■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

未実装システム情報スレ343
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/05/28 13:04 ID:???0
他国ROでの実装情報などの話題はこちらでどうぞ。
JRO実装情報は、該当スレでお願いします。

荒らしや煽り、妄想に対してはネタで返すか放置でマターリいきましょう。
反論等は厳禁。火に油を注ぐ行為は、本人にはそのつもりがなくても荒らしと同罪です。

■RO未実装システム情報スレWiki
http://future.sgv417.jp/
■RO未実装システム情報Wikiアップローダー
http://future.sgv417.jp/upload/
■前スレ
未実装システム情報スレ342
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242909405/

*未実装情報・海外ROに関わらない事項の雑談はしないように*

雑談は雑談スレ
【さくら餅】適当に雑談するスレ48【かしわ餅】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1239383702/

*基本はsage進行(メール欄に半角でsageと記入)
*次のスレは”必ず>>950”が依頼。反応が無ければ>>970が依頼。それでもダメなら自分がやる
*流れが速い時はレス番に関係なく早めの依頼を心がけ、スレの消費を控えるべし

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 13:09 ID:FKijkWGE0
2ゲット

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 13:22 ID:Hpx0ET1y0
950や970で依頼できないやつは、書き込むな。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 13:24 ID:yf4u1x8W0
967 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/28 10:09 ID:oivhoMiq0
ttp://forums.irowiki.org/showpost.php?p=443359&postcount=605
ステータス計算式変更点
前ATK
(変更前) STR + [STR/5] + [DEX/10] + [LUK/3] + [BLv/4]
(変更後) STR + [DEX/5] + [LUK/3] + [BLv/4]
前DEF
(変更前) [(VIT+BLv)/2] + [(STR+AGI)/5]
(変更後) [(VIT+BLv)/2] + [AGI/5]

ttp://forums.irowiki.org/showpost.php?p=443204&postcount=596
メデューサからのダメ
DEF 65+0 → 304〜382
DEF 65+187 (イミューン) → 184〜222
DEF 66+187 (イミューン & アスム) → 134〜170
DEF 125+0 def → 253〜312
DEF 125+104 → 186〜251
DEF 125+187 (イミューン) → 126〜161
DEF 125+187 (イミューン & アスム) → 77〜111

ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=sv_renewal&no=3022
>装備の変更点について心もち短い実験をした結果
>既存の装備攻撃力とパーセント方式のダメージ増加アイテムは変化を見せなかったです.
>問題は物理防御力なのに,
>すべての装備の精錬値は 0の状態で, 防御力 5の場合被ダメージが 2 減少,
>8の場合 4 減少, 164の場合 49の減少がありました.

ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&no=308543
>今日パッチで大きく強化されたテトラボルテックスです.
>いよいよ理想郷だけで存在したMATK 1万% を越える魔法が出ましたね.
>詳しいテストはできなかったが人にうって見たら 6万〜7万位浮かぶようです.

ttp://forums.irowiki.org/showpost.php?p=442585&postcount=588
ttp://ro.doddlercon.com/video/bard91highorcs.html
あとおまけ
メンテ前のだけどアローシャワーでハイオーク狩り動画
ボウガーディアンcの+50%はステATKにも乗るらしく
+6ボウガーディアンx3クロスボウで、+4ルドラのDSと同じくらいのダメが出るらしい

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:38 ID:5us3E4OV0
前スレ989,993
SGは500%の1HIT毎に「減算MDEF」でダメージが引かれる。
「減算MDEF」だからRでも廃止なんてされて無い。

500%の10HITと5000%では違うってこと。((MATK×5-敵MDEF)×10と、MATK×10-敵MDEFの違い)
そういう意味でいえばテトラボルテックスは、MATK3000%の4HITなんで正確には12000%と違う。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:49 ID:0auzoApQ0
いや、除算廃止されてんのに、減算だけでどんだけ減らせるんだって話だ
500%って時点でも十分高いのに、3000%とかMOBでもどうにもならんレベルの気がするんだが

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 14:53 ID:QUkopxNu0
自分が不遇になる職であるという揺るがない前提をもって語ってるんだから
結論ありきのWIZピク様にマジレスするだけ無駄だ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:06 ID:5us3E4OV0
いやいやいやw
DEFやMDEFよりも、耐性装備が重視されるGv今までMDEF重視で乗り込んできたのは居るのか?
良くてMDEF20とかで乗り込んで普通だったろ。

そもそも、MATK計算式も変更されてて、今のようなMATK1000とか馬鹿げた値は出来なくなってるんだぞ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:07 ID:w/8gXcQJ0
新計算式だと、前よりステータスや装備による強化効果が落ちる感じなのかな?
だとしたら強化しがいがなくなってMMOとしてしょんぼりなのだが……。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:13 ID:U5CNUROG0
ATKとDEFの調整が来たばっかりで
MATKとMDEFの調整はまだなんじゃねーの?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:15 ID:5us3E4OV0
>>9
いやスマン。つい最近に変わった最新の魔法ダメージ計算式は知らない。
改変以前ではMATKは今より低くなる計算だったが。

まぁ、計算式を上方修正してたらやりすぎではあるだろうな。
威力インフレをまた起こしてどうすんだとw

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:26 ID:QUkopxNu0
DSの180%x2やピアースの200%x1〜3もHIT数だけ減算入るのは当然だけど
みんな360%や600%とザックリ表現するからな。
500%x10HITとか減算考慮しても高倍率だし、今を「MATK1000とか馬鹿げた値」
と言ってるんだから、魚六で普通の水準になるだけの話。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:27 ID:QUkopxNu0
DS10だと190%X2か、失礼。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:31 ID:P+XKJErY0
なぁ、前スレのDEF加重値のやつにスレイプが載ってないように見えるんだが…
ここでも忘れられたものになるのかよ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 15:34 ID:j3rG3Pv+0
というか無詠唱とか魔法の威力とかどうこうより魔法命中をHIT依存にしたらそれで済みそうという気がする
まぁ魔法使う奴が同時にQM使えたりするが・・・

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:27 ID:pNFBMntn0
魔法がmissはねーよ・・・
エターナルテトラフォースボルテックス
相手は死ぬ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:34 ID:w/8gXcQJ0
魔法強すぎっていう意見は、結局のとこSGだよね。
ボルト10を延々詠唱してMISSだったら泣くぞ。LoVもMSも強すぎとは思わんのだけどなぁ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:37 ID:EUHP79bO0
SGみたいな範囲攻撃は基本的にどんなマトリックス的な回避方法を取ったとしても
そのセルに居る以上回避のしようが無いだろうな
ボルト系みたいな単体スキルならマトリックスみたいな動きすれば回避出来そうな気もするが……イナバウアーとか

>>14
やるとしたらHitとかDexで魔法発動の成功判定辺りじゃね
一定確立で発動ミスったり

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:39 ID:pNFBMntn0
>>18
どこぞの葱先生が出ている漫画みたいな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:42 ID:EUHP79bO0
Dex低くて(不器用)で詠唱中に舌噛んでスタン、或いは沈黙とか可愛くね?
♂だとビミョイが

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:48 ID:ywAYnbop0
そうでちゅねー

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:50 ID:zD0ltb8P0
可愛いとかwwwwwww

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:59 ID:p7j5iJGQ0
エフェクトは足元に舌が落ちる

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 16:59 ID:EUHP79bO0
まぁ、冗談は兎も角
この妙な倍率は、修正されてコレなんだよな?
だとしたらマジでwizはじまりすぎな気がするぞ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:00 ID:GaMbG00I0
「避けろピカチュウ!」に通じるものを感じるな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:05 ID:LExrptIt0
つまりあのモーションは\(^o^)/オワタじゃなくて
∩(・ω・)∩バンジャーイだったということか
やったね

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:10 ID:s0TuY6Pk0
ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ 
バンザイっ、ばんじゃいっばんじゃい゙っぱゃんに゙ゃんじゃんじゃいぃぃっ!!

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:11 ID:nMC746Wz0
Lv上がるほど詠唱遅くなるウンコシステムがあるので大丈夫です

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:13 ID:EwKVdMSq0
Rなけりゃ三次スキル手義だけでもwktk止まらないのになぁ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:15 ID:L0FbLf2f0
>>15
FCASに死ねと申すか

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:20 ID:nVOiusLc0
対象指定は必中
設置魔法はHIT依存
これでOK全自動

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:26 ID:p7j5iJGQ0
設置は移動して避けろよw

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:28 ID:5us3E4OV0
まぁどうせテトラボルトも単体指定なんでしょ。
魔法版阿修羅が増えたと思えば良いだけじゃね?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:28 ID:CCVO05PI0
対人はまだしも、MOBに避けろは無理な話さ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:30 ID:+q3IndNQ0
もうメギンが完全にゴミだな
sign装備したほうが強いんじゃないの

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:39 ID:o/TjLoHA0
メギンはSTR上昇からATK上昇に変更になりそうな予感

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:40 ID:CCVO05PI0
いくら神器といっても壊れすぎだったしATK+40でも妥当かな
鉄球は文字通り足枷がつくし

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:47 ID:ywAYnbop0
ワンダラーのグラフィックまだー?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:52 ID:HBMyhzhl0
>>38
ほれ
ttp://wowbox.tw/mtg/images/largejpg/01XXX/01276.JPG

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:54 ID:2+vnZJAX0
WIzはこのまま死んでていいよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 17:59 ID:mZy5U+7r0
Str1につきAtk+1.5らしいから、メギンは現状Atk+60。一応鉄球よりは強いな。

Signは武器Atkで計算なら死亡確定、最終Atkで計算なら大勝利。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:00 ID:uxvF6iwV0
メギンとか神器は付加能力をつけるみたいなことオフミでいてったしね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:01 ID:nMC746Wz0
>>40
頑張って生きろよ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:02 ID:GYFskNdG0
魚は見た目を修正しないことにはスキル修正なんてどうでもいい気がする

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:26 ID:5/TOKXuE0
魚は、職系統気にしなければ3辞職最良のグラフィックのような

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:43 ID:yzMHvy/Z0
魚のグラをチンクロに渡して、新規で別グラ作ればおk

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:48 ID:5us3E4OV0
>>41
>Str1につきAtk+1.5らしいから
Str1につきステータスAtk1.2ですが。
ちなみに変更後の物理攻撃力計算がどうなってるか判明してないのでステータスATK1が、武器ATKいくつ分に相当するかは判明してない。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:29 ID:IMCK+zozO
変更後の攻撃力計算式、前スレに出てる
ATK1=STR1、メギンはATK40

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:32 ID:N5LMIbYWO
このスレの4に転載してある奴じゃねーの?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:35 ID:Ki5fhA4/0
変更したのはステからのATKだけ?
特化武器とかは変化なし?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:38 ID:dd/t2uBS0
>>50
>>4
>既存の装備攻撃力とパーセント方式のダメージ増加アイテムは変化を見せなかったです
って書いてあるから多分装備は変更無しっぽい

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:44 ID:5us3E4OV0
>>48
いや、ゴメンゴメンそういうことじゃなくて、実ダメージ計算が確か、
 ステータスATK×?+武器ATK×?
って成ってたはずだから、ステータスATK1点分が武器ATK何点分に当たるかは分からないってこと。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:50 ID:kxWD6fh+0
>>4
なんなんだ…この計算式は…重力頭おかしいだろ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:52 ID:DOowsDrY0
>>49
>>4にあるのはステータス計算式の変更点であって(つまり、ステ欄の表示)
ダメージ計算式全ての変更概要ではないのでは
とゆってるのでは

俺は座して待ちますよ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:11 ID:SjqZv2IgO
それだけならまだいいが
Ragnagateで桜井Rで報告されていた
怨霊武士カードと、カトリーヌ=ケイロン(MVP)カードが対人じゃ適用されなくなってるのとか、どうにかならんのか…。


さりげなく、桜井R仕様に合わせてBossカードの性能も
潜水艦パッチで弱体化(本来の性能?)とか酷くないか??

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:13 ID:8cUJMgim0
それはなんかやろうと思ってやったんじゃなくて副作用で勝手になった感があるな
またプレイヤーに効くようになるかは重力の気分次第だろうけど

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:18 ID:wFPNYL2g0
3次の動画でレンジャーのエイム見たけど強いな。詠唱遅すぎで素撃ちのほうが強そうだがww

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:21 ID:LIsMsK+E0
もうとにかく現行仕様と違いさえすれば何でもいい、で
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦になってるしな。

二転三転どころか七転八転っつーか七転八倒しそう。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:40 ID:T+PE3WPm0
ttp://forums.irowiki.org/showpost.php?p=443964&postcount=81
武器やカードのダメ比較
ステATK38→153で、素メイスは240ダメup、素スタナーは310ダメupとか
素メイスと素スタナーの差が、ステATK38だと105ダメ、ステATK153だと175ダメとか、
単純に加算じゃないっぽい?
低ATK武器が使えないってのは変わってない模様

>>4のttp://forums.irowiki.org/showpost.php?p=443204&postcount=596の続き
ttp://forums.irowiki.org/showpost.php?p=444096&postcount=617
vsメデューサ
125+291 → 119〜174
125+291 (アスム) → 66〜104
125+291 (カリツ) → 46〜84
125+291 (カリツ & アスム) → 7〜36

vsレイドリック

125+0 → 504〜691
125+291 → 295〜420
125+291 (タラ) → 173〜257
125+291 (アスム) → 205〜295
125+291 (タラ & アスム) → 105〜170

vsブラディウムゴーレム

65+0 → 842〜1124
65+98 → 703〜952
65+202 → 610〜816
65+291 → 541〜734

125+0 → 783〜1069
125+98 → 648〜889
125+202 → 548〜767
125+291 → 482〜669

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:09 ID:1JIC5Wc00
うーん明確な仕様を開発者達も決めないでノリで作ってるぽいな
これじゃまったく新しいゲームの仕様を一から手探りで作ってる状態と一緒だな…

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:16 ID:5us3E4OV0
まぁ全く新しいゲームのようにするって言ってた開発からすれば思う壺の意見だなそれはw

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:18 ID:xQBH1NIo0
再転生、ベース99のステ限界解除なしの99限界、転生三次最大ジョブ80。
転生三次限定装備、新MAPいっぱい、ソロ可能ボスいっぱい。
これだけで十分戦えたような気がする…。

いまからでも間に合うと思うよ…。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:19 ID:EDgyObCD0
なんでRO3作らないでRO1を魔改造しちゃうん

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:22 ID:gzXV5W0r0
ウォーロックも詠唱遅い、レンジャーも詠唱遅いだと
もうすべての職で詠唱遅いとなる危険がある気がしてきた
相対的に無詠唱スキルが強くなるという

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:22 ID:8cUJMgim0
RO3の踏み台だからだよ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:22 ID:tsakWMYq0
ATK12000あったブラディウムゴーレムの被ダメが1000ちょいになっとる
これでルーンナイトのMaxHP50000とかあるんだろ
まったく死ぬ要素がないヌルゲーだな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:25 ID:1JIC5Wc00
てかR仕様はRO3にしてRO1から全部持ち越し可能でプレイさせた方がリスク少ないんじゃね
R仕様がコケたら潰れるしかない背水の陣なわけだし

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:29 ID:17Ss37kA0
RO3がこけて

ROのほうは3次どうやって実装するか・・・で
またグダグダな時間が続くんだな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:34 ID:cL7S3HD80
>>63
RO2みたいにいきなりコケたら今度こそ倒産するんで、
まずは潮時のRO1でテストしてからRO3に反映させるんですよ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:38 ID:cL7S3HD80
て既に>>65が言ってた(´・ω・`)

>>67
新しいゲームなのにいきなり寿命が短くなるからそんなことせんだろう

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:43 ID:8DwQyo170
癌はまだまだ搾り取れると思ってるだろうし
プレイヤーはまだまだ遊ぶ気充分
ROは潮時だと勘違いしてるのは重力だけ。
RO2がコケたのはつまらないからじゃなくて
客がRO1に固執しているからだ、とか本気で思ってるんじゃないか?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:45 ID:p7j5iJGQ0
とりあえず早く日本にサクライR来い

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:46 ID:oNBejI+Z0
ROが成功しているのは日本だけ
重力からしてみれば既にROは風前の灯で、テコ入れが必須となっているからRを立ち上げたんだろう

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:49 ID:8DwQyo170
そういやそうか… >日本だけ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:52 ID:w/8gXcQJ0
>>73
新規プレイヤーに対して「ダメージ計算式を変えました」とか「レベル制狩場にしました」とかはまったく
アピールしないと思うんだが……。

「俺、ROはレベル制狩場じゃないからやってなかったんだよね。これなら友達誘ってプレイするよ!」
なんて人が大勢いるとは思えん。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:53 ID:tsakWMYq0
転載
740 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/05/27(水) 18:47 ID:4qxgeZeI0
既出だったらごめんね。
シャドウチェイサーのスキルエフェクト画像を集めてみたよ。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6861.jpg
上段の左→右の順に
ボディペインティング、不明
デッドリーインフェクト、マスカレイド
マンホール、シャドウフォーム。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:54 ID:oBPuFi+30
>>76
シャドウチェイサーおっぱい大きいな、作ろうかな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:55 ID:SkwP5Szw0
マンホール首だけかよw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:56 ID:BqUEYMS50
マンホールが思ったよりもずっとシュールだったww

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:58 ID:G1zDpw0c0
これに限らんがエフェクト派手だなぁ
グラボの要求スペックあがるんだろうか。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:07 ID:oNBejI+Z0
>>75
Rでは廃人のアドバンテージが薄れるから後発でも参入しやすい

あと、ここを見ているほどのレベルでは理解出来ないかもしれないが、
カジュアルプレイヤーにとっては現在のROのように弓は転職までジオ園、魔は時計等延々と同じ狩り場で狩らせるシステムは苦痛に感じるらしい
それで色々な意味で楽しみ方が広がる高レベルになる前にやめていってしまう

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:07 ID:pNFBMntn0
メテオLoV連打をGvで見ても重くならない程度なら十分だろう

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:10 ID:npyIVruY0
>>76
右上は左上と同じ、「バディペインティング!」と叫んでる
中右はアンラッキー

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:12 ID:vpy2wtGN0
>>81
それが嫌なプレイヤーはRなんてもってのほかだと思うんだ…

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:18 ID:w/8gXcQJ0
>>81
そういう理由なら、最初からそういう仕様の別ゲーやってるはずじゃ?
新しいMMOなら廃人とスタート地点は一緒だし。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:22 ID:8cUJMgim0
それを開発側で考え実行しようとしたら凄い勢いで新作を作る必要が出るんだが

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:23 ID:oNBejI+Z0
>>84
装備の要求度が低い上にサクサクとレベルが上がるRの方が敷居は低くて好まれると思う。
狩り場も転々とすることになるから刺激にもなるだろうし。
そもそも狩り場選択の自由云々言えるのは装備や知識を持っている層だけで、背伸びを出来ない新規には関係ない話。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:26 ID:4ZNvQU+g0
>>76
生首www

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:27 ID:8DwQyo170
で、始めたときだけ面白くてすぐ飽きてやめて
さっさと次のゲームに移住するというお決まりパターンですね

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:27 ID:IBDeMgCp0
知識ないならそもそもジオなんていかずに色んなマップ転々とするだろ。
あほな事いってんじゃねーよ。

延々ジオとか自分から他マップいけるのに比べてレベル制は完全固定だぞ。
デメリットしかねーっつの、もう少し考えてから書き込め屑。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:34 ID:+mvCVfYX0
知識が無い場合、そもそも「どこへ行ってもレベル全然上がらない。何倒せばいいかわからない。やめるお><」になるのが現RO
そこで人に聞いたとして、特定の狩場で特定の装備持って延々と篭り続けるだけになるのも確かじゃね?

単に狩場に行くだけなら、今だって大抵のとこにいける(実力に見合った場所、という意味だが
効率ありきで特定狩場しか行かないだけなのが事実と思われ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:35 ID:8cUJMgim0
それは今のRで各レベル帯でどの程度狩場の選択があるのか知ってて書いてるのかい
俺はまったく知らないけども
なんだかんだでROのマップは広いから選択の範囲がそんなには狭くならん気はしてるけどなぁ
今は下位レベルの狩場で狩るのも選択になってるそうだから完全固定には思えんがね
まあ俺はRのまったく正確なデータを持ってないから分からないけどね

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:37 ID:w/8gXcQJ0
>>87
その想定してるプレイヤーだと、Lv制狩場の場合、「おかしいな、全然レベルが上がらなくなった」
って言いながら延々同じ狩場にいるんじゃないの?
最適レベルの狩場がわからない前提なんだから。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:38 ID:8DwQyo170
>>91
R化なんかしないでもそれぞれの敵の数値調整だけでいくらでも改善できるよねそれ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:39 ID:/1/DAo5B0
またいつもの人がきたか

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:42 ID:r5bGl+qH0
>>76
マンホールテロが熱いなこれは

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:42 ID:r5bGl+qH0
ごめんあげちゃった

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:44 ID:DOowsDrY0
ROの開発が遅延すればするほど
深夜アニメの消化や積んでる原作作品に目を通す時間が増える
ネトラジを聞くのもアリだな
業界としても潤うよね

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:50 ID:ywAYnbop0
Rが伸びればアニメが儲かる

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:52 ID:oNBejI+Z0
新規でも2次転職前には情報サイトで調べたり、人から聞いたりと知識は付くだろう。
それで山場となる2次転職前に、同じことを延々とやらされて飽きてやめてしまう。
同じ狩り場で延々と何時間も狩らされるのは問題だと思うが。
もちろん意図的に効率は落ちるけど別の狩り場を選択することは出来るが、そんな合理的ではない選択を
する人が多くいるとは思えない。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:52 ID:2nNeqwrA0
>>87
装備の要求度と言ってもR鯖はレアアイテム好きに買え状態でテストされてる訳で
あれは低いんだかどうなんだか

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:59 ID:oNBejI+Z0
>>101
レベル>>>装備

とにかく今のROはある程度の苦痛を乗り越えられる人にしか楽しめない。
楽しめる域に達する前にやめてしまう人が多いのが問題。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:06 ID:N5TI7LdY0
ソースは?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:13 ID:17Ss37kA0
アカデミーに行くだけでベース40前後になる現状
80台から経験値時給がM突破
現状はかなり楽になってるのだが

それすら苦痛なら
もっと自分にあったゲーム探せよ・・・


ID:oNBejI+Z0の望む調整すると
廃人層繋ぎとめられなくて終わると思うが

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:15 ID:NbThMWWy0
ある程度遊んだら誰も繋ぎとめられないゲームになりそう

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:16 ID:u3mT3J/U0
それ以前に2次職転職前ってRなっても経験値いい場所あるなら1箇所に集中にならないか?
装備でゴリ押しできない分減ってるよな選択肢。
ライトなら50転職である必要もないんだから2次転職を55あたりとすると、現状だと3~4箇所篭って転職ってのが
せいぜい4~5になるだけでしょ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:19 ID:mPFWwHkE0
前スレ>>986

プリーストのスキルに聖体降福というスキルがありましてね(ry

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:21 ID:DOowsDrY0
全部の敵を倒してゲームクリアになるんだろうね

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:25 ID:CQHLRIca0
大多数のBOSS撃破・レアゲットを成してもゲームクリア出来ない
NEETやBOSS厨は人生がバグってるって事ですね、解ります。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:26 ID:8eolZO1yO
>>106
Rで効率がかなり上がるから籠もる必要なくね?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:29 ID:NbThMWWy0
こもらなくていいのはサクライだからじゃないの?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:42 ID:5us3E4OV0
装備でごり押しできない、ってw
装備の格差が低くなってるのにごり押しできないわけ無いじゃん

Lv4武器かLv3武器持てるレベルになれば最強武器持ったも同じ
装備ごり押しゲーだろ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:47 ID:DOowsDrY0
>>112
俺の+10オーキッシュソードの出番だな
説明に「絶対に壊れない!絶対にだ!」って書いてあるし

114 名前:クホルグレン 投稿日:09/05/28 23:50 ID:EUHP79bO0
>>113
どれどれ…私に貸してみなさい
ッ!?+10だと!?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:36 ID:ElBCnuG70
>>76
マンホールのスキルの右上にいるねーちゃんのグラを
影葱にして・ほしかっ・・・た・・・グフッ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:11 ID:06HjL5co0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6868.jpg

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:13 ID:b5PT8L5J0
百万回保存し

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:13 ID:hHqAcvSe0
右上について詳しく!!

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:14 ID:PeiKRqDG0
ねえまた無理やりこういう流れ作りたいの?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:34 ID:4To/IB180
割れ厨の思考はツール厨、エミュ厨、Botter共と変わらんな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:37 ID:MXVXyNKW0
どこに割れ目があるんだよ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 02:07 ID:Jc27tj2u0
ヘカテーたん。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 02:10 ID:jfCt37wC0
>>116
何故教皇様

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 02:20 ID:b9ljaZFv0
教皇様のパクティオカードか

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 03:05 ID:GRSn9wnD0
ただし魔法は尻から出る

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 04:20 ID:QdUOnFvv0
>>42
モンスターを倒した時高確率でアイスクリームをドロップ。

とかいうオマケが付いてきたらいいネタになるんだけどな

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 04:34 ID:kXIv4GhW0
>>126
なんでアイスなんだよ、ここはやっぱり
モンスターを倒したとき高確率でメギンをドロップ
だろ、ってアレ!?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 04:41 ID:O24muspw0
おいおい、何言っているんだ
ここはプレイヤーを砦内で倒したとき慰謝料1M支払うだろ、ってあれ?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 05:12 ID:Cnckd0r/0
あまり強力なオプションも追加出来ないだろうし難しいな

ミョル/メギンも
スレイプ/ブリシン/アスプリカ/ブリュンヒルデとバランスが取れるくらいになれば丁度いいんだが

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 05:44 ID:8WCoaL+u0
レベルによって狩場が限定されるってことは
実装直後のLv100推奨狩場はそれはそれはひどいことになるんでしょうね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 05:56 ID:yQN5+EWR0
全員がLv100用に作られたMAPに行くとは限らない
今で言うAGIが95付近の場所に集まるだろうし
Lv100が多いと分かってるなら
Lv100用のMAP数を増やせば良いだけだし
まぁ、大体1週間くらいは観光で過ごす人や
即Lv上げる人で分かれるだろうけどな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 05:59 ID:6NBHiE9M0
補正なんかやめて経験値の調整してくれればいいんだけどな・・・
早く日本でもRのテストやってくれ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 06:02 ID:zy6iflbt0
臨時なんかどうなるのかな
今だと80からななしとか70で棚とか背伸びしてトールとかあるよね
ソロでいけるなら臨時の必要はあまりないわけだし・・・・
PD4臨時みたいなソロでもPTでもいける感じになるんだろうか
上級狩場にいけるレベルになったらガチ臨時みたいな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 06:13 ID:eo5iVxUQ0
臨時は気分転換に行く位じゃないの

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 07:54 ID:pnsDCHD70
被ダメ小さすぎるからデスペナをランダムで5〜30%ぐらいにしないとな
ステはペナなしでLvダウンも視野に入れるだろ
最終的には町も含めたALL MAPで24時間PK可能
死亡時、装備品を全drop
ゲーム終了してもキャラはMAP上に24時間、残る
防具の精錬値をOEによってカンストさせるとデスナイトに上位転職できる

何か、こんな悪夢のようなゲームがあったと記憶しているんだが

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 08:27 ID:z6DgqFHo0
教皇様保存した

レベル補正のあるMMOはPT無価値かPT絶対かのどちらかになってしまうんじゃない
仕様にもよるけど大体はどちらかになってるはず

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 08:30 ID:b5dVHBgj0
下のレベルを狩った時にどれだけ効率が出るか次第だな
まあ150付近はPT必須になるだろうけど、それまでは今のところソロゲーだろう

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 08:38 ID:gLI2hpIiO
ソロがどうなるか
レベル140あたりからどの狩場もPT必須だときついな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 09:21 ID:QPV3BQmY0
>>116
おっさん付き…
巣に戻ろうぜ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 09:48 ID:OSdWHBeu0
あのおっさんなんだよw

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 09:54 ID:lo104mur0
>>133
うちのサバなんてこないだ60代からのを見たぞ。
まあ募集主が下限なんだろうが・・・

142 名前:Doddler ◆aWQpoQin2o 投稿日:09/05/29 09:55 ID:EmMmZ/+E0
物理防御算出

ダメージ = 攻撃力 * (600 / 装備DEF + 600)) * 種族減少 * 属性減少 - ステータスDEF

It's not exact but it should be close.

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 10:03 ID:+2WUw2ZF0
あれ?結構マトモなんだね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 10:59 ID:5kRHZb9N0
あれ、除算Defがもどってきた・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:21 ID:LJEu57JX0
このスレっていつも進むの早いくせに話の内容は
さっぱり進んでないよな まるでお前らみたい。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:24 ID:l4MQMswk0
なに言ってんだよ、俺たちのROはこれからなんだぜ?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:25 ID:ulvHQH+z0
天井を一気に底上げすることで減算Defのインフレを相対的に抑えこもうってハラか
でも種族耐性にもメス入れないとあまり変わらない気もするんだよな

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:34 ID:3A1b5IDR0
括弧の後ろが2重になってるから書き込みミスだと思うけど
乗算の部分が(600 / (装備DEF+600) )てなってるんだね

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:38 ID:0GwEsjcq0
装備DEF600で1/2ってことなのこれ?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:43 ID:iSrFGekD0
こんな感じか
アスムは装備DEFを2倍らしい

DEF 減少率 アスムあり 
20   3.2%    6.3% 
40   6.3%   11.8% 
60   9.1%   16.7% 
80  11.8%   21.1% 
100 14.3%   25.0% 
120 16.7%   28.6% 
140 18.9%   31.8% 
160 21.1%   34.8% 
180 23.1%   37.5% 
200 25.0%   40.0% 
220 26.8%   42.3% 
240 28.6%   44.4% 
260 30.2%   46.4% 
280 31.8%   48.3% 
300 33.3%   50.0%

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:49 ID:sr6h8ivM0
この計算は今の除算defの効果を1/6したものと同じにするってーカンジなんだか
単なる足し引きでなくなったのはいいんだが
パーセント耐性のカード効果とかもゴリゴリ下げないと結局ドラゴンボール化で破綻しそうだ
Rでは30%減とか無効とかにも手を入れて修正できてるんか?無能開発は

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:50 ID:ALt5emwx0
ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=sv_renewal&no=3035
パラディンの盾のASPDペナルティは-5のようです

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:54 ID:ulvHQH+z0
>>151
耐性も装備・カードごとの乗算にすればだいぶマシになるとは思うんだけどねえ
可算絡めるのは武器カードだけで十分だわ

154 名前:151 投稿日:09/05/29 12:02 ID:sr6h8ivM0
どうでもいいが1行目のは除算じゃなくて乗算だなスルーしてくれ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:06 ID:C9QXD3np0
除算で良いんじゃね?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:10 ID:4ZrfJb8H0
オーバー精錬も控えてるからどうなるかわからんね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:11 ID:ucE1zrh30
どっちでも間違いとは言えないが、わざわざ「除算」と言うよりは、「乗算」と言った方がより自然な言い回し

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:29 ID:3wdEzTYN0
DEFが分子じゃなくて分母にかかるようになったから、新方式は除算DEFと言って良いと思う。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:33 ID:zTORTND40
もう、R化撤回して3次職そのまま現状のRoに入れちまった方が楽だろうに
どうせ、インフレするんなら対して変わらんだろ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:44 ID:o1kIGKPL0
ROもFEZみたいに町中PKできるようになれば面白いのに。
いたるところでIW市街戦が・・・

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:47 ID:o1kIGKPL0
>159
旧サクライ鯖は新要素はないが稼動はしてるからその可能性もまだある。
ただ廃人との差が凄くなって過疎になって終わるかもしれんが。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:47 ID:IWiUh/yF0
妄想は・・・このスレでもいいか

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:48 ID:Iusez1n+0
>>159
禿同
強力な三次スキルには長いクールタイムつけりゃそれで十分だろ、SGやME程度が無詠唱ノンディレイでどうしたのって感じだわ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:49 ID:o1kIGKPL0
ゴゴゴゴ・・・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:52 ID:o1kIGKPL0
60代でROとか・・・ありえんだろ。
どうやって回りと話しをするつもりだ?
単に取材か捜査かなんかじゃね?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:54 ID:eo5iVxUQ0
>>161
経験値だけ見直してくれたら大丈夫じゃないかね・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:57 ID:IA9nSqxe0
165は何を言ってるんだ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 13:05 ID:BvnZ1dhY0
前スレの表を見るに
DEFが高くなりそうなパラの装備で見て見ると

#HG:12
クロスシールド:130
メテオプレート:85
ポールドロン:25
グリーブ:27

これで合計279の軽減率31.7%
オーバー精錬の仕様がわからないけど
精錬値MAXを+100にして
+1ごとにDEF1増加とかなら
ALL+70でDEF629の軽減率51.2%

現仕様でこの装備がALL+7なら実DEF56だから軽減率は4.8%差。
初級〜中級クラスに関しては現仕様にだいぶ近くなってきた?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 13:07 ID:U0G1WYCAO
>>160
韓国鯖β2初期の頃混沌化したから数分で禁止されたんだぜ
一部のエミュ鯖では街中PKがあるけど、露店なんて開けない状態なんだぜ

街中PKが楽しいとか正常な思考が未実装ってことだな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 13:08 ID:TuHxIe570
オーバー精錬、さすがにMAX+100は無いだろうw

+15程度で、+1あたりの伸び幅を実質DEF3程度に増やすんじゃね?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 13:15 ID:p8VvRkbN0
だんだんキングゲイナーの必殺技かなにかに思えてきた>オーバー精錬

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 13:47 ID:+60FDGC40
オーバー精錬システムって今まで濃縮エル・オリ買った人に対する詐欺じゃね?と
俺は1個も課金精錬したことないけど

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 13:52 ID:TuHxIe570
はっきりと「精錬成功率も変更されます」って言っちゃってるし、上限にもよるんだろうが今で言う+6〜+7程度が簡単(下手すれば安全域)になっちゃったりするんだろうしな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 14:03 ID:C9QXD3np0
R適用時にそれ相応の精錬値まで上げる処置・・・なんて期待しちゃダメかねぇ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 14:13 ID:piGDCK2W0
むしろcと過剰しなおさなければならん装備分離させてほしいと思う人の方が多そうだな
まあどうせやってくれんと思うけど

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 15:17 ID:HQ66Dwwx0
ステータスDEFて所謂VITだろ?
DPとか金剛もここに入るんだろうか?
除算適用後だから現在ある悪魔耐性84%だっけ?の装備してたら悪魔種族の攻撃オール1じゃね?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 15:21 ID:HQ66Dwwx0
金剛はダメージ90%減少に変わってたか。
どっちにしろ最終ダメじゃない部分に軽減が乗ってるのは悪い予感がするが・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 15:27 ID:Iusez1n+0
単なる弱体と嫌がらせの塊が桜井R

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 16:08 ID:pnsDCHD70
>>175
それは夢のある話だ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 16:13 ID:4+mbcilU0
>>173
+6,7に救済ほしくなるなさすがに

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 16:19 ID:TuHxIe570
ステ再振りまで明言されてる韓国でさえ、装備品の扱い(カード分離してくれって要望等)については口を濁してるからな・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 16:25 ID:C9QXD3np0
今までも、カードひっぺがしだけは許されないね

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 16:50 ID:RSfL64Y40
なるほどシステムをころころRすることによって
既製品をゴミ化して装備揃え直しをさせることができるから
飼いならされた癌蓄からいつまでも搾り取り続けることができるって魂胆だな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 16:57 ID:Gd3QtnEk0
そんな気力ある人間は一部だけで大多数はついていけなくなって休止に

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:01 ID:YdfYh5v20
今週実装のチュートリアルクエスト(サクライR)
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=sv_renewal&page=1&divpage=1&ss=on&no=3037
・レベル別の「依頼掲示板」をクリックすると依頼クエストがずらっと並ぶ
・Lv11〜25、Lv26〜40、Lv41〜55、Lv56〜70、Lv71〜85の5種類の区分け
・報酬はBaseEXPのみ(Lv70台後半の場合15〜20%、Lv83で10%くらい)

以下は一例
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=3&divpage=61&ss=on&no=308532
>12073#クルイジャ処置#SG_FEEL#QUE_NOIMAGE#
>おもちゃ人形たちが人を襲うんだって.話にならない話ではないか?
>行ってやつらを叱るようにした 15匹位ならできるようだね#
>クルイジャ 15匹処置#

>12074#ククレ狩り#SG_FEEL#QUE_NOIMAGE#
>海内側で盗難事件が起るようなの.有力な容疑者でククレが指目されたな.
>行ってやつらを処理してくれなさい 30匹頼むのね#
>ククレ 30匹狩り#

>12075#オークベビー処置#SG_FEEL#QUE_NOIMAGE#
>オークたちがますます増えていて.ちょっと残忍だがやつらの代を切ってくれなければならないね.
>適切に分かって処理してくれなさい#
>オークベビー 15匹処置#

>12076#オクウォリオ処置#SG_FEEL#QUE_NOIMAGE#
>ベビー狩りだけでは無理だったの.オクウォリオドルを一緒に処理してくれるか?20匹位ならできるようで#
>オクウォリオ 20匹処置#

>12077#バドン狩り#SG_FEEL#QUE_NOIMAGE#
>厚い皮を持ったのがを見物して見た事がある.バドンというやつらだ.15マリ情も狩ってくれれば良いが.#
>バドン 15匹狩り#

>12080#コノトス狩り#SG_FEEL#QUE_NOIMAGE#
>この都市の高い管理が浜辺をぶらついてコノトスに足にけがをしたようなの.
>掃討命令が下がったな 20マリ情も狩ってくれなさい#
>コノトス 20匹狩り#

以下略
どう見てもRO2ですほんとうにありがとうございました

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:02 ID:aeg8O7Qo0
ついに量産MMOのゴミクエ導入か
ソロ狩りが加速するぜ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:12 ID:j9en5zNK0
ホントに量産ゲーにするつもりなんだな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:14 ID:K2Exbe5l0
重力切り離したほうがいいな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:16 ID:id7OAWQI0
>12075#オークベビー処置#SG_FEEL#QUE_NOIMAGE#
>オークたちがますます増えていて.ちょっと残忍だがやつらの代を切ってくれなければならないね.
>適切に分かって処理してくれなさい#
>オークベビー 15匹処置#

これ怖すぎるよ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:24 ID:l7fVoTB30
MSSやASSやった後で>>185はこええわ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:29 ID:MTLkaUWjO
ドイルやジオーマが人とモンスターが仲良くできる世界を目指しているってのに酷すぎだろwwwww

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:31 ID:d2xqo6NE0
これが世界の選択か(キリッ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:33 ID:mh+oKFko0
所詮人とモンスターは相容れぬ存在でドイルやジオーマの努力は無駄。
現実は非常である、と教えてくれてるんだよ!

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:34 ID:85W5tZvs0
非常^^;

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:35 ID:RSfL64Y40
毎日毎日数百、数千匹とモンスターを狩ってるやつらが何をおっしゃる

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:40 ID:C9QXD3np0
>>191
重力のROと癌のROが別世界だという事を感じた

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:40 ID:j9en5zNK0
ボールは友達!
みたいなもんだろう

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 17:54 ID:O24muspw0
ポケモンは友達!!
と同じようなものだな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:05 ID:bAPZpfpY0
元々モンスターなんて一般人に生活レベルでダメージを与える存在だろうから、
冒険者が受領するクエストなんてこんなもんだろ
ドイル先生の意思疎通魔法にご期待下さいって感じだな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:07 ID:otamIEKu0
お前らもET33Fでこじろーやジョニーたちを皆殺しにしただろ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:12 ID:C9QXD3np0
向こうから襲ってきたらするよそりゃ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:19 ID:gLI2hpIiO
言葉が通じたところで
北朝鮮はミサイル撃ってくるし
無駄無駄

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:29 ID:id7OAWQI0
襲ってくる相手を倒すってのは分かるが
まずは子供からってやり口が怖い

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:31 ID:hHqAcvSe0
量産MMOのクエではごく普通

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:33 ID:0GwEsjcq0
>>203
実に効率的じゃないか

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:38 ID:PC+/e+IQ0
お前にも家族がいるだろう

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:45 ID:BvnZ1dhY0
質問です。

三次職の経験値テーブルってどうなってるんでしょうか?
転生二次のベース99には300M以上の経験値が必要ですが、
まさか、99→100にはそれ以上の経験値が必要になるのでしょうか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:47 ID:PWa0cuma0
ROはクリゲーだからなぁ。内容のないクエストなんてつまんねーだろ
アクション系のMMOならモンスター討伐クエストあってもいいんだがな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:48 ID:qxiLMrXD0
>>185
ROのクエってテキスト読むだけだからな
こういうのもあっていいと思うけど

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:51 ID:0GwEsjcq0
>>208
内容なんてあっても開発者のオナニーになるだけだからいいよ別に

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:52 ID:Vn2a1uL30
そもそもMSSあるのは日本だけだろ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 18:53 ID:8WCoaL+u0
こういうところで日本人と韓国人の考え方の違いが出てくるんだよな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:07 ID:PWa0cuma0
>>210
それいったら出てくるmob、職とかも
つまりゲームの概念そのものがオナニーっていってるようなものじゃねーか
何をもってオナニーとするかは明確な内容が示されたときだけ言えよ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:11 ID:ALt5emwx0
これで全部かなー

Lv11-25
ホーネットを 10匹を倒して来ます
コンドルを 20匹を倒して来ます
ロッカーを 10匹を倒して バッタの足 10個を持って来ます
ワームテールを 20匹を倒して来ます
スポアを 30匹を倒して来ます
盗蟲の卵を 20個無くして さなぎの皮 10個を持って来ます
ムカーを 20匹を倒して来ます
ファミリアを 20匹を倒して来ます
ペコペコを 30匹を倒して来ます
ポイズンスポアを 30匹を倒して 毒キノコの胞子を 5個集めて来ます

Lv26-40
ポイズンスポア 10匹を狩る
スモーキー 10匹を狩る
エルダーウィロー 10匹を狩る
コーコー 10匹を狩る
タラフロッグ 10匹を狩る
モロクピラミッド→フェイヨン東南フィールドに配達
モロクピラミッド→聖カピトーリナ修道院西のフィールドに配達
モロクピラミッド→ルティエ南側フィールドに配達
スケルボーン 10個'を集める
熊の足裏 10個と 動物の皮 5個を集める
蟲の皮 20個と ガレット 20個を集める
サルのしっぽ 10個, どんぐり 10個, タヌキ木の葉 10個を集める
よく焼いたクッキー 5個と ひとくちケーキ 1個'を集める
土竜のひげ 5個と 土竜の爪 5個を集める

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:11 ID:ALt5emwx0
Lv41-55
タラフロッグ 20匹狩り
クルーザー 15匹処置
ククレ 30匹狩り
オークベイビー 15匹処置
オークウォリアー 20匹処置
バドン 15匹狩り
メガロドン 30匹狩り
マルス 15匹狩り
カナトウス 20匹狩り
ミスト 15匹処置
お化け貝 30匹狩り
マリンスフィアー 15匹狩り
フェン 20匹狩り
オークスケルトン 15匹狩り
ゼノーク 30匹狩り
マミー 15匹狩り

Lv56-70
ミイラを 30匹以上片付けて腐った包帯を 20個以上集めて来る
アリゲーターを 30匹以上片付ける
半漁人を 30匹以上片付ける
ゲフェンダンジョン 1階で失踪された青年を救出
きれいな砂 10個と砂のかけら 30個を収集しよう
サベージを 30匹以上片付ける
べとべと水かきを 30個以上求めて来る
ソヒーを 30匹以上片付ける
大きな葉を 40個以上収集する
マリオネットを 30匹以上片付けて金色の髪 30個も一緒に収集する
ハンターフライを 30匹以上片付ける
ムナックを 30匹以上片付ける
食人植物の花を 40個以上収集する
ドケビの角 30個と木屑 30個を収集する

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:13 ID:ALt5emwx0
Lv71-85
レクイエムを 10匹退けよう
マルドゥークを 10匹退けよう
パサナを 10匹退けよう
ダークフレームを 10匹退けよう
イビルドルイドを 10匹退けよう
レイスを 10匹退けよう
レイドリックアーチャーを 10匹退けよう
グランペコを 20匹退けよう
スリーパーを 20匹退けよう
ゴートを 20匹退けよう
ハーピーを 20匹退けよう
クロックを 15匹退けよう

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:16 ID:epQ+HELj0
>>208
特殊クエスト:The Sign
成功条件:ダークロードの分身の討伐
失敗条件:敗北またはタイムアップ
依頼主:死者の女王ヘル
依頼内容:いよいよ、奴が姿を現したね。
       魔界の王とも言われるモンスター、ダークロード。
       あれを放っておけばこのミッドガルドも危ない。すぐに狩っておいで!

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:32 ID:YdfYh5v20
そういやこのままチュートリアルクエ実装されたら
元々上がりやすいテーブルに加えてチュートリアル報酬であっという間に90台の予感がするんだけど、
せっかく作ったアカデミー涙目なんじゃないかな。
アカデミーの利用制限レベルでも引き上げるのかね。明日から癌社員協議で大忙し?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:35 ID:vl6G7DLF0
グラ変更まだなのかな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:37 ID:J7ieC5x00
>>218
どうしてそう排他的なんだ?
選択肢が増えるだけだろう

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:40 ID:mh+oKFko0
>>217
あれ?
The Signってそんな内容だったっけ・・・?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:43 ID:foyImxge0
サクライRの経験値って10倍だっけ
>>185で得られた経験値も本鯖では1/10てことでいいのかね

ダンジョンに狩に行く手間を考えたら目標討伐数はもっと高くして
その分報酬も多くしたほうがよくねーかな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:45 ID:b5dVHBgj0
まあアカデミーと量産クエだけで70や80になるのも悪かないと思うけどな
やらない選択肢もあるし

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:52 ID:ulvHQH+z0
できるだけ好意的に考えると、ソロの特化職向けの救済かもわからんね。
狩るのに適したMobのいないレベル帯をチュートリアル報酬でスキップするとか。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 19:54 ID:YdfYh5v20
>>222
クエストEXPは100倍になるバグはあったが、特にいじってはいないらしい。
というか10倍は日本の1.5倍キャンペーンと同じくMobにかかる補正なのでクエスト報酬は1倍だと思われる。
今後報酬の数字は変更されるかもしれないが。

>>220
そう怒るなよ。手入れしないとチュートとアカデミー並行してやれるほど余裕がないってことだ。
ちょっとチュートやって気付いたらアカデミー追い出されてた、みたいな。
Rに合わせて手入れされるのは分かってるので、今から改善案練っておいた方がいいんじゃねと言いたいだけ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:10 ID:eo5iVxUQ0
何の魅力もないクエストだな
やっぱり量産チョンゲにしたいだけじゃん・・・

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:14 ID:BFAvqEKP0
〜〜を何匹倒せ
〜〜を何個集めろ
〜〜へ行け

これだけだもんな基本

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:23 ID:Drc9RRel0
倒すmobや集めるアイテムを落とすmobの場所とかも書かれてるし、
クエストというか狩場紹介的なものなんだろう

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:29 ID:m57GuTY60
一番ROにあってはならないクエなのに
もう楽な量産ネトゲに逃げる一方だね

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:31 ID:b5dVHBgj0
むしろなかったのが不思議なくらいだけどな
既にストーリーのあるクエストがある状態で追加されたところで関係ない奴には空気にしかならんだろ
量産チョンゲってのはマジでこんなクエしかない状態
少なくともマップ増える毎にバックストーリー紹介のクエストは間違いなく入るしな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:37 ID:foyImxge0
>>225 サンクス

まあチュートリアルとして、このレベル帯ではこいつら倒してね
って説明だと思えばあり…なのか…

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:37 ID:FfPy9Lpi0
どんどんチョンゲ臭くなっていくな
20で達成とかすぐ終わって逆にだるいんだよな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:46 ID:NUuAh58d0
あんまり数細かいの多数とかはお使い的なめんどさがきついなぁ。
拳聖のランキングみたいな感じで、ランダムで 〜を数百倒して来い、収集品何百個持って来い
とかだと経験値も稼げていいかな〜とは思うんだけども。職やMobによってはきつそうだが。
報酬は神器クエとかダイヤギャンブルみたいなある程度ランダムで〜とかならやる気もそこそこ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:48 ID:BVGyJCbI0
今週のターゲットですね、わかります

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:52 ID:mh+oKFko0
ところで、>>227以外のRPGなんて存在するの?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:53 ID:b5dVHBgj0
チュートリアルクエストで何百体倒せとか言われたらやめるわ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:53 ID:WkyFZA1d0
>>217
モンハンっぽいな

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 20:57 ID:NUuAh58d0
あ、そうかチュートリアルなのか。理解してなかったごめん。
でもモチベ上がるようにそういう何度も受けれるクエとかあってもいいなぁ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:06 ID:ERQg9/oz0
お前らの妄想を見ていると日本量産コンシューマと同じだな
他が○○だから〜 って重力と何一つかわらんぜ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:07 ID:1hQtuKSw0
それが日本人好みなんだからいいんじゃね?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:09 ID:YdfYh5v20
>>185
>一つ特徴はこれらクエストは使い捨てではなく
>エスィバクム釣り,鉱石採取のように一定時間後にまた遂行可能だというのです.
>補償でベース経験するが酒庫アイテムを与えない理由がここにあるようにしますね.
>また遂行可能な時間は詳らかには分からないがたぶん 24時間ではないかと思います.

何度でも出来るっぽいね。抜けてたすまん。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:14 ID:bAPZpfpY0
mobの所持EXP以外からEXPを取得できるのは悪くない
ただ調整段階とはいえ、85までチュートリアルで保障となると、
PTは90台までやる必要がほとんどなくなるな
しかもPTで対応するにふさわしい強さのmobは現状140↑なんだっけ?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:36 ID:3wdEzTYN0
>>234
むしろそのゲームがなぜMMOにならないのかが不思議でしょうがないw

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:39 ID:SW0GzSrx0
>>217
ヘル様はむしろDL蘇ってミッドガルドで死人が出まくって欲しい派だろ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:39 ID:TuHxIe570
この様子だとLv100付近までは簡単に育ちそうだなー

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:41 ID:9zdHCTfs0
>>244
今の重力スタッフはSignクエのストーリーさえ知らないんだろうね

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:50 ID:piGDCK2W0
>>245
まあ3次実装する時点でそれまでの職は通過点になるってことなんだろう

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:54 ID:mh+oKFko0
ヘルだってPCとなんかすげー親密っぽく書いてるけど
実際はオカンの魂と象徴の取引で会ったくらい。
あと、たまたまスタージュエルっていう珍しいもの持ってたから気まぐれで魔王の嘆き作った
っていうだけなんだけどねぇ・・・

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:01 ID:3wdEzTYN0
多分魔女とヘルを間違ってるんじゃないかな…。
魔女ならセリンがDL呼び出そうとしてるのに反対らしいからなぁ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:12 ID:BA5edAdS0
お前らは知らないかもしらんがSignクエはもう実装されてんだよ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:24 ID:bqcljnRX0
サインクエなんて長ったらしいしだるいしやってないわ
誰が得すんだアレ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:31 ID:8QaNzsnu0
サイン貰えるんだから得してるだろ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:34 ID:pnsDCHD70
>>252
ですよねー

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:41 ID:7mAG7Qqt0
DEF一覧(実態はhtml)
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/117.txt
赤字は日クラ未登録

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:42 ID:UhPIp4Rg0
03/08にあったオフライン懇談会
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=free6&no=279432
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=sv_renewal&no=1880
の、オーバー精錬(過剰精錬)の見直しについて書かれてる部分のSSを翻訳してみた

-アイテム関連コンテンツ強化-
1. アイテム数値限界皆無
"1) 一般ゲームアイテムの多様化"
"2) キャッシュアイテムの多様化"

2. オーバー製錬
"1) +10を超過する製錬数値導入"
"2) 専用鉱石別途存在"
"3) 関連キャッシュアイテム導入"
#+7以下製錬失敗の時製錬数値-1、+10以上製錬失敗の時製錬数値初期化
+15以上製錬失敗の時アイテム消滅みたいな方式に変更になるかも

3. 3次職業群専用アイテム

4. 製造関連システム強化
"1) ランキングシステム改善"
"2) 製造アイテムオプション差別化"
#ランキング順位によって差別化予定
"3) 持続的なランキング管理必要"
"4) 市場活性化,持続的な材料アイテム供給"

5.新規製造スキル
"製造可能なアイテム系列補強"
#例えばカタール製造とか新しい製造登場予定!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:47 ID:zLoNNE/g0
戦場バッジきたら
シグンなんて下位互換いらんわ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 22:52 ID:pnsDCHD70
>>255
キミに噛み付いても仕方がないんだが…

+8を叩く時の精錬失敗のペナはナシか?
それと、+10以上ってことは+9を叩いた時も精錬初期化で良いのか?
以上と以下の日本語がイマイチ、正しく翻訳されているか不安だ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:06 ID:7mAG7Qqt0
>>257
訳自体は合ってる
+○じゃなくて○レベルという表現になってるけど

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:11 ID:Ma1+uxOI0
いまさらカタール製造とかされても困る

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:13 ID:DKnjjdI+0
追加しろって喚いてたのいたからいいんじゃないの、と思ったが前回BSWSスレでそれ系の話題出たときは
ちょっとatkの落ちたギロチンやHF作らせろって意見が出てたし満足するわけないか。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:14 ID:KR4Zn/iY0
こりゃ補填こないと納得いかんなぁ>オーバー精錬

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:16 ID:w3DL2F670
精錬費用が1回500kくらいになればいい

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:17 ID:TuHxIe570
>>257
>>255の訳が間違ってるんじゃなくて、本文が間違えてるぽいな。
「+7以上の精錬失敗時に-1」なら辻褄合う。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:18 ID:TuHxIe570
ってコレ、エルドロップ率上げないと供給追いつかなくなりそうなシステムだなww

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:19 ID:0GwEsjcq0
今の過剰精錬費が完全にゴミになってワロタ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:20 ID:YIuu5zyZ0
精錬で壊れないってβ時代かよ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:29 ID:4G0H1QGV0
まだまだ調整されていくとはいえ、ただでさえgdgdのRORに
何だかんだいっても結構な額のRMが注ぎ込まれてる精錬に限界突破は自殺行為じゃないかと思うんだがなぁ。
規約上OKだから文句言うなって立場取ってもRORが相当神調整されないとユーザーついてこないぞ。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:31 ID:iAkGzWGn0
レンジャーの狼の攻撃力をさげたりとか
発動率半減になるとかでもいいから鷹と狼同時につれてけるようにしてくれないかなぁ
今まで取ってきたスキルを使わなくなるんじゃなくて
新しいパッシブスキルを使うようにした場合使えなくなってしまうってのはちょっと
鷹の自動発動は一切なくなって手動BBとFAだけ可能とかでもいいからどうにかしてほしい
弓手の方々はなんていうか色々慣れすぎちゃってるせいで鷹スキルきればいいですませちゃってるけど
2次や転生きたときは前時代のスキルが使えない状態になるなんてことはなかったような
メカニックなんて他のスキル使えなくなるあげくに弱くなってるし
と、ここまで書いてリンカーの存在を思い出した。でもあれは問題ない気もする。う〜ん

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:32 ID:06HjL5co0
12379#教皇クッキー
20分間 ATK、MATK + 3%、全ての属性耐性 + 3%。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:32 ID:pnsDCHD70
しかし、敵ATK激減してるから防具の過剰精錬は微妙だな

+10以上の精錬ってLv2武器、+15以上の精錬はLv1武器
ぐらいしか要らねーですよ
武器だけとゆう可能性はないのだろうか

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:37 ID:TuHxIe570
今までは数値上、裸同然のDEFでも普通に戦える程度に敵のATKが調整されてたからなー
でも、除算チックな数値変更がされたわけだし、敵ATKも大幅に引き上げられそうだ

>>270
オーバー精錬の際に「+9ハイレベル系防具カードの制限が、上限突破に伴って引き上げられたりするの?」って質問に対して「それはない」ってはっきり答えてるあたり、防具も普通にオーバー精錬対象ぽい

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:38 ID:KR4Zn/iY0
>>268
そのへんは同意なんだけど、Rのコンセプトが全体的に排他仕様なんだと思う。
ペコ→竜、カート→ロボ、鷹→狼、みたいに。

>>270
R仕様だと、Lv1武器は+10が15になったところでゴミなんじゃ?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:50 ID:yQN5+EWR0
オーバー精錬のMAX値って幾つなんだろう
+7までは失敗時-1で、8・9の時は成功率低いから-1が無いのかね
で、+10に成功したらオーバー精錬扱いで
専用材料使って精錬して失敗したら精錬値が0に戻るのか
仕様変更の可能性もあるし当分先の話だけど、どうなることやら…

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:55 ID:iAkGzWGn0
>>272
そういえば騎士もペコが無理になるんだっけ
しかもスキル習得の条件になってるとか、レンジャーやメカニックよりもひどいな
というかRKの場合竜にのるとBdS使えなくなったりするのか?
真面目に今までのスキルを使用不可にする意味がわからんなぁ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:55 ID:H5LIjHV70
+9憎悪c挿し黒川さん作りたい放題だなww

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:01 ID:9G2/AUCC0
黒川マジコスパ最強伝説キタコレ
エルオリは売らずに気長にためとくかwどうせこっち来るのは2年後以上先だろうけど

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:07 ID:OF60KRo00
黒川はDEFもそれなりみたいだからおいしいかもな
でもいざ実装となるとcの効果内容も変わってそうだがw

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:09 ID:lKE95Xaz0
ここまで変えると、ホントに何もかも一から見直さないといけないよね
本鯖に実装されるのはいつになるのやら

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:13 ID:Pr09qojH0
チュンイーカード大勝利すぎるんだが

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:16 ID:LUAYN5aZ0
カードが今のままだとセイレンcとか+16以上の頭装備でSTR+10以上上がるのか

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:19 ID:Bm8VhWwB0
お待ちください
私の+7モルデン大空帽はどうなるのですか

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:28 ID:rk2B+9Wb0
>>280
R仕様でSTRが10以上上がっても
今よりは影響が小さいから問題ないんじゃ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:30 ID:Pr09qojH0
そういやSTR/5のボーナスも無くなったんだよな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:36 ID:CMOErudu0
>>274
たまにはフラッググラフィティーさんの事も思い出してあげて

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:38 ID:p3UKYljN0
フラッググラフィティは今後代替案考えるって話もあるから
まだマシになるかも知れん
当然未実装のままって可能性もあるけど

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:42 ID:kSu/xbs/0
らくがき取得するのにクリーナー、フラッググラフィティー5と
6ポイントも未実装スキル取らせるのがらくがきの素晴らしいところ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:53 ID:FKIc4MKb0
奥義っぽいね

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 00:59 ID:zlEX5ue+0
>>274
その中じゃ一番酷いのはぶっちぎりでレンジャー、完全に鷹スキルを切るしかない。
次がRKで、ペコには乗れないがBDS等は使えたはず。
重量+1000は知らないけど、攻撃スキル自体に影響は無い。
メカニックはそもそもロボもカートも両方つけれるので関係ねーです。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 01:00 ID:ymtuMtDw0
>>281
もっと叩けば効果が上がるぜ?
+20くらいまで頑張ればいいさ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 01:03 ID:BAL+tSPi0
>>284
フラッググラフィティはもう未実装どころか廃案決定なんだよな。
BSのヒルトバインディングみたいな感じでやっつけ修正で終わるかもしれんが、未実装のままよりはマシか。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 01:30 ID:NRD7gjcU0
そういやWSって自動攻撃してくれる機械作れるとかいう案あったよな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 01:41 ID:zxV98cF10
>>291
それならこの前のRJCで動画を公開してたぞ
ジュピのヴェナートを召喚してた

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 01:47 ID:Z+c7bJJX0
>>260
流石にギロチンとかはどうかと思うが、S3属性カタールがある時点で、
属性星入りカタールとか誰も使わないんじゃない?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 01:54 ID:QjwhXq520
>>293
R仕様なら基本ATK高いほうがスロット付より上かと。
強い属性ジャマダハルとかなら属性カタールよりATKが70上かな。
……チャッキー3枚のほうが強いか……

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:00 ID:lu+g19MC0
>>288
ペロスはドラゴン修練(ペコでいう騎乗修練)をちゃんと取れば+1500まで上がるぽいな、所持重量

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:05 ID:Q1yUlH1W0
+100スタッフオブピアーシング・・・やべぇなこれは

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:07 ID:HnJEQ1e40
何か+99正義のそろばんみたいな流れだな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:13 ID:Nm85mOtU0
俺の過剰精錬軍団が全部ゴミカスになっちまう・・・オワタ・・・オワタよあうあうあー
(^p^)おぎゃwwwwwwwwwwwwwwwぱしへろんだすwwwwwwwww

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:23 ID:RARr3cRK0
逆に考えれば、あとは異世界用の装備さえ確保すれば
R来るまで過剰する必要がないってことか

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:29 ID:BAL+tSPi0
ヒドゥンSEが来る時点で既存の過剰品はゴミクズになっちまうのに、
さらにオーバー精錬実装でもっと塵クズにしたいとか、重力は何考えてるんだろうなぁ。
買い控えで更なるデフレが起きて市場が停滞しないように祈りたい。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:47 ID:rk2B+9Wb0
というか、+15以上を狙わない限り
装備が壊れないからエルの産出を増やさないと
S装備が売れない→停滞の方が問題だろ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 03:40 ID:pBVKHGWY0
しょせん外野であるこのスレですら
こんなにも問題点が出てくるというのに
「2010年のRWCには3次職を使わせたい」とかいう重力スタッフの浅はかさときたら…。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 03:41 ID:fExQG01t0
過剰装備がゴミになるのがわかってるなら売って金にしておけばいいだろう
大きい変更がくる前はそのへんの駆け引きが熱いな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 03:46 ID:HnJEQ1e40
>>302
む?
その発言、外野手を馬鹿にしてるだろ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 03:56 ID:GpwTBZj70
>>303
そこまでしてRに適応してもな、どんな仕様でも続ける気満々な人ならいいけど

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 04:00 ID:q8CKPj1M0
谷レベルで守備範囲広くても、
柵越えホームラン連発じゃ出番はないわな。
何せ飛ぶ弾飛ぶ弾ドイツの高射砲並みだ。

ということで日本サクライがどうなるかが気になるところだが。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 04:43 ID:dQoF6rJV0
>>303
何年後に実装されるかわからんのがなw
続けてるかどうかもわからんが、数年間+4とか+5ばかりのもので頑張るしかないなwww

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 06:24 ID:OHRCd7+n0
朝鮮がきな臭いが重力大丈夫なのかねえ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 08:07 ID:5hpfm0E70
幸い最近はD装備とか高くて+4で我慢してるから良かった
どうなるかわからんし+9装備とか無理にしなくていいね

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 08:44 ID:rk2B+9Wb0
まぁ、鎧はヒドゥンで精錬値0に戻るんだけどな
今、+9などの高精錬を持ってるやつは
今のうちに売れば良いのなんで売らないんだ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 08:54 ID:Pr09qojH0
来るの数年先だし

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:26 ID:5hpfm0E70
どうなって来るのかもわからんしな
別に+9持ってる奴が馬鹿とかではない

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:33 ID:iUjuitZb0
そもそもRなんかが実装されたらRO自体をやめる奴も多いだろうしね

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:35 ID:XGHSKcOY0
というか日本サクライでは何をやるんだろう…
韓国と同じ内容をテストして、日本側の意見を重力に言ってくのか
それともまさかの日本独自の3次仕様開発とか

もうしばらく待てば癌から詳細がきけるんかね
この前の発表?ではRに関してあまり触れてなかったらしいし
そろそろ日本ROの今後をはっきりとしてほしいお

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:37 ID:ILotqzn60
+100パレード
+100大空帽子

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:48 ID:5hpfm0E70
癌にしても微妙なRにはあまり触れたくないんじゃないの
こんなクソなリニューアルが周知されたら大変と思ってそう

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:53 ID:Nm85mOtU0
オーバー精錬をみこして過剰精錬の装備を売る→Rくるまで1〜3年間雑魚として過ごす
→評判悪くてオーバー精錬再修正→未実装厨オワタ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:13 ID:RARr3cRK0
>>314
Rやらせてみて客離れしそうなら導入しないとか、
先に3次触らせておいて今のROに戻る気をなくさせるかその辺だろう
ただのワンクッションと細かいバグ取りくらいしかやるとは思えん
何せあっちのプレイヤーに任せてたらドット絵のズレとか直らんまま来るからな

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:32 ID:lu+g19MC0
>>314
根本的に韓国のテスターだけじゃ人数不足過ぎて、満足なテストが出来てないのだと思われ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:41 ID:3IgwL8+e0
癌がテストしていた中段精錬はいつくるのかな?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:44 ID:yp9jNoGd0
濃縮エル使ってたやつらがざまぁすぎるw

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:49 ID:UpDgrB2K0
結局ざまぁしたいだけか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:56 ID:CMOErudu0
>>317
売った分の金があるんだからオワタになるわけ無いだろ

ま、Rが取りやめになるとか儚い期待持ってる奴が居たら諦めた方が良いと思うぞw
十中八九どころ十中九十の確率で実装されるだろうさw

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 10:58 ID:iUjuitZb0
「開放した魔法を使うとき、無詠唱で発動する。ディレイはそのままあるが、クールタイムはなし。」
「リーディングスペルブック自体には詠唱あり。(INT130/DEX128/LUK2のとき、3〜4秒ほど)」

という、リーディングスペルの仕様見て思ったんだが
例えばこれコメットの場合だと5分もあるクールタイムを無視して
リーディングスペルの3~4秒の詠唱+コメットのディレイ10秒だけで連射できるんちゃう?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 11:01 ID:5hpfm0E70
>>323
でも癌だって客離れが見えてたら躊躇するでしょ
全部がそのまま来ることはないと思うんだよね

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 11:03 ID:9zzjHR9U0
これからどう転ぶかわかったもんじゃないR仕様で
こんな時期に見切り処分するアホとかいるわけがない

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 11:08 ID:fSMXZ8uk0
そもそも重力の方針が定まってないから
JROの今後とか言っても机上の空論にしかならない。

慌てるのはKRO本鯖に来てからで充分。

森下インタビューとか読むと、
「これからは癌主導で開発していくんでしょ」というインタビュワーのツッコミに対し、
「まあ重力スタッフの考え方を変えていかないとねー」とか危機感のない返答をしているが、
裏を返せば「現地スタッフの抵抗が激しい」と見ることもできるな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 11:36 ID:5hpfm0E70
KRO本鯖に来たらもうあわてても遅いけどな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 11:55 ID:LUAYN5aZ0
すぐ撤回していいようなのならとっくに撤回してるだろうらな…

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:02 ID:CtVGenHo0
キャラスロ増えるのって、確定事項だっけ?

さすが癌としか言いようがないが
適当言って放置してることが多すぎるぜ・・・

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:04 ID:ekvKi8ch0
>>330
3次が来る頃に考えますって程度

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:05 ID:2TZ5vS6J0
確定は確定じゃない?
永遠に5スロなわけがない。

アップデートが尽きたらテコいれでスロ増加は出しうる飴の1つでしょ。
ガンがリップサービスで発言した「3次までには」なんて2年~3年は先なんだし。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:14 ID:ipr4pwXNO
永遠に待てばいつか、なんてのは確定とはいわない

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:25 ID:2TZ5vS6J0
まぁ、未実装スレで確定情報を求めること自体がナンセンス。
確定情報がほしければ公知だけひたすらみてろ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:25 ID:vafsn7PM0
韓国との時差が只でさえ1年半あるのに延々とぐだぐだにR開発し続けてる上に、
更に三次だけでも折り返し地点ちょっと越えた程度で三次調整から大量に覆した根底の調整に次ぐ調整が必要。
現状の桜井Rは10ヶ月がかりでようやく今の形になった。

という事から、癌でさえ倒産しかねない期間空く訳だから確かに確定とは言えないね。
上記内容群を調整しながらjROでスキップした封印神殿や戦場、オークの記憶とかも調整必要そうだし。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:56 ID:e5ITPmnz0
>>330
リップサービスかもしれんけど、一応言ってたな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 12:58 ID:ILotqzn60
+8までぶっ壊れて
+8から+15まで壊れない(失敗でリセット、濃縮だと-1)
+15からぶっ壊れる(濃縮だと-1)

これくらいでいい

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:29 ID:7pdwShG40
NOSTALEのように精錬失敗しても壊れない課金アイテムを実装します!
ぜひお買い上げください!

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:32 ID:lhKlL8t60
ダラダラ開発しているのは、重力に開発できるパゥワが無いからじゃね?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:40 ID:jciouM3X0
精錬失敗しても破壊されないで
精錬上限数が減るようにすればいい

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:52 ID:lQOmkU3T0
そんなインフレのとまらなそうな妄想はいらない

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:53 ID:N8XXbhIKO
惨事もRもオーバー精錬もすべてが手遅れなのかな
どうしてこうなった

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:55 ID:p3bOCZ2z0
+19カタナアイテムの装備が解除されました。
精錬に成功しました。
+20カタナアイテムが装備されました。

ホルグレン「+20カタナか…よくもまあここまで鍛えたもんだよ。
    でもお客さん、このくれえにしといてやっておくんなせえ。
    もうこれ以上の精錬は無理…ん? これは風魔鉄じゃねえか!」

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:55 ID:dqCV4VxM0
>>321
濃縮使ってた奴だけならともかく、防具DEF変更に伴う数値変更から見てると、過剰してた奴全員ざまぁw&高額cを装備にさしちったやつざまぁw になってる気もするけどな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:57 ID:C//uHtEJ0
>>344
それって要するにROやってた奴ざまぁwwwwww
ってことだろw

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:00 ID:kSXZLp/M0
>>345
つまりRから始める初心者に優しい設定ということですね。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:01 ID:P1VugHOu0
癌は、一応そのへん救済するつもりはあるって回答してはいるんだよな。
といってもどうするつもりなのか見当もつかんが。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:05 ID:vzl4JoQ+0
>>340
それやってすごい叩かれてたのがあったな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:05 ID:YTOZ3YFh0
重力思考だと
「初心者との格差が殆どない!これで新規ゲット!」
 →新規者は増えないし引退者続出でマイナス

となるんだろうな

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:14 ID:P1VugHOu0
格差なし(少ない)がウケるなら、新鯖大人気!旧鯖過疎!になるはずなんだよね。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:18 ID:BOvZn+lYO
今の厨房工房なんて、無料でアクション要素がないゲームなんて話にならないっすぅwwwみたいなのばっかなんだから
全力でシカトして、俺たちを満足させることに精魂注がないとどうにもならないのに
リニューアルなんて言ったところでラグナロク自体が古いゲームという認識がある程度出来上がってるんだがら、
システム周り変えたところで新規なんて入ってこない。たいして意味ないっすよ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:18 ID:Apuud/o+0
新規さんには新鯖がそれなりに人気だろうな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:24 ID:v4I5oe6L0
新規が増えなかったりスグ飽きられるのはゲームの幅がせまいからだろ
いつかは飽きが来るものだからこそ
多様な収集やキャラ以外の育成・アイテム建物などの構築や他キャラと気軽にできるゲーム内ゲームの充実とか
戦闘以外の要素を盛り込んでいろんな分野の人間をROというゲームで引き寄せつなぎとめないと
これ以上の新規も継続も望めなくなる
そういうトコに金と開発力をつっこみゃいいとんだがなー
そうすれば癌としても買い手が増えてより課金アイテム(笑)の種類も増やせてさらにウハウハになる

できる範囲で考えるなら戦闘にしてもAI強化や配置・方向や地の利で何らかの利点欠点のあるシステムとか
同期を利用してギルドやパーティで分かれて協力・攻略するクエストとか
うすっぺらいシステムにアクセントをつけて深みを出すという発想で開発やれんもんかねぇ
昔から手を抜くことを前提にした開発だけでゲームを延命しすぎだ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:43 ID:P1VugHOu0
戦闘以外は常に後回しだよね。
今回実装のクエストにしたって、「+8S2ナイフ作ってきて」とかあれば精錬について無理なく
チュートリアルできると思うんだ。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:49 ID:fukYyoxb0
>>342
(目の敵にする訳でも、嫌う訳でもなく、チャンプを持ってる訳だが)
モンクが実装された頃からバランスの圧倒的な崩壊は始っていた。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:51 ID:XGHSKcOY0
癌「重力さん!R化なんてしたら客がいなくなるじゃないですか!」
重力「RO3を開発しますので大丈夫です。客はRO3に移行しますよb><」
癌「じゃあ今のROぶっこわしても問題ないかー」
重力(RO3なんてまともに作る気ねぇけどなwwwうぇwwww)

またこんなかんじでだまされてたりして('A`)

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:51 ID:Apuud/o+0
昔の阿修羅は狩りの最後で撃ってPTMに見せるだけの一発ネタスキルだったな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 14:55 ID:CMOErudu0
>>356
>癌「重力さん!R化なんてしたら客がいなくなるじゃないですか!」

そもそも大前提のこれを、癌はそう思ってなくて、
癌「リニューアル仕様でみんなが楽しめるROが復活ですね!重力癌ばってます!!」
だと思うw

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 15:05 ID:FrS8cpO/0
やっぱそっちの線が濃厚かもしらんねぇ
我らが癌呆はまた伝説を作ってくれるのかw
客の気持ちが分からん、分かろうともしないという不名誉な伝説を…

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 15:26 ID:9zzjHR9U0
そこまで悠長な姿勢でもないとは思うがね。
ROは癌の生命線だし、まだまだクジやパッケでユーザ搾り取っていける。
むしろ重力の開発陣の姿勢が硬直化してんじゃね?
向こうでは古臭いドット絵で人気もない落ち目のタイトルで、
初期開発陣追い出した後の後釜開発者じゃ愛着もモチベもなさそう。
で、せめても流行りに乗ろうと量産チョンゲ風にしようと意固地になってそう。
おまけにチョンだから圧力掛ければ火病るしエサ与えてなだめすかせば図に乗ると。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 15:28 ID:fSMXZ8uk0
http://www.gpara.com/pickupnews/news/090526_ro_interview/

まあこの辺みとくといいよ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 17:05 ID:TofI/Xlh0
>>361見た。
携帯のROとかないわー
日本だけでなく世界的に見たRO作りを〜みたいな事言ってるけど
ユーザーの考え方や事情なんて国によって違う物なんだから
世界全体で足並み揃えようとしても上手くいかんだろ
鯖も国で分かれてるんだから足並みそろえる必要は無いと思うが・・・
(世界規模のイベントは難しくなるが個人的にはそんな物もROに求めちゃいない)

各国が独自のROを作っていって、お互い良い所は取り入れる。悪い所はスルーw
とかにならんものかね

日本ユーザー「うちの国の三次のグラカッコイイぜ!」

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 17:11 ID:BAL+tSPi0
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=61&ss=on&no=308616
ニーズヘッグの影狩り動画。重すぎていらいらした。

5人で狩れるもんなのか・・・明らかにナハトより弱い。
プリ仕事しろとか、700k阿修羅きめえとか、むしろ教授いないけど自腹かよとか色々思った。
やっぱ向こうの課金アイテムがおかしいのかね。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 17:59 ID:EaUs6tme0
2PC用ノートの購入を考えています。

用途
(1)露店              
(2)装備品の受け渡し         
(3)アクセスの悪い狩場へのポタ  
(4)低LV時の2PC支援

基本(1)(2)で使用します。

ノートPCで2PCしている方、お勧め機種あれば教えてください。
予算は〜15万ぐらいまででお願いします。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:01 ID:EaUs6tme0
誤爆しました_| ̄|○

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:01 ID:2TZ5vS6J0
それがなんで未実装スレ?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:06 ID:8GYxqm+h0
ノートPCが未実装

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:51 ID:4agxVkp00
だれうま

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 18:53 ID:HXOMBzed0
5万以下で収まるだろ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:04 ID:p3bOCZ2z0
2PC用ノートとかそこらで売ってる中古のThinkPadで充分
2万出してもおつりが来るぞ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:51 ID:9G2/AUCC0
濃縮エルオル買った人はRきたらモチベ保つの大変そうだな
まあ簡単に割り切れるだろうけどどこかしら精神的にもやもやしそうだし

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:55 ID:2YtsxI9a0
その程度でもやってたら、現状でも濃縮で高精錬した後にその装備の上位互換が出る時点で耐えれてない

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 19:57 ID:ILotqzn60
あっちは濃縮安いからいいよね
100円で10個だっけ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:03 ID:rk2B+9Wb0
濃縮なんてクジで量産されてるから
わざわざ買ってる人なんて、そんなに居ないだろ

>>371が濃縮買って過剰してる本人で、
オーバー精錬が実装されたら補償しろ!
と言ってるようにしか見えない

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:12 ID:0RTgep1T0
濃縮あたりはパッケやクジの露店見る限りは安ければ良いって物でもない気がするけどな

とりあえず韓国含めて海外は、Mob相手に俺TUEEEEE
対人で人相手に俺TUEEEが大好きな人が多くて
他の細かい所は対して気にしない人が多いから
武器のグラフィック追加とか予定されてたのも立ち消え状態になって久しいし
頭装備も海外ではちょっとズレテル程度じゃ苦情殆ど無く
逆に日本で実装された時1ドットズレてるだけで苦情が来ると重力が苦笑してたし
色々感覚が違うんだろう

>>362
その辺は毎年恒例のとりあえず大きい事言っておこうってだけだろ
社長なんて強気で何ぼでもあるし

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:54 ID:dqCV4VxM0
>>362
各国が独自、なんて言ったって、実際に開発してるのは韓国の重力だからなあ

まあ、携帯のROが「無い」のは激しく同意
そんなん作ってどーするつもりやら

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:56 ID:+Xmfd2rd0
>>371
そんな思う人がいるなら、今のうちに売ってしまってゼニーに変換すればいいだけの事じゃね
今現在の価値が下がってるわけじゃないんだし

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 21:46 ID:/Rni1Uo90
携帯ROはβ時代に戻りたいとか言ってた人用なんじゃないの

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:01 ID:SAXLH5cF0
なるほど
リニューアルが気に入らない人は携帯ROやってください!
という癌の精一杯のフォローなのかw

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:18 ID:GpwTBZj70
なるほどwこれでR来ても安心…………なわけねーだろ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:30 ID:YTOZ3YFh0
癌「RODS2出します!オンラインモード搭載です!勿論、jROのアイテムチケットも付いてます!」

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 22:36 ID:I1j4754M0
アイテムチケにノーブルが来たら3つくらい買うわ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:20 ID:siR/opTT0
携帯の性能が上がったら将来的にモバイル端末からも旧来鯖にアクセスできるようになるのだろうか?
だとしたら面白いかな?
モバイルからRO鯖。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:26 ID:rk2B+9Wb0
携帯の中身が今の所Windowsじゃないから
無理だと思うぞ。
MSが今後発売する機種にXPを認めるとは思えないし
メモリがネックとか…年単位で未来なら可能かもな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:28 ID:HnJEQ1e40
明日はWESは来ないんですかね?
sukldあるから無理かなぁ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:39 ID:kSXZLp/M0
>>384
携帯の性能が追いつく頃にはROが無くなってる に1ワグ賭ける

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:40 ID:siR/opTT0
携帯のも結構出来いいと感じたから将来的には可能かもなあ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:41 ID:siR/opTT0
オールドゲームとして携帯端末ゲームで残るかも?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:44 ID:kSXZLp/M0
むしろ重力が

いやむしろ韓国があるかどうかも怪しい

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:10 ID:q5N5JBqR0
韓国も豚朝鮮も経済破綻しないよ。各国から援助して破綻なんかさせない
日本からも税金大量投入だよ

まぁ貨幣発行権を持ってる政府が国債出してる国は経済破綻するわけはないけどな
いくら国債出しても、いくらでもお金作って返済できちゃうからね

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:12 ID:VpXQdIUe0
>>390
それやったら、超インフレになるんだがどうするんだ?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:12 ID:/5bA9wFu0
韓国も非正規8割だし日本も同じ状況になりつつあるから
まあ先進国これからどうなるかね・・・。裏事情は
北半球はどこも同じよ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:17 ID:lb82bud90
何のスレだここは

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:24 ID:g3PSGzT10
>>391
日本円がインフレしたら対ドルで円安になるだろ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:56 ID:AvMy3c1z0
>>394
前段が韓国のことで、後段が日本のことなのか?
だとするとちょっとわかりづらい。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 00:58 ID:52BxXAZt0
じゃあ未実装スレ的な話を

>>363
それ倒した後も続いてるようだけどそれニセモノの方だったりするのかな?
前に見たのはもっと一瞬で全滅するような強さで画面内にニーズヘッグが2匹とか居たような

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:00 ID:NgPVcFoG0
>>390
アジア経済危機のときは実際にIMFに泣きついたけどな
信じられんことに韓国は世界で唯一、中央銀行が赤字(04〜07年)だったんだぞ?
貿易国家を自称してる癖に純輸出がGDPの1〜2%とか何の冗談かと
あの国に常識は通用しないと思っていた方がいい

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:18 ID:PUMLDkvY0
経済はよくも悪くも繋がってるからな
韓国がくしゃみをすれば日本が風邪ひく

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:31 ID:AvMy3c1z0
>>398
それはない。そこまで繋がってないし依存してない。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:32 ID:995NfIyS0
経済学部生がかじっただけの知識をひけらかそうと必死です。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:44 ID:jS7BVeAE0
いや、韓国ならこのカゼは日本のせいでひいたと主張して
滋養のある食事と薬代を要求した上でカゼをうつして帰る可能性も。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:51 ID:8v/JGeVJ0
ヘタリア思い出したわw

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 01:58 ID:hw90Fj0r0
学生じゃなくて評論家とかでもAさんとBさんが言ってる事真逆だったりするのが経済だからなあ

未実装Wikiの釣りとか見てたら「ヨトゥンヘイム」は開拓中につき利用不可とかあるから
次の構想はあるんだろうからどうにかならないのかね
倉庫拡張のカードは切ると言っちゃったし
残弾無い中メモリアル系すっとばす予定ということはあの癌ですら気が付く問題があるって事なんだろうし
パッチスカスカ過ぎてR来る前にやばそうな気がするぞ
韓国以外の他国の接続数とか今はどうなってんだ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 02:01 ID:GcRoV1pa0
>>401
いやな繋がりだなw

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 02:34 ID:htxYxNBa0
>倉庫拡張のカードは切ると言っちゃったし

癌「ははっ面白いジョークだ……武器研究を我々がどうしたかもうお忘れかな?」

武器研究とは違って明言までした事は流石に無かった事にはしない、
本当にそうなるといいんだけどな。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 02:53 ID:GkFiaLfJ0
一瞬違うスレ開いたのかと思って焦った

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 11:54 ID:/gRkz1+D0
ドット絵全盛期のクオリティのグラでスクエニがROみたいなゲーム作ればいいと思う

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 11:58 ID:Y9w4bUwP0
Mobと人間のサイズ比が10:1になりそうだな■的に考えて・・・

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:20 ID:DG/ohJPR0
>>407
テイルズオブリバースやってるとナムコでも良いかなと思えてくる。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:22 ID:dHKbHOto0
>>409
むかしテイルズのオンラインゲームがあってな・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:23 ID:GqDonF8L0
そーいえば、あっさりサービス終了してたっけな
タイトルブランド自体は一級品だったが、中身がショボすぎて・・・

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:24 ID:TkaEsB6M0
え、あれサービス終了しちゃったのかw

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:29 ID:GqDonF8L0
テイルズオブエターニアオンライン

2006/2 オープンベータ
2006/3 正式サービス開始
2007/3 サービス終了

合掌(・皿・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:31 ID:DG/ohJPR0
私もそれはやったけどROにするなら戦闘方式を変える必要があるね。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:39 ID:b5Dl28b60
そういえばイースのオンゲが出たとかあったね、最近。
せっかくのイースなのに中身はクリックゲーらしいがw

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:43 ID:Tvi1PSHt0
半キャラズラシ体当たりゲーよりは良いんじゃね?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:46 ID:idOA37P10
クリックがないゲームの方が圧倒的に操作性が悪いと思うのだが

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:47 ID:cgnfrsfO0
ときめきメモリアルOnlineというものがあってだな、、

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:47 ID:f0RHCQZy0
韓国の会社に製作ほぼ丸投げしたんだっけか
なるべくしてなったゲームだろうな
ファルコムなら頑張れば自社で作れる気もするんだが本腰入れる気は無いんだろうな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:53 ID:XeUg9LWD0
今のイースはアクションだからなー
クリゲーやらされても困るだろ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:53 ID:b5Dl28b60
>>417
本元イースはアクションゲーなんだからクリックでの操作性なんて要るわけが無い
そもそもPCでイース出てるのに、それで操作性悪いってならイースが売れてるわけ無いぞw

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:55 ID:LzVkktEw0
>>421
オフゲーとオンゲーを比べられましても・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 12:59 ID:b5Dl28b60
オンゲだからってクリックゲーが最適なわけでも無いだろ
アクションっても元々MAP移動型なんだから。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:04 ID:vA/c5CR10
クリックというか単純作業で完結するのが最適

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:05 ID:idOA37P10
クリックゲーってなんでそこまで悪く言われてるのかがよくわからない。
実際はキーボードと組み合わすよね?
ついでに、もっと昔からあるのにキーボードゲーやらコントローラーゲーやら言われないのはなんで?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:17 ID:+HoJhDv50
>>405
カーサのときは明言してないっけ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:18 ID:b5Dl28b60
要は移動も攻撃も敵をクリックするだけのゲームを大体クリックゲーと言うわけだ。
攻撃を当てる、避けるは全て乱数に任せた適当な作りってことだよ。

キーボードと組み合わすといってもスキル使うだけで実際はクリックして発動だしな。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:20 ID:DufI8ImA0
いい加減デバイスがマウスだからクリックゲーと言ってるのではないということをですね

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:20 ID:GqDonF8L0
でも、クリックゲー以外となると、キーで前後左右動くようなものしか残らないからな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:29 ID:wqB9ACP40
>>418
あれは意外と面白かった気がw

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:29 ID:j9lKGPD+0
聖剣伝説オンラインできないかなー
グラは2、3、LOMみたいなので

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:30 ID:kNsLrH0w0
まぁ元々煽りで使われてた言葉だし、厳密な定義なんてないでしょ
あえていえば量産MMO全部程度で

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:51 ID:KLEFyTca0
デイリークエストスレが割と賑わってるし
そういう要素求められてるんじゃない
報酬あるならなおさら

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 13:58 ID:jYmr/L/o0
デイリークエストは殆ど1人でお題出してるんです・・・

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 14:02 ID:lTwVqmXS0
>>419
あれ?そうだったっけ
韓国お得意の作ってからごねて韓国司法も韓国企業の味方で
無理矢理ライセンス締結だった気がしたが
別ゲーだったかな

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 14:06 ID:SlHe3Hqp0
>>435
ドラゴンボールじゃね?
俺もうろ覚えだが

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 14:31 ID:O1bLL1Hy0
エターニアオンラインはマウスでテイルズの戦闘だったのがな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 14:56 ID:u7b6yS1N0
クリックゲー以外のMMORPGってどんなの?
ROとかECOとかマビしらんのでおしえてちょ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:04 ID:1t/EaLQG0
>>416
レベル上がったらずらす必要もなく堂々と正面からぶつかって瞬殺していけるヤクザみたいなシステムで面白かったんだけど

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:05 ID:wqB9ACP40
ファンタジーアースゼロみたいなの?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:24 ID:E09G6EsL0
FEZは分類的にはMOじゃね
操作がクリックメインじゃないMMOって殆ど無いと思う
WASD移動=クリックゲーじゃないってことなら指輪物語オンラインとか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:36 ID:U4ItKT+R0
攻撃ターゲットの自動追尾やってくれないってことだから、
ゼルダとかFPSとか聖剣2みたいな、攻撃の空撃ちができる仕様なんじゃないの>非クリック

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:42 ID:m4tWCXAo0
クリックゲーを避ける狙いで
ブレイドクロニクルって珍種が少し前に出たような

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:43 ID:b5Dl28b60
まぁマウスはポインティングデバイスとしては優秀だからな。
対象指定とかはマウスになってもしょうがないんだが。

あえて言うなら、戦闘が単純クリックのゴリ押しじゃ勝てないゲームが非クリックゲーだろうな。
なんかこう、攻防に駆け引きが必要なもの。

マビノギとかは攻撃・防御行動の相性があるんで駆け引き必須。
自動追尾はしてくれるけどな。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:54 ID:m4tWCXAo0
対象指定を戦闘に使ってないようなのが
望まれてるってことだろ

問題は
プログラム的にエンジン組むのが
クリックゲーの対象決めてやるタイプのほうが
圧倒的に楽ってことなんだよな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:01 ID:91zmyPTL0
プログラム的には対象型の方が手が込んでると思うよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:03 ID:52BxXAZt0
オンラインゲームだとどうしてもラグとかの関係であまり際どい判定のゲームとか出来ないしな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:27 ID:gu8FYdG20
昔のワープ撃ち出来た時代のWIZだけはクリックゲーではなかったな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:30 ID:TkaEsB6M0
デスペラガンスリもクリックゲーじゃないぜ
ファンクションキーゲーだけどな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:40 ID:4kelW4jN0
>>431
LOMって元々MMO要素高いよね
フリーイベント、武器防具魔法作成、マシンゴーレム作成、果樹園、ペット牧場

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:41 ID:WA6tbehI0
突然だが魔力が込められたバフォメット人形はBOSSドロップのみなのかな?

それとも、クエストで手に入る感じ?

わかる方、情報求む

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:47 ID:1f8wdvca0
ボスドロップオンリーだよ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:51 ID:1t/EaLQG0
神殿バフォのドロップ限定だからある意味クエストではあるが

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:54 ID:V9Vvcu6O0
コンボモンクみたいなのが流行れば良かったんだがな

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:03 ID:4J+B9H1t0
ヴァルキリープロファイルオンラインかスターオーシャンオンラインを希望

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:04 ID:dAsYLyFW0
ロマサガオンラインがいいなー
何千回も殺されるガラハド

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:15 ID:u+IR6yuZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sGtPjjpqC5Y
もしこれが本当なら・・・
鷹+狼いけるな!!

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:21 ID:f9vLGeis0
前からあったバグじゃなくて?
レンジャーは従者の獣が増えて猛獣使いみたいになると思っていたんだがな
ペットにヨーヨーつれて桃太郎ごっことか

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:28 ID:rPtGucvv0
オーバー精錬って武器もあるっけ?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:29 ID:1f8wdvca0
>>457
重力が無理だって言ってるんだからバグっしょ。
ウォグマスタリーを詠唱中に鷹借りると同時に可能って不具合があって叩かれてた。
「じゃあ詠唱なくせばいいですよね^^」とかやっつけ修正したようだが・・・
どうもダメだったようだな。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:31 ID:1f8wdvca0
・・・って、よく見たら動画の日付が3/14じゃないかw
ウォグマスタリーの詠唱削除が3/25だから普通に修正前の動画だな。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:31 ID:69zAI59m0
>>353
単に面白い狩場を増やしてくれるだけで全然違うんだけどな
この前の配置変更もそうだけど、
ちょっと調整するだけで面白くなることも多い。

名無しトール狭間実装以来PT狩りが主流になってきたと思うんだけど、
それでも大人数で楽しめて稼げる(←これ割と重要)狩場が少なすぎる。
未転生なんかだと延々アヌビスとスリッパを倒すのが
一番効率いいってのはバランスとしてどうなのよって思うわ。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:34 ID:U4ItKT+R0
ピラとアビスの臨時結構見るけどねぇ
スリッパとか錐持ちとモンクしか行かないんだから、
全体で見ればむしろ少ない方だぞ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:38 ID:1t/EaLQG0
>>460
最初はバグだったけど、バグが取れなくて結局仕様化しちゃったのってなかったっけ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:43 ID:1f8wdvca0
>>464
二刀の倍率とかか?
でもこの話題にはあんま関係ないな。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:45 ID:/Legtcxr0
>>462
そこそこ稼げる狩場ならいくらでもあるだろ。
アヌビスとスリッパしかないって嘆いてるけど
お前さんが最適解以外の狩場に行こうとしてないだけ。

どうせアヌビスやスリッパ以上の狩場ができたらこう言うに決まってる。
「延々(新しい狩場)に通うだけでつまらないわ」

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:46 ID:deQRVcIq0
技術的に可能な面白さを上昇させる要素であっても
ハンター系のスキルであればしっかり修正されるのが慣例

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:08 ID:hSqbrhjD0
三段盗作はバグから仕様になったんだっけ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:10 ID:sHQcKMyP0
重力にバグを修正できる技量が未実装の流れここまで

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:17 ID:6KwUDI3f0
想定外の内容をバグとして修正しようとして
よく見ると、これはアリだな。と仕様を変更するなんて
良くあることだろ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:26 ID:esYT+tXJ0
※ただし弓手を除く

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:43 ID:idOA37P10
>>471
納得できてしまうのが悲しい
大体、鷹と狼を同時に連れて行けないのはもちろんバランス云々ではない。
装備欄にある「鷹を放す」ボタンが狼の分と競合してるから、じゃあ片方しか借りれないようにしたらおk^^
ってのが本音。
狼に乗って攻撃できないのと基本は同じ理由。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:46 ID:KLEFyTca0
ちげー
騎乗時の攻撃グラ作るのが手間なんだよ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:46 ID:k5e8CbUj0
酷いよなぁ。狼と鷹を駆使して狩りするのが楽しみだったのになぁ・・・。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:49 ID:lb82bud90
確かに、何故かハンターに対してだけは妙に厳しいよなぁ
可哀想なスパッツ&おにぎり

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:03 ID:u+IR6yuZ0
バグだったのか・・・
でもこれ見る限りだと違和感ないんだけど・・・
>>472
が話してる内容が事実だとしたらwww

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:26 ID:9/UqA2U20
他の三次のオプションも排他的なんだから多分直すよ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 21:26 ID:8DZN2qNb0
鷹と狼の自動攻撃が同じ処理をされてるから
同時に連れて歩けないという説もあったな。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 21:49 ID:Z5k4foVb0
>>455
神器トライエンブレムを作れるのは廃人だけ!
まぁクリエイションとかメインでも面白そうだけどね

RSは技の履歴とか交換できたら楽しそうではある
しかしMMOだと連携が難しそうだ・・・FFみたいな戦闘になるんだろうな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:22 ID:XsRuZcXH0
重力は自分の想定してた以外の遊び方をされるのがよっぽど嫌みたいだな
固定詠唱とか

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:22 ID:DAzZTfaX0
えっ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:32 ID:/KM2+90z0
>>472
未実装Wikiによると狼はウォグマスタリーのスキル使用で召還・送還するらしいから、ボタン関係なくね?
それともスキルの仕様変更されたのか?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:33 ID:5EENBjBq0
>>255の他の部分も翻訳してみた
http://future.sgv417.jp/upload/log/118.txt

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:44 ID:AvMy3c1z0
>>483
乙。

> 100という限界に達して停滞されている開発に新しい活力提供
R仕様の調整のために結果的に開発停滞してるのが皮肉だな。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:47 ID:nobHBAra0
限界突破とか無茶しやがって・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:47 ID:M3a+FJle0
>Q: シャープシューティングのキャスティングがダメージに比べてとても長い!
>A: 弓武器の特性を考慮するとダメージがDEXに連関されるから命中率とダメージの二つを易しく
>得ることができるからだ. 反面スパイラルは力に影響を受けている.

騎士スキルは、無視ですか・・・

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:52 ID:TkaEsB6M0
デスペラード……
あ、デスペラはキャスティングの代わりに燃費が悪いか

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:55 ID:j9lKGPD+0
万歳モーション変更検討中か

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:56 ID:L6TMeB310
"1) 必要経験値大幅減少"
-ベースレベル1/20、ジョブレベル1/15で減少
-モンスター経験値調整(1/5割合), レベルアップのための必要個体数減少

要するに、現状と比べてBEXPが1/4、JEXPが1/3って事かね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:59 ID:nlJGEBZH0
本鯖ほったらかしでRをチマチマこねくり回して1年位か?
セキュリティや拡張性を見直して1から鯖とクライアント作り直した方が安かった早かった
そんな状況まで後一歩というかもう越えてそうだ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:00 ID:ld/wtusk0
明るい材料が少ないなぁ。公平PT時の人数による経験値増、万歳モーション変更検討、JOBLvの上限
上げる?、3次に追加スキル予定……こんなとこかな。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:01 ID:CsAgnDJg0
>>486
DEXはHitとAtkが両方が上がるから強いとか何時の時代の話だよw

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:14 ID:oNKS5u/r0
>>492
HITとATKと詠唱時間が良くなるから普通に弓GXとかは強いんだけどなw

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:24 ID:4kaAvLSz0
>>490
一応丁度10ヶ月な辺り。確か去年の8月からだったし。
で、@3〜4ヶ月掛けてようやく三次が勢揃い。

三次のスキルやグラ調整、対人関係の調整、
現状減らしてるMobやMAPについてもLV制のせいで大幅調整必須、
必要EXP等の変更からクエスト関連も調整、武具カードetcの数値も調整、
三次以外のスキル関連もまだまだ調整必要だろうね。

下手に全部一新したせいで、最初期(08年08〜09月)から批判の嵐にも関わらず、
まだまだ折り返し地点にすら到達していないような状況で
例え完成しても現状の内容から察する分には完全崩壊の危険性の方が遥かに高い。

最悪二年近い新規パッチの停止招いてまでR撤回しないメリットって何なんだろう…?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:25 ID:Rhqz3Ymn0
STRのボーナスがなくなるから、DEX有利の傾向はもっと強くなるだろうな
単にSTRが弱体化しすぎただけとも言う
とはいえ弓もあのASPDでバカスカ撃ってたら矢の重量が洒落にならないが

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:42 ID:oNKS5u/r0
>二年近い新規パッチの停止招いてまでR撤回しないメリット
韓国本鯖での客層回復。
そうじゃなきゃ客が「BOT対策に良いから」ってLv帯別ドロップ率変動なんて採用しない。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:46 ID:ld/wtusk0
>>495
つまり、鞭の天下というわけですね。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:51 ID:amhZWjAw0
>>492
根底にこんな考えが根付いてるようでは弓は一生冷遇から脱却することはないだろうな・・・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:54 ID:oNKS5u/r0
そして弓ローグは永遠に冷遇され続けるのであった

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:57 ID:CsAgnDJg0
ダークチェイサーはきっと優遇職さ・・・
希望は有る

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:12 ID:5+sN7cqV0
>>495
それで批判の嵐なんだからもう笑うしかない
なんで良くも悪くも凄い特徴的なMMOなのに量産MMO化させるかね、日本でもこれだけ大量のMMOがあるってのに
本場じゃもっと多いんじゃないの

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:12 ID:5+sN7cqV0
ぎゃあ>>496だった

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:14 ID:DkpwFeZI0
>>492
実際そうだろ?その分のステPを他にまわせるんだから。
逆に騎士がStrだけでHitも高くなったらおかしいだろ。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:15 ID:twJVaIyp0
そういえば先日ECO無料化になったんだな
ECOもRo程じゃないにしろプチ成功してたのに
ユーザーの声無視して絵師変えて人減って
ユーザーの声無視してPKフィールド実装しようとしてゴッソリ人減って
それが止めで月額維持できなくなって無料化と
ゲームの出来やユーザーが飽きたとかでなく、運営(製作)側の都合で勝手に自爆した訳だけど
スターウォーズがどうこうと他所の例持ってくるまでもなくなったし
Rの行く末見てるような気がする

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:23 ID:y/vHhy6Q0
弓はDEXでHITとATK両方上がるのがおかしいんじゃない
弓はDEXでHITとATK両方上がってこそ弓なんだよ
弓というか弓職そのものがROのアップデートの過程でそういう風に作られてきたわけで
何を今更、しかもよりによって開発側がこんなアホな発言をするとかありえない
まあ今の開発陣は色々ありえないからある意味自然ではあるが

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:28 ID:fHlpjhWT0
韓国のROってRMTするほど人いないよね?
もしかしてBOTってプレイヤーがやってるってことかな
だったら向こうのプレイヤーがアイテムドロップ一定レベル以上無理っていうのに反対しないのは納得がいくね

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:37 ID:y/vHhy6Q0
BOTerじゃない人だとサクライRやる時間のぶん本鯖での活動がおろそかになる
本鯖とサクライRのどっちがBOTer率高いか、言うまでもない

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:38 ID:wLSFJ2QM0
ECOってROにそっくしなのね

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:50 ID:bBwpyi5t0
>>508
βの時はあんまりROぽくなかったんだけどね
ECOもプチ量産ゲーだからROの未来を見るいい機会になるんじゃね?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 03:35 ID:uHqIjTSl0
>>505
弓職を持ってない元AgiWizだが同意
弓は強力な後衛火力だが、盾なしの脆さとキツい重量制限が付きまとう
鷹師、罠師という「型」を虐殺して、今度は職そのもの個性すら消す気か、と

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 03:50 ID:zbmw+lpI0
チョンの考えに対しておかしいとか正しいとか言うことがそもそもお間違い
自分で低脳民族のゲームを遊ぶと決めた以上、
つべこべ言わずにクリッコクリッコしてろよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 04:48 ID:RpiyOFHC0
シャープの詠唱は修正するつもりがないみたいだし弓はパッシブメインになっていくのかな
というか、弓手で詠唱こんだけって他職だとどうなってんだろ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 04:50 ID:2dT6/vc10
>>483の翻訳を読むと
阿修羅狩りのような狩りを下向き修正するっぽいな
ケンセイの温もりとかも対象になるかもな
既存スキルも強いのを弱く、ゴミスキルを強化の方針で
まだまだ変更する予定が満載って感じだな
そして、カーサで1次のハイスピード育成のような
狩りを封じる為って理由もLv制にする理由に入ってるな

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 05:53 ID:VacxR6TP0
>>510
盾持てないといっても後衛なだけまだマシじゃないか?
重量は韓国には所持量増加Rがあるからなぁ…

レンジャーが実装したら鷹師→狼師になりそうな予感
罠のダメージも本鯖の4倍近くなるしなー

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 06:57 ID:FnOBZEPw0
狭間のような盾を持たないと即死する広範囲攻撃のある狩場だと、
やはり攻撃時に盾を持てない弓は厳しいな。
Rでそれらがどうなるかは不明だが、Lv140あたりのMOBのHPや、
部分的な除算DEF復活を見るに、結局はダメージインフレ=盾などの
耐性UP装備が重要ってことになりそう。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 08:24 ID:npD1djmh0
拙者も火力上げようとしたら盾を持てないでござる。

まぁコンセプト的に問題なんじゃね。
HitとAtkが同時に上がるから若干火力が高い程度に抑えられて、そこを属性の手軽さでカバー
盾持てないデメリットは回避や距離、アンクルとかでどうにかする。
ただ高倍率スキル、付与やコンバタ、強力な武器の登場で火力の差が縮まって
剣士系の超耐久力やアスム実装による敵火力の向上、シフ系すらほぼ回避させる気のない必要回避
白羽で余裕対策にほぼボス属性に変更されて状態異常の無効化
広範囲スキルの実装とかの煽りを結構食らってるな。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 08:29 ID:kMtoTeVt0
>>483
乙。
確かこれ3月のオフライン懇談会だっけ。
あれから丸2ヶ月経ったけどまだまだ調整課題山積みだな・・・
もう半年くらいは延長戦余裕ですって感じだ。
韓国本鯖が息を吹き返すかどうかの博打の前に、アップデート不足で潰れそうな勢いだ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 08:31 ID:BNajs3GH0
もう泥沼だから現状を少し改善する方が絶対いいのに・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 08:40 ID:kMtoTeVt0
懇談会から3ヶ月の間違いだった^q^;

今後三次の開発に+3ヶ月、システム&キャラバランス調整に+3ヶ月のデスマーチ想定で半年だから
実際は1年いっちゃうかもな。その間は本当にどうするんだろ。
本鯖完全放置で死なせるか、ヒドゥンSEみたいなパッチ小出しで凌ぐ(ちと厳しい気がするが)か、
Rの手を休めて(更に期間延長の要因になる)新エピソードで延命するか?
ラーゲの活気が日に日になくなっていってるぞ、どうする重力。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:11 ID:4wEYA7ca0
>>516
まるまるwizのそれにも当てはまるな
ようは突出した職を抑えてみんな平等()ですっていいたいんだろうな
勇者はもちろん例外です

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:20 ID:BNajs3GH0
Wizはまだ盾持てるしECあるしちょっとVITに触れるから
スナよりはいいかもね

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:36 ID:68EVJXsM0
いや、DEF値がだな、後衛は低いから、アムスの効果が相対的に前衛に比べて下るわけだ
これに加えて盾が持てないのは危険だな
アムス変更でスナのボウギョリョクを考えると、敵ATKを迂闊に増やせない

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:39 ID:FRZBWYv60
アムス・・・久しぶりに聞いた・・・アムス・・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:41 ID:0OIc/xEw0
重量関係は、おとなしくstr微振りでいいんじゃないの?
重量厳しい職も11〜21くらいなら振れるのではないだろうか。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:49 ID:ITcd9G5Z0
韓国では課金アイテムで重量限界増やせるんじゃなかったっけ?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:03 ID:ZdYs5iY60
もう開発の言うことが昔の騎士しかやったことない厨房と同じになってきたな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:40 ID:CsAgnDJg0
スナが素撃ちメインとか本当に昔のROらしくて良いじゃないかw
昔のROも延々とホルンやらキャラメルを狩ったりして狩場の選択肢が少なかった気もするしな
長い固定詠唱の間にチャットでお喋りするのが新世代のRO

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:27 ID:PHrdyzZc0
攻撃力の基準を開発初期の通常攻撃にするか今の高威力スキルにするかでバランスは大きくかわるからなー
sp回復公式の変更はともかくSP回復材特に日本ではモチのバラまきが致命的だったな
上を基準にすると既存のものが軽薄化し無価値になりやすく
システム上限にスグに達してしまいゲーム性が破綻しやすいって当たり前のこと
ゲームを開発する人間なら当然知っておくべきなんだがな

作り直しとしてROを0からシステムの再構成するなら開発初期の想定でバランスをとるか
見た目だけ現在のインフレ上等の想定でバランスをとるかを決めてから
将来性を見越した公式での数値決定をすべきだな
Rはそういう芯の部分が無くてあまりにも場当たり的過ぎて論外だ
別ゲームとして出すならどうでもいいんだがなーそのままR化は現在のプレイヤーには実害が大きすぎる
いっそ戦闘以外の充実を図ることで新ゲームとして再度売り出しすりゃいいくらいだ
そうすりゃ戦闘面でのゲームバランス自体はこれ以上破綻しないしな
新規獲得にもつながって癌もまだまだ延命できるだろ
癌自体はとっとと死んでくれた方がもちろん良いが

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:50 ID:68EVJXsM0
鯖を運営する上で赤字になるラインを割り込むと言う見方は非現実的と強気なんだろ
ROを重力から300億円で買い取ったガンホーは、原価償却できれば良い
だから、MMORPGの命題である延命と言う言葉は……ナンと言うか、表現として、だな……

他方で我々も
「オンラインゲームはユーザーのモノではない」
という事実を真摯に受け止めなければならない
開発費・運営費を支出してくれる企業は必要不可欠と謳った上で
ユーザーの立場は明確にし、行動に移す

個人的には株主配当を止めるべきだと思う
こうも経済観念に縛られては、戦もできぬ
(ある種、女の元で戦いたくないのと同じだな……)

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:54 ID:zcSTPU4a0
えと、ブロントネタっすかね?
俺はあれよくしらん

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 11:57 ID:68EVJXsM0
>>530
ナンでもない
忘れてくれ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:02 ID:ZRWuoGa/0
それなりのDEXを振るだけで+コンセ+Hit補正で
弓で当たってLKで当たらない敵が殆ど居なくなる現状
DEXでHitとatkが一緒に上がる優位性なんて発言はギャグに近いなw

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:18 ID:y/cRvZGw0
BOT対策出来ないからとLv帯大幅オーバーでドロップ率下げという頭の悪い対策もあれだが
カードや材料集めれないじゃねーか→材料は各Lv帯に追加、カードはドロップ率下がらないようにします

BOTが狙うのは高額収集品除くとカードと材料だろうから意味ねーじゃん・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:24 ID:QxtKqrUc0
いや、出来ないのは技術的な意味ではなくて
技術的意味ならJROの方策取れば激減するが
KROは、無料課金アイテムサーバーでさえ統合するほどに末期で、BOTERを駆除すると人数がほぼ皆無になってしまうから
別の意味で対策できない

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:42 ID:zcSTPU4a0
実はKROプレイヤーでBOTの排除を望んでるのは一握りだったりして…
重力もそのへん分かっていて、本気でBOT対策なんて考えてないのかもね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:45 ID:oNKS5u/r0
>>534
そんな過疎のゲームでBOT使って何の意味があるんだよw

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:15 ID:FnOBZEPw0
ROほどの高性能BOTは稀だが、飼っているのがプレイヤーか中華なのかは
別として、マクロの延長程度のBOTならどのゲームにいるんじゃないかね。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:18 ID:2dT6/vc10
韓国と日本じゃBOTの使用目的が違うからな
カードが欲しい→BOTで集めるか
育成がしんどい→BOTで育てるか
くらいで使われてたと思う

>>532
今の仕様なら当てはまるが、スキル仕様や回避HITなど
全般に手が入ってるし、今後も変わるから
弓職くらいじゃないとHITしない敵も出るかもしれないぞ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:59 ID:6F6sUrcx0
つーか何故カードと装備を未実装状態にしてテストしようとしなかったんだ?
ROのバランスの根幹はこの2つだろう・・・

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:18 ID:NiwNDX4q0
>>510
一言で言うとあまったれんな
きつい重量制限とかほざいてる裏で重量に秀でている商人系は通常狩りではまったくお呼びにならない事実がある訳で・・・
盾持てないのは多少の同情の余地もあるが火力偏重でSTRも振らないのに重量きついとか言われてもさすがに賛同できない
遠距離火力という点においては代替が効かないポジションなんだからいいじゃないか

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:20 ID:5bQGhTW80
いっぺんにあれもこれも実装して修正してくんじゃ効率悪すぎだろ・・・
少しずつ実装してって修正してってのはいい方法だと思うが?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:33 ID:1a/EVmTL0
>>540
こういう脳の方々がRを開発しているので弓手の方はお察しください
どう考えても今のうちに他職を育てた方が賢いよ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:48 ID:dA+5eFt+0
これだから弓手のやつらは・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:48 ID:MBEbg+st0
>遠距離火力
Wiz未実装鯖乙

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:50 ID:8UIAobxxO
何が賢いの?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:50 ID:oNKS5u/r0
でも弓手じゃないとHITしない現身クラスのMobが増えてるのも事実。
人間型・天使型なんて弓チェイサーですらまともに当てられないんだぜ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:59 ID:YQ1cPsba0
>>540
Rの三次弓は三次雷鳥にも範囲スキルで負けてるだろ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:09 ID:cwGs81b00
Rの開発陣が540くらい短絡的にものを考えているのは確かだろうな
固定詠唱でバランスをとるかと思えば火力だけはインフレしてみたり
バランスを調整された他職が居る一方、無双ユニットは無双のままだったり
好き嫌いの感情でその場その場の数値を決めているように思える
>>539
重力がそんな発想を持てる子なら、今のROのようなバランスにならなかっただろう

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:10 ID:AvpMJMO20
>>546
それでも魔法があたるだろう
狭間はたまたま魔法職に不利だっただけじゃないかな
結局、同じ後衛なのにWizとスナの差がありすぎるから問題なんだと思う

>>547
勝ち負けで語るようなただの主観は、ここではややこしくなるだけ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:11 ID:FnOBZEPw0
盾持てないデメリットを相殺するほどの火力がないのは確かだな。
#はRで固定詠唱が付き、アローストームも長詠唱のせいでDS撃ってたほうがマシと
らーげに書き込みがあったし、弓は三次になってもDSに頼らざるを得ないのがどうにも。
一応、期待できるのは対大型へのエイムドボルトだが、威力面でアンクル系スキルの
使用が必須なので代替にはなりそうもない。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:13 ID:y/cRvZGw0
そいやATK計算変更でSTRが10の倍数ボーナスじゃ無くなってメギン涙目になってるが
弓、楽器でも多分DEXの10の倍数ボーナスは無くなってるって事になるか

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:16 ID:oNKS5u/r0
>>550
エイムはこれでもかってくらい詠唱長いぞ。
ニコ動に最近上がってた3次職紹介動画見た限りではね。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:18 ID:2dT6/vc10
>>551
DEX依存の弓とかは不明では?
今後のバランス調整で、盾が持てない
弓だけにボーナスを付ける事もあり得る

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:19 ID:rW+AP1fj0
だからレンジャーは動画もあがらず情報も少なく
稀に動画が出ても素撃ち動画なのか………

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:20 ID:oNKS5u/r0
Rでは盾が持てないことは必ずしもデメリットでは無いがな。
盾持てばASPDペナルティが付くようになったんだし。

まぁ肝心のもう一つの後衛が盾持っても何のペナルティも無いわけだが。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:21 ID:y/cRvZGw0
>>553
STR + [DEX/5] + [LUK/3] + [BLv/4]
単純に考えたら弓楽器は現時点の↑の計算式でSTRとDEX入れ替えただけになるかなーと・・・
重力が弓が盾持てないからって理由でボーナスなんて考えてるとは思えないし

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:23 ID:NiwNDX4q0
>>544
言葉が足りなかった、遠距離物理火力ね

>>548
短絡的ってのは自分の主張を通すには聞こえ良いのレッテルだけどさ
サクライRは敵のダメージ自体が下がってる
その時点で盾なし職業の救済に片足を突っ込んでる訳だし、キリエが全盛となればβ2〜課金初期のようにAGI振りにだってまだまだ道が出てくるはず
一応盾を持つASPD減少ペナルティもあるし

ただ固定詠唱に関しては弓手だけの問題じゃないでしょう
メカニックだって詠唱が長くて使えないといわれてるスキルが山ほどある、こっちも動画がさっぱり上がらないだけで不遇なのは変わらないんだよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:24 ID:CsAgnDJg0
日本サクライを待つしかないのか・・・
日本の接続者数なら山のような不具合を検出してくれそうだしな

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:27 ID:68EVJXsM0
ほどけーないー不具合など〜あーりーはーしーないとぉ〜

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:38 ID:AvpMJMO20
>>557
遠距離物理火力と言う点においては代替が効かない狩り場ってどこ?
今現在は狭間くらいしか思いつかない
他はWizのSGがあれば事足りる場所ばかりな印象があるが

メカニックが不遇なことに不満があるなら
他職にあまったれるなと言うのではなく、
君もメカニックの不遇な点をここで訴えればいいだけでは?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:40 ID:w4qNfWrS0
もっかい質問です。

三次職の経験値テーブルってどうなってるんでしょうか?
転生二次のベース99には300M以上の経験値が必要ですが、
まさか、99→100にはそれ以上の経験値が必要になるのでしょうか?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:41 ID:MpmFQwzt0
>>557
>>548の主張はメカニックに同情的でその不遇さも含んでいるだろ。
固定詠唱で火力インフレってのは先日話題になった魚六の事だろうし。
あまったれんな、と声を張る前にお前は少し落ち着いたほうがいい。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:43 ID:V5NZbemQ0
>>560
おでん、タナトスあたりは火力がWIZだと厳しいイメージがあるが。
行ったこと無いから実際は知らんけどな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:45 ID:uHqIjTSl0
>>561

>>483

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:46 ID:US5cysAJ0
>>556
弓の前ATKは修正前からボーナスはなくなってた
DEX + [STR/5] + [LUK/3] + [BLv/4]
修正でSTRの方がこれに合わせられたってことだな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:55 ID:NiwNDX4q0
>>560,562
いやここはそれを訴えるスレじゃないでしょう・・・?
不遇だ不遇だとここで叫んでもなんの意味もないし
こっちの話は弓手は不遇だという話の対案で出しただけで別に俺がこうして欲しいという主張ではないです
固定詠唱=WIZ(セージ系も今後関係すると思うけど)と弓手だけが不遇という図式ではないという事は念頭に入れていただきたい
魔道アーマーだって分類的にいえば遠距離物理・支援系だろうし

遠距離物理火力が効く狩場は563が挙げてくれた場所、後加えるならゲフェニアだけど今はそこまで難易度が高い狩場というわけでもないし
聖属性・闇属性が増えるとどうしてもWIZより弓手のほうが需要が出る、これは良い住み分けになってると思う

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:58 ID:68EVJXsM0
職業分布は必ずしも均等でなければならないって事はない
世界観にそぐわせるべき

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:59 ID:JVQ4DJDr0
聖や闇だからといって即SGが効かないと言うわけじゃない
タナでの廃WIZの活躍を知らんのかね

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:08 ID:AvpMJMO20
>>566
固定詠唱時間が全職変わるのは今このスレに来てる人全員分かってると思う
この流れは>>483がうpしてくれた翻訳から来てるんだけどな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:09 ID:GYP/M2Gp0
今度は、これだから商人系のやつらは・・・と言われちまうだろうが
どの職でもこういうのはいるから、相手せずにNGにしてくれ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:11 ID:vIb4fMn40
1

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:22 ID:qLxdhy+fO
そういや、RJC2009の3次職動画コーナーで
生体2のイグニゼム=セニアが、MVP並に凄くタフネスだったんだが
あれって、HP増加どんぐらいしてるんだろうか…。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:23 ID:NNhUL+D7O
>>563
棚はそこそこいける
構成がHW*2にもなったりするくらい
おでんは厳しいがいけなくもない
アイシラメテオしたらまあまあダメ入る

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:24 ID:68EVJXsM0
オッ、マズい事に気づいた
アムスがDEFの割合増加だけじゃなく
Lv制だと三減(あと、アリス)盾も使いにくい
勿論、混生MAPとかも考慮に入れる
が、オーバー精錬で究極盾を完成させたらホド以外(金ゴキみたいな非現実的なのは除外、つか、カードが外せないとかも別の問題に)
選択肢がない

よって、見立てだと敵ATKは2kぐらいまでしか上がらない気がする
その分、昔の禿並みのASPDで攻撃してくる
こっちはASPD140とかでノロノロと攻撃
爽快感を失うどころかイライラする
削り倒されるとか気分悪い
クソゲーもいいところ

多分、重力の開発もこの辺りで悩んでるんだろうな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:30 ID:2dT6/vc10
先週くらいから本腰入れてバランス調整始めたばかりなのに
あれが悪い・これが悪い・糞ゲーと言ってる早漏は
実際にサクライRを体験しての感想なのか?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:31 ID:68EVJXsM0
いいや、ATKは2kまでしか上がらないと思う
根拠はATKがインフレすると言ってる輩と同じで重力のみぞ知ると言った所

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:36 ID:kMtoTeVt0
>>575
テスト開始から10ヶ月も経ってようやくバランス調整だからなぁ・・・

>>572
ttp://future.sgv417.jp/index.php?renewal_test%28Monster%29#ge78f0e7
ほい。HP97,934だな。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:43 ID:ld/wtusk0
>>575
とはいえ、現時点の情報で語るしかないわけで。
調整してよくなったならその情報を出せばいい。
未実装スレなんだから、「これからさらに仕様が変わるから、今の情報で叩いてもしょうがない」は
通用しない。実装済みスレ(バランススレとか)に行ったほうがいい。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:46 ID:5bQGhTW80
わけで。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:51 ID:zcSTPU4a0
ってか公式の情報だけ見てればいいんじゃないかな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:57 ID:oNKS5u/r0
ぶっちゃけた話、レンジャーは言うほど不遇じゃないw

罠の威力が大幅増加する(一発10k。T罠なら30k与えれる)し、ASPDは余裕で193達成できる。
魚六が魔法で敵を倒し切るまでに、レンジャーは通常攻撃で3〜5匹はしとめられるような火力があるし、ウォグで移動はクソ早い。

そんなに範囲攻撃弱体化するのが嫌なら罠使え、ってことだろ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:04 ID:p1p/wxxH0
通常攻撃ねぇ・・・
つまり全体的にスキルが糞って事じゃん

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:05 ID:oNKS5u/r0
だから罠使えってw

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:06 ID:C+8pAWcP0
ま、不遇自慢はソーサラーが実装されてからにしようぜ。
俺には見える。ソーサラーのあまりの不遇っぷりに皆が涙する未来が。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:09 ID:oNKS5u/r0
あ、それとちなみに>>582は分かってなさそうだから追記しとくが、通常攻撃っても
フィアーブリーズと狼スキルが発動する状態での通常攻撃だからな?

範囲攻撃スキルがクソってだけ。
だが同じ範囲攻撃でも、罠に関してはハンター時代のものも含めて大幅強化される、と。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:11 ID:cn2lBJCN0
ミニスカじゃない時点で涙目なんですけど!

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:23 ID:KeSNrnOSO
レンジャーは見た目はまともだろ!
文句言うな!

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:26 ID:zcSTPU4a0
スパッツに戻ってくれればー

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:28 ID:eTanJACT0
馬鹿にすんな、レンジャーは凄いぞ
何が凄いってアバレを装備すればゲフンゲフン

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:34 ID:8Y3iDspa0
豚インフル近寄るなよな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:35 ID:Y3Q9e875O
どこぞの戦隊物みたいに、同ギルド所属のレンジャー5人揃えると使えるクエストスキル追加ですか?よくわかりません

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:40 ID:5bQGhTW80
ソーサラーってなんだっけ?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:44 ID:68EVJXsM0
>>586
萌えゲーでボディコンだもんな
RK♀は嫌過ぎる

ロイヤルガードを作ろうか真剣に悩む

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:46 ID:ld/wtusk0
ソーサラーってほんと何なんだろうな。
教授のSP供給能力は方針により大幅弱体化だし、ウォーロックの攻撃スキルは長時間詠唱大威力の方向。
ワンストレルみたいな補助強化なら、固定詠唱短縮とかか。
攻撃スキルは半端な召喚魔法とか作るくらいなら、FCAS強化のほうがいい。発動率UPするパッシブとかHD
が発動するようになるとかMDEF貫通とか。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:49 ID:5bQGhTW80
ああ、教授の上位か。
でも召喚スキルとか方向性を変えるのはいいと思うぞ
FCAS強化なんてセージからほとんど変化がなくてつまらん。
SP供給能力の弱体化は目も当てられんなぁ。今でちょうどいい調整だと思うんだが・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:57 ID:ld/wtusk0
>>595
でも>>483の重力方針からすると、召喚魔法だとするとすごい微妙なことになりそう。
FFみたいなエフェクト召喚で単発範囲攻撃だと、長時間詠唱大威力の劣化ウォーロック。
一定時間召喚する使い魔みたいなもんだと、AIのない劣化ホム。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:00 ID:eTanJACT0
影葱のASSがぶっ飛んでるから、本家もFCAS強化は必要かもね
あとはセージの対魔スキルの派生ものか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:02 ID:knHtN+aH0
ソーサラーはコントロール系中心にFCAS用の聖闇属性あたりがちょっと、って感じじゃないかなあ
sp変換の上位でサンクみたいな継続範囲sp回復スキルがきてもおかしくないとは思う。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:06 ID:z9O4FFY/0
>>596
別ゲーだけど位置指定して詠唱後、召喚MOBが数体そこに出る
出たあとは簡易AIで手近な敵に群がるって感じだった
あと呼んだのは時間たったら消える
反撃うけるので簡易壁みたいなかんじにもなったな

WIZがソーサラーで闇魔法覚えるって進化のほうが普通だとおもうけど
なんで教授→ソーサラー(召喚術士)になるのかわからん

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:11 ID:oNKS5u/r0
>サンクみたいな継続範囲sp回復スキル
それもうアクビの方で追加されてるぞw

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:17 ID:knHtN+aH0
UOがそんな感じだったけどアレはROじゃ難しいと思う

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:18 ID:68EVJXsM0
>>596
召喚獣とキャラグラ次第で人気は出るだろ
召喚士にはロマンがあるし、FFXは強烈だった
ソーサらーは言うなればアビリティも魔法剣だし

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:18 ID:SRigmMdz0
ルーンナイトがミニスカになってレンジャーがスパッツになるだけであと5年は遊べる

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:25 ID:Jc1FS2420
http://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/news/GNoticeContent.asp?seqNo=573

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:25 ID:DsIaemfU0
「火力スキルを大幅に増やしました」と
「魚六のより使えるかも」という開発のコメントに期待しようじゃないか

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:27 ID:ld/wtusk0
>>599
そういうのならどの型でもそれなりに使えそうだけど、アルケミの植物みたいになりそうだ……。

>>602
でもINT・DEXを強いられる割に、むくわれなさそうなんだぜ。
まあFFみたいなのなら、多少微妙でも人気でるのかもしれんけど。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:28 ID:NH9YkXeI0
>604の機械翻訳

こんにちは
(株)グラビティーラグナロクオンライン運営チームです。

6月1日(月)進行されるサクライRサーバーの臨時点検案内です


■点検時間

- 2009年6月1日16:00 〜 17:00 (1時間)


■点検内容

- UIが変更されます。

▲基本事項

-ユーザーインターフェースのデザインおよび機能が変更されました。
-ショートカットキーコストマイズ機能が適用されることによって
  ダイアログウィンドウの基本状態は非活性化されるように変更されました。
  (コストマイズ機能はESC →ゲーム オプション→ショートカットキーソルチョンテプをクリックして,変更することができます。)
- Enter背でダイアログウィンドウを活性化させられるし,
  ESCとEnterするのに入力で対話および非活性化させることができるようになります。
- F1 〜 F9背とALT,CTRLと組合わせたショートカットキーはダイアログウィンドウが活性なっている場合にも使用可能です。
-コストマイズ機能が追加されることによってバトル モードが削除されました。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:28 ID:NH9YkXeI0

▲デザイン

- [基本情報窓(ウィンドウ)]のデザインが変更されました。
- [基本情報窓(ウィンドウ)]下段の部分に各機能の[まっすぐ行くこと]アイコンが追加されました。
- [友人およびパーティー管理窓(ウィンドウ)]の細部設定創痍合わされました。
- [スキル短縮窓(ウィンドウ)]が既存一行で三行表示で拡張されました。
- [装備窓(ウィンドウ)]と[ステータス窓(ウィンドウ)]が一つの窓(ウィンドウ)と表現されるように変更されました。
- [オプション窓(ウィンドウ)]が追加されました。 ESCするように出力することができるし,グラフィック,サウンド,ショートカットキー設定,
  ゲーム終了などの機能をしたところで縛りました。
-死亡時出力される創意選択メニューが変更されました。
-ダイアログウィンドウのデザインが変更されました。 チャットが可能な状態の場合と可能でない場合の
 表現方式が違うように変更されました。
- 1:1ダイアログウィンドウが半透明化されたデザインに変更されました。

▲機能

-今ラグナロクのすべての機能別ショートカットキーを皆さんが直接設定することができることになりました。
-もうESCするのにの入力に開けている窓(ウィンドウ)らを閉じることができるようになりました。
 (ESCするのにのまず事項は対話創意非活性から作用されます。)

▲その他

-使用頻度が低いと判断される一部機能が削除されました。
 (スキル レベル変更およびミニマップ拡大,縮小など)
-[装備窓(ウィンドウ)]と[ステータス窓(ウィンドウ)]が合わされることによって出力できるショートカットキーが一つに変更されました。
 (既存ALT + Aするのには削除されました)

▲今後変更事項

-スキル短縮創痍三行から四行に増加する予定です。
-顧客皆さんの意見を取りまとめてより良い方向に行けるようにします。


ありがとうございます。


(株)グラビティーラグナロクオンライン運営チーム

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:32 ID:SRigmMdz0
スキルレベル変更削除・・・だと?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:32 ID:laNTdg/z0
UI
ttp://www.ragnagate.net/zboard/data/screen4/253/1243848263/111.jpg

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:33 ID:ui/fjiDq0
-スキル短縮創痍三行から四行に増加する予定です。
これスキルページが4ページになってBMも4行使えるってことかな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:34 ID:ld/wtusk0
-コストマイズ機能が追加されることによってバトル モードが削除されました。

え?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:36 ID:2Waxj0V20
現状のバトルモード状態がデフォ
Enterで会話モード
ESCでキャンセル

ってことじゃないの?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:37 ID:TwzPtd8H0
おいおい
UI変更って、お気に入りのスキンどうすればいいの?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:38 ID:P8G5UbKh0
装備ウィンドウとステータスウィンドウ繋がってるのは誤クリ怖いから止めてほしいww
あとスキルレベル調整できなくなるってそれ緊急アスム1とかWizへのちょいヒール調整とかできなくなるって事か

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:39 ID:8ZoydiC60
-使用頻度が低いと判断される一部機能が削除されました。
 (スキル レベル変更およびミニマップ拡大,縮小など)

ちょ、ええぇぇぇぇ
これは流れ的にショートカットキーでと言うこと?まさかマウスロールでレベル調整削除?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:42 ID:ld/wtusk0
>>613
バトルモード使用者はそれでいいかもしれんが、そうじゃない人にはかなり不便だぞそれ。
毎回毎回、エンター→文字入力→エンター→エンター→文字入力ってしないといけない。
会話するつもりがスキル発動(アイテム使用)してしまう。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:43 ID:bBwpyi5t0
いらんことすんなwwww
っていう
狩り中持ち替えの確認するのに装備欄だけ開いてたんだがなー
あとスキル欄3行もいらねーよ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:47 ID:fqDNq7J80
やっぱりRはゴミ杉る

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:49 ID:laNTdg/z0
UI
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6878.jpg

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:50 ID:5+sN7cqV0
そんなことより文字入力中に死亡→確定EnterのつもりがReturn〜を直してください

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:52 ID:H7UXjVXK0
死亡のあとにすぐ出てくるのが悪いんだよ。死んで3秒後くらいに出て欲しい

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:54 ID:FRZBWYv60
それか場所固定にさせろと

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:54 ID:bBwpyi5t0
>>620見て思った
どうせならついでに演奏とSEを切り離すくらいのことをしてくれりゃいいのに

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:55 ID:68EVJXsM0
むしろ、あの悪の女幹部のような井出達こそ
『仲間を守る』ではなく『純粋な強さ』をイメージしている

自分より遥かに力が勝る、巨大なモンスターを相手に正面から殴り掛かる
『力を合わせて戦う』タイプではなさそうだがな
一人で【使い捨ての遊軍】みたいな位置づけだろうよ、多分
要は、PTの生存率に関係なく沈まない代わりに、攻撃速度が遅いんじゃないかな?かな?

余威よ、其のコンセプトはタンクではない
何となく気に入ってきた

でもさ、普通に攻防一体、技で攻め、体力で守る
力を合わせて皆で戦う
おかしいな……
騎士のほうがクルセより先に実装されたし
HP係数も騎士の方が高いから、基本形は騎士にすべきだろ
何でロイヤルガードを基本的な前衛にしてさ
RKのHPは余りある設定にするのかね
しかも、攻撃速度を大幅に落として棚
これじゃ、どっちが変則型なのか解らんよ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:55 ID:NJgZ6XvG0
確かにブラギ連発とかうるせーよな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:57 ID:2dT6/vc10
ECOのように、ウィンドウをロックする機能を
望んでたんだが残念だ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:00 ID:NJgZ6XvG0
チャットのしやすさがROの良さなんだがなぁ…
わかってねーな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:02 ID:TXbzdBb30
重「ショートカットを3行にしたんだからもうバトルモードは不要だろjk」
まじパネェす

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:03 ID:zmbW3CbI0
これでBM使えない糞プリって言われなくてすむようになるお

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:03 ID:C8YvbMW/0
>>622
死亡時には一切出て来ず
ログウインドウにESCキーでウインドウを開く事が出来ますって案内を示させるのが一番かもな。
もちろんそのメッセージもバトルモードで非表示にさせる事が出来れば最高なんだが

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:03 ID:eTanJACT0
>-使用頻度が低いと判断される
うん・・・うん?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:04 ID:SRigmMdz0
>>628
だよな
他ゲームにはない良さを自ら潰してどうするんだ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:06 ID:y/vHhy6Q0
こういうのも一から作り直してるんじゃなくて
既存のクライアントを無駄につぎはぎして作ってそう
勝手に画面端をタゲるバグとかどうせまだほったらかしなんだろうな

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:07 ID:eTanJACT0
他と同じで個性も糞も無いゲームにしたいみたいだからなぁ重力・・・

助けてくれ癌!

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:10 ID:knHtN+aH0
チャットがデフォで非活性化→キー押すとスキルが出るってことでバトルモードが削除
ってことでいいんだよな?
キーボード操作自体無くなったらBM中毒の俺はどうすればいいんだ・・・

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:10 ID:uI7XlIrv0
これは流石に日本実装したら終わるわ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:12 ID:p1p/wxxH0
もう終わらすのが目的としか思えんな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:12 ID:laNTdg/z0
キーカスタマイズ
ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=61&ss=on&no=308670

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:14 ID:CsAgnDJg0
まかさUIにまでR化の波が来るとは・・・
メールシステムとかログオフ露店とか新mineffect位で良いのに・・・

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:14 ID:NJgZ6XvG0
ここまでいじくってると日本独自でインターフェイスそのままとか無理そうだから
韓国ユーザーに反対して貰って撤回してもらうしかないのか…
というか撤回しそうにないよな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:15 ID:zcSTPU4a0
やはり現重力開発陣はROについてなーんにも分かっていなかったか

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:15 ID:NH9YkXeI0
>>639
おぼきれねー

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:17 ID:bBwpyi5t0
>>639
なんじゃこりゃw
こりゃもう狩り場でショートカット直すのも一苦労だな
ウィンドウのサイズ的に

>>636
すきにキーを配置できるからbmは不要ってことなんじゃねーの

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:17 ID:ld/wtusk0
ここまで開発遅延してるのに、UIに手を入れる余裕なんてあるのか重力。
3次でスキル増えたから……ってのはわからんでもないが、Shift+ファンクションとかALT+ファンクション
で2枚目3枚目のが使えるようにするだけでいいのに。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:20 ID:OpkwdMNp0
韓国プレイヤーが反対してくれる事を祈る。
BM廃止、スキルレベル調整、ステタース&装備画面結合はマジ勘弁。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:20 ID:8ZoydiC60
ショートカットのカスタマイズとかβ時代にやれよ!でやるだけマシか!
と思ったらなにこの見るからに斜め上な仕様

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:21 ID:jI3rCAlZ0
ショートカットに関しては、ようやくROSCに追いついたといったところか
何年放置してんだよ・・・

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:24 ID:p7VQzRHD0
俺は別にいいと思うけどな
一応従来どおりにはできるんじゃない?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:25 ID:UAUmaw660
キーカスタマイズは素直に評価する。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:34 ID:wBB0Wreq0
どうせならログ表示用の窓の数も増やして欲しかった

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:35 ID:EdU+o8rc0
>>645
こういった時だからこそ、見た目を直したくなるんだろw
レポート書かなきゃいけないときに、部屋の掃除したくなる心理www

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:38 ID:eTanJACT0
ちなみにこの3枚並ぶショートカットはどういう風に使うの?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:39 ID:6+wfUaYH0
死亡時のメニューの一番上をゲームに戻るに変えてほしいぜ。

Enter誤爆時のダメージがでかすぎるからね。
ETで咄嗟の死亡→Enter誤爆で強制送還された教授より。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:43 ID:H7UXjVXK0
別ゲーだけど3枚だとFキー、Alt+数字、Ctrl+数字でスキルとか使えたな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:49 ID:NH9YkXeI0
>>654
俺はEnterじゃなくて普通にクリックした瞬間にウィンドウ開いてセーブ地点に戻った

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:51 ID:4kaAvLSz0
現行のログイン方式のままだと
各種設定をゲーム終了に混ぜられると誤クリ終了→クライアント再起動
で俺の怒りが有頂天なんだが…。

初期起動以外だとカスペル先生毎回怒るし…。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:12 ID:FXbLiGe90
死んで戻る時や終了するときにワンクッションおいて
y/nの窓出すようにすれば解決するのにな
enter誤爆は俺も良くやるわ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:13 ID:kMtoTeVt0
>>613,636
うへ・・・そんなことまで他ゲーの真似せんでもいいのに。
ROのエンター押さずにチャット可能は大好きな仕様だったんだが・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:19 ID:BlDR9jnh0
・Enterでの/BM解除をなくす
・死亡時のウィンドウを手動ESCで出す
これだけやってくれればいいです

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:24 ID:NIBynZFe0
Alt+、Ctrl+にもスキル配置できるのか
これは嬉しいな
SC足りなくて困ってた

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:25 ID:9y/jsBEpO
もういいからRのことは無かったことにしろ!
今までにかけた時間のことも忘れるんだ
これ以上時間をかけても損失が増えるだけだ!

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:35 ID:SRigmMdz0
もう重力的にもここまでコストかけちゃったから後戻りできない感じなんじゃね

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:35 ID:ve7Ld3sV0
チャット改悪は戦闘関係はどうでもいい派まで敵にまわしそうだ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:38 ID:WmKes8r60
開発陣の脳ミソぶっ飛び過ぎじゃね

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:55 ID:amhZWjAw0
改悪という名の斜め上もここまで来るとある種の才能すら感じるわ・・・
むろん、悪い意味でな・・・
下位レベルのスキルが使用不能とか、実質は習得スキルが消滅したのと同義だろ・・・

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:57 ID:W21qDFF20
万年赤字の韓鯖閉鎖しなかった弊害がここにきて噴出したな
大失敗してる国を基準にして仕様を組んでるから何時かこうなるだろうとは思ってたけど…。
予想以上に酷いな…

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:09 ID:BNajs3GH0
癌も飼い犬を全然躾けれてないじゃない
だらだらR作らせるのもうやめろよ・・・

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:09 ID:w4qNfWrS0
スターウォーズが改悪で破綻したのは有名だが、あの仕様変更には新規ユーザー獲得という
理由があった。

しかし、今回のROの大幅仕様変更にはいったい何の意図があってやってるのか全く分からん。

三次職導入のためというなら、ちょこっと仕様変更するだけで対応できるはずだし。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:11 ID:DLa/dwm70
UIは使ってみなきゃ分からん気がするし
現行のBMにも不満がないわけではなかったが
そこまでするなら別ゲー作れよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:18 ID:dLeGlalV0
>>669
本気で新規ユーザー獲得できると思ってるんじゃない?
救いようが無いほどバカなんだもの。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:19 ID:UAUmaw660
スターウォーズはかなり面白かっただけに非常に惜しかった。
そもそもパッケージ販売+月額じゃなくて月額のみかアイテム課金にしていたら
もっと大勢のプレイヤーで溢れていたことだろうな。

とまぁスレ違いすまん。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:20 ID:K/LZ9LPC0
>>670
別ゲー = RO2
結果は・・・

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:21 ID:EPsror8Q0
FFの戦闘システムがDQになりましたくらいありえん改悪だ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:22 ID:Qfb1gEpo0
もう韓国鯖が消えればいいよ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:36 ID:NJgZ6XvG0
俺も否定意見書いといてあれなんだがここまで叩かれるのもすごいなw
今までのバトルモードがこれに置きかわって今まで通り選択できるならいいんだけどなぁ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:37 ID:amhZWjAw0
>>675
冗談抜きでそれくらいしか望み無いと思うぞ。
強いて言うなら日本のテスト鯖だが・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:00 ID:GvkWkESn0
バトルモード時々使ってるけど、使ってないときもエンターいちいち押すとか不便すぎ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:10 ID:Qfb1gEpo0
>>677
俺が冗談で言うと思ったか?
大真面目に消えていいですb

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:31 ID:CQ1Sdn8j0
UOはUIの改悪で酷い状態になってたよな
余計なことしなけりゃいいのに

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:36 ID:US5cysAJ0
>>639の翻訳
http://future.sgv417.jp/upload/log/119.jpg

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:43 ID:BNajs3GH0
読みやすい翻訳すごいね
装備開くたびにステも開くのめちゃくちゃ怖いんだけど・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:43 ID:eTanJACT0

どのボタンで出るかは自分で設定出来る訳か
・・・しかし、3枚もあると邪魔すぎるな2~3枚目は消せるようになってくれれば良いんだけど

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:53 ID:eTanJACT0
って、基本ウィンドウは縮小しても3行分あるのか・・・微妙に邪魔そうだ
MHP・SP表示が%表示ってのも微妙だなぁ
キャラごとに量は違うんだから、ちゃんと数値で表示して欲しいね
単に直感的に知りたいだけなら、今までどおり
キャラの足元のバー見れば良いだけだし

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:00 ID:Ns7aU5xK0
まさにスクラップ&スクラップだな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:10 ID:oNKS5u/r0
最小化のHP表示ヒドイなw
まさに改悪としか言いようが無いぜw

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:10 ID:Gf8qCn9i0
そして壊すべき部分だけは残っている

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:16 ID:T51Trze80
スキルレベル変更不可って、PPどうなるんだ、コレ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:18 ID:6wy7o8AS0
>>670
現行BMはペットに餌やると火病に陥るからダメだ
だが、BM自体無くすっては頭痛くなってくるな…

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:20 ID:CsAgnDJg0
常時バトルモードと言う事は・・・
Enterを押してチャットモードにしないと数値入力が大変な事に!
なるわけないかw

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:27 ID:Qfb1gEpo0
もう無能な開発陣とともに重力潰れてくれないかな?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:34 ID:Kog7kLYc0
この糞仕様変更だけはガチで思うわ
本気でこいつら頭がおかしいわ、ちょっと頭がおかしいですねとかじゃねえ
鉄格子つきの病院のベッドに縛り付けて一生入院させないといけないレベル

ガンホーさん助けてください;;;;;;;;

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:36 ID:5zwIE3AF0
開発できない連中なんだな。
子会社なんだからさー、現重力の社員を全員とばして日本のプログラマでも入れれば良いじゃん。

そんなことしたら、連中マスターのプログラムとか仕様書とか全部燃やしそうだな。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:37 ID:V5NZbemQ0
>>693
燃やす仕様書すらないのかもしれない

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:45 ID:ld/wtusk0
やっぱ重力開発陣はROプレイしてないんだな。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:52 ID:YOOsqzqs0
スキルレベルは、マウスで調整できなくなるだけだろ
これで最高レベルでしか撃てませんになったら改悪すぎる

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:55 ID:FnOBZEPw0
マウスで調整できなくなるだけでも十分過ぎるほど改悪なんだが

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:55 ID:Qfb1gEpo0
>>696
俺今の重力ならそれくらい平気でやることが出来ると言える自信があるよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:00 ID:VC8548Rc0
HP/SPに%表記付け加えて重量に付け加えない意味が分からない

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:03 ID:w9CwXtdk0
じきになれるさ
人間なんてそんなもの

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:03 ID:HprKEf010
ショートカット三段表示はワンクリックで発動なら(今はダブルクリックだけど)
まあ、いいかな、と思う俺が居る
HPの短縮表示はもはや失笑通り越してるな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:04 ID:qD7DG4Nn0
HPが貧弱なwizだと残りHPが具体的になんぼ残ってるのか把握できた方が便利だから
%表示にされてもなぁ・・・大ざっぱに知りたいだけならそもそも自キャラのゲージ見りゃ良いだけだし。

なんでこんな要らない変更をしてあると便利だなーとか思う他ゲーの機能を持って来ないんだろ。
開発の企画者がアホなの?プログラマが無能なの?両方?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:05 ID:aPYKx8Fz0
重量はカーソル合わせれば見られるからじゃないの?

・・・しかし、わざとやってるんじゃないかと思うくらい、本当に悪い方向な変更ばかりだな
あんまり酷い事になる前に日本サクライR導入して欲しいところだ
したからって良くなるとは限らないけど

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:07 ID:O4LPpFYp0
まじめに、ラグナロク開発チーム解散したほうがいいんじゃね。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:08 ID:WCfD3sY/0
>>695
重力「プレイしてなくて何が悪い」

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:08 ID:XkpDdKPF0
         【また重力か】【やっぱり重力】【さすが重力】 
         【はいはい重力】【重力丸出し】【重力じゃ日常】
         【癌の方がまだまし】【これが重力クオリティ】 
         【大韓民国】【だって重力】【相変わらず重力か】
         【重力だから仕方ない】【どうせ重力だし】
.   ∧__∧   【それでこそ重力】【まぁ重力だし】【常に重力】
   (´・ω・)   【重力では日常風景】【重力すげー】【だから重力】
.   /ヽ○==○【きょうも重力】【重力では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの重力】 【なんだ重力か】【重力だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:09 ID:/CpVOYNY0
三次職実装でスキルが増えたからSC周りをどうにかしたいってのは理解も同意もできる
現行bmでも足りないのは分かってたし尚更
新UI導入もいきなり過ぎだが、発想は悪くない
古いスキン切り捨ても、より良くなるなら受け入れよう

でもさ、毎度エンター押さないとチャットできないんじゃ
今でもROが他ゲーより優れてるチャットのしやすさがスポイルされるだけだよなあ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:12 ID:nOW2Wrse0
せっかく癌は良くなってきたと思うのに元のゲームがダメになるたぁねぇ
流石重力だ!!ハッ・・・!!

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:17 ID:WCfD3sY/0
癌は能力の使い方のベクトルが全て「課金!課金!」だから問題なだけで
単純な理解度で言えば、重力より遥かにマシ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:20 ID:0Im6L+tI0
UI変えたりダメージ計算式変えたり色々試行錯誤するのはいいけど、
土台がぐちゃぐちゃのままだと今までのようにバグばっかりになるんじゃねーか?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:21 ID:d7T+p5jY0
インターフェイスの変更は止めたほうがいいな
あくまで既存の形を残して、オプションで選択できますよ、
というのならばよいのだが
一律移行すべしという形だと反発も大きいはず。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:24 ID:d7T+p5jY0
ガンホーは真剣にROを日本ユーザー向けに開発した方がいいと思う。
現在、日本でだけ成功してるわけで、
韓国だといつ閉鎖されてもおかしくないぐらいの過疎MMO。
日本の市場はまさしく金の卵を産む鶏なわけで、
そこが死んだらグラビティもガンホーも共倒れするだけじゃないかな。
他にHIT商品があるならまだわかるが、現状RO以外はどれも失敗してるわけで。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:27 ID:O4LPpFYp0
今のalt + Mに

alt + 0〜9の他にctr l +0〜9を作ればいいだけじゃないのか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:30 ID:9YkIXOD90
デフォで会話できないのは言語道断として

切り替えキーがEnterというのは本気でやめてほしい
NPCと会話・アイテム移動の際の数値入力・テレポなど
ゲーム中にEnterを使う場面はいくらでもある。ものすごく不便。
現行BMをちょっと触ればわかるこの改善すべき点を何年も放置したあげく
やっとリニューアルすると思ったらその欠点だけばっちり残ってるだと…
なめてんのかマジで

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:36 ID:0ISh0v3T0
ESCで窓が閉じるってのも地味に不便だよ。
全部の窓閉じてからじゃないとCCもできない。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:36 ID:PT8eTNSE0
かえって面白くなって来たぜ
ははははは…

まあ>>681のおかげで
ステ表示部分が折り畳めるとわかっただけでも助かった

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:37 ID:ERCuL9HY0
で、戦場まだかよ 死ねよ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:41 ID:SrO2Q6pz0
もしかして一番頭抱えてるのは癌なんじゃないかという気がしてきた

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:43 ID:RINbhoGz0
日本でもサクライR鯖を作るのは良いとして
その時期も不明で更に実装時期が延びる可能性が高いからなぁ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:45 ID:CPfhXojs0
頭抱えてるだろうな。
Rは不評、それでもまだまだ重力は開発は続ける気満々。
今本鯖用にあるアップデートは今までほど大規模と呼べるものなくて残り僅か。
これでどうするよ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:46 ID:/o02q9tr0
まさしくその時間稼ぎのために実装するんだろ。
「調整してます」ってポーズをみせるだけ。実際は重力の決定に逆らえずにそのまま実装。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:49 ID:Ejs1kUOA0
逆らえないわけないだろ
決定権は癌にあるんだし
しかしこのままだと平行線だな・・・
なんとか重力を掌握できないものか

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:52 ID:bXDVgDMl0
本気で見た目以外量産チョンゲにする気なんだな

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:52 ID:/o02q9tr0
実権があっても掌握できてない(するきがない)現実がすべてを物語ってるだろうが。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:53 ID:0Kom22t80
ROのラスボスは癌呆だと思ってたが、重力だったようだな…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:54 ID:4AoIHhUa0
何とかしてROの開発権を日本へ持って来れないんだろうか
吸収合併するとか・・・

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:54 ID:w9CwXtdk0
てかサクライRを日鯖実装ってローカライズやら何やらで手間かかるぞ
未だに癌がこんな事言ったのが信じられん
癌は利益になること以外は決してやらないはずなのに

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:56 ID:Ejs1kUOA0
RにGOサイン出さないからする気はあるだろ
少しずつ役員を送り込んでるみたいだけど
上から言うだけじゃ完全に掌握なんてできないし

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:56 ID:fllREbFn0
>>727
Rが金になりそうも無いんだから当然だろ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:59 ID:h116gSoe0
そもそも癌もタコが足食って生きてるような状態で、アップデートが尽きるのが先か
潰れるのが先かって瀬戸際だと思うんだが。
動を売り払うって噂も出てたくらいだし、それを除くと赤字を埋められる額で売れそうな
物はECOくらいしか無いと思うんだが、6月はどうするつもりなんだろう。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:08 ID:fllREbFn0
噂っていうか中国の会社が売ってくれって来てたんだろ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:12 ID:aPYKx8Fz0
癌は既にBOT地獄→ユーザの引退という「放っておいたら後でやばい」状況を知ってるから、
流石に危機感を覚えてるだろうな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:14 ID:0AeoS8nE0
このまま行くとその会社が提示した金額ぐらいの価値まで暴落しそうだな・・・

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:15 ID:c8GFw1Wb0
もうあきらめて閉店準備してたりしてなw

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:18 ID:vtT8Nmra0
>>727
動も現状の条件じゃロクなテストが出来んことは理解してるんだろう
なんせ本鯖からのキャラデータコピーまで許したのに、それでもテスター不足解消できなかったんだからな

で、テスト先の条件として申し分なかったのが日本ってだけだと思われ
内容についても言語を最低限翻訳(おかしな文面やらは放置)する程度で「ゲーム面のテストしたいだけだから動けばいいだろ」レベルのをやらされる気がするぞw

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:20 ID:8JKPO7Gt0
>>734
あり得ないと言い切れないのがなw
これ以上稼げない、と判断したらバッサリ切り捨てそう
焼畑農法はSB系の十八番だし

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:25 ID:DREdOYVB0
これで終了したらSWGと並ぶリニューアル失敗例として語り継がれそうだ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:26 ID:ncEKWaHz0
もうなんつーかどう足掻いても完全糞ゲー化確定だし、
新規パッチ追加無しでR化してもいいから 1 0 年 後 にしてくれ。
現行仕様で楽しみたい部分は間違いなく全て楽しみ切れる。

先に癌動が崩壊する?即R化するよりゃ年単位で後だろうorz

ROの良いところガンガン潰されると思ったら会話UIまで…次は何なんだ畜生。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:27 ID:6Rf4fyeT0
メカニックさえ強ければいいのだよ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:37 ID:bIhlYK4f0
癌ならRORクローズドβテスト開始、月額1500円とかやるに違いない

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:40 ID:0AeoS8nE0
つ日本サクライ参加券3000コイン

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:47 ID:qnbi6Y9D0
>>681
なんというかもう・・・ため息が出るな。
バトルモード強制とHPSPの%表示の強要はしねばいいとおもう。

>>740
それは既に重力が通った道だ。ただしノーマルサクライの方だが。
テストするのに本鯖と別料金という鬼畜仕様だった。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:47 ID:C+K9ZLkh0
SS見たら、自発言は黄色とかないわ
天の声やGMの黄色文字に注意が引かれるのも過去の話になるって事か
ギルチャやPTチャは分からんが、発言すればするほど目に悪そうだ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:59 ID:uakBi5bP0
なんでここまで批判されてんのかわかんねぇ。

正直3次なったら既存のSCだけじゃぜんぜん足りないと思ってたし
エモウィンドウだって、狩り用に使ってる人は
/bangbang(/bingbing) /effect /sit /bm 「SP下さい」 くらい入れてる奴は結構いるだろうし
俺はそれに/organize入れてるから 現状じゃエモは4つしか使えない。
キーコンフィグできるようになったのは改善点だと思うが・・・

まあ装備窓とステ窓くっつけたり、
基本情報ウィンドウが見づらくなったり
スキルのレベル調整できなくなったりってのは確かにあれだけど

PPやバイオプラント、アスムやヒール、エスマやSGなどなど
状況におおじて低レベルスキル使うことは山ほどあるんだし、
多分スキルレベルの方は翻訳ミスか、意味が違うとかなんかだろう・・・。

常にBM状態になって、会話が面倒になったってのだって、
発言するときにエンター2度押すようになっただけだし対した差はない
別げーと同じになっただけで、それ以下になったわけじゃないんだし
慣れれば別にどっちでもおんなじ。俺は街いるときでも基本BMだしな。

いやならやめるか、要望出したり、BOTんときみたいにデモ活動でもしてみろよ。
反対意見が多いなら、実装取りやめはありうるだろうし
正直要望出しもしないでBBSでぶつぶつ文句ばっか言ってる奴が多すぎる気がする。
根拠はないけどな。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:04 ID:0ISh0v3T0
>>744
未実装要素についての批判含めた意見を言う場でもあるんだから、それが嫌ならスレ見るなとしか。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:05 ID:Ls+2nqtF0
長文でぶつぶついうなよ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:05 ID:qnbi6Y9D0
>>744
なんでって・・・それがROのいいところだったのを潰しちゃったからに決まってるだろ・・・
RKのグラのように癌のヘルプデスクには苦情が殺到するだろうな。
次にお前は「じゃあ修正待てよグダグダ騒ぐな」と言うか?
それじゃこのスレの意味がないよな。最後の結果だけ欲しいなら他所行ってくれ。

とりあえずまとめると「俺が批判なんか見たくないからここには書くんじゃねぇ」でよろしい?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:05 ID:lqpDyXvp0
BM使って狩り終わった後とかに雑談モードでBM解除忘れ回復誤叩きとかしてやっちまったーが多いが
常時BM強要されると余計に苛々しそうだ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:07 ID:WIf3Pmll0
キーコンフィグは別に批判されてないんじゃない?
デフォでBM状態はただの馬鹿だがな
別ゲーより優秀なチャットシステムを捨ててどうすんのよ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:12 ID:uakBi5bP0
いやいや批判全体が悪いってことじゃなくて
言いたいのはもっと評価してやれよってこと
普通に改善点のが多いと思うんだけどな。

今のまま3次とか来たらSC足んなくてどうしようもないし
まず、キーコンフィグは必要。

んで、大体WIZや支援は狩場じゃずっとBMだし
弓系だって矢4本くらい持ち変える生体2とかアビス行くときなんかは
BM使わなきゃやってらんないだろうし

常時BMにしたって 慣れてしまえば大差ないと思うんだけどなぁ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:13 ID:WIf3Pmll0
どんだけ調教されてんのよ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:16 ID:yKJqLEsu0
個人的には入力モードと戦闘モードどっちになってるか把握しやすくさえしてくれれば良いと思う

でも今まで切り替え出来たのをわざわざ無くす意味はよくわからねーなあ
それこそルームや1:1会話開いてる時に分かり難いのを解決出来なかったから取り合えず消したんじゃないかと勘繰ってしまうな

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:17 ID:OaP+SQy60
これならBMでいいじゃん
なんで不便にしてんだよw
/bmみたいに切り替えられるならいいけどね

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:24 ID:47X4dCDT0
死亡時のウィンドウとか、ユーザー側が変えて欲しいと思っている所に限って変わってないのが痛い。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:28 ID:qnbi6Y9D0
>>750
評価できる部分か、キーコンフィングは悪くないと思う。ここを批判してるのはいないな。
で、SCが足りないのは分かるが・・・なんでデフォがBMなんだ?
従来どおり/bmじゃダメな理由ってのがよく分からんのだが。量産型に近づけたくてEnter必須にしてるんだろうか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:37 ID:CPfhXojs0
>>750
別に狩りがメインでROやってる人ばかりじゃないんよ?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:37 ID:8JKPO7Gt0
ID:uakBi5bP0=ID:2dT6/vc10
ほぼ連日書き込んでるこの人の本音は

「コミュニティで大っぴらにR批判されると迷惑なんですよ!」
「ユーザののモチベが落ちて、クジやパッケの売れ行きに響くでしょうが」
「ネガキャンは営業妨害です!嫌ならやめるかヘルプデスクに要望してくださいっ」

─こうだと思う

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 02:55 ID:XK7BAK9SO
雑談中も常時bmだぜ
切り替えるより常時のほうが混乱しなくてよい

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:01 ID:LJ+KcSE80
Enterで発言になるのか…。
ROしかやってない人にはかなりとっつきにくい仕様なんだよなこれ。
慣れればどうってことはないかもだが、
↑でみんなが言ってるようにROの数値入力とかやりにくい点が多いから
きっと使いにくいと感じるだろうなぁ。
そのせいでバトルモードも使ってなかったし。
過去には露店で数値を半角入力せずに、結果0Zeny売りしてるような人もいたしな。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:04 ID:OaP+SQy60
切り替えるっていうか解除したい

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:09 ID:ki2959Zv0
逆にRO以外を結構やってた人ならそっちに慣れててROのチャットに違和感を覚えるよな。
チャットなんて慣れだからどっちでもいいわ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:12 ID:OaP+SQy60
ROのチャットに違和感はねえよ
ストレスなく話せる優秀なシステム

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:18 ID:0ISh0v3T0
>>750
常時BMを慣れろじゃなく、ALT+Bまたは/bmでBMと通常切り替えとかそっちにすればいいんじゃないの?
なんでEnterじゃないといけないのかがわからん。
で、チャット欄左あたりに状態がどっちなのか表示。

>>761
エンター2回押しで発言になるMMOに慣れてる人が、今のROでエンター2回押しても問題ない
気がするんだがどうなんだろ。発言→エンター→エンターってしても、普通に会話できるはず。
エンターでチャット欄にフォーカスいかないのはアレかもしれんけど。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:21 ID:wmRuQXjS0
ROから始めた俺は、他のゲームのチャットはやりにくくてかなわんかった。
まぁ逆に他のゲームからRO始めた奴は、
スペース+エンター連打で空白発言連発する奴とかそうなのかね?

てーかシステムよりなによりも、チャットのフォントのサイズがでかいのよRO。
日経新聞と読売新聞くらい違う。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:23 ID:4eunXAqS0
R仕様の内容は、別に全然そのまま来てもOKなくらいだが
UIの大幅変更は勘弁して欲しい

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:24 ID:mFte6vRx0
空白発言するやつは単に痛い子じゃないの?
(ぉ とか (ぁ とかと同じようなの

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:31 ID:wmRuQXjS0
いや、チャットウィンドウをスペースで出す奇天烈なゲーム出身なのかと。

多分実際は変換とエンターを連打してんだろ。
打ち込み→スペースで変換→エンターで発言を、
打ち込み→スペースで変換→エンターで発言→スペースで空白→エンター。
あれは結構ウザい。「落ち着け」と言いたい。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:36 ID:B1YvTy/f0
ありゃ恥ずかしい発言をいつまでも頭の上に出していたくないからそれを消すためにやってんだろ
わざとだよ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:43 ID:4eunXAqS0
>>768
ネタにマj……

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:57 ID:tLwPIVjN0
元々は別のゲームでスキル使用後の文字を消すためのもんだったんだけど
ROでそれをする意味は全く無く、使ってる本人達もそんな事知らない
正直あれはただの痛々しい自分突っ込み

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 04:14 ID:9YkIXOD90
結局これもRそのものの問題点の縮図だな
今のままでちょっといじればそれで済むのに
根本からまるっきり変えようとして余計なことばかりしてる

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 04:57 ID:RWsGjNbH0
ガラっと変えようとしているようで、変わってるのは浅い部分なんだよな
3減盾cを10%カットに変更してみるとか、剣士系のHPを見直すとか
あえて真に根本には触れずに誤魔化しながらこね回しているようにしか見えない

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 05:04 ID:mFte6vRx0
ガラっと変えるならch制度設けたりしろってな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 05:44 ID:fQdbOouQ0
3減盾cを10%カットに変更してみるとか、剣士系のHPを見直すとか
は真の根本なのかよw

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 05:47 ID:HkKgE7Kz0
>>774
772にとっての都合の良い変更、と読み替えればおk

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:04 ID:ve86X0Iq0
盾の防御力と両手武器の攻撃力がバランス取れてないとは結構昔から言われてるけどな
現状も初期50%カットだったのを30%カットに落とされてるんだけども
それでバランス取れてると思うかどうかは使ってる職業次第だろうな

騎士系のHP係数が頭丸々一つ突き抜けてるのも散々突っ込まれてきたし
ADSやMobの馬鹿ATKとかVitLK殺す為のとばっちりじゃね?とかまで言われてただろ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:05 ID:HsZhUlJ80
騎士系がひ弱でも変だろ
不毛な騎士叩きになる前に引っ込んどけ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:07 ID:Fj9xLP1e0
irowiki見ると、この変更は結構歓迎されてるのな

ttp://forums.irowiki.org/showpost.php?p=447075&postcount=11
スキルウィンドウでLv調整可能、マウスホイールでも可能な模様
ミニマップの拡大もまだできるようです

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:11 ID:fhZd3f2w0
>>777
ディッシュきゅんを馬鹿にするな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:42 ID:mVxj1n9q0
突撃隊長のプレート待ちで道Cが倉庫に眠ってる。
V鎧あたりに挿して使いたい衝動が・・・
今挿したら負けだよね?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:45 ID:9/iy9C5H0
>>777
と勇者様がわめいております

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:54 ID:9/WrfQbY0
騎士系が嫌いなだけのやつはどこかに消えたほうがいいんじゃないか?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 06:58 ID:C/dKBifT0
>>780
V鎧じゃないとRGの反射狩りは無理だけどな。
取り巻きの位置調整が無理だからいずれ壊される

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 07:01 ID:mVxj1n9q0
>>783
あのまま来るとは思えないけど
「人間形モンスター以外から受けるダメージ 3倍増加」
この効果を道Cで活かしたいんだよね・・・

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 07:12 ID:9/WrfQbY0
ETの反射狩りなんか、さらにやばいことに・・・
V肩なしでも、それを超越した反射効率になりそう。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 08:28 ID:+WNV9SsIO
>>743
どんだけ日本語読めないんだよ
wisの時の話だろ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:07 ID:dz/RKuub0
スキルのレベル調整が出来ない云々は
SP量が変わるから一応スキルレベル調節出来る系(ソニックブローとか)が
多分確殺が変わるラインでしかレベル調整する事ないし
普通はそんなに意図して使わないだろうから
そう言うのも含めて使いそうにないのを無くすってだけじゃない?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:12 ID:hRmTBwA20
誰がその使いそうに無いって判断するんだ?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:23 ID:1+Zw7YMO0
職によって影響の大きさも違うからな
たとえばWIZ系なんかだとSG10とSG1の打ち分けができなくなったり
JTのレベル調節ができなくなりますよーってことだよね

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:27 ID:bIhlYK4f0
SGはRの仕様上変更可能になると思うが
QMとIWの現状を見る限りあてにできんわな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:32 ID:WwBvVM7F0
闇ブレスも全部10しかできなくなったら
オレの低INTプリSPもたんぞ…w

=□○_

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:44 ID:dz/RKuub0
>>788
重力が判断するんだろ…

>>791
ブレスは大体10使ってるし10調整の人が多いだろうから10固定になる可能性はあるような
重力が闇ブレスのこととか考えてたらならんかもしれんが

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:46 ID:e64XRrQI0
>>791
SP足りないならINT振れよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 09:58 ID:hRmTBwA20
>>792
その重力の判断が信用出来ないから問題視されてるのが判らんのかね
メカニックでのWSの武器精錬のJOB依存問題を指摘されるまで考えてなかった重力だぞ?
全スキル調整不可能とか斜め上の事やってきそうなんだよ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:00 ID:d/YFHVlV0
とりあえず今のところスキルLvの調節が出来なくなったスキルはないね

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:06 ID:4eunXAqS0
質疑応答してた人って、どういう立場の人なんだ?
ああいうイベントで表に出る人って最終的なマトメくらいしか
知らないエライさんが出てくるものだと思ってるが

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:21 ID:Q2XP6KgO0
キーコンフィグだけは悪くないが・・・

ヒールも支援タイマー用のIA9も闇ブレも、カアヒも魔法調節も、マウスじゃ何も出来なくなるのか?

あとチャットゲーやりにくくしたら人は本気で離れると思う。
サクサクやれる戦闘とエモーション・チャット環境の良さがROの売りじゃなかったのか?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:25 ID:+qfTqRp70
ROの売りをわかってないバカチョンだらけだからRO2なんてゲテモノができたわけで・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:27 ID:291gLn9fO
ROはチャットゲーとはよく言ったもんだからな
どれほどこのシステムが愛されてるのか理解出来てない

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:38 ID:DREdOYVB0
次は使用頻度が低いと思われるエモーションを削除しましたとかありそうで怖い

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:42 ID:2auBbyew0
エモが/bm とか/sit とかで結局ありがとうとごめんしか使ってないわ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:42 ID:aPYKx8Fz0
重力は、ROが韓国鯖だけしかないと思ってるんじゃないか?
どれもこれも視野が狭すぎる

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:45 ID:2ywlW6Se0
・今回のUIパッチ本当に望ましいと考えます。 グラビティーが久しぶりに努めました。でも適応期間がちょっと必要でしょうね。

・親近感とともに異質感も一緒に感じた

・バトルモードよりははるかにやさしくて,3次まで出てきたその多くのスキルらを使うので(に)はるかになじんで他のものなどもはるかに良く見えますね。
 必ず多量のスキルを使うための便利さよりは(これも私が望む背に望むスキルを設定しておくことができて,ものすごく便利になりましたよ。)
 いろいろ気楽にしようと努力した跡が多くて良く見えます。ふふ。

・スキル創痍特に気に入ります。。 ヨロケリク育ててみるならば何のスキルをどこに置いたのか思い出せなくてF12をしばしば押して確認しなければならなかったんですよ;;;

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:45 ID:HqeYTRXk0
>>797
スキルのレベル調節は今まで通りできる
778見て来い
チャットの方はどうなってるのか分らんが

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:50 ID:1uV2sYTuO
文字でのチャットを廃止して、全てボイスチャットでのやり取りにすれば良い
ボイスチェンジャー機能必須

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:51 ID:d/YFHVlV0
>>796
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=sv_renewal&no=1880
のことなら、最後のQ&A 2個は企画チーム長に聞いたって書いてあるな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:54 ID:aPYKx8Fz0
まあ明らかに意味が薄そうなレベル調整可能スキルとかったからな・・・少しだけど
具体的に言うとハイド

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 10:59 ID:vtT8Nmra0
>>805
全部ゆっくり声になるんだな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:05 ID:dQklOQ0V0
ゆっくり声と聞いて某創作キャラクターのゆっくりを思い出したw

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:11 ID:qfkAHSD60
優秀なチャットシステムというと、どうしてもPSOが思い浮かぶ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:38 ID:06zxd5e10
俺はリネTの全体チャットを思い出す

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:40 ID:J0bKWCbZ0
チャットに毛が生えたゲームなのにね

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:41 ID:4eunXAqS0
>>806
Thx。エライさんが答えてるんだな
オンライン懇談会も同じ位なエライ人が来てるのかな

組織体系や役割が分からないけど、詳しい仕様って
係長クラスまでしか把握してなくて
それ以上の人は、全体の大まかな把握しかしない組織なら
あの質疑応答の内容も納得だな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:49 ID:dz/RKuub0
>>794
そこまでなんで俺に突っかかるんだww
そんなん俺だって思ってるし、重力だから大丈夫だよ。なんて一言も言ってないだろ
なんでこれは調節できてあれは出来ないんだ、みたいに斜め上に行く事はあるだろうけど全部なる事だけはないとは思うがな。
まぁ多分だけど。そこまで馬鹿じゃないと信じたい。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:51 ID:y46BwT+Y0
もうさっさと日本桜井R実装して総スカン食らってR中止になればいいよ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:52 ID:0Im6L+tI0
馬鹿かどうかは分からんが、現状のROを理解してるとは思えない開発陣はどうにかしてほしい
開発陣に半年くらい本鯖でプレイさせたほうがいいんじゃないか?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:52 ID:0AeoS8nE0
量産型MMOを目指すならメッセンジャー機能やオフライン露店機能は必要だろうに・・・
何か今から日本でのテスト開始が楽しみになってきたw
来るのは地獄か天国か?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:03 ID:dQklOQ0V0
ていうかこの辺を弄りだしたのも3-2がどうにも遅れすぎてるが故の間に合わせ策の気がしてきたw

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:05 ID:2hJxQgVG0
会話するのもめんどくせぇROにするのか
R化で過疎になるのに追い討ちかけてどうするんだ
現行のBM設定でいいじゃないか

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:06 ID:0AeoS8nE0
宿題をしようと思っていたのに気がついたら部屋の掃除を始めていた訳だなw

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:13 ID:X2M+ugru0
一方ガンホーはR専用キーボード(アイテムチケット付)を販売した

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:22 ID:WCj8DNFJ0
それは課金アイテムに、キーボードが付いてる

でも集金の方法が下手だよな
金を払いたくなるような瞬間に買える物が何一つ無い
思考が一直線な時、人は金を費やすなんてクジでも知ってるだろうに

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:25 ID:YpGn2CcZ0
UIの改善は>>483を見る限り前から計画してたっぽいけどな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:49 ID:y46BwT+Y0
計画段階→「改善」
テスト段階→「改悪」
実装段階→「??」

普通ならここで改善、が入るんだが…

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:59 ID:A9yPtfBA0
Rは、実装してみたら現状とほとんど同じでした
てなるよ、きっと

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:59 ID:cfvcOX3u0
韓国人の感覚では改善してるつもりなんだろ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:00 ID:p+rZ6J8M0
決定キーの変更と現BMと逆の立ち位置で旧モードが出来ればまぁまぁいけそう

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:05 ID:ve86X0Iq0
>>826
重力の感覚ではだろ
韓国人のRプレイヤーからも非難轟々なんだし

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:06 ID:m7BOdwKb0
>>825
現状と全然違う仕様にしてるのに
ほとんど同じになるわけ無いだろ
ラーゲ見ても盛り上がってるようには見えない書き込み数だし

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:09 ID:dQklOQ0V0
>>829
韓国には盛り上がるほどプレイ人数が居ないんだろ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:17 ID:cHud0khq0
>>775
盾が高性能な代わりとして攻撃速度が減少するよりは相当まともだろw
スキル狩り中心だと何のバランス取りにもなってないし

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:19 ID:cfvcOX3u0
実に業腹だが、漏下インタビューの「重力マインドを変えてやる」という発言だけが頼みの綱になるのか。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:22 ID:aPYKx8Fz0
そのうち、「ガンホー頑張ってます」が別の意味を持つようになるかもしれない
と期待したい

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:28 ID:QtNuqR640
あのインタビューで言いたかったのは
重力は韓国中心の考えしかできないから、世界を意識させたい
ってことなんかな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:32 ID:G/ORYDic0
>>831
そういう勇者様の反発を受けるから、R開発陣は
患部に触れずに癌を治療しようと迷走してるんだろ。
自職の事でもバランス崩壊の原因となってる代表要素なら、
折角の機会に抜本的に修正して欲しいけどな。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:39 ID:m7BOdwKb0
>>831
だから盾をゴミにするんじゃどうしようもないだろ
重力と変わらん

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:41 ID:cfvcOX3u0
ま、ソウルチェンジ修正で教授はPTじゃお荷物に逆戻りだろうな。
いいんだ、覚悟はできてる。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:44 ID:SbCdxV9r0
弓スレから
ttp://www.youtube.com/watch?v=VFFB8-zeHA4&fmt=18

これを見る限り臨時にレンジャーの文字が並ぶ事はないだろう。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:46 ID:yKJqLEsu0
強いのか弱いのか全くわからない

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:47 ID:Po1GK7oL0
>>836
10%も軽減するならゴミとは言えんだろ
装備するかゴミだし外すかと言われたら装備して行くしな
両手杖も選択肢として検討できるし悪くは無い

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:01 ID:HrxfYI5T0
一度与えられたものはそれが例え天から降ってきたものでも
奪われることへは大反発する人種がいるもんです
>>838
元々ブラギと教授で強く見えていただけの職だから
チェイサーか蟹と最下位を争う本来の立場に戻るだけだろう

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:01 ID:y46BwT+Y0
なんで盾の有無がさほど影響ないWizの話になってんだよww

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:06 ID:jiCERiZu0
『3次職のデザインが悪すぎて、やる気がなくなりそうです。』

A6一部の職業については修正作業を行っておりますため、今後の発表をお待ちいただきますようお願いいたします。また、その際にもWEBヘルプデスクへご意見を頂戴できれば幸いです。

Q7『ルーンナイトのドラゴンの後姿修正予定はありますか?』

A7ドラゴンのグラフィック修正と併せて行う可能性があります。

Q8『ギロチンクロス男の正面歩行のクネクネ修正予定はありますか?』

A8現在のところ、修正予定はありません。

Q9『3次職グラフィック要望 ・ルーンナイト女→ビキニはやめて、ミニスカ踏襲して欲しい ・ギロチンクロス→金ピカやめてー ・アークビショップ女→足が、マッチ棒みたいなので、隠して』

A9ご意見については参考にさせていただきます。


俺AXメインなのにwwwww

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:07 ID:eZohA/Nm0
>>838
これこのまま来てもよさそうだな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:11 ID:dQklOQ0V0
>>841
チェイサーのASS型が台頭すると最下位争いからポーンと飛び出て行きそうだけどなw

影葱も影葱で、弓ASSが出来るのかどうか判明してないな。
弓ASSメテオとか出来たら、威力ショボーン(´・ω・` )でもレンジャー素撃ちよりはPT需要あって強そうな気がするw

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:14 ID:U9JdbISJ0
BB戦士やプリにも盾ペナは無関係だな。
VIT無双の要である高性能な盾へのペナルティーが
AGI型の売りである攻撃速度の低下に向けられて、
盾の恩恵を最も受ける当のVIT型は涼しい顔だからな
わざと的を外していると思われてもしょうがない

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:21 ID:lqpDyXvp0
盾装備で物理攻撃スキル等の使用ディレイ増加とかでもしない限りペナがペナにならんわな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:32 ID:4eunXAqS0
BB連打にはSPが必要だけど
韓国じゃ餅とかSP回復材が日本より少ないんじゃなかった?
向こうで問題視されるほど使われてる戦法と思えないが
まぁ、1次2次スキルのバランスも調整するらしいから
ピアースとかBBも変更されるかもな

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:36 ID:dQklOQ0V0
>BB連打にはSPが必要だけど
BB4発で大魔法一発分のSP消費だと考えれば、SP消費の異常な少なさに気付くと思う

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:38 ID:vtT8Nmra0
騎士系列はほとんどの武器が馬鹿みたいなペナルティ設定されてるから、そこ修正されるかどうかだろうなー
ペナが今のままじゃ通常攻撃諦めてスキル打ってくださいって言ってるようなもんだし、変化は無さそうだが・・・
逆にペナルティが他武器並みに軽くなったりした場合、ピアースBDSあたりは大きく修正されそうな気がする

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:39 ID:flgpgPeQ0
BOTでイチゴとか拾ってたりしてそう。
てか、昔の桜井のSSだとイチゴ店売りとかあったよな。その辺どうなってるんだろう。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:39 ID:06zxd5e10
韓国プレイヤーに期待して
「他人の念仏で極楽参り」
とは行きそうもない

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:50 ID:vtT8Nmra0
>>851
サクライRでも、ロヤルやら蜂蜜やらが店売りされてるはず

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:54 ID:R7W6Q5Pt0
>BB4発で大魔法一発分のSP消費だと考えれば、SP消費の異常な少なさに気付くと思う
それはSPが無制限に使える状況のみであって、簡単に比較してあーだこーだいっても・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:59 ID:0ISh0v3T0
>>854
大魔法詠唱時間とディレイ分、エギラ靴履いて座っていればいいと思う。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:02 ID:vtT8Nmra0
現実には、狩り中にまったく座らずに動きっぱなし&スキル打ちっぱなしが当たり前になってる気がするけどな、大概の職で

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:03 ID:5Omf63jI0
相変わらず騎士をゴミにしたい奴が沸いてるな
騎士がゴミになっても日陰の職に日は当たらんよ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:03 ID:dQklOQ0V0
>>854
そんな事言ったらWIZだって無限にSP使えるわけじゃないしw

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:04 ID:lcB76t1v0
>相変わらず騎士をゴミにしたい奴が沸いてるな
見えない敵と戦ってるな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:05 ID:cfvcOX3u0
>>857
一緒に日陰者になろうよ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:06 ID:dQklOQ0V0
というか考えたら、騎士のBBは地デリでSP無限にしてるのが大半じゃね?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:11 ID:06zxd5e10
>>857
俺もそう思う
SP効率関連の話をぶち上げてるのは教授だろ?
「学者の取った天下なし」と言う言葉を知らないのかよ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:13 ID:5Omf63jI0
>>860
日陰にいる職が底上げされたらいいんだよ
今の狂った重力じゃどうしようもなさそうだが

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:14 ID:dQklOQ0V0
>SP効率関連の話をぶち上げてるのは教授だろ?
更なる見えない敵が出て参りました。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:16 ID:PHRjN9HWO
盾装備ペナをASPD減じゃなくてATK&MATK減にすればみんな平等になるよ!

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:16 ID:jiCERiZu0
教授のSP注入無くせば解決

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:20 ID:cfvcOX3u0
SP回復のポジションはアクビに取られそうな勢いだしなー。
どうせソーサラーも微妙以下の存在なんだろーなー。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:34 ID:vtT8Nmra0
性能いいスキルばかりだが、FCAS型にも対人特化型にも相性の悪い、ぷち強いマジ用のスキルばかりだったりしてなw

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:36 ID:lgFLLbdD0
>>865
スキル使用時に盾を外してまた装備するツールが出てくるだけっぽ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:38 ID:ZINFPzVu0
よーするにエミュで楽しめということだ!!
本鯖→えみゅ→新職おもしろれー→本鯖???

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:38 ID:7S+So0av0
両手剣の攻撃速度が遅いのが納得いかない
バーサクしたら強化スキル切れるようにすればいいだけじゃん

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:41 ID:4eunXAqS0
2HQなどのスキルと重複不可なだけで良いかもな

>>867
アクビにSP回復の何か良い物あった?
教授のSP供給は下向き修正がくるが

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:46 ID:70H3ZDv50
エピクレシス

レベル 1 2 3 4 5
消費SP 300
MHP増加量 5% 10% 15% 20% 25%
秒当たりHP回復量 3% 3% 4% 4% 5%
秒当たりSP回復量 2% 2% 3% 3% 4%

これじゃね?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:46 ID:cfvcOX3u0
>>872
エピクレシスで最大4%回復/秒だそーな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:48 ID:aOQ5eqZx0
>>868
それはぷちマジやってて転生したら超マジやろうとしてる俺にはご褒美だなw

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:50 ID:+bEZVKqB0
エピクレシスはチェンジと同列には語れなさそうだけどなー

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:52 ID:70H3ZDv50
専用アイテム+聖水消費と地面指定みたいだけど
ある程度持続するみたいだし固定狩りだと関係なさそう

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:53 ID:cfvcOX3u0
阿修羅後のSP供給という意味では、修正されてもソウルチェンジの方がまだ上かもしらんね。
でもスナやプリ系へのSP供給なら、いちいちタゲらないと使えず、
詠唱もディレイも長いソウルチェンジを使う意味はあんまないってことになりそうだ。
固定詠唱や詠唱加齢がつくならなおさら。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:55 ID:4eunXAqS0
エピクレシスって死んだ人に効果があると思ってた
どういう効果なんだ…

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:59 ID:A9yPtfBA0
固定狩りならS4Uでいいよ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:00 ID:ve86X0Iq0
開発してる中の人が変わっても
スキルなど何かを調整すると0か10かみたいな両極端なのは相変わらずだからなあ
弱いスキル見直しで強くします→強すぎたのでちょっと調整しなおしますね→最初の時より更にゴミになって完全空気
こんなのばかりだし

他の韓国産MMOとかやった事無いから知らないけど
韓国ゲーでは良くある事なのか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:02 ID:dQklOQ0V0
てかソウルチェンジの詠唱ってそこまで長くなるのか?
今で素詠唱時間が3秒なんだが、それが長くなるって情報あったっけ?

長くならないなら変更後でもSP回復手段の最高峰でしょ。
Lv上限が上がる分、素SPの差も大きくなるだろうしな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:08 ID:kEAbnTqjO
エピクレシスの専用アイテムが
倉庫,交換不可、四個ぐらいしか持てないやつじゃなかった?
持続時間によっては微妙かもなー

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:11 ID:0ISh0v3T0
ソウルチェンジは効果自体も半減以下だからなー。最低2回やらないと全快にならない。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:12 ID:9woL7R7i0
え?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:16 ID:cfvcOX3u0
>>883
未実装wikiによると、
エピクレシスの触媒のアンシラは最大所持数3だが、
アンシラ製造は青ジェムとSP30%消費だけでできるっぽいので、
手が空いた時に作れば良いだけかと

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:20 ID:dQklOQ0V0
教授のSP=チェンジ対象のMaxSP×2なら必ず一回で全快な訳だがw

そうじゃなくても「教授のSP+チェンジ対象のSP」がチェンジ対象のMaxSPの二倍であれば良いだけだから、
教授のSP1500、対象のMaxSPが1000なら500まで減ったときにチェンジすれば良いだけ。

一人一人のチェンジの間隔が短くなるだけの気がする

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:23 ID:4eunXAqS0
>>887
それは、「今の」R仕様での話だな
修正予定として、今までと同じような感じで使えるなら
更なる下方修正が来る事になる

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:24 ID:0ISh0v3T0
>>887
阿修羅への供給なんだから、相手のMSPの2倍確保ってけっこうしんどいぞ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:24 ID:o1KeKaPd0
>>868
別にそれでもFCAS型は困らんよ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:26 ID:QUnvJenk0
今更だけどソウルチェンジは
教授と対象のSPを入れ替えっこする仕様から
教授と対象のSPを合わせて2人でわける仕様になるんだよね。

教授のMAXSPが対象のMAXSPの2倍あれば一回で全快だね。
逆に教授のMAXSPが対象のMAXSP以下だと全快は不可能。

AXや砂相手なら今までのステ振りでもよさそうだけど
阿修羅相手だと供給量が今までの半分になるからINT振らないと使えないね。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:27 ID:QUnvJenk0
うぉ、リロードしてなかったorz

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:37 ID:h116gSoe0
エピクレシスってスキル使った本人も回復するんだよな?
回復するなら、無くなったらその場で3個製造→即使って座れば自然回復と合わせて
20秒掛からず全快できるし、ソウルチェンジ必須なのは阿修羅だけになりそうな予感。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:42 ID:dQklOQ0V0
>>889
3次に成ればステポイントも3極出来るようになるんだからINTに特化もすれば良いだけじゃない?
素SPが上がればモルフェウスセットとかも効果が大幅増加するわけだし。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:45 ID:0ISh0v3T0
>>894
3極出来るまでお荷物じゃない?
PTでは今現在のFCAS教授みたいな扱い。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:46 ID:o1KeKaPd0
それって十分な量が確保出来るのはいつになるんだろうか

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:49 ID:4eunXAqS0
SP譲渡用の教授って、Lv99時にはINT40前後あると思うが
素INT1に近いような教授はGv用だろ?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:53 ID:dQklOQ0V0
>>895,896
その辺言い出したら、Rで阿修羅が必要になるような狩場があるのかどうかがそもそも問題じゃね?

阿修羅のようにMAXか0しか無い場合じゃなければ、SP回復手段として有用なのは前述のとおり。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:55 ID:0ISh0v3T0
>>897
それくらいだとMSP1300くらいじゃないか?
同Lvの阿修羅チャンプはMSP1000はあるぞ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 16:56 ID:flgpgPeQ0
MSPで打つ必要があるのかすら不明だしね。
教授が補給できるだけのspで十分って可能性もあるわけだし。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:00 ID:vtT8Nmra0
>>871>>872
既にバーサークは2HQと重複しなくなってるから、屑スキルもいいとこのはずだが・・・・・・なぜか、武器ペナルティ関係そのままなんだよなww

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:02 ID:0ISh0v3T0
>>898,900
そりゃそうだが、そうなるとますます居場所が……
阿修羅はどこで狩りをすればいいんだってことにもなるし。Lv150までスリッパとか気が狂う。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:02 ID:BMxWyLAz0
で、今日もグラ実装はなしですか

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:04 ID:aPYKx8Fz0
            _,,..,,,,..    
           /    ヽ
           :' ^o^   i  われにまかせよ        
          .ノ       :'    
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:15 ID:jiCERiZu0
阿修羅とか一撃のダメが異常に高いってメリットあるんだからデメリットは仕方ない。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:16 ID:kw1VeahC0
>>902
一応だが三段と連打辺りが微強化されてなかったけ?
コンセプトが強スキル連打を防ぐなんだから、一番威力の高い阿修羅が煽りを受けるのはまぁ避けられないと思う
後は1次・2次スキルの調整が入るかどうかにかかってるだろうね
命中力などの緩和が本当にあるならパッシブ殴りだってまだまだありえなくもないんだし

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:20 ID:flgpgPeQ0
>>902
半端なspでも活躍できる可能性はある。
が、正直wizと砂以外が火力になるなんておこがましいと考えてるのが韓国にもいそうだから期待できないけど。
LV差の補償の程度によっては経験値も悪くドロップも悪い師匠と修行って可能性もあるよね

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:20 ID:06zxd5e10
>>892
俺のリロードはレボリューションだ!

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:21 ID:0ISh0v3T0
>>906
阿修羅にAGIかなり振れとおっしゃるか。
そんなら流れ上、RKもINT60くらいは振って欲しいよ……。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:22 ID:kw1VeahC0
wiki見てきたら連打と猛龍だったか
爆裂波動状態でSP回復が50%だけっていう修正もあるからそれでSPはなんとかなるかも?
修正入るのか判らないが阿修羅に属性が乗るようだし、SP満タンにする必要が減るんじゃないかと

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:34 ID:RMWKI+O/0
3次になっても話題になるスキルは阿修羅阿修羅な修羅であった
ってことになりそう

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:35 ID:Q3I2Cj8k0
阿修羅の上位が出たりして

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 17:39 ID:4AoIHhUa0
逆に考えるんだ
エピクレシスとS変換チャージとS4Uを組み合わせることで
今まで以上に阿修羅のチャージが早く大量にできなくないか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:09 ID:YpGn2CcZ0
ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=sv_renewal&no=1729
エピクレシスは具体的に何秒かわからないけど、クールタイムが物凄く長いらしい

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:28 ID:J7cxksuj0
>>911
じいさんや しゅ じゃよ しゅ
しゅらしゅしゅしゅ イ〜ッヒッヒッヒッヒ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:34 ID:gdmlu46g0
ソーサラーに関しては
FCAS型:I=D=A
対人型:D=V>A=S
マジ狩り変換型:I=D=V

こうじゃねーかな?
対人でもAspdの差って結構馬鹿にならんし。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:36 ID:2ywlW6Se0
■共通パッチ内容

-アイボリーランス/ナイフの効果中出血オプションが正常に適用されなかった現象が修正されます。
-真っ白な千切れが取り引きおよびドロップ,移動が可能に変更されます。

■社クライRサーバーパッチ内容

-前キャラクターのステータスが初期化されます。
-ステータス消耗ポイントが変更されます。
 ※1〜100ステータスまでは変更がなくて,101〜120ステータスをとるための消耗ポイントが増加します。
-攻撃の中も計算公式が小幅修正されます。
-クリティカル攻撃力計算公式が変更されます。
-魔法攻撃力および防御力計算公式が変更されます。
-レベル別チュートリアル キュツトの一部事項が修正されます。
-必要経験分,必要ジョブ経験分要求量が修正されます。
-レーンジャー前職時オオカミ笛を支給します。
-前職補償アイテム熟していないリンゴ指輪のオプションがキャラクターソン壮途により違うように適用されなかった現象が修正されます。
-特定職業系列専用アイテムの場合3次職業群が適用されなかった現象が修正されます。
 * ルーはナイト適用の部分:グローリーアース スピオ,グローリーアース ランス* ギロチン クロス適用:キメラカドゥ* セドウ チェーサー適用:ログ セット,ピョルグ カード,暗殺者のダマスカス* アークビショップ適用:ウィロハヌンジャカドゥ* ミケニク適用:ハートブレーカー-テレポーテーションが制限された地域ではシャドウ チェーサーのスキル ディメンション ドアの使用が制限されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■本サーバーパッチ内容

-ローディング ラックにより無敵時間が終わった後,ローディングが解ける場合無敵時間が適用されなかった現象が修正されます。
-活性化ポーション箱で幸運の卵が出てくるイベントが終了します。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:37 ID:2ywlW6Se0
-一部レンジャ,スキルが修正されます。
 * エレクトリック ショコが次の通り変更されます。
 -最大設置個数は3ヶに制限されます。
 -発動範囲が3 x 3セロ増えました。
 -効果範囲が5 x 5セロ増えました。
 * クラスター春の効果範囲が5 x 5セルで7 x 7セロ増加しました。
 * 打撃によるオート ウォグストライク使用時,ウォグバイトが発動しないように変更されます。
 * タラップ研究習得時の追加SP増加量が次の通り変更されます。
 - MSP + 220 / 240 / 260 / 280 / 300* マゼンタ,コバルト,メイズ,ポデュオ タラップが次の通り変更されます。
 -目標足の下に設置可能になりました。
 -最大設置個数は1ヶに制限されます。
 -発動範囲が3 x 3セロ増えました。
 -効果範囲が5 x 5セロ増えました。
 * ファイアーリング タラップ,アイスバウンド タラップが次の通り変更されます。
 -目標足の下に設置可能になりました。
 -最大設置個数は1ヶに制限されます。
 -発動範囲が3 x 3セロ増えました。
 -効果範囲が5 x 5セロ増えました。


点検内容を熟知されて利用に支障なくなるように望みます。

ありがとうございます。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:37 ID:2ywlW6Se0
む。
>>917
本サーバーパッチ内容が何故か下になってしまった。スマソ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:38 ID:aPYKx8Fz0
>目標足の下に設置可能になりました
ウホッ!

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:40 ID:0ISh0v3T0
またなんか色々修正が……。
レンジャーにはこれは朗報なのかな?少し。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:50 ID:5s/7xqjZ0
社クライw

エキサイトの翻訳かわったのか。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:52 ID:cbW2uykf0
足元置き可能…だと!

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:52 ID:06zxd5e10
>>871
つか、武器グラを諦める代わりに
カタールのCri率2倍みたいに両手剣にも特殊効果を付けてほしいよな
いや、両手剣といわず、全ての種類の武器に特殊効果をダナ……

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 18:58 ID:CPfhXojs0
じゃあ武器重量2倍で

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:05 ID:rKIJieFM0
ID:2ywlW6Se0にカーソル合わせると大変なことになるぜ!

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:11 ID:qnbi6Y9D0
>-テレポーテーションが制限された地域ではシャドウ チェーサーのスキル ディメンション ドアの使用が制限されます。

これが予定調和って奴か・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:14 ID:SbCdxV9r0
>目標足の下に設置可能になりました。

弓手住人はこれだけで全てを水に流すかもしれんwww

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:20 ID:sbAi3LHn0
足下置きは一部スキル限定だぞ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:23 ID:ncEKWaHz0
>>927
Gv砦でギルマスの部屋侵入美味しいです(^o^)
ができるって話じゃなかったっけ。
結構前なんで既に修正されてた上での話しならスマン。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:27 ID:dQklOQ0V0
水を差すようで悪いが、それは多分改行ミスだろうな。実際はこう。

 * マゼンタ,コバルト,メイズ,ポデュオ タラップが次の通り変更されます。
 -目標足の下に設置可能になりました。
 -最大設置個数は1ヶに制限されます。
 -発動範囲が3 x 3セロ増えました。
 -効果範囲が5 x 5セロ増えました。
 * ファイアーリング タラップ,アイスバウンド タラップが次の通り変更されます。
 -目標足の下に設置可能になりました。
 -最大設置個数は1ヶに制限されます。
 -発動範囲が3 x 3セロ増えました。
 -効果範囲が5 x 5セロ増えました。

つまり、敵属性変化の4トラップと、発火・氷結を与える状態異常トラップ二種だけが足元置き可能ってことだ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:36 ID:rF3h9nK/0
一応、ファイアリングとアイスバウンドは強化されたクレイモア以上のダメが出るみたい
罠は詠唱、ディレイ、クールタイムなしだからかなり強いかもな…

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:38 ID:KCszgDMk0
3ステカンストは夢で終わったか・・・

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:39 ID:qnbi6Y9D0
>>930
知ってる知ってる。今回の修正はそれ関連だろうね。
あまりにも予想通りの修正すぎて吹いたってだけの話。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 19:43 ID:1ctdRBjX0
インティミの時も同じことしてなかった・・・?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 20:53 ID:C+K9ZLkh0
テレポ禁止エリアじゃなくてGvMAPでの使用禁止で済む話だと思うが
そんな細かい設定どうせできないんだろうな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:12 ID:ULgvD5jW0
てか宝部屋だけマップ別にすればいいんじゃないのかね?
2度とこの問題は発生しないと思うんだけど

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:15 ID:oxiS7+X60
そんなしょうもないことのためにサーバー無駄遣いしたくないだろw

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:24 ID:ULgvD5jW0
無駄遣いっつーほど無駄なの?
数十kbのファイルちょろっと置いて普段は稼働率ゼロ%なのに

せっかく作ったスキルが毎回毎回同じ理由で
最も活躍する場面をつぶされるほうがよっぽどゲーム的損失がでかいよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:26 ID:5s/7xqjZ0
>>938
しょうもなくないだろw

後、宝箱マップを分離してもたいしたことないと思われ。
過疎マップが増えるだけだしw

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:40 ID:xoOnKc8C0
重力のことだから宝箱マップを別に作ったところで
ギルドリーダー葱が他アジトの宝箱部屋に入れちゃいましたとか
やらかしてきっと使用禁止になるだろ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:46 ID:5s/7xqjZ0
常識で考えて1つに1マップだろ。。。
重力ならまとめてくれそうだけど。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:00 ID:ntmsNmCH0
足元FP強すぎだろwww

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:00 ID:K9U3MlQe0
よく読まないやつ多すぎワロタ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:07 ID:h116gSoe0
FPはそろそろ足元置き復活させてもバチは当たらないと思うが、まぁこのままだろうな。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:08 ID:vdFILo5i0
MDEF無視にでもしてくれんと足元に置けても使い道が・・

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:14 ID:rlje/Ur40
946が何を言っているのか解らない

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:15 ID:B1YvTy/f0
威力が今の敵HPに間に合ってないんだろ 多分

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:18 ID:aPYKx8Fz0
ピラーがMDEF貫通っていうのは意外と知らない人が多い

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:21 ID:ntmsNmCH0
Rだとジェム消費ないんだぜ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:21 ID:aPYKx8Fz0
では依頼してこようか

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:22 ID:aPYKx8Fz0
(゚д゚)

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:36 ID:5s/7xqjZ0
>>950
早く依頼してこい

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:55 ID:Zp6ia4LZ0
昔のボスはFP連打で倒したもんだ。
その前はSS連打。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:14 ID:yOqK0wH70
封印された神殿がどのパッチでくるかわかんねぇ
夏にくるやつでいいのかな?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:43 ID:9/iy9C5H0
>>917
-魔法攻撃力および防御力計算公式が変更されます。

これがどっち方向に転ぶかだなぁ
今のままじゃ詠唱云々以前にMATKが低すぎてどうしようもない

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:14 ID:SbQxJuRl0
素INT120がやりにくくなるんだから、INT100↑でボーナスが入るとありがたいところだな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:24 ID:dqMDPuKY0
つまり足元ピラーが可能になるということは
WIZ系がこうなるのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2961670

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:42 ID:ouyhJ5bj0
何の動画?
足元置きになってもどうせ詠唱長くて連打出来ないんじゃね

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:53 ID:hfJ6NzZK0
>>956
重力の事だからきっとLVUP毎にMATKとDEF下がるようになったんだよ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:00 ID:+O/SJOly0
ステータス120なるから各種計算式変えるんじゃなかったの?
120にできないようにするならRいらねーじゃん。
馬鹿なの?死ぬの?
いや馬鹿だよな。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:01 ID:nOJojrfh0
>>958
先生つよすぐるwwwww

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:02 ID:SbQxJuRl0
別に120はできるだろ
3極とか個性もクソもないようなステ振りができないよう制限するだけだと思う

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:02 ID:OsV+kR6B0
http://calsmash.seesaa.net/article/89564339.html


残りの卵も、これ全部モバイルで入手とかにするんだろうか・・・。
やってないからわからんが、その割には全然キューペット見かけないな。

ペットのロリルリとか雅人形とかは、実装されてるんだよな?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:05 ID:dqMDPuKY0
ロリルリとウィスパーは合成パターンが全く分かっていないのが実情
そして合成パターンが分かっている歌舞伎、葉猫、雅ですら100回くらい試行しないと出ないとかなんとか
歌舞伎、葉猫は売りに出ることが多いが、雅狙いの人が多いため雅自体は売りに出ることは稀だと思われる

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:00 ID:1v5v5sF60
3ステ120不可だと…
俺の製造メカニクがAGIカンストしてクリ型も兼ねる計画が…

まあ製造は2ステで済むからいいか
製薬の人はちょっとガッカリだなこれ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:42 ID:gw9OGrir0
製薬ってたしかINT20で1%くらいじゃなかった?
DL120でI100でも1%しか変わらないなら誤差かと

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:50 ID:4iDl1rV/0
ん?120-120-100なら出来るの?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 03:18 ID:b0JtymBJ0
雛は70Mで売りに出てるのみかけたな。
売れたかどうかはしらんが

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 05:19 ID:89pc+tha0
雛ってなんだ?新頭装備?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 05:21 ID:0cO3fh9I0
流れ的に雅を雛と勘違いして書いてるだけだろう

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 05:30 ID:+pt9wRUL0
全然雷鳥3次のグラ来ないな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 06:15 ID:y87+DElO0
>>964
まずアイテム探索に向かわせて卵に必要なアイテムを手に入れる(入手率2〜3%程度)
1個とるのに大体5〜20分かかる
そしてモンスター合成する際にそのアイテムを使うんだが
雅に限って言えば100連敗200連敗は当たり前、500連敗する奴もいるくらい確率がうんこ

あとはケータイアプリだから認知度が少ないのもあるんじゃないかな
俺は雅の卵は60Mで売り飛ばしたが二度とやらねぇ、と思った

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 06:42 ID:dqMDPuKY0
>>973
あと一つ抜けているぞ
一人各卵1個のみってことがな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 06:45 ID:0cO3fh9I0
定額じゃないからスルーしてたが面倒なんだな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 06:48 ID:SnYMr9CxO
どんだけマゾゲーなんだよ…
まぁ高値で売れるなら暇な時ちょこちょこやればいいか

au実装されればだかな!!

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:12 ID:vn4ANkHY0
UI変更だけど、今までのバトルモードとはちょっと違うみたいだね
今までは文字入力のたびにEnter押さないといけなかったけど、
Enter押してチャットモード(従来の非BM状態)に入ったら文字入力後もそのままで、
チャットバーが空の時にEnterを押すか、ESCを押すとバトルモードに戻るらしい

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:25 ID:XUa1hU4j0
>>977
今までのBMに慣れた人にとってはそれだと戦闘中の会話時に不便だな
まぁでも発言時エンターキー2連打する癖つければいいのか・・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:27 ID:+cZo7lcg0
次の発言をしなくていいときに2連打するのかw
1行で済む軽い指示はショートカットにたくさん入れられるだろうし、
慣れればそっちの方が良さそうだ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:42 ID:YZpXWEM70
ほい次スゥレが立ちましたよ

未実装システム情報スレ344
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243982152/l50

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:44 ID:uM2+dws60
うぅめ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:50 ID:fLJCF8bSO
>>976
片手間にやってたら卵1つに2,3ヶ月かかりそうだけどなw
ゲーム内Zenyを癌ポイントで買ったとしても

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:03 ID:Yx0UxRYN0
スキルのキー設定は36個できるみたいなんだがスキル表示窓は27個分っておかしくね?
Fキーと1列目の文字キーの関係はどうなるんだろ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:08 ID:Yx0UxRYN0
あとインターフェイスの設定は排他設定なんだろうか
複数の窓に同じキーを割り当てて同時に開け閉め出来たりすると便利なんだけど

うーんサクライ鯖日本に欲しいw

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:16 ID:L3bxnkjb0
FF14はMMOか・・・
ROもいつかこういう日がやってくるんだろうな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:24 ID:Hn15/SfT0
3次とか無意味になるかもな

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:30 ID:NujwXvRB0
ディメンジョンドアってプレイヤーにしか効果無いって報告なかった?
それでPvGvで使えなかったら何に使えというんだ…

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:49 ID:+tPxI3jK0
Gvでテレポ系が使えないのは至極当然の事だから、
今更、それに対して文句言うのはどうかと

ま、通常マップで使えるなら、ネタとして使えて良いじゃない
ネタあってこそのローグだ
そうですよねモヒ毛様

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:52 ID:P7cy7y9e0
>>985
どういう日?
RO3?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:57 ID:NujwXvRB0
>>988
いやー修正は仕方ないとして、ならせめてMobにも使えるように…とか。
まぁ今のままだとGv以外にもまたローグ転職通路にワープとか出来ちゃいそうだしね。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:59 ID:zJDWbqJc0
>>983
-スキル短縮ウィンドウが現在の三列から、四列に増加する予定です。
これだな
スキルバー 4-1番って書いてるし

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 09:01 ID:+tPxI3jK0
>>990
まあ、それはそうだね確かに
MOBに使えれば、生体インティミみたいな使い方とか出来そうだものね
その点に関しては同意

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 09:22 ID:fa376Ied0
>>990
Mobに使えるようにしました→MVPも効く→ボス属性に効かなくしました
って流れも確実に辿るだろうなw

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 10:59 ID:BNd/hEOA0
むしろボス属性には無効で、
取り巻きだけ延々飛ばされまくって、
MVPと1vs1できるような夢スキルだと思ってた。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 11:01 ID:V/UmDC5o0
GvでインティミEMCが使えた時代もあったし、Gvでサモンモンスター・MVPで防衛したところもあったし
Gvでのテレポ系は確実に潰される物でしょうね

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 11:28 ID:qSOZFCwT0
ゲームやってない開発のせいでまたもインティミの悲劇を繰り返すとは・・・
いっそテレポ系はスキル後ディレイをしっかりつけて画面内ランダム移動に変更するだけでいい
元々使え過ぎてたんだからこれでちょうどいいくらい

そしてうめ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 11:47 ID:qSOZFCwT0
よく考えたらテレポ系というくくりだとテレポ自体が使えすぎた
テレポ以外のテレポ系くらいでどうだという妄言

そしてさらにうめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 12:29 ID:XbwoCKCV0


999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 12:29 ID:y8w1K6bxO
地中移動呪文ドリルーラ!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 12:33 ID:zpyElmWj0
未実装システム情報スレ344
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243982152/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

215 KB  [ MMOBBS ]