■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
初心者集まれ!初心者の質問スレその58
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/03/30 19:37 ID:???0
- ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。
■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-4にあります。
◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/03/30 19:37 ID:???0
- ■直前スレッド■
初心者集まれ!初心者の質問スレその57
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1234781943/
■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
質問スレッド その75
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1232117300/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv161
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1234525455/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
【無欲】貧乏に胸を張れ65【清貧】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231073088/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
あなたのRO環境を晒してみるスレ 25台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230866984/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/
□その他関連スレッド
【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230994454/
- 3 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/03/30 19:37 ID:???0
- Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……
■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
・人気の狩場はかなり混雑している。
・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。
最近はだいぶ値下がってきた。
■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
移住先の接続数は現在やや少なめ。
■新設鯖(Verdandi)
・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
スタートダッシュやその他諸々の思惑からBOT等が多い所に注意。
2008年夏に1ヶ月間開設された無料サーバーskuldがこの鯖に統合され、中堅がかさ上げされた。
■対人鯖(Urdr)
・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。
共通点
・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。
- 4 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/03/30 19:37 ID:???0
- Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。参考までに
・マジ系
基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい。
しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
・弓手系
総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
・剣士系
スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
・シーフ系
スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
・アコ系
ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
・商人系
色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。
・拡張職
テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
(転生がない)
その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。
- 5 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/03/30 19:38 ID:???0
- Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。
一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。
スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。
Q:発言した時に履歴が残る半透明の部分が消えてしまいました。
F10を押したのですが、発言を入力するバーは出たり消えたりするのですが、半透明の部分は出てきません。
バーの上のほうを引っ張ってもみたのですが、バーが移動するばっかりで出てきませんでした。
A:ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/logwindow.jpg
Q.調印ってなんですか?
A.ヒルウィンドのこと。
「鳥人族」を意味するハングル語を翻訳サイトにかけた結果「調印族」と出た事から広まった。
高額のレアは出ないが、経験値も高めで、通常ドロップの収集品が比較的高く売れるので人気がある。
Q.師匠ってなんですか?
A.スリーパーのこと。
グレイトネイチャをよく落とし、安定した資金収入に繋がるため、長時間お世話になる人が多く自然発生的に
師匠と呼ばれるようになった。DEFがかなり高いが、発勁や錐などの効果が高く、特化するとサクサク狩れる。
グレイトネイチャはウンバラで砕いて(要クエスト)属性原石にしてから、商人系のOCでNPCに売るのが一般的。
マジ系職が縦FWの練習をする際にお世話になるアルギオペのことを、ギオペ先生と呼ぶようなもの。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 20:10 ID:5U6zkxCx0
- ネイチャってなんで売れ行き良好なんですか?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 21:15 ID:E2Oszgjf0
- >>6
ウンバラで分解→OC10でNPC売却という金策が主な用途。
周りの相場変動に左右されず安定した収入が得られるのが強み。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 21:16 ID:x8VenQQS0
- ウンバラで砕いてOC10で売れば平均4800z/ネイチャ程度になるため
矢作成・クエスト・製造などで他の属性塊が欲しい時にアマツで変換するため
もちろん利益が出なかったり手間に見合わない場合は買われない
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 22:03 ID:wvGIFDf6O
- 前スレ>>999
ありがとうございます。
ずっと疑問に思ってたので、スッキリしました。
前スレ>>1000
ありがとうございます。
おかげで初心者卒業出来ました。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 22:50 ID:DOPC1dzc0
- 前スレで生体にかんして質問したものです。
色々と至らない所を補足して頂き有難うございました。
最強というのは、あくまで汎用性がある、という意味でいっただけなので。気分を悪くされた方、すみませんでした。
SPに関しては回復財を叩けばいいだけなので、そこをアピールしつつ、誘ってみようと思います。
ピアースはダメですが、Bdsでも人槍ならどかどか叩いていけると思うので。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 22:57 ID:x8VenQQS0
- ダメージ与えるとスキルを猛烈な勢いで使い出すAIなので(特にマジ型DOP)
範囲攻撃は使いにくいというのもある。属性もばらばらだし
うまくLD入れられればいいけどね
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 23:08 ID:TqMPDr9X0
- >>10
そもそも騎士ペアが苦手、という人もいるので
無理強いしないようにね。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 23:28 ID:5KTkfWYX0
- 誘われるのを待つんじゃなくて誘ってみればいいじゃん。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 23:28 ID:TqMPDr9X0
- >誘ってみようと思います
って書いてあるじゃん。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 00:47 ID:SFcEgYJL0
- 70代になったんですが、いまだに初Pを使ってて…変だったりしませんか?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 00:49 ID:TzdIydQH0
- >>15
初心者ポーションは他の回復剤に比べて回復量のわりに軽いので、
わざわざ露店で買ってまで使う人もいるほどです。
それで間に合ってるなら、ソロなら問題はありません。
PTのときはもう少しいい回復剤を使ったほうが
支援プリに無用な負担をかけずに済みます。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 02:35 ID:i41oYRhr0
- お魚か、敵が大量に来たときの非常用の白PX30くらいはあった方がいいかも
勿論重量の厳しい職ならその限りじゃないけどね
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 04:51 ID:bSQ/Awvv0
- 突然Gravityエラーとか言うコピーできるやつが出て強制終了されたのですが
これは何か問題が起こるのでしょうか・・・?
一応コピーできる部分はコピーしておきました
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 06:17 ID:9I4NeO2s0
- >>18
滅多に出るものではありませんので気にすることはありません。
頻繁に出たり、特定のなにかを目撃した時に出るなどの再現性がある場合は、
クライアントが壊れている可能性が高いので、ROを削除して入れなおしてみてください。
PC内に埃が溜まって熱暴走とか、Windowsのなにかのファイルが壊れているとか、
GPUのドライバーがおかしいとか、同時起動のなにかが悪さをしているといったケースも
ありますので、なにが悪いとは言い切れませんが、繰り返しでるようならエラースレで相談を。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 07:21 ID:bSQ/Awvv0
- >>19
ありがとうございます
一回きりで、何度も出ていると言うことは無いので大丈夫そうです
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 11:52 ID:SGz2e4bQ0
- >>15
Lv85のsageだがSTR1だと重量が便利なんでソロ狩りでは愛用してる。
他人と行動するときは初Pじゃ回復間に合わないから魚とか使うようにね。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 17:40 ID:rhx8V3Oo0
- すみません
無料鯖でプレイしていたのですが、一週間ほどネットを触ってない間に
無料鯖が終わっていました
料金の支払い移行などはどうすればよいのでしょうか?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 17:44 ID:N+PUaRoY0
- 初心者・・・スレに書くべきなのかは解りませんが、
ROを生体あたりにやってて
「最近のアップデート+7フル装備でもLv7~80じゃソロじゃやってられないぞ バーカバーカ( ノд`)ウワァァァン」
って絶望してやめたものです。
使っていたのはGXとかDSダンサーとかMEプリとかその辺り…火力に魅力を感じるタイプです
1.最近のROってどうなっていますか?
もうアカウントがないのではじめる場合1からになりますが、
過去の装備スペックに囚われず気楽にやっていけるでしょうか?
2.狩りのモチベーションの維持と効率のほうはどうなっていますか?
3.お金集めってやっぱり相変わらず大変でしょうか?
4.オススメのサーバーとかありますか?
以前は自分だけのソロギルドだったので
出来るのならギルドに入ったりしてわいわいしてみたい・・・(・x・`)
けど、すごく時が経過しているMMOの為殺伐としていないだろうか、という不安がよぎります。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 17:50 ID:q+AciiHZ0
- >>22
こちらをどうぞ
ttp://www.ragnarokonline.jp/free_world/more_play.html
アトラクションセンターでガンホーコインを購入して
それで利用権を支払う形になります
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:06 ID:6/hzZeJk0
- >>23
1.身内やソロでやる分には特に。
配置変更などもありましたが、どこに行ってもソロじゃ絶対無理! ってなことはないですし。
2.モチベーションの維持は人による。というか、人の維持法なんて役に立たないし。
効率は狩りに傾いたステスキルなら、わりと時給M単位で出る感じに。
3.職による。ただ、わりと高額の収集品とかグレイトネイチャみたいな相場に左右されない資金源があるので、わりと楽。
もちろん、1回露店出したら数十M入らなきゃヤダヤダ! とか、金策なんてしたくない。回復財垂れ流さないと狩りしてる気にならないとかだと別。
4.ベル鯖とか良いってわりと聞く。でもぶっちゃけ、>>3
参考になるかどうかはわかりませんが。
ギルドとか人の繋がりは、どこのサーバーだからとかより自分から話しかけていけるかとかだと思います。
私はどこの鯖でも通りすがりの人と雑談したりしてますし、出来る鯖出来ない鯖って区分は特に無いように思います。
しかし、+7装備クラスの火力職でソロ狩りにならないって、狩場のチョイスを失敗してませんか?
私、ほぼソロでやってましたけど+7の防具なんてないまま転生まで行ってしまいましたが……。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:34 ID:5l75fWZ30
- >>25
ソロじゃ絶対無理な所は有るでしょ…システム的に。あと転生必須の所とか。
GXとMEは最近の配置変更で優遇された。
リアルマネーを癌に貢ぐ事で結構楽が出来るようになった。
+7とかあまり意味ないっぽ。精錬値低い方が役に立つカードとかあるし、
+7にしづらい(高額)装備のが安い+7防具より優秀。
高額+7防具だと上限100Mの露店に並べられないし。
鯖はとりあえず俺もベルがお勧めかなぁ…
人数の多い古鯖は賛否両論だけど、閑散としてる所謂「村鯖」は人気が無い。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:35 ID:N+PUaRoY0
- >>25さん
ご情報ありがとうございます。
1.中堅向けマップもいくつか増えたと聞きますし、楽しそうですね。
2.なるほど・・・
3.グレイトネイチャ>知りませんでした。 スリーパーの確立にフイタ
4.やはり3の法則ですかー。 最初は自給が収集品やプチレアでまかなえていけるのであれば、
Idunにしようかなと考えていたのですが・・・うーん
追伸なチラウラ
狩場>>ソロだったのでよく考えてなかったかもしれません。
ニブルヘイムとか色々>GXの時はロリルリが二人そろって大ダメージ攻撃(よく覚えてません)
あ、やべ、ライフ一気に・・・あ、死んだ・・・ みたいな^^;
まったりじゃなく結構余裕を持たない馬鹿だったので無理していた感が強いですねー
jobカンスト>世界観がすきなのに同じこと繰り返しで飽きそう>飽きたくない>転生目指そう
といった感じに血走って痛んだと思います。
+7多めなのはカンカンがえらい恵まれていただけです^^;
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:48 ID:5l75fWZ30
- ああ、>>3は結構古いのでLiveROを「WES」で検索して関連スレを見れば、
混乱するほど大量に鯖情報が出てる。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:59 ID:SrudHZkY0
- >>10
>SPに関しては回復剤叩けばいいだけ
こういう思考が支援から避けられる場合も有る
あんまり必要のない場面でポンポン回復叩かれると気を使って遠慮するし
最悪、回復剤頼みで無駄の多い荒っぽい動きだったりすると精神的、作業量的にしんどい
(活躍してる、役に立ってると思うのは本人だけでまわりはちゃんと考えて行動しろと思ってたりする)
これはあくまで自分の好みだけど、必要な出費をおしまず、不必要な散財もしないのが好印象
あと参考までにだけど生体2は人槍一本でいくのは無理
マジが念なので属性ないとダメージ通らない+属性ばらばらで付与も有効じゃない
だからマジ用に適当な属性パイクは必須に近い(他の近接DOP巻き込む事考えて水かジェミニ用になる風がオススメ)
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 19:06 ID:6/hzZeJk0
- >>26
>ソロじゃ絶対無理な所は有るでしょ
違う違う。
ソロで行けない所があるかないか、ではなく。
どこに行ってもソロだから不可能だってことは無いって話。
書き直したりしてたから変になりましたね。
要するに、所謂狩りステにした場合「ソロで狩れる所が1つはある」ってことが言いたかった。
全部の狩場でソロ狩りできるとは思ってませんよ。システム上だけでなく実際の狩り上でも。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 20:14 ID:wZwFIHyz0
- エンドレスタワーってデスペナありますか?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 20:19 ID:6/hzZeJk0
- ある
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 20:30 ID:n6sE3KwP0
- >>27
>ロリルリの〜〜
思うに、闇服(バースリー刺し鎧)じゃないからなんじゃないかなあ、と。
そういうときはきっちり白PoT叩くべし。
GXなら、インパクトの瞬間だけ鎧換装とか、毒服にしちゃうというのもありか。盾と一緒に換装は面倒だし。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 22:00 ID:NTfMXffO0
- >>32
レスあり。
そですか。デスペナありか〜〜〜。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 22:57 ID:rhx8V3Oo0
- >>24
ありがとうガルムいくみたいだね
ミニノートだから過疎鯖で助かったけど課金するの意外とめんどい
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 00:31 ID:pwdJ9aiZ0
- たぶんエイプリルフールのパッチだとは思うんですけど
DLし終わった後ファイルの書き込みに失敗しましたと出て始めることができません
VISTAはそのまま進みましたがXPのほうでこの現象が起きています
これはサポートに送ったほうがいいんでしょうか?(ファイアーウォール切っても駄目でした)
- 37 名前:sage 投稿日:09/04/01 00:50 ID:CAJM49rD0
- 頑張って調べたのですが「D鎧」と「V鎧」の意味がどうしても分かりませんでした。
どうか教えてください。
また、大抵の用語や読み換えは前後の書き込みを丁寧に追っていって、
大体のあたりを付けて検索すれば大抵の事は分かりましたが、
用語集などに載っていない言葉も多く、スレを読むだけでも大変です。
ROの用語を検索できるサイトがあれば、合わせて教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 00:51 ID:UBPLTbhN0
- >>36
再インストールは?
単にパッチ当てに失敗しただけにしか見えませんが……。
ちなみに、うちのXP機ではなんら問題なくパッチ当て終了しました。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 00:54 ID:UBPLTbhN0
- >>37
D鎧=ディアボロスアーマー
V鎧=ヴァルキリーアーマー
用語集は最新の用語まで網羅してるところ知らないのでパス。
- 40 名前:36 投稿日:09/04/01 00:58 ID:pwdJ9aiZ0
- モスビのパッチ当てなおして起動してみたら無事通りました
お騒がせしてすいません
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 01:02 ID:bbyVuIaM0
- >>37
現在の単語使用頻度から推測するに
V鎧 → ヴァルキリーアーマー
D鎧 → ディアボロスアーマー
だろうとおもう。
RO内でのDとかVとか使用頻度高い上に、
近頃はアイテムやらマップやらモンスターの実装頻度が高いので、
結局のところ話の内容や文脈から推測するしかない。
2年くらい前までならともかく、最近のまで網羅してるサイトは俺もシラン。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 01:04 ID:bbyVuIaM0
- がっつりかぶったorz
癌の気まぐれ4月バカも満喫したのでオヤスミ〜
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 01:15 ID:CAJM49rD0
- >>39 >>42
ありがとうございました!
防具なんだから、アイテムの載っているサイトで全ての条件で
防具を検索して…と、いいところまでいったのですが、数が多くて
結局どれだか分からず(´・ω・`)
D=ダブルで任意のカード二枚?
S2の防具?それならなんでS2って書いてないんだ?
っていうかそんな防具ないぞ?
前後の文脈も鎧の属性のお話しだったので、鎧自体の事が
分からなくて困ってました。
まぁ初心者の自分には当分縁の無いものなのでしょうけど、
意味が分からないとホント暗号みたいで、何について話されているのか
さっぱり分からない…
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 01:42 ID:UBPLTbhN0
- >>43
無条件検索をかけるよりも、ROratorioのアイテムデータで文脈にある職業で抽出。
D鎧が話題に出るということは、転生の前衛系の話題のはずなので、それを条件に。
属性鎧の話題とのことなので、カードが挿せる装備という言うことで「スロット0を表示しない」にチェック。
これで大分絞れるはずです。鎧そのものに属性があるものもありますが、数も少ないですし。
あとは大抵アルファベット1文字の略語は大抵頭文字なので出てきたリストから、
頭文字がDとかVとかになるものを探せば大分探しやすいはずです。
武器のカードの組み合わせの場合は種類も多く大変ですが、防具などの場合はダブルなどになることは少ないです。
アクセサリで多少使われるくらいでしょうか、そちらもアルファベットでは「W」で表記されることが多いです。(Wサインなど)
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 02:24 ID:KpFEZ6LF0
- >>43
アサシンのテンプレに用語集があるよ
・シフアサ中心にROに関連する略称
・カードの接頭接尾語の略称
AssassinTemplate
ttp://assassin.rowiki.jp/
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 03:02 ID:CAJM49rD0
- >>44
丁寧に説明して頂いて本当にありがとうございました><
> アルファベット1文字の略語は大抵頭文字
この情報は助かります!
略称でも検索出来るといいのですが、さずがにそこまでは
望むべくもなく…
推測して当たりをつけようにも、知らなさ過ぎてきっかけ
となる言葉が思いつかない事が多く、自分でも笑えるくらいの
勘違いをしていたりしています。
略語もそうですが、読み替えが結構厄介で…
やってるうちに段々慣れて分かってくるとは思うのですが
情報量が想像以上に多くて、ゲームをしているより調べ物を
している時間が長いという本末転倒な事態に(´・ω・`)
>>45
ありがとうございます!
実はアサシン志望なので、そこは良く見ているのですが
用語集のTの項目に、TBdが載っていないという…
TOMは載ってるんですけどね(´・ω・`)
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 04:00 ID:UBPLTbhN0
- >>46
武器の場合はカードを複数枚挿すことを前提としたものも多いので、接頭に枚数を表すことがあります。
D…ダブル(2枚挿し)
T…トリプル(3枚挿し)
Q…クワドロプル(4枚挿し)
私なんかは、目的が同じでも人によってカードの枚数も違ってくるので、
「〜特化」という言い回しをすることが多いですが、武器の話題か防具の話題かで大別して、
武器ならなんと言う武器か(武器によって挿せる枚数の限界がわかるので)で接頭語の種類を考えると調べやすいかもです。
防具の場合は前述のとおりほぼ複数枚挿しは考えられていないのでそこから考えると良いと思います。
特に防具のカードは大抵カードの名称そのままか、用途を指すことが多いので、わかりやすいと思います。
例えば水鎧などだとソードフィッシュC挿しの体防具のこと、など。S属性鎧などの場合は文脈からそれとわかるように書かれると思います。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 04:57 ID:GcfL8uI50
- >>46
一応ここにも用語集がある、殴りプリwikiものなので一部役に立たないかもしれないが
http://neun.under.jp/wiki/pukiwiki.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 11:40 ID:/IAokb0/0
- >>46
カードの略称に関しては、「カード」の項などで触れられていますよ。
略称(略号)について
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9#l9496b1f
C略称一覧
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?C%CE%AC%BE%CE%B0%EC%CD%F7
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 12:41 ID:tIRCh0Tb0
- 募集掲示板で買)〜@wisと出している人がいますが、その場合はこちらがwisすればいいのでしょうか?
また、募)〜時頃wisと書いてあるものは、wisしてほしい場合は掲示板に書き込んでおけばいいのでしょうか?
初歩的な質問ですいません;;
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 12:42 ID:LX/A8Pqf0
- @→アット→あと→後
購入希望の旨を部屋に残してもらえれば後で連絡するよってコトだ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 12:44 ID:/IAokb0/0
- >>50
@wis
というのは
「あとでwisします」
の略です。
wisしてほしい時間を書き込んでおけば
wisしてもらえるかもしれません。
〜時頃wis
というのは、その時間帯にwisを送ります、という意味です。
こちらも書き込んで名前を残しておけば、wisしてもらえるかもしれません。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 13:38 ID:sixbmj450
- アカデミーバッジが欲しいんですけど、クエストの数に唖然
最初からやると大体何時間くらいで手に入るでしょうか
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 13:44 ID:LX/A8Pqf0
- 休日一日潰すくらい。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 13:45 ID:/IAokb0/0
- >>53
必要なのは単位を満たすことであって、クエストを全部やることではありません。
依頼は「気になるあの子」と「奇跡の箱」など、2系統を終えれば最終試験の受験資格ができます。
慣れれば2〜3時間でできるといわれています。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 13:49 ID:HgrUch7A0
- >>53
全くの初めてだとそれなりに時間かかる。
5,6時間はかかると思っていいかと。
2キャラ目以降なら勝手が分かってるから、早いんだけどね・・・
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 13:49 ID:3DPoXF3Q0
- ・各マップに土地勘があるかどうか
・一度通しでやったことがあるかどうか
・アコプリやテレポアクセ、速度増加など移動を短縮する手段があるかどうか
・会話をどこまでとばすか
でかなり変わります
ルーンからの依頼は1クエスト10分ぐらい、
ガルドからの試験は1クエスト30分ぐらいみればいいんじゃないでしょうか
何より、根を詰めると作業感一杯になるのでモチベーションが落ちます
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 13:50 ID:LX/A8Pqf0
- 失礼。
アカデミーで作ったキャラを育てるつもりないなら試験突破だけでいいのか。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 14:01 ID:4O+zAZir0
- くだらない質問ですが教えてください
アカデミーダンジョン内部でカードを出した方はいますか?
落ちるアイテムが通常フィールドのものと違うようなので・・
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 18:18 ID:vsPELFKkO
- 像を調べて入るところでデザートウルフcをひろったことがありますよ。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 20:02 ID:LVheU37R0
- 黄金蟲cの仕様って変更されたんですか?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 20:10 ID:poy/ZEvz0
- >59
通常フィールドのものと違うと思った根拠は何でしょう?
個人的には経験上あそこでそういった相違を感じたことがないのですが
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 20:19 ID:pxFbZ4U90
- >>59
アカデミークエそのものをやったことがないから推測だが
剣士転職の穴に落ちた先にいる、アクティブのチョンチョンやファブルからも
cが出ることは確認済みなんで、「性質が違うMob」でも出る可能性は高い
通常MAPにいるMobと仕様が一緒なら出ないはずはない(・ω・`)
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 20:26 ID:4RPPT8bV0
- 2、3年ぶりに復帰し、名無し3の臨時に参加したいのですが、分からないことがあるので質問させて頂きます。
現在Lv90のVIT片手槍騎士をしているのですが、装備が中型特化パイク・大型特化パイク・+7ヘルム
・+7プレート・+7タラ挿しシールド・+4レイド挿しマント・+7ベリット挿しブーツという状態です。
名無しには闇鎧が必要と聞いたのですが、上記の装備+闇鎧を用意すれば参加しても大丈夫でしょうか?
また、露店でヘルムやプレート、シールドを全くみかけないのですが、
これらはもう使えない装備になってしまったのでしょうか?
どうかお教え下さい。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 20:30 ID:0EigrUcA0
- 使えなくはないが、もっと有用な装備がでてるってだけ。
名無しいくならマグニキャップ、ホドレムリン石盾、オーディンの祝福(闇鎧にしてね)を
そろえるといいかもね。
とりあえず精錬値はあんまきにしないでもいいので、レイドマントとかはそのまま使える。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 20:37 ID:4RPPT8bV0
- >>65さん
素早い回答ありがとうございます。
頑張ってその3点を揃えてみます。
- 67 名前:59 投稿日:09/04/01 21:10 ID:4O+zAZir0
- アカデミーダンジョン内部でカードが出るかどうか質問したものです
皆様、回答ありがとうございました
ヨーヨーがオレンジをドロップしたので通常と違うものなのかと思いました
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:25 ID:BCHmBoSF0
- >>67
ヨーヨーはルートするので
他のmobドロップをルートして落としたのかと。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:38 ID:N8wwcn73O
- すみません質問です。
今アプリで、キューペットがもらえるかもしれないキャンペーンをやっているとのことですが、
キューペットとスキル生き物(鷹、ホムンクルスなど)を同時につれて歩く事は可能でしょうか?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:45 ID:KAa2Dflq0
- 可能ですお
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 22:03 ID:N8wwcn73O
- 70さん、ありがとうございます!
さっそくアプリをダウンロードしてみます。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 22:58 ID:dFH97q/50
- アイテムドロップ系cって遠距離攻撃でもドロップしますか?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 23:56 ID:RW5y28to0
- >>72
遠距離通常攻撃、及び遠距離スキル攻撃でもドロップします。
弓での攻撃だけではなく魔法も含め、ということですね。
もちろん大魔法などの範囲スキルも可能です。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 01:45 ID:YhbI6/4o0
- ちょっと変わった質問なんですが
休憩しながら狩りするならどんな職がお勧めですか?
属性やサイズ特化、その他不死、無形除く盾など必要最低限あります。
ただし20%特化武器はありません。
普段はパッシブでダラダラ狩ってるんですが
例えばジャンプや漫画読みながら、もしくはテレビ見ながら、
など休憩時間を気にせずに狩りするならどういう職がお勧めでしょうか?
あまり知識もないですが、自分なりに考えると
槍騎士ピアース、クルセのバッシュorHX
両手剣騎士のBB、弓職のDS狩り、
戦闘BSのマキシマム狩りなどです。
3分狩りが続けばOKだと思ってます。
それで居て狩場が限定されない(3,4個あればOK)
PTやペアなどで友人と遊べる程度(効率出なくてもOK)
な職だと誰がお勧めでしょうか?
変わった質問ですが、宜しくお願いします。
長くなってしまったので簡単に要約すると
休憩前提のおすすめ職を教えて下さい。
って感じです。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 01:48 ID:izEQwQuk0
- >>74
こちらのほうが向いている質問のように思います
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv171
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1238497318/
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 01:53 ID:HupMit7+0
- >>74
AGI騎士かなあ
BB連発でSP/HP足りなくなったら座る。
だとそんな感じかもね。
騎士・クルセ・BSで選ぶなら騎士だな。
強いから。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 02:02 ID:YhbI6/4o0
- >>75
ありがとうございます。
すぐに書き込むとマルチと思われるので日を改めて
そちらのほうでも質問させて頂きます。
>>76
ありがとうございます。
BBのAGI両手騎士で狩場などを調べてみます。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 02:05 ID:izEQwQuk0
- >>77
誘導された場合には、その旨を書いておけば
マルチとは思われませんよ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 02:08 ID:XQNiQvya0
- >73
助かりましたありがとうございます
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 08:51 ID:Co5ZKBgLO
- >>74
ちょっと育成に疲れたうちの宝剣クルセ80才がまさにその状態。
少し高めのレベルの敵相手にバッシュ連発してSP切れたらお座りしてWEB閲覧してまた狩りして…の繰り返し。
覚醒Pとか狂気Pも勿体ないから使わずに気軽にお座り狩りしていますよ。
・耐久力より火力(手数)=AGI型
・瞬間高火力=スキル依存型
・スキル依存=SP確保の為にINT多め
以上から
無難なら騎士系のINT型もしくはINT振りなバランス型が良いかと。
騎士系の理由は
・HPの自動回復スキルで消耗品の節約と高速回復能力
・ペコペコ騎乗による所持重量のアップと移動速度増加での狩りのテンポアップ
・バッシュとピアースには命中補正がかかりDEX押さえた育成が可能。(スタンバッシュもとても使える)
・武器の調達は騎士使用者多いし幅広い装備可能品により手軽に装備揃えられる。
騎士かクルセの選択は両手武器なら騎士の方が育て易いです。
理由はツーハンドクイッケンとスピアクイッケンの使用の違い。
同じスキルレベル1だと前者はレベル10の補正で使用時間短いだけ
後者は各レベルの補正と使用時間短くてレベル10でやっと補正がツーハンドクイッケンと同等になる。
余談でクルセはヒール10取るとペコペコ乗れません。(片手剣で桃樹盾使用の型の時)
BSだとカートは魅力ですがDEXの振り方でステータス振りに難儀すると思います。
後は防具は心配ないですが武器の調達性も困難です。
一撃の強力なメマーナイトでの散財もします。
多職だと
・DS狩りなどの弓職(ハンター>バード>ダンサー)
・多職の強力スキル盗作に回避に余裕のあるローグ
・高経験値のアヌビスをTUとグランドクロス装備で狩れる殴りプリースト
・自前でいろいろな狩場にポタ移動出来て強力なスキル持ちのモンク
とかもありますね。
有用な範囲攻撃もなく一撃高火力スキルも弱いアサシンは1体の処理時間長めで育成困難なのでオススメしません。
拡張一次職はやったことが無いので抜けてますがこんな所でどうでしょうか。
- 81 名前:クロ 投稿日:09/04/02 12:31 ID:GomWfj6XO
- 質問なんですが木琴マフラーとイミュンマフラーの違いはなんですか??
みんなはイミュンがいいとゆうんですがいまいち良さがわかりません。
詳しく教えて頂けないですか??
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 12:34 ID:8Onqj6KD0
- >>81
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 12:47 ID:z84LEJjF0
- >>81
木琴→モッキング→ウィスパーc刺し→FLEE+20、念属性攻撃に対するペナルティあり
移民→イミュン→レイドリックc刺し→無属性耐性20%
避けるのを重視するならモッキン、FLEE足りてるorそもそも避ける型ではないならイミュン。
木琴・移民の比較だけでなく、何を重視するかは、職・型・用途によりけりです。
- 84 名前:クロ 投稿日:09/04/02 15:10 ID:GomWfj6XO
- なるほど♪
職はモンクのフルコンボ型にしてみました。
他の職に使ってみたいと思います
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 21:42 ID:HupMit7+0
- >>84
モンクにも木琴マフラー着せてあげてください・・・(´・ω・`)
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 21:46 ID:vvQNe5HJ0
- フルコンボって大体AGI型じゃねーの?w
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 22:57 ID:dKRb/+BJ0
- 誰だって1stはやっちゃった感じになる
>>84南無
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 23:02 ID:Axr0viui0
- 騎士で素VITに80も振ったことに後悔した
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 23:07 ID:ybDWbntG0
- 発頚モンク作って普通ならせっせと気脱するところを座りにすればいいんじゃないかなぁ。
PTも身内でわいわい狩るなら最低限の支援できて結構組みやすいとは思うけど。
- 90 名前:46です 投稿日:09/04/02 23:10 ID:IVTy71ow0
- >>47 >>48 >>49
ご回答大変ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 00:08 ID:5qzCrr4E0
- >>88
あと10振って村正振り回せ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 00:20 ID:hfbxW1840
- >>91
村正振るより特化槍突き刺した方が良くないか?
VITなんて飾りです。偉い人にはそれが判らんのです。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 08:31 ID:wwsNZWcaO
- お遊びついでに〜
「カプラの猫耳ヘアバンド」を装備するときのデメリット克服に
ナイトメア帽子+目隠しにVIT100で異常耐性がほぼばっちりになるんよ。(混乱は残る)
そんだけ〜
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 12:10 ID:SwS6D4zAO
- ネコカプラにナイトメアとな!
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 14:30 ID:wwsNZWcaO
- 帽子をカードに置き換えて読んでくだ猿?
orz
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 15:47 ID:EcDQBG150
- こんにちわ ROをはじめてみたいと思っているんですが、
昔やっていた友人が、 あそこはキャラクター作ったら
その人のキャラクターが全部見れてしまう検索データベースや、
取引や行動のログが全部見られてしまうからマナー上手く守れてナイトすぐ叩かれたりで怖いよー、
と聞いたのですが そんなサイト(↑二種)のようなものがあるのでしょうか?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 16:01 ID:ArLCHcjP0
- >その人のキャラクターが全部見れてしまう検索データベース
登録型だから登録されたキャラはばれてしまう
>取引や行動のログが全部見られてしまう
これは良くわからないが露店なら看板や商品や値段がばれてしまう
これも登録型
でも自分で買いたい物を探したり売ってるものを検索して買ってくれる人がいたりと便利
まあ普通にやってれば問題ないとおもう
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 16:07 ID:BhhD1V9n0
- >>96
マジで初心者?今からROやるなんて負け組だぞwリア友居るなら別だが。
今からMMOするならLHがマジお勧め
癌畜狩りできるしな
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 16:25 ID:EzV1votu0
- >その人のキャラクターが全部見れてしまう検索データベース
「PicoPico Uploader」で検索。IDごとのキャラクターのレベル、PT名、ギルド名など
>露店なら看板や商品や値段がばれてしまう
「ろ。」で検索。露店名、商品、値段、露店の確認時間など
全てがデータ抜かれるで公表される訳ではなく
データベース登録者がキャラクターや露店にカーソルあわせてからデータ収集するそうなので
人の多いところなどでもない限りデータベース登録者に出会わないと思う。
24時間露店を人の多いところで出してるけどデータベースに載らない日もあるのでそれほど気にすることはないね。
サブキャラに至っては1年前の記録で止まっていたりします。
元々BOT監視用のキャラクターデータベースだったようです。
しかし悪用されるなど使う人次第のデータベースと考えて常識の範囲で使うと便利です。(特に露店)
何処のゲームでも抜いたデータを元にとか噛み付く人は居るものですよ。
気にしたら負けと言えば良いでしょうか?
試しに軽く無料鯖のデータ見てきましたが去年の夏が最後のデータになっていましたよ。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 17:23 ID:Ooh4pdRY0
- 質問です。
属性服を作ろうと思っているのですが。
プリ、BS、アサなどで着回す場合なにで作るのが一番いいのでしょうか?
それとも着回しせずに各職ごとに作った方がいいのでしょうか?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 17:33 ID:ZK7MRbpZ0
- >>100
財政状況が全くわからんが
その3職共通用ならフォーマルかメントルがDEFと重量観点から便利
もし剣士系でマグニセットも使いたいならオデン祝福。こっちは重いので注意
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 17:33 ID:tH3Z7V5e0
- ・フォーマルスーツ
そこそこのDEF、とにかく軽い、職制限無しで使いまわしやすい。ややコスト高め
・オーディンの祝福
職制限はないけど重い。セットを視野に入れるなら
セット需要があるため、過剰品なら不要になったときに売りやすい。コストは鯖次第
・メントル
軽い、安い、制限無しだがフォーマルの下位互換
着まわすならこの辺かな
職ごとに作るのはお金と相談。とりあえず着まわしで十分で、より上を目指すなら職ごとに
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 17:40 ID:EcDQBG150
- なるほど。 皆様情報ありがとうございます。
もうひとつ質問なのですがネットカフェで教範を二種類使った場合、
JobというもののExpは50%(ネットカフェ)+50%(戦闘教範50 1)+50%(job教範50 2)
で250%なのでしょうか? また、もし木の葉背相手背expが先週辺りにあったという1.5倍期間の場合、
どうなるのでしょう?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 17:42 ID:tH3Z7V5e0
- 通常時 | 自宅 | ネカフェ |
| Base Job | Base Job |
_________.|_________|_________|
教範なし | 1.000倍 1.000倍 | 1.500倍 1.500倍 |
教範25 | 1.250倍 1.250倍 | 1.750倍 1.750倍 |
教範50 | 1.500倍 1.500倍 | 2.000倍 2.000倍 |
教範100 .| 2.000倍 2.000倍 | 2.500倍 2.500倍 |
Job教範 .| 1.000倍 1.500倍 | 1.500倍 2.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.250倍 1.750倍 | 1.750倍 2.250倍 |
教範50+Job教範 | 1.500倍 2.000倍 | 2.000倍 2.500倍 |
教範100+Job教範.| 2.000倍 2.500倍 | 2.500倍 3.000倍 |
ゲーム内1.5倍時 | 自宅 | ネカフェ |
| Base Job | Base Job |
_________.|_________|_________|
教範なし | 1.500倍 1.500倍 | 2.250倍 2.250倍 |
教範25 | 1.875倍 1.875倍 | 2.625倍 2.625倍 |
教範50 | 2.250倍 2.250倍 | 3.000倍 3.000倍 |
教範100 .| 3.000倍 3.000倍 | 3.750倍 3.750倍 |
Job教範 .| 1.500倍 2.250倍 | 2.250倍 3.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.875倍 2.625倍 | 2.625倍 3.375倍 |
教範50+Job教範 | 2.250倍 3.000倍 | 3.000倍 3.750倍 |
教範100+Job教範.| 3.000倍 3.750倍 | 3.750倍 4.500倍 |
こうなる
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:00 ID:Ooh4pdRY0
- >>101 >>102
早い回答ありがとうございます。
お金は結構持っている方なので、フォーマルスーツで作ろうかと思います。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:23 ID:JehBjfcR0
- 初歩的な質問で申し訳ないのですが
スリッパと廃屋とは何のことなのでしょうか?
スリッパはなんとなくモンスターの略名だと思うのですが、どこに行けばかれますか?
あと廃屋はどのダンジョンのことなんですか?
どなたかよろしくお願いします
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:28 ID:EcDQBG150
- ありがとうございます。
4.5倍ってw
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:39 ID:U8I41pJ00
- >>106
スリッパ=スリーパー
ジュノー方面が主。ジュノー↓→↑がメイン
廃屋=時計塔地下2F。ハイオークの意味もある
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:39 ID:cDXHWp6o0
- >>106
スリッパ → スリッパー → スリーパー
廃屋 → ハイオク → ハイオーク
ということなんだよ!!(AA略
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 18:42 ID:2Q/mWKEI0
- スリッパはスリーパーというモンスターの事
出現する狩場はいくつかあるけど、メジャーなのはジュノー↓→↑のMAP
ただし防御力が半端なく高いので、何らかの対抗手段がないと狩るのは難しい
廃屋はアルデバラン時計塔の地下2F
主にハイオークというモンスターを狩るために行く
- 111 名前:106 投稿日:09/04/03 18:47 ID:JehBjfcR0
- どうもありがとうございましたm(__)m
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 19:57 ID:SP23DRci0
- カード説明を観ていて気になったのですが、
ソードガーディアンcの効果はどのように計算されるのでしょうか。
他の特化cや属性の計算を全てした上で、
算出されたダメージが25%増加するのでしょうか?
それとも普通の特化cなどと同じように計算するのでしょうか?
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 20:01 ID:cLPimDqw0
- >>112
特化cと同じ計算方法です。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 20:04 ID:SP23DRci0
- どもです。
という事は、よくGvPvでのBB用にs処刑剣に刺されるというのは
「BBの威力が上がるから」…というよりは、
単純に「普通の特化cよりダメージ増加量が5%高いから」という程度なんですね。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 00:25 ID:EUnUTfBiO
- 質問失礼いたします。
別のMMOから移住してきた者なのですが、職業選びでなやんでおります。
前のMMOをやっていた知り合いから紹介され、このスレも知り合いに教えて頂きました。
よければ皆様方に、職業別の使用感を教えて頂ければ助かります。
自分はよく近接職をやるのが好きでして、魔法職等の打たれ弱い職業は苦手です。
前に出てガツガツ戦えるような職業で、序盤は然程投資が少ないものがあれば最前なのですが…
何卒、宜しくお願いいたします。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 00:35 ID:LlE9VyBz0
- それだけわかってるなら騎士かクルセイダーだと思う。
ただし、お金(装備)をケチルならPTでは役に立てないAGI型で
両手剣騎士か、槍クルセイダーあたり。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 00:56 ID:CcbaidYa0
- >>115
参考資料は>>4
殴るキャラということと初期投資の面も考えると、やっぱりシーフ系のローグになるんだと思う
ステータスはAGI>STRの順で重視し、耐えるというよりは回避して手数で押すタイプ
職特製として回避力に優れるので、装備が無くてもある程度の狩り能力が期待できる
よく1stキャラにオススメされる
ただし使いやすい高威力スキルはない
あとは剣士系だけど
耐える型(STRとVIT)だと装備に投資必須
避ける型(STRとAGI)だとシーフ系より回避力が劣るために苦労することがある
ただし使いやすい高威力スキルがあり、HPが高く回復力にも優れる
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 01:01 ID:7IMcSqc+O
- ジョンダ職員や初心者アカデミーの絵が嫌なんですが、
ディフォルテーとかのカプラ職員と同じ絵師なんでしょうか?
これからは全てあのツルンとした絵になるんでしょうか。
グラフィックを挿し変えられるらしいのですが、どういう事なんでしょうか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 01:06 ID:LlE9VyBz0
- 絵師さんと開発もとであるグラビティ社がいまでも契約してるかわからないから
今後どうなるこうなるという話については誰もこたえられないとおもう。
差し替えについてはhttp://rokafra.xrea.jp/あたりを参考に。
ウィンドウなどの見た目をかえるskinの定義のなかにカプラもあるが、
当然差し替える元となる画像をどこからか入手する必要がある。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 02:34 ID:2YtO9lIW0
- >>115
Str>vitの騎士が近いがこれは序盤きつい
ローグなどagiシーフ系は耐久力では劣るが序盤は圧倒的に楽
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 05:09 ID:jU3MMw6u0
- 「RO カプラ 差し替え」でぐぐれば差し替える画像配布してるサイト見つけられると思う。
オススメは「アシッドイーターズ」「行脚堂」辺りかな。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 11:17 ID:7IMcSqc+O
- >119・121
ありがとうございます。
なるほど、契約だったんですか。もう見れないかも知れないんですね。。
差し代えする画像があれば変更できるんですね、さっそく色々と探してみます(^^)
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 11:17 ID:7IMcSqc+O
- >119・121
ありがとうございます。
なるほど、契約だったんですか。もう見れないかも知れないんですね。。
差し代えする画像があれば変更できるんですね、さっそく色々と探してみます(^^)
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 13:18 ID:bHMRKL4N0
- キーの配置変更とかってできないのですか?
座るキーを左側に配置したい・・・
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 13:35 ID:LlE9VyBz0
- Insキーを汎用ツールで入れ替える、5ボタンマウスなどで割り当てるとか。
エモーション(Alt+M)のalt+1に/sitを割り当てるとか。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:41 ID:uBs0ZN01O
- ワールドエクスチェンジってなんですか?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:46 ID:LlE9VyBz0
- 1アカウントで全24鯖にキャラクターつくれるのはしってるかな?
その鯖のキャラクターをまるごと入れ替える。
たとえばLokiにいるキャラクターとOdinにいるキャラクタースロット、倉庫が
まるっと入れ替わる。OdinにキャラがいなければLokiのキャラが空白になり、
LokiにいるキャラがOdinに配置される。
まぁ、人がおおすぎていやだーって人が過疎鯖にいったり、
人がすくなくぎてさみしーって人が過密鯖にいったりできるサービス。
それを利用してレア相場の低い鯖にいこうって人もいたりで話題になってる。
4/6に専用チケット発売(3000円)、4/14に第一回目の移動。(次回未定)
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:50 ID:uBs0ZN01O
- なるほどーありがとうです(*^^*)
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 15:24 ID:mYoQKXKf0
- >>114
正確に言うと剣ガディをエクスキューショナーに刺すと
ヒドラを刺した時より10%ダメージが上がる
エクス(120%) + ヒドラ(20%) =140%
エクス(120%) * 剣ガディ(25%) =150%
同じ効果を追加していくと「加算」の計算
別効果を追加していくと「乗算」の計算
主に効果は「種族」と「属性」と「サイズ」に分かれるが、それ以外の例外効果もある
それらも別の効果として乗算で計算されるので強い
ヒドラc →種族にダメージアップ
バドンc →属性にダメージアップ
スケルワーカーc →サイズにダメージアップ
深遠c →ボス属性にダメージアップ
剣ガディc →スキルのダメージアップ
アーチャースケルトンc →遠距離ダメージアップ
エクスに剣ガディ刺してBBすると
神器のメギンギョルドを装備してc無しエクスでBBした時と同じ威力になる
それが高ダメージ出すのが好きな人の心をくすぐる
まぁ汎用性取るならヒドラだろうが、威力出すのが好きな人は剣ガディ1択
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 15:32 ID:9Sgp0DSi0
- 遠距離ちくちくキャラを初期からしようと思うのですが、
ガンスリ、ハンタ、弓ローグで迷ってます。
欲を言えばソロでものんびり狩れてつづけれるやつで、
ptでもまあいたら強いと思われるのがいいのですが、
おすすめと、各キャラの良いとこ教えてください。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 16:00 ID:dN8jrm0o0
- >>130
私感ではその条件だとハンタかと思います。以下各職の特徴及び理由を。
・ガンスリは運用コスト(銃弾)が非常に高いため資本がそこそこないと辛い。
スキル自体はSPパフォーマンスが悪いものの威力は強いので、金をかけると悪くない。
・ハンターは全体的にお勧め。求め出すと一番装備が高くなるが、初期投資も割合安めで済む。
PTではペアなどで活躍しやすい。高Lvになると大人数PTでは出番がないかも。
・弓ローグは玄人向け。DSか盗作を選ぶことになる。
盗作だとローグ時代は上書きの都合で狩場を非常に選び、DSだとハンターに負ける。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 16:02 ID:dN8jrm0o0
- 連投失礼。弓ローグのいいとこ書き忘れてました。
弓ローグは盗作型で狩場を選び、更に装備がある程度あればこの3職中最も火力は高いかと思われる。
スキルの都合でFleeも高いのでソロのし易さも高い。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 16:07 ID:mYoQKXKf0
- ガンスリ:
スキル攻撃での瞬間火力が高い。
豊富な種類の攻撃スキルで楽しい
しかし、spが少ないためつらい
あと、弾代がひどい
ハンタ:
火力はガンスリに劣るけど安定して強い
ptで罠使って支援していくのも楽しい
ただ、DS連打ゲーになる
弓ローグ:
盗作により弓BBなど使用可能
DexとIntあげれば魔法やGXも使えて楽しい
ただ、チェイサーじゃないと盗作したスキルを上書きされてしまう
弓を撃つ速度遅いので盗作を駆使しないと、ただの劣化ハンター
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 16:53 ID:9tcCp0rj0
- すいません教えてください。
最近弓の動画を見ていて、DSの座りキャンセルを物凄い速さで
やっているのがありました。普通座るのはinsertキーでだと思う
のですが、他にもやり方があるのでしょうか?
座りキャンセルのやり方など載ってる所などあれば教えてください。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 17:04 ID:i/rjeGcx0
- /sit をエモーションのコマンドに入れておくことで連打はできる。
(Alt+M で出るウィンドウ。Alt+数字で実行するので/doridoriとかで遊べる。)
他に/effect /bmを入れとくことで切り替え早くしたり教授へのSP要求なんかにも使う。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 17:57 ID:Evm1Yx9Q0
- >>134
ダンサーバードWiki
http://raicyou.s243.xrea.com/
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 21:59 ID:2YtO9lIW0
- >>130
ガンスリは転生できない。遠距離物理の王道はハンター
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 22:02 ID:dHU+xAIP0
- 武器も過剰ハンターボウとか、属性弓だけでも十分後半まで育成できるしね
転生してからもスパイナーは大変強い
基本的には矢をひたすら撃ってりゃいいけど、罠の置き方、立ち回りとかも
覚えるとptでも活躍できるね
- 139 名前:130 投稿日:09/04/04 22:06 ID:9Sgp0DSi0
- ありがとう、弓ローグ気になってましたが転生まで見据えれなさそうなので
ハンターでがんばってきます。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 22:18 ID:lIwvWMvk0
- ガンスリは属性攻撃が不得手なのが難だな。
銀弾は妙に高いし、スフィアはグレネード限定。
敵との相性次第でハンターより火力が下がってしまう。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 00:33 ID:3lzBlJTz0
- 常識的すぎると思いますが、ググってもなかなか出なかったので質問させてください。
属性武器などによくある「強い」とか「ぷち強い」は数値的にはどのくらいの違いがあるのでしょうか?
また、薬にしても武器にしても、ランカーの品だと何か得するんですか?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 00:45 ID:Gs2JEXzI0
- ぷち強い 必中固定ダメ+5
強い 必中固定ダメ+10
ランカー武器 必中固定ダメ+10 上記と重複可
ランカー製ポーション 回復効果50%増加
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 00:46 ID:fvB3vjZ80
- >>141
BSやWSが武器を製造するときに、「星のかけら」というアイテムを入れることができます。
これが1個入っているのが「ぷち強い」2個入りが「強い」3個入りが「超強い」になります。
それぞれ、必中ダメージが+5・+10・+40つきます。
また、ランカーBS・WSが製造した武器には、
必中ダメージが+10つきます。
つまり、何も入れなくても「強い」武器と同等で、
星が入っていればその必中ダメージ+10になります。
ランキング10位以内のアルケミスト・クリエイターが作成したポーションは
回復量が通常品の1.5倍です。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 16:06 ID:UtyE+aOgO
- たまに臨時広場で何か言ってすぐにまた空白の発言をする人がいるのですが、あれは何を意味するのでしょうか?
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 17:48 ID:OZYH07oS0
- 空白発言を挟むことで前の発言に被せて(当然ログには残ってるけど)
「今の発言ナシ」とか「冗談だ」
みたいな意味合いで使ってる人が多いと思う。
が、意味もなく空白発言する人や空白発言を連続で使う人もいる。
たぶんwと同じ感覚なんだと思う。
後は、空白発言はログ流れが無駄に速くなるので好まない人も多い。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 18:56 ID:z8ZxV7NS0
- ROが痛いとか言われるゆえんじゃないの…
ログにきっちりのこってるのに画面上の消しても無意味なのにね
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 19:39 ID:Vyt6Qztm0
- 意味がある無いだけで全てが決まるわけでもないさ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 19:40 ID:oqga0bYD0
- 本気で発言隠しに使ってる奴はいねーだろ
自分で暗に「ここは突っ込みどころですよ、笑うところですよ」っていうアピール
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 20:18 ID:z8ZxV7NS0
- 楽しくもないし、ログ見直す手間が増えて不愉快だな
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:49 ID:6YN/Ixfb0
- 楽しいと思うかどうかは人それぞれ。
自分の価値観を押し付けすぎないように。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 22:55 ID:gmOoKBJ90
- >>150は>>149に向けたレスなのだろうか
それとも空白発言を連発する人間に向けられたものなのだろうか
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 00:12 ID:GG0p7cyh0
- >>149
これは感想に見えるし
>>150
価値観押し付けてるのは150に見える
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 05:35 ID:Jw0S6Wxc0
- よくローグさんが
求)三段 というチャットを立てているのですが アレは一体何なのでしょうか
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 06:11 ID:brsAHMRj0
- 3段掌というスキルを持ってる人募集という意味です。
本来はモンク、チャンプのスキルですが、ローグのスキルの盗作で覚えることができます。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 11:27 ID:NNq0DSF40
- 正確には「クローンスキル」<盗作
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 13:05 ID:n0MWS0Yx0
- >>135
>>136
ずいぶん遅くなってしまいましたがよく理解できました。
ありがとうございます。
ここでまた疑問ができてしまったのですが、DSのディレイ限界は0.33秒
となっていますがTAFというのを導入することによって
これ以上の速さ、秒間3発以上でDSを打つことは可能なのでしょうか?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 14:34 ID:cou+BvoE0
- 質問です。
アイスファルシオンやその他の、
「物理攻撃時一定確率でオートスペル○○」
というのは、ハイオーク盾などの反射による攻撃でも発動するのでしょうか。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 14:35 ID:wqVh4unj0
- 発動率は半分になるけど発動します
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 20:42 ID:dkS4YGCE0
- >>156
可能かもしれんがその辺は個人の環境による
0.33秒って言うのは「自分(プレイヤー)は1秒間に3回スキルが撃てる」というだけの一種の基準値
スキル連打はある程度aspdが高いと人間の連打速度が追いつかなくなる
(つまりaspd以下の速度でしか連打できない)
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 21:12 ID:+rCow+mD0
- ボタン連打しろと言われて人力で秒間30回連打できるかって言うと出来ない訳で
ネトゲの場合はそれに加えてボタンを押したという情報の通信速度の関係もあって
入力の連打速度にはどうしても限界がある訳だ
0.33秒とか言うのは「秒間3回」と言うよく言われる目安の1つだな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 00:56 ID:3KgKohrk0
- 質問です、ハイドラランサーカードは物理攻撃で発動とのことですが
スキル攻撃でも発動するんでしょうか?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 00:56 ID:3KgKohrk0
- 追伸、高確率と表記してありますが全然発動しないのは何ででしょう(´;ω;`)
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 01:04 ID:M58mKcPJ0
- >>162
オートスペルは一部スキルを除き、スキルでは発動しません。
詳しくはこちら参照。
クルセテンプレート オートスペル
ttp://crsdr.rowiki.jp/?AutoSpell
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 01:09 ID:td5wDNvG0
- >>161
一部のスキル攻撃で発動します。今のところ
プロボック、プレッシャー、リフレクトシールド、スティールコイン、気奪、グラビテーションフィールド
で発動することが確認されていますが、普通にダメージを与えるスキルでは発動しないと言えるでしょう。
ハイドラcの効果はスペルブレイカーというものであり、これは敵の詠唱を止めてスキル発動を阻害するスキルです。
そのため、敵のスキル詠唱中にちょうどハイドラcの効果が発動する必要があるために実際発動する様子を見るのは稀なこととなってしまっています。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 05:55 ID:3KgKohrk0
- ありがとうございました
エルダーをポコポコ殴ったら確認できました
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 06:58 ID:sxQ2M+v3O
- ふぇえん
お金がたまらないよぅ…!!☆☆☆☆
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 09:18 ID:ogvBAXKT0
- >>166
お金は貯めても意味がない。
お金とは使うためにあるんだ。
だからお金が溜まらないってことはまだまだ必要な物がいっぱいってことだ。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 10:36 ID:gdIq1Sg7O
- 鯖にもよるのかな?
今って50-70くらいの臨公とか遊公は需要0?
仕事のゴタゴタが片付いて数年ぶりに復帰したら転生職指定の87↑臨時しか見かけなくなってるんだけど
部屋建てても時間の無駄?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 11:00 ID:d452g8sQ0
- 部屋立てれば来るよ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 11:07 ID:lyoNx4kg0
- 中堅臨時が少ないんじゃなく高レベル臨時があまりに旨すぎるだけだな
臨時広場を覆いつくす程に。
まあ流石にレベル30前後とかだとアカデミーの存在等で臨時立てても誰も来ないと思うが、
アカデミーじゃ70とかまでは育たんしな
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 12:04 ID:gdIq1Sg7O
- そうなんだ…
ありがとう。今度立ててみる
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 17:57 ID:60Ach/O50
- 今までは監獄に行っていたようなlv帯の人たちはアヌビス狩に行くんじゃないかな
前衛、後衛、支援のトリオでPD4,SD5,4に行けばギョル渓谷以上の金銭効率出ると思う
AマミはTUがないと大変かもだけど、SDでウシ、パサナならトリオでサクサクいけるしな
SBの威力が怖いわけだが
前衛職なら30-50はウルフで一気に駆け抜けられるからODGDはやっぱ殆ど臨時みないね
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 17:59 ID:60Ach/O50
- ×金銭効率
○exp効率
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:03 ID:fiYuIgh30
- サーバーによると思うけど
うちのサーバー(Iris)だと多くは無いけど50台からそこそこ見る。
まあ純粋にそのレベル帯のキャラの数≒臨時の数だろうなあ。
長いのは90レベルからだし、それ以下が少ないのも当然。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:22 ID:60Ach/O50
- 邪道中の邪道だが…
ローグ、AGi騎士みたいな金銭効率の優れた職だと 90あたりからはEXP効率を
第一に考えた狩場選びよりも 伊豆、調印といった金銭効率の優れたマップをまわる
→一発いいcが出る、収集品が溜まるなどしたらお金に換える
→アビス3,生体3の温もり狩のお座り公平枠を買い取る
10-15Mほどかかるけど 教範も使えば凄まじい勢いで上がっていく
品のないやり口だし、「転生するまでの過程を楽しめないのかお前?」
みたいな非難もあるだろうが、どうしてもGvで必要な阿修羅CP作るためにこの方法
使ったな
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:45 ID:3aEFuyIy0
- >>175
個々人の考えややり方自体は別にどうこういう事じゃないんだけど
なんでわざわざそれをこのスレで書く必要があるのさ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:59 ID:7CVDt2CtO
- >>175
雇いお座り育成は別にツール使う訳でも無くゲーム内コミュニケーション上の取引だし問題は無いと思うよ。
ただ純粋にこのゲームを初めて楽しむ初心者にはゲームやめれば?と言ってると同じ事。
スレタイ読んで書くべき内容ですよ。
求める結果への行程を楽しめるように案内すべきです。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 21:01 ID:60Ach/O50
- ああ えらく話の趣旨がズレてしまったな
暇なときには初心者の人が多そうなMAPにいって支援とかでちょっかい出しつつも
話きくことがよくあるんだがよ、 やっぱ転生が目標って人が凄く多いんだよな
LKになったら〜 チャンプ作って〜 sbrで〜 ってな具合か
まあ自分の周りだけなのかもしれないが。
そういう早く転生したくて仕方ない人たちにはそういう方法もあるっていうカキコだ
このゲーム結構身近に一攫千金のチャンスが落ちているから(調印に行く途中にポロっと
モグラから20Mするcが出てきたりな) とりあえず紹介しとこうかと
不愉快になった、興が殺がれたというなら申し訳ない
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 21:55 ID:x4Tboei60
- 伊豆、調印で10〜15M稼いでお座り公平ってのが非現実的というか
そんな稼げる狩り場じゃないし、初心者が装備も揃えずにそれで転生しても意味ないだろう
俺は効率プレイを否定しないけど、その観点から見ても色々おかしい
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 22:08 ID:7Wp0Y5zY0
- よく+10ロッドが売っているのを見るのですが
杖の精錬には何の意味があるんでしょうか?
剣などの精錬はAtkが上がるって言うのは分かるのですが
杖だとなんか違ったりするんですか?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 22:13 ID:x4Tboei60
- ハイウィザードのスキル、マジッククラッシャーに使う(ダメージに精錬値が乗るので)
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 22:19 ID:AFSw9Qh10
- >>180
氷割りMB用じゃないかな<精錬済みロッド
氷割りをMB(ブラストクリップ装備)でやるには普通の支援プリのSTR(素STR1の人が
大半だと思われ)では属性効果で攻撃がMissになってしまうため、精錬によってATKを
底上げして確実にダメージを与えて氷が割れるようにするためという話を聞いたことがある
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 22:56 ID:7Wp0Y5zY0
- >>181-182
ありがとうございます
杖装備職のどっちでも有効なものなんですね
参考になりました
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:31 ID:HalesdMD0
- >>183
すごくどうでもいい話だけど、見栄えのためという人もいたりする。
前に、ドロップスC4枚自力で集めようと頑張ってた知り合いが、副産物のロッドを折りまくってたので、
(当時は額は大したことは無いものの、未精錬でも置いておけばそれなりに売れた)
売ればいいのに、なんでまた叩くのよ、と聞いてみたら、どうせ、ドロップス挿す杖がいるんだし、
これだけあるなら、+10にして挿したいじゃない、といわれたことがあります。
私もスリッパ確殺用メイスを作ったときに、影響ない(計算上+8でも問題ない)のに、+10まで叩いたことがあったので、
なんとなく納得してしまいましたが、こういう人もいるということで。
一応、私が何人かに聞いた(杖の精錬について)中の理由では氷割りMB用と言う意見が主流でした。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 01:34 ID:U1qguZOo0
- >>180
STR-INT型の愛用するマイトスタッフのように、単純に威力が上がるので精錬する杖もあります。
とか趣味ステの立場から答えてみます。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 02:09 ID:+SFgqa8l0
- >>180
氷割りに使うなら☆メイスが一般的かと。
必中するからタゲ取りで殴るのにも使える。
それでもロッドなどの杖を好んで氷を割るとしたら、重量が軽いため。
あとは他の人が言っている通り。s4だったりしてブーストに自由が効くのも便利。
しかし普通に割れないのはラーヴァゴーレムくらいしかいない。
殴ってLA入れたり、リカバリーで割れば済む。
あまり杖でMBのための精錬はうちの周りでは聞かないですね。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 02:34 ID:AlCbWRGz0
- 今度マーチャントを作ろうかと思っているんですが
露店でのアイテムを売る価格について質問です。
一般的な市場の平均額より安く売る事というのは
マナーという意味では良くないことでしょうか?
(価格を下げたり等で他の方の迷惑になるか心配です)
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 02:41 ID:FSznshr00
- 少数だったり不定期ならあんまり影響ないけど、
消耗品系統を安く提供しすぎると最終的に自分の首を絞める事になる。
特に仕入れに手間がかかる物ほど顕著。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 02:53 ID:sgbV+6EB0
- 安売りするのは別にマナー違反でもなんでもない。
ただうっかりするとNPCに売るよりも安い値段で露店に出しちゃったりする事もあるので注意。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 03:02 ID:u8G7ZHLx0
- >>187
あまり気にする必要はないかと。あまりに安いと転売されるし
普通の人間が相場を崩すほどの安値で売り続けるのは無理がある
相場より多少低い位なら普通だし珍しい事でもない
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 04:19 ID:w/gf1FHV0
- >>189 をもうすこし早くみていれば 高級サンダルを5000zで売らなくてすんだのに!
俺のぶぁかあぁぁぁ!!
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
sなしブリランセットも買えない所持金なのに結構響くがなorz
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:09 ID:BFsWiWRUO
- >>187
マナーという点では問題ない
迷惑がかかるかと言えば同業には当然迷惑
買い手と転売屋はおいしい
二人で必死な値下げ合戦とかは勘弁な
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:24 ID:EIN701fMO
- >>187
安い露店はすぐに商品無くなるので
相場にもほとんど影響ないから問題無い。
例えば仮に植物の茎を500zで3万個販売したとしたとしても
恐らく10分で無くなり買った人以外は全く気づかない。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:32 ID:38NE/P6z0
- むしろ相場下げる事でどうこう言う奴の方がマナー以前の問題だわ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:55 ID:M4BvzAH40
- もっと言うならカルテル・・・
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:02 ID:ZSG0sh1OO
- >一般的な市場の平均額より安く売る事というのは
>マナーという意味では良くないことでしょうか?
阿鼻叫喚の露店世界へようこそ!
自分は転売屋ですが高値売りの転売屋としても安売りは全く問題無し。
いちいち安売りに噛み付く露店主は自分が競りに負けたのを認めろと思いますよ。
露店売りにに迷惑なんて概念はない。
迷惑だと思った人は、ただ高く売りたい人。
でも買いたい人は安く買いたい。
そしてあなたは安く売りたかった。
それだけの世界だから好きにやって問題無し。
稀に価格に関してWIS等で苦情送る人がいたりしますが、それはマナー違反なのでスクリーンショットやチャットセーブして運営に苦情連絡したらよいです。
あと、露店価格を間違えたからと言って返してとチャット立てても殆ど返って来ません。
あなたが付けた値段でお客様が買ったのですから売買成立に問題無しです。
それを返してくれと言ったなら自らの値段表示を否定する行為です。
周りも「桁間違えたカード返して!」なんてチャットは可哀相な視線ではなく「俺が買いたかったw」程度にしか見て貰えません。
プレイマナーの問題はありませんが新しくカード出しに行った方が早い位。
NPCに売ったとして潔く諦めましょう。
そのほうが前向きで苦い経験として後に生きる糧になるでしょう。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 20:08 ID:cx2ZUkzr0
- 質問です。現在Alt+Mで表示される欄に
/wi /q2 /bm の3種類を入れているローグです。
これらは再起動しなおすと解除され、/bmはキャラセレクトに戻るたびに解除されるようですが、
この3種類の設定を保存しておく方法は無いのでしょうか?
/set1 では無く /wi なのは、
スキル使用失敗とちゃんと表示させたいのと/ncはオプションにチェックをつけているため
/q2 /bm は単純に使いやすいために使っています。
他にも/effect や /miniffect 等も入れたいのですが、
そうするとエモーションの数が減ってしまって、保存できれば・・・と思ったのです。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 20:14 ID:/E6RXDQ20
- 設定を保存する領域がないから保存されないのだから
クライアント側で保存のしようはないな。
まぁ、ログイン時1回いれればすむものがほとんどだし、オンオフ切り替えることのある
/effect(幻覚対策)だけはエモ登録してるけどこれはクライアントで覚えてくれてるというイジワルw
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 20:19 ID:cx2ZUkzr0
- なるほど、やはり方法はありませんでしたか・・・
回答ありがとう御座いました。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:25 ID:uDXTsn+F0
- 公平狩りなどの際、クローキングしているキャラに経験値は入りますか?
昔入らないと聞いたことがあるので・・・。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:38 ID:HalesdMD0
- 入る。
私は入らないというのを聞いた事が無いですが、
以前、生体で片方クロキンで隠したまま引っ張ってた知り合いが居るので大丈夫です。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:39 ID:uDXTsn+F0
- >>201
なるほどです、ありがとうございました。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:41 ID:PyexWPkI0
- クローキングで経験値が入らない?というのは
ノービスの「死んだふり」と混同しているのかも
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:43 ID:51C8SWZK0
- >>201
>以前、生体で片方クロキンで隠したまま引っ張ってた知り合いが居るので大丈夫です。
それじゃ何の証明にもならんだろ。
経験値が入ったか、入らなかったか、でしか判断できんよ。
その知り合いに経験値入ったの?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:47 ID:sgbV+6EB0
- >>204
もしかて引っ張るをShift+右クリックのことだと思ってる?
以前、生体で片方クロキンで隠したまま『クロキン中のキャラのLvあげを』引っ張ってた知り合いが居るので大丈夫です。
ってことじゃなくて?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:50 ID:51C8SWZK0
- >>205
ここは初心者スレだろ?
「引っ張る」でそこまで判らない。
俺も初心者なんだよ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:59 ID:nJTlZee60
- マジギレっぷりの意味がわかんねえw
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 02:34 ID:NBQGnl2x0
- 引っ張るってナニ?と言えば良かった。
それだけの話。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 02:42 ID:RlqLdnpm0
- >>207
>>208
俺達ベテラン様のレスにケチつけんじゃねええええ!!ってか?
判らんものは判らんのだよ。
一般人にもわかる書き方すればいいだけだよ。
>>201の書き方じゃ、経験値が入るかどうか判らんだろが。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:02 ID:llxxrfnVO
- >>209
そもそも>>201の1行目に「入る」っ書いてあるじゃないか。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:19 ID:7CbkU4oH0
- カードの質問をさせてください。
ドルイド刺しの鎧は、盗作でヒールを覚える以外にも、主だった使用方法はあるのでしょうか?
「ろ」などを見てると、わりと精錬されてるものが多いので気になりました。
よろしくお願いします。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:25 ID:zEr3yz2r0
- 凍結を予防したり、
ファイアーウォールを踏み潰したり。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:26 ID:yKOp60AE0
- >>211
基本的な狩りでは
闇・毒・不死属性攻撃無効、被ダメージ火属性125%、聖属性150%に増加
石化・凍結完全耐性、ヒール・サンク・リカバ無効
の性能なのでヒールを受けないならソロ時に闇鎧の上位として使える、INT1もあるし
アスペ無効、プロボ無効やらの効果もあるのでGvでもそこそこのの使い道がある
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:36 ID:7CbkU4oH0
- 素早いレスありがとうございました。
よくわかりました。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:37 ID:bYqYeJn20
- 古く青い箱という中からアイテムが出てくる箱がありますけど
今その箱から出てくる物で高価な物って何でしょうか?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:38 ID:GNvdn2Q20
- トーキー置いてMBで拳聖の奇跡発動ってなるべく過疎MAPでやった方がいいと聞いたんですが
人がいるようなMAPでも、画面内に人がいなければ大丈夫ですか?
それとも画面内にトーキーMBが見えてなくても同じMAP内にいたら重くなってしまうのですか?
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:51 ID:yKOp60AE0
- >>215
鯖によるけどバルーンハット、カード帖、マジェ、などがM級の当り
他にもモリガンマントとかも出るそうだけど種類が増えてるから把握しきれない
参考にこっちも見るといい
【冬来たりなば】青箱50個目【春遠からじ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1228556792/
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 03:54 ID:rthmPD/r0
- >>216
トーキーMBは鯖キャン、激重などを他の人に引き起こすのでかなり迷惑になります。
宿の復帰ポイントや狩り場で直接やるのは避け、なるべく人が来ない場所でやるようにしましょう。
トーキー踏まれてもしりませんよ。
拳聖テンプレより参照
エフェクト等の問題ではなく鯖全体に負担を強いるので
同鯖内の全てのMAPが重くなる
狭間でやる場合、狭間とモロクは同鯖なためモロクまで重くなる
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 05:17 ID:wfn0lwVX0
- お座り公平ってのを耳にしたんですけど、なんですか?
できればやり方や、注意点なども教えてください。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 05:38 ID:dfdh9h1p0
- >>219
パーティを組んで公平設定にしていると、それぞれがどのような行動を取ったかに全く関係なく公平に半分ずつ経験値が入る。
これを利用して、戦闘能力が低いキャラや戦闘がめんどくさいキャラをMAPの端っこにでも座らせておいて
もう片方だけで経験値を稼いで、戦闘に参加させることなく公平機能により育てると言うやり方。
一人でやる場合は当たり前だがPCが2台無いと出来ない。
出来ても、たまに「育てづらいキャラは苦労して育てるべきもの」と考えてる人はgdgd文句言ってきたりする事があるし
そうでなくても支援プリとかの経験が物を言うキャラをお座りで育てると
レベルだけは高くて高レベルのシビアな臨時に入ってくるくせに支援の経験が殆ど無くて糞下手、なんてのが出来上がる恐れがある。
他人に稼ぎ役を頼む場合、稼ぎ役の人は単純に経験値が半分無くなるだけで何も得が無いので
かなりの額の金銭的報酬を渡すなどの十分な見返りが無いと割に合わない。
いくら親しい人でもお座りさせてくれとかしつこく頼むと嫌われる事は間違いない。
(十分な見返りを用意しての取引ならアリだとは思うけどな)
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 06:15 ID:TNRvEm790
- 商人もってないんで、倉庫整理したくて、ギルメンに代売りを頼んだんだよ。
そしたら、そのギルメンは
「いいけど、売れたら売却額の1割もらってもいいかい?」
とか言い出したんだ。
これって普通の出来事?代売りでお金を請求とか、あんまり聞かないので俺の常識が間違ってるのかちょっと謎。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 06:51 ID:0YRlpSmI0
- >>221
昔は代売りという商売もあったんだ。
今はほぼ個人で商人持っていたり、詐欺の恐れからいなくなっている。
オーバーチャージ10であれば124%の値段で売れる為、1割と言えどもお互いに利益が出る。
相手に何かしてもらう以上、タダとは考えてはいけない。
仲がよくなればタダでやってくれる人もいるが、
数%渡す、(金を受け取らなさそうなら)ちょっとしたお礼のアイテムを渡す事を忘れずに。
個人的に「売却額の1割」は取り過ぎだと思う。
金が必要だったか、あまり乗り気じゃなかったんじゃないのかな。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 06:55 ID:LVNzpPe5O
- あなたの暦がどんなものかにもよるけれど、
代売り依頼自体が、普通の出来事ではない。てのが私の常識
やんわり断られたと思って、自分で商人作りましょう
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 06:58 ID:/6T+b3qD0
- >>221
NPCへの代売の場合は、OCで24%増しになります。その差額の範囲内のお礼程度ならあってもいいでしょう。1%とか。
一般的に代売というとこのことです。ギルメンや友人なら手間賃なんかいらんからとっとと渡せということが多いです。
しかし、露店に並べて貰う場合は話が別です。
露店での代売の場合は、露店に置けるスペースや露店を放置する時間などの手間がかかりますので、
そのお礼としていくばくかを渡すのが礼儀かと思われます。手間賃ですね。普通は、希望販売額を聞いて
それにちょっと上乗せして露店に並べ、差額を貰うカタチで露店での代売を引き受けることになると思います。
希望販売額が高めだったりすると、売れるまで時間がかかったりする可能性があり、代売する人のリスクが
上がるため、上乗せもできませんし、慈善事業的にはやってられないので、1割ちょうだいってのは有り得ます。
俺が頼んだ額より○○z高く売って差額儲けやがったとか難癖を付けられることもあり、嫌な思いを
したくないが為に、いくばくかの上乗せをして露店で売ってみるという方法を取らない人もいます。
そのような経験をしたことがある人の場合、予め売却額の○%とか、最低販売額を確認した上で
上乗せして売れた金額の○%といった取り決めを事前に行ないます。
代売には時間と手間と、リスク(値段つけ間違いなど)が存在することを、知らないまたは無視する人から
露店での代理販売を請け負ったことのある人から言わせて貰うと、事前の取り決めは必須であり当然です。
ですから、>>221さん言う代売が、露店に並べるものであった場合には、依頼されたギルメンの方の言い分が
正しいように思います。(要するに、>221さんの常識が間違ってる)
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:05 ID:E3BhG4DP0
- とりあえず金が欲しけりゃネイチャ砕けみたいな風潮だけど
4600zで買い溜めして、 一時間砕き続けるとどのくらいの儲けになるの?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:17 ID:1TJfdLvN0
- 一個平均4800z程度なんだから後は砕く個数だな
STRのあるカート職で砕く操作に慣れてれば、一時間3000個くらいいけるんじゃねーの。もっといけるか?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:18 ID:ZjIBKkOJ0
- 転生なのですが当たり前のことだと思いますが
転生までこぎつけた職の2次にしか転職できないのですか?
ハイノービスになるときいたので例えば今転生まで一番楽だと思われる
プリを転生させてLKなどにするということなのですが
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:24 ID:+lBTgW+s0
- 私なら、頼む気なら1割くらい平気だし、そもそも商人いないなら素売りするけど。
量にもよるけど、OC売りだって結構面倒だし。
まあ、常識がどうでも、要求を呑むか諦めるかの二択しかない気がしますけどね。
お前の常識がおかしい、手間賃なんか取るなとかもっと安くしろとは言えんでしょうし。
>>227
無理。その例なら、
プリースト→ハイプリースト
か、
ナイト→ロードナイト
しか、選択肢は無いです。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:24 ID:E3BhG4DP0
- 残念ながら不可能
ついでいにいうと アコライト系列だからって
転生前プリだった人がアコライトハイからチャンプになるのも不可能
もしそんなんが可能だったら間違いなくGvにADSくりえと阿修羅CPが溢れかえるだろうなあ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:33 ID:TNRvEm790
- 代売りの件で相談したものです。
頼んだのはカード帳やらレア装備などの露天品です。
OCだと思われた方、申し訳ありませんでした、言葉足らずだったようです。
なるほど、ギルメンだからと軽く頼んでいましたが、露天売りで頼む場合は確かにお礼も必要ですね。
でも、20M売り切ると2Mのお礼はちょっと高いかなあとも思うので、交渉してみることにします。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:44 ID:0F0PEjdC0
- >>230
キャラスロットは5個あるから、出来れば余裕ある時にでも商人系作っておくといいよ。
PT狩りした時に、精算役をいつも人任せにするのもどうかと思う人もいるだろうし。
不便だからって、アカウント全てに商人系作る人も少なくはないw
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 07:46 ID:/6T+b3qD0
- >>230
転売の人に買取ってもらうと、売れ行きのいいものでもよくて相場の最低価格の8割、売れ行きの悪いもの
だったりすると、最安値の5割切るなんてざらですよね。
自分の売るもので手一杯の人の場合、その分の利益を得ることができなくなりますし、1割ってのは結構
良心的なもんだと思います。総計20Mの場合、迂闊に桁間違いしてしまっても、他人のものなので補填
しないといけないリスクもありますし、わたしなら1割貰っても引き受けたくないですね。
1つや2つを頼むなら1割は多いと思いますけど、複数個まとめて頼むなら良心的もいいところの
サービス価格だと思います。
高いかなぁと思うなら、自分で商人系を作って露店に出せばいいじゃないですか。
安値で早々に捌こうが、ちょっと時間がかかっても高めで置いといて利益を稼ぐか
自分の好きなようにできるんですから。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 08:31 ID:GCOZHd/jO
- どんなゲームかわからないうちに1500円課金するのはちょっと嫌だから
1週間くらい体験できたらいいなと思うんだけど
昔そんなキャンペーンありませんでしたっけ
FLASHゲームやらされるやつ。
あれもう無くなっちゃったのかな?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 08:39 ID:TNRvEm790
- おそらくこれだと思われる。
ttp://www.ragnarokonline.jp/guide/1st_adventure/
(これ自体はかなり本編と仕様がことなるのだが)
これの最後に一週間チケットをもらえる。
ケータイでも別に、一週間チケットがあったかなあ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 08:44 ID:9dtHQ7Qj0
- たとえギルメンからとはいえ1割以下で交渉されたら相手嫌な気分になると思うぞ
最悪、>>221と距離を置く場合だって考えられるだろうけどな
- 236 名前:187 投稿日:09/04/09 08:52 ID:Xc6Zzqw80
- 売る際の価格について質問した者です。
遅くなり申し訳ないですが、答えてくれた方々へ
ありがとうございます。
ROをプレイしてまだ一ヶ月くらいなので中々お金が貯まらなく
代理に売ってもらう様な知り合いもいないですし、
自分で作った方がいいかと思いつくろうかと。
RO自体も調べながらプレイしてる最中ですが
このゲームはマナーに関して大変そうで
色々苦情とかされて辞めた人もいるみたいなので
怖くて質問しました。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:52 ID:lEPhpyDF0
- >>236
安売りなんぞで叩かれたり粘着された人なんて聞いた事が無い。
むしろ喜んで買う人多いんじゃないだろうか?
随分昔からやってるけど、DS品を格安で売って1人のキチガイに「相場安くなるからやめろ」
とwis貰った事が1回だけあるぐらい。
しかし規約違反でもなんでもないし、そんなものはどう考えてもそのキチガイ1人の都合な訳で、
板に晒してやったら勿論そいつの味方はいなかった。
安売りされて嫌がる奴なんて普通いない。
あまり良い印象を与えない行為とするなら、品物をわざと相場の2倍などで売り(もちろん売る気無し)
ろ。等のサイトで平均相場を釣り上げようとする行為とかぐらいかな。
しかしそれでも売値を決めるのは個人の自由であり、そんな所にマナー云々言う奴は普通いない。
ROで基本的に気を付けなければならないのは、狩り場でのルール(横殴りなど)や
他人に対する暴言など。
それ以外の事では特に気にする必要はないと思う。
そんな会社でもあるまいし所詮ゲームなんだから、あまり神経質になりすぎてたら楽しめないぜ?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:24 ID:FKwetX7NO
- 初心者です。今まで精錬+4だった防具を+6の物に変えましたが攻撃を受けた時のダメージがそれほど変わりませんでした。同じ種類の防具です。武器にしても+1の差はそれほど無いと思うのですがリスクをおかしてまで過剰精錬する意味ってあるのでしょうか?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:34 ID:FKwetX7NO
- 度々すいません。あと、日曜日20時から22時までのGvの黄色メッセージを表示させない方法ってありますか?当方Gに所属しておりません。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:40 ID:+lBTgW+s0
- 端的に答えだけ言えば、あります。
特に防具の過剰精錬は1箇所だけではほとんど意味がありません。
防具の精錬値は全箇所の精錬値の合計*0.7(四捨五入)が乗算DEFになるので、
1箇所を+4→+6にしても(大雑把に言うと)ダメージは1%しか下がりません。
あと、同じ1%だとしても、ATK100の敵とATK1000の敵では重みが変わってきますので、
後半のATKの高い敵になるほど大きな意味を持つということになります。
逆に言うと、序盤や中盤では精錬値よりも、種族耐性盾(タラフロッグなど)や属性鎧(バースリーなど)を重視するほうがよいです。
まあ、AGI型でちゃんと狩場を選び続ければ、過剰精錬などなくてもレベルを上げることに不自由はありませんけどね。
武器の場合はその1の差で確殺や、確殺回数が変わる場合があるので、一概には言えません。
また、過剰精錬にはボーナスがあるので、属性などの関係で変わってくることもあります。
まあ、こちらも本人に不満が無ければ過剰をするより他にお金をかけるほうがいい場合もあります。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 13:02 ID:lEPhpyDF0
- >>239
チャットに出てくるのが嫌だと言うだけであれば、
バトルメッセージ欄にして、表示設定の「攻城戦情報メッセージ」をオフにしたらいい
画面上に出てくるのはどうしようもない。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 13:02 ID:/6T+b3qD0
- >>239
バトルメッセージ側なら消せるが、通常メッセージ側では消せません。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 13:04 ID:VOBbfPaq0
- >>239
チャット窓には「会話」と「バトル」の2つ存在するのはわかるだろうか?
それのバトルの方をを表示して、オプション設定でギルド戦情報をOFFにする
ただ、その場合でも画面上には表示されてしまう。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 13:06 ID:VOBbfPaq0
- 3重婚かよリロードしろ俺
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 13:21 ID:E3BhG4DP0
- >>238
http://b2hs.netgamers.jp/html/kajou.html
過剰精錬の意義に関してはここ見るといいよ
正直AGI職なら 95%回避できるなら+4防具各種+レイドリック装備でも十分すぎ
しかし これが常時敵から攻撃受け続ける槍騎士とかになると 過剰ってのは
めちゃくちゃ重要になってくる
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 15:04 ID:9IvLApND0
- >>221
某スレでGメンなら親切でもいいじゃない的なこと書いたら
「聖人君子か、カスが」と叩かれた俺が来ましたよ。
回答としては常識とか言う範疇でなく、各個人の人間性あたりと思われ。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 15:22 ID:bYP2cwNU0
- ああ、あの報告主にケチつけて自分が叩かれたら泣き言を何度も書き込んでた人ね。
>>221
まぁ、自分で作るのが無難。間違ってもこんなこともしてくれないなんて嫌なやつだ、とか思うような
下衆にはなりさがらないようにね。余計な心配だとは思いますが。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 15:27 ID:ZgApB5Wk0
- >>246
「人間性」とか言ってる時点で
貴方の人間性がうかがい知れますね。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 15:34 ID:9IvLApND0
- >>247
もう一度読み直してこい、としかいいようがないよ・・・
>>248
自己紹介乙
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:04 ID:aQb+iPYC0
- >>221
自分が露天で売りたい物が無いのにPCをつけっぱなしで露天するのは、
売れるまでの間の電気代分、相手の家計へのダメージになる。
っていうか露天って売りたい物を売ろうと思うと結構手間。
普通ならむしろ依頼者が自分から手数料1割でいい?と提案するレベル。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:04 ID:aQb+iPYC0
- sage忘れすまんかったorz
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:06 ID:ndjyBxoL0
- うわぁまだ ぐずぐずいってるんだwwwww ID:9IvLApND0
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:07 ID:JRHysjwJ0
- >>230
代売りってのは結構気を使う。常に放置露店してる人間じゃないと特に。
2,3日で売れるならまだいいが希望値段で一週間とか残って毎日
「売れた?」「まだ」
とか繰り返してるとこっちが悪いみたいな気がしてくるし、いつもは寝る時
とか切ってあるPCが動いてると結構気になったりとか。
しかも倉庫整理って話だし時間掛かりそうな臭いがする。
スリッパとかモス子とかOC有り無しで儲けが全然違う狩場もあるし
枠が空いてないのでなければ商人でいいから作ったほうが便利。
どうしても商人作りたくないならそういう負担を掛けることを考えた上で
頼んでみるといい。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:07 ID:neYNcB6G0
- 質問です。やたら根に持つ神聖様は、どこに誘導すればいいですか?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:11 ID:dfvnYgzB0
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1238755677/
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:30 ID:F6De/CjU0
- >>221からの流れ要約してみた
ギブアンドテイクの精神を忘れずに、まず相手の都合を聞いて探る
相手にだけ負担や手間がかかる場合は手数料などの見返りを意識する
お互い違う人間、違う価値観なんだからちゃんと話して理解しようとする
どうしても理解できない場合は他のはけ口やストレスのたまらない距離をたもつ
こんなもんか?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:38 ID:ZgApB5Wk0
- でもこれ、Roだけじゃなくて対人関係全般だよね。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 17:05 ID:qhU4NcjX0
- 親しき仲にも礼儀あり、だと思うよ
そういうのが面倒なら相手に借りを作らない、自分でやれってことだ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 17:31 ID:Zrwfad6K0
- >>249
お前こそもう一度自分を見つめなおせ。フィルメン乙。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 18:07 ID:/6T+b3qD0
- >>246
>>255
- 261 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:09/04/09 18:36 ID:0F0PEjdC0
- このスレにまでその話題持ち込まない。以下何事もなく初心者さんの質問をお待ちしています。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 19:08 ID:5+mLvG+z0
- 狩場で敵を大量トレインしている人が結構いるのですが
このゲームではOKなのでしょうか?
あと、出血状態を治すか対策する方法ってあるのでしょうか?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 19:20 ID:qhU4NcjX0
- >>262
トレイン
やるのは自由だけど嫌われる行為ではある 過剰なトレインはかえって効率を落とす
出血対策
VITを振る ウンゴリアントC 出血スキルの効果範囲に入らない
治せるのはセージスキル「ディスペル」のみ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 19:43 ID:5+mLvG+z0
- >>263
ありがとうございます
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 20:09 ID:E3BhG4DP0
- ウンゴリアントcは絶対数が少ないからかなり高価なんだよね
低vitだと我慢の一字だわな
やっぱ神器クエ始まって原石需要が高まると一時的に エル原が高騰
結果エルも高騰してしまうんだろうか
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 20:24 ID:dfdh9h1p0
- >>265
しないしない
そういう考えで塊の値段も一緒に吊り上げる奴自体は居るだろうけど、売れている確率は限りなくゼロに近い
塊のエルが鯖全体で品切れしてしまうほど人数が少ない超過疎鯖だったら別だけど、
神器クエが来てる時に塊だけじゃ足りずに原石まで露店で買い集めるほど
急で大量にエル使う用事のある人間がいる確率はゼロと言っていいだろ
大量にエル必要にしてる奴自体は居るかも知らんが、クエ終わったらすぐ元に戻る事が分かってて
あえてクエ中にぼった露店から買うアホはいない
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 20:59 ID:O4qUvsx50
- >>263
サベージ鎧3アイスタイタン靴2スポアアクセ2*2
Vit10料理これでVit+19になる
JOB補正込みでVit61あればウータンファイターcで出血耐性100%になる
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 21:00 ID:qhU4NcjX0
- >>267
ウータンFC…完全に盲点だった/(^o^)\
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 21:10 ID:9VCqvw650
- いや、Vit80でウータンファイターc装備しても出血耐性100%にはならんだろう
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 21:41 ID:1TJfdLvN0
- ステの状態異常耐性と装備カードでの状態異常耐性は乗算になる
VIT60でウータンファイターCを使っても、60%耐性が68%耐性になるだけである
同様にVIT80の場合は80%耐性が84%耐性になる
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:11 ID:Wsqw3+1t0
- こんばんは。
ライドワード帽子ってなぜ高いのでしょうか?
かぶって狩りをしている方もいますが
デメリットの方が高い気がしてならないのですが…。
どのような人が好んで使うのでしょう?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:16 ID:fvVbXZhu0
- 高ASPDのキャラには有用です。
特に拳聖には、秒間攻撃回数が多く攻撃力も大きいけどSPの消耗が激しいスキルがあり、
ライドワード帽を使うことでSP回復剤の消費を抑えることができます。
値段が高いのは、職やステによっては有効なので欲しい人は多いのに
ゲーム内に出回っている数が少ないからです。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:21 ID:Wsqw3+1t0
- >>272
ありがとうございます。
基本的に非AGI型には不向きということですね。
拳聖は盲点でした。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:41 ID:dhGXKZlm0
- ライドワード帽だけど、Vit型のナイトとかで使っても中々有用ではあるよ。
まぁ帽子の機嫌が悪いと回復しないけど、SP回復材の節約にはなる。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:59 ID:NhpKU9Xz0
- >>271
ライドワード帽子は
物理攻撃時、5%の確率で相手に与えたダメージの8%をHPに吸収
物理攻撃時、1%の確率で相手に与えたダメージの4%をSPに吸収
装備時、5秒毎にHP-10
最後のペナルティだが、デメリットにすらならないは空気みたいなもん。
特にSP吸収の効果が重要視される。
>>272は、発動する「1%の確率」のほうから、Aspdの高いキャラとこたえているし、
>>274は、吸収する「与えたダメージの4%」から、一撃が大きい(大ダメージ)主にスキルメインな職・型でも有効と。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 02:02 ID:skcmr6TU0
- http://mumei24.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc1eUH49DE1D57.jpg
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 02:29 ID:wWpIPEkP0
- >>261
失礼しました。
真性フィルメンが神聖スレからでないように>>259の首に縄をつけて連れて行きますので
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 04:04 ID:qEatM0Jk0
- 質問です
MAP移動の際の暗転問題は
>※ NetBurst採用のCPU
>Pentium4、Pentium 4 世代のCeleron(NetBurst Celeron)、Celeron D、Pentium D
とあったのですが、ノートPC向けの
PentiumM、CeleronMも含まれるのでしょうか?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 04:36 ID:0VTlNlDR0
- >>278
PentiumM、CeleronMはNetBurst系ではありませんので、暗転問題には該当しません。
個人的な意見ですが、今から買うのに、シングルコアを検討するのは勿体無い気もしますが…。
詳細はRO環境スレで相談することをお薦めします。
- 280 名前:278 投稿日:09/04/10 12:13 ID:SVcKIAkL0
- >>279
お答えありがとうございます
確かに性能的には今時のマルチコアの方が
いいんですけど、実は友人からPenMのノートPCを
安く譲ってもらえそうで、PenMはROの暗転問題に
該当するのか気になったので質問してみました
参考にしますありがとうございました
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 14:05 ID:Wsqw3+1t0
- >>274-275
分かりやすい説明ありがとうございます。
勉強になりました。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 14:07 ID:Kl+uzGFq0
- 無属性5%カットって
無属性だけに関して言えば実質DEF+5って考えでいい?
つまりDEF1無属性5%カットのシャーマンの髪飾りと
DEF6のシャープヘッドギアは無属性に対する耐性はまったく同じ?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 14:25 ID:tdMJKa3+0
- >>282
微妙に違う。
理由は計算式での軽減位置の差。
DEFは早い段階で計算されるが、耐性は一番最後にかかる。
このため、減少量としては耐性が一番悪くなる。
ただし、DEF無視といったものがあるのに対し耐性無視になるのは
反射ダメージのみなので必ずしも劣るとは限らない。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 14:36 ID:0LVDdhun0
- 別計算ゆえに違う
おおざっぱに
頭以外でDEF50,耐性20%だとすると
DEF56、耐性20%→1*0.44*0.80=0.352 → 64.8%カット
DEF50、耐性25%→1*0.50*0.75=0.375 → 62.5%カット
減少率の高い方をさらに上げた方が効果ある。
ただし、DEF無視攻撃、囲まれ補正でDEFは下がる、等の理由により耐性の方が使えるケースも多い
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 16:38 ID:NhpKU9Xz0
- >>283
いや、掛け算だから順序入れ替えても成立するんで、そういう意味での計算上は、DEFも耐性も等価。
実際上は、DEFは職によって値に対する費用がかなり違うのと、>>284の考え方(減少率の高いほうを伸ばす)があるので、要シミュってなる。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 16:40 ID:tdMJKa3+0
- >>285
俺の勘違いならすまんが、VIT減算後に耐性じゃなかった?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 17:21 ID:kPGLrMQ70
- +7sシャープヘッドギアを作ったのですが、何を刺すか悩んでいます。
職もこれといって決まったのがいないのですが、とりあえず刺しとけ的なcがあれば教えて下さい。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 17:23 ID:gp3Ujj7v0
- 青オシだけは間違っても刺すなよ!
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 17:23 ID:gAJbMug/0
- #って実質プリ用じゃね
使い道が決まらないなら売ったほうがいいよ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 17:25 ID:f4FWxjOU0
- >>287
さすがにそれだけじゃ勧められん。
せめて今持ってる職ぐらい書いてくれ・・・
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 17:25 ID:O0USmQhP0
- 職と狩場で装備は決めるものです
悩むなら売るのもあり
マルドゥークならとりあえずどこでも役には立つかな
- 292 名前:287 投稿日:09/04/10 17:28 ID:kPGLrMQ70
- ご意見ありがとうございます。
職はHiPとアサクロ、騎士、ローグがいます。
しかしどれも適当に育てたら別キャラを使ってしまう性分なので・・・
なかなかこれといったcが思い当たらないのが現状なのですが、#はやはり支援用なのでしょうか?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 17:48 ID:f4FWxjOU0
- うーん、そこまでのキャラもってて使い道わからんとなると
現状で満足できてるんじゃないの?
それだったら売ればいいし、無理やりアドバイスすると
上でも言われてるけどHP用にRさすとか
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 20:21 ID:GdqrSBbhO
- 分厚い教範って転生前に使いきらないと
ヴァルキリーに怒られる?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 20:22 ID:DT6IYygO0
- >>294
重量ゼロなので怒られません。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 21:04 ID:ckTCQT5g0
- 暗黒防止頭装備をつけても
太陽と月と星の悪魔の視界縮小効果はそのままですか?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 22:35 ID:wlP7K5q3O
- ホドレムリンcの大中小型mobに15%の耐性っていうのは、DEF+15じゃないって事ですよね?
c抜きのダメージが100だったら、85に減るって感じなんでしょうか?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 22:36 ID:ACT9nd5a0
- >>296
太陽と月と星の悪魔の司会縮小効果は状態異状ではないのでd目隠し等を装備しても視界は元に戻りません。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 23:06 ID:3PWvydxF0
- >>297
他の耐性もDEFもVITも何もかも完全にゼロの状態で考えれば
15%の耐性=100のダメージが85になる=DEF15相当 と言えるが、
実際はそんな状況は無いしDEFじゃ魔法攻撃は防げないので別物。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 00:12 ID:vyEBn4WJ0
- >>296
>ホドレムリンCの大中小型mobに15%の耐性っていうのは、DEF+15じゃないって事ですよね?
そうですね。計算式でかかる場所が違うので、まったくの別物です。
>C抜きのダメージが100だったら、85に減るって感じなんでしょうか?
耐性装備は計算の最後(正確にはその後にさらに倍率属性相性の計算が入りますが)にかかるので、そういうことになりますね。
前述の通り、属性相性が最後にかかるので、属性攻撃などの計算だとその限りではないですけどね。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 00:45 ID:XpbMR8Qy0
- どなたかいますか?
RO初心者じゃないのですが,質問ってしていいのでしょうか?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 00:46 ID:o6k9wfnJ0
- >>301
RO以外の質問でしたらこちらでどうぞ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv172
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1238922295/
- 303 名前:(301 投稿日:09/04/11 01:00 ID:XpbMR8Qy0
- ROの内容ですが,よく考えるとググレカスな内容でした。
稼げる火力職(一人作ったことがない)を模索していたのですが,抽象的すぎてご迷惑がかかりますね。
WIKIなど読み漁り調べてからご不明な点を聞きにこようと思います。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 01:04 ID:o6k9wfnJ0
- >>303
>>4も参考にどうぞ
- 305 名前:301 投稿日:09/04/11 01:25 ID:XpbMR8Qy0
- >>302
おやさしくありがとうございます。
>>4である程度解決できましたw質問内容が固まったので質問します。
私はVITLK・DV教授・DV支援ハイプリ持ちです(98〜78)装備はこの3職については大概あります。
今WESで出稼ぎ移住しようとしてた別垢が垢ハクに合い売ってこようとした装備+ゼニーがまっさらに消えました。
そこで稼げる職を探し,火力も一度やってみたいと思いました。
最近は友達も多くできて,いろいろソロ臨時以外でもペアなど遊びにいけるようにある環境になりました。
・アサ:時代コツコツソロをやりモスコ等でお金をためる(カタール等買えるお金が現在ない)
・WIZ:さっさと転生して,超火力で上級Dでがんばってレアを出す(ネクロ鯖杖買えば名無し臨時にいけるとは思います)
・砂:一攫千金をソロで狙う(アンクルなど修正きてソロが実際どうなっているのか不明)
・ケンセイ:ギルドなど入った事がなく作るだけ無駄な気がします。
上記4職で,これがてっとり早いって確実に言えるものはありますか?
βからソロで頑張ってきてたのですが,ギルドなど誘われるものの勇気がなく入ったことがありません。
お金稼ぎはリアルラックに任せてきたのでまったくの無知です。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 01:45 ID:bsKQuMM60
- >>305
各職スレに行って訊けばいいのに・・・
転生3人作ってもまだ初心者スレで訊くかね。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 01:46 ID:o6k9wfnJ0
- >>305
初心者じゃないけど答えが複数あるような質問もやっぱり>>302でどうぞ
- 308 名前:301 投稿日:09/04/11 02:16 ID:XpbMR8Qy0
- >>306
転生3人といっても臨時でくらいしかPT狩りしたことがなくて,ホント知り合いが少なくてごめんなさい。
>>307
重ね重ね誘導ありがとうございます
また>>306みたいに思われる方いるはずなので,南で落ちて聞いてみます。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 02:48 ID:XzCTHFoU0
- 転職クエストの途中でスキルレベルをあげることはできますか?
アイテム集めながら目標のLvにしたいのですが・・
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 03:12 ID:ah4TMrZG0
- 1次職から2次職への転職なら、申し込み時にjob40を達成していればいい
申し込んだ後でもjob上げは可能
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 03:25 ID:Q/JYfrlc0
- ただし、Job50時のボーナスは申し込み時に50達成していないともらえない。
だったよね?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 03:39 ID:k1TveqJLO
- エンドレスタワーでマヤ盾つかってイフ倒したいんだけど、立ち回りとか細かい動きどうしたらいい?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 04:03 ID:Q/JYfrlc0
- 初心者にはムリなので気にしなくておk
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 05:52 ID:zn3TwmGBO
- >>299
なるほど、耐性のあるmobの攻撃なら魔法でもスキルでも15%軽減できるって事なんですね。
>>300
最後の方に計算されるのならば、耐性が15%あるよりも、
DEFやMDEFが15ある方が被ダメの影響が強いと考えていいんでしょうか?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:10 ID:YWR6Z9CF0
- >>314
掛け算は順番入れ替わっても答えは一緒だぞ。
と言いたいところだが、「減算DEF」と言うものがDEFとの間には存在してるからな。
例えばDEF30+20+ホドcの状態でATK1000の攻撃を食らうとする。
{1000×(100-30)/100−20}×0.85=578
逆にDEF15+20、30%軽減の盾cを装備している状態で同じくATK1000の攻撃を食らうと
{1000×(100-15)/100−20}×0.7=581
上記のように、極々僅かではあるが、DEFを高めた方がダメージが低くなる。
ただし上でも言ったように(>>299)、DEFはDEF無視でない物理攻撃しか軽減しないので
例えば50000ダメージ食らう阿修羅覇凰拳の前ではDEFなんぞ50あろうが90あろうが全くの無駄だが、
ホド盾を装備してればちゃんと42500ダメージに減ってくれると言うメリットもある。
もちろん阿修羅を通常mobから食らうことは無いが、魔法とか色々あるからな。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 11:09 ID:vyEBn4WJ0
- >>314
315でも言われていますが、同じ数字なら確かにDEFの方が減少量は大きいです。
盾とかレイドのように数字の大きい耐性はともかく、
スモールブックペンダントなどは場所によってはセイフティリングのほうがいい場合もあります。
しかし、前の方でも言われていますがDEFには、
・囲まれ減少が存在する(敵に囲まれると割合で減っていく)
・魔法攻撃には無力
・DEF無視攻撃が存在する(プレイヤーに絞って考えると、錐や発勁などのDEFが高いほどにダメージのあがる攻撃方法もあります)
将来的に、この類のスキルや攻撃方法がモンスターに追加されないとも限りません
などがあり、一概にDEFの方が有効とは限りません。
まあ、それ以前に前述のとおり盾などの場合、ホドで15%、三減で30%と軽減率が高いので、DEFで代用は難しいですけどね。
ほとんどの場合、+10のSなし盾より未精錬のホド盾の方が有効になるかと。
DEFの囲まれ減少などはこちらを参考に。
アサシンテンプレ ステータス−DEF
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%2F%C0%EF%C6%AE%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#t8ee54fe
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 15:40 ID:S+H9aZjC0
- 第二移住鯖(Heimdal)に数年ぶりに復帰しました。
キャラや装備は1Day何回か使ってたのでまだ残ってました。
キャラが最大5人までになってたので新しいキャラを育てようと思ったのですが
1次職の臨時が全くありません。それどころか上位2次の募集ばかりで・・・。
支援アコなどではギルドに入って仲間内でPT組むしかないのでしょうか?
昔は週末にまったり系の臨時もあった気がするんですが今はそういうの無いんですかね。
新規の人の流れはSkuld→Garmがほとんどなのかな?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 15:47 ID:YWR6Z9CF0
- >>317
まあこのスレの中にも同じ話題が出てる訳だが・・・
同じ事の繰り返しになるので要点だけ。
・30前後とかの臨時はアカデミーの関係で流石に皆無だが、50〜70程度なら需要は普通にある。
・ただし自分から立てないと数は少ない。
・高レベル臨時がいっぱいなのは、一部の上級狩場が旨すぎるせいで臨時に入り浸る人が沢山居るだけ。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 15:59 ID:S+H9aZjC0
- >>318
へぇ〜、アカデミーなんてのがあるんですね。
アカデミーでのクエストである程度レベルが上げられるのでしょうか。
さっそく入学してきます。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 16:14 ID:nriTu1SX0
- >>319
アカデミーのクエストでLv上げができる上に、
試験をクリアすればアカデミーバッジという神アクセサリが貰えます。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 18:04 ID:MlkJXisS0
- ついでに書けばアカデミーで付与ももらえるし回復サービスもある。
アカデミーのクエストだけで2次付近までいけるし、
そのくらいまで上がってれば通常のクエストもこなせるようになる。
ネカフェと本使って上手く操作すれば、狩りほぼ無しでも80付近までいけるようになってる。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 20:53 ID:tzPVvZrE0
- おいしい魚ってどこに売ってるの?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 20:58 ID:fNnwr7WE0
- >>322
アルベルタのカプラの↑ぐらい
今ならプロのローソン前の店員からも買える
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:01 ID:bsKQuMM60
- >>322
アルベルタまで行かなくてもプロンテラの露店で大抵買えるよ?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:04 ID:xHmUN9Xs0
- 大量買いならコモドのダイヤギャンブル付近のほうがいいぜ。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:19 ID:eJED9rcM0
- >>319 具体的に一部の上級狩場ってのを挙げると 転生前でも安全にいけるのは
修道院3FとかPD4Fかな ここらの効率は以前の常識が全く通用しないと
いってもいいくらいの代物
次元の狭間は各種新mobが10-30Mという破格の相場の装備を落とすが
ここは転生職pt以外完全お断りに近いことも付け加えておく
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:53 ID:X0lbs3XQ0
- 現在Base53、Job40のマジシャンで、ステはINTだけにふって、主な攻撃手段はFB6とFW10でやってます。
マジシャンテンプレをみると、そろそろモスコビアダンジョンが美味しいと言うことなのですが。
クエスト完遂に必要なアイテムを調べると、ラッコの毛皮、丸太、丈夫な蔓を自力で集めるのは困難に思えます。
これらのアイテムを露天で集めると130kほどかかって、総資産250kの自分にはとても厳しいです、
この金額を投入していく価値のある狩場なのでしょうか?(金銭・経験値効率両面で)
また、こうすればアイテムを入手できるという妙案があるかどうか教えてください。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:01 ID:aECrej870
- モスコおいしいけど、お金ないなら時計でクロックとかでいいじゃない。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:04 ID:a0bj4OGG0
- >>327
クエストをやると経験値1,2Mと古い紫色の箱(クエストの進め方により変化しますが)が貰えるので
元は取れると思います。
レスをFB、ウッドゴブリンを縦FWで狩り、植物の茎や丸太を露天で売れればお金も入ってくるでしょう。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:06 ID:ah4TMrZG0
- 転職までは素直に時計2Fの方がいいかも
セーブ地点から近いし、エルも稼げる
あとモスコのクエストは途中でモンスターに襲われるから、マジだと多少面倒かもしれん
アイテムの方はここで鯖名を書けば、誰か譲ってくれるかもよ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:10 ID:bsKQuMM60
- >>327
悩みが判らない。
現資産250kで必要な経費が130kなら足りてるじゃん?!
と思った。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:42 ID:QqaKHTs/0
- 船でモンスターがきついかもね
火魔法しかない状態でクエやったら全然焼けないわ逃げ場無いわで困ったから
仕方なく属性ダマとPスポアクセでインベ殴りしたわ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:43 ID:6zgmogm+0
- クエストで貰える1,2M 50代だと過剰に貰いすぎて勿体無い気がするw
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:25 ID:AI1+Uhw60
- ファブルcが刺さってる楽器と同じ枚数のファブルcが刺さってる武器を持ち替えたときに
一瞬何も武器を持ってないことになってHPが減ったりすることはあるのでしょうか?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:27 ID:pbM5zxrR0
- >>334
チャットログを見ればわかりますが
ファブル楽器が解除されました
ファブル武器を装備しました
となり、解除と装備の間のほんの一瞬は素手状態になるので
HPが減ります。
そのために、ファブル楽器/武器の持ち替えを嫌う人もいたりします。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:34 ID:X0lbs3XQ0
- >>328-333
参考になりました
貧乏性でお金かけたくないので、時計塔で死にながら特訓したいと思います。
モスコは転生後(出来たら)にいってみます。どうもありがとうございました
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:43 ID:GnLmM/yV0
- 前から書きたかった事。
初心者を叩く人がいるようだけど。あのね
長くゲームをしている事で先輩面をし偉そうにしている人は認識がおかしい。
世間一般的にいうとただのゲームヲタだろ。
まあ、それはどうでもいいとして
その古参による古いキャラの型や古い育成方法をいつまでも正論とし人に強要する。
ゲーム性向上は日進月歩で昔の理論などはいつまでも正しくはないし参考にはならない事がおおい。
経験から物事を決め付けてしまい新しい可能性をつぶしている言動がおおい。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:52 ID:QqaKHTs/0
- 以下黙ってNG
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 00:33 ID:X3gLGkzeO
- >>336
そのレベルでなら土星さんが楽だしお金も貯まるよー
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 01:23 ID:cV9PLwUn0
- >>336
流石に転生まで待つことはないぜ、転職な
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 02:26 ID:STRRvYnSO
- >>335
ありがとうございます
ファブル短剣を作るのはやめておきます
作る前に聞けてよかったです
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 12:00 ID:2qEkeFEj0
- 教範というものは一度ログアウトやさばキャンしてもっ効果は持続しますか?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 12:04 ID:qdgTyrJr0
- します。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 12:20 ID:winwC9G9O
- 転生を含めて職は問わないのですが、武器、防具、カード効果だけでスタン耐性を最大何%までつけられますでしょうか?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 12:27 ID:WxFV7oR90
- >>344
オークヒーローカードを頭装備につけるだけで100%耐性です
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 12:34 ID:winwC9G9O
- >>345
そうですかありがとう
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 12:35 ID:qdgTyrJr0
- >>344
転生前衛系(剣士系、商人系、シーフ系)なら、スタラク挿し+5ダークバシリウムとV鎧で100%。
100%以上含むなら、オークヒーロー挿し+10ダークバシリウム、V鎧、フレームスカル挿し盾で220%。
闇の目隠しとかにもわずかについてたけど、ダークバシリウムつけると目隠し装備できないし、
あまり細かい数字の耐性装備は覚えてないのでなんとも……。
むしろ、頭はオークヒーロー挿し上段とオークヒーロー挿し中段の方が高いかも知れませんが。
でも、書いといて何ですが、これって初心者云々関係ない気が。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 13:25 ID:EchTjlzU0
- MVPボスというのは爆裂と速度強化を使ってくるみたいですが、
何割HPが減れば使う、とか、効果時間、再使用までの時間などはあるのでしょうか?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 14:05 ID:77K7Wx0v0
- 敵によるね
あと大抵のボスは爆裂 速度使い頃には大分弱ってるから 再使用の前に
倒されることが殆どかな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:18 ID:XHp+/YCj0
- 低レベル者のジョブレベルあげに有効なクエストを教えてください。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:23 ID:P1VDou1o0
- ROクエスト案内所を見て経験値があふれず且つ自力で進めるのだけやればいい
ジョブもらえるクエは11個しかないんだから自分でみて決めてくれ。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 19:59 ID:hQ/A9C5a0
- 忘れちゃいけないのが、冒険者アカデミーの依頼と試験。
クエスト案内所によれば、
新規キャラ(Base 1,Job 1)で開始して
ALL戦闘無しの教範なしでBase 37,Job 32、
教範ありでBase 39,Job 33、ALLネカフェ+教範でBase 42,Job 36になるそうです。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 21:12 ID:vNsmqYXu0
- LVアップに必要な経験値について質問があります。
■質問1
各職ともに次にレベルアップする必要経験値は共通でしょうか?
それとも職によって値は変わりますか?
-----
■質問2
一度に得られる経験値は上限が決まっているとの事ですが、以下の
考え方であっていますでしょうか?
(現在Lvから次Lvへの総必要経験値)×2-(現在獲得している経験値)-1
LV14からLV15になるために必要な経験値=700
【LV14の時点で得られる経験値の上限】
●1)現在までに獲得している経験値が 400 の場合
(現在Lvから次Lvへの総必要経験値)×2 700*2=1400
(現在獲得している経験値)-1 400-1=399
1400-399=1001
★獲得できる経験値の上限は 1001exp
-----
●2)現在までに獲得している経験値が 1000 の場合
(現在Lvから次Lvへの総必要経験値)×2 700*2=1400
(現在獲得している経験値)-1 1000-1=999
1400-999=401
★獲得できる経験値の上限は 401exp
■まとめ
現在までに獲得している経験値が多ければ多いほど、一度に獲得できる経験値は減る
すみませんが、宜しくお願いします。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 21:31 ID:d3oiJ+G60
- 質問1については
BaseLvは未転生、転生 で決まっており
JobLvは ノービス、未転生一般、転生一般、拳聖、忍者・ガンスリンガー、スーパーノービス
で決まっています。
詳細はRagtimeさんの「経験値」というところを参照にしてください。
http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
質問2についてはそれで正解です。何も補足することはありません。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 21:44 ID:0RDMpi5b0
- >>353
獲得経験値が1000の時点でLvが上がってるわけだが
計算方法はあってるね。
- 356 名前:353 投稿日:09/04/12 22:21 ID:vNsmqYXu0
- >>354
ありがとうございました。
始めたばかりで一次職になったばかりですし
使用しているキャラクターもシーフと商人のみですので
未転生一般で二人とも共通と分かりました。
>>355
ありがとうございました。
1000だと確かに次のレベルに上がって切り捨てられてますよねorz
これは不覚でした。
今ずっとアカデミークエストをしているのですが、要はクエストを組み合わせて
8割りくらいまで上げたら、アカデミーの一次職用のフィールドにいる
ポポリンなどでLVを上げてから、次のクエストを受けると無駄がなくなりますね。
出来るだけ上手にアカデミーでレベルを上げておけば、お金を貯めるために
マンドラゴラやポイズンスポアをローコストで倒せると思ったので、
必要経験値と獲得経験値の表をエクセルで組んで睨めっこしながらやってます。
- 357 名前:348 投稿日:09/04/12 23:43 ID:EchTjlzU0
- >>349
お返事が遅れました、ありがとうございます。
ついでに質問なのですが、MVPボスのラッシュアタックの持続時間と、クールタイムの時間を教えて頂けないでしょうか?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 01:11 ID:6i62APJ80
- 同じアカウント内のアコでワープポータルを出して
別のキャラにチェンジして
そのワープポータルを使うってできるんでしょうか?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 01:12 ID:f1SM/4Ne0
- ログアウトした時点でポタもきえます。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 01:23 ID:6i62APJ80
- >>359
ありがとうございます
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 03:17 ID:KPINgEnS0
- >>327
マジ系は全職中もっともレベルを上げやすい職なのでクエはしなくてもサクサク上がるはず
時計や土星やスティング狩りで堅実にレベルとお金を増やして行くのを進める。
モスコは1確殺できてもセージかWIZどっちになるのか判らないが高DEXじゃないと詠唱長すぎて
満足できる効率は出ない。
一番良いのは時計でひたすらアラームを焼いてクリップや収集品で堅実に稼ぐか
アインベフのダンジョン2F(ここの収集品は全て高い需要がありお金になる)
でベアドールで一攫千金なんかも良い。この2種のダンジョンは経験値効率も良いので90台まで篭れる。
立て置きFWさえ出来ればなんとかなる狩場だから行ってみるといい、間違いなくモスコより稼げる。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 04:11 ID:1Jzm84qM0
- 縦FWさえ出来れば何とかなる とか言ってるレベルにアイン2を勧めるとか想像で物言ってないか?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 04:23 ID:0OYzPpos0
- スティングも、詳しく教えてくれる人がいないと辛い予感。
アインはまあ、WIZかセージになってから、というところかなあ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 04:27 ID:t3je7VOD0
- >>354-355
質問2の計算ってほんとうにあってます?
>>LV14からLV15になるために必要な経験値=700
>>【LV14の時点で得られる経験値の上限】
>>●1)現在までに獲得している経験値が 400 の場合
>>(現在Lvから次Lvへの総必要経験値)×2 700*2=1400
1400-400-1=999
★獲得できる経験値の上限は 999exp
になりませんか?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 04:39 ID:gpaKRC510
- >>361
今はクリップなんか期待出来ないし、
2Fでクロック焼いてる方が金貯まるぞ。
クエもLv上げるためとか言ってないのに
適当に言いすぎだわ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 05:10 ID:xjnmiU7F0
- >>364
どんだけ溢れて、実際に取得できるのがどこまでかという意味では合ってます。
質問2の例2は、Lv上がっちゃってる(700で上がるのに1000取得してる)条件なので厳密には成立しませんが
計算式としては合ってます。
LV14からLV15になるために必要な経験値=700
LV14の時点で得られる経験値の上限=(700×2)-1=1399
<内訳>
・Lv14→Lv15で取得できる最大経験値=700
・Lv15→Lv16で取得できる最大経験値=(700-1)=699
…クエストなどで受け取っても99%にならないのはその為です。
この事例では、最大でも(699/830=84.3%)となります。
Lvが上がると、Lvが上がった後に必要な経験値も増えているため、前のLvの99%で受け取っても
取得経験値が溢れないといったことになります。そのため、あまり低いレベルでは、経験値が溢れて
勿体無いので、Lvが上がってからこなそう…ということになります。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 05:27 ID:gSDqRGFc0
- >>366
実は私も気になってたんだけど、やっぱり353の質問2の計算間違ってませんか?
>LV14の時点で得られる経験値の上限=(700×2)-1=1399
なら、現在の経験値が400なら、残りのもらえる経験値の限界は999のはずなのに、
>★獲得できる経験値の上限は 1001exp
と言ってますし。
具体的に言うと353さんは
「次のレベルまでに必要な経験値」* 2 - (「現在の経験値」 - 1)で計算しているはずです。
となると、式自体も考え方も間違っていると思うのですが。
正しい式は
「次のレベルまでに必要な経験値」* 2 - 「現在の経験値」 - 1 上と同じに合わせるなら
「次のレベルまでに必要な経験値」* 2 - (「現在の経験値」 + 1)でないといけないはずなので。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 05:50 ID:xjnmiU7F0
- >>367
ああ、厳密にはそこんとこは間違ってますね。実際の値と経験値2だけ変わっちゃいますが
そこまで些細なところを気にしなくても…。
正確には
Lv14→Lv15で受け取れる最大経験値(700)+Lv15の間に受け取れる経験値(700-1)=1399
現在の経験値が400とすると、(700-400)+699=999
>353さんの微妙な勘違い
-1するところを間違っている。
(現在獲得している経験値)ではなく、(取得可能な最大経験値)から-1しないといけない。
# なんで、Next経験値×2−1なのか…Lvが最大でも1つしか上がらないようにする為の制限かと
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 05:54 ID:xjnmiU7F0
- 具体的にはこう。
○ (700-400)+(700-1)=999
× (700-(400-1))+700=1001
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 12:28 ID:CKWHQ1NzO
- >362-365悪意持って虚偽の情報与えてるならともかく
親切にアドバイスしてる者にその言い草は人として恥かしくないか?
もう一度初心に帰って>1を読め
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 12:52 ID:1Jzm84qM0
- 何言ってんだお前
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 12:57 ID:ZijQ8ams0
- >>370
総資産250kと言ってる始めたばかりであろう人に
窓やベアド狩り勧めるのもどうかと思うよ。
- 373 名前:353 投稿日:09/04/13 12:57 ID:YF1Vo4ra0
- >>364 >>366 >>367 >>368 >>369
ご指摘ありがとうございました。
確かに私の勘違いでしたorz
でも皆さんのお陰で経験値が溢れるとはどういう事なのかが
詳しく分かりました。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 13:03 ID:uT9DDQjW0
- >>370
総資産250kの駆け出しマジシャンに、遠距離呪い攻撃・石投げと
致命的な状態異常+詠唱中断ある狩場をすすめるとか、
(>>361の意図はともかく)親切という名をかぶった悪意以外何者でもないわ。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 14:56 ID:m5YlhXec0
- 呪い対策として、既製品の闇服程度なら250kあれば買えることもあるかもしれない
バースリーc単体だと一時期と比べて10倍くらいの値段になってるけどね・・・
まぁ、マジで稼げる狩場ってことだからアインは難易度が適してないことは確かだね
復帰が楽で特別な装備もいらない時計2Fあたりが無難なんじゃないかな?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 15:16 ID:mHXK8/sq0
- 土星さんは偉大なんだぜー マジでjob49の俺でも10%上げるのに3~5分だじぇ?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:21 ID:fUCE830I0
- 総資産50Mって初心者ですかね?
SEやりまくりで大金持ち^^
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:25 ID:DL3wNyGw0
- 土精さんMAPは他mobもカードにそこそこ価値あるからかなりお勧めできるな。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 19:19 ID:VMjUuv8h0
- 総資産50Mならある程度の装備は揃えれるだろうから初心者ではないんじゃね
過剰とか特化武器盾作り出すと50Mなんか湯水のように消えるが('A`)
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 19:24 ID:4YRjbfjW0
- アイテム購入について質問があります。
現在72/41 の、AGI優先AGI=DEX型ダンサーを使っています。
総資産は3Mで、装備は木琴以外は店売り、安装備です。(シュメティア、属性鞭程度)
質問なのですが、以下のうちどのアイテムからそろえるべきでしょうか?
1.テレクリ
2.空デリタイツ
3.ヒルクリ
狩り場としては、廃屋、鉱山ダンジョンあたりに行きたいと思っています。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 19:47 ID:JG9Su69x0
- 廃屋はともかく、炭鉱なんかは遠いし、
早めにテレクリはあった方がいい気がする。
空デリやヒルクリはあくまで滞在時間を延ばすものだから
それからでも遅くない。
今の装備によるけど、靴で近接攻撃で敵を倒した時にHP50回復っていう
ゾンビスローターcがほとんどのサーバーで安売りしてるから
それで次お金溜まるまで繋いでもいいと思うよ。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 19:56 ID:4YRjbfjW0
- >>381
ありがとうございます。
テレクリを買おうと思います。
ゾンビスローターは持っているのですが、滞在時間のばすように
空デリまで買って方がいいのかな、と悩んでました。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 20:39 ID:Q/z/aIBD0
- >>380に書いてあるのが鞭だから大丈夫だとは思うけど、
空デリ、ゾンビスローターは近接物理で止めを刺さないと効果がないので
弓使いには無意味だから注意ね。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 20:44 ID:CZvtPd4u0
- 質問です
取引出来る最高の金額と所持出来る最高の金額っていくらでしょう
やっぱり上限ってあるんでしょうか
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 21:00 ID:f1SM/4Ne0
- 取引は約999M、所持金は約2G
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 21:16 ID:pJp9Db8q0
- 属性コンバーターについて質問です
武器に属性付与とありますが、弓にも属性つけれるのでしょうか?
例えば風の矢を装備しなくとも、風属性が矢に付与されるのでしょうか?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 21:17 ID:f1SM/4Ne0
- つくよ。それを利用してオークアーチャーの弓が結構な火力になったりする。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 21:22 ID:pJp9Db8q0
- 返答ありがとうございます。
すごいですね。持続時間はどれくらいのものでしょう?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 21:51 ID:fwR0p6EH0
- コンバは3分
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:17 ID:EvnV0PKT0
- >>382
テレクリ高かったら、頭装備の風の道標[1]もイイよ。
AGI+2もあるんで、AGI優先ならプラスになるでしょ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:45 ID:SwPMs9OG0
- 前にDXの効果は未実装と何処かで聞いた気がするですが、実装されたんでしょうか?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:49 ID:f1SM/4Ne0
- 3月末のパッチで未実装部分だった「もともとの杖のMATK15%」は実装。
テキストだけ(未実装)がついたままとなってますが…別の不具合がある模様。
3月31日の定期メンテナンス以降、効果が未実装となっている以下のアイテムに
不具合が発生していることを確認しております。
▼対象アイテムおよびセット
スタッフオブディストラクション[0]
ディバインクロス[0]+スピリチュアルリング[0]のセット
▼詳細
【ディバインクロス[0]+スピリチュアルリング[0]のセット】
本来のセット効果より高い性能が発揮されてしまう。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:03 ID:SwPMs9OG0
- >>392
ありがとうございました
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:13 ID:JUhQuudg0
- >>374
その程度を悪意をみなすゆとりっぷりに吹いたw
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:54 ID:68f7rhfj0
- 悪意は言いすぎかもしれないが、>>327をよく読めば
Base53Job40のマジが今現在どうすればいいか聞いているのに
マジには到底敷居の高いアイン2Fを薦めるのはどうかと思うぞ
しかも既に時計2で結論が出ているのにもかかわらず
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:56 ID:QoKFzOEU0
- >>395
マジなら監獄の方を勧めるべきだと俺も思う
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:00 ID:JUhQuudg0
- 最近はスリッパMAPにもマジ系が来るようになったな
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:32 ID:5bEndq8X0
- 悪意があろうがなかろうが、間違ったことを教えて注意されるのは当然だろ・・・。
何をファビョってんだw
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:45 ID:JUhQuudg0
- なにファビョってんだw
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 02:13 ID:SCXjhNAGO
- ラヘル→↑でテレポ(ハエ)スクワットしながらのスタポでもかなりペースいいよ。
ベース70のWIZでも十分美味しかった。カードも出たし〜。
カード出ないと金銭的に絶望的だけどテンポはいい狩場だよ。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 02:31 ID:GgoSQQYy0
- 俺はラヘル→↓でスタポ狩ってたな
↑のMAPだとドロセラに捕まって即死する事があったよ
↓はロウィーンがいるけど縦FWの練習には丁度いい感じだった
MAPが狭いからスタポとの遭遇率も非常に良好
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 06:32 ID:SCXjhNAGO
- そういや地味にドロップスcがそれなりに良い値段だったね。
ベインズ↓の黒蛇もなかなか。
金銭的には白ハーブ頼りだけどレグルロで捌き方ので立ち回り練習には丁度いいよ〜。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:29 ID:RPHjPw7XO
- 安い頭装備付けた初心者らしきノビとか一次職がポリンカードとか空き瓶とか売りチャット出してると欲しくもないのに高額で買ってしまうおれ…
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:11 ID:dmostgytO
- ベインズ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:00 ID:u44ugcHd0
- 久しぶりに戻ったらアカデミーなんて知らないものが出来てたんだけど、コレの便利な使い方とか乗ってるサイトある?
修練場 で言う誰に話しかけたらlv上がって云々みたいなのが知りたいんだけど
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:05 ID:dthH0zG+0
- >>405
クエスト案内所「冒険者アカデミー 〜新たなる冒険者の旅立ち〜」
ttp://quest.rowiki.jp/?Academy
RAGtime「冒険者アカデミー」
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy.html
話しかけるだけでレベルが上がるのは、受付・講習室だけです
(Base9Job10になる)。
それ以外には、依頼や試験などのクエスト報酬として経験値がもらえます。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:07 ID:u44ugcHd0
- >>406
ありがとう!
今会話だけでノービス抜けられるのかー
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:11 ID:dthH0zG+0
- >>407
なので修練場でレベルを上げる必要はなくなったのですが、
「分厚い教範」をもらえるので、修練場を完全スキップするのはおすすめしません。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:38 ID:u44ugcHd0
- >>408
重ね重ねありがとうございます
肝に銘じて始めさせていただきます
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 18:03 ID:78wOo90a0
- 狭間おわわわわわたたたた
露骨にケンセイいじめにきたなw
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:27 ID:QN2S+6pS0
- 初心者にはあまり関係ない話ですのでお引取りください。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:56 ID:DNDp+fDm0
- >>390
ありがとうございます。
テレポ付きの装備とかあったのですね。
値段ですが、こちらの鯖だとテレクリのほうが安いのでテレクリを買おうと思います。
すみません、追加で質問なのですが、
380時点の72/41のダンサーで、装備とか全くそろって無くても臨公PTで募集しても大丈夫でしょうか?
また、駄目ならばどの程度装備をそろえた方が良いのでしょうか?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:22 ID:qQBdOwoT0
- >>412
ちゃんと装備がないことを解説すれば大丈夫。
ところで、どこいきを募集するかは、もう決めてるのかい?
決めてなければ、相手にこういう場合はどういうところがいいとおもいますか、と聞きにいく姿勢を見せてみるのも臨時テクニックなので、覚えておくといい、かも
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:28 ID:ccbRuFPt0
- >>412
どんな募集をするかによるかと。
380で察する限りでは、区分としてはAGI前衛に入るので、PTの目的としては、
・ソロでもなんとかなる狩場で安定させるための支援ペア募集。
・ソロでは少し厳しい狩場で狩りをするための支援(+場合によっては火力)募集。
・特に効率などは気にせず、PTで遊びたい人で集まってワイワイ狩るPT募集(所謂遊公)
1番上に関しては、まず問題ないです。何せソロでも行けてる前提なので、装備が無いということも無いでしょう。
2番目は、それなりに装備がないと敬遠されるかもしれません。前に立つなら避ける耐えるがそれなりにできないとつらいので。
3番目は、元々遊び目的なので、相手もそれほど煩くは言わないでしょう。まあ、特化などがあるほうが楽しめると思いますが。
まあ、ここまで言ってなんですけど、一部例外を除いて「自分で募集する」のは自由ですよ。
そのチャットに人が入ってくるかは、行き先などにもよってくるとは思いますが。
完全に非主流なので、根気と運が要るようにも思いますが。
一部例外というのは、明らかな吸い取り目的(前衛火力支援のいずれにも該当しない状態で特に仕事もせずに経験値だけ得る)だと、
募集してるだけでも白い目で見られる可能性が大です。
逆に人の募集しているチャットに入る場合は、相手の必要としてる条件を満たしている必要があります。
例えば、ダンサーの場合サービスフォーユー要員での募集でA-Dダンサーだと目的外なので難しいかと思います。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:30 ID:cqUeSCJB0
- 自分で募集するんだから好きに募集してみろ廃狩りに疲れたり同じ境遇の奴が入ってくるかもしれないし
その時に初心者であることと装備が無いことを伝えると良い
チャットには『職ステ不問/まったり楽しく』的なコメントを入れると良いだろう
ただし高レベル帯の募集に入るのは当分やめといた方がいい
せっかく始めたばかりでPTプレイも楽しみにしてるだろう人に言うのも酷だが
昔はどんな職タイプでも参加できたんだが今はどのサーバーも未転生/動きが悪い/装備無し/PT向きじゃないステ
は断られる事がほとんど参加できても陰口言われたり晒されたりする可能性もある
なので自分で募集すればそんな心配はないだろう
毎回自分で募集するメリットは他にもあって参加してくるのが大体同じメンバーになってきたりする
そうやって顔見知りになって仲良くなれば楽しさも倍増するだろう
ダンサーのことはわからんがwiki見て勉強してそれでもわからなかったらダンサースレで聞いた方がいいだろう
あとヒルウィンドってモンスターがユーに富と経験値をもたらすだろう
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 19:41 ID:CtuSsVdZ0
- 沢山の回答ありがとうございます。
PT戦の経験を積みたかったので臨時PTに行こうかな、と思ったのですがそもそも支援用のステータスじゃなかったのですね。
バードダンサースレを覗いたのですが、VIT型でINT上げないといけなかったのですか・・・
・・・どうしょう、支援をしたかったら作り直したほうがいいのかな。
>>415
FREEが足りないと思ってたのですが、今見たら足りてました。
ちょうど海底洞窟で稼いだオリ原があるので地鞭精錬して行こうと思います。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:07 ID:UfOIewIx0
- 転生すればまた0から振りなおせるんだぜ。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:26 ID:tgveaD5P0
- そもそもダンサーは支援ステじゃないといけない、なんてことはない。
DEX極>A>Iなんかでも十分いけるぞ。
自分の仕事をどこにウェイトおくか、だねえ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:55 ID:aew+lgEW0
- 細かいけど回避はFreeじゃなくてFleeね
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:05 ID:569lXu7a0
- >>416
狩りステなら火力としても参加できるし4Uとかも使えてバランスいいじゃないか?
ファーストキャラ消すのはおすすめできない、愛着あるはずなんだぜ?
ソロもPTもどっちも楽しみたいなら「慣れる」のが一番!
あと君は重要なこと話してないけど知り合いとか友達はゲーム内にいるのか?
ギルドには入ってるか?仲間いれば練習がてら狩りに行ったりできるのぜ?
自覚してほしいのは「こうじゃなければならないってルールはない」ってこと
自分のキャラなんだから好きに作ればいいじゃないか、皆同じステスキルじゃ個性も何もないのぜ?
少しくらい欠点があるから育てる楽しみがあるんだぜ、とりあえずそのまま転生目指して転生する頃には
ゲームにも慣れてるだろうし知識も持ってるだろう、自分の理想の未来像が見えてくるだろうよ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 10:36 ID:iTMvQbMP0
- 質問ですが、17c武器とか聞くのですがこれは何でしょうか?
あと武器に刺すカードは、例えば4枚刺しの場合
オークレディー4枚よりオークレディー3枚とヒドラ1枚の方がいとか言われたのですが
どういう計算式なのか具体的に教えてください
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 10:59 ID:YAJe/mW00
- >>421
最初の質問
アサシンテンプレの用語集より引用
十七
クリティカル時10%の追加ダメージ + 特定種族に対してCri+7のカードの事。
クリティカル時10%の追加ダメージの「10」%と、特定種族に対してCri+「7」というところから。
カタールシミュレータの『じゅるりら』でそれらのカードを十七と略して表記したことに
由来する。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?FAQ%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%B5%B9%D4#y5b3641e
次の質問
カードの追加ダメージは、「同種は足し算、異種は掛け算」という原則があります。
で、
オークレディ4枚の場合
1+0.2+0.2+0.2+0.2=1.8倍
オークレディ4枚とヒドラ1枚の場合
(1+0.2+0.2+0.2)×(1+0.2)=1.92倍
となり、後者のほうがダメージが上がります。
アサシンテンプレのFAQ「左手ブースターについて」あたりに詳しく書かれているので
参考にしてみてください。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?FAQ%2F%C6%F3%C5%E1#d08e9cdf
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:02 ID:+NUTGEcO0
- 1.
特定の相手に対して
クリティカル攻撃のダメージ10%増加
不死形モンスターにクリティカル+7
となるカードのこと
2.
ラグナロクの場合同種は加算、異種は乗算という原則がある。
例の場合だと
オークレディ×4枚
1+0.2+0.2+0.2+0.2=1.8倍
オークレディ×3+ヒドラ1枚
(1+0.2+0.2+0.2)×(1+0.2)=1.92倍
となる。
対種族、対属性、対サイズと挿すカードの種類を増やせば増やすほど威力は増すが、
汎用性は下がるので要注意。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:15 ID:qok9xmgZ0
- >>421-423
ものっそい細かい話で申し訳ないですが、オークレディは30%上昇ですよ。
4枚だと1+0.3+0.3+0.3+0.3=2.2倍
3枚+ヒドラ1枚だと
(1+0.3+0.3+0.3)*(1+0.2)=2.28倍
あと、オークレディはBOSS以外のオーク系特化で、オーク系は全て人間種族なので、ヒドラを混ぜることでむしろ汎用性(普通は汎用で使いませんが)が上がります。
一般論では>>422-423で合ってますが、この辺も場合によりけりということで。
まあ、参考URLにその辺詳しく出てると思いますので、読まれるとよろしいかと。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:20 ID:iTMvQbMP0
- >>422-423
丁寧な説明ありがとうございます
回答1は理解できたのですが2がまだよくわかりません
オークレディーcはオーク族に与えるダメージ30%増加。
ヒドラcは人間形モンスターに20%の追加ダメージ。
なのですが1+0.2の0.2というのはどこから出てきたのですか?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:22 ID:iTMvQbMP0
- あ、書き込みしている間にレスがあり0.2の意味がわかりました!
0.3の間違いだったみたいですね。
丁寧な説明皆様ありがとうございました。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:33 ID:YAJe/mW00
- 引用元の式を何も考えずに書き写した結果がこれだよ!
正直すまんかった。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:31 ID:rd+e5EiW0
- ソロでちまちまと狩りをしているのですが
イズルート海底洞窟2Fでは上がらなくなってきました。
Lv82の剣士で次に狩るとすればどこがいいでしょうか?
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:35 ID:YAJe/mW00
- >>428
持っている武器や防具と
ステータスを書かないと、具体的なアドバイスはしにくいと思います。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:42 ID:rd+e5EiW0
- 失礼しました。
装備は火,水,土,風の海東剣
ランニングシャツ,ブリーフ,+7クラニアルシールド,アカデミー第一修了帽子
グリーンブーツ,ブローチ2つ 所持金325,657z
ステータスはSTR52+7 AGI99+12 VIT1+4 INT1+3 DEX30+3 LUK1+2
ATK179+25 DEF25+5 HIT120 FLEE199+1です。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:47 ID:YAJe/mW00
- >>430
AGI剣士で土海東と動物盾があるなら
ヒルウィンド狩りなどはどうでしょうか。
金銭的にも経験値的にも悪くないと思います。
場所はリヒタルゼン↑↑←か
リヒタルゼン↑↑です。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:06 ID:LvOaMhfPO
- 調印かモスコだね。
それだけで90まで行ける。
エタ剣士がんばれ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:23 ID:+NUTGEcO0
- >>428
質問と全然関係ないけれどこちらもどうぞ
【いつからか】高Lv一次職を語るスレ Lv12【一次職】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1234756633/
集会への参加お待ちしております。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:35 ID:duHkqU1uO
- >>431
人盾しか書いてないんだから動物盾前提の話はどうよ。
私的にはまったり西兄貴で廃兄貴とか。
それだけSTRあれば水海東で結構いける。
しかし正直、その装備、そのDEF、そのFleeでエタ剣士ってのが無謀というか無理し過ぎだと思うけどね。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:37 ID:YAJe/mW00
- >>434
>>430
ごめん、読み間違えた/(^o^)\
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:47 ID:2kN5XZuv0
- >>430
>>432
モスコは、ババに攻撃当てるのが辛そうだね。
兄貴で金貯めるかカード出して、動物盾作って調印かな?
- 437 名前:430 投稿日:09/04/16 13:58 ID:rd+e5EiW0
- ヒルウインド行ってみましたが
複数に囲まれなければ何とかなりそうなので通ってみます。
あとエタ剣士?ではなく、騎士に転職するか、クルセに転職するか迷っていまして
そのままずるずると来てしまった感じです。今もまだ決まっておらず・・・orz
装備に関しては、バドンcが8枚 ククレcが5枚あるので売ればそこそこの儲けに
なると思うのですが、商人を作っていないので売れずに持っている状態なので
先に商人を作った方がいいのかな・・・
レスありがとうございました。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:08 ID:qok9xmgZ0
- >>437
商人がいないなら是非に作った方が良いと思います。
露店だけならジョブ10、OC10と露店ならジョブ23、OC10PC10露店ならジョブ30。
少なくともOCと露店くらいならすぐ上げられるでしょうし(剣士の装備が盾以外流用可能)
レアの処分や調印に行くなら収集品の処分でもかなりの差が出てきますので。
武器は属性のよく通る狩場だと4属性海東でいけると思うので、徐々に防具をステップアップさせていくと良いかも知れませんね。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:13 ID:pZLNTT5j0
- >>437
アカデミー利用すれば露天出せる商人なら1時間くらいで作れるから早めに作るといいね
露天出せるようになってもバドン8枚とかは売るのに結構時間かかると思うし
(相場よりかなり安めで置けばすぐに売り切ることも可能だけどw)
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:28 ID:zWacv0D80
- 売るときは8枚一気に出すと値下げを待たれたりBOTだと思われたりしかねんので
1〜2枚ずつの方がいいかもしれない。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:33 ID:duHkqU1uO
- それカード全部売れば旧装備でALL+7まで揃えられそうじゃね?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:35 ID:hdejaU1a0
- >>487
おい、超財産持ちじゃないか!バドンは鯖によってかなり高額だから
普通に装備揃うぞ、ちゃんと相場サイトみて損しないようにな
せっかく5スロットあるんだし騎士とクルセ両方作りなさいよ
カード全部売れれば普通に装備揃うし収集品オーバーチャージで売れば回復剤分省いても収入UPだぞ
まずは+4動物盾(バックラがお勧め、シールドでもいいけど買い替えしにくい)
それとモッキングマフラーかイミューンマフラーを手に入れればかなり楽になると思う
中古の旧装備は捨て値で売ってることが多いから作るより買った方がいい
AGI高いからレイド挿しの方が安定すると思う、その後に悪魔盾と闇服持てば剣士だと
90台からはずっと騎士団になる
できればその剣士はずっと剣士のままでいて欲しいけどな・・・・
みんなのアドバイス通りまずは商人作ろうそれが先決
>>436
モスコ2なら問題ないんじゃね?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:52 ID:hdejaU1a0
- >>430だったorz
なんというロングパス
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 18:56 ID:SamMBKgL0
- >>429
長い質問になりましたが、回答ありがとうございます。
支援プリを作ろうとも考えましたが、もう少しダンサーを頑張ってみようと思います。
ギルドとか入ってませんが、ある程度装備を調えることができたら入ってみようと思います。
励みになりました、ありがとうございます。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:21 ID:zq1RUS3W0
- >>444
ちなみにLvあがるほど臨時の敷居は高くなっていく。
脅すつもりはないのだけど、できるだけ早いうちに入るほうがいいかもしれない。
安い装備でお勧めは
ヴァーリ
ヴィダル靴
あとはTS1とDSを適宜使い分け。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 21:05 ID:Hra2KpAjO
- 資産も装備も無い今だからこそギルドに入るのも良いと思う
面倒みの良い人がいたりすると
動きや稼ぎ方を教えてくれたり色んな職の事も知る事が出来るしね
変なギルドに拾われる可能性も有るけど
一考してみては?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 02:07 ID:5W2ny2/50
- レベル高くないうちから臨時とか結構行ってると色々教われていいよな
あんまレベル上がっちゃうと入りにくい&質問しにくいしね
あと446が言ってるようにギルドも考えてもいいと思う
個人的には
PT狩りの経験無い&あまり知識無いでもOKとか言ってくれるギルドは結構親切な人多いよ
ただそういうギルドは人数少ないし接続率があんま良くない場合多いけど
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 08:58 ID:lZ5xR8da0
- /shってなんですか?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 09:00 ID:wr/nziwk0
- 露店を見るとき、シングルクリックで見れるようになるコマンドです。
実際にROの中でやると細かい説明が出てきます。
他の便利なコマンドはALT+Yや/hで見れますよ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 09:05 ID:EtDITCnB0
- 補足
■通常時
露店を開くとき:開きたい露店の看板をダブルクリック
露店を閉じるとき:開いている露店のCloseボタンを押す
■/sh(/shopping)オン時
露店を開くとき:開きたい露店の看板をシングルクリック
露店を閉じるとき:開いている露店のCloseボタンを押す、もしくはいずれかの露店の看板を右クリック
となる。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 10:00 ID:lZ5xR8da0
- >>449>>450
詳しく教えてくれてありがとう!
それ便利ですねー
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:19 ID:IbfphmQL0
- Base65でWizになったばかりで、ヒールクリップや将来のPTのためにフェンクリップを購入しようと考えてるんですが
先立つものが無いので金策したいのですが、Wizで狩れるオススメの狩場はあるでしょうか?
今はスケルワーカーカードをねらって廃坑1にいるのですが、4日やっても出ないのでなかなかつらく・・・
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:40 ID:L3pftXtX0
- Wizっていえば監獄かな、あと関係ないけどリリースオブウィツシュは手に入れたか?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:42 ID:BkwzPJZE0
- カード狙いで一攫千金狙うのも良いけど
地道に貯金するのも一つの手段ですよ
昔から言われてる狩場だと時計2とか監獄とかでエル集めて売るとか
最近の狩場は詳しい人居たら補足お願いします
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:15 ID:q0chkKgE0
- カードはでないときは10000匹狩っても出ないときは出ないもの。
WIZなら他の人も言ってるようにこつこつ稼いだほうが結局は儲かるかと。
素INT90も振れば時計のクロックが横FW→FW10で1確出来るようになるので、
80後半位まで篭ればエルが60〜80くらいは溜まるかと。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:36 ID:qhTAvg+w0
- >>452
監獄はヒルクリ&テレクリ必須だから敷居高いぜ?金無いなら
モスコ行けば金も経験値も貯まるぜよ?ババアのいない所な?
あと当然商人はいるんだろうな?収集品を露店で売るんだぜ?
紫箱もらえるクエスト結構あるからそれ売って金にするとか
自分で開けて一攫千金目指して絶望するとか色々あるぜ?
手堅く稼げて敷居の低いお勧め狩場は「モスコ」「時計」「調印」なのぜ?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 21:11 ID:IbfphmQL0
- >>453-456
リリースオブウィッシュは2000zととても安かったので買いました。
皆さん手堅く稼ぐのがオススメみたいですし、露天商人は作ってあるので
オススメされた狩場にいって収集品で稼いで見ます。ありがとうございました。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:03 ID:qatd+xMc0
- >>456
必須って言うのが気になったのでちょっと。
WIZでなくてセージだし、Lv70手前だからもう2-3レベル高かったけど、
ヒルクリテレクリなしで普通に監獄1狩れてたよ。
ハエ60、しろぽ10持って歩きも活用しながらの狩りでも経験値時給は1M弱くらい。
ハエとか尽きると帰らないといけないけど、魔法職の重量限界だと鋼鉄とかエルを拾っていくと、
元々そんなに長く篭れないのであまり問題なかったです。
まあ、アクセスや敷居の関係で時計やモスコの方がお勧めというのはわかりますが。
あと、調印で魔法職ってあんまり見ないけど、実際どうなんだろう。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:25 ID:3snHIQXM0
- RoWあればヒルクリは無くても割と何とかなるし、テレクリも70前後だとハエで十分だとは思うけど
少なくともWIZになったばかりでSGにも慣れてないだろう上にそもそも低レベルSGしか撃てない状態じゃ
マジ時代で主力スキルが揃ってるさげと比べればどう考えても敷居は高いと思うけど
狩れる狩れないじゃなくて高時給出す難易度って意味でね
調印は横湧きやら捕まった時のヒットストップやらJTやらでAGIWIZ向けな気がするのだわ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 23:35 ID:ie7YOSydO
- 普通に狩れたとかどうでもよくない。相手は初心者でしかもWIZだし。
ただでさえ決壊やなすりでマジ系は叩かれてんのに。
監獄は敷居高いよ、いろんな意味で。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 03:41 ID:WOMrIC0r0
- 人耐性などになる%の計算方法について教えていただきたいです。
例えば、ベレーとタラ盾の場合はどのような計算方法になるのでしょうか?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 04:22 ID:1lKPfOXz0
- >>461
同種加算、異種乗算。
例の場合なら、ベレー(人間種族耐性10%)とタラ盾(人間種族耐性30%)が同種加算で人間種族40%耐性になります。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 07:52 ID:YNPdi89g0
- 監獄で・・はともかくとして、
赤いも→時計→監獄と順当にレベルあげていくのがいいやねー
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:56 ID:pcpw1cpg0
- 監獄はFW狩りにおけるほぼ全ての要素が100点満点中最低60点くらいは出来てないといけないからな
- 465 名前:461 投稿日:09/04/18 09:17 ID:WOMrIC0r0
- >>462 さん、ありがとうございました。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:09 ID:b05gyO0I0
- AGI型のシーフや剣士をあげる場合は、ステータスの配分はどうするのが楽でしょうか?
想定してるのははソロかアコとの二人狩りです。
自分ではDexをある程度確保してから、STRとAGIをバランスよくあげていくのがいいのかな?と思うんですが
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:15 ID:e5mt5WKH0
- 想定してる狩り場によるが、
DEXあげてSTRを先行させるのがラク。ただし回復剤代がかかる。
DEXをあげてAGIを先行させるとFleeさえ確保できれば回復剤消費はへるが
殲滅力がないので敵を倒すのに時間がかかる=成長がおそい
バランスも1つの最適解なのだけど、想定狩り場での必要Fleeや装備にも
よってくるからそのバランスが難しい。とくに初期のFleeは結構AGIに
つぎこまないと達成しがたく、LVアップでもFLEEがあがるので徐々に
FLEE過剰になっちゃったりするからね。
アコさんがいるなら回復をある程度期待できるので殲滅よりのステがいいかな。
STRは装備やJOB補正込みで10の倍数でいったん止めると効率がいいよ。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:17 ID:cimyxoUw0
- 重要なのはAGI、AGI型は基本かわして手数だしてなんぼ
威力あってもかわさない、テンポ遅い攻撃じゃ回復剤もつかうし結局倒すのが遅くなる
DEXは様子見つつ最終的に40〜50くらいまであげればいい
STRはあったほうがいいけど振りすぎるとAGIあげれないから30くらいでおさえておく
上記2点おさえつつAGI80くらいまであげてしまって、それから最終ステータス考えて調整するのがベター
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:32 ID:/Kclrbp/0
- >>467-468
まとめると、
・何はともあれ当たる程度のDex確保
・それなりにSTR・AGIを上げておく
→回復剤代を気にしないorアコさん頼り…STR先行
→回復剤の消費を少なくしたい。テンポ良く狩りたい…AGI先行
で、おk?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:57 ID:cimyxoUw0
- それでいいかと
回答被って主張が微妙に食い違っててどうまとめたものが困ってた orz
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:03 ID:hOgDbWGD0
- ノービスでアコライト転職試験を受けた場合
もう他の職業へ転職する試験は受けられなくなりますか?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:41 ID:b05gyO0I0
- >>467-468
ありがとうございます。
参考にしていいシーフ人生を送ろうと思いますヽ(´ー`)ノ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:15 ID:PKvKL/N90
- 共闘すると経験値が増えるってききましたが
ptで公平を組んだときもメンバーが一度敵に殴るかスキルを
使わないと共闘経験値は入りませんか?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:39 ID:d+mtDJw40
- >>471
試験を受けただけなら他の職の試験も受けられる。
転職してしまったら受けられない。
>>473
PTを組んだだけでは共闘の条件にはならない。
というか、PTの設定等は共闘に何の影響も与えない。
というわけでPTを組んでいようがいまいが、
相手を殴るなり相手に殴られる(ただしスキル被弾は不可)なりしないと共闘は発生しない。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:20 ID:QGmOqhX6O
- プロボックって共闘入れたことになるって聞いたけど
ダメージ無しでも共闘になるスキルって他にもある?
LAとかLDとか。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:28 ID:VYzw63sY0
- プロボはダメージ0判定の攻撃スキル。
LAもLDも共闘は入らない。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:34 ID:cimyxoUw0
- 魔法版プロボックのマインドブレーカーくらいかな?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:35 ID:zIFYjyed0
- スティールコインとか・・・?
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:55 ID:d+mtDJw40
- 気脱もそうだったかと。
ポリンをアクティブ化させる事のできるスキルなら共闘が入ると思えばおk。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:58 ID:gjVKirDD0
- AGI先行でテンポ良く狩れるってのは嘘だろー
STRでの殲滅力>>>AGIによる殲滅力増加 くらい。
今はアカデミーで初心者POT大量に貰えるからSTR先行気味でいいと思うが。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:21 ID:o0qR8MDw0
- MEってエスマと同じでダメのバラつきが凄まじいんですが、そういう仕様なのでしょうか?
バラつきを縮めるといった手段等は存在しないのでしょうか?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:26 ID:e5mt5WKH0
- MATKのボーナスが最低が+7ごと、最高MATKが+5ごとなのでINTをあげるほどに
がつんとボーナスがつくので、INTをあげればあげるほど、最低と最高の差はひらきます。
INTをまったく振らなければ最小1、最大10前後とかで差はちいさくなりますがw
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:28 ID:yw96mR/J0
- MEやエスマに限らずMATK依存の攻撃はみんなそんな感じ
DEXで補正できるATKと異なり、MATKは元々ばらつきが大きい上に補正する方法もない
INTが7の倍数で最小MATKにボーナス、5の倍数で最大MATKが上がるので、INTが高くなるにつれ差はより大きくなっていく
現在のところはそういうものだと思うしかない
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:29 ID:o0qR8MDw0
- >>482
なるほどです。
酷い時は10k以上差が出るので確殺計算がしにくい為、気になってましたが
そこは運に任せるしか無いようですね。
ありがとうございました
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:21 ID:ZMvpt4/YO
- 短剣などには「動物特化」などあるのに
杖には無いのはなぜですか?杖だと効果が乗らないのでしょうか?
今日深淵c2枚刺したSoCを露店で見ました。どうなんでしょうか
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:34 ID:ua3IhAoF0
- >>485
杖でも殴れば効果はあります。
普通の魔法には乗りません。
ハイウィザードの「マジッククラッシャー」には乗りますが、
これは「MATK依存の遠距離物理攻撃」です。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:43 ID:1rQBr/Fh0
- >>485
ちなみに深淵刺しSoCはMSPを上げて阿修羅でBOSSを殴る為の武器だと思われます
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:46 ID:/L8mCNzx0
- >>487
ヒドラとスケルワーカー挿してGvでも使われます
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:49 ID:WRQpoHwl0
- ファイル鯖に繋がらないんですが今落ちてるのでしょうか?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 23:16 ID:dObLVego0
- 狩りをする時に、狩るキャラと同じマップに同じアカウントの商人を置いて
アイテムを落としてキャラチェンジして商人に渡すってできますか?
それと、方法としては危ないでしょうか?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 23:22 ID:e5mt5WKH0
- >>489
ファイル鯖? パッチ鯖はつながります。
>>490
可能は可能ですが、だれかにもっていかれる可能性と
鯖キャン、WEBログインからやりなおしてる間に消滅なんてことがあるかもしれません。
それを覚悟でやるなら、受け取る側のキャラであらかじめはいっておいてから
受け渡し開始するとキャラパス入力を省略できる分スムーズですよ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 23:44 ID:dObLVego0
- >>491
ありがとうございます
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 00:43 ID:7qmcrTNu0
- >>490
できるけど誰かに受け渡し頼んだ方がいい、信じられる人がいないってんなら
プロ南の左下にある周りが岩で覆われた一角にいるポリンに食わせて
別キャラで倒すって手もあるが、タイミングよく湧いてないこともままある
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:31 ID:oCrPc09z0
- アリーナに通いだしたんですが、偶然一緒になった方としゃべったとき
「ここはタイム1:02固定だよ。更新しちゃいけない」みたいなことを言われました。
1:02だとタイムを調節しやすい、同タイムでも更新扱いで50pもらえるから、
とのことでしたがなぜ1:02が出しやすいのでしょうか。みんなで同タイムに
するなんてどうやるんでしょうか。ストップウォッチでも使うのでしょうか…。
実際タイムは同じで名前だけ更新されてるので不思議でしょうがないです。
わかる方いましたら教えてください。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 07:42 ID:VYMqztqPO
- 最近、機械工場に行くのですが
自爆するコンスタントについて質問があります
二種いるようで、すぐに自爆する威力が低いタイプと高威力タイプがいるそうですが、高威力タイプの行動パターンがよくわかりません
これは。何かしらダメージを与えたら自爆するのでしょうか?
ダメを与えないとあまり自爆しない印象がありましたが、知人は自爆するとの事で…
後自爆のダメージは抑える事は可能でしょうか?
火だと思いレジストポーションを使ってみたのですが効果があるのかわからず
よろしければ、お願いいたします
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:31 ID:SiuO6mT+0
- >>495
ダメ与えると詠唱有りの自爆(最大10k)し、
自爆は火属性なので火鎧やレジポで軽減可能。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:39 ID:VYMqztqPO
- 496>
ありがとうごさいます
やはり、自分の見解で正しかったのですね
ダメを与えなければ自爆はしないと言う事ですね
レジポと火鎧で軽減可能ですか、ありがとうございます
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:10 ID:m0PeRmUj0
- >ダメを与えないとあまり自爆しない印象がありましたが、知人は自爆するとの事で
・誰かがダメージを与えていた
・HP低い方のコンスタンスの自爆に巻き込まれて誘爆した
・範囲攻撃に巻き込んだ
のどれかではないかと思います。
あと、まったく関係ないですが、自爆はソウルリンカースキルのカイトで反射できます。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:17 ID:MdB34AR20
- 調印の横湧きJTと同じで条件を満たして自爆スイッチ入ることはある
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:55 ID:2wq0+5nV0
- 久しぶりに復帰を考えているのですが、なんせ金がありません。
なんかアイテム課金?になっているのですが、それを利用して手っ取り早く稼ぐ方法はありませんか?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:16 ID:ByDD0uph0
- アイテムIDがついてる公式パックとかのアイテムを捌くのがいいんじゃないかね。
勿論、鯖によって価格は違うし、アイテムによってゴミ価格のアイテムもあるけど、
それなりの価格で売れるアイテムもあるはず。
ちなみに、ショップポイントをチャージしてNPCから買う課金料理とか教範系は
取引や露店不可アイテムだから自分で使わないなら買わないように。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:23 ID:rlxUQulC0
- 課金アイテム自体を使うなら、ローグを教範ブレス速度で高速レベルアップ、っていうくらいかなあ?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:50 ID:FOKuB/jr0
- オパールはゾンビ意外だとどこで手に入りますか?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:51 ID:xOfyo8Mh0
- エクリプス(12.01%) ゾンビマスター(1.01%) サスカッチ(0.31%)
ゾンビがいちばん難易度低いかと…
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:53 ID:FOKuB/jr0
- >>504
ありがとうございます
店売りはないんですねー
めんどくさいなぁ…
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:55 ID:xOfyo8Mh0
- 買取チャットを出すという手がありますよ。
MMOなんですから。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:12 ID:xH1+VT6J0
- カタシムリMAPにセシルとか言う強い敵が沸いているのですが
なんで沸いてるんでしょうか?
これは強い人が倒してくれないと消えないですか?
あと、ゲームをする時にセットアップでの設定で
ゲーム画面は一番大きい方が1画面の見える範囲が増えて
索敵しやすくなるとかあるんでしょうか?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:13 ID:FOKuB/jr0
- >>506
買い取りしたらすぐ手に入りました
正直買い取りという選択肢忘れてたので、助かりました
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:53 ID:8LaqhiAL0
- >>507
モンスターを別のモンスターに変換させる武器かスキルを使われたんでしょう。
それか枝を折った人がいるかどっちかだと思います。
おそらく商人セットと呼ばれる装備で敵を倒してるプレイヤーがいたものと思われます。
気付いた人が倒してくれることもありますが、セシルデイモンは結構やっかいな敵なので
放置されてることも多いので首都でチャットを出して討伐してもらうのが早いかと思います。
でも朝起きたらもういないってのもザラなのでしばらく時間をおいてみては?
もし放置されてても定期メンテ後はいなくなります。
画面についてですがフルスクリーンのことかな?それともセットアップで変えられる480x480とか数字を変える方かな?
後者だったら数字の大きい方が、装備ウィンドウなどの位置が広くなるんで視野も広くなります。
フルスクリーンはその時の解像度のまま全体画面にするだけなんで数字が小さい場合はそのままの視野で全画面になるだけです。
スペックの低いPCだと、画面が真っ白になってプレイできないなどもありますので気をつけて。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 03:13 ID:X2bS7r9E0
- >>507
4:3の小さいゲーム画面を4:3の大きい画面に変える場合は
ウィンドウとあわせてゲーム内のグラフィックも拡大されるから、セル単位の視野は殆ど広くならないよ
>>509も言ってる通り、RO内ウィンドウは大きさ据え置きだから、見えない範囲は相対的に小さくなるけどね
一方で、4:3の画面を8:5や16:9のワイド画面に変えた場合は
画面の縦の長さにあわせてグラフィックが拡大縮小される関係で、セル単位の視野が横方向に広がる
索敵のし易さでいったら、4:3の画面よりもこの状態が断然お勧めかな
ただしモンスターやPC・NPCを読み込めるセルの範囲は変わらないから、そこだけ注意だね
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 10:49 ID:Gr7M8r4j0
- 常時ソロなのになぜか作った66才MEプリを消してWizを作ろうと最近思い始めているんですが
プリにもそれなりに時間を使ったのでWizを作ってから後悔しないか心配でたまりません
キャラスロは全部埋まっちゃってます
あと一押し…あと一押しで消せるのに消せないって毎日やってます
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:13 ID:FIZ/wmhQ0
- >>511
MEプリはプリの中でもソロ色の強い型なので、常時ソロなら特に不思議でもないような。
WIZもあまりソロを得意としてないですし、かえってつらいんじゃないですか?
普段ソロだけど、PTできるキャラがしたい! というのであれば、魔法職に苦手意識が無いなら問題ないかと。
まあ、スキルの性質とか覚えること多いですけど、育成そのものよりもそっちのが大変かもしれない。
ところで、質問はなんでしょ。
その内容だけだと、LiveROのチラ裏スレの方が向いてたかも……。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:17 ID:qQ2HL+IC0
- モンクを初めて作ったのですが、スリーパーに行けるまで皆どの辺で狩りしてるんですかね?
wiki見ても鳥人間ぐらいしか書かれてないですが、皆調印で90付近まで上げてるんでしょうか?
というかモンクwiki自体が初心者に優しくn(ry
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:25 ID:wL2FqqEH0
- >>513
転職して転職前の狩場でハッケイをとれば即スリーパーに入門できます
1確は70前後になると思うので、
2確のうちはジュノー11等の人が少ない場所でLv上げをするのがいいと思います
1確のLvまでクエストですっ飛ばすのも手です
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:30 ID:lxQyrJwAO
- 露天で売ってる水とか火の属性付与?みたいなやつって効果はどのくらいの時間持つんですか??
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:31 ID:Ka5gdf1x0
- >>515
たったの3分です。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:37 ID:lxQyrJwAO
- 少ないんですね( ̄▽ ̄;)ありがとうです☆
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 13:14 ID:Gr7M8r4j0
- >>512
プリを消してWizを作った後に挫折しないか心配だったので、Wizがどんなものなのかというのを…
それと、プリ消したら後々後悔しませんかね
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 13:50 ID:FIZ/wmhQ0
- >>518
挫折するかどうかは他の職の傾向とか好みもあるので答えにくいです。
参考までに言うと、私はAGI近接職好きで休止をはさみつつもかなりの期間ROやってきてますが、
いまだにWIZを作ったことが無いです。マジの時点で飽きることが多いですが、セージを作ったことがあるので、結局やる気の問題でしょうね。
MEプリとWIZの比較だと、火力として考えるなら狩場の広さ威力ともにWIZの方が上です。
ただし、単独の防御能力はプリの方が上になるのでWIZの方がPT依存度は高いです。
基本的なステータスの傾向はほぼ同じ。個人の思想でステなんて自由に振れるので、あくまで基本ですが。
MEを火力として考えないならPTへの入りやすさも突き詰めていかないなら同じくらい。
PTではMEの使い道が非常に限定的なのでMEの分支援プリよりも入りにくいと言えなくも無いですが。
支援を一切する気がなくMEを火力として考えるなら、PT参加はほぼ絶望的。
プリを消したら後悔するかというのは流石にわかりません。
どれだけ手間をかけたかと、プリに対する愛着次第じゃないでしょうか。
魔法職に苦手意識が無いなら、WIZ作ったからという後悔は無いと思いますけどね。
あとちょっと疑問を、プリベース66だとまだMEなさそうな気がするんですが。
ジョブ40転職なら別ですけど、わりと一般的な47転職くらいだと、一直線に取ってもまだ覚えはじめくらいのような。
それでなくても詠唱の関係でMEの実用はまだ先になるでしょうけど。
最後にWIZやMEのことを調べるなら、このあたりを参考にされるとよろしいかと。
マジスレテンプレ
ttp://wizard.rowiki.jp/
アコプリwiki
ttp://acopri.rowiki.jp/
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 13:57 ID:QGqn0Xw60
- AGIWizたのしいよー
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 14:00 ID:0bPIavFQ0
- agi騎士の育て方について質問です
1stキャラなので騎士テンプレを指針にしてスイッチ槍の方向で育ててきたのですが
知り合いから最終狩場はモスコがおすすめみたいなことを言われたのでステ振りに悩んでいます
自分でもいろいろ調べた所、効率ならSD4Fでアヌビスを主食にするのがベストかと思うわけですが…
どっちにしろ95%回避に近づけようとするとstrが補正込みで80くらいが限度になってくるんで、
テンプレでは補正込みで100なのにさすがにstrに問題あるんじゃないかと思ってきた次第です
長くなりましたがとりあえずagiカンストさせてスイッチ槍としてやっていけるのかとか
その辺をご教授いただけると幸いです
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 14:34 ID:FIZ/wmhQ0
- >>521
STR80あればそんな問題ないと思いますけどね。
あと、騎士で95%回避はそこまで重視しなくて良いかと、回避系のブーストがないので、無理にAGI上げるより、
少しVITに振ったり、STR上げて交戦時間を減らす方で良いと思います。
ただ、コンセあるロードナイトならともかく、要HITも要FleeもDEF微妙に高い上に、
やたらタフなアヌビスを狩るのは骨のような気がしますが……。
私は騎士は4キャラほどやりましたけど、スイッチってのはやったことがないので、参考になるかわかりませんが、
槍をメインに使うなら、廃屋行った方が手っ取り早いと思いますよ。
両手だとアヌビスのタフさと要HITがネックです。槍でピアースだとしてもSP辺りの経験値だと不味いと思います。
TUプリとのペアならいいですけど、うちのプリのA前とSD4Fペアの効率と槍騎士廃屋ソロの効率で大差なさそう。
まあ、ステは思い描いたとおりにしたいならSTR80で、初めてだからテンプレどおりにと思うなら100で良いと思います。
差がないとは言いませんが、STR80にしたら狩りができなくなりましたとかそんなことは無いです。
というか、素STR9でも普通に狩れます(体験談)。高効率は望めませんが。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:03 ID:8ChHGApt0
- >>521
ちょっとした補足。
アヌビスは攻撃を95%回避に出来ても、魔法攻撃があるので被ダメが少なく押さえられるとは限りません。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:04 ID:ANMsiJx+0
- >>518
プリ
・INT=DEX二極(素プリ)、INT=DEX>VIT型(ハイME) など
高速詠唱でMEタイプに多い。後方支援能力に最も長けている。
前衛ペア、大人数PTが得意。耐久力はあまりない。
キラキラスティックでスキルをリセットすれば、純支援型二極や
ME型二極になれるスイッチングが楽なタイプ。
・DEX>VIT>INT型(高メディハイプリ)、INT=VIT>DEX型(素プリ) など
前衛として動く狩り方が得意。装備・ステータス次第では後方支援も得意。
特にVITが多いキャラは自分が前衛になれるので後衛ペアが得意。
耐久力はあるが比較的INTが少なかったりDEXが無かったりする。
ソロではTU型支援がVITを振ってPTとソロを両立する(純支援とは言えないスキルになる)
タイプとしては好まれやすい。
番外で殴り型もいる。ソロ向き。
WIZ
・INT=DEX二極(素WIZ)、INT=DEX>VIT(ハイWIZ)
最も多いタイプ。INTが高く高威力の魔法を、高速詠唱するタイプ。
ソロは効率を出す意味ではAGI型ほど得意ではないが、問題なくできる。
PTでは攻撃特化にしているため主力になる。
主にプリとのペア、前衛プリとのトリオ、それ以上のPTも全てそつなくこなせるタイプ。
高レベルダンジョンでは主に二極WIZの性能が求められる。
・ソロ向きAGI型
スキルのクァグマイア(QM)を使って回避を保ちやすく、アイシラカードの発動で回避を
さらに上げることができるため、二極タイプでできない非常に柔軟な狩り方ができる。
その分DEXなどが相対的に低くなるので、やりくりする必要が出てくる。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:29 ID:UUdSQHag0
- >>518
後悔するかしないかなんて誰も答えられないよ。
プリをこれ以上育成する気があるかないかで考える。
これまで掛けた時間は無視する。
育成する気がないキャラを放置しててもキャラスロットの無駄。
Wizが合わなかったらまたその時、別のキャラ育成するなり考えればいい。
MEプリは晩成。Lv66だとまだまだこれから。Lv70あたりから〜完成はLv90台じゃね。
キャラスロット全部埋まってる人を初心者と呼ぶかはともかく、装備やお金掛かるし初心者向けじゃない。
ソロWizならAGI型だけどこれも晩成。でも避けられるようになってくると狩り場が広がり楽しいよ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 16:02 ID:U0aeNpS10
- >>509 510
で言ってる視界を広くするっていうのはsetupにある
□full screen mode
のしたにある640×480×16
800×600×16
1024×768×16
ってやつの事ですか?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 16:25 ID:xH1+VT6J0
- >>509-510
分かりやすい回答ありがとうございます。
- 528 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 16:35 ID:Ec3Rbi2N0
- 質問なのですが、s1ネックレスってどうやっててにいれるのですか?
ragtime見ても入手不可になっているし・・・
教えて下さいませー><
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 16:44 ID:cOKLjsNO0
- 青箱、紫箱、ギルド宝箱だったかな。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:15 ID:wvu2iRlq0
- 経験もお金もないんですが、
今からペアでやるにはどういうペアが相性いいでしょうか?
生涯ペアで楽しんでいけるものがいいなーと思ってます。
あと転生できる職業がいいです。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:33 ID:7MakdnL00
- >>522-523
回答ありがとうございます
アヌビス行くかどうかはともかくとりあえずagiカンストさせる方向でやっていこうと思います
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:47 ID:xO5sP8aL0
- 未転生でもPTに貢献できる職はどれでしょうか?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:18 ID:iLEAEbO30
- >>531
WIZプリとか騎士プリは比較的狩場の範囲は広いと思われる。
ハンタープリも、罠の下落で多少下がったけど十分現役。
しかしながら、所謂固定相方を目指すのなら、重要なのは相性。
君の性格やなんやで、かなり左右される部分なので「必ず」という保証はない。
逆に相性が合致するならリンカーバードなんていう固定ペアも見たことがある。
>>533
練習10ブラギ10とったバード(♂限定)
または支援プリースト(上級狩場を望む場合は転生を)
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:47 ID:Z/CA50uF0
- >>533
バードと拳聖
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:52 ID:iR5i7uzn0
- 質問です。
セージスキルのディスペルは自分やパーティメンバーに対しても使用可能でしょうか?
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:12 ID:97iE4+PO0
- >>536
出血をディスペルで治せるって聞くから可能かと。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:17 ID:97iE4+PO0
- 物質スレと間違えた。スマンorz
ttp://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/skill.html#skill16
より、可能とあります。以下転載。
>>敵以外にもPTメンバーにも使用できる。
>>コストが高すぎるが、PvPやGvGでの嫌がらせに最適。
>>リカバリーのようにターゲットを外すことも可能。
- 539 名前:536 投稿日:09/04/20 23:01 ID:iR5i7uzn0
- >>537,538
d、セージを作ったばかりで丁度モスコビアのレス狩りしようと思い
出血対策にディスペルを自分に使えるなら覚えようかと思ってた所なので助かります。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:09 ID:97iE4+PO0
- >>539
そういや自分に出来るかは、セージ消しちゃったから分からんですorz
LDみたいにShift+クリックでPTとかになら、自分に出来ない可能性も考えられるよな。
セジ持ちや詳しい方補完よろ…
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 01:23 ID:9gALMZ0z0
- >>513
モンクwikiが初心者に優しくない理由…
一つの狩場に延々と篭れる連中は、定番狩場に篭ってとっととレベルを上げる。
>>514が言うように、クエスト巡りでレベルを上げて即スリッパデビューも可能。
店売りスタナ2確狩りでも十分美味い。
飽きっぽくて篭れない連中は、いろんな狩場を転々とする。
「どこでレベル上げた?」と聞かれても、あちこち行ってるから答えようが無い。
慣れないうちは、装備やスキル次第で行ける狩場がまるっきり変わってくる。
初心者を脱出すると、何だかんだで行き着く先はスリッパ。
ってな訳で、昔から定番以外はほとんど情報が出回らない。
装備にあわせて行ける所に行ってみて、自分に合う所を探してみるのがいいんじゃないかな。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 01:41 ID:Efu6cSFj0
- モンクは属性武器そんなに高くないから世界中回ってみるといいよ。
そうすると改めて鳥人間とスリッパの素晴らしさに気がつくという・・・
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 02:56 ID:QLprNkYS0
- >>526
YES
実際に何通りかいじってゲームを起動しなおしてみるといいよ
- 544 名前:sage 投稿日:09/04/21 12:11 ID:SWea4Lry0
- 昨日、知らない人から急に片言のWISが着て、
よく判らない会話をする羽目になりました。
しばらく対応していたところ、
また急にいなくなってしまったのです。
そのときはさほど気にしなかったのですが、
ふと、会話するだけで垢ハックされるという話を思い出しました。
これって、その可能性が高いんでしょうか?
垢ハックされても取られる資産はありませんが・・・
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 12:19 ID:wbhhn6Q40
- >>544
GMを装ってアカウントやPASSを聞き出す、という垢ハックはあります。
普通の会話では、アカウントやPASSを教えなければまず大丈夫だと思いますよ。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 12:19 ID:/7tkCSbi0
- 会話だけでハックされるとかあり得ないから安心汁
つーかどこでそんな話聞いたんだ…
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 12:19 ID:MPl1kSNH0
- >>544
会話をするだけで垢ハック、というのは都市伝説です。
ガンホーのサーバがハッキングされないかぎり、そのようなことは起きません。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 12:21 ID:ALnBdqV90
- >>544
アカウントやパスワードの情報は、会話したり、露店を見たりしても流れませんので心配しなくて大丈夫ですよ。
自分でパスワードとかを喋ったのでなければ、アカハックされる可能性はありません。
>ふと、会話するだけで垢ハックされるという話を思い出しました。
完全にデマです。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:17 ID:eBizVQx40
- ガンホーのデータサーバをハッキングして乗っ取って
そこからさらに他の接続者のPCへと侵入して…なんて事をすれば会話しただけでIDパス盗まれるかも知れんけど
そんな事出来る(実行しようと思う)奴が居たらスーパーハカーどころの騒ぎじゃないな
技術的な話じゃなくても、IDパス盗む作業の1件1件の成功率は果てしなく低い訳で
スクリプトで掲示板にウィルス入りのURLを貼りまくるとかしないととても割に合わない作業
どこまでやれば割に合うのかとかは知らんけど、少なくともゲーム内で人力で1対1の会話してたら
手間がかかりすぎてヤッテランネ状態になるのは間違いない
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:26 ID:0RzKf4ad0
- 教えたりしなければ大丈夫だけど
ネカフェ行ったときにはオートコンプリートがオンになってるか位は注意しよう
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:52 ID:U8+fqsYH0
- >>544
MPKや故意に横殴りなんかしてるとアカハックされたりするんだぜぇ〜
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:14 ID:UyyiCJnO0
- 普通のネカフェは再起動後に設定がリセットされるから再起動しておけば問題ない。
ほとんど無いだろうが設定がリセットされない所は注意。
でもそんな所はウィルス仕込み放題だからそれ以前の問題だな。
ネカフェでの垢ハックはリセット時のデータの時点で垢ハックウィルスが仕組まれてるのが原因。
キーボードで打った時点で盗まれてるわけで、オートコンプリートなんて気にしてもしょうがない。
誤ってウィルスが混入してるデータでリセットする設定してしまったか、お店の関係者が故意に仕込んだかのどちらか。
まぁ今はキャラ選択時にランダム配置のソフトキーボード入力が必要だから危険性はあまりないが。
一番危険なのは自分から教えること。
RO運営を名乗って聞き出したりとか、パスワードを書いたテキストファイルをPCに保存しておくとか。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:20 ID:46S6Rxmu0
- しかしガンホのサーバーはその昔1度のっとられたことがあってだな……
まぁ普段の会話程度で問題あるとは思わないので、気にしなくてもいいと思う。どっちにしても
鯖のっとれるようなヤツはそんなチマチマ垢ハクなんてしないで、どーんとヂュープとかするんじゃ?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 18:28 ID:0RzKf4ad0
- ゲゲゲゲームサーバーがハッキングされただってー(ry
デユープっつか普通にバルムン露店売りしてた時期があってな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:38 ID:ilddilnU0
- sサングラスって箱品ですか?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:40 ID:KMoGt5eJ0
- 現在入手手段はありません
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:23 ID:ALnBdqV90
- >>551
こらこら、小さな子供に嘘を信じこませておとなしくさせるみたいなことをやるんじゃありません。
原理的には、それでアカハックはできないからっ。
>>553-554
apezが乗っ取ったのは2回あったような気がする。取り敢えず、プレイヤーとしては死んでたPT機能を復活
させてくれたので有難かったなwww
>>555
過去に箱から出ましたが、現在は出なくなっています。現在は、過去の流通物以外に入手手段はありません。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:08 ID:1t1fi9vW0
- 鯖ハックで調子悪かったのが治った事があったんだっけ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:26 ID:ilddilnU0
- >>555
loki鯖だといくらくらいで売れますかね?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:48 ID:EA7zOYq30
- RMCのデータでは、ウィロー刺しsグラスが200Mで取引されたようです。
カード未刺しのsサングラスであれば
それよりもずっと高い価格であることは間違いないでしょう。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:53 ID:+Ri/hhVn0
- sサングラスならそれこそ競り合う人によっては普通にGクラスになりえるのでまさに時価ですね。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:04 ID:KMoGt5eJ0
- fenrirでいまオークヒーロー挿しサングラスが2Gで出品されてるけど入札0みたい
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:29 ID:dArk5zdj0
- ROが最近めちゃくちゃ重いです。きっとROのせいではなくPCが古いってのが一番の原因だと思います。
それでも前は普通に狩りもクエストもできた。マップの読み込みなど重いときはあったけど、全く不便じゃなかったです。
今じゃろくに歩けない。倉庫あけるのにもとても時間がかかる。
いくらクリックしても動かない、動いても数セルだったりする。すごい勢いで鯖キャン食らう。
話は変わるが自分はスカイプでよく友人と話しながら狩りをします。
まずROを起動、その後スカイプ起動して通話すると、通話ボタンを押したとたんに軽くなるのです。
質問というのは、どうしてスカイプで通話すると軽くなるのかということです。
もしわかる方がいらしたら教えてもらえないでしょうか。
あと、お前ほどじゃないけど前よりRO重いよ、というひとはいますか?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:45 ID:1t1fi9vW0
- >>563
nPro来て今まで普通にできてたのに重くて出来なくなった事はある
それも実装即ではなくnPro実装から1年後くらい。
スカイプはよく分からない
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:51 ID:j+RHKASk0
- >>563
新しいPC買えとしか言いようが無い。
スペックも判らないPCの事は誰もわからないし
他の初心者も興味ないだろう。
↓に行けば?
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
あなたのRO環境を晒してみるスレ 25台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230866984/
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:54 ID:8ju2IG1z0
- フリー鯖が開始されたということで起動して見たのですが
初期起動設定(たしか起動サイズやスピーカの数の設定等)があったのですが
特にさわらず起動してみると起動サイズが小さくやりにくいので
フルスクリーンにしたいのですが変更する方法がわかりません
- 567 名前:566 投稿日:09/04/21 23:57 ID:8ju2IG1z0
- サポートセンターのFAQにありました
よくみないで質問してしまいすみませんでした
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 17:16 ID:GeX8i74u0
- トール鯖の晒しスレありますか?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:05 ID:znbjcnYr0
- ありません
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:29 ID:3rjt8Tfq0
- 戦利品について聞きたいのですが
ROでは敵討伐と同時に周辺にばら撒かれるみたいなのですが
まわりにPCがいると持っていかれるのでしょうか?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:34 ID:Srb6OOZx0
- >>570
ある程度倒したPTないし本人に取得占有権が与えられています。
しかし、一定時間立つと、他の人が拾えてしまいます。
- 572 名前:570 投稿日:09/04/22 18:34 ID:3rjt8Tfq0
- すみません それともう一つ
初心者サイト見ていて人の多いとかかれていた
プロンテラに行きたかったのですが誤って
アルベルタに行ってしまったみたいです
これは周辺のモンスター討伐>500z稼ぎ>船でイズルード>歩きでプロンテラ
の手順を踏まないといけないのでしょうか?
周辺には人が一人もおらずどうしていいかもわかりません
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:36 ID:8+J8ooI10
- アルベルタの街に初心者アカデミーへ転送してくれるNPCがいます。
中でクエストを受けると色々な街へ無料で送ってもらえますよ。
- 574 名前:570 投稿日:09/04/22 18:40 ID:3rjt8Tfq0
- >>571
ということは戦利品を何を落としたか見えてはいるけど
拾えないという訳ですね? 拾える=>拾えない時間の切り替わりは
エフェクトか何かでるのでしょうか?
>>573
わかりました!早速探してみます!
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:47 ID:DnbQ7uVd0
- >>574
エフェクトは特にない。
大まかに言って
敵を倒すのに一番貢献した人は即座に拾える。
それ以外の敵を倒すのに貢献した人は3秒後に拾える。
敵を倒すのにまったく貢献していない人は7秒後に拾える
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:15 ID:Srb6OOZx0
- そういやそうだった(>>575
普段プレイしてる間は気にしなくてもいいことだけど、
一応優先権はダメージを多く与えた・倒した・最初にダメージをくらったなど権利が細分化されています。
普段はドーでもいいのですが、ボスをするときは、倒しただけじゃ駄目なこともあります。
アカデミーNPCは町の中心線左寄りにいたはず。
施設の中にはいないので、観光がてら歩いてるとみつかるかな?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:29 ID:+eJ5OGL+0
- ローグ予定のシーフなんですが
JOB40転職でも問題ないのでしょうか?
インベナム、もしくはハイディングを高レベルに上げた方がいいですか?
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:45 ID:7Ncwhn3M0
- >>577
問題は特にない。
回避10DA10スティ10 ハイド2位とインベと解毒を適当にとって40
これでOK
ウィレスとかの処理をインベでしたい場合、インベ7位までとっておくと吉
…だけど、超マインとか必中する武器があれば一瞬で倒せるので、オススメはしない。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:32 ID:+eJ5OGL+0
- >>578
ありがとうございます。
40で転職することにします。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 21:34 ID:UtEc7Ci40
- 質問スレッドに書こうか悩んだのですがこちらに書かせて頂きます
闇属性攻撃はバースリーCを挿した防具で無効化か軽減が出来ますが
イビルドルイドCを挿した不死属性の防具も属性表によると闇防具と同じ耐性を持っています
という事は不死属性は闇属性を無効化か軽減できるんですよね?
そこでアルデバラン地下4階に行ってみようと思ったのですが
そこでジョーカーの使う闇属性のJTとバースリーの使うエナジードレインは
闇鎧と同じく不死鎧でも無効化できるのでしょうか?
皆様御教授のほどよろしくお願いします
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:47 ID:fZZjcF7Y0
- >>580
防げる
闇jtとかhp吸収は闇属性の攻撃
あとは下記属性相性表で学んでくだし
カードの属性レベルは全部1
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/elementlist.html
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:53 ID:cZtxraRm0
- 骸骨の指輪というアイテムを手に入れました。
説明を読んでも特にこれといった特徴がありませんし
売り払ってもいいものでしょうか?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:56 ID:mxN/77sx0
- すいません、ちょっと質問です
レベルアップのとき過剰に経験値を取得した場合
持ち越しに上限があったと思うのですが
どのくらいだったでしょうか?
>>582
NPCから買うこともできますので
収集品と思っていいと思いますよ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 23:02 ID:89uZahym0
- >>582
具体的にどの程度というのはレベルによります。
一応計算式としては
クエスト案内所
ttp://quest.rowiki.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8Tips#r674784b
>現Lvから次Lvまでに必要な全経験値×2−現在の取得済み経験値−1
> or
>現Lvから次Lvまでに必要な全経験値+次Lvに必要な残り経験値−1
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 23:06 ID:UtEc7Ci40
- >>581
ジョーカーのFDやアイスによる凍結も防げるので装備して行こうと思います
どうもありがとうございました
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 23:09 ID:89uZahym0
- 584はアンカーミスで
>>583 宛てです。
>>577
今更だけど、ローグで盗作取るなら高レベルインベ持っておくと便利ですよ。
仕様上、既修得スキルは既修得レベル以下の同スキルの上書きがされないので。
まあ、上書きがインベだけって狩場もないと思いますが。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 23:30 ID:cZtxraRm0
- 583>>
ありがとうございました。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:00 ID:pSNt9FNQ0
- >>584
こんな公式あったんですね
すごく助かりました
ありがとうございます
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:23 ID:ghhapnje0
- >>588
公式じゃないですよー
wikiの内容に不備があっても癌呆に文句言わないように。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:17 ID:rzTvl/YO0
- >>589
その公式じゃなくて、計算式の意味の公式かと。
goo辞書より
>(2)計算の方法や法則を示すために文字を用いて表した式。
こっちの意味ですな。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:22 ID:WMNSLoLWO
- みなさん一番初めに作ったキャラはなんですか?
今更と周りにはゆわれますがラグナをしようと思うのですが、どのキャラも良く見えて仕方がありません。
1から装備もお金もなしで楽しめるキャラを教えて下さい!
宜しくお願いします。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:27 ID:kvpgEEKo0
- >>591
自分は趣味ステのMEプリが1stでしたが、オススメはしません。
けど、どの職にしようとも、愛情を注げれば十分楽しめるとは思います。
イラストでもスキルでも、気に入った職を育ててみては?
お金もなしに、というならローグかWIZか騎士あたりだけど。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:28 ID:uPDE2UJQ0
- 無難なのは… シーフ>ローグかな?
お下がりの属性武器とゾンスロ靴でも譲ってもらえばそれだけで十分に
狩が成り立つし お金もすごく稼ぎやすい職だから 経験者たちの話を
ゲーム内で聞きながら 面白そうな、自分に向いてそうなキャラを思案できる
まあ一切装備なしでも狩が成り立つというとマジシャンになると思うが
立ち回り次第で格がずっと上の敵も無傷で倒せたりする
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:32 ID:N8acMDVQ0
- どのキャラも良くみえるんなら、とりあえず自分がやってみたいキャラやるといいよ。
はじめた当初はどんな職でも楽しいはずさ。ある程度内部を理解してから
「強くするため」のキャラを創ればいい。 強くなることだけが楽しみじゃないよ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:44 ID:3h4HatZe0
- >>591
1キャラ目は失敗を恐れず好きなように作ればいい。
俺なんて最初に作ったのはSTRアーチャーだw
今ではそれも良い思い出。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:53 ID:kMaCOM5K0
- >>593
夢いっぱいの >>591 になんてつまらないレスをするんだお前は。
>>591 には商人→アルケミスト→転生→クリエイターの道をお勧めする。
商人系は狩りもお金稼ぎもできるから、育てるのを1キャラに専念できるよ。
クリエイターになるまでがちょっと大変だけど、なってしまえば強力な
攻撃スキルが使えるようになって対人戦でも大活躍だ。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:03 ID:HZ6tIn1d0
- 俺は最初に作ったのシーフだったなぁ。まぁ7年も前の話なんだけど・・・。
今では別の鯖に移って使ってないし、ロクな装備なんて一つもないけど、いい思い出でいっぱいのキャラだ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:04 ID:uPDE2UJQ0
- 1stでクリエ目指すとか「ちょっと」じゃないだろ…
まあ自分も1stが片手騎士とかいうトンデモだったわけだが
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:22 ID:nk/DtfEK0
- 適性判断に従った職をやってみるのも手かと。
お金がないならないなりの楽しみ方もありますし。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:53 ID:kMaCOM5K0
- 自分が作ったキャラか・・・・・
俺のはSTR槍騎士だな。
結構楽だった。
騎士は強いからね。
>>591 がロマンだけじゃなく育成しやすさも
求めてるなら騎士かな。
攻撃の速さを追求した AGI=DEX2極型とか
敵の防御力無視で攻撃できる AGI=LUK 型とか
絶対的な防御力を誇る AGI=VIT 型とか
魔法の宝剣を使う AGI=INT 型とか
騎士を選べば無難になるけどね。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 03:04 ID:0v2hOQ6Y0
- >>591
色々やって安定したのはTU殴りプリかな、今の時代では一応お勧めはできる
>>596
ねーよ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 03:44 ID:j0uHDbj/0
- 1stキャラは性格診断の結果に沿ってマジ。
コンシュマーみたいにステータスをバランスよく振ってしまったのも今ではいい思い出。
2度とそんな事したくないけどなっ!
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 04:58 ID:LMkU6EdIO
- aspd190の人が攻撃速度+%の装備を装備したらもっと速くなるのですか?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 05:07 ID:9jjIX8cN0
- 現仕様ではAPSD190がASPDの上限なのでそれ以上速くはなりません
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 05:25 ID:LMkU6EdIO
- 体感速度変わると思ってました
解答ありがとうございました
- 606 名前:591 投稿日:09/04/24 08:51 ID:WMNSLoLWO
- みなさん色々意見をありがとうございます。
イラスト的にはモンクってゆう職業をやってみたいのですがどうすればいいのかもわからないので、騎手とゆう職業を1stに選んでみたいと思います!
みなさんのご意見ありがとうございます。感謝いたしますo(^-^o)(o^-^)o
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 08:57 ID:Sne7fsAZ0
- 何も分からないなら騎士だってモンクだって一緒だし、
本人にやろうという気が起こらなければ超絶無敵な職だってカス以下になる。
逐一ここに質問しに来るのもいいが、キャラはフィーリングで好きなの選んどいて
まずは分からない事を気軽に聞ける知り合いを作るのを頑張ったほうがいいぞ。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 09:20 ID:lzVsYnv70
- ○%軽減〜というのはよくありますが、
例えばゴスリン外套にベレー、アリス盾を装備した時、合計値では100%軽減になる筈なのですが、
人型のボスmobから受けるダメージはどの様になるのでしょうか?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 09:20 ID:lzVsYnv70
- ゴスじゃなくてデビリンでした。すみません
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 10:12 ID:Sne7fsAZ0
- >>608-609
ROの鉄則「同種は加算、異種は乗算」
デビリンは「無属性攻撃に対する耐性」
ベレーは「人間種族に対する耐性」
アリスは「ボスモンスターに対する耐性」
どれも違う種類の効果なので足し算してはいけない。全てに該当しているモンスターが相手かどうかは関係ない。
つまり100%にはならない。計算は算数レベルの掛け算なのでセルフサービス
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 10:21 ID:a6lc4Q4E0
- >>610
便乗ですみませんが、石盾の大型耐性はホドレムリンcとの場合は加算になり、
3減とは乗算になるということでしょうか。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 10:52 ID:cM4dPsqx0
- スクルドでちょこっと遊んだんですが、一緒に遊んでる人に別の鯖行こうって言われてます
今やってるスクルド鯖は課金すると遊べなくなると聞いたのですがほんとうですか?
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:30 ID:Sne7fsAZ0
- >>611
イエス。
ホドレムリンは「大型耐性」「中型耐性」「小型耐性」の3つを持っているカードであり
石盾はそのうちの1つと同じ「大型耐性」だ。3減は上のどれとも違う。魔剣cがあったら別だが。
>>61
イエス。
ってか公式のトップから1クリックで飛べる場所に全部書いてあるんだが、
スクルドは「料金を1度も支払った事が無いアカウント」だけが接続出来るワールド。
支払わずにいても期間が終わったらスクルドには接続できなくなるから
継続して遊びたいなら課金して別の鯖行くしかないんだけどな。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:32 ID:c1PykHqJ0
- >>611
そういうこと。
ホド石盾は大型20%、中小型15%耐性の盾になります。
三減石盾は大型該当種族33.5%、中小型該当種族30%の盾になります。
ちょっと三減の方の細かい計算に自信が無いので、興味があれば自分で計算してみてもらえると嬉しいです。
>>612
確か課金をした時点でMagni(今回の統合先)に統合されるはずなので、
課金をした時点でSkuldでは遊べなくなるはずです。
RO公式
ttp://www.ragnarokonline.jp/free_world/
>※ 4月21日の15:00以降に作成したゲームアカウントであっても、プレイ料金を支払った場合は既存ワールドに接続され、
>無料新ワールドに接続することはできません。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:38 ID:a6lc4Q4E0
- >>613>>614
なるほど、ありがとうございました。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:49 ID:N8acMDVQ0
- >612
その「一緒に遊んでる人」は多分Skuldの人だとは思うが、
その人が行きたい先がMagni鯖じゃない場合、今Skuldで使ってるアカウントに課金しちゃダメだぞ。
そのキャラはSkuld→Magniへの一方通行でしか使えない。
つまり課金した時点で今使っているキャラクタステータスはMagniに移動してしまうので
それ以外の鯖でやりたいなら新規と全く変わらない状態から始まる。
まぁその遊んでる人ともうちょっと話し合いしてからのほうがいいと思うよ。
きちんと確認してからでも遅くはない
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 14:02 ID:qyNMXLRp0
- >>612
あなたが女アコタソで相手が男アサッシンだった場合いろいろと注意が必要かもしれません
気を付けて下さい
そのお友達のことを悪く言っているのではなくて
古より男アサッシンには真性直結様が多いとされていて問題が絶えなかったというネタがあります
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 14:25 ID:r5iloL010
- >>612
ID:qyNMXLRp0の回答は、偏見に満ちた煽りなので無視して下さい。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:16 ID:mIpxlfbX0
- スクルド鯖でキャラ制作し、入った瞬間に鯖落ちするのですが
このゲームのパッチ当て直しはどの様にすればよいのでしょうか?
鯖内人数が増えてないので、鯖じたいが落ちてる気もするのですが・・・
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:29 ID:7Xwv/xaj0
- スクルドどうやら今MAP落ちてる場所多いっぽいですね
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:33 ID:mIpxlfbX0
- >>620
やはりそうでしたか。
幾らなんでもこの時間に無料鯖の人数が減るのはおかしいと思ってましたが
有り難うございます。
- 622 名前:536 投稿日:09/04/24 20:39 ID:P/lUEGpL0
- ディスペル覚えて自分に使ってみたけど
発動しなかったです(´・ω・`)ショボーン
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 21:31 ID:Givlb0Jm0
- >>622
ディスペルや気奪はもともとは敵に使うスキルですので、PCに使う場合はShiftを押しながら使用する必要があります。
- 624 名前:536 投稿日:09/04/24 21:48 ID:P/lUEGpL0
- 勿論Shift押しながら使ってみたのですが・・・他に条件あったりします?(・ω・`)
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 22:13 ID:KaxTrrIb0
- >>624
スキルレベルが低い、イエロージェムストーン持ってない
『発動しない』って条件で考えると、この辺か?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 22:26 ID:0v2hOQ6Y0
- >>624
うちのクラはバグなんだろうけどShift押しが効かなくなる事がある
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:15 ID:3z06fG820
- shift押しで自分対象はできたっけ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:23 ID:KaxTrrIb0
- >>623
ちょっと待て、この場合無関係だけど、
気奪の説明微妙に間違ってないか?
敵に使う場合もシフト+クリックするんじゃなかったか?
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:28 ID:vfuuYp7A0
- 気奪の本来の使い方は、
「(自分の)気弾を吸収してSPを回復する」
だから敵に使う場合はShift+クリックが必要。
自分に使う場合にはShiftは要らない。
- 630 名前:536 投稿日:09/04/24 23:51 ID:P/lUEGpL0
- 黄ジェム石持ってShift押す押さないそれぞれの状態で
何度か試してみたけど発動しませんでした!(`・ω・´)
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 09:39 ID:KYuHHvsN0
- 気になって調べたんだが、自分自身にディスペルできるかどうかセジWikiに書いてないな;
味方に掛けられる、ってのは確認取れたんだが
セジスレで聞こうにも、こういう質問って『ググレカス』で終わりそうだし、
誰か知っている人居ないか?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:49 ID:LROAVgufO
- デスペルは元から自分以外のみだろ
セジスレ1
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:53 ID:uHLs/zQoO
- 下級精霊の指輪で色んなスキル出して遊んでいたら自分のスキルが使用出来なくなりました。
これはバグなんでしょうか?仕様なんでしょうか?
クライアントは先日別件で入れ直しましたが状況は同じです。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 13:16 ID:or8yZXtX0
- >>633
それだけだと状況がさっぱり……。
全部のスキルがまったくでないならバグっぽいですが、聞いたこと無いのでなんとも。
・使えないのは特定のスキルなのか、自己スキル全てなのか
・スキル欄には表示されているのか
・(指定スキルの場合)スキルを選択したときにポインタはスキル用のもの(わっかみたいの)に変わるのか
・下級精霊のASは発動するのか
・下級精霊を付けたり外したりしても状況は変わらないのか
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 13:31 ID:or8yZXtX0
- >>633
とりあえず、被弾ASを色々出してみましたが、特に問題なく自スキル出せました。
スキルを使用できなくなる前後に何か変わったこととかなかったでしょうか?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 14:00 ID:YQq8RZAN0
- 重量50%→SP切れ→スキル出ない
石拾い→重量90%→スキル出ない
- 637 名前:633 投稿日:09/04/25 14:37 ID:uHLs/zQoO
- すみません。以下のような状態です。
状況はWIZで重量50%未満と以上のどちらでも起きます。
下級精霊の指輪付けて鑑定が20回出る程度の物理攻撃しているうちに自分スキルの範囲指定と敵個体指定(自分にヒールも)スキルが仕様不能になります。
(殴り始めて前半辺りは普通に使えますがある程度越えると急に使えません。)
重量90%超過はしていませんしチャット欄には失敗も警告も表示されません。
また、その状態になっても下級精霊の指輪のASは普通に発動します。
このような感じです。
指輪以外の装備は他のAS装備は無くドロップ系のカード装備状態です。
一応、リログするとスキル使用出来ます。
装備入れ替えは現在出先ゆえ未確認です。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 14:37 ID:mcc0YasJ0
- >>633
バグ報告スレで少し前に話題に上がってる
原因は不明だがアクセ持ち替えを頻繁にしてると
スキル使用が不能になる場合がある
運営に報告しておけ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 16:51 ID:di5kn4mP0
- ミミッククリップを使用している(していた)方にお聞きしたいのですが、
カードのドロップ率が悪くなっているように感じることはありませんか?
最近ミミクリを装備して金策狩りをしているのですが、
cが全く出なくて、もしや!と思い書き込ませていただきました。
青箱ドロップ時、他の収集品が出ない(青箱のみ落ちる)が少し気になります・・。
「普通にでてます」等感想をお聞かせくださいー<(_ _)>
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 16:58 ID:OsHdd03G0
- Cのドロップ率がわるくなるって体感できるほどそもそもカードがでません。
ミミクリつけてもカードはドロップしますし、同じ理屈でいけば
他のドロップ追加系のITEMを装備しても同じ現象になるはず。
Wスイーツでアイスなんかころころドロップしますが、プロ北D WS95>97までに
ドリラー10枚トンボ8枚とかでてますが、かんじんのアイアンフィストが1枚だったり。
自分での体感はなかなかぬぐえないものなので、いっそのことミミクリ装備しないで
狩りにでたほうが精神衛生上いいかもしれません。(ジンクスとかまじないですね)
ミミクリはずして10時間ほど狩りをしてなにもおとさない時ってのが何回くらいあるか
一度数えてみるといいですよ。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 22:50 ID:X7ZOvmVY0
- ライドワード帽についてですが、表記に”5秒毎にHP-10”とありますが
これは頭装備を5秒未満で付け替えることで回避できますでしょうか?
ライド帽→4秒で他装備→即ライド帽で4秒→繰り返し みたいな感じです。
将来是非欲しいと思っています。気になっているので教えて下さい。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:26 ID:hul6Qqh30
- ファーストキャラの騎士をかなりフリーダムに育ててしまい、現在Lv75で素ステが
STR55 AGI69 VIT30 INT18 DEX30 LUK9 です。一応AGI騎士のつもりです。お金がなくて
装備が買えずつらいのでなるべく早く崑崙に乗り込みたいのですが、STRとAGIどちらを
先にあげたらいいのでしょうか?今は火力不足を感じていますが、回避できないと金銭的にも
つらいなと悩んでいます・・・
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:37 ID:r5Zzfk3C0
- そこまでAGI振ったのなら80ぐらいまでは一気にAGI振った方がいいと思うよ
俺も昔似たようなステで両手騎士やったことあるけど今が一番キツイと感じる時期だと思う
避けれない耐えれない回復で金欠って感じでしょ
それ80過ぎるまで続くからモチベ維持に気をつけてな
クエストやれば80なんかすぐいけるからクエやるのもお勧め
あと崑崙より土武器持って調印狩った方がお金貯まりやすいと思うよ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:12 ID:fqZemWkn0
- >>641
ライドワード帽のHP減少は自動回復で相殺できる程度のごく微量なものです。
座っていなくても全く気にならないので特に対策をとる必要はありませんよ。
>>642
ランブリセットでfreeなんとか捻出して、風属性両手剣持って
シロマ殴りまくるのがいいかなぁ……。ローウィンやシロマカードが出れば多少は潤うか。
目標FREE187のヒルウインド目指してあげていくのが良いかもしれません。
そのステータスだとフラット(SAVを均等に上げる)で育てるのもありかも。
643の言っている様にAGI80まで育てたらSを補正込み80まで持っていって、
残りVに振ってPTでもソロでも無難に立ち回れる騎士を目指すのはどうだろうか。
その場合DEXはもう少しほしくなるだろうけど、せっかくファーストですし
ペアやPTなんかも楽しめる万能騎士がお勧めかもしれません。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:13 ID:kriTUivxO
- 初めてのキャラでマジ子にしようと思うのですがオススメのステータスとかありますか?
魔法職をした事がないので皆さんの意見をお聞かせください(>_<)
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:15 ID:hul6Qqh30
- >>643
まさにその通りです>避けれない耐えれない回復で金欠
そうかクエストがありましたね。ちょっと頑張ってみます
レベル上がったら調印狩りに行きたいと思います
アドバイスありがとうございました!!
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:17 ID:EmYdGch70
- >>645
ソロかPTかどっちをメインにするかでオススメステも変わるような
とりあえず無難にI>Dがいいかと
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:25 ID:/BJ0Pg5U0
- >>645
マジシャンはintとdex以外ふっちゃだめ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:33 ID:hul6Qqh30
- 連投失礼します
間違えて書き込みしてしまいました;;
>>644
なるほどそういうのもありですね。フラットというのは考えていませんでしたが
いいかもしれないですね。ランブリセットは持っているので試しにシロマ殴りに
いってみます。
アドバイスありがとうございました!!
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:34 ID:kriTUivxO
- なるほど〜!!
ゆくゆくはPTで使えればと思っています。
あとINTは極でいいんですか!?
それと装備はどちらを優先した方がよろしいのでしょうか??
何から何まで申し訳ないです。。。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:35 ID:6udYHDRB0
- >>642
騎士はシフ系と違ってAGI補正低いので、高価な装備があるとか
AGIカンスト型でもない限り正直崑崙は厳しいかと思う。
回復剤大量に使ってたら稼ぎもパーだしね
調印で収集品で稼ぐとかピラや伊豆でc狙い、
要求HIT高いけど金銭効率が非常に良いモスコとか、色々狩場はあると思うよ。
ちなみに崑崙は今はそんなに金銭効率、経験値共にあまりよろしくない。
昔はマステラ落としてたけど、それが儲けの半分ぐらい占めてたようなもんだったから
以前に比べると金銭効率は激減。正直金稼ぎよりも気分転換や枝集めたい時に行く方がいいかも。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:36 ID:OEbYNXY00
- >>645
ウィザード予定なのかセージ予定エタマジ子なのかわからないけど
狩り専門にしたいのか、GvG専門にしたいのか
GvGの攻めが多いのか防衛が多いのかによって変わってくる
ウィザードの場合狩りでも敵の攻撃を避けながら魔法を打つタイプがいいのか
大魔法を高速詠唱でバンバン唱えたいのか
ソロなのかPTなのかによって色々なタイプが存在します
セージにも様々なタイプが存在します
ウィザード予定なら初めはInt>Dexが良いと思う
エタマジ子予定ならInt>Agiなんかよさげ
セージはちょっとわからないな
最初はセージならウィザードの方を薦めます
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:41 ID:EmYdGch70
- >>650
マジ系は殴り目指すとかの特殊な事情がない限りINTカンストさせるのが良い
後は時間が空いたときにでも下の二つのサイトを見て勉強してみよう
マジスレテンプレ ttp://wizard.rowiki.jp/
ROらとりお ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:42 ID:m9ieL8DZ0
- >>650
最初の方はとりあえずINTだけ振り続けて大丈夫。
装備もINTが上がるものを優先で大丈夫だと思います。
装備的にはとりあえず何かの杖を持つことが重要ですが、
いまではアカデミーのクエスト(具体的には依頼の気になるあの子)をやれば、
武器を入手することができるのでそれで序盤は大丈夫かと思います。
ステ振りに関してはこちらを参考にされるとよいかと。
マジスレテンプレ
ttp://wizard.rowiki.jp/index.php?StatusType#pee0c40c
初めてでPTも視野に入れるなら、私もINT-DEXが良いと思いますので、DEX型というところを参考にされると良いと思います。
ステ振り以外にも、テンプレには先達の知恵などが沢山ありますので、一度目を通してみると良いと思います。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:52 ID:EmYdGch70
- おっと元レスよんだらマジ系とあったのでいちおうこっちも張っておこう
SageWiki ttp://www.ragfun.net/sage/
まあPT狩中心にしたいならINT>DEX型WIZが一番無難かな
セージも転生目指す気合と根性があれば教授になってPTにも誘われやすくなるかと
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 02:25 ID:AcYIP8zs0
- >>650
色々な型があるがPTするならWIZのint>Dexで、INTは極で最速で99にしていい。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 03:15 ID:7W+ELxVH0
- >>650
初めてのキャラで・・とあるが、何も知らないならまずInt99まで振る
その時点でも特にやりたいことがないなら、続いてDexに振り続ければ良い
後はマジ時代はファイアーウォール、WIZになったらストームガストを10まで上げれば、後は何とかなる
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 04:45 ID:chqezmw30
- WIZ時代は、ブレス抜きINT126にできるようにしなさい、ってのが共通項目だわなー。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:09 ID:1Z6HNKWX0
- 装備はとりあえずリリースオブウィッシュ買っとけ。
めっちゃ安いくせに最終装備候補のひとつだ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:34 ID:wtVdezLHO
- PTのときはサバイバルロッド(店売り)を使うといい。
ポケモン赤、緑みたいに
サバイバルロッドint、dexと2種類あるけどお好みで。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 10:35 ID:cFeTqVzv0
- 弓ハンタなのですが鷹セット、アンクル、サンドを取った後はどのスキルを取っていくか悩んでいます
罠修正があったようなのですが今でも罠師以外が攻撃罠を有効に使うことはできるでしょうか?
- 662 名前:641 投稿日:09/04/26 11:46 ID:O6s5xSQm0
- >>644 様
ありがとうございました♪頑張ってゼニー貯めたいとおもいます。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 11:54 ID:rQPNnDLg0
- >>661
クレイモア、ブラストマインは正直使い物になりません。
あなたがGvGをやるならフリージングトラップLv1、ディテクティング(なるべく高レベル)を取っておくことをオススメします。
また、あなたの周りで温もり狩りが流行っているならトーキーボックスを取っておくことをオススメします。
現状これだけ取っておけばハンター時代を楽しく過ごせるでしょう。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hnt.html?10fXJfbxbbdBdBqxfY
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 11:55 ID:m9ieL8DZ0
- >>661
とりあえず、そこからトーキーボックスとビーストベイン10にしておけばいいのではないかと。
後7ポイントは、何か使ってみたいのがあるなら取れば良いし、無いなら無理して使う必要も無いでしょう。
有効にだとちょっと難しいかも、元々罠スキルはクセが強いものですし。
遊ぶにしても、前ほど面白みがなくなったですし。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:17 ID:mRDmVUJf0
- >>663>>664
ありがとうございます
今はGvGをやる予定もないのでトーキーとビーストベイン10取って後は保留しておくことにします
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:14 ID:j9SfnIYJ0
- 露天だしながら別のゲームやりたいのですが
エラーで落とされます。
まさか777タウンまで落とされるとは思いませんでした。
いい方法ないですか
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:17 ID:0WZR2tYN0
- nproの機嫌損ねたら落ちる仕様なんだから
サミタで強制終了されてしまうならROかサミタの
どちらかを諦めるしかない
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:28 ID:xc0bmAgk0
- ユーザーの切り替えで、(ROの露店側は画面真っ黒になるだろうが)
他ユーザーとして他ゲームプレイできるんじゃないかな。
nProさまのご機嫌を損ねないものを探せとしか。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:48 ID:khJfAlqD0
- RO起動中にIEを開くと下記のようなエラーが出ます。
「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」
対処法を教えてください。
OSはXPです。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 02:30 ID:+yZEDsX20
- >>669
それだけじゃ流石にさっぱりわかりませんよ。少なくとも私は問題なく開けますし。
エラー吐くのは必ずですか? 必ず起きるのであれば、
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/l50
こちらのスレで「必ず」テンプレを「全て」埋めて質問してみる方が早いかも知れません。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 10:42 ID:T8Ej/w190
- たまに街中を歩いていると飛行してるスナイパがいます。
あれは何ですか?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 10:55 ID:5r3HYNn80
- ROが動く安めのノートPCは何かありますか?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 11:08 ID:G1/B3ahr0
- >>671
飛行?
空中に浮いたまま移動しているならスナイパではなく融合状態の拳聖
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 11:13 ID:Q+SiYwvKO
- 動くだけならネットブックで十分
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 11:43 ID:LXA6r5hP0
- 露店放置&2PC付与支援だけなら新品5万もあれば十分だな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 11:57 ID:5r3HYNn80
- >>675
そのPCのアドレス教えてください
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:06 ID:LXA6r5hP0
- いや、別に教えるほどでもないと思うが……
とりあえずこんなもんかな
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/notebooks?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:11 ID:Xycz5Ci70
- MEを目指しているんですが
ディバインクロスって実装されているんでしょうか?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:15 ID:LXA6r5hP0
- されてる
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:23 ID:mSAwUziZ0
- >>671
それは拳聖です。
座り方が男スナイパーと似てるので間違ったんでしょう。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:39 ID:Xycz5Ci70
- MEプリーストを目指しているんですが
ディバインクロスってどうでしょうか?
耐性付いていていいと思ったので・・・・
よろしければ使用した感想等いただけると嬉しいです
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:40 ID:Xycz5Ci70
- 連続レス申し訳ないです
>>679様、返信ありがとうございます
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:55 ID:LXA6r5hP0
- せっかくだからもう少し詳しく書くか
素プリにはINT補正がないから厳しい
廃プリにはSOCがあるからいらない
以上
あれはむしろDEXを上げて支援をスムーズにするためや
名無し3に行くとき不死盾がない場合の代用品として使うもの
まあ名無し3はアコセットでもいいけど闇鎧着れないしね
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 14:34 ID:ozZKAxoz0
- >>681
スピリンとセット前提ならつなぎとしては使える。通常は普通に盾+杖の方がいい
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:43 ID:HTy+v8LxO
- もしかしてシングルコアだと常にCPU使用率100になっちゃう?
ノートPCが悲鳴をあげるから気になって仕方ない
8年ほど前のゲームなのになぁ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:54 ID:newSt30n0
- シングルコアだと100%になるよ。
C2Dだけど1コア目40%以上、2コア目20%くらい使ってる。
快適にしたいなら2コア以上。
裏で同時に動画再生とかするなら3コア以上いるな。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:55 ID:UdqCDXYT0
- >>685
DirectXを使ってるゲームの仕様だから100%になるのは仕方がない。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 16:02 ID:HTy+v8LxO
- やっぱ仕様かー
thx
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:08 ID:dLbi3Dih0
- ギルメンから聞いたのですが
韓国鯖でスリーパーのドロップ変更あったから
今からネイチャ集めのキャラ作りは遅いといわれました
いつごろ日本にきますか?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:17 ID:mNkav3h60
- >>689
ほかのスレッドでそのような話題は見かけませんし、
未実装Wikiにも載っていません。
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7%A4%CE%CA%D1%B9%B9
韓国サクライ鯖の情報を掲載している「サクライの素」にも
スリーパーに関する記事は見当たりませんでした。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:33 ID:eDVtvE8R0
- バナナの皮のプロボ発動率ってどの程度なんですか?
説明文読む限りでは 必ず発動するような書き方なのですが
それじゃ都合がよすぎますよね
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:38 ID:mNkav3h60
- >>691
クルセテンプレによれば、発動率3%だそうです。
ttp://crsdr.rowiki.jp/?AutoSpell
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:43 ID:eDVtvE8R0
- ありがとうございました
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:54 ID:EwnZ1Lzr0
- 経験値の時給って良く1Mとか言いますけど、
どうやって計ってるのですか?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:56 ID:xQx7vb640
- >>694
基本情報ウィンドウの経験値バーの%から換算したり、
キャラクターセレクト画面に表示されている経験値を
狩り前と狩り後にチェックしたりすれば、計測できます。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:57 ID:xQx7vb640
- もうひとつ、ギルドに入っているなら経験値を上納して
その数値から割り出す方法もあります。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 08:48 ID:it6kT6/1O
- 精錬がみんな7なんですが何故7なんですか?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:30 ID:R+1sYenD0
- コストパフォーマンス的にバランスが取れているから。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:48 ID:0Eh1z92O0
- こんにちは。
質問ですがいまさらコンチネンタルガードの印章がほしくなり
魔王殿のところに言ってみようかなと思うのですが、今でも人はいるのでしょうか?
自分の実力は皆無でとても倒せないと思うのですが・・・
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:52 ID:cLztaSBn0
- >>699
鯖による。討伐して皮が取れるようになるとスレに書き込む人がいるので見るといいかも。
テンプレに注意点とかも載ってるしね。
魔王モロク討伐クエスト報告スレ20
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1240543338/
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:53 ID:it6kT6/1O
- >>698
解答ありがとうございます
7以降作る為の出費を考えれば7で止めるのが丁度良いって事ですね
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:54 ID:0Eh1z92O0
- 丁寧な説明ありがとうございます!
がんばって取得して鷹が大空を舞うように・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 13:59 ID:1ZCsDP4k0
- 質問です。
スキン?ってゆーのが変えること出来ると何かで見たんですが、それはどのようにすれば出来るんでしょうか?
パック?とゆーものに入ってるのと、そうゆーサイトがあるからそこで拾うってことなんですけど、
イマイチ状況が掴めなくて・・・
自分のお気に入りに変えれるってことでいいんですかね?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 14:15 ID:YE5CRMH/0
- >>703
詳しくは↓を参考に。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/1-4
ROのウィンドウを、格好いい外見や、可愛い外見に変更できます。
試しに、Alt+Oでオプションウィンドウを開いて、Skin項目にデフォルト以外に何かあったら
それに変えてみると分かるけど、最初からあったかは覚えてないスマンorz
基本は個人で作ったものや、RO公式パックに入っているものを、
解凍ソフトで解凍し、RO内に突っ込むカンジ。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 16:11 ID:mrPP75FF0
- 対人用にアサクロを作ろうと思っています。
agi+lukかagi+dexでASPDを上げ、二刀でベベc*8でスタンで封殺、というのは微妙でしょうか?
オークヒーローcがあるのでスタンは無いという前提でお願いします(借り物ですけど・・)
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 16:15 ID:OL8/5et60
- PvPなのかGvGなのか知りませんが、微妙というレベルではないのでやめておくのが無難です
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 16:23 ID:mrPP75FF0
- Gvです。
微妙ですか、残念です・・
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 16:45 ID:ipzCViUwO
- ダメージがまずゴミ過ぎるのと、VIT振ってる人間にはスタンがかかりにくく、かかってもすぐ回復するのでまず勝てない気がする。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:00 ID:YYzcobf80
- 嫌がらせ用ならわかるんだが
それだと耐久力の問題でAXじゃちょっとな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:21 ID:nimRj+6P0
- イーモバイルって回線でROってどうなんでしょうか。非Gverなんですが、サクサク動けますかね
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:28 ID:Nlkyznnq0
- ヒーローc使えるなら普通にアタッカー仕様にしたらいいじゃないか。
ま、スタンしなくてもHP少ない時点で即蒸発するから必然的にVIT振ることになるし、そうしたらヒーローcが(あまり)いらなくなるけどな。
AXのステ振りは多彩で色々楽しめるぜ?
ていうか、初心者?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:30 ID:Vd0pcs9z0
- >>705
初心者がいきなりステータスや装備スキルの組み合わせ考えても
見当違いの方向にいって無駄になるだけですよ
経験を積んで自分の性格にあってるとかやりたい事とか有効性の判断できるようになるまでは
無難に既存の型をまねたり、周囲から進められる、求められる形でキャラを育てるのがいいかと
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:37 ID:uj3PSs9qO
- 超を有効活用できるのはチャンプかWIZくらいだからな
しかし気軽に転生作れるくらい頭止めの時代になったんだなー
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:56 ID:p5sdIjIF0
- >>705
そんなネタにもならない様なステを、気軽に転生職でやろうとか言う時代か・・・。
ウケ狙いか初心者か分からないけど、素直にEDPSBで要職落としか
エンペ割りに専念した方がよっぽどマシだと思うけど。
てか初心者だと仮定しても、そんな気軽に初心者に超刺し貸してもらえるとか、
よっぽど恵まれた環境なんだろうなぁ・・・
AXもいつでも作り直せます^^って感じの文脈だし、養殖環境もバッチリなんだろうね
素直に羨ましいよ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 19:52 ID:7FdfKVXw0
- 最近はじめたBase47Job36のVIT剣士なんだが、
クエストで揃えた装備と店売ランスで永遠とエルダーウィロー叩いてるんだがそろそろマゾくなってきてる。
ステータスは
Str41+3 Agi10+1 Vit40+2 int1 Dex30+3 Luk1+3だったと思う。
ちょうど良い狩場って何処だろう?
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 20:12 ID:S3aQrS4v0
- >>715
RAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
ここから「天下大将軍」のいるMAPを探して
スキル「プロボック」をかけてつつくべし。
ただ、最大射程でないと反撃を貰う。こんな感じ
□□□□自□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
自□□□敵□□□自
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□自□□□□
一度きちんと止まってから攻撃しないと
自□□敵
っていう射程になり、反撃を貰う。
特産品は馬牌。どの鯖でも多少なりとも需要があるので、店売りしないこと。
後は金銭がマズいがウルフなんかも美味しい。
金に困ったらスレ一覧→「貧乏に胸を張れ」スレの>>1辺りにあるWikiを見ればいい
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 20:36 ID:7FdfKVXw0
- ふむふむ、貴重な情報有難う御座います。
これでまた暫く頑張れる気がする。
やっぱり倉庫として商人作ったほうが良いのか……。
そういえばこのゲームって所持金を同垢のキャラ間で移動させるような手段って無いのかな?
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 20:46 ID:R+1sYenD0
- >>717
直接移動させる方法はない。
やるとしたらキャラAでアイテムを買い、倉庫に入れて
キャラBで倉庫から出したアイテムを売る
というような方法になる。
もしくは信頼できる友達を作れ。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 20:48 ID:qCOi31yg0
- >>717
>そういえばこのゲームって所持金を同垢のキャラ間で移動させるような手段って無いのかな?
手軽に……という意味ではない。
一応、ディスカウント持ちのキャラで鉄の矢を購入し、別のキャラで売れば所持金の移動と同じ状態にはなります。
ただ、アカデミーの倉庫を除けば移動の際の倉庫代を取られますし、1度に最大30kしか移動できません。
花でも同じことができますが、重量の関係で非効率的です。
また、エルやグレイトネイチャなど比較的売るのが楽なアイテムに現金を換えて、
お金が必要なキャラでチャット売りという方法もありますが、こちらも100%移動させるのが難しい上に、
チャット売りの手間も増えます。
そういう意味でも商人を作っておく意味は大きいと思います。
ディスカウントで消耗品購入、オーバーチャージで収集品のNPC売り、露店と金銭に関わることを一元的にできるので、
金銭の移動の必要性を減らすことができます。
まあ、クエストや宿代などどうしても、そのキャラでお金を持つ必要性というのもありますが。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:02 ID:mQ3zHeIF0
- 見てるかは分からないけど・・・
>>715
ウルフはイチゴがあるから金銭的にも不味くない。
さらに回復剤が現地調達できるから出費も少なくてすむ。
(ウルフはATKが低く、受けるダメージなんて微々たる物)
場所はフェイヨン↓↓
アカデミーのNPC「ヨン」の無料転送もある。
属性武器があればゲフェンダンジョン1Fもいいんだけどね・・・
ウィスパーという敵が念属性で属性武器でないと攻撃が当たらないが、ジョブ経験値が高く、カードも高額。
あと、大量に湧くポイズンスポアが経験値と金銭の両面で悪くない。
(安くなってしまったが毒キノコの胞子が製薬材料として需要あり、あとカルボーディルが高く売れる)
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:02 ID:ppa9mT6w0
- BLv.57、Job24の宝剣ステのアルケミ、しかしホムと宝剣なし。テンプレも見たけれどこちらでも質問させて下さい。
今までカートレボリューションでウルフ狩ってたけど、他にもちょうど良い狩り場はないでしょうか。
宝剣がないのでろくなところには行けないと思いますが、属性ダマなら全てあります。
Str1+2
Agi64+2
Vit1+1
Int33+5
Dex36+6
Luk1
Fleeは123です。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:11 ID:RMxYdBFy0
- >>721
うーん、火でウルフ殴るのがどう考えても最大効率ぽい感じだ。
それでも気分転換的するならジュノー←のラフレシア、アインブロック↓のポルセリオ、メタリン
あたりかな。何にも先にホムがほしいところだね。
ホムの強さはタイプにもよるけど一緒にすごした時間の部分も大きいから、
金銭的に余裕が出てきたら是非連れ合いを作るのをお勧めするよ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:13 ID:9525A6fs0
- >>721
ファーストキャラで資金無し?ここよりケミスレで聞いた方がいい情報もらえると思うよ。
経験値欲しいのかお金欲しいのかわからないんだけど、イズルードの3Fか4Fでカード狙いも良いかもね。
うちの鯖だとバドンc1枚で宝剣2本買える。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:15 ID:yPnLvatj0
- >>710
サクサクはむり。ところどころでカク・・・カクってする。
連続転送がはじまればスループットは安定するが、こまぎれのパケット送受信には向いてない。
つねになにかをDLして負荷を掛ければ、今度は帯域不足になやまされる。
大規模パッチもちょっとしんどいしね。
なにかしらの理由でちょっとしたことにつかう程度ならガマンできるレベル。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:38 ID:WRZ+QycQ0
- カブキ忍者のテイミングアイテムって何処で手に入れられる?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:39 ID:yPnLvatj0
- 0円カプラ。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:40 ID:yPnLvatj0
- あぁ、テイミングアイテムは存在しない。
ROモバイルのモンスターブリーダーってゲームで、
0円カプラからいけるダンジョンに合成ITEMのもとが手に入る。
そのITEMをつかって合成条件がととのったら卵がてにはいる。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:51 ID:qzMvzD2n0
- >>725
歌舞伎や葉猫などの新ペットはモバイル限定
それも100%手に入るわけではないので、どうしても欲しいならゲーム(RO)内で買うしかない
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 23:43 ID:7FdfKVXw0
- >>718
>>719
ふむふむ、色々面倒なようだけど理解した。
とりあえずお財布商人を作るのが最優先かなぁ……。
信頼できる友達については野良PTでも入るようになったら考えてみる。
>>720
ウルフはLvが更に低い頃にリンクされてフルボッコにあって以来避けていたけど、
SP回復系落とすなら頑張ってみようかな……。
属性武器は溜め込んでたイグ葉やら収集品NPCに売り飛ばして+5水ランスを買ってみたから天下とウィスパ交互にやってみる。
色々情報有難う御座いました。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:43 ID:Z0kk/pe20
- >>729
職ステにかかわらず、今は初心者レベルの人は期間限定のアマツ祭りで紅白帽手に入れてから、
クエスト巡りでもするべき。特殊割引転送と初ポ回復アップ(狩でも良い)ですごい楽。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:30 ID:ZCnq7+nYO
- マジシャンでファイアーボール6 ファイアーボルト5 ファイアーウォール10って間違えてるんですかね?
まだベースが30台なんで作り直した方がいいかなと考えているのですが皆さんはどう思いますか?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:49 ID:Gb2X8l8R0
- >>731
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:51 ID:/ZvYrx1+0
- >>731
マジスレのテンプレ見るといいと思うよ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:52 ID:47Zd+a6S0
- >>731
自分が「納得」できないなら作り直せ。
多分、4回くらいやれば、そのレベルでの「納得」のいくステータス配分やスキル構成にはなる。
永遠のマジシャンでいくのか、Wizardになるのか、Sageになるのか、またそれぞれでどんなタイプを目指しているのか。
その辺のことがまったくわからない以上、回答できるのはこれくらい。
ちなみに、僕のWizはファイヤーボルト6・ファーヤーボール5・ファイヤーウォール10。
SAGEは同ボルト10・ボール10・ウォール10。←素人にはお勧めできない
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:54 ID:Gb2X8l8R0
- 超ミスった・・・。
>>731
他スキルとか、転職後セージになるのかになるのか分からないから微妙っていうのもあるけど。
ファイアーボール(以下FBl)は特別な理由がない限り5止めが正解と言われてる。
に対して、ファイアーボルト(以下FB)は人によって取得Lvに差があるが、4,7,8,10辺りが多いんじゃないかな?
ファイアーウォール(以下FW)は特別な理由がない限り10で正解というのが一般論。
Lvも低いことだし、FW10はそのままにFBとFBlのLvを考え直した方がいいんじゃないかなーと思う。
参考は以下。
マジスレテンプレ http://wizard.rowiki.jp/
Sagewiki http://www.ragfun.net/sage/
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:00 ID:xTg03/Ml0
- >>731
30代で作り直そうかな?って思ったなら、作り直せばいい。
90代、転生を考えれば30代なんて誤差。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:37 ID:s21z/yj70
- スキルは3千円で何とでもなる、ステータスは転生しない限りリセット不可
なので作り直すつもりでもうちょっと上げてみて、上がった時の感覚を把握してから
作り直してもいいかもしれない
どうせアカデミーとかでFWレベルまではさくっと取れるし
FW取りきったら苦労しないでJob50いけるはず
ちなみにFBl5止めは、FWの前提分だけ取ればいい(実戦で使用しない)ため
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:47 ID:2R29HnJn0
- >>737
キラキラスティックは1500円
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:59 ID:xTg03/Ml0
- >>737
キラキラでリセットできるからスキルなんか適当でいいや〜ってのも
良いけどさあ・・・・
そういうの、面白くないと思うんだ。個人的意見でわるいけど。何か目的が
あって、ソロ特化のスキル上げとかしてLVあがったらキラキラとかなら
いいんだが。初心者が間違えた→キラキラはなんだかなぁ・・・
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 03:19 ID:dYmK4xqE0
- キャラデリ>つくりなしも似たようなもんだとおもうが。
まぁ、>>737はそのままそだててどういうのがいいか把握してから
めんどくさいならキラキラもあるしカルークいこうぜってことかと。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 03:59 ID:FGf3/OkA0
- >>722
なるほど、じゃあしばらくはウルフでがんばります。
ASSやろうとおもったんですが経験値全部もらえないからもったいないですし。
ホムはバニルミルトが欲しくて(宝剣タイプにしたのもそのため)、もういくつもエンブリオを無駄にしました・・・
びっくりするほどアミストル(亜種)・・・
>>723
あっそうかケミスレがありましたね。すみません。
欲しいのは経験値の方です。ファーストキャラではなく、他にローグ等がいます。
しかし貧乏にはかわりないので、ローグには現在スリッパ叩いて一生懸命お金を稼いでもらってます。
もうちょっとレベル上げたら伊豆にも挑戦してみます、ありがとうございました!
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 11:23 ID:DChCnfQo0
- 十七系ってなんでしょうか?
http://assassin.rowiki.jp/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%C9%F0%B4%EF%B4%D8%CF%A2#h0038ca0
のアサシンwikiのほか、たまに見かけるのですが
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 11:36 ID:XSerloFz0
- >>742
そのアサシンWikiのFAQの用語集に、説明がありますよ。
十七
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?FAQ%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%B5%B9%D4#y5b3641e
>クリティカル時10%の追加ダメージ + 特定種族に対してCri+7のカードの事。
>クリティカル時10%の追加ダメージの「10」%と、特定種族に対してCri+「7」というところから。
>カタールシミュレータの『じゅるりら』でそれらのカードを十七と略して表記したことに
>由来する。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 12:58 ID:KNmcHeYT0
- >>742
そういうスレだから良いんだけど。
スレ内くらいは検索することを覚えるとこの先少し幸せになれると思うよ
>>421-427あたりか
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 13:15 ID:DChCnfQo0
- >>743-744
ありがとうございます
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:12 ID:8+tVyKri0
- 初めてハッケイモンクを作ったのですが、高DEXの恩恵は大きいものでしょうか?
S>I>D=Vのようなステを目指していますが、現在DEXは20しか振っていない為、
気奪が非常に遅く感じるのですが、モンクを使っている皆さんはどの程度DEXを振っていますか?
ストレスにならない目安など、教えて頂けたら嬉しいです。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:16 ID:+mzNaWAn0
- DEXカンスト
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:31 ID:1nPbzR3o0
- >>746
素で40くらい振って足りなかったら足せば?自分は避け発勁で50くらいだったかな
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 15:22 ID:zLjyYX9+0
- >>746
気奪の頻度にもよるけど、多用するのであればDex20では自分は耐えられないかな。
ただ、効率を求めるなら気奪は一切使わない宿狩りが一番だからDexはそれほど重要でない。
(高ければ高いにこしたことはないけどね)
あとGvとか考えてないならVitは1でいいと思う。
即死がないスリッパならVit1だろうがVit30だろうが大して変わらない。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 16:07 ID:xTg03/Ml0
- >>746
詠唱時間に不満があるなら魔眼とか詠唱時間-10%とかの装備を
いくつか付けても良いかも知れん
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:21 ID:DChCnfQo0
- エルニウムってどこで稼ぐのが良いでしょうか?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:33 ID:1mWBO1OH0
- >>751
マジ系…序盤は時計2F、70前後からオーラまで監獄、90台くらいからオーラまでコモド北
前衛系(串・錐・ハッケイなどDefを無視する手段と、回避か相応の値段の防具が必須)…80位からコモド北
他にもあるけどRAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
辺りで調べるといいかも知らん。
Lv98A>S>D錐持ちローグで大体1h5-8個前後、最大塊で13個分、最低原石4個。
運が絡むので、出ないときはL石1個だけとかもあるからオススメはしない
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:53 ID:XXrmOcNh0
- たまにスキル使うとスキル名が文字化けしてたり空欄で表示されるんですけど
クライアントこわれてるんでしょうか?おしえてください
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:54 ID:dYmK4xqE0
- 公式にかいてあるが、モロクパッチ以降の不具合。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 19:11 ID:TRcn1IO+0
- Lv64/32の短剣ローグですが、調印に行ったらあまり効率が出ずに現在東兄貴村で
姉貴相手にサイファーと草から茎とハーブを集めてる日々です
ここよりも経験とzのいい狩場はありますか?
将来入島クエで経験があぶれなくなったらモスコに行ってみようかなってくらいしか思い浮かばなくて
装備はアカデミー産+マタ首輪
ステは補正込みで
Str24
Agi83
Vit11
Int6
Dex44
Luk1
Flee187
です。よろしくお願いします。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 19:19 ID:dYmK4xqE0
- STRが低すぎるので現状維持がいいんじゃないかな。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 19:58 ID:LG2tGcwL0
- >>755
効率上げたかったらSTR上げるといいよ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 20:18 ID:TRcn1IO+0
- strが問題みたいですね
これからはしばらく東兄貴村にいてstrに振っていこうと思います
ありがとうございました
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 20:49 ID:gn0k6IEr0
- 困っています。
ROを開始しようとしたら
ワールドセレクトがでません。
バスターのせいなのかとバスターを切ったのですが
それでもダメでした。何かアップデートとかで
プレイできなくなってしまったのでしょうか・・・
OSはXPです。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 20:55 ID:dYmK4xqE0
- ESCおして終了窓がでるならセキュリティソフト(いっそバスターアンインストール)
まったく何も反応がないならとりあえずSSや_tmpEmbなどを移動して
ROフォルダ削除後クライアント再インストール。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 21:01 ID:gn0k6IEr0
- バスターのアンインストとSSとtmpEmbの削除ですか。試してみます。
クラの再インストはしてみたけどだめでした。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 21:03 ID:dYmK4xqE0
- それを削除じゃない!
ROフォルダを削除するにあたって残しておきたいからSSフォルダなどは移動させてから
ROフォルダを削除する。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 21:05 ID:dYmK4xqE0
- ちなみにROフォルダを削除しない再イストールはガードフォルダなどが削除/更新
されないので、再インストールの方法としては中途半端。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 21:46 ID:/9ioZc+F0
- アコ転職でモロクに行けと言われたのですが
転送650zの他には歩いて行くしかありませんか?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 21:51 ID:35FR0zYb0
- >>759とは別人です
まったく同じ症状で、>>760を(全部)試しても直りません。
Escで終了窓は出るんですけど・・・
セキュリティソフトは切ってあります
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:15 ID:xTg03/Ml0
- >>764
臨時広場で「求)モロクポタ 出)なし」のチャットを立てろ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:22 ID:GJz1awI+0
- >>764
行きは歩いていける。
帰りはアカデミー経由がよろしいかと。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:26 ID:dYmK4xqE0
- ESCで終了窓がでる場合nProの通信遮断が原因であることが大半。
その原因で一番考えられるのがセキュリティソフト。
あとはnPro自体のファイルが壊れてるとか、ルーターやプロバイダの回線で
なにか制限がかかってるかとかウィルスとか。
でも同時に二人もでてくるのはおかしいな…偶然なのか、nProにへんな更新がかかったか。
ふたりともバスターならバスターアンインストールがいいかもね。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:45 ID:/9ioZc+F0
- >>766-767
回答ありがとうございます。
1回途中で死にましたがまた歩いてみます。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:46 ID:Z0kk/pe20
- >>767
それだけじゃわかりにくいかと
「次元の狭間」MAPに入った所のNPCに話すとモロクに送ってもらえる
あと、細かいけど今なら期間限定でアマツ経由で500z転送がある
アカデミークエストを進めてヘイムに転送してもらう事もできるけど、JOB経験値が無駄になるので非推奨
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 23:45 ID:/9ioZc+F0
- >>770
ありがとうございます。
おかげで辿りつけました。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 12:11 ID:7zffHZ2L0
- フレンドリストから名前が消えたキャラは
・相手が自分の友達登録を削除した
・相手がそのキャラを削除した
どちらなのでしょう?もしくは両方ともリストから名前が消えるのでしょうか?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 12:32 ID:NPYVI51A0
- >>772
相手がキャラデリした場合でも、単に友録から削除しただけでもこっちの友録は消える。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 12:48 ID:7zffHZ2L0
- >>773
両方のパターンあるって事ですね。
回答有難うございました!
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:17 ID:/h44c7V70
- アルベルタの2マップ西にあるウルフをソロで毎日狩ってるんですが
かれこれもう一週間になりますあんまり長くひとつの狩場にいるとうざいですかね?
トレインとかなすりつけとかはやってないです
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:20 ID:l6pdRrsP0
- >>775
誰も気にしないし気づきもしないよ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:25 ID:Ly62R9Ei0
- >>775
それは、他人が貴方を見て「あいつ、また来てるようぜぇ」とか思うかどうかってことですか?
それだったら、そんなこと思う方が稀だと思いますよ。
そもそも、また来てるとわかる時点で相手も相当に来てるわけでお互い様かと。
根本的に向こうがこちらをどれだけ認識してるかも怪しいです。
私は半ば反射的にすれ違う人の名前を見てしまう癖があるのですが、
友達と支援なしのPTで狩り(前衛後衛ペアとか)してるときに、辻支援貰ったりして、
PTチャットで「この間も支援くれた人だねー」とか言うと、友達に「へ? そうなの、名前なんて見てないからわからなかった」
とか返ってきますし、多分これが普通の反応です。
よほど目立つ狩り(トレインなどは言うに及ばず、普通に狩ってるにしても初級の狩場に転生オーラがいるなども)
とかしてない限り、同じ容姿の別人かもしれない人に対してうざいとか思ったりしませんよ。
というか、1週間どころか、金稼ぎ目的とか追い込みとかで1ヶ月とか同じ狩場に篭ってても、
特に周りからリアクション貰ったこと無いです。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:28 ID:vWWsn6qo0
- >>775
いわゆる迷惑行為をしていないのだったら、まったく何の問題も無い。
過密鯖の人気MAPで、MOBよりプレイヤーが多いくらい芋洗い状態だったらうざいかもしれんが…
そもそも一週間て長いか?もっとも一週間もウルフ篭ってたら次にステップアップしたい所だと思うが。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:42 ID:/h44c7V70
- 他の人はあんまり気にしてないんですね
おなじ画面で止まられるとなんかガン見されてるような気がしてましたw
今日明日にも騎士に転職できそうなのでもう少しねばってみます
どうもありがとうございました
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:53 ID:zv9DPJKK0
- すいません教えて下さい。
頭装備の天使の忘れ物の攻撃速度+3%の3%というのは
どういう計算でAspdに反映されるのでしょうか?
最初はAspdの現在地に3%だと思っていたんですが違うようなので。
どうぞよろしくお願いします。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:31 ID:Ly62R9Ei0
- >>780
物質スレより
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1240795643/217-223
割と最近話題に出たので。
詳しい計算が知りたいときは、アサシンテンプレかASPD概論で検索をかけると詳しいと思います。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:37 ID:zv9DPJKK0
- >>781
わざわざありがとうございました。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:50 ID:f1rJLnPk0
- >>651
亀すぎて申し訳ないですがアドバイスありがとうございました
崑崙は色々なところに金銭効率がいいと書いてあったので貧乏人としては憧れていたのです
今は調印狩りを目標にしています
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 18:08 ID:uxA+Par90
- 募集してて最近ギルド入ったんだけどギルド内で空気ができてて新規入が入りにくい漢字になってるんだけどROのギルドってどこもこんな感じなの?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 18:10 ID:uwzTcdms0
- それはROとか関係ない。
どんなサークルやグループにしたって長くつきあってる同士で輪ができていくのは
なんというか人間の心理作用。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 18:43 ID:mJ12uINE0
- >>784
いまはどこもそんな感じだと思うよ。
自分から積極的に話してみるのもいいが、シカトされたりする場合もある
空気が合わないと感じたら抜けるのもいいだろう
君はhttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1237050885/l50ここの住人になる資格がある!
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 19:23 ID:68aWo7600
- >>784
ごく普通だな、>>785も言ってるけどゲーム関係無いし
お前さんだって、リアルで仲の良い友達と昨日今日知り合った相手と即座に同じ空気にはなれんだろ
ある程度、勧誘した方も気は使うべきだろうけど、入った方も少し合わせてみようぜ
まさか、無条件にちやほやされたかった、ってわけじゃないんだろ?
ある程度努力しても、空気に馴染めなかったりアレなGだったというなら、即座に抜けさせてもらった方が良いけども
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 21:58 ID:RzkuIwE/O
- ギルドは新規とか新設とか書いてて
現在メンバー5人以下くらいのとこ以外はちょっと入ってもやりづらいと思う。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:55 ID:/tKFOrdL0
- 要職や女キャラだと扱いまったく違うけどな・・・
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 02:03 ID:A8w/HMo4O
- 女キャラで入って、いきなりちやほやされまくると
中身男です。って言うタイミング逃すから困る。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 04:28 ID:wZjkKVhGO
- 新参に話題めちゃくちゃ振ってくれる人もいる
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 08:13 ID:Ddq3Ps0V0
- ネカマ演じてちやほやされて程よくキャラが育った&装備が揃った頃に抜けるでFA
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:15 ID:Fywsghc/0
- これから完全新規で遊ぶつもりなんですが
Pv,Gvで敵を倒す役目として活躍できるクラスはなんですか?
好みのキャライメージは高火力かテクニカルな近接職です
完全に初めてなので今更対人視野で遊べるのか、新規受け入れてくれそうな鯖、
もしくはギルド選びもこれから考えていかなければならないと思うのですがそういうのはとりあえずINしてからでしょうか?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:20 ID:olOmcvfw0
- >>793
攻撃、防御とも高火力職は High Wizard、近接職は Load Knight だ
鯖はどれでも同じ。
頑張ってね。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:21 ID:d257BEYW0
- 近接高火力=ロードナイト、ITEMつかえば、EDPAX(アサシンクロス)
単純な範囲火力はハイウィザード。
まぁ、テクニックよりは状況判断力と装備のほうが重視されるから
とりあえずinして、まずは育成&装備整えからだねぇ。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:21 ID:ddXBbxPB0
- >>793
テクニカルで高火力なら弓系かな。というかぶっちゃけ、対人そのものが
初心者向きじゃないし、コネの無い初心者が1ヶ月やって、対人デビューとかできるものじゃないし。
お悩み相談スレやら脱退スレにある
「ギルメン(ギルマス)がINの頻度やら時間帯に口を出す。もちろん、ステあげにも口を出す。
いらないと言っても装備を押しつけるように貸す。さらには、座ってても時給ウマーで
何もせずともレベルがあがってく」ギルドで、軍師様やらボスさまにしたがって、
彼らの駒として使われるギルドがよろしいかとおもいます。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:23 ID:ozI47N490
- 活躍するには転生に高価装備各種と初心者には向かないな
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:31 ID:d257BEYW0
- まぁ、職業をクラスとかいったり、こういったBBSを検索してみつけてくるなり
ネットRPG慣れしてるみたいだから、ある程度お金かければ3,4ヶ月もあれば
第一級のユニットとまでいかずとも、大多数の勢力のうちの末席くらいにはなれるさ。
- 799 名前:793 投稿日:09/05/01 15:37 ID:Fywsghc/0
- 返信ありがとうございます
古いゲームなんで一朝一夕でそこまでの対人活躍できないのは覚悟してました
ただある程度のモチベーション維持としてそういう目標でも立てとこうと思います
とりあえず近接で皆さんのオススメするロードナイトを目指したいんですが
サクッと過去ログを見ると1stには金がかかり育成困難な印象…
私の環境なら軽装のアサシンクロスを目指すほうがいいでしょうか?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:42 ID:ddXBbxPB0
- …対人向きのアサクロを作る手間は、対人向きのLK作るのとあまり変わらない気もするな。
アサクロはHPは多い方だけど、騎士系ほどじゃないし。防御系のスキルは回避特化で
食らって耐えるというのはない。そして、対人では、まずもって敵は攻撃をはずさないと
考えるべし。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:46 ID:5Bxqgmd50
- まずはやってみることだ。
一キャラしか作れない訳じゃないし、やってみて初めてわかることもある。
それ以前にサーバ選択が重要なんだぜ…。
大規模戦での連携とか、小規模同士の短期決戦とか、戦闘スタイルも色々あるしな。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:48 ID:rSUIyuKa0
- >>793
アサシンクロスも対人で活躍しようと思えばそれなりにお金はかかります。
というか、どの職でも対人で活躍しようと思えば(略
前衛に於いては基本的に対人で活躍できる職≠金を稼げる職、もしくは金のかからない職です。
ですので金を別職で稼いで対人キャラを作るのがお勧めじゃないかと思います。
鯖については801も言ってますが、規模の問題がありますので好みの密度から鯖を決める形になるかと。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:00 ID:hIv074Pb0
- 転生前は狩ステで金稼いで
転生後は対人ステにすればいいんじゃね?
あと、LKとは別に金稼ぎようにローグや商人も作ればいいかと。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:16 ID:AQ7gSR4y0
- アサシン作ってギルメンからスリッパ用の錐とマイン借りるかモスコ用のひよこと風特化カタと火特化カタ借りて転生までこもれば100Mくらいは余裕で溜まるからまずはG探しからしてみれば?
対人ステや装備はは転生してから考えればいいと思う
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:17 ID:H3JLknDpO
- 質問します。皆さんは何処で友達を見つけているのでしょうか?よくPT狩やペア狩を見かけるのですが自分は一度もした事がありません。顔見知りでも無いのに声をかけるのは難しいです。Fen鯖
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:19 ID:d257BEYW0
- とりあえずギルドにはいるか、臨時に通い詰めるかのどっちか。
たしかに顔見知りでないのに声かけるのは抵抗あるとおもうし、かけらたほうも
「ハァ?」って感じだから、まずは顔見知りをつくればいいのでは?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:25 ID:rSUIyuKa0
- >>805
806の言うとおり、ギルドに入るか臨時で知り合いを作るというところです。
ただまぁ臨時で知り合って、日常的に一緒に狩ろうと思うならある程度積極的に話しかけるのは必要ですね。
臨時だと終わってすぐに解散ということがままありますので。
ちなみにFenrirのギルド募集はプロンテラの南口から出たところ、臨時募集はプロンテラ内南東方角です。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:37 ID:H3JLknDpO
- 一度ギルドに入ろうとしたのですが、「そのレベルでは…しかも未転生ではついてこれないよ」と断られました。(その当時はLv79)だからギルドに入らず友達を見つけたいです。臨時の存在初めて知りました!教えてくれて、ありがとう。早速今晩行ってみます。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:43 ID:cYdFN9Hk0
- >>808
ギルド募集する側にも色々出してる条件はあります
ただ単に人数が欲しいだけなら、そういう事は言われないと思いますが
Gvとか向けに転生要職が欲しいGとかだと、そういう対応もあり得ますけど
後は、リアル友人で固まってるGとかもそうですね
もし、Gにまだ入る気があるのであればその辺りを注意して探してみればいいかも知れません
逆に、その臨時で出来た知り合いのGに入れてもらうという手もありますが
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:45 ID:V4LM7dz40
- >>808
それはギルドが合わなかっただけだw
初心者歓迎とか、まったり(笑)とか、職Lv不問とかだしてるところあるから、
そういうギルドで体験から始めるといいと思う。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:52 ID:itaIYaaXO
- 臨時にもマナーがあるのでWiki熟読ないし軽く読むのをお勧め。
あと、臨時初めてなのを相手に告げるのを忘れ無いように。
ところで、どうして相方が欲しいんだろう
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:01 ID:A8w/HMo4O
- 誰かがしている相方との狩りの話とか聞いたら羨ましくなるじゃん
そういうのじゃない?
ソロでROしてもつまらんしなぁ
でも相方とか居たらゲーム辞めづらくなるよね
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:05 ID:rSUIyuKa0
- 万年ソリストの俺に死角はなかった
以下引き続き初心者さんご質問どうぞ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:07 ID:KNgMCydaO
- 上のレス読む限りフェンリルは糞の集まりにしか見えないw
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:38 ID:DajAPpSS0
- 日曜日あるラグフェスって、癌砲公式グッズとか売られるんですか?
そうならちょうど通り道だしよってみようと思うんですが
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:46 ID:HkO6sXWx0
- ないです。
同人誌即売会です。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 19:17 ID:Qbz2zXwR0
- 失礼します。
デフォルトの髪の色を変えてしまうと、元の色に戻せない髪型はあるのでしょうか?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 19:35 ID:d257BEYW0
- デフォルト色と若干色味の違う髪型全部。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 20:15 ID:3plWQXxh0
- >>817
女キャラの応急手当スタイル(ノビデフォ髪)とスプリングラビットスタイル(生体セシル髪)の2種。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 20:37 ID:Qbz2zXwR0
- なるほど。では、男キャラでは問題ないのですね。
ご丁寧にありがとうございました。
- 821 名前:sage 投稿日:09/05/01 23:18 ID:hJVDh5yHO
- これから始めようとしてる初心者です。
PT、ペア狩りに憧れるのでLKを目指したいと考えています。
テンプレwikiで調べた結果PT、ペアでの凡庸性としては
S-V槍のSTR110、Bds型が1番という認識で間違いないでしょうか?
あと2009ビギナーズパックで始める予定なのでSTR110あれば廃屋ピアース1確出来るか?
鯖は色々調べましたが平均的にiris鯖が人口は一番多いか?
臨公は転生してないと全然ないか?も知りたいです。
質問ばかりで申し訳ありませんが何卒よろしくお願いします。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:21 ID:UG+cllzT0
- 凡庸(ぼんよう)性を追求してどうするんですか。
必要なのは汎用(はんよう)性なのではないでしょうか。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:28 ID:d257BEYW0
- 初心者というか低LVでの臨時が活発なのはVel鯖。
(初回無料鯖と合併のため新規のひとがあつまった)
irisも人がおおいので臨時自体は多いがβ2時代からの鯖でもあり、
いろんな人がいるという意味では中途半端な鯖よりは臨時の数も多いだろう。
ただ、人気狩り場が混むというのもある。
まぁ、1鯖5スロットあるから初代騎士は実験のつもりで、まずは思った通りの
S-V槍を目指してみるといいよ。汎用性という意味ではまちがってないから。
(ただ、回復材代を捻出せんといかんかな)
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:40 ID:52GuSpxe0
- >>821
まぁ間違ってないかと。最近はピアース+BBのStr>vitが主流ってイメージもあるけど
- 825 名前:sage 投稿日:09/05/02 01:54 ID:LKe9JXrVO
- >>822
すっごい恥ずかしいです。ご指摘の通り「汎用性」の高い槍騎士を目指します。
>>823
丁寧にありがとうございます。とりあえずirisで初めてみて空気が合わないようでしたら、Vel鯖に移ってみます。
それとやはり貧乏wikiにもあるとおり、金策マゾい→ローグ作るか拳聖でスリーパー狩り?
した方が圧倒的に効率的になってしまうんでしょうか?
>>824
ありがとうございます。個人的にPT、ペア狩りにかなり重きを置いてるので転生までにどちらがより適してるか調べてみます。
それと重ね重ね質問で申し訳ないのですが、
このスレの最初の方でも話題に出てますが、
アカデミー卒業、2次転職後の50あたりからPT募集、参加をする場合
ある程度装備を整えていないとお断りだったりするものでしょうか?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 02:48 ID:DxqZtzjh0
- ローグでスリーパーは高価な装備である錐が要るし、拳聖も初心者向けではないよ。
スリーパーは置いておいてもローグは収集品集めやすいから
余裕があるなら金稼ぎ用に作っても損はないかな。
別にローグじゃないと稼げないってわけじゃないから
ある程度やりたい職でやってゲームに慣れてからでも大した差はない。
PT募集については最初に装備のない初心者だということを言っておけば問題ないよ。
いろんな人と狩りするために臨時行く人もいるからね。
ただ、効率を追い求めてるようなPTや、装備がないときびしいような狩場のPT募集は
当然断られる可能性が高い。
最後に「sage」は名前欄じゃなくてE-mail欄にいれないと意味ないよ。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 03:32 ID:PJWqg2MH0
- 拳聖は多分モンクなんだろうなあ……。
どっちにしろ、スリーパーは誰で狩るにも効率よく狩るには装備が必要になるので、
ローグで収集品集めがいいのでしょうけど。
まあ、最初は高級装備とかあまり意識せずにやってみるのもいいかと。
目標がロードナイトなら、無理無茶無謀な狩りをしないように気を配れば転生するころには、
それなりに装備も揃ってくるかと。
足りないと感じたらローグ作るとか(別キャラ作成は息抜きにもなりますし)でもいいですし。
最初は自分のやってみたいと思っているのをやってみるのがよろしいかと。
臨時に関しては自分がきちんと耐えられるかどうかを考えて、
装備が整っていないことを伝えれば大丈夫だと思いますよ。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 07:37 ID:LKe9JXrVO
- >>826
詳しくありがとうございます。そして2度もsage間違えすみません。
ホントは金策の為だけにローグやモンクを作るというのはあまり気が進まないんですが、
なるべく早いうちからPTでの動きに慣れたり知り合いの輪を広げたいので
50くらいからのPT参加を考えていました。
ただ早いうちからPT中心でやるとPTは大なり小なり経験値重視?=金貯まらない=お荷物
になりそうで怖いので貧乏wiki見ながらローグ育てるのも検討してみます。
>>827
ありがとうございます。そして色々と中途半端な調べ方ですみません。
槍騎士以外だとPT需要のありそうな支援特化プリが非常に興味はあります。
ただこれだとさらに知り合いいないときつそう&金策向かなそうだったので、
よく1stにオススメされてるローグの育成も考えてみます。
ありがとうございました。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:16 ID:S7fr0hVX0
- ハイプリだせ教授だせ言われるの面倒でしばらくの間、新しくアカウント作って遊ぼうと思ったんですが
アトラクションセンターの新しいアカウント追加にすると
キャラクエ?のID?とか何とかが同じだから、すぐばれるよーって聞いたんですけど本当でしょうか
ちゃんと聞く前に、新規30dayチケット使ってしまいまして……
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:18 ID:qBawIYFE0
- ちがうので大丈夫。
ただしその元の垢のキャラ名とにた名前だったり、同じPTにいれたり
ギルドにいれたりしてるとバレる。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:22 ID:fyCpDeJC0
- >>早いうちからEXP重視
昔はそうだったけど、今はどっちかっていうと息抜きになりつつあるよな。
ソロのほうが、総じてEXPは稼げてしまう。
すごい時代になったよなとつくづく思う。
そういうわけで、PTする人は、あんまり(全然じゃないけど)こだわってないので。初心者だということを明かして、練習コースもかねてもらうといいとおもう
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:33 ID:S7fr0hVX0
- >>830
そうですか一安心です、早い返答ありがとうございます
書き込んでからどうみても初心者の質問じゃないことに(((゚Д゚)))
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:49 ID:LKe9JXrVO
- >>831
ありがとうございます。転生必須かと思ってたので安心しました。
あと1垢です全鯖にキャラ作れるのは分かったんですが、
パッケアイテムも各鯖毎に取得出来るんでしょうか?
人数最多で将来的に一番PT組みやすそうなiris鯖と
新規によくオススメされてるVel鯖で迷ったので…
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:08 ID:PJWqg2MH0
- >>833
パッケ等のアイテムは[アイテムID入力]→[RO内のNPCから受け取り]という手順を踏みます。
このとき、1度受け取ってしまったIDのアイテムはもう受け取れないので、別の鯖で受け取りたい場合は、
再度新しいアイテムのIDを入力する必要があります。
要するに、Irisで受け取って、Velに行きたくなったら、またパックを購入するなどしないといけません。
そういえば、慣れてない最初はあまり関係ないですが、少し慣れてきたら自分でPT募集をするといいと思いますよ。
自分の身の丈にあった狩場での募集などできるので、装備云々でとやかく言われることもありません。
もっとも、PT狩りの雰囲気や自分以外の職のこともわかってきてからということになると思うので、
現時点ではハードルの高い話ではありますけども。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:04 ID:XmDmH+qk0
- 公平ptはlv差いくつまでですか?
お座りptでlvが簡単にあがるらしいですけど
lv差あっても経験値はいるのですか?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:12 ID:LKe9JXrVO
- >>834
詳しくありがとうございます!
腹くくってiris鯖で始めてみます。
PTもテンプレwikiで予習、必要そうな装備をなるべく揃えてチャット探してみます。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:15 ID:f6osKont0
- >>835
そういうのは仕様、立ち回り、お金の稼ぎ方を熟知してからやるもんだよ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:22 ID:BoWq5eJu0
- GWで暇になったのでスクルドで5年ぶりに遊んでみたのですが
あまりの懐かしさに昔の鯖で遊んでみたくなりました。(旧鯖です)
昔のアカウントは消えてるようなのですが(止めたのがガンホーID導入前なので)、
旧鯖のキャラ情報は残ってたりするのでしょうか?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:24 ID:qBawIYFE0
- キャラ情報の存在有無はユーザーでは確認しようがない。
ガンホーID前ってことはβ時代ってことかな? 消えてそうな気もするけど、
名前とれれば消えてるが、とれないからといって前のが残ってるのか
別の人がつけたのかはわからんからな。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:29 ID:BoWq5eJu0
- >>839
ありがとうございます。
新鯖で1から生まれ変わったほうがよさそうですね。
しかしアカデミーのクエストやモロク消滅や斬新なことばかりで戸惑いっぱなしです。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:31 ID:qBawIYFE0
- 知らないことを知ろうとすること、体験することがゲームの楽しみでもあるサ。
よいROライフを。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:37 ID:jIOVgCBU0
- 地デリcの近接攻撃で倒したらSP回復という効果は騎士のBdsやBBでも発動しますか?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:50 ID:/HZlRzzv0
- 発動します
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 17:23 ID:jIOVgCBU0
- おお!返答ありがとうございます。なら買ってみよう・・・
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:35 ID:jOKx1ohG0
- 便乗して地デリカードについて質問です。
地デリ装備時はSP回復力-100%にエギラカードやマニピの効果で回復力はつくのでしょうか?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:37 ID:jOKx1ohG0
- ちょっと言葉が変でした、
地デリ装備時はSP回復力-100%とありますが、
エギラカードやマニピの効果は-100%から回復力は+方向へ補正されるのでしょうか?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:39 ID:/b0+mr4Y0
- なかったと思うが、試した事は無い。つか現実的にかなり難しいんじゃない
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:42 ID:01z9ZhWJ0
- >>846
試したことは無いが、カード効果実装後かなり経つが、そういう話は聞いたことが無い
そういうわけで、そういう効果にはならないと思われる
あれの説明文、SPが自然回復しないって意味だと思うぞ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:21 ID:zJQwY2iV0
- >>846
回復する。
ただ、微量なんで当てにできないがな。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:37 ID:01z9ZhWJ0
- するのか、初めて聞いた
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:38 ID:+QepLIUo0
- マニピはSP回復量を+するわけではないので効果なし
エギラやその他SP回復量+のものは加算でその分だけ効果がある
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:44 ID:jOKx1ohG0
- 回答ありがとうございます。参考になりました。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:58 ID:Ki2gz0ci0
- 上のほうにも書いてあったんですが
自分も似たような症状なのですが
ROだけじゃなくパンヤなども起動できません。
ウイルスバスターは終了して起動してるのですが
ワールド選択でとまってしまいます。
nProなのかなと思ったのですが
パンヤはもうnProじゃないそうですし
どうしたらいいのかわかりません。
何かいい対策があったら教えてください。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 01:00 ID:1phSBGCM0
- ぷららならネットバリアベーシックの解除
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 13:56 ID:NbNy8PdE0
- ハンターかアサかローグか拳聖を作ろうと考えているのですが、
どの職業が一番Lvが上がりやすいでしょうか?(1stキャラの場合)
教えてください><
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:03 ID:H2IZ6Gsw0
- ハンターじゃないかな
遠距離から一方的に攻撃して強い敵も倒せるし
ローグはともかくアサは1stにはあわないかと
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:08 ID:V2QGXiO60
- どこまでLv上げたいかにもよるけど
スタートダッシュならハンターかと
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:12 ID:bIhdba6t0
- 自分のアカウントの別キャラに自力でお金を渡すことはできるのでしょうか?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:16 ID:NbNy8PdE0
- >>856、857
ありがとうございます^^ハンター作ることにします
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:18 ID:H2IZ6Gsw0
- >>858
商人でDCした矢を普通のキャラで売り払うとかすれば出来ないことも無い程度
非効率だし信用できる人に自己責任でたのんでみたら?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:59 ID:oYVUyTWU0
- ウィンドモードでROしながら別のゲームしたりすると
ROの画面が真っ黒なる(音とかは普通になる)んだけど
フルスクリーンに変えれば黒くならないんだけどほかのソフトとの兼ね合いなどで
ウィンドウモードでやりたい。
黒くならないようにするにはどうすればいいですか?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 15:03 ID:1phSBGCM0
- スクリーンセーバとか、別のDirextX系のゲームとか
描画がかぶるアプリケーションと併用しなければok
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 16:59 ID:DUofUqx+0
- Vistaでやればいいじゃない(マリー
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 17:02 ID:oYVUyTWU0
- Vistaでやってるんですがorz
WindowモードでRO起動してる時に別ゲーム起動しても黒くならない方法ないのかなぁ。
ほんとガンホーはクソだな
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 17:18 ID:W45lE87T0
- それは癌じゃなくて重力の領分だろう。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 17:28 ID:Hy/Q7Pen0
- 自分の思い通りにいかなかったらなんでもクソ呼ばわりするクソがいると聞いて
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:32 ID:IEoELnmB0
- 癌や重力というよりDirextXではよくあることと認識していたけど、違ったかな?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 21:39 ID:a2GJHpfcO
- 首都とかで放置してたらめっちゃカクカクになるのは何が原因?
パソコンのどこを増設したらいいのかな。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 21:46 ID:te0FI+Nb0
- >>868
情報を出し惜しみされたらパソコン買い換えろとしか言えない。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:07 ID:mOkDZo+d0
- ウンバラのバンジーでニブルに到着する確率って完全にランダム?
それとも確実に着ける方法があるのでしょうか・・・
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:13 ID:1phSBGCM0
- バンジーで確実につける方法はない。
33%くらいの確率といわれてるが、まず「ニブル」にいけるセルを確実に把握すること。
無駄死に、泉から追い出されるを減らすだけで、だいぶ試行数はへらせる。
時点としてRO-DSの特典ITEMがあればゲフェンからイグ幹へとべる。
PT合流だと谷になるが、MEソロとかだとイグ幹から村へでるのも手。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:23 ID:IVjkRUvz0
- 5/12までなら、アマツの周辺都市転送員が
ニブルヘイムに飛ばしてくれる(有料)。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:32 ID:YFsMELs50
- 公平PTはLv差いくつまで組めます?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:44 ID:tr71Gnqc0
- レベル差10まで公平で組めます
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:22 ID:6fUUZWSoO
- >>869
どのパソコンでも起こることだろうから
別にうちのスペックなんか書かなくてもいいと思ったんだが
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:34 ID:EUltdney0
- >>869が暗に示しているが
高スペックなPCだとなりにくい。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:41 ID:sLdSqZmC0
- >>868
data.grfからのスプライト読み込み速度の影響が大きい。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:46 ID:maqqCBcU0
- >>871
落ちたところの斜め上辺りでしょうか?なんかいけました。
>>872
がーん、そんなものがあるのですか・・・かれこれ20分くらい無駄に頑張ってしまいました
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:04 ID:y1H4EkSY0
- >>878
↑でもあったように「ヴィゾフニルの羽」アイテムがあれば
ゲフェンにいるNPCから楽にイグ幹に行けます。
そんなに高くないはず・・もちろんサーバーによるでしょうが・・
持っておいて損はないはずですよ!
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:06 ID:YPQ0hVv00
- >>875
じゃあなんでパソコン増設なんて話なの?
スペック関係無くどのパソコンでも起こるんだったらスペック良くしても意味ないでしょ?
矛盾してるね
まあゆとりなんだろうし親に新しいパソコン買って貰うといいよ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:11 ID:zeT3EL4M0
- ニブルに行くのは歩いて行けば無料で確実なのに
何で飛ぶことに拘るんだろ?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:36 ID:qnze9JrH0
- >>881
ウンバラDを抜けるのが手間。
通過MAP数が少ない、転送系はどのルートで行っても、少なくとも上記ウンバラDはスルーできる。
それに、ウンバラDを歩いて抜けるのは結構しんどい。
ハエやテレポを使うなら「確実」とは言い難くなるし、ハエを使うなら「無料」でもなくなる。
拘るって言うかバンジーはともかく、アマツの転送や羽の転送はそれこそ確実ですし、
かかるコストとウンバラDを抜ける時間的損失を天秤にかけて転送の方がいいという判断なのでしょう。
バンジーの場合は、体感なり数字上なりの転送までの時間と歩く手間と時間を天秤にかけた結果でしょう。
まあ、ウンバラDを笑って高速で駆け抜けられるキャラならそっちのがいいんじゃないですか。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:41 ID:niLOMzq30
- デュアルモニターでやれば?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 02:05 ID:5xqSqGH/0
- >>877
それは移動中の読み込みだね。
高速なHDD、SSD、もしくはRamdiskにすれば多少良くなる。
>>868は「放置してたら〜」だから別の原因な気がする。
見当は付くけどPCスペック見ないと適切なアドバイス出来ないし
スペック教える気無いみたいだから答えねーけど。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 03:21 ID:kvuP8DXmO
- 現在アカデミー終えたばかりのVIT槍騎士予定の剣士です。
今のところ装備に困ってはないんですが槍騎士はとにかく金がかかるというのをよく見かけます。
新規で始めた際にパックを買ったので調べた所売りさばけば25〜30Mくらいにはなるようです。
そこでなんですが、仮に錐を買ってローグをSTR=AGI>DEX>INT型で育てた場合、
スリーパーでどれくらいの時給まで稼げるようになるものなんでしょうか?
騎士の装備を買うのに転生後まで考えた場合、
金策の苦しい槍騎士の装備を無理して揃えるより
先のことを考えたら、錐を買って金策用にローグを育てた方がいいのかな?と思い悩んでます。
ちなみに同じ狩場に何週間も篭もるのは性格的に向いてないので
モンクは考えてないです。よろしくお願いします。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 04:59 ID:mXZLiiwoO
- セレロン2.0GHZのノーパソでもRO快適にできる?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 06:07 ID:iYTlbDTB0
- >>885
錐を1つ買う金で、槍騎士の基本装備は1式楽に揃う気がするが・・・
>槍騎士はとにかく金がかかるというのをよく見かけます。
かかるっちゃーかかるが、十把一絡げに金がかかると総括してしまうのは正しくないな。
中〜上級狩場へ行こうとすると、装備の貧弱さをごまかすのが他の職に比べて難しいってだけだ。
低級狩場でボチボチやってたり、中級狩場でもソロで気ままにやる分なら装甲薄くたって問題は無い訳だし、
何よりある程度のレベルまでなら騎士はむしろ安い。今は。
プリーストでALL+7の防具各種を揃えるには10M単位で金が要るが、
騎士なら安全圏精練のマグニセットあたりで同じDEFを実現出来、5Mもかからない。
もちろんプリと同程度の装甲の騎士っていうのもなんか情けないが、騎士は装甲だけじゃなくHPもあるし、
そもそも30MもあるならALL+7のマグニセットすら検討出来るくらいだ。
>仮に錐を買ってローグをSTR=AGI>DEX>INT型で育てた場合、
>スリーパーでどれくらいの時給まで稼げるようになるものなんでしょうか?
500kz/hは普通に超える・・・が、それは錐以外にもしっかり装備揃ってるローグの話な。
スリッパは錐さえあればいいって程易しい狩場じゃない。稼ぐどころか普通に死んで追い出されるぞ。
パックのアイテムを売って得た金をまずはローグにつぎ込んで・・・と言うなら別だが、
金はローグほどでないにせよ騎士だって稼げるし、ローグが完全に金稼ぎ用のキャラであるなら
30Mの投資+騎士をやらないでローグやってた時間をペイできるのはいつになるだろうな?って話なるぞ。
>>886
CPUしか積んでないパソコンはRO以前にパソコンとして成立してませんので
電源やHDDやメモリ等をきちんとそろえてください
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 06:19 ID:MWC75/HA0
- 質問ですが、課金料理というのはディスペルなどで効果が切れる事はあるんでしょうか。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 06:58 ID:KbLWlUwi0
- 課金料理は切れないですが
課金スクロール(ブレス速度等)は切れます
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 07:29 ID:5xqSqGH/0
- >>886
セレロンと言ってもいろいろあって中身が違う。
モバイル用のCeleron 2.0GHzは
・CeleronM-450 (Yonah-1M )
CoreSoloの廉価版。
・Celeron 550 (Merom-1M)
Core2系の廉価版。
・Celeron 575 (Merom-1M)
Celeron 550から少し性能が上がった。
性能は
Celeron 575 > Celeron 550 >> CeleronM-450
CPUだけで快適かどうかは判断できませんが
どれもシングルコア(1コア)なのでROを動作させるのにも
デュアルコア(2コア)以上のCPU(Core2Duo等)より快適さで劣る。
NetBurst系のCPU(Pentium4など)よりは快適。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 07:35 ID:MWC75/HA0
- >>889
料理は切れないわけですね。
ありがとうございました。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 08:18 ID:JRM5+GoS0
- >>885
金策ローグ作るならランブリセットとゾンスロ靴、ダマorグラにウルフかゼノーク辺りを挿して
コンバーター材料や茎を取ってた方が良いと思う
多分スリッパで儲ける頃にはローグがメインになっちゃってると思うんだよね。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 08:54 ID:kvuP8DXmO
- >>887
ありがとうございます。確かに手段が目的になってる感はすごくありますね…
>>892
ありがとうございます。ホントは金策の為だけにローグ作るのはあまり気が進まないので騎士装備揃えて
今後金に困ったら考えてみます。
なるべく早く臨公、遊公、ペア狩りなど参加して知り合い増やしたり立ち回り覚えたいので
PT狩場向けで長く使える物があれば教えて頂けるとありがたいです。
あとライドワード帽って槍騎士でも有用なんでしょうか?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:03 ID:KbLWlUwi0
- ライド帽は有用だけどどちらかというと拳聖向け
その頭装備を売ってマグニセット買うといい
+6マグニキャップ
+7ホドレムリン石盾
+6オデン祝福
+6イミュンマント
+6グリーンブーツ
QPR
SBP
フォーチューンソード
☆入り槍
これだけあればVIT騎士なら名無し臨時はいっても問題ないと思うよ
石盾だけ+7なのはホドレムリンcが高価だから
あとは妥協して使った中古装備が流通してると思うよ
値段は鯖によって様々ですので自分で調べてください
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:49 ID:V8xQLxQQ0
- 知り合いが転生1次職はお座りptですぐ2次職にできると言うのですが
lv差ありすぎて公平pt組めないです。
もしかしてチートでも使ってるのですか?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:52 ID:qnze9JrH0
- >>893
有用かどうかなら有用。
コストに見合うかなら微妙。
基本的に、物理攻撃でSP消費するタイプならSP回復の補助にはなるので使える装備。
あの辺の「あったら便利」系の装備は「有用か無用か」よりは「使うか使わないか」という感じ。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:58 ID:qnze9JrH0
- >>895
そんだけじゃわからないです。
牽引用の新キャラ作ってお座りで引っ張るって意味かも知れないし。
まあ、それ聞いて「チートやってんのかな?」と思うような相手なら付き合わないほうが良いんじゃないですか。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 12:43 ID:kvuP8DXmO
- >>894
ありがとうございます。あまりないかもしれませんが(iris鯖)なるべく早くPTでやってみたいので
ご紹介頂いた防具と名無しを目指しつつ、各種三減盾、募集してる狩場にあった武器を買う方向で進めてみます。
>>896
ありがとうございます
では、ソロよりPT中心でやりたいので売ってしまってその分PT用の装備調べて揃えるようにしてみます。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 17:40 ID:4CtmgUJ70
- >>895
当然、引っ張り用キャラもいると思う
>>893
>あとライドワード帽って槍騎士でも有用なんでしょうか?
まぁ有用だろうね。頭装備で確殺が変わらないとかなら特に
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:43 ID:7063RWuYO
- BBだと ライドの回復判定は10回 あるんだっけか
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:44 ID:XiqRPtcs0
- リンカーの魂でブラギの歌をうたうには
ダンサーで何の歌をいくつとればいいんですか?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:54 ID:1hghYkj80
- >>901
幸運のキスLv10
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:41 ID:kvuP8DXmO
- >>899
ありがとうございます。
確殺数変わらないならソロでBDSやBBでの狩りに使えそうですね。
あとあれから上で奨められた装備や相場を自分でも調べたんですが
装備にセット効果があるというのを初めてしりました。
けど盾なら対人Cや対動物Cなど、鎧なら各種属性Cなどをそれぞれ付けるってことですよね?
莫大な金がかかりませんか?
それとも臨公の募集狩場ってかなり限られるんでしょうか?
(名無し、生体、騎士団くらいは聞いたことあります)
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 22:22 ID:LuVhc83p0
- これ以上は騎士スレに行って訊いた方がより適切な回答が得られると思いますが一応。
>盾なら対人Cや対動物Cなど〜
確かにそれが望ましいですが、始めたばかりだと盾をそれだけ揃えるのは相当の資金が必要になります。
ですので、まずは『全サイズに15%耐性』のホドレムリンcを刺した盾があれば、とりあえずはなんとかなります。
そういう理由で>>894さんはホド盾を勧めてくださっています。
>鎧なら各種属性Cを〜
その通りです。こればかりは複数用意する必要があります。
まずは定番の闇(バースリーC刺し)か火(パサナC刺し)のものを用意すると良いと思います。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 22:37 ID:4CtmgUJ70
- >>903
>>莫大な金がかかりませんか?
物による。例えば、ランシャツセットはポルセリオとウィスパー
刺した物さえあればいい、とか(ただs装備の方は高い)
服は闇と火さえあればいい、とか。ソーン+野牛セットも盾はホドで妥協とか
よく使う装備ってある程度決まってるから、必要なものだけ買って節約する訳だ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 23:12 ID:ZmpbnrVT0
- 火鎧持ってないならスロットついてない「ルシウス火山の激しさ」を露天で見つけたら買っておくといい。
Def4と騎士系の防具としては少々物足りないけど、100kz程度だと思うので繋ぎ装備として便利です。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 23:45 ID:qnze9JrH0
- >>903
細かな装備相談などは職スレの方へ。
質問しにくければ直近数スレ分の過去ログ閲覧(あまり古いと事情変わってる場合があるので)
ただ、これだけ。
>盾なら対人Cや対動物Cなど、鎧なら各種属性Cなどをそれぞれ付けるってことですよね?
>莫大な金がかかりませんか?
物によるなどの事は上記レスの通り。
ですが、一つ言っておきたいのは、何も一度に全て揃える必要はないということ。
例えば、盾なら、対人盾(タラフロッグ挿し盾、通称タラ盾)を用意したなら、
それの有効な狩場に行く(というか、有効な狩場に行くために盾を用意する)
そして、そこでお金を稼ぎつつ、次の狩場を探す。そして見つけたらそこに必要な装備を揃える。
この繰り返し。最近はホド盾で大体どこでもいける盾というのを作れるようになりましたが、
基本的にはこういう風に、今ある装備でいけるところでお金を稼いで次の狩場の装備を整える形です。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 23:52 ID:j7zeoM/H0
- >>903
>莫大な金
つまりそれを踏まえて>>887さんの意見が出るわけです。
30Mを手に入れるとして、それで錐を一本だけ買うよりも、
メインで育てたい騎士の装備を少しずつ揃えていく足がかりに
する方が早い。
私にとっては30Mなんて、既に莫大な金額だよ…。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 00:15 ID:TJSzLaXbO
- 30mは一日2時間ぐらい普通にやって2ヶ月で貯まるよ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 00:18 ID:2x+NU7OPO
- みなさん沢山の丁寧なレスありがとうございます。とても参考になります。
金は35Mあっても(グランペコヘアバンド以外売りました)
如何せん中の人間がまだアカデミー卒業→ウルフ殴ってるようなレベルなので
調べても調べても何を買ったらいいかチンプンカンプンで参ってました。
みなさんの意見を参考にさせて頂いて
ヘルモードルセット(ホド盾、火、闇鎧)→イミュンマント→自分のレベルで臨公募集してる狩場の特化パイク→グリーンブーツ
の順に頑張って揃えてみて足りなかったらとりあえず繋ぎを買ってみます。
金が貯まったら対人、動物盾やウールセット、アクセなどを目標に頑張ってみます。
ホントありがとうございました!
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 00:29 ID:VLqUDNK70
- >>910
ちょっとたんま
火鎧買うとか書いてるが、どこで使うのか予定は立ってるのか?
闇鎧は安いし色んなとこで使うから「とりあえず」で買っといても間違いは無いが・・・。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 00:32 ID:Z85hNuSo0
- 35Mかぁ目の玉飛び出るような数字だね
俺も先行投資しとけばよかった
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 02:18 ID:fnwi1skz0
- 多分、初めて4ヶ月目の俺と資産ほとんど変わらない…
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 05:34 ID:RESeA93O0
- >>911
だから火鎧はSなしルシウスだろう…大抵闇鎧より安いし、クエスト等でも使いどころ有るから買って損は無い。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 07:35 ID:r2MbQ2r/0
- 何やら盛り上がってるな
>>910
イミュンマントのチョイスは良いんだけど、マント装備出来ない他職(プリとかWIZとか)
辺りで使いまわし考えるならイミュンマフラーの方がいいよ。
前衛一筋!ってんならマントがベストだけどね。
ちなみに槍騎士なら、ソロのお供として名声品のアイスランス買っとくのをオススメ。
廃屋槍とかの定番装備よりずっと安価で、剣士時代の対天下用にも使えて
騎士になっても西オークやピラミッド地下などお世話になる所多いよ。
PT狩りだと不要だけど…。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:56 ID:dAr0Ssd9O
- 初心者相手に略語やら容赦ないね(笑)
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:05 ID:02WSzkqeO
- >>880
お前すげー頭固いな
重くならない為に必要なスペック聞いてるんじゃなくて
重くなってる原因のパーツを聞いてるのに。
「重くなったんでちょっとリログします。」なんて台詞良く聞くだろうが。
でもリログすればなおるってだけでマシンのどこが問題になるのか知ってる人に会ったことがないからここで聞いただけだ。
誰もスペック相談なんかしてない。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:08 ID:BqPZxwOK0
- >>917
漠然とした質問をそんな態度でされても誰もまともに
答えてくれない気がする。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 18:58 ID:mOBHe2gwO
- 質問します。SV槍騎士にポーションは必要なのでしょうか?ポーション飲んで効果ありますか?ピアースとBDSしかスキルは使用しません。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 18:59 ID:inC3noCN0
- ポーションって回復薬のまない気?
まぁ、スピードアップポーション系の話だと思うがピアースはASPDではやくなるぞ。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 19:01 ID:6yJ55cGB0
- >>917
それこそお前さんのパソのパーツ構成を詳細に伝えないと無理ぽ
まあ、パーツ一個変えれば綺麗に解消するもんでもない(というか少し変えた程度で消える問題じゃない)んで、もっと性能のいいパソも買いなおすのが一番手っ取り早い答えだ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 19:26 ID:BqPZxwOK0
- >>919
HSP,狂気Pを飲むとピアースの連射速度が速くなります。
が、雑魚大量狩りとかじゃなければ効率に直結するか疑問だな。
詳しい人のレス希望
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 20:19 ID:BtXs8DpM0
- >>917
最初の質問で全然文章が足りてない。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
と>>1にもあるだろう。
煽る方も問題はあると思うが、もう少しよく考えてまとめてから質問してくれ。
あと、ちょっと煽られたからって自分を省みずに反応しちゃ荒れるもとなんだぜ。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:13 ID:YNWAi3haO
- >>919
自分はソロの時は使ってないけどPTの時は使ってる。
人と狩るときはベストを尽くしたいからってのと、
何分狩ってるかのタイマーになるから。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:36 ID:arHOd9/m0
- >>917
どのパーツが原因で起こるかはスペックによる
確かに頻発する症状だが、その原因が同じとは限らんのだよ
例えば咳してる人間が何人か居ても、全員が風邪とは限らんだろ?
ニコ動見て吹いてるだけかもしれん
ここで聞くぐらいだからPC詳しくないのは判る
詳しく無いんだから、どの情報が必要か判断するのはお前さんではない
情報が足りんと言われたら素直に書く
どんな情報がいるか分からないなら、何が必要か聞く
それが質問する側の常識ってもんだ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:40 ID:FvLasbQu0
- 転職の時期についてですが、転生を前提にしている場合、
Job50での転職は、2次職時代が楽になるだけで、high○○になると
Job40で転職したキャラと同じになるのでしょうか?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:41 ID:arHOd9/m0
- >>926
イエス
転生したら、普通にノービスからやり直しだと考えて良い
ただ二次職が転生二次職に、二次職のJob上限が70になるだけ
あと必要経験値も増える、それだけ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:47 ID:FvLasbQu0
- >>927
ありがとうございます。
マジはJob50が比較的楽だったのでいいのですが、他のキャラは結構きつくて...
早めに転職して、転生してからゆっくりと育てたいと思います。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:48 ID:inC3noCN0
- ならない。ってか、なんか最後が意味不明だな。
転生を前提にしている=いったんリセットされて1/1のHighノビになる。
そこからHighノビのJOB10にして、もとの1次職に「High」がついたJOB1になり
いわゆる転生1次になる。で、転生1次のJOB40以上で転生2次に転職。つまり
■転生前に1次をJOB50で転職しようがJOB40で転職しようがリセットされるので
好きにしていい。転生後1次をJOB50転職すれば、JOB50転職のメリットのまま
■転生後1次をJOB40で転職すると、今後くる3次職がきてもリセットはされないので
ずっとJOB40転職を引きずる。
まぁ、2次職時代をどうすごすかによるけど、その部分の割り切りができるなら
転生前はJOB40転職でもok。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 22:16 ID:BqPZxwOK0
- 初心者でも転生前提なんだな・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 22:33 ID:OT7CidtR0
- とっくにそういう時代です
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 00:20 ID:s+XwVX4b0
- どうやら開くスレを間違えたらしい。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 01:59 ID:5N7cmfLq0
- 神器は1回きりしか受けられないようですけど。
また回ってくれば受けられるようになるんですか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:08 ID:i/bxXgHF0
- >>933
ならない。
ただし、一度受けたけど途中で締め切られた場合、次回回ってきたときには続きからできる。
要は、報酬は1キャラ一度きりしか受け取れないと考えればいい。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:10 ID:5N7cmfLq0
- >>934
過疎鯖で新規キャラ作ったら神器クエストやってくれって言われた意味が分かりました。
ありがとうございます。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 06:11 ID:8UprLcx90
- バトルモードを使用すると 1のSCのF5以降に割り当てられているアイテム
及びスキルを一切使用できなくなるのですが 解決方法はありますか?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 06:14 ID:CxhvL7zo0
- なんか入力状態になっていてIMEの変換機能が優先されてるんじゃないの?
BNM<でもつかえない?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 08:45 ID:nSZP3xon0
- 現金突っ込んでみようと思うのですが、次のパックのアイテムって売れそうですか?
6thか次のか迷ってて、
内ダークネスアイズと風の道標は使うのでそれ以外の部分でメリットありますか?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 09:15 ID:XNt8dSXkO
- スレタイくらい読もうぜ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 11:58 ID:Wa3mANAC0
- setupについて質問です
うちのパソコンだと
Direct 3D HAL
Intel G45/43Exress Chipset
の二種類があるけど、どう違うのですか?
両方やってみたけど、どちらも違いがわからない・・・
OSはWINDOWS VISTA Home Premiumです
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:05 ID:aXAMYZZF0
- 結婚システムについて質問です
離婚した場合、自分の荷物欄から指輪が消えるんですよね?
同時に相手の荷物からも指輪は消えるのでしょうか
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:14 ID:CxhvL7zo0
- >>940
ちがいがわからないならどっちでもいい。
違いがわかるならそちらに設定するって程度の認識でok
>>941
きえます。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 17:37 ID:jawGAyIZO
- アカデミー卒業後色々ウロウロしながら主にウルフで稼いでる剣士です。
バッシュ10で殴ってるとすぐSP枯渇するのでINTに12まで振りましたがやっぱりそっこー枯渇します。
お座りオンラインしてるぐらいなら殴ってる方が早いので結局スキル使ってないんですが
初心者のうちはこんなもんなんでしょうか?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 17:40 ID:CxhvL7zo0
- そんなもんですねー。
むしろALLスキル狩りできる難易度ならSPなんて概念がいらないじゃないですか。
SP回復剤にたよってスキル狩りするひともいますが、俗に「散財狩り」と呼ばれる
お金をつかって経験を稼ぐ方法です。
別キャラでもう1個アカデミーバッチをもらって、Wにしとくと、LVアップ時に
SP全開になったり、SP回復速度もはやくなって便利かもしれません。
散財の第一歩というとなんですか、ROには宿屋なるものがあって5000zでSP全回復
できたりしますし。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:13 ID:xOpQUbqS0
- >>943
mob一匹倒した後にスクワットする癖つけてみ
それでもカツカツになるだろうけどそれは所詮int12の剣士だし職的に仕方ない
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:15 ID:1GzR+ROc0
- 全スキル狩りしたいならマジ系おすすめ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:19 ID:KH8IUlAX0
- >>943
剣士時代でLv55以下であるならアカデミー実習室で
リカバリープレートの恩恵を受けるのもいいと思います。
依頼を受ける大きな部屋の東側にLv別である実習室にありますが、
ログインしてるPTメンバーの数に比例して(※2名以上)HP・SPを回復してくれます。
また付与サービスもあるのでウルフであれば火付与(無料30分)を受けて
狩場に向かうともっと楽になると思います。
PTメンバーは露天を出してる商人系の知合いに入ってもらうのも手ですね。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:53 ID:auE+U4wn0
- 会話ウインドウの透明な部分を変な部分おして消えてしまったんのですが、戻すにはどうすればいいのでしょうか
発言できる部分だけ残っててF10押しても白い文字打つ部分だけ出たり消えたりするのですか
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:55 ID:CxhvL7zo0
- 会話ウィンドウ右によせていて、バトルウィンドウ分割のICONがみえてないだけでは?
左によせてみ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:56 ID:auE+U4wn0
- いえ会話タブとバトルタブを両方消してしまってそこから動かないのです
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:57 ID:auE+U4wn0
- >>949
できました
ありがとうございました
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:24 ID:Wa3mANAC0
- MOB一匹でスクワットするなら
レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\KeyBoard Layout
を変更するか
5ボタンマウス使うかX Weel NT使うのがお勧め
通常のキー配列だとInsertきーが遠いorALT+だと押しづらい
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:48 ID:jawGAyIZO
- みなさんレスありがとうございます。
知らないことばかりでした。
バッヂもう一個とって付与付けてもらって狩ってみます。
まだ知り合いも全然おらず、お座りの間まったくすることがなく
かなり寂しかったので、金銭・SP効率がもう少し上がったら宿屋も利用してみます。
あと調べてみた所、転職したら遊公というPTに参加してみたいんですが、
これは臨公と同じ所で募集してるんでしょうか?(iris鯖)
募)55-62現)支援1.魔1みたいなチャットを見かけたんですが、
これが遊公募集でプリ1人ウィザード1人いますってことなんでしょうか?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:53 ID:1lJf8sj50
- 迷宮の森への行き方がわからないです・・・
プロンテラ北からいけるらしいですがどのへんにあるのでしょう?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:11 ID:n78gWwbe0
- 黒い話題ならすみません、誘導をお願いします
先日RO内でできた友人から聞いた話なのですが
登録していないにも関わらず、同垢の別キャラが全て分かるサイトがあるみたいなのです
というか実際にそのサイトで入力すると、自分の全キャラが名前・職・レベルまで表示されてしまいました
非公式な様でしたが、誰にも言わず隠して育てていたキャラの詳細が流れているということは
アカウントハック、もしくは情報の流出が起きているということでしょうか?
同垢だと言わないまま完全ソロのお忍び、お遊びキャラを作りたい場合
そのサイトに掲載されない様にする方法はありますか?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:28 ID:CxhvL7zo0
- ROしてるうえで、あなたは他人の名前や職や頭装備がみえますよね?
それはなぜかというと、この装備つけたこういう名前のこの職のひとがこの場所にいます
という情報を絶えずやりとりしてるからです。つまりそうしたサイトにのってるような情報は
つねにいきかっているのでアカウント流出とかではありません。
逆にその人にしかみえないステータス、スキル振り、所持金なんかの情報はみれないでしょ?
それはMMOをする上でつねにやりとりしなければいけないデータではないからです。
また、アカウントごとにIDが振られており、実際には名前じゃなくてIDで管理されます。
名前がちがってもIDが同じなら同一のアカウントであるとバレるので、隠してたキャラも
ばれてしまうのです。
で、結局こうした情報RO内では目で見える形にしかなってないので、なにかしらの
ツールをつかって情報をあつめてる人がどこかにいます。みんながみんなそうしたツールを
使って情報収集してるわけじゃないので、収集人を避ければ掲載される確率は減ります。
と、いってもだれが収集人かはわからないので、結局「セーブポイント、臨時広場」などには
近づかない…くらいしか自衛手段はありません。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:46 ID:or3MA8Ve0
- >>954
プロンテラ北ならMAP左上10〜11時のあたりにあります。
また、アルデバラン↓MAPの左下隅のあたりにも入り口があります。
>>955
限りなく黒に近い話題というか、嫌われる話題なのは確かですね。
>>956氏に補足で。
そのツールを入れている人が画面内にいると自動で補足されてしまうので、
もしお忍びキャラを安心して作りたい場合は別のアカウントを取るしかありません。
もちろん別途料金がかかってしまうので、そこは自分の判断で。
>>956氏の言うとおり、そのツールでアカウントハックされるというわけではないので、そこは安心していいと思います。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:56 ID:n78gWwbe0
- >>956-957
ありがとうございました
アカウントハックの部類では無いと分かって安心しました
お忍びの場合は、極力にぎわう所に行かないことにします
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:14 ID:pgW1A37R0
- >>953
遊公なら「遊)55-62現)支援1.魔1」みたいに書いてあるのが普通。そのLvならアコライト、マジシャン
ですね、多分。別に臨公でも良いと思うので、まあ、がんばれ。
槍騎士系だったらSPが不足するのは普通。INT振るとSTRとかに振れなくなって弱くなるからね。
常時スキル狩りするなら、GXクルセにでもなるしかない。
ウルフなら素斬り→集まってくる→マグナムブレイクという感じの狩り方のが良いんじゃないでしょうか。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:03 ID:UnDGoIHz0
- >>957
些細な事だけど、ツール使用者が画面内にいるだけならセーフ。
カーソルをキャラクタに当てると情報が抜き取られます。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:05 ID:s0hUySms0
- それって誰が何の目的でやってんの?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:07 ID:CxhvL7zo0
- データは蓄積することに意義がある。
たまったデータをどう活用するかは人それぞれだね。
Gマスとかだと、勧誘したときの素行チェックとか。まぁ、それで同垢にBOTがいるなんて
わかりやすいアカウントはいまさらないと思うけど。1週間前にLV90騎士だったやつが
いま、LV90LKですって面接にきたらおや?っとかおもうでしょ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:12 ID:kXLAkxof0
- BOTが絶滅した今となってはきゃらくえに存在意義があるとも思えない。
なんかある?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:15 ID:CxhvL7zo0
- ここで論じられてる。ので移動しなさい。
【必要】 きゃらくた〜くえり 2 【不要】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1239343076/
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:24 ID:s0hUySms0
- 意味ないなら潰しちゃおうか
勝手にデータとか取られるの気持ち悪いよね
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:29 ID:jawGAyIZO
- >>957
ありがとうございます。根気よく通ってみます。
>>959
ありがとうございます。ステはWiki参考にしつつ、とりあえず転職までこのまま頑張ってみます。
色々サイトは見て回ってるんですが凄く知識不足で(マップや基本的なことなど)
かなーーーり勇気いりますが初心者であることを伝え頑張って飛び込んでみます。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:24 ID:DadntXeB0
- >>965
osakakitaさん専用スレッドにお帰りください。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1239343076/
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:30 ID:2J8uhj2yO
- きゃらくえは管理人が完全にキチガイだから誰かが大規模な攻撃でもしない限り無くならないだろうな
100%不正ツール使用の黒サイトなんでゲーム内で使用を公言してたら同罪とみていいよ
不正者は徹底的に叩きだそう
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:52 ID:RS8PhKk60
- 5年ぶりに復帰を考えてるんだけど
鯖はどこがおすすめ?
BOTはあいかわらず?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:55 ID:vO2qwBwo0
- >>969
鯖は前に居たところで良いんじゃない?
5年前だと全然知らない鯖って可能性もあるけど、多分変わってないものもあったりしていいと思ったり。
もと居た鯖が嫌いだったり、どうしても鯖を変えたいなら、>>3 を参考にされてはどうか。
BOTは見かけない。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:57 ID:RS8PhKk60
- >>970
サンクス
あれだけいたBOTはいなくなったのか〜。なんか不思議。
もとの鯖もどってもさすがに知り合いいなさそうなので
>>3みて検討します。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:58 ID:Lz5VOttQ0
- >>969
いまからやるなら人が多い旧鯖の方がいいかも。中古装備の流通が多いし、値段もこなれてる。
BOTは99,9%いなくなってるよ。
5年前と比べるとROも相当変わった。別ゲーと言える位に変わった。
昔やってた職でも常識が変わってる。Lv上げもしやすくなったから、頑張って。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:02 ID:l1Nmblmr0
- 無料鯖で育成楽(゚д゚)ウマー もありか?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:04 ID:RS8PhKk60
- >>972
ふむふむ。そうなんだ。
5年前Freyaでハンターやってて
オーラ目前、リアル事情で引退しちゃったんだ。
そのあといろいろオンゲーやったけど
やっぱROが一番いいと感じたよ。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:22 ID:NeWr/mQV0
- 二年ぶりにスカルド鯖で昨日から復帰したんだけど
無料期間終了後に統合されるマグニ鯖が人少ないと聞いて心配してます
課金さえすれば無料終了後にマグニ以外の既存鯖に移住って出来ますか?
町の風景が寂しいのとか苦手で過疎鯖は避けたいところなんです
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:26 ID:vO2qwBwo0
- >>975
資産0キャラ新規で始めると言う意味なら可能。
スクルドのキャラや資産を持ってマグニ以外の鯖へ〜というのは不可能。
というか、課金されているかいないかで振り分けられているだけで、スクルドとマグニは同一のデーターベースなのですよね。
だから、今(スクルド期間中)課金をすると、スクルドのキャラはそのままマグニにいて、スクルドには戻せなくなります。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:32 ID:NeWr/mQV0
- >>976
同一のデータベースって事は人口もマグニに移住しても同じなんですか?
スクルドに昨日昼繋いだら接続人数300人程度だったんですが
これはマグニに繋いでる人も含めて300人だったんですか?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:42 ID:tYtDzk0g0
- 人数は別
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:49 ID:vO2qwBwo0
- >>977
データベース上の人数と接続人数は違うので当然別。
キャラ作ってても、ログアウトしてる人の人数までは数えてないでしょ?
接続人数は「そのサーバーに接続している人数」だから、この場合スクルドで表示されてる人数は
「現在スクルドサーバーにログインしているPCの数」ということになります。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:52 ID:ndw4GYd5O
- マグニカワイソスw
まぁたしかに今のうちに、人数そこそこの鯖で新たに開始した方がいいとは思うけどね…。
- 981 名前:sage 投稿日:09/05/07 13:55 ID:IT/c36gv0
- 無料鯖飽きた。
無料鯖以外は1500円支払って”体験”しないといけない。
誰か0からスタートする僕を迎え入れてくれる者はおらんか!
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:56 ID:vO2qwBwo0
- ああ、人口に関しては、現在スクルドに接続してる人が、100%全員課金してそのままマグニに行けば、
マグニの人数とスクルドの人数を足した数になります。まあ、流石にないでしょうが。
ところで、過疎鯖が嫌とのことですが、現在のスクルドの人数ではどうなんでしょう。
大体300人くらいなら比較的どこでも達してそうなので、問題ないかと思いますが。
接続人数を書き写すスレによると、スクルド294人の時間帯にマグニは756人だそうです。
すでにスクルドの人数に不満があって、今後ROに課金してプレイしたいとお考えなら、
早めに課金してしまうのも手かも知れません。ちなみにIrisは上記時間帯で3772人だそうです。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:56 ID:IT/c36gv0
- sage間違えた…しんでくる
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:58 ID:Of4GqlF90
- 分校を設立したようなものといえばまだ分かりやすいかも
生徒名簿には本校編入を前提に番号が振られているものの、
分校に通っている生徒は学籍番号まで気にしてないし
分校の人数は分校として数えられる
但し行事(=クエストやGv)などは本校が優先されるため、一部開催できない行事もある
本校への転入手続き(=課金)をするとそのまま本校へ転入、その時点で分校とはお別れ
でも遅かれ早かれ分校は閉鎖される
廃校(=閉鎖)時に転入手続きをとればそれらの人も転入され、本校で会える
但し廃校となった後本校への転入手続きをとるかどうかはその人次第
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:58 ID:vO2qwBwo0
- 初心者集まれ!初心者の質問スレその59
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1241671996/
新スレ立ちましたが、先にこちらを使い切る感じでひとつ。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:28 ID:NeWr/mQV0
- 色々説明ありがとうございます
悩んだ結果メンテ明から既存鯖で0から始めます、やはりオンゲで過疎は辛いです
人数だけなら旧鯖は軒並み多いですが、初心者にはPTが組みづらいとかありますか?
何年か前に旧鯖で遊んだ時はPTするならBase40程度から〜という流れがありました
旧鯖かヴェルダンティのどちらかで迷ってます
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:32 ID:O0BoOPON0
- ああ、初心者向けってのならベルのほうだと思う。
あそこスクルドで増加した鯖だから、旧鯖に比べればPT組みやすいと思われる。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:09 ID:1vtXoUaGO
- あの今更ながらROを始めるのですが、モンクとゆう職業を目指そうかと思っていますが、型がありすぎてどれがいいかまったくわかりません。
心配方ひとつアドバイスを宜しくお願い致します。
ちなみに自分は残影八景型とゆうのをやりたいとおもうのですが、ステフリも見ててわからないのでそちらもアドバイス頂けたらありがたいです。
何から何まですみません。失礼します。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:14 ID:E6FI+F+k0
- >>986
Ver鯖ではじめるならアカデミーをうまく使うといい
スキル連打やオープンチャット多めだからウゼーと思う人にはお勧めできないが
図太く混ざっても誰も気にしないので知り合いも増える
質問もオープンで聞けば誰か応えてくれることが多い
臨時もアカデミーが主だから、クエストしながら探せる
さすがに40前後は少ないが無くはない
自分で募集するといい
名無し等の効率重視なものに参加したいなら、Fenrirの臨時広場と場所で募集が有る
本来の臨時広場はこっちなんだが、名無しと生ニヨしか無いからLv80までこなくていいよ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:11 ID:wxxgVka30
- >>988
残影はともかく八景はとても狩り向きです。
主に防御力の高い敵にほど威力を発揮します。
狩場もスリーパーと金銭のいい敵にも向いています。
デメリットとしては、八景向き以外の狩場にいけない所です。
狩場の選択肢はかなり少ないことを覚悟してください。
パーティにしても活躍の場はほぼないと思います。
ステータス振りは初期にDexを確保10~20くらいあとはStrを主に上げていく形になり
狩場で当たりづらいと感じたらdexを振る感じです。
最終的にはブレッシングなどの補正を加えてstr00+00の足した数字が90↑
dexも40~50程度が使いやすいと言われているステータスです。
防御ステータスについてはvitやagiのどちらかを伸ばす形になりますが、
ソロ中心であればagiが攻撃スピードも上がり楽になります。
ただし、狩場のレベルに対して多目に降らないと役に立たないので
strの完成が遅れ、火力は必然的に落ちるでしょう。おすすめは火力優先。
とりあえずアコライト時代がかなりつらいのも御覚悟を。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:41 ID:+xpjwaxR0
- 八景はint振らないとストレス溜まるしな
int振ってもdex低いとやっぱりストレス
そしてスリッパは人多すぎでストレス
でもあえて止めはしない
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:46 ID:Rm231WAt0
- 公式では禁止していないとの事で、質問させて頂きます。
カプラのスキンを変えたいのですが、
今使っているスキンに「illust」でフォルダを作り、bmp画像を入れてもカプラスキンだけ変わってくれません。
他のサイトも見て回ったのですが、どうにも分かりません。
どうすればよいでしょうか?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:18 ID:PJc3i+Oj0
- >>992
「カプラ絵差し替えまとめサイト」は見ました?
まだなら、FAQを見てみてください。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:30 ID:Rm231WAt0
- >>993
もう一度見直してみましたが、やはり原因が分かりません。
やり方も他サイトで見た事と全く同じ様にしたつもりです。
ある時期からALT+Qの所だけスキンが当たらなくなったらしいですが、
カプラもその様に変更でもあったのでしょうか?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:50 ID:Of4GqlF90
- RagnarokOnline/
+-skin/
+-skin名/
+-illust/
kafra_01.bmp〜kafra09.bmp
なんだけどこうなってるよね?
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:53 ID:b8IfleTw0
- >>992
初歩的なところでファイル名を間違えてるとか、
後は画像が256色以上で保存されてても表示されなかった気がする。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:54 ID:Rm231WAt0
- >>995
そうなっています。
クライアント側に問題でもあるのでしょうか?
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:04 ID:Of4GqlF90
- ではデフォルト(skin/default)の所にillust作って置いてみては
念のために、エクスプローラーでフォルダコピーではなく、
新規にフォルダを作成して解凍で
(フォルダ名にスペースとか.とか混じっている可能性があるので)
それで表示されたらフォルダがおかしい
表示できなければ画像がおかしい可能性がある
あ、ついでに995はkafra_01.bmp〜kafra_09.bmpに訂正
このフォルダ配置で自分の所では表示できている
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:08 ID:Rm231WAt0
- 解答した時点ではファイル名が「kafra_01」だったので、
サイトに書いてあるようにファイル名を「kafra_01.bmp」にしたのがよくなかったようです。
「kafra_01」のままにすれば無事反映されました。
どうもありがとうございました。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:10 ID:Of4GqlF90
- 「登録されている拡張子は表示しない」状態だった訳ね
よかよか
解決したところで次スレ
初心者集まれ!初心者の質問スレその59
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1241671996/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
324 KB [ MMOBBS ]