■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その15
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:09/02/21 10:09 ID:???0
- ラグナロク世界の理不尽な点を強引かつ適当にママーリ解釈するスレです。
尚、癌呆ネタはキリが無いのでなるべくお控え下さい。
次スレは>>970が依頼して下さい。理不尽にも依頼されない場合は>>980が代行。
もの凄く理不尽なことですが、それでも依頼出てなければ気付いた人が依頼。
■前スレ■
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その14
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221046256/
おまけのテンプレ(?)
理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
(´・|゜∀゜)ノ|ω・`)<中の人など居ない!
トリスたん3歳がほっぺをぷぅーって膨らませて拗ねてしまいます。
もう少し頑張って強引に解釈させようよ・・・(´・ω・`)
- 2 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:06 ID:Tluj4DlDO
- ほす
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:14 ID:U/Y+G0C10
- RO板では、保守しなくてもスレが落ちないというのに、保守されていることが理不尽です。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:25 ID:2KY650hK0
- 2get
これはどう見ても理不尽です。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形だとしたら、getsにしないと理不尽な上に、目的語がありません。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしてください。
それを言うなら
I get 2. でしょう。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってください。
I've got 2. 少しはましになって来ましたが、まだ気に入らないですね。その2、です。
いったいお前は何を手に入れたんですか?2という数字か? 違いますね、手に入れたのは2番目のレスです。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節があります。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目していただきたい。このスレの2というのは 特定の、このレスだけなのですから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんですね。
もう一度おさらいしましょう。
I've got the second responce of this thread.
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:43 ID:NdADzrDe0
- そんな事にこだわる上に長々とぶっている>>5の方がよっぽど理不尽です
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 08:07 ID:Tf3Pa27g0
- ケンカはやめて!わたしのためにあらそわないで!
といいたくなるような今の流れが理不尽です。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 09:46 ID:0u7sqkDr0
- どこかの○ムとジェ○ーのように、仲良くけんかしているだけですのでどこも理不尽ではありません。
よってその疑問点は却下します。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 10:35 ID:mEvdJ60/0
- 未だにレスが一桁なのが理不尽です。
そして誰も>>1乙と言わないのも理不尽です。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 10:37 ID:YqwvmYBC0
- あなたにそう言わせる為の策ですから、なんら理不尽ではありません
改めて>>1乙
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 10:57 ID:P17yvYOV0
- ギルドの姫が使う言葉が日本語の文字を使用しているのに私が解読できないのは理不尽です。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 11:13 ID:mff9+Dwe0
- 同じ日本語であっても方言が混じると分かりづらくなったりします。別に理不尽ではありませんね。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 11:13 ID:0u7sqkDr0
- 日本語を喋っているのではないので、理解できなくてもどこも理不尽ではありません。その疑問を却下します。
ちなみに、日本の領土内で用いられている8言語(日本は単一言語ではありません)が
絶滅危惧としてリストアップされたようです。
ttp://www.asahi.com/national/update/0220/TKY200902200176.html
姫言語なんて、絶滅すればいいのに。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 11:29 ID:YqwvmYBC0
- アルバイトの身なのに、業務上の飛行船乗り降りで
お金を払わないといけないのは、どう考えても理不尽です
いくらバイトでも、社員である事は違いないはずです
せめて、経費で落とすのが筋ではないでしょうか
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 11:36 ID:KaLV8riy0
- あなたは、アルバイトの報酬として経験値をもらっているでしょう?
つまり、飛行船代を経験値に変換して、上乗せした経験値をもらっているわけです
よって、なんら理不尽ではありません
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 22:11 ID:r1xzLx1c0
- 女キャラの男率が9割
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 23:23 ID:ICUR0dlOO
- >>16
心は乙女なので何ら理不尽ではありません
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 00:18 ID:SOLXJuUb0
- >>16-17
人はそれを漢女(おとめ)と呼びます。他人の趣味に(実害がない限り)ケチをつけるのは理不尽です。
生暖かく見守ってあげましょう。
※ 漢女(おとめ)の実例:18禁ゲーム 恋姫†無双の登場人物「貂蝉」
精神的ダメージを被る可能性がありますので、画像検索したりしないように。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 00:20 ID:2VoWyxFj0
- >>18
もぉうっ!失礼しちゃうわねぇぃ!(CV:若本
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 06:58 ID:Ws3n3NIw0
- しかも下手なリア♀より可愛いんだぜ
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 00:46 ID:uWkYQD1/0
- >>18
>精神的ダメージを被る可能性がありますので、画像検索したりしないように。
・・・・・・!!!
ぎ、ぎゃああああああああ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 00:54 ID:bZexzHdj0
- ムチャシヤガッテ……
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 11:01 ID:BN8i83us0
- ギルドの、仲の悪いテコンと横の席になってしまい、
「やれやれ」と言った感じで首を振ったら、"楽しい休息"が発動して"楽しい状態"になりました。
全然楽しくないのに理不尽です。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:09 ID:f8Z0txdX0
- それを横から見ている人にとっては楽しい見世物なので、どこも理不尽ではありません。
今後とも、仲良くケンカしててください。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 12:18 ID:YFKf70/B0
- テコンの天使様から「同志とは仲良くしなさい」とのメッセージです
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 13:00 ID:uWkYQD1/0
- >>23
そんなこと言って内心は嬉しいんでしょう?
きっと「ツンデレ」という病ですね。処方箋出しておきます。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 03:44 ID:GLZvrF5/0
- 鳥人間マップに行ったんですよ。
そしたら、魚がぽつんぽつんと落ちているんです。
なぜ?
水が見当たらないマップなのに、なぜ魚が落ちているんですか?
理不尽です。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 03:45 ID:GLZvrF5/0
- 上げるつもりなかったのに上げてしまいました。
自分が理不尽です。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:13 ID:De50aeMD0
- 水があったら泳いでいってしまうではないですか。水が無いからこそ、地面に落ちたままになっていたので
どこも理不尽ではありません。
なお、魚が落ちる理由ですが、飛行船の船長がうっかり落としたおやつだと言われています。
また、自然現象により、水と一緒に新鮮な魚が巻き上げられ天から降ってくるという現象も
稀に発生するようです。
ある種のモンスターの力を封じ込めたカードにより確率操作を行ない、魚が降る可能性を上昇させると
言われていますが、どのように確率操作が行われているのか、その原理についてはセージギルドでも
情報不足であるとされ、いまだに仮説すら立っていません。
参考リンク:いかにして「魚の雨」は降るか ttp://x51.org/x/04/08/2501.php
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 14:27 ID:ihz8yLrIO
- シドクスさんが死にすぎで理不尽です
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 14:38 ID:H4D3HehL0
- ダイガツさんも死にすぎです。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:10 ID:MTlooon7O
- むしろ通りすがりのプリがリザしてあげないのが理不尽です。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:12 ID:H4D3HehL0
- そういえば、クエストを進行しているキャラがプリでも
シドクスやダイガツの死をただ見ていることしかできないのは、理不尽ですね。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:12 ID:VVgB9F2e0
- 目の前で死に掛けてる人がいても回復しないプリースト
目の前で仲間が戦っていても援護しないナイト
駄目だこいつら・・・なんとかしないと・・・
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:16 ID:De50aeMD0
- 彼らは趣味で死んでいるのです。他人の趣味は理不尽でも尊重してあげなくてはなりません。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:26 ID:yUjaDXhZ0
- 冒険者達は実際に死んでいるわけではありません
あれは、あくまで戦闘不能になっているだけです
リザレクションは戦闘不能状態を回復させますが、死者を蘇生しているわけではありません
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:29 ID:VVgB9F2e0
- では何故、モンスターは死ぬまで攻撃しないのですか!理不尽です!
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:32 ID:yUjaDXhZ0
- 冒険者達は、力尽きた時には全く動かなくなるように訓練を積んでいます
そのため、モンスター達は力尽きた冒険者達が死んでいると勘違いしているだけですので、理不尽ではありません
たまにいるでしょう?こちらが倒れているのにダメージを与えてくるモンスターが
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 19:57 ID:RM7WodNy0
- 昔、ルーンミッドガルドの冒険者には不死の魔法がかけられているって前提で
モンスターに負けた冒険者がモンスターに陵辱される同人誌があってだな
そりゃーもう・・・流血は当然として内臓飛び出るわxxxxxxxxxだわ
もう萎えた・・・
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 20:10 ID:QSnK2DPG0
- 不死の魔法がかけられてるなら、死後転送の魔法もかけられてないとおかしいと思います。理不尽です。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 20:16 ID:ihz8yLrIO
- じゃあ何故シドクスさんはあんなに死ねるのですか!冒険者でもないのに……
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 20:34 ID:De50aeMD0
- >>41
シドクスは既に死んでいますが、何度でも死ねるよう機械化されています。冒険者から見えない床の部分に
ケーブルが繋がっており、そこから動力を供給されています。
その人の前で既に死んだかどうかも機械的にチェックしているので、台詞を間違えることもないのです。
シドクス「何度でも死ねるさ、それがリヒタルゼンの夢だからだ!」
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 17:33 ID:nfF4HaHv0
- アクアベネティクタが着水しないと使えないのはおかしいと思います、瓶に入れるだけなのに理不尽です。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 17:44 ID:AnvU7Diq0
- アクアベネディクタは、ただ水を汲むだけのスキルではありません
水に聖なる加護を施し、聖水にして汲むのです
そのためには、プリースト自信が水に入り、神の奇跡によって水を清めなければなりません
よって、着水しないと使えないのはなんら理不尽ではありません
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:01 ID:atL8ziI00
- イズルード海底ダンジョン4FでABできないのが理不尽です。
って、既出に違いない質問をしてしまう自分が理不尽です(TT
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:07 ID:IKcp6PMU0
- >>45
オートバーサークなら問題無くできるので理不尽ではありません。
もう少し頑張って強引に解釈させようよ・・・(´・ω・`)
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:13 ID:qEZ6bAgo0
- >>45
海底ダンジョン4、5Fは二重のドーム状になっており
|壁|水| 人 |水|壁|
となっています、いくら滞在しても溺れないでしょう?
水には決して触れる事が無いので汲む事はできません
と、既出に違いない返答を返しておきます
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 19:10 ID:IK1ZI8030
- 今までAquaBenedictaをAquaVenedictaだと思っていました。
>>47を見るまで>>45を理解できなかった自分のマヌケさが理不尽です。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 19:15 ID:atL8ziI00
- >>48
正しくenedictaと綴れるのに先頭の一文字だけ覚え違いをしていたと言うことですね。
ちっとも間抜けじゃないのに間抜けだと思う辺りが理不尽です。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 20:08 ID:Eqznngmc0
- 唐突なモンスター配置・湧き時間変更が理不尽です。
長い年月をかけて徐々に生存圏を変え、
繁栄、もしくは衰退するべきです。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 20:20 ID:O3C8j7/nO
- >>50
1.出逢いは何時も唐突に
2.突然変異
お好きな方をどうぞ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 22:46 ID:BMCxultn0
- >>50
この前もあったじゃないですか。
突然モロクの街に大穴が開いてみたり、
モロク周辺マップが地形も出現Mobもガラッと変わってしまったりといった出来事が。
前例もあることですし、理不尽ではありません。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 00:23 ID:eiV9NvSF0
- >>50
兵法のひとつに「兵は拙速を尊ぶ」とあります。
ジュノー方面におけるスリーパーとデーモンパンクの侵攻(生息域拡大)は、まさにこの兵法に従った見事な展開でした。
モロク方面では、復活したモロクに対抗して、古い神であるアヌビス様も熱心な布教活動をなされているようです。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 22:48 ID:dQpKkFOOO
- スピリチュアルリングがホーリーシンボルであるロザリオなどセットになることで
聖なる追加効果を発揮することは何となく納得できます。
しかしそれがクリップでも代用できてしまうのが理不尽です。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 23:20 ID:7X6lnq780
- その「ホーリーシンボルと組み合わせるから」という発想が
そもそも間違いですので、理不尽でも何でもありません
でも、なんでクリップとセットになるのかは私も気になるところなので、
どなたか強引に教えて下さい
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 23:31 ID:gmcsQado0
- クリップの先にスピリチュアルリングをつけてみてください
どうです、僧侶が持っているわっか付きの杖に見えませんか?
宗派は違えど、あの形に聖なる力が宿ることに違いはないわけです
そのため、クリップとスピリチュアルリングをセットにすると聖なる追加効果を発揮するのはなんら理不尽ではありません
自分でも無理があるとは思ったが、強引に解釈してみた
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 23:48 ID:V2XFn+Zk0
- かつてラグナロクを救ったとされる英雄の中に一組のウィザードとプリーストのパーティーがありました。
その二人の愛用した品がウィザードスタッフやロザリーだったのです。
2人は固い絆で結ばれ大精霊の祝福を受けたと言われています。
彼らは精霊の祝福による大いなる力を自在に振るいましたが、どの文献からも2人の名前は探すことができません。
ただ指輪にはかすかに当時の想いが残されており、彼らの愛用した装備と共に身に着けることで力の片鱗を引き出すことができるのです。
あとこれは極一部の風説に過ぎませんが、スピリチュアルリングの土台になった指輪は
2人がお互いを別つまいと誓った言葉が刻まれていると言われています。そう、「死んでも永遠に」と。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 23:51 ID:7X6lnq780
- オチで噴いた
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:19 ID:G6uDDr8s0
- 白金のショーテルが10zなのが理不尽です。
武器としての価値がなくても、素材の値段ぐらいはするはずです。
貴金属ですよ!
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:24 ID:RSw+GyQE0
- あまりにも珍しい金属で出来ているが故に、NPCはその価値を知らないのです
NPCにはただの微妙な刀にしか見えていないので、10zでもなんら理不尽ではありません
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:40 ID:2fiXkgT10
- 商店組合ではバイトや花売りの少女でも買取に対応できるように買取一覧リストを発行しています。
このおかげで全国どこでも同じ値段で買い取ってもらえるわけですね。
ですからこのリストに載っていないものは個人では値段を決定判別できませんし、してはいけません。
したがって「その他の物品、10z」という一律の引き取り金額になってしまうのは理不尽ではありません。
貴方が貴金属は高価であるべきと思っているのなら、自分で露店でも開いて価値の分かる買い取り手を探しましょう。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:52 ID:gTQpApwr0
- 花売り少女で思い出したけど、花売ってる人たちにモンスターの収集品売りつけるのは理不尽だと思う。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 23:00 ID:RSw+GyQE0
- 売買をしているNPCは全員が組合のメンバーです
冒険者から買い取った商品は一度組合に届けられ、それから適切な場所へと売られていくのです
よって、各NPCがどんなアイテムを買い取ろうと、なんら理不尽ではありません
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 12:58 ID:UNBPWmfPO
- >>59
はて…白金がルーンミッドガッツにおいて貴金属であるなどと聞いた事が無いのですが…
黄金が乗り物の燃料と化すような貯金戦士も過去存在した事ですし、何ら理不尽では無いと思われます
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 13:54 ID:MWf3DWTY0
- プラチナシールドの価値・希少性を考えれば、
白金が重宝されると考えるのは至極当然だと思います
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 14:02 ID:fZMLMeId0
- 白金は誤訳で、ハッキンです。そう、あの携帯用カイロのはしりと言われているアレです。
ハッキンがレッケンベルによって駆逐されてしまったので、NPCから購入することはできませんが
そんなに高級な品物ではない為に、価格は安いままなのです。
そんなに貴重な品ではないので、価格が安くても理不尽ではありません。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 22:55 ID:AwvmyPY40
- >59,65
ショーテルには白金に比重が近い混ぜ物がしてあるため
リサイクルコストがかかるため安値でしか取引されないのです。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 14:31 ID:x/Gee3ns0
- 白金懐炉の白金はプラチナそのものですが、触媒として使うので目減りするわけじゃありませんし
量も粒子として僅かに使われているだけですね。
ちなみに、白と金を英訳してWhiteGoldとすると14金または18金の金合金のことになります。
さて、白金のショーテルですが、あれは白金で装飾されたショーテルという意味でしかありません。
例えば白金で象嵌されていたとして、やはり使用量はごく僅かなのです。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 14:40 ID:vm+UEqLZ0
- 要するに白金という名をしょってるだけですね。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 15:24 ID:XTACMqd/0
- 鳥巣
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 19:35 ID:Kgn9DjcQ0
- カーサという燃えてる塊のような鳥を蜘蛛糸で捕らえられるのは理不尽です
その癖蜘蛛糸は炎攻撃で燃えるのに・・・
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 19:38 ID:6r2rjHLe0
- お忘れですか?スパイダーウェブは
プロフェッサーしか使うことの出来ない高等スキルです
相手を縛り付ける魔法であり、蜘蛛の糸は触媒にすぎません
ただの蜘蛛の糸で捕まえられたらノービスでも出来ますよ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 20:33 ID:kF1YJfHo0
- >>72
炎攻撃で解除される「スパイダーウェブ」が、燃えてる(ようにみえる)カーサ自身で解除されないのはなぜだ!という質問ですから、その回答は理不尽です。
カーサとかインプとかサラとかの外見は、ツワモノの発する闘気のオーラが炎のように見えるってことです。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 21:25 ID:9gGqWlDk0
- >>71
彼らから採取できる毛は熱くないらしいので、実は燃えているのは見た目だけということですね。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 23:04 ID:NFep3KUSO
- 教授スキルのスパイダーウェブは蜘蛛の糸を触媒にして魔力で強化し"魔力"の炎を増幅する糸でモンスターを縛るスキルです。
一方カーサなどのモンスターが体に纏っている炎は生体活動に必要なエネルギーが体から噴き出している"通常"の炎です。
なのでスパイダーウェブがカーサなどのモンスターの炎で燃えることはないのです。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 23:34 ID:kHNS4V5hO
- スパイダーウェブというスキルは
拘束力を付随させた「攻撃エネルギー増幅魔法」
であり、その発動コードが「火属性」なのです
なので、カーサやブレイザー等燃えているMobも
「自分に向かって火属性攻撃」をすれば
スパイダーウェブを消費して攻撃エネルギーが倍化
それを自身で受けて解放されます
「火属性を伴う攻撃を捕獲対象に行う」
火属性だけでは駄目なのです
しかしながら、これほどの複雑な魔法になると
英知を誇るプロフェッサーと云えども、僅か数秒拘束可能にするのがやっとなのだそうです
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 17:51 ID:O8ghXALX0
- それを言うなら飛行型mobにアンクル等の罠がかかるのも理不尽になるな。
融合拳聖も飛んでるし罠にかかるのはおかしいって事になる
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 17:58 ID:V5UuC56V0
- 前に某スレで出てたのを思い出した
アンクル
] ∴浮遊MOB
]
―――――――
/|| ]
dj
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 22:47 ID:b81+0yGj0
- つまり、本体は動けるけど、毛が引っ掛かって動けなくなると
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 22:54 ID:FMzzf4rW0
- 何を言ってるんだ
上の本体が動けなくなるから、下のパーツも動けなるんじゃないか
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 22:54 ID:FMzzf4rW0
- 動けなくなるんじゃないか だねorz
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 08:39 ID:RgJmpjp10
- >>54
クリップの効果はsp+10
つまり
sp10があがる → え「すぴ」ー「ぢゅ」う「あ」が「る」 →
スピリチュアルとなります。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:51 ID:UaDJ5CxQ0
- 絶対に既出だと思うんですが、過去レス見れないのでうっかり質問してみます。
なんで、飛行船に乗ると乗ったところからではなく、
巡航中の飛行船に乗ってしまうのでしょうか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:58 ID:Eevkmcrv0
- たしか大砲で船まで飛ばしてるで結論が出ていたような・・
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:00 ID:LyJJhY1B0
- >>83
飛行船の入口は一方通行のワープポータルになっています。
ワープポータルの出口は飛行船の中に固定されているのです。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:15 ID:4TIgm00a0
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/01/05(月) 01:14 ID:KTFg1Fx40
ジュノーで飛行船に乗った瞬間アインに付いていました
何を言っているのかわからないと思いますが事実でした
意味がわかりません
576 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/01/05(月) 01:51 ID:HmptiFFc0
ユミルの心臓のイミテーションが使われてる超魔法科学の産物、
その程度の芸当は余裕です。レッケンベルの科学力は世界一ィィィ!
577 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/01/05(月) 02:02 ID:OZ4nMP7k0
実は飛行船の全長がジュノーからアインブロックに届くほど長いのです。
だから、ジュノーに居るのにアインにも居る。ということがありえてしまうのです。
578 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/01/05(月) 02:10 ID:LXC/S6GV0
ジュノーで飛行船に乗った瞬間ジュノーに到着しました
何を(ry
579 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/01/05(月) 02:17 ID:OZ4nMP7k0
降りる人向けのアナウンスに決まってるじゃないですか。
580 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/01/05(月) 02:22 ID:Mu2SRBG80
>>575,578
飛行船はちゃんと決められた航路を巡回していますよ?
飛行船の上にワープさせられるから起こる現象なだけです。何も問題はありません。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 00:56 ID:0kVdYBlq0
- だったら、直接各街へ飛ばしてくれてもいいのに…
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 01:19 ID:PurNjrWG0
- 飛行場は地上にあるのでいくらでも精度の高いジャンプ装置を設置できますが
飛行船は飛行するのに精一杯なので、そういうのは無理なのです
地上から送られてきたのを甲板で受け止めるだけでも実は大変なのです
ちなみに櫓を組んだだけに見えるフィゲル飛行場も地下ではすごいことになっています
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 01:30 ID:sx6bzmcf0
- シュバルツバルドでは国内全ての住人、旅行者は厳しい管理下に置かれています。
そのため、一部の僻地を除いて主要な街への移動は空港でのチェックが必要になるのです。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 11:23 ID:vUw0jsd20
- プレイヤーが髪形をモヒカン刈りに出来ないのが理不尽です。
モンスターでさえ、モヒカン頭の奴がいるというのに。
でも、禿げは髪型じゃないのでできなくても理不尽じゃないと思います。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 20:09 ID:QdZW+byD0
- モヒカン刈りにすると火炎放射器を持ち出す人達がいるので禁止されています。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 20:48 ID:joTrlM0W0
- >>90
貴方の言うとおりモンスターの髪形なのです
モンスターの容姿には呪いがかけられており、同じ姿にしようとすると
呪いにかかりモンスターになってしまうのです
そのような事を1市民であるヘアデザイナーに行えるはずも無く
モヒカンという髪型は禁止されています
ですが、現在一部の呪術家達がこの呪いを防ぐ仮面を開発中のようですよ?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 13:09 ID:0Le+CP+o0
- >>90
フランスROのクライアントに入っているのでなんら理不尽ではありません。
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/061.gif
あきらか不自然な合成だと思われるだろうが、実際に入っているのだから仕方ない。
参考URL
ttp://calsmash.seesaa.net/article/113627931.html
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 13:41 ID:SKWqr37v0
- ローグスレのマスコット置いておきますね
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6361.png
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 14:48 ID:YWiZ+cM50
- 首がすげ変わっているのが理不尽です。アラレちゃんじゃ無いんですから・・・
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 15:46 ID:6iM4KLUS0
- だから、「髪型」ではなくて「仮面」(かぶり物)なんですってば。
中途半端な超特殊メイク的、誰かのそっくりさん登場なノリ…
/ショック
ということは、このかぶりもののもとになった、モヒカンの超有名人が実在した(する)ってことですか!
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:09 ID:OkH46vNh0
- あれだけ精錬業やってるのに
全く腕が上がらないホルグレンと愉快な精錬師たちは理不尽です
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:16 ID:Axl4bjOo0
- 腕が上がらないのではなく、彼等が装備品をおうりょ・・・
ん?こんな時間にピザだと・・・?ちょっと行って来る
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:18 ID:oukzbg2S0
- 高名な陶芸家の焼いた作品は全て逸品になる、というくらい理不尽です。
腕が上がるほど完璧を求めるので少しでも気に入らないと叩き割っているだけです。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 09:56 ID:OkH46vNh0
- >>99
自分で一から作り上げたものなら、その気持ちもわかりますが、
客からの借り物にそんな事出来るなんて、理不尽極まりないです!
そんな事だから息子が苦労するんです!
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 15:14 ID:2IRH5s760
- 巨大ウィスパーが小型なのが理不尽です
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 15:23 ID:Axl4bjOo0
- あの見た目は中心にいる本体が作り出した見せ掛けの大きさです
中心部にいる本体は小型と呼ぶにしかるべき大きさなのでなんら理不尽ではありません
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 15:28 ID:y1G0spBo0
- >>101
幽霊の正体見たり枯れ尾花
という言葉があります。
人を脅かす為に自分を大きく見せるのは常套手段であり、それの分かりやすい例がハイローゾイストです。
ただ世の中には質量を持った残像と言う例も極わずかに確認されており、大きく見せたつもりだったがやっぱり大きかった、
ということも稀によくあります。その1つが怨霊武士です。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 01:11 ID:4PhQuSUN0
- 幽霊だけに怖かった
こわがった
こがった
こがた
小型
△
( ゚д゚ ) !
ノ uu
)ノ
~~~~~~~~~~
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 01:16 ID:4ZZkB1Zs0
- 鳥は巣にターンアンデッド
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 18:39 ID:QvzrEoVs0
- STRを上げてもVIT、DEFが変わらないのが理不尽です
ムキムキになれば防御やバイタリティも上がるのではないですか?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 19:19 ID:9huK0L2W0
- Strは筋肉
Vitは脂肪の量をあらわしています。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 19:25 ID:4ZZkB1Zs0
- つまり、STR-VITは力士
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 19:32 ID:AWjZvLzF0
- INT-VITのプリは…
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 19:33 ID:fLdHP4J60
- なるほど矢力士はそこから来ているのですな
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 19:45 ID:67UjRyzXO
- オークレディcの効果がオークヒーローやオークロードに無効なのが理不尽です。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 20:15 ID:GyeTNLZK0
- 超兄貴と道兄貴は姉貴達にとってはヨン様に匹敵する
スターなので効果が出ないのです。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 22:09 ID:FIbQ91bk0
- 養子ダンサーだけ見た目が変わるのが理不尽です
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 22:16 ID:pmeZmm050
- ミッドガッツにもある程度の規律はあります
ダンサーという職位の特性上、子供にダンサーの服を支給する許可が下りなかったのです
衣装を改良して何とか国の許可をもらえたため、現在の衣装を支給しているわけです
よって、なんら理不尽ではありません
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 22:58 ID:mFmJZmwA0
- http://coregame.hangame.co.jp/
123人
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 23:00 ID:mFmJZmwA0
- 誤爆したわたしが理不尽です。すいませんでした。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 00:02 ID:TcUTTSBY0
- 人間誰しもミスはするので理不尽ではありません
よくあるよくある、どんまいだー
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 00:02 ID:jqm5gUxw0
- >>116
_kお大事に。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 19:12 ID:9X7sMljM0
- ♀騎士や♀LKばかりftmmなのが理不尽です。
♂騎士キュンや♂LKキュンにftmmでないのが理不尽です。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 19:24 ID:y9Rp3Hpd0
- 女騎士は俊敏性を重視し、
最低限の鎧のみ身に付けるように決まっています
男騎士はその逆で、機動性を犠牲にするかわりに、
硬い全身鎧で身を包み、防御力を強化しているのです
これは男女それぞれの長所を生かし、
最も効率の良いスタイルを考慮し、採用されたものなので、
なんら理不尽ではありません
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 20:58 ID:RIWEKXOY0
- >>119
公式絵ではなく、ゲーム内で座った男騎士を横から見てください
生の迫力では女性に負けますがなかなかムチムチして見えます
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 14:19 ID:WhQknbvc0
- らぐどっとを見にいってしまった自分がりふj(ry
余談だけど、IEのアドレスバーに「らぐどっと」と入れただけで
トップページが開くとは知らなかった自分もりふ(鯖缶
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 14:24 ID:R8T22wuo0
- >余談だけど、IEのアドレスバーに「らぐどっと」と入れただけで
それ自分で設定したのでは・・・
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 02:52 ID:J4V4tHRV0
- デビルチの使う「ユピテルサンダー」を闇服で防げるのが理不尽です
ユピテルサンダーは風属性のはずなのに
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 02:56 ID:AsPClexw0
- デビルチの使う「ユピテルサンダー」は「ユピテルサンダー」ではありません
あれは「ダークサンダー」という怨念の塊を放出する魔法なので闇鎧で防げるのは理不尽では有りません。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 04:07 ID:J4V4tHRV0
- ダークサンダーだった。忘れてたありがとう
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:02 ID:jwJA0jgP0
- ローソンの店内に入れないのが理不尽です。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:47 ID:TquPlWbG0
- ローソンは一般人向けの店なので、武器を所有している冒険者が入れないのは理不尽ではありません
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 02:31 ID:pght045z0
- なんでも缶でも、頭に載せたがる冒険者が理不尽です。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 03:15 ID:6HL0rhMb0
- 頭に乗る、まさにそれこそが冒険者気質というものなのです。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 09:42 ID:Og0VJxeg0
- 装備可能な缶と回復剤とが分けられているのはご存知でしょう?
冒険者が乗せようと決めた訳ではなく、
製造元が帽子として売り出したものですから、なんら理不尽ではありません
敢えて言うならそう
製造元のセンスが理不尽です
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 14:04 ID:Xi5pRZL10
- 作れば勝手に新しい物好きが装備してくれる
ならば目立つように頭に装備できるようにすればいいじゃないか
という非常に合理的な考えなのでなんら理不尽ではありません
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 18:07 ID:FDGbjKCy0
- 開発、冒険者共に頭頂部を隠したくなる心理が働いたのです。
- 134 名前:チンピラ 投稿日:09/03/18 19:00 ID:1h7ErB1a0
- 冒険者にカツアゲされるオレらが理不尽です。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 19:09 ID:Og0VJxeg0
- 返り討ちにしてるだけなので全く少しも欠片も何ら理不尽ではありません
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 12:46 ID:B/NR4DsE0
- いつまで経っても俺のROにPT機能が実装されないのは理不尽です
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:11 ID:vaStFuGv0
- ソロをこじらせているだけですのでどこも理不尽ではありません。
わたしのように一人PT作成を楽しみましょう。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 17:55 ID:1a0wWQda0
- PTを作成して狩り場で公平設定にすると経験値が1多くもらえますので
PT機能を十分堪能できると思います。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 00:10 ID:M7dsoNmQ0
- パソコンをもう一台買って、アカウントをもうひとつ作ればいいと思います。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:52 ID:04IV4oNt0
- 実はPT機能とは、数人で共にモンスターを狩る機能ではありません
同じ狩り場にいるPCをPTMと見立て、倒し損ねた敵のEXPを
他PCに分けてもらうシステムなのです。理不尽じゃありません。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 00:16 ID:Vo+G5XcX0
- スリーパーを師匠と崇めながら、倒した後の師匠の亡骸の一部にしか興味を示さない冒険者たちが理不尽です。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 01:33 ID:jnZ8cXEi0
- 私のように全ての遺品を収集し研究する賢者もいますので何ら理不尽ではありません
彼らがいないと研究が進まなくなりますので
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 02:00 ID:2gcrLX/E0
- スリーパーは死んだのではなく、大地に帰っただけです。すぐ再生します
言うなれば、あのマップそのものがスリーパーなのです
ネイチャ等も死んだから奪われたという訳ではなく、
褒美としてスリーパー自身から差し出しているだけです
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 20:17 ID:R5wIInbA0
- あれだけ狩られてるのにちっとも土地が痩せないスリーパーMAPが理不尽です
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 20:46 ID:mtOtxbsy0
- 耕しているようなものなので、むしろ、狩らない方が土地枯れします。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 03:04 ID:8h1nC/A80
- 石化したのに回避できるのは理不尽です
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 03:54 ID:zvYdBigaO
- 相手の手元が狂うこともあるので理不尽ではありません
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 11:01 ID:8Dgeky0j0
- あの回避っぷりを「手元が狂う」で片付けるのは無理があると思います
理不尽極まりないです
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 11:27 ID:rKicqG7K0
- 普段はちゃんと回避していますが、石の時は妙に硬い所に当たってしまった時、
当たり所が悪くて弾かれてしまったりした時などの時の事を回避扱いとしているので理不尽ではありません。
上手い事割れそうな場所を攻撃するためには高いDEXが必要となります。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 11:34 ID:8Dgeky0j0
- FLEEの差によって当たる可能性が変化しますが、これは一体どういう?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 11:54 ID:1pYFJqUT0
- >>150
理不尽では無い質問なので問題ありません
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 11:59 ID:8Dgeky0j0
- いえ、>>149に対しての疑問です
回避力によって「上手い事割れそうな場所を攻撃」される可能性が変化するのは
理不尽ではないかと思うのですが如何でしょう
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 14:12 ID:qaRfJjJH0
- 達人はどんなときでもとっさに受身を取るといいます。
FLEEの高い人は反射神経が素早いため、石化する直前に防御がちがちのポーズをとっさに取れるので
石になった後も受け流せる確率が増えるのです。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 14:30 ID:/XYTEDA+0
- 石化する時、冒険者は受身の構えを取ります
Fleeが高ければ高いほど、その受身の構えが上手くなるのです
よって>>149はなんら理不尽ではありません
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 14:30 ID:/XYTEDA+0
- 何故だ、何故20分もリロードしなかった俺orz
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 16:47 ID:8TTeBkwx0
- >>153と>>154が結婚しないのが理不尽です
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 21:13 ID:W8q92S2N0
- 2人とも♂だと結婚できないので理不尽ではありません。
同性結婚システムが実装されるまで待ちましょう。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 23:50 ID:kFa6NUj6O
- ♂アコは受け身は慣れてるはず
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 07:43 ID:UpMfB2wPO
- ♂プリきゅんになると攻めが多くなるのが理不尽です
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 09:41 ID:9fw5NBGSO
- アコ時代に溜まった鬱憤を晴らしているので理不尽ではありません
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 10:35 ID:Oj9ioXpH0
- 眠り状態でアイテムが一切使えないのに着替えだけは通常通りに行えるのが理不尽です
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 13:22 ID:GF4OD1520
- 熟練のアサシンのハイドやクローキングを当然のように見破るNPCが理不尽です
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 13:27 ID:cOaUmoaz0
- [゚д゚]<トラップだって見えるYO!理不尽じゃないYO!
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 20:13 ID:oNYGjZ820
- お金はお金持ちな人が好きなんだネ
貧乏人は嫌いなんだネ まるでよってこねぇよww
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 20:17 ID:nuZ/n3z40
- お金とて仲間が大勢いた方が楽しいでしょう?
仲間が多く集まっているところに集まるのは当然です
中には物好きが仲間の少ない場所に集いはしますが、基本的には大勢の仲間の場所に集います
よって、なんら理不尽ではありません
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 08:03 ID:J5v0sFUGO
- >>163
簡単なことです。みなマヤパープルc刺した頭装備なだけです
何ら理不尽ではありません
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 23:44 ID:CEGXY29+O
- たとえ壁の向こうであろうと
己を中心とした10数歩圏内であれば、詳細な情報を取得し
また、会話及び取引すら可能な冒険者が理不尽です
「それが出来る者を冒険者という」系の解釈
以外で
お願いします
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 00:02 ID:IFjseJiA0
- 彼等は音を発して会話をしているわけではありません
テレパシーのように、自分の言いたいことを音ではない特別な電波に変換して発するのです
そのため、間にどのような物があろうと関係ありませんし、ある程度離れると電波が届かなくなり聞こえなくなるのです
詳細な情報を取得できるのは、自分に関する情報を電波に変換して自分の周りに展開しているためです
他の冒険者は、その情報を読み取っているのです
取引に関しては、近くにいないと要請を出せないので問題ありません
要請を出してから離れても交換できる?
世の中には物好きな人がいて、投げ合って物を交換することもあるでしょう
しかし、一般的な冒険者は近くにいないと取引をしないので、問題ありません
よって、全てのことは理不尽ではありません
- 169 名前:167 投稿日:09/03/27 00:14 ID:zZ1RdJg6O
- ぐぅの音も出んとはこの事かッ!!
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 10:50 ID:FY255x9iO
- アーチャー系の場合ですと矢の先にアイテムをくくりつけて壁向こうの相手に向かって飛ばします。
この矢は先が吸盤になっており、またアーチャーになった頃に組合から大量にもらえます。
騎士系、テコンキッド、拳聖、モンク、商人系の場合は、その優れた力をもってして壁など簡単に飛び越えることができます。
また、マジシャン系、ソウルリンカーにつきましては魔法で壁向こうに物を瞬間移動させることで何とかしています
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 13:06 ID:sUPU77YV0
- 冒険者同士の場合は通常2セル以内でしか取引できません。
カプラや他NPCとはカプラ組合が占有している転送技術によって
アイテムの受け渡しを行っているのです。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 16:15 ID:W51GjVUc0
- >>169
(o^-')b ぐっ!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 18:58 ID:AbR4xb1g0
- 冒険者達は、冒険者となる際にGPSのようなものを支給されています。
これは全てのマップに基地局(携帯電話を思い浮かべていただければOKです)が配置されているため、
冒険者達はどこへいても正確な座標を知ることができるのです。
逆に、これが設置されていない場所は危険区域として、
立ち入りが禁止されています。
これは通信機としての機能も備えているため、
壁越しであっても会話が可能です。
また、取引についてですが、彼らは直接アイテムやZenyをやりとりしているわけではありません。
簡易的なカプラ倉庫のようなものを利用してやりとりをしているのです。
あなたも取引をしたことがあるなら必ず使っているはずです。
そう、アイテムが10種類まで入れられるあれです。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 04:11 ID:SpHV38Z90
- 露店群を抜けて歩くときに、突然雪が降って地面が真っ白になるのが理不尽です。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 07:56 ID:xh6HPP4BO
- まず、あれは雪ではありません
あまりに人が多いところだと目眩がしたり目の前が白くなったりしませんか?
そのような現象が起きているだけなので何ら理不尽ではありません
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 14:46 ID:w/e6dA4V0
- モンスターから手に入れた肉が
既にこんがり焼けているのが理不尽です
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 17:52 ID:5THy0j6p0
- >>176
それはモンスターのおやつです
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 02:16 ID:B2IBAAsY0
- 今日の教皇dの晩ご飯は何でしたか
おしえて下さい><
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 03:17 ID:qHyGXAgf0
- >>178
隣の晩御飯は突撃しないとわからないので、なんら理不尽ではありません。
どうしても知りたいのならば突撃インタビューをしましょう。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 20:28 ID:lCm1jiou0
- 精錬値を偽った詐欺露店をいくら通報してもBANされません!
見るたびに昔詐欺にあったのを思い出して理不尽です>ω<
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 23:50 ID:ILqAgLDc0
- 尚、癌呆ネタはキリが無いのでなるべくお控え下さい。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 23:51 ID:B2IBAAsY0
- >>179
ありがとうございます
折角教えてもらったので突撃してきました><
お目付け役の信者さんにすぐにつまみ出されたのでメニューまでは確認できませんでしたが、
ファミレスとかによく備え付けられている、子供用の足の長い椅子に座ってる教皇dの姿だけは見られました><
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 23:53 ID:HRc+uvTL0
- スネーク、写真を撮影してくるんだ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 01:17 ID:ahBkCcqdO
- >>183
何やってんだ?ソリダス
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 11:49 ID:+cBNrbqq0
- 聞いてくれ。俺の唯一の楽しみイシスたん名刺のおっぱいが消えたというかグロ絵に変わってたんだが…
もらった名刺の中身が勝手に書き変わるなんて聞いてないぜ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 12:36 ID:/IAokb0/0
- >>185
エイプリルフールに誰かを脅かしたことはありませんか?
それとも、季節や日付とは無縁な生活をなさっているのでしょうか?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 17:27 ID:Qh2Fqxdb0
- 年中同じ服装を着て季節感がないくせに、イベントだけはするのが理不尽です。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 19:04 ID:S+gxhLd70
- >>185
オボンヌcで我慢しろ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 19:45 ID:HFbJJSws0
- エンドレスタワーなのに102階で終わりなのが理不尽です
最上階をクリアしたら1階へ戻るべきです
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 19:50 ID:1wsGGD9b0
- 登っても登っても最上階に着けず、誰もが途中で脱落していく
それはまるで、終りのない、どこまでも続く塔だと感じさせた事から、
「エンドレスタワー」と呼ばれるようになったのです
という半分マジレス
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:06 ID:+iOZrxJq0
- >>189
貴方の冒険は102階を上がった程度で終わるのですか?
いいえ、貴方の冒険はまだまだ始まったばかり!
>>189先生の次回作にご期待下さい!
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 22:31 ID:+TXodSak0
- >>189
エンドレスタワーはクリアするとクールタイムなしで1階から挑戦できます
つまり、真の実力を兼ね備えた冒険者達にとってはエンドレスに続けることができる塔、という意味なのです
よって、なんら理不尽ではありません
日本に仕様ではクリアしてもクールタイムつくとかだったらゴメンナサイ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 00:07 ID:E2OTZrZc0
- 実はETはタワーという名前がついていながら実際には塔ではありません。
こういう形をしています。
25F
↓
1F→○←51F
↑
76F
つまり102Fの次は1F。
しかし一周すると疲労が限界に達してしまい続けて二週目には挑戦できないのです(ドクターストップがかかります)。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 00:28 ID:FW7iyGoh0
- エッシャーの騙し絵というのをご存じでしょうか。
WPで護魔化されていますが、エンドレスタワーはそれと同じような構造をしています。
ごまかしていることがバレてしまわないように、1周しかできないように制限がかけられているのです。
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
|
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 20:12 ID:RtM9WN/L0
- 初心者の為に製作されたと謳っているノービス装備にもかかわらず、
要求Lvが40以上で購買層がスーパーノービスという、とても初心者向きじゃないのが理不尽です。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:16 ID:aPxKuhmu0
- 初心者に生まれた者ではでなく、初心者に成った者が装備できるのです。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 23:30 ID:YPoqVcFL0
- 永遠の初心者を目指す人の為に制作された装備なので、どこも理不尽ではありません。
初心者の時期を足かけ程度にしか考えていない人の為の装備ではないのです。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 10:02 ID:ZWpPtBKC0
- 装備やCの説明文が「クリティカル+3(小龍舞c)」やら
「Critical+3(ヒュッケ猫耳)」といった表示がカタカナで
書かれていたり英語で書かれているのが理不尽です。
こういう統一感ないの見るとイラッとなるので…
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 10:28 ID:2FBNJFvn0
- アイテムの説明文は基本的に、製作者や発案者が記入する事になっています
(無名のまま人の手に渡った場合は他人の後付けになりますが)
人によってステータス等の呼称は様々ですから、
物によって表記が違っていても、何ら理不尽ではありません
そんな事よりフェイヨンダンジョンの俗称を統一して下さい
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 12:01 ID:kK8z3hBK0
- ルーンミッドガッツ王国、シュバルツバルド共和国、アルナベルツ教国と人の大国でさえ3つもあるのですから、
それに地方の小国や神・魔物を加えると使われている言語が数多に及ぶのは当然のことです。
それらを翻訳するとき「とりあえず伝わる言語で書けばいいか」ということで幾つかの言語に絞られることはありますが、
それを更にひとつの言語にまとめ直すのは手間が掛かりすぎるのと、まとめることで逆に読めない人が出てくるのを避けたいからです。
俗称はあくまで俗称で誰かが決める物ではありませんから、時代時代で支持される多数が好んで使われる傾向は当然といえるでしょう。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 13:09 ID:0hIhQJ+A0
- fとpの区別のない命名者が名付けたものを、無理に音訳するから混乱するのでしょう。
ハングルは読むのも書くのも難しくないのですから、固有名詞は全てハングルにしておけばいいんです。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 09:08 ID:PoZ76d900
- ラジオのテキスト買ってみたけど
?(か)と?(か)の区別がつかないあたりで挫折しました。
どこの国民も自国語が最も合理的かつ簡単だと言い張るのが理不尽です。
/*チラ裏
ロシア語は英語みたいな時制の一致がないので楽だと思います。
*/
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 09:12 ID:PoZ76d900
- 案の定文字化けしたけどあやまらないっ!
ヲト(か)と、フト(か)、って云いたかった。 orz
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 17:40 ID:vpFuu4w20
- _,.._
/;:.三ヽ
i;::..=三! <プパ(PUPA)をブバ(BUBA)等、その他もろもろ間違って呼ばれるのが理不尽です
!;::..=三i
`ー--‐'
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 17:48 ID:qgSSHIyL0
- ただの愛称ですので問題ありません
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 18:07 ID:UlC1xkem0
- バブと間違えられて入浴剤として使用されていないだけマシなので
理不尽ではないでしょう、たぶん。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 18:18 ID:TN08qOJO0
- >204
昔、プパとブバというmobを創造してその違いをクイズを出す案がとある沈没船であったのですが、
あまりにも難易度が高かったためLvバランスから不採用となりました。
しかし、プパのほうは既に生み出してしまったため今に至るのです。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:32 ID:Mn4Uju490
- アトロスの凶器には「普通の人には持つ事もできない大きさだ」と書かれているのに
STR1でも持てるのが理不尽です。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:46 ID:NAay1oKx0
- ALLステ1のノビですら、普通の人とは比べ物にならないほどの力の持ち主なのです。
所持重量1のアイテムも、普通の人にとってはとてつもなく重いのです。
ましてや、重量350のアトロスの凶器など、普通の人には持てるはずがありません。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:46 ID:/1bwbp7G0
- 冒険者である時点で常人より力があることになります
次元そのものが違うのでSTR1でも常人よりはるかに力持ちだということです
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 09:39 ID:Rd5Bcdk30
- 昔、ミッドガルド大陸から遠く離れた地に「普通(しんつう)」という国があったという伝説があります。
その国は魔法や科学、文化Lvはそこそこあったのですが、体は今のミッドガルドの人々の1/4程度だったという話です。
彼らにはややきつい装備だったのですね。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 14:42 ID:VFBj9ww40
- >>208
貴方自身や周りの冒険者のお友達を見てみて下さい
心から、胸を張って「普通」だと言える人が居ますか?
つまりそう言う事です
ただ担ぎ上げるのでは無く、
重心等の関係で物の端だけを持って持ち上げる行為は
例えば5kgぐらいの物でもかなりの力が要ります
アトロスの凶器の柄を握って
手首を壊さず持ち上げられる様な人間は一握りなのです
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 22:54 ID:ndySM5Mu0
- ペットのカブキ忍者に餌のモチをやると「今日もこれを食べるでゴザルか……」とか
「そろそろ飽きましたぞ」と贅沢を抜かしやがるのが理不尽です。
そのくせ放置して空腹になると「腹が減っては戦はできぬでゴザルよ」とか
「忘れ物は御座いませぬか? 殿」とか「拙者はモチが大好物でゴザル!」とアピールするのが理不尽です。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:16 ID:DvyBrx4g0
- >>213
それは彼らが空腹では無いときに食事を取る様に勧めるからです
空腹を訴え始めたときに与えれば「少々、休憩致しましょう。」や「花より男子、いや団子と言う言葉もあるでゴザル。」
といった返答を返してくれるはずです。
よって理不尽ではなくあなたの都合を押し付けているだけです。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 14:51 ID:UoHO0Dvv0
- カプラサービスで位置セーブが1番上にあるのが理不尽です。
出先で倉庫を開こうとして間違って位置セーブをしてしまうことが幾度かあります。
そしてプロに帰るためにカプラ転送を使わされるのが癪でとにかく理不尽です。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:18 ID:KX2ozDoX0
- >そしてプロに帰るためにカプラ転送を使わされる
これが全ての答えです。現実は非常である。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:57 ID:/Xw6Si/F0
- セーブや転送させて貰えるだけでも有難いのに、
自分の不注意で起きた事を責任転嫁されるなんて理不尽です
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 16:44 ID:v4VfMvQn0
- 責任を嫁に転じる旦那が理不尽です。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 16:59 ID:0VTlNlDR0
- その後、嫁から責任を突き返されて、追及されることになっているので問題ありません。
- 220 名前:970 投稿日:09/04/10 19:12 ID:hHdDEMl30
- カプラポイントを貯めすぎるとサービスが受けられなくなり、
しかもポイント交換がアルデバランでしか行えないのが理不尽です。
急ぎの時や深夜だと知り合いが居なかったりするし、
先日はGv時に起こってやむを得ずジョンダで時計塔から行く羽目になりました。
せめて事前に警告位してください!
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 19:15 ID:EdvqCTrC0
- >>220
理不尽ではありませんが、当方では対応しかねます。
クレームはカプラ本社にどうぞ。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 19:17 ID:EdvqCTrC0
- すみません、>>221の書き込みの日本語が理不尽でした。
謝罪および訂正いたします。
>>220
理不尽な出来事ではありますが、当方では対応しかねます。
クレームはカプラ本社にどうぞ。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 19:17 ID:3bphGycA0
- 二つほどお願いします。
・♀なのにランニングシャツとブリーフを装備しても恥じらいを感じないのが理不尽です
・どんだけ離れていても矢が同じタイミングで命中するのが理不尽です。
(普通は離れているときと近くにいる時では命中するタイミングが違うはず)
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 19:40 ID:/Xw6Si/F0
- 本人が恥ずかしくないのなら、他人が口出しするのは無意味というものです
それに、あなたが「彼女は恥じらいを感じない」と勝手に解釈している事の方が理不尽です
本人は恥ずかしいのを我慢して使っているのかもしれないじゃないですか
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 19:47 ID:T0YiaDtl0
- 命中までの時間はもちろん距離にほぼ比例して変わりますけど、
その差は微小なので体感はできないでしょうね。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 21:01 ID:08h4+RJe0
- そもそもそれらは下着です。
服の下に着ける物なので、恥じらいなど必要有りません。
ところでマインボトルって絵を見ると着火式みたいですが、なぜスキルなしに使えないのでしょうか。
マッチやろうそくや火種などの存在が理不尽になるとおもいます。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 21:10 ID:7wYJXgRNO
- 矢の最高速度は約秒速90m
標的までの距離をキャラ10人分(一人80aの間隔と仮定=8b)とした場合に、矢は約0.089秒で命中
2人分だと約0.018秒
確かに体感できたらヤバいw
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 21:32 ID:m5UWeF4E0
- >>226
あの紐は握るための紐です。
他の部分にはトゲトゲがあって投げにくいじゃないですか。
また、投げるだけでどんな人でも作動させられるわけではありません。
安全装置を解除して投げないと作動しないので、解除スキルを学ぶ必要があります。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 21:32 ID:xX4syJg20
- >>226
マインボトルは危険物ですので、取り扱うには該当する資格=スキルが必要なのです。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 19:02 ID:3ibUsdZc0
- ギルドにはいるとエンブレムやギルド名、職位が表示されるのはわかりますが、なぜPT名まで表示されるのでしょうか。公開しなくても良いじゃないですか。
っていうか何ですか、戦国時代みたいにみんな登り旗でも立ててるんですか?なんか理不尽です。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 19:04 ID:bai2JfE80
- 分隊名です
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 00:05 ID:70/Ezfa+0
- いくら以上で紙幣でいくら以下から貨幣なのか分からないのが理不尽です
99M↑の取引が出来るのはカプラ銀行の直接取引きだと思うのですが・・・
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 00:12 ID:cHXky+Dt0
- 紙幣ってなんですか?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 00:18 ID:rxrRiOYt0
- ゼニーは手に取れる物質ではなく、一種のエネルギーです
それをクレジットカードのようなものに蓄積させて所持する訳です
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:05 ID:nVvDrsLp0
- チンピラってどうみても裸の人間なのに
なんで鎧の化け物のレイドリックや硬い貝殻よりDEFが高いのだ?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:10 ID:xjnmiU7F0
- 面の皮が厚いので、その分DEFが高めとなっております。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:16 ID:rxrRiOYt0
- ちなみにダンサーは・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:20 ID:IWGEkk9t0
- どうみても裸の人間ですが実際には恐ろしいモンスターです。
実際には表面カッチカチになっています。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 18:27 ID:0B4YZCU/0
- 『カッチカチやぞ!!』と言いながら、
迫って来るチンピラを想像してしまった。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 18:48 ID:N3N7rENB0
- チンピラは、人間に擬態してるだけで本物の人間じゃないです。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 19:21 ID:3Q9I5GLr0
- レイドリックやその貝って、ベコベコ凹むくらい柔らかいんですけど・・・
触ったことないんですか?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 20:01 ID:7KZiXUAZ0
- >>237
ダンサーは、隠しパッシブスキル「踊り娘さんには手を触れないでください」が常時発動しています。
その規制があるため、敵も全力では接触できないのです。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:57 ID:ILmY7gwm0
- >>241
生体防壁とかいう便利なものが
フィクションの世界にはあるらしいですよ。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:04 ID:Ps1fuKOZ0
- もふもふのアミストルにはコットンアーマーがですね…
- 245 名前:/‖ 投稿日:09/04/14 13:24 ID:R+lnim0+0
- 生体研究所のDOPたん達にストリップアーマーを成功させたのに脱いでいるようには見えません
理不尽です。もっとイシスやオボンヌやメデューサを見習って欲しいものです。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:45 ID:g4FiZwpH0
- 私たちが鎧を装備しても見た目が変わらないように、
彼女らもまた、鎧の有無よって見た目が変わる事はないんですよモヒ毛様
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:29 ID:dZqa0M7E0
- セイレンやガイル、ハワードの兄貴が脱いでるように見えるのと
どちらを選びますか?モヒ毛様
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:33 ID:pePogHfY0
- >>245
昔の人は言いました「脱ぐとすごいんです」。
でもスキルを使ったぐらいでは実用的な効果が発現されるのみ。
例えて言うなら『立ち絵と文章で流される』ようなものです。
何かしらフラグを立てるのに失敗してしまっているものと思われます。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:47 ID:Ps1fuKOZ0
- ボディペインティングしている為に、装備を脱いでも見た目が変わっていないように見えるだけです。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 07:06 ID:JaPxJmxL0
- >>245
見えない部分の服が脱げています
心配いりません
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 10:04 ID:3KHWjoS40
- >>244
ブラジャーのホックを外しても、外見は代わりません。当然のことですね。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:23 ID:88b0j1450
- ブリーフとランニングシャツを着ている相手にストリップアーマーするとブリーフを脱がしてしまうのが理不尽です!
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:53 ID:3KHWjoS40
- ブリーフという名前の紐パンの紐をほどくのですから、当然ですね。どこも理不尽ではありません。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:34 ID:YEicYKjS0
- >>252
ランニングシャツは着ていません、肩に掛けているだけです
どこにも理不尽な事はありません
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:19 ID:TX5ugFX30
- あなたはもう 忘れたかしら
白いランシャツ マフラーにして
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:23 ID:g6sHW5Zu0
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/05(土) 16:02 ID:WZrCXBe+0
チラ裏から誘導されましたが
なぜコットンシャツは鎧なのに
ランニングシャツは肩にかけるものなのでしょうか?
54 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/05(土) 16:23 ID:mTHSePlE0
>53
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4537.jpg
このように羽織っているからです。
55 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/05(土) 16:48 ID:WZrCXBe+0
>54
その絵の通りだとすると、ブリーフランニングシャツセット着用の場合
前がスキだらけだと思うのですが、なぜセットで着用するとFLEEが上がるのでしょうか?
56 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/05(土) 16:53 ID:muvcHexZ0
>>55
こんな格好、恥ずかしくてあまりジロジロ見られたくないものです。
自然と逃げるのがはやくなっても、理不尽ではありません。
57 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/05(土) 16:55 ID:rqKE5KGj0
素人目には隙だらけに見えるだけです
隙に誘い込むことで相手の行動を読み易くし、回避率を上げているのです
58 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/05(土) 17:14 ID:k3K3DuUe0
肩にかけているだけなのでシャツ自体は前にも横にもくるくる回るように動かせます。
これを利用し、
敵にシャツのほうを攻撃させる事により自分自身への攻撃を回避します。
シャツはおとりになるわけですね。
更にブリーフをはくことにより腰と足の着衣による負担を軽減させ
フラフープのようにシャツを回す事により敵をかく乱させる事ができるのです。
昔貼った絵保存してなかったのがやや理不尽です。
いや、たいした絵じゃないけど。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:09 ID:DdLTg8kI0
- 危険だから早く逃げたいのにわざわざ立ち止まらせるモロクの人が理不尽です。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:08 ID:6ob9Qa/1O
- 緊急時に焦ってはいけません
立ち止まって状況を確認する事が大切です
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:29 ID:dnc8epS90
- 「そこあぶないよ!」
この一言が、日常生活でも事故を防ぐのです。
声かけを積極的に取り入れているモロクの方々を、あなたも見習ってみませんか?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:16 ID:vWEMiJsd0
- と見せかけて逃げ遅れる仲間を増やそうとしているのです。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 11:16 ID:ZyXXdhcaO
- 泥の塊を高く買い取る理由がわかりません
あんなものに500zだなんて……
理不尽すぎます
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 11:34 ID:LoKcocSl0
- 陶器の材料になる上質の泥なので、理不尽ではありません。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:25 ID:uN5vmyfX0
- ヒルウィンドから毟った羽と爪をハーピーの羽・爪として売りつけるのは詐欺だと思います
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 14:16 ID:wZzCfwqdO
- >>263
ヒルウィンドがハーピーを襲った際に毟った物ですので
何ら理不尽ではありません
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 14:45 ID:vKD4DRsX0
- ヒルウィンドもハーピーの一種なので理不尽ではありません
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:18 ID:thWwDPoH0
- クジラ島の老人「ちゃんと待ってるのに、蝶の羽を使って、ワシを置いてけぼりにする
冒険者が理不尽です」
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:23 ID:31SXRIxJ0
- ネイチャ等塊を分解したときに、原石達のほうが合計で重くなってしまうのが理不尽です
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:41 ID:vKD4DRsX0
- 何か誤解されているようですが、属性石の分解はただ砕いているという訳ではなく、
呪術を用いて、元の原石の状態に戻すという技術です
言うなれば、タイムふろ○きで時間を逆行させているようなものです
(自然の力に逆らった力ゆえに、原石の一部が消去されてしまう事もあります)
出来たものは原石そのものですから、不純物が多量に含まれている分、重量は増えてしまいます
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:43 ID:4LNg79Jt0
- >>266
冒険者なんて存在が、理不尽の塊です。
よってあなたの嘆きは至極まっとうであり理不尽とはいえないので却下します。
>>267
思い出してください。
ネイチャ等属性石を分解するために、何が必要かを。
そう、プチ〜たんのKIAIの技。
それをうけた原石達が分解前より質量増加してしまったとしても何も不思議なことではありません。
…という冗談はさておき、塊っちゃあ、原石から不純物を取り除いて結晶化したものなんですから、除去成分の分、原石より軽いのは当然です。
で、原石に戻す際、純粋結晶として安定できる分量を割り込んでしまうので、不純物を取り込んで結果質量増加します。
なんつうか、ごく当たり前の物理・化学ですね。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:47 ID:uN5vmyfX0
- >>266
待っているというわりにはすぐにモスコビアに新しい人を迎えに行ってしまう人に言われたくはありません
老人がいなかったので泣く泣く蝶の羽で戻る冒険者も多数いることでしょう
ただのすれ違いであり全く理不尽ではありません
>>267
原石には不純物等が含まれています
属性石を分解する時はわざと不純物を混ぜてこれと同様な状態にしているわけで重くなって当然なのです
ちなみにこの不純物とは原住民の(以下、文字がかすれて読めない
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:14 ID:tFkiWQo20
- ヒルウィンドとハーピーは同じ種族の動物で
オスだとヒルウィンド、メスだとハーピーになります。
現実世界だって例えばキジとかクジャクとか、雌雄の差が大きな鳥も居ます。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 02:12 ID:OFwUUBa80
- 私の可愛いフィリルが、ちゃんとAIを入れているにもかかわらず
Gメンバーのお兄さんに懐いているのが理不尽です。
待機中もずっと彼の足元にいるし、彼が移動すると後をついて行きます。
エサをあげたり安息させたり、毎日せっせと面倒見てるのは私なのに
理不尽すぎます!
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 02:56 ID:BohIPPvD0
- ギルドの中で一番偉い人に懐いているだけですのでどこも理不尽ではありません。
あなたは、ホムの下僕だと思われているだけです。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 04:41 ID:KGZKAVXW0
- .
∠Y"´゛フ なにが理不尽だって?
⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、
. /// /_/:::::/
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
. / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 05:10 ID:1mgiw8EZ0
- アカデミーの、クエスト転送用NPCが2Fに居るのが理不尽です。
階段上がるの疲れました・・・。
どうせ毎回使うんだからルーンさんの隣に居れば良いと思います。
何で2階の教室にぽつんと居るんでしょうか
- 276 名前:その後、彼は消えた 投稿日:09/04/25 05:57 ID:kH/bZ02sO
- >>275
あれは人型空間転送装置施設です
私達も似たようなの使ってるじゃないですか
例えばカプr(BAN
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 07:51 ID:Nr/ATvZX0
- >>275
冒険者たるもの、その程度で疲れてどうするんだ、というルーンさんの思いです。
いろいろ依頼で歩き回ることを考えれば、その程度の距離はどうってこと無いでしょう?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 10:29 ID:YkH7dJTgO
- アコからモンクに転職したら最大SPが下がりました。理不尽です。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:55 ID:wBxzePXY0
- >275
大事なNPCなので2階に置きました。
>278
露出が増えて風通しが良くなったので気が抜けたためです。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 19:10 ID:2x7aYDRX0
- ソウルリンカーの魂スキルが理不尽です
通りすがりの人にいきなり魂を埋め込むなんてどういうことなんでしょうか
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 19:18 ID:19ynp4eQ0
- 何がどう理不尽なのかわかりづらい>>280の質問の仕方が理不尽です
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 19:30 ID:ky5d9zp40
- ハンターフライなど飛んでいる敵にHDが当たるのが理不尽です
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 19:33 ID:mLduCwSb0
- ヘヴィンズドライブは
「指定地点の周囲の地形を歪曲させて、大地から複数の石柱を出現させる」
スキルです。
石柱が空中の敵の高さまで伸びて当たっているだけなので、理不尽ではありません。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 10:37 ID:cy2oFu8U0
- >>283
ヘヴィンズドライブというスキルが存在しないことが理不尽です。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 13:01 ID:t0JO2ZyB0
- 我が鯖のプロ南マップにある臨時PT募集広場が日に日に北上してくるのが理不尽です
マップ広いんだからお前らもっとあっちいけよっ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 13:29 ID:McFr+d1P0
- 桜前線と同様、北上していくのです。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:29 ID:aFq2J9gW0
- >>285
お金が沢山あるところに寄っていくように、人も自然と集団のある方向に寄っていくものです。
ほら、なんか列が出来てたら、まずは並んでから、これ、なんの列なんですかって聞いたり
するじゃないですか。あれと一緒です。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:08 ID:3X1cvqoc0
- ノービスマントのような高性能防具が、人間の手で…しかも安価に作れるのならば、
何も苦労して敵からレア装備を奪わなくても、全職用に量産化すれば良いのにしないのが理不尽です。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:59 ID:/qbLQS/e0
- モンスターが落とした武器や防具を研究した結果、
人の手で高性能な装備を作成することが可能になったのです。
まだ研究途上なので、量産できる体制にはありません。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:21 ID:aOxYQFYE0
- ノービスシリーズはノービスクラブ(スパノビの所属組織)と
レッケンベルが協力して作成した装備です
この技術は契約でノービスクラブ専用となっており、
他の職の装備に提供する事は出来ませんので、あしからず
レッケンベルの技術力は世界一ィ!
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:23 ID:aOxYQFYE0
- ちなみに、店売り装備ながら高性能な事で知られる
サバイバルロッドも同様にレッケンベル(+マジギルド+大聖堂)製です
リヒタルゼンでしか販売されていないのもそれが理由です
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:31 ID:2vLTG5I60
- これらの武具はノービスの秘めたる可能性をエネルギーにしているのです。
転職するとある程度能力の方向が限られてしまうので効果が現れなくなるのです。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:53 ID:DQmjAokv0
- ダークロードの股間が理不尽です。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 04:44 ID:gBAYlyCP0
- 貸したゼニーが返ってこない事
しかも大金
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 05:12 ID:BxttrJzi0
- >>293
書き込み内容自体が文章として成立しておらず、理不尽です。
「固有名詞」の「身体構成部分の名称」が理不尽と言われても。
これが「猫の肉球が理不尽です」と言われるならば理解できなくもないのですが。
>>294
なにも理不尽ではありません。
そういうものです。
教訓を得ましたね。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 06:23 ID:LcpKzvUv0
- わざわざ隠れて攻撃しているのに
叫ばないと使えないグリムトゥースが理不尽です
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 07:28 ID:Wov5TZP10
- あれは叫んでいるのではなく、スキル発動の際に発生する音です。
物が壊れるときに「ガシャーン!!」「パリーン!!」などと音がしますが、
それと同様のものです。
もう少し具体的に説明すると、あなたの手元に「雑誌」と呼ばれる
印刷物があれば、四角い枠に囲まれた戯画があるかどうか見てください。
人物などの背景に、上記したような「音」が描かれていることがあります。
つまりそういうことなので、何も理不尽ではありません。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 07:49 ID:aBM0h9fHO
- >>294
ミッドガルド地方の方言では「貸した」「借りた」とは、共通語でいうところの
「あげた」「貰った」に相当しますので返却されないのは理不尽ではありません。
意志の疎通は難しいものですが郷に入っては郷に従えというように早く順応してください。
>>296
必殺技のグリムですから叫ぶことに何の理不尽もありません。
そもそもハイドとは隠れる為のスキルではなく必殺技の前振りであり、様式美でもあります。
ハイドせずにグリムを使ってくるmobは必殺技のワビサビを理解できない悲しい存在なのです。
そしてローグのトンドルは「グリムと見せかけて逃げる」という姑息なスキルなのです。
- 299 名前:ローグ 投稿日:09/04/29 07:58 ID:Wov5TZP10
- 「トンドルは「グリムと見せかけて逃げる」という姑息なスキルなのです。」
とある人に言われました。
dドルは戦略です。
姑息と言われるのは理不尽です。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 10:01 ID:wX8yS9tiO
- カードの絵柄が昔と今で変わりすぎて理不尽です
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:01 ID:zGjfoPMJ0
- >>299
悪漢・・・いや、盗賊が姑息で何が悪い
そんな事で憤慨しているようじゃ、まだまだお前は未熟者だ、この枝豆が!
他者からの罵倒こそが悪漢の誇りであり勲章
悪漢ならもっと堂々としていろ
ってモヒ毛様が言ってた
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:14 ID:2vLTG5I60
- >300
写メ撮りのテクニックを覚えたためです。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 22:38 ID:Wl12QK3S0
- お知らせ看板作成NPC、
染料が欲しいところ「中和剤はあるからハーブだけ持って来ればいいよ」とのことですが、
その中和剤1個で染料数個買えるのに気前が良すぎて逆に理不尽です
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 22:41 ID:RKXUmuAJ0
- 人の善意の裏を考えるものではありませんよ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 22:50 ID:Jq9fy4uN0
- 品質保証期限を越えているため市場には出せないものです。
そのため加工して在庫を処分したいのでしょう。
売れ残りの鯖を開きにして出し直し、最期にフライにする要領です。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:01 ID:EV/YOvPi0
- ペットのペコは餌あげないと逃走してしまうのに
騎士やクルセが騎乗しているペコは餌あげなくても逃走しないのは
理不尽です
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:09 ID:X8CDVIo60
- 騎士団や聖騎士団の一級秘密なので、回答しかねます
ヒントだけ出しておきますと、ペット・野生のペコペコと、乗り物のペコペコは全く別物です
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:12 ID:rwlDV3wH0
- ロボチガウロボチガウ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:17 ID:yN4YuOi1O
- 餌を与えないのですからペットのペコペコと同じく逃げようとしています。
試しにペコペコから降りてみてください。即座に逃げ去るでしょう。
騎士たちはそれを分かっいて常に搭乗しつづけ逃走阻止しているのですから理不尽ではありません。
これでは長い付き合いでも騎士たちのペコペコが喋られないのも当然ですね。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 16:18 ID:lbpM+6Vq0
- >>306
たまに徒歩で歩いている騎士やクルセがいるでしょ、そういうことです
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 16:28 ID:tenRsmnh0
- その疑問にはまずベコベコの生態を考える必要があります。
>>306はもしや、ベコも人間と同じように口から餌を食べると思ってはいませんか?
ベコベコの捕食風景を観察すれば解りますが、彼らは体表面のどこからでも食料を捕食することができます。
アメーバなどの単細胞生物と同じですね。
さて話を元に戻すと、騎士クルセが騎乗中のときであればベコベコに餌を与えずとも逃げはしませんが、
降りてしまう、すなわち騎乗者との接触が保てなくなると即座にベコベコは逃げ出してしまいます。
即ち被騎乗中のベコは騎乗者である騎士クルセを摂取することで栄養を補給していることが明らかです。
余談ですが、騎士クルセしかベコベコに騎乗できないのは彼らでなければ常時ベコに食われ続ける消耗に耐えられないからという理由によります。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 16:32 ID:XtFcaGOCO
- ベコベコはそんなに恐ろしいんですね
身近にいるのがペコペコで良かったです
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 16:57 ID:X8CDVIo60
- おや・・・? グランペコ のようすが・・・
- 314 名前:川崎村住人 投稿日:09/05/01 19:26 ID:h37wi150O
- 牛(ベコ)に餌やんねば逃げるも何もおっ死んじまうべや
あんまキシャキシャってんでねぇど?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 19:37 ID:lbpM+6Vq0
- ペットと言えば、ムナックたんにもチョンチョンやらスポアが食べてるペットフードを食べさせるのは理不尽だと思います
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 19:52 ID:X8CDVIo60
- 何故、理不尽だと思いますか?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 20:52 ID:4rbm7E600
- ペットフードは普通に冒険者も食べられる食品です。
単に蠅や菌類が人の食べ物に集まるのと同じことです。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:22 ID:/XDWyuYD0
- ムナックたちは「ハエも食わないような物は美味しくない」という考え方をする文化を持っています。
よって、チョンチョンたちと同じ餌を食べることは、どこも理不尽ではありません。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:36 ID:UQrBZc420
- ペットのためのペットフードは1000zですが、
単に化け物用のエサを用意するだけならば60zで済むわけです。
更に言えば、人間用の「にく」は55zで買えてしまいます。
もうわかりましたね?
ムナックたんはおろか、チョンチョンやスポアに至るまで、
これらペットは人間を上回る程に、等しく大事に扱われているのですよ。
ペットフードというのは愛すべきペット達のための最高級食材というに過ぎません。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 09:46 ID:J6/FBuvT0
- そういえば聞いた事がある・・・高級なペットフードは人が食べても美味しいと
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:25 ID:+E18ySbm0
- ちょっと冷や飯に味噌汁ぶっかけてくる
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:53 ID:4oqm5+iIO
- 猫缶とか意外に喰えるぞ
味がやや薄いが
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:07 ID:aANq0ECe0
- 調印が化け餌ドロップでマーターがペットフードドロップということを考えると王家は伊達じゃないんだなぁ。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:01 ID:58NhEXBP0
- マーターは普段化け餌食べて、誕生日とかめでたいことがあるとペットフードを食べているんだろうな
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 07:08 ID:/8SHCvyK0
- 「調印が化け餌でマーターをドロップ」と読んでしまった俺の目が理不尽です!
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 08:40 ID:+MfPBczI0
- お前がいま感じている理不尽は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。眼科に行って来い。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 18:29 ID:shp5tGyY0
- 落法のあのスキルアイコンは何なんですか?ふざけてるんですか?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 18:39 ID:cfgb3G+l0
- あれこそが落法の動きなのですがご存知ありませんでしたか?
- 329 名前:クァグマイア 投稿日:09/05/05 19:41 ID:CicQ6eB9O
- 俺も一時期「泥遊びアイコン」とか言われててな…
- 330 名前:プロボック 投稿日:09/05/05 19:49 ID:CicQ6eB9O
- ふざけてる
と、いうか
おちょくってますが何か?
中の人など居ない!!
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:09 ID:7htdYQE5O
- もえかすを焚き火にくべるだけで階段を無視できるのが理不尽です
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:59 ID:UFvShi4V0
- 進歩した科学は不可思議な魔法のように見えるものです。
理不尽に思えても、裏では、エライ学者さまでないと説明できないような物理法則が
正常に働いているだけですので、どこも理不尽ではありません。
- 333 名前:オリデオコン研究 投稿日:09/05/06 22:40 ID:9ZSqcIVNO
- 俺より後で未実装で出たスキルが先に実装するのが理不尽です。
いい加減出番が欲しいです
- 334 名前:フラッググラフィティ 投稿日:09/05/06 22:44 ID:9GKrb5De0
- 泣き言を聞く気はねェな
- 335 名前:アルケミー 投稿日:09/05/06 22:48 ID:nRktLBsz0
- 実装されてるだけマシだと思うがね
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:49 ID:s0hUySms0
- うむ
- 337 名前:モンスター情報 投稿日:09/05/07 15:31 ID:HDaZ7sDp0
- 私の立場が……
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:39 ID:q860VwwoO
- >>337
とっさのMVP戦などに役立つと思うので理不尽ではありません
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:56 ID:pYoCqm1I0
- あと新MOBの調査にもね
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 14:50 ID:6ynDGR+z0
- ゲフェンの案内人?(兵士?)の兜、
どうして鼻だけ無駄に高いのか理解出来なくて理不尽です。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 16:39 ID:MdZzZRww0
- ゲフェン。
その街の名は、湖のなかの小島という立地により、住人が特有の風土病(呼吸器系の障害)に悩まされていたことに由来します。
そう、ごほごっほぐしゅ、げふ、げふぇ、げふぇんげふぇん。
あの兜(仮面)は、そんな彼らが、鼻をかみやすくするための涙ぐましい工夫の痕跡なのです。
モノに歴史アリ!それではまた、どこかでお会いしましょう。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 16:42 ID:W4vncv9e0
- 怪我は一瞬で治せるくせに、出血は治す方法が殆どないのは理不尽という外ありません!
ていうか出血って要するに怪我じゃないんですか!
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:27 ID:n/CWW3dL0
- 怪我にも色々あります
「出血」は怪我のうち、容易に治療できないほどの大量の出血を伴う怪我の事です
あまりに血が出るものだから、熟練の冒険者すら「これはもうだめだ」と思いこみ治療の効果が薄れる、という説もあります
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:30 ID:K4VC9dBj0
- 月の触りは怪我ではありませんよね。
出血だからといって怪我だと思ったら大間違いです。
ある学者の研究では、多量に出血しているかのような極度の貧血状態になってふらふらになることが、
出血状態の正体だとか。実際に出血してないのであれば、怪我と同じ手段で治らないのは当然ですね。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:51 ID:ioODLKTf0
- アングルが下に回らないのが理不尽です
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:36 ID:XxecRZiF0
- 下に回したら、見えちゃうじゃないですか。
だから禁止されたんです。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 12:15 ID:GK6h0uZp0
- >>342
意識するとなかなか止まらないんですよね、鼻血。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 06:40 ID:uScmTw0s0
- 頭の上にボーイフレンド募集とかガールフレンド募集とか
出している人がいたので突貫してみたら断られたのが理不尽です。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 06:50 ID:96n/SpaD0
- 相手にも選ぶ権利がありますので…
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:29 ID:PXUZLr0p0
- 返答が真理すぎて泣けた
- 351 名前:エレメス 投稿日:09/05/10 13:14 ID:0mzh828GO
- アサクロDOPcの接頭語がアサシンなのが理不尽です。
勝手な職業詐称は卑怯だと思います。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 13:42 ID:GoDtHjzx0
- >>351
エレメス=ガイルはかつて腕前を買われてアサシンギルドのギルドマスターに推薦されたことがあります。
「俺ギルマスになったらこのカード渡して『今日からアサシンを名乗るが良い!』とかやるんだ……」
でもマスターに就く数日前彼は突然姿を消してしまったのです……
元々は免許皆伝の印として発行したものだったのですが、不思議な力を持つほどにその想いが強かったことが伺えます。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:00 ID:IKyn125AO
- アサシン クロスボウ
理不尽ではありません
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:55 ID:FH8yYnudO
- 髪の長さや量がかわるようなセットは美容師の頼まなければいけないのはわかります
が
ただ結び方を変えたりワックスでちゃちゃっと変えただけなような髪型にまでわざわざ美容師に頼まなければいけないのが理不尽です
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 04:43 ID:e3YQCbiQ0
- 何がおきても崩れないような髪形をセットできるのは美容師だけなのです。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:27 ID:jp5omqGK0
- ASSの後日談でモトミアーがいないのが理不尽です。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 14:16 ID:GENvSWlN0
- じっとしているわけがないでしょうモトミアー的に考えて
さっさとモスコビアに戻って冒険者いじめてますよ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 14:23 ID:XyFS+kaw0
- つまり>>356がころころしたという事ですな
ああ、なんたる悲劇
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 10:38 ID:gKEpEoTW0
- モスコビアだとマブカたんは頭にひよこ乗っけた変な人にハァハァされた挙句狩られまくっているのが現実
あとゴピニクの取り巻きというわけでもないだろうモトミアー的に考えて
つまりモトミアーはおそらくもう…
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 10:44 ID:bg/Bu7x00
- 箱から箱より重いものが出てくるのはどういうわけでしょうか
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 10:54 ID:GOTxWCVu0
- 箱シリーズは一種のマジックアイテムです
四次○ポケットや底なし皮袋と似たようなものですね
ですから、箱の中では本来よりも小さくされて収納されており、
箱自体の大きさを超えたものでも出す事が可能な訳です
ちなみに、一度開封すると二度と閉じる事はできず、
中身を取り出した時点で魔力が消えてしまうので、
その箱はもうただの平凡な空き箱になってしまいます
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:03 ID:wOfSH/8K0
- そんな貴重な箱にゴミを詰めているのは、一体どこの誰なんでしょうか
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:06 ID:GOTxWCVu0
- 単にその箱がゴミ箱に使われていただけでしょう
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:10 ID:3/90hPIQ0
- 古く青い箱の中から賞味期限の切れていないミルクが出てくることは理不尽です
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:31 ID:a4qUI3qF0
- >>364
賞味期限が切れていないと、どうしてそう思えたのでしょうか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 21:41 ID:m/Z+u7P+O
- 人面桃樹の中にいるヨーヨーがアイテムを落としてくれないのが理不尽です
ヨーヨーcくらいくれても良いじゃない!
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 22:08 ID:Y1v8PI+70
- 人面桃樹の中のヨーヨーは、ヨーヨーのように見えますが、樹木の一部です。
ヨーヨー(のように見える部分)をオトリにして、獲物をひきつけ、
倒して養分にするという生態をもっています。
「ヨーヨーcくらいくれても良いじゃない!」
今日も、欲望に目のくらんだ冒険者がまた一人・・・。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 22:56 ID:bg/Bu7x00
- 名無し島の昼にいるプレイヤーと夜にいるプレイヤーが同時に離せるのはどういうことでしょう
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 22:59 ID:bbVl0+n/0
- ありゃあそれぞれ別の島ですよ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 23:38 ID:8B2Exuyg0
- 普通はラグナロクよりチキンナイフをとると思うのですが
いkがでしょうか
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 23:48 ID:+R+xdlBg0
- 残念ながらチキンナイフとトレードオフなのはブレイブブレイドです
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 23:55 ID:8B2Exuyg0
- 本当にごめんなさい
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 23:56 ID:/teHuGAI0
- エクスキャリパー : 1 個獲得
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 14:26 ID:MN0/VJ/Q0
- 料理作成のときに、作成失敗したものってどうなってるんでしょう?
「食べ物を粗末にしちゃいけません」ってばあちゃんも言ってたし、
まさか捨てたりしていませんよね?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 14:41 ID:FlQrcXds0
- *失敗した料理はこの後スタッフが美味しくいただきました。
美味しいですけど完成してないのでステータスは上がりません。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:12 ID:Hdr75YfV0
- >>374
あなたは料理をしたことがありますか?
すればわかりますが、どんな料理もフライパンのようなものを
火にかけることで料理をしていますね。
つまり、料理の失敗とは火加減を誤って材料が燃え尽きた
消えてしまっているので捨てるもなにもありません。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:20 ID:Zzsvn+gg0
- >>376の論理だと、
古代魚の活け作りやフルーツミックスであっても失敗して材料が無くなることが依然理不尽です
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:44 ID:uw78A2jq0
- 活け作りやフルーツミックスは製作途中、目を放した隙にヒュッケさんにステイールされただけです
理不尽ではありません
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:53 ID:drTpS2CS0
- 生クリームをかき混ぜていて、勢いのあまりボールをひっくり返した時は、全部台無しになってしまいますね。
それと同じように、製作失敗時は、全部飛び散ってしまったので消滅したのですね。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 22:23 ID:KWObYL9/0
- ♂アコキュンの顔に生クリームをかけると聞いて
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:32 ID:j3E4+oar0
- >377
料理は全て焚き火とフライパンのエフェクトが現れますね。
つまり、そういうことです。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 14:14 ID:9Bp/1PLn0
- BS転職試験で解毒が必要な人がコモドからフィゲルに引っ越していたんですが、相変わらず毒ってました。なにやってんですかあの人。
- 383 名前:ビスマルク 投稿日:09/05/15 14:25 ID:BWBLfyFC0
- 私は、いつか来るであろう解毒剤が届くまで耐え、待つつもりでいた。
だが……どれほどの時間が経ったかもわからなくなった時、全身の力が抜け落ちた。
……自分の体は限界を超えようとしていたんだ……
死んで行く私の体が楽になろうとしたその瞬間。
誰かが私を助けてくれた……
あれが夢だったのか、私が見た幻なのか……
高い身長、顔が見えないローブ……確かマウォングと名乗っていた……
―行き場を失った者……オーディンの影に生まれ……
―忘れられた者等の安息の地……そこはフィゲル……
私はその声を聞いて意識を失った……
気が付くと、私はフィゲルにいた……
体内の毒、体を締め付ける苦しみは消え去ってはいなかったが、
あれだけの苦痛は不思議と消えていた。私は生きていた
フィゲルの人々は、異邦人である私を誰も拒絶しなかった。
まるで故郷のように……元々そこで暮らしていたかのように私を受けて入れてくれた。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:26 ID:2U+JhQaS0
- やぁ毒
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:10 ID:Ax4dvaep0
- >>568 :(○口○*)さん :09/05/15 21:25 ID:DNRX248cO
マブカにインティミしたら、
次の瞬間隣にいたのはカエルを抱いた婆ぁだった。
どう考えても理不尽です。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:43 ID:7vZOHsBz0
- その辺に、アミストルはいませんでしたか?
彼のお茶目ないたずら(キャッスリング)のせいですよ。
参考スレ
もふもふアミストル 8匹目
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1240070042/
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 03:22 ID:507hb3tC0
- ダンサーが養子になると水着姿じゃなくなるのが理不尽です
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 07:14 ID:rDgCSRR40
- サイズがあわなくなったので着替えただけです。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 09:10 ID:FEa8Z8OZ0
- 出したレアを露店で売る→その後値上がる
欲しかったレアを露店で買う→その後値下がる
うちの鯖の露店商人全員共謀して俺をいじめているとしか思えません。
あまりに理不尽です。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 10:18 ID:rDgCSRR40
- お客様は神様です。(お金を恵んで下さるお方的な意味で)
当たり前のことなので、どこも理不尽ではありません。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 12:48 ID:C6gFBzpL0
- マブカをペットにしてキャッキャウフフできないのが理不尽です。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 13:00 ID:b0HiP9+40
- 貴方がペットで、現在放置プレイされているだけなので理不尽ではありません。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 13:25 ID:nttu6Xks0
- >>391
他のMobをペットにするにはテイムアイテムが要りますよね?
だからマブカのテイムアイテムさえ手に入ればキャッキャウフフできますよ、きっと。
テイムアイテムが何なのか、またそれがどこにあるのか、私は知りませんけどね。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 22:46 ID:FEa8Z8OZ0
- ペインスの銀砂ラクダは緑ハーブ等をエサとしている割に、
食後に芋を排泄するのは理不尽です
あの芋はどこから来てどこへ行くのでしょうか
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:01 ID:TsR/zNlf0
- 緑ハーブとは実は未成熟な芋の葉の部分です。
不思議ラクダの腹の中で根が急速成長しただけなので何も理不尽ではありません。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 04:55 ID:FBqn8qOt0
- かわいいぬこのNPCが現れたと思うと、すぐにいなくなってしまうのが理不尽すぐる。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 07:33 ID:7mcKN5sV0
- テレ屋さんなのですよ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 07:54 ID:yUQ7kXzy0
- あれ泥棒猫ですよ
すぐ逃げるかとっちめられるかでいなくなるのは至極当然のことじゃないですか
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 10:49 ID:7l4wJe7w0
- 試しに餌付けしてみるといいかもしれません。
但し、懐いてくれないからと言って倒してしまってはいけませんよ。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 10:54 ID:MbWbu7v60
- ぬこは警戒心が強いので仕方ありません
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 01:52 ID:Qwa0+/+K0
- アリゲーターcの説明には遠距離「物理」攻撃のダメージを5パーセント
減少と載っているのに、魔法のダメージも減るのは理不尽です
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 02:24 ID:9Za44MuD0
- 魔法でのダメージといっても全てが魔法によるものではないでしょう。
余波で飛んできた石片等のダメージを軽減してるのでなんらおかしいことはありません。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 02:25 ID:286ENDOd0
- 氷の塊をぶつけられたり、隕石をぶつけられたりするので
実は合理的です。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 07:34 ID:dyT8IOM70
- 氷の塊や隕石の衝突のダメージを受ける際、
防具の硬さ(DEF)や体力(Vit)ではなく知性(INT)や謎のMdefなる概念でダメージが軽減されるのは理不尽です
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 10:14 ID:/p1J5KwU0
- 戦いは、精神面の強さも必要なのです。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 10:38 ID:3bMIpNiv0
- 魔力による攻撃には、一定の規則性があります。
知性の高い人物はその規則性を見切ることで、回避できないまでもダメージを軽減させる動作をとっています。
MDEFは、隕石や氷の塊を飛ばす魔力に対して、それを否定する対抗魔力です。
隕石や氷はすでに飛んでしまっているので、その事実は否定できませんが飛ばす力を弱めることができるので軽減できます。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 13:09 ID:12c8ZbAj0
- ファルコンや騎士やテコンの体当たり攻撃が遠距離攻撃扱いの一方で
テレポ→即MBなどの攻撃をしても遠距離攻撃扱いにならないのは理不尽です。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 13:16 ID:qTIXiMag0
- 勢いが無いですから
あと、ティオは体当たりじゃねえ!飛び蹴りだ!
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 13:44 ID:u+zyXhjY0
- 上方からの攻撃は全て遠距離攻撃扱いされるのです。
よってなんら理不尽ではありません。
スパイラルピアースやシールドチェインのような射程が控えめの攻撃が、
遠距離攻撃とされるのも重量を活かすため上から振り下ろしているためです。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 11:16 ID:wpjX7w7u0
- 教皇でも入れない聖域にダミ声のババァがうじゃうじゃいるのは理不尽です!
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 11:24 ID:NM26ZTHT0
- >>410
それは逆です。
ダミ声のババァがうじゃうじゃいる様子をお見せするわけにはいかないので
教皇さまには立ち入りを御遠慮ねがっているのです。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 12:56 ID:HAGPG7i+0
- >410
誰も入っては駄目なので部外者が入っても
排除する為に立ち入ることができなかったのです。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 14:04 ID:U0lQzAJA0
- >>410
聖域は、ラヘルの教会にある過激派が様々な実験をしてる施設です。
あのうじゃうじゃいるババァさんは人体実験の産物であり、聖域に隔離されてる状態です。
なのでババァ軍団は入っていて当然で、教皇は過激派が(人体実験をバレないように)追い出してる状態です。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 14:11 ID:HX/qKZ8X0
- そういえば聖域Mobのカードイラスト見るとアガヴさんは女性のようですが
とてもそうは見えなくて理不尽です。
あとエキオさんはどっちですか?
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 14:14 ID:sZzUIMUX0
- ヴァン・エキ男=男
アイシ・アガヴ=女
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 13:49 ID:ta/2hKXF0
- ゴブリンCで動物系にダメージUPし、ヒドラCで人間系にダメージUPするわけですが、
ゴブリンCで人間にダメージUPしないのは理不尽です。
人間も動物に含まれる所かと思いますがいかがでしょうか。
ヨーヨーは動物、うータンファイターは人間と言われてもどこに境界があるのか解りません。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 14:29 ID:ZckNB6Ch0
- しっぽの有無です
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 14:34 ID:CzR7ukiq0
- 人型と動物の明確な分類をしようとすると、必ず調印(動物型)でひっかかるという罠
- 419 名前:亀将軍(動物) 投稿日:09/05/23 15:05 ID:wYaL1Nka0
- 部下がよく「俺は動物をやめるぞガンホォォォ」とか反抗期で困ります
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 15:20 ID:XML2Oj/TO
- ヒドラはあの触手で女へのいろんな意味でのダメージを(ry
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:07 ID:HUMmK3AI0
- >>420
言ってる意味はわかりませんがエッチィのはダメだと思います。
・・・とか言いつつ「いいぞ、もっとやれ!」と思ってしまう自分が理不尽です。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:08 ID:fTh+9Qmn0
- 人というのは欲望に支配されがちなので理不尽ではありません
- 423 名前:ヒドラ 投稿日:09/05/23 18:11 ID:R5N4opotO
- >>420
我々が男性には色々出来ないとでもお思いかね?
じっくりたっぷりねっぷり教えてやろうか…!?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:15 ID:CzR7ukiq0
- ヒドラさんが携帯電話から書き込んでるなんて理不尽です!
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:21 ID:ta/2hKXF0
- ヒドラさんは歩けませんから・・・
携帯電話をヒドラさんの所に持っていくほうが楽なのです。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:24 ID:KUlGsNr9O
- じっくりたっぷりねっぷり教えてやろうと言ってるくせに遠距離攻撃には手も足もでないヒドラさんの実力のなさが理不尽です。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:38 ID:XFhizNS50
- ペノメナさんがアップをはじめたようです
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:49 ID:3A0Riuu+0
- 昔、ペノメナ倒してもヒドラカードが出たのは理不尽だったよなぁ
- 429 名前:匿名兄貴さん 投稿日:09/05/23 23:52 ID:+y73ZErY0
- 念願のオリジナルカードを落としたら落としたで文句言われるのが理不尽です。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 23:55 ID:sQwcKMod0
- >>429
あぁお前は昔のままでよかった
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 01:47 ID:+MtWQJGl0
- 親兄弟の能力に似ても似つかなかったら周囲の期待を裏切ることもある、ということよ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 20:38 ID:jJOU1xpuO
- 防具を装備していないと精錬できないわけですが、
どいつもこいつもトンカチで叩かれてるのに何故平気な顔してるんですか?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 21:06 ID:AHL6/B/A0
- ホルグレンその他は装備して見せないとどれを精錬していいか分からないほどアレなのです
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:03 ID:qK3UENf30
- 冒険者が花粉症や風邪にならないのは、一般人よりも丈夫なんだろうと想像できるが、
街の人々が平気なのは何故?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:12 ID:GaMbG00I0
- 人前に出ないだけで、かかってる人はいます
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:20 ID:qK3UENf30
- ホルグレンが無駄に健康なのがゆすせない!
たまには風邪にでもかかって、療養中に代理に師匠が叩いてくれたりしないのか!?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:45 ID:mmw4/GQu0
- _,,..,,,,..
/ ヽ わたしにまかせなさい
:' ^o^ i
.ノ :'
ノ.. ,,, ..., ヽ..
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:47 ID:DylFrN/k0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:50 ID:GaMbG00I0
- どっちが砕けるのかわかったもんじゃないな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:01 ID:TaM81G7i0
- GH地下水路2Fの船が理不尽です
なぜ地下水路にあんな巨大な船があるのでしょうか
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:35 ID:hjUD9LLT0
- ボトルシップの発展系で、ダンジョンシップと言います。
趣味人の冒険者が1つ1つ部品を持ちこんで、中で組み立てたので、どこも理不尽ではありません。
- 442 名前:ミッドガルド考察スレッドさん 投稿日:09/05/28 20:05 ID:GaMbG00I0
- よーしパパまじめな回答しちゃうぞー
まず、先に知っておいて戴きたい事項を二つ
・GHは過去の戦争での巨人たちの根城であった
・地下水路には囚人たちの脱走用通路があった
(プロンテラの下水へと繋がっていたが、現在は崩壊)
ここから考えられる可能性が二つ
・あそこはドックであり、GHの兵士たちの出撃用ないし輸送用の船である
・囚人たちの脱走用船である
個人的には前者をプッシュします
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:37 ID:ApkyhffU0
- FD4にいるNPCの九尾狐が人間に対して文句言ってるにかかわらず、尻尾999個分の九尾狐を虐殺して来いと言ってるのが理不尽です。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:37 ID:C9QXD3np0
- トール火山のクエストはどれも理不尽すぎます
なんであんな危険な場所に、さも当然のように行かされなきゃならないんですか
ケイニー救出は入り口付近で捕まったとか考えられますが、
地質学調査の方は理不尽という他ありません
あのオッサン、いつもあんな風に死にかけながら計測してるんですか!?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:37 ID:t6Wfy7ee0
- >>444
何を言ってるんですか
調査員はIFFユニット※を貸与されているので
ガーディアンに攻撃されるわけはないでしょう
え、借りてない?
そんなの地質学者が酔っていて忘れただけでしょう
※敵味方識別装置
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:18 ID:EEWSaCt00
- 薔薇をくわえるだけで、通常落とさないモンスターたちが
バラを落とすのが理不尽です。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:31 ID:Zg45/mVz0
- あなたに見えていないだけで、黒子さんたちが後ろから一生懸命撒いています。
背景にバラを敷き詰める位にする予定なのですが、不景気の影響か、バラの集まりが悪く、
たま〜に1本撒く位しかできないだけなのです。
黒子さんたちの働きに感謝しつつ拾ってくださいね。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:00 ID:KEXZ4GcMO
- だがあれを見て冗談かと思ったぜ
反応が2つ残ってやがる
IFFの故障を疑ったぐらいだ
- 449 名前:フラッググラフィティー 投稿日:09/05/30 00:34 ID:CMOErudu0
- スキルツリーの途中にあるのに5月27日に正式に要らない子宣言されました、理不尽です
- 450 名前:クリーナー 投稿日:09/05/30 00:41 ID:YTOZ3YFh0
- 同じ立場のはずなのに、いっつもあいつの名前しか出ないのは理不尽です
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 04:23 ID:oFNVcIU+O
- >>450
あなたの後ろに
有効なスキルはありますか?
- 452 名前:グラフィティ 投稿日:09/05/30 10:25 ID:SKvs7CTg0
- 私がいます
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:50 ID:QJsbLF8k0
- 有効そうに見えないのが理不尽です。
- 454 名前:トーキーボックス 投稿日:09/05/30 13:01 ID:cPeo2vQs0
- お前は何を言ってるんだ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 15:18 ID:eKuiSBYM0
- 特定の鯖のみ経験値やドロップUPするのが理不尽です。
優勝の〜という理由なら個別に祝えばいいことでであり、
同じ月額を払ってる一般のユーザーまで優遇されなかればならないのでしょうか?
むしろ優勝できなかった鯖こそ「弱小鯖=経験値を稼がせないといけない鯖」と思うのですが。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 15:57 ID:cPeo2vQs0
- それだったらどの鯖の代表も頑張らないと思うよ
そういうことだ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 16:35 ID:CbrgkLd30
- 風が吹けば桶屋が儲かる、という言葉があります。
そのギルドが優勝できたのには少なからずその鯖の全員の何かしら協力があったと考えているのです。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 17:22 ID:VdWR+Hzs0
- >>455
弱小=経験値を稼がないといけないというのは間違いです
むしろ早く経験値を稼いでしまう事によりLVだけ上がって
敵が楽に倒せるので技術が向上しないという悪循環に陥ってしまいます
そして優勝すれば経験値+ドロップが1.5倍という報酬がある事によって
次こそは!という意慾へとつながり実力をつけていけるという事になるのです
なんら理不尽な事はありません
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:41 ID:gTOe+Wwa0
- トーキーボックスにはネタ意外には敵の襲来を知らせる役割があるのにフラッググラフィティが純ネタなのが理不尽です。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:46 ID:YTOZ3YFh0
- そんな使い方初めて聞いたな・・・というマジレス
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 21:53 ID:EG70zuli0
- ホムをつれてテレポすると、前のテレポから1分以内だと満腹度が減少しないのに、
ペットの場合だとテレポしまくってても満腹度が減るのは理不尽です。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:32 ID:QJsbLF8k0
- >>461
ペットはついてくるだけで、偶に決まった言葉を繰り返す知能しかありません。
ホムンクルスは、ある程度自力で判断して動作する為の知能が埋めこまれています。
この知能の差が、どうして、満腹度に関係するかと言うと、こういうことです。
ペット「>461さんや、飯はまだかいのぉ」
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:15 ID:XbkCpSTP0
- お知らせ看板は先行実装だったはずなのに
いつまでたっても本実装が未実装なのがとても理不尽です。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:50 ID:oRGu6duK0
- >>463
お知らせ看板は告知の通り6月以降に実装予定となっているので
5月の現時点では未実装な事は当然な事です
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 21:44 ID:EQDcClbv0
- 巨大ウィスパーは実は自分の身体よりはるかに大きい着ぐるみを着ているだけで
実は中の人はとても小さいのです。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 22:54 ID:UqLtbx0j0
- >>101辺りから時を越えてきた465がそこはかとなく理不尽です
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:21 ID:oKZqacco0
- 某アサシン
シーフスキルだけでなく、カードとやらでアサシンの技術まで
誰でも使えてしまうのは理不尽です
某プリ
さらに、「かきん・すくろーる」とやらで、
ブレス・速度上昇のみならず、
高位聖職者のみ許されたアスムまで
誰でも使われてしまうのが理不尽です。
二人「我々の修行はなんなのですか?」
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:24 ID:O/jCiZXv0
- カードにしろスクロールにしろ魔法をこめられた代物なのでまったく理不尽ではありません
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:34 ID:qbvHa5Ld0
- >>467
他に頼ることなく自身のみで出せるからこそ凄いのです
誰もが求める凄い力を制限無く使えるとはなんと素晴らしいことなのでしょう
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:40 ID:FlN1IgrXO
- >>459
旗に落書きすることで戦闘へのメリットはあるでしょうか?
と言うわけですので何ら理不尽ではありません
あるカードや武器を身につけると空から敵に向かって自然に雷やら炎やら氷やらが落ちてくるのが理不尽です
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:58 ID:iX2zbCUP0
- カードや特別な武器には魔力が籠っています。
なので魔法が使えることは理不尽なことではありません。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 04:43 ID:xMjpEX+Z0
- >>467
あなたはペットになったスモーキーのとある言葉をご存知ですか?
スモーキー曰く「ハイドはわしが教えた」と
つまり元々はモンスターの技術を模倣したものなので
そのモンスターカードに封じ込められた魔力により
スキルが使用可能になるのはなんら理不尽ではありません
かきん・すくろーるとは神均スクロールと書き
「神の力によって均等な力を発揮できるスクロール」
という代物なのでなんら理不尽ではありません
もちろん神の力ですから、なんでもありなのです
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:46 ID:SBMP7zw60
- トーキーボックスの頑丈さは理不尽レベルだと思うのですがどうでしょうか
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:07 ID:VGBW4aPh0
- 力をかける方向が間違っているだけです。
真上にのって踏めばすぐに発動しますが、範囲攻撃などで横から力を加えた場合には耐久力があります。
卵を縦に潰すのは大変でも、横からなら簡単に潰せるのとは逆の構造ですね。
弱い
↓
強い→ ⊂二二二⊃ ←強い
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:10 ID:eTanJACT0
- ゲームボーイと呼ばれる玩具があります
これは異様に頑丈だという事で有名ですね
遊ぶ人の多くが子供である故に、乱暴な扱いをされるのを見越しての設計です
ネタスキル・・・遊具であるトーキーボックスも
同じ構想を持って設計されていたとしても、不思議ではありません
尚、「トーキーボックスは遊具じゃない」という反論は受け付けません
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:42 ID:C12ztJXoO
- 生体dop達はみなとても強いというのに
何故攻撃を受けるとあんな「うにゃんうにゃん」ってキモい声を上げるのですか?
しかも男女共々同じ声。
理不尽です。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:04 ID:eTanJACT0
- あなたはあの声を聞いて「キモい」と思いましたよね?
「とても強い」と「キモい」を合わせると・・・そう、「不気味」です
恐怖心を植えつける為に、あのような声を発するようにされているのです
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:07 ID:VGBW4aPh0
- >>476
レッケンベルの改造による後遺症で、普通に声が出せなくされています。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:26 ID:fq1Zw1oL0
- >>476
(レッケンベル)社員A「男の声って萌えないよなぁ」
社員B「だよなぁ、いっそ全員女声にすればいいんじゃね?」
社員A「うはwwwお前頭いいなwwww」
社員B「男の娘ってのがあるくらいだしなwww」
社員A「早速そうしようぜwww」
ということです
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:39 ID:F5InOkDS0
- 生体DOPがそうだとすると、GD3にいるDOPまで攻撃を受けた声が同じなのが理不尽です。
奴はどう見ても男性にしか見えないのですが。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:10 ID:eXkzSn1u0
- >>480
彼は声変わり前の少年の姿をしているじゃないですか。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:15 ID:FlN1IgrXO
- >>480
実は生体DOPは元々GD3DOPを下にして作られています
そのため声が似ていようが元祖なんだから何ら理不尽ではありません
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:58 ID:D3II2th50
- 天仙娘々の声が太いのが理不尽です。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:06 ID:JOYmDL6c0
- 娘々とか言ってますが実はあれは”男の娘”と呼ばれる種族です
何ら理不尽ではありません
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 17:24 ID:+tPxI3jK0
- ジオは移動できないのに回避率が高いのは理不尽です
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 17:29 ID:CzKl3pbvO
- 両手持剣を振るナイトやロードナイトは何故モーションが片手なのでしょう。
筋力が凄くて片手で振れるなら盾も装備できるはず!
理不尽でなりません!
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 18:42 ID:ss4GYJOG0
- >>485
アマツの「剣道」は修行を積むと「見切り」ということができるようになり、
その場から動かずとも、ほんの少し身体をずらすだけで
相手の剣をかわすことができるようになります。
∠/"´゛ヾフ
∠"〃(‘ェ‘*) ミ゛ヾフ
(‘ェ‘*) O(‘ェ‘*) ヒュンヒュン
Oヽ( )〃ノO "
∪''∪
" ""
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 18:43 ID:aPeNSHiJ0
- >>485
ボクシングというはるか異国の格闘技では、
上半身のみの動きで相手の攻撃を回避するスウェーバックという技法があるそうです。
例えジオの足元が大地に固定されていても、駆け出し冒険者の攻撃を避けるなど容易いことです。
>>486
オフェンスの極意「左手は添えるだけ」という格言をご存じないですか?
左手の動きは右手に比べはるかに静かなので、端からは片手持ちに見えてしまうこともあるでしょう。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 18:54 ID:F8h4m/x10
- 草の根元を横方向に刈り取れば、避けられずに一発だと思いますが・・・
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 18:58 ID:aZ9kV1SD0
- ジオグラファーは横には動けませんが、ジャンプは出来るんです。
根は触手のように動かせるので、定位置に戻ったら自力で埋めなおせます。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 19:13 ID:di+n4orP0
- >>489
”がく”が回転して攻撃をはじきます
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 19:25 ID:+FZn1NxJ0
- >>489
地表には全く触れず、それでいて地面スレスレに
武器を薙ぐことができれば、もちろん可能ですよ?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 20:28 ID:8jpoJ61R0
- >>489
ですがそれが出来るのは熟練した冒険者の中でも一握りです
質問自体がそれほど理不尽でもありませんし
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 20:50 ID:4iDl1rV/0
- >>489
ジオグラファーは自分の体を倒して地に埋めることにより、高さを0cmにすることが出来ます。
いくら横に薙いだところで、高さが無いのでは当てようが無いので理不尽では有りません。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 00:25 ID:ekSfP0kF0
- そんなジオグラファーも、ファイアーウォールは熱いので逃げ出します。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 09:29 ID:0H9HoXcp0
- 呪文の詠唱中に消耗品を食べられるのは理不尽だと思います。
かの賢狼ですらリンゴを食べている間にはまともにしゃべられなかったというのに。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 09:34 ID:Cttc0bc10
- 食べてる訳ではなく、果汁を傷に塗りこんでいるだけなので問題ありません
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 13:48 ID:TS3U6IimO
- 転送サービスは距離によって利用料に差があるのは理不尽です。
飛行船のように定額にすべき。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 13:57 ID:Cttc0bc10
- 何か誤解されているようですが、飛行船の方が世間的には安すぎます
飛行船の乗り降りの都合上、サービスで定額となっているだけです
移動距離によって増額されるのは至極当然の事です
差額を払うのが嫌なのでしたら、近くまで転送させて貰い、後は歩くと良いでしょう
その歩いた手間こそが、差額そのものなのですから
尚、飛行船の乗り降りの仕組みに関しては、ログを検索して下さい
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:07 ID:5jOhSbNR0
- >>496
某少年漫画の三刀流剣士は口に刀を加えたまま喋っています。
これは作者曰く「心意気」によるものだそうです。
つまり詠唱中に消耗品を食べれるのもまた心意気です。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:22 ID:PppoToUg0
- 詠唱とは必ずしも声にしなければならないものではありません。
なので何ら理不尽ではありません。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 15:44 ID:dW83+6fY0
- >>498
飛行船とカプラ空間転送の違いを思い出してください
カプラは個人個人を直接送るのに対し
飛行船は同じ経路を巡回しています
飛行船はたくさんの人数が一度に乗れば儲けが出る
という仕組みを取っています
なので一定料金でいける手軽さで集客を増やし
収益を増やそうという手段にしているわけですね
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:07 ID:wb2E7tBy0
- 異世界にある「電車・バス」と「タクシー」は、
それぞれ「飛行船」と「カプラ」に該当するそうです。
双方の料金を考えれば理不尽ではないと思えます。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:03 ID:i+s88KWj0
- アコスキルのポタは3種+セーブポイント取れますが
カプラの空間転送先の数がマチマチなのが理不尽です。
特にモロク転送しかできないコモドカプラさんは早くスキルレベルを上げてください。
必要なら俺が一緒に狩りに行きますから。
(4コマキングダムのネタより)
ビニットさんはカプラクイッケン、カプラヴァーミリオンを習得するという
バランス型でしかもカプラ修練1の自称ネタカプラらしいですが、
グラリスさんやWと同様に普通に活躍しているのが理不尽です。
つまり優秀なカプラのグラリスさんがドジっ子カプラのWが同程度の仕事しかしないのが理不尽です。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:11 ID:wb2E7tBy0
- >>504
たとえばプリの「マニピ5」は、そこまで取得していればどのプリがかけても
マニピ5の効果がでます。
オーラハイプリがかけても、ついさっきマニピを5にしたばかりの新米プリがかけても、
マニピ5の効果がでますし、それ以上にも以下にもなりません。
つまり、そういうことです。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:30 ID:okKLPBWH0
- >>504
実はどのカプラさんも同じ数の空間転送メモを取得可能なのです。
しかしコモドカプラさんをはじめ、空間転送先の数が少ないカプラさんたちは
それぞれ各自の狩場メモにその枠を裂いてしまっているため、
街への空間転送メモ可能数が少なくなってしまうのです。
「ミョルニール山脈 09 :1800z」とか言われても困るでしょう?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:14 ID:TScKYpOA0
- >>504
僻地のカプラさんは自宅用とカプラ本部用のメモで枠を使ってるのです。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:56 ID:p39dxkfqO
- >>507
それでしたらカプラ本部前やジョンダ本部前などの空間転送先があっても言いような気がします
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 11:02 ID:Pwc+ojZb0
- それはお店の裏口や社員用のバスを使わせろと言っているようなものです
お客様用と業務用を共用なんて普通はしません・・・どこの世界でも
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:08 ID:R0ILTBsA0
- ハンターのスキルについて質問です
DSはどうやって撃っているのでしょうか?
常識的に考えて2発一瞬で撃ってるとは考えにくい着弾スピードです
また#もどうやって撃っているのでしょうか?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:27 ID:VVHbfTJ20
- >>510
DSは普通に2本の矢を番えています。
#には鏑矢を使います。指向性の超音波を発生させる事でピンポイントな矢よりかは幾分広い範囲の敵を攻撃できます。
ちなみに鏑矢は専用に用意しているわけではなく、撃つ時に鏑矢仕様にする撃ち方というのがあるのです。
もちろん難しいので転生専用スキルです。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:48 ID:aoZL1rv20
- シャープシューティングがあるのに、フラットシューティングがないのが理不尽です。
シャープではなく、フラットな超音波が効く敵だっている筈です。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:59 ID:FnSn7okt0
- >>512
#は>>511も言っているとおり超音波で敵を攻撃しています
この超音波は一定の生物(この場合はMob)にのみ聞こえる超音波です。
♭ももちろんあるのですが、超音波では無くなってしまうが為に人間にも爆音が聞こえてしまい、
近所のおばちゃんに怒られたので協議の結果封印されてしまいました。
なお、GvやPvの際の#は人間に聞こえるようにする代わりに、味方に自分の撃つ#の周波数を教えて対応しています。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:43 ID:uRf6ik/50
- フラットと言うと、とあるスナイパー娘さんから「誰がフラットだって…!?」と猛反発が来たのでなんら理不尽ではありません。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 20:32 ID:y//Fpsy0O
- その話題に触れたのに生きている>>514が理不尽です
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 21:05 ID:OI+RhhUV0
- エクスキャリパーが最強じゃない理由がわかりません。
アーサーが泣いてます。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 21:18 ID:6SgYN4AQ0
- エクスキャリba-ならともかくエクスキャリpa-が最強でもなんでもないのはとても理にかなってると思います
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:15 ID:Pwc+ojZb0
- エクスキャリパーさん!
どんな敵にも必中で防御無視ダメージを与えるエクスキャリパーさんじゃないか!
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:02 ID:M10ZYCGz0
- >>516
そもそもエクスキャリバーは最強の剣とは言いがたい代物です。
折れたりしますし、敵に負けもします。
伝説にふさわしいのはむしろエクスキャリバーの収まっていた鞘です。
詳細は割愛しますが、興味があれば調べてみるのも一興でしょう。
本題ですが、
エクスキャリバーの刀身自体は世の中に多少出回っていますが、
「エクスキャリバーの鞘」は無いでしょう?
それゆえ、エクスキャリバーはちょっと強い剣の範疇を超えない代物なのです。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:10 ID:RCerBCu9O
- エクスキャリバーの鞘が有効なのはエクスキャリバーに対してのみじゃなかったか?
最強の戦士の嫁が最強の戦士に対してだけは凄まじく強いみたいな
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:13 ID:GgVHvLIo0
- >>520
オリジナル以外のネタが
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 01:53 ID:5g4U46o30
- >>515
イグ葉orリザレクションですね、わかります。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:17 ID:3TvWulJu0
- >>514さんは、ジークフリートの証を使ったようです。この癌畜めっ!!
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:19 ID:38TSzFVe0
- マジシャンのボルト系は魔法の矢なのに、
使用者の装備している武器で叩いた音がするのが理不尽です。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:48 ID:dKiExbvT0
- 実際の魔法は無音ですが、寂しいので口で「しゃんしゃんしゃんしゃん」とか「ががががっ」と言ってるだけです
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 14:06 ID:YQolf4DO0
- マジ系キャラを持っているのに杖で殴ったことがなかったので>524の事実を知らなかった自分がとっても理不尽です。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 14:13 ID:9StLRLoY0
- >>526
バゼラルド持って魔法使うと、ザクザクいってて気持ち良いのでお勧めです
ていうかINTローグや忍者をやって下さい
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:45 ID:5YPRFhdD0
- >>516
魔王をソロで倒した白銀のAGI騎士アーサーさんはこう言っておられます。
「ASPDの」
「高い短剣が」
「最強」
「VIT?」
「回避するしw」
「 」
「/ショック」
聖剣とはいえ投げることもDAも出来ない片手剣の出る幕ではありません。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 20:04 ID:UY3TT3+70
- エクスキャリバーは怒りにまかして背後から切ると折れるそうですが、狂気ポーションを使ったローグのバックスタブで折れないのが理不尽です。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 20:45 ID:RaiC3UNMO
- 神話には意外と単純な抜け道が存在します。
バックスタブは背後からの突き技であり斬っていないため何も理不尽ではありません。
なお背後から切りかかるのと背後に回って切るのでは天と地の差があります。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 21:04 ID:RaiC3UNMO
- >>529
勘違いなさっているようですが「怒りにまかせて背後から切ると折れる」のではなく、
その様に理性を無くし、誇りを捨てた行動を取ったために折れてしまったのです。
遠方の城塞都市では慢心したロードが聖鎧の怒りを受けロストするという事件もありました。
常日頃からヒャッハーしている悪漢達はバサポ程度で失う軟弱な理性は持ち合わせておらず、
悪漢としての誇りを持って正々堂々と卑怯な攻撃していますので理不尽ではありません。
彼らから誇りを奪うのは大神官を堕落させるより難しいことでしょう。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:40 ID:l2LQXAzeO
- 悪漢や悪女に誇りがあることが理不尽ですヒャッハー
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:43 ID:R5RGid4U0
- 誇りが無いと思っているあたなが理不尽です
罰としてバックスタブの刑に処しますのでケツを出しやがれ
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 13:03 ID:AcI4f3140
- >>532
「誇り」という言葉の意味を辞書でひいてみれば、理不尽ではないのがわかるはずです。
理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 16:34 ID:HZe5zTqc0
- エンドレスタワーにて、あんなに大勢のMVP勢が毎回揃っているのは理不尽です
彼らの本業である、各ダンジョンの守備はどうなっているのでしょうか。
暇なのでしょうか。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 16:35 ID:JeVft1Qn0
- エンドレスタワーに引きこもっていたほうが安全なのです
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 16:51 ID:kLxfM+Gf0
- >>535
彼らは皆ナハトさんのお友達なのです。
道中の困難さを演出するためにわざわざ出張してきてくれています。
エンドレスタワーに出てこないMVPの方々とは、あんまり仲が良くなかったり面識がなかったりします。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:54 ID:+vksimhI0
- 410 (^ー^*)ノ〜さん sage 09/06/07 18:50 ID:R5RGid4U0
モヒ毛様、畳はテレポ禁止マップだからインティミは出来ません
でもカブキは普通にテレポ出来るなんて理不尽です
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 19:32 ID:x1S5BSYy0
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/06/07(日) 19:29 ID:WtoVrYW50
>>410
カブキは実はテレポと見せかけて隠し通路を使って移動しているのです
なのでなんら理不尽な事ではありません
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 14:04 ID:N6wsn7G80
- 植物ときのこのAspdが190なのに納得がいきません。植物だけにきがたっているんでしょうか。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 14:15 ID:idg+w98f0
- 彼らの攻撃は花粉および胞子によるものです
一撃一撃は小さいですが、途切れなく襲ってきます
そのためASPDは非常に早くなっています
草・きのこの攻撃は避けるのも簡単ですし、ダメージを受けても1しか受けないでしょう?
攻撃手段が小さいのでダメージをほとんど受けないし攻撃されたことすら感じないのです
まれにガスガス食らう人がいますが彼らは花粉症なのでダメージを受けるのです
あと、いい事言ったと思っている鳥は巣へ帰ってください
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 18:40 ID:wFnwT4M/0
- キャラデリートされたキャラたちはその後、
どこへいってしまうのでしょうか?
彼等の生命はそこで潰えてしまうのですか?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 18:45 ID:1DqA2GZL0
- そうです
仮に同姓同名のキャラクターが新たに生まれたとしても、それは全くの別人です
転生とは似て非なるもので、戦いで死ぬ事の無い冒険者たちの唯一の「死」です
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:34 ID:AlQ5Ooxb0
- >>542
冒険者を引退して里に帰ります。
同姓同名のキャラを作りなおすとノビになるのは、隠居生活で体が鈍っているからです。
- 545 名前:/‖ 投稿日:09/06/08 20:53 ID:9/zMMcDW0
- 新たにクエストリストなるものが実装されました。
シーフ転職クエストは記録されているのに、ローグ転職が記録されていないのは理不尽です。
あの人の目は節穴ですか?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:26 ID:uTT/ywvz0
- ローグがクエストを経て転職するということを、あの人は知らないのではないでしょうか。
魔力があるようでも人は人、全てを知るわけではないということでしょう。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:29 ID:pedz0dBP0
- カマキリの雌は雄を食ったりと、共食いとかがあるのに
フィールドにいるマンティス達が互いに攻撃し合わないのが理不尽です
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:35 ID:SFIVUcLd0
- カマキリが共食いをするかどうかは種によって異なります。
共食いの傾向が弱い種の場合、エサが豊富であればまず共食いはしません。
マンティスは冒険者を食べているので、共食いする必要がありません。
冒険者に食べられることのほうが多いような気もしますが。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:55 ID:nVJM28C20
- >>547
マンティス「やだなぁ、隣の住人を襲うなんて人間じゃあるまいし僕たちがやるわけ無いじゃないですか」
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 03:01 ID:0EXKbFlj0
- カマキリのメスは、交尾の後にオスを食いますが、それは、卵をつくる為の栄養とする為です。
卵を産む習性の無いマンティスが共食いをしないのは、その必要がないからです。
マンティスが共食いをしないというのは、自然の理に適っており、どこも理不尽ではありません。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 06:48 ID:Tl1K4Vob0
- ではそのマンティスはどこからやってくるのでしょうか
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:12 ID:Eox1Z2nG0
- 定員制で欠員が出来たら現れます。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 09:51 ID:slMbPtEj0
- >>551
MSSをやってみればわかります。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:35 ID:zTqxO1du0
- 錐は突いて攻撃する武器なのに、殆どの職業は斬って攻撃しています
先端が尖っているだけで刃なんてないのに斬撃が有効なのは理不尽です
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:54 ID:Fqxxfn760
- >>554
「錐」というのは通称であり、斬撃が可能な「武器」です。
「先端がとがっているだけの大工道具」と混同されがちですが、別物です。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:59 ID:mt+Egra/0
- >>554
例えば先の尖った鉛筆を用意して、(自己責任で)自分の腕あたりを引っかいてみて下さい。
痛々しいみみずばれができますよね?
鉛筆の先端で突っつくよりも痛いとは思いませんか?
錐はこの理屈で相手にダメージを与える武器なのです。
ちなみに余談ですが、
錐の特性として、相手のDEFが高いほどダメージが大きくなるというものがあります。
この特性は、相手の体が柔らかいと引っかこうとしてもぷにぷにしてうまく引っかけませんが、
対して体ががちがちの相手にはスムーズに引っかき傷を作ることができるというものに由来します。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:18 ID:TimC91p30
- 結婚した夫婦が「愛してる!」と言うと、名前を呼ばれた相手のSPが増えたり
名前を呼んだ側のSPが減ったりするのは何故ですか?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:25 ID:WQB+RKZo0
- 妻が夫に「愛してる?」と言うと、夫から妻に「愛してるよ」という言葉と一緒に、
アイテムやら財布の中身やらが一部移動するのと同じ原理です。
理不尽に見えますが、世間ってのはそういう世知辛いものなので、納得するしかありません。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:59 ID:kCNv9BKL0
- >>557
SPとはSpiritual Point の略であるというのが通説ですが、
これに近い日本語とは何でしょう?精神力です。
想像してみてください。
人前であろうと誰はばかることなく「愛してる!」と叫ぶ行為。
例えそれが本心からの叫びであっても、どれほど精神を消耗するでしょうか。
また、そのような叫びを受けたとき、どれほどの精神高揚があるか。
全ては極あたりまえのことなのです。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 03:52 ID:7rqKxqpF0
- 質問です。
ゴーレムcやカナトウスcの説明には「絶対に壊れなくなる」と載っていますが
精錬所のやつらに容易く破壊されるのが理不尽です
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 04:06 ID:hi6Y4xUc0
- やつらは破壊神の異名を持ちますが、さすがにカード効果には太刀打ちできません
そこで壊れる品とすり替えて横領… おや、こんな時間に誰だろう
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 04:11 ID:xkCruTrS0
- 彼らは装備を破壊するのではなく、存在そのものを無に帰すのです
破壊とは次元が違うのでカードでは防ぎ様がありません
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:12 ID:pTwxyL9O0
- 416 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/06/11(木) 10:15 ID:ljft3RJ10
ローグのオリジナルカラーは赤、2Pカラーは茶
赤色と茶色のダンジョンといえばノーグロード
そして、「ノーグロード」という言葉は語感がローグと似ている
更に、ノーグロードの略称は「農具」
そして、ローグやチェイサーの略称である「豆」「葱」の由来も農業器具によるもの
偶然・・・なのか・・・?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:32 ID:3mlo6iZC0
- >>563
残念ながら、貴方はあともう一歩の所で理不尽を突破できていないようです。
赤と茶色のダンジョン・・・もうひとつ、ありますよね?
そう、トール火山です。
先の事例と同様に「トール火山」を読んでみて下さい。
トール・・・とおる・・・徹。
そう。
全ては豆・葱の二期作農家である徹さん(49)の手のひらの上の出来事に過ぎなかったのです。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:16 ID:JVRTQuRM0
- >>564
もうひとつの説もあるのでひとつ
とーるかざん
とーふやさん
どちらも語感がとても似ています
そう、実は豆を使う豆腐、そして豆腐に乗せる葱
全ては豆腐屋の仕組んだ罠だったのです
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:36 ID:GA+GML/S0
- 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 03:29 ID:NXlbMSLG0
- どうせ驚くならこのぐらいで行こうや。
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 10:42 ID:aXsZB5Dd0
- ΩΩΩ<はいはいなんだってなんだって
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:56 ID:qooF1oO/0
- >>567>>568
それだとキバヤシが……
それはさておき、この流れが理不尽です。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:13 ID:NXlbMSLG0
- >>569
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 理不尽なのは宇宙人の仕業だ!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 19:06 ID:DsqUleWB0
- 何故にBS・WSさん達は水・火・風・土以外の属性武器は作れないのですか?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 19:14 ID:w9h9hV2T0
- 属性石がないからです
念石、聖石、闇石、毒石、死石があったら作ってくれる事でしょう
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:06 ID:6+t2rlgT0
- 久しぶりにすっきりする解釈を聞いた気がする
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 13:35 ID:Jl386jdG0
- >>573は、今までのレスがすっきりしてないみたいで理不尽です。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 13:47 ID:4ilwR0yj0
- すっきりしていなかったのですから、理不尽ではありません
「すっきりしていない」というより、「強引ではない」という表現が正しいでしょう
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:34 ID:4ilwR0yj0
- アロエベラが皮なのか飲み物なのかハッキリしなくて理不尽です
アイテムの説明文や、料理で使用する際の解説では
皮として書かれているのに、
イラストは明らかに飲み物(液体)です
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 19:27 ID:yQFXkRoW0
- アロエべラをそのまま持ち歩くと乾燥して使えなくなるので
液体の中に入れて保存してるんです
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:11 ID:8DTgSJQk0
- ジュエルヘルムをかぶっても頭髪がそのまま見えてしまうのが理不尽です
仮に透明なものだとしても、カードが挿してある場所ぐらい頭が隠れると思うのですが。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:15 ID:SNOSpiJl0
- 光の屈折の関係で向こう側が見えているので、何もないように見えているだけです。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:31 ID:aMfjs3Ze0
- 偶然の産物として発動した光学迷彩の効果により、装備の向こう側が表面に投影されています。
セージギルドや、ブラックスミス商業連合などの複数の組織が開発と再現を試みていますが
原理は解明されておらず、他の形状では成功していません。
いずれ、原理が解明されれば、光学迷彩の解除や、他のアイテムも光学迷彩化されるかもしれませんね。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:43 ID:vIPwQfHH0
- ジュエルヘルムが販売されている街がどこか、思い出して頂きたい
そう・・・ゲフェン、そして、ジュノーです
ゲフェンは言わずと知れた、マジシャンたちの街
ジュノーは膨大な知識の宝庫である、セージたちの街
これらの事から、ジェルヘルムの仕組みに
魔法が関わっている事に気付くのは容易です
では、いかなる魔法の力がジュエルヘルムにかかっているのか・・・それは
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:59 ID:MMVZvQA0O
- 今まで変だと思ったことはありませんか?
見えないはずのジュエルヘルムを商人達を始めとして花売り娘でも普通に売買し、
ローグ達は脱衣で狙い、ホルグレン氏は的確に粉砕しています。
そう、見えていないのは貴方だけなのです。
古代の伝承には「低INTには見えない服」が存在しますがそれと同様の品なのでしょう。
私ですか? も、もちろん見えてますよジュエルヘルム。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 10:46 ID:bJMQIavJ0
- ジュエルヘルムと同じ材質の鎧や靴が作られていないことが理不尽です!
も、もちろん私にも見えてますよジュエルヘルム
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 10:50 ID:Gr5ARvwj0
- 騎士団に通報しましたから、そこを動かないで下さい
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:24 ID:Gr5ARvwj0
- ジュノーの兵士に「カウンターダガーはセージしか持てない」と言われました
リンカーは世間的にはマイナーですから無理もありませんが、
ウィザード、それにマジシャンの存在を完全スルーされるのは理不尽です
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:28 ID:RtyUxVii0
- >>585
それはいわゆる「免責事項」というものです。
あらかじめ、セージのみ装備できます(他の職での装備はサポート対象外です)と伝えることによって、
何かトラブルが生じたときの責任をカウンターダガーの使用者側に持たせるものです。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 21:54 ID:61tKmIeH0
- セージ発祥の地を自負するジュノーでは魔法後衛職といったら全てセージなのです。
ウィザードはセージの亜流であり、マジシャンはセージ見習いで、リンカーはセージ補佐に相当します。
これは古代の権力者「おかん」があらゆる機種をファミコンと呼称した事例に模したジョークでもあり、
インテリ気取りのジュノー兵士達は意図的にウィザード達をもセージ扱いしているのです。
故意なのですから完全スルーされるのは当然であり理不尽ではありません。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 10:48 ID:6tGVgInr0
- ノービスがロッドを装備できるのに、剣士やシーフ等の上位職が装備出来ないのは理不尽です
アコが刃物を持てないのはわかりますが、
杖なんて殴りステからすれば、棍棒と同じようなものでしょう
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:24 ID:srnoSAQc0
- 剣士が杖を持ったら、それは剣士ではなく杖士です。
剣士としてのアイデンティティーを守るため、ロッドを装備しないのです。
他の職業?知りませんよそんなこと。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:40 ID:6tGVgInr0
- でも鈍器や斧、槍は装備出来るようですが・・・
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:44 ID:2uqDSoT/0
- 剣士が修練を積んで剣の正しい使い方を覚えるように、杖もその正しい使い方を学ばないと(殴る場合でも)本来の威力を発揮しません。
なので、魔法の修練をしている職業しか使えない事は何ら理不尽では有りません。
マイトスタッフというものが有るのをご存知ですか?
あれはその特性を顕著にした武器なのです。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:46 ID:2uqDSoT/0
- あ、ひとつ忘れてました。
ノービスが使えるのは、彼ら独特のビギナーズラックという物でうまく使いこなせているのです。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:53 ID:guzLzzrz0
- 剣士が杖でTSUEEE!!!したら鳥になるので禁止されています。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:09 ID:2CdKIouM0
- 本を扱う拳聖がメモライズブックや魔力の書を装備出来ないのは理不尽です
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:14 ID:5EH6RXg10
- 学がないので、聖典のようなもので殴ることはできますが、難解な書物を理解して活用することはできないのです。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:20 ID:2CdKIouM0
- ・・・なんだか、それはそれで理不尽な心持ちです・・・
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 13:00 ID:yd9J2Bo/0
- 聖典は内容を理解しなくても殴りに使えるのに、メモ本や魔力書は内容を理解しないと盾として使えないのですか?
理不尽です。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 13:06 ID:GGte+Paq0
- 勿論です。読み解かなければ知識の糧には成りません。
最も手にしていなければ忘れてしまうような知識ですが
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 14:02 ID:NmFDEp+kO
- 慰める者が慰めてくれないのが理不尽です。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 14:12 ID:xPGfgFmh0
- 自身が慰み者にされることで間接的に我々を慰めてくれるのです
慰み者の意味についてはここでは書くことはできません・・・・ふぅ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 14:41 ID:2CdKIouM0
- 彼女らはタナトスさんの側近としての名前・役目なので、
他者に対しては敵対心しか感じないようです
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 17:42 ID:+N7tLfYM0
- 裏金(ShopPoint)で、各職の制服を違法改造(染色)している輩が理不尽です。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 18:10 ID:5EH6RXg10
- 改造ガクラン装着者のように、ちょっとオツムが弱いことの証なので
みんな、生暖かい視線で見守っているだけです。そっとしておいてあげましょう。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 19:15 ID:r41S7M4X0
- 染色は違法改造ではありません。
法改正が行われただけですよ。
違法でしたら取り締まられるので、一般人の目につくわけがないでしょう?
違法改造というのは、世界の基盤をなす「蔵」というものを
あーしてこーしてこーやって、そのへんの婦女子の服を脱・・・
・・・これ以上は違法すぎて公言できません。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 20:54 ID:dFsGzsaq0
- アイシラやヴァンベルクなど多くの人間型mobは
明らかに一個人の名前っぽいのに何人も何人も同じ人がいるのが理不尽です。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 21:04 ID:94euqoBR0
- なぜ一個人の名前と思うのでしょう?
たとえばチンピラは、ああいう者たちの総称で呼んでいるのであって、一個人の名前ではありませんね?
それに、たとえば生体研究所のマーガレッタ・ソリンなどは、データの元となった人物の名前を模したコピーに過ぎないので、同じ名前の同じ姿・能力の人がたくさんいても全く不思議ではありません。
アイシラやヴァンベルクも、そのどちらかに属されるのではないでしょうか。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 22:57 ID:2CXVsIZx0
- 女性専用装備を誰もが装備できる。
つまり…。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:19 ID:OZ/WBX+x0
- >>556が理に適いすぎていて全然「強引かつ適当」じゃないのが理不尽です。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:36 ID:GmGqp4SW0
- この世界には女の子 男の娘 漢女しか存在しないので
理不尽ではありません
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 00:34 ID:mYLW2PKe0
- 腐女子の存在が忘れられているのが理不尽です。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 06:42 ID:JGjsBvGi0
- 婦女子はカテゴリー的に女の子に分類されます。
女の子を捨てることで漢女にジョブチェンジすることが出来るのでなんら理不尽ではないのです。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 17:00 ID:9+iVp9fa0
- お面一つに丸太500個使用するとか正気の沙汰とは思えません
理不尽極まりないです
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 19:55 ID:OvW9HZad0
- 作るのにそれだけ失敗するのです
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 22:17 ID:mYLW2PKe0
- 1つの丸太を使って平板を作ります。
1つは、作業用の台にします。
残りは、板を顔にフィットするよう湾曲させる際の熱処理の為、薪として使用します。
薪の半分は、製作完了後に入る風呂を沸かすのに使われているのですが、お客様には秘密ですよ。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 03:03 ID:fw8VHX7f0
- 何かを得る為には何かを犠牲にしなければならない
そう、貴方はそのお面のために丸太500個を集めることも厭わなかったのでしょう?
その覚悟を確認するために必要なのです
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:10 ID:77b1WjkJ0
- アイテム作成NPC全般に言えることですが、彼らは金銭報酬を別途要求する事がありません。
たまにお金が必要な事もありますが、それは作成過程での必要経費ということでしょう。
そういうことなので、材料の中には、彼らへの報酬も含まれているため大量に必要となるのです。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:14 ID:KqlS3E7N0
- 「制作費は取らない」と本人は言っていましたが・・・
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 12:59 ID:FQasVQl20
- リーフキャットの持っているエビが既に煮られているのが理不尽です
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 13:35 ID:nixV+t/K0
- mobが加工品を持っていることはすでに周知の事実ですのでなんら理不尽ではありません。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 14:19 ID:wZnO5n1e0
- >>618
それはアユタヤの町で盗んできたからです
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 10:04 ID:OrjclnTw0
- なんでロウィーンから出る肉すぐに腐ってしまうん?
倒した直後に拾ったやつだから新鮮なはずなのに。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 10:07 ID:5k8X4bdx0
- あれはロウィーンが食べかけてた肉です
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 10:15 ID:LwD3MXxQ0
- 藁に包んで納豆をつくるのと同じように、ロウィーンの体に触れている肉は腐るようになっています。
新鮮な肉が落ちる過程で腐るのではなく、元々腐ったものなのです。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 10:25 ID:/io+DpT+0
- ロウィーンやガリオンといったハイエナたちは、
腐った肉も食べてもお腹を壊さない強い体を持っています
ですから、彼らが腐った肉を持っていた事には、何の疑問もありません
別に、ロウィーンの肉という訳ではありませんので、あしからず
尚、腐ってない肉は美味しいのでさっさと食べてしまいます
私たちがそれを目にする事はないでしょう
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 11:37 ID:AxyO+JnB0
- 腐敗と醗酵に明確な違いはありません。
我々にとって腐った肉でも、ローウィンにとっては旨味たっぷりの醗酵食品なのです。
- 626 名前:警備兵カロム 投稿日:09/06/22 14:51 ID:8y5k5w1h0
- 俺は何度フラれれば良いんですか!理不尽です!
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 20:49 ID:v4Dz/Um00
- >>626
大聖堂には君の仲間たちがいるぞ。
俺と一緒に行こうか・・・。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 22:02 ID:Ws2tHRIH0
- Star Gladiatorなのに拳聖と呼ばれてるのが理不尽です
拳使ってないし
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 22:24 ID:dnfUsYYH0
- 拳で聖なる印を刻み、不浄なる足で悪しき者に触れるのが拳聖の由来です。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 22:28 ID:WJU1XKJn0
- >>628
実は元々、拳聖という呼び名を用いる予定はなかったのです。
Star Gladiatorを直訳すれば星の闘士、すなわち星闘士ですが、
これをよりインパクトのある名前にするために読み方繋がりで星→聖、聖闘士と変更したところ、
聖域(サンクチュアリ)のボスであるグルームアンダーナイト様よりクレームがついたのです。
これを受けて、聖の字はそのままに、格闘の要素を取り入れて名づけられたのが拳聖という訳です。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:22 ID:LADSE+Jp0
- 昔からいるプロ7時方向の染色屋のおじさんの扱いが理不尽でなりません
服染め実装でようやく出番かと思えばこの有様・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:54 ID:Bu4ey8aY0
- あの人は服を染めるのが仕事であり、ロードナイトみたいに鎧の色まで変えることはできません。
従って、今回のような染色は畑違いなのです。
でもたぶん、服の部分だけはこっそり下請けでやっているはずです。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 21:33 ID:IzLi0hS00
- モスコビアのカプラさん
「私の目の前で、冒険者が血を噴出して死ぬだけでも理不尽なのに、すぐに立ち上がるのも理不尽です。
自分の噴出した血ぐらい掃除してください」
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:22 ID:pnAsQxim0
- 冒険者は血も涙もないので問題ありません
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 01:10 ID:ek4pg0g30
- 血も涙もないのに出血状態になるのが理不尽です
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 01:42 ID:No61ljnV0
- 出血大サービスといっても実際には出血していないのと同じです。
物理的な出血を伴わなくても、通常の用法です。どこも理不尽ではありません。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 18:27 ID:xX4Xxi7x0
- 空港職員のおねーさんは理不尽です。
空港の中から、外にいるおねーさんに話しかけたら
「空港の中にはいりますか?」と質問されました。
もう空港の中にいるのに。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 18:57 ID:5PXKAgX70
- 空港の 中には いりますか?と区切ればいいでしょう。
り は重力語にありがちなノイズなのでこれ以外の言葉で考えると、
「空港の なかには いますか?」となります。
ほら、簡単でしょう?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 18:59 ID:5PXKAgX70
- ところでプロのプレゼント職人さんは何故パンの屋台の前にいますか。
パンを売らないのですか。パン屋の主人には了解を取っているのですか。理不尽です。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 19:19 ID:EUDWoEXi0
- パン型のおもちゃなので問題ありません
尚、見本なので買えません
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 14:48 ID:3Y2/Wn/w0
- インプは下級悪魔の名前だったはずなのに、この強さは理不尽です・・・
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 15:25 ID:ticxnXU80
- >>641
あなたが、もっと下級の戦士なだけですので、どこも理不尽ではありません。
逆毛にして、髪の毛を黄色く染めると、強くなれるかもしれませんよ。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 15:33 ID:3Y2/Wn/w0
- なるほど、私が井の中の蛙だった訳ですか
世界は広いですね!
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 04:39 ID:aA1Qi6Qm0
- 「1.5倍」ってなんですか?
何を、何から比較して1.5倍にしているんですか?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 04:53 ID:pMqbpXBN0
- 20年前のお値段(当者比)から1.5倍になっています。
そういうと、ちょっとお得に感じるでしょ。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 09:35 ID:cBkDee/x0
- お値段が1.5倍になってお得に感じる>>645が理不尽です。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 16:03 ID:RNYl6olK0
- 仕込みに気付いた上に突っ込んでしまった>>646の行動が理不尽です
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 18:30 ID:Uw2A2TiUO
- >>647
それが真理だからです
- 649 名前:風車のかんざし 投稿日:09/07/04 11:08 ID:GRjGlsgvO
- 理不尽です
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 11:21 ID:ww3pGQk+0
- >>649
愛用された時期があるだけましと、おしゃれヒップバッグさんが言ってますよ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 11:27 ID:Efhte1DN0
- かんざしは見た目がかわええので溜まり場で愛用している
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 14:07 ID:7hBcAhhe0
- アマツの地下戦場跡が理不尽です
なぜ地下に戦場があるのでしょうか
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 14:26 ID:ApSGXQQO0
- 地下で戦争があったわけではなく、地下に戦場を封印したんですよ。
封印した理由は定かではありませんが、その戦いで禁呪を使用したとか、
その戦場に化物を閉じ込めるために封印したとか…。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 17:01 ID:cRCHg8i70
- 戦場の跡地の上に住居があるんですよ。
某きゃばくら市なんか、掘ると遺跡だ人骨だ…と文化財がでてくるので、うかつに土地開発できないのですよ。
地下(地層の下の方)に戦場跡があるのは、どこも理不尽ではありません。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 23:31 ID:WFpbO0ELO
- っていうか、アマツ地下戦場跡へ行くのに、城内の上の階から入る事が理不尽です!
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 23:47 ID:PX+IS0B50
- 移動手段はWPを使えばいいので、地下の入り口が天守閣でも問題ないですよね。時計塔にも似たようなWPありますし。
ラグナロクオンライン的にはまったく理不尽ではありません。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 23:48 ID:z5X8kN670
- 上の階?何を言ってるのでしょうか?
秘密の入り口から縄梯子で下って畳へと移動するので理不尽ではありません
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:17 ID:sgbGBcnE0
- >>655
↓入口
...□_______|
□□. ↑ |
...城 畳の迷宮 ↑古戦場
なんら理不尽ではありません
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:20 ID:sgbGBcnE0
- ちなみに畳の迷宮は外部からは見えないよう
特殊な呪術が施されています
ですから内部でのテレポートも不可となっております
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 17:02 ID:JVMc9Ae10
- 黄金を120kで買ってくれるNPCさんがゴールデンヘッドギアを12zで買いたたこうとします。理不尽です。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 17:17 ID:AAnOp4XK0
- 黄金はインゴット(成型済み)です
一方ゴールデンヘッドギアは金と融合した不純物が混ざりまくりで抽出するのが大変困難です
よって再生成の手間賃として119,988z徴収します
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 20:37 ID:zhIqkWq50
- ゴールデンヘッドギアは金色ですけど、あれメッキですから。
メッキはかなり古代の遺跡からも発掘されてるくらいなので、
飛行船とばせる技術あるなら十分に可能なので理不尽ではありません。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 21:49 ID:Zqi8a+qf0
- ゴールデンヘッドギアはただの金色のパンツなのでなんら理不尽ではありません
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 08:31 ID:1tVqEdAU0
- ディアボロスローブを着てるのに、うちのWIZ娘は日本語と少しの英語しかしゃべれません
新しい言語を習得できると期待して買ったのに理不尽です
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 08:56 ID:7VAoZCCp0
- 「脅威の記憶力!」
「これであなたも〜に!」
よくある商売です。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 14:29 ID:XBDYxwkO0
- >>664
言語を習得しているのは確かですが、発音が非常に困難なのでしゃべることは不可能です。
まあ、騙されたと思ってあきらめましょう。あなただって、英語をしゃべることは困難でしょう?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 18:05 ID:7o2rSy1IO
- サテライトヘアバンド
(satellite hair band?)
の形状が理不尽です
あれは一体何を意味した形なのですか?
飛行船が最新技術な私達には全く訳が判(ry
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 18:36 ID:LKpUBZ+x0
- >>667
超古代文明の遺産が登場するのはファンタジーにはありがちなことです。
恐らく、そのアイテムも遺産でしょう
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:14 ID:sjWwkDXs0
- >>667
あの丸っこい物体のシルエットに覚えはありませんか?
そう、あれはフリルドラを模して作ったヘアバンドなのです。
サテライトとはヘアバンドの上の板がサテライト石という材料からできていることに由来します。
サテライト石とは、身に付けるとその身からまばゆい光を発し、
アコライトが使うルアフと同等の効果を得ることができる希少なものです。
この効果がハイディングやクローキングに有効なため、
意匠としてクローキングの使い手であるフリルドラを飾ったのです。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 21:56 ID:JbrRBpBl0
- たれ〜と呼ばれる頭装備は腹を頭に乗せる形でかぶっていたのに、
たれモロクの現身に限りひっくりかえっているのが理不尽です。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:30 ID:tG8K+8uK0
- ラグナロクの世界に夜がこないのが理不尽です
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:42 ID:Vj2/L2kO0
- >>670
たれる時に上を向いていたか、下を向いていたかの違いであり、どちらも正しいたれ方です。
下向きにしかたれちゃいけないと思い込んでいるあなたの方が理不尽です。
>>671
MSSでマミーのお気に入りの場所に連れていって貰えますが、そこは夜になっています。
現在世界を照らしている光源がなにかについて、セージギルドでも研究していますが
いまだに定説は出ていません。まだ行く付くことのできない世界の果てには壁があって
さらには天井がついていて、空はその天井に描かれている書き割りであり、移動しない光源が
天井に設置されているのではないかという仮説が現在有力です。世界の壁の向こう側については
未知の領域です。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:44 ID:ydql59hx0
- >>671
ちょっくら名無し行ってこい
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 00:44 ID:UmRiRHB50
- アマツは2004/10/26まではずっと夜でした。
いまでも、夜桜イベント時などには夜になります。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:10 ID:pHpBV/550
- 影を見ても分かるとおり太陽が動かないので夜は来ません。
天津など一部地域では時々夜という天文現象が起こりますが、
これは太陽と大地の間に何らかの物体が入る為です。
- 676 名前:ヘイム 投稿日:09/07/09 02:15 ID:pdMZZGCd0
- 生徒達が壁越しにしか話しかけてくれないのが理不尽です
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 02:54 ID:HoOt1fsf0
- >>676
おかしいな私はちゃんと入り口から話しかけていましたよ
アカデミー設立直後に生徒が貴方の前に殺到して将棋倒しになった事
・・おやこんな時間に来客だ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 09:49 ID:gASo/g2G0
- >>676
壁越しであってもあなたが返事をするから生徒が横着するようになりました。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 16:26 ID:EX5p8u/n0
- 女性なのに「ソードマン」になるのが理不尽です
それとウォーロックも男の魔法使いという意味なのに、女性もなぜそう呼ばれるのでしょうか?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 17:11 ID:gASo/g2G0
- 剣士の士とは武士を意味しますので、男性形になるのは当然のことです。
区別する際には、男剣士・女剣士と言いますが、そんな表現使わなくても見れば男女差なんてわかりますよね。
また、魔術職も、ウィッチのことをウィザードと呼んでいるように、女性であっても男性形として扱われることが多いです。
ちなみに、本来看護士さんなのに、つい、看護婦さんと言ってしまうのは、これと逆の扱い方です。
職業として呼ぶ場合、その人個人の性別が反映されないのはよくあることですので、どこも理不尽ではありません。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 17:11 ID:4GJJ0omB0
- 国境検問所に誰もいないのが理不尽です
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 17:24 ID:1eQ222480
- >>681
それは過去に国境検問所といわれた場所だったからです
過去ルーンミッドガッツ王国とシュバルツバルド共和国は敵対しておりましたが
現在では双方親密な同盟関係にあり国境で検問する必要がなくなった為に
現在は誰も居ない状況となっております
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 17:37 ID:gASo/g2G0
- 箱根の関所みたいなもんですね。
まだ観光地化する程古くはありませんが、利用されていないので、人がいないのは当然です。
検問するまでもなく、モンスターが跋扈しているので、冒険者以外は通りませんし、
カプラ移動が運用されるようになってからは、カプラサービスに検問を委託しているので、
検問所で人の出入りをチェックする必要はないのです。
- 684 名前:ヘイム 投稿日:09/07/09 21:30 ID:pdMZZGCd0
- モスコビアのイワノフなんて同じNPCなのに、まだ初々しい♀剣士たんやアコたんと
舵を取るという口実を使って息が吹きかかりそうな距離で会話しているうえに水上デートですよ?
僕だってジプシーたんのおっぱいを至近距離から覗き込みたいのに…やっぱり理不尽です><
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:39 ID:JG+HWvhw0
- >>684
人それぞれの言い分があるものです。
現にイワノフさんは先日、
「俺が日がな一日港で立って、たまに来るだけの冒険者の足やってる間、
アカデミーのヘイムなんかは初々しいノビたんアコたん剣士たんにひっきりなしに頼られやがって・・・
ちくしょう!」
とか愚痴ってましたよ。モスコピアの酒場で。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 23:11 ID:U+F5wv/i0
- アカデミー受付の姉さんは男はかっこいい、女はかわいいしか言いません。
もっと言い様があると思います。理不尽です。
・・・たくましいなw・・・とか・・・
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 23:53 ID:gASo/g2G0
- ひ弱で駆け出しの、なにも成長していないノービスに、それ程褒めるところがあると考える方が理不尽です。
無理矢理にでも褒めてくれるお姉さんに感謝しましょう。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 00:33 ID:Qll96W+Z0
- >>684
枯れたじーさんだから、女性が警戒心を抱かずに近接するのです。
「至近距離から覗きたい」という気持ちをもっていると、
女性はそれを敏感に察知して自衛してしまいます。
女性は猫と同じで、自分に興味がない相手には気を許すので、
理不尽ではありません。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 05:43 ID:4jCtMTwP0
- >>686
全ての冒険者は髪型が違うだけで、全員同じ顔をしているので同じ事を言われて当然です。
貴方だって、同じ髪型・服装をした人物は相手の名前を聞かなければ、別人と判断することはできないでしょう?
アカデミー受付のお姉さんもそれと同じです。何ら理不尽な事では有りません。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 11:54 ID:r55SHPVu0
- 冒険者のスネークやアムロで溢れかえってるROの世界が理不尽です
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 12:06 ID:jGnGzTXt0
- >>690
あなたの日本語の方が理不尽です
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 13:19 ID:v4uzbydF0
- >>686
お姉さんがあだち充漫画の登場人物なら見分けてくれるのですが…
残念です。
- 693 名前:671 投稿日:09/07/10 16:26 ID:zF978N4J0
- 遅れましたが、レスありがとうございます
プロンテラに夜が来ないのは眠らない街だからと勝手に解釈しておきます
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 08:52 ID:hp4ZubJW0
- 同じように初心者修練場で修行し、
同じように各地の狩場を巡って成長してきたにもかかわらず、
マコトやシンやカノと名乗る人たちに「特別な場所から来た人」扱いされる冒険者とされない冒険者がいるのが理不尽です。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:04 ID:sA3h7gsd0
- >>691
スネークは、本人1人とクローン3人の合計4人のスネークがいた
新作MGSだと全員スネーク顔の部隊が登場するらしい?
この場合のアムロはガンダムOOのリボンズ(イノベイター)のこと
名前や髪型が違うだけで遺伝情報は同じというのがイノベイターで、これが大量に登場した
つまり同じ顔のやつで溢れかえってる世界が理不尽だって言いたいんだろう
マジレスだけだと疲れるので解釈しましょう
ガンホーと呼ばれる神が、管理+生産しやすいように全ての冒険者を同じ顔にしているためです
もしくは単に、イケメンとブサメンが半々ずつよりはイケメンのみのほうが見栄えが良いからでしょう
管理された環境においては、なんら理不尽な事ではありません
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 05:47 ID:pBAC6cNH0
- ミミックが中型とういうのが納得いきません
どうみてもサイズ的に小型だと思います
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:14 ID:T9ruGPTk0
- >>696
あなたはMSSをプレイしたことはありませんか?
ミミックは口に見える部分とは別に領域を展開することの出来る側面や背面があります
それらは目に見えませんが十分な質量を持っており中型というサイズに現れています
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 22:28 ID:UB0GBHPE0
- サイズは小型ですが態度がでかいので間を取って中型です
理不尽ではありません
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 03:39 ID:mU9ZM70a0
- >>696
もしもあなたがミミックと戦ったことがあるならば、彼の箱の中には何かが住んでいることが分かるでしょう。
中型というのは中の人のサイズを指しているので何ら理不尽ではありません。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 02:59 ID:o1CZSMRNO
- 浅瀬でかじきまぐろだなんだと採れるのが理不尽です
私、専攻が魚類なのでよく川に魚採りに行くのですがさすがに足元までしか浸からない川ではまともに魚が採れないことはよくわかっているつもりです
それと漁獲制限がありますが、あんなに人が一度に漁獲していたら無意味な気がします
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 03:03 ID:QhnLFE8z0
- あそこは異世界です
今までの世界の常識が通用するとは限らないので理不尽ではありません
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 03:23 ID:mUJRjTyX0
- あれは、まかじきという名前を付けられたハゼ科の魚なので、浅瀬で釣れてもどこも理不尽ではありません。
あなたの近所にもいるでしょう。ねこという名前の犬とか。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 04:17 ID:C8wsWMav0
- なんせ釣れるのが「さかなの【はしくれ】」ですからねえ…
釣る、というのもおこがましい小魚ですよね。
まかじき…っぽいモノも、説明文のとおり、
あの世界で猫とオッサンが「まかじき」って呼んでるだけですから、
うちらの知ってるかじきの類ではないことは確実です。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:51 ID:s31FdMRp0
- まぐろだから動かず寝ているだけだったのでしょう。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 13:22 ID:6wp0qhY/0
- だれうま
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 03:13 ID:juuK8Dex0
- 生体工学研究所1Fに置かれている料理がおいしそうなのが理不尽です
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 03:39 ID:6d2yPeaf0
- 展示用の見本なので、おいしそうに見えるように作られるのは当然です。
レッケンベルの技術力は世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃなので、どこも理不尽ではありません。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:44 ID:xHzKmx+V0
- 異世界にいるルシオラヴェスパが理不尽です
折角異世界を体験しようと思って、わざわざ転生オーラキャラで出向いたのに見向きもされませんでした
それどころか、私より断然可愛くない非オーラキャラの方に飛んでいったのです
私の何が悪かったのですか?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:45 ID:PsKPOK330
- ストライクゾーンから外れていたからです。残念ながらあきらめてください。
あ、暴力に訴えれば見てくれるかもしれませんよ。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 06:28 ID:VOL+D+RH0
- カプラサービスもジョンダサービスもない異世界のはずなのに、
商圏投票のアナウンスだけは聞こえてくるのは理不尽です。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 07:42 ID:ziKaDF3P0
- 脳に直接伝達してるので大丈夫です。
ところで話は変わりますが
あなたノービス以前の記憶、ありますか?
いえ深い意味ないんですけど、ね。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 15:58 ID:iLucz1WC0
- 707 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/07/22(水) 11:10 ID:g46/pWc30
名無し以降の新ドロップアイテムと装備の売値がしょぼすぎる。
どんだけ確率低い装備でも一律10zばっかだし
PCに売れるもの以外を落としても拾う価値なさすぎる。
なんで店で流通してない装備が赤ポ以下の価値なんだよ手抜きすんな。
▼ 727 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/07/22(水) 14:21 ID:NmXmCNXr0
>>707
貴方はどこの馬の骨とも判らない人物がその辺で拾ってきた皿に大金を払えますか?
しかし、その皿は見る人が見れば古伊万里の良い仕事してる皿かもしれません。
その差はどこから来るのでしょう?
そうです。
NPCには知識が無く、見る目がないのです。
そんなNPCに持ち込んでも10zの値段がつけられてしまうのは当然と言えるでしょう。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:49 ID:JoI7mMSB0
- なぜバイ(ア)ラン島は名前が統一されないのでしょうか?
島に立て板でもおいておけばいらん心配をすることもないのですが。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:55 ID:pHMFh9B30
- 茄子をなすと言ったりなすびと言ったりするようなものです
地方によって呼び方が違ったため、そのどちらも定着してしまい二通りの呼び方で呼ばれるようになっただけです
よって、なんら理不尽ではありません
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:25 ID:r1FMWXjH0
- >713が2行目を言いたかっただけに見えて理不尽です。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:32 ID:uHxBvEFi0
- ポリンはゼリーなので、塩をかけるとカタシムリやナメクジのように干からびて倒せると聞きました。
しかし、アスペをかけて倒してもなんら変化があありません(デビリンにはダメージが増えましたが・・・)
嘘を教えられたのが理不尽です。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:30 ID:2qk5wLcy0
- アスペルシオに、実は塩分が含まれていないので、干からびなくてもどこも理不尽ではありません。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:32 ID:+36gUaNM0
- 塩が含まれていると思い込んでいるのが理不尽です
どこにそんな表記ありました?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 20:26 ID:n0GvTpvR0
- 聖水をかけているのだから、植物のポリンはむしろ成長すると言っていいでしょう。QED。
ところでcのデザインを見る限り、カーサはどこをどう見ても鶏の一種なのですが、動物でなくて無形なのが理不尽です。
カーサの強さは無形の形ゆえなんてオチではないですよね?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 20:59 ID:+K3kEf+i0
- 鶏の強さを侮ってますな。
異次元の鶏は一人で倒せないどころか、兄でも父でも無理で爺さんまで引っ張り出してようやく倒せたそうですよ。
最初の人の名前がネズミっぽかったのが原因かもしれませんが。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:54 ID:tcC+KCBpO
- >>720
おや?私の聞いた話では緑色の服を着た剣士が鶏を斬ると増殖し、その剣士をふるぼっこにしたと
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:05 ID:DxcJZeAp0
- >>708
ぴかぴか眩しいから仲間と勘違いされたんですよ、きっと。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:49 ID:h9S83djS0
- モンスターの持つ、Base経験値とJob経験値は、
何を基準に算定されているのでしょうか。
そのモンスターから学び取れるものが違うと言ってしまえばそれまでですが、
BaseとJobのバランスが大きく崩れている敵を相手にしている時も、そうでない時も
特にこれといって、倒し方に大差があるとは思えません・・・。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 22:51 ID:bda48p7N0
- ベースEXPは冒険者としても経験値、ジョブEXPはそれぞれの職業としての経験値の事です
相手によって、冒険者として学びとるものと各職業として学びとる物が違うわけです
同じように見えるかもしれませんが、学びとれる事は敵の攻撃や動き、性質によって変わってくる物です
相手の動きによって得るものが変わるので、自分の動きが変わらないのは当然です
よって、なんら理不尽でh・・・と言えないぐらい穴がある強引な解釈ですが、理不尽ではありませんったらありません
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 07:18 ID:ZOUCf4310
- そうするとミミックのあの理不尽なまでに低い経験値はどういうことですか?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 07:30 ID:3bs+Omy80
- あの宝箱の姿に煌く金銀財宝を想像してしまい、欲に目が眩んだ冒険者達が、
戦いに集中して自らの技能を研鑽できるはずもありません。
ゆえにミミックの経験値はきわめて低くなってしまうのです。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 09:58 ID:Ms9sB11e0
- ミミックだけに報酬もみみっちく。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 13:43 ID:XQ+dFhdUO
- では何故リーフキャットのBaseがあんなにも低いのでしょうか?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 14:42 ID:JlxCwEG+0
- たいしたことない相手なのでBaseは低いですが、ちょっとした技巧が必要なのでJobが多めです。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:23 ID:bcBnj1E+0
- 時計塔に行ったとき冒険者が宝箱に群がるような光景は見られず、
むしろ宝箱が冒険者に群がり冒険者は必死で逃げようとしていました。
あれほど謙虚な冒険者達にはもう少し経験値を与えられてもいい気がするのですが?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:31 ID:a6YeiySB0
- た空箱に襲われても嬉しくないので
理不尽ではありません。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:11 ID:CuSzivpc0
- >>727
>>731
鳥巣
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 18:55 ID:Ejj/h/oT0
- ホムを使役して戦うことはいかにもアルケミストの職業としての経験値になりそうなものですが、
何故かBase経験値ばかりでJob経験値が入ってこないことが理不尽です。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 19:25 ID:67z8NcTv0
- ホモンクルスが戦うのを見れば戦闘について学べるのでベース経験値はもちろん入ります
しかし、ホモンクルスが戦うのを見たところで、アルケミストやクリエイターとしての戦い方は身につきません
よって、なんら理不尽ではありません
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 19:34 ID:gCWunVNi0
- ホモンクルスとは何のことでしょうか?
失敗作こと鳥の事のようで理不尽です。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 19:50 ID:67z8NcTv0
- 人間は誰しも間違いを犯すものなのでなんら理不尽ではありません
ごめん、これでホモンクルスって言うの3,4回目なんだ・・・
ちょっと樹海に遊びに行ってくる
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 20:31 ID:YdPlbpTO0
- モンスターをMobと書くように、ホムンクルスをHomと言えばホモだろうがホムだろうがよかろうなのだァー!
どうでもいい話ですが、K県M市で配布されている牛乳には「濃厚ホモ」と書かれています。
結構重大事であるはずのスロット解放が意外なタイミングで来たのが理不尽です。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 20:43 ID:t7olqRbI0
- 夏なので理不尽でも何でもありません
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 22:52 ID:GSXFCcGQ0
- 夏だから、という解放的な気分に流されて穴を開けてしまうなんてお母さん許しませんよ!
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 22:55 ID:0zl7T1Jw0
- Rが目の前に迫り、客離れが危惧されている時期なので、ガンホーは客をつなぎ止めたいのです
よって、なんら理不尽ではありません
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 23:13 ID:271/c3Gn0
- >>737
そのホモはホモゲナイズドの略ですね。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 02:52 ID:n67xY8IA0
- ホモゲナイスダ?
6スロの件は北斗がコケた影響もあるかもしれん
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 22:30 ID:4tq6Wlvp0
- 魚釣りでどこにもひっかからなそうな石ころですら釣れるのに
定番の長靴が釣れないのは理不尽です。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 23:35 ID:7tqXFC850
- アレは皆が釣りと言っていますが、実際には釣りではなく手掴み漁です。
よって、長靴がつれなくてもまったく問題ありません。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:41 ID:41YH1Ntx0
- あの釣り堀には、長靴を放流していないので釣れなくて当然です。どこも理不尽ではありませんね。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 12:36 ID:1FZiyKlf0
- 異世界のモンスターってだけでネペンテスの触手ばかりプッシュされるなんて理不尽です
なぜアイツに限って触手だけで3つも装備が作ってもらえるんですか
アイツが異世界の触手mob代表だからという理由ならば
ミッドガルドの触手mob代表のわた、ペノメナさんの触手で装備作ってもいいと思います
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 16:45 ID:WN4VtBaF0
- >>746
ペノメナさんの触手は装備を作るほどの強度がなかったというだけなので
何ら理不尽ではありません
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 17:35 ID:EpaRupq80
- 女性専用のはずなのに、男がガラスの靴を履いて、製造・製薬やってるのが
キモくて理不尽です。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 18:47 ID:clUY5Xtq0
- ROは開始以来ジェンダーフリーを目指していますので理不尽ではあrません。
ダンサーバード?あれはいいんですよ。
半裸の男にサービスフォーユーとかされたくないでしょう?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 23:58 ID:8255tNpX0
- >>749
でもタキシードを着た女性のブラギの詩は許可してくれても
とはいつも思いますよ?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 01:43 ID:Y96UOwa90
- 水着に着替えると、みんな一様に同じ体型になるのが理不尽です…ッ!
私はもっと痩せています!
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 02:46 ID:SzU/oDQ10
- >>751
それはコモドバカンスセットのことでしょうか?
あれは水着に着替えているのではなく
あのような体型の着ぐるみを着ているだけなので
みんな一様に同じ体型になっているように見えるのです
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 09:59 ID:ng8DPtH3O
- ハンタや砂の上に飛んでる鷹!?隼!?いますよね??
あれって下の人達は、ものすごく糞を浴びていると思います。
それなのに平然と足を組んで座っていたりする砂さん達が理不尽デース!
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 11:00 ID:awvMi+mb0
- 餌を与えていないので糞もしません。
というか、あれは半自立行動のラジコンなので、糞なんか落とす筈がありません。
操作するには念力マウスのような特殊な操作が必要なので、技能を身に付けないと操作できませんし
いつでも任意に好きなように動かすことはできません。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 21:42 ID:Dix81pO80
- モロクの魔王様、何度やられても傷ついても頑張って狭間2に出てくるのはいいのですが、
毎回毎回出てくるたびに人を虫けら呼ばわりしてくるのは理不尽です。
彼には学習能力というものが無いのでしょうか。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 23:31 ID:OFBAqrvi0
- 学習能力がないのでどこも理不尽ではありません。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 00:59 ID:ttSOqBCm0
- 壮絶な歴史を持っていて、なおかつ人を暴走させるまでに強大な魔王モロク
そんなヤツが単なるおバカなのが理不尽です
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 02:02 ID:90jgnzYq0
- 魔王モロクは復活の際、記憶がとても脆くなるので仕方ないのです
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 02:09 ID:uQDEMmqZ0
- 耄碌してるからねぇ・・・
もう、ろくに覚えてないのよ。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 02:19 ID:Ycnp+Isd0
- 鳥が多すぎるのが理不尽です
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 15:11 ID:40NEmfy60
- >>760
あれだけ精神的に過酷な職業にも関わらず、目指す冒険者が多いのは人気がある故です
なんら理不尽ではありません
貴方は休憩無しで刺身にタンポポを乗せる作業を延々1時間半やれと言われて耐えられますか?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 16:45 ID:u4lclwHx0
- >>760
類は友を呼ぶと言いますので、1匹出てくると、5〜6匹はすぐに集まります。
特定の巣がない為、仲間のいる所に集まりやすいという事情もあるかもしれません。
列になってると取り敢えず並んでからなんの列か聞く日本人みたいに、一種の習性ですかね。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 20:53 ID:FLXQZn0f0
- かれこれ何度も死んでいるのですが、
いつになったらヴァルキリー様が魂を回収してくれるのでしょうか
Signが本来の意味を成してくれないのが理不尽です。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 21:50 ID:Ca3UxlY+0
- >>763
ヴァルキリーは戦死者の魂を連れて行く存在です。
つまり、ヴァルハラに連れて行ってもらうには死んでいる状態でなければいけません。
貴方は確かに何度も死んでいるかもしれませんが、
ヴァルキリーが迎えに来る前にすぐさま生き返っていますよね?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 06:54 ID:MTD1RyUI0
- ヴァルキリーさまは面食いなので、選り好みすると言われています。
えーと、つよくイキロ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 09:50 ID:GeDPBZgp0
- 貴方はカプラサービスの万能ぶり、無敵ぶり、神出鬼没ぶりを不思議に思ったことはありませんか?
そう、カプラとは世を忍ぶ仮の姿。彼女たちこそがヴァルキリーの化身なのです。
どんなダンジョンの奥深くでも、MHのただ中でも死者の回収が可能な理由がわかりましたね。
ディフォルテ、テーリン、ビニット、グラリス、ソリン、W、コモド子、リヒ右子、リヒ左子で9名ですので
これ以上増えることはないと思われます。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 14:45 ID:6TQKGLjd0
- デフォルテ「ー」、テーリン「グ」、そして幽霊子を忘れないでぇええ。
デフォルテーは、RO内テキストでも「ー」あったり無かったりな記憶があるのでしょうがないんだけどね。
- 768 名前:(有)ジョンダ 投稿日:09/08/08 17:47 ID:dXsJrsb50
- アカデミー内の出張サービスはカプラなので仕方ないとして、我々も死体回収&
即時復活を手がけているのに、忘れられているのが理不尽です。
特に、我々は某常春の国にならって、全職員をそっくり同じ顔にしている徹底振りなのに。
さらに、異世界において同業他社がまた現れたのも理不尽です。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 19:18 ID:Al1GYGep0
- アカデミーの依頼をアコライトで進めていくと、
聖職者には禁断の武器であるソードメイスが貰えてしまうのが理不尽です。
せめて学校に居る間は、刃のない普通の鈍器を渡すべきだと思います。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 19:20 ID:nsyG0Esk0
- アカデミーも生徒数を確保するためにいろいろやって居るんですよ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 19:27 ID:dqs8FJPg0
- 暗黙の了解というやつです
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 20:22 ID:NthjnWGt0
- >768
あなた方は当て馬であり背景なので仕方がありません。
諦めて下さい。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 20:40 ID:MTD1RyUI0
- >>769
刃があるように見えますが、それは気のせいということになっています。
聖職者らしく、般若湯とか兎は動物でない(羽で数える)とか言うのと同じように
あくまでもあれは鈍器であるという聖職者協会の公式見解に則っていますので
どこも教義に反していません。
どこも理不尽ではないので、その質問は却下します。あくまでも理不尽であるとおっしゃられる場合、
今後、聖職者としての能力や、聖職者からの支援がなくなることをご承知おきください。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 21:19 ID:yHJd4kqC0
- >769
あれは依頼主からのお礼であって、アカデミー側で用意した物ではないです
感謝の気持ちなので、別の物を。というのが難しいと思ってください
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 23:33 ID:iFKr3NcT0
- ♂リンカーはスキルを使うときに、衣装の裾がはね上がりますよね?
それより短い♀リンカーのスカートがめくれないのが理不尽なんですけど。。。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:41 ID:XDLX7gtt0
- パンツを見せないための技術を習得している為です。
♀というのは、存在からして理不尽なので、当たり前のことだという見方もできますね。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:47 ID:mRUnzxZR0
- 私♀だけど>>776の発言が理不尽です
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:14 ID:5kojxIje0
- テコンスキルの「暖かい風」で水属性が付与できてしまうのが理不尽です
他の属性はともかく水属性って「暖かい風」ってのと矛盾してませんか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:43 ID:XDLX7gtt0
- 生暖かい風には湿気が含まれているからです。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 11:33 ID:fRqUAfgV0
- >>775
必要も無い相手にパンツを見せない技術と、必要な相手に効果的に見せる技術は乙女の必須項目です。
あなたの前ではめくれないということは、あなたはそれが必要ない相手と思われているだけです。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 12:16 ID:61CpeYMG0
- >>777
あなたは漢女に弟子入りした方がいいかもしれません。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 06:30 ID:R07WAAHd0
- 男がV鎧装備したらキツくね?見た目的に
あれ胸あるじゃん
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 07:05 ID:+avmjNFK0
- ヴァルキリー装備は、その性能に表れているように装着者に合わせて機能や形状を変化させます。
デフォルト状態では本来の所有者であるランドグリスに合わせているため胸がありますが、
装着しようとすると直ちに変化し装着者の性別・職業・体格に合わせた機能と形状になります。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 07:53 ID:LWgoWecG0
- >>782
男でもウェディングドレスを着ることができる世界です。その程度些細なことですよ。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 12:27 ID:30oGxIUn0
- そうかV鎧の胸はRGの胸の形だったのか
ちょっとおでん行ってくる
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:00 ID:9fwJNXeKO
- 既婚者に攻撃できません。理不尽です。
どうでもいいけど、規制の巻き添えで書き込みできないのも理不尽です。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 15:24 ID:BnWVF3iQ0
- ペア狩りは危険性が高いため、Pv鯖でのみ許可されております。
- 788 名前:メイル オブ ソウルコレクト 投稿日:09/08/11 18:27 ID:UQFyh6Y90
- 同業者のライドワード帽くんが全然働いていないのが理不尽です。
ぼくは装備者がmobを倒すごとに毎回きちんと働いているというのに。
- 789 名前:ライドワード帽 投稿日:09/08/11 18:36 ID:wnLbXnY00
- 同業者のソウルコレクト君が敵を倒した時しか働かないのが理不尽です。
ぼくは装備者が攻撃をする毎に働くこともあるのに。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:16 ID:UMsgb5vR0
- 神に選ばれた転生職を捨ててまでして、
未転成からでも成る事の出来る、3次職なんて俗物になる人が増えそうなのが理不尽です。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:21 ID:BnWVF3iQ0
- 世の中は、1割の傑物と、1割のダメ人間と、8割の俗物でできているので、どこも理不尽ではありません。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:30 ID:qDMLheML0
- >>790
まさに『神々の黄昏』じゃないですか。
理不尽じゃないどころか相応しい展開だと思います。
- 793 名前:ギロチン 投稿日:09/08/13 01:17 ID:pz6Zr8NAO
- >>789
俺みたいに対象以外の敵からも吸い取れよwwwwww
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 08:49 ID:ExlRSzht0
- バグ利用はちょっと・・・
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 08:57 ID:rwVU4mKe0
- オカマ言葉の両生類の癖に、かわいい女の子と付き合えるのが理不尽です。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 12:15 ID:PyA8VZB7O
- >>794
人類の三分の一を消せと言われて鉄仮面はつけたくないな確かに
- 797 名前:転載 投稿日:09/08/16 06:05 ID:r7v6VJCk0
- 99 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 15:25 ID:ETHgCl6g0
死の引導者をmy剣士娘に装備させてみた。どう見ても一刀流です有難う御座いました。
左クリック説明じゃ、どうみても双剣なのに。
というわけで癌に聞いてみた。
Q.死の引導者って双剣なんですか?
A.ユーザー同士で情報交換し合って遊ぶのがMMOです。
じゃあ脳内保管しかないじゃあねーか。
完全回避20増加? これだ!
1本は武器として、もう一本は防御のために使うんだよ!完全回避の部分はそこに掛かっていたんだ!
結局二刀流ということで落ち着いた。これに海賊短剣咥えさせたら三刀流になるとか妄想してみる。
実際、反射が加わればMHで吸いまくりだから、三刀流の剣士娘が誕生だ!
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 13:53 ID:b9cB+oXR0
- 虫採りに行ったのですが、動けないようにした虫が、いつの間にか消えてしまうのが理不尽です。
標本がつくれないじゃないですか!!
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 22:31 ID:pqvTl6S80
- セーブポイントに戻っただけですので理不尽ではありません。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 00:27 ID:ixpJJSaC0
- とあるスレで質問を見掛けたので転記。
784 (○口○*)さん sage 09/08/17 00:19 ID:KgYiZyPG0
ラグナロクの世界ではどうして穴のあいたパンツがあんなに効果なのですか?
私のパンツも穴を開ければ高値で販売できるでしょうか?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 01:13 ID:szFTCxpH0
- その穴に使用用途があればいいんじゃないでしょうか?
きちんと価値に見合った用途が、ね
小便が足しやすいだけの穴ならイラね
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 01:59 ID:ixpJJSaC0
- 穴を開けると言われていますが、実際はカード(シール状)を貼り付ける為の下処理です。
そこにカードを貼り付けることにより、ポリンパンツなどのマニア受けする商品が完成します。
マニア向けとなる為、少々高値でも買い手がつくのが現状です。また、供給過多にならないよう
生産調整されている為、S付きは高価になっています。
使用中のものに実際に穴をあけてしまうと、そこからほつれて壊れてしまい防御力が皆無になるため
需要どころか商品価値そのものがなくなります。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 02:36 ID:l6R1BAc90
- 普通のパンツより勝負パンツが高いのは当然なので
理不尽な質問とはとても言えません
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 09:36 ID:b8ZDHoiy0
- 布地の少ない水着のほうが高いのとか、
容量が少ない栄養ドリンクのほうが高いのと
同じなんだなw
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 04:09 ID:W5ukNWrS0
- お米のお菓子の説明文が理不尽です。
米だから食べても太らないってふざけてるんですか?
オゥ、ベジタボゥwwwヘルシーフードwwwですか?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 04:14 ID:tF7UDTpj0
- お米でできたお菓子なので、普通のお菓子より腹もちがよくて低カロリーで済むという意味なので理不尽ではありません
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 04:40 ID:UCHg1ZV90
- 米?違いますよ、*が原料なんです。
*が何かは想像にお任せしますが、例えばヨルムンガンドは太ると思いますか?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 05:12 ID:LV/nJDGC0
- あなたはポン煎餅というものを知ってますか?
分量の割に非常に軽いものとなっており、同一の容積(not重量)の場合、他の食品に比べて
カロリー控えめになっています。よって、同じ容積食べても、他の食品に比べて太らないのは当然です。
どこも理不尽ではありませんので、その質問は却下します。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 09:00 ID:FfYnEwjP0
- 普通の煎餅にしても、クッキーのように大量のバターや砂糖を練りこんであるわけじゃないので
カロリーは控えめです。
よって“クッキーと比べれば”食べても太らない、と言えます。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 10:04 ID:DtjKmk+80
- お米のお菓子 npc買い取り価格5z
どう考えても穀物(npc販売額200z 買い取り100z)
を使って生産したのでは元が取れません。
とある国ではそのままだと食用にはとても使えない
猛毒のカビ米を使用すること大幅にでコストを下げたそうです。
毒を食べても太るわけがありませんよね。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 11:45 ID:iRjFAD7K0
- ミッドガルドで穀物がお米かどうかは不明ですが、穀物がお米であると仮定します
穀物の価格から穀物ひとつで20個以上のお米のお菓子が出来るとわかります
20個以下しか作成されないのでは、人件費調味料等から赤字になってしまいます
つまり、お米のお菓子の重量の大半が空気などで構成されているために食べても太りにくい
ということなのでちっとも理不尽じゃありません
敵ドロップ装備やパッケージ装備のNPC買取価格が10zや5zなどの極端な安値なモノがあるのが理不尽です
そろそろ適正価格で買い取るようになっても問題はないように思うのですが
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 12:08 ID:qleCTnNP0
- あれらは本来ミッドガッツにはない商品です
よって、ミッドガッツの商人達にはその価値が分からないのです
そのため不当に安い値段で買取られてしまいます
他国ではミッドガッツ出身の冒険者には価値が分からないだろう、と思われて買いたたかれているだけです
また、新たに発見された収集品に関しては、本当にミッドガルドの商人達が価値を知らないものもあります
そのため、なんら理不尽ではありません
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 21:57 ID:kbZgKyV30
- キャンディをずっと口の中に入れているのに、虫歯にならないのが理不尽です。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 22:12 ID:a/vikpJW0
- キャンディが砂糖でできているとは限りません。
パラチノースなど、虫歯になりにくい成分で作られたキャンディーやチョコレートは
だいぶ前から商品化されています。
なので、虫歯にならなくても理不尽ではありません。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 00:28 ID:HuME//D/0
- アカデミーのクエストで、ソグラト砂漠03というMAPにいきましたが
一面、木が生い茂っていて、まるで「フェイヨン迷いの森」か!?
と勘違いしたほどです。モンスターも、樹木のような
「ウイロー」「エルダーウイロー」「天下大将軍」といったものばかりですし、
砂漠には似つかわしくない狼(さすらい狼)までいます。
これで、「砂漠」なのは理不尽です!
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 00:35 ID:j/iUii0h0
- 緑化活動が実を結んだ結果です。地名はよくある昔の名残ってやつですね。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 09:35 ID:al8+hyKb0
- モンチャンスレで気付いたんですけど、
万能でない万能薬って、理不尽じゃないですか?
出血・石化・凍結とか治せないし
商品の誇大表示だとおもいます
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 11:22 ID:mPuVFmGT0
- 万能薬は、ミッドガルドに存在するの薬の効能を複合してるだけなので理不尽じゃありません
出血、石化、凍結を治す飲み薬はないのです
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 16:11 ID:PTDoxpy00
- 出血をディスペルで強引に直せるのが理不尽です
ヒールじゃ直せないのに
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 16:15 ID:0inTTuCE0
- ヒールとはただの傷を治す奇跡です
しかし、出血とは魔力によって傷口を防げなくされたものです
よってヒールで傷口を塞いでもすぐに傷口が開き、またHPが減っていってしまいます
ディスペルを使えば傷口を治らなくしている魔力が消えるので出血は治る、というわけです
よって、なんら理不尽ではありません
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 17:25 ID:/jzPK9pT0
- >>820
そうか次から教授さんにディスペルしてもらおう
転生してるのにしらなかったよ
不死化が治るのは知ったけどそっちは知らなかった
でも毎回黄ジェムが減るのが理不尽です
や、自分の教授は言われなくても青黄はLP用に常に何個か持ち歩いているよ?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 18:48 ID:JX3EnqrC0
- 頭を使うと甘いものが欲しくなりますね。そう、あのジェムは魔法職専用の飴なのです。
溶けずに持ち歩けるように特殊なコーティングをされており、そのコーティングを剥がす呪文は、特定スキルの
呪文に組み込まれています。それ以外の方法でコーティングを剥がして舐めることはできません。
ヴェノムダストの場合は、舐めずに特殊な割り方をしています。
また、ジェムには、魔法の反作用を抑える特殊な効果もあります。魔法使用時以外に舐めてしまうとこの反作用を
抑える効果が肉体に害となりますので、他の時に舐めたりしないようにしています。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 23:10 ID:xxtgkYVP0
- サングラスをしているのに視界が暗くならないのが理不尽です
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 23:56 ID:papRkP200
- 貴方がかけていないからです。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 00:28 ID:WbGexmCA0
- 名も無き島(朝)にあるカラスの死骸が明らかに動いているのが理不尽です
前に使ってたノートパソコンでは動いてなかったのに
- 826 名前:ドレイク 投稿日:09/08/27 00:36 ID:vLlecX3U0
- 死体が動くなんて恐ろしい・・・
- 827 名前:パイレーツスケル 投稿日:09/08/27 00:40 ID:Hz80T3ZQ0
- 死体が動くはずないじゃないですか。
きっと目の錯覚です。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 01:31 ID:YCIIPppa0
- それは本当に死骸が動いてるんでしょうか?もしそうなら他の人の言うようにとても恐ろしい事です。
もしかして震えてるのはあなたの方じゃないですか?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 02:10 ID:GD8A8bQj0
- >>823
暗闇耐性の機能がついているので、暗く感じません。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 15:53 ID:THNwWpD50
- 武器の重量を利用したスキルが、SpPぐらいしかないというのが理不尽です。
それこそ、大斧なんて重量で相手を叩き潰す使い方が真髄と言えるのに、
全然そういう使い方がされておらず、重量はただ荷物がかさばるだけの短所になってます。
武器研究をしてる割に、自分の武器の特徴すら掴めていないと思います。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 16:18 ID:W8D7+vme0
- 基本的に重量の大きい武器ほどATKが高いので、すでに重量を生かした使用がなされています。
SpPはただ突くだけでなく、槍の重さを利用し旋風を巻き起こすスキルですので、
槍が重いほど強い旋風が巻き起こされるのです。
これが武器ATKだけでなく重量がダメージにつながる所以です。
他のスキルはこのような特性を持ちません。
よって重量が関わるスキルがSpPだけというのはなんら理不尽ではありません。
- 832 名前:ピンギキュラ 投稿日:09/08/27 17:17 ID:IHU2tpLY0
- 冒険者のお兄ちゃんへ
わたしの服をどこに隠したんですか?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 19:45 ID:IB5GiP9E0
- >>832
拝啓、乙女ライドワード様。
あなたの服は、某猫っぽい集団が持ち去って、アユタヤで配賦したと聞いています。
なんでもかんでも冒険者のせいにしないでください!理不尽です。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 23:16 ID:oM/2xFGl0
- >>805
「お米のお菓子の説明文が理不尽です。
米だから食べても太らないってふざけてるんですか?
オゥ、ベジタボゥwwwヘルシーフードwwwですか?」
実は米を10g食べるのと砂糖を10g食べるのは対して差がありません。
すでに数年前にWHOが「砂糖の接種が直接肥満に結びつくことはない」と宣言しています。
ですが、砂糖に限らず過剰摂取は悪影響が出ることが多いです。
結論としては、太らないので理不尽ではありません
が、食べすぎれば肥満とは別の症状が出るでこともあるかもしれません。
- 835 名前:町人A 投稿日:09/08/30 21:21 ID:LYAKuuc+0
- 戦闘しか能のない荒くれ共が、街の至る所を溜まり場にして座り込んでいるのが理不尽です。
乞食共の路上生活だけでも厄介だったのに、その上に冒険者まで
人様の家の前や庭の中、酷い時には家主の許可もなく、家の中を溜まり場にしている始末です。
夜中まで騒ぐわ、ゴミを巻き散らかすわで・・・。
特に、古木の枝を折ってモンスターを呼ぶやつとかは最悪です・・・。
手に負えるから問題ないとか言ってますが、その散らかしていった死体は誰が処理するんでしょうか。
役人の人は外から来るモンスターばかりでなく、街中の治安を守ってください。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 21:36 ID:PSayluon0
- 実験を握っているのは彼等なので問題ありません。
もし彼等の数が大幅に減れば、この世界はまさに終焉を迎えるでしょう。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 21:51 ID:y/SVVOWTO
- 役人=癌崩
よって理不尽ではありません
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 22:02 ID:et2m6rQK0
- 町人の分際で、この世に夜が有るということを理解しているのが理不尽です。
この世界は基本的に24時間、太陽が落ちません。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 22:48 ID:uZ3iTqMX0
- >>835
死体はカプラ職員が引きとっています。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 23:29 ID:99nDtpPW0
- >>838
ミッドガッツでは我々でいうところの168時間が1日であり
そのうちの5時間程太陽が落ち、
その間モンスターもプレイヤーも一切行動できない時間があります
また、神々の機嫌により多少前後したり長引いたり突然太陽が落ちる事もあります。
よって町民が夜があることを理解していてもなんら理不尽ではありません
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 10:10 ID:fJSq2e0j0
- クルセ転職のため、マスタークルセイダーさんの勤める部屋に行ったのですが、キングサイズのベッドがありました。
ところであの部屋って男NPCしかいませんよね・・・
り、理不尽です!////
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 10:49 ID:cPL7jdPv0
- >>841
貴方が何を理不尽に思われたのか、いまひとつ私には理解できないのですが・・・
マスタークルセイダー達は厳しい修行の結果、人並みはずれた体格を有しています。
キングサイズくらい大きめベッドでないと横になることすらままなりません。
で、何が理不尽だったのでしょう?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 19:27 ID:ryvkiSib0
- 女パラディンはヘソを出し、NPC男クルセはフトモモを出す・・・。
聖職+騎士という、全職の中でも一番ストイックな役でなければならない彼らなのに、
この格好は理不尽です。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 19:55 ID:6DE+Ydep0
- 皮膚呼吸する場所が必要なのです。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 21:41 ID:Rm6wBDOe0
- 蒸れるのでそこのパーツは取り外しできるようになっています。
ただ、装着すると、蒸し暑くて10分も稼働できない為、外して使うのが一般的になりました。
現在では、取り外した状態の鎧しか支給されないようになっています。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 00:07 ID:EvY1+cot0
- >>843
♀アコと♀プリーストを見比べてみてください。
一般信者とニルエン大神官を見比べてみてください。
気づきましたか市民、
そうです、ROの世界の聖職はエロいほど偉いのです
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 16:10 ID:foQsWTkM0
- すると教皇が教皇についてる理由もなっとk…ハッ
♀セージのふんどしの下が見えないことの理不尽さに負けてあらぬことを言ってしまいました。お許しを。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 18:32 ID:MoChKXyl0
- あの服は、布と布を繋ぐ部分等いたるところに魔力が込められています
その魔力が、見えそうで決して見えない絶妙な布の動きを作り出しているのです
セージは魔力をコントロールする事に長けた職ですし、なんら理不尽ではありません
ちなみに、服に込められた魔力はセージキャッスルの中でも最上位の魔法使い達の物です
そこら辺のセージには解除できませんので悪しからず
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 19:32 ID:8ASaLVY40
- >>846
では何故パンチラを廃絶したのでしょうか。理不尽です。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 19:38 ID:73SgSCNQ0
- 一部市民団体の圧力によります。
但し、未だにパンチラする職はありますので、同好の士と情報交換してみてください。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 20:08 ID:YBmlbhJW0
- 我流で剣の腕を磨きたいのに、それでは一生ノービスのままだと言われました。
剣士ギルドに所属しないと剣士になれないのが理不尽です。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 20:34 ID:iEfGhojT0
- どこも理不尽でないような…
むしろソードマンと言えばイズルードのソードマンギルドに所属する者のこと
を指す位浸透してるのに、勝手に同じような名称を名乗ろうとする>>851が理不尽です
どれだけ我流で精進しても、世間で通用する肩書きを持たない以上、世間からノービスと
見られるのは当たり前です
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 14:11 ID:zqkH7Zkj0
- >>851
われわれの世界で医師免許を持たない者が医者の看板を掲げるのは違法であるように
剣士としての資格を供与された人物以外は剣士とは名乗れません
そして資格を供与する権利は剣士ギルドが一手に握っているので剣士ギルドに所属しない剣士は存在しないのです
なお、ギルドとはそもそも構成員で利益を独占するための組織であり多分に排他的な性格を持ちます
それゆえ同じような性格の組織は速やかに排除されてしまうため、現在ある各職業ギルドとは独立した組織を立ち上げる、といった抜け道もありません
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 16:59 ID:4ACI2v2a0
- >>853
某ブラッ○ジャックのように、無免許でも技術を持った者が
一切存在しないと言うのも極端な話のような気がします。
ギルドに所属していなくても・・・
例えば、バッシュ等のスキルの基本は強打するだけですし、
誰が使えてもおかしくない気もします(錬度は低いでしょうが)。
しかし、現実にはオートスペルを除けば
剣士の姿をしている者しか絶対に使えないという絶対的な縛りがあるのが理不尽です。
- 855 名前:スーパーノービスクラブ 投稿日:09/09/03 17:11 ID:LFqZCpIF0
- >>854
我々のクラブに所属すれば、剣士ギルドに所属し、剣士の格好などしなくても
剣士の技を使え、商人ギルドに所属しなくてもカートがもてるというのに、
存在を忘れているのが理不尽です。
- 856 名前:ローグ 投稿日:09/09/03 17:30 ID:VbPYUJQR0
- >>854
クローンスキルの存在を忘れられているのが理不尽です。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:11 ID:vSyBFc5a0
- この世界には、部位破壊や脱衣と言う素晴らしいシステムがあるのに、
グラフィックに反映されないのが理不尽です・・・
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:39 ID:Ho2wQyko0
- 実際にROの世界では破損/脱衣されているのです
しかし、こんぴゅーたーという媒体を介す事によってフィルターが掛けられています
現状で我々にそのフィルターを外す方法はないので、理不尽に感じるかも知れませんが我慢してください
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 19:00 ID:wyiXkTe30
- >>857
あなたは不思議に感じた事はありませんか?
防具を装備しているのにグラフィックが変わらないという所に
実は防具とは支給されるギルド制服の下に着用するものだったのです
そして部位破壊や脱衣というのはその下に着ている物を壊す又は脱がす技術なのです
つまり、脱衣後ははいてないのです!!!1!!
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 19:32 ID:6/ag+Mep0
- 青少年の健全な成育の為、着衣状のモザイクがかかっています。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 07:00 ID:aFCKGbis0
- 作ったこと無いから詳しくはわからないが、
スパノビは「同好会」らしい?
各種スキルも見様見真似で身につけたのかも。
- 862 名前:レイドリックアーチャー 投稿日:09/09/07 19:35 ID:H80zXeSmO
- 冒険者が「カードでないかなぁ」って言ってたから倒されたついでにカードを落としてあげたらキれられました。
理不尽です!!
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 21:16 ID:2xjq4Hli0
- >>862
いくら相手が欲しているものであっても、地面に落としてそれを拾わせるという行為は相手のプライドを傷つけます
今後の円滑な人間関係の構築のためにも贈答の際の礼儀作法を学んでおくのがよいかと思われます
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 22:37 ID:whvKoFDh0
- カード(札)をキるのはなんら理不尽なことではありません。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 22:44 ID:imvVoXss0
- いつからここは大喜利になったのですか?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 22:56 ID:jRcXWH6J0
- 山田くんが実装されてからです
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 10:34 ID:vQ0DxXukO
- なんで鳥の唾だとか石の根だとか使ってメギンができるか意味不明
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 10:51 ID:h+3ZLUb20
- は?神ディスってんの?
訳 神器ゆえに人知の及ばない何かがあるんじゃないでしょうか。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 11:28 ID:1yW+71oS0
- ひまわりのヘアピンの説明文が理不尽というか説明になってません
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 12:45 ID:N6d8uwy+0
- 説明文を考える時にヘアピンがいい具合に脳に刺さっていたためです。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 13:32 ID:Gc6RBIAuO
- モスコで地面に落とされ土まみれなひとくちケーキを拾わされるのは理不尽です。
なぜ魔女は持ち帰り用の箱に入れて持ち歩いてないのか。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 13:36 ID:uhSiPBEi0
- 拾わない自由もあります。よって理不尽ではありません。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 13:39 ID:1SjpE5mV0
- モスコで手に入るケーキはやっぱりパルナスなんだろうか・・・?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 15:13 ID:PNUMBmFF0
- >>867
マジレスすると神話由来です。
メギンの素材に使った絶対切れない縄のグレイプニールってあるでしょ。
あれの材料に神様が根こそぎ使ったから、この世から消えたもの達らしい。<鳥の唾液とか女のひげとか
強引に解釈するなら、そういう名前の未知の素材なだけです。
魔力たっぷりなのですごいものが出来ます。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 13:24 ID:GhmIyB3U0
- グレイプニールの材料の一つである猫の足音が理不尽です
鳥の唾液とか女のひげとかはまだ分かる。でも足音なんてアイテムにすらできないと思うんですが…
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 14:01 ID:X/3pUELh0
- とある古代文明の産物に、音を記録し、いつでもその音を出すことのできる
箱があるそうですよ。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 14:50 ID:YXAc4faz0
- 手で触れない物を材料として扱えない、だからこそ人であり神器なんですよ。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 01:53 ID:tOBQkIQ60
- 紅炎のツインエッジは大魔法メテオストームを1次職の、それこそPC3のまーちゃんでも使えるようになります。
ですが、剣の力の一部でありながら、威力が装備者のintに依存するというのが納得できません。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 02:12 ID:H+ZTxQvU0
- 宿っている力はあくまで「使えるようにする力」であって、固定威力の魔法ではありません。
使用者というフィルターを通す以上変動するのは道理です。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 05:26 ID:OxC9kVqX0
- ROの世界にスクーターってあったっけ?
トロッコ、SL、船、飛行船があるから、
科学力的にはいけそうだが見たことが無い
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 06:56 ID:6M+kq2TI0
- カートブーストが相当品となっています
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 07:51 ID:Mon2rYzk0
- 単に普及してないだけです。
冒険者でもない一般人にとって同じ街にいる限り不要なものですし、
他の街に行くにもフィールドにはモンスターがいるためスクーターでは危険です。
そのために、飛行船やカプラサービス等があるのです。
あと、カートブーストはどう見ても人力車にしか見えません。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 09:57 ID:RQqtmrRy0
- カートに人が乗せられない事が理不尽です
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 13:02 ID:9AAo+HMK0
- 道交法で人の乗車は禁止されています。
ペットは卵にした時のみ積載可能です。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 15:25 ID:H+ZTxQvU0
- 乗せるだけならもちろんできるのですが、奴隷制度を匂わせる為人力での乗り物は固く禁止されています。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 19:30 ID:hUrfpGbE0
- ホムンクルスに乗れないのが理不尽です
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 20:07 ID:Hhc+dIJd0
- ホムンクルスは、ぜい弱なので、乗ったら潰れます。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 21:07 ID:hvt27zGA0
- なぜ本が鈍器扱いではないのでしょうか?
本の角で殴られると、とっても痛いし立派な鈍器だと思います。
ARが乗らないのも理不尽だと、うちのわっかがご立腹です。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 21:15 ID:InC6RTAh0
- 「ペンは剣より強し」と言う言葉があります。
普通に考えて物理的にペンが剣より強いわけではない事はご承知かと思います。
ならばペンの相棒、書物だって強いのではないか?
剣より強いかはともかく、強いのです。でもそれは『書物だから』強いのです。
決して剣や鈍器の代わりとして扱うからではないのです。
ARがかかると速読できます。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 21:17 ID:Hhc+dIJd0
- 本の角ではなく、面で引っぱたいているので、鈍器とはちょっと異なる叩き方になるので別の分類なのです。
ハリセンとかツッコミスリッパが鈍器ではないようなもんですね。
AR実装時の実験で、ARの効果を本に適用してしまうと、背表紙側の糊が剥がれて分解することが判明しました。
それ以降、本にARをかけてはいけないことになり、ARの呪文にアレンジが加えられ、現在の仕様に落ちついています。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 06:36 ID:aqOcPXoi0
- 菌糸512z→OC635z
古い鉄板512z→OC634z
1zの差が理不尽です
- 892 名前:エビ 投稿日:09/09/14 10:58 ID:JUkOgJKB0
- 解説文が完全に食べ物扱いで理不尽です
食べ物である前に生き物なんですから、あの書き方はあんまりです
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 11:00 ID:1rkuPEUo0
- >>892
あなたは、自分では気付いてないのかもしれませんが、既に釜揚げになってますよ。ほら、真っ赤じゃないですか。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 21:31 ID:nhTt/DuBO
- >>892
論破されて顔真っ赤wwwww
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 22:34 ID:bMhUOWwIO
- >>891
512×1.24=634.88
【菌糸が必要:科学者や研究者】
きっちり四捨五入しています
【古い鉄板が必要:鉄鋼屋やリサイクル屋】
計算が面倒なので切り捨てています
そう言う事です
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 22:47 ID:r3choo4q0
- >>891
菌糸:1025z→OC価格は(1025÷2)×1.24=635.5z
古い鉄板:1024z→OC価格は(1024÷2)×1.24=634.88z
ということにすれば理不尽ではありません。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 22:54 ID:bMhUOWwIO
- >>896
その1024と1025が何処から出たかが理不尽です
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:08 ID:1rkuPEUo0
- >>897
NPCの買取り価格表の原価の項目に記載されています。
どこのNPCでも同じ価格で買い取って貰えるのは、統一された価格表がNPC間で出まわっているからなんですよ。
場所によって売り値が異なる(例えばアイスとか)は、売価の欄が汚れて読めないために、担当NPCが書き足して
一覧表を完成させたからです。新しい版が出まわって、その時に汚れていないものが届けば、そのNPCも他と
同じ価格になるかもしれませんね。
ところで、フェイヨンのNPCがおはぎをNPC売り価格(50z)の倍(100z)ではなく、4倍(200z)で販売するのが理不尽です。
もしかして、差額はあのNPCがネコババしてたりするんでしょうか?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:10 ID:LAgGomxT0
- >>897
強引に解釈してくれる人がいらっしゃるのでマジレスしますと、
ニブルヘイムやゲフェンなどの道具商人などを思い出してください。
アイテムには全て買値と売値が設定されています。収集品も例外ではありません。
テストサーバーで全てのレアが20zで販売されているのはそのためです。
アイテムの売値は買値の半額と決まっているのです。もし買値がその値だと1z差の説明がつくというわけですよ。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 12:48 ID:h7lUF83j0
- >898
フェイヨン拡張の資金を返済する為に、おはぎ税が制定されました。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 11:03 ID:YEpt+OwK0
- おはぎ税
昔のフェイヨン返還運動の資金集めだったら、協力したいな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 00:59 ID:htyxIZxO0
- スーパーノービスって単語、ヘンじゃないですか?
ノービス=新参者(初心者、たまねぎetc.)と解釈すると、
スパノビ=超新参者、という風になりませんか?
あるいは新参者の一段上の呼称とするなら、すでに
「新参者」ではなくなってるわけですから、ノービスの
名を冠するのはおかしいですし。
なんかヘンな気がする〜・・・どなたかご教示くださいませ。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 01:02 ID:Z1u5+Rei0
- 気のせいです
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 01:06 ID:xnZyj8RO0
- 気のせいです
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 01:44 ID:PqGKH5iR0
- >>902
新古車とか新古本って言葉を耳にした事があると思います。
またこんな言葉もあります。行かず後k……すみません誰か来たようなのでAFKします。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 01:45 ID:1sX2aBvN0
- 気のせいです
あくまで、ノービスというのは職業区分です。
んで、某倶楽部に加盟すると、すんごい(=スーパー)ノービスってことでスーパーノービス。
強引でも何でもない解釈ですいません。
マジレスすると、>>902さんは、ノービスを形容詞として捉え、そこにさらに形容詞を重ねるのは変じゃね?って自己解釈の罠に嵌ってるだけに見えます。
「白いカラス」(形容詞+名詞)に違和感を感じますか?
>>902風に解釈すると、カラスは黒いのが普通だから「白い(黒い)カラス」は変じゃないのか?となります。
現実にアルビノなカラスは実在しますが、そういう知識がなくても、「白いカラス」が文法上は問題ないことは理解できるかと思います。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 02:04 ID:IOGT7iuZ0
- ノービスとスーパーノービスの見た目の大きな違い。
それはスパノビ専用カートのことと断言しても良いでしょう。
カートは露店用のもの、つまり「ノービス+店=スーパーノービス」ということになります。
両辺から「ノービス」を引くと、「店=スーパー」。
ここまで書けばもうお分かりですね?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 06:20 ID:YMeIxq7+0
- コンビニノビとデパートノビはどこに行けば会えますか
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 14:24 ID:tFILTX+E0
- 品揃えの関係上、デパートのびは作成できません。悪しからずご了承ください。
コンビニのびは、今まで、フランチャイズ契約を締結できた事例がない為、目撃されることはないと思います。
コンビニのプロンテラ支店設営時に来る本部の人にかけあってみてください。設営時間はメンテ中の為
どのように接続するかが問題になりますが…
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 17:06 ID:rUazNY7l0
- 豪華な宝箱
派手な飾りの宝箱。
大量の金貨が入っていて、
とても重たい。
宝箱を開けることで
Zenyを入手可能
この宝箱を開けたあと、重量が100も減少するのが理不尽です。
宝箱自体に重量があり、開けたあとの空箱を捨てたとしても
zeny分の重量はどこへ行ったのでしょうか。
このスレで定説となっている電子マネー説では説明できない現象です(減少だけに)。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 17:13 ID:8wbBTAie0
- >>910
は?
開けた後に空となった宝箱を律儀に持ち歩こうとする貴方が理不尽です
中身は小切手です(重量0)
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 17:54 ID:1sX2aBvN0
- >>910
あなたは不思議に思ったことはありませんか?
宝箱をあけ、大量のゼニーを手に入れた。…どうやって、数えたのか、と。
確かに、豪華な宝箱には大量の金貨が入っていました。
その大量の金貨を、専門家が素早く手早く正確に勘定し、持ち運びに便利な信用状(電子マネーとか小切手とか)を発行して渡してくれたわけです。
このように適宜サービスを提供してくださる専門家を、世の中ではこう呼びます。
小人さん、と。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 22:31 ID:xnZyj8RO0
- 度々出る話題ですが、ROの世界では通貨は電子マネー(のような魔法的なもの)を使用しています
ですので、ゼニー自体の重量はいくら増えても0です
お年玉や宝箱は紙切れ一枚が入っているだけです
そこに書いてあるIDを自分の持つ財布(電子マネーの)に入力して得る訳です
余談ですが、スティールコインはMOBの持つエネルギーをゼニーに変換する技能ですよモヒ毛様
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 01:18 ID:azZZrisa0
- ETに行っていたところ、
とある仲間の一人の姿が消え、しばらくした後に彼は塔の外に居ました。
仲間が言うには、「落ちて追い出された」との事ですが、
彼は塔の窓から飛び降りて落ちたということですか?
なぜそんな事になるんでしょうか、意味不明で理不尽です。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 01:20 ID:kkHRLsi60
- 間違ってダストシュートにでも落ちたんじゃね?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 01:58 ID:ocYyOH9q0
- >>914
ETとは魔力によって生成された特殊な塔です
膨大な魔力によって作られていますが所々にひずみが生じております
そのひずみに落ちてしまうと塔の外へ強制排出という魔力が働いているので
仲間の言葉を補足するなら
「(塔のひずみへ足を滑らせ)落ちて(強制排出の魔力のせいで)追い出された」
ということになります
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 14:25 ID:REsCxWfO0
- 美味しい焼き芋より普通の焼き芋の方が価値が高いのは理不尽です
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 14:58 ID:vFU7FqJW0
- 焼きいも 売値10z
おいしい焼きいも 売値90z
当たり前ですが、世間一般ではおいしい焼きいもの方が価値が高いのですよ。
冒険者にはおいしくない方の焼きいもの方が人気がありますが、
モンスターをペットにするような道楽者で非常識な冒険者たちを基準にされても困ります。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 19:17 ID:YlIjH5ii0
- これを食べると普(あまね)く通ずると言われる「普通」の焼き芋の方が
便秘解消効果があるため、人気が高いのです。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 04:13 ID:Ki3G82cb0
- わざわざ「おいしい」などと名乗らなくても焼き芋は普通においしいです。
ではなぜ「おいしい焼き芋」の方が高いのかというと、
広報にお金をかけた分が商品価格に反映されているからです。
私たちの世界でも、TVCMガンガン流れてて有名なものよりも
そこらにある特に名前もついてないような同種のモノのほうが
安い上においしかったり、より優れていたりする事はよくありますね。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 05:52 ID:3BGuIT4s0
- >>917
世の中では、需要と供給のバランスによって、価格が変動することはご存じでしょうか。
おいしくなかろうと、需要に対して供給が少なければ、価格は上がるものです。
おいしい焼きいもよりも、焼き芋の方が供給が少ないため、プレイヤー間の取り引き価格が
高くなっているだけです。
珍味が、美味しくなくてもちょっとお値段高めであっても、どこも不思議ではありません。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 14:45 ID:e1ZQsYcM0
- ではガタガタするドクロとガタガタしないドクロの売値の差も同じ理屈なのでしょうか?
動くとなぜか価値が下がるようですが・・・
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 14:52 ID:3BGuIT4s0
- 顎関節の取り付け不良でガタガタ言うような品物は不良品ですので、ジャンク扱いで買い叩かれるのは当然です。
どこも理不尽ではありませんので、その質問を却下します。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 22:38 ID:lsx5aE8O0
- ガタガタする方からしか、矢が作れないのが理不尽です
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 01:01 ID:R5GCxYWJ0
- がたがたしてすぐパーツがはずれるので矢の材料になる部分をとりやすいのです
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 13:07 ID:WmkB4vYW0
- 「この髑髏、つなぎ目がガタガタするわ」 「矢ーね」
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 15:43 ID:6hZ8bkHP0
- >>926
t(ry
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 22:20 ID:WqPQJIrz0
- スレを覗いただけで凍結しました
理不尽です
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 01:30 ID:37BmLWXN0
- >>928
このスレを覗くということは、いわば、このスレ利用のためにPTを組むようなものです。
PT内で寒いジョークが発動した際に、凍結してしまうことがあるのは、スキルの仕様上
仕方のない事です。
どこも理不尽ではありませんので、その質問は却下します。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 20:37 ID:YfF+BOn60
- 教会の尖兵であり、正に悪魔を調伏する為の職であるモンクが
聖属性を操る術(すべ)を持たないのが理不尽です。
専門武器であるナックルの中にも聖なる力を持ったものは無く、むしろ闇属性がある始末。
やった事と言ったら、せいぜいアコライトの基本である悪魔耐性と対魔戦術を伸ばした程度。
彼らはこんな事で巨悪に立ち向かえるのですか?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 20:49 ID:RRU3K4sj0
- 文句を言ってはいけません。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 21:01 ID:IhdjFgmz0
- 鍛え抜いた肉体と拳で、すべてを打ち砕く!
アコライトの上級職。
神を信仰することで精神力を魔法に変換するプリーストとは違い、 モンクは己の肉体を鍛え上げて、 ただひたすらに実戦を重視した修行僧だ。
(公式より抜粋)
どこも理不尽ではありません。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 21:16 ID:bUbSrjgm0
- モンク「武器なんて飾りです。偉い人はそれがわからんのです」
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 06:04 ID:/A25mxha0
- >>930
巨悪は拳で打ち砕くものなので問題ありません。
不死のモブを癒し殺そうとヒール砲を放ってみたり、ホーリーライトを使用したりできるので、
聖なる力を操れないなどといった誤解はしないで頂きたい。ただ、ちょっと苦手なだけです。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 10:16 ID:lnX+ZDSYO
- 本によって装備箇所が頭だったり武器だったり盾だったりするのが理不尽です
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 14:45 ID:Ij5xqHdYO
- >>935
可能性を狭めては生き残れない
あらゆる可能性を模索し、実践してこその冒険者
其れが有効であるならば
排泄物ですらも頭に載せよう
其れが有効であるならば
ブリーフランシャツでも戦いに向かおう
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 14:53 ID:/Yeh1Phl0
- 最近の若者の本離れを何とかしようとしたご老人達がトレンディを追求した結果です。
なんだか間違った方向に行ってしまうのはよくあることですが、チョベリグでバカ受けみたいだから結果オーライです。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 18:05 ID:BYgL9Yc60
- 体が岩や金属で出来ている敵を叩きまくっているのに、折れない武器が理不尽です。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 20:19 ID:InOa0xV00
- 体が岩や金属でできたモンスターがいる世界で、
岩や金属を叩いた程度で壊れるようでは武器として成立しません。
ほら、リアルでも料理している最中に包丁が折れたら困るでしょう?そういうことです。
どうでもいいことですが移動が速くハイドも見破るのに経験値もレアも不味く、
挙句の果てにカードはゴミ以外の何者でもないという理不尽な扱いを受けている
アクラウスさんが不憫でなりません。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 20:38 ID:ad9sF13Q0
- >>939
魔王モロクを代表するMVP郡は強くていやらしいですが嫌らしさではまだまだ半人前です
そう、ドロップまでも絶望させてこそ嫌らしさ界のエースになれるのです
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 21:14 ID:/Yeh1Phl0
- >>939
昔は窓手、今はピラ地下3F。人気狩場のレギュラーに君臨し続けてるのに何が不憫なんですか。
ピラ地下には昔からいましたが、昔も人気狩場でしたが現在は職を問わず訪れる超狩場になったので相対的に昇格ですよ。
なんか信じられないスレとごっちゃになってきたのが個人的に理不尽です。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/27 15:50 ID:x4kQPOQr0
- 聖水を使用しアスペルシオを唱えたところ、
聖水のみならず、聖水が入っていたビンまで消えてしまうのは理不尽です
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/27 17:04 ID:LG4sBK6q0
- 聖水が入った瓶は、中の聖水が穢れないように
聖なる力で封印されています。
聖水を使用するためには、瓶を割るしかありません。
よって瓶ごと消費されても理不尽ではありません。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/27 23:55 ID:eO8w59vT0
- アスペルシオは、瓶ごと武器(もしくは不死Mob)に投げつけています。
発動時には瓶が割れますので、再利用できなくても当然です。
どこも理不尽ではありませんので、その質問を却下します。
ちなみに、ダブルクリックで飲んだ場合は、ポーション同様、瓶ごと飲み込んでいます。
手で溶けないでお口で溶ける特殊な加工が行われているので、そのまま飲み込んでも問題ありません。
生のカボチャを連続でかじっても平気な冒険者ですから、瓶ごと飲み込んでも、特に不思議はないですけどね。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 13:43 ID:A1tGiL0sO
- トール火山にいる弓守護がオルレアンさんの手袋を持っているのが理不尽です。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 13:46 ID:EJdgYFhr0
- 過去に決闘を申し込まれて、受け取った手袋を大切に持っていただけです。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 18:54 ID:XUOMS8PU0
- シーフが、人間から物を盗めないのが理不尽です。
モンスターから盗んでも、どうせ最後は殺すんなら強盗ですし、
そもそも人間社会でないモンスターから物を奪うのは、盗むとは言いません。
ただの戦利品です。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 19:53 ID:EJdgYFhr0
- 人間から物を盗んだら、捕まっちゃうじゃないですか。
犯罪はしないけど、盗みはする。その微妙な境界線がモンスターから盗むことなのです。
戦利品は、モンスターを"倒してから"得るものですが、倒す前にちょろまかすことは盗むで
どこもおかしくありません。>947さんの考え方の方が理不尽です。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 01:20 ID:lJ+4Banw0
- 盗んでおいて倒さない人もいるじゃないですか
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 01:33 ID:wq8XrKok0
- /|| <その昔、スティールバックパックという名の伝説のスキルがあった
( ゚Д゚)<でも、ローグたちに伝授される前に、発案者が封印、失踪してしまったそうです
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 02:14 ID:gYZolTj/0
- モンスターを倒したり、クエストを成功させたりと、
途中、どんなに色々な事があっても、何かを成し遂げた後にしか成果が得られないのが理不尽です。
未熟な時に頑張って剣の素振りをすれば、流した汗の分、剣を振った数
同じレベル1でも強くなれるとは思いませんか?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 02:32 ID:L+b9q+5V0
- オ○ホールで頑張った所で童貞を卒業できないのと一緒です
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 02:33 ID:QkMe7pFu0
- モンスターも倒された時点でしか経験値は入りませんのでなんら理不尽ではありません。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 02:39 ID:34suW0Gc0
- >>951
例えば剣道で、どれだけ素振りを頑張っても、
昇段試験に臨み・合格しなければ段位は上がりませんよね?
ROでいう経験値やレベルもそれと同様で、
純粋な、個人の経験・強さを示すものではなく、
経験とか努力とか成果とか、そんなもんをコレクライ認めます〜的なものです。
なお蛇足ですが、純粋な、個人の経験・強さを示すものとしては、PSという概念が存在します。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 20:47 ID:uBxH+08N0
- とっくにモンスターの姿から解放されて
恋人も親友も恩師も見事解放して、あまつさえ結婚までしやがったのに
MSS最終話で全部無かったことにしてるドイル君がぼくの苦労を踏みにじっていて理不尽です
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 21:30 ID:MyqgleFf0
- あなたの苦労には、さほど価値はないので、理不尽でもなんでもないです。
経験値まで貰っておきながら、なにが不満ですか。
過剰に報われているのに、理不尽を申し立てる>>955さんがどこかの国の人みたいで理不尽です。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 12:23 ID:etkl137k0
- ぴぴーっ イエローカード
最後の一行は本質問に関してなんら関係のない一文であり、
質問に対する返答として理不尽です。
- 958 名前:マリー 投稿日:09/10/01 12:31 ID:m3ThC5mSO
- 理不尽だと思うなら
仕様だと思えばいいじゃない
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 16:55 ID:lxQMyRyo0
- それはゲフェンのあの場所に残ったドイルの魔力に触れていたにすぎません
強力な魔力を使用したため、ドイル自身も気付かない間にあの場に残ってしまったのです
何故かアイテムや所持金、経験値が減ってるかもしれませんが、不思議体験の代償と割り切りましょう
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 00:32 ID:EEpCfBFVO
- 293 ミストルティン sage 09/10/03 12:20 ID:n6sv8r1HO
魔剣と言えば
騎士団の高額レアの話で俺のカードの話題が出ないのが理不尽です!
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 01:05 ID:dLQtRmhb0
- 誰もが存在を語ることすら躊躇するほどの物だということです
- 962 名前:ミステルテイン 投稿日:09/10/04 23:26 ID:gDY7B7Cx0
- 呼称名が安定してなくて理不尽です!
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:30 ID:0tNTx9oh0
- 剣なのに盾カードは矛盾している気がします。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:34 ID:TiFqBavh0
- 異世界の三ヶ国への報告書クエを進めているのですが、
一回目は3枚、二回目は5枚の報告書を集めてくれた兵士Aが、
一週間後に行ってみると「1枚もありません」とかぬかしやがりました。
30分で5枚も集められたのに、一週間かかって収穫0とは理不尽すぎます。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:48 ID:iqR9YipL0
- 腐りやすいので30分以上はもたないのです。
よって時間を空けても余分なストックはありません。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:51 ID:A60sByp10
- その間に来たアルケミストのつれていたアミストルがおやつに食べてしまいました。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 00:35 ID:LDlZtHju0
- >>963
大中小のそれぞれに合わせ、盾の上中下の部分に剣が生えてくるのです
それにより、各サイズのmobは攻撃し辛くなって結果的に受けるダメージが下がります
「盾に剣を生やす剣のカード」なので、なんら矛盾はしていません
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 02:40 ID:sa2kXovb0
- >>964
あなたに差し上げる報告書が1枚も無いだけなので
なんら問題はありません
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 07:50 ID:9QHSTmd60
- >>966
∠Y"´゛フ もしアミストルが羊ではなく山羊と思われているのであればそれはとても理不尽です。
;' ■■■) そもそもアミストルはじゃるごんしか食べないのであって
これだけだと何なので
数多くの収集品を集めて街中のプレゼント商人に持っていったところ、
いとも気前よく数Mzの現金を差し出してくれました。
加えて、どの町のどの店に行っても同じように現金が出てくる様子です。
どう見てもまともな店舗ではなく、多額の現金を置いておけるようにも、
また失礼ながらお金があるようにも見えない彼女達が、
このような大金を常備していることが理不尽です。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 08:03 ID:GN/stSwZ0
- 電子通貨に重量がなくても不思議はありません。あなたの所持金が増えても重量が増加しないのと同じです。
なお、渡したアイテム類がどこに消失したのかわからないように見えますが、売買できるNPCはカプラサービスと
特別な契約をしていて、アイテムのみ特定座標(倉庫)に一方通行で転送可能になっています。
販売品目はその逆で、特定アイテムの詰まった倉庫から、手元に引き寄せています。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 08:09 ID:p/+drNTi0
- >>969
冒険者と認められるときに冒険者ライセンスというものを渡されます。
売買の際、このカードから電子データとしてのゼニーを増減させるんですね。とっても持ち運びに便利。
・・・え、見たことがない?もしや貴方はモグリなんですか?
えーと、ですのでNPC側もデータを操作するだけで、多額の現金を常備しているわけではありません。
加えて、国から冒険者を奨励するために、出来るだけ買取するようにとの法律があるんです。
もちろん完全自腹ってわけではなく、国債みたいな感じの物で後から保障されます。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 18:10 ID:wHdEKje00
- モンスターサイドストーリには、
「ミミックの試練がメガネをかけることで簡単になる」と言う要素がありますが、
これは裏を返せば、普段はみんな近眼なのですか?
普通、ハンターとかは目が良くないとやってられないと思いますが・・・
みんながみんな、メガネを装備しないと難易度が高いままというのは、理不尽です。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 18:22 ID:PzFJpfQGO
- >>972
普通のメガネをかけた所で防御力が上がったりはしません
あれはれっきとしたマジックアイテムです
後はもう判りますね?
そう、魔法の力です
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 18:36 ID:UkZ9TodR0
- 別に視力の良し悪しが試練に必要なわけではありません。
視力の悪い人がメガネを通して見れば世界が変わるように、複雑な謎には常識の枠を取り払う必要があったということです。
あなたも知らないうちに色眼鏡で物を見てしまっていませんか?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 18:43 ID:2XQV/2Pq0
- 3D眼鏡なのです
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 22:25 ID:iTpjQPH30
- 「グラスをかける事により光の屈折がうんたらかんたら」と説明があったじゃないですか
近眼とか視力の問題ではありません
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 22:27 ID:UIcSqqHf0
- 970を超えているのに次スレが依頼されてないのが理不尽です。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 22:44 ID:FMYMokTy0
- >>1にあるとおり、その場合980が代行で依頼すればいいことになっています。
あと古から「言いだしっぺの法則」というのもありましてね…。
とあるモンスターがカードを落としたのですが、相打ちで私は倒れてしまっていたのでその場では拾えませんでした。
しばらくするとカードが誰にも拾われていないのにそのまま消えてしまいました。
あまりの勿体無さに理不尽を感じます。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 22:54 ID:WjpUnIqN0
- 踏み台になるのは本望です!
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 23:11 ID:GN/stSwZ0
- >>970を踏んでいたのに気付いていなかった私自身が理不尽です。
…依頼してきます。orz
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 09:48 ID:R7mG2/ZG0
- 次スレが立ったのに誘導されていないのが理不尽です。
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その16
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1254783977/
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 10:00 ID:4JSqPiZK0
- いつまでたっても理不尽な事が尽きないROが理不尽です
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 13:46 ID:9YKXhrP10
- >>982
理不尽が尽きたらこのスレが消滅してしまうので理不尽な事を用意してくれているのです
感謝こそすれど、理不尽だなどと言ってはいけません
誰も>>980に乙と言わないのが理不尽です(本人じゃないよ! 念のため)
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 19:45 ID:68yYL6PH0
- きゅ・・・>>980乙なんて言ってあげないんだから!
でも、どうしてもっていうなら新スレに行ってあげてもいいけど?
という昨今絶滅危惧種のツンデレが多いので仕方ないのです。
でも>>980乙
- 985 名前:964 投稿日:09/10/06 23:44 ID:Ou90Ybcs0
- のんびりと報告書を集めていたのですが、気が付いたら300枚も集まっていました。
1冊=10枚 ⇒ オリジナルは50枚 のはずなのに、明らかに多すぎます。
偽物で水増しして渡されたのかと思い交換してみましたが、全て本物のようです。
なんというか理不尽です。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 00:10 ID:+IrZ8PA80
- >>985
10枚が完全じゃないと参謀が言ってるだろ、とマジレス
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 09:36 ID:f6pGP34e0
- マンドラキャップが「兜」ではなく「帽子」に分類されているのが理不尽です
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 10:01 ID:++wMj3cX0
- キャップ=CAP=帽子と理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 21:10 ID:eN2+7Y8U0
- 理不尽がゲシュタルト崩壊を起こした。理不尽です。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 21:20 ID:2YggBzdOO
- グリズリーのドロップがしょっぱすぎて理不尽です
せめて「熱い毛」などをドロップするべきではないでしょうか?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 21:36 ID:OTs6iGOl0
- おいしいアイテムは熱で炭化して崩れてしまいました。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 22:24 ID:f6pGP34e0
- >>988
しかし、そうなると今までの「○○ハット」だとか「○○キャップ」だとか「○○の帽子」が
兜に分類されてきた事が理不尽極まりない事になりますが、
その辺はいかがでしょうか
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 22:40 ID:uYpd9Xcs0
- それらの装備を分類したのはカンサイと言われるところから来た人たちです
「ふむ、この装備被っとうな」
[鳥の巣] λ........
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 23:10 ID:OTs6iGOl0
- >>992
物事には多数の面がありますので、さまざまな角度から見る必要があります。
例えば頭を防護するヘルメットで、バイザーなどのついていないタイプをハンボウ(半帽)と呼ぶことがあります。
防護の意味からは、ヘルメット、メットなどと呼ばれますが、きちんと被らず、首に引っかけてるだけで頭の後ろに
うっちゃってる場合は、同じものでも、ただの帽子扱いになってしまいます。
同じように、きちんと被れば防御の意味をなすために、兜に分類されるのは正しいものでも、帽子の一種として
見る場合は、○○ハット、○○帽子として呼ばれます。どちらも正しいものであり、別の観点が間違っている
訳ではありません。
一方的な見方で、他の分類方法を否定しようとするあなたの方が理不尽です。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 16:50 ID:gXeXmZd1O
- 埋めageに
エスパーの方々へ
理不尽です
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 17:52 ID:aaWpbHrq0
- ちょっと勘がいいだけですので、なんら理不尽ではありません。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 18:09 ID:eitQmrAi0
- 隣の奥様が貴婦人です
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 19:30 ID:TErONwiX0
- >>997
隣の奥様が貴腐人でないのならそれはいたって普通です。
何ら理不尽ではありませんのでその書き込みを却下します。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 19:48 ID:gXeXmZd1O
- よくも此処まで来たものだ
貴様らは私の理不尽を全て力技で論破してしまった
これは許されざる反逆行為と云えよう
この最終になるか判らない鬼畜かもしれない仕様でもって
私自ら貴様らの罪に罰を与える
癌砲頑張ってます
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/08 20:02 ID:1KxP6QJX0
- 私が1000ゲットできるなんてとても理不尽です
理不尽すぎるので次スレへの誘導をしておきます
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その16
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1254783977/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB [ MMOBBS ]