■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シフアサクロス情報交換スレ321
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/04/17 22:37 ID:???0
ここはシーフ・アサシン・アサシンクロスに関する情報交換スレです。

■AssassinTemplate
  ttp://assassin.rowiki.jp/
  ※質問の前にまずは熟読。基本的なことはほぼわかります。検索機能を有効に使いましょう。
他最低限>>2-4は熟読。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/04/17 22:37 ID:???0
◇◆スレの利用法及びお約束◆◇
  ・ここは情報交換の場です。有意義に使いましょう。
  ・質問や相談の前にテンプレや現行、過去スレッドを参照。相談時には質問/回答者双方に便利な>>4を参考に。
  ・職叩き、相場、愚痴、文句、妄想、晒し等は各該当スレや板へ。特に苦情は当人へお願いします。
  ・荒れる議論もありますが糞コテ&煽りは相手にせずにNGID登録!回避率上昇!!
  ・メール欄には sage 推奨。半角小文字です。
  ・次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。
■外部板
  シフアサクロススレ避難所
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27864/

■前スレ
  シフアサクロス情報交換スレ320
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1238104880/
■ローグ系及び志望シーフはこちら(*'∀)(゚∀゚)ノ
  ローグ・チェイサー212
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1239706869/

3 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/04/17 22:37 ID:???0
■情報サイト
  【R.O.M 776】―総合情報サイト―
  ttp://776.netgamers.jp/ro/
  【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報・クリティカル率一覧サイト―
  ttp://ro.silk.to/
  【RAG.D Project】-アイテム・敵等データサイト-
  ttp://www.ragd.net/
  【RO_PvP AnalysiS】-PvP戦術考察サイト-
  ttp://www.ne.jp/asahi/aruru/najya/

■アサシンステUP掲示板
  ttp://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi
  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rag-mas/cgi-bin/status/memberlist.cgi

■計算機/シミュレータ
  【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
  ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
  【わむてるらぶ】―スキルシミュレータ―
  ttp://uniuni.dfz.jp/
  【じゅるりら】―特化カタール比較計算機―
  ttp://www.geocities.jp/jururira/
  【‡’(ダブルダガーダッシュ)】―二刀流比較計算機―
  ttp://fantapsr.xrea.jp/d3/
  【LIAR'S TALE】―SP回復計算機―
  ttp://liar.s56.xrea.com/
  【天使の休息】ローカルでシミュ可。要Excel
  ttp://angelsrest.hp.infoseek.co.jp/

4 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/04/17 22:37 ID:???0
■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全て埋めるくらいの詳しい情報を。
  Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り場[]/時間帯[](例:平日昼間16時〜18時)
  Base[]/Job[] Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
  使用武器:[] 使用防具:[] 特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスなど)
  強化スキル:[](コンバーター・料理・ステアップなど)
  使用回復剤:[]
  所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html
  (URLではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピー&ペースト)
  経験値効率[](測定時間・測定方法も明記)

※相談の場合
  目指す方向と鯖、使えるゼニーの程度を明記。
  武具やアイテム類の相場、狩場状況などは鯖によって違うため、鯖名を記載しておくとgood。
  同鯖の人からの回答が得られやすくなります。
  またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
  GvやPvがらみの質問は鯖と規模によって大きく変動するためできるだけ詳細を記述すること。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 23:44 ID:ALKXuhwa0
埋め

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:24 ID:jboUQhSh0
>>5
はえーよw

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 06:35 ID:7gE6HUPX0
>>5
きたないな、さすがオーラLKきたない

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 07:01 ID:BrTkLLK10
今日初めてここに来たけどな、なんだこのスレは
単なるクズの集まりじゃねーか。
お前らこんな空間に依存してて満足なのか?すごいねー。
よっぽど現実世界にご不満があるのですね(ワラ
貴様らが立てたクソスレに、こんな時間だっていうのに
死体にたかる蛆のようにレスがついていきやがる。
ほんと多いんだね〜暇人って、とかまじまじと思ったよ。
どうせお前らは学校からも社会からもつまはじかれる
基地害かブサイクなんだろ?文体や文字だけの台詞回しで
恰好付けてないで正直に言えよ!!!!俺が認めてやるからさ(ワラワラ
普通平均以上のルックスの持ち主なら、こんな時間に
ネットなんてやらずに、しかもこんな駄掲示板来ずに
ツレと遊んだり彼女や彼氏と寝てるぜ?
悪くても風呂はいって寝てる時間だわな。
いっとくが、『おまえもな』とか
馬鹿の一つ覚えみたいな返事するんじゃねーぞ
それくらい常人の半分くらいしかない脳絞って考えれば
わかるだろ。俺は二度とこんな所こないし
今から彼女と知り合いのクラブ行って来るから
貴様たちの下らなさ極まるレスを見れないのが非常に残念だがな(w
まぁ俺が言いたいのは
『おまえらの人生終わってるから今すぐ消えてください』
ってことでーーーーーす♪てへっ!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 07:31 ID:TBo3xHU10
あんな一撃で師匠を倒す奴らなど俺は認めない
ししょー!今日も稽古おねがいしまs8うう

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 07:33 ID:TBo3xHU10
ひとついいわすれた 師匠は俺の嫁

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:00 ID:NGIdwexz0
きた!2次きた!ウチの鯖なら狂十にも4次の封印が解けることは高確率で決定的にあきらか!
これで俺も師匠に稽古をつけてもらえる!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:09 ID:ojnsallu0
>>11
NGIDおめ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:09 ID:TBo3xHU10
ちょっとsYレならんしょこれは・・

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:25 ID:7q7twugM0
>>11
けしからん奴だ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 08:25 ID:NGIdwexz0
<<12
俺はDOPすいぉ持ってるSBrだがそうゆう言い方はないと思うぞ。
錐を持っていることによる精神的安定感は明らか
よっておまえは神器乞食これで論破だ終

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:32 ID:rKWVSpel0
NGIDがやってきたと聞いて
惜しい・・・惜しいな・・・Wが一段下だったら完璧だったのにな・・・

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 10:40 ID:NGIdwexz0
↑おいィなにいちゃってんの?惜しいとか意味わかんないし
お前リアルだったらバラバラに引き裂いてたぞ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 10:47 ID:rKWVSpel0
キーボード 一段下
飛田展男 雫
どく でんぱ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:02 ID:+JKGAkDe0
モスコ3 アサシン狩り報告
Base[80]/Job[49] Str[78+6]/Agi[60+13]/Vit[1+2]/Int[1+4]/Dex[52+7]/Luk[1+2]/Flee[213]/Hit[139]/Cri[1.8]/実Def[28]
使用武器:[+5TS疾風 +7爆炎(未挿し)] 使用防具:[ひよこ 女神仮面 ギャングスカーフ +4sシフクロ(ドル⇔空デリ) +9ハイレベルマント +5ゾンスロブーツ スノウアコンチ*2]
使用回復剤:[アイス100 緑P3]
前スレで相談させていただいた素アサです。
蝿50個程度消費で、ベース経験値650k/30minでした。持って行ったアイス100個はハイスピ1本が切れる前につきました。
拾ったミルクとサカナを貪りつくしたところでちょうどHSPきれました。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:08 ID:rKWVSpel0
そのステだと被弾多いからしばらくは仕方ない
白ポと魚だともっと出費が多くなっていたはず、攻撃は最大の防御ってことで爆炎を植物特化にしちまおうZE
土特化にしたい気持ちも分かる、だが土特化を他で使う場所があるか?と言うことも考えて頂ければ幸いDA

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:23 ID:2szAcfdo0
モスコ3に安置ってあったよな。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:33 ID:TBo3xHU10
高台の麓?
あそこはたまにタゲられてるときがある

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:50 ID:1yBQCSIk0
前スレで空デリの質問したけど、魚の消費が500→100になった
これは助かる

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 12:58 ID:bnr7pTFg0
爆炎は中型挿して不死も殴れたら汎用っぽくて面白いかなぁ
なんて一瞬思ったが費用対効果的にはアレよね

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:01 ID:rKWVSpel0
そんな時は10爆炎大中小3つ作れば完璧です!!
その際は濃縮オリをお使い下さい!!癌呆頑張ってます!!

そんなことするくらいならアサクロ限定だけど7〜8インバでも作った方がいい気がするんだけどな!!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:07 ID:9MH6qpT+0
費用が気になるなら自分で出せばいいじゃない
廃坑1はカプラ近いし蝿連打で1時間で600匹は狩れるけどすげー眠くなる

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:09 ID:2szAcfdo0
正直インバは微妙

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:15 ID:TBo3xHU10
+9目指したいな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:18 ID:WNNhHSXY0
人爆炎でアヌビスとか経験値効率だけはものすごそう。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:23 ID:YiSpDdWR0
裏切りに塩ふればええがな

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:24 ID:3Eur4D4k0
インバはアサクロの嗜みです

まあ最近安くなったし、「とりあえず」持っておいて良いんじゃないかね

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:37 ID:oP6jXEu00
+10インバの俺に隙はありまくりだった。
WS様々です

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:39 ID:BRk1frIN0
アヌビス用にTメタルラ爆炎欲しいんだが肝心のメタルラcが売ってない

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:40 ID:3Eur4D4k0
そんなわけで次元の狭間にやってきたのだ(AA略

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:48 ID:5rFAvXEVO
トール1でSBrペア狩りしてる人いますか?

+8水海東とホルン盾で、相方ハイプリと挑みたいです。
2PCブラギは出せる環境です。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:58 ID:ZcXAQDyn0
>>35
ブラギ出した時点でペアじゃねーよ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 14:00 ID:BRk1frIN0
>>34
モロクの現身(物質型)「よかったのかホイホイついてきて(ry

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:12 ID:rKWVSpel0
自分の尻に物を突っ込めだなんてなんて人だ・・・
でも僕はその誘惑に負けて物を突っ込んでしまったのだ
そして僕はEQの振動に耐えきれずに昇天してしまったのだ

39 名前:19 投稿日:09/04/18 16:30 ID:+JKGAkDe0
モスコ3追加報告
爆炎にカード3枚挿したらアイス150出発で1時間滞在できるようになりました。
LV81/50 で1.6M/hくらいでした。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:35 ID:Aj6kwZdV0
アサスレだと思って来たんだが・・・
ブロントさんスレなのか
みそくそスレなのか

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:50 ID:smU3Ud+i0
(こんなスレに書き込む価値があるのか・・・?)

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:53 ID:y5Nh0kHj0
今日はNGIDが沸いてるから仕方がない。

ソロピラ4とかだとSBrでイシス一撃とか出来るからインバースはやっぱり便利だと思います…

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:27 ID:CarDmC4x0
>>41
ミストさんなにしてんすかw

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:12 ID:wzYPHrwF0
錐ってみんなどうやって入手した?
やっぱレースなのかな、今日1日やって59枚なんだけど先が長い・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:15 ID:3Eur4D4k0
貯金して買った
農具とかモスコ辺りの金銭も経験値も美味しい狩場に通い、
狩りをしない時はネイチャを買い漁って砕く毎日

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:19 ID:4BCE2YNt0
>>44
ラッキーなことに、土日にかけて神器クエが行われたのが
2週続いたので、それでGetしたよ。(1週目:スドリまで、2週目:スドリ後)

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:40 ID:vqojyVsV0
>>44
転職祝いにギルメンにもらった

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:41 ID:OoQPtmah0
買ったな。
数ヵ月後に、自力ゲットもできて、買ったときよりかなり高値で売れたわ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:48 ID:BRk1frIN0
>>44
神器クエで運がよくて一発で取れた

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:18 ID:XJ0FkrR50
>>44
ペノが1週間くらいで3枚出て+手持ちで買った

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:24 ID:L2PJwyAh0
>>44
箱からバルーン出るようになった時にバルーン出して姫に強請られたから
錐2本と交換なら良いですよって言ったら交換してくれた。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:24 ID:jboUQhSh0
入手あきらめた。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:50 ID:NUoPL1sz0
3週続けて週末に器来たら、さすがに誰でも持てるw

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:51 ID:GQUsVmuw0
>>44
買った。
延々と、調印MAPで目標額まで羽と爪を貯め込んだよ。
なんか、収集品決めて貯め込むとなんか楽しくなってくる。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:52 ID:ihyIk3RN0
嫁から借りた

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:57 ID:jboUQhSh0
流れに乗って教えてほしいんだが、神器クエって1回目でb地点まで行ってクエ終了したら
2回目はb地点から始められるの?

もしそーなら、もしかして俺でも何回か経由すればとれそう?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:01 ID:NUoPL1sz0
>>56
なんで、みんなスドリの前で待ち構えてると思ってるだい?

続きからできるよ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:04 ID:+JKGAkDe0
>>44
1stキャラ(SBrAX)では手にいれられないまま99/70になった。
2ndキャラ(バランスAX)で地道に稼いで300Mで購入。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:06 ID:jboUQhSh0
なるほど・・・
ありがと。ちょと検討してみるわ。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:07 ID:do8ITO+x0
1回で取るのはよほど運がないと厳しいしな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:07 ID:3Eur4D4k0
300M・・・だと・・・

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:10 ID:smU3Ud+i0
モスコで頑張ってお金貯めて入手したのに一度も使わないまま倉庫の肥やしなんだぜ・・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:40 ID:/jB8dqSL0
300Mしたころに自力で取った

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:49 ID:IXFPAQhU0
モスコでコツコツ金溜めて25Mで買った。
80レベルが95レベルになるくらい狩した。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:20 ID:eOyOlZAa0
>>44
神器クエストで2本取った
1回目はクエスト確認しながらゆっくりやって錐が取れるかな?と
LV4武器を持ってドワーフに話したら武器が壊れた状態で修理が間に合わず次週に錐ゲット
2回目は4次クエスト10分で閉鎖したが最初からやって過半数超える前にGET

3次クエストが開始したら最適だと思う場所のポタを取って進めば1週でも行ける
時間が合うなら知り合いに頼むのもあり

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:30 ID:NUoPL1sz0
プロ北を基準にしてる人が多いので
その辺に出たポタに適当に乗って回ったw

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:41 ID:85Oi+DWOO
それ凄くうざがられそうだな…w
自分の目的の場所じゃなかったら物凄くタイムロスになるんでしなかったわ
変に粘着とかされてもあれだしなー

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 23:15 ID:WNNhHSXY0
実装一年間神器クエ回らなかったsaraだと、RMCで800Mで取引成立してたんだぜw

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 00:33 ID:2rwKjvkU0
なんと恐ろしい…俺idunでよかった。
>>44への回答だが初回の神器クエで取得できた。

ちゃんと情報収集してた人は2週してたよ。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:08 ID:I9DZojUl0
モンスターレースで取った人っていないんだね・・・
まぁ、1500枚は数ヶ月単位で必要だから無理もないか

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:33 ID:uEv0StZS0
レースは1000枚で属性鎧にするほうがよくないか?
少なくともうちの鯖は錐が30Mちょっとで属性鎧も30Mちょっとだし

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:49 ID:I9DZojUl0
売れてるのかね、属性鎧って需要があるか分からんのだが

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:04 ID:mpebw23P0
>>72
地を取る人は限られてるだろうけど少なくとも水、風、火は順調に売れてるね
水=風>火だった価格が最近は水=風=火になってる

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:10 ID:I9DZojUl0
>>73
なるほど売れてるのか

属性鎧でもいいかもね、1000枚も大変だけど

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:35 ID:XOKbO4JY0
まぁ、アサならレースしてる時間に、錐持ってスリッパでも狩ってれば・・・

って・・・あれ・・・?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 03:15 ID:NokQWnvN0
何度も言われてるけど2PC出来ないなら錐買う金でサハリック疾風とケミカル爆炎買ってモスコ行った方が良い
俺の鯖の話でなんだけど奮発して両方+7にして爆炎に1枚カホ混ぜてもまだ錐より安い
師匠と違ってマブカたんの気分次第で金銭効率上下が激しいけど

時給青ハブ入れて550k〜900k位とばらつくけどたまにゴピに轢かれたりして楽しいよ!
しかし取巻きのマブカだけ美味しく頂いて逃げられたときのしてやったり感が堪らないのでいると思わず追いかけてしまう俺

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 04:58 ID:pa/umL2y0
そんなsaraも今じゃ35mくらいあれば買える
苦労して神器クエやったのに前の1/10くらいなってるんだよな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 05:54 ID:f4n8fWG40
くじでS付きが出たらそれに託すのも現在のROの楽しみ方のひとつではあると思うよ(^ー^*)=)

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 06:14 ID:nrzc7gFE0
レースで交換してもらったが7ヶ月かかった
神器狙いか狩りで金溜めたほうがずっと早いけど
別ゲーしながらとか部屋の掃除したりとか
1500溜まる頃には部屋LVがオーラになった

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:02 ID:QZdofdqj0
AGIカンスト型でV初期値の方々はG狩りや臨時等で盾を装備、又は使い分け持ち替え用などで持っていったりしていますか?
場所にもよるかと思いますが6人PT〜での人数で火力の要がwiz系だとカタールor二刀から湧いた時は盾持ちにしたほうがいいのかなと思い質問してみました。
今まで盾を気にした事がなかったので一切持っていなかったので必要とあらば購入したほうがいいんでしょうか。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:08 ID:sBLtNwV80
散々既出済みかもしれませんが、転生記念に狼鯖のスク水効率情報〜♪
※wikiに書こうと思ったのですが、更新方法がイマイチ自信ないのでこちらに貼り貼り

  ひよこカタアサ@[狼]鯖/狩り場[ピラミッドD4F (moc_pryd04)]/時間帯[平日18時〜24時]
  Base[98]/Job[50] Str[93+7]/Agi[80+19]/Vit[11+3]/Int[14+4]/Dex[52+8]/Luk[1+2]/Flee[257]/Hit[158]/Cri[3]/実Def[30]
  使用武器:[+5人裏切り] 使用防具:[ひよこ、羽耳、ギャングスカーフ、闇オデン+フレイ靴+ファルコンローブセット]
  特殊装備:[ククレコンチとスノウアSBP持ち替え]
  強化スキル:[課金アスペ]
  使用回復剤:[アイス250個、レモン100個]
  所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html?10GSsXhSHNsUcL
  経験値効率[5.5M/30分(教範込み)]

アヌビスさまをひたすら刻む!刻む!!刻む!!!
消耗品はアイス260個、レモン100個、ハエ160個、赤ジェム40個くらいで大体重量90%なので
入り口でHSP使って丁度重量89%になるように調整していきました。
アヌ様は1匹なら素殴り、2匹以降はVD撒いて素殴り、他のmobが複数いる場合は
マーターを最優先で倒します(HP少ないわりにASPD早い&SBが厄介なので)
数がいる場合はグリムで減らしますが、危ないと思ったら素直に飛びます。
(ピーク時間は人でごった返しているのでグリムは迷惑かけてしまいます)
後はひたすらアヌ様を削り続けるだけ。Aマミ様もVDで毒化するとおいしくいただけます。
アヌ様は何箇所か固定沸きポイントが決まっているので、そこを意識して飛び回りました。

複数を相手にする場合、VDはとてもSP効率がいいのでオススメです。
紫になったマミーを背負ってると、通りすがりの人がオシリスと勘違いしてビックリするので気をつけましょう

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:09 ID:YY7ustiY0
遊臨?
普通の臨時ならAGI前衛とか無いと思うけど
上位Dは行けないんだし、どうしても壁をするならヨヨアクセ2個と運剣2刀
で回避に徹すればいいんじゃなかろうか。
馬鹿ATKの壁をするにしてもスキルで吹き飛ぶだろうしね

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:12 ID:k8xR08S50
アスムあっても死ねた ばっかだ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:23 ID:QZdofdqj0
情報が大雑把すぎでしたね、G狩りなら6〜10人くらいでメンバー構成の偏りも毎回変わる感じです。前衛ばかりの時もあれば後衛ばかりのときも、と。
行き先はlv帯によって変わりますので棚・神殿などがあればPD4やGD3・ノーグ2・アビスと言った感じで名無し・狭間はメンバーのクエストの関係や即死の危険の高い場所には行きません。
臨時についてはAGI職がいてもいいような、遊臨に部類されるような感じですね。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:50 ID:/n0H0zYH0
最近アサを作ったものですが、S>A>Dカタールと2刀のスイッチ型を目指し育成しています。
質問なのですが別キャラにパラが居るのでLukを補正込み30にしてスイーツSPRを持って歩こうかと考えてます。
しかしLukに30も振るとクリが出て結果的の火力ダウンになってしまうでしょうか?
始めたばかりであまりよく分かってないのでよろしくおねがいします。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:58 ID:n5rXOKnw0
振る必要はないと思う
というかスイーツは二つ揃えてから真価を発揮する装備だから二つ揃える作業から始めるんだ

ちなみにWスイーツの回復量で凍結したから死亡したってのは相手が風属性攻撃を使ったか
とにかく囲まれている状態だったくらいしかない

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 10:59 ID:YY7ustiY0
後はソロならjシフクロでも着ていけばいいね。
クリに関してはWIKI読めばおk
先人の知識詰まってるから、熟読するといい

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:06 ID:e3ohhamk0
アサって騎士系と違って避けるし、そんなに連打しないから上げる必要ないと思うよ。
でも30振って火力ダウンとかそんなに気にする違いがあるわけでもないし、途中で上げたかったら上げても良いと思う。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:16 ID:DSqydWO40
半端なステータスにするとあとでものすごく後悔すると言っておく

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:28 ID:xZII1lTG0
ミスクリックでVIT+2になった俺は負け組orz

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:41 ID:6Ex5Xxx20
>>85
発生優先度はDA>クリなので、クリが出ることによって火力が落ちることはないですよ。
むしろ上がります(錐使用時は例外)。
Lukを振るためにStrやAgi(やDex)を下げることになるので、間接的な火力ダウンです

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:46 ID:n5rXOKnw0
>>90
素アサ時代JOB補正合わせてVIT20、現在補正込VIT30予定の俺への挑戦状だなw

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:46 ID:2RunUEQ/0
>>85
DA>クリなんで、DA出なかったときのみクリがでる。
防御無視のシングルアタックになるってだけ。

振る必要があるかどうかは上にも書かれてるとおりかな。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:58 ID:6FRwz0B90
しかしアレだ。

盗賊の指輪と冷情な心セット見据えて、ステ振りしてる人。
ちょっと危険だと思うぞ?

いつか後悔しそうだ・・・。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 11:59 ID:FnxU9rxf0
>>70
モンスターレースで稼いでる間に神器クエで取れちゃったりとか金が溜まったりとか
うちの鯖じゃ40G程度だから稼げない額じゃないしね

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 12:02 ID:uEv0StZS0
まぁVitは微妙に振ってるだけでもそれなりに効果はでかい気はするが…
アイスの為にLuk振るのはお勧めしない
旧スイッチみたいにクリティカルも出したいし二刀もしたいって言うなら止めはしないけど
硬いのは錐があるし高Fleeをクリティカルで倒して美味いってことも現状ないからそこら辺は好きにやるしかないかと

>>84
アヌビスとかは前衛いけるとは思うけど(SBで即死しないなら)
プリやってる時、個人的には前衛が自分だけ、他に火力いるなら即死しないなら盾外しててもいいけど
即死する狩場なら盾付けてて欲しい、囲まれたら盾付けて欲しい。
他にVit系の耐える人いるなら別に盾付けてなくてもいいけど死んでも責任は持たん、って思う
アサ視点でも死にたくなけりゃ盾とかレイドとか持ち歩く方がいいとは思うよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 12:08 ID:PhnkLnF80
90なって粗方ステータスが完成した(補正なしStr91Agi81Dex32、Strは100に調節)素アサなんだけど
モスコに篭り続けるとしてどのステを伸ばすのが効果的と思いますか?
モスコ装備は
特化風火カタ ひよこちゃん 悪魔羽耳 地デリ 木琴 Hilv ウアー呪い手*2
で篭ってます。
91になったらstr+1してオデンマスクをつけることまで決まってるんだけどその後のステ振りについてアドバイスお願いします

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 12:14 ID:n5rXOKnw0
VITあげてHP増強か、それでそのステ完成ならLUK上げてアイス耐性とかじゃね?

99 名前:85 投稿日:09/04/19 12:35 ID:/n0H0zYH0
みなさん丁寧に色々教えてくれて感謝です。
Lukは振らない方向で調印でレベルを上げながらモスコ装備揃えることにします、ありがとうございました。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 12:57 ID:KtYb97mU0
モスコはドロップ具合で300k〜600kをうろつくからたまらない

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 13:06 ID:6FRwz0B90
聖域2のアイシラ狩のほうがJobも金銭も安定だ。
個室も多いからグリムしやすい。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 13:46 ID:HCPiaNwK0
QAuVJとTAuJってあんまり威力変わらない気がするんですが・・・
どういう条件下で劇的にQAu>TAuとなるんですか?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 13:48 ID:WIpq21SI0
計算しろカス。
これだからゆとりは・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 13:51 ID:bfK1JM1p0
聖域2一回行ってみたが、沸きが少なくて微妙だった・・・速攻モスコに戻ったよ。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 13:52 ID:ithUYW+c0
聖域はLASBで死んで変な笑いが出る事多数

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 14:14 ID:NWE8Ao1o0
そりゃモスコと比べちゃしょうがないだろ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 14:14 ID:1RNKiIzN0
聖域は嫌いじゃないんだけど
ホドの微妙なタフさがヤだ

ケミカル爆炎作ったのでマブカの前に桃樹で試し斬りしてきます

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 14:30 ID:n5rXOKnw0
ホドはホリダガと錐があればSTR120あればSBrで10k前後でるよ!!よ!!

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:18 ID:DSFE9N4D0
聖域2の流れなんで便乗?報告。
STR込80、DEX込50、AGI込80、INT込87、VIT・LUK初期値の97/65歳バランスSBr。
武器:右/+8THメス 左/+10QHマイン
防具:青オシ風道標、黒縁、咥魚、風忍者、腰帯、エギラV靴、モル腕輪、モル肩

アイシラ・ビホルダーはSBr10で1確、ヴァン・シーカーは3→10、ホドは10×2、グレムリン無視
基本ハエ(250枚/h)とテレポの併用。

結果:Base2.12M/h 金銭:178,000z/h+リング1

横湧きシーカーに2回DisられたけどHSPは5本持って行ったのでなんとか。
ダメージはSbrというスキル特性からちょいちょいとしか食らわなかったので魚は48匹/h。
恐れていたLA→SBも、ヴァン・ホドの個体数がそうでも無かった為大丈夫そうでした。
安定的な金銭はゴートの方が上、EXP的にはモスコの方が若干上でしたが、Cの夢があるので
ちょくちょく行きたい狩場に。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:20 ID:QirZsSbJO
アイシラカード8M相場だし
JobEXPも安定。

ルーンと白仮面がいい感じに収集品として売れる。



モスコは収集品効率と、EXPは上回るけど
一発レア皆無なので、聖域2のほうが好きだな。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:44 ID:JwoLUNzI0
Job美味しいのはアイシラくらいだからなぁ

モスコは平均的に高いから転生後も重宝してる
レア無いのは痛いが。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:45 ID:6FRwz0B90
サクライRきたら、イフリートすらLv125のギロチンでソロ撃破できるのか・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=4cQxPhBcsRA&feature=related


MVPとかもう、お目にかかることすらなくなりそうだな。ソロで軽々撃破できるんなら。

しかしGlXが死んだ後に、イフリートが76668ずつ喰らってるんだけど
この現象ってなんだろう?これが新たな毒の能力か?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:48 ID:mpebw23P0
高LVになれば死ぬ事は無く金銭・経験値が安定して高まるモスコ
即死も見えるがカードが出ればオイシイ聖域
前者はレア運が無い人(自分とか)、後者はレア運の有る人が行く狩場だと自分は思ってる

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:51 ID:QirZsSbJO
>>112
たぶん、マジックマッシュルームじゃね?
HP3%ずつ失ってるっぽいし。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:52 ID:I9DZojUl0
前もそれ見た記憶があるな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:59 ID:uEv0StZS0
新毒はボスに効かなくなったはずだからその戦法じゃもう無理だな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:23 ID:b6vm0eQk0
>>94
なんで?
まぁオンラインゲーなんていつどんな修正が来るか分からんから
いちいちおびえるんだったらALLステ1が良いと思うんだ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:52 ID:YY7ustiY0
釣りだからスルーでおk

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 17:45 ID:EzhdLyb20
レア運()笑

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:00 ID:n5rXOKnw0
レア運かぁ・・・
いつもはc運からっきしなのに
スリッパに行く途中天使cがポロリと出たり、
久々に騎士団行ったらアリスcが一人目で手に入るような俺の事ですね!!

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:41 ID:KFIPfv4I0
氷D行く途中のロウィンからcが・・・orz

いい加減ウアーc下さい('A`)

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:44 ID:6FRwz0B90
>>121
ロウィーンカード結構いい額なんだぜ。
そのロウィーンカード装備して、スノウアーへのダメージアップさせれってことじゃないか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 21:45 ID:ithUYW+c0
普通に当たりカードじゃないか・・・
いらないなら、おじさんによこしなさい

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 21:52 ID:I9DZojUl0
俺はシロマc出たわ・・・さすがに外れだ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:07 ID:QirZsSbJO
俺は通路塞いでたから倒した、マスキプスラーカード出たわ('A`)

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:26 ID:1AcmT9TJ0
タイタン5枚('A`)

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:31 ID:3hiiA8bz0
俺は師匠の名刺46枚持ってるぜ
こいつはROサービス終了まで絶対売らないと心に決めてる
何枚貯められるか楽しみだ!ほんと・・・楽しみ・・・だ・・・・・・ぐす

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:53 ID:WIpq21SI0
露店で買えばいいじゃない

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:54 ID:2RunUEQ/0
>>121
2fで35Mくらい稼ぐ勢いで狩り続けるんだ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:36 ID:/z6RiLA90
素アサの話で申し訳ないんだけど
カタアサなら頭ひよことして、二刀なら何を装備するのがベストかな

AXならライド帽も選択肢に入るんだろうけど、アサだと微妙だし・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:46 ID:t45H0DGz0
マグニ、天使の忘れ物、風の道標、メアc挿し、ミストケc挿し・・・

とまあ思いつくものあげてみたけど結局は好みの問題。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:47 ID:LZXGMWz40
>>130
俺もいつも悩んでる。
師匠とやる時は睡眠防止つけてるけど、他の狩場に遊びに行く時が困る。
しょうがないから矢林檎とかつけてる。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:53 ID:UdZoChyY0
未実装だがCD特典のクラシックハットにする予定
氷Dなら鮫帽でもおkだな。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:53 ID:VuMogjNO0
>>130
狐帽子とかいいんじゃないか
アサ特有の移動速度とか無駄になるけど

あと見た目がな……

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:00 ID:xGR6RhrR0
>>101
アサシンは常に気高くロマンを追い求めよう。
安定とか気にしない、そんな俺は・・・ぇ、スリッパb

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:02 ID:j/KOTTiA0
竜兜も正面からの見た目はなかなか
ドラゴンフィアーも音は楽しいし

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:05 ID:azGatmzo0
マリオネット帽子でいいんじゃね?
クラシックハットに取って代わられるけどな!!

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:06 ID:xGR6RhrR0
漢はアフロ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:07 ID:a/qyHoCP0
今時ミストレスなのは俺ぐらい

140 名前: 投稿日:09/04/20 01:08 ID:heQc4Xe00
昔は俺がシェアNo1だったのにな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:08 ID:CE2vAMcnO
一瞬ミストレス挿しアフロかと…

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:10 ID:aDKs0ICS0
色んなカード挿した風車のかんざしが倉庫にいっぱい…
ふだんは大体ナイトメア

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:10 ID:oM+/Ac6p0
ミス冠+悪魔羽耳がかっこよく見えたあのころ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:50 ID:/eGL96am0
移動時は触覚つけてるわ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:52 ID:CE2vAMcnO
あるある

AXにおける今の頭装備トレンドってなんだろうな
やっぱミス冠+羽耳系なんだろか

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 01:53 ID:CE2vAMcnO
の が抜けて変な文章に(´・ω・)

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 02:26 ID:Azr+qarP0
状態異常気にしないで済む狩場では、問答無用で天使忘だわ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 02:37 ID:DPMSj7FZ0
>>140
安心しろ臨時広場に落ちる時はつけてるぞ
もちろんオペラ付きだ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 07:50 ID:OzPOH3D80
ひよこと悪魔耳と草の葉
キャンディ?DEF1だけに1Mも出す気しないわ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 07:50 ID:jIaS53/20
スク水なら麦わらに決まっているだろ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 08:31 ID:ZIIMC4+r0
素足好きの俺はあのスク水ではものたりなすぎる

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 09:05 ID:IwEczdu40
あまり話題に挙がってないんだけど
頭装備の「ヴィゾフニルの羽飾り」って結構いい感じじゃない?

Lv3だとATK+15だし、発動率も悪くないから割と常時IM状態だし
欠点は重量100で、若干重いくらいだと思うんだけど・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 09:10 ID:ZLiHRLjs0
もうスリッパしか行くつもりないからナイトメア風の道標+目隠しにしてる
左手修練Lv低めだからWサインじゃないとDA二確できないからテレクリとサイン持ちかえする手間省けて楽になった

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:08 ID:/7GfHKZuO
やっぱりウル+女神+ギャングだろ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:10 ID:6ob9Qa/1O
>>152
確殺変わらない限り誤差なんだよ…

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:41 ID:IwEczdu40
>>155
一応、俺のステと装備で計算してみたけど
ババヤガとマブカにそれぞれ攻撃回数1回減って、0.2秒と0.6秒戦闘時間減ったな

誤差っちゃ誤差だし、戦闘中IM状態が前提だけどさ
そんなのより、天使の忘れ物の方が効果高いんだけどね・・・

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:13 ID:+V8WXCbv0
ババヤガとマブカでシミュということは、モスコ3でひよこと持ち換えってこと?
AS発動させるためにひよこをはずすロスのほうが多そうなきがする。
スリッパなら馬挿しを常時装備でよさそう。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:15 ID:T+SRWDBI0
地デリで89%まで篭るからライド帽。
スリッパ一匹で期待値3〜4点吸える。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:22 ID:j/KOTTiA0
>>157
二刀での頭装備の話の流れなのにひよこ持ち替えが何で出て来るんだよ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:28 ID:U4w7mVOE0
>>152
悪くないけど、ディレイが地味に邪魔なので、結局手放しちゃったよ
100%素殴りしかしないのなら良いと思う

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 15:39 ID:azGatmzo0
2刀の頭だとSTR110時はWウアーコンチ固定で頭をウィロー道標とペコHBの持ち換え
STR120時はデビルチマリオ固定でパワリンとテレクリの持ち換えで俺は狩っているな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 17:41 ID:+V8WXCbv0
>>159
>ババヤガとマブカにそれぞれ攻撃回数1回減って、0.2秒と0.6秒戦闘時間減ったな
どちらも1回減ったのに減少する戦闘時間が異なっているので、二刀と属性カタールの持ち替えだと思った。
DOPやセシル挿しの左手武器を持ち替えていたのではなければだけど…。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 01:45 ID:5rHuSBw90
アヌビスに魂SBってアノリアンみたいにドロップ気にしないでテレポできていいね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 03:11 ID:PrJSDsIM0
>>163
ソニックブローでぶっ飛ばすつもりが、逆に
ソニックブローでぶっ飛ばされてしまった俺が言おう

犬神様のSBは痛すぎる!

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 07:50 ID:l/oBDQIX0
久しぶりにカムバックしてみた。
チンクロの仕様も見てきた。
・・・話題もなくなってるし未来も暗いSBr型絶滅寸前?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 08:46 ID:R50GlUWh0
今まで、アヌ狩りで出たアヌcより、拾ったアヌcの方が多いw
治癒杖も落ちてるし、どんどんドロップ無視で飛んでください♪

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 10:26 ID:/6HabT0VO
トールでマグマリン殴ったら杖落として、Drop無視ざまぁwwwwww
って思ったら催眠術師の杖だったことがあるな…

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 11:29 ID:avFNzpsQ0
たれ人形 おでんマスク ポルセ +7大型裏切り 巨大ウィスパ 鉄球セット サイン
STR120 DEX70 魂 カタ修練10 アスペ アクセラ

これでアヌビスがSB2確になるけどやる価値はあるとおもう?
武器だけ作ればすぐにでもためせることはためせるんだけどやってる人なんてみないし、
20m投資するのに勇気がいるわ・・・

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 11:43 ID:C5TJPNlq0
WESで他鯖いけるようになって、怨霊裏切りの購入考えてるのだけど
他鯖だとどのくらい値段してる?出回らないかなぁやっぱ・・・

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 11:45 ID:DOAvSlnN0
20M分毒瓶持って生体へGo

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 11:57 ID:avFNzpsQ0
>>169
たしか1年位前になるけどフェンリルで1G、ロキで1.1Gで落札されてたような希ガス
ロキではさらに半年以内でDヒドラ中型怨霊パイクが600mだったかな

>>170
まだAXじゃないからEDPつかえないんだ
アノリアンSBでいま4m±300kの時給なんだけどもっといい狩場がないかなとおもって

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 12:01 ID:Zn06fRc30
>>169
自鯖の所持者が売る気配ないのなら、RMCの証拠用あぷろだをこまめにチェックして、
出品されたら直接交渉にいって、入札される前に出品とりけしさせたら?
他鯖の場合はWES待ちをさせるのだから、価格に色をつける必要もあるだろうし、安くは買えないと思う。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 12:49 ID:tuqBWsTe0
Dexもうちょい上げたら+4Ti裏切りで届くんじゃね。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:00 ID:BylxWY470
魂EDPとカタール研究だけの為に転生目指します

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:34 ID:KhQWmiDo0
>>168
DEXかSTR少し上がれば+4Ti裏切りで届くね
詳しいLvとかステータス教えてくれると計算しやすいかも(93+27って感じに

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:41 ID:VWV7umxvO
質問者の意図とは違うが、アヌビスに行くよりワニの動き突き詰めたほうがいい気もする
PCスペックの差もあるし断言はできないが俺も最初の数時間4M前後だったのが最終的5Mで安定したしまだまだのびしろがありそうな気が

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:49 ID:gXt1XuDV0
>>168
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbFbebHbiabaOaMabAlaabZeadaaaaaae5aaaaaaaaainhLqFaaeue0c7febofodPfFbNhuaaaaaaajkkffhfaabbkkaaaaaagqkaaahYaabakaaaaaaaaaaaaaH
自分はこれでやろうと思ってる
10時間300円料理代かかるけど鉄球も巨大ウィスパーもアヌのためだけはきつい

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:51 ID:gXt1XuDV0
ってごめん素アサでしたか

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 13:52 ID:BylxWY470
敷居が低く見えた!

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:00 ID:i3hx22gT0
というか、ジルタスの仮面がSありだったり、オデンマスクを一緒に装備してたり、
別なところで突っ込みどころが。
クラシックハットでれば解決する問題だけどね。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:01 ID:Tuebc5us0
>>177
ジルタス仮面は上中段じゃなかった?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:07 ID:gXt1XuDV0
>>180
>>181
ごめん
クラシックハットのつもりだったんだけど無いから同じ5%のジルタスで代用して
ジョブLV上げてSTR+1の代わりにしました

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:28 ID:avFNzpsQ0
>>175

STR94+27 AGI60+27 VIT28+2 INT36+14 DEX42+28
カタ修練10 アクセラ ブレスIA 課金STR・DEX料理
たれ、おでんマスク、ポル、巨大ウィスパ、サイン、鉄球セット
+7大型裏切り

こんなかんじでシミュった
現状武器以外はそろえてる
アヌビスの話題がでてたから、アノリアンよりおいしいかもしれないとおもって考えてみたんだ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:34 ID:3NfE1Be50
>>183
AKRって改めて優秀なんだな

魚靴と教範でアノリアンで転生まで余裕じゃねw
AXなれば+4Ti裏切りで済むし

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:53 ID:SjtkrL6i0
復帰したのですが、装備を他者に渡してたのと約2年経過している為方向性が定まらず
アドバイスを何か頂ければと思いカキコします。
素アサ Base[79]/Job[40?] Str[55+]/Agi[77+]/Vit[1]/Int[8]/Dex[33]/Luk[37]
HyD中型ジュル・TCJ・コボクリ・ピッキメイル他を譲り渡してしまっていて

残っている武器は、+9sジュル・+8sジュル・+7Sカタール・+6裏切り・+7DCカタール・爆炎・カマイタチ?・+9QCM
防具は、ヒルクリ・テレクリ・プリの+9HiLVシューズ・+7矢りんご・+7鉱山、露店で買った+5Jrマントとコボクリ1つ
クリアサ志望です。
黒蛇を考慮してDEX振ったんだと思うんですが、記憶が曖昧です。確か中盤までDEX1だったと思うのですが。

調印様とかよく耳にするスリッパオンラインをしてみたいと思うのですが、これを買った方が良い・目標にした方が良い等教えていただけたらと思います。
1M程度しか資金がないので、これから溜める方向です。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 14:58 ID:/w8n0gi8O
その資金なら茨カタ買って調印だな。
とりあえず羽と爪を10K個ずつ集めてこようぜ。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:08 ID:6C/t+Qkq0
>>185
後は在り来たりだけど、鎌でオットーかな
茨追加でコンロン、亀地上もいいかもね

当面はひよこ購入の為に貯金かな、鯖によるけど5M前後するし
黒蛇がかなり安くなったので、余ったジュルorカタに挿すだけでも結構違うかもしれん

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:30 ID:xIGUZmsb0
アサメインで上げるならHiLvシューズ売ってひよことs属性カタ買うのが早いとは思う

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:34 ID:n7nnjF5eO
オットー行くなら伊豆5のがいいきも

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:37 ID:Pt3UbImE0
クリアサならひよこはなくてもいい気もするけど、あったほうが
応用は効くか。
+9QCMがQマリシャスカッターなら太陽剣買って太マリで回復
いらずって手もある。買う前に空デリ鎧等とどっちが自分向きか
考えて。
クレーマロウスマインとかなら使わねーと思うから売ってもいい
んじゃないかな。
木琴もイミュンも属性鎧もないし、flee200弱くらいだとやっぱ
茨で調印が手っ取り早いかねえ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:39 ID:6C/t+Qkq0
クリアサ志望なんだから、Qクリティカルマインだろ

192 名前:包丁 投稿日:09/04/21 15:42 ID:igdv6BAP0
スッ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:45 ID:BylxWY470
ひいい

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:47 ID:Pt3UbImE0
>>191
その発想はなかったわ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 15:59 ID:aZB95ZfA0
wiki読んだけど愛にあふれてるのはわかったがそれ以外がつらい。
っていうかアサシン物語ないた。

やりたいのは錐ゲットしたからスリッパとレアcを/ncでゲットするための武器とステが知りたいだけなんだ。
ヨヨc売ってないんだよ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:05 ID:wbhhn6Q40
>>192
おまいさんがs4にSE出来る日を、首を長くして待っているよ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:05 ID:ZJ9pBsza0
シミュればいいと思うよ
売ってないなら取りに行けばいいよ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:35 ID:MUmNe04m0
ちょっと前だが怨霊裏切り600Mで売ってたな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 16:37 ID:igdv6BAP0
怨霊・・・というと、一般MOBの防御貫通だっけ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:00 ID:tZQlYOb50
>>195
火ダマあればいいんじゃねステはフリー足りてりゃなんとでもなるだろ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:46 ID:KhQWmiDo0
>>183
シミュってみたら+4Ti裏切りでやるにはLv98にならないと無理っぽい(STR99 DEX44)
STRとDEXに振りたくないって場合だと過剰必要なるね

転生後にアヌビスSBやりたいって場合+4で作ってもいいんじゃない?

202 名前:185 投稿日:09/04/21 18:07 ID:SjtkrL6i0
レスありがとうございます。 茨と調印と言う単語をラーニングしたのでググッテ見ます。

>>187 
やめる前は、中型黒蛇EPで亀地上してた気もします。メモメモ

>>191 b
DEX初期値でも、ちんたらと転職するまで使っていたようにおもいます。
太マリとかブルジョア装備のイメージがあってとてもとても・・・

>>190 あ、プリのイミュンマフラーとホードマフラーならありますね。それ持って調印いってみます。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 18:30 ID:MUmNe04m0
2確アヌビスがうまいかどうかはともかく
TUプリの比じゃないくらい疎まれそうだな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 18:37 ID:ZJ9pBsza0
>>202
太マリはブルジョワ装備どころか
もう倉庫の肥やしになってる人が多いと思うぞ・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 18:53 ID:/TE98gze0
ソロだとゾンスロ靴だからHLvの出番がほとんどないな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:07 ID:ZJ9pBsza0
>>205
STRとHPとSP確保のために履いている俺もいるよ!!
というかそうじゃないと料理なしでSTR120で女神装備出来ないんだよorz

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:15 ID:6C/t+Qkq0
太マリ揃えられる金があるなら空デリ買うしなぁ

ところで、素アサ含め未転生キャラが居る場合空デリはフォーマルがベターだよね?
精錬値なんだけど、+4に挿すのはもったいないんだろうか・・・

+7フォーマルを狙おうとすると、空デリ以上の金が必要になりそうなんで
資金が空デリだけしか用意できない場合は貯金して、見送った方がいいのかしら

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:19 ID:K9+iPnRG0
+4に挿してさっさと使った方がいいと思うぜ
ソロ狩りなら過剰精錬は気にしなくていい

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:21 ID:igdv6BAP0
好きにせいよ
自分が納得いくように作ればよかろ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:22 ID:6C/t+Qkq0
>>208-209
ありがとう、+4に挿してくるわ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:28 ID:8ujGiuj10
俺は忍者だな
使い回すキャラなんていないし
騎士BSはアイスで十分

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:54 ID:xIGUZmsb0
+4フォーマルに挿すならロンコに挿しでいいんじゃね
近接職で重量90の差なんか気にならんだろ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:03 ID:6C/t+Qkq0
先日、+4ロンコに空デリcが挿さってるのを露店で見かけたけど
空デリcの半額でも売れ残ってたわ・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:07 ID:L4T0T4f90
>>212
まぁ、珍速キャラとか作りたくなるかもしれんし、
俺はフォマルを勧めるけどな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:12 ID:RVARW+hJ0
絶賛大暴落のシフクロでもおk

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:54 ID:53m5U9gk0
別に+4でいいよ
というか防具は何でも
ある程度避ける職じゃないと空デリ意味ないし、避けるならDEFはそんなに重要じゃない
地デリならまた別だろうけど

アヌビス2確の話が出てたけど、料理でSTR130はいいよ
アウドムラつける余裕が出てくる
自給そこそこ出るから+5%(10%)でも大きいし

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:57 ID:igdv6BAP0
>>212
俺もそう考えた時期があったけど、
スリッパとかの重量かさばる狩場の事考えたら、フォマルが一番だと思い直したよ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:44 ID:cGq81TJg0
今lv90のアサがいてこれから追い込みしようと思っているのですが
ステが STR120 AGI110 DEX40 (補正込み)で装備・2PCアリ。
それで狩場が モスコD3 スリッパ 氷D3 廃屋 
上記がいいかなぁと思っているのですがドコが一番効率でますかね?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:46 ID:TZWtSk8e0
自分で周って比べろ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:48 ID:3NfE1Be50
>>218
アノリアン魂SBで5M前後

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:27 ID:MUmNe04m0
廃屋はいったことないがどうみても氷Dだろ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:57 ID:RVARW+hJ0
氷は素だと行った事無いが
2PC靴無しAXなら教範込みで平均8〜9Mだったな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:58 ID:RVARW+hJ0
連投スマン
2PC有り 無形靴無し って事ね。
パイ クッキー食って基本散財になるの前提の話。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:27 ID:VvAT1DV40
なんかLiveROの金銭スレで、
伊豆D4Fで、平均3時間で1枚のペースでカードを出すLK様が現れたのだが、
AXだと、どれくらい狩れるもんなんだろうか、

伊豆で金策している人がいたら、狩り方と効率教えてもらえません?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:57 ID:oIBhs8eQ0
前提がよく分からん
なぜLKはカードの出現ペースなのに、AXには撃破数を聞く?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:00 ID:D70Zlmh00
撃破数がそのままcにつながるからじゃね

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:01 ID:QX2oVRHf0
LKはどのくらい狩ったんだ?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:02 ID:D70Zlmh00
3時間で1枚ってことは4000前後ってことじゃないの?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:04 ID:hYxa/0Zx0
BDSやBBみたいなお手軽範囲攻撃無いと、数倒すのは辛いんじゃないかなぁ。>伊豆4F

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:05 ID:/eJh7Nja0
属性特化カタ揃えたいのですがあまり金銭的に余裕がないので+5で妥協しようか迷ってます
S属性カタでもS裏切りでも+7で揃えてる人が多いですが+7は+5と比べるとそんなに変わるものなんですか?
シミュって見た所EDP魂SBで与えるダメージでもさほど差はないように感じるのですが

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:07 ID:QX2oVRHf0
1、気分的に
2、処分する際を考えて
3、倉庫でニヨニヨ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:17 ID:SJCwlGrJ0
モスコに限って言うとババヤガウジャスは最大HPが低いので過剰の意味合いは薄い
逆にマブカは最大HPが高いので過剰で平均攻撃回数が減りやすい

だから俺は風は+5で妥協したけど、火は+7にして対マブカ混合特化にした
常に魂EDPSBするってんなら確殺変わらなければ誤差でしかないけどな

要は使い方

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:29 ID:W+K1lFar0
伊豆4なんて攻撃力より移動速度と範囲攻撃が全てだな

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:33 ID:cSKWoVup0
LKのバーサク狩りとAX比べるのは酷ってもんじゃないの

235 名前:223 投稿日:09/04/22 00:51 ID:wt3mY+ZF0
>>225
前提がおかしいのは、
向こうの神聖さまが、撃破数なしで1c/3hを連呼していたからです。
カード確率が1/5000なら、2秒に1匹倒すことになるのでTOMじゃないかと、一時スレが荒れていた。
狩り方は、
> S99 A1 I1 D50 L1 V66くらい
> 装備は
> ミスケ風帽、水特化シュバイ、地デリオデン、ロウィンウール、マタタイダル
> Dプラズマアクセ
> オラブレ、コンセ、オートバーサク、2HQ、バーサク使ってただイズ4駆け回るだけ
> 時間は早朝か深夜0時過ぎ以降

そっちの話はどうでもいいのだが、伊豆の金銭効率がどれくらいなのか気になったのでここで聞いてみた。
レア混じりの効率なので、先輩方の経験談を聞かせて頂ければと。
まぁ、撃破数・経験値から逆算するのが良さそうですが、計算苦手なので、、、

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:52 ID:wt3mY+ZF0
上のカキコ、>>224の間違いです

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:53 ID:9bhwtr6i0
雑魚を数狩るのは得意分野じゃないから振られても困る。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 00:55 ID:QX2oVRHf0
計算苦手って・・・面倒くさいだけだろ・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:43 ID:eLVJK6e80
ここまで伊豆の狩り報告0

5Fならまだしも、4Fで狩りしているアサなんて、絶滅危惧種なのかもな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 01:48 ID:2tD2gJdF0
以前は金策で篭ってたけど、今はスリッパもモスコもあるから最近は気分転換でしか行かないな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 02:33 ID:sWdNAoN10
そもそもこれは、
「そのペースで3時間に1枚cが出る確率は○%なので、運がいいんだねー」という話。
自分の体験を一般論に置き換えて普遍化しようってのがもう早速頭悪い。

300時間狩って100枚cが出たというならば信用しないでもないが。
3時間狩ったらcが出たよ!出たよ!\(^o^)/
=平均1枚/3時間ってくらい不毛。
神聖ではなくただ確率のなんたるかを理解出来てないバカなだけだろうな。

ちなみに俺はその昔狐のお面8個作ったのに狐cが一枚も出なかった。
スティ差っぴいても4000匹狩ったんだけどな・・・。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 02:42 ID:p3WEipJV0
最近転生してAXになり、イクラc等が欲しくて伊豆4にだらだらといってみたけど、
4,5時間だか篭ってもカードは出ず、とげエラが過去分含めて1k個近く溜まったくらい。
アサシンの頃に行った時はフェンcが1枚出ましたが今回は0、と。
金銭時給はいって200k/hくらいじゃないでしょうか。
とげエラは矢にしてもそうそう売れるものでもないですし(私の鯖だけかもしれませんが)。

とにかくカード込みの金銭効率は上下幅が大きいのでまったく参考にならないですね。
それこそ、伊豆なんていうやや低めのレア狙いよりも
聖域や鉱山、氷等の10M近くor前後を狙った方がマシかな、と。
上でも出ていますが、確実に稼げるモスコ・スリッパにいけるならそちらの方が良いです。
私も早くいけるようになりたい><

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 02:47 ID:Rd6jf/zo0
以前伊豆4でc目当てに狩っていたがストラウフcが一番高いことに気づいて5階に移った
今はマルクのが高いようだが経験値時給も2M出るんでカード狙いつつでよく遊びに行ってる
そして半漁c・ひげがよく出る

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 02:49 ID:Fx8n4A2/0
ちょっと相談なんだが、

AssassinCross@[thor]鯖/狩り場[モスコ3]/時間帯[さっき]
Base[93]/Job[62] Str[104]/Agi[77]/Vit[32]/Int[32]/Dex[53]/Luk[11]
Flee[230]/Hit[146]/Cri[19.2]/実Def[16] (ステは補正混み)
使用武器:[+5Tサハリック疾風、+5Tケミカル爆炎]
使用防具:[ひよこちゃん ポル忍者、ゾンスロサンダル 木琴マント]
特殊装備:[腰帯 ラギットクリップ]
強化スキル:[AKR5 修練10]
使用回復剤:[魚100個]
経験値効率[Base 1.6M/h Job 不明](覚醒2本、キャラセレから)
狩り方のコツ:
ひたすら倒す。マヴカは盗めるまでスティ。婆さんが3匹以上来たらグリム。
SBrではなくてSBを使う(1k程度ダメが↑)
2〜3画面歩いて敵がいないなら蝿。

これで1.6Mぐらいしか出てない。
報告にあるように2Mオーバーを出すにはどうすればいいんだろう?
蝿をもっと使うか、マヴカのスティを回数区切るぐらいしか思い浮かばないんだが…
ただ、今回はマヴカとの遭遇が多かったので金銭は多めだった。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 03:10 ID:B6SGmWlb0
素アサでstr90agi110dex50、装備は+7マヴカ特化爆炎と+7TS疾風だけど時給2.3M出てる
80台の頃の+5TS疾風と+7中型爆炎の時でも2M/hくらい
2〜3画面も歩くのは無駄で画面内に敵が居なかったら蝿
これでも1時間に200個くらいしか使わない

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 03:21 ID:W7f1a0Mu0
SBrの方が良いと思うよ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 03:59 ID:Nguog5E30
魂のないSBなんて使えば使うほど自給落ちるぞ(一応場所にもよるが

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 04:31 ID:tVXPniEO0
SBは2秒間他の攻撃不可、SBrは使用に0.5秒
つまり1.5秒の差があるわけだ
1.5秒あれば1K程度の差ならすぐひっくり返せるはず
勿論距離があるから敵に近付く必要あるけど0.5秒もあれば十分か?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 06:50 ID:9cUGb2yt0
>マヴカは盗めるまでスティ。

これを1回だけにしてみるといい。いつまでも粘着よりさくっと倒した方が金銭効率もあがるだろうし

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:12 ID:Y9gpALEI0
>>249
一回じゃほぼ盗めねぇよw五、六回ぐらいでいいんじゃね

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:28 ID:GClyACNP0
>>248
どんだけSB使ったことねーんだよw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:59 ID:bkTjK6f20
ふと思ったんだけど、
すぐにハエ使うより少し歩いた方が効率高い状況ってどんな状況なのかな?
ちょっと想像つかないんだけど、誰かわかんない?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 08:47 ID:TzRKpoGw0
MAPが狭くてあんまり人がいないところなら歩くのもいいかもしれん
あとはSD4みたいな行き止まりが多いところを見に行くとかくらいかね

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 08:48 ID:8wkLLA6y0
もしかしたら2〜3画面先にMHが!!!!

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 08:53 ID:yX4y2/iP0
配置変更GD3初日がそんな感じだった・・・
動かなくても向こうからわんさかだったか

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 10:18 ID:PFseAyoQ0
>>252
アマツD1F、機械工場1F、棚7F〜12F、ET

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 11:42 ID:Ctztsq1j0
飛べないだけじゃねーかww

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 11:48 ID:v536aShY0
マブカ特化ってカホ1スコ2?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:00 ID:8wkLLA6y0
スコ2+カホ1でもいいし
スコ+カホ+スケワカでもいいし

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:16 ID:uN5vmyfX0
>>258
金額面を考えるとそれがベストかなぁ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:21 ID:v536aShY0
>>260
自分のステ(込みSTR100DEX48装備で補強は特になし)だと
スコ3枚とカホ1スコ2でダメ差100でカホ混ぜに軍配
2種と3種だと、ダメ差ほとんどないから、各鯖のc値段によりけりだな
ウチの鯖はカホc6.5Mだからスコ3にするぜ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:32 ID:3OX/XX9y0
(20+20)*20で2+1枚混ぜならどっちも同じなのね
カホ2枚の方が草以外の地属性殴る時便利かもだけど
使い回してまで殴りたいようなのあんまり居ないね、地mob

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 12:57 ID:OfI+xZXq0
火力不足だから効率でないと思っていた89歳素アサ。
1時間蝿100くらいの STR101 DEX60 残りAGI +5TS疾風 +7スコ*2カホ爆炎 だと1.7〜1.9M/hくらい。
火コン9個分滞在のスリーパーだと、1回1M強でスリーパーの方が効率はいいのでいっている。スリーパーだと蝿の減りが10倍くらいなので補充が面倒です…。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 15:12 ID:QuB/j9ey0
装備そろえたら防具そろえたい
できるだけダメをのばすための装備がある

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:04 ID:S+EgWTso0
AXメインだと臨時に入りにくいのが難点

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 18:06 ID:v536aShY0
それでも、80代はSBrで棚臨時あるからなぁ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:14 ID:P7wdM58F0
ペア好きな人もいるし、具体的な行き先書いて待ってればいいよ。
全Sbrできんパッシヴ型なら大人しくモッコスリッパ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:44 ID:CVibW7kc0
2〜3画面移動するよりもハエ連打でMH潰して回ったほうが美味しいね。
たまーに7〜8匹↑のMHがあったときに潰すと爽快。
2Mちょい平均出てるけど、大体1hでハエ150枚使うなぁ。
人が画面にいるときは涙を呑んでハエするけど、どうせ数いるし、無理に喰って
被弾増やすのも馬鹿らしいしね。
基本1画面内のMOBだけ纏めてグリムしてるな。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:30 ID:6PRsOqrRO
臨時一度も行ったことないPTプレイは仲良いギルメンとやればいいし

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 22:59 ID:6e9+pd0CO
モスコ3在住95歳素アサ
蝿200-250個/h
1画面以上の移動はバックステップ
歩くのは敵との距離を詰める時くらい

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:01 ID:7YGrk2dn0
そこまで必死にやらんといけんの・・?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:12 ID:WHIbqMJg0
>>270
バックステップなんかしたら、スティ用のSPが勿体なくね?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:14 ID:ofUkoAP/0
+9or+10の属性カタに黒蛇挿して頭装備を好きに付け替えするのが夢

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:21 ID:fRseFsJy0
夢カラサメナサーイ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 00:45 ID:B8/o+J7XO
>>271
男には必死にならなきゃいけない時があるのさ

>>272
元々は、マヴカ見つからないorスティ1-2発成功ばかりでSP満タンだから勿体無いなぁ…
と思って、どうにかならんかなと考えてやってる事だから深い意味はない
やったとしても、蝿着地した時にマヴカの音が聞こえたら2-3回する程度
予想が外れたら戻って探したりせず即蝿

蝿200個/h使ってるけど支出は10k、移動先にババヤガやマヴカがいれば黒字だぜ
て考えてる

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:01 ID:L5QSSlRy0
先日属性カタ黒蛇+20%*2が二本出来上がった俺が通りますよ
流石に+7だけど。高価なゴミだぜ…

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:11 ID:CS4ZDQoE0
アヌビス20分でハエ200個使ってるオレが通りますよ。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:26 ID:dTRklodc0
ピラ地下1hでハエ900個使ってる俺も通りますよっと

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:34 ID:1WVBZkJa0
ピラ地下1ってシーフ転職場じゃないかw

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 10:07 ID:3arr7u7S0
時間と空間が交わり、四次元となって最強に見える

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 11:06 ID:qqmt8P7PO
>>276
俺もやってるぜ。+7HyDS疾風とHyDU爆炎作った。
ひよことかかっこわるくてつけてらんねえぜ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 11:39 ID:fNLwsjpB0


  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ   中二病乙
 (     )  
  ''ゝ'''ゝ´

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:15 ID:1r3yshQOO
言ってやるなよwwwマイノリティ(笑)何だから

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:50 ID:7wvfDSWa0
ひよこの可愛さは異常

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:59 ID:NzeslCys0
俺も昔はひよこの見た目が気に入らないという理由で、DAカタアサを敬遠してたよ

今では感覚が変わったのか、すっかり相棒として定着した
錐と並んで売る選択肢に入らない装備の一つだ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:28 ID:Xw4nJwu00
かっこ悪いとかじゃなくてスイッチをやめる気がしないからひよこの購入を悩んでいるのだが、
インバースとか血ロアでDAがないときついってとこあるかな?
なければ属性と裏切りは黒蛇でいいかと思ってる。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:35 ID:UQNAAqDv0
当然ある。でも頭がフリーになるのは大きいから、黒蛇挿しも良いと思うんだがな
ヒュッケでFlee+10とか忘れ物でASPD+3%とかの方が好きな俺は黒蛇派
ひよこちゃんはインバ使うときだけ付けるw

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:36 ID:BUmxE5y+0
血ロアは特性上素殴りには全く向いてないだろ
SB狩にしか使えないんだからひよこは無意味

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 14:26 ID:XRsy2PUv0
みんなハエ使ってるんだなぁ
俺はテレクリなんだが、10k程度の消費ならいいかな・・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 14:28 ID:rdfWtIhO0
6月パッケ品のヘルモーズ見ると黒蛇挿し武器で俺HAEEEEE!も楽しそう。

…だけど、黒蛇挿しで武器作り直す元気もお金も無いなー…。
2刀時とクリの人には便利そうね、ヘルモーズ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 14:45 ID:GTaqzS6w0
>>286
スイッチをやめるつもりがないから購入を迷う、
というのがいまひとつ解せないんだが。
買ったからって絶対に使わなきゃならんわけでもないし、
選択肢を増やすという意味で買っておいてもいいと思うんだがなぁ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:14 ID:DrBn4MVL0
>>289
重量さえ気にしないのであれば、
テレポの分スティにまわすと金銭効率が結構変わる。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:28 ID:B8/o+J7XO
wizだとSTRが無い、積載ボーナス低い、有り余るSP、高いSPRでテレクリ使ってるが
アサだとSTRあるから蝿を使ってSPはスティに回したい
スティしない&行くのに時間がかかる狩場ならテレクリを使う

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:36 ID:pP8QTWe5O
ハエはテレポと違って、ボタン一回押すだけで飛べるのが精神的に楽。
せっかちな性分の人にはハエのほうがオススメ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:39 ID:XRsy2PUv0
思えばテレポとクリポのSC枠を空デリ服と水服に使えて便利だな・・・
ハエで1h狩ってみる

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 16:10 ID:Xw4nJwu00
>>291
黒蛇で済むならひよこはいらんしひよこ使うなら黒蛇は混ぜたくないじゃないか。
純カタールなら両方そろえるってこともできるかも知れんけど、特化メスとかも
欲しいから両方買う金はないし。

>>287
できたらkwsk。
場所だけでいいので。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 16:19 ID:+4YLznfk0
モスコ3徒歩からハエに変えて30分dふぁけやってみた
マブカの連戦とかがあったのでSPが結構きつかった
ただハエに変えた途端徒歩よりも歌うそうの出が明らかに多かった

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 16:30 ID:UQNAAqDv0
>>296
私が遊びにいく中では聖域3(ホド狩り)、GD3、オデン辺りかな。
特に聖域とGD3はひよこの有無で大分変わる。後はPDのアヌビスも?行ったことないや

とりあえずオデンソロは完全な趣味で、行く人もいなさそうだからどうでもいいかも

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 16:42 ID:Xw4nJwu00
>>298
ありがと。代替案考えてみて、差が酷いようならひよこ使うことにするわ。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 17:38 ID:kPAXU89g0
有能な頭装備が多くなってきたから黒蛇c挿し属性カタも見直されてきてるね

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:34 ID:B8/o+J7XO
属性黒蛇も悪くないがもう一度作り直すのもなぁと
あとは特化1枚分の効果が見込める頭装備が無い

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:37 ID:VsI+0+Rc0
名称 ヘルモーズキャップ
系列 兜
装備位置 上段
DEF 1
MDEF 0
精錬 可
スロット なし
装備レベル制限 10
破損 する
重量 100
特殊効果 攻撃速度 + 10%。ATK - 20。MATK - 10%。
装備 全ての職業


今度のパッケ品だけど、
Wコンチとか速度up有利な状態で計算しても特化一枚には足りないな。
惜しい。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:53 ID:UuPaPn7X0
>>302
それさ完全な速射型にさいいんじゃないか?
ヘル頭+野牛セットで20%UPするし、セシル四枚刺し武器なら40%上がるな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:55 ID:raVrelkS0
頭CでDA使用可能C、もしくはダメージ+20%の頭装備orCが出ない限り
カタアサの頭装備は永遠にひよこ強制

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 19:01 ID:dTRklodc0
黒蛇派やクリステだとありなんじゃね?
少なくとも、ウチのクリAXだと、殲滅速度がヒュッケと逆転したな

ヘルモ vs ロリルリ
クリティカルダメージ 1732〜1776(1432〜1468+300〜308) 
クリティカル率 93.5%
最小攻撃回数 14 平均攻撃回数 14 平均戦闘時間 5.36秒 

ヒュッケ vs ロリルリ
クリティカルダメージ 1905〜1954(1575〜1615+330〜339) 
クリティカル率 99.5% 
最小攻撃回数 13 平均攻撃回数 13 平均戦闘時間 5.66秒 

ただ、ダメージ量とダメージの流れる早さ、どちらを重視するかは悩み物だ・・・(自己満足的な意味で)

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 19:37 ID:B8/o+J7XO
新しいアニバ品のラインナップ出たのか
ヘルモで天使忘れ死亡…?なわけないか

ヘルモの第一印象は重すぎる、だな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 19:39 ID:xUUk16g10
>>305
ヘルモーズのATK-20入れ忘れてない?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 19:43 ID:Wyyg9TZw0
>>302
あれ、これってクラシックハットより高性能じゃね?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 19:49 ID:dTRklodc0
>>307
良くぞお気づきに・・・
実はratorioに、ヘルモがまだなかったから
DOP挿したTHdJ&ヘルモと、THdJ&ヒュッケで計算したんだ・・・
やっつけでスマンorz

ヘルモの時は、ATK-20の属性カタールで計算してみようかとも思ったけど
Lv3武器だから精錬での追加ATK変わっちゃうしなぁ・・・
ratorio追加待ちか

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:17 ID:NzeslCys0
どっちかというと二刀向けだと思うんだ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:34 ID:BWepFOPO0
夕日のAX演奏して貰って枝遊びする時に楽しそうだな〜これ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:47 ID:JnQSfogM0
>>309
ミネラルカード ATK-25
ギャングスカーフ ATK+5




(゚д゚)

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:24 ID:H523gBk10
大型裏切りってあんまり作る人いないのかな
うちの鯖誰も露店出してなかったから他鯖どうかなと思ったけどさっぱりだった

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:35 ID:TZdPRbZ50
基本ひよこのカタアサだけど、錐でスリッパだとヘルモーズ使えるんじゃないの?
自分は錐持ってないけどorz

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:41 ID:xjHvfBMB0
これからスリッパMAPはヘルモ+バラ+Wコンチで高ASPD、更に高金銭狩場になりそうだな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 22:50 ID:gbWsgZAR0
>>313
対人需要のある中型裏切りならともかく大型特化で狩りたいのって犬くらい
高価な武器に刺すならもう少し汎用性のある人裏切りに・・・ってなるかと

人種族の大型って調べたらラインナップがひどすぎるw

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 22:50 ID:iOXXv/kR0
各所で言われてるけどヘルモのATK-20が間違いでしたが発動しても
皆やっぱり予約取り消さず買うのかな?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 22:53 ID:kPAXU89g0
>ヘルモのATK-20が間違いでしたが発動しても
この性能でそれはなくね?
間違いならなおさら買うと思うぜ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:00 ID:Cm/FIwyM0
ATK+20%に修正ってなったらってことじゃね?
バラのDROP率にもよるだろーけど、多分出荷率にそこまで影響はないのではないかと思う。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:01 ID:LRhty/s+0
バラはくわえた魚並に出るってさ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:24 ID:HdqenIEI0
ASPDにこだわりがない自分としては
狩り(ソロ)のときは、二刀→クラシックハット
カタール→ひよこちゃんでFAだなあ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:49 ID:QJDtslMu0
大型裏切りなんかボスやる一部しかつくらねーだろうな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:54 ID:7YGrk2dn0
もう面倒臭いから各サイズ裏切り者作れよ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:55 ID:BWepFOPO0
魚くらい落ちるなら薔薇マジヤバイぞw

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:03 ID:UO0pyzff0
いやスイーツ並みらしい

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:03 ID:59Q1OHqo0
俺のアサ98歳の場合師匠と握手すると30分で魚が10〜20個ぐらい
単純計算だけど装備ドロップだけで+300K〜600Kって
いくらなんでも始まりすぎだろwwwwwwww

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:04 ID:LLie+T3G0
まだ発売もしてないんだからドロップ率なんかわかるかw

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:08 ID:0eFRUU4n0
ヘルモ>ATK-20かATK-20%なのか
薔薇>ドロップ率が0.1%〜1%どれぐらいになるのか、しおれない薔薇のNPC売りが12zになるのでは?

やっぱりこの辺が気になるんだよねー
そういえば薔薇ってNPCが販売してたっけ?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:10 ID:J9hRGRmc0
ヘルモは見た目がダサい
そういう意味では天使が最高

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:43 ID:JZDayL0m0
見た目は大事だよな
でも天使忘れのぴょこぴょこするのも鬱陶しい

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:47 ID:7kcnPapv0
バラはモロクで売ってた気がする。60kだったか50kだったか。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:33 ID:USV+sCnFO
しお薔薇はモスコ3最高額のシス売り30k+OC
DROP率0.1%でも神認定できるわ…
俺はヘルモの見た目気に入ったが、先行組が装備して全体像を見るまではなぁ…
ドラグの後ろ見て噴いたし

今回はハズレがイフ耳くらいで中々良いな
イフ耳てカニの手に見えね?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 02:53 ID:59Q1OHqo0
>>332
イフ耳は動く頭装備シリーズらしい
ttp://www.katch.ne.jp/~cal/sakray/image/5421.gif
性能的にはLKのトール火山ソロ用じゃないかと思ってる

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:50 ID:MWqeJ8dt0
流れをぶったぎって相談、失礼します。

先週のGv時に錐を貸し出していた相手が事故で入院してしまい、1〜2週間ほど錐なしで過ごすことになりました。
(さすがに病院で「錐かえして」とは言えない)
普段は火ダマ+錐でスリッパ、TTiグラ+錐でコモド北、錐+QSマイン+風コンバで氷D3、と錐に依存しまくってます。
そこで錐がかえってくるまでの間の狩場について相談したく。

  Assassin@[三期鯖]鯖/狩り場[相談中]/時間帯[07:00-08:00、21:00-23:00くらい]
  Base[95]/Job[50] Str[99+12]/Agi[76+10]/Vit[8+2]/Int[2+4]/Dex[42+8]/Luk[1]/Flee[221]/Hit[145]/Cri[1]/実Def[25くらい]
  使用武器:+7TBグラ +7TTiグラ Qサハリックマイン Qケミカルマイン Qクレマロウスマイン +5の火水風ダマ(非ランカー)
       +5エンシェントダマ[1] +7ハイブリットジャマダハル +4裏切り者[0] +5爆炎 +7DCカタール (+4錐:貸出中)
  使用防具:コンチオブパワー*2 リングオブパワー*2 アルタマリオ人形 悪魔耳 +4イミュンフード +4モッキングマフラー
       ポルセリオメントル ピッキメントル (属性服なし)
  特殊装備:空デリ服 ゾンスロ靴 ラギッドナイル 咥えた魚 スイーティリング(※) スイーティSBP(※)
  強化スキル:なし
  使用回復剤:主に魚
  所持スキル:カタ修練10 右手5 左手5 ソニック10 グリム1 VD10 EP10 他

  ※スイーツではない。スイーティ(グリーンイグアナC:無形撃破時低確率でフルーツミックス(DEX+3料理)ドロップ)

状況が落ち着いたので自分はゲームに復帰と思ったんですが、今朝久しぶりにROグインして、錐を貸し出しっぱなし
だったことに気付きました。
錐を使わない狩場の定番といえばモスコですが、モスコ向け装備を一切持っていないという悲しさが……。

とりあえず今日の帰宅後に狐森(Hyジャマダハル)・崑崙1F(火ダマ+Qケミカルマイン)・伊豆5(風ダマ+QSマイン)・
聖域2(裏切り)、あたりを試してみるつもりですが、他におすすめとか指摘とかありましたらご意見を頂ければ
幸いです。
どちらかといえばゼニー重視だけどExpも少しはあったほうが…という基準で、手元の武器とアサテンプレのソロ狩場から
このへんを候補に挙げました。

光るまで錐依存の予定で、錐購入時の借金返済も若干残ってるのと、転生後はINT>AGI>STR SBr予定でひよこカタールとかに
転向予定もないので、この期間のためだけの投資は避けたいです。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:09 ID:+uLG3V/W0
病院で言い留まったなら
ここでも書かなきゃいいのに・・・

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:11 ID:PCNnJx+b0
地ダマ買って動物マインと合わせて調印

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:30 ID:wprw+sfM0
二刀でモスコ、ジナイのアノリアン辺りもいけるかと。
アノリアンは時計地下でも良いのかな?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:37 ID:tq+HaKmD0
時計地下は色んな意味で微妙なところだ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:31 ID:/jJKd8KG0
持ち替え苦にしないなら>>337の言うとおりモスコいける。
火ダマ+ケミカルでマヴカ、風ダマ+サハリックで婆とウザス。持ち替え用裏切りでテレポアウトで
モンハウでも人いなかったらグリムもできる。
俺の旧型でstr補正込み90しかないスク水でもそれなりに狩れてたから大丈夫。
属性服ないなら足元沸きすると叩いてないのに魔法飛んでくるから気をつけれ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:39 ID:ANGmIDeZ0
持ち換えの簡略化として中型グラにマイン持ち換えでも行けるよ!!
ウィーダーナイフがあればマブカはもっと美味しくなるよ!!よ!!
いやまぁ、VDあるから毒状態にして特化マイン持ち換えがうまいと思いますけどね
赤石をどうするかという問題があるわけで・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 14:22 ID:0o3pwXwX0
俺の倉庫の赤石22k個を御所望のようだな
中々売れんから露店する気にならんw

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 14:40 ID:iQeU/U5FO
>>334
私スイーツ(笑)じゃないから!


って主張する女性を想像した。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 15:54 ID:0eFRUU4n0
>>341
いい方法がある
まずその赤石をフェイヨンジェム交換NPCに持って行き全部黄石にする
その黄石が売れなかったら今度は青石にするんだ!
更に赤石が欲しくなった時は!!!

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 16:14 ID:/iNE6LHS0
>>343
10回色換えると、ほとんどなくなるな、、、

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 17:00 ID:fme7XUsQ0
たぶんスイッチアサクロ 鯖/狩り場[]/時間帯平日20時以降
  Base63/Job23 Str51/Agi40/Vit1/Int50/Dex34/Luk1/Flee147/Hit98/Cri[]/実Def[]
  使用武器:+5爆炎、+5茨、+8DCカタール、+6裏切り、人特化二刀、中型二刀、火ダマ、風ダマ、QSマイン
使用防具:矢リンゴor熱血、適当なメイル、マタブーツ、モッキンマフラ、サイン*2
特殊装備:ヒルクリテレクリ
  強化スキル:特に無し
スキル:SBr10、他未取得


生体あたりでやめて最近復帰したのですが狩場がよくわかりません
今のところカビと調印族をSBrで食べてるのですが、このステで行ける程度の狩場は増えたのでしょうか?

もう何年も前のことなので完成目標を忘れてしまったので
ここからスキルを修練系取ってステをS>A>I>D程度を目指そうと思ってます

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 17:19 ID:0eFRUU4n0
>>345
鯖のひよこちゃんの値段次第だけどひよこが買えるなら
+6裏切りでハイオク
+5爆炎と+5茨でコンロン
+5爆炎と+6裏切りでモスコ(FLEE、HITが上がってから)
上2つはひよこが無くても行けるがコンロンは殲滅速度が相当変わる
ハイオクとモスコはグリムがあったほうがいいかな(どちらも人が多いなら難しいかも)

二刀は人やQSマイン持ったことが無いのでわからない
属性カタールや裏切りはスロットつけれるので特化が欲しい時は考えてみるといい
例を挙げると爆炎にカホ3枚で地特化やカホ1スコーピオン2でマブカ特化等がある

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 17:28 ID:KWmhwXTe0
生体ってリヒタルだっけか

それから実装されたのってアビス、タナトス、オデン、氷、モスコ、モロクくらいか
とりあえず周ってみればいいと思うが、ソロだと行ける狩場なんて2〜3箇所くらいしか増えてないよな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 18:57 ID:wa/J2HKB0
↑の通りに、とりあえずひよこ購入を目指していけばいいと思う。
裏切りは地味に装備レベルが高いという罠があるんでベースレベル&お金稼ぎを兼ねて
そのまま調印でしばらくこもってるのがよさげと思います。

現状でのお勧め装備。
s0 or s1忍者スーツ+忍びの腰帯(通称忍者セット)※詳細はwiki見て。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:39 ID:9Q+kEGRE0
sbrな諸兄にお聞きしたいんだが、ptでETに行くとき装備とかどうしてます?武器は錐とか属性ダマ、防具は忍者セットとか鉄球セットとか持って行った方がいいのかな?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 20:11 ID:0+70lDqc0
>>349
大して活躍できないので、いかにして教授の負担を減らすかを考えたほうがいい。
というわけで、まずは忍者セット。
錐はブブ相手じゃない限り出番はあんまないよ。超強い海東とかHit上昇武器とか作って持っていったほうがいい。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 20:52 ID:wa/J2HKB0
ブブまでいけるなら対ブブ装備(無形剣+錐)
廃魔火力が落ちる対竜装備(ドラキラor錐+適当)
他はすっと+7逆鱗でSbrしてた。
PT構成にもよるけど、敵の種類がたくさんいるから地味に物理火力のSbrが役に立つのでは?
と、思うかもしれないが、実際はそーでもない。
思いのほか活躍の機会が限られてくるから色々武器持っていく必要はないと思う。

1回だけ行ってみたSbr型の感想。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 21:17 ID:ClSWoee80
ETのおかげで凍結中のsbrにPTご指名が入るようになりました

装備はアサダガ&ホルン盾固定でいい気がしました
魔法ききにくい敵も多いのでそこそこ活躍できるかと
MVPもそこそことれるでしょう。


・・・砂がいなければね。

353 名前:345 投稿日:09/04/24 22:50 ID:1me2baawO
ありがとうございました
しばらく調印とコンロンで様子見して装備の目途が立ったら次を考えてみます

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:47 ID:8ciGFntn0
とりあえずET復活したからいってみるかー
ってことで連れて行ってもらったSbr@威力寄りバランス型オーラAX。
構成は・・・やっつけだったのでパラ教授鳥廃Wiz廃プリWS+自分

他のダメージソースが廃Wizだけだったせいもあって結構楽しめた。
MVP居ない階で遠距離Mobが多い場所だと、Sbrあると進行が円滑に。
遠距離Mob以外は処理漏らしをSbrで処分したり、突っ込んでMA連打したり。

CPも砂も居なかったおかげでMVPは片っ端からご馳走様状態。

装備は
コア4鉄球巨布肩ギャング闇オル風アンフロ(事前知識無かったのですごい適当)
THwサベル錐聖剣QHマインQマミマイン
4色コンバータ+闇水持参

あまり上層目指さずに身内で楽しむ分には活躍できるんじゃないかと。

構成適当だったし、どちらかといえば少人数な事例なので
あまり参考にならなくてサーセン(´・ω・`

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:32 ID:VoCI6u9u0
まぁ水系Mobや風系Mob、聖闇、後遠距離タイプに対して補助火力になるのがいいと思うよ
逆に言えばそれらがいない時は控えめに行動するなり、石で氷割るなりで。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 13:07 ID:EOT4Nqb70
スリッパとモスコ以外で、お勧めの金銭狩場ってないですかね?
どちらも金銭収支1Mz/h↑でるけど、いい加減飽きてきた。

ステはIAsbrとS>V>D=A 武器は大体あります。
最近は、サソリMAPやチンピラMAPでスティしながらちまちま狩るのにはまってます。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 13:23 ID:JTX6RhdZ0
>>356
フレイア神殿2。

カードの一発があるからモチベーションは保てる。
ホドレムリン・シーカーは1確できるようにしておいたほうがいいかも。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 14:07 ID:pfzPnML20
IAsbrだと、ホドレム1確は厳しいかも
2PC必死が気にならなら魂SBなんかだとラクそうだな

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 14:50 ID:oIA3L8qyO
ふれあい神殿2は、JobEXP・金銭がしっかりしてて
かなりお気に入りだ。
+7Bd裏切り作っちゃったぜ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 14:59 ID:NICgJwVl0
うちの鯖はアクセcが結構値上がりしてる
ゼロム、アリゲ、ヨヨとか4〜5Mになってるから気分転換で遊びにいってるかな
1発当たるとおいしい
経験値欲しくなったら氷Dでウアー出ないかなぁって感じで狩りしてる
こっちは1発10Mコース
でもカード狙いは全く出ない事もあるから泣くなよw

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 15:04 ID:VbAKsbu/0
聖域カード0のまま5時間やってスリッパに帰った瞬間2枚とかもう行けない

アヌビス2確闇服着られないからスキルくらいまくるし聖水使うし課金料理もだしで消費がきつすぎる
やってらっしゃる方狩り方教えてください

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 16:52 ID:gzAs1wLqO
モスコ金銭1M/h↑とかどうやるんだ?
俺はどう頑張っても500k/hが限界だわ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 17:32 ID:zhqaNuiP0
>>359
ヒドラの方がいいんじゃね?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 17:33 ID:r+LDUR/v0
>>362
マブカオンリー狩りかと。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:14 ID:My2CbzNK0
ほんと1Mどうやってだすんだろう?
バラ運がいいときでも800kが最高だな。

マヴカオンリーは逆に下がりそうな気が…
ババヤガのケーキはバカに出来ません

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:16 ID:1D9Vei+q0
神殿行きたいけどドケピが高い…火属性飛んでこないしサンドマンでいいかなと思えてきた

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:20 ID:I+gqWRzI0
>>361
もうROしてないのでだいぶ前の話になるんですが、PD4FSB2確狩でアサクロ光らせたので詳細書いときますね。
尚、効率特化した動きをしようとするとだいぶ他人に迷惑な狩りになりかねないのでこの狩をする際はすべて自己責任でお願いします。


AssassinCross@[eir]鯖/狩り場[PD4F]/時間帯[平日朝6時~夕暮れまで。]
Base[99]/Job[69] Str[80+30]/Agi[40+27]/Vit[53+7]/Int[80+10]/Dex[30+19]/Luk[1+8]/Flee[227]/Hit[160前後]/Cri[3]/実Def[20程]
  使用武器:[+4大型裏切り者] 使用防具:[デビたれ人形 ポルセフォマル 巨大布マフラー 血鉄球セット Sign一個 ギャンスカ 羽耳 ] 特殊装備:なし
  強化スキル:[STR課金料理常用。2PCHiPriからのアスペルシオLv5・アスムLv5常用。アサシンの魂常用。
  使用回復剤:[30min1セット→「お魚200・ハエ200・聖水10・万能薬5のみ。]
  スキル:SB10 グリム5 クローク10 Sbr10 AKR5 その他お察し。
  EXP効率:9~12M(教本込) 1,5倍イベント時→12~18M程


とりあえず覚えてる範囲から書いていきま。

まず狩方としては当然2PC前提で放置はPD3FのWP付近がよいですね。
魂・支援・塩・アスムをかけたらあとは塩がきれるまでひたすら4Fで飛びまくってSBすればいいだけです。
アスムがないと犬のSBでいきなり即死も十分あり得るので留意してください。

2確狩って正直どうなの的なことよくゆわれますが考えてみれば一撃でEXP14kものEXPが吸えるわけですから、
14kのexpをもったmobを常に2匹同時に相手しているとでも思えばこの狩の美味さというか効率の恐ろしさが容易に想像できると思います。

モンハウでもアスムあれば無理やりアヌビスだけ食って離脱も容易ですが、逆にアスムがないといつSBでしんでもおかしくないのでここも気を付けてください。
あとひとに見られると非常にいやな狩り方になるので自己責任で。


INTがない人でこの狩をやるとおそらくプリ側に結婚スキルがないとsp剤の消費が尋常じゃないと思います。
自分はINT高かったおかげで支援魂かけなおし中の自然回復と多少のオレンジで足りましたが。

イシスやマミーがどうしても邪魔になるのでグリムも積極的に使いましょう。もちろん自己責任で。

こんなかんじでよいですかね〜。

効率と消耗の価格はプライスレス。まぁAgiあるアサクロはそんなに消耗しないと思うんですけど。

ポイントはゴールデンタイムだと全くといっていいほど美味くないので早朝や昼間狩れる環境じゃないと全然ダメな気がしますね。

>>367
NEETプレイ乙^

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:37 ID:L2JMUCuL0
そこまでやっても氷D3Fと大して変わんねーな・・・

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 20:38 ID:83AYg99eO
先日アトロスカードがでて買い取ろうか悩んでいるのですが、やはりs錐以外には意味がないものなんでしょうか

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 20:48 ID:1mwn2Dzs0
>>369
過剰s裏切りなんてどうだろう?
二刀の方が春華にキモイがひよこDAやクリで190出す姿もキモイと思わないか?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 20:59 ID:1d4bPKkc0
やたら各鯖で出てるうえに動画も上がってるが所詮ASだし糞程も役に立たねーよ。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 21:03 ID:QmZPvNIc0
何にさしてもネタの粋だな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 21:13 ID:/DyfGFSH0
砂漠セットに挿せば発動率が跳ね上がるぞ!!

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 21:37 ID:+ZGw+PFI0
>>366
土鎧でも問題はないと思う
回復の消費が多くなるだけだ、2FだとLA+JTで逝けるが・・・

サンドマンcは安いから適当なのに刺してチャチャっと行ってみそ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 23:24 ID:VbAKsbu/0
>>367
ありがとうございます
ハイプリがいるいないはSBでの効率に響きそうですね
通常攻撃で1k前後受けて倒れてしまいましたがハイプリまで行くもの大変なのでレイドと魚で粘ります

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:50 ID:AdGAt2S20
>>368
氷ってそんなに出せるのか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:54 ID:ukDbnEAV0
自分は教範無しで4Mが限界だよ・・。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:55 ID:AdGAt2S20
って>>367は教本込みでしたね どうもすんません

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 02:19 ID:ckisEDI8O
アトロスcは5M以下で手に入るなら、裏切りに挿す用に1枚欲しいんだがな
MVPcだから高いし値下がらない

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 03:26 ID:QFZC2LOZ0
アトロスカード挿すんなら、怨霊武士カード挿したほうがよくね?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 03:28 ID:itqTIzvr0
>>361
AssassinCross@[bijou]鯖/狩り場[PD4]/時間帯[午前6時付近]
Base[98]/Job[69] Str[98+33]/Agi[40+?]/Vit[71+?]/Int[1+?]/Dex[50+?]/Luk[10くらい]/Flee[200くらい]/Hit[160くらい]/Cri[?]/実Def[30くらい]
使用武器:[+4Ti裏切り] 使用防具:[ライド帽 蝶仮面 くわえた魚 ポルセリオD鎧 イミュン 銃奇兵 sign アウドムラ]
強化スキル:[STR+10料理 ブレス 速度 アスペ アスム 教範(全部スクロール) アサ魂]
使用回復剤:[30minで魚300前後 レモン600前後 ハエ350前後]
効率:教範で12M〜14M/1h

3Fで魂かけてハエで飛びつつSB2発打つだけ。2発目打ったら飛んでOK。
タゲりにくい時は諦めてイシスにもSBした方が結果的に速いかも。
ダメとかアイコンを常に気にして支援切れてないか確認するのも大事。
消耗品はライド帽の機嫌次第で上記から結構減ることも。SP吸うと全快するのでSPは低めに保つ。
ただ持ちきれないので2PCに持たせるなり補給に帰るなりは必須。(自分は補給。で、上記効率)
状態異常は暗闇はハエで飛んだ直後のでなんとかする。致命的な傷は直るまで魚食うのをなるべく控える。
上の人も書いてるけどゴールデンタイムは避けたほうが無難。精神的にも効率的にも。

生体EDPSBほどでるわけじゃないから、少しでも効率いいところじゃないとダメだって人以外は他のところの方がいいかもしんない。

382 名前:ドレイク 投稿日:09/04/26 03:29 ID:/3qqRPVK0
>>379
>MVPcだから高いし値下がらない

俺に任せとけ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 03:32 ID:YnT231Sx0
>>382
トンボ型の仮面ライダーさんちーっす!!
今度はどこまで幼女を連れていくんですか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 03:40 ID:imYOXJH90
1h狩ってもケーキ60個くらいしか拾えないんだし、結局マブカオンリーとかマブカ&その周辺のMOB狩りが一番稼げるだろう。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 05:34 ID:VdWAvmul0
マブカスティ殴り、人型は溜まっていたらグリムでマブカの傍に居れば素殴り
これでも青ハーブを抜いたドロップで1M切るか切らないかって所かな
青ハーブは青ポ成功率が低かったから露天に出してます

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:01 ID:jx4MpU4I0
他MOBのドロップ一覧を見ればますますマブカ以外狩る必要性すら無い事が分かる。
金銭目的で行ってるなら自分に正直になった方が美味しい時間を過ごせるよ
人が居なけりゃハエ、これ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:56 ID:20XtV1yoO
大体900k〜1.1mで安定してるただ青ハブは*0.81*3100計算
やっぱ平日朝が一番効率が出るねモスコは

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 11:39 ID:B8ryXWJS0
アオハブするとなんか負けた気がするんだよな
うたうばな・うたうそうなんかいれんなよ!

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 11:58 ID:1PJ6bEA+0
よくモスコが話題になってるけどさ、
2PCあるならスリッパのが良いけど1PCならモスコのが良いってこと?
それとも2PCあっても1PCモスコと同等なの?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:13 ID:/B4Hd2GI0
体感だと1PCでも金銭だけならスリッパと同等くらい。
が、こちらはスリッパはCri装備で行ってるクリアサもどきなので
錐持ちだと若干スリッパの方が高くなると思う。2PCなら当然スリッパのが↑
モスコの利点は経験値もそれなりに美味しいのと
石砕き/露店売りの手間がいらないところにある。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:56 ID:GimZL8je0
スリッパも経験値はそれなりに持っているので、
どちらかというと重量問題と石砕きが解決出来るなら
1PC2PC関係なくどちらでも良い感じがします。

私は錐をモスコで貯めて購入し、スリッパにいってみましたが、
30分以内(スティ次第で20分くらい)で重量が50%を越え、
SPが尽きたら戻り〜というやり方で、時間換算ではどっちも同じくらい。
ただし往復の手間があるのでテンポが・・・、といった感じでした。
石を砕くのも、所持量の多い砕けるキャラがアサシンしかいなく、
支援プリで砕いた時はかなり往復で手間でした。
この辺りもあって、結局はモスコに戻りましたね。
(錐はもっぱら、コモド北でのエル堀に使用しました)

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:05 ID:9CWOtH8z0
まぁ、ポタとかの面でモンクが一番いいのかね

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:24 ID:WFRbK3YM0
99AX(EDP型)、95BBローグ、82八景モンク
3体スリッパ狩れるキャラいるけど
どれにも長所短所があるからねえ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:24 ID:RWCqaqRA0
1PCモンクの最大の悩みは宿代

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:33 ID:9CWOtH8z0
宿代って5000zじゃなかったっけ?
ネイチャ1個分だと思うが・・・

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:42 ID:XTqMowXkO
宿代なんてすぐ元とれると思うんだがなぁ
2確とかだと大変なんだろうか

397 名前:393 投稿日:09/04/26 13:53 ID:WFRbK3YM0
アサスレでモンクを語るのもあれなんだろうが
全部ハエ、気脱を一切やらなくて
lvやINT、MSPが低い且つ、被弾でヒールに
SPくうせいか、3分1セットで往復。

対するAX、ローグは火コン代(1枚9.5k)かなあ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 13:54 ID:RWCqaqRA0
ごめんねごめんね
ただモンクの財布から金出さなきゃいけないって意味だったんだ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:10 ID:ukDbnEAV0
ネイチャ砕く時間考えるとモスコのほうがかなり上になりそう

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:14 ID:9CWOtH8z0
まぁ、賢いというか大体の人は4500z付近で放置露店で捌いてるけどね

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:15 ID:2lgH9Gum0
皆みたいに一日23時間ROとかだったらモスコだろうねぇ
一日1時間みたいな俺とかだとどちらもかわらん

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:27 ID:siQXZers0
どっちか片方だけだったらあきるから3時間ずつ往復してるかんじだなー

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:38 ID:9+JXWL7c0
ネイチャの値段4500z付近って安くないか?鯖にもよるのかな。
俺のとこだと4600z↑がほとんどだ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 14:50 ID:KyO5/oi4O
1時間ならモスコいいと思うがのぉ、ほとんどNPC売りだし

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 15:23 ID:ukDbnEAV0
溜まった3000個のネイチャとか見るたび辟易しちゃう
倉庫のアイテムから露店が出せればなあ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:19 ID:BpUQYbpz0
砕き慣れてるなら、3000個は1時間でできる量ではあるけどなぁ。
露店だと重量のせいで266個ずつだっけか。
倉庫から露店出せたら…ってのには同意する。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:27 ID:gf7Bi3mPO
モスコは現金払い
スリッパは手形払い

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:43 ID:IXPUSi5Q0
犯人はヤス

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:47 ID:Wy2ileOi0
定期的にチャット売りすりゃいいだろハゲが。
話を付けたらお互いカプラ前に行って200個と900kの交換を繰り返して全部買い取ってもらうだけだ。
少数しかカートに入らない物を露店で売ろうとか馬鹿の極みだな、時間の無駄。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:54 ID:ukDbnEAV0
>>409>>62
ウザイなおまえケンカ売ってるのか定期的とか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当にかしこいやつはネイチャを定期で売ったりはしないからな
定期で売るくらいならおれは牙をむくだろうな
おれ体重計で100とか普通に出すし

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 17:12 ID:ckisEDI8O
錐かっこいいですね

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 17:28 ID:Z68FQphp0
さいきょうのぶきだからね!

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 17:32 ID:RgdqAJMA0
そう、かんけいないね

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 17:52 ID:ZMoiqGAd0
そのうち、通貨の単位がネイチャになる。
そうなれば、わざわざ砕かなくてもよくなって、みんな幸せに。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 19:12 ID:AoMzovb80
このスレの雰囲気好きだから7年ぐらい前からROMってる

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 19:22 ID:7JBN801A0
何でこのタイミングで出てきちゃったんだ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 19:26 ID:8CxUB3IG0
ワロタ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 19:30 ID:7EBjM3KO0
----------自分の露店----------
錐[1]          11'000gn

こんなかんじか

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 20:01 ID:RgdqAJMA0
重厚な巨大金庫の中には
金塊ならぬ、ネイチャがぎっしりと

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 20:52 ID:0ZOexhcR0
それほどない

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:53 ID:20XtV1yoO
ヴぁなに帰れ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:56 ID:SnVZMcA30
久々にモスコ行ったら突然お婆ちゃんが詠唱し始めて
慌ててる間に転がされた
殴るまでは大丈夫だって油断してた…

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 23:14 ID:ckisEDI8O
おばぁちゃんのWBで即死したのは火服着ていた時くらいだな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 23:15 ID:Tv+clyZx0
マジカルアタックで即死したのも良い思い出だ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 23:32 ID:i3SO1uQi0
クローキング8と10だと効果時間ってどのくらいちがいますか?
移動速度にも影響はありますか?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 23:33 ID:RgdqAJMA0
>>2

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 23:46 ID:lE7CX5Kq0
リアルでクローキングを習得したいのですが
アサシンギルドはどこにあるんでしょうか?
ちなみにLv35/Job1のリアルノービスです

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:27 ID:4XJjGtIH0
東大にいってこい。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:27 ID:2JuSpmgm0
君には魔法使いの素質があるから魔法使いギルドへ行ったほうがいい

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:11 ID:1FAS7kASO
お客様の中にアサシン様はいらっしゃいますか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:13 ID:TCpd2YTw0
Lv3/Job1の時に独学で学んだ、石拾い&石投げと砂まきは伝授できるよ。

今はバックステップを練習してるが、
スティールはしちゃいけないってばっちゃが言ってた。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:28 ID:OULU8L+f0
俺の口臭ってヴェノムダストらしい

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:36 ID:T8lwrakX0
今クジでS氷柱出てるけどこれ使って行ける狩場ってどこだ…?
SD3でカード狙いくらいしか思い浮かばないぜ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:40 ID:UNSoOwqL0
トールで…

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:44 ID:BEycPbn90
他はミノとか廃屋とかそこらへんだろうなぁ・・・
アサ系列で水とかあんまり戦わないからな。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:49 ID:OULU8L+f0
まずTS疾風を購入
そしてそれでバトンを狩るcを3枚入手するまで篭もる
そしたらs氷柱に挿して火山1に篭もり果穂cを3枚手に入れる
s爆炎に果穂cを挿してモスコ3に篭もる

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:58 ID:qchCm3eH0
Sカタ実装直後に火特化氷柱を作った俺に隙はなかった。

SD4でかなりの時間使ってるんで元は取ったつもりだが、
正直+4で使う限りは過剰精錬水ダマと火特化マインで代用可能。
+7になったらラッキーぐらいの感覚で叩いてみるといいんじゃなかろうか。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:58 ID:0dACd+EE0
スレ開いたら>>430>>432が目に入って、
あれ?開くスレ間違ったか??と3秒ほど考え込んじゃったじゃねーか。
つか口臭がヴェノムのダストって何のこっちゃと

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:59 ID:c3GD0rHJ0
+4で使ってるんすか

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 02:04 ID:OULU8L+f0
まぁ頭がdでない限りは+5にするだろうね

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 02:06 ID:FIhnXcjm0
そして5と7じゃそれほど変わらないという

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 03:01 ID:viyu78tL0
氷カタは状態異常が違っていたら良かった
出血とか混乱とか

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 03:05 ID:2OqLEivC0
貧乏とか足臭いとか

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 03:16 ID:jfJhmwsd0
寒いと動き鈍るし、部分的に氷りつけばこれまた動き難いだろうから
速度減少辺りが妥当だと思うが、ファンタジー的な連想でやっぱ氷武器=敵を氷らせる
ってなったんだろうね。

氷カタの特殊効果デメリット云々よりも、火属性が多い(有用と思われる場所含む)狩場って
・即死の危険性が高い(トール、SD4アヌビスSB)
・スタンの危険性(SD4アヌビスSB、SD4/ピラ地下2ミノHF、ゴート)
・武器破壊(ノーグ1)

AGIキラーなスキルやら何やらで気軽に狩れないんだよね…。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 04:07 ID:wwDSIyp90
火特化氷柱はBOSS狩りがメインで使ってるなぁ。
ヤファ、エドガーはソロできるレベルだし。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 07:19 ID:lB2OQP+mO
+4じゃスキだらけだろ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 09:15 ID:t1bq9g6b0
今s3氷柱安いけど、実際使うとなると微妙かな〜・・・

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 09:16 ID:lStci+D80
氷カタール…ではないけど
魚帽子+火特化カタールで火山行ってるよ
武器破壊されると泣けるが、そもそも滅多に破壊されない。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 11:52 ID:vFMWZGmI0
+5か7にして姉貴3枚挿してできる限りのATK装備をつけて
廃屋でSB1確とか!付与も魂もいらないよ!

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 13:12 ID:7l6TlYmR0
廃屋は人裏切りにEP入れた方が持ち替えの手間かからずで楽なんですよねぇ。

そういえば属性カタールについてはテンプレに細かく書いてる気がします。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 17:03 ID:D96uKMhI0
ネカフェダンジョンくるようだけど
アサシンだとおいしいところあるかね

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 17:08 ID:8nutxOO5O
火部屋でひたすらゼロム狩り?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 17:32 ID:L17AzoUv0
ネカフェ行って、師匠かタイタンの方が旨くね?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 17:50 ID:D96uKMhI0
ですよねー・・・
QSマインかってくるお・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 19:15 ID:BH73kRYhO
90代なら、スリッパより火山の方が美味いんだよな
Base的にもカホC的にも

楽なのはスリッパかなあ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 21:57 ID:OT/8wXXj0
ネカフェダンジョンがGW中に復活するらしい。

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_gw2009/


>前回に引き続き大好評だったネットカフェ専用ダンジョンをキャンペーン期間中に限り、
>またまたオープンします。
>さらに今回はバランス調整をおこなって、専用ダンジョンでさらに狩りがしやすい内容になりました。


お邪魔Boss属性Mobを撤去したのかな?
アイスタイタン1MAP70体配置とかあればいいんだけど。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 22:31 ID:yn6nC8Jp0
あれだけログイン方式変更で文句言っていたのにネカフェいくんかいwwww

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:27 ID:L17AzoUv0
>>457
行きますよ、ただしノート持参で

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:35 ID:a12vuz3W0
近所のネカフェPCって再起動でリセットかけるもんだから
行く度にパッチ落ちるの待たなきゃでめんどい

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:45 ID:oZfXZ6W/0
シーフセットで遊びたいけどWスイーツが神過ぎて外すに外せない僕はどうしたらいいんでしょうか

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:48 ID:Bf6/LLb6O
はい、遊びの時くらい歹装備を外せばいいと思います

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:40 ID:3qsh38tD0
Wikiのステうp1に業者沸いてるんで削除してくれぇ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:50 ID:IlCvkHEy0
スノウアーはダメ。あれクセになるから。
肉臭なら外してて素に戻ってもそんなに気にならなかったけど
スノウアーを外すと回復力が格段に落ちたって感覚がある。
たまに装備を忘れて素で狩ってたりするとすぐにイライラしてくる。
そのうち手が震えだしたり、だれかれ構わず「アイス余ってませんか?」
なんて聞き出すようになるし
酷い時は現身の落とした神の使者がアイスに見えたりしはじめる。
倉庫に在庫が無くなるのが不安になって稼ぎを全部アイスに変える様になると
生活にも支障をきたすよ。
スノウアーはダメ。絶対。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:53 ID:0JsgDpVw0
裏切りに挿すカードはヒドラかスケワカか悩んでるのだけど、スレみてると
どっちがいいと判断できないような書き方がorz
ヒドラなら凡庸、スケワカなら売るときに楽って感じ?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:56 ID:nW/Dyeni0
>>464
二つ作れば完璧でございます!!
更に過剰して7にすれば完璧でございます!!
濃縮オリ14個のお買い上げありがとうございます!!

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 02:06 ID:XRc15fdr0
売る事前提はなぁ・・・
どっちがいいかなんて464が何を狩りたいかで変わるぞ。

スケ若裏切り→アリス狩り、フレイヤ、対人用には最適
ハイオーク、アヌビス相手には使えない。

ヒドラ裏切り→ハイオーク、アヌビス等の大型人間MOBも狩れる。
アリスフレイヤ対人でも使えるがスケ若裏切りより若干ダメ落ちる。

そいや+7裏切りと+4ヒドラ裏切りにダメの差が殆ど無いのは皆知ってるもん?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 02:15 ID:917ScVuv0
ハイオークで使うこと考えるなら、オークレディcさすわ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 03:47 ID:/UyXYUfTO
>>464
凡庸と汎用はかなり違うぜ!

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 06:21 ID:eYd+GgqX0
>>465
なんで+1にするのにも濃縮使ってんだよwwwwww

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 06:52 ID:spBfzXw30
よし、濃縮つかっちゃうぞ〜
って、変な気合入って+1に濃縮使ったことが数回><

エンドレスタワーでSbrが必須になってきたので
もうすぐ発光するアサをSbr型にしようと思ったが
R来たら乙るんだよね・・・

殴りAXが発光したので、次のAXをどうするか悩む
そして、この時間が一番楽しい

471 名前:460 投稿日:09/04/28 06:55 ID:cGdwgSyO0
本当にありがとうございました。

お礼に妄想スレに妄想遊びを書き記しておきました

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 06:55 ID:22GSK7gp0
>>466
冷情使う予定なら+7のがいいんだろうが
ダメ云々もあるが多少値が張る武器は安全圏でいいと俺は思う

そうさ、貧乏さ。・゚・(ノД`)・゚・。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 06:56 ID:vqOGn2iw0
中型だけでいいと思ってたけど
アヌ2確聞いて大型も作っちゃったよ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 07:23 ID:EuYC0jRk0
アヌ2確がはやってるみたいだから俺もやってみるか

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:19 ID:t7Lq1f0h0
>>466
え!ダメの差殆ど無いん!?

俺の+4ヒドラ裏切り微妙じゃん・・・+7裏切り売ってまで作ったのに・・・

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:21 ID:ragOkSKP0
んなわけないじゃん。
セイレン+3とヒドラ1枚のさを考えてみろ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:25 ID:EuYC0jRk0
Str130でEDPSBうつと1kくらい差が出てくる

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 10:05 ID:4dg3WXzS0
>>475
一応wikiにも書いてあるよ
>通常攻撃時はおよそ+7裏切り者=+4Bd裏切り者、SB使用時は+10裏切り者<+4Bd裏切り者。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 10:28 ID:ragOkSKP0
あ、ボーンドね。
Blかと思ってたわ。
むしろ人特化武器に中型サスとか信じられんわ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 10:31 ID:t7Lq1f0h0
特化もいいけど、ちょっとは汎用性もあった方が・・・

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 10:36 ID:aOxYQFYE0
,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` そんなの微妙すぎー

まあ、ヒドラが一番無難なチョイスである事は間違いない
それ以外は好みですな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 11:00 ID:1+vVehlY0
対人やらないけど裏切りには人より若の方がダメージ高くなるんじゃなかった?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 11:14 ID:XRc15fdr0
>>475.479
ヒドラ挿しも+7に負けるんじゃないかね
乗算かからんからダメ上がるわけでも無いし

↓みてこい
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E8%A3%8F%E5%88%87%E3%82%8A%E8%80%85%5B1%5D%E3%81%A8%E9%81%8E%E5%89%B0%E7%B2%BE%E9%8C%AC

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 11:20 ID:tmkSg+Kr0
自分のステでシミュればすぐ分かる話だ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 11:20 ID:t7Lq1f0h0
うちの鯖だと、+7裏切り1.5M、s裏切り2M+ヒドラ1.8Mだわ

製作費用も負けてるし、安全圏だともっと微妙なのか・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 11:28 ID:xOhRsfDh0
ソルスケ好きは自分に素直 クリティカル好きを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさいー
エレメス好きは少しお利口さん ソルスケ好きより少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから大人になりなさいー
忍者亀好きはだいぶお利口さん ソルスケ好きよりいくらかCool そこまで現実わかっているならもう一頑張りです
ヒドラ好きは正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもMobによっては最適じゃないので油断は禁物でーす

裏切り者に挿すcで その後の狩場は大きく変わってきます まるでクリアサとひよこカタアサのように…

スケワカ好きは中途半端 好みとしては中途半端 特化もいいけど、ちょっとは汎用性もあった方が そんなの微妙すぎー
姉貴好きは卑屈すぎます 廃屋に自信がない証拠です オークは決して怖くない 勇気を持ってクダサーイ

フリオニ好きとドレイク好きはボスならいいってもんじゃないことを肝に銘じておいてくださーい 手に入りませんよー


こうですか?わかりません><

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 12:08 ID:aOxYQFYE0
Bd裏切りは、倍率的には中途半端どころか上位な訳で
聖域とか生体で使うなら断然アリ
というか、最近の美味しい人型MOBは中型ばかりだから、
S爆炎にサソリ挿すのと同じような感覚かもね

ただし、アヌビスとかハイオーク辺りがイマイチになる
それでも素の特化効果で強いんだけど
先に言った通り、その辺は個人の好みですな


と、ここまで書いて思ったけど、今時ハイオークなんて狩らない人多いだろうし、
アヌビスを狩らなければ、中型特化が正解じゃないか・・・?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 12:28 ID:ragOkSKP0
まだ 碇に 萌える 力があるなら

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 13:13 ID:vtn14XV30
魂SBを使わなくても、アヌビスは美味いからなぁ、、、

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 13:43 ID:AS41uMOK0
ネカフェいくときは自宅でpassかえてから行って必死狩り
帰ってきてpassを元のに戻すってやってるんだが これが普通ってきいてたからそうやてる

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 13:43 ID:4jOJC3fM0
ひよこカタアサクロ@[Tia]鯖/狩り場[cmd_fild03:コモドフィールド 03(ジナイ沼)]時間帯[平日22時〜24時]
Base[93]/Job[59] Str[89+10]/Agi[78+14]/Vit[19+2]/Int[20]/Dex[43+8]/Luk[9+9]/Flee[225+2]/Hit[144]/Cri[7]/実Def[33]
  使用武器:[+8TSジュル&+9TCJ] 使用防具:[ひよこ、+4D鎧、+7火祝福、+4金オシDブーツ、+7イミュンマント、甘いキャンディ
  特殊装備:[ペコHB、スノウアQPR、スノウアSBP]
  強化スキル:[風コン15、水コン5、AGI10料理、STR10料理]
  使用回復剤:[アイス230個、パイ40個]
  所持スキル:../skill3/asc.html?20qKjklsGArAbxqDJy
  経験値効率[1.4M/30分](教範無し)、JOBは測り忘れた]

竜息欲しくて久しぶりに行ってみたらやたら時給もよかったんで報告。
基本的にD鎧着て風コンで付与しながら単体撃破。ペコHBとひよこは持ちかえで。
うちの鯖だとアサ、他職含めて殆ど人いないからワニ溜まってたら適当に集めてグリム。グリム一撃2kちょいくらい、大体9〜11回くらいで落ちる。
SP厳しかったら回数調整して、最後は殴りで。
ミュータント発見したらTCJ(武器貸しててこれくらいしか有効なのがなかった)、火祝福に持ち替えて水付与
、SBrしながら殴る。私の場合運がよければ30分に4,5回遭遇。
回復はアイスでかなり余裕。アイス減らして大目にハエ持っていくのもいいかも。
金銭的にはワニ皮が結構高いしボロボロでで、オリ塊がよく出るから悪くないと思う。(1〜4個/30m)
c出たら泣くと思うけど。
 私の場合ミュータントの策敵もしながらなので、倒さない敵もいましたが、経験値目当てでワニ全部倒していくともっと時給でると思います。
TS疾風もあればもっと楽になりそうだけどもってないので・・・。

長文失礼。

492 名前:491 投稿日:09/04/28 13:45 ID:4jOJC3fM0
ごめん、↑の装備に女神書き忘れた。
連投げスマソ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 16:52 ID:2FcyTzN80
>>486
やべえ俺裏切りにソルスケ挿してるわ
だってアサ亀手に入らないんだもの・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 16:54 ID:lirBKVY60
>>486
ヒドラとスケ若を入れ替えるとしっくりくるなw

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:04 ID:INeWr9660
現時点
小型 6種
中型 68種類(うち7匹MVP)+対人でのメインサイズ
大型 18種類(うち6匹MVP)

中型は多いけどどっちかというと対人メインや生体魂EDPSBの裏切りが使い回しが効くって感じだと思うから
対人しない人が1本ほしいならヒドラ裏切りでいいと思う
でも小型は狩りそうなのは居なくて、大型はアヌ、深淵、レイド、廃屋くらいしか使いそうにない上
最近アサで深淵レイド廃屋を狩ってる人を余り見ないから大型で狩りそうなのはアヌビスくらいなのを考えると
中型1本でもいいかもしんないな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 18:45 ID:p5sdIjIF0
カタアサクロ@[bijou]鯖/狩り場[氷の洞窟02]時間帯[平日1時〜2時]
Base[92]/Job[58] Str[99+21]/Agi[70+28]/Vit[1+2]/Int[1+10]/Dex[50+8]/Luk[1+7]/Flee[235]/Hit[159]/Cri[6.8]/Def[33]
  使用武器:[+7DSTiFdバリアス]
使用防具:[+4ノッカーマリオ、+7地デリ忍者、+7ロウィーンマント、+7足鎖、悪魔羽耳、ギャンスカ、鉄球、忍の腰帯]
  強化スキル:[風コン10]
  使用回復剤:[魚300、パイ30個]
  所持スキル:../skill3/asc.html?20GXjkrSwNmnbxasJy
  経験値効率[3.2M/1h]

初めて書くので間違いとかあったら指摘よろしくです。

倉庫にリアーcがあったので、即席武器作って行ってみた。
環境は2PC前提。付与セージとリンカー、支援は2F入口に待機、魂かけてccという流れ。
ひたすら飛んで飛んで飛んでスノウアーだけを狩る。
人がいたらゲイとタイタンを狩るしかないけど、何発かいれないと沈まないので時間の無駄。
基本的にガン無視。

SPは忍者セットと地デリ、三葉虫cで補い、支援が切れたら帰還して結婚スキルで全快させる。
基本的にSPは切れる事は少なく、それまでに支援が切れる感じ。
なので基本魚とパイ、コンバタは使いません
SB直後に即ハエなので、それなりハエ消費が。商人にハエ満載して置いておくといいかも
極力金をかけないようにした為、SP回復剤満載したらもっと自給出るかもしれない。
そしてここでの狩りで一番面倒なのはccと2F入口までの帰還。
3PCあればもっとスムーズに狩れそう。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 19:15 ID:lirBKVY60
>ひたすら飛んで飛んで飛んでスノウアーだけを狩る。
>SB直後に即ハエ

これ突っ込むところ?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 19:38 ID:drP++OLJ0
素直に鰐狩ればいいのに・・・
まぁ他の人がc拾ってるかもしれないし君はそのまま頑張ってくれればいいと思うよ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 19:39 ID:429C1+al0
ワニなら4M越えも余裕だしCに帰することもないよ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:00 ID:GZTSnbz70
3f待機の2PCに迷惑だわ、経験大してないわ、c狙いのウアーなのに
SB即飛びだわ、ないないづくしだな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:07 ID:spBfzXw30
3f待機の2PCに迷惑って考えがおかしい

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:28 ID:429C1+al0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXjklsyasNbxaspY
もうこれでスキル完成なのですが同じようなスキルタイプの方いたら今後何とったか教えて下さい

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:29 ID:nYoSUtax0
>>497

SB直後に即ハエ したらまずいの?
EXP入らないとかあるのかな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:31 ID:IlCvkHEy0
>>502
氷割り用にMA1。後は全てクローキング。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:33 ID:28vtiXdQ0
EPが2分になる7にしてMA1でクローク埋め

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:15 ID:ragOkSKP0
SBして直後にハエ飛びするとカードのドロップ率が高い。
アサシン的統計術でがち

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:19 ID:nYoSUtax0
それは即ハエできないな・・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 23:49 ID:KixaOBK00
でもc出すためには即ハエするしかないな・・・

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 23:59 ID:aLHd36Jw0
消えるまでに即ハエして拾いにいけばいいじゃん

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:04 ID:slemNZ5/0
間に合うと思ったら既にカードは拾われていた

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:06 ID:zGjfoPMJ0
シロマ「カードおいしいです^q^」

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:19 ID:FVz07b7D0
お前らこう思うんだ
ずっと前氷Dにはカードがなかった
だから今もカードは未実装だと

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:25 ID:uyy4q1dTO
アヌビスなら取られてもまだ我慢できるからアヌビスでやろうぜ
スノウアだったらキーボードクラッシャーになる

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:51 ID:ryn4d8Ir0
そいえばテンプレにETの項目がまだなかったと思うんだ。
無駄でなければ考察欄に追加したいと思うんだけど需要はあるのかな?

出現MOBの情報については各MOBのデータや未実装スレ、らいぶろのET対策スレ等をチェックすればいいだけなんだけど、
持っていく武器と重量の兼ね合い、型毎の求められる役割、最低限必要な装備など纏められてると便利だと思うんだ。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:35 ID:Ck7t5K3X0
滅エフェクトだけで飛ぶと経験値入らない、ダメ表示が出れば入る。
何度も試したわけじゃないけど、そんな感じだった。
大事を取るなら公平だね。

宙に浮かぶカードを何度見たことか・・・。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:53 ID:DuIr0u+I0
またまたご冗談を

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 03:42 ID:EZgd1/sW0
SBはやったこと無いけど、騎士のピアスだとかBDSBBあたりはダメ表示出る前に死んでるから武器振り上げた瞬間飛んでも入る。
SBも多分一緒でスキルを使用した段階でExp処理がされてると思うので大丈夫と思う。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 05:22 ID:Ck7t5K3X0
いやいや実際に確かめて入ってなかったから。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 05:29 ID:PDDL7AUHO
武器振り上げた瞬間に倒してるならASPDってなに?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 06:04 ID:zNyPaq9dO
1.モーションが始まった時点でダメージの計算が行われて

2.実際にダメージ分HPが削られるのがASPDディレイ後

モーションが入った時点で、PCが死のうがテレポしようが0.数秒後にダメージが入る

1.のタイミングで起きること
カード含むダメージ計算、マリシャスなどによるHPSP回復、回避計算など

2.のタイミングでされること月光剣の回復、死亡判定、共闘ボーナス、経験値の獲得、
(PCなら)囲まれペナによるFreeDefの減少、ヒットストップ

当然、1〜2の間に敵の攻撃モーションが始まれば敵が死んだ後にダメージくらう

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 06:27 ID:LcpKzvUv0
>>518
それはミスだったとかじゃないの
ほぼ滅エフェクトで飛び狩りしてたけど5Mだったよ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 06:47 ID:P+jaruzB0
いい加減うんこに触れるの止めたら?ばっちいよ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 08:14 ID:EVxg9wVu0
一人公平してないというオチが見える

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 08:17 ID:KNmcHeYT0
公平なってないと画面外のEXP入らない、とかだっけか

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 09:50 ID:yEAgRkm60
とかだっけじゃなくてその通りだし。いつの話だよカスが

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 10:15 ID:9b8BPJjK0
>>514
じゃよろしく。
わかってると思うけど、一応確認だけしておきます。
全部のせると情報が莫大になるんで、作る前に構想とか形式とか決めてから
またスレにみなさんの同意求めに来てください。
期待しておまちしております。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 10:19 ID:L+PNOiCw0
けんけんがくがく

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 10:27 ID:755m0f+p0
■本サーバーパッチ内容

-家庭の月イベントがアップデートになります。
-キャッシュペットの販売が終わります。
-永久限定キャッシュアイテム 2種が追加されます。(4/22〜5/20の4週間)
 
 [ヒュッケの黒い猫耳]
 DEF : 2、スロット : 0、要求レベル : 45、全ての職業装備可能
 クリティカル攻撃のダメージ + 10%。
 魔法攻撃時、高確率で 5秒間魔法防御無視。
 FLEE + 10。

Def半分なくなった?\(^o^)/

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 11:36 ID:43W1anhy0
>>528
それRでの修正項目だから期待しないほうが良い・・・

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 13:42 ID:x2QyXe3/0
他国ではもともと装備の効果が違うのは良くあること

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:04 ID:zGjfoPMJ0
ていうか文読むと、今あるヒュッケ耳の変更じゃなくて、新規っぽいけど

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 17:04 ID:c1hFolmO0
昨日臨時手スノウアー出たよ。
ソロで何十万匹買ったときはでなかったくせにぶっこおしていいやん

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 19:37 ID:02BAxVc7O
日本語でゆとr

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 20:13 ID:bTMWD9zC0
ゆとRってなんだ?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 20:20 ID:DTIME9gb0
お前のことだよ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 20:25 ID:9iCQMuxH0
「ゆ」and「R」

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 21:17 ID:gGop3wtXO
>>532
100000体倒せば、カード出るだろf^_^;

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:37 ID:PgiadqEmO
アヌビスをSB一撃にするのはできるだろうか

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:38 ID:SGyl4lhe0
EDP

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:45 ID:txjcCvlK0
メギンつければいけんじゃね

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 22:49 ID:DuIr0u+I0
EDPなしなら
怨霊裏切りとメギン2個でいけるぞ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 23:00 ID:slemNZ5/0
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/
  .|   ヽ          |
  |   / ,,‐-     -‐
  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |
  /.|         `ヽ/   |
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 23:11 ID:zGjfoPMJ0
知らんかった・・・TOMはアサシンだったんじゃ・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 23:11 ID:c1hFolmO0
魂アスペ人型DEF無視カタールでいけんのか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 23:13 ID:tbgGx+S40
っらとりお

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 02:07 ID:q+YtrSaj0
>>544
EDPなしならSTR170DEX60(補正・支援込み)
+7怨霊裏切りに塩、クラシックハット、ギャンスカ、ポルセリオ、巨大ウィスパ、鉄球セットで魂SB1確。

戦太鼓の響きとか使わない限りメギン必須です。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 02:14 ID:NZxnNXzl0
へえ、アサシンって案外弱いんだな。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 02:14 ID:NZxnNXzl0
と思ったけどLA無し計算なのか。
塩あるってことはプリもいるんだろうし結構余裕っぽいな。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 02:24 ID:BxDoTPUkO
バカばっかり…

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 03:46 ID:RQwsY6Z90
武器について質問です。
最近やっと錐を手に入れることが出来たので
スリッパ師匠に通おうと思ってるのですが、

武器をシミュってみたところ

Base[83]/Job[50] Str[79]/Agi[70]/Vit[1]/Int[2]/Dex[47]/Luk[1]

右:+4錐 左:+10QBhマイン
右:+7TBhグラ 左:+4錐
防具は適当

でやってみたところ最小ダメ、最大ダメなどの違いはあったのですが
平均戦闘時間が全く同じでした。

数値だけで見ると+7TBhグラほ方が安上がりなので良いのですが、
両者の違いっていうのは何でしょうか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 03:51 ID:hxUvkkZ50
そっから将来予定してるstrでシミュってみ
今は同じでも、最小最大の値が変わって差が出るかもしれん

552 名前:393 投稿日:09/04/30 07:22 ID:ObihVWXB0
>>549
ダメージ計算式の関係上
Strが高くなれば高くなるほど
左手特化マイン>右手特化グラになる。
昔、DペコDカホマイン貸してたときStr110の状態で
右:+7TBhグラ 左:+4錐に火付与で
殴ってときあったんだけど体感で
+7TBh(Str110)≒+10DペコDカホ(Str100)だった気がする
あと、このTBh(Str110)状態で思ったことは
最大と最小ダメ差が大きすぎて
なんとなく狩り難い印象があった気がする。

コスト観点からみれば、カホcが高い現状では
+7TBh>+10DペコDカホマインだけどねえ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 07:40 ID:WU8nyZhK0
AXになればメスも装備できるから難しいけど
AXになってもスリッパ殴りで使うなら+10DDマインでずっと使う事ができるし
そんなに使う気が無いなら+7Tグラでいいんじゃないかな
グラはメスに変えたい時はさっさと捌ける利点もあるけどね

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 08:14 ID:Roo/6/Ic0
質問なんですが、自分のアサシンがもうすぐで転生するんですが。
AXになったら一体どの型が一番強いんですか??
テンプレを見ても自分がアホなせいか全く分かりません。
誰かアドバイスをください。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 08:32 ID:NQ6Fccfz0
まずは頭を豆腐のかどにぶつけてみましょう
後胡瓜に蜂蜜をかけてもメロンにはならないのできをつけましょう

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 08:38 ID:hJxhBUiq0
怨霊裏切りで魂支援ありメギンなしで金銭効率いい狩場ってどこ?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 09:07 ID:wIpufKe30
>>554
豆腐は絹ごしより木綿の方がいいよ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 09:45 ID:VvFb4x4B0
>>554
LUK>VIT=DEXで神になれる。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 10:08 ID:hxUvkkZ50
>>554
まずきちんと学校に行ってアホを直すところから始めましょう

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 10:09 ID:fjTp5TGi0
>>558
バカ野郎
L=V=AのRでも生き残れるこのステが最強だろ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 10:22 ID:4cObVTZ20
マジレスするとRに備えてステータス振らないのが無敵
どんな局面にも対応出来る

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 11:50 ID:FVsIdKcf0
マジレスするとRに備えてゲームクリアするのが無敵
どんな局面にも対応する必要がない

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 13:06 ID:HX8mNULr0
アドバイスなんてあげません

564 名前:550 投稿日:09/04/30 13:35 ID:RQwsY6Z90
>>551 
STRを大きめにしてシミュってみたところ
戦闘時間に大きな差は出ませんでしたが
最小最大ダメの幅が更に広がりました。

>>552
確かにこの幅だとやりにくそうですね・・・。
左に特化マインが推奨されてるのは
ダメージの上下幅を減らす感じなんですね。

DペコDカホマインは出回ってないし、
自作するとコストが物凄い高くなるので
(両カードとも6M前後・・・)
Qペコマインにしようと思います。

ありがとうございました。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 13:36 ID:oUlolTg30
安上がりにするなら付与環境がない前提だが
右手に火ダマって選択肢も一応あるぜ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 13:38 ID:ce+PCuUq0
神器クエ用に作ったアサを思い切って転生させてみようと思うんだ
そこで相談なんだが
1)ひよこ+属性特化カタでモスコ3
2)錐+特化で師匠

この二つだとどっちが速く転生できるだろうか?
錐は既に持っているので費用的には下の方が安く済む
多少の差異ならば二刀で師匠なんだが、モスコ3の効率が未知数なので比べることが出来ない
ちなみに、1PCです

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 13:41 ID:osWsXTOi0
行って見ればいいじゃん?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 13:54 ID:msUSOc6NO
俺の環境だと経験効率はどっちも2M程度
まぁ転生急ぐなら氷3に尽きる

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 14:23 ID:apMzr81n0
知り合いに借りるなりなんなりすればいいのに…ってのは置いといて
転生させるなら殴りを結構しそうなアサクロにするならひよこは使えるだろうからひよこ買って
SBrメインで生きるならひよこ使うことは稀だからスリッパじゃないか?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 14:32 ID:vvW8kz6b0
QSマイン手に入ったから 錐+QS +風付与をネカフェで試してみるぜ
VIT上がり切らなくて凍るときあるのが痛い

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 14:52 ID:ce+PCuUq0
>>568
レスthx
あまり差は出ないのか
どっちも2M出せるなら案外楽に転生行けそうだな

>>569
レスthx
知り合いにAX居ないし、物品の借り貸しが出来るほど親密ではないな…
転生後はSbrにするつもりなんで、費用面を考慮したらスリッパか

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 14:54 ID:osWsXTOi0
おいちゃんは悲しいよ、アサシンが只の通過点になってるだなんて・・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 15:47 ID:hJVXK1aa0
>>566
どっちも経験値は大差ないと思う。
普通に狩りが開始できる(必要回避&HIT)レベルが低いのがスリッパかと。
AXの場合はJOBでモスコが上になるかと。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:00 ID:llV5d+dF0
モスコは即換金できるから精神的な面は良いよな
1時間狩しては商人にccして金が増えるの見てニヤニヤしてる

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:10 ID:ObihVWXB0
モスコ3Fvsスリッパの戦いは
ほんと屈指の名勝負だねえ。
いろいろな要素から考えてみると
ほんまおもしろいよ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:35 ID:UV9JsNk30
モスコは薔薇の出が悪くても保険の水晶鏡は数出るしハズレの青ハブも即換金レベルの需要だし婆軍団のケーキやマステラも換金うまいしマブカ可愛いし最高
スリッパは主食がうじゃうじゃいるので精神的安定感があるしそれだけ最低金銭安定度もあるし師匠カードもコレクション出来るし師匠可愛いし最高

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:57 ID:EBqswtVh0
モスコは効率を気にするような人だと対人関係で精神面によろしくないかも?
グリムの問題があるし、マブカの射程内に他者がいると、ちょっと引っ張るだけでもタゲがうつる場合が多いし…。(足元のアイテム拾おうとして1セルひっぱってしまってタゲ移り等)
ノーマナー行為に過敏に反応して通報していそうなのがちらほら…。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 18:09 ID:8y8GyxfO0
アイテム拾いや別のMob叩くとかでマブカが動きそうな時は
石投げかなんかでタゲ固定すればいい

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 20:10 ID:TOwrDqX50
俺の鯖は常時1〜2、多くて自分含めて3人程度しかいないなあモスコ3

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 20:50 ID:RKXUmuAJ0
Qブレイクマインを作ろうか考えているのですが
EXPとエルはどんなもんでしょうか

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 20:55 ID:llV5d+dF0
経験値も金銭もそこそこ
VIT初期値とか持ち代えしなかったら死が見える
金に余裕があるならcは1枚ペコ卵に変更するといい

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 20:57 ID:wIpufKe30
>>580
情報が少なすぎるのと、Wikiで大体解決しそうな質問だな・・・

とりあえず、30分で三つ取れればいいほうじゃない?
ステも装備もわからんけど。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 20:59 ID:n8CPLbaW0
コモド北なんてばらつきありすぎてなんともいえない気がする

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 20:59 ID:RKXUmuAJ0
>>581
ありがとうございます
今スリッパが1.3M/600kほどなのですが具体的にどうですか?
80k前後なのでエル10個ほど出てくれるとうれしいのですが・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 21:01 ID:RKXUmuAJ0
書き込んでから気づきましたがおいしいならスリッパモスコ並みに話題になりますよね・・。
投げ売りされてたら買ってみます
ありがとうございました

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 22:52 ID:PqSQy1oeO
>>580
90代の一般的なS>A>Dあたりのステで10時間平均で10個くらい取れたな。
ただやはりバラつきは激しい。
それでも7個はかたい。気がする。
まぁすぐに元はとれるだろう。最終狩場にするつもりがないなら無形まぜなくてもいいかな。
オレはジョブ欲しかったからモスコにすぐ戻ったけど。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:31 ID:R6x2aO/S0
>>577
MA使うようになってから精神的に楽になったなぁ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:38 ID:qsdVmQd2O
3年ぶりに復帰した陰極SBrピクロスですが、ちょっと教えて下さい。
レイドcはマント刺が主流ですか?ポールドロンは微妙?
ニュマ発動のカードは役に立ちますか?
錐が無くても一確か逃げ撃ちでレア狙えて金銭安定する狩場ありますか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:48 ID:XixstBvE0
>>588
ポールドロンのが強いが、装備レベル注意。
今なら、S昔の領主マントという選択肢も有り。
と思ったら転生か。ウールスカーフ+タイダルセットとかが主流。
お金あるならディアブロス装備とかヴァルキリー装備とか。

ニューマ発動のカードはニューマ使う狩場やGvなら役に立つ。
けどSBrソロでニューマってやりにくそうな気はするし、一撃必殺ならいらないんじゃないの。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:49 ID:hxUvkkZ50
陰極いいな
じゃあSTR極SBrは陽極と呼ぼうか

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 00:14 ID:sKhgSUBB0
コモドは属性乗るなら効率が倍になるけど無属性だからなぁ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 00:50 ID:C73ELtZA0
タイタン鞣し斬りになれているとな・・

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 00:57 ID:HqsNsIEn0
>>591
スタラクタイトゴーレムが地属性になったところで、効率はスリッパ超えないと思うけどな。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 02:27 ID:EibrMkB10
このままスリッパだとベース99でジョブ180Mくらい足りないんだけどどうしよう・・。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 02:37 ID:HqsNsIEn0
>>594
ふれあい神殿2でアイシラ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 03:18 ID:uarJFM2m0
>>594
森の妖精達と戯れる

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 04:01 ID:WtxtizkD0
>>594
スリパで金貯めるオーラ吹く

レースでメダルを貯めるジョブ貯めるオーラ吹く

オーラでスリパ狩って金貯める

別キャラのメダr

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 07:07 ID:B+R+3pz/0
>>594
上納50を行って、ネカフェで教範パック癌呆頑張ってます!!

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 09:31 ID:2Ly6JFhAO
>>590
そしたら威力型SBrは陰陽師か?
悪霊退散!!
…プリみたいになっちまった。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 10:22 ID:8h+Hf9rH0
>>594
逆に考えるんだ。ジョブが足りないんじゃなくて、ジョブカンストまで
スリッパで狩ったらお金増えまくってウハウハだと考えるんだ。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 10:33 ID:+lMBhagh0
BASEカンスト後も狩る目標が出来ていいじゃない〜

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 11:13 ID:RIxsW21k0
180Mならいいじゃないか、どうやら俺はJOBが300Mほど不足するわw
氷Dばっかだからしかたないんだが、威力型SBrでAGIもVITもないもので
他のMAPめぐっても結局氷Dに帰ってきてしまうw

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 12:22 ID:78OWfyC40
生体全盛期かつ、キラキラがなかったとき
グリム習得してなくてずっとノーグ1F暮らし(Lv91から)
99になったとき,JOB67の70%くらいだったねえ
途中EMC習得のため200M近く上納したんだけどね
その間リアル事情で休止も多くて
今は、別キャラを育てつつ、モスコ3Fでまったり
JOB稼いでる現状。(@129%)
3次がくるまでにJOB70になればいいやと思ってます

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 14:38 ID:e682MSNr0
威力SBrなら生体とか狭間トールとか色々Jobのいい狩場にPTまじれるんじゃないの?
と思った新米AX

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 14:44 ID:KXlFDrwL0
生体狭間トールではSbrいりません

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:16 ID:t3g2CxHd0
タナまでだよな。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:18 ID:ljTxeqCM0
3次きたらPTで活躍できるだろうか・・

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 16:34 ID:k8siwL+50
一応異常回避上昇スキルがあるにはあるので、
必要回避と敵ATKとHP係数次第では、もしかするとひょっとするかもしれん。

まぁ半分は対人毒スキルだから過剰な期待は禁物っぽいけど。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:07 ID:Uf0wu0WG0
95%Flee450のMobがいたとして、ハルシ込みFlee500到達したとする。
・3体抱える→ペナ10%で450→95%よける
・4体抱える→ペナ20%で400→45%よける

Fleeは伸びれば伸びるほど、ペナの伸びもおかしくなるから、
壁役としてはさすがにRKRGには適わないだろうな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:10 ID:nPt43K3/0
しかもあれ常用出来ないでしょ?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:19 ID:h282iMwd0
多分重力はFleeペナが酷いことになるの気づいてないわ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:39 ID:AQ7gSR4y0
ハルシって持続50秒でクールタイム5分だから常用は無理なんじゃね

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:08 ID:Rdig45PC0
ハルシは、既に要FLEEカツカツの敵を抱えててさらにお代わりが来たときに
往生際悪くハエを叩かずに敵を倒すのに使うスキル。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:48 ID:sWkNOg890
おいおい……
魔法ダメージを無視するって所を忘れてもらっちゃ困るぜ

GvGでもソコソコ使えるんじゃね?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 18:52 ID:O+JBDg+Y0
ホムと一緒でハエ使ったりしたらクールタイム無くなるんじゃね

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 20:37 ID:+y3de2Ms0
大口蛙c装備状態でPRの反撃インベが発動すると
インベ対象にノックバックが発生するのって既出?
5セルくらい吹っ飛んでたのを見たんだけどどういう処理なんだ一体…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 20:45 ID:gX3WUagM0
あれだ、ETでイフのEQを丸ごと耐える時に使うんd

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:00 ID:BoSQpi7H0
>>616
公式の不具合対応状況
確認中
「大口蛙カード」を装着したアクセサリーを装備し、インベナムが発動した際に相手を5セル押し出す。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:06 ID:NBJSRjwG0
2枚装備すると50セルくらい吹っ飛ぶのは見出のようだな。
俺の倉庫の23枚の蛙C高騰確実wwwww

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:07 ID:xv4QUxf+0
ねるねるwwww

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:21 ID:qSDBhqtuO
ET面白いね〜〜〜。
威力型Sbrで登ってきたぜ。
面子はLK、廃プリ2、バード、廃ウィズだった。

教授が居なかったので、ボス以外にはSbrを押さえ気味で進めたぜ。
まぁ一般の敵はAMPSGやLoVで事足りてあまり出番が無かったのだが〜。。。
(;´д⊂)

途中で廃プリ1人が鯖キャンして、
65Fだか70FのアトロスでLKが耐えきれずに全滅。
爆裂2HQぱねーっす。

次回は相方のプリ+バードとのトリオで挑戦しようと考えているぜ。

少人数でET登ってるアサやアサクロは居ませんか〜。
ペアやトリオだとどこらへんまで登れるのかねぇ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:44 ID:lg2LVNnS0
とりあえずソロで登ると、5Fのエドガに毒瓶けちってると武器破壊されて涙目になる。
ミストレスでc帖でないと赤字確実っぽい。
何階まで登るかにもよるだろうけど。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:45 ID:+y3de2Ms0
>>618
不具合のほうか、なるほどthx

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 21:54 ID:/u86/CoA0
ETソロしてきたけど
ミストレスまでだな
マヤはアスムないと死ぬんだよな

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 22:18 ID:lg2LVNnS0
>>624
エドガはEDPで即仕留めた?
俺エドガ用に3本持ってったんだけど、全部破壊されてメイン武器まで破壊される始末でさ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:02 ID:k4GkCElU0
持っててよかった水ダマ

ETソロはしたことないけどな!

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:06 ID:lg2LVNnS0
記念に1回くらいやってみることをお勧めする。
MVPでレアでないと赤字覚悟だけどね・・・。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:20 ID:CllqlQxN0
エドガ鬼とか最弱BOSSの代表格なんだが・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:21 ID:xv4QUxf+0
ラッシュアタックで押し殺されたでござる
バックステップするなりなんなりしてやりすごせばよかった

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:25 ID:r65LNbg00
ETか〜俺はエドガを逃げSBrで倒すだけで終わってるな
EDPないしミストレス以降は捨ててる
それでも倒せるキャラがAX入れて4キャラいるからそれなりにうまい
どのキャラも消費はアイス(と修理代)だけだし確実に黒字

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:43 ID:AETIroIF0
エドガcが出れば300Mらしいから狙う価値はあるんじゃない?
俺は殺されたけど

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:25 ID:FXoX4tBy0
あの狭い空間で逃げSBrとかできんのか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:56 ID:JccoTOW90
ハンタでならいけると思うけどソロで行くのやっぱりだるいな。
ミストレスが倒せたらなぁ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 03:44 ID:KUP4Zjc60
素アサでマブカに秒間ダメいくらぐらいが効率よくなるんかね?
手持ちの装備をシュミしたが2520が限界

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 04:01 ID:yLRC+eJW0
クリでよければ。
秒間3530。クリ率100%。平均戦闘時間5.75秒。
モスコで他のひよこDA見てる限り、Sbr抜きで見ると差はなかったかな。
特化爆炎ひよこAKRのAXだとさすがに差がでる。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 04:01 ID:yLRC+eJW0
効率はちなみに2Mまででる。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 05:03 ID:rBxkUDLh0
俺の素アサだと特化爆炎で秒間ダメ3052 平均戦闘時間6.44秒
それでも今の時間帯平均2.4Mくらい出るけど

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 05:13 ID:qCW+dapp0
秒間2000で平均戦闘時間が大体10秒ぐらいで、10秒きればまあおkなので
2000以上ってところかな?
でも、マヴカは倒す時間よりスティの時間が長い時がある罠w

しかし、あのマヴカにクリ100%ってどういう装備なんだ。
シミュってみたが、全然わからん。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:13 ID:BNekO5L70
ついに念願の錐を手に入れたんですが
スリッパ狩りで、Bh・Uマインがまだ買える資金がなくて
代用品でQHマインあたりを買おうと思ってるんですけど
それよりもっとお勧めの武器とかありますか?
なんとか6Mぐらいまで出せるんですが…。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:17 ID:1wEtlxua0
すぐお金溜まるから今は我慢って手もある

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:19 ID:D/QsODvC0
S76+14 A81+11 L70+13
手持ち武器(+7T17爆炎)とモリガンセットでマブカシミュ
秒間2328 クリ率96.3% 平均戦闘時間8.33秒
クリ100%にするのはコボ死+チュンイーでいけるんだが、
秒間ダメ3.5kがAKR5AX持ちでもSTR110ぐらいいるんじゃないか。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:24 ID:La0zisnR0
>>639
付与環境がなければだけど、右手火ダマで左手錐じゃダメなの?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:29 ID:hY6Qq5zG0
我慢でいいと思う
スリッパマイン買う迄は俺も+7アサダガで代用してたな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:30 ID:BNekO5L70
>>640
右手錐だけで頑張ってたんですが…辛かったです

>>642
!!
左手に錐とは、それは盲点でした。
シミュってみたら、右手QHマインよりダメージ出ますね。
これで行こうと思います!
ありがとうございました。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:32 ID:BNekO5L70
ミスです
右手QHマイン→左手QHマイン

>>643
アサダガは持ってないんですが
同じ価格帯なら、QHの方がシミュでダメが出てたので
そっち買った方がいいかな、と思いまして…。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:37 ID:hY6Qq5zG0
恐らく1pcだと思うんだけど、錐は特化武器の1振りだと考えればOK
相手の防御が高ければ高いほどダメージが増えるっていう特化武器。
もし、+7Bh グラ や +7Tbdグラがあれば右手に装備する

基本ATKが錐より高いからね。
ブースターは基本左手に装備、と頭に置いておけばいいよ。

逆に基本ATKの低いc4枚挿しマイン等は左手に装備、ブースターだからね。
転生してメスがあれば右手に装備する。左手には錐。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 08:51 ID:5Xli4kYh0
その際のメスは168%とかお勧めだけどSTR130越えるあたりからマインの方が上になる
それでもINT24程度あってSTR120あれば付与なしSBr10の平均攻撃回数が1回で収まるから有用と言えるけどな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 09:54 ID:SEI9kRZj0
俺 メス装備するのが転生のモチベーションだったんですよ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 10:03 ID:TByoi5g9O
どうでもいいけど、錐とメス装備って想像したら間抜けというかなんというか

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 10:23 ID:eavGoAur0
錐っつっても大工道具の方じゃなくてアイスピック的なものだからそう間抜けでもないよ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 10:26 ID:uz6xT+Ko0
あれでポリンとか突いたらめっちゃ痛そうなのにね

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 10:28 ID:P/9IK7vbO
夜道にメスと錐もってるやつがあらわれたら、間抜けだとは思うまい

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 11:01 ID:pxf4uH5I0
それ以前に肩にランニング巻いて下はブリーフに足枷の時点でヤバイ

ちなみに頭は毛皮の帽子、サングラス、ギャングスカーフでお願いします

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 11:14 ID:3b+n+McQ0
>それ以前に肩にランニング巻いて下はブリーフに足枷の時点でヤバイ

更に頭にモルフィシャツ(頭ネクタイ)装備して頬紅してたら完璧だな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:58 ID:CkDElD8LO
そういや、ベノムナイフみたいな新しい投げれる武器とか出ないのかね。
ナイフとか投げたいのだが。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:02 ID:2MGav+e+0
イルガ兄さんのカタール飛ばし思い出した

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:06 ID:yLRC+eJW0
>>638>>641
S64+10、A99+18、L52+8
+7T十七爆炎、ヒュッケ耳、ポル、マグマリン、コボ死ブロ×2、修10研5
マグマリンがないとクリ率86.5%、秒間2859、平均7.08秒まで下がる。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:35 ID:pv+4clCyO
氷D3に1pcで行ってる方!


是非装備を教えてください

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:40 ID:huUt4zMl0
>>658 +7TSメス +4錐 水オデン 木琴領主 ウィロー挿し緑アカデミー くわえた魚 悪魔耳 ヴィダル パワコンチ2 風コン
ステも教えろとか言うなよ?w

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:45 ID:ifjwWuPS0
>>658
頭:+9HiLvやわ帽子/中:女神/下:ギャング/鎧:水不凍/
右:+6錐/右:+10QS砂漠/
肩:+4LoLvベントス/靴:+7ソヒタイダル/
アクセ:スノウアSBP&QPR

俺はこれにコンバつかってる。
木琴orLoLvベントスじゃないと95%とどかないのでベントス。
回復はアイス・水鎧だけだと凍ることあるから水不凍。
SBrを結構使ってるのでMSPUP装備でいってる。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:46 ID:uz6xT+Ko0
コンバタが付与と同じ時間じゃないと知ったときはびっくりしたよ
悔しくてPC買ってきてしまった

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:26 ID:GsPmu7aP0
なんというIYH
30分があんな価格で提供されてるわけがないから当たり前だろうw

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:33 ID:/Fr/CShz0
30分だったら材料がもっと素敵なことになりそう

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:39 ID:k88gIzom0
>>658
頭;ミス冠 悪魔羽耳 アサシンマスク
鎧:水忍者 肩:木琴マントorロウィーン領主 靴:+4銃器V靴
アクセ;パワリン 腰巻
右:風ダマor錐 左:錐orQSナイフ

家でやる時はorの左側、ネカフェで付与できる時はorの右側
メインの狩場ではなく気分転換程度なので風ダマで十分
ネカフェいったときは本気でやります

たまに間違えて、頭ひよこでいって自分が情けなくなるw

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 19:20 ID:aO9laVFF0
材料が11倍で時間が10倍でも俺はそっち使いそう
再使用がめんどくさすぎるんだよなー

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 19:23 ID:BaidmTLY0
せめて付与アイコン出るようにならんかのう

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:13 ID:n/zJYi3l0
始めたばかりの新規初心者Lv49のシーフ。
今、火ダマとオリを4つ買いました。ほとんど有り金全部すっ飛んだ。

ウルフ、マンドラ、ポルセリオに使えるし、これで間違ってないよね…
STR40以上あるし、属性武器の強さはキンドリングダガーで実感済み。
ちゃんとシミュレーションも何度も繰り返した。

でも100万以上する買い物するのに手が振るえた(;´Д`)

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:16 ID:HZBGGEzR0
>>667
頑張っても一個オリ買おうぜwwwww
属性ダマはLv3だから+5まで安全だ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:28 ID:n/zJYi3l0
>>668

超ありがとう!
書き込みを見て、オリが一番安い店にダッシュして買って来た。
無事+5火ダマ完成!
ずっと露天に鼻を擦り付けるようにして眺めていた武器がやっと
手に入った。

ランカー製のブランドもんだぞ!(これしか売ってなかったけど
アサシンになっても使う機会はあるみたいだし、大事にしよう。

何か分からないが誰かに感謝したい気分だ。
みんなありがとう。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:31 ID:0HDv5jE70
またダマ買える位の金が溜まったら次は土ダマ買えばいいよ
その頃には今よりも強くなってるし転職してるかもしれないしヒルウインドっていうmobを狩れる
通い始めは死にまくるかもしれないけど属性ダマ一本分の金なんかあっというまに取り戻せるから

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:55 ID:gZr2f3iB0
初心者でアサかぁ
単純に、武器で2倍費用が掛かる職だからなぁ・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:03 ID:BaidmTLY0
すべてが新鮮だったころに戻りたい・・。
TS疾風とTUn爆炎あればとりあえずお金は大丈夫になる・・かも・・。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:11 ID:QYHWQXk80
でもまあ、ひよこ+s無し色カタで特化二刀近いダメ出るから昔よりはだいぶ楽になったよ。
転職したらさっさとs無し茨買ってそれでヒルウィンド殴ってもいいかもね。
ひよこ無し茨と片手地ダマだとダメほとんど変わらないし。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:15 ID:HSwr9oK00
667のお陰で素敵な気分を思い出してしまった。
GJ667!これからの667の廃人化に期待

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:26 ID:n/zJYi3l0
>>670 アドバイスありがとうです!

自分が立てた計画では、ヒルウィンドは転職してからにしようと思って
ました。
シミュレーションしてみると攻撃が当たんないんですよ。
それに、スロットが無いやつなら土カタールは結構安くかったしこれで
いいかなって思ってました。

> 属性ダマ一本分の金なんかあっというまに取り戻せる

( ゚д゚)そんなに儲かるのかぁっ
セルシオ並みの値段で売ってるひよこちゃんを買うのが少し現実味が
出てきたよ。

>>671
お金がかかるのは十分承知の上で、どうしてもアサシンがしたくて
選びました。

それにシーフ自体が面白い!
スティルがあれば植物の茎も倍集められる。
マンドラの森じゃどこにどれくらい沸くか掌握出来るくらい住み込んで
いるけど、目標があれば全然苦じゃないし。

情報交換スレなのでスレ違いになるかも知れないけど、
この板とWikiにはお世話になってます。
最初全く分からない時に随分助けられました。
一応お礼を言っておこうと思って、みんなありがとう。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:38 ID:+ZtOl+gb0
楽しそうだなぁ
うらやましいうらやましい

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:42 ID:aO9laVFF0
こんな時代が私にもありました

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:54 ID:XC8Ys5RY0
>>674
期待するなw


時に兄弟、質問があるんだが。
自分はMA8持ち(MA10予定)なんだが、
ふとノーグ2階でMEプリとペアしたら面白いんじゃないかと思ったんだ。
火属性は水+錐のMAで落とす。闇属性は悪魔種族だけだからMEで落とす。
そしたら面白くね?と。

ただ、やったことないどころか、ペア狩りなんてしたことないソロAXの妄想だから、
どれぐらい効率出るのかさっぱり予想がつかないんだ。
ついでに、自分のステでこれをやろうとした時、マミー2枚指したドラキラに水付与すれば、
竜は9発以内、他は4発で落ちるけど(当然闇属性は無理)、効率出ると思うかな?
あと、プリ側はどれぐらい負担があると思う?

もしよろしければ意見を聞かせてくださいな。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:59 ID:n/zJYi3l0
>>レスくれた人みんな

レスありがとうございます。
書き込みの消費が激しいので失礼ながらまとめてお礼させてもらいました。

何気なく初めてみたら、見かけより結構奥が深くてハマっちゃいました(´・ω・`)
将来どうなるかは全く分からないけどこれからも宜しく。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:11 ID:KCJ5Tisa0
俺も楽しいまま転生したいもんだ
モスコがお金稼げて、経験もウマーでいい
TS疾風と+7S無爆炎でも狩れるぜ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:16 ID:huUt4zMl0
>>678 MEと組むんならノーグ2よりは機械工場2を激しくお勧めしたい
錐があるようなので硬い機械兄妹も捌けるし裏切りがあればメイドも裁ける
機械兄妹は悪魔なのでME通る、MEの詠唱中にスティ入れて金銭Up
基本全スティ、プリはME+LA連打気味になるのでスティ後は殴るとME1枚でいける
2-3体集めてMEで30分ジェム50前後の消費なのでレア出なくても黒字
経験値はベース1.5M以上は出てたと思う
プリ側は素MEでもHiMEでもOKなので組みやすいかと

ノーグは収集品集めるのが地味にめんどいんだ・・・w

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:19 ID:qLOp2lUR0
どんなステしてるか知らんが1度にSP250近く(忍者セットでも200)
使うような狩りだとSP回復結構食うことにならないか。テラも吸ってくるし

どうせ集めるような狩りするならプリに持たせてグリムのほうが半分以下で済むと思う

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 22:28 ID:TStHqUZ00
Def高い敵多いからグリムじゃダメ出ないんじゃね?
AXが耐えられるなら錐+月光剣に水付与とかでいいんじゃないか
効率はあんま出ない気がするけど

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:05 ID:XC8Ys5RY0
>>681
機械工場は盲点だった。結構よさそうだ。
あと、ME1枚で落ちるかどうかってのも確かに重要だ。
テラやディアボリックは難しいのかな?

>>682
SP回復剤食うのは前提だったから問題ないけど、
テラがSP吸って来るのは気づかなかった。
そうなると余計に金がかかるなぁ・・・・

>>683
それも考えたけど空デリに対して58%しか当たらないのはきついかと思ったんだ。
ちなみにステは大体こんな感じ。
Base[91]/Job[58] Str[87+15]/Agi[80+17]/Vit[1+2]/Int[12+0]/Dex[50+7]/Luk[1+7]/Flee[229]/Hit[148]

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:07 ID:rBxkUDLh0
ガリオン呪い手でHIT上げればいいんじゃね?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:18 ID:yLRC+eJW0
DAドラキラ+月光でいんじゃね?
トレイン狩りだと絶対SPなくなる。忍者セットだけだとむりじゃないかと。
MAに特化のらんし、EPでもかけてMAしてればいけるんじゃないです?
馬は属性切ってね。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:22 ID:XC8Ys5RY0
>>685
二つ揃えたら20m以上か。
ちょっと厳しいかも・・・

>>686
あなたのおかげでドラキラと錐の組み合わせが意味ないことに気がつきました。
ありがとう。
考え直してくる。


くだらない妄想に付き合ってくれて感謝!

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:30 ID:Bx2hRPkAO
MEの詠唱開始からディレイ明けまで、回避なりドカ食いなり耐えれるなら問題ない
ノックバックないならサンクもいい
廃MEならテラーは2〜4セットで沈むから火力面は問題になりにくいかな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 03:51 ID:gc19/6Lb0
>>669見て、初めて自分で買った属性武器ってなんか愛着湧くんだよな
今じゃ倉庫の上のほうにある風ダマとか使ってないけど売るに売れない
肉食いながらBOTにも負けずに伊豆4やオットー狩ってたあのころが懐かしい

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 05:21 ID:B3/VMyXV0
2PC追尾やってみたら狩りキャラ追い越してタゲ奪いまくりなのですが
皆さん氷でとかどうやってんですか

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 06:08 ID:QZ75AAXd0
>>690
追尾させない。
ブレスIAありの歩き索敵より、ブレスIAなしの蝿索敵の方が効率いいと思う。
プリは街待機、教授は2F出口付近でCC。
支援が無いと狩りにならないようなLVやステなら他の狩場。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 06:43 ID:xJBpKnQnO
爆炎 疾風欲しいけど
クジで氷柱でたってことは他のも出るよね
うちの鯖だと氷柱は700Kとかで見かけるし
これはカードだけ集めといてクジ待つのがいいかね?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 07:58 ID:hzZDSq940
クジは、期待すると入らなくなるんだな・・・
s忍者プリーズ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 10:55 ID:/touEmM40
欲しい時が買い時だよ!よ!

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 11:14 ID:FLpyfqAR0
風→炎→氷

って来たから次は土が来ると思うよ
2ヶ月は最低待つんじゃない?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 11:19 ID:i5TYKlSQ0
俺の予想はDかEにバリアスだと思う

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 13:33 ID:z1QtF7GL0
これからモスコ用武器作るところなんだけどすげえ悩む
6月に来るヘルモーズ考えるとサイドワインダー入れにしないとダメだけど、秒間ダメは下がる。
でもASPD180の誘惑が…

俺と同じ感じで悩んでる人いない?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 13:44 ID:B3/VMyXV0
>>691
なるほど・・。
WIKI見たら素アサの方が追尾で4M出していたのでやってみたいと思ったのです

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 13:47 ID:W45lE87T0
>>697
俺は入れることに決めました。
誤差の範囲だったので。
ヘルモーズもそうだし、ノーブルとかも考えると
頭はなるべく自由にしておきたい。
str100予定だからあまり参考にならんかもしれんけど。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:07 ID:qc9hPC8iO
氷D3って

錐とQSマインに風コンバ(DA4k位のダメ)
フリー300

上記な与ダメ、フリー状態で本帽子装備だったら緊急用回復材持ってく程度で半永久機関になりますでしょうか?


予算的にスノウア一個買うかで悩んでます。ご教授お願いします!

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:37 ID:Hy/Q7Pen0
>>700
氷D3は防具も考えないとバンバン凍るしウアーも相手にするんだったらハンマーも注意しないといけないし必中クリティカルもあるから武器と本帽子とフリーだけ完璧でも永久機関は無理だと思うよ
あそこは基本一撃ダメが大きいし

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:42 ID:ZZsl+tVv0
>>697
俺s属性カタはまだ全部D特化でスロ1ヶ空けて使ってる
モッコス行かないし、旧狩場なら十分間に合ってる
カタ研あるからかもしらんが。
あとASPDはカタールならAGI122で180いくからそんなに敷居高くない
俺の例 
素91+HSP+ソバ+ククレコンチ2+速度+ブレで180
支援無しで178
支援有りヘルモーズが183
支援無しヘルモーズが181

料理で+10食ってヘルモーズは184
夕日もらったら簡単に190いくな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:45 ID:ZZsl+tVv0
ごめんジョブ補正が抜けてた
AXジョブ58でAGI+14です

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:46 ID:ZZsl+tVv0
俺はもうだめだ・・・・コンチ2でASPD増えるね
めっさ増えるね・・・

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 15:30 ID:63DDH6fB0
>>700
一回白ポ積んで行ってみればどうか。
行く時間や鯖によっては溜まってたり、タイタンと全然会えなかったりして
効率や被ダメに関しちゃ色々だと思うよ
まぁステによるけど最低FDで凍らないようにすべきだと思う

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 16:28 ID:rtW+CG2w0
氷D3は1PC素アサでいってるけど、錐とQMマインに風コンバで行くと永久機関になるよ。
ダメージ減って経験値も減るけど、それでも他よりは凄い。
QMマイン使わずにいくと回復剤の赤字が凄いことになるし、1時間ちょい篭ると帰らないと駄目になる。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 16:56 ID:PrIaXps/0
アサ転生させたラスト30Mぐらいは氷で稼いだけど
くわえ魚とかも持ってなくて魚800個とか30分で普通に消えるから死ぬほどイライラしたよ
STR50の高Aspd型だったし殲滅もそんなになかったけど

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 17:39 ID:FLpyfqAR0
水鎧装備で凍結しないサブステがあり、STR100はあるのが最低条件かな
EXPは破格だけど、舐めて掛かると2PCじゃない限り出費が凄い事になる

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 17:49 ID:gbYbCdww0
いまさらで悪いが・・・質問
S爆炎にc挿すならスコピorカホ3枚と1枚混ぜて威力上げるのと
どっちがいいだろー? 殲滅速度はコンマ代変わる程度・・・

よろしくお願いします。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:00 ID:i5TYKlSQ0
遅いよりは速い方が良いに決まってるだろ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:00 ID:/touEmM40
毎回その話題でるよね

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:03 ID:Ai3PfCd70
いい加減飽きたな
馬鹿としか思えない
好きにしろよ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:05 ID:uFjxUEWa0
ウルフ3枚刺そうぜ!

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:32 ID:n3A2+HyJ0
要はマブカを除く地相手(Bossは例外か)で、特化で殴りたい
相手を考えれば、おのずと答えは出るでしょう。
うちが思いつくのはソロ前提で、崑崙の木か、亀島のウサギ、クロック
アマツの天狗、オクアチャぐらいだね
ちなみに疾風にはヒドラ混ぜて俺はモスコ3F用で使ってる

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:37 ID:ALwvGgKb0
桃樹ならマヴカ特化でも、そのまま使えなるじゃん。
おいしいじゃん。

他は知らんけど。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:40 ID:n3A2+HyJ0
地の代表格スリッパも例外だねえ
追加ですまん

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:41 ID:Hy/Q7Pen0
s3疾風にドレインリアーc三枚刺しましょう→これでババ、ウジャスを殴りましょう
s3爆炎にスコーピオンc二枚カホc一枚刺しましょう!→これでマブカを殴りましょう

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:42 ID:aVYIltaFO
師匠は錐だろ
爆炎なんかつかうやつはいないぞ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:45 ID:FLpyfqAR0
あるとしたら十七だな
滅多に見ないが

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:47 ID:/touEmM40
たまーにTCJ+EPで殴ってるの見るけど
おいしいのかな〜なんて疑問だわ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:56 ID:vVJYq+geO
>>718
魔剣士タナトスC…とか考えたが、だったら裏切りに挿すよなぁ。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:48 ID:urvAH2fZ0
>>709
コンマ台でしか違わないなら鯖の相場見て考えればいいんじゃないの?
s爆炎が安いならマブカ特化(蠍3)でいいし高いなら汎用(カホ3)で作るとか

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 20:21 ID:dy3DUh3C0
裏切りに黒蛇刺してヘルモーズキャップをかぶり
俺HAEEEEEがしたいです。
ダメージが低くなる?気にしちゃダメです。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 20:22 ID:ZaejR3vE0
>>709
俺は+7Dケミカルアンダーニース爆炎と+7サハリックブラッディ疾風のモスコ特化でオーラ噴いた

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 20:23 ID:ZaejR3vE0
↑疾風はDサハね。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 22:22 ID:Asf34vPJ0
DSBL疾風は俺も作った専ら半漁人に使ってたが。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:55 ID:cy9x2xQK0
ステや他装備にもよるだろうけど、20%&40%特化で作った方がいいと思う。
+7の60%と+5の20%&40%が同じくらいのダメージ。(少しだけ低い程度)
自ステで肩がローウィンだと、+5疾風の20%(ドレインリア)&40%(ヒドラ)の方が+7疾風の60%(ドレインリア)よりダメージ大きくなった。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:56 ID:X46rbK+T0
>>723
そこでA=D型、黒蛇c挿し血涙+ヘルモーズ+Wククレコンチにして
超高速爪痕エフェクトKATTUKEEEEEEEEEEEとか

更に武器に血騎士c(物理攻撃時、一定確率でAS[メテオストーム]Lv1)
肩にカーサc(物理攻撃時、一定確率でAS[ファイアーボルト]&[ファイアーボール]Lv5)
Wコンチに梟セット(物理攻撃時、一定確率でAS[レックスエーテルナ]Lv1&[イムポシティオマヌス]Lv3&[ライトニングボルト]Lv5)
ってのもまた……(↑3行のAS郡は馬鹿らしいけど、高ASPD血涙だけは純粋に面白そう)

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 02:27 ID:HV0ObESNO
アトロスカードも愛して!

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 03:00 ID:A76gMNp00
そこまでやってなぜシーフセットを入れない

と思ったけどA=Dならセシル1枚くらい入れてもHIT足りなくならなそうだから
そっちもありかもな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 05:07 ID:DFvN4XSuO
ギロチンきたら、どんな型が流行るんだろうか…?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 05:52 ID:jHZlY8+J0
ギロチンは付与CR狩りだろ
今更なに言ってんだ?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 05:53 ID:jHZlY8+J0
すいません
素でスレ間違えてました。・゚・(ノД`)・゚・。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 07:02 ID:/jdYX/ma0
萌えた

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 07:12 ID:SXT8O+Yx0
和んだ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 07:47 ID:D3WEaIbJ0
>>72
賠償を請求するニダ
JOB70の精錬屋かポーションランカーを連れてくるニダ
叩くかポーションを作るニダ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 08:38 ID:C9iE6Srz0
ギロチンは普通にSTR=AGI二極が流行ると思われ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:59 ID:QRba7jv+0
シフアサスレの流行ステ予想は当たらない、むしろおおはずれするのがいつもの事

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 12:02 ID:cfDj9WkW0
スノウア刺アクセはなぜAgi系職に人気なの?咥えるより優秀ですか?ご教授お願いします

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 12:03 ID:gtWHjkuR0
ドロップ率と回復効果考えればわかるだろ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:16 ID:TDQV+gx10
質問
ネカフェ専用Dで、どっか美味しいところない?
錐持ちのレベル90(STR110)なんだけど
どなたか潜ってませんか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:02 ID:+ycPCHb00
まずは行って来い

というか、ネカフェでやる意味あるのかね?AFK帽作るとかなら分かるけどさ・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:03 ID:ezOh4arZ0
レベル90のシーフですね、無形盾持って師匠がいいと思います!

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:12 ID:WbCt8ZXs0
最近支障に1kクリティカルで狩をしてるカタアサがちらほら
殲滅力的には付与していない錐餅ローグか火ダマ+錐のSTR80~90くらいの二刀アサくらい
なのかな?
錐が高くて買えないときはモリガンセット+s爆炎を視野に入れるといいかもしれない

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:44 ID:bA2rHKj80
モリガンって良く話に出るがカウンター死ブロ*2と黄色とんがりじゃだめなのかね

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:50 ID:WbCt8ZXs0
モリガンセットだとATKが上昇して、ダメージがUPする。しかし、頭肩アクセが埋まってしまう。
コボ死ととんがり(黄)はダメージは劣るけど肩が空く、クリ率落ちるけど頭も別のに変えられる。
ていうう違いなので好みかと。

あと、下げ忘れすいません;

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 16:14 ID:UPj2zPvn0
STR70火ダマ+錐でDA1.5k前後ぐらい

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 17:47 ID:AzTlH4Fu0
>>738
という事は「SBr計算式が日本独自仕様で超強化に!」なんて事もあるワケだな!?

…無いか。チクショウ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 17:53 ID:oCG/26Ha0
SAのブレイカー版と長ディレイさえなんとかなれば文句無いのに

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:06 ID:s3554VaB0
師匠に1kどころか初撃1.6kでほぼクリ出してるアサクロを見たことがある。
ちなみに頭はモリガンヘルムだった。
そこまでいくと、錐と互角くらいになるのかな?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:14 ID:MwfRuD9O0
「グリムを一発撃ってからハイドを解除」にかえてみてください。
グリムHIT後にハイドを解除すれば、タゲがこちらに戻ってくる。

これって横殴りにならない?
一時的にとは言え相手がタゲを持ってることになるんじゃ・・

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:17 ID:IbQq++gC0
??

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:17 ID:+ycPCHb00
えーーー!!!!!

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:23 ID:1P/61Rqx0
>>751
公式から
■横殴り
他のプレイヤーの戦闘に割り込んで戦闘をする行為。

一時的っていうけど、相手とMOBは戦闘しているの?
あとグリム後のハイド解除は、MOBが相手に流れる前に引き止める方法じゃない?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:24 ID:MwfRuD9O0
別に横殴りってところじゃなくて
相手がタゲを持ってるモンスターに攻撃することになっちゃうのはどうかなってことで・・

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:28 ID:mqcmOQEE0
厳密に言えば横殴りだけど防ぐ方法が無い
ハイド解除せずそのままあっちに敵流れるより、
解除してこっちに引き寄せる方がいくらか心証がいい、と思う

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:40 ID:gtWHjkuR0
流れた相手側が明確に交戦していないならグレーゾーンだろ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:41 ID:nvBGzcUO0
>>756
なるほど
ほかに方法も無いしねありがとう

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:00 ID:X46rbK+T0
>>750
今の私がこれくらいなんだけど (↓らとりお)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbLbgbxbIabakauaVxlaahUkfsfsfsfse5aaaaaaaaam7aaqUaanaeUc7lzgDlJbBnPbPnNbPeeeeajkkdakfaabbkkaaaaaaaabaaacMaabafaaaaaaaaaaaaaH
大体戦闘時間が1.86秒

こう言う考察大好きで面白そうなので試しにモリガンセットでシュミュってみました(↓らとりお)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbLbibLbCabababaTxlaahUkamaAaDfse5aaaaaaaaakUaaomaanaeUbdltaalJe4lNaalOaaeeeeajkkdakfaabbkkaaaaaaaabaaacMaabafaaaaaaaaaaaaaH

とりあえずStrはカンストとしても、Agi(ASPD)とLuk振りには最適解なんて物が無い(クリアサ持ってる人なら理解してくれると思うけど)ので困りまくり
武器にも若c・ペコ卵c・チンピラc・カホc、ゴブライダーc、そしてクリ率と相談して迷いまくり
武器は特化cを数挿せてクリ率上がるcも挿したいのでVJで
モリガンマントで肩埋まってるのでランブリ&ライダーセット使えず、単品で手数の増えるシフクロ&黒革靴

で、初撃でほぼクリが出ると言う事でクリ率90%↑と想定…してたのだけれど
弄くっていたら何故かクリ率上げると撃破時間が長くなってしまい80%台で妥協
色々弄ったけど1.72秒以上短くなりませんでした

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:04 ID:X46rbK+T0
▼続き
>>750の言うのとは別物になってしまったけど
とりあえず個人的なモリガンセット装備したクリ型の限界はこんな感じじゃないかと思った

2刀型の事は良く判らないので
誰か2刀なスリッパ撃破時間(極めた物なり一般的な物なり)教えて貰えると嬉しいかな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:07 ID:gtWHjkuR0
ちょっといじっただけで1.61秒になったぞ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbLbibBbDabaAabaYxlaahUkamaAaDfse5aaaaaaaaakUaaomaanaeUc7ltaalJe4lNaalOaaeeeeajkkdakfaabbkkaaaaaaaabaaacMaabagaaaaaaaaaaaaaH

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:15 ID:X46rbK+T0
更にステを弄くって1.57秒
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbLbibBbLabahabaTxlaahUkamaAaDfse5aaaaaaaaakUaaomaanaeUc7ltaalJe4lNaalOaaeeeeajkkdakfaabbkkaaaaaaaabaaacMaabagaaaaaaaaaaaaaH

と言うか、DexとAgiとStrとLuk料理食べれば更に上が目指せるけど……何か料理に頼りまくりなのが嫌だったからこんな感じ
『毎回スリッパ行く度にその料理使えるか?』って言われたら首を横に振ると思うから

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:26 ID:gtWHjkuR0
1.55秒
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbLbibLbCabababaTxlaahUkamaAaDfse5aaaaaaaaakUaaomaanaeUbdltaalJe4lNaalOaaeeeeajkkdakfaabbkkaaaaaaaabaaacMaabafaaaaaaaaaaaaaH

まぁこれくらいのステならスイッチ型で普通にありだな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:39 ID:+ycPCHb00
そんなにコンマ何秒縮めても誤差じゃないか?
捜索を考えれば特に・・・

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:39 ID:4R8BdcKC0
その頃、ウチのアサクロは5匹のスリッパをMA2発で落とすのであった

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:46 ID:Fr1nnBMZ0
その頃、ウチのアサシンは7匹のスリッパをVS1発で落とすのであった

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:47 ID:n/eT07vb0
廃装備なしでクリアサこんなにダメージでるんだな
クリで一撃目が2k超えるのはすごい


でも武器を考えるとLUK高い敵にはきつそうだ
武器Cをクリ寄りにするとダメージ下がるし悩ましいね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:55 ID:cy9x2xQK0
二刀の上位陣だとこんな感じ?
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbLbibLbCabaTababxbbagqeaaaaaaaaadkaDaAamamoxaYomaanaeOfxlrhXfnaahuaalRaaaeeeajkkffkfaabaaabaaacMaaaaH
鉄球と蝿で常時重量50%↑でSP回復しないので、MA・SBr使うなら地デリ装備でHP回復剤使用?
DA+否DAが確殺 攻撃間隔0.6秒だから平均1.35秒。
↑確殺じゃないと平均戦闘時間の計算面倒なので鉄球仕様にしました。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 00:06 ID:PvFVaDCm0
盗賊の指輪×2とQオーラバリアス+グロリア
で遊んでみたいわぁ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 02:25 ID:8FqykAGJO
クリアサやクリAXが輝ける日はもう二度と来ないのだろうか
ギロチンの回避上げるスキルいらないからクリ率かLUK上げるスキルくれ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 04:44 ID:0xCG2SPN0
クリ強化来るじゃん

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 05:00 ID:PYX04sof0
HITに左右されないクリ用の範囲スキルがほしい。
それだけで満足する。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 05:58 ID:ujtHh4Df0
クリ率やLUKがいくら上がろうと現在のクリのダメージが上がらなきゃ何の意味もない

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 06:12 ID:oZ+ifpxX0
敵味方共にクリダメが最大ダメの1.5倍与えるとかだったら死ねるけどな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 06:31 ID:qP0dnBl10
回避5%の壁を撤去して欲しい

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 06:36 ID:Y8L3LT3R0
バランスが崩れるどころの話じゃなくなる

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 08:42 ID:vUryyM7pO
どうして95%があるのか調べてみろ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 08:50 ID:E3VXKXnD0
せめて回避減少をなんとか・・

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 08:55 ID:qWoVcBPV0
アサシン消して欲しい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 09:48 ID:0xCG2SPN0
>>772
クリティカルって相手の急所突いてるからダメージ高い(ROではあれだけど)んだろ?
対単体のクリスキルすらないのに複数の急所突くとかハードル高すぎだろ
>>773-774
だからクリの強化来るじゃん
厳密には一概に強化とも言えんけど

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 10:17 ID:+rFsB4N40
弱い所がくりぴくのチャームポイントなのに強化なんてとんでもない

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 10:23 ID:DBcwSOPa0
最近は、sageとかWSがクリ職だしなw
深淵にクリダメ800出してハァハァしてた頃が懐かしい

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 10:53 ID:djWwv8Jf0
>>776-777
回避の上限が95%は、納得できる。
ただ、そう設定するのであれば重力乱数を何とかして欲しい…
あきらかに、悪い方に偏ってる時の方が多すぎる。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 10:56 ID:oZ+ifpxX0
囲まれ時の回避率減少が10%ずつってのもどうにかしてほしいところ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 11:35 ID:A6U20P900
前も出てたが%で下げられるとR来たらキツそうだよな…
3匹になったとたん半分喰らうハメになったりする可能性が

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:11 ID:JeFwppkD0
前に誰かが言ってたけど、敵の必要Fleeと現状Fleeとの差で何か欲しいよな
例えば差が100離れてたら囲まれ減算Fleeの減少率が減るとか

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:14 ID:+rFsB4N40
なんでそこまで回避にこだわる

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:20 ID:A6U20P900
それだけ釣り針太いとだれも引っかからないってw

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:21 ID:wSLx9Iw0O
回避がアサシンのステータスだからにきまってんだろキリッ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:40 ID:0xCG2SPN0
本来、Agiは対単体では絶対的な強さを魅せる代わりに、対複数では絶望的。
Vitは対単体ではそこそこだけど、対複数でもこなせる。
ていう特徴付けでバランスが取れるはずなんだけど、
DB化でAgiは対複数はもちろん、対単体でも回避が機能せず、
回避率を確保できたとしても、高倍率スキルで瀕死どころか即死するっていう現状がまずいんだよな。
(モッコスリッパソロ人生で終わらせるとかな人なら知らん)
けどRの調整で一撃死することはなくなるから、囲まれ判定あるままでいいんだよ。
現状ならともかく、Rで囲まれ判定なくしたり緩和したら逆に叩かれると思うぞ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 14:33 ID:A6U20P900
いや、必要Fleeが上がってるんだから%下げられるとキツイよねって話しだ
いくらATK低くなろうが95%回避してたのに3匹目になったとたんに3〜40%喰らったらたまらんぞ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:12 ID:TxQq0hcK0
最近のダンジョンは避けられない前提で考えられてると思います!

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:19 ID:w/Eyq7J00
Agiに全然振らないような5%回避のVIT型は
単位時間当たりの被弾回数期待値は囲まれる敵の数に対して線形

一方fleeがぎりぎり95%の場合を考えてみると単位時間当たり被弾回数期待値に
囲まれる数の2乗に比例する項がある
10%刻みを何%刻みにしてもこの性質は不変でこの変更で状況は大きく変わらないと予想する

>>790の最初の3行のような棲み分けがベストだと思うから
%で減少するのは残して、95%fleeにflee+5で96%,+10で97%,+20で98%とか面白いと思う

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:25 ID:TxQq0hcK0
敵のクリティカルとSBがAGIには鬼だと思います!!!

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:40 ID:Ap76jVz50
上に出てたんでモリガンセットを揃えてみたが面白いな
武器以外でTCとアンドレが追加されて運剣持ってる気分だったよ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:17 ID:0NYVUM2s0
>>58
300M?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:23 ID:cqRCqFxg0
>>796
昔は普通にそれくらいした

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 20:07 ID:Os27KrL40
400Mのころに手にいれて売らずにずっと取ってたら80Mになってたでござる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 20:29 ID:PvFVaDCm0
錐手に入れて氷3やスリッパ通い始めたら
当初右手5左手2で残りMAに回すスキル振り予定だったのに
気づいたら両手共5になっていたんだぜ・・・

パッシブ殴りがスキルダメージのようで快感を覚えてしまったAX98歳

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 20:56 ID:VN9rjDXD0
ギロチンクロスに左手修練5が前提のスキルがあるから問題ない。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:15 ID:6q/iJQdi0
>>799
それは二刀用の特化マインを集めたくなるフラグだぞ。
サイズ武器は、+9↑のメスじゃないときがすまなくなってくるぉ・・w

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:22 ID:eEPfFXr30
MAはゴミだしいらんだろ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 21:45 ID:FbGm/t440
STR100~110のアサが錐+DBhDUでスリッパ狩る場合、コンバで火付与した方が金銭効率はよくなるのか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 22:19 ID:o9rtR1KA0
試してよ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 22:50 ID:T4euapf/0
俺のアサは金銭効率よくなった。
けど自分でコンバ作らないと駄目。
さそりの尻尾は1500zぐらいで露天買ってね。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 23:19 ID:E3VXKXnD0
未実装だけどカタール修練10で効果発揮するカタールなんて名前だっけ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 00:57 ID:zdbXVCGn0
>>805
なるほど
コンバはおろか尻尾すら滅多に並ばない過疎鯖なんでどのみち自作するしかないと思う
というか、錐+DBhDUにEPすれば良いという結論に達した

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 01:53 ID:y8oT6Pjy0
>>806
ハリキレーションウォーケン?とかそんな奴だっけ?
分身体がどうとか

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:14 ID:/UuM0CD70
>>806
チャクラム [2]
カタール系列では珍しいデザインを持ち、輪廻を象徴するカタール。
カタール修練をマスター時、HIT + 10、メテオアサルトの攻撃力 20% 増加。

系列:カタール 攻撃:130 重量:100 属性:無 武器Lv:? 要求Lv:Lv50 装備:アサシンクロス
入手方法:エレメス=ガイル(MVP)

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:15 ID:LFT51RNc0
>>809
うわあ・・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:22 ID:9wg1geY30
>>809
それだ
なんとも・・。うーん・・。

>>808
「誰それ?」「外人?」「歌?」

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:22 ID:9wg1geY30
>>809
忘れてたありがとう

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:49 ID:MPRP8FMqO
s3属性カタールを以上のものはないよね

トリプルアタックつきのカタールとか楽しそうだけど…

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 03:06 ID:UZsx30100
次回SEはデスナイフを是非!!!

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 04:09 ID:LFT51RNc0
もうインバースSEでいいよ

816 名前:ホーリーダガー 投稿日:09/05/06 06:05 ID:jmNFmLyZ0
>>815
……

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 09:26 ID:61my7YHx0
>>816
お前は錐とかと組み合わせてsbrするとき使うから安心しろ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 09:46 ID:ezLjwm4gO
あまり気にしてなかったのだけどツインエッヂが気になる。
あれって短剣なのだろうか?そして効果はどうなのとか…あれはアサシンの武器と思っても良いのかな?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 10:10 ID:DWdRhTk/0
残念ながら片手剣なんだ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 12:43 ID:usrKQ1qg0
>>816
お前がデフォルトでS1付きだったらマミー挿していたよ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:19 ID:u3UT1YbX0
他スキルの性能がよすぎんだろ、
俺は、MAに命中補正とc乗るだけでいいよ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:46 ID:Eug7/vEhO
>>821
MAに種族や属性特化カード乗ったら凄く強くなるんだよな。
カード部分が乗って、やっとガイル少佐並の威力になる。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:57 ID:61my7YHx0
しかしsドラキラ二刀とかでMAにカード乗ったら割と洒落にならん気もするわ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:08 ID:LFT51RNc0
DEX1のクリアサである私にとって使えるスキルはありません
Sbr当たらずSBも当たらずMAも当たりません
いおりんのMAマジ最高!

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:12 ID:vt7f+l5Y0
計算しみたけど大したことないな。
sドラスレやsゲイボBBの半分も出無い。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 17:12 ID:Yd5JeMBp0
>>824

そんなあなたにヴェナムスプラッシャー。

それと誕生日は昨日だろ。スレに帰るんだ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 17:52 ID:JXwb49spO
c倍率が乗る=EDPも乗るなんだが…

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:00 ID:5of028ac0
MAに特化c乗るようになったらEDPSBと似たような威力が二刀EDPMAで出るようになるからじゃない?

まぁせめて詠唱とめないようにして欲しいな…
多分アサクロはAgi型だから避けるから大丈夫的な感じだったんだろうけどさ。
Rで固定詠唱までつくと最早使えないを通り過ぎてVSの域まで到達しそうだ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:00 ID:6WBPE+RO0
ダメージも状態異常も中途半端なんだよな
どっちかに特化してくれたら良かったんだけど

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:23 ID:Eug7/vEhO
スキルツリーの最後のほうにあるMAやVSは、何でこう微妙性能なんだろう。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:24 ID:+6VrzvZO0
Rだと%cがだめになってAtk増加系が強くなるんだから
もともと特化乗らないMAは相対的に強化じゃないの?
固定詠唱がどう調整されるかにも寄るけど

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:25 ID:UZsx30100
RR言いますけどねぇ・・・実装はいつになるのですか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:33 ID:NkYJB0Ai0
ツインエッチか…すごいエロい臭いがする武器だぜ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:11 ID:A/YPRkP60
>>831
%cがだめにはならないよ
MAにも特化のるようになるんじゃなかったっけ
少なくともSBrには乗るようになる
やったじゃん。EDPがしょぼくなるけど。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:21 ID:JqWSRkKqO
ツルリンエッチだと…

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 22:58 ID:MISlbs4p0
エッチなのはいけないと思います

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:10 ID:/UuM0CD70
エッチは心のオアシスです

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 01:46 ID:q5yxjZ9v0
こんばんわ。
もうすぐアサ子が転生しそうなのです。
転生後は速射Sbrを作ってみたいのですが、回りに速射の知人が
居りませんでしたので、自前で調べてみた結果、コンナ感じにしてみようかと思いました。
何かアドバイス等ありましたらお願します。
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aawbJbiaEbsaYaObsabubaagvfaaaaaaaalnea4aaaaaaqSaam9aaeuiMcmnDbpnEgJlZbNl0bRhffeajakaaaaaaabkkaaaaaaaabaaaaaaaaaH

条件
・GvにはSbrでも出る予定です。Pvは・・過疎ってるので微妙(フル料理も前提に)
・ラトリオで装備しているのは、現在所持している装備です。
 100Mほど猶予ありますので、ある程度他にもそろえられます。
・速射にしたい理由が「キャンセル打ちがしてみたい!」なのです。
 キャンセル打ちをしている速射の方がいたら、ステ教えてくれとは
 言いませんが、できればアドバイスいただけるとうれしいです。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:47 ID:TdYfAZHb0
速射型はよくわからないけどINT少な目か?
あとSE砦中心か旧砦中心なのかもあったほうがいいかも

あんまアドバイスできなくてスマン

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 08:29 ID:/xKoKIiL0
速射についてはよくしらんがなぜ故フェン

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 09:56 ID:jE7XYZK70
あああああ!メンテ前に疾風にスロエンチャしたら成功したあああ!
ってなわけで記念パピコ
やっぱ+7までカンカンして使うもん?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:07 ID:pTcJBZhi0
その辺は資金と相談だな

願わくば、メンテ後に穴が塞がってますように(-人-)

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:12 ID:9Aa/rvwO0
それは売って、期待値より安い+7を買うのがお勧め
一生+5から買い換えないってわけじゃないなら、+5にc挿すのは大損だからやめとけ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:49 ID:OXJrkNR2O
大損ってことはないと思うが・・・
疾風ならcも安めだしな
ただ過剰を自分でするのはお薦めしない

計算してみて、未過剰で満足なら使えばいいんじゃね

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:50 ID:pTcJBZhi0
爆炎辺りならカードも高いし+7目指したくなるけど、疾風ならなぁ・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:51 ID:IcjRXsoc0
SEって確率低いのか?
復帰前に婆園でジョカから盗ったり拾ったりした3本使って成功したから
爆炎も自分で穴開けようと思ってたんだけど。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:53 ID:wK5zmZo+0
+5のまま挿すなら混ぜたほうがいい。
それだけで+7TSに近いダメージまでいく。
伊豆で使わないならだけど…。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:57 ID:Lz5VOttQ0
まぁ+5と+7じゃ後者の方がいいに決まってはいるが、別に+5でも十分に有用な武器。
+7にしないと効率1M下がる〜、ってわけでもないしね。
SE挑戦するってことは資金に多少の余裕はあるっぽいし、売って+7買うのが最適だとは思うけど。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:57 ID:OXJrkNR2O
>>846
高くはない。
試しにやってみた事があるが、1/10だったからもうやらない^p^

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:08 ID:jE7XYZK70
サイト巡って情報集めてた
レスありがとう

いや、モチベが上がって凄く久々に繋いだのよ
んで戻ってみたら知り合いから特化疾風の話聞かされてね・・・
要らんもの処分して揃えるかなーと思ってた矢先、倉庫に眠ってた疾風があるの思い出してさー
ま、ダメで元々やってみるかーって挑戦したら出来ちゃったのよ

売れるものっつったら各種黒ヘビジュルとTサイズグラ&Qサイズマイン各3種、特化カッター(植物、水)
あとはスケワカcが1枚と別キャラのTサイズチェインかな

んーWSの知り合い居るから過剰頼もうと思ってたけど、やっぱ売って+7買ったほうが良さ気かぁ・・・

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:12 ID:pTcJBZhi0
売るにしたって、黒蛇混ぜはひよこちゃんのおかげで捨て値じゃないと売れんぞ
二刀も数減ったし、特化マインも処分し辛い

まぁ、二刀で生きていくならカタはいらんし売ってもいいかもね

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:19 ID:wFFftqnl0
ヘルモーズきたら黒蛇で高Aspd楽しみたい奴がわんさかでると思う

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:21 ID:pTcJBZhi0
そういう意味では、今の捨て値のを買うのもありか・・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:33 ID:OogqtOvD0
+7黒蛇Dカホ爆炎と、+7黒蛇D赤蝙蝠疾風が
ともに10Mの捨て値で売られていたけど
俺はスルーしたよ。Aspdは追求してないからね
参考までに+7s爆炎(7M) +7s疾風(14.5M)
黒蛇(300k) カホc(6.5M) 赤蝙蝠c(1M)
My鯖の相場ね

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:40 ID:xILVrJOt0
今81の廃WIZなのですが
かまいたちの夜2の洞窟探検編のおみくじで中・小吉を出さなければならないBADに行くには
出すまでいぐあのどんの謎解きを1からやり直さなきゃならないんでしょうか

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:41 ID:xILVrJOt0
ほんとすみませんでした

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:11 ID:Lz5VOttQ0
>>855
おみくじは完全にランダムだったはず。根気良くいくしかない。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:30 ID:xILVrJOt0
>>857
こんなスレ違いにありがとう・・
あと2回は必須か・・

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:38 ID:rQnwa3vK0
俺は珍速目指したいんでヘルモーズ来たら爆炎に黒蛇挿すぜ
シュミっても秒間ダメ300の差だからな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:57 ID:o41IrK3a0
>>854
俺なら絶対買う

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:08 ID:LIPN8P2Z0
>>838
速射型ならSTR1でINT99がいいと思う
俺もSTR振ったけどSTR空気すぎて作り直した
AGIは短剣持ったときにASPD180前後になるくらい
DEXとVITはお好み
正直ETとかGvするならEDPもつかえる
V振った威力型のがいいかもしれない

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:23 ID:QWrd5zhg0
Gvもする威力型SBrってVITとSTRはどのくらい振る?
VIT60〜70ありゃいいのかなぁ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:29 ID:o41IrK3a0
VIT30程度でスタン100%装備がいいんじゃないの?VIT60程度じゃスタンが結構きついぞ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 04:02 ID:SXrXcjeh0
てst

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 09:32 ID:uJXoej6g0
>>838
INTがちょい足りないかなって思うけど大体いいと思う。
str1は積載の関係上お勧めしない。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:49 ID:HqvQRBjk0
>>383
速射でそのDEXだと詠唱が遅いです。
既出の通りVitはMHP増強と割り切って、耐性100%装備にして、
浮いたポイントをDEXとINTに振るのがいいと思います。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 12:27 ID:Qv2rF1CS0
>>866
は確実に速射型をもってないと思う

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 12:29 ID:yseYSOn90
SBrはブラギ乗らなきゃ使いもんにならんでしょ
多少のDEXがなんだというのだ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:22 ID:85Y7xtSj0
DEXとINTにふってなぜ速射になるのか・・・
無詠唱に近づけば速くSbrが撃てるとかそういう意味でいったんかな?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 15:57 ID:p9qCk7em0
DEXの価値を考えてみるぜ!
野牛セット+スタン100%の場合だとディレイカットがエキスパ1つしか使えない、って前提でシミュると
INT60のブラギだとディレイ0.36秒≒ASPD182
INT65のブラギだとディレイ0.33秒≒ASPD183.4

DEX150のブラギで詠唱55%カット、SBrの詠唱0.5*0.45=0.225 0.225/150=0.0015秒
まぁ、DEX20あげて0.03秒短縮くらいだからディレイ引っかかった時は振ってもいいんじゃね。
通常狩りならパレード装備すればディレイ引っかかることはないから物理部分どうしても当てたいわけじゃなかったらそこまであげなくてもいいと思うな。

長文書いてよくわからんことになったw
>>838のステだと早いけどダメージが微妙とかってことになりそうだから多少INTはほしそうな気はする。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 23:29 ID:bB5Y/XUd0
ローグ祭りって楽しそうだな?兄弟よ・・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 00:04 ID:H7BJ8XeW0
一方俺のアサシンはモスコで見慣れたアサシン連中といつものようにソロ狩りに勤しんだ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 00:05 ID:cxlXGvhV0
祭りは傍目からみてるのが一番楽しい

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 05:46 ID:d+DYz7el0
やっぱり参加しとけばよかったとか言っても後の祭りだぜ?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:13 ID:mDpVrk1Q0
>>874
鳥巣turn

同じく相も変わらずモスコビアで狩りをしていたら、
ウジャスさんがくれた青箱からタキシードが出た。これは...

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:07 ID:cs+c5jrd0
>>875
相方作ってRO婚しろと言う天の啓示だな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:31 ID:XSxxGd9a0
質問です。
転生目的のアサでアイスタイタンのFD5(接近時の方)を無効化したいので、
INTとVITどちらか(もしくは両方)を上げようと思います。

INTなら(VITより)消費ステポイント少なくていいし、
VITならMHPや回復剤の効力が上がって安定に繋がるし…
という感じで迷っているのですが、先輩方はどうしてましたか?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:51 ID:x0lQ5rik0
両方振った

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:09 ID:MPG8T22e0
アレのINTはかなり低いから、サブステかなり低い値で無効できた筈
VIT補正込み20-30
INTはブレスSPR考えて最高でも素で8程度でいいんじゃないか

良く憶えて無いからシミュってくれ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:21 ID:k+NFIdyL0
転生までにモスコいくならInt、氷篭り続けるならVITでいいんじゃね。
後はどっちも大して考えずにステポイント一番使わない形にするか。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:45 ID:Tzy4l8nt0
水アンフロ作ればいいんじゃないかな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:06 ID:Vkt8ELd20
Job50として素アサならInt15かVit30で無効

VitはFD関係なく3〜40あっていいと思う
Intは2にして後はいらん。スティ回数増やしたいとか常時ブレスかかるような環境ならもうちょい振る

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 13:30 ID:Z5vCg93F0
>>877
魚満載で氷D行く場合、VITでかなり滞在時間が変わるから
VITINT両方振るにしてもVIT高めがオススメ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 15:01 ID:2RFHoJPV0
Vitは基本的に何処でも役に立つから俺もVitをお勧めする
後スノウアのHFに耐性つくし、他の狩場でもとっさに生き残れる場合も増えるしな

まぁ装備の調節で多少ステ低くても凍らなく出来るとは思うよ多分計算してないけど。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:13 ID:PguQThRI0
転生目的ならどっちでもいいと思うよ
普通に考えるならVIT安定だろうけど、INT振って早めに無効化してその分たくさん狩るってのもありだと思う

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:46 ID:fTdyde3fO
>>884
スノウアーなんざ、基本無視だろう…。
あれは、FCAS教授の食べ物だ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:33 ID:MPG8T22e0
アサはHP係数多目だからVITでMHP意外と増えるしな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:50 ID:x0lQ5rik0
多目というより係数だけで見たら上から2番目のグループだぞ?
一番目は騎士系、2番目がクルセとアサって内わけだしな
まぁアサ=AGI型が多いからHPが結果的に低いだけなんだけどな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 19:21 ID:2rZ0+ziN0
クルセは絶対にフェイス取るのと、アサとHP係数は同じでも、倍率はクルセの方が上だから
同じ条件なら騎士>クルセ>アサになる

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 19:24 ID:2rZ0+ziN0
参考までに
Lv99/1 Vit99とすると

アサ 11898
クルセ(フェイスなし) 12292
クルセ(フェイスあり) 14292
騎士 15956
HW 8093

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 19:45 ID:MLbq+tan0
MAXHP高くたって、ヒールや回復力向上が無いんじゃ
即死防止にしか過ぎないし・・・

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 20:02 ID:2RFHoJPV0
と言うかヒールがあろうが回復剤の回復量が30倍だろうが即死しちゃあおしまいなんだから
即死防止は立派にいいことだと思うんだが・・・。
回復が手間って言うとマジ(所持量)弓(所持量)シフ(所持量)は回復に困りがちだから大差ないだろう

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 20:03 ID:wmWrJYqt0
今は太陽剣安いわ空デリあるわで即死以外でHPの心配少ないと思うわ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 20:05 ID:aiE2ArBV0
即死防止のためのHPだと思うがな
まぁ職業柄一部型を除いて盾持たないから最近の馬鹿ATKだとあれなんだが

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:10 ID:HPwn56pL0
つまりA>V>Lですばらしい肉壁誕生な訳だw

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:17 ID:JhEYNLRQ0
長年つきそった愛用の+7Tクリティカルジュルともそろそろお別れの時が来てしまった

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:30 ID:zbNCJu3e0
>>896
今98AXだけど課金開始1年後ぐらいに作った+4木琴マフラーが現役だ
まだまだいけるぞ



引退するんだったらスマンとしか言いようが無いw

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 01:55 ID:Vd2PB7d00
>>896
やっと+8TCJかよ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 01:56 ID:DsKCSWCQ0
ついにTCVJに手を出すのか

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 01:57 ID:h/f3uqIY0
>>899
後1枚何挿すつもりなんだ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:24 ID:68zM48920
>>900

黒蛇。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:38 ID:oUcMcbRe0
木綿挿して珍速クリアサやろうぜ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:48 ID:fy0g2J3r0
セシルとチンピラでも混ぜたほうがいいんじゃないの

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:03 ID:SOXV3aHq0
でも頭装備で+10%とか値段洒落にならんのではなかろうか
現状夢は広がるけど夢から覚めた時が怖い

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:05 ID:RGluqdgM0
>>896はついにTチンピラジュルを手に入れたんだよきっと

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:18 ID:sW7mVZLN0
>>904
ヒュッケ耳なら500k位で売ってるが

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:44 ID:0qvrtAqs0
それほんとにぴこぴこ動くほうの耳か?
安い鯖もあるんだな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 04:20 ID:S//MHYZ40
>>901
その珍装備ならちょっと前うちの鯖で売りに出てた
2M位まで値下がってその後の行方は知らない

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 04:36 ID:KhIjJHOF0
>>901
なんという台無しさ加減w

所で上で復帰したぜーって言ってた者なんだがモスコまじで凄いな
特化爆炎作るまでの金は無いから二刀で代用してるけど・・・
タムラン篭ってた頃から比べると交通の便もサクサク感も半端無くて泣いた

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:46 ID:+6ok9Z7f0
タムラン通ってたが、1Fの落とし穴がマジ鬼畜だったなぁ。
98のときに限って落ちるんだもん。5回も。
ハエ使うのが怖いと思ったはじめてのMAPだった。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 06:51 ID:sW7mVZLN0
>>907
値下がる前2Mで買ったんだが
値下がったら一気に500kまで落ちて泣いたわ・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 13:14 ID:s65mMGOb0
スリッパ行けば1時間半で取り戻せるじゃないか……

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 14:10 ID:1KkD2vSO0
最早2Mとか誤差だな。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:30 ID:G5plnIQqO
スノウアーを風付与魂SB1確して、アサ時代発光すれば
カード何枚出るんだろうな…。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:40 ID:BwSj8qGv0
三枚

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:47 ID:68zM48920
>>914を受けて、今ろらとりお行ってシミュってるんだけど、
ペコ卵*2ドレインリアミノVJとペコ卵ドレインリア*2ミノVJだったら後者の方が若干与ダメ落ちるって結果が出るんだよ

本来は同じになるはずだよね。倍率的に考えて…

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:48 ID:+6ok9Z7f0
ノッカとか何か他に%UPするやつつけてるんじゃない?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:50 ID:xldKUGXG0
ガリオンじゃね

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:53 ID:68zM48920
ああ、のっかはつけてる。ガリオンよりsignの方が良さそうだったのでつけかえたりもした。
もうちょっとがんばってみるthx

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 17:05 ID:68zM48920
今のうちのアサ子のステからすると

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaibGaYbqbvabaYauatelaahUhamavavaEe5aaaaaaaaanjhNomaaeulcc7fghUfnaalRaahuaaeefeagkkfaebbkkaaaaaagqkaaahuaabafaaaaaaaaaaaaaH

これで行けた。リアルマネー1.5kとノッカC&鉄球購入資金があればおkのようだ。
ただしタイたんの属性で消し飛ぶ虞があるのでポルシャピニハが欲しくなるが、、流石に既製品は少ないだろうし
そんなもんを作っちまえばスノウアーC数枚出たところで大赤字大決定だよね!!!1!

レジポで凌げるんだろうかねぇ、、まあいいや

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 17:09 ID:NVhDVeFM0
てっきゅーか・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 17:38 ID:Q88rnlig0
最近ヒュッケをDEF低下目的に使ってる人が増えてるからすぐ売れる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 18:04 ID:DWDtK4bQ0
>>922
反射狩りのバグ使用者に売れるってのも何だか悲しい話だよなぁ・・・。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 18:49 ID:T4GsP2iJ0
>>923
反射狩りってどこがバグなの?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 18:57 ID:BwSj8qGv0
スリッパ皆スティールしてる?
普通に殴るだけのほうが効率良い気がしてきた。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:11 ID:37fedKQ50
火ダマ+錐とか、TCJなんかを使用している
殲滅遅い人ほどスリッパのスティールやってる人
見かけるような気はする。
DA2確クラスならスティール無視して、ハエ駆使して
がんがん数こなしたほうがいい気がする

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:15 ID:NVhDVeFM0
そうそうそれなんだよ
たいていの人は付与ありなんだよな だからネイチャ70/1hとかなる

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:28 ID:xldKUGXG0
外れが多いからスティする気になれない

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:29 ID:G5plnIQqO
>>924
某スレでは、「反射ダメージをBossに与えてしまうこと」がバグ(笑)と言われていたな。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:36 ID:Iq7PIfKD0
すさまじく頭が悪いなw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:38 ID:DsKCSWCQ0
また今日も錐に挑戦できんかった・・・
いつになったら入手できるのかしら

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 20:16 ID:DsP158Gf0
>>927
1hじゃなくて30minじゃないか70底辺のネイチャだと
1hだと180は軽く行くぞ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 22:41 ID:21WOV2fl0
調印でトレイングリムしてたんだけど、ちょっと4匹なすりつけたくらいで謝れとか言われたんだが、こいつ晒していいよな?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 22:53 ID:DsKCSWCQ0
クマー

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 23:05 ID:8qP2OYLS0
未だにトレイングリムしているバカっているんだなとだけ言っておく

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 23:10 ID:SOXV3aHq0
>>931
俺もだ
ちょっとトイレでウンコしてケツふいてたらまたウンコ出そうになってきてウンコしてケツふいてを繰り返してるうちに4次クエ終わってた

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 23:19 ID:cGGInZvV0
俺も寝て起きた瞬間終わったよ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 23:31 ID:Vd2PB7d00
4次クエに行くと、こんな大量のアサシンが一同に集まってるなんてプロンテラの治安は一体どうなってるんだ!と思ってしまう

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 23:32 ID:rlv0xwAS0
4次クエに集まってるんだから、その間はプロの治安は良くなってるんじゃないか?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:54 ID:d9CJiBYd0
シアルビィやプロ北と城周辺でアサが蠢いてるぜ

941 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 03:00 ID:FyqpfbFz0
近々発光しそうなGメンのアサシンさんにが、転生後はSBr型にするそうで、
(INT先行で上げるっていうのは聞きました)
ちょうど天津で買えるので、発光祝いに魔法スクロールをあげようかと思うのですが、
どのスクロールあげれば役に立ちそうでしょうか?
本人に聞けば早そうですが、ナイショにしたいので・・・。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 03:04 ID:a4MFiIbY0
どれも役に立たない

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 03:05 ID:ain4A2Oi0
ディレイの短いスクロでSbrのディレイ消しに使ってもらうくらいしか思いつかないな
1確狩りが主になるのでFWも微妙。
スクロールで育成するのは数千枚単位で持ってないとあんまり意味が無いように思うし。

944 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 03:12 ID:FyqpfbFz0
そうなんですか!
買う前の聞いてよかったです>< 
イグ葉か青ポにすることにします・・・・ありがとうございました。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 03:12 ID:We6PMugD0
それより、超強い海東剣とQHマインorQHwマインの方が喜ばれるぞ
持ってたら無駄だし、M単位のお金が掛かるが・・・

安値で済ませたいんだったら・・・育成用として超強いマインなんかでもいいんじゃね?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 03:32 ID:a4MFiIbY0
比較的安価でそこそこ有用な物なら属性海東かな
過剰・ランカー品・星入り等等のオプションはお財布次第だが、
もしBSでも持ってるのなら自作してプレゼントすれば一生大事に使ってくれるかもよ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 05:05 ID:08UTax6OO
個人的には消耗品プレゼントを推したいw
趣味装備に金使っちゃうギルメンに転生祝いとしてカボパイセット押しつけたら
前より消耗品にお金使ってくれるようになった

姫からレディにするのも大変だぜ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 09:13 ID:U2K9OV7E0
俺ならフリオニ錐欲しいな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:08 ID:doLu4Czw0
INT先行で育てた俺は+7DHダマを転生前に安く買えて重宝してた
>>945同様超強いマインか安いTHスチレとかキンダマでもINTシフなら使える

ただ相手の財力により微妙か邪魔物になる危険も有る

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:11 ID:U2K9OV7E0
俺はフリオニ錐がいいなあ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:11 ID:U2K9OV7E0
誤爆

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:49 ID:M/q6eCua0
どんだけ欲しいんだよw

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:53 ID:gq9p2aof0
ようやくスリッパ通えるようになったアサ65の春(ドーピング的料理使用)
錐は持っていたので特化マインを作ろうとcを探すがどう見ても20m以上かかりそう…カホ6M卵7M(゚ロ゚;)

str完成時のステで計算
→付与錐特化マイン…さすがに強いDAで4k後半とか凄い
でも20M持ってない!ここでローグで使っているシフセット装備を思い出し計算
→付与D若シフセットグラ錐…!DA時ダメは↑より1000程低いが平均戦闘時間がちょぃ速い・・だと・・?

特化マイン時2秒ちょいに比べ、シフセット時は2秒を切っていた
あくまで平均時間なので誤差程度でしょうが20Mの出費が無くなり嬉しくなった昨日の午後。
移動速度も少し上がるしね

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:56 ID:S8GuDPiL0
インテミって発動しなくなった?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 12:19 ID:gq9p2aof0
インティミはたしか装備順間違えなければ発動しないんじゃなかったっけなー?
クロークは被弾時にそこそこ発動しますね、敵によってタゲ外れるので一応注意です

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 12:22 ID:ZfRhpI1N0
肩を最後に装備すると発動してしまう。ではなかったかな?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 12:26 ID:S8GuDPiL0
そうだったのかー 
それならセット装備も面白そうだなぁ・・

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 12:27 ID:U2K9OV7E0
被弾クロークって
/ncで殴ってるときに発動すると自動攻撃とまる?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 12:27 ID:i1B0rXZW0
まぁ効果から考えて平均攻撃回数が一緒ならシフセットのほうが時間早いだろうな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 15:13 ID:E3qeQVnN0
素アサのスキル振りについてなのですが、
グリム切り(前提のSBも)でVD10、EP9ってアリでしょうか。
INT1なのでリアクトは使いこなせる自信がなくて…。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 15:13 ID:Ur0fNLcxO
蒼炎のツインエッジなんだけど、チャッキー3枚挿して風付与して
アリスにFD凍結させると、SBr1確が容易になるね。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 15:25 ID:1PQi4ety0
>>960
VD→VS前提の5あれば十分
ポイズンリアクト→まず使わないのでVS前提の5(ry
EP→5,6あれば十分、持ちかえで結構きれるし

そんな君にはVS10マジオスス(ry

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 15:31 ID:E3qeQVnN0
>>962
ありがとうございます。
でも既に修練3種MAXにクローキング10だから
スプラッシャーはポイント的に問題外なんだぜキャシー

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 15:35 ID:1PQi4ety0
む、wikiみてたらPRのスキルレベル分VSにダメ追加されるのか
となるとクロキンも切ってPR9とかに持っていきたいな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html?10GXCKbnHWqsJl
こんな感じで、VS特化アサとかいるんだろうか

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:01 ID:9Q0E6Z4U0
PR、VS10と聞いて飛んできました
Strはまだ発展途上で補正込みで90、武器は火付与錐+DBhDUマイン
VSうまく決まれば師匠の群れを一撃で葬れて快感です

癖があって使いどころが難しい場面もあるけど
その分、決まった時はキター!!なVS。アタイ好きよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:12 ID:uFCdikAo0
相談です。

当方Lv85/52のAX。
素S74A85I24D20L24 という旧型アサがそのまま転生したような武器依存型クリAXです。

最近はずっと+7Tチンピラ爆炎と+7Tクルーザー氷カタでスリッパな毎日なのですが
気分転換にモスコへ行こうと考えています。

テンプレには「マブカタンのLukが高いのでクリアサには不向き」と書いてありましたが
らとりおってみたところ、現在のステ装備とひよこ+Tアンダーニース爆炎で比較してみて
対マブカタンの殲滅が1秒程度しか違わないので何とかなるかーと思っています。

そこで気になっているのがグリムです。
素殴りならともかく、クリ特化カタールなためグリムの威力は正直イマイチなのです。
狩場情報とか見る限り、囲まれることも多そうでグリム無しでいくのはきついのかなと。

実際にクリ型でモスコへ行ってる諸兄や、グリム無しで行ってる先輩方がいらっしゃいましたら
ぜひアドバイスをお願いします。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:21 ID:P9rHc2gn0
試しに行って来ればおk

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:25 ID:uFCdikAo0
>>967
まったくもってその通りなのですが、行くとなると対ばばあ用武器作成に
10Mほどの資金がかかってしまうので・・・。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:28 ID:14JjJR3k0
行ってみればおk。
俺クリだけどさ、単体処理で全部倒せばいいんだよ。それでも2Mはでるよ。
MAやグリムは当然あると便利だし、殲滅時間早くなるけどさ、爆炎にチンピラ
刺しちゃうくらいクリ好きなら、赤いギザギザエフェクトだそーぜ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:28 ID:MMbGJ2yn0
モスコの戦闘の8割はマヴカじゃなく婆2種だからそっちで計算した方がいいかと
グリムの威力が低いと連打回数増えるしDEX低めだからミス多めでSPの減りが増えるからスティ回数減って金銭時給も下がりそう

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:57 ID:uZB0b4470
どの鯖か分からないけど、モスコ結構混んでるからグリムは止めて欲しいな。

972 名前:966 投稿日:09/05/11 21:03 ID:4Zpw13SY0
IDかわってますが>>966です。

ばばあたちは3秒ちょい(クリ率85%)くらいで落ちるらしいので
早速武器作成してグリム無しで行ってきます!

ありがとうございますた!

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:33 ID:cvBuV3BN0
行く前に対ばばぁ武器考えるより行ってきつかったら作ればいいじゃん

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:40 ID:8+S53wmC0
普通の疾風でいいのに

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:50 ID:Og9XM8DN0
バクステってもろにASPDの影響受けるんだな
久々にAX稼動して狩に行って来たんだけど
普段カタ使っててASPD182の状態だとスイスイ敵纏めたり
抜けたりしてた所

錐二刀威力特化にして173まで落したら引っかかる引っかかるw
そういやコンチ使って二刀時も176にして動けるようにしてたなって思い出した。

AGI1の人EDPSBやSbrってバクステ多様できるんかね?
次はAGI60の速射バランスSbr作るから気になる所だ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:56 ID:5UbQbShL0
おれのAGI1のAXだとすっげーおそいねー
敵の群れから抜けるとかはまず無理かもしれん
AGI90位のキャラと比べると半分くらいしかならんきがする、図ったわけじゃないから適当だけど
AGI60もあれば問題ないくらいだとは思うけどね

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:01 ID:YPGHO50k0
AGI1か・・・

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:08 ID:14JjJR3k0
素AGI40でもバクステ糞遅い。
このステSbrなんだけど、バクステで忍者ごっこなんてできない・・・
バクステ→即移動 で集団から抜け出すしなできませんorz
ASPDは偉大だよ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:11 ID:YPGHO50k0
で、なんでそんなにAGI削ってるん?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:19 ID:iTf5c8mK0
威力型SBrとかGv用EDPSBAXとかだろ。
そんなにAgiが低いアサクロが珍しいか?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:21 ID:YPGHO50k0
Gvやらない人間なんですいません( ・ω・)人

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 23:14 ID:Z0pb2pyU0
いきなりなんだけどSBrってチンクロに成った時に取るべきスキルはあんのか?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 23:44 ID:ain4A2Oi0
sbrつっても3次のステは3ステカンストまで上げられる訳で、ある程度の調整はきくんじゃないか?
今の基準で考えると消費SPが高いスキルが多いからINTは無駄にはならんと思うけど。
もしダメそうなら割り切って製毒ステにもってったり、Lv上げの難易度が緩和されるらしいので作り直しも選択肢の一つだろう。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 23:55 ID:TQQRy0tr0
三次って3ステカンストできるのか
ステ再振り来なかったらカンストできなさそうだけどS=A=Dにしたいなー

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 01:59 ID:SjCUUMfw0
>>982
スキルはともかく、ステに関しては、
速射型はSTRを上げ、威力型はAGIを上げて、均質化されそうだよな。
どっちにしろAGI-STRの殴りAXよりも上げにくそうだけど。

AGIバランスでMA切った俺はローリン5がすげぇ欲しい。
状態異常無しでダメはMAの半分だが、SP効率が無駄にいい。
まぁ要は隠れないでグリム打つようなもんだよなこれ。
心置きなく使える範囲スキルになったらえぇのぉ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 02:02 ID:bg/Bu7x00
MAの状態異常機能の分ダメにまわしてくれるスキルでないかのう

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 02:06 ID:FKpOHUTC0
クリオセ用のスキル無いの・・・

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 03:15 ID:rWe/ha9mO
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6782.jpg


イラストだと有りだな。♀ギロチン。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 03:18 ID:Dw92dJ9FO
いい加減にしろよ糞ピクども。
トレインしてグリムなんかやってんじゃねーよ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 03:27 ID:pgOIju5/0
直接トレインしてる奴に言えよチキン

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 03:46 ID:Aeiqi8jq0
転職したての63/23 Sbrなんですがどこで狩ればいいですか?
ステはまだINT99のみです。
武器は属性海東剣4種買いました。
まだ避けないのでどうしようもないです。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 03:48 ID:8AkGDMjt0
早く♀ギロチンの谷間について語ろうぜ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 04:19 ID:9ky/jLE70
モリガンセットで遊ぶのがなかなか面白い

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 05:00 ID:Dhm/a1Uy0
♀ギロチンの略称ってマンクロ?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 05:23 ID:pzl/we0P0
それもしかして、笑いを取る発言だった?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 07:28 ID:ReAJhzNX0
>>988
股の布が少なすぎると思うんだけど
これ公式のイラスト?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 08:06 ID:gOfKBUhJ0
ギロチンクラスの誘惑のためにも股布は狭いほうがいい

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 08:14 ID:ReAJhzNX0
なんか昭和のグラビアアイドル?みたいなかんじでダサいから
ほどほどにしてほしいな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 08:17 ID:vJrYkYWH0
>>996
違うっぽい

次スレ
シフアサクロス情報交換スレ322
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242081562/l50

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 08:19 ID:WX9uvjCQ0


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

213 KB  [ MMOBBS ]