■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ212
1 名前:花 ★ 投稿日:09/05/02 00:12 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】騎士情報交換スレ 211
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1240016454/l50
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド100
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1239191671/l50

■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:花 ★ 投稿日:09/05/02 00:12 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Knight/Swordman/Lord Knight @*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:22 ID:P2C/V5NU0
ma

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:56 ID:QCcgtMk60
R仕様最強のルーンナイトを考えたwwwwwwww
AGI>DEX=INT>VIT これで勝つるwwwwwwwww

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 02:27 ID:hna6ao/J0
そうか完成したら是非SS等うpしてくれ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 05:08 ID:kDMLwkiFO
連休中にレベル上げ集中しようと思ってたら、昨夜から風邪引いて終了。
みんなも体調管理には気をつけてね……○| ̄|_

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 09:18 ID:ONeo2JhQ0
そういうときはインフルじゃなくてよかったと喜ぶべき

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 10:47 ID:KavhXCb70
てか、連休もう終ったのか?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 10:59 ID:U3GwD7oB0
これから連休なのに体調崩してアヒャヒャって話

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:06 ID:TH1kebZ10
相談なんだがカーサが美味いと聞いてとりあえず倉庫の装備でいったら
30分で3.5m/minのぐらいだったんだがやはりこれは立ち回りが
問題なんだろうか?
ステと装備はこんな感じ

S130 A1 D60 V80にコンセ5 修練5 
装備が
+10Qフレームパイク +7アリス石盾 +4ベリットV靴 
Wウアー 悪魔耳 +4ライド本 +7火メイル
これでカーサがピアス10回(極たまに11回)で落ちる。

狩り方は普通にハエしてカーサにツンツンで3匹まではガチで
アスムきれたら蝶して宿で支援アスムかけて突撃のくりかえし。
そんなにおかしな狩りかたはしてないと思うだが・・・。
ただこのスレであがってる数字にはるか及ばないのはなにか
大きく欠けてる部分があるのかと思って相談してみた

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:15 ID:hgCChowD0
BBS補正が欠けてるぞ!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:21 ID:uvzpwJtE0
すでに装備ステ補正ついてるから効率でないというだけ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:25 ID:tLJoVnOY0
1.場所が悪い
カーサは即沸きポイントがあるのでそこで狩ると効率が飛躍的に上がる

2.検索時間が長い
敵が多いからとハエ連打しまくると効率でない
敵の配置を見極めうまく釣ったりして敵を探す時間を減らす

3.宿に戻る回数が多い
SP切れたからといってすぐ宿に戻ると移動の時間のせいで効率が下がる
いい場所を取れた時はレモン連打してでも居座るべき

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:56 ID:TH1kebZ10
>>11
>>12
BBS補正がどんぐらいかしらんけどそれにしても少ないなぁとおもってね

>>13
即沸きはまだあまり見つけてないな。大抵ちかくで養殖してるし・・・orz
あとハエ連打もしてるな。策的の仕方も慣れないとダメか
基本的にライドのおかげでSPはまずきれないんだが、
アスムがきれるとアイス消費がいっきにふえるからアスム切れたらもどってる
そこをねばってアイスガツガツたたきながらアスムナシでも食ったほうがいいんだろうか。

とりあえずMAPの策的とか慣れが結構重要みたいだしもちっとかよってみますわ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:10 ID:LeDDuVNK0
>>14
30分でってことは、1時間で7Mだろ?
それならそこそこ出ているほう。
さらに効率上げるなら立ち回りしっかりすれば8Mくらいは出る。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:11 ID:tLJoVnOY0
俺の時代はスノウアもなかったし廃プリもいなかったから
ダブルミートスメルでがんばってたな。
それでも時給9M〜11Mくらいは出てた気がする。
レモンつかいまくってたけどSOPが7Mくらいだったから黒字だった。
アスムなしでもカーサ2匹くらいまではいけるので
ソードガーディアンが近くにいないならアスムなしで粘ってみるのもあり。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:15 ID:CLSbAIiA0
7Mしかでないなら、アヌビスのほうがいいだろ。
ミスって死ぬことねーし

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:18 ID:A+7W7mha0
>>14
効率・攻略情報上げる連中はある程度、その狩場に通いなれてるもの。
100回行っても差が付くならBBS補正ってやつだろうなw

後、ピアース10〜11ならその効率でも問題ないと思う。
養殖いるってことは、結構人も多いのだろうし。
もちろん教範無しの効率だよね?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 13:59 ID:rB+Bxbjg0
おまいらが騎士をやり始めたきっかけて何ですか

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:01 ID:U3GwD7oB0
ピアースを撃ってみたかった

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:02 ID:zzA1Vtc/0
ハエして養殖PT付近に出たら狙って倒すようにすれば共闘糞うまいぞ
でもキリエは簡便して貰いたいな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:06 ID:rReTP/3L0
LKのドットに惚れて

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:07 ID:rB+Bxbjg0
プリーツスカートいいよな

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:15 ID:j1+BvQny0
剣士系キャラでは騎士にしかなれなかった。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:25 ID:LeDDuVNK0
両手剣が槍より強いと勘違いしててファーストキャラにAGI両手作成

もちろん上級Dにいけず、VIT槍を作り直しました

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:29 ID:yeaDAdCqO
>>14
武器が悪いあと課金料理も食う
あとは格差つすうの問題

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:38 ID:oBqF4Vkz0
ASPD190を目指した

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:13 ID:dkmHzzYPO
ハンターで騎士団に行ったがダメージがションボリだったので

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:16 ID:HYjgKRzM0
兄貴達に相談なんだが、2PCお座りケミ引っ張り用に買ってたロンホ叩いたら
+7になったんだけど、ミノかヒドラどっち挿すか悩んでるんだ。
ミノだと騎士団ソロでも使えるし、ヒドラだと対人でも?(V鱈は有り
なお、お座り予定地はお察し狩場になり下がったPD4

ステは補正込みで、STR90 AGI101 VIT51 DEX61 INT27 LUK4
メイン武器は両手剣で一応槍も使えるBBピアース型。
試しに未挿しで行ってみたらSTRが量産型に比べると低いせいか
ライド帽子装備してもフルブーストすると全然SPが足らなかった。
ロンホ売り飛ばして水特化ゼピュロスでも買って氷Dのがいいかも?とか
思い出したんだけど、あそこはお座りできるのかが心配。
s無し処刑ならあるからアスペスクロ買ってBB無双?も出来ない事はないが
お座りに教範買う方がいい様な気が・・・。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 16:31 ID:ij7FJRJb0
>>29
もう一本+7をつくって両方用意するってのはなしか。

使いまわしが利きやすいのはミノなのでミノ推しとく。
対念Mobなり騎士団なり。
対人やらんので、ヒドラ刺しについては他の人の意見を。

・氷D
氷D2はD3手前に放置してる人よくいるねー。
しばしば全滅してるけど。

・処刑剣無双
教範とアスペスクロ両方ですね、わかりまs

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 17:13 ID:giDeTZQe0
ADで超絶トレインしたかったから

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 17:30 ID:CLSbAIiA0
>>29
+7人ロングホーンあるけど、GGで使うなら、これか中型だな

中型の場合は、GGと名無し2とGD3で使える。
名無し2とGD3については、いずれもMEペアでいけば、結構うまい

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 17:39 ID:moO+dRhH0
俺なら+7人ロングホーンと+4大型ロングホーンを作るな
狩りなら多少手抜きでもいいけど対人は本気でやりたい
どっちか片方なら+7人ロングホーン

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 18:02 ID:dcdrGR6Y0
目立ちたがり屋だから

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 18:51 ID:YgPhOXWx0
前スレのBAPなら倒せるけどDOPは倒せないってのが分からないぜ・・・
DOPなんて錐かエキサもって塩BB適当に撃ってれば倒せるけど
逆に今のBAPなんてどうやったらLKで倒せるんだ・・・

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 19:15 ID:5WVtri8v0
ゴスでもきて塩BBかピアースでよくね?
DOPは中途半端に硬くてAGあってASPD高いから割にあわなすぎる

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 19:24 ID:iSvuQKxQ0
>>35
アースクエイク実装前で時間が止まってるんじゃね?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 19:38 ID:U3GwD7oB0
DOPは鎧壊しがなぁ…

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:03 ID:d9Gr5lMc0
それ以前にどっちもドロップ不味すぎだろ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:14 ID:p4SWxvJ20
DOPの最強技は取り巻きナイトメアのSP吸収
あれで無駄に経費がかさむから戦いたくない
ATKはそれほど高くないからダブルスノウアアイスで十分だし

今日はじめて相方とアトロス行ったんだけどあれいいね
死にはしないけどほどよく苦戦してドロップも良い
暇つぶしに最高だわ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:19 ID:5WVtri8v0
アトロスなんてプリに取り巻きもたせてSWしてもらってピアースしてれば楽だろw

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:24 ID:p4SWxvJ20
後出しで悪いけどまだLV80くらいで廃プリがSWとってなかったんだ
まあ凡人装備でも楽しめるボスということでお願いします

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:36 ID:LeDDuVNK0
>>42
アリスマグニでも2HQ爆裂の猛攻は耐えられなかったんだが・・・
凡人装備ってどんなのでいったんだ?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:44 ID:5WVtri8v0
回復剤は連打しろよw
DEFなんてコンセ5つかってライド帽被るから30切る位だけど余裕だぞ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:50 ID:LeDDuVNK0
もちろんDスノウアーでアイス連打
だが爆裂パルス&2HQはSWなしじゃ自分じゃ耐えられなかった
だからSWなしで倒せたっていうからすごいと思ってる

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:02 ID:5WVtri8v0
服は闇か?
アイスは500個もあればSWなしでも余裕だけどな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:03 ID:p4SWxvJ20
>>43
装備は+のヘルム、プレート、シールド、ポールドロン、グリーブだったけど
取り巻きをプリに持ってもらってダブルスノウアで
最大値近くのHPを維持していればいけましたよ
ダブルスノウアまじで神装備だわ・・・
HP回復財にかけるお金がほとんどかからない

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 21:33 ID:LeDDuVNK0
>>46
+7闇オデン
武器は+4大型ロングホーン
初めてやったときはHPが途中でパルス即死したりSP切れたとか言ってグダグダだった
HPにパイ積ませたりSW連打させてやっと倒した
ドロップは赤ルーンだけだっただが・・・

>>47
倒したのが一ヶ月前に1回だから、ちょい今居たら狩ってみる
教えてくれてありがとう

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:02 ID:lXxtytQG0
>>35
森はWP逃げ使えば簡単、1PCでもいけるくらい
ガチるなら両方ゴス着込んだ2PCLKVIT振りHIMEが絶対条件だから装備条件きついよ。
LKが全持ちアスペピアース連打でHOME側ニュマサンク漬でMEとヒール支援してればあっさり終わる

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:35 ID:UnvvW/OX0
楽かどうかは同じLKでもステによって差が出そうだね
DOPはVIT100で戦うと楽勝だけどVIT60くらいだと全然歯が立たないし
バフォのWP逃げうちもGVステの低DEX、AGI1とかだとタイミングが結構難しいよ

51 名前:29 投稿日:09/05/03 00:28 ID:m5Ri0Iwq0
>>30〜33
あくまでメインは両手剣使いだから槍は廃屋と大型しか要らなくて持ってなかったり・・・
2本作ってもお座り以外では殆ど使わないと思うので作るならどっちか一本ですね。
一応廃屋だけで転生転職こなしたVIT槍も居るけど、こっちでは需要あるかもしれないかな
ヒドラを推してる人が多いし、アヌビス狩る為と言っても過言ではないので
やっぱり挿すならヒドラかな。Gvで使えるなら使うのもありですしね。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 02:07 ID:PSRc9Jwb0
婆狩るなら人、狩らないなら大型だな

アヌビスメインなら尚更大型を勧める
PD4にはイシスがいるからな

あと大型なら塩なしの騎士団2ソロができる
両手メインのお前はAGIっぽいから
処刑剣使うのかもしれんがねw

サイズ特化は一応ATK+5あるから
1枚しか刺せないロングホーンは
アヌビス倒すまでの攻撃回数変わらなかったりするぞ
変わっても最大か最小の1回だ
自分のキャラでシミュってみるといい

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 04:05 ID:aJdBHKYA0
アヌビス狩るなら大型でもいいんじゃね?
あとは一応水付与すればエドガ狩りでも壊れない槍として使える
ロングホーンは元々ATKが高いからc1枚分でも結構な威力出るしね

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 05:32 ID:9XRgfftIO
ETってヒバムまで空気だろ
ソロだとアトロスあたりから辛くなってくる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 06:40 ID:E6Xcc6ku0
両手メインならAGIも高いだろうしいっそアルシェ持ったらどうだ
アヌに防御無視+人特化ダメはつええぞ
しかも安い

まあ+7ロンホはどこいったんだって話になるが・・大型でも刺せばいいんじゃねえの?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 07:44 ID:xyS21ojY0
>>54
ぜひともミストレスの抜け方を教えてくれ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 08:58 ID:CZHPnfxF0
>>55
アルシェって盾使えない代わりに人槍よりほんのちょっぴり強い、程度みたいだぞ
付与しなきゃロングホーンに劣るし

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 09:35 ID:PEoe6Xcr0
ミストレスっちゅうやつはそんなに強いのけ?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 09:37 ID:1jxIqSAK0
攻撃あたんね

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 10:17 ID:OQfR6Cp00
女王の攻略は、何度も出てるわけだが…

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 10:20 ID:TFKkIJ6oO
灰用意すれば余裕

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 10:47 ID:K6b7O68s0
ソロでバフォDLとか、ガチる気にさえならんなぁ。

EQをWP回避できないし、リログも不可能。
回復剤尽きたらそこで試合終了ですよ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 11:33 ID:nu5kyAXU0
>>56
とりあえず超FLEEまで削りオウルバロンカード刺しアクセでLAを発動させる。
LA発動を確認したらマヤC刺しストロングシールド、水服に持ち替え水レジポを使う。
うまくJTを反射できれば勝利。反射失敗の事を考えジークは多めに持っておく事。
…冗談はさておきマジレスすればグングニル値下がっているんだしエンチャントすれば良いじゃない。
個人的にはソロで行くとPTで行けなくなるからソロで行っても意味無いような気がするだけど。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 12:49 ID:pKHBoeIJO
JT反射効くの?魔法反射ってダメージだけ反射?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:10 ID:k8yE2wAh0
自分が食らうはずだったダメージを相手にそのまま反射だな

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 14:13 ID:xyS21ojY0
グング マミセット 弓手セットまでやって67.75%
グングとマミセットだけだと47.75%
槍の小型はサイズ補正75%
武器は刺せて特化c1枚

物資がいきなりかなり減りそうな気がするんだけど・・・
後、ファラオのコーマ対策とかどうするんだ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 15:12 ID:9XRgfftIO
そんな所で詰まるようだったら行くなよw
質問のレベルが低すぎて吹いた

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 15:12 ID:nu5kyAXU0
ダブルスノウアにしておけばミストレスでアイスを大量に使っても
道中で補充できるから平気。
SP回復財については補充のしようが無いのでうまく調整するしかないが。
ファラオについてはコンバットなり処刑剣なりを使って
取り巻きを召還直後にBBキャンセルで即倒すようにすれば大体平気。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 17:08 ID:Py2tCXBZ0
今日BBデビューしました。
ガーターとか難しいですね・・・
でもうまく倒せた時の爽快感がたまりません。

うまく使いこなせるよう練習してきます

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 18:00 ID:14f1sb8LO
さぁ、/whereを常に押して歩く作業に戻るんだ

慣れると未開拓のDでも打てるように

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:24 ID:SOOE4PlF0
ひっぱってぐるぐる敵の頭にどーん
だめなら繰り返しってのが昔からの手癖になってるな
囲まれてその場で打つと高確率で不発する

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:30 ID:5zb2KaVa0
BBは焦って位置確認無しで打つとガーターしまくるな
囲まれたときも焦らず位置確認してから打つようにしないとガーターしてそのまま囲まれて死ぬ
良く行く狩場とかでガーターライン完璧に覚えていればいいけどそうじゃないなら何はともあれまずは位置確認

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:36 ID:PcYqSiaZ0
そもそも無限連鎖防止のためにあったわけだが2HIT改変で無限連鎖とかありえなくなったので
ガーターなんて意味不明なものを廃止してくださいボケ重力

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:59 ID:/touEmM40
剣士スキルの「HP回復力向上」について質問なのですが

その場で10秒間静止するとHPは回復しますが
アイテムを拾う動作で、1マス程移動しても発動するのですが
見た目は移動してるように見えるだけで、実際には移動してないのでしょうか?それとも偶然ですか?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 21:34 ID:oYVUyTWU0
うおーうおー
効率でねー
自給10Mぽっちでやってられっかよ

普通装備の1PCソロで自給100Mでるダンジョンそろそろ実装しろよ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 22:05 ID:UvUD6j8t0
10Mぽっち・・・だと?


ちょっと聞きたいんだけど、カーサソロで時給っていくらくらいでてる?
ネカフェは考慮しないで教範のみで

12Mくらいしか出ないんだが・・・これって低いほう?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:12 ID:urvAH2fZ0
>>74
剣士系には移動時HP回復というスキルがあるのでおそらくこれが発動したのかと
もし取ってないのだとしたらアイテム拾いは移動とみなされない可能性がありますね

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:12 ID:urvAH2fZ0
っとここ物質じゃなかった(;^ω^)
ノリで答えてしまったw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:29 ID:OQfR6Cp00
>>76
何確かと回りの人の環境次第で結構幅が出る
AGIカンスト(アスムなし)13確で教範込み17Mは確実に出てる

あと、防具でも1〜2Mほど変わる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:04 ID:nseOV/Zd0
数ヶ月放置しておいたが自給10Mが普通とかインフレの世界におののく

ソロカーサこなすとか最低条件おしえてください

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:09 ID:BH7tvPF00
>>79
まじか・・・5Mも違うのか・・・
自分はS99 V66 A9 I2 D50 L1
装備がカーサ特化パイク、+7火オデンアリス石盾マグニセット
+7レイドウール、+7ベリットタイダル、女神、Gスカ
Dウアールーン

支援アスムしてポタで送り出してアスム切れかSP切れで帰還
これで教範込み平均12M

>>80
2PC支援、火鎧、火特化パイク、回復剤
必要最低限はこれくらい?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 00:48 ID:RVh5dw1M0
ほぅ、ルーンの使い手が俺以外にもいたとはな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:02 ID:IQi6bJi/0
錐手に入れたから スリッパでBB狩りしようと思うんだが質問
火コンケチってBB二確にするとやっぱ儲けなんて殆ど出ないもんなの?

ウアSBPセットはあるから 回復剤はほぼタダにできると思うけど。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:17 ID:CXi80KHP0
どうせネイチャ2個でコンバーター1個買えるくらいなんだからケチらず盛大に使っちまえばおk

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:25 ID:IQi6bJi/0
それもそうだな     親が買い換えたからお下がりのノート貰えたし
2PCで付与できるようになるまでは盛大にコンバタ使いまくるとするわ

LKが85超えたらもう廃屋には行かないだろうけど  廃屋槍、グラペコHB
は売り払うとして、やっぱ地デリだけは残しておいた方がいいだろうかね?
使うのは悪漢とLKくらいのもんだろうけど

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:39 ID:CXi80KHP0
君には2体目の騎士を作る作業が待っているに違いないから売らなくて結構
LKは1体作るともう1体違うステータスのが欲しくなってくるんだよ・・・

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:49 ID:RVh5dw1M0
使わないなら地デリも売っていんじゃね?
必要になったら買いなおせばいいさ

基本的にアイテムとして持ってると
総資産は少しずつ減っていく
金で持てるなら金で持ったほうがいい

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 02:35 ID:Qck9MMyR0
>>85
スリッパ行くなら地デリは使わない?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 02:50 ID:mdb0T31a0
カーサみたいにピアース非1確狩りなら地デリ不要だけど
ピアース1確狩りや範囲攻撃で狩る狩場全般は
地デリに積載量89%ができると便利だな

LKはたまにしかソロで動かさないけど
地デリとライド帽とWスノウアーは売る気がしないな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 02:51 ID:7063RWuYO
ノートからつなげないんで携帯から


弓と兼用のライドだけでなんとかならんかね

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:48 ID:DcjrMFFd0
みんなプロボックはどのLvまで取ってる?
LKにLv10必要かな?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:50 ID:KzO4GHny0
プロボック自体の実用性は1でいいよ
ただペコペコのったり忍で必要だから5必要なんだよね

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:59 ID:3Y8WRQRd0
sYレにならんくらい硬かったら錐やDef無視系武器使うようになる
基本ソロで通ってるMapで高レベルプロボを使うのは氷D2のタイタン位かな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 11:34 ID:zsu2eM330
>>91
実用LVがどのくらいか?という意味なら5でいいと思う。
1だと失敗が多いのでお勧めできない。ただエスパーすると
「廃剣士からLKなるまでがきついので妥協してJOB50未満転職でもOKですか?」
という意図ならJOB50転職の方がいい。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 12:10 ID:+KFjzuky0
せっかく転生までしたのに50全部使わなくてどうするんだよ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 12:44 ID:BH7tvPF00
中には50転職しないのも居てだな・・・
自分は50転職したけど、プロボ10なんて使ったことすらない

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:06 ID:rQ2euaXKO
個人的には10推奨

理由は単純に他に取るべきスキルがないから
あと大は小を兼ねるということから

高LVプロボは低〜中LVPTや生体PTでも使えるかな

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:06 ID:rSMnhNOY0
ソロ騎士団いくならロングホーン持って深淵にプロボ10するぞ
配置変更前のアビスでも金オシにプロボピアースしてた

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:21 ID:xuga8D2v0
プロボ10は氷D2でゼピュロスやシュバチェルで狩るならあると便利だと思う。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:52 ID:SYhVzEga0
別に無くても困らない、あったらいいなくらいのスキル
俺は錐や串使う事多いからプロボ5にして修練に回したよ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 14:09 ID:4KVpgr9u0
プロボは、錐など高DEF用武器があれば無くても困らない。
PTであれば便利な場合がある。
転生して廃剣士JOB50以外ありえない。
R仕様で欲しくなるかもしれない。
くらいかな

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 14:16 ID:pBI561hk0
火コンすらケチってマグマリンでBB1確とかどうだろうな
問題は飽きてマグマリンC代も稼がないで終わりそうだw

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 14:32 ID:3Y8WRQRd0
付与無しBB1確が出来るようになったとしても、
結局付与してコンセオラブレ抜きBBレベル落として消費SPを浮かす方が良いという結論に達する

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:37 ID:pBI561hk0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aavbLbibKabaqbsaba5dfaakaiaaaaaaaae5aaaaaaaaajQhNomaananyaafbhXfnaaiDaalRaaaaaaamkkbfagffaaaabkkaaaaaabikaaacMaabakakaaaaakakgaaH
スリッパ特化LKを考えてみた
錐バッシュ1確にすればいいという結論になった

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:48 ID:tQZBPLMP0
火特化、串、月光剣、地デリ等がある場合ノーグ1と2じゃどっちが儲かるかな、ソロで

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:49 ID:f+i88Bz+0
2

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 16:07 ID:RVh5dw1M0
2ならLKでないとガーターでぼこられて終わる
あとは海賊短剣かV肩もほしいなw

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 16:08 ID:jZY0W+d70
>>91
うちの両手剣99/70LKはこんな感じ。
S 83+27、A 99+28、V 02+08、I 32+03、D 41+19、L 01+03、MHP:12065
残り:0
装備はHiLvマント、HiLvブーツ、コア3 x2、STR/AGI/DEX料理、天使忘れ物だったかな…。
あと、たまに気分転換でククレコンチ x2なときもあるよ。

↓はスキルと、取った順番のメモ。
<転生剣士:Job50>
HP10
HP10、剣10
HP10、剣10、バッシュ10
HP10、剣10、バッシュ10、プロボ05
HP10、剣10、バッシュ10、プロボ05、インデュア04
★最終形★
HP10、剣10、両手10、バッシュ10、プロボ05、インデュア04
<ロードナイト>
ライド1、騎兵5
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5、AC5
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5、AC5、BB10(J52)
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5、AC5、BB10、槍5(J57)
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5、AC5、BB10、槍5、コンセ5(J62)
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5、AC5、BB10、槍5、コンセ5、バーサク1(J63)
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5、AC5、BB10、槍5、コンセ5、バーサク1、TR1(J64)
★最終形★
HP10、剣10、両手10、バッシュ10、プロボ10、インデュア05
ライド1、騎兵5、2HQ10、パリィ10、MB05、AB5、AC5、BB10、槍5、コンセ5、バーサク1、TR1

両手剣だからダメ・PT組めない・色々批判とかあるかも知れないけど、個人的には
ソロやるには凄く満足してる。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 16:18 ID:KzO4GHny0
おまえはそんなやつじゃなかった。
その程度で満足するやつじゃなかったはずだ!
もっとほかに良いものはないか?
もっとほかに効率を出せないか?
そんな向上心あふれるのがおまえだったはずだ!

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 16:36 ID:tQZBPLMP0
うーむ、海賊短剣もほしいか・・・
1でしこしこやってようかな

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 16:53 ID:RVh5dw1M0
>>110
わかってると思うが
月光剣を活かすための反射装備
ってことだからなw

反射でSP回復しないと馬に空っぽにされるし
1確じゃないから地デリだけじゃ全然足りない
ついでに言うならライド帽も欲しいとこだな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 17:12 ID:HV0ObESNO
agiは見ただけで弱いのがわかるな
ロードピクロスじゃん

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 17:31 ID:MO4tipnJ0
>>112
またけーたいか。そんなにAGI騎士叩きたければ
専用スレでも立ててぷぎゃーしてればいいのに。
liveroにあったけど落ちた様だし要るなら立ててくるぞ?w

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:08 ID:+KFjzuky0
暇なんだろ構うなよ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:29 ID:tQZBPLMP0
>>111
ハイークたてはだめかい?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:29 ID:DUZT8vdqO
俺はプロボ10だな…
A=I型LKだからSPは余裕あるし、使えるmobには火力底上げの為にほぼ毎回使うわ。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:32 ID:DUZT8vdqO
>>115
滞在時間が短くなっちゃいますぅ><

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 19:35 ID:4KVpgr9u0
>>115
妥協しすぎにワラタ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 19:44 ID:+ycPCHb00
ハイオク盾は無いだろう
せめて、フィーリル頭くらいに・・・

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:37 ID:HV0ObESNO
あたるとagiがうごかなくなっちゃいます!

かわせば問題ない

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:40 ID:JqqrbxfaO
GWだなぁ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 21:42 ID:iBnmVNFk0
当たらなければどうということはない、とおっしゃっていた方は結構負けていることを思い出した

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 22:31 ID:4KVpgr9u0
当たってるから負けてるんだろう

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 04:53 ID:QKVWKP110
当たってもどうということはない

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 06:15 ID:Y8L3LT3R0
あててんのよ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 07:19 ID:jfoGlCGN0
プロ北は1PCならペコヘアバンド、闇鎧、ギロチンが自分にはベストっぽい。
速度掛かってれば纏めやすいし、キャンセルBBしてれば殲滅速度も問題無い感じ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 08:15 ID:BWERpfqH0
Lord Knight @Base94/Job63
Str99+26 Vit74+7 Int19+11 Dex41+19( 補正・支援+str料理込)
+4Dtiゲイボ +4ウィロライド +4イミュン竜息 +8レイドマント +9Hlvブーツ Dsign


上記ステ・装備でアビス3に篭り出しました

コンセ5常用だと兎に角攻撃が痛い!単発で4-500台のダメージを食らいます
ある程度集めてBBしないとSP的な意味で厳しいけれど
集めすぎると殲滅前にこっちがやられてしまいます。
体感で4-6匹が丁度いい感じ。それ以上になると支援さんのヒール量次第では持ちません
スイーツを持ってないので白P垂れ流しですが、白200じゃ1hも持たない感じです。

狩り場で見かける他のLKさんは短剣でBBしてるのが多いように見受けられますが
騎士スレの先輩らはどのような感じで狩りをしているのでしょうか?

やはりsignを外してスイーツアクセの購入を検討すべきでしょうか
アドバイスをお願いします。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 09:07 ID:iozhUNqU0
マントを持ち替え?プリは固定の人なのか?

武器をパイクにして見るとか
敵の数次第で武器盾の持ち替え
これくらいしか思いつかない

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 09:42 ID:16RMdOSHO
ドラキラ+龍盾にしてみては?
それでもきついならWウアーにすればいいんじゃない?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 09:48 ID:4KTTsrFH0
何で盾持てない槍なんて使うの?馬鹿なの?死ぬの?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 10:00 ID:N8J2+EZq0
ゲイボルグは攻撃力が高いからな
アビスは最強の武器

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 10:06 ID:TZBzsFai0
おはようございます。
このスレのお陰で1stの騎士が転生する事ができました。
廃剣士50転職して現在79まであげたのですが靴についてアドバイス
お願いします。

intが1なので今はWバッジ装備で足りない分レモンで補っていますが
80になるとバッジが装備できない為、SP増強の靴を考えています。
金オシV靴かソヒーV靴を考えていますが、どちらがお勧めでしょうか?
頭は青オシ本帽はあります。狩り場は今は廃屋ソロ以外はPD GD 騎士団
など行っています。
アドバイスよろしくお願いします。

Lord Knight V鯖 Base79/Job46
スキル : ピアースBB型
Str95止め Dex41 残りVに全振り 他初期値
属性武器 : 各種属性
特化武器 : 大型 ロンホ グング 廃屋槍
三減盾  : 人 悪魔 
特殊装備 : 特になし
所持金  : 15m

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 11:21 ID:iozhUNqU0
金オシで良いんじゃ?
ソヒーにしても微妙な気がするが…

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 11:49 ID:QAwQ4Rc70
今後宿狩りする予定があるならソヒー
そうでないなら金オシ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 11:52 ID:4KTTsrFH0
攻撃力高くてみんな選ぶなら槍騎士のメイン武器はパイクじゃなくてトライデントになってただろ
それでも一時期しかトライデントが流行らなかったのは盾持てないからだ
攻撃力高いからってボルグを選ぶのはやっちまったとしか思えんぞw

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:08 ID:jC46iN+I0
ゲイボが一番でかいのはDEF無視じゃないの

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:11 ID:onIgOTFH0
DEF無視s2で槍ってのを挿してトータルで『攻撃力が高い』だろ
攻撃力=ATKって発想からして根本的にダメだな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:12 ID:N8J2+EZq0
ピアース主体ならね
BBメインならドラキラかドラスレでいい

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:18 ID:tERUrAWS0
BB2発撃たないといけない分ゲイボと経費あんま変わらん上、確殺2発くらい変わるしな
竜特化パイクなんて発光後同処分するのか聞きたい

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:35 ID:9ZPalgrC0
石盾でG単位の金稼ぐつもりでアビス篭ってるんじゃねーの?
発光後に売らなきゃ採算微妙な程度しか通わないなら名無しでもトールでも行ってjobもまとめて稼いで、余った時間に師匠一確してる方がいいだろ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 12:59 ID:zSjSXseV0
お前らがゲイボでいいとか言うからゲイボ竜息で行ったら
うはwwwいwたwすwぎwワwロwタwwwうぇ
ゲイボ振り回してる勇者様はどんなステ装備なんだ?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:05 ID:82NgE19v0
石盾でG単位(笑)

石盾1個700Kとして
1G稼ぐとして 石盾1429個
石盾のドロップ率は0.51%(RagTime調べ)
金オシ280112匹分
1時間に金オシ500匹狩れたとしても660時間
1日3時間狩ったとして220日
30で割って7ヶ月と10日。
準備や補給時間なんか入れると実質3時間半〜4時間くらいになるけど。
もちろん行かない日もあるだろうし、
途中で上位盾が実装すれば値下がる。
さらにG"単位"というんだから、この場合
1Gと言わず2G、3Gの事を言うんだと思われるし

ここからさらに経費を引かねばならんが、まあ経費はC代や収集品で相殺と考えても・・・
その間にもっといい狩場(石盾が値下がって「相対的に」という意味も含む)がされると思うんですけど。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:05 ID:82NgE19v0
いい狩場が"実装"される ね。
実装が抜けた・・・。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:20 ID:AFaURoEn0
こういうくだらん計算ってほんと無意味だよな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:23 ID:9ZPalgrC0
計算してみたが1Gz稼ぐ間にjob2.24Gも稼げちまうんだな、もっと低いかと思ってたわ、すまん。
昔の石盾1.5MにCが10M台後半の感覚のままだわ。
もしかして今のアビスって全然うまくないんじゃね?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:43 ID:TRLG/4vXO
値下がりはしたけど金オシcが出たら嬉しいね!って感じ

チャージアタックはフェンやパピヨン付けてりゃ妨害されない?
チャージアタック自体取ってないから判らんのだが。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:47 ID:Y8L3LT3R0
>>141
ダブルスイーツ竜息なしでゲイボルグ使おうとするからそうなる
ちゃんと揃えていくとパイクで行くのが馬鹿らしくなるぞw
一応ゲイボルグは竜息とセット効果もあるしな

あとライド帽が正解だと思ってたとしたら微妙に間違い
ドラグーンヘルムにすれば殲滅早くなるから
その分BB回数も減るし被弾回数も減る
プリのSPにも優しくなる
低INTだと餅効果も薄いからありかもしれんが
消耗してもそれ以上の見返りがあるのがアビス

俺のは↓みたいな感じで臨時でも休憩なしで軽く1時間は持つ
Lv92LK STR120、INT48、VIT78、DEX31+10(ブレス分)+?(忘れた)
+5大型ゲイボルグ、+4イミュン竜息、SBP+QPRダブルスイーツ、
+4ローレベルV靴、+7火メテオプレート、ギャング、女神
アイス180、もち100、闇水35、風レジ6、ハエ5、狂気3、
イグ葉2、フェンクリ、テレクリ、あとプリの重量に余裕があれば餅を少し持ってもらう

これで常時オラブレ5、戦闘時コンセ5、トレイン時コンセ1数回って感じで狩る
赤とAミミは邪魔になるから即倒す。他は多少トレインして基本はキャンセルBB
例えば上から下にひっぱってBB、1歩左か右にキャンセル移動
BB、さっき動いた方向とは逆方向に1歩キャンセル移動、を繰り返す
みたいな方法でやってる

マップ4隅は特によく溜まるから気合い入れてトレインして
戦いやすい壁を背負ってBB
プリには攻撃もらう前にハイドしてもらうようにする
(言わなくてもやってくれるから言ったことがないが)

ピアース速度がかなり変わるからTAFの設定はするべし

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 13:50 ID:Y8L3LT3R0
長くなってすまんw
ちなみに時給はペアで4.5〜6Mほど
だったと思う

149 名前:132 投稿日:09/05/05 14:08 ID:WvC+96BX0
相方がいるのでプリペアがメインです。
宿狩りの予定はないので、やっぱり金オシですね。
アドバイスありがとうございました。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 14:30 ID:++Ws5Mmo0
俺はゲイボ使って狩してるがコンセ5は基本使わないな
コンセ5つかうと敵より自分が殲滅される方が早くなる
オラブレも確殺にはホボ影響ないので使わない
回復は白ポ50-80でSPは嫁と現地調達のオレンジ
装備は特化ゲイボ 龍兜 龍息 Wサイン ベリットヴァル靴
最近は短剣くわえてASドラゴンフィアーでシャギャーシャギャー言わせてた
これで敵は6匹くらい集まればさっさと倒す感じ
これだと多少溜まってても10匹程度にしかならないのでちょっとシロポ食えば何とかなる
人が多い時は横脇が怖いのでハイドラは無視
こんな感じで途中SP減った時に座って休憩してノンビリ狩って1時間で金オシ400位?だと思う
慣れるまでは1時間に1回くらいの割合で死んでたので結構慣れは要ると思う
直近4時間、これはかなり運がよかったが、で
石盾10個 マグニ3 宝箱3 オレンジ400 鱗等各500 箱1種づつ 金オシC1
これで使ったシロポ300個程度
EXPは公平で5-6M位かな

まぁなんていうかピアースとSB使わなくていけるなら盾持ってドラキラの方が安定するんじゃなかろうか

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 14:43 ID:N8J2+EZq0
デフォルテーとマーガレッタそりん死ね

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:32 ID:/9PLN6Q5O
DEXって25くらいあればよくね?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:32 ID:AFaURoEn0
そんなもん最終狩り場によるだろ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:35 ID:DOwfNDHT0
AGI殴りの素騎士のDEXはどのくらいにするべきか聞きたい
最終狩り場によるんだろうけどこうみんなどんくらいにしてるのかだけでも聞きたい

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:38 ID:TxQq0hcK0
それこそ、何を狩りたいかによるけど・・・

とりあえず、DEX40振っとけばいいんじゃないの?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:39 ID:iozhUNqU0
AGIカンストだけど、転生前も転生後もJOB補正込みで50にしてる

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 15:50 ID:AigyHKVH0
素騎士デカーサを狩るにゃかなりDEXないとつらいな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:06 ID:DOwfNDHT0
>>155-157
大変参考になったありがとう
デカーサは狩らないと思うので50くらいにします

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:09 ID:AFaURoEn0
S>ALKの俺も41+9だな
名無し1の前衛しようと思ったら+コンセ5ないと敵にあたらんばい

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:18 ID:ithKQLu40
素騎士素Dex60+ブレスでカーサピアース狩りしてたけど
Hit補強装備無しでそこそこミス出てたほどに当てるのつらいな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 16:44 ID:zSjSXseV0
>>147
>>150
ありがとう
なんとなく分かった
俺にはドラキラに盾持ったほうが安定しそうだ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 17:00 ID:AigyHKVH0
ドラゴンキラーには竜2?大1竜1?大2?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 17:29 ID:0ZvMG1T80
BBの速度的にも40は振っとけ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 23:02 ID:oIJsnqn+0
>>150
こんなにでんのかお・・wすげぇ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 23:46 ID:4wjjDZ/U0
>>162
竜1大2か、大3でもいい位じゃね?
古耳の対処が結構面倒くさい。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 23:56 ID:3y22oo2k0
>>162
自分のステータス次第
BBの回数が変わらないのなら安い大2枚
変わるのなら竜をまぜる

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 00:02 ID:diz4sAE30
>>165
とりあえずs2だからな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 01:24 ID:rKs7vWCl0
>>135
同感

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 01:58 ID:s7PVVZrK0
盾なしで狩れるなら防御捨ててでも攻撃力重視するのは
効率厨の俺たちなら当然のこと

アビスは肩が盾だ
回復財で押し切るのが流行のスタイル

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 02:34 ID:G3+Xveof0
ドラゴンブレスの15%がでかいから案外なんとかなるんだよな

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 03:14 ID:ooDJNvwY0
俺もゲイボルグだな、安かったからってのもあるけど。
sゲイボルグが4M ミノが2Mで ドラゴンブレスとレイドは自前で出したから計8M
竜パイクの既製品が14-16M 竜盾が5-6M こっちは20Mくらい掛かる。

お互いなれるまで結構掛かったけど今はかなり安定してMH処理中にハイドラやデータルが飛んでこない限りは死なん。
飛んできてもお互い即ハエするけどな。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 04:21 ID:kNd4UNz20
ドラゴンブレスって+4でも結構有用だよね?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 04:28 ID:rKs7vWCl0
BBS補正ぱねーっす

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 04:32 ID:s7PVVZrK0
>>172
+4で十分

ペロスどもにふるぼっこされながら戦うから
+4だろうが+7だろうが差はない
コンセもあわせてつかうならもっと差がない

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 08:37 ID:dt2TjJua0
質問です。
現在Base90でSカンスト、V70ほどの槍LKなんですが、
同じようなステでノーグ2Fソロとかしてる方居ますか?
いい感じに狩れるなら、お金溜めて装備揃えて、最終狩場にと考えているのでレポいただけたら幸い。
コンバは使うとして、できれば1PCでのアドバイス等あればお聞きしたいです。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 08:44 ID:DkfdXGWk0
俺も大型ゲイボだがS130で竜兜あればコンセ3でBB平均4回で殲滅できるから
コンセ5は必要ないな。
BB3発で殲滅なんてありえんしここに届けばコンセもなくてもいいぐらいだ
レイドブレスとWスイーツあれば数匹あつめて殲滅には十分耐えれるしな。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 09:03 ID:Txkdj9cU0
>>135,168
ドラゴンブレスあってのゲイボルグだって言ってるのが判らないの?馬鹿なの?死にたいの?
おまけにトライデントには防御無視や追加ダメは無い。
「アビス」で
「ドラゴンブレス」をもってるなら
「ゲイボルグ」を使う選択肢が出てくるの。
おわかり?

>>176
>BB3発で殲滅なんてありえんし
ってどうせコンセ5でも届かないから?(緑2赤3金3青4で青が残る)
それとも届くけどスイーツと引き換えは出来ない?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 09:06 ID:93/X61SY0
相方がハイプリならゲイボも有効で、素プリなら盾持てって
既にこのスレでも決着出てなかったっけか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 10:52 ID:oi5ZUA070
>>178
それは湧きがぬるい頃の話じゃないか?
今の湧きだとペア狩りでアスム無いと盾のありなしに関わらずどうにもならん気がするんだが

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 11:01 ID:Wa3mANAC0
押しどす95%回避できるならため込まないで慎重にやっていけば
キリエプリでもたてなしでいける。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 11:14 ID:DkfdXGWk0
>>177
両方かな。届かないしスイーツもはずせない(はずしたくない)

おおざっぱにシミュしてみたらS130で+7大型ゲイボ、Wサイン、竜兜、竜息の+5%
コンセ5に槍修練10オラブレ5でも平均は3回にならなかった。
それならコンセをおとしたりアクセをWスイーツにしてBB4回ぎりぎりまで他の性能を
あげたほうが総合的にはやりやすくなる。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 11:22 ID:oi5ZUA070
確殺が変わらないなら与ダメ上げても意味ないしな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 12:51 ID:z9HeF+Ll0
>>175
一回プリペアで行くとわかると思うけどちょっとしたMHで立ち止まると馬にSP吸われまくってスキル型は詰む可能性がある
んでプリに馬持たせるにしてもこっちはこっちで一瞬でspが1k以上吸われるとかザラ(HPでGDのテラーに3匹程度でも運が悪いと一瞬で2k吸われた
ということでソロペアじゃなく運剣でも持ってwizプリのトリオに氷割担当で混ざるといいよ、SP回復剤使っても他より稼げなそうだし
あそこはHIMEとwizの狩り場だと思う、余程の装備と高DEXじゃないとデリーターも手間取りそうだし水付与しても闇のテラーへのダメ下がるし?
否定的なことばっかり言ったけどソロしてる人がいるならどうやってるのか聞きたいな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 12:57 ID:s7PVVZrK0
ノーグ2ソロは何度も出たぞ

ルートまで画像でうpしてくれたやつもいた

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:04 ID:xfHalqV50
ノーグ2はもう語り尽くされれてるだろ
1PCソロは串、チデリ、ライド帽辺りがあれば可能
回復はダブルスイーツ
SPが足りないときにどうするかは餅食え派と月光で回復しろ派に分かれる

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:05 ID:Wa3mANAC0
ナハトズィーカの剣二種
S3ゼピュ
S2ブラッディイート
S1ロングホーン

属性+カードがいろいろ!
これでもう2PCセージは不必要!持ち替えも自由自在!まさに最強!
求む土属性のS3武器!

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:15 ID:iVY2sWda0
きっとそのうちゲラドリアのSEが!
しかしゲラドリア自体あまり見ない・・・

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:16 ID:BiJPQN9Y0
今のアビスで素プリペアやってる人いる?
やってる人がいるなら参考にさせてもらいたいのだが。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:24 ID:WoM5WgWu0
君がくれた勇気は

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:29 ID:PZnqa1J90
>>188
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1241190763/1-

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:40 ID:U1BN5vGb0
>>190が何をしたいのかさっぱりわからん

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:47 ID:oVwXQHwv0
ちゃんと通路に篭って1匹ずつ釣って狩れば前と変わらんよ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 13:54 ID:Eug7/vEhO
>>187
ゲラドリアって入手方法、紫箱かレースメダル交換だけだったけか。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:16 ID:rKs7vWCl0
>>177
なんでいちいち相手を不愉快にさせる言葉遣いするの?
違う意見の人がいたからって、強引に自分の意見押し付けないでくれ。

195 名前:不死属性 投稿日:09/05/06 14:26 ID:clBFBCV60
>>186
・・・・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:28 ID:oi5ZUA070
>>194
>>165>>135に同感って言ってるのはゲイボ使いを否定してるってことだよな?
それまでの流れ的に

ゲイボってどうなの?

ゲイボでいけるよ ←177はこの立場

ゲイボとかやっちゃってるよなw ←194はここに同意

言葉遣いの違いはあるがで押し付けではないのか?
もし違うというなら何故>>168の発言をしたの?する意味なくないか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:38 ID:Txkdj9cU0
>>181
なるほど
俺は
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aavbLbibIabaRboaWabLeaaaYkatataEaEloea8aaaaaanvc3gjaanalecglxbpiObGhuaahuaaeheeamafakagafaaaabkkaaaaaiaabaaaaaaaaaH
で行ってる(盾は量をみて7竜石と持ち替え)
そこにSTR料理、Dヘルを前提に、+5DTi&女神か+4DTi&DEX料理で緑2赤3金3青4になる。
「一発でも早くMH削っていけるならやるべきだ。」と
「でも結局青が4なら金だけ3確にしても・・・」の間で迷ってる。
DEXの代わりにVIT低いから盾無しは問題ありそうだしね。
殺られる前に殺れの精神で行くべきか・・・

>>183
よくペアで行く俺からしたらWIZ火力PTなんて処理遅いから来ないで欲しいレベル。
名無しなりピラ4なり行った方が美味そうなもんだけども。
武器は塩串+上記と大体同じ(火メテオを闇メテオに)
ソロは俺のステだと地デリ着れないから厳しいかな・・・やったことないけど。

>>194
押し付けた覚えなんて無い。
両手武器だけど装備と場所を限定すれば有用な選択肢に入るって言っただけだし。
「アビスで両手とかありえんだろjk・・・」に同意って続けた事は押し付けにならないの?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:41 ID:U1BN5vGb0
アホに一々触るなよ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:55 ID:s7PVVZrK0
ゲイボルグありえんと思ってるやつは
やったことがないか、やり方が悪いか
ステが向いてないかだと思う

ゲイボルグじゃなかったらメインの金には
プロボしなきゃダメージがまともに通らない
プロボ使ったらmobのATKをあげて、こっちのSPが減る
あの量だと全プロボは現実的じゃないし
総合的に見てどっちが有利かってことだな

ハイドラがうろうろしまくりで全逃げはだるすぎだし
1本で済む特化ゲイボルグが最高(槍の場合はだけど)ってことは
アビス通いなれてるやつならよくわかってるはず

chaosだとゲイボルグとしか思えないダメージで
狩ってるLKのほうが多い

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:56 ID:jt6g7Y/D0
>>197
ノーグ2は経験値じゃなくて金を稼ぎに行くとこ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:59 ID:LhdslmB20
なんでドラスレの話題が無いのか・・・

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 15:20 ID:ZYxEHJb+0
ドラスレはバーサク狩りが出来なくなった時点で終わったんだよ・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 15:22 ID:rOrdFwAm0
武器として強いだろ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 15:32 ID:Txkdj9cU0
>>200
そうだったな
WIZ火力で金稼ぎってどこが多いんだろ
ノーグ以外だとSD5とかトールのレア?

>>202
どっちも同じ両手の竜防御無視だし2HQからのBBとか強いんだけどね
威力的にもゲイボより上だしピアスしないって事ならスレイヤのが優秀

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 15:33 ID:MuzPqQ4k0
金に単発10kのBBしてる両手見たことあるがあれは強いな

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:01 ID:j532z7el0
単発10kって事は、BB一発で20k?( ̄▽ ̄;)
計算してみた所、STR150(+サイン1)位要るんだけどメギン前提?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:17 ID:dap9lO690
ゲイボルグが火力強いのはわかるけど確殺数はどうなの?
ステにもよるけど大体の場合ドラキラと比べて1発しか変わらないでしょ?
それならゲイボで少量釣るより確殺数多くてもドラキラで大量処理の方が良いんじゃない?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:38 ID:Wa3mANAC0
ピアース使わなかったらゲイボはドラスレの劣化品だと思われる
ピアース主体で戦うんだからバランス槍〜AGI槍向けの武器
VIT型だと集めてBBのほうがいい。
そうなるとゲイボよりドラキラorパリぃも使えるドラスレのが優秀だもんね。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:40 ID:U1BN5vGb0
パリィはないわ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:40 ID:e/M5lU7y0
両手騎士はそろそろ諦めろ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:44 ID:knt7STVF0
>>199
chaosでアビス3に結構行っているが、ほとんどのLKのBB一発のダメージが
3500〜5000ちょっとぐらいで、しかも4500↑出している人の大半は小型剣
平日は夕方以降から深夜までしか殆ど行かないが、ゲイボルクを
使っている人は1人か2人ぐらいしか見たことないよ

しかもchaosじゃSゲイボルクが9M、Sドラゴンキラーが2.5M、竜息が6.5Mで
竜特化パイクほどではないが、かなり作成コクトがかかる
(他には地プティ6M、空プティ4M、牛2M、+10パイク2M、+6ドラキラ6〜7M)
それとゲイボルクを使う場合は相当Vitがないと、スタンした時に回復を使う
間もなくあっさり死ぬ(ハイプリが余程の高ヒールでもないと死亡率は高い)
Sゲイボルクは万人誰にでも薦められる武器じゃないと思うよ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:51 ID:knt7STVF0
>かなり作成コクトがかかる
かなり作成コストがかかるに脳内変換してくれ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 17:01 ID:PZnqa1J90
とりあえず、組んでる支援はHPなの素プリなのか
どっちなんだ?大本の人は素プリだったから
素プリでの話しだと思ってるがアスムが無い状態で
盾を持たない場合、相当完成されたLKじゃないと厳しいぞ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 17:52 ID:Wa3mANAC0
アビスレイク情報交換スレになりそうな予感

スリッパ・師匠情報交換スレ
別名モンクスレ

調印情報交換スレ
別名葱スレ

アビス情報交換スレ
別名騎士スレ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:01 ID:mz+Oy0KUO
>>214
トールソロ情報交換
ペノバーサク情報交換
廃屋情報交換
アビスレイク情報交換
掲示板補正情報交換
脳内LK情報交換
AGI両手vsVIT槍を話題に出す痛々しい子の情報交換

たくさん話題あるじゃねぇか。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:07 ID:clBFBCV60
トールソロで時給15M越えを出すにはどうすればいいか

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:09 ID:uRg0pGZz0
>>202
普通にまだバーサクソロ可能だぞ?
早朝とか、日中とか人が殆どいないこと前提だけど。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:25 ID:oi5ZUA070
>>207
俺もゲイボしかもってないから確たることは言えないが
SPに関しては10セット倒したらBB10回分=SP220差になるわけでこれは結構でかくないか?
全部BBで済ますという前提なら要らない計算だが、途中湧きで残った敵にピアスの変わりにバッシュすると
1セット一回づつバッシュ打っていくと80差がでる
10セットでSP300程度少なくとも220多めに消費するのが大きいと見るか小さいと見るかじゃないか?
いっぱいオレンジはでるからそれを食えば事足りるんだが、それはゲイボにしてアイス食うかの違いだと思うし
まぁどちらにせよゲイボは万人に薦められるモノではないと思うけどね

あとロングトレインして一気に大量に倒した方が効率いいって認識は間違いだよ
大量にたまってない限りはある程度集めたらさっさと倒す方が効率はいい
この辺のトレイン議論は昔に散々されてるので割愛するが

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:48 ID:mVm7FJeY0
>>214
他の二つは何となく判らないでもないけど、調印情報交換スレの葱スレってどこの事だ?
ローグスレかと思ったけどあのスレで調印の話題なんてほとんど出ないし、どこの事なのか気になるじゃないか

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:58 ID:kcEZD20d0
→大量にたまってない限りはある程度集めたらさっさと倒す方が効率はいい

即沸き10匹が5秒毎に全て倒された場合10秒での総敵数は20体になる
みんなが10秒引き連れて倒していない場合は狩場の敵の数は10体のみ
回転あげた方が狩場全体の経験値総量は上がる

索敵時間との兼ね合いが問題だけど狩場全体に十分ライバルがいる場合、
上記からある程度で切り上げる方が効率がいいとわかる

狩場に2人とかしかいないから2人がある程度トレインした方が索敵に
かかる手間と時間が縮まるかもしれない
沸きの偏り次第だけど

221 名前: ◆RCBOGq5Rbk 投稿日:09/05/06 19:53 ID:CAqvnzBl0
>>215
テンプレが最低限しかない愚痴交換も追加よろ。


更新情報のコメントスパムがイマイチ止まりません。
手間がかからず効果の高そうなアイディアあったらおながいします。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:23 ID:+Jh/wdmN0
98LK STR>VIT>AGI=DEX
素INT1なんで今までアビスは別キャラでしか行ったことない

敢えてライド帽無しの>>181の装備、靴はHiLvで行ったら廃聖ペアで1hどのくらい餅使うことになる?(結婚も無し)
もちろんガンガン倒していく感じで
ちなみに稼ぎに行こうとかは考えてない

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:50 ID:jh3lGrPA0
>>222
休憩なしなら1時間狩る前に餅が切れそう

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:03 ID:QR2vAkbf0
>>222
ガーターやら連鎖ミスでグデッたりすると30分で餅100食える。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:37 ID:j532z7el0
即沸き化前の貸切タイムだったけど(即湧きドラが居ない事意外今とほぼ変わらない状況
ライドも何も無し、餅350個持って行って一時間で全部使い切った事あるよ。
狩り方はドラスレBBでMH潰して残ったのをザクザク刻む感じ。
石盾3個出て難とかプラスって感じだったけど出ない時はとことん出ないし
取らぬ狸の何とやら・・・ってのは止めた方がいいと思った。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:53 ID:ncewA2N50
ライド帽あると世界が変わるよな
これに月光剣と咥え短剣あると闇水きれた合間に集めて数回BBしてSP全回させておけば
しばらくの間持つから餅どころかオレンジも1個も食べないでも結構いけるぞw
もっともライド帽の機嫌次第だがw

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 22:38 ID:Wa3mANAC0
ライド帽が高くてかえないだと?
そんなあなたにドラキュラカードがお勧め

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:48 ID:crTAcYNf0
最近騎士を始めたものなのですが、皆はライド帽に何のカードを指していますか?
正直ウィローを挿したいんですが、でもちょっとと思いとどまってしまいます。
逆に青オシはそこまでint上げないから関係ないなとも思ってます。
参考までに皆が何を挿しているのか教えてください。
手に入るならインキュがベストなのかなぁ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:53 ID:Ti8KoO930
int上げないからこその青オシじゃないのか

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:57 ID:UalucIOz0
ライド帽ってそんなに良いものなの?
STR槍騎士やってるけど頻繁にSP切れそうになってなんとかしたいと思ってるんだけど
あれってスキル攻撃(BDS等)でも回復するもんなんすか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 23:59 ID:j0ian3dq0
地デリ使うつもりがあるならインキュはやめといたほうがいいよ。
自分は青オシ挿してるけど、ウイローでも変わらない人もいると思うのでその辺はステ次第。
あと、ウィローの場合は自分で作らんほうがお得かもね。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:03 ID:uNrSXSxa0
>230
する
騎士団1hで餅5個食うかどうかって程度までSP事情が改善される
LAピアースでSP全快とかもあるけど、どこまで行っても帽子の機嫌次第だけどなw

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:20 ID:hS2p0rf90
>>228
青オシ単体だと高いだけの宝の持ち腐れだが
靴を金オシVとかにするとステ次第で効果が生きてくるようになる。
単体で使うならウィロ挿しと変わらんが自分で挿すのは勿体無いと思う。
因みに俺はヴァンベルク挿そうとする誘惑と戦いつつ、何も挿さないで使ってる。

>>230
スキルに乗らなかったらここまで使えると言われん。
でも、永久機関の地デリやギロチンみたいに安定回復しないから
緊急時にある程度のSP剤は持っておかないといけない。

今話題になってるアビスなら竜兜→ライド帽子に変えると世界が変わったって位にはなる。
敵の数と吸収率が凄いからMHにBB一発撃ち込んでSP全快とかもあるしね。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:21 ID:/MIKdTeMO
まだ初めて間もない初心者ですがついさっき転職しました。
そこで近々遊公かこのレベル帯で募集してる臨公に参加したいと思ってます(iris鯖)
ステ、スキルはWikiを参考にしつつS-V槍のBDS型を目指しています。
そこで装備にかなり迷ってるんですが防具は
マグニセット(ホド盾、闇、火鎧)イミョンマント、グリーンブーツ、バッヂ×2を考えています。
武器はこのレベル帯での募集狩場がPTだとどこに行くのかサッパリなのでソロ用の廃屋特化以外は決めれてないです。
上記の装備で初心者お断りはしょうがないですが、ステ、装備でお断りだったりしますでしょうか?
また槍、頭、マント、靴のカードで深淵、アリス、スフィンクスなどの超高額カード以外で
オススメがあれば教えて頂けるとありがたいです。(予算は45Mくらいです)

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:23 ID:00C/Oe/K0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J<初心者で予算45Mです
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:43 ID:/MIKdTeMO
すみません、リアル事情でイン時間が限られるので金策キャラ作る時間の余裕がない&
金策の為のローグに時間をかける熱意が持てなかったのでパッケをいくつか買いました。
一応規約見て規約違反ではないと思ったのですが、あまり大っぴらに言えることでもないと思い
そこは書かなかったのですが不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:51 ID:GqaOpkLY0
>>233
ヴァンベルクライド、羽耳、D鎧、HiLv靴で
料理食わなくても支援込みstr130を維持出来て、Wウアー使えるから我慢出来ずに挿しちまったぜ/(^o^)\

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 01:17 ID:cSUei6PQ0
アビスの話題で盛り上がってるところ申し訳ないんですが、
プロ北でSPが枯れる場合ってどう対処してますか?

装備は地デリにライド被っての低INTなんですが、ライドの機嫌が悪いと枯れてしまいます
枯れそうな時に蟷螂狙ってBB撃ったり、2に戻ってポポリンやら熊倒して回収してますが、
SP回復剤とかって持って行くのが普通なんでしょうか?

スペックは90台素騎士S>V>D、串に土付与です
立ち回り悪いだけだろうか・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 01:22 ID:F51RUl8/0
月光剣と海賊短剣で解決!!

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 01:30 ID:JXSsdZgeO
付与を火にすればいいと思う

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 01:45 ID:j3p4v0dq0
>>234>>236
本当に初心者なら職スレより初心者スレで聞いてくれ
後一気に全部聞こうとするな 話がわかるようになってから段階をふめ
なんていうか臨時に行きたいということ以外が漠然としすぎてるんだよ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:00 ID:/MIKdTeMO
>>241
すみませんでした。数日前に初心者スレで同じようにPT中心にやりたいと聞いた所、
上記に書かれた装備をオススメされたんですが詳しくはこちらで聞いた方がいいと
何人かの方が勧めて下さったんですがスレを読み返してもチンプンカンプンですし自分には分不相応なようですね。
テンプレWiki、過去スレ、各種サイトも見たんですが廃屋などのソロ用や名無し用は見かけるんですが、
各種三減盾と闇鎧などの防具以外他にあまりこのレベル帯のPTでも使える装備の記述が分からず困ったという状況でした。
もう少しググッてみます。スレ汚しすみませんでした。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:03 ID:Nl4zxXJv0
それと、スフィンクスカードなんて存在しないからな?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:10 ID:/MIKdTeMO
ファラオの間違いでしたorz
ホントすみません…

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:17 ID:cFz/BDM/0
あとイミョンマントって何だw

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:20 ID:RXqb8abF0
ファラオ使うとピアース一発4になるの?
それとも切り上げられて5?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:20 ID:cSUei6PQ0
>>239
それも考えたんですが付与してるしなぁ・・・と
それとも付与してもあんま変わらない・・・?

>>240
火にするだけで結構変わるものですか
ドリラーがトンボより数多かったりですか?
それとも単純に土と比べて効く敵が多いから、かな?

ともあれアドバイスありがとうございます、二つとも試してみます

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:22 ID:GaClIGew0
>>242
初心者と言えある程度ゼニはあるようだが
勧められたからと言って一気に揃えたりしない方がいいよ。

>マグニセット(ホド盾、闇、火鎧)イミョンマント、グリーンブーツ、バッヂ×2を考えています。
>武器はソロ用の廃屋特化以外は決めれてないです。

槍なら武器は大型特化も持ってると良い。
あとPTで火力職が他にいる場合は前衛が殲滅まで
考える必要は無いからタゲ取り用に星入りパイクでもあると良い。
HITが足りず当たりにくい敵も多いので。

あとはやっぱギルドにでも入る事をお勧めしておく。
身内なら臨時より気楽にPTできるよ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:24 ID:iQ23uZsC0
>>234
Lvが80以下ってことしか分からないし
Irisの臨時事情も分からないが…
広場を見て、募集の多い場所用の装備を買うくらいで良いんじゃ?
今考えてる装備があればまぁ、大丈夫かな
名無しはホドより不死盾で、完成品を買っていくと安く済むかも

次書き込むときは、名前に234と入れるようにしてくれ
そして、入れる募集の行き先にどういう場所があるのかも書いて欲しい

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:26 ID:F51RUl8/0
装備だけあっても立ち回りとか経験とか・・・
というか、臨時でそこまでの装備求められるもんなの?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:32 ID:cFz/BDM/0
求められる
臨時スレ見てみろ
ちょっとやわいだけで嫌臨報告されて
ふるぼっこ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:36 ID:F51RUl8/0
あれは〜、少なからずBBS補正入ってるでしょ・・・

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:42 ID:SQD4iDWw0
V=Aステの壁特化型LKの人とかいるかな?
セカンド騎士が発光したんで壁特化型にしようと思ったんだけどステがなかなか決まらない
VIT100は確定なんだけども、回避のAGI・所持量のSTR・SP回復量のINT・アイス耐性のLUKのバランスでずっと悩んでる
V=Aとかで前衛やってる人がいたらステと使用感とか教えてもらえないだろうか
行きたい狩場は生体・狭間・トール・ETなどです

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:46 ID:PjXYDYcJ0
壁するのが目的ならパラで作ったがマシ
行きたい場所がどれもFlee意味ないようなトコばっかだしLKにこだわるならAGIカンストしないと避けは実感できんだろう

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:51 ID:9Aa/rvwO0
臨時スレのはBBS補正ってより、他人にケチつけたがる奴が集まりやすくてそういうのに限って声がでかいだけ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 02:59 ID:VX5T8qFs0
AGIカンストしたところでリヒタル、トール、狭間はFleeの意味なんてあまりない。
AGI上げると攻撃速度が速くなって壁しづらくなるし
そういったところだとSTRVIT型とかのほうが重量多い分VITAGIなんかより使えるかもしれない。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 03:02 ID:j3p4v0dq0
>>252
だから?嫌臨報告されるという事実が問題なんだろ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 03:19 ID:7DUWxUlv0
>>234
取り敢えず運剣は持っておいて損になることはないよ
ペアならまだしも、WIZがいるPTとかだと☆入りパイクと運剣だけ持ってりゃ大体何とかなる。
マグニセットとこれが有れば大抵の狩場の前衛は何とかなる。
 
問題は臨時が名無し以外殆ど無い&集まらないことだが・・・
ピラ4とかならたまに有るかな。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 03:20 ID:hS2p0rf90
>>253
既に答えが出てるけどA=V肉壁は浪漫。軽い気持ちで壁やりたいならパラ作れ。
まぁ、実際にA=V二極で育ててる俺が実感した事を挙げておくわ
・所持量無くて装備すら重くてきつい、前衛の壁性能は白ポ分も含まれると思った
・STRDEXがないからソロ剣士時代が超マゾい(Lkなってもコンセ取るまで地獄
・上記理由でBBなど範囲攻撃が全く使い物にならない。
・上級DだとS>V槍とやってる事は余り変わらない為専用ステである必要があるのか?
 との疑問が浮き上がってきた(若干ACが早いか?

上級Dのみに行くと言うならVIT100でSTR槍の方が絶対良いと思うわ。
ノーマル白ポ50本すら持てない騎士とか要らんだろ?w

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 03:20 ID:VX5T8qFs0
臨時はサーバーによるだろ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 03:41 ID:PuxZytNj0
廃剣士はjobいくつで転職しましたか

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 03:45 ID:O0BoOPON0
名無しとかなら装備整えてから行けよと思うけどな。
てか、最近の臨時スレでのやわいって報告だとALL+4(notマグニ)ヴァーリのやつだっけ?

263 名前:253 投稿日:09/05/07 03:48 ID:SQD4iDWw0
みんなありがとう。パラは既にオーラ吹いたのがいるんだけど
行きたいって挙げた狩場はどこもコンセ欲しいんだよね(特に生体)

>>256
攻撃速度が速くなって壁しにくいってどういうことだろ?
ACの速度上がるからいいと思うんだけど・・・

>>259
体験談サンクス。育成は問題ないんだ
アビスとか火力期待されるような狩場には1stのS>V槍で行くし
AGI振って被弾減らして回復の消費量減らせば重量問題と相殺…できないかな?
S>Vの同じ型もう1人作るのもなんか味気ないんだよなぁ…

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 03:55 ID:ySHzqgYx0
>>263
>攻撃速度が速くなって壁しにくいってどういうことだろ?
これだけ補足しておくか。
生体釣りだと、ASPDが早いと砂DOPを飛ばしづらいんだ。
詳細はぐぐってみると分かる。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 04:05 ID:SQD4iDWw0
>>264
あー生体の話か!納得
確かにASPD速いと飛ばしにくいだよね
ペコHBと騎兵修練切ってもダメなのかな…利点のACの速さが潰されるからダメか
おとなしく生体はASPD遅いS>V型で行くことにした方がよさそうだなぁ…

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 04:36 ID:7DUWxUlv0
被弾減らして回復量節約って有るけど
LKが回復叩く場面って相当囲まれて、FREEの意味なくなってる場合が大半じゃないかな
1〜2匹ならヒールやらで回復間に合って元々回復叩くような場面じゃないだろうし。

少数抱えの超ATK狩場だと、最初から騎士系のFreeじゃ意味がないような気もする。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 04:51 ID:hevaQVKZ0
>>259
ノーマル白ポ50本噴いた使えなすぎ
まあそうだよな
プリやWizと比べて重量装備満載のわりに最大が1000多い程度だし

ETなんか絶対無理だな(重量的に)

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 04:52 ID:0wnnAMDw0
>>266
細かいけどFLEEな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 05:14 ID:SQD4iDWw0
>>266
上で挙げたような狩場って大体前衛が大量に釣ってきて処理って形だから
前衛が1人で敵集めてるときからもう回復使うことが多いんだよね
でもまぁ天使のバルスも剣のSBも避けれんわな騎士系のFLEEじゃ…

とりあえずSTR20ぐらいとVIT80ぐらいあれば前衛やるには問題ないし
残りはオーラになってから考えることにするよ
みんなありがとう

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 05:28 ID:uheKQFHs0
最近急に竜息安くなってきたのはなぜ?
ゲイボと併せて使いたいから有難いことではあるけどさ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 05:33 ID:+6IrIzB/O
V=AパラよりI=VヒールパラのほうがPTなら優秀

まぁどっちもDEXないから対人やETでは微妙

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 07:17 ID:GK8xZ9Zi0
>>270
ET67Fに10匹いるからじゃね

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 07:45 ID:Au3vLGb40
壁特化ならV=Aよりも妖精耳・ヨヨ・幸運剣をつけた
V>L>S型の方がいいのかもな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 08:18 ID:RrKYMkia0
壁特化したいならパラやれと

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 08:58 ID:eaciTVTj0
LKで壁特化というなら、LUKに振ってアイスの凍結完全耐性を確保するとかじゃないかね
どこかのスレでLUK25で凍結しなかったって見た気がするんだけど、他に覚えてる人いないかな?
後はVITカンストして致命的な傷時のパイの回復量上げるとか、STR振って白ポの数増やすとか。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 09:01 ID:D5++p7qz0
狩場相談なんですが

LV82JOB47S100V70D50くらいでピアース・コンセ・BDSをとったLKです
JOBがうまいソロ狩場ってどんなとこがありますかね??

武器は人大型廃屋、鎧は闇火水、盾は人動物悪魔です
資産は30Mあるので装備購入も考えてます

あともうひとつ
いままでソロ地デリでINT1だったのですが、G加入してからペアやPTに誘われるようになりました
INTはどのくらいあった方がいいですかね??
私は基本臨時にいかない人でソロが多く週一でG狩りするくらいです

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 09:08 ID:BAMnfur/0
115 :(○□○*)さん [sage]:09/04/03(金) 10:34 ID:ahHA0zVbO
狩場相談なんですが

LV82JOB47S100V70D50くらいでピアース・コンセ・BDSをとったLKです
JOBがうまいソロ狩場ってどんなとこがありますかね??

武器は人大型廃屋、鎧は闇火水、盾は人動物悪魔です
資産は30Mあるので装備購入も考えてます

あともうひとつ
いままでソロ地デリでINT1だったのですが、G加入してからペアやPTに誘われるようになりました
INTはどのくらいあった方がいいですかね??
私は基本臨時にいかない人でソロが多く週一でG狩りするくらいです

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 09:14 ID:O0BoOPON0
>>275
回復スレがどっかで見たな。
んでたしか、ケミでLUK60くらいあっても凍結した!とか言い出したのが1人でたけど黒蛇トレインなので
SSは出せませんと言い残してそれ以降凍結関連の話題はないな。
同時に出てた試行回数60kで凍結しないっていうケンセイの報告は試行回数が足りないから疑わしいとかいうのも同時に出てたけど。
ま、25で凍結しないと自分は思うがね。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 09:48 ID:iQ23uZsC0
LUKを15ほど振る→アイスを90k個まで使って凍るか試す
凍ったらLUK1上げては90k個使えば…

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 09:50 ID:pTcJBZhi0
LUK60やLUK80でも凍るって報告はあるね
SSは無いからどこまで信用していいか分からんけど・・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 09:59 ID:b2psV3iP0
呪われてたんじゃ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:16 ID:hevaQVKZ0
90k*2セット
27Mか

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:25 ID:VX5T8qFs0
Naniga27nanndayo

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:26 ID:JNwC2Bod0
これは難しい計算がいるんだろうな・・

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:30 ID:nT1VpIfJ0
ローソンとかジャワイでOC使わず150zで買ったんじゃね?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:31 ID:Nl4zxXJv0
>>276
フェアリーフMAP(コモド→↑)でも逝っとけ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 10:42 ID:QaHfRPVq0
>>183
いやHIMEとWIZに混ざったほうが楽ではあるってことでな……?串とか金が回らないやつがいるだろうというか俺が回らん雑魚なせいだけどorz
よくGのHIMEとWIZ引っ張って遊びに行くんだけど、ソロ見たことないから知らなかった調べてみよう
ホドマグニの闇服と火服持ち替えで一部屋分まとめて北東に押し付けたらHIMEがME、wizがSG、で俺がBDSやプロボで氷割して竜に追撃、とか
HWになれば氷割すら要らんHIMEとで一瞬で終わるだろうが手軽にGMとワイワイできるから重宝してるんだけどなぁ
>>200経験値はピラ4か名無しが突出してるもんなぁ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:57 ID:VX5T8qFs0
あにゅびすはいいモンスター

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 11:58 ID:BQ8RvRy9O
名無しはともかくPD4は人口密度によってはノーグよりでなかったりしないか?
ノーグ2はペアでもトリオでもブラギ入れてもカート職入れても
各々役割あるからG狩りには良いよね

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:04 ID:7WKDijj30
>>234
同じ鯖だから少しアドバイスを書いておこう
今のIrisはPDと名無しが多いからそこに対応できる装備が有るといい
具体的には人盾と不死盾と、ヨヨアクセとかだな
人盾は騎士だと使える場所多いからホドの次に有るといいかも
あとは☆パイクと出来れば運剣が欲しい
持ちかえて短剣のグラが表示されてるだけでPTMの心象が大分かわるw

自分火力でペアしたいなら取りあえず串が有ればどこでもある程度は何とかなる
値段的に安い大型槍でもいいけど、Irisのペアは騎士団が多いと思うから串あると喜ばれる

火鎧が必要になる場所は比較的廃装備が必要になる場所ばっかりだから後回しでいい
あと何気にPTだとテレクリを使うかもしれない

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:12 ID:JNwC2Bod0
ノーグがどれくらい出るのかは知らないが
PDはゴールデンタイムでも動きようによっては1.5〜2くらいは出てしまう

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:28 ID:/MIKdTeMO
>>290
ありがとうございます!
特に武器はチンプンカンプンだったので☆パイク、串というのを調べてみて買えるよう頑張ってみます。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:45 ID:peJegGEw0
ソロ狩りしてる人で金策してる人はどこ行ってますか?
モンクでスリッパ行けとは言わずに・・・
LKで狩するのが楽しいのです

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:49 ID:c2NZ7tNY0
LKでスリッパ行ってます。
2PC必須ですが、モンクより金銭効率高いですね。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 12:54 ID:20FC1/NQO
>>293
婆、コモド北、スリッパ、カビ園、騎士団、ノーグ1・2

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:42 ID:bs86ariN0
ちょっと聞きたいんだけど、婆には地デリで行ってる?闇鎧でいってる?
転生前でspがカツカツだからライド帽と闇鎧だと確実にガス欠が目に見える。
だけどHP吸収攻撃がウザイとか聞く。
皆はどんな装備で婆園を越えてきましたか?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:52 ID:7DUWxUlv0
自分は闇鎧だけで行ってたよ、当時はライド帽子が無かったから。
地デリで一度挑んでみたけどHP吸収がウザ過ぎ痛すぎで諦めた
婆6匹以上だとガリガリ持ってかれるよ。
転生前はINT18位だったけど、BB1確で適度にスクワットすれば何とかなった
296はライド帽が有るしもっと楽なんじゃない?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:54 ID:iQ23uZsC0
>>293
スリッパの様な、すでに知られてて収集品で稼ぐ場所なら
295くらいだけど、c等を金銭収入のメインにしてる場合
教えたら値下がりするから教えるやつは少ない

>>296
闇で良いんじゃ?
Val靴とかSP増加装備を着けて行けば
餅等を多少使っても黒字のはず

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:00 ID:7WKDijj30
>>292
あと一番大切なのは前衛が死なないことだ
回復剤は持って行ってちゃんと使えよ
赤字になるほど垂れ流さなくてもいいけどね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:01 ID:AuEqJYrp0
>>296
素騎士の頃しか行ってないけど
ライドなんて実装されてなかったので
闇固定でSPなくなったらソウルゲインに持ち替え
プリも配置してたんで別に問題なかったけど
今なら1PCライドとマーブルかギロチンで永久機関かもしれない。

そして質問
LKでPTする時の汎用性高い靴ってなにがいいですか?
狩場的には生体モロク辺りで
今はハイレベルシューズなんですけど
最終的には緑ペロスに換装しようと思ってますが
靴本体が決まらない。
資金は+4D靴までは買えます。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:02 ID:mFMtLav7O
>>298
よく読め。>>296は未転生。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:20 ID:bs86ariN0
ありがとうございます。やはり皆闇鎧なんですね。
ギロチンをすっかり忘れておりました。
BSが使うものだとばかり思っていたけどこんな使い方もありなんですね。
spは持ちそうだけどちょっと高いので手が出ないところですが。
とりあえず闇鎧とライド帽でがんばってみようと思います。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:33 ID:iQ23uZsC0
>>300
D靴で良いのでは?
今シューズならあまりDEFは変わらないし

>>301
Val靴が無理ならソヒーかエギラ靴だな

ところで、騎士スレってさっさと転生してLKになって来い
なんてスレじゃなかった?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:36 ID:VX5T8qFs0
骨騎士はダメだな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:39 ID:j3p4v0dq0
>>300
別にハイレベルシューズのままで良くないか?
仮に+4緑竜D靴に変えたとしたら
+HP約1000 VIT+1 SP-10% DEF-1.5
緑竜D靴となるとどの鯖でも安くて20Mは掛かると思うんだがコスパ考えるとかなり微妙な気がする

ちょと脱線するがLK的にPTで汎用っていうとSP重視装備のことじゃないか?
お前さんのは汎用じゃなくて上級狩場専用壁特化だと思うんだが

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:39 ID:peJegGEw0
俺の+9ハイレベルボーンヘルムを馬鹿にしてるのか?
持ってるの俺くらいだろwwww

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 14:43 ID:mFMtLav7O
>>303
だよね。
お前みたいに文盲で装備制限も理解してないヤツはお呼びじゃないスレだよね!

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:08 ID:8VvVS9nlO
汎用性でいうなら、HiLv靴だろうなぁ
HP/SP10% str2うpだからバランス取れてていいんじゃね?

HiLvD靴とか用意できるなら別だろうが

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:11 ID:imgVw5oK0
>>300
俺は安値で売ってた+6マタD靴だけどHPやら別キャラにいると+4金オシがほしくなってくる。
他キャラにもよるが+4Dだと金オシでいいきがするわ。
+6↑くらいだと緑ペロス刺したくなる。

そして次の目標をDマントに設定するんだ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:12 ID:AuEqJYrp0
>>303
そう思ってD靴だとHP増えて
今とDef変わらないなーと思ってたわけですが
>>305
なんとギルメンと同じ事言われたw
コスパがほんと微妙すぎて・・・乗り換える必要あるのかと思うようになったので
考え変えて靴はこのままで過剰D肩貯金に回そうと思います
ありがとでした。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:15 ID:iQ23uZsC0
>>307
何だ単なるキチか…お呼びじゃ無いから出て行け

>>300のPT時の狩場がモロクと生体だから
自分が火力になるつもりは無いと思うから
HPが少しでも増えるD靴を勧めておく

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:18 ID:iQ23uZsC0
>>310
自分の場合カーサの時だけど
囲まれてSpp2発受けても余裕が出来て死ぬ回数が減ったので
HP+1000の恩恵がでかいと感じてる

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:27 ID:AuEqJYrp0
>>312
自分の場合カーサは・・・HP1kよりピアスアイス連打で
1hも狩りしたら腕疲れて死ぬんですよね
ペナ戻そうと意地になってループw

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:37 ID:hS2p0rf90
>>261
多分、俺宛なんだろうけど、1stが48で挫折してスキルP1足りなくて
TR取れない苦い経験をしたので当然50転職。
2PC付与アスム支援でウルフ→調印様餅バッシュ狩り
超散在する割には時給300kも出ないので43位からレース場に引き篭もった。
メダル220枚位でJOB教範使って一気に62/50で転職、棚に通って現在85/57。

>>265
ペコ修練切ればAGI99でも砂飛ばせるとか聞いた事はある。
切らなくてもQWSパイクやペコHB着ければ結構落とせるんじゃない?
生体3に行く為だけに↑のパイク用意するのはアホらしいけどw

普段は徒歩両手で生体など行く時だけペコ乗りとかも面白いと思ったけど
俺は生体行かない&重量問題が切実で騎兵5を迷わず取った。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:05 ID:DwcjgylP0
ヨヨアクセ、ウアーアクセ、セイフティリングはどの順番で揃えればいいんでしょう?
というかどこに行くときにどのアクセが効果が高いんでしょうか?
PDやアビスだとどのアクセでも良さそうですが、
名無しなどの上級狩場は行ったことがないのでアドバイスお願いします。
ステはVIT100を目指してます。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:19 ID:2CqhazqR0
久しぶりに復帰してみたらアビス人気なのか
でもあそこjobまずいよね

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:26 ID:cFz/BDM/0
まぁ比率は悪いなw

スキルがある程度完成してないと
ここでjobあげるのはちょっぴりきつい

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:41 ID:GqaOpkLY0
Jobはクソ不味いけどレアは美味い

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:48 ID:2CqhazqR0
ふーんSTR110DTiドラキラ竜兜肩でBB9kか
ゲイボもシミュったけどいらなくねこれ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 16:57 ID:c2NZ7tNY0
>>315
ウアーだけで大丈夫です。
生体もトールも狭間も名無しも、ウアーが最適解になります。

ヨヨやSRは剣士系以外のHPが低くDefの低い他職が前衛となる時に使うものです。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:14 ID:nmBBVC9g0
マグニセットで質問です
ちょっと臨時収入あったので+7で揃えようとおもってるんですが石盾の事で悩んでるんです
服は婆を挿すときめたんですが盾が決まりません
何種類か揃えらるほどの金が無いのでとりあえず1つ買うつもりなんでが何がいいんでしょうか?
汎用性で考えたいのでタラかカリツで悩んでます(ホドは無理)
どちらの方が汎用性は高いんでしょうか?
ちなみに狩場は特に良く行く場所は無く色々な場所をふらついてます
こんな感じですがお願いします

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:26 ID:pTcJBZhi0
他を削ってでもホド石盾
+4→+7よりも全然効果高いし、色々ふらつくなら尚更

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:27 ID:BQ8RvRy9O
汎用性なんてよく行く狩場の比率できめるもので
聞いて決めるものじゃないと思うが

ホドまでもう少し頑張れとだけ行っておく

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:28 ID:imgVw5oK0
それなら我慢して金貯めてホドにしたらいいんじゃない。
セットでアリスとホドと竜でもあれば最近なんて十分じゃないの。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:29 ID:75HhsA+R0
廃屋で範囲狩りする場合
BBとBdsどっちが効率でますか?
あと1確の敷居が低いのはどちらですか

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:37 ID:NB72fdWc0
>ヨヨやSRは剣士系以外のHPが低くDefの低い他職が前衛となる時に使う
それは偏見。前衛はSR2個の方が後ろから見てて安心。
同様にナイト側から見るとホドがあれば何処の狩場でもOKと言われるが
他のPTメンから見ればあの騎士ホドだから(笑)と思う人も多い。
アクセ揃える順番は@SR2個AスイーツBヨヨと思う。

PTであれば名無しでもトールでもスイーツより常時SRを期待する。
でもソロメインであればスイーツは一番先に欲しい。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:47 ID:nT1VpIfJ0
高DefであればSRも良いけど
名無しは必ずしもDef装備と限らないからSR択一とはならん

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 17:55 ID:Fu4PNIX60
SRつけてアイスと同じ数だけスリム叩いてくれるなら絶対的にSRだけど
スイーツつけてる人はアイス惜しまず食う意思表示してるから俺は評価する。
名無しはDEF装備優位な狩場じゃないし
トールは釣るスタイルの狩りも多いからSR>スイーツとは言えない

329 名前:321 投稿日:09/05/07 17:55 ID:nmBBVC9g0
もう少し頑張ってホドにしておきます
ありがとうございました

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:06 ID:7DUWxUlv0
名無し程度ならアイスはノーマル白ポの半分の重量だし
ギリギリまで詰むのなら倍近く詰めるからWスノウアー良いんだけどね
連打するにも躊躇なくなるし。
 
だが実際の性能如何は関わりなくハズレ認定してくる人が多いのも事実。
気心知れた身内狩りならスノウアーを推しておく

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:10 ID:pTcJBZhi0
ウアーを挿す媒体によるんじゃないか?
QPR&SBPだったらいいけど、コンチだと印象あまり良くないとか・・・

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:26 ID:NB72fdWc0
>SR択一とはならん
そうだねSR一択とはならないね。
ただウアー一択ともならないんじゃないの。
スイーツアクセ2個揃えるのに比べたらSR2個なんて安いし性能良い。
スイーツSBPセットは値段関係無いなら一押しか。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:44 ID:c2NZ7tNY0
>>326
>>332
名無しの場合は2セット程度で囲まれDef低下の効果でDefなんて意味がなくなると思いますが
その際に囲まれても減少しない完全回避効果のヨヨや、
囲まれても回復量に影響のないウアーより優れるというのはどういう理由でしょうか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:46 ID:imgVw5oK0
クイールSBPセットのヨヨとSR*2を比べるともうSR*2の優位性とかほとんどなくないか。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:47 ID:Fu4PNIX60
プリのヒールへの積極性で評価は変わる。
あと騎士側のPOTへの意識でどっち有利かが変わる。
俺がいくらでも集めて耐えるからとにかく時給をってなると
資材が狩り時間の間持つことが前提だけどヨヨorSRが有利。
〜くらいの数ならプリヒールだけに任せるって場面が動くなら
即死の可能性がある場面除いてスイーツが有利になりやすい。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:48 ID:cFz/BDM/0
つうかSRいらんだろ
スイーツ用意できないなら
何もさしてないSBPとQPRのほうがいい

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:49 ID:2CqhazqR0
うちの鯖スイーツ1枚15M位すんだよね

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:50 ID:Fu4PNIX60
金がないなら妥協しろよw
ただスイーツは耐久力が目に見えてあがるんで

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:51 ID:Fu4PNIX60
途中送信しちゃった
耐久力が(プリ依存から)大幅に上がるんでPTでもお勧めだぜ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:58 ID:pTcJBZhi0
うちの鯖だと
スイーツ1枚(13M)で「ヨヨc6M、SBP500k、QPR800k」を2セット用意できるからなぁ

ただ、ソロでも使えるスイーツと違ってヨヨとなると・・・難しい所だ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:21 ID:c2NZ7tNY0
コストパフォーマンスを言うならば、全部揃えるコストパフォーマンスは最悪なので矛盾します。
更にウアーのアイスとヨヨの白ポ、長期的に見てどちらがコストパフォーマンスが優れるかと聞かれれば前者でしょう。

ウアーよりヨヨの方がPTMから見た安心感は違えど、安定感は変わりありません。
特に名無しくらいでしたらスズメの涙程度でしょう。
それ以上の上級狩場でもウアーで十分ですが、不安ならヨヨのクイールSBPセットをその時に買えば良いです。
そういった最上級狩場に行くくらいのレベルならば選択肢に入ると思います。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:34 ID:gSyzUS8a0
狭間以上でアイス食うLKがミジンコ未満のゴミ
名無しでも運剣ヨヨSBPセット使わないとか非常識認定だね。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:36 ID:JNwC2Bod0
とミジンコさんが申しておられます

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:47 ID:20FC1/NQO
狭間でV100が推奨される理由って呪いって何かあるかな?
ないならV80でアンカース中段で行ってみようと思うだけど大丈夫かな?
沈黙は緑ポかピアレス頭でなんとかならんかな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:48 ID:iQ23uZsC0
名無しで1時間の狩をして
白Pで60個使う位なら(STR1でも持てる数)アイスじゃなくても
回復は間に合うし被弾を下げれるヨヨの方が良い
ヨヨアクセの場合、所詮確率だけどHPの減りが
緩やかになるのは確かだな

狭間、生体でアイス連打でも良いけど
1度でも凍結→追撃で死んだやつはバカ確定

ついでに、名無しならSBP×2の方が優秀

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:50 ID:iQ23uZsC0
>>344
そんなBOSScあれば…羨ましいな
VIT100推奨というか必須なのは呪いなので
呪われなければ大丈夫

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:50 ID:Fu4PNIX60
>>342
狭間なんか連れてくる間に気軽に叩けるスイーツがいいだろ
どっちかって言うと時代はプリヒール依存を減らそう(I-Vパラ等)
って感じにシフトしてるぜ。
人数足りてないETとかだったら食いまくるスタイルのスイーツは向いてないけどな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 19:54 ID:z7GVoHd50
>>344
狭間のVIT100推奨は呪われない体手に入れることだから、
呪われないならVIT80でも十分大丈夫だと思う

というかその中段装備ウラヤマシス

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 20:01 ID:+6IrIzB/O
>>342
SBやスタブできない運剣のほうが非常識だ
ばーか

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 20:02 ID:NB72fdWc0
>より優れるというのはどういう理由でしょうか?
うちの鯖だとSR2個が6M、ウアーアクセ2個が25Mで
行く場所名無しに限らないならウア一拓にはならないんじゃ
囲まれなければ被ダメ一番低くて済む訳だし
回復剤は緊急時しか叩かないと思ってるので。

実際SBPセットとSR2個の囲まれた時の被ダメの違いなんて
計算してないので計算したら意見変わるかもしれないです。
はい。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 22:32 ID:j3p4v0dq0
どの場所でも被ダメ自体が一番下がるのがSR
回避込みの被ダメ下がって囲まれてもOKなヨヨ
それ自体に被ダメ減少効果はないが被ダメ増分を安価なアイスドカ食いでカバーするスノウア
耐性がある敵にはSRを上回る性能のSBP
セット効果で種族耐性の無い敵相手にもソコソコ悪くないQPR

凍ったらヤバイ場所でもソウソウ凍らないよ凍ってもスグ割れるから関係ないよとアイス食うのがアイス信者

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 22:38 ID:QHWXjbbw0
狭間でトレイン中にパルスお手玉されて
回復しようとしたら凍ってそのままレイプされた。
そんな事があってからすくなくとも狭間で使う気にはなれない。
アンフロオデンでも用意して着替えればいいんだけど。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 23:42 ID:EzFIvKynO
ヨーヨークイールセットとウアークイールセット使い分けてるが
パラで行くときはどの場所でもヨーヨーで魚
LKのときは狭間名無しオデン生態はウアーで
トールは魚
トールだけはアイスだと数足りなくなるのと少しでも抱えられる数増やしたい

コンセのおかげで凍結死はまだ一度もない

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 01:09 ID:CmMyKZU20
>>351
アイス信者×
ソロをこじらせた俺○

アイスがあればヒールしてくれる友達とか相方とか嫁とかいなくても大丈夫!ソロなら凍ってPTMに迷惑掛けることもないしね!…orz

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 02:27 ID:4ZRcFcSrO
>>349
持ちかえろよ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 03:59 ID:C2/i1hLm0
POTはピンチの時に使うもの
魚やアイスはピンチにならないために使うもの

ウアー2個持ってるから使ったこと無いけど咥えた魚ってどうなんだろうな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 05:25 ID:u+UEGvb50
>>356
STR低めの低レベルキャラなら使える

騎士向けの装備ではないと思うわ
ただ例外として、AB狩りのときは、重宝するよ。

アクセをサインやDRや鉄球などを使う人なら割とありじゃね?
スノウアーじゃないといけていけない体の人には微妙

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 07:12 ID:onrtvrex0
>>325
どちらも頭使ったり計算すればわかる事だと思うが・・・
Q.BdSとBBの効率はどっちが?
双方1確を達成していている状態という前提なら
・ガーターを気にする必要がない
・BBより敵をまとめる過程が楽
(・少数相手でも気兼ねなく使える)
という理由でBdSの方が効率がいい
但し、Wウアーがあるとか高レベルになっていて30分滞在でアイスやハエが余る
場合、付与なしBBで1確では帰らずに延長して滞在できる
→補給の手間が減る為に逆転も考えられる

Q.敷居は?
攻撃の倍率から考えてBBの方が達成に必要なものの敷居は低い
BBなら装備とSTRによっては水付与なしで1確達成可能
(ただし付与なしではピアースが2確になる
実際、少数のハイオークを相手にする状況はかなり多いのでSP的に無理が
あるかも)

>>356
アイスより圧倒的にコストが高い
アイス450個搭載時の費用
450x150zで67500(DC10=114zで51300)
魚1000個搭載時→190kと高額

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 07:18 ID:onrtvrex0
やっぱり付与なしBBで逆転は難しいかな
SP回復剤が必要になったり、BBでSPを回復させるための無駄なトレインが
増えて時間をロスしたりアクラウスからの被弾が増える

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 07:29 ID:R9Xju4HhO
>>355
ばかなの?
スタブし続けたほうがよっぽどいい
それに横沸き対応しやすい

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 07:54 ID:IhuzMHMa0
昔廃屋で白ポ80とレモン250担いでたのが今やアイス70とレモン10だけ持ってけばいいとか
良い時代になったよな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 08:02 ID:YlnDQMy80
スタブSBしないLKなんて劣化パラにしか過ぎない

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 08:15 ID:FB46vfgK0
実際問題SPが足らんってね

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 09:04 ID:fJCe43fD0
以前は名無しで取り巻き弾くのにBDS使ってたんだが
キラキラしてBB型にしてスタブしかなくなってスタブ使うようにしたんだが
スタブ使いづらいな 慣れてないってのもあるだろうけど
弾き飛ばしすぎてMEからはみ出すし、範囲が狭くて一発では弾き切れなかったりするし
INT140WサインのSGでも1k-2k程度微妙にネクロのHP残ったりするんだが
BDSだと倒しきれてたのがスタブにして倒しきれなくなって回転悪くなったわ
反射痛くないのか聞かれたりするが別に特化武器で殴ってるわけじゃないしスタブで弾き損ねがでて殴られるよりは痛くないんだよな

365 名前:315 投稿日:09/05/08 09:18 ID:HTVqspJZ0
皆さんありがとうございます、ウアーアクセを揃えてみようと思います
その他のアクセをスパッと切って防具の精錬代にまわしてみます

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 09:58 ID:THb4YxYg0
両手AGI騎士です
最終的なダンジョンってどこがいいんでしょ?
経験値稼ぎたい

カーサとか狭間とかってどうなんだろ?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 09:59 ID:Pc8A1Pza0
>カーサとか狭間とかってどうなんだろ?

本気でそれ聞いてるんなら間違いなく即死する

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:23 ID:kmJLHAi2O
ステスキルも無しにこの質問はひどい

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:24 ID:vPG1jW8+O
>>366
狭間トールはないわ。それはLKになっても同じ。(盾と槍を持つならトール1はあり)
両手の最終候補はモスコ3、PD4、SD4、ノーグ1、婆、スリッパ、聖域2とか氷2とかじゃないかな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:26 ID:yseYSOn90
ソロじゃ無理だけど修1トリオなら2〜3Mは見込める

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:34 ID:wWZqtrjR0
>>366
両手スキルしか取ってないなら
カーサは諦めろ、狭間の精霊狩りは微妙

ソロかPTなのか、2PCありなのかで変わるから
もっと情報を出せ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:38 ID:hICyo4ju0
カーサはステスキルよりもまず装備だろ…
準備で数十Mかかるはず

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:45 ID:PjWs81/j0
>>366
経験値稼ぎたいなら80台ぐらいからずっとPD4でいいよ。
死ぬ心配はほとんどないし、ペアか2PCなら3〜4M出る。
金銭面は治癒杖かcが出ても数百kぐらいだが、回復剤使わないから狂気P代稼げればいいでしょ。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:49 ID:Rg9sZtg3O
問題は飽き易い事とロングトレインにイライラする事だな
MEと組むのが最大効率か
ロングトレインにMEぶっ放してかっさらう事も含めて

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:53 ID:PMnWiBnC0
両手AGI騎士でも臨時って需要ありますかね?
マグニセットとヨヨQPR+SBP、幸運剣を揃えればなんとかなりますかね

名無し1F、3F、ET辺りを行ければと思ってるのですが・・・
生体、オデン、アビス、トールは無理ですよね

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:55 ID:hICyo4ju0
AGIカンスト型は需要ないと思う
V30〜50あれば名無しくらいはいけると思うが

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:58 ID:PMnWiBnC0
>>376
ありがとうございます。
現在AGI91でVITに振っても20くらいと思っていたのですが、少々厳しいかもしれませんね・・・。

やはりステは、装備面だけでは補える話では無いのですかね

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:16 ID:wWZqtrjR0
臨時だと名無し1Fは大丈夫かな、3Fは身内ならいける
ETは、目標階までのBOSSで死なない構成なら入れるけど
臨時じゃまぁ蹴られると思われ

アビスは固定の相方HPが居れば、ステ装備次第じゃ行ける
トール1Fなら固定メンツが居れば何とかなるはず

鯖によっては、入れる所もあるかも知れないが
大体こんな感じじゃないかな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:26 ID:64umhCxy0
ETはある意味、トールやら狭間より要求厳しそうだしな・・・

てか、>>377は素騎士かな?
素騎士でVIT20だと、ちょっとHP量に不安が残りそうだが(>>378が言うように身内なら装備あればおkだろうが
LKならVIT50付近でも、オデンアビストールあたりの前衛もLvと装備次第になるんだけどな(狭間は呪いの関係上、VIT100以外は無理がある
ただ、パリィとスタブ&ブーメランをトレードオフする形になりがちなんで、両手メインでPT行動を視野に入れようとすると色々悩むかも
両手ならパリィ使いたいとこだが、ブーメランやスタブがないと行動範囲が狭くなるんだよなー

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:27 ID:PjWs81/j0
LKならいいけど素騎士の両手で名1は微妙に厳しいなぁ…
槍+盾でピアース連打ぐらいでないと火力足りず命中足りず防御足りず。
危険な時のスタブも使えないと、特に支援枠が素プリだった時とか壊滅の危機が頻繁。
HPはVit10+10でも俺は行けてたが、表示DEF60で常時ピアースだったから両手の参考にはならんか。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:31 ID:k94bUFvP0
ソロで気軽に行けるところが多いぶんPTだとちょっとね
槍VITと対称的だから同じ職でも全然違うしスレもわけられたんじゃね

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:35 ID:Cq3qpqws0
お金ができたのでライド帽を買おうと思うのだが
挿すカードは悩むね
STRならヴァンベルク
SPならブルーオシドス>ウィロー

諸兄は何を挿しているのだ?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:38 ID:ZD1JCGbU0
拳聖用で作ったからミストケースc

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:38 ID:PMnWiBnC0
>>378-381
ありがとうございます。
やはり、臨時だと名無し1F止まりですかね。

職は素騎士になります。
ソロは両手ですが、槍はTiパイクとピアース10がありますので
臨時で名無し1Fに行く時は盾と槍で行きたいと思います、少々SPが不安材料ですが・・・。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:39 ID:uJXoej6g0
未刺し未精錬で使ってる
一応売るときのこと考えて青オシかなって思ってるけど現状困って無いから刺してない。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:40 ID:hICyo4ju0
>>384
LKなったらパリィあるから、名無し3くらいなら身内狩りでいけるんだけどねえ
ヘルモーズが出るから転生したらバランス型も視野に入れて良いと思うよ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:44 ID:inH3CU/L0
拳聖いないけどミストケース
SPは月光とライド自体の性能で困ったことが無い

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:55 ID:wWZqtrjR0
>>384
名無し1Fはペアやハンター混ぜのトリオ等で変わる
ペアなら両手じゃないとSPが厳しいってレベルじゃないぞ
ハンター混ぜのトリオでも両手だな…
もうちょい人数が増えてくると盾持って壁性能上げたほうが良いけど

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 12:03 ID:PjWs81/j0
>>384
SPに関しては一般意見で言うなら、SP剤いっぱい持ってライド帽ピアースとかで頑張って。
俺はINT型で策敵中に屈伸してればSP剤無しでもずっと余裕だったから参考にならない。
あと名無しは中型パイク、大型は活躍する場面0。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 12:14 ID:hV21t3Eu0
確か素騎士だと、基準SP低すぎてカボチャパイの費用対効果は
イチゴより悪くなるんだっけな。
(パイ2700、イチゴ1100計算)

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:05 ID:7SN9QHOW0
廃屋はJOB低すぎ
LKになったらマジお勧め

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:19 ID:AIO+W8ZB0
BDSからBBに変えようか悩んでるんだけど
BB使ったことないから、一回BBナイトでも作って試したほうがいいか悩んでます
BBの説明をさっと読んだかんじだと、40の倍数+0~5はダメなのはわかったけど
それを理由にしても通常狩場で不発してる人たち多すぎだし
単に位置と最低限の立ち回り覚える以外にもどうしようもない不発原因でもあるんだろうか

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:27 ID:PjWs81/j0
単に位置確認なんてしてない人が多いだけでね

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:32 ID:Kab6afqV0
どうしようもない不発原因=位置ズレ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:39 ID:+nW/+wFT0
最初は座標180が40の倍数だと勘違いしてテンパりました。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:40 ID:E3uvbsl50
アビスBB狩りに火地デリ鎧装備してやってる人いる?
なんかまったく話題に出てこないからおいしくないんだろうかとも思うけど

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:43 ID:IhuzMHMa0
凄いコスパ悪そうな装備持ち出してきたな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:44 ID:ekzvWAmG0
>>396
よく意味がわかんないけど
地デリは装備解除時にSP-100されるぞ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:51 ID:yseYSOn90
地デリルシウスのことだろうが
アビスはSP吸われるノーグ2とは違うんだぜ

闇付与必須のアビスで月光持ち替えはありえんし
選択肢に挙がるはずがない

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:55 ID:E3uvbsl50
そうだよな・・・そういえば、鎧じゃなくて武器持ち替えでも
sp減るんだっけ。バーサーク狩りに頑張ったら使えない事も
ないって程度なのかな。レスくれた方々ありがと

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 14:09 ID:vPG1jW8+O
槍+地デリって1確ないしは2確できない所では出番ってあんまりないような
ライドをつければ多少は楽になりそうだけど、ご機嫌次第だしな…

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 14:15 ID:b/QxemBSO
だれかLKのトールソロテンプレかいといて

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 14:22 ID:IhuzMHMa0
メギン二つ持って突付いてろ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 15:01 ID:THb4YxYg0
ペアがメインだと騎士は槍より両手AGIの方が
いいと思ってるんだけど
他のみんなはどう考えてるんだろ?

槍騎士って被弾が多いしペアには向かないよなと思う今日この頃

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 15:04 ID:hICyo4ju0
場所によるかなあ
旧狩り場なら両手のがいいんだろうけど、
アビスとかでズガガガァ!ドッガーン!ってやるようなペアは両手だと出来ない
つまりバランスLKになればいいわけだ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 15:06 ID:7SN9QHOW0
ペアならAGI槍>AGI両手>VIT槍

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 15:13 ID:wWZqtrjR0
死ななければAGI槍は良い感じ
AGI両手とVIT槍は場所次第

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 16:07 ID:hfNAfnqw0
アヌ狩りPTで前衛するならV槍とA槍とどっちがいいかな?
Vの方はLKでAの方は素騎士なんだ、lvと装備は同じもの。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 16:16 ID:nk6GzM+i0
VLK

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 16:20 ID:AjegdV5N0
あんたらスロット5あるうちに騎士LKなんぼもってる?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 16:21 ID:AIO+W8ZB0
>>394
位置ズレしてると無条件で不発になるの?
それとも位置ズレしてガーターにたまたま入ってると不発になるの?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 16:22 ID:7SN9QHOW0
基本的に同じ職業は一匹で十分

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:14 ID:v+pSUG9u0
>>392
うちのGに90台のLKが自分を除き4人いるんだが
うち3人がガーターの座標さえしらないでLKでBBを取得してた。
廃屋>名無しとかで上がっちゃうと知らないままで育っちゃうらしい。
座標確認と連鎖方向さえわかってれば連鎖する。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:21 ID:yseYSOn90
ガーターを覚えるより、オブジェクトを目印に
ガーターじゃないポイントをいくつか覚えるほうが楽

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:22 ID:Pc8A1Pza0
40の倍数うんぬんを知っててもどうしようもない時もある

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:44 ID:7SN9QHOW0
たまに340とか260が40の倍数と思っちゃう

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:47 ID:kdDlj/VY0
>>411
位置ずれしててもちゃんと飛んでいく方向に敵が居れば連鎖する。
ただしガーターに居る場合はいかなる場合も当然連鎖はしない。
良くある死亡例がアビスなどでBBする時に吹っ飛ばされて
向き座標敵のまとまり具合も確認しないままBB連打とかしてgdgd
蜘蛛糸とかやられると更に死亡率うp

>>415
監獄2の外水路みたいな場所だとどうしょうもないよなw(1セルだけ白だけど

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:57 ID:fJCe43fD0
BBはガーターゾーンもそうだが押しBBか引きBBか判ってないと不発多いんじゃないか?
押しBBなら自分から近い敵、引きBBなら自分から遠い敵をタゲらないと上手い事連鎖しない
この辺りの事を理解せずに使ってる人が多いから不発多いんじゃね?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:00 ID:64umhCxy0
>>404
普段、ソロで行ってる場所と同レベルの場所しか行かないならその通り。
まあ、両手騎士って時点で、回避可能なレベルしか行けないわけだが。
効率的に見ても、ソロと同じかそれ以下になりがちなんで、お互いに「たまーの気分転換」くらいにしかならんよ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:29 ID:EpU0XAh30
>>404
ペアなら騎士は(範囲)殲滅力に全てを注いでプリがヒール&支援で補う。
そういう狩り方なら両手だろうが槍だろうが合理的。
全スキル狩りが望ましい。

槍だろうが両手だろうが十分な殲滅力がなく回避のためにAGIを上げた型はプリの能力を生かせず非合理的。
組んでも相乗効果が期待できずソロ向き。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:33 ID:PfArzVXi0
AGIとVIT両方とアビスに狩りに行くハイプリだけど
殲滅力はAGIのが早いけどVITの安定感が凄すぎる。
長期的な目で見るとVITは気疲れしなくていい

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:39 ID:Pc8A1Pza0
まあAGIはどこまでも金がかからないことが利点だからな

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:48 ID:hICyo4ju0
どの型でも極めようとすればお金かかるけどね
まあ初期投資は少なくていい

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 18:59 ID:xSC1OUdxO
みんな カーサ狩りのパイクってC何挿してる?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:24 ID:SOi29szP0
ボウリングバッシュは両手剣以外でも使えるんですか?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:26 ID:8Vc2jSK50
AGIでもVITでも金をかければかかるけどな。
ただし金をかけないVITは使えない。
また金をかけてもAGIが使えるかは微妙。

結局は中の人次第というのが古今からのお約束だろうな。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:29 ID:64umhCxy0
>>424
無形だの火特化だのをそのまま流用しちったような
ソロトールやってるとすぐオーラ吹けちゃうから、わざわざ新しく作るまでしなかったんだよな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:36 ID:b/QxemBSO
だからはやくトールソロテンプレかけっつってんだろ

gdgd何年も前からあるような雑談してるくらいなら人のやくにたとうとか思わないのかよ
マジつかえねー…

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:40 ID:1YQMOmOl0
触るなよ!絶対触るなよ!

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:41 ID:kdDlj/VY0
いいか!お前ら!
騎士たる者はいかなる釣りや煽りにも
      _, ,_
  〃 (゚∀゚; )  インデュ…
∈i ◎(=====)
  i i_ (⌒(⌒ ) ’//
 /\ ̄ ̄し' ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
         | |
       / \

耐え切らなくてはならないっ!!!
           _, ,_ _, ,_
   パコーン 〃 (Д´≡`Д) アッ―――!
  _, ,_   ∈i ◎ ((=====))
(*`Д´)    i i__ ((⌒(⌒ )))//
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
               | |
             / \

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 19:48 ID:drONiZzR0
>>425
使えるがツーハンドクイッケンが使えないから殲滅速度が若干落ちる。
俺はLKもってないからLKについては知らない。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 20:05 ID:Pc8A1Pza0
>>430
なんか久しぶりに見た気がするなぁ・・

>>431
槍でも使えるかって意味じゃないのか?使えるが。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 20:10 ID:SOi29szP0
ありがとうございます
前提スキル的に両手剣オンリーかと思ってました;

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 20:13 ID:k94bUFvP0
弓でBB打つ時代だからな・・・
BBはBDSみたいに囲まれたらその場で連発みたいな使い方できないから
ひっぱってまとめてから視点ぐるっとまわして打つを繰り返せば上手くいくはず

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 20:27 ID:umZC/iyg0
>>430
俺が両手スレに張った、アッーに改変した奴じゃねぇかwwwwww使ってくれてありがとうwwwっうぇ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 21:11 ID:Rg9sZtg3O
元のインデュアーの方が好きだなぁ…

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 21:14 ID:kdDlj/VY0
>>435
手近なのが無かったから拝借したぜw

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 23:12 ID:AIO+W8ZB0
>>413,417,418
アドバイスありがとう。
ちょっと変わった狩してて半固定っぽいとこでBB打つから
念のためその位置調べたらガーターだった。
というわけで、今回はあきらめることにしました。
BB使いたかった(;w;)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 23:40 ID:bB5Y/XUd0
すまん、押しBBと引きBBってなんだ?
ガーターで敵が移動する方向か?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 00:10 ID:A0nxUTA/0
ROは見た目と実際の向きがずれてることが多い。
トレインしてそのまま撃ったら引きBBになる(敵が自分のほうに飛ぶ)
シフトクリで振り向いて撃つと敵が自分から離れる押しBBになる

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 00:35 ID:KTyGKPOF0
"際"ってのをBBと書いてだな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 01:50 ID:xZvVTP+00
調べたわけではないけど自分が認識してるBBの押し引き
引きBB
□□□□□
□@□A□
□□騎□□
□□□B□
□□□□■

自キャラが■の方向を向いてるときに@のMOBにBBを撃つ
BBは1セル自キャラが向いてる方向にMOBをノックバックさせる
なので、@のMOBは自キャラと重なり

□□□□□
□●●A□
□●@●□
□●●B□
□□□□■

●の範囲で連鎖判定が発生するのでAとBのMOBを連鎖させることが出来る

AのMOBにBBを撃った場合Bは連鎖し、@には当たらない
BのMOBに撃った場合は@、A共に当たらない
軽くMOBを引っ張った後に使いやすい

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 01:51 ID:xZvVTP+00
押しBB
■□□□□
□B□□□
□A@□□
□□□騎□
□□□□□

■の方向を向いてるときに@のMOBにBBを撃つ
@がBのいるセルに飛び、以下のようになってA、Bに連鎖させることが出来る

●●●□□
●B●□□
●A●□□
□□□騎□
□□□□□

AのMOBにBBを撃った場合Bは連鎖し、@には当たらない
BのMOBに撃った場合は@、A共に当たらない
自分からMHに突っ込むときに使いやすい

要するに連鎖させるための押しBB引きBBについてまとめると
自分の背後にいるMOBは遠くのを狙い
自分の前にいるMOBは近くのを狙う
そして、自分の周りに複数いる場合は斜めを向いて背後のMOBを狙う

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 02:08 ID:2tGgIHFy0
ふぅむ
難しいことはようわからんが
BBは使い込んでるとmobを吸い込んで
まとめて当てられるやり方は何となく
わかってくるようになるな

キャンセル移動もけっこう重要だと思う
うまい位置にいなくても被弾しながら
吸い込める位置に移動できる

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 03:23 ID:oqFtmevo0
>>444
吸い込むという表現からすると恐らく引きBBを使ってるんだと思うが
お前さんのいうキャンセル移動というのは攻撃モーションで被弾モーションをキャンセルして移動してまとめ直してるだけの話だ
BB使った直後に移動すると自然にそうなるものであって技術でもなんでもない
念のためにいっておくがBBキャンセルっていわれる物とは全くの別物

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 03:45 ID:2tGgIHFy0
>>445
別に技術だとは言っちゃいないがやるのとやらないのでけっこう差がないか?
そのまとめなおしが重要だと思うっていってるんだがみんなやらない?

あとBBキャンセルって、BB→キャンセル移動→次の行動ができる状態、
のことだと思ってたが全く別物って、実際BBキャンセルってどういうものなんだ?
俺の勘違いなら認識を改めておきたい

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 05:04 ID:bFmMo/YT0
>>446
BBのモーションをいれずに、次のBBを入れるって程度でいいんじゃないか?
言葉の定義なんて、結構あいまいだろ。

自分でできてると思ったらそれでおk

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:08 ID:i2x7b6wp0
2回目のBBが発動してるけど何にも当らなかったら成功でおk?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:35 ID:F3uB/sffO
必死きめぇにゅん

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:45 ID:ewK1+QZv0
BB当たった瞬間に先行入力で別セル指定すると後半のモーションが移動でキャンセルできる
昔あったワープ打ち?見たいな感じ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:52 ID:F3uB/sffO
ただの移動キャンセルじゃねぇか
わざわざ専門用語使っておいてこの技難しいんだせ?厨乙

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:55 ID:0yB90ssJ0
携帯はアクセス禁止するべきである。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:57 ID:5PLV9Xs/0
小学生のネット利用禁止を先にしたほうがいいんじゃね

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 08:03 ID:F3uB/sffO
>>451
知ったか厨乙

騎手スレの紳士だがあの技は数多の騎手の中でもほとんど使える奴はにいない

出直してこい

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 08:05 ID:MLbq+tan0
な?電話だろ?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 08:06 ID:F3uB/sffO
>>454
誤字紳士きめぇ

騎士スレも変なのが沸くようになったな
これもカスタトロフィの前兆か?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 08:08 ID:F3uB/sffO
>>451>>454>>456
自演乙

携帯は書き込めなくすべきである

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 08:20 ID:IsUBQRWN0
カスタトロフィ?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 08:48 ID:5GLrn8/e0
重力100!

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:19 ID:cmaJ8hQC0
レ・ビ・テ・ト!

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:29 ID:XSxxGd9a0
今までAX(クリ型)をメインに、騎士を少しずつ廃屋で育ててついこの前転生しました。
転生前はSTR=VIT槍でピアースとBdsをメインに狩りをしていたのですが
今、LKのスキルのパリイングが気になっています
カッツバルゲル装備時(或いは+料理)にVit100になる様に調整し、移動はカッツバルゲルで
攻撃は武器を持ち替え両手剣でBB……などと妄想を膨らませているのですが

VIT型でのパリイングの使い勝手はどうなのでしょうか?
知り合いにはAGI型で光るスキルだと言われました
確かに、どうせダメージを50%で無効化出来るのならダメージが大きい方がお得な気はしますが
wikiを見る限り『盾持ちパラに迫る壁性能を誇る。』ともありました。

良ければ生の声を聞かせて欲しいのですが……。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:39 ID:Os5D8mE40
VIT型でパリィは強いよ
トールみたいに一種類の盾でカバーできるところだと盾のほうがいいけど
ゲフェニアみたいにバラバラならパリぃがいい

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:56 ID:ztjehL330
そりゃ敵が通常攻撃しかしないようなのなら3減を上回るけど
そんな敵はそもそも弱いのでパリィとか盾とか考える必要がない

あと確率的なものはダメージのばらつきが大きいのでヒールがしづらい
パリィのほうが総ダメージが少ない状況でさえ、たとえば、
100秒に1回10000食らうより1秒に1回200食らってるほうがHP管理は楽ってこと

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 09:59 ID:SHsQCi4j0
>>461
カッツパリィ自体の性能はいい
でも俺はGv以外で使ったことがないな

持ちかえBBは無理。コンセとオラブレ切れるし、付与してたらそれも切れる。
あとパリィは跳ね返したときに硬直が有るから移動しづらい

GvするならVitでパリィあると結構楽しい
ただしBBとパリィを両立しようと思うと何かしら他のスキルに影響が出る

あと、狭間とかだと一撃が大きい攻撃を確率で無効化するのは危ないので盾必須
ノーグとかゲフォニアなら役に立つかもしれないけど今ならホド+運剣でいいという説もある

前はVitでパリィはアビスバーサクソロで使う人が多かったけど、今は配置変更でかなりキツい

あと何気にSP消費がでかい気がする

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:07 ID:tNN1DeG90
まず両手剣を使う必要性があってその上でパリィする(取る)か考えるもので
パリィを使いたいから両手剣を持つものじゃないということだな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:08 ID:A3WLJGWC0
そんな事書いてあんのか

パリィはカッツ運剣考慮しつつ盾と比べても長所短所が出る程度
だがパリィには短所の方が多く、敵が強いほど響く為、基本的には盾の方が優位

特定の状況目的以外は、防御スキルとして狙って両手剣を持って使うものじゃなく
両手剣を使っている状態から(←これが先)防御用に使えるスキル、といった所

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:16 ID:c9Im2EqC0
敵が多いときにパリすると動けなくなるからな・・そういう点でもAGI向きだと思うぞ、パリは

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:16 ID:ewK1+QZv0
AGI両手の回避補助がメインじゃね 囲まれた時のFLEE減少抑えたり足りないFLEE補ったり
+ACで一応壁っぽいのもできるし

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:35 ID:oqFtmevo0
>>446
BBキャンセルってのはBBの1回目の詠唱待機モーションを移動でキャンセルして
1回目の詠唱が終わる前に二回目の詠唱に入って1回目2回目の詠唱を同時に進行させてホボ2回連続でBBを出す技術
むかしは稀に使ってる奴が居たが最近は見たことがない
理屈でいえば座ると同時に草をクリックで座り状態で草を殴ってるという状態をBBと移動でやってるようなもん
タイミングがとんでもなくシビアなのでTAF1では恐らく無理
えらそうに言っておいてなんだが俺もできない
昔できる奴に実演してもらった事もあるが俺には物理的に不可能にしか思えなかったそういう技術

ココまで言っといてなんなんだがこんな再現性の低いものが現時点でのBBキャンセルと呼ばれいる物なのか疑問に思えてきた
>>450が説明してるのが今一般的に言われてるキャンセルBBなんだとおもう

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:37 ID:c9Im2EqC0
移動キャンセルまではやるが2発目をうつまではしないわな、どうバラけるのかもわからんし

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:43 ID:tNN1DeG90
先行入力とかはあるにせよ、詠唱中は移動出来ないし重ねて詠唱なんて出来ない
キャンセルするのは詠唱時のモーションじゃなくて完了後の剣振りモーション
色々と間違いすぎ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:46 ID:KZlUsBeS0
プロ北でギロチンBBならTAF1でも移動キャンセル余裕ですよ。
バラけたってSP的な心配は無いですし。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 10:52 ID:KZlUsBeS0
って、>>469の言ってるBBキャンセルは違うのか。
ほぼ2回連続でというと、血柱上げてる最中に超連打で食らいキャンセルするのも同じ感じですね。
確かにTAF1だと非常に出にくいと思います

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:07 ID:sxPEdwNM0
>>461
>『盾持ちパラに迫る壁性能を誇る。』
これは嘘。どう考えても盾と運剣持ってAG出来るクルセの方が壁性能としては勝る。
時々頭の沸いたようなパリィ信者が無断でWikiを書き換えてるから、注意した方がいいかもしれない。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:12 ID:A3WLJGWC0
用語の定義なんて適当ではあるからなぁ
>>469の言わんとする事はわかるんだが、まぁ「BBキャンセル」と言えば
大多数はBB撃った後モーションを移動キャンセルする事を指すだろうね

連バッシュとかも理論的?には一応その類じゃなかったっけ、確かに最近は全く見ないし
俺も狙っても偶然程度にしか出来なかったし、今できるのかも知らん
ちなみに座り殴りは(TAFとPC性能次第っぽいが)今でもできる

そして多分>>473の言いたい事も469とは違う気がしなくも無い
ほぼ二回連続って言うかほぼ一緒に出る感じだったような、昔過ぎてあやふやだ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:20 ID:OISZfyfX0
>>474
>>『盾持ちパラに迫る壁性能を誇る。』
>これは嘘

この点に関してのみ言えば、パリイに加えて2HQ+AC込みの場合の話でしょ。

まぁ盾+運剣AGパラと比べりゃ安定感が全く無いのは本当だけど。
所詮、運だのみなので、デカイ1撃が抜けてきたり回避不能攻撃が来たら、
脆いガラスが砕けるように一瞬でやられる。

パリィィン

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:25 ID:FkfPlO930
シミュると盾クルセと同じくらい防げてるじゃねーかwwww

とか言い出すんだろな、きっと。
確かにロラトリオとかでシミュると、剣ガディ相手だろうが良い数字出るけど、現実にやるとあっさり即死するからなあ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:27 ID:Os5D8mE40
デスブリンガー
「完全回避+20」

これでかつる

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:29 ID:Kv5NblD+0
ここで一度パリイするのはどんなステのLKなのかって話に戻っておかないと
また前提を取り違えた議論に持って行っちゃう人が出てくるな!

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 11:45 ID:FkfPlO930
結論は>>465

パリィの為にステ考えるとかネタにしかならん

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 12:20 ID:EmsTw+K00
Gv用VITカンストLKでゴスデビ持ってないからV肩+パリィで心中モード。
3人連続で阿修羅だけ死ぬとか続くとすげー楽しい、脳汁出る。
VIT100↑でパリィ持ちもV肩の生産量からしたら結構いるんじゃないか?

ETで雑魚集めるのにパリィ便利だったよ。ホドより耐久力上だと思った。
重量対策のために盾何種類も持っていくより、運剣アリス盾とカッツパリィの持ち替えもありかなと思う。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 12:38 ID:RzgN4j4QO
agi両手のPTなんてアビスペアだけにしてくれ。
agi振ってる時点で前衛として機能しないのを理解してない勇者多すぎ。
実際の上級狩場でカッツ運剣パリィなんか誰も望まないっての。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 12:44 ID:srXAPEEm0
上級(笑)

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 12:48 ID:DNMd//3o0
>>483
何が面白いの?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 12:54 ID:U4OYelZV0
名無し3を上級と呼ぶかは分からんが名無し3くらいならまあ・・・
しかしPT前衛特化するにしてもクルセパラいるしなあ
LKの立ち位置的に言えばペアトリオが一番大きいのか

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 13:31 ID:c9Im2EqC0
A両手のPT前衛の話なんて誰もしてないのに不思議だね

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 13:52 ID:HfSMmFi20
パリィの硬直は攻撃できないだけで足は止まらんから釣る時は便利
AGは止まるから移動中は普通切るしな
トレイン性能ならパリィは優秀だから使いどころを間違えなければいい

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:21 ID:cxlXGvhV0
上級DならAやVじゃなくてSやDがいらないからそっちを削れよ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:27 ID:n67ZaM4e0
パリィは弾けてるうちは強いんだが・・・
強力なスキルを弾き損ねたり、確率のいたずらで連発で食らったりしたときにガッツリ削られるのが怖い
後衛にしたって前のHPが稀にガッツリなくなるよりは徐々に減っていったほうが安心できるだろ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:29 ID:e6Mz0VK40
よくアビスの話題でデータルをペアで倒せるとかみるけど具体的にどうやるんだ?
HPがハイドラ+とりまきかかえつつSWでLKを守るのか?
魔法とかストリップアーマーとかでかなり痛いんだが・・・。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:37 ID:FkfPlO930
>>487
発動すると硬直して移動もできなくなると思ってるのは案外いるからなー
ジャストタイミングのスキル不発こそすれ、AGのように発動時に固定硬直時間がついたりするわけでもないんだが
確かにガードエフェクト出た時は止まったように見えるが、サーバー側では移動指定先まで移動してるままだったりするしな

まあ、発動しまくると移動出来ないってのは、パリィ発動しまくり=同じ勢いでダメ食らいまくってる&ヒットストップ起こしてるだけだって忘れがちなんだろうが

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:43 ID:n67ZaM4e0
>>490
それで狩れるがプリの敷居が結構高い
ハイドラ+α抱えながらsw出し続けられるプリじゃないとダメ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 15:04 ID:A3WLJGWC0
データルペアは思いっきりプリの腕次第だよなぁ
耐えられないなら、何か基本的なやり方が悪いかプリのスペックが足りない

>>491
コンセが出ない、出づらいからだろ
ほんの一瞬でも捕まってぼこられたら、抜け出し辛さは盾時の比じゃない

つか基本盾に劣ってて、食らいながら引っ張る事自体別にLKならパリィ無しで出来る
それメリットでもなんでもない気がするんだが、俺の思慮不足?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:02 ID:Os5D8mE40
ヘルモード
ASPD10% ATK20%減少

これって騎士LKで使えるかね
両手剣だとASPD早くてもATK20%も下がったら意味ないし
騎士LKなら俺HAEEEEしたいだけの人用?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:04 ID:BbM478JiO
%で下がるのはMATKだろ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:08 ID:Os5D8mE40
うわー
ATK-20%じゃなくてかよ
ATK-20かよ

あまりにも強すぎテラワロスwwwwwwwww

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:10 ID:e6Mz0VK40
パッシブ火力なんて高が知れてるから強すぎるってことはないが
上昇率はいままでのなかでダントツだな。
コンチ2個+忘れ物よりもこれ1つのほうが早い始末だ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:16 ID:MLbq+tan0
なんでMATKは%で下がって、ATKは-20なんだろうね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:20 ID:q4BOWY/Y0
そうじゃないとSBrとかに悪用されるから

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:23 ID:n67ZaM4e0
錐バーサクで190達成が楽になるのがいいね
2hq使わないから減少やQMに漬けられても190維持で盾もってエンペ殴れるわけだ。
Agiが幾分必要になるがこれは強い

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:29 ID:Os5D8mE40
売るためにdでも強いやつばっかりだな
もうゲーム内でアイテム集める必要ねーじゃん


ボスから10%減少する兜
しおれないバラDROPの下段
ASPD10%な帽子
ピアースとかバッシュとかの威力が上がる耳

あまりにも有用なものばっかりだぜ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:31 ID:JwfRa5pH0
>>461
旧狩場限定、STR>VITで両手剣を振り回すと言うなら使えるスキル。
ただ、素直に槍と盾持ってピアースでもしてろよwwって思うけどな。
後、移動時カッツ→攻撃時特化剣持ち替えとかコンセオラブレ付与切れるんだが・・・
まぁ、どこで狩るのを想定してるのか知らんが、妄想は妄想で止めて置く方がいい。
パリイ(笑)なんて精々使えて棚名無し3が限界、それ以上は晒されるレベル。
鯖に因っては名無し3ですら晒されかねないかもなw

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:32 ID:YqzzCPYr0
両手剣で臨時入ってきたらそりゃ晒されるだろ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:33 ID:Os5D8mE40
ソードガーディアン*2のバイオレットフィアーで
常時BBだ!
これならさらされないぞたぶん!

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:59 ID:g7r+h7bY0
こんにちは。ちょっと騎士団2Fでの装備について相談したいことがあります。
現在LKbase97 job65
装備+補正込みのステが
S:99+41 A:1+19 V82+7 I:23+11 D:40+20 L:1+3
で騎士団で使用しているスキルが
オートバーサク、コンセ5、槍5で構成的にはBBBDSでオラブレ切った型です。
装備が
上段:ライド帽+ミスケ 中段:オデンマスク 
体 :+4Dアーマー+ポルセリオ
肩 :+7ポールドロン+レイド
足 :+9シューズ+銃奇兵
アクセ1:サイン アクセ2:Dリング+マンティス  
武器が+7アルシェピース    となってます。
料理はSTR+10(課金)使用
そのステ、装備で
     最低ピアース回数        平均ピアース回数
カリツ:    3回             3回

レイド:    1回             1回

アーチャ:   2回             1回

深淵:     4回             3回

でアーチャーと深淵があと少しダメが届かない状況です。
ここにイムポ5があればアーチャも1回、深淵3回となり効率が上がるとおもっています。
なるべくプリさんに負担をかけたくないので常時イムポ5をどうにかしたいのです・・・
なんかいい装備、カードとかありますか?キラキラして槍修練、オラブレとれば簡単だと
思うんですけどなんとか装備でまかないたいとおもっています。
お金はほとんどないに等しいぐらいです><
お勧めの装備などあったら教えてくださいませ。
最後に長文になってしまいごめんなさいです。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:17 ID:GtsKGd2B0
めんどくさいから計算してないけどたれ人形装備したら届くんじゃね?
ゼニーが足りないならDEX+10料理使ってみるとか
LV4武器はDEX上がると最低ダメージが結構変わってくる
あと質問の意図とはずれるが騎士団に連れて行かれることが
プリにとって負担になる可能性は無いか?
一時期相方と行ってたんだが
「敵が弱くて密度薄くて暇で退屈」と言われたことがある

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:18 ID:GnlYcraG0
変更可能箇所だと武器しか無いんだが…
頭を変えるとSP足りないし…JOB上げて修練伸ばすくらい?

プリ視点だけど、TSだっけ?支援ツールが使われてた頃に
ツール使いと同等くらいの支援をできる人なら
詠唱が無いから、タイミングさえ慣れればIM5の維持は苦じゃない
アスペすら切らすような中の人の場合厳しいかも知れない

どういう進軍方法を取ってるのか知らないが
どっちかが前を歩くならアスム(キリエ)を片方だけにして
IM維持に集中か、アスム(キリエ)使ってないなら支援は余裕ある

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:19 ID:J/vjeb660
本当にそんな狩りしてるのかしらんけど、アチャはBDSでいいだろ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:23 ID:c9Im2EqC0
騎士団に行くことがプリにとって負担になるようなら
そいつと行かずに騎士団に行きたがってるやつといけばいいだろ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:29 ID:BbM478JiO
IM5は普通なの?結構3じゃね?

つか金が無いに等しいのに装備で賄いたいから良い装備教えてってか。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:30 ID:cxlXGvhV0
地デリ鉄球でいいじゃん
ピアースで回復するし、89%までもてるようにもなる

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:37 ID:Y7yr6Ald0
騎士団に一緒に遊びに行って
IM5持ってて常時維持してくれてる相手が実際にいるなら、
その人は多分、騎士団行くのが好きか>>505が好きかだと思う。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:38 ID:bFmMo/YT0
>>505
負担減らしたいなら、ABしなければいいよ

それがいやなら武器を処刑剣にしろ。深遠もLA確殺で楽だろ
Sなしなら、安く売ってんじゃないのか

負担とかいってるのは、お前のSPの都合じゃないの?
俺には自分のSPの都合をプリのせいにしてるようにしか見えない

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:49 ID:BbM478JiO
ピアース一発多くていいから屈伸してSP回復する。
座りキャンセルすりゃそこでSP回復もするよ。

又はRJC2009イメージソングのクラシック待ち。
ライド外してSPキツくなりそうだが。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:59 ID:g7r+h7bY0
書き込んでいただいた皆さんありがとうございます。>>505です。
自分が書き込んだあとに言われて気がついたけど装備、使用スキルがまず負担になってそうですね・・・
たまに一緒にいく相方に甘えていたのかもです。
>>508
アチャにBdSはすっかり忘れていました・・・目からウロコでした><
>>513
SPもライドワードによるのですがそこまでなくなったことはなかったのでそこまで
考えが回らなかったです。
もう少しプリと話し合って考えたいとおもいます〜。
ありがとうございましたm(_ _)m

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:06 ID:oqFtmevo0
>>471 >>473
すごく亀で申し訳ない
攻撃後モーションをキャンセルするのとは違ったんだ
今の2連鎖仕様じゃなくて昔の連鎖対象が居ないとガーターみたいに吹っ飛ぶ時代の話になってしまうが
Pvで俺の言うBBキャンセルを食らうと1回吹き飛んだ後直後に2回目で画面外まで吹き飛ぶ
動き的にはパルスでお手玉、違う敵からJT同時に食らって二回吹き飛ぶみたい感じ
当時ですら食らった事のある人以外には説明しても理解されなかったので期待はしていない

>先行入力とかはあるにせよ、詠唱中は移動出来ないし重ねて詠唱なんて出来ない
座り状態で草殴り続けるのも普通ではできないんことだろ?
座る代わりにテンションリラックスとか使うとよく判るが草を殴ってるのにテンションリラックスが解けないのと同じ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:09 ID:bFmMo/YT0
>>515
釣りじゃなかったのか、SPが持つならQTiに盾もてば解決するよ

串は、今どの鯖でも高騰してるのかな?
串があれば串が一番負担が少ないと思うよ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:13 ID:ieH33HEa0
うちのとこはあまり見かけないなw

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:26 ID:JwfRa5pH0
>今の2連鎖仕様じゃなくて昔の連鎖対象が居ないとガーターみたいに吹っ飛ぶ時代の話になってしまうが
>Pvで俺の言うBBキャンセルを食らうと1回吹き飛んだ後直後に2回目で画面外まで吹き飛ぶ

それ、詠唱が無かった大昔なら一回だけ出した事ある。
ピラでBB連打(2HQ状態)してたら、ポンポンって二回飛んで行って
その辺に居たPTにマミー擦るんじゃねぇ!!!って怒られた(´・ω・`)

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:47 ID:i2x7b6wp0
昔は詠唱無かったのか
今は詠唱あるんだから不可能ですよね

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:50 ID:FkfPlO930
>>515
そもそも騎士団はエルやカード目当てで行く場所じゃね?
効率とか言い出すほどの場所じゃない気が・・・

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:55 ID:R3W2vj2h0
ナハトの剣に刺すcは剣ガディ2枚とあと1枚は何がいいだろう?
対人ならヒドラだろうけど使いまわすなら亀将軍c?亀が使えるのかは知らないが。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:57 ID:ewK1+QZv0
中途に混ぜなくてよくね?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 18:58 ID:Kv5NblD+0
そこまで大昔のはBBの詠唱も無かった頃じゃないの?
ババッシュとかもそうだと思うんだけど、その時代とかのは多分に
回線のポリンが関係してると思うわ
今とは違うスキル仕様の時の話ならそう注釈いれてくれればいいのに

>>>先行入力とかはあるにせよ、詠唱中は移動出来ないし重ねて詠唱なんて出来ない

>座り状態で草殴り続けるのも普通ではできないんことだろ?
>座る代わりにテンションリラックスとか使うとよく判るが草を殴ってるのにテンションリラックスが解けないのと同じ

もし2重詠唱ができる(できた)というなら、短詠唱ディレイ0であるスキルは他にもあるわけで
2重詠唱できたという報告がどこかにあってもいいはず

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 22:10 ID:2tGgIHFy0
むきになって損した気分だ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 23:25 ID:fIyfdmiG0
LKに転生して70まで兄貴村だったけど  jobがいまいち

PDB3Fでアヌビス狩るのは効率どうなの? 闇おでんsのdef11でTiロングホーン
ならあるんだが

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 23:36 ID:CpSC9ekV0
>>526
狩ってみたら?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 23:36 ID:fIyfdmiG0
ミス  def65だ   11ってなんだよ…

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:05 ID:sfwOR1ic0
ヘルモーズ
ATK-20の分、そこまで強いってわけでもなさそうだな

ステとかにもよるが
天使の忘れものが秒間2000ダメならヘルモーズは2050とか
その程度の差しかなさそうだ

ATK-20よりもう少し低くてもいい(-25くらいでも)と思うがまぁ多少だ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:31 ID:zZNngS3U0
攻撃速度+10%からしたらATK-20とか大したことないんじゃないの?
VIT型が使うなら微妙装備すぎるけど

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:34 ID:DcSLdPOV0
天使忘れ物とコンチ1つくらいは外せるから
サインとか装備するとダメージは上回るんじゃ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:50 ID:zZNngS3U0
バランスが錐持って闇水バーサクしたらすごそうだな
何秒で落ちるんだろ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 01:45 ID:B2Oyf1JG0
>>519 >>520 >>524
BB詠唱は昔からあるぞ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:00 ID:TYTzTqhn0
無かった時代もあるんですよ

あと意外とATK-20はデカイ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:04 ID:AqS5FyJ30
詠唱が付いたのってコモドあたりだっけか

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:18 ID:lh/ocU1i0
教授のギルメンが+7V肩を作ったので
Gvの時だけ貸してくれるみたいですが
現在ウールタイダルでHP24100あります。
これに+7V肩と別キャラ用の金オシD靴にすればHP22800まで落ちます
他はクイールSBPセットで無属性耐性23%、クリーヴァーで人耐性46%までいけます

この場合、耐久力を落として+7V肩にするか
現状のまま耐久力を上げるかだとどっちがいいでしょうか?
現状だと阿修羅で生き残れる確率は5〜6割といったところで
バリアント靴は買うお金がありません

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:27 ID:0qvrtAqs0
そのV肩を売ると買えるはずだ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 02:43 ID:EPGVoa9C0
それは腐れ外道すぎるだろwww

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:09 ID:npaqb5Iw0
クリーヴァー・・・?コンバもてよ
金オシD靴とか意味がわからんマタ靴使っとけ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:21 ID:DcSLdPOV0
>>536
メインの役割が、耐える事なのか何なのか次第だろ
耐えるのがメインなのにV肩にする意味はない

>>539
単体で一番HPが増える靴って意味だと思う

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:24 ID:9leLzb2A0
+7VをLKで使うのは実際のところかなり難しいよ。
反射19%(口剣入れて20%)程度だと、反射で倒すのは厳しいね。パラのRSと併用するから強力なんだし。

どのみち相打ち前提だから、死んでチャンプ一人削るくらいなら少しでも耐えれるようにして、状態異常を振りまいてたほうがいい場合もあるし。
構成次第だけど、俺のGの環境ならV盾よりも耐久性を取りますねー。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:25 ID:9leLzb2A0
V盾じゃなくてV肩でした。ごめんね。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:31 ID:U+J4XUfF0
さすがに野牛ソーンの反射もいれるだろう

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 03:51 ID:lh/ocU1i0
やはりバリアントも野牛セットもないと運用するのは難しいですか
こちらが生き残った時に阿修羅側にプレッシャーを与えれて
たまに威力型を反射死させれたらラッキー程度に考えてました。
とりあえず耐久力と反射を両立するために
バリアント貯金から初めてみます

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 04:57 ID:DcSLdPOV0
HPがフルの阿修羅を返り討ちにするのか
多少周りの攻撃で減ってるとかでも変わるから
もっと自分の環境での状況を考えると良いよ
自分で考えて、わからないならV肩なしで十分

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:09 ID:8rhO0UkX0
素騎士80で装備揃えて2PCアスム課金料理3種でアビス行ったけど思い切り無理だった
VIT80くらいないとダメかね?

自分廃プリで91LKとペアしたら公平7.9M/hだった
狩り方は廃プリは中央の4方向に伸びる通路で待機してLKが釣って戻ってきてBB

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:16 ID:juiQTT+R0
素騎士80ってDex料理支援でも必中取れるか怪しいラインだし、必中なるようなDexだとStrも未完成Vit無しってな具合じゃないのか?
普通に火力&耐久力不足で無理。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:19 ID:DcSLdPOV0
Lv91LKと組んだら7.9M出たし
80騎士でも、公平なしなら4Mくらい出ると思って行ったんじゃ?
両手でマウス操作できるような人なら何とかなるが
支援の時だけプリを動かす置きプリじゃ無理だろ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:25 ID:By2e5QDZ0
>>546
>装備そろえた
テンプレ使ってね
何が無理だったのか、SPなのかHPなのか
それとも金オシのスタンとかなのか、そういうの踏まえて質問しないと返しようがない
素騎士だとコンセ使えないから、必中HITや引っ張るのに問題があるとかかもしれない
HPがきついならアクセをウアーにしてアイス連打とか、SPきついならライド帽使うとか
BBする武器も盾がもてるSドラキラか、もてないSドラスレ・Sゲイボなのかで
被ダメとかも変わってくる
なのでまず、ステータスと揃えた装備とやらをちゃんと書け

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:27 ID:By2e5QDZ0
ああ、あと一つあった 大事なことだとおもう
素騎士じゃ、ドラゴンブレス装備できない
これも大きいんじゃないか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:14 ID:o67c1m3lO
+4のバリアントってやっちゃった?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:20 ID:rVpV232hO
かねなくて属性片手槍かうならやっぱパイク?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:23 ID:AqS5FyJ30
>>551
DEFとの兼ね合い重視ならまったく問題ない
4だと実DEF7.8だっけか

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:25 ID:DWDtK4bQ0
>>551
さばく時、20Mぐらい価値は落ちるけどね。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:37 ID:1BPoYWON0
バリアントは+6辺りがバランスいいと思う

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:50 ID:pjDZmza40
>>552
金あってもやっぱりパイク
ぷち強いなら一生物だ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 09:54 ID:sfwOR1ic0
金あったらそもそもBS作成属性槍なんて使わない

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 10:03 ID:AqS5FyJ30
プチなら上級Dでタゲ取りに使える=つまり一生物ってことでしょ
なにもピアースしようというわけじゃない

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 10:10 ID:DcSLdPOV0
>>551
自分の使おうと思ったキャラの場合
ローLvD靴と+4バリアントがほぼ同じ数値になった
安く済ませる為にD靴にした

>>552
攻撃用ならステと狩場次第

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 10:17 ID:bYX06ie30
騎士的にはローレベルD靴なんかより緑ペロスかマタっしょ
使いまわし考えるよかSP剤喰えばよし

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 10:41 ID:eoZZRlgn0
Gv考えて無精錬バリアントかmob狩用の+9hilvブーツだろ。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:09 ID:auALo4md0
>>560
LKがメインか他職がメインかによる
SP剤食えばいいと言っても後衛なら重量効率にも関わってくるし

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:13 ID:0qvrtAqs0
壁か攻撃役かじゃね?
壁ならHP優先DEF優先
攻撃役ならSP効果の高い金オシV靴使いが
多いと思うが

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:16 ID:dWG+hElT0
緑D、ソヒV、+0バリアントの使い分けオススメ
だが懐事情とか諸々の理由があればローDorローVor廃靴固定も十分アリかと

使いまわしまで含むなら、どの職にどれだけ重点を置くかは人それぞれだから
なんともコメントは難しいやね

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:17 ID:A0ZBnv2W0
>>551

+0バリアント DEF+3 MSP&MHP+20%
+4バリアント DEF+8 MSP&MHP+16%
+6バリアント DEF+10 MSP&MHP+14%
+8バリアント DEF+13 MSP&MHP+12%
+4グリーブ  DEF+8
+7グリーブ  DEF+10
+7タイダル  DEF+8
+7Dブーツ  DEF+9
+9シューズ DEF+8
+9ブーツ   DEF+10

DEF増加
+6バリアント=+7グリーブ=+9ブーツ

MHP増加
緑ぺロスDセット>+0バリアントシューズ=マタウールタイダルセット>+9ハイレベルブーツ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:19 ID:A/hTb5St0
金があるなら+9Dブーツとかなんだろうな。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:24 ID:Q+6YhoCG0
バリアント履く理由ってV肩にしたいからじゃないの?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:57 ID:DcSLdPOV0
無精錬バリアントはGvの時にDEF貫通してくる攻撃用(主に阿修羅)か
(Dマントが無い場合)献身でのHP確保目的くらいだな
精錬するって事は、狩り目的だと思うが
壁役なら緑ペロスD靴で、攻撃もするならローLvD靴とか
+4バリアントとかも入ってくる

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 11:58 ID:A0ZBnv2W0
>>567
ぶっちゃければその通り、ヴァル肩装備しないなら他の装備で代用が効く

MHPが欲しいなら
無属性耐性もあるDセットorコストが良くMDEF&水属性耐性があるウールタイダルセット

MSPが欲しいなら
ソヒーヴァル靴

DEFが欲しいなら
バリアント買う金でその分グリーブ過剰

LKにとってバリアントは反射装備で阿修羅食らって自分だけ死に相手が生きているという最悪のケースを防ぐ場合か
DEFも欲しいけどMHP,MSPも欲しい…というバランス型用

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 12:33 ID:c8uInu/B0
狩り装備でMHPとそこそこの硬さが欲しいなら、Dセットかウールタイダルでいいしな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 13:11 ID:8rhO0UkX0
Base Lv85/Job Lv50 (騎士)
使用スキル : BB10 インデュアのみ
Str120 Vit80 Int1 HIT155 (支援STRVITDEX課金料理込み)
Def43
所持武器 : +4竜大型ドラゴンキラー 月光剣
所持防具 : +4ローレベルライドワード帽 悪魔耳 海賊短剣 +4イミュンマフラ +4ベリットブーツ +4火フォマル
      スイーツSBP+クイール +7竜石盾

狩場MAP:アビス3F
Exp効率:前半5,5M/30m 後半3.0M/30m
Zeny効率:レア次第
使ったもの:ハエ300、闇水100? アイス3200くらい
滞在時間:30分×2

狩り方:独占深夜に行いました
2PC廃プリとアイス満載BSを2Fに待機させ89%積みで特攻
ハエでMH探してインデュアかけて突撃、
最低6〜7、平均10匹程度に突っ込んで
SPが半分以下なら月光BB、MAX近くになったらドラキラ闇水BB
アイテムはオレンジと黄玉は拾いたいけど
拾うとMH1回潰すだけでアスムが切れる、飛ばされて1匹2匹の追加で大抵拾えない
だいたい2回MH潰すとアスムが切れるので2Fへ戻ってブレス速度アスムして再突撃
アイス使いすぎな気がする
後半は2Fで狩りしてる人がいて何度も廃プリが襲われgdgdでした
どこかいい置き場所はないでしょうか?
また、5割強しか当たらないBBで青オシ単体処理は厳しいですし特化パイクの方がいいのでしょうか?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 13:18 ID:q8N0dO6P0
そのレベルの素騎士なら無理にBB使わず特化パイクや特化ゲイボでピアース狩りの方がいいんじゃない?
アイスの消費抑えれて効率もそれと同じくらい出るよ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 13:28 ID:wu9bsGqG0
>>571
プリはクロークでもしておいたら?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 15:40 ID:ovdl+WC20
V肩つけるならあのセイレンしたら弱くなる靴でおk

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 15:42 ID:Zt1jwPyh0
ドラスレLKのアビスペア報告って需要ある?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:00 ID:Sxmnk0+/0
なけなしの金を叩いて念願のV肩を手に入れて
今日初めてパリイV肩反射を使ってみる予定なんだけど
LKに向かって阿修羅ぶっ放してくるチャンポンって
全員威力型、装備ある程度完璧と思って差し支えないのかな?
一応想定してる相手は・・・
チャンプ 99/70 MHP11718/ MSP1919
STR110 INT90 DEX96 VIT40 全て補正込み
装備:+9DBlSOC 羽ベレー オデンマスク D服
   ローレベD靴 イミュンD肩 パワーDリング*2
これで阿修羅を撃たれると耐性0の俺は当たれば一撃なんだけど
+5程度のV肩でも相手も反射一撃なんだ。
↓シミュ結果(シーズ補正あり)
最小与ダメ 56967 14241反射
平均与ダメ 59761 14940反射
最大与ダメ 62555 15638反射

問題はこんなのがごろごろ居るのか?ってのと
SP調節や未完成の中途半端阿修羅を撃たれた場合倒しきれるか?が心配なんだ。
やろうと思えば処刑剣反射まで出してもいいけど・・・ほかの攻撃でやられそうだしなぁ
基本装備はV鱈ウールタイダル等で阿修羅と対峙した時にV肩装着→パリイって感じでいいよね?
後、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:02 ID:Zn9slzaL0
SOCより特化メイスのほうがダメ上だとおも

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:12 ID:eSkpdzPm0
>>575
頼む

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:23 ID:5+2UcZql0
阿修羅と対峙したときってそんなに乱戦にならないならなんだっていいんじゃない?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:26 ID:ovdl+WC20
まぁ俺はいつも教授からもらったSPをフルに使って阿修羅撃ってるな。SP調整とかめんどいし。
たまに死ぬけど。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:30 ID:A0ZBnv2W0
>>576
考えが甘い。
また相手もバカじゃないから相手によって威力を調整してくる。
パリィを使うのが見えたら自分も反射死しない程度の威力に押させてくるだろう。
それに敵のVIT40は低すぎる。今ならVIT60↑とかでも威力と速度を両立できる時代だ。

ただ現実的な問題として阿修羅に対してはどうとでも対応しようがあるんだが
・両手剣を持つとまともな遠距離攻撃ができなくなる
・人耐性が落ちスキルにめっぽう弱くなる(特にADS)

正直遠距離攻撃ないのに大した活躍できるとは思わないが
仮に活躍できても次からマークされて発見しだいADSで撃ち落されるだけ。
処刑剣BBとか夢を語る奴がたまにいるが盾持った状態で敵陣に食い込むのも難しいのに
盾なしで敵陣までたどり着くのがどれほど難しいか考えればわかるはずだ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 17:04 ID:Wu0Tobe60
>>581
うん、相手も馬鹿じゃないと思うから調節して撃ってくると思ってたんだけど
SE砦で防衛ラインに行くと前に出てきてバカバカ阿修羅撃ちまくって来る奴がいたんでね。
目の前で黄色になってパリイまで使ってるのが分かってるのに構わず撃ってくるから
教授とか要職落とし用速射阿修羅なのかもしれないが・・・その辺は分からない。
後、流石に盾無し処刑剣握って防衛ライン突っ込むとか酔狂な事はしないぜ?
あくまで防衛ラインを抜けた後、残影阿修羅などに追いつかれ見つかった場合で
どうせ食らうなら一か八かの道連れで運がよければ俺だけ生き残りwwとかを妄想してる。
奴らには今までなす術も無く阿修羅ドーン→即退場っと煮え湯を飲まされてきたから
今までの恨みを込めて、せめて一矢報いたいんだ(´;ω;`)ゥッ

>>577
そーなのかー?っとやり直してみたらダメが安定するのはメイスなんだな〜
+9SOCの方が最大威力は↑だからこっちかなと思ったけどGv修羅はTBlBdメイスが多いのかな?
まぁ、モンクすら作った事の無い俺がモンクテンプレ参考にして
適当にシミュっただけだから突っ込み所満載なのは勘弁してくれw

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 17:14 ID:EPGVoa9C0
>>なす術も無く阿修羅ドーン→即退場

わかるわ。VIT極でもゴス無しだとせっかく抜けれても
厳しいんだよな・・・

もしパリィとったら感想聞かせてくれ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 17:15 ID:A0ZBnv2W0
>>576
阿修羅で対人したことないから詳しくないが
お前の想定ステからVITとSTRあげてINT下げたら同程度の威力になったぞ

576想定(VIT40)
MHP11718 MSP1919 平均威力(耐性0 99602)(人51%無28%シーズ 21083)

上記からSTR110→120 INT90→59 VIT40→60
MHP13181 MSP1720 平均威力(耐性0 98760)(人51%無28%シーズ 20905)

さらにVIT60→70 INT59→38 靴を未精錬バリアントへ変更
MHP13215 MSp1753 平均威力(耐性0 100543)(人51%無28%シーズ 21282)
VIT+10料理食えばVIT80、MHP13971になる

とりあえず相手のステを見直すことからお勧めする。
現実的に考えて反射で相手を倒したいならホルン野牛ソーンセットや
食らう直前に処刑剣持ち替え(パリイは諦める)くらいしないと難しい(魔法ADSで乙る)。
相手だけ殺して自分は生き残るとか相手がよほど雑魚じゃないと難しい。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 17:58 ID:Zt1jwPyh0
Base95 Job62 LK(両手BB、オラブレ、コンセ、パリイ、ペコ
Str100 Agi115 Vit37 Int32 Dex60  Hit155 Flee230 実Def28(コンセ5使用時) 数値は支援込み料理なし

所持武器:+4DTiドラゴンスレイヤー
所持防具:+4ライド帽 +7火メテオ ペコ羽耳 +4木琴ドラゴンブレス +9Hiブーツ ククレコンチ×2
(ハイドラを狩る場合は、錐、アリス石盾、ドラグーンヘルムを持っていく。最近は面倒なので放置だが

Exp効率:4M〜6M/h 列車なしで独占に近い状態なら6M強、状況よければ課金料理(S、A)を食う
消耗品:餅80 白スリム40 闇水40 風レジ6持込で、重量が許せば2時間滞在可能

固定相方の廃プリとペア。プリは実Def53くらいで大蜂頭、イミュンドラゴンブレス、盾は竜バックラ
V100のバランス型、SWなしサンクあり
ぶっちゃけプリがタンクでこっちがアタッカー

狩り方:コンセ5常時。オラブレも通常攻撃のときは基本的に使う
プリにガーターゾーンにならない壁に向かって走ってもらって(ウェブとスタブ対策)BB、BB、BB
集めれば集めるほどライド帽でSPが減らない。綺麗に当てれば5、6発くらいで殲滅完了
プリの堅さ的に6〜8体くらいまではたかられても安定
こっちが多めにタゲられたときはパリイ
スタン攻撃に対してはリカバ待機してもらってる。メイル→メテオに替えたら大分スタンが減りました。あれば火V鎧がいいんだろうね
周りに人が多いときは通常攻撃でチマチマと切り落とし
大体Agiなしの槍のピアースとどっこいくらいのスピードで落とせる
射程外ウェブはチャージアタックをしてみたりする。こっちが近づくが相手もノックバックするので結局意味ないケースも多いがw

割とプリの耐久力に任せた狩り方なので、参考になるかどうかは知らない

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:20 ID:TRuZH1h0O
GVでHP23Kない奴は狩りステと呼ばれる
ネタLK乙である。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:25 ID:fQt02CYmO
乙であるw
こいつ最高にアホ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 21:59 ID:G5plnIQqO
オツベルと象である。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 22:24 ID:ejrPFu+h0
とりあえず携帯はまとめてアク禁にしようぜ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 23:23 ID:mKmDmnXg0
流れ無視して…

最近ET産か知らないけど、シュバイチェルサーベルを露店で見かけるんだ。
だから、買い占めて穴開けてみようと思うんだけど、実際水特化シュバイチェルの使い勝手ってどうなんだろ?
持ち替えの必要がある、モスコ3やオットー海岸以外は、買い占める金と穴開ける金で水特化イートに風昆布つけやがれ、って感じかな?

s無しが1〜1.5Mでs有りが露店に出回らないMy鯖。
Myキャラが92歳でAgiカンスト旧世代的両手騎士。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:04 ID:NY/ONUTG0
>>590
ちょっと前に俺も両手スレで似た様な質問したけど
2PC付与有るなら不要、出来ないなら伊豆氷等で有効に使える。との返答を貰った
後、2PC付与あってもさげ運ぶのめんどくせーって人にはいいかもしれない。
処分しようと思ってまだ持ってるから同じ鯖なら譲ってやってもいいけど
多分違うんだろうなーと思う一期鯖住民。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:14 ID:5Fm5FdZeO
俺にとってはまさに神器だった
氷D2こもってウアー3枚でたし経験値的にもうまかった

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:15 ID:tSvER8bH0
そりゃあくまでS2で属性付いてる武器ってだけだからなぁ
1PCの俺には手放せない逸品ではあるが

2PC無いなら、シュバイ効く場所の効率が頭一つ抜けるんじゃないかね
貧乏性な俺は昆布はGvかboss用だと思ってる

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:27 ID:ain4A2Oi0
切り替え必須なモスコ3とか篭れるようになるんじゃないのかな
但しスティあってこその金銭効率なので騎士で篭っても微妙かもしれない。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:31 ID:D1STTxnk0
水特化のみでいける場所

伊豆4、5、氷2、3

持ち替え出来ると嬉しい場所

チンピラMAP、モスコ3、ジナイ沼、天津フィールド

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:48 ID:L3Hsv8vx0
>>590
何を追及するかじゃないか?
特化できる場所でも最高効率・ダメージとかを求めると2PCで付与した方が強いけど
最高ではないが最上級の性能で時間気にせず気楽に狩りできるのでいい武器だと思う

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 00:58 ID:IKt/XGfG0
丁度ニコニコにシュバイ使った伊豆5バーサク狩り動画上がってるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7008184
与ダメすげえ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:01 ID:0Vi9yHID0
地デリVふいた

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:05 ID:a4MFiIbY0
このスキンいいな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:07 ID:P+Pp/3e70
今初めてシュバイツェルサーベルが両手剣だと気づいた

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:20 ID:Bx4j3w3F0
ここで華麗にモスコ3で+7sシュバイ+7ランカ火クレイ持って狩ってる俺が参上
93素騎士で時給2.1M/1.7M、金銭は運が大分左右するけど
1時間で薔薇1〜3 水晶鏡7〜9 ケーキ45 青ハブ30 魔方陣20
くらいだろうか、ヒナレとかマステラも出る

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:21 ID:tSvER8bH0
名前すら間違ってるんじゃそれも仕方ない
なんつーかこんな鎧が存在する事の方が驚きだな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:22 ID:D1STTxnk0
>>601
+7sシュバイとかうらやまー

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:26 ID:Y3kvr6K50
亀島がまだ賑わってた頃だが素騎士で時給2Mくらいだったな
あんま変わってないんだな・・・。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:27 ID:Bx4j3w3F0
途中で送信しちまった
下手な名無し1臨時とかより時給が出るから良武器だと思うよ

RK出るまでやってるかわからんが、RKのエンチャントブレイドで魔法攻撃力上がるみたいだから
それによるASの威力UPも考えられる

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:32 ID:D1STTxnk0
素両手騎士付与なしでそのラインを超えるつってもねえ・・・

GD3は馬テラとホドが入ったせいで血喰BB\(^o^)/
SD4なら処刑なり人特化か大型特化に水付与欲しい
氷3か伊豆5でsシュバイで越えるかどうかのレベルじゃね

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:35 ID:YPjTAWdw0
まぁ素騎士で時給欲しいならS上げて槍持てってこった

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 01:51 ID:yAtErsOW0
>>601
もしVitに少しだけ振ってるのなら火鎧来てAB狩りすれば
2.5M/h付近まで上がるぜ、人がいない朝方とかだと最高2.7M/hまでいけた
自分は+4DSシュバイに+5火クレイだったから
その得物ならもっと上がるかもわからん

ただ、油断したりするところっと死ぬけどな!

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 02:09 ID:Bx4j3w3F0
>>608
AB狩りか、まったく考えてなかったわ
ABとか覚えたら最後の半罠スキルだった時代のキャラだから覚えてすらいない
素agi96のvit1型だから結構厳しいかもしれないが装備でなんとかするか

ていうか今でも過剰なMHに遭遇すると魚連打でも死ぬ\(^o^)/

610 名前:590 投稿日:09/05/11 06:16 ID:XyPd5X/e0
みんな返答ありがとう。

万年1PCの俺にとっては、いい感じのものみたいだね。
動画も見たよ…てか、あまりに丁度なタイミングだったからコーンスープ吹いたwバーサクには夢があるね〜。

残念ながら>>591とは違う鯖だから、自分で穴開けてみるよ。
A級10%ちょいか…スノウアーc一枚程度の値段で作成できたら良いな…

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 06:19 ID:OYls0S2x0
モスコ3で火鎧は婆さんズによる輪姦フラグ
マヴカの地属性攻撃対策だとしても、ゴミ値の地レジポで充分じゃないか?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 07:42 ID:yAtErsOW0
>>611
レジポで対策は全然思いつかんかった
ただ、地レジポだと地属性もWBも軽減できないはず
水鎧(or適当な鎧)+火レジって所かな

実際やってみるとわかるけど量産タイプの両手騎士なら
輪姦されるより蹂躙する側に回るんだぜ
1PCでも高Aspd+1kダメが簡単に達成できて脳汁出まくり
ババヤガBB1確できればディモールト!ディモールト良しッ!

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 07:54 ID:o8CrjMwWO
私携帯だけど、地レジって名前なんだから、地属性攻撃に抵抗できないなんて事は無いと思うの。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 08:08 ID:lbBstUh80
>>612
レジポは属性倍率関係ないから地レジで地属性は軽減できるよ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 08:09 ID:1QGhAwGsO
地属性対応してないのはサンドマン刺し鎧だな。もしくはs地鎧。

レジポは軽減してくれる

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 08:21 ID:KQeexr1i0
氷と伊豆ならスロットも多いし対大型ということでゼピュロスでもいいんだよな
sシュバイチェルもくじに入れば暴落するだろうけど、まだ高いからなぁ

両手型ではなくバランス型だけど、TSゼピュロスで氷D2
SP無くなったら適当に1,2匹月光剣で刻んで回復、なんてしてても3M/h↑とか出るからうめぇ
金はスノウアーcの出に左右されるけど……
あと自分は貧乏Agi槍出身だから適当にピアース、残りを通常攻撃でというスタイルは苦にならないが
これが駄目ならお勧めはしない

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 08:22 ID:yAtErsOW0
これは恥ずかしい勘違い/(^o^)\
火鎧火レジポ持って婆さんズに折檻されてくるわ……

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 08:59 ID:YPGHO50k0
全てはサンドマンが悪い!

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:29 ID:Ieq2PZln0
水特化シュバイチェルに常時コンセオラブレパリィ2HQin氷でINT型最強!(^o^)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:40 ID:KTTUdJuq0
うん、最強だね、よかったね・・・・・・

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 13:22 ID:CgUN3fnOO
>>617
ルシウスつけて「これ火山の激しさじゃなくて被ダメの激しさじゃねーか!」
と言うがいい

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 13:41 ID:PZNiECrkO
アクア ルシウス火山の激しさ[1]で、すべて解決だな。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 13:44 ID:cwddi8nG0
確か挿したカードが優先されるんだっけか

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 15:58 ID:Ur0fNLcxO
イフリート実装される前の話だが

「アースクエイク対策にどうぞ!」

って、露店出している♀ケミがいたんだが
サンドマンカードを3Mで売っていたのを思い出した。

アースクエイクなんざ、大縄跳びみたいにタイミングよくジャンプすれば
一見避けれそうなんだがなぁ…。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 16:00 ID:45NshsTY0
融合ktkr

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 16:32 ID:I0HdYvu90
               ノ(,._           ,,..ノl ) (ノ
              ヽー´救 (         ノr l ;;;;;;l (
                `i .命 ゝ,     _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'.
          l.     ノ 阿 (    丿l l | ,.,.,.ノ"
          |  ii  |⌒ヽ-イ   (ii l l l -i l(.
       |  | i || _,.;-:、 ,i'";ヽ,,ノノl l l );;;;;)
       |  | | _.ィ´/   `/`ノ-‐'ノ; lノ l l //
       ,.;:-‐'"  (   i fニヲ ノノ___l l l/
       .!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー''"´ノ /`ヽ
       !, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ /    ゛i,
       ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l  .ヽ     li
        !:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i,     〉
        ヽ!`'~''''i1i"/ ./"  ,.;:''"   ,;i" 
         i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i  _.ィ
          ノ l レ丿   '-",ィ,-!、,ゝ'"

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 16:39 ID:woVeJmlM0
>>624
マリオ64で、クッパがジャンプして着地したときに出る奴思い出した。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:01 ID:V439pcMOO
それ言ったら騎士はペコ犠牲にすれば1回は回避出来そうだよな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:05 ID:zI1vjZjJ0
エレベーターとかが切れて落ちていっても
地面につく瞬間ジャンプすれば被害はない

とかいう笑話を思い出した

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:07 ID:Ur0fNLcxO
>>626
烈さん何やってんすかwww

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:20 ID:NiOD+yXT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6920090


これを見て思ったんだけど金オシに12kピアースする装備が想像出来ない
str140+7Dtiゲイボsign 竜装備ですら届かないんだが・・・

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:26 ID:8/mquxPn0
signでだめならメギンを使えばいいじゃない

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:28 ID:GEp4Ab4B0
アビスだけにアビス鎧でも付けてるんじゃないかね

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:30 ID:KQeexr1i0
血鉄球つければ平均がギリギリ12kに届かないか位にはなるだろ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:47 ID:sZ1GpCx00
>>631
たしか2個くらい前の動画に装備載ってるよ。
+7龍兜
女神ギャング
+7Dアーマー
+7DTiゲイボ
+7イミューン竜息
+9銃器Dブーツ
Thesign
Dリングオブパワー
にstr+10料理

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:50 ID:a6Ecf39u0
>>631
動画ちゃんと見たか?
絶望編でちゃんと装備から紹介されてるんだが・・・。
アクセはマンティスDリング+サインで、鎧がDアーマーぽい。
他はドラヘル・竜息、女神ギャンスカ、+9D靴、闇水使用。

付け加えると、平均じゃなくて最大で12k弱だな。10k程度のダメも普通に出てる

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:52 ID:+i+GLVgY0
変態装備すぎる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:15 ID:SODSmSU90
>>+9銃器Dブーツ
>>+9銃器Dブーツ
>>+9銃器Dブーツ

なん・・・だと?・・・
ぱねぇな・・・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:24 ID:cwddi8nG0
こちとら未だに旧装備の+6マタシューズだってのに世界は広いな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:34 ID:lPEcemOa0
ツインエッジを手に入れたがサーベルの上位ってだけで思ったほどではないな
+5にしてソドガ2深淵1作ったけど、最初から属性がついてるせいで微妙に汎用なりきらなかった
いや、強いよ、強いんだけどね、どう表現すればいいんだろ……

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:36 ID:M/q6eCua0
その動画追いかけて見た感じだと多分濃縮産なんだろうな
なんというか真の廃人を見たって気がした

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:42 ID:ImytGiSP0
なんで深遠刺したんだ・・・
ASのDEF無視ってボス属性に効果ない気がするんだが・・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:45 ID:lPEcemOa0
>>642
ATK150s3LV4片手なんて他にないじゃん
ちなみにASのDEF無視はそれなりに出るけど通常MOBなんて基本的にBB1―3発で死ぬので全く意味がない
1HQパッシブでもない限りないのと同じだな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 19:03 ID:a6Ecf39u0
>>638
他にもDマントが+7だったり、+8Vマントをネタ動画でクホってるからな・・・

>>641
過剰精錬スレに降臨してたが、あれは濃縮で作ったものらしい
D靴6個くらいで運よく出来たそうだが、そもそも漏れじゃD靴六個お供えって時点で難しいwww

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 19:40 ID:33z9/Dca0
ラグクジとかで濃縮が無駄に溜まってる人も居るだろうな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:07 ID:MCHVGy0X0
8→9で濃縮意味合ったっけ?
9→10がないんだっけ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:11 ID:1kTkJuC40
>>642
串はボス属性に効果ないけどアルシェは効果あるんだし
効果無いって決め付けるのは早計じゃね?
自分で試して言ってるなら謝る

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:15 ID:h/2ZeRhN0
残念効果はない

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:24 ID:M/q6eCua0
>>646
効果が無いのは9→10の時
これは公式に明記されてるよ
それ以前の段階について(例えば8→9の場合など)の効果は全て非公開

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:38 ID:qSCFUAw10
アサシンテンプレには”加算された場合”として濃縮使用時の成功率が書いてあるけど
あまりに失敗が多いから乗算ではないか?という説もあるな。

加算だった場合
+4→+5 成功率90%(60+30)
+5→+6 成功率65%(40+25)
+6→+7 成功率60%(40+20)
+7→+8 成功率35%(20+15)
+8→+9 成功率30%(20+10)

乗算だった場合
+4→+5 成功率78%(60×1.3)
+5→+6 成功率50%(40×1.25)
+6→+7 成功率48%(40×1.2)
+7→+8 成功率23%(20×1.15)
+8→+9 成功率22%(20×1.1)

個人的には(数万円分しか試してないが)精錬値が上がるほど成功率が高くなる気がするので
バグで精錬値に関係なく60%固定とかになってるんじゃないかと思える

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:42 ID:7OJd0VtX0
精練を試す為に数万も払うとかw
癌胞大喜びだ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:07 ID:qSCFUAw10
ばかにしているかもしれないが癌パック買うのと大差ないぜ?
むしろ過剰する物によってはパック品より換金率が高い
パックと違い元手がいるしリスクも高いけどな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:15 ID:uEuBn6oC0
アニバパックやクジよりはゲームをしてる感がある分まだマシ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:16 ID:YPGHO50k0
まぁ、しょせんギャンブルだ
PAYできるかもしれんし、0になるかもしれん・・・

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:18 ID:45NshsTY0
>>652
俺もそう思う
毎度パックをいくつも買ったり
くじやってるやつが言ってるのを見ると
何言ってるんだこいつと思ってしまうなw

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:24 ID:a6Ecf39u0
相場依存とはいえ100%換金可能なものと、マジでリアルマネーとレア品使うようなギャンブルを一緒にすんのはどうかと思うぞ。

で、精錬の話は個人だとどこまで言っても憶測以上にならんのがな・・・。
本気でやろうとすると数百〜千単位の試行回数が必要になるし。
過剰精錬スレ等にはその手の蓄積があるが、それでさえ「+5の失敗は、+5成功に比べて印象に残りやすい&ネタ感覚で報告されやすい」ってな具合にデータの偏りを認められてる。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:36 ID:Ieq2PZln0
>>640
羨まし過ぎる。
赤でMS使いたい、AS武器として使いたい。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:56 ID:thj4/9Pi0
INT騎士の宝剣になるなw

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 23:29 ID:PsF7yJjN0
バイオレットフィアー欲しいなァ。
今A>DだけどA=D>Iにすりゃ、、、ジュルジュル

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 01:12 ID:BLwCA/7T0
杖装備できないとINT99でも悲しくなるようなダメージしかでないぞ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 01:26 ID:dpcN4imB0
ところでツインエエエジってそのままだとAS効果無いんじゃないの?
バイオレットフィアーはASで発動ってなってるけど、ツインエッジは説明文が使用可能ってなってるんだが

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 01:29 ID:pzl/we0P0
ツインエッジはASじゃなくて手動

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 02:02 ID:LdnGH2Ih0
まあ、ぶっちゃけ今や廃Wizだと支援込みでINT140越え+Sop+AMPが当たり前な
ところがあるからな。
剣士系がマジ系のASを利用しようとしても、ロマン以上のものは出てこないよ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 04:00 ID:jMdnPi5O0
>>650
元の成功率に対して一律50%アップと言う説もある
つまり・・・
+4→+5 成功率90%(60+30)
+5→+6 成功率60%(40+20)
+6→+7 成功率60%(40+20)
+7→+8 成功率30%(20+10)
+8→+9 成功率30%(20+10)

>>663
でもINT騎士LKって楽しいよ
騎士娘が両手剣を振り回してASが出るだけで萌え・・・燃えるw

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 04:19 ID:u/SDcAZ80
キメエ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 05:56 ID:PnkLuMVX0
LV96で補正込みSTR110、VIT101、DEX42、INT14で1PCのみです
装備は串、ヒドラロングホーン、ライド帽、地デリ、Wスノウアーならあります

このスペックで騎士団ソロって厳しいでしょうか?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 05:58 ID:uUn6ZWZ30
自分で試せよ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 08:27 ID:qsoOISeOO
今まで96になるまでLKやってて騎士団程度が厳しいかどうかわからないとか釣り?
本気で言っているならなら厳しいからやめておけ
ためしもしないで装備だけ見せられてわかるわけ無いだろ

大人しくカーサか廃屋行ったほうがいいんじゃないの?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 08:51 ID:LXEwu3N50
久々に復帰したらスイーツカードっていうのを聞いたんだが・・・
アイスの回復量上がるらしいじゃん
このカードってどのアクセに挿すのが主流なの?
クリップじゃだめ?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 09:04 ID:Chdu9wt90
今はクリップより質のいいs装備がいっぱいあるからな・・
とりあえずSBPクイールだと思う

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 09:04 ID:fPMGRna50
1pcなら他行った方が稼げると思うけど行けないってことはないだろう

スノウアーはスモールブックペンダントやクイールペンリング、呪われた手、ルーン石やディアボロスリングなど
クリップは完成品を安く買えるならなくはない

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 09:05 ID:ktiFEfo30
使いまわしLv制限無し等々で安く効果も高めなSBP+クイール
アクセ本体の効果狙いで呪い手やDリング、高額品
コンチ手放すなんてとんでもない人限定のコンチ

クリップで良いや、程度に考えてるならせめてSBP+クイールが色々無難
安い既製品があったのなら別かも

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 09:45 ID:Muk0PRJWO
>>672
コンチはThe Signと同じ扱いなんだから手放したくても手放せないだろw

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 09:46 ID:Chdu9wt90
意味が違うだろ・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 09:54 ID:Op0ZCDpV0
ASPD狂の人って事だろ・・・

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 10:42 ID:JWc0oSRV0
「それをすてるなんてとんでもない」と同様に、コンチは手放すことはできないって意味なんじゃないの。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 11:46 ID:9gMi8BFEO
間抜けは見付かったようだぜ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 12:20 ID:p5wgQF3M0
耐性→SBPQPR
Hit+20→呪い手
Aspd+6%→コンチ
Cri+10→死ブロ

自分の好みに合わせて決めるといい。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 12:56 ID:My7hiEeB0
狭間の釣り用にSBPQPRで作ったけど
ソロとかGv用にコンチと野牛刺しも欲しくなってきた

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 13:15 ID:cFhkFQuk0
V型がコンチ持って意味あんの?
わずかなASPD増加より耐久力を維持したほうがいいでね?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 13:43 ID:ugKkyUd+0
むくむくするからいいんだよ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:01 ID:NngzQv4f0
カーサ狩りの時のスイーツは
素騎士で呪い手、LKでコンチがベストだけどな
カーサのAI的にASPDの差が結構でかいよ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:20 ID:UT7dwViu0
コンチ刺す位なら野牛にしろと

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:24 ID:NngzQv4f0
野牛はどうなんだろうな?
石盾の大5%耐性の効果が大きいと思ってるんだけど
石盾外して野牛セットで狩りしてる人居る?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:31 ID:UT7dwViu0
高いだけはある
そもそも耐える為の装備じゃないからソーンもアリスとホドと竜だけあれば十分

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:41 ID:/S6+fU0q0
カーサで考えたら5%って1匹でアイス1-2個分の差じゃね?調べてないからわからんけど
そう考えたら野牛セットのほうが殲滅早くなる分楽そうだけどな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:50 ID:UT7dwViu0
AGI1のガチムチVITが使うのも良いけど
ある程度AGI振ったSTRバランスが使うと新化を発揮すると思う
DOP錐なんかが有るとちょっとAGI振ってればバーサクASPD190いくから金ゴキCソーンって良いかもな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:58 ID:qsl1xNjH0
AGI1だけどボス狩りとかはパワコンチで多少はえーしてる

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 16:00 ID:qsoOISeOO
ある程度agiふるとかいくつなの?
30程度ならいいけど70とか無駄すぎるぞ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 16:01 ID:Op0ZCDpV0
というか、AGI振らなくてもASPD190はできるじゃん

691 名前:アトロスC 投稿日:09/05/12 16:06 ID:8C5zNvwZO
さぁアップ始めるか

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 16:31 ID:NngzQv4f0
>>686
自分の場合、カーサ狩りに来てる普通の騎士LKと違って
AGIカンストしてるんだが、カーサの場合1匹倒すのに
スキル攻撃だけで20kほど受けるはず。
SpPとかDEF貫通するしコンセ使うとDEF下がるし
2匹抱えてると更に増えるし、剣ガディのSBでも10k近く削られる
まぁVIT80とかならアイス1つで良いんだけどな…
実際にコンチ→野牛した人の感想を聞きたい所だ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 16:36 ID:d1Z2Ee7W0
素STRVIT99DEX25、ブレ速料理込みでAGI33DEX54だと
野牛コンチ揃えて錐バーサークしても184.9しか行かないんだな。
190行くためにはAGI80↑振るかDOPcやFARとか演奏スキルでも使わないと無理ぽ
バーサークすれば簡単に190行くと思ってたけど俺のAGILKでも
支援無しで187、コンチ2ブレ速(A120D71)で難とか190って感じだから
Gvで実用するには結構難しいレベルだな。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 16:56 ID:yLmPRWJn0
1つ目、スイーツSBPを作った

1つは確実に一生ものだから2個目はコンチでいいや

翌週突然クイール実装、s有り判明、スイーツコンチの存在を疎ましく思いつつ
上記2つを持って必死でスノウアーc自力ゲット目指す。スノウアー*2の回復力に慣れ始める
後にSBPセット完成

それはそれとして、ねんがんの野牛の角をてにいれたぞ!

スイーツコンチと未挿し野牛セットでピアス連射ヒャッハー (トール火山じゃないけど)
あって良かったスイーツコンチwwwww ……でもちょっと回復量が物足りない

野牛にスノウアー挿すか       ←今ここ



>>693
ヒント:ヘルモーズキャップ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 17:26 ID:cFhkFQuk0
>>693
素ステSTR90AGI75VIT53D41のバランス型だけど、
錐持ちヘルモーズWコンチのバーサクでASPD189台だった
Gvなら支援あるから簡単に190いきそう
闇付与でエンペ速効蒸発しそうだわ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 17:44 ID:D40o01n60
>>695
スタンして速攻蒸発しそうだわ
レースなら間違いなく最強

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 17:53 ID:d1Z2Ee7W0
>>694
ヘルモーズ装備すれば簡単に190行くけど
頭はベレーか馬挿し装備したい所だと思って、除外してたんだよね。
まぁ、その辺は状況によりけりか・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:04 ID:UT7dwViu0
野牛にさすとしたらマンティスかスノウアーしかなくね?
ククレとか刺したらウンコすぎる

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:06 ID:HsKdVBDa0
ソロペアメイン→耐久なんて死なないギリギリあれば十分、殲滅最優先
GV/大PTメイン→とにかく耐性

この見解の相違は一生埋まらないな

LK2体作っとけとしか

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:38 ID:NngzQv4f0
壁に特化したい→パラ
も追加で

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 19:49 ID:ZV5Ay71S0
質問させてください
スレを見るとドラゴンスレイヤーはアビスバーサーク厳しくなって終わったと聞きますが
パリィしながらまとめてBBは厳しいのでしょうか?
今は短剣のドラゴンキラーを使っていますが確殺が1減るものの非ダメの増加と値段の高さから悩んでいます

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 20:05 ID:UT7dwViu0
集めてBBならドラキラでよくない?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 20:23 ID:pzl/we0P0
ペアBBで狩る分には被ダメはそこまで気にならんよ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 23:04 ID:tLY0DdA80
パリィは集めると発動しすぎてBBしにくくなるからBB狩ならドラキラの方がいいよ
BB狩なら正直ドラスレでもパリィしない方がテンポもいいし早く殲滅出来るから被ダメも結果的に少なくなる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 23:09 ID:kIz0MlmE0
BB狩りなのにわざわざパリイに余計にSP使うとか勿体無い

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 23:13 ID:Msfwj9EM0
コンセとかインデュア代わりじゃね?
BB撃つ時に位置修正しやすいし

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 23:14 ID:Msfwj9EM0
あ一回絡まれたらVITだと意味ないか・・・

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 23:59 ID:ePFUpVfZ0
全BBきつくね?1匹だけ倒したい場面、赤うぜぇのときとか無駄にSP食う
あと青に微妙な位置でホールドされたとき
プロボかブーメランやると思うが
飛ばないぎりぎりの位置にいるとき超むかつく
テレクリ持ち替えしたきゃすりゃいいが俺はしたくない

ということでゲイボルグ信者の俺はゲイボルグを勧めたい


>>666
SPだけ厳しい。俺のLKはブレス抜きで16ずつ回復していくけど
それでもなくなっていく
つうかあんなとこで地デリは使えんぞ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:22 ID:4vk5KQLC0
確かに、パリィ状態で集めすぎるか、能力を超えた数に囲まれると
向きが変っちゃうからBB打ちづらいね。
# 1匹だって向きが変るときは変るだろうが!ってツッコミは無しね。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:28 ID:vhW+9mbo0
槍型でパリィ使った事ないからわからんのだが
パリィって向き座標まで動くのか?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:32 ID:4vk5KQLC0
正確じゃ無いかもだけど。。。

クライアント上ではなくて、サーバ嬢での向きが変ったはず。
だから、モニタで向いてる方向とは違う方向を向いてる状態に
なる。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:34 ID:4vk5KQLC0
×:サーバ嬢
○:サーバ上

ちなみに、サーバ嬢はこれ↓↓。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070220/ho05.jpg

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:40 ID:+QNh+FgW0
2年も前のこんなリンクよく覚えてたな…
一目ぼれでもしたか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:47 ID:vhW+9mbo0
>>711
自信がないようなので騎士wiki見てきたが鯖側では動いてないようなこと書いてあるんだが
ただ騎士wikiも確定では無いようなので出来たら調べてきてはくれまいか
プロ南でポリンにプロボしてパリィで向き直った後にACすれば判るから

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:56 ID:L1u7ro5z0
結局アビスBB狩には武器はゲイボルクがいいのか?
盾もちのドラキラのがいいかちょっと迷ってる。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 01:03 ID:SwNoDkI70
狩り方によるから最適解はないんじゃね
集める数や組む相手の固さや腕の方が効率への影響は大きい

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 01:50 ID:iBkdiNTQ0
Wアイス使えるなら盾なくてもいいよ

まぁ槍型ならゲイボおすすめ
なんだかんだでピアースしたい場面は多い
人多いとひっぱるの難しいし
ガーターでホールドされたとき青オシが面倒

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 02:08 ID:pqlYxLRd0
>>714
暇だから兄貴でやってきた。(ポリンだと一撃で破裂するんでね
軸を合わせて真東に兄貴をトレイン真東向いたままAC→当然不発
パリイを使い、パリイ発動で兄貴に向き(真西)が変わってAC→これも不発

以上のことから、鯖上の向きは変わってないって事でOK?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 02:11 ID:6ZUYjcXM0
>>715
716の言う通り。
自身のレベルや振ってるVIT、BB狩りにどれだけ慣れているかとか
相方プリ側の装備やステとか、BB狩りとはいえ槍専用スキルがあったほうがいいときとか、
盾あったほうがいいときとか、ハイドラ放置するのかとか、相方プリ以外と行く場合とか、
ホントいろいろあるから一概にどれというのは難しいよ。
全部使ってみるのが一番だけど、まあ入りやすいのはSゲイボルクかもしれん。
鯖にもよると思うけどウチの鯖だとDTiゲイボルクが比較的安価だしね。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 03:17 ID:kZaznGP20
使いやすさならプティ2ミノ2パイク

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 03:53 ID:VrOnDubf0
バーサク狩りで検索したら伊豆3がバーサク狩りに良い!ってブログがあった。

ほう?と思いながら中を見るとどうみても伊豆4F。その上の記事はBOT批判だった。

ぶっちゃけ伊豆4Fを伊豆3って言っちゃうのってBOTerくらいじゃん?すっごいもにょったわ…。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 04:28 ID:+QNh+FgW0
人によって定義が違うから、あまり人と会話しない人とか
話題に出ない場所を何Fと勘違いなんてよくあると思うが
伊豆の入った所が1Fで下に降りて行くからB3F→伊豆3と言ってるとか?

まぁ、BOTerだと思う基準ではないな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 05:06 ID:rfhdA4QN0
>>718
BBで敵の吹っ飛ぶ方向の理屈と同じようだな。
俺はパリイング使わないから体感も何も無いので賛同に意味はないんだが、
オッケーだと思う。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 06:44 ID:zN8KmvEv0
ともあれ>>709には向きが変わるからBB撃ちづらくなるとかそんなんじゃなくて
パリの発動でBBの発動がかき消されることがあるから
パリはしないほうがいいってことを覚えなおしておいてもらいたい

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 07:23 ID:puyGYlLq0
ピアースBB両方出来るゲイボルグでおk

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 07:39 ID:6/5Q8A8F0
全BBだと割り切るならドラスレもあり

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 07:49 ID:SwNoDkI70
まだやってたのかw

とりあえず、
とにかくBBの確殺回数減らしたい→ドラスレ
ピアースも撃ちたい→ゲイボルグ
盾が無いと不安、かつピアース撃ちたい→特化パイク
盾が無いと不安、かつピアースいらない→ドラキラ

これでいいんじゃね
経験値効率は↑2つの方が高いから、慣れてきたら下2つからシフトするのもアリ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 08:32 ID:iK4+q5/I0
あとドラスレだと2HQで地味にBBの連射性能UPするのがよい

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 09:04 ID:S7Ipm+Xl0
素朴な疑問なんだけど
伊豆4Fを伊豆3Fを勘違いするとなんでBOT扱いになるんだろうか・・・層を把握してないって意味かしら

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 09:17 ID:YvyeUFwU0
>>724
慣れれば数居てもパリィしながらBB出す事はできるが
初めてやれば何これ無理無理使いづら過ぎありえんwwwだと思う

あと「BBの発動がかき消される事がある」程度なんてもんじゃなく
ぶっとびガーター位置ズレ固定でハメ死がチラ付く可能性を覚悟したい所
アビス行きまくってパリィもしてる両手でまだこれ系で死んだことは無いが
ほんとに悲鳴上げたくなった事はあるし、多分いずれ死ぬ事があると思う

んでまぁ結論はパリィは考慮外にした上で>>727は的確かと

>>729
一概にどうとは言えないんじゃない
MAPの名前で言えば、所謂伊豆4Fはiz_dun03なんじゃないの

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 09:57 ID:qDv1t1210
>>727
ドラスレとゲイボのほうがexp効率上なんてソースは見てない

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:00 ID:Os86+YdAO
説明しよう!
BOTを使うときは狩場を指定しなきゃいけないんだけど、Where使えばわかるが、伊豆だけは他のダンジョンと違って1Fがiz_dun0のように0から数字が割り振られてる。
そのため、数字と実際の層は一つずれる。

だからBOTerは伊豆4を伊豆3と言い間違えやすい。
というかわざと言わないと一般人は間違えないレベルだけど、わざと紛らわしい事を言う酔狂な人も居るから何とも言えないかな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:12 ID:+QNh+FgW0
そういえばそんな事があったな
昔、入ったところがコマンドだと0だからって
理由を言ってた人が居たわ
だが、732を読んでもBOTerと判断する材料になるとは思えない

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:23 ID:S7Ipm+Xl0
>>730,732
なるほど、ありがとう
ただ、それだけで判断するのはどうなのかなと思うね

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:29 ID:vhW+9mbo0
>>718

パリィでは鯖上の向きは変わらない事を明記してを騎士wikiの方も修正してきた

>>731
火力があがって確殺数が減ると回転が上がるわけでそれ以外が同じペースで進むなら効率あがるのは当然
もし盾あると一杯集められるから効率上がるとか思ってるなら、的外れなんで過去ログあさってね

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:41 ID:N4Ew7vruO
それをしってるおまえがぼっとだな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:50 ID:Rvpda7Qm0
即沸きになってから前程即殺最高じゃなくなってるよねアビス

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:03 ID:qDv1t1210
>>735
君の主観を聞いてるんじゃない

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:06 ID:iK4+q5/I0
>>738
主観はお前だろwwww

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:11 ID:SwNoDkI70
いや、主観でいいよ?
少なくとも俺はどれも試した上で自分の主観書いたわけだし
だからID:qDv1t1210も自分の主観でいいから、『経験』を書いてくれ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:11 ID:qDv1t1210
>>739
実際データ測定してからいえ
俺はドラスレとゲイボのが上っていうソースがほしいだけ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:13 ID:qDv1t1210
試したんならデータだせよ
スペックと効率の詳細あげれるなら話は全然違うでしょ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:15 ID:SwNoDkI70
なんだ、ただのクレクレか
わざわざ手間かけてまで信じて頂かなくて結構ですからw

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:16 ID:iK4+q5/I0
実際も何も・・・
火力が上がるにもかかわらず効率下がるっていうほうがおかしすぎるだろ

たとえば
ある人は4発で倒す装備をもっていた
別の人は5発で倒す装備をもっていた
混み具合など武器以外のすべての条件が同じなら
どちらが高効率か?

そんなのは実測定するまでもない。
わざわざそんなことまで実測定しないとわからんのか小学校算数から勉強しなおしたら?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:28 ID:qDv1t1210
>>744
ここでたびたび口論になるアビスの武器は何がいいかってのは
プリのスキル・本人のスペック・ステ以外にどっちが効率が出るかってことも口論になってる
まぁ740が全部試して測定したみたいだし詳細待ち

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:39 ID:vhW+9mbo0
そもそも実測データが必要なほど不確定要素の多い狩場ではないので
>>744の様に机上の理論への突っ込みどころが皆無なら実測データは必要ない
トレインに関しては>>220
あとは>>727で書かれていることに不満があるかどうか
盾の有無に関しては被ダメの高低の差なので個人の裁量

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:42 ID:SwNoDkI70
自分にメリット何も無いのに、アホ一人に納得してもらうためにわざわざ詳細なんて書かねーよw
勝利宣言でもなんでもしていいからとっとと消えてくれ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:46 ID:qDv1t1210
>>746
実測データを持ってるやつがいるなら挙げてもらえばいいと思う
どっちが上ってだけじゃなくてどれくらい上なのかも同時にわかってすごい有効なデータのひとつになると思うし
いつか同じような口論になったら誘導すれば以後こんなことは起きにくい

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 11:54 ID:couAps++O
俺がエスパーした結果、
『ドラキラの経験値10%アップをスルーしてまで、ドラスレやゲイボで殲滅速度上げた方が良いのん?』
って聞きたいんじゃねぇの?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:12 ID:qDv1t1210
>>749
だったらそう聞く
そもそも自分の使ってる武器を肯定化したいとかじゃないし

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:14 ID:X2gsgPI60
まともな騎士LKならトライデントもアルシェピースも使わない事から察して欲しいところだがな。
プリに抱えさせてガスターやるわけじゃねーんだから火力と装甲のバランス感覚ってものがあるだろ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:15 ID:xCztvNlw0
アビスは金稼ぎに行く場所なんだし経験値効率は二の次でいいんじゃないの
というか騎士スレで細かいデータとってる人なんているの

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:19 ID:qDv1t1210
>>752
>>727=>>740
しかし自分にメリットがないからデータを上げるのはいやみたい

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:23 ID:S7Ipm+Xl0
情報交換スレなのに・・・ギブアンドテイクの理論じゃないの?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:25 ID:tv9709Sv0
相談なんだがカーサが美味いと聞いてとりあえず倉庫の装備でいったら
30分で3.5m/minのぐらいだったんだがやはりこれは立ち回りが
問題なんだろうか?
ステと装備はこんな感じ

S130 A1 D60 V80にコンセ5 修練5 
装備が
+10Qフレームパイク +7アリス石盾 +4ベリットV靴 
Wウアー 悪魔耳 +4ライド本 +7火メイル
これでカーサがピアス10回(極たまに11回)で落ちる。

狩り方は普通にハエしてカーサにツンツンで3匹まではガチで
アスムきれたら蝶して宿で支援アスムかけて突撃のくりかえし。
そんなにおかしな狩りかたはしてないと思うだが・・・。
ただこのスレであがってる数字にはるか及ばないのはなにか
大きく欠けてる部分があるのかと思って相談してみた

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:33 ID:couAps++O
>>755
>>10

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:35 ID:FUeSnxVA0
30分間、3.5M/minが続いたってことは、時給換算すると210M/hだろ?

>>10さん>>755さんマジパネェっす

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:36 ID:bpVenjNCO
1h換算だと7m/hなら初回としては上等だと思う

やっぱ索敵の仕方だと思うなぁ
ハエ連打よりは徒歩混ぜて、即湧き探しながら飛ぶのがオススメ
後はダブルウアならカーサ多数相手にはBBがいい感じ。加減誤ると即死亡コースたがw

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 12:38 ID:FyPXV/+BO
つ教本

後は蝿の使用数、即沸き押さえてるか、邪魔なガディサラを隔離してるかとかじゃね?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:05 ID:DeQZwchr0
とりあえずAgi両手(DTiドラスレ)とS>V=D槍(DDDTiパイク)の比較だと
前者のほうが効率は出しやすいし、経費も安いよ
ただし若干死にやすいし、対ハイドラ(SWないから後ろサンク)は後者のほうが断然安全

後者がDTiゲイボルグやDDドラキラを使うとどうなるかは
・・・今手に入れようとしてる最中なんで、今度な
流石に後者にDTiドラスレは、使わす気にならんのでパスw
てえか相方が発狂する

狩場の状態が同じくらいなら、一応Agi両手のほうが1割から2割は経験値が上になる

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:13 ID:eyTRS+Iz0
>>748
データはデータでしかない
ネトゲの場合キャラレベル、自分と相方の腕、鯖による込み具合、ハイドラとの遭遇回数等不確定要素はゴマンとあるだろ
一般論として、アビス即沸きになってから金オシの遭遇率が均一化されやすくなったので火力の高いほうが効率が出る。
君がどうかは誰も知らない。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:15 ID:pEuJezJU0
どこを比べたいのかわからん。
武器?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:34 ID:qDv1t1210
>>761
>>746は不確定要素の多い狩場ではないと言ってるけど。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:39 ID:qDv1t1210
同じ人が測ったからこそ余計に結果知りたかったんだけどね
なんでかその人消えちゃったしどうしようもない

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:40 ID:pieJW6H40
>>760
俺は後者よりのステでDTiドラスレなんだが、Agiのドラスレの方がいいのか?
10匹↑持つことなんてよくあることだし、Vitどこまで振ってるのかわからんけどAgiだったらスタンしたら圧死しない?

まぁ今度行ったら計っておくよ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:47 ID:eyTRS+Iz0
>>763
3行目をよく読んでね。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:01 ID:qDv1t1210
>>766
すいません、ちょっと意味がわからないです
761の3行目だよね?
俺のPCだと
「の遭遇回数等不確定要素はゴマンとあるだろ」

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:15 ID:vhW+9mbo0
>>766
ID:qDv1t1210は神聖様だからほっとけ
説明しても無駄だ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:16 ID:1IAmkUqJ0
ID:qDv1t1210は神聖だと思うんだがどうだろうか

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:36 ID:4laB9UzL0
アビスでAGI両手なんて効率出しに行く狩りじゃない
気分転換に時給4〜5Mくらいのまったり狩りを楽しみに行く所だろ
相手のプリと楽しく会話しながらで

10匹とか抱えたら死亡率高すぎるわ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:40 ID:/LvkHefN0
AGI両手の囲まれBBは死亡フラグ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:42 ID:zgxNqS3i0
ああなんだ神聖か

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:43 ID:zN8KmvEv0
お前らほんと喧嘩するの好きだな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:48 ID:eig5VWNy0
おまえら神聖構い過ぎ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:52 ID:vqc5NRxE0
闇水大型パイクでアビスいったらBBで2500x2で話にならなかった・・・
BBしてるとばらけてきて纏め直し→手間取ってる間に次々と横湧き

最低BB5確ぐらいじゃないと厳しい?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:55 ID:qDv1t1210
主観的な「〜〜と思う」なんてものはアテにならない
俺みたいにああ言えばこー言う奴が現れるからな
結局意味を成すのは実際に試したデータ。数字によるデータ。
これについてどう議論しようが数値は絶対に真実。(明らかなデータ改ざんなら後々わかるし)
試行回数が少なければ確実に誤差がでるにせよね。
理論的に〜なんてのは諸条件抜けば俺だって簡単に計算できるわ。
知りたいのは実際の結果。
あとはそれを個人がどう考えるかだけだから議論の余地はない
試してもない奴の横槍中傷についてはもうどうでもいいっす
740待ち

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 15:22 ID:RmZfFyVp0
なんだ、またいつもの人か。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 15:25 ID:5V8W0ozW0
美しい空気の読めなさw

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 15:30 ID:eyTRS+Iz0
NGに突っ込んで放置が一番良さそうだ
文章から頭の悪さが滲み出てて読んでるこっちがおかしくなりそうだw

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 15:38 ID:/LvkHefN0
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 15:40 ID:pWIhvCNx0
int1で結婚HP付きだったから参考になるかは分からないけど
4200*2の6〜7発?くらいでも十分狩りにはなった
装備はこんな感じ
DDrDTiパイク、Wウアー、ワイズライド、火おでん、ソヒV靴、イミュン竜息、竜石盾

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 16:12 ID:X2gsgPI60
>>775
装備の問題でない。
青オシ相手だとしてもSTR低すぎ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 16:26 ID:DeQZwchr0
>>775
補正込みでStr100あるかどうかのレベルじゃ無理だろう
パイクなら最低120からの世界だ

>>765
プリがVit100あるので集めるのはそっち
ていうかステ狩り方は>>585参照
あとプリのSPの関係上、どっかでクールタイムが必要になるので
その点でもAgi寄りのほうが手が掛からない・・・らしい
盾持ちでもVit槍のほうがヒール頻度が増えるんで、疲れるんだとさ(槍の装備はライド帽、メテオ、イミュン竜息、竜石盾

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 16:39 ID:Bp33T6Xr0
ドラスレにしてもゲイボにしても、盾無し前提だしな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 16:45 ID:tq5SVbG30
がちがちに固めたLKと
攻撃特化したLKに分担すればいいんちゃう?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 17:07 ID:X2gsgPI60
固めたLK側からしたらもう片方の存在自体必要ない

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 17:13 ID:75ZPOCcZO
まあ、アビスはステとレベルによって盾なしでもいけるから両手武器が選択肢に入るわけで。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 17:17 ID:7RubYmri0
自分が好きで楽しい武器を持って行けよ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 17:37 ID:88KIt5t50
ちょっと質問。
ハイドラをドラキラBBで始末してるんだが、+4だからダメ固定で2HITしてるかどうかがわからないんだ・・・。
/whereくらいしか思いつかないんだけど簡単にわかるようにするいいアイデアないですかね。

c刺してしまったので過剰は無しの方向で・・・。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 17:38 ID:S7Ipm+Xl0
そんな時は、モンスター情報を!

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 17:48 ID:bKXKupga0
外せば

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 18:21 ID:+QNh+FgW0
>>755
アスムの効果ごとに戻ってるようじゃ伸びなくて当然だろう
低Lv時なら死んでも増えるしHP14k以上あればアスム無くても
無理しなければ増えるし、Lv95〜のペナが増えてくる時に
HP15〜16kあればアスム切れても戦闘続行する方が良い

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 18:23 ID:VF7jQRcl0
ゲイボルクはs無しだと役に立たない?
特化パイクはあるんだがまだsゲイボルクには手を出してないんだ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 18:33 ID:Y2Swtt260
Agi両手LKは素プリと組んで4〜5M/h、ハイプリとなら6〜8M/h位かな?
数字出すならVITでかき集めたほうが出ると思うよ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 18:43 ID:FK2y32k60
>>789
安全圏精錬でもよっぽどDEX高くない限りダメージ固定にならなかったと思うけど…
特にLV4武器だとダメージ固定になるまで相当DEX高くないといけないんじゃないの?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 19:01 ID:U5lQEZCa0
ドラキラはATK110しかないのでDEX69あればダメージ固定になる

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 19:04 ID:6ZUYjcXM0
>>795
>> 特にLV4武器だとダメージ固定になるまで相当DEX高くないといけないんじゃないの?
…?(´・ω・`)

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 19:07 ID:X2gsgPI60
過剰精錬のランダム幅とDEX補正ボーナスがごっちゃになってる感じだな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 19:12 ID:FK2y32k60
スマソ798さんの言うとおり勘違いだったみたいだ
じゃあいっそのことDEX上がる装備をはずしたりブレスもらわなかったりして
DEX69未満にすればいいんじゃね?
素で69以上だったらどうしようもないが
言われて気づいたんだがDEXを下げるカードって無いんだな
DEXを下げる装備もほとんどないし癌もDEX下げたい奴がいるとは考えなかったんだろうか

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 19:48 ID:88KIt5t50
>>790
教授を誘ってみます><

>>791
アリですね。
ただ装備はずすSCがないのが面倒ですなぁ。

>>799
DEX51+9+10なんですよね。
ブレス貰わないでダメージが落ちてもなんだかなぁって感じが。

フランツさん・・・。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 20:46 ID:Zl3867UMO
DEX0にしたら無詠唱になるからじゃない?

出来るかはしらないけど

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 20:47 ID:FK2y32k60
そんなこと言うくらいなら最初から頼まなければいい
せっかく意見を出してやったのにお礼を言うどころか不満を言うだけ
ここは情報交換スレであってお前の面倒をみるところじゃないんだぞ
有益な情報をだすどころか一方的に他人に情報を求め
自分のステ装備すら書かないくせにぐだぐだ言うくらいなら最初から聞くな
元々は自分が考えなしに+4に刺したのが悪いんだから自業自得だろ

がんばって+5に過剰するか、+5以上で作り直すか、ブレスを諦めDEXを下げるか、
ガーターの位置を完全に把握して絶対にガーターを出さないようにするか、
2発あたってるか目測で判断できるようになるか
上記のどれかひとつクリアできれば済む話だろ?
それすらできないようならプリにLA入れてもらうか
最初にダメージばらけるような高ATKの武器でBBしてガーター確認してからBB打て
どうせアスペするんだし持ち替えくらい平気だろ?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 20:49 ID:Zl3867UMO
お礼は三行以上とか言う昔の言葉を思い出させるレスですね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 20:54 ID:xWExJYzM0
つーか/whereが簡単だと思うけど

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 21:10 ID:Bp33T6Xr0
>>793
s有りのほうがいいのは確か。
ただ、これは火力にものを言わせたスキル連打で殲滅する話なんで、耐久も欲しいって人は、無難にPTに火力職を追加したほうがいいと思われ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 21:11 ID:pEuJezJU0
濃縮オリで精錬すりゃいい
まぁ失敗することあるけどな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 21:14 ID:xWExJYzM0
竜のDEFはそれほど高くないからDEF無視だけだとちょっと弱い

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 21:31 ID:88KIt5t50
>>802
ごめんね確かにお礼忘れてたよ。
意見くださった人ありがとう。

でも沸点低いですねw

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 21:35 ID:a2OWICYL0
>>802に先に言っておこう

こういう奴に苛立っても人生の無駄だから無視しとけよ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:01 ID:bfsedslD0
スリッパってコンバーターで付与しても儲かるものなの?
火コン1個8〜9Kとして1時間で160K〜180K位かかるんだけど

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:15 ID:XZrK71uw0
使って無い時と比べて
一時間でネイチャが40個以上増えてれば儲かってるんじゃね

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:16 ID:nfMVpjy4O
>>810
狩り方次第だろ、考えればわかる

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:18 ID:3ip4vv3q0
>>793
特化ゲイボは盾なしを殲滅の速さで補えるからいいけど
特化じゃない場合、戦闘時間長い分被ダメ痛い

パイクじゃ金にまともなダメージ通らんからプロボ使ったりして
結局被ダメ上がるんだけどな
SPも減るし

あとなぜかゲイボル「ク」っていうやつ多いけど「グ」な

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:25 ID:OaNnTz560
>>810
ネイチャだけじゃなくて他の収集品もちゃんと拾うことだね

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:04 ID:cubeeOXz0
>>813
パイクで単体処理なんてあんましないだろ。
パイク派はライド装備して一度に数処理だとおもうが。
spがあんまきれないから楽。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:33 ID:ALtWkTT10
金オシのDefは29+55だから、ダメージが通らないと言うほどではないと思うが…

きちんと計算しないと、プロボ掛けるSPコスト<ピアース分のSP+被ダメの
コスト、になる場合がありそうだ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:46 ID:dZAI41dr0
遠距離でプロボ入れて即攻撃できるから
単体なら良いんだけど、AGIを振ってない型が
単体をピアースで倒すのは時間が掛かるからな

アビスだと、最適な武器はステや相方の性能とかでも変わるから
どれが最適な武器かは決まらないと思うがな
だけど、圧死が多いなら盾は持てとは言えると思う

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:48 ID:lDWYnMf00
型問わずアビスソロでちまちま狩るとどれぐらい時給でるのかな?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 04:54 ID:dZAI41dr0
1〜4Mくらいじゃね?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 05:23 ID:7vrVpI7PO
装備をほとんどマグにセットでそろえてしまったんだがライトワード帽かぶってる人は鎧とかどうしてますか?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 05:34 ID:cubeeOXz0
>>820
石盾はまんまでいいし、鎧だけメテオプレートで作ればいいかと。
安いし。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 06:43 ID:RdS7vpzn0
ドラキラ使って6確LKでソロ14M前後
ハエで飛びまくってMH探してとにかくBB
アスム切れても多少なら続行してるけど圧死はここ10時間以上したことない
VITは100でアイス4000個程度/h使用SP回復財は一切使わない

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 06:45 ID:MYfEOnpE0
すまんアイスは2000個/hの間違いだった

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 07:26 ID:ALtWkTT10
ゼロが一つ多くないか?
アイス2000=重さ16000、商人系の限界所持=15970
拾い食いする分考慮したとしても、狩りに行くたびに毎回、カート職を
追尾させて持って行ってるの?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 08:24 ID:YK4Qb9Bf0
3600secに2000もアイス食うって事はさすがにないだろうなw

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 08:32 ID:l4VyEn8f0
1時間に2kペースっていうと拳聖くらいだろうなぁ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 08:34 ID:CxTxB2WhO
アビスソロって現地にカート職落としておいて補給しながら狩りじゃねーの?
月光と海賊短剣ないからソロしたことないが

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 08:44 ID:55RMNb9E0
素騎士 補正込みVIT55 ALL+5防具 マグニセット イミュンマント 
ベアド無し 運剣ありで名無し前衛務まりますでしょうか?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 08:45 ID:YK4Qb9Bf0
アスムあってSP剤一切無しの意味を考えたまえよ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 08:54 ID:E1jzVYnM0
>>電話
そのカート+STR99分全部に相当するアイスを一時間でほぼ使い切るのは
拾う分を考えても多すぎないか?って話

>>828
うちの鯖なら即晒されるレベル
晒す文化が無かったとしても俺なら恥ずかしくて行けたもんじゃない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 09:21 ID:e7ogOvD90
名無し1ならいいんじゃね?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 09:21 ID:n6yGCXL1O
ここを読んだ直後、目の前に現れたs2ゲイボ7Mを衝動買いしてしまった
まだ素騎士で廃プリの相方もいないのに

次のクジに入るとかそういう罠が

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 10:09 ID:FJ9LtDbZ0
>>828
最初は装備揃ってないのは仕方ないが、その素騎士で名無しに通えたとしても貧乏街道一直線だぞ
LKの強さは装備があってナンボだから、貧乏育成で転生しても何も出来ない。
それでも効率第一で貧乏育成上等なら廃屋いっとけ、無理に名無しにいく必要は無い

何故か騎士で名無しに行きたがる人が多いが、装備が既に有るのなら兎も角
ソロで高時給が出せる騎士が無理に揃えて行く必要は無い。金銭効率も皆無だしな。
無理に装備揃えてでもいく必要があるのはクルセパラの方
名無し前衛にこだわるなら今からでも遅くないからクルセに作り直しとけ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 10:19 ID:e7ogOvD90
いつもソロだと寂しいのですよ
たまには人との触れあいを・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 10:23 ID:FJ9LtDbZ0
そっか・・・気持ちを察せ無くてごめん。
でも名無しはチョイ辛いと思うよ、せめてホドが有れば良いけど
あとVitだけじゃなくてBaseLvも書くといいぜ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 10:56 ID:d0152vnT0
臨時・・・名無ししかないからな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:06 ID:l1INj8m20
>>828
似たようなステ&装備で俺はホド持ってるが運剣もってない
そんな素騎士がGで名無し3とかいくけど、やっぱ前衛(壁)としてはキツイかも
白ポもっていくのは当たり前として、PTの殲滅力が高くないとプリ側の負担半端ないっす
名無し1、2あたりならいけるって程度

あと流れをぶったぎって質問させてください。
Knight  Base95/Job50
スキル : BDS10の槍型
Str98+12 Agi9 Vit57+10 Int30 Dex54+6 Luk1 Def60

属性武器 : 各属性パイク
特化武器 : 闇(借り物)
三減盾  : ホド石盾、人シールド
特殊装備 : レイドマント、SBPクイール、闇オデン、ソヒブーツ
所持金  : 11M

ステはマグニセット(頭+4、他+6)、マント+5で靴は+4、アクセはc未挿しのSBPクイール、で上記ステなんだ
コツコツ貯金してやっとウアーcが見えてきたんだけど、この所持金じゃ買えて1枚
こんな状態でウアーcを買ってもいいものかどうか迷ってます
みんななら、この状態から何か買い物するなら何買う?

ちなみに1PCで、メイン狩り場はソロ:婆園、ペアGD3Fとかです。
よかったらなんかオススメ教えてくれるとありがたい


長くなってしまって失礼orz

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:22 ID:e7ogOvD90
最低限は揃ってるから、次はウアだと思うけどね

というか、他に何を買うんだ?何かと迷ってるんじゃないのか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:24 ID:m68FcFdS0
>>837
精錬値を上げる
高級装備でもないのに+4で止まってる装備があるとか前衛として自覚があるのかが疑わしいレベル

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:28 ID:/4vOZR4VO
ベアおおいなら、金ためて串一本かうと塩付与でいける狩り場がかなりふえる。
鯖によって高価だけどね。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:30 ID:YK4Qb9Bf0
ウアー買う→婆監禁→ウアー買う→婆監禁→転生してINT切る→地デリ買う→婆監禁→本帽買う→婆監禁→プラチナとムナ帽とヨヨC買う→婆と名無し往復→完

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:32 ID:8QDv/+6l0
SPきついなら地デリとか、ライド帽とか。
特化武器買うのもいいのでは?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:38 ID:cubeeOXz0
>>837
とりあえずウアーかって金貯めてもう一枚かえばいいとおもう。
当面ホドマグニにレイドソヒあったら十分だろう。

そんで行きたい狩場があるなら応じた武器と属性鎧かな。
精錬なんて最後でいいよ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 11:44 ID:YK4Qb9Bf0
おっと忘れてた
婆と名無し往復→錐買う→師匠と名無し往復→完
こうだな。

それか、11Mで中古の師匠用メイス買ってハッケイオンラインお勧め。
騎士では自由奔放に装備買い漁って遊ぶが良い。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 12:58 ID:H6WevAU50
>>837
精錬と防具はとりあえず十分だろうな
俺もソロ重視なら地デリ、ペア重視ならライドを薦めたい気がするんだが
SP事情はとりあえず良さそうな状態なら+ステがちょっと引っかかるからウアが良いか

あとペアは騎士団も行った方が良くないかな、金はどの道まだまだ要る
多分S110アルシェsign0〜2?程度でレイドLA1確になると思うから
シミュってみてやりくりできるならアルシェは一考の余地アリかと

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 13:40 ID:dZAI41dr0
スノウア使うなら2枚セットじゃないと…と思うから
買うなら2枚同時に買う方が良いかな
鯖が分からないけど、アクセcだから
新規で良装備が来ない限り値下がりすると思う

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 13:47 ID:e7ogOvD90
そりゃ理想は2枚セットだけど
1枚でも黄ポ並の回復量で、DROP率が20%前後なんだから十分でしょ

値下がりと言っても、需要があるから極端に下がらないし
新アクセでまた値上がるかもしれんぞ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 13:49 ID:l4VyEn8f0
1枚でちょっと強い肉臭2枚セットの効果だからね。1枚でも悪くは無い。
余裕できたら2枚目買えばいいだけだし。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 13:52 ID:eIb7UF0g0
貧乏人はヘルプ使っとりますわ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 14:00 ID:tSSCWsXr0
>>837
Vit型だとスイーツは2枚あったほうがいいのでもう暫く貯金したほうがいいな。
それかもうExpは程々に諦めて金銭効率の高い狩場で発光するまで頑張るんだ。
勿論光るときまで売らずに取っておいて、転生する前に売り払うといいぜ。
俺も魔女砂をLv90から99まで貯めまくって色々買ったクチだし。

そんな俺は今プロ北通いで収集品が貯まるのをニヤニヤしながらLv90を目指してるところだ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 14:35 ID:FJ9LtDbZ0
俺はウアー1枚でもとりあえず導入薦めるかな
Wウアは100zで白P並みという素晴らしさがあり目立つが
ウア1でも充分にソロの経費削減になる
経費が浮くだけ金も溜まりやすくなるんじゃないかな。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 14:46 ID:3z8D+0yM0
騎士で金貯めるなら2PCで嫁プリがいると大分かわるんだがな
騎士団ソロとかスリッパソロとかが大分楽に成る

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 15:21 ID:dZAI41dr0
大本の>>837は、ソロ婆園でペアでGD3Fだから
婆園で使ってた回復材次第じゃ
スノウア1つでも良いかもなのか?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 15:28 ID:e7ogOvD90
だから、本当は2個セットが理想だけど

今が【アクセはc未挿しのSBPクイール】なんだから
ウア0個よりかはウア1個の方がいいだろって事

2枚買う金は無いんだぞ?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 16:13 ID:H6WevAU50
>>853
金銭効率考えるとアクセc抜きで1ウアアイスを越えるのは無いね
加えて適当にババァ500匹でアイス+100個、他回復剤涙目かと

重量効率も白より良いし、回復量も白に次ぐ位置だし
GD3程度なら1ウアアイスでも余裕じゃない

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 16:32 ID:yqT0FG9p0
>>837
ここで自分で出せばってことで自分が行ってた時のことを少し・・・
LK91/60ステがちょっと違うけど何気にナイトでもウアー狩れますよ〜ってことで
S:140 D:47 V:70 I:23 (補正込み)
うろ覚えだけどもステはこんな感じ。
装備はSPがきついのでライド帽と無形パイク他はSTR調整で。
回復は魚くわえてたので魚つかってたけど常時オートバーサクでSTRが140なら
ウアーがピアース3回
ネカフェで暇なときに付与して飛んで行ってたので30minの報告になるんだけども
消費が魚300〜400、ハエ200〜、バサポ1個、風玉1個だったと思います。
時給はたしか5%ぐらい上がってたと思うので、2M行くか行かないかネカフェじゃないと1.2M
ぐらいかな?武器は無形は高いから水特価に付与でもおんなじなので気分転換程度ならお勧めです。
もしネカフェにいけて試せるならやってみてはいかが?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 16:52 ID:l1INj8m20
837です
ちょっと寝てたすきにすごいレスが・・・
みんなありがとうです
何か迷ってるってのは、婆園の自給が1Mとかだからもうちょい自給のいい狩場
例えばアヌとかいくために人パイクやら大型やら買ったほうがいいのかなーとか

あと、ライド帽と地デリは確かに欲しいと思ってました
これあれば婆園でSPなくなるってのがなくなりそうだし・・・

今は魚使ってるんだけど、果たして1枚のウアでそれほど効果でるのかもちょいと疑問だったからw

けど、みんなの意見見てるとやっぱウア1枚ないし2枚買うのがいいのかなぁ
やっぱ憧れがあるんだよなぁ、ダブルスイーツw

あと、精錬については転生したら買い換えたりするかなぁと思って放置してるだけっす(´・ω・`)

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 17:02 ID:dZAI41dr0
>>837
婆園での狩が、1回何分で魚を何個消費するかわかるか?
自給1Mだと婆400匹くらいでスノウア1枚20%?ならアイス80個しか出ない
咥える魚を所持してるかも関係するけど
HP回復材を結構消費する狩りだとアイスじゃ補給回数が増えて
面倒になる場合もある。魚より断然安いしアイスも優秀だけどな

↓を見てちょっと考えてみては?
ttp://common.ragna.info/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%B8%FA%B2%CC%C9%BD#d4b94091

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 17:21 ID:l1INj8m20
>>858
確か二時間で400とか500だったかな?
咥える魚借り物だけど持ってるっす
JKとか魔剣とかち合うとどうしても消費が多いんだよなぁ
サイト見たけど、こんだけ消費してるなら一枚だとなおさら微妙かorz

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 18:00 ID:CxTxB2WhO
てか、ウアー一枚でヒイヒイ言うような財布なら焦って買うより、装備買うとか貯金とかに回したほうが…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 18:02 ID:XUn9fOad0
>>859
バースリーみたいに数を倒す狩場ならアイスのドロップ効果で魚と同等、もしくはそれ以上に滞在できるかもしれない。
実際の所ジョーカーや魔剣のお邪魔虫がいるからなんともいえないけど・・・

魚は数が持てるけど、金銭的には結構痛いからスノウア1個でも魚と同等に滞在できれば
長期的には魚よりずっといい。特に被弾前提のVit騎士には。
その魚の消費量だと、スノウア2個に出来ればアイスはたまる一方になるから2個を目指したいところではある。

もし処分するとしても、うちの鯖の相場ではスノウアc単品とSBP、もしくはクイール挿しの場合は価値は下がらないね。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 18:04 ID:IOcvb3Th0
まぁ1枚でも便利っちゃ便利なんだけどね。
自分は廃屋にこもってる時はスノウア1枚でやってたし。
ただ2枚揃った時の性能が神がかりすぎてて2個揃えないのは勿体無い、要らない物売ったり金重視の狩場行ってサクット2個集めちゃった方がいいと思う。
俺は攻撃馬鹿目指して鉄球とか装備してたから1個だったけど、2個手に入れてから正直鉄球外してる事の方が多いしなぁ。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 18:51 ID:l1INj8m20
やっぱり二枚あったほうがいいのは当然みたいですね
まぁそれは自分でもわかってるんですけどw

とりあえず、ずっとウアc目指して貯金してきたし
モチベUPのためにも思い切って一枚購入します!
んで、また貯金してもう一枚買う!!

他の装備はそれからかな

みんな相談のってくれてありがとうございましたヾ(。・ω・)ノ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 19:50 ID:dZAI41dr0
SBP挿しの完成品が安めで売ってるかもしれないから
ろ。マーケットで調べてから買うと良い

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 20:37 ID:yU37xnkC0
いつもお世話になります。
廃屋でやっとLKが80になったので金銭兼ねてプロ北BB狩りを
考えてますが武器で悩んでます。
みなさん何を使ってますか?
ロンホに小型か中型挿しなんか考えたのですがアホですかね?

Lord Knight Base82/Job49
スキル : ピアース10 コンセ3 BB9 ほかペコセットなどです。
素ステ Str95 Vit58 Dex41 他初期値

属性武器 : 強い各4種
特化武器 : 大型 ロンホC未挿し グング 後は闇グラやダマなど短剣 
三減盾  : 人石盾 悪魔石盾 
特殊装備 : 青オシライド レイドマント マタブーツ 地デリオデン 
防具は一応すべてALL+7マグニオデン闇・火あります。 

アドバイスお願いします。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 20:46 ID:wykPBk9a0
>>866
Lv98/67str99+21で串持ってコンセ5BB2確狩りしてるけど
いくつか前のスレで闇ハンティングスピアも良いと見た気がする

と言うかロンホは微妙な予感

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 20:47 ID:dZAI41dr0
このスレか前スレで何度か話題に出てるし調べたか?
実際に行ってる人の感想なども出てたはずだぞ?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 20:48 ID:wykPBk9a0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>866>>865宛て…
 ∪  ノ
  ∪∪

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 20:49 ID:yU37xnkC0
>>866 867

スレ・前スレ全部見返してみます。
すいませんでした。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:43 ID:WhUutD0h0
プロ北でギロチンは微妙なのかな?
自分以外で勧めている人を見た覚えが無いかも知れないけど
SPの心配皆無で撃ち放題なのは良いと思う。
頭もライド帽じゃなくてペコヘアバンドに出来るから纏めやすいし

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:58 ID:y4nIzfGy0
プロ北は別にそこまでSPきつくない
HPのが大変

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:12 ID:6PA0Ofp90
>>865
ちゃんと自分のスペックを晒しているのでとりあえずアドバイス。

武器:堅い敵が多いから串がいいですよ。付与も無しでおk。
ロンホ使うのならホド挿したV盾使いたいね。挿すカードはどの敵が最後まで生き残るかを調べて小型か中型を選ぶといいかと。
WSなんかはギロチン固定だったりするから、そこまで煮詰めるほどのものでもない。
多分ロンホだとドリラーが堅くて仕方ないと思うから、中型になるのかなと思う。

防具はマグニセット使うほどのものでもない。というか10体↑に囲まれるからDefはそこまで重要じゃない。
ライドワード帽と地デリがいい。

頭に挿すカードはナイトメアがオススメかな。ドラゴンテイルの睡眠がかなりうざい。

鎧は地デリでいい。

盾は色々試したけど、ホド盾が一番安定する。完全回避+30の出る率も数が数だけに高い。

靴はとりあえず持ってるブーツでおk。出来ればSPの面からソヒーでも挿したV靴が欲しい。
+9HiLvブーツとソヒーV靴を両方持ってるけど、V靴だと世界が変わる。1時間篭ってSP切れないorおもち10個使うくらいになる。
でもこれは串の場合だから、ロンホならもっとSP使うことになると思う。

肩はレイドマントでおk。

アクセについて何も書いていないが、スノウアーカードはお持ちではないのかな?
ハッキリ言うが、スノウアーが無いと金銭効率なんて屁みたいなものになるから迷宮3はやめとくべき。
スノウアー2枚あるのなら、300個も持って行けば1時間狩っても余るから、HP回復剤の収支は常に30k以下。
無いのなら白Pや魚になると思うが回復剤に金食われすぎて金銭効率なんて出やしないよ。
モンク作ってスリーパー狩りの1/5くらいの金銭効率しか出ないから、大人しくお金貯めたほうがいい。

自分のスペックは睡眠ライド、串、ホド石盾、ソヒーV靴、ダブルスノウアー。
1時間で経験値BASE3.5M/JOB2.2M。可能な限り露店を駆使して金銭効率500k程度。
鯖によって違うかもしれないが、鋼鉄の尻尾は矢作成で鋼鉄の矢にしてから売ると効率上がる。

アドバイスはこんなもんですかねー

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:21 ID:xfryw9Pk0
プロ北ギロチンやってみたけど堅い敵多いから消費半端ないよ
同じ両手でもアルシェにライド被ってた方が全然マシ

ダブルウアー併用者の意見

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 01:09 ID:m4NPF9sw0
プロ北はWウアー串でもアイス減っていくからなぁ
狩場遠いし長く篭れたほうがいろんな意味でお得かと。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 01:33 ID:G8efRG0G0
今、1PCソロで経験値効率と金銭効率のバランスがいい場所ってどこだろ。
GD3Fがなくなったからノグロと時計塔地下4Fぐらいか?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 01:37 ID:xvDEymVG0
VITならノーグ
AGIならモスコって感じか・・・?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 01:41 ID:tc1QF2ak0
SDもあり
NPC売りできるシャツとかスティレットで小銭稼げる
パサナミノcも狙える

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:01 ID:G8efRG0G0
モスコ、SDもあったかー。

SDは装備敷居が低くていいな。
問題はアクセスのしづらさぐらいか。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:01 ID:8fn/9P8D0
現在育ててる最中の騎士が95位になった時を想定

スキル:ピアース10 BB10 槍修練1 ほかペコセットなど
支援込みステ Str120/Vit80/Dex67
武器:アルシェビーズ(地付与)
特殊装備:ライド帽 地デリ 暴力靴 Wウアー
2PC廃プリ支援有り

まだbase75くらいで廃屋突いてる最中なんですが、プロ北にも将来行ってみたいなと思ってるので乗っかって質問。
武器を地付与アルシェビーズにして行くってのはダメなんでしょうか?
バフォJrだけ3確、それ以外は2確以下になりますがやっぱりバフォJrも2確にしないと厳しいですか?

ついでに、追い込みにカーサ宿狩りを考えているのでウアーアクセを呪い手*2で作ろうと考えてるのですが使い心地はどうでしょうか?
クイールSBPも考えたのですが、物理耐性3%よりdex抑えて他のステに振った方が有用かなと思ったのです。
呪い手で作った方アドバイスお願いします。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:10 ID:+AMXtOnu0
>>879
上でも他の人が言ってるけどプロ北って予想以上に痛い
盾持てない両手武器だとアイテム消費が酷い
あと付与は別にいらない
そして最大の問題は槍の名前はアルシェビーズじゃなくアルシェピースだ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:10 ID:KBchCU/WO
騎士ならまず廃屋でLKになっちゃったほうがいい

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:17 ID:tc1QF2ak0
柔軟剤入りなんだろ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:18 ID:4A+YPHRN0
GD3はLKなら装備あれば籠れるぞ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:31 ID:xfryw9Pk0
>>879
丁度俺がアルシェライドでプロ北通ってたけどダブルウアーがあれば30分は余裕で篭もれる
1時間想定してるならきついかもだが、付与しに戻るなら丁度良い感じなので無理ってことはない

同じような感じでノーグ1もそれなりにお勧め
どっちにしろ串あった方が良いに超したことはないんだけどな

カーサは知らん

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 02:47 ID:dWsx4Z0O0
カーサはコンセ有のLKで7M↑
呪い手つけて無理やり当てれるようになっても6M行かない程度じゃないのかな
ましてやJobも関係ない素騎士だと無理してカーサ用に呪い手作る必要もない気がするが。

素騎士のMHPだとアスム切れた後に死ぬ可能性も高いし、アスム毎に戻るとなると廃屋と変わらん気がする。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 04:17 ID:GuFR4TfT0
カーサは14kあれば2匹くらい抱えられるな
同時Sppでたまに死ぬが人が居なければ
同時に光った時飛ぶとか、ほぼ同時に光った時は
Sppが発動する前にアイス連打しておけば生き残れる

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 04:43 ID:KQSRhklc0
>>872
ロングホーンを使うからといってV盾をわざわざ選ぶとか無いわ
あんな低確率低レベルアスムなんぞ期待する価値は無い
ロングホーンを使う理由があり、V盾を使う理由があったなら、結果的にセットになっちゃったっつーレベル

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 07:37 ID:m4NPF9sw0
婆で使ってるが3~5トレインに1回はアスムでてるような
アテには出来んけどバカにならん、そんな率。
プロ北なら被弾も増えるし悪くないかと。
問題は火力が微妙ということ。
アスム出しても戦闘時間が伸びたら意味ないし、地デリライドでspが持たなかったらプロ北で狩る意味ないからね。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 08:31 ID:hRhB3NTf0
北とかハンティングスピア使っとけ
付与できる環境ならハロウドできないならギグ推奨

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 11:28 ID:1rgQbG3yO
プロ北で狩るなら、その鯖のプロ北環境を一度確認してから装備整えた方がいいよ
人が多かったり、親父が常時放置だったりするような鯖は効率でない

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 11:47 ID:6PA0Ofp90
>>879
VIT80ってことはMHP14k↑くらいか。
付与無しアルシェでもいけると思うが、敵を集めすぎると盾無しではきついから加減する必要はあるかもな。
1区画の敵の数が多かったら、数回に分けて倒せば安定するかと。
ただ、混んでる時間等でも起こるが、倒してアイテム拾ってる際に敵にタゲられると拾いづらくてストレス溜まるかもな。
倒す場所とか、自分がどれだけの敵を抱えれるかを模索すれば安定してくると思うよー。

スノウア呪い手は使い勝手いいですよ。
参考までに騎士時代の俺の効率を書くとー。
Q深淵パイク、スノウア呪い手*2、アリス石盾、Hiプリ支援&ポタあり、教範無し。
確か5.5Mくらいだったと記憶している。廃屋と同じくらいでしたね。
固定沸きを抑えれば瞬間的に時給7Mくらい出たこともあったけど、平均はそんなもん。
廃屋と一緒くらいと考えておくといいかも。
騎士時代は過度な期待は×かと。
カーサはJOBが美味しいから、LKになってからが真骨頂かと。
廃屋飽きたのなら呪い手は用意して行くのはアリだけど、LKになってそこそこのレベルになってから作るというのもアリ。
って書いてから気づいたが・・>>885さんが書いてましたね・・。

>>887
ロンホ+V盾のセットを被弾多いところで使ったことないのかな?
プロ北等の被弾が多いところでは>>888の言うとおり、アテには出来んけどバカにならんよ。
串やアルシェではなくロンホを使うと決めたのなら、V盾を勧めるのは当然かと。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 11:58 ID:uWPYcdtV0
ロングホーン使いなら確かにVが良いよ
アスムの効果そのものに期待するというより
アスムが出た時のなんとなく嬉しい気分を味わうためのセットだと思ってる

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 12:52 ID:yPBgyiZD0
嬉しくなって無茶して転がるまでがセットですよね、分かりますw

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 13:12 ID:oKw6rxz00
プロ北の話が出ていたので。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7049090

コース巡回してない上に寝起きで撮ったのでグダグダです。
前はライド帽地デリ串でやってましたが
イグ実が補給できてある程度の経験値時給があれば良いので。

特化武器でしっかりコース巡回するより経験値は落ちますが
これはこれで楽しいんで一案として推してみます。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 16:52 ID:tMl/WcYd0
名無しでスピアブーメランってスキルレベルいくついる?
今ポインヨがきついんだ
画面範囲狭いから5じゃなくてもいいかなとか思ってんだけど

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:01 ID:73PiWPY/0
取るなら5一択だと思うヨ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:02 ID:tMl/WcYd0
とりあえず名無しで必要なレベルってことで
ジョブ上がれば伸ばすさ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:21 ID:869tQwrP0
1、2はダメ、3からなんとか使えるけど時々足らないって感じだった

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:36 ID:OPiTrQyy0
低LVブーメラン使うくらいなら宝剣で詠唱反応取った方が便利そうな気もする

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:39 ID:ElfKzElc0
騎敵■■■■■

右を向いてBBを打つとこんな感じで5セル先まで連鎖弾が発生するのはわかりましたが

騎敵■■■■敵■■■■■

奥にもう1匹敵がいればこんな風に更に連鎖弾が発生するという事で合ってますか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:50 ID:tMl/WcYd0
やっぱ4~ほしいかありがとう宝剣すごいですね

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 18:51 ID:HTW7fyFY0
相談です。
Knight Base92/Job50
スキル : 両手騎士スキルにピアス10槍修練7
Str84 Agi95 Vit11 Int12 Dex51 Flee208(装備、JOB補正込み)

属性武器 : 風/水/火/土(全て名声) 
特化武器 : 大型、中型、闇、動物特化の+7 2HS
特殊装備 : マグニ、メイル(闇と火と水所持)、木琴マフラ、マタブーツ、Wコンチ(C未刺し)
所持金  :20M
■二垢、属性付加環境無し・ソロしかしません。
現在転生を夢見て、オットー海岸をメインに気が向いたら聖域2にいったり調印にいったりしてます。
現時点で他にお勧めの狩場などはあるでしょうか?また、20M貯まったので何か買おうと思ってるんですが。
@ベントスを購入し木琴ベントスを作成、FLEE218になればモスコ3も視野に入るため
Aこのままお金を貯め錐購入を目指す。
BHP装備があるのでスリッパ特化装備を購入し発勁モンクを育て資産を増やす。
これらを考えてますが、他に何か買ったほうがいいかもしれない物があれば教えてください。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 18:54 ID:ecMUgEfP0
>>902
適当な火ランスもってモスコ1でレスピアース1確
モロク前は即沸きがあったからもっとよかったが・・

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 19:02 ID:Y4HneP2d0
似たようなレベルステの素騎士が通りますよ
狩場も似てるな あとはストラウフC狙いで伊豆5あたりはどうだろう
Wウアーあるのでフリー足りなくてもモスコ3にも

あと装備の件は
俺だったら3>2>ウアー>ひよこ>1

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 19:08 ID:xfryw9Pk0
たしかにダブルウアーがあればFLEE足りなくても無茶狩りできる

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 19:48 ID:beeT7P2HO
トールソロテンプレかいてよ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:04 ID:T9CvGAzF0
>>900
間違っては居ないけど、そもそも今の2HITするBBは5セルもぶっ飛ばない。
今のBBは弾がノックバックしたらその時点で自分に連鎖してストップだから
騎敵□□□□で撃つと騎■敵■■■■となる。ガーターの場合は騎■■■■敵
と、きちんと5セルぶっ飛んでいくが範囲は無し。もちろん対象も1HITしかしない。

ノックバックするのは1セルと思ってもいいので例だと
騎敵■敵■敵■位の間隔でなら連鎖すると思われるが
飛んで行くのが右なのは最初に指定した弾だけで後の連鎖した弾はランダム。
それでも3*3の範囲を有してるので左にでも飛ばない限りは連鎖すると思われる。
突っ込み&補足はえろいひとにまかせた。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:05 ID:vjeKudwI0
>>906
Wメギン付けてピアース

909 名前:865 投稿日:09/05/15 20:06 ID:QcVA3YJr0
>>872さん
詳細なアドバイスありがとうございました。
まずはWウアを購入したいと思います。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:15 ID:OPiTrQyy0
>>906
火鎧必須

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:22 ID:WMaGlB860
【レス抽出】
対象スレ:騎士情報交換スレ212
キーワード:トールソロテンプレ


402 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:09/05/08(金) 14:15 ID:b/QxemBSO
だれかLKのトールソロテンプレかいといて

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:09/05/08(金) 19:36 ID:b/QxemBSO
だからはやくトールソロテンプレかけっつってんだろ

gdgd何年も前からあるような雑談してるくらいなら人のやくにたとうとか思わないのかよ
マジつかえねー…

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:09/05/15(金) 19:48 ID:beeT7P2HO
トールソロテンプレかいてよ

いい加減自分で試して自分でかけよ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:23 ID:ecMUgEfP0
わざわざ抽出しなくてもわかってることだろ

913 名前:902 投稿日:09/05/15 20:35 ID:HTW7fyFY0
>>903>>904
アドバイスありがとうです、この20Mは金策モンクの作成資金にしたいと思います。
また、お金が貯まればWウアーあたりも狙ってみたいと思います。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 21:20 ID:I6ssSMU/0
トールソロテンプレ。

*ステ
DEXカンスト奨励。
VITは70もあればいい。INTはSP、STRは搭載量と相談。

*スキル
スパイラルピアース5、コンセ5、オラブレ5

*必要な装備
アリス石盾、ポルセリオルシウス、深淵ポールアックス、ノッカー差し頭、マグマリン差しD肩、エドガーさしD靴、メギン×2。
エドガーやメギンを用意できない場合は鉄球セットで妥協してもいい。
メギンも鉄球もないなら、ニンブルエキスパ×2というのもあり。

*必要な環境
2PC付与セージ
2PC嫁ハイプリ(付与が教授の場合はハイプリは嫁じゃなくてもいい)

*消耗品
名声白スリム大量、蠅大量

*狩り方
蠅で飛びまくって、カーサと弓ガディとマグマリンをスパイラルピアースで狙う。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 21:26 ID:WP8Z3iWC0
カーサBB1確狩りマジオヌヌメ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 21:29 ID:pwsTCqQP0
wikiにトール1乗せようとしたけど
練習ページが【更新の衝突】が起きましたとか出て
編集できないんで放棄する
あと誰かやっといて。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:07 ID:4Pd8lPWQO
アスムない俺はカーサ狩りのときABしてカーサ一体ならばSpP喰らってから赤ゲージ行くまでアイス叩かないでAB状態になったら2、3発叩いてまたHP戻してるんだが、
こんなことしてる人いるのかな
携帯からすまそ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:23 ID:W+3OtBPC0
あんこ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 00:44 ID:k7XcSCyAO
DEXなんて26で十分だろ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 01:33 ID:32xlSKRE0
>>917
槍でも飛んできたら終わるんじゃ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 01:49 ID:SuGMW1Vr0
>>917
それは無理だな
一気に数千のダメージを遠距離から受けたり
弓ガディの見えない位置からの射撃
剣ガディのSBなどなどでAB維持は難しすぎる

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 03:11 ID:bpJWikQ30
これについて何か一言plz

■ニューカウボーイハット[1]
「荒野を切り開いた開拓者を象徴する帽子。不屈不倒の精神が宿る。」
【名称】 ニューカウボーイハット[1]
【系列】 兜  【装備位置】 上段  【DEF】0 【MDEF】 0
【精錬】可  【スロット】1 
【破損】する 【重量】 50 
【特殊効果】 ATK + 15、FLEE - 5。
【装備】全ての職業

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 03:23 ID:m/+3BDx90
いらない

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 03:31 ID:NR+LAdJf0
これ約3000円するんだ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 03:35 ID:ewI0zobI0
¥1500でクラシックハット買えるんだぜ?
こんなunk装備なぜ必要なんだ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 05:23 ID:Vkk1PsU50
>>902
Cその20Mを元手に転売し、錐を買って20M余るまで貯まったら錐を買う。
また20Mを元手に以下略

貧乏人は貯まった金をすぐ使おうとするから貧乏なんだってばっちゃが言ってた

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 05:27 ID:EoPpcL2J0
金持ちがドン底まで転がり落ちるのは金を投資に回すのが主な原因だけどね
どっちにしろ成功するかしないかは本人の能力次第

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 05:33 ID:SuGMW1Vr0
錐など一部は、WESくるから鯖によっては…

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 05:36 ID:Bz3WTxMa0
>>925

うおおぁあああ!?
カートターミネーション〇確にあとATK15足りねえええぇぇえ!
全サイズ+5%なんざゴミゴミゴミィィいい!!
常時インポ3装備まだぁぁああ??


という人が使う。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 08:58 ID:PWPpIDNP0
>>925
新キャラ育成にはかなり使えるんじゃね?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 09:26 ID:gp7ApFZb0
>>902
モンク作って廃屋槍と地デリと人盾とSTR装備買って廃屋が一番早いかと…
そのステならABで1確できる

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 13:29 ID:WqAJoud70
>>922
イメージイラストのシフ娘がけしからんかった

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 13:38 ID:Y+5ps9aC0
>>914
素D98のLKだか、釣りだよな?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 13:57 ID:odPEJCix0
トールソロのテンプレ書け書けってうるさいやつがいたからそいつ宛だろ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 14:31 ID:OB65HhRU0
>>914
すんげーわろた

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 15:40 ID:cXWALfx50
でもノッカー挿し防具なんて考えてもなかったな

いいとこ突いてるんでねえ?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 15:44 ID:OB65HhRU0
昔の窓手BOTみたいにSpP即打ち被ダメキャンセルハエとか上手そうだな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 16:16 ID:cXWALfx50
つまり全員がそれを実行するわけですね。
共闘うまあですな

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 17:41 ID:bxZRgesG0
2PCするよりスクロールの方が楽じゃね?
アスムブレス速度スクロにコンバタをもってきゃいいだけでしょ

というか垢買ったり育成を依頼した方がいいかもわからんがね

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 19:20 ID:z9gGolXi0
SpPの詠唱が十分早い場合、モーションキャンセルで
柱の影に回り込めばファイアブレスもSpPも避けられた

過去の話ですけどね

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 19:21 ID:z9gGolXi0
ファイアブレスは嘘かも、ファイアボールかな…
ちょっと記憶が曖昧ですまん

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 21:31 ID:YxyCWq+M0
唐突だが、
もっとVIT型のメリットがほしい。
このままじゃAG型ばーっかり増えていくぞー がんほー仕様変更しようよ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 21:37 ID:EzefW70x0
これは高度な釣りね

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 21:40 ID:NR+LAdJf0
いや〜週に1度のエドガ退治はやめられませんなw
10Fのみすとれすはフリオニと交換してほしいぜ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 21:51 ID:qmmsAIJx0
>>942
まぁ、
今のままでいいかな。
AGI型はAGIで対モンスで強いけどGvでカス
VIT型はスタンや筆誅攻撃あふれる対人とかで強いけど通常駆りなんて
VITあげる意味ねーしな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 21:51 ID:bxZRgesG0
むしろ回避率100%を実装してほしいもんだ
95%じゃ当たりすぎる

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 22:18 ID:SI6pOQ+90
何を言ってる、昔は100だったよ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 22:23 ID:OAMnnSz50
耐性装備がかなり増えてきたから素VIT99のメリットがあまり無いんだよなあ
通常狩りで得られる恩恵もソロでは殆ど無いし・・・
まあ高HPが求められるPT狩りとかは全然重要だけども
試しにバランス型でも作ってみるかな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 23:12 ID:qwLrZerD0
AGI型の俺はASPD最大値を上げて欲しい。
それ以外は望まん。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 23:53 ID:OAMnnSz50
>>949
ASPD190でアサクロの左手攻撃入ってるの見ると羨ましく感じるわ
まあヘルモーズ来たらネタステにせずにASPD190できるからいいけど

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:05 ID:ftKddCL90
>>946
回避率上限を100%にしますた!
ただし、敵のHITが軒並み大幅上昇になりますた!!
囲まれ判定もより厳しいものになりますた!!! これからは2匹目から回避率が半減します!!1! 3匹以降は更に半減です!11!!1

とかなりそうだが。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:16 ID:S6OMcYkI0
AGIはなにがきついって、回避減少*敵の数で二次関数的にダメージ増える上
VIT型と同じくdefも減少するのがやばい

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:31 ID:ekNk90hkO
DEF0精錬不可でいいから、耐性装備増やしてほしいわ
重力のことだから、囲まれると耐性も減少します!とかやりかねないけど

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:35 ID:0y9seHcN0
AGI型はフリー500000くらいにしてくれ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:48 ID:n87HQvyo0
フリーザ「私の戦闘力は530000です・・・」に見えたw

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:53 ID:P8CihVbe0
>>950
次スレ依頼に行ってくれ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:15 ID:dMeQz+6+0
AGI型ってそんなに多いのか?たしかに通常狩りは楽だが
GvやらPTから臨時やらで扱いが微妙じゃね?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:20 ID:2/tiCbe30
ソロはバランスでいい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:33 ID:2/zDBs2V0
ウアーでソロずいぶん楽になったしな
PTもVIT100必要なとこ以外は大体いけるし
俺みたいにGvやんなくてソロとPTが半々くらいだとSTRバランスが丁度いいな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:36 ID:ynwP6lSK0
ちょいと亀だけど
>>922それGvスレで話題になってた
たれ人形高くて手が届かないLKが使えそうって話題

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:44 ID:BB1pqYPL0
面倒だから計算してないが
クラシックでいい気がする

精錬は可能でもDEF0じゃ昨今のV騎士は
狩りで使わんだろうなぁ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:45 ID:dMeQz+6+0
代わりになるかなぁ?
クラシックかニューカウボーイかは迷うけど、たれには敵わない気が・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:55 ID:CTwowQBr0
まあでもそこまでしてたれ人形を手に入れなくても、って気分にはなるな。
もともとそんな感じだけど。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:56 ID:ynwP6lSK0
たれ人形70Mはさすがに手が届かんしな…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 02:48 ID:CHorIobR0
VIT100が欲しいところなんて狭間以外ないんだから結局はHPの多さと装備次第なんだよ
狭間だってアンカース持ってればバランス型でいいし

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 02:52 ID:kQoU52FH0
アンカースとかTOMさん1号だな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 03:35 ID:PmDPh13u0
>>966
>>344さんに謝れ!ま一般人はまずそんなもんは持ってないけどな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 03:36 ID:+6mR2W1v0
アンカース持ってても狭間は傷で回復量落ちるからなるべくVit多いほうが緊急時にはいいと思うな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 05:14 ID:1f4iV4u70
廃屋で時給7.5M(5M)とか嘘くせえ・・・
必死に頑張っても7M(4.7M)くらいしかいかねえよ!と思ってたが
TAF入れてから8.2Mくらい楽に出るようになった

疑ってすいまえんでした;;

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 07:44 ID:76O/LA4P0
VITは振った人だけわかる
HP係数高い騎士は振るべきステ
安定感が全然違う 回復量の増加も多少影響してるかも
AGI騎士も作ったことあるから差は凄いわかる AGI一本の人でも多少火力落としてもVITにふるの薦めるぐらい

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 09:08 ID:ATJm/7Tp0
>>969
公平設定してダメキャンの要領でピアースが光ってピアースのダメージが表示される前に飛べば更に伸びる
ただそこまでして一生懸命やるとモチベの低下がやばい

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 09:26 ID:jZf+jlv10
JOBまずいしな。
今は必死な廃屋なんかよりおいしい場所いくらでもある。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 11:11 ID:5nzFOPmQ0
なんつーか
必死狩りしないといけない仕様がどうなのよと思っちまう
長くやってもらうなら新規マップを続々登場させればいいだけ
だと思うんだけどな
面倒なんだろうなー

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 11:13 ID:lxNWSwCP0
必死狩りってするもしないも自由だと思うんだが。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 11:25 ID:ziiw5WVu0
騎士情報交換スレ213
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242526222/

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 11:37 ID:qhP4hDXrO
埋め話にアリスcをどうやって手にいれたか教えて欲しい。
出来れば手に入れるまでどういう代替手段を使っていたのかも。
棚1Fでアリスを軽く8k以上虐殺しているんだが、一向に手に入らなくて心が折れそうなんだ。

同時期に狩り始めたギルメンが2枚目出たああああああああああ
とギルチャに発言した時は殺してでも奪い取るという選択肢が出てきた。くそー(ノдT)

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 11:56 ID:5fXmerDK0
>>976
単にお前さんの運が悪いだけじゃないかw

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 11:58 ID:GLe4slIJ0
8000以上倒して出ないって相当運が悪いな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 12:00 ID:WM6r6RIA0
とりあえず10kになったらまたおいで

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 12:03 ID:/8HyCIK/0
>>976
ネイチャを砕きまくった。
手に入れる前はボス盾が必要なところに行かなかった。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 12:06 ID:+AHZQEZR0
未実装の頃に絵柄が可愛いので買った

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 12:10 ID:4x7NQ3zo0
>>976
頃してから奪い取れ

俺はトール実装前にトール行きたい一心でネイチャ砕いたりしながら買った
当時は棚くらいしかボスMAPなかったし代替とかは特に無し

どれだけの時間費やしたか判らないけど
どっかローコストな金銭MAPで同じ時間やってれば買えたんじゃないか?と更に追い討ち
まぁ今更そんな事言っても、引くに引けない状態だろうけど。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 12:18 ID:2/tiCbe30
未実装の頃に買い漁ってた
今ではアリス成金です

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 12:24 ID:igR3e/cG0
新パッチ実装直後のご祝儀価格で結構稼げてたな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 12:45 ID:m0FLZLO80
>>973そのような声にお答えして重力ではR化を用意しております。
新MAPの追加だけでは得られない大きな変化にご期待を!

1両手剣のAspdを、大幅ダウンさせていただきます。この機会に鈍器を振るう騎士を目指してはいかがでしょう?
2武器の攻撃力は武器レベルに大きく依存されるように変更します。今までの騎士の主流のLv1武器をゴミ化させて頂きます!
カードを収集して装備を作る喜びをもう一度貴方に!
3防御力の計算式を大幅に改変します!除算DEFを廃止し全て減算DEFとさせて頂きます。
これにより+7が揃えられなかった方とガチDEFの方の差が殆ど無くなります!平等が一番です。今までの努力は無かったことにしましょう!
4自分のレベルに近いモンスターからしかExpを手に入らないように変更いたします!
廃屋監禁飽きたお・・・このレベルだと何狩っていいか判らないお・・・そんな心配は一切無くなります!
全てこちらでレールを敷かせていただくので、貴方はただそれをクリックするだけ!狩場開拓の必要も無くなりますっ!

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 17:46 ID:A+wslTrS0
実装直前に相方と騎士団で出した。
速攻売って、実装後に速攻買いなおしたら5M儲けた

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 17:52 ID:YCxaQZd00
ジュピロス臨時が活発な頃通って
鋼鉄拾いまくってそれで買った

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 17:53 ID:MMcr1MEl0
クエストめんどいがアリスc狙いなら機械工場でのんびりがいいなw
棚2は葱で行ってるが難易度が鬼高い。Aミミ要HIT、要Flee、ASPD、ATK全部高い

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 18:04 ID:1UHmfl/7O
時間湧きだから他に同じ様な目的のやつがいると…

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 22:32 ID:SjYNIl2p0
とりあえず埋めてみよう

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 22:52 ID:hMKU8arg0
梅酒はうめ〜

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 23:13 ID:ICsaGWFh0
め〜

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 23:14 ID:2/tiCbe30
スノウアー6k匹討伐記念に埋め

カードはまだ出ない

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:15 ID:Aajpjb5Q0
ume

カードはホント運だからな。俺が一番苦戦したのはドケビC。
そこそこの値段するからたまには自力でと思って出るまでやったら15k倒してやっと1枚ですよ・・・

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:24 ID:be3QhTwS0
約5000倒してカードでなかったけど
追加で2000、最初の5000とあわせて7000くらい倒すと
その間に二枚カードでた
これがあるからいい。
10000匹でカード出ないこともよくあるからそうなったら悲しい

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 01:10 ID:NAjnzXow0
カードが1枚も出ない確率
1000匹81%
5000匹37%
10000匹14%
20000匹2%

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 01:18 ID:Vq0TPZ2E0
確率は正しい。たとえ100000倒してでなくてもおかしくない。
他の誰かがその分すぐ出してるんだよ。そう考えるとより嫌な気分になるだろう。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 01:22 ID:NAjnzXow0
>>997
100000匹倒して出ない確率は2×10^-7%だから
流石にあり得ないと思うw

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 01:28 ID:FnwptCFwO
カードDrop率の話をしてると、確率の覇者様がやってくるので
次スレまで持ち込むなよ。

1000 名前:976 投稿日:09/05/18 01:35 ID:9MjLu/f80
1000だったらアリスcが出る!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

255 KB  [ MMOBBS ]