■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー・パラディン情報交換スレッド101
1 名前:花 ★ 投稿日:09/05/23 13:30 ID:???0
□クルセイダーの情報交換スレッドです□
 -【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド100】
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1239191671/
■騎士系の話題はこちら■
 -【騎士情報交換スレ 213】
  hhttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242526222/

■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('08/11/1)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235608022/l50
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
 http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【クルセWIKI】    クルセイダー基本情報     http://crsdr.rowiki.jp/
 -【ROAD】           剣士系基本      http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【わむてるらぶ】       スキルシミュレータ   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 -【ROラトリオ】         戦闘データ計算機  http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【狩場情報ひっそり】    狩場情報等     http://huntinfo.xrea.jp/
 -【RO2】           狩場情報等     http://ro.silk.to/
 -【狩場情報投稿所】    旧狩場情報等     http://amikus.s58.xrea.com/kariba/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 13:53 ID:QKD+b/vG0
2GET

1乙

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 17:35 ID:ygGr15aN0
名無しってシーフ系や商人系でもいける狩場だから
最高の壁職のパラになってまで名無ししか行かないって
宝の持ち腐れだと思うんですけど、皆さんはどう思いますか?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 17:41 ID:uckSc4Rs0
パラが前したら一番自給出るから本人もPTMもおいしいわけだし
それでレベルがあがるならそれでいいんじゃない?
それともなに、名無しばっか行ってるとゆとりになっちゃうよって心配してくれてるの?

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:28 ID:KVa3olc00
90越えてもモリモリレベル上がるからな名無しは・・・
レベル上げが目的なら本人にとっちゃゆとりと言われようが楽しいだろうな

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:35 ID:8SVn20QW0
>>3
硬ければ硬いほど良い

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 21:11 ID:Bqk98sic0
トールたのしいよトール
思ったより深淵兜安いから+7火深淵兜作っちゃうぞ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 23:14 ID:R3+XVZ990
角兜の重量300ふいた
ヘッドクラッシュはじまった

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 09:42 ID:zUVcAMrlO
深淵兜の相場見た

どこが安いだコノヤロウ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 11:55 ID:yWAfK0b00
安いかは個人の価値観次第だけど
MY鯖では8Mくらいだな

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:28 ID:VMrGz+1+0
マグニセット崩れる時点で・・・
後衛だといいのかねえ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:36 ID:ClshvKNf0
そも、Boss耐性を上げるにしても耐性が活きるほど抱える狩場って…狭間くらいか?
そうか、狭間を見据えて黒蛇王挿しを作ればVITに余裕が…あれ、外人さんが立ち止まってこっちを見つめてるな

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:47 ID:qi9d9Zr50
>>11
前衛でも釣れば釣るほど深淵優位
属性も軽減出来るしスロットまで付いてるからね

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:57 ID:+tiF8X8z0
>>9
相場っていってもまだご祝儀価格だしね。
それを見越しての発言なのかも

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 13:14 ID:MTU/2P350
深遠に変えるならマグニセット見直さなきゃならんなぁ
鎧はメテオがいいかねw

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 13:56 ID:qi9d9Zr50
>>15
フルプレート、メテオ、プレート、s属性服辺りじゃないかな。
マグニセットは一つでも崩すと一気に耐久下がったから、使いにくかったけどストロングシールドも、
頭で10%耐性付いてBoss属性しかいない狭間3やトール3では以前よりも使いやすそう。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 13:57 ID:3ySvewC30
臨時中心生活でヒール型クルセが光ったんだけど募集が献身ばかりで肩身が狭い
思い切ってGvもできるしD-V献身パラを目指そうと思ったんだ
だけどもシミュってみるとD-V>Sはヒールできないから荷物が積めないのが不安だったりする

そこで質問
所持量やSPのために素Dex99→91を検討してるんだけど、このDex差はGv時に致命傷になるか?
Vit90という選択肢は献身型だとどうだろうか?

ご意見お願いします

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 14:02 ID:VMrGz+1+0
+9レイドマント +9ブーツ エラケインSR2固定

+7深淵 +7パサナフルプレ +7アリスシールド
サラ 1199 (980〜1418)
剣G 1095 (980〜1209)

+7マグニ +7パサナオデン +7アリス石盾
サラ 1201 (979〜1423)
剣G 1095 (979〜1212)

1体だけでもほぼ同性能
ボスオンリーで抱える数が多いトール、狭間なら・・・

マグニセット崩れる時点で・・・と思ってた時期が私にもありました

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 14:43 ID:qi9d9Zr50
>>17
対人でも狩り(狭間は特に)でも100あった方が楽
90なら料理で調整できない事も無いけど、その辺は自分の環境と相談
Dexは無詠唱いける装備環境なのか、オル手の使用を考えているのかで変わってくる。
どっちも無理ならブラギ乗れば91でも99でも大差ない使用感。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 14:46 ID:P0tA1O5EO
+7深淵帽に+7アリスシールドとかwwww

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 14:56 ID:yWAfK0b00
>>17
狭間に行くならVIT100維持できないとマズイのでは?
課金料理も含めて考えれる環境なら良いと思う
DEXは、Gv時の状況次第だから誤差に感じる人も居るし
全く違うと感じる人も居る

>>18
+7シールドを+7石盾に、+7深淵帽は値段的に…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 14:58 ID:w1W81rhA0
>>18
そんなのそろえる金でマグニとオデンを+8に換装したほうがまし。
それかマント売って+5↑のDマント。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 15:06 ID:yWAfK0b00
まぁ、1・2匹で死んだりするような構成じゃ
マトモに狩りが出来ないだろうし
3〜5匹抱えた時の数字でも良いと思うけどな

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 15:18 ID:R9GhKgcG0
カンストはポイント効率悪いから、廃WIZのINTとかDEXとかなどよほど効果が高い場合以外はむしろ推奨されてない
ポイント効率悪いけど達成したい目的のために止むを得なくやるって感じだ

25 名前:17 投稿日:09/05/24 16:02 ID:3ySvewC30
無詠唱装備は教授がいるので監視・オル手1個(タラでセット有)・ラーメンはあります
が、パラで無詠唱狙おうと考えたことがなかったので言われてから有用性に気づきました
しかし重量も気になるのでVITを削って料理で100維持することにします
ただVIT料理は抵抗が大きいので呪いが気になる狩場は遠慮がちになりそうです

ありがとうございました

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 16:32 ID:h6TztNJ80
名無しで前衛する時バンシーの氷は割った方がいいの?
サンクやらMEに任せた方がいいの?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 16:39 ID:xgxearp90
>>26
PTMによりけり

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 16:42 ID:yWAfK0b00
凍るとMDEFが上がるからMEに当てるにしろ
割ったほうが良いかも。
サンクは範囲が狭いし遠くで凍ってるのを
優先的に割る感じかな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 16:45 ID:qi9d9Zr50
>>25
凍結するから監視は微妙だがオル手あるなら詠唱多少あっても強引に通せる。
>>26
逆に割らない方がいい理由を教えてくれ。
特別理由が無いなら割った方がダメ入るし、LA入れる機会も増えると思うんだが。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 17:48 ID:gZEV2oCZ0
1回だけ割って6HITで凍らせてほしいかな

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 18:56 ID:AhcrESMJ0
配置変更でGXのPD4が良いらしいけど
PD4で転生を目的とした場合、ステ振りはどんなのがいいのかな?
最初はI>V-Dで臨時も想定してたけど、PD4オンリーにするならI>S-Dとかの方が良いのかな?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 19:38 ID:yWAfK0b00
Iはカンスト、Sは確殺次第残りDとV
装備・2PC・料理と自分の条件で確殺を減らせば自給が伸びる

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 19:49 ID:H8e4VMmi0
質問です
ETに使う反射・献身出来るパラが欲しいのですが
今自分の持っているパラがV>I>D>Sという感じのステで
具体的にいえばDEXが33(支援抜き補正込み)なんです

スキル自体はRS10献身5取れるのですが(まだ持ってません)
このステでは献身は厳しいでしょうか?(反射は特に問題ないと思いますが)

ちなみに最終的なスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20sXpKcGlkuF2nHQdnak
予定で、ステは
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbLbiaoabbLa0bvababaaamaaaaaaaaaljhcWaaaaaakPaaeraaeElcaaisbpfoe4fNaafNaahhijanaaakaaaakaaaabkaaaaaaaaabaaaaaaaaaH
こんな感じ予定です

まだレベルが94なので、99まで遠いですが・・・・・
これくらいのDEXでも献身問題なさそうでしたら頑張ってみたいと思います
無理そうなら・・・・・・・・どうしようか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 19:52 ID:VMrGz+1+0
ETだったらフェン使えるからDEXはそこまでいらん

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 20:19 ID:AzdmaIUg0
ET用ならプロヴィデンスあったがいいんでないの。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 22:50 ID:0rHHVHT40
素DEX35だけど>>34の言うとおりフェン使えるから全く問題ない。
ブラギなくても問題ないと思うよ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 23:18 ID:0JI0oqlh0
>>18
個人的にシールドはないな耐性的に考えて
フルプレはDEFはいいけど重すぎるんだよね・・・
俺の場合(トール狩りメイン)使い回しを考えて
パラ:+7深淵兜、+8メテオ、+9アリス石盾、+7Dセット
HP:+7深淵兜、+7D服、+9アリス石盾、+7Dセット
になりそうな予感
まぁ頭は何とか買えそうなんであと鎧服+9盾揃えないとな・・・

38 名前:33 投稿日:09/05/24 23:26 ID:H8e4VMmi0
なるほど
それじゃぁDEXは33で止めて残りをINTかSTRに回した方がいいってことになりそうですね

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 00:02 ID:5Q9IyvXr0
そう極端に考えるな
実際行ってみて不都合があるなら上げた方が良いし
ブーメラン5は使おうと思って5なんだろ?
DEX低すぎると当たらないぞ?

40 名前:夢見るパラディン 投稿日:09/05/25 00:32 ID:wO7kH7kA0
ちょっと流れぶったぎって失礼。

ワンダラー,ミンストレルのスキルの中より。
スキル名:はにかむ一日の憂鬱

内容 : この効果は特定スキルのダメージを上昇させるが、
その代わり回避率と攻撃速度が減少する。
この効果によってダメージに影響を及ぼすスキルは以下。
[BdS/SpP /SdC /SdB /SdCn / シールドプレス]
これらのスキルを持っていない目標がこの効果を受ければ、
回避率と攻撃速度ペナルティーだけ受けるようになる。
[Level 1] : 回避 -5 / 攻撃速度 -3%
[Level 2] : 回避 -10 / 攻撃速度 -6%
[Level 3] : 回避 -15 / 攻撃速度 -9%
[Level 4] : 回避 -25 / 攻撃速度 -12%
[Level 5] : 回避 -30 / 攻撃速度 -15%


威力がどれほど上がるかwktkしてるStr1のパラでした。
さてROMります。
引き続きクルパラスレをお楽しみ下さい。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 09:44 ID:iZk49DII0
>>18
もうすこし現実的な装備で
+7レイドマント、+7ブーツ、エラケインSR2固定

+7マグニセット
サラ 1375 (1142〜1608)
剣G 1259 (1142〜1376)

+4深淵、+7フルプレ、+7アリスシールド
サラ 1425 (1184〜1666)
剣G 1305 (1184〜1426)


DEF低いと逆転するんだけどな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 09:55 ID:5Q9IyvXr0
だから、アリス石盾で統一しろと…
まぁどうしてもシールドが良いなら+8シールド
一般販売が始まれば+5か+6深淵帽になるんじゃ?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 10:04 ID:cb/AqVrG0
+7アリスシールドで比較はどうか・・・
マグニセットから乗り換えようとしてる人が多いだろうし
+7マグニセットと+4深遠(+7深遠)+7フルプレ+7アリス石(+4アリスV)
のほうが情報としては有益かと。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 11:08 ID:+9gR0IR90
深淵は+6くらいにはしたいね、+7だと文句なしだが・・・
どの鯖でもD肩よりはるかに安いのは間違いないだろうし
D靴よりも半額以下のところが多いんじゃないか?
そう考えると過剰への敷居はそれほど高くないと思うのだが

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 12:33 ID:sf3ngpUy0
SdCnってVIT減算DEFの影響受けやすいスキル?
敵のVIT1とVIT100でダメージがかなり違うんだけど

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 12:40 ID:0vv+y76b0
お前は何が聞きたいんだ
かなり下がったんならかなり影響受けやすいスキルってことだろ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 14:18 ID:uVgFQ4l9O
アリスはVにさすだろ

石とかゴミ乙

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 14:47 ID:81OJiH0EO
Vこそゴミ乙

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 14:54 ID:7WlmaNMZ0
他職との兼ね合いだろ
俺はVに挿した

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 15:08 ID:+9gR0IR90
これから作るなら前衛でもVでいいな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 15:28 ID:lJQQPSqyO
属性減の+4V盾
大型減の過剰石盾


トールで使うなら、やはり後者かな。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 15:40 ID:ZD6gJT3kO
X盾や使者の選択がない件

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 15:56 ID:SdRk24vX0
使いまわし考えたらそうなるわな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 16:15 ID:mCdMFo3q0
使い回しを考えずに済むなら神使者では作ってみたいけどな…なんせ非破損だ
X盾は…どうなんだろな?
俺の頭じゃカーサ盾投げ狩りくらいしか用途が思いつかん

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 16:53 ID:RmcKNAdt0
パラで作るなら神使者、他職なら石orV
2つ作れば問題解決じゃないですか、カンタンデショウ?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 16:59 ID:wWag/F0q0
5%の大型耐性もあるからセット以外でもシールドよりは
石の方がいい場面多いんじゃないのか

属性なんて火服とレジポで大して痛くないし

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 17:23 ID:KTw2Zhtj0
壁兼プロヴィ用にVit>Intクルセ作ってみたんだが
なんなんだこのマゾさは・・・

マグニセットも65からだし着る物すらねぇ
65まで大人しくGD1通えってことなのか?orz

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 18:10 ID:m25BYGq2O
属性ダマかDH解凍剣に付与でもして、モスコバッシュとかでいいんじゃねーの?
それすらきついならVIT活かして臨時でもいっとけ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 18:30 ID:C6Uz+q6W0
深遠帽に熊刺したらV盾の火耐性20%がもっと生きるんじゃないか?
プリ居るならソーンもいいかもしれんぞ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 18:44 ID:2PbU5Hoo0
>>57
便乗質問になってすみませんが、同じくV>Iクルセを育成中
アカデミーとウルフで何とか転職しましたが、
この先DEX1だと流石にキツイかもと思うようになりました。
DEXはどこまで妥協したのか、もしよろしければ参考までに教えて下さい。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 18:53 ID:C6Uz+q6W0
INTをヒールの為にカンストさせるとした場合、次に重要になるのがVITのカンストの有無だな
VITを料理前提で計算するか否か
カンストさせるのか修正で100にするのか101にするのか装備も含めて計算するのか
この辺りから逆算してあまったポイントをSTRとDEXに振ればいいと思う

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 18:53 ID:2PbU5Hoo0
と、プロヴィ用だから終盤にDEX上げる型かorz

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 19:06 ID:2PbU5Hoo0
>>61
ご指導ありがとうございます。
一応、このステで考えていたので
VIT 94+7 自力101
INT 93+6 2000ヒールが維持できる最低ライン
LUK 15+5 運剣補正で+10 = 25

完成レベルと相談してDEXを振るか再考察してみます。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 19:08 ID:C6Uz+q6W0
ヒールプロヴィAG型か

INTカンストVITをJOB修正つけて100にした場合DEXかSTRに25振れる
修正とブレスを合わせてDEX33
所持量限界が2830
WSPでも使うなら兎も角普通の白ポやWウアーにしてアイス使うつもりなら重量がきつすぎるよ
INTとVITに+10料理を使ってステを-10した場合には1のステを61間で伸ばし余り7ポイント
DEXを61まで伸ばした場合はブレスと修正と料理食って61+22
これを削ってSTRに回すとしたらDEX53+22、STR24+16、余り1ポイント


この辺りがステボーナスを考えた時の限界ラインかもな

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 19:23 ID:8jBZNolnO
ネカフェ行って
風付与シロマ→火付与グリーンイグアナ
経験+50%、無料宿、無料料理、属性付与、無料狩場直転送サービスあるから楽

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 19:51 ID:avBpVNqG0
プロヴィなんてDex1でいいぞ
壁しながら更新かブラギと魔眼で詠唱かのどっちかになるけどね

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 21:50 ID:8NiNj5Cp0
>>57
アーマー+ハイパーモードチェンジャー

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 23:28 ID:bpIhUeRA0
INT1でX盾チェーンでトールアスム有ソロをしてみた感想。
2匹倒すSPがない…。
確殺を減らさないと経費掛かりすぎる…。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 00:50 ID:qJ4tRWAB0
フイタ
2匹倒せるだけMAX SP上げるのは無理なのか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 01:27 ID:yuxEqRPf0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbIbdbsa9bEadababEbaaadkababacacnAhdTaaaaaasDaaomaaeulecgisbpiObDnNh1nNh1ehheankaakaaaaagaaabkkaaaaaigmfaaahIaabakakakaaakaaaaaH

強そうじゃね?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 01:40 ID:wep6bo8r0
ヘルモーズキャップと深淵帽を間違えてる人がいるようですね

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 01:50 ID:yuxEqRPf0
ヘルモーズ付けたのはASPD上げる為につけたんだよ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 03:03 ID:AOZH6NmC0
わざわざ何体も抱えて戦うわけじゃないのだし、
戦闘時間を短くするのは考え方としては正しいだろうね。
被弾する機会減らせば深淵帽よりも被ダメ抑えられる訳だし、
発光させるだけなら悪くないステだと思う。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 03:07 ID:qJ4tRWAB0
遠距離スキルで一気に削られるから…と思ったけど
2匹くらいしか倒せないんだっけ?
なら良い選択かもしれない

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 03:23 ID:W8HAy7LW0
前スレでスリッパやペノ池をアドバイスさせていただいた者です。
おかげで順調にお金もEXPもたまってます。本当にありがとうございました。

もうそろそろ80になりそうなのですがななしはある程度身内でいって動きを学んだりLvあげて臨時に行こうとおもってます。
そこで↑にでてたカーサ魂SdB狩りを80になってから暇な時間やってみようと思ったのですが、+7X盾を考えているのですがcは何がいいのでしょうか?
Wスイーツで鎧は拳聖の使いまわしで+4コウルシウス、頭はSP確保で+4インキュ本帽を予定してるのですが、ご指摘があればどんどんお願いします。
それともカーサよりアヌビスとかのほうがいいのでしょうか? 至らない点が多々ありますが助言をお願いします。
ステは素でS70 A9 V81 D30ほか初期値です(Lv80のステ予定)です。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 03:49 ID:90nF5LAv0
最近特に欲しい物が無くなったI=V>DなヒールパラなんだけどDリング使ってる人いる?
コスパは悪いかもだけどHPSP+200にヒール回復量10%は使えないかな?
もし有用なら次の目標にしてz貯めようと思ってるんで使用感と何挿してるか聞いてみたい

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 04:08 ID:qJ4tRWAB0
>>75
少し↑にも出てるけど
カーサが何確で、1回の出撃で何匹倒せる予定?
DFあればアスム無しのタムランでも可能だったりと
その人の環境で変わるから試しに何度か未挿しで行ってみては?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 04:13 ID:nuAShOl/0
壁ヒールパラにはかなり良い装備だぞ。
クイールよりも高いSP補正とヒール回復量+10%は大きい。
金があればDスイーツとフェンを全部Dリングで作りたいぐらいだ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 04:42 ID:yuxEqRPf0
完成系煮詰めてみた
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbLbibra5bBaPababFbaaadkaFaFacabnAhdTaaaaaasDaaomaaq5iMcgisbpiObDnNh1nNh1eehhankaakaaaaagaaabkkaaaaaigmfaaahIaabakakaaaaakaaaaaH

壁装備時
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbLbibra5bBaPababFbaaameaaaaaaaafahdTaaaaaarogpouaaq5leclnDbpfpgKnQh1mzh1ehehankaakaaaakgaafbkkaaaaaiaabaaah5aaaaH

普通にこのステ強くね?
結局ヒール型以外INT要らないわけで、DEXとSTRある程度確保できればVIT100振って残りのステをどう振っても大差ないって事なんだろうけどね
スキルはこんな感じか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkoxcKlkuFaNas1dFak

アイス食ってサクらせてみた
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbLbibra5bBaPababEcaaaskabababablnhcEaaaaaasDaaomaasrldaanCgDnEgKnNh1lZh1eheeankaakaaaakgaakbkkaaaaaieKfaaahYaabaaakakaaakaaaaaH

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 05:41 ID:TofuSei00
角兜やべぇーな・・・
ストロングと合わせたら超高級装備なくてもイフやRG反射で余裕じゃん。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 06:52 ID:b0R10al40
>>76,78
Lv98 VI>>>D壁ヒールプロヴィパラだけど
メイン狩場がトールなせいかSR*2外してまでDリングは勿体無く思える
シミュってないけどヒールup量より被ダメの方が上回りそう・・・
ブレス込みでヒール2184、MSP1200↑、SP面は教授or月光剣で問題ないから
今は+7深淵兜用資金貯めてるよ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 07:45 ID:b1wTSYO60
V-IかA-Vの壁パラ目指して、初めてGXクルセ始めたけど面白いな
ソロ用の廃プリとセットで2PCでやってるからSP切れも起こらないし
盾パラ消して、壁用とGXパラ作りたくなってきた

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 09:23 ID:fHhoeIx00
>76
つい昨日Dリング2つ買ったV-Iパラな私がここに居た。
ヨヨ挿そうと考えてるけどまったく売ってない・・・

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 09:53 ID:4TzqSWeEO
ET反射兼壁用にお手軽IVクルセって実用?
レベルは90くらいまで上げるとして、装備はアリスと一般的な耐性装備、過剰はあんまりなし。

パラにして大きなアドバンテージってあるかな?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 10:24 ID:uSS3fjLd0
>>84
VAL肩の差

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 10:40 ID:3MnJdCSe0
ストロングシールドも

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 11:45 ID:4TzqSWeEO
V肩とストロングはでかいな。角兜手に入れてからのが良さそうだ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 12:47 ID:yuxEqRPf0
Vは兎も角ストロングはほしい

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 13:02 ID:+R2Qa75f0
>>79
若干違うけど似たようなステの2ndパラやってるよ。
Lv96/69 STR60 AGI50 VIT99 INT13 DEX42 LUK1(全部素ステ)
STRカンストしてた転生前に比べれば落ちるけどこのSTRでもカーサソロは問題無くできた。
スキルはこんな感じ http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfVcKljuDbnas2sak

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 13:18 ID:cvIgJlVL0
RO6年目でようやくオーラ1人目を達成しました。
が、今後のパラディンのステータスの振り方に悩んでいます。
拾ってくれたギルドとのPT用です

VITを100にするところまでは決まったのですが、
残りのステポイントでSTRとINTのどちらを上げるか未だに決まりません。

STRなら魂シールドブーメランが強いかなと思ったり(魂用リンカーは居ます)、
INTならヒールがいいなぁとも思います

皆様ならこの場合、どちらがいいと思いますか?
PTを組める機会は少ないので殆どソロ育成になると思います。
故に、火力があまり上がらないDEXとAGI(とLUK)については考えない方向でよろしくお願いいたします。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:23 ID:RoW+HmCj0
自分がどうしたいかorギルメンが何を望んでるか次第だろ
StrにしてもIntにしてもそれによってスキルや立ち回りは変われど有効なステなんだからどっちがいいかだなんて答えは無い
それと・・・ある程度のDexは火力と直結だぞ?
Dex初期値でも2PC環境あればそれほど苦も無く育てられるけどさ・・・

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 16:00 ID:mz6ddb/O0
GXクルセでGX10、ヒール9まで取ったんですけど
この後をペコ5にするかヒール10にするか迷ってます

先日廃プリをPD4に連れて行けるぐらいまでlv上げたので
PD4追尾狩りをしようと思うのですが、2PCで同時に狩りしたことがないので
プリの後をつけていくだけならペコはいるのかな?ってのが気になってます。
後追尾GXを上手にやるコツとかあったらアドバイスお願いします。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 16:09 ID:MNMjCL+40
とりあえずやってみてから聞こうぜ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 16:14 ID:sFgW1lZG0
ヒール9とヒール10の違いは一回の回復量とSP効率の二点
回復が追いつかないとか、SPが苦しいなら少しでも楽になるヒールを上げるべき

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 16:28 ID:mz6ddb/O0
>>93
shift+右クリックで追尾状態にして
プリ先行、敵3匹程度来たら止まって追いついたクルセがGXで良いんですかね?
昨日GD2で少し練習してみたのですが、人が多いとラグで座標がずれたり
重なった敵をバラすのに手こずったりしたので何かコツあるかと思いまして
もう少し練習してみようと思います。ありがとうございます。

>>94
なるほど、回復量ばかりでSP効率に気が回りませんでした。
ソロでまったり騎士団にエル集めも行きたいので一度行って試して見ます。
ありがとうございます。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 18:38 ID:F2amGjNx0
>>92
GX10でヒール9だとペコセットは騎兵修練が4までしかとれないかと

GXを主に撃つのなら騎兵修練は5無くても大丈夫だと思う
自分はペコ取って騎兵修練取らないでGD2にこもったけど特に困ったことはなかった

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 19:40 ID:kqujUqdu0
対人サクリ強化装備の突撃隊長のスピアーがあまりにもチート性能だということで修正確定って本当?
実装予定だった去年の冬にサクリパラ作ったけど、今年6月間近にもなって実装未定に加えて修正とかだと寒いなあ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 19:47 ID:cDQV2QGC0
GXだけで攻撃するなら騎兵修練は完全に切ってもいい位。
うちの追尾GXクルセはそのままで転生した。
バッシュやHXするにはクリックもしないといけないので
追尾設定しなおさないといけなく面倒。消費SPはGXLvをいくつかSCに設定して調節

99 名前:90 投稿日:09/05/26 23:10 ID:cvIgJlVL0
>>91
レスありがとうございました。
結論はじっくりratorioしながら考えてみます。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 23:58 ID:iuuQtT9w0
GXクルセのヒール10or騎兵5に関しては
とりあえずヒール8と騎兵3まで上げて
ヒールによるSP圧迫がきついと思ったらヒールを10に
ASPDやモーションディレイが気になるようなら騎兵5にするべし!

この辺の感覚は個々によって違うだろうから
実際に自分でやってみて決めるしかないと思う。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:21 ID:+47FaVbv0
GXの流れに便乗して
現在75のGXの狩場で悩んでるんで助言を貰いたい
素のステがSTR30DEX30INT97ほか初期値で今はOD2で狩ってるんだがイマイチ伸び悩んでる
他にいい狩場があれば教えてもらいたい
聖鎧と2PC(追尾は厳しい)ありです

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:31 ID:vZ7zlKlQ0
>>101
聖鎧まであるなら非追尾でもそこそこ回復叩けると勝手に判断して

経験値目的ならPD4
金銭重視なら騎士団。
適度に両方欲しいなら城2 GD3等お勧め

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 01:20 ID:F8gm1LUn0
Iクルセのスキルで悩んでるんだけど
AG10+ヒール5かAG5+ヒール10
どっちか壁としてより安定するかな?

ステはI=V>S

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 01:24 ID:ZFSS25+r0
>聖鎧と2PC(追尾は厳しい)ありです
羨ましい。俺はソロでゴニュ鎧セットのLv79/40、GD2Fを徘徊してる。
たまにいるオーガトゥースだけがGXクルセとしての心の拠り所だよ。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 02:03 ID:xXXZrtr30
やっと金溜まってきたのでスノウアー二個買って
トールとか行ってみようと思ってるんだけど
今だとSBPとクイールに刺すのが普通?
汎用性考えると無属性3%が大きい気がしてるんだけど。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 02:34 ID:MgfTi3TR0
>>103
具体的な狩場次第ステ次第釣る量次第だけど、ヒールの回復量が1ヒール間にAGで避けれるようになる数値よりもデカければヒールじゃね?

>>105
狩りだとそのセットが普通っちゃ普通。
不死・悪魔に関しては場合によるとSBP*2のが強い時もある。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 02:42 ID:dAaAW2qE0
>>103
AG8ヒール7

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 02:53 ID:F8gm1LUn0
>>106
狩場はPD 名無し3辺りになるかな?
さすがに未転生じゃアリスあってもトールは厳しそうだし
転生までは大人しく名無しに篭ると思う。

それにしても臨時で組んできた騎士クルパラってどんだけ酷い装備だったんだ
+7マグニセット着るだけでむちゃ硬いぞ

>>107
更に悩ませないでくれorz

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 08:48 ID:jAU8SQsW0
>>101
70台ならクエ巡礼すれば80台いけるよ。狩りがだるいならお勧め。
というか、まだ75なのに2PC・聖鎧ありで伸び悩むとか言ってると、
この先きついぞー。

110 名前:105 投稿日:09/05/27 08:56 ID:xXXZrtr30
>>106
レスありがとう
無難にクイールとSBPに刺してみることにするよ
MSP上がって多少攻撃回数増えるし

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 11:42 ID:UZUiI5270
>>97
俺も突撃スピアには大いに期待している。
パラ専用装備にすれば対人バランスそうは崩れないと思うんだけどなー
DEF無視効果あるのにLKが装備出来るのが問題だわな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 12:47 ID:zeFh7fx6O
果たして、槍を握って突撃してくるパラがいたら、敵としては願ったり叶ったりだぁ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 13:03 ID:ISSgBVlA0
なぜ願ったり叶ったりなんだろう?
両手槍と思ってるのか?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 13:14 ID:75RvhIjW0
俺も分からんかったが、予想してみると
後方で献身してる方が有効だから突撃パラはダメだっていいたいんじゃね?
だけど防御ユニットと攻撃ユニットを比べるのは見当違い、ってか比べられるわけがない
サクリパラと比べるならLKかSdCnパラか同じ攻撃ユニットだろ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 13:14 ID:ZqDUFpQpO
対人ではパラは献身だけして最後方に突っ立ってればいいって人種だろ。
考え方が違うんだから触るんじゃねぇ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 13:16 ID:75RvhIjW0
ちなみに、攻撃ユニットは多いから色々比べられるが
献身という防御ユニットは1種しかないから他と比べようがない

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 13:51 ID:j1a0ffPY0
>>103
AG6ヒール9

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 14:03 ID:dAaAW2qE0
いるだけでうざい防御ユニットが多少の火力を持ると更にうざい
武器に突撃とついてるからって本当に突撃する勇者様は追放でもすりゃいいさ
ちなみにDV二極、Agi1のパラでも
突撃槍+ヘルモ+狂気P+野牛+コンチでaspd182.4
HP22kなら人耐性30%相手で一発2.3k・秒間6.5k
むしろ単純に高aspdと射程による敵遊撃の縫い止め効果に期待

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 14:56 ID:75RvhIjW0
前衛なしでGvやってるんだろうか
突撃は複数のLKパラが同時にやるから、あたかも一人でやってるかのように聞こえる勇者様って表現もおかしい気もするが
それとも勇者様っていうのは前衛じゃなく献身役なのに前に出てサクリ始める人のことか?
ちなみに突撃役に重要なのは回復力・移動速度・火力だから
VIT100↑HPR10ペコ+何かの火力スキルが必要ってことで、LKか献身役でないパラが任されて一番最初にERに入るのが普通

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 15:10 ID:qm3mJ09u0
ユーザーシンポジウムの報告に

Q4『ロイヤルガードはずっとペコですか?(グリフォン騎上等(聖なのケモノ等)欲しいです)』
A4現時点ではグリフォンが予定されております。

というのがあったんだけど既出?

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/12496

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 15:30 ID:enw/L02O0
既出どころの話じゃない

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 15:31 ID:ISSgBVlA0
韓国の懇談会でグリフォンに乗るという情報が出てる

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 17:02 ID:yzie3xIbO
ワイバーンに乗ってお空を自由に飛びたいな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 19:14 ID:a4EfzrDn0
個人的にはペコを更に凄くして欲しい

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 19:40 ID:flbGdIfM0
普通にグランペコに乗ってみたいね

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 19:44 ID:o3eObf0VO
ごっついペコでDEFアップ軽装ペコで所持限界アップとかなら面白いな

はいはい妄想妄想w

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 22:03 ID:xXXZrtr30
ルーンナイトみたいに乗り物のスキルあるのかねぇ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 22:53 ID:ISSgBVlA0
無かったら乗れないんじゃないか
レンジャーもそうだし、専用のスキルがありそう
でもスキル定義には無かったな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 00:13 ID:Ga4fQUVSO
ペコペコがグリフォンに進化するのか…?
何かバトルホッパーみたいだな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 01:19 ID:UoXGs8Zq0
飛行中は空飛ぶ系のMOBしか襲ってこない設定でよろしく。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 01:33 ID:nlcZYkws0
バトルwwwwホッパーwwwww
てつをwwwwwww

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 02:26 ID:jOMnaQUEO
俺はピッキに乗りたい

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 02:48 ID:cn0kwj3z0
>>128
グラが変わるだけで性能面、追加スキルない可能性が高いんじゃないかな

そしてキミ達、安心してはいけない。グリフォンめっちゃ「走る」かもしれないじゃん

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 03:22 ID:tKwsj/BT0
待機時は普通に着地してて、移動時だけ低空飛行するとかじゃ?
あとロイヤルガードのスキル定義にTRAMPLE(踏みつける)ってのがあるから、
これが何かしらグリフォンを使ったスキルなのかも

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 03:26 ID:m/NxCqV80
トランプルはシーズで敵倒したときに超過ダメージがエンペにいくようになるよきっと

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 07:48 ID:aHamflxL0
なんというギャザリング

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 07:49 ID:1ROGF2Vj0
象に跨るのか

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 10:24 ID:55nTEt3t0
騎兵修練切りの人に質問
後衛が絡まれた時のアヌビスタゲ取りってどうやってる?

ASPD110程じゃ殴ってタゲ取るのも困難だorz

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 11:03 ID:DxnEfiNP0
すれ違えばよくね?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 12:18 ID:hYaPzeVq0
>>134
罠を壊すスキルじゃ?
そういうスキルを実装すると言ってたし

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 13:04 ID:UAgPcVxC0
シールドチャージで吹っ飛ばしたらよくね?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:02 ID:55nTEt3t0
>>139
絡まれててもみんなその場で止まってタゲ擦ってくれないんだorz


>>141
スキルまだです(´・ω・`)

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:07 ID:i1gTAybf0
んじゃ無理です

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:07 ID:oBPuFi+30
スキル取れ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:09 ID:o/TjLoHA0
>>142
なら擦るように周りに言えばいいんじゃない?
適切なタゲ取りするには周りの理解も必要不可欠だぜ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:21 ID:OgOz1ry50
割り込んで殴りつつタゲられてる人にどいてもらえばいいと思う
つかアヌビスってタゲのコントロールしやすい方だと思うぞ?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:33 ID:Xy9nzADk0
>>130
ただし、稀にデスゲイズに強襲される。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:59 ID:RlBA+ump0
>>147
倒すとバハムートに騎乗出来るようになるんですね

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:33 ID:DxnEfiNP0
>>142
妥協策として、ボンゴンアクセつけてバッシュという手が無いこともないです。
アクセが1つ埋まるのであまりオススメできないですけどね

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:58 ID:SsHltyu/0
そういえば服染色でパラのマントの色が変わるの直るかな?
直るなら多少高くでも服染めちゃうよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:33 ID:tKwsj/BT0
緑のマントは良いけど、金ピカの鎧はちょっとどうなのって感じがする気も・・・
槍型ならあんまり気にならんか

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:47 ID:iN40/1830
色ってあの二色だけ?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:24 ID:yQN5+EWR0
ガンホーがオリジナルで作って無い限り
2色だけ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:45 ID:Y5R5j5Jp0
D-V廃剣士育成中なんだけどいい狩場を教えて欲しい
今B51/J34でレス叩いてるんだが放置ケミやらトレインマジやらで精神効率が悪い

付与支援環境有り、キャラスロ空きなし、手伝いなし
武器はBd、無形、動物鎖に動物マインで高いものでなければ必要に応じて買い足そうと思う
諸兄の知恵を拝借したい

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:24 ID:c8gUnsvZ0
リヒ↑↑←のMAPで動物特化orBdに土付与で調印。アカデミーバッチ等SP補強装備
調印MAPはポタ取れるから宿往復しながらバッシュ狩り。ブレ速切れたら戻る感じ
ベース時給1mは軽く超えるうえ、収集品拾えば赤字にはならない
STR1でも苦も無くJOB50転職できるよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 15:54 ID:pPKFYLb5O
支援環境あるならハイプリでアヌビス壁しながらイグ葉狩りかセル空け槍バッシュ狩り
もしくはスロ一個空けて弓作るか調印散財狩り

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:16 ID:ih/Re7Z6O
コーッチンコーッチンコッチンコッチンコ!

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:16 ID:ih/Re7Z6O
ご縛下命乞い他

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:50 ID:NG3ZJUL90
廃ウィズを狙う場合はSW使ってくるから、A-Vでサクリだけ使うより
V100で止めてS=V=Aくらいでソーン野牛使えないのは痛いけどX盾SdCn混ぜた方がいいかな?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:35 ID:Y5R5j5Jp0
>>155-156
調印2時間でJOB目標値確保しました、ありがとう

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:43 ID:DNwg9Q0F0
>>159
移動中に呪いかスタン投げて座標ズレを誘発し
足元SWできなくすればおk

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:40 ID:0K7QK6/70
座標ズレを狙ってる時に限ってなぜかうまく行かない そして他の仲間が颯爽と廃ウィズを転がして去って行く
欲しいレア狙ってると関係ねーレアが出るみたいな感じ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 15:15 ID:rk2B+9Wb0
つまり、レイドcを狙いに騎士団行くとアリスcが手に入るんですね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:18 ID:MIgPSeTg0
ワイルドローズcだろ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 21:05 ID:oUI2+wE1O
いやいや、レイドアチャだろ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:34 ID:itrEASF/0
転生して型変えたパラなのだが、このままでいいのか分からなくなったので相談
現在I>>V。I=99 V=込み100予定 GX>ペコ0>ヒール>盾スキルを狙ってるのですが、重量とHIT、ASPDが異様に低くてこの先大丈夫なのか心配
重量はオデンセットでペコあっても Wウアーのアイスがすぐ尽きる
HIT低すぎて MOBのタゲをとりにくい DEX低すぎて GX詠唱終わるまでに結構なダメージを受ける
ASPDが低すぎて タゲとりにくい 攻撃モーションが遅すぎて終わるまでスキルが押しても発動しない

INTとVIT完成後のサブステ、スキルをどうにかすれば解消できるのか、それともこの状況に慣れるのか
このあたりを教えてください

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:42 ID:6KwUDI3f0
そのステで壁特化って事?
場所次第じゃないか?
ソロもPTもと考えてるならDEXを上げてソロ性能上げるか
PT用にSTRなど上げて荷物もてる様にするかくらい?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:07 ID:UOq7cw++0
PTなら☆武器でタゲ取り余裕
盾投げてタゲとりたいならQAマインあたり使えば結構当たる

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:08 ID:UguDv+tJ0
今から少しでもSTRに振って所持重量増やしたらいいんじゃね
あとペコ0って、ライディングだけ取って騎兵修練が0って事ならペコから降りるべきだわ。
Int99 Vit90 Str40ちょいくらいまで上げてDexは諦めたほうがいいんじゃね
もしくは他のスキル切って騎兵修練を5まで上げる事だわな

Mobのタゲとりはプロボか☆武器で取ったり
ASPDはハーサーク飲んで短剣でも装備すればマシになるかしれん

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 04:20 ID:jOb1V1LQ0
俺V>S=Dのチェインサクリだけど、騎兵修練2で割りとストレスなくなった。
途中止めも視野に入れてドゾー

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 05:41 ID:ejfFBwCD0
騎兵0はきついと思うな。
GXだからINTは削れないだろうしVIT100狙ってるってことは狭間とか考えてるってこと?
買う金あるなら料理でカバーするとかありだと思う。
その分余計に他のステに振れるし。

現状の不満はわかったけど何をしたいのかがはっきりしてないからアドバイスしにくい。
ステスキルから壁っぽいのはわかるけど・・・

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 05:49 ID:u/E4g3Tj0
>>166
D-VもA-Vも重量低いし、パラはLKと違って総じてそうなりやすい職だから、重量はある意味仕方がないw
ヒールあるんだったら壁する時はアクセはウアーじゃなくてヨヨやSRでダメージカットして
ヒールだけで回復間に合う範囲を広げた方が効果的
アイス満載できるS-Vチェーンはウアー最大限に生かせる+ヒールがないからアイス重宝するからウアー旨いけど

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 05:49 ID:mLOl80hI0
タゲをなにでとるかにもよるけど騎兵0推奨派かな
ブーメラン チャージ プロボ これでタゲとれないのがまずおかしいかとw
騎兵につぎこむポイントで他になにがとれる?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 08:15 ID:NP4sk8uy0
騎兵0だとそのブーメランのダメージが遅いんだよ
プロボ・チャージはボスには効かない
ただ騎兵5は必ずしも必要ないな、スキルP余った分少し取るだけでも効果が大きい

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 10:06 ID:mLOl80hI0
もちろんそれは知ってるけど、うちも騎兵0で名無しいったりするけど
ネクロのタゲとり困ったコトないけどなぁ・・・
スキルP余ったからとる分には1でも5でも好きにとって全然いいけど
やっぱ騎兵にいたってはサクリでもしない限り自己満足の領域な気がするなー

あと宝剣って使ったコトないんだけどアレってスキルLv調節できるの?3固定だったり?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 10:37 ID:HpITt11+0
宝剣スキルLv調節できるよ たしか

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:35 ID:fW86aSpg0
I99-V93クルセ、宝剣LV1でタゲ取りしてますよ。
騎兵0,Aspd100。プロボと宝剣使わないとタゲとれません。
Lv97になって、ようやくStrふり始めました。
アイス30個多く持てるようになったよ!

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:55 ID:NP4sk8uy0
>>175
ネクロなんかどうでもいい
トールとかだと敵の反応が鈍すぎて困る

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:04 ID:mLOl80hI0
トールでブーメラン使うの?詠唱反応でとるもんだと思ってた

>>176.177
情報ありがと、D70だけど調整できるならうちでも使えそうだ
反応させるだけなら安い火剣でいいかな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 21:22 ID:lpaJHGYv0
騎兵0は生体で神

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:20 ID:GyOmvqIW0
>>179
騎乗0だけどトール3は索敵時ブーメラン使って、
横沸きは距離近いならプレッシャー1で取ってるね。
狭間ではプレッシャーオンリー。
名無しだとブーメランでスローターのタゲ取って、いつまでも寄って来ないネクロは献身(詠唱中断)で寄せる。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:29 ID:4IK6z8On0
ブーメランは射程長くてディレイないのがいいよな。
当たるなら俺もブーメランで取りたいもんだ・・・。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 03:22 ID:+0qv4tJ50
騎兵0ならGX狩りする時はソロでやるか、PTかペア狩りする時はペコはずすのは基本だ
低DEXで騎兵0だと詠唱が非常に長いうえに極低Aspdのせいで無駄にダメージ食らいまくりだ
組む支援の苦労を考えてあげてやれ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 06:22 ID:R1UPttE+0
狭間でプレスオンリーとか・・・
天使引っ張るのにさぞ時間がかかるだろうな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 08:43 ID:Q8gmjbx80
>>183
プリでGXと組むことあるけど、騎兵0か騎兵5かを見分けて問題にした事はない

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:46 ID:3+zmfhdp0
例え聖鎧でも残りHPの20%はコストで持っていかれるし
普通のクル、パラは更に反動分も持っていかれるので
VIT100パラのGX何かの支援するならASPDのせいで少し多く殴られる程度
誤差すぎて気にもならないMyHP。
満タンにまで回復する必要もないのだが気になってな。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:28 ID:cVtbNDG9O
壁クルセ作ってみたんだがチャージって凄い癖が強いんだな…
ノックバックでタゲ取ろうとしてスタンに泣かされたり。
取りあえず暫定対策でアクセ持ち替えながら、ボンゴン低Lvバッシュしてるが、チャージ活かす方法とかあるなかぁ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:50 ID:958onzh80
そんなスキル使ったことありません
つーか使う場所も思いつかない

ノックバックするような相手で張り付かれるとヤバい相手なんていたっけ?
いんぷとか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:24 ID:4IK6z8On0
アヌビスとかいろいろおるだろうに、これだからゆとりは・・・

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:37 ID:s0RshwBw0
>>188
WS相手だとスタンもしないし便利

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:14 ID:958onzh80
壁クルセでアヌビス相手に前衛することなんてないだろ・・・・・・どんだけ雑魚やねん
壁クルセが相手にしなけりゃいけないような相手なんて名無しトール狭間生体のMOBくらいだろ
生体は確かに必要だったが・・・・・それ以外なら間違いなく必要ない

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:23 ID:9ZRLEKQx0
チャージは基本的に囲まれや重なり対策だからな
タゲ取るなら早めのブーメランの方が良いよ
チャージのが使いやすいなら他のメンバーにスタンした敵から離れるよう説明するしかない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:31 ID:y0/xthXgO
>>191
アスム無しの経験がないゆとり?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:54 ID:2dT6/vc10
70前後の未転生PTとか募集すれば普通にありえるが
臨時がない過疎鯖ですか?
PDの臨時ってそんなに広まってないのか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:56 ID:Y+dOkUNA0
アスム無いとすぐ倒れる雑魚クルセなんだろ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:01 ID:4IK6z8On0
ごめんね、本当にゆとりだとは思って無かったからゆとりって言っちゃった。ごめんね。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:39 ID:oEM1zbpJO
♀ぬる壁くるせ


ごめん、いってみただけ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:56 ID:xV12ERpU0
胸がぬり壁くるせ嬢と申したか…?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:42 ID:VEDzNi/t0
チャージは、レイドアチャとか遠距離MOBに挟撃された時にチャージでまとめて倒す時に使えるよ(GXの場合)
PTの時でも、ラギットゾンビやらの遠距離タイプや足の遅いMOBをSGの中に放り込む時に使えるよ!!

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:08 ID:958onzh80
ごめんね
PD臨時なんて90代の素wizプリのペアくらいしか揃わない鯖でごめんね
アヌビス程度の壁なんて素プリでokでごめんね
そこまで雑魚ばっか揃ってる鯖なんて知らなくてごめんね
過疎鯖なんてそんなもんなのかね

一応中期鯖だが
70代からオーラまで名無し臨時があって
70代はwizプリペアでノーグ1
4-5人くらいでトール1
棚↑も稀に見る
80代になるとほぼ名無ししかなく
90代になると名無し>狭間>トール3という感じで、2人くらいPD4ペア募集してるwizを見る
それ以外の臨時だと・・・・・・・90代で名無し1とかくらいかね

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:32 ID:2dT6/vc10
古鯖鯖だけど
名無しかPD4か温もりが殆どだよ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:34 ID:OeNhrATQ0
DV献身志望のパラですが質問させてください。
名無しやトールでのタゲ取り、氷割りをSdCで行おうかと思うのですが
スキルディレイ>モーションディレイになると聞きました。
騎兵修練は切ってしまっても大丈夫なのでしょうか?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:41 ID:2dT6/vc10
確認だけど、シールドチャージ?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:42 ID:4IK6z8On0
>>200
それはただあなたの鯖の臨時が過疎ってるだけなんでは・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:43 ID:OeNhrATQ0
シールドブーメランなのでSdBでした、失礼しました。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:03 ID:DwaqM51/0
騎兵0はダメ判定が遅すぎるのがかったるい
なのでぶっちゃけSdBは微妙

タゲ取りは詠唱反応なら騎兵0でも反応が早いのでそっちのがいいかな
氷割りはプロボなら即割れるからお勧めだけど、ASPDが遅すぎて複数割れない
壁際でタイミング計ってMBなら複数割れる
名無し・トールなら複数割る必要もそんなにないからどーでもいいかもしれんが

切っても平気といえば平気だけどそれなりの慣れはいる

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:35 ID:OeNhrATQ0
ご助言ありがとうございます。
ネクロ、カーサへのタゲ寄せは献身の詠唱を使って行おうと考えております。
バンシー、インプの氷割りはプロボだとATKを上昇させてしまいますのでSdDで代用出来ればと思いました。

それとテンプレを見て思ったのですが
ASPD165でスキルディレイ=モーションディレイと考えてよろしいのでしょうか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:13 ID:Cg6yLera0
ふと思ったけど献身の詠唱って敵に対して献身なの?それともネクロが近くにいて
味方に献身詠唱してたらその詠唱に反応するの? ずっと疑問におもってたんだ・・・初心者すぎてすいませんorz

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:38 ID:8t/q2hv00
もちろん敵に対しての詠唱

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:43 ID:2dT6/vc10
>>207
その通り
ASPDが165より高くても、スキルディレイの影響で
連打性能に差がでない(ブラギがあると変わる)
あと、慣れない略語を無理に使うな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:15 ID:OeNhrATQ0
これは恥ずかしい・・・すみません。

プロボをLv抑えて使うにしろ騎兵修練、狂気POT混みでASPD165はあった方が良さそうですね
質問に答えていただきありがとうございました。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:25 ID:GyOmvqIW0
>>184
今帰ったので亀だけど返信。
自分が狭間行く場合は釣って殲滅するパターンでなく、融合トリオで移動狩りだからだと思う。

213 名前:O@q汲GFZ ◆LxnL0fkSPU 投稿日:09/06/02 02:16 ID:wbj7aZBW0
てすと

214 名前:0@q汲GFZ ◆gxxxgggxgg 投稿日:09/06/02 02:16 ID:wbj7aZBW0
ん?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:39 ID:P7ZA51JH0
宿狩りみんなどこ使ってる?
俺は溜まり場から近いプロでやってるんだけど
オススメあったら教えてくれないか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 04:03 ID:KmeO/xAW0
リヒでいいじゃん

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:54 ID:0I7fyN1BO
倉庫と宿屋がセットじゃないと、アイスの補給がしんどい俺サクリパラ
ってことで俺もリヒ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:21 ID:GcETEGw30
未実装情報から
ブラディウムの盾 [1]
MHP + 500
シールドブーメラン使用時、攻撃力 60% 増加。
AGI - 1

・・・なにこの盾。俺の+8X盾どうなるのよ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:23 ID:aXhv22p+0
>>218
シールドチェインにどうぞ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:26 ID:4eunXAqS0
まだまだ先のパッチの話だろ
異界の次か、異界の次に封印が来るかで違うが
半年以上は優位なんだから気にするな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:30 ID:YazwwTZ50
昔からこのスレはチェインって書くの好きだな
s3チェインが有名すぎるからか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:31 ID:JZ5/JPCE0
なんでs3

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:01 ID:4eunXAqS0
>>222
武器のS3チェインのことかと

チェーンもチェインも英語発音を日本語表記にする時
どっちでもOKだよな。
で、日本に転生実装前の情報じゃチェインだった?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:35 ID:NoRB9Euh0
聖鎧無し悪魔盾で、聖域3GX1確狩りをしてみたけれど
倒し損ねてスキルスイッチを入れない限り、人盾の方がよかった/(^o^)\
ホド盾ができたらまた試してみよう

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:24 ID:ADo7mfLj0
まぁ、チェインはs3が一般的だものな
間違いないようにチェーンとチェインは使い分けしてるよ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:36 ID:ph2u7jX10
どっちもChainだろ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:45 ID:J6I6e8x/0
すげぇどうでもいいし

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 15:05 ID:RN67tG4cO
チェイング!

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 17:52 ID:CLnuDCdfO
>>215
宿狩で思い出したんだが、カビMAPでデモパンをGX1確狩りって、どうなんだろな?
ポタで直行できるわ、収集品美味いわ、被ダメ軽いわで、なかなか良さそうなんだけど。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 18:14 ID:sGGwVv2G0
金稼ぐ為に宿使うって本末転倒じゃないか?
被ダメ少ないってもGXでHP減るしさ。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 18:32 ID:N5Ln3N+F0
>>229
以前I>AのGXで狩りしたことあるが
30分も持たずに重量50%超えて黄gと星粉以外捨てて狩してた
効率等は昔の話なので覚えてないので今度確認してみるわ

当時の大体のステ(補正コミ)
Str30 Agi90 Int110 Dex30ぐらい
装備は天使鎧と悪魔盾で後は普通?のGX用装備
天使鎧の為石化しまくり+石化しても回避しちゃうFleeのおかげで石像のまま放置ということがザラ
なのでちょいとメデュ盾借りて試してみる

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 21:19 ID:OsV+kR6B0
デモパン、意外にGX一発で仕留めるのかなり辛いな・・・。

でも天使鎧と、メデュ盾が用意できるならそこでオーラ狙って金を手堅く稼げるね。
SPは2PC教授でいいんじゃね?洞窟村に置いとくとかしてさ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 21:53 ID:r20tPDRQ0
そうだよね、一家に一台2PC教授くらいいるもんね。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:33 ID:uueapE6C0
サクリってペコ鎧とかエリオット焔マントとか威力だけ追求する装備にすればGvで人耐性30%の相手にVIT料理込みで3k↑とかでるんだな
平地戦でHP10kのCPが一瞬でやられたが、タオじゃなきゃこういう装備してたのかもしれんw

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 00:12 ID:Qnodkvj70
最近のGvでのサクリは乱戦時に脱衣しようと紛れ込んでくるチェイス相手にしか使ってないなぁ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 01:24 ID:HfVAGSAZ0
GXにDEF蒸武器や錐の効果が乗るようにして欲しい

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 01:53 ID:Gn71cmiU0
>>230
宿で回復してガンガン狩るほうが金が稼げるということもある
SP回復する時間で5k以上稼げればね

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 01:57 ID:ZMdlYktI0
GXをまとめて1ヒットにして欲しい

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 02:08 ID:e7QcyYJ20
トレインが酷くなるからないだろうなー

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 02:59 ID:c/xPYy7D0
クルセと言わず、パラが装備可能な敵Mdef貫通武器はほしいものだ

デモパンは前に行ったが、ペアの聖鎧無し人盾で、石化対策無しでも避けないなら結構回った
ぬるくて眠くなるくらい安全なのがメリットでもあり、デメリットでもある狩場と言える

あと宿はマーブルクッキーが出たから、そちらと比べて考えてもいいかも

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 05:34 ID:y5oDrDSh0
俺としてはMDef貫通はなくてもいいが、
Mobが重なった時のHit数減少をなくしてもらいたい

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 05:35 ID:5StQixtP0
そうなると、集められるだけ集めて
GX狩りするゴミが出てくるわけで…

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 07:15 ID:DiJ9+ruwO
短期的に稼ぐためにデモパン狩るくらいならバスリ狩る方がいい
宿狩りは絶対無理だけど

MDEF高いけどDEF柔いから
GXレベル落としても確殺いけるし
重なっても確殺可能

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 08:41 ID:UYdMMZKC0
質問させてください。
被弾して解除される状態異常って(石化凍結睡眠など)
献身してる場合に紐先の被弾でも解除されますか?
Wikiの献身のところにはっきりと書いてなかったもので・・・

ブブで金剛献身を考えてるけど
もし献身時に石化睡眠が紐先被弾で解除されるなら
メデュ馬なしで遠距離耐性で固めたほうがいいように思えるのですが・・・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 09:29 ID:Xh4bdE3F0
書いてあります

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 09:41 ID:Xh4bdE3F0
勘違いした
献身先からのダメージでクルパラの石化凍結睡眠が解除されるかってことか

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 09:52 ID:UYdMMZKC0
いくつかの事項で、献身する側の被弾扱いになるからとあるけど

被弾で解除される状態異常はどうかというはっきりした記述はないですね。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 11:47 ID:pJywo8Tn0
献身先は眠ったまま、凍ったまま

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 13:59 ID:iamhlLxs0
>>244
そもそもディフェンダー状態じゃないのかねぇ

HJってディフェンダー効かないっけ?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 15:20 ID:NFJZ+HqG0
クルセ装備で悩んでるのですが
オデンセットで
ストーンバックラーに指すカードを悩んでいます。
メインの狩場は774orオデン→生体になると思います。
カリッツorホドレムリンどちらにするべきでしょうか?
*アリスはV盾にて所持しています。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 15:30 ID:wNXfVdwI0
名無しいくなら不死じゃね?
不死もなしに行こうとは思ってないよな?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 16:59 ID:5StQixtP0
名無しでホド盾を候補に入れてるなら
身内で行くのなら不死盾かホド盾で良いか確認してから
臨時ならチャット主に毎回確認を取ってから

生体の場合は、狩り方・役割で変わると思うが
人と悪魔の持ち替えかな

253 名前:244 投稿日:09/06/04 20:05 ID:hsgBJYck0
DFの存在を忘れてた・・・

もしかして後ろにいる限り、DFでブブは大丈夫ってこと?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 20:12 ID:hsgBJYck0
>>250
ベアドールも昔ほど高くないし
名無しでほぼ最後までいけてしまう現状
購入して、いらなくなったら売ればいいような気がします。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 20:33 ID:5StQixtP0
名無しなんてホドで余裕だろ
と、言う人がそろそろ出てくるはず

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 20:59 ID:bbPbAvaN0
名無しなんてホドありゃ余裕だろwww
不死なんて買ったところで無意味ww

反論ある奴はしてみろよww けどホドホドにしとけよwww

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:00 ID:RHDT5KyP0
ホドどころか虫卵で余裕
毎回回復剤代がものすげーことになるが
(名声スリム200は持って行きたい)

ベアドの使い道が名無しぐらいしかないのも問題

258 名前:231 投稿日:09/06/04 21:04 ID:oUx3W5x80
遅くなってしまったけど30分だが狩りに行ってきたので
メデュ盾かりれんかったので石化したいほうだいかと思われましたが
結局1回も石化しませんでしたとさ

クエMapにPri置いて支援あり
Lv91/62Paladin 某S鯖
Str 21+18 Agi 79+21 Vit 1+11 Int 95+25 Dex 31+17 Luk 1+2 支援込み
装備
+9HiLvゴーグル ギャングスカーフ +9ホーリーアーマー +8DH海東 +6抵抗神の使者
+9HiLvマント +7エギラブーツ イヤリング Sign の表示Def66

狩り方は適当にぶらぶらしながら2匹からGX、倒しそこねは適度にバッシュ
パンクのハエも使いながらぶらぶら

30分狩った結果
Base 2.1% Job 1%
収集品
カビの粉 137個 黄g 55個 魔女の星の粉 104個 菌糸 74個 カビの羽粉 40個
OCしたりろの平均値で売ったとして330kzほど
経験地は1.4m/680kほどとなりました

ステ的に参考になりませんかもしれませんが、こんな結果がでましたよと言うことで。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:14 ID:3m7omwZ50
DFについて出てるからwiki編集しようと思ったんだけどさ
軽減可能なMobスキルは
各種属性ブレス・パルスストライク・ヘルジャッジメント
で、条件として
敵から4セル以上離れていること
であってたっけ?ヴァンパイアギフトも軽減できたっけな?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:36 ID:c/xPYy7D0
報告乙

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:04 ID:vxJ3Sb2UO
デモパンGX狩りって思ったんだが、大量に狩るには数が少なすぎね?
だから、安全なんだろ…。
オクゾン並に湧くならば、有りなんだがな。


オーラロードはいかにして、リアルで寝てしまわないかが胆だと思う。


ハイプリいるなら、物質型GX狩りのほうが美味しいと思うんだがな。
危険が伴うが、クルセ時代が瞬く間に終わる事は同意できるがw

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:36 ID:y/XmKv+x0
>>261
http://huntinfo.xrea.jp/ro/static/map/ein_fild01.html

この狩場を知らないとか、どんだけニワカなんだよw
アッガイ乙。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:44 ID:qx7ojdZm0
真面目な話狩り方による。
バンシー2,3匹引き連れながらMH突っ込む自分は、
マグニ不死とマグニホド装備する位なら、巨大蜂ムナプラチナの方が耐えられる。
>>250
中型V盾に過剰深淵兜あればどこでもいけるよきっと、
追加で持つならホドで十分、対人もやるならプラチナもコスパ良くなる。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:55 ID:e7QcyYJ20
ななしはホドで死ぬことはまずないだろうけど、
被ダメ増えるのは間違いないから
プリの負担増えるのは考えないといけない

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:56 ID:RYGFbb4k0
あの程度の狩場で負担だのいうならプリ側のスペックが低すぎるんじゃね

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:08 ID:mMmiE1vj0
自分が適当装備したいがために、負担を感じるのはプリのスペックが低いとか言っちゃうのはどうよw

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:12 ID:v/yiegZa0
不死とホドは方向性が若干違うけど、
名無しに関して言えばホドの上位に中型、プラチナあるからな。
非転生の選択肢としては有だと思うけど、転生してると妥協装備になっちゃうね。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:20 ID:IkY3nDY90
マグニセット崩してのプラチナはDEF的に上位とは言い切れないと思うが。
トールで出した時、売る前に一度名無し持って行ったけど使い物にならないと感じた。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:38 ID:lkgGbUHH0
>>268
プラチナの時、頭はムナックだった?

私は不死盾で行ってるけど
マグニセットとムナックの場合ならムナックの方が
HPの減りや消耗品の減りが少ない

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:49 ID:gh19scEV0
スローターの通常攻撃の被ダメが二桁になってくると硬いって言われるな
シミュってみたらで平均88だったが
硬くなるならヒールって最適スキルがクルパラにはあるけど、型によっては無理なのがな
まぁバンシーより不死一味からの被ダメが多いから不死盾最適解は間違いないが

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:00 ID:v/yiegZa0
>>270
本当に前衛やってるか?
不死持っててもサブでそれこそホドが欲しい様なMob構成に結構遭遇する。
安定性求めるなら最適解は不死ですとは即答できないぞ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:00 ID:NfyEprIx0
会社潰れちゃったのでしばらくお世話になるよ('A`)ノ
独身、両親他界、現在無職の三拍子だけど
そんな漏れだけど献身して心の支えになってくれる子いないかね?('A`*)

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:04 ID:2jHlfuBx0
残念だけど同業者には献身できないんだ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:10 ID:NfyEprIx0
>>273
自分自身に献身してくる('A`)ノシ

       ‖
      ('A`)
      ( )
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:13 ID:gh19scEV0
>>271
不死盾固定でやってる奴多い・・ってかほとんどじゃね
付け替えしてなきゃ前衛やってないだろとか噛み付かれてもねぇ
SGで凍るバンシーに殺されましたってことは一度もないが

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:24 ID:lkgGbUHH0
バンシーって近寄ってくる前に
スキルで止まったり、トレイン防止のAIが入ってたりで
不死よりダメージは少ないけどな
たまに、バンシーが3匹くらい固まってる時は
即倒す感じで対処してるな

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:25 ID:gh19scEV0
パラがホドの15%がない耐え切れない不死盾じゃ死ぬってほどの数バンシーいるなら
氷割り切れないし、やばいのに割りもしない

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:42 ID:EzhJULLQ0
バンシー、ネクロ両方に対応出来て、たまに献身対象まで魔法跳ね返す
プラチナが好きだ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:58 ID:freLVeZK0
>>268
ないわw

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:36 ID:vgWyrDYJ0
深淵兜クルパラで使ってる人いますか?
トール前衛での使用感をお聞きしたいです。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:41 ID:vgWyrDYJ0
クルセスレでも質問した者ですが
深淵兜を騎士LKで使ってる人いますか?
トール前衛での使用感をお聞きしたいです
1匹だとマグニセットや騎士専用装備のほうがいいと思うんですが
サラ3〜4とかだと深淵のほうが良いんでしょうか

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:41 ID:vgWyrDYJ0
すみません誤爆しました

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:42 ID:uvTd2Pza0
悪いこと言わんからマルチは誘導されるまでやめとけ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:46 ID:vgWyrDYJ0
>>283
忠告ありがとうございました
以後気をつけます

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 03:45 ID:XyvkdMYJ0
不死マグニセットと悪魔ガードだとバンシーの被ダメ全然変わらなかったから持ち替えしてないな
悪魔石盾わざわざ作るほどバンシかかえないしなぁ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 08:51 ID:zRpi3GjRO
オーガ盾で充分だろ…

287 名前:250 投稿日:09/06/05 09:46 ID:zRasmTfn0
先人の皆様の意見大変ありがたく思います!
ベアドールも考えて居たのですが
やはり774でしか使わない?
様な気もしたので、見送っています。

プラチナ&ムナック等も全然OKだと思うのですが
うちの鯖ではプチラナは40M程度するので手が出せません。。。

質問にお答え頂いた多くの皆様ありがとうございましたっ!

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:14 ID:KQa8Icgn0
友人のGXクルセとプリと私の3人でPTを組む事になったんですが
3人目として相性のいい職業ってクルセさん視点からみて何かありますか?
折角新たにキャラを作るなら相性のいい職業でやりたいので教えていただけると助かります

狩り場はGD3や騎士団・城2・PD4にいければいいなと思っています

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:27 ID:11ky3lXP0
>>288
教授

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:30 ID:lkgGbUHH0
WIZだろ
GXならヒール持ちの可能性高いし
VIT1って事も無いだろうし

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:30 ID:rk6yfH2z0
GX主軸で狩りたいなら教授プリ
GXに拘らなくていいならWIZハンタ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:36 ID:C2BwnNo+0
火力と安定性でME
SP供給的に教授か踊り子
この辺が本命
Wiz(GXに重ねるガスター以外w)やシーフ系も意外と悪くはない
一昔前はペコ騎士様が集めてGXが焼くというスタイルも有った

後いるとちょっとだけうれしいのが鍛冶屋さんw

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 11:30 ID:GE+PLkoV0
挙げた狩場なら教授でSP回してGX連打、WIZ入れるより殲滅早い
でも今から作るって感じに読み取れるからダンサーかな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 11:37 ID:PwlTPn7qO
ハンタよくね?GXするまでもない奴は旬札で。
ダンサーのおっぱいも捨てがたいか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 11:46 ID:qGAdp8T/O
きょぬー砂子はまだですか。ごめんなさいなんでもない

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 13:30 ID:VwU0jRaQO
最終狩場が城2しかない頃、よくGXWIZプリで回してた
基本GXが壁してSG割、深淵はSGでカリツ散らして本体にSWGXな感じ
かなりテンポ良かったと記憶している

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:03 ID:11ky3lXP0
結婚スパノビって手もあるな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:16 ID:6T3QTD4d0
Dex高めのバードかダンサー
支援しつつ、相性の悪いMobや倒し損ねたMobを処分
何にせよ、今からキャラ作るなら弓系が良さそうな気がする

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:32 ID:lkgGbUHH0
まぁ一人で考えるより
他の2人に聞いた方が良さそうだな

300 名前: 投稿日:09/06/05 16:33 ID:zRpi3GjRO
チャHしてくれればどんな職でもおk

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 16:42 ID:8ELUNPqu0
芋はヘ鯖にお帰りください。

302 名前:sage 投稿日:09/06/05 20:24 ID:PkrF0efF0
以前から思ってたのですが、トールに行くにも狭間に行くにも
+4ホドレムマグニセット
+4タイダルセット
ダブルスイーツ
(cは狩場に対応するもの)
これで十分前衛で働けませんか?
深遠兜もアリスcも欲しいですが何十Mも出して買ったり
セット崩して用意するほどの物じゃないと思うんですが・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 20:29 ID:NfyEprIx0
職安行って来たけど自分の希望する職種がAG10以上でカンカンされゆ(ノA`)

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 20:30 ID:uvTd2Pza0
耐えれる耐えれないで言うと耐えれる
働ける働けないで言うと働けない

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 20:32 ID:NfyEprIx0
働けるけど働き口がない場合はどうすればいいですか?('A`)ノ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 20:35 ID:IkY3nDY90
>>302
ざっと計算したらその装備だとALL7マグニアリスの倍くらい食らうな。つまり←のアスム無しと同じくらい。
これで前衛と呼べると思うんならいいんじゃね?たぶんプリが切れて自身が前衛になると思うけど。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 20:46 ID:cRaJo3sU0
パラのアリスマグニのアスム無しの被ダメなら、プリの被ダメとそう変わらなくね?
俺の固めたパラだとパルスが2000台、プリだと5000台。
プリはあまり固めた装備してないのもあるが。
それならアスム無くてもプリと被ダメが同等なら移動速度とAGやMAXHPの差でアドバンテージがある。
が、俺ならそんなパラは見限ってペアするけど。

アイス89%積み、SPはパイ積んで自腹で回復。
ってやるならまあ妥協してもいいかって程度。
但しどう考えてもあれは無理だった、というような状態以外で一度でも死んだらやはり見限る。

献身ならプリに献身つけてお前は後ろ歩け、とかならやるかも。
狭間だと結構この方が良かったりする。
傷食らうのはプリになるがヒールはパラにすればよくなるし、狭間はプリが前行く方がプリとしてやりやすい。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 21:14 ID:lkgGbUHH0
>>302
なんで+4のタイダルセットなんだ
アリスは釣る数を調整すれば回復材の消費が多くなるけど
持ち変えで対応できると言う人も居る(実際は半端なく被ダメ増える)
c無しの状態で単価5Mくらいで揃えられないなら
何か別の職で金を稼ぐしかないな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:07 ID:4Dj2Cdgh0
>>302
実際にやって、それで『余裕だぜ!』って言えるならどうぞ

あの辺りはサラ2匹あたり抱えるのを『やれる』じゃなく『余裕がある』じゃないと、追加オーダーが来たときに一瞬でパンクする
実の所、最初知人に拉致られてトール行ったときが丁度そんな感じの装備だったんだが
その一回だけでホド盾なんかじゃ余裕が無さ過ぎると悟るにゃ十分だった

ああ、今じゃしっかりアリスマグニ揃えて挑んでるぜ
ホドじゃ怖ぇと思ったけど、装備揃えれば楽しそうだと思ったから必死で金貯めて整えたぜ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 23:35 ID:nIoZ+zCa0
>>302
お金ないなら金策すればいいのに

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 23:57 ID:KQa8Icgn0
>>289-299
教授は転生しないと無理なので
ダンサーかハンターあたりで相談してみます
ありがとうございました

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 02:05 ID:fRgImF+V0
必死に金貯めるつっても、公式RMT、すりっぱ、エル堀くらいしか安定して稼げないんだよなぁ。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 04:59 ID:IN9r5TYH0
302が釣りにしか見えないけど、みんな優しく答えてるから便乗するね
ついこないだ似たようなレス続いてたけど前衛が○○で十分ですよね?って言うもんじゃない
周りがそれで十分ですよって言うならそれで十分。探せばそんな人も見つかるよ、がんばれ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:01 ID:mLP1PLu50
アリス等上級装備が欲しい→金が欲しい→レアを狙おう!→今時のレアは上級狩場ばかり
→上級狩場で金稼ぐためにアリスとか欲しい→レアを狙おう!→今時ry


モンク作ってスリッパマジオススメ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:17 ID:A8xVEmhy0
店売り装備でローグで狩りした方が早いな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:28 ID:3/K1Hvfs0
3PCでプリ三人動かして毎週ベースプリのバイトしろよ
死ぬ気でやればできるだろ たった二時間やるだけで鯖で差があるだろうが6〜8Mにはなるだろ
四週間もやれば18M〜24Mだ。しかも安定してる

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 14:48 ID:CDIW/qDGO
別々のベースに1PCずつなのか…?
そんなの運営側からしたら100zも払いたくないんだが。

一つのベースで3PCでもなかのひとで対応しきれんのか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 14:52 ID:5UYMlBNz0
やってから言えwww
あんなもん1人で3PCとか10Mでも割に合わんわ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:36 ID:0DZzTK2k0
ブラギとか一定時間放置できるキャラ込みなら
2PCくらいなら可能かな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:38 ID:fRgImF+V0
まぁポタ専用のプリ作ってGv削ってポタバイト、大体2M〜+経費だろうか
で、平日3時間すりっぱで2M強、一週間で10Mは貯めれる。
まぁアリスやらが高すぎるんだが、前衛職は仕方ない。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:40 ID:pFxOUyTV0
平日3時間狩りっていうのがきついっす・・・

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 16:29 ID:dpcy5+9i0
名無しばっかりいってる奴や新参者が金ないのは当たり前だ
そんなひょいひょい高額装備そろえられたらRO終わりだぜ
頑張った人や昔からやってる人がやっと高額装備できるぐらいがいい。
それでもかなり装備の値段下がったけどな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 16:38 ID:0DZzTK2k0
平日1〜2時間しか狩が出来ない社会人なら
パック買って売れば良いだろ
SEやってると忙しい時期には、お金を外で使う時間(気力)もなくて
コンビニと通販以外で使う機会がないって人が多い

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 17:49 ID:g/I2cyQn0
論点逸れた挙句に極論になり始めてるからそろそろ終わりにしようぜ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 18:12 ID:3/K1Hvfs0
じゃ代わりに何か話題を提供してくれ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:29 ID:IN9r5TYH0
3次のベース150でステカンスト(120)が3つできる上にまだ少し余るみたい
パラはなに上げてくっすか?さぁこれは盛り上がるぞ・・・

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:30 ID:TbdLmYZm0
>>326
最近の修正で3極できなくなって120/120/80くらいが限界になったみたい

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 20:48 ID:eVRG5mjt0
壁特化パラならV=A=IあまりSとかだろうな
マジでこれってもう落ちる要因がなさそうなんだが・・・

つーか3次はどれもアホ性能だな
まーR来て修正入って3次じゃない職はすべてゴミになりそうな気もするが

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 00:46 ID:MinuqrgnO
>>326
それよりまず、スキルの詳細を知らない限りはステに手を出しにくいよ
そしてスキルの前にグラフィックで一喜一憂をしないと・・・

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 01:18 ID:yF45NMDf0
で。三次になってもマントは絶望のままなのか?
そこには重点的に注目したいw

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 01:34 ID:ffC0HbkO0
近日中に染色来るらしいけど、パラで金ピカに変えてみる人いる?
クルセの方ははマントが赤くなるみたいだな

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 03:51 ID:99d7H2wr0
>>327
あ、そうなんだ?ALL99ぐらいならそれって達成できるんかな・・・
する意味も微妙だしできるかどうかも計算してないけどw

>>329
まぁそうだよね。ステリセットもありそうだしスキルに合わせてステ変更できるだろうけど
自分は今からニタニタしながらステ構成できるパラスキーなだけ

>>330
未実装のインターフェイス項目にRG(LG)と思わしきNPCでてる
サーコートいや〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 08:37 ID:uk3VkX6H0
反射について質問なんですが
ピアースなどの多段スキルを反射する場合、
RSなら全段反射、V肩などの装備で反射する場合は初段のみ反射とありましたが
これってEDPSBも8HIT中最初の1HITしか反射しないって事でしょうか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 09:11 ID:Y4iORdeR0
SBは見た目8回になってるだけで判定は一回のみ。合計ダメージをちゃんと反射するはず。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 09:13 ID:rK8Byzq50
>>333
そのへんは相手の攻撃スキルの仕様次第
1HITのダメージを多段で分割表示してる(判定が1回で見かけだけが多段HIT)スキルならば装備反射でも全段返せる

ピアースは1〜3HITだがSBは実質1HITじゃなかったっけ?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 09:35 ID:iw+k5DFC0
スキル変更の相談です。
現在96のV100>A80>S40=D40のサクリ型プチバランスパラです。
仕事の都合で最近Gメンと時間が合わない、接続時間も短いので
PT狩りができなくなってLvがあがっていません。ですが、なんとか
オーラを目指したいという気持ちはあります。

オットー、西兄貴など行ってみましたが1Mでるかでないかの時給でした。
さすがにこれでオーラはきついと思いスキルを変更をしようと思います。
2PC 素プリ リンカ、付与は準備できます。

案1:SQをとって槍でツンツンする。
案2:魂ブーメランで火山。


似たようなステでこんな風にやってるぞ!って人おられましたら
アドバイスお願いいたします。
長文失礼しました。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:11 ID:NEqwzvja0
>>336
アスムできる環境じゃないのが気になるけど、案2がいいね。
オーラ目指すなら、素プリをハイプリにしておいたほうがいいとは思うよ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:26 ID:AgBSzlJiO
トールはアスムなくてもWスイーツならなら何とか耐えられる
でもカーサ二匹抱えるとちょっとキツくなるからやっぱりハイプリ作った方がいいんだろうね
時間取れないのにハイプリ作れってのもなんだけどw

槍はあんま時給でないからオススメしない。けどダラダラ狩りが苦にならないタイプなら有りかな?ってレベル
TSゼピュでスノウアCの夢見るのもいいかもしれない

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:54 ID:iw+k5DFC0
パラの為にだけに2垢作って支援体制を整えてたもので
支援垢の各キャラはとてつもなくLv低いですorz
廃プリ・・・orz

槍はやはり時給でませんか。Roできる時間が少ないので
一日30分として考えて狩りしますので、効率重視にならざるを
得ないです。じゃないといつ光れるやらw

アドバイスありがとうございます!

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 13:01 ID:T4SBHb/I0
生体か狭間でサクリRS狩りしてもいいんじゃないか

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 13:25 ID:ADHsr0kH0
生体トール狭間で2PCサクリしてみたが
生体:安定して狩り成立させるのが難しい
トール:マニピを持ち込めない&カーサにRSがあるため経費は多目にかかるがベースは最高
SOPが1Mちょっとの鯖なので篭ってると赤字になる
狭間:常時マニピ可能で長期間篭ればDマントベントスが落ちてアイス代が帰ってくる
ジョブは最高だけどベースが甘い

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 13:59 ID:WtoVrYW50
>>339
槍はそのSTRでは…ってことだと思うぞ<時給出ない
俺の今育ててる最中のSTR60、DEX42の槍クルセが+6TSゼピュを装備してプロボなしでスノウアーに400〜700程度
2段上のSTRでそれなんで、お前さんのSTRだと…

魂ブーメランの他にはSdCn取って聖域2でアイシラ狩りとかか?
ステ的にSPが持たないだろうから月光剣でヴァンベルクを突付きながらじゃないと回転率が低そうだが

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 14:24 ID:ADHsr0kH0
アスムなしか・・・
まぁRS10AG10・+7アリスマグニ・スノウアQRPSBP・レイドV肩・バリアント
火闇鎧付け替え・パルス1発目をショートトレインでなるべく避ける・素Luk11
Q闇マインに深遠cを一枚混ぜる・・・とか突き詰めれば・・
敷居高すぎてアドバイスにならないなこりゃw

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 17:14 ID:rK8Byzq50
無難にアヌかホドレムでも食えばよいのでは

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 19:48 ID:PfG4qSp80
ピラ4FのTU特化プリを作って
お座り公平だな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 22:26 ID:ZPUL0Epc0
Gvに献身で出てる人に質問です。
もう半年くらい献身でGv参加してるんだが、紐先のWizがガン攻めで前にでまくりでスタンして阿修羅をよくもらう。
まぁそれで生き残ってもらえて活躍してもらえるならいいんですが、俺がセーブに戻った5秒後くらいにセーブにもどってくる。
こういうのって割と普通にあるものですか?
あまりにも多いので気になった。
献身が死ぬような状況だから献身が落ちたら紐先もすぐに落ちると考えるべきなんですかね・・・。
最近の阿修羅ではAG出ない限り即死なのでちょっと悲しいです。orz

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 22:31 ID:+4wbMjvN0
献身する人くらい決めろよ
すぐ突撃して属性アンフロすらない奴には普通献身しないでしょ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:14 ID:ZPUL0Epc0
そうですか・・・。
あんまり普通ではないみたいですね。ありがとうございました。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:18 ID:ul2jJcjq0
>>346
そいつだけに献身してるなら好きにすればいいけど
他にも献身先が居るならそいつは真っ先に切るべき

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:18 ID:mXhagBBpO
属性アンフロが阿修羅になんの意味があるんだ

超頭無いくせに突っ込み癖のあるWizには献身しても意味ないね
じわじわ攻める認識のアルやつに献身すべき
あとゴス無し教授に献身してもADS乱舞で蒸発する

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 00:12 ID:7sFMF7S70
>>346
勇者は見捨てろ
あと>>350がいいこと言ってる
献身は旧砦でロキ抜けて献身通すんでもなけりゃ
基本的にじっくり正攻法で相手方にプレッシャーかけていくもんだ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 00:20 ID:fDQayT9Y0
ゴス有りでもリカバ回ってないと献身凍結で蒸発するけどな
まあその辺はきちんと着替えで対応出来るけど

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 03:16 ID:e37lL7+r0
頻繁に修羅食らうような立ち位置のWizには説教してやりゃいいんじゃね
死ぬのは献身出してる側なんだし、そいつのせいで楽しくなかったら元も子もねぇし

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 05:14 ID:R9S+SlnWO
Gvまったりギルドならそんなアホウに紐する必要ないし、ガッチリギルドなら多少きつく言ってもいいんじゃない?
そのWIZが無知なだけなら向上するだろうし、ただの勇者様なら見限ればいい

あんまり気にすると禿げるぞw

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 09:03 ID:0yEizaBv0
はじめまして、先日念願のオーラを達成し現在パラディン目指して
ハイソードマン生活のものです。
将来モロクやトール3といった上級狩場の壁役として活躍したいと思っているのですが、
ステ振りバランスに難儀しています。
目標はヒール献身なので大雑把にはV>D=IやV=D>Iあたりを想定しているのですが
細かいところで悩んでいます。大きくは2つの点です。

1.VITは補正混み100↑であったほうがいいのか?
一般的に状態異常は100で無効化できるのでここが最低ラインですが、それ以上になるよう
つまりカンスト目指していくべきなのか。
2.DEXは献身の場合80↑が多いが、どの程度の差がでるのか。
献身の項目やステ例をみるとほとんどが80↑〜カンスト並みなので献身の詠唱時間が
長いことは想定できるのですが、どのぐらいが実用レベルなのかという点です。

上記のメインステが主に気になっている点です。どちらもカンスト付近まで振るステなので
この数字をいじることでサブステにかなりの差がでます。
狭間、トールなどで前衛している方々の体感や実感についてご助言ください。

なお装備に関しては一般的なマグニセット+各種属性オデン。各種三減、アリス石盾などは用意済みです。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 09:35 ID:5N0L55jM0
>>355
GVしないならVITカンストは不要。モロクやトール3ならVIT100あれば問題ない
が、VITのJob補正が完成するのはjob69なので、それでの調整は考えない方がいい
job63でのVIT+9に合わせ素VIT91まで振るか、job53でのVIT+8に合わせてVIT92まで振るかしたほうがいい

ヒール献身との事なので、DEX値はヒール回復量との相談になると思う
Base97/job67時点で、VIT91+9>DEX73+7=INT73+7というステの場合、ヒール回復量は1848(ブレス込1932)
Base97/job67時点で、VIT99+9>DEX90+7>INT37+7というステの場合、ヒール回復量は1428(ブレス込1512)

DEXとINT量はらとりおでも回して、自分の満足できる数値を模索するのがいいと思う

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 10:19 ID:SEeteibS0
ヒールと献身、どちらを先に覚えるつもり?
献身が完成する頃に素DEX60くらい、残り温存で
何度か狩りで使って足りないと感じたら
増やすくらいで良いんじゃないか

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 10:57 ID:VWzzdO8YO
対人しないなら、献身するのにそこまでDEXいらないかと
ブラギあろうがなかろうが、掛け直すタイミングを重視すること
そうすればDEX補正込み70程度でもPTメンバーに不快感は与えずにいける

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 11:37 ID:0NtRDA1kO
戦闘で進軍が止まった時にかけなおすならDEX1でもなんとかなる。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 12:11 ID:jPH0g1LC0
名無しでもネクロ1の時にかけなおせばDEX1でもだいじょぶだしな。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 12:16 ID:EHWdK8FA0
献身の基本詠唱は3秒DEX75で半分の1.5秒
フェン等の有無やブラギの有無、鳥冠のステ次第でも変わるけど
このこの辺は自分が詠唱をどう感じるか次第じゃないかな。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:38 ID:O2lXb3Zd0
PTの殲滅にはほぼ関わらない、しかも基本詠唱3sたらずのスキルの詠唱についての体感なんて、
訊いてもDEX1でいいとかDEX90くらいほしいとか色々な意見出てくるだろ。
まさに使用者の「感覚」でかわるからどれくらいが適してるかは君次第だよ。(環境含む)

あとDEX80↑が基本とかは昔のデータか?
昔は献身とか対人くらいしかあまり出番がなかったから必然的に高DEXになったもんだが。
今はDEX初期値付近がいても別に驚かないわ。I=Vとか普通にいるしな。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:51 ID:iP1jYZrf0
テンプレの献身ヒール、ステータス解説のDexのとこに「特化しようとしなければ60〜使用可」ってあるな。素か補正混みか知らんけど。
献身ヒールだと必然Intも高い方がいいんだし、低くても全然問題ないんじゃね?要は献身の使い方だとは思うけど。

まぁ詠唱ほど個人の好みが分かれるとこもないから結論でねぇよな・・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 17:26 ID:JWGhMVrl0
献身を使用するって事はPTで支援がいる可能性が高いので
ブレス込みで計算してもいいかもね。

と考えている、転生間近のAgiクルセ持ちの自分。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:53 ID:zeQb7eWz0
GvGではDEX80↑推奨としておいてもいいね。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 00:08 ID:seMTrHpB0
素の話?支援とか込みの話?
込みなら110↑はないと辛いよ。
つまりブラギありでいいから、SG弾幕の中で通せる詠唱。
でないと献身先がディスられて弾幕出てたら更新できないって事になる。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 00:12 ID:5HuJpfii0
Gvとか対人は状況次第だから
SGを被弾中に掛けるなら〜のような条件を書かないと

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 00:23 ID:+QX6bqbi0
>>366
正直一人専属ならそうだけど大体複数に献身するから
献身先disされてSG喰らうと他からのダメージでも止まるから130あっても通らないこと多いよ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 00:56 ID:LsBttOOk0
>>368
時差ないと思うが

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:21 ID:ZfEmzPAr0
DEXカンストしてるけどどこまでいったら辛くないっていう程度はわからない。
カンストしても辛いといえば辛いし、通せないことは往々にしてある。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:24 ID:8wvDmj470
D127↑の人に聞きたいんだが、SGの中で献身通すのってブラギなしだと無理そう?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:31 ID:n/0sxfBL0
D148だと余裕

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 09:04 ID:WiZgmoRf0
ゴールドセイント-アリエス-キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 10:49 ID:LsBttOOk0
どうみてもアルデバランです

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 11:01 ID:ShItGwPH0
角兜も一緒にどうぞ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:57 ID:UsY9ZvP90
金色に染めて角兜はぜひやってみたいなw
500円ならまぁ安いからやってみるかw

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 14:15 ID:tzDglu43O
なら俺は太陽神をかぶるぜ!

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 15:03 ID:iO+W8zB80
なら俺はUnkoかぶるぜ!

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 15:19 ID:7u+r1fTFO
GHGを忘れてもらっては困る!

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:27 ID:LsBttOOk0
ゴールドセイントになれた。
おまいらも早くシルバーセイント卒業しろ(´・ω・`)

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:37 ID:dmH9TUoY0
染色すると座ったときのマントの色が直るぞ
ただし未実装スレにも書いたけど、♀パラは今度は別のパレットバグが\(^o^)/
これさえなければ俺の中でパラの染色は100点満点だった・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 17:05 ID:5HuJpfii0
男パラの↑に歩く時のマント1部が変じゃないか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 17:11 ID:dmH9TUoY0
男垢持ってないんで分からんけど、マントの影の一部が紫っぽくなる感じ?
細かい部分がいい加減だな・・・金取ってるんだから癌ちゃん修正してちょうだいよ(・ω・`)

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 17:55 ID:ZhBW/dyf0
パラのカラー2がすごくジェラールです・・・

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 18:11 ID:tzDglu43O
世界樹の♀パラに似てるよね、赤クルセ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 18:47 ID:7u+r1fTFO
>>383
パラディンの絶望の内の一つ、通称「絶望マント」

パラ実装から随分と言われ続けてるんだぜ・・・
ところでそのスーパーモードな黄金姿のグラフィックはどこかで見れないか?
さすがに染色で500円でも、脱色で合計1kは・・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:33 ID:dmH9TUoY0
公式ブログに一覧があるよ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:06 ID:WFCAw2Iu0
ハッピーアフロカツラと金パラ似合いすぎワロタ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:08 ID:Gto9sl2V0
金原!金原じゃないか!

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:02 ID:jrOD4DHG0
これで君もゴールドセイント
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6929.png

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:28 ID:gKD2sIFZ0
転生後も赤マントがよかったなぁ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 22:00 ID:4IThsUij0
EXクルセは初心者にはLKと区別つかんだろうけどな〜

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 22:09 ID:7u+r1fTFO
おぉ、ありがとう!
確かにこれは派手なゴールドセイント・・・
帰ってからが楽しみだ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 00:13 ID:yhojjzzl0
俺の予想だが、色を変えた同士の中に、素手で敵を殴りに行った奴が必ずいるぞ
隠れてもその派手なゴールドセイントじゃバレるから出てきなさい

とりあえず色変えてみてどうだった?
z増えたりモテモテになった?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:14 ID:0o/z1z1N0
素手でセイントごっこかw
必殺技はサクリファイスとプレッシャーだな

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:51 ID:aM7xqYfv0
染色する子が以外に多くてびっくりした・・・あんなのちゃちなものに
リアルマネー使うとか、ガンホーまだまだ安泰だなw
まだ課金料理買う方がマシだろ?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:55 ID:B9K054cq0
料理も買うから問題ない

気づいたら3キャラ色変更してた俺ガイル

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:17 ID:zV1odWlu0
まぁ安いしな
気に食わなければ戻せば良いだけの話だし

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:17 ID:0o/z1z1N0
リアルマネーっても500円で永久効果でしょ
500円の無駄遣いを気にする人は周り見ても少ないなぁ
5000円だったらリアル欲しい物と比べて悩むけどw

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 03:10 ID:pp7AaCmp0
>>391
同意。
赤ないし青ならゴールドクロスにしてたよ…。ママン;;

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 04:29 ID:TxGW397v0
永久効果だし、普段課金アイテム買わないような層が買うんじゃない?
俺のクルセもパラになったら染めたいと思ってる
初めての課金アイテムでちょっとドキドキ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 05:48 ID:aM7xqYfv0
染色宣伝必死の社員沸きまくりでうぜぇ・・・
あんなもんタダでいいレベルだろ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 05:51 ID:wr7y8Zw+0
ペコの乗り降りで色が変わるEX♀パラ
もうヤダ色戻す・・・あとマントの色が緑なのはバグですか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 08:25 ID:nfcCgQ2O0
緑マント全然おかしくないと思うな。

むしろ緑が残念とかいってるほうが、色のセンスないんじゃないかと思うくらい。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 08:26 ID:qdm6qpoN0
センスないんだな・・・

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 08:27 ID:dIfwO6nF0
緑マントで金色鎧ってジェラールしか思いうかばねぇ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:25 ID:uMfV38930
ダサ過ぎるのが一周して逆に格好いい、と感じるようになりました金ぴか

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:43 ID:WDtkI4aXO
一周しちゃったら(ry

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:05 ID:OOHH4FQXO
やっぱ緑マントの評価よくないのか〜…。

緑と金の組み合わせは大好きなんだけどな…

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:31 ID:8lFBjC8uO
レオのアイオリアと同じだしな。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:47 ID:iwGsPksA0
金の鎧と緑のマントでイメージするキャラと比べて
ROのドットじゃイマイチだな
金と緑の組み合わせじゃなく、ドットで使われてる
色の組み合わせが悪い

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:14 ID:/nwu/fYH0
緑マントいいと思ってる

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:42 ID:0i7vH23j0
紫マントならマジンガーのゼウスだったのになw

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:53 ID:KbDD14T1O
結局またマントだよ!
誰かパラディンの絶望先生呼んできてくれ!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:55 ID:av/ZSlatO
マントは赤がよかったのな
クルセは配色かっこいいな

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 19:55 ID:0ofqWx4X0
金鎧に緑マントでも別に悪くないんだがペコのアーマーまで金になっちまうのがちょっとな

417 名前:403 投稿日:09/06/10 21:35 ID:wr7y8Zw+0
シャツイン腰パンのA房どもにセンスうんぬん言われるとは思わなかった
調子にのるなしゃくれメガネ

こういうのは結局個人的な価値観だよね

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:43 ID:iwGsPksA0
何が言いたいのか分からないから
5文字で頼む

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:48 ID:dIfwO6nF0
黙れヲタ共
ってことだろ、ROやってる人って結構自分を優位に見せたがるよね。
底辺ばっかりなのに

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 22:30 ID:B9K054cq0
つーか 1人しか緑はダメに異義を唱えてないのにこの反応ww

センスよりも読解力付けてとスレの空気読めるようになってから戻って来い

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:28 ID:vbghgAgQ0
基本的に金って下品な色だと思ってるけど
その人がかっこいいと思ってるならいいじゃん
かっけーと満足するもよし、それ見てだせぇと笑うのもよし

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:30 ID:dA+CVe9K0
名無しでギルメンに他所のPTのパラやクルセとすれ違うと
ドレについていけばいいかわからなくなるって言われたから染色しました
だからあんまり染色しない人が多いほうが個人的に助かる

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:34 ID:8a9OT+n60
試しに染めた人が多いからだろうけど、街中で金パラかなり見かけるな
緑のマントにはヘルモーズが良く似合うお( ^ω^)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:35 ID:EVaRmmRN0
クルセに転職して染色したら あれ LKおめ って言われた
言われるまで気が付かなかった悲しい

ところでRSで月光剣使う程度なら精錬って必要ないよな?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:44 ID:ZsfPCDN0O
新しい要素だから染色したが、これは目立つ上に少しいやらしいかもしれんね
ヘルモーズとは合いそうだからしばらく現状維持
♀パラは髪型によっては、なんかロードス島のあの人に見える

>>424
必要ない
精錬しないほうがいいってのは、ダメ増えて早めに倒してしまうからそれへの配慮と言われてるよ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:11 ID:Al8E8XsM0
でも月光剣で吸収目的の素殴りなんてお遊び程度でしかみたことねぇっていう

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:33 ID:cvq+Y0J70
二極弓手やローグが使う場合は精錬してないほうがいいが
今はそのへんより剣士系のほうがよく使うし正直どっちでも
BB狩りするとか、GXで確数が減るとかはっきりメリットないならわざわざ叩くことはない

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 08:46 ID:jSxdWsBE0
トール火山で盾投げ狩りしてる人達に質問
アイアンフィスト刺しブーツが安く売ってたんだけど
買うか悩んでる。刺してる人いる?
今SPフル装備で1回あたりカーサ5〜6匹倒してるんだけど
その靴履くと1回あたりカーサ4匹ぐらいになっちゃうんだよね
たしかEXPUP靴は教範載らないだっけ?
やっぱり微妙なのかな?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:38 ID:jKTqYvrN0
以前、RS月光+スノウア型のGXの話が出てたので、
まだレベル低いけど83LvのGXの情報を。2PC支援無し。

Base83/Job46
ステ
Str37:Agi5:Vit36:Int110:Dex34:Luk25
装備
アリア道標・闇オデン・3減石盾
レイドマフラ・エギラ靴
スノウアコンチ×2(Agi職メインのためコンチ挿し)
+7DH海東剣・+4月光剣

ソロはOD2かGD2。
OD2:Base800k/h Job低め
月光剣固定。
テレポで飛び回りMH見つけてはGX3。
ルートしによってきたゼノークを再度GX3で殲滅。
アイス減りません。むしろ増えます。
アイテム拾わなければもっと効率でそうだけど、貧乏性なので……。

GD2:Base650k/h Job高め
移動中は月光剣・GX発動時に海東に持ち替え。
GX8(vs馬)とGX5(vsその他)の使い分け。
馬が残ったときは、HXでトドメ。馬からの青ポはその場で消費。
こちらは30分でアイス150個消費。

ここからは、Str・Vit上げてアイスの所持量+回復量を増やす予定。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:43 ID:EVaRmmRN0
2PC支援ありだと一番うまいのPD4Fかな(狭間とか装備ねーしウチの鯖よこわき酷いから無理)

追尾して適当にGXドーンするだけで4M/h出た 現Lv75
自ヒールあるなら手間は少なくなると思う
大体アヌ4くらいこない限り圧死も無いし楽だわ 一応装備はバゼ月光だけど月光出番ほぼ無しかもしれん

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:07 ID:BURYoCn+0
>>428
SP回復アイテム併用して宿への戻り回数が変わらなければ微増する。
SP回復アイテム一切無しで宿狩りの場合は効率下がる。
トール盾投げで効率上げるなら[宿→ポタ→魂付与]の回数減らすのが重要。

被ダメ20%増えて耐えられるかどうかは盾に挿してるカードとかで変わるので個人で判断するしかない。
EXPUPに関しては加算だから靴+教範なら+60%になるよ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:41 ID:bguBa3yt0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6960.png
これはなかなか

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:45 ID:dA+CVe9K0
中指ないな・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:01 ID:6xQPrXuC0
>>432
ぐわしっ!!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:41 ID:CxEntCp3O
携帯から失礼します。
ET用にDVパラを作ろうと思い
このスレを参考にしてGXクルセを作って早3週間
無事に週末あたりに光れそうです。

そこで相談なのですが、
Gvに出ない限りはDEXはそれほど必要では無さそうなので、
DEXを減らそうと思います。トールや狭間などの上級狩場で
ブラギ無しで献身、プロヴィを使う場合
DEXは補正込みでどのくらい必要でしょうか?

また、サブステ(DEXによってはメインステ?)は
STRとINTのどちらがおすすめですか?

VIT90は決まっています。
長文失礼しました。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 16:13 ID:nI8b69s10
GXクルセって1カ月程で光れるもんなんだ・・・凄いな
よければ出生→現在までの狩り場とか教えて
あと1日の稼働時間とかもあれば嬉しい。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 16:26 ID:RTF2axqD0
トール狭間じゃ献身はまず使わんといっておく
献身なんてかけてたらまず死ぬ
死にたきゃかけてもいいがw
例外でAGI廃プリとトリオでトールとかなら献身が生きるかもね
DEXは個人差で早い遅いがあるからいくつとかは一概には言えない
素で50辺りまで振ったらそこで止めてポイント残せばいいかもね
詠唱が遅いと感じるなら振ればいいし
ET用ならサブステはSTRを薦めるな
一杯荷物持てるし

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 16:29 ID:hlvAXQZa0
STR40あってもまだほしい・・・
反射装備重いしなあw

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 16:33 ID:dA+CVe9K0
DexはGvでないならそんなに気にしなくて良いよ
狩りならフェンつけてボッコされながら殲滅中にかけなおせばいいんだし
Intは経済的だけど非力で物がもてないのが辛い
StrはIntと比べるとSP管理大変だしお金かかるが無理がきく

ってか狭間を視野にいれてVit90を決定できる決断力があるなら
サブステなんて悩む程のことも無いと思うぜ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 18:38 ID:cVUbtrkW0
自分で実際に使ってみて、十分だと思った時に止めればいいだけ
SBでタゲ取る場合にもDEX必要だしな
中の人によって全然変わって来る

441 名前:435 投稿日:09/06/11 19:14 ID:t+Ij/Qto0
携帯の電源が切れてましたorz
皆様返信ありがとうございます。

>>436
ギルメンが同じタイミングでアチャを作ったので、
序盤は自分の剣士と一緒にウルフを狩りベース40くらいまであげ、
それから2PCでプリを出してアチャの支援をしながら
ジオ園でお座りをしてジョブ40にしてクルセに転職。

転職後は鳥人間にバッシュ連打しながらGXを取得して、
GX取得後は2PCでプリを連れてOD2でベース70まであげて、
SD4で80、以後PD4で現在98目前になっています。

教範は常に使っており、GX取得後はSTR、DEX、INT料理を使って
最近は保険証を使っています。(¥的な意味で散財してます)

平日は2時間、休日は6〜8時間くらい稼動してます。

>>437>>440
献身を覚えるまで狩りに必要なDEXを確保して、
献身を覚えてから調整したいと思います。
サブステはSTRで調整しようと思います。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:57 ID:N8VCrjZ10
>>428  前に俺が質問したことそのままコピペするなw

20 :(^ー^*)ノ〜さん :09/04/10 10:35 ID:X9OAF41i0
トール火山で盾投げ狩りしてる人達に質問
アイアンフィスト刺しブーツが安く売ってたんだけど
買うか悩んでる。刺してる人いる?
今SPフル装備で1回あたりカーサ5〜6匹倒してるんだけど
その靴履くと1回あたりカーサ4匹ぐらいになっちゃうんだよね
たしかEXPUP靴は教範載らないだっけ?
やっぱり微妙なのかな?

26 :(^ー^*)ノ〜さん :09/04/10 13:47 ID:uijpqjCG0
別に装備しっぱなしじゃなくても良いんだし、手間を考えなければ履きかえながらとかいう手段も。
ダメ固定で確殺変わること滅多に無いんだし、何発目でキッチリとまでは言わずとも、
あと少しだなーで変えるだけでもダメは抑えれるしね。
宿前にはSP靴装備→一匹目倒しかけで変更ってするだけでも、SP的にもあんまり差は出なくなると思う。

効率上げる為に靴はいて死ぬんじゃ本末転倒だー。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:39 ID:cVUbtrkW0
と、こんなのを毎回貼る事になるだけでウザイから
スルーしろよ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 00:31 ID:X0jCSnA4O
携帯から失礼します。
現在、転生前の98で、転生後は
ステがV100、DとI70位、S50位
スキルがペコセット、フェイス、チェイン、ヒール10、DF、RS
のような感じで育成予定なのですが、アドバイス等頂けたらと思い書き込みさせていただきました。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 00:37 ID:7WmVvOv00
漠然としすぎてるw
何のアドバイスが欲しいんだ?
育成か?使い勝手か?装備か?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 00:50 ID:So+mmdwA0
G狩りでおでん神殿行くことになったんだが
属性服は聖がなかったら何がいいんだ?

現在 闇、火、地デリしか無いのだがこの中で行くならペナの無い火かな?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:00 ID:d7TtRQ/M0
その中だったら闇が良いと思うけど

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:01 ID:kF3Ic0LG0
>>444
俺もそんくらいのステータスで考えていたけど
ヒールがちょっとさびしいかなと思ってIを素70にしてDを減らした。

献身や他のスキルの詠唱スピードに関してはまだ転生してないので
上の考えは皮算用だけどね。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:15 ID:X0jCSnA4O
不慣れで失礼しました。
「このスキルは取得しておくべき、このステはこの位有ったほうがいいのでは」みたいな助言を頂けたらと考えています。
そうびは、金銭的な余裕はあまり無いので、X盾以外は現在所持している物を使用しようと思っています。狩場についてはペノ、鳥人等から初めてみるつもりです。
もし、近い型の方がいらっしゃれば使用感を聞かせて頂けたら嬉しいです。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:18 ID:X0jCSnA4O
追記
1pcで対人は考慮に入れてません

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:29 ID:So+mmdwA0
>>447
そんなに悪魔の攻撃食らうものかな?

持ち換え用に闇も持って行くかなぁ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:33 ID:k+NsGJSn0
闇いらねぇ。いらねぇっていうかやめろ。火でいい。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:40 ID:34zpsd0c0
闇でいいと思うけどな
アリスどころかアヌビスもないっていうなら話は別だが

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:43 ID:qRp6zDdP0
闇は羊羹が痛いから止めた方がいい、火にしとこう
悪魔を大量に抱える場面はないが羊羹はあるのでかなり響く

ちょっと質問とは違うが狩り時間の半分は脱衣状態だからマグニセットは止めた方がいい
セット崩れた途端ダメージがひどすぎて泣けてくる

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:02 ID:JqJyJGT10
確かに脱衣は食らうがそこまで高頻度ではないと思うが・・・。
あとクルセはフェイスあるから闇着たところで聖属性ペナルティは大したことないぞ。
MVPRG抱えるなら話は別だが。

パラでゴスペルもってるならゴスペルで脱衣解除も一応できるね。
使用前にプリに言って支援かけなおしてもらう必要があるが。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:57 ID:lao5g1Uz0
♂パラにて
染色してボーンヘルムを装備したら、どう見てもタウラスのアルデバランでした
本当にありがとうございました

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:58 ID:lao5g1Uz0
そして既出でした
まったくもって本当にありがとう

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 04:54 ID:YM7IVYBE0
現在Lv67のパラなりたてが質問です。
ステはS40 A30 V90で今は2PC調印付与狩りをしているんですが、
ソロでもっと美味しい狩場はないでしょうか?

あとPTで上級Dに行くとして
このレベルだと装備がっちがちじゃないときついですよね?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 07:06 ID:G5R9ODIDO
宿前提だけど、錐あるなら師匠がなかなか美味。まぁ手軽に食える鳥人間とくらべると…

あと自分の装備晒さないで装備ガチガチに〜とか言われても困るんだぜ?
とりあえず上位D行くならV100↑とアリスマグニセット(火闇)と深遠帽子、SR、マグニセット崩したとき用の高DEF防具
運剣、星武器、マミー武器用意しろとしか。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 08:20 ID:JC028ZEqO
俺は追尾2PCでSD4でLASdCn狩りしたなぁ
牛パサナがプロボありでもLA一確とれりゃうまいかと

でも、PTに寄生してPDにでも行ったほうが楽に稼げるよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 08:40 ID:Q5ZIi/k90
身内に壁が一人しかいないこともあって今回壁としてクルセを育成しました
壁と言うことでV>Iのヒールクルセを選択しました
80になり身内で名無しいって見るかとなったのですがWIZが即死多くて狩りになりませんでした
献身なら…と何度か言われ今から転向できないかと考えました
現状素でS13V80I66D20まで降ってしまったのですがDを今から振り続けて献身って務まるのでしようか?
wikiでは献身はI20くらいとありI振りすぎたのが大丈夫なのか疑問だったので質問させていただきました

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 08:46 ID:hFHsEHyv0
>>461
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233317815/163

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:07 ID:Id1aeIcCO
WIZが即死ってアスムありでか?
即死見直しさせてあとは支援をどうにかしろ。
サンクSWケチるな。
てか冷静に考えて高頻度の即死ダメージ献身したらどうなるか想像に易いだろ。
献身あれば全滅できるの間違いじゃないのか?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:12 ID:DFW5lmsZ0
>>463
>>462

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:19 ID:d3fYACHu0
最近古いスレからコピペするの流行ってるのかね、他スレでもちょろっと見るけど。
確実に同一人物やろうけどな。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:20 ID:afw4R5aG0
やるほうもやるほうだけど気付く奴も気付く奴ですごいなとおもう今日この頃

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:40 ID:KOwyfc090
まぁ・・・・・横沸き対策の基本はヒール連打だしな
名無しとかでプリかクルセが反応良くWizにヒールして秒間2kのリジェネレーション状態になっても
SG一発決めるまでの短い時間も耐えられずに死んでしまうようじゃどんな装備とタゲられ方してんだ装備と動き見直せと思ってしまうな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:50 ID:uw1HrDCcO
>>461書いた本人だけど
普段は他からのコピペなんだってなるけど実際やられるとなんか気持ち悪いなw
怒らないからちゃんと自分で質問書いて提出しなさい

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:35 ID:5WXtjn830
適当に貼ってるだけだから
答えても無駄

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 15:47 ID:19Xz3TTX0
この流れで質問するのもあれなんだけど最近クルセを作ったんだ
ステはV>I>Sでヒール取りつつAG、シールドチャージとか取ろうかと思ってるんだ
それでAGの取得レベルで質問なんだけどクルセwiki見ると10無理に取る必要はないと書いてあった(説明文だと5が基準になってるらしい?
行きそうな狩場はオデン、名無し、生体とかになりそうなんだけどAGはどれ位取った方がいいだろうか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 15:49 ID:oLknN7290
5

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:04 ID:19Xz3TTX0
即レスthx
5取ることにするよ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:14 ID:bdcJ8+ZN0
AGは9↑必須だと思うんだけどなぁ

まぁスキルpきついなら5でも悪くはないか

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:22 ID:34zpsd0c0
8と10のガード率2%しか違わないからな・・・
スキルPきついなら普通に8止めでも問題ない

ただAG5は硬直きついからできればAG6はほしい
5でもなんとかなるけどやっぱスキル不発とか気になっちゃうからね

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:47 ID:3+RMidxm0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfVcIkFuEbnanHQdnak
V>I>D>Sの献身ヒールパラのスキル振りでここまでは決まっているんだけど残り1ポイントは何がいいと思う?
タゲ取り用のプレッシャー1、騎乗修練1、タゲ取り用のシールドブーメラン3→4、遊びのゴスペル1あたりで悩んでる

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:55 ID:ag5mjCz4O
騎乗

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 17:08 ID:HZFy4Y6d0
献身4→5じゃいかんのか?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:09 ID:bltW6cgA0
GvでてるDVパラって脱衣用にゴスペル1でもとったほうがいいのかな?
俺のGだとコートはほぼ貰えないんで便利かなと思いつつ、ゴスペル1でもスキルP10消費するんで迷ってます
できれば取得してる人の使用感想を聞きたいのでお願いします

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:33 ID:+Wi3Z4S8O
女パラに騎乗位されたい

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:51 ID:OmtxLvSL0
>478
俺はサクリパラでゴスペル1とって使ってた。
確かに便利な場面もあったけど、それ以上にAGRSのLv高いほうが
良いと思う。欲しいスキル削って取るほどじゃないなぁ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:57 ID:J8yrF7EC0
よく脱がされるからとれるならとったほうがいい
自分は狩りでDF必須だから取れないが・・・
AGRS少し減らしても別に問題ない気がする
自分ならAG6RS9かな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 19:36 ID:bltW6cgA0
>>480,481
個人的にSdB5を愛しているため、また献身は最後尾配置のため削りにくいので
お二方ともおっしゃってるとおりAGRSのLvですよね

480さんのおっしゃる通りAGRSを上げるのも理が大きいですよね
自分は転生前AG10で現在6なのですが体感できる程度は違ってます

とはいえ脱衣は割とよくされ、そのAGRS自体でなくなるので
ゴスペルは取得したいところでありますが、もう少し考えてみます

ご意見ありがとうございました

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 20:16 ID:KOwyfc090
前に出やすくDEX低く脱衣されやすいサクリパラならかなり必須気味
コートなし環境で脱衣の凶悪さは全スキルで1.2を争うほどで、しかもパラLKは最優先で狙われるから
無対策だとゲームオーバー早すぎで話にならないから、スキルPを大幅に消費して他スキルが甘くなっても優先して取ったな
うちは過疎寄りの鯖だから敵火力が比較的薄くゴスペルで立て直しやすいから有効だけど
過密寄りだと立て直しが厳しそうだから鯖環境によって変わりそう

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 20:21 ID:kF3Ic0LG0
あと5ポイント程余分にスキルポイントが振れたらなぁ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:07 ID:KK5U/pGa0
GXの消費SPを半分にしてほしいなぁ…

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:15 ID:elX+dCwGO
半分になってもGX(笑)と言われるんだろうな・・・

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:04 ID:VqBR8lUK0
スキルポイントの余裕とSBrが欲しい
SdCnもいいんだが、二次職以降に錐の乗るスキルがないのが時々困る

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:49 ID:Ygrftv1L0
おいおい何を言っている。
必中DEF無視、詠唱なしの上防御ステをそのまま攻撃力に変換できるうえ、
わずかスキルポイント5で上限に達するあのスキルがあるじゃないか。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:53 ID:pvrDLz9Q0
流れを切ってしまって申し訳ないですが、クルパラ諸兄にお伺いしたい。

DF(ディフェンダー)の遠距離耐性は HJ(ヘルジャッジメント)の威力を減衰できるんでしょうか。
Wikiも確認したんですが、ピンポイントで記述がないようで。
当方、現在DF2なのですが 狭間等で後衛に献身を付けている役回りなのですが、減衰できれば事故死がへらせるかなと検討中です。
よろしくお願いします

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:21 ID:YWzCu0600
HJとパルスは4セル以内は近距離攻撃扱いでSWで回避、DF無効
その外は遠距離攻撃でニュマDF有効

DF2だとASPD減少がかなりきついから、砂とかに献身してる場合は砂から苦情が出るかも

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:39 ID:PPcNwHes0
チャンプから安く買ったエリオット焔マントでカーサをサクリ3セットで倒せるようになると、けっこう宿ソロ旨かったから
キラキラでDF5を取ってしまったぜ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:25 ID:hzu2NLDg0
狭間でHJなんて誰がしてくるんだ?
パルスじゃなくて?
というか根本的にボスしか使わないスキルだから、通常狩りでは対策する必要ないと思うが。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:42 ID:oI7seTJs0
魔王がつかってくるでしょ!

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:32 ID:kkrfAzPc0
ニュマ使える状況だとDFの必要性が怪しく…
頻繁にニュマからずらされるような時にはDFが生きるが

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 09:40 ID:UJO/L6f20
490です

たくさんのレスありがとうございます。
HJでなくてパルスですね、間違えました。
でも、HJも軽減できるか疑問には思っていたので助かります。
プリさんがニュマをずっと維持するのは結構骨らしく、献身でカバーできればと思った次第です。

遠距離扱いの射程からなら有効みたいですので、キラキラふってDFに振り直そうと思います。
ありがとうございました。

伺ったついでに、DFは遠距離射程でしたらEQも軽減できますか?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 10:07 ID:kBB3lxTu0
>>495
EQについてはETスレのテンプレに詳しく出てる


無効なもの
・オートガード
・ディフェンダー
・エナジーコート
・SW
・ニューマ
・LP
・カイト(BOSSには無効)

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 12:03 ID:bSceokoM0
よくある質問だからwikiに書き足しておいた。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 01:52 ID:7NfNmfum0
既出だったらスマソ
色変えで金パラにしてみたらペコの鎧の色も銀色部分が金寄りに変わった
横のガンダムハンマーが金色に緑のトゲとか悪趣味極まりない
でもそんなパラが好き

それだけです、スマソ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 02:05 ID:5Lzsscp60
EX♀パラがペコに乗るとスカートの色が変わるのをどうにかして下さい癌様

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 05:53 ID:ISuh6AOK0
おはようございます
スタン耐性について教えてください

テンプレによると
確率:基本スタン率x{(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)}÷100
となっていますが、

使用者と自分のLv差が0とすると
VIT80LUK20などで完全耐性になるのですが、こちらは間違いではないでしょうか?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 06:00 ID:jOt/tLOx0
VITとLUKが加算ならグロリアの+30はGvで神になるな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 07:05 ID:D2RghFgUO
だからここのテンプレは嘘情報だらけだと何度言えば

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 07:09 ID:Xad7h6p7O
何度も言うぐらいなら直せばいいんじゃないかと思うけど編集のしかたわかりま千円

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 09:21 ID:kngmKAgeO
遥か昔の間違った式を誰も更新してないだけ
更新され続けてる箇所と放置されてる箇所がある

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 10:13 ID:yPtKAjuA0
他職のwikiによるとこんな感じらしい。
確率 = 基本確率×(100 - 対象者VIT)/100 + (スキル使用者BaseLv - 対象者BaseLv - 対象者LUK)/10

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 11:54 ID:lThtVefq0
そういう計算式とかはアサシンWIKI見ればいいよ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:40 ID:D2RghFgUO
>>503
Wikiを情報価値の高いものに変えても
管理が行き届いてない以上得するのは垢ハッカーだけ

各々の自衛が完璧なら問題ないんだけどね

教えてクンも現状の衰退ROでは貴重な人材なんで盲目的なWiki信者にはなってほしくないんだわ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:41 ID:a0DG4Doi0
とりあえず既存の計算式をアサwiki等を参考に書き換え

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:56 ID:31kerCwg0
GXクルセ用に聖鎧が欲しいけどにとても買えないのでクルセセットを揃えようと
アークダムcを買ってみたのだけど刺すならやはりフルプレートだろうか?
エギラ靴とかINT兜とか使えなくなるので実際に使用している人がいましたら
使用感を聞かせて欲しいです。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:05 ID:qeyELATp0
>>495
狭間の砂いれた通常の狩り方ならニュマなんて置く必要も無いと思うんだけど
下手したらプリもパルスをHJと勘違いしてて攻撃範囲勘違いしてるだけなんじゃ?
パルスなら7セルあければニュマなんて必要ないしなー

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:25 ID:2edFlif10
>>509
ウルキャップに亀c挿してるから+7祝福に挿してるよ。
月光海賊短剣と併用してるからSPは楽。威力型装備が面倒になるくらいね。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:57 ID:lThtVefq0
>>510
抱える位置によってはヒールする範囲でパルスを食らう

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:02 ID:31kerCwg0
>>511
おお、ウルキャップのセット効果併用がありましたか。便利そうですね。
マグニが使えないからと祝福は選択肢から外してました。
ありがとうございました。

でもウルキャップ……時価15Mか。またお金を貯めないと

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:06 ID:3Uof44ex0
>>507
RO系Wikiで、管理が行き届いてないとこって、どこのこと?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:44 ID:lThtVefq0
ハック系の対応は大体できてるんじゃないか
騎士WIKIの管理人とか引退して放置になると今後は不明だけど
R仕様が実装されると一時的に書き換え回数が伸びるだろうけど
クルセWIKIと騎士WIKIを統合して状態異常のような
共通部分は外部リンクとか整理しないと情報が古いと騒ぐ人も出るだろう

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:58 ID:2edFlif10
>>513

補足としてクルセのステはDEX70、INTカンスト前後残りVIT予定。
パラディンになってからはIntを70程度に抑えてGXで高速レベル上げした後献身ヒールサクリに鞍替えしてるよ。
参考まで。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 15:00 ID:2edFlif10
Vit予定じゃないや。残りVitだ。
転生前は通過点と割り切ってたから詳しい数値は覚えてないな。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 15:31 ID:vBRUXhoa0
献身は取るなら5必須なんでしょうか?
パラ99歳job70なのですがスキルp的にきついので問題がないようなら4にしようかと思っているのですが

使う用途は対人+高難易度狩場
4に妥協しているかたがいて同じ用途で使用してる方がいましたら感想など参考にしたいのでお願いします

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 16:57 ID:Ipa0N5rUO
>>513
ウルセットのSP効果は素DEX70必要だから気をつけろよ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:19 ID:46xrcoVM0
献身のLv下げてまで他に優先するようなスキルなんてないはずだけどなあ
対人やるなら5は大前提じゃない?

高難易度狩場ってのがトールや狭間のことを指してるなら献身自体使わなくていい
ETで反射狩しかやりませってのなら別に4でもいいけど
ガチでボスやる気あるなら4と5では雲泥の差
具体的には5ならEQは自分まで届かないけど4以下だと自分と紐先の二人分背負うしかなくなる

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:43 ID:4I1Wxf5u0
これから献身クルセを初めて作ろうと思うのですが、ステ振りで迷っています
Vit=Dex>StrとVit>Int>Dex=Strなのですが、将来的に名無しに行きたい場合はステは後者のほうが良いでしょか?
その場合、Intはどのくらい振っておくべきでしょうか?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 20:29 ID:KEvbeEHY0
クルの時は献身とヒールの両立って無理だと思うんだけど
ヒールができない以上INTの意味はAG等のSP管理ぐらいだと思うし、そんなに必要ないんじゃない?
SP回復剤を叩きたくなければINTを高めにするのもいいが、STRで重量増やす方がいいと思うよ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:02 ID:4I1Wxf5u0
Int振って、MDEFを高めたほうがいいかなぁ、と思いまして
魔法に耐えられるならVit=Dex>Strにしたいのですが、どうでしょうか?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:07 ID:7mQ5cZWU0
名無しで魔法に耐えられるって・・・
後衛やってたら痛いと思うかもしれないけど、V前だと気にもならない程度だよ
INTは最低限確保したVit=Dex>StrちょINTでいいんじゃね?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:14 ID:4I1Wxf5u0
>>524
ありがとうございます
これまで全てAgi職だったので、参考になりました

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:25 ID:ox1+8tIg0
VITもINTの半分だけ減算MDEF上がるよ
だからINT1、VIT100でもINT50、VIT1でも減算MDEFは一緒

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 03:44 ID:sKkEwCUO0
皆さんの意見が聞きたいです

最近やっと不死盾が手に入ったGXクルセなんだけど
774に行くとして注意すべき事って何ですか?
ステはI>Vで I110 V80 D40 S40(補正込み)
スキルはヒール10 GX10 AG3 ペコ(ライディングのみ)

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 08:02 ID:7c7HdUP00
過去のスレでも死ぬほど出てきてると思うが一応。

闇鎧は絶対着ること。

臨時でいくならGXは撃たないこと。(身内ならバンシー処理とかで使ってもいいかもだが)
ヒール砲でタゲを取ること。複数いると間に合わないので、PTから1画面くらい先行して敵をまとめておくこと。
殲滅開始後は不用意に動かないこと。後ろに沸いた分は基本的に支援やHWに任せてよい。ヒール位はしてもいいと思うけど。

あとは絶対に死なないこと。ヒールだけじゃ間に合わない場面もあるので白Pは必須。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 12:12 ID:X2QpxtUdO
そのステで不死盾あるなら基本的に問題ないよ。
強いて言うなら上の人が言ってることプラスINT料理かな。
自分でもヒール使いまくれるとかなりプリの負担が違う。
特に構成にMEがいる場合、MEが前担当することが多いと思うので、詠唱中に自分一人で耐えられのはデカい。
俺はそれよりもVIT10高いステでWスイーツで行ってた。
あとは騎兵修練ないから狂気常用だな。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 14:45 ID:zR+rs4PH0
クルパラで生体PTに参加してる諸兄に相談したい事があるんだ。
当方92/64のパラで最近生体ニヨ臨時に通い始めたんだが釣りが上手く出来ていないと思っている。
スキルは→ ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfVcFkFuDqNanrFdnak
いまDFを延ばしている所。
で、相談したい事というのはまぁ釣り方全般なんだけど、
1・外周りのプリさんとの連携
2・砂HWの処理(飛ばしor拉致)
3・狩り場の開拓判断

みんなどうやっている?
釣り性能ではコンセ連打できるLKに勝てないってのが持論なんだが、努力と工夫でLKに負けないくらいの釣りをしたいんだ。

1は事前に慣れてない事を申告してるんだが「前衛さんに合わせますよ」と言われあーして欲しいこーして欲しいって意見が出ない。
基本的には例えマガレ1匹でも一緒に釣りに行って一緒に戻ってくるんだろうか?
一緒に釣りに行ってマガレとカトリに関しては戻る途中でHPさんがタゲ取ってくれる事が多いのだが、これはタゲ渡したら新しいのを釣りに行けという事なのだろうか。

2は一匹しかいない場合は拉致さんに任せるが、二匹いた場合自分だけで飛ばしをするべきかどうか。
一応飛ばし方や飛ぶ条件を色々調べてはみた。
俺の場合だとSdB,SdC共に3なので射程外から攻撃する事や射程外まで吹っ飛ばす事が出来ないので、
極力ASPDを落として被弾しつつもSdCで吹っ飛ばし速攻で逆戻りすれば行けるかな?と思い☆アックスを作ったんだが未だに実践で試せていない。
仮に出来たとしてもHPさんも一緒に戻ってもえらわないと飛ばないっぽいのでペアで釣りに行く場合はおとなしく拉致さんが来るまで待ってた方がいいんだろうか。

3は砂やHWが複数いる場合、拉致がとりあえず一匹拉致するけど、その後戻って来てまた拉致と言うのを砂HWがいなくなるまで根気よくやるべきなのだろうか。
例えば「一匹拉致った後ニュマでHPさんが残った砂2匹抱えてくれてるので奥に行ったら砂がもう2匹いますた」みたいなシチュエーション。
自分の場合は砂HWが3匹以上固まってたら釣り先を変えているんだけど、外回りのHPさん視点だとウロチョロ色んなトコ行かねーで一カ所集中して掃除しろや!と思ってるのかなぁと思って・・・。

あと一番困ったのがCH、HP、俺で一匹ずつ抱えてベース前でぐるぐる回ってる時に俺のタゲを最初に白羽が取った時。
自分はアスム速度切れてるんで釣りに行けないが、HPさんも敵抱えてぐるぐる回ってて支援掛け直し出来ない。
これが前述の途中でタゲ持ってったマガレカトリだともう一度取り直すってのが気が引ける。
一応殲滅が追いついて白羽がHPのタゲ取ってくれるまでプロビ掛け直しやショボイ回復量のヒールとかでサポートしてる。
どんな敵だろうと剥がしてサークルトレイン代わった方がいいのだろうか。

恐らく自分で気づいていないだけで基本的な部分で出来ていない事もあるかもしれない。
是非兄弟たちのお知恵を拝借したい。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:20 ID:Gj8ZnP0B0
1と3はプリの中の人に聞け。だと思う
まぁ、1の場合は少し奥に居ないか見に行って
居なければ即追いかけてタゲを再度確保かな

2の飛ばしは無理だと思うぞ
ASPDが極端に遅いと数字より遅くダメージ判定がある
その判定時に、セシルの攻撃範囲内に居ると飛ばない
どの距離からSdBを打ってるか知らないけど
打った瞬間から1秒で5マス6マスも離れることできるか?

と、ここまで書いてまたコピペ?と疑心暗鬼になった

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:22 ID:HJx7BWH70
ハイプリついてくるならセシルはサクリで瞬殺できない?
倒したら近くに即沸きするのかな・・

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:07 ID:kGNLmSYM0
王から弾貰ってトマホーク投げでセシル飛ばしてたな。
もちろんASPD遅くするために修錬切ってペコHB付けてやってた。

後、HIプでもセシルは飛ばせるから、飛ばせるか聞いてみたらどうだ?
マガレとカトリをHIプが取る場合、俺が持ってくから
釣りに行っていいよって意思表示だと思ってもいい。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:13 ID:ZnaClZmo0
質問です
生体でセシル飛ばしってどうやればいいんですか?
ブーメランで飛ばせるのかな・・

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:04 ID:JH87McjE0
プレッシャー

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:33 ID:MMVZvQA0O
ニューカウボーイハットの効果ってGXにも乗りますよね?
GXの使用レベルを下げられればSP維持が楽になると思ってるんですが
既に使用されている方いらっしゃいますか?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:11 ID:JH87McjE0
INT上がる装備orDEF高い装備でいい気がします

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:33 ID:zABTDiWo0
そこでアイシラ挿しニューカウボーイ。
ATKあがってINTも+2。
SbrAXにも流用できるぞ。

539 名前:530 投稿日:09/06/15 22:27 ID:vc1yEayR0
ID変ってるけど530です
>531
タゲ持ってもらったのでさらに奥に釣りに行ったら砂がいました。
でも手ぶらでノコノコ帰る訳にも行かないのでさらに奥まで行ったらカトリがいました、みたいな事が多くて・・・。
んでボロボロになって手ぶらでベースに戻った時の申し訳なさ感といったらいたたまれない・・・・。
でも無理せず釣れるのがいなかったらおとなしく戻る事にします。

>532
申し訳ない、サクリもっていないんだ。

>533
やっぱがんばれば飛ばせるのか、やる気が出て来た!
ブーメラン3で射程8、チャージでノックバック7セル。
どちらも当てた後逃げるのが大変そうだけど、
現状自分のスペックだと斧装備でASPD86なのでがんばれば行けそうだと思ってる。
(ちなみに☆地アックスの理由は盾を持ちつつASPDを落とせるから)
そもそもブーメランだと当たらないのでチャージキャンセルを練習しようと思う。
SdC3だと射程3でノックバック7ってことは弾いた後の自分とセシルの間は9セル。
9+14+2の25セル分離れた位置まで下がった後にHIT判定が出れば飛ぶらしいけど、
いかんせん実践で試してみない事には机上の空論で終わってしまう。
がんばって練習してみます。

みんなありがとう!

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 02:16 ID:TQrof7EW0
砂飛ばしのためにWSカード欲しいけど1枚5Mとかたけぇ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 05:53 ID:5UYyClO00
タオC出ちゃったんだが、知り合いがミョルと交換してくれって言うんだ。
献身パラ持ちとしては無詠唱取るかHP2倍取るか迷うところ・・・
対人考えるならどちらを優先させた方が良い?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 05:55 ID:TQrof7EW0
タオでええやん
対人以外にもETの反射狩りとかで使えるし

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 06:34 ID:QCOeHtGM0
タオのほうが欲しくなって買う金あっても物がないからな・・・
ミョルはまだ材料集めやすいほうじゃね?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 06:37 ID:XFe15qXO0
今だとタオcってミョル2個要求できるレベルじゃね2個あっても意味ないけど
ミョル使うなら献身よりクリエのほうが向いてるんだよなー
献身性能を上げられるのは圧倒的にタオ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:03 ID:5UYyClO00
>>542-544
無詠唱献身や無詠唱プレスも捨てがたいが、タオC取ることにしたよ。
やっぱり挿す鎧は過剰V鎧しかないよなぁ。
うちの鯖だと+7V鎧が100M以上するんだよな・・・

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:14 ID:nm+EDx610
俺のタオVは+4V鎧だけど別に+7じゃないからって
不便感じたことは無い

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:21 ID:uV+6V7BX0
ミョルと交換って詐欺だわ、メギンで等価くらい需要がある

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:25 ID:XFe15qXO0
タオは未精錬V鎧でも全然構わない気がするぞ
ちなみにタオはボスc価格スレでは2G↑になってる

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:40 ID:0qvz09fjO
俺のタオVも+4だけど不便に思ったことないな
むしろ反射のこと考えるなら過剰にする意味は全くない

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 10:46 ID:ascy7ouz0
デフォのDEF-50があるし
過剰分とかほんとどうでもいいから+4でいい

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 13:47 ID:TVsDnflZ0
逆に言うと+4ならいつでもできるから、反射用に未精錬でよくね

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:48 ID:wa6moDHF0
じゃあ>>546涙目と言う事でこの話は終了ですね

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:28 ID:FR/O/Eeh0
金の次ぐらいに高いカードだろタオw
メギンと等価交換ぐらいだと思う
俺もカード欲しいから狩りたいがいついってもいないな
平日昼ですらいない

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:33 ID:Hm8wfSoh0
反射狙いならコットンシャツで良いんじゃない…。
いらなくなったら、NPC売りで

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:23 ID:F9jgl9oC0
コットンシャツじゃ胸のあたりが苦しいですけど
ヴァルキリーアーマーは胸が膨らんでいて丁度いいんです。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:24 ID:3qjtZX6e0
INT99で狭間前衛しているパラの型いませんか?
装備とスキル 狩り方を教えてくれませんか
あと、どこで成長させて ソロは何処で狩ってますか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:27 ID:VME3vGpA0
INT99よりVITが100あるか無いかが問題だろ
狩り方とか何度も出てたはずだが、育成は知らん

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:45 ID:F8rvu/yK0
狭間前衛ならVit100必須だしそれでIntも99となるとソロ能力皆無なわけで
成長させるにはPTしかない

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:46 ID:2BUkOCw5O
名無し2FでGX

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:54 ID:5jrV0Ot70
パラにセシル飛ばしは出来ないのか・・

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 20:53 ID:VME3vGpA0
できる
なぜ出来ないという結論に至ったのか書かないと
これ以上は言い様が無い

562 名前:530 投稿日:09/06/16 21:06 ID:7Z6GEvzu0
>560
俺もなぜいきなりそんな落胆したコメントしてるのかわからんw
昨日練習しに行ったら出来たぞ。
アイス200ハエ200おもち50&遠距離耐性装備・Wスイーツで2セット行って来た。
飛ばせる状態の単品セシルを見つけるのがすげー難しい。
簡単に言うと
セシル単品である事
セシルの後ろに7セル吹っ飛ぶsペースがある事
自分の後ろに15セルくらいの逃げるスペースがある事
セシルを弾いた先にPTがいない事

これらの条件が揃うセシルさんがなかなか見つからず、2セットやって6回しか飛ばし成功出来んかった。
でも出来る事は確認出来たんで大満足。
ブーメランは魂でもない限り当たらないんで試さなかった。
魂+SdB5あるならチャージより全然楽に飛ばせると思う。
1ペナもらったけどそれ以上のものが得られた。

560も諦めないでがんばって練習してみるんだ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 21:41 ID:ptvBUK3v0
試したことないけどブーメランって気功乗らないの?
乗ればLKと同じ要領できると思うけど

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 21:56 ID:6H8Pxe/y0
のりますん

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 22:05 ID:I+reoszg0
ゴスペルパラのステについて迷ってて
ぜひ、皆さんの意見を聞かせてください

使用用途は対人(2PCでゴスペルだしているだけ)と高レベル狩場(トール・狭間など)です。
ボス狩りは考えていません。

現状で決まっているのは、狭間にいくためにVITを補正込で100以上にするため
VITに91振ろうと思っています。
それ以外はINTとDEXをどれくらい振ればよいということで迷っています。
ゴスペルパラを持っている知り合いがいないため、INTをどれくらい振ればよいのかわかりません。
wikiにはINTカンストが理想となっているのですが、INTカンストとINT70とか80とはそんなに変わるものなのでしょうか?
よろしければ、皆さんのゴスパラのステがどのようなものか参考にさせてください。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 22:14 ID:beykmeaf0
クルセ作ろうとおもったけど
ステスキルのタイプが多彩すぎて
おれには決められなかったので
やめました

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 23:53 ID:DlJwSAWq0
>>565
結論を言えばINTは高ければ高いだけ良い
発動中はSP回復しないわけだしそうなると教授からSP貰うか回復財叩くことになる
逆を言えばSPを常に貰えるか回復財連打できる環境あるならINT1でも良い

結局はどこで妥協するかの本人次第、とは言え個人的には最低素60↑は欲しいと思う

最近流行?のI=VヒールGXゴスペルなんかがペアできるし育てやすいから良いと思うけどね

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 23:53 ID:HIsGIwxu0
タオは湧き時間の関係で金よりレアだよな・・・

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 00:44 ID:+Eee0bZq0
>>566
あきらめるなよ!できるできる!やれる!やれる!

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 00:52 ID:AP2ZHkdD0
>>565
ゴスペル5↑をもってるパラは2タイプ

@MATK確保のためにINTカンストしたGXパラ
AINTブレス補正込み100くらいのヒールパラ

要するにどちらのタイプのINTでもいい
もちろんSP剤の回復量はカンストの方がいいけど
ヒールとゴスペルはMATK関係ないために、INTを削ってDEXやSTRを振って詠唱や積載量を強化するのも強い
ちなみにAのINTでもPD4とかハイプリに追尾なら闇ブレスMDEF下げやLAや常時マニピなどを使って普通に高効率出せるのでソロ育成のためにGX10持ってる人も多い
まぁいずれキラキラで消えるんだろうけどw

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:34 ID:YAwoxNwG0
>>570
俺の献身5ゴスペル10でGXも前提のみヒールもないパラも愛して。
用途も>>565と同じく2PC用。

INTは正直素で40〜50あれば十分な感じ。
バリアント履いてSP1000↑ぐらいが目安。
基本的にSPRで回復してるなんて悠長な事はないし、かといって発動中は回復しないからINT上げてもさほど意味ないのよね。
2PCなら尚更他でSP使う事ないだろうから

ゴスペルだけで献身がないなら、DEXがいらないからその分INTに振ってもいい。
STRに振って、メイン職の予備回復剤とかを積む補給カート代わりにする手もある。
参考までに自分のステは素で
STR35 VIT92 INT45 DEX87

トール狭間行くならVIT100↑さえあれば後は別にどんなステでも問題ない。
STR高ければ回復剤満載できるってぐらいかな。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:08 ID:AP2ZHkdD0
すまんw
ゴスペルのINTは自然回復目的じゃなくてSP剤の維持費節約と重量効率目的だな
俺もGvで2PCゴスペル10してるが、教授少なくてSPもらえないために名声青Pで維持していてINTが経費と重量効率の面でかなり重要になってる

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:09 ID:/lnTSLAd0
製薬ゴスペルのときに教授が捕まらなかったときはINTカンストが助かったな
ALL+20出てる間座れば全回復に近くなったし

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:16 ID:AP2ZHkdD0
自然回復目的じゃないと書いたけど、もちろん2PCゴスペルは49%積載で自然回復できるようにはしてる
ゴスペルしてない時間もあるので、自然回復を完全に捨てるのはもったいないから
敵影がなくとりあえずゴスペっておく時はゴスペル5で、臨戦態勢ならゴスペル10にするというSP剤節約術もあったりする

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 21:43 ID:N5h7T54q0
敵がいない時にとり合えずゴスペっておく必要とかないような

Gvで2年ほどゴスペしてたI99>D80>V60だけど
SE実装してからはDis大ブームでゴスペル強化が意味なさすぎで献身に移行した
Gv時VIT込み82しかないが、HP20k弱でも十分硬く鯖スレで晒されるほど。DEX込み100+ブレスしかないがそこそこ通せる感じ
INT81に削って他あげてたらなぁとは多少思うが
2時間89%でプレッシャー、SdB、プロボ、反射狙いRS、献身、DF(EDPグリムが痛いとこ相手のみ)で動いて
経費が500k+ブンポ+HP回復剤 程度
HP回復剤はアイス&スノウアーなら超安くつくし名声白使ってWアリゲ装備なら自分がADSで狙われても死ななくなる
まぁどっちがいいかは各々で。

今後ゴスペルで生きるなら味方を強化するよりも敵集団で展開メインのほうがいいと思うよ
特にジーク防衛や自陣にSG展開してるとこ相手に効果的
自陣にLP展開メインのとこはMBの方がいい

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 22:43 ID:p+4aR8Zj0
GXやりたいが天使cには手が届かない…

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 23:07 ID:Ya1Lnhic0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1245228250/150
今のうちにタオC捌いた方が利口だな・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 23:13 ID:ljlvDbaQ0
>>577
サクリのためにあんな値段ついてると思ってたの?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 23:17 ID:Ya1Lnhic0
>>578
献身も固定詠唱で南無るのにお前は何を言ってんだ?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 23:37 ID:ljlvDbaQ0
>>579
判ったよ。ごめんごめん
南無るから早くタオc売りに出してね

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 23:42 ID:o8ESzu6K0
>>576
どこまで望んでるのかわからないけどなくてもできるから頑張れ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 23:52 ID:ONhKg+2e0
闇属性攻撃が痛いレベルだと天使無い方が安定するんじゃね?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 01:16 ID:h/3dQLw10
偵察でうろちょろしたい奴がゴスペル要求してくる

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 02:53 ID:sYmbLNI3O
Rなんて来たらパラ自体終わりだけどな
来ないものとしておくしかない

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 03:03 ID:h/3dQLw10
パラは終わるけどロイヤルガードがはじまるんだろ?
サクリパラで破壊対策にQヒドラパイク2本Qヒドラマイン2本積んでやってるが
武器もサクリもおわた攻撃したきゃ他スキルか他職やれとか勘弁して欲しい

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 03:23 ID:hnu4pZG00
今だって攻撃したきゃ(ry
じゃね・・・?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 03:30 ID:h/3dQLw10


588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 03:53 ID:h/3dQLw10
まあ、じゃね?と聞かれてるから答えてみると
攻撃と一言で言っても前衛の攻撃・中衛の攻撃・後衛の攻撃はポジションの違いからそれぞれ担ってる役割が違って
VITペコの何のスキルと比べるか書いてくれないと判断できないな
中衛後衛と比べるならポジション違くね?としか答えられない

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 05:18 ID:ji+jpy0+0
何度も話題に上ってるかもしれないが
装備適当でもPD4で2pcハイプリに追尾GX狩りで簡単に転生できたので報告

中期鯖
教範込み時給7〜11M、主に混雑具合に依存
GX取得直後からPD4にこもって発光までに金銭は
+10Mくらい?(はかってないけど赤字ではない)

クルセのステはオーラ時、支援補正込みで
STR 73+20, AGI 9+14, VIT 33+7, INT 99+21, DEX 44+13, LUK 1+5

防具はsなしクラウン、黒縁、くわえた魚、ポルおでん、レイドマフラ、
ベリットシューズ、sなしイヤ、プラズマクリップ

武器はヘルファイアと月光剣持ち替え
安くてATKが高い武器を探してたらヘルファイアが200kで売ってたため
月光装備時でINT120、STR90に調整

ハイプリ側は90台D > V > IでSP装備にしてSPRが52
アヌビス5、6匹+雑魚が来ても耐えられる程度の堅さ

混雑時はアヌビス1匹からGX、空いていれば2匹目までは探す
FW、JTでノックバックしてグダるのを防ぐために必ず闇ブレスをいれる
アヌはフルヒットすればGX10→GX5で倒せていたが重なっていることも
多いので適当にGX10を連打することが多い。
クルセ側は防御面がかなり適当なのでプリのSPはきつめだが
サンクSWをうまく使っていけば休憩無しで狩れる

オシリスを見つけたらプリが耐久装備に付け替えて全抱え、後方からGXで
倒していたが爆裂後のスキル攻撃で死ぬことも多く安定はしない

早起きして主に朝方の空いてる時間に通っていたが
常時教範使用で1日2〜3時間狩ってちょうど2週間で発光できた

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 05:52 ID:IDBpC7g00
具体的な数値書いてくれてサンクス!

パラディンがんばってくれ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 06:22 ID:p2bgmBAY0
情熱もなくなってるしここまで南無るとかもう引退するかな…

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 08:34 ID:1yKFAyDU0
苦労して揃えた装備がRで糞化するってのがなぁ・・・
今更新規目当てのリニューアルしても人なんか来ないし来ても定着しないだろ。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 09:37 ID:bNw9d9mi0
初めてGXクルセをやろうと思うのですが
天使cは流石に高すぎで手が出ないため
クルセセットでいこうと思います。

そこで、先輩方でクルセセット使っておられるかた
おられましたら使用感やメリットデメリットを教えて頂きたいです。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 10:39 ID:vBKp7z4kO
>>593
メリット
アークダム以外は安価で、天使より安く揃えられる
カード効果がある
セットでSdCn、サクリダメージ10%増加、聖付与

デメリット
詠唱が少し遅くなる(セット効果があっても)
亀、アークダム以外のカードが挿せない
一つでも欠けたら効果が無くなる
アクセが一つ埋まり邪魔

俺はSdCnの底上げとかに使ってるからGXは知らんが、繋ぎまでにしたほうがいいとは思う
俺は好きでいつも使ってるけど慣れればなんて事はない

おそらく、他の同士は天使か他の装備と言うだろうけども

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:07 ID:bNw9d9mi0
>>594
なるほど、ありがとうございます
天使は確かにいいのはわかるのですがやはり価格が・・・・・
他の装備となると反動無効にする装備って何かあるのでしょうか?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:40 ID:qmLuGaBe0
大部分の先人は反動をくらいながらそのままGXしている。
どちらかというと反動をリカバーする方法を考えるべき。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:51 ID:bNw9d9mi0
>>596
現在INT>VIT>DEX=STRのヒール10GX10予定なので
反動はヒールで回復しようと思うのですが。
SPがやはりきつくて反動無しになると楽かと思いまして。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 14:18 ID:uJH8ZJyY0
アクセ空いてるなら、ダブルスノウアーでリカバーは?
ヒールとアイスを程良く使えば滞在時間も延びるんじゃないかな

クルセセット揃える財力があるなら
スノウアー2つ買った方が他職でも使い回せるしいいんじゃないかと

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 14:32 ID:3TxQzzTyO
反動なしは確かに良いのだが、デメリットと天秤にかけるべき。
エギラと比べてSPRは確実に落ちるし、Dスイーツもできない。
名無し2FでのGXでなら使い物になる。
ソロでヒールメインで回復するなら有効ではある。しかし座りまくることに変わりはない。天使鎧でもだ。
1PCでSP楽になりたいならSTR高くして月光剣RSにINT料理食うとかしないとダメだな。
俺は2PC結婚したが。
GXは基本的にSPが苦しいものだ。これが解消できれば時給はかなりでるが。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 15:01 ID:bNw9d9mi0
Wスノウアはスノウア1個ちょいの値段でクルセセットのc全部揃ってしまうもんで値段的には厳しいです。
色々と参考になります、どうも有難うございます。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 18:43 ID:TNFXpJ1k0
仮にアヌビス監禁でGXクルセを育てるのであれば、聖鎧(クルセセット)は要らない。

反動ダメが0になっても、発動コストの20%がかなり痛い。
(SBあるからあんまり低HPキープもできんし)

アヌビス相手なら、人耐性装備がそのまま
ダメ軽減と反動軽減になるから、聖鎧の優位性も低い。

アヌビス以外狩るんだったら、値段と相談かな。
回復剤用にお金取っておいたほうがよさそうだけど。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 20:47 ID:cqhvQ2Ls0
>>593
天使もWスノウアーもあるGXパラの意見

ソロメインならスノウアー優先で揃えたほうがいいです。1個でもそれなりに効果的
ソロでクルセセットは金の無駄遣いだと思ってください

ペアなら反動消すのはかなりのプリの負担軽減です、が
今時GXペアやるプリがいないという…

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 21:10 ID:vBKp7z4kO
>>602
俺、ソロでクルセセットなんだけど
なんかそう言われると馬鹿にされてる気がする

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 21:17 ID:dfTAUHMv0
アイス連打で反動ダメージを無くすって事だろ
装備も自由になるしSPが楽になる
てことで、スノウアを先に揃えた方が便利って事かと

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 21:35 ID:BUET3rBfO
自分もお金貯めてWスノウアをお勧めします。
ヒール取得してますが、アヌビスソロだとSPカツカツなので使わないです。
反動はアイス1個食べれば済んじゃいますし、周りの敵を巻き込む事で回収出来ますよ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 21:57 ID:cqhvQ2Ls0
>>603
GX使って無いんだろ?そう594で書いてるように見受けるが

GXのクルセセットの話題なんだから、噛み付くの止めてくれないか

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 22:04 ID:hOmkDjpuO
GX作ってみたけど50代からマゾすぎで泣いた

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:10 ID:daQoM/q00
GX型クルセ作ろうと思ってるので参考に聞きたいんだが
ソロアヌビスってレベルいくつ位から可能でその時点で時給いくら位?
あと最終的な時給もお願いしたい

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 00:34 ID:Lr4vJ66M0
>>608
時給なんて込み具合でピンキリ
ソロでお金使うくらいならプリ雇え

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 00:38 ID:bGRLMh7QO
装備資金環境ステで変わるとしかいいようがない
もっと自分をさらけ出せよ!!

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 01:11 ID:8G2xC/Ot0
>>606
>ソロでクルセセットは金の無駄遣いだと思ってください
全否定だからな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 01:21 ID:Lr4vJ66M0
>>611
何と戦ってるんだ?
自分がソロでクルセセットが使えると思うなら
利点をあげればいいだけだぞ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 01:24 ID:05aLsEDh0
反動アイス1個ってことはVIT型か?
スノウアー使うならVIT重視したいところだよなー
反動無効化を考えてる人は、ラトリオで自分の反動計算して1時間に何回GXするか数えて
1時間に受ける反動の総ダメージを参考にしてみるといいかも
昔だから忘れたけど、俺の場合はかなりの数値になったので、これを0にして一切負担しなくなると相当変わると思って、聖鎧頑張って買ったな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 02:25 ID:6jIUhnVL0
とりあえずスノウアーcを目標にしてみるか
クリップよりSBPセットのほうがいいみたいかな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 02:36 ID:B2pztk4o0
お金ないなら安く売られてる中古のスノウアアクセを買うのもあり

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 08:54 ID:fMA10PSU0
>>608
1PCソロ・Lv83・Int110・Wスノウア・海東⇔月光RS持ち替えで2.5M/hくらいだった。
時間帯は18-20時頃。1時間でアイス900個くらい使ったかなぁ。
3Fにカート職置いて、おおよそ10分毎にアイス・ハエ補給。
まだVit低い(30半ば)から、SBで即死したりピヨリ死亡したりと不安定。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 10:30 ID:L3jpd5Dg0
>>608
散財狩りの状況報告でよければ。

サーバー[****]/狩り時間[22-24時]
Base[97]/Job[50]
Str[49+9]/Agi[9+2]/Vit[43+7]/Int[99+11]/Dex[57+3]/Luk[1+6]
所持装備:[+7DH海東、+4ミストレス王冠、+9Hlvブーツ、+7闇シルク、+7人鏡盾、+7レイドマント、Wウア]

狩場MAP:ピラミッドD4F
Exp効率:Base10-10.5M(教範50使用)/Jobカンストのため測定不可
滞在時間:1h

狩り方のコツ:
ハエ100、アイス300、餅100持って、ひたすらハエ飛びアヌビス1体からGX。
約10分で補給しに帰還。
1時間で900kzほど消費するのでおすすめはしない。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 12:14 ID:pPcMtfXJ0
無形X盾が手に入ったので魂盾投げT火山狩りをしてみたいんですが
アスム無くても狩りになるでしょうか?
時給10M近く出ると聞いたので、がんばってパラまで育てようと思ってます。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 12:24 ID:5okeF9J9O
狩れるかと言えば狩れるが10Mは無理

必要なのは二匹目沸いたら躊躇なく蝿の押せる強い心

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 12:35 ID:pPcMtfXJ0
なるほど・・・思った以上にアスムは重要みたいですね。
アスムスクとかも試してみようと思います。ありがとうございました。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 13:08 ID:hgL/zqug0
>>617
49%積載でマーブルクッキー使えば餅の消費をかなり落とせますよ。
アイス160、餅35、マーブル30でアイス無くなり次第、3Fで商人にccし補給。
効率は同じくらいで経費は半分くらいです。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 13:37 ID:6jIUhnVL0
>>617
闇シルクとあるが、GX発動時に持ち替えするってことでいいんですよね?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 13:43 ID:t/DtSnLw0
>>618
装備あればアスムなしスノウア1枚で65のVIT40の養子クルセでもいける
参考までに装備でも
ヨヨクイールスノウアSBP+7アリス石盾+9ハイレベキャップ+4ソヒーグリーブ
+4アンフロ火鎧+4レイドマフラ
これで教範50込み時給3.8M
(LV低い&養子でSP低いためカーサ1匹で宿狩り3PC入り口リンカ待機宿にプリ待機)
80からX盾装備できるので装備できるようになったらカーサ狩る数ふえて時給もUP

ちなみに97パラVITカンストで
+7ペノX盾WスノウアDリング+9ハイレベキャップ+4レイドD肩+4ソヒーV靴+4アンフロ火鎧
でカーサ3匹までアスムなしで余裕で抱えられる。
6匹〜7匹で宿帰還で教範込み11Mぐらいで12Mの大台はいったことがない。
CCする時間をカットして3PCでこの時給なので2PCならちょっと落ちると思う
経費は大体アイス1800+宿+青石で300kぐらいだったかな
だがしかしリンカ用意する手間や装備そろえる手間かんがえると
普通にスノウア装備してアヌビスGXのほうがいいかもしれない

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 20:09 ID:bu3cIwEW0
>>618
装備あればいける。でもDFないと若干キツいかな。
>>623の言うとおり、今はPD4でGXのほうがマシだと思う。
魂のかけ直しは正直めんどい。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 22:08 ID:L3jpd5Dg0
>>621
マーブルクッキーは気が付きませんでした。
今度試してみます。
>>622
アヌビスのダークストライク(?)が鬱陶しかったので闇シルク固定にしています。
反動はWスノウアで回復してますのでさほど気にならないかと。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 14:32 ID:BIioUuMVO
遂に念願のスノウアc*2を手に入れた!

でも高価なcなんで何に刺そうか迷って既に一週間。
皆さんは何にWウアーを刺していますか?

別キャラはVIT初期値なAGI系とMEなんでほぼヒールGXクルセ専用の予定。
無難にSBPセットかsイヤリングでINT調整して頭をフリーにするか迷ってます。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 14:34 ID:K9Ii/+fx0
後で売り捌くことを視野に入れるか一生モノにするかで違うと思う

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 15:01 ID:BIioUuMVO
>>627
その辺は使ってみないと何とも。
一応、普通に売れなくなってもいい覚悟はあります。
でも後で作り直す羽目になったら精神的にキツいです。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 15:11 ID:oaKzqbrj0
SBPの完成品がc単体より安く売ってないか探す
クイールは自分で作るしかない
INTがどうしても欲くなった時に売ればcを買いなおせる

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 15:13 ID:nogZ12DlO
SBP&QPRがオススメ。
次点でSBP2個
あとはどうしてもこだわりがあるなら古代アクセ。売るときに相当安くなるだろうが。
さらに売ることが不可能になるがコンチ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 18:17 ID:BblpPkgG0
GXでしか使わないならルーンのほうがいいかと

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 19:25 ID:1bKxlHcn0
>>626
VIT初期値のAGI職でもかなり使える装備だぞ?スイーツアクセ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 03:53 ID:cYfZ5e3Z0
>626
スィーツアクセは弓、マジ職でも全然使えるぞ
20個前後持ってれば十分なんでそれ以上のアイスは放置しなきゃ重量的に厳しいけど

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 10:48 ID:rBTumZOS0
626は弓やマジ職持ちじゃないんだからそこまで装備候補揺さぶる必要ない
626に対する助言と言うよりは632に対する対抗心にしか見えないよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 12:46 ID:vqJj4pqR0
omae ha naniwo itterunnda

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 12:58 ID:vSaoUQE30
質問者の想定が既に正しくない(と読み取れる)場合は
そこから訂正するのは親切だと思うけどな
他スレに比べるとクルセイダーは優しい奴が多いなってレベル

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 14:40 ID:AomeQUAE0
なんとなく槍クルセ作りたくなったんだけど
時給は他のAgi職と比べて遜色ない程度には出るんだろうか?
自キャラのデータで良いので現在のメイン狩場の効率を教えて欲しい

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 14:41 ID:upi2nSPC0
RきたらGXは終わりかよ
転生カンストまでした日々を返せ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 17:31 ID:yGN0lVd4O
槍クルセはダブルパケ・ホーダイみたいな感じ。
フリー170超えた辺りで時給上り坂になるけど、アヌビスとタイマン張れるようになった辺りが頭打ち。

自分がこないだ(たぶん)無人のギョル谷でレベル95の4%/1h
PTとMOB引っ張る職のいない、沸きの良いSD4Fで6%が最高記録。
いつもはもちょい少ないくらいです。

DBパッシブなので、HXGX持ちだとかわるのやもしれんです。

でも映画見ながら/Q2だらだら狩りはいいっすよ!
槍クルセいいよ槍クルセ!

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 19:55 ID:/DZxLoB10
>>637
クルセ時代だと時給2〜2.5Mがひとつの目安かな
ノーグ1でも氷2でも聖域3でもほぼその範囲
氷3かPD4が空いていればもうチョイ出るけど他職と違ってまとめてドンが無いので引き際の見極めが重要

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 20:01 ID:/DZxLoB10
あ 一応特化+付与または特化ゼピュや聖槍前提なので念のため

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 20:10 ID:qlI2zbgzO
R来てもステとスキル振り直せるっぽいしそんな気にすることでもなくね
GX死ぬことに変わりはないが

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 20:27 ID:/MbsI2xO0
え?ステの再振りが確定してるのは韓国だけだぞ?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 21:14 ID:BjkoNKEd0
こなかったらマジでWIZとかDEX振ってる職が吊るから
ほんとに引退者続出だと思うぞ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 21:22 ID:OpprE+Za0
予測情報が未実装なんだろ・・・
確定情報だけでしか考えを持たない奴はたまにいる
というか「ぽい」って書いてるし

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 21:24 ID:i4pbRQcMO
まあなんとかなるよ
困難をいくつも乗り越えてきただろ、俺達クルパラは?
いつだってパッチの理不尽なんかに負けはしなかったじゃないか

とか言ってみる

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 21:48 ID:yKR2Sr0W0
そもそもRは来年の今頃になっても実装の告知あるかすら疑わしい代物だし、気にするにはちょいと遠すぎる
どうしても気になるなら今から未実装スレあたり見て調べてたほうが良いかもね
なにせ韓国でも目下調整中だから、どうすれば良いか定かじゃない

そんな私はAGI盾ヒールクルセ、R仕様だと悲惨になりそうだけど、いまだ仕様も固まってない状態で
一年二年も先のこと考えて今から作り直しするほど私ゃ気が長くないんだよ
今日も崑崙1Fおいし、あ、パピヨンさんやめ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 22:12 ID:/MbsI2xO0
>>645
未実装スレじゃない所で「くるっぽい」なんて書いたら
再振りが来ると思うのが大半だろ
再振りが来るかもや可能性があるって記述なら643のように書かないさ
ステを全部再振りとガンホーが以前に言った
部分的な再振り案もあるから、再振りがあると信じて育てるのは
時期尚早だと思われ。
今の所、R仕様じゃGXが不死と悪魔しか効果がないんだっけ
バグか仕様かも不明だけど

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 22:32 ID:OpprE+Za0
大半は「ぽい」は強い推測で断定じゃないと思ってる
スレチだから再振りの強い推測が出てきてる根拠は割愛

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 22:46 ID:AomeQUAE0
>>639
ありがとう
俺もだらだら狩れるってのが魅力でやろうと思った
面白そうな槍が多いしね

>>640
教範無しだとしたら想像以上でちょっと嬉しい
聖域3ソロについてkwsk教えてもらえないだろうか

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 06:32 ID:BrTl7hlAO
なんか最近効率のためにキャラ作る奴増えたね

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 07:34 ID:Oj5N/ZxT0
献身とブラギ以外の未転生の扱いが悪いからな
さっさと転生したい人が多いだけじゃ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 07:50 ID:AXmwmvxy0
>>637
出遅れた感じだけどLV97の槍クルセ持ち
普段のソロはアルシェ持って火付与でスリッパor同じくアルシェで水付与SD4。
スリッパで経験値時給1,8M金銭経費込みで800k弱程
SD4は経験値2,5Mの金銭200k程
ペアでPD4に行ったときは早朝で空いていたというのもあったけど2,1Mくらいだったね(金銭は言うに及ばず)
SD4の場合はHXがあるとアヌビスにダメージを与えやすくていいと思う。
槍クルセは不遇な面も多いけど高速ツンツンが楽しいので是非やってみてほしいw

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 08:48 ID:B+NxgzgM0
>>651
でも、効率出すのが好きなのなら
それもそいつの楽しみ方なんだ
そういう言い方はあまりよくないぜ。兄弟。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 09:08 ID:V1G2EQF90
何が楽しいなんて人それぞれだしな
ただ効率は結果がきちんと数字として帰ってくるから
それをよしとする人が多いわけで

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 13:04 ID:sK36pWSI0
転生オーラになってからがスタートラインだって言う人もいるしねGvとかボスメインの人とか特に

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 13:30 ID:yXmnYeZ+0
Rだと槍はそこそこ強化されてるんだよな
3次スキル定義にも槍スキルがあるし

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 15:44 ID:qFRSKc7u0
明日からの1.5倍に魂ブーメランクルセを作ろうと考えているのですが
ステ、装備等最低限必要だと思う物を教えてください
3PCでHP魂リンカは用意できます。
予定ではカーサを狩ってみようと思ってます、現在魂ブーメランでカーサ狩りしてる人いましたら
Lvどのくらいからカーサ行きだしたとかそれまではここで上げたとかご教示下さい。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 15:56 ID:cHINsmgt0
>>656
×Gvとかボスメインの人とか特に
○ROに人生かけてる人

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 16:18 ID:i1PkLCsH0
今時まったりでもオーラ吹くのに何言ってんだか…。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 17:56 ID:uJ2tC05NO
さわるんじゃねぇ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 18:44 ID:QsAIudmf0
ROは廃装備揃えて高効率出して対人で俺TUEEEEするためだけのゲーム・・・

,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    間違いありませんでした
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 18:58 ID:Iw+YWzXS0
>>658
>>623
ログ見直すといいと思うよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 19:08 ID:Z0oOuZIZ0
Gv用盾投げパラでツインエッジつかってる人っていますか?
崩御力無視がでれば結構でかそうだから購入を考えてるんですが仕様感などお聞きしたいです

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 19:55 ID:Oj5N/ZxT0
またコピペが始まった?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 20:34 ID:QE3wAJCj0
クルパラって念属性相手にめっぽう弱いよな
剣士スキルのバッシュしかあらへん

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 20:54 ID:hQopDNbr0
ホーリークロスとかどうっすか
一部の人した取ってないだろうけど。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 21:43 ID:CXrG8cho0
GXの前提か10まで取るかだからなぁ…しかもHIT補正が無いってのが辛すぎ
せめて悪魔、不死には100%暗闇にするとかならよかったんだが…SP消費も地味に多いよな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 22:20 ID:Oj5N/ZxT0
プレッsy

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 22:46 ID:0TQzE9NU0
DFって献身先は移動速度遅くならなかったけ?
さっき使ったら献身先はIAの速度で歩いてて、あれ?と思ったんだ。
一応効果乗ってるかはPvで確認したけど、もともと献身先はDFの移動速度低下はこないんだったけか?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:19 ID:rN4YL2nG0
移動速度低下するよ。レベル4以下だと攻撃速度も低下する

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:29 ID:hQopDNbr0
HIT補正が無いのは痛いね。
そして、Intがほぼ無い俺のAgi槍クルセでは確かにSP消費が厳しい…。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:37 ID:WxxCdI2S0
HXはアヌビス狩りではお世話になるがそうでないなら不要だろうなぁ
ただ槍の場合、ヒールは4までしか取れないし他に取るスキルないよな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:55 ID:np5ABRCM0
>>670
DFしてから献身するとその対象の移動速度は遅くならない。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:57 ID:KZ5LtDQ80
HXはゴス鎧相手にうちのSTR=DEX=99パラで撃ったとしても1kちょいの悲しいダメージ
ツインエッジでDEF無視が発動しても(単体攻撃で5%を当てにするのはきついが)1.7k位しかでない
このダメージで氷割ったら味方の邪魔になるよな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 02:50 ID:uRoeHxKS0
>>674
献身してある状態からDFやったんだが移動速度変化なし、DFの軽減効果は発動してた。
もしかしたら勘違いかも知れないから、ほかの人も検証してみてくれると助かる。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 06:37 ID:mGX2wl7i0
>>676
勘違いだから>>674でFA

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 08:14 ID:kLgdLrwp0
>>648
>今の所、R仕様じゃGXが不死と悪魔しか効果がないんだっけ
ふと、思った。
となると、当然人間である自分への反動はなくなる!
・・・と期待。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 08:27 ID:iezSIaph0
詳しく知らないんだけど、R仕様だとシールドチェーンに属性の倍率が乗るらしいね。
あくまでダメージ計算上なので、攻撃自体は無属性みたいだけど。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 09:10 ID:MfufIl4wO
カーサとの戦闘時間37秒でsdb狩りは厳しいでしょうか? 

+4深遠頭、+7tbhグラ、+7ぺの石盾
+4火アンフロ、+7レイドマント、+7マーター靴sbpセットWウアー

支援料理込み 
str80
vit90
dex30

当然魂はかかります。
倒せるだけか、狩りになるか先人達の知識をお貸しください!! 
携帯で申し訳無いですがよろしくお願いします

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 09:44 ID:D3Xc4Gj1O
カード刺さってなくていいからX盾使った方が良いよ
時給が変わる

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 10:11 ID:L+R3EVI50
最近のカキコミすらみれないアホばかりやな
>>680
それでは無理アリス盾と横沸きが多いので早く倒すためにAGI30はいる
STRもカンストじゃないと殲滅速度にかかわってくるのでカンスト必須

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 10:21 ID:CMrBHXDG0
>>680
クルセなのかパラなのか・アスムの有無・宿狩りなのかにもよるけど、個人的には37秒だと狩りとしてはかなりきついかと。

クルセパラとカーサ狩りを続けてる自分が感じたのは重要な要素は
「アスム」「ウアーアクセ」「SP切れるまでに何匹倒せるか」「戦闘時間の短縮」
だと思う。

ぶっちゃけると攻撃こそ最大の防御!
防御はDF+アスム+WウアーさえあればよっぽどHP低くない限り問題なし。
接戦時間が短くなる=被ダメが減るので、アイス叩くのに躊躇わないなら
深遠頭やレイドマントをSP頭やモルショールにしてペノ石盾をX盾(確殺変わるならタムランお奨め)にしたら
いい感じになるかも。
あと武器はできればQフレームマインがお奨め。インプも食べれるので。Cうめぇ。
でもインプは脱衣されたらSPいくら残っていようと即帰還推奨。
カーサのファイアブレスで即死する可能性が出てくるので。

個人的な目安としてはX盾でSPが切れるまでに2,3匹以上倒せるようになってきたら安定して狩れるようになったと言えると思う。

684 名前:680 投稿日:09/06/23 10:57 ID:/4Tgs/p00
ID変わってますが680です。

先ずは皆様ありがとうございます。

>>681
Xシールドで計算したら31回程度になりましたので、確かにXの方が良さそうです!

>>682
AGIは初期値なので厳しそうですね。。。
今レベル80なのでSTRとの兼ね合いも見つつAGIも上げていこうかと思いますが
Vに振りすぎてしまったので、また計算してみたいと思います。

>>683
すみません、クルセでASMは掛ける予定です。
やはり37秒はきつそうですね。。。
681さんも言ってますが
X盾にすると31回タムランで29回
31回の状態で平均戦闘時間は26秒程度なそうなので
防御はWウアーにまかせるとして、攻撃してまいります!

少ない情報かつ、出ている情報にも関わらず教えてくれた皆様には
大変感謝しております。

結果を夜にでも報告させて頂こうと思いますので
よろしくお願いいたします。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 11:30 ID:CMrBHXDG0
>>684
AGI上げるのも殲滅速度あげるのには有効ですが、カーサ狩りのクルセで
一番ネックなのは「MSPの低さ」です。(パラならMSPがクルセより高いうえに
資金さえあればスノウアDリングやソヒーV靴なんていうさらなるSP装備できますが)

余りにMSP低すぎるといつまで経ってもSP尽きるまでに2匹しか倒せない・・・とかだと
宿狩りの金銭的にも効率もよろしくないですし。

ですのでこれからステ振るとしたら確殺下がる程度のSTR確保かMSP向上の為の
INT振りもありだと思います。

あとはやはり武器を特化4枚刺短剣(ASPDの関係で短剣がベスト)にできたら
楽になるかと。
C1枚少ないだけで確殺回数が結構違ってきたりもしますし。
精錬値はSdBに関係ないので+8なんかでもいいので買取とかすると安あがりかも?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 12:40 ID:ciMG68pSO
トール盾投げ効率自分もあげてみる。
S120 V51 I60 D30 L30

リヒ宿、2PCアスム無、ダブルウアー有、タン使用。
ペコ玉2バトン2槍、+4Xタムラン、本帽子
RS DFのみ使用。上記環境で共犯有りで11m/h

狩り方はハエでとびまくってひたすらなげまくる。sp空になったら即蝶。
人特化あったら弓が鴨になる。
最大で2〜3匹までしか抱えられない上に槍だけど参考程度に。
ちなみに氷結対策してないといずれブレスとボールで泣き見ます

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 16:40 ID:ciMG68pSO
2PC有り、アスム無しだった。まぎらわしい表現すまん。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 18:05 ID:r74fgDDhO
1.5倍で転生を狙ってるGXクルセです
転生後は、PTでの壁役にVIT100にすることは決めているのですが、その他のステとスキルを決めかねています

今考えているのは
V>A>I>Sの盾スキル+サクリ型なのですが、最近のクルパラスレを見る限りではサクリのサの字も出てこないので
「もしかしたらネタスキルなのかも…」
と不安になってきました


レベリングに関しては
名無し臨時が盛んな鯖なので、名無し前衛役として、または身内PTに前衛で入って上げるつもりでいます
サクリ狩りはWスノウアッーがあってもマゾいと思うのであまりアテにしていません



私がサクリを取得しようと思った経緯は
1.たまにフラッと平地ボスを倒す(遊び程度)
2.身内ETの灰集めのサブPTに前衛で入ったときの、一部ボスへの火力(ミストレスとか)
です


壁するならVIT100さえあればあとは何でもいい、と聞いているので、V-A型でも問題は無いと思っているのですが、他の型と比べて激しく見劣りするようなことはあるでしょうか?

または他にみなさんのオススメする型がありましたら教えてくれませんか?
2PC環境はないので魂型は無理 ですが(^^;

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 18:40 ID:gB3jghgi0
サクリは昔から無理やり使い道を探して使うスキルだろ
ネタスキルに限りなく近いスキルだと思う

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 18:44 ID:y9E1qQRI0
盾も使えるV-Sにしとけ
V-Aは所持量が辛い

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 19:30 ID:gsB5/v1IO
トールで一番大事なのはリンカー関係

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 19:53 ID:7Avs2pNMO
ちくしょう、スレが上がってるからロイヤルガードグラフィックでもキタかと思ったじゃないか!

簡単にageんじゃねえって習わなかったのかよ!?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 20:00 ID:cEO4fRKr0
対人サクリじゃないならAGIは極にするほどいらないと思うよ
ただAGI初期値だとそれはそれで遅いから40くらいふるといい感じ
今はヘルモとかもあるしね

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 21:41 ID:qk4039X80
サクリは対人スキルだろうな
Gvでサクリやってくる人はゴスペルとかリンゴとかブースト手段を確保してるのが多いから
1秒くらいクリックされただけでゴス鎧ない中衛くらいなら死ぬ事も多い
「サクリされて死んだタオ?」「ゴスペルかリンゴだろ」って会話をSE平地で何度かみた
狩りは分からんw

695 名前:680 投稿日:09/06/23 22:55 ID:ZosnWXm20
ID更に変わってますが。。。680=684=695です。

皆様のお言葉を受けてトール1F盾投げしてきました。
Xシールドを使う筈が手元になかったり
STR料理が底を突いてたりと酷い状態だったのですが
行ってきました。

結局
ライドワード帽子、レギンレイブの翼
+4火ルシウス、+7ペノ石盾、+7レイドマント、+7マタブーツ、SBRセットWウアー

STR70
INT40
VIT90
DEX30
支援込みASMありで行って参りましたが

正直STR低すぎて話しになりませんでした。。。
1600程度のダメージだったと思います。
一匹倒すのにSP全部使い切って
レモンor餅を連打してまいりました。

やはりXシールドや高STR・特化武器がないと
ダメなようなので
それらをGET出来たりしたらまた情報が出せればナと思います。

皆様ありがとうございましたっ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 23:06 ID:tTJYBNk/0
1匹でSP全部だと宿代と再出発で面倒だろ
ところで、ライドワード帽より確実に何匹倒せる
って感じのSP増加装備の方がいいぞ
靴もSPが増えるように…

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 23:18 ID:EX8BZmkEO
今のサクリってスノウアーを使いながら所持量のために、STRふるイメージ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 01:19 ID:mlymY2S80
サクリはデモパン、パンクMAPだと回復がスイーツなら黒字狩りできるのね
もう光っちゃってETとGV以外出動してないけどちょっと感動したよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 02:51 ID:dtHmMP0+0
レスありがとうございます

>>689
ガチ構成じゃないETで、超FLEEや超DEFのBOSSへの火力として考えていました
やはりTOMでしょうか?

>>690
V−Sのチェイン型がド安定タイプってことですかね?
それともV−Sのサクリ?

>>693
なるほど
AGIはそこまで上げる必要がないんですね
サクリ使うときの頭はクラシクハットと思っていたのですが、ヘルモーズキャップもよさそうですね

>>694
やはり対人の色が濃いですか
私は対人はまったく考えておらず、Gvでサクリする予定は今のところないんですよね


>>697
所持量上げるためにちょこっとだけ上げようかなと思っていましたが、アイスは結構重たいのでV−S型の方がいいのかな?

>>698
黒字のサクリ狩りも成立するんですねぇ
これは初耳でした

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 04:52 ID:fc3dUGKx0
ちょっとうろ覚えだが、カーサ1時間6Mでアイス4.5k個・宿150kz
DF5アスムアリスありで防御は万全なんだが、反射で700×15回コスト30kで悶絶
さすがにベース稼ぎソロでは魂盾投げやGXにはコスト考えると総合的にかなわないw
ジョブ時給なら狭間いけるから勝てるかもしれないけど(GXもいけるかw)
通常狩りでの運用は難しいが、対人か超フリーボスソロのどちらかの目的があるならいいんじゃないw

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 04:55 ID:p67DIabT0
カーサ魂ブーメランでヘルモーズキャップつかってみたけどかなりいいな
Agi9しかないけどブーメラン使う時に若干引っかかる感じがなくなってポンポン投げれて爽快だわ
ATKペナも関係無いし

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 06:11 ID:xNNvt/W30
ミョル・ボスc無しでのD-V型の無詠唱ブレスの動画ってどこかに無いでしょうか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 09:49 ID:1+DkvY0b0
ブレスに詠唱なんて元々無いよ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 10:50 ID:Tyh7+wBK0
シールドブーメランは星武器で打つと必中になりますか?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 11:05 ID:bumDxNky0
なりますん

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 11:16 ID:CcnKskUF0
なりません

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 12:16 ID:P1CpnT8f0
星も名声効果も乗らないじぇぃ
なので魂が大活躍なわけさ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 14:53 ID:7z3i8hys0
サクリ自体がネタスキルに近い、タオないなら大人しく、
というかタオあっても対人やるならD-Vにしておけ
考えてないならヒールかVバランスくらいにしたほうがいい

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 16:59 ID:mMH2ap6EO
DVパラは時代遅れ感がプンプンする

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 17:05 ID:rsUUcBqR0
そんな事言うとマゾい環境でしこしこ育ててプライドだけ高いDVさんが怒るから言っちゃだめだよ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 17:34 ID:fc3dUGKx0
D-VとA-Vは目的役割が違うのに比べて語るのは理解不能レベルだな
献身するならD-V有利だし、前衛するならA-V有利ってだけの話
献身しながら前衛できるとか、同じ事をするパラだとか思ってるなら議論は難しい

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:08 ID:b7ikTNGL0
来月実装のMOB
ルシオラ ベスパ(luciola_vespa) ATK9,000〜9,900 95%FLEE 295
タタチョ(tatacho) ATK10,000〜11,000 95%FLEE 296
コーナス(cornus) ATK12,000〜13,000 95%FLEE 288
センチピード(centipede) ATK15,000〜16,000 95%FLEE 316
ナーガ(naga) ATK8,000〜8,800 95%FLEE 308
テンドリルリオン(tendrilrion) ATK20,000〜24,000 95%FLEE 335
ハードロックマンモス(hardrock_mommoth) ATK30,000〜36,000 95%FLEE 340

ほとんどがクリスラかスタン攻撃を持っている
ちなみにサラマンダーのATKが7590〜10680
うちのA-Vオーラパラの現在所持(+購入予定)装備でのIAこみFLEEが304(マグニセットで296)
QMを入れれば全部95%回避なのでこんな狩場で役に立つのがこの型だな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:15 ID:wFUVXFUe0
全部がマンモスくらいのATKならまだしも今更10k代のATKじゃ怖くもないなw

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:27 ID:BiW/stb+0
アリス効かないのは怖いな
属性攻撃も統一されてないし
ただ全部aspdが剣サラ並ってことじゃなけりゃ耐えるのは難しくなさそうだ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:28 ID:GyNT88yT0
パラってAGI極だとしてもそんなにFleeいくもんなのかな?
AGIはカンストだとして、装備はどんな感じ?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:46 ID:P1CpnT8f0
シミュってみたら料理+速度+神器×2+ハイレベルランニングブリーフ+高精錬黒川+オットー4枚武器+各種Flee装備ならそのくらい行くっぽいね
TOMさんが目の前で踊りだしそうだw

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:01 ID:b7ikTNGL0
コア3、VALエリセル、青トンガリ、オットー、ペコ耳、タナトス黒革、ローレベルライダー
靴以外は平凡だろ、料理も無しだ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:12 ID:ALd5QTn20
エリセルはさすがに無いだろう

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:18 ID:rsUUcBqR0
どのくらいの頻度でどんな属性攻撃がくるか次第じゃないかな
属性攻撃こないならエリセルも考慮・・・?

火水風地とかのバラバラ属性攻撃がくるとかなら聖鎧の出番なのかなー

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:31 ID:+YGIbYAQ0
普通にDef固めてAG使ってた方がいいんじゃないの

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:44 ID:oeVau3fI0
パラが装備そろえて耐えれないほどのバランスなわけないよな?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:46 ID:kffbMrgG0
未実装wikiのクエスト通知システムのところにロイヤルガードらしきキャラがいるんだけど。
もしこいつなら結構かっこいいじゃないの?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 20:25 ID:gxltzhg1O
>>716
正宗でいいじゃん

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 20:36 ID:vYk8xvte0
一番左はルーンナイトのマイナーチェンジ
一番右もルーンナイトのマイナーチェンジ
アクションの無いNPCのマイナーチェンジはこだわる重力

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:16 ID:2jOsEICO0
INT GXやってるですが、1回目のGXが当たった直後 MOBが暗闇状態になりますよね
そのとき離れると MOBがタゲを見失うのですが、そこで再度2セルくらいに近づいてGXを打ちたいのです

ただ現在は低DEXのため 詠唱が遅くMOBが暗闇の状態で通常移動してしまいます。
転生前のDEX70程度の場合は良く上記GX2回当てが出来たのですが
どのくらいのDEX、詠唱速度があればまた できるようになるでしょうか?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:20 ID:YBZcOdVB0
>>724
ワロスwwwRKもなんでこっちにしなかったんだwww

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:44 ID:vYk8xvte0
原画デザインの質が悪いから

昔は開発の立場>原画の立場だったが、原画にNG言いやすい環境だったが
今は原画>開発なので原画へのNGが通しにくい
コンシューマーでも小規模ゲームの続編ではよくある話

亜種デザインであるNPCはアクションも制約も無いしDOTerが趣味である程度好き勝手できる

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 23:30 ID:+YGIbYAQ0
クルパラはそろそろダイエットしたい(´;ω;`)

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 01:20 ID:7JU+5Q2e0
ゴテゴテの重装備でこそクルパラだろ
あの重量感がかっこいいんだ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 09:56 ID:mVmQtOAi0
まぁ、軽装と重装のグラ位ほしいけどな
2P,3Pカラーもいいけど

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 10:54 ID:Qw6P+t6C0
クルパラっていうと正義の味方的なイメージがするけど
個人的には敵っぽいカラーも追加して欲しいな
黒をベースにしたような色

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 11:35 ID:hL7yGzni0
ダークナイトが控えている以上それは無理だろ
個人的にはゴールドセイントにした思い切りの良さを買いたい
既に2キャラともゴールドセイントだぜ!!
ゴールデンヘッドギアの似合うこと

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 12:42 ID:CKpPZU5PO
スフィンクス+ファントムマスクがお気に入り

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 12:42 ID:CKpPZU5PO
sage忘れすみません

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 12:54 ID:4xpwunA1O
ファントムいいよな…
あの見た目の雰囲気がいっきに変わるあたりが。

温い狩場だとついつい中段ファントム下段ケインorギャングにしちまう。
上段は頭覆う系の奴。もちろん過剰済

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 14:33 ID:MSsB2vmG0
クルセで初めて名無しに行ったんだけど、ネクロのタゲは取れるんだが
スローターがそのまま俺を可憐にスルーして後衛に攻撃してくる・・・

どうやってまとめてタゲとればいいんだorz
スローターが後ろに行く瞬間すれ違いざまにMBしたり
火宝剣のボルトLV1を高速でぶち込んでタゲ取ったりしてるけど、しんどい。。。
ネクロ3匹とかきたら全部のタゲとれねぇよ

プリのときはサンクアタックで簡単にタゲ取れたけど

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 14:46 ID:CElbH6II0
可憐なスローターたんワロタ

取り巻きは一度タゲ決まったらリカバハイド等よっぽどのことが無ければ変更利かないので
すれ違いにMBなど無意味
どうしても宝剣ボルト等で華麗にタゲ取り出来ないなら、後衛にもう少し距離を取ってくれと頼め

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 14:46 ID:IkT3i6/B0
>>736
ゾンスロの、というか取り巻きのターゲッティングは召還主の最初のターゲッティングと同時に決まる。
だからネクロが一番最初に別cをタゲった場合はその後どう頑張ってネクロなりゾンスロのタゲを取ろうとしても、狙った対象を狙う。
タゲ取りについてはまぁスキルによるけど、ヒールがあるならヒールで、ないならDexそれなりにある型が多いからSdBでタゲをなるべく素早く取る。
これにつきる。
まぁある程度PTから離れて前進しておいて、PTMが追いつくまでにタゲを取っておけばいいと思うよ。
PTM待ちながら進んでたら、3匹超えだすとまずタゲ取り切れない

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 15:17 ID:FIIkwoWuO
>>730
過去にレスされた名言を今ここに

*キャストオ(ry

*パラ娘はサービス的に靴下だけ残して全裸です

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 17:04 ID:x4iV7uwjO
ネクロが動きだす前に遠距離スキル一発当てとけばタゲとれるよ
んで距離あると途中で魔法とかで止まるから何発かぶち込んで引き寄せればいい
数匹いるときは一発ずつ入れてから(ry

あんまり多い場合はタゲだけとってMB連打でもいい

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 17:08 ID:P/YisPDW0
俺は盾投げてタゲとってるが
ネクロが複数いるときは側までよってきて固定できただろっておもってても
2セルくらい先でモジモジしてて固定できてなくてサンクとかで本体がベースに流れちまう事が多いな
名無しで後衛にタゲ流さないのってナカナカ難しいよね・・・

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 17:11 ID:qTTb6n/e0
宝剣ボストでタゲとれ。
隣までとまらずに来る。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 17:14 ID:Vyxsd3CP0
騎乗切りの低AspdSdbと献身でタゲ取るな
超MHにぶち当たってもネクロの合流を意図的に遅らせたりして調整出来る分楽

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 18:13 ID:d1wpPL7o0
文脈でわかるけどどっちやねん

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 18:15 ID:o5zt1q100
質問させてください。
最近パラ目指して献身クルセを育てはじめたのですが、アクセ選びに迷っております。
既に持っているWスイーツSBPセットを使うつもりだったのですが、V100D80↑S40程度の完成ステを
想定するとアイスの搭載量が心もとなく感じています。(S99のLKを使っていたので特に・・・)
ここは重量の軽い魚か何かに切り替えて、ヨヨSBPセットを目指した方がいいようにも感じています。
何かしらアクセ選びのアドバイスをいただけたら幸いです。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 18:38 ID:4xpwunA1O
>>745
狩場しだいじゃないのかな?
自分似たようなステだけど回復剤とアクセは狩場や構成に合わせてる。
温い狩場はウアーでだらだら。
ウアーじゃ重いけど一杯回復欲しい時はアロエ葉+SRorヨヨ。
回復の瞬発力も個数も欲しいならRWSP。
教授いるなら89%までデカ白。
アンフロ属性が着れるならアイス等。(更に教授ありなら89まで)

あとは月光+海賊短剣RSでSP剤浮かしたり。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 20:15 ID:x9gi7eHM0
ウアーがあってヨヨ持ってないってことならわざわざヨヨ買うまではないと思う
逆も然りだけど

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 07:46 ID:Pnlg5mBo0
トール生体以外スノウアーで問題ない ※89%に限る
この二つだけはアロエやWSPメインで積む

ヨヨ便利だけど結局回復剤叩かないで終わる臨時はないからアイスの値段に屈してしまう

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 13:04 ID:qM4Sz3H20
ツインエッジにアンドレ挿してGX用の武器にするのって、
Lv4武器だから微妙でしょうか?
ツインエッジが割とお手頃な価格(8m前後)になったので、
相方の転生祝いに武器をプレゼントしようと思って・・・

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 13:28 ID:+aucwKzO0
>>749
新パッチで海東の上位来る可能性があるからやめとけ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 13:48 ID:q3ejHVNx0
新パッチと言えばアイボリーランスも来るのか?
でも今だとヘルモーズあるから、何だか有り難味が薄れてしまった気がす(・ω・`)

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 13:48 ID:rx34v3jj0
>>749
どうしても使いたいならチャッキーにしておけばいい
AXのSBrでもDEF無視が発動するから他の使い道も残る

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 15:15 ID:GVsTlx09O
やめておけ。金が有り余ってるなら止めないが。
あと、チャッキーとか挿さってたら通常では絶対使わないわ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 01:02 ID:SJQQsNcr0
>>748
生体温もりで教授が同PTにいるならWスイーツで89%積みはかなりいいよ
一応持っていってるけどハイドもサイトもほとんど使わない
ていうかスイーツじゃないと経費がひどいことになって辛いです

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 06:06 ID:Jg6+Uze00
トールとかどうせSWなんだから別にヨヨ装備でアイスでかまわん

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 07:31 ID:ZjDl/U2aO
>>750
精霊剣?
宝剣の上位にもなるんだっけかね、あれ

757 名前:745 投稿日:09/06/27 09:28 ID:WjWgiO2O0
色々とアドバイスありがとうございます。
金銭的にそれほど余裕があるわけでもないので、まずはWスイーツで各狩場を
回ってみて使用感を確かめてみようと思います。
どうもありがとうございました。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 10:32 ID:yoyynZX40
バトルフォーク[4]で本当にSQサクリとかやる人いるんだろうか
サクリするような場面で盾なしなのと、スキルPがきつすぎる気がするが

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 12:11 ID:ZjDl/U2aO
以前SQサクリの人がいたような気がするがどうなんだろな
本人がスレ見てたらレスくるんじゃね?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 17:14 ID:UJ3XM3qY0
素AGI1でトールやってるけどやっぱAGIある程度ないと報告されるほどの効率出ないね

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 19:24 ID:32tOZQiC0
報告されてる効率は補正かかってるからね
1〜2割増しで見ないとストレスがマッハ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 21:42 ID:W6Vg+2GG0
魂SdBの話なら当然変わってくるし
MAXSPも重要になってくる

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 21:48 ID:orHkwLyo0
MAXSPが重要になるのは宿狩りの話で魂SdBかどうかはあまり関係ない

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 22:36 ID:z7pGbx0PO
INT>Vit
LV79Gxクルセなんだけど、ここからキラキラ振ってディボに転向するのは可能かな?詠唱3秒ってかなり狩だと枷になる?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 22:51 ID:+UF5zOhB0
紐更新は大抵戦闘中だからフェン必須で凄いいらつくと思うよ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 23:28 ID:W6Vg+2GG0
>>763
SP回復材使った場合のブレスが切れても戻らない狩りか?
帰還タイミングがブレス時間で、ライド帽だと
MAXSPはあった方が良いぞ

>>764
80で名無しに行くつもりなのか?
すぐLv上がるしDEX伸ばせば良いのでは?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 23:46 ID:z7pGbx0PO
>>766 
HP10Kぐらいなんだけど大丈夫かな?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 00:49 ID:mgoZ/xPl0
戦闘中なんて紐更新か氷割りか運剣月光剣持ち替えで回復くらいしかやることないじゃん

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 01:16 ID:FjZ5DZA+0
>>767
臨時か身内か知らないけど
Lv80付近で名無しに行くと回復材で赤字は覚悟して行け
他の人に余裕があれば持って貰う感じで。
まぁHWがLv88〜90なら釣る量考えれば安定する

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 02:15 ID:1GtbRKS70
>>764
無理に献身取らなくても良くないか?
GXならヒールはあるの?あるならヒールでも十分いけると思うが
というかヒールなくてもいけるし装備のが重要

771 名前:オルタ 投稿日:09/06/28 08:06 ID:qTt2Zl/OO
私の事ですね?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:27 ID:nRYGjvPUO
アイスのためにLUKを補正込み25にしたら世界が変わった気分になった

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:32 ID:4V6oIxQd0
アクエンの為にLUKを補正抜き77にしようかと思っているんだけど
LUKにこれだけ振ると最終狩場が騎士団かニブル辺りになっちゃうよね?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:48 ID:F1AP5NSy0
久々にwikiの型別解説のところみたらかなり情報量が減ってしまった上に編集も出来なくなってるな。
なんだこれ?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:59 ID:FQehKA+v0
型別解説のデザイン変えたのってだいぶ前の話だけど・・・
編集もできなくなってるって、editはいらないと編集できないのは大昔からだし
情報量が減ったって言っても元のページのデータをほぼ丸写ししてたと思うぞ?ステ晒しとかの話なら一番下からいけるし。
ちゃんとページを上から下まで読んでるか?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 15:38 ID:fLVt2jIs0
そんな大昔から編集できなくなってたっけ?
上のLUK77の見てそういえばとVIT-LUK壁型の項目見ようと思ったけどほとんどなくなってるし
サクリ型なんてかなり圧縮してない?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 16:42 ID:FQehKA+v0
なんか俺が全レスする形になりそうだが・・・
まぁ大昔ってのは言い過ぎたかもしれんけど、ここ2年くらいはそうだと思うけどなぁ。まぁ、記憶違いだったらすまん。
昔のやつなら倉庫の倉庫にある旧データ一覧ってとこにあるし、そこも参照してみればいいんじゃない?
Vit-Lukとか4行しかなかったけどさ。

編集した時の流れに関しては
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド96
ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/122/1226926992.html.gz
で話してるから参考にしてみればいいんじゃね?
個人的には昔のよりもかなり見やすくなって好きだけどね。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 18:50 ID:fLVt2jIs0
ああ すまんかった
倉庫に昔のちゃんとあったのか

確かに今のはよく纏まって見やすいね

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 20:11 ID:Sob41OQq0
いま90で素ステが S15 A1 V99 I1 D84 L1でスキルが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfNcIlfuFbnas1bnak
の状態、RSを上げていくかAG先に10にするか迷い中。
Gvキャラでメイン狩場は棚で、ハザマ・トールとかはいけないです。
生にはそのうち少し挑戦して見ようと思ってます。
それらを踏まえてこの先のスキル振りのアドバイスください。
現在は64で1ポイントあまってます。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 21:38 ID:wNCDaUi80
>>772
アイスの完全耐性ってLUK30じゃなかったっけ
25でもほとんど凍りませんよってこと?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 22:37 ID:Nqx/GmWJ0
あまり関係ないがアンフロメテオで凍るんだぜ
ニコ動にもでてるけどそれ以前に作ってしまってた俺涙目

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 00:43 ID:ZpzlOcWg0
>>780
その通り
少なくとも俺はLUK25のキャラで1万程度のアイスを使ったが凍った覚えが無い

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 03:52 ID:9JHdc8Om0
>>781
基本凍結率が低くステータスで確率を0以下にした時、凍結耐性を100%より大きくしたら、だろ

回復はアイスで済ませたい、凍らせてくる敵がいてDEFも欲しい場所って伊豆5くらいか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 05:43 ID:lOssMVK80
>>凍らせてくる敵がいてDEFも欲しい場所って伊豆5くらいか?

死者に鞭打つようなこと言って・・・鬼!悪魔!パラ!

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 07:28 ID:eKY+1nKr0
>>780
回復アイテムスレでluk25で完全耐性と検証された
luk30ってのは昔からの俗説で、とりあえず30あれば凍らないってだけ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 08:24 ID:3moGT4DR0
>>785
そうだったのか
アイスのためいLukふり始める前に知れてよかった

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 10:06 ID:pwoB1iQ70
あとBaseLvでも凍結確率下がる。
クルセはもとのLuk補正大目だから、素Luk11程度でも
レベル上がってくると結構凍結しないよ。

パラだとLuk振るの勿体無いし、メテオ着るくらいしかないかな。
パラで凍結対策にLuk振ってる人っているんだろうか。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 10:10 ID:4J2WlFU+0
俺はとあるモブを魂SDB2確にするためLUKを補正込み10にしてるけど
10でもかなり凍るな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 10:16 ID:eKY+1nKr0
>>787
>あとBaseLvでも凍結確率下がる。
アイス以外によるものならその通りだが、アイスの場合使用側=被弾側だから変わりません

790 名前:ロアン 投稿日:09/06/29 10:42 ID:wJqRdMiZO
大人しく肉食えよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 10:48 ID:goIdyHUM0
他力本願で悪いが>>773の人には
アクエンC+素LUK77+HP回復力向上Lv10で回復剤の効果が倍になるか是非とも検証してほしい。。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 12:54 ID:2kBcb65+O
>>791
テメーは魂にでもなって盾にブースター付ける作業に戻れよw

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 12:57 ID:2kBcb65+O
>>792
間違えた>>790にだった
ごめんよ791

ちょっと盾にはりついて飛ばされに行ってくる

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 13:18 ID:kzvrpU/00
別に魚でいいんじゃね

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 15:45 ID:+tfI7TRfO
血騎士の盾が、あもりにもかっこよすぎるんだが
ストロングシールドはダサいんだよな…

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 20:16 ID:vVzw1u0h0
>鬼!悪魔!パラ!
なんかいいなこれ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:00 ID:KxQDBhtA0
85のGXクルセなんですが
SD4に通おうとしたら積んでる魚600が10〜15分くらいであっというまに尽きてしまいます
これって狩り方に問題があるんでしょうか?
それともこまめに戻って補充しながら狩る場所なんでしょうか?

ステはSTR30 VIT40 INT120 DEX50
装備はアリアたれリーフ くわえた魚 タラ盾 毒鎧 移民 エギラ靴 サイン テレクリです

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:01 ID:KxQDBhtA0
↑すいませんPD4でした;;

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:18 ID:ATnJBQkr0
>>797
Gxってアリアたれいみあるの?
むしろ羽ベレーとかで反動とか減らせなかったっけ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:19 ID:KVmheIid0
ソロでPD4はスノウアでも無いと持たないだろ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:24 ID:/sOLx9T40
Wウアー買え

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 16:43 ID:myepq2UIO
ソロならWウアーないとやってられんと思う

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 17:16 ID:J4KVBgmy0
>>797
初期投資で20M以上かかるけど
魚だけで育ててると最終的に赤字がかさむ
ヒールとマーブルクッキーも併用で消費を抑えるとか
工夫が必要と思われ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 17:26 ID:vF7MukP50
天使鎧、料理でINT120、Wスノウアー、49%積めるだけアイス
これで被弾の少ないAGI型の避けGXパラでもSPとアイスの消費がやばくて
ヒールも使いつつSPだましだまし座ったりもして30分でアイス切れてベース2Mくらい

DEX型の高速詠唱でSPは全部GXに回して、現地に補給商人置いて回復はアイス連打とかでどこまで効率出るか解からないけど
消耗品多すぎるしレア期待出来ないしで、経験値だけ稼ぐって割り切らないとやってられない

転生だけ目指して狩るならいいけど、お金も稼げる城騎士団聖域のが良いわ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 17:38 ID:vY3eD/v00
ピラ4ソロだと魚よりSP不足との戦いだよな
聖域ならまだ赤い実拾い食いすれば良いんだが…
アヌビスなら出来ればプリとのペアの方がいいと思う

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 17:56 ID:rhkZaMtM0
Wノウアでアイス300個餅80個ハエ80個で12分くらいもつよ
1時間の経費は500kゼニーくらい

自給はなにもなしで6M〜9M/h
ネカフェ+1.5倍共犯で12M〜18M/h
1.5倍キャンペーン中は・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 18:22 ID:myepq2UIO
プリ雇ったほうが安い気がするなぁ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 19:25 ID:KxQDBhtA0
短期間で大量の回答ありがとうございます

とりあえず他の装備とかを売りつつWスノウアを買って
騎士団や聖域なんかものぞいてみてきます

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 21:35 ID:YNWlCAsE0
>>799
意味あるよ、INT超重要だし、アリア効果も無視できない。
まぁ+9ハイレベルキャップとかあるならそっちのがいいが。
羽ベレーはINTが増えないのがな
反動は減るっちゃ減るが一GXで100程度

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:30 ID:6IsRLMu70
もうちょっとでオーラの槍クルセです
転生後のスキルについて、相談させてください

元々高ASPD好きだった上、ゼピュのASが気に入ったので転生後は、A>I=S>DのFCAS型にするつもりでいます
従って、槍セットにペコ、フェイスまではまぁ決まっているのですが、残り何をとるべきかと…

INTが70程度になるので、まずヒールを考えたのですが…重いけどブリューナクがあるし…となり、
じゃあGXかなと思ったのですが、以下のような条件でGXが使い物になるのかよくわかりません

・補正込みINT70
・VIT1(初期値)
・聖鎧なし
・DEX50程度

こんな感じのGXって使い物になるでしょうか?
(なんか、下手したら反動で死にそうな気がして…)

また、他に何かお勧めがあればお願いします
(…槍盾スイッチとかはTOMですかね…)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:50 ID:4/Ky1Suo0
そろそろ新パッチくるけど、壁型の人は装備そろえてる?
いろんな種族が混じってるし持ち替え大変そうだな。
鎧も何にしたらいいのやら・・・

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:51 ID:nhS9BCYV0
>>810
反動だけじゃ簡単には死なないけど
GXをメインに使おうなんて事は無理かな
結局リカバリーに使うSPがやたらかさむ

自分も似たようなステでやってたけど
生かせそうな狩場がほとんどなかったりなくなったりで
今はGX切ってDBを10に変えたよ(残りはヒールの予定)

範囲攻撃に乏しいクルパラだとGXは確かに面白いけど
専門の型じゃないとなかなか使いこなせないのがね
一応中盤くらいまではカタコンとか監獄でなら結構有効に使えるかな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:57 ID:0mGLkb760
まず揚げ足取りみたいだけど一言。
FCAS型ってのはセージのフリーキャスト・オートスペル型の事を指すので、
この場合はAS槍クルセ・パラって言い方になると思う。

Int70のGXはやったことないので使用感は分からないけど、
GXのスキル特性上補助火力としての運用はイマイチだと思う。取り敢えず要計算
メインで使っていけないならAB発動のHP調整用に1が妥当な線だと。

プレス1はあって損はないと思う。ツリー的に盾スキル取ることになるけど…
盾方向にスキルを取らないのであれば、残されてるので有用なのははやっぱりヒール
ネタとして、1発逆転のギャンブルとして、デバフ解除用にゴスペル1〜(ヒールに進むならありな範囲ではあると思う。)
あとは補助火力でHX10、悪魔・不死用にデーモンベイン、プロヴィってのは?(微妙すぎるか?)

当方DV献身パラ、転生前I>V>D GXだったので大分憶測とかで語っちゃってるので参考になるかは怪しいとこだけど…
盾方向に進まないとなるとこの中から取ってくしかない。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 00:08 ID:5/0BARXz0
>>810
転生実装前の1STクルセが似たようなSTRとINTだった
プリペアで監獄1Fで教範なし公平1Mくらいで稼いでた
今のピラ4FでもSPの問題さえ解決できれば狩りは成り立つはず
ただまぁ、止めた方が良いと言って置く

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 00:18 ID:x4jnj9DCO
プロヴィデンスは自分に使えんぞ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 01:52 ID:CvC/ONTm0
AGI型でも神になれるコレ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20anbncK4kGSHQdnak
これでPTの時は盾持ちでソロの時は槍でいける
盾ヒーラーはタナ上層くらいまではVIT型と遜色なくタメを張れる
装備次第では名無し3もいけるほど強く堅い!!
しかしINT70程度だと月光剣とV肩や海賊の短剣が欲しくなる


欲張りさんにはコレ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20bnbncKlb2kGS1dnbx
中級狩場のトリオで前衛火力にもなりたい!!
そんな欲求を叶えてくれるシールドチェーン内蔵
RS1はタゲ取り用や月光回復用と色々重宝


ソロメインでしかも聖鎧持っているならこいつもいい
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20bnbncA1J1kGS1dnak
有り余るSPを火力に変換!!
PTはペアのみ、トリオ以上での前衛役お断り!!
しかし書かれているINTとDEXでは足りない!!
せめてINT90↑でDEX75↑は欲しい



こんなところかな
1番目はソロステの癖にトリオ以上のPTも上級D狩りもしたい用
2番目はソロステの割にトリオまでならかなり重宝される用
3番目は漢のほぼソリスト用

個人的には転生スキルも取れるしINT70あればSPに困らないシールドチェーン搭載の2番目がお勧め
槍に思い入れがあるならこのタイプが一番両立出来ると思われ


ただ今度来るエレメンタルソード等の各種AS装備を見越してVIT>INT>STR=DEXの反射型もいいと思うんだ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20bnbncKlb4sHQeAbx
ちなみにSTR50、INT80、VIT90、DEX70のMyパラですがアスムスクロ使ってエドガを単独で撃破してます
シールドチェーンツヨス!!
毎週毎週エドガ退治にETまで出張っております
槍はまたクルセ作ればいいじゃんと思っている元槍クルセ/現盾パラ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 03:32 ID:CvC/ONTm0
連投スンマソ
大事な事を言うのを忘れてた

A>I>S=D型槍パラの末路
A:「転生スキルが使いたくて、シールドチェーンを取ってみました」
A:「うはwwwwwwwつええwwwwwwww」
A:「X盾キター、テラツヨスwwwww10kって何だよwwwwwwwww」
B:「ところで槍は?」
A:「パイクですが何か」
B:「それ片手」
A:「wwwwwwww」
B:「w」

後日−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

A:「再振りして盾にしたwww」
B:「mjdsk?」
A:「サクリTUEEEEEアイスうめええええええ」
B:「同じステとは思えないほど別キャラになったねぇ」


実際にあったギルチャ
これをずっと誰かに伝えたかったんだ・・・

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 03:55 ID:Hi1GUYlO0
SQ片手化は確実に実装されるであろう物になったが、リニューアルまでお預けされてるんだよな
それくらいさっさと変更してしてくれよと思うが

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 06:36 ID:UuEVddwYO
さらに片手SQができる頃にはそんなに速くはならなさそう、と

>>818


820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 09:17 ID:u+nblVJB0
盾装備のAspd低下と、特化系cが乗るのが武器Atkのみになるのとで、
結局、両手槍SQのほうがましという……>>リニューアル後

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 14:46 ID:XBG056wW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7486022
神器やボスC無くてもプレス無双できるんだな。
これってプレス5?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:04 ID:O/cuEiCHO
GXクルパラの先人達に質問です

intが完成するベース70までどこであげていましたか?
レベル60のI>VGXソロ8割臨時2割のぼっち体質です
SP装備、ウアーアクセ、マーブルクッキーなどソロに必要と思われるものは用意しています
狩りになって効率のいい狩場のご教授お願いします
ちなみにPDは沸きまくりで蒸発しました

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:15 ID:T0aa6B+K0
昔はオークD2とかで上げたもんだが昨今の性急なレベル上げには向かないか…
ラヘルのクエストをして底上げしつつ聖域3の南半分とかどうかな?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:25 ID:9tvDXoX40
>>821
装備や憂鬱箱はまだしも
A-D極で夕焼け・ブラギ・ソウルチェンジ最優先・臨戦態勢
そりゃここまでやれば無双は出来るだろうけど…うーん…

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:37 ID:5/0BARXz0
>>822
PDで蒸発しても増えたんじゃないか?
GXの狩りの練習だと思って、そこで少し頑張ってみては?
2PCが無いならODでも良いんじゃない?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:39 ID:wwocqvnA0
>>822
風特化サーベルに付与して調印バッシュ狩り

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 16:02 ID:O/cuEiCHO
色々な意見ありがとうございます

PDは確かに経験値が増えましたが、アイスが5分もたなかったため(ドロップ分含め)除外させていただきました
なるべくSPを温存しようとハエを積んだのが問題だったのかもしれません…

とりあえずODで狩ってみようと思います
ご意見ありがとうございました

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 16:07 ID:bh3zNVB30
>>821
確かに強いけどAGRSもなくてvitも低くて低MHPでこの程度だったら
パラでやる必要なくね?って思う・・・
AGRSあったとしてもパラである必要があるかどうか・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 16:38 ID:SjcONoq/0
>>821
対人では射程9セルはやっぱ強いなw
射程のせいで一方的にやられる敵が多い
射程クリアしてもSPが枯渇状態にされるから反撃は難しいが
まぁ、4秒詠唱4秒ディレイ・モーションディレイ、2kダメージで消費SP50というあまりにも悪い燃費問題を
装備や他職の助けを得て克服して、クリック限界といわれる秒間3回プレスできるようになれば神器ボスcなくても動画くらいにはなるのは既出

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 16:52 ID:CvC/ONTm0
属性や耐性を全て無視して純粋に相手のMHPと回復量との勝負
相手が例え金ゴキでも念鎧でもプラチナでも落法でも関係ない
だから相手が強敵になればなるほど、レア持ちであればあるほど強くなる
周りが雑魚ばっかり貧乏人ばっかりや大人数だとあんまし強さを発揮出来さそうねぇ
少人数で遊ぶ分には悪くないんじゃない?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 17:18 ID:AtB3RHc/0
DVステでも一応
プレス無双状態にはなるんだな
こんな感じでやったことある人いるんだろうか?

http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbLbiaPabbCbLababEiaabkecKcKcKcKe5aaaaaaaaasDaaqTaasrnydlfbaafhaafwbMfwbMeeeaanaaakaaaaagaakbkkaadaaaeJfaaaaaaaBaakaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaabMcgkaaaaaaaaaaaaqaaaaabaaaakakaaakaaaaap
いろんな意味でロマンがあっていい

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 17:30 ID:rG8Swac50
VIT上げるとADSで殺されるだけだ、VITは死にステ。
パラで火力になるならVITは無用(突っ込む必要が無いため)

献身ならADS外に陣どって十分活動できるから高VITのがいいがね

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 17:53 ID:SjcONoq/0
これで経費が普通レベルか少ないレベルなら良ユニットなんだが
2kダメで消費SP50のプレス専するとIntによるだろうけど経費どうなんだ?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:06 ID:AtB3RHc/0
世の中には、イグ実使いまくりで自腹なチャンプがいまして

それと似た感じになるだろうね・・・
ちなみにコッチは課金フルブーストです(笑)

>>832
まあ一応、牽制にはなるんじゃないか?
相手ADSの射程を考えて
自陣防衛と割り切ればいい

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:08 ID:rG8Swac50
HP回復剤が白ポ(or名声白)
SP回復剤が餅
ブンポ使用極少

大した経費にはなって無いと思われる

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:10 ID:k/UlHeNY0
その餅をどんだけ食うかって話じゃないか?
あとは、まぁ、>>831のやり方だと相当な情熱を燃やして自分でアイテム使いまくらないとダメなリアリティの無さだよな・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:10 ID:/VWRfaNv0
S4Uだけでも経費は相当抑えられる
それに加えてSP頻繁にもらう&V靴だし1mにも届かないかと

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:15 ID:rG8Swac50
>>836
フル搭載状態で50個しか持って無いから
この人の環境では大して使って無いと思うよ

白ポをマステラなりRWSPにしたりすれば経費は跳ね上がるが
チャンプのような例外を除きSP回復だけではそこまで経費は跳ね上がらない

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:15 ID:g7zmTgaK0
>>831の装備やステ見て、
プレス無双に関して無知な質問かもしれなくて悪いんだけど、
詠唱中断されないんだから無詠唱じゃなくてもよくね?

0.05秒程度の詠唱でもほとんど変わらないなら
もう少し緩めればマシな装備になりそうな気がしたんでな。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:22 ID:AtB3RHc/0
どこまで妥協していいのかなんだよね・・・
監視とかいらんかも?

まあ821の動画みると無詠唱じゃなくても
それなりの破壊力をだしてはいる・・・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:24 ID:/fnsSGjH0
各鯖のラグ状況によるんじゃないかな
ASPDがちゃんと反映されるような軽いところならもちろん無詠唱にちかづければちかづけるほどいいし
重いところだったら多少詠唱速度おとして耐久性たかめたほうがいいだろうし

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:32 ID:SjcONoq/0
すまん質問が悪かった
S4Uや教授つけてる動画の人の経費じゃなくて
うちのG環境じゃS4Uないこと多いし戦闘中に教授にSP頻繁に要求できないからS4Uや教授に支援頼めない場合のプレス専のSP経費が聞きたかったんだ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:34 ID:SjcONoq/0
要するにブラギだけw

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:38 ID:peeOFSCFO
ムッチムチの教授娘がちゅっちゅしてくれる俺は勝ち組

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:52 ID:bh3zNVB30
このあいだGメンのパラが暇防衛中「SPください」って教授娘に言ったら
「パイでも食ってろ豚」って罵られてた
その後ちゃんとチェンジ貰ってた

ちょっと羨ましかった

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:08 ID:AtB3RHc/0
実際に無双ステ装備にできてる人じゃないと
予想の範疇でしか答えられないかも

自分の予想の範疇でいえば
教授もS4Uもいないで無双とか
やはり散財になるかと・・・

ただ、敵に押し込まれたとき限定でプレスしまくるなら
思ったほど使ってないってなるかもしれない

>>841
動画のはLOKIだな
バシとラーメンを使い分けてるね

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:12 ID:rG8Swac50
>>842
そこまで自分の環境に合わせたきゃ
動画見て自分で計算したら・・・?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:14 ID:lzaI3VeH0
後はあの規模&プレスパラ2人だからってのもあるな
大規模だと単体火力で1発2kじゃ限界はあるし、しっかりしてる奴ならプレス1人じゃ中々死なない

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:19 ID:2b6oQuuwO
(´・ω・) SPください

§゚ヮ゚)§ パイでも食ってろ豚

(´・ω・) す、すみませ…

§゚ヮ゚)§ SP変換!!

(*´・ω・) ! ありがとう〜

§゚ヮ゚)§ うるせぇとっとと鳴き喚きな豚



ごめんなにやってんだろ俺…

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:27 ID:wYpt8llP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6591032
こっちは神器アリだっけ?
こんだけ早くプレス落とせると面白そうだよな…

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:28 ID:O9u+wzRDO
わっふるわっふる

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:31 ID:CvC/ONTm0
補正込みD130>V101>S50>INT18型の献プレスの経費でよければ

ブラギありS4U無し教授はSP回す余裕無し
この前の2時間全力攻め祭りの時
89%搭載で大体イチゴ2500個前後が1個1.5kで計算して3.75M
それとイグ種50個前後が1個20kで1M
はっきし言ってこれ以上はSTR的にも積めなかった
弾切れで死に戻った事も何度かあったけどこんなもの

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:47 ID:AtB3RHc/0
プレス乱射は他火力にかぶせたら
威力を発揮するタイプなのではないだろうか

たぶんspも一緒になくなるってのが大きい
打たれてる間、sp財も連打しないかぎりスキルで反撃もできないのはつらいかと

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 19:51 ID:AtB3RHc/0
アイス山盛りで1M前後な自分は
大宇宙の片隅のミジンコです・・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 20:22 ID:SjcONoq/0
>>852
ありがとう参考になった

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 21:01 ID:y7bEW3Fk0
821の動画について説明

C4に入るまでディレイカット92%、時間にして0.32s、秒間約3発のプレス。
C4の始めからエキスパ装備したけど、FARなし及びdex145前後ASPD183ぐらいのプレス。
4分40秒から5分まではぐらいまでは臨戦態勢で無詠唱ASPD189のプレス。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7486403

C4の部分抜粋した動画。こっちを見たほうが分かりやすいかもしれない。

ちなみに、回復財は名声白ぽともち。ブーンは使用してない。
合計で600kちょい(憂鬱10k換算)ぐらい。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 21:29 ID:k/UlHeNY0
プレスな流れの中申し訳ないんだが、兄弟達、ちょっと俺の相談にも乗ってくれないか。

今日、トリオで名無し行ってさ。俺が前衛、相方がHiME、臨時でHiWiz募集して行ったんだよ。
そしたら相方が7割くらいの確率で俺と同じくらい前に出てくるのな。たまに俺よりも前に。
HiWizは9割くらい出てきてたけど、臨時で募集した人だったからとっとと諦めて何も言わなかったんだ。
だけど相方が毎回出てくるのは今後の狩りにも差し支えがあると思って狩りが終わった後口論したんだ。

俺の言い分:名無しで後衛が前に出てくる理由なんてネクロが後ろで沸いたから、くらいしかありえない。TS範囲内にいるだけでもヒールがばらけて面倒なんだ。3セル以上後ろにいとけ。
相の言い分:急に止まれないし(柳沢か)、サンクに乗りたい(それでTS範囲内に入ってますけど)。バンシーにLDするには射程が短い(これは一理ある)。

これで俺は、「バンシーがいる時は分かったけど、他で出てくる理由が分からん、ふざけんな」と言うと相方が女特有のヒステリーモード。
もう面倒になったので投げ出してきました。

ということなんだけど、これって俺は間違えてるだろうか?
俺、前衛なんだよな?タゲって俺が取るもんなんだよな?後衛ってタゲられないところから攻撃とかしたりするもんだよな?
最近生体移動狩り(前1HP2砂1HW1)に行った時も、前衛支援のHP(相方ではない)が俺の5x5のセルくらいにいつもいてて発狂しそうになったんだが・・・
前衛は他のPTMよりも5セルくらい前にいて、状況に応じて動いたりするっていう俺の考えは、実はおかしいのか?
長くなっちまったけど、みんなの体験談とか経験談、感想を聞かせてくれ・・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 21:36 ID:WnRdTR/n0
急に止まれないってのは移動する時のカーソル位置がおかしいな。
常に前衛の近くクリックしてんじゃね。
名無しの視界が悪いってのを差し引いても、クリック位置が常に前衛の後方にしていれば
視認してからクリック止めても突っ込んでこないはずなんだけどな。

トールとか連れてってみれば治るんじゃないかな。突っ込んできたら即、死ぬから。

サンクに乗りたいってのはタゲられない食らわない位置で止まってくれれば必要なくなるから
前に出てこなくなれば解決するな。

バンシーにLDはSG出てからでいいんじゃね?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 22:20 ID:SjcONoq/0
>>857
硬いパラがタゲ取った方が被ダメ少なくなって回復する効率が上がるという考えがたぶん薄いんだよ
ハイプリは特に回復役本人だから、回復効率気にするかどうかはハイプリが勝手に決めてしまうから
ヒールでSPが枯渇するかトールみたいに死ぬかしないと前にでる癖は収まらないだろうな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 22:21 ID:wkmdFI0Y0
こういう所に愚痴書いちゃう人って大抵自分もどっかおかしい所あったり動き悪かった奴を実際以上に悪かったように書くよね
相方なんだからちゃんと話し合えよ

861 名前:810 投稿日:09/07/01 22:25 ID:TZgRJlXG0
遅くなりましたが、多数のご意見ありがとうございます

>>812さん、>>814さん
実体験ありがとうございます
やはりGXは微妙な感じみたいですね…

>>813さん
FCAS型というのは、テンプレにあったので、そのまま使いました
プレス1は…タゲ取り用でしょうか?

>>816さん
様々な案ありがとうございます
うーん、やっぱり盾方向ですかね…
3は料理を食べればINTは行けそうですが、DEXは届きそうもないですね…
そもそも聖鎧買うお金がありません…
(クルセセットならなんとか…)

皆様の意見を参考にもう少し考えてみようと思います
転生後も長いですしね…

でも、槍盾スイッチに進んだとしても、817のようにはならないように、頑張ります
ありがとうございました

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 22:44 ID:O1q4gHti0
>>857
TSの範囲内に入ってくるのは自殺志願者だから放っておくヨロシ
横湧きネクロを物理的に殴ってタゲ固定する後衛と一緒
面倒なら前衛させて中段からヒール回してもよい
それで文句を言われたら「やたら出てくるから前衛やりたいのかと思って」と返しておけばいい

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 22:52 ID:5/0BARXz0
>>857
献身あるのか?あるならプリが前でも良いんじゃ?
無いなら、自分が止まって更に数歩前に出る感じで動いてみては?
画面の角度から、HPバーが見えやすい位置に移動するとか
中の人の癖があるから、よく組むなら相手に少しは合わせる感じで

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:39 ID:CvC/ONTm0
>>857
これは君が悪い
ダメージは

敵の通常攻撃>TS

HiMEでトリオならTS喰らうより敵にタゲられないよう前衛に近寄る
TSの範囲外でってのはVITHPの仕事
これは後ろに沸いてもHW守ってタゲ取ってSWで自衛出来るから
HiMEはMEもしないといけないから自衛が大変
だからサンクにも乗るし前衛の近くにも寄る
そこは理解してあげるべき所じゃないかなぁ
それが嫌ならトリオは辞めた方がお互いのためかと


>>861
ガンバレー

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:40 ID:jI28K6i/0
ギルドで献身パラがほしいという話が上がってるのでクルセの育成を考えています。
暇なときはソロ&Lv95から生体に行きたいので、
V83(+7)Iカンスト残りSDのGX型か、
S-V魂SdB型でトール1Fの育成を考えています。
Wikiですとピラ4の効率などが謎でして…

HPの支援&リンカーは自前でできます。
お勧めはどちらの型でしょうか?

またGX型の場合、シールドチャージもほしいのでヒール6になってしまうのですが、
6でも有効でしょうか?
それともバッサリ切ってDFを取り、回復はDスイーツで賄うのがお勧めでしょうか?
ピラ4などでもカート職は持ち込むことはでき、
自作でINT+6料理ぐらいでしたら使い続けれます。

長くなってしまいましたが、ご教示お願いいたします。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:59 ID:5/0BARXz0
ピラ4Fなんて、前2スレ分を検索すれば何度か出てるだろ
95から生体3F行くならキラキラで十分だし、課金INT料理使えよ
トールとGXの自給とか見ながら好きなほう選べば良いんじゃね?

その質問を短く要約すると
「楽に転生させたいから、GXとトールどっちが早いか答えろ」だよな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 00:13 ID:m3Sqk+jc0
>>845
そいつ羨ましすぎる

>>865
金ないならGXがオススメ

見た感じ金ありそうだし魂ブーメランでも良いんじゃないだろうか
DF取れるし積載量あるからPTでも良い
GXは簡単に?10M/h出るみたいだけどブーメランもそのくらいは出る。(教範入れて)

ちなみにSTR110AGI1(ASPD167)の俺が教範混み時給9Mほど。参考までに

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 00:23 ID:1H/S9TjE0
>>857

もっと前歩くべき。5セルとかじゃ後ろにもバンバン流れるだろう?前衛いる意味そんなにない。


あと、SGとME範囲の関係で、バンシ多いときはTS範囲にきてもしょうがないときは多い。
相方のHiMEがそういう認識あるかは知らないが。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 09:04 ID:2D5dwPaW0
パラの他にも名無しキャラ色々いるけど
・前衛がいちいちアイテム拾うやつだったり
・前方にすぐネクロ見えてるのにネクロ一匹ずつしか抱えないやつだったり
・前方にPTがいたからといって何度も引き返したりあるいは立ち止まったり
・戦闘中残りフレイムスカルだけなのに殲滅するまでその場留まったり
・ネクロ殲滅直前にわいてSGで凍ったバンシー放置しないで倒しに行ったり
・戦闘終わってから献身かけ直したり
・後ろでバンシーやフレイムスカルにちょっと絡まれただけでタゲ外しにいちいち戻ってきたり
した場合は進むのおせーよ屑という意味でわざと前衛の前に出たりする

その他にもブーメラン等でネクロのタゲ取るの遅いときはイライラして前衛の前出ることあるし
ちょっと前衛の前出たからといって大して痛くもないのに過剰反応で前出るな俺に任せろ
みたいなこと言ってくるやつウザいから無視して前でることもある

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 09:20 ID:HTkKJpN90
転がんなきゃ別にいいんだけどな
回復で苦労するのはそのプリ自身だし火力が十分にあるなら殲滅の方が早い

でも前に出る後衛ほどTSの直後に転んでるんだよな…

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 12:27 ID:suxPCkqF0
>>869
凍ったバンシーを放置するのを肯定するなよ
周りから見たら、単なる押し付けだろ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 12:33 ID:8dB3dWHoO
バンシーとか壁使ってスタンSGでもしてればネクロ殲滅終了後でも楽に落ちるのですけどね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 13:02 ID:vVNNMtHBO
>>866
それぐらい教えてやりぁいいじゃん
器が小さいやつだな

トールとPDは効率は同じくらいだけどPDはこみぐあいで上下が激しいよ
個人的にはPDのほうが楽だと思うけど

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 13:26 ID:6iskurX20
転生して献身覚えて名無し臨時行くようになってからは以前より慎重になった
90代のころはアスム切れなんてほとんど無かったが7〜80代の臨時だとアスム切れがデフォに近いうちの鯖
まだ駆け出し廃支だから仕方ないと割り切ってるがPTMが信用できないと突っ込めないね
自分だけならまだシロポで耐えれるがMHでタゲが流れたヒモ先*2(アスム無し)にTSやMSが落ちると笑っちゃうくらいHP減る
下手すると死ねる

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 13:39 ID:suxPCkqF0
>>873
あげてまで必死だな

他のスレでも「最速転生したいから型と自給を教えろ」って書き込んどけ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 14:54 ID:TpAz0AdiO
俺も紐2本TSで死んだ事あるわ
以降極力WIZにしか紐しなくなったわ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 17:58 ID:8cneI4z10
紐あると柔らかいのに前に出たがるのがよくいて困る

同じく紐付けはHWと、固いプリとか教授で奥の方に数匹
残ってるのを釣ってきてくれる人に対してぐらいだな@名無し

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 18:37 ID:t+sKMOuc0
ageる=必死って思考がキモい

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 19:09 ID:lJRyWp/10
GvでD=V(D>V)献身で出てる人に聞きたいんだが、剣士でどんなスキル振りしたか教えてほしい。
MB8か剣修練8かで迷ってるんだ・・・。
対人に限らず、狩りでもこういう場面で便利だよ。ってのがあったら教えてほしい。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 19:27 ID:suxPCkqF0
JOB50前提で、剣修練とMBの片方が8でもう片方が1って事なら
片手修練を勧める。
狩りで、僅かだけど後衛の火力補助的になる
SGの1確に僅かに届かない場合にとか
けど、誤差にしか感じられない場合が殆どだから、どちらでも良い

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 19:35 ID:Vi5jPcKW0
剣修練は4あれば最低1ダメ以上通る
だから残りでMB5を取るといいよ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 19:39 ID:lJRyWp/10
>>880,881
頭にはどちらかを1としかありませんでした。
剣修練4あれば最低1ダメ確保できるのは初めて知りました。(修練1でいいと思ってました)
剣修練4MB5にしようと思います。
ありがとうございました。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 20:46 ID:cZSa4x8B0
D=V=99>S=I=11だけど色々あって3回再振りしたついでに
剣修練2MB7→剣修練5MB4→剣修練8MB1と変えてきた
最初は対Agi極ステ、次はVit極にミスらないように
最終的にはアスム・ゴス・Vit型と揃ってる相手でも素殴りでヒットストップ出来るように

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 21:06 ID:zct6K+g50
ぶっちゃけD-Vなら40転職でよくね?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 21:25 ID:c+ALe20IO
3次のことも考えると以下略

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 22:48 ID:3Xuq5yvz0
3次・・・
ロイヤルガードは韓国未実装で、スキル詳細すら不明で将来のビジョン掴めずに不利だわ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:26 ID:fy9LYCWz0
次はシュラかロイヤルガードだろうけどスキル名だけで音沙汰なし

まあ実装されても、後から変更で変えられる可能性も・・・
詠唱公式、ASPD計算にATKMATK計算どれも定まってないし
ここにきて、状態異常計算に今更ながらメスが入ってる
ロイヤルガードが実装されても、スキル仕様が二転三転するのが目に見えてる

癌は、Rに向けてどういう施策を打ち出すか明確なビジョンを示すべき
再振りをするのか、どこまでするのかどういうやり方か・・
このままだと、日鯖は宙に浮いてる状態が続きよくない

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 01:40 ID:ACar4qaRO
最強物理攻撃をガードするバランスで最後に実装かもね。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 01:44 ID:K0yEFd7xO
今でも阿修羅をオートガードではじけるしなぁ…

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 07:51 ID:IpH7BiNa0
>>879
MB8を勧める。
MBはよく使うし、LvにつきHIT補正があるから、Gvや狩りでも当たりやすくなるほうがいい。

逆に剣修練はいらない。片手剣もたないでしょ?DVパラで

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 09:15 ID:wU1qGJvp0
D-VパラでHIT補正が欲しくなる状況って…あるのか?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 09:21 ID:19aAnsma0
MBにHit補正があるのは知ってるのに剣修練の仕様すら知らんのだから困る

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 09:48 ID:E1dOA4am0
キリッ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 10:37 ID:d1piXltF0
>>882
剣修練4はGv補正と各種耐性の結果1残るってヤツ
3以下だとガチガチの耐性装備に通らないなんて事がある
計算は自分でしてみそ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 15:40 ID:8RLnOcbIO
睡眠させる場合に限りダメ通さない方がいいけどな
パラじゃあんまやらないけど

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 18:44 ID:atbErS6K0
そもそも槍パラなのでスキルとかにはあんまり期待していません

それよりピアーズ下さい
ASピアーズだけじゃ物足りません

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 19:14 ID:Pjm2LO/rO
>>896
っバトルフック

あとピアース、な


>>890
あのHit補正は案外凄いよな・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 23:10 ID:NZLhQfFJO
MBは連打が出来れば本当に優秀な範囲攻撃なんだがな…
転職追い込みでアサギルドMAPのサンドマンを虐殺してた頃が懐かしいわ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 09:38 ID:cM8OjBjN0
剣士スキルなのに消費SP30とかアホだよね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 10:16 ID:j5hTxHozO
黄色くなれ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 10:44 ID:BHqwa08ZO
>>886-887
(´・ω・)っ「ロイヤルガードの騎乗はグリフォン」

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 13:58 ID:fnwb4FMe0
MB修正は全部マリンスフィアcが悪いんや・・・
剣士は何も悪うないんや・・・
恨むならSP無尽蔵のプリを恨みや・・・

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 16:25 ID:Z+RsoMdIO
MBで氷をバリバリ割ってた頃が懐かしいな。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 16:31 ID:2LWAVN6K0
旧仕様MBで月光剣装備してGD3を蹂躙するのが楽しかったな。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 19:46 ID:Ekl1YtgO0
まだ剣士なのですが、GXクルセを目指しています。
ピラ4がおいしいみたいなのですが、
スレを見るかぎりでは高効率を出すためにはHPSP剤の消耗が激しそうです。
なので、2PCでHPがいるので結婚させるとトータルでの経費は楽になるのでしょうか?
プリは素I80のメディタ10ですが、
最近GXとは組んだ記憶がないのでSP面がどうなるかは謎です…

またプリに追尾させてGXする場合に、
SPがもてばアムムトを使おうとも思うのですが、
これはGXの反動も+20%になってしまうのでしょうか?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 22:11 ID:O7pZDZw60
>>905
GXでパラ作り直したけど、HP追尾なら基本支援切らさなければ
SP切れは滅多になかった
人が少ない時間帯だとアヌ連戦でSP切れもあったけど、まあ座ってマニピかけて
リアル本人も休憩すればいいよ
ちなみにHPは似たようなステ、結婚なし
クルセはDH海東剣、毒鎧以外は適当。アウドムラ二つ着けてたかな

ついでにパラで狭間行ってる方に質問
VITを極力抑えて、料理等でステ補正100もしくは101にしてる人は
どんな装備で行ってますかね?

907 名前:(´・ω・`) 投稿日:09/07/04 23:17 ID:vy/mP6wh0
はじめて書き込むので失礼があったらスミマセン(´・ω・`)

>>906さん
料理でVIT100にして狭間へ出掛けることがあるのでカキコを。

頭上段:+4深淵の兜
頭中断:いたずらな妖精orエラ
頭下段:アイアンケイン
武器 :フォーチュンソード
  鎧  :+4イービル プレート
 盾  :+7ストーンバックラー オブ ロイヤルガード
  肩  :+4イミューン マント
 靴  :+6グリーン シューズ
アクセ1:スモールブックペンダント オブ フラッシュ
アクセ2:クリップ オブ フラッシュ

になります。 精錬値が低く一部共用防具がありますが
フォーチュンソードとフラッシュ2個でそれなりに完全回避と
頑張って買ったロイヤルガードと深淵兜で、ダメージは抑えられていると思います。
…思います(´・ω・`)

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 00:47 ID:i3g6QOJK0
近接初めてなんですが、MBの仕様詳細が今一分からず
MBとインデュアどこまで上げるか剣士時代に悩んでいます。
PTメインのVIT献身型を考えているんですが、Job44〜45付近での
転職の場合どうスキルとって行けばいいか教えて下さい。
またヒール無しなんですがINTはどの程度今後必要になってくるでしょうか。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 01:25 ID:tWAfeTeJ0
PTメインでどこへ行くつもり?
名無しだとMB1で残りインデュアで不便と感じたことは無いな
多く抱えてる時にMBを連打するからINTはブレス込み36〜かな
取り巻きガ吹き飛んで囲まれ補正が減ったらスクワットで対応な

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 01:28 ID:i3g6QOJK0
クルセの狩自体が今一どこに行けば分かってなかったりします。
INTの件は了解です。
MB1ってMB失敗とかになったりしないのでしょうか?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 01:34 ID:IzU39+Ew0
インデュは取れるだけとる
ただレベル10あってよかったと思ったことはない
持続時間的に5〜あればいいんじゃないかな・・・

MBは自分のHITと比較して
名無しあたりで当てられるレベルにするといいかもね
意外と被弾率を減らせられるスキル

あと、もうちょっと具体的に書こうよ
VIT献身型だけじゃわからないし
たぶん未転生だと思うけど、その有無とか・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 01:37 ID:9qaN6WXT0
テンプレを覗いてすらいないような気がするな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 03:43 ID:i3g6QOJK0
>>911 912
なるほど。
Vit献身以外特に考えていなかったので分かりにくくて
申し訳ありません。取りあえずlv上げて考える気な未転生でした。
クルセwikiの方は読みました。
インデュア5、あまったポイントをMBで考えておけばいいのかな・・・。
DEXは現在補正込み40付近です。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 04:56 ID:tWAfeTeJ0
インデュアは中の人の使うタイミング次第だから
1とか2で十分って言う人も居るし10あっても良いと言う人もいる
MBこそ当たれば幾つでも良いと思うが
JOB補正込み40は低いような気がするが、個人の自由だな
とりあえず、Lv80・JOB50でVIT100達成くらいで育ててみては?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 05:01 ID:i3g6QOJK0
>>914
有難うございます 早速やってみますー

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 06:31 ID:mcXzOcTs0
D肩が70Mとかやってられねー!
となって焔のマントで妥協しようと思うんだけど実際に使ってる人いますか?
別段悪く無さそうならイミュン焔マント作ろうかなと悩んでいる所です。
今現在は+7イミュンマフラ、靴は+9HiLvブーツです。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 07:25 ID:V8rW8oeT0
いいのかい本当に・・・
パラが防具を妥協するのかい・・・・

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 11:30 ID:Mogaq80r0
他装備にもよるけど
大体Dセット使えばサラからのダメージが900以上はでなくなるよ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 11:41 ID:NAHEtlaQ0
HP装備としてなら焔のマント+バリアントのがいいみたいだし(クルパラWiki)
将来的に脚をバリアントに換装するんだったら一概にも妥協とは言えない。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 11:45 ID:jD4sn+2E0
Dセットも両方+7じゃないとドロングリーブにすら負けるしな。

皿から900ってずいぶんとやわらかくね?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 12:36 ID:tWAfeTeJ0
今より900増えるって事だから
900以上受けるって事だろ、アスム無しとか
耐性装備なしのDEFだけの計算かもしれん

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 13:13 ID:nyDTg5Zg0
単純に魂盾投げでアスム無しを言ってるんじゃないのか
それなら900以下になるってのも頷ける
アスムあって900越えてたらそりゃちょっとアレだが

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 16:12 ID:lGJ/0rCD0
>>921>>922
サラからアスムなしで900を達成する術を教えてほしいww
マグニセットじゃないとだいたいALL7で900台だよ、無形盾での話だけどね

便乗して質問させてもらいたいんだけどトールで+7マグニセットと+7深淵 メテオ シールドとでは
3Fで狩りする場合どっちが優秀なんでしょ?計算するとマグニセットのほうがサラや剣からの
通常攻撃は200程マグニのがダメ落とすんだけど、クリとかブレスとか高頻度で使ってくる
DEFが関係ないスキルも無視できないし・・・
自分アリスを使者に挿したいんで後者なんだけど、俺はこっち派程度に教えてくれるととっても参考になるますっ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 16:21 ID:lGJ/0rCD0
あ、連投ごめんなさ・・・
けっこう型とか狩り方とか書き忘れるもんなんすかね・・・

自分99/70のS90A41I32V100D60のなんですかねこれ、バランス型?
盾献身やってるんですけど、トールで使ってるスキルはAG9RS10プレス1DF5インデュアぐらいですかね
基本固定でサラ3〜4釣ってきますね、構成は支2魔1のカルテットが一番多くなりそうな気がするっす
えーと、こんなもん・・・?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 16:26 ID:luOYr/kf0
そのレベルまでやってきたんなら、それくらい自分で判断しようよ
それとも誰かが○○がいいって言われないと決められないの?

そもそも
>>自分アリスを使者に挿したいんで後者なんだけど
この時点でもう結論出てるじゃん

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 16:28 ID:ijmz3Atq0
後押ししてもらいたくて
質問する人は結構いるからなw

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 16:32 ID:tWAfeTeJ0
>>923
アリス盾の場所だと大型が多いから石盾の5%も捨てがたいんだよな
まぁ使者が良いなら別に悪くないんじゃ?
囲まれるとDEFが少しずつ下がるのと
通常3〜4匹釣って来る分にはピンチにならないだろ?
何匹からピンチかは環境で違うけど
5匹でピンチと仮定して、DEFが減った状態で抱えるなら
深淵の方が良いと思うよ
(ピンチ時のDEF無視攻撃を減らせるのは大きい)

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 17:01 ID:lGJ/0rCD0
ちょっとでも硬くなりたいから参考がほしかっただけなんだ
ガス噴いても知りたいコトぐらいあるよ(´・ω・`)

>>927
ありがと、ヘルムでも3匹ぐらいじゃ死ぬ気しなかったから5〜↑になった時に
耐えれる装備で固めてみるよ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 22:07 ID:frk044K10
みんな深淵の兜何刺してる?
頑張って+7買ったんだけど・・・青熊かなぁ・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 22:58 ID:nyDTg5Zg0
ID:lGJ/0rCD0は100回死ね
>>921,922は理解者の方だろ
言うなら>>920に言え
マジで死ねよ
クソが
ゴミ

.

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:21 ID:05oGlb0E0
アリス盾狩場で対大型って実質トールだけでしょ
モロクの天使や棚の絶望とかぶっちゃけ誤差
石盾を選ぶとすれば対大型性能よりも職汎用性の高さだと思う、V盾は柔らかいし

クロスシールドや神の使者に刺しちゃうと汎用性無いからね。

>>929
現状で最も硬くなれるのは青熊だと思うけど
刺さなくも問題ないなら保留をオススメ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 03:15 ID:b8r0L9h20
>>923
私はDEF無視攻撃や囲まれDEF減少などが怖いので深淵兜使ってます
DFが無いのでSPPのダメが減るのが結構良い感じです
マグニセットは持ってないから深淵兜ってのもありますけどねw
カーサ2匹+サラ2〜3匹くらいのときにSPPやクリダメが減るのがかなり気に入ってますね。

>>929
私はトール大好きなので青熊挿しました
狭間でもMBのダメ減らせる?のでお気に入りですw

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 04:40 ID:wMX8bMz70
>>930が気持ち悪いのはナゼですか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 06:41 ID:5wZ+qyze0
Gvやる訳じゃない人間に向けてインデュア10にして良かったと思う事が
あったら教えてください。5か10かで悩み中。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 07:33 ID:Skjv19dD0
ボスを探してうろうろする時にインデュアが高いと
ミスって雑魚的に触らない限りは掛け直し頻度が低くて済む、とか

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 07:35 ID:5wZ+qyze0
なるほど 有難うございます

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:31 ID:btzvLgQb0
若干クルパラスレで聞く内容じゃない気がするが質問させてくれ
PD4HP追尾で2PC狩りで高自給だしてる人たちは足の糞遅い単品マミーどうしてるんだ?
ヒール砲で落としてるのかね

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:44 ID:4SSYtt6I0
巻き込めたら巻き込む。
他PCが居なければスルー。

人によっては他PCが見えてもスルーする人も居る。
聞かなくても分かってるんじゃないのか?これくらい。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:55 ID:btzvLgQb0
いや1スクロールくらい進むと普通に人いるような状況だから全部くってたら
BBSとかけ離れた自給しか出なかったから気になっただけなんだ。
鯖と時間帯によるんだろうなやっぱり。ありがとう

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:56 ID:DUoogd7p0
周りの状況次第かな
郷に入っては郷に従え的な感じでやれば良いんでない?
2PC関係なく、マミーをスルーしてるのは多い気がする。
ニヨ釣りが擦った場合、次から全部奪うのも有りだろ?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 12:13 ID:sZWMHIqv0
PD4で高時給出すのは鯖の接続人数にもよるんじゃないか
過疎鯖で接続人数が500切るような時間帯だと2PC置きプリでも教範込み10Mくらいは出る

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 12:46 ID:DUoogd7p0
そして、その情報に惹かれてGXが増えて
狩りに成らなくなるんですね。

943 名前:929 投稿日:09/07/06 14:46 ID:/hMzfvhn0
>>931
保留なぁ。本帽とかでも保留してる人よく聞くけど、保留って苦手なんだよな・・・

>>932
ですよねー。俺もかぶって行くならトールか狭間か・・・まぁ、機会があれば棚くらいだろうしな。

青オシにするかなぁ、でもそれくらいなら月光持ち替えでいいような・・・とか思ってたんだけど、みんなのレス見て青熊に決めました。
どうもありがとう!あんまり売ってないのが難点だよなあれ!

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 19:06 ID:K74Sqfc+0
釣り前衛として狭間へいくことが多いんだが回復剤がかさんできつい
そこでダブルスノウアーを導入しようと思うんだが氷結対策について意見を聞きたい
1 Luk補正込み25まで振る メリット:どこでもアイスでいける 
                  デメリット:ステは取り返しがつかない
2 釣り時だけドル鎧を着る メリット:Lukにふらなくてすむ 
                  デメリット:アイスを使える(アンフロorドル服を着れる)狩場が限られる
アイスのためにLUK振ってる人ってどれぐらいいるんだろうか・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 19:33 ID:BNTLELTYO
釣る時だけWSP叩いて抱える時にアイス叩けばいいじゃない

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 20:02 ID:Ja/A2nbz0
運剣込みでLUK25まで振ったよ
90台の2Lv分のステPで何の気兼ねもなくアイス使いまくれる気軽さ
LUKだって完全な死にステってわけじゃないよ!と自分をごまかしてるw

対人やらないんで1PのステPすら無駄にできないってキャラの組み立てやってないってのが大きいのかな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 22:50 ID:Pjij2a/R0
先日の倍期間でパラに転生したのですが、
ステで悩んでまして相談しにきました。

とりあえず、A>V(補正込み100)>Dの純壁にしようかと思っているのですが
VITはとりあえず素82+job53の補正8+料理で100にしようとおもっています、
最終job補正が近づいたら90まで上げて料理不要にするとして、
AGIとDEXをFleeと詠唱速度の兼ね合いでいくつまで振ろうか悩んでいます。
名無し、トール、狭間を最終狩場として視野に入れているのですが
どの程度振っていいやら検討がつかないので質問させてもらいました。

スキルはRS、DF、AG9、献身、キュア、Sdch、フェイス、騎兵の予定です。
装備はマグニセットで大体と、ペンペンセットでヨヨとウアがあります。

聞きたい点としては、AとDをどの程度振るかということと、上記狩場の場合
A>V>D以外のステでのお勧め等ありましたら、理由込みでお願いしたいしだいです。

長文失礼しました。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:09 ID:N+XY25ei0
Aが101以上だと、92〜99じゃ?
DはJOB補正込み40〜50くらい欲しい気がするけど
AGIを92、DEXを32で一度使い心地を試してから
足りないと感じたらDを伸ばす感じで良いかと

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:37 ID:0R1W2lqTO
ステポイント効率を考えるとDEXだけど、釣りするなら少しでもFLEEがあるといいしな

まあ多少詠唱が早くなっても効率には直結しないと思う

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 04:52 ID:cUC9q7GZ0
>>947
パラでその狩場だとかなり装備ないと回避が生かせない可能性が高い。
コア3、できるだけ高精錬でのライダーセットとか揃えられそうにないなら、
素直にV>D=Sとか、ヒールとってV=I>Dのが無難だと思う。
狭間で人型それなりに避けれれば結構釣りやすくなりそうだとは思うので、
そこを回避できるかどうかを一度計算してみると良いかと。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 06:13 ID:dimXQI0JO
>>950
ねぇお兄ちゃん?
新スレ依頼はしてくれないの?
まさか>>1をちゃんと読んでないとか言わないよね?ね?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 07:27 ID:J62RENqM0
時間的に気付かずに寝ているんじゃないかね
>>950=ID:cUC9q7GZ0は起きたら依頼よろ

>>947
サクリ無しでA-V型とかご冗談を、ハッハッハ
しかもその型が壁特化とかまたまたご冗談を、ハッハッハッハッハ
もう一度全てを調べ直してきなさい、ハッハッハッハッハッハッハッハ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 10:25 ID:TbnZdC4v0
>>947
多分チェイン使うこと無いと思う。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 10:54 ID:eSnvqmZA0
>>947
A-Vの硬さは自分にしか及ばないから、壁だけならPTMもヒールで守れるI-Vでいいとは思う

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 11:27 ID:QPKQyNHd0
>>947
STRにもある程度振らないと重量がきついよ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 13:27 ID:7KJMZanW0
>>947
壁特化でA>Vとか顔洗ってから出直して来い
その狩場でパラごときのFleeで3匹以上の敵に囲まれて満足に回避できると思ってんのか?
大人しくINT振ってヒール使うか、STR振って回復剤叩け

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 14:08 ID:J62RENqM0
えーと、一応QM5持ちのHWとかいたら何とか回避できるんだよね
アリスやらSWサンクや効率のいい倒し方が普及していなかった時代ならよくあったし
狩り方が確定していなかった頃なら割とよく言われてた
サラマンやら剣ガディはそうしないとVIT前衛じゃたえられーんてね
そんな時代も確かにあったさ

でももう時代遅れ・・・

ただもうパラになっちゃってるみたいだし、ステを既にAGIにかなり振っちゃってるんじゃないかなーと予想
だからA-V型が壁特化だと信じて残りのステを振る!みたいなノリなんじゃないのかねぇ?
悲しいねぇ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 14:12 ID:CSa+tMTU0
今は防御ステとしてFLEE自体が死んでるからな
QM5貰えば剣ガディ2匹までなら戦闘中SWサンクヒール無しで済むとかってメリットもあるけど、それだけ

ただ剣ガディひゅんひゅん避けると
身内から「すげぇwwwwwきめぇwwwww」とか言われるからそれはそれで楽しい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 14:21 ID:N+XY25ei0
別にQM前提で避けながら耐えるのも良いだろ
他の狩り方が確立されただけだし
異世界でも良い感じで壁になれるかもしれないし

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 14:43 ID:J62RENqM0
もの凄い勢いで沸き上がる敵頭上の白Miss
と時折当たって「おふぅ!!」と呻きたくなるあの衝動
サラマンや剣ガディが来たら上がってしまうテンション
確かに楽しいんだけど、でもそれだけだしねぇ
QM5持ちのHWを探すのが最大にして最悪の難点なんだよなぁ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 15:03 ID:XA7AwUxe0
iROみたいにトレード可能なキラキラスティックがあれば
それを2個渡して狩りの間だけQM5取ってもらうと言うTOMも可能

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 15:33 ID:N+XY25ei0
まぁ、947に固定メンツが居るとか
QM持ちが居るとかも不明だから
QM5が有ればAGIが生きるけど、無ければ回避は絶望的
ってのを知っておけば良いんじゃないか

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 16:03 ID:7KJMZanW0
QM5あってもトールも狭間も微妙だけどな
一匹からQMだとかアホらしくてやってられんし効率ガタ落ち
大体3匹超えるくらいトレインするだろうからSWもらって即AMPSG一回で落としたほうがいい
そもそも一匹ずつ戦うにしろQMあっても皿はそんなに避けないよ
それこそQMしてる時間が無駄だし
剣にしろSG1回分、ヒールやらサンクやらSWやらで持てばいい、今ならアイスもあるし
狭間は言うまでも無いと思う、そもそも回避する数と戦わないしSW前提でしょ

AGIはサクリする以外じゃほぼ死にステになってるのが現状
サクリもSP剤買うお金かINTが無いと狩りじゃ絶望的だし
対人するなら今話題のプレスパラのがいいと思うよ
壁特化や狩りならヒールパラかな、ヒールだけじゃなくて豊富なSPも生かせるし
STRちょっと振れば物も持てるだろうしね

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 16:55 ID:eSnvqmZA0
サクリはバーサクP一つの手軽さで秒間6k↑出るのが利点だな
Gvの混戦で味方の遠距離火力と合わされば前衛が1~2秒で合計10k↑のHPを奪うスキルがあるのは役に立つ
先にスキルかけてクリックするだけだからシビアな秒間3回クリックとかいらないのも利点
プレスで秒間6k狙おうとするとD-AでGvしかできないとか、装備ブラギ性能アイテムなどいろいろ敷居が高い
その敷居を越えて達成できたなら金ゴスでもやれる万能火力になる
ま、活動範囲が違うから単純に比べられないけどね

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 17:00 ID:ODKFod/O0
今の壁特化ステはV-I >S型ヒールか、V>S>L(運剣込み25)型Wウアじゃないかな
A-VでQMもらって剣ガディ楽々とはいえ、
装備さえありゃただのVitパラでも剣1匹ならサンクだけ
2匹いてもサンクアイスヒールで全然危なげがないからオーバースペック気味

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 17:14 ID:0R1W2lqTO
V-AパラはETの雑魚釣りが若干楽になりませんか?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 17:38 ID:VcL0zN/f0
下層雑魚は適当に進軍して適当に攻撃してればいいし
中層以降のそれなりに苦しい階は、角兜紐金剛で処理
回復財の節約にもなる・・・

それに雑魚釣りが楽っていっても、パラの本領は76F↑だし
結局、前に紐か、自分がボス本体を持つ役になるか
パラの仕事はそれくらいになったりする

あえてAがあればいい場面といえば
上層ボスで決壊したときに、ボスと取り巻きを釣りやすいのかな?

ただ、ボスの超HITには対応できないし・・・
LKがいたりして・・・一瞬の煌きを見せてくれたりするし
自分が釣らなくてもいいかもしれない

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 17:39 ID:cUC9q7GZ0
>>951
申し訳ない、今気がついて依頼してきた。
しかし壁である程度有利ならA=Vサクリ作ろうかとか思ったけど、
狭間である程度人型避けれるだけじゃほぼ無意味なんだな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 17:44 ID:ODKFod/O0
>>966
Agiないけど釣るのが辛いのって取り巻き遠距離&大杉&CAのキメラ、100%DisしてくるRG、弓ガディぐらいで
後は気にならんけどな
そしてどれもAgiあったら楽になるかというと、そうでもない気がする

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 21:43 ID:32sF43xY0
ところでパラ@金メッキでペコに乗って通常攻撃かましたら
絶望マント(クルセ色)になったんだが、コレって仕様?

ていうか青から紫じゃなく、緑から紫へ変色するから絶望っぷりがパワーアップしてるんだが。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 21:53 ID:32sF43xY0
>>970
と思ったが自己解決。
ペコで槍装備だと攻撃モーション時にマントの色がクルセ色になるんだな。
金メッキになっても相変わらず絶望マントは健在なのか・・・

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 22:07 ID:dimXQI0JO
>>968
お兄ちゃん大好きっ


逃げたのかと思っちゃったよw

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 22:09 ID:gTlTRh1L0
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド102
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1246966617/

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:39 ID:wtVIGOKh0
>>972
待て、お姉さまかもしれんぞ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 12:05 ID:tcy/79L9O
>965
危なげがあるからサンクヒールしたりPOT使うんだろ
本当に危なげが無かったら無経費支援でもぜんぜん余裕だぞ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 12:34 ID:kwr3CiPd0
なんでクルセスレではWウア推奨なのか謎

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 12:40 ID:i9Pti3cT0
サンクは出血対策でしょ
ヒールじゃ広域出血に巻き込まれるから念のためサンクはって範囲外に退避
サンクなしでもいけるとしても一応支援としては支援してるフリくらいはしないと格好つかないんだぜ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 13:09 ID:X+rk9Zu+O
AVカンスト葱での意見ですが、回避率向上のある葱でも上級Dはフリー足りません。
T3等ではDefを下げたくないので、フリー上昇装備をつけないため、皿単体を2割強しか避けられず、クルパラの場合は全く避けれません。
壁役なら4、5匹抱えることも少なくないので、ヒールなりVitカンストする方がいいと思います。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 13:14 ID:8KMea6UY0
>>975は無経費に拘ってPT全体の安定を失うタイプだな
剣だけならサンク置いてHL入れてアスムかけ直して前衛放置がベスト

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 13:50 ID:AS5sy5jWO
葱くそわろた。
そもそも高vit前提だし、クルパラにはステに依存しないAGという防御スキルがあるし、HP係数倍率があるんですが。
そもそもクルパラなら高VITなだけで最低限を満たしていて、それ以上の話をしてるんだが。
装備は前提な。DEFの面でも葱とは比較にならん。
GXのときといい葱は変な奴がわくな。
あとヒールすら許さない奴は神聖だからさわるな。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:04 ID:oeErPLc80
>>976
そりゃ価格性能比に優れ連打してもお財布にやさしいからでしょう
ヒールクルパラでもラグが怖いから回復を叩く局面はあるし最大公約数的な意味でウアー推奨って事
別に押し付けてるわけじゃなくてSR×2で名声白連打でもいいんだけどさw

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:19 ID:kjaUwmAm0
>>980
Fleeの話をしてるだけなのに、君は一体何を言っているんだ?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:26 ID:tUlG8UE60
>>980のが神聖だろw
AVパラの必死の抵抗にしか見えないわ
葱でも回避するのがきついと書いてあるだけで矛先を葱に向ける辺り負け犬の遠吠えだ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:44 ID:i9Pti3cT0
AV型の葱と組んだことあるが装備さえしっかりしてればあれは結構たいしたもんだぞ
今は深淵兜あるからDefの差とか有ってないようなもんだし、AGない分リジェクトあるし

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:01 ID:AS5sy5jWO
Fleeの話で剣ガディでなく、元から眼中にないサラの話持ち出してたから回避出来ない場合について書いたんだが、読解力ない奴には理解不能だったか。すまなかった。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:08 ID:oeErPLc80
無理にプロボックはせずマターリAG&DF
RSの使用は計画的に

クルパラスレからのお知らせでした

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:31 ID:qz/90Y7y0
な 携帯だろ?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:49 ID:kqKOmscW0
自称葱も噛み付いたやつも両方携帯な件について。
まぁどうでもいいな。
しかしトール3で葱とか見たこと無いなw
お前らも無駄に煽るなよ。
煽るやつも同類だぞ。インデュア未修得とか半年ROMれ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:52 ID:X+rk9Zu+O
何か荒らしたみたいでごめん。
防御面でAgiを振る利点を考えて述べてみました。
葱についてはより高いFleeを持ってるという比較に出しただけです。
皿を引き合いにしたのは、単純に主食だからです。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 16:27 ID:1gyhU5hb0
>>989
バカが吠えてるだけだから気にするな
A-Vパラ持ってるがどちらにしろ剣でもサンク使う
いらないと言っててもSW使うHPもいるくらいだしな
他のパラとの違いは、剣一匹だけの時に回復使う必要があるかもしれない頻度くらい
後は他のパラと変わらない、普通のパラでも一匹くらいは抱えれるだろうしな
ちなみに無支援じゃさすがにアスム無いと一発が痛いので回復使わないと持たない

965と978が真理

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 18:57 ID:fQt21wyt0
埋めるにはいい話題だ
FLEEは複数抱えが前提のVペコ前衛には元々不向き
それとヒールもそうだけど、なくても耐えられるような狩り方が主流
あってもちょっと楽になる程度の代物
そもそもVITさえ振ってあれば壁特化!!って考え方はいらないと思うんだけどどうよ
そうでなかったらLKなんて壁や釣りで参加できないし

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 19:04 ID:kKtF3Wgf0
Wウアはよく聞くがWヘルプ犬はほとんど聞かないな
スノウアー11M、犬3Mの鯖だが、やっぱ犬は繋ぎにしてはまだ高いからかな

ヘルプ*2とようやくウアー*1とほぼ同じ回復量ってのも問題だけど

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 20:53 ID:8KMea6UY0
ヘルプは重量効率が酷い
Wウアは名声白P以上の重量効率だけど、ヘルプーは・・・
魚+白Pのほうがいいぞ、肉よりずっと高いけど

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 22:02 ID:FZKmUGPx0
>>991
VITさえあれば他はいらないとか「クルパラスレ」の結論になりえないな
もっと上があるのに妥協していいかどうかはPTMが決める事だ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 22:34 ID:3EqIY+lX0
>>985
おまえ>>930だろwwww頼むから次スレにはこないでね?いや本気で

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 22:45 ID:new2QsSH0
LKはコンセあるからな
それにほとんどのLKはSTR高いだろうから回復はたくさん持てる

自身での回復手段があるのが壁には向いてると思う
そうなるとやっぱS=VやI=Vになるんじゃないか

A=Vも悪くないんだろうけど多数に囲まれる前提や高FLEE必要前提な狩場だと
FLEE目的のAGIは意味をなさないからなぁ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 22:58 ID:C8SFzwyF0
囲まれる前提は完全回避でFLEE低下を極力抑えれば意味あるかもしれない。
高FLEE前提狩場も1割2割でも避けれれば意味あるんじゃないかな。
被ダメ1割2割抑えるって結構大変じゃないの。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:52 ID:7z6l31VQ0
その1割2割の大きさを体感したこと無いんだろ
80〜95%回避しないと意味が無いと思ってる人が
結構多いからな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:56 ID:kKtF3Wgf0
>>993
やっぱ肉15とアイス8の重量効率差が問題か・・・約2倍差あるしね
値段はOC38zとOC不可100zだけど低価格なのは大差ないしなぁ


それといい加減埋め

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 00:06 ID:01c9WJZu0
うめ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

254 KB  [ MMOBBS ]