■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-117
1 名前:夢 ★ 投稿日:09/04/13 19:46 ID:???0
■仕様■
 sage推奨
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 新スレは>>950が必ず依頼すること、反応無い時は>>970
 それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
 スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
 関連サイト等は>>2を参考にする事。

■違いの理解■
 サーバーによる環境差が大きい話題は、名前欄にサーバー名を明記するのが吉。
 そうでなくとも誤解を避け議論を円滑に進めるため、サーバー名は書くのを推奨。
 絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。

■前スレ■
GvGについて語るスレRound-116
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1237900256/-100

2 名前:夢 ★ 投稿日:09/04/13 19:46 ID:???0
■PvPに関する話題はこちら■
PvPについて語るスレ Round-41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213782119/



■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
【GvGWIKI】
 http://www29.atwiki.jp/ragnarokgvg/pages/1.html
【日本サーバーの情報】
 http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
 http://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
 http://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html ・・・更新停止
【攻城戦SE リンクフラッグ移動情報】
 http://conf.hp.infoseek.co.jp/RO_GVSE/gvse_LinkFlag.html



そして過去スレで決定したこのスレでの鯖の呼び方は



1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm
対人鯖:Urdr

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:45 ID:G5jk4HAz0
1乙3げと

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:47 ID:sQjoGwT90
GvG Wiki管理人頑張れ 超頑張れ
一部ページを除いて外部リンクを一切禁止するようにするとか
色々やることは多いだろうけど、微力ながら協力させてもらうよ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:52 ID:vFoEButk0
ありがとうございます
早速書き込んでくれた人もいるし
色々ありがとうございます
未熟ながら頑張ります

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:55 ID:YcZ6GxJ00
長く管理してくれるのが一番だからあんまりいれこまずに気長に頑張ってくだしあ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:02 ID:2XponWqp0
R仕様になったらスクリームやばそうだな
前衛しか動けないゲームになるのか

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:03 ID:k6SHvjYS0
そんでもってWikiはいきなり問題に直面したわけだが
職業別考案ってのは
相手にした場合の考案なのか
自キャラとして使用する場合の考案なのか
両方なのかハッキリしてくれないと書き込めないぜ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:54 ID:aTNw7K1X0
基本的に自キャラとしての考察だろう

だからモンクのところの阿修羅のよけ方とかは書いてるのおかしく感じるな。

ああいうのは共有のテクニックなのだから、テクニックみたいな項目作って書き込んでいけばいいんじゃないかな。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:58 ID:jehFaQFG0
Wiki管理人乙
最初はどんだけ酷い出来になるんだって思ってたけど普通の出来でビックリし…グフンゲフン

>>8
個人的な考えだが
まず客観的にその職の特性を書く
次にその職を相手にした時の対応策を書く
最後に自キャラとして使用した時の装備と行動パターンを書く
これでおk

最後のヤツはイラナクネって思うかもしれんが
他の職の装備とか行動ってあまり知らん奴は多少いるだろ?(俺も拳聖の事、全然詳しくない)
そうゆう人が参考になる

せっかくなんで俺も葱の欄書いとく
まあ、あれだ、管理人頑張れ。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:01 ID:jehFaQFG0
追加で悪いんだが砦MAPの項目…なに書くつもりなんだ?
普通に>>2の ぷ で事足りる気がするが…

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:01 ID:aTNw7K1X0
まだこのスレにURLが張られてねぇ?
http://www29.atwiki.jp/ragnarokgvg/

あと、言いだしっぺなのでカテゴリー追加と理屈書いておいた
間違ってたり、いい文章浮かんだ人がいたら編集してくれ。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:03 ID:jehFaQFG0
>>12
>>2に張ってあるぞ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:23 ID:NGL3pdwD0
wiki作成に手を出したいんだが超初心者だからどうやりゃいいのかワカンネ

弓手の項書きてぇ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:30 ID:FYNmuFQ00
>>14
ここにネタ落とせば誰かがWikiに書いてくれる。
編集ミスってもフォローしてもらえるサ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:30 ID:jehFaQFG0
>>14
ハンタークリック後@Wikiモードで作成するをクリックだ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 02:07 ID:jehFaQFG0
豆、葱書いといたぜ
防具部分はログWikiより拝借、感謝

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 03:23 ID:YYH45FAO0
早速見てきた

基本的すぎる装備は基本情報に装備の項を作ってそっちに書いた方が良いんじゃないかな
ローグの装備項が無駄に充実してるけど、逆にローグならコレは持っとけ!ってのが分かり難い気が
葱のQ睡眠ナイフと睡眠矢、クリエのバゼ、アコ系のLメイスみたいな、
その職で特に有用な物だけ記載するべきじゃね?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 04:24 ID:xUw8q7Sq0
昔はGv情報扱ってるページも結構あったけど今じゃほとんど無いね。
ROは職別Wikiが充実してる割には
対人に関する基本情報から載ってるようなWikiが全然無かったからありがたい。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 06:00 ID:LR2i++vt0
Wikiとか今更いらんだろ・・・。
あとスレ立てるとか言い出したのはテンプレにURL入れたかったからなのねw

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 07:28 ID:h3J3Hebl0
案の定な感じだが、職のステやら装備やら、まず充実させるべきことじゃないだろw
顔だけ先に細かく書いて、体が線だけの幼稚園児の書く絵じゃあるまいし
まずはシーズの説明、砦、商業地や宝の事、攻め、防衛の成り立ちからじゃないかね

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 07:33 ID:LR2i++vt0
>>21
皆オナニー俺理論を書き残したいだけだからそんなもんに興味ないそうです

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 07:40 ID:aTNw7K1X0
>>18

とりあえず作ったので、追加補正よろ

あと、テキストモード選んで設定しちゃって、モード変更は管理人じゃないと無理だといわれた。
悪いけど管理人さん@Wikiモードに変更お願い;;

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 07:42 ID:aTNw7K1X0
>>21

文句だけのゆとりはいらんとです。
自分が追加したいと思った事項を追加していく。
それがWikiだ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 08:25 ID:JFZ2wdPH0
早い話がオナニー用Wikiか
なんと無意味な

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 08:44 ID:6TdyTDQt0
衝撃が走る
    ┗衝撃┓
      ┏┗  三

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 08:53 ID:oOSyIpIbO
管理人が無知すぎててすぐ放置されそう

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:33 ID:JJcdxQ2V0
批判だけは一人前なのがヒッキーネット弁慶たんの特徴

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:36 ID:CKRZGiGt0
>>18
おk、後で必要最低限に修正しとく
>>27
さすが携帯様は言う事が我々とは違うな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:39 ID:h3J3Hebl0
wiki擁護したいなら、批判に脊髄反射してないで更新でもしてろよw

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:44 ID:HyOLlo9D0
まあこのスレの流れ見てる限りじゃ放置されるだろうなあ
それか誰でも知ってるような事&各職wikiにしか乗ってない状態か

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:55 ID:O/p0MPY20
更新内容でどの職が常駐してるか見れるんですね、わかりますw
大して価値ないものにしかならないなら自然消滅するしほっとけば

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 10:00 ID:rNIusSr90
Wiki賛成派と反対派が分かれてるな
まあ、>>32がの言う通りだがw
まず書くなら>>21の内容だな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 10:10 ID:1nAOYkgj0
WP越えEMCや崖越えEMCって容認されているのか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 10:23 ID:GGuF1E6u0
>>31
まあ、そう言うなや
2-2職のテンプレだって最初は他職テンプレの写しから始まったんだしさ
最初のうちはそれこそ
>それか誰でも知ってるような事&各職wikiにしか乗ってない状態か
はしかたないかと

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 11:04 ID:NJJS1gHd0
質問する人に「wiki見ろよカス」とレスするスレになるんですね
わかります

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 11:17 ID:P8oyIBkt0
すべて
>>2
で答えるんですね。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 11:35 ID:LR2i++vt0
ふと思ったけどSE砦って水場ってあったっけ?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 11:39 ID:O/p0MPY20
N4だかのバリケ手前にあるよ
WB出せたとこで意味ねーけど

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 11:54 ID:oT0PoUjE0
N1N4N5の右守護石のことか?
割とあそこで交戦するが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:10 ID:WEqwFyTm0
まあ実際Gvなんて必要とする知識の幅はかなり狭いからな
やってりゃ大概覚えてしまうわけで・・・ガチ初心者の取っ掛かりにしかならんだろ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:15 ID:yb/ZPHSLO
誰もが始めから知識をもってるわけでもなし、あって誰が損をするわけでもなし、文句垂れてるやつは何が気に食わないんだ?
就活ダメでいらいらしてんの?
必要無いと判断したらスルーすればいんじゃねーの?てめーが苦労するわけじゃねーだろ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:22 ID:x9GLkR5K0
上杉献身の言葉があるのを知ってるか?
「己を知り敵を知れば百戦危うからず」
知識はあればある程有利…とまでは言わないが
役に立つ時もある

44 名前:孫子 投稿日:09/04/14 12:25 ID:fKiX6+dX0
>>43

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:34 ID:PfvKBflx0
最近の職Wikiは職にもよるがたいてい情報が古すぎるから全く使えない
最近の装備やらステとかSEでの動きについて簡単にでもまとめてあれば便利だと思うよ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:37 ID:wXYQV5IbO
>>36
WIKI見てわからなかったら帰ってくるだろうが
WIKI見て解決したら何か困るのか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:52 ID:hGvJpDkc0
危うからずとは言ってるが
「負けない」とは言ってないんだよなw

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 12:59 ID:uf51Rg830
どこから突っ込めばいいか分からない、釣りなんだろうな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:00 ID:oT0PoUjE0
敵も同じ条件なら矛盾が起こるからな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:11 ID:h3J3Hebl0
>>41
無策に惰性で暴れるのが上級者か?
立場によっちゃ、全職のスキル効果やら全砦構造まで知識を要するんだが
いままで完璧に把握してる奴なんて会ったことない

経験からの知識で自分が事足りてるつもりなのは勝手だが
人に教える際の事も考えてみなよ、てわけである程度は編集応援する

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:13 ID:4dWbbbwU0
敵も本当に同じ条件が起こっているなら、戦わないので矛盾は起こらないよ。
彼を知り・・・は、勝負する前の段階の話だぞ。
勝てそうだ→やってしまえ
勝てないように思う→戦わないでおこう

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:14 ID:JKlqVP9q0
GvGWikiのナイト欄を編集してみました。
Wikiいじるのは初めてなのでこんな感じで良いのか是非閲覧お願いします。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:32 ID:lJDBeXVx0
正直Gvで大事なのは
資産>ステ=人数>PSなんで
装備やアイテム情報さえしっかりしてれば
あとは職wiki任せでもいいと思うよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:34 ID:oT0PoUjE0
Gvでもっとも重要なのは人数だと思うが

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:36 ID:fEIgscAd0
知識はそれを持つものと持たざるものとの間に大きな較差を生む重要な要素だぞ
だから今余裕で勝ててる相手が知識をつけると意外に苦戦するようになるかもしれない
だからWIKIでお手軽に知識をつけられるのは好ましくない
敵の無能さのおかげで勝ててるところにはWIKIはいらない子だろうね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:15 ID:x9GLkR5K0
Gvで人数が重要なのは当たり前だが
全てが数の暴力で押し切れるとは限らない

人数、PS、知識、装備、戦術全てが必要のは言うまでも無し
だがもっとも重要なのはGマスへの信頼と忠誠

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:18 ID:x9GLkR5K0
>>54
いいと思うぞ
ただ中級装備S属性鎧
上級装備金ゴスデビリンメギンは…どうなんだろ?

上級装備S属性鎧
最上級装備金ゴスデビリンメギンな感じかな?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:28 ID:xRq24Seh0
現在の仕様に合った最新のGvGwikiはほんと助かる

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:44 ID:JKlqVP9q0
>>57
どうもありがとう
武器とか、(対人サーベル、槍、エクスキューショナ、メルソド、コンバット)等は
は説明とかがちょっとしにくかったからはずしたんだけれど
俺が書くぜ!って人が居ればお願いします。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:56 ID:jC+deaML0
道連れ狙いの場合、+6VAL肩って微妙ですかね?
微妙じゃなきゃ巨大ウィスパー挿して使おうと思っているのですが、微妙なようでしたら+7成功するまで…と考えています。
VAL肩過剰挑戦は月に1回程度を予定。(+4→+5から濃縮を使用)

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:57 ID:P171KqVL0
誰も突っ込んでないけど、ローグの欄で堂々と矢バグ使用推奨してるのはいいのか

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:17 ID:R7PGCGBG0
矢バグってアサが矢を装備できる点の事じゃないの?
ローグ自身は矢を装備できる職業なんだし

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:26 ID:6pnYqxdI0
まともなWikiにしようと思ったらバグ利用の記述も避けて通れない道だろう
鯖ごとのローカルルールによって違うものについては、それを書いたほうがいいけども

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:37 ID:VTIBKe390
>>62
矢装備して矢で攻撃してりゃ問題ないが
矢装備して、矢で攻撃してないのに矢の効果が出るのはどうよ?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:42 ID:06JOrChj0
睡眠矢の効果が飛び蹴りに乗るってのだろ。
アサだとグリムに乗る。装備できるだけなら誰もとやかく言わんでしょ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:51 ID:uf51Rg830
>葱なら睡眠矢装備でQプランクトンナイフで飛びげり!これ基本
>睡眠矢の効果が飛び蹴りに載るのでこれでヒャッホーイ出来ます。
>T睡眠メルブレもありだけどダメージが発生して相手が起きちゃいます

最後にバグの可能性もあるのでって注釈いれとけばよくね

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 16:03 ID:rE+wHWDj0
公式で修正依頼中って扱いになってるからバグ利用でアウトだろ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 16:48 ID:jC+deaML0
盾投げにメルブレとかが乗るのと同じで仕様なんじゃないの?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 17:36 ID:oT0PoUjE0
俺に言わせればトマホークにMD乗らないことがもっともおかしい

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 18:33 ID:VTIBKe390
今公式見てきた。
確かに矢バグについてはアサについてしか言及してないっすね。
ついでにWP超えスキルとかの不具合あるか確認したけどないっすね。
壁超えEmCについても不具合表示はないっすね。

wikiだとどう書いても賛否両論分かれて書き換え合戦になるんだから、
賛否両論あります。的なページ作って、
そっちへリンク飛ばせるようにしとけばいいんじゃね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:47 ID:iwPQ0EEF0
しかし睡眠矢飛び蹴りがバグ利用だろうとほとんどの上位同盟チェイスが
使ってるのが現実

個人の判断に任せるしかないのだろうな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:55 ID:bg8wxVhd0
うんあ、赤文字でバグ利用の可能性有り、個人の判断で使用するようにって書いとくか…

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 21:15 ID:mMEH/0GDO
バグ使用してるとか
いわないの

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 21:21 ID:qqXp8+kg0
黙ってれば勝ちだもんな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 21:24 ID:hGvJpDkc0
アサが矢を装備できるのがバグだろ?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 21:46 ID:JUxWqadg0
修正されたらバグ
されるまで仕様

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 21:50 ID:GjpSm8aq0
Gvは鯖ごとのマイナールールも多いからなぁ。
そこらへんまとめている必要はないが(動向によっての変動もありえるし)、
注意書きは必要だろうな。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 21:51 ID:xUw8q7Sq0
>>75
アサの話じゃねーよもともとw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:14 ID:0r3SiNeI0
修正依頼中
アサシンが「矢」を装備することができる。また、ハンターが「ベナムナイフ」を装備することができる。

修正依頼中の不具合は、修正が完了するまでユーザー様自身による自主的なご利用はお控えいただきますよう、お願いいたします。
ttp://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:25 ID:iwPQ0EEF0
んじゃあローグが矢装備してそれが飛び蹴りに効果のるのは仕様なのか

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:46 ID:R7PGCGBG0
だって、飛び蹴りで脚光浴びてるけどローグ実装当初からSdBなんかに乗ってたぜ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:05 ID:DbmrHgxa0
>>76
修正できない・されないものに関しては
処罰されたらバグ
されなければ仕様だもんなw

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:32 ID:4HY9rNlf0
ぜんぜん関係ねーけど
属性矢でSdBとか飛び蹴りするとその属性になんのか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:44 ID:JKlqVP9q0
ナイトの欄編集しました。
上級装備(金、デビ、メギン)は持っていないので
あまり解説はできないんですが
あんなかんじでいいでしょうか
補足等あればお願いします。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:45 ID:JKlqVP9q0
と思ったら、クルセのほうを見たらクルセみたいに編集したほうが
良かった気がする\(^o^)/

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:04 ID:qrAXJ+6k0
ダンサーとバードは別項目にしたい
役割やステが微妙に違うのに同一項目なのはおかしい

ってな訳で変えるぞ〜

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:08 ID:Ex8bWH990
役割は微妙っつーか全然違うな
合奏しか考えてないのなら同一項目でもいいかもしれんけど

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:11 ID:cGw5/ucl0
でもクリエとアルケミ BSとWSも全然違う気がするんだが・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:48 ID:gzFeqOAJ0
ローグ欄がなんか充実してるな
書いたやつ乙

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:15 ID:qrAXJ+6k0
そんな訳でダンサーの所書いてみた
こんな感じでいいのかな?

クルセイダーの所のをコピペ改良してくっ付けてみた

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:26 ID:y9FJ4eqX0
>>90
武器少しいじったわ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:32 ID:qrAXJ+6k0
スキルにタロットカード書くの忘れた…orz
書いとく

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:33 ID:F8XB7I/Y0
みんなアイテムどれぐらい持ってる?
装備じゃなくて消耗品。
俺はHWで、
WSP100個・パイ250個・馬牌5個、速度P5個、万能20個・レジポ10個・ヒルスク50個・ブレスク10個・憂鬱3個・各種課金料理
青黄ジェム65個・赤ジェム10個・水晶50個
ってとこなんだけど。

SEになってからカイトカウプ更新して突っ込んできまくりとかそういうのが減ったから、水晶は寧ろ減った感じでこれでもまだ結構余る。
逆に平地戦闘が長くなったから岩盤用のジェム消費が激しい。
89%積みな訳だけど、パイがこれぐらいあるとまずSP切れることはない感じ。
SPのパイよりも、大体ジェムかWSPが一番先になくなるかな。
WSPは攻撃くらって耐えてるってよりも、プラチナ反射のを耐えてる割合で使うのが大きい。
マガレ沈黙や呪い用の万能だけど、これもまず切れることないかな。
大体20〜30分は平地戦闘ぶっ続けてもアイテムはもつ。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:33 ID:/FKvmLLZ0
改めて各職WikiのGv項目見てたけどほとんどのWikiは情報ふるいままだねぇ
多少新しいとこもあるけどやっぱ更新する人がいなけりゃそんなもんか

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:44 ID:y9FJ4eqX0
あれ?ダンサーの武器いじったのに戻ってるや

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:45 ID:qrAXJ+6k0
更新みると自分を含めて3人位が編集してるっぽいな
俺は武器弄って無いが…
スキルにタロット追加しといた

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:47 ID:qrAXJ+6k0
>>94
アサスレの言葉を借りると
「ソロ特化職のWikiは充実する傾向にある」とのこと
実際シーフ系、ハンター系は充実してるけど
騎士Wikiは…

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:48 ID:y9FJ4eqX0
騎士ソロかなり多くね?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:53 ID:+VhUewxy0
>84-85
誠に勝手ながら騎士、LKの欄を編集させていただきました。
・スキル仕様の追加
・装備の追加
・装備とカードの細分化
・一部高額装備の使用時の追加内容と使用感の追加

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 01:58 ID:LqPpb9SN0
騎士・BSはソロ多いけどWikiのほうは「細けぇことはいいんだよ」って感じ

騎士は外部の個人サイトで細かい検証纏めやってる人居るからそのせいもある
BSはPTが壊滅的でソロでも考える事少ないからWikiが流行らない

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 02:04 ID:qrAXJ+6k0
>>99
なんという詳細さ…
乙です

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 02:07 ID:wasWeMdT0
アコプリ
GvG?おいしいの?状態

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 02:10 ID:NFdkREIe0
>>96
ごめんぉ
wikiいじるの初めてだから衝突って分からなかったんだ……

お詫びではないけど、コピーっぽくしてバードのページを作成しときました

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 02:14 ID:qrAXJ+6k0
>>102
今、見て来た。Gvに関する事がポタ係以外かいてねえ…
>>103
乙です

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 02:24 ID:oR0aKXKu0
防具は共通するところが多いから
いちいち職ごとに書くよりどこかにまとめて書いたほうがいいな
あと消耗品もか

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 02:56 ID:qjZldMNv0
とりあえずプリーストの項を追記しました
先に書いてくれてた人のを参考に

もう眠いので装備とかは誰か追加頼む

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 03:40 ID:/FKvmLLZ0
消耗アイテムページ作ったけど眠気に負けました
中途半端ですまんがあとはたのむ

メニューにリンクを入れるのもどこにするか迷ったので入れてません

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 04:09 ID:oIfCMxUT0
守護石とバリケードに関してなんだが 守護石を2つ破壊することによって城門バリケードが消滅
1〜3の各バリケードには対して守護石の有無は何も関係がないよね?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 05:39 ID:o3VJyha80
ローグのとこみて思ったんだけど遠距離耐性って魔法軽減効果いつの間にか消えてない?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 06:12 ID:9gTFLLGr0
流れ読まずに聞くが、お前らコンバータは使ってるのか

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 07:43 ID:ZNWMwBpr0
GvGwikiの職業別考案>モンチャンの内容を作成してみました。
(白紙でさびしかったので・・)
気になる点・変更点・追加点などあれば、どんどん編集してください。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 07:53 ID:kByrg+6VO
BBLKだけど、地コンバメインで使ってる。
ホントはアスペが一番死角が少ないのだけど、いちいちプリに頼む暇なんてないし、課金アスペもコストがきつい

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 08:13 ID:BTww8W2h0
いきなりWikiのほうに垢ハックっぽいのあるんだが・・・。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 08:27 ID:6roLmxEr0
いろいろと読んできたが旧wikiの転載や間違った知識が多々あるな

たとえばこれとか
>>戦車>防御力無視1000ダメージ。防具がランダムで1つ破壊される。(コート貫通)

貫通しねーよ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 10:01 ID:p0H8ElcD0
>>114
どんどん編集してくれ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 10:50 ID:gAn8SFit0
>>114
フルコート時に頭ぶっ壊されたことあった気がする

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 10:51 ID:BTww8W2h0
>>114
普通に壊れます

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 10:53 ID:rv77pQdD0
それより垢ハクってどこのページだ?
見ないようにするから

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 10:53 ID:BTww8W2h0
もう見てないからわからん

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:06 ID:OX2GzAI+0
垢ハク怖いなら仮想環境にLinux系のOSいれて、そこから見るのお勧め。
仮に踏んでもLinux系だから感染しようがないし、したとしても仮想環境だから消し去ればいいだけ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:18 ID:fN0YLpqeO
最高のワーグナー
これからもワーグナー
いつまでもワーグナー

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:20 ID:nZmX18PyO
>>112
俺も地コンバメインだな
アスペはドル服からいちいち着替えないとだめだから
課金スク前提だよな、めんどいからいいわ
クルセ系には半減するし

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:30 ID:r/4nlT9zO
>>120
仮想環境ならwinでいいだろ
むしろウイルスまみれで動き見るのも一興

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:42 ID:rv77pQdD0
いや普通の人にはLinuxやらウイルスまみれはきついと思うけど
そもそもWiki管理の人もPC初心者とかいってたし

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:43 ID:fq5l3rKk0
誰かノクとレイドの比較を教えてくれ

Q&Aに乗せたい

ちなみに俺自身は分からんので、書けないのだorz

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:54 ID:u2s/kLwM0
未記入が寂しかったのでとりあえずウィズ/ハイウィズの職概要作りました

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:59 ID:OX2GzAI+0
>>123
Winでもいいが、その為にわざわざOSもう1個買うのか?
仮想環境でもライセンス別に必要なんだぞ?
OSのライセンス無駄に余ってる奴なんて一般人でそういるとは思えないし。

まさかライセンス違反して流用とか割れとか言わないよな。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:01 ID:CVXuE33a0
うっす、すみません
各種職Wikiに過去に張られた悪質サイト、垢ハックサイトへのリンクは禁止にしてるんですが
特定のURLをNGワードにするという形なので新しいURLには弱いのです
そうゆうのを見つけたら押して下さるとありがたいです
速攻でリンク禁止にします

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:01 ID:oR0aKXKu0
>>125
他に無属性耐性、遠距離耐性がない場合
レイド:阿修羅ADSが20%減る ガディの攻撃が20%減る
ノク:遠距離物理攻撃、魔法、阿修羅が10%減る ADSが19%減る

レイド、Dマント、SBP+QPRで無属性耐性28%
ノク、ホルン、ロングメイス、黄色頭巾、アリゲーターC*2で遠距離耐性75%

タラベレー四葉SBP+四葉QPRの場合、ADSのダメージは
レイド:59%(人)×77%(無)×90%(遠)=40.887%
ノク:59%×87%×80%=41.064%

ホルンベレー四葉SBP+四葉QPRの場合、ADSのダメージは
レイド:89%×77%×55%=37.6915%
ノク:89%×87%×45%=34.8435%

阿修羅が耐えられそうな人:レイド
阿修羅耐えられないけどSGは耐えられる、EDPグリムやSBr減らしたい人:ノクシャス
SGが地味に辛い人:マルス(水レジ、V盾、タイダルシューズとの併用推奨)
阿修羅ADSはゴスで耐えるけどEDPSB・グリムが辛い人:ホード
阿修羅ADSはゴスで耐えて後は避ける人:ウィスパー、カヴァク

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:02 ID:CVXuE33a0
>そうゆうのを見つけたら押して下さるとありがたいです
          ↓
>そうゆうのを見つけたら教えて下さるとありがたいです

すみません。間違い…押しちゃダメです

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:03 ID:+/Wmzx0N0
>>112
地コンバも持ち歩いてるけど課金アスペの方が良く使う
軽いし常時ってわけでもないから使いどころ見極めれば料理使ってる人からすると大したコストではないよ
STR料理使ってアスペ使わないくらいなら逆にSTR料理やめてアスペにするくらい有効

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:03 ID:oR0aKXKu0
>>128
ホワイトリスト型にして特定の外部サイトを許可、他は全部ダメって形に出来ませんか?
正直それじゃ管理続かない気がするし、被害出ても後の祭りでしょう

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:07 ID:CVXuE33a0
>>132
そういった形にも出来ます

…最初からそうすれば良かった希ガス
設定しなおします

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:30 ID:oR0aKXKu0
リンクに載ってないので必要そうなのは後このへんでしょうか

RO Common Data
http://common.ragna.info/index.php
ぷ。
http://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
ROratorio(RO計算機)
http://roratorio.2-d.jp/ro/
GvSE リンクフラッグMAP
http://conf.hp.infoseek.co.jp/RO_GVSE/gvse_LinkFlag.html
わむてるらぶ(各職業・ギルドスキルシミュレータ)
http://uniuni.dfz.jp/

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:36 ID:CVXuE33a0
>>134
サンクスです
入れておきます
>>133
ホワイトリスト方式…が出来ない、というか無かった…orz
代わりにソレ近い形にしておきました
文字列にhttp://を入れると権限を持った人以外は更新不可能になります。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:47 ID:aaoQscqG0
>>127
VirtualPCなら英語版無料で配ってたはずだけど
日本語化も楽だし

あと、2k以前ならライセンス余ってる人多いと思うけど

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:06 ID:OX2GzAI+0
>>136
VirtualPCは元から日本語版も無料。
VMwareでもいいし。
仮想環境のライセンスじゃなくてOSの話だ。

そして2K以前でも、余ってる人が多いなんてまずあり得ないだろう。
そりゃ技術者関係なら多いだろうが、一般人で考えろよ?
だからこそ無料で誰でも使えるLinux系統のがいいわけで。
ライセンス余ってる人間<<<<<<<<<<<<<<<<<ライセンス余ってない人間
なのは明らかなんだから、ライセンス余ってる人間を前提にしてWin入れればいいなんて俺には言えない。
昔はともかく今は操作性もWinとそう変わらないし、ネットするぐらいなら初心者でもできるから尚更。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:09 ID:rv77pQdD0
というかROとネットしかやらない
OSは既製品でデフォで入っている
そんな人間も多いんだからLinuxも同じだろJK

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:15 ID:hNe340iD0
ライセンス買う人間<違反する人間

GvWikiに装備の加算と乗算、反射の計算式とかも乗せたらいいと思う
うちの同盟でも分かってない奴が多い

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:18 ID:bYbjD/sO0
ところでダメージのシーズ補正って防御に掛かるのか攻撃に掛かるのかいまいち分からんのだけど
エンペとかには80%だ、とか聞かないし防御に掛かるって事でいいの?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:27 ID:JFeIyM+o0
なんか管理やってるのかよ?立てて後は放置してるんじゃないか?って思ってた自分
しっかり管理してたんだね…管理人ごめんよ〜><

>>139
俺も反射の事よく分かってない
さすがに加算と乗算くらいはわかるが…

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:32 ID:fq5l3rKk0
ROratorioでしみゅれば?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:34 ID:BTww8W2h0
反射で知らない人が多そうなマメ知識
ゴスなしに25000与えたときと
ゴスありに6250与えたときの
反射でかえってくるダメージは同じだということ
みんな知ってたかな?
Gverなら当然の知識だったかな!?ごめんね馬鹿にしちゃって!
V肩が高い理由はここにあるんだよ!

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:37 ID:JFeIyM+o0
素で知らなかった

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:42 ID:adWc/ij70
ヒント:いつもの人

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:42 ID:Su8bu4woO
さすがに釣り針太過ぎる

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:43 ID:sjAk2Qvr0
>>140
「ダメージ算出式に含まれる」
攻撃とか防御とか変に考えるから分からなくなる

あとエンペ殴るのにも掛かってる
防衛値最低になってる砦で空き巣したとき攻撃回数数えたこともあるが、
らとりおの計算結果のちょうど1.25倍くらいが必要だった

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:50 ID:BTww8W2h0
>>145-146
お前ら反射装備とかゴスとかもって無いでしょw
まあ本当は情報が広まらないほうがうちの勢力にとっていいことなんだけど
俺らだけ知ってるってのもなんか悪い気がして
つい報告してしまった
嘘だと思う人は今週のGvで検証してみるといい
あ、Pvだとシーズ対応してないから無意味だよ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:51 ID:oR0aKXKu0
基本の何か*倍率@*倍率A*倍率B*・・・・*倍率X=何か@
何か@*耐性@*耐性A*耐性B*・・・*耐性X=何かA
何かA*補正@*補正A*補正B*・・・*補正X=最終ダメージ

何かA*装備反射倍率+最終ダメージ*RS倍率=反射ダメージ

倍率:対種族・対属性・対サイズ・対非Boss型・対Boss型・遠距離物理攻撃倍率・特定スキル倍率・属性倍率
耐性:対種族・対属性Mob・対サイズ・対非Boss型・対Boss型・属性攻撃耐性・遠距離攻撃耐性・属性倍率
補正:アスム補正・シーズ補正・金ゴキ補正・AGパリイ補正

大体こんな感じ
イメージ掴めてないと、どんなに説明したって把握できないと思う

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:52 ID:oR0aKXKu0
属性倍率が二つあったがまぁいいか
どうせ適当だしな

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:53 ID:Su8bu4woO
>148
ゴス、V肩LK持ちだけど・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:57 ID:JFeIyM+o0
ハイオークカードなら70枚あるぜwww

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:57 ID:BTww8W2h0
いまどきその程度の装備で自慢?
よかったねw

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 13:59 ID:CSehBhwf0
BTww8W2h0は何が言いたいのだろうか

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:00 ID:1M25E1GO0
なんだいつもの人か
V肩が高い理由とか偉そうにいってるが
転生職前衛ならパラ以外でも反射できるから高いにきまってるだろうが

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:01 ID:PPb40ee20
またキチガイか

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:01 ID:BTww8W2h0
>転生職前衛ならパラ以外でも反射できるから高いにきまってるだろうが
日本語でおkwwwwwwwwww

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:06 ID:JFeIyM+o0
あんま意味無いがV肩の相場調べて来た
ロキ以外が30~60M
ロキだけ80Mとか鼻水吹いたわ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:08 ID:kqkJugPX0
80MあるならD肩買った方が今だと有効な気がしないでもない

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:16 ID:rv77pQdD0
VとDはうちのLKどもも悩んでいるな
まぁ両方買えばいいのだが
結局反射って死ぬ前提だから俺TUEEE系の人はD使ってる割合が高い

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:17 ID:LOltBG3g0
友達がいなくて寂しいから構って欲しいんだろ
さっさとNGに入れようぜ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:21 ID:9EnuMyUC0
いつもの人はHe鯖って噂だし
He鯖ならV肩出回ってないから騙せたかもしれないね^^

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:34 ID:kqkJugPX0
阿修羅ってよりはイミュンD肩あるとドル装備でもアシデモで死ぬことが
ほぼ無くなるのが良いね
クイールセットに四葉*2で出るようになってからアシデモは怖くなくなった

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:37 ID:VPKpv5eMO
>>157
日本語じゃね?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:52 ID:JFeIyM+o0
日本語だな…
つーかなんでロキだけこんな鼻水な値段なんだ?
RGG狩ってる奴が少ないのか、それともGvで神装備扱いされているのか…

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 14:53 ID:JFeIyM+o0
すまんGが一つ多かった

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 15:08 ID:rv77pQdD0
正直今時値段の話をするのはWESスレ見てなかったのかと言いたい

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 15:11 ID:fq5l3rKk0
何で全ての板を見ていることが前提なのかw

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 15:19 ID:JFeIyM+o0
わりい。見て無かった
ちょっと見て来る

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 15:19 ID:rv77pQdD0
言われてみればその通りだ
無意識にGvに関係ありそうなWESはみんなチェックしてると思っていた

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 16:27 ID:ZNWMwBpr0
またいつものキチガイか・・・。
ほんと自宅のチラ裏に書いといてくれよ・・荒れるし・・。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 16:35 ID:I3dS3XmI0
別にこれくらい荒れてるとも思わんし、あははそうだねwでいいだろ
いやならやめろじゃんくて、違う話題に変えるのがいいぞ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 16:40 ID:r/4nlT9zO
反射とかどうでもいいからプリの話しようぜ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:23 ID:aaoQscqG0
>>137
XPのライセンスが無料ってかいつの間にか期間限定って書いてあった

2k以前があまってる人間はざっと見ても両手じゃ足りないぐらい周りに入るけど

一般人の定義がわからんけどサラリーマンが普通にあまらせてるわけだが
営業の友人はいまだにプライベートじゃ2k使ってるっていってたけど
技術者ってどんなことしてる人間だ?

まったく関係ないから無視してくれて結構だけど

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:55 ID:r6r8EATC0
期間限定とか無料でも英語版なんて使うぐらいなら最初から試用版使うか、結局Linuxでも使えばいいじゃん。
両手じゃ足りないぐらいって、お前の知り合い一体何人いるの?
100人中両手じゃ足りないとかじゃないよな?
お前の知り合いの半分がライセンスあまりのOS持ってると仮定しても、半分がまさか多いと思ってるのか?
そうだとしても逆に言えば半分は持ってないってなるんだから、半分程度の所持率でお前は人に勧めようと思うのか?
低く見積もっても、8割はないととてもじゃないがそれが当然みたいな前提で話をすることはない。
8割以上あってやっと、Linuxなんて使わないで余ってるWindows使えばいいじゃん、という発言も納得できる。

製造の育成がやりづらいんだけどどうすればいいだろう?という質問に対して
3PCで温もりお座り拳聖すればいいとか答えてるようなもんだ。
3PCが世間で常識だとでもいわんばかりにな。

もしも自分の周りで3PC普及率が100%でも、そんな狭い常識で語るような人間は頭悪すぎる。
ごく身近な周りの常識と世間の常識が違うなん馬鹿でも分かることなんだからな。

だからこそのそんなあるかどうか分からない余りライセンスに依存するよりも、誰でも手に入れられる無料OSにした方がいいというのは自明の理。
元々垢ハックの話なんだから、Windows自体愚の骨頂だけど。
しかもわざと踏んでみるとかマゾ気質な奴ばかりじゃないんだから最初からかからない方がいいのは当然。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:17 ID:D/BHX9gI0
GvWikiのWizのところを少々編集しました。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:24 ID:ar7dZhS00
SEだと反射させて相打ちよりも耐えたほうがいいね

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:25 ID:JFeIyM+o0
>>176
乙です

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:36 ID:r/4nlT9zO
なげえ!
触っちゃってすまん

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 19:19 ID:iTINeK/10
ちょっとWikiのSE戦略書いてみた
自鯖の状況と個人的偏見が満載っぽいですが…
いかがでしょうか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 19:58 ID:lA8s2h7q0
180様、お疲れ様です

一つ、戦略について と書いてあるのに
戦術にしか触れていない、これはいかに

二つ、更にいうなら、戦術と呼ぶにもほど遠い気がします
どちらかと言うとmemoに近い様子

読んだ感想でアリマス

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:05 ID:xkLjZDWT0
確かに内容はメモ程度のものだと俺も思う
だがこれはwikiなんだし、せっかくだから>>181も編集してみちゃどうか?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:09 ID:fR4gV/Ir0
ケチつけるなら誰にでも出来るんだよね

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:11 ID:iTINeK/10
あ〜すまない

ウチはやってないけど突入前のアスムをキリエ1で妨害とか…書いちゃまずいよね?
そうゆう戦術?卑怯?な技とか…

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:30 ID:I3dS3XmI0
まぁ日本語のお勉強だな、言われてわかることもあるだろう
信長が火縄銃を導入したのが戦略、鉄砲隊で戦ったのが戦術ってことだな
ぶっちゃけ戦略の記載はすさまじく難しいと思うよ
最低限、過密&過疎鯖ごとに分岐させなきゃ意味わからん話になる

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:34 ID:I3dS3XmI0
鯖事情だけじゃなく、
そのGの指針が営利目的(宝収入目当て)なのか
純粋に対人を楽しむためなのかで戦略は大きく異なる
そういう事も書いたほうが、G立ち上げたりする際には役立つかもしらん

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:42 ID:qw7ZEk1c0
戦略だと板防衛とかもそうだしな、、、

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:42 ID:I3dS3XmI0
例えばIRCの使い方とかの方が戦略っちゃ戦略なのかもしれないね

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:43 ID:7WQqW4iR0
戦略とかいうからややこしいんだよ。
戦闘前の準備段階とでも思えばいい。
戦術は戦闘中の戦法とでも。

キャラ育成や装備を揃える事、人数集めや職構成等は戦略だ。
LPの出し方やら中処理がどうとか、魔法はどう出すとか進軍経路はとかいうのが戦術だ。

コロニーレーザーは戦略兵器。
ガンダムは戦術兵器。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:44 ID:oR0aKXKu0
砦内での戦術論や、ギルド・PTの運用法に終始させてもいいんじゃないか?
砦外のこと含めると、支援消しやらベース妨害からIWから
果ては狩場でのMPKやら板防衛まで書かないといけなくなって収拾がつかなくなるわ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:47 ID:I3dS3XmI0
でも現実起こっていることを書いたほうが実用度はあるよ。
グレーだからって伏せててもやるところはおかまいなしだしw

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:57 ID:7WQqW4iR0
無敵時間ルールのとこ間違ってね?
>マップを移動してから10秒間は無敵時間として、一切攻撃・魔法・罠・設置系スキルの効果を受けない
とあるけど、ディスペルとか受けるよな。
支援スキルは可能って書いてるけど、支援じゃなくてもあるって意味で。

それと
>移動、スキル・アイテムの使用をすると無敵時間は解除される
アイテムは使ってもいけたよな?
速度Pとか使っても、動かなきゃ無敵だったと思うんだが。

書き換えようと思ったけど一応念の為アイテムの方の確認を。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:59 ID:ftm+PpAU0
武器:ヒドラ武器or状態異常武器
頭:ベレー
鎧:マルクc刺し鎧
盾:タラフロッグc刺し盾
肩:レイドリックc刺し肩にかけるもの
アクセサリー:ロザリー

せめて羽ベレーにしようぜ。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:04 ID:Qtnesy8E0
ローカルネタをWikiに書きたいなら鯖毎の特徴についてかけるページでも作ればいいんじゃないか

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:11 ID:fq5l3rKk0
ベレーのが安いだろ?
初心者には効果大差ないし。

今日から参加の人用だぜ?その装備。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:13 ID:adWc/ij70
UNKマジお薦め

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:17 ID:xyz38ktf0
unk安くて重くて見た目が最高だな!

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:35 ID:xyz38ktf0
戦術論についてだが、これはどう書けばいいか悩むな
でもこれがGvWikiの一番肝心な部分じゃない?
今の現状、Wikiに書いてあるのはまさにmemo程度なのは否めない
そして膨大な内容になるのは間違い無い
それが1つのページに密集してたら読みにくくて仕方がない!

そんな訳でページを細分化する事から始めるべき、それは俺がやるよ
今のSE戦略の内容は「SE戦術・基本」って題名にしとくぜ
そして>>197のセリフで見た目が最高とかナニほざいてんだと思うかもしれんが
ソフトン バビロン神拳でぐぐればわかる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:11 ID:bYbjD/sO0
膨大になってから分割したほうがよくね?
最初からあまりにも形ありきでやると後々面倒になるよ多分。

それはそうと
>>147
ありがとう。
エンペに対してシーズが掛かるかに関しての資料が見つからなくて
エンペ等にシーズ補正が掛かるか掛からないかについての表現としてああいう言い方をしたんだ。

ラトリオでエンペにLv1ストーンスキンあたりつかわせれば再現できるってことかな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:17 ID:xyz38ktf0
おk
とりあえず大まかに分けるだけにしとく

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:55 ID:xyz38ktf0
とりあえずSE戦略>PT運用法ってゆうの作ってみた
個人的な考えと偏見で書いてるから指摘とかあったら教えてください

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:11 ID:Ex8bWH990
UNKは露店に出す人がもう全然いなくて、むしろ入手しにくいw

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:34 ID:ScNgWc4i0
ページごとに書き方が違ったり、句点読点があったりなかったりするのが気になって
ちょくちょく直してます。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:03 ID:MwlL802B0
適当にLK装備とか追加しといた。

反射についてどっかに詳しくまとめたいけど、LKの欄に書いていいものか・・・
これくらいの阿修羅ならこのMHP、装備なら耐えれますよーって感じの実戦的な話。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:05 ID:gR2ryBQr0
とりあえず書いてみればいいじゃない
便利そうならパラページにもコピペしてしまえばいいんだ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:09 ID:x77vEko60
職に限定されない部分は各種考察のとこにでも新規ページ作って
職から誘導させてるのがいいんじゃないかな。
同じことを何度も書くのは容量的に見ても冗長だし。

ページ作るのに不安があるならとりあえず職のとこに書いといてくれたら後でまとめなおすかも。
今狩り中だから出来ないけど。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:11 ID:FV2Kwa730
この装備だと披ダメージの何%を反射しますよ、ってのはあると便利かもね

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:29 ID:9dlvx2vm0
なんというか騎士の部分が異様に充実してるのを見ると
このスレ見てる人のLK率が高いと思ってしまう

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:31 ID:ogtGYfDm0
>>207
それじゃ意味なくね。
例えば+7V肩のみだとしても、被ダメの21%反射しますよって書いててもそんなの聞くまでもないだろう。
重要なのはシーズ前反射だから、具体的にいくつ反射するかであって。
25K食らうとしたら、そのまま反射したら21%だから5250だ。
だがV肩のはシーズ前の被ダメで計算するから、実際は9000弱程度になる。
被ダメは25Kだけど9000ぐらい反射するのに、何%反射しますよ、じゃ計算と合わなくなってしまう。

反射の項目作るなら
シーズでの仮被ダメ・シーズ外した仮被ダメ・反射%・実際の反射ダメ
という風に書かないと意味ないと思うぞ。

ところで容量的に見ても冗長って日本語おかしくね?
容量的に見ても無駄で、しかも冗長だしってならわかるけど。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:32 ID:MFQ74Spp0
「消耗アイテム」のページの編集モードをアットウィキじゃなくて他のページと同じモードにしたいんだけども
管理者の方、編集モード変更をお願いー
他のページって全部PukiWikiモードでいいんだろうか?確認方法とかよく分からん…

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:33 ID:ogtGYfDm0
なんで+7なのに21%なんだ・・・
19%の間違い。
計算結果もそれで脳内補完してくれ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:33 ID:4SgCvbvv0
専属的にポタ屋と契約をとったり同盟を組んだりするのは戦略といって良いかとおもう

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:52 ID:9dlvx2vm0
>>210
全部@WIKIだけどPukiWikiモードで編集しても構わないです
とゆーか違いが分からないんだ…

とりあえず希望どうりPukiWikiモードに変更しときました

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 01:17 ID:MFQ74Spp0
>>213ありがとうー
編集モードは最終的にどれかに統一しないと編集方法の違いで混乱するかなーと思ったのです
自分も細かくは分からんけども編集法が微妙に違うという程度しか

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 01:55 ID:9dlvx2vm0
ちょっとアサシン書いてみた
こんな感じでいいのかな?
装備どう書けばいいか迷ってしまって書いてない

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:06 ID:4SgCvbvv0
すまん WIKIのアサシンでS>V>DとS>A>V>DでのEDPSBにおいて瞬間火力に差が出る訳がワカラン
どゆこと?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:06 ID:Nu45tnp10
WIKIのアサシン武器ヒドラ裏切りになってるけど、中型のが強いんじゃなかったっけ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:08 ID:AYqq2nAc0
Wikiいじれないので突っ込みだけ・・・商業発展値について。

・発展で増えるのは1回投資でも2回投資でも、50%確率で1だけ。
商業値を1でもあげた場合に、50%で+1されるかの判定がある。

・SE砦の中には、追加出現パターンが「固有→共通→固有→共通…」になる砦がある。(通常は共通→固有)
弱小なので全部は確認できてないが、VFの共通砦で確認

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:13 ID:9dlvx2vm0
>>216
思っていることと書いてる事が反対ですた。すまそ、直しておきます
>>217
同じく直しておきます
>>218
弄っておきますよ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:16 ID:4SgCvbvv0
武器に関してはCPの+9SOCとチェーンとメイスとスタナどれがいいの?!的な問題と同じだけど
ステによって最適武器が変わってきちゃうのが難しいよね(´・ω・`)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:22 ID:9dlvx2vm0
アサシン修正

商業値修正
難しくて…良く分からん…orz
こんな感じでOK?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:33 ID:057gz5BU0
>>216
SBのダメ発生のタイミングがASPD依存だからと思われ。
瞬間火力?に差が出るほどじゃないがAGI振ってないとハイドで避けられる事が結構ある

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 05:50 ID:38ghX1t00
実際にはクロークからのSBがほとんどなので気にするほどでもないな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 06:04 ID:wsKrEWI20
詠唱あるわけじゃないし避けられんだろ・・・
Agiの有無でEDPグリムに大きな差が出るからそこは書いたほうがいいが

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 06:07 ID:2zmV1rsO0
Wikiみてきたけどデザインしょぼいな・・・

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 06:07 ID:2zmV1rsO0
とりあえずアサWikiぐらい充実させようぜ、やるならよ?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 06:15 ID:wsKrEWI20
無駄な装飾がないほうがGvGっぽくて良いと思うんだけどな
まぁWikiだし充実させたいなら是非頑張ってくれ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 06:18 ID:2zmV1rsO0
そうか?GvGは殺戮の舞台だから
赤と黒を基本にしていこうぜ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:24 ID:pMfWDYAi0
黒と青が基本のアサWikiは時々見にくいとか色変えない?とか
そうゆう話が出る。だから無駄な装飾がないほうがGvGっぽくて良いと思う

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:27 ID:2zmV1rsO0
漆黒の闇に包まれたアサシンが黒青なのは至極当然だろう

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:28 ID:rUr7/TIq0
殺戮とか幼稚なのよそうぜwただの集団ゲームだし目に優しいのでいいよ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:28 ID:n9EetP4O0
垢と黒とか厨2にもほどがある

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:30 ID:pMfWDYAi0
>>230
その意見と
>「どんだけ古臭い考えだよ、そもそもアサシンとはうんたらかんたらなんたらかんたら…」

って意見が衝突してたよ、昔のアサスレ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:36 ID:2zmV1rsO0
>>231
白は目に優しくないとおもうのだがどうか

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:37 ID:rUr7/TIq0
極彩色は目が疲れるね

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:41 ID:2zmV1rsO0
ねずみ色とか黒とかでいいとおもうよ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 07:43 ID:UAFIELKL0
ID:2zmV1rsO0はいつもの奴だからNGに入れとけ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 08:42 ID:pMfWDYAi0
ちょっと防衛値書いてみた
個人的な見解と理論で書いてみたので間違いや指摘があったら教えてください

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 08:46 ID:MFQ74Spp0
過去にも出てるけど防具は全職共通化した方がよさげだね
ちょっと新しい対人用防具が出ただけで全職の項目書き換えるのはかなり面倒

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:00 ID:pMfWDYAi0
防具は共通でいいな…
各職の防具欄には睡眠対策必須とかたれ人形がオヌヌメとかその程度でいいな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:08 ID:QIrNLcCn0
目に優しいのは黒地に緑!
グリーンディスプレイ!

そう思われていた時代もありました。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:09 ID:L/POoB0W0
PT運用法のページにある

> 教授のマインドブレーカーはPT外でないと受けれない

って同盟外の間違いだよな?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:21 ID:pMfWDYAi0
ああ、同盟外の間違いだな。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:25 ID:UAFIELKL0
同じPTだとMbrできないから間違いではない

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:37 ID:aAQiVewHO
>>244
できるぞ

ついでにいうとブレイカー

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:51 ID:EhYyFRUV0
PTが一緒だとできないだろ?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 10:04 ID:W3BpqtzXO
金ゴキ持ちなんだが♀廃魔たんのお口でソウルドレインしてあげるから死んでw発言に屈した

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 10:09 ID:9bsw4exJ0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 10:29 ID:yxmZZsYo0
前にどっかで似たようなの見たことあるけど、ワラタ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 10:54 ID:Sfkc2n0/O
貧乏ギルド所属の貧乏チャンプ的には、阿修羅耐えられるよりも反射死の方がありがたいな。
ほら、ベースでゆっくり回復出来るじゃん。
余りにも高額な経費請求するのは嫌なんよ…

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:01 ID:8O23K7rAO
アシデモしまくって10M請求したクリエ追放される。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:38 ID:9bsw4exJ0
10Mとか普通すぎる
40Mぐらいつかってからいわないとな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:50 ID:ur0lYIhL0
防衛値に関して質問
SEで防衛値あげることによる効果って
ガーディアンの数増えるくらいしか実感できないんだけど実際どうなんだろうか

バリケ本数増減はちゃんと見てないからわからない

ちなみにバリケの耐久力は変わった気配がなかった

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:57 ID:Rlm+CtAr0
バリケの耐久力が上がるなんて書いてなったよ
本数は俺も見てないからわかんね〜

それに耐久力が上がったかどうかなんて確認しずらいし
>公式を信じれば
なんて言葉もあるし分かんないね

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:59 ID:+ObeT5X70
適当にググッただけだけど
防衛値0〜30=2体、31〜50=3体、51〜70=4体、71〜100=5体

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:03 ID:+ObeT5X70
あ、守護石一つに対して召喚される数ね

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:07 ID:ubrsF2xS0
GvGwiki、モンク欄を修正、追記しました。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:11 ID:qTdzlFpD0
SEでのガーディアンなんだけど、開始時には0体で時間がたてば召喚、でいいのかな?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:20 ID:ur0lYIhL0
自分がもうろくしてなければ開始と同時に湧いたはず

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:23 ID:z2bawZqU0
SEガディは5分たたないと出現してくれない

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:36 ID:/9ZkUsgYO
俺も記憶では開始と同時にマスターがなんかして即沸いた気がする

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:38 ID:z2bawZqU0
まじか マスターが何かして開始と同時に湧かせるテクニックがあるということか

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:00 ID:+ObeT5X70
最初の召喚はNPCに話しかければ即でそこから5分,15分,30分,45分,60分後に1人づつガーが増える
じゃなかった?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:18 ID:wsKrEWI20
防具のページを作ってるのですが
練習ページに書いたような感じで大体いいでしょうか
色変えとかまでは手が回らないので後で人に任せそうです
かなり独断と偏見で装備絞ってます

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:32 ID:pyRNV5zh0
マスターがガーディアン呼び出しかなんかしないと出てこない(マスターじゃないので文言不明)
5分後からってのは一次召喚かな?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:20 ID:Rlm+CtAr0
>>264バッチリOKだと思うぜ!

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:23 ID:Df6zjdpe0
>>264
スロットのところにいちいちsをつけなくていい。
1とか2とか0もしくは-だけでいく方が編集が楽。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:28 ID:Rlm+CtAr0
Gvで使うカード(そりんc)とかのページも欲しいし…
ちょっとメニュー弄ってみる

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:34 ID:wsKrEWI20
>>267
そうします
>>268
ついでにカードも防具の所に作ろうと考えてましたがお任せしますね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:41 ID:Rlm+CtAr0
試しに作ってみた
こんなんでOKかな?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 16:00 ID:c6cwT9UL0
ガーディアン召喚はマスターが呼び出ししないと行われない
呼び出し→即初期配置→数>>255
5分後に1次召喚>>263

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 16:23 ID:qTdzlFpD0
>>271
まとめてくれてありがとう!
答えてくれた皆様にもお礼を。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 16:44 ID:c6cwT9UL0
GvSEについての項があんまりだったから変更
修正頼む

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:21 ID:htXfVvYo0
>>143てまじだよ
装備揃えててもLKが死なずcmpだけが死ぬってのにはそういう事情がある
反射はまじでもろもろ修正はやくすべきだ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:31 ID:aqAc9cX+0
はいはいNGNG

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:41 ID:J/tYpWyg0
久しぶりにRO復帰したんですが
対人戦から対ガーディアン戦になったのは仕様ですか?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:54 ID:Nu45tnp10
あなたが何も調べないでそう思うのは仕様ですか?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 20:15 ID:CEW+GkYs0
>>274
V肩の反射にシーズ補正がかかってないって話はとっくの昔に既出

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 20:38 ID:Df6zjdpe0
ガーディアンごとき瞬殺だろ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 21:51 ID:Pkn3Hect0
反射で知らない人が多そうなマメ知識
パリィなしに40000与えたときと
パリィありに0与えたときの
反射でかえってくるダメージは同じだということ
みんな知ってたかな?(キリッ

反射で知らない人が多そうなマメ知識
SWなしに25000与えたときと
SWありに0与えたときの
反射でかえってくるダメージは同じだということ
みんな知ってたかな?(キリッ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 22:09 ID:MPUUPotK0
2つ目はRS以外だけどな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 01:34 ID:ysEtTqD60
ついにメニューに反射の項目がーーーーー!!!
一番知りたかった事なんだがw

しかし…
これってメニューに追加されただけ?
それとも誰か執筆中?
激しく恐ろしくマッタリと気になる

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 01:50 ID:Oq8GkoMO0
俺俺。

執筆してた。
途中でプレビューを押して確認してみた。
「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」


・・・また明日書くorz

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 01:52 ID:vI8K1CYZ0
>>283
南無&乙
明日頑張っておくれ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 01:52 ID:gR0QYw6Q0
クルセでもっと知りたいことあったら言ってくれ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 01:56 ID:ysEtTqD60
なんだったらこまめに更新ってのもありだな
10回連続で更新したけど特に問題なしだったしw

昔、ローグテンプレで100回連続で更新した馬鹿がいてさ
荒らしじゃ無かったから御咎め無かったけど
お陰でトップページにデカデカと何度も更新すんなって書かれた…もちろん俺の事なんだが…orz

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 02:01 ID:DV1+GlNt0
本文を適当なテキストエディタでばっくあっぷしとくとかさ…

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 02:10 ID:lTSLxI4T0
もう眠いからBS/WSの項目を頼むぜ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 02:14 ID:Eyq8wLjd0
>285
GXってカイトで反射される?っていうかGXでカイトを削れる?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 04:52 ID:lkQm5rxw0
もちろん反射される
カイト多いと即死する

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 07:21 ID:YJ6U2Mgu0
ニコのあのGX動画に触発されて魔法葱作ったやつがいたが
カイトという現実に打ちのめされてたな WIZ魂かけれないからどうしようもない

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 07:23 ID:GbO/7ege0
大人数のカイトを消せると思えばいいじゃないか

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 08:13 ID:xrQDv08e0
しかも盗作は飽きる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 08:42 ID:Gg7RIhb8O
反射ダメージを更に反射できる装備と反射ダメージを反射したダメージを反射できる装備と反射ダメージを反射したダメージを反射できる装備あったらいいな

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 09:40 ID:gR0QYw6Q0
ドラクエ5でお互いマホカンタかけて魔法使ったら反射しまくって結局無効になってたな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 10:17 ID:TZoz6dRS0
そしてなんかのバグ引き起こして癌死ねって言われるのですねわかります

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 10:26 ID:SLq00IcI0
カード執筆してみたけど説明文が思いつかねーーーー!

文章能力の無さに泣いた

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 11:47 ID:tb+hNUOmO
エターナルフォースブリザードカード

すとーむがすとえいしょうじ相手は死ぬ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 12:00 ID:itQ1p0fh0
SEの防衛値ってガーディアンの数しかかわらないだろ?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 12:08 ID:SLq00IcI0
増えてる?気がするけど…
いちいち本数なんて数えてねえーーー!

実際どうなんだ?公式では増えるとは書いてあるらしいけど…

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 12:45 ID:0u6h2TeL0
プリのとこ装備も追記しました
足りないところや間違ってるところがあれば直してくださいー

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:21 ID:vj9yuOeC0
>>301
これからはじめるプリの場合、一番大事なのはヒールの事を忘れて
全ての自回復をWSPやマステラにする覚悟だな
普段ヒールに頼りすぎてる分、初心者にはなかなか大変な部分

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:27 ID:CkViR20v0
まてまてまて
大事な役を忘れてる
39とポタだ
ベースも大事だし自陣の後ろで39張るのも大事だな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:38 ID:SB8s8EaT0
39wwwワロタwww
そうゆう言い方もあるんだな
うちは普通にサンクだが

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:45 ID:0u6h2TeL0
>>302
そう思ったので明記してみた
俺も最初なんでプリがたっかい回復財を…とか思ってたし

>>303
ポタ係は確かにプリの仕事の一つなんだけど、
ベースについては別カテゴリ作った方がいいんじゃないかと思って
何も書かなかった

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:50 ID:ta/vKQo30
サンキューつまり感謝の心
効率よくカイト消してついでにカウプまで消せる氷柱落とし、氷柱落としをよろしく

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 18:56 ID:SB8s8EaT0
うちのGでは全く使って無いが
グロリアって状態異常耐性が3%上がるらしいからプリの項目に追加したけど

Gvでグロリア使ってる人いる?
王とかWIZが少しタフになるのか…

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:02 ID:FVrynCxr0
グロリア=うるさい&モーションで行動が邪魔される

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:10 ID:JzCZACtn0
そういやテコンキッドの項目無いね
まぁランカー要素以外は拳聖に収納できそうだけど

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:26 ID:vj9yuOeC0
>>305
肉入りでポタ係なんてやらされたら即効で抜けるわ
普通別に雇うでしょ?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:39 ID:J3MyPYiG0
>>310
金ないメンバーの為に2Mでポタやらせてる

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:42 ID:0u6h2TeL0
>>310
雇うと思うよ、だからこそ別カテゴリかなと
まあ、俺は普通に二時間ベース拘束で一度も砦行かないことも良くあるけどな・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:43 ID:vj9yuOeC0
>>311
それはあり
正規メンバーにポタやらせて経費浮いてうめえとかいうギルドあるのか
弱小でみんな持ち回りで担当とかだったら涙ぐましいけど

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:48 ID:SB8s8EaT0
ベースの話に乗って…
Wikiにベース運用法なるページを作ってみたんだが…
感想を聞かせてほしい

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:04 ID:JzCZACtn0
>>314
分かりやすくていいと思う

内容自体とは関係ないんだけど、SE戦略ってか基本情報って気もする

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:19 ID:SB8s8EaT0
サンクス

否定が出来んな…orz
戦略ってさ、赤壁の戦いみたいな…あーゆうのを言うんだろね
Gvに戦略らしい戦略ってあるか…?
前衛が突っ込んで後衛がそれについて行くだけに近いし…

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:23 ID:lkQm5rxw0
Gv関連のblog調べれば色々出てくるぞ
トッププレイヤーはこんなことまで考えてるんだなーと驚く

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:24 ID:cSbDlX6Y0
それ戦術じゃない?

戦略はA同盟に攻め込もうとか、A同盟が無理ならB同盟にしようとか
所属ギルド、同盟全体の動きだと思う

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:28 ID:L+IIqbnC0
過密でよくやる工作員送りこんだりBBS戦は?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:31 ID:JzCZACtn0
情報操作っていう戦術

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:34 ID:CdxCEyct0
赤壁関連でいうなら、天下三分の計がまあ戦略かねぇ。
一時の勝ち負け程度を左右するようなのは大体戦術。
最終的(1週間なんて小さい規模じゃなくそれこそ数ヶ月〜年単位)な勝ち負けに影響するようなのが戦略。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:49 ID:ta/vKQo30
おいらのイメージでは戦略は戦争をするための準備
人数を増やすとか資産を増やすとか同盟を組むとか

戦術は相手がこう動いたらこう対処するというような戦闘の駆け引き
って書いてる間にすでにレスがついてた悲しさ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:50 ID:SB8s8EaT0
情報操作とかRO外というかグレーゾーンはいかんだろ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 21:31 ID:T1Pil+Iy0
いい行為か悪い行為かの論点じゃなくね

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:44 ID:L+IIqbnC0
まぁ書く必要はないだろうなWikiに

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 00:39 ID:85Oi+DWOO
戦術→スザク
戦略→ルルーシュ
って力説してる人をどこかでみた

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 00:43 ID:VDjBOblC0
戦術?戦略?紛らわしいから

「戦術・戦略」に名前変えといた

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:17 ID:ifdWZ2P/0
wikiのわざと同盟外しMBr防衛ってメジャーなの?
SEだとガディで死ぬだろうけど・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:29 ID:w24+6XyT0
メジャーではないと思う
ただ、やってるGは確実に存在するみたいだな
WIZ版Wメギンと考えれば取り入れる価値はあるみたいだけどね

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:31 ID:RvwLVb5z0
旧では普通にやってるが

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:38 ID:w24+6XyT0
>>330
ウチやってないんだ
ちょっと教えて欲しいんだけどWIKIの
>一番の理想は2PCの別垢でEMCマスターを作る事です。

コレやってるGとか存在すんの?
理想止まりな気がするんだけど、、、

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:45 ID:nW1jIDPg0
>>328
SEじゃデメリット大きすぎてほとんどどこもやらないが
FE砦なら普通に見る

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:51 ID:RvwLVb5z0
>>331
案としてはあったが
うちはライン構築後にギルドから飛ばす
まぁSEきてから旧殆どいかないしもう過去の話になりつつある

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:55 ID:8WUX6/Wv0
MBr用のEMCマスタを作るんじゃなくて
既に作ってEMC覚えてるけど、ユニット的に時代遅れだから
使ってないGを利用した事はあったな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:03 ID:+0yGA+GQ0
何らかの形でEMCマスタを配置出来れば
SEでも十分実用可能だな。コレキターーー。そして脳内乙の予感がーーー!

EMCがもうちょっと簡単に取れれば理想じゃなくて現実的な案なんだけどな

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:10 ID:RvwLVb5z0
まぁプラチナのせいで微妙な気がしないでもないってのはある

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:22 ID:+0yGA+GQ0
いやいや、ちょっと待ってくれ
プラチナとか少数&扱いが難しい装備を気にしてるのか?
プラチナ持ってたが、ぶっちゃけアレ使いこなせる奴は少ないはずだ
正直、使い方が難しいのが本音

どうでもいい時に発動して肝心な時に発動しない
発動しても阿修羅乙なんだーーーーorz

前衛数人が装備して特攻すればOKとかそんな簡単なものじゃなかった
プラチナ運用法とか書いて欲しいくらい難しい
…雑魚乙って言われたらそうなんだけどね

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:26 ID:HfXAXZIw0
複数持つ&献身を絡めてやっと初めて反射が使えるって感じだからな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:34 ID:EE8kkHB90
旧砦の頃に比べたらSEじゃ相当扱いが難しくなっただろうなぁ
WP防衛にはガデ、バリケ前の平地戦ならLPで大魔法無効化辺りはやるだろうし・・・

復帰とかで絡まれた時にはそこそこ使えるけど、あんま思いつかないなぁ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:40 ID:l0yJewPZ0
SE戦だと詠唱妨害とヒットストップ目的を兼ねてp盾を着けることが多い

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:42 ID:q6p5fDcb0
教授をリンクフラッグ使ってバリケ裏に移動させてから砦外から追放すればMbr教授を比較的安全に運用できることはできる
入り口とか守護石拠点だとリンクフラッグで配置するのは簡単だけどガディに刻まれるのが難点
外部から追放の応用でガディの誘導もできるが誘導は罠かプラントでお手軽にできるからなあ

プラチナは一時期クジでだっけ?暴落してたから意外と持ってる奴は多い
適当に乱戦時に持ち替えるだけで十分だと思うが反射される側の身になったことがないからナントモ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:53 ID:7SExaudw0
足止めされるわ詠唱中断されるわ献身貫通するわ大騒ぎ!

道cとかマヤcクラスのレアで反射死するくらいの性能が出るのならわかるが
過剰V肩やP盾程度の装備で反射死させられるのは正直つらい

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 03:55 ID:cONWEBVM0
鯖によるとおもうが、プラチナ盾とか20M台だったりするし、SEでもあいかわらず反射くるぞ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 04:26 ID:ag2379AC0
プラチナの存在があるから魔法威力はあげないほうがいいってアホですか?
それこそ相手の思う壺なわけですが?
アンフロ普及してるからってジョーク一切使いませんか?
ゴスもってるのわかってるからって阿修羅ADS打ちませんか?

ばっかじゃないの?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 04:39 ID:Ou8cT/910
MBrはバリケード自体に対してはどうなの?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 04:51 ID:Ou8cT/910
ごめ、Boss属性だったorz。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:23 ID:ojnsallu0
カードは別ページにすると見にくいし意味もないんで防具に統一したけどいいだろうか
いいならメニューも変更させちゃいますが、意見待ち

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:58 ID:TnQJQSo/0
プラチナ装備側にはあまり実感が湧かないが
反射される魔側には相当なプレッシャーになるな。
ちょびちょび微ダメを食らうだけでも嫌になる。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:18 ID:EHus/QRu0
そもそも魔法は殺すことよりヒットストップのほうが重要だとおもうが
反射死したらそれすらできないからSGのレベル下げるのはありだとおもう

ただウィズが腐るほどいて死んでも弾幕切れないなら常時最高火力で良いとおもう

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:19 ID:5IQsjV0N0
>>344
誰もあげないなんていってないだろw
読解能力のないアホはもう少し冷静になってくれ・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:36 ID:/iC62Gxl0
プラチナはSEだとバリゲ時くらいしか生かせないなぁとは思う
FEより継続して魔法に晒されないからしょうがないか

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:42 ID:ZFZD9eZP0
反射もSGならスリム連打で耐えれなくもないからな
メテオ重ねてると即死することがある

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 10:15 ID:EH/yCJdm0
魔法で攻撃してるだけなのにスリム連打が必要になる時点で痛いw

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:05 ID:/iC62Gxl0
プラチナ反射してる側は重量積めるから普通の白で十分だしなぁ
プラチナ相手にしてるとたとえ倒してもWIZ側が回復剤つきて結局
戻るはめに

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:28 ID:cuQGJRgJ0
>>347
いいと思うよ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:37 ID:cuQGJRgJ0
反射してる側はADSや阿修羅に弱くなるのがなんとも…
>>337が言ってるみたいに阿修羅乙なんじゃないのかね〜?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:39 ID:fCAr8bEU0
344はSGの威力に何を求めるの、ばっかじゃないの

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:01 ID:cIkZfPZs0
プラチナが難しいってのはあながち間違いでは無い
うちにも居るんだが、プラチナ持って魔法に一生懸命あたりに行って
結局死んでさ
何しに行ったの?死にに行ったの?って感じの人間がいるのも事実

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:07 ID:CUcnoO7P0
カイトにWiz魂みたく、対応できる何かが有れば又違うんだがな
白p叩く以外に何も出来ないのが、どーしょーもない
それとP盾装備したら阿修羅がってあるけど
P盾反射狙う奴はV肩で、死ぬ時は阿修羅も道連れにするんじゃない?

カウンター返しの盾 中型、大型モンスターからのダメージ15%減少
魔法反射によるダメージを受けた時、受けるはずのダメージを反射した相手に与える
みたいなのが有ればすこしは分かるんだが、現状は反射されるだけの一方通行なのがな...

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:15 ID:/iC62Gxl0
プラチナ対策はアシデモでOK
359の言うような阿修羅も反射できるってことはADSで即死する装備だ
レイドなどつけるわけもない

でもプラチナV肩+遠距離耐性ガチガチ装備のパラはうざいっていう
LVじゃないのは事実

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:18 ID:vEY2e27n0
P盾は火力集中ラインのド真ん中に飛び込むんじゃなくて
SGだけが掠る場所に立つのが一番だってばっちゃが言ってた

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:30 ID:cIkZfPZs0
>SGだけが掠る場所に立つのが一番だってばっちゃが言ってた

でもそれが出来て無い人間が多いってじっちゃが言ってた

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:38 ID:3fqhVu6A0
プラチナで反射狙うようなのは、黄色頭巾に盾もヘビーで+7Vノクシャスみたいな装備に決まってるだろ常考。
もとより阿修羅はAGでも発動しないと耐えられないから、完全遠距離耐性でADSは軽減して阿修羅はAGでないと確実に死ぬけど相手も死ぬ。
遠距離耐性上げるとSGの反射も下がりすぎるので、最低でもドル、できれば火アンフロ、水や風はもってのほか。
ちなみにこの装備だと、人52%無25%に27K↑でる阿修羅を60K↑とか食らう。
V肩のみの19%反射でも、シーズ前計算なら100K↑食らうので、反射で20Kぐらい返ってくるから耐えられるチャンプはゴスペルでHP倍でもなってない限り存在しない。
パラならRSもあるしな。
ドルだとアスペEDPでこっちは即死、相手は生き残るってなるので、やはり火アンフロが望ましい。
基本的に前に出ないからSC食らう事もなく、ドルで石化対策の必要がないし。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:45 ID:MfXX47Q30
>>363
チンコまで読んだ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:49 ID:cIkZfPZs0
>>363
Wikiにプラチナの正しい使い方みたいな項目作って書いてくれ
マジでそうゆう装備徹底してるやつ少ないから

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:53 ID:EE8kkHB90
魔法反射狙いなのに持ち替えでヘビーとか前提が変わってこないか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:55 ID:MfXX47Q30
>>365-366
反射狙うために後ろにさがりっぱという前提にまず違和感を覚えろ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 14:10 ID:vEY2e27n0
お前のところは廃Wizや教授が敵陣まで乗り込んでSCしにいくのか
阿修羅やAXは常に最後列で待機してるのか

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 14:25 ID:8WUX6/Wv0
見ろ、見事なカウンターで返した

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:13 ID:Pn5gedeCO
>>363
頭巾の奴見たら分かりやすいからSPかなり抑えて阿修羅するわ

頭は羽ベレーでいい気がする

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:30 ID:5VgziqNHO
プラチナの反射確率が100%以上なら上で考えられてる様な短絡的な考えでいい。
火アンフロとかな。
だが消耗から考えて明らかにプラチナ側が厳しいことから、人耐性を削りすぎることは危険。
対人戦なので一概には言えないが、sカプラシリーズだとかノクシャスorレイドV肩はつけるべき。資金が許すならノクシャスD肩でもいい。
火アンフロとかいってるやつは本当に使ったことあるのか?俺は使ったことあるがあれはきつすぎる。その分反射もでかいんだろうが、割に合わない。
アンフロかドルでいい。アスペ云々はフェイス忘れてるだろとしか。
本当にパラでその装備持ってるの?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:31 ID:/iC62Gxl0
見たらすぐSP抑えてとか言ってる奴はすごいよね
満タン状態でも一瞬で全SP装備付け替えて撃ちにいけるんだね

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:33 ID:8WUX6/Wv0
頭装備替えるだけでおk

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:44 ID:5BZkESUl0
>>371が一番短絡的なのは分かった。
持ってるどころかシミュった事すらなさそうだな。
そのでてる装備でSGとかをどれぐらい食らうか計算してみればいい。
危険でもなんでもないことが分かる。
敵陣に突っ込まなければ、人耐性で減らせて遠距離じゃ無理な近距離攻撃を受けること自体殆どないんだしな。
寧ろ阿修羅やEDPSB以外の殆どの攻撃に人耐性固めるより断然堅いぐらい。

>>370
と思う奴がいるからイミュンD肩タラで固めて、パラすら殺せない阿修羅美味しいです^^も狙える。
そして1発目で耐えて反射装備じゃないと思わせ、2発目の時には反射装備にして道連れ。
装備の一部を見て他を脳内で決めつけて想像で撃ってくる相手程カモはいない。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:54 ID:wp+sPwdS0
装備の一部を見て相手の装備を想定して攻撃しない奴なんかいるのか?
相手の事が全部わかるorわかるまで手を出さない奴の方がどうしようもないと思うんだが

読みゲーったって裏の裏まで読みすぎるとキリねぇぞ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 15:56 ID:lI3Cb/S80
いや、相手の装備なんて見れないんだから分かるところで想定するだろ
一度撃ったときに相手がどんな装備持ってるかの追加情報が分かるわけで…
撃たれる側だってチャンプがSPどうしてるとか分からんから想定で持ち替えするんだし

>>347
いいとおもうけど、そこにリンク張ってる記事もあるから、
Wikiのほうにも変更したことを告知しておくれ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:00 ID:cIkZfPZs0
とりあえずベレー系>睡眠に弱い、反射装備の確率あり
たれ人形系>高級装備所持の可能性あり、反射装備の可能性低い

みたいな?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:06 ID:MfXX47Q30
で、後ろで何を反射するつもりなの?
答えてよ、誰か

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:13 ID:Pn5gedeCO
>>374
もうプラチナの話じゃなくなってきたな


結局羽ベレーでも問題なくね?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:13 ID:5BZkESUl0
>>375
想定を否定してるわけじゃない。
その想定を決めつけるのがカモって事。
全てのパターンを想定して、しかし決めつけはできないのでその全てのパターンどれをされていても
一番効果が高く且つ自分の被害が一番少ない行動を選択できるのができる奴。

決めつけってのはいわば一か八かの賭け。
賭けじゃ運が良ければいいが、運が悪いと負けるんだからな。
できる限り運に左右されない選択を瞬時に選べるようにならないと。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:29 ID:8JkhaJqJ0
全遠距離耐性装備のV盾レジポでもSG1発3k、Mbrもいれるととても耐えられる数字じゃない気がする。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:40 ID:5VgziqNHO
実際に使ってキツかったから、ああ書いたんだけどな。
釣り宣言のつもりだったとか?
プラチナ火アンフロでSG痛くないとか反射ダメージのことと矛盾するね。それとも秒間ダメージすらわからないバカかマジックミラーの仕様すらしらない脳内か。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:54 ID:/iC62Gxl0
火アンフロで余裕で耐えてたら意味ないな
イグ実使わなきゃ耐えれない秒間ダメ食らわないと倒せないぞ
昔から言われてるが複数のP盾ユニットで食らわないと戦果はあげられんね

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:57 ID:Ou8cT/910
>廃Wizや教授が敵陣まで乗り込んでSCしにいくのか
廃渦は無理だろうけどD=V教授なら可能だよ。
霧炊きながら接近して相手の出してる陣地ブラギ乗っ取ってSC、ディスペルゼロ距離で乱射して
敵陣形大混乱にするっていうやり方ならいつもやってる。一種の特攻?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:15 ID:hfY56hQy0
相手が雑魚すぎるだけじゃねそれ・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:17 ID:Zrc+GF5yO
キーユニットである教授がやることではないだろう。大規模なSE戦になればなる程、教授の数は有利に働くというのに。おまえの身勝手な特攻が後衛陣を危険に晒すんだぞ。
特攻している間にLP消されたらどうするつもりだ?もうひとり教授がいたとしても、それこそ二人でLP戦を制するべき。
DISをゼロ距離で打つ意味もないだろう大魔法も出ないようなGVやってんのか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:24 ID:SVA6zozP0
阿修羅CPとしては、道連れにされようが落としたなら阿修羅した側の勝ち。
復帰方法なんていくらでもあるんだから、剣士系相手なら常に全力で撃て

388 名前:384 投稿日:09/04/18 17:24 ID:Ou8cT/910
あくまでも教授が多く居る場合な。
あとゲート付近だとあまり教授が多すぎてもLPが重なるだけだからね。
砦によっちゃ後方にバックアタックかます為に陣地形成されるからそれ潰しには有効。
意外にROユーザーは突然のゼロ距離攻撃に弱いよ。慣れてないせいもあるのかもね。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:26 ID:wp+sPwdS0
>>387
反射LKとしては相打ちになろうが落としたなら反射した側の勝ち
復帰方法なんていくらでもあるんだから阿修羅相手なら常に全力で反射

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:30 ID:2RowuxCg0
反射耐えて勝ったらチャンプの勝ち
相打ちは城主の勝ちだろ
阿修羅耐えてCPも倒せるゴス持ちが最強なんだけどな

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:33 ID:8WUX6/Wv0
なんかプラチナ反射と阿修羅反射の話が同時進行してるな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:34 ID:vEY2e27n0
結局プラチナじゃどう足掻いても並のCMPの阿修羅も耐えられないから
せめて道連れに出来るような装備にするってだけだろう

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:35 ID:ywM3LioW0
チャンプの役割的に考えたら反射で落とされたら負けだろ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:36 ID:Zrc+GF5yO
敵陣に突っ込んで石化させたって、敵陣だからこそすぐ治されるだろ。荒らすだけならそれこそLKでいい
DISなら中距離でいいし。何人規模のGVしてるかは知らんが、50人に教授3以上はほしいと思うがな。
生半可に教授が固いからって、役割を履き違えてないか?教授1とLK1が落とされるのじゃ訳がちがうぞ。出来るからってやることじゃない。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:40 ID:Ou8cT/910
>敵陣だからこそすぐ治されるだろ
これが混乱してると意外に治されない事が多い。
そこまで統率とれてるGって旧鯖でも一部くらいじゃね?
教授一人おとされて狂うところなら人数にもよるけどSE機動戦には慣れてないなー
大規模Gだと実はあまり教授はいらない。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:44 ID:wp+sPwdS0
ROの対人で教授があんまいらないなんて聞くとは思わなかったわ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:48 ID:Ou8cT/910
チェンジの為に必要ではあるけどうちの鯖の鯖一の大手G見てると教授は多くないな。
むしろ異様に固い前衛やら早い威力チャンプが多数外側固めてクリエが中心のwiz陣地エスコート
してる感じ。教授の最大の敵はやはりクリエだよ。
薬剤師と医者の対立みたいな〜(笑)

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:57 ID:lI3Cb/S80
教授にそんなことして欲しくないな
突っ込んで死ぬのは仕事じゃない
そもそも教授が多いって、お前さんとこは何人規模の同盟で
何人の教授がいるの?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:59 ID:fCAr8bEU0
まず想定してるケースがバラバラで話にならない
乱戦平地の話なのか拮抗したLPゲーなのか・・・
教授が敵陣で暴れるの自体は強いよ
LKの場合は孤軍奮闘、味方は中距離火力で後押し
教授の場合はそのまま敵陣乗っ取りまで押しゲーになる

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:08 ID:Ou8cT/910
LPゲーといってもゲート付近で貼れる教授は2人が限界だからね。
あとはチェンジに回すなり後方警戒にいくなり特攻でゲート付近のサンク消す為にLP張るか。
その場合は待機していた前衛が連動して一斉にゲートに接近して叩けるかどうか。
うちは魔法攻撃と直接攻撃を両方波状に繰り返してゲートの回復力を削いでってるなあ。
魔法でダラダラ攻撃してるとgdgdになりやすい。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:12 ID:Ou8cT/910
LPの大きさが調整できればPVでもGVでも小回りが利いて楽なんだけどな。
なぜか動はサイズ調整を実装してくれないorz

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:24 ID:+d52FiVZ0
60〜90の同盟同士の対決だと教授は二人(下手糞〜普通の雑魚教授は数に数えない)、Disと中SCの速さと量を考えても三人で十分
それ以上の人数がいるなら突撃・撹乱したほうが強い
もちろん突撃撹乱は、相手と自陣と現在の敵迎撃能力の様子を見ずに速攻意味なく蒸発するヤツ以外な

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:29 ID:0fj30fEu0
ギルドの普段素気ない感じの♀教授が「私のLPはお座敷サイズなんだ」って言ってLP敷いた時、不覚にも萌えた

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:36 ID:5BZkESUl0
>全遠距離耐性装備のV盾レジポでもSG1発3k、Mbrもいれるととても耐えられる数字じゃない気がする。
1発って1HITの事か?全段HITで3Kだとゴミ過ぎるから1HITだよな?
どんなチートHW出したらMBrなしで完全遠距離耐性+V盾レジポ相手に1HIT3Kもでるんだ?
+20きてすら全然届かないんだが。
いいからお前ら計算してこいと。
ダメージとか脳内過ぎて話にならない。

>>382
パラのHPはHWの倍以上。
そしてHPRやVITの恩恵で回復剤の回復量の違いからパラで受ける痒いが、HWにとって痛いになるのは子供でも分かること。
パラで受ける3Kと、HWで受ける3Kは全く違う。
そしてプラチナは使うなら複数いるのが常識。
まさか一人で反射して殺すの想定してるなんて思ってないよな?
もしも1HIT3K受けるとして、反射率も考えれば余程運がいいか相手のHWが雑魚じゃないとプラチナが一人では死なないだろう。
しかし3〜4人いれば、確率的には秒間4Kぐらいは反射することになる。
一人でイグ実食わないと耐えられないようなダメージじゃないと無理ってのは運用が悪い。
一人あたりではそれ程たいしたダメージじゃなくても、それが何人もやることによって意味がある戦法なんだからな。

この辺りに考えが至らないという時点で、確実にやったことがない妄想か、それを理解せずにやってる無能のどちらか。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:38 ID:8WUX6/Wv0
3行で

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:49 ID:pQief13d0
プラチナは
使う人を
選ぶ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:53 ID:q6p5fDcb0
>>405
0か100かでしか考えられない無能どもよくきけ
プラチナ反射は数揃えて何ぼなんだぞ
一人の反射でWIZ陣壊滅とかあるわきゃねーだろ女子高生

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:59 ID:cIkZfPZs0
前もプラチナの話出た時に結構揉めたな
マジで誰か「プラチナの正しい使い方」をWikiに書いてくれ…

買おうか買わないかで悩んでる俺ガイル

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:06 ID:Ou8cT/910
パラLKお得なプラチナライン

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:27 ID:Ou8cT/910
O●Nあたりが癌とタイアップして回線契約したらプラチナ盾をもれなく
プレゼントとかやらんのかの。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:40 ID:PgVr6DyO0
V=DのEMC葱ってVITカンストなのかねDEXもそんなもんだろうか?
他に上げるのあまったらSTRかINT位しか無さそうでちょい気になった

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:49 ID:vEY2e27n0
>>408
極端に相場下がらんからとりあえず買って一ヶ月ぐらい使えばいいんでね?
少人数戦だと献身パラ一人が持ってるだけでもえぐい
それなりの規模だと1人2人じゃ空気
LKがほとんど持ってるようなとこと戦うとWizPTの緊張感がやばい、ていうかどんどん減っていく

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:57 ID:1SUpeF+B0
strじゃないんだろうか
うちのチェイスはstr40位で必要な物持ってバリケ材料3つ持つと88%とか行くんだよね

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:15 ID:5iR+Cj280
教授が敵陣LPに突っ込んでディスやSCなんてする前に、阿修羅やADSで落とされると思うけど…

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:37 ID:rMQRMvXf0
wiki広告がうぜえ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:48 ID:SVA6zozP0
教授が敵陣LPに突っ込んでディスやSC出来るような状況なら、
すでに味方のLKや残影が多数抜けてるのが軽く予想出来るな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:33 ID:dQc3zTGw0
>>411
今なら迷うことなくStr上げておけ・・・
修理アイテム持ったらWSP20本とかになって泣くぞ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:34 ID:+d52FiVZ0
回復反応連打速度、高い持ち替え精度と反応速度全部ある程度できる鯖上位教授でおk

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:33 ID:p3ChccCV0
>>384
ってか誰も言わないけど
敵陣に突っ込んでブラギ奪ったらまず相手のLP消すよな?
教授しかできなくて敵陣に突っ込んでやる事って言ったらこれくらいだと思うんだが
一瞬でも相手のLP消せたら突っ込んでも許せるよ。そうでないなら自陣付近でDis撒いてた方がいい

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:43 ID:Ou8cT/910
>419
相手の集結を防いで嫌がらせするにはもってこい。
別にLP消さなくても心理面で効果はある。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 23:15 ID:p3ChccCV0
>>420
いや、SCしてる暇があったらLPできるって話なんだが。
心理面で効果出すよりもLP消せば現実で相手一掃できるわけだが
100歩譲ってLPしないとしてもスタンMBのがまだSCよりも妨害できるだろ
そしてそんな事するなら教授じゃなくてもいいって話になるので大人しく自ベースにいるべき

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 23:27 ID:Ou8cT/910
>421
後衛のwiz陣が随伴すれば意味あるだろうけど
残念ながら君はwiz陣地を固定砲台と考えてる派だろうね。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 23:36 ID:0fj30fEu0
まぁ敵陣の本丸まで突入できるチャンスを1回分使ってまでやる価値があるかどうかだよね

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 00:03 ID:ixne9one0
>>408
持ってて損になるようなことはない
まあ使い道も有用性もわからんようなら要らないかもな

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 00:15 ID:0hiw1t7L0
話蒸し返すようで悪いけど
プラチナの反射ってシーズ補正前のダメージを反射するって報告なかったっけ?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 00:56 ID:86zR3Cdy0
LP消して霧SW置かないと即死する
教授特攻は初手LP消しから入らざるを得ないから
消す隙がないならやるべきではない

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:27 ID:IywkFMWf0
プラチナに限らず装備の反射は全部シーズ補正前ダメージで返すと記憶してるが定かではない>>425
教授特攻は言うほど悪手じゃないと思うな
お互いに陣構えて離れた位置でつつき合いすることが多い平地戦だと懐に飛び込んできた相手に
意識を切り替えるのは意外と難しい
飛び込んでLP消してフォグSWまでできればかなり生存率上がるだろうしSCもCMPとかクリエにすれば
それなりに効果あるかもしれない
成功すれば一気に敵陣を崩せる可能性があるならそういう攻め方もバリエーションのひとつとして
マスターしていてもいいんじゃなかろうか
失敗しても出たがりの教授が一時戦線離脱するだけだしな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:27 ID:Uf+yhIlK0
突っ込む側はたこ殴りにされる可能性のある中、初手LPから更にフォグSWが必要なのに対し
相手はほぼ安全な状態でその返されたLPを返す1手だけで相手の全てを封じることができる。
ただでさえ不利な状況の中3手いる突っ込み側と、有利な状況で1手の受け側。
論じるまでもないな。
そんなのが通用する相手なら、そんな事しなくても何も考えず全員突っ込むだけで普通に全排除できるレベルだわ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:37 ID:Uf+yhIlK0
>>427
平地戦でバリケ以外で突っ込まないで突きあいするだけとか見たことないわ。
教授は突っ込まないが、LKは突っ込んで荒らすだろ。
だから
>懐に飛び込んできた相手に意識を切り替えるのは意外と難しい
なんて事はあるはずがない。
元より自陣地に入ってきた相手は阿修羅EDPSBを最優先で狙おうと待ち構えてる。

自分の方だけやけに手数多い想定だが、相手は沢山いるんだから、その同じ手数*複数が降り注ぐの分かってるのか?
自分が5手動けるなら、相手も5手動ける。
そして相手は一人じゃなく沢山いる。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:38 ID:1fQE2x610
用はLP用の教授がいて、ディスする教授もいて仕事被ってそこまで効率的じゃないから
別のアプローチで相手の手間を増やしてみようって話じゃないの
あくまでも前提は教授が余ってるって事なんだし

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:47 ID:hVBvDsC00
過密鯖?だと教授って余ってるの?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:00 ID:26TPLF4r0
過密だろうが過疎だろうが
規模が違うだけで敵もそれだけ多いんだからあまるなんてことはないだろJK

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:06 ID:5OH20zRO0
カウンターLPは有効だと思うけど、
味方が荒らしに行ってる状態で特攻するならともかく、
単機で特攻はディスSCがきて阿修羅ADSADPSBで終わる。

ましてや、特攻してのSCや零距離ディスペルはありえない。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:06 ID:5OH20zRO0
×ADP

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:07 ID:5OH20zRO0
連投ごめんなさい

×ADP→○EDP

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:08 ID:IywkFMWf0
>>429
そこまで完璧に防がれたら次はやらないだろさすがに
平地戦で距離とって刺し合いしてるの見たことないってのは驚きだが
拠点やら通路防衛ではそういうこう着状態は容易に起こりうる
自陣で接近した敵を排除する役なら切り替え以前に自陣に集中してるから難しいとかそういう問題じゃなかったな
でも実際はそうもいかないことが多い

相手はたくさんいるがそれは自軍と戦ってる状態で全部教授ひとりを見てるわけじゃない
敵軍とやりあってる最中に急に自陣に飛び込んできた奴に全軍が突然矛先を変えてくるかね?
一部が突っこんできた教授に注意を向けるだけで自軍が有利に動くことができるんじゃないかな
実際そういう仕事はLKがやるのが本筋だと俺も思うけど
LKと違って搦め手で敵陣を荒らせる、生存率をあげられる教授で特攻するのは悪くない手だ
普遍的に効果をあげられるわけではないから妙手でもないが、論じるまでもないとか
思考停止するほど悪手ではない

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:16 ID:CXiCIxlQ0
unkまで読んだ

つまり…
本職のLKには及ばないけど
奇襲的に使う分には、若干の効果ありって事か?
頭悪い&読解力無いからイマイチ分からんが…

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:29 ID:26TPLF4r0
糞長いが「0%ではない」とかそういうレベルのことをいっているだけで実質的内容が0

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:43 ID:CsycQWGH0
晩飯がカレーなのは理解した

もめるのはもういいだろ、要は中の人次第でOKだろ女子高生
PSあればどんな行動しても役に立つに決まってる。
もっとも教授で特攻をPSでどうにかとかは地球人に可能かどうかは別にしてだ

ちょっとWIKIで気になったんだが
ジークを防衛で使ってるのは見た事あるが、攻めで使ってるGなんてあるのか?
攻めならLPの方が100倍いい気がするんだが?上手く使えば擬似金ゴキで突撃できるのか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 03:02 ID:qi5YVMjO0
親切な人っぽく答えるなら
その場の地形や職配置、規模によって大きくかわります。だろうな

でも実際はLP
LPの方がいいのはカレーに入れるジャガイモなくらい当たり前な話

ただ、性質から考えれば狭い通路ではLPより優秀な感じがする
攻めで使うなら雷鳥にゴスが無いと乙な気がする
高級装備揃ってるんなら使えるんじゃね?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 03:47 ID:uTl8y7D10
なんかOu8cT/910のいう敵陣に突っ込んで云々すれば相手の混乱が〜っていうのはさ
相手が対策できていないだけの話だろ?なんか具体的な感じじゃないんだよ。脳内臭がする。
実際やってないだろ?そんなこと。やってるなら教えてもらいたいもんだよ。鯖はどこ?

それこそ50↑規模で慣れてる相手なら、平地メインのSEでは阿修羅が絶対複数いるし
もし食い込めたとしてもそれこそ言われている通りでLP消しを優先するだろ。
戦局が大きく変わりえるポイントだぞ?

実際言われているとおり、突っ込んでDisやら云々をやるんであれば、他にやるべき
仕事がある。そのほうが確実に効果も上がる。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 04:30 ID:IywkFMWf0
>>438
簡潔だが実質的内容は0 って言ってみたくなった

荒らしはLKしかやっちゃいけないわけではなくLKしか効果をあげられないわけではない
飛び蹴り脱衣葱とかMDWSとかグリムAXとか要職を素早く倒すためのCMPとかに混じって教授がいても
荒らしから蹴散らして制圧、さらに押し上げる足がかりにするみたいな広がりを持たせられそうで
面白いと思ったんだけどそれはもう荒らしとは言わないと言われても反論はできない
教授がソロで特攻とかじゃなく他の荒らしに絡めてって運用で考えてたから論点ずれてたら申し訳ない

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:04 ID:eQe8sHap0
SCの射程わかってるなら単機で特攻とかいう考えはでてこないな
それに石化ができたとしてもリカバで終わる荒らしに命かける意味はない

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:20 ID:FGlLdEGl0
やるならまだwizのほうがいいな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:22 ID:pbIYK4mP0
廃プリのほうがいいな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:45 ID:iIFw3lzw0
A-Vジプの人どんなステ振りにしてる?
やっぱりA99 V99 D25?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:19 ID:OAnXMNLI0
残りはSTRに決まってんだろ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:24 ID:cz/fBSKM0
A=V
残りはSTRでしょ?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:37 ID:pbIYK4mP0
残りはイントだよ
睡眠耐性に必須だからね

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:43 ID:4dUtmsJS0
A=Vジプシ
ASPD命ならDEX
積載量のSTR
睡眠対策のINT
しかしINTは意味がないのはガチ
スクリーム地帯をVIT25で歩けないのと同じ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:48 ID:pbIYK4mP0
でもSP回復量増えますよ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:49 ID:NiE8+P+10
STR無いA=Vジプで積載量49%以下とな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:54 ID:4dUtmsJS0
A=VとかそんなGvのみしか使えないジプシ作るほどの気力あれば
普通は89%積みだよな〜

ぶっちゃけSTRだろうな
ASPD190の葱持ってるけどスキル連打とか指が付いていかな
どんなにASPD高くてもそれと等速で連打出来なきゃ宝の持ち腐れだな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:54 ID:pbIYK4mP0
えっ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 09:54 ID:pbIYK4mP0
なんでSP回復量増えるって話から49%って言葉がでてくるんだろう

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:01 ID:pbIYK4mP0
おーい

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:03 ID:4dUtmsJS0
ああすまない
SP回復量=SP回復アイテムでの回復量って事ね

SPRの事かと思ってた…orz

すまない

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:05 ID:pbIYK4mP0
僕の言い方も紛らわしかったお
ごめんお

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:07 ID:BiPEQ1j+0
STR25でもゴスVに属性鎧にディレイ0用のD服にって持ってると持ちきれん
料理込みVit100まで抑えてS50近くにするのをオススメする

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:08 ID:pbIYK4mP0
V鎧とかゴミですやん
なんでV鎧にこだわるん?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:16 ID:D+T3F3tO0
またコート云々の話を蒸し返す気か?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:18 ID:pbIYK4mP0
だってコートもらえなかったらD服とか属性服とか着てても一瞬で破壊されてカチンコチンだよ?
せめてゴスV+不凍Vの2着っていっとけば突っ込まなかったんだけどなあ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:27 ID:OAnXMNLI0
つーかいつもの池沼に触るなよ
NGID:pbIYK4mP0

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:32 ID:pbIYK4mP0
だってそうじゃん
おどりでV鎧なんてステあll1はたいした恩恵うけれないし
ステ異常は意味ないし
破壊対策でVゴスっていったんでしょ?
で、破壊対策ってことはコートなし前提で話ししてたんでしょ?
それならS属性鎧とかD服もってたところで即ぶっこわれて終了でしょ?
それだったらV鎧にこだわる必要なくね??どうなん????????

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:35 ID:pbIYK4mP0
  完  全  論  破


経験の差が浮き彫りになったなw
なんでもかんでも高い装備にしたらいってもんじゃないことをよーく理解しておくように
せっかくの廃装備も泣いてるよ?w

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:38 ID:nanYErp+0
番号飛びすぎて吹いた

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:14 ID:13hM1czL0
Wikiに属性鎧について書いたので、補足編集よろ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:16 ID:iIFw3lzw0
ありがとーメインで動かすならSTRみたいだね
自分は2PCで叫ぶだけだから49%積みだけどINTちょっと振ったところで微妙な気がするしなぁ
DEXに振るとBSPじゃなくても190達成できるのがいいんだよね…ディスされた時とか

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:24 ID:ByDD0uph0
うお、久しぶりに復帰するんで覗いてみたら、
今Wiki作る事になってるのか。こりゃありがたい。
言っても理解しない馬鹿がGにいるから、こういうWikiあると助かるわ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:31 ID:VIj6Kg980
>>469
うむ、実はそうなんだw
しかし弓手の部分がスッカラカンなんだよね

書きたいけどWiki弄り方が分かんない…orz

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:34 ID:ADqDsCwM0
BOSSでの使いまわしと不動産価値考えてV鎧で作ったのをGVでも裸で使ってるだけじゃね?とマジレス
そりゃ何着もゴス用意できるならその方がいいんだけど、ゴスくらいの値段になると何着も買う金でデビリンとか買えちまうしな。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:38 ID:RybEFdnQO
もう触るなよ馬鹿w

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 14:03 ID:EDAuLIz00
デビリン欲しいがここ数ヶ月売りなんてみたことがないな。
ゴスリンは結構見かけるんだが・・・

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 14:04 ID:Yzk8bmRZ0
pbIYK4mP0は馬鹿すぎて可哀想・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 14:58 ID:yxCWWcr+0
pbIYK4mP0は釣りのように見えるがホロン部だと思えば本気かもしれない
論破とか好きだし、あいつら

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:12 ID:wqtjaqQt0
反射関連はクルセWikiから貰ってくればかなり充実しそうだ
プラチナの魔法反射ダメージがシーズ補正前なのか後なのかだけはよく分からんが

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:18 ID:Zke4M0A10
補正前

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:20 ID:n4tHeIBI0
補正後だろどう考えても・・・
さすがに反射が補正前だったら分かる
それこそ火アンフロパラ一人でWIZ陣壊滅するレベルだ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:22 ID:4rkxlS+P0
夜にでもwikiにP盾の使い方みたいの書いてみるかな
せっかくP盾についての議論があった訳だしなw

>>473
デビリンは神装備&誰でも簡単に使えるうえカード帆から出ない
ゴスリンはGv装備&使い手を選ぶ上にカード帆から出る

価格が昔はゴス>デビだったけど今はデビ>ゴスなMy鯖

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:00 ID:yxCWWcr+0
まぁデビリンは狩り装備だからな・・・
ゴスなんてボスやるくらいしかつかわんし

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:27 ID:EDAuLIz00
デビリンは狩でも使えるしGvでも脱がされない壊されない
凍った時のADS阿修羅対策にもなりますからね・・

属性攻撃えらく痛いですが。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:28 ID:bPMtGtCB0
479微妙に違う、
デビ=狩りで誰でも使える、対人だとLKパラ、AXのみ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:33 ID:bPMtGtCB0
のみとか書くと揚げ足取られるな、効果的なのはHP係数高い職だ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:35 ID:7fVaYzsP0
>>479
「帆」はねーだろ
チョウだってばよ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:43 ID:yxCWWcr+0
帆に今更だがふいた

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 17:06 ID:4rkxlS+P0
おおう、すまん、ROじゃ帆は使わんな、わりい

カードホルダー→C帆と略すゲームがあってなw

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 17:22 ID:1Q+oTSAI0
セージのページにDV型の装備について書いてみました
あくまで私の主観なので違う意見の方いればどんどん修正してください

LPについてはスキルの欄とは別に項目を設けてもよいと思います〜
日本語書くしか分からないので、整形等分かる方いればよろしくお願いします

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 17:46 ID:DWs/a1k+0
>>486
なんてゲーム?
ググってもみつからん

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 18:16 ID:yxCWWcr+0
素直に読み間違えしていたといえばよかったのに・・・w

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 18:17 ID:5kihizR/0
ほんと揚げ足取りだけはうまいな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 18:22 ID:NiE8+P+10
いくらなんでも帖と帆間違える人なんていないだろうし、そういうゲームもほんとにあるってことでいいじゃない

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 18:56 ID:ad0t5O+o0
>相手が対策できていないだけの話だろ?

素早く対処できるメンバーってGVだとそんなに多くない。
玉石混合がGVの面白いところなんだけどね。2時間ぶっ続けのGVとRJCやRWCじゃ
条件は違うよ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 19:56 ID:3e2BL1UPO
またおまえかwwwwwwいいかげん認めろよwwwwwこれだけ批判されるのはなぜか考えろよ。
結局はそれは相手が雑魚なだけだろ。なんならあんたの鯖教えてくれよ。鯖板で聞いてくるからよ。
あんたの体感なんざあてにならん。引っ込みがつかなくなって暴れているだけにしか見えん。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:04 ID:13hM1czL0
おいw

属性鎧補正よろとは書いたが
火アンフロ一択の証明消すなよw
またスレで話題がループしたり、質問が絶えなくなるだろうが。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:13 ID:Lwv1C0r00
始まったぞ!集中しろ!

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:15 ID:ad0t5O+o0
IywkFMWf0の意見はなかなか良いとおもうよ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:16 ID:ad0t5O+o0
小泉jrの大河ドラマが始まりましたね。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 21:20 ID:IkvmGQrL0
つ、ついにぬんがんのプラチナの使い方がwikiにーーーーーーー!
でも…内容が簡素すぎじゃね?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 22:18 ID:Gv1RKXIu0
>>478
プラチナはシーズ前だろ
火アンフロの敵にAMPSG当たったら
反射相手一人でもPOT連打しないと2HITで死ぬぞ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 22:23 ID:GnZ6bQ3S0
火アンフロにAMPSGとしか情報与えられて無いなら、「そりゃ普通に死ぬだろ」としか言えない。。。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 22:52 ID:B5LCq2Ow0
シーズ補正を無視する場合、大抵アスム補正も無視されるから
アスム状態で魔法受けて反射したダメージ見りゃ分かるんじゃね

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 22:54 ID:Z4D/aS9A0
>>499
検証されてない限りどれだけ推論重ねても確定にはならない
体感程度なんかもってのほか
プラチナのマジックミラーは2秒間で検証難しいとこではあるが

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:30 ID:y2W712600
やるなら知り合いでやらないといけないからな。
FWで発動させて、その間にJTでも撃ってみればいいんじゃね。
何回かやれば反射ダメージが分かるだろう。
反射側が食らうダメージは事前にステ装備で計算しておけばいいし、後はもし反射で返ってきた時に
その計算のMAX↑のダメが来たら補正前って事なんだから。
例えばシーズで3000〜5000食らうとしたら、補正後そのままなら反射も同じ3000〜5000だが
補正前で反射されるなら4500〜7000(適当)ぐらいで返ってくるだろうからな。
単発ダメージがでかい程わかりやすい。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:58 ID:B5LCq2Ow0
シーズは分からないが、とりあえずアスムは無視しないようだ
j着てアスムなし200台〜400、あり100〜200程度のFWに突っ込むと
アスムありの時、反射ダメは100台だけ見えて300台が何回やっても見えない

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:11 ID:tGn9LVXX0
金HWの処理方法教えてほしいほちょ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:13 ID:p4tgpZki0
プレス連打

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:14 ID:Q3+WwrPd0
阿修羅でドーン

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:16 ID:UvmnppoU0
デフ盾持ちで倒せばいいだろHWとか

509 名前:♪殺人トゥナイト♪ 投稿日:09/04/20 00:17 ID:+U2rSOpG0
yuyごときに脅えるなよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:19 ID:Q3+WwrPd0
つーかHWに金とかもったいない気がするんだが

普通はLKとかチェイスだよね?
いや、俺の考えが古いなら謝るが…

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:21 ID:tGn9LVXX0
ハンデにLKやAXは封印してHW使ってるけど止められない
多分本気出すと金CHでBBする

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:23 ID:iGkAm/VM0
金CHでEMC
これしかないだろ

金HWなんて何しても落ちる

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:29 ID:qYVt+CB60
紐付いてるとマジで落ちないぞ。
506の言うとおりプレス連打しかない。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:29 ID:bn1ohz+10
抜けてSGするだけで前衛以外大半落ちた時代なら強かったんだろうが・・・
今だとまぁ厄介ではあるけど、他職が持った方が怖いってレベルか

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:36 ID:bO+qN/1k0
ここで噂のジーク防衛の出番だな

Wiki読む分には使えそうだけど、LP乙な気がしないでも無い

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:48 ID:JA7r3eHi0
三期鯖の最大手ノーマナーGの完全防衛砦が
守護石バリケ出てる状態で捨て垢マスターの新規Gに終了間際で落とされて騒がれてるわ
板では愚風EMCって言われてるけどどうなんだろ。新しいバグとかあるのかね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:54 ID:0eO9UZCX0
既知のバグだが、直されてなかったっけ?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:57 ID:JDHxV5yo0
えーと・・・EMCでバリケ越え→追放→新規G→団結で承認?
それともALT固定?
ALT固定は直されてなかったっけ?
まぁ癌なら再発させててもなんら不思議ではないが・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:00 ID:8TuMxsS30
阿修羅で金使うために下水通ってる
他の職で使えよ!って言われても俺は阿修羅で使うんだ!
大魔法降り注ぐ中で詠唱通して要職落とすんだああああ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:01 ID:2XcWBk6w0
開始にあわせて愚風EMCで出現したAXあたりが2時間ずっと潜んでたのかな?w

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:02 ID:p4tgpZki0
>>519
それだけなら無詠唱阿修羅目指したほうがよくね
敷居低いし

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:12 ID:8TuMxsS30
それじゃ威力でないからね
威力低めとか頭ベレーとかでも案外LKは落ちるんだけどさ
ガチガチ装備で俺TUEEEするぜーって奴を一発退場させるのがやっぱ好きだ
金ゴスとかゴスだけど人耐性低いとかそういう奴だと
貫通死させることもたまにできるし

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:13 ID:p4tgpZki0
えっ
装備どんなの・・・?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:13 ID:ZsQ5lA640
>>516
おでんか

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:34 ID:8TuMxsS30
>>523
いや大したもんはないぞ・・・
基本のMAX耐性にバリなしで28k出せるだけ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:35 ID:p4tgpZki0
えーどんだけーwwwwwww

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:36 ID:0dHFnV0o0
>>516
とうとう実害が出たのか
忘れた頃にやってくるのが恐ろしいなw
多分>>520じゃない?
開始時から放置されるような砦ならエンペ周辺の見回りなんかしないだろうし

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:39 ID:TkK0DAmM0
1ヶ月ほど前にもLokiでやってたけどね
まああっちは開始時に落としただけだが

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 02:22 ID:zokzyhyW0
落としただけなら愉快犯程度でお目こぼしされるかもしれんが
砦取得までやっちゃうと追跡連BANの措置対象になるんじゃねーか?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 04:21 ID:RNbhiwWj0
うわーごくうーはやく修正してくれー

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 04:39 ID:tdmaqLGr0
その鯖の住人だけど、
被害にあったのは鯖内随一のノーマナーギルドだよ。
つい最近も粘着&脅迫でキャラデリートを強制させた。
まぁいろいろ相互間でいざこざがあったわけだが、
間を取り持った人にまで脅迫してキャラデリさせてるからな。

バグ利用は違反だろうけど、そのバグ利用者は義賊扱いだよ。
実際、この鯖の住人はみんな「ざまぁぁぁwww」
ガンホーさん、バグ利用者を罰するのも分かるけどさ、
いい加減に脅迫してキャラデリさせるような奴らも罰してくださいよ・・・

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 04:41 ID:W7nZVsWH0
ゲーム内脅迫でキャラデリとかwww

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 04:46 ID:sIpjpEdc0
脅迫ってwwwwリアルで殺すぞwwwwとか言われるのか?wwww

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 04:47 ID:F1w1th+c0
金ゴス超に献身+専属リカバプリついたHWは結構強い。
ディスペルできないから献身剥がせないし、タラないといってもゴスなんでADS阿修羅は献身が耐えられるダメージ。
プレスしかないが、普通のプレス程度なら回復で間に合う。
それこそ神器ボスC持ちプレス特化パラでないとまず落ちない。
それか普通のプレスパラ複数か。
でも相手もそのHWを守るだろうし、そんな攻撃くらい続ける位置に居続けないだろうから、そうそう上手くいかんのよね。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 04:51 ID:W7nZVsWH0
献身の方落とした方が早いだろ・・・
実際は一番下の通りなんだろうけど

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 06:36 ID:DSrNxqlPO
ゲーム内で脅迫ね。
女のふりして近付いて、鼻の下伸ばして出てきたところをふるぼっことかできないの?
男なら、女が足をちらつかせただけでも釣れるでしょう。
後はコワもて用意して、漫喫でもひっぱりこんで垢デリさせればいいじゃん。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 07:00 ID:2cuuvodp0
び…美人局…

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 07:25 ID:gyGgaObR0
くそわろた
粘着だの脅迫(笑)だのでキャラデリなんてネタにもならん

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 07:34 ID:DSrNxqlPO
RO本気ならそれくらいやらないと(笑)
彼女とか姉妹に協力してもらえばすぐだよ。
たちの悪いプレイヤーには、今後一切ROしませんって念書取って、やぶったらそいつの身内ボコボコ
身内優先順位は弱い奴からねペット>彼女>母>兄弟>父でね。

ここまでやってRO本気って言ってくれ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 07:44 ID:DSrNxqlPO
ボコボコ=暴力
じゃないから。

色々あるじゃん。
以下自粛

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 07:47 ID:DSrNxqlPO
アッーですね。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 08:01 ID:zokzyhyW0
>バグ利用は違反だろうけど、そのバグ利用者は義賊扱いだよ。
>実際、この鯖の住人はみんな「ざまぁぁぁwww」

落とされたギルドの素性がどうだろうと、バグ利用者を義賊扱いとか
ずいぶん程度の低い鯖なんだな・・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 08:08 ID:iKjfwpyW0
おでんはGv死んでるから仕方がない
多分WESでも流出しまくるだろうといわれていた

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 08:19 ID:JA7r3eHi0
鯖民の心情はどうであれこれは結構やばいと思うがなぁ
商業値100近かっただろうしちゃんと捨てノビが宝拾いに来てるらしいし
SEのシステム的に、放置されてて石割られてないなら見回りも普通しないからな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 08:23 ID:kWftBtAQ0
よくわからんが、放置されてて石ものこっててもバリケ3からエンペまで、陽光つかって敵いないの確認するのは当然だろ

それを怠ったのが敗因ってだけじゃ?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 08:23 ID:uW4SqKX/0
BANされなければやったもの勝ちだろうな
どっちにしてもそのノーマナーGとやらに怨みでもないとやらんだろ
自業自得

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 08:37 ID:wnK3u6I8O
>>545
上でも出てるがバグの事を忘れてたんだろ
lokiの実害受けたギルドなんかは教訓にして見回りするだろうが、
実際食らってないとこは「うちの鯖でそんなことする奴いないよな多分」で終わってもおかしくない…と思う

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 09:09 ID:bO7FvmMJO
放置って言うのは完全防衛中の開幕から一度も石が割られてない状況の事でしょ
うちの鯖でも前例ないし見回りしてるところはないと思うな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 09:30 ID:uW4SqKX/0
いくら放置でも2時間全くチェックしないってのはうちではないが・・
ゆとりGv鯖だけはある

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 09:39 ID:bO7FvmMJO
件の砦がどういう状況だったのかはわからんが
うちの鯖はSEが余ってるから二時間攻め手がこないとかざらだ
そういう時は2PCで入り口と石破壊アナウンスだけ確認して、割られたらバリケから開始って感じだな
そしてその間は各地点々として攻めしてる
過密鯖だと違うんだろうけどうちは攻め中にマヤパ持って砦一周するほど人員に余裕が無いわ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 09:49 ID:14rkUFZg0
義賊wwww
とかいってどんだけレベル低い鯖なんだ
もちろんキャラデリも相当痛いが
圧力に対して不正手段で対抗って本末転倒だな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 10:03 ID:Zoc5tLc90
義賊とかtdmaqLGr0が勝手に言ってるだけだろ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 10:53 ID:YAPc7YcL0
だが俺の思い当たるギルドだとしたら、まさにざまぁwwwといわざるをえない
ま、バグ利用はいかんが注意喚起になったし、被害受けたのはゴミGだったんだからいいんじゃねーw
これがゴミGが普通のGに対してやったことなら祭り騒ぎだろうけどなw

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:00 ID:kOHf4lHa0
もともとマクロツールで防衛して強くなってその強さを背景に脅迫とかしまくってたからな
おでん住人の大半はざまぁwwwwと思ってる

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:02 ID:p4tgpZki0
そういうのって大抵は勝てない勢力の人らが
勝手に妄想気味に自分たちのいいようにそういう背景設定してるだけってのがほとんどだよね

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:03 ID:kOHf4lHa0
妄想www
キンタマに引っかかってツール画像流出してたのも妄想っすかw

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:08 ID:p4tgpZki0
いやしらんよ
おでん鯖とか興味ないし
まあバグ利用で1回落として程度でそれだけ喜べる君たちが哀れで思わずレスしちゃっただけ
正面から戦おうとしない精神はいただけないな
勝ちを諦めてる証拠
まあ戦う価値がないだとか不正者とまともにやりあうつもりはないだとか
なにかと理由つけて今まで逃げてきたんだろうけどね

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:17 ID:14rkUFZg0
というかどんなGだろうがこのスレには関係がないだろJK
ましておでん鯖以外の人間には雑音でしかない

Gvスレにとって何の価値もないバグ利用
まぁ通報して対策してもらいたいとかはあるが

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:25 ID:kOHf4lHa0
知りもせんのに妄想だとか逃げたとかアホですか
中堅いくつか連合したりして正面から戦った事は幾度もあるよ
そのあとお礼参りで徹底的に粘着して潰したり脅迫で潰されたけどな

おでん鯖で唯一Gvギルドと言っていいのは○○だけ他のやつらはおままごと、みたいに言って調子こいてたのが数ヶ月前からバグがあることを認識しておいてあっさり落とされたのをプギャーしてるだけですあg

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:26 ID:14rkUFZg0
ID:kOHf4lHa0はいい加減自鯖のレベルの低さを宣伝するのはやめておけよ
恥ずかしすぎる

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:31 ID:p4tgpZki0
>そのあとお礼参りで徹底的に粘着して潰したり脅迫で潰されたけどな
自分で俺らは雑魚ですと宣伝してるようなもんなんだけどそれ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:42 ID:14rkUFZg0
今底辺鯖であるおでん板をわざわざ見てきたが
別に大半がざまぁとかいってるわけじゃなくて安心した
ID:kOHf4lHa0みたいな低レベルな人間しかいないと思ってしまったわ

バグで落として一週間だけざまぁwwwとやらをして何が面白いのやら
おでんのGv自体停滞しているっぽいし圧迫感からもうヤケクソになってんのかな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:19 ID:JA7r3eHi0
オデン鯖の馬鹿が迷惑かけてます。
自分は自鯖が底辺だと思ってないんで基地外は黙ってNG入れといてください

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:33 ID:kOHf4lHa0
各鯖の真っ黒どもが板防衛必死ですねw
運営がまともに機能してない以上悪を悪の手でもって裁くのも必要だろ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:35 ID:TkK0DAmM0
触っちゃダメだお( ^ω^)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:45 ID:CE2vAMcnO
ペタペタ

ペッタペタだよペッタペタ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 14:24 ID:BoTvpp1Y0
EmC葱作ることになったけど、闇葱考えるとやっぱりステはA=Vですか?
理想ステを教えてほしい・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 14:34 ID:JDHxV5yo0
突破してEMCをどれぐらいの頻度で想定するかによる
あと、98まで育成が保証されているかどうか
あんまり突破やらないとか、育成怪しいなら
V>D>何かあたりにしておいた方が無難

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:10 ID:6ftK1Grd0
539は犯罪推奨してるし通報しようぜ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 16:12 ID:9O2qNyE/0
自分でやれカス

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 16:29 ID:YAPc7YcL0
>>567
今から三次を考慮するのはどうかと思うな
EMC用という事は育成に関してはGMに手伝って貰えるんだろうし、三次の情報が確定してから作り直しても遅くはない
あとA=VだとCWが緊急時に使いにくいんで、CW活用する気があるなら私もV>Dをお薦めする

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:11 ID:0eO9UZCX0
シーズ補正で1ダメがmissになった場合でも状態異常が効果出るのを
睡眠飛び蹴り以外で有効活用してるとこってある?
Dex初期値のジプで敵LP上に睡眠AS連打するとか

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:13 ID:BoTvpp1Y0
大手Gは、EmCギルドと同盟組む時はマスターの葱のステがD=VかA=Vかで評価違うんですか?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:22 ID:W7nZVsWH0
>>572
Sdb

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:35 ID:14rkUFZg0
>>573
大手にとってギルマスなんていくらでも代わりがいるから
何個もギルド作っている
つまり同盟組む際にマスターのステなどは殆どどうでも良い

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:56 ID:tI1P+TM0O
うちの鯖は大手のチェイサーが余裕で睡眠矢跳び蹴りしてくるから困る

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:57 ID:5M+q05EU0
別に矢装備できるのは不具合でもなんでもないしな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:09 ID:JA7r3eHi0
不具合なのはアサが矢装備できることだけですよ^^;
前のオデンの話といいほんと雑魚程大手がどうのこうのって叩きたがるよな

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:09 ID:ZMPdLo3v0
過疎鯖の中堅Gで睡眠とび蹴りなんぞ普通にしてくるぞ
勝てるならブラック以外は何でもやるのがGvだろ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:30 ID:HDxsBqnt0
矢とナイフ装備、ナイフの効果が飛び蹴りにのるのはいいとしても矢の効果まで
のるのはおかしくねえかって話じゃね。
不具合表に載ってなければいいのなら愚風とかいうのも載ってなくね。
DSって矢使うよな? 飛び蹴りは矢消費してんのかな?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:33 ID:clN7h3rd0
盗作BBは矢を消費しないぞ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:41 ID:ZMPdLo3v0
盗作実装から数年たってるのに放置で言及もしないってことは
BB矢消費なしも飛び蹴りに効果乗るのも仕様ってことだろ

今使ってる奴に文句言っても吠えても鼻で笑われるだけだぞ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:47 ID:35FM+AbB0
シールドブーメランに特化c刺し武器の倍率が乗るのはおかしいとか言っちゃう系?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:48 ID:HDxsBqnt0
シールドブーメランは武器Atkを盾の重量に置き換えてるだけだからありだと思うよ。
ていうかその理屈だとナイフの効果が飛び蹴りに載ることすら否定しなきゃならん。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:49 ID:TMb6RVT+0
という事は一向に直らないし言及もしないIWバグは仕様という事で?
IW見えて消える前に画面外にでて、消えたから戻ってきたら進めなくなるのは仕様なので?
攻撃して消すと死にセルになって乗れなくなるのも仕様で?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 18:59 ID:tm+SkcLv0
こういうのって
自分に利益があるものは「仕様!仕様!」
自分に不利益なものは「不具合!不具合!」
って言い合いになるだけでしょ・・・

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 19:01 ID:ZMPdLo3v0
>>585
ひどい頭

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 19:02 ID:bZR9ERkXO
あんまり生産性のない仕様云々談義はほどほどにしてくれよ。

帰ったらwikiのWiz項目にちょっと書き足しするか。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 19:04 ID:84YbTYEr0
そういう非産出的なこと吠えるのは鯖板で
ここではそういうのをどう防ぐかでも語ってください
される可能性があるなら例えブラックであれどう防ぐかを考えるべきじゃないのかね

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 19:17 ID:wKsSELaP0
>>583
わからんぞ。ハンタの罠とかある日突然修正乙だったからな
盗作も一時期「三段掌盗作は不具合」なんてバカな事が公式に載ってた時もあった

つまりある日突然バグ扱いになるのが癌保クオリティーだ
そしていつまでたっても修正されないのも癌保クオリティーだ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 19:48 ID:QTgiWSZy0
>>587
自己紹介乙

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 19:51 ID:tHmtqI9m0
確実なのは>>79の表に載ってるのだけ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:21 ID:qKoCdJNZ0
弓装備できるんだからチェイサーが状態異常矢使うのはOKだろ。
なんでアサAXと一緒くたにしてバグ利用にしてるんだか・・・

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:31 ID:H2nQ6QmF0
弓装備のチェイサーに異常矢効果が乗るのはわかるが
短剣装備時に異常矢効果が乗るのはアサ系のバグとたいした違いはないな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:35 ID:5M+q05EU0
>>アサ系のバグとたいした違いはないな

キリッ が抜けてる

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:40 ID:WzQXLudx0
それはもういいだろ…
それを語るなら、弓装備時になんで三段掌使えるんだ〜とか
火炎陣でコーマ発動とか卑怯じゃね?とか弓BBどんだけ〜とか色々出てくるだろ…

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:52 ID:35FM+AbB0
やったことないんだけど、ハンターが睡眠矢装備して素手で敵殴ったら睡眠発動するの?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:54 ID:WzQXLudx0
しない

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:57 ID:clN7h3rd0
そういう確認するなら
ハンタで短剣装備で
睡眠矢装備してMBしたらとかだろ?

ローグだって通常殴りには効果なかったはずだし

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:04 ID:5M+q05EU0
近距離判定のMBに乗るわけがない。
グリムですらLv下げたらのらねーんだから。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:08 ID:0eO9UZCX0
遠距離物理攻撃でカード倍率乗るスキルに状態異常矢が乗る
アチャスケcと条件同じ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:23 ID:JA7r3eHi0
基本的に矢の効果は遠距離攻撃全部に乗るでしょ
矢が減るとかはDSがただ単に矢が減るっていう仕様であって
矢を消費してるから矢の効果が出てるわけじゃない
ってうまく説明できないな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:34 ID:3GC+e9jj0
そこで弓を持つことによって以下略

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:35 ID:4HBUSs3x0
ていうかDSとかASとかで矢が減るようになったのなんて最近じゃん
何が言いたいかってーと、

            トンファービ〜ム!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 21:36 ID:WzQXLudx0
すんげー大雑把に言うとこんな感じ

(矢の効果は載らない)近距離<以下 射程3セル 以上>遠距離(矢の効果は載る)

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:00 ID:bAnd+8wf0
>>604
いや、ビーム当たってないから

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:03 ID:BMbAY94v0
突っ込むところはそこで良いのか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:06 ID:BoTvpp1Y0
婚かつおもしろかったね!
とりあえず、結婚スキルがGvに生きることはない!
独身Gvライフ!ビヴァビヴァ!!

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:06 ID:84YbTYEr0
>>604
トンファー持ってる意味なくね?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:23 ID:v4MyJ3R9O
>>594
シールドブーメランにもたしか昔からのってたはずだよ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:24 ID:TVp07e710
三次きたら阿修羅ゴミだな。RKぱねええええ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:49 ID:7sY745Nx0

R来たら、と言う

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:09 ID:fzFKBalh0
つまり、不具合告知がなくて、普通に出来るWP超えスキルをはじめ、
バリケ超えEmCも不具合告知ないからなんでもないと。

矢状態異常飛び蹴り、WP超えスキル、バリケ超えEmC >>>超えられない壁>>> 矢グリム。

不具合告知出てないし、修正予定もjROじゃないしね。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:32 ID:7daKRMtd0
あほか、そんなに気になるなら癌に報告でもしとけ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:36 ID:sIpjpEdc0
ところで歩きロキとかどうなの?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:48 ID:O5rNHYdG0
歩きロキって範囲動いちゃだめだろう・・・
間違って隙間空いちゃったら目も当てられない
歩き合奏ならジークが一番いいんじゃね?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 00:10 ID:5R1dTOkC0
むかつく奴をロキしながら追跡したい

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 00:12 ID:PrJSDsIM0
ロキしながらロッキング…

いや、なんでもない

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 00:13 ID:ZHR2KjnV0
>>613
旧砦の壁の穴通ってERの裏に周れるのとかはすぐ修正されたしね
問題があればすぐ修正されるし
技術的に時間が掛かるなら修正依頼中として告知がある

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 01:58 ID:PrJSDsIM0
すみません。ちょっと質問です
Wikiの回避考案の射線切りの事なんですが
>射線が切れるものなら何でもOK
射線が切れる障害物って壁しか思いつかないんだけど、他にあったっけ?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 03:17 ID:reOssBkY0
見てきたがその前の言葉そのものだろ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 07:49 ID:+PpStvcGO
残念だが仕様書の確認出来ない俺らは
癌や動から、コレはバグですよ、これは仕様ですよと公知されない限り
如何に黒っぽかろうが、白っぽかろうが、俺らが仕様だのバグだの確認する術はない

また、修正されたからバグという話とも違う
勿論バグが直されたかもしれないが、仕様がおかしかったから直された可能性もある
逆にバグかもしれなかったものが仕様となる場合もある(ゼロスティとか?)

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 08:11 ID:hAmRrPsU0
またくさい話してんな

それもこれも底辺鯖おでんのせいか
まったく困ったものだ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 09:01 ID:+CZMrLVwO
SEも防衛ゲーになっちゃって面白くないなぁ
バリケが時間を稼いでる間に援軍向かわせればいいだけだから
砦をいくつも所有しておいて後半になったら
2PC監視を残して全員FEに行けばいいだけだし

むしろ最近のメインはこの後半だわ
レース砦をレーサーから奪還するのが熱過ぎる
あいつら移動と割るの早すぎて面白いwww

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 09:36 ID:sqSAVQ1+0
確かに、今までレーサーをバカにしていた所があったんだが
上位レーサーは本当早すぎるよな 集団戦しかしてなかった俺らには
真似できないと思った

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 10:04 ID:jmf8zetH0
>>624
それ防衛ゲーじゃなくて派遣ゲーだろ?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 10:23 ID:9ZM4yo2KO
うちの鯖も後半毎回最大手がB5派遣してて、他の大手も狙ってるけどまるで取れない状況が続いたが
終盤に強いレーサー2Gが本気出したら最大手の派遣が一度も取れないまま終わったことがあったわ
他の大手とかレーサーもいたのに延々と2Gが割り回しててワロタ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:02 ID:WKGi5gmX0
属性鎧とかFAQにかいてた装備例を消すのってどうなの?
俺便利だったんだけど、消されると自分で考えたり、調べないといけないじゃないか。

そういう手間は今までやってきたわけで。
そういう手間を省くためにWikiがあるんじゃなかったのか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:13 ID:xL7eerqj0
よろしくないな
例)あれ、シルク〜
みたいに残すのがスジってもんだな
もしくはここで消して良いか相談すべき…

流石に他人が書いたものを無断で消すのは良くないが自分で書いたのを消すのはOKなんじゃね?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:17 ID:avFNzpsQ0
WIKIみてたんだけど

>ソードブレイカー
>一定確率で武器を破壊
>前衛系、特にLKとAXに効果が高い。
>S3のものがあるが、基本的にDBlBd。

>メイルブレイカー
>ソードブレイカーが攻撃前衛職のみに対して効果的なのに対し、こちらは全職に有効。
>S3のものがあるが、基本的にDBlBd。

スロットつきのソドブレメルブレに人特化さしてなんの意味があるの?
たしかに多少はダメも与えれるだろうけど、打ち合いになったりするからゴーレムさすべきじゃない?
SEだと2pcの自力コートでも間に合わないくらいの回転になるときもあるし・・・
あとLKに攻撃力求めるなら普通に人特化パイクや剣ガディエクスで特化させたほうがいいだろ
破壊効果狙いながら攻撃力も求めるー、なんて夢見すぎ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:19 ID:Fj7APtgG0
人特化メルブレソドブレは旧砦用の武器かな
SEならやっぱゴーレム

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:22 ID:+aAZy6l90
Wikiなんだから編集するのに書いた人からの承諾なんざいらんよ
何のためにバックアップも残ってると思ってるんだ、気にせんでいいだろ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:26 ID:TtdHY1eW0
SEで騎士系ならゴーレムか状態異常か?
ブラギ効果ある前提でMB連打とかで狙える状態異常っていう意味では呪いスタン沈黙あたりか

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:36 ID:Vh1iqP7y0
しかし勝手にすればいいだろってスタンスだと編集合戦になったりするんだよね
何か良い方法ないだろうか

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:39 ID:KxKRr55Y0
その場で足止めして破壊効果の攻撃を続けるって点で、
ゴーレム+呪い+呪いがおすすめ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:43 ID:KBZhgJsO0
いやDBLBdメルブレBBは普通に強いぞ、実際もってみればわかるが

ゴーレムささなくても自力フルコと予備のsなしメルブレで全然なんとかなるし

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:47 ID:KE4qQ7ze0
自力フルコなんて極少数だしDblbdとかは備考でコート環境ある人は
ぐらいでいいんじゃない

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:48 ID:sqSAVQ1+0
低〜中VITのチャンプWIZクリエあたりは落とすのも狙えるしね
そもそも前衛同士でソドブレメルブレ打ち合いとか本来の仕事じゃないだろ
自力フルコできるLKはアリなんじゃないの

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:51 ID:avFNzpsQ0
個人的な見解っつーか体験では・・・

sなしメルブレソドブレを使っているときはどうしても壊されまくるんだよね
同盟規模大きいから前衛全員に常時コートなんて無理だし、EMC回転がはやくて修理すら満足にできない
メルブレソドブレコンバット全部こわされるってのもザラだった
んでゴーレムさしメルブレソドブレを手に入れてからはもちろん壊されることがなくなって快適すぎる
敵LKに張り付かれたら逃げればいいじゃない、っておもうかもだけど後衛地帯にせっかく食い込むことができて
暴れてるっていうかデコイになれてるわけだからできるだけ滞在しておきたい=破壊される可能性が高くなる

んで以前騎士スレでゴーレム1枚さしのメルブレソドブレに何をさしたらいいか?と質問したときに一番俺がビビっときたレスが、
ソドブレに睡眠、メルブレに凍結だったな
ボーンドブラッディソリッド、を推す人も勿論いたんだけど、LKに求められるのは殲滅ではなくデコイだと思った
攻撃するにしても高HPやパリイ、反射装備を生かして剣ガディ処刑剣が最適だ

タラベレーの40%の敵を想定して計算した場合S120D60コンセでBBうったら2.6〜3kのダメがでる
DBlBdメルブレだと1.6〜1.8k程度しかでないし破壊されるリスクもある
もちろんBlBdゴーレムだとさらにダメは落ちる(1.5k)
だったらデコイとしての役割をもっといかすためにあまり意味がないかもしれないとしても状態異常2枚にした


まずソドブレに睡眠さすメリットとして、エンペに張り付かれたときのタゲはずし
一瞬でも睡眠にかかるとタゲがリセットされて再クリックしないといけないから地味にいやらしい
BBだと判定が2回行われるというのもあって、馬つけてない敵にたいしてはだいぶ有効だった
とはいっても、混戦になりがちなラストレース時はたれカプラに馬さし+武器コートは基本だから自己満足でしかないかもしれない
沈黙も有効かな?緑ぽで即対応可能だとしてもEDPやハイドを一瞬でも遅らせることができるし

んでメルブレに凍結のメリットは鎧破壊されたのがわかるってこと
1発うってつぎの敵、といったヒットアンドアウェイはLKではあまりしないでしょ?
敵の攻撃に耐えながら打ち続けることができるのが一番の強みなわけだからね
氷は割ってしまって問題ないんだよ、とっくに破壊されている敵にずっと打ち続ける不毛なのが
なくなるわけだから凍結しちゃった相手は破壊できたんだと見切りつけてつぎの対象に攻撃できる
最近はV鎧がかなり普及しているから破壊されない場合もおおいし、Vゴスだときづかずに凍ったから
破壊できたんだ、と勘違いするときもあるけどね

ということで状態異常を俺は推すけど、実際はみんななにをさしてるのだろう
同盟内にもゴーレムだけさしてのこり空きって人ばかりでよくわからないんだぜ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:54 ID:jmf8zetH0
んな高い物でもないしゴレ+状態異常とヒドラ系の2本持ってればいい

Wikiにある基本的にDBlBdの項目はさすがに誤りな気はする
基本はゴレ刺しじゃね?
2PCフルコ出来る人の方が少ない

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:55 ID:Vh1iqP7y0
WSのメルト時に何の武器持つ?って話題に似てる
そのときは鎧破壊確認できる凍結が推奨されていた

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:59 ID:sqSAVQ1+0
凍結武器には夢をみないほうがいいよ メルブレで作って失敗した
確認の凍結自体が所詮低確率

1本しか買う気ないならゴレ+ヒドラが安定じゃない?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:00 ID:WKGi5gmX0
折衷あんな幹事に編集してきた

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:02 ID:JfeMOn2d0
毎回議論になって意見の押し付け居合いになるが
どっちにもメリットはある、ただそれだけだろ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:04 ID:FH9m+nD80
しかし問題は状態異常は二枚じゃまともに効果発揮しないんだよね
なんだかんだでヒドラが安定な気がする
ネタチックになるの覚悟済みならファブル・・・いややっぱり何でもない

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:04 ID:dJnQBOCB0
つまりゴレ+嵐*2がいいって事だな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:08 ID:KxKRr55Y0
STR130他適当のBB
→DEF31、人耐性40%へ攻撃
+10特化パイク:2424
+4DBlBメルブレ:2048 → Disで1386
+4状態異常メルブレ:1276 → Disで958
+4コンバット:1910
+4突撃隊長のスピアー:2690

STR130他適当のMB
+4DBlBメルブレ:637 → Disで414
+4状態異常メルブレ:397 → Disで258


攻撃特化メルブレも結構ダメ出るね

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:10 ID:IsPe9vZC0
狼鯖にはやっちゃったと思われるランドグリス嵐挿しメルブレ(s1個空き)があったな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:12 ID:iRBeATYJO
けんがでぃ2ひどら1わか1ブレイドのが突撃スピアよりダメ高いんだよなあ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:13 ID:KxKRr55Y0
>>647
訂正
+4状態異常メルブレ:1276 → Disで860

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:18 ID:Vh1iqP7y0
やっちゃった武器としては剣ガディ刺しとか前話に出てたよね・・・w

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:27 ID:KxKRr55Y0
>>649
相手のDEFが31だと
+7突撃スピア>+10けんがでぃ2ひどら1わか1ブレイド>+4突撃スピア

相手のDEFが39以上だと
+7突撃スピア>+4突撃スピア>+10けんがでぃ2ひどら1わか1ブレイド


DEFによるダメの上下は1桁2桁だったから
+4突撃スピア≒+10けんがでぃ2ひどら1わか1ブレイド

突撃スピアは重量0で絶対に損傷しないのが大きい

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:49 ID:BCqcafr5O
おまえらBBしかしないのか…?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:57 ID:xL7eerqj0
BBしかやらないヤツは困る
上手い奴だとブーメランとかプロボとか上手く使い分けてる

でもそうゆう事が出来る奴が少ないすぎて困る罠

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:58 ID:jmf8zetH0
うちなんて逆にそういうのばっかりで前衛火力不足が反省会であがっているな
バランス取りは難しいようだ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:16 ID:MGuxYf220
付与してないで殴ってるやつが多い気がするわ
付与だけで大分違うのにね

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:30 ID:pvNSwkOJ0
ブラッディロングホーンはLK最強のまんどくせ装備
デフォで聖属性ついてるわ壊れないわV盾とセットでアスムでるわでもう最強すぐる

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:59 ID:FwKQ6P5R0
人特化メルブレソドブレでサクリやブーメランを
する俺に死角はなかった

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:00 ID:FwKQ6P5R0
一応タオ借りれるからそこそこサクリでダメ出るんで
弱くはないかなーと思い込んでる

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:12 ID:TtdHY1eW0
タオサクリとかするなら殲滅に専念してくれって俺なら思う
装備破壊なんて他の人にやらせろよ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:13 ID:AXlrwcmM0
4月実装の戦場を想定していろいろとwktkしながら計画してたのに
当分延期とかorz

8月にも実装しないとなると、いつ実装するんだよorz

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:09 ID:axjuc3Sc0
うちの鯖メルブレがくじに入ってた期間でも
s無しメルブレ3M、sメルブレ60Mしてたな・・・。
今ではs無しメルブレ7M、sメルブレはそもそも売ってない。
ちなみにくじに入る前はs無しメルブレ5Mぐらい。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:54 ID:W3wy8/4Z0
ボスc対処の方更新しといたよ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:12 ID:xL7eerqj0
乙です

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:16 ID:AKXv35DE0
EMCマスタの職選択って

SE砦向きなEMCマスタ:チェイサ=チャンプ>LK>その他
FE砦向きなEMCマスタ:テコン系>その他

っていう認識で合ってる?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:52 ID:/NSMngN40
ちょっと聞きたいんだけど、LKがGvで役に立たないとか騒いでるやつがいるが、
実際そうなの?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:57 ID:xL7eerqj0
>LKがGvで役に立たないとか騒いでるやつがいるが

そいつが一番役に立たない

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:09 ID:/NSMngN40
ありがとう。
何かにつけてパラやらチャンプ等を妬んでるから・・・いい加減うざかったんだ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:21 ID:x9PAdukl0
LKがGvで役に立たないとか騒いでるやつがいるが一番役に立たないのは事実

同時にほんとに役に立たないLKがいるのも事実

でも相手が格上過ぎると普通レベルでも役に立たないで終わるのも珍しくない

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:22 ID:ulsoNM1e0
LKは常に的にされるから半端だと役に立たないのは事実
LKの耐久性は同盟の強さにそのまま繋がるしね
その騒いでる奴が一番役に立ってないっぽいのは分かった

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:24 ID:nSV6U1L10
お金があるほど強いのがLKとクリエ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:24 ID:BjLKGHue0
つーか常識的に考えてLK抜きでは戦えないだろww
先陣きって突っ込んでいって貰わないとならないしなー
パラとかHPたりねーよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:28 ID:ulsoNM1e0
LKは資産とステが要求されるからな
それでいて役割は耐えて突破して囮になる事だし
暴れまわりたいだけの勇者様には色んな意味できついだろうな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:29 ID:AKXv35DE0
>>668
そいつの職業は一体何なんだ・・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:33 ID:reOssBkY0
その半端で役に立ってない勇者様が自虐してるんじゃない?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:35 ID:Jhnv8f7V0
>>668の書き込みを見て
LK強化スレで話されてる内容が頭に浮かんだ
そいつもLK強化スレに影響されてるのかもなw

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:35 ID:4WelGXo+0
黙ってても増えるLKと
増やさないと増えないパラの扱いの差を
何か曲解してるんじゃ無いか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:39 ID:vCEb0rft0
LK強化スレはネタで楽しむものだぞ
このすれに持ち込む時点でそいつ自身が真性

まぁこのスレも半分はネタだが

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:51 ID:x9PAdukl0
それは誤解だ…と思う、多分、恐らく、もしかしたらね

一時期は脳内過ぎだろjk発言相次いで、ネタスレ確定な時期もあったけど
最近は結構まともだと思う。実用的な話だと思う。多分そうだと思う。

あといつもの人が来なければ平和で現実的なスレだと思うが…

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:02 ID:ldlhBLaQ0
黙っててLKが増えるならいいんだがな。
うちなんてメインLK二人なんだがw
2PCで偵察用にLKとか出す奴入れてすら4人という。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:06 ID:rkh9byTj0
GvGSpPについて詳しく書いてあるとこない?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:10 ID:UyvWpfHS0
680に同じ
むしろうちの同盟はLKが減少して困ってる

このご時世デビ・金・メギン級の廃装備がないと勇者様なんか出来んからな
WIZくらいしか殺せない火力に威力型阿修羅1発で沈む耐久力
ゴスだろうとジョーク連打で凍って結局凍結阿修羅喰らっておしまい

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:18 ID:rkh9byTj0
下位同盟なら一般ピープルのLK5人ぐらいいたら蹂躙できるからおもしろいけどな。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:19 ID:VKoEXhFq0
今は黙ってると、ギルド内のLKがいつの間にかパラ作ってたりするんじゃないか?
装備も流用しやすいし、クエストと名無しで結構早く育つ。

次からパラのほうでGV出てもいいですかとかなりそう・・・

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:19 ID:eWDnjIg60
もはやLKとかHP以外パラに負けてるし

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:22 ID:UVLdwiBk0
>>685
それはNG発言だぜ。
パラにはBBやBDSみたいな範囲攻撃出来ないし、いざとなったらバーサークでサイヤ人になれます

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:24 ID:UVLdwiBk0
>>681
SpPはGvでは微妙と言わざるをえない。
DEF無視もGvではイマイチ生きない。遠距離なのもマイナス要素。
なにより単体攻撃でディレイがでか過ぎる

タイマンでブラギあれば強いけどね

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:24 ID:l9XYkqzv0
全然役目が違う職同士で比較してる男の人って・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:55 ID:hwuUO6aO0
>>662
s無しメルブレだったらウンバラのクエストで作るほうが安上がりになったりしない?その相場

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:14 ID:V0GVDxmE0
SGが3HITしたら凍結状態になるという仕様だと思っているのですが、2HIT目までアンフロorドルで
3HIT目にゴスに持ち替えた場合、凍結状態になりますか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:16 ID:6BH0e8tr0
>>681
俺がWikiに追加してやるよ
でも今日はもう眠いから無しな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:20 ID:6BH0e8tr0
せっかくなんで項目だけ戦略のところに追加しといた

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:55 ID:lsQHTkms0
SpPはスタン無効にしてA-D型で
バリケード裏に潜めば使える程度だな
ADSも痛くないし

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:55 ID:5oHvVHvm0
>>690
凍らないが
次のSG1HITに凍結判定が出来るだけ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:56 ID:5oHvVHvm0
と思ったら発言自体を勘違いしていた

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 03:18 ID:hotTOuSQ0
最低でもゴスくらいないとLKやってて面白くないだろうなあw

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 04:47 ID:lsQHTkms0
最近はゴスなしでOK
人51 無28で「こいつゴス」とかFDスクロールかましてくるほうが面白い

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 04:52 ID:BawpZLQeO
>>697
レベル低いな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 06:16 ID:r758XZjv0
>>697
さすがに阿修羅で生き残っても
その後の白pの連打具合でどれぐらいHPが減ったかバレるだろw

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 06:23 ID:z9n+dRAr0
ゴス着たままアシデモくらいはじめたらミルク連打すればいいんだな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:22 ID:25YTJEQy0
LKは減って来てるのは事実だよ。
実際中堅でも随伴する前衛はパラ紐の方が多いし。
阿修羅とADS、特にSEになって平地戦が増えたからゲート付近の反射役としてしか使えない。
あとぺこHBの影響も大きい。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:27 ID:25YTJEQy0
旧GVみたいにERに真っ先に切り込むって勇者シーンが減って来てるからな。wiz陣地は
その時によって後退したり前進したりして固定砲台じゃない。
SEはユニット単位での動きが重要だしあと何時までその砦で無言で粘るとか
駆け引きみたいなのもあるし。
超ユニットの存在感が薄れて来て必死なのでしょう。
俺的には装備よりも戦略の方が面白いけど。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:36 ID:z9n+dRAr0
>あとぺこHBの影響も大きい。
これの意味がわからないんだけど

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:38 ID:ObFCATYF0
紅白帽子で白連打してたら死ぬ気がしないんだけど
これバランス大丈夫なのか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:54 ID:z9n+dRAr0
お前もう実戦で試したのか
お前未来に生きてんな

マジレスするとたいしたことない
まずWSPには適応されないため重量が辛い
そしてHPRやLP持ちからすると1.5倍にもならない
回復うp以外は効果がないので
頭装備なしでやってるようなもん

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 09:22 ID:LLXa9oVv0
パラがお手軽に作れるってもLKが減る理由でもあるな
DV献身パラでも転生前は適当にVIT振って
名無しいくかGXでアヌ狩ればすぐ転生だし
転生してもタナ名無しいけばDVでも余裕で90台だ
昔みたいにマゾ型では無くなってきたからなぁ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 09:40 ID:ZoQxJZTU0
需要まったく無いとおもうけど、チラ裏程度で・・・

対象はVit91(補正込)パラの紅白帽子装備時と非装備時

非装備時
白P 1260±回復
赤P 214±回復

装備時
白P 3770回復
赤P 639回復

即死以外じゃ、死ぬ気がまったく起きない回復量。
だけど、低Strパラには重量のほうが問題でした。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 09:46 ID:q7buA7yRO
だからなんでパラと比べるんだ・・・
同じVIT前衛職でもパラの仕事はどっちかというと後方支援だろ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 10:07 ID:c3Sd00XUO
3kはすごいな・・・w
パラなら上手く使えるかもしれん
やっぱり重量が問題だけど

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 10:38 ID:6Xb/DFiGO
>>あとペコHBも影響大きい
ブーンPならわかるが…

WSスレと併せてLK強化要望スレからの出張多すぎ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 11:31 ID:aHHcIZPv0
sメルブレにゴーレム+マリナc二枚とか、ゴーレムはともかくマリナは微妙だとおもうんがなぁ
状態異常c二枚とかだと発動率が微妙だし、グロリアされただけで・・

武器こわされるのが嫌だからゴーレムって、
だったら他のs処刑剣や、s錐、sパイクにゴーレム刺しがまわりに普及してるかといえばそうでもない
DBlBdゴーレムパイク使うより、QBLとDBLDBdと串の三本予備で使用してる人がほとんど
それでも壊されるならコート使えって感じだし

DBlBdメルブレ使ってるけど、破壊されても予備にsなしメルブレつんでるし、Gvベースにギルメンの2PCフルコキャラが待機してる

結局、コンバットとDblDbメルブレ状況に持ち換えてBB撃ちに行って、壊されるなあとおもったらフルコ頼んで問題ないんだよな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 11:52 ID:6p6kLRxn0
そうだね、君のところはコート常備なんだね、良かったね

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:01 ID:DGyhLibC0
むしろ無限射程のフルコ使いがいるに違いない
BB撃ちに行って、壊されるなと思ったらその場でコートもらえるんだから

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:31 ID:GFlJDNn+0
>>681
Wikiに追加しといたぞ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 13:00 ID:28M7EEv50
LK思考だった者がなぜパラに転身すると考えるんだろう?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 13:21 ID:BULIFUrz0
>>706
マゾは自分からそれを追い求めるから何も問題無い
パラが育成しやすかろうがあえてPTをしないで我が道を行く
それが真のマゾってもんだ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 13:33 ID:hwuUO6aO0
紅白帽子は献身パラ(後方待機用)垂涎のアイテム足りえそうだな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 13:36 ID:WGWyux0w0
今更だけど
頭に人形やラーメンや紅白帽のっけたまま戦うゲームってなんなんだろうな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 13:42 ID:i3qZdsHO0
重量的に考えてWSクリエ装備だろう

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 13:43 ID:UXxcckiH0
unkまみれよりいいだろw 今更すぎるw

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 15:55 ID:cstKMeRP0
>>714
今、読んだけど同じ環境ならパラのSdCnやプレスにも同じ事が言えるよ

>>720
unk愛用者ですがなにか?
        _,人_
       _,(__)、_
      _,(_____)、            
     (______)            <いいぞ ベイベー!
      lミl'|:::::::::::::::::::::::|l            unk+溶接マスクは見た目が最強だからなwマジで最強!
      ゙lミ|'| [ ̄ ̄ ̄]:|  ___i''i_____  そうさ!ベレーなんて刺激の無い頭装備なんてやってられるか!!!
     ,r''i ,|'|::: ̄ ̄ ̄::|  |:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;il|    ホント GvGは地獄だぜ!フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ ヽ;;;;;:::::::::;;;;:| ` |:;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll|
  /     ゙ヽ〃 ̄ ̄ヽi::::::~T√ ̄| | ̄ ̄ ̄
 |;/"⌒ヽ,  ヽ` v 'ノ」`ヽ:l |.  | |
 ll     ヽ  <ヽ:;;:/>'   |__| /ニ~ヽ
 ll,      ,,l    Y     | i  iニ  (
 | i--‐─'''''ヽ.    |。 ,,,,,_ / i_t--,ノ
  |"ヽ  ';,  'j__|。_,〃' ̄,,,,,/"''''''''''''i
  l|  ヽ   ''' y`';;:::─'""    `゙,j"
  ,l|,,,,,,,,ヽ.   '''''''   ,,,,,,r-''''''"'~|_|
 ,,<\ニ ヽ,;___,,r‐''''''二/>

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 16:10 ID:CttAnL0/0
ネカフェからだが必死でwikiに修正追加して書き込みボタンおしたら
申し訳ございません。
このwikiでは海外からの投稿を禁止しています。
あなたのIPアドレス[...]は、@wikiに海外IPアドレス(強化版1)として登録されております。
ってでやがったorz

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 16:19 ID:cstKMeRP0
>>722
南無
まあ、管理がそれだけしっかりしてると思えばいいじゃまいか
一応その海外IPアドレス(強化版1)からの書き込みを許可して欲しいとか書いたらどう?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 16:40 ID:wvMNHcHfO
>>697
わかるわかる
必死に凍らそうとして、阿修羅3人くらいいるのに凍るの待って撃たないんだよなw
ゴス有効に使える職は教授冠舞AXクリエ辺りかと思う

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 17:03 ID:fZZjcF7Y0
>>722
GvWikiは個人の判断で荒れやすいんでネカフェみたいな荒しに適したとこは全遮断した方がいいだろうね
見るだけならどこでもできるんで、おとなしく自宅のPCで編集すべし

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 17:05 ID:0qkt2l3l0
>>711
#PT以外でグロリアしてるやつなんていねーよ・・・w
SEだったらなおさら乱戦になりがちだしおまえ実はGvやってなくねwwwww
コートにかんしての見解もあますぎwwwwwwwww
勇者様はさすが格が違いますね

つってもsメルブレソドブレにさすのなんてゴーレムとあと二つなんてなんでもいいんだけどな
状態異常2枚さして、もし出たらラッキー、程度の気休め
ヒドラ・若さした場合も、カスダメなんだから、もし倒せたらラッキー、程度の気休め

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 17:33 ID:+bRzfDaKO
自分はコートあるから対人メルブレと剣ガディ3ヒドラ1ブレイドだけだなあ

戦場来るまではLKで一番威力でる片手剣だし1HQできれば威力は浚に加速する

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:09 ID:GADGSBtmO
ゴーレム刺しのヒドラ槍に付与とヒドラロングホーンってどっちがいんだ?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:19 ID:innumTr1O
らとりお

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:31 ID:DGyhLibC0
ヒドラロンホはcも1枚で済むし付与いらずでとにかくお手軽

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:35 ID:Biz/OXtE0
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:36 ID:dCSpUvja0
ここで噂の「ヒドラ挿しハンティングスピア」の登場だな

ぶっちゃけブラギあれば特化しなくても普通に強いと思う。
完全特化って昔話題になったパラのプレス連打にそっくりだしな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:40 ID:ttbvUupu0
永続属性付きの武器って、若2ヒドラ2パイクよりはマシと思うけどな
敵陣でBB打つようなLKがDisられないわけないし

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:59 ID:GADGSBtmO
現在ゴーレムまぜヒドラ槍に付与して使ってるだけどヒドラロングホーンに乗り換える価値があるみたいだな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:14 ID:AbRYdkGM0
聖鎧着る奴は盗作GXチェイサ位のもんだし
LKがクルパラ相手にする機会もない
コートなしにはうってつけの装備

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:23 ID:2q1p43qM0
>>711
パイクにゴーレム刺しは普通だろ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:24 ID:0qkt2l3l0
>>711は脳内だからスルーしていいだろ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:34 ID:dCSpUvja0
ゴーレム刺しは普通だが
中にはバルディッシュでBBする酔狂な奴がいるのも事実。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:40 ID:8XiWzNTm0
聞いてくれ・・・
うちは50Mぐらい使う同盟なんだが
SE砦1、旧砦2をほぼ毎回取ってるんだ
先週はSEの収支+5M、旧砦収支+15M、+14Mだった
俺の運がないのが一番わるいが
宝の内容が変わらない限りどうしようもないもんだよな?
お前らの同盟は自腹でGvやってる人多い?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:47 ID:bzkJHJXm0
葱でGvやってるが、自分の所が貧乏Gってのもあるが
正直全額請求した事は無い

理由としてフルコ率が昔と比べて格段に上昇して貢献率が下がったのと
高額請求はなんとなく嫌だから
こっそりGMに聞くとクリエやチャンプも自腹の人多い(ウチの場合)

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 21:01 ID:l9XYkqzv0
うちもクリエとかチャンプメインの人は、多少自腹で出してる人もいるな
SEが儲からないなら、旧砦中心で砦取ればいいんじゃない?という話もあるけど
堅守とか始めるとそんな簡単に切り替えもできんしな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 21:01 ID:M/mdMnQvO
で?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 21:36 ID:0cagNaL20
>>738
鈍器クルセや斧騎士って結構いると思うが
バルディッシュは確かにレアっぽいな
普通に兄貴斧に4枚刺しで良さそうだけど

赤貧LK向け装備・・・か?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 21:42 ID:bzkJHJXm0
バルディッシュはAGIWS専用の特化斧が作れる

そのLKはWSでも持ってるんじゃね?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:13 ID:FQ+Amad50
紅白帽子スリムも乗るし
糞バランスだろこれ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:15 ID:FQ+Amad50
と思ったら乗りませんでした
お騒がせしました

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:15 ID:azoU9s+g0
お前かわいいな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 23:30 ID:jxZNp+Pa0
俺のギルドは半分くらい自腹だぞ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 23:41 ID:bzkJHJXm0
自腹多いな
Gも資金繰りも難しいしな
G資産の管理とかもWikiにあったら便利…っていうか欲しいな

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:23 ID:XF2LgvZV0
>>749
それは自同盟の目指すとことか鯖によってかなり変わるだろうから
Wikiに書いてもどうしようもない気がするけど。
まぁSEと旧砦の宝アイテム店売り期待値とかはありかもしれんな。
>>739
50mも使う同盟だったら、その3砦を維持して神器材料は全部売ればddくらいだろうな
うちは自腹額そこまで多くないが、20人規模でSE大量取得してるから神器材料売らないでddくらいだな
Gvが面白いと自腹額も多くなる傾向はあると思う

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:51 ID:IHnZlEpz0
すまん。ちょっと疑問なんだが
時間考案のとこの0ポタってグレーゾーン臭がするんだが



気のせい?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:59 ID:6XEhcEtm0
超気のせいです

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:00 ID:V7V++sO10
どの辺がグレーなのかkwsk
マジレスするとちっともグレーじゃない。0スティっぽい響きがグレーな感じなのは否定せんが

グレーってのは愚風EMCみたいのを言うんだぜ!

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:03 ID:sUjPO9wi0
何かと思ったらWPでメモするだけか

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:04 ID:PmSOLwlV0
それ寧ろデメリットあるような

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:05 ID:lsmT5gij0
0ポタの是非はともかくとして
「空のケモノ道.」の文章まるごとコピーしてるのはいかがなものかと

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:11 ID:6yRn8JNR0
50M”も”て・・・
50M"しか”じゃね?
そりゃあ規模にもよるけど、ここに出てくるようなのは超大手様しかいらっしゃらないようなので。
レーサー小規模なんて眼中にないようだし。
一人1Mでも50人で50M。
しかしクリエやチャンプやAXが1Mで済もうはずがない。
逆にプリとかが経費皆無だとしても、1Mが数人分浮いたところで雀の涙。
上の3職が一人5M使い、合計10人程度いるだけで50M。
過密鯖なら100人規模なんだよな。
そうなると200Mとかもいくんじゃないの、ちゃんと全員経費申請して且つケチらず使っていれば。
ケチらず使ってたら200で済みそうにないけど。

>>751
0ポタなんて呼び名はどうかと思うが、別にグレーでも何でもない気がするが。
どっちにしろ奇襲にはいいが事前支援とかできないし、デメリットも多い。
ブレ速とかはいいが、ゴスペルや魂とかは消えるからな。
それに旧砦では一瞬で勝負が決まるからありだったけど、SEだとほっといても守護石割られたから戻すとか程度の遅れた対応でも間に合うしな。
そのぐらい遅れて落とされるようなら、瞬時に対応してもどうせ落とされるのがSEだし。

それにしても今時フリルドラが高価ってのに吹いた。
どっかからのパクリ引用らしいけどw

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:22 ID:V7V++sO10
コピーは著作権侵害にあたるから〜
って言いだすと話が始まらん気ガス

コピペに関しては○○サイト様より引用とかででOKじゃね?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:28 ID:sUjPO9wi0
記事を載せた奴はWikipediaの丸コピペレポートを出して教授にバレるタイプ

まぁ余計ないざこざが出るのも面倒だし、とりあえず>>758でいいんじゃね

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:32 ID:Ewf3yD5d0
愚風とかむしろ真っ黒だろJK

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:37 ID:6XEhcEtm0
そうだねGvスレ的には真っ黒だね

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:52 ID:R3hQL6q70
白黒談義とか無意味なことよりそういうテクニックが存在することと
その対処法でも書いておくのがWIKIとしては正しいありようだと思う

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:55 ID:WJcOKV9t0
対処方が存在しない

ほとんどのグレーやブラックは相手が勝手にバグを利用している形
こちら側から防ぐ事が出来ない

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:58 ID:sX9iibjd0
>>757
ちょっと頭ひねれば0ポタでも支援とか魂とかつけれるってのはわかってるよね。

ところで0ポタダメ!なんていってる鯖あんの?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 01:58 ID:WJcOKV9t0
ああ、対処方がひとつだけあった

相手の名前覚えてガンホのヘルプデスクに報告

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:19 ID:bhazG8Ti0
まあまあ、まず白黒談義に上がるものはいくつもあるが、
正しいのはコレ↓
ttp://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html
これ以外は仕様

それが今のROだろ?
結論は癌がバグといえばバグ。仕様といえば仕様って事だ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 03:01 ID:KZlxGjFc0
ここでは、運営チームが不具合として確認したゲーム内の現象のうち、ユーザーの皆様から
投稿を多数お寄せいただいているものや、ゲームプレイに影響を与えるものを公開し、
対応状況についてご報告しています。

※ご報告している不具合は、現在確認している不具合の全てではございません。
ゲームプレイ中に悪用される恐れがある現象に関しては、ご報告を控えさせていただいております。
ご了承ください。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 03:04 ID:KZlxGjFc0
WP超え、愚風含め俺は全て報告してあるけどいつも返ってくるのは以下のテンプレ回答

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、
具体的事例に対しての措置や警告の有無を
お答えすることは致しかねます。
これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を
指し示す事にもなりかねないためですので、
ご理解頂けますようお願い致します。

また、ユーザーの皆様にご案内出来る事項を
確認させていただきました場合には、公式サイト告知にて
全てのユーザー様に対しご案内させていただきますので、
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 05:38 ID:fKC6H4ba0
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえらが何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 06:33 ID:vhV0WKPE0
報告するのはいいけどメールの内容が気になってしょうがない

「愚風EMCがチートすぎる!さっさと修正汁!」

こんな内容なら相手にされなくて当然

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 06:51 ID:SvrFnPGcO
>>770が完璧な内容で愚風についての癌の見解を引き出すのに期待
ちなみにGvとは関係ないけどTAFについて質問したときも同じ回答だった

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 06:53 ID:vhV0WKPE0
なんだ図星だったか
すまぬなあ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 06:55 ID:WLkbYQFh0
事象そのものは愚風EMCとUNKHDD&pen4搭載マシンとの違いがないからな。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 06:58 ID:vhV0WKPE0
ま、愚風EMCがどうあれ防ぐ手立てがいくらでもあるのにそれすらしないってのは
やられる同盟もどうなんだ。。。って感じはするけどねぇ〜
やるほうが悪いのは確かだが自衛すらできないやられる方にも問題があるのは間違いないのよ
そしてこのスレで顔真っ赤にしてふぁびょったところでやった側の同盟が大喜びするだけなのにね

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 07:45 ID:z5PGFmJT0
どこぞの鯖で言われてるんだろうが愚風EMCとか全鯖スレで使われても
愚風って言葉を広めたい本人様ですかとしか思えん

それにその方法で落として嬉しいのはGvを戦争(笑)と思ってる奴だけだろ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 07:45 ID:SvrFnPGcO
対応できるものはいいんだけど守護石消滅とかさっさと修正して欲しいな
あと入り口にガーディアンがたくさんいるときにエラーがでるやつとか

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 07:47 ID:vhV0WKPE0
>あと入り口にガーディアンがたくさんいるときにエラーがでるやつとか
それもう直ったみたいよ
前にメンテで治したとか告知でてた

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 08:13 ID:gzCx/lPv0
だな
ただの居残りEMCだろあんなの

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 08:43 ID:SvrFnPGcO
>>777
3月24日のパッチだよね
だけど4月12日のGvでギルメンが数人被害にあってるんだよね
まあここで愚痴ってもしかたないことだけど

ところでGvのためにWESしたひとはどれくらいいるのだろうか
うちの鯖にはギルド募集してるひといないんだけど基本は知り合いの所なのかな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 08:48 ID:lbVR4boT0
>>779
単に防衛側の防衛人数多くて読み込めずに落ちただけじゃね?
人多いとPC性能次第だけど読み込み失敗して落ちるじゃん

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 08:56 ID:aIaMilfN0
前のメンテで直したガディのバグはガディが画面内にいると重くなるバグの修正だよ。
WP入って重力エラーが出るバグとは関係ない。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 11:29 ID:DWuq8gNJ0
重力エラーって新砦でのみ俺は起こるんだよなぁ。
あれは新砦が影響してるのかと思ってたけど、
ガーディアンだったのか。

直ってほしいなぁ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:00 ID:UDCOeclo0
>>764
まさか同一MAP鯖から送るなんていう馬鹿なこと言わないよな。
ベースは基本的に決まってるし、どこに飛ばすかも毎週不確定な以上ベースを移動するわけにも行かない。
せいぜい一度同一鯖に飛ばしてから支援して更にポタだが、これだとポタが2カ所必要な上結局手間がかかる。

まさかこんな程度の事を、頭ひねれば分かるなんていわないよなw
解決にも何にもなってない。
WP入ってから魂すればいいとかいってるのと同じぐらい低レベル。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:44 ID:ErjZw5kXO
0ポタ砦前キリエと戦うためのものだろ
グレーだと思った理由をくれ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:46 ID:ANp7jLRY0
そういやそのガディエラー直したって週ぐらいから、重力エラー落ちが増大してるんだよなぁ。
それまではGv中にエラー落ちなんて数ヶ月に1回ぐらいだったのに、その頃から1週に2〜3回ある。
SEでしかならないかどうかはSEメインで旧砦は派遣ぐらいしかいかないんで、旧砦にいる時間が短いからよくわからない。

ちなみに修正前にガディで落ちたことはない。
メモリも4G積んであるしなぁ。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:51 ID:m3d+o8C90
最近落ちた記憶がない

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:03 ID:KAjhYud30
メモリ1Gだが時々落ちる
いあ、名無し3とかでも時々落ちるけどね

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:03 ID:TEF+YIeH0
全く持ってスレチだぜ
落ちる落ちないはその時の環境や回線混み具合
そしてそのPCのスペック等で大きく左右される
だからGvスレで話し合ってもしかたが無い

っとPCに詳しくないけど何と無く想像で言ってみた

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:35 ID:LziuzCYD0
RJCの特典アイテムの角兜、どうっすかね?
前衛系やVIT型は必須になる感じですかね

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:38 ID:vo/ZZ1yv0
名称 角兜
系列 兜
装備位置 上段
DEF 3
MDEF 0
精錬 可
スロット なし
装備レベル制限 75
破損 する
重量 300
特殊効果 MHP + 100。絶対にノックバックしない。物理・魔法攻撃耐性 - 30%。
装備 全ての職業

Gvでこれをどう使うんだ…スロットもないし
反射ならストロングシールドオブロイヤルガードでおk

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:39 ID:vhV0WKPE0
いや両方つければいいだろ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:40 ID:UQNAAqDv0
両方つけたら流石に痛すぎて阿修羅以外でも蒸発しそうだな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:48 ID:Q6dv+pxu0
Gvで役に立つといえばクラシックハットじゃないのか?
対人とバリケ守護石破壊どっちも兼用出来ていいと思うんだが

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 16:52 ID:fKC6H4ba0
裸だったら何が悪い

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 17:13 ID:/Ucnsrpf0
クラシックハット

精錬も出来るし、狩りにも使える。
コストパフォーマンスのいいたれ人形的位置なのかね。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 17:17 ID:6XEhcEtm0
ストロングと違ってプラチナと併用出来るのが利点
頭装備だからバレバレなのが難点
火アンフロとあわせると1hitでWizが消し飛びそうだなw

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:14 ID:vkQ/4C9k0
今週は脱衣くらったら笑いを取りにいくぜ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:18 ID:4lam+30l0
角兜+ストロング+アリスで…( ̄ー+ ̄)ふっ モエツキタゼ

被ダメ90%上昇。阿修羅だけじゃなく魂SBも道連れに出来るなコレ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:22 ID:eEiMckQW0
なんか将来的には
攻撃したら負けなゲームになりそうだなRO
何をしても反射反射反射www

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:24 ID:wQfSAFQo0
数ゲーがさらに数ゲーになるだけだろ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:26 ID:nTADX7u50
>>796
なんでバレるんだよ
プラチナ発動した瞬間に持ち替えに決まってるだろうが

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:31 ID:qfIHqisT0
>>798
アムムト靴は?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:35 ID:lXaUykPi0
エキサもわすれないで

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:37 ID:n1K110QK0
>>799
防衛側は攻撃されなければ戦線維持できるので不落になるだけ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:58 ID:YCTKZvn80
ちょっと聞きたいんだけど、チャンプの頭装備って
基本阿修羅のSP用でSP装備が多かったりするの?
睡眠耐性で、馬刺しとか使ってる人って少ないのかな。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:05 ID:u94C8JioO
威力との兼合いとしかいえん

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:38 ID:jIXSIUAy0
たれインキュでおk

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:40 ID:6XEhcEtm0
馬挿しは滅多にいない
たれテーリングだと馬の可能性が高い

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:47 ID:sUjPO9wi0
羽ベレーとか、馬・スタゴレ・マガレ挿し辺りのたれカプラとか

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:52 ID:YCTKZvn80
参考になった。本当にありがとう。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 22:30 ID:wwQuJ35FO
馬中段欲しいです

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:21 ID:TvEkKjEU0
阿修羅=INTに振ってるイメージがあるんだけど
前衛ほどじゃないけど、睡眠にかかる阿修羅いるよね。
全部が全部とはさすがに言わないけどさあ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:26 ID:RORCeFYH0
むしろかからない阿修羅なんて稀だろJK

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:26 ID:H3vNPteA0
昔ほどintにふる必要無くなったよ
DローブでSPすげーふえるしね

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:28 ID:f31BnoQm0
今主流になってる型は、旧型よりは睡眠かかり易いだろうな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:44 ID:ZrMvxApTO
装備で威力確保するからなぁ
80%ぐらいのCPは寝るんじゃないか?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:46 ID:5MjaB7770
睡眠は完全耐性が150だし60や70あってもよく寝るな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:04 ID:ImtkRVbR0
完全BOSS阿修羅型でS=I>Dみたいな超浪漫型ならわからんが、
Gvだと旧威力型だとしても、STR・DEX考えてそこまでINTに割けないからな。
せいぜい40〜60じゃないか。
最近流行のD装備調整ならINTほとんどふらないようなのも多いし。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:28 ID:nVi6FC+H0
頭でもインキュ、ハイレベルでsp150稼げるから
最初からLK等を狙ってない、馬中段持ってる奴以外はほぼ寝るだろ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:45 ID:q8HEKChG0
>>812みたいな奴が自分を棚にあげて、えらそーに説教するんだろうなー

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:48 ID:RORCeFYH0
むしろ寝ないのってHWとクリエくらいじゃね?
HPなんかも糞ほど寝る

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:52 ID:H3vNPteA0
おっと俺のソウルリンカーを忘れて貰っては困るな!

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:57 ID:MAr8fE5s0
俺の体術忍者も忘れてもらっては困るな!

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 02:03 ID:/s8VSGE10
馬付けてベレー外すと魔法痛くなるから…
皆が皆高級装備じゃないんだよ・・・

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 02:05 ID:RORCeFYH0
まぁ魔法が痛いレベルのキャラが睡眠対策なんてしても微妙だからそれでいいだろ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 02:05 ID:9jjIX8cN0
体術忍者って絶滅してなかったんだな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 02:49 ID:nsi9ZS6I0
流れぶった切るがナハトの剣が2〜3割で発動するらしいが剣ガディ挿しで相当強いんじゃないか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 03:15 ID:JuRXmeZaO
へるもーずきゃっぷはレーサー用だね
やぎゅうとあわせてつかいたいね

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 03:59 ID:pP5GFRxV0
ヘルモーズはATKが減るもーず☆テヘ


今回の新頭装備は特にGvには影響しないだろうけど
だんだん高性能な装備が実装される傾向にある(性能悪いと売れないしね)
それを考えると同じ性能やそれ以下の性能は発売出来ない蟻地獄形式

…つまり何が言いたいかというと、斜め上の性能の帽子がいつか出現して
それがGv定番装備なりかねん。

大きいハイビスカスはハイビスカスの強化版性能
それを考えると…
新頭装備
「でっかいアレ」人間種族からのダメージ15%減少

っと妄想してみる

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 04:26 ID:d5j2/EL40
それは風車のかんざし出した後に風の道標出したクソガンホならやりかねんな
あれはマジで泣いたわ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 04:34 ID:9GV7B7/h0
巨大マジェに合わせて人間耐性12%くらいの課金装備が出る可能性も・・・
今度のパックみたいな性能考えると耐性15%以下ならいつでも出しかねないのがなー

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 04:39 ID:d5j2/EL40
15%が出尽くした頃に20%くらいの装備が出る気がする
リアルマネー2万くらいのパックで

ちくしょうー!それでも多分買っちまうな俺…orz

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 05:08 ID:55PCXGer0
>>827
相手のDEF0にして計算機回せば威力はすぐわかるが
ASだからBB連打してるだけじゃ発動しないのがネックすぎる
付与も必須だしな

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 05:36 ID:0L+4+IYo0
Def無視でればTフォース炎STR140Signたれ人オデンマスクで40%人耐性相手に5k近く出るな・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 05:54 ID:J5IEQARo0
炎って何?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 06:06 ID:55PCXGer0
紅炎のことでしょ

DEF無視出そうと頑張るより出たら儲けもの程度でBB連打してる方がいいだろうな
BB1発3k、DEF無視が出れば5k程度だし

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 08:33 ID:Xjx9apby0
耐性装備15%で何かペナルティ有り
次は耐性を10%無視する装備って感じで釣ってくる気がするわ

ぎりぎりLK落とせるくらいの王を育成してる俺は
新しい耐性装備出るたびに計算機と睨めっこさせられて凄く疲れる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 10:40 ID:nsi9ZS6I0
>>833
V肩の反射でそこそこでるんじゃないか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:45 ID:IZ2i54Aj0
>>829
ギャグは寒いが着眼点は正解
ただ、おいそれと15%とかは出てはこないだろう
こんなバランスぶち壊しゲーでも多少はバランス気にしてるみたいだしな

俺の妄想はこうだな

 大きいあれ[1] 人間種族からのダメージ10%軽減

コレに馬挿しとか俺の葱がマジでイジケルな

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:04 ID:3q0tyFMy0
草の葉とかタバコの流れで

くわえたあれ 下段 人間種族からのダメージ3%軽減

とかになりそうだな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:13 ID:IZ2i54Aj0
そんなもん出たらぞっとするな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:40 ID:czVDxxQ70
お好み焼き 下段 人間種族からのダメージ3%軽減

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:46 ID:epXlMaKR0
そこは もんじゃ焼き だろう

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:47 ID:vJrPqQON0
そこはもんじゃ焼きだろ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:52 ID:mawmRSH20
結婚おめ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:40 ID:STErWgiy0
いやいやたこ焼きだろ
頭の上敷き詰めてパンチパーマとかできるんだぜ?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:55 ID:izuJ00WC0
頭の上にのっけるならコロネだろ
3つ並べて三段掌出しながら「無駄無駄ァ!」とか言われたら死ぬわw

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:59 ID:J5IEQARo0
ははw

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 14:16 ID:5MjaB7770
>>833
ASなのか?
ヴァンベルクやアトロス、ブラッディイートと同じでスキルでも発動するのでは?
自分で持ってて検証したのならすまない

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 20:09 ID:TxmeKCGa0
>>837
ベリットでLK落とせるレベルにすれば楽よ
今後威力を上げないといけなくなったらバリに変えればいいだけ
もちろんそんだけ威力あると反射もガツーンとくるけど
HPは14000以上あるからそこそこ生き残る

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 21:13 ID:yNjbc6ZF0
Wikiのウィザード項目・I>V>D型をちょこっと加筆。
防具項目・鎧カードを加筆。

自分の実践していけるとおもった範囲内で加筆しました。あんまりだったら修正おねがいします。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 21:24 ID:RtbnHJdL0
HWizってHPどれぐらいあるキャラが多いんだろな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 21:48 ID:a9Q14jso0
8000-10000

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 21:51 ID:H3vNPteA0
2極ちょvitだと8kちょいとかじゃないっけ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 22:33 ID:STErWgiy0
ウールタイダルにグリーンペロスで
IntDex99他Vitだと6000ちょいしか行かないぞ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 22:41 ID:H3vNPteA0
ペロスD靴に鯖セットつけて料理くって8,7k弱だったよ。今見てきた

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:13 ID:RtbnHJdL0
ありがとう
参考になったよ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:17 ID:JXu8Ka7g0
意外とHPあるな

賢くて器用なタフガイ

一瞬グラップラーバキが浮かんだぜ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:42 ID:JQrxPO2s0
とすると差し詰めLKは花山薫か

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:53 ID:a9Q14jso0
鯖セットが優秀だからな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 00:18 ID:DI6Ewmmt0
LV99を前提として
2極でVIT50なら装備が揃ってたら8600ぐらい
VIT80なら約10k前後

もちろんオーラじゃない奴もいるし装備がない奴もいるから
実際は5kや6kのやつも多い

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 00:23 ID:OOFdqjvL0
意外とあるように見えるが殆どがブースト装備で、VITカンストしても伸びしろが少ないんだよな。
VITカンスト+料理でオーラですら12Kだし。
やはり全職最低のHP係数ではその程度。
装備的にも詠唱や威力を重視した装備になるし、特にアクセがまず自由にならないから耐久力も最下位クラス。
いくら耐性あってもDEX低くて詠唱できなきゃ論外だからな。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 00:26 ID:W6UGX4V40
でもECの存在を考えると何気に堅さは侮れないんだよな>マジ系

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 00:38 ID:TnMncmV20
HP低いけど飛び蹴りの存在で魔法地帯を一瞬で抜けれる
意外と死なないチェイサ
HP高いけど盾持てない、ヒットストップしだすと動けない
意外と柔らかいAX

そんでもって付いた職位が「やわらか戦車」…orz

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 00:38 ID:UEKBptKa0
献身してる分にはMHPはカバーできるし
意外と硬いのは確か

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:11 ID:TnMncmV20
Wikiで未だにハムタの項目が空なんだな
ウチのGはGvに出てる砂なんて2人しかいないが他も少ないのか?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:14 ID:KJsLA4pH0
ツインエッジ強いなw剣ガディ3枚必要なのがネックだが、
対人特化でもそこそこ強いし視野に入れてみるかな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:22 ID:SGs9/e/Q0
>>867
剣ガディ3よりも剣ガディ2ヒドラ1のが強くね?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:26 ID:KJsLA4pH0
強いな。
特化でも大分威力上がるしいいわぁ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:51 ID:VwUi/Oso0
いまならc抜きで400M即決です。
お早めに。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:57 ID:IH6uy/nO0
TAKEEEEEEEEEEよww1~20Mなら考えるレベル
今のところ、対人以外の使い道が薄いのが難だな…まあそれは他の装備にも言えることだが

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 02:13 ID:330TuNFLO
出先でわからないけどATKいくつ?サーベル115
ブレイド57
ナハト剣は?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 02:18 ID:si1X0c3U0
275

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 02:21 ID:330TuNFLO
高すぎだろ!ブレイドで剣がでぃ刺し特化作ったのに作りかえかあ、、

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 02:24 ID:si1X0c3U0
合成剣と間違えた160だった

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 02:36 ID:330TuNFLO
ありがとう。そのATKなら過剰考えると乗り換えなくてもいいか

少しDEF無視効果が気になるが

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 07:28 ID:9WbOpUyf0
ツインエッジより氷の剣のほうに注目してる俺ガイル
FD楽しいよFD

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 08:24 ID:9CRnxFpU0
ツインエッジの評価はDEF無視発動率によるよな
仮に10〜20%でDEF無視発動するなら、相当つえーし

汎用性考えると、T剣ガディでいいんじゃないか?
バリケードや、狩りにも使えるし
減るダメージも誤差の範囲

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 08:28 ID:9WbOpUyf0
T件にするなら過剰したいな
どうせしばらくたったらツインは溢れるんだから
逆に剣ガディのほうがあっという間に在庫なくなるから安全圏に挿すのは。。。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 09:33 ID:uOEJfkhs0
バリケードに剣ガディ・・・

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:04 ID:givBTJoy0
>>878
夢から覚めなさい
まぁ強い事には変わりないが…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1961861
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3772192

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 15:04 ID:iojsEssZ0
S3で属性つきって時点で使えるだろ
コンバ切れた瞬間とか火ならさほど威力落ちないし
防御重視のツインエッジ、威力と反射特化のエクスになりそうだ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 15:07 ID:9WbOpUyf0
V盾でデフォで20%軽減されるから無属性よりも悪いと思うのだがどうか

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 15:18 ID:kWvNHxs60
呪い水…もとい課金塩でOK
V盾の存在でうかつに呪い水使えない罠
せめてV盾の闇軽減は外して欲しいぜ。あれはマジで困る

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 16:48 ID:MBaa7lc50
話変わるんだけどHWの重力場スキルって使い道ある?
無理して使うんじゃなくて重力場じゃないと駄目な場面みたいな…
再振りしようかと思うんだけどアレってどうなのかなぁ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 17:05 ID:I/dO2YaG0
普通に献身jWIZの詠唱妨害とか献身金ゴス魂A-V葱のEMC妨害にでも

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 17:54 ID:kvsdM1LY0
基本的に詠唱妨害用だと思う

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:05 ID:GVcFOA3x0
使いどころ分かってればGFはクソ強いぞ
カイトカウプハイド金ゴキ献身全部貫通するのはGFだけ!

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:46 ID:LbmyM30D0
金ゴキCWも掘り返すんだっけ
重いときとか足元に出されるとGFと気付いたときにはもう回復が間に合わないのが鬼畜
でも名無しで育ったようなWIIIIIIIZ様は大抵AMPSG連打しかしないんだ、ハハッ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:51 ID:kWvNHxs60
それを人は「ゆとりWIZ」と呼ぶ

献身してあとはボーっとしてる「ゆとりパラ」も増加中だ
プレスとかプロボとかしてくれよ…orz

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 19:03 ID:uYzmoa760
>>890
それは2PCじゃないのか?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 19:50 ID:QSk18Ge00
GFはすごい。
耐性も何もかも無視して1200ダメ与えれる上に魂があれば青Jも使わない
射程が広いから超長距離から一方的に攻撃できるし
SGより効果時間が長いからサイトSWQM岩盤でサポートもしやすい

    _
   /  \    < こんなすごいすきるがあったなんて
  |  ^o^ |      
   \_   ̄\
   _| |     | < ふはつさえしなければそのとおりです
  |    \_/
      _| |_
     |     |

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 19:53 ID:GVcFOA3x0
GFはあらゆるものを無視してダメージを与えるくせに
エフェクトがとんでもなく地味で気づくのに2秒はかかるのが最大の強み

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 21:23 ID:KGwXCfyWO
GFつえーなww

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 22:57 ID:22pdW0my0
GFを運用する為だけにD=V>I廃WIZ作る価値あるな

とゆうふうに聞こえるんだが…

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 23:00 ID:GVcFOA3x0
GFのためってのは関係なく、D>V>I型Wizは作る価値あるぞ
ところで俺のIDを見てくれ こいつをどう思う?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 23:00 ID:22pdW0my0
ネ申

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 23:11 ID:HdkBqfrH0
DカンストV100(ジョブ補正のみ込み)残りSでつくってるな
ただGtFは発動中動けないのが・・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 23:17 ID:TmEEdxC50
LP上で発動するの?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 23:41 ID:QSk18Ge00
・LP上ではでない
・ダメージはもちろんプロボなどでも効果消滅
・射程が岩盤と同じ(画面ぎりぎりくらいまで届く
・SP消費がきついのでD>V型での運用は辛い
・たかが1200ダメされど1200ダメ。組み合わせればそれなりに。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:33 ID:4StEnRKQ0
今さ詳しい仕様見て来たが
ASの効果が発動するってのがあるんだがな

これってRoF + RoL装備でGF無双が可能な…気がするんだ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:33 ID:3bI2pfwG0
GFって過密鯖だと不発しやすいのは分かるが
過疎でも不発すんの?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:48 ID:KbOJg2r00
>>901
お前が詳しい仕様を見てきただけで
読んでいないことはよくわかった

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 01:00 ID:6rYZ+iuF0
今不発するかどうかは過密過疎関係なくね?
数より鯖増強がされてるかどうかな気がする。
過疎でも不発多い鯖もあるし、過密でも不発殆どない鯖もあるし。
俺一応過密に分類される鯖だけど、不発はたまにあるけど昔程気にはならないな。
昔はもうFWは10数回やってやっとでるとか、演奏は何十回やってもでないから画面外でて出して戻ってくるとかだったし。
QMが5*5全部でるなんてまずあり得ないってぐらいだったしな。
今は逆にQMが欠ける方が珍しいってぐらい軽い。

GFは一人いればかなり使える。
しかしMSと違い複数いてもあまり意味がない。
理想は
超持ち2極SG役。
D>I>VなMS役数人。一応SG役の補欠要員も兼ねる。
D>V>IなGF岩盤妨害補助役一人。
そりゃ多ければ多い程いいに決まってるが、現実的に考えて無尽蔵に人がいるわけでもないんで
人数絞るならこんな構成で5人ぐらいが理想。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 04:48 ID:xAVfgqBb0
大分前にGvGでのSpPの使い勝手を聞いた者だけど書いてくれた奴ありがとう。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 08:03 ID:1BRL4gaZ0
過密鯖は不発より先に動けないがくるからなぁ。
最古鯖のN鯖が糞すぎて・・

VitないGF持ちHwでも陽光持たせてエンペ周り警備って言う地味だけど重要な仕事がある。
そう、お前は秘密兵器だ!みたいな。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 08:14 ID:73G3HiXA0
MSってスタンしてたらSGと一緒でスタン中はMS出ててもダメ判定なし?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 08:15 ID:73G3HiXA0
何がいい対価というと
D-I>>>Vの廃WIZはそのステを生かすためにMSとっとくべきか?ということ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:47 ID:CdsvZy760
>>906
HWがエンペ周り警戒したところでたいして意味がないぞ。
炙れるけど、炙ったら動けなくなる事考えてるか?
攻撃スキルが当たらないし、GFで炙っても範囲から逃げられてEMCされたら止めようがなくなる。
9秒なGFだから、3ヒットぐらいの時点で逃げられたら真横でEMCされても見てるしかない。
HW以外に処理係がいるのなら、最初からそいつが陽光持てばいい話。
遠距離から炙れる利点があっても、炙ってすぐ攻撃しないと範囲からでてまた隠れられるだけだしな。
それならまだ砂が陽光持って警戒してる方がいい。
遠距離炙り+炙って即攻撃できるからな。
プレッシャー与えて時間稼ぎはできるが、それなら最初から他の職がやった方がいい。

GFは見えてる敵を炙るもんじゃないよ。
見えない敵を、でもここは絶対に通る通路だから予め置いて通ったら炙るっていう使い方。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 10:01 ID:V5eqJbYu0
GFは+9トゥースや脱衣cもって使っとけ
安くなったしLAかかる梟もありだな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 10:32 ID:tI32/R2Y0
炙り能力もマヤパ盗作チェイサー最強だよねチェイサーはチェイサーしか結局追えないという

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 10:40 ID:OMHAIQll0
気をつけて誰かがウォッチング ユー
背中から君を追い詰めてる〜

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 11:16 ID:dRdQXJCU0
GFは射程長いしスタン中もダメージ与えるしASものるから
1人くらい居ても良いんじゃないの

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:03 ID:siQXZers0
最大のデメリットは養殖環境がないと育成しづらいということ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:27 ID:1npztHpa0
V=Aジプシよりは楽だろ…多分
FW>FBのコンボでそこそこ頑張れるしね

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:32 ID:YWSk1+sM0
最大のデメリットは育成ではなく
そんな際物作っても苦労に見合うだけの活躍が出来ないことだろJK

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:34 ID:1npztHpa0
つ「岩盤」

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:36 ID:cSeAGzdX0
普通のステスキルにGF追加するだけならそんなキワモノっていうほどのこたぁないだろw

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:53 ID:S93lKfSJ0
今話題にしてるGF持ちはD>V>I型でのことだろjk

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:34 ID:zHKoqaeG0
I-D2極オーラHWでさえGF使ってるとSP持たないのに
D>VでGF師になんてなったらSP財がぶ飲みどころのレベルじゃなくないか?
スタンしてもダメ判定あるんだし中VITくらいでもいいんじゃないの?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:41 ID:TWTo6gmB0
WIZがSP財使ったってたかが知れてるだろ
WIZやプリはWSP使わずにヒールで回復して、回復間に合わずに死ぬのが多いから困る
もうちょっと経費使うことに慣れてほしいな。無駄に使えとはいわないけど

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 15:15 ID:aWz6otRY0
>>920
どうせVIT振るなら対V-Aジプを想定するくらい振っといたほうが良い
超cでもあるなら別だが

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 15:44 ID:1npztHpa0
SP面はS4Iとかでカバーしつつ教授にSPおねだりすればOKじゃね?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 15:45 ID:1npztHpa0
すまん。
×SP面はS4Iとかで
    ↓
○SP面はS4Uとかで

S4Iってなんだ…orz 脳内変換ヨロ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 15:49 ID:bYOdAHRx0
パイくえよ
自腹で
俺はWizで毎回パイ1000食ってる

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 15:55 ID:1npztHpa0
一番の理想は同盟内にランカー製薬ケミがいる事だな
安く買える。
うちのはランカーじゃないけど
DROPが白Pから白ハブになってからちょくちょく貢いでる

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 18:16 ID:e1ZG0AbmO
ヒナレとパイ使って所持量49%に無理矢理調整してる。その分岩盤40発分までしか一度に撃てないけど。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 21:14 ID:xAVfgqBb0
明らかに遊ばれてる相手と戦って消費して、いい勝負できたねとか雑魚ギルドすぎる…。
最後とか飽きたから撤退しましたよみたいな状態だったのに勝った気になるとかどんだけえええええ。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 21:35 ID:kekichqd0
こんなとこでくだまいてないで相手してやればよかったじゃんw
それか最初から無視しとけよ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:04 ID:XGoBKfDB0
直接言えよw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:06 ID:xAVfgqBb0
ギルマスがアホだから直接言っても理解できねーんです!!!!

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:17 ID:KbOJg2r00
ギルマスがアホなら見限って他所に行けよ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:18 ID:xAVfgqBb0
それは無理な注文だな…。
ギルマスの親には借りがある。
いくらバカとはいえ奴の息子であることには変わりない。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:21 ID:YWSk1+sM0
士気も低くなさそうだし別に問題ないだろ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:22 ID:mRDmVUJf0
ここはバカが愚痴吐くところじゃないんで

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:22 ID:xxTdNJER0
ギルマスだって遊ばれてることは分かってても士気のために言ってるだけだろそれ・・・
空気嫁よおま

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:24 ID:XGoBKfDB0
何なのこのバカ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:41 ID:xAVfgqBb0
やーい釣られた

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:42 ID:YWSk1+sM0
やべー釣られちゃった

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:46 ID:AV1iIpBb0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:54 ID:UG+wwhsa0
                , ─ 、
                   / o  o
                ,!    /   <あんまり釣った釣られた騒いでいると
              /` ー- イ       俺の股間のロングホーンでBBしちまうぞ!?コラァ!
             /    /i         黙っているならハリケーンフューリーageてもいいぞ?
            /       l
           _,r/       l
        / '         lヽ、
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
..',     人               l    l
 〉    / ヽ      /       /    /
../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
/     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
|     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ
|     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ',
',    /   /           |   ',.    l
..|     /   l             |    ヽ   i
. |  l /    |           l l     ',  |
 l   l'     l  `'- 、       /  l    ヽ. l
  l  ゝ   |      ヽ    /    i    〉 ヽ
 /   \ l        i       ',     i

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:09 ID:pclqcyQl0
Lokiじゃバリケ越えEMCは、せこいとか議論になってるんだけど
他鯖はバリケ越えEMCって、どのように思ってるのか教えて欲しい

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:12 ID:jBCDPRxW0
通される方が間抜け

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:12 ID:+AuVLXK30
もうそういうのいいから
いつまで自治ルール自治ルールの村社会やってんだよ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:12 ID:/2b6qk9P0
N3だと城門バリケード(守護石)すら無視してEmCできる箇所もあるな
やはり「せこい」という単語ならその通りだろう
バグかどうかというのなら否定しておく

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:16 ID:CoR+C1SL0
ここでやっても良いって意見が多かったらするのか?
ここでやらない方が良いって意見が多かったらやらないのか?

自分たちで考えて決めろよ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:25 ID:KUQo5WX+O
ペット使ってる?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:29 ID:SJnyvyW+0
エロイ人はこう言った
「見えない所でやるバグは高度テクニックだ!」と

せこいで終わるんなら何回でも言うが、実際は[テクニック]だ
これも考慮して防衛するのがいまのガンホクオリティー

まあ、ある程度は自粛すべきだとは思うが

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:44 ID:Ptv6Ds580
Lokiはそんなことでぎゃーぎゃーぴーぴーいってんのか・・・?
単に負けたときの言い訳にしたいだけなんだろうなー・・・哀れ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:54 ID:7P+7iWp+0
Lisa鯖スタート時から最上位を突っ走った同盟が解散〜
乱世時代に入るかな
次のWESで沢山人が来れば面白いんだがなぁ〜

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 02:24 ID:BIDFLuMe0
一極化してる鯖のGvは廃れるってどっかの人が言ってた

952 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 02:36 ID:xXGIRjd80
>>952
スレチだけどこれなにやってんの?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 02:41 ID:xXGIRjd80
あー、長く見てたらわかったわ。
世界ひろしといえどもこんな愉快なキチガイがいるのはROだけだろうなwwww

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 06:03 ID:jFto1Vl10
おでんの主()笑

RGG倒された腹いせに枝テロとか幼稚園児が駄々捏ねてるのと一緒www

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 06:27 ID:nRpDh9o+O
パリケ越えだけど、何を今さらではないか?
やったもん勝ちがROじゃないのかな?
まあ、不公平に思うなら自分達も使えばいいだけだ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 07:55 ID:LV1m7o4k0
全くもって今更だな
確実に言えるのは現時点でそれはバグでもなんでも無いって事だ

癌がバグと言わない限り仕様扱い

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 08:26 ID:BDY7rl6HO
すごい細かいことだけど、wikiのアサ項目のVNって何だろうと一瞬考えた。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 08:59 ID:ajNhPG3e0
ひょっとしてVenomKnifeのことなんだろうか

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 09:52 ID:lStci+D80
あれだな
ナイトをNIGHTって書くヤツと同じにおひがすりう

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 11:03 ID:4JvgRSJNO
ニュマ未実装だった俺を叱ってくれ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:35 ID:cT5183GL0
VKって表記してさえも伝わらないことがままあるというのに。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:37 ID:eJJ2+Ymx0
そもそもベノムナイフ事態知らない奴だって多いはず

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:46 ID:h2WTEVP/0
>>963
正しくはベナムナイフな

流石にGvやっててナイフ知らん奴はいないだろ…多分。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 13:03 ID:VKo9fExGO
バリケ越えEMCとかやりたきゃやればいいけど
やらないと勝てないの?って思っちゃうな
普通に戦って勝てる相手にわざわざ言い訳する余地を作る必要もなかろう

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 13:05 ID:Ptv6Ds580
負けた勢力がそんなこといっても負け犬の遠吠えにしかならないから好きに言わせておけって感じなんじゃない?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 13:11 ID:cj/Hy31k0
ナハト剣持ちのLKが昨日いたんだがやばいなあれは。
水のほうならDis連打で何とかなるけど火のほうは強すぎ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 14:26 ID:/SSM4/DP0
狙ったわけじゃないがバリケ越えEMCになっちゃってギルメン1人だけぽつーんと向こう側に飛んでたことがあった

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 14:29 ID:Ptv6Ds580
ナハトの水の剣ってどんな効果?
火もよろり

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 14:47 ID:PAW5ZNAh0
FD使えるかMS使えるかの違いだけ。
後は属性と。
水ならディスペルすれば属性が水になるから、それなら痛くないって意味なんだろう。
火だとディスペルしても火だから、水か火アンフロ以外には100%通るしな。
ドルにはもっと通るし。
エベシとルシウスじゃエベシの方が圧倒的に多いし、それに加えドルにも強いから火のが相性がいい。
でもシャピニハ着てる奴にはどっちでも平気。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 14:55 ID:gbRdy8JW0
V盾の奴にそこまで当たらないしエクスより怖いとは思えないんだが
ずっとパリィエクスのが怖いな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 14:56 ID:ajNhPG3e0
エクスキャリバーとかミストルテインくらいの性能に見えるんだけど
おもったよりはDEF無視の効果が発動するんだろうか

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:02 ID:h2WTEVP/0
次スレ出してくるわ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:07 ID:h2WTEVP/0
出して来たぜ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:13 ID:ubL3Jb5O0
T剣ガディ差しで一生ものっぽいしいいな。怨霊なくてもよくなったか。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:28 ID:tlMhyQKg0
>>967
何がどう強いんだ?
SE戦でBB連打すんのか?w

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:47 ID:a/570ZE+0
価格操作スレじゃないんだがら嘘情報ばっか流すのやめろよ
そこまで高確率で出るものじゃなかったぞ
錐じゃないだからナハト剣に怨霊さしたほうがまだ強いってことに気がつけ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 17:15 ID:VhbcJFmw0
「浮かし」って言葉つかうのFreyaだけ?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 17:33 ID:KUQo5WX+O
+10剣ガディ3枚サーベル使ってたけど乗り換えるか。
平地ボスや特化がない不死相手にも使えてなんだかんだで便利だったし。

サーベルがATK115
火剣がATK165

安全圏で刺しても火剣のがダメは上か。
でもできれば+7くらいはほしいとこだ。

あとはDEF無視発動率によるんだが。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 17:35 ID:iQQRqX7O0
>978
どっかに鯖ごとの方言まとめがあったような…。
とおもって「gv 浮かし」で検索したら一番頭に出てきたわけだが。

ttp://b2hs.netgamers.jp/archives/2006/10/gv.html

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 19:48 ID:xWgmfsK+0
制圧7 確保7 逆防衛4 生4 遅延3 浮かし1

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 19:56 ID:xXGIRjd80
なんだ浮かしって?
コンボか

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 20:01 ID:fUGrgP8x0
一番方言っぽくて面白い

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 20:44 ID:1EbXfR8x0
油汚れがすごく落ちそう

985 名前:978 投稿日:09/04/27 23:01 ID:tDHSrucJ0
>980
こんな一覧あったんですね。
教えてくれてありがとう。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:04 ID:PLwI9D2LO
ダストアタック
グレイヴシュート
テーレッテーを導入すべき

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 00:55 ID:YwWk80Zh0
Gv体験談

オッス!オラWS!
この間のGvでとあるLKに「武器壊してやるぜ〜」って意気込んで走り寄ったんだ
そしたら相手は気が付いたみたいなんだが、「BB?余裕だぜ」と思っていたんだ
そしたらBBじゃなくピアース連打してきやがった。しかもASPD超速い。
あっけなく撃沈した俺

いままでGvでピアース使ってくる雑魚はいたが、奴は違った。
騎士の事よく知らんのだが、単体相手だとピアースの方が有利なのか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:30 ID:U9aIZLdT0
バッシュのが強いと思うけどspケチるならありじゃね

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:30 ID:h/DZ3d4z0
メギンだったとかだろ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:34 ID:hJHXzn6T0
まぁ死ぬ奴はBBだろうがピアースだろうがバッシュだろうが死ぬわ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:49 ID:ljO1kmi30
おいお前等次スレどうした

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 02:01 ID:/KEa7I7z0
その疑問に俺が答えよう
BBにはガーターラインが存在する。
もしかしたらガーターゾーンだったかもしれない

>しかもASPD超速い。
コレに関しては
BBには詠唱時間があるし、GvLkはDEXが低い傾向にある
ソーン野牛+狂気+フルARがあれば秒間3発ピアースぶち込める程度のASPDが確保出来る
詠唱時間があって秒間1発1000%のスキルと秒間3発400%のスキル。比べればピアスが有利
ついでにバッシュよりはピアスが有利
反射ダメが半分になるからなw

ちなみに次スレはもう依頼されてる

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 02:19 ID:NK9ZJtgmO
ピアースは射程3
バッシュは射程1
連打するならピアースの方がやりやすいかも?
スタン効果を捨てるほどの価値があるかは知らない

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 02:21 ID:RJ9pUWZr0
GvGについて語るスレRound-118
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1240852795/

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 06:04 ID:qlU8dJTb0
基本的にWSは雑魚だからな
俺はLKで出てるんだが以前どこぞのWSが殴りかかって来たんだが
俺は回復の一つも叩くことなくこう言ってやった
「おいお前、泣かされたいのか・・?」
そしてバッシュを一撃お見舞いすると相手はすぐさま気絶して
「すいまえん;;命だけはおたすえkを・・・」
WSのあまりにも無様な姿に相手の勢力も肩を落としていたな
俺は無駄な殺生は好まない性格なので
「俺の視界から消えろ」
と一言言い放つとWSは一目散に蝶を使い消えて行った
敵勢力の残党はまだ利口らしく
俺が何も言わずともいとも簡単に寝返ってくれたよ

その日から3ヵ月後に俺は生体ダンジョンに足を運んだのだが
道中の貧民街で以前のWSが乞食同然の姿になっているのを発見した
俺はあまりにも哀れで何も声をかけてやることはできなかったよ。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 07:39 ID:OlVNMJG80
>>995
ブロントさんスレ帰ろうな

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 07:54 ID:G2RqPb3M0
B2は浮かしてるから最後ぎりぎりに割るとして
いまからC4に外征にいかないとな

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 08:01 ID:bm/VpMRJO
うめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 08:14 ID:qlU8dJTb0
999でいい

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 08:15 ID:qlU8dJTb0
1000をとりたいからナイトをやるわけじゃない
とるつもりがなくてもとってしまうのがナイト

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

206 KB  [ MMOBBS ]