3F4T20
- バニルのみに適用されてるようだから
まさかCIのバグが影響してるんじゃねーだろうなw
CIのLvで1−5%成功率あがるようだったらかなり笑える
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 12:51 ID:JL2sBgvb0
- 6141削除
6142修正
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 14:48 ID:BrQl61eK0
- >>262
ありそうな気がしてならない
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 18:38 ID:2Ef+jDOj0
- ジョブ:クリエ
レベル:99/70
ホム:未進化亜種バニル Lv1
支援:ブレス・グロリア・マリコンあり・ゴスペルなし
料理:Dex10・Int10・Luk10あり
基本成功率:94.6%
ホムあり
青ポーション(理論値89.6%)
100本ノックx10
88/90/90/85/87/88/89/86/92/91
ホムなし
青ポーション(理論値89.6%)
100本ノックx6
89/88/92/87/95/88
とりあえずCIとってくる。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:29 ID:QOyrc2jm0
- CI無しだとほぼ理論値だな
これでCI取得後あがるようならCI絡みだね
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:46 ID:YHU3F4T20
- >>265だとバニルはまだLv1だし、
CIとるときにはLvも上がってるから、スキルポイントふる手前でもう一回データほしいね
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 22:50 ID:QOyrc2jm0
- オーラもLv20くらいのも大体5%前後だからLvそのものは関係が薄そうだけど
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 23:12 ID:Yv/THQlL0
- この件の検証はここらあたりで止めたほうが良さそうだな
バグだったにせよ使用だったにせよ潰されそうだ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 00:19 ID:Y9c5zq9K0
- 武器研究みたいになw
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 00:21 ID:0jnGlWrB0
- 前例があるからないと言い切れないのがなぁw
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 05:19 ID:KJFaJkJT0
- 俺もこれが事実ならリーフ消すかぁ…
すっげえ心苦しいけど5%はでかすぎる。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 07:52 ID:WZp53pwp0
- こんだけやってりゃもう手遅れだよ
あと、癌が消すとしたら利益が絡んだときだな
課金製薬がきて、上乗せ効果がバニルで消されるようなら消す
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 08:05 ID:K0P8CQYT0
- 逆に言えば乳鉢R(仮称)がくるまではバニル鉄板って事だな
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 08:19 ID:8drjDd/C0
- バニルの鉄板焼きが食べられると聞いてやってきました
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 08:53 ID:VjszG5l20
- お前ら騒ぎすぎだろ
ただ単にバニルの粘液が混ざって出来上がりの量が増えてるだけじゃねーか
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 09:07 ID:QNynZQl50
- かわいさの時点でバニル鉄板だろ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:21 ID:7gQJj+9K0
- 料理にも影響するのだろうか
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:23 ID:lS2RmRmi0
- まあ>>273がいってる感じだろうな
武器研究と同じパターン
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:30 ID:GV/i94fk0
- 自分で検証して終わらせておくのが一番そうだ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:49 ID:rCCmHI5S0
- 5%が本当だと思うなら騒がないで黙ってやってるのがいいな。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 10:50 ID:7gQJj+9K0
- 進化ばにる可愛いよ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 13:25 ID:7Tkpq/LX0
- マジでバニル最強すぎるな、癇癪おこる!
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 13:30 ID:NLfu8uuc0
- まあこれが本当だとして、
仮に修正された時に罠修正された某職みたいにスレ荒らすような奴にはならないでくださいね
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 13:54 ID:QNynZQl50
- ピク乙というべきか荒らし乙というべきなのか迷うが
荒れる心配はむしろ1種だけに起こっている現状ですべきでは
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 13:56 ID:wKjuJEG6O
- ケミスレは荒らし耐性ないからなあ。
スルーしてレス返さなきゃいいのに、自作自演レスみただけで反応しちゃうから…。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 14:07 ID:7gQJj+9K0
- 既に煽りに来てる時点で抜け目無いな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 14:23 ID:IGy5JG3m0
- 涙目の製薬が発狂してんだろ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 14:26 ID:lhb2QGpHO
- まぁ、恐らく不具合だろうから
作り直しを考えてる人はよく考えてから行動しろよー。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 14:57 ID:HoHaU3AO0
- 少ないですが亜種進化バニルで報告
試行内容:白ポ製薬500ずつ、同一日同一MAP同一ケミにて。
鯖環境:日曜昼 接続人数約1800人 マップ内人数は多くても20人前後くらい
ケミスペック:Lv81/40 LP10ファマ10ケミ 支援込み(ゴスペルは無し)INT61 DEX95 LUK30
ホムスペック:亜種進化バニルLv47 ステは計算がよく分からないので省略 CI5取得
製薬実行中の状態は きわめて親しい、満腹度74→56
ホム無しで500回、有りで500回を続けて試行。
結果:
期待値 83.55%
無し 411/500 82.20%
有り 449/500 89.80%
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 15:34 ID:5dnpHj1l0
- 半製薬志望50台ケミだが、リーフのままでいくお
リーフもまだLV22だから作り直しも考えたけど、既に愛着が(;´Д`)
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 15:43 ID:AK9TrvSO0
- 進化羊がいるけどこのままでいくぜ。
精算でケミ出す時に羊連れて行くと
なんかしらんが女キャラにもてもてなんだ。羊が。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 15:58 ID:oXgP5h8U0
- 羊が・・・つまり本体はNPCよろしく男ケミなんですね
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:34 ID:UFNFo4qZ0
- こっこAIを導入して設定したところ
なぜかデフォルトとまったく同じ動きをします
原因と考えられるものは何ですか?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:35 ID:myMZFG4s0
- /hoai
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:40 ID:UFNFo4qZ0
- ユーザーIAに入れたところ(もちろん導入ページ見てAIのところいじってあります)
カスタム設定にするとなぜかエラー出るので普通のAIフォルダに導入してます
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:18 ID:gfxqjVBw0
- ・wikiを100回読み直せ
・AI作った本人にきけ
・ホム使うのあきらめろ
以上
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:27 ID:8ka6yVsw0
- こっこAIって親切にも程があるってくらい、自前のマニュアルWikiにFAQにBBSまで用意してくれてるのに
ここに聞きにくるとかどんだけ情けないことしてるか理解した方が良い
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:33 ID:UFNFo4qZ0
- FAQで解決できないから聞きに来てるんです
あんたが作ったわけでもないのに何を偉そうに
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:36 ID:GV/i94fk0
- >>299
回答でないからって急かすように煽っても答えは返ってこないよ
カスタム設定にしてエラーで落ちるのは設定が間違っている可能性があるので
もう一度はじめからやり直すといいよ
どこでつまづいたかも書くと回答が得られやすいよ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:37 ID:DrMlTVT10
- エラー出たらAIのどこに問題があるか行番号まで教えてくれるだろう?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:41 ID:UFNFo4qZ0
- 設定変更してもAI.luaに書き出しせずにSet.luaだけに書き出ししてるんですが、ちゃんとこれで読み込まれるんですか?
AI.luaがそのままデフォルトの動きしか読み込まないように見える
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:45 ID:J8Gjg4fD0
- >>302
だから導入するまでの過程で何をやったか書けと言っている。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:47 ID:aXW2j85X0
- 何でこっちで聞くの?
向こうに専用のBBSあるよね?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:48 ID:GV/i94fk0
- >>302
結果だけを書いているから答えようがない状態なんだよ
むしろエスパーして答えてくれる人に感謝すべきだよ
で、面倒かもしれないけどホムを使えるようになって欲しいと思っているから
手順を書いていくことをおすすめするよ
やっていくうちに自己解決できるかもしれない
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:49 ID:UFNFo4qZ0
- デフォルトの状態から導入のところに書いてある通りに導入して
それでロードして設定を少し弄ってセーブしただけ
それで動かしてもなぜか勝手に殴るデフォルトAIと同じ動きしか出来ない
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:50 ID:nikNJ/FK0
- >>302
結構つれてるじゃないですか!?
このまま頑張って大量に釣り続けれ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:51 ID:GV/i94fk0
- >>306
書くの面倒だよねw
ID:UFNFo4qZ0 をNG登録したからがんばってね
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:52 ID:J8Gjg4fD0
- >>306
それはお前のやったこと全てではないぞ
じゃあエスパーするけど、AI.luaのファイルそのものが上書きされてない。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:56 ID:aXW2j85X0
- 設定ツールまであるって言うのに何で出来ないのか疑問。原人ですか?
ロードしたあとじゃないとセーブできないとかその辺見てないんじゃないの
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:02 ID:UFNFo4qZ0
- >>309
それはない
>>310
ロードして読み込んだ後に設定変えてセーブだっていってんだろすっとこどっこい
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:03 ID:aXW2j85X0
- edit_set2.htaをダブルクリックで起動
Set.luaをロード→使ってるホムを選択
旋廻ダンス あり パターン その場 HP/SP 50%↑ 1ミリ 半径5
にしてみてセーブ後AIフォルダのSet.luaをメモ帳などで開いてみる
MyTypeがバニル
RondoFlagがTrue
RondoPatternが1
PatrolRestが50
PatrolIntervalが1
RondoRadiusが5
になってれば設定できてるってこと
出来てなければ手順がおかしい
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:05 ID:uwbn1fb00
- 出来ないのはしょうがないにしても、もう少し紳士的に返答できないものか。
そもそもここで質問する事自体が紳士的でないのは置いておくにしても。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:12 ID:5EigGnr40
- できないならデフォルトで我慢しろよw
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:13 ID:R2vPYU9P0
- ちょっとGv用AIに関する質問なんですが、
AI比較表にあるBurningGvAI、擬似マヤパ状態にさせることができるAIですが
これは公式からの禁止は出てないんでしょうか?
分かる方居たらよろしくお願いします。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:19 ID:J8Gjg4fD0
- >>311
大多数の人が正しく導入できてるものを
満足に出来ないなんてどっちがすっとこどっこいだよwwwww
デフォAIの動きするってことはどっかにデフォAIがあるにきまってるだろ。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:22 ID:gfxqjVBw0
- 過去AIで公式から禁止されたものって、ケミ本体を動かす奴くらいじゃね
「バグじゃないの?」「禁止にするべきだ」とかいうのだったらここじゃ扱ってないので
どっか別のとこでどうぞ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:25 ID:7Tkpq/LX0
- >>315
公式では何も言及されていない。
ただし、発覚したら、鯖板で晒されて祭られて、
アカデリするぐらいの覚悟がないのなら、使わないほうがいい
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:25 ID:aXW2j85X0
- AIフォルダとUSER_AIフォルダを一回全削除してから導入すれば問題ないな
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:30 ID:R2vPYU9P0
- thx
じゃあなんでこんなAIwikiに残してるんだろーな・・・。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:34 ID:N8DzN/I80
- >>319
実はそれだと問題が起こる
再インストールさせてAIファイルを初期化させないと何時まで立っても間違った入れ方をして
エラー起こった癇癪起こる
とか良い始める
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:35 ID:7Tkpq/LX0
- >>320
需要があるからに決まってんだろwww
明言してないだけでみんな使ってんだよ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:42 ID:PnLd1Krl0
- ただし、発覚したら、鯖板で晒されて祭られて、
~~~~~~~~~~~
↑
つまり発覚しなけりゃいいんだもんな
アカデリするぐらいの覚悟がないのなら、使わないほうがいい
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:44 ID:GV/i94fk0
- >>320
Gv前にそんな話題はいらないですよ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:45 ID:J8Gjg4fD0
- 流石にIDがGVの人は格が違った。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:48 ID:CUrd1LT80
- >>320
♪∠Y"´゛フ∩
r;' ゝ’,,ェ)ノ _ こんな匿名掲示板で書かれたことを信用するんですか?
└‐、 レ´`ヽ だったら言ってあげますよ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩∠Y"´゛フ
._ヽ;' ゝ’,,ェ)7 即垢BAN!
/`ヽJ ,‐┘ 鯖板で祭られるわ追放されるわ家は燃えるわ大騒ぎ!!
´`ヽ、_ ノ pgr
`) ) ♪
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:49 ID:0yl3daV+0
- ツマンネ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:00 ID:v2hjwYFr0
- 久々に伸びてると思ったら池沼が数人沸いてるだけでした
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:08 ID:jhNjUEuuO
- 流れを把握せずに物凄い勢いでエスパー
1 ユーザーAIを導入した場所がROをインストールした場所と違う。
2 導入は成功。しかしhoaiをしていない
3 設定を変えるもコールしなおしていない(可能性薄
4 フォルダ名が違う
5 何かの弾みで、保存したAIがが.lua から.txtになっている。
6 1と被るがAIフォルダの中にユーザーAIフォルダを作っていない。
煽り煽られても生産性ナイから、落ちついて話してみなさいな
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:09 ID:A4Cp/AY80
- 俺のアルケミの本体は鳥だ。
鳥は手動で動かしてるから、人間のほうが自動で動いてても不正ではないですよねッ!!
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:17 ID:jhNjUEuuO
- 安息して鳥だけのこって、コールしてケミが出て来たらokです
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:24 ID:K0P8CQYT0
- \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ >>330
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:25 ID:FlR53wyg0
- >>300やさしい>>299みぐるしい
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:33 ID:aXW2j85X0
- 出てこないところを見ると初歩的過ぎるミスで恥ずかしくて出てこれなくなったと見るのが妥当か
それならそれで一件落着なんでもう来なくていいけどw
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:38 ID:J8Gjg4fD0
- まあ「説明の通りにやったけどできない」という奴は間違いなく
説明書の通りに出来てないだけだからな。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 21:06 ID:FAci4+F20
- ID:UFNFo4qZ0は帰ったのかな?
まぁ>>299とか>>311みたいな発言するやつ
こっこAI掲示板に誘導しても迷惑になるだけだが・・。
勝利宣言でも何でもいいから、せめてRO内では言葉遣いに気をつけてくれ。
同じホム使いとして。マジで。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 21:21 ID:yfjHlwtx0
- 聞き方ってものもあるだろうしなぁ
あれじゃ「だいたい分かったが御まえの態度が気に入らない」って
言われても文句言えないぞ
>>315
Burning使いだが、ミジンコな俺は
設定ファイルを更新できずに、エラー吐き出されておとなしく/hoaiした。
各職のキャラIDが更新されてるんだろうけど、探すのめんどかったので放置中
実際今動くかの動作確認はしていないが、
一時期話題が出たアミストルオブトゥルーサイトもなんか最近動かない。
もしかしたら、AIがハイドに反応する云々から修正されてるのかもね。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 22:50 ID:nXtBq0440
- こっこAI使いの俺が正解を書き逃げ
AI.luaの19行目・20行目
SaveDir = "./AI/"
--SaveDir = "./AI/USER_AI/"
こうなってるのを
--SaveDir = "./AI/"
SaveDir = "./AI/USER_AI/"
こうすればUSER_AIフォルダの情報を読み込むようになる
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 22:54 ID:8drjDd/C0
- 久々にAIの話が出たので、試しにこっこAIを入れてみた。
まあ、普通に起動したし自分でいろいろと設定してみたりしたわけだが。
…やっぱ今のAI(工体AI改)でいいや、という結論になった。
こっこAIが悪いわけじゃないんだが、なんていうか違和感バリバリだった。
チューニングが進めば慣れるんだろうけどなあ、これは。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 23:07 ID:DrMlTVT10
- >>339
こっこはインテリジェンス風な作りだから挙動を最適化させにくいな
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 23:23 ID:hjQ4q/pb0
- グローバル変数書き換えるだけのライトチューンで誰でもどこでもそこそこ使える、という作りがいいとこだなあ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 23:26 ID:GN4al/Iv0
- はじめて入れたAIがどきどきAI。
次に入れたのがこっこAIで、以後こっこを使い続けてきた俺は他AIの使い心地を知らないw
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 00:15 ID:FYAfFqgx0
- 俺は工体AI→工体AI(自前改造)→工体AI修正版→工体AI(修正版+自前改造)だな。
自前でプログラム組めるけど1から作るのは面倒だったので流用に使ったのが始まりなんだが。
最適化に特化した結果、>>339みたいに他のだと違和感が出るようになった。
luaコンパイルによる処理高速化は、他AIにはない特徴のひとつだと思ってるよ。
やろうと思えばどんなAIでもできるだろうけどね。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:07 ID:E+mZRtEe0
- 流れぶった切ってすまんけど
テンプレおかしくないか?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:16 ID:GAe2ngqT0
- 俺も言おうと思ってたところだ
TOPとメニューバーのリンク書き換えられてるな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:18 ID:ZpxHR1eK0
- >344
とりあえず狩場情報を見ようとしてみたが、「外部urlに接続しますがよろしいですか?」って別サイトへの移動メッセージが出るな。
これは何かの罠なのか?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:19 ID:ZpxHR1eK0
- かぶったスマソ、全部か・・・
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:19 ID:eWHQBRpk0
- ああ、メニューバーやられてるな
直してくる。
踏んだならセキュスレとか参照してがんばってくれ。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:22 ID:bAtoqPsy0
- 踏んじまった
セキュリティソフトがトロイの木馬をブロックしたって
メッセージがでた
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 01:29 ID:E+mZRtEe0
- >>348
おつかれー&ありがと〜。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 11:50 ID:L/gFTYlq0
- >>349
アカウントハック対策・セキュリティ 総合スレ Lv.3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227396646/385-391
カスペ(最新パターン)か、AntiVirなら検出と除去できるからいっといで。
セキュリティソフト名とブロックした名前が判れば、本体発動させたかどうかが判ると思う。
トロイと検出したなら多分、本体のk1.exe。こいつが動いた後何を落として何を送信するかはわからないが
本体のトロイをブロックできているなら問題無い可能性が高い。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 12:03 ID:WKgFgUjo0
- >>346と被っちゃうんだけども質問いいですか?
メニューバーにあるリンク先がほとんどp://bit.ly/〜になってるんだ
それで移動しようとすると「攻撃サイトです」って表示される
ブラウザはFirefoxでアドオンでMcAfee入れてる
罠ですか?
アルケミwiki自体見るのが初めてなんで、これが正常だったらすみません;
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 12:05 ID:WKgFgUjo0
- 今見たらリンク先p://www.ragfun.net/alchemist/〜になってた…
スレ汚しすみません
- 354 名前:349 投稿日:09/01/19 13:25 ID:bAtoqPsy0
- あの後一応パスワード変更して倉庫のアイテム無事かどうか確認して
PC全体をウイルススキャンしたんだが何も検出されなかった
セーフだったってことなんだろうか
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 13:59 ID:8uUDjvXv0
- >>354
100%安全なんて誰も明言出来ないよ?
不安なら手間は掛かるけどもちゃんとした方がいいんじゃない?
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:10 ID:u8frpdID0
- テンプレ改竄されたのって何時ごろかわかるのかな?
夜中24−1時の間見てたんだけど・・
セキュリティは反応してないからなんとも。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 14:17 ID:/F46B1KhO
- 私の推理力を総動員した結果、恐らくあなたは安全だと推測したのです。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 15:30 ID:eaB+Y0Aj0
- >>354
今回は大丈夫だろうとは思うけど
パスワード変更した時点で感染してた場合、一発で全部アウトだから
次からは順番に気をつけたほうがいいよ
安全じゃない状態でのパスワード入力は自殺行為だからね。
- 359 名前:354 投稿日:09/01/19 16:01 ID:bAtoqPsy0
- いろいろアドバイスサンクス
順番気をつけるってことは先にウイルススキャンしたほうが
よかったってことでOK?
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 16:04 ID:IElM2hGd0
- んむ、パスを変更するのは別PC等安全な環境からしないとウイルスに感染してた場合
新しいパスをわざわざ教えることになるからね。
一応ウイルスに感染してもログイン試さなければこっちからは情報行かないしね。
どっかに記録してるのなら知らないけど。
- 361 名前:354 投稿日:09/01/19 17:04 ID:bAtoqPsy0
- わかりました
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 18:15 ID:UytIPMUT0
- >>356
>>351で指摘されているアクセス解析に存在する記録が01/16以降。
Wikiで改竄部分の修正報告があったのが01/19の01:31。
実際に改竄内容が残っていた期間はもう少し短いだろうけど。
ついでに、www.ragfun.net経由で該当する短縮URIを踏んだと思われる延べカウントは65回。
善後策としては、同一鯖で動いているSageWikiのように、こちらも閲覧用と編集用を分離するのが
正解なのかもしれません。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:08 ID:mAWsomS+0
- 流れぶっちぎって質問。
ようやくクリエが実用Lv(自称)に達成。Gv投入をそろそろ考えているんだが・・
I>V>DにしようかI>D>Vにしようかで途方にくれていますorz
現在Intカンスト VitとDexに素30程度振って迷い中です。
GvSEで多少動きも変わってると思いますんで、I>V>D型・I>D>V型クリエさん、
ご経験お聞かせ願えませんか(´・ω・`
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:25 ID:c/RUmAHr0
- 装備によるなぁ
自分はV鎧+5バジリウムでスタンしない環境あったからI=D>V(現在97 でクリエしてる
流石に神器はないから無詠唱ってわけじゃないけどPvGvスタンしない高速ADSは中々強い
GvSEだと平地戦もあるし高速詠唱があるに越したことはない気もする。
GのGvGスタイルと自分の趣味と装備に合わせて決めたほうがいいかもしれない。
どっちにも長所短所あるから、ADS狩りするにはサブステはあればいい程度ではあるし保留しといてもいいかも
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:23 ID:yjcgEEy/O
- 今バニルを育ているんですが、進化させるとASPDが低下して弱くなると聞いたのですが実際の所どっちのほうがいいのでしょうか。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 00:57 ID:6j6icAGf0
- Wikiを(ry
そしてその上で検討して自分の求めるものによって進化するかしないかきめれ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:10 ID:ay2511c70
- 装備でMHP確保や状態異常の回避(主にスタン)がだいぶ楽になったからINT>DEX>VITのクリエやってます(99/70)。最近はサーバーも軽いしDEXが生きる場面が多くていい感じ。
あと、完全製薬型には敵わないけどアルコール9割↑、ボトル類が8割↑の成功率で自給自足できるのでそれも気に入ってます
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:25 ID:dMq+kbCJ0
- ダブルヤナアクセに魅入られ
頭装備を道標にしたんですが、
皆さんはカード挿していますか?
使い回しはバードを考えているんですが、
ウィローはクリエには微妙ですし・・・
何かオススメなカードはありますか?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:59 ID:48em7bhs0
- >>368
マルドゥーク。
手放す事も考えて当初未刺しで頑張っていたが
婆園メインなので思い切って刺した。後悔はしていない。
AGI2+テレポLv1+対沈黙効果の全職装備可能な帽子、すばらしいじゃないか。
- 370 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:09/01/20 02:12 ID:9z8hb62W0
- 今回のWiki改竄について報告。
1回目: 1/19 0:47〜0:48
バックアップから復旧 1:21〜1:23 (対応していただいた方、ありがとうございました)
2回目: 1/19 11:37〜11:38
バックアップから復旧 11:55〜11:56
bit.ly をNGワードに追加
3回目: 1/19 12:58〜13:02
バックアップから復旧 13:04
3回目はNGワードと去年導入したスパム対策により途中から更新が不能になったため諦めたと思われます。
さて、今後ですが・・・どうしましょうかねぇ
SageWiki同様にメインサイトを閲覧専用にするというのも一つの解決策。
あるいは、編集に認証を必須にするか。
ちなみに、気づいていた人もいるかもしれませんが、先週あたりからトップページの凍結を解除しています。
そのかわり、編集に認証が必要なように設定しています。
これを全ページに適用して、IDとPASSをどこかに書いておくというのもアリかなと思っています。
ちなみにトップページの編集用IDは、
ID: Alchemist
PASS: Template
です(笑)
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 05:51 ID:jryZX8JN0
- >>370
全く関係ない話だけど、先日LiveROの臨時スレで何処からたどり着いたのか、
ttp://www.ragfun.net/alchtest/に残っていた間違った記述(レジポは死んだら切れるという)に引っかかった人が居たので、
使われて無いようでしたら削除してしまっても……
でなければせめてTOPに練習用の砂場のようなところともう少しはっきり書いたほうが良いんじゃないかと
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 09:07 ID:98djQa5F0
- バニルで製薬率あがるのっていつからなんだろな
まったくしらんかったわー
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 09:17 ID:0bu6dL5m0
- タクトのときよりひどいな
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:19 ID:mvg8LedQ0
- 下手すりゃホム実装時からじゃね
基本的に確率系は日本に来てからでないと検証されないし
製薬率が検証されたのはホムのはるか前だしわざわざホム出して製薬率検証する人は居なかったでしょ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:43 ID:fU92cl06O
- いや、検証する人はいなくても製薬する人はいるんだから
てかこの話題の発端が「以前より確率上がってる」で始まったんだから
変化があったのは最近のことだろう。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:47 ID:YQh6h0gb0
- wikiのエンブリオやレジストポーションの成功確率が曖昧なのはそのせいだと思う
エンブリオもレジポもおそらく補正-5ではないかと思われる
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 11:57 ID:N7Lxsqdl0
- 製薬だけで料理とかは関係ないんかな
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:01 ID:YQh6h0gb0
- 料理は計算式に当てはめられるから理論値だせるよね
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:08 ID:HX6Ba5lq0
- >>378
その計算式すら統計とって作ってると思うんだけど・・・?違うのか?
- 380 名前:363 投稿日:09/01/20 13:05 ID:iS+j8laQ0
- >>364
>>367
ご意見有難う御座います。
製薬は内部に完全製薬ステがいるので、こき使っ・・お願いしています。
装備は音符HBアンフロVアナデマ盾は用意しているので、スタンは防げそうです。
現在、同盟内がゴタゴタしていて方針がよく分からなかったりするので、
落ち着いてからステ振りした方がよさそうですね。
基本自腹ADS予定で1日50発くらいしか打てそうに無いのが問題ですが、
高速詠唱の方の意見が聞けてよかったです。
ちょっとDex型に気持ちが傾きつつ・・。G内にミョル持がいるので
運がよければ・・借りれるかもしれない→料理込でDEX150に・・・
とか計算してみたら最終ステがI>D≒VとかにΣ(´ω`;
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 14:38 ID:98djQa5F0
- 返答どうもありがとうございます。
知り合いが検証したところやはり5%あがっていたようです。
近々メンテで修正(?)されないならば自分もバニルにするべきか・・
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 15:58 ID:org1C7yX0
- これだけ騒げば修正されるだろ。
黙ってれば良かったのにw
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 16:14 ID:ggqDORlf0
- その前にガイドブックに載せる作業が先だ
- 384 名前:40 投稿日:09/01/20 16:29 ID:CHtVJ7JX0
- たくさんの検証ありがとうございます。
色んな方の検証を見る限りでは、
成功率に何らかの寄与があるように見受けられます。
このホムを出した状態での製薬で成功率が変わる現象は、
少なくとも1年以上前から発生しているものと思います。
>>374が仰るとおり、ホム実装時からなのかもしれませんね。
また成功率が高い状態の場合(白スリム期待値83%程度)は、成功率上昇%が若干下がっているような気がします。
あくまでも憶測ですが、前スレ762が指摘されてるようなことが発生しているかもしれません。
>>382
もし存在するのなら、修正されそうですね。
修正されれば私にとってはデメリットしかありませんが、
好奇心に負けて質問させて頂きました。
修正されなければケミスレ住民の財産となれば幸いです。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 16:30 ID:IQ20upS60
- 現在Lv28の亜種進化リーフをもっているLv74の製薬ケミです。
ちょっと久々にスレを見たらショッキングな情報が載ってまして・・
現在のリーフをどうしようかと思っている次第なのです。
とりあえーず、リーフが現在
HP2281 SP237
ATK101 MATK178 HIT87 CRI14 DEF50 MDEF13 HLEE70 ASPD145
なのですが、このステは弱いのでしょうか?
wikiなどを見たいのですが、ちょっと怖いので。
製薬ケミの相棒としてそこそこ強ければこのままいこうかと。
ただ、そこまで強くないステならいっそバニルにしようかと思っているところです。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 16:40 ID:XZj5jij/0
- >>385
うちのLv35進化リーフと比べると強い
特にDEXとVITは進化後のうちのより高い
HLEEってのが訳分からんが最終的に強さを求めるなら素直にバニル一択
羊も幼女も愛でるものだから
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 16:55 ID:FI79nV/PO
- そのリーフ糞雑魚い
リーフで作りなおしな
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 16:55 ID:fU92cl06O
- >>385
今後どうなるかわからんけど、作り直すなら今じゃない?
バニルなら製薬のことは置いといても普通に強いし、
進化させる必要ないからリーフほど手間かからないし。
あとは愛着の問題。
ちなみにうちの製薬ケミは未進化原種リーフを貫く。
まぁ愛着というより趣味なんすけどね。
>>386
それはFLEEの誤記だろうとマジレスしとく。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 17:31 ID:2lF1N6qx0
- >>385
ここで言われている製薬成功率5%増ならば、
武器とアクセを「聖剣+ダブルニングロ⇒ミョル+ダブルブリーシンガメン」くらいの開きがあるからね
まず修正されると思われる
将来修正されたとしてもバニルで生きるならば変えていいんじゃないかな
そのステ、自分のリーフ(Base28は幼女時代)よりも高いんだが…
進化ボーナスがどれくらい加算されるかわからないけど
こっちのホムステ(原種リーフ。当時未進化)も書いておくね
Base26
HP2106 SP210
ATK80 MATK153 HIT72 CRI12 DEF36 MDEF12 FLEE62 ASPD143
(*Base28はシュミレーションで計算比較しました
現在(発光、進化済
HP8187 SP709
ATK302 MATK549 HIT205 CRI33 DEF99 MDEF30 FLEE196 ASPD164
参考なれば幸い
何にせよ、愛着のある方を育てるのがいいと思うよ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 18:10 ID:QXxsWehw0
- これQMマリコンできてた時代ならWSPすら100%成功可能だったな
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 18:26 ID:elO/HdSl0
- >>368
ワイズ道標。
製薬アイテム調達用ローグが忍者スーツ+腰帯でもSP切れるアフォなので…
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 18:30 ID:6j6icAGf0
- 自分はAgi廃魔がいるから道標はアイシラ刺さってたりする
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 18:36 ID:pzhTqbDTO
- この程度で作り直すならもともとホムに愛着ないだろうし好きにしろ。
そのかわり修正されてもがたがたぬかすな
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 19:52 ID:ZaeA2wnF0
- 製薬にとっての5%は死活問題だろ・・・
まあ修正されてもがたがた抜かすなってのは同意だ。
というかホムへの愛着が一番キツいわ。ちょっとSS見直して悩んでくる。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:29 ID:CRaTq/Li0
- この一件は、最強ホムの座を狙うバニルの釣り
─と、うちのひつじが主張しています
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:37 ID:org1C7yX0
- これ羊が5%アップだったら面白かったな。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:54 ID:wJabxPPF0
- 世界に神なんていない、と、うちのもふもふが嘆いていました
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:20 ID:IgK0SnCm0
- 俺は信じない
不自然な要素が多すぎる
噂広げて他人がバニルに乗り換えるの見てニヤニヤしたいだけだろ?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:22 ID:org1C7yX0
- 今ひつじを育てている人間はこれくらいで迷うわけないじゃないかw
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:25 ID:nvrXj2Hk0
- 羊でランカーな人がいれば結構迷うんじゃない?
いるのかしらないけどw
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:04 ID:NSPSo7rI0
- 修正といえば全然別の話だが
フィーリルもオーバードスピードが実装されさえすれば
最終Flee260↑とかいう素敵なことになるはずなんだがなぁ・・・
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:08 ID:IgK0SnCm0
- たぶんFlee1万あっても壁としてはあまり役に立たないとおもうぞ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:17 ID:M59zv2nFO
- バニルの進化か未進化かって話出てたけど
自分も気になる…。
Aspd下がるから未進化がいいという記事も見た事あるし、
ゼロ移動キャンセルでAspd下がらないという記事も見た事ある。
どっちが本当なのか…。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:19 ID:M59zv2nFO
- 下げ忘れorz
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:21 ID:14BnnkYl0
- さんざん言われてることだけど何がしたいかでも変わってくるから…
Gvやるならカプリスのダメージ底上げで進化ボーナス取ったほうがいいだろうし
最終奥義自爆…
そういやカプリスや自爆ってSEだと使い勝手どうなってるんだろう
旧砦前提で話してたけど
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:24 ID:48em7bhs0
- 羊使いだけど
キャスリンにはとんでもない可能性があると思うんだ・・・。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:52 ID:NNhLJkpwO
- 羊スレだけでな
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:19 ID:cih3qGz40
- 俺のバニル進化させればMATK1000超える可能性あるけど小さいほうがかわいいから小さいままだわ。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:24 ID:QXxsWehw0
- 進化させてナマズ形態になってもちゃんと中の人はいるんだぜ?
餌上げた時にちゃんと出てきてくれるのがかわいいお(*^ω^)
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:44 ID:EPU8OPuT0
- だんだんマダムの猫見せ合いっこみたいになってきたな
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 23:45 ID:ptwvTbCh0
- ウチのバニルは血統書付きザマス
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 00:11 ID:nvjuAq6GO
- にゃーにゃーぐつぐつぐつぐつにゃーにゃー
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 00:45 ID:T3Z3ck690
- 今日も羊をベッドに連れ込んでもふもふしながら寝るとします
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 04:12 ID:xNq0ET100
- 一方、羊はベッドを抜け出し、勝手に>>413の製薬材料を食っていた
製薬成功率 -5%
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 04:25 ID:1YVfij5g0
- >>406
こんな感じのとかかい?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5901946
うちの子はまだまだ羊様にはなれないな。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 05:02 ID:0fUn22e30
- >>415
羊かわいいよ羊
ホム有り無しでの確率変動、今度料理で検証してみようかなぁ。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 11:47 ID:d/5d7SSY0
- 羊はお餅買うのに便利って聞いたよ。
バニルの製薬成功率アップ本当だったんだね。
ADS型なのに成功率が高いから不思議に思っていたんだけど。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 12:31 ID:gLpe5kM70
- 製薬だけでなく料理でも…という妄想
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 12:37 ID:gLpe5kM70
- ζ ζ ζ ζ
┃ ~~~~~~~~~~ ┃
┗━━━━━┛
从从从
| ̄ ̄ ̄|
∠|_(;゚Д゚)ゝ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 14:32 ID:BZJplrqK0
- ちょっとホムについて質問させてください。
今バニルを育てている最中なんですが、Lv30時点でのSTR成長率がホムステ逆算機で計算すると0.45とか出ます。
前回0.36前々回0.42とかいう数字が出て流石にこれは酷いと思って作り直したんですが今回もこんな状況…
他は大体1.00付近なんですが、これって単に私の運が悪過ぎるだけなんでしょうか?
それとも序盤は皆こんなものなんですか?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 14:45 ID:ScZufEsD0
- >>420
運が悪いだけ
全部1.2−1.4(Luk除く)あるのもでる 今の自分のがそうだけど
まぁそんなレベルじゃわかんねーし作る気力あるならやればいいし
気力ないなら妥協すればいいだけの話
バニルならよっぽどじゃないかぎり他よりは強いわ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 14:46 ID:I2RsUAoS0
-
Homunculus Status Calculatorの方で計算したほうがいいよ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 14:52 ID:EGZN4bPk0
- 母数(Lv)が少なすぎると成長率もかなり大雑把なものになるだろ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 14:54 ID:BZJplrqK0
- お二人ともありがとうございます。
単に運が悪いだけなんですね。
よっぽど酷いステじゃない限り頑張って育てるつもりなんですが、よっぽど酷いステなので消して作り直すことにします。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 15:07 ID:BZJplrqK0
- そうも思うんですが出足でこれだけ遅れてると挽回は流石に難しいと考えます。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 15:36 ID:6YajSgwx0
- 運が悪い奴は常に悪いから2度手間になるだけだと思うよ。
自分がそうだったw
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 15:56 ID:XzC30IDh0
- 2.3年ぶりにI>D>Vクリエ育成をしようと思うのですが、
非ADS狩りクリエのソロでの育成は、昔と同じく宝剣+ホムで今もあげてるんですかね?
テンプレやweb見ても、此処最近のADS型ソロクリエの育成が載ってなかったので・・・。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 16:27 ID:LwPfeaXe0
- 俺はバニル最初レベル25くらいまでは成長率どれも1以下だったけど、
レベル56の今は全部1.1以上、STRとDEXは1.5くらいとかかなりの成長率になった。
40超えてから急に成長するようになった。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 16:30 ID:WgL3Vz490
- つっこむとこ違うかもしれないけどそのステでADS取らない、取れないスキル構成ってどんなんだ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 16:34 ID:y1sVt3Ui0
- 取らないんじゃなくて使わない狩りの話じゃないのか
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 16:53 ID:z8YkP6Ho0
- >>427
宝剣+ホムで80後半くらいまではぼちぼち上がるけどjobが酷い事に
他のキャラでお金稼いでネカフェ3倍とかでADS投げるほうが楽だと思う
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:05 ID:ScZufEsD0
- 宝剣ならWヤナとかWインプで威力あげるとか・・・
でも俺ならその金でADS投げることを選ぶな
ADSがないなら上の手段しかねーけど
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:30 ID:XzC30IDh0
- 手段が、今も宝剣かADSだけとの事で宝剣でマゾく上げたいと思います。
金も廃並ありADS狩りもやった事あるのですが、どうもモチベが保てなかったので・・・
ありがとうございました、がんばりまっす。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 18:09 ID:d/5d7SSY0
- >>433
シロマクリあればマゾくないと思うけど。
道標ダブルシロマCBゴートミノ狩りで2mくらい出るし・・・
2mでマゾって言うなら仕方ないけどね。
お陰でベース98なのにジョブが65w
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 18:53 ID:8XoGzwA9O
- 道標って字面から停止表示板みたいのを想像していたのは秘密である。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:04 ID:zksrESFg0
- R来たらうちのIntクリエもまた露店クリエに逆戻りかね
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:10 ID:pSWfFsQD0
- あれだけ大幅に変更されたらゼニー消費ステ再振りNPCが一時的配置すると予想
別ゲームだろって感じに見えるし…
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:19 ID:/ShhB09w0
- RのADSは、具体的にどのモブに、どんなステで、どれくらいのダメージを与えるのかが
クリエをテストしてる人が少なすぎる所為もあるんだろうけど一切不明なままなんだし
今から悲嘆してみても、しょうがないと思うんよ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:50 ID:ScZufEsD0
- Rの仕様は実装こないと思うけどな
同じ絵つかったただの別ゲームだからな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:59 ID:QQ2miZ1R0
- 個人的に全テレビ地デジ化と同じくらいの確率&日程で来ると思ってる
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:17 ID:SvB1VXAR0
- それは数年以内に確実に来ると言うことだな
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:20 ID:e/kAjYJl0
- それまでにROが終わってなければな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:26 ID:0cV541wj0
- 5年以上前からROの終焉は言われ続けていたよ
1)課金開始でユーザー離れ←クリア
2)BOT汚染で崩壊←辛うじてクリア
3)癌の倒産←現在進行形
4)Rの実装←New!!
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:28 ID:j7+k5q580
- 終焉終焉言ってるやつはまずお前が終われば終焉に一歩近づくからさっさと終われ
あ、装備は俺にクレな
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:39 ID:MF6RBxCY0
- >>433
モスコ1、Wインプ&庭師・手動ボルト・ホム共闘付でjob700k/hぐらい。
スリーパーマップ、イクラ5爆破→ホム共闘→手動ボルトでjob600k/hぐらい。
SD4、アヌビスイグ葉狩り・ホム共闘付・他タゲられたmob全部掃除してjob1M/hぐらい。
(ただし金銭も-1Mz/ぐらい)
他キャラで稼いでADS投げるのもリアル時間をトータルすると…
800kz/hの稼ぎ≒ADS40セットだとして、タイタンにホム共闘付でjob320k程度。
生体で2確だけ狩ればjob2M(ただし索敵時間、回復経費、デスペナの危険あり)。
ということでモスコ1で手動ボルトしつつ茎集めに落ち着きましたとさ。
でも一番のオススメは身内PTでの肉壁前衛だったりする。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 23:01 ID:yGLRwE7j0
- 長文にて質問失礼します。
この度リーフを育てることになり、その育成用にs2ポイズンナイフを購入しました。
当初の予定では共闘兼タゲ取りに初撃だけケミで与えて毒化させられるように
スネイクc2枚をさそうと思っていたのですが、実際に使ってみて
思っていた以上の毒化率だったのでスネイクcまでさす必要はないと思いました。
また、リーフのAtkとHitが低く毒化させても長期戦になりがちなことと
抱えるケミ自身のステがS>V=A型でFlee的に長期戦は厳しいことから
ケミも攻撃する機会が多く、他の状態異常カードを試してみたいと思いました。
@ファミリアーc
安いカードですが暗闇にかけることができればHitとFleeの敷居が下がり
リーフにもケミにも嬉しい効果、でもどこまで通用するのかはあまり期待できなさそう。
Aメタルラc
沈黙は終盤までお世話になる強い状態異常だと思っています。
しかし沈黙が欲しくなるような狩場に行く頃にはリーフがすでに進化していて
ケミも特化を持ってフルボッコにした方が楽になってたり?
以上の2種類を候補として思いついたのですが、
実際に使ってる方がいたらその使用感とか
余計なことは考えずにスネイクcさせ!とか
スネイクcで作って暗闇沈黙は別に4枚挿し作った方がいい。とか
もっと他のカードをさした方がいい。とか
皆様のご意見を是非お聞かせいただきたいです、どうぞよろしくお願いします。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 23:40 ID:MF6RBxCY0
- sポイズンは売ってsなしを買いなおしたほうがいい。
ホムはウルフとレスに当たればあとはどうにでもなる。
300時間経つまではケミ自身がメインでリーフは加速とボーナス係。
特化持って頑張れ。テレポ狩り厳禁。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 23:42 ID:sHNSSnCQ0
- >>445
生体狩してみたいが、まだ行ったことないんだよな・・・。
やっぱり死んで立ち回り覚えるほうがいいのかな。
そもそも生体用の装備も無いんだが。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 00:35 ID:rmJCT2OG0
- >>447
丁度sなしポイズンナイフとファミリアーcが安値で売っていましたので
s2ポイズンナイフの方は売って、暗闇はナイフで試してみたいと思います
情報ありがとうございました。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 10:53 ID:iWczEY5Q0
- 生体ソロはデスペナのが多くなりがちっすよ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 11:15 ID:QlIOTTe70
- >>450
あそこはマジで慣れ
PTで立ち回ったことがあればどんなことがあるとか、どんな場所だとか
敵のAIはどんなんだかとかを実践でしってるから楽かもしれない
ソロデビューは ・・・まぁ0%の時にいくのをおすすめするくらいだよな。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 11:46 ID:amByNwPH0
- / ̄\
.| 癌 |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ ガンホーがんばってます!
| (__人__) | 生命保険証まじオススメ
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' /生命保険証 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/生命保険証/|  ̄|__」/生命保険証 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/生命保険証 / ̄ ̄ ̄|/生命保険証 | / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:11 ID:zN0hry9sO
- 臨時PTの際、よくVIT型のケミやクリエを見かけます。
大量の敵にボコボコにされながらも無事に生還する彼ら。
PTでケミ系は、VIT型で前衛を担うのが主流なのでしょうか?
自分なりの考察としては、ケミ系はスキルでポーションの効果を上げられるから
フレイシューズも装備して、釣りの際の事故死も少ないからかなぁ、と考えました。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:21 ID:P0/getrQ0
- 壁ぐらいしか役に立てないともいえる
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:40 ID:uezjhS0W0
- VITが一番他職との差を縮められる的なもんか
PTでAGIケミとか絶滅危惧種だろ。一回だけ名無し1で見たけど
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:48 ID:nzebWXUX0
- 俺のI>V>Dクリエは、VIT60くらいから名無し前衛やって稼いでるな。
装備そろえれば、表示DEF60↑余裕だし(実DEFは40ちょいくらいだが)
PPで非常時に回復もできるから、HP8000でもなんとかなる。
青ジェム白ポをカートに突っ込んどくことと、円滑な清算をやることが条件だと思う。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 14:43 ID:Ark6i2X30
- 一つ質問です。
この職使ってて恥ずかしくないですかwwwwwwww
狩り場荒らして育ってきてGvでADS俺Tueeeeとかどんだけwwwww
死んでくださいね^^
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 15:01 ID:Z9odGRt40
- 低Lv臨時でプリのSPが切れそうなタイミングを見計らって青PPとかも喜ばれる。
間違ってもハンタに投げてはいけない・・。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 15:13 ID:Wig404JB0
- なんでだ?
DS撃ち放題で喜ばれそうな気がするが
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 15:26 ID:bMXRQMd10
- 撃ち放題だ!→これはいい!どんどん青P投げてね!
う、うん…(経費がすごいコトに)
ってコトじゃあ?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 15:28 ID:joZNXBTNO
- だからだろ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 15:36 ID:+AgRkGOZ0
- アルケミストもギロチンCR狩りって結構有用だったりするのでしょうか?
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 16:04 ID:rE9y2RRsO
- MPスクロールがあるなら有用だったりる。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 16:50 ID:+AgRkGOZ0
- わかったりる
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 20:55 ID:CRnsZA8s0
- >>450-451
サンクス。
とりあえず0になったら行って来る。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 21:51 ID:zN0hry9sO
- 最近、魔女砂の売れ行きが悪い。
みなさん、もうホワイトスリムは作らなくなっちゃったんですか?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 21:54 ID:chO+AO2z0
- 鯖による
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 23:06 ID:CYPoO0rm0
- スノウアがあるからな。
あれは食いきれないほどアイス落ちるし。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 23:28 ID:HYliKW3F0
- うちの豆子が稼ぎ出した魔女砂も、まとめて安売りした。
スノウアあるっつーけどWSPはPTやGvで使うもんじゃないの?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:57 ID:ohgFg2Bd0
- バニルで製薬率うp という噂を聞いて、うちの亜種進化アミストル出してやってみた。
JOBLv 50
Pha 10
LP 10
INT 41+19
DEX 81+33
LUK 86+51
計算値でいくと、73.1%
レジポ400回
292/400 ⇒ 73%
さすがアミストル何ともないぜ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:58 ID:y/31u4iA0
- 下位ランカーの入れ替え争いなんかで砂は高騰する
だけどその後にそいつらが作りすぎて倉庫に入りきらなくなったスリムが売れるまでは砂の売れ行きが悪くなり結局元の値段に
しかもスリムの相場はそいつらが安売り競争したせいでぼろぼろに急落
安い砂じゃないと採算が合わなくなり砂の価格も元の相場以下にならないと売れなかったりする
スリム消費者には安く買えていいだろうが、ランカーと砂で稼いでる人間にとってはデメリットの方がでかい
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 01:58 ID:STUmvllX0
- 各鯖たかが10人の事情とかどうでもよさじ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 05:29 ID:9m+eRxNK0
- バニルを育成しはじめてlv60まできたけど、強さを実感するのはまだ先なのかな?
調印MAPで育ててるけど避けれないからすぐ死んじゃうわ
lv80ぐらいまで気長に壁するしかないのか・・・
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 05:59 ID:shczjELr0
- レス池
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 07:26 ID:jZ38of8kO
- 鳥様は射程の関係で交戦中に追加で来られたりするとどうしてもケミがとっさにタゲ取りにくいし
攻撃速度が速いから一度ホムに食いつかれるとかなり削られる
ただでさえ減算DEFしかないのに避けれないならそら死ぬわな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 11:58 ID:Ouk6yS2G0
- 本体にもよるけど、ハイオークなら余裕で行けるはず
うちのバニル50前くらいから行ってた
オークアーチャーは諦める
調印はタゲ取りにくいわCRまとめにくいわで、
バニルが単体で倒せるくらいまでは避けた方が結果的に速いかも。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:01 ID:E9Bw4A240
- >>473
AGIケミに朗報
沈黙武器もって聖域2
カードたまるしカプリス通るしまじオススメ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 13:10 ID:RxW5rjV40
- そもそも沈黙武器を作るのが大変なわけで・・・
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:14 ID:sNwAElmq0
- ホム50後半から調印通いの自分。
詠唱ガードアクセが手放せません。
ある程度割り切れば、本体Expうまいしホム的にもうまいし、
お金だって貯まっちゃうんだぜ・・。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 14:26 ID:9BrskY+p0
- 詠唱妨害対応AI使うとちょっと幸せになれる
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 15:24 ID:Qq/09bud0
- リアルラックに自信がない人にはバニルはおすすめできない。
lv35:HP3032:sp143:atk133:matk130:hit86:cri15:def66:mdef12:flee81。
こんなゼリーになるかもしれません。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 15:29 ID:jZ38of8kO
- せめて99になってからそういうのは言ったほうが説得力ある
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 16:26 ID:xvjDO3/M0
- >>481
それ別に悪くないだろとしか思えないんだが。
確かにINTは低めだが全体的に成長率1以上ぽいんだけれど
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 16:37 ID:t4CXcfwn0
- 成長率でどうこう言うの最低50くらいまで行ってからとかどっかで見た記憶がある
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:10 ID:K76qlk990
- 今モスコD1のいつもの放置ケミのたまり場を通ったんだが、誰もいない。これはいったいどういうことだ?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:10 ID:cTCnpolo0
- >>481
ふざけんな
俺のバニルの35時代よりずっと上じゃねーか
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:13 ID:Sk+dTwSS0
- >>485
臨時メンテとか鯖缶があったとか大虐殺があったとかじゃね
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 17:52 ID:8sgChYsi0
- ホムのステなんて気にも留めずに育成してきたんだけれど
1↑とか1↓とかがいろいろでていたので調べてみた
ようは↓のHPで自分の能力を記入すればいいんだよね?
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~to4/hom/hom.html
STR : 34 (+ 0) [ 0.688 ]
AGI : 44 (+ 0) [ 0.750 ]
VIT : 37 (+ 0) [ 0.688 ]
INT : 70 (+ 0) [ 1.094 ]
DEX : 60 (+ 0) [ 1.125 ]
LUK : 36 ~ 38 (+ 0) [ 0.750 ]
まだLv33のリーフだから決め付けるのは早計かもしれないけれど、あんまりよくはないようだねw
まぁ気にせず育てますがw
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 18:17 ID:ryKAck1u0
- 1より上下を言うのは主にバニルの成長を考える時の基準
iRo Doddler氏のデータ (確定情報では無いので参考扱いの理論値)
平均成長率. STR AGI. VIT INT DEX LUK HP SP
リーフ 0.67 0.67 0.67 0.71 0.80 0.80 80 6.5
アミストル. 0.92 0.71 0.71 0.10 0.59 0.59 105 2.5
フィーリル. 0.71 0.92 0.10 0.59 0.71 0.59 60 4.5
バニルミルト 1.10 1.10 1.10 1.10 1.10 1.10 90 3.5
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 19:10 ID:K76qlk990
- >487
なるほど、承知した。
しばらく狩りしたが、一人で独占できるとやばいぐらい旨いなここは。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 19:34 ID:5a21PUZp0
- そういや運良く(?)他のホムに変わるとスキルそのままで成長率は変化したのに準拠するんだったっけ?
低レベルのうちにMC取得したリーフがバニルに変わると凄いことになるよな
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 20:50 ID:09iko3CN0
- >>477
そういや神殿って無属性だったなあと思い、>>473とは違うけど行ってみた
AGI戦闘ケミ83/50 STR60+6(+ラウドで4) AGI90+12 VIT1+3 INT1+7 DEX41+9 LUK1
装備:ダブルブラッディボーンドサーベル、マジェ、女神仮面、風服、木琴、タラ盾、緑ゴキ靴、ククレコンチ×2
亜種バニル進化済み51 HP4914 SP226 ATK221 MATK336(CI未適用時。適用時はMATK370ちょいうろ覚え。ATKは実質レベルアップ後しか適用されないので割愛)
HIT120 Cri26 Def83 MDef21 Flee117 ASPD153
30分で本体ベース430Kくらい job不明 バニルベース120Kくらい
(゚∀゚)こないだまでモスコ2でもそもそ狩りしてたせいでとても時給が上がった気がする
30分なのは500個持って行ったはずの肉が150個にまで減ったので泣く泣く帰還したからです('A`)
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 20:55 ID:09iko3CN0
- 追記
ホドレムとシーカーからは周りに人がいないのを確認した上で逃亡
はよアイシラカードとかだして悪魔盾買いたいDEATH
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 21:13 ID:fFYyhJSHO
- 最近のシーカーはディスペルの頻度上がりやがったから
狩れるキャラでも狩りたくないほどの嫌がらせモンスターだぜ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 21:36 ID:lv3PmU71O
- ホムにはディスペル効かないから俺の宝剣クリエの出番だな。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:36 ID:5Tlm84bF0
- 今日はいやに聖域2のケミの数が多いと思ったら・・・
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 04:37 ID:MyQFom8F0
- アサシンでモスコ3でよく狩るんですが、
1→3へ行ける場所に行くと放置ケミの屑どもが居てイライラしてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 05:34 ID:f6NF6THx0
- 質問なんだが、ホムって混乱かかる?
主人に追従できなくなったりするんだろか。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 05:40 ID:6HSVY2g50
- 枝でも持っていったら?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 05:54 ID:E8mdPdGk0
- 俺ぐらいモスコを極めてくると
マヴカたんやレス、ゴピニクは当然のことながら
ババヤガとかウジャスとかウッドゴブリン、放置ケミも勿論
最近では石版やグスリにさえ萌えるようになってきたからな。
>>497ももっと精進するといいよ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 08:49 ID:ZVi1TLHK0
- >>497
1,ケミを作ってモスコクエをする
2,放置ケミの場所を確認
3,マイン複数投下、下記アイテムがあれば画面外からも可
カトラス+ボンゴン、ポイズンスポア+大口蛙、メマーLV1+グレイトアックス
4,枝→リザ×100回コンボ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 10:01 ID:JJGiK6Mt0
- >>501
ポイスポ+大口蛙でどうやって画面外から爆破するの?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 11:00 ID:8cScIEgS0
- >>497
1、氷D前でエスティンなどでMobをかき集めてポタを取ります
2、IWBB(゚д゚)ウマー
3、リザキル
これでいい
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 11:23 ID:6IdCA/Cd0
- ツマンネ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 12:01 ID:OZ5aPK/L0
- >>502
大口蛙発動すると敵を押し出す効果が出るようになったからそれでじゃないかな?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 17:09 ID:SKGPn5pa0
- というか殴れば7セル移動して11*11の範囲攻撃なんだから殴るだけで事足りるだろ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 18:07 ID:wLKbrDBt0
- >>497
爆釣れおめ
>>497-506
放置ケミと規約違反者と放置ケミを嫌う日本語が読める人のためのスレです
日本語が理解できるなら>>1を読んで移動して、そっちで好きなだけどうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1221665919/l50
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 18:23 ID:6HSVY2g50
- 爆釣れに反応してしまいそうな俺はまだまだだな
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:11 ID:9WMzL/aM0
- てか一番最初に釣られたのはおまえだろうw
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 21:00 ID:QFGVJLKJ0
- 「ばくつれ」じゃなくて「ばくちょう」だろって話じゃねーの?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 22:54 ID:0EuTT8kB0
- ギギギ…
なるべくホムと一緒にレベルを上げたいので他キャラで使っている教範も使わず、
クエスト経験値も貰わないようにダンジョンに突入する最低限のクエストだけ受けてやってるが
それでも主人がオーラ吹くのについてこれるか微妙だ
かといってホムだけで倒させるのは暇すぎてやりたくないしなんというジレンマ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:28 ID:KOI32vKn0
- >>511
Roの画面見てるから暇なんであって、ある程度まで育てたらOD2でも
モスコでも好きに行ってエサをMAXまで食べさせてホム出して、後は
親密度が持つ時間帯なら、他の事やるでも出かけるでも好きにしとけば、
自然にレベル上がってるよ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 02:00 ID:jQT8fUGUO
- >>511
あんまり贅沢言うなや。
ある程度のレベルまではホムメインで育成しとかないと
ホムの火力が上がらんからホムが育たんよ。
育たんから火力が上がらなくてホムの取り分が少なくて育たんから火力が上がらなくてホムの取り分が少なくて育たんから火力が上がらなくてホムの取り分が少なくて育たんから火力が上がらなくてホムの取り分が少なくて育たんから火力が上がらなくて無限ループってry
適当なところで妥協汁。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 05:10 ID:mOs6WRyp0
- それでもオーラになってるころにはホムも90後半とかだろ
転生して、転職直後に再び呼べるようになって、そこで99じゃないって言ったって
ホムの数レベルで大きく変わるものなんて無いよ
気分の問題はあるけど
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 10:24 ID:tSOw9RU+0
- 主人は素手で殴るか水敵に水武器使うとかしてみるとか。
モルボル武器で戦うと楽しくなるかも。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 11:04 ID:xjIxtk3M0
- ホム実装時からつれまわしてるうちのホムは
本体が88クリエになった今もLv87くらい。
アイスタイタンADS狩りするときの共闘用アイテムみたいになってます^ω^
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 11:52 ID:aXEJNGIC0
- ケミ転職直後に呼んだバニルが、ケミと同時発光したよ。
まだ転職したてだったから、Lv30あたりから一緒にずっと全力共闘。
ホムだけ殴らせるってことはしたことなかった。
そしたらやっぱり終盤はうちも本体のほうが先に光りそうだったから、上納50かけて追い込みしてたよ。
発光式で上納解除し忘れて、なかなか光らないって事態になったのもいい思い出w
そんなバニルはクリエになった今も大事な相棒です。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 12:31 ID:fttfOGf+O
- ホム実装当時、うちのケミは80だった。
ホムを50まで育ててから普通に全力狩りしてたらほぼ同時に光った。
必要な経験値が違うからこういうこともある。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 12:58 ID:lQ44OY9k0
- 参考までに聞きたいんだけど全力共闘て狩場はどのあたりですか。
モスコ1で本体78バニル44まできたんだけど次どこいくかなぁと思ってて。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 13:01 ID:zA+Fm48D0
- まだモスコでいい
効率もどうせモスコにかてない
レベルあがって聖域いっても効率はモスコがうまい
装備あるなら廃屋メマーだけどあんまりホム必要ない
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 13:16 ID:uwpXinb70
- SDに篭ってアヌビス狩りすれば結果的にアヌビスの壁をしてやることになるので
ホムのLvが凄い勢いで上がっていくよ。プラントや白ポの消費も凄くなるけど
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:49 ID:439EzZAg0
- メタルラA:が現れた
メタルラB:が現れた
メタルラC:が現れた
メタルラD:が現れた
まもののむれを やっつけた メタルラカードを4まい てにいれた
まぁつまりはそういう事だ。毎回ジオ様呼んでPPするのもケミっぽくで良いけどね
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:59 ID:CUGF/d2+0
- 「いあいあはすたー」なのか「ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ふん♪ 」なのかが問題だ。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 19:51 ID:tl8aH78/0
- モスコで狩りしてるとちょっと立ち止まるだけで放置と勘違いされそうで敬遠している
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 22:18 ID:HT17FaOz0
- >>524
本人が攻撃に参加してりゃ、無問題でしょ。
倒しちゃったらマズイってんなら、武器は素手で。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 03:25 ID:HXjlP6np0
- >>518
俺がいる。
全くもって同じだw
>519
俺の場合はモスコ・聖域実装前だけど、主人Lv80・バニルLv51からオーラまでずっと婆園だったよ。
ジョーカーは人いなければ逃げて、人居ればプラントと主人とバニルで必死にMISS出しながら倒してた。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 10:28 ID:Vn2phnmw0
- 気のせいかもしれないけど、だれか暇だったら確認してほしいことがあるんだが、
サンクでホムが回復するようになってないか?
昨日ちらっと回復してるとこを見たんだが、見間違いかな……。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 11:14 ID:alLOydOF0
- リーフやバニルのスキルでも回復してる ようにみえるだけ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 11:48 ID:i/y7Uapr0
- サンクの耐久力は減るのにな。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:18 ID:bBtWu7WS0
- エフェクト出るだけで回復してないオチは?
(今は分からんけど、ホム実装当初はエフェクトだけで、実際には回復してなかった
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 17:33 ID:x7HzNhEUO
- >528がそう言っているのにお前ときたら!
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:09 ID:oDUarMWv0
- >>526
SD4TUプリと同レベルのこういう馬鹿がいるから、ケミの評判が下がる。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 21:20 ID:/rGUGQ0j0
- ワロスワロス
んじゃ次
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 22:07 ID:0xSzBOf50
- >>527
回復してるように見える。延々とな。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 00:40 ID:SolYB8Dh0
- さらにサンクの回復回数制限消費しないとかだったっけ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 00:41 ID:A8YM0Bxy0
- みんなして試行数少ないのが気になったんで
流れをぶった切ってホム付製薬の報告
本体96/50ケミ I107/D133/L160/LP10/Pha10
Lv91未進化原種バニル(CI5取得済)
S116/A123/V115/I109/D116/L111
WSP成功率期待値:74.65%
17564/23400(75.060%)
若干高いがほぼ期待値どおりの結果
やっぱ誤差なんじゃね?
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 00:57 ID:2MFMqRQJO
- 誰かが不具合報告して、水面下で修正されたとか?
過去の報告は誤差では済まない数字だと思うんだ。
そして欲を言うならホム無しとの比較もしてもらえると嬉しかった。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 05:01 ID:j8LMRfN70
- ランカーじゃなければレジポ辺りで試すのが
後の在庫処理にも費用的にもいいのかな。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 05:15 ID:y3G72kDL0
- 100%じゃなければ黄色pあたりが無難な気もする。
製薬の人ならレジpがいいかもね。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 05:24 ID:dKLKBiOK0
- 今週行った分、メンテ前に投下
魂無し製薬だと1hに3〜4k個位のペースなのでこれ位が限界。でも増えてると思うなあ。
特に自分の場合、アルコールが本来95%位なのだがどうみても99%〜99.9%位まで変化する。
数少ないから投下してないが劇的に変わるのでわかりやすいよ。
ホム Lv51進化原種バニル CI5カプリス5CV5 奥義取得無し >>171参照
本体96/50ケミ LP10Pha10
()内が本来の成功率 全てバニル有
2009/1/20 I125/D135/L167 青ぽ 2477/2872=86.63% (81.45%)
2009/1/24 I125/D135/L167 青ぽ 2983/3444=86.61% (81.45%)
2009/1/27 I115/D135/L167 火レジ 688/800=86.00% (80.95%)
2009/1/27 I115/D135/L167 青ぽ 807/942=85.67% (80.95%)
2009/1/27 I115/D130/L167 青ぽ 1571/1824=86.13% (80.45%)
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 14:28 ID:alkppi0Z0
- スリムトワイライトなら10セット2000個分くらいやったらすぐわかる
自分の場合は180〜195個くらいが頻発したら効果あり。165〜180だったら効果なし
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 15:13 ID:7V+BVAjG0
- お前は何をいってるんだ?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 15:26 ID:zwJsSjXn0
- 今日のパッチでバニル製薬率アップ修正キター
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 16:05 ID:pe0lqdME0
- お前ら気付いてないようだけど
製薬するたびにバニルの体積が少しずつ減ってるんだぜ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 16:10 ID:vb8odge10
- 幸福の王子かよ;;
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 20:45 ID:OG5jDxky0
- >>543
26分間に検証したデータをどうぞ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 21:14 ID:5kfUiVy3O
- まさかこれは・・・
神の涙!?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:52 ID:oHB63vvQ0
- 斧修練が剣修練に変わる夢ならみたぜ!
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:55 ID:r2q26E7l0
- >>547
大魔王様ともあろうものが人間ごとき一国の姫の乳房をあらわにして叫ぶなどもってのほか
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:56 ID:pe0lqdME0
- どっちかってゆーと斧修練にAdBみたいなASPD向上効果をつけてほしい
ARと重複しないようにすれば問題ないと思うんだが…妄想すまん
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:57 ID:nogJ0VFM0
- >>544
このバニルミルトは製薬するたびに体積がはるかに減る。
そしてその製薬をオレはあと二回も残している。
この意味がわかるな?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 23:59 ID:8h7eq6En0
- 私のアルケミストポイントは53万です
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 00:32 ID:WwGNgfzi0
- それじゃランク入りできないね。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:13 ID:W6ivHvmT0
- 我を越えたくばその10倍は持ってこい
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 03:07 ID:mjSaFomp0
- 独占してる鯖はTOPが凄いポイントになってるよなw
うちの鯖は今まで半年〜1年もポイント動いてない&露店すら出してなかった怠け下位ランカーが新規乱入によって慌てて作り始めたのが数人
そのせいでスリムも砂も相場大荒れ
31日に宿題やる小学生じゃねーんだからwww
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 06:38 ID:kYSx3HpM0
- 久々に別垢のInt>Lukのケミを動かそうと思うのですが、ホム未実装の時の子なので現在ホムを何にしようか悩み中。
装備も、育成手伝ってくれるPTなども居ない状態での質問です。
候補としては
1.時間は掛かるけど リーフ
(メインアカのVitケミもリーフなので使い勝手が分かってるのが大)
2.大人気?バニル
(グミもウミウシも見た目がいいし、製薬成功率が〜とかいう噂もチラホラなので)
製薬に関してはランカー狙ったり儲けの為というよりは”メインアカで溜まった材料を製薬”という感じです。
リーフをまた育成するのもあれですし、ちょっと他のホムで狩りにいけるようにしてみたい!!
(以前まで宝剣持って将軍オンラインでした・・・)
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 07:47 ID:Mwg35Kv+0
- リーフよりはマシとは言え、他ホムも進化する程度までは時間かけないと頼もしいとはいえないような気もするので
好きなホムがいいと思うのです。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 07:58 ID:MpHto8wV0
- バニルって言って欲しいんだろ?
まず知り合いを見つけたほうが良いな
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 08:19 ID:IIk/X64Z0
- 質問させてもらいます。
AIの設定を書き換えようとしたのですがLUAファイルが開けません。
何かソフトをDLしないとだめなのでしょうか?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 08:22 ID:CjmdaMCF0
- プログラムから開く→メモ帳
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 09:01 ID:ea+YRy8HO
- >>548
斧修練が剣&斧修練に変わる夢を見たような気がしたけどR仕様だったぜ!
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 17:37 ID:U8+6kRh+0
- 商人作るのがめんどくさいので、鯖によるでしょうがケミで名無し前衛に入ってもいいのでしょうか
入ってるという人がいればステ装備とか教えてほしいです
やはりエドガCとか超廃装備でもないと厳しいでしょうか
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 17:42 ID:WXwxsGr50
- クリエで表記DEF65不死盾有
HP10kでも身内狩りくらいしか怖くていけない俺参上!
あおぽしろぽなげまくるけど騎士とかにくらべちゃうとな・・・
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 18:11 ID:hfiuHyy50
- ケミ時代
表示DEF58 ホドレムガード
VIT95 HP9kくらい
クリエ
表示DEF62 ホドレムガード
VIT60 HP9k未満 キュア解毒SBP
こんなんでやってる。
全員分の風レジ、店売り白ポ300個使いきり、青ジェム200個
できればジーク証くらい用意していけばいいんじゃね。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 18:16 ID:Mwg35Kv+0
- 男女ケミ持ってるんだけどクリエが男女共ださすぎて転職したくないです><
- 566 名前:556 投稿日:09/01/28 18:21 ID:kYSx3HpM0
- >>557
リーフは300時間くらいとペットフード代2m?がいるので結構根気いりますよね。
Intかなり振ってるので相性はいいけどホムメイン狩りで本体が共闘用になる気がします・・・上級狩場(西兄貴以上)は無理でしょうし
>>558
むしろリーフといって欲しかった(’’;
バニルは上級狩場にいけるなら〜と思ったのでホム低Lv時の育成頑張る価値あるのかなぁと思い聞いてみました。
知り合い見つけるのは最もなご意見で・・・・しかし、ネタキャラばっかりなので中々・・・杖殴りWizとか・・・
もう少し各ホムのメリットデメリット、Intケミの狩場などを調べてからホム呼ぼうと思います。
質問に答えて頂きありがとうございます。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 19:00 ID:O+OWePre0
- リーフはLv10まで育ててリーフ奥義覚えさせたら与ダメが10倍になっててビビルために存在すると思う
レス相手にHit足りないけど与ダメ(ヒール一発分)が足りてるとか意味不明なことが出来る
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 19:13 ID:C7LLixyo0
- ホム火力メインだとどれ使おうが上級Dは厳しいだろ
必中攻撃や避けられないのが多すぎだからなぁ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 19:43 ID:yl52mKIX0
- >>556
おまえさんの気持ちは、もうバニル1択なんだろう?
こんな茶番な質問してるくらいなら、バニルの育て方でも調べたらどうだ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 19:54 ID:qiyilWQW0
- 自称ネタキャラばっかりらしいから効率も製薬もいいとは思いながらも鉄板のバニルは嫌なんじゃね?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 20:12 ID:ZyyJF4110
- おそらく全体の1%にも満たないであろうカバ超お勧め
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 21:56 ID:pRWfNaUN0
- カバをプロで見かけた時思わずSSを撮ったな
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 22:29 ID:XwBJgZCD0
- 質問なのですが、現在ジュノーADのMobが実装されたそうで
何やら転生DOPを軽く凌駕するほどの強さだと聞いてます。しかも非Boss属性です。
それでお聞きしたいのですが
商人セットことポリモーフのMob変換でヘルアポカリプスやザクダムを確認した方はいらっしゃいますでしょうか?
もしザクダムやヘルアポカリプス、マスターバンシー、ビホルダーマスターなどが変換で出るようならば
商人セットを自粛しようと考えている次第です。自分の持ちキャラでは処理できなさそうなので・・・。
枝で出たという報告でもいいですので、よろしくお願いいたします。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 22:35 ID:MVhA9Asg0
- 自分で商人セットを使ってみた結果を貼ってから、
協力を呼びかけても罰は当たらないと思うぜ?
せめて1時間ぐらいさ
あと枝とポリモフはそもそもテーブル違う
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 22:49 ID:rMO1S1t5O
- >>543
さっきベインス付近で親デザ商人セットで狩りしていたら
親デザが赤点滅してるアークダム…じゃなくてザクダムが出てきたぞ。
ランダム属性攻撃か知らんが、34600喰らって死んだわw
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 23:46 ID:H4YBjsQ70
- 効率も製薬もバニル…って正直なんだかなあ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:13 ID:7XDoJjIM0
- リーフだけが少し使いどころが違うけどな。
やっぱりスキルを増やすのが一番早いと思うけどなー。
だいたいホムのスキルポイント余りすぎて困る。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:09 ID:WKEy9/NL0
- 商人セットって生体mobに変わるようになってから封印してるな
怖くて使えんわ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:54 ID:NXd6NEWtO
- >>577
ドリルマスターの出番だな!
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 05:41 ID:ddRQ8SWG0
- 実際性能が違いすぎて、バニルとリーフ以外ゴミ化してるんだから仕方がない。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 07:25 ID:ozMJeNsIO
- 重力は格差作るの大好きだからな
多分バニル=ナイトクラスのポジション
ただ製薬のあれについては正直仕様なのかバグかもわからないのにそれでネガるのはただのアホ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 07:27 ID:N/W9f4GT0
- バニル製薬率の件、問い合わせた人いるの?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:32 ID:eMcbrw7G0
- あ、はい
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:31 ID:NuTZuqncO
- >>580
そのゴミホムにすら負けるアンタのケミはゴミ以下かい?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:33 ID:3iqHAD9N0
- クックック、ホムンクルスの性能の違いが、
決定的差ではないということを、教えてやる!
liveroに個別スレがある唯一のホムンクルス!
それだけで我々はあと10年戦える!
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:35 ID:nx9SJrsV0
- 本気でアミストルが好きならAI側でケミの座標に干渉できる
唯一無二の超スキルであるところのキャスリングを100%活かしてみせてよ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:38 ID:hRInZv3o0
- バニル≧リーフ>>>フィーリル>>>アミストル>>>アルケミスト
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:42 ID:hRInZv3o0
- 1.ケミの周囲をランダムで徘徊するAIセット
2.速度pを飲んで効果が切れる前にコールホムンクルス
3.キャスリング連打!!
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 15:28 ID:7wXDDFFQ0
- 重力の意図しない仕様だろうがなんだろうが、今までの報告から考えて、
修正されるまでは製薬、戦闘ともにバニル最強、続いてリーフ、後は
製薬、戦闘ともにその他扱いなのは事実なんだからgdgd言うなよ。
見た目重視っていうなら、それでいいじゃん。
個人の趣味を垂れ流さないで黙っとけ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 16:32 ID:Pyo/fxxJ0
- >>586
今つくってるところだよチクショウ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:44 ID:+JaF+puL0
- 鳥の奥義狩りも、騒がなきゃ修正なかったんじゃねーかと予想
毎日祭りだったからなぁ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:45 ID:+JaF+puL0
- いや、良く考えたらありゃ韓国の厨が騒いだからだったな
向こうの連中に教えなきゃいいんじゃね?
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:49 ID:T9EUWl1A0
- 日本でも大騒ぎだったろうが・・・
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:39 ID:+jbTud1B0
- ゆとりケミうぜぇ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 22:20 ID:m+y+1Ae30
- 今、リーフ育ててるんですけど、板見る限りでは
バニル>リーフとなってますが、奥義を覚えたあとでも
リーフはバニルより弱いのでしょうか?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 22:25 ID:SjoEiDL/0
- うん
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 23:36 ID:lWK3Vg8O0
- >>589
バニル弱体化来たらいの一番にギャーギャー言いそうなウザガキだなw
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 23:59 ID:wVMgDH/b0
- バニル弱体化は怖くない
レスが何処かへ行ってしまうのが怖い
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:28 ID:FVbpNYAPO
- カプリスが最大MATK固定じゃなくなるだけでも
だいぶ弱体化するな
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 01:07 ID:GE0dFyBr0
- 未進化リーフがもう少し使えるように、
ボルト系使えるようになったらなぁ。
進化させない、ダメ、絶対!
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 01:19 ID:nKVp1dBN0
- リーフはアコっぽいスキル構成でも良かったんだけどな。
なんで赤スリム消費にしちゃったんだか。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 01:44 ID:gtsDexjb0
- メンタルチェンジなんてあるからじゃ?
あれあるといくらでも回復出来ちゃうような・・・
そしてメンタルチェンジをなくすと育成がつらくなるジレンマ
って事で今の状態になってるような気がする
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 02:03 ID:TFL4ifxy0
- それでもアクティブスキルをもう一個欲しいわ
ダメージ半減にするSWでいいからさー
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 02:54 ID:gtsDexjb0
- メンタルチェンジがある限りアイテム消費型スキルだろ・・・
そして使えないからまた追加して(エンドレス
最終的にメンタルチェンジがなくなって文句言いそうだな
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 03:32 ID:yEizzbqB0
- はいはい
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 04:10 ID:gW4mmNJ60
- 重力さんの言うことにゃホムは今の状態でバランスが取れてるらしいよ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 04:24 ID:TFL4ifxy0
- どの道スキルP余りまくりをどうするか、だ
斜め上で10Lvごとに1P
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 06:01 ID:VkHEKkji0
- 宝剣狩りで思いついた
ブーンPOT飲んでホムにタゲ取らせる→逃げ回るAIを作る→宝剣でちまちま倒す
既出ですよねw
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 06:40 ID:yEizzbqB0
- 誰も思いつかなかったんじゃなくて、思いついたけどあえてやらなかった。
という典型。
これで狩りになるようなところはホムを逃げ回らせる必要がない。
やればやったで動きまわってタゲりづらいし、
余計なmobを釣ってきてためこみになりかねない。
もしやるならADS狩りで、3発以上かかる相手(MVP、生体3)ぐらいにだろう。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 13:35 ID:9RHPqJY+0
- むしろそれ普通にペア狩りとかでみたことあるな。
PCの担当部分がホムになるだけじゃん。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 13:39 ID:TFL4ifxy0
- 制御は格段に難しいと思うぞ
生体3なんかでやったら余計なもんがゾロゾロ引き連れてセシルで蒸発するのが尽きだろ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 13:42 ID:uFzZWMrB0
- かつてmobを狩ることでしかExpが得られなかった時代に
必然として殴りアコプリが多く生まれたのと同じように
ホムが自力でしかExpを得られないからどれもこれも戦闘型なんだよな
戦闘力を持たせざるを得ないから他の方向で突出した性能を持たせられない
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:20 ID:aGGX3pXnO
- わかりやすく主人とホムに貰える経験値が共通なら良かったのにな
主人が倒してもホムも上がりその逆もしかり
こうすれば教範やクエ経験値もホムもらえるし主人が狩りで無駄に手加減しないでいいしホムがどんだけネタスキルでも育てられるからいろんな性質のホムが存在しても許された
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:11 ID:Fk6DOMqJ0
- つまり放置ウマー、ですね。良くわかります。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:24 ID:aGGX3pXnO
- ?
放置ってのはホムだけで倒すわけであって
俺が言ったようになったところでホムが倒した分の経験値は今でも全部けみに入ってるから
別に放置助長にはならないと思うんです?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:38 ID:Fk6DOMqJ0
- ヒント:発光してもジョブカンストしない
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 18:00 ID:FcdzTVf60
- >>616
何がヒントだ!君の読解力がないだけだ
笑っちまっただろ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 18:02 ID:7LfZrcf20
- 強さの序列を変えろとは言わないが、
現状の扱いならバニルの餌はせめてエル原あたりじゃないとな
突出しすぎたものはどっかで割食わさないといかんよ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 18:06 ID:xPukYO8m0
- ケミが非戦闘型だったりホムが戦闘型だったりするならともかく、
ホムのタイプが支援系やその他の非戦闘系だったりして単体での火力がイマイチなら、そのホムは単独では育たないから放置されないってことじゃない?
これで放置が助長されるかどうかは、あとはプレイヤー次第じゃないかね。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 19:21 ID:KcR0gWye0
- >>618
突出しすぎなんじゃなくて他が弱すぎってだけだと思うが
ケミ+バニルで他職をはるかに上回る効率が出るんならともかく・・・
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 19:32 ID:79mD1y8S0
- >>614,616は>>613を読んで
共通ならホムが倒した分のJOB経験値もケミに入るようになると見たんだろう
ホムが攻撃した分のJOB経験値もケミに入るなら十分な放置助長になる
ま、>>613の言ってるのが放置狩りとは逆のスタンスだってのは解るんだけどな
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 19:58 ID:tBSpVQk+0
- 質問させてください。
昨日ケミになったばかりでホムを初めて作ったのですが
ログインすると「Cannot read/USER_AI/AIlua.No such flie or diectori」と出て
ゲームができません
ログイン中にUSER_AIフォルダを削除してしまったのが原因だと思うのですが
USER_AIフォルダにAI.luaを置き直しても同じ症状が出ます
ROを再インストールしても状況は変わらず
ググってもUSER_AIフォルダにAI.luaを置けとしかでてこないので……
- 623 名前:622 投稿日:09/01/30 20:22 ID:tBSpVQk+0
- すみません
別キャラで/hoaiコマンド実行したら解決しました
ありがとうございました
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 20:30 ID:SzUXuOhf0
- >>613
>ホムがどんだけネタスキルでも育てられるからいろんな性質のホムが存在しても許された
ダウト、その都度その都度最強なのに人気が集中し、それ以外はネタorマゾ扱い
現状とさほど変わらん。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 20:38 ID:KvawrR/q0
- >>220
なにをもって「強い」とするのかが主人のタイプによって異なるから
最強論はあんま意味無いと思うぞ
IDVタイプでADSならバニル壁が最適解だが
ADS抜きの戦闘ならリーフの効率はバニルでも比較にならんし
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 21:58 ID:3/WQHJjdO
- >>624
それは周囲の人間から見た視点であって
ネタホムも育てやすくなるってのは当事者から見れば大改革なわけで。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 22:03 ID:SzUXuOhf0
- >>626
現状羊飼いだが別に困ってないぞ。
そりゃ、育てやすく、温い環境になったらみんな喜ぶかも知れんが、
別に多様性が生まれるとは思わない。
自分が楽になるんだから大改革だ!
というのであれば、多様性がど〜たらとか嘘っぱちもいいとこ。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 22:26 ID:Ufw7ivdl0
- 楽になったら
まぞい羊を敢えて選ぶ俺カッコイイ!ができなくなるもんな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 22:38 ID:3/WQHJjdO
- なんかただ反論したいだけなんじゃないかってくらい論点をずらされた気がする
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 22:49 ID:yEizzbqB0
- たらればでケンカできるなんて器用だなあ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 23:40 ID:/U3YHzLg0
- 自称ネタホム(笑)
そもそもネタホムって何よ?
悪いステになるまで何度も作り直したホムのことか?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:35 ID:98JjBgeW0
- スキルツリー見て、好みの育て方できるくらい
ホムのスキルが同じホムでもたくさんあればなぁ。
リーフなんか、プリ系、マジ系、製薬補助系、みたいに妄想ひどすぎですねすいません。
ステも自由に振りたい。未進化リーフでも戦えるようにしたいだけですが。AGI殴り幼女希望。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:14 ID:HlnSLspdO
- HPブースト
SPブースト
STRブースト
AGIブースト
VITブースト
INTブースト
DEXブースト
LUKブースト
ドリルマスター
緊急回避
治癒の手
脳手術
リーフスラッシュ
ケミカルアンカー
木の葉隠れ
メンタルチェンジ
今では反省している
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:21 ID:M5L8Io0G0
- マッドサイエンティストなんだから、ホムの改造は嗜んでおくべきだろう。
え、生命倫理?なにそれおいしいの?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:36 ID:vUdEeL/Q0
- ステを自由に振れて、スキルもバリエーションがあれば面白いだろうなぁ。
現状アミストルはネタホムって言われてるけど、ただ単に弱いだけで個性みたいなのがまるで無いよな。誰も育てないわけだ。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 02:05 ID:KWJ3K0fD0
- 羊十分個性的だと思うけど・・・
個人的には防御力上昇は乗算でも良い気がする
って言うかするべきだと思う
今後追加される可能性があるアクセの影響なのかな?
何か忘れ去られて永遠に未実装な気もするけど・・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 03:22 ID:K757B8Cx0
- まず攻撃ありきのROにおいて、
減算DEFに特化とか笑いすぎて死ぬ
PCと同じでスキルなり何なりで
どかーんとでかいの叩き込めなきゃゴミwwwwww
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 03:23 ID:Zayp4Cn00
- ヒツジには最強おつかいスキルキャッスリングがあるぜよ
普通に戦っても奥義覚えてからはそこそこだぜ?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 07:42 ID:TXiJYchm0
- 俺もかわいい幼女リーフで俺TUEEEEEEEしたいです
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 09:49 ID:jSmSS+Oh0
- 鳥はいつかオーバードスピードが修正されれば大勝利!
…そう信じ続けて2年過ぎた
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 10:36 ID:chq5k5cdO
- ちょっと質問させてください
アルケミ予定の商人ですがLv11から迷いの森で狼を狩ってLv30代まで育てたのですが、飽きてきました。
どこかオススメの場所はありますか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 10:43 ID:11K2eYCG0
- どういう意味で飽きてるのかよくわからないけど…
@レベルが上がりづらくなってきたので飽きてきた
→諦めましょう。30台でソロだと狼より効率のいい場所はないです
A延々と狼を殴るのに飽きてきた。効率は落ちてもいいから別の敵を倒したい
→狼がいる森と同じくフェイヨンから行けるエルダーウィローの森 (フェイヨン→↓)
持っていれば水属性の武器を持って叩く。経験値効率は落ちるけど古木の枝やエルニウム原石というプチレアが出る
持っていないなら普通の武器でいいが、同じMAPにいるエギラは念属性なので属性武器が無い場合は叩かないこと
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 10:46 ID:11K2eYCG0
- 追記
エルダーウィローの攻撃で一番注意しないといけないのはファイアーボルト
30台なら結構HPを持っていかれる
詠唱中に叩けば詠唱が止まるので問題ないが、アクティブモンスターなので
こちらが接近する前に遠距離から詠唱してきたり、もしくは1匹と闘っている間に別の1匹が近づいてきて詠唱してきたりするので注意。
追伸 初心者という前提でレスしてみたけど違ったらごめんなさい
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 10:56 ID:wUdntKoL0
- ウルフ→オークレディ→OD→婆園
これがケミの鉄板ロードだと思ってる。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 11:07 ID:chq5k5cdO
- >>643
経験値もさることながら狼自体を狩るのに飽きてきていたのでエルダー狩りに行ってみます
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 11:07 ID:eKh4kyiq0
- ステがわからんと何とも言えんが
AGIなら
ウルフ→玩具→シロマor鳥人間
VITなら
ウルフ→黒蛇(ベインス↓)→婆園
ある程度装備があるという前提
装備が無ければウルフでjob40まで頑張れ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 12:07 ID:QmTlcaAJO
- アカデミーやったら?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 12:33 ID:n08Se4ZX0
- メタリンや
火武器あるならポルセリオもマジオススメ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 13:29 ID:+uag8zVh0
- 1.アカデミーのクエ全部やる
2.アカデミー実習室にこもる
3.他のクエストもこなす
4.ケミになるころにレスやシロマが食える
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:06 ID:uchNK9Tp0
- 今ケミlv87でホムlv77、ホム育成が辛くなってきた
自キャラは教範や2PCでブーストできるけど
ホムはlvあげるのに根気いるだなぁと痛感してる
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:16 ID:RVBb+HqP0
- ホムは1.5倍とか狙って育てると楽だね
1.5倍中は高効率出せるキャラしたい所だけど・・・
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:17 ID:11K2eYCG0
- >>650
そこまで育ってるならもう一緒に殴っていいんじゃあ
ケミ85ホム55だけど気にせず一緒に敵を殴り殺してる
ただ教範だけは使うと大差がつくので使ってないけど
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:06 ID:3xJP6BrG0
- >>646
AGIなら玩具の直後に、モスコ挟んでもいいんじゃない?
レスやウッドゴブリンは、それなりに美味しいよ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:19 ID:ZY0JKlFa0
- ケミクリエは育成に苦労してる人が多い
お座り名無し吸い取りは批判の的だな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:23 ID:J9OzLxKg0
- おまえみたいな愉快犯が不愉快だ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:01 ID:SwQgH4A10
- Wikiのホム狩場の項目のLv40〜のポルトルナってなんだろう
クリックすると別の場所に(Wiki内だけど)飛ばされるっぽいンだけど
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:07 ID:K+uha5oN0
- >>656
今すぐそのPCの回線を抜いて別PC使ったほうがいい
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:05 ID:Eg146VXb0
- ケミクリエで名無しってすることあるんだろうか。
せめてクリエならADSくらいできるだろうが・・・。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:13 ID:fBDxgMeK0
- VITケミなら緊急時には3kヒール二人分ぐらいのPPできて
ホムがリーフならペコよりも速い速度で進行できて更に清算までスムーズ。
でもきっとお呼びでないし下手したら晒されるんだろう。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 17:13 ID:M5L8Io0G0
- タゲ取りとかPPとかすることはあるぞ。
特に青PPとかは喜ばれるだろう。すげえ金かかるけど。
ちゃんと考えれば他にもあるかもしれないな。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:56 ID:/823IvGI0
- 身内PTでケミでVITカンスト+運剣+闇不死マグニセット+スタポ・ヨヨSBPで名無しトリオの前衛してたけど、
LPのおかげでVITカンストLKより回復するわカートで回復アイテム・青ジェムも尽きないわ、
HiWizが出血食らったりHiPriがSP切れても青PPで対応可能だわで大好評でした。
時給が素で12M出たしな・・・。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:06 ID:K+uha5oN0
- >>661
インデュアさえ出来れば名無しくらいでの壁はペコ系に負けないよな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:24 ID:xLSwSDdD0
- >>658
名無しでADSなんてしてもダメージ見て絶望するだけだぞ
素直にアンティペインメント/ポーション/万能薬/ジェムあたり積んでケチらず使うんだ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:36 ID:bzW/KWOG0
- >LPのおかげでVITカンストLKより回復する
他職の事余り詳しくないがそのLKってHPR取ってないのか?
取ってれば計算式上ケミ系も剣士系もVITにのみ依存でLP関係なくないか?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:41 ID:K+uha5oN0
- >>664
自給12Mな時点で多少のことは目を瞑れよ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:44 ID:bzW/KWOG0
- って、剣士のHPRはLPの+50%と違って+100%だからVIT依存じゃなかったなorz
同じVITなら約3割程度剣士系に分があるな
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:51 ID:T6Glv2oE0
- >>666
同じVITでもVIT50↑ならアルケミが勝つぞ
ttp://www.ragfun.net/alchemist/index.php?Alchemist#n96c0b42
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:54 ID:M5L8Io0G0
- こうしてみるとケミすげー、なんだな。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:00 ID:bzW/KWOG0
- >>667
俺もそれ見ておや?っと思ったんだけど
それって通常のPOT使用時の計算でPPでは剣士系が勝るみたい
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:07 ID:vrDqvCNw0
- VITカンストケミなんてどれだけいることやら・・・
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:08 ID:T6Glv2oE0
- >>669
そりゃPPを騎士に使ったらそうなるけど
この場合の比較はどちらも前衛で名声白VITLKと白PP使用VITケミ
どちらが回復量が多いか、といわれればケミといわざる終えない
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:13 ID:Ifs42+1x0
- ナイトのポーヨンはしょートカットをクリックするだけなのですんばらしい速さで回復できる
一方アルンケミョストのPPは自分をターギョッティングしないといけない
この一手間の差が一瞬の油断が命取りな勝敗の結末を右往左往するのは確定的に明らかすぎて明白
やはりナイトは格が違った。憧れちゃうなー
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:21 ID:K+uha5oN0
- ミョストもポーヨンクリックしながらPPターギョッティングすればいいやん
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:25 ID:T6Glv2oE0
- ターギョッティングか・・・確かに憧れるなー
押し間違えでも酷いね、どうやればギョなんてでるんだよ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:26 ID:Ifs42+1x0
- 後でネタの説明することほど寒いことはないけど、
ブロントさんネタを用いてすいませんでした
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:58 ID:/823IvGI0
- なんだかわからん流れになってるけど自分の回復はPPなんてしないっすよ。
TAF1でくわえた魚で魚連打したら恐ろしい勢いで回復するよ。
白Pと違ってMH見えた瞬間から殲滅終了までためらいなく使い続けられるし(重量的にもコスト的にも)
LPは乗算HPRは加算、ってのを知らない人も結構いるんだな。
まあLKもパラも持ってるしそっちなら13Mくらいは出したことあるからケミ大勝利!って言いたい訳じゃないけど、
装備ややり方次第では格段に劣る訳じゃなくて十分前衛張れるよ、ってだけの話。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:07 ID:wJ8QTuEwO
- 壁性能が低いからなんとも言えないな
騎士ならフレイシューズだかもあるし
白叩くならなおさらフレイだな
結論からいけばアイスバリア最強だが
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 00:54 ID:D8MYUyIt0
- 流れぶった切りで申し訳ないです。
転生にこぎつけたINT廃商人の育成について、諸先輩のアドバイスを…。
現在Base42Job31、INT>DEX(素30)。
このままINTを振り続け、Job45で転職予定です。
転生前(AGI≧STR>DEX)も転生後(INT>AGI>DEXを予定)も完全ソロです。
TH武器でメタリンにCR、葉猫に付与バッシュ…という現況ですが、効率頭打ちで、連れ添ったホムもいない今、モチベーションが下がってきてしまいました。
装備は属性海東、特化サーベル、三減等、AGIケミ時代の基本的なものと宝剣が手元にあります。
シロマはエキスパートリングに挿してしまい、もう少し先にならないと装備できませんorz
INT先行の皆さんは、2次職に至るまで、どのような狩りをしていらっしゃったのかチョロっと教えてください。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 01:14 ID:6DqPMHDE0
- 黒蛇だった
今だと鳥人間とかレースとかいろいろあるんじゃないの?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 01:15 ID:3832oD8D0
- シロマ安いしもっかい買えよw
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 01:22 ID:J4nQYGQY0
- 名前が出てるけど氷D1Fのシロマは美味しいよ。
葉猫と違ってBASEもモリモリあがるからやる気にも繋がっていいと思う。
スタン対策に予約テレポかハイドがあるといいかもしれない。
- 682 名前:678 投稿日:09/02/01 02:17 ID:D8MYUyIt0
- >>679-681
アドバイスありがとうございます。
ひとまず黒蛇、氷1を回ってみようと思います。
シロマcは…金欠ですし、lv50までアドバイス頂いた狩り場を巡ってしのいでみます(^^;
ありがとうございました。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 02:19 ID:X9un349p0
- 自分の場合は廃商人の追い込みからクリエ駆け出しまでの期間
氷D前のマスキプラーに宝剣でFBを落としてました
ただし密集してたりすると回復されて狩りにならないので、
間引きのできる別キャラを同マップに置いてたりしてました
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 02:47 ID:qVswMIEh0
- そのくらいだとモスコでずっとウッドゴブリンを焼いてたな
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 02:54 ID:kMDVYngv0
- Base40(INT70)からずっとスタポだった
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 03:05 ID:ftvd64Ie0
- モスコはレスの誘惑が酷い
やわいし攻撃もぬるいからサクサク狩れてEXPも美味しいんだが、出血の威力が半端じゃない
30秒放置するだけで死ぬとか何事かと
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 04:40 ID:tZpiO9Lj0
- 掘り返すってわけじゃないんだけど、白ぽ連打しつつPPすると物凄い勢いで回復できるよね。
当然物凄い勢いで白ぽなくなるけども、あれが結構楽しくて好きだ。
名声白とケミ魂でやれば、即死レベルのスキル以外なら何でも耐えれそうな気がしてくる。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 05:37 ID:wJ8QTuEwO
- トールで耐えてから言ってくれないかな
そういうセリフ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 05:47 ID:qpoHvGP90
- 言ってるんじゃなくて入力してるんだけどな
ところでテンプレ見たけどエッジがプラントに乗るかはまだ不明のまま?
クリエでプラント取るか半端にコート取るか迷ってるんだけど
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 06:27 ID:wJ8QTuEwO
- 入力(笑)
ケミクリエで前衛とか迷惑だから少し自重しろよ
おとなしく生体で座っとけ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 06:35 ID:qpoHvGP90
- いや言ってはないだろってだけでその話題に全く絡んで無いからw
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 07:55 ID:m8e76EWd0
- 保守乙
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 14:39 ID:ECrCJ1X40
- ホムうんぬんで製薬率UPって95-99%の成功率のものをホムありでやって
失敗が1個もなければ真じゃないの?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 14:47 ID:WuqkGWEd0
- そんなことするまでもなくはっきり違いが出るから
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 15:54 ID:Z8wOaOzJ0
- ホム初めて使うんですが、バニル原種と亜種ではMatkやステータスに差はでるでしょうか?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 15:57 ID:mT27kgS60
- ないよ
違うのは見た目だけ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:11 ID:Z8wOaOzJ0
- >>696
なるほど、ありがとうございます
これで心起きなく腐り神様が育てれます!
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:13 ID:mT27kgS60
- あーごめん忘れてた
ステは同じのはそうだけど、
ASPD関連でも違いがあるよ
詳しくは↓
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:24 ID:ETpEvG4C0
- │ ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:29 ID:VW9nnC6Y0
- wikiみれでいいじゃないかw
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:36 ID:u4noJE3E0
- ワラタ
ところでクリエの先人方は商人のジョブレベルいくつで転職してる?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:38 ID:oKSqxtfn0
- タイプによるだろうけど、Int型な俺は48だった。
メマーなしだと50は必要なくてな・・。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:39 ID:4MZdGoTJ0
- 3次のこともあるので50あるにこしたことはない。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:41 ID:WuqkGWEd0
- 転生したしせっかくだから俺はjob50を選んだぜ!
コンシューマでもやりこみ派っているだろ。あれと一緒だよ
なんか最後までやりとおさないとなんとなく嫌な感じがするってやつだ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:42 ID:mT27kgS60
- 俺は50だよ
理由……になってないけど、50以外考えられないから
他のキャラも全部そう
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:45 ID:MOxZPVHm0
- 商人で40オーバーはだるいんで42だな〜
50転職が普通とか言うやつはマジすごいな
その中にお座りじゃないのがどれだけいるかわからんがwww
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:50 ID:c3yH1Wv40
- やっぱ俺みたいに40転職するクリエは少ないのか・・
50転職がしんどいってのもあったけど
OCやDCは別キャラの製薬ケミが全部取ってるし
INT型だからメマーも使わないだろうと思ってメマーも取らなかったので40で転職した。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:50 ID:ftvd64Ie0
- その時はだるいけど2次になってJOB50達成するのはあっという間だしな
俺はメマー切りの50転職
露天特化すぎて白菜が本体w
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:54 ID:/ys26mDw0
- なあ、wikiおかしくないか?
またハック系業者に改変されてないか?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:12 ID:VLbp75TQ0
- 一見なんでもないんだが、どこがどうしておかしく見えたのか詳しく。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:21 ID:VW9nnC6Y0
- どっちかというと商人系は自力であがるから2PCでお座りさせるほうがめんどいぞ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:45 ID:u4noJE3E0
- 50転職以外がやや少な目かな。
ありがとうございました。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:49 ID:4MZdGoTJ0
- まぁ個人の好きにすればいいと思うが、
50未満の転職はどちかというと大反対だな。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:52 ID:VWLajSPf0
- 自力で上げやすいかどうかは型によるんだが、自分の商人とアコは
Lv+5〜10の携帯5dayアチャで将軍→ジオだったな(2日で40、3日で50位
主に非戦闘型でスチレとか低Lv装備が無くて自力の方がめんどいからだったがな
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 18:34 ID:ZK1rTl9o0
- キラキラ前提の転生一次魂メマー狩りで、強引にINT廃商人のジョブを50まで上げたよ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:14 ID:ETpEvG4C0
- 俺は廃商人時代はイグ葉であげて40転職だな
OCDC露天が他キャラでも楽に出来るから助かった
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:21 ID:dPS94z/S0
- 自分も露店別キャラいるけどOCDCはとったな。残りはPCと所持限界で41転職。
買い込みのお供の羊がいるからクリエにDCは欠かせないぜ!
鑑定や露店もちょっととっとけばよかったかなとも思うけど
やっぱINT商人の終盤はきつかった・・・。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:23 ID:9sC+e/RJ0
- 転職するだけなら
フィゲルのメダルとジョブのもらえるクエストがあればかなり楽だと思うけどなぁ
ネカフェ+教範+ジョブ教範で2.5倍になるし
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:35 ID:OI8/HSYe0
- I=D予定だったから先にDex70まであげて、レス→ババヤガ+クエでJOB50転職した。
メマー散財狩りだったけど(6Mくらい消費)昔に比べてかなり楽になってるし、JOB50のが後悔ないと思うんだけどね。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:46 ID:eaBT9WT6O
- 廃商人時代はジオお座り→ガリオンお座り
転職した後もADSとるまでは何も出来ないから引っ張り役はいたほうがラクダよ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:53 ID:P5kqvz2N0
- まあ、人それぞれだよ
OCDCは別キャラと割り切れば、JOB42で残り全部取れる
逆にOC10、DC10をとれば、何かを妥協することになる
ただ、3次職のスキル前提が何になるか未定の状態だから、何がきても泣かない
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:57 ID:oKSqxtfn0
- 3次職なあ。
Base99はまだ何とかなるかもしれない。
実装されるまでまだ数年かかりそうだし。
問題はJobだ、70とか気が遠くなるぜ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 21:22 ID:iTnj8eqUO
- 転職条件にJOBレベルは関係ないから、欲しいスキルが無ければJOBカンストする必要ないけどね。
問題はむしろグラフィックとR仕様だ。
私は白衣の女医さんタイプを熱望します。マントはピンク色がいいなぁ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 21:23 ID:ay6YoyDN0
- 何か腕が上がる要素があるならともかく
ボルトやバッシュするだけのプレイでLV上げても
マゾいだけで何のアドバンテージにもならないから
2PCできるならそれが一番いいわな
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 21:48 ID:WuqkGWEd0
- ファーマシーやLPの上位スキルとかないと製薬型にはジェネリックの意味は薄いな
ステ99の限界突破よりもjob係数の方が成功率が↑なんだし
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 21:50 ID:o7pDfkd50
- 腕が必要な職ってあったっけ?縦FW?w
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 21:51 ID:ZjST6vii0
- もっと変なもん作れるようになるといいよね
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 22:05 ID:ftvd64Ie0
- >>725
斜め上に製薬式が変更されたらどうする
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 22:12 ID:oKSqxtfn0
- >>727
ああ、いいなそれ。
たとえばめそ・・・ゲフンゲフン
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 00:10 ID:Cupsj5e40
- STR初期値でも廃屋がメマー3確だったから、
そこまで苦痛に感じなかったなぁ。
今ならレース、それにシロマやインプがあるから楽そうだね。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 01:02 ID:ZcdtCzR60
- >>729が何を言おうとしてたのか、
まったく分らないんだが、皆はわかるんか?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 01:04 ID:hxnOsOYo0
- 漫画ネタだな 俺は分かるがROとは関係ないし大丈夫
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 01:36 ID:nJvM5m8+0
- そうだなあ。
めそうさじゃないだろうから、さっぱり想像つかんわ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 01:55 ID:7/R+SMpn0
- 廃商人Job50ってそんなに大変かな?
モクスのレスが良く沸くエリアで狩してると、1匹倒す間に次のレスが沸いてくる感じで
ひっきりなしに狩りできるから気にならなかった。
WSとクリエは転生前も後もJob50転職だけど、
BSになるためのおもちゃ監禁Job50のほうが大変だったわ。CRもなかったし。
ケミになるための時にはCRあったからまだマシだったけど。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 02:31 ID:io8VL6mW0
- 商人時代はAgi型なのでジョブ50でも楽だった
しかしクリエになってホム取ったら満足しちゃってLv90近いのにジョブ30な私が通りますよ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 06:10 ID:K6GAguFg0
- この話でると、俺も俺もとキリがねーんだよな
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 06:22 ID:GANGM/E50
- 4時間程途切れてたけどな
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 11:16 ID:4HLC2DFw0
- CRもなかった素殴りのが強かった頃に商人80代にしてアルケミの実装待ってたなー
今は前半めんどいけどモンスターレースとJobもらえるクエストをうまく利用すればわりとなんとかなる。
今の名無しみたいな高効率で楽な狩りになれちゃった人からしたら確かに苦痛ではあるかもしれんけど。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 11:49 ID:sBoo99rD0
- はいはい、50転職しない奴は根性無しの雑魚。
もうこれでいいだろ。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 12:42 ID:lY6zASra0
- ちょっと質問です
94の製薬クリエをやってます
主にGvで自分専用コートとGvで使う物の製薬をしてます
専用マリコンがいるのでステがかなりあまってて
どれに振ろうか悩んでます
自分的にはSTRかなぁとおもうんですけど
製薬のみなさんはサブステどうしてますか?
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 12:44 ID:En/cAc6v0
- 一部の50未満組は未確定な三次スキルツリーに怯え、
普通の50未満組はキラキラでなんとかなる、まあならなくてもいいかと達観。
一部の50転職組は無駄な労力だったんじゃないかと怯え、
普通の50転職組はやれることはやったと安心しているので静観。
自分でちゃんと考えて決めなかった一部同士が毎回罵りあってみっともない。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:11 ID:hxnOsOYo0
- DとLとIがカンストするならなんでもいいんじゃね
普通の製薬はそんなマリコンなんて着かないから聞いても正直無駄 つーか自慢にしかみえんw
俺の意見だと狩りは温もりなどの公平前提だと思う環境だからSTRで持てる量少しでも増やせばいいと思う
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:22 ID:r7P7GtZv0
- LUKがギリギリの数値ならチュンイー用に+5とか
既に持ってるなら知らん
好きに振れ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:23 ID:6jSgCMIH0
- 自分のステとマリコンのステを書かないとアドバイスしようがないんでは。
製薬能力上げる余地があるかもしれないし。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:25 ID:/yTUnf1K0
- >>741
> 一部の50転職組は無駄な労力だったんじゃないかと怯え
これだけはない
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:55 ID:Go69Bwqd0
- 高々数時間だしなw
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 14:03 ID:En/cAc6v0
- だからそういう一部のお話。
昔の何十時間もかかった頃に「努力」した人たちの一部。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 14:06 ID:Fro2ayr/0
- >>740
そのままポイント残しとくっていう選択肢もあるかも
将来的にチュンイーのようなものが追加されたときに対応できるように…という理由から
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 14:25 ID:lY6zASra0
- すいません
クリエがI54D40L99で
冠がI86D98です
現在のステでも不自由はしてないんですけど
同盟のADSやコートなど大量に作る時はちょっとSTRほしいなーと思う程度です
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 14:42 ID:Go69Bwqd0
- Dex低いなもったいないという野暮な突っ込み
マリコン込みでALL99が最高だと思ったのかね
ポイントあまらせとけば。無理にふることは無いだろ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 14:48 ID:EZUYbXWR0
- MC側がLUK特化じゃない限りは740みたいな選択にはなるとおもうけどね。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 15:23 ID:r7P7GtZv0
- 一応LUKマリコンなしでも99/70時点で
素I42/D92/L99が一番高いみたいだな(I99/D99マリコンで80.50%)
他は
I43/D91/L99(I99/D99マリコンで80.45%)
I25/D99/L99(I99/D99マリコンで80.35%)
I94/D36/L99(I99/D99マリコンで79.95%) って感じ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 16:22 ID:Go69Bwqd0
- 補正混みI42+7 D99+14 L92+11で未精錬チュンイーつけてInt99のDex不問Luk2でマリコンが最高になるのかな
舞冠もLuk1振る位はできるだろ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 18:45 ID:lxc1ABVZ0
- >>656
狩り場情報を追加する時に、他の狩り場からコピペして、アンカーまでコピってそのままだったので
リンクが変だっただけの模様。直しました。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 01:06 ID:lzeG+y9+0
- ADS投げられないADS型クリエに朗報
庭師の靴、インプ挿しアクセ×2でホムに1,2発だけ殴らせてから手動ボルト、
モスコ1Fの下1/3左右往復でjob時給800k超えで安定。
INT99+6。ボルトのディレイ中にスクワットすればSP減らない。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 02:02 ID:4/9DLi2p0
- ウチの鯖だとインプ2個買うのに40Mもかかってしまうんだがw
大人しく火宝剣でボルトして詠唱中にバゼ持ち替えWサインで頑張ってもそれに近い時給でるわ・・・
ここからはサインを恩恵に変えて時給がどうなるかだが庭師も恩恵も買う金がないというwww
ていうか庭師靴売ってないのがきついな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 03:44 ID:aT9Ozu8S0
- 庭師の靴って何?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 03:53 ID:yfHUAVHf0
- カジョマート挿し靴。植物系の経験値アップ靴だよ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 04:02 ID:aT9Ozu8S0
- >>758
こんなのがあったのか!知らなかった。ありがとう
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 01:08 ID:WAxdw+tx0
- >>755
それはすごい!っとおもってwktkしながら経験値テーブルを見た。
絶望した。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 01:16 ID:ahXl/xUo0
- クリエになってもまだモスコ放置
お陰でベースは95なのにジョブはまだ17だ
狩りがめんどくさくて放置が目的になってるな
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 01:23 ID:UrnmhQyb0
- それジョブどうするんだ・・・
養殖出来る環境ならとっくにしてるよな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 01:24 ID:dxmAkeyD0
- 相手して欲しいだけだからほっといてやれよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 02:43 ID:ZcJF7uLw0
- >>1
放置狩りについての話題は、このスレでは扱いません。専用スレへどうぞ。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 08:27 ID:LN8Va1BbO
- ソロがきつそうな気がするのでADS切っちゃって、
極VIT戦闘クリエにしちゃおうかとか妄想してるのだけれど、
GvにおいてADSせずにコートだけするクリエって邪魔かのう
一応プラントはやしたりバニルにカプリすさせたりはするつもりなんだけど
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 08:43 ID:g3sT0wbv0
- 所属するGや同盟のユニット構成にもよるけど邪魔にはならないっしょ
ただクリエでGv出てADS投げないって楽しさ半減な気がする
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 08:44 ID:/IaRRmP90
- >>765
オレもそれ考えたなぁ。
DカンストV100でフルコとスリムピッチャーとってGvクリエっての。
でも同盟で聞いてみたら抜けられた先で
ちょっとでもいいからADSして欲しいって言われてADSにした。
まぁ同盟によるんじゃないかな?
コート役がまったくいないってのなら需要としてはありだと思うよ。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 08:50 ID:YEeX56nR0
- クリエ本体の殴り火力じゃASPDが無いと
インプシロマ宝剣の効率と大差ないかも
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 09:10 ID:LN8Va1BbO
- むむむ…
サンクス。後でギルマスにも話してもう少し悩んでみます
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 13:48 ID:RJUUlg740
- ギルドのためって言うのもいいけど最終的には自分が後悔しないようにな
その同盟、ギルドからはいつあなたがいなくなるかわからないけどそのキャラはずっと自分についてまわるわけだし
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 16:24 ID:x74opmeH0
- 俺だけはコツコツと育てるつもりがモスコ1のホム村に潜り込ませてかなりな効率が出始めた瞬間キャラ消した
この感覚に慣れたらダメだな
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 16:32 ID:ofBtXmwn0
- かまってほしいの?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 16:43 ID:DG7tdIbd0
- お前ら放置って言うと反応がいいな
過疎鯖、沸き場所がいい週なら放置でも日給12M出るからな
真面目にやるのが馬鹿らしくなるのは分かる
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 16:46 ID:/cnuVh5v0
- はいはい、おうちに帰りましょうね
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1221665919/
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 21:15 ID:eBfaIVDZ0
- >>765
ADS未実装時代には普通にいたGVクリエだな
フルコ、SpPは、あるなしで比較するとかなり違う。ADS担当が他にいれば、非常に心強い存在だよ
ただ、ソロ性能は悲惨だぞ。むしろADSで散財狩りできない分、超えられない壁が立ち塞がる
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 21:34 ID:DG7tdIbd0
- GVでSpPは微妙じゃないか?
詠唱中断が痛い
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:02 ID:aM6DUEmx0
- むしろGv以外で使うところってあるのか…
そもそもクリエなんて、PTだとお荷物以外の何者でもないぞ。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:12 ID:dxmAkeyD0
- お荷物持ちですね、分かります。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:26 ID:0rhQtlf30
- エンドレスタワーが来れば、少しはクリエの出番がくる気もする。
PTはともかく、ソロ(2PC)で突撃はさすがに無謀かね。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:34 ID:U2pmDCzP0
- 散財に目をつぶれば出番あるだろうけど、きつくね?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 01:19 ID:8yk/VgnH0
- ADSは消耗品はあるものの重量効率はいいしね。
ま、PTでいくならBSのがいい気はするけど。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 01:19 ID:8yk/VgnH0
- WSだた
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:40 ID:f5hv23Mr0
- D>I>VのADS・SPP・ホムなクリエだけど、SPP楽しいぞー。
SGの中でくらいなら普通にSPP通せるし、EMC直後の塊にSPPしてメンバー一斉回復とかしてる。
今はメルブレ・ソドブレが安くなって出回った分、昔よりフルコ大事な時代だし、
D=Vのフルコ・SPPはサポート役としては結構強力じゃないかな。
ただ、自分の勢力がある程度の規模じゃないと活かせないね。
即死火力少ないんだったら、絶対にADSいた方が安定はするはず。
あと、ADS持って無くても見た目はクリエな以上、狙われやすいから大変かも。
VITも高いわけだし、ADS痛そうだ。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 15:15 ID:ERBzYJdtO
- 逆に考えるんだ。
撃たせたら勝ち。
そう考えるんだ。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 16:18 ID:VDnWOFSb0
- レースGvとかでADS空撃ち→びびってハイド→仲間が追いつく→袋だたき
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 19:59 ID:2VhXlZZO0
- つーか、塩酸投げてても勘違いされそうだな
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 23:41 ID:usfrA6uz0
- 質問です。
ケミ志望40台Agi商人なのですが、転職してから
どのホムを持つかで悩んでいます。
ケミ初心者なので、フィーリルにしようかとも思いましたが
バニルのカオティックベネディックションで回復薬削減できるかも・・・?
と思いまして・・・。
外見は特に気にしないので問題に入れないとして、どちらがいいのでしょうか?
フィーリル持ち、バニル持ちの方教えてください。
(リーフ、羊持ちの方もわが子の自慢点を教えていただけたら嬉しいです)
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 23:53 ID:QyB900qa0
- カオティックベネティクションは回復としてつかうには厳しい。
(ホムのSPがあっというまにつきる)
が、フィーリルかバニルなら強さのバランスがとれてるバニルおすすめ。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 23:53 ID:1LcrsPpa0
- まず、ホムを持って何をしたいかを教えてくださいな。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 00:06 ID:pgIvUVQI0
- そんなこだわりがないならコールして最初に出たホムンを運命だと思って育てていいと思うな
かくいう自分も最初に出たホムン(正確には1回目コール失敗で2回目に出た)が羊でそれをオーラまで育てた
てことで羊の自慢でも…
見た目とキャスリング!
これがすべてさMyもふもふ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 00:13 ID:8fO/BtJK0
- ヒント:移動中にキャスリンをする
これをうまく使うと・・・
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 00:13 ID:k7Qt/bwf0
- >>787
特にこだわりがないのなら原種バニルがいい
対人しないなら、未進化のまま育てるのもASPD的に良い
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 00:31 ID:IRy7YPoH0
- >>787です
夜遅くにありがとうございます!
>>788
ホムのSPが尽きてしまうのですか・・・。それにカプリスなど使ってたら
使う暇はなさそうですね。質問してよかったです。
バニルがおすすめですかー。初期値が低くて最初が大変と聞くのですが、
どのくらいから成長が目に見えてくるものなのですかね?
>>789
そうですね・・・。ケミを作る理由がホムに興味を持ったから、なんですが
何をしたいかと言われると、やっぱり一緒に狩りですかね・・・!
>>790
なるほど!見た目的に一番可愛いな!と思うのが羊だったんですよね〜・・・。
オーラまで育てたのですか!すごい!
>>791
な、なにが起こるんですか・・・!気になります!これは羊を選べということか!
>>792
原種バニルもいいですね〜。えっと、未進化のまま育てるとASPDが早くなるのですか?
対人は、クリエになったらしたいと思っているので今はあまり関係ないですかねー。
あ〜迷う!決めるために質問しにきたのに余計悩みはじめちゃいました・・・。簡単に
決められないものですね・・・!まだまだ悩みたいと思いますので、皆様のホム自慢など
教えていただけたら幸いです〜。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 00:32 ID:9I5U+Mhs0
- 悩んだら羊にしておけ。そうすれば、次に使うホムが強く感じられる。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 01:05 ID:A49t0MWN0
- バニルも40くらいになれば割と強い感じ
そこまではウルフ→レスの壁すれば10時間も要らないと思う
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 01:16 ID:pgIvUVQI0
- ×未進化のまま育てるとASPDが早くなる
○進化するとASPDが下がる
ただ原種バニルの場合はASPD低下よりも進化ボーナスのほうが大きいから
進化してもいいという話もあったな
対人考えると奥義の自爆も素敵なジョーカーになりそうだしな…
羊飼いの自分が言うのもなんだが
対人予定があるならバニルで確定でいいかも知れないな
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 01:35 ID:YON7ArYi0
- >>787
育てば壁にもなって魔法物理どっちの攻撃/防御も高いバニルと
育てば物理には強いし被弾ほぼないけど固い敵が苦手で魔法や必中スキルに弱いフィーリル
狩場で多少背伸びしてもVIT高いのでそこそこなんとかなるオールマイティなバニル
回避可能な敵には強いが、避けられないと途端にもろいAGI-STR型剣士って感じのフィーリル
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 01:50 ID:YoNVbhWu0
- 実は月光あるからDef高い相手でもある程度はなんとかなったりする。
リビオくらいまでだけどな。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 02:12 ID:n0HlnQa70
- リーフだけ出てきてないので・・・
奥義を覚えるまでは4種の中では最弱
覚えてからもレベルが低いといまいちとちょっと微妙なリーフ
いろいろと時間がかかりすぎる為よほど忍耐力のある人ではないとお勧めできません。
終始打たれ弱いのでAgi型との相性は良いと思われます。
完成するとお金がまったくかからない良い子になります。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 02:24 ID:D1NpS4OU0
- リーフは奥義覚えてからの火力がやっぱ凄いと思うわ
まぁ金と時間がかかるのは否定しねぇわ・・・
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 02:52 ID:dOOgqH3J0
- アミストルアピール!
殲滅力があり過ぎないので一緒に殴るに最適。
90近くなってくれば、FLEEも170ぐらいになって、
持ち前のHPとDEFも合わさって、2-3匹のときは1匹抱えさせるような使い方ができる。
ほっとけばいつの間にか回復してるのでPOT投げる必要がない。
AIであまり細かいことをさせる必要がないので楽。
どーですかお客さん!AGI型と相性がいいかも?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 02:57 ID:ToBRY6h20
- >殲滅力があり過ぎないので一緒に殴るに最適。
フィーリルに通常攻撃だけさせれば同じぐらいなんじゃね?
>90近くなってくれば、FLEEも170ぐらいになって、
>持ち前のHPとDEFも合わさって、2-3匹のときは1匹抱えさせるような使い方ができる。
バニルだと3匹抱えられる上に耐えれるような…
>ほっとけばいつの間にか回復してるのでPOT投げる必要がない。
リーフのメンタルチェンジで手動回復が…
なんか全てのホムのいいところが、中途半端にしか伸びないって印象になってしまった。
いや、別に羊が悪いって言ってるわけじゃないんですよ?
いいところもある!ええっと………ウッ(´;ω;`)
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 08:41 ID:wXSrJAIJ0
- もう見た目の可愛さのみで愛することができるか?
でしょう。ところで羊も固い敵苦手なのかな?
FREEは170として、むしろHITがそれぞれどのくらいなのか。
バニルはカプリスだからHITあまり気にしなくていいかもだけど。
- 804 名前:かば 投稿日:09/02/06 09:18 ID:Vbt81v9Y0
- >>803
やっぱりアミストルは見た目のかわいさなんですね、……ウッ(´;ω;`)
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 09:26 ID:DQnJUOZy0
- 90あたりまで育てられればどのホムもHITなんぞあまりきにならん。
もともと95%で頭打つしな。
で、90あたりまでちゃんと育てられるか?
となってくると、大多数にとってアミストルは論外の領域。
避けない〜、当たらない〜、で中レベルあたりに壁がある。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 09:54 ID:DQnJUOZy0
- 主流に流されない自分カコイイ or 自傷まったり以外には激しくお勧めできない
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 10:22 ID:6jOSoqph0
- 好きに遊んだらいいんじゃね?
知り合いに、羊、羊羹、リーフの3キャラケミだらけって人知ってるわw
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 10:54 ID:MUvBpdW+0
- 2年ぶりくらいに復帰しようと思っていろいろ情報集めてるんだけど
とりあえず商人系は必須&複数キャラ育てる時間はあんまりないということで
ケミをメインにしようと思ってるんだ
そこで質問なんだけどGvをする予定が無いなら
今でもAgi型の片手剣&盾が鉄板なのかな?
強さを求めてないから何か変わったタイプでもあれば教えて欲しい
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 11:04 ID:wn3D1tat0
- 主流に流されない自分カコイイで好きにしろ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 11:22 ID:DQnJUOZy0
- >>808
パラメータ6点フルフラットでよろ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 11:52 ID:6VtPteXCO
- >>808
AGI片手剣が鉄板というか無難。
ちょっと変わったことしてみたいなら斧ケミとかどうかね?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 12:30 ID:VuV49KdRO
- 斧はなー…
手頃なs3武器がないし、威力を求めると盾が持てない。
ステと資産がだいたい同じなら片手剣より狩場のランクが下がるか消耗が増えるか。
ARがある時限定で強いけどなw
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 12:37 ID:7CSyhXSA0
- 今はs4兄貴斧があるじゃん
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 12:40 ID:GZL3UkK8O
- S兄貴斧で特化作って常時課金ARが強靭無敵最強
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 13:53 ID:S92QxmRi0
- リーフかわいいよリーフ。
騎士団1F 聖域1F 亀島地上 etc
終盤はどこにでもいける。
ある程度は。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:06 ID:iSvQMQvx0
- ホムンクルスのランダム成長がきつい。自分でステ振りできるようにならないかな・・・
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:08 ID:LeJ8cYbp0
- 自分でだと
重力「と熱烈にアピールされましたので人間キャラと同じようにステポイントで成長します
もちろんステポイントは人間と同じ数値ですので今までのように全ステータス100超えるなんてことはありませんし
99までしか振れません!」
とかになるんじゃないの
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:46 ID:I580K7Ak0
- それがきたらそれがきたでそれなりに楽しめると思うぞ?
ただそれが来た場合
重力「ホムステふり直しは不可能だったので全ホム消去です!」
とかになる
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 15:19 ID:9I5U+Mhs0
- そして、ポポリンに変化したホムとかも無かったことにされます
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 17:11 ID:lWsufg3X0
- wikiからトール考察どうやって行くんだっけ
狭間は狩り場一覧から行けるんだけどさ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 17:25 ID:lWsufg3X0
- 誤爆(;´Д`)
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 18:49 ID:v9/0uxkw0
- >>797
鳥って育てたことないんだけど、
私のバニル、Flee245だけど、
鳥ならもっとFlee上なのかな?
厳選したバニルだから結構自身はあるのだけども。
>>808
シロマアクセが神だから、
AGI-INT型もそこそこ効率出るよ。
カーサカードかサラマンダーカードか忘れたけど、
肩でFBかFBL出るカードもあるから楽しいよ。
アクセならゲイcがASCBで「雹の〜」だったかな。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 19:21 ID:Pt72oIRP0
- CIが正常に適用されてる状態で製薬しても成功率は上乗せされるのかな
具体的にはレベルアップ直後でホムを再生成してない状態
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 19:22 ID:Jzrbba+90
- >>822
肩FB5とFBl5が出るのはカーサcだの。
ゲイズc使ってるが、これ使うならシロマ2個でアイスファルシオン振り回した方がいいかもしれん。
ファイアブランドと一緒につけてメドローアごっこするならどうぞ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:03 ID:oQij1P8C0
- >>823
CIで成功率上昇ってのは仮説で確定事項じゃないぞ
そもそも成功率上昇自体にも反証でてるし・・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:44 ID:quIok8Zz0
- >>822
フィーリルのFLEEはめっちゃ成長した個体がオーラで、ようやく230代かな。
割と良い伸びなら220前後か。 因みにうちのフィーリルは208。
バニルを超える能力値は、フィーリルには基本的に存在しないよ。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:48 ID:9JklczeR0
- フィーリルはあの実装してるけど実装してないスキルが生きれば、あるいは・・・
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:49 ID:ToBRY6h20
- ポーションの製薬成功率が95%の人が1k個作ればわかりやすいんじゃね?
最大の成功率がどう頑張っても99.9%?だったと思うけど、さすがにCIが
製薬に上乗せされて、99.9%になってたら全然失敗しないはずだし。
で、現在興味を持って必死にLv上げ中なんですけど、皆どこでレベル上げ
してますか?他の職と比べてかなりLv上げしにくい。
今のところ、ジュノー↓↓のゴート狩り。北コモド。モスコ。カビ園でイ
クラ使用してボンバーマン狩り。トール2F。
こんな感じなんですが、他にいい場所知ってる人いませんか?
ホムはオーラバニルで、シロマとインプアクセはどっちも2つあります。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:57 ID:ZVxAwUgH0
- あとはSD4か5じゃないか。
メデューサもよさそうだったけど、ホムが石化するからだめだった。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:57 ID:Z7GNhviI0
- 製薬成功率が95%って簡単にできるものなの?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:59 ID:ToBRY6h20
- 計算したら結構きつい。
だから頑張ってみるんだけど、正直いける気がしない。
製薬型の人なら、普通のポーション作成なら調整次第で簡単にいけると思う
けど。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 21:03 ID:9JklczeR0
- ケミLv90/50
D81 L86 I41
運剣・ニングロ2個・矢リンゴ
ダークネスアイ・ガラス靴・天使ドレス
これにブレグロいれりゃ大体そんくらい。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 21:03 ID:Dj3OOAXJ0
- 今ホムンクルスのAIでどきどき版AIを使用しています
しかしフリットムーブを使ってくれません
どうやったら使ってくれるか教えてもらえますか?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 21:04 ID:9JklczeR0
- いい忘れてたけど、ポーション(赤・黄・白)の成功率な。
基本製薬率+20%・・・であってるよな
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 21:11 ID:ToBRY6h20
- まず、クリエでファーマシーとラーニングポーションを10にするのがきつい。
ジョブ56でやっとってね…まあ覚えたらマリコンと支援さえあればポーション
製造率95%に届くので実験できるけど、いつになるやら。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 21:46 ID:Pt72oIRP0
- >>825
検証でてるよ。もちろんCIのLv毎のもね
ホム無しを上昇率0%とするとCI1で約1%、2で2.3%、3で3.5%、4で4.4%、5で4.8%程度
検証数は各Lvとも500個。おそらく数を増やしていくと1%/Lvに収束すると思われる
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 22:03 ID:wn3D1tat0
- これはひどい
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 22:48 ID:oQij1P8C0
- >>837
ケミスレのデータじゃなさそうだがどこのデータ?
あと500個程度じゃ誤差ありすぎで参考にならねって散々既出じゃね
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 22:58 ID:3unzeuP9O
- まあでも少なくともここの報告では
バニルで上がらなかったのはCI取ってないと言った
一件だけだったはずだけどな
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 22:58 ID:3unzeuP9O
- まあでも少なくともここの報告では
バニルで上がらなかったのはCI取ってないと言った
一件だけだったはずだけどな
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 23:15 ID:oQij1P8C0
- >>839
>>536
握りつぶすにゃ多すぎる試行数だと思うが
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 23:15 ID:Pt72oIRP0
- ホムなし 26000〜26800/30000
CI5取得バニルあり 28000〜28500/30000
いずれもWSP製薬
ホム無しの試行数は計450K個↑
バニルありはここで上がってから検証した分なので120k個程度と若干少ないもののホムなしとの差は歴然
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 23:31 ID:ToBRY6h20
- SD4、5いってみた。
4Fは共闘が入ってていいかな?と思ったんだけど、人が増えすぎて横沸きが
激しく、ヒールで回復してる時間が長いと感じた。
5FはPTばかりなので共闘はあまり入ってないような感じ?だったかもしれな
い上に、ホムがクリティカルをもらいまくるのでちょっときつい。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 00:05 ID:ZdDTYMbk0
- >>836
自分もそれに比較的近い数字になった。
試行数は各5000。データは ttp://yamabuki.main.jp/ro/test1
CI1〜3は上がりが大幅なのに4・5では上がり幅が小さいのはやはり共通なのか。
単純にCIのレベル*1%ではなさそうだ。どんな実装してるんだろう。
誰か細かく調べてくれる人いないかな。
あとWSPでも成功率は確実に向上している。
>>842氏他データはたくさんあるので集計はしないけれど。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 00:54 ID:IyYhRLs6O
- 原種か亜種か、進化か未進化かも教えてもらえると嬉しいかも。
乗る条件と乗らない条件がありそうなんだよね。
それがホムの種類によるものなら、わかりやすくていいんだけど。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 00:59 ID:JF2A2XoA0
- CIのレベル別検証なんて少なくともケミスレではされてない。
それなのにいきなり>>836と断言してるからネタにしか見えないわな。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 01:20 ID:r5aqlHSX0
- バニル優遇されすぎ修整汁と喚き立ててればいつかは修整されそうなものだが、
基本ホムは手付かずってのが重の方針だからな…
ホムは一択ものと分かっているのに別のを選んだのなら、もう仕方ないと受け入れるしか
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 01:41 ID:l3C0u3r80
- 製薬成功率向上はほかのホムでものればいいのにね。
とりあえず育てきったフィーリル消すか製薬やめるかで、製薬をやめるを選んだ私は間違ってないw
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 01:47 ID:Z60nv8uz0
- 製薬ステで製薬やめたら、そのケミorクリエに価値はあるのか…?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 01:56 ID:7oDbP2G70
- 別にランカーでもなく、趣味的に製薬してるだけなら、限界的成功率に拘る必要もないし、良いんじゃないかな。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 02:56 ID:NpIRVOLF0
- なんで製薬やめる必要があるんだw
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 05:06 ID:bvYIYByv0
- 転生したのかな?
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 05:47 ID:l3C0u3r80
- >>851
採算が合わないからw
他店よりちょっと高いだけで売れなくなるうちの鯖で、WSPの5%差は大きすぎます。
価格引下げ競争になったらついていけません。。。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 09:38 ID:Wxj2HaQi0
- 予想はしてたけどやっぱりバニル以外の愚痴キャンペーンはじまったな
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 09:41 ID:Y2MHYtIJ0
- ADSクリエに朗報
壁プリ借りてきてトール3Fまじおすすめ
適当に2PCブラギADSで15M出るかも
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 10:02 ID:it9O1V/N0
- >>855
それなら素直に氷Dでもいいんじゃないか?
ADS投げる量考えると大差無いと思うけどなー
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 10:14 ID:rizAmxuJ0
- ID:l3C0u3r80
いまどきWSPで利益出すには、最低限ランカーである必要がある
あんた、ランカーなのかい?
・ランカーの場合
これまでのポイント乙。ランカー控が喜びますので、ぜひ鯖を教えてくだされ
・非ランカーの場合
ぶっちゃけどーでもいいです。いまのROでWSPで稼ごうとか、その時点で製薬向いてない
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 12:24 ID:JF2A2XoA0
- 名声なしWSPの需要ってクリエのSPP用ぐらい?
それもSPP10持ちが稀少な上に
自力製薬の原価より2、3割安いって場合のみかな。
僅差なら自力製薬したほうがポイント増えて地味に楽しいし。
まあプチ高い白ポとして捨て値にすれば他にも売れるだろうけど、
WSPで儲けを出すにはランカー前提。
ランカーになるまで寝かせておくとしても何垢分の倉庫が要るのやら…
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 12:52 ID:KZ5PW+A+0
- ランカーの成功率なんか殆ど同じなんだから、値下げ競争したって自分が下げれる値段までは相手もさげれるのにな。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 13:33 ID:jxxPyWXY0
- 全てが神器3つ持ちで持ちで+10チュンイーやらアモンウサギスリッパやらモルデン中段もちならなw
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 13:37 ID:othTv0uD0
- >>860
とりあえずおちつけ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 13:43 ID:jxxPyWXY0
- あぁでも言いたいことは同意
1 一定の値段で落ち着く
2 このままじゃ俺様のスリムが売れない! そうだ値下げだ
3 数日間はそこそこ売れる
4 俺様が最安値wwwこの鯖のスリムの支配者www相場は俺が握ってるwwww○○zeny(前の値段)?たけーよwww雑魚がwwww
5 数日後周りもそれに合わせて下げる
6 最近売上が悪いぜ・・・なんでだよksg! → 周りもそれに合わせてる
7 結局全部の露店が同じ程度の値段で落ち着く
8 最初に戻る
こんな値下げ合戦を何度も見てきた
結局自分たちの利益を少なくしてるだけなんだよな
恒久的に赤字売り、スリム販売のNPC的なことをするなら別だが手間隙かかってるからそれはまず続かないだろ
身内には露店価格よりも安く売りたいっていうのが普通じゃないのかな
製薬は全部自分でやるわけじゃないから手伝ってくれる人に何らかのメリットがあったほうがいいんだしね
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:21 ID:Z60nv8uz0
- 製薬型なら、儲けだすのは青Pでよくね?
製造率7割こえれば、NPCに売っても儲けが出ると思うけど。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:31 ID:LPKx53DH0
- というか非ランカーでも火炎瓶作ってりゃ十分儲かるだろ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:37 ID:KVHxKKau0
- 今レベル50のフィーリルを育てています。
バニルを同じレベル(50くらい)まで上げたら
Fleeはどのくらいになりますか?
ちなみに今のフィーリルは125くらいです。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:38 ID:Z60nv8uz0
- うちの鯖、火炎瓶13kだから成功率7割ぐらいなら赤字になると思うんだ…
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:39 ID:Z60nv8uz0
- バニルとフィーリルは、運がよければどちらもFLEE250になる。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:46 ID:dK3kU0DK0
- >>865
そのくらいだとだいたい110前後。
運がよければ120くらいってとこ。
FLEEなんてAGI+LVなんだから成長率から逆算すればだいたいわかるだろ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:50 ID:KVHxKKau0
- >>867 >>868
ギルドメンバーにホムはバニルが強いから
育てるならバニルがいいと言っていたので
フィーリルを消してバニル作ろうと思います
ありがとうございました。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 14:50 ID:Wxj2HaQi0
- >>865
バニゥはだいたい平均するとレベル1上がるごとにAGIが1上がるのが普通
初期ステータスは11なので11+49+50(レベルで上がる回避)=110
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 17:19 ID:7B9S8kiz0
- 火炎瓶まで作らず、アルコールで止めて売るのも手
火炎7割なら8割にはなるからそれなりに黒字にはなる
まぁ製薬+材料集めの時間をスリッパにでも回した方がよっぽど利率高いんだけどね・・・
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 18:15 ID:Z60nv8uz0
- 毒キノコの胞子1個600z×5+植物の茎1個1k×5+空き瓶650z=8650z
8割でも儲かるのかコレ…
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 18:46 ID:bk8RafLx0
- 鯖の相場による
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 19:08 ID:pJK5l6vi0
- クリエ目指してチマチマlvあげてたけど
気がついたらケミが96なのにホムが80
ホムの壁なんかせず一緒にやってきたせいだと思うけど、こんなもんなのかな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 19:09 ID:rizAmxuJ0
- そんなもんじゃね?
ていうか経験値的には折り返し地点じゃん
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 19:32 ID:dK3kU0DK0
- うちは毒キノコ600z植物の茎600z空き瓶500zってとこだな。
アルコールの相場が10kだから儲かるには儲かるのかね。
10位の名声が24万ポイント程度だから今からランキング入り狙うのもそんな高くないんだな。うちは。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 19:33 ID:Pj5hYxfX0
- ホムが光るのに必要な経験値:120M位
本体が光るのに必要な経験値:200M位
ホムと本体の火力割合次第で、ホムが先に光る可能性も充分あるよ。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 20:11 ID:Jx/YzRVY0
- 俺はケミ96の時バニル89だった
これでバニルのほうが一時間早くオーラになったが
1.5倍期間やらで教範使いまくったので参考にはならんか
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 20:18 ID:jxxPyWXY0
- アルコール単品とか神器クエのときくらいしか多くさばけないだろ
利益は出ても日常的に使われないものだからそれを稼ぎにするのはちょっと微妙
非ランカーだったらやっぱりADSか風と火レジポおすすめ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 21:03 ID:w/n65Mxu0
- アルコールって案外売れるぞ
クエかなんかで使ってるんじゃね
アルコールから火炎瓶作ってる可能性もあるだろうけど
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 21:16 ID:IT3G5TpM0
- 料理の材料だったりするからアルコールが露店にあると買っちゃうな。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 21:16 ID:Z60nv8uz0
- 売れるかもしれないけど、混合剤とか作る時で使う分ぐらいの少量分ぐらいじゃない?
材料集める、もとい買い集める手間と、作成時間考えるとちょっと厳しい気が。
大量に500とか売れたりする時ってある?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 21:43 ID:rizAmxuJ0
- アルコール単体でそんなに売れることはないな
俺は主に料理用に作って、単体で売るのは神器きたときくらい
この辺、鯖事情やら原価やらあるから、ここで言ってもあんま意味ねーんだけどな
今のとこ、非ランカーの俺が製薬で儲かるとしたら、青ポくらいしかないわ
アルコール作って料理にして儲けは出してるけどな
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 21:45 ID:/iBh65CP0
- 俺は火炎瓶やコーティングに加工して売ってるけど、安いアルコール見つけたら遠慮なく買い占めるよ。
アルコールから自作した方が儲かるのは当然だけど、在庫確保のためにも黒字になる範囲でやってる。
アルコールって材料集めに手間かかりすぎるからなあ。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 23:01 ID:7B9S8kiz0
- まぁ実際、自分も何に使う目的で買われてるのかは全く知らんけど
安い材料見つけたら買って置いたり、暇つぶしのローグ狩り時の材料で
数百まとめて作って平均11kの鯖で9.5kで置くとこの時間帯で風呂逝ってる間に一括で買われる感じ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 00:59 ID:tMWQxywZO
- >>874
俺のAGI≧STR(コミコミ90調整Wサイン)のケミが一週間ちょっと前にオーラ吹いたときは、亜種バニル92だった。
ちなみに、ケミ96時点ではホム79。
後半のメインは婆園とフレイヤ2だった。
どちらもケミはTBlサーベルで殴り続け、ホムは婆園ではスキル無しの移動キャンセル。フレイヤではスキル初撃の移動キャンセル無しでポコポコと。
余談だけど、どちらもケミのEXP時給は1.5M前後。
付与してオットーも1.5M前後だったから、狩場は魔女砂とアイシラcに期待できる前述の2箇所に定住した。
今はINTクリエ70・ジョブ34で、ジョブ上げに専念してたから、ホムは92のまま。
ホムFLEE207だけど、西兄貴もゴートも、特別問題なく壁してくれてるから、>>874もきっと大丈夫。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 01:53 ID:s4XlalOI0
- (;´Д`)属性ポーションはJob40以降なのか
しかしLV上げるモチベーションになるな
リーフがもう少し強ければ狩り場の選択肢も広がるんだけどな…
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 01:56 ID:xg4jQ1Zn0
- オーラになればリーフもある程度避けるようにならないかな?
そういや、自分以外のオーラホムって最近見ないなあ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 02:05 ID:0TSbCvKm0
- リーフで回避は期待しないほうがいいぞ…
>>887
属性ポーションの書は40以上だけど、他の人から本借りるのはいけるかと。
- 890 名前:787 投稿日:09/02/08 02:11 ID:TdBSEm740
- このたび、ケミに転職できたので早速コールホムしてみました!!
結局、散々悩んだ末最初のコールで出てきたホムを運命の子に決めることにしました・・・。
結果は・・・!!
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~chiu/img/maki565.jpg
原種バニルでした('∀')
心の中でバニルかフィーリル・・・!と願っていたので嬉しいです!
これから、ホムと一緒にのんびりしたいと思います〜。
相談に乗ってくれた方、ありがとうございました!
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 02:57 ID:oV7WJUTN0
- >>890
梅ゼリーオメデト。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 03:08 ID:YyLjhpsS0
- >>890
おめでとう
街で50K以下(たぶん)の毒ナイフ買って壁だ
ヘヘ
| ̄ ̄ ̄| < sなしでおk
..∠|_( ゚Д゚)ゝ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 11:30 ID:uoh3Pxgo0
- 最近リーフ(小)がタコに見える。原因はニコ動
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 21:32 ID:lgNSvrgM0
- 流れぶった切りだけど、今日ホム有りで2000回くらい製薬ノックした結果出したほうがいい?
なんか上の方でもめてたみたいだが。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 21:38 ID:HC5LbA630
- ホムがCIありバニルと仮定して、ありとなしで1000回づつやってみてもいいかもしれない。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 21:48 ID:3M72oOtn0
- 環境的に出来るならまだ実測報告の無い計算式上95〜100%でCIバニル有無をやって欲しいかも
元々95〜100%付近は色々と計算式上でズレが多い部分だけど
普段少量の失敗有りでバニル付きだと失敗0のデータがある程度あると良いかなと思う
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 22:20 ID:lgNSvrgM0
- 施行回数2000回どころじゃなかった。4600回だった。
まとめたので一応うpしとくよ。長くてごめん。
今回は人の依頼だったのでホム有り無しでの検証はしてません。
結論から言うとCIも中途半端にLv4だし、
結果にムラがありすぎてCIの効果が出ているのかよく分からない。
特にアシッドボトルは3分の1くらいは理論値以下の成功率で
理論値以上の時に成功数を稼いでいただけにも見える。
ただ総じて確率は上がってたのは分かった。
以下製薬結果
ステータス:Lv90ケミ バニル原種未進化Lv28(CILv4)
LP:10 Pha:10 Job:50
INT:105 DEX:129 LUK:151(料理各10、MC有り)
▼アルコール(理論値:93.25%)
100 100 100.00%
100 96 96.00%
100 94 94.00%
100 98 98.00%
100 95 95.00%
100 99 99.00%
100 99 99.00%
100 100 100.00%
100 92 92.00%
100 97 97.00%
100 94 94.00%
100 99 99.00%
100 97 97.00%
100 98 98.00%
100 97 97.00%
100 99 99.00%
1600 1554 97.13% +3.88%
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 22:22 ID:lgNSvrgM0
- 上の続きです
▼アシッドボトル(理論値:83.25%)
100 91 91.00%
100 85 85.00%
100 87 87.00%
100 86 86.00%
100 85 85.00%
100 79 79.00%
100 92 92.00%
100 80 80.00%
100 87 87.00%
100 92 92.00%
100 81 81.00%
100 88 88.00%
100 78 78.00%
100 90 90.00%
100 87 87.00%
100 88 88.00%
100 85 85.00%
100 89 89.00%
100 91 91.00%
100 83 83.00%
100 83 83.00%
100 91 91.00%
100 84 84.00%
100 83 83.00%
2400 2065 86.04% +2.79%
▼コーティング薬(理論値:73.25%)
100 79 79.00%
100 71 71.00%
100 78 78.00%
100 79 79.00%
400 307 76.75% +3.50%
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 22:23 ID:lgNSvrgM0
- ▼ファイアーボトル(理論値:83.25%)
100 81 81.00%
100 84 84.00%
100 80 80.00%
100 89 89.00%
100 87 87.00%
100 87 87.00%
100 86 86.00%
100 88 88.00%
100 88 88.00%
100 88 88.00%
100 85 85.00%
1100 943 85.73% +2.48%
▼青ポーション(理論値:78.25%)
100 84 84.00%
100 85 85.00%
100 81 81.00%
100 88 88.00%
100 84 84.00%
500 422 84.40% +6.15%
▼黄色ポーション(理論値:103.25%)
100 100 100.00%
100 100 100.00%
200 200 100.00%
以上です。長くてごめんねー。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 23:31 ID:oV7WJUTN0
- みんな理論値理論値いってるけど、
理論値どおりの結果出るか?
ここ最近ずっと、64%ぐらいのはずのレジポが、
5割切りまくっててへこんでるんだが。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 23:37 ID:twB4oJUB0
- ID:lgNSvrgM0
すまん、そのデータどうやって見るんだ?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 23:42 ID:vLScsaQ50
- たぶんテキストデータをタブで区切ってたんだろ
タブで入れた空白って無視されるからな
多分書き込んだ本人には↓みたいに見えてたはず
▼黄色ポーション(理論値:103.25%)
100 100 100.00%
100 100 100.00%
200 200 100.00%
数値は試行数 成功数 成功率の順だろうな
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 23:44 ID:CUaEzIlv0
- 100万%超えてるようにみえるなw
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 23:57 ID:+9Jr+PQS0
- 1回薬作ると、鯖の相場が崩壊するなw
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 01:03 ID:BlV9K6wm0
- >>900
試行数が少なければ確率は大きく変動するでしょ
極端な例でいえば同じステでWSP作っても185/200のときもあれば160/200のときだってあるんだから
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 01:34 ID:3GDZv1gL0
- >>900
昨年末にWSP約20k作ったときはだいたい理論値の範囲になったよ。
今年に入ってからは作ってないから知らないw
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 01:36 ID:s6u6W5mDO
- 前に出た上昇しなかった報告は亜種だったっけ。
やっぱ原種バニル限定なんだろうか。
亜種で上昇した、原種で上昇しなかった、って報告はあったっけ?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 01:37 ID:CWgYp6ZV0
- >>905-906
今年入ってすでにレジポ2千は作ってるがず〜っと5割以下という低空飛行
これは、強制的に失敗判定される何かがあんのか?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 01:41 ID:3GDZv1gL0
- >>907
亜種でもいくつも報告でてるよ。
影響があったのはCIとってるかどうかだけっぽいw
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 02:06 ID:74M2FyXs0
- 失敗判定と言うかレジポの成功率補正に潜水当たってる可能があるんじゃ?
結局理論値云々の計算式も成功率補正も実装当初に作られ&計測された物で
それ以降定期的にチェックしてる訳でもないから
普段の製薬結果に納得がいかない奴が実測データ貯めて判断投げるしかないよ
基本計算式だって95〜100%付近の結果が間違ってるのが判ってるのに
一向に再検証する動きも気配もないし、気になるなら自分でやれば?って感じ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 02:09 ID:X1xBrX9m0
- STR-AGIケミで頭装備にスロット空いてんだけどみんな何刺してる?
ホムとの共闘でSPも使わなければINTも別にいらない
ヴァンベルクとかがいいのかな
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 02:20 ID:v48/Y7T00
- >>908
すっげーラグ状態で製薬してないか?
他のタスク切ったり、モデムやルーター、CPUやGPUを冷やしたりしてからやるといいよ。
経験則として、ラグの時は精錬・製薬・製造・ペットテイムなどの強制失敗が発生する率が上がる。
安全圏精錬でも壊れることとかあるだろ。一定時間でパケの処理が行われないと成功してるのに、
データが捨てられるとかかもな。
成功率7割の筈のエンブリオで6/20だった時はめげたな14前後の成功を期待してたのに…
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 02:23 ID:CJr4QRCm0
- >>911
いいんでない?
そのステならブルーリボンにヴァンベルクとか安いし
単調な狩りのアクセントになると思う
自分は聖域で使ってるよ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 02:34 ID:X1xBrX9m0
- ageてスマソ
頭装備は風の道標使ってますよ
そういえば回復材使ってるけどヒルクリ+ウィローとかでも・・・
と思ったけどヒールしてる時間が無駄かw
肉おいしいです
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 03:19 ID:fWQYBeFq0
- >>908
やっぱりレジポ下がってる気がする?
ポリンボックスの件でレジポ大量に作られたから
成功率補正が変わってるような気がする
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 03:35 ID:BlV9K6wm0
- だから数千個単位で製薬して検証結果出せよ^^
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 03:39 ID:fWQYBeFq0
- >>916
ごめん、無理w
お金にならないのでレジポはもう撤退済み
過去の製薬検証した人たちは偉大だと思うよ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 04:52 ID:WOuxPrNl0
- >>916
>>917ではないが。
2/06の製薬分のデータでよければ。
製薬品目:風レジ
成功率期待値:80.4%+CI5バニル+ゴスペル出しっぱなし
データの形式は 成功/試行:成功率(%)
219/250=87.6%
211/250=84.4%
243/250=97.2%
226/250=90.4%
215/250=86.0%
223/250=89.2%
-------------------
1337/1500=89.133%
ゴスペル出しっぱなしなので不確定部分があるのは申し訳ない。
今までの経験的にはゴス出しっぱなしの成功率寄与分は1.5〜2%くらい。
奇跡的な確率で常時+20だったんじゃね?
とか言われるとどうしようもないが(実際に3回目の数字は自分でも異常だと思う)
多分大幅な率の変更はないんじゃないかと思う。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 05:36 ID:7a0L6jQlO
- ちょっとした金稼ぎとして、材料は自分で集めて風レジポ作ろうと思ってたが
儲からないのか…
半製薬型でも計算上旨そうなのに
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 05:54 ID:3GDZv1gL0
- >>919
自分で材料拾ってきて作るんならいいんじゃない?
利益が薄いのは露店から材料買って作った場合っしょ。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 07:07 ID:2p/NpRfu0
- て
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 07:18 ID:gn5aHL/x0
- 理論値99.6%でCIバニル有りで製薬。
特殊瓶3000個分製薬でアシッドボトルが2998/3000
アルコールと火炎瓶は3000/3000
バニル無しの場合だいたい20-30個失敗するので、成功率は上昇してると思うが・・・。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 07:43 ID:ODRPAmXsO
- 製薬はもういいよ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 07:55 ID:V9Vwtxpw0
- 携帯はもういいよ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 08:53 ID:+KO1+h9c0
- バニルというか…
まとめて作ると
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 08:57 ID:hMML4Or30
- プラズマカードが猛威を振るってるから、
レジポの収益性もこの先暗いぞ。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 09:18 ID:MsuDv4Yr0
- 理論値99.6%にCI上昇分考慮するとさすがに失敗無しにならね?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 09:29 ID:n0bG8s2HO
- 何も考えずに0.01%で失敗する可能性を掲げてみる
ドロップでお馴染み1/10001
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 11:24 ID:+Fuh8VL80
- >>926
名無しマンセーな限りまだまだ続くと思うよ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 13:51 ID:NoCKZQpr0
- LPとかPPの効果をよく知らないままケミやってきたが
白ポPPより魚の方がいいのか…知らなかったお
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 16:07 ID:4O23A9OR0
- すいません教えてください。
バニル原種なのですが、進化させるメリットが見あたりません。
進化前の姿が好きなのですが、爆発する奥義以外のメリットが
あるのでしたら教えてください。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 16:15 ID:MBKV/2BJ0
- 進化ボーナスでステ上がるところ。特にINTとAGI。
原種はASPD減少が少ないらしいし、モーションキャンセルAI使えばまったく問題なし。
まあリーフと違って大きくは変わらないから、無理に進化させないでいいと思うよ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 16:24 ID:oLotG8RXO
- 理論値100でも多少失敗すると何度ry
理論値から多少のランダム幅で製薬毎に増減するとかでないの
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 16:26 ID:dGEwJCFv0
- モーションキャンセル使えば問題なしってのは語弊があるね
SPRを犠牲にする必要があるから移動キャンセルを使うとバニルは殲滅力が落ちる
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 16:37 ID:Waa2k5SQ0
- 理論値100%の前後3〜4%程度でなぜかマイナスの方向に補正っぽい揺らぎがあるのはかなりの既出
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 16:43 ID:X1xBrX9m0
- >>930
高レベルダンジョンは白ポ、ソロ狩りは魚
ただし近接ステなら肉をおすすめするけどな、魚の利点は軽いことにあり決して安くはない
ヘルプードル×2+肉で最強です、俺AGI型だから出血もそこそこ発動する
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 16:50 ID:MBKV/2BJ0
- >>934
移動モーションキャンセル使うとたしかにそうだ。
こっこの0移動キャンセル使うとSPR維持したまま結構速くなるけど。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 17:43 ID:beAr5TBV0
- レベルカンストして微妙にMATKの繰り上がり足りないときのために進化は取っておくべきだな
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 17:49 ID:44v95jPP0
- 風レジだけならそこそこやってるので、データ出してみる。
99/50ケミ INT108 DEX127 LUK143
備考:ブレス グロリア MC 鋭い視線 進化亜種バニル(CI5)
1セット100回でやってる。
風レジ(理論値:77.4%)
87 79 83 83 82 79 83 84 80 81 83 83 (1月23日)
86 83 83 75 81 82 86 78 83 81 86 90 (1月30日)
80 77 86 79 78 84 86 81 81 85 85 83 (2月6日)
計 2966/3600 (82.39%)
918と同じ意見になるが、
潜水パッチとか大幅変更はないと思われる。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 17:55 ID:YELj7pyS0
- テンプレ変なとこに繋がるけど大丈夫?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 18:00 ID:MsuDv4Yr0
- >>933,935
理論値104くらいから失敗なくなるって話だったよな
99.6からCI補正考えたらさすがにその域に達するんじゃねーのってこと
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 18:42 ID:CyPwGjbkO
- 回復材の話ですが、フレイヤ2でのAGIケミ時代は、ラウドとテレポくらいしかスキル使わなかったんで、INT初期値でも聖斧ヒールでかなりが賄えました
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:27 ID:2Bnvzw+00
- また製薬の話ですまない。
理論値とどれだけ違う、じゃあようわからんので
バニル有り無しでそれぞれ×1000。
検証日:2009/2/9 Lisa鯖
バニル原種(未進化、親密度:疎疎):Lv30(カプリス5 CI5)
アルケミ:Lv90(MC前提純製薬)
【プラントボトル】
ホム無
830/1000 83.0%
ホム有
877/1000 87.7%
ホムをバニルに作り直したのは間違いではなかったようだ。
それにしても純製薬型でホム育成って結構('A`)マンドクセ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:29 ID:3xL8wlxv0
- 式がよくわからないのだけれど
VIT97+3、LP10の時のおいしい魚と、VIT97+3、LP10、くわえた魚の時のおいしい魚のHP回復量はいくらですか?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:36 ID:npOlTPa10
- LPはいってるくらいでわざわざこのスレできくな。
[]内切り捨て
HP実回復量 = [[ HP基本回復量 * (1 + VIT/50 + HPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声 + 装備) ]
SP実回復量 = [[ SP基本回復量 * (1 + INT/50 + SPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声) ]
HPR:HP回復力向上Lv(ソードマン)
SPR:SP回復力向上Lv(マジシャン・プリースト)
LP:ラーニングポーションLv(アルケミスト)
名声:アルケミストランカーの効果(+0.5)
装備:「〜を食べた時のHP回復量増加」装備・カードの効果(+50%なら+0.5)
【注意】ポーションピッチャー・SP回復効果に効果量増加装備は適用されませ
アイテム名 価格 重量 HP基本回復量(幅) 重量効率 価格効率
おいしい魚. 190. 2 124.5 (100-149) 62.25 0.66
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:45 ID:3xL8wlxv0
- ありがとう
魚あり651なし558くらいかな
9Mは迷う
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 22:07 ID:aHsjzovU0
- 945の優しさに全俺が泣いた
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 22:23 ID:qk9BvGmZO
- 善兵衛も泣いた
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 22:35 ID:eLJOhssGO
- 羊って育てればボス狩りの壁にできますか?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 22:38 ID:dGEwJCFv0
- 壁にはなりませんがADS詠唱中にキャスリングで移動することができるので上手く使えばずっと俺のターンです
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:25 ID:FlR/Jfhp0
- >>950
ちょっと羊育ててくる
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:27 ID:FlR/Jfhp0
- そういや羊ってTS無敵だけど
EQも無効化するのかな?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:30 ID:F9s4IJPa0
- >>950
ありがとうございます
壁できるだけの力はないけど入れ替え中だけ使えるってことですか?
今いち使い方が良くわからないんですが…
基本的にボス狩りでホム使いたい場合はやっぱりリーフかバニルのほうがいいんでしょうか?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:36 ID:Vs7V/TVO0
- >>950
なんだそれ超おもしろそうだな
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:39 ID:kBnh1irJ0
- >>952
いつだか、ロボにバニル連れて行ってみたら見事に溶けた。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:42 ID:Vs7V/TVO0
- 逆に言えば分散要員になるって事か
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:47 ID:a91A3tY/0
- Gスキルまで使って成功率稼いでる製薬ケミっている?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:48 ID:qmobKOh10
- ホムは範囲全て無効だと思ったけど違うんだ・・・
ちなみに慰める者のGXは無効化出来ました
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:49 ID:kBnh1irJ0
- うちのギルドにいる製薬クリエはゴスペル兼鋭い視線持ちギルドのパラ用意してるなぁ。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:51 ID:Waa2k5SQ0
- ランカーだけど視線5は当然使ってるよ
専用マリコンの舞冠をマスターにしとけば一石二鳥だしね
臨戦は使い勝手が悪いから使ってない人がほとんどだと思う
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 23:51 ID:kBnh1irJ0
- >>958
TSとかHDとかGXは当たらないね。
後何が当たらなかったっけな。
大魔法は全部当たるし、FBlも当たった。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 02:18 ID:uAHX2W7c0
- >>957
8割くらい自力でEXP稼いだギルドで鋭い視線4とったな。
現在視線5に向けて、50%上納かけた奴を動かしてる。
ちなみに、マスターは2PCの製薬支援用プリ。
…ぶっちゃけアイテムいっぱい用意して、モスコビアクエ回したほうが早いんだろうなぁ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 04:32 ID:2+R6dO6Q0
- 自分ではないがプリ、専用MC、ゴスペル、嫁Sノビ、視線全部使ってる。
金もかからないしランカーなら基本レベル?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 05:20 ID:sFOuYFFb0
- >>953
羊 ク ←敵
キャッスリング!!>羊 ク ←敵
ADS!!>ク ウボァー>羊 敵<ウボァー
こんな感じ?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 07:28 ID:IAHuBrdO0
- 何故♂sノビではだめなのかと癌に問いたい
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 08:39 ID:HYp5UXbzO
- 動癌:女sのびにステ1付与効果なんてあったっけ?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 08:55 ID:wbmMsxOX0
- >>964
羊 敵→ ク<ADS!!
キャッスリング!!>羊 敵→ ク<ADS!!
ADS!!>ク ←敵 羊
こうじゃないの?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 09:04 ID:akc7w8hNO
- ランカーとかではなく、自分のクリエの瓶を投げるために製薬ケミ作ったけど視線は5使ってるなぁ
ただベース90の製薬ケミ+鋭い視線+プリ程度だったら、露店で買うのと大差ない。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 10:36 ID:0DB0oOOM0
- キャッスリングADSでボス狩りしようとすると
高確率でテレポされて狩りにならんぞ…
じっさいやってきた俺が言うんだから間違いない
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 10:41 ID:LJOeC/Yx0
- 飛びすぎたんじゃね?
つうか動画で見たいわw
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:28 ID:F4iWQ8fP0
- 所で10秒レス修正されてね?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:52 ID:to7Qe55T0
- >>971
どういう意味で?
あそこは毎回沸く場所違うってのはあったけどそうじゃなくて?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 17:25 ID:F4iWQ8fP0
- >>972
ちょっとのずれとかそんなレベルじゃあない
マップに均等に沸くようになってる気がする
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 17:49 ID:B6TQ2kvo0
- そうだとしたら良い変更だな。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 18:48 ID:w8f5FxU70
- 製薬全員が他のホムからバニルに乗り換えた瞬間くらいに修正来てくれたらすげー面白いんだが
鯖に1人くらいは抗議メール送る人とか絶対いそうだ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 19:21 ID:to7Qe55T0
- 今までにも1回そういうのあったからなぁ
まぁ1週間平和なのかもなw
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 19:32 ID:OJLCaMOG0
- 修正着ても他のホムと変わるわけでもないし
成功率云々外しても結局バニルがホム最強なんだからなんともないだろ
好きで他のホムを育ててたやつは知らんが
そもそも好きな度合いもその程度だったってこと
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 20:47 ID:mgNyoPc40
- ケミセットのAR発動率はどんな感じですか?
確立で言うと何%ほど 他のASと比べてどうか など教えてください
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 21:40 ID:5UstaQH50
- 感じ・・・、期待すると負けるけどそう絶望的になるほどでもないぐらい。1%ぐらいじゃないでしょうか。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 21:59 ID:fal/seijO
- 一%もないだろうあれは・・・
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:05 ID:/LHOXY070
- ヴァンベルクcと良い勝負くらいの発動率
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:07 ID:9j3vQENc0
- ヴァンベルクと同じか〜?
とてもそうは思えんのだが
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:16 ID:HODX7Lek0
- 要するに↑な感じ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:54 ID:mgNyoPc40
- あまり期待できないみたいですね…
今日のパッチで 頭装備で物理攻撃時低確率でAR1発動
というのがあったのでケミセットと同じぐらいなのかなぁとおもいまして質問しました
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 23:04 ID:jUvTuACB0
- ケミセットの場合重要な武器c鎧cを犠牲にする程の価値がないからお察しとなるけど
頭装備ひとつで発動するぶんには(高値を出すほどではないにせよ)悪くないと思うよ
鈍器以外でも発動するだろうからローグなんかには割と相性良いはず
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 23:15 ID:MJ+CwuDc0
- 斧鈍器以外でも発動したらものすごい強い気がする・・・。
でもケミセットのARは剣でも発動するけどFAR扱いじゃないんだよね。
同じAS扱いだとしてどういう処理をするのかちょっと気になる。
以下ありそうな流れ
・斧鈍器以外でもAR発動!ASARうめぇwww
↓
・斧鈍器以外発動しないように修正しました
↓
・ケミセットのARも一緒に斧鈍器以外発動しないように修正しました('A`)
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 23:54 ID:2+R6dO6Q0
- そもそも成功率計算式自体が公開されてるわけではないのだから
バニルで成功率上がるのが不具合だという判断はできない。
要するに修正されてもされなくても、抗議の対象になりえない。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 23:58 ID:9j3vQENc0
- 俺にとって有利なバグは仕様、よくわかります
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 23:58 ID:StiH7Nql0
-
羊 敵→ ク<ADS!!
キャッスリング!!>羊 敵→ ク<ADS!!
ADS!!>ク 敵羊<ギャァァァ!!
が真実。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 01:16 ID:mluzGRF+0
- オーク斧でケミセット作ってる俺には、関係ないな。
そこ修正するようだったら、カタール以外でASSBも出なくなるんじゃねw
>>989
真実過ぎる。
ADS撃つたびにリザホム。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 01:19 ID:8PF5I3pM0
- それでも、リザホムが間に合うなら・・・!
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 01:44 ID:2WXKMplV0
- ところで、次スレまだ?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 04:32 ID:oG1wS/8m0
- キャスリンは一瞬で場所が変わるだけでmobのタゲまでは変わらないスキル
クリエにタゲってるとして接近だけじゃタゲ移りしないmobなら>>967
接近でコロコロタゲ移りするmobなら>>989
殴らないとタゲ移りしないmobでもキャスリン直後に
送信時のmobとの距離無視でAttack送りまくれば羊に移せるかもね
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:18 ID:QMK3sQfB0
- こっこAIつかってるんですけど
アクティブ状態のときに
特定のMOBに殴りかからないように設定するのってどうするんですか?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:54 ID:tI9s/YLS0
- ここで聞くな、マニュアル読め、配布元行け
AIの改造とか記述の話ならともかく、設定程度もわからんのならデフォAIでもそのまま使ってろと
次スレ依頼した
131スレから>>1の依頼は970がってなってたけどそれについての話し合いも無かったし、
これも独断だけど950に戻した
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:00 ID:QMK3sQfB0
- そこをなんとかおねがいします
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:28 ID:gTzCKXj7O
- マニュアル読んでも分からんド低脳は説明しても分からんよ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:28 ID:QMK3sQfB0
- そこをなんとか・・・・・・・・・・・・・・
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:29 ID:QMK3sQfB0
- どなたかやさしいひと・・・・・
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:30 ID:QMK3sQfB0
- やっぱりケミは弱いのでWSを作ることにします
マゾ職で遊んでてもつまらないですしね
ではー
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB [ MMOBBS ]