■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ダンサーバード情報交換スレ 63曲目
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/05/19 08:15 ID:???0
- ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。
★テンプレサイト
【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 62曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235654180/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 09:16 ID:ExOSMosF0
- 質問させてもらいたい事があるので書き込みます
逃げ撃ちの事なんですが
アーチャー時代は普通に逃げうちができたのですがバードになってから急にできなく(偶にだけできる)なってしまいました
アーチャーとバードでの逃げ撃ちの違いってあるんでしょうか?
多分自分の問題だと思うのですが一応聞いておきたいので
よろしくお願いします
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 13:00 ID:d2IijSek0
- わたし舞だけど自分勝手なダンス3なの。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 13:06 ID:CFVzttBDO
- 4961
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 14:42 ID:7AesLPW10
- MS5とってるやつ少ねえ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 17:13 ID:MtejweJ+0
- >2
Aspdじゃね?まぁ慣れだ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 18:53 ID:ontKB2zN0
- スレタイ:「バードダンサー」情報交換スレ
と依頼したのに「ダンサーバード」のままになりましたの巻w
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 18:58 ID:OEvPFPQo0
- 死ねよカス
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 19:42 ID:ontKB2zN0
- 実際スレタイってどっちが正しいんですかね?
61曲目がバードダンサーだったんでそっちにしておいたんですが。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 19:50 ID:ZNEEVPqB0
- 今さらどっちでもいいよ
むしろダンサーバード=雷鳥の方が世間一般的には分かりやすいだろうし
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 19:54 ID:A+Yu8Qg40
- 次はバード情報交換スレで依頼してみて
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 00:00 ID:58zqtfUI0
- そういう板運営に関わることをネタにする屑はLiveROに引き篭もってろ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 00:03 ID:q79Oo47n0
- このスレはバード9割ダンサー1割で構成されております
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 08:44 ID:ix95XBsiO
- 珍種は皆無
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 08:52 ID:Fgz4kN4y0
- 質問です
AS・CA用に+10sボウを用意してみたのですがcを挿す場合どういうものがよいのでしょうか?
下手に状態異常のcを挿すとSGの外でmobが行動不能になるような気がして少々心配です
よろしくお願いします
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 09:51 ID:PmTxt6+80
- 共闘用なら刺さなくてもいいと思うな。
少しでもダメージならアチャガディ…まぁ…蟻位がアリなんじゃね
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 09:57 ID:7r9vWiPZ0
- 鳥は巣にカエレ
ってここが巣か…
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 10:26 ID:o88UhuzJ0
- 作るならQAがお勧め
生体で大活躍だよ
たぶん
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 11:09 ID:V2KOoPvj0
- 状態異常にするとウザい場合があるから確実に当てられるマミー4枚がお勧め
もともとダメージには期待してないしこれあれば狭間でも大活躍
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 11:28 ID:V3tzLKUP0
- ttp://future.sgv417.jp/upload/log/114.txt
3次スキルの詳細来たな
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:07 ID:PmTxt6+80
- サタデーナイトフィーバー予想より極悪で吹いたwwwでも運が悪ければ自分にも9999ダメージ…なんかFFみたいだ…
てか結局WMスキルってのは共通スキルだったわけだ。MATK増強とか思いっきり予言してた人もいたし何より普通の演奏と同時に出来るみたいな…
ハーモナイズは全ての加重値を13固定って使えそうで使えないような…
後は罠っぽいのとかリザとか…リンカーのカイナだっけ?SP使ってHP回復。似たようなの多いな。そして媒体使用とな。
そんでもってPT内にミンストレルワンダラーの数で効果上昇ってのはなんとも祭り向きな感じ。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:09 ID:Odh+Gg3V0
- WAにMATK50%増加の独奏ktkrこれで勝つる!といいなw
シビアレインストームが妄想どおり範囲攻撃なのはいいが強くはなさげか
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:17 ID:iKf5O8bv0
- なんかすごい強い気がする
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:18 ID:ru+45UlT0
- 色々面白そうなスキルばかりで楽しみになってきた
あとはドットか…
でもスキル停止と同時に演奏も消えるっていうのは無理か
重複で出したりするGv中は音が凄い事になりそうだ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:37 ID:cfBUG+VK0
- 強いと思ったが今の仕様での話でRだと微妙になる可能性もあるな
あとはグラがどうなるかが問題だが盛り上がってきたなw
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:54 ID:Fgz4kN4y0
- >>16>>18>>19
レスありがとうございます
少し調べてみたら上級狩場だとなにかしら高Fleeのmobがいるようですね
当面はcなしで使いつつ将来的にマミーを考えてみます
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 13:31 ID:1ekHcRk/0
- WA_SWING_DANCE#
スイングダンス
修得条件 : 安息の子守歌 1
系列 : アクティブ / バフ
内容 : 自分及びパーティーメンバーの移動速度を早くして, 攻撃速度を増加させる.
[Level 1] : 移動速度増加及び攻撃速度増加 4% / 持続時間 100 秒
[Level 2] : 移動速度増加及び攻撃速度増加 8% / 持続時間 150 秒
[Level 3] : 移動速度増加及び攻撃速度増加 12% / 持続時間 200 秒
[Level 4] : 移動速度増加及び攻撃速度増加 16% / 持続時間 250 秒
[Level 5] : 移動速度増加及び攻撃速度増加 20% / 持続時間 300 秒
私、Agi舞だけど、これいいよね(*'ー')
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 13:33 ID:4GxNtJ4S0
- テキストだけ見た限りだと手持ちのキャラの中では一番強化されそうでふいた
(他がHWとHPとAXだってのもあるけどさ…)
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 13:47 ID:iKf5O8bv0
- レンジャーより攻撃スキル酷くてレンジャー涙目なんだけど
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 14:38 ID:PmTxt6+80
- 合唱は9個か…
てかMS/TA5が前提のシビアレインストームはなんか凄いヒットストップスキルらしいし
不協和音/自分勝手なダンス5が前提の震動残響はなんか面白そうな罠スキル。
どっちも取りたいからニヨ諦めるかなぁ…って良くみたらパンボイス涙目スキルがっ!
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 15:10 ID:cfBUG+VK0
- スイングダンスはいかにも術者のAGIに影響されそうだよね
自分にも効果でるしAGIWAは面白くなりそう
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 15:20 ID:q79Oo47n0
- 問題はスイングダンスの移動速度増加がIAと重複するかどうかだな…
まぁきっと砂のWWと同じ扱いだと思うけど。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 15:21 ID:WHDHFPXQ0
- スィングダンスは演奏系じゃなく、上位WWなんじゃないかと予想。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 16:26 ID:58zqtfUI0
- サタデーナイトフィーバーが終わってる
合奏なのに、画面全体すべてが対象とか
MaxHP9999以下のキャラはGvお断りと言ってるようなもんじゃね
SE砦だと簡単に狂乱の神が光臨しそうだし
ますます過疎化が進みそうだ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 16:31 ID:FQwnsrHu0
- AGIの時代が来たのか…とちょっとやる気が出て来た。
情報ありがとう。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 16:32 ID:thTT4iVx0
- AVダンサーがブラギにのって叫ぶと
スタン耐性無い職はGvお断り状態
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 16:38 ID:IkI9KE3O0
- 9999ダメージってアラームさんとかが使うダークブレスだったりしてな。
表示だけ9999で実際はスキルLv*対象残りHP6%のダメージ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 17:03 ID:CquknnVA0
- 失礼します。
AGIジプシーが楽しそうで将来のステを迷っているダンサーです。
でも、AGIジプにしてVit型にしなくて後悔されている方って多いのでしょうか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 17:05 ID:K00v/QNc0
- EFZの音符設置を思い出した
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 17:43 ID:EQlDxNcD0
- >>38
Vit型にしてAgi型にすればよかったと後悔しているのならここに。
環境が変わって涙目。
やりたい事が明確ならば自ずと決まるのではないでしょうか。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 18:09 ID:E5Ux0H+v0
- >>38
ダンサ時代からずっとAGIだけど
狭間やトールではVIT、
聖域3やアビスではAGIが良いなと思った。
AGIで後悔はしてないけど、VITがうらやましい時もある。
避ける安定か耐える安定かって感じだと思います。
スイングダンスに期待したいが…
R化された後の鞭や楽器のASPDってどうなってるんだろ…
前に出てたかな?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 18:12 ID:pU1Dy/Zd0
- >>38
そんなものは自分のやりたい事によるとしか言えん
HP6KほどしかないAGIで狭間に来て即死とかされても困る
トールにしても出血が激しいのでAGIには不向き
もう出てるが聖域やらアビスやら名無し1あたりでいいとか
普通に殴りたいとか身内で遊ぶならAGIにすればいいんじゃね?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 18:43 ID:WHDHFPXQ0
- ET・狭間・生体・トール・MVP狩り行きたいです><
が該当するならVit型にしておいた方が後悔はしないかも。
AgiがVitに対してアドバンテージのある狩場はほとんどなくて、
鰐園 亀D2-3F 氷2F 聖域3F 名無し1-2F アビス1-2F GH
とまぁ下級〜中級狩場がおおよそのメインになるので。
育成の中心になるアビス3Fはスタン、名無し3Fは魔法がきついので
光るだけならAgiの利点はまったくないと言っていいと思う。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 19:24 ID:1ekHcRk/0
- PT主体ならVITが安定感があり、ソロ主体ならAGI型が快適です。
AGI型であっても装備次第ではアビス、名なし程度ならそつなくこなせます。
最後に一言。
電気うなぎを上手に扱えるのはAGI型だけ><
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 19:28 ID:we2lejFG0
- アビスじゃスタン、名無しでも各種状態異常かかる上に
TSでHPごっそり削られたりQMもあるのに卒なくってw
そこらの狩場はAGIがVITに対するアドバンテージなんかないよ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 19:35 ID:/feN7qj10
- 装備次第って書いてあるだろ
きっとオークヒーローCやら持ってるんだろうさ
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 19:37 ID:1ekHcRk/0
- アドバンテージがあるとは言ってないよ?
ただ狩れるか狩れないかと言えば狩れる。これは経験から。
アビスペアトリオだと基本的にプリが前にでるし、
最近の事情から囲まれることには細心の注意を払うしね。AGI型ならなおさら。
名なしはVit型と同様に普通に行ける。ただHPが少ないので装備での底上げしないと無理。
ちなみにVitでHP6Kほどだけどね。
- 48 名前:47 投稿日:09/05/20 19:38 ID:1ekHcRk/0
- Vit1でHP6Kほど
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 19:44 ID:IXTOzeh00
- 自分はAGI舞だけど、トール1ペアするようになると出血とMHPの低さが気になったので結局VIT40くらいのバランスステになったなぁ。
装備はそこそこ揃ってる方だと思うけど(金オシD靴、アリス石盾、火おでん、青オシウルetc)VIT1と比べてかなりの差が実感できた。
素ステでいうならDEX99 AGI70 VIT36 INT39 LUK1
集中木琴装備ならモスコ聖域3なんかで回避できるくらいのFLEEは確保出来るので気に入ってる型です。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 19:52 ID:NvzaNFaY0
- 狩れるか狩れないかと言えば狩れるという程度で卒なくはいいすぎだろ
おまけに各種増強装備してもVITに比べると不安定なのに普通に行けるとか
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 19:58 ID:1ekHcRk/0
- アビスにしろ、名なしにしろ、Agi舞で行ってもHPでAgi舞さんを支援するときでも
デスペナなく帰ってこれるのだけど?それを卒なくって言えないの?
PTならVit型が安定感があるって44で書いてるし。なにがそんなに気に入らないんだか。
)ノシ ばいばい
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 20:06 ID:NvzaNFaY0
- 名無しやアビスレベルでデスペナ食らわない事を誇られてもw
そつなくって言いたいならスタンや呪いや沈黙に出血を無効にしてから言えよな
まぁソロや身内ならAGIでも勝手にしろだがPTで安定したいならおとなしくVITにしておけ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 20:11 ID:o88UhuzJ0
- なんでそんなにけんか腰なんだ
俺ら雷鳥楽しく歌って踊ろうぜ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 20:17 ID:1untkAZT0
- 雷鳥スレで荒れる3大話題だから
・ブラギのINT
・移動狩りでのファブル楽器鞭
・AGIとVITの対立
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 20:36 ID:eFiQ4uMs0
- アビスはどっちかっていうとAGIのほうが向いてる狩り場になったかも?
スタンがあるとはいえ、プリがタゲとるならそうしょっちゅうもらう
わけではないし、ヒール、リカバ、SWのどれかはもらえると思うし。
VIT舞もAGI舞もアビスペアはやったけど、個人的にはそこそこ回避できる
AGI舞のほうが、向いているなと感じた。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 20:37 ID:0qvf85iD0
- GVやPTで貢献や組める環境あるのなら、VIT寄りにしたほうが正解
逆にGvもしてなくて、まったののんひりGな環境ならAGIにしておけば楽しくなるはず
ソリストならAGI一本だな
VIT主義者って、ちょっと見苦しいから落ち着け
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 20:44 ID:2fPJg46t0
- まぁ前張るわけじゃなきゃVIT要らんわな。
いっちょまえの防具揃ってる前提でだけど。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 21:03 ID:E7RSPC5L0
- Iris闇の結晶体
どうかお願いします…
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 21:03 ID:E7RSPC5L0
- ああ誤爆orz
- 60 名前:38 投稿日:09/05/21 00:27 ID:cDIC5nbt0
- 皆さん色々なご意見ありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
Gvギルドに所属しているので、当初はGvで役立てるキャラを…と思い
素Vit95を考えていました。ですが、正直Gvが苦手なところもあり、
もしこの先万が一Gvギルドを抜けた際に、まったりソロで楽しめるキャラのほうが
楽しく育成できるのでは?と思ったのがきっかけで質問させていただきました。
(ギルドの人にあなたはまったり狩り派なんだから楽しめる狩りができる
キャラのほうがいいのではと指摘されたのが今回の質問の発端です。)
将来の方向性(Gvか否か)が決まっていない中曖昧な質問になってしまいすみません。
もう少し、本当にジプでGvに役立ちたいのか、という根本的なところから
考えてみたいと思います。ありがとうございました。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 02:43 ID:ZBcS7+ty0
- VITもAGIも両方作ればいいだろ!
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 02:47 ID:7txnqFoA0
- 両方作るのはしんどいだろうからAGI=VIT型作ればいいんじゃね?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 10:06 ID:GiYaKPbM0
- ジプ70台くらいの時はAGIにしたら良かったって激しく後悔したけど
PTの機会が増える90近くになるとVITで良かったと思ったよ
でもAGIも欲しいからまた作ったけどな!
新鞭がAGI向けばっかりだから色々使って遊んでみるおっお
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 10:38 ID:RN7SLn3W0
- Agi型にするとどうしても同職の弓手と比べてしまって
それならわざわざジプシーにしなくてもよかったんじゃって思ってしまうな。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 12:40 ID:f0wC4f7S0
- 転生までしてわざわざピクいジプ作る意味がわからん
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 14:20 ID:HU92keoE0
- ジプで何をしたいか、何をするか。
GvならVITを求められるのは間違いない
狩りで考えるなら
PT狩り中心で、一緒に狩りに行ける友達が居たり、名無しにSP枠がある鯖ならVITの方が幸せかもしれない
逆にソロ中心ならAGIの方が狩場が広い分楽だと思う
ペアはAGIでもVITでもさほど変わらんから、PTとソロ比率で決めればいいと思う
まあVIT型でも窓手やら調印やらソロができないことはないし、
Gvギルドを抜ける予定が立ってる訳じゃなければ、VITが無難にGvもPTもできていいんじゃないかとは思うが
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 14:23 ID:RctII/Tv0
- Vitは装備の恩恵が大きいからね。。。
貧乏時代が長い子や新規さんだとどうしても、
Vitの良さを知らないだけなのにAgi好きを公言してる人も多い。
Aspd190の敷居もかなり低くなったし、今のD=Aジプは鞭子と言うより鰻娘。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 20:03 ID:nGNIjV+Z0
- 流れがとまってるようなのでわりとどうでもいい質問を
タロットってジョークみたいにLv1だけとればネタとして使えるのかな?
成功判定がでないとなにもないんならすっぱり切ろうかと考え中
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 20:08 ID:Nq6v2PcO0
- チャージアロー的なクラスでネタになるといえるならネタになる。
というかぜひパンボイスもCtrlクリックでですね(ry
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 20:32 ID:O70+NzqZ0
- >>68
ネタとしてタロットは面白いと思うが
Lv1だと成功率8%。おまけに長い固定ディレイあり。
ブラギに乗ってもなかなか成功しない。
無詠唱じゃないならShiftクリックでプレイヤーに向けてArVやMS/TAのように
スキル名と詠唱は出るが…といった感じ。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 22:38 ID:tpLmEkc40
- >>69
パンボイスはShift+クリックでプレイヤーに撃つのは無理
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 23:16 ID:vZjXUrIX0
- >>71
是非できるようにしてくださいということだろう
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 02:13 ID:tS6t9rUM0
- 読解力なさすぎて可哀相
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 08:18 ID:xyliTE/T0
- 魅惑のウィンクもパンボイス同様無理だね
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 18:04 ID:lQbJpbeQ0
- すいません、質問させてください。
名無しや対アヌビスでTU狩りをブーストすべく、バードを作ることにしたのですが、
非Gvでバードの量産型と言えるのはどういうステタイプなのでしょうか?
いわゆる避けDSという型でいいでしょうか。ご教授ください。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 18:13 ID:en9v4ZbQ0
- ただいま60歳の新米の鳥です。
取るスキルに悩んでいまして、先輩方にアドヴァイスを頂けたらと思いました。
今はDSでのソロ狩が多いのですが、将来的に臨時とかのPTで支援が出来ればなと思っています。
今のパラはD>Iな感じで成長させています。
現在、鳥での取得スキルは
「ブラギLv.10」「楽器の練習Lv.10」「不協和音Lv.3」「ミュージカルストライクLv.1」「アドリブ」「アンコール」です。
ブラギは必要とされているみたいなのでとってみました。
合奏は相方がいないので使えるあてもなく・・・。
お勧めのスキルがあれば、教えてください。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 18:28 ID:XaQfsIftO
- 臨時で使うスキル的にはもう十分
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 18:32 ID:KJvJm1Zr0
- >>75
Lvいくつまで育てるかわからないからあれだけど
調印一確できるDex確保して残りはAgiとIntで素50くらいかな
そっからはAgi伸ばして避けるもよし、Int伸ばしてディレイ減らすもよしって感じか
>>76
そこから先は好みじゃないかな
お勧めはジョークとニヨだな
あまりは林檎かアサクロにでもどうぞ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 18:35 ID:lQbJpbeQ0
- >>78
ありがとうございます。まずはDEXを振るのが重要なのですね。
そこからまた考えて見ます。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 22:18 ID:VnWdDqDl0
- >>77 >>78
回答ありがとうございます。
臨時のスキルは十分ですか…。
>>78さん、具体的なスキルありがとうございます。
見るとジョークが面白そうなのでとってみたいともいます。
ちなみに、ダンサーをやっている方々でとっている合奏は何が多いのでしょう?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 00:16 ID:IDWYwr2g0
- >>80
定番はジークとニヨ。
S4Uの延長で戦太鼓持ってる人もいるかもしれない。
友人にダンサーが居るなら示し合わせた方が良い。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 12:25 ID:qGFxXSqI0
- 多そうなスキルパターン
魂もらってS4Uが使える林檎
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10FXJkrbakGObn2X
Gvロキ鳥もどき
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10FXJkebcKaoboabbx
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 12:39 ID:6YvK/Evb0
- 敢えて合奏を取るならニヨだろうけど
身内でニヨ狩りするアテがないと、実際使う機会はあまりないと思うよ。
鳥冠は比較的スキルポイントが余裕あるからニヨまで取れるけど
一般的な踊舞の場合、Gvスキルを一通り取ると、あとはS4Uかニヨを取るかで分かれるから
ニヨ持ち踊舞の数自体が少なくて、ニヨ狩り前提の臨時自体ほとんど見かけない。
それにもしニヨ狩り臨時があったとしても、募集主がすでに外PT用にニヨ雷鳥を揃えていて
残りはブラギ募集だったりする。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:58 ID:Ne3XjmL90
- 当方90代後半のHPです
GMのD>V>IジプシーがD中型琵琶を作ったのでArVペアをしたいと思うのですが
狩場が思いつきません
生体2、フレアイ神殿2Fあたりを考えているのですが、他に候補があれば教えてください
よろしくお願いいたします
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 19:13 ID:Ne3XjmL90
- 中型女王でした、失礼いたしましたー
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:01 ID:iqyVhmGPO
- 聖域3でホドとシーカー
ただしシーカーは小型
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 02:51 ID:6elN+p0Y0
- 狭間で悪魔3種狩り
ただし天使は大か闇が必要
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 05:05 ID:tnVtVf4u0
- s2女王にアチャスケを挿そうかと思う、が踏み切れない
大型中型で2本作れるならそれが一番良いのだろうけど
高いんだよねー
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 05:26 ID:gpwkO4nt0
- 琵琶はまだ出るにしてもs女王は落とすMOBが時間沸き、更にSEの危険もあるからただ一つを大事にすべきだと思う。
特に二個目を揃えるのに躊躇する程度の懐なら頑張って中型は作ったほうがいい。
いくらクジで露店に並び始めるだろうにしても箱クジだからなー、いろんな鯖に一定量の物がばら撒かれたんだしアチャスケは勿体ないと思う…。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 10:51 ID:CP9N0zb80
- >>84
中型オンリーでペアできてウマイ場所がそもそも少ないからなあ。
聖域3はソロで充分だし。
女王鞭でホド1確できるステならシーカーも1確できるハズ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 17:45 ID:+Kr/Wil10
- しばらくぶりにRO再開したクラウンです。最後にプレイしていたのが最初期生体3のころなんですが、
現在のスキルが
アドリブ1、アンコール1、ニヨ5、練習10、MS5、ジョーク1、夕陽1、ブラギ10、ArV10、マリコン1、
縛らないで1、タロット5
等となっており、余り9ポイントです。現在の環境は当時とも結構違ってると思うんですが、上記以外に
現環境で有用なスキルって何かあれば教えてください。Gv、Pvはしません。
よろしくお願いします。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 17:46 ID:4q72rnsc0
- ない。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 18:22 ID:y6IR6PBM0
- 何かフォローのコメント残したいけど
ない。
マジ、スマン。ホント無い。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 18:30 ID:gZEV2oCZ0
- 強いてあげればSBrの火力アップ用に夕日10とかかなぁ
ETとかでブラギの合間にはさむと幸せになれる
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 18:37 ID:3LOqzgxS0
- 夕陽のAX10は実用的だな
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 19:26 ID:bTEl6Qne0
- ジョーク1→5にしてみるとか
生体なら使える場面があったりする
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 20:50 ID:WtiHRrS60
- 大型はs女王よりロープのがいいぞー
中型は女王最強っぽいが
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 22:44 ID:Uz1AyS5H0
- もうすぐ転生予定のダンサーですがArv用の鞭で質問があります
女王鞭自体の産出がほとんどない鯖なんですけど
中型女王使ってる舞子さんはどこまで精錬してます?
過剰しても微妙にしかダメージ変わらないなら+4で十分でしょうか
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 22:47 ID:3yz3XJC30
- >>87
天使型と人間型に当たるのか?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 22:48 ID:3yz3XJC30
- 資金に余裕あれば+7じゃね?
金ないなら+4で十分かと
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 22:52 ID:3jX3YdMJ0
- 4で十分じゃね
ArVに過剰はあんま意味ない
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 10:56 ID:DUK7Liq20
- 狭間でリンカ(前) ハイプリ ジプ のトリオってのは見たな。
バードとダンサーの魂!!→サービスフォーユー!!→ハミング!!→アローバルk(略)
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 12:58 ID:XF2ziMBR0
- >>99
DEXカンスト系ならあとは装備次第で天使は軽く必中までもっていける
人間型は多少手こずるが当たりさえすればDEFも低く属性もよく通るのでもろい
基本前プリ+舞のペアだけどHIMEを入れたトリオすると安定するよ
>>102の魂込み狩りなんてのも面白そうだね
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 13:25 ID:iHqXvmuH0
- >>99
課金料理込みなので苦手な人はいるかもしれないけど、DEX170にマミー2枚ストラウフ2枚ロープでBase96で必中だよ。
自分の場合はDEXカンスト+Job補正14+ウル帽+ニングロ2+ダークネス+タイツ これに課金DEX料理追加。
人間は特化ロープで天使もこの場合hitが2か3程度足りないくらいだったので問題はなかった(DEX160Wサイン時と確殺がほとんど変わらなかったというのもあるけど)
料理を使わない場合は、試したことはないけどアクセをゼロム呪い手なんかにしてみたらいいのかも。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 13:37 ID:XF2ziMBR0
- マミ混ぜの人間特化作ってる人もいるんだ
その特化で必中させつつダメ蓄積するのとHITは足りないけど
LAこみの大ダメ期待するのとどっちが効率的なんだろう
うちの場合DEXとJOBカンスト+りんご+ニンDリング2+ダークネス+Dローブできっちり天使必中
そこに課金DEX料理食べてDEX170でいってる
ニン呪手は過去ログで使ってる人いたし料理使わない人にはいいかもね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 15:51 ID:iHqXvmuH0
- >>105
通い始めた頃は中型ロープを使ってたけど、やっぱりAvrの回数が安定してないと抱える側が大変みたい。
残HPがLA1確状態時にLA入れる→ミスる&ちょうどSW切れ→ディレイで必死というパターンも何度かあったし。
ディレイ問題もあるから極力ミスしたくないなぁ。それにマミー混ぜても属性と柔らかさでダメは悪くはないしね。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 16:10 ID:L37Y+dbM0
- ArVオンリーならハワードcでもいいんだけどいかんせん値段が…
ハワード二枚琵琶/女王とか欲しいなぁ
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 16:12 ID:XF2ziMBR0
- >>106
なるほどやっぱり不安定よりも確実にダメ入れたほうが良さそうだね
今は天使用のDサンタポDミノとそれら以外の中型女王だけど
マミーもだいぶ安いし人間用にDマミDストラウフも考えてみようかな
- 109 名前:91 投稿日:09/05/26 09:56 ID:mrpavsVJO
- 答えてくださった方ありがとうございます。
特に必須スキルもないようなので、ギルメンから要望の高い、夕陽アサクロを検討したいと思います。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 18:10 ID:UXd3MSxv0
- 自分は、素DEX99+矢りんご+望遠鏡+タイツ+ニングロ2個
それに集中とブレスで天使には必中です。
人間型は、ストラウフ×2 ハワード1 マミー1 のロープで必中させてます。
天使と物質にはQサンタポロープ使ってるので、
中型女王鞭は精霊型にしか使ってないですね
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 19:18 ID:bhNlsDDx0
- まだ86のダンサーでステがA56+20 D91+29 I48+5
2PC支援環境無しDS1確のソロ調印が1.2Mくらいで頭打ちなんだ。
今後AGI80くらいまで振って鞭でモスコ3とか考えてるけど
みんな追い込みソロはどこであげたんだ?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 21:05 ID:beSB373C0
- >111
生体1。リムーバ、弓、魔、盗をメインに狩って1.4-1.6Mくらいだったかな。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 21:36 ID:qSv7bnMM0
- FLEE的に生体1はきつくないか
SP剤満載じゃないとそんなに出ないと思うけど生体1は金銭的にもオススメ
90くらいからオーラまでお世話になった
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 21:57 ID:bhNlsDDx0
- 二人ともありがとう
調印で90にしてから生体1行く事にするぜ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 22:23 ID:7VgPWvrd0
- ハミングってDEX170あるとレベル1でもHITが40近く増えるのか・・・
1だけでも取っておくべきなんだろうか。
狩りで使ってる人の実用感はどんなものですか?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 22:46 ID:rNKSUCy+0
- 自分には効果ないし、BOSSの超FLEEとかにあたるわけでもないしな。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:09 ID:Mhvt5iY70
- みんな窓手の事なんてとっくに忘れたんだろうな
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:34 ID:YeQKyywl0
- 馬鹿ね、忘れるわけないじゃない///
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:54 ID:lCoa0RmQO
- 窓手貸し切りで超快適
でもヒルクリかマリシャスは欲しい
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 02:52 ID:dAaAW2qE0
- シャーマンリングのおかげで行き来が楽になりました
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 03:25 ID:rpkkrvL00
- 下水はガーゴイルが増量したのと、安全地帯がなくなったのがなんとも…
張り付かれたら死が見える&死角が多いから結構神経使うし
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 05:43 ID:T0a2xlIi0
- モスコ行けば燃弓だけで何も考えなくても窓と同じぐらい稼げるしねぇ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 09:15 ID:lCoa0RmQO
- モスコで1.5とか出たことないんだよな
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 10:57 ID:lAhuIRxYO
- モスコ1F:2.0〜2.4
モスコ2F:2.4〜3.0
モスコ3F:1.6〜2.2
くらい出ましたよ。2PCですが…
3Fが他に比べて低いのは、スキル無しのAllしばき倒しで計ったものなので。
1F、2FはAll矢撃ちでした。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 11:52 ID:CnoWC29O0
- すみません質問です
今中型を作ろうと思っているのですがやはり琵琶で作るのが一番良いのでしょうか?
それとも少し待ってチェロで作る方が良いのでしょうか?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 13:51 ID:lCoa0RmQO
- 中型作ってどこ行くのがってのに合わせりゃいいんじゃない?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 14:06 ID:93//pV8O0
- チェロはクラウン限定装備だから気をつけてな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 18:05 ID:hxoHdAI60
- チェロ…s3、ATK110、Lv3、MSに2セルArVに3セルノックバック効果、AGI+2、DEX+3、冠専用、Lv制限70。
琵琶…s2、ATK150、Lv4、MS、ArV10%ダメUP、レベル制限65。
DEX繰り上がるならチェロかなぁ。後はまぁラトリオの計算機にはもうチェロあるから計算推奨。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 20:46 ID:fduKTW4c0
- 何そのチェロって、何時実装なのか教えて;;
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 21:02 ID:2q7BC5/K0
- EP13.1。異世界フィールドタタチョのドロップ。
ATK 10,000〜11,000
HP 39,500
BASE/JOB 23,700/13,825
実装時期は先のイベントの通り。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 22:25 ID:I1LhBJzp0
- 問題は異世界のATKがひどすぎるんだよなぁ・・・。
ATK10kとか20k当たり前で種族混生、非Bossでクリスラ持ちだらけ。
ザコが全部サラマンダーみたいな世界。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 23:02 ID:qH+njyJ30
- ようやくGv装備でHP12k弱に到達した舞なのですが、
もっとHP多い方々で「HPあげててよかった」と思える場面ってありますか?
そろそろ装備投資のお金とか、Lv上げの伸びしろがなくなってきたので、
ここからさらに本腰入れるか悩んでます
現状だと、ブラギADSが来た場合、気づくのが遅れるとたいてい2確です
Base92 HP 11491 Vit99+5(料理なし・装備込)
羽ベレ/TVSolidロープ/タラ盾/アンフロ属性
いみゅんウール/マタタイダル/四葉SBP&QPR
現実的な範囲ではD肩+ペロスD靴にするぐらい?
コストパフォーマンスがかなり気になるところではありますが……
HP14k到達してる方がいましたら、感想などお聞きしたいです
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 23:07 ID:C6EuCYxM0
- HP14Kあるけど、特には。
冠舞教授あたりを狙う低威力超高速タイプの阿修羅に耐えることがたまにあるくらい?
VITカンスト、99/70、人41〜51・無28ですが、それでも常に耐えられるわけでもなく。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 23:49 ID:rpkkrvL00
- 即死スキル対策のためにD肩+ぺロスD靴を揃えるくらいなら
ずっと先になるかもしれないけど、ゴス資金にした方がいいんじゃない?
ちなみにMy鯖だと、ゴス400M、D肩+ペロスD靴90M
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 00:01 ID:jNKZ3vjP0
- >>124
どんな装備でいってましたか?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 00:38 ID:IR8myH610
- >>132
バリアント+焔のマントって手もあるぜ。
HP増加量はDセットのほうが少し多いけど、上記装備だとSPも上がるからいいかもしれない。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 10:42 ID:+1bEvjW40
- 久しぶりに1からキャラを作ろうと思って、ダンサーを始めたんですが
モスコ1Fのレス即沸きポイントは消滅したんでしょうか?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 12:35 ID:3hIMCAYH0
- 5秒沸きに変更された
放置ケミだらけだががんばれ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 13:08 ID:Zx5G9qIi0
- 放置だから撃ち放題だけどな
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:38 ID:+1bEvjW40
- 5秒沸きでしかも放置ケミだらけですか…おとなしくジオ園に通います
ありがとうございました
- 141 名前:132 投稿日:09/05/28 23:29 ID:03Us2H7f0
- 回答ありがとうございます
目に見えるリターンがなさそうなので、しばらく貯金しつつ、
レベルあげもいろんな職でまったりやっていこうと思います
>>134
ゴスは……その内考えてみます
軍資金はやっと100Mぐらいなので、あと何年かかるやら・・・
- 142 名前:124 投稿日:09/05/29 00:49 ID:GgGkeQQW0
- >>135
参考になるか分かりませんがモスコ1F、ダンサーの場合です。括弧内は2Fの場合。
基本プリは追尾させてます。
Lv:93/50 HP5500 SP900
AGI:64+27
DEX:98+42(+52:課金料理使用)
矢リンゴ
女神仮面
ポルセリオタイツ
+6D中型女王鞭
ジルタス盾
マグマリン肩(ロウィーン肩)
ヴィダル靴
S無弓貫
Sign
上記で
レス:TA3
木ゴブ:TA5x2
ババヤガ:TA5+TA3
ウジャス:TA5x2+TA3
です。
DSでも試したところ、確殺数は同じなですがTAの方がSP効率は良かったですね。
- 143 名前:124 投稿日:09/05/29 00:54 ID:GgGkeQQW0
- 連投すみません。
モスコ3F、ジプシーの場合です。確か2.0M/1.5Mくらいだったかと思います。
プリは1F石碑前に待機。
Lv:99/70 HP7600 SP:1200
AGI:87+44 DEX:99+52 Flee:240-250 ASPD:181-184
ひよこ/女神仮面/ポルセリオタイツ/+8Dサハリック電気ウナギ/+8紅炎の鞭
桃木盾/HiLvマフラー/ヴィダル靴/ククレコンチx2
ババヤガ:3-6発 ウジャス:6-10発 マヴカ:20発くらい
電気ウナギASのArVが邪魔で仕方ないので、矢は装備していません。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:15 ID:NVjwekbwO
- プリ追尾でモスコ1で2Mもでるのか
5秒沸きじゃなかった頃の即レス独占並じゃねーか
- 145 名前:124 投稿日:09/05/29 01:26 ID:shECjO3LO
- >>144
倒している敵の割合が、木ゴブ>レスなのもあるかも。
あとモスコ2の場合が追尾で、モスコ1では入口近くに固定させてました。
失礼しました。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 02:01 ID:k5MQnX+d0
- wiki見て気付いたんだけど、私を忘れないでの効果の公式って謎のままなんだな
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 07:08 ID:iSrFGekD0
- >>146
irowikiだとこんな感じになってるな
Slow Grace
Type: Active Skill
Levels: 10
SP Cost: Cast: (25 + (Skill Level*3)); Use: 1 SP / 10 seconds
Cast Time: None
Duration: 180 seconds
Target: Self (Ground)
Range: 7x7
Weapon: Whip
攻撃ディレイ増加(%) = SkillLv*3 + ダンスの練習Lv + [術者のDex/10](切捨て)
移動速度減少(%) = SkillLv*2 + [ダンスの練習Lv/2](切捨て) + [術者のAgi/10](切捨て)
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:36 ID:XgB/dQ8o0
- 質問です。
ブラギ等の演奏中に、QMや支援切れ、集中力向上切れ等になってしまった場合
ブラギの効果はどうなるのでしょうか
演奏開始時のステに依存で、展開している限りはブラギの効果は変わらないのでしょうか
それとも、ステが変わった瞬間にブラギの効果も変わりますか?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:51 ID:1hQtuKSw0
- 更新時に反映。
林檎の回復力は6秒ごと。HP増幅効果は20秒ルール更新時。
(※外にでなくても20秒ルールは内部でカウントされてる模様)
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 03:38 ID:USAGv85R0
- なるほど。と、言う事はQM等をされたら
状況にもよりますが基本的には
WIZだけでなく演奏者もQMから出たほうがいいわけですね
ありがとうございます!
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 04:51 ID:1+L1Nxmp0
- しばらく休止してて
久しぶりに露店見てみたら女王の鞭が安く大量に置いてあったんだけど
何かパッチ変更あったの?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 04:57 ID:4J+sEOrR0
- >>151
最近やったRJCのクジで少量だけど出回ってる
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:48 ID:2TZ5vS6J0
- ちなみにBitCashと抱き合わせ商法で現在もファミマで買える。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 17:46 ID:SOQUiI2K0
- sなしならETでジルタスが数匹でる階層あるからそれの影響かも
s有りなら上記の通り
- 155 名前:151 投稿日:09/05/31 01:40 ID:kx1L3Z0f0
- >>152>>154
ありがとう
前は高過ぎて手が届かなかったから、ちょっとやる気でてきた
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 03:15 ID:/Legtcxr0
- 3ヶ月ジルタスに粘着して念願のs女王の鞭つくったのに
クジで簡単に入手できるようになって、逆にやる気ダウンな俺。
高性能のぶっ飛び頭装備品はほとんどパッケ。ボスレアはクジで大量生産。
なんつーか、ROってゲーム内で真面目に頑張るほどバカを見るな…
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 04:35 ID:bMPOb9rK0
- それは流石に気付くの遅いw
まぁ気付いてるのに続けてる俺らがおかしいんだけど
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 05:26 ID:/Legtcxr0
- ぼんやり分かっていることと、いざ自分の身に降りかかって気付くことって
天と地くらい差があるじゃない。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 08:35 ID:07gEQwxj0
- おれはそれでも延々とレアアイテムが高嶺の花で手に入らないよりもマシと思ってるけど。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 11:35 ID:XGIrXg7q0
- >>156
お前のような奴を見てメシウマできるのもROの醍醐味だと思うぜ?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:59 ID:K/bqdQpI0
- 悪趣味すぎる
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:11 ID:X1ZVi/h10
- >>156
自分で作るってのはモチベーションのためにありだが、
パッケだろうが新装備だろうが、クジとかで露店に出回るだろうから
俺はzeny貯めて買ってるな
パッケージとかクジ買う分を教範や料理に金使ってる
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:25 ID:esYT+tXJ0
- >>156
このゲームの上位層を見れば、真面目にやると
敗者にしかなれないことは言わずと知れた事です
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:25 ID:uTUXEb150
- 気持ちは分かるけど、一日一時間プレイヤーとしては、
ボスレア独占されるよりは救いがあるのよね。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 03:54 ID:1nlkWA3b0
- >>156
別に作ったs女王がゴミになるわけじゃないんだからいいじゃないか
売らずに使うものなんだろう?
相場なんて気にしなければいいのさ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 05:13 ID:g2C4+lnA0
- 現在ブラギ鳥を作ってるのですが、DEXを先行した方がいいのかINTを先行するかどちらがPTに喜ばれるでしょうか?
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 06:32 ID:P9F0PXdT0
- >166
アイシラ無詠唱の為にDEX100を確保後、
INTに振る感じが今だと良いと思いますね……。
ディレイカットが重要なSBrなどの職とメインで組むのであれば、
INT先行がいいと思いますよー
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:00 ID:cwGs81b00
- 自分はDEX先行だったけど、鳥は育つのが早いからどっちでもいいかもね
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:29 ID:/h2JfZV30
- ぶっちゃけどっちを先行したからって戦況が劇的に有利不利を左右したりしないからな。
育てやすいようにしてokかと。INTはディレイカットのためというより、
自分のSP回復効率のためとおもっていればいい。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:40 ID:9Kq7C3l+0
- 過去スレ嫁
ブラギを取得してPTするようになるのは70前後だと思われる
D先行としてもその頃は支援なしでもD100↑、I50-60位になれると思うので
自分で育てやすいようにすればいいよ
- 171 名前:166 投稿日:09/06/01 21:38 ID:g2C4+lnA0
- >>168-170
ありがとうございました。これで心配ごとが消えました。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 12:46 ID:vorK7Fxx0
- 転生前提でダンサーを作りたいのですが
最短転生ステータス・狩場はどのような感じでしょうか?
2PC廃Priは可能でお座りや臨時はなしでお願いします。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 12:51 ID:TwvgbdFi0
- 序盤テキトウ>ジオ&鳥人間>アヌビス
2PC廃プリあるならアヌビス余裕でしょう。
現状アヌビスより経験が↑なのは名無し。トール。狭間。生体。オデンなどの
PT狩り場だし。
ステはDEX>AGI>VITくらいでいいかね。
装備は序盤のコンポジとLV65からのオクアチャ弓1本でいいかもね。
65にするのに角弓をつくるかどうかはすきにしれ。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:28 ID:vorK7Fxx0
- >>173
アヌビスはDSしかない弓と相性の悪いイメージがあったので考えていませんでした
オクアチャ弓は手元にないので大型で試しに行ってみようと思います。ありがとうございました
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:34 ID:coNlRzEr0
- 2PC廃プリいるならトール1F養殖が最速じゃね?
どれぐらい装備が揃ってるかは知らんが。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:49 ID:T6IQcVdZ0
- 食いかけばっかり残すような狩り方はすすめるとか、どんだけだよ
駆除してくれる人つれてくるならまだしも
そんな考えて上級仮場こられても、さらされるだけ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 15:11 ID:coNlRzEr0
- 廃プリでカーサ抱えて倒すのに何で食いかけ?
全くもって意味が分からないんだが。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 15:18 ID:6dIrA8QR0
- ジュピ温もりでおk
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 16:55 ID:PlIT7sao0
- 合奏歩きもできないのかよーって↑のほうだか前のスレだかどこだかで見たから気になって検索してみたら…
http://zoome.jp/arrowshower/diary/3
なんだこれー誰かやり方知らない?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 17:28 ID:T6IQcVdZ0
- >>177
ちゃんと処理できるんならいいけど
実際にはできない奴ばっかだし、そんなギリギリラインで
くるなって話。おまえさんは余裕みたいだから無問題だろうけど
一般的には邪魔な認識
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 17:31 ID:TwvgbdFi0
- 装備ありペアならともかく、2PCだと操作厳しいわ、
そもそも教授なしじゃダンサーのSPがもたないだろう。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 17:38 ID:tJwt8Hrm0
- カーサならニュマ+バックサンク置いてDSしてるだけでよくないか?
ついでにSP足りないならSP剤叩けばいいだろう。
最短とかいってるんだから、散財ぐらい覚悟の上だろうし。
しかしそれをしてもトールじゃせいぜい90が限界。
それ以上はさっさと名無しにでも行った方が早いな。
臨時がダメなら身内で。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 17:47 ID:mJ4P/Nw70
- カサやインプ1体だけなら2PCでも十分いけるけど、横沸きとかしたら2PCだと一気に厳しくなる。
特にアンクルやIWのような、敵を飛ばすスキルがないのがいろいろ面倒すぎ。
ただ、>180は何様?って思う。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 19:19 ID:coNlRzEr0
- >>180
できるかできないかは>>172が判断すればいいだけ。
お前が指図する事ではない。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 19:27 ID:kLeVxJox0
- カーサ程度抱えて処理できないとかどれだけPSないんだよ…
- 186 名前:172 投稿日:09/06/04 19:28 ID:vorK7Fxx0
- 私の質問が荒れるきっかけになったようで申し訳ありません
2PCトールについては1PCで弓職とペア出来る位には装備が揃っていると思うので
人のいない時間帯に1度2PCを試した上で判断したいと思います
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:03 ID:mwXYiQqi0
- 今のトールは2PCDSあんま向いてない気がするけどね。
一応2.25倍状態で時給12Mくらいはでてたけど、
火ブレス復活前の話だからねぇ・・・。
あれは意外とめんどくさい。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:14 ID:B1bRq8zl0
- ファイアブレスなんかゴミダメージだし余裕だろ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:00 ID:nZP8I3gW0
- >>187
ブレスの向きも考えずに倒そうとするPスキルなら無理だろうなw
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 11:32 ID:VfPt3/ed0
- 向き調整いる=HP側の負担増加ってことじゃ。
昔はある程度の数まとめてもってくるのも楽だったけど、
今はブレスで地味にHP削られるから必要ヒール回数増えてるし、
牽引時のHLひきよせとかしにくくなった分ひっぱる時間とか微妙に増えとるし。
ダンサーが動かせる時間が長いほど時給が伸びるわけで。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 12:07 ID:+5xFYmGr0
- Fブレスあった時代から2PCでやってたから難しいとは思わんな。
複数引っ張るのも今と前とで時間変わらんし。
むしろ何でHL引き寄せがしにくいのかが分からん。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 12:25 ID:VfPt3/ed0
- >>190
ヒール頻度が上がる=自己支援や引き寄せに気回す時間が減る
単純に有効利用できる時間が減るってだけだよ。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 13:07 ID:NGGge83x0
- まぁファイアブレスの有無なんか効率に大して響かんよ。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:54 ID:WxVAHvVc0
- ブレスをくらう向きからDSするヘタレなら響くだろw
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 18:02 ID:nyqo1lhp0
- バードで名無しに行ってみたいんだけど、
ネクロにタゲられたら動かない方がいいんだよね?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 19:16 ID:XiGligXE0
- うん
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:10 ID:v9x3XKtL0
- 最近バードを作ったので質問があります!
ステはどんな感じが良いのでしょうか?
wikiで調べたらDEXは100でINTは60あれば良いみたいなので
そのくらいで良いのかなって思っているんですが、
臨時に行くならやっぱりVIT型のほうが良いんでしょうか?
因みに今はステがAGI20INT35DEX70で他初期値です。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 02:16 ID:qGIHayNl0
- 高DEX&そこそこのINT&ブラギ これだけでどうにでもなる
でもPTならAGIよりVITの方が良いと思う
ソロ狩り多くなるならAGIでもいいけどね
ソロだったらvit型より色々な狩場行ける
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 09:42 ID:fSXCBGNAO
- 今更感が強いけど
海の魔女の足のSP回復って近接物理なのね。
説明文は敵を倒した時だけど、ArVやTAじゃ回復しなかった。
ちょっと残念。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:06 ID:iSvBx7kF0
- ソロオンリーな人はオーラまでどこであげました?
自分の場合、鳥dex140 agi80 int50(補正込み)で、現在調印狩りして時給1Mー1.4M
バースリーは、時給900kー1M
2PCはありません
調印でオーラ目指すのが良いのか、他にもいいとこあるのか・・・
よければ教えてください
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:49 ID:J6x0SPfK0
- >>179
どうやるのか知りたいな
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:49 ID:3j8NEJfE0
- 自分(D>A型DSダンサ)の場合は80代半ばからほぼずっと調印で上げて到達させました。
途中氷1でシロマとか窓(DS報酬アイテムで随分楽に行けるようになりました)も
行ったりはしましたが・・・。
因みにDexカンスト、+7マンドラ挿大地使って、調印DS1確狩です。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:55 ID:lNGXlCW50
- 俺も調印でふんばったなぁ。
調印マップ→には挫けてちょっと作ったペコを移動倉庫において土矢筒&スピポとドロップを持たせて…
詳しくは忘れたけど調印で90台すごして30M近くは稼げたから転生後の武器装備揃えるのにも役立った。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 20:00 ID:8J1uvG7s0
- 調印って完成ステで時給どれくらいでる?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 20:30 ID:v9x3XKtL0
- >>198
ありがとうございます。
なるべくPTたくさんしたいのでVIT伸ばす方向で行ってみようと思います!
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 01:12 ID:valXHt4/0
- >>204
俺はAgi>Dex>Int型でマリッジスキルでSp補給のテレポDS1確狩りで2mくらいだったかな。
支援切れるかSp切れたら呼び戻してSp補給+支援
教範なしの動物靴有で2m。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:13 ID:/cm6G4400
- 雷鳥どっちか書いてないからわからないけど自分のダンサーの調印一確狩りの場合で
1PC教範なし動物靴あり、ステはDEX>INT>AGI=VITでSP切れはなし、回復は魚連打で時給1.4〜1.6Mくらい
だいたい魚200もっていって拾い食いなどしながら90分で重量オーパーか魚切れで帰還な感じ
収入は光るまでに羽爪30k越えてたから40M↑は貯まってたと思う
特化鞭を色々買うのにほとんど消えちゃったけどね
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:10 ID:E4daqB9B0
- 教範&動物靴つかって900k弱/一冊な自分は負け組・・・_nolll
ダンサの場合でD>A>Iの蠅130、檸檬30、美味魚&肉臭クリップで回復は現地調達
1hも気力が持たないので30分単位の狩で自給換算1.8〜1.9M程度でしたね。
金銭効率が狩場Lvの割に素晴らしく高いので、転生後の資金にもなるのが良いですね。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 00:31 ID:Bs0DLeAi0
- >>197
Dはアイシラ必要な100↑推奨で支援の優先が低いから支援なしで100あったほうがいい
IはWIKIでは60だけど実際に廃魔にきくとSGはI80でディレイなしで75はよくわからないという返答(70はディレイ感じる)
中INTだとSPきついのでこだわりなければI高くしてSP確保お勧め
自分はD>A>I>Vの調印ギリFlee確保して途中で名無し実装によりV30にしたんだけど
ハエとペコHBで索敵して1.5〜1.8M、タゲがこっちきてからDSしてたけどたまに誤射しちまってた
3匹↑にはDSキャンセルできるとちょっと効率UPしてプチMHでも回復剤少なくなりますよ
ちなみに2鳥目のD>I=Vで1〜1.2M位だった
あんまり篭り続けると特定の職をMOBと見間違えてDS撃とうとしてでなくて驚きますよね
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 01:38 ID:NjbHLGgO0
- ヤファかぶってるともうね。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 07:50 ID:TjPAjN310
- ダンサーの先輩方に質問なんですが、名無し3臨時を視野に入れた場合Vitは最低でもどれくらいあった方がいいんでしょう。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 10:14 ID:iYXmPZ9T0
- VITつーかMHPで7Kは欲しい。
6K台だとちょっと不安になる。
実はダンサーでMHP7Kって結構VIT高くないといけないんだけど。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 11:51 ID:HOlaEva40
- 質問な流れに便乗して、AGI殴り冠な先輩方に質問があります。
1PC・DA2極な冠が80代も後半になり、そろそろ最終狩場を見据えた装備や考察を考えてます。
他の転生職は性能や新装備でソロ狩場を広げているようですし、
AGI占な知り合いはウナギやニンジンなど新装備フル活用で、アビスや氷などに
ソロで足を運んでいるようなんですが、冠で新しい狩場の見当がつかなくて
先輩方のお知恵をお借りしたいです。
多少リスキーでも構わないので、冠終盤になって行けるようになった新しい
殴り最終狩場ってどこが増えましたか?
ちなみに転生前は婆園・エドガ森・生体2・田村・監獄2辺りで殴ってました。
さすがにメギンなどの神器・課金アイテム・リアルPC追加必須狩場は無理ですが、
装備変更・操作次第でワンランク上の狩場に行けるなら、参考や目標にしたいと思ってます。
宜しくお願いします。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 12:57 ID:h21B40vz0
- モスコ3あたりで殴ってればいいんじゃね
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 19:25 ID:qBHg7T8f0
- ソロじゃないけど、HiMEとペアで名無し1熱いよ。
全被弾のVITとはわけが違う。(死にやすさもw)
ジプでいけるところは冠でもいけるとおもうけどね。
なんだかんだで経験だとみると名無し臨時に勝てないからなぁ…
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 19:38 ID:QRns1Afp0
- >>212
バードで参加予定なんだけど7kってきつくないか?
シミュってみたけど、素DEX89(補正込み130調整) INT63+9で
残りをVIT全部に振ったとして、lv92の時点で素62。これでMHP5.8k
鎧は闇だろうし、靴はエギラが離せない。
そうなるとHP補強装備なんてできないし・・・
このままVIT全振りでもMHP7k超すのlv98だよ。
やっぱMHP7kくらいないと他メンバも不安になるのかな?みんなどうしてんだろう
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 19:45 ID:qBHg7T8f0
- 別に主観によるからエギラを否定はせんが、おればベリットでかぼちゃパイ叩いてる。
SPR確保もいいけど、MHPは重要だよ。ステをITEMで補填できるなら安いもの。
まぁ、INT100の人なのでVITがない分すこしでも底上げが必要ってのが根底にあるけど。
鎧はうちも闇だけど、闇に固執する必要もないとおもってる。鳥の位置取りなら。
DEX150ないとMS共闘がちょっとだるいぜ…
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:20 ID:MKXllk7T0
- >>213
>ちなみに転生前は婆園・エドガ森・生体2・田村・監獄2辺りで殴ってました。
ソロでいけるところは大体行ったみたいですね
私はオットーがメインだったなぁ
他は
ペノメナ・ワニ沼・フェアリーフとトンボ居るところとか
監獄2いけるほど固い敵も大丈夫なら
火コンバーター使ってスリーパーって言うのもありかな
どんな武器持ってるのかわからないけど応援
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:05 ID:MYRS1/n90
- >>216
鳥踊がキツいかどうかは割とどうでもよくて、パーティメンバー(特にハイプリ)が
不安になりにくくデカいのもらっても演奏中段が少なく、沸き沸きパニック時に
少しくらい抱えるハメになっても回復財があればまず安心ってラインを考えると、
7K↑くらいになるんだよ。
で、90台いってる多くの冠舞はそのラインは普通に超えてる以上、パーティのメンバーは
当然そのくらいあるもんだと思ってる。だから、「どのくらいあったほうがいいか」
って聞かれたら、枠取り合う連中がクリアしてて他職が期待してる値になるのは
当たり前だろう。
まー冠舞の系列職は対人職だからVIT高いみたいなイメージがあるせいかもしれんが、
「どのくらいあったほうがいいか?」への返答としては、大事なのは「実際どうか」じゃなく
「周囲がどう思ってて、どう期待しているか」だからな。
つーか、「エギラはきたいから無理です><」とか言われても正直困る。
自分の育成計画の結果MHP低めになってるなら、「マタ靴履いてSP面は回復財や
スクワットでどうにかしろよゆ鳥」と考える人だっているんじゃないの?
ぶっちゃけMHP5K台の鳥踊とかきたら警戒しちゃうよ。
下手したらHWIZより低いじゃないのそれ。
転生の有無とか、98HWIZと89鳥踊とか、そういう比較で意味が無いのは分かるけど、
89↑パーティで「冠舞系列職」のMHPが「HWIZ職」のMHPと競り合ってたり
負けてたりしたら不安になるでしょ。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:14 ID:Q64fZ2Gi0
- つまり>>211は名無しスレでこの質問をするべきだったというお話。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:26 ID:louJQwKv0
- >>216の言うことを名無し前衛のナイトで言い替えてみた。
ハイプリ教授はおろか下手するとVIt冠占にもまけるナイトがソロの都合を棚に上げて「こういう都合なんだ。しかたないだろ」と
言ってると思いねぇ。
----
Base90でSTR94+8(パワリン2でSTR110調整) DEX54+6(パイクのダメージの揺れがなくなる)でINT40(ミス冠で42)として
残り全部VITにいれても、VIT40+10。MHP9972にしかならない。ソロで使ってるソヒーブーツが一番堅いからこれは手放せない。
そうなるとHP補強装備なんてできないし・・・。
(自分はこれで十分だと思うんだが)やっぱMHP10Kやそこらだと他メンバーも不安になるのか?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:41 ID:Q0MP+wAq0
- ステが達成可能かどうかはこのスレで扱えるが
そのステが受け入れられルかどうかはこのスレの話題じゃないだろ
あと>>221は無理矢理過ぎ
ソヒーブーツの辺りはいくらなんでも馬鹿馬鹿し過ぎる
だいたいどうしてんのか聞いてるのにその言い方はなくね?
金を経験値に変える狩場なんだからSP剤もってくるか来るなとか言い方あるだろ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:45 ID:MYRS1/n90
- まー、未転生職で同系列転生職とパーティ枠を奪い合うんだから、
そこで素DEX89なんてソロ性能重視ステ前提の上にマタ靴もはかずに
「MHPそんないかないです」とか言われても……。
つーか未転生で同系列転生職と枠の奪い合いできるのって鳥踊と
剣士系だけだし。この時点で恵まれてるんだぜ。
恵まれてる境遇に胡坐をかいた上に、SP回復財ケチりたいからエギラは
外せません、だからマタ靴なんかはけないのでMHP5.8Kです、なんて
自己正当化されると、流石にコメントする側もちょっと厳しい事を
かきたくなる。
踊舞だと、突き詰めた時に自分が真っ先にリストラされる立場だってのを
分かってるせいか、ステも装備も現実的な範囲で頑張る人が多いけど、
鳥だと甘えた事言う子が多いよなー。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:50 ID:MYRS1/n90
- >>222
いったいどうしてんのかつったら、普通パーティを見据えたら素DEX89なんて
振らないし、靴もマタ/ベリット/金オシ/グリーンペロス/ヴィダルをデフォに
すんだろ。
素DEX89とか思いっきりソロやペアDS意識しまくったステじゃないの。
INTあげた結果VIT削れてるならまだしも、DEXあげるからVITふれませんでも
靴はエギラ脱ぐなんてありえません、とか甘えすぎじゃね?って思うよ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:55 ID:eQzt7f/A0
- 誰もお前が間違ってるって言ってないのにベラベラしゃべって何がしたいんだ?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:57 ID:IEHRPOKE0
- ステがオプティマイズされないのはある程度はしかたないにしても、ステのハンデを装備でカバーする気さえないしなぁ。
別に高価な品物でもないんだし、一般的な範囲でステや未転生のハンデを埋める努力くらいはしてほしいところ。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:57 ID:QGUGs8Gp0
- なんでこう、名無しの話題になるとトゲのある言い方しかできない奴が沸くの
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 03:00 ID:IEHRPOKE0
- >>225
ゆ鳥の甘えた主張に腹が立ったんだろ。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 03:09 ID:Q64fZ2Gi0
- 関係ない>>222にレスしてるぐらいだし結構頭にきてたんだろうな。
ぜひ次があったら意味を損なわずに後のスレの流れも考慮した文を書いていただきたいものだが。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:20 ID:SpPgj2AJ0
- 名無しなんて他の狩り場と全く変わってくるんだし
回復靴はいてSP剤持ってきて当然とか当たり前のように言われてもな。
名無し脳多すぎ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 09:07 ID:HnBgs7j10
- MHP7000っていう数字が名無し臨時の参加基準かどうかは知らないが、
そりゃあればあるだけ自分もPTMも安心感が増す。個人的には
MHP6000前後でも特に問題なかった。立ち位置を気を付けたり、風火レジPも
きちんと飲んだり、いざというときには白Pも叩いたりね。
INTもそれだけ降ってれば、靴を緑ペロス、マタ、金オシあたりにしても
SP剤かぶ飲みせずに、普通にブラギの維持に共闘ASやMS可能。
そのときのPTMによって考え方はまちまちなので、まずは何でも
聞いてみるといい。こういうステでMHPこれくらいですがいいですか?って。
残りブラギだけであと何時間待つかわからないっていうような鯖なら
ブラギ10練習10あればD=A狩りステの場合だって即OK出るだろうしね。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 09:08 ID:S8uGDEc10
- >>211
闇ブレスの入ったバンシーに95%回避のAGI踊で名無し行ってましたがVITは素で30くらいでした
ただし身内狩りで、支援がINTを削ってVITDEXを上げてる型だったため呼ばれた感じです
そのころのMHPがどれくらいだったか覚えてませんが、できるだけHP装備にして
HPSP共に回復連打で行ってました
身内だったので特に何も言われませんでしたが、臨時となるとこの程度ではかなりきついと思います
とりあえず最低条件としてTSで一撃死しないことが重要だと思います
(TSを食らわない位置取りをしていても横湧きから食らうことがあるから)
あと、
>鎧はうちも闇だけど、闇に固執する必要もないとおもってる。鳥の位置取りなら
とありますが、バンシー交戦開始時にほぼ間違いなく飛んでくる即死級の闇JTを
ノーダメージにできるのですから、個人的には持ち替えでもしない限り闇一択だと思います
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 10:14 ID:3tRaqoYO0
- >>232
ほぼ闇一択なのは同意だが
バンシーに闇JTないから闇SSだとおもうけど
それが即死級になってるMAXHPって2000くらい?
周りが困るレベルかと。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 10:21 ID:jYfsM1al0
- 踊はヒールの優先順位が一番最後の職だから
MHP不足ならPOTを叩くなりして自己防衛でフォローするしかない。
立ち位置が下手じゃなきゃそもそもそんなに頻繁に
即死クラスの被弾はしない。
踊が一番場所取りが楽な職なんだから。
素VIT30ぐらいの鳥で名無し行ってたけど
レジP2種とスリム白連打で特に問題はなかった気がする。
(鎧は婆、靴はハイレベル)
でも臨時に行くと1hで10回ぐらい死ぬ雷鳥とか時々いるから
普通に笑えるんだが。
立ち位置の陣取りが下手だという自覚があるならVIT多目に、
それなりに大丈夫というならTS一撃死しない程度にあれば大丈夫じゃないだろうか。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 11:30 ID:D1keEiEz0
- 名無し鳥は不足してる職だから、多少ステ不向きでも何ともないって。
ブレスこみD100とI60あれば問題なし。
D89 A71 I40 残りVのBase89から名無しいったけど発光余裕だった。
TS痛けりゃ風服や風肩にすればいい。バンシー割らなけりゃ闇SSなんかくらわないし
タゲとってもFLEEあれば結構避ける。98の時には木琴なしIAこみFLEE210くらいで
そりゃもうヒョイヒョイ避けた。
どうしてもPTMの目が気になるなら矢外してMSうっとけ。一生懸命働いてるように見えっから。
MHPでプリが不安になるならゴキ盾で誤魔化せばいい。実際は4Kくらいで問題ないのに
ゆとりプリが無駄に気にしてるだけなんだから、PTリスト上の数字だけ誤魔化せば問題は
解決するって。
VIT1だろうがVIT99だろうが鳥がタゲられたらSWくんだから、アスムこみでTS即死さえ
しなけりゃそうそう死なねーって。死んだらアスムきらしたゆとりプリが悪い。
どっちみちブラギ狩場で鳥ハブるなんてできないんだから、その立場は十分利用しようぜ。
踊は89の時点でVITカンストしとけ。計算したけど、Base89でV99 D70 I27振れる。
これでも装備揃えれば調印1確できるだろ。
INTたりないSPは装備と回復剤でもたせろ。どうせS4U性能はINT1でも十分だから
後からふればいいって。
真っ先に切られる立場なんだからステ装備はPT特化しろよ。でないと職全体の居場所なくなるぜw
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 11:45 ID:SpPgj2AJ0
- 鳥と踊の温度差に吹いたwww
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 12:31 ID:lbdr0WRi0
- >どうしてもPTMの目が気になるなら矢外してMSうっとけ。一生懸命働いてるように見えっから。
最低だな・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 12:36 ID:Flp4Ex5T0
- 踊りは生存できるだけのMHP確保したらS4U強化のIntか
バンシー処理用にDex&Agi伸ばす方がどう考えてもマシだろ・・・。
鳥はブラギ切らす可能性があるからDSとか余計なことしてほしくないし。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:08 ID:7ID08P/d0
- AGI風肩は雷鳥には良い選択肢だな
バンシー2くらい来ても問題ないからwizのバンシーもはがせる
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:10 ID:M3vtDNFM0
- MDEF20vit57の冠たけどTSより時折放ってくるメテオのほうが痛いなぁ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 17:48 ID:Lj26a/ZG0
- ジプ染めてみたけどちょっと微妙な感じだなぁ
クラウンもシャツが黄ばんだだけであんまりな感じだし
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 17:50 ID:Flp4Ex5T0
- ジプは元が完成度高すぎて色いじる選択肢はないなぁ・・・。
♀HPとかだとピンクイヤだった人に青は朗報だが。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:44 ID:c/+A7Xnt0
- サクライR鯖にやっと雷鳥3次実装だな。明日にはグラ出てきそうかな
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:44 ID:mJDX3iTH0
- もしクラウンを染めようと思ってる人が見てたら待ってほしい
クラウンの場合服どころか楽器まで染められるから注意しろ!
ちなみに演奏時に楽器は紫のストライプ柄になります。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:49 ID:5I6PsYBQ0
- 楽器まで変わるのかよwww
確認してこよう
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:50 ID:wwhDJ9HW0
- しましまと聞いて飛んできました
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:00 ID:zymdGlJk0
- >>244
社員乙
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:05 ID:qs1zwf3LO
- >>244
そのストライプ縞々とやらが、ジプシーの絶対三角地帯に適用されたならば
94ダンサーを即光らせに行くのだが…。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:44 ID:u0B8gvEj0
- Dex70でヒルウインド一確とか。
装備は何なんだ。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:56 ID:E84t9Nql0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaraSaYabababbiababakaekihaxaaaaaae5aaaaaaaaanSaasCaaeueFc7fbfEfhaahuaahuaaaaaaaekkkaaaOkaaaghaaaaH
こんなもんでいけた
結構楽な気がする
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:19 ID:nKTevLf70
- Base80/JOB48のブラギ鳥です。
名無しデビューしようと思うのですが、立ち回りその他よく分かりませんのでご教授願います。
ステは素STR1+2,AGI9+7,VIT47+3,INT70+5,DEX71+18,LUK1+4
装備は、以下で行こうと思っています。
頭:ムナック帽又はハイレベルリボン
肩:+7イミュンマフラー
武器:S4バイオリン +4バゼラルド
盾:+4不死V盾
鎧:+4闇フォーマル
靴:+7ブーツオブウィッチ
アクセ:ニンブルクリップ×2
イメージとしては、前衛の後ろでTSが当たらないくらいをついて行き、
前衛止まったらブラギ展開、MSで共闘、氷割りと考えていますが
基本はそれでよろしいのでしょうか?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:27 ID:30QkN5Hd0
- 名無しスレで聞いてきな
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:30 ID:zymdGlJk0
- MHP7kないときついそうだよ。
そのvit、lvじゃ5k届かないよね
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:42 ID:/dBF7rJy0
- 80前後の臨時ならHP5kなんてザラでしょ。
DEXからいってMS共闘はちょっとシンドイかもだけど、
まぁ、殲滅速度も遅いから間に合いはするか。
ペナくらってもおいしいです…ってなもんだが位置取りだけ気をつけて。
とくにHiWizの動きをマーク。なにがなんでもHiWizと後衛側のプリへの
ブラギを切らさないように。それだけでPTの力は底上げされる。
PTの命運はキミの腕にかかっている。キミがPTの立役者だ。
SPきついとおもうので教授がいなければかぼちゃパイ持参で。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:43 ID:/dBF7rJy0
- あぁ、ブーツオブウィッチだけはないわぁ。
素直にベリットでいいきがする。80代臨時でSP枠がないケースはすくないので。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 22:00 ID:Aqn1ubOM0
- 支援の切れ間が1分以上なんて当たり前でSWもなかなか飛んでこずヒールは半分以下になってから
そういう状況下で運の悪さが重ならない(アスム切れ+TS+SB直撃等)以外で簡単に死なずに
適切な位置でブラギを維持し最低限の共闘だけでもいれる
これができるようになってから1人前だ
でも実際はMHP5k以上確保したりTS1確しない(必要なら回復叩く)
ブラギ+MS共闘だけでOKがでる
- 257 名前:251 投稿日:09/06/09 22:21 ID:nKTevLf70
- >>252-256
レスありがとうございます。
靴はベリットブーツで行きたいと思います。
HiWiz,プリへのブラギを切らさないように動くように気をつけマス。
名無しスレだとAS共闘やなんだと要求レベルは上見ればキリ無いようですが、
最低限のしごとをまずしっかりやれるようになりたいと思います。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 22:24 ID:Flp4Ex5T0
- HP7kって盾持ってない人基準だろ・・・。
盾あれば5kなくても十分いけるくらいだよ。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 22:26 ID:wwhDJ9HW0
- あっちはブラギの達人(笑)ばかりだから少し参考にする程度でいいよ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:26 ID:9Sf6q2cPO
- ヴィダルブーツおすすめ
ブラギは前衛から5、6セル空けて出せばおけ
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:58 ID:4DmYz+tl0
- >>260さんに賛同
ヴィダルのブーツはベリットより1%上昇値が高いし、
割と使いまわしもきくし、くじで安いし、結構便利
ブラギは前衛から離せってのは重要と思う
前衛が一番先頭を突っ走り、ブラギは2番手がセオリー
自然と↓みたいな感じになると思ってるんだけど、どうかな?
1. 敵に出会った前衛は前方の敵の密集具合を見て
ある程度まとめる感じで位置を決める
2. 鳥としては、多少引き返してくるかもしれないぐらいの意識で
前衛を視界の端に捕らえつつ、ブラギの大体の位置を決める
3. 前衛がネクロのタゲを取り、ポジションを固定
鳥は2.で決めた位置がTSかからないことを確認し、ブラギ展開
4. 後続のPTMが来たら、全員安全なポジションで戦闘開始
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 00:28 ID:3VKsWoiy0
- 名無しでの踊のS4Uの立ち位置・動き方なんかのコツがあれば教えてもらいたいです。
ニコニコ見たけどイマイチわかりにくいので・・・
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 00:38 ID:U0kYMA8A0
- >>262
自分はこんな感じでやってます
・立ち位置は鳥と同じでok
・戦闘開始時に4Uを一瞬だして、その後ASor矢撃ち共闘+バンシーの氷割り
・バンシーが多かったらDS連打で削る
・自分がタゲられたらおとなしく盾を持ち、支援の負担を増やさないことを優先
・ネクロいない時にバンシーだけ相手してる場面があれば、しっかりDS連打
4Uはブラギと違って多少切れても平気
たいてい一瞬出せば事足りるので、DSを多めに入れて、
ガンガン減る分のSPはスクワットとかで回収する
とはいえSP休憩申し出るのは絶対ダメなので、SPきつければ適度に手加減する
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 00:38 ID:mhLDm8Df0
- はてさて、2項ですが私は前衛は軽く引き返す人もいるし逆に軽く進む人もいるので
初めはクセがわからないので前衛にブラギがかからない程度の4-6マスでブラギ展開し動く前衛なら位置調整し再展開してます
15分位でクセをある程度考慮してブラギを展開し、再展開の回数を減らしてますね(必要なら再展開)
他はだいたいそんな感じだと思います
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 00:48 ID:yxsB+uYo0
- 個人的には前衛が騎士LKならブラギの端踏ませるのもアリだとおもう。
槍投げの連射性能があがるとタゲ取り大分楽になるらしい。
もちろん、走る前に一度踏んでいく人もいるんだけど
20s制限がおわってしまうことも少なくないしね。
まぁ、結局は前衛の癖次第なんだけども。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 08:27 ID:cl2tQ5mEO
- >>263
一瞬だけ展開だと、1番必要としている支援が乗れてない事もあるから
せめて全員乗ったのみてから切ってほしいと思う自分支援
確かに5割もかかってればSPもつが、余裕あるのとやり繰り必要なのとは違う
SP枠としているのなら、やり繰り考えなくていいくらいだと嬉しい
バンシー殲滅補助は助かるけど、そこらできてないとSP枠の意味があんまりないかと
まあ、個人的な考えだから異論はあるだろうけどなー
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 10:11 ID:9L8Dti0e0
- ブラギをパッと出してパッと消して弓撃ち始める20秒更新完璧だからいいでしょ?な鳥はどこかで推奨されてるのかな
あれかなりの頻度でブラギ更新失敗してブラギ切れてるから
名無しでこれやるとHPHWからいい目でみられないよ2度と組みたくない筆頭
HPHWやってみてブラギを使わせてもらう立場になってみるとこのがっかり感がよくわかるよ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:40 ID:l+h9gcEQ0
- ワンダラーとミンストレルのグラが未実装スレに
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:46 ID:RURGwtnZ0
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6943.gif
オワァ・・・
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:51 ID:v9R9Zd690
- 新種の調印かと思った
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:56 ID:EjeJatu80
- ミンストも貼っといてやれよw
個人的にはミンストはありだなぁ
冠のシャープさは消えたけど中世の王宮つき道化師っぽい雰囲気がするし
ワンダラはダンサーを派手にした感じか?まぁこれならジプのがいいわ
ミンストレル
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6942.gif
ワンダラー
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6943.gif
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:59 ID:l+h9gcEQ0
- ワンダラーは個人的に3次グラで今のとこ一番なんだがw
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:16 ID:00HMExEF0
- >>272
ミンストレルデブすぎるwwwwww
ワンダラーはこれ背中に羽が生えてるのか?
しかしエロいな…
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:25 ID:gfekC0Ij0
- ミン:デブこっちくんな
ワンダラー:また露出狂に戻るのかよ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:36 ID:/7T2AY/l0
- ミンストレルお茶漬け噴いたわw
どっちかというとこれこそクラウンの名を冠するに値する外見だろw
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:48 ID:+Xe25J/a0
- ワンダラーは既出3次の中では明らかに当たりだと思う派(1/20)
元々ダンサーも好きだったけどワンダラーのリボンつきブラもかわいい
あとはスキルモーションや座りも気になるところ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:49 ID:hXC8iFVV0
- ワンダラーは当たりグラって感じするけど…
やっぱりなんかごつい感じがするなぁ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:15 ID:v7Tq/1gc0
- 踊→舞or占→【女王】New
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:29 ID:iAh5/iQsO
- ダンサージプシーWオーラで待ってたけど一気にテンションがた落ちしたwwwww
ジプのグラが神過ぎたんだ…
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:29 ID:HMvEpaklO
- ttp://sunanikki.blog.shinobi.jp/Entry/433/
ttp://sunanikki.blog.shinobi.jp/Entry/434/
こんな時、どんな顔をしたらいいかわからないの
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:33 ID:1LY5J7WP0
- ミンストレルはもっと貧相でみずぼらしくあるべきだと思うんだ…
なぁ〜んだこの中世のピエロみたいな格好は!クラウンだったほうが何倍もいいや。
ワンダラーはいいじゃん。あんま変なのごてごて付けられるより裸一貫のがスッキリしてて神グラなりえると。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:36 ID:hXC8iFVV0
- せめてワンダラーのスカートが全方位だったら…
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:48 ID:jNhMSUtV0
- ミンストいいじゃん、真正面がふくよか過ぎることを除けば後はすげー好み
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:30 ID:nNUwqHXP0
- ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=61&ss=on&no=308886
ワンダラーは既出3次の中では明らかに当たりだと思う派(2/20)
背中の羽だな。よく見れば足首とか胸元とかも羽っぽいな
ただ、座りはジプっぽい方が良かったなぁと思う
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:57 ID:+Xe25J/a0
- 座りはダンサーっぽいのに戻る感じかな
ジプ系の足の組んだのとかよかったけどなぁ
背中も腰も足元も羽っぽいし貝殻じゃなくて羽毛だったのか
ワンダラー待ちジプ2人いるけど逆にテンションあがってきた
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:13 ID:wacBHfThO
- 肩を羽根で隠して腰周りをスカートっぽくしてくだちい…
ダンサーをダサくしただけじゃねーか
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:15 ID:XngrYQzj0
- 羽がもっと大きくてハデなら
…宝塚のフィナーレの衣装?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:27 ID:v7Tq/1gc0
- 高露出+羽ってどの層を狙っているんだ・・・
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:30 ID:yxsB+uYo0
- 背中は天使のイメージなんだろう、羽いらんかった気もするけど。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:44 ID:/XKrs8kv0
- どう考えても羽が痛すぎる
嫌がらせのレベルだわ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:52 ID:mCWmS5HN0
- ワンダラーがギロチン並みにひどいorz
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:57 ID:nnYmXWi30
- 他職に比べれば全然マシだけどジプと比べると何かひっかかる。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:16 ID:LQOkfS9L0
- ミンストは肩のまだら卵殻がちょっと気になるが、色合いやデザインはいいと思う。
ただ、大前田希千代様の「俺のコレはデブじゃねぇ!!ふくよかだ!!豊かさの象徴だ!!」をふと思い出した。
ワンダラーは・・・そのなんというか、好き嫌いがはっきり別れるデザインじゃないかな、これ。
自分は下半身はまだマシかと思うが、正直、上半身の翼とビキニの組み合わせは下品だと思った。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:18 ID:MV7sGQSN0
- 露出はいらないけど羽はいいと思うんだが
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:21 ID:v7Tq/1gc0
- 羽が中途半端なのが悪い
どうせやるなら小林幸子かサンバクラスの羽をつけるべきだ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:32 ID:ECyJx20N0
- RKを女子プロのヒール役(悪)とするなら
ワンダラーはベビーフェイス(善)的な感じだなw
ミンストレルは太く見えるってのはわからんでもないけど
雰囲気出てるし現状トップクラスの当たりだと思う
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:20 ID:00HMExEF0
- 魂のリング装備して天使ごっこでもするしかないな…
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:09 ID:RpL3ImK+0
- >>271
何この王様wwww
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:11 ID:RKSajL0a0
- ミンストレルは老人の仮面とピエロ帽をつけるしかない
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:11 ID:pvjJOkPi0
- ワンダラー再考杉ル
ワンダラー酷いとか言ってるのはお座り転生かアッガイだな。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:26 ID:IhIkDsNR0
- ワンダラー最高だろwwww
のどっちコスwwwwwっうぇwww
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:30 ID:+bg4btKK0
- ワンダラーは羽さえなければアリ
ミンストはあのぶっかぶかの服の下にほっそい身体があると脳内補完すればアリ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:30 ID:RpL3ImK+0
- >>300
主観を押し付けるのはやめましょうね
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:43 ID:tNtHRckq0
- ミンストレルは、なんつうかモスコかルティエあたりのNPCっぽいよ…
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 19:19 ID:w3cJA1Pp0
- ワンダラーっていうかもうあれじゃん
サンバカーニバルのダンサーじゃん
せめて♀教授並みに足のラインが綺麗だったらアリなのに…
ミンストレルはトランプのJかKっぽくていい
カボチャパンツ&タイツ卒業おめでとう
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 19:23 ID:av/ZSlatO
- ミンストレルはチンクロクラスのダサさだな
豚じゃねーか
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 19:25 ID:w3cJA1Pp0
- ミンスは、ちょうちん袖のおかげで見難いけど
よく見ると脇腹のあたりに隙間があるから
ぱっと見ほど太くないよ、っていうか細いよ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 19:40 ID:+X0gDKYP0
- >>307
涙拭けよ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 20:11 ID:0bASN6C+0
- 細くはないだろどう見てもwwwwwww
……orz
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 20:24 ID:8gxqTfm00
- どこの中年腹貴族...('ω`)
水着みたいなイベント用衣装かと思ったぞww
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:29 ID:SJIw4YKe0
- ワンダラー…\(^o^)/
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:45 ID:XII1SXVX0
- 俺も振り袖がダサくてしょうがなかったから
ワンダラーこれでいいかな・・・
なんぞ狙いすぎな感はあるがw
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 22:25 ID:lSzeyoOj0
- >>307
脇腹あたりのは隙間じゃなくて、服の模様だぜ。
まぁ個人的にはミンストもワンダラもギリギリ合格ラインかな。
それぞれできれば少し手直しして欲しい部分はあるけど。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:15 ID:bvF5U5zZ0
- ミンストレルは中世風衣装好きな俺にとってはダサかっこ良くて当たりだな
旅の一般人⇒一般貴族⇒上級貴族って感じ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:17 ID:bvF5U5zZ0
- あげてすまん
ワンダラーは腕に羽かシースルーか袖があれば悪くなかったかもしれない
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:19 ID:7qkVm7HM0
- ワンダラーはキタキタ親父リスペクトだろ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:23 ID:vbghgAgQ0
- ミンストレルが豚って呼ばれ始めてる件について
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:28 ID:u2S2Ae+UO
- dストレルか
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:33 ID:iMZNlP370
- http://www.feken.net/cgi-bin/data/0/1/24.html
なんというパクリ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:41 ID:kp+O8P040
- カスゲーの話もってくんじゃねーよ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:46 ID:8O8Sz7pA0
- それもなんか違うと思うけど
どうせ未実装スレからの転載だしな…
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 01:35 ID:heh0OIyu0
- じゃあミンストレルはこれな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Henry-VIII-kingofengland_1491-1547.jpg
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:07 ID:SmaAZtz40
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/6958.png
うむ。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 03:02 ID:NDeFzyGE0
- 羽はいたいなぁ・・・
なんかミンストレルもワンダラーもNPCっぽい
ミンストはモスコ、ワンダラーはコモドあたりにいそう。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 04:48 ID:IaKGWSnz0
- ワンダラーはGJ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 05:14 ID:S7YW+V00O
- 意見分かれすぎだろw
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 05:50 ID:FrkaFuqW0
- ワンダラーはジプみたいなズボンはかせろよ
素足より見えづらいのがいいんだろが
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 06:03 ID:U7olRLRA0
- 3次の等身ながすぎ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 06:39 ID:bamEWdZv0
- グラださすぎ噴いたwww
他職もだけど、ほんとセンスねーよなw
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 07:16 ID:IaKGWSnz0
- ttp://rojournal.doddlercon.com/journalvid.php?cat=2&id=24
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 08:34 ID:hJZ7JDen0
- ワンダラーはダンサーの上位と考えれば別に何も思わなかったろうけど
ジプシーからあの姿になるのはちょっとためらう…
ミンストレルはデザインは悪くないと思うから
かぼちゃぱんつグラ流用して横に広げないで新たに書き起こして下さいorz
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 08:54 ID:NDeFzyGE0
- ミンストレルは正面からだとデブにしか見えないが
それ以外は普通だったな。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 08:55 ID:MUDaeVp6O
- 俺は思うんだ
カボチャは個性なんだって。
シャーマンキングのメイデンもカボチャだったんだぜ!
あれとお揃いなんだぜ?!
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 09:06 ID:1nEfo3l40
- そ、それフォローになってな。。。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:12 ID:tq5iAunz0
- 狩り動画見たけど、ミンストレル正面以外なら個人的には満足かな。
しかしシビアレインストーム強いな。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:37 ID:urPKMxcv0
- シビアレインストームが弓スキルとかありえない・・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:38 ID:gE4WQkQ00
- 転生職のグラが実装された時だって、一部の職は散々叩かれまくったけど
今じゃ普通に受け入れられてるしな
昨日から何回もミンストとワンダラのグラを見てるけど
もう最初に感じたような拒絶感がなくなったぜ…
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 11:53 ID:DHKn25kP0
- 鬼強い範囲攻撃増えれば増えるほど
数防衛 がやばくなりそうだな
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:01 ID:T31OVxAA0
- なんで正面だけあんなことになっちゃったんだろうな。
やっつけで削ってみた。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6959.gif
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:11 ID:3jhPU5Iw0
- >>339
よすぎワロタ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:12 ID:i6C4wqvn0
- どこの貴族の坊っちゃまだよw
でもピエロらしさは減ったけど悪くないな
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:12 ID:lNwnU2ZL0
- >>339
神
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:28 ID:0HWk2nY00
- >>339
超カッコイイwwwww
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:07 ID:ag1HhC1n0
- シビアレインストーム使ってる動画見たけど強すぎる。
絶対修正入るなアレ。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:27 ID:IlfmSCYC0
- シビアレインストームも酷いがその他の支援スキルも強すぎるだろこれ…
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:37 ID:zr2g9vbWO
- その強さの代わりにその見た目…
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:38 ID:cdTE+oTD0
- >>339
超かっけぇ。癌はあんたを雇用すべき。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:49 ID:GxUstlGJ0
- とりあえず使えなさそうなスキル
死の谷間で・・・イグ葉のがマシ
循環する自然の音・・・リジェネにしてもSP効率悪すぎ
よくわからんが使い勝手悪そうなスキル
不確定要素の言語・・・杖持たない魔法なんてゴミダメじゃね
はにかむ一日の憂鬱・・・倍率はわからないけど演奏範囲内のみ効果なら使いづらそう
サタデーナイトフィーバー・・・自分含むって9999ダメってなんだよ しかも合奏
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:06 ID:tq5iAunz0
- サタデーナイトフィーバーは目玉スキルだと思ったんだけど。
対象が味方のみなら使えなさそうだけど、誰にでも効果ありなら、
スキル・アイテム使用不可ありだからGvで先にやったもの勝ちになりかねない。
他でもストームでのヒットストップに、V=Lでもスタン耐性100%にならず3秒近くスタンするらしいから、
ミンストレルとワンダラーどれだけ集めれるかのゲームに下手するとなるかもね。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:07 ID:cdTE+oTD0
- ちなみに合奏じゃなくて合唱なんだよな
なんかローグスレでもシビアレインストームの事が書いてあってワロタ
数字だけ見てもバルカンの威力を上乗せした範囲攻撃だしね。矢20本が怖いが。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:50 ID:nl96VDWiO
- どれもR仕様次第なんだよな
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:06 ID:ljeCfqI50
- ドット削っただけで神あんたを雇用すべきとか吹いたwww
世の中は楽になったもんだ・・・
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:29 ID:5hXfTDn10
- 誰と戦ってるんだ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:07 ID:c4Q19Wfb0
- 3次の流れの中悪いけど流れをぶった切って…。
タロットの太陽とか力の攻撃力や防御力の低下って
BOSS属性やMVPにも効果はありますか?
あるなら今度連打してみようかなと…
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:11 ID:h1rZvqj+O
- >>352
雇用されてるヤツのグラがヒドいってことだろ…w
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:44 ID:AQwtQ5qP0
- >>354
コーマとか効いてないからそういうのもないかもしれんが
脱衣は効くからやってみないとわからんぬ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:56 ID:mrtxVXZN0
- ミンス
貴族っぽさと道化っぽさが両方備わり最強に見える
ワンダ
キャットファイター
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:11 ID:IaKGWSnz0
- >>339
お前すごすぎww
それなら余裕で受け入れる
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:57 ID:tUb9y7X/0
- ワンダラのグラに絶望したwww
女プロレスラーwww
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:58 ID:7qkVm7HM0
- キューティー鈴木
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:04 ID:tgvq18E70
- ワンダラー、なぜ羽なんだ…!!
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 22:26 ID:IzS5PRZq0
- >344
動画何処にあるか教えてください
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 22:58 ID:ag1HhC1n0
- >>362
未実装スレ345の>>780
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:20 ID:Nh2dizdg0
- シビア強いことは強いがなんで今更弓スキルなんだよ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:23 ID:IaKGWSnz0
- >>362
>>330
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:25 ID:MF3EjCRL0
- レンジャーが狼と罠に生きる職になったせいじゃないか?
3次で強そうな弓と言ったらチェイサーと雷鳥っぽい
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:36 ID:Nh2dizdg0
- なるほど、そういや闇葱にもトライアングルとかあったな
ついでだけど未実装WIKIの方にワンミスのスプライト出揃ってた
ワンダラーのスクリームやテレポなどのスキルモーションが
ジプダンサのキャイーンじゃなくなってたがあれは微妙かも知れん
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:15 ID:Nzv3P0cf0
- 3次グラ、意外と受け入れてるヤツもいるのな
ミンストレルなんて、ほとんど髭男爵じゃねえか・・・orz
ワンダラーもただのケバいダンサーだし絶望しかねえよ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:20 ID:p+C52gzP0
- >357
その略し方だけはやめてくれ…
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:29 ID:+rcKjLWm0
- 羽に拒絶反応を示してる奴は同属嫌悪。
まったくそういうものと縁がない人間の方が
羽=オタク好みしそうというマイナスイメージがないから素直に受け入れられる。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:35 ID:ik1CBpdw0
- なんか頑張って理由付けしてるところ悪いけど
ただ単純にダサいからだよ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:37 ID:3xtRipPk0
- ワンダラーは普通にいい
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:39 ID:0setPt/40
- ワンダと巨像
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:52 ID:DGXOovX00
- ワンダラーいいとか言ってるのって天使大好き厨二病だろww
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:59 ID:gnsNTRno0
- ROやってるやつが厨二病じゃない、ヲタじゃないと吠えられても
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:00 ID:gnsNTRno0
- まあ俺もワンダラーのグラは微妙だと思うけどね
ジプのスケスケが一番いい
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:01 ID:/o4eKmaG0
- ミンストの足の衣装太すぎだろ、と思ったんだけどあれ膝当てがあるから分厚いのね。
…と思ったんだけど被ダメモーションの足の太さにはフイタw
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:04 ID:CWADzzbV0
- ダンサー上位として見ればワンダラーいいかもしれん・・・
個人的に羽は可愛いと思った
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 03:16 ID:bjZJoTdr0
- 最近RO復帰しました。
とりあえず6Mほど溜まったのですが汎用弓は何がいいでしょうか?
一応避けDS志望です、貧民なので+4Sバリにアチャスケがいいかなぁと思うのですが・・・
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 04:35 ID:9DiyecAD0
- 汎用弓いるか?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 04:37 ID:Urul7xoE0
- >>375
厨2病とヲタの意味調べてこい
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 04:54 ID:IFxoD8IgO
- >>380
転生までは鳥人間とか撃ったりする予定なんじゃないか?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 05:25 ID:t5DR9Yy20
- 6M全部武器に使ってもいいなら属性特化弓作ったほうがいいと思う。調印用にゴラ大地弓とかね。
今じゃノッカーが炭鉱に下りてきてくれたお陰で大地もそこそこ安くなってるだろしね。
他の装備込みで6Mだとしても汎用の弓は作る価値あんま無いような気がするなぁ、ある程度のレベルまでは+5店売り角でもいいし。
まぁ露店とかで安い繋ぎ武器が売ってたら買っても悪くは無い程度かねぇ。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:10 ID:9n8jB9DU0
- もうグラ考えるの面倒でダンサーに羽付けてやっつけで作ったとしか思えん
ジプベースで作って欲しかった('A`)
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:11 ID:JTXMuZSr0
- ジプの方が普通に上位職に見えるな
つかワンダラーはNPCっぽい・・・コモドで踊ってそう
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:57 ID:3KPIFf+b0
- >>359
女ルーンナイトさんに謝れ!謝れ!!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:00 ID:Lz0VPTe90
- >>385
俺からするとワンダラーの方が普通に上位に見えるがな
ジプは例えるならホム亜種
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:39 ID:7/1k4VTj0
- ダンサーグラが好きだったヤツにはそうかもしれんが
ダンサーグラは嫌いでジプグラ好きだったヤツには、逆毛しか出てこない
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:45 ID:5aXc4s5E0
- 好みがわかれるのはまぁ仕方ない
元々ダンサーグラが好きだったからその上位ぽいワンダラーグラは大歓迎
グラが気に食わなくて嫌ならワンダラーしなければいいだけの話
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:54 ID:mXCqLd4Q0
- ダンサーもジプシーも好きだけどワンダラーは正直ケバイと思う
しいていうならその歳でそれは無いだろう的な・・・
まあLv99突破してるわけだから正しいのかもしれないがw
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:58 ID:p2KfOXzU0
- 万人が満足するグラはないだろうが三次とセットでついてくる
狩場Lv補正のことを考えると三次にならなきゃいいって意見はちょっとな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:07 ID:+rcKjLWm0
- 「〜しなければいいだけの話」なんて上から目線で言ってみたかったんだよ>389は
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:11 ID:Lz0VPTe90
- >>390
もっと俺からすると
ダンサ→なり立ての新人
ワンダラー→絶頂期
ジプ→お局
なのがマイイメージ
ジプはその歳で冒険もないだろう的な
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:12 ID:aP4HaYw60
- ミンスとワンダラーを混同しているレスが上のほうで結構あるね
厨ニだっていいじゃない、ゲームくらいは。
俺はミンスもワンダラーも好きだなぁ。なんつうかギリギリ今までのROのドットって気がする。
他の三次は、別ゲームのドットに見えちまう上、何の職の系統なのかよく分からない。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:23 ID:5aXc4s5E0
- グラも含めてダンサージプの職が好きだから3次で微妙なグラだったとしても気にはならないけどね
見た目でダンサージプをやってた人ならそれこそ他の好きなグラの3次すればいいだけの話
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:53 ID:+rcKjLWm0
- 人それぞれが自分で判断して、その職をするかどうか決めること。
お前にとやかく言われる筋合いはないよ。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:56 ID:DE4ESWjj0
- アホはNGに入れとけ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:50 ID:HwcFxHEOO
- 百歩譲って羽ゴテゴテはいいとしても、下着ベースなのを何とかしてほしいという個人的な意見。
あと布ひらひらが好きなんで、紐二本じゃ物足りない…。
ミンスは横幅自重してくれればほぼ満足なんだが…。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:57 ID:7/1k4VTj0
- >>339が神すぎた
染色みただけでもセンスないというか、やる気がないんだろう
他のスキル使用動画も上がってこないかな
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 17:01 ID:lj619Qv40
- 好き嫌いは別として、どの辺がワンダラー(放浪者)なのか・・・
まぁ他の惨事にも言える事だがな。
その点ミンスは良デザイン。横幅さえ・・・横幅さえ・・・
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 17:30 ID:iIcX4i7s0
- よく見ると服の模様とは別に
2ドット程隙間があるから細身だと思う。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 17:52 ID:0mLSboDW0
- ミンストレルは良デザインまではいかないが凡デザインだと思う
他が糞すぎて良に見えるだけだろ。
なんかモスコにいそうなデザインなんだよな・・・。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:07 ID:cUXdPS3Z0
- チンクロみたいに肩を揺らしながら歩くオカマ歩きにされなかっただけ良くないか?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:27 ID:eeB80waJ0
- ワンダラーどうかと思ったけど、踊り子だって考えたら普通に思えてきた
作りたいけどRだと簡単に作れるみたいだしでもRは・・・ウーン
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:50 ID:GldvbvcX0
- 放浪者というより体にボロビニールを巻きつけた浮浪者・・・
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 20:49 ID:CKW0ziI30
- 転生2次スキルが前提のスキルないんだな・・・
まあHP係数低いから25%はおいしいけどちょっとがっかり
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 20:57 ID:ORpCKYZb0
- 安息の子守歌やべえな
深い眠りがナイトメアcで防げるとしても
バシリウムはずすとスタンするし
バシリウムにすると寝るし
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:11 ID:PCXIpqJVO
- ブラギが陳腐化するのが一番の心配
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:47 ID:o7c+mS2j0
- 三次は転生前転生後どっちからでも成れるんでしたっけ?
それだったら2種類のグラを用意した方が良いと思うんだがどうだろうか?
現状でてるグラを転生前に、転生後にはもっと素晴らしいデザインを要望
・・・要望出したら癌経由で重力に意見・・・意見は出さないだろうなぁ_nolll
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:49 ID:VjEa9VNC0
- 良くて色違いだな
今出てるのが未転生からの三次職カラー
転生経由の三次職はもっとアレなカラーリングになります。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:49 ID:9lKOnQgM0
- >>407
そんなもんあってもなくてもRだと非100%耐性はスクリームとスリープアローだけでスタンしまくりで寝まくりだから安心していい。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:52 ID:qQdN6Zmt0
- 3次職のグラ見てると
2次職や転生職のままでもLv150まで上げれるようにして欲しいわ。
ステ限界突破だけで新スキルとかいらんからさ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 22:59 ID:FMIFs9au0
- ミンスが最強職かつ育成超簡単職のせいでワンダがレア職になるな
レインストーム異常性能杉
安息歌超範囲で無力化させすぎ対策取れなさ杉
サタデーナイト決めたらロキ崩壊だから旧砦終了
ロキ防衛攻略はワンミスのみギルドがEMCで突撃ループ他職は防衛全員座るまでWP前で全員待機とかアホか
まあ桜井ですけど重のことだからこのまま本鯖やりかねない
あと転生してるやつは南無
JOB70届かなくてクラジプで煮詰まるやつは馬鹿
キャラ消すレベル
3次スキル最強すぎるから未転生で3次上がるのがかしこい
アロバル(笑)月明かり(笑)タロット(笑)
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:21 ID:PCXIpqJVO
- マリコンの為に冠になったんだよなー
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:40 ID:JJmw7VFW0
- LV150&ステ上限120のまえにマリコンは無力だよ…
Q.マリオネットコントロールの加重値99制限ってステータス条件120になったのに
ともなって変更されないですか?
A.わすれてました。検討します。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:41 ID:JJmw7VFW0
- あぁ、もちろんフィクション
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:49 ID:CKW0ziI30
- 転生するうまみがステポイントとHPSPの上昇だけじゃなあ
仕様変更でもしてヘルモードとかが使えるスキルになったりしねえかな
本当雷鳥の転生スキル何とかしてほしいわ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:01 ID:bHXyjStK0
- >JOB70届かなくてクラジプで煮詰まるやつは馬鹿
3次転職条件はBase99じゃなかったか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:24 ID:lhphJzX1O
- ワンダラー、何かに似てるなと思ったらウイングゼロカスタムだった
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:40 ID:FTttSGFH0
- グリリバが嫁アカにワンダラーを作るためにアップを開始しました
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:48 ID:6+gJORLm0
- つーか今時転生オーラなんて片手じゃなり無いぐらい作れるもんだろ・・
未転成からやるのはせいぜい同じ職2つ目とかじゃね
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:55 ID:6+gJORLm0
- 足りないぐらい
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:58 ID:+2/2j/qv0
- 転生経由の3次はHSP25%アップするのは確定情報?
ただ転生2次が2次より25%高いだけのようなきがするけど
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 02:15 ID:odW+one10
- ワンダラー、何かに似てると思ったら
FEZのアラエルセットのまるぱくりだな・・・w
http://feero.noob.jp/upload1/src/1240232742096.jpg
http://feero.noob.jp/upload1/src/1240856806191.jpg
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 02:16 ID:eH3+NlTC0
- ダンサージプのレベル上げは鳥系に比べるとすげーだるいんだよな
Rで経験値緩和されるならそれから上げようかと思って放置中・・・・
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 03:25 ID:Kc6NMy7S0
- >>424
そっちの衣装にしてほしいわ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 03:32 ID:U7oQNdAe0
- Rで98→99が10分ってどうよ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 03:35 ID:zi8jhktf0
- さすがに修正されるだろ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:30 ID:8Jc5lNpo0
- R仕様での98→99なんて今の49→50ぐらいなものだ。
むしろ1h程度でスパッと上がりたいわ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:36 ID:bc2FjpDC0
- ワンダラーってのは羽根付き衣装で徘徊する不思議ちゃんって事だったんだよ!
そして地球は滅亡する!!!!!
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 09:45 ID:1YDHpirD0
- 効率そのものはR仕様を抜きにしても加速していくから後からのほうが楽
楽だけど楽しいかどうかは別・・・
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 13:17 ID:bvmZJBku0
- すまん、R仕様ってなんだ?
課金武器の事?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 13:52 ID:STLnbDRlO
- いまさらそんな質問するやつがいるとは…
来週韓国本鯖にくるリニューアル仕様のことだよ
3次職をふくむ大幅アップデートでレベル150まであげられるが
狩場がふえるわけじゃないのでいまのままだとダメだ
そうだ!レベルごとにいける狩場(経験値の得られるモブ)を固定しよう!
レベル99で狩れるのはどのステふっててもシロマとデザートウルフです!
って仕様
まあ転生98が99になるのに10Mくらいしかいらんけど
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 16:41 ID:kARzkk4z0
- シロマとデザートウルフで10Mってものすごく苦痛な気がするけど
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 16:45 ID:odW+one10
- デザウルフはともかくシロマなら余裕だろ
氷D1Fなら適当に狩っても1Mは出るわけで
転生98から99が10時間で終わるということは現在の効率に換算すると時給35M相当
メギンありのぬくもりお座りクラスだな
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 17:02 ID:7FrRSWZi0
- EXP10倍+教範で砂漠狼狩りで未転生98→99が6〜7分だから
転生98→99も何も無しでも数時間で行けるんじゃないか?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 17:15 ID:7FrRSWZi0
- >>436に追記
R仕様下での話ね
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:43 ID:BPVGFKad0
- ワンダラーきもいわ!
ジプのほうが断然グラはいいぞ!
向こうのドット絵師は、ゴミがおおすぎるな・・・w
日本は、日本独自のドット絵師にして3次のグラデザイン見直ししてほしいわ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 17:39 ID:RNi5nafF0
- もう調印やだ…
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:10 ID:rPnnRMY20
- ダンサーのvitが何処まで上げれるか、で悩んでいます
MVP等の入手が難しいカード/装備は考慮からはずした場合に
ダンサーでのvitがもっとも上がるカード/装備の組み合わせってどのようになるのでほう?
今これかなーって今考えている組み合わせは以下
頭:ゴヴニュの兜
鎧:サベージc
盾:
足:アイスタイタンc
武器:ふぁブルx4
アクセ:スポアc+ネックレス x2
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:24 ID:5EZpym1+0
- 目的は何だろう?
単にVitだけを最高値にすること自体には、
残念ながらロマン程度の意味しかない
MaxHP伸ばすだけならもっといい装備もあるしね
Vit100に限りなく近づけたいとかなら、使う場面次第だけど
サベージC装備したまま出撃はちょっとありえないからなぁ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:33 ID:rPnnRMY20
- >>441
vit100に限りなく近づけたいからです
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:46 ID:2/nfgIt60
- それは手段で目的じゃないだろう…
100に近づけるだけならVIT99までふればいいだけなんだから。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:47 ID:YzWnMnrx0
- VIT100にして何がしたいのか書いた方がいいと思う
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:11 ID:X16xthGZ0
- >>440
質問に質問でしか返せない情報なしのレスはおいといて
実質、VITだけをあげたい場合に考慮にあがるのは
ゴブニュセット
このセット、セット効果+各装備の元から持ってるVITもあがるので
合計でVIT+11
したがってこんなかんじ
頭:ゴブ兜
鎧:ゴブ鎧
靴:ゴブ靴
肩:ゴブ肩
残りの武器、アクセ、盾、は>>440で書いてるのでよいっぽいかなぁ
とすると 11+4+(4x2)=vit+23までいけるのかな
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:13 ID:yf+u0XAt0
- VIT150になると、黄金に光るらしい
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:15 ID:zzbFL31cO
- GvでVIT100にしたいだけなら武器で+3、靴で+1ってところだろ
アクセ潰すならさらに+6
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:17 ID:hyL8MQ3C0
- 志村ーS1ネックレスはVit+1だ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:18 ID:X16xthGZ0
- そうかアクセは 3x2か>>440 すまんすまん
vit+21ぽいな
>>447
Gvだとアンフロいるからゴブセット使えないんだよなー
で、、。、靴はアイスタイタンのvit+2じゃないのか?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:26 ID:8OnF5QP50
- 演奏や踊り、合奏の音楽聴けるとこってありますか?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:55 ID:RNi5nafF0
- >>450
臨時広場
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:01 ID:rs8L7eaf0
- 転生して再び調印に舞い戻ってみた
あいつら意外と強いんだな・・・
まさか鳥葬されるとは思わなかった
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:15 ID:JgdHAQWH0
- >>438
ドット絵師の問題じゃなくて、元のデザインの問題だろう。
ドット絵自体はパーフェクトとは言わんけどエクセレントなレベルだと思う。
ジプシーだって元の絵はあんなヒゲダンスだぜ?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:24 ID:Ckl/kvdP0
- >>451
俺質問者じゃないけど
臨時広場って全鯖共通だっけ?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:25 ID:2Cq3gH0y0
- 当然だが違う。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:28 ID:G6Zb3X1h0
- >>450
ragnarok sounds でぐぐれ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 11:38 ID:BXwjClKz0
- >>453
おいおい。ダンサー元絵→ダンサーグラは、どうしてこうなった、レベルだぞ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 12:30 ID:VWUcGp6E0
- 忠実ってわけでもないけど、元絵から明らかに劣化してるってわけでもないだろ
単にシルクっぽいストールが巻かれてないだけ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 12:42 ID:O+NkxgeH0
- 転生絵ってドットの後から発表されたような。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 14:19 ID:VK4/JN9S0
- >>440
質問主じゃないけど、気になったので。。。
Gvではアンフロ必須の場合ゴブニュセットが使えない
こんときVITを101に近づけたいときは、この装備でいいのかな?
ムチにはゴーレム刺すから−1?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:23 ID:1Y0Xga0C0
- >>440
GvでVit100っていうのなら、
オーディンの祝福にアンフロ、ヴィダル靴、ヴァーリのマントのセットでVit+5
鞭はゴーレムc刺してファブル*3でVit+3
アクセはスポアネックレスなりアンクレット*2でVit+6
Job50の補正でVit+3
んでVit+17?
Gvじゃないなら>>445辺りじゃないかな
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:53 ID:dQc5+a2L0
- JOBについて質問させてください。
ジプで、BaseLv99JobLvが68でとまりそうなのですが、Jobはカンストさせたほうがいいのでしょうか?
3次がきたら補正はリセットされそうだし、スキルは3次を見越しても以下のとおりでPが余りそうです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/gyp.html?20sXJkrFcAGO2bakaobt
ステはDEX96VIT90INT51で、装備もろくにないので無詠唱にはなりません。
相方にS4Uと共闘をとる形であげてきました。
正直お荷物なので必要ないならJob68でもいいかな・・・とは思っているのですが・・・。
上げるメリットなどありましたら教えてください。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:04 ID:NAGdSLu2O
- 3次の転職条件がジョブカンスト
まあ3次きてからあげればいいが
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:04 ID:VWUcGp6E0
- Jobカンストしたらいいかどうかくらい自分で考えろよ
それとも転生オーラまでずっとお座り養殖で育ったのか?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:18 ID:dQc5+a2L0
- 転職条件がBase99だけだと思ってました・・・。
すみませんでした。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:22 ID:G6Zb3X1h0
- いやいや、三次の転職条件は今のところBase99だけだろ。
携帯の戯言を鵜呑みにする前に調べろよ。
- 467 名前:sage 投稿日:09/06/15 18:28 ID:dQc5+a2L0
- sage忘れすみません
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:29 ID:dQc5+a2L0
- あう・・・。
何度もすみません。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:37 ID:WvOQovZ80
- 現状だとベース99で3次って言われてるから
スキルが完成したなら他キャラの育成やらなんやらしてもいいと思う。
ただ3次も日本では未実装であっちでもまだ色々調整中だろうから
将来的にJOB70が転職条件に追加されるかもしれないってのは
頭の隅にでも置いといた方がいいんじゃないかな。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:21 ID:2Cq3gH0y0
- あさってからの本鯖実装である程度みえてくるかね…
ってか、日にくるころには転職クエストとかも実装されそうだからなんともだね。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 11:49 ID:UqMZSbJO0
- >>461
たれビニットで+2、sコルセアで+1の上積みが可能
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 12:08 ID:8CmSZJRL0
- 黄色頭巾で+2、紅茶花伝桜ミルクティー帽でも+1の上乗せが可能
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:02 ID:zBrREt9WO
- Gvでコルセアや紅茶花伝帽つけんの?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:25 ID:4qziKm0B0
- そもそも>440の質問内容がGv限定の話しじゃない
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:56 ID:M1Pu2rZ70
- >>473
もっと力抜けよ、対人馬鹿さんw
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:00 ID:zBrREt9WO
- 少なくとも461はGvでならって書いてあんじゃん。
そこにレスしてるならGvのことって思うだろ。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:05 ID:5qi4QNgS0
- 2-2次までは、職の設定画をドット絵として書き起こす手法だった
故にドット絵師が断念した部分が多数見られる(♂セージのわっかが無い、ダンサーがズボンはいてない)
転生からは、ドットを先に作って、絵師がそれを見て絵を書き起こすようになった
センスがないのはドット絵を作ってる奴
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:19 ID:IHrkU6bi0
- ドット作るための設定画がいるだろう
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 23:46 ID:kOY4pAg80
- 修羅か?といわれて出てる画像がひどすぎて噴いた
全体的におわっとるとしか言いようがない
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 23:55 ID:kOY4pAg80
- ああ、NPCと勘違いしたぽい。スレ違いだしスマン
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 00:24 ID:kyl41UPL0
- 誰がコモドにいそうなNPCだ!
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 00:58 ID:lwH2Snzt0
- 3次職グラひどい言われようだけど、ひとつひとつちゃんと存在感はあるよな。
逆に日本産のRPGやタクティクスゲーに出てくるキャラって、大衆受けにこだわりすぎて
何の印象も残らないのが多い。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 01:06 ID:DKn+4Ymo0
- 確かに♀RKの存在感とはワンダラーの当たり具合は全3次職中トップクラスだよな
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 01:07 ID:5y0iJh9R0
-
演奏・踊りの効果範囲で質問させて下さい。
通常は7x7、合奏では9x9のスキルも有りますが、
この範囲は障害物などがあった場合
(つまり魔法で言うところの射線がと通らない先)
でも効果が有るのでしょうか?
また、Map端の1セルではスキルのエフェクトが
表示されない所を見かけるのですが、あの1セルは
効果範囲に含まれるのでしょうか?
最近、ブラギをしている時に、範囲内なのか範囲外に
出たのか判断できず、20秒ルールのカウント開始
タイミングが分からず、困っています。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 01:55 ID:5zTbrRZv0
- 演奏は壁越しでも効果ある
例えば名無しで崖越しにネクロに和音を当てると、ダメージ受けてテレポしていくよ
MAP端のセルは演奏も含めほとんどのオブジェクト設置が無効
見た目上だけでなく、効果もない
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 02:00 ID:x8j97plm0
- >通常は7x7、合奏では9x9のスキル〜
あります。
壁を越えようが何をしようが発生したオブジェクトに対象が乗っかっていれば効果を発揮します。
>また、Map端の1セルではスキル〜
ありません。
上記と同様にオブジェクトが出ていない部分は
オブジェクトに乗ることができていないので効果を発揮しません。
これは岩盤等で削られた場合も同様です。
また、MAP端でないところで欠損なく発生させた演奏を
歩いてMAP端にもっていった場合はMAP端であっても
そこにオブジェクトがあるので効果を発揮します。
「MAP端に立つんじゃねぇハゲ」と言う間が惜しいなら歩いて乗せるという手もなくはないです。
>最近、ブラギをしている時に、範囲内な〜
対象が自分から歩いて出てしまった場合や
20秒ルール効果時間中に展開・中断をした場合、
また移動中に他のPTが展開した演奏に乗ったかどうか、等々。
それらを踏まえて完全な管理するのは困難です。
あとはまぁ秒まで見えるデジタルなデスクトップ時計を利用して見えるところにおいておくとか。
わからなくなったら自分が確実に効果時間を把握できるまでは常時展開を続けるか
開き直ってあえて効果が切れてるか演奏しないでおく他ありません。
名無しで言うならスロキャスもあってか判断が大分めんどくさいわけですけど。
できてないなら諦めてそういうものだとして行動をするのがいいのではないかと。
演奏展開中に術者の対象パラメーターが支援切れや支援受け、QM等々で変わった場合も
その時点で再展開をしたと同じ扱いだったような気がしないでもないですが検証してないです。
そのうちやろうかなと。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 02:51 ID:9EzpdKf90
- ワンダラーの意見ってなんでこう綺麗に分かれるんだろうな
ワンダラー肯定派は露出させしてれば何でもよさそうな感じがする
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 02:56 ID:U06l6uvO0
- 他の三次グラが余りにもUNKだから相対的に良く見えるだけだよ。
他の三次グラが発表されてない段階でワンダラーのグラが出てたら大ブーイングだったに違いない。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 02:57 ID:PZIZJMmL0
- ワンダラーのグラは露骨にパクリなのがなー
それよりミンストレルを売国党と同じ略し方しないでくれよ…
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 03:33 ID:lwH2Snzt0
- >>487
肯定派は「もともとダンサーという職業なんだし、露出度高めなのは当たり前か」とすんなり受け止めることができる人間だから。
むしろ、"露出"を特別視して脊髄反射してるお前さんの方が直結思考なんだよ。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 03:40 ID:aPyd/E+S0
- 誰も直結とかそんな話してないと思うんだ
個人的には放浪者っぽくしてほしいもんだ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 04:15 ID:r+PTpu6R0
- なんか肯定派は>490みたいな、誰と戦ってんの?な感じの人多いよね
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 04:34 ID:z93vmzqk0
- >>489
ワンダラーのなにがぱくりなの?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 05:10 ID:aPyd/E+S0
- FEZのセット装備に似たのがあるからだろう
他にも色々とパクリくさいのあるからなあ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 05:45 ID:z93vmzqk0
- FEZなんて知るわけないじゃん
FEZ厨の被害妄想すごいなw
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 05:45 ID:z93vmzqk0
- 第一パクりなんて行ってたらどんなデザインにしようがぱくりだつーの
エクスカリバーのコピペ思い出してしまったわ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 06:45 ID:r+PTpu6R0
- お前が知らないのとデザインしたやつが意識してたかどうかはまた違う話だが
仮にそうであろうと別にどうでもいい話
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 07:09 ID:z93vmzqk0
- お前が何いってるのか理解できないけど
ムキになってるのだけは理解できた
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 07:40 ID:r+PTpu6R0
- 何に対してムキにならなくちゃいけないのかわからないけど
あれが理解できないんじゃ小学生から国語やり直してこいとしか
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:11 ID:z93vmzqk0
- FEZ厨消えろ死ね
これだからメーカーの名前に釣られてプレイしてるガキは・・・
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:19 ID:MGnQQJIL0
- どうみてもムキになってるのはID:z93vmzqk0さんの方です><
朝から何やってるんだよ…
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:22 ID:z93vmzqk0
- 俺にとっては夜だけどな
俺の一日は夜に始まるから
通称夜王
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:24 ID:r+PTpu6R0
- ああ、なんかこのマジキチ具合は見たことあると思ったら
Gvスレと弓手スレにもいつも湧いてるレス乞食か
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:34 ID:iin/3Xl00
- 今日のNGっと
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:52 ID:vvPuNWlwO
- >>497の意図は自分もわからん
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 10:08 ID:7paHmpoR0
- どっちもどっちだなぁ
自分じゃ気づかないんだろうけど
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 10:28 ID:lV0p0PQe0
- スタン・暗黒・沈黙・呪い・毒・睡眠・凍結の耐性がVIT,INT,LUKに依存か
GVやるなら皆どんなステにする?地平戦なんてグロの大合唱になりそうな・・・
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:53 ID:9Nkz6hLBO
- 地平戦に突っ込むべきなんだろうか
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:23 ID:nnL28ZLu0
- >VIT,INT,LUKに依存
3極フラット?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:25 ID:P1x8Ipzy0
- >>495
バカ?w
FEZからパクってるからイヤだって話じゃなく
他にすでにあるものをマネてんじゃねーよって話だろ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:40 ID:U06l6uvO0
- いつもの池沼に触るなよ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:13 ID:+T8Ec2mv0
- ワンダラーが微妙なのは露出じゃなく
痛い羽だが。
露出は踊り子だしぜんぜんOK
羽はむしれ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:16 ID:kyl41UPL0
- 羽っぽい部分を全部むしったら裸に・・・
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:26 ID:s1BVNk8n0
- ワンダラー肯定派はジプシーを叩かないからそれだけでマシだ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:33 ID:ZQzVyotB0
- 露出しまくるダンサーやワンダラーよりも露出が大幅にへったジプのほうが品と色気を感じる。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:48 ID:RclmEfn50
- それを言ったらHPだってサクラ3のパク(ry
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 18:24 ID:d21qJQ8w0
- 露出すりゃいいってもんじゃない
ワンダラーしかりRKしかり
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:14 ID:wH/hJ3iG0
- そういえば3次の略称ってどうなってるんだろう
ダンサーバードはそれぞれ踊と雷、鳥
クラウンジプシーは冠、占と舞あたり
ミンストレルとワンダラーだと民?と羽?わからんw
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:17 ID:aPyd/E+S0
- 売国と犬
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:21 ID:U06l6uvO0
- 民と1$
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:22 ID:wH/hJ3iG0
- なるほど、ミンスは例のあれとワンダラーはワン→犬かw
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:24 ID:ZwbfHL0/0
- ワンダラー→1$はそのまんまだな
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:51 ID:c9Y0RS8b0
- ワンダラーは羽の可能性ありそうで怖いなw
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:58 ID:5zWapuxL0
- ブラギ、S4U、SP
うちの鯖は全部スキル名称だな
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 20:05 ID:3vbQx0an0
- 意味でとるならワンダラーは浪でミンストレルは芸だな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 20:21 ID:07PdUbZY0
- ミンストレルは吟遊詩人なんだから吟でも
RO内はブラギだろうな
S4Uやsbrもそうだけどスキル指定しないとPT募集しにくい
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 20:25 ID:3vbQx0an0
- まぁクラウンが冠のこの世の中じゃ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 21:18 ID:4RxMv6hc0
- ローグが豆やチェイサーが葱よりはわかりやすいわ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 22:22 ID:lgKfgc6d0
- ありゃちょっと由来が特殊だからね(詳しくはローグテンプレ参照)。
ttp://mohige.s253.xrea.com/rogue/pukiwiki.php?FAQ%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#l25c132a
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 22:30 ID:XyixYCsa0
- まとめると名前からイメージなら民や犬に1$に鱈
職の意味や見た目からなら吟や芸、浪や羽ってとこか
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 23:20 ID:N/Sw9IO20
- ぼくの考えた略称はおしまい
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:47 ID:yzXocpW70
- 眠と湾あたりで…
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 01:07 ID:mHHqm0zS0
- ジプも鯖によっちゃ占や舞で別れてるし定着するかどうかは鯖次第だろうな
とりあえず俺はわかりやすさで民&羽に一票入れておくぜ、犬よりはマシだし
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 01:33 ID:MrNX+y8Y0
- ダラーで$でもいいな
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 01:36 ID:WUBBTrqh0
- 金にがめつそうだなw
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 02:19 ID:zPU/Xkwi0
- 2$淫らですね
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 05:38 ID:pBOmAJ9c0
- アンコールって、支援スキルがでるまで0.5秒くらい時間かかるけど
基本的にPTでは直に支援スキル使ったほうがいいの?
SP持たなそうな気もするけど、動画見てるとアンコール!!って叫んでないよね
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 09:05 ID:MSVn9s7G0
- アンコール!!って叫ぶのは短剣持って使った時とかの失敗した時だけ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 09:07 ID:h/oyf6G+0
- 教授やS4Uない名無しならアンコール使わないとSP持たないよ
一切共闘入れないなら問題ないと思うけど
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 09:24 ID:pBOmAJ9c0
- >>538
いや、普通にでてるし楽器装備だけど・・・
まあアンコールで大丈夫っぽいのでよかった
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 10:42 ID:RIHx/IH10
- >>537,540
うちの環境だと、回線だか鯖だかか重いときだけ、一瞬アンコールが見えることもある。
普段ははアンコールを使っても、支援スキル発生までにタイムラグは感じない。
普通はアンコールで使うもんだと思うぞ。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 12:16 ID:Uvb+es010
- たとえアンコールを挟むことによって、直と比べて0.5秒の遅延が発生しようが
狩りでの演奏&踊りは0.5秒を争うようなスキルじゃないだろ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 12:22 ID:Us20fJ220
- 過密鯖でGv中ロキする時以外は、アンコール使ってるよ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 17:51 ID:cdIxvW/s0
- 3次のドット絵を見て復帰しました。
よろしければご享受いただきたいのですが。
現在98/70、VIT80ちょっとINT素42DEX素99のジプシーです。
防具は使いまわしで大体あるのですが、武器が休止前に処分してしまいただの
女王鞭しかありません。
2PC可能で、別垢にHPと教授がいます。
Gは休止前に抜けてしまい、また臨時等でジプシーが拾われることがない鯖なので
ソロを考えています。
オーラまで@200mくらいなのですが、どこかオーラまで篭れる狩場はありませんか?
お金稼ぎキャラは他にいるのでEXPだけを考えています。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 18:02 ID:MrNX+y8Y0
- 3次くるころは経験値テーブルかわるらしいから、
ポリン一匹倒せばたまってる経験値のせいですぐオーラじゃね
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 18:15 ID:gsY9nwel0
- WESで踊舞の臨時ある鯖へ行って3次がきそうになったら戻ればおk
まぁ2PC環境で中型女王のみ?ならモスコ調印聖域マドあたりじゃね?
火か無特化作ってカーサいけばもっと早いだろうけど
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 18:58 ID:7KLT1cmC0
- >>544
最低限の装備を買うつもりがあるなら
アビス3F トール1F 生体2Fの三択だと思う。
トール1F:直ポタ 武器&矢一種 時間次第でガディ二種がとんできまくる
アビス3F:アクセス不便 沸きはかなり良い EXP高水準安定
生体2F:街直結 持ち替え面倒 主食は全種一確 EXPやや低め
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 19:25 ID:Jz9bAPEa0
- トール1Fやアビス3Fでのジプソロ狩りなんて無理だろう。
不可能ではないかもしれないが、98でやるにはリスクが高すぎる。
本気でソロしかしないというなら、窓手か調印に100時間篭るのをお勧めするわ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 19:41 ID:7KLT1cmC0
- >>548
HP2PC使えるなら余裕だよ。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 19:55 ID:cdIxvW/s0
- 544です。
ありがとうございます。参考にさせていただいて、オーラロード
まったりがっつり頑張ってきます。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 19:57 ID:Hp3W7PfF0
- ソロって言われてるのにこいつは何を
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 20:05 ID:70Jq3hRa0
- 質問主が2PC可能つってるじゃん。
ソロ=1キャラではないだろ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 21:34 ID:gsY9nwel0
- 2PCのHPつきのソロってことだろ?何を言ってるんだ
トール1はHPを2PCで出せるならダンサーでもいけるからジプでも問題ない
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 00:48 ID:Irqsyt3T0
- ペアでもきついのに2PCでアビス3F?
できると言うなら是非動画に撮ってうpしてほしいな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 02:06 ID:KcToxmK70
- >>545
3次だとベース150までになるらしいが99からずっとオーラなのか?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 06:17 ID:B2pztk4o0
- >>554
そりゃペアだからだ
一人分のEXPだけ稼げばいいならなんとかなる
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 10:16 ID:wlxlQcha0
- 2PCなら好きなように飛びまわれるし、プリなんて転がしてても構わんから楽じゃね?
一時期ギルメンがアビスに住んでたわ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 11:41 ID:RgVlwLuK0
- それが大きいな
2PCでプリをいくら転がしても構わないならペアと違って気楽だしな
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 14:57 ID:G+7hk6wV0
- 一人で3PC4PC使って生体やってる奴とか居るが
それもソロで良いみたいだな
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 15:02 ID:PDGZ5Dil0
- 中の人1人で狩りしてるならソロだろ。
いまさら何言ってんだか。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 02:32 ID:lDBrGzqa0
- 生体は分かる。Mob1体は強いけど、場所さえきちんと確保してりゃ基本1対1でガチれるし。
だけど、アビス3Fなんて好きなように飛び回れてもそんな都合よく2PCで狩れるMobの数に出くわすか?
処理してるあいだもガンガン沸くんだけど、過疎鯖だと大丈夫なのか
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:00 ID:+MuUBqpH0
- 両方の装備がちゃんとしてればなんとかなる。
赤緑青LA1確 金LA2確までは到達できるしね。
三減盾+火鎧+ドラゴンブレス両方、くらいは当たり前。
合流の手間惜しむなら巨大ハエ欲しいけどね。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:16 ID:sfV1EqMp0
- ダンサー作ってるひとって
やっぱりグラ目当てなの?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:24 ID:+MuUBqpH0
- むしろ、対人需要と見た目需要以外何があるの?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 11:25 ID:nY32xBlF0
- もちろんグラ目当てで作ったけど何か?
ジプもほぼグラ目当てだったしね
そんな俺はオーラダンサー1つ、オーラジプ2つ、育成中の93ジプでワンダ待機中
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 15:35 ID:XK/ZUsyJ0
- 弓キャラ好きだから作っただけです
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 15:58 ID:jNXIaiSo0
- 弓キャラ好きでもあのクネクネには耐えられん
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 16:53 ID:gJN8WaFY0
- メインがハンターだったのでダンサーはGVG用に作成した
まさか数年でバードとここまで需要の差が出るとは思わなかったぜ
ワンダラーは専用スキルで逆転できると良いなぁ・・・
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 17:53 ID:CQ2iJ3xe0
- agi冠の人、ソロでどこで狩りしてます?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 17:54 ID:sfV1EqMp0
- VIT冠なんで知りませんw
あ、ちなみに俺は狭間とかよく行ってます
効率は7/10Mぐらいッス。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 20:28 ID:b1bLYNM00
- 知らないのに答える人ってすごいね
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 20:36 ID:sbT+Fyhq0
- agi冠○
VIT冠×
ソロ○
PT×
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 23:01 ID:rvucArr00
- >>569
ソロ全然やってないからVIT冠とやることかわらん
名無しでバンシー避けれて有利くらいだ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 23:53 ID:jf+RWmg70
- ひねりがなくて悪いが鳥人間だ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 23:57 ID:qoUnH3hA0
- そこそこ回復も必要だがアヌビスもいけるな。
SB? あたらなければどうということはない。
あたったら? 死んでもおいしいです。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:14 ID:dKDB9Rwl0
- 久々にワンデーで復活しましたソロ殴り鳥85歳なのですが、
今までの狩場のコモドに人気がなくて驚きました。
いろいろ変っているようですし、別に良い狩場ができたんでしょうか。
右も左も忘却のかなた+ウラシマ状態でして、
クレクレで申し訳ありませんがいい狩場があったら教えてください・・・。
当時の仲間達は三次元の世界へ旅立ったようです・・・、
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:18 ID:a9Zq9BbS0
- まずはステと武器を晒そうか?
ってか、コモドって人気だったか?
まぁ、どのくらい前からの復帰かしらんが、ジオ、鳥人間、モスコ(時給2M前後)
プリペアならSD4、PD4あたりがメジャーか(時給3M〜5M)
PTなら名無しかね(時給7M〜10M)
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:38 ID:XZWo8fQK0
- シーオッター?とかいるあたりじゃね
あそこは昔は人気狩場だったし
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:54 ID:dKDB9Rwl0
- >>577
AGI・DEX二極型です。武器はあまりいいのがなく、
トリプルクレーマロウスマンドリン+8
ハイブリッドキター+5 というところです。
貧弱装備の基本ソロなので、ある程度ぬるくても大歓迎です。
しかし年に一度はワンデーで生存確認だけはしていましたが
かれこれ3年くらいマトモに狩に出ずだったので
モロクに穴?鳥人間?モスコ???状態です。
遊んでいた当時はソロ殴り鳥はとりあえずオットー殴ろう!だったと記憶しています。
とりあえず鳥人間やらモスコをググって見ます・・・。ウラシマー
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:57 ID:a9Zq9BbS0
- まぁ、まずは鳥人間だな。
クレーマロースでいいがしかし、どっちかというと弓のほうがいいぜ・・・
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:57 ID:a9Zq9BbS0
- mob名で検索するならヒルウィンドね。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 01:04 ID:SZ964Szn0
- MS師なら特化だが、殴りなら属性楽器も忘れちゃなんねぇ
ブラギ>>>>>ArV>DS・MS>>>>>殴り (脳内需要) な世の中じゃ
捨て値を通り越して拾われもせず、露店にあるかは微妙だろうケドな
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 01:37 ID:dKDB9Rwl0
- 皆さんありがとうございます!ラヘルに到着したところです。
飛行船でなんか襲撃にあいました・・・。なんじゃこりゃ?!
なんだかはじめてROをやったときのおろおろ感がよみがえります。
もう趣味以外の何者でもない殴り鳥なので、
まったり楽しんでまいります〜。(鳥人間はまったりいけるのだろうか?)
しかし、楽器は拾われもせずですか・・・そりゃそうか・・・_| ̄|○
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 08:55 ID:4XcAWyKG0
- >>579
> ハイブリッドキター+5 というところです。
キターには突っ込むべきかと
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 13:40 ID:2LH388nJ0
- 未実装スレより
ミンストレル/ワンダラー共通スキル
セイレーンの声
内容 : 自分周辺の目標対象に魅了効果をかけて自分の方へ引き寄せる。
※目標対象にはバリケードやエンペリウムも含まれる。(09/06/20時点)
ttp://ragnagate.net/zboard/data/screen4//screen_R096.jpg
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 13:46 ID:5hZ3nl6Q0
- ひどすぎるwww
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 13:48 ID:ctbq0aYi0
- 吹いた
これはないわ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 14:12 ID:XLPlYspS0
- GvSEの崩壊は思ったより早かったな。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 14:17 ID:TFBRXTRJ0
- このSSみて改めてキャラ倉ひどいと思った
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 14:22 ID:rS8Vawrm0
- Rはバグの宝庫やで
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 14:54 ID:WVAcreLX0
- 悪魔やら天使やら人間を魅了するだけじゃ物足りないのか・・・
まさか非生物まで魅了するとはねw
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 15:16 ID:1XGbUrTD0
- ひきよせの巻物かよww
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 16:07 ID:h8DGfvDU0
- 露天を闇ポタとかされそうだ・・・
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 16:49 ID:WmZAza3q0
- ダンサーはスクリームなんて超スキルがあるんだから
HPをバード:ダンサー=2:1にしないとおかしいよね
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 16:55 ID:XLPlYspS0
- バードはブラギなんて超スキルがあるんだから、
ATKをバード:ダンサー=1:2にしないとおかしいよね。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 16:58 ID:ctbq0aYi0
- ブラギはまじめに協奏でいいレベル
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 16:58 ID:ctbq0aYi0
- 範囲のプレイヤー全員にブブC*2+キエルC*2以上の恩恵とか意味不明すぎる
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 16:59 ID:a9Zq9BbS0
- いや、協奏スキルを強化すべきだろう。
とくに転生協奏・・・
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 17:25 ID:XZWo8fQK0
- ブラギ弱体化は必要だなあ。あれはバランス壊れる
まあ、お手軽育成職ではあるけどさ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:07 ID:rS8Vawrm0
- >>597
それを言ったらステ次第でS4Uもファラオ2枚以上バリアント2足以上という…
まぁブラギには到底及ばないけど
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:10 ID:a9Zq9BbS0
- ok、ブラギにディレイ5分とかつければいいんだ。俺あたまいい。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:30 ID:F8q/xyzT0
- ブラギとS4Uを纏めて一つの合奏にすればいい
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:34 ID:WVAcreLX0
- 楽しそうな妄想ですね・・・
S4U:林檎のように微量のSP回復効果を追加
忘れないで:移動速度+Aspd低下効果をMobにも適用
このぐらいでもブラギ相手はしんどいけどダンサー系の需要は高まりそう
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:36 ID:m5L5/fcf0
- ブラギはディレイ減少の計算式を修正しないと・・・
Rがくれば超持ちワンダラーのブラギスクリームで完封される気がする。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:36 ID:ctbq0aYi0
- 子守唄をダンサーの独奏にするべき
狩じゃゴミスキルなのでGvで魂かけて子守唄かけて走り回る
ブラギのカット率は今の半分ぐらいで充分すぎる
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:48 ID:QB077UUz0
- 忘れないでくらったときに移動速度が、呪い状態くらい
ASPDが300%くらい低下(1/4のASPD)このくらいの強化が欲しい
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:55 ID:XZWo8fQK0
- 昔の速度減少6↑がそんくらいだったなw<呪いの移動速度
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 19:38 ID:5NeenrT90
- Gvしない身としてはリンゴはHP増加効果をカットして
HP回復効果を5倍速くらいにしてほしい
サンクの半分くらいの速さで
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 19:39 ID:ZReMepTl0
- タロットなんか職イメージ的にジプ専用でもいいのにな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 19:40 ID:9Z6H6bu90
- wiki見ると演奏スキルの持続時間が120秒とか180秒なんだが、どういうこと?
120秒演奏し続けると強制的に終了されるとかそういうの?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 20:08 ID:a9Zq9BbS0
- そういうのです。
時間がきたら再演奏しないとだめです。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 00:04 ID:p9DP9LB50
- 妄想垂れ流しは未実装スレの屑住人だけでいい
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 00:28 ID:9jOFlG960
- ブラギの性能落としてダンサー系はジャージ着用でバランスが取れる
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 12:06 ID:fD3jbWweO
- 臨時で名無し,身内でトール狭間に行くためのD>I>Vブラギについてご相談です。
武器は,QA弓と店売りハープ,銀矢とトール用の水矢くらいで問題ないかと思っているのですが,甘いでしょうか。
狭間ではQA弓でAS共闘,他ではブラギしながらMS1で共闘&バンシー氷割かな,と思っています。
また名無しでの盾は,可も無く不可も無くの臨時を想定すると,カリツとホルンのどちらがベターでしょうか。
ベアド・中型・プラチナは持っていないため,選択肢にありません。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 12:08 ID:ysikByWkO
- 性能ダウン系要望はきっちり、性能アップ系要望は斜め上いくのが常なので、
重力の能力を考慮して要望出さないと死ねるw
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 12:38 ID:c5h5WcGv0
- >>614
名無しはバンシに齧られる事が多々あるためカリツのがいいと思う
トールはホルン、狭間もホルンとできればカリツの持ち替えがいいかな
武器はQA弓あれば合格点、楽器はファブルさしてないならハープで問題ない
- 617 名前:614 投稿日:09/06/22 12:49 ID:fD3jbWweO
- どうもありがとう、では取り敢えずQA弓の調達に走ります。
書き漏れていましたが、使い回しのアリスガードがあるので、トール狭間の盾は悩んでいません。
さっきまとめて聞いておけば良かったんですが、上記装備で合格点として、より上を目指す場合、
持っておいた方が良い物あれば、教えていただけると嬉しいです。
弓系の経験がなく、ハープを挙げたのも他に有効な楽器が思い浮かばなかっただけなので。
- 618 名前:614 投稿日:09/06/22 12:52 ID:fD3jbWweO
- 連投すみません、前提として、火服闇服ピアレス深淵兜は有ります。
名無しでは、頭はハイレベルかローレベル乙女を持っていくつもりです。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 18:05 ID:WUS9bc1+0
- そこまで揃ってるならもう実戦でじゅうぶんやれる水準をかなり満たしてると思う
さらに上というならSハープにファブル以外を挿したものやキュアor解毒クリ、
他には荷物持ちとして予備ジェムや蜘蛛を少々持っていくと喜ばれる
まぁもっと上というなら装備は問題ないから動きや立ち回りを磨くといいかな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 20:32 ID:gkjoWzjwO
- ハープって重いだけだよな
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 20:44 ID:CPXMByHV0
- INT+2だぞ>ハープ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 20:55 ID:mTRXDfFH0
- 重いのは嫌・ダメージは気にしない・氷が割れたり共闘が取れるだけでいい
→マンドリン
INT欲しい
→ハープ(俺みたいにネクロ挿すと死亡)
ダメージも追求したい
→各種特化楽器
ダメージもちょっと欲しいけどそんなに武器いっぱいそろえたくない
→(場合によっては何か挿した)琵琶
- 623 名前:614 投稿日:09/06/22 23:09 ID:fD3jbWweO
- 参考にします、色々どうもありがとう。
ではこのあたりで消えます。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:40 ID:y9E1qQRI0
- >>614
氷割りでMS1を連打する都合上、バンシーのタゲを誘いやすいためカリツ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 12:25 ID:NM28qyU60
- やはりFbl共闘は夢か・・・
ASより範囲が広くて弓が要らないから便利かと思ったけど、あの値段じゃ無理だw
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 13:33 ID:xB0aiUam0
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 14:00 ID:4JzUxUDd0
- もう少しで鳥が冠に転生しそうなんだけど
ステ振りの質問です。
LV74時点で素I85、D70(支援装備込みでD110)他V全振りにしようと思うんだが
D110ってPTメンバーの詠唱速度的にどうなんだろう?転生前はD80(込120)なのだけど。
同じようなステの方の使用感を教えてほしい。
よく行く狩場は、名無し、トール、狭間等です。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 14:03 ID:4JzUxUDd0
- あっブラギ性能のことです・・・
Gvはやりません
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 14:26 ID:rMlbz9cJO
- 計算してみりゃいいのに
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 16:05 ID:nIfOs+ln0
- 補正込み100あればとりあえずwiz系に文句言われない
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 17:08 ID:ZpQ1Xs800
- >>625
聖火冠冠で試して来たよ
弓持ち替えASでの盾なし事故もへるし共闘もできるし悪くなかった
なにより無詠唱FblたのSEEEEEEEEE!!
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 01:22 ID:ocrEf2CL0
- >>627
wiz系はSGメインなら補正込み70〜80でも十分な気がする。
♯とSbrと組むなら補正100↑は欲しい。教授の変換も80↑は欲しい。
組む相手次第じゃないかな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 01:30 ID:7RZSLGwi0
- いや、アイシラで無詠唱しようと思ったらDex100いるだろう
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 01:45 ID:BiW/stb+0
- Intと勘違いしてるのさ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 04:39 ID:lR3QN50P0
- INT補正込み80程度で、Lv5Fblなんかで凍ったバンシーに
ダメージ通るかな?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 07:39 ID:7NvI5F5a0
- 計算してみた
SignとかMatkが直接増える装備を抜きにすると、
Int込み105でFbl5を撃つと最低ダメージ3通る
それ以下のIntだと最低ダメージが0になりうる
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 08:39 ID:FRtvdg2p0
- 演奏用にsハープ買ったんだけど何挿そう
ArV取ってないならやっぱりドロップスかな?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 09:28 ID:830PBY1a0
- ネクロまじおすすめ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 09:53 ID:FRtvdg2p0
- >>638
杖じゃなかったらなぁ
兵隊アンドレとか永遠に未実装なんだろうか
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 10:37 ID:830PBY1a0
- PT用ならファブルでよくね
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 10:42 ID:FRtvdg2p0
- ファブルだと持ち替えでHPが減るからダメ食らったように見えるから
PTだとやめた方がいいんじゃなかったっけ
HP多いからそれほど目立たないとは思うけど
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 10:51 ID:DFILdEO9O
- 持ちかえするたびにサンクの回数を減らしたりもするよ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 16:07 ID:JBKQeyy80
- 出血してる!と思った教授さんにチェンジされます
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:31 ID:e0nMJhpAO
- もちかえなきゃいいんだよ!
うは!あたまいい!!
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:41 ID:7RZSLGwi0
- MS共闘派ならそんなに頻繁に持ち替えしないし、ファブル武器でいいと思うけどな。
ファブル武器の話しになるとやたら目くじら立てる奴いるけど。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:48 ID:/5cCFV630
- イライラするのヒール役なんだから雷鳥自身がいくら「いいと思うけどな」といっても…
俺は未刺しでいいとおもってる。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 20:22 ID:1acRlyPO0
- 嫌われる傾向にある、という話に対していいと思うけどなって言っても
別にその傾向がなくなるわけじゃない。
ここでする話じゃない。もって行きたいならもっていけばいい。
それでうまくいってるならそれも全然かまわない。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 20:55 ID:sCxWwfIi0
- 廃プリで行った時俺がどうしたか書こう
ファブル武器だとわかったらちょっと減ったくらいじゃヒールしなかったな
もう一人の廃プリも俺と同じであんまりヒールはしなかった
どうしてもファブル武器でHP増強したかったら魚くわえて持ち替えるごとに魚食えばいいんじゃね
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 21:57 ID:TzWNjxUi0
- サンク使いまくりの774とか以外ならファブル挿しは有用だと思う
ファブルとかシュメティでOKということは火力として見られていないということなのだが中DEXだから仕方ない・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 21:59 ID:QQwVoLvxO
- 持ち替えで減った分までいちいちヒールしなくて良いよwww
って言われて、ブラギのHPが少々減っても気にしないようにしたら、
ダメ受けたらすぐヒールも出来ないとかゆとりすぎwww
って言われた俺廃プリ、自分で鳥作ることになったがファブルだけは選択肢に入らなかった。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:07 ID:xY6eZN9QO
- ハープとかエレキのINT+2のメリットより重量のデメリットのがでかいと感じるんだよなぉ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:13 ID:QQwVoLvxO
- そういやINTやDEXって、ブラギの式見たら10で割られてるけど、
これって端数切り捨てなの?
それとも、1でも上がればそれだけブラギ強くなるの?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:38 ID:/5cCFV630
- 当然切り捨てだが、INTは5ごとに1%じゃなかったかな。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:53 ID:n0SivBt+0
- ならQVナイフで持ちかえすればいいじゃない
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:55 ID:ffuVw/qj0
- クリップとクリップを持ち替えてみろ、話はそれから。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 02:08 ID:vq4txtxA0
- ファブル武器でHPが削れることより、わざわざ盾を外して弓でAS共闘する鳥の方が
プリ視点からすると怖いからやめてくれって思う
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 02:30 ID:FsbBgvxR0
- お前の鯖はずっと弓持ったまま突っ立ってるアホ鳥ばっかなのか
かわいそす
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 02:59 ID:PHlryc9j0
- その一瞬が怖いって話しだろ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 07:47 ID:RxWmfy5b0
- 立ち位置が悪いんじゃないの?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 08:22 ID:b/Mc+SDO0
- 一瞬繋がりだがGvで演奏キャンセル用の短剣が壊された時の衝撃と言ったら
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 08:38 ID:bj6wFZ080
- ゴーレム短剣か店ダマ使うのは常識だと思ってた
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 08:58 ID:b/Mc+SDO0
- うむ、初参加でぶっ壊されて以来ゴーレムナイフにしたぜ
あれはびびった。しかし熟練の雷鳥使いには常識だったようだ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 09:03 ID:SSMQR9Lj0
- 後から初参加とか付け足す人って・・・w
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 09:19 ID:CWi0yCD70
- AS共闘とかするのってほとんど対人ステのVit雷鳥だろ?
弓外してTSもらおうが大して痛くないからなぁ……。
イザとなれば回復叩けば良いだけだし。
不死盾もってない、常時ダメ痛い子の方が臨時じゃ組む比率多いわ。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 10:18 ID:lHxUaYq+O
- 不死盾なんて必要か?カリツでいいじゃん
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 11:01 ID:HLPeOwo10
- ゾンスロよりバンシーのほうが出会う・タゲられる頻度高いから
不死よりカリツ装備したほうが良いと思う
TSに巻き込まれたりネクロに絡まれまくるのは装備以前に中身が・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 12:03 ID:1MekBOiFO
- 不死盾が当たり前だと思ってる馬鹿がいて吹いた
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 12:04 ID:W1ibchsN0
- 踊舞としては774のSP枠を守るために獅子奮迅の活躍をしたいところ
うちの鯖だとアビス・オデン温もり狩りに思いっきり要職を持っていかれてるけどな・・・
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 14:20 ID:CojW3YvpO
- 鳥まったくの初心者なんですが、皆さんに質問よろしいですか?速射Sbrのディレイを無くすにはIは120がいいのですかね?
それともいくつくらいがいいのかアドバイスお願いします。
あとPTメインでやる場合はVITはけっこう高めにしてますか?みなさんのVIT値教えて頂たいです。GVはでないですが、PTやETを行くような型にしたいです!
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 15:08 ID:lHxUaYq+O
- INTは125あると喜ばれます。無理なら100かな。
VITはDEXが支援込み100になるようにふったら、残りをふれるだけふればいいと思う。PTなら他に降るものもないし。
俺はGvやってるんでI>V>>Sな感じだけどね。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 15:25 ID:nDGBqV+/0
- 不死盾は高いカリッツも手が届かないホルンもまだ高いという貴方に
つフレームスカル盾・・・
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 16:26 ID:8SkLhpx40
- PTメインつーかソロ全くやらんでD>A>Iかな
ブラギでも火力でも楽器でフルボッコもできるから
いろんなPTがくめる
>>671
っアンバーナイトc
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 17:54 ID:W1ibchsN0
- >672
ホド盾が無いから一部狩場でお世話になってます・・・
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 18:00 ID:HLPeOwo10
- D-A型は虚弱体質ってくらい脆いのが欠点だけど
MSで一人で氷割り出来たり便利
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 18:03 ID:XxeI492G0
- >>670
ブラギ鳥の奨励DEXはブレス集中無しで100だろ?
常にブレスがかかってるとは限らないし、QMを踏んだ状態でも出し続けないといけない場合もある。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 18:14 ID:+Qdz3yVQ0
- ブレス集中有りで100でいいよ。
ブレス無いのは論外だし、QM踏みっぱでブラギ出すとかゆ鳥かよ。
7*7もスキルの範囲があるのに位置調整すらできんのか。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 18:46 ID:CojW3YvpO
- ありがとうございます!装備でINT125になるように調整できました!大体の狩場に対しての装備あればHP7〜8Kあれば大丈夫ですかね?1番は冠になればいいのでしょうけど、ちなみにDEXに知らないで振ってたらブレス集中込みで120になってしまいました・・ちょっと多かった気がしますね・・
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 20:08 ID:MruKtmudO
- >>670のポイントはGVやるのにVIT100でなさそうな事&低dexでアイシラを活かせなそうな事
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 20:48 ID:PHlryc9j0
- 全然そう見えないわけだが。ロキ型だと思ったがね
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 20:51 ID:kkyqB9IW0
- むしろ何でVIT100無いと思ったのかが知りたい
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 20:58 ID:WgR8E55k0
- 支援スキルの範囲が1セル広がる楽器とかあったら面白そうだな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 21:20 ID:JR9Ebs1r0
- ニヨおいしいです
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 21:53 ID:W1ibchsN0
- ASの範囲が5*5になる弓が欲しい
地面指定の3*3がしっかり共闘が入っているか不安だ・・・
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 23:49 ID:O0ROf0Xn0
- 100%共闘は無理でも確実にMSオンリーよりは共闘率上がってるから安心汁
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 00:24 ID:PAjnbS7y0
- VITとDEXを150で耐性と無詠唱確保!
けど、INTも確保した万能で冠にかけるPTの負担を軽減したい場合、
INTの足りない分をINT150=現INT(補正込60)+D服+エキスパ×2で補えるかな?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 00:50 ID:EwvJq9fF0
- エキスパとかD服の効果はディレイ受ける側にかかるんだぞ・・・
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:22 ID:xOXemhBcO
- 携帯から失礼します
普段ペア〜4人くらいで狩りをしてる鳥が転生しました。
ステはD>V>Ior>D>I>Vのどちらかにする予定で、
ブラギとArvで準火力的な位置になると思います。
同じような人数で狩りをしている方のステを参考にしたいのでお聞かせ願えないでしょうか?
LK、廃プリとプラスαのPTが主になると思います。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 02:36 ID:68ASv9Gj0
- 冠のINTって150までいくか?
INT99でJOB装備支援補正込みで130あたりがギリギリだと思うんだが
ArVとブラギが同時に出せないことを知って絶望orz
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 02:45 ID:b6qddNxv0
- ブリシン×2とかアモンcとか必要だけど届くね
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 03:05 ID:LGEDtNnO0
- >>688
ArVがブラギ乗っても連射できないことにもう一度絶望しそうだな
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 03:07 ID:b6qddNxv0
- 連続すまんね
もうちょっといけそうな気もするけど、INT154までは自力、ゴスペルで174まではいけるみたいだ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaEbLbialabaObDbLacaoaahreaaaaaaaae8kcXaaaaaajYeKd7eKnaiMbhlygHlIdQfLaafLaaeahhaekkkkbkkaaaaaaaabaaaaaaabaaaaaaakakaaaaaH
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 04:47 ID:IhBRhfKy0
- >>676
臨時限定の話しだが、ゆプリなら雷鳥にブレスこないのはデフォ。
名無しで集中しないゆ鳥もそこそこいるMY鯖、
ゆプリVSゆ鳥、どっちもどっちなのでなんともいえない。
集中は自力でなんとかなるが、ブレススクロール持参は厳しいから
そのへんは誰と行くかによるだろうね。
>>687
Arv撃つ前提なら
DEX150↑、INT60↑、残りVITでいいと思う。
LKや廃プリ有りで冠が一番前歩く可能性は低いんだし。
DEXはArv無詠唱を考えていたほうが火力的には安定する。(ペア前提)
INTはプラスαの職がなにか、SPが足りるか否かで必要数値が変わってくるし
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 05:01 ID:eNnP9P0m0
- >>691
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaEbLbibCababaTbLacaoaacieafafaaaae8kcXaaaaaakYaXotaanaiMdkiNgHiOgKfraafLaaeahhaekkkkbkkaaaaaaaabaaaaaaabaaaaaaakakaaaaaH
装備面での無茶を軽減してみた。
ステ的にもありえないのは理解しているが・・
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 09:21 ID:x1xuvgst0
- >>676
臨時でブレス維持は戦闘1-2回分位の切れ目は珍しくないんだよな
論外と言われても身内とか支援切れ目のほとんど無いプリを見つけて確保できればいいけどね
QM出て即集中ブラギするなら集中込みの補正でいいと思うよ
ただ沸き凄いときはブラギ→QM→移動ブラギ→QM→移動ブラギとか
1度の戦闘で2回QMに浸かったりすることもたまにあるので俺のSPじゃいちいち集中してたらSPもたんな
>>687
ステは支援装備込みでD150I90V70、素はD99I73V68で黒ぶちメガネとニンブルイヤリングで他装備自由
当初は90台半ばでの自力無詠唱だけ求めてたけど、そうでないならDはカンストしなくてもよかったかも
無詠唱バルカンで補助火力しつつそれなりのブラギと耐久性求めてみました
ペアから大人数PTまでそれなりに問題なくこなせてると思ってます
D=V>Iもいるけど火力が別にいてV100で沈黙呪いかからないのは利点だと思った
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 09:49 ID:kKfsSrba0
- ふと思ったんだけど、
WIZがDEX100ブラギに乗ってからブラギがQM食らうと、
QM前と後のどっちのステがブラギに反映されるんだろう?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 10:02 ID:FnDpmDY20
- そのブラギが継続中ならQM後
そのブラギが20秒ルールならQM前
- 697 名前:687 投稿日:09/06/26 10:07 ID:pOjSnTwS0
- >>692
お二人ともレスありがとうございます。
IとVの比率で悩んでいたので参考にさせていただきます。
DEXを矢りんご等で調整してD150に届く範囲まで上げてから、
DEXをカンストするかどうかもう一度悩もうと思います。
>>694
補助火力、一定水準以上のブラギという私としては理想の冠の様です。
今まで属性鎧以外は常に固定でやっていたので自由の利くステータスは
すごく魅力的ですね。
まだハイノービスなので冠自体が遠いですが、
お二人の意見が聞けてモチベーションが上がりました。
レス感謝です、ありがとうございました。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 11:39 ID:n6iB02Rs0
- +9ダブルスターンハープオブネペンテス…
う〜ん、対人用にしても微妙くさい…?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 11:43 ID:9jPVFW4f0
- だが武器名はカッコイイ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 12:21 ID:p8FiXP5TO
- ネタ好きな俺にはDEXINT二極しかありえない
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 13:31 ID:B9Etwg1j0
- >>700
鳥時代2極だったけど・・・ダメ食らうと演奏は途切れるしTSでコロっと逝くし
GVではピョって使い物にならないし、あまりメリットがなかったな・・・
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 14:05 ID:68ASv9Gj0
- 今ならMHP増加装備も充実してるし名無し程度なら問題ないと思うぜ
ローD靴とVIT25でも8kいくし
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 14:54 ID:9jPVFW4f0
- ソロでも役立つDEXとIntに振りまくって「ブラギ型です!」と言い張れるのが鳥の良いところ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 14:57 ID:i9Of0TEe0
- なんという俺wwwww wwwww wwwww
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 19:06 ID:68ASv9Gj0
- 名無しで補助火力でArVを使いたいと思うんだが楽器とカードは何がいいと思う?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 19:12 ID:otWyxVgF0
- 3Fなら悪魔中型か中型か悪魔じゃね
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 19:22 ID:qkQdocdR0
- ハープにアチャスケでいいよ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 19:24 ID:L5yvdmzYO
- 俺は中型琵琶使ってる
スカル以外はたしか中型だから便利だよ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 19:38 ID:68ASv9Gj0
- レスthx
やっぱり中型がいいよね・・・でも琵琶高いorz
アチャスケって楽器でも意味があったのか
とりあえずつなぎに用意してみるよ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 19:48 ID:Aa2ZxM6Y0
- アチャスケは"弓"じゃなくて"遠距離攻撃"な
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 20:49 ID:Q/iqY48m0
- たまに中古で売ってる中型リュートもなかなかいい
なぜかジプと組むとよく使われているのは闇鞭、バンシに10kだけど2Fとかのゾンビに6k位だった
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:14 ID:gieyMFZGO
- ArVよりMSで氷割ってた方がよかったりする時も多々
名無しで使うってんなら中型だけでOKだね
1F2Fなら支援装備込D150/+7TBdリュートでラギットLA1確
3FでもDBd琵琶との殲滅力の差はあまりないから重い琵琶である必要もない
悪魔はともかく闇武器はおすすめしない
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:31 ID:Aa2ZxM6Y0
- ArVって演奏スキル中でも使える?
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:46 ID:Eo++bPVf0
- むりです。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:54 ID:Q/iqY48m0
- >>712
成長途中ならDEX140に+αでもラギットLAで1確でしたっけか
まぁ3Fに限ればArV打つ対象がバンシーで他に打つときといえば魔が落ちたとき位ですかね
氷をみんなで割れば氷バンシにArV打つ事態もそんな多くないので
冠を名無しでしか使用しないとかもしくは闇相手によく打つ、そして金がないなら闇楽器も候補に入るかな
でも中型リュートには70前後のモスコ、名無し1Fトリオ↑、棚名無し、生体のカトリに役に立ったなー
そんな俺は今中型琵琶作成中
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:58 ID:SkfkRhFI0
- 次の大型パッチでLv3でs3の武器でるけどどうなるだろうな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 23:46 ID:SZypJV0G0
- ダンサースレなのに、何故マイケル・ジャクソンの話題がにいのか?;
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 23:59 ID:NQtQ5Rec0
- ROとまったく関係ない。
LiveROいけ。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 01:50 ID:mGfGAgk10
- だって男ダンサーが存在しないんですもん…
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 01:52 ID:ZZkXxs0g0
- 女バードが作れるなら作って臨時やETでちやほやされたいです・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 10:00 ID:hbamDLUSO
- ついにうちの冠がASPD190達成!・・・したのは良いが
育ててる間に憑神やらヘルモやらが出てきたおかげで大して珍しくもなかったぜ
弓じゃ188止まりだし・・・むぐぐ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 11:18 ID:Z9xax1J60
- そんなあなたに課金+10料理ですよ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 11:43 ID:Gyqxdp6n0
- >>716
ジプDEX160の場合で+4S女王と+10Sロープと+5振り子でシミュって見たが
同一15%UPC(親デザ・スケワカ)は+4S女王>+10ロープ>+5振り子
同一15%UPC(ミノ)は+10Sロープ>+4S女王>+5振り子
同一20%UPCで小・中型相手には+4S女王>+10ロープ>+5振り子
同一20%UPCで大型相手には+10ロープ>+5振り子>+4S女王
この事から小・中型は女王、大型や同一の20%C挿しはロープがいい
(女王で属性or種族鞭を作る人はあまりいないと思うし大型がきついので)
ちなみに女王に1*1、ロープに2*2、振り子で2*1などの異種の20%カードを挿した特化は
敵のサイズに関係なく最大ダメ、最小ダメともにロープが圧勝する
だからもう特化がある人はわざわざ作り直す必要はないかも知れない
まぁおまけのステUPと追加効果に価値を見出せる人もいるだろうから参考程度に
例えばDEXがそれで繰り上がるとかFLEEやASPDのきりがよくなるとかね
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 12:43 ID:6k2JuXp40
- 対象のDEFで変わるにきまってるじゃねーか
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 16:40 ID:iJ39jYXp0
- 振り子使うならDexの繰上げ狙うかなぁ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 17:02 ID:bHqQo7+P0
- 70になったらオデンに行ってみたい鳥だけど鎧は何がいいのでしょうか?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 20:00 ID:EgLwH6PS0
- 闇かね。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 20:27 ID:6eRJWwN40
- 羊羹に絶対に触れないなら闇
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 22:35 ID:TrqdU6STO
- チェロの話題が全然でないな・・・
D-A野牛コンチなクラウンな俺が使えばボス以外ハメ殺しできんじゃね
とか妄想してんだけど
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 22:49 ID:EgLwH6PS0
- I-D鳥のエレキでJT連射とかみてる限り2セルノックバック程度だときびしいきもするが。
D-AだとMSうつSPも厳しいんんじゃね?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 01:49 ID:u+fDhs3t0
- \人人人人人人人人人人人/
<チェロはこんなにもすごい!>
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
チェロはデカイのにバイオリン同じ重量70!琵琶より軽い!!
チェロはDEX99+JOB63以上とふくろう10集中10でDEX140!更にブレス10で無詠唱!!
チェロは殴りにうれしいAGI+2!
チェロは初のレベル3のS3楽器!転生限定だけどリュートの上位!!
チェロはMS/Arvにノックバック追加!
ということでD=Aカンスト殴り冠には首を長くして待っていたアイテムです。
DEX+3で防具の自由度が上がるのがありがたいし、
素殴りの場合は琵琶のMS/Arv+10%を受けられないんでS3がうれしい。
落とす敵が敵だけに値段とかそもそも出回るかとか不安はいっぱいですが。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 03:52 ID:8q5t2aDs0
- ArV冠にとってはほとんどの場面でs琵琶>チェロだから
ArV>>>>>>殴り な生息数の現状だと割と安く出回るんじゃないかと予想してはいるんだが・・・
俺・・・チェロが1M↓で出回るようになったら+7で闇特化と人特化作るんだ・・・
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 06:56 ID:nRYGjvPUO
- ASPD187あたりから
LAもらわない限りバルカンよりも付与素殴りかMS乱舞の方が強くなるんだよね
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 08:59 ID:wOQVAWUh0
- ArVにノックバックついてるのがかえって邪魔になる気がする・・・。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 08:59 ID:4cjmA3Ya0
- 誰か・・・
EXが3足りなかったからチェロが来る事も知らずにしょうがなく挿した
情弱な俺のニンブル野牛買い取ってくれwwwww
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 09:13 ID:OLZpKnNg0
- 鯖をまず言えwwww野牛の2割引きならかいとってやるww
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 09:41 ID:4cjmA3Ya0
- Ses鯖だよ
まぁチェロ手に入るまでは使うけど
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 10:09 ID:KDtlRZyP0
- 鳥を始めたばかりで質問なんだけど、
素Int90以上にしてディレイ短縮より素Dex90以上にしてMSでの火力補助の方がPT狩りで求められることが多い?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 10:22 ID:UBCvnVe1O
- >>737
Eirなら未挿し野牛と交換してあげたものをwwww
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:09 ID:wOQVAWUh0
- >>738
現実として、ブラギに火力なんて求めないからInt上げとけ。
今のブラギ対象はDローブとかで0ディレイ化しつつAspd上げてる人も少なくない。
「冠で」少人数ETやるとか、知り合いが詠唱短縮装備固めとか
そういう特殊な環境にいる人だけはDex型の方が便利な場面も増えるけどな。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:28 ID:rAZSvYgG0
- 鳥に火力を求められる事は全くない
ブラギの維持と共闘を1番望んでると思うぞ
しかし振り子は不評ながらチェロは待ってる人結構いるんだな
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:36 ID:nRYGjvPUO
- ナナシで氷割りついでの共闘や、討ち漏らしを落とす時には良いけど
進んで火力になろうとするのはごく一部の狩場以外はいらないかと
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 17:18 ID:RKy7N9WgO
- D>V>I踊り子の場合鞭で弓手セットは微妙でしょうか?
移民捨てるときつそうな気がするのですが、使っているorた方おりましたら使用感を教えてください。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 18:24 ID:8q5t2aDs0
- 弓手セット使ったことはないが・・・
デメリットが属性鎧・移民が着れない、武器が固定される、演奏持ち替えでセットが一旦崩れるetc,,,
それで得られるメリットがV型だと特化c一枚分とHit上昇、Dex上昇くらいか
Agiならまだ使い道もありそうだがVit型はどこでこのセットを使うんだ?
ソロで使うにしても微妙、PTだとしたら更に微妙な気がするんだがどうか
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 18:41 ID:eCHfMEAh0
- 今度名無し3に鳥で初参加しようと思うんだけど、名無し1では鳥はどうしたらいいんだ?
普通に走るしかないのかな。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 18:49 ID:4cjmA3Ya0
- いや1はテレポで2F入り口まで合流
2は全員で歩いて3Fを目指す
ってのが普通だと思うよ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 22:16 ID:Gbr3juN20
- あんまり臨時が盛んじゃない過疎鯖なんだけど鳥作るんならサブステはVITの方が良い?
ソロ大目になりそうだからAGIの方が良いかなとも思ってるんだけど
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 22:30 ID:vSVHK5v30
- たまに2Fだけ巨大ハエ使うPTリーダーもいるけど、
1Fから使う人には1回しか会ったことないなあ。
まあ危なくなってもCAで飛ばせる分、鳥は合流も楽だと思う。
テレクリor道標がないならハエ100くらい積んで2F入口着いたら捨てるでOK。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 17:45 ID:xPAOmoZs0
- 2F各個移動ではパンボイス中活躍
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 17:56 ID:MLdNRcMY0
- パンボイスまだ習得してない(1/20)
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 18:58 ID:J415guKo0
- >>746
いや、すまん
テレポ使っても、歩くことには変わりないし
その間にバンシに出くわしたら・・・と思ったら>>748見てCAある事に気づいた
サンクス
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:25 ID:/gTP6Bet0
- すみません、演奏スキルについて質問させてください。
当方以下のようなまとめを作ったのですが、
ttp://picopico2.dip.jp/uploader/data/1/1246253625615.jpg
「詠唱完了時にブラギ効果が切れていたらディレイ発生」は間違ってね?
「魔法詠唱中にブラギが展開されたらそのスキルの後ディレイもカットされる」も間違い
といった指摘を受けました。
しかし、Wikiの方で詳細を確認できず
自分のキャラで実際にブラギとSGで実験したのですが、
20秒付近でSGを打つと、詠唱は早いけどディレイは長いような気がするのです。
「詠唱開始時」に詠唱速度、「詠唱完了時」に、ディレイの判定がされていると
ずっと思っていたのですが、これって間違いなのでしょうか?
ダンサーバードの先輩方で詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:30 ID:izL/99/G0
- それは「詠唱完了時に」って書き方が曖昧すぎ。
詠唱開始「までに」20秒ルールが切れたら詠唱カット効果は発生しない。
詠唱完了「までに」20秒ルールが切れたらディレイカット効果は発生しない。
つか効果ある状態が当たり前で、切れたら遅延するって書き方もすげぇな。
- 754 名前:752 投稿日:09/06/30 00:11 ID:o/YNjI5v0
- 素早いお答え、ありがとうです。
やっぱり詠唱カット効果、ディレイカット効果は別々の判定ですよね?
書き方については、見直してみたいとおもいます。
遅延という単語については
「短縮しない」と書くとシマリがないと思ったのと
自分自身バードをしていて、名無しのようなブラギを求められるPTで
ブラギを切らす事に対して、かなりネガティブな感情を持っていたので
そういう表現をしました。
とはいえ、ぴころだのコメントでも同様の指摘を受けたので、
不快に思われる方も多いのかもしれません。
表記方法について、改めて検討したいとおもいます。
ありがとうございました〜。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 01:29 ID:N2fgloTu0
- >>747
ソロも臨時もとなるとどっちつかずになるけど臨時が少なくて
臨時で大きな期待を寄せられてない様ならD>I=>A=Vとかにしてみたら
ソロ狩場で多くを求めるならDEXカンストもありだけど調印ソロメインなら補正込み110や120で行ける
ペアでSDモスコ辺りいくなら90↑あってもいいかも
臨時でブラギするなら素I60位にすれば装備と支援込みで80も手軽にできる
ソロはSPもつだろうけど臨時でSP足りなくなるならもっと振ればいいし他ステに振りたいならSP剤食え
AGIは要求Flee満たしてなくても基本1確や2確のとこにいくならA50位でもそこそこ避ける
残りはVIT全振り
こんなんでもソロメインというならLV90時(J50)にD90I60A50V30でHP4504木琴のみ装備でFlee173
PTとしてはHPが少なめだけど装備とかもうちょいV振れば5k↑もすぐ
PT大目でソロは調印というならD80I60A30でもLV80でV34振れてHP3718木琴でFlee141
この場合はソロはDEX110か120で1確にして調印半分しか避けれないけどそこそこのASPDで接敵前に倒せる事も多いと思う
LV90でV64となりHP5656で臨時で火力にならない所では(名無し等)文句がでないレベルだと思う
どの狩場を目指してるかわからんからエスパー込みで書いてみた
他にも資産(装備)とか情報が少ないのでこれが俺の限界
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 03:50 ID:67P0GnYB0
- 詠唱開始までに20秒効果適用されてれば、
ディレイもカットできてると思ってた
98冠orz
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 06:29 ID:ijOlzQ1u0
- >スタン持続時間(秒)=5 * (1 - (3 + 対象Vit + 対象Luk/3)/100)
Wikiのスクリームの持続時間にこうありましたが
対象Vit95でLuk6だと
5*(1ー(3+95+6/3)/100)で持続時間が0秒になりました
相手のVIT95でLUK6だとスクリームにかからなくなるんでしょうか?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 08:42 ID:q9CHUbqaO
- 詠唱完了時点でブラギの効果が残ってなければダメだとは思ってなかった99冠orz
す〜と〜お〜む〜
とか
ま〜〜ぐ〜〜ぬ〜〜す
な人は気を付けなきゃだめなのかー
- 759 名前:758 投稿日:09/06/30 08:47 ID:q9CHUbqaO
- ごめん、寝ぼけてた
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 09:25 ID:c9znXwMt0
- それ0秒スタンするんじゃね?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 12:07 ID:/J8tIiqSO
- ちょっと聞きたいんだけどいいかな?
生体で拳が攻撃してる時はニヨ、それ以外はずっとブラギ出してるんだけど、
mobが2匹連続したときとかにHPに「ブラギ切れすぎ^^;」って文句言われたんだよね。
俺としてはニヨ優先だと思ってたし、20秒ルールもあって
たまにタイミング悪くブラギが切れてもしょうがないって思ってたんだけど、
ブラギ切れたら拳がmob殴っていてもニヨ切ってブラギ出すべきもんなの?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 12:22 ID:jxo6oIHrO
- >>761
ニヨもブラギも切らさないのが優先。
連続で来たら、一瞬だけニヨ切ってブラギ入れてすぐニヨだせばいい。
ちゃんと20秒ルール有効に使え。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 12:26 ID:PA80sRsR0
- 20秒ルールが上書きできるようなパッチが来たら世界が変わるんだがな
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 12:50 ID:vTvhP02m0
- >>763
そこでアドリブですよ。
まぁそれは冗談としても、アドリブだと上書きできることを、知らない人って意外に多いよね。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 13:10 ID:5drh07Af0
- >>764
冗談はおまえの顔だけにしとけよ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 13:41 ID:/J8tIiqSO
- >>762
もちろんできる限りそうするよう努力はしてんだけど、
そのHP自分からブラギ出たり入ったりうろちょろしてて20秒ルールがわかんなくなるんだよね。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 13:45 ID:fYulRaJS0
- 情報の後出しすんな
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 13:46 ID:dKFsC7he0
- >>761
ようは、「たまに」効果が切れる程度だと思っているお前さんの認識と
「しょっちゅう」ブラギが切れてるというそのHPの認識が違うだけ。
でも、羊羹なら分かるが、生体DOPの処理なんて一瞬だから
2、3匹連続で殲滅が続いたとしても、20秒もかからないはずで
もし先行DOPと後続DOPの殲滅のあいだにほんの少しでも時間的余裕があるなら
ブラギを挟めこむ余地はあるはず。
生体3でニヨとブラギの両立ができないのは、どちらかというとお前さんの側に落ち度があるかと。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 13:53 ID:LPGgkc+50
- 生体なんてブラギ多少切れようが問題ないだろ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 13:55 ID:+o6+Yl/T0
- 教授を泣かせる気か
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 14:01 ID:dKFsC7he0
- >>766
??
常時ニヨかブラギのどちらかを展開してる状況なんだから、メンバーの出入りによる20秒ルール管理なんて関係ないだろ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 17:35 ID:v6BxHGWW0
- つーかブラギとニヨ鳥を別々に用意できてない時点でオhル
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 20:15 ID:5X/MNhz50
- 2垢でニヨ出す人多いからソロ狩ばかりになってる
ニヨとかダンススキルなんて取らなくてもいいんじゃないかと思い始めた今日この頃…
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 00:38 ID:7B/LGR9K0
- スクリーム(スタン)についての質問です。
スタンは上書きされるのでしょうか?(スタン中に再スタンするのでしょうか?)
Gvでスクリーム専用PT(叫び4−5人に教授付)運用してる同盟がいて
後衛のほぼ中Vキャラまでが無力化されているので、上書きされてると思うのですが・・・。
>>761
ニヨ兼任する場合はやっぱり20秒ルール活用。
構成に専用ブラギ入れれば良いと思う。
私の鯖だと、拳白3拉教プリ2鳥2踊1(内タロット1以上) 魂罠枠は基本的に無し。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 02:11 ID:54dohyqv0
- スタン中の再スタンはないんじゃないか?
Vit10、耐性なしのローグで、1人がブラギスクリームしてるエンペルームに潜入したりするが多少は動ける
上書きされるならVit10なんてずっとピヨりっぱなしで終わる気がする
4~5人のスクリーム密度ならスタン解けた瞬間にまたスタンなんて良くあることだと思うぞ
間違ってたらすまない
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 02:17 ID:MtIO2MHD0
- アビスとかなら分かるが、生体温もりでニヨとブラギの一人二役は無理だから
専用ブラギ(orニヨ)役を別枠で揃えてくれなんて言おうものなら
俺のところの鯖じゃ、いらない子認定されるけどな。
別々に用意できないんじゃなく、その程度の仕事量くらい一人でこなせよって意味で。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 02:29 ID:UJuqFRlg0
- 2PCだとブラギとニヨ一人で同時出しできるからな。
分ける必要がそもそも無いっつーか。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 03:35 ID:FCK7R+Vo0
- 2PCの話は関係ないのでは?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 04:52 ID:nnty2bJC0
- でも1人でブラギニヨ両方やってるとタロットの時きつくない?
だからブラギ役が別にいても雷鳥両方出すのは自粛してるんだが
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 05:26 ID:/VWRfaNv0
- >>774
上書きはないが、ざーっと書くと
ちゃんと素手でスピポ飲んでてaspd意識してるスクリだと秒間3回は叫ぶ
5人いれば15回は叫ぶ
同Lv,Vit50,Luk0だとスクリ1回のスタン率25%
スクリ4回で大体ピヨる
スクリ4回は0.25秒ほどの間に流れるため復帰しても動く前にピヨる
Vit80だとスタン率10%だが、やはりスタン復帰してから1秒しない間にピヨる
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 08:50 ID:KJT3lfNqO
- ブラギスクリームこそ合奏
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 13:52 ID:EgEXXAXc0
- 質問です
最近A=VジプシがGvGで活躍していると思います
ヘルモーズの流通によりASPD190到達が、昔ほど苦ではなくなったという事も
あると思います
そこで自分で考えてよく分からなかったのが以下の点です
同じASPD190達成型として
・A=V
・V>D>A
のGVGでの違いは何でしょうか?
DEXをある程度上げることによって、集中力向上によりASPDを増やす事ができ
る訳ですが、どうもよく違いが分かりません
Fleeの違いくらいしか分からなかったため、何か明確な違い、メリットや
デメリットなどありましたら、教えていただけると助かります
よろしくお願いいたします
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 14:23 ID:/RS1fX/T0
- A=V 攻撃力皆無
V>D>A 攻撃力がちょっとある
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 14:33 ID:/VWRfaNv0
- タロットの使いやすさ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:15 ID:Vv1kPEoq0
- 高AGIは大した装備もなく190を自力で達成できる(耐久装備をつけれる、混戦時に手間がない
低AGIは190にするにはASPD装備が多々必要、他キャラのアシストがいる(FARバーサクPPなど
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:39 ID:UJuqFRlg0
- V>D>Aは簡単に言うとVitカンストDex150残りAgi。
その真価はAspd190スクリームでなく
対無双ユニット専用の無詠唱Aspd190タロットにある。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 16:07 ID:nnty2bJC0
- VITカンストする必要あるかな?
料理込み100でいいかなと思ってるんだけど
STR30 AGI50+47 VIT88+12 INT3+15 DEX90+61
こんな感じで完成予定
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 16:44 ID:MtIO2MHD0
- 机上ではAspd190の俺スクリームSUGEE!ってなるけど
実際、ラグが発生するGvだと鯖缶しまくり
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 17:03 ID:1udAY1e+0
- A=VとV>D>Aだと装備が違いすぎることが違いじゃね?
A=Vやってるが耐性とFLEE上げて硬くできてるからちょっとのこtじゃ落ちない
V>D>Aだと貰える支援にもよるがASPD装備やらDEX装備が必要になってきて
耐性が下がることも
自衛力はFLEEや耐性の高さから味方の援護を待つA=V
殺しに行くV>D>A
どちらが自衛力あるかは相手職による
味方の支援が当てにならないけど相方のAXと教授が常に近くにいてくれる俺は
A=Vを選んだ
霧かニュマがあればそうそう落ちることがないジプシーです
落ちるときは回りにすでにだれもいないけどなw
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:33 ID:FCK7R+Vo0
- A-VはASPD装備全くつけずに耐性装備だけでASPD187とかいくからな。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:42 ID:FzVLFD9w0
- A-V型
・高ASPDと耐久力を両立できる
・Disを貰っても高ASPDを確保できるため平地戦・乱戦に強い
・攻め、防衛どちらも得意
V>D>A型
・ASPD装備やDEX装備が必要なため耐久力が格段に落ちる
・Disを貰うと極端にASPDが落ちるため平地戦・乱戦に弱く、防衛向き
・無詠唱ASPD190タロットが使える
こんな感じ?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:10 ID:/RS1fX/T0
- Dex150ならD>V>Aじゃね
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:21 ID:aMlnlszs0
- ここは間を取ってA=Dとか。
ASPD190確保しつつDEX150も確保。
乱戦ではスクリームしつつ、LK他硬いのにはタロットもできる。
道中ウインクでお茶目な演出。
魔女足も使いこなせる。アシデモにも強い。反射装備で阿修羅も返り討ち。
偵察がてらエンペ割もできなくもない。
しかし敵のなんらかに当たった瞬間セーブポイント。
叩いてもほぼ意味のない回復剤。
対策無しだと物凄く凍る黙るピヨる呪われる石化する。
入り口で死んでもめげない、ゾンビアタックが好きな人にお勧め。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 20:09 ID:UJuqFRlg0
- >>792
型の不等号は普通、素ステでみるからね。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 20:17 ID:UJuqFRlg0
- まぁ、理想論で言えば両方の型がいる方が良いんだ。
A-Vスクリーム一人いるだけでVit80くらいまでなら無力化できるし、
無詠唱190タロットが数人いれば無双ユニットも突っ込んでくる前に追い返せる。
後者はよく言えば万能、悪く言えば器用貧乏というか、D=V=IHPみたいな型だから。
平常時は普通に叫びつつ、A-V落ちたときだけAspd上げて密度を増やすとかもできる。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 01:58 ID:gSL+BNms0
- ちょうどAVジプの話題でてるようなので相談を
B99J70で
馬テーリング ペコ耳 アンフロV ホルンソーン ノクシャスD マタD 四葉コンチ 四葉野牛
集中ブレスIA10 課金料理(A・V) スピポ
S40+17 A99+58 V88+13 I15+16 D10+41 L1+3
素手ASPD190達成
ダンサがオーラになったんで転生後はこんなのを想像してるんだがどうだろうか
自分でI130ブラギをもっているからディレイは問題ない
規模は80前後同士
S40ってのは積載量を増すためにふる予定
SEとはいえ防衛時は裏から叫ぶことになるのでおおいほうがいいかなとおもった
欠点はタロットがつかいにくいことかな・・・
- 797 名前:789 投稿日:09/07/02 02:23 ID:6IGML7/q0
- タロット使いにくいというか使わなくていいくらいな感じになるぞ
そのステだと
俺もDexそんくらいだけどタロットしないで冠とか量産に任せてる
というか立ち位置的な問題で使う機会が・・・
タロットよりASばら撒くことのほうが多いかな俺わ
ステはそのステからstr分をvitに回した感じかな
HP14k近くまで上がるからなかなかvit極も悪くないよ
積載量に関しては戦闘中にカート職から貰ってるからなんとかなってる
あとコンバあると幸せになれる
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 02:56 ID:gSL+BNms0
- コンバットはわすれてた、かなりよさそう
HPに関してだけど
V98+13=13.5k
V88+13=13k
となったからHP500より積載量をとったんだ
特に問題はあんまりなさそうですね!どうもありがとう
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 10:20 ID:FMUw2f9A0
- Vit極なんてコストパフォーマンス悪すぎ
ぶっちゃけ自己満足の世界
STR振りでいいよ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 10:33 ID:St6bGi410
- Vit極はMHPはもちろん、回復財の回復量のためもある。
装備がちゃんとしていればADS:MHPも大差ないし。
生存能力はVit101よりVit112の方が高くはなる。
持久力と瞬発力のバランスは個々の感覚と装備次第だから
本人以外に明確な正解なんて誰も示せないけどな。
Vit101止め冠と112舞の2PCで出ているんだが、
この二人の耐久力の差はかなりある。
あくまでオレの感覚だがな。>>458
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 12:10 ID:CM+s/h+h0
- VIT100と110の回復剤による回復量の差なんてほぼ無いに等しいぜ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 12:49 ID:qcIAQ6p40
- むしろStrで持てる量増やしたほうがいいかもな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 13:14 ID:iYzHgDYh0
- やってみればわかる
これに限ると思うんだが
- 804 名前:782 投稿日:09/07/02 13:37 ID:D/qhp3+S0
- 書き込み遅くなりました
>>791さんがまとめてくださった形で理解しました
次はVITをどこまで振るか悩もうと思います
ありがとうございました
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 15:58 ID:hyDYelVqO
- ADS2確と3確くらい差がでればなー
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 20:02 ID:kMKTE3JW0
- 当方ちょっとGvもやってるAGIジプシで
現在、ダンス修練10、S4U10、ArV10、TA5、スクリームLv1、タロット5他前提と、
とりあえず必要だと思うスキルは取り終わって
今後のスキル振りに悩んでます。
ニヨ取りが定石かと思いますが、入っているGでは好まない人のが多いので…。
良ければご意見お聞かせください。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:11 ID:GBiWdpNE0
- スクリーム5かな
他は遊びで踊りをLv1だけ取るとか
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:38 ID:g4peC/YU0
- キスは10あってもいいかと
狭間なりGvなり
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 00:08 ID:UvdOPgvvO
- Gvやってるならスクリーム5一択っしょ
SEでめFEでも超強力
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 00:10 ID:WfnIOuWJ0
- Gvは参加していませんが、AGIジプシ育成中で、
修練10、ArV10、S4U10、キス10、忘れないで1、TA5、タロ5です。
臨時のニヨ枠を使っての育成も視野に入れているならニヨ5、
Gvやトールで2HQ解除を意識するなら忘れないでが1でもあると
いいと思います。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 00:22 ID:UvdOPgvvO
- 鯖によってってのを前置きした上で
ニヨ枠:現在臨時では生温が1PTのみ募集あり
でも埋まっている事がほとんど@狼
トール名無し狭間:絶望
GV:スクリーム需要は小規模レーサーから大手まで
身内育成環境は十分
Gvに参加した感じ、スクリームとロキ以外求められた事がない
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 01:15 ID:vufRtSVg0
- >>807-811
やはりスクリームとキスが有力ですね。
臨時でニヨ枠は見たことがないのでニヨは切ろうかなと思います。
AGIステなのを利用して魂で夕陽狙って忘れないで10も考えたり、
そうすると混沌まで取ってしまおうかなとか思ったりも…。
でもこれを言うとキスではブラギが出せるってのがあったりで。
両方10にするとスクリームが5取れず…
難しいです…
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 06:30 ID:Mck6q8k20
- 練習がない時点で、魂演奏を狙うのはやめといたほうがいい
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 08:43 ID:fhahYf0S0
- 夕陽は(あくまでブラギに比べると)練習の効果が薄いからまだ実用だけど
ダンサーのブラギは本家よりかなり見劣りするから気をつけてね
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 08:52 ID:0PUdNo2w0
- 叫び要員がいないときにはGvにも参加、上級DのPTも行くAGI(微VIT)ジプ
ロキはそもそも出してもすぐ消えてしまうのでばっさり切り捨てて
TAもソロではあまり使わなかったので最低限にしてこんな感じです
練習10、S4U10、キス10、ハミング1、忘れないで1、Arv10、TA1、スクリーム5、タロット5、ニヨ5
忘れないではトールのガディ用、ハミングは狭間の人型用でキスと使い分けてます
あと身内のGv専属踊り系はニヨ取るスキルポイントの余裕がないことが多いので、育成手伝い用に5まで取っています
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 09:30 ID:yKFk/C8b0
- 共闘用に聖火冠ってどうかな?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 09:51 ID:+rtDgfZP0
- 弓ASより全然いい
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 10:59 ID:gVIpL0Cy0
- 新人バードなのですが、武器について教えてください。
狩りでの武器をログ、ハムタの使いまわしで角弓を使っていますが、
PT演奏時の自衛MS用に楽器を購入しようと思っています。そこで質問なのですが、
金がないので安い汎用MS用楽器を用意するとしたら、どのようなもの最適でしょうか?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 11:34 ID:QFW4j/B00
- 3日づつくらいで話題がループだな
それだけネタが無いってことか・・
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:30 ID:ymEoC76p0
- 何バードかによる
AGIだとTキングバードリュートかキングバードギターでいいんじゃないか
VITだとMSがクソ遅くて頼りにならないから自衛に使うのは微妙
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:30 ID:5OaKB9h1O
- MSを共闘にしか使わないなら店売りで十分
INT+2のハープおすすめ
冠ならともかく楽器鳥に火力を期待するのは筋違い
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:34 ID:7GLHNv0F0
- 一応ASPD180以上あるならMS連打はバルカンより強いぞ
まぁ
鳥<SPないんで休憩いいですか;;
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:45 ID:gI2uWAO/0
- 逆毛冠かぶってファイアーボール共闘フゥーハハハーとか思ってたら
頭が悪すぎてバンシーにミスしか出なくて泣いた
どうでもいいけど次は「蒼炎冠」っていうフロストノヴァLv3が使える頭装備が出て
最後に「バイオレットクラウン」が出る予感
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:47 ID:gVIpL0Cy0
- >>820-821
ありがとうございます。
キングバードリュートあたりを作ろうと思います。
確かに火力を期待してはいけないのでしょうが、DSとの差が大きくて残念です。
(その代わり盾がもてるのでいいのですが)
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 13:05 ID:5ymUSbhp0
- >>823
どんだけINT低いんだよって思って計算してみた
結構INT高くないとダメでないんだな
それとブラギ乗れない身としては結構ディレイがきつそうだ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 13:36 ID:UTBW6Mwz0
- >>825
素DEX90の冠だけどかなりディレイが邪魔だった。
名無し3で1時間使っただけでもういらねってなったわw
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 14:24 ID:R4JSmwhR0
- 計算してみたんだが相当高くないと最低ダメージが0の事があるんだな
これはあんまり安定しそうにない
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 18:17 ID:aGqS+n9T0
- >>824
補助火力というならまだしも、自衛なら弓CAだろ
鳥ですぐ倒せるものなら火力役はあっという間だろうし
下手に攻撃して張り付かれたまま被弾してると、かえってPTメンバーの負担が大きくなる
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 20:24 ID:gVIpL0Cy0
- >>828
言葉が足りずにすいません。
実は鳥と素プリのペアでPD4やPD地下3へ行きたいのですが、アヌ殲滅はプリに任せ
虫やパサナや牛などそれ以外はMSで倒そうと考えているのです。
ただし、金がないため特化楽器は作れません。移動時は弓DS、演奏中にパサナが沸いたときに
MSをやろうと思っております。この場合、演奏を中断して弓で攻撃したほうがマシなのでしょうか?
ステはDEXは130、FLEEは190程度です。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 21:22 ID:o62Bh0Av0
- 逆毛冠、どうせなら最低Int書いてくれればいいn(ry
Int84必要なんだな。うちのInt振りすぎ鳥でもギリギリだわ。
まぁ実際はもう少しInt低くてもダメは出るだろうけど。バゼラルド…面倒だな。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 22:02 ID:RDO6Pf0O0
- 最低限ほしいINTなら>>635-636にでてるだろ。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 23:28 ID:UvdOPgvvO
- 鳥冠のINTでバンシにダメだせるなら、AMPSGでかなりサクサクいけるよな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 00:31 ID:1Kj6TLuM0
- 俺1年前は素鳥してたけどFleeそんくらいでDEXカンストなステでしたね
犬ビスがSD4と5に生息してて4Fに人多い時が多かったので
SD5メインでVIT素プリとペアしました。弓は人弓固定
ペアするならブラギ常時維持する必要もないし演奏キャンセルしても20秒もつので
ちょっと雑魚の量多い時はブラギ1回出してDS連射、
TUメイン攻撃の時はブラギ+MS1共闘ってやってたです(雑魚横沸きは弓持ち代えDS)
楽器はその当時もってなくて適当に店売りハーブ使用(後に名無しでも使用)
素INTは50〜60だったんだけどSPはカツカツでした
そういえばプリの型が不明ですが前はプリに任せるのでしょうか?鳥が前になるなら盾もてるMSもいいですね
前者であれば攻撃はDSだけにしてMSは共闘と割り切っても狩れない事もないし先ず試してみてはいかがでしょうか
後者であればシミュってみて汎用武器を選んで作ればいいと思います
それとMSは詠唱スキルなので詠唱があります。
DEX130なら実用だと思いますけど弓の方が早いかもしれませんので要シミュですね
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 10:04 ID:Ey0hWPMv0
- >>833
なるほど、演奏キャンセルの残り効果時間中にアヌを片付けさせ、
自分はDS乱射ですか。実に勉強になります。
まだLV70程度なのでまだPDへ行けませんが、自分に合うのが持ち替えDSかMSか
見極めて見たいと思います。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 10:53 ID:iJHc77vTO
- 逆毛冠、イフ耳と来て次は燃えるヒゲが来てほしいな
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 20:11 ID:alJAbKGB0
- オーラバードなったけどブラギのみでガンガンレベル上がるから
スキル23点ステ220点も余ってるんですけど
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 20:15 ID:ouK9hRtx0
- だからなに?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 20:22 ID:zb7V3Isn0
- せめてINTにでもふってブラギのディレイ軽減とかVITふってMHP増強とか
PT負担軽減につとめろよ。気がきかねーというか自分しかみえてねーやつだな。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 20:35 ID:alJAbKGB0
- んなことしなくても過剰精錬料理当たり前の今時力押しで何とでもなるし
マジ2PC職だよなと思った
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 20:41 ID:zb7V3Isn0
- 何とかなるから、できることしない…って発想が自己中だって話だよ。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 20:44 ID:/YVeNPsY0
- マジどうでもいいよなと思った
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 20:49 ID:eJ8ykaH60
- ぶっちゃけ狩りの途中でINT装備外してINT10下げて
何分にINT10下がったか答えられるような人いないよな。
むしろ何もしてないのにINT装備外したんだけどって言ったら
ディレイ長くなったねとか言われそうだぜ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 21:10 ID:I1aW17c/0
- おめえうちのギルドのHiWiz様にそれをやってみるべき
ピッタリ当たるぞ多分ww
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 21:19 ID:AkL3XUMP0
- 良いなぁそういうのが周りにいると。
こっちなんかスロキャスにかかってブラギ切れてる!とかぬかすのばっかりだよ。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 22:15 ID:6Was0r/g0
- iROだと性転換サービスやってるんだな
ブラギてお手軽育成してジプシーに性転換か。ありだな
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 00:23 ID:j6wHEFF20
- >>843
HWじゃ絶対あたらないんじゃないの。
HWでAMP切らしてSG連発してるとかだったらともかく、
基本的にSGHITしきるまで次のAMP籠めないし。
INT10下げてる時間が30分とかならまだしも3分とかだったら無理だよ。
それでもjustで当たるって言うなら鳥作って見に行くから鯖とたまり場教えてくれ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 00:54 ID:1wMU4UZp0
- HWよりむしろ教授だと思う
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 01:25 ID:j6wHEFF20
- 教授ならまだ可能性あるけど正直疑問だな
INT120ブラギと110ブラギ(正確には114)の差が分かった人は(狩りでは)今のところなし。
ミニゲーム的なやり方で出題してもV-Aのスクリーマーが殆ど分からないんだから
ブラギのディレイに全神経集中してるわけでもない他職が分かるわけない。
狩りにせよ対人にせよ基本的には仲間の動きとかHPとかスキルの残り時間とか
他のもっと重要な情報に意識を割いてやってるわけだし
はっきり分かるとか言ってるのは勘違いか適当言ってるだけだろう。
事前情報あってもINTを10変化させるタイミングが1hってスパンの無作為などこかじゃ
人間の集中力の持続時間的に変化を確信するのは厳しい。
ブラギは低INTでもいいって主張をするつもりはないけど
それなりに高INTだったらそこから先はプラシーボに近いよ。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 02:04 ID:3rPHDYys0
- 100→80はなんか気付かれたが、90→80は気付かれなかった
ブレス切れが余裕な名無しではよくある話
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 02:55 ID:JLYodzhO0
- ブラギ効果とINT値の関係を知ってるHWには80→70なら普通に気づかれるけどな
名無し実装してから数ヶ月、半年位だったかなの頃のお話
素INT55で支援装備込みで70だか75にしたら支援さんにD=Iですか?と
D=V>IでHP7k↑あったんだけどなー
鳥のHP係数も他職に浸透してほしいと思ったよ
その後転生して、ある日HWさんにINT100ですか?と込みこみでI90でサーセンw
今は以前よりはブラギとステの関係も知れてると思うけど
低INTだとか練習切りとかじゃなければそれなりにINT振れば問題ないと思う
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 03:23 ID:uC4KVBmH0
- 臨時でブラギ受ける側になるときはD服つけてるわ
酷いときは練習切りの鳥が「ブラギ型です^^」って入ってくるしな・・・
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 03:27 ID:AZkJGxop0
- あんまりINT低いと今度は自分のSPがきつくなってくるんだよなー
ASとかブラギ再展開をサボれば余裕なんだろうけど
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 07:07 ID:lLLJoo8uO
- ASPD188あるからMSで共闘してるけどINTは補正込みでも45しかないぜ
ブラギはしょぼいけどバンシーがSG1セットで終わるからラクラク
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 11:43 ID:NVKpVg9b0
- AGI冠はバンシー95%回避出来るようなら、名無しではI-Vよりも安定する。
しかし血をだらだら流しながらカボチャパイをむさぼる事になる
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 12:04 ID:j6wHEFF20
- >>850
まじで?メイン鯖では今のとこ鳥のINT変更タイミングをピッタリ当てたHWいないぜ。
本当にそんなツワモノが普通にいる鯖なら鯖移住したいわ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 13:17 ID:zj/WheF40
- 肩はもう開き直って風肩。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:03 ID:Xb+7JlnX0
- >>854
Agi冠はバンシーを95%回避した。
一方Vit冠はネクロ3セットを抱えながらブラギを維持した。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:05 ID:YzqIL17q0
- え?それ前衛いらなくね?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:06 ID:7OTVT+TC0
- えっ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:08 ID:zlsusdw40
- 1Fと3Fで棲み分ければいいんじゃね
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:10 ID:ZCBixWvv0
- えっ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:36 ID:lCSq6Bod0
- おっ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 01:04 ID:/lwywyv50
- 前衛が死んだとか横でPTが決壊したとかで大量に流れてきたときに前に出てWSP本気連打しながら全部抱えることは稀によくある
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 01:04 ID:9qbpfymC0
- AGIの方が安定するとか、それは無いわぁ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 01:07 ID:f9tfVD6c0
- 一方俺は諦めて飛んだ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 02:30 ID:WNfQbF1R0
- 一方踊はAGIだろうがVITだろうが枠がなかった
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 03:15 ID:BGJxvRVnO
- ネクロ耐えるにこしたことはないけど
そんな積極的に耐えるもんでもない。
ブラギの周辺にTSやQM降ってくる地点でどうかと思う
こっそりPTを安定させればそれでいいのさ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 03:33 ID:b5/LGwnoO
- すみませんよろしければ質問させて下さい。
この度バードを作りたいんですが色々調べてもステ装備の情報がイマイチ掴めず悩んでいます。
ブラギ型PTメインで最終狩場は名無し予定でWikiは一通り見ました。
特にDEXをどの程度振るかで悩んでいるのですがどの程度振るのが一般的なんでしょうか?
一応自分で調べた感じとしては課金料理上等でINT90〜100くらいDEX以外はVIT予定で
使い回せそうな装備は+7管理者パレード、黒縁、+7イミュンマフラー、+7人、ホド、不死石盾+9Hiレベルシューズ、+7エギラ靴、スピリンくらいだと思います。
予算は50Mで自分で買った方がいいなと分かったのはタイツくらいという有り様の情弱です。
申し訳ありませんがよろしければどうぞよろしくお願いします。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 03:39 ID:v5ByieuW0
- >>868
名無しに装備はあまり必要ないかと。
TS1確されるような装備でなければ別にINT自体気にすることなくていいよ。
DEXは100は必須。これがアイシラ無詠唱の条件だから。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 03:40 ID:1TvwMhkB0
- 名無しの流れを切って
今RoratorioでArVの与ダメ計算してたら、イムポシティオマヌスの
Lv5(Atk+25)よりも、恨みの箱(Atk+20)の方がちょびっと高くなったんだけど、
計算が掛かる位置が違うとかで、そういう仕様と割り切るところ?
ステはStr10+18/Dex99+55/Luk1+4
パッシヴ4種全て10
ブレス10、DEX+10料理
装備は+7DBl琵琶、銀矢、オーディンマスク、Sign*2
IMP5→最低12672/平均13167/最大13662(いずれも3確)
恨み→最低12699/平均13194/最大13689( 〃 )
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 04:40 ID:kE3bfrH/0
- >>870
ちょっとエスパー気味のレスでなんだが
IMPは確か「武器の攻撃力」を上昇させるスキルだと思ったから
サイズ補正でもかかったのではないだろうか。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 05:49 ID:9/sOsbIR0
- AGI冠は氷割りが異常に早いのが利点だから少人数に向いてる
VIT冠はいざという時の一次的な前衛とTS食らってもブラギが切れない安定性が良い
AGI踊は鯖によっては一生窓手やってろカスって言われる
VIT踊はGvで叫んでる
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 05:54 ID:rV/ooR3K0
- うちの鯖もいつの間にかS4U枠が消えた・・・
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 07:42 ID:E0hFgNMs0
- ダンサーは死んだんさー
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 08:13 ID:wR4jWTM20
- なんだって!?そりゃ〜おどりぃ〜た
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 08:28 ID:eoxxPG5/O
- WESした移住先は教授も踊も募集されない鯖でした
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 08:59 ID:2HPBLA9D0
- 踊が募集するだけで晒されるのは何処の鯖だっけw
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 09:17 ID:1TvwMhkB0
- >>871
楽器のサイズ補正が小75%/中100%/大75%だったのを初めて知った。
なんにせよ、ジョブLvが上がって150+Sign2から160+Sign1になれば
火力補助無しの最低与ダメで3確に届くので、今は倉敷帽で底上げしつつ
アヌビス3確の旅に逝って来る
ノシ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 10:31 ID:XOaXbDd70
- >>877
SESじゃないっけ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:40 ID:ptGBhxu60
- 俺のところの鯖は、ハズレ冠があまりに多すぎて
2PCで捨てブラギ鳥を用意してる奴が多い
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:49 ID:bfJlZ+yj0
- >>877
SESとHEIMだな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:53 ID:F9mqbIHH0
- >>873
踊枠があったのは先人の努力の結果。
それにアグラかいた後続が枠を潰した。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 15:53 ID:5wfuVLMD0
- >>869
ありがとうございます。一応シミュってみたんですが
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaqbHaYababbibybjabaoaacfaaaaaaaaaljhcWaaaaaaqSfDotaaeueWclfebpfle4lTaaftbMhhhjaeaaaabkaaaaaaiaabaaahSaaaaH
この程度あればブラギ役としては困ることはないですかね?
INT過剰かな・・・
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 17:27 ID:V/Quj/uK0
- 別にDEXとVIT(とAGI)に満足できるならINTは別にいくら振ってもいい。
ただ高INTになってからさらに無理してINT伸ばしても
その差を分かってくれる人は少ないから素80前後以上は趣味の領域になる。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 17:30 ID:6v/WuuLZ0
- >>883
ステ装備特に問題ないと思いますよ。あとは楽器やキャンセル用の短剣は
ファブル刺しを避けることとか、風レジPを使うことくらいですかね?
名無しのブラギのINTなら60以上あれば十分、80以上あれば満足って
感じみたいです。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 17:46 ID:V/Quj/uK0
- 指摘しなかったが装備は若干突っ込みどころがあると思うんだが。
特にファーストパレードとか。管理者は自分の詠唱5%カットだし、鳥だし。
見た目が好きとかあると思うから何も言わないけど。
俺だったらふくろう10の分のDEX増加考えて
+7闇タイツとか買わないでメントルにするとか、HiLvを+7ヴィダルにするとか
もうちょっと装備を安く済ませるけど。
バイオリン重いし、カード挿さないなら別のを薦める。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 19:04 ID:b5/LGwnoO
- >>884
ありがとうございます。確かに自分もWizでブラギ受けたことはありますが高INTは実感出来なかったです。
もう少しINT抑えてDEXかVITに振るのも考えてみます。
けどDEX130とかまで上げてもPTだとやっぱり誤差ですよね?VIT振りかな…
>>885
ありがとうございます。まだまだ歩きブラギは困るとかMS共闘くらいしか知らず知識に乏しいのでもう少し色々調べ回ってみます。
>>886
ありがとうございます。やはりおかしな所ありますよね…
上記のものはバイオリンとタイツ以外は全て使い回しなのですが
武器と頭は職ごとに全く違ったりするのでまだサッパリわからない状態で
武器はPTでも楽器に違いあるのかな?と調べてもよく分からずらとりおの楽器欄で一番上にあったバイオリン
頭はラーメンがいいのかな?と思いましたがなかなか売りに出ていないのでとりあえず使い回しで少しは効果のありそうなパレード
鎧はDEX補正あるしそこまで値段も高くないのでタイツでいいと思ってました。
バード作成の為に予算50Mチマチマ貯めたんですが使い道が分からず7M(闇タイツ分)のみという有り様でした。
皆様本当にありがとうございました。大変参考になりました。まだこのような有り様なのでもうしばらく調べ回ってみます。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 19:22 ID:BNTLELTYO
- 頭は安上がりならSP増強でミストレス冠おすすめ。名無しならムナ帽でもいいけど。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 20:38 ID:lCSq6Bod0
- ミス冠優秀だよね
868の鳥に求められているレベルがわからないけどそのステならまず問題ないレベルだと思う。
ここからは俺の経験入ったお話
ジョブ装備補正込みDEX100でブレス込み110だとMSの詠唱がちょっと長めに感じた
たまに詠唱中断で硬直することがあったのでフェン装備したけど
若干遅くなったけど中断喰らわずに確実に一体一体共闘とれるようになった
でも数多いとMSじゃ間に合わないw
弓のダメージも期待する狩場ならDEX130あってもいいと思いますね
INTはブラギ用としては十分ですが後はSPと相談なので育てながら決めることになるかと思います
今後も鳥をしっかりやっていくなら闇タイツは軽くてDEFもあり補正もつくので優秀だと思います
まぁ転生したらフェン+タイツよりニンクリ+オル服のが使い勝手いいですね
元々他キャラで装備がありそうなので鳥時代は使いまわしメインでいいと思います
後欲しいのは汎用弓(中型等)、鳥時代にソロペアできるし転生直後に使います
転生してからは中型大型楽器に状況に応じて特化楽器
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 22:03 ID:PcprKArz0
- >>882
なければないで自分でHPやHWで募集主になって
自らS4Uを募集してSP枠の文化を育てる努力をしないとね
たとえ募集が面倒でもここで募集人数を減らしたら
次にリストラされるのは自分の番だという危機感を持っていかないと
他人が募集してないから自分が募集主のときも募集しないとか
募集主になるのは面倒だから他人のチャットにしか参加しない
とやっていると気づいたらなくなってしまうのもしょうがない
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 22:10 ID:2Dqqqr6B0
- AVジプ持ってる人に聞きたんだがGvでの使用感はどんな感じ?
やっぱり叫ぶ速度とか変わる?
それともブラギの性能や鯖の重さ次第?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:00 ID:ptGBhxu60
- 叫ぶ速度は変わるけど
Aspd190まんまのスピードで連打してたらほぼ確実に鯖缶する
Aspd190は机上の浪漫ステ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:14 ID:V/Quj/uK0
- らぐった時に先行入力分が複数回貯まると鯖キャンする
ブラギがそれなりで鯖が軽ければ1秒3回は叫べるはず。
重いときは1秒1回程度に連打抑えないと鯖キャン率が高い
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:34 ID:7fi3kWEC0
- >>Aspd190は机上の浪漫ステ
残念だな
おれ過疎鯖だから落ちないよ
Gv時間2500くらいしかINないしょぼ鯖より
/q2とショートカットで連打でやってるけど重いことないからまず落ちない
lokiとかがうらやましいです
ブラギはかなり重要
int80と100だと目に見えてスピードがw
まあブラギ用意出来て過密鯖じゃないことが絶対条件か
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:40 ID:YBQ5S0wc0
- それなりに重いけど鯖キャンする時ってEmC後ぐらいだな。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 07:39 ID:wlwyfAKU0
- うちは中期鯖の割にGV人口多いのでそれなりに重いな
演奏がたまにだけど不発したりERのWP入るだけで鯖缶するときもある
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 10:33 ID:lfZGfifl0
- 4Uが必要とされてない鯖ではニヨ取ればいいのか?
4Uもニヨも募集してるところ見たことないが…
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 11:12 ID:x+kGaS8F0
- 必要になったら振れば良い ただそれだけ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 11:34 ID:blRpeYUS0
- そもそも踊舞の絶対数が少なくて、ニヨ持ちとなるとさらに限られるし
しかも中or外PTでニヨペアを統一しなきゃいけないとかで、募集しても意外と揃いづらいから
ニヨ狩りしようとしてるところは、身内の中ですでにニヨペアを用意してたりする。
だからニヨ自体は需要があっても、表立って募集するところは少ないな。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 11:42 ID:OZ+t2p5RO
- ニヨ募集するような臨時は
なんでニヨしてるだけのジプに経験値吸い取られなきゃならねーんだよ
ニヨの意味ねーよそれなら2PCで用意するわ
って感じだと思う
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:50 ID:6uTHwRcU0
- ニヨしかしない奴とかいないだろ…
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 13:13 ID:xf2xCTei0
- >>887
PTでブラギならDEXは130もいらないかも
INTもブレス込み80~100くらいあれば十分じゃないでしょうか
名無しの頭装備は個人的にはフリッグサクレをお勧めします
SP+50、INT+2、MDEF+10もあがるので良い感じですよ〜TS痛いですから
>>900 >>901
ニヨだけしかすることが無いってのも大変ですけどね
暇だしつまらないしで・・・
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 13:37 ID:mPrUpX5G0
- Sesは名無しが来る前にジュピニヨしてたジプシーがあまりにもアレな人だったので
ジプシー=クソというイメージがどんどん定着していった可哀相な鯖です
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 13:41 ID:ODKFod/O0
- ところがニヨすらしない奴がいたんだ…
自分で募集しといて寝落ち吸い取りがデフォ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 13:41 ID:sBnlrPfV0
- そういえばジュピとか臨時で全く見ないな
ってか人いるのか・・・?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 13:55 ID:J5VxS6oa0
- タケノコ族ががんばってくれたおかげで、ブチギレに定評のあるディミックさんが1Fにお引越ししてきて狩場として死にました
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 14:01 ID:lfZGfifl0
- 2PCなしはもうだめなのか…
よし、ならばソロだな
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 14:08 ID:8NeMPOgt0
- Heimは先人達の努力を後発のゆ踊達がブチ壊した鯖です
毎回下限募集、共闘全くしない、DA2極ですぐ死ぬ、歩きS4Uにバルカン星人
こんなんばっかだったからSP枠はたまーにあっても教授限定だぜ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 15:22 ID:blRpeYUS0
- 俺もへ鯖だけど、少し前まで教授or踊としてSP枠を募集してたぞ。
今はもうSP枠そのものがいらないLvに達したから募集するのをやめたが。
BL入りの当事者が募集枠に入ってきた時にそれ相応に対応すれば済む話しで
それを、一括りにして締め出すような痛々しい風潮を、こういったスレで
堂々と語るのはやめてくれ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 16:45 ID:v+njtsPs0
- とはいうものの現実には70〜88のレベル帯では前廃聖2廃魔鳥教なんだよな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 19:06 ID:ut9zpPQuO
- >>888>>889>>902
ありがとうございます。あれからまた調べ回って結局INT80DEX120VIT80くらいで落ち着きそうです。
頭はまだ悩みますがご紹介された2つ買ってみて使用感考えながらラーメンも考えてみます。
あとSPが割ときついようなのでこれまた使い回しですがHiレベルシューズよりエギラ靴で考えてみます。
あとこれは自分で考えてみたのですがPTで火力として含まれない場合楽器はドロップス4枚刺しバイオリンがいい気がしたのですがどうでしょうか?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:02 ID:yPDhTZ6B0
- ハープでいいんじゃね
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:31 ID:YZz3svRq0
- Dドロップスハープ(Int+2 Dex+2)か、Tドロップスマンドリン(Dex+3 最軽量)オススメ
軽いっていうのは割と重要
俺は騎士の使いまわしでおでんセットを使ってたから常に重量カツカツでマンドリンの軽さがありがたかった
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 23:55 ID:AsoYa3xlO
- 店売マンドリンでいいっしょ
以下全くの私見
MS共闘なら無詠唱が結構ポイントなんじゃないかと思ってます
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 00:17 ID:RPr1luYW0
- >>914
俺は前衛がタゲきちんと取ってるの確認して共闘なら無詠唱かどうかはそんな重要じゃないように思う
>>913
軽いっていいですよね。なのでタイツあってもいいんじゃないかと思いました。
たまにET行くと使いまわしのアンフロエベシと火メントル使ってるんですが弓系は重量問題が発生しますね
闇オデンももってますが闇タイツの方が格段に軽いので予備用スリムと通常時用白ポ合わせて30を
装備によってもって行く比率変えてます(貧乏ですので)
状況はSP役いない場合はウルキャップセットでSP役いる場合はタイツ
もしくは石持ちを頼まれたりした時ですね
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 02:25 ID:ggqc0jzrO
- >>912-915
ありがとうございます。素人考えではまだまだですね…石盾も重いですしハープ買ってみます。
無詠唱はとても憧れますが自分もプリで名無し行ってたので分かりますが
あまりにHP低いと少し不安なのでVITとの兼ね合いで難しいですね…
プリ視点で考えると鳥への支援ヒールの優先順位も低いと思われるので
ブレス無しでDEX110INT70VIT80(LV90Hiレベル靴でHP7K)料理込みでDEX130INT90VIT90くらいをPTの状況次第で食べながらやってみます。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 03:13 ID:2gRMOZls0
- Dexが150に届かない場合フェンをつけるという手もある
MSを詠唱中断されると一旦ブラギ消さないと再度MSが出せずSPがもったいない
特に名無しだと前衛の近くに寄りがちでTSくらったりバンシーにちょっかい出されたりと中断の機会は多い
ただDex110程度じゃ詠唱遅くなりすぎてイライラする
Dex120~130は欲しい所だなぁ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:37 ID:6TRQXX9nO
- 先輩方、ご指導お願いします。
初心者の鳥ですが最近ななしにデビューしたのですが「歩くな!」「切らすな!」は分かるのですが、基本的にウィズさんだけでいいのでしょうか?前衛・支援にすると「近すぎ離れて!」て、言われVはさほど低くはないのですが・・・。
荒れる内容かと思いますが悩んでますのでご指導お願いいたします。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:40 ID:YjnTifSvO
- プリが前衛でトリオしてるんでもなければ、無理に前衛に踏ませる必要は無し
一度に後衛と支援を範囲にとらえるように、列の2〜3番目を歩き、かつ絶対に前衛を追い越さないようにすればOK
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:49 ID:yZe3Ogsm0
- 大抵前衛以外固まっているものだからWizにだせば自然と入るんじゃないか?
前衛と支援(前支援)は欲しければ入ってくる
外れているのを無理にのせる必要はない
手が空いて安全なときならブラギにのせるのはいいと思う
あと無闇に前に出ると余計なSP(ヒールサンクキュアタゲとり)使うしTS食らわない位置で
ブラギしてMSなりASなりFblで共闘とればいい
Vあると状態異常を食らわなくはなるが装備がなければHP減るのは変わらないので
SP枠のない鯖だったりすると食らわなくてもいいダメージを食らいに来るやつは
非常に鬱陶しいですし、前に出ることによってタゲをとることもあります
自分は平気でもブラギにのりにきたWizPriにTSが降り注ぐことや
前衛が余計なタゲとりに労力をさく、ヒール対象の分散など
これはやはり迷惑だと思うのでやめたほうがいいと思われます
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:54 ID:wyIV0PgE0
- ハイレベルなバ冠になると前衛を追い越してネクロにバルカン撃つ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:54 ID:Gr8iVaxy0
- どうでもいいけど途中からいきなり敬語になってもやもやした
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 09:18 ID:zr2lve7b0
- ブラギを出してすぐに消す、これはまぁ、20秒ルールを把握してくれてるならいいんだけど
そうしてまでバルカン厨になりたがる人はすんごい邪魔くさい
ゾンスロに共闘を入れない以前にゾンスロより先にネクロが死ぬ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 11:26 ID:GDBEMcy40
- もう分かったから相談内容と別のことを無理矢理ひっかけて蒸し返すなよ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 11:36 ID:oG+SRwLg0
- いるよな、全力でネクロにバルカンする冠舞w
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 11:48 ID:6TRQXX9nO
- 918です、早いレスありがとうございます!無理に前衛までブラギを乗せず後衛全体を切らさぬようにします!ご指導ありがとうございました。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 11:51 ID:e5OwGJn/0
- >>925
いるわー、青く光ってまでバルカン連打するやつ
バンシーにだけ撃ってりゃレモン食いまくる必要もないだろうに
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 12:31 ID:oHS5stHv0
- Gvでも必死にバルカン厨してる人はどうしたいんだろう
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 12:38 ID:RTMuZGiO0
- 自分は火力だと勘違いしてるんだろうな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 13:19 ID:wYGGndEe0
- 実際Gvでバルカン撃って1確で落とせる相手なんて属性着たアスム切れのHWくらいしかいないのにな
3秒ディレイあるから1確じゃなきゃ余裕で回復されるしブラギ出して他人に任せたほうがはるかに有益
EDPSBに合わせるとか阿修羅撃ちおわりを狙うとかだと落とせなくもないけど求められるのはブラギ維持なんだよなー
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:54 ID:V5fpM9kT0
- ブラギ持ちの人々に質問です。
最近
>>764と同じく
「20秒ルールはアドリブだと上書きできる」
という話がちらほら、出ています。
調べたところ、雷鳥WIKIのスキル項目「アドリブ」に
「このスキルで中断した場合に発生した20秒ルールは上書きが可能という特徴がある」と書いてあります。
「20秒ルールを上書きできる」
という言葉の解釈にいろいろ違いがあるのでしょうか?
□□□□□□□□□□ 大前提□□□□□□□□□□
(1) ブラギが消えてから(もしくは、ブラギの範囲内から出てから)20秒経過「以内」は、ブラギの効果がある。
(2) ブラギが消えてから20秒経過する「間に」ブラギを再展開した場合の「上書き」ルールは以下のとおりである。
○ (2)で出したブラギが、(1)の効果時間「後」に消されると、(2)のブラギが消えた時刻から20秒カウント開始。
○ (2)で出したブラギが、(1)の効果時間「以内」に消えてしまうと、(1)の時間経過後、ブラギの効果がなくなる。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ここまでは、みなさん共通の認識だと思います。
ブラギを消す手段が「武器の持ち替え」でも「アドリブ」でも、この大前提は変わらないと思っています。
WIKIにある「アドリブ」の特徴は、短剣持ち替えキャンセルでも適用されると思っていますが、
何か他に解釈があるのでしょうか。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:59 ID:pqWOk+T3O
- 名無しでアドリブ&MS共闘がありな気がしてきた。
- 933 名前:931 投稿日:09/07/08 15:04 ID:V5fpM9kT0
- (追記)
ブラギ持ち数人で検証したのですが、
「上書きされる」条件は、短剣持ち替えでも、アドリブでも変わらないんじゃないのでしょうか?
要は、そういう意味の質問です。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:07 ID:8KMea6UY0
- 分かりやすくまとめると
ブラギ@状態:ブラギに乗っている(効果時間なし)
ブラギA状態:持ち替え等で強制解除またはブラギから外れる(効果時間20秒)
ブラギB状態:アドリブでのブラギ解除(効果時間20秒)
Aは@より優先され、Aの状態はAによって上書きされない
Aの状態はBによって上書きされる
こういうことでいいんかね
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:08 ID:8KMea6UY0
- あ、すまんが「アドリブで解除すれば20秒ルールが更新上書きされる」ことを前提とした場合の解釈ね
自分じゃ検証してないからこれが本当かは知らん
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:14 ID:K/byZiUF0
- 言いたいことがよくわからないしアドリブで20秒ルールを上書きできるという話も初耳だけど
仮に「アドリブで20秒ルールが更新できる」という話が事実ならその意味は単に
アドリブによって対象者を演奏範囲外に出した場合
対象者が20秒ルール効果時間内だったか否かにかかわらず20秒ルールを発動し20秒後に演奏の効果が切れる
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:20 ID:8AKjGv6Q0
- >>931
その764だけど
持ち替えキャンセルの場合、20秒後の時点でブラギ内にいないと、ブラギが切れる
アドリブキャンセルの場合、次にブラギを展開した時点で、(20秒以内だろうが)ブラギが更新される。
20秒ルールを気にする必要もなく、ブラギを展開した時点でその中にいれば効果が約束されるわけだ。
ただしアドリブ前にブラギから出たキャラは適用外。
実際のところ、アドリブまでの5秒間、ブラギ内でじっとしてくれるPTMなんていないので
(或いは5秒も止まってられない)ので持ち替え推奨となっちまってると。
- 938 名前:931 投稿日:09/07/08 15:30 ID:V5fpM9kT0
- >>936
私も同様に考えて検証したのですが
「アドリブによって対象者を演奏範囲外に出した場合
対象者が20秒ルール効果時間内だったか否かにかかわらず20秒ルールを発動し20秒後に演奏の効果が切れる」
これは正しくないようです。
対象者が20秒ルール効果時間内だった場合、ブラギの効果が切れるのは、もともとのブラギの20秒ルール経過後です。
>>937
アドリブキャンセルでも持ち替えキャンセルでも、次のブラギは当然展開する必要がありますよね?
何故、アドリブキャンセルの場合のみ、ブラギが更新されるとあるのでしょう。
検証したところ、ブラギが更新されるといっても、>>936がいうような効果はないようなのですが。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:30 ID:vnZQ0W2y0
- おれも言いたいことがわからんな
上書きされる前提で解釈すると(演奏対象者は動かないものとする)
仮定
演奏→演奏中断→対象者に20秒ルール発動
ここで20秒ルール中の対象者に
20秒ルール中に演奏→仮定の20秒ルール以内にアドリブ解除
すると
新たにアドリブ使用後から新しい20秒ルールが発動する
という解釈でいいのか?
上書きするっていうくらいだから
簡単な例を出すと
ブレス10使用→効果時間が切れる前に再度ブレス10使用
と同じ現象になるってことだよな?
もしこうだとしたらアドリブの重要度は格段に向上するな
アドリブしたとしても再演奏出来るディレイが切れるまでは絶対に演奏の効果はきれないんだから
逆に上の例で出したブレスと同じ現象が起こらないのであれば
いままでどうりアドリブを使う必要性は皆無だな
- 940 名前:939 投稿日:09/07/08 15:36 ID:vnZQ0W2y0
- >>アドリブしたとしても再演奏出来るディレイが切れるまでは絶対に演奏の効果はきれないんだから
これはみなかったことにしてくれ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:37 ID:ecb+NRMo0
- 試してきた
当たり前だかそんな効果はなかった
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 16:15 ID:mUU8Q/Rn0
- そんなのあったら誰か気付いてるだろ
20秒ルールが着てから何年経ってると思ってるんだ・・・
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 16:20 ID:RlBgzeG10
- え、結局何だったの?ガセ?
まだこの時間帯はGメン誰もいないから確認できん
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 16:26 ID:8AHH47hp0
- >>937が言うのは
@まずブラギを出し、誰かを乗せる。この被験者は動かないようにする
Aブラギをアドリブで止める
B10秒後、もう一度ブラギを出す
C被験者はブラギ外に出てスキルを連打する
>>937が言うのが正しければ、20秒間ブラギの効果が出る
そうでないならば、5秒たったらブラギは切れる
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 18:41 ID:BkNODRQe0
- 検証してみたがそんなことはなかったぜ
動画も撮ったが必要だろうか?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 19:57 ID:vjI4DyyC0
- 質問よろしいですか?
Gv用の舞を作ってるんですがDEX切りのため火力がありません
2PC環境なので引き上げようと思ってるんですが
何の職で引き上げたほうがよろしいでしょうか?
今現在Lvは80になりプリでTUをして引き上げてます
そのままTUで引っ張ればいいか
新たに違う職で引っ張ればいいのか
ご教授願います
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 20:01 ID:ecb+NRMo0
- 名無し臨時がいけるなら入る
知り合いを当たり人間関係で固定PTS4U枠を作る
ケンセイ温もりでひっぱる
この辺しかないな
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 20:27 ID:oagOktmG0
- >>930
DEX170 +10琵琶ヒドラスケワカ ニンブル指貫*2 IM5もかけて
岩石矢でエベシ着た実DEF15、人耐性35%のみ(タラにカプラシリーズと想定)ですらシーズじゃアスムなくても6600程度なんだが。
現実的にはこんな威力だけしか考えてないArvはまず存在しないし、これをかなり下回るダメージになる。
攻撃力特化に属性相性まであわせてこの程度なんだから
>実際Gvでバルカン撃って1確で落とせる相手なんて属性着たアスム切れのHWくらいしかいないのにな
HWすらおとせんよ。
特化して↑だから、実際は4〜5K程度だろうし。
オーラも吹いてない素Wizで相性あえば殺せるかなぐらい。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 21:46 ID:mFTA9Mno0
- 結局>>764,>>937は壮大なデマだったの?
Wikiのアドリブ項目直しといた方が良くない?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 22:58 ID:BkNODRQe0
- デマっていうか大分前からこの記述だったんじゃない?
そんなことあるわけがないと思っていて誰も見てなかったとか
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:17 ID:wYGGndEe0
- もしそうだったとしてもアドリブ使える機会は限られるしな
固定狩りならちょっと便利、くらいか
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:42 ID:RbaXvHkM0
- このデマがケイオス鯖では声高に主張されているようで。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:43 ID:RbaXvHkM0
- 図解付でピコロダにもあがっていて、誰一人突っ込んでいないんだが。
ttp://picopico2.dip.jp/uploader/data/1/1246867850717.jpg
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:47 ID:mFIV2IVH0
- まずピコロダなんて見に行かないし…
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 02:53 ID:FTX3l/ju0
- 後にひけなくて必死なんだろうなww
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 05:42 ID:pxB3KcS60
- 一体何処からアドリブで上書き可能なんて話が出てきたんだろう・・・
このスレでも最近になるまで見た事ないぞ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 05:50 ID:pxB3KcS60
- この記述が追加されたのは(2009-04-09 (木) 12:58:01)だから割と最近の話みたいだ
何かを勘違いしたんだろうか
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 07:13 ID:P3CkZZl0O
- 実は20秒ルール自体を把握してないのかもしれん
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 09:36 ID:u2oteNML0
- どうする?ガセネタだったんならWiki修正しとくけど・・・
上書き可能派から具体的な話が出るまで待つ?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 09:43 ID:FTX3l/ju0
- 確かめた限りではガセだったぞ
動画出せとか言われても困るが
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 09:52 ID:dkl7vNvQ0
- 上書き出来るよ派が静かにしてるから修正した方がいいかもね
ガセ派の意見が多すぎる
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 09:54 ID:u2oteNML0
- とりあえず表記は消しておいたよ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 11:48 ID:0p+tF+m6O
- 20秒たたずに効果が切れるのは不具合だけどな
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 11:53 ID:P3CkZZl0O
- そんな事あったっけ?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:18 ID:DdU0KhCP0
- ただ単に移動中に他の人のブラギを踏んだだけとかじゃあ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:37 ID:UBC6pzTO0
- このガセネタは、ここ最近の流れだと一番マシだった気がするな。
やっぱりここ読んでる連中は雷鳥に真剣なんだと感じられて
ちょっとうれしかったw
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:41 ID:d+OnlEVN0
- 知らない鯖で声高々とガセネタを広められて
それが他鯖にも飛散して鵜呑みにした多職に「なんでアドリブ使わないの?ハズレ鳥乙」
とか説教されたらたまらんからな
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 13:34 ID:mbxKXbS40
- GV用装備について相談です
当方AV舞、最終装備を確定してからステを振り切る予定です
中期鯖、ラグはあまりなくたまに重い事や不発が出る程度です
以下の条件でASPD190到達させ、なおかつディレイなし状態に持っていくには
どのような装備がいいでしょうか?
・GVG時はFARやバーサクピッチャーなし
・ブラギのIntは100程度
・ゴスなし
・装備でASPDやディレイカットに関係するものは
ヘルモーズ、c未挿しコンチ(1つ)のみ
・現在A90、V90
過剰でなければ、野牛セットがそろえられるかなくらいな資金しかありません
できるだけコストをかけずに(鯖状況にもよると思いますが)、また装備にも
若干幅が持たせられるようにできる、お勧めの装備があれば教えていただけたら
嬉しいです
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:08 ID:FTX3l/ju0
- なんのためにratorioがあるんだよ
要約したらめんどくさいから代わりにシミュしてください?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:11 ID:xXXAwKP60
- まぁそういうのはらとりおと睨めっこしながら考えるのがベストだと思うぞ。
自分で考えた上で、こういうのどうでしょうか?と意見を求めたほうがいい。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:24 ID:YHPalfylO
- 鳥と違って踊は狩りにもGvにも需要のないクズ職だから
さっさとキャラデリするといいよ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:26 ID:0p+tF+m6O
- INT100ブラギならエキスパ2個でも付けてディレイ消した方がいいんじゃない
モーションディレイってのが攻撃モーションの半分って話ならASPD170くらいで秒間3回叫べるし
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:53 ID:MuwPyOif0
- >>953
アドリブのくだりはともかくとして
図解としてはなかなか上出来じゃないか
がんばりすぎ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 15:22 ID:84s4FyPb0
- 装備すら揃えられないならAVやらないほうがいい
まだ合奏やら無詠唱タロットしてたほうがまし
agiなくても叫べるしな
コストかけないで散在職やるなんて・・・
AVだが装備は0から初めて100M↑かかってるし経費も毎週4M↑はかかる
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 16:10 ID:XIt0s+Vm0
- >>968
おそらくGvスレ行った方がその手の使い手は多いと思うが俺の考えで答えてみる
>>974が言ってる通り、金のかかり方がハンパじゃない
推奨以上と言われる水準に持っていくにはゴスなども入ってくるため100Mや200Mどころじゃない
必須:野牛セット/Diaローブ
推奨:ゴス/ディレイカット装備
とにかく狙われる職になるんでやるならヘルモーズを外し、
対人や睡眠耐性をつけた状態で叫べないと意味がない
逆に装備が揃っているAVほど強いユニットも少ないので遣り甲斐はあるかと
質問の主旨から逸れて本当に申し訳ないがマジレスでこんな感じになる
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:09 ID:jTDIzIJT0
- 狙われるだろうけど、崖越しとかで運用するなら耐性無視できるんじゃね?
勿論平地戦でも前に出て行って叫ぶ方がより使えるのは間違いないが。
それでも崖越しやバリケ越しでだけでも、AVで叫んでるだけで相当使える。
これなら装備はヘルモとD服ぐらいでいいし。
いないよりいた方が断然有利だし、装備揃えられないならいらないなんて事もない。
あまり装備が無いAVだろうと、いる事によるデメリットなんてないんだから。
元々それより更に有用な対人職を持ってるから、そっち出した方が使えるって以外はな。
特に以前から使えないようなのにはAVは装備無くてもやらせるとまだ少しは役に立つようになるから。
回復を叩ける・叫ぶ位置を考えられる 他の色々考えない職と違いこの二つだけできればまあ使えなくはないから。
極めるなら勿論色々あるが、たったこれだけでも十分意味ある行動ができるって事な。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:14 ID:/Sa5YPgp0
- 装備揃わないならV>I>>Aで睡眠耐性付けてヘルモーズのほうがいい。
敵の鳥から睡眠ASとか貰って寝るとかだと悲しい。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:36 ID:YHPalfylO
- ナイトメアとヘルモ両方装備するんですか
すごいですね
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:42 ID:/Sa5YPgp0
- 雷鳥に超は使わないし使うのは馬中段だけ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:56 ID:FTX3l/ju0
- >>V>I>>Aで睡眠耐性付けて
どう見てもINTで完全耐性です
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:02 ID:xXXAwKP60
- これだから携帯は…
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:07 ID:X9XRW8bD0
- せっかく>>980がフォローしたのに馬中段とか言っちゃって・・・
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:10 ID:0kc4exE/0
- A-Vなら馬挿したれテーリングが一番いいんじゃねーかなぁ。
ジプは睡眠攻撃で狙われやすいから睡眠耐性は必須だと思うが。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:11 ID:/Sa5YPgp0
- >>980
あなたはもっと文章を読んでください。
馬中段とかが揃わない人(昔300M位で買えた時期に手を出さなかった等)は
A-V2極でなくINTを振ったほうがいいって意味合いでの>>977という意見です。
Gによっては経費も全額でない場合もあったりするので
経費を気にして戦う場合にも非常にオススメです。
A-Vで活躍するのはブルジョワ向けです、お金がない人がやっても地味ですよ。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:23 ID:FTX3l/ju0
- どうせ89積みでパイ連打だし中途半端なINTは無駄だな
AGI振ってヘルモなんかより馬テーリングにしたほうが耐久もASPDも上がる
理想が過剰ベレー+馬中段なのは間違いないが
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 01:25 ID:HVuN9mM50
- 60台以降調印から出たことない、そしてこれからも出ることは無いだろう俺には関係の無い話だった。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 01:35 ID:CYSGCHbR0
- パイ連打とか金持ちだな
同盟にランカーいるから攻めは青Pにしろと言われるな
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:02 ID:Uvu0cCjV0
- まぁ青Pは重いからね
Gv出てるジプシーの人はSTRどれぐらい振ってる?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:53 ID:ZwJNBmiQ0
- >>988
1
装備のみで重量50%over 消耗品各種で89%まで積みってところかな
回復剤はWSPとパイとイグだけ
これで週1M前後だし、Strは1で十分だと思ってるよ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 03:01 ID:0FHVgky80
- 重量のある装備積んでるからSTR30かな。
V鎧2個、水アンフロ、ゴレメルブレ、
その他装備とWSP、パイ、イグ実を積んで89%にしてる。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 07:49 ID:0FHVgky80
- 次スレ
ダンサーバード情報交換スレ 64曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1247177792/l50
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 08:53 ID:Eej3alNoO
- >>972のモーションの話ってマジネタ?
A-Vとか結構後には退けないステなんで、マジだとかなりショックだわ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 08:58 ID:BNNmNI7c0
- スキルモーションのディレイはASPDによる素振りディレイの半分ってのは本当だったはず
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 11:48 ID:ba/WgL+S0
- ジョークでの話だけど憑神無しエキスパ*1INT100魂自己ブラギで10秒間に22回ジョーク。
同じ環境で憑神装備でASPD190にした場合10秒間に確か31回位まで増えたはず。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 11:51 ID:Jrm5m5VU0
- そこまでしてもクラウザーさんにはまだ遠く及ばないのか
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 12:45 ID:Eej3alNoO
- >>994
元のASPDいくつでしょ?
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 12:49 ID:EB2OjB+v0
- GVやめたから馬中段眠ってるわ
以前売ろうとして売れなかったんだがいまだ需要あるのか
- 998 名前:968 投稿日:09/07/10 13:30 ID:NIvA2qXM0
- >>968です(長いので2つに分けます)
まず初めに言葉足らずな書き込みで申し訳ありませんでした
書き込んだ経緯を述べますと、ASPD190にするためにらとりお様でシミュを
しておりました
その際に過去ログにて「A=Vは装備の自由が効く」という書き込みを確認して
おりましたが、どうにも自分の環境だとASPD190到達がぎりぎりだったため
選択した装備やステの振り方が間違っているのではないかと思いこちらに
書き込みをさせていただいた次第です
また「コストをかけずに」とはゴス鎧を用意するなど極端に値段が高い装備を
そろえるという意味で書いており、回復財などの使用を抑えるという
意味合いではございません
誤解をさせるような書き方で申し訳ありませんでした
- 999 名前:968 投稿日:09/07/10 13:31 ID:NIvA2qXM0
- 当方のシミュ結果はこのようになっております
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaFbLbiaEbIbLabababkaaaaaaaaaaaaaalnea4aaaaaasDaam9aaq5nxcnlygClIbCl0aalZaaaehhaekkkkbkkaaaaaaaabaaaaaaabaaakakaaakaaaaaH
料理はAGI、VIT、DEXの課金料理を使用
この状態でASPD190、INT100ブラギでディレイ0想定です
鎧、盾、アクセ両方が購入検討装備となります(現在持っておりません)
今まで他職で出ていたときの装備を使用しており、またGVに出る職は
現在固定ではありません(その日の出席率で当方の職が変わったりします)
装備をそろえるまで使用可能な装備は
頭:羽ベレー
鎧:アンフロ水属性鎧
盾:タラV
アクセ:コンチ(c未挿し)、ククレクリップ
このくらいです
またステの方はASPD190達成までAGIに振り、余剰分をSTRにまわすといった形に
しています
以上が詳細となります
ASPD190ではなく188程度にしておきディレイ0狙い、余剰分をINTへ振るですとか
頭はヘルモーズではなく睡眠耐性つきのものにしたほうがとか
何かASPD特化にしすぎない装備など当方が見落としている所などありましたら
ご指摘いただきたいと思います
長文となってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 13:40 ID:Rn768c4w0
- 次スレでどうぞ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1247177792/l50
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB [ MMOBBS ]