■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 71講目
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/01/21 07:21 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1229490701/l50
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231601918/l50
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
? ? ? ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 07:49 ID:uCtRhpMT0
- スレ立て依頼&>>1スレ立て 乙
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 07:50 ID:Gvqo53k10
- 1おつ
新スレには変なのが湧きませんように
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 08:36 ID:RNSRne4g0
- AGI1のFCAS教授なんて現実的じゃないしな
非現実的な嘘情報流さないでほしいわ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 08:39 ID:94hxlLZY0
- 前スレはまだやってない妄想で書いてる俺=ID:a8pHCKSt0と
実際やってるぽい奴が混じってしまったな
しかし実現性があると判っただけでも育て甲斐があるというものだ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 11:34 ID:7k+PgOvz0
- なんでもかんでも頭ごなしに否定するのは好きじゃない
けど、提案する方も納得させたいならそれなりのデータを
示してくれないと受け入れがたいよね(動画や効率情報などなど)
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 14:40 ID:SGuJY6jdO
- そもそも換装している装備自体おかしい
変換あっても全被弾じゃAS中に死ぬ可能性もある
というかカアヒの仕様わかってればわかる事
DEF下げてなんの意味がある?アイシラの効果なんてあそこじゃ期待薄いとしか
教授のMSPは2k超えるのは90の後半の後半、シミュればわかる
90台でも前半はソヒー履かないと無理
Dリング装備してます!なんか愚民の考えとしか言えない
数値もオーラsageのを持ってきたとしか思えない
数狩る狩場は、特に発動率に頼る場合は手数が効率に出る
アヌのような馬鹿みたいに美味いMOBとは意味違うからな
装備とステとスキルと狩り方が出てないんじゃただの妄想だな
反論意見あるなら↑のを晒してからにしてくれな前スレのIVDのFCAS教授様
>>5
お前は自分の道を進めよ!
それは否定しないから!
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 16:07 ID:W+YlmCJ5O
- 70代前半で氷D3F行って、何度も死んでこんなマゾい職よくやるなぁと思ったが80くらいから目に見えて避けるようになって楽しくなってきた。
氷バラがいい感じに出るのが〇
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 16:36 ID:/chOCy160
- 避難スレ239の1の内容が何度読んでも理解できないんだが誰か解説してくれないか
長文になるが真面目にI=Vで3.5Mを検証してみる。
lv83でI=Vって言ってるくらいだし、Intカンスト残りはVitでAgi1なんだろう。
まさかI=VでAdB10AS10ドラゴ5は取ってないと思うが、優しい俺は両方とも10にしといてやろう。
定石メモライズセットでInt10Agi10料理ブレスIA使ってタイタンはDC込みで平均2発。無しで3発。面倒だから2発で。
ここで優しい俺は定石をWセシルにしといてやる。するとAspdが168.8なので秒間攻撃回数は1.6回。
AS10の発動確率は25%だから単純計算で2秒〜3秒でDCが発動する。面倒だから2秒で。
するとアイスタイタンを倒すのにかかる時間は平均で4秒という計算になる。
が、無論避けないので被ダメは悲惨。心優しい俺は装備をAll+10、司書にもヨヨを挿すことにした。
すると平均被ダメ期待値は1撃につき266。タイタンのAspdは157なので攻撃は秒間1.1発食らう。
ということでタイタン1匹処理するのに食らう回数は大体4発。カアヒはLv2で安定だと思われる。
アイスタイタンのExpはおよそ14kなので時給3.5M出すには1時間に250匹倒す必要がある。
250匹倒すのに被弾する回数はおよそ1000発。カアヒLv2のSPにして10000。LBにして20000。あわせて30k。
SPRは68なので1時間のSPR期待値は30k。なのでSP変換の時間はここでは考えない。
支援及び魂をかける時間をトータルで10分として手持ち時間は50分。50分で250匹倒すには1分当たり5匹、1匹辺り12秒で倒す必要がある。
無論ここにフリーキャストが絡んでくれば倒せる数は増える、が、常にタイマン前提オールタイタンというありえなさなのを考慮すると・・・
時給2Mなら1時間辺り142匹、1分辺り2.3匹倒せばいい計算になるから素直にそう言ってればまだ現実的だったね。
あ、教範忘れてた。もうしらね。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:34 ID:b5KeEUj+0
- >>9
SP面なんとかなるんだったら、なんとかならないのかね
I=A Sageでやってた時は確かに4M近く出てた。それに比べてI=V教授であっても
「策的時間」、「アイテム拾い時間(全拾いしてた」、
「一定時間ごとに入り口に戻る時間」、「支援の時間」
これらの条件はイーブンなわけだから。
殲滅速度が倍になればそりゃかなり自給は下がるだろうけど
1.5倍ぐらいで済むのならそれほど自給は落ちないのかも?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:36 ID:Ww5yaVo60
- ダブルキャストが無いと効率は格段に落ちる。
ASでないなら尚更。
このスレで語られてる氷D3の最高時給は教授のものだからね。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 18:46 ID:/chOCy160
- >>10
勿論狩りするのはなんとかなる。なんとかなる、が、I=Vの一番の問題はやはりSP供給。
第一の問題は9で書いたのはあくまで「常にタイマン=無駄な被弾が一切ない状態」の話。
I=AとI=Vでは1匹に対する被弾回数の期待値が全く違う。上記の装備から現実的にヨヨ外して+7V肩にしたら完全回避+普通の回避率は24%。
それに比べてI=Aは無論95%を達成できるわけで、被弾回数が1/4近くまで下がる。
無論レイドをつけるI=Vのが被ダメは低いが100程度なのでカアヒLv2を維持できるということでカアヒのSP差額は発生しない。
ゲイズをさておくと、I=Aだと3,4匹なら95%を維持できるからそこまでは被弾回数の差は完全回避頼みのI=V相手でも縮まらない。
1匹に対する戦闘時間の長期化によるMobを溜め込んでしまうっていうのは回転いいI=AがMHに何度も突っ込むのでイーブンと考える。
ということで、まぁ極端に言うとI=VはI=Aの4倍の速度でSPが消費されるわけだ。
ここでI=Asageの戦闘時間を考えると、上の教授と同じ装備のInt99Agi90sageが1匹のタイタンにかける時間期待値は4.33秒となる。
9と比較すると1匹辺りの戦闘時間は1割り増し、0.3秒I=Vのが早いという計算になる(勿論9の数字は適当だから細かく見ると同じとか逆転してるかも)
ではその0.3秒でI=V教授がI=Asageよりも多く被弾することによって多く使うSPを補完できれば同等ということになる。
で、話をまとめると1匹につき0.3秒にという時間でこの凄まじいSP消費を埋めれるのかという話になる。
自分のFCASのSPが4倍で消費されて、なくなり次第4,5回変換することを想像してみてくれ。(これでSP全快になるはず)
Lv5の変換を4回するとそれだけで7.2秒食う計算になる。歩けばそりゃいいんだけど、ヨーヨーするわテレポできねーわだしな。
俺はこれでI=Aと同等の時給が出せるとは思わないなぁ・・・
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:17 ID:etCjfNle0
- >>前スレ999
>DCで火力が1.8倍になるってよく言うが
>発動までの時間がまったく考慮されてないのはなぜかと
>実際やってみるとASPDない教授のDCは発動までが超苦痛だよ
DCはLv5で火力約1.8倍だ。(「約」を入れるべき)
ASもDCも確率発動なんだから偏りがあるのは当然だろう。
恨むならこんな仕様にした重力を恨め。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:21 ID:NG4Ff1Od0
- みんなそんな型でやったことないんだから動画上げてくれりゃよくわかるんだけどな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:27 ID:xg6TDY7/0
- >>5
お前のレスは俺を本気にした
とりあえず資産売り払って装備集めてるからちょっと待ってろ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:27 ID:xg6TDY7/0
- あ、ちなみに俺a8pHCKSt0な
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 20:01 ID:hAWK2U5w0
- I=A完成したセージで氷3貸切のとき時給4M越えてたから
IA教授の氷3最高時給は貸切で軽く5M近くいくと思うんだけどそういう報告たぶんまだ無いね
今IA教授で81だけどあの触れただけでタイタンが崩れ落ちていく感覚を早くとりもどしたいもんだ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 20:46 ID:TI8nQvhN0
- niconicoでソードガーディアンって恐ろしく早い
化け物をガチで倒してるプロフェッサーさんを見た。
マジ尊敬できる。
セージ時代にいろんなところで戦ってるのもかっこよかったー
深遠の騎士とか倒してるし。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 21:50 ID:xg6TDY7/0
- 1時間ほど名無し2F行ってきたから報告
base3.1M/h job2.2M/h
魂・カアヒ7・カイト7のみ 支援・料理なし
ステ int116 agi84 vit60
装備 +7Dセシルデスノ wインプコンチ 不死盾 イミュンマフラ 他省略
1F終点にリンカを置いてそこをベースに2F入り口周辺のみで狩り。テレポは緊急時しか使わない
SP消費激しいのでECは使わなかった。でもネクロ戦は結構一気に削られる事があるのでちょっと怖い。
半端なAGIの為回避が安定しないのでイミュンのが安定した感じ。
とりあえずスローターがタイタンの時みたいに簡単に倒せないので
殲滅力が無ければホント厳しいと思う。
だからといってAGI高くしてVITが無いのも怖いけど・・・
自分もデビュー戦だったから手探りな部分が多かったのでもう少し慣れれば効率も上がるはず。
やっぱり効率と安定を求めるなら氷Dを断然お勧めする。
敵が中々死なない分滝ダメは楽しいけどねw
とりあえずサブ垢にプリを作ろうと思った。報告オワリ
- 20 名前:前スレa8pHCKSt0 投稿日:09/01/21 23:35 ID:94hxlLZY0
- >>19
騙り乙
まぁやってみるのはいいことさね。SPきついってことはセージ?
コンチにインプ挿すのは勇者すぎる…
プリ(マニピ5)と高DEXリンカーの結婚SPあれば
セージ常時ECでもSP枯れるということはそうそうないはず。
名無し2Fの経験者としては、頭アイシラ必須だと思う。
スロタ複数相手するときの性能が違いすぎる。
うちの鯖でも後発の人はたいてい入り口付近でやってるね。
入り口付近よく人が通る時間に、効率求めてテレポ索敵すると一応氷以上は出る。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 23:58 ID:m30jjO5m0
- >>9
解りにくくてすまんかった
長文になるが、可能な限り砕いて説明する
まず、俺自身が机上の計算より実践した経験を重視することを断っておく
・ASボルトの発動回数を重視する方法がある
この場合重要なのはASPD→ASボルトを早く発動させること
例:このINTだとタイタンは平均LB3発で落とせるからASPDをあげよう
・またINTを重視してボルトの本数を減らす方法もある
この場合はAGIを回避重視に考える方法
例:タイタン3でも避けるからINTあげて平均を4発から3発にしよう
で、問題のDCというスキルはボルトの火力を上げるのではなくてボルトの本数を
増やすことで火力をあげるスキル
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 00:17 ID:E+PiYiJ40
- FCASについては以下のように考えている
・戦闘の火力=確殺できるボルトを降らせた時間の短さ
I>Vの内容を俺はこう解釈している
・ASPDがある程度遅くても、本数が少なければ火力は大きい
→IAsageと変わらない火力を持っている
でもだ、この「ある程度」にも限度があるだろ
たとえばASPD180で3確とASPD165で2確と同じ火力と言い切れるか?
これをそれぞれが持ってるキャラである程度でも体感できる方法で思ったのが
避難239の書き込みというわけ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 00:27 ID:E+PiYiJ40
- 22の最後の2行の「ある程度」は不要だった
当然机上で計算して*秒に*発のボルトを〜と言う事もできるわけだが
自分で体感するのがやはり最短の理解につながると思うわけだ
あとDCについて
例:(最短、平均、最大)=(2,2,3)
これをDCを使ったとして
(最短、平均、最大)=(1,1,3)か(1,2,3)になるわけだが
後者の場合、ASPDの遅さをカバーできるだけの火力をDCは果たせるのでしょうかね
以上です
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 01:01 ID:E+PiYiJ40
- >>17
前スレでうちのFCAS教授97時点での報告してたな、そいや
今98/66だけど装備はもう少し充実してるので5Mでるか休みの日にでも試してみるわ
一月以内に覚えてたらやってみるので期待せずに待っててくれ
125 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/12/23(火) 16:40 ID:jkqpkFpr0
>>113
IAカンスト97教授(A133,I126) Dセシル定石、Dコンチ、無形靴で
ASPD:料理込み184(184.58)
効率:氷D3、3.5M(夜)〜4.6M(空いてる時、必死狩り)、普段は平均して4Mを少し超える程度
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 01:19 ID:5vE7ei5V0
- INT教授のSPが2000行くのが90後半って何度も叫んでる奴アフォだろwwwww
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 01:21 ID:rudCXgvT0
- SPUP装備も買えないかわいそうな人なんだろw
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 01:40 ID:CDjoP+jy0
- ぶっちゃけ、2000越えたから大して変わるってわけじゃねーよな
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 01:47 ID:xNtTiyG20
- 狩りなら適正SP装備で挑んだほうが、軽減できて事故死も減るしな
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 01:50 ID:ubdBPb+FO
- 変換あるのに無理にMSPを上げる意味どこにある?
威力阿修羅と組む必要なんて生体、モロクであるか無いかぐらい
そもそもソロ火力の為のINTであってMSPの為じゃない
ましてDVじゃないんだしMSPブーストする理由が見当たらない
理由あげて説明してくれ
ソロ時、PT時両方な
装備箇所の理由もな
D装備、V装備など過剰するのを躊躇う数十M単位物
MVPcなど一人じゃ無理に近いのは無しな
勿論神器もな
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 01:56 ID:CDjoP+jy0
- まあ、考えられる主な理由は変換せずに戦える時間が多少長くなる、くらいかな
許容量が大きければカアヒで削られる分を気にせず戦える時間がちょっと延びる
おそらくこれがMSPに拘る理由だろうが…まあ、2000越えたって全被弾じゃ誤差だよな
常にタイマンするならともかく、実際には複数交戦はザラなんだからブーストして数百増えたところで
耐久時間が1秒が2秒になる程度の差にしかならん
あとはMSP増えればSPRも上がる…がこれもやっぱ誤差だよな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 05:40 ID:5vE7ei5V0
- 氷3での最適解になる銀時計セットに靴本体に関係なくベリットでもhilvでもローレベでも80台で普通に2k超えてしまうぞ?
転生してその程度も持てないっておでんで座らせてたのか?
- 32 名前:19 投稿日:09/01/22 06:52 ID:KEncVt5j0
- >>20
おまwwwwwa8pHCKSt0って前スレ>>984だよな?
それ紛れも無く俺のレスなんだがwwww騙り乙とかビックリだわwwww
俺教授なんすけど・・・>>19のステ見てくださいよ。セージであんな珍ステしないだろw
AGI低いしカアヒ7だから相当SP減るんだよ。ECなんてやってたらSPすぐ尽きて変換だるいんだ
コンチにインプ刺して何が悪いんだ?野牛一択とか言ってるんならお前の思考は狭すぎるぞ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 08:41 ID:Yslq4rPg0
- >>32
鯖によってインプの相場高いからな
それをコンチにさすのはもったいないとおもったんだろ
まともに使える職なんてA-I型の賢者か教授くらいしかいないからね
しかも装備LVが80からだし、まぁその職一筋でいくのならいいが
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 08:44 ID:4VATLlnG0
- >>19
ちょっと聞きたいんだけどそれでGvとかは出てる?
LP出すとかじゃなくてただ単にディスペルとか嫌がらせしようと思ってるんだけど・・・
今はまだセージだけど教授になったらそれに似たようなステにしてGvに貢献するかサマルで遊ぼうか迷ってる
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 10:59 ID:rRWq5gjY0
- 名無し2テレポ狩りって、カアヒ切れる前にリンカーのとこまで戻るのが
かなり大変じゃない?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:01 ID:CDjoP+jy0
- >>31
ていうか、話の本質は2k越える越えないじゃなくてそんなにあってもかわんねーってことなんだが
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:03 ID:Ay2mJ1jN0
- >>34
横槍smn
対人やるならそれに特化したステにした方が良いと思うよ
というのもDEXないとやってられないと思う
Vitも半端だとECASM剥がれた時にADSでチュンるだろし
1匹Disって即ベース帰還とかもうね。
特に新GGMAPだと顕著に出ると思うな
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:12 ID:MUHVZNYt0
- 対人は邪魔にならなきゃいるだけで意味がある・・・と思ってる
DISは詠唱次第だけどうまく隠れつつ通すしかないかと・・・攻め側だときついかも
DEXが影響しないスキル (バーンと蜘蛛ぐらいしか思い浮かばないが)
後方で経費削減用SPチェンジぐらいはできるかと
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:19 ID:ubdBPb+FO
- >>31
>氷3での最適解になる銀時計セット
最終狩場が誰も氷3と決めてないし、INT型の話しになってるのに
FCASの話しに切り替わってる
元はIVのFCASの話しだがな
PTでも氷3いくつもり?
>靴本体に関係なくベリットでもhilvでもローレベでも80台で普通に2k超えてしまうぞ?
ベリット→マーターで充分過ぎる、耐久性と変換効率でMHPがいいわ
>hilvでもローレベ
詠唱用に魔眼か矢りんごかINT装備もしくは100%異常耐性
んでお前のはMSP理由がないわけだが
さらに加えるとソヒーで2Kいくから頭まで使ってMSP上げる理由すらない
>>30
考えるとMSP関係は教授にとって誤差ってわかってくれて嬉しいわ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:24 ID:OUFH/Yr/0
- Lv88 Int99 Agi76 flee240のセージです。
そろそろ氷3デビューしたいんですが
水鎧も無形盾もございません。
鎧はブリーフ、盾はヴァルキリーと考えていますが
まだ両方買う資金はありません。
とりあえず今は死なない程度に狩りが出来ればいいかなと思ってるんですが
先に購入すべきは鎧と盾どちらでしょう?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:38 ID:OYhVK6HlO
- おまんこ共和国
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:43 ID:t0clPsYrO
- ブリーフとV盾以外の安いやつで両方そろえるが正解。
てかブリーフはセットで良いとしても、無形V盾なんか他のどこで使うんだ。
ジュペとか行かないし、トールならアリス挿し+無形にしても石盾安定。
V盾がくそ安い鯖なら知らんが、そうじゃないならDEF変わらんしガードで良い。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 12:55 ID:5vE7ei5V0
- >>39
元は魂前提の話題なのにどうしたの?日本語読めないの?
ていどひくい
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 13:13 ID:CDjoP+jy0
- >>40
属性攻撃が無対策だと死ぬほど痛いから水服先行推奨
既にシャツがあるならブリーフかな
そうでないならブリーフに拘る必要はそれほどない
あと、先の話になるけどシャツセットの完全上位互換も来るしね
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 13:47 ID:7sXhfsVaO
- 盾はいずれメモ本セットほしくなるんだから、
最初から作ればいいと思うよ。
カードはホドレムリンで。
15%でも体感きるし、よそでも使えるからね。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 13:52 ID:mFLhOx3u0
- タイタンをLB二確できるようなら、DCあてこんで
AGI1でもいけそうな気はするかな。
三確なら素手でもいけるし素手のほうがよさそうだ。
INT105VIT80素AGI61で2Fで狩ってるけど、これでも2Mくらいはでるしなー。
ASPD174で。変換で500近く回復するし、SP回復すること自体は問題なさそう。
もっとAGI削れそうなきはするね。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 14:15 ID:OUFH/Yr/0
- >>42 >>44
ありがとうございます。
盾は後でガードあたりを買うとして
とりあえず水鎧から始めます。
主要キャラは全部Agi型なのでブリーフだけは拘りです。
上位互換?!
見なかったことにします・・・
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 14:34 ID:RgM1nOxk0
- Agi1の氷3はゲイズがいるとタイタン近づけないこれだけでストレスたまる
殴り始めてもASなかなか出ないでさらにストレスたまる
間違った方向に誘うのいいかげんにやめれ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 14:40 ID:uWF83Mdp0
- >>46
残念ながらINT150でアガヴやら巻き物で全身武装しても4確です。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 15:43 ID:CDjoP+jy0
- そもそもIV型にするメリット・魅力がようわからんからなぁ
ソロならIDやFCASのほうがストレスなく動き回れるし、基本的にPTじゃDVに適うべくもない
火力があっても詠唱遅いし、ASPDも低い、つーか魂前提の時点でPTではFCASは望めない
耐久高いっていっても所詮前衛職には適わないし、前衛しながら支援ならDVでいい
ステが完成してもその先が見えてこないんだよなー
実際のとこ、その辺どうなのよ>推奨してる人
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 16:14 ID:5vE7ei5V0
- >>50
俺は別に推奨してねーしなぁ、IV書いてる奴が全部俺の自演に見えるならIV教授の代わりに眼科と精神科を推奨する。
俺はただ事実を書いてるだけ。
あえて答えるなら
名無しでは教授が前衛では一番適してる、モロクではLK、トールではパラ、そして極まったプリいるならどいつもいらねぇのが真理
PTでFCASそのものがいらない子が現実、AGIあろうとなかろうといるだけで邪魔
PT探すのメンドクサイ時間帯に魂DCASで氷3でsageと同じ時給だせるってのが魅力かね?
俺は対人に力入れてないから基本的に教授は多PC用のSPタンクとしか見てない、結果一番レベリング楽で他人への依存が少ない形を模索したらIVだっただけ。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 16:25 ID:RgM1nOxk0
- そろそろ神聖スレへ行ってくれ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 16:45 ID:fKWu8mHb0
- 前衛類いらないとか言い出したらPriWizペアが一番効率出るに決まってるだろjk・・・
次点も前廃癒廃魔冠のカルテットであって教授なんていらない子。
バンシー相手の火力も策敵能力も低いんだし、あんまり勘違いして教授の株を落とさないでくれ
名無しで教授が前衛できないとは全然思わんし可能性の芽を摘む気は毛頭ないが、一番適してるなんて頭悪い。
教授が前衛するのが一番効率いい狩場なんてありゃしねえよ。交戦中に変換したら安定感落ちる時点で。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 16:49 ID:Kcy12cSTO
- 流れぶったぎって御無礼します。
昨日転生したDV教授予定のハイマジです。ちょっと相談に乗ってくだしあ。
スキル取りについてなんですが、MBRとメモライズどっち取るかで迷ってます。
GVでMBR大魔法が相当うまいと思うんですが、実際使ってる人っています?
これ取るとメモライズが取れなくなる構成なんですが、メモライズ切ってまでの価値があるのかな、と。
どなたかご教示くださいませ。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 17:09 ID:5vE7ei5V0
- >>52
ストレスが溜まるのと効率の因果関係をまずは説明しなさい低脳。
>>53
君が名無しで効率出すために前に必要な要素を履き違えてるのはよくわかったよ。
前にバンシー火力が必要ってなにそれw
これまででわかったのは教授スレはどちらが分家するかは兎も角として騎士スレのようにAGIとVITで分けるべきだな。
感覚でしか話できない奴が多すぎる
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 17:17 ID:CDjoP+jy0
- そんな相手を見下した態度で情報交換とか…
まあ、分けるなら勝手にIV教授スレとか立ててくれ
ああ、DVまで混ぜるなよ、迷惑だから
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 17:18 ID:ek2OfLSbO
- DV教授の質問に便乗してお聞きしたいのですが、
GvやらないでDV教授になるのはもったいなさすぎますか?
V>D>S=I>Aな教授な方っておりますでしょうか?
PC修理中でシミュレータも叩けず、ずっと脳内妄想シミュしていまして、↑の狩りステってありかなぁと思ってました。
Sはジェムや回復剤所持量増加、Iは共闘取れるくらいの数値とFWでの後衛カヴァ、Aはモーションディレイの気持ち短縮にと考えてました。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 17:44 ID:4VATLlnG0
- >>37
やっぱり特化させないと微妙か・・・
ありがとう。これで気にせず育てられるよ!
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 17:46 ID:gW2VX7Dk0
- >>55
とりあえず、名無しで教授が他の前衛を超えられる理由を頼むわ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 17:51 ID:YI6vAWR70
- 蜘蛛と霧でバンシー全放置するんだろ?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 18:01 ID:hPaJRZkF0
- >>55
ストレス溜まる狩りなんて誰もしたくないだろ。
1時間の効率は下がらないかもしれないが、
狩りそのものにいきたくなくなるので総合的に効率が下がる。
>>55
DV教授で廃聖・廃魔トリオにいったとき
MHではSWで自衛or廃魔を守る
デリュージでネクロSG1発
フォチュンVマントヨヨでそれなりに避ける
でがんばった。テンポもよく効率も結構出た。
その次の時、俺は冠を出し、廃聖が前に立った。
教授で行く以上に安定し、効率も出た。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 18:02 ID:hPaJRZkF0
- おお、レス番間違えた、失礼。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 18:08 ID:Ay2mJ1jN0
- >>54
ギルド構成にもよるとおもう
MBR教授が全然居ないなら凄い喜ばれるだろうしね
Memは突入時にロキ切れ目にLPとかぶっこむ位にしか使わないと思う
ゴスペル有で無詠唱いけるぜ!ってんなら完全に死にスキルだと思うよ
あとMBR教授やるなら味方にぶっ殺されて折れない心が大事・・・
>>57
勿体無いなんてことはない、GG気にせず気楽にやればいいさ
それよか半端にステ振るのはちゃんと計算できないならオススメしないかな
Aは素手である程度克服できるしね。
狩りするなら何かとDは高いに越したことはないとおもう
個人的な主観だけど。
長文smn
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 19:16 ID:QlPXKz4p0
- >>57
ちょっと長くなるけど応援したいので書いてみる
Gvやらない、狩り専用の教授視点より。
自分はDEX80くらい振って、これでいいかなと思って止めた。
ブラギがある場合はDEXの差はかなり縮まるし、
ブラギがない場合でも、詠唱速度よりもディレイの方が気になる。
VITはジョブ補正考えて86か96をおすすめ。
(知り合いは素VIT86で、鯖セットで100調整だった)
狩場によってはもっと低くてもいいかも。狭間だと100ほしい
INTは自分は素で30(現在補正込み56)にしたけど、
共闘もある程度いれやすい。FWは取ってないので分からない。
生体では敵アスムありでも、マガレカトリ以外はNB7でダメージが入る。
棚では、確かINT56と+9SoCで、執行にボルトやらHDやらが当たった。
ちなみにそれでも保護と慰めに魔法は当たらなかった。
MAXSPの確保も比較的やりやすくて満足してる。
あと、モーションディレイのためにAGI振るくらいなら、
個人的には少しでもSTRを上げるのをおすすめする。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 19:43 ID:XiPAR/vz0
- 質問です
I=DでWインプでのモスコ1の時給はどれくらい出るものなのでしょうか?
- 66 名前:19 投稿日:09/01/22 19:56 ID:KEncVt5j0
- >>34すまん、今戻った
GVについては一応出てるんだけど、あまりに希少種なんで特定されるのも嫌だし、
弱点も多いからあんまり手の内明かしたくないので、あまり語れない。ごめんw
Disとかは詠唱遅くて微妙感は否めないが、やっぱりあると便利なのは確か。
魂消されたときの対応としてのヒントを言っておくと
メモライズ インプ ブラギ アイシラ
これで後は分かるねw
GVでは活躍できてるとは思っているが、やっぱりこのステだと狩りの物足りない感は一生付きまとうね。
I-Aやサマルの狩での爽快感を捨てて、FCASでGVを極めてみようという覚悟があるのならやってみる価値はあると思う。
でも俺90台なんだけど多分同じ狩場の周囲には80台くらいと思われてるんだろうなw
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 20:00 ID:EHF5kCgN0
- 全く要領を得てないからわからんが
INT150 DEX150 LB10
と仮定してポポリンとマンティスしか倒せないから大した時給は出ないんじゃないか?
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 20:08 ID:2Hzv95gC0
- ありがちな量産と思われますが、FCAS教授の
育成計画にアドバイスをお願い致します。m(_ _)m
Base:99 (JOB:70) FLEE:205 HP:6912 SP:1887
INT:99(+16) AGI:97(+9) DEX:11(+11) VIT:26(+4)
Base:99 (JOB:67) FLEE:204 HP:6912 SP:1870
INT:99(+14) AGI:97(+8) DEX:11(+11) VIT:26(+4)
Base:96 (JOB:65) FLEE:195 HP:6528 SP:1814
INT:99(+14) AGI:91(+8) DEX:11(+11) VIT:26(+4)
Base:93 (JOB:62) FLEE:192 HP:5067 SP:1751
INT:99(+13) AGI:91(+8) DEX:11(+11) VIT: 4(+4)
Base:90 (JOB:60) FLEE:185 HP:4636 SP:1696
INT:99(+13) AGI:87(+8) DEX: 3(+10) VIT: 1(+3)
Base:86 (JOB:55) FLEE:180 HP:4265 SP:1537
INT:92(+ 9) AGI:87(+7) DEX: 1(+10) VIT: 1(+3)
Base:81 (JOB:50) FLEE:165 HP:3822 SP:1442
INT:91(+ 9) AGI:78(+6) DEX: 1(+ 8) VIT: 1(+3)
Base:68 (JOB: 1) FLEE:117 HP:2703 SP:1165
INT:91(+ ) AGI:49(+ ) DEX: 1(+ ) VIT: 1(+ )
※廃マジはJOB50転生
Base:56 (JOB:40) FLEE: 60 HP:1005 SP: 846
INT:91(+ 5) AGI: 1(+3) DEX: 1(+ 3) VIT: 1(+0)
INTをやや早めに止めて、AGI振りを開始する。
ただし、Base80台までにソロINT105を確保する。
Base90でとりあえずはFCAS?
デスペナが泣きが入りそうな90台後半でVITも完成させる。
DEXはAGIよりパフォーマンスのよい11まで振る。
(20ポイントでAgi2.5相当、Agiであげると22ポイント)
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 20:44 ID:ScW2PRzU0
- なんか神聖なID:5vE7ei5V0が湧いてるな
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 22:52 ID:5CptG6t7O
- >>68
結構詳細に計画立てたねぃ…
俺なんか狩場で足りないなーとか感じたステに振ってるから、何だかお前さんが眩しいぜ
んで、何が聞きたいのさぁ?
低コストな装備かい?
金&Expが稼げる各Lv帯の狩場かい?
まさか「その育て方で大丈夫だよ」って言って欲しい訳ではなかろ?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 22:52 ID:T7l93IJV0
- 今日もまたPT誘われないIV教授で氷3に籠る仕事がはじまるお・・・。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 23:05 ID:5CptG6t7O
- >>71
誰にだってロマンはあるさぁ
俺はお前を否定はしないぜ!!
だが、俺に関わるな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 23:05 ID:KEncVt5j0
- 5 :(^ー^*)ノ〜さん :09/01/21 08:39 ID:94hxlLZY0
前スレはまだやってない妄想で書いてる俺=ID:a8pHCKSt0
20 :前スレa8pHCKSt0 :09/01/21 23:35 ID:94hxlLZY0
名無し2Fの経験者としては
また現れたら苛めてやろうと思ったけど出てこないのでこれ置いておくわw
別に大したレスもしてないからどうでもいいんだけど、
偽者に騙り乙とか言われたのがなんかムカついたんだ。すまん
- 74 名前:57 投稿日:09/01/22 23:06 ID:ek2OfLSbO
- >>63-64さん、返答ありがとうございます。
現在98折り返しで1体目のFCAS型のとは違う、臨やGMに役立つものをと思い相談させてもらいました。
どこの狩場にでも安定するようの高V、ブラギ有りな状況が多いだろうということでやや高めなD、共闘かかさないように魔法での低めIを想定して育成していきたいと思いますが、火力職をギルメンがだれか作ったらの行動になりそうです。
明日ネカフェでシミュしてみようとおもいます。
ちょっと気になることがあったのですが、棚の執行以外の聖属性相手の共闘は近くに寄ってMBするのが望ましいのでしょうか?
追加な質問もうしわけないです。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 23:08 ID:KEncVt5j0
- それなりにintあるならFblとかTSでおk
無難なのはMB
- 76 名前:57 投稿日:09/01/22 23:43 ID:ek2OfLSbO
- >>75さん返答ありがとうございます。
某携帯の情報サイトみたところ聖3だとダメージ25%が通るみたいです。
極力低いintをふれるよう明日にでも調べてみます。
MBは正直当てにいくのが怖いです!
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 23:50 ID:E+PiYiJ40
- >>68
回避は装備によって増やせるわけだがまさか200ちょっとで狩に行く予定じゃないよな?
ステ振りの相談だったらまず「なにがやりたいか」を書かないとどうしようもない
だからアドバイスできるのは
>Base90でとりあえずはFCAS?
装備、スキル、魂等条件揃えば81の段階では氷3も行ける
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:05 ID:L9BFgo6s0
- >>68
ステは綿密に計画立ててるようだし、いいんじゃね?
どうせなら過去ログを年末くらいのからチェックしていくと
ステ装備込みで氷D2,3の効率書いてるレスがたくさんあるから
それも参考にすると良いと思う。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:29 ID:HfSgmVoX0
- 一言にFCASっていっても素か魂前提かで全然違うよな
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:36 ID:TTN308Az0
- >>53
さすがに勘違い書き込みは痛い
名無し4人 (前・廃プリ・廃Wiz・ブラギ) の場合前以外が同じ構成で
前パラやらLKで前教授以上に効率出すのってなかなか難しいものがあるぞ
廃プリがINTカンストメディタ10でもカボパイ満載でやっとだ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:47 ID:GLa5Ycr90
- 知り合いが確かVIT99、DEX85、INT40、STR20くらいの教授持ってるけど
狩り(狭間やトール)で素晴らしい性能を発揮してるよ。Gvはダメみたいだけど。
バリアントに鯖セット、黄色頭巾にD服Dリングで
HP15000、SP2200くらい。SP装備(とんがりとかSOC)にするとSP2800越えてる。
HPが凄く高い分、変換効率が良くて羨ましくなる。GvじゃなければDEX85も気にならないし。
影響されてただいま廃マジ育成中・・・
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:49 ID:HfSgmVoX0
- いや、そんなMSP増やしても意味なくね?
渡す相手よりも過剰にあっても仕方ないし
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:52 ID:xDuS2rSC0
- 今じゃ微妙だが、桜井R来たら大活躍しそうではあるな
SPポットとしては最適解となりそうだ
けど今はやっぱ無いわ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:55 ID:TTN308Az0
- >>59
前衛の能力としては、むしろ名無しでは精々「ひけをとらない」というだけだと思う
他に前衛やると判るけど名無し以外だと結構引っ張る
名無しは引っ張るとしても1匹を遠距離入れながら次の塊まで持って行く程度
名無しくらいしか教授でまともに前衛としての動きができる所がない
逆に名無しならV肩運剣でインデュアの有無は誤差レベル
しかし前衛としての動きがひけをとらないなら潤沢なSPがある分効率が出てしまう
教授無4人PTでSP減らない程ノタノタ狩ってるのと比べてる時点で前提が違いすぎるw
>>61
3人PTの場合さすがにWizPriに加えるのはブラギじゃね?
ブラギ無しPTでブラギ入り並に効率だそうってのはTOMにも程がある
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 01:00 ID:HfSgmVoX0
- >>83
R仕様だとAGIもいるね
標準ASPD(素手)が100とか言ってる時点でAGI初期値だとモーションディレイが大きすぎる
と言ってもR来るかどうか怪しいんだけどさ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 01:02 ID:L9BFgo6s0
- >>82
狩り場が狭間やトールって書いてあるから拳聖じゃね?
ふと気づいてしまったんだけど、タイダルウールセットって、
タイダルにマーターとか挿してもD靴に同じもの挿したら
(%上昇分計算前HP-base×10)×10%<base×10だとD靴の方がHP増加量上なのな…
V特化以外はD靴の方が優位だったから、ウールにちょっと余計な投資した分ショックがでかかった。
どっちも転生装備だから流用の面でも関係ないし。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 01:08 ID:DYdUNDUs0
- >>81と似たようなステだけど装備は揃ってない教授持ってるよ。
D服もバリアントも買えない。鯖セットはある。
狭間阿修羅狩に合わせてMHP13kにMSP1.8kで調整してる。
予想だけど>>81も俺と似たような状況から、段々HP、SP系の装備が充実してきたんじゃないかね。
INT振るのなんて阿修羅狩り以外に思いつかないし。
まぁDEXをどの数値で妥協するかなんだろうけど。
普通にPT狩でSP役してる分には70-80で困らないはず。
狩専教授ならDEX削ったぶんのポイントをINT、AGI、STRにお好みで回せばいい。
INTに振ってプリやウィズにもたっぷり供給出来ると、喜ばれるよ。自己満足でしかないけど。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 01:11 ID:TTN308Az0
- >>86
うちの鯖はD肩もぐんぐん値下がってきてるから…
D肩とセットになると取り戻せない差がつくし。
V肩所有してるせいでウールタイダルに手を出してなかったが
今後も要らなさそうだ
- 89 名前:57 投稿日:09/01/23 01:51 ID:1cflGnCEO
- V教授って結構いるんですね。いろんな意見聞けてモヤモヤしてたものが擦れてしました。
装備に関してはなかなか手に届かない感じですが、先駆者たちに追い付けるようがんばります。
ちなみにこんなGvしないタイプの教授ってなんて呼んだら?支援教授?補佐教授?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 01:59 ID:L9BFgo6s0
- タンクじゃね?いろんな意味で。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 03:28 ID:IqRcxjUf0
- いろいろな助けになるから助教授で。
…今は准教授だっけ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 19:10 ID:bOeDVTSw0
- Wセシルの+5デスノが露店に並んでた…
しかし、実際にああいうの見ると逆に作るのに抵抗出るな。
なんか、手に入れてしまったら目標失いそうで怖い。
あと、防具類充実させる方が先かもしれんし。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 19:27 ID:enLzykHj0
- ばっか、そんなの手に入れたら目標失うどころか
さらに上を目指してしまいそうだから怖いと考えるんだ
あーいうのは完成品買うよりは、自分で作りたいなぁ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 19:48 ID:HfSgmVoX0
- なんとなくそろそろくじに入ってきそうだよな、デスノ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 21:03 ID:RuhUNk0T0
- デスノ自体はもう安いからなぁ
でも個人的には定石挿しかな
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 21:31 ID:l0MW6wRyO
- 流れを無視して
80台教授だけど、やっとインプ司書でけた
強いぜー
まぁ回りが見たらあんま変わらんかもしれないが
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 21:36 ID:0rLIBw/L0
- デスノだけで満足できるなら定石で作った方がいいなw
デスノはダブルインプにしてこそ真価を発揮するものと思っている。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 21:44 ID:HiT7EtZw0
- Dインプにしてどこへいく?っていう問題が
ほとんどDシロマで間に合うし
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 23:17 ID:XT3o5pva0
- インプcは低LVでこそ神性能って感じだけどシロマcの十数倍するのがな…。
成長してくるとあまり意味が無いのが…。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 23:46 ID:HfSgmVoX0
- マジのレベル上げには最高なんだけどねー
そのために数十Mってコストパフォーマンスが悪すぎて話にならない
それだったら壁支援とか雇った方がまだ安く済む
FCAS極めるならマジ時代に装備出来るようなアクセにはさせないし、扱いに困るね
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 00:18 ID:IoNg7GL70
- >>98
FCASでDインプだと名無し2や狭間じゃないかな?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 01:24 ID:XV1vw0Ga0
- 確かに教授の後半、特に先にBaseをカンストしてJOBだけ欲しくなると
氷Dより狭間や名無しの方が美味い気がして欲しくなる。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 01:25 ID:HhIONSEjO
- I>D教だけどWシロマの使いやすさは異常
監獄でも手放せない
フェンとのトグルもやりやすいし
ソロもPTも銀時計セットとどちらにするか凄い悩むんだよな
でも大抵の場合シロマcの方が火力高い
これでアクセにLB版がきたらほんとに銀時計セットお役目ごめんになりそうだ
INT型教授がPTで変換するHP稼ぐぐらいか?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 02:17 ID:nEgUWEIU0
- >>103
メモ本セットの+7%とかint繰り上がりとか有るから
教授はハエ過積載ので司書に一枚挿す型が主流になるんじゃね?
名無し魂とかSD魂もこっちの型の方が安定する。
カアヒ有る場合変換効率ってバカにできないしね。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 12:25 ID:74R2qEKkO
- >>103
銀時計セットはHPだけでなくASPDも増えるから
FCASだと御役御免ってことはないと思う
>>104
メモ本セットは銀時計だから
Wシロマとの併用は無理だよ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 12:32 ID:/8w3/6hM0
- PTだと教授の火力とか大して当てにされないし、当てにされるような場所はぬるめの狩り場が多い
そういう状況なら火力を重視せずに時計セットでMHP増やすほうが安定度が高くなるね
もちろんソロなら火力重視の方がいいんだけど
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 12:43 ID:eNd+s5az0
- >>105
>>104は懐中時計セット(+メモ本)に1枚挿しで使う場合の話かと
ざっと計算してみたけど
1枚挿し懐中時計セット(懐中+定石+メモ本+片目)INT125
ゾンビスローター 5370-10230 (7800)
モロク(人間型) 5680-11560 (8610)
Wインプクリップ INT120
ゾンビスローター 6370-11340 (8860)
モロク(人間型) 6240-11940 (9100)
ダメージ以外の要素を抽出すると
セット:HP+700、ASPD+5%、回復力+15%
Wインプ:FB詠唱25%
コンチやイヤに挿したりで変わるけれど、あとは値段とトレードオフかな
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 13:06 ID:eNd+s5az0
- ついでに擬似的にLB用の強化カードがでた場合を予測してみたら
懐中セット INT125
アイスタイタン 9170-17750 (13450)
W(LB強化)クリップ INT120
アイスタイタン 10860-19620 (15240)
こんな感じ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 13:50 ID:1IdvpFMz0
- 変換ディレイ対策にパレードとエキスパートリング*2を導入しようと思ってますが
エキスパには何を挿すのがいいでしょうか?
当方90台のInt>AgiFCAS教授
想定してる状況は狭間、アビスあたりでのブラギのない身内狩りです
狭間だと阿修羅へのSP供給なので、変換チェンジ頻度がものすごいことにorz
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 13:56 ID:HhIONSEjO
- 113だけど
悪い、書き方が分かりづらかった
FCASならメモ本セットはまだまだ有効だと思ってる
I>Dで火力重視の時はWボルト強化アクセの方が使いやすいなと言いたかったんだ
多数穴あきメモは作れないから
ホドメモ本作るか迷ってる
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 14:13 ID:Nq3aIAzQ0
- >>109
I>Aで90ならSP的には問題ないな
だったら、使用後ディレイ減らすより、HPブーストするほうが、
トータル時間で見ると早いという結論に俺は達した。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 15:28 ID:Xz9NYPYW0
- >>109
狭間に行くならキュアできるとちょっと便利
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 15:37 ID:5MbSPEAq0
- FCASならヨヨ四葉辺りでいいんじゃね
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 15:48 ID:8tNbMqyI0
- 狭間は今のところ魂FCASの最終狩場のひとつだな
何よりアクセスが楽
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 16:01 ID:/8w3/6hM0
- 最終狩り場っていうにはハードル高すぎね?
どっちかっつーと廃人の道楽みたいなもんだろ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 16:38 ID:eNd+s5az0
- ソロ教授でLv99になる頃に狭間行きの意味が分かると思う
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 16:47 ID:V9zKiqOW0
- FCASで狭間とかいけるの?
スキルで即死しか考えられないけど
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 16:55 ID:KXtKhxDv0
- モロク表皮取らずに精霊型ONLYか
表皮取って人間型・精霊型ONLY狩りじゃないの?
別職で後者の狩り方した事あるけどJobだけは半端無い。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 17:50 ID:dHNJbV6u0
- >>109
狭間なら四葉じゃない?
ちなみに自分は四葉エキスパ2とワムテエキスパ2(ゼロム8Mワムテ20kエキスパ200k)を作ったよ。
ゼロム刺す資金あるならいいけど、とりあえず何か刺しておきたいって時にワムテは丁度良かった。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:07 ID:Vxmx4CcJ0
- 最近完全1PCのI=AセージをFCASを始めた者ですが、先輩達に質問です
知り合いのWSに叩いてもらったら+8の魔法の定石が出来たのでこれを一生物にしようと思ってます。
個人的にはFlee確保のオットーかAGIアップの雌ゴキではないかと思ってますが、何か他に有用なカード等はありますでしょうか?
使えるお金は5Mくらいで、無理をすれば10Mまでは使えると思います。
アドバイスなどをお願いします
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:14 ID:XakjruAo0
- I=Aなら精錬は意味ない
売れ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:19 ID:pKayQPXG0
- >>120
結果から言うと、定石は別に精錬する必要はない。
セージのASは武器を振れば発動条件を満たすから
むしろ属性を付与してダメージ0してノンアクmobに魂ボルト一確する戦い方があるくらい
直接ダメージの比重は小さい。
STR上げる型なら過剰定石は定石セット込みでのFCASなら意味あるけど、
それなら、過剰賢者か過剰デスノートとWコンチにシロマかインプで戦う方がいい。
カウンターダガーも選択肢。
定石セットを使う際に定石に挿すカードはどうしてもFLEEが欲しいというなら
オットー、しかし先に述べたように直接ダメージは期待していないのだからHIT+10部分は無駄。
価格面、効果面からみてASPDに影響するAGIのあがる雌ゴキのほうが優位。
後はHITがいらないという前提の元許されるWセシル。
PTでもHP+700が生きるからWファブルもあったら便利。
すでに過剰サバイバルマントがあるなら鯖セットの方がいいけど。
あと、基本的にASで仕留めることになるから近距離物理で倒したときにSP5回復する
ソウルゲイン系のカードは発動しない。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:24 ID:t/Q1miAe0
- やっとアイシラcがダイアデム発表前くらいまで下がってきた
これでやっと本気になれるぜ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:40 ID:Xz9NYPYW0
- それがデスノだったら間違いなく一生物だったろうになぁ・・・
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:47 ID:XakjruAo0
- 未精錬か+5かのWゴキ定石が安くて強くて文句なし
他はC/Pが悪いお・・・
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:50 ID:1ZBvtvL60
- まぁまぁ、本人が一生ものにしようといってるんだから売れとかは言ってやるな
>>120
一般的にはFLEE目当てでオットー(FLEE特化)かASPD目当てでゴキ(ASPD・FLEE両立)かセシル(ASPD特化)
無理とは思うがドッペルゲンガーc2枚とか
主とする狩場にもよるだろうが
スケゴルトC:魔法攻撃で悪魔形モンスターに与えるダメージ+2%
ダークプリーストC:セージ・教授がモンスターを物理攻撃時SP1回復
タナトスの苦悩カード:魔法攻撃で天使形モンスターに与えるダメージ+10%
デスワードカード:NB・SS・Nバルカンで与えるダメージ+5%
あたりがセージで面白そうなカードかねぇ。
まぁ、どれも一生ものにするにはクセがあるとはおもうが・・・
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:50 ID:Vxmx4CcJ0
- >>121-125
アドバイスありがとうございました
セシルcは流石に買えないので雌ゴキを刺して使おうと思います
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 20:16 ID:/8w3/6hM0
- >>126
ドリーム込みならこいつを忘れてるぜ
っアトロスカード
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:58 ID:8Cti3DZtO
- 定石の武器Atkを確認した
…この事実は>>120には伝えたくないと思った
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:14 ID:NGEqixg20
- そこでアンドレさしてライトニングローダー
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:52 ID:0q7tUsLj0
- 定石は性能自体高くセットも可能だし、
LV3↑の高過剰はそれだけで満足度に繋がるから威力は特に気にして無いんじゃね。
昔アクワンを+7〜+10にするような人が自他周囲多少はいたはずだ。
……いなかった?(´・ω・)
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 01:17 ID:MMo9Cw900
- セージが無事発光したため、FCAS教授を作ろうと思っているのですが
ステ・スキルについて悩んでいます
コンセプトはPTとソロの両立です
現在それぞれ2パターンを考えています
○所持装備:+7W夫賢者/素名簿/素百科/+4CD
■Str切り
S1+16 A88+21 V41+4 I91+26 D40+21 L1+2
MHP:7709 MSP:1905 HIT:160 FLEE:228
□サマル(夫可)
S50+16 A81+21 V36+4 I81+26 D40+21 L1+2
MHP:7443 MSP:1817 HIT:160 FLEE:221
※Lv99/70・ブレスAI10・木琴以外装備free
▲3色ボルトFW切り
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20GXanIueBfOkrGPgSaC1dAqAabeK
△足止FW取得
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20rKasIueBfOkrGPgSaC1dAqAabeK
今回装備はウィスパc以外設定していません
ここから派生してのお勧め、修正点などあればご教示お願いします
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 01:23 ID:4Kn7pEZf0
- だから魂カアヒの有無をだな
まぁ、どっちでもLB10ってことはたぶんあるんだろうが
Lvカンスト時の形で考えてるなら最終的にはレベル上がりきったら
キラキラしてLB切ってもいいんじゃね
- 134 名前:132 投稿日:09/01/25 01:31 ID:MMo9Cw900
- 失礼しました
カアヒと魂ともにあります
ソロは氷Dを想定してます
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 01:52 ID:wbLrmnPu0
- >>111-119
HPは既に物足りなさを感じてるため、過剰鯖マントとD靴あたりを目標に貯金中です
とりあえず安めのアリゲcを見つけたので四葉エキスパを1つ作り、
+4パレードとエキスパ2個で狭間に行ってみたら
ディレイ減装備が全くない状況に比べると多少楽になった気がします
四葉のありがたみはまだ感じることはできませんでしたが
PTでの方向性は見えてきました、ありがとうございました
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 02:50 ID:pOzmA3tHO
- ディレイを気にするならディアボロスローブはどうかな
俺は刺すcが決まらない
高くて二着も買えないし…
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 03:42 ID:8sfvskWx0
- >>131
まさに私がそれ。
+7アクワンを愛用してた
ちなみに+7マイトももってる。
当時使ってたのはAGI型支援プリだったけど・・・
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 08:47 ID:8Mqck7AV0
- >>132
CB5って必要?シロマを想定するなら10あったほうがいいかもだけど
俺は必要性を感じず1にしてるけど困った事は無かった。
教授ポイント使ってまで取るならいっそ切るのも選択肢かも。
俺はサマルの事はよく分からないが、もうちょっとAGI高い方がいいんじゃない?
特にサマルだと手数が重要だと思うんだけど。
PTを想定してのDEXなんだろうけど40程度でそこまで変わるものなのかね?
特にステがきつきつのサマルならCD前提でDEXは切っちゃうのはどうだろうか。
どうしてもDEX欲しいならSTR切りのがいいかもねー
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 08:59 ID:V99a0+f60
- 賢者の日記も無かった頃は+7アクワンで殴ってたな。
バゼよりもダメージ良かった
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 09:10 ID:o/NioHGC0
- >>132
FCAS教授やってるがぶっちゃけFWなんか使ってないな。
シロマc使うなら前者のFW切りCB10を薦める。
- 141 名前:132 投稿日:09/01/25 09:42 ID:9DOSi6DC0
- 色々ご指摘ありがとうございました
サマル型・FW切りで育成を進めようと思います
シロマアクセは所持してないし足止めでスキルポイント削るなら蜘蛛を使えばいいと今更気づきました
DEXについてはPTだとブラギ前提で考えていいと思うので切ってAGIに回してもいいですねす
WizでDEX恩恵を感じたのが80↑でしたし、1で突き進んで考えたいと思います
残りはVIT30を確保して調整を目指すつもりです
ありがとうございました、また完成までの長い旅に行ってきます
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 11:31 ID:KThL4+iZ0
- +7DHアークならまだ持ってるぜ。
いまじゃ、スリッパでカビ落とすためにちゃん娘が愛用してるw
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:27 ID:2mLrxDX50
- 名無し以来約1年ぶりに復帰しましたが装備やCが増えすぎてて驚きました
I-A90代後半のFCAS教授、魂カアヒは可
このタイプの教授であった方がいいという装備やCはどんなものがあるでしょう?
漠然としすぎているというのは分かっているのですがなにぶん情報が多すぎて。。
休止する前は定石か古代か未実装品の話題が出ていたような気がしますが
セット考慮して結局どっちがいいんだろう…?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:40 ID:4Kn7pEZf0
- どっちも安いけど、定石の方がいいよ
あとシロマcがあるとお手軽にパワーアップ出来る(CBある場合のみ)
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:48 ID:8Mqck7AV0
- 90台教授なら武器は死神の名簿って本を使って、野牛の角ってアクセを使えばASPDを極めれるよ。
資産がどれほどあるかにもよるけど、俺はこれらをオススメする。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:51 ID:wAjokejo0
- 教授なら氷引きこもるわけじゃないだろうし、シロマあるといいんじゃないかなぁ
インプcもそのうち揃えれると楽しいよ。
他は別に昔と変わってないんじゃないかなぁ・・・。
肩と靴で一番HPの増えるセットのディアボロスセットとか、肩でFlee+10s1のスキンオブベントスが増えたくらいかも。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 19:17 ID:7e2hB+gAO
- 超強いマジって人気ないのかな…
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 20:30 ID:8JwYtgEb0
- モスコ篭れば魂FCASより上の転生速度だし、今はそっちのが多いかもな
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 20:40 ID:F5WmhlyJ0
- 息を吐くように嘘をつく
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:00 ID:3aofHzh70
- アイシラ効果はASの魔法でも発動する?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:04 ID:2mLrxDX50
- >>144-146
ありがとうございます
死神の名簿と野牛の角は休止前からありましたが当時セットで200M↑とかしてたので
今余程下がってない限り入手は難しそうです。。
スキンオブベントスは高性能そうで惹かれましたがやはり値段が少し厳しいですねー…
少し調べてみましたがシロマorインプはDEX低い自分には嬉しいカード効果ですね
リヒ実装前からFCAS教授で通してて魂無しのマジ狩りも好きなので早速購入を検討してみます
インプはともかくシロマは産出多そうなので安いといいなぁ
ではでは、感謝でした
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:45 ID:trl9aVG30
- chaosの野牛は未だに85M
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:49 ID:dql1umKW0
- >>151
参考になるかはわからないけど、ウチの鯖(Lがつく最古じゃないが古めの鯖)だと
200M前後→30M前後で揃えれるくらいまで下がったよ >名簿&野牛セット
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:51 ID:RMoJbfyY0
- thorの野牛はいまだに露店カンスト価格…
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:51 ID:4Kn7pEZf0
- >>150
発動することはするけど、確率で出るASからさらに確率が乗るから期待は出来ない
たまに出ればいいな程度
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:10 ID:5Qel6LhE0
- 他の鯖野牛高すぎワロタ。今日の野牛は露店で8M、それでも売れ残ってたなぁ。
4年くらい引退してた知人が暇になったからROをしてくれるようになって、殴り教授SUGEEEということで
セージを作ることにしたんだけど、非公平で支援続けてMクラスの自給叩きだせるところってある?
氷の洞窟でTS狩りくらいしかないのかねぇ・・・
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:25 ID:EhkcTSrR0
- すまんだれか156の翻訳頼む…
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:31 ID:8Mqck7AV0
- ウチのサーバーでは8Mで売れ残っているけど、
ちょっと調べてみたら他のサーバーは高すぎますね。わらいました
引退していた知人が暇になったという事で4年ぶりに復帰しました。
話を聞くとどうやら殴り教授が凄いとの事なのでセージを育てる事にしました。
ごめん、試みてみたけどここから先は意味不明だわwwwwwwwwww
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:46 ID:FxCR2lWF0
- 知人が(動画かなんかで見て憧れて)殴り教授志望で156がプリで非公平支援ということじゃないの?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:50 ID:3aofHzh70
- イ也σ廾/ヽ〃σ/ヽ〃ッファ□→σ高レヽ一時的TょЩдγoтд★
今日σ/ヽ〃ッファ□→: ....8м.まT=〃売店σ売れ残ゑ…
廾ホo→├レニは、非もッ`⊂もмτ〃は、それヵゞ自ら`⊂それを支持すゑ勹ラスヵゞ公平レニ打ち始めゑこ`⊂ヵゞτ〃きゑぉ∋そ
4年退職UT=矢ロ人ヵゞイ木暇レニTょッτ、賢人ヵゞ
発育すゑ`⊂決めT=στ〃それヵゞ∫ЦGёёё教授を打⊃`⊂共レニ
ЯOをすゑ∋ぅレニTょらせゑ場所ヵゞ絶ぇ間Tょ<ぁりますヵゝ?
т∫は氷σ洞窟σ中τ〃狩ッτレヽゑT=〃けτ〃す・、・、・、--
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:58 ID:RMoJbfyY0
- >>156
PTなら両方のスペックとスキル書かなきゃ回答は無理。
TUプリとFCASならアヌビスで良いでしょ。
TU無し支援とFCASかプチ強いマジならLA入れて
WシロマかWインプで一確出来る相手ならどこでも。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:02 ID:6hi+lNsS0
- 他のぉおお鯖野牛高しゅぎワロタ。今日のぉおお野牛は露店れ8M、それれも売れ残ってたにゃぁぁ゛ぁ゛。
4年くらいぃ引退してぇぇぇぇ゛た知人が暇ににゃったからROをしてぇぇぇぇ゛くれるようににゃって、殴り教授SUGEEEといぃうことれ
セージを作ることにしたんらけど、非公平れ支援続けてMクラスのぉおお自給叩きらせるところってぁあああ あぉるのぉおお?
氷のぉおお洞窟れTS狩りくらいぃしかにゃいぃのぉおおかねぇ・・・
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:03 ID:pHJJ29ML0
- TSで1ダメの嵐叩き込んで
M時給出るとは思えない
FCASなのか殴りなのかどっちなんだ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:06 ID:cUCo0k6P0
- 多分>>159が正解
文章力のないのと読解力のないのが入り混じっている教授スレッドですね。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:09 ID:P5oyrRNs0
- >>164
空気嫁
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:30 ID:qRf2i1+L0
- >>162
みwwwwwwさwwwwwwwくwwwwwwwwwwらwwwwwww
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:38 ID:zmQRGec90
-
こと
り
ふむ・・・
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:52 ID:RuvGmuPX0
- 魂教授でI=A目指してLv85たけどここからVITあげるのも面白そうだねえ
I>A>VでもディアボロセットでHP10000超えるとか素敵
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:55 ID:cRE/zIez0
- >>167
妄想事務員2x歳ですね、よくわかります
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 04:20 ID:DutJs2Fm0
- よくわからんが、殴り「教授」を目指すためにセージ時代はINT型で氷洞窟でTS狩り
ってことじゃまいかと思ったり思わなかったり
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 06:29 ID:pHJJ29ML0
- DVみたいな実用はともかく
殴りを名乗りたいなら転生前も同じ道を貫いて欲しいもんだと思わなくもない
が、まぁ人の勝手だな
これもエスパーだし
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 08:49 ID:lmpi/xUJO
- 念願の教授になった
指つりそう
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 12:14 ID:b58+Hhv4O
- みんな頭悪いな
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 13:32 ID:zj9KnziU0
- 4年くらい引退してた友人が、暇になってROやってくれる事になりました。
そこで、風の噂に聞いて憧れてた殴り教授をやってみたくなって
セージを作ろうと思っています。
暇な友人に非公平支援させるんで、時給M級の美味い狩場教えてください。
文体から>>156のキャラを推測して、こういうオチを想像したが。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 14:11 ID:+55VEBkN0
- >>172
念教授作ったに見えてちょっと感激してしまった…
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 15:36 ID:9LOOh/fwO
- おまいら教えて下さい。
最近教授(DV予定)になったんですが、名無し用のアクセに付けるカードについて模索中です。
名無しならSPブーストいらないし、SBPにスタポとオボンヌでも刺そうかなと思うのですが、教授の先輩方はどんなかな、と。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 15:53 ID:mVuEX3veO
- チェンジ頻繁じゃなきゃキュアアクセは有り
暇すぎて眠いぜ
スタポはしらね
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:03 ID:+55VEBkN0
- アクセのかーどって防御向けの物が少ないからね。
司書セット付けてPTやるとき用に何挿しておいた方が良いかってのも、
インプ挿しておけば良いみたいな感じになるし。
まあ、司書にスポア挿す勇気もないからなぁ。オボンヌは面白そう。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:21 ID:b58+Hhv4O
- そこまで翻訳できてるのに誰も質問にこたえてないのにワラタ
どうせ飽きるからWIZ作ったほうがよくね?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:36 ID:+mpi/NxL0
- てか、FCASを殴りと勘違いしてるとかそういうオチなんじゃね
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:54 ID:+Nnm4xdV0
- 温もり公平お座りでFA
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 19:53 ID:P5oyrRNs0
- >>181
突き詰めるとやっぱ最強はそうなるよなw
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:03 ID:HUPPbj7G0
- まあセージを楽しんでることにはならないけどな
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 22:14 ID:1GxA1Oh70
- >>180
いつぞやのセージ祭りで自分を殴りというFCASがいたな
すぐに別の用で出て行ったけど、魂FCAS教授っぽかったな
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 10:06 ID:8nMMkI0Y0
- 確かに殴るが全然別物だよな
ところでSDで狩ってるFCASの同志に聞きたい
テレポ狩りと徒歩どっちにしてる?
現在徒歩→敵いないなら飛び なんだけど、
ソロで徒歩やめてーと言ってくる人がいるので迷い中…
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:07 ID:H9VoQAhY0
- >ソロで徒歩やめてー
んなもん初めて聞いたわ。テレポするならWテレポぐらい使えよ、ならともかく。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:12 ID:XSTwG1Bu0
- テレポ狩りは好きじゃないので基本はどこでも徒歩狩りな俺。
「徒歩やめて」とか初めて聞くわ…。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:17 ID:ML40n2p0O
- >ソロで徒歩やめてーと言ってくる人がいるので迷い中…
TUプリなんじゃない?言ってきたの
別にMH作って、なするなどMPKするわけじゃないし
逆に避けない、耐えれない、ぶっち逃げTUする方がウザイ
横沸きで耐え切れないから効率でないんです><
と俺は理解して続行する
晒されたら晒し返す
とりあえず雑魚乙と言っといてやれw
ペアは?PTは?とでも言えば黙るだろう
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 13:01 ID:ykx732PY0
- うむ1から10まで>>188の言うとおりなんだが、
すみませんが…とか礼儀正しく言ってくるだけに困るわ
って、これは余談になってしまうな
テレポ狩りでも致死率・効率そんな変わらないなら
シフトしてもいいと思ってるんだけど(まー癪っちゃそうだけど)
MH時の動きとか、慣れるまで死にまくりそうだなぁと
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 13:08 ID:ykx732PY0
- なんか冷静に考えたら
自分がTUプリに感化されすぎてる気がしてきた
確かに迷惑かけてるわけでもなし、こっちがあわせる必要ないよね多分
SD4から離れてみるわ
相談しておきながらすまん・・・
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 13:36 ID:309BmImBO
- アヌ以外も食ってるなら5行けばいいじゃん
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 16:09 ID:a2a/RpCb0
- テレポで不死のみTU狩りってだけで叩き・晒し対象だった時代もあったんだが。
SDは利益が正義のあり方を左右する顕著な例だよな。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 17:27 ID:pXSu6Hou0
- >テレポで不死のみTU狩り
ミノパサナぶっち前提だからなぁ
確かに納得いかないけどね、普通になりすぎて文句も言えんけど…
しかし魂なしFCASだと、SD4が一番稼げるんだよなぁ
パサナCも狙えるし。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 18:22 ID:rMnRjJJH0
- すまん、徒歩やめてーの意図がさっぱり分からないんだが。
どういう意味なんだろう。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 18:26 ID:vE9ZnmGk0
- sage教授やるくらいならペコ職やれって事じゃない?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 18:38 ID:pXSu6Hou0
- ペコに跨って戦うわっか想像した
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 18:57 ID:vE9ZnmGk0
- >>196
おまwww何て事をwwwww
ふんどしがwwwスリットがwwwwくそうwwww俺の脳内でなんてチラリズムwwww
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 19:07 ID:rMnRjJJH0
- なるほど、そういう事か。
つまり>>185が遭遇したプリは分かってるプリじゃないか。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 19:47 ID:eobjPuto0
- 徒歩やめてっていう人には大抵まともな奴はいないな、経験上。
自分が効率欲しいから他人の行動制限するなんて我侭すぎるしな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 20:01 ID:RxDtAcrVO
- 徒歩にしてという変態紳士は多いな
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 20:35 ID:Zyb1f2YN0
- >>200
一瞬騎士スレかと思った
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 00:20 ID:7Y+r2mFu0
- フェンc買って手袋に挿そうか迷ってるぜ・・・今まで既製品のみで済んできたから
流通少なくて自分で作る立場に置かれると考えるもんだなぁ・・・
需要あるだろうに前にあった既製品と自作とで3Mも値段違うとか酷いな
既製品が手に入らくて自作ばっかりだった先人達は凄いわ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 00:45 ID:wYZ3KmIr0
- 手袋使う型ならフェンいらなくね?
教授ならオル服でいいしなぁ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 00:48 ID:4glUJGto0
- >>202
どうしてもフェンが必要なのかが一番重要だったりするけどね。
作ってみて実はそんなに必要なかったとか、
プレイヤースキルがすでに上がっててフェン無しで対応余裕でしたとか。
メイン狩り場が変わって、フェン必要なくなったってケースも。
装備編成変えてフェンクリを持ってるか安く手に入れるかして、
残りの金を他の箇所につぎ込んだ方が実は安定してたとかもある。
高級装備になる場合いろんなケース考えてからの方が良いぜ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:20 ID:5m/CCJbH0
- 手袋にフェンってことはセージで手動FCなんだろうが、
それでちょこっと上がる殲滅力(それでも一度に3匹くらい相手にした状態でないと
手動FC詠唱が終わるころに全部片付いている場合が多い)よりも、
スタンなどの緊急回避のためにテレポ窓出しっぱなしにするほうが安定だと判断して
セージ時代はフェン無しで過ごしてたな。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:52 ID:OtzpOQypO
- 現在の多いTUプリ→INT>DEX>VIT等支援がTU取っただけの型
当然対MOBダメージソースはHL、TU(スキルアクセは除く)
ここからが本題
TUでアヌビスうまうま→SD4にアヌビス生息ミノパサナも生息
アヌビスだけなら美味しい→ミノパサナ邪魔
一匹ぐらいなら居てもTUで食べてから飛べば→中々決まらない
→横沸きでミノパサナ→耐え切れないよー→アヌビス食べたいけど死んじゃう
→逃げるしかないよー→誰だよミノパサナ食べてるのアヌビス食いの邪魔するな
→185を発見→お前のせいかアヌビスを食えなかったのは
というのが185に言ったプリの内心だろうな
簡単にまとめるとTUで横沸きされると迷惑なのでミノパサナを食べないで下さい
だろうけど徒歩索敵するなはネーヨ
SD4はTUの狩場って思う馬鹿本当にいるんだな
元々騎士、BSのメイン狩場なの教えてあげてくれ
あれ?アコスレで似たようなの見た記憶が
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:01 ID:ib16nLv40
- で、SD4でTU狩りするプリがそう思うように、
SD5でWシロマCB狩りするセージも(横湧きアヌビスに対して)そのような論理を思いつくと。
つまり、TUプリとI>Aセージがペアを組めばお互い困らず美味しい、とな・・・らないな、うん
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:23 ID:7Y+r2mFu0
- >>204
なるほどねぇ・・・自分の技量も考えて考慮しろと。
確かに高級装備購入は熟考した方がいいね
>>205
氷D3でアイスタイタンから結構貰ったから購入を検討したけど、まずは95%回避までもっていくべきだな
確かに目先の殲滅力だけみても仕方ないな。
参考になったわ〜サンクス
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 03:15 ID:r6RZu8N70
- 定石セットをやっと揃えたんだけども
司書って皆何挿してる…?
クリーミー挿したいんだけど司書自体まず出回らないので挿していいものか迷う
ちなみに休止明けなので知識は殆ど無いと思ってくだし
あとよくオル服と聞くがPTでのデフォ鎧はオルになったの?
PT狩場ごとの装備も知りたいがどのあたり見れば分かりやすいでしょうか…
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 04:08 ID:KGVOl/Ie0
- 司書はクリーミーで足りてる感じ、他に挿すとしたらインプかシロマ
逆にWシロマやインプの場合はアイシラ挿し道標が持ち替え不要で楽
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 04:23 ID:jn/bkxnZO
- ランシャツセットかベントスか悩みどころだぜ。
AGI5って結構大きいからなぁ。
ただ装備一覧開いたときにブリーフって表示されるのがなんかいや(笑)
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 05:38 ID:RIm2yeBt0
- >>209
俺は司書使ってないからそっちは知らね
デフォ鎧がオル服ってわけではない。やっぱり持ち換えのが詠唱早いのは間違いないし。
ただまぁ詠唱がそこまで長いスキルが多くなく、(あくまで)比較的詠唱を気にされない教授だとオル服でもいい感じ。
緊急時の持ち替えも少なくフェンよりも早いからつけっぱにするならオルって話だなぁ。
狩場ごとの装備は種族と属性だけ見て、あとはHP増強装備で固めるかディレイ減少装備で固めるかってとこじゃね。
お勧めページは特に知らね。盾とか鎧とかは・・・どこだったろう、クルセwiki辺りのPT狩場情報にまとまってた気がする。
・・・え、教授だよな?
>>211
ランシャツは数揃えるのがきついから諦めてライダーセットにした
いつか+9黒革買うんだっていう夢もあって満足してる。葱とも使いまわせるし。
いや、まぁPTだとDセットに変えますけども・・・。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 06:37 ID:9L10cWRn0
- >>206
私はそういわれたら喜んでテレポに切り替えるな。
テレポでとにかく狩る量増やして横沸き率増やしてあげることにしてる。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 06:58 ID:rMO1S1t5O
- 司書手袋が最近品薄で困る。
室内行ってもマリオや額縁に絡まれまくって、まともにsage虫が狩れん…。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 07:05 ID:VUr1WSZH0
- 兄弟よ 今更ながらシロマc買ったんだが
何に刺すのが1番いいだろうか
個人的にはSBPに刺そうと思うんだが
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 07:52 ID:sqEUQXfd0
- シロマcはもう大分やすいし、これからも安定した産出が見込めるし何に挿しても問題ない。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 07:53 ID:5kQQScM80
- セージ志望で現在マジを育てているのですが、スキル振りで悩んでおります。
I-D二極のぷち強いマジ型にする予定なんですが、SPRは5と10のどちらにすべきでしょうか?
SPR5の場合、CBを10にしてシロマとインプcの利便性を上げる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXHXnadoIOak2s3eAJy
SPR10の場合、CBを5にし、SPRを10にしてSP効率を上げる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKJknadoIOak2s3eAJy
I-D二極の場合、エギラがあればそこまでSPRにする必要はないでしょうか?
何分最近復帰したものでして、インプやシロマcの実装前の知識しか無いもので・・・
何卒アドバイスを頂けたら幸いです。どうかよろしくお願いいたします。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 08:13 ID:sqEUQXfd0
- FCASセージだから的を得た答えかは分からないが、俺から言えることを。
インプcとシロマcあるならその2つ以外はFWくらいしか使う場面はないと思うし他のは好きにとって良いなじゃないかな
ただ、I=DならSPRよりSW10のほうが何かと便利じゃない?正直SPRは取るものなかったら取る最後の選択肢だと…
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 08:56 ID:TL7ZuiHC0
- I-D最終狩場が監獄だったんだが、
SPR1でもリリースオブウィッシュでSPは常時ほぼ7割を越えてた。
FW引っ掛けの狩りをするならぶっちゃけSPRはいらんのじゃないかと思う。
今はシロマあるから素直にCB10でいいと思うよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXbxoUeBIOab2s3eAJy
こんな感じはどうかね?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 08:58 ID:TL7ZuiHC0
- 間違えた。肝心のSPRが5のままだったよ…orz
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkaxoXeBIOab2s3eAJy
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 09:40 ID:sKv5wxm4O
- >>132と似たような質問ですが、更にGVもやろうと思ってます
セージ時代をサマルCダガで過ごしたので、
Sを押さえIAに更に振るつもりですが132の後者のステに近い形を考えてます
賢者の日記のボーナスは考えてません
さて、質問としてはGVの事なのですが
参加するGVの規模は20対20前後で、蜘蛛Fbコンボ・ディスペルや防衛時LPを考えてます
魂カアヒは有りですが、これで何とかなりますか?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 09:58 ID:dSFsUe9b0
- >>217
時計・監獄・アイン2なオーソドックスなマジ型の場合、
インプ手に入れてしまうとシロマ使う機会無いよ。
ただインプはどの鯖でも高値が付いてることが多いので、コストを取るかスキルポイントを取るかだね。
さらにDEX育ってくると敵かき集めて範囲連打狩りのほうが効率でるので、ボルト自体使う機会が減ってくる。
SPRに関しては、スキルポイントとっておいてBase90代になって足りないなとおもったら振ることをお勧めする。
参考までに私の経験から、最終狩場を監獄にする場合ゾンビとRoWの相性が良いのでそこまで高SPRは要らない(月光剣あれば不要)
アイン2で時給1.7Mペースの場合RoWエギラSPR10でも足りない。
ちなみにPTプレイする予定ないのならSWは不要
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 10:35 ID:BpP2DnoK0
- >>211
FCAS前提で大差ないって言ったら嘘になるけど、装備の流用面とか、
揃えやすさ考えたらベントス。
しかし、AGI+5はPTとソロ両立させようとする際に
かなり重要になってくる。ソロ時に必要な素AGIを5下げても平気になるから。
その分をVITに振ったりとか出来たらAGI91以上の必要ステポイント考えた場合
かなり大きい。狩り場も取りあえず水服用意しておけば良いし。
必要なら闇服もかな。後は他の職が必要な物を用意するくらい。
ちなみにライダーセットは転生専用で確かに体は空くんだけど、
逆に靴が拘束されるんで転生後はマイナスポイントになりがち。
靴が明いてる場合、マーター挿しD靴装備すると、
それだけでタイダルウールセットのHP上昇分を上回る優れものソロPTどっちでも使える装備。
>>209
頭が天使の忘れ物なんで、クリーミー挿してる。
狩り場が氷2なんで、それ以外のカード挿してもほとんどうま味無いし。
司書自体装備できるようになるレベルだと氷行ってるからね。
PT用にもって考えた場合、今度は挿すカードに本当に困る。
キュアー使えるオボンヌとかはありかも知れないけど、普通プリいるしねぇ。
かといってVIT+2のスポアはさすがにもったいないし。
インプかシロマで落ち着くけどあんまりPTじゃボルト使う機会ないからな。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:02 ID:ZfV1jVyL0
- >>211
とりあえずこれ置いておきますね
ドラゴンベスト[1]
DEF3 MDEF+3
ドラゴンマント[1]
DEF5 AGI+1 MDEF+5
セット装備時AGI+5 FLEE+15
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:43 ID:H2TVgz/Z0
- どちらか一方でもドロップがニーズヘッグからだったらあんまり意味無さそうだけどな
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:00 ID:BpP2DnoK0
- PTならランブリセットは用無しだし、
ソロならMDEF必要ないし、AGI+1のために買い換えるのももったいない。転生限定もあるし。
むしろこれのおかげでランブリセットが放出されるならそっちの方が嬉しいね。
代行者の皮の欠片 [1]これの方がヤバイけど、
説明からしてニーズヘッグ産だろうから、うちの鯖じゃお目にかかれないな…
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:01 ID:ZfV1jVyL0
- シャツセットよりFLEE5高いぞ?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 13:06 ID:BpP2DnoK0
- >>227
あら、ホントだ。
転生中盤なら需要ありだね、こりゃ。
経験上ランブリセットの時も中盤でAGI低くても
FLEE強引に増やして早めに氷D行けたのは大きかったし。
ASPD気にしないでAGI調整するなら終盤でもでかいか。
しかし、ASPD気にするなら90台行く頃には過剰FLEEになるからありがたみが薄れると。
カアヒ無しの人ならかなりありがたそうだな。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 16:54 ID:VRo2KMWmO
- I=Dセージさん達は、1PC支援無しの
INT120で調整していますか?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 17:07 ID:ZfV1jVyL0
- ソロIDの場合、120にしてウィングセットで安泰だよ
装備の組み合わせが厳しいけどね
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 19:13 ID:mgtI5SX20
- ソロはRoW+INT120で安定
移動はテレクリor道標テレポを使用
他の杖使うとSP不足で要休憩になり、時給が大幅に落ちる
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 19:28 ID:EdO9yaRo0
- ペコHB・メモ本セット・司書セット SP回復54 INT120
テレポや詠唱するときにアイシラ道標
SPが尽きかけるとRoWでFW
でも発動率が偏りすぎて普通に座った方が早く回復するときも
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 19:29 ID:EdO9yaRo0
- ↑エギラ靴忘れてた
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 20:21 ID:r6RZu8N70
- >>210,>>212
ありがとう、これで躊躇わずにクリミ挿せる
他装備揃えて余裕が出来たらインプかシロマ挿しを狙う事にするよ
オル服については確かに前張る時とかフェンつけっぱにしたい時があるから
闇オル服くらいはあった方がいい感じだね
他Wikiも覗いてみる事にします
色々と感謝でした
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 20:22 ID:VRo2KMWmO
- >>230-233
ありがとうございました。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:28 ID:jpoLZVWw0
- INTDEXのぷちマジ型の最終的な装備ってやっぱりRoW?
定石セット+αの方がMATKは格段に上がると思うけど、
瞬間火力よりSP効率の方が時間効率は上になるのかな。
悩むところ・・・
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:59 ID:r4kmguzC0
- 持ち替えでしょ、基本
SP満タン近くあるときまでROW持ってる必要ない
火力を取るか、立ち回りを取るか、それともSP補給を考えるか
その辺使い分けていけばいいだけの話
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:05 ID:LfJ3EuUE0
- 監獄篭りで正直MATKの増強はどうでもよかったので常時RoWですた。
リビオにTS10ダブルヒットさえ当たればボルト追撃の時間はそう変わらない気がしたし。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 04:13 ID:GDuBY8aA0
- やっとセシルCが2枚揃ったので念願のWラピッド定石を作ろうと思うんだ
ただ…精練は意味無いと分かっていても0〜+5に挿すのは何か抵抗がある
自分しか使わない一生物の予定なんだが、他にWラピ使ってる人いたら精練どうしてるか知りたい
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 04:15 ID:Y9I/lqIA0
- とりあえず+5にしたが、誤精錬を考えると未精錬で良かった気がする。その程度。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 07:52 ID:vgfI7kMb0
- 死神に刺せばいいじゃん
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 08:41 ID:3KONcdiE0
- ラピッドなんてむしろMiss出まくるからな
余計、精錬意味なすw
持ってないけど借りて使った感覚でいうと>>240に賛成
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 09:15 ID:whKD/pfR0
- 中途半端な精錬よりは何もない方がカッコイイ
と、俺は思ってる。特に+4とか何か情けない感じがするんだよなw
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:25 ID:m7h4bzsr0
- 杖と本は一切精錬しないなぁ、そんなσ(゚∀゚ )オレIDセージ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:42 ID:6L2mvIuWO
- +9SoC持ったまま精錬所行くなよ
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:43 ID:XNP6PGvQ0
- ID教授になって、SoCとかSoPとかで、初めて杖精錬したよ。
クリック間違えて素殴りしちゃったりして、普通にstr1にしてはいいダメでるのはワロタ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:48 ID:qcS6V3va0
- Dセシル賢者使ってるサマルだけど
相当、要HIT求められない限り結構当たるぞw
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:55 ID:whKD/pfR0
- それDEX振ってるんじゃね?w
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:28 ID:qcS6V3va0
- よく見るんだ
俺はサマルと書いている!
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:53 ID:whKD/pfR0
- まてwwwサマルだからこそDEXいるんじゃないのか?w
CD使うならともかく本使うのにHIT落としたらサマルの意味が無いと思うんだが
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 11:54 ID:I1UMWuyv0
- サマルは人によってステが違いすぎるからせめてDex書いてくれないとなんとも
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:03 ID:Y9I/lqIA0
- セシルーコマンドー外伝 すごいよサマルさん!
とかいうのが頭をよぎった。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:05 ID:x810GdFB0
- 逆に監獄にはMATKが高い方が楽だったI>Dセージ
TSがないせいもあるけど
不死一匹をFW火柱二つ、不死三匹をFW縦で二枚に出来たときにグッと楽に
ボルトでその他を確殺できる回数も増えて○
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:46 ID:uFkV7rwW0
- >>251
つーかFCAS自体、好みでかなり差があるかと
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:56 ID:oHYX2ThjO
- お客様の中に私のようにL>S=Iの方はいらっしゃいませんか!?
- 256 名前:サバイバルロッド 投稿日:09/01/29 15:25 ID:ri1sUWnVO
- 杖精錬の開拓者は私ッ!
私なのッッッ!!
- 257 名前:マイトスタッフ 投稿日:09/01/29 16:30 ID:SCEipd83O
- どう考えても私だろう
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 16:57 ID:uFkV7rwW0
- >>257
そろそろあんたの強化版が出てもいいな
- 259 名前:光魔の杖 投稿日:09/01/29 17:38 ID:nUrnc/eD0
- 呼んだかね?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:53 ID:3KONcdiE0
- セージはともかく教授にマイトはペナルティなさすぎだからなあw
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 17:58 ID:FdgelBZN0
- Gvはしない73歳D-V教授です。
SP変換、HP変換5、蜘蛛、フリーキャスト1と取ってきましたが、
ここから先何取るのがいいのかな。
付与とりつつ、使い所難しそうなWOF狙いってどうでしょうか。
なんか使いどころ難しそうだけど・・・。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:29 ID:kS5hkSQT0
- >>261
使いどころ難しいけどWoFでいいとおもう。
あとは棚に行くなら、ディスペルを先にとるといい。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:42 ID:FdgelBZN0
- >>262
ありがとうございます。
>あとは棚に行くなら、ディスペルを先にとるといい。
これは速度強化とかラッシュアタック対策ということでしょうか。
乗算MDEFで成功率減らされるのでやっぱり5必須かのかなー。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:58 ID:r4kmguzC0
- disが要求されるって事は確実性が要求されるって事だから取るなら5以外ない
必要な場面でミスしまくって被害拡大なんてなったら目も当てられない
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 19:00 ID:FdgelBZN0
- らじゃ(`・_・´)ゝ
ディスペル→WOFの順でとっていきます。
ありがとうでした。
- 266 名前:239 投稿日:09/01/29 20:23 ID:GDuBY8aA0
- 皆ありがとう
やはり過剰メリット無いし気にしすぎだったみたいだなぁ
デスノは…HJ効果と逆に+いくつなら納得できるのかが怖い;
意見、かなり参考になりました
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 20:27 ID:FbGoRUx9O
- >>259
コーマの杖さんこんにちは
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 21:53 ID:whKD/pfR0
- え、みんな棚でデスペルなんて使ってるの?
絶望なんかはFAで倒すし、デスペル無くて困った事なんてないんだけど
俺的には霧を先に取った方がずっと役に立つと思うけどなぁ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 22:00 ID:whKD/pfR0
- すまん、まちがえた
FAで倒すのは監視だなw
あいつ念だからSG頼りで俺がint振ってるからSS連打で補助火力やってたな。
D-Vならデスペルのが有効なのかな。訳わからんレスしてごめん
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 23:40 ID:SIk+vVE00
- よし、所持金60M到達だ、これでようやくWセシル死神が買える。
しかし野牛を買うのが後になってしまうのが痛いところか・・。
やはり野牛セット+コンチあってこその死神だよな、迷う
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:09 ID:LwAijFw90
- うちの鯖、セシル1枚で70M近くするぜ(´・ω・`)
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 00:19 ID:6Hr4Tfht0
- >270
+7Dラピッド死神なら野牛セットより微妙にASPD上昇率高いから
+7がいけるなら死神そうでなければ野牛
Lvが90に達してないなら死神一択じゃないかな
うちの86教授もDラピッド死神に大変お世話になってるし
これがあれば野牛が装備できる90まで頑張れそう
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 03:22 ID:wS/zQRQW0
- >>271
なむいな・・。うちの鯖は15Mくらいに落ち込んだ。1か月前までは50Mとかしてたのにな。
>>272
86で死神と言うとアクセとかどうしてるんだろ?
死神単体なら定石セットのが効果は高いし、死神無なら定石にWセシル、ランシャツブリーフ買ってインプまで買えちゃうからね。
あ、インプは言い過ぎか。それでもこのほうが総合力は上がると思うしね。
ただASPD好きな俺が死神を捨てきれないでいるのも事実。
I=A>Vな教授でしたっと
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 04:39 ID:6Hr4Tfht0
- Lv80から装備可能なククレコンチをダブルで
このへんはセージ時代にそろえてるだろうし
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 05:46 ID:wS/zQRQW0
- なるほど、やっぱりコンチですよねー。
80超えてるのが教授だけで、狩りに行けないから取ってないんですよねー。
取りに行ってくるか・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 08:39 ID:vX268nBIO
- ここの皆のお陰でやっと教授になったよ
教授になってからはGvやりたいんだけど、普段のPTやソロ狩りも考慮に入れて
素でS40 A85 I85 D30 V30辺りで調整したいんだけどTOMいかな
ソロは魂FCASです
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 09:38 ID:mJvGIKGIO
- STR中途半端じゃね?
装備によるけどINTは93以上のほうがソロ魂はやりやすい。
中盤に料理や支援で119、126にしやすいから。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 12:44 ID:ZqmkqlapO
- というか魂ならSTRいらなくね?
INTあった方がいいよ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 12:58 ID:vX268nBIO
- セージではサマルだったし
短剣の振り方とかクリの出方とか好きだから教授もサマルにしようと思ったんだが
VもDも欲しいし…と、こうなったらS切るのは正しいと思いはするけど
やはり短剣使いたいしなぁ〜
バゼ使えばいいのか
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 13:02 ID:rJZvrxFw0
- >>279
二人目育てればいいんじゃね?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 13:44 ID:6EfoaGIs0
- >>279
むしろサマルやりたいなら魂とか気にしないでサマルやった方がいいんじゃないかと思う
見た感じ1キャラでの汎用性求めてるみたいだしね
汎用性求めつつ各方面にも出来るだけ特化させたいというのはちょっと矛盾
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:12 ID:MkofsD+c0
- 二人目育てると三人目が欲しくなってきました
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 15:15 ID:Dsf9FfXl0
- なんだかんだいって育成途中が一番楽しいという罠
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 17:10 ID:9nC4vl0G0
- >>282
あるあるwwww
でも俺はその衝動を抑えてチェイサーを目指してローグを育て始めたぜw
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 20:47 ID:+SMNp8yP0
- こんばんは〜 一つ質問でお邪魔致します。
教授で超強いマジを目指そうと素でINT80VIT45DEX56まで振ったの
ですが途中で飽きてきちゃいまして、SP譲渡の傍らFCASで息抜きみたいな
ことができたらいいなと考え始めました。完成が大分遅くなってもいいのでこれから
ステをすべてAGIに振ってFCASはできない物かと本でポリン殴りつつ思案しております。
Base98でいい装備を揃え、Fleeは220、Aspd178とそこそこ出るらしいのですが、
素でINT80(最後には補正で110くらいまで上がるらしいのですが)のボルトの
ダメがどうなるのかが計算ではちょっと分かりづらくて踏み出せません。
この形だとSTR切りVITバランスになるのかな?どなたか上記似たようなステ+AGI80
くらいの教授を育てていらっしゃる方はおりませんでしょうか。
感想を聞かせてもらえたらうれしいです。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 20:51 ID:5whlAXR80
- >>285
超弱いFDASセージだな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 20:59 ID:IGotsi7W0
- 普通にFCASセージ作ったほうがいいと思う。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 21:03 ID:jQ8x5R/rO
- FDをASで使うのか、それは弱いな
セージ時代に補正込みINT105でサマルをやってた経験としては
息抜きとしてなら狩場を選べば十分できると思うよ
問題は超強いマジ型のスキルがどうなってるか
ASを10まで取らないと発動率が低いからね
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 21:50 ID:oc2R5khH0
- >>288
いや、問題なのはスキルではなくて(キラキラが最終手段で使えるから)
>Base98でいい装備を揃え、Fleeは220、Aspd178とそこそこ出るらしいのですが、
98になるまでどうやってあげる?装備にお金を掛ける価値があるか?
ここだと俺は思う、が悲しい末路しか見えない
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/30 22:09 ID:+SMNp8yP0
- 285です。みなさんアドバイスありがとうございます。
そうですよね〜やっぱ攻撃面では中か下なんですよねぇ。
2PC環境無いから魂なんて常時使えないし、PT行ってもINT無いから
そんなに役に立てそうもないですよね。
スキルは棚行って困らない程度のSP譲渡セットと蜘蛛。あとDC5あります。
そこからFCASを10にして、三色ボルトを10にできる余裕はあります。
LBを10にして、DEXがそこそこあるからDCで詠唱しつつ殴ればBase95あたりから
氷D2〜3とかのんびり歩けそうな気もしますね。VITもあるしそう簡単には倒れないかも。
でも完成したところでよわっちぃ器用貧乏になるのは確実ですね。w
でも棚とか問題なく行けるからいいのかな〜 でもでも今まだBase70台で90台の
SP譲渡ではこのINTとDEXでどうなるか分からないし。
やってみるか・・ それともFCAS型作るか・・
諦めて超強いマジを極めるか・・ まーだ迷ってます。
もう少しだけ一番何がやりたいかを考えてから行動に出てみようと思います。
>>288
前向きなコメントをもらうのは初めてだったのでうれしかったです。
ありがとうございました!
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:09 ID:W5tvp4Wn0
- wikiのほうに記述がなかったので報告
ウォールオブフォグでリンカースキルの魂が不発しました
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:24 ID:xFO02ZIJ0
- ものすごくどうでも良いこと
メモライズはスローキャストで遅くなる
詠唱10秒とかアホかと
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 00:49 ID:jNqcVeEQ0
- IとDあげて強いマジ型目指したほうがいいと思う
aspd178って秒間2回ちょいしか手がふれない速度だしそれでASって初弾が出るまですごくいらいらするよ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:20 ID:IPMVq3TH0
- 初弾出ても次までのほうがさらにいらいらするな
一度出ちゃったもんだから、禁断症状に似た強い副作用がある
ASはダメ!絶対!!
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:29 ID:SpfL92lqO
- ASPD178でイライラ…?
普段176とか177でも特に気にはなってないんだが
これ以上速くするのって大変じゃない?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:39 ID:SpfL92lqO
- ASPD178でイライラ…?
普段176とか177でも特に気にはなってないんだが
これ以上速くするのって大変じゃない?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:41 ID:SpfL92lqO
- お…?
二重投稿になってたorz
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:52 ID:K6AfMx2Q0
- 178でイライラとかどんだけ速いんだよww
俺転生前182で、今Lv88で178だけど全然イライラしねーよ。
完成品のWセシルデスノが最近露店で見かけるな・・・・。
52Mか、どうすっかな
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 01:56 ID:IPMVq3TH0
- Base98
INT80VIT45DEX56Agi84
Dセシル死神、野牛セットにコンチで180.5ってとこか
ククレ挿して約181
相談主のいい装備の程度がようわからんが・・・
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 02:06 ID:jNqcVeEQ0
- >>298
転生前がLv99でaspd186、転生後がLv86でaspd185
Dセシル死神ダブルコンチにバーサークと支援
これで秒間4回程度手がふれて気持ちよくなってくる
FARはないけどFAR中毒の人なんかもaspd178のFCASはいらいらするだけっていうかと思う
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 03:27 ID:yN2FlWy60
- 細かいけどASPD185-6だと秒間3.3〜3.5回攻撃じゃないかな
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 03:57 ID:K6AfMx2Q0
- それは速いのを基準がおかしいって。
一般的に考えれば178でイライラはないてば
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 04:03 ID:jNqcVeEQ0
- そこまで言うなら譲る
言い合う気もないしaspd178でok
というわけで+SMNp8yP0には残りステをagiに全て振って
FCAS目指すのがいいという風に訂正
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 04:39 ID:K6AfMx2Q0
- 俺もムキになってたわ。
ASPDあれば「気持ちいい」のは事実だしな
ちなみに当方I=A教授なんだが、とりあえず将来設計が揺らいでます。
I=85、A=93できてるんだけど、このままAGIカンストするかどうか迷う。
VITは補正込みで40ほしいし、DEXも遊臨の時にちょろっと嬉しいかなと思って30~40にする予定。
ただそうするとINTが極端に低くなるんだよねー。
DEXちょろっとあげるのはTOM?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 08:44 ID:yN2FlWy60
- その辺も好みとしか
DEX30あればフェン常時装備分が相殺されるし
マジ狩りもしたり手動も入れるなら意味はある。
逆にほとんどFCASだけで手動ボルトもマジ狩りもしないなら
上げてもあんまり効果を感じないと思う。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 10:26 ID:10YAdLAi0
- どうでもいいけど、超強いマジ→FCASの移行は一番やってはいけないパターンじゃないの?
大体AGIなんて実用レベルまですぐ上がるもんじゃないんだから、
今の時点でマジ狩りに飽きちゃったとか言ってるようなら、上がりきる前に飽きるのが目に見えている。
一度決めた方向性は変えないほうがいいと思うけどね。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 11:10 ID:Of/OHC7k0
- おはようございます285です。
すみませんAspdなんですが、セシルc入り死神本て組み合わせがあるの今知りました。
これ入れて計算すると181くらいは上がるようです。
他AGI職でそれくらいに調節してなにか殴ってみたんですけどそこそこ早いですね。
これは楽しそうです。じゃあ最後の問題はINT80〜110のボルトで満足するかどうかかなぁ。
ソロで行ってみたい狩場が氷D、ノーグ1、アノリアンがいる狩場。
計算機で平均ダメ出した後、これら狩場回ってMOBの弱点ボルトを1発打って
体感どれくらいか試してきます。それからもう一度検討してみますね。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 12:35 ID:tVzF/ajs0
- もう一人教授作ればいいじゃん。
中途半端なキャラ作ってしまったらきっと後悔するよ。
そこからそれなりに戦えるレベルになる労力と、教授を新しく作る労力はさほど変わらないと思う
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 13:02 ID:hi4pr5yb0
- FCASを「兼ねる」教授を作ろうとした場合、
ステ振りはintあれば後は最終狩り場を決めてそこに見合うFLEE確保できる
agiがあればいいけど、スキル振りの方はFCAS型じゃないと不都合でるからね。
装備もランブリセットなりベントスなり用意しないとFLEE足りないだろうし。
他のキャラが使ってて流用できるなら良いけど、そのためだけに買うのは
かなりコスとかかる。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 13:41 ID:E+uhhF/w0
- Aspdの体感なんてニコニコやzoomeみれば、動画ちらほらあるから、だいたい把握出来ると思う。
INT120,Apsd178で氷D3Fしてたけど、それなりにさくさくいけるので、イライラはなかったな。
死神にセシルは、悪くないけど+7以上に刺すのがいいと思う。(+7死神Dセシル+料理+バーサクピッチャ+素agi99辺りでAspd190なる。)
それ以下はセシルcが勿体ない。オットーやゴキの定石でも十分だよ。死神迷惑だしね。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:36 ID:K+uha5oN0
- 今までWセシルで考えてたけどQセシルブックとかいいんじゃね?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:41 ID:gq6m3Tax0
- 突っ込んだら負けだと思う
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:47 ID:0HyEBTuL0
- そう書き込んでしまった時点で負けだと思う
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:18 ID:9tuDkJT+0
- 今度マジ狩り型のセージを作ろうと思っていて
テレポを常時SCに入れておきたいため道標を使おうと思っています
ここで質問なのですが、マジ狩り型でアイシラを挿すのはどうなんでしょうか?
WizならSG1HITごとに判定があるみたいなので効果が大きいようなのですが
詠唱がそこまで長くないセージでも世界が変わるんでしょうか?
もしエルダウィローでもあまり変わらないなら費用効果を考えてそっちにしようと思っています
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:20 ID:FuDmJ/qv0
- アイシラ刺しは普通にあり
FW使ってればバンバン発動する
DEX上がれば相対的に効果は下がるけど、それでも効果は高い
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:36 ID:tVzF/ajs0
- 「Q」セシルブック・・・?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 16:46 ID:K+uha5oN0
- ば、ばいぶる?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:20 ID:r4HIR2qoO
- ブック:俺はLV2武器だ!
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 18:22 ID:FuDmJ/qv0
- 略称がQというカードと「セシルブック」というアイテムが追加されるんだよ、きっと
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:14 ID:10YAdLAi0
- >>285 だ〜か〜ら〜そんな最終ステでシュミってもAGI上げる間が辛いだけだって。
多くの間、貴方が飽きてしまったマジ狩りをしなければならないということをお忘れなく。
まぁこれだけ言っても最終的に決めるのは貴方ですから、やめろとは言えませんがね。
っと書き込んでみるが 超強いマジ→マジ狩り FCAS転向→しばらくの間マジ狩り
に気付く・・・
どちらにせよマジ狩りするのは変わらないわけで、
考え方を変えなければ続かないということをわかってほしいですね。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:50 ID:laFqHTTg0
- >>320
まあ、そこは臨時なりPTなりで生きていけばそのうちいずれ98になれるかもな
でも、俺も別の視点で思うにDセシル死神とかFCASでしか使えない高級装備を
わざわざ揃える夢みるなら最初からFCASを育てたほうがいいと思うし
それだけの金を気兼ねなく使える人なら、飽きるころにはすでに最初の目標達成してる
結局「こうなるな〜」「ああしたいな〜」と夢を見てる間は幸せなんだから
>>307のレス見てる感じ、285はLv98の理想系教授になった夢だけ見てれば幸せなんだろう
ID:10YAdLAi0も、そっとしといてあげようぜ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:26 ID:iWoMVTiI0
- D-V教授なのですが、PTだけだとなかなかレベルが上がらないので
ソロ狩りの代わりにメダルで稼ごうと思います。
教範の1.5倍は効くんだろうけど、ネカフェの1.5倍も効くのかな?
メダル1枚でBASE55kもらえるとしたら、
ネカフェ教範で110k?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 20:51 ID:laFqHTTg0
- >>322
効く
ちなみに、そういう質問はこっちでよろしく
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1233031462/
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 21:14 ID:iWoMVTiI0
- ありがとうございますごめんなさい(´・ω・`)
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 21:16 ID:IPMVq3TH0
- 別に聞いてもいいと思うがけどな
答えが返ってくるかは知らんけど、世知辛い世の中になったもんだ・・・
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 21:34 ID:MEtVZaWo0
- 逆にちゃんとした質問スレを教えてあげた方が本人の為だよ
下手な優しさでここで回答するも良いけど、それが普通だと思ってしまって続けてしまうと何時かは本気でスレ違いを責められる事になる
そうなる前に質問をしても良い場所を教えて、
そっちで回答を得るという形を覚えてもらった方が結局は本人の為にもなるしスレの為にもなる
すれ違いを誘導するのはむしろ優しさだよ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 21:39 ID:xwPsw4so0
- イイハナシダナー
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 22:25 ID:K6AfMx2Q0
- そうそう、答えた上で質問スレを教えてあげればぬくもりすとだね
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 22:49 ID:4CKKknJu0
- 遅れたけどI>Dアイシラ道標愛好者です
まじいいよ、神器。セージ教授用に買った装備のなかで一番に輝くね!
特にDEXがまだ低めの内は大変便利、集めて詠唱長い範囲の場合、あてにしていいぐらい発動する
不死FWの時もよく発動するから、次へ繋げたり、EC唱えるのにもいい
でも一番の理由は、単調テンポの狩りに薬味を添えてくれることかな
発動して詠唱HAEEEなると楽しいし、ソロ苦手なのに続けられている大きな理由だと思う
欠点を言うとたれリーフに比べたらINT補強が装備にないのと
移動がテレポ三昧のめんどくさがりやになってしまうこと
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 03:25 ID:ZBUqP8MV0
- ソロでキルハイルクエクリアしようとしたんだけど、
キエル戦が時間切れで追い出された…
Wシロマで蜘蛛糸で止めて氷ボルト落として飛ばしてを繰り返してたら
火力不足だったんで、やっぱ火ボルトで蜘蛛糸消して突っ込んできたところを
蜘蛛糸で止めてボルト落としてを繰り返す方が火力は上だよね。
被弾しやすくなって耐えられるか自信ないんだけど。
あとインプ無いのが引っかかるかもしれん。
FCAS型だけどソロだとどうあがいてもFLEE足りないから
マジ狩りでやる以外方法ないよね?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 03:36 ID:WkODH33Z0
- ついに廃マジがJob50に・・・ステータスってどんな感じで上げて行けば良いのだろう。
DV教授予定で、スキルはテンプレのSW-LPMbr型の50転職バージョン(FD6取得)。
Dexに30ほど振った後、Vitを80程度まで。
そこから再度Dexに振る予定なんだけど、こんな感じで大丈夫だろうか?
Gvで嫌がらせ頑張るんだ・・・振袖愛でながら。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 04:32 ID:RM6BT22U0
- >>330
IA魂セージでSW敷いてガチ殴りでなぐり倒した覚えがある
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 14:03 ID:2j60+zDPO
- 属性場出してSW敷いて必死の素FCASで倒したな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 14:12 ID:PdXRIIHL0
- そろそろCダガーにスロットがついてもいいと思うんだ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 15:14 ID:OvkqXxK30
- >>334
ダブル クリティカル カウンターダガー[2]の出番ですね、分かります
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 15:29 ID:M2mocXri0
- ダブル ラピッド カウンターダガー[2]とか欲しすぎるなw
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 16:14 ID:MMZ+E5Ga0
- いやいや
トリプルエンシェントカウンターダガーだろ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:06 ID:m/PKZ6gm0
- CDにスロットついたらクリジュル涙目だなw
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 17:25 ID:y2b62hhk0
- ジュルは畑違いだから大丈夫だw
・・・まぁ今更流れる涙もないってジュルさんが言ってた
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 18:17 ID:kTsVCwiM0
- ジュルさん・・・
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 19:14 ID:M2mocXri0
- 付与ある環境ならSE属性カタールより強いんだけどなw
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 22:09 ID:+CXZUM3K0
- 持ち替え不要な狩場だらけなら確かに属性カタールよかジュルさんの方がよかろうなのだが
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 22:47 ID:MogP0SIa0
- ジュル|;`Д)爻('ヮ|バリアスジュル
ここは何スレだっけ?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 22:55 ID:D7FmG2EdO
- 教授って一人いれば十分だね
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 23:26 ID:M2mocXri0
- PTの話ならそうだね。
個人の話なら2人くらい教授作るのも楽しいよ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 01:05 ID:usXBXWSb0
- 誰か1垢全部セジ教授系でうまってるひといないかな。
DV・ID・サマル・FCAS・殴りとかで・・・
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 01:26 ID:LxCXj5NY0
- I=A>V教授の先輩がいたらお聞かせください
今Lv87でI99A80(aspd185)まで来てるのですが、Lv90になる前にVを1→25まであげるのと
とりあえずVは後回しにしてLv96でI99A99(aspd189)になるのを目指すのと
どちらがLv97以降めげずに狩り続けるのに適してるでしょうか?
PTは身内のBSとペアするだけで、それ以外普段は魂ソロです
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 01:55 ID:q2sWQCc30
- めげるめげない云々ではなく安全性確保のためにVIT振っておく方が精神的に楽
基本AGI振って余ったポイントでちょっとずつVIT上げて行くというのもいい
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 02:02 ID:j4kEgLwG0
- ソロ主体ならAGIで良いっしょ、カアヒあればまず死なんし
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 02:48 ID:6jSgCMIH0
- 二極にしたいならAGIがいいと思う。
別キャラだけど廃MEでVIT振ったら、
DEXカンスト達成がオーラになって精神的にしんどかった。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:54 ID:BdQyYQ6Q0
- >>347
同じくI=A>Vな教授参上
レベルも87と同じなので、俺の予定だけ、話す。
現在A=91、I=85、V=21で、結論からいえば先にVITあげた。
AGI欲しいから靴はマタにしてるし、PTなんかではプパ鎧も来てる。
で、司書セットときたら結構HPブーストされてるから、VIT10あげるでけでもHPは割と上がる。
で、HPあがれば変換効率も上がって、サクサクと狩れるようになるし、囲まれた時の事故死も減る。
実際モバイルで余って使わなくないVIT料理たまに食べるんだけど、変換量が一気に30増えるとか結構うれしい。
ただ、それだけ。
変換効率が上がると言っても、ASPD上げたほうがより速く敵を倒せるわけだし、無茶狩りしなければ囲まれてどかんなんて絶対ないと思うし。
しかもそのASPDなら司書セットも付けてない気がする・・・ってかどうやってそのASPD叩き出してるかも不明だけれど。
まぁ、俺はAGIお勧めだけど、VITもいいよ〜ってことだ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 14:30 ID:mlrd5neL0
- >>347
俺も87FCAS教授。
補正抜きでAGI72/INT94/VIT31/DEX21
メイン狩り場は氷2。ASPDは175で一応目標は180。
HP増やす装備はマーター挿しD靴と定石セット。定石はw雌ゴキ。
カアヒ絡みでもHPある方が変換効率あがるからmob集団に囲まれながら戦うときには有利。
スノウアー6匹とゲイズディ2匹も生命変換しながら余裕で捌けるし。
敵の手数が多い場合、HP低いと変換のSP回復量以上に削られる事あるからね。
あとアヌビス焼きに行ったとにSBで即死しないとかはHP面で重要。
90超えるとbaseのデスペナがかなり重くなってくるし、jobに至っては
主な最終狩り場が氷の場合、jobはbase/2の効率で増えるからデスペナが痛すぎる。
攻撃速度も重要だけど、HP増えると行動に余裕出来るから
それも狩りの効率を上げる要因になるし、デスペナ回避を優先した方が良いと思う。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 15:13 ID:6jSgCMIH0
- VIT振るにしても素12か20がいいよ。
12なら97でIAカンスト、20なら98でカンストだから。
廃MEでVIT21にしたから99でIDカンストになった反省を踏まえて、
とりあえず96でIAカンスト目指してる72教授。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 17:13 ID:3p+khAslO
- I>D教授やってるけどアイシラ発動ブラギボルトは強いね
けど所詮単体というか疲れてくる。SPの切れない槍騎士をやってる気分になる
インプ二枚手に入れたが何に刺すべきか…
SBPかINT147目指してイヤリングか…
アリアダイアデム巻物D服Dリングイヤリングetc
しかしブラギアイシラだとI=Aコンチ型にASPDで連打速度も負けそうだなぁ
発動させるためのFW詠唱分のアドバンテージがあると言えばあるが。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 18:16 ID:VHcRCLxr0
- >>352
Dexって必要?
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 18:23 ID:q2sWQCc30
- 単純にASPD求めるなら91以上のAGI1よりDEX5振った方が効果は高いな
DEX10まで振るのは間違ったことじゃない
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 18:58 ID:iX1dEMHX0
- >>354
I-D教授なら俺ならエキリンに刺すかなぁ。
他にもマジ系を育てる予定があるのなら、SBPとかでいいと思う。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 19:42 ID:1k29+ob60
- >>355
マジ狩りもするなら振った方が良いよ
AGI極よりfleeはやや下がるけど、ASPDは誤差の範疇だし
教授なら素39あれば補正+ブレス+料理で70
少し装備で補填すれば詠唱半減まで持っていけるという考え方もある。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 19:48 ID:tQ0Kw8lK0
- >>355
定石セットで司書にインプ挿して蜘蛛糸捕縛中にFB10詠唱終わるとかそんな程度かな。
インプあるからdex振らなくても可能だけど、少しでも余裕あると楽かと。
魂無しソロで動き回るときとかもDEX初期値よりだいぶ楽。
あとでキラキラで切ることになるけどFWの詠唱速度は結構重要だった。
>>352は最終AGIを91としてステ作ってるからWセシル無いとASPD180は行かない。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 20:10 ID:eMNVeWha0
- そんな君たちにペノ鎧オススメ
敵の数が増えれば増えるほど石化率増えるイメージ(被弾率の問題だと思う)
結構いいよ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 20:21 ID:riqwhHQ70
- >>360
ペストか?
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 20:31 ID:0h2GtzgrO
- 反撃の触手が出るんですね
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 21:07 ID:iX1dEMHX0
- そんな事よりもペスト鎧を勧められるような話題になってたっけ?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 22:32 ID:B23Ql+TM0
- >>360
それなんて規格外品?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 22:50 ID:58Iozqin0
- >>363
かわせなかった時の保険じゃね
そんなもんより、属性着ろって思うけどな
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 23:01 ID:GV3TwH+s0
- 魔力の書第一巻のスタン効果でOKな気もするんだけどな。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 02:38 ID:gPeRcXRj0
- >>362
おっと妖怪の槍の話はそこまでだ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 10:15 ID:Pu04IxKY0
- >>330
蜘蛛二つを常にかけてればアンクル効果持続するんじゃなかった?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 12:26 ID:HTnc1cT8O
- >>368
蜘蛛→CBを蜘蛛→FBにするからディレイの間は蜘蛛無理だろ
蜘蛛は消えるし
>>330
SWと併用すればいいんじゃね?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 16:58 ID:ACJQBnM00
- >>368
やつはテレポするんだぜ…
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:13 ID:O3ovILvs0
- リンカーWIKIにボルト系に限らず全ての魔法が取得Lvでオートスペル発動する。ってあるんだけどSSもLV10習得してればFBとかCBみたいに派手にでるんですか?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:17 ID:NwvKdIZ10
- >>371
自分で答えいってるやん
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:21 ID:x0D8gx4c0
- 結構派手だが、エフェクトの表示時間が半分しかないので
普通はビームと言うほどの派手さにはならないはず
ASPDがSSのエフェクト表示時間中に4回攻撃できる能力があれば凄いかも
・・・Myさげではそこまで行けない
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:22 ID:/c6Dix4z0
- >>357
シロマはエキリンに指して使ってるんだけどもなにぶん2PC追尾ブラギ環境で使ってるから体感できないという・・・
3垢中マジ系は教授のみだけど将来もしかしたら・・・と考えるとやはりsbpかなぁ
MSみたいにモーションなければD服やパレードも考えるんだけどね
無難にSBPにするよ!!
3次でボルトが範囲になればry
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:51 ID:flo6uSHl0
- IA魂教授ならDCのせてSS派手にぶっぱなせそうだけど
そのSSで何を狩るの?って問題が…
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:53 ID:aoaF1Vg20
- SW取ったついでに…
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:53 ID:O3ovILvs0
- >>372
実際に使ってみて見た目がどうなのか聞きたかったんだ。使っている人見たことないし、そもそもスキルポイント余裕ないですよね。説明不足ですまん。
>>373
回答ありがとうございます。
自分のもASPD低いorzレベルあがってFARする環境がそろったらネタでやってみようと思います。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:55 ID:I8inEatCO
- SSは単体魔法屈指の燃費の悪さを誇るんだぜ…
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 17:56 ID:q1L1rK//0
- >>375
ボルトじゃなくないか?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 18:15 ID:NqO0mn4B0
- SSの魂FCASは浪漫
だがそれがいい
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 18:27 ID:l5NAa2qr0
- 現実的に考えるとボルト以外のASは使い道ないからなぁ
FBLは一応似非MBっぽく使えるけど
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 19:35 ID:R9IlcNTh0
- あと少しでセージになれるマジシャンでコモドで蛙乱獲してたら
タラCでて、換金したら5Mになったのでそれを元手に装備揃えようとおもったんですが
5Mのうち2Mはシロマクリップ×2と魔法の定石とアラームシューズに消えました。
鯖によって多少相場は違いますが総額3Mでそれなりに使えるお勧めの防具ってあります?
考えてるのはLVがあと少し足りないけど先を見越して、ヴィダルとヴァーリマントで3M。
それか重量きついけど、DEF重視のマグニセット+プパ辺りで3M
その他これだ!!っていうのありますかねぇ?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 19:39 ID:HTnc1cT8O
- 気まぐれでアヌビス実装直後に魂SS10やったが
激しく微妙で即キラキラしたわ
不死はボルトかFWでいいやって素直に思ってしまった
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:03 ID:vGeOWKQv0
- >>382
なにやりたいのかわからんけど、汎用できるものなら
・シャーマンセット(フェンがないなら)
・とんがり帽子
こんなところか
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:04 ID:l5NAa2qr0
- >>382
まず型を書け、話はそれからだ
ちなみに、基本的にsageはそんなにDEFはいらん
どうせECで30%減るし、前衛じゃないから頑張ってDEF上げる必要もそんなにない
どっちかと言えば、DEFより耐性(と属性)装備
あと、INT型ならINTブースト装備
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:16 ID:O3ovILvs0
- >>382
FCAS型なら青とんがり帽子、モッキンとか。
防具じゃないけど、定石に刺す夫cとか。雌ゴキcのが安上がりだから俺はこっちを進めるが。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:29 ID:NqO0mn4B0
- FCASといっても転職できるかどうかのレベルなら木琴は意味無いだろ。
とりあえず今をしのぐ意味ではint装備かヴィダルでいいと思う。
後は成長に合わせて必要なくなった装備を売って別の装備にしていくといいよ。
まぁ目指す型が分からなければこれといったアドバイスもできん。まずはそこからだ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:38 ID:vGeOWKQv0
- 384の追記になるけど
・ヨーヨー帽
これがあればDシロマでゴート狩るのが楽になる
定石はいまや下手な杖よりも強いから
382の最後の3行に書いている考慮中の装備見るにFCASではないだろう
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:39 ID:NqO0mn4B0
- 間違えた。ヴィダルじゃなくてヴァーリだw
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:41 ID:R9IlcNTh0
- 目指すタイプはINT-DEXのぷち強マジです。
普段は監獄に篭ってるんですが、シャアの横沸きでFW出せずにシボンが多くてDEFにこだわってました。
シャーマンにフェン効果もつき調べると安く買い揃えることができそうなのでそちらを買ってみることにします。
コールドボルトよりもリビオをまとめてサンダーが多いのでシロマの恩恵あまりなさそうだし・・・
その後LVうpと共に装備をコツコツ揃えていきたいとおもいます。
4年くらい前にやったときはヒルクリなければソロじゃ狩りにならずに頭がおかしくなるくらいビタタ狩ってカードを入手したのに
今はリリース杖でHPもSPも回復するし、軽くてHP回復量がすごい魚もあるしいい時代になりましたね。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 21:51 ID:NqO0mn4B0
- なんというか、単純に背伸びしすぎなんじゃね?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 01:18 ID:VKVM2RI40
- 魂ありFCASの方に質問。シロマつかってる方、おられます?何狩ってますか?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 01:43 ID:eNVMaHF90
- >>392
使ってないけど、使うとしたらSD4とかSD5じゃないの?
あとは旧火山とか
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 02:09 ID:I7lwDRol0
- >>392
カビMAPで使ってる人がいた。効率はしらん。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 02:50 ID:Lwu3Sv7H0
- 3次で聖・毒は譲るとしても念・闇・土ボルト 念・闇付与あたりは欲しいな
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 03:07 ID:DLcWgGfu0
- >>392
2個装備で単純に無形に対して150%の威力でるから
アラームとかスタラクタイトゴーレムとか狩るのに便利
コンチに封じ込めても痛くない値段のcだからヤナコンチ2つ作ったよ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 03:18 ID:0LKNpoB20
- アインB2でクマ狩るとき重宝する
マジ狩りだけど
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 10:32 ID:g12UQjwO0
- アインDでは使い勝手いいね、たいていDC出れば倒せるし
闇ボルト・・・欲しいです
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 11:20 ID:Lnz9Tox20
- 聖域でボルトをCBにしてFCASで使っている。
単純に威力増加だから4属性以外にFCASするときは持ってけばいいんじゃない?
ところでSSにDCは乗らないんだ・・・と>>375に
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 11:33 ID:84O2/ktM0
- アンデッドに対してもインプ無FB10>SS10だからな。
念に対してもとくに有利じゃないし。
セージで名無し2行く前にシミュってみたが
単発でスカルにSS撃つかもしれないがASにセットすることは決してない
ましてやDCに乗らないとなれば教授で使うことはさらにないだろう
インプが手に入ってしまうとさらにさらに越えられない差が
SSカワイソス(´;ω;`)
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 11:40 ID:J6dXYsuL0
- インプ挿し司書つくっちまったぜ…考えてみたら別にシロマでもほとんど
使う場所変わらないって言うか、シロマの方が広い気がしたけどな!
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 11:59 ID:zNGGpi8A0
- >>392
教授 INT120~133 agiカンスト aspd184
トール3でサラマンダとか。自給10〜20m (事故で死ぬときあるんで)
SD4FでアヌビスもCBのまま、駆けまわる。自給5m前後
遊びで、ノーグ1F 自給3m前後
インプまだ作れなかったときに、ハザマ3f 人間型のみ 自給ベース7m ジョブ15m辺り。
こんなもんかなー
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 12:10 ID:YJ/gjKo6O
- >>401
大丈夫、シロマも作ろうぜ!
司書だけど、ビタタ、フェン、クリミ、シロマ、インプと作ってきたけど
次は何を作ろうかな
シロマエキスパは作ったし、もう一枚のインプは何に挿そうかな?とか夢は広がりまくり
+7エリセルオル服も作ったし
装備揃ってくのは楽しいよねぇ
いつか野牛も欲しい・・・
またかよ鯖は、装備が高くて大変だぜ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 12:20 ID:c8KSdbhj0
- >>402
トールと狭間の狩り環境(狩り方、装備等)教えてくださいな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 12:25 ID:0LKNpoB20
- >>403
うちもテレポ作ったけど道標のおかげですっかり埃被ってるんだぜ
変わり種と言えば、氷Dだと特に刺すカードがなかったからミミック刺したw
忘れた頃に箱が出て、ちょっとした気分転換にはなるな
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 12:39 ID:kgEG605E0
- >>392
庶民の意見として、西兄貴で活躍した。
輪っかが70から篭り始めて85くらいまであっという間に上がったな。
監獄よりもずっとウマウマでした。金銭効率?知らんがな。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 12:43 ID:zNGGpi8A0
- >>404
トールは、3PC WW カアヒ魂 バーサクピッチャー
モロクは、2PC カアヒ魂あり バーサクピッチャー
装備は、シロマ野牛 アリス盾 ライダ+黒皮 エリセル火鎧 コア(トールのみ)
今は、モロクは、インプ使ってる。狩り方は書いてないか。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 12:44 ID:gg1JjF5v0
- 突き詰めていくとLBが効く狩場以外は
懐中時計を外して、Wインプかシロマにした方が強いけどな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 13:20 ID:J6dXYsuL0
- >>408
セットのASPD+5%とHP+700はでかいよ。
ただ、野牛とかWコンチ行けるならいいけど。
Wシロマコンチは他にコンチ使うキャラいなきゃ良いけど、
金で解決しない装備だからな結構ためらいがある。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 13:20 ID:DLcWgGfu0
- 狭間ソロがそんなに簡単にできるなら
狭間が教授であふれまくってるはず
そこからお察し
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 13:41 ID:I7lwDRol0
- >>407
モロクとか装備からしてできる人間限られてんな。ぶっちゃけうらやましい。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 14:19 ID:foxrQXb20
- FCASセージを目指してたんだけどシロマ(インプ)の実装で
強マジでもいいかなぁと感じてるLv89のセージがいます。
I=で
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 14:24 ID:zNGGpi8A0
- >411
モロクとかトールは、いけるならうまいけど、そこまでしていくべきかなって思う。
実際、手持ち装備崩して、野牛やらアリス等購入したけど、本気で自給出していくなら
料理課金までしないと、厳しいので氷Dが一番かなって最近思う。1stの装備崩してるんでいまGvがピンチです(´・ω・)
>392
一応、結論いっときます。シロマは、微妙です。SDいく場合は、INTよるけどお勧め。
ハイオクは低lv時代使えると思うけどそのlv帯なら氷Dいけるので・・・。
カード自体安いから、カードだけ買ってとっておくととがいいと思いますよ〜。
狩場ひとつ書いてなかった。前にアイシラc欲しかったので、火力あげる目的でシロマx2で
神殿1Fもしてました。沈黙されてもボルトが発動するのは、FCASの魅力の1つですね!
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 14:32 ID:gg1JjF5v0
- >>409
その辺込みでも定石で使っててもWアクセのが強いよ
インプだと金はかかるけど、狙えるならWにした方がいい
マジ狩りもするような人なら余計にね
それ以前にそんなに別垢でマジ系作る機会なんてあるのかと思うけど
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 14:50 ID:IoNCt+lJ0
- 魂あり、カアヒなし、プリ支援有りで氷3に行く場合、回復剤はどうしてますか?
Sageが90になったので2PC操作からテレポ狩りに切り替えてみようと思うのですが、
2PC操作時に3.5Mほど時給が出ていたのに比べて2.5Mくらいに落ちてしまいます。
・回復に余裕が無いので割と頻繁に回復させに戻っている
・タイタン以外も見たら食っている
というあたりが原因だと考えています。
赤字になら無い程度に魚を積むか、今までに拾ったスノウアをSBPに挿して自給自足を
考えていますが、他に何か手があればと。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 15:29 ID:qDe6R75b0
- うちの鯖だとシロマは1M切ってるからコンチで問題ないな
インプはさすがに高いから無理だが
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 20:07 ID:NT84c+OJ0
- >>415
回答になってないけど2PC追従でいいと思う。
2PC追従で3.5Mもいくのかと驚いたけど、共闘あるからかな。
カアヒないと3.5M超えるのは厳しいと思う。
- 418 名前:392 投稿日:09/02/04 20:20 ID:VKVM2RI40
- 答えてくれた先輩方、ありがとー。SDかノーグで使うのが
オーソドックスのようですね。アラームをFCASで殴るという
発想はなかったです。
ごつミノを狩ってる、という豪気な人がいるかなと思ったんですが
ガゴがうっとうしいし、HFもうっとうしいし、おいしくないし
TOMな感じがします。
おとなしく売って、司書セットの足しにしたいと思います。
ありがとうございました。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 20:42 ID:JCrE7SZt0
- 人間モロクくらいならAGI極ならFLEEでアイシラ発動させながら狩って十分避けれると思うんだが
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 20:44 ID:JCrE7SZt0
- 途中で弄くって書き込みしたから日本語おかしくなったなw
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 21:09 ID:DLcWgGfu0
- 論理的なことと実際やって安定するかってのはまったく別
狭間が安定する話なんて聞いたこと無いし語られたことも無い
だからお察し
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 21:29 ID:J6dXYsuL0
- 試してる人が少ないだけということもあるかな。
このてのは無謀なチャレンジャーとかが開拓するケースも多いし。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:05 ID:gg1JjF5v0
- >>418
ごつミノはHPとEXPを見たら分かるけど
もの凄く不味い
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:11 ID:mm0R4iKT0
- 狭間は生命保険前提なら死ぬまでジョブ稼いで狩るのも悪くないかもしれない。
保険使わないから行く気起こらないけど。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:35 ID:77f7z8oU0
- 支援+リンカー+教授
とクエするのが面倒なんだよな・・
生体3Fに全員入れる方が楽っちゃ楽だ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:44 ID:mm0R4iKT0
- モロクの町と同じ鯖だからモロク東出口前に置いておけばいいよ。
魂HL狩りしてみたときにそれでできた。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:45 ID:JCrE7SZt0
- 無理に中に入らないでも狭間の入り口で支援かければOK
モロクの町中に結婚リンカ置けば簡単に呼び出しして支援掛け直せるし
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:45 ID:gg1JjF5v0
- 面倒なのは名無しの方じゃね?
狭間は最悪、手前の待機MAPに置いといても良いし
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:46 ID:JCrE7SZt0
- 被った。リロードしろ俺_| ̄|○
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:47 ID:3uSDhScG0
- 要FLEE271即死スキル無しのモロク人間ならまだしも
要FLEE346クリスラ2HQSBrのサラで魂狩りは激しくネタの悪寒
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:48 ID:zNGGpi8A0
- >>421
やってみたことないのにお察しとか、調べも聞いたりもしないで言ってないか。狭間にFCAS見ないって鯖によって違うしさ。
検索すれば、ブログや動画もそれなりにあるし、やってる人いるよ。単に本振るだけの生ぬるい狩場よりは、楽しいです。
2PCで教授魂5 カアヒlv7 INT112以上、取得スキルが蜘蛛取得済みが前提で言う。(INT112以下でもいけるど、殲滅時間長いだけ。)
・ FLEE260以上 アリス盾所持の教授なら狩れる。アイシラあると結構楽。カアヒが入り易くなる。
・ 種族盾でFLEE270でも狩れる。DEF足りない場合は、SP変換回数増えるがEC入れるともっと安全。
教授は反則DCあるから、野牛とかインプあれば殲滅速度上がり楽で効率も変わるが、ASPD180辺り確保すれば、別になくてもいけますよ。
なので敷居高いってわけじゃない。装備よりもlvが敷居になると思う。LvによるFLEEもで結構変わるので、95前後が推奨です。
狩りの安定度は、人型、数いるので、mob自体の遭遇率は、結構いい感じ。( ttp://ro.silk.to/map/moc_fild22.html )
バルスくらってあぼんしちゃう人にはおすすめできない。そのへんは、プレイする人よると思う。
呪手5個は、拾ってるんで課金料理くってるけどまぁいいかなって感じ。ボロマントは、15個くらい拾ってる('A`)
1.5倍のときでJOB自給35m以上かな。JOB65以下なら死んでもいたくない。
お察しって言葉がひっかかるので書いてみた。長文失礼(ペコ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:50 ID:peL1zw390
- LP5未満止めのメリットは
・小さくてかわいい
・5の人と組み合わせてきれいな模様が作れる
の2点のみであってるでしょうか。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:55 ID:JCrE7SZt0
- 岩盤もあるよ!
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 22:56 ID:77f7z8oU0
- 行ったり来たりで狩れるのか・・・
ちょっと行ってくる!
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:05 ID:3uSDhScG0
- 自分もほぼ同じ環境で、モロク人間型のみでJob追い込みしてたけど
1.5倍で教範2種使ってさえJob22M/hが限界だったな
Aspdは185はあったけどINT115だったからか?
そんなに差が出るもんなのかな
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:16 ID:zNGGpi8A0
- >>435
Lvと鯖によると思いますが、先ほどの書き込みは、98lvの自給です。20~35m/h辺りだと思います。
自分は、FLEE280ちょっとでINT135ですね。aspdは188です。天使のry使えば190いきますが、テレポ必須だったので風頭使ってます。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:23 ID:mm0R4iKT0
- VITは振ってますか?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:25 ID:XrPRebaV0
- しかし、教授魂とはめずらしい呼び方なだ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:28 ID:zNGGpi8A0
- >>437
VITは、素1です。ステータスポイントは、AGI、INTの2極でステータスポイントは、振らないで取っておいてあります。
HP足りないって人は、マターや魔王靴で底上げすると比較的楽になります。ちなみに本は、+8死神です。
明日、仕事早いので、そろそろ寝ます。ノシ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:34 ID:3uSDhScG0
- >>436
なるほど
過剰セシル死神でINTカンストってことか
自分のオットー賢者とはだいぶ差が開くみたいだね
でもじゃあ最初から20~35m/h辺りだと言っておけば?
これでも2倍近くムラが出るのが不思議だけど
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:50 ID:DLcWgGfu0
- FLEE280という時点でネタ
詰めが甘い
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:53 ID:XrPRebaV0
- でも、狩りの動画はニコニコに上がってるよな
装備が現実的じゃなさすぎたが・・・・
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:11 ID:874V1lqD0
- >>441
先入観持つ前にROtarioでシミュってみろ
課金AGI料理と速度あれば97AGI極教授で
カヴァクライダー♂ゴキ黒皮エリセル鎧で280クリアできる
自分はAGI極じゃないけどオットー2枚で275はクリアできたしモロク人間はこれで十分だった
↑の人のネタっぽい部分は時給とシロマでサラうんぬんだと思うがな
モロク魂狩りの報告が少ないのは課金料理と廃装備必須で
いくら高時給でもそこまでするくらいなら氷Dとか名無しでいい
っていう人が大半だから
- 444 名前:415 投稿日:09/02/05 00:17 ID:KSrHUiNu0
- >417
やっぱりカアヒないと時給追求厳しいのですね。
2PC時は追従でなく、両手で操作して(といってもSageは/nc殴り)ですが、
水付与でタイタンとウアーにはLAが効くのが戦闘時間の短縮につながっているようです。
2PCしながら、別にリンカーを作るスロットができるかどうか検討してみます。
ありがとうございました。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:19 ID:u+LAclaF0
- JOB時給が気になるJOB終盤の教授もそんなに居ないのかもな
Baseカンストするとホント、氷Dじゃ物足りなくなる。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:28 ID:9M6plP4F0
- FLEE280って+8死神にオットー刺すの?なんかもう限りなくネタじゃん
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:34 ID:7WnIVnT60
- >>446
その手の装備は産出する側にいれば結構ネタ含めて揃えてたりするからな。
この手の会話がかみ合わないケースは産出する側と買う側での
入手性に隔たりがありすぎる点が原因だったりする。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:40 ID:Od1FCKB50
- 違うだろ
やった事もないのに、頭からネタと決め込んで否定するかどうかだけ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:48 ID:874V1lqD0
- 97/66 agi99
アイシラ道標
ペコ耳
エリセル鎧
ウィスパorカヴァクライダー
雄ゴキ黒革
野牛
sブローチ
これに+10料理と速度10でFLEE280だ
ちなみにウィスパランニングとエリセルプリーフにすれば283
でも今だったらライダーよりベントスでいいかもしれんな
280にこだわる必要ないし
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 02:01 ID:OJKiivR00
- 効率の話は荒れるから出さないでくれ。
狭間は手応えのある狩りをしたい人が行く所であって、安定を求めるような所ではない。
普通に無理せず狩れるかどうかは、>>431 で概ね正しいんじゃないかと思う。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 02:06 ID:9M6plP4F0
- それが正しい値でだれでも確かめられるなら問題なし
攻略を語ってもいい狭間ソロ攻略なんていいテーマだし
ただ結局いつも到底揃えられないような装備自慢で終わるからダメなんだ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 02:13 ID:pKikOnQU0
- 廃人の道楽、って域から出られないことには安定とはほど遠いな
そもそも敵選んで狩らなきゃならない時点で万人向けの狩りではない
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 02:56 ID:btRm4Ttm0
- PC複数台つなげて、2桁M級レア装備・カード・各ステ料理を喰いまくりで
「人間モロク狩ってますw」とか言われてもなぁ。
あっそ、頑張ってねwとしか言えねぇよなぁwwww
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 03:24 ID:gkUZCEOa0
- 2PC政略結婚魂FCASに足を踏み入れた時点で必死さでは同類だろw
それにネタネタ言い出したら教授でFCASがある意味ではネタって話になっちまうし
究極目指したっていいじゃない
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 07:51 ID:u+LAclaF0
- 要は最上の狩場が自分の及ばないところになるのがイヤなだけかと
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 08:22 ID:90r4C2Si0
- そもそも、ソロの場合魂カアヒあればFCASが化けるので、必死なのか?って思う
氷Dの自演率見る限り、FCASの3・4割は、それがあるから作ったという人かと思うけど?私もその一人。
FARまでしてる奴は、必死だと思いますw
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 09:45 ID:zbDu580s0
- LB10のシロマ一確狩りってどうですかね?
ディレイがある分WIZのJT狩りには勝てないのかな…。
情報お願いします(´・ω・)
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 10:04 ID:Fy8EOKsN0
- >>457
シミュって見ると
Wiz:JT10→int98+杖(MATK15%)+DSignで1確
Sage:LB10→int112+定石+DSignで1確
俺なら他の狩場に行く
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 10:10 ID:pesGrw7D0
- 実際にはINT98じゃ一瞬でSP尽きるから、WIZの場合INT120のJT7で確殺取るんじゃないかな
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 10:17 ID:bBEKMTwi0
- 自分より潤沢なリソースをつぎ込んでると必死(笑)とかはどうかと
とはいえ俺の場合4垢4PCあるからFCAS+魂+支援+FARでやってみたが
流石にFARは面倒臭くて(効果も短くて)長続きしなかったから
楽な3PCに落ち着いたって感じだな(全キャラだしっぱで出来るし)
FARまでやるやつはよーやるわと思うのでやっぱり必死(笑)ってことなんだろうか
ただそれ以上に2PCで支援と魂切り替えるのは操作面倒そうだなーとおもった
2PCならわざわざそこまでやらないな
- 461 名前:458 投稿日:09/02/05 10:22 ID:Fy8EOKsN0
- ミス
セージでもint105で1確できる(98は無理)
ちなみに、シロマ狩るくらいならウッドゴブリンのほうが
BASE同じくらいでJOBがうまい
>>459
INT120のJT7で狩るWizと同じLvのSageのシロマ狩り情報は俺は持ってないから
あくまでも転職直後の比較ね
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 10:27 ID:rz/ssZYX0
- 確かに魂と支援の切り替えはダルイよな。支援自体はマウスで出来るけど、
隣のキーボードのESCまで手を伸ばすのが面倒なんだよなw
リンカーと支援を交互に出しっぱなしにしてるが、やっぱCCが一番めんどい
3PCでASPD190ってのも一度はやってみたくはあるが。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 10:45 ID:zYrSW5FHO
- 4台もパソコン使ってりゃ必死ですよ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 11:01 ID:n4Y1m03x0
- 2PCで魂と支援をキーボードとマウス共有でやってる。
仕事終わったらキャラセレ画面にしてキーボード&マウス切り替えてセージ稼働。
出しっぱなしはペナきついLvだからできない。
面倒かもしれないけど慣れたよ。
ただ…キャラ枠で支援とリンカが隣じゃなくて使いづらい。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 11:45 ID:e+x5ryjY0
- モロクの話を蒸し返してすまないが
人だけ狩ってるって話だけども、他のは全部飛ばしてるのかね?
さっき、ちょろっと行ってみたんだけど人だけがいる場所なんてそうそうないんだが・・・
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 11:52 ID:S+aM9pzc0
- 本人はただ狩り報告とFCASの可能性を伝えたかったのに
文なし能なしさん達は自分に出来ないこと、自分が持ってないものを持ってると
何でも自慢だと受け取っちゃうからなぁ・・・
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 12:29 ID:xUD7cpZkO
- 単にどこまでが常識的な範囲か、だろ
恐らく多くの人間が2PCならまだしも4PCを稼働させてるのが普通とは思ってないんじゃないか
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:07 ID:ARu3Mamv0
- 一般的には2台でネトゲやってるとか普通じゃないけどな。
RO内なら普通だし、本人がいいなら気にしなくてもいいと思うよ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:25 ID:btRm4Ttm0
- >>468
普通じゃねぇよwwww
そもそもROと言うか大抵のMMOはソロプレイを複垢同時接続で
一人2役3役やってスーパーサイヤ人で遊んでもらおうってゲームバランスじゃないからww
2PC3PCでソロ狩りとかいっしょに遊んでくれるお友達はいないの?と尋ねたくなるわw
4PCとかROの中でも引き篭もりかよってなwww
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:31 ID:FSIuXJMz0
- なんでそんなに必死なの?むきになっちゃうの?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:37 ID:Q4OToWln0
- 支援入れないと効率落ちるしな。
ブレス速度切れが帰還タイマーにもなるから面倒でもやってる。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:40 ID:9+iL2wVo0
- 魂前提での話題なのだから、2PCは普通だと思います
魂なしFCASの話をしてるなら普通じゃないけどさ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:42 ID:bBEKMTwi0
- 魂なしFCASは、ネタあるいはマゾ職(つまりは普通じゃない育成方法)の一つだわな
FCASといった時点で2PCが一般的
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:45 ID:kLwTJHTw0
- 勝手に一般論作ってほしくないわw
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:46 ID:90r4C2Si0
- >>460 おっしゃる通りで2PCだと、切り替え面倒だから、必死って書いた。今は書かなければよかったと後悔している。
私は、2PCしかないです。1.5倍のときに教授垢にケミ用リンカーとプリ垢に教授支援用リンカーを作成。
BSもプリ垢に作成すれば可能ですけどね。私は、ケミのピッチャーで十分って思ったー。
>>453 2桁M級レア装備とかどうこう言ってるが、狭間で狩りしてる人は高lvだろ。さすがにそのlvまで頑張ればzenyも溜まる。
ボスc前提とか数百Mってわけじゃないし。高額なレア所持してる人は、それになりにがんばってる筈。
例外として得点アイテムで稼いでるのもいる。他の職業もそのへんは、同じじゃないの。
469が書いてる通り、自由度いっぱいのMMOなんです。装備揃わないなら、溜まりばチャットしてればいいじゃないか。批判厨乙
あと、モロク狭間の3Fってさ、PTじゃないと入れないよね?
ソロしたいってなるとどうせ2PC必要になるか知り合いの協力が必要なわけで、万人向けではないと読んでて思った。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:56 ID:kY2jM1Pd0
- 1PCが一般的
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:05 ID:bxH1OFlA0
- ずっと2PC魂の話してて、今さら万人も何も無いと思うけどw
WIZも課金料理喰うのが当たり前みたいになってるし
ここも遠からず課金ブーストも当たり前になるんじゃないかね
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:07 ID:LQUcNOIa0
- FCASといった時点で2PCが一般的だ、とは思わないな
魂ASが効率出るせいで話題にもよく出るし、
そういうイメージが強いっていうのはわかるけどね
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:08 ID:Q4OToWln0
- FCASはPT職じゃないから課金料理食わないでもひっそりできるんだよな。
廃ウィズは臨時の効率重視の圧力があるから、ID料理強制みたいになりやすいんでは。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:08 ID:RaMlwRe60
- >>473
いろんな狩り場で時給1m〜2.5m確保できるから、マゾく無いよ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:14 ID:FSIuXJMz0
- 当たり前のように語る人が出てきたって
それを人に強制するわけじゃないんだから
何でそんなに噛み付くのかわからん
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:20 ID:4DNZaIPU0
- >>469
PTむいてない職は2PCソロなんかでそだててPTのときはパラとかハイプリとか出すよ
考え方の違いだろうけど、セージでPTいっても面白くないし
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:34 ID:pKikOnQU0
- セージは2PC支援するとブースト効果が顕著だからな
他のソロ職はそこまで変化がないからあまり見かけないだけ
だんだん話それてきてるけど、狭間ソロは最終目標に掲げる分にはアリだと思う
せっかく強くなって装備も揃えたんだから相応の敵と戦ってみたいってのは別におかしい事じゃないだろう
問題はそのハードルが高いことと狩り場の中の敵一種、しかも基本タイマン限定って時点で
無茶狩り扱いされるのは仕方ないんだろうね
まー、三次職実装される頃には普通に視野に入れられるようになるんじゃね
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 16:07 ID:6p7UuN570
- 昨日キラキラして変換5→3に落としたんだけど、やっぱり5とはかなり差があるね・・・
FB・CB・TS10 HD5 swを今後4→7 変換3→5でJOB70だけど先に変換あげようか迷ってきたぜ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 16:10 ID:6p7UuN570
- ついでにディレイ減少装備無しとD服エキリンパレード装備で変換してみたけど
ここまで装備すると体感できるほど連打速度が変わるね
ただ最近はブラギ前提だから微妙だとは思うが早い回復の杖きたらディレイ4割カットで相当変わりそう
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 16:13 ID:RaMlwRe60
- >>485
体感で変わるのか!
それはちょっと試してみようという気にさせられるな。
鯖セットも導入しないと、定石セット崩れてHP700減るから
Dローブと含めて相当な出費になっちまうな…一ヶ月スノウアーと戯れるか。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 16:27 ID:pKikOnQU0
- 慌てて飛びつく前に自分のプレイ環境でブラギなし変換をする機会がどの程度あるか考慮した方がいいよ
ブラギがあるなら正直ディレイカット系はほとんど意味なしだから
逆にブラギない環境がデフォっていうならちょっと背伸びしても欲しいかねえ
さすがにDローブはおいそれと手が出ない(属性揃えるならなおさら)だろうけど、
+7くらいのパレードとエキスパx2ならそこそこ現実的
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 16:31 ID:YVerJUlW0
- 3PCだけど、一台は仮想環境、実機二台はモニター含めたインターフェイス共有されてるから一台と感覚変わらんなぁ、ここにノート一台追加した途端にきつくなったけどね。
Ro自体がpenVがまだ現役くらいの時期に出たゲームなわけでして、長くやってると当然新しいマシン買う機会は多かれ少なかれある。
その時に旧マシン捨てるかサンライズロボの主役機交代のように扱うかで多PCが普通かどうかは変わるだろうね。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 17:49 ID:6p7UuN570
- >>486
>>487のいうとおりソロ環境を考えたほうがいい、自分の場合は教授出すときは追尾でブラギするからあんまり意味無い
別垢にHiMEが居るから試しに買ってみた、MEではまだ試してない。
主に相方廃渦に無ディレイMSを使わせてみたくて買ったんよね
まぁ相方はここ数ヶ月つないでこない訳ですが。
D服は揃えれるなら闇・火・アガヴほしいけど如何せん高いよね・・・
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 19:05 ID:ZYOmMhz9O
- 魂が実装されてない時代を知らない世代は魂が一般的とは恐れ入るな
素FCASがマゾならサマルも殴りもマゾで
同効率ぐらいの職もマゾって事になる
掲示板で見た事で判断しない方がいいよ
一般的というのは回りの皆がやってたら言って欲しい
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 19:09 ID:FSIuXJMz0
- 今は今
昔は昔
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 19:14 ID:874V1lqD0
- >>465
蜘蛛飛ばしは必須だと思う
自分が通ってた時は人間2匹までなら抱えて順番に殲滅
物質とか念型が混ざると迷わず飛ばす
ただし天使が混ざると即逃げ
モロクは蜘蛛糸の消費をためらわない人向け
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 19:53 ID:e+x5ryjY0
- >>492
thx
生体ソロしてるから蜘蛛大量消費には抵抗ないからもうちょい通ってみよう
物質とか火鎧あれば行けそうな気がしないでもないけどやっぱりTOMかねぇ・・・
2種狩れるだけでも大分変わると思うんだけども
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 20:01 ID:874V1lqD0
- 逆に生体ソロって何を狩ってるんだ・・・
効率求めない時は物質も狩ってるよ
火鎧とSW必須だけどね
ガチでやるとカアヒでSPもたずに死ぬ
ただしやっぱり時間がかかる
SW5本くらい余裕でいった
なんにしても経費は赤字
ベントス1個出れば元が取れるけどまあ出ないもんは出ない
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 20:21 ID:90r4C2Si0
- >>493
物質は、人間よりHPが多い&FBのダメが甘いんでシカトした方がいい。ベントスはちょっと惹かれるけど。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 21:11 ID:Q35hDn+n0
- ベース80までIカンスト→D全振りでマジ狩り監獄でセージを
育成してきたんですが、騎士団2ですいすい狩りしてるセージをみて
自分も騎士団2で狩れるようなステにしたいなあと思いました。
金銭効率が監獄よりかなりでそうなのが一番の理由です。
(この時点で間違ってたらつっこみお願いします・・・)
今I99D54までふっているのでここからAGI振ってカリツ95回避?まで
AGIあげればいいのかなあと思うのですが、いまからAGI振るのは
もう遅すぎてダメダメでしょうか?
装備は別にAGIキャラがいるのでsランブリセットなどFLEE装備はあります。
95回避しててもカリツのグリムでのスタンきたらやばいと思うのですが
そこら辺の対策もアドバイスいただければ嬉しいです。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 21:11 ID:e+x5ryjY0
- >>494-495
お金が欲しい時にフラフラ狩りに行けばいいってことか
さすがにアリスc狙うよりは出るだろうし・・・
生体は2PCでハイプリとリンカー入れて
WS AX 砂 を食ってる
WSは蜘蛛とSWで爆裂きればリカバ入れながらで倒せるし
砂とAXはLD入れて殴るだけ
即砂をどうにか倒せないか奮闘中
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 21:17 ID:1a8pYxax0
- >>496
装備合わせて95%回避になるレベルを自分で見て行けると思うか遅くて無理と思うか
スタンへの対策なんて装備で回避挙げる、装備を良くするくらいしかないだろ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 21:20 ID:Q4OToWln0
- アンソニ鎧をSCに入れておけば、スタンしても鎧着替えて死ぬ前に飛べる(場合もある)
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 21:48 ID:pKikOnQU0
- それなりの経験で金銭効率も欲しいならアインDいきゃいいんじゃないかなーと思ったり
アインベフセーブにしておけば死に戻りも楽だよ
鯖によってはロボ放置のとこもあるけど
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 22:22 ID:D6vL8wEi0
- >>496
半AGIWIZやってた頃の経験で私的意見だが、カリツはFWでこんがり焼くから7割回避を目安でいいと思う。
DEXは補正込み75付近にしてAGIに振っていけばLV90くらいから安定できるようになる。
あとはスタンしても回復するまで耐えれるHPを持つこと、グリムは痛いけどあたっても泣かない。
盾はレイドとか基本的接触しないからアチャから被ダメを減らすためホルンか悪魔盾にしてヒール回数を減らす。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 22:32 ID:874V1lqD0
- >>497
3PC操作?
もはや1人でPTプレイしてるようなもんだから参考にならんな
ベントスも呪い手も0.04%
ここまで低いとカードと大差ないのが実感なんだが
出るのは決まってイートばっかりだ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 22:46 ID:ZYOmMhz9O
- 騎士団ではカリツはFWで手早く
レイドアチャをどれだけ早く落とせるかが重要
レイド95%で十分だと思う
深淵は諦めた方がいい
地変換からでもいいがコストとリスクがでかい
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 00:33 ID:ZTrmsGvA0
- >>502
ハイプリとリンカーは同じアカの2PCだよ
書き方が悪くて申し訳ない
需要が無いだろうけど参考程度に狩り方を
賢者型サマルだからMATK+20%前提
WSは一旦釣って蜘蛛で固定
隣接セルとその隣にSWを置いて固定状態で爆裂させる
爆裂解除まで蜘蛛で固定し続けて、解除したらASLBで殴る
HFでスタンすると死亡率が上がるから/ncで教授を殴りっぱにしてハイプリ側でリカバを適宜入れる
INT120 MATK+20% LB10 で平均9発
AXはタゲ取って自分にSW+霧して/ncで殴りっぱにしてハイプリでLD
Wインプ INT118 FB10 で平均11発
砂は10セル以上で固定して教授は変換連打
ハイプリでLDして殴る
Wインプ INT118 FB10 で平均8発
長乱文失礼しました
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 00:47 ID:CAl1NF1e0
- ID:ZTrmsGvA0
なんだいつものひとか
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 02:26 ID:n4mLZyox0
- AGI極の高ASPD型にとって生体狭間トールといった狩場は
PTじゃまず役に立てないものの複数PCでのフルブーストで一度は挑戦してみたい浪漫狩場だよなぁ。
剣ガディ人間型精霊型は他職で倒してみた事はあるけど
生体系は狩場遠いのと条件があるので挑戦し難いのが難点。
よくそこまでキャラ構成整えて体系化した狩り方考えたなぁ、参考になります。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 05:41 ID:+z7U/0Bz0
- >>504
人間の2倍殲滅時間かかるが、火ブリとランニングでFLEE確保し、FWアイシラで底上げしてSWなしでガチした方が楽そう。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 08:32 ID:ZTrmsGvA0
- そこでソーサラーが・・・ないか
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 08:32 ID:ZTrmsGvA0
- 誤爆ですorz
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 12:11 ID:Qww5vr+c0
- 対人じゃない支援ってテンプレにはないけど基本的に
対人支援と同じように考えればいいんですか?
GVとかやらなくて、PTでSP補給係にでもなれればとおもってるんですが。。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 13:32 ID:nuD4fwlcO
- >>510
対人じゃない支援ってのがどんなスキル構成を想定してるのかは解らないけど
SP供給だけならどんな型でもできるよ
ブラギがあればDEXなんて誤差だし
ないなら詠唱よりディレイのほうが問題だと思う
まあFCASだとディスペルとかはスキルポイントがきついけどね
そんなFCAS振袖の意見でした
- 512 名前:510 投稿日:09/02/06 14:14 ID:Qww5vr+c0
- >>511
ありがとう!
対人じゃない支援というのはソウルチェンジやくもの糸が使えることでした。
でもどんな型でも持ってるみたいですねw
基本的に2PC支援でSP補給と考えていたのですが
D=Vで属性付与MAXとかでもいいのかな〜。
対人もしないし、一人で狩りもしないし、どうしようか悩んでます><
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:35 ID:JQelDjUt0
- 貴重な教授のポイントで付与MAXってのはちょっと…
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:51 ID:ZVxAwUgH0
- ソロしないならDVでいいんじゃないか。
トールや生体やオデンにいかないなら超強いマジ型が攻撃もできて楽しいかもしれない。
そんな自分は、VITに振りたくなってきたFCAS教授。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 15:06 ID:JQelDjUt0
- VIT振るかどうかは最終目標をどこにするかじゃね
上に出てる見たいに狭間ソロを目指すとかとことんまでFLEEが必要になってくるとVIT削らざるを得ないが、
普通に狩りする分にはちょっとAGI91あたりで止めてVITに振るのは割と普通の選択だろうね
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 15:30 ID:q1KV0N8M0
- 一応、人間型のFLEE271くらいなら届かなくもないかな…
ってかあのクラスならSWを使った方が良いんじゃない?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 15:31 ID:ZVxAwUgH0
- VITは身内PT用に振りたいかな。
VITがあると有利な名無し2ソロは、ベース戻るの面倒だからやる気ないし。
野牛死神を目標にIA二極にするか、司書セットで妥協してAGI92VIT42にするか迷うね。
野牛が露天価格85Mの鯖だから、こういう迷いが出てくるんだろうけど。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 15:39 ID:4mcbTXzl0
- VITあると魂カアヒの変換効率がかなりよくなるんで
狩りの効率もその分上がる。モンハウ突っ込んだときは
変換効率の善し悪しが殲滅出来るか出来ないかの分かれ道になる。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 19:22 ID:L4gKKpyr0
- ようやく野牛を1つ手に入れることができたLv90の魂IA教授だけど
インプ野牛とシロマ野牛どちらを先に作るのがこれからの経験値稼ぎや金策に対して有効だろうか?
インプコンチとシロマコンチが既に1つずつあるのでどちらを作っても150%はいけます
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 19:27 ID:4mcbTXzl0
- >>519
使う予定が無い装備は作らない。これ重要。
必要になってから作ればいい。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 19:35 ID:q1KV0N8M0
- そのまま氷で終る可能性も高いからな
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 19:53 ID:B/MRRTyl0
- >>519
単純に今までよく使ってた方でいいんじゃないか?
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:07 ID:ijv/kT8Q0
- >>519
オレなら「ヤナ野牛」って名前負けしてそうだからインプを挿す。
トールとか目指してるなら、シロマで良いんじゃないかな
まぁ、最近やっと+7スイフトオル服が出来たばっかりの若輩者の意見だけど・・・
まだデスノートも装備できないよ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:15 ID:nuD4fwlcO
- やっとインプcを入手したけど
司書の手袋が売ってない…
自力で取るしかないかなぁ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:29 ID:JQelDjUt0
- 好き好んでsage虫狩る人なんていないからなぁ
アリスのついでに狩ってる人が大半なんじゃね
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 22:42 ID:4mcbTXzl0
- >>524
自キャラのスペックは大丈夫か?
司書にインプ指す時点でbase80以上しか使えなくなる。
育成用には流用できない。
そして80以上で定石セットを付けてFBを火力として使う狩り場はそんなに無い。
必要ならWインプを求められる。流用考えて司書意外に挿すべし。
名無し2ソロとか目的あるなら止めない。
俺はキルハイルクエソロクリアのためだけに作った。
その後使い所が無くて困ってるけどな。PTで少し役に立ったくらいだ。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 22:43 ID:qIC8a8YJ0
- むしろ司書を売って生計立ててる奴もここにいるぞw
銀時計がくじで量産されたばかりだからうめーうめーwwww
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 02:43 ID:VPmUiPOW0
- やっぱFCASにとって銀時計&司書の手袋はどうしても欲しい一品だね
これあればもうなんでもいいやってくらい気持ちよくなるw
持ち替えメンドーだからテレポ司書とククレ司書作っちまったよ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 15:23 ID:gACV4KHZ0
- FCASの流れをぶった切って狩場報告
伊豆4
base644k/40分 job未計算
使用スキルはコート、スペルブレイカー、MR
ステ Base70/job39 STR72+7 AGI61+12 VIT20+3 INT1+10 DEX30+7 LUK1+1
装備 +7Dサハリック風本(作成途中のため2枚) +4馬道標 ギャングスカーフ 天使の羽耳 +8不死メントル
+7ソーンシールド(カード未刺し) +4ローレベルライダー +9ハイレベル黒革 sign ウアーSBP
カード狙いでふらっと行ってみた
Expはさほど期待してなかったが、剣魚がExp上がったのを忘れてて結果に驚いた
もう1つの目的がMRでWBをどこまで吸収できるか?という検証の為
MRがまだ3なので若干ディレイの方が長いのだが、吸収した瞬間ディレイ切れる為連打で吸えた
下手なスキル連打より指が疲れるので、/q2でホイールぐりぐり
剣魚のWB被弾回数1発に留めるのが俺の限界でしたorz
イクラ自爆詠唱をスペルブレイカーで止めて遊んでたら、最後にミスって死亡
Lvが上がったら色々な魔法を吸収しに歩き回ろうと思います
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 15:29 ID:WDSXUHhiO
- >>529
船長がアップを始めた様です
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 16:47 ID:a4Tet//U0
- 殴り教授きたー
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 10:24 ID:7gG2fpUw0
- >>529
街中で適当なセージ教授にスペルブレイカーしてみる
↓
相手も負けじとスペルブレイカーしてくる
↓
すかさずマジックロッド
あと、教授じゃなくて殴りセージだけど、大百科を愛用してる。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 10:37 ID:6Q8pqUe9O
- 未実装装備でこれは!ってのがあんまり無いね。
マジ系装備だとなおさら…
定石とかで恵まれてるからしょうがないか
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 11:15 ID:p/1pKgqCO
- まぁ…賢者日記からの躍進っぷりは凄かった
タブレットまでの低迷期が嘘のようだ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 12:07 ID:E5Mxm7j9O
- ライトニングボルトを強化するcが欲しいけど
いつも風属性って出し惜しみするよな
属性石とか矢とか
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 12:18 ID:PGthN7hKO
- 風幽霊カード:俺じゃ代わりにならないか?
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 13:07 ID:p/1pKgqCO
- ヒルウィンドCがブルペンでキャッチボールを始めました
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 13:43 ID:iDq7aInz0
- >>537
球握れるのか…?w
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 14:37 ID:1031HHca0
- FCAS教授でアリス狩りってやるとしたら結局の所マジ狩りになるのかな。
他の機械人形達もマジ狩りだよね。
リンカー連れていきたいけど、キルハイルクエやるレベルに達してないし。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 14:40 ID:O1PZPE1j0
- アリスくらいFCASで普通に倒せるだろ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 15:04 ID:+o8WOZPW0
- 機械人形は残影してこなかったっけ?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 15:09 ID:8ewMLasL0
- >>539
ディスペルもうざいし基本的にマジ狩りでいいと思う
テレポもできないし敵自体少ないから魂狩りは向いてないかも
なにより爆弾魔がいるのでFW切ってる型だとちょいツライ
パサナなきゃ10k位けし飛ぶから即死確定。小さいほうの爆弾でも1kは食らうよ
エリオットは普通のマジ狩りでOKだけど、エリセルは残影で抜けてくるからちょっと面倒だよ
FWを縦置きしてから、FWと同じ列に位置取りをする必要がある
そうすれば抜けてきても反対側に歩くだけで再度FWに当たってくれる
言うまでもなく、交戦中に爆弾野郎が湧いたら立て直しがつらいので
エリセルとやるときはSWがあると安心。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 15:42 ID:T/dme3BH0
- クマもそうだけど近づくとDisって来る敵なんかFCASで狩るもんじゃない
- 544 名前:529 投稿日:09/02/08 20:36 ID:Xx+Ict5c0
- >>530
流石に船長に挑むわけにはいかなかったので、デビアスさんにお世話になりに行きました
伊豆5
base1.2M/h job800k/h
使用スキルはコート、MR、霧
ステ Base71/job40 STR73+7 AGI62+12 VIT20+3 INT1+10 DEX30+7 LUK1+1
装備 +7Tサハリック風本 以下前回と同じ
Flee175で全然避けれないのですが、霧で無理矢理食ってきました
ストラウフの魔法も不発のお陰で安定して食えますが、不死服のためいざ被弾すると痛い目見ます
アンフロエベシがあればアイス凍結も防げて安心ですが、そんな金ありません
あっても野牛の貯金にします
で、肝心のデビアスさんのWBは3〜4発に留めるのが限界でした
慣れてくると剣魚やデビアスがSP回復剤に見えてきます
ASPDが大して無いので、Expは伸び悩みましたが
デビュー記録としては満足しています
あと、誰かWB全部吸い取ったぜ!って人居たらコツ教えてください
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 22:19 ID:0bDh8IrK0
- >>544報告乙
個人的には、71の純殴りで、Base1M/h以上出てるなら十分に思えるんだが
殴りってステ完成したら、どれくらい時給出るもんなんだろうかと興味が湧いた
- 546 名前:529 投稿日:09/02/08 22:33 ID:Xx+Ict5c0
- >>545
有難うございます
伊豆5は総じて単価がよく属性も通りやすく、葱で行った時は2Mくらい出てました
持ち替えが要らないけどレアが出ないと収入が低いモスコ3といったイメージです
葱のDA分を特化+属性で補えれば同じくらい出ると思います
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 22:33 ID:O1PZPE1j0
- 殴りで1M以上出るのか・・・?
- 548 名前:529 投稿日:09/02/08 23:48 ID:Xx+Ict5c0
- MRのことですが
MR4以上を使用した場合、効果時間≧スキルディレイとなるためWBのような連続的な魔法も吸収可能。
(sagewikiより)
コレを見て「ディレイがあるからWB一発ごとにしかMR発動できない」と思ってたのですが
何度か試したら「MRの持続時間中は何発来ようが吸収し続ける」と判明しました
要するに俺の勘違いだったようでorz
最初に慌てて連打したのが勘違いの原因でしたw
でもこれで色々野望が沸きました
>>530で船長の体がほぐれてきたようなので、頃合を見て挑んでみようと思います
あ、でも名刺はいりません
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 01:29 ID:LQiqAgdM0
- >>545
AGIカンストで、ステータスそのものは平凡な近接パッシブと同じように育てると
オーラ直前なら棚下のスリーパー相手に+4CDでも火付与、火鎧で1.3M/hくらいは出る
2年半くらい前の話だけど、+7CDの80前半殴り教授でも1.2M/hくらいは安定して出る
HITが足りなかったり、範囲攻撃が無いから湧きに潰されそうになることもあるけど
モスコビアでも特化属性本を持てばモスコビアでも1.1〜1.2M/hくらい
SD5に+7CDで1.4〜1.5M/hくらい
MRは4だと効果時間終了〜次のMR発動まで若干の隙があるからどうしても数発被弾する
効果時間が切れた瞬間にMRのショートカットを押すのは人間じゃ無理
5なら効果時間-ディレイが0.2秒間あるから余裕が出来て、楽にWBを全段吸収できる
タゲクリックとMRを同時にカチカチすることでマジDOPのSSを吸いながら倒すことも一応出来る
モスコビアでもMRは使えるけど、WBの詠唱が遅すぎて殴ったほうが楽
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 06:32 ID:SCXUBJSc0
- STR振れば収集品関係も結構平気なのかな?
それとも2pc倉庫orカプラ倉庫?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 10:11 ID:pYVt2cld0
- 仲間がたくさんここに。
殴りにMRはかなりいいスキル。
HP回復にヒール量少ないのでSPをかなり使うけど、
わざと出させてMRでSP回復って出来る。
変換ある教授でもHP削られるから、吸ってしまう時も。
>547
まだ教授が実装されないころでも、
純殴りセージでも1Mは出てたよ。ちょと散財狩になるが。
まぁ2M↑は、2PCや教範、+10料理とかすれば届くかも、というところ。
>550
所持限界量は低いけど、
STRよる増加分はどの職も同じだから、
STR90にもなると倍近くは持てるよ。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 11:07 ID:qy+XTUC60
- あーそうそう、すっご亀なんだけどさ
現身狩るのに2PCでクルセ用意できるならプロヴィデンス使えば楽になるよ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 12:20 ID:xkmqBB9nO
- MRだけど、SD4ソロの対アヌビス戦で役に立ってる
基本FWなんだけど魔法撃つ前に足が止まるので、SSなら即発動、JTなら詠唱見て発動、やってれば慣れてくる。
80から籠ってるけど、ギリギリで楽しい
ダブルシロマでミノ一確
DC発動でパサナ一確
もし残っても殴ればOK
アヌビス95%回避じゃないけど、アイシラ発動すれば回避可能
湧いたら蜘蛛糸で拘束
ソロでFCASセージからFCAS教授になったけど、強すぎて楽しすぎるっ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 13:07 ID:1LWFbMUQO
- FCASでMRはディレイのせいでほとんど使わないなぁ
範囲も吸えるなら使う気にもなるんだけど
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 13:57 ID:iMFhNbNG0
- >>545>>547
転生前殴りセージでスリッパMAP篭ってたけど
+4CDに火付与火鎧火場で安定1.4M出てた。
ステは補正込みS100A100D30残りVit
WSP50緑P5ハエ300レモン10HSP2蝶1だけ積み込み
Drop全拾いしてちょうど一時間前後で50%越えるくらい。
教授になってから錐装備で行ってみたけど
デモパンが面倒になるからCDのがよかったな。
時給は測ってなかったから今夜にでもCD持って行って来る。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 14:40 ID:NEbmG/uE0
- 必死に氷3Fに篭って来週には光れそうなセージなんですが
クリエイトコンバーターとエレメンタルチェンジを覚えていません。
んで、転生後にNPCに話しかければ覚えられると思うのですが、
前提属性付与スキルをとった上で、属性は覚えるときに選択する、
というような感じでしょうか?
ちなみに属性は地か火あたりが鉄板ですかね?
氷に篭りすぎてアイシクルがアイシテルに見えてきたよママン
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 14:58 ID:u2K72T+b0
- 属性チェンジははっきり言って使わないから何でもいいよ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 17:09 ID:bibu7cBW0
- 火力TUEEEEE!するなら迷わず地変換
くも糸とも相性抜群
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 17:24 ID:rkjjk+BG0
- 名無し2魂IAソロ教授の時給ってbase3.5M/job2.4Mくらいだと思うんだけど
WIZとかとPT組んだりすればもっとあがりますか?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 17:29 ID:MBKV/2BJ0
- >>556
○○、愛してる! ってのを良く見るから仕方ないね。
教授になって逆にリンカー(殴り)にSPあげてたりする。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 17:47 ID:QbpThuwD0
- 98/70 D99 V96 残りSTR
少々予定外にPv/Gvに出ることになってしまった。
現状は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qounfkeKcskFaCgEkDrA1qCqodx
必須だけ取ったのが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcnkAaCgEkDrA1qAabdx
余りさげポイント10、教授17
方針1:メモライズと何か
Mbrも3までなら取れる。またはバーン5、あるいはMRとSpBに振る
方針2:Mbr/MR/SpB最大
一応FCも1だけ取れる バーンは前提のみ
方針3:付与
それとさげポイント余り10の使い道について
1:Fbl1とTS1なら両方とれる。ただしFD取得不可
2:FD2とFbl/TS1どちらか
行く狩場:トール・狭間・生体ぐらい。
主な運用方法は普通にSPタンク+壁
皆ならどうされますか
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 18:02 ID:WGc0uk9D0
- >>556
蜘蛛糸の相性考えて地変換がベター。
火は作るのにコストかかりすぎるし、自分で撮りに行くにしても面倒だから
お勧めしない。
自力生産、購入どっちでも安く済むのは水だけど、使い道がほとんど無い。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 18:17 ID:rkjjk+BG0
- 狭間3もソロ行って見たけど精霊型とガチっても9999ヒール合戦になって勝負がつかないね
人間型はあっさり落とせるけど見つけるまでに時間かかってしょうがなかった
時給base1.2M/job1.9M
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:02 ID:bibu7cBW0
- >>563
精霊はINT140+Wインプでも削り切れなかったな…
あと狭間は慣れれば名無しの倍は楽に出ると思うよ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:20 ID:jM5UAQK70
- >>563
狭間3は蜘蛛糸飛ばし技術にかかってる
人間1物質2くらいの状況なら物質2匹まとめて飛ばして
速やかに狩るくらい普通にできないとつらい
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:32 ID:M1o7rBqC0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6084773
狭間3の動画がアップされてたよ。
行けなくはないレベルみたいね。この人は料理使ってるけどさ。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:35 ID:k02qYhrB0
- >>561
もうLv完成してるんだから好きなのでいいよ。どれもどんぐりの背比べレベル
俺ならキラずにそのままで実戦積んで「このスキルを伸ばしたい」と自分で思ったときにキラるけどな。
人に薦められてキラるのも構わないけど、仮にも教授なんだから・・・。
他にもGvSE用mob情報、掘り出し用HD、前衛用地付与、教授スキル注ぎ込んでの高レベルFDや
FW、狩り中心なら(もう98だが)高Lv水場+TS1等選択肢はもっとあるぞと迷わせとく。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 20:17 ID:WGc0uk9D0
- >>566
なんか命がけの人間探しするくらいなら01でチマチマやってたほうが良さそうな気がするな。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 00:07 ID:rTDYpHTb0
- 魂FCASで氷Dにこもって転生目指そうと思っています。
装備はモッキンとかイミュンやソヒー靴みたいな最低限のものしか持っていないのですが、
必須装備ってありますか?
フリー足りないの承知で、試しに氷D2Fに行ったら(lv73・カアヒ無し2PCプリ追尾)
スノウアでほぼ即死で絶望的になってしまいまして…
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 00:13 ID:rTnlHFAk0
- 水鎧か無形盾のどちらかがないと無謀
てか、そんなレベルから行ったら無理に決まってる
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 00:50 ID:Uww1F73O0
- 狭間の話題が出てるので、自分が撮ってたヤツも貼ってみる
ttp://tikuwa.net/file/up8448.avi.html [PASS : FCAS]
Flee243 ASPD181 INT140+Wインプ、カアヒ7
これで大体、氷Dの3.5〜4倍の時給って感じです(JOBですが)
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 00:54 ID:jO86JdNY0
- >>571
氷の時給ってどのくらいでてたの?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 00:56 ID:I3+7QYufO
- 氷Dは水鎧必須。FLEE200程度からカアヒあればいける。なけりゃ要FLEE達成までキビシイ。無形盾推奨だけどなくてもなんとかなる。
そのレベルならモスコ1でも行ったらどうだ?魂狩りで他職が放置してる木ゴブ叩いてりゃそれなりの効率でるぞ。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 01:01 ID:7uWPVeJ30
- >>571
似たステ、Asmなしでいずれ通おうと思ってたので参考になりました
結構いけるものなんだなー
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 01:03 ID:jO86JdNY0
- 教授で氷ならjob2.4M〜3Mでるからそれの4倍も出るならたいしたもんだけど
なんか狭間の報告ってBBS補正かかりすぎてんだよなあ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 01:04 ID:Uww1F73O0
- >>572
JOBで1.2%くらいかな
氷はニコに動画があるので、それ見てもらった方が分かりやすいかも
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 01:35 ID:5/RAuueO0
- >>573
モスコ行くくらいなら西兄貴行った方がアクセスも楽でよくね?
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 01:36 ID:jO86JdNY0
- 狭間行く奴ってなんで肝心なとこはぐらかすんだろ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 01:37 ID:Uww1F73O0
- >>575
実際テレポの当たりでかなり上下する狩場なので
4倍は相当当たりが良くないと出ないでしょうね
正直、数回計った上下値なので荒い指数だという事をお断りしておきます。
あとウチの鯖は狭間が過疎ってるので(居てもPTが1つとソロが1人くらい)
PTが盛んだったりしたらどうなるか分からないです
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 01:41 ID:jO86JdNY0
- 俺の教授は氷のほうが狭間の4倍効率でるよ?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 05:22 ID:lFJW3f/g0
- 狭間3ソロは時々行くぐらいなので1時間位慣らしてから30分計ってみた。
狭間3 Base6.6M/h Job10.5M/h
Lv97/69 Agi99+36 Int99+41 Dex12+21 Flee262 Aspd187
覚醒+料理3種+ブレス速度+セージ魂カアヒ7
+7Dラピッド名簿/ソーンフロームヘル/アリア道標/黒眼鏡/イービルオル服
ローレベルベントス/グリーンディアボロス/イグニスコンチ/イグニス野牛
基本テレポで人間型を探して倒す。他が近くにいれば蜘蛛で飛ばす。
天使型が画面内にいてタゲがきそうであれば、画面外になるまで逃げる。
パルスを食らわない立ち回りを。緊急時の沈黙解除とハエを忘れずに。
30分の間に4回ぐらい死んでるので、もっと効率は出る。ロス5分ぐらい。
闇服は吸血対策。前に吸血で死んだことがあったのがトラウマになってた。
しかし死因は4回ともMBなので、即死を防ぐ為にも火服がいいと思う。
スイフトルシウスが欲しいところか。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 06:46 ID:HruQml390
- >569
プリの方がウアー耐えられるなら、プリが1発殴って抱えさせとけ
水付与して殴ればタゲ移らない
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 07:43 ID:jAdgyfij0
- >>571
FCASコピペしてもDLキー一致しませんでした
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 10:32 ID:s46knZG10
- 小文字にしてみるとか頭働かない?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 11:09 ID:ALRaPwGu0
- >>569
推奨装備は
銀時計テレポ司書Dオットー定石無形メモ片メガネの氷3セットに適当な水鎧とベリット靴、頭は青トンガリか忘れ物、過剰精錬は特に必要なし。
これに魂カアヒ3とプリ支援受けてEC使わずに突撃あるのみ
多PC氷3で時給4M転生余裕でしたってのは基本これ
カアヒ無し盾無しセット無しだと、いくら魂あってもはっきり言って狩にならん。
無形メモ本は使いまわしの関係で気が引ける(多PC多キャラ使いなら尚更そう感じるところと思う)ならカアヒを4か5に上げれば時給7〜8割に落ちるだろうがなんとかなると思われ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 11:22 ID:L3S+5jZ90
- 無形なくても支援が廃プリならなんとかなるぜ
絶対欲しいのは水鎧だけジャマイカ?
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 11:47 ID:8Vz7m5gE0
- すみません、流れぶった切りまして質問です。
知り合いに、霧はLPの上でも効果があると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
自分未取得なので実証できないです。
どなたかよろしければ実証をお願いしたいです。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 11:50 ID:ALRaPwGu0
- アスム切れるたびに帰還じゃアホらしいよ、HPでやってたけど全然効率出ないからアスム維持はしないでブレスIAに合わせてたわ。
セット崩すとこれも効率3割ほど落ちる。
というか最初は使いまわせる+7ガード刺etc.でやってたがちょっと人いるだけで2.8M/hに落ちるわ早朝がんばっても3.5Mも届かないから、乗り換えたクチだし。
まぁ無形盾はカアヒlv上げてたまにパイ連打で代用利くからS無しメモ本もありかもなってとこだな。
火力部分は手抜くとダイレクトに効率落ちるからきっちりやる必要ある。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:17 ID:VAc/lWdOO
- 概ね585に同意だが、鎧が水なら別に盾は無形じゃなくとも行けるぞ。
俺は司書セット(D雌ゴキ、テレポ)、メモ本片眼鏡(ムスカ)に天使忘れ、巻物、水鎧、木琴に雄ゴキシューズ。
魂カアヒ2、ブレ速バーサクPPしてた。ECはなし。時給は約4Mだった。
無形はメモ以外だったから、代替品で何かないかな。と言うことでムスカ。
暗闇やらスタン、石化がそこそこ発動して役立った。金ないならおすすめ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:40 ID:6Fc2N3n3O
- スノウアーカード拾ったらホドレムリンのメモ本作ればいいよ。
それで大体の狩場は楽になる。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:41 ID:RBeuGHhxO
- >>587
テンプレ載ってる
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:56 ID:ALRaPwGu0
- >>589
バーサクPPとムスカ本の相性が大きそうだな。
ゲイズがピよったりしてる間にサクサク倒せば被弾最小限に抑えられるんだろうね。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 14:05 ID:b2p1e6X60
- 現在のスキルが、FBL5 FW10 FB7 LB7 CB7 余り11のセージ志望マジです。
FCASセージ用マジを作っててjob50になったのですが、
wikiにあるようにFDかTSかSSを取るか、それともボルトに振るかで迷っています。
三色ボルト10にすると狩りが単調になりそうなので、FDかTSをとろうかと思ってたのですが、
実際FDもTSもSSも大して使わないので、
むしろ汎用性の高いFBと氷D用のLBに振った方が良いという話を最近よく聞きます。
そこで先輩方に質問なのですが、
FDやTS、SS(もしくはSW)に関して、実際に使うことはあるのか、
もしくは案外使わないものなのか、
むしろ三色ボルトに振った方が使えるのか、など、教えて頂けないでしょうか。
補足として狩りの環境ですが、魂持ちギルメンがいるので魂ペア狩りもする予定ですが、
メインはソロか、もしくはPTについて行く感じになると思います。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 14:23 ID:vDEak9PM0
- >>593
魂、結婚の有無を書くのが一番手っ取り早い。
氷Dは魂がなければ行っても意味がない。
魂があってもカアヒがなければ散財狩りになる。
まあ、スノウアーを定期的に産出出来れば散財にならないけどな。
スキル振りからして魂を前提としてないっぽいんだけど、
そうなるとFCASとしての狩り場の候補をいくつかと最終狩り場予定地を
決めてそこに必要なスキルを取るようにすれば良いと思う。
ギルメンの魂を頼るのであれば、魂を使う狩り場のボルトは10にしておかないともったいない。
SWはFWとの取捨選択。両取りする方法もあるけど、セージだとSWを使う狩り場に行く必要がない。
FD、TSはあれば使い所もあるだろうけど、FCAS狩りならボルトだけで十分。
集団を相手にする戦い方は元もと向いてないから、そういう戦い方にならないように立ち回る方が重要。
SP回復力向上はポイントがあまったならそこにつぎ込んでも損はない。
PTでもセージだと支援行為が属性場と付与くらいで前衛だとVIT無しできつく、
集団PTよりもペアかトリオでの狩りの方が向く。
狩り場情報はwikiより、過去スレを12月辺りからチェックすると良いと思う。
魂なしFCASの狩り場の情報も結構あったはず。FCASで検索掛けていけば
必要な情報拾うのも早いよ。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 14:24 ID:rTnlHFAk0
- 総じてFCASだとあんまり使わない
素FCASだとたまにFDを使う程度だけど、別になくてもいい
マジ狩りするならHD取っておけば範囲攻撃は十分事足りる
結局のところ、ボルト上げるのが無難と言えば無難だね
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:38 ID:5ec2MvlcO
- 俺なら各種ボルトを10にしてファイヤーボールを6に
残りはSPRってするかな
ボールは共闘用
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:19 ID:lFXqv6BVO
- SPRとかいらないだろ…
もったいなさすぎる
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:21 ID:vDEak9PM0
- >>597
FCASでテンポよすぎるとSP枯渇するぜ。
モスコ1とかだと魂ありでも無しでも余裕で無くなる。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:25 ID:RSKZR2+Q0
- 魂の火力だとSPR発動する前に倒すだろ
まぁ立ち止まっててもわさわさ近寄ってくるとか、MHで足止めて戦うなら別だけど
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:37 ID:ymXFb4x50
- 氷D3だと無形のほうがいいのかな。
抵抗の魔力の書作ろうかと思ってるけど、無形ガードより死亡可能性上がりそうで躊躇してる。
まカアヒ4にすればいいんだろうけど。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:44 ID:7uWPVeJ30
- >>600
どの盾でもカアヒLv抑えてると、スタンで死ぬ時は死ぬから
アンソニ服も作るのが個人的におすすめ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:49 ID:ymXFb4x50
- アンソニはあるけど氷Dでは予約テレポしてるから、その点は問題ないんだ。
カアヒは昔2だったけどスタン死してから3にした。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 19:23 ID:JpiWjd9K0
- 氷Dで4M出る方法を教えて欲しいんですが
当方LV96 Int99+31 Agi91+22 Vit7+3 Dex9+15 他初期値 支援込み
Flee231 Aspd178
武器:シュルード定石 (雌ゴキ見つからないので1枚挿し。)
頭:風の道標(c未挿し)
鎧:+6アクアロンコ
肩:+4木琴
靴:フレイシューズ
銀時計、司書の手袋(c未挿し)
魂カアヒ3、HPでブレ速マニピアスム支援、又はアコでブレ速のみ。
3PC持ちですが1台が離れてる為、自分以外に操作してくれる人がいる時のみHP起動
2PCの時はリンカーとアコをccさせて支援。
基本ほとんど歩かずテレポ狩り。ディレイ中に歩く程度。
ゲイズ単体は無視でウアーかタイタンがいれば狩る様にしてます。
一度に抱えるのはゲイズ込み4匹、ゲイズなしで5匹が限界。
これで2PC時2Mくらい、廃プリ他の人操作で3PC時でも2.3Mくらい。
自分一人しか居なくても逆に溜まりすぎて狩り辛いのであまり時給変わらず。
4M出るのは教範使ってるからと言って欲しい・・・
仮に狂気投げてもAspd179.55でほとんど変わらないしFARは効果時間短いし。
仮に司書やら道標にc挿してもここから1.5倍も時給上がらない様な。
というわけで出てる方教えて下さい。長文失礼。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 19:26 ID:ymXFb4x50
- 教授か否かでもかなり変わるよ。
スノウアーとかゲイスティがDCAS一回発動で落ちたりするし。
まあ教範使ってることを書かないで4M5M言ってる場合もあると思うが。
- 605 名前:603 投稿日:09/02/10 19:26 ID:JpiWjd9K0
- 忘れてました。
盾はs無しメモライズと無形ガード持ち替えです。
4匹以上の時だけガードに持ち替えてます。
- 606 名前:603 投稿日:09/02/10 19:28 ID:JpiWjd9K0
- リロしろ俺・・・
sageです。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 19:56 ID:7ROXeTFc0
- 転生してDVにしちゃったからもう行ってないけど氷3。
1.5倍期間に教範込みで7-8Mは出てた。時間は朝方から昼すぎくらいまで。
I>A極セージで、2PCで魂とブレ速マニピ。
装備は>>603とほとんど変わらない。
違うのは木琴じゃなくてフレイセットだったのと盾がメモ本固定だったくらい。
索敵はダブルテレポで常時テレポ窓だしっぱ。
MHだろうが突っ込んでSP切れかけたらパイ使う。HP赤くなったら飛び。
正直俺もなんでこんな違うのかがわからん。
倒した後にテレポが遅いとかが原因なのかね。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 19:59 ID:HruQml390
- >603
ASPD上昇による効率は割りと馬鹿にならないぞ。
200〜300kくらいの上積みはすぐできるんじゃね。
狂気投げられるなら狂気投げて試してみるといいし、
頭を忘れ物にして司書にクリミを挿すとかできるならしてみるといい。
あと魂かけなおしのピットイン時間は割と時給に影響する。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 19:59 ID:ymXFb4x50
- テレポ窓出しっぱなしでアイテム全無視したらかなり効率上がると思うよ。
まあスノウアーだけはCあるから拾うようにしたらいいと思う。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 20:05 ID:7uWPVeJ30
- >>603
マニピとアスムは時間の無駄
ゲイズ単体でも予約テレポして倒す
IAブレス切れたらペコHBに持ち替えつつ戻る
細かな所の積み重ねで変わると思うが
一番手っ取り早いのはAgi+10 Int+10料理を使ってみること
- 611 名前:607 投稿日:09/02/10 20:18 ID:7ROXeTFc0
- INT+10料理使ってたの>>610見て思い出した。
料理ブレス込みINT140。
マニピは時間の無駄っつってもマニピ詠唱とAS詠唱をほぼ同時にやってたから、
そんなに時間の無駄には思えなかった。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 20:37 ID:jO86JdNY0
- >603
セージの場合はINTカンスト+支援込みAspdが186近くあってその上で狩り場がほぼ貸切状態で
接敵してないゲイズとウアーは無視してタイタンだけ狩るようにしてやっと4Mにとどく
とにかくこのくらいの速度で殲滅していくとSPが持たないのでマニピ必須
2PCのバーサークピッチャーか3PCのFARが必須、2PCのFARは逆に効率を落とす
速度アップ用に、天使忘/+7Dセシル死神/Dククレコンチ/剣魚ブリーフ/jr.ランニング
防御面で、無形魔力の書
SP回復用に、エギラ靴
こんなことしてやっと4Mなんでセージでそこに届かないといって気にする必要はない
普通に3M出てれば御の字、2M台だともう少し頑張れる筈と思う
- 613 名前:603 投稿日:09/02/10 20:59 ID:JpiWjd9K0
- >>607
なるほど、FCは使わずに予約テレポで歩くのが普通なんですね。
FCでLB6を詠唱しつつ殴ってたのをやめてみます。
料理も1回やってみますね。
>>608
天使忘れ・・・はちょっと高いので今回は見送りすることにします。
その代わり事故死防止にVit振ろうと思ってたのをAgiに振ることにします。
>>609
やはりテレポ窓出しっぱなんですね、貧乏性なんでアイテム全拾い
してたのを無視でやってみます。
>>610
ゲイズも倒した方がいいみたいですね、それでやってみます。
マニピアスムも無しで。ペコHBは使ってるので大丈夫だと思います。
>>612
そこまで極めてやっと4Mですか。
それでも3Mは出るみたいなんでがんばってみます。
皆さん助言有難う御座います!
全部参考にしてやってみます。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:37 ID:oz0gp0xr0
- DV教授の装備で+9socが一番優秀な装備なんでしょうか?
名無しではあまり使わない方が良いって聞いたことありますがどうなんでしょうか?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:40 ID:EwLCUd720
- 敵が呪われるとSGのHIT数が減るからね。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 23:23 ID:5/RAuueO0
- 前衛が別に居て、SP剤枠で入ったなら問題はないな
前衛枠で入ったなら、>>615の通り運剣持っとけ
- 617 名前:593 投稿日:09/02/11 00:54 ID:LH62uC1q0
- 皆さんご助言ありがとうございます。
>>594
狩場候補と最終狩場ですか。ご助言どおり、過去ログを読んでみます。
その上でスキルを決めようと思いますが、
まぁどちらにしろボルトとFW以外は使わなそうですね、、、
ちなみに魂(2PC)と結婚はどちらもないです。PTにはついていきたいだけzzz
>>595
結局FDとかはとっても使わないのですねぇ。
あったらいいなとは思ったけども、使わなくなればどちらにしろ意味ないしな、、、
>>596-599
FCASのSP消費の感覚がまだよくわからないですねぇ
WIZしてたころは、SPRはあまり活用できなかったけど、セージだと意味あるのかな、、、
まずは過去ログ読んできます。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 01:39 ID:g7JvXxaz0
- wizでもsageでもSPRは「何も取る物がなければ取る」程度のスキルだよ
どうしても取る物がないって場合の最後の選択肢ってとこ
意図的に発動させなきゃ意味がないのは共通
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 01:44 ID:decS61D20
- FCASは交戦し出すと動くこと少ないから、あると結構違うんだけどな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 06:22 ID:2UxZEmoc0
- FCAS教授になってとるのがなかったからSPRとってみたら完全に無意味でわろた。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:05 ID:FQ77wk0xO
- 教授をやってるとほんとSP管理がいいかげんになるよね
セージの頃はFWの枚数やボルトのレベルを気にしてたのに
SPRに関しては
サマルセージ時代にキラキラで10に取り直したことがあったけど
SPの持ちが全然違った
取る前はしばしばSPが切れることがあったけど
10取ってからはヒルクリ使っててもSPが切れなかったよ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:34 ID:1PACWwjn0
- 俺は基本は運剣(コンバ)で+9socとか生体や狭間で
阿修羅にSP渡す時に持ち替えて装備してる程度
他職だと別に満タンや付近まで渡す必要もないし
HWメイン視点だとSG火力の狩で呪われると邪魔だから
SP剤枠でも774で+9SoCとかないわ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:36 ID:33/7ocUq0
- 774で持ち替えしてSP渡すときに+9SoC使ってるな…
まれにミスって呪っちゃったらごめんなさい
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:44 ID:0Slv/hgX0
- FCAS教授でソロ用装備HP一万越えって結構きついな。
素VIT31でマーター挿しD靴、Dマント、Dファブル定石セット
にしてレベル95以上とかでやっとな感じだわ。
VITを41まで上げれば敷居は下がるけども他のステに影響でるよなぁ。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:56 ID:g7JvXxaz0
- ソロだとHP10kいるようなところ行かないから無理しなくてもいいんじゃね?
狭間行くにしてもHP優先でFLEE下がったら意味ないし
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 17:29 ID:Oe8+U70a0
- >>624
無理にVITを上げなくてもVIT30とDセット+懐中セットで
Lv99まで上げればHP10K超えると思うよ
氷Dで育ったソロ教授ならBaseをカンストしてもまだまだ続くし
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 17:54 ID:igoePI5X0
- ノーブルハット(ASでFARの30秒版)の話題が出てると思ったが無かったようだ。
Hit低めの魂型にはそんなに期待できるものでもないかー
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 18:25 ID:2UxZEmoc0
- 氷Dは要求HIT低いし、ダブルセシル使ってなければけっこういいかもと思ってる。
5分に一回も発動すればモチベーションが上がりそうだ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:26 ID:FQ77wk0xO
- >>627
FAR?アドレナリンラッシュと書いてあるように見えるんだが
黒蛇王の帽子はまだなのだろうか
ぜひうちの振袖に着けたい物だ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:53 ID:t3becKvO0
- FARっていう表記だけど、ケミセットと同じで装備者本人にはFAR+PTMにはAR。
発動率はローグスレに
>Aspd179のA>S>Dの95歳パッシプ短剣ローグで2セットほどスリッパいってみました。
>30分で19回、15回ずつ発動。
っていうのと、BSスレに
>攻撃速度179、20分使用し続けた結果、
>ARは8回出たそうです。
っていう報告が上がってる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:53 ID:t3becKvO0
- 最初のFARはARだな。すまね。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:51 ID:hNfzat7O0
- いつぞやの殴りっ子です
オットー海岸
base393579/30分(ログイン画面より計算) job190k/30分(比率より計算)
ステ Base71/job40 STR73+7 AGI62+9 VIT20+3 INT1+9 DEX30+7 LUK1+1
装備 +7Dサハリック風本 ひよこ ギャングスカーフ 天使の羽耳 +6水ミンク
+7ソーンシールド(カード未刺し) +4ローレベルライダー +9ハイレベル黒革 ウアーSBP2つ
以前霧で無理矢理伊豆5を攻略したので、今度はオットーに挑んでみました
しかしながら伊豆に比べて若干硬く(風200%でもない)、また暗闇状態でも被弾が多く
伸び悩む結果となりました
頻繁にアイスを食べるため、貝から産出してたのはご愛嬌
時給になおすとbase780〜800k前後、job380〜400k前後といったところでしょうか?
自力95%回避達成すれば1M届く見込みはあるようです
他の属性本も徐々に作成しているので、今度は対水以外を狙って行こうと思います
あと、動物ガード持ってるのに装備するの忘れてました(´・ω・)テヘ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:54 ID:hNfzat7O0
- すいません、↑の装備はDサハリックではなくTサハリックです
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 22:34 ID:g7JvXxaz0
- しかし、癌ちゃん本気でR仕様導入するつもりなのか…
ステ振りサマルが標準な時代が来るのかねえ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:25 ID:vRKiLJae0
- なんでサマルが標準?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:10 ID:c8xY0diD0
- 今FCAS教授でコモドや監獄でエル
スリッパでネイチャ拾いをして金策してるのだけど
ほかに地道に貯めていける狩場ってありますか?
cクラスのレアはリアルラックないのであきらめてます
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:34 ID:3ZP2+jrEO
- >>632
報告乙
暗闇状態ってことは敵も霧の中?
HITが足りないとか無いの?
>>636
金銭だけならコンバータかな?EXPは皆無だけど
後は鯖の相場しだいだけどアイン鉱山で鋼鉄・水晶とかどう?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:34 ID:RqDT1On00
- ないと思われる エル塊も結局は運だからもっとも地道かつ堅実に稼げるのはスリッパ先生かな
金銭とEXPを別けて考えられるのでしたらローグなどでスリッパに通い 教授は氷3でEXPを稼いで
あわよくばウアーC出ればいいなー ってのも有り
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:51 ID:3KkeGknc0
- >>636
収集品が高いのならノーグ1Fとか
オリ・エル原がポロポロ、白ハーブ、火種辺りはアホみたいに出る
問題は出過ぎて1時間持たずに重量オーバーするところ
後はハーブ狙いでゴートとか
ハーブと言えば、亀地上の緑ハーブって今だと結構美味かったりするんだろうか?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 01:02 ID:3lWuTfW50
- エルなら騎士団2が一番と思ってるFCAS教授
通常Mobならどの敵を倒しても1%以上で出るってのが大きい
氷D並みに必死魂狩りすれば結構儲かる
ただ、深淵放置が嫌な性格だと向かないかも
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 01:05 ID:psoBr5P20
- >>635
STRはいらんからサマル標準ってことはないだろうな
ただ、IDとかDVとかの二極ステはR仕様だとやっていけんと思う
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 01:38 ID:3lWuTfW50
- RO2のステータス調整がそのまま来るとしたら
ステ自体ほとんど無意味になるからオール初期値でOK
武器と防具でほぼ強さが決まると思う
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 01:46 ID:3KkeGknc0
- その辺はまた修正が加わって、ステの比重が大きくなってる筈
まぁRの話は最終決定まで、やってもあんまり意味が無い
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 11:52 ID:UbfpBmiyO
- 教授のステ振りについて相談です。
ソロ狩りはしない予定。Gvはせっかくの教授だしやってみたい。
基本はSP供給係をやりたくて作ってるんだけど、
身内の阿修羅モンクにもSP供給できるように考えたら
D99 I70〜80 残りVIT
こんな感じになった。
身内には「ねーよwwwDIにするかDVにしろw」
って言われたんだけど・・・コレって珍ステ??
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:04 ID:q+YA2BZH0
- >>644
・教授側のMSPは装備で補える
・スタンしないだけのVITがGvではできるならほしい
ってわけで貴方の身内の意見に同意
珍ステかどうかはしらんが、2行目に書いている内容でそのステはおかしいと
思われても仕方ない
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:09 ID:psoBr5P20
- 阿修羅のSP供給のためにINT振る必要はない
MSPブーストはいろいろ方法があるし、装備で補えるところをステで代用するのは得策じゃない
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:25 ID:aDE9WiMLO
- 阿修羅狩りでlntなきゃ出来ないなら振るけどそんな場面もなければ狩り場もない
振るだけ無駄だぞ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:25 ID:UbfpBmiyO
- ありがと。考えなおしてみる。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 13:36 ID:xyPWHDYR0
- 便乗で質問です。
阿修羅特化?のチャンピオンってSPいくらぐらいあるもんなんですか?
D=Vで単純にシュミって見ると教授はSP1000ぐらいだったのですが
足りるのでしょうか・・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 13:39 ID:q+YA2BZH0
- >>649
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233557896/
こっちに行って聞いてくれ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 14:30 ID:L3icuWcr0
- 俺のcmpはINT低めだけど装備でカバーして1300くらいあるな
素INTは21だったか、そんなもん。
阿修羅特化だとINT50↑はざらだと思うからSP1000じゃ足りないかもね。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 14:34 ID:6NjiBdqoO
- 俺の周りは1.6〜2kだな
Dリング来てから一気に増えた
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 15:31 ID:psoBr5P20
- 2kとか無闇に増やしてもあんまり意味ないような…
基本的に確殺に足りる分だけあれば十分だよ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 16:19 ID:xyPWHDYR0
- ありがとう!
向こうできいてみます。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 17:12 ID:/SqwZEPWO
- 教授99INT120でSP2000だったかな
INT振るより装備で直接SPあげたほうが効果高い
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 18:32 ID:pPtVEFg00
- STR120のチャンプならSP1450くらいでモロクシリーズ190kだっけな
INT1教授でも+9SoC一本で足りる
STR低かったり+9SoC使いのチャンプだったりもっとダメージ出したい場合
SP1800程度もありうるがソヒーやとんがりでINT1教授でも実現できる範囲だし
2kといわれるとルーンかDリングは欲しくなるけどそれでもINT1で実現可
装備縛りを少なくしたいならD99>V96+4>残りINTにすればMSPについてはおつりがくる
将来ソウルチェンジ修正でどうなるかわからんという点を除けば、
チャンプ対策でINT振る意味はほぼない
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 19:03 ID:xyPWHDYR0
- >>656
ありがとう
ものすごくたすかりました><
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 20:01 ID:B2rBFQrh0
- ギルメンのチャンプはSP1600位あるな。
うちの教授はFCASだからまかなえるが、鳥いないと変換がきつい。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 21:24 ID:pPtVEFg00
- VIT型で変換5なら最終的には変換1回で600SP近く回復できる
大体、変換3回で満タンになるような構成にすると便利
VIT96+4(緑ペロスD靴前提なら95+5でもok)INT1だとオーラで丁度そんな感じになる
1800↑言われなければ靴でSP増やす必要がないのが美味しい
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 00:03 ID:2tTPpizv0
- >>442
fcasで検索したが思ったより動画ない。なんか良いサイトか検索用語ありますか?
(ニコニコ) ttp://www.nicovideo.jp/search/fcas
(ずーみぃ) ttp://search.zoome.jp/combine_tag?q=fcas
(よつうべ) ttp://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=fcas&aq=f
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 00:08 ID:NFV5nAcz0
- 結構出てきてるじゃん、それ以上に何を求めてるんだ?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 00:36 ID:gVy+gbsC0
- FCAS教授でアビス臨時行ってきたけど
いつもと違って後衛でSP補給やら横わき縛りやらSWばらまきやるのも楽しいな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 01:52 ID:kIOEElYe0
- >>660
ニコニコの場合キーワードで検索よりも
タグで検索した方が多くヒットする場合もある
他の動画サイトは知らね
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 03:45 ID:mxqsWn6C0
- LPのLvで悩んでるんですが
ボスなし、GvとPvありならLvいくつくらいが適正でしょうか?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 08:02 ID:WQqhmpYe0
- LPにMax以外選択肢はないと思うよ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 08:41 ID:LNYfqLZJ0
- らいぶろでネタになっていたが、
公式ブログのささかまさんがマジ型セージを育成中らしい。
FCAS全盛への抵抗なのか、それとも……。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 09:51 ID:vjYU1KGkO
- そもそも重力がセージに求めてたタイプがFCASなんだと思うんだが
結局そのままじゃ全然強くないもんだから魂で強化させて
漸く世間に認知させたFCASに対抗とか本末転倒も甚だしいな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 10:32 ID:a5/9jpiV0
- らいぶろとこっちで反応が違うのが面白いな
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 10:47 ID:SXdxgu1J0
- FCASにポイントほどんど使わないから付与ALL5にできたり、そういう意味では優秀だと思う。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 10:49 ID:ZP9yetAG0
- I=Dsageだったら付与で来てもよけられないからあんまり意味ないんじゃない?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 11:00 ID:SXdxgu1J0
- 2PC付与用ということで・・・あとは2PC引っ張り用でも活躍した。
I>Dセージ持ってるけど、仲間に付与しつつ後ろからTSやボルトで攻撃ってのができたら面白いと思ってる。
まあ消してウィズにするのがいい気がしないでもないが・・・。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 11:11 ID:IfWoJeoS0
- 付与ALL5にしても結局使わない属性とかあって無駄になるけどな
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 15:38 ID:jtx1xSC20
- >>667
セージ実装当時から純殴り〜FCASとやってきた身としては、
魂実装はFCASが陽の目を見たのがうれしい反面、
高効率の道具として認識されるのが嫌でもあった。
付与専・油専用で今までさんざん道具扱いしてきた人間が
火力と効率目当てで流入してくるのも正直気分の良いものではなかったしな。
時代の流れが移り変わるのはどうしようもないことだが、
FCASも殴り魔法職の一つだって意識を持ってる人が減っていくのがどうにも悲しい所。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 15:42 ID:C/7Ezr9a0
- 魂とかwww
そんなチョン職に頼ってる時点でお前はセージの資格なし
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 15:46 ID:WHvxx5a/0
- 都合よく利用してポイを頼ると表現するのもどうかと。
つーか教授になりたいだけでセージなんかどうでもいいって奴のが多いだろw
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 16:33 ID:ZP9yetAG0
- 教授になれば周りからチヤホヤされるもんなぁ・・・
魂ASとか結婚カアヒって高効率を出すものじゃなくて
普段倒せないような敵を工夫して倒すものだと俺は思ってる
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 18:56 ID:gVy+gbsC0
- 教授に魂つけて金オシとガチるのが楽しい
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:21 ID:kIOEElYe0
- >>673
卑屈すぎる
魂なくても楽しむ方法を見出せないだけ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:29 ID:e9Cc3Pxt0
- あー、今はぷち強いマジ型よりFCAS型のが転生早いのかーへー。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:38 ID:SXdxgu1J0
- スリッパなんかはインプあれば魂なくてもFC+ASで結構狩れるな。
ヒュッケつけて火付与カウンターダガーとかも使ってみたり。
2PC課金してないときに遊びで行ってた。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:43 ID:LNYfqLZJ0
- ささかまさんも教授目指してるそうだから、
結局は通過点でしかないんだろうな。
むしろ転生してどうなるのかが気になってきた。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 21:01 ID:3juLqJvi0
- ささかまさんと聞くとLoginでROのコーナーをやってた人を思い出して困る
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 21:11 ID:IfWoJeoS0
- >>679
ぷちマジは以前と比べると変化が乏しいから伸び悩んでる
基本FWでのマジ狩りメインで追加マップに向かないのがその理由
未だに代表的な狩り場が監獄ってのが如実に示している
PTで出来ること自体は昔と変わってないからどうしてもお荷物感は否めない
対してFCASは強力な装備や魂、新しい狩り場の登場で底上げされた
ブーストのおかげで背伸びも楽になったし、時給のいい新マップも対応可能
PT狩りに向かないのは相変わらずだが、それを補える環境が整ったってとこだな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 21:35 ID:kIOEElYe0
- >>682
・・・同じ人じゃないの?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 21:57 ID:LNYfqLZJ0
- >>682
公式ブログ見て来いwww
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 22:00 ID:PeODpLU80
- 公式ブログなんてあるの初めて知ったぜ・・・
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 22:27 ID:zVVm3BYU0
- ログインなんて情報常に古くてぜんぜん見てなかったな。
やっぱ、本に掲載する人なんかの日記って見やすくていいな。
俺のセージの追い込みはプリに非公平してもらってINT料理食って
氷の洞窟でタイタンをLA→ライトニングだったなぁ
- 688 名前:673 投稿日:09/02/14 01:24 ID:8g/nLz19O
- >>674
俺は魂に頼ったことなんて一度もないんだが。
前述の通り職の道具扱いを嫌ってるからリンカーにだってそういう扱いはできん。
魂実装がうれしかったってのは、それをきっかけに世間に広く認知されたことがうれしかったって意味だ。
>>678
昔から今に至るまで魂なしでFCASを楽しんできた人間に対してそのレスはないな。
2Pc環境持ってるけどポリシーとして魂を使ってないだけで、
魂利用者を僻んでるわけではない。
殴り魔の心意気をもった人が減ってくのが悲しいだけさ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 01:26 ID:oVBlPCt30
- そっすねw
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 01:40 ID:mkyxrFAq0
- さすがに「ああ、そうですか。」としかいえないわ
そういえば、どこかで聞いた話だとさかのぼれば壁画の時代から
「俺の時代はよかった、それに引き換えいまどきの若い者は〜」のくだりは存在するそうですね
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:03 ID:yyA8wuPB0
- >>683
モスコでウッドゴブリンかき集めてFW焼きがあるだろ
監獄より出てるのかはわからんけども、なんだかんだで適応してるんじゃないか?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:24 ID:8g/nLz19O
- 今のこのスレって人の感慨に対して「そんなのしらねーよ」って反応しかできない奴しか居ないんだな。
時代云々以前に、なんというか人として悲しくなったわ。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:51 ID:BTfjUcIo0
- ここに限らず回顧厨はいい顔されない。
>673にしても>>688にしても自分語りしかしてないんだから同意は得られんと思うよ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:53 ID:yCzg3bLK0
- むしろ他人の楽しみ方について悲しいとか批判的なことを言ってる人間の方が、人としてどうなんだとしか言い様が無い
お前がそう思ったのは判ったがチラ裏にでも書いてろ(AA略
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:54 ID:iDD+c8gbO
- このチラ裏の人は新手の釣りか?
神聖なかほりもするが。
ところでアヌビスCって何に刺してる?
安いし何でもいいと思うんだけど、何が望ましいかな?
用途は棚と狭間でアリスまでの繋ぎかな、とか考えてるんだけど。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:56 ID:mkyxrFAq0
- >>695
重量気にしないなら石盾がいい
理由は狭間のVS天使(大型)・即死スキル>>>その他だから
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 10:12 ID:E2zv3k+b0
- 最近FCASセージを作り出した者ですが
セージでバーサクポーションは使えますか?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 10:18 ID:5HX9TJNZ0
- >>697
。・゜・(/Д`)・゜・。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 10:19 ID:YajJYpym0
- 使えないが、2PCバーサークピッチャーで無理やり使ってる人はいる。
ロットあまってたらセージと同じ垢にリンカー作ってバーサークピッチャーやりたかった。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 10:22 ID:CUAZEXxc0
- >>697
ゲームにログインしてコモドの道具屋行って確認して来い
>>695
型書いてないからわからんが
石盾 V盾 過剰ガード
と無難なものを書いてみる
繋ぎってことだから、後で売りやすい石盾あたりがいいんでね?
俺は逆の悩みで、魔力書ゲットは良いが何のcさしたら使いやすいんだろうなぁ・・・
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 10:59 ID:Y79J32i10
- >>700
俺はハイウィズと使い回すためにホドレム挿してる、が
高火力が必要で自分がよく行く狩場に対応したカードを挿すのが一番でしょう
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 11:06 ID:YajJYpym0
- >>700
無形は氷D、コモド北、スリッパ、と使い使い勝手がよさそう。
氷D篭ってるときチャンプでスリッパ狩れなくなるから、作ろうか検討中。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 12:26 ID:72eVOx9pO
- ホドレム魔力書
こいつのポテンシャルは異常
2nd教授もHiWIZも、ソロはこれ一本だぜ。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 12:34 ID:5HX9TJNZ0
- セット装備でやむなくホドレムメモ本ってやっちゃったか・・・?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 12:39 ID:Xbcnl+Sj0
- 大丈夫
とでも言って欲しいのか?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 12:48 ID:mkyxrFAq0
- >>704
「セット装備」で必要と解って作っているのに、なんでやっちゃったとか思うわけ???
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 13:03 ID:jWD9+0pZ0
- チラ裏ですまんがやっとセージが光ったぞー!
Lv81から氷2、Lv84から氷3で魂カアヒFCASで狩りして得たもの↓
氷の心臓12257個 氷片7923個 ミスフロ183個 クリブル79個
エル塊約70個(クエや70台までカタコンで狩りしてたため正確な数不明)
エル原78個 オリ塊20個 アイシクルフィスト4個 氷点の弓2個
氷バラ170個 アイスタイタンc3枚 スノウアーc1枚
※途中クエで経験値70Mほど稼いでいます。
スノウアーcが1枚だけでも出てよかった…
んでちょっと相談。
転生後はDV教授にする予定なんだけど
Pv、Gvはしないつもり(Gvは少しするかもだけど。)
ハイマジジョブ50転職で行こうと思うんだけど、FWってINT1でも使えるかな?
あと、氷割りはLB1が一般的になるのかな?
NBやFblだとダメージ与えられないよね?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 13:17 ID:mTom1dlz0
- BOSSって魔力の書でスタンスするっけ?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 13:21 ID:GWf15xok0
- >>707
INT1前提だと
・FWは火相性のいい属性相手にしか当たらない。SG滑り割は不可。
・凍る前や凍った瞬間は、凍る前の属性相性でしか通らない。
・凍った後は、水属性に通ればいいのでNBでいい。FBlはだめ。
・ていうかMBや石投げ使え。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 15:03 ID:CUAZEXxc0
- >>701
>>702
>>703
thx
やっぱりホドレムが良いっぽい感じか・・・
金貯めて買ってみよう
>>708
BOSSはスタンしない
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 15:17 ID:0qdjmlQw0
- >>700
>石盾 V盾 過剰ガード
石盾やV盾は過剰しないのか?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 15:37 ID:CUAZEXxc0
- +7が当たり前だとは思わないが+8-10が過剰だと思ってる
石盾はいいとして過剰するにはV盾は高いだろ・・・
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 15:48 ID:mTom1dlz0
- >>710
ありがと。狭間には魔力の書持ち込む意味は無しか。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 17:06 ID:2WGnRqVT0
- >>712
認識がおかしい、個人がどう思うかは勝手だがこういう場では+5以上は過剰だぞ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 20:39 ID:XLdU2pL90
- 魂FCAS教授 成長途中73歳
アッーとゴレ飽きた〜
何か楽しい狩場を誰かご提案ください。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 20:48 ID:4XRF7Jui0
- 狩場を楽しくするのは自分だ。っていうか楽しいの基準は?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 20:50 ID:fQa5ZePt0
- >>715
1.魂無しで亀地上やらオットーやらノーグやらでFCAS
2.騎士団やら監獄やらでマジ狩り
3.「FCASですが」と断りつつ臨時
4.魂FCAS in SD4
とりあえず思いついた所を挙げてみる
魂に拘らなければ狩場はかなり広いと思うぞ、I-A教授
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 22:13 ID:5HX9TJNZ0
- >>715
2垢目の空きスロットに全部リンカー作成
→巡回する狩場の入り口にそれぞれ配置
→いつでもどこでも魂FCAS
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 22:18 ID:qW0+BXph0
- PC6台あるけど2PCとか阿呆らしくてできない
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 22:28 ID:vPfgjFlo0
- ちょっと聞くけど、I>A=DとかI>A>DのSage(教授)は趣味ステになんの?
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 22:38 ID:InikkLsS0
- 賛否両論
俺は否定派だが
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 23:10 ID:mTom1dlz0
- >>720
PTも出来るオールラウンド型(中途半端とも言う)のFCASならI>A>V≧D
とかになるんじゃね?Vは好みの問題かも知れんけど。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 23:28 ID:vPfgjFlo0
- >>721
その賛否両論の詳細って何処に行けば聞ける(読める)のかな。
- 724 名前:721 投稿日:09/02/15 00:08 ID:WJKuPOMd0
- >>723
過去ログで散々語ってたと思うけど。
ある程度PTにも重きをおくのならDEX振ってもいい。そんな感じだったと思う
俺はDEX1でPTしても特に問題を感じないので必要性は感じなかったが
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 00:12 ID:1mbTsdYC0
- >>720のはDEXの値次第な気がするが
俺は魂FCASしかしねぇ。ってのじゃないのなら
PT・マジ狩りを見越してDEX30〜50くらい振るのもそんなに珍しくないかと
でもI>A=Dは趣味に近い気がする(AGI的な意味で)
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 00:15 ID:Yzv40NyJ0
- ちょっとだけ振るならDよりもチェンジのためにVが欲しいと思う
I=A>Dなら神速ASPD目指すということでぜんぜんありだと思うけど
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 00:18 ID:Yzv40NyJ0
- >>726
チェンジじゃなくて生命力変換だ
IAだと250〜300しかSP回復しないからねえ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 00:27 ID:hNlN/fNo0
- 今素INT99AGI81の教授だけど、これでかなり氷D快適だから残りVITに全振りしたい欲求も出てくるな。
まあFCASでVIT上げてもDV教授の代わりにはならないで半端になるからやめておくけど。
INT99AGI92VIT42くらいが使いきりでちょうどいい気もするが。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 01:47 ID:p0tdHeta0
- FCASでもAGIがそこまで必要かと言われたら、そうでもないんだけどな。
必要FLEE満たせればいいし、それは装備でも補えること。
魂カアヒ環境なら多少足りなくても良いしね。
ASPDに関しても180超えて上げたいとかいうのでなければ
AGI91止めでも良いと思うんだ。
俺の魂FCAS教授は
補正無しINT94/AGI91/VIT31/DEX21でbase96にしてあとは環境で調節する予定で育ててる。
INTはjob補正とドラゴノロジーと定石セット、メモ本セットでjob70時に120になる。
これは入手しやすいINT+3料理使用してでbase80以降のINTが
補正込み119に出来るように振った結果的にそうなっただけ。
課金の+10だと126になれるし、その先の繰り上がり考えると当分他のステにポイント回した方が得と判断。
最終値が120になる結果見て119になるように93で止めたかったんだけど、
base80時job補正が+1間に合わなくて諦めた。定石セット装備できるようになる前のINTも
素が94の方が112にしやすかったのも94になった理由。ウッドゴブリン一確ラインだったし。
ASPDは178くらいになるのかな。Wセシルで180超えるはず。
氷Dで戦う分にはASPD175あればストレス無くやれるけどね。
ただ、その先のスピードを知ってしまった人には物足りないかもってくらいだと思う。
VIT31も魂カアヒ無しでソロFCASやったときでも行動に余裕ができて良い感じ。
あと、前衛ペアとかトリオとかでも周りに心配掛けないで済むし。
変換効率も上がるから勝手がよかった。もしかしたら41まで上げるかもしれない。
DEXはASPD計算におけるAGIに対するステPの優位性を考えてってわけではなく、
魂無しFCAS時にボルトの詠唱速度が欲しかったから。ブラギ無しでSW使うときとかも
少しでも早く、でもステ振りに無理がない程度にとかんがえて21で止めた。
31まで振るのも考えたけど、そこまで振るならVITに回した方が良いかなと。
AGIは上記のステ計算から逆算して許容出来る最大値で91になった。
という具合に考えてステ振りしてる。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 01:56 ID:Yzv40NyJ0
- Dラピッド死神とかを手に入れてしまうと
もっと速く!が目覚めてしまうから
実は手に入れないほうが幸せなのかもしれない
コモドに金策でエルニウム集めに行くというのに
激辛カレーとかつい買ってしまう
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 02:17 ID:TEWxgiAy0
- 茹でサソリと酒を常用しだしたら後には戻れなそうだな・・あれは麻薬だ
自分もDセシルは買う金あっても作らないようにしている
MISSが嫌で物理攻撃も当てたい性格だからかもしれんが
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 02:19 ID:1mbTsdYC0
- ASPDに関してはAGI92以上ってポイント効率悪いから
その分をDEXに回してもそんなに変わらないんじゃなかったっけ?
今ASPDに直接影響してるのは装備の方が大きいんじゃないかな
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 02:21 ID:hNlN/fNo0
- Dセシル買うとしたら定石に挿すかな・・・うちの鯖柳生85Mなので。
転生前180で今177だけど、DCのおかげでストレスない。
まあもっと早くってのはあるけどね。
VIT振ると1PCアヌビス快適そうだから、リアルマネー的に優しそうで惹かれるな。
- 734 名前:>>720 投稿日:09/02/15 03:04 ID:4g6990bW0
- 回答の程ありがとうございます。
自キャラの詳細なしに聞いたのは良く有りませんでしたね。
B90セジのINT98(+22)AGI81(+5)DEX10(+5)
リアル都合で完全ソロでPT狩りはないです。
wシロマで1PC付与料理無しのマジ狩りでコモド北に篭ってます。
元々はFCASセジに育てようと思ってたんですけど、マジ狩り中にたま〜に貰うブレスで
DEXが上がるたびにぶっちゃけその時だけ殲滅速度が上がるんで
残りステをDEXに振って避けるプチ強いマジの方がいいんじゃなかろか〜と感じまして
質問させて頂きました。
教授に関しては実の所まだ何にも考えてなく、参考になるお話でも聞けたらなぁと思い
付け足しました。申し訳ありません。
それで、避けるプチ強いマジってのは有りでしょうか?
狩りに疲れての妄想なんでしょうか?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 03:27 ID:hNlN/fNo0
- 魂なしだとDEX30〜50振りは正しいんじゃないの。FCの詠唱速度も上がるわけだし。
セージ時代魂2PC支援なしの時は生体1で瓶集めたりしてたけど、
A=I二極だから一次DOPの攻撃避けれたりして快適な反面、
ウィレスへのHDが遅くてちょっとストレスだった。
狩り疲れたらオットーをFCASで叩いたりして気分転換したりすればいいと思う。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 03:46 ID:TEWxgiAy0
- ラトリオで確認したら
教授をIA2極で育てたとして92/63時点でI99A91(他初期値)
この時装備支援なしでHP4874・Aspd173.3
この後
A99までひたすら振ると(Base96)HP5273・Aspd174.7
A91で止めてBase96までDに振ると(D31)HP5273・Aspd174.6
A91で止めてBase96までVに振ると(V31)HP6779・Aspd173.3
Dに振り分けてもあまりAspd変わらないね
FLEE-8を我慢できるなら91止めもありかな
Vに振り分けるとAspd-1.4を我慢できるならHP1506の差は大きいかも
99/70までいくと
I99A99D25でHP5582Aspd176
I99A91D43でHP5582Aspd175.4
I99A91V43でHP7815Aspd173.5
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 04:39 ID:HsOkqhmIO
- せっかくだから、俺はこの/agi+99のコマンドでエンターキィを押すぜ!!
まぁ…結局はやりたい様にやるのが一番さぁ
>>736のお陰で未来に光りが差し込んだ気がするよ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 04:53 ID:hNlN/fNo0
- >>736
あとはFlee重視の99/70、
I99A99V25 HP6858 ASPD174.9
これにするかD25にするかで迷ってもいたな。
こうやってみてみるとFCASもかなり多様性があるんだなあ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 06:20 ID:WJKuPOMd0
- >>734
魂ないなら正直DEXは欲しいかなぁ
後はインプやシロマでボルトの詠唱速度を補うといいと思う。
俺は行ってないから詳しくは分からないが
SDでアヌをFWで焼きながらミノパサナをFCAS&CBで狩るのが良さそうな印象
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 10:26 ID:u38T6M5R0
- D>Vだと残りはSTRにふって重量増やしたほうがいいんでしょうか?
Vは96で止め?かな。
DV型でINT振るのってSP増やしたいだけですよね。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 10:47 ID:EXbtgd/g0
- >>736
あれ?おれがいる。
ベースもジョブもステも一緒じゃないかw
Lv92の時点で支援なし。HSPありだと本装備でも攻撃速度が遅く感じるな。
PTメインだがソロも結構するので更にAGI上げだすかVIT振るか迷い中。
DEXに振る予定はない。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:00 ID:hI9PFbN70
- 734と似たステで魂ない環境に嫌気が差してFCASやめた人なんだけど。
94になってやっと犬FW焼が安定してきた。
1PCソロセージではこれが限界かなーと思って転生までがんばる予定。
散々既出だったらすまんが、犬FW焼はSPR50以上かINT119以上のRoWじゃないと
SP足り無すぎた。flee確保に木琴使うなら頭は羽ベレークツはヴィダル。
これで常時EC張ってHP5k以上保てればSBで即死はほとんど無い。
これで1.8M〜2.4Mでてるがやっぱ魂FCASほどいかないのが残念だな。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:03 ID:cck/K3sT0
- 魂ないからFCASやめるとか、ゲーム楽しめよ!
魂なくたって十分楽しめるんだぞ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:05 ID:hI9PFbN70
- 追記でマジックロッド4で位置ズレ防止とFD10でミノパサナ氷放置でやってる。
斜めFWは燃費いいけど面倒なんで縦FW3枚追加2枚を一歩づつ踏ませてる。
なにげにパピクリがいい感じだと思った。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:33 ID:hI9PFbN70
- >>743
FCASは80〜90まで楽しんだぞ。
鳥や教授のいないギルドに所属してるからちとペースあげていこうと思ってな。
一度は消そうとも思ってたが今は目標ができてむしろ楽しんでるんだぜ。
FCASを楽しむというのは終わっちまったがな。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:43 ID:TEWxgiAy0
- >>742
>>744
魂実装前の自分も同じようにしてオーラになった
必死狩りのときはひたすら不死焼き(アヌビス実装前なのでAマミー)
FCASとはいえこれに勝る効率はなかったな
かといってFCASを完全に捨てることはせず、息抜き狩りにちょうど良かった
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:49 ID:jPxSqeVl0
- SD4なら、Dシロマで、ミノパサナ喰っても2M↑は出るよ
FCASと不死焼きどっちもできる
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 00:42 ID:dk3fkInf0
- 魂カアヒFCASでJOB稼ぎって氷3でbase4M/job2M出る場合、
それを超える狩り場ってのは狭間の人間狩りのみ?
ゴートは試したけど氷3の方が上だった。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 00:45 ID:ks711V2I0
- 狭間は慣れと高レベル装備がないと下手したらベース時給は落ちる
Jobはよっぽどヘマしないかぎり上回るが
あと氷を上回るのは名無し3で魂FCASだろうな
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 00:52 ID:bIdambbg0
- 狭間は人間だけに限定すると
飛ばしたり探してる間にすぐ再支援の時間が迫ってくる
アスムかけて物質ガチ抱えできる人なら効率出るんだろうか?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 00:59 ID:dk3fkInf0
- >>749-750
全体的に厳しめか…
名無しはリンカーのステがいい加減すぎてクエ出来るレベルまで
上げられそうもないから無理。また1.5倍期間とか来たら作り直そうかとも思ってる。
ちなみに、狭間1って現身4種が各1体で30秒湧きらしいけど、
囲まれづらいからタイマンで頑張るとかはさすがに甘過ぎかな。
現身探すのに時間掛かりすぎるとは思うけど。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:01 ID:ks711V2I0
- 経験上だけど、物質はSW絶対必要
SWなしだとアスムアリス盾火鎧でさえ1匹倒しきる頃にSP空になった
その度に変換してるとものすごい時間のロスになる
試しに人間+物質(SW有)で計ってみたら、時給は半分近く落ち込んだよ
物質は狩れたとしても効率からすると現実的じゃない
それでも自分はレア目当てで狩ってたけど
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:11 ID:ks711V2I0
- >>751
狭間1で現身4種1匹ずつ出るからって天使はタイマンでも無理だし
精霊はボルトが効かないから除外、結局人間(と可能なら物質)を
探すことになるけど、1対1で出会えばまあ何とか倒せるだろう
だけどさすがにマップ1匹だと索敵に時間かかって氷Dを超える自給にはならない
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:33 ID:ODYfQ4ZBO
- 魔法段幕にLP張るコツ教えてください
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:50 ID:fkiBWumV0
- まずは詠唱妨害されないことが肝心かつ核心だ
以上を心に刻み込んで頑張れ。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:59 ID:+k31tg+y0
- DEXを上げるのが手っ取り早いが
一旦魔法の厚い箇所から少し下がってLP→魔法の厚い箇所に少しづつ進みながらLPというのも有効
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 04:50 ID:TBngBqNI0
- >>751
狭間1は、マップ広いから探す大変すぎる。まだ3Fで探したほうがいいと思う。スパイダーウェブ使いまくってもその時間あればアルゴスで蜘蛛糸集め余裕で出来るよ。
ちなみに自分は狭間1で、知り合い一人にブラギと共闘・探敵用キャラを出してもらって泥と人間で育成してた。JOB35>50が2時間ちょい程度だったかな。
料理、教範もフル使用だったけど敵を探してる間は、キャラセレ待機させておけば、教範の時間が無駄にならなくてよいよいです。
まぁもしソロする場合、教範とか使う予定だったら別キャラで索敵してCCして狩るといいかも?他に人いたら出来ないけどね!
名無し3は、巨大羽使って魂かけなおしという感じでやってたけど装備がよくないと狭間以上にきつかったです。レアでない&混みすぎで精神的に疲れるよん。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 05:17 ID:U8gsnzmZ0
- 魂カアヒとか
ここはセージ教授スレ
2PC前提が普通ならやらないほうがましです。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 05:47 ID:TBngBqNI0
- やらなければよいのです。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 06:17 ID:1f+vb0t60
- aspd187ダブルインプの魂教授でスリッパの効率化を頑張ったら
ベース時給2.2Mでネイチャー130個拾ってこれたよ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 06:42 ID:gFG1cNma0
- カアヒかけたID教授もけっこうスリッパに向いてそうに思える。
ボルトが当たり終えるまで残る師匠が、ネイチャ拾うのに邪魔なんだよな。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 07:18 ID:1f+vb0t60
- スリッパ師匠の直下に落ちなければ拾ってハエで即飛びできるんだけど
直下に落ちると拾えなくてタイムロスになるね
ボルトエフェクト切ってないときはドロップ見えなくて確認に時間かったり
テレポつかってたときはボルトディレイで飛ぶのに時間かかったりして
時給1.3Mにネイチャー80個がせいぜいだったけど、大分効率化がはかれてきたなと
変換あるから重量90%まで持てるし団体さんで来てもカアヒでもりもり耐えるから
むしろウェルカムだしでやりはじめると結構おもしろいなと
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 09:02 ID:nomoPPar0
- 2PCがいやならリンカー見つけて結婚すればいいだけの話。
ふたりでキャッキャウフフすれば2PCより断然効率がいい。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 10:37 ID:BfGDqsXRO
- 教授のスキル取得例見るとSC10とってる人多いんだけど、使う場面と使い勝手を教えてほしい。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 11:05 ID:oqkKJW540
- SC10はDV型の対人用じゃないのか?
AS型だとSC10とる隙間なんてないしな・・・
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 12:36 ID:t9sMZ58Y0
- DV型だとスキル余るから仕方がなくSC10
50転職だとそれでも余るから仕方がなくFD6
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 13:52 ID:BfGDqsXRO
- >>766
分かりやすい説明ありがと。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 16:26 ID:OfM6Fuyt0
- 対人や生体行くDV教授ならSC10はあった方が便利とは思う
TS1がトールや名無しの共闘に便利なので、FDに魅力感じなければ取得オススメ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:18 ID:YErTZsg70
- ちょっと先輩方教えてください。
DV教授で(Dカンスト、V70ちょい)最近棚に行くのだが、共闘って何でいれればいいかな。
魔法は古ミミックとデスワードくらいしか通らないから、石投げか☆武器持ってMBだと思うんだが。
MBだとタゲが移るような気がして。HWメインだったせいで棚あまり行ったことなくて、よく分からないんだ。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:29 ID:3hGOcPvs0
- MBでタゲ取ってるよ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:29 ID:3hGOcPvs0
- タゲじゃない
共闘だったorz
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 02:40 ID:CAWyDlwP0
- プリがMBで共闘取ってたけど移ってなかったよ
自分はInt振ってたからFblで共闘入れてた
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 02:52 ID:zK7oWu2p0
- 〜する者がレイド型で[゚д゚]がニブル、本はまんま本だっけ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 03:26 ID:OKZuBMi50
- >>769
星武器MBで問題ないよ、強い本と箱以外はタゲは移らない
教授が共闘取る時には砂が本箱は倒してるはずだしね
クリックミスして敵を素殴りするとタゲ移るからスキル攻撃の必要がある。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 04:53 ID:5p1XglF30
- 誰得とは思うが公式ブログ見てゴート狩りしてみたI>Dセージ94歳。
課金全開でInt140、DシロマCB10でゴート一確に調整。
靴教範込みBASE時給2.5〜2.9M。3時間ほど狩って平均2.7Mくらい。
メリットは1PCでできることと、街から近いこと、
ハーピーの処理を間違えなければまず死なないこと、の3点。
ネカフェでやれば時給3M台後半いけるのかな。
ハーピーは30分湧きなので、逃げずに処理した方が効率上がる。
(逃げてるとハーピーの周りにゴートが偏る)
アイシラCはハーピー処理の役にはたつがゴート狩りでは空気。
対ハーピーでHDを外すことが多く、仕方なしにアーススパイク5とった。そこそこ便利。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 07:59 ID:y5B3VRCd0
- ちょっと相談なんですが
Gハンでセシルcが出て相場の5〜6割で買い取らせてもらいました。
魂FCASセージで氷Dが多いのですが使ってる武器は定石です。
セットで「片目メガネ、メモ本(盾)、銀懐中時計」「定石、司書手袋、銀時計」を使用していてAspdこそ178?程度ですがMatkが高く結構気に入っています。
そこでセシルcを定石に刺したら後悔すると思います?
1)定石に刺す
2)死神を目指し倉庫に寝かす(+4程度なら買えるが過剰は無理)
3)うっぱらう(出た時のGメンの許可を取り差額は返還)
候補としてはこんなものですがFCASにはやっぱり過剰死神がいいのでしょうか?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 08:03 ID:Hv2Hl6XP0
- 公式ブログといえば最新記事に>>761対策が載っているんだが、
タイミング的にこのスレを見て書いてるのかと思ってしまう。
>>775
IDでもかなり稼げるんだな。
しかし課金ブレスは計算すると教範と同じ金額だが、個人的にはまだ抵抗がある。
- 778 名前:769 投稿日:09/02/17 08:31 ID:xkevvW8mO
- 情報ありがとうございます。☆MBで共闘入れてきます。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 08:32 ID:Hup/3bdy0
- >>776
野牛が安い鯖なら死神に刺したらいいと思う。
うちの鯖は野牛が85Mだし、氷D3が最終狩場になりそうなので定石に刺したい。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 08:33 ID:Hv2Hl6XP0
- >>776
LBならシロマもインプも必要ないから定石セットでよいと思う。
死神はヘルジャッジが怖くて使えん。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 10:13 ID:ER3i+xes0
- HJなんてI=Aじゃそうそうでないし
出たところでカスダメだから共闘ウマーで終わるような気がするんだけども・・・
>>776
教授になった時の型によるんじゃないかな
DVだったら売ることも前提にしてさばきやすいのに刺した方がいいと思う
FCASにしても延々と氷に引きこもるなら構わないけれどど
セット崩さざるを得なくなった時に不自由しないようなものにな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 10:19 ID:hwlHaAAq0
- 単体でも定石は普通に強いっしょ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 10:27 ID:LHW9D79z0
- >>776と同じようにかなり迷ってる。
今教授でLv89、あと1レベルで野牛が使えるというレベルだというのにステの見通しが立ってない。
現状は定石セットを使ってるけど、野牛装備できるようになったら野牛・デスノセットにしようかと思ってるんだけど、Dセシルは結構高いので迷う。
うちの鯖は野牛15M↓セシル15M↓死神3M↓って鯖だから+7Dセシルデスノと野牛をそろえる分には金銭的には余裕なんだけどMATKが・・・とか考えてしまったり。
+8以上の料理を使ってブレス、IA、BPPでASPD自力190行くのはうれしいんだけどね。
で、相談なんだけど、FCAS、基本ソロ、たまに遊臨で本気PT狩りは一切なし。
オーラ吹いてからはボス狩りで遊ぶ。
そんな教授が最終ステ候補がINT=90、AGI=99なんだけど、INTってカンストorもっと↑が基本?
なんか過去レス見てるとそれ前提の話が多くて。
ちなみに転生前は定石セットでINT93だったんだけど
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 10:41 ID:hwlHaAAq0
- ぶっちゃけ好みとしか
火力を取るか、ASPDを取るかって話かと
マジ狩りするならINTが高い方が良いだろうけど
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 10:58 ID:Hup/3bdy0
- 中段装備なしでMATK上げるためにINTカンストした。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 11:17 ID:yju4BBWe0
- >>783
ステータスも装備も一緒
PTで遊ぶ時や魂なし、マジ狩りの時には定石
魂の時は野牛で使い分けかな
というか狩り場によって使い分け
97くらいになったら狭間で魂狩りする予定
最終ステはINT=90 AGI=99 DEX45
課金料理やスクロールを惜しまず使うつもりでINTを抑えた
今のところは不便に思ったことはないけど
転生前はINTカンストだったからマジ狩りでの火力は若干落ちたかな
- 787 名前:783 投稿日:09/02/17 13:05 ID:LHW9D79z0
- 意見ありがとうございます
高ASPD好きなので火力は二の次でデスノかなー・・滝見てるだけで精神効率は上だし、とずっと考えているけど踏ん切りがつかない状態でした
まぁせっかくの転生職だから多分デスノ野牛セットですね
名無しに行くとすればDインプにすれば火力も上がるし
ありがとうございましたっ早く90にしなくちゃ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 13:20 ID:ZdiRZP4qO
- こすい質問なんですが、IDゴート狩りは基本ドロップ無視してハエ飛び狩りでしょうか?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 13:24 ID:kJyp9sj00
- 定石セットも死神+野牛も総合的にあんまりダメ変わらんからなー
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 13:50 ID:IvGed5LnO
- 死神は強いけど過剰手に入れるのが大変。
+5程度じゃセシルさすのはもったいない。+7が最低レベルだよな。
8以上はまず見つからないから作るしかない。
妥協するなら最初から定石セットのほうがいい。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 14:04 ID:ktzSe71W0
- 氷3でベース5Mでてるような魂IA教授だと
装備整えて名無しいってもあまり美味しくないと思うよ
気を抜くと囲まれて死ねるから、
ぬるい氷に飽きたときの気分転換としてならありだと思うけど
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 15:26 ID:hwlHaAAq0
- 個人的な印象
致死率:名無し>狭間>>氷D
効率:狭間>>名無し>氷D
狭間は天使を徹底的に避ければ死ぬ気がしなくなるけど
名無しはメインの敵の攻撃が痛いから、慢性的に死に易い感じ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 15:42 ID:Tqebqzox0
- 狭間やる上での最低限の装備と狩り時の使用するキルってどんな感じ?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 15:45 ID:5p1XglF30
- >>788
基本的にドロップ無視、風の道標でテレポ狩り。
重量の関係でハエは少ししか持って行かなかったけど、
そんなにびゅんびゅん飛ぶ必要はなかった。
CBのディレイが2.8秒あって、次の敵が射程内にいる場合はすることがないので、
「青ハーブだけ拾う」とか目標決めて拾ってる余裕はある。
1時間で青ハーブ40〜50くらい拾える。
効率維持しながらでももっと拾えるとは思うけど、IDセージの所持重量程度じゃね……。
- 795 名前:788 投稿日:09/02/17 18:02 ID:ZdiRZP4qO
- >>794
返答ありがとうございました。
料理のみでやって1確じゃなくなったり、貧乏性で拾いまくったりして記載されていた効率よりもはるかに落ちといたので気になってました。
装備も似ているようだし。がんばってみます。
- 796 名前:775=794 投稿日:09/02/17 19:12 ID:5p1XglF30
- >>795
ごめん、速度増加スク使ってたの言い忘れてた。
後出しマジごめん。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 20:08 ID:LBbXnxZA0
- ゴートって敷居結構高いですよね?
ブレスかINT料理必須なのがなー
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 21:06 ID:Vm2dgF+p0
- >>793
ステも提示しないのに最低限とか答えようがないが
火鎧と悪魔盾はどんな組み合わせでも最低限必要じゃないかな
あとはFLEE上昇装備をどこまで組み合わせられるか
下手にHP上昇装備よりも要FLEEを近づけることが優先と実感した
どうせ天使のパルスはどんな装備してもほぼ即死だから
天使パルス以外は火鎧+悪魔盾あればカアヒ7でいきなり
即死することはないと思う。
さらに安定性を求めるならアリス盾がとりあえず目標だろうか
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 21:14 ID:76Qk4RTv0
- >>797
INT120のシロマ2個でストレス無く狩れる。INTカンストしてれば装備で調整しやすい、してなければ安い料理で。
INT足りなくても頭をヨーヨー帽子にしてハイドすればタゲられることないから安全。
ゴートのハーブで収入もそれなりだが、自分の場合はプチレア欲しいから監獄いくけどね。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 21:14 ID:5p1XglF30
- >>797
実は魔法型スパノビ向けの狩り場かもしんない、と思い始めた。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 22:07 ID:vrXyNiNz0
- ゴート1確狩りにすごく魅力を感じるI>D>Vの97歳セージ((´_`
監獄での時給1.5mがさすがにキツく感じてきた・・・。
キラキラとシロマ2つ買おうか悩むw
CB取っとけばよかった。。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 22:20 ID:zK7oWu2p0
- インプ買ってモスコ行けば
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 22:57 ID:hwlHaAAq0
- >>798
火鎧も物質型に関わらなければ要らなく無い?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 01:01 ID:gq+8ipKa0
- ゴート確殺Intまとめ(ROratorio調べ)
前提条件:Dシロマ、CB10
杖or本(MATK+15%以上):Int140
バゼラルド:Int147
+8ジェントルマンの杖&シルクハット&忍びの巻物:Int135
備考:
・魔法の定石でInt147達成すればCB9で確殺可能(かなり無理があるが)
・ネクロCのMDEF減少効果は確殺には影響しない
・忍びの巻物も空気
エリオットC差しウィングオブイーグルが選択肢に入ってくる不思議な狩り場。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 01:55 ID:HLd4Id7Y0
- >>803
効率落ちてもいいなら無くても狩れる
ただ、物質の出会い頭MB攻撃が非常に危険
よって即逃げする敵が物質と天使2種になると、
人間のみとタイマンできる状況を探して
延々とテレポ探索し続けることになる
物質は逃げずにできるだけ蜘蛛飛ばしで除去したい
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 08:03 ID:JUSiAJFZ0
- >>805
出会い頭のは違うくね?
ずっと火鎧なしで狩ってるけど、物質の攻撃で死んだことなんて無いよ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 09:55 ID:n5dc00Pv0
- これからの生き方について質問させて下さい
現在B78/J46のFCAS型で、
補正無しのステータスが
AGI66、INT85、DEX15です
現在魂カアヒ+支援+FAR、ダブルシロマ装備で
背伸びしながらスリッパ、ゴートを狩っています
10M程借金があるためお金が必要なのですが、
他の金銭狩場や先に他の所でLvを上げた方が良い等ありますでしょうか
それと、借金を返した後に揃えていくと良い
費用対効果の良い装備も教えてもらえると嬉しいです
武器はc刺してない定石とRow、s無し鯖杖
頭Wizハット、3減盾は人、動物、悪魔、
外套はイミュン、靴はソヒーもあります
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 10:44 ID:yMJhE1/d0
- >>805
適当なこというなよw
出会い頭の攻撃は出血だろ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 16:25 ID:nD0F/Gt30
- >>807
10Mぐらい適当にレア盗んで来るかスリッパで。
とんがり帽子(青):お手軽Flee増強装備
天使の忘れ物:ちょっと高いが代替品がないため、不要になっても大幅な価値ダウンがない
ファルコンローブ:要求95満たせるなら完全回避付きのこちらが嬉しい。
無形盾:かなり高いが背に腹は変えられない。氷D就職用
水シルクローブ:同上
カアヒあるからいいじゃんwwって言う奴もいるけど、DEFで軽減できない、カアヒの効果がないウアーのクリスラ1200弱はきつい
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 16:26 ID:/wyhXXM00
- 2PC魂用にA>S>D殴リンカーと結婚させちゃたんだけど、尽くしますでのSP供給が辛い。
これってやっちゃった?やっぱINT型と結婚させた方が良いのかな
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 16:29 ID:d3kCgjp0O
- 最悪、重V盾(以上の攻撃耐性)は要るッス
悪魔盾の時以上にSP管理がシビアになりますケド…
(高減衰率のEC維持の為)
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 16:31 ID:d3kCgjp0O
- 失敬、アンカー>>803です
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 16:48 ID:HDa9j2B60
- >>810
SP回復材持って行けばいいじゃない。
どうせ教授になったら自分でSP供給出来るんだし。
むしろ殴りの方がクエこなし考えると都合が良いと思うよ。
レベル上げようと思えばまだ上げられるんだろうし、名無しとか生体とか
クエこなさないと行けない狩り場にもリンカー連れて行けるから。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 18:06 ID:YM0UeXi+0
- 72FCAS志望のオススメ狩り場どこかないでしょうか・・・
もう時計はいやぽorz
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 18:22 ID:xGjfcqYS0
- SP供給を考えると、INT型というかDEX型がよかったかもしれない。
尽くしますは詠唱長いし、パーセントでSP減るから結局おきっぱなし回復になるから。
自分も殴りリンカーと結婚させて後悔したけど、FCAS教授になったらどうでもよくなった。
避けるから移動が楽という利点もないわけじゃないし。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 18:43 ID:o4mlG36U0
- >>814
時計行ってたならFWあるだろうし、カタコンはどうだ?
不死靴とRoWあるだけで、後はテレクリも必要か
それくらいで自給1M近くでるぞ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 22:33 ID:6przEuTz0
- >>810
セージ側のSPがキツイって事かな?(キツイから結婚スキルで補充するんだけどもリンカのSPもキツイ)
それならサクっとプリでも作って魂と支援掛けた後だけでもいいからマニピをすればいい あとSPR10取得お薦め
タイタン3とかに囲まれればほぼ確実に発動するだろうし 貢献度は非常に高い
INT抑え目だったmyセージ(オーラ時SP1250程)でSP枯渇した事はないよ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 22:51 ID:miAmArWn0
- 今ならちょっと奮発してつらい時だけマニピクッキーって手もあるな
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 23:33 ID:n5dc00Pv0
- >>809
休止期間が長かったのでペノ盾とか恐ろしい値段がするイメージでしたが
今の値段なら頑張ればいつか買えそうです
スリッパにも有効なのが嬉しい
有難うございます!
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 23:49 ID:YUaid6oo0
- 最近セージが90代近くになって、ちょっと早いのですが教授のステータスについて考えてました。
A=V基本の教授なんてどうかなと思ったのですが、Wikiにものってないようなので、
やっぱりTOMということでいいんでしょうか?
避けるし耐える教授とかかっこいいかなと思ったのですがいかがでしょうか。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 00:10 ID:kVKnTrYq0
- 自分がやりたいように振るからかわいいんだぜ
みんな同じようなステじゃ個性がないっつーの!
とAGI99LUK70のクリサマル教授がおいでおいでしてみる
- 822 名前:810 投稿日:09/02/19 00:24 ID:vR6eAoJH0
- 皆さんレスありがとう。
2PCでリンカとプリの支援は受けられるんだ。
まだBase65でINT81止めの成長途中だから西兄貴で被弾狩り。
まぁ単純にLVが低いので避けられない分被弾がかさんでモリモリSP減ってるだけだとは思う…
ブレス速度切れた頃に→MAPに戻ってSP供給・カアヒ・魂・プリ支援で再スタート。
その時にSPが2割〜ほぼカラの事が多いからリンカからSP供給。
リンカのSPもかなり減るから、次セージが戻るまでリンカは座らせておく。
確かに「尽くします」の詠唱が遅いから、今は良いけど氷Dに行くようになったら後々時給なりに響いてくるかなぁと…
後で死ぬほど後悔するぐらいやっちゃった的なら、今は結婚費用1/2だからキャラデリして再婚しようかと思って。
- 823 名前:814 投稿日:09/02/19 00:36 ID:EM1FDgqS0
- >>816
露天でRoW買って突撃してみました。
時計通いより頑張れそうですw
不死靴見つからなかったので近いうちに作ってみようと思います。
ありがとうございました!
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 01:53 ID:q+MMn34L0
- >>822
FCAS型なら狩り場が間違ってるんじゃない?
氷D1Fでシロマが楽だよ、西兄貴だったら金銭効率も氷D1と同じく最悪だし
シロマは必要Fleeが低いからASPDが早いけどagi次第では被弾による
消費SPは格段に減るはず
リンカーのSP問題は空っぽの状態から座らせて、魂の切れる時間でどのくらい
回復するか確認するのが確実。
回復量が実用的じゃなければintリンカーが良いかもしれませんね
- 825 名前:810 投稿日:09/02/19 02:43 ID:vR6eAoJH0
- リンカのSPカラッポから座らせて、ブレス速度支援切れでセージが戻る時間までには結構回復してる。
今の所気になるのは詠唱時間ぐらいかな。
それが超ネックになって氷3Fで最終時給ガクンと落ちるなら、DEX>INTでセージ支援専用に作り直しても良いけれど…と
でも皆さんの話ならそこまで気にしなくてもよさげかな。
60まで氷1Fにいてそれから70まで西兄貴
70〜80をクエストで飛ばして80から氷2F、それからFLEEや火力もろもろと相談しつつ氷3F就職というコースを考えてた。
西兄貴よりシロマやモスコの方が良いならそっちに戻るよ。
皆さんはどういうコースでしたか?
天使忘れ・懐中時計・司書手袋・無形盾はまだないから貯金中…。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 10:17 ID:T7t3U08T0
- 嫁リンカーが名無し前衛やったりして完全に置いていかれました。
泣いてもいいですか?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 11:22 ID:+B2uRjUg0
- 子供作って親子公平するしかないな。
教授娘、子供セージ子、男リンカーの親子PTみて、
蝶うらやましかったもんで・・・。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 11:52 ID:ePgh/jzy0
- >>820
・運剣/V肩/いたずら/ダブルヨヨで簡単に完全回避40以上を確保できる
・教授付きの狩場でFlee200〜230程度じゃそもそも避けなくても大して問題ない
・Flee260あってもトール狭間じゃ足りない。Wizと違って自前QM出せない。
・変換+EC(+ヒール)で下手な前衛を超える強度を誇る
・SWが0.3秒以下で出せる
・ソウルチェンジの基本詠唱時間が3秒あるので低DEXだと面倒
・対人向けステなのにLP/DISの詠唱が遅いのは話にならない
・いろいろ持たないといけないものがあるのでSTRに振りたい
・AV教授子とかエロ過ぎて困る
常にブラギある状態ならV96、AGI91、残りDEXとSTRでもいいかもしれないが…
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 12:20 ID:15aIc3wO0
- あえてAVにしてパイオニアとなってもらいたい気もする。
その気がないなら素直にDVがいいかと・・・養殖壁としてはすごい便利そうだが。
IVなんかもFWばら撒きアイシラ発動ブラギでDCボルト連打できて面白そうだった。
自分はFCAS教授にしたが。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 12:38 ID:15aIc3wO0
- AVは物理火力職との相性はいいかもしれないな。
物理なら霧撒いてもいいし、砂やAXにSP上げたりしてトリオとか面白いかもしれない。
やろうかとも思ったけど育成マゾそうだからやめた。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 14:32 ID:4J0OupNE0
- 前衛教授って耐性的にINT振る必要って無いもんなの?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 15:29 ID:tMRhR+CL0
- むしろR仕様の状態異常耐性を見越してV>I-Lとかどうよ?
- 833 名前:820 投稿日:09/02/19 16:00 ID:NRb98LpW0
- レスありがとうございました。
無難にDVにしたほうがよさそうですね…。
ちなみにさげぽんなんだ。すまない。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 16:16 ID:oZ9AN+C/0
- >>831
インプのFW踏み潰せるくらいIntあればインプ対策に便利だろうけど、そんくらいじゃない?
Intは所詮減算だしねえ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 16:23 ID:GV1z5Bb00
- >>820
カアヒあれば壁性能は最強だなw
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 18:53 ID:Ykb329+SO
- クロックCがアップを始めました
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 18:54 ID:UkkCsfDT0
- INT先行で上げれば窓手ソロで楽勝で50転職できるから楽なんだけどな・・・
DV型なんか飽和状態で上手い下手で臨時で露骨に差別されるんだぜ
転生高レベル臨時は完全にご都合主義で効率重視だから上手くなる頃には相手にされない奴もいる
まー好きなようにやるがいいさ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 19:00 ID:oZ9AN+C/0
- そりゃ下手な前衛教授なんか死にまくるから普通だろ
DVだからってトールで敵抱えながら変換->死亡とか見てたら頭痛くなる
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 19:13 ID:/UPspzwN0
- +9SoCにネクロc2枚刺しちゃったけど、これって
もしかしてやちゃったでしょうか?
来月転生するので鯖セットしばらく無理だし、ハイマジ時代に
使うつもりなんですが、使いこなし方法あったら教えてくださいませ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 19:16 ID:uGgeZo+M0
- 廃マジで使うなら間違いなくやっちゃったというかやろうとしてもできないというか。
要求lv70。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 19:28 ID:WLjxgUp90
- MDEF低い敵にはSoPより強い場合あるしいいんじゃないの。
自分の+9SoCはプリ用オットーとネクロが刺さってる。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 20:11 ID:hsa4/4rB0
- 俺なんか定石にネクロが2枚…orz
- 843 名前:839 投稿日:09/02/19 21:50 ID:JqXZGYNH0
- 839です
レスありがとうございます
よくみたら装備Lv70でしたね
やちゃった・・・
初転生なせいかな浮かれてたみたいです
やっちゃいましたがせっかくなのでプリで使ってみようとおもいます
ありがとうございました〜
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 21:51 ID:Gl0vSVmt0
- だから何?としか言えない
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 03:53 ID:KZIsPohy0
- マタック+23%は魅力的だよな
ただせめて素イント補正が2欲しかった
ネクロ2枚差しても+3じゃSOP調整じゃ使い分けが出来ない・・
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 08:45 ID:I3eXIXpV0
- 70ならハイマジ最後の追い込みに使えなくもない気はする。
+9SoCは変換用って認識が強いな。
>>841
俺も同じ杖を持っている。
偶然か知らんが公式ブログの氏も同じものをHPで使っているようだから、
教授に転生したら使う気マンマンなんじゃね? と邪推してしまう。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 10:53 ID:9mFDTK730
- +9DネクロSoCってID超強いマジ教授の最終装備じゃないのか
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 11:10 ID:V6ewlYn20
- 俺も+9DネクロSoCだよ。
教授:INT1のDV型でSP増強用
HW:99+16+3(杖)+1(黒縁)+1(属性マジコ)でINT120確保しつつ、盾と頭上段が自由になるので便利
HP:前衛張る場合、または抱え始めた時に持ち替え。ME用としても使える アビスで前衛やる場合はこれ1本
SLで持てたらもっといい評価を与えられただろうけどなぁ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 12:12 ID:Hbe4Hl+y0
- >>846
マジ狩りはjob比優秀な狩場ばかりだから67くらいで転生二次に50転職しちゃう。
FCASでアヌビスをFW狩してると途中で飽きてきて効率悪いのにアヌビス殴り始めちゃうんだけど
それでも、結構食えちゃうもんなんだね。おかげで囲まれても余裕で捌けるようになった。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 12:24 ID:3ilt6BVY0
- 教授スレに書くのもなんだが、848はSoPも用意しろよと思った
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 14:30 ID:BjbFKbsA0
- >>843
SoCは転生専用だぞ
ハイプリ持ってるならいいんだけど
「初転生」ってのが気になったんで
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 15:18 ID:QDK5Fka50
- sage時代のFCAS用リンカーと離婚しGMのロナ子にプロポーズをしようと思ったが
SChのおかげでSPを言い訳にできず俺は泣いた
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 16:15 ID:9e/svW+8O
- >>851
>>839-841
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 16:39 ID:otblJSej0
- >>853
851は>>843の「プリで使ってみようとおもいます」に突っ込んでるだけだぞ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 11:57 ID:a5/grS/rO
- 教授に恋をしてしまいました、どうしたら良いんだ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 12:20 ID:nXhIMMZH0
- >>852
まずはスイーツ呪われた手を二つ用意しろ
逆転の発想だ。
後は分かるな?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 14:47 ID:HsZooN1i0
- >>856
うちの鯖は両方10M前後www
結婚に40Mとかハードル高ぇwwwwww
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 15:34 ID:N5X3oSUoO
- 最低条件として
霧の仕様を熟知している事
SP15未満でチェンジを求めない事
年収が\500万を越えている事
身長175〜185体重70〜75ベンチプレス120↑
バーン被弾率が95%を越えている事
大卒
博士号取得
を満たした上で>>856だっけ?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 17:11 ID:ZTnWGodA0
- イケメンである事。が抜けてる
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 18:23 ID:T1U+tvvA0
- 最近FCASSageを始めた者です。
>1のFCASシュミレータが見られないのですが閉鎖されてしまったのでしょうか?
アクセス権がありません。と表示されます。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 21:50 ID:HEykM2FD0
- >>860
だいぶ前から無くなってるんじゃないかな。
あと、FCASの感覚とかはシミュレートしても意味がない。
ものすごく偏ったりとか良くあるから。実践で慣れるしかないよ。
魂無しの場合、AS発動しまくりも間にFCでスキル挟めなくて
逆に火力下がったりとかもあるし。HP高い相手だとたまにそういうこともある。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 22:15 ID:YPCMJldz0
- FCAS教授の皆様、靴は何履いてる〜?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 22:31 ID:bu1gUYY8O
- マーターD靴
HPが1500近く増え、AGIも+1され
もう外せない
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 23:23 ID:HEykM2FD0
- >>862
同じくマーターD靴。
HPの増え方が尋常じゃない。アヌビスのSBも余裕で耐えられる。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 23:33 ID:/OPU2rRW0
- タイダルセット愛用してるから+6ベリットタイダル
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 00:02 ID:RRYFGDqm0
- 光ったまま放置してある FCASsageだけども
ファルコンセット愛用してるのでフレイシューズ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 00:06 ID:Mr6CJyBsO
- DV教授もちだけど蜘蛛で飛ばすとき何で飛ばす?
FB以外なら何でもOKかな?
うまいように飛ばない時があったので…
ちなみCB1で飛ばしている
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 00:07 ID:F7efkGbb0
- 俺はマタシューズだなw
V肩買ったら次にマタD靴にする予定だが
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 01:11 ID:C6b7e0Pq0
- >>867
LB1
魔法があたらない雑魚MOBの場合はMbr
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 01:42 ID:MKfFUIBR0
- 自分は金オシD靴
ハイプリと兼用なのでSPもほしかった
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 02:21 ID:XzSQCr/G0
- 便乗で、DV教授の靴を悩んでる
うちの鯖、ボス協定が強くてディアボロス装備が異常に高い
なので、ウールタイダルにしようかと思ってるんだが、挿すカードが決めきれない
今までは廃Wizと共用でローレベルV靴を使用しているんだが・・・
身内に将来的にSP1800のチェンジを希望しているチャンプが居る場合、何を挿すのが良いかしら
まだ66なんで、先の事になりそうだけども、お知恵を拝借できないだろうか
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 03:09 ID:TCZSSLL+0
- >>871
DVで1800ですか。
頭と体をフリーにしたいなら、+9SoCとソヒ1択じゃないかと・・・
Dアクセ2個とかだったら、また変わってくるけどね。
+9銃タイダルという物もありますが、きっと高いですねw
あとは、とんがりorD服orモル肩からお好きなのを適当にお選び下さい。
と、約2000渡せと言われた事のある型式不明の教授持ちの妄想でしたw
- 873 名前:860 投稿日:09/02/22 03:29 ID:eUXpYby40
- >861
そうだったんですか、ありがとうございました。
>1にある位だから見られるのかな〜と思った次第でして…
ASの気分屋な所も面白いですよね、魂のあては無い訳ではないのですが
FCASまだ始めたばかりで楽しいので、暫くまたりとミノ殴り倒して来ます。
しかしFleeの低さには泣かされますな…!ベントス欲しくなる〜
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 03:51 ID:v7HhGCE00
- DVでスレイプニール履いてる俺は異端なのか・・・
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 03:58 ID:zHlJFo570
- ○○って異端なのかって何が言いたいんだっていつも思う
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 04:19 ID:h6Zvu59D0
- そうだねいたんだねすごいねきみだけだねっていってあげればいいよ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 04:31 ID:YipSZGcL0
- D-V型は全員プニル履いてるから全然異端じゃないよ!
安心した?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 05:47 ID:j517qPj30
- コレは俺の主観で戯言なんだけど
D−Vセジ教授を脳内でヴィジュアル化すると
どうしても早口言葉が特異な馬鹿ピザデブを思い浮かべてしまうんだけどな。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 06:58 ID:4+SKhsWP0
- そうかD靴いいのかと思ってろ。で調べてみたら62Mが下限で吹いた最古鯖。
そんな自分のFCAS教授は+4雄ゴキ黒革でAGI+3美味しいです。
PTのときは木琴ウール&金オシタイダルなんだけど。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 08:14 ID:+fcInJGS0
- 話は戻るがIDsageでゴート狩り挑戦してみた。
30分教範ハント靴INT料理込み(INT130)で1.7M
ちなみにINT料理なしの場合は1.5M
確殺までいかなくてもペースかなり上がると実感できた。
どのくらい上がったかというと、
料理使ったときは重量が余裕で50%超えて、
泣きながら空き瓶捨てたくらい。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 09:12 ID:F7efkGbb0
- >>874
回りくどい奴だな。自慢したいならハッキリ言えばいいのに
装備以前に君そのものが異端だよ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 10:02 ID:5X5VDQeq0
- 話は名無し3へ行くけどIA教授2人とハイプリ1人に追尾リンカー2人で歩いてみた
リンカーはPT外だったので実質トリオ狩り
自分は時給をはかってなかったのだけど話をきくとベースで7Mほどでてたみたい
教授2人で宿敵バンシーに対してふるぼっこなDCボルトレーザーが楽しかった
このPTの発展系で教授3人とかに増えると狭間も歩けるんじゃないかな?と思い
次の臨時の機会を楽しみにまってみたり
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 10:03 ID:4+SKhsWP0
- カアヒない方の教授は内心どきどきだったんじゃないかと想像した。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 10:09 ID:B9lt0Cw50
- IA魂FCASならネクロ1は余裕だよ
2Fで見つけたら食うし
あとは3Fでどのくらい湧くかだなー
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 10:42 ID:5X5VDQeq0
- 882のPTでは教授それぞれが結婚リンカー持ちだったので
カアヒについては問題なかったです
おまけにリンカー2人だからリンカーの魂が出て
ハイプリの人にもカアヒがかけられたりしてよかったかなと
3Fでの涌きは比較的混んでそうな時間帯で
少し歩くとすぐネクロに会い、交戦してるとすぐに横からネクロの
追加オーダーが入るみたいな感じでした
さすがにネクロ3匹あたりから身の危険を感じ始め、
4匹とかきたら蜘蛛で飛ばしたりしてました
敵を探して延々歩くといったことはあまりなかったかも
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 10:50 ID:4+SKhsWP0
- ああ、追尾リンカー二人なのか、見落としてたスマン。
狭間だと追尾が三人になるわけか・・・シュールそうな光景だ。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 11:16 ID:CTEoT3OD0
- そしてパルスであぼん
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 11:56 ID:zHlJFo570
- >>886
魂あるなら二人のままでいいだろw
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 14:14 ID:yE+YZS440
- >>878
俺は、V低い=貧乳〜V高い=ないすばでー、と感じるので
手先が器用なたゆんたゆんだと思ってるぜ!
- 890 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 17:33 ID:HY2qqFQ8O
- 唐突な質問で申し訳ないですが
D-V教授の「武器」って+9SOC以外だとどんな選択肢がありますか?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 17:39 ID:bL4D0kx/0
- 運剣、共闘MB用の☆武器、無詠唱用のQDロッド、耐久用の鯖杖(+鯖肩)
こんなトコロじゃないか?
「ねーよw」な武器が入ってたらスマンorz
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 18:18 ID:m9hdahfj0
- >>891-892
SP増強用の月光剣も入れておきます。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 19:21 ID:sy5873MIO
- DV教授で月光?
便乗質問なんだが、ID教授の武器って過剰SoPと+9ネクロSoCと>>892の他に何かオススメないかね?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 19:46 ID:m9hdahfj0
- あれ?SP増加とASPD確保に月光剣使わないの?
モーションディレイが杖より少なくなるし、地味だけどSP10%増えるんだが・・・
・・・使ってるの俺だけなのかorz
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 19:52 ID:CTEoT3OD0
- +9SoCで増えるのが300だっけ?
増加量だけみるとSoCのが優秀かもしれんなぁ・・・
名無しみたいなところに持っていくのにはいいかもしれん
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 22:45 ID:XBDr7wGG0
- FCASsageを育て始めて今でようやく67歳でINT81のAGI57ぐらい
2pcや魂なんか夢のまた夢なんだがシロマにLB10落していくのが
一番無難なのかな
時計でFW狩があきてきた
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:04 ID:G+X0NhJ10
- * INT補正込み85〜(素INT70代)
赤芋、土精でFW狩りした後時計か窓でFW狩り。
Lv70代前半からおもちゃ・ミノなどでFCASができる。
『賢者の日記』実装後は、MATK+20%、ASPD+5%の恩恵を90台前半で受けることができる。
これから主流(サマルトリア型)となる可能性あり?
* INT補正込み95〜(素INT80代)
赤芋、土精でFW狩りした後時計か窓でFW狩り。
Lv70代後半からFCASが出来る。
STRを上げるタイプ(サマルトリア型)の現在の主流。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:10 ID:w+og5fXB0
- サマルは主流じゃないぞ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:11 ID:NdADzrDe0
- どっちかというとSTR捨てるタイプの方が
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:15 ID:G+X0NhJ10
- >>899
それだけテンプレが古いってことですわ。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:42 ID:ac7hvCvX0
- 動画で殴り振袖に超憧れて作ったんだがやっぱ憧れだけじゃ無理だと思った。
今LV95のINT-DEXセージで転生したら殴り教授にしようとおもってたが、
DEXもINTも低くなるからLV上げも難航し、SPタンクにもなれないから臨時にいけない。
リンカーは作れるけどケミに魂やるにはもう一垢とらないといけないし。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 00:58 ID:kaUdMOO30
- 古いってわかっててなんで貼るんだ?嫌がらせか?
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 01:20 ID:qJw04YkV0
- >>903
いや、サマルの相談されたわけじゃないからサマルの所は無視してくれていいんだが。
古くてもテンプレ直す住人がいない上に、張っちゃいけないテンプレなら>1のセージWikiはもういらないんじゃない?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 01:31 ID:oS0OPpDL0
- >>862
同じくマーターD靴。
遊びでつけた。カヴァクDマントが予想以上に強かった。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 07:58 ID:nEvIvBph0
- >>902
バーサクピッチャー欲しいなら2垢でいけるよ
セージ垢に2匹目のリンカー作れば無問題
キャラチェンが多くなるから嫌ってんなら知らん
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 09:33 ID:ZaVMSpMr0
- 魂のためにリンカー作って
カアヒ欲しいと思って異性垢で結婚できるリンカー作り直して
支援用にプリ作ってFARのためにBS作って
キャラチェンが面倒だからバーサクピッチャーの方が良いかなと
ケミ作った所でさげのLvが85いってなかった事に気付いて上げ始める
他キャラ育ててた頃は適当だったのに
わっか一つになぜここまで手間をかけてしまうんだろう
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 12:32 ID:oZCQcLde0
- それはワッパだからさ!
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 13:53 ID:hTHWBV7+0
- ASPD180そこいらだと狂気Pあってもあんま変わらないと思う。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 14:17 ID:fI0rLxoE0
- FARあれば180が185になるんだぜ…
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 14:29 ID:ub63MYm+0
- それ未使用→狂気だろ
覚醒使用180→狂気だと体感変わらんって意味だろ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 14:39 ID:6YpbWcUd0
- >>897
Rowもって監獄行けばいいんじゃない?
ダブルシロマにすればリビオもおいしく狩れる
補正混みのINTはおいくつかしら
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 15:58 ID:YyITORzx0
- 897とは別人なんだけども、CBって10の方が良かったんだろうか・・・
FBLB10でCB5にしちゃった・・・
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 16:02 ID:YqwvmYBC0
- そんなに使う気ないなら5でも良いんじゃない
自分はシロマアクセ考慮して10にしたけど
- 915 名前:783 投稿日:09/02/23 16:35 ID:T1X5EL7E0
- ほぅ・・・デスノがクジのc賞か。
そこそこ値段は下がるのかな
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 16:46 ID:CiuGwTdi0
- 火・水:
水属性が天敵、氷Dに縁が無くなるのが最大の難点か。
魂無しの素FCASならそれほど困らない。
火・風:
モスコ→氷D、とりあえず経験値が欲しい人向け。
また、4属性に対して常に100%以上の倍率が期待できるバランス型でもある。
難があるとすれば、インプの相場か。
水・風:
風属性が苦手だけど、HD取るならカバーできるし割とバランス良好。
Wシロマがあれば地属性に対しても倍率150%になるし・・・
・・・と属性2種を取る場合について偏見で書いてみた。
ちなみに自分は火・水型、Wシロマはかなり便利だが、
インプ(ウチの鯖の相場ではシロマの約10倍)が欲しいとは思えない・・・
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 16:50 ID:gRLvp3vd0
- 名無しとか狭間ソロしようかってくらいになると欲しいけど
それくらいの人には妥当な値段な気もする。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 17:07 ID:lYfth+LG0
- >>913
教授でWシロマ持ちのでWキャスト所持、INT119確保なら
CB5でもSDは余裕。
ゴートと戦いたいなら10必須。
セージならスキルポイントに余裕が無いなら切ってもいいんじゃね?
CB使う狩り場行かなきゃ良いだけだし。
ただ、魂無しならSDは良狩り場だからあった方が良い。
魂有りなら氷籠もってとっとと転生した方が良い。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 17:09 ID:lYfth+LG0
- >>918
CBのレベル書き忘れた。
セージでSD行くなら7かな。アイシラ頭あればアヌビス焼きながら
他の連中にCBキャストしてとかも出来る。
魂有りでCB使うなら10必須。というか10無いともったいない。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 18:26 ID:8MQ5R+Wu0
- C賞に死神の名簿きたみたい?
持ってる人は早めに処分してくじで量産される過剰品に備えたほうがいいかも
+7や+8を手に入れるチャンスだね
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 19:14 ID:dtHF4kll0
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * >>920
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + そこで濃縮オリデオコンがお勧めです
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l え?叩く死神の名簿が手元にない?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 各種アニバーサリーパックがありますよ!
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 23:02 ID:8MQ5R+Wu0
- 今+5とか+7のDセシル死神を持ってる人が大変そうだなと
売ってもう少し上の過剰品狙うかぐっと我慢するか
過剰品が買えてもセシルcが売ってなければ話にならないしで
カードはずしができればいいんだけどねえ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 08:16 ID:1cXHHN4g0
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * >>922
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + Dセシル名簿を叩けば万事解決!
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l そこで濃縮オリデオコンがお勧めです!
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 11:58 ID:MUN0mSvi0
- >>902の言ってる殴り振袖がFCASやサマルではなく
純殴りでも別にそんなに大変でもないぞ。
確かにIDからの転向ならマゾく感じるかもしれんけど。
と1PCでLv88の純殴り教授が言ってみる。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 12:05 ID:5VLThql10
- 竜殺し殴り教授に憧れるが、作ったのはFCAS教授だったな。
IDだったらFCASから転向するよりは効率ダウン的にマシかもしれないね。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 12:56 ID:9ho1ZxIi0
- FCDCAS教授に後ろ髪引かれながらもD=V教授を目指すことにしたセージ@98歳です。
転生後のステのあげ方について+αご相談があります。
・完成ステ(B94or95/J63):D99 V95or96
・課金料理は使用しない
・狩場は80台後半まではタナ・名無し(名無し臨時にSP枠がない鯖なのでタナ多目と思われる)
・90前後からはトール・狭間・少数生体(移動狩り予定)
・Gvへの参加は早くても80台後半から。想定は90台後半。(現状他職メインで参加しているため)
というのが前提で。
(質問1)
1)DEX80→VIT60まであげてBase66前後。
2)DEX/VITそれぞれの一時完成ラインが素D90、補正込みVIT80or90。
3)1)を両方達成するとBase90前後。ここからはGv優先ならDEX、狩り優先ならVIT(特に狭間の呪い耐性)
というイメージなんですが大体こんな感じでいいんでしょうか。
(質問2)
Mbrを取る予定なのでSPRは3にするのですが、テンプレ(育成型:対人支援型プロフェッサー)に
>SP回復剤の回復量を抑えるためSPRは1で止める
とあるのはなぜなんでしょう。
味方阿修羅へのSlc→敵へのSlcをする際に叩く回復財のことなんでしょうか。
(質問3)
素INT1〜31、+9Dネクロ杖で対カトリ・マガレへの魔法ダメをシミュしてたんですが
アスムがかかるとどれも0ダメであたる様子がありません/(^o^)\
蜘蛛飛ばしの際のダメージソースはなんなんでしょう。Mbr?マガレとか余り飛ばさない気もしますが。
以上三点です。よろしくお願いします。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 14:44 ID:9qZLDyBg0
- >>926
1 どうやってLvをあげていくかにもよるがGvも視野に入れてるのならDは出来るだけ早めに完成(高めに)したほうがいい
80で一旦止めるくらいなら90まで持っていこう。そこからある程度V→Dカンスト→V目標値でいい。
2 これは俺もよくわからんのだがまぁ変換あるから回復するSP量は最低限ありゃいいし低い方が何かとやりやすいんじゃないかね・・・。
なんだろうな。ちょっと謎だ。
3 Mbrを取るならそれですればいい。一番手っ取り早いし。
他には☆武器で1マス空け殴りとか石投げとかPTにcmpがいるなら玉もらってロングメイスだとか色々と。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 15:44 ID:96QiGVkf0
- Mobの配置変更が着たが、FCAS向きな新狩場ないかな
アヌビスが追加されたピラ4なんか、魂補給面でのアクセスはいいと思うんだが
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 16:10 ID:mZ122PKP0
- >>922
賢者の日記が130M前後で暫く安定していた時代もあってだな。。。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 19:28 ID:udMkWhYF0
- >>928
ピラ地下3の方がAマミーとアヌビスといるし、他の雑魚も火で狩りやすいからいいんじゃね?
魂待機も地下2はミノだからショートカットにCB一個入れておけば
溜まってても余裕で捌けるっしょ。
ただ、人気狩り場だし、地下4行くのにミノ引き連れてブッチする人もいるから
リンカー放置は無理だろうけど。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 19:38 ID:kfdMmN1s0
- >>926
2は
Tソウルバーン失敗、自分のSPが0に
↓
USP回復剤を叩いてSPを少量回復させる
↓
V敵とソウルチェンジし、敵のSPをほぼからっぽに
という、ソウルバーン失敗時の次の手みたいのがあるのだけども、
この時UでSPを回復させすぎない(=相手に与えてしまうSPをなるべく少なくする)ように、
といった理由からですね。
味方阿修羅→敵阿修羅のパターンでも同様ですね。
ちなみにうちの教授はポイントあまったんでSPR10です。
2PC擬似宿狩りする時にちょこっとだけ便利だった。かも。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 19:56 ID:r4MhtH9m0
- 迷宮の森3にアイアンフィストが追加されてるみたいで
アイアンフィストcを手に入れるのが現実的になってきた様子
c効果は、無形型のモンスターを倒した時に獲得する経験値 + 10%
無形型モンスターから受けるダメージ20%増加
氷3で追い込みするセージに欲しいかも
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 20:01 ID:V7Ibg8m40
- アイアンはもともと注目されてたでしょ、
氷にアインベフにアラームに土星にスタポに師匠にetc.
無形はもともと経験知(゚д゚)ウマーのMOB多めだから
錐持ちと魔法職_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 20:08 ID:1yg3NZc+0
- 一体誰が今まで注目されてなかったなんていったんだw
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 20:38 ID:ZhIFbuk20
- 配置変更来たのか・・・誰もいないピラ地下3でAマミ焼くのが最近の暇つぶしだったんだけどなぁ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 20:50 ID:1cXHHN4g0
- ピラ地下3はDインプ魂FCASで高効率出そうな予感
場合によっては氷D3を超えるかも?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 20:55 ID:llI2Ly6/0
- アクラウスが共闘ごっそりで上手そうだな
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 21:00 ID:udMkWhYF0
- >>936
job比優秀だからな。
魂なら虫も箱もすぐ処理できるし良いかもしれん。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 21:01 ID:bHDLj9JE0
- >>936
軽く超えた
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 21:30 ID:udMkWhYF0
- >>939
リンカーの待機場所はどこにしました?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 21:34 ID:LxMxxgHg0
- >>939
やっぱFCAS教授ですよね?
sage娘で出来るならやりたい
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 21:57 ID:udMkWhYF0
- >>941
イグ実とか積み込めばSPの問題は解決されるし教授に近い効率出せるんじゃね?
ダブルキャスト分はFW立て焼き織り交ぜてFCも入れれば補えるし。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 21:57 ID:1cXHHN4g0
- サゲ娘でも月光orRoW持ってFW狩りでかなり稼げるはず
ミミックと虫は魂FCASするとして(魂じゃなくても余裕だが)
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 22:29 ID:DFZWRFGz0
- >>925
s属性本実装で可能性が出てきた気がしてる85純殴り教授
今までは遺産に付与するつもりだったけど、属性バラバラなのが悩みの種だった
セージ時代にアビス1の竜やデリーターくらいなら平気だったからいつかアビス2にも行きたいと思ってる
どちらかというとエンシェントミミックの処理をどうするかが悩み
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 02:02 ID:gPSVEdAM0
- >>940
死ね
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 02:08 ID:k2clgij10
- 魂垢課金切れてたのでINT120Flee216のI-Asageで1PCFW狩りでピラ地下3行ってみた
主な装備はRoWとアイシラ道標とFlee装備でFleeがちょっと足りない分はFW当てによるアイシラ発動頼り
基本FWでちょっと余った敵には火ボルト落とすくらいで適当に1時間狩って時給は2.3Mくらいだった
これは美味いなと味を占めて2回目突入したら5分でSB喰らって死んだというオチ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 03:28 ID:wJ/NtU0R0
- 自分もちょっと行ってみたので便乗してピラ地下3
魂カアヒ有りのInt135Flee230教授、インプは持ってないので定石セットで行った
ちゃんと計ってないので適当な事しか言えんが氷を若干上回ってるような気はする
ただTUが多いせいで湧きがやたら偏るのと箱虫溜まりがある
Aマミにばかり当たるとなんか微妙
金銭効率と精神衛生的にはかなり良くない。
自分は多少効率下がっても狩場として落ち着いてる氷Dの方が向いてる気がした
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 03:50 ID:tzyO+hvD0
- >>936
というかFW3枚で倒せるレベルになれば魂なくても普通にうまい
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 07:34 ID:CJ55IXlO0
- 氷3で4.5M名無し2で3M出る教授でピラ地下3行ってきた結果
時給ベース2.4Mくらいだったよ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 08:03 ID:oXebuicw0
- スキルについての質問です
オートスペルについてなんですが
ソウルリンカーの魂状態になると
たとえばファイアーボルトL3までしか取得していなくても
ファイヤーボルl10がでるんでしょうか?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 08:19 ID:9o9NuhNv0
- >>950
それだとLV3しかでません
LV10ボルトの雨だしたいならLV10とってください
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 08:20 ID:FOjoxkv20
- 日本語の勉強をしてきてからもう一度wikiを読み直せ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 08:20 ID:+M0C3LtzO
- なりません。自分の覚えているレベルを越えないから3レベルが発動します。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 10:14 ID:oXebuicw0
- 何度も何度も読んだら読み違えたw
ありがとうございます
ついでに
今インプクリを2個装備しているんですが
I−A型でいってもいけるもんなんでしょうか?
アリア帽子かぶってます
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 10:36 ID:9o9NuhNv0
- >>954
これはどう解釈するんだろう・・・・
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 10:52 ID:tqy56g2f0
- >>955
がんばって、勝手に意訳をして読むと
アリア帽子かぶってます
→魂状態ならボルトとは無関係
今インプクリを2個装備しているんですが
→魂状態ではダメが増える効果以外意味なし、通常詠唱なら自分で実用的かも判断できない馬鹿
I−A型でいってもいけるもんなんでしょうか?
→狩場を氷D3に決定。がんばってね
となり、結局>>952が真理ではないだろうか
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 11:17 ID:uXJnqsoA0
- PD3について
exp効率ではインプクリPD3>シロマクリ氷D=インプクリPD3くらいかと思います
2.3回飛べばほぼアヌビスに会えます
逆に言うと多すぎるくらいで横沸きに押しつぶされるかもしれませんし、
3匹以上が固まってることも珍しくありません
特に注意すべきはSBで、HPを高めに保っておかない即死です
具体的に言うとSB+スタン回復まで生き残れる程度のHPを維持したいです
既に多くのTUプリが移住しておりたくさんの辻支援&食いかけによる共闘が入っています
これは精神衛生上好まないと言う人もいるかも
付与もボルトも一つでいけるという意味で楽と言えば楽
金銭効率はまったく期待してはいけません、完全に経験値狩場です
また鯖によってはインプcがとても高いので、それを用意するのも大変な方もいるかと
何よりの醍醐味はアヌビスのHPの高さからボルトが雨あられのごとく降り注ぎますから
FCASの人には効率考えなくても単純にとても楽しいかもしれない
おそらく条件さえ整えられる人なら現状ではソロ2PC魂FCASの最高効率狩場です
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 11:17 ID:uXJnqsoA0
- 2行目間違えたけど察してください
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:21 ID:oXebuicw0
- おまえら俺の日本語能力を馬鹿にしてるな?
まぁ俺にはお前らの相手なんて 役不足なんだがな
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:33 ID:tqy56g2f0
- >>958
非常に申し訳ないが
>インプクリPD3>シロマクリ「氷D(SD4?)」=インプクリPD3
>おそらく条件さえ整えられる人なら現状ではソロ2PC魂FCASの最高効率狩場です
じゃ察しろと言われてもなにを察せばいいのかわからない
無理、きちんと数字で書いてくれ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:39 ID:oXebuicw0
- 質問です
ASに詠唱時間はありますか?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:42 ID:9o9NuhNv0
- >>961
ありますよ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:53 ID:oXebuicw0
- あんのかよw
じゃあフェンつけてないとというかDEX振ってないとFCASは意味ないのか?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:57 ID:f/Js/+5u0
- オートスペルというスキル自体には詠唱がある
オートスペルから発動するスキルには詠唱がない
とりあえず口調を改めてレスしろ。そろそろNGにするぞ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:58 ID:9o9NuhNv0
- ASってオートスペルでしょ?
FCAS型はAS10(必須
効果時間は390秒
↓テンプレコピペ
自分が持っている特定魔法中の一つを選択すると、
通常物理攻撃中に一定確率で選択したスキルが詠唱なしに自動で使用される。
使用されたスキルは一般的に通常SP消費量の2/3を消費する。
自分が習得していないスキルは選択することができない。
とりあえずDEXもフェンもなくでOKですよ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:01 ID:oXebuicw0
- みなさんありがとう
昨日インプc2枚アクセ+アイシラc頭でDEX初期値9でFB10を打ったら
やはり無詠唱にはならないんですね
75%OFFくらいな漢字っぽい
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:03 ID:2Ce6y1Zt0
- ASには詠唱あるね
ボルト側には無いよ?
物質いくかwiki読みなされ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:04 ID:9o9NuhNv0
- >>966
ふと思ったが、それにブラギ乗ったらどうなんだろう
DEX初期値前後+インプorシロマ2個+アイシラのサフラ状態
だれかわかりません?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:08 ID:f/Js/+5u0
- インプシロマなくても、アイシラ発動中にDex100以上のブラギに乗れば詠唱側のDex1でも無詠唱なるよ。
インプシロマでDex100未満のブラギっていう意味で聞いてるのなら分からん
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:08 ID:ZzT6NPKq0
- >>968
アイシラとブラギが加算でブラギが50%カット以上なら
フェンとか付けてない限り無詠唱じゃないっけ?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:11 ID:mD7kN5uZ0
- アイシラ発動+ブラギ は無詠唱になるけど
アイシラ発動+インプ×2 は無詠唱にならない
ブラギ+インプ×2 も無詠唱にならない
詠唱時間は
基本詠唱時間 * (DEX補正) * (装備、ブラギ、アイシラなど補正) * (サフラ、スロキャなど補正)
なんだけどインプはどこにかかるんだろうね?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:15 ID:9o9NuhNv0
- おー
いろいろレスありがと
自分でも夜にでもいろいろ調べてみます。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:30 ID:tqy56g2f0
- ついでに971の補足になるが過去ログにあったので
18 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/09/11(木) 00:45 ID:vdczX9VR0
>>16
シロマc同士の効果は重複するのか
シロマc*2+魔眼+ブラギと
シロマc*2*アイシラで
dex9でも無詠唱なるか検証してくれないか?
27 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/09/11(木) 05:07 ID:EboFmkcx0
当方ID型、シロマ*2+魔眼+SoW+キャスロブ+ブラギで試してきた。
結果、無詠唱にはならなかった。メモライズは覚えてないから試してない、すまん。
ちなみに、シロマはエキスパに挿した。Lv10だと、約0.3秒ディレイカットになるので、いい感じ。
シロマ*2+アイシラは任せた。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:40 ID:mD7kN5uZ0
- 基本詠唱時間 * (DEX補正) * (装備、ブラギ、アイシラなど補正) * (サフラ、スロキャなど補正)
たとえばブラギアイシラで無詠唱になったらスロキャかかっても無詠唱
詠唱あるものにサフラかけても詠唱は短くなるだけで詠唱はある
ただ、サフラとスロキャスが加算かどうかはしらない。もしかしたらサフラとスロキャスは別項になるかも?
インプやシロマはどこにかかるんだろう?
→DEX補正でも装備ブラギアイシラの項でもないから
あとはサフラやスロキャスと加算乗算どうなるのかの検証だけってことか
正直そこは重要じゃない気がするけどね
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:49 ID:tqy56g2f0
- >>974
シロマ・インプは特定スキルを対象にしてるから別の項が必要なのかもしれない
ちなみに俺自身は
(基本詠唱時間*C効果)* (DEX補正) * (装備、ブラギ、アイシラなど補正) * (サフラ、スロキャなど補正)
だと予想している
で重要なお話はこっち
>>970
スレ立て行ってほしいのだが
依頼スレが新スレ依頼でてる状況なので依頼ができないなら
最悪あとの人に依頼を指名してもらえると助かる
前スレは最後に荒れて避難しているので、判断よろしく
- 976 名前:926 投稿日:09/02/25 14:01 ID:Q24keHcH0
- >>927,931さん
ステはとりあえず素90あたりを目処にDEXをガン振りする方向で行って見ます。
育成環境次第・詠唱体感速度次第で調整する感じで。
2,3についても理解いたしました。
ご返答ありがとうございました!70台なんとか頑張って乗り切ります\(^o^)\棚臨時スクネー
>>975
>>970がもういなさそうなので依頼行ってきます。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 14:36 ID:oXebuicw0
- 一応昨日インプc2個とアイシラ買ったんだけどねー
無詠唱かとおもったらそうでもなかった
しかし驚いたのは
ノビからマジからJOB40になるまで
教範ありで1時間弱でソロで育成できた
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 15:08 ID:mXat///c0
- >>977
なんかいい加減うっとおしくなってきた
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 15:08 ID:FUBGDDtn0
- Wインプとアイシラもそうだけど
アカデミーに分厚い本とか神すぎるからねー
休みの日に1日やってれば、クエスト併用して10数時間で80くらいになるよ(高INT限定
それにしてもピラ地下はプリだらけだね
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 16:44 ID:Q24keHcH0
- 次スレ立ってました。
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 72講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235545234/l50
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 18:39 ID:CJ55IXlO0
- アイアンフィストc出回り始めたね
まだインプcより高かったりするけどこれからの値下げに期待
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 18:52 ID:CJ55IXlO0
- あと今日から死神の名簿とs黒革ブーツが
量産が期待できるC賞に入ってるラグくじ開始だね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 19:14 ID:Sb3uUXUC0
- 量産されれば名簿1M切りもあり得るな
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 19:22 ID:Cbbdu0yP0
- ところがぎっちょん!
死神全然出ねーよ_| ̄|○
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 19:24 ID:+R4qn2h70
- セシルcがこれ以上とんでもない値段にならないことを祈るばかり
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 19:51 ID:CJ55IXlO0
- くじは1週間近くやるはずだから今日無くても明日以降かならず出てくるよ
今回B賞じゃなくてC賞できてるからね
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 00:48 ID:z6/c9+630
- 7名簿できたけどセシルcがない・・・
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 01:41 ID:oKA1zBMW0
- >>987
それじゃあきたるセシルcのためにまだまだ限界を目指すんだb
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 02:05 ID:Lgef2Z2y0
- くじのおかげで死神の供給のほうは問題ないから+8目指して見るのもいいんじゃない?
協定価格にしばられてない元から2〜3Mの鯖ならそろそろ1M切りそうだし
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 02:47 ID:XvsiBeWG0
- それにしてもID:oXebuicw0は頭悪そうに見えるな
もうちょっと書き方を考えないと、リアル中学生って思われるぞ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 03:28 ID:kIKq3u4P0
- 魂なしFCASにはPD4やPDB3は良さそうかな
30分持つかが心配だが
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 07:07 ID:lMION5G50
- もうすぐ転生できるからいろいろ教授のタイプ調べてたんだが、
マジ型でD>I>V って人いるの?どんな感じなんだろ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 09:23 ID:Z/SvMJ+aO
- >>990
小学生でももう少しマシな文章だと思う
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:01 ID:FvRl6VAo0
- >>959
>まぁ俺にはお前らの相手なんて 役不足なんだがな
ガチで笑わせてもらいました。ありがとう
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:05 ID:f7AvlyOV0
- 中学生でROやってる子は結構いるんじゃない?
さすがに小学生はどうかと思うが…w
変な文章書いてる人って、実際は成人してて中身だけが子供ってパターンが多い気がするよ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:28 ID:RVsOEVMZ0
- ブロントネタかと思ってた
まあどちらにせよマジじゃないでしょ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:29 ID:o1mklF940
- 中二からやってる俺ガイル、当時の話し方とか思い出すと死にたくなる。
ところで魂無しのsageでアヌビスはTOMかね?ひたすらFWで焼くと結構な枚数要るみたいだが。
2PCで魂付与はできるっちゃできるんだが、1階と2階を行き来するとなると・・・な。
まぁ埋め
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:31 ID:RVsOEVMZ0
- >>992
いるんじゃないかな
自分も最初それ目指してた
ただ狭間トールいくようになってV100無いことに相当後悔したな
まあなくても平気なんだけどさ
ご利用は計画的にね
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:32 ID:RVsOEVMZ0
- 次スレ
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 72講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235545234/l50
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:39 ID:y9qOwh690
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
280 KB [ MMOBBS ]