■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之拾漆
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/03/12 15:58 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之拾陸
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225745068/l50

■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】    http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/03/12 15:59 ID:???0
■火炎陣について

現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがある。
との、ユーザ情報があります。

詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

<術忍の方々へ>
火炎陣の影響による地面設置スキルオブジェクトの消失は
「火炎陣の持続時間中に再度火炎陣のスキルを使用することによって発生する可能性が高い」
と推測されています。
火炎陣を使用する際には、直前の火炎陣が消失する前の火炎陣の再使用を控えることで、
他プレイヤーへの悪影響を抑制することができるかもしれませんので、お試しください。

<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 17:05 ID:hJ7HPVmf0
いちもつ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 18:10 ID:5M2UsbbL0


前スレの最後埋めた奴馬鹿だろ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 19:30 ID:CZaq0fGEO
お前が馬鹿

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 20:34 ID:Z24WwEKz0
どう考えても誘導考えなかった>>5が阿呆でござる。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 20:39 ID:MlSXSxPT0
スレチなブロントネタで無駄に消費させてたやつもいたしな。
とりあえずお前らはケツに影斬りの後半年ROMってろ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 20:40 ID:CZaq0fGEO
それはそれはサーセンでござる><
でも次スレにまで持ってくる話題でもないでござるw

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 20:55 ID:RuqVPuFL0
NGID:CZaq0fGEOで余裕でした。でござる

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 20:58 ID:CZaq0fGEO
NGIDされると悲しいでござる〜

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 21:39 ID:hJ7HPVmf0
俺はNGしてないよ!泣かないで!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 21:39 ID:fP2ZnjDd0
何誘導もしないでいきなり埋めてるワケ?
バカなの?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 22:07 ID:M6LZg7Fg0
誘導しろよマジで・・・
専ブラ使ってるやついちいち探すの面倒なんだからそれぐらい考えろよ・・・

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 22:18 ID:CZaq0fGEO
ごめんでござる〜せっしゃがわるうござんしたでござる〜

でも専ブラ使ってるやついちいち探すの面倒って日本語でおkでござるw

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 01:28 ID:gfwlz0tiO
なんだこいつ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 02:37 ID:hUnkcAlLO
なんだこいつ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 07:56 ID:3twcOWoh0
でも〜〜が口癖な小学生ちゃんはスルーして、他の話題にしようぜ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 08:07 ID:uctVaFReO
つ AS型忍者について

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 10:02 ID:2X8JHVIu0
AS型忍者A=I>Dで昔作ったがお世辞にも強いとは
思えなかったでござる。

AS用に使える武器が忍者には少ないのでアクセ等をメインにするため
面白いとも思えなかったでござる・・・

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 11:09 ID:hUnkcAlLO
気まぐれで作られるAS型忍者が可哀相でござる
雑魚いのは自分のせいでござろうに

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 11:36 ID:sBm9IyeT0
当方、I=D型の忍術
やっとこそ、スキンオブベントスを手に入れたんだが
レイド or ノクシャス挿すか迷ってる。
(今まではレイドマフラーを使っていた)
主に、狩りがメインでたまにGvに参加する感じ。
皆ならどっちが良いと思う?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 11:47 ID:+97jGNdt0
基本空蝉だろうし、忍者で使うならノクシャスがいいんでない?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 12:01 ID:B2g6mPAw0
空蝉貫通する攻撃のためにノクシャスのほうが良いと思う

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 14:20 ID:aJe4NskxO
昨日からはじめた下忍でござる。

上忍になったら名無しに行きたいのでござるが、飛刀と術なら、やっぱ術でござるか?

そもそも、メインで戦うのは名無しでは無理でござるかなぁ。

ちょっとくらい夢を持ちたいのでござるよ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 14:40 ID:hUnkcAlLO
身内PT以外で名無しに行こうと思ってるならお前は一生下忍のままでござる
補助ならまだしもメインでとかキャラデリしろって感じでござるな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 17:31 ID:Zgh4t76Y0
まあまて、どこにもPTとは書いていない
メインソロ狩り場としての可能性も考えてみようじゃないか
場所によってはAgi狩場として機能する所もあると聞くし

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 22:44 ID:AddiBgwI0
そいつにマジレスするのか・・・
ID辿ればわかると思うんだがなぁ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 22:53 ID:cerIf/0M0
HW居なくてwizで支援*2が二人とも通常支援でMEが無かった場合は
対ネクロのサブ火力としてはそこそこ優秀 6〜7k程威力出るでござるしね
ブラギ連打で脳内アドレナリンが多量に分泌されるでござるよ

問題は触媒で 自重しないで連打しまくると1Hで600個は使うからがんばって750個位しか持てないから長時間滞在には向かないでござる

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 01:44 ID:hefSFurV0
テンプレ追加
NGName:ソロ忍者

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 06:27 ID:g0rNl6Sr0
>>22 >>23
ありがとうでござる
ベントスにはノクシャス挿す事にするで御座る

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 19:08 ID:g0rNl6Sr0
I=Dニ極の術忍者で御座る
スキルの習得について先輩達に聞きたいで御座る
基本は、火と水だけにしたいので御座るが(風切り)
空蝉、念、火炎陣、龍炎陣は必須として
残りのポイントを何に振ろうか迷ってるで御座る。

・紅炎華5 or 10
・氷閃槍5 or 10
・水遁7 + 氷柱落とし1 or 水遁8

特に、紅炎華と氷閃槍を5で止めるか10まで振るか
この狩場は10あれば便利!だとか必須!と
言うのもあれば教えて欲しいで御座る。
ニンニン

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 22:54 ID:dw6P4z780
>>31
紅は使い道がほぼないので氷10が一番だと思うのでござるよ
紅するような場所なら 火炎陣から龍に繋げればいいでござるし
火炎で足止めして氷5〜10をお好みで叩き込んだりも

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 22:56 ID:dw6P4z780
書き忘れてしまったでござるが 氷はLv+2発分の攻撃回数でござるから
属性相性が紅で100 氷で100だったとしたら余裕で氷のが優秀でござる

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 00:28 ID:ogZJjB6M0
美女鯖の祭り報告。

ただいま、祭り終了でござる。
本日の忍者祭りは術忍4名 風魔3名 体術1名の8忍でした。
狩場は迷宮とニブル。

まず迷宮へ行ってみたのですが・・・三階に入った瞬間、待ち伏せていたバフォ様にひき殺されました^^
バフォ様のKYっぷりに皆が涙したその後、狩場を移してニブルへ。
ウンバラからニブルまで歩きのツアー。
人数が少なめだったので辛いかなと思ってたんですが、そうでもなくて。
普段の祭りだと術忍過多で術忍自重せざるを得ない場面が多いですが・・・
今回ばかりは自重どころかもっとやれ!な勢いでした。
MDEF高い敵には風魔が活躍出来たので、ニブルはかなり美味しかったです。

今回はプリで参加したのですが、転がしちゃった人スミマセヌ;;

今月も和気藹々と楽しい祭りでした。
また来月、楽しみにしてます!

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 01:21 ID:T6shlI+S0
>>32
かたじけない、氷閃槍10の方が優秀なんで御座るな
となれば、紅炎華5で止めて残り水遁8の氷柱落とし5

氷柱のスキルを調べてみたで御座るが
あまり良い噂聞かないで御座るな・・・
ネタで1とか習得してる人がいる位で御座るな・・・
氷柱5取るか紅炎華10取るか・・・うーん
悩むで御座るな

36 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/15 07:54 ID:IP0tW7Wd0
水遁強いなぁ…
アヌビスは微妙に火炎陣を飛び越えるんだけど水遁で鈍らせるとほぼ火炎陣の上で固められる
ライドワード、レイドリックも火炎陣で固まるというすごくうれしい特典つき
もう水遁なしでは生きていけなくなった

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 10:15 ID:tGV9U0WD0
I-D型でFlee+10されたくらいでなんかいいことあるんだろうか>スキンオブベントス
それともMHP+200・Mdef+2のほうを重視してるのかな

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 11:21 ID:JxDLhKoR0
I-Dだからこそベントスはs肩の中では最上位装備になるはず
AGI型だったらsランニングと比較するだろうけど

それにベントスの使いまわし具合は異常

39 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/15 19:05 ID:IP0tW7Wd0
ベントスの能力はゴビニュの肩飾りと比較しなきゃダメよ
ゴビニュ自体に既にMdef+2はついてるから実質フリーとHP+200の恩恵しかない
そしてノクシャス刺しが基本となるから遠距離耐性+10%
フリーの恩恵は忍者に関係ないようで実は結構あると思う
メタボ体型の鈍足忍者にとって、火炎陣の立ち回り時に、アイシラCのフリー増加に
ベントスのフリー増加分がプラスされて避けられる機会が多くなると予測できるから
でも本当に欲しい理由は、忍者が上位互換の新装備を装備出来る嬉しさにあるだろう

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 22:34 ID:2CGfmxMa0
>>39
いいたいことはわかるが、日本語でおk

41 名前:ソロ忍者 投稿日:09/03/15 22:43 ID:tXxHTc1O0
忍者にとってベントスに最適なカードは
ノクシャス>河童>>レイド だな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 00:24 ID:HjcP21jc0
AGI忍者もちの自分は忍者スレのベントスの無駄遣いっぷりに絶望した・・・
忍者スーツ大事だからブリーフランシャツはないし
黒革ライダーは転生じゃないと装備できない
忍者が回避求めてFLEE30欲したっていいじゃないか!

でもベントスみたいな高級品を
使いまわし考えないで忍者専用にcを選ぶ忍者愛には素直に感動します

43 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/17 10:26 ID:olpignMr0
エベシも手に入れたことだしってことで先日Gvで修羅場に単独で突撃してみた
SGまかれた途端画面切り替わることはなくなったが、ADSで死にまくった
ADSってブラギ乗ってポイポイ投げてくるのに2確されんのかよ
VIT63は失敗だったかと思ったけど、ちょっと調整しても
ゴス装備する以外結果はおんなじだな
それにしても影飛び出来んって仕様はクソすぎる
修正してくれよ・・

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 10:38 ID:nQB6KSNF0
>>40
お触り禁止

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 19:19 ID:HS5rutbO0
質問をさせて頂きたい。
拙者、新たに忍者を作りたいと思っているでござる。
ひとつの職ばかりやってて飽きたでござる。
現在の君主がかなりアレな人、仏門道の拙者を体よく使うでござる…
と、私事が入ったでござるが。

忍者という職業を楽しめるタイプは何でござろうか?
資金はそこそこあるので、結構な散財狩りも出来るでござる…

一番は忍者である故に忍者らしく出来るものがいいでござるな。
というか、全ての型をやってみたいでござるが流石にそれは…
という状態なのでござる。

よろしければご教授願うでござる。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 20:07 ID:cR2JfhUp0
生涯ソロもしくは付き合ってくれる友人がいるなら飛刀か体術忍者
臨時にもいきたいなら術忍者
散財をしたいなら銭投げ忍者
というところでござろうか

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 20:51 ID:s3YnjHrt0
教授ブラギ壁がいれば銭投げ忍者は全職中でも上位の効率を誇るでござる
100Mが1時間程でなくなったのはいい思い出

48 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/17 21:25 ID:olpignMr0
術以外薦めるやつはマジでやめろ…
リアルで胸が痛くなる
術忍以外マジ拷問
ニコ動の飛刀型の動画を見ていた時 何で(開発者は)こんなもん作ったんだ ってコメントが流れてきた刹那俺は爆笑した
そういえば俺がまだラグナロクのこと何にもわからなかった頃
俺が初めてつくったキャラは忍者で、Str68、Agi48、Vit33、Int70、Dex67、Luk16
という奇跡の忍者が生まれたが…
そのとき俺はしきりにこのスレで、飛び道具も術も使いこなす俺こそが忍者だ! お前ら劣化魔法使いだ!
と言っていたが…
今、完全術型になったのに、十分俺は忍者だ、ということが出来る
忍者は、忍者、特殊なのだ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 23:43 ID:4mrA2Vk30
楽しめる型なんだからそれぞれでいいと思うでござる。
自分が面白いと思った点を上げてそれで判断してもらえばいいと思うでござる。
現に前者も楽しんでたんでござろう?貴殿は結果的に術が合っていたというだけでござる。

50 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/18 00:14 ID:QEeOQ3d+0
PKサバってことが大きいだろうな・・
やっぱり忍者だから風魔手裏剣投げたい・
あの絵に憧れたんだ・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:55 ID:Zzymm5wR0
ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ
お前マジでいい加減にしろよ。煽り、罵倒はアク禁対象だって前に注意しなかったか?。
日記みたいなレスも参考になるところはあるが、中には他職・同職への誹謗・中傷が書かれてあって何度通報してやろうと思ったことか。

今度、不快だと思われるものがあったら容赦なく通報するから覚悟しろ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 01:10 ID:QarUqgiW0
もう通報していいレベルだろ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 01:47 ID:M4tQTJny0
見えない拙者には関係ないでござるが
昔通報したところ管理者?殿が現れた時にタイミング悪く彼をスレで叩いてた時だったので
スレ民が悪いって事になって何事も起きなかった事があるのでござるよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 01:58 ID:WazkBHRd0
未実装スレを見ている拙者の目にはソロ忍の罵倒は
大したものに見えないでござる

あそこは下ネタ罵倒の魔境でござる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 02:09 ID:xwvH2bHi0
配置変更あってからの術忍狩場変更とかってあんまりないのでしょうか〜?
今PD行ってきたのですが、、、人多くて迷惑かけてしまうことあったり、、、
アヌ5〜6体に囲まれて殺されたりと、、、
俺が下手なだけなのだが、どこかお勧めありますかー?

56 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/18 02:21 ID:QEeOQ3d+0
レベル書くの忘れてるね

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 02:23 ID:xwvH2bHi0
すいません(T.T
94の術忍っす。スキルは火風の一般的なタイプかと。
普段は監獄と神殿で狩ってるんだけど配置変更後にどっかお勧めとかないのかなぁっと思い。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 02:24 ID:vgg/BrOk0
>>53
あれは、悪ノリした一部の住民が便乗してふざけてたせい。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 02:26 ID:vgg/BrOk0
>>57
94なら、SD4とかどうでござろう
氷閃があれば、ミノパサナアヌビス全部食えるので中々楽しいでござるよ

あとは、アヌビスに囲まれたくなければピラ地下とか・・・

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 02:38 ID:xwvH2bHi0
>>59
ありがとう〜
SD4は前から特に変更なさそうっすね。
ピラ地下はエンシェント怖いけどちょっと行ってみようと思います@

61 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/18 03:31 ID:QEeOQ3d+0
SD4は月光剣あってもSP切れる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 04:55 ID:xRfp1ym10
飛刀体術型も楽しいのになぁ

63 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/18 06:49 ID:QEeOQ3d+0
風魔手裏剣が敵をまきこめばまきこむほどダメージが倍加していったら面白いんだが・・

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 10:24 ID:LVLyMtm70
>>63
ソレダ

強化はしなくていい
弱くもしなくていい
でも改良して欲しい
変な人間が流れてこない程度に

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 10:54 ID:eIb5bXLV0
上忍の方々に質問でござる
空蝉で被弾ASは発動しないのはわかったのでござるが
ハイオークカードの効果はあるとのことで
攻撃時のASはハイオク盾つけてれば空蝉で発動するのか
教えてはいただけないでござるか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 11:11 ID:L2lrYLb50
カブキニンジャの部下(ペット)連れて歩ける上忍は何人いるだろうか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 13:07 ID:36qm+ZG00
>>63
それだと旧仕様の罠師みたいなことになるんじゃね

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 13:32 ID:nUVwfeav0
何故こんなにソロ忍者をNG Nameにしてない奴がおおいでござるか?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 13:38 ID:MQz8DoOR0
>>65
クルセWikiより抜粋
RSとハイオク盾併用はAS発動も2回判定になったりしている可能性が高いが詳細未検証
・AG、パリィ、SW、キリエなどで防御しても反射が発生する
自動RSでは食らう予定だったダメージのn%を反射する

AGもパリィも被ダメを強制的に0にするスキルでそこは空蝉同じなので↑に当てはめて考えていいと思う
結局のとこ発動するのかどうかは明記されていなかったでござる。
が、抜粋した項目の一行目を見る限りふつーに発動すると思うでござる、多分。

抜け忍の拙者があどばいすできるのはこんなとこ
後はクルセWikiの「反射」の項目や、上忍の方々におまかせでござる。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 15:48 ID:KJ6gKFQB0
>>66
拙者のアリア歌舞伎マスクが火を吹くでござる

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 17:11 ID:L2lrYLb50
もし露店に出ても最初は10M単位かなぁでござるよ
まぁ出した奴も手放さないとは思うが・・・でござる
カブキマスクだけでも一応買っとくかなーでござるわ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 18:57 ID:eIb5bXLV0
>>69さん
情報サンクスでござる
空蝉覚えたら試してみるでござる

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 19:33 ID:tdfFxFn1O
>72
空蝉でフレームスカルcの効果は発動するでござるよ。
ハイオクcよりおもしろいかも

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 00:03 ID:URvJKSNd0
sランニング&sブリーフ着てれば
モンクと同じだけのFLEE上昇あるのと同じじゃね?
AGI型としても十分生きていけるんじゃね!?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 04:23 ID:xW1mfJBb0
>>73さん
もちろんフレームスカルは空蝉覚える前から仕様中でござる
凄く便利でござる

76 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/19 11:10 ID:XYnCQqmE0
いまPD4でハイプリハイウィズのペアと交戦したんだが…
ハイウィズに龍炎陣290(×5)しか当たってなかったわ…
何かの間違いと思い氷突きをしたら2ケタダメージでもう俺は逃走モード
アヌビスも4体くらいぶつけてそこに龍炎陣ぶっ放したけど勝てなかった
まぁでもアスムなければ龍炎陣3000ダメージで2発で倒せそうな感じではあるな
それにしてもGvで氷突きしても意味ないと思ったわ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 15:33 ID:JoeNJgNR0
>>74
一方モンクは見切りと速度増加に加えランブリセットも使った。

それはさておき、空蝉影分身による95%の壁突破は他職のAGI型ではなかなか出来ないものすごい強みでござるな。

弱みのほうが多くて目立たないだけで。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 16:38 ID:WAtodHqo0
誰か忍術型でプリペアで狩してる人いない?
今俺88レベルで主な攻撃スキルが氷槍10龍炎5火炎陣10なんだけど
どこの狩場でどうやって狩りしてるのか教えてください

79 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/20 01:34 ID:9EgiNU8L0
狐の仮面、、、
忍者に似合いそうで似合わないな
子ども用のサイズが…
まぁどっちみち能力的にいらないけど

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 09:36 ID:AXc3tG1x0
拙者、いつか仕様変更でシロマc、インプcが氷槍と紅炎に
適用されないかと期待して貯めてるでござるが、無理でござろうか・・・。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 09:38 ID:tU9oEYUO0
無理でござる

82 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/20 11:24 ID:9EgiNU8L0
キルハイル2回目ソロクリア(当然キエルは時間切れ)
前回→ウルフC
今回→ベノマスC

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 13:42 ID:Bw3JgNEY0
忍者刀はもうちょっと特殊で良いよな
忍者専用ってだけのただの短剣でなく

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 15:09 ID:Efvd7aDc0
歌舞伎忍者の卵をげっとしたでござるよ。
これで勝てるでござる。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 20:31 ID:Weuwp9qA0
>>84
おめでとうでござる!うらやましいでござるよ
簡単に手に入るものでござるか?意外と難しいでござる?
拙者、トーナメント1位にならないともらえないと聞いて、諦めていたでござるが・・・

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 21:52 ID:noGM+E1iO
忍者刀が厨性能ならなぁ。
s2鎌鼬、風属性、ASPD+10%低確率で雷撃砕5発動
s3村雨・水属性、cri+15、低確率で水遁10発動
s2白刃・聖属性、SP+10%、低確率でTU10発動
s1黒麟・闇属性、影斬りの威力200%、低確率で影斬り5発動
s4阿修羅・火属性、MATK+20%、低確率で火炎陣10発動
s2十手・DEF+5、低確率で銭投げ10発動、消費無し

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 23:03 ID:GwUmSnt00
>>86
エミュ鯖にでもいってろwwww

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 23:10 ID:HIgF8URl0
>>78
プリさんに抱えてもらって監獄
おすすめでござる

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 23:10 ID:c49Jvp++0
武器性能の前にパッシブ攻撃スキルが欲しい
ぶっちゃけシーフどころかラウドボイスの差で商人にも負けるだろ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 00:26 ID:79aIfcGmO
>86
火と聖の忍者刀が有れば満足でござるよ。
>89
パッシブどころか、氷閃、火炎、龍炎、苦無、空蝉以外に使えるスキルが無いでござる…
物理・術共に実用的なクエストスキルでも来ないものか
3次実装後に救済を考えるらしいでござるが(´д`)

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 00:40 ID:NstW0MPL0
Rに合わせた固定詠唱付け加えるくらいならR仕様いらないから救済なんて
いや、やっぱしてほしい!

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 13:23 ID:YfFx+Ats0
>>90
手裏剣と銭投げはコストに目をつぶれば使えるぞ
そのコストが絶望的だけどな

投擲修練が忍具修練になって手裏剣、苦無、風魔、忍刀、手甲全部に対応すりゃいいのにな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 14:48 ID:c9NHI0mh0
ピラ行ってみた。ソロ教範なしで時給5〜6M。
料理使えば80代からも通えそうな予感。
月光と水遁はかなり重宝したでござる。

しかし、空蝉発動率がかなり多い狩場なので
PTで賑わう時間帯はやめたほうがいいかも。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 15:49 ID:NstW0MPL0
>>93
料理ってのはDEX?それともINTも?
やっぱあそこ広いから空蝉はちょっとアブナイよなw

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 15:51 ID:c9NHI0mh0
>>94
INTでござる。ブレスも付けるとかなり楽に。
空蝉は方向考えないと、PTにつっこんじゃうからねw

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 21:20 ID:eJUIyVRk0
>>93
レベルとタイプは〜?
ピラ4結構死ぬんだよねぇ・・・俺月光ないから休み休みやるけど、、、
5も出てる自信ないわ。。。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:34 ID:c9NHI0mh0
>>96
94のI>D、火氷忍でござる。
アヌビス1体の時はアリア装備で氷槍10連打で
複数の時は水遁で鈍くしてから龍炎陣でござる。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:51 ID:NstW0MPL0
数は少ないけどミミックはやっかいだな
うっかり空蝉残ってるとドリブルされるw
他PTにゴールしたらと思うと笑……えない
水遁が重要だな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 00:24 ID:CvVF2Sh50
>>97
うわ〜 同レベル同タイプだ・・・。
氷槍5止めの風持ちだから完全には同じじゃないけど、、、それで普通にいけるのか〜

2体までなら行けるんだけど、アヌ3以上になると死ぬ確率が格段と・・・
沸き激しかったり溜まってる事多くて・・・。
火炎はうってない?俺は空蝉ピンボールになりがちだから水遁→火炎→龍炎なんだけど、、、

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 10:24 ID:zEI+1qdt0
>>98
あ、スマソ。火炎陣は毎回やってます。
3体以上になると確かに死亡率あがりますねえ。
空蝉を切らさないよう気をつけてます

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 13:14 ID:1t0rgIEM0
サイトや陽光使わずに隠れたスリッパを掘り起こす方法って
火炎陣敷いたり、他のスリッパに範囲当てて巻き込むくらいしか方法ない?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:40 ID:dFR/jkiX0
それだけ手段があれば十分だと思うがw
集中力やルアフもあるけどね

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 16:31 ID:1t0rgIEM0
やっぱ妥協するべきか
たまに1匹だけもうちょっとで倒せる奴が隠れると
うあああああああああああああああってなる

104 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/23 00:53 ID:BexlMJBO0
というかスリッパ狩りで火炎陣はこれ以上なく便利なスキルなんだが
何考えてんだ

105 名前:sage 投稿日:09/03/23 01:37 ID:tL+l7AH7O
月光剣使っている方に聞きたいです、
経験値効率は使ってないときとどのくらい違いますか?

106 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/23 02:20 ID:BexlMJBO0
座って休む時間が無くなって、1時間狩りっぱなしってのを想像してみたらよかろう
重量50%以上分の烈火石(大体5〜600個くらい)、おさかな(大体120個くらい)を持っていくことになる
オシリスのとこに行くときは水石を60個くらい
あとアヌビス3体以上がキツイのは、魔法連打されて動けなくなるからだろう
ドル忍者スーツを着ればファイアーウォールのノックバックがなくなって良いよ

107 名前:sage 投稿日:09/03/23 07:58 ID:tL+l7AH7O
成る程、参考になります。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 10:04 ID:CAIyqUqI0
sage間違い2度もするとわざとに思えるでござる

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 11:20 ID:GmVLsuoC0
いまじゃマニピクッキーあるから代用できる

110 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/23 11:43 ID:BexlMJBO0
アイシラC、イビルドルイドC、月光剣、バゼラルド、前提で。

コモド西
おさかな150個 烈火石250個
おさかなの消費が激しいのでこれを2セットという特殊狩場。
備考:頻繁に飛んでくる高Atkの石化攻撃が痛いのでホードC推奨。メデューサCが意外と出る。

ピラミッドF4
おさかな150個 烈火石600個 水石60個
備考:金銭収入は無きに等しいが経験値は群を抜いている。MVPのオシリスも倒せる。
オシリスの倒し方:水遁でスピードを落とし、気持ちの悪いイシスを一掃する。オシリスとタイマンになれば楽になる。
常に火炎陣で距離を空ける。体感的に0.7秒以上ひっつかれるとメテオアサルトで即死する。エンシェントマミーを召喚したら
ハイディング→エンシェントマミー棒立ち→近づいてきたオシリスの通常攻撃で吹っ飛ぶ→影飛び、で距離を空けながら戦う。
(交戦中にミミックやアヌビスが絡んだときにもこの回避法を用いるとよい。)
オシリスを攻撃しながらエンシェントマミーも倒す。爆裂前に倒せることもある。爆裂後のオシリスの速度増加は
移動モーションがキャンセルされるほどのヤバさ。水遁の効果時間のタイミング次第ではフルスピードメテオアサルトで死ぬ。
ショートカットにハイディングと影飛びを追加したオシリス戦闘用のものを用意しておくとよい。残SPに注意。

111 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/23 12:15 ID:BexlMJBO0
コモド北
おさかな100個 烈火石400個
経験値と金銭効率のバランスがとれた狩場。火炎陣を敷いて氷突きでストラクタイトゴーレムを引き寄せる。
氷突き3〜4発+龍炎陣で倒せる。3体くらい固まってるところに火炎陣直置きしてもいい。

フレイヤ神殿1F
おさかな80個 烈火石400個 緑P15個
収集品が最も高く、300K〜くらい。金の指輪、ベレー帽もNPCに高く売れる。
定期的に斜め四方に伸びた狭い通路にMOBがたまり、これを処理しようとして死ぬ。
平地のモンハウを一掃するのは快感。ホドレムリンはCを期待しよう。
備考:2Fは忍者狩り場最強のMOBシーカーが棲息。また、天井の格子が視界を遮る。
アイシラメインなので沈黙になりやすい。アイシラCを手に入れたいとき専用。

112 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/23 14:02 ID:BexlMJBO0
コモド北
備考:忍者の天敵である攻撃射程の長いメガリス、ヒドラがストレス。
ヒドラはいちいち詠唱の長い風刃で倒す必要がある。

ミョルニール廃坑3F
ジャックC程度ではコンスタントの自爆で即死するので行かないほうがいい。
しかし鋼鉄、ノッカーC、ソーンシールド、スケワカCとドロップが魅惑的。気晴らし程度に。
備考:フェンスを影飛びで通り抜けられる。ダルマストーブは隣接するとスタン攻撃使うので気をつける。

亀島地上
実はあまり旨くないし危険。非常に追い込まれやすい地形。緑ハーブなどいらないドロップが散らばるのも厄介。
タラフロッグの処理もめんどくさい。岩の上など移動不可セルに空蝉のノックバックでめりこむことがある。

機械人形工場2F
キルハイルクエは忍者だとソロでクリア出来る(報酬はカード貼)。
ここはヴァーリのマント、ファルコンローブなど一発狙いの究極。
経験値はまったく上がらないといっていい。アイテムが出なきゃ経験値も得られず、おさかな120個、石500個分赤字。
コンスタントがいるが廃坑と違って画面が明るく、MOBも複数相手にしないので自爆を見極めやすい。
ここに着くまでの大量のハーピーが飛びまわるマップで死ぬことが多い。忍者狩り場では難易度は最も高い。

グラストヘイム地下監獄1
良くも悪くも平凡。忍者狩り場で唯一カードに価値のない場所。

海底洞窟B4
アイシラCと風スキルを無理やり使って狩る。全てのカードに価値がある反面(ソードフィッシュは自分用と思えばよい)
リスクも相当大きい。風石を少しでも惜しむと追い込まれて死ぬ。非移動のヒドラ、マリンスフィアーの処理がめんどう。
非アクティブのフェンは氷突きで詠唱反応させる手間がかかる。風スキルは範囲攻撃のようで範囲攻撃でないので(風魔手裏剣のような感じ)
まとめて倒せると妄想している人は注意。一匹一匹に朔風を当てるイメージ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 14:34 ID:wsDUdxFq0
>>110
もしかしてメテオアサルトって空蝉貫通?
だとしたらやっかいだなぁ

114 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/23 16:20 ID:BexlMJBO0
カビ園
おさかな90個 烈火石400個 ハエ羽15個
グラストヘイム地下監獄に並ぶ、救いようのない狩り場(唯一じゃなかった)。定期的に出るおしゃぶりが邪魔くさい。
デーモンパンクが頻繁に放つ暗闇攻撃対策にイシスC推奨。おさかなの減りが変わる。
ピラミッドでイシスCを出しても十字路に捨てないように。都合のいいことにカビ園で出るSフードは
マフラーよりも軽くて忍者にうってつけ。属性攻撃軽減Cはマフラーじゃなくフードに挿そう。
あまりに堅実すぎてつまらないが、レア運がどうしようもないときに行くと資金は一気に増えるだろう。

スリーパーマップ
すぐに重量が90%を超えるので他へ行ったほうがいい。

エドガの森
難易度は機械人形工場並に高い。枝テロをしたい、青箱開けたい、トンボCの買いチャットが
出ている、何となく飽きた、といった理由がない限りわざわざ死にに行くことはない。
そもそも火炎陣で足止め出来ない敵がうようよいる時点で忍者狩り場としては無理があるのだから。
しばしば大量のトンボやキツネに追いかけられる。そして死ぬ。
天下大将軍から得た馬牌はその場で使ってしまうが吉。トンボだけなら焼けるので問題ないが
そこにキツネも混じっている場合はハイディング→影飛び(カエル飛び)の忍法合わせ技でトンボだけ誘導してしまおう。
キツネの集団は水遁必至。そして地道に氷突き。きっちりトンボでSP稼いでないと死ぬ。
雑魚MVPの代名詞であるエドガは、どうして、オシリスなどより遥かに強い。
火属性耐性が一つでも欠けてると足元置きの爆裂デモンストレーションで知らぬ間に死んでいることだろう。(耐性揃えない限り戻っても返り討ち)

生体1F
カルボが美味。鉄板、空きビンで稼げる。1次DOPもハイディングがあれば怖くない。というか一体相手なら割と楽に倒せる。
カヴァク=イカルスは火炎陣を置き、射程ギリギリで龍炎陣をあてる。同時に吹っ飛ばされるが
追ってきたカヴァクは火炎陣に焼かれるという寸法。ジェミニも火炎陣が効くため風スキル持ちなら手間だが倒せる。
ラルレル=ヴィンダーは意地になれば倒せるがおさかなを大量に消費するのでカエル飛びで逃げたほうが合理的。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 19:01 ID:VfbY0nLt0
>>114
なんか珍しく役に立ちそうなこと書いてる。
明日は氷閃槍が降るな。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 19:10 ID:3asqNAgA0
>>113
貫通するよ。オシは配置変更きてから周りの迷惑になるから
狩れなくなったね。ペコHBつけても後半の超スピードになると
追いつかれるし、難易度は高いかも。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 00:52 ID:4fhqR3910
>>ソロ忍

素晴らしい情報だ。が、監獄のカードに価値が無いとは随分だね
配置変更のあった今や、赤蝿Cの最大の生産地よ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 01:25 ID:reR80klI0
94術忍者だが、、、月光剣あったらPD効率相当よくなるだろうねぇ、、、
5〜6体アヌ倒してSP切れること多々なんだけど、、、
あると倍以上になる気がするー

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 01:58 ID:reR80klI0
@ちょっと質問。
アヌってまさか龍3ヒットする???
まれに超早く倒せる時ある気がするんですがー

120 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/24 14:01 ID:e3umrJMI0
コモド西 ☆☆☆☆ 良アクセス。良経験値。メデューサC。半漁人が邪魔。
コモド北 ☆☆☆ 良アクセス。エルニウム量産。ストラクタイトゴーレムC。邪魔MOB2体。
フレイヤ神殿1F ☆☆☆ 良経験値。非レアドロップ最高値。ヴァンベルクC。アイシラC。
ミョルニール廃坑3F ☆☆ M単位のレアいっぱい。目に悪い。
亀島地上 ☆☆ アクセスが良い。トンボC。
機械人形工場2F ☆☆ カードは出ない方向で。M単位のアイテムをカード以上の確率で出せるところがよい。
グラストヘイム地下監獄1 ☆☆ もう飽きた。
海底洞窟B4 ☆ 出ない方向のカードを除くと、忍者狩り場で最も高価なカードを手に入れられるという夢はある。
カビ園 ☆☆ 大量のカビを爆破する爽快感と、大量のドロップは壮観ではある。
スリーパーマップ ☆ 重い。
エドガの森 ☆ エドガ倒せるならLv97−99の長丁場で気晴らし出来る。
生体1F ☆ 飛行船がめんどくさい。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 14:12 ID:0eEAzRf10
ソロ忍者はたしかウルド鯖だったな
その星はハエが使えないことによるアクセスの良し悪しも含めての評価?
もしもハエ使えるとしたら評価変わってくる?

122 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/24 14:36 ID:e3umrJMI0
ピラミッドF4 ☆☆☆☆☆ 凄まじい経験値。MVPオシリス。マーターC。マミーC。治癒の杖が結構出る。アヌビスC。
アインD2F ☆ ベアドールCは出ない。遠い。
グラストヘイム騎士団内2 ☆ 監獄もそうだが、ジョンダ→シャーマンリングでほぼ直通。
邪魔MOBレイドリックアーチャーはエルをゴロッと出すので許せる。レイドリックは
火炎陣をほとんど消費せずに抜けてくるが、水遁を使えば全ヒットする。気晴らし狩り場。

以上、独断と偏見とウルド。

123 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/24 17:00 ID:e3umrJMI0
>>121
ミョルニール廃坑はウルドだと1Fと2F歩きだからハエ使えればアクセスは激変するけど
やはり良狩り場とはいえないので☆2つだろうね
機械人形工場もハエで劇的にアクセスが変わるが、☆2つが限界
あとウルドと他サバはまったく狩り場のイメージが異なる
こっちはPD4Fが貸切(本当に俺一人だけ)だから〜2時間くらいこもってオシリス2回倒したりとかよくある
すべての狩場を映した動画ニコニコにアップする予定

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 17:55 ID:0eEAzRf10
>>123
なるほどなぁ
個人的には狭間と騎士団の狩りの動画が見たいw

125 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/25 01:21 ID:zcaXtDV50
今日はPD4でハイウィズに6回ぐらい殺されて30%のデスペナ
オーク西で戦った騎士も落とせなかったし、色々と考えさせられる1日だった
ウルドには、俺より強い忍者がいないから、、俺がやるしかないんだ…

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 04:54 ID:x/9zYial0
>>125
あこがれちゃうなー

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 05:01 ID:st+Y3Psc0
>>126
報告や考察ならともかく、明らかにチラ裏な内容には触れないでくれ
馴れ合いがしたいなら他所でやれ

>>127
釣られたのかもしれないの巻

128 名前:ソロ忍者 投稿日:09/03/25 07:44 ID:YZ6X579r0
>>126
それほどでもない

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 11:12 ID:je0PNYQ00
グラットンすごいですね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 13:56 ID:szgoLTV3O
忍者って実は壁に向いてね?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 17:29 ID:YZ6X579r0
きたない空蝉あるしな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 18:34 ID:ruyzCoZu0
前発光式やった時ボウガーディアンが出て空蝉で壁したな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 22:03 ID:gj2N23PW0
魔王モロクの取巻きを抱えるのは
忍者が最適。ATK3万とかでも余裕で回避

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 23:16 ID:ZgcJ79Pe0
人型に捕まって一瞬でモニョるのでござるねわかります

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 00:05 ID:FvxKEcbZO
忍者の壁ステってどんなだろう?
V捨てて空蝉の為にA=Iとか、
でも状態異常は回避できないからV=I>Aとか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 00:10 ID:wyaS2oBc0
HPの少なさは全職で2番目だったはずでござるから 多少のVで安定するかどうかと言えば結局は狩場次第でござるね
壁として生きるなら 旧狩場は除外でござろうから 生体・狭間・トール火山 この辺はこなせないとダメでござろうね・・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 01:52 ID:pAsoqCA10
壁やるなら空蝉じゃなくて影分身な気がするが、、、

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 02:38 ID:7p9De3tw0
2番目に少ないのに一閃というHP依存のスキルがあるのでござるね・・・?
ちょっと歯を食いしばるでござる>重力

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 02:52 ID:wI2sh3ZM0
忍者壁はあのボスCが欲しいとこだな
いくらくらいするんだろ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 03:44 ID:dsQLq5Uj0
影分身は詠唱が2回必要だから相手のHITが高いと
すぐにかけ直しができなくて使いにくいでござる。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 04:05 ID:AY7at/xH0
影分身使う時は明浄持って詠唱してるでござるよ
その間にフルボッコにされて死ぬ時もあるけど

142 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/03/26 07:58 ID:0vetcBBA0
一閃強化はいつくるんだろ
なかなかかっこよかったな

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 12:47 ID:qb7kiCCw0
忍者が即死しない程度ならそもそもキリエが・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 12:54 ID:GDs4Wh7P0
逆に考えるんだ
忍者に限らず即死する攻撃でも空蝉なら防げると考えるんだ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 13:44 ID:Ufi2sjyo0
>>142
リニューアルで一閃は強化される予定みたい。
影分身のストックの数だけ、多段攻撃になる模様。
攻撃力自体が落ちる可能性も否めないが。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 00:26 ID:U5L39Kc3O
一閃より影斬りに適用してほしいでござる…

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 09:57 ID:kjZwAeXt0
影斬りより忍術に・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 11:17 ID:6Rgn3Arw0
忍術より素殴りに・・・

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 16:55 ID:U5L39Kc3O
というか、行動全てに・・・

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 17:16 ID:kF0OGv/80
素股?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 18:12 ID:scxDfm/n0
畳替えし→巻き込み倍加まだー

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 19:59 ID:+KsFBsjk0
流れぶった切って狩場報告。
Ninja@bijou鯖 Base96/Job70
使用スキル:空蝉5・火炎陣10・龍炎陣5・念5

狩場 : 亀地上
狩場ステ : Str1+6 Agi81+11 Vit1+1 Int99+16 Dex40+6 Luk1+4 Flee217 Def31 Hit172 Cri3
経験効率 : Base 3.0M/h : Job 1.4M?/h
回復資材 : アイス数個・ヒルクリ
滞在時間 : 30分×2セット
狩り方式 : 徒歩+ハエ20個
コメント :
I-A型術忍です。
今は、1.5倍なので本来はBase2M/hの効率になります。
適当に歩いて、トンボとペストが2・3匹いたら火炎陣引き回し。
周囲のウサギがルートしに火炎陣飛び込んでくるので楽チン。
数が多いときは火炎陣→龍炎で処理。あまりにも多いときは素直にハエ。

サイファー・ブリガン多数と緑ハブ50個/30分・ほかハーブ類などが拾えます。
30分で重量40%超えるので長期滞在が難しいのがネックですね。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 01:41 ID:ikr2+Svx0
装備は何使ってる?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 09:05 ID:pKjIz3n80
152です。
装備は、
・エルダ風車
・蛙シフクロ
・木琴フード
・Tオットー阿修羅
・エギラシューズ
・イヤリング2
です。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 05:07 ID:1X5njph90
昨日始めたばかりの忍者どす
天下俺<空蝉!!→     天下
天下         ←俺天下
天下俺→         天下 デスペナ1ゲット。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 11:29 ID:1ZJ3/8ow0
動けない天下将軍をミツバチのように繋ぐ忍者・・・
いい話でござるなぁ・・・

・・・おしべばっかりな気もするでござるが

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 12:34 ID:3fJxpeMc0
地下女将軍はいつになったらモンスター化するのか

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 13:46 ID:9pwHOvCG0
天下には天上ではござらぬか?

忍者作成当時メタリンの存在に気づかず
将軍様に手裏剣ぺちぺちしてたのは良い思い出…

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 04:28 ID:AUmE6RI00
>>158
将軍標でぐぐるでござる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 04:13 ID:kfRD3ViR0
つにニンジャマスターの実装が決定したでござるな
風魔影分身の動画をみたでござるが飛刀はじまったなと言わざるを得ないでござる

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 09:31 ID:0+/lGXgkO
>>160

なんのことでござるか?

162 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/01 09:50 ID:3k2RBO/Z0
エイプリルフールネタだろう
おもんないグループがやるやつですわ

163 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/01 18:38 ID:3k2RBO/Z0
ヒバムおじさんのヘルジャッジメント、であいがしらに15Kダメージたたき出すけど
ほんと空蝉で無敵!なんだな
バグみたいで納得いかんけど

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 22:33 ID:LtAoBIj60
日付を見るといいのでござる と無粋なレスを付けてみるでござる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 23:05 ID:6esxxILBO
忍者とは味方をも欺くモノでござるよ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 16:26 ID:hKRZN7EN0
>>162
おもんないグループ筆頭がなにをおっしゃる。
あぁ、エイプリルフールネタでござったか。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 19:09 ID:LdX6M6eV0
>>124
のスレをみて狭間の狩り動画というか各種MOBの動画とってみた。
いまさらだがあげたほうがいいのだろうか

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 20:46 ID:WJfoFn2o0
見たい!是非あげてくれ。お願いします。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 23:41 ID:LdX6M6eV0
>>168
編集とか色々素人だから時間かかるとおもうけどがんばってみる!
期待はしないでまっていてほしい。。。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 00:36 ID:Pg0JNYE/0
忍者娘のパンツはどうなっているか?
 ├履いてないよ派
 │    ├あくまで履き忘れだよ派(ドジっこ属性説)
 │    ├何らかのアクシデントで仕方なかったんだよ派(受動的ご都合主義説)
 │    ├普通に履いてないよ派(クノイチは須らく房中術極めている説)
 │    └そういうのがすきなんだよ派(忍者娘露出狂疑惑)
 ├ちゃんと履いてるよ派
 │    ├際どいデザインなだけだよ派
 │    │    ├超ハイレグのヒモパンだよ派(常識的仮説)
 │    │    ├前張りだよ派(希望的観測)
 │    │    │    ├剃ってるよ派(うまれたままの姿を支持)
 │    │    │    └剃ってないよ派(ありのままの姿を支持)
 │    │    ├ふんどしだよ派(浪漫派)
 │    │    │    ├赤フンだよ派(紅一点)
 │    │    │    ├いや白だよ派(清純派)
 │    │    │    │   └ある部分が黄ばんでるよ派(本格派)
 │    │    │    │         └(作者は病気シリーズ)
 │    │    │    └ガラモノだよ派(モダン派)
 │    │    └貞操帯にきまってるよ派(少数派)
 │    │          ├特殊な透明の樹脂とかなんだよ派(SF説)
 │    │          └左右はなんかこうヒモとかで何とかしてるんだよ派(貞操帯形骸化説)
 │    ├心の目で見るんだよ派(現実逃避説)
 │    │    └だんだん見えてきた派(緊急入院 目か脳か)
 │    └バカには見えないよ派(お前がバカだよ説)
 │          ├本人が言い張ってるよ派(必死に否定するのがかわいい説)
 │          └本人気づいてないよ派(無自覚だけにすごいのが拝める説)
 │                └気づいた時のリアクションがみたいよ派(思い出したら死にたくなる説)
 └未確定派(現実派)
       └履いているか履いていないかは観測してみないと確定しないよ派(パンツ量子論)
             └触ってみないと確定しないよ派(セクハラ主義)

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 02:29 ID:cDXHWp6o0
@20Mで念願のピカピカ忍者になれるよ!
ここにきてオシリスを安定して裁けるようになったりPスキルもあがってきたのかなぁ・・

光ったらガンスリに手だすけどみんなのことも忘れないでござるよ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 02:30 ID:/p19ZOVd0
光っても体術を作る仕事が残ってるでござるよ

173 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/03 03:01 ID:REBhHvY70
狩場情報を書いた俺自身が動画をあげるべきなんだけど
ノートパソコンだから無理
ネカフェで撮るにしても、設定がややこしそう
ニコニコにある忍者動画は2PCとか課金だから>>169はそうでないことを期待しよう

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 16:40 ID:bhGMfs1OO
マジウザイ(^O^)何様ダヨ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 16:50 ID:3tFudZI20
ソロ忍者様に決まってるだろ
だからさわんなってw

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 17:05 ID:WlsOwOLT0
>>123で動画うpする予定って言ってたけど
もしかして挫折したのかw

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:16 ID:TalUP9WP0
170のすごい空蝉のされっぷりに噴いたでござる

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:27 ID:M/mis7xp0
豆葱スレならすぐにでもWikiに書き入れそうなまとめだな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 21:06 ID:C6ngWkjG0
見事なまとめと感心するが、何も言うことがない

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 11:59 ID:JaaB1tLS0
169です
自分は課金も2PCの環境もないので普通の狩り動画です。
初めて編集してるからもうちょっとまって。。。春で忙しいもんで。。。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 15:25 ID:kFabbjAF0
ソロ忍者さん、発言するときはこのAA使ってみてください
  / ̄ ̄\ 
 ∠ / ̄ ̄ ̄丶
  || (・)o(・)
  ||@___ゝ
  丶\___ノ

182 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/04 15:26 ID:70Y8rkHH0
自分でいうのもなんだが、忍者狩り場ひっそり役に立つなぁ…
どこ行こうか迷ってるときによく見に来るわ
添削してブログに転載しとこう
お前らも観たけりゃ検索して見つけてお気に入りにいれろ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 15:30 ID:kFabbjAF0
>>182
ついでにテンプレに書き込めば良いんじゃないかな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 16:57 ID:fVwyiZv20
しかしサクライRで一閃強化っつっても
サクライRだと"特化カードが武器ATKにしか乗らなくて"、
一閃って"武器ATK乗らない"んだよね…。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 20:39 ID:csRtcaw30
DEFがゴミ化したから実際のダメージは一応現状より1.5倍以上にはなってたぞ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 21:55 ID:7IMcSqc+O
ソロ忍者どののブログにはまた顔写真が載ってるのでござるか?
もう一度、あの顔が見たいのでござるが。

187 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/05 00:48 ID:Sr1dsfUV0
探してごらん

188 名前:ンロ忍者 投稿日:09/04/05 01:14 ID:O9OKNCPu0
  / ̄ ̄\ 
 ∠ / ̄ ̄ ̄丶
  || (・)o(・)
  ||@___ゝ  デスノートで殺されてしまうでござる
  丶\___ノ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 08:20 ID:xc24HNb00
久しぶりにこのスレ見に来たが、おまいらほんとソロ忍者好きだなww
モンチャンスレで言うところの師匠のような存在になりつつあるんじゃね?ww

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 13:20 ID:YmplhkZB0
ねぇよ
単発IDでご苦労さまです

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 13:49 ID:ycZY3Wce0
>>189
クソ忍者自演おつかれさまです。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 13:57 ID:O6aSRXtWO
レス見てると対人鯖で忍者も面白そうだな。
流石に新規に作る気力はないけど…。

193 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/05 14:54 ID:Sr1dsfUV0
>>192
ウルドは経験値2倍(分厚い教範込で2.5倍。土精の経験値が(6900/5275))だから面白いくらいレベル上がるので
気力は必要ない(術以外は経験値2倍でも苦痛)

上級装備の相場は
バゼラルド7M
月光剣6M
アイシラC9M
V盾13M、ホルンC7M
S忍者スーツ1.5M、イビルドルイドC16M
ヴィダルのブーツ2M
忍者の腰帯500K
資金の稼ぎ方はパックアイテム売りで20M、4キャラKP売りで一日につき480K、5キャラ毒瓶クエで4.5M

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 17:23 ID:iIFvdCi5O
なんだかんだ愚痴っても、このスレに集う者はみな忍者が好きなんでござるな。
こんなに愛やロマンがある職なのに、修正も救済もしてくれない癌は鬼でござるよ(´・ω・`)

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 17:30 ID:7IjY/TAp0
だからといって拳聖みたいにはなって欲しくないでござる

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 18:08 ID:xc24HNb00
>>191
そんなこと言わずに仲良くしてやれば良いじゃんwな?w


ちなみに関係ないけど俺は超ハイレグのヒモパンだよ派(常識的仮説)だなw

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 23:31 ID:4W3+0j1l0
>>194
忍具関係のNPCがアマツ以外にも配置されたじゃないか
実装直後は忍者スーツも装備できなかったし明星の実装も大きかった
長い目で見れば結構修正はされている
最近転生してこその要素が多いから置いてけぼり感はあるけど

ところで白狐仮面って見た目的に忍者らしくて良いよな
Agiも上がるし完全回避も気付かないレベルで役に立ってるかもしれない

198 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/06 00:38 ID:2NwllJM80
性能差がいやというほどわかる対人サバに住む俺からしたら転生のある職とは酷い格差だ
韓国が何もしてないんだからガンホーも何もできない
これに尽きる
3次職に汲々する前にせめて忍者が装備出来る新装備増やしとけよってことだが
狐の仮面は似合いそうで似合わない

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 01:33 ID:MdMcIKbg0
狩性能に関してはかなり限界あるけど
忍者の対人性能は非転生職としては特級だと思うけどなぁ
装備に関してはまぁ・・・
SOPやROWみたいな高性能杖に比べてなんと物足りないことか・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 15:29 ID:DDBjn4H40
ガーディアン二体の傍なら十人に囲まれようが負ける気がしない。

201 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/06 17:06 ID:2NwllJM80
俺は昨夜ガーディアンと守護石守ってて、LP、SBr、ADSで死んだなぁ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 21:18 ID:5AMsEFwK0
同じ拡張職のガンスは結構新武器増えてきてるな
と思ったがハンドガンとライフルに偏り気味か
本当に救済が必要なガトリングやグレネードはほったらかし

いっそ拡張職もスパノビ並みの専用装備で固めりゃいいのにな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 00:32 ID:orhrh3Vr0
しかし、スパノビは不遇の時代がもっと長かったからなw

今は結構な素敵装備が増えてるが

204 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/07 01:23 ID:1zCrYja/0
ウルド最強キャラの1人にスパノビがいる(自分に1Mの懸賞金をつけてる)
ステータスALL+20だからそりゃ転生並になるわなぁ
と思って計算機色々いじったけど、HPが忍者より2000くらい低いな
守りではSBrにニューマ、SBに金剛、攻めでは凄まじい威力のサンダーストームとファイアーボルト
ポタ→バッシュで返り討ちにするって噂だが
以前、戦ってるの見たとき残影みたいの使ってた気がするけど今ウィキ見たらそんなもん使えんな
バックステップもないし、せいぜい速度増加ぐらいだが…あれは…
今度、拡張1次職の最強は忍者であることを証明するつもりだ
そしてそのときにはあの子に自分のきもちを伝えるんだ…
伝えるんだ…

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 01:54 ID:dDHCjmqB0
単独無詠唱に達しているかどうかは知らんけど
無詠唱によるFBとTSの組み合わせは極悪、二つを同時に対処できる鎧が無いから

瞬間移動スキルがバクステかタイリギなら下級精霊の指輪装備で出るけど・・・そんなの装備するとは思えんが

ところでこれ・・・どう思う?w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000093-san-soci.view-000

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 05:23 ID:orhrh3Vr0
その下のリンクのふんどしの方が

207 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/07 10:17 ID:1zCrYja/0
ファイアーボルトのディレイって10HITしてる間にもカウントされんだよね?
前に大規模なPK合戦に立ち会ったけど、ブラギにのったファイアーボルトでLKがなすすべなく死んでた(死ぬまで多重HITし続けるわな)
チャンプに追われていたときに残影っぽいものを使って距離をとってた気がするんだが
単なるラグか?
でも速度増加かかってても徒歩じゃ簡単に阿修羅されるだろうし…
余談だが、下級精霊の指輪装備して忍者がジャンプすると、忍者の新スキルが使えたような錯覚が起ってひどく感動する

208 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/07 10:42 ID:1zCrYja/0
集中力向上とふくろうの目とブレッシングで無詠唱達成は容易
たぶん常時料理使ってるだろうし、MATKは800程度か?
問題はVITにどれだけ振るかだが、VITに68降ったとしてHP5500ほど
俺のVIT忍者はVIT68振ってHP7400ほど
ただし詠唱はあくびが出るほど遅い
対策としてはINT=DEX型の忍者で、マルクエベシ、ジャックマフラー、ホルンヴァルキリー盾、ジビット大きなハイビスカス
メガリスうさぎスリッパとベリットシューズはどっちがいいだろう?
ストーンカースが来たときように万能薬
ファイアーボルト→サンダーストーム→ファイアーボルトみたいな感じで何も出来ずに死にそうだが
こっちは氷閃連打だけだな
無理

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 15:19 ID:CAH4sjPz0
石化、氷化、スタン、睡眠といったものはなったら自分で回復できないから万能意味ないぞ
超c用意しろとは言わんからj鎧くらい着とけよ
術だと厳しいかもしれないけど
ハイド影飛びで距離詰めてスタンインベとか
工夫すれば絶対無理とは思えないが

ちなみにSノビが金剛するのは条件的に厳しいから爆裂の見間違え
残影だと思ったのはたぶん速度増加POTだな

210 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/07 21:42 ID:YEKWVA4E0
ネカフェで動画撮ったんだけど、カクカクするわ音ズレするわで話にならん
ウィンドウ小さくしてるし、ネカフェがボロいパソコン使ってるってことかな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 21:51 ID:yWNSwtdS0
廃スペック席に移動させてもらえよ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 23:44 ID:j9fRJey3O
いいから、とりあえずupしてみ?

213 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/08 11:28 ID:n7yNyO2u0
それより撮り方おしえろよ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:08 ID:DvyBrx4g0
まず動画を挙げてもらわなきゃ助言も出来ん

ただ単に撮る方法ならRO公式の
ラグナロクファン→パソコンアクセサリ→DxRec2試供版

215 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/08 12:48 ID:n7yNyO2u0
ウィンドウをギリギリまで小さくして640だか何だかで、アイテムウィンドウが邪魔だったけどいっしょうけんめい撮った
FPS?ってのも5まで下げた
なのにカクカクで、音ズレで、がっかりだよ
とりあえず動画を挙げてアドバイスもらえるならウポッするわ
大学のオリエンテーション行ってくるのし

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:18 ID:u6+wByRb0
FPSってのは1秒間に何枚画像を表示するかって意味だったと思うから
低いほどカクカクするのは当然だと思う

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:39 ID:NaqTI4fy0
fps30にしてそれでもやってられないなら諦めた方がいいような。
どんなネカフェ行っているのか知らんが、ハイスペックを謳っている席ですら
酷い所ってあるし。

218 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/08 14:33 ID:n7yNyO2u0
千日前の@カフェと、ポパイ難波本店
ポパイのほうはハイスペックだったと思う
料金も10時間パック3000円もするし
音ズレだけならBGMつけたしゃいいけど、カクカクは見れたもんじゃないからな
再生数60、コメント数5とか、そんなイメージ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 14:40 ID:tWoC1m5G0
あえて流れを読まずに言うが・・・・

忍者スレだよなここ・・・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 14:50 ID:gK0ubzER0
いよいよ本格的にソ口忍者スレになってきたな

221 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/08 14:51 ID:n7yNyO2u0
監獄動画は飽きたでござるよ?

222 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/08 15:06 ID:n7yNyO2u0
Display2AVIで撮影すると、青枠まで映ってしまうんだが

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:39 ID:u6+wByRb0
まぁ、他に話題がないし別にいいけどな
忍者の話題を絡めてさえくれればな
動画のアドバイスなら専用スレがあるからそこへ行ったほうがいい

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:59 ID:kz7kBsxU0
Agi忍が鎌鼬を手に入れた勢いでモスコへいってみたのだけれども
ババヤガ結構素早いのな、どうにもmissが目立って良い狩りとは言い難かった
崖が多いから壁空蝉しやすいし当てられるなら良い狩り場になりそうなんだけれども

ババヤガ狩ってる物理型忍者のお方が居たらお話聞かせていただきたい

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 17:24 ID:WOblQJXWO
ソロ忍者は大阪者でござったか。日本橋ですれ違った事があるやも知れぬな。

拙者、70代でS60.A60.D40あたりの頃に、矢林檎、水服、過剰烈火に風苦無でババヤガ狩ってたでござるよ。
確か全HITで5確だったでござるが、以外と当たらないので
SPと苦無の節約で3発命中したら鎌鼬とひよこに持ち代えて壁空蝉でござる。

しかしどうにも、ウジャスがウザスで(´・ω・`)
ケーキ200個貯めたら辞めたでござる。

226 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/09 04:31 ID:X3uVdzU50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6695772
うぽっ!

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 05:32 ID:3vCg8sGQ0
>>226


228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 05:32 ID:3vCg8sGQ0
sage忘れスマン

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 09:15 ID:EaUyi+d10
ああ、君はダンジョンVだったのかw

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:23 ID:sNh2EV7a0
でかい口叩けるほど上手くはないな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 13:44 ID:EaUyi+d10
まぁブログででもやってりゃいいな。スレを私物化すんなw

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 13:47 ID:aP78MWS90
>>226
だから>>214を使え、と
ウィンドウサイズ640*480に色数16BitなMinefect掛けてやれば大体まともになる

233 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/09 14:06 ID:X3uVdzU50
DxRec2は任意に撮影のオンオフ出来ないじゃん

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 14:12 ID:aP78MWS90
は?
設定画面見たこと無いのか?
初期設定状態”\”で録画開始終了だぞ?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 14:14 ID:Az/z1EsI0
なんでみんなNGネームにしてないでござるか…

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 14:17 ID:sgb9rox20
もはや忍者スレそのものが某忍者様のブログ状態だなw
語るだけで人の話聞かんからかまってちゃんよりタチが悪い

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 14:21 ID:aP78MWS90
そうか?かまってちゃんの方が話が引っ掻き回されるから遥かにウザイぞ
家庭の話とか学校の話とか持ち出されるんだぜ?

ROの話をしている分にはスレ的には問題ない
>>1の弐にあるように空蝉してなさい

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 14:53 ID:sNh2EV7a0
動画撮影のやり方は忍者とは何の関係もないだろwww

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:19 ID:KoJHEgfM0
♂忍者見た目が凄く好きなんだけどどうにも狩りをする気がおきなくて
最近別キャラで狩りをして装備を揃えてあげて着せ替えするだけのキャラと化している

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:39 ID:8A0dpFb90
>>171
超亀だが銃使いのハシクレとして応援しているでござるよ!
弱点も多いでござるがデスペラとか、ASPD190狙えたりとか楽しい要素も!
同じ拡張職としてほんとうに影ながら応援しているでござ・・・うわなにをすry

241 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/09 17:26 ID:X3uVdzU50
女忍者は頭装備をつけるほど不気味になるからな
俺はアイシラ差しのカナダドライサクラミスト帽とペコペコの羽耳装備させてる
男忍者はなかなかファッションが楽しめる(チェイサー、クリエイター、ガンスリンガーにはかなわないが)
future.sgv417.jp/upload/log/099.png
将来的には左上の髪型にするつもり

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 17:58 ID:W6/NtSbT0
/hidden

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 18:17 ID:hgHXrRDL0
そういや一昔前に服染色が実装予定とか聞いた気がするんだが結局流れたのか?
アレ来たら白服で茶のバードデフォ髪に風魔持ってストライダー飛燕するつもりだったんだが

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 20:02 ID:P3m2oXGl0
永遠にお待ちください

245 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/09 20:27 ID:X3uVdzU50
>>232
たしかにカクカクにならないね
画質を中で撮ったら文字が潰れてたんで高にしたんだけど変わりがない
これはエンコード(っていうのも意味不明なんだが)でどうにかなるん?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 20:45 ID:/n2Q6Y+X0
いつぞやのモロク狭間の動画あげるって言ったものです。
もう編集とか意味わからん人なので
ttp://zoome.jp/ninja032110/
に貼ったでござるよ。初めての動画だったのでなんとも・・・
とりあえず狩りとまではいえないが狩れることはたしかでござるよ!

247 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/09 21:06 ID:X3uVdzU50
>>246
ええっ精霊型って倒せるのか!
これはしてやられたなぁ…
高MDEFと9999ヒールはこけおどしだったかぁ…
俺も今から試してみるっすよ
うぽっ!

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 23:56 ID:sAyu4OAV0
狩れるのはわかったが、これはもはやネタの領域・・

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 00:18 ID:FUulNnrU0
何と言うヒヤヒヤ動画

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:37 ID:L7wIfhDz0
>>242
お前かw
タグに「/hiddenでエロ画像」とかなんとか付けてるのw

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 08:35 ID:PaPYaRO0O
元々狭間でソロ狩りが可能な職でも2pcとかの時間と経費を踏まえると忍者は本当にソロで狩れるでござるよ
物質だけなら3体まで同時に狩れるでござるし!

あと拙者は見て分かるように空蝉は二回までだからLvあげれば余裕わくでござる。

252 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/10 08:57 ID:gk5B751P0
クロdっていう名前の由来が知りたいw

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 11:11 ID:LFSg+Vbr0
時給ってのはどれくらいなんだろう?

254 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/10 13:04 ID:gk5B751P0
マイナス
実際やってみればわかるが、タイマンに持ち込むのが至難
それが凄く時間かかる

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:00 ID:PaPYaRO0O
狭間はLV上げには向いてないでござる。レア狙いみたいなものだと考えたほうがいいでござるよ。
狩りだったら拙者はラストの追込みはADだったでござる

256 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/10 15:09 ID:gk5B751P0
ブラッディイートと呪われた手を連続で出した俺がいうのも何だが、レア狙いもトムだな
PTでガンガン狩ってるやつらにアイテムはまかせて、忍者はメデュサC出したほうがいい

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 18:23 ID:qLjPn1w40
>>246=251=255
ってことでよいでござるか?
質問なんでござるが、ステはどんな感じでござろう?
拙者も暇つぶしでいってみたいでござるよ

258 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/10 18:57 ID:gk5B751P0
http://www.nicovideo.jp/mylist/11984577
新しくニコニコで連載始めた
文字の潰れなんとかならんかのぅ。・

259 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/10 19:19 ID:gk5B751P0
>>257
ステなんか関係ない
ただ時間がめっぽうかかるだけ
SPは確実に切れるから対策しとき
強さ順は人間型>物質型>精霊型
動画見たら人間型の厄介さがわかるだろ
あと大抵横からヌッと別の現身があらわれて5分間を台無しにする

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 19:21 ID:PaPYaRO0O
>>257あっているでござる
ステは素はI99D80V49でござる。狭間のMOBを狩ることで大事なのはステよりもスキルだと思うでござるよ。
あればいいのは水とんとかでござる。
拙者よりも空蝉のレベル高ければハードルは下がるでござるよ。

261 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/10 19:26 ID:gk5B751P0
あればいいって…
俺は「必須」と言っておく

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 19:33 ID:qLjPn1w40
>>260
レス感謝でござる
そもそもまだLv77でクエストさえできないのでもっと精進してからいってみるでござる
空蝉はMAX、水遁はこれから7まで取るのでいけるようになったらがんばってみるでござるー

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 23:59 ID:eD0AHQV60
>>252
てか、名前晒しって…このスレでおkなのでござるか…?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 00:23 ID:jyFGNOxF0
ダメ!絶対!

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 00:23 ID:2W8R52xa0
>>258
非公開になってるでござる

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:56 ID:i1NfTeiRO
動画撮影ツールはアマレココが初心者には優しいと思う。
ニコ動で解説もある。
文字の潰れなどをまったく無くしたいならクライアントを800×600で起動して
撮影範囲も同じにすればいい。ニコ動はそれ以上の大きさだと再エンコされて文字が潰れる。
編集やエンコについても分かりやすい解説動画があるから見てみるといいよ。

ここまで書いてスレチだと気が付く。

267 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/11 14:26 ID:k1cX78uY0
いや、結果的に忍者動画がうぽっされることにつながるから忍者スレに多大な貢献してるよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 15:24 ID:i1NfTeiRO
導入までは色々ダウンロードしてインスコしまくらないといけないからめんどいけど
コツを掴んだら楽しく編集できるから頑張ってください。
忍者でMVP動画を心待ちしておきます。

269 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/12 05:10 ID:Y/CpCHaE0
25分かけてアトロス倒した
一回木に引っ掛かって瞬殺された
近々うぽっする

>>266
ヴィスタに対応してないらしくてわけがわからなくてやめた
あとラグナロクはセットアップで600×みたいな数字にしてる

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 14:12 ID:wfXsM7h2O
ニコニコで忍者の動画検索してみたけど
結構うpされてるんだね。

色々参考になるなぁ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 17:16 ID:PnZQm798O
火炎陣などの忍術にハンターフライcの効果はのりますか?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 17:54 ID:AR57BhcDO
亀将軍狩りとか、生き残れ。なGvのやつとか面白いな

273 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/12 18:25 ID:Y/CpCHaE0
VSアトロス 先行公開
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6730102

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 20:52 ID:3ZylBQTIO
狭間あげた者で御座るが動画のリクエストなどあるでござるか?答えれる範囲で挑戦するでござるよ。光ったらひまでござる。。。

275 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/12 21:08 ID:Y/CpCHaE0
Gv動画だね
Gv忍者で出てるやつ少ないと思うけど

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 21:32 ID:IbPmirhC0
火属性で火炎陣使えないBOSSを狩る。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:11 ID:4MtnmkF70
火炎陣(龍炎)が役に立たないMVPというとセニア、ヤファ、エドガ、金ゴキ、ハティ、クトル、その他上位MVPか
エドガヤファ金ゴキは氷閃でどうにかなるだろうけど他はどうだろうね

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 23:20 ID:BHWO54Zi0
ハティはいけるよ。

クトルは・・・・PTじゃないと無理じゃないかね。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 23:22 ID:WfNNCP9Z0
Gvは忍者で出ているけれどもGMから認可下りたらとってみるでござる。
MVP動画だと狩れるのは277の中ではエドガだけでござる。。。クトル以外試した
ことあるけれどMDEFが高かったり取り巻きが強かったりとムリだった!

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 23:27 ID:egahpHpw0
あと動かない奴っていうか、遠距離攻撃するやつとかも無理そう?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 00:38 ID:voATfkpP0
遠距離攻撃のMOBはムリだとおもわれる。。。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 00:45 ID:3SScn6lS0
誰とは言わないけど動画スレで画質について質問しといて完璧に近い答えまで教えてもらってるのに
答えの通りにやらずに全部無視してまた糞画質の動画上げる奴ってなんなの?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 00:52 ID:w/JBcPNq0
>>282
期待するほうが間違いだということに気づこう

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 00:59 ID:70/Ezfa+0
気にするくらいならNGしましょう
気にしないなら言及しないこと

285 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 01:07 ID:mGK5rr890
とりあえず音量の問題は自力で解決できた
ムービーメーカーで音量の調節出来たわ
画質については皆目見当もつかない
完璧に近い答えがあったら画質改善しとるわ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 01:15 ID:+8758Q9c0
どうでもいいけどうぽっってなんだ自分に対して乙なのか?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 01:34 ID:G7RvIw6Z0
もう名前や日記はいいから、せめてsageろよ…

288 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 01:39 ID:mGK5rr890
ニコニコにはWMVのまま投稿してるが…(それしか知らん)
h.264 MP4に変換できるフリーソフトってあるん?
AVIUTIは音が消失したりしてわけわからんかったわ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 01:54 ID:3SScn6lS0
説明しても理解しようとしてないだろうからもういいや、これ使っとけ
ttp://freesoft.tvbok.com/freesoft/encode/mp4nicoenc.html
いくらなんでもドラッグ&ドロップぐらいはできるだろ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 06:39 ID:qyL4AhtX0
ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html
ここに設定の仕方が書いてる。

Nero AAC Codec 1.3.3.0
これが音声に関わるんだけどちゃんとインスコしてる?
AviUtiは便利だから諦めないで使えるようにしたほうがいい。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6587166
この動画も参考にみたらいいと思われ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 09:49 ID:U7mj94Rl0
教えてもらってるのにとにかく偉そう。
人の話を聞かない。被害妄想。傍若無人。あげく文盲。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 10:03 ID:w/JBcPNq0
flv以外で投稿すると再エンコされる。
だから画質を保ちたいならflvにしてからやればいい。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 12:33 ID:e2GF6Ndw0
あれーここって忍者関係の所だよね。動画詳しく親切に教えてくれる人達
がいて最初動画関係の所と勘違いしちゃったでござるよ。

情報を取り入れて自分流にアレンジするそれもまた忍道なり。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 12:49 ID:Cm6q/67KO
ビットレートを限界近くまで上げて投稿すると
エコノミー用の動画もアップするときに作られるから再エンコされてます。って表示が出るんだっけか

ビットレートと動画の大きさを規定内にすればいい


とここまで書いて
拙者は誰に対して言ってるんだ

mp4お勧め

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 14:48 ID:9WICM3yl0
最近、らぐな録って録画機器が発売されなかったか?
ラグナロクに特化した機能がついてて使いやすそうだったんだが?
公式で発売記念の特設ページあったぞ?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 15:16 ID:lGTnGo540
(;゚д゚)ァ.... お前・・・・・

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 15:45 ID:nP/udIrnO
やったね!
このソフトを使えば、神画質しかあげられなかったソロ忍者も、問題解決!
なんと値段はプライスレス!
今すぐDLだー!

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 17:07 ID:G7RvIw6Z0
こんなにカオスになったのも、色んな情報が出ないからなのでござるかね…?
そんなわけで96歳近接忍者の狩場効率を。
ステは素でStr85 Agi90 Vit1 Int1 Dex49 Lul1でござる。98歳でStr90にして盗賊の指輪を夢見てるでござるよ。
スキルは一閃を1取って、影分身忍法修練風魔投げをMaxまで取った、いわゆるクナイ風魔近接型でござる。

モスコ1 装備がポルブリーフ マグマリン肩 鉄球セット ひよこ Sign 女神 ギャング 火付与ウィダーナイフで
経験値時給1.5M 金銭時給昆布代でギリギリマイナス程度。

カビ園 装備が↑を蛇女盾 ローレベルランニング ダークネスアイズ 錐とマミー+小型×2グラの持ち替えに変更
経験値時給1.1M前後 金銭時給0.3〜0.35M程度。

師匠マップ 装備が↑を WSign ナイトメアライド帽 火付与錐に変更
経験値時給1.7M 金銭時給昆布代引いて0.3M程+、30分程度で一度ジュノーに帰還。

調印マップ 装備が↑を動物盾 ゾンスロ靴 女神 強い名声地ダマに変更
経験値時給が0.8〜1M 金銭時給が0.2M程度。

空いてる装備は基本SP系装備かAgi系装備でござる。
…ぶっちゃけ、ここまでの装備を整える苦労を見ても、ここまでしか時給を出せないのは泣けてくる以外何者でもないでござる。
戦い方は、基本クナイ投げて接敵後素殴り。または、クナイ投げ→ホイールで手裏剣に換装→手裏剣投げ連打、でござる。

追記で特化付与明星で風魔狩りしたのでござるが、モスコは1〜1.2M程度、調印も同じく1.1M程度の経験値時給でござった。
スクワットと忍法修練を駆使するだけで、SP回復剤は使っていないので、がむしゃらに狩ればもっと行けるかも知れないでござるな。

299 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 17:40 ID:mGK5rr890
鉄球、マグマリン噴いた
普通こういう装備を入手出来るやつのスロットに忍者はいない
俺的にはアイシラC+火炎陣のコンボで特化明浄投げてほしいんだが

300 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 19:26 ID:mGK5rr890
>>239使ったけどまったく画質に変化がない(そのソフトの欠点である音ズレはないようだが)
フレイヤ1F編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6739898

ウィンドウサイズ640×480×16
撮影ソフト
DxRec2
録画FPS 5
画質 中
縮小 640×480

撮影後flvファイルをDxRec2EncoderでWMVに変換→ムービーメーカーで動画を編集→ムービーを発行→ニコエンコにドロップ

こんな感じ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 19:29 ID:e8QxNLWv0
>>298
自分もよく似たステスキルなんで参考になる
ところで影分身はどのくらい使ってる?
自分は常時使ってるんだがどうにもSP厳しくなりがちなんだ


どうやら影分身は詠唱に念が必要なだけで詠唱中に念解けても分身発動する
今日たまたま発見したんだが有効活用出来そうにはないな

302 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 19:33 ID:mGK5rr890
>>239じゃなくて>>289だった

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 19:57 ID:G7RvIw6Z0
>>301
正直、影分身を取ったのはいいけど、全然使ってないな…
大抵は重量の関係で少量とはいえ触媒持っていくのも面倒だし、SPはクナイに使う。たまに空蝉する程度。

空蝉もシロマ狩ってたときの対スタンに使えた程度で、他の狩場ではバックステップが邪魔すぎるし、
最近は回復剤が優秀すぎて、近接系スキルを何も使ってないことに気付いた…orz

キラキラ使うのはいやだからこのままオーラを目指すつもりだけど、
月光剣+火炎陣でSP回復しつつクナイor風魔の方が忍者っぽくはあるし、スキルを駆使してる感はあるね。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 20:01 ID:G7RvIw6Z0
あぁ…ござる付け忘れていた…でござる…orz

305 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 20:24 ID:mGK5rr890
影分身とる理由はエフェクトにあるからなぁ…

306 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 22:09 ID:mGK5rr890
ニコエンコしたら、ニコニコ動画でエンコードされずに投稿されます
って表示されて画質が飛躍的によくなってて、やった!と思ったのも一瞬…
音が1秒間くらいで一気に消費されてしまう
音ズレってもんじゃない
一応公式ページに書かれてあった音ズレ修正のコマンドいれてやったが直らなかった…
あと一歩のところで…

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:12 ID:+8758Q9c0
ああああああああああああもう日記は自分のブログでやれ
どんだけマゾなんだよ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:13 ID:Ahhzig0V0
いつもはソロ忍者を擁護していた俺だがいい加減うざくなってきたw
エンコの話なら専用スレでやれw

309 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 22:26 ID:mGK5rr890
動画に関する書き込み(情報)が忍者と無関係だと思うの?
そりゃ素人にもの教えるのはまどろっこしい作業だが、質の良い忍者動画を
上げる人が多くなるという福利的な意味もあるんだよ
わざわざその情報を分けると(いわゆる専門スレに行け的な)どんだけ効率が悪いか
忍者動画が遠のくか、想像出来ないか

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:51 ID:1Yz+r8Fo0
中身が忍者動画なのとお前が糞画質でUPしてることは別問題だろ

お前の言う福利的云々は頭の悪い俺じゃわからんが、
該当スレで高画質な動画UPできる術を身につけてUP→忍者スレで紹介という方がよっぽど近道
動画エンコ云々な話とか他のどの職スレでだって叩かれて当然

動画の内容に関する話題ならなんも問題ないが、動画上げるまでの手順とかスレチもいいとこ
高画質でUPしたいから該当スレで訊くんじゃまいか。


>>310
空蝉かNGしろ禿げ!でござる。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:06 ID:e2GF6Ndw0
なんか色々言いたい事あったんだけど、310さんが全部言ってくれたから
言うことないでござりす。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:08 ID:pgOONLMn0
せっかくコテハンつけてくれてるのになにゆえNGNameにしないのでござるかー
専ブラ使ってないならこれを機に入れてみるのも良いと思うでござる

313 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 23:21 ID:mGK5rr890
VSオークヒーロー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6741810

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:47 ID:w/JBcPNq0
>>313
この手の人種に聞いても無駄だとは思うけど・・・
羞恥心とかは感じないの?
動画よりそれのほうが知りたい。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:48 ID:MGPpdtZr0
だから触るんじゃねぇよ
黙ってNG突っ込んどけ

316 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/13 23:59 ID:mGK5rr890
悔しいけどどうにもならないんだよ
とりあえず>>306の音の問題が解決したらすべてが解決する

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:08 ID:YiCGdF7U0
なんだか思い通りにいかなくてヤケになっているように見える(動画の内容がじゃないよ)
本当はgdgdスレ違いやってんなーって心のどっかで思ってるだろ?
一度頭を冷やしてみるといい




って言うと引っ込みが付かなくなってなおさら止めないんだろうなw
どうせ他に語る話題も無いわけだし、ソロ忍者が大人になるまで待ってやるよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:40 ID:jqFDLZBV0
ソロ忍もあれだが金魚のあれのようにレスするのもどうか

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 08:54 ID:5jxpXVGjO
Rの畳返しってどれくらい威力あがるんだろう?
250%ぐらいになったらトリプルヒットで750%の強スキルに(゚∀゚)ワクワク
風魔も分散じゃなくなるって事は、属性服来た壁キャラに特化付与明星投げて巻き込めば(゚∀゚)ワクワク

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 08:59 ID:igyLj4N30
流れぶった切っちゃう様ですまないでござる。

AGI風魔忍持ちなのでござるがある日+8明星に
クルーザーcを誤って挿してしまったのでそのままアチャセットを
使ってはどうかと思案したのだがTOMでござるかな・・・?

ステはA85、S76、D50という体術のようなステなので
ござるが

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 11:43 ID:vKi70WV50
録画FPSをとりあえず25くらいまであげて見たほうがいい
それと画質を高にする。
これで撮影時カクカクしてプレイできないようであれば低スペ乙
あと縮小はいらん。

公式の撮影ツールで撮影したけどやっぱエンコの問題
公式のエンコツール使ってニコにうpしたら画質がゴミで
AviUtlでh.264 MP4にしてうpしたら高画質だった。

公式のエンコツール使ってる限り一生そのままの画質だから
もう書き込むなよ^^

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 11:58 ID:iNM8d+Di0
>撮影後flvファイルをDxRec2EncoderでWMVに変換→ムービーメーカーで動画を編集→ムービーを発行→ニコエンコにドロップ
ふざけてんの?wwwwww
Dxrecで綺麗に録画→WMVに変換させて腐らせる→ニコエンコにドロップするけど腐った動画は腐ったまま

Dxrecで録画(画質は高、FPSは10〜25)→AviutlでそのままAVIを読み込んで編集→AviutlでH264出力
もうこれ以外で動画あげないでいいよ、お前みたいなのがいると忍者全体の評判が悪くなる
このスレ全員の恥だ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:31 ID:sDR0sZFH0
スレチも恥なのでござるがな。
ここは忍者スレ、動画についてはLiveROに該当スレがあるのでそこで話せでござる。

>>320
1確狩りならTOMではござらんが、売る時にただでさえ捌きづらいのに、より捌きづらくなるのを覚悟しないとダメでござる。
Agi型風魔なら、1確ならず→クナイor手裏剣だけでなく、素殴りの選択肢も出てくるのでクルーザーより特化の方がおススメではあるでござるよ。

調印に巻き込みのせいで1確ならず、素殴りで殲滅とかもよくある話でござる。
よくあるのがDアチャスケで汎用明星とかでござるが、SP少ない素殴りきつい1確できない…と後悔する事間違い無しでござる。
ただ、プリ殿とペア狩りができる幸せ忍者は作っておいて損は無いでござるな。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:36 ID:jZtyXFx3O
恐らく322のやり方が一番とは言わずとも高画質でupする簡単な方法だと思うよ。

というか高画質であげたいなら、最低限それらのツールを使える様になれ。
vista云々は知らん

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:43 ID:sFYQAKUZ0
ソロ忍者に触る奴はアンカーうって欲しい出ござる
そうすれば連鎖あぼ〜んされるからすっきりするでござる

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:11 ID:I+IjBrDO0
分身中に完全回避発動すると分身一枚得した気がしてうれしい
ファルコンローブと白狐仮面いつもありがとう

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:17 ID:0UcA/kNS0
今日も平和でござるな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:20 ID:7/dEUz6K0
>>320
首都の破壊魔「俺に任せろw」
砂漠の魔術師「Welcome!!」

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:52 ID:WFxCrYr50
アマツで忍具が安いでござる!

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:50 ID:mlZptLb30
20k個買い占めたでござる!

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 07:38 ID:o51ia3iHO
念願のコンチネンタルを2個ゲットしたでござるが、
何を刺したらいいでござろう?マンティスorククレ以外でおすすめはあるでござるか?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 07:44 ID:x/37sK3t0
スイーツ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:12 ID:o51ia3iHO
スイーツ…(´・ω・`)

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:40 ID:zajd6cE20
忍者ほど回復剤不要な職はないでござるから、スイーツはこのスレ的には不要でござるなぁ…アイス重いし。
小龍舞もありっちゃありでござるなぁ。ダブルアタックもないし、微クリでも出たら嬉しいでござるからな。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:42 ID:r7w0R1qF0
むしろヨヨで分身空蝉節約と言う手も

336 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/15 20:36 ID:r3lacy660
タートルジェネラルが倒せん…
動画見て楽勝だと思ったんだが
あそこ狭い通路に敵がウジャウジャいるやん
攻撃がまたハンパなく痛いし
はぁ・・・

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:49 ID:R0/cAvjtO
だからみんな君は下手だと言ってるだろうが
やっと自覚したようですね

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:48 ID:MHBzk/YSO
レスありがとうでござる。
拙者は魚派ゆえ、アイスはどうなんでござろう?
ヨヨでござるか、なるほど、値段的にも有りでござるな。AGI地味に+1あるし。
小龍舞はむしろ死のブローチの方が相性良さげでござるな。しかし死のブローチはコボルト一択の様な気も、、
シーフセット、集めてみようかな(`・ω・´)

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:53 ID:VTPTuTcj0
そういや忍者セットとかガンスリセット(に限らず他の拡張職もだけど)
のカードセットって無いよね

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 16:04 ID:+XvkRUxE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6762738
亀に水場与えたら普通は早くなるだろう・・・
汚いさすが忍者きたない。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 17:46 ID:+eQCMWIS0
忍者セットとかもうそろそろ欲しいでござるね。

癌だけに斜め上の性能だったりしてorz

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 18:01 ID:djn9jzto0
まあ職ごとのカードセットで実用的なの少ないし、商人とアコくらいか
妄想してみるとハイド関係とか一閃の威力増加とかかね
あと魂もそろそろ欲しい

斜め上
手裏剣、苦無の威力+○○%増加→手裏剣、苦無に%増加効果乗りません

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 20:19 ID:ZcjBkPJ20
セット効果でハイド使用可能か・・・それはいいでござるな
・・・まあクエストスキルでもいいんでござるがね

斜め上
畳返しのノックバック距離が伸びる

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 20:21 ID:RZ4OwC+L0
忍者はタイプが色々あるから効果難しそうでござるね

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 20:36 ID:djn9jzto0
念を強化する方向で行けば全タイプに対応できるよ!

重力が忍者をどうイメージしてるかが知りたいね
クルセ系やセージ系は魂を皮切りに盾スキル、FCAS強化の方向に向かった
それらが重力にとって職の看板スキルなんだろう

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 20:37 ID:9zkNQk2b0
術忍的には火炎陣や水遁の効果時間延長とか嬉しいな

斜め上?
畳返しのスキルディレイが0になります
#地味に神スキル化w

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 23:05 ID:2EEeV9ug0
斜め上:影分身でもノックバックするようになります

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 23:18 ID:0IWdJoSq0
銭投げ時のZeny消費がキャッシュバック

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 23:19 ID:VTPTuTcj0
>>348
銭にヒモをくくりつけて投げた後に回収みたいな?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 04:49 ID:IeV/kfii0
セットで神つったら媒体0かなぁ…あとあれだな、空蝉ノックバックしなくなるとか
全てのスキルディレイが0になりますとか斜め上だと火炎陣にノックバック効果付与とか…

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 05:07 ID:9Cpfzb3Y0
チャットの最後に必ずござると付くようになる

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 05:11 ID:j2VtcUvJ0
無駄にHP2倍とかやりそうだな・・・
一閃が威力うpとか使わんって

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 05:26 ID:oYwndsw30
HP2倍はかなり優秀だと思うでござる

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 10:11 ID:KYZnNOSIO
ディレイ0だと苦無投げ銭投げが神スキルに…
単純に全スキルの威力が150%upとかでもうれいしいでござるよ。
よしんば拡張セットが来たとしても、テコンのみというオチが…

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 10:24 ID:Cc1GurCk0
>>349
忍者 : ゼニーブーメラン!!

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 12:10 ID:yn3SVvZP0
>>355
そして斜め上だけに自分にも一割ダメージですね

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 17:13 ID:IeV/kfii0
懐が…痛い…!

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 17:57 ID:IzEou8s00
MHP係数が上がって魔法忍術がLP上で効果出るようになってくれれば何も望むまい

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:07 ID:Us413BCK0
斜め上
セット効果により火炎陣バグが治ります

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 23:01 ID:ykvjnhCZ0
術忍にとってはそれはかなりの効果でござる

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 10:21 ID:IxQcIDqH0
装備じゃなくデフォで直せよ・・・「不具合」だろ・・・

斜め上
セットに頭cが2つ必要

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 10:56 ID:f4k5NC5P0
斜め上セット効果
モンスターを倒したときに、一定の確率で
一分間自キャラクターが二人に増える
忍者だからこれくらい!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:47 ID:ZCb/dyqR0
風魔忍も仲間に入れてほしいでござる!

風魔手裏剣投げのダメージが
スプラッシュダメージでなくなり、ヒット時ランダムでボルト系ASが発生します

だったら面白カッコイイでござる!

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:55 ID:Fh+Rwc920
スプラッシュじゃなくなるのはRで予定されていると聞く

斜め上
風魔投げが詠唱妨害されなくなります→投げるのは大抵明浄です

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:06 ID:RDnEHWo+O
>>364
かなりありえそうでござる('A`;)

斜め下
一閃使用時の消費HPが半分で済みます。
ただし威力も半分です。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 05:10 ID:7AxiyLMK0
念使用時にHPが消費されませんとか影分身使用時に念状態が解除されませんとか
そういった地味な効果もおまけで付けて欲しいな

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 09:43 ID:nq2taLYF0
いっそのこと阿修羅を越える一閃を出すために・・・

忍者の魂
PTメンバー全員のHPとSPを消費して一閃を撃ちます

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:19 ID:S5jeG1xg0
○○カード、○○カード、○○カード、○○カードをすべて装備時、
装着者が忍者である場合、防具を装備していない限りDEF+99、物理攻撃時高確率で敵にコーマ発動。

こうだな。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:19 ID:S5jeG1xg0
あ、もちろん全部防具カードな。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:31 ID:YVtXQ1uN0
妄想を始めて4日目
まだ飽きないのか

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:34 ID:G3zkmT4o0
忍者という職に妄想の余地がたっぷりあるのが悪い

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:47 ID:vXTY0LiR0
他にこれといった話題もないでござるしねぇ…

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:14 ID:3FcvgdKh0
みなの静かに眠るフラストレーションが垣間見えるでござる

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 01:18 ID:oHzTPAwc0
今更だが、以前に空蝉して反射ASどうなのと聞いてた者でござるが
当時30台だった俺も今では90台後半になり装備も揃ってきたので実験したでござる

実験材料は
バニル帽+海賊の短剣+スティジアマフラー+デュークSBP+バロンQPR

結果からいうと、普通に発動し使えるといえるでござる
が、ぶっちゃけバロンだけでいいと思うでござるorz
ASのディレイで術がでないでござるorz

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 07:04 ID:Mftr1K+j0
>>374
大変乙でござる

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 08:22 ID:Q2PNjc5sO
狐のお面+白狐の仮面は、忍者にだけ許されたコーディネートでござるな。
s狐のお面が欲しくなるでござる。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 10:24 ID:rNTsZbjV0
>>374
おつでござる
拙者は術忍でないのでロリルリc、毒茸+大口蛙セットあたりでうろつくことがあるでござる

特に後者はピンボール状態の時発動すると
えもいわれぬ"やったでござる"感が味わえるでござる

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:54 ID:YiCnd8mJ0
>>376
同時装備より付け替えがマイジャスティス

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:16 ID:0RMtDLMU0
このスレハイパーござリングファイアフォースだな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:17 ID:0aXFB3Zl0
>>>>>>>>>>>>>>>379999999999ソードムズ忍術ハイパーファイヤフォースの間違いではござらぬか?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:27 ID:0aXFB3Zl0
GO☆ZA☆RU?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 04:04 ID:LRok0omQO
手裏剣乱糸でござる!
 ∧_∧ シパパパパ
('・ω・)彡卍彡卍
(うyづ彡卍彡卍
ノ л )
し" し"

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:41 ID:/aqdL0vT0
おいお前ら神装備がきましたよ

角兜[0]
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】0
【装備レベル制限】75 【破損】する
【重量】300 【装備可能職業】全ての職業
【特殊効果】MHP + 100。絶対にノックバックしない。物理・魔法攻撃耐性 - 30%。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:50 ID:fRQAB1vy0
>>383
重さがなぁ・・・・・

他のパック装備で、忍者で使えそうなのってなんだろう?
忍法しかいないからちょっとわかんないや

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:53 ID:5NZe0JyQ0
これ装備すれば壁としても優秀かもね

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:55 ID:fXbXQ7sa0
体術忍持ちだけどある程度ならstr振ってるから、
空蝉でもノックバックしないなら重量300割いても持つ価値は個人的にはあるかもしれんね

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:22 ID:wSU2hYdF0
空蝉も後ろに飛ばなくなるでござるか?
ストロングシールドあたりで実証済みなのでござろうか…

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:00 ID:EeNl/Oya0
強盾は忍者装備不可。
検証はボスカードのくせに微妙と名高いロボカードにて行われた。

389 名前:ドレイクカード 投稿日:09/04/24 01:04 ID:e+SPEKfM0
呼ばれた気がして。

390 名前:387 投稿日:09/04/24 08:31 ID:wSU2hYdF0
>>388
装備可能職ってのをすっかり失念していたでござる
ロボカードで検証済みでござるか
ありがとうでござるー

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:40 ID:FZY7yXos0
AGI-VIT忍者がPTの主役になるとかまじであるんじゃね?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 14:09 ID:e+SPEKfM0
空蝉で避けられないスキルとかあるしかなり限定的になりそうだが。
HPも低いし前衛職に比べたらここぞという時の耐久度はかなり低そうでござる

逆に強力なスキルが空蝉で潰せるような所なら、という感じか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 15:23 ID:aIB7xPzL0
空蝉ノックバックがなくなるのなら、体術忍者的に素晴らしいものでござるが、
そのパックの中に、ASPD190を目指せるかもしれない超アイテムもあるでござるからなぁ…悩みどころでござる。

394 名前:汚い忍者 投稿日:09/04/24 16:00 ID:tGhFp3YA0
狭間なら避けれるスキルばっかりだぜ。でもディスペルだけは勘弁な!

角兜空蝉壁でLK様から「汚いなさすが忍者きたない」と
嫉妬発言されるくらいになりたいでござる。

汚いは…褒め!言葉だ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 16:15 ID:gTKoNXYT0
前衛能力が高いんじゃない、自衛能力が高いんだ
ただ自衛だけでは成果を出せない、+何かが必要だ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 16:32 ID:Pw9CLv+lO
ここで話題をぶったぎってETの話題しようぜっ

とりあえず今ソロで10Fまでいってきたよ。
ただ目標が5Fだったから風装備対策してなくて瞬殺でした

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 18:32 ID:ljFOOys90
きれいは穢い
穢いはきれい
さぁ飛んでいこう霧のなか
汚れた空をかいくぐり

398 名前:氷柱落とし 投稿日:09/04/24 23:52 ID:VbTgiH0T0
>>395
そうそう。湧いた時に場をコントロールするようなスキルって必要だよね

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 00:24 ID:xQ0EZCc20
PT決壊時に空蝉と影飛びでMobをばらけさせ影分身に完全回避装備で葉っぱ使用
立て直し成功した時は忍者やってて初めてPTに貢献できた気がした

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 10:58 ID:aeo6vngU0
噂の角兜だが、とても忍者に似合う装備には見えぬでござるな
イラストとの差も凄いでござる。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:04 ID:JsYsb9R80
>>399
そうそうPTに貢献して、「ありがとう」とか「スゲー」言われると
照れるで御座るよね。

402 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/25 17:16 ID:emVK2iUv0
忍者でイズルード海底洞窟の動画撮ってきた。
まぁ微妙なのがわかると思う。(一応ヒドラC出た。)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6845830

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 17:30 ID:qtpvix+X0
チョイサww

気分転換用でござるなぁ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:29 ID:RRsudnmE0
>>399
サバイバルすることにかけては忍者の能力は本当秀逸でござるね
PTだと壊滅状態にならない限り披露する機会ないのが悲しいでござる

ところで角兜は派手派手でござるな!
空蝉で後ろに下がりもしないなら全然忍ばない忍者になるでござる。いっそ角忍は別カテゴリでいいでござる

405 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/25 20:07 ID:emVK2iUv0
MVPのロボットは無理だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6851870

ドレイク行きたいけど狭い通路にペノメナたくさんいて無理

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:50 ID:CidOnOg50
>>402
動画おかしくね?
/hiddenってコメントしても忍者娘のおっぱい画像見れなくなっちゃったんだけど

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:02 ID:fZwu2Vns0
動画スレとかであれだけ騒ぎ立てておいて結局画質に変化無しかよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4614982
↑これみて理解できないようだったら幼稚園からやり直せ

408 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/26 01:06 ID:TaufkoU70
いや、VSハティー以降は画質向上に成功した
以前あったニコエンコの音ズレがなぜか無くなったんで今はそれを使ってるってわけさ

>>406
「コメントが新しい順」のトップページにいつものせてくれてるのは君だね^p^

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:17 ID:CidOnOg50
>>408
うん
コメント増加に貢献してるのになんで消しちゃうの?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:36 ID:hCDrCH+4O
次スレから隔離できないのかな?
確実に荒れる原因だし。レスの無駄。

ソロ忍者専用スレがあればいいのに

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 02:17 ID:0M+guE+G0
NGしろよ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 02:24 ID:XoznR3f40
角兜が出るまではこの流れでいいや(・q・)

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 02:34 ID:f/6i+3DU0
別に話題もないし、そこまで荒れてるわけでもないだろ。
見てて微笑ましいじゃん。
正直、いてもいなくてもどっちでもいいでござる。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 15:25 ID:ZYLrRzcx0
空蝉Lv.3って2回回避が可能だよね?
拙者は1回しかできんのだが…面妖な…

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:50 ID:foqGVgfy0
MOB二匹重なってたりして。それか壁際なら発動と同時に一回使っちゃってるとか?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:57 ID:pmt35FDn0
ショトカにレベル1もしくは2の空蝉をセット
そのまま空蝉のレベルをあげる、スキルウィンドウでレベル3にする
でもショトカにセットされているのはレベル1、もしくは2のまま
ってオチもあるかもしれない

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 17:22 ID:l/wBDseQ0
いや荒れるときがあるのは過去ログ見たら明白だし
隔離できるならそうしたいものだが

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 18:38 ID:ji0bE9FP0
拙者は角兜を売ったお金で錐買って
錐手裏剣をシュシュシュとやりたいでござる

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 19:16 ID:fjwA3BppO
反射ダメで月光剣のSP回復効果って発動する?

するのなら忍者セットと合わせると空蝉の消費SPが半分位になって
V=I角忍で壁ができそうな…

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:41 ID:OAFP9S760
えっ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:48 ID:XTqMowXkO
うぜぇよカス

422 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/26 23:54 ID:TaufkoU70
みんあーきょうは忍者でGv出たかーい

マルク挿しエベシ+ホルン挿しV盾+Gv補正でもSG一確されるんだな
ジビット挿し大きなハイビスカスを加えてもキツかったわ
てか毎度のことながらGvでの瞬殺は嗚咽しそうになる

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:05 ID:eOq3XSC+0
反射ダメで回復するよ。
海賊のおススメお勧め。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:06 ID:eOq3XSC+0
うわぁ・・・なんかミスったw

海賊の短剣お勧め!

425 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/27 03:13 ID:mrnnIDsf0
ほらよ、お待ちかねのGv動画撮ってきてやったゼ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6868395

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:16 ID:c7oIqcih0
>>419
可能でござるよ〜
ただね、VITあげちゃうと被ダメ減少
99以下のダメージだと海賊の短剣じゃ反射できなくなって回復効果でないでござる

現状、忍者のGv装備でそろえれる範囲で耐性関連優秀なのって
頭中:赤眼鏡
鎧:風・水アンフロ
盾:タラ・ホルンV盾
肩:イミュン・ノクシャスベントス
靴:ウサギスリッパ・sハイヒール
アクセ:SBPセット・sロザ
ってとこなのかのう?
頭上段は状況変化で大きく変わると思うから省かせてもらったでござる
先輩上忍の方々、他にもこれおすすめ!ってのあったら教えて欲しいでござる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 16:03 ID:vWC+Yx8xO
>>426
物理は空蝉があるし
思いきってMDEF特価にしてみてはどうか?
忍者はほとんど狙われないから魔法くらいしか被弾しないし


99以下なら廃屋盾を使う事にする

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 18:36 ID:nEM5yvG+0
おすすめというか、マイ装備を。
GvではガチガチのMDEF装備な感じ。
上段:ジビットハイビスカス
中段:赤メガネ
鎧:ウェディングドレス・風アンフロ
盾:タラ・シーカーV盾
肩:ノクシャスベントス・ぼろマント
靴:ガラス
アクセ:ロザリー・ハイドクリ
MDEF80くらいあると、凍結しても5秒かからないくらいで解除されるから、
正直風アンフロより、ウェディングドレスのほうが体感便利な気がしたかな。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:00 ID:8ztlPx5O0
上段:アイシラハイビスカス
中段:赤メガネ
下段:短剣
武器:TD阿修羅 QVナイフ メルブレ 十手
鎧:風アンフロ ペストアドベ
盾:タラV盾
肩:レイドベントス マルスフード
靴:マタハイヒール
アクセ:四葉ロザ×2 ハイドロザ MBクリップ

死因はADS>Sbr>MS
十手につっこむのだけは簡便でござる!

430 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/28 02:06 ID:ukhD9rII0
今日Pvでアサクロと戦ってせっかくだから畳返し使ったんだけど、やっぱ結構な頻度でSBr食らった
氷突き連打のほうがSBr撃ち辛い上にダメージも与えられて、相手を焦らせられて
アイシラCの効果も発動するからいいと思った
氷突きなんかで転生が死ぬわけないだろって思うけど、Gvで相手が倒れてエッ!?と思うことがある
実際、アサクロの立場からだとどっちがイヤなんだろうね
あとチャンプの残影は氷突きでは一瞬しか捕まえられないね
あの機動力が羨ましい…

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 05:46 ID:Un1BEwVK0
防戦一方の畳よりも氷槍のほうが厄介だと思うよ
SBrキャンセルにもなれば防御も兼ねてるわけだし忍者にとっても得策
残影は……試した事はないけど予め火炎陣を敷いておくしかないのかな?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 06:35 ID:CoqfgoDh0
んv

433 名前:SEBECn^[tCJ[hhAwEpH 投稿日:09/04/28 13:12 ID:+f6tf+3uO
最近忍者をつくった者です。先輩忍者に質問します。火炎陣で倒したMobの経験値がはいるのは画面で見えている範囲内でしょうか?あと火炎陣でハンターフライカードは適応されますか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:42 ID:eMTH+N8W0
ソロ忍者さんすごいな、あれだけ物が売ってないウルドで
よくそれだけ装備整えたな、昨日ひさびさにINしたが物たけ〜
楽くじしたら儲かりそうだ
>>433
ハンターフライは適用されないよ

435 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/28 21:30 ID:ukhD9rII0
>>434
それほどでもない

ウルド始めるやつおらんかね〜
経験値2倍(KP100ポイントで4倍)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:12 ID:GKu4JgfN0
4倍でネカフェいって教範使ったらどうなんの

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 03:29 ID:W8lNQz5m0
>>427
忍者は狙われないイメージだったんだですが思いのほか
こっちの鯖だとかなりの高頻度で狙われるでござるよorz
MDEF装備か・・・シーカーVが地味につくる勇気が必要でござる。
一応、頭下段に海賊咥えてるのでハイオクはいらないでござる

>>428
MDEFガチ装備のイイ例の上忍でござるな!
シーカーV以外あるので勇気が出たら作ってみるでござる

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 03:40 ID:W8lNQz5m0
>>429
均等に整っている感じの装備ステキでござる
やはり死因は似たような感じでござるよ・・・
ファルコン>DS連打>SBr>アシデモでござるよこちらはorz

御三方の上忍の意見とりいれつつ再び闇に潜り装備つくりに励むでござる!

おまけで
>>431
チャンプも持ってるが残影で火炎陣らくらくスルーできるでござる
悲しいけど残影が一番止めようがないでござるorz

439 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/29 11:50 ID:yk6a2VjU0
木曜メンテ後からネカフェダンジョンか
ウルドならKP100いってなくても教範使えば7.5倍か
KP100いってたら13.5倍
新規アカチケ余ってるならレベル上がりまくる未知の世界を体験してみるのもありかも

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 16:04 ID:chEaiUlQO
いくらMDEF特価にすると言ってもシーカーVKは微妙だと思う

素直にタラVKにするのをすすめる

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:18 ID:s88hAD0B0
シーカーV盾とタラV盾の比較は他でどれだけMDEF確保できるかに尽きるな。
他でMDEF70↑確保できるならシーカーの方が高くなるんじゃね。
ただしSoP装備のHiWizが相手だとタラ安定な予感。

442 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/04/30 07:29 ID:CfVWocT40
今日メンテ後はネカフェD復活
忍者は火D1でゼロムとマグマリンのカードを狙うと良さそうだ
迷路じゃないところがいい

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:33 ID:wHB7tDLA0
今日のメンテの
>■特定条件下において、忍者のHPが異常増加する不具合を修正いたしました。
って何?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:47 ID:BP8thw/c0
朔風反射だろ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:50 ID:wHB7tDLA0
把握
thx

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 20:17 ID:fMa3cjuO0
火炎陣のダメ表示変わった?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 21:19 ID:gr72XQep0
なんかGvGの話題もあるし暇だったし←これ重要 GvGテンプレの忍者の枠作ってみた
http://www29.atwiki.jp/ragnarokgvg/pages/65.html
なんか変な所あったらドンドン修正してほしい。
忍者の人口を増やすでござる。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 21:25 ID:taLCNNPd0
空蝉の回避回数が5になってたんで3に修正しておいたでござる

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 21:28 ID:gr72XQep0
すまないでござるw

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:49 ID:dIKzezEf0
乙。
でも一昔前って感じの内容だから適当に書き換えとく。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 03:33 ID:JjMV1BW80
忍者の経験値jobテーブルってどうなってるの?
スパノビの70までと一緒?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 03:59 ID:jOnwqvAw0
スパノビのJOB99よりも忍者のJOB70は辛く厳しい
EXPとなっているでござる。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 11:10 ID:VlnM/hpo0
うーむ。
雷系を切って氷閃槍を10にするか
氷閃槍を5でとめて雷系取得するかで悩むでござる。
やっぱりいろんな術を取得したいでござる・・・

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:43 ID:fA5rfW6j0
>>453
水属性のモンスターを狩りたいかどうかで決まるんじゃないかな
俺は風属性とってなかったから
ETのハティエリアで凄くもどかしかった

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:05 ID:t/e/U2nl0
無詠唱でないなら1連打すればいいだけだしね

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 18:37 ID:I0cH9XyY0
風魔手裏剣使えないね

せめて本当に5回攻撃した事にしてほしい
それならスタン25%とか装備すれば高スタンで一気に勝ち組だからな
(3次がくれば負け組みになるけど)

てか3次来たら特殊一次職どうすんだ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 19:24 ID:RbeKd1PU0
2-2の3次が終わったら考えるみたいなことを言ってたでござる

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 19:39 ID:Cw8tqHrv0
まあ転生か、転職はできるようになると思う
リンカだって、転生職3次職も増えるRでは魂を増やす必要だってあるし。
でも忍者から転職ってなんだろう。侍?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:03 ID:UvRXwQDp0
>>458
hihg ninja

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:19 ID:XC8Ys5RY0
転生ならshinobiに一票
転職なら・・・・・・なんでござろう?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:20 ID:0HDv5jE70
アサシンみたいに移動速度上げてFFみたいに二刀流が出来るようになれば夢が広がりそう

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:29 ID:tHR6Q8pA0
特殊一次職だけもう一周して来てくださいってのはきつい・・・。
ただでさえ弱いんだから。

Lv1に戻さないでほしいな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 03:20 ID:cOCrt1sn0
Ninja MasterとNight Bladeに派生ですね、わかります。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 05:52 ID:lAtaYh1W0
装備が無いほど強くなる忍者になりたいでござる
その代わり死ぬとたまに灰になるのであればごめんでござる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:05 ID:fx8khLpuO
2次職は火力は低めでも良いから、狩場を選ばない適応能力が欲しいでござるね。
まぁ聖忍術と自力でハイドできれば満足でござるかね

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:30 ID:WQ9paIZ30
空弾を石消費しない今の影分身の仕様にしてほしいでござる。
今の仕様だとトレイン擦り付け職になってしまうでござる・・・
別に引っ張りたくて引っ張ってるわけじゃないでござる・・・

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:32 ID:kblkkndR0
もうすぐノックバックしない効果つきの装備が出るぜ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:40 ID:XPeKq+/P0
術忍者でETいってみたでござるよ〜
朔風はいらないと思ったでござるよ
雷撃砕で水属性の敵は全部OKでござる!
アイスタイタンもハティベベも容赦なく雷撃砕でサクサクでござるよ
龍炎と雷撃あればETはOKな印象でござる

朔風と水遁削って氷と風刃10にしたいでござる

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:59 ID:fx8khLpuO
雷撃や朔風の使い心地ってどうなんでござるか?
水を狩るには少し火力不足な気がするのでござるが。。
空蝉と併用もしにくいでござりまするか?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 20:09 ID:6sA1CBQv0
雷撃は見た目がカッコイイのとダブルヒットするのとディレイが無いの、
そして、使用者周囲だから指定するまでもなく即発動するのが売り
何気にダブルヒットすれば朔風より強かったりする(朔5:600% 雷5:360*2)

でも、風刃は10取る価値はあるのだろうか・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:26 ID:q4ickzN3O
なるほど、角兜か。
見た目がちょっと…だが、ノックバックしないのは面白そうだな。
ん…しかし空蝉って、あれはノックバックとして処理されてる物なんだろうか。
角兜では反映できない物だったりして…。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:37 ID:f1/4KF/G0
>>471
>>383-388
100レス程度のログも辿れんのか。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:18 ID:Z4l0Yhmh0
ノックバックと瞬間移動は別物だと思うんだけどな・・・
ストロングシールド装備してるとチャージアタックに弊害が出るなんて、聞いた事ないし

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:28 ID:bA2rHKj80
ならもう自分で検証するしかないでござるな
わざわざロボカードで検証済みといわれてるでござるのに

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:00 ID:CE+2V8zY0
風魔でGVG出ている方、どんな感じか教えてください。
楽しめますか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 14:16 ID:82cNwQoH0
はじめまして!Gvで火炎陣でウハウハしてる方にお聞きしたいのですが・・・
火炎陣って呪いとかの状態異常のりますか〜?(’’

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 14:35 ID:iOtSE/R40
>>470
詠唱型なので朔風削った場合単体用の風刃ほしいでござる
石とか消耗しないし巻き込みがないぶんクトルとかでも使えるでござるよ

火炎陣のお話
昨今のGvで相手みないで火炎陣だすとマガレcのLDや
V肩装備での状態異常反射や、P盾発動の起爆剤にされるから
凄く使いどころ考えさせられるでござるよ
火炎陣にコーマは乗るでござる、忍者では使えないでござるが・・・

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:18 ID:OXtTfw/w0
旧砦のロキ防衛とかと違ってSEだと戦場が広い(殆ど平地状態)から
忍者使えないよな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 17:30 ID:EBsdXhoLO
SEだと、水遁使う回数増えたなぁ

かなり使えると思うよん

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 18:41 ID:X5lgHlfT0
氷奥儀(名前忘れた)を、凍結確率は今のままでいいから
せめてダメージを修正して欲しいでござる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 22:13 ID:KJRA5tfS0
俺は凍結しなくていいからダメージ上げてほしいけどな・・・

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 23:59 ID:pQdJcn5D0
そういえば氷柱落としもHP異常バグの一任を担ってたんだよな
相変わらずHitするまで意地で当たり判定をするのか?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:18 ID:2dKOEXe20
この間のGvで、影切りをなんとなく隣接してる相手に使ってみたんだが
このスキルは使用できません。
って感じのメッセージが青文字で出て発動しなかった。
Wikiの方には移動せず発動はできるって書いてあるけど修正されたのか?
影跳びはスキル名が表示されて移動せずハイド解除になるだけだった。

484 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/07 02:00 ID:Fivqva2i0
カートタミネーションで瞬殺されたんだが、水遁でブースト消せる?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 06:33 ID:sBQ4WYSo0
消せない
それぐらい自分で試せよ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 07:02 ID:oX73IYoi0
脳内だけど空蝉して状態異常服か盾もって耐えるしかないんじゃないかな
貫通するならスマソ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 08:39 ID:RfO4G4jC0
CTは空蝉貫通したような気がする。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:54 ID:E3ap0rK10
特化cの乗るスキルは防げるって感じだからCTは貫通するね
ブーストに弱点あるのわかってるんだからパンク肩でも作ればいいんじゃないか

489 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/07 17:05 ID:Fivqva2i0
ああ、対人経験乏しい人たちか…
カートターミネーションの威力と連射とスタン率を知らんのだな(今度そのPK動画アップするわ)
ちなみにそのWSのギルドはLKがモーションキャンセルツール使ってる疑いがあるから
カートターミネーションの動画をわざわざニコニコで検証してみた
どうやらバキュバキュバキューンな連射は仕様らしかったな
まず忍者じゃ耐えられんわ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:37 ID:C3uq4gZ7O
リアルでの対人経験が乏しい奴に
偉そうに言われたくないでござる。の巻

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:53 ID:VFSnqU/B0
そろそろ専ブラいれるべきか
と思ったでござる。 の巻

ところで、の巻って言うと、どうしても半熟ヒーローを思い出すのは拙者だけでござるか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:55 ID:oX73IYoi0
でもこの掲示板だとソロ忍者の言うことに分があるのでござるよ!
いやはやゲーム内ではソロ忍者にかなわないでござる!まいったまいった!

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:40 ID:0svHBz3p0
1400%のCTはどう足掻いても死ぬ、マジで
つーか2発で死ぬからパンクcより攻撃して速度減少狙うほうがまだマシ

494 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/08 00:49 ID:8FKDz5RC0
>>493
わかってるな・・・
忍者はWSに勝てんよ
てかWSって相当対人強いんだよなぁ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 00:54 ID:r5jxlqGZ0
なんかあぼーんが急に出てきた

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 03:14 ID:ZaYtF63Y0
ソロ忍者もアレだけど、、、490の痛さといったらソレはもう・・・。

497 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/08 05:07 ID:8FKDz5RC0
>>496
キミ以外スルーしてんじゃん

忍者PK詰め合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6981939

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:30 ID:EiuaXuZ9O
友達がGv用に魔忍作り始めたんだけども
実際忍者でGvってどうなの?

wikiによると足止めが仕事らしいけど
火力にはならないのかな?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:39 ID:SavsznJd0
Gvだったら他に火力なんていっぱいいるから
忍者で火力をやる必要は無いんじゃないかな
それよりも忍者にしかできない事(すいとん等の足止め)をしたほうがいいな

500 名前:sage 投稿日:09/05/08 13:50 ID:mDp+zfkC0
emcで集まった集団にブラギ龍炎陣したり朔風すると結構倒すことができるでござる

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:45 ID:327cHmS30
豆鉄砲でもいっぱい当たると痛いでござるね

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:41 ID:I0YPyBrU0
普通にブラギとアイシラ頭あれば、かなりの火力にはなれるよ
ただ、ブレイカーとかファルコンとかで遠距離からつぶされるのは覚悟でござる

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:48 ID:0jvCnoke0
足止めが最高クラスで、足止めをメインにするとスタン防御用にVITが必要で、逆にあまりDEXはいらなくなる
火力を求めるとやっぱりある程度DEXが欲しいから、両方を求めるとどっちつかずになるかもしれない

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 22:20 ID:buMyq51MO
次のパック装備で忍者で使えそうなのはあるのでござろうか。
ヘルモーズキャップ[0] ASPD+10%、ATK-20 MATK-10%
とか体術忍にはどうでござるか?

505 名前:ソ口忍者 ◇n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/09 05:34 ID:nKqiWJnGO
風魔なんか使えんよ。そんな初歩的な質問が出るとは。動画にある通り使えるのは忍術だけですわ。

忍術以外を作って失敗する現状をなんとかしないといかんな、GvGでの活躍である程度は広まってるはずなんだが

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:55 ID:aAeZEUnd0
消えてくださいでござる

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:56 ID:aiE2ArBV0
NGIDにすればいいのでござる
専ブラくらいいれるでござる

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 15:04 ID:aAeZEUnd0
あぼーんでもカーソル持ってって見てしまうでござる。
透明あぼーんだと古いのは消えても新しい書き込みはあぼーんされないでござる・・・

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 15:08 ID:Z5vCg93F0
設定のあぼーんタブの透明あぼーんにチェック入れておけば新しい書き込みも見えなくなるよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:32 ID:0+WEib+p0
風魔って体術だっけか?あれ・・?

一体目をI=Dで光らせた後、二体目S≧I>Dで一閃忍者(現状:87レベル 風魔寄り)作ろうとしてるけど、狩場では火炎陣と龍炎陣しか使って無いわ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 20:15 ID:eeQvKiyT0
風魔といえば、プロに居る手裏剣等の販売NPCが見つけられずに往生したな。
wikiにもプロで売っていると書いてあるだけで場所自体は載ってないし、
ググってもエミュ鯖と天津イベントの話ばかりだから、
居場所(武器屋の建物横)を付記した方が良いかも知れん。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 22:08 ID:oXFpqEta0
みなのもの 今日は忍者祭りでござるよ!

fenrir鯖では少人数ですが集まってます。
24時まで続ける予定なので、参加の方は諦めずアマツへ来てくださいです。

by fenrir鯖忍者祭り広報部 のだれか

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 22:27 ID:fXKHkev00
For鯖なんてもう・・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 23:43 ID:tVUwSNHQ0
美女鯖祭り報告。

こっそりと続いている美女鯖の忍者祭。
今日は術忍6名と体術一名が集まりました。
行き先はGHでゴツミノ狩り。

氷閃でガツンガツンゴツミノを狩って行きました。
モンハウに当たって一度決壊しそうになりましたが、持ち直してからは順調に狩れてたと思います。
氷閃連打だったからか、皆して連打しすぎて指が痛い^^とか言ったり。
何度見ても氷柱落としは素敵です。

そんな感じで今月はまったりしたお祭りでした。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:12 ID:3czkDjZw0
Wikiで風魔型がGvGで役立つ的な事書いてあるんだけど・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:48 ID:2xtVtK9CO
>>新装備は忍者はあまり使えなそうでござる。
深淵の帽子、、忍者はあまりボスを狩らないし。。
イフリートの耳、、もそうだけど、魔法の威力UP系の装備やcって
忍術に適用されるのが一つもないでござる。調印cとか朔風に適用してくれてもいいのになぁ。と思ふ(´・ω・`)

517 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/10 05:28 ID:wHAd9Ljo0
真紅の薔薇
LUK + 1。モンスターを倒した時、一定確率でしおれないバラをドロップ。

火炎陣で大儲け

クラシックハット[1]
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】1 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】1
【装備レベル制限】1 【破損】する
【重量】50 【装備可能職業】全ての職業
【特殊効果】STR + 1。小型・中型・大型モンスターに5%の追加ダメージ。

一閃忍者!!

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:52 ID:iwGmpKB20
大儲け所かアルケミセットや鉱石発見未満だと思うぞ

クラシックハット前提なら属性or種族の一枚ざしをサイズcに変えても良いかもな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:55 ID:w8OgiUr60
WSに近づかれてCTされるの事態がダメじゃねw
ハイドとかクローク活用したり、そもそも近づかれないように火炎陣とか水遁したりして距離取るとかすればいいじゃんw

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 12:14 ID:GMRBRz5E0
>>468
逆に拙者は朔風いると思ったがなぁ
対ハティ戦で朔風大活躍MVPでござった
雷撃砕だとSG巻き込まれるしのぉ
あと、これはこちらの事情でもあるが、石消費の問題で補給が効かないので
基本的に威力で劣る雷撃砕を撃てなかったというのもあるがな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 15:25 ID:xZW2hbO/0
前衛との連携がうまければ当たる寸前にMB等のノックバックで
雷撃砕ダブルヒットさせて朔風を超えるダメージ効率を叩き出せるが、
接近しなければならないこととダブルヒット前提なのがきついな。

やはり朔風は特性(範囲バグ含む)さえ掴んでおけば便利だと思った。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 15:46 ID:5eZxvGXF0
ディレイないから朔風は朔風でステキでござるw

水・風アンフロ等があれば雷撃でもSG苦にはならないでござるが
万人が持てる安さじゃないでござるしな・・・

とりあえず、近いうちに風刃10と雷撃5に切り替えるでござるよ
まぁ、DEX極になってからのお話なので近いようで遠いでござるorz

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:55 ID:EPGVoa9C0
DH雷撃>朔風ってのは倍率だけの話でしょ?

減算MDEF考えると大して差がない
もしくは朔風>雷撃だと思うがね。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 18:24 ID:q0EtS81h0
wiki読んでもダブルヒットが良くわからん。
空蝉で飛ぶ瞬間に当たるようにすればいいんだよね?
それって詠唱速度と敵の移動速度、距離把握しないと難しくないか・・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 18:44 ID:EPGVoa9C0
飛ぶ瞬間じゃなくて
魔法詠唱完了時に敵が移動している状態にするとダブルヒットするよ。

たぶん今のタイミングより少し敵を引き付けてから詠唱すればできると思われ。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:09 ID:GMRBRz5E0
>>524
言うとおり、詠唱速度と敵の移動速度と距離把握は必須
大雑把で分かりづらいかもでござるが

                  ○○○○○
                  ○○○○○
術忍  ←←←←←←←    A@×○○
                  ○○○○○
                  ○○○○○

×が敵
×と○と@とAが竜炎の範囲(5*5)

忍が×に向かって竜炎を放つと
敵はまず×部分でダメージを受け
次に移動しているので@のセルでもダメージを受ける
これがダブルヒット

ミミックなどの移動の早いMOBだと更にAも踏むので
×と@とAのセルでダメージ発生
これがトリプルヒット

敵を移動させる為には、自分が空蝉で飛んで竜炎や雷撃を放つか(いつ詠唱開始するかは自分のDEXと相談)
味方がタゲを持っている場合はMBやスタブ等の敵が吹き飛ぶスキルと併用する
(但し、味方がタゲを持っている場合の後者の例では仕留め切れなかった場合、敵のタゲが一斉にこちらに来る事があるので注意)

尚、ETの敵だと雷撃ダブルヒットで仕留め切れずにこちらに多数来て〜という事も有り得るので
そういう観点から拙者はあまりETでは雷撃は使わない

長文失礼

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:51 ID:xWxs+KT50


528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 22:29 ID:UO9BHT3Z0
風魔烈火が手に入らねぇ、もしかして作った方が早いのか?
心臓と火種はたまたま別キャラが溜め込んでたが、鋼鉄50個で無駄に高くつく…

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 04:26 ID:cbo2d1pZ0
>528
欲しい時には露天売りされてないのに無常を感じるな〜
ところでどこの鯖?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 08:45 ID:wENYW0xO0
おはやうでござる

ちょっとPvで水遁を実験してみたでござる
デリュと水遁で聖水を作る、その後デリュ解除→水遁優先
QMと水遁重ねでの移動速度→水遁優先
QMから水遁に移る→水遁で一旦ストップ、その後水遁速度で移動
水遁からQMに移る→そのまま移動→AGI重複減少のみ
基本は水遁優先っぽい・・・上はともかく下2つはそれなりに役に立つ?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:08 ID:KxPHIS4o0
ん?
なんかレス番が飛び飛びになってるが
またバカが湧いてる?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:56 ID:nC5pOYuj0
>>529
Tiamet
火苦無でポルセリオ1確だから当分いらないけど
Lv64にもなって流用の+7グラ使っているのは寂しいぜ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:26 ID:ghWhq4FB0
>>531
別に今日は誰も沸いてないぞ

534 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/13 15:14 ID:dPHaARO/0
オーガトゥースって選択もある
そういえば忍術に対する優越性はエンジェリングとデビルリング倒せることなんだよなぁ…

>>531
専ブラ導入しても根本的に粘着であり続けるお前のほうがウザいよ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 15:17 ID:ghWhq4FB0
別にお前のことだなんて言ってないような気が

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 16:19 ID:A73vGhNj0
自演?と思ったら間に何かがいたww

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 19:14 ID:PLBU/pMSO
ET実装から全く話題に上がってないんだが
ソロで毎週頑張ってるのは私だけなんでござろうか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 19:22 ID:ghWhq4FB0
ソロ!すごいな
詳細が聞きたいな
型やスキル、どこまで登れるのか装備や持ち物は何を持って行ったとか……

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 22:10 ID:lmlIS7qq0
オーガトゥースは過剰できないと+5程度だったらバラつきが少ない分
+7Tハリケーングラのほうが強いでござるよ
そしてわざわざ過剰するくらいなら烈火で十分でござる
盾もてるのと若干速射性があるてのはあるけど

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 22:50 ID:A73vGhNj0
ダブルヒットって、移動中の相手に当てればいいわけでしょ?
ということは、前衛がいる場合は前衛が引っ張ったりして
そこに龍炎打ち込めば100%ダブルヒットになるってこと?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:05 ID:bC80HQNg0
なる。と言ってもたまにヒット時敵が動いてない状態になったりして100%とはいかないけどな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 05:16 ID:mo0IVxv30
それだと敵AIにもよるでござるが
タゲがこっちに来ることがよくあるでござる

543 名前:ソロ忍者 投稿日:09/05/14 13:10 ID:8kDSeq4tO
ダブルヒットはテンプレ通りにとらないほうがいい。
するときもあるししないときもある。
したかどうかもダメージ表示でわかるときもあるしわからないときもある。トリプルヒットはズバババンとすごい音するからわかりやすいが。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 23:01 ID:H+7oaJkk0
何事も経験でござるよ。忍術はプレイしてて苦にならないからガンバルでござる。

追伸:Dexの上げ方によって敵と真正面から龍炎陣撃つといい場合と斜めから撃つのが
   いい場合があるでござるよ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:14 ID:+p2PirGF0
当方 D>V>IのHPで術忍とペアすることが多くなりそうなので質問
ペアで行く狩場でどこかオススメはありますか?
レベルは80前半、忍者はI>Dらしい。龍炎陣、氷槍、氷柱とか使ってたので、それらが効くところがいいのかな

監獄で狩りしてみたけど30分くらいで石がつきたとかで退却。
あんまし美味くなかった

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:17 ID:+p2PirGF0
wikiにめっちゃ載ってたね。スマソ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 10:20 ID:29tznzWzO
それがしは、恥を忍んで烈火買い取りチャット立てたら5分で買えたでござるよ!

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 12:01 ID:pQ1pxuUm0
私おとこだけど客観的に見てても専ブラ使ってもスルー出来ない子って気持ち悪いです

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 12:17 ID:HRcwEfhz0
>>545
この間、献身クルセと術忍70後半でピラ4FとB3fいってみたでござる
4Fは四方から囲まれまくるのでキツかったでござる
B3Fは他PTとの兼ね合いもあるでござるがそこそこ良かったと思うでござる
龍炎陣HIT直前にMBしてもらうとWヒットしたでござる
プリペアはちょっとわからないでござる(´・ω・`)

二人とも効率を普段気にしないので参考程度で頼むでござる

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 13:22 ID:PK2lUNEp0
5分…うらやま鹿之進、いやうらやましいでござる

拙者も+8以上を作りたくて露店にあると即買いするのでござるが
遭遇率は月に1〜2個といったところでござる

何気に店売り値がOCありで50k近いのが露天に少ない原因でござろうか…
逆に露店に出てるのはOC値以下だったりすることも多くて
ありがたや!かたじけない!状態でござるけど

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 13:26 ID:+p2PirGF0
>>549
龍炎に合わせてMB把握
ガチガチに効率を気にしてたわけではなかったが30分で帰るとは思わなかったので
嫌な思いさせたらすまんかった
PD誘ってみる

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 13:33 ID:HRcwEfhz0
>>551
あ、いや普段効率を気にしない二人だからどの程度出てたかはわからないでござるが
二人とも結構稼げた「気がする」という意味でござる
忍者側が装備軽くしておくと石も600〜700個は持てたと思うので
敵の沸きやWヒットの具合にもよるけど1時間くらいは持つとおもうでござる
重量に余裕があるなら石もってあげると尚良いと思うでござる

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 13:41 ID:+p2PirGF0
>>552
重ね重ねありがとうでござる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 16:06 ID:FSWPnyct0
飛刀型のStr>Dex>Intが70になって、やっと+6烈火が手に入った。
大将軍にも飽きてたからGH修道院でイビルドルイドに投げてみた。
なにこれ、高Mdefに苦しんでたのが嘘みたいにザクザクとダメが入る。
まぁドロップ糞不味いし、Int20ちょっと忍術修練10で1匹毎に20秒座るし、
風魔投げの詠唱にHDを合わせてくるのは厳しかったが…。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:44 ID:Uwqauwbq0
鯖によるかもしれないけど、ドロセラに烈火ぶんなげてれば
経験値も金銭も上手いんじゃないかと妄想したでござる
ついさっき、画面内にドロセラ15匹見えてたので妄想したでござる

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 21:59 ID:ydlZvMVI0
レベル低いうち、というか低DEXな術忍のうちでのペア狩りにおいては
相方がアコ時代であれば火炎陣、龍炎陣(ほとんど火炎陣だと思うけど)が主流になるけど
相方がプリになった後では明らかに氷閃槍Lv1連打して狩ってたほうが効率でるなぁ
まあまだ俺はレベル70台前半だから80近くなれば色々変わるんだろうけど
更に言えば相方のプリが壁することが余裕になってくればまた更に変わるんだろうけどなぁ
アカデミー卒業後ずっとペア狩りしている俺の意見でございました

というか術忍でのペア狩りは自然と経験値重視より楽しさ重視になる、間違いない

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:07 ID:QM2mjfpT0
ペアならモスコ1で俺が出した火炎陣に、相方が石投げで集めたウッドゴブリン踏ませる狩り方が中々美味しかった
タゲ変わらないから楽

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:11 ID:LnKjhCj+0
>>555
調印通いになれば主食の一つでござるよ
あそこで唯一の高額レアのポテンシャルを秘めてござるし

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 09:10 ID:yngYQKxk0
忍者で・・・調印でござるか?
どうやって狩るのか知りたいでござる

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 10:00 ID:pe0ZxJ2t0
土苦無シュシュシュにござる

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 10:18 ID:upowHZpJ0
飛刀でも忍法でも対術でも普通に狩れるだろ…。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 11:33 ID:/bsvOPtv0
術忍でソロでET登ってる人いない?
スキルと持ち物どうしてるのか気になる。あと何階まで登れるかとか

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 12:53 ID:oWvV0JF90
>>559
STR100程度と多少の逃げ撃ちができれば拾った化け餌だけで苦無投げ切るまで
狩れるでござるよ
一方でコロっと死ぬ場合もあるでござるが
STR100てのは大体そのくらいあれば2確できるだろうという数字

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 19:24 ID:o3syQWdE0
あまり出ない飛刀狩り話なので拙者も情報追加しておくでござる

調印は空蝉があるので>>563にあるように楽々でござる
STRも拙者は過剰烈火もってSTR90調整で2発でござる(ごくごくたまーに残るのもいるでござる)

空蝉常時なので退路の確認とSP維持が一番気にする感じに。
被弾で怖いのは属性攻撃、魔法でござるが魔法は慣れればハイド避けでおっけーなのでござる
囲まれすぎた時も影飛びで仕切り直しできるので中々楽しく狩れるでござるよ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 22:50 ID:EVR57JT50
>>562
ガンチク全開なうちでよければ書くよ?
でも課金アイテムすごい嫌がる人がいるっぽいけど・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:10 ID:EmNMZTdY0
>>565
俺は課金アイテム使う予定ないけど
色々ブーストしてどこまで登れるのか興味あるなぁ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 12:27 ID:f9WeEfY/0
昨日首都で露店見て回ってたんだけど
+7 風魔手裏剣・烈火 80k
汚いなさすが忍者きたない
あもりにも安過ぎるでしょう?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 14:30 ID:f9WeEfY/0
一応念のため
買取じゃなくて露店な。
多分風魔解体とかなんだろうなぁ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 17:25 ID:2uXW8VBI0
>>566
一応最高到達回数は20FでのサバキャンがMAX

装備と持ち物は
アリア大ハイビ 黒縁メガネ 忍び巻物 風水火コットン ホド+昆虫V盾
バゼラルド 月光剣 火風水肩 ガラスの靴
サイン*2 フェングローブ ヒールクリプ


後はマステラ カボパイ 緑P DEX、INT、VIT料理
ブレス 速度 アスム ウィンドウォーク レジポ 眠い箱 憂鬱な箱 虹色御餅
ジーク 
って感じです。

ステはI>D>>Vの普通の忍術型
正直ETでは魔法のJTとかちょっとでもHPのこればいいのであんまりVIt後悔・・
DEXカンストかSTR振っておけばよかったとおもっております。

あと遠距離部屋はめちゃだるいです
自分よりうまい人いっぱいいるとおもうのでみんなもETとらいしてください

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 17:31 ID:oo1a+vIS0
"安く買えたから試しに忍者やってみよう"
という人の手に渡ることを期待した、忍人口維持のための策に違いないでござる

…忍者実装前に忍者にクラスチェンジしていた暗殺者のことをなぜか思い出したでござる

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 22:05 ID:teJ9LYIcO
それがし、忍者を始めたのが復帰直後、というか先月に忍者スーツセットを貰ったからでござる。





シーフが装備できると思ってなかったでござる!

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 23:11 ID:A4s59yoV0
忍者スーツって相当昔からあったはずだがいつ頃からの復帰だったんだ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 23:25 ID:zUhLWpNQ0
忍者スーツがセット効果ありになったのは最近だろ
っていうか>>571がいつ復帰したかを知ってどうするんだw

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 00:57 ID:fdjCWrTKO
いつ頃からの復帰=いつ頃休止したんですか?昔からやってたら普通分かるだろ!?って事じゃないかな?

忍者以前は、シフ系専用だったわけだし、もしかしたら、忍者実装後に始めて、休止→復帰した人なのかもね

それを知ったところでどうなるかは分からんがな!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 06:30 ID:U2aqtYj0O
忍者マスクと忍者ブーツと忍者マントはまだでござるか?

576 名前:571 投稿日:09/05/19 10:12 ID:9vAvD3SrO
四年ぶりだと思うでござる


モンクとスパノビを持ってた気がするでござる!(データ消えてた)
BOTにまじってペコ卵叩いてた記憶ががが

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 18:05 ID:E83VFBzl0
忍者スーツ自体はβからあったと思うけど、注目され出したのはSEから。
さらに実用的になったのが腰帯実装からだな。

578 名前:572 投稿日:09/05/19 19:34 ID:TMEZ/bC50
いやシーフが装備できるとは思わなかったってとこにかかるなんでやねん的なただのツッコミのつもりだったんだが
そういうマジレスが返ってくるとは想像してなかった

571殿は4年ぶりとのことだが、わりと最近止めてまた復帰した人とかだったら
普通に知らないってことは十分あるなと書いてから気がついたでござる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 20:45 ID:ua4Mu+U80
セット効果優秀だけど重い忍者スーツと
軽くて触媒や苦無が沢山持てるシフクロでいつも迷うでござる。

どちらも作れればベストでござるが
なにぶん遊び心程度で挿したいカードが多いでござるよ。
有用なものも過剰を視野に入れると中々お高くなるでござる。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 21:57 ID:AGY/AbJn0
装備で迷うといえば、苦無忍は風魔手裏剣と短剣+盾でいつも迷っているな。
風魔手裏剣はあれだけデカいんだからDEFが少々付いてても良さげなのに。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 00:05 ID:lZ6PvlUP0
空蝉の持続時間が違うみたいでござる。
確認して欲しいでござる。

確認した限りでは、使ってからアイコン消えるまでの時間が
Lv1 20s
Lv2 30s
Lv3 40s
Lv4-5 未確認

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 06:15 ID:DPYVYHtU0
Lv5は60sでござったよ
10s+Lv*10sでござるかねぇ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 20:41 ID:QaLqxrji0
忍者ってETヤファまで超楽に狩れるのね。
ETで毎週1食えてやべーうまいですね。

消耗品とか石位ですしね!
エドガマヤヤファプリオニ蜂cを狙えるわけか!!

ETソロ忍者時代始まりすぎじゃない?!

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 22:16 ID:mKsBWZdO0
細かいこと突っ込むがプリオニじゃなくてフリオニな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 22:34 ID:d1g9uUg40
ミストレスって楽に狩れるでござるか?
かなりきつかったでござるが・・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 23:14 ID:YFlJly5k0
風対策しまくればなんとかいけるかな?
9999ヒールを取り巻きに向けさせることがコツらしい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 23:53 ID:TpC9EVka0
風魔 錐について詳しく

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 00:38 ID:r+qohpb20
プリオニでも間違いじゃないじゃん

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 08:12 ID:2l1213pbO
>>583
亀ソロもETソロもしたことある自分から言わせてもらうと
ヤファとミストレス食える腕があるなら50までは素通りだとおもうでござる

ってかヤファの倒しかたご教授してくだされ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 10:15 ID:dyEjm07J0
ヤファまでってことはヤファは倒せないって意味にも取れるでござる

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 13:54 ID:GzXQlteZ0
拙者はミストレスで圧死したでござる
以来5Fクリア後満足して帰ってるでござる

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 04:43 ID:ewg1usPv0
魔法タイプ忍者はなかなか評価良いけど

風魔全然役に立たないし、狩もすごい大変。
せめて苦無のモーションをもっと速く・・・

そんで風魔を対人で役に立つようにしてほしいでぇ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 13:58 ID:JnOlA3px0
分散スプラッシュがただの範囲攻撃になるだけでもムッチャ強くなるんだけどねぇ
現状では状態異常Cの4枚刺しで集団感染させるくらいしか使い道が思いつかない

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 21:22 ID:7u8bWTMf0
Ninja@3期鯖 Base96/Job70

狩場 : コモド北
狩場ステ : Str1+6 Agi81+11 Vit1+1 Int99+11 Dex40+6 Luk+4 Flee227 Def実32
使用武器 : Tオットー阿修羅
使用防具 : 木琴ベントス・ロッダシフクロ・エギラ靴など
経験効率 : Base 1.5M/h : Job 750k前後?/h
回復資材 : ヒルクリ
滞在時間 : 2h
狩り方式 : 徒歩+適度にハエ(40個/h)
コメント :
普段、篭ってるコモド北の報告です。
周囲2体のスタゴレに氷閃1を打ち込んで火炎陣引き回し。
火炎陣1枚で2体をちょうど焼ききれる感じです。
メガリスは氷閃連打。三葉虫・ネレイドも氷閃で。数が多いときは火炎陣。

スタンが脅威です。
詠唱みえた瞬間に空蝉更新して、できれば空蝉飛ぶスペースのあるほうへちょっとでも移動。

1時間で触媒石140個ほど消費。
おおよそエル塊3個+原石10個/h。収集品と合わせて450〜500kzeny/hの収入です。
I-A型術忍の金稼ぎにお勧めです。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 15:49 ID:W08nHdgtO
ETにPTでいってきたけど後半はほんっとやることないねぇ

序盤は龍のおかげでHWよりいい火力になれるし、MVPも狙えるけど
アトロスあたりからなにもできずEQの分散とイグ葉係に…

まぁブラギ+教授いればボスも抱えられるねー

596 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/23 23:13 ID:3C1YGqKz0
バ〜ラが咲いた〜バ〜ラが咲いた〜真っ赤なバ〜ラがぁ〜

さて、ドロップ率はいかがなものか
あくまでLUK1が主眼かな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 01:29 ID:NB+UBGe50
角兜売ってなくて、薔薇買ってみた結果〜
長期戦考えるならあってもいいかも〜
でも短期間で稼ぐ目的ならありえないでござるよ〜
体感0.04〜0.06って感じ

角兜手に入れた人の使用感求むでござる〜

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 01:31 ID:Qj5l5aAB0
角兜まじすごい
イケメン仮面とあわせると妊娠しちゃう

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 11:54 ID:ipTnqLch0
忍者でボス狩ってる人は水遁持ちなのかな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:00 ID:dqg9+xsE0
高速詠唱術ニン志望なんだけど、ドロップス阿修羅に三枚挿そうと思うんだけど
未製錬でも問題ないよね?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:03 ID:Vag5NkKL0
忍者の世界へよくまいられたでござる
術忍なら未精錬で問題無いでござる

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:16 ID:bPOUMvaQ0
角兜が露天で出展されてたけど、まだまだ高いでござる。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 07:40 ID:sQw6XB/p0
>>599
ボス狩るなら水遁でかなり楽になるでござるよ
逃げ撃ちできるボスという前提でござるが

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 08:50 ID:comhaFdz0
>>594です。またもや狩場報告。
アイシラcを入手できたので、道標に挿してピラ4行ってみました。
Ninja@3期鯖 Base96/Job70

狩場 : ピラ4
狩場ステ : Str1+6 Agi81+11 Vit1+1 Int99+14 Dex40+6 Luk1+4 Flee227 Def実33
使用武器 : Tオットー阿修羅
使用防具 : アリア道標・木琴ベントス・闇忍者スーツ・エギラ靴・イヤリング・Sign
経験効率 : Base 3.0M/h : Job 推定2Mちょい?/h
回復資材 : ヒルクリ・白ポ・カボチャパイ
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 徒歩+テレポ
コメント :
日曜午前中だったためかそれほど混んでなかったです。

テレポで策敵、周囲まとめて火炎陣で焼き払う。
火炎陣で焼いてるときに、詠唱-50%・Flee+30が高確率で発動するので、龍炎でどーん。
Flee+30中は、アヌビス3匹抱えても8割回避できます。

1hに触媒石400個消費。白ポ・カボチャパイともに10個ほど消費。
SP不足になりやすいですね。何度かSP回復休憩を強いられました。
もっとSP回復材を積んでいけば、もうちょい数字出せたと思います。

金銭は寂しいの一言。治癒杖出たので一応赤字は避けられましたが……。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 09:54 ID:0F1sj6890
効率以前にPD4は人が多すぎてタゲ移りが怖くて行けない

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 09:54 ID:0F1sj6890
ああ、Agi型だったか、すまん。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 20:08 ID:SdRk24vX0
優秀な中段が沢山あるのに俺のマイ忍者きゅんは頬紅固定
どんな場所でも頬紅固定 これぞ可愛いもの愛好家の鑑

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 20:11 ID:ZYLPfQhg0
忍者は♀も可愛いけど♂のぼってりした感じも好き。
拡張1次はグラかなりいいよな。♂リンカ以外。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 23:11 ID:kbu4Ku6rO
角兜で空蝉のノックバックを消せると思ってたんだが
リログしようがどうしようが今まで通りノックバックしやがるorz

って、空蝉の移動はノックバックとは違う処理なんだっけ…??

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 23:17 ID:N3TOU7Dj0
ストロングシールドをつけても、バックステップは出来る
自分でやるのと他者から食らうので別なんだろう

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 23:36 ID:3MEszbWR0
角兜装備してても空蝉のスキル効果がそのままって事なのでござるか 同士よ
買取まだしてなくてハラハラしっぱなしでござる。ノックバック無くなると
よかったんでござるがなぁ。もう課金アイテムの服の色変えるパックしか目に見えない
でござるよ・・・・あれなんだろ目から汁が・・・・

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 00:38 ID:2mlcN6bS0
ググッたら韓国のらしい服染め全職画像があったんだが……
拙者のピンクニンジャの夢が無惨に打ち砕かれたでござるよ……。

613 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/26 02:15 ID:qexNEeEC0
灰色か
青のほうが映えるな
短く髪を結った新髪型が最高に似合う予感
早くROドレッサーでシミュってみたい

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 02:48 ID:cFBTMGV90
>>609
嘘だろ・・・嘘だといってくれ・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 07:50 ID:uMVNEH/N0
忍者刀ももっと増やしてほしいでござるよ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 13:30 ID:E/QtM/+T0
嘘だといってよバーニィ・・・

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 14:24 ID:VmUVY6nB0
>>609>>611
今すぐ影分身を習得するでござる。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 14:52 ID:U8ZO3hU1O
影分身使いにくいでござるよ。
LV1〜3の念だと詠唱遅いし、LV4〜5の念だとSPが持たないでござるし(´д`;)
さらに詠唱が2回もあって中断されやすいでござるゆえ、空蝉をしながら影分身を発動させるという本末転倒な事に(;ω;)

619 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/26 19:14 ID:qexNEeEC0
影分身はいまのところ分身のエフェクトのためだけにとるスキルだからな
一閃強化までは無駄なスキル

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 22:23 ID:Xqnjjzl90
一閃強化いつくるんだろうね。スキルポイントあまってる分を
はやく振りたいでござるよ(まだ振る勇気がありませんorz)。しかも言いたい事は、
618殿が言って頂いたでござるのでのぅ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 22:31 ID:/2/hIhE00
影分身のレベルによって威力変わるとかあってもいいよね。
あとは阿修羅に比べて威力低い変わりにステータス異常とか武器破壊とか付くのよ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 22:50 ID:1OzOyzDv0
まぁあくまで拡張1次職でござるので
あまり過度に期待するのもダメかと思ったりもするでござる
もうちょい武器、防具の種類を増やして欲しかったりはするでござるが…

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 23:46 ID:tlHb70Cf0
風魔のディレイを減らしてくれるだけで満足でござる
できればいい加減念にあたるようにしてほしいでござる
できれば霞斬り→影斬りのディレイを(ry

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:08 ID:mXSMk+040
早く忍者の上位職を実装しろでござる。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:10 ID:S0fJc6BN0
転職があるかどうかはわからんが
一通り3次職が片付いたら拡張職にも手をつけるらしいな
そのときに期待しようじゃないか

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 01:30 ID:ZFSS25+r0
+7烈火の完成報告に来たよ、投げるのは今後も苦無なんだけどね

分散スプラッシュさえなくなればそれで良いけど、
きっと上位忍のメインスキルは風魔投げ修練か研究だな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 07:32 ID:OLTqEJ5C0
土遁もくるに違いないでござる

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 11:51 ID:7cZkScns0
せめてJOBレベルを99までほしいな
天啓みたいなスキルも欲しいところ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 11:53 ID:BFn5jx2t0
>>609
人柱おつかれでござるw;

>>618
情報サンクスでござる
Gv用に影分身一閃の忍者作るつもりでござったが
激しく迷い始めたでござる

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 12:00 ID:kSrIr5jk0
忍者の上位に伊賀と甲賀追加
かえる召還とかえる騎乗が来たらなお良い

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 14:29 ID:wNjoREwJO
かおる に見えたでござる


入浴シーン…!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 14:53 ID:gvBeZ6HN0
>>629
一人一殺じゃほんとに嫌がらせ程度にならないんじゃ
それに10K以上のダメージだすのなかなか大変でござるよ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 19:36 ID:eH0u/llC0
Q10『3次実装後に拡張職の転生などの予定はあるのでしょうか?ベース職が強くなるのは良いのですが、他の職との力の差が激しくなるかとおもうのですが、その辺の予定はないのでしょうか?』
A103次職の開発が完了後の予定となっております。

Q34『拡張一次職(スパノビetc)にも転生ないし、転生に準ずるものの実装予定はないか?』
A34 3次職開発後の企画になるかと思いますが、現時点では未定となっております。

Q35『拡張職専用ダンジョンの実装の実装予定はないのか?』
A35現在のところ予定はございません。

634 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/27 19:47 ID:TSFG2GwO0
ウルドの対人動画見ればわかるが、チャンプは阿修羅だけじゃなくて、残影があるから対人性能が高い
一閃忍者は攻撃したあとボコボコにされるような気がする
それに白P連打で耐えられるかさえわからない(某ソロMVPのアサクロのようにコーマを耐える
感じで耐えれるかもしれないが…)
もしSGの欠片なんかがHITしやすいようなら単なる自爆スキル

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 22:07 ID:K2eqtDAq0
>>609
人柱ご苦労でござる…
きたない忍者プレイができると期待していたのでござるが
取らぬ狸の皮算用でござったのぅ…

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 00:05 ID:Nk8lqKAH0
103次職の開発が完了後の予定

と見えたでござる。103次……

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 05:05 ID:hnsHCJPu0
>>632
10kきついでござるよなぁ
それでもまぁ廃WIZスナを一閃できればいいかなと
一閃打つ際に影分身かけとけば物理は耐えれないかなとも考えたり
一閃発動と同時に名声白でなんとかならないかなとも考えてるが
結局は机上の空論状態でござるよorz

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:52 ID:D2einjaI0
>>637
ヒント:経費

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:57 ID:fRgo55p+0
それくらいでるだろw

一閃で一人落として自分は生き残れるなら
どんな貧乏勢力にだって使う価値はある。

生き残れるならだがなw

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:29 ID:/DsWH7Xk0
その前に、一閃だと高レベル対人廃WIZのHPを削るのすら難しいでござる

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:52 ID:yz9NAwaz0
せめて…せめてDEF無視ならと思わざるを得ないでござる

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 02:17 ID:npo5ThHI0
現状だと三閃くらい欲しいものだな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 10:43 ID:pPKFYLb5O
霸王翔哮拳を

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:02 ID:+6gvaCRX0
使わざるを得ない

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:15 ID:eInvVZ2wO
影斬りが必中&100%DEF無視&GvGでも飛べれば…

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:08 ID:yJ9uQ3k20
酒天狗の仮面を身に着けたら竜虎乱舞みたいに一閃乱舞できたりしてwww
もちろん男性忍者は股間に装備でござるな。竜虎の拳とか懐かしいでござる

647 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/30 13:44 ID:cT6wUadN0
クラシックハットがどうコーディネートしても似合わない・・・
トホホだよ!

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:23 ID:xoZGprha0
取り合えず、報告だけするでござる
角兜つかえるでござるよ!

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:42 ID:3PzIJTaB0
何がどう使えるかわからないでござる

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:48 ID:TK/+62rV0
>>609が、嘘情報ってことかと

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:49 ID:3PzIJTaB0
そうは思ったでござるが書いてない以上信じられないでござる…
書いてあっても動画とかないとどっちにしろ信じられないでござるが

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:59 ID:xoZGprha0
今日DVD届いたからPvで試してみたでござる。
SSではわかりにくいし動画とるのはめんどうでござるのでこれにて失礼

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:04 ID:ePRHWuymO
むむ??
って事はメンテでコソッと修正したのかな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:07 ID:TK/+62rV0
>>651 ごめん、冷たい書き方してしまった・・・
実は、私も確認済みで、動画UP希望になると大変だなと思って
ちょっと、がんばって撮ってみようかな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:20 ID:3PzIJTaB0
>>652,654
こっちこそすまないでござる
ちょっと疑心暗鬼になってたでござる

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:43 ID:TK/+62rV0
>>655
YOUTUBEにアップしました。
検索は「角兜」で出てくると思います。
わかり辛いと思いますが、参考になればと思います。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:54 ID:a5RLlOtr0
>>656
ウヒョーとしか言いようの無い性能だな
ゲーム内では買えそうにないから、リアルで手に入れるか

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:58 ID:/SO45gnE0
>>656
とっかえている装備が分かりにくいのがあれだが、ありがたい。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:09 ID:3PzIJTaB0
>>656
わざわざありがとうでござるよー
お金貯める作業に入るでござる

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:52 ID:5bHVfpo5O
おーこれは良い!
修正されてたんだな
癌GJ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:59 ID:y6cpIBYJ0
角兜12Mは高いでござるかね・・・?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 05:38 ID:2WlT8pzsO
うちの鯖30Mでござった

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 05:51 ID:/aLfdix10
>>656
情報サンクス!
角兜の貯金一閃用に既に食いつぶしちまったので
貯め直しだが有益な情報でござった

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 07:08 ID:mUsHpcJm0
MVPカードな上に装着位置が鎧でどうしようもないロボカード涙目でござるな。
とはいえ角兜は重量も重いし、ダメージ30%増は地味に辛い場面も多いので
一概に影分身より角兜空蝉の方がいいとは言い難い感じ。影分身は手間だけどね…。

ダメージ30%増はほとんどを避けられる忍者には関係ないと思われがちだけど、
空蝉/影分身はカウプではないので魔法全般と一部のプレイヤースキル、
そしてクリティカルスラッシュ、致命的な傷、ヘルジャッジメント、パルスストライクの四種を除く
モンスタースキル全般が避けられないので場所によっては30%が痛い。

流石にいないとは思うけど、馬鹿正直にどこにでも角兜で行くのはちょっとね。
狭間辺りのように、ノックバックした方がいい狩場ってのもあるので。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 07:53 ID:lTwVqmXS0
その辺は理解済みだと思うでござるよ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:55 ID:bMFX2cxy0
ぶふー角兜性能がいつのまにやら復活してたでござるかーwww
こうしちゃらんない資金集めなきゃ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:56 ID:N1jPj5bH0
角兜+ハイオク+短剣+人靴+恩恵×2で阿修羅くらいたいでござる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:28 ID:TkaEsB6M0
アリス盾も追加で

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:28 ID:TkaEsB6M0
あ、ハイオクの枠があったか

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:31 ID:AvV8yFlR0
おいソロ忍者ケミスレまで出張させんなでござる
あいつのどーでもいい日記どーにかしてくれでござる
というかあいつは何歳なんだでござるか?
ルールもマナーもモラルも無視とか中学生くらいでござるか?
とりあえず忍者スレで隔離頼むでござる

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:36 ID:CIsRwMPC0
とりあえず中学生に謝れ
そして1箇所に隔離できるのならとっくにしているでござる。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:37 ID:lTwVqmXS0
隔離ってのは本人が入ってくれるから成り立つのでござる…
ケミスレの諸氏には申し訳ござらんがNG Nameするくらいしか対策がないでござるよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:47 ID:y6wiuiX+0
つまらぬ質問ですまぬでござるが火炎陣で人面桃木cは発動するんでござるか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:27 ID:z3A8fptFO
ところで空蝉でノックバックしない利点ってなに?


ptで空蝉しても迷惑かからないだけ?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:31 ID:RJjnPfWP0
あとはASPDが高い敵にボールにされなかったり
遠距離攻撃の奴に近付けないのを防ぐとかかな
正直十数Mも出してほしいとは思わない。あれば便利だとは思うけど

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:59 ID:g2GCqKz8O
ケミスレ見てきたが、ソロ忍者って神聖か?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:11 ID:z3NVBhAB0
空蝉は切らさなければ物理攻撃にはほぼ無敵でござるよ
ノックバックしなければさらに応用が利くでござるよ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:29 ID:qXb9+EBB0
掲示板の利用者の行動に制限ができるのは管理人だけでござるよ…
利用者が利用者に何を言おうと、相手が聞いてくれねばまったくの無意味でござる
そして言って聞くような者であれば、あのようなことは最初からせぬでござる…

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:37 ID:3JnMNgwK0
かと言ってずっと放置ってのも忍者の評判下げるだけだと思うんだけど。
NG以外に策はないの?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 21:05 ID:DycCipw70
他所から来たものには結局過去スレを見ろとしか言いようが無いでござるなぁ。
他所に現れたのなら他所で対処して欲しいでござる。

こっちではアホが触れまくってるから対処は不可でござるな。
放置で忍者の評判云々は同じくアホの発想でござる。

681 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/05/31 22:47 ID:9TaeMAl70
アイシラC挿せない&龍ダブルヒット出来ない
ソロで使う場面なんてないと思うが…
ディレイは残るわけだし、タコ殴り状態になる機会が増えそう
ノックバックがあるから狩りが成立してる
…だろ?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:53 ID:5bHVfpo5O
>>681
自分もそう思う。
ソロで囲まれて連打になったらSPもたないし、
結局ハエ使うか、最初から距離を取って戦うかだしなぁ。

ただまぁ、Agi近接型なら気軽に影分身代わりとして使えるかな?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:13 ID:s12K6GAH0
そら既に確立している狩りで使おうとはしねーよ。
確か上の方で「A-Vで壁ヒャッハー!」って妄想が軽く出てたな

しかしこれも既にパラLKという前衛職がかk(ry
状況を選べば楽しそうではあるがな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:27 ID:9p/FMzX40
しかし空蝉のSPは非int型にはやさしくない
防御のためにSP剤を常用するのもな・・
あと空蝉が要求される超ATKモブはどの道避けれないこと多いし

int-vitが一番使いやすそうかなと思う

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 04:35 ID:g5oEAttBO
忍者始めたけど以外とINTふってもSPきついでござるね
まさかバッタ相手に逃げ回るハメになるとは思わなかったでござる

おとなしくアカデミー回そう

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 05:12 ID:mERmIowJ0
忍者はINTカンストでも休憩が必要でござるよ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:15 ID:7FVYfrey0
SP不足は悩みの種ッスねぇ
風魔投げ+手裏剣、Lv77、Str>Dex>IntでGHカタコン通いが楽しい中級忍者です
囚人連中は風魔*2と手裏剣少々で軽く倒せるからほぼスクワットでいけるけど
レイスとハンターフライはmiss連発or空蝉連打で1匹倒したら10秒以上座る羽目に…
ケチだから座っているけど、術忍な人達みたいにおもちを食った方が良いんだろうか

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:21 ID:4XluIdP10
>>673
ムリでござる
海賊短剣くわえて、桃木盾つけた状態で空蝉被弾で
相手からのダメ100↑なら発動することもあるでござるよ

同様にSP不足も、海賊短剣と月光剣装備で角兜状態での空蝉も
マニピあれば間に合いそうでござる
手裏剣でタゲとりしてれば月光で充分でござる

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:26 ID:GwIlNolU0
おもち食べたら咽につまってぴよったでござる。おっがっうぐぅ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:55 ID:Kdpcbefi0
角兜はソロで使えないと言う人たちには、持ち替えという発想は無いのだろうか。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:27 ID:U4qRUjErO
持ち替え前提の議論しかしてないよ。
必要なければ他のを被れば良い。
ただ、必要な時があまりないなぁって話。
しかも持ち替えとなるから重い…。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:33 ID:wJ1u5eww0
どのタイミングで持ち替えするのかkwsk

壁際追い詰められた時、楽に逃げられる(笑)
遠距離mob楽に倒せる(笑)

下忍の俺にはこれくらいしか思い浮かべられん
10m以上払う価値あるか?w

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:54 ID:MdYUgaPv0
PT時に便利
人気狩場で空蝉使っても迷惑狩りになりにくい

個人的には人気狩場に行きやすくなるのが嬉しいな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:16 ID:5bQGhTW80
俺はPTならアリア装備使うけどな。
PTなんだし、空蝉使わなくてもプリが回復してくれる。
一撃が重いところなんて忍者じゃそうそういかないし

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:59 ID:wuRYFOWY0
PTのために風術諦めて影分身取ってる俺みたいなのは少数だったのか。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:22 ID:CQ1Sdn8j0
今のところ角兜は狭間壁くらいしか思いつかないな



ところで角兜。、反射狩りのおかげで出回りそうで助かったでござる

一見すると高騰してマズーに思えるけど
下手すると買う人ほとんどいなくて
大空帽子並の出品数になるかとヒヤヒヤしたでござる

円で買いなさいという突っ込みは無しでござるぅ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:26 ID:5bQGhTW80
RMTはしたくないでござる。
忍者は綺麗でなくてはいけないでござる。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:57 ID:e57oVKEA0
角兜と物理反射装備で、空蝉でダメージ回避しつつMOBにダメ与えられるの・・?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:12 ID:BrPQXV5E0
V肩さえ・・・V肩さえ装備できれば・・・・!

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:29 ID:Euaguno30
反射装備って

上段:頭乗りフィーリル 1%
下段:海賊の短剣    1%
盾c:ハイオークc    5%

論外 鎧c:オークロードc 30%

合計7%しかねぇww
ASRSでも実装されんと戦力にならんな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:30 ID:5bQGhTW80
窓手で狩りをよくしてるんでござるが、
ガーゴイルが処理できなくて困ってるでござる。
龍炎しようにも詠唱前に蝉で飛んでしまうでござる・・・
無理に処理するなら、フェンクリ必須でござろうか?
他に狩りやすい狩り場はないものか・・・

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:55 ID:9CdJiLid0
こういうとき土遁系がないのが悔やまれるでござるね
Rで先が用意されるならその辺も取り入れて欲しいでござる

Wizあたりやってると持ち替えに慣れてそうな人はいるかもしれないけどねぇ
フェン持ってないなら人居なければ飛ぶのがいいんじゃないだろうか

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:57 ID:k1jFONat0
邪道だろうけど、フレイムスカル盾で暗黒かスタンが出るまで空蝉してる
正直、逃げた方が早いな

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:10 ID:l4V50GYe0
直線状に並ぶ→火炎陣敷く→空蝉→追いかけてくる→火炎陣Hit!!
で今までガーゴ倒してたが、そこで角兜の登場ですよ

でも高DEXになると土星を龍メインで焼き殺したほうが
Exp/jobどちらもウマいんだよね・・・

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:51 ID:iYW6ZodNO
モヒ毛オンラインテンプレチームです

そろそろ忍者Wikiの移転を始めたいと思いました


作業中Wikiに書き込めない場合があるのでご了承くださいました

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:33 ID:URZkiLlH0
>>704
初耳だ。でもあそこは土星の生息数が少なすぎるんだよなぁ・・・
マンティスも何気にうざいし。アチャ育成の時に倒しても倒しても横沸きして
連続5匹位沸いた時は俺に恨みでもあるのかと疑ったよw

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 05:51 ID:R4VQqifX0
PT時には欲しいという意見もあるけどPT時なら空蝉なしでも
ヒールに頼った方がはやそうに感じるでござる

>>698
角兜はなくてもOKでござる
反射装備さえあればOKでござる

>>700
反射装備はあくまでも月光剣や、ASLA入れたりと補助でござるよ
あと、タゲ取り用とか・・・威力は忍者じゃムリでござるね本当悲しいでござる

ムリしてダメージ増加させるなら
角兜・海賊・ハイオク盾・ポル鎧・種族靴・アウドムラ
反射前に、クロック鎧でAG発動させるとさらに効率的でござるよ
未精錬が理想だけども、忍者でそんなことしたら転がりまくりんぐな
イメージでござる!

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:05 ID:/FdbVSVi0
昨日ゾンビスローターc刺しのシューズを購入したでござる
氷閃槍では回復しないのだが、火炎陣ならグングン回復したでござる。
既出でござったか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:06 ID:SWCU08BQ0
ソウルゲイン系と同じってことでござるな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:56 ID:gwZw1g0i0
>>692
角兜は必要以上に敵を集めすぎないようにするのに便利だよ
敵が火炎陣の中にいるときはアイシラ装備で、サフラ発動したら詠唱しながら持ち替えて使う
詠唱しないで持ち帰るとサフラ効果切れるから注意
つまり、飛びたくないとき、飛びたいときのONOFFを切り替えるようにして使うんだ!

あと壁際においつめられたときは敵ASPDにも依るけどかぶらない方が逃げやすいよ

10M以上する鯖には同情するよ。でもきっと値下がりすると思うから今は我慢だ!
目指せ脱下忍だ!

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:08 ID:rKIJieFM0
忍者の経験値テーブルってどこかに載ってない?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:13 ID:SWCU08BQ0
聴く前にテンプレくらい見るべきでござる

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:16 ID:aLv3PB/h0
wikiの概要・Job補正に載ってるでござる
忍者wikiはちゃんとページはあるのに左メニューにリンクがなくてわかりづらかったりで勿体無いと思うでござる

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 12:48 ID:8sL16DEi0
SE砦の動画を見てて
LPの上で固まってる所にブラギ朔風って結構いけるんじゃね?
とか思ってI>V=D(龍炎・朔風・オマケ程度で水遁)っていうのを
夢見始めてるんでござるが
どなたか「拙者やってるよ」とか使用感とか教えていただけそうな方は
いないでござろうか?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 13:41 ID:CloOUdLY0
バグが・・・なければな・・・!

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 13:55 ID:8sL16DEi0
バグって砂の#と同じ感覚で
斜めで使ったりするのを注意すればいいんじゃ
と勝手に思っていたのだが
違うでござるか…?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 14:00 ID:8jpoJ61R0
そうだよ
でもGvで軸を合わせるのは結構手間

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 14:02 ID:Jury7yl10
狩りではなんとかなるだろうけれど
相手がプレイヤーとなると、モンスターと同じように動いてくれるわけじゃないしな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 14:24 ID:TSkYk3WY0
I=DでGvでてるが正直朔風はいらないかなと
うちの鯖だと風アンフロ普及してるので朔風撃つ機会といえば
あからさまに凍ってる子や、LP上で風着てなさそうなのを打つくらい
龍炎・氷・火炎陣は結構有効
水遁は仲間の大魔法に合わせて設置する程度かも
そんな俺は朔風・雷撃を キラリン☆ミ して水遁10でござる

俺のGvでの使用頻度高いスキルは
空蝉>火炎陣>氷1>龍炎5>風刃10>水遁10でござる

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 14:25 ID:8sL16DEi0
なるほど…

じゃあやるとしても範囲を期待するっていうよりも
周囲にも当たったらラッキーくらいの感覚で
LPの上にばら撒く感じになるんでござるな
参考になったでござる 感謝!

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 22:40 ID:MzWKPTuA0
さっきディズニーチャンネルでやってたきつねと猟犬観て号泣してきたでござるの巻

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:28 ID:Kup83OKr0
#・BdSと同じ日に発生した同じバグなのに、公式からもプレイヤーからも完全に忘れられている朔風バグ・・・

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 15:34 ID:FKeis+XK0
直ったやつあるのけ?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:58 ID:eKn+4ZG00
公式のバグ一覧にすら出てないってことでござろう

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:05 ID:ZhLl0Aqr0
公式より―
【修正申請中】
ナイトスキル「ブランディッシュスピア」、スナイパースキル「シャープシューティング」で、効果範囲に異常が発生する場合がある。

これのことでござるな
朔風なんてなかった の巻

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:52 ID:q6oF9LjA0
フレームスカルcがいいと聞くが具体的にどういいの?
蝉で飛んでも相手に状態異常かけられるとか?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 04:41 ID:ZhLl0Aqr0
>>726
|ω・)っ Wiki

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 08:06 ID:IySkX/rI0
カードのところ見てもただの説明しか載ってないが・・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 08:30 ID:6exNu93r0
場合によりけりだな
ダブルヒット狙いしているときに相手が呪いにかかってしまったらだるいし
敵をまとめるときに敵がバラバラに状態異常かかると散らばってしまって上手くまとめられなくなる
これら以外だったら盾cとしては優秀

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 08:38 ID:IySkX/rI0
じゃあ特別忍者だからいいってわけではないんだな・・・と思ったけど
よく考えたら状態異常攻撃は蝉貫通してくるし、
反撃できると考えたらかなりいいな。ダブルヒット必要じゃないところで使ってみることにするよ
ありがとん

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 11:14 ID:j0QMLwAt0
空蝉って避けたときに共闘ボーナス入る?
WIKIにはダメージを避けてるわけでなく0にするってあるからボーナスは入ると読み取れるんだけど。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 19:05 ID://9UkmGu0
『きりええるれいそん』なる術で敵の攻撃を防いだ際は共闘が入らぬことから推測するに
おそらく空蝉で回避しても共闘は入らぬのではないでござろうかのぅ?
拙者も試したわけではないのでニンともカンとも言えぬでござるが…

確実に共闘を入れるなら短剣を口にくわえておくのが良いかと思うでござるよ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 19:11 ID:nlK8mFFa0
空蝉やパリイ、AGは回避してるのではなくダメを0にしているだけなので、
キリエとは全くの別物でござるよ

共闘が入るかは知らん。同じ0ダメのプロボが入るんだから入るとは思うのでござるが

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:10 ID:3pHEo0N60
角兜ベル鯖にて7Mで購入して使用してみたでござる。忍術型にはあっても無くても
どっちでもいいかもーってレベル装備でござるなぁ。むしろ体術型とクナイ型が
効率よく使いこなせると考えます。一閃には・・・・・もぅヒールくれよプリ様ー。
そして忘れてたけど装備レベル75でしばらく泣きますたorz

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:01 ID:5mqHm1bqO
苦無はバックした方が便利ではござらぬか?体術には壁蝉がしにくい調印様とかで便利でござるの。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 04:41 ID:xRP6zdKJ0
忍者解体露店と称して忍者装備が売られていたでござる・・・ちょっと寂しい

737 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 18:21 ID:IHYV8E8K0
晒し死ね

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 18:28 ID:eumBZLPm0
アク禁の口実が出来たぜ

740 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:47 ID:38FtLBya0
掲示板が匿名である以上、自分とか関係なく晒しは晒しだろう
騙ったりする可能性もあるんだから

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:54 ID:tlYo8U8q0
他のキャラも混じってるじゃん、お前もう出て行けよ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:15 ID:T1fQwUPS0
ん?消されたのこれソロ忍者?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:53 ID:w3ycxMgC0
ここまでくると精神疾患を抱えてるとしか思えないな。
とりあえず、忍者スレ卒業おめでとうwソロ忍者(笑)


色変えきたけど、♀忍が相変わらず可愛いでござる・・。

745 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/09 20:56 ID:KTNwjucB0
服の色に合わせて髪も黒くしたらなんか銅像のようになった

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:43 ID:0h91A89v0
↑の方のにゅぼ〜んなんかあったの?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:01 ID:fkrTDu5n0
いろんな人の会話ログの名前が消されていないSSが貼られていたってだけさ
何はともあれ他プレイヤーキャラの名前を晒すことはしちゃだめってこと

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:05 ID:0h91A89v0
thx

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 00:59 ID:2milcv/p0
そいえば残像スキルは染色もとにもどっちゃうけど
影分身はどうなんでしょうねー?
公式の仕様のスキルには入ってなかったけど・・・

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 09:54 ID:a6dhHd9Z0
運営に忍者の存在、忘れられてないか心配になってきた

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:11 ID:qfhF/LaB0
心配しなくても大丈夫。

・・・・・・・・すでに忘れられている!

そういやBDS・♯の範囲バグにも朔風は載ってなかったな。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:16 ID:OMJF/5Py0
忍者:BDSバグって覚えてるでござるか?
運営:お〜あったあった!
忍者:「おぼえてるでござるか?」って聞くのも変でござるが、
      ・
      ・
      ・
    あと朔風(さくふう)のバグでござるな。
運営:さくふう・・・?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:19 ID:G8Ehkvzh0
>>752
運営:っていうか、君誰?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:51 ID:XBrbX4LNO
俺もそれ気になったが、〜〜など。ってあるし、入ってるだろ
ま、どーせ仕様だし、残像がEx色だったらそっちがバグだぞw

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:44 ID:d8CV8mVW0
ちなみに二色服染色があるんだが服の色変えるのと元に戻すので
いいのでござるかな? どっちがどっちなんだろ・・・・。公式見てくるでござる

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 19:00 ID:4VSkSfoF0
運営に対する忍びスキルの高さには同士皆定評があるでござる


ただ現重力開発陣のことを考えると、運営にすら認知されてなかったら
アップデート何も来なくなりそうな気もするでござる…
飛刀忍、体術忍あたりはもうちょっと展開が欲しいでござるよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 23:12 ID:d8CV8mVW0
女忍者の服変えてみたでござる。白くなり下の靴下?は黒いままでござる。
男性キャラはまだわからんでござる。これはこれでいいでござる。
たしかに優遇しろとはいわないから忘れないでほしいでござる。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 23:32 ID:rtBR6yYH0
しかして本国ではR化による余波で非情に厳しい状態になり
オフラインイベントでユーザーが現状を訴えたものの
「三次職の調整終わったら面倒みてやんよ」という返答に終わるという状態でござる

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 23:40 ID:+/0qRXmh0
新装備追加なんて夢のまた夢でござろうな・・・
忍者実装からこっち増えた武器は明浄だけなんじゃなかろうか。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:40 ID:HP0TGFXGO
いや、マジで追加されたのって明浄のみではなかろうか、戦場風魔があるでござるが、あれはどの職にも専用があるでござるしな、、
しかし、風魔手裏剣は苦無と同じ扱いにして欲しいでござるな。忍刀と持ち代えるといちいち手甲が外れてしまうでござる…

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 07:47 ID:uNY9uEyv0
風魔手裏剣はまんまNARUT○のをぱくってきたんでござろうな
だから両手なんだと思うでござるよ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:02 ID:5vc38Te30
拙者的には忍者龍剣伝のイメージだったでござる

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 16:33 ID:CwvXamnh0
拙者のイメージではカラダ手裏剣してるでござる

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:02 ID:ljeCfqI50
響きがけしからんでござる!

765 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/11 18:04 ID:158czUo+0
俺はこち亀のボルボの爺さん

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:03 ID:K7KRg5/H0
染色後の忍者で影分身してみたでござる
色はちゃんと薄いままになっていると思うでござる
普段の影分身よりも、青が薄い気がする・・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:30 ID:vs5fH8900
おー。拙者影分身無しなのでSSなぞ上げてくれると喜ぶでござる

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:29 ID:vijzBzPfO
シュトゥルム・ウント・ドラックは使えないでござるか?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 17:40 ID:jWlkB9Ek0
クナイは爆発しないでござる

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 20:55 ID:KK5U/pGa0
影分身の上位スキルとして分身して攻撃できるスキルがほしいでござる
3体に分身して一斉に風魔手裏剣投げ!とかできたら爽快なんでござるが…

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:46 ID:hBHH+RxuO
私は丸太を消費しつつ変わり身の術が使いたい。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:58 ID:oBeqNoIr0
変わり身なら丸太だけと言わず色んなバリエーションがあっても面白いな
某お気楽忍法のように。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 22:37 ID:0mLSboDW0
あれかね、羊のキャッスリング見たいな感じ?
俺はやっぱり影分身じゃなくて、相手に化ける普通の分身の術が使ってみたいなぁ。
mobに化けてタゲられなくなるとか。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:21 ID:UmisInqE0
ヒミコミコミコヒミコミコ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:25 ID:+XE7cqR70
>>773
それは"分身"の術か?、変化の術な気がするが。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:26 ID:3QoYRXdy0
>>774
林原乙

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:26 ID:UZyUNb8CO
染色したでござるよ!
まるで、まるで、転生した気分になれたでござる(´;ω;`)ブワッ
夢をありがとう

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:31 ID:GSXZqHSS0
忍法リアル銭投げでござる

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:49 ID:zi8jhktf0
ああ、そうだ変化の術だった
忍者とか接点ないから術の名前があやふやw

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:53 ID:eHMuxpaM0
何をおいてもまずは木の葉がくれでござろう
単純にハイドになるだけでいいから

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 10:22 ID:+XE7cqR70
微塵隠れの術で。自爆技は漢の浪漫でござる。

ってこの術マンガで見たんだが、ググッたらFF11の忍者も使うんだな。

782 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/13 17:20 ID:5E/eaHaa0
ポリンに変身できる…面白いな
ポリン島でCPUのように装って、ノービスが刺しに来たところでドロン!
やべえ
wktkが押し寄せてくる

「自決」
「一閃大花火」前提スキル

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:05 ID:498r4u8K0
でると思った、無理にナルトの話に持ってく奴

784 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/13 18:13 ID:5E/eaHaa0
・真実の愛 [1]
【系列】兜 【装備位置】上中段 【DEF】0 【MDEF】10
【精錬】不可 【スロット】1
【装備レベル制限】45 【破損】する
【重量】10 【装備可能職業】全ての職業
【特殊効果】
スキル使用時の詠唱時間10%減少。
スキル使用時の消費SP5%減少。
グラフィック:http://www.ragnarokonline.jp/img/news/event/12590/love.jpg

忍者にかつてない試練が

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:26 ID:ozm+3q300
20Gくらいになりぞうでござるな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 19:05 ID:/U2q8BZU0
ならねいよ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 19:51 ID:dbDpGAo/0
巷では2〜3Mほどとの予想でござるね

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 20:26 ID:3QoYRXdy0
>>783
でると思った、無駄に煽ろうとする奴
でござる

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 20:29 ID:HWFeEMjX0
はいはいナルト大好き大好き

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 21:29 ID:8Q1s/aJQ0
>784
忍者セットと併用すれば、詠唱時間10%減の消費SP25%減少か…
使えないとは思えないけど忍者には似合わなそうなデザインだなw

791 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/13 22:02 ID:AmRPeDpV0
MDEF10もPKサーバーとしては嬉しい
ただ普段黒縁メガネかけてINT125にしてるんだよねぇ
見た目酷いから買わないかも

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 22:13 ID:o+XVfAUf0
>>789
特にそっちに話流れて無いんだから良いんじゃないかと思うんだが
どんだけ嫌いなんだよw

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 02:31 ID:efdwml4i0
硬派な男忍者を目指すものにとっては本当に大きな試練にござる


ところでどれがナルトネタだったのか誰か解説してくれ。さっぱり分からんのだが・・

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 03:17 ID:16DHAL4C0
>>781

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 03:17 ID:16DHAL4C0
そういや昔臨時に入ってきた忍者がひたすらナルトを熱弁してたなあ
あれはうざかった

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 03:51 ID:efdwml4i0
>>794
thx。別にナルトナルト主張したレスじゃかったんだな
誰とは言わんが噛み付きすぎだろw

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 04:00 ID:q7sREBf00
微塵隠れったらサムスピの半蔵の武器飛ばし技が真っ先に出るでござる

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 04:01 ID:3lltM5GP0
ROに全く関係が無い話をされて、たった1行注意するだけも許されないのなら、
このスレは雑談スレにでもしたほうがいいんじゃないの

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 04:17 ID:BsDgkYN+0
あれのどこが注意なんだよw
要は2行目が言いたいんだろうが真っ向から指摘したって無駄
流れ変えたきゃ何か話題投下しろよ

異世界の敵って術忍ならソロいけるんじゃね?
ヒルスリオンやタタチョあたりならイケそうな気がするんだ
未実装Wikiのデータそのままに実装すればだが。

800 名前:781 投稿日:09/06/14 11:06 ID:8nkkvQHM0
おれの話がナルト扱いだったのか!
ぜんぜん違ぇよナルトなんかしらねぇよ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 11:14 ID:16DHAL4C0
もういいと思うの。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:18 ID:zgd7wP3JO
罰として
画面いっぱいの忍者が一斉に畳返しの刑な

803 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/14 19:27 ID:xTvmAD8r0
術忍の畳返しのショボさに父ちゃん情けなくて烈火石買ってくらあ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 22:15 ID:QddI5KbP0
伸びてると思ったら戯画話だったでござるの巻

拙者はアクティブな水遁派生技が欲しいでござる。
シーフ系のような潜行行動系でも
WizのWB的な限定発動でもいいでござる

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:24 ID:7enRb4o70
水の上を歩ける

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:35 ID:U2hKedwp0
歩けない水の上を歩けるなら、かなりいいスキルになるかもな。
テコンのタイリギみたいに移動スキルとしては優秀になる
湖や海の所為で進めないところもショートカットで進めるしな
個人的には3種類の属性忍法にさらに上位を用意して、
最上位以外は触某を消費しないようにしてほしい
あとは土遁がほしいな・・・。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:47 ID:zjImNcuv0
お主ら手裏剣の最後に無属性補正がかかる点は放置でござるか

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:16 ID:7uNU0NZ+0
クナイ店売りにしてくれれば十分だ。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:18 ID:S8ZE9DS20
手裏剣を通常攻撃にしてDEX依存にしてくれ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:27 ID:MO/nlMsm0
手裏剣DEXにしたら忍法型めちゃくちゃ強くなるなw

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:34 ID:ze85Leux0
DEX依存にしたらまたガンスリが泣くぞw
銃or素手な彼らの心境を察してやれ

で、体術強化スキルはまだか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 06:23 ID:exk9n8mkO
単に攻撃する忍法だけでなく、水遁のような補助系がたくさんあれば、体術や飛刀にもうれしいでござる。
忍法や体術、手裏剣をマルチに駆使して戦ってこそ忍者っぽいでござるよ。

813 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/15 10:30 ID:N3XAEBqO0
忍者上位職のコンセプトは修験者。仏たちの力を得る。

手裏剣10連打 シュシュシュシュシュシュシュシュシュ!!!!
風魔手裏剣・胎蔵部(片手)5000%ダメージスプラッシュ・+状態異常バラまき
風魔手裏剣・金剛部(片手)5000%範囲攻撃+まきこみによりダメージ増
風魔手裏剣最高奥儀・両部大曼荼羅(両手)10000%スプラッシュダメージ+まきこみによりダメージ増+状態異常バラまき

今度の忍者は印を使って仏や明王の加護を得るようになる(ノービスの神と対比)
梵字(種字)を付与することによって様々な効果があらわれる

薬師如来 回復系
不動明王 威力増加系
大日如来 無敵系

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 10:51 ID:7etLXcWK0
RO新要素妄想スレ10〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1236005545/

815 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/15 12:36 ID:N3XAEBqO0
ごめん
ただ上位職は印を結べるようになるしかないと思って
関係者に影響与えればなぁと思って
まっ先に同じ名前がありますになるのは"孔雀王"だな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 12:55 ID:7etLXcWK0
まさか謝罪がくるとはw
考えてるうちが楽しいのはわかるんだけどねぇ・・・
3次に関していろいろ要望受け付けてるっぽいし、
それが通るか通らないかは置いてといて公式に要望だしちゃえばいいさ

スレ汚し失礼

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 14:10 ID:exk9n8mkO
公式に職業の要望(妄想?)って出せるのでござるか?みんなで送れば多少なりとも影響を与えれるでござるかなぁ。


花のカチューシャとイフリートの耳の使えなさに泣いたでござる(;_;)要望を送れば忍者にもおいしい新装備を考慮してくれるでござるかな。。。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 14:20 ID:ucnXYau90
重力はスパノビを除く拡張一次はいじめるほど味が出ると思ってそうでござるよ…

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 16:39 ID:rjoPZ96k0
というか三次職の後に考えるとか言ってるからダメなんだよ。
職業間のバランスができあがった後に拡張職を無理やりねじ込もうとするから
ひずみが生まれるんだ。三次職と共に拡張の上位職のバランスも考えれば結果的には楽なはずなのに。

820 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/15 19:31 ID:N3XAEBqO0
火炎陣おかしくなってない?
ヒットストップが減ったんかな
ストラクタイトゴーレムがすぐに突き抜けてくる
効率は上がるけど使い勝手悪くなって危険が増した

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:45 ID:sT324/oc0
ソロ忍者に反応する時アンカーいれて欲しいでござる
いつもあぼ〜んの後話しの意図がわからんので連鎖あぼ〜んしたいでござる

822 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/15 20:13 ID:N3XAEBqO0
それは俺からも希望する

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:51 ID:HJ7nnB6S0
術忍だけど無詠唱を達成したい
出来れば支援なし料理なしで達成希望
無理そうならありでもいいけど

何か良い装備はないものかね?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:14 ID:stjIfqlU0
ヴェルゼブブカードを集める作業に戻るんだ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:21 ID:4c8k8v4m0
1、ピラ4に行くでござる
2、養殖PTのブラギを踏むでござる
3、火炎陣を置いて2から20秒以内にアイシラを発動させるでござる
4、無詠唱

冗談はおいておいて
支援+料理かゴスペルALL20でもなければ無理だと思うでござる

826 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/15 23:31 ID:N3XAEBqO0
ウルドの場合
キラーポイント400で全ステータス+5
頭:ラーメン、ダークネスアイズ
武器:ドロップスC×4
鎧:監視する者C VIT64↑
ゼロムグローブ×2
ブレッシング
料理

これで無詠唱

トム、随分うなされてたわよ?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:37 ID:OpXp6mLCO
ソロ忍者ですら最近sageてんのになんで下げられねえんだてめーは

と思って名前見たらソロ忍者だった
介錯を頼み申す…

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:39 ID:qgTmbsI70
では拙者が・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:41 ID:X1lDSqZh0
フハハ馬鹿め!!
それは分身だ!!

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 13:28 ID:teXvywDA0
>>823
+10カトリバルーン、DIグラス、DL靴、ブブアクセx2
これで貴方も無詠唱!

ホントはオル手のセットにしたかったんだけどね・・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:00 ID:57xfuMBF0
pvで忍者で出てみたけど無双だった

忍者そろそろ対人需要で人気がすごいことになりそう

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:47 ID:Z4bQWIGv0
>>831
夢から覚めようぜ?な?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:54 ID:irtGhbcN0
夢ぐらい見たっていいじゃないか(´;ω;`)

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:54 ID:3xc278eb0
汚いなさすが忍者汚い

っていわれてみたい

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 20:01 ID:4R/WkSB+0
朔風でプロ大通りにいるみんながパンチラする

夢を見たでござる

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 20:06 ID:6tqMWy0w0
忍術で対人やるならビバムc刺し靴ならもっと強くなりそうでござる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 20:15 ID:ogEyVEie0
ついでに金ゴキcもつけちゃったらどうでござろうか

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 20:16 ID:PHIFrSKr0
無詠唱でブラギ霧氷なら無双だと思うんだけど

839 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/16 22:38 ID:otmi6IkR0
>>836
即死なんだから耐久力上げないと強いもなにもない

840 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/17 01:02 ID:OAOkfino0
小技書いとくか
エモーションのショートカット1に/effectを入れておくとオンオフで火炎陣の中に散らばった
アイテムを即座に確認できる
今まで火炎陣に焼かれたカードがどれだけあったか…

841 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/17 01:04 ID:OAOkfino0
でもこんなことしなくてもカードでっかく表示するツール使ってる忍者いるかもな
俺はダサいから使ったことないけど

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 02:58 ID:tA6T9KQS0
一言多いな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 03:49 ID:vPblR9/K0
エフェクトon/offは思いつかなかったわ。

今までなんの役にも立たないとか思っててごめんよ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 03:54 ID:PVFFePbj0
ツール話はいらないでござるがとても役立つ情報でござる

火炎陣の上でカーソルをシャカシャカ動かす仕事はもう辞めでござるよ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 06:55 ID:NtQkb/Hi0
>火炎陣の上でカーソルをシャカシャカ動かす仕事

あるあるあるあるwww

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 13:38 ID:gkXRBbEJ0
拙者、99AX消して忍法型を作ろうとおもうのでござるが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?106kIssfHNqy
こういうスキル振りはどうでござるか

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 13:52 ID:Xgw9N+CC0
99AXを消すのがもったいない・・・というのはおいといて
風刃を10まで上げる必要性が分からない
水mobなんて少ないし、ETなどで水mob相手にするなら
朔風連打の方が圧倒的に早い
紅炎華を10まであげるなら氷閃槍10の方が強いし色々な狩り場で使える
あと・・・空蝉は取らないのか?忍法型だとこれないとソロは死ぬぞ

848 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/17 15:30 ID:OAOkfino0
99AX消すのはもったいないな
スキル振りでそいつのタイプがわかるが、忍術にロマンをもってるんだなとすぐにわかる
俺のメイン忍者はPKサーバーということでステータスもスキルもタイマン&MVP特化だが
そうでなければこれが最強忍術使いだろう
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?106kIssfHNqy
INT=DEX極、無詠唱氷突きLv10ですべての職を一瞬で落とせる

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 01:04 ID:r1Dlizv90
>>846
AAX消すのは勿体無いとおもうぞな
風刃10をキラキラしてとった俺からいうが
朔風と比較すると
ダメージ 朔風>風刃
詠唱速度 朔風>風刃
PTでの使い勝手 朔風<風刃
コスト  朔風<風刃
未来性  朔風<風刃
って感じでござるよ
個人的には朔風消して風刃にして正解だったものの
雷撃砕消したのは本当に後悔でござった

紅炎10より氷閃10のがイイでござる
空蝉もないとキツイでござる
氷柱使ったことないでござるが、使ったことある先人方の感想が聞きたいでござる

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 03:14 ID:gAfJkjdM0
有名な対人忍者な人のブログなどはござらんかのう

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 04:11 ID:Er9Arz6X0
雷撃枠はネタでしか使ったこと無いけど、実は便利なのでござるか?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 06:16 ID:pBOmAJ9c0
俺はエフェクトがかっこいいからとる予定だ!
朔風まだ見たことないけどどんな感じなのかなぁ・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 06:24 ID:+kaIr4kr0
体術が輝ける時代はまだでござるか・・・
今でも希少種的な意味で輝く時はあるけど

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 12:17 ID:DyFaW2fgO
朔風のエフェは見ない方が…
ってか見えないぞw

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 12:20 ID:cj8zjGWq0
真っ先に修練と空蝉を上げたせいで朔風が遠いぜ……
使う場所にまだ行かないから構わないんだろうがモチベの維持が大変

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 12:59 ID:m0Tt9mOS0
朔風のエフェクトは最初がっくり来たけど
「どこから攻撃されてるのかも分からない暗殺用忍術」とか思ったら
テンション上がったでござる

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 17:50 ID:rd+mTPgM0
コメントに吹いたでござる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7353408

858 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/18 18:50 ID:l9djq3kM0
まぁ地の利だな
Pvだったら残影でこっちの攻撃ほとんど当たらない
速度減少→空蝉ノックバック→壁際でリンチ→阿修羅
これでチャンプでも簡単に忍者倒せる
チャンプ>忍者には変わりない

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 20:07 ID:AyeMXJGO0
忍者の魂が

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 01:43 ID:pySKaYTV0
>>858
ということは角兜だと動画のように勝てるということかな
角兜、PvPには良いのか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 03:15 ID:XdY99Oy+0
ソロ忍の情報鵜呑みにしちゃだめだろw

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 17:23 ID:qZ9JJKRN0
>>861
ソロ忍者がいってるのは、PvじゃなくてほぼPK。
Pvルームとかウルドの他MAPでの一対一でなら使えるとは思う。
限定的すぎて微妙とも思うけど。
つうか、シャッフルじゃ忍者チンカスだから意味ないお^^

863 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/19 19:19 ID:fdD/ANC/0
忍者から空蝉ノックバックとったらただのサンドバックやん

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 19:24 ID:9rzN80Pq0
こうして今日もソロ忍者をあぼ〜んする事から始まるのでござる

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 19:45 ID:NSDsrSI/0
IDじゃなくて名前でNGすりゃいいじゃん

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 20:11 ID:9rzN80Pq0
>>865
名前であぼ〜ん設定してるが、最近アップデートしたらあぼ〜ん設定してもできなくなったでござる

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:09 ID:Jv1x7dNGO
オートスペル型忍者を作ってみようと思うのでござるが、ステや装備はどんなのがあるでござろう?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:15 ID:Ev6Vz0qE0
マイナー職のマイナーな型をやろうと思ったら
自分で開拓していくくらいの気持ちじゃないと挫折するよ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:23 ID:ggNzs0LH0
風魔烈火でも持ってGDの馬でも殴ってればいいでござる
ネタじゃなしにそうせざるを得ない手裏剣型(クナイにあらず)は何かおかしいでござる

870 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/20 00:59 ID:9bBEI8p80
飛刀型は火炎陣とってアイシラC使えば面白そうじゃん
面白そうじゃん……

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 01:42 ID:tvqyDosu0
AS型だと普通に忍法使ったほうが強いっていう

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 02:00 ID:rbGpgxmg0
強い弱いって言い出したら話がそこで終わりだろ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 03:58 ID:LZUa+2SA0
INT-AGI忍は既にあるから、それに準じそうだね

874 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/20 18:56 ID:9bBEI8p80
タオグンカって忍者で倒せたんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7398435

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 12:37 ID:L+LUhzVB0
オートスペル型忍者作ってる拙者が書き子するでござる。カーサcとゲイズティc、
ウィンドゴーストc、ハティーベベcを装備して殴っているでござる。ステはS1 A61 V1 I81 D29 L1
装備はシャツ+ブリーフセットに角兜時々魔法のヤカンを装備してつんつんしてるで、
ござるよ。それなりに楽しいでござるよ(やばくなったら忍法使えばいいでござる)他にもバイオリーc
や色々持ってるでござるが上のセットが今のところしっくりしてるでござるよ。
もっとオートスペル発動する装備やc欲しいでござる。レベル上げにはアイシラc挿し装備使うと
楽でござるよ。参考になればよいのですけど。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 13:00 ID:CzTzjyle0
>>857
通常攻撃数発とコンボでぶち抜けるでござる
もしくは寸系連打でいいでござる
とはいっても、最近のチャンプは対処わからずに阿修羅や指弾を
撃ちまくるのが多いのが現実でござるよw

>>875
海賊の短剣くわえるでござる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 13:10 ID:ozgUS0tJ0
避け型に海賊の短剣は・・・

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:44 ID:KHsIIg/s0
通常攻撃してくる相手こそ状態異常で悲しい思いすると思う・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 19:03 ID:CzTzjyle0
空蝉や影分身消費時にも海賊の短剣効果あるでござる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 02:22 ID:QDwKiv090
それでも避けたらダメでござるw

881 名前:867 投稿日:09/06/22 17:53 ID:kJMfTgBbO
レスありがたいでござる。
ASには火水風があって地が無いので、忍術と同じでござるな。
商人や盗賊ならともかく、忍者はAS型にメリットがなさげ?
宝剣が装備できたらまた違うのでござるかな。忍刀は全てASにしてくれたらいいのに。とりあえず
カーサ、ゲイズティ、ウィンドゴーストcにバニル帽があるので875殿のステなどを参考に作ってみるでござる。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 07:30 ID:mRNQUEMBO
そんなあなたに兎のマジシャンハット!既に角兜を交換したアカウントならば
真実の愛もお付けします!この機会に是非どうぞ!

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 09:29 ID:0/LDc1yz0
ふとましい♂忍者にあれを……

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 09:36 ID:xB0aiUam0
あれ発動率5〜10%とかあったらいいんだけど
1%とかだったらダメすぎるでござる

885 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/24 22:23 ID:MAY09xEB0
異世界実装か
また装備の格差が生まれるな
はぁ…

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:55 ID:n0SivBt+0
忍者はボルト魔法になんか頼らないでござる
忍者なら忍法を貫き通せでござる

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:18 ID:Jzp8mB6Q0
このスレ見てると無性に忍者やりたくなるわぁ
STR=INT>DEXのプリを消す時がきたのかもしれない

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 09:34 ID:Rx3mJyjd0
拡張一次不遇の時代はまだまだこれからでござるよ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 12:22 ID:87UjHbXDO
異世界で忍者はソロ出来る数少ない職だから、むしろ歓迎すべきアップデートじゃね

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 12:52 ID:XRSlllzL0
でもモロククエしてないと入れない仕様らしいでござるよ。
どれモロク殿の足元で死んだふりもどきしてクエ終わらせるでござるよ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 19:36 ID:tHkiwuH00
むしろ優遇の時代はこの先来ることがあるのか

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:13 ID:pBjCCToi0
忍者とは耐え忍ぶ者でござる

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:27 ID:491sBaS70
>>890
そうなのでござるか?
モロククエは必要Lv80で今回は70って書いてあったから別だと思ってたのでござるが…
クエも狭間1からスタートだったと思うでござる

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 11:03 ID:Oe4FqfKd0
異世界はピンギキュラもうまそう

龍炎陣でダブルヒット1確出来てExp6840
もうしかしたら、数が多ければ一番効率が出る場所になるかもね

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 11:07 ID:dGRAwuBm0
そして蜂にパルスストライクを当てられるわけだな
同MAPにいるかしらんが。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 11:13 ID:Oe4FqfKd0
パルスは空蝉で避けられるし
蜂自体も忍者なら倒せる、さらにうまし

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 11:22 ID:dGRAwuBm0
パルス避けられないと思ってたら例外に入ってたんだな、ハズカシス
他にもコーナス以外は術忍なら狩れそうな奴ばっかだな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 12:32 ID:xqsBaULt0
パルスってニューマで回避できるんだっけ?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 13:40 ID:RRgRx7iv0
パルスは3セル以内だとSWで
それ以上距離あればニュマや畳で防げます

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 17:25 ID:ZdfXc6uF0
空蝉はモンスター専用スキルは避けられず、プレイヤーがUnknown Skill!!で使用できるスキルは避けられると思っているでござる
例外のスキルがあったら教えて欲しいでござるよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 18:53 ID:mrwVtsjI0
思っているだけなら仕方ないな
Wiki嫁。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 18:56 ID:mrwVtsjI0
すまん盛大に勘違いしてた、↑は忘れてくれ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 19:28 ID:h/GjzXWs0
ラクマ[1]
【系列】短剣【ATK】110【精錬】可【スロット】1
【装備レベル制限】24【武器レベル】4【破損】する【重量】65
【装備】シーフ系・忍者【特殊効果】物理攻撃の際に低確率で敵にスタン効果。 消費SP 5% 減少。MATK + 5%

7/1より配信される、docomo用アプリのクリア報酬にござる。
消費SP5%減少ゆえに、そなたらにとって吉報ではなかろうか。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 19:50 ID:J415guKo0
バゼラルドには敵わないでござる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:04 ID:6kRjyA+W0
893殿また聞きのせいで誤情報ながしてしまったでござる 申し訳なく思うので
切腹をば・・・・・介錯お願いするでござる。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 22:26 ID:RzQJDi8D0
忍者ならば切腹ではなく服毒とかで自決するでござる
でも同士が減るので自決しちゃだめでござる

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 23:36 ID:n9XrXIUn0
拙者は月光剣持ちゆえ必要ないでござるが
持ってなくても、サイン1個分攻撃力が減ることを考えれば・・
s1ゆえ、体術使いにしても微妙でござるね

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 23:40 ID:mAzjaa0A0
これでMATK+15%とか、せめて10%なら使い道あるんだけどね

909 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/06/30 02:21 ID:zdiaZ/cF0
いらないんだけど新装備で【装備】シーフ系・忍者ってのには無条件にときめいてしまう
ふぅ…

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 03:09 ID:tPwhCxaWO
シーフ専用とか多過ぎてうんざりだよ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 06:50 ID:NDFCMocZ0
火炎陣に乗るといいんだけどな・・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 10:25 ID:5tzKzp+6O
Gvで忍者って、需要ある?
今度試しに忍者でデビューしてみたいんだけど、
所属Gの反応とか相手にした時の感想とか教えて欲しいんだけども。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 12:41 ID:elanIz4n0
DEX特化な全攻撃忍術取りの話でよかったら・・・
Gv需要は防衛ならそれなりに攻めは微妙
ギルドの反応は水遁便利ね
してる事は水遁or火炎陣+メルブレ+インベとWP氷柱落しかロキ上に水遁
QM+忘れないで+水遁が楽しいのと水遁から汲み取ってWBしてる人が喜ぶ程度

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 15:17 ID:9UkZQcBW0
水遁って味方にもかかる?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:10 ID:iYqLAdJV0
>>903
威力はバゼにおよばず
SP面は月光におよばず
されど、スロット1あるのが気になる感じな一品でござる

>>912
当初は忍者(笑)扱いでスタートしたでござるorz
でも火炎陣のストップ性能とSE砦での防衛の時にバリケ越しの水遁が
喜ばれたでござる
INT=DEX二極の忍者でござるが廃WIZ相手でも相手が無詠唱じゃなければ
普通に排除できるでござるよ
敵対Gから良く言われたのは「火炎陣うぜぇ」でござる。
注意点は反射装備つけてるLKでござる、引っ張られる上に
ツインエッジ普及でツインエッジが本気だすでござるよorz

>>914
ばっちりかかるでござる

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:14 ID:/sOLx9T40
味方にもかかるけど、QMと違ってIAやFARは消えないから
防衛ラインで使う分には味方の邪魔にならないのがいいね

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:39 ID:3pDD4QzX0
水遁が味方にかかるってもちろんGvだけの話だよな?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 18:07 ID:/fYgB4Lp0
イグノルラクマ[1]が微妙装備スレに持ち込まれる未来が見えたでござる
ネクロカードの効果は杖に刺した時のみ、みんな注意するでござるよ?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 20:30 ID:v4eXs+nR0
忍術忍者で型にもよるだろうけど、
最高時給ってどれくらい稼げるものなのかな。
監獄で必死に狩って1M弱なんだけど、そんなもの?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 20:53 ID:mXCA6bWY0
>>919
以前モスコ1で見た、ウッドさん龍炎ぶっ飛ばし狩りの方が自給出ていそうでござるな。
見た感じ、手裏剣投げで1Hitさせてまとめたところを龍炎で吹っ飛ばしていたでござる。
時折、火炎陣を使っているのも見たでござるから、月光剣でござろうな…

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 22:19 ID:eZC97zHp0
2PC結婚済み亀地上教範込で5〜6m出た気がする

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 12:01 ID:t2LYaJ+m0
現在殴り型での最高lvってどのくらいなんでしょう?
先日の1.5倍の恩恵も受けて96歳になりましたが、狩場の参考とか聞きたいでござる…

923 名前:体術87歳 投稿日:09/07/01 17:33 ID:jQSjFYlIO
>922
むしろ貴殿に96歳までのステや装備、狩場、狩り方をたずねたいでござるよ。
拙者発光まで延々と調印または西兄貴と思ってるでござる…

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:00 ID:H6lFaQ0f0
I-D型ネカフェ教範ID料理ブレス速度スクロールで7M前後ぐらいでござった。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:01 ID:H6lFaQ0f0
↑は亀地上の報告でござる。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:23 ID:MMORFQIo0
今なら亀地よりアヌビスの方が効率よさそうだけどな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:47 ID:PRhSDBBH0
火の、ぼーって奴がいい。
エッジ持ちながらやればちゅよい。

要するにローグの方がいい

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 07:17 ID:jvdAyeoK0
忍者でアヌ狩りとか、タゲ擦りすぎてめっちゃ迷惑狩りにならない?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 07:49 ID:1/PGBWwh0
効率を出そうとする狩りならめっちゃ迷惑になる
だから空いてる時間帯を狙うしかない
壁を背にして1匹ずつ処理するやりかたなら大丈夫

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 09:41 ID:O6zlhtEW0
I-Dでアヌ狙うならピラ↑4とかSD4じゃなくピラ地下3のほうがいいと思う。
I-Aのピラ4報告ならこのスレにあった。
というか忍者スレ、狩り報告が少ないな。

>>926のIDが、えむえむおーあーるぴー……あれ?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 10:22 ID:i8RdnCmdO
1.5倍期間ネカフェ共犯料理の深夜〜明け方
ガラガラPDで11〜15Mでてたでござる

オシも何度も食えて楽しいでござる

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 11:56 ID:LsO9N/JK0
当方、I=D2極でござる
氷柱落しを取ろうか迷ってるでござる
使えるでござるか?

あと、面白い使い方や実用的な使い方などあれば教えてほしいでござる

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 11:57 ID:mbor/cjQ0
拙者I=D2極の水遁5火風奥義忍なのでござるが
MVPを狩るにはVITいるでござるか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:43 ID:n2lPUc0I0
俺は普通にPD4行ってたけどなー
スイトン使えればそこまで迷惑なく狩れると思いますけどー。
ただ数体に囲まれて死ぬ事なんてザラですが。
毎回きっちりスイトンやってれば問題ない気もするけど。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 00:30 ID:EwWEH8iC0
別キャラでPD4に通ってるが、忍者はそこそこ見るぞ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 03:48 ID:hRAYKl4B0
Lv50とかなら無理だが
Lv90台になれば普通にやれる

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:24 ID:p5B4euTbO
ラクマのスタンってもしかしたら火炎陣にのるんじゃね

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:29 ID:B6Ed6Z4/0
PDって空蝉擦り付けとかも気をつけなきゃならんけど
火炎陣でソロwizからの視線痛くない?

アヌFW焼きだからそれほどでもないのかな?

まぁこっちが遠慮する必要なんて微塵もないけど
忍者UZEEEEEって思われてるんだろうなって考えながらだと
楽しく狩りできないでござるよ。

さっさと修正して欲しいもんでござる。
朔風バグは即効で治ったのに・・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 14:01 ID:VRApqPpo0
>>933
VITなくておOK

今、うちの鯖でラクマ売ってたんだけども
装備制限職種のところが

『シーフ系』

しか書いてないんだ・・・やはり忍者は隠し職業の扱いのままか!

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 14:01 ID:OLe1BSz00
>>937
のらねーだろ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 18:22 ID:AZL8yncE0
スタンなんて狩じゃ乗ってもうっとうしいだけだと思うがw
Gvならいいかもね

ところでまだFW消えてる?
最近他の忍者と狩してても火炎陣が消えなくなったから
こっそり直ってたらいいなーと思っているんだけど

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 16:39 ID:isbDjUQg0
土精狩りにあきたらどこにいったらいいかわからんでござる。
スキルはやっと龍炎5になったとこでござるが・・・。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 16:42 ID:8GU3iZPs0
モスコ1お勧め。俺はここでINTカンストまで行った
それからはクエストしつつ窓手だったな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 21:45 ID:6eDj7/Nh0
69/45 龍炎5火炎9 装備は魔眼木琴TD阿修羅ニンクリ2 回復は魚150
でピラ3へ行ってみた、包帯一つで石2個買える計算なので基本全火炎
マタ1体の時は氷槍1連打
ミミックは逃げたり戦ったりで時給約330K/230Kちょいだった気がする

ゴートマップも行ってみた、レアは無いけど収集品が美味しい
ゴートは氷槍1連打、ハーピーは火炎で足止めしつつ龍炎DH、ただ緑ポ必須
SPがかなりきつくて休憩しまくったけど450K/250Kくらいだった気がする
高LV氷槍あるならもう少し稼げるんじゃないかな、SP休憩的に

ところで今空蝉3なんだけど、空蝉5にするのと水遁取るのどっち先にした方がいいのかな?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 02:01 ID:dhwGTBBK0
>>938
>朔風バグは即効で治った

「朔風バグ」でまとめたらダメでござる。
HP増殖バグは修正されたけど、#BdSと同時発生した穴空きバグのほうは癌に認識すらされてないでござる

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 02:11 ID:u8Jioinx0
>>944
まだ拙者は素DEX54で水遁4でござるが
詠唱が遅すぎてまだまだ実践では使えないでござる
水遁は緊急時の足止めスキルでござるからな。
それで詠唱が遅いんじゃ意味ないでござる
拙者は先に蝉を5まで上げることをすすめるでござる

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 07:17 ID:u8Jioinx0
窓手にも飽きたのでPD B3に行ってみた。
やっぱり効率はケタ違いだった
はっきりと計測したことはないけど、窓手の1.5倍〜2倍くらいの経験値効率だった
やり方は火炎陣で引きづり廻しながら龍炎陣。
大体火炎x2、龍炎5も打ち込めば倒せる。石大量に消費するけど
そこらへんは経験値を金で買うと割り切った。
アヌは足が速いので事前に水遁で速度落としておくと若干楽。
あと自分はフレームスカル盾だったけど、呪いの効果がめちゃくちゃ有難かった
団子虫は高確率で1確、ミミックはうまく飛べればDB龍炎で倒せるけど
B3の地形上うまく飛べずかなり手古摺る。アヌ&ミミックはミミックをすぐに倒すべき
SPがかなりきつくてちょこちょこ休憩取ってたけど、通りすがりのプリさんによくブレス&速度をもらえた。
戦闘時間が長く引きづり廻す時間も多く、人気狩り場なので人の少ない時間帯に行ったほうがいい

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 07:18 ID:u8Jioinx0
なんというゆとり
ひきづる× 引きずる○

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 09:05 ID:67QMei+F0
>>948
いちいち上げ足とんなゆとり

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 09:17 ID:zYvF/piC0
釣り針大きいな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 09:51 ID:73ue22rl0
>>946
レスサンクス
先に空蝉上げることにするぜ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 11:26 ID:F5lM4RMv0
流れを一閃して別の話なんでござるが

こないだ味方風魔投げのスプラッシュについて実験してきたんだけども
アスムについては貫通するのでござるな
ついでにアムムト靴やアリス盾、深遠帽と試してきたけど
どれもスプラッシュダメージには影響しないようでござった

既出だったらすまんでござるが
もし新しい話なら次はレジポと属性服の重複でダメ上がるのか調べてきたいでござるよ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 13:26 ID:kqxFdKb/0
>>949
IDをみるでござる
自虐でござる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 16:55 ID:87HFOeyE0
PDソロは旨いんだけど、月光剣が欲しいでござる・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 19:32 ID:4Hpgn2DB0
月光はソロ狩りの時にあればすごい便利でござる。
あと>>937の通り誰か検証した人はいるでござるか・・・
もしかかればGv中は選択肢に入る武器になりそうでござる

956 名前:922 投稿日:09/07/05 20:14 ID:6dwtMUZC0
>>923
返信が遅れて申し訳ない、リアル任務で手一杯にござった…
wikiのステUP欄に画像を出したかったのですがUP出来ない?PCが不調?につき文字で失礼。

素ステはSTR85,AGI91,DEX41,VIT11。
私も発光まで調印OLを覚悟してましたが(というか95まで調印でしたTдT)色々回ってみてSD5が最近のマイブーム。
武器…Dフレーム村雨・中型グラ・大型グラ・Qスネークマイン(毒化)
防具…ヒュッケ耳,いたずら妖精,木琴マフラ,コボルトアクセ×2
ダークフレームメントル⇔闇忍者スーツ,ムスカ盾⇔タラ盾,ソンビスローター靴⇔チョンチョン靴

こんな感じです。詳しく解説すると長すぎるので省略しておきますが
>>923さんも高lv体術忍者ですから分かってくださると信じておきます(笑)
一応、FLEE220↑でないと厳しいかも…?

市場でのゴミcを有効活用するのがモチベーション維持でござる…
貴殿も精進されたし!共に高みへ!b

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 17:05 ID:cGnqNgqX0
955の者でござるが自分でとって試してみたでござる。
むりでござった・・・orz
月光と「物理攻撃時」っていう説明書きがおなじなのに・・・(´・ェ・`)

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 19:36 ID:IGLBH4Rn0
一昨日忍者になった者でござる。
とりあえずBase32、Job19までいってスキルが
忍法10 畳1 影跳び1 氷閃2 紅炎3 風刃1 念1
ステは今のところInt極振りでござる。
今は蛙海岸でカードを狙って篭っているのでござるが
適正レベルの狩場で戦う場合、そろそろ火炎陣は必要なのでござるか?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 20:08 ID:GikusSg40
もし今のキャラクターに愛着があってこのまま育てたいのであれば
真っ先に火炎陣と空蝉、それから龍炎陣の取得をお勧めするでござる。



ただそのスキル振りの順番だと
作り直したほうが育成は楽かもしれないでござるね。


氷閃1→火炎陣7→空蝉1〜3→忍法10→龍炎10と進むのが楽でござる

火炎陣4程度からすぐに土精にいけるので
作り直すのはそれほど苦にはならないはず。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 20:22 ID:e1pMurFG0
そのlvなら45くらいまではメタリンスタポを氷閃槍1であげられるでござる
その後は火炎陣がないと育てるのはきついでござる

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 20:25 ID:oYSLTVNb0
>>919

ガラガラのゲフェンADにて

I=Dのステータス、

教授のMBr+料理+ブラギでひたすら龍

軽く10M超え出せますよ。殲滅速度がSGより早い。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 22:27 ID:IGLBH4Rn0
>>959 >>960
かたじけないでござる。
1stキャラってこともあって愛着が湧いてるので
このまま育てていくことにしたでござる。
とりあえず暫らくは蚊エンジンを上げていくでござる。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 22:44 ID:e1pMurFG0
1stってことはRO始めたばかり?
忍者は触某の消費が激しいから金がかかるよ。
できれば、ローグなんかの金稼ぎキャラを作っといた方がいいかも。
忍者は空蝉があるから装備自体には金かけなくてもそれなりに強くなれるのがいいね。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 10:50 ID:XGLeyLz50
ぶっちゃけ全裸でいいでござるしね。

サブ垢にも忍者がいるんでござるが
たまに起動するとき月光だけ持たせて
あとは全裸でスリッパ行ったりするでござるよ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:03 ID:cdZz1LEH0
ファーストなら、ラヘルへ渡航すべき
スタポを氷で狩りつつ、龍炎でドロセラやっておけば
どっちかのカードでればそれだけで数M増えるわけだしのう

お金を無駄遣いせずまっしぐらに月光剣目指せば火炎陣だけで
監獄とかも余裕でござる

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:47 ID:sBnlrPfV0
そだね、あそこはレアがうまい。ちなみにラヘル→↑だったかな
スタポ2確くらいなら攻撃される心配もないし、
ドロセラはリーチが長いものの慎重に歩いていれば非移動mobなので攻撃されることはない

ちなみに、俺はいまだに監獄に慣れない。
リビオ処理するだけで何度も飛ばないとだし、リビオ2,3匹とか来られるともう焦って大変なことになる
周りにも迷惑かかるし・・・
慣れればうまく処理できるようになるのかなぁ。上忍に監獄での狩りの手ほどきを教えてほしい
そんな俺は窓手に籠りっぱなし

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 19:39 ID:ox2u5L9a0
皆さんホントありがたい。

>>963
ローグでござるか。また今度作ってみるでござる。

>>964
ぜ、全裸とな!?破廉恥でござる。とりあえず月光夢見て頑張るでござる。

>>965
数Mでござるか、夢がいっぱいでござる・・・

>>966
ラヘル→↑でござるか。アカデミー卒業したら挑戦してみるでござる。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:33 ID:vvMflfV60
忍者のDEX最大値って装備込みで150いかないのかな?
限界145ぐらいかな・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:15 ID:dxwvq23U0
理論上は可能

DEX 99
job補正 +6

ブレス +10
DEX料理 +10
ドロップス×4ナイフ +4
ラーメン +4
ダークネスアイズ +1
VIT90↑監視する者c +5
スケルトンマント +2
アモン靴 +1
ニングロ×2 +8

これだけあれば無詠唱いけるね。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:33 ID:dxwvq23U0
憂鬱の箱忘れてた。

これあればアモンとスケルトンマント無しでも150行くわ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 19:58 ID:VN0gCFS40
詳しいこと忘れたがアチャセットと憂鬱の箱と
ブレスDEX料理の組み合わせでもいけたはず

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:46 ID:eBdZIH+G0
> VIT90↑監視する者c +5
> アモン靴 +1
これは無理すぎる

憂鬱の箱とロッカー、ヒドゥンSEでソロDEX150達成できる

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:47 ID:V2DWufsE0
ヒドゥンいつ実装されるん?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 00:18 ID:An7b5NsD0
韓国での実装時期的にニーズヘッグパッチだから
次の大型パッチ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 00:21 ID:An7b5NsD0
言葉足りなかった
7/14に実装されるアッシュ・バキュームの次の大型パッチ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 07:13 ID:67p0ZuwsO
来週の大型アップデートは忍者には関係あるのでござろうか。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 07:18 ID:P3CkZZl0O
重力<うるせえ、北欧神話に忍者なんかいねーんだよ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 07:23 ID:SR+1ZaNo0
未転生で装備できるのは盗賊の指輪とデュラハンアイのみでござる
両方とも装備できるでござるが、盗賊の指輪はステが限られるでござるなー
デュラハンアイの不死、悪魔耐性4%はあるでござるが
装備品は術忍の拙者にはあまり関係なさそうでござる(´・ω・`)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 15:12 ID:TYBbSUKE0
狙いは新狩場。ソロでにんにんできるか気がかりでござるなあ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 16:43 ID:hIdJqSeZ0
空蝉+ベノマス鎧にデュラハンアイの毒無効で楽しそうだ

981 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/09 17:48 ID:qOa3v9n90
真実の愛、染色してたら見た目許容範囲だ(それでもやはり無様だが。。。)
PKサバだと魔法力増大のSGで突然死することがあるからMDEF高めておきたい
ウサギスリッパ欲しいんだけど(ハイヒールは装備覧の見た目的に絶対ありえん)、売ってないんだよね
レアなのかしら

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:01 ID:D1tOWWboO
ラクマのスタン火炎陣にのるのな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 22:04 ID:/gjyMKyq0
>>982
動画かソース頼む。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 08:54 ID:6CMtcD5J0
新スレ依頼いってくるよ

985 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/10 14:42 ID:WySBZCBz0
MDEFのために真実の愛買おうと思ったけど、SGってカーサーにダメージ通るくらい
MDEF貫通能力高いんだよなぁ…
少しくらいMDEF上げてもあんま意味ないかなぁ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:31 ID:SCECw395O
>>985
SGに貫通能力なんてない。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 10:04 ID:QQT/ocMV0
減算されにくいってだけだな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 10:33 ID:bA7HJ2KB0
過剰SOPな貫通は。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 14:40 ID:of6MDbxn0
ソロ忍者へのレスはアンカー打って欲しいでござる

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 14:54 ID:jqZnKjJn0
だなぁ・・・連鎖あぼーんできねえんだよクズ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 15:50 ID:oEvurf2F0
過剰反応しすぎじゃね
脳内あぼーんオススメ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 19:53 ID:wPrQ3/jn0
Base87でJobカンストって早いでござるか?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 19:57 ID:jqZnKjJn0
早いと思う
俺はクエとかもやったけど、今80/53だ・・・
>>992は何狩ってたんだろう?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 20:05 ID:wPrQ3/jn0
80からずっと狭間3トリオでござる
ちょっとD肩に夢を馳せながら通いつめてるでござる

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 20:15 ID:QQT/ocMV0
早いなぁ。拙者はスリッパ籠もりで91/63でござる。
朔風完成が遠いので正直うらやましいでござる。

狭間3トリオ・・・
構成は?時給は??反射とかどうしてる??
詳しく教えてほしいでござる。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 20:16 ID:jqZnKjJn0
忍者で狭間って凄いなw

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 20:23 ID:wPrQ3/jn0
おお、いっぱいレスが・・・
構成は忍、プリ、ケンセイで自給は計ってないが
たぶんB3m/J6mだと思うでござる。
人型がやばいけど、天使物質とかなら8匹まで耐えれるでござる。(SW有で)

998 名前:ソロ剣士 投稿日:09/07/11 20:26 ID:m07Z2T/0O
どこにあるやら 次元のはざま

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 20:53 ID:QQT/ocMV0
おお前衛でござったか。

しかし空蝉で壁ができるのは知っていたでござるが
やはり身内の人脈がないと無理でござろうな・・・。

8匹というのはSW+空蝉の許容量が8匹でござるか?
それとも被弾ありで生き残れるレベルなのだろうか。

だとすると拙者のID2極では厳しいかもしれない(´・ω・`)

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 21:15 ID:/X0yvDEvO
1000なら「ザ・ニンジャ」って名前で忍者作るわ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

216 KB  [ MMOBBS ]