■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【素麺】適当に雑談するスレ49【冷麺】
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:09/06/15 17:31 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970か>>980辺りの人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。
前スレ
【さくら餅】適当に雑談するスレ48【かしわ餅】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1239383702/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:08 ID:zUNeaYjA0
- BARテックス
|:::|[]|:::l^l::::ioi:::::::::
r.、‐、 h [============:::
|ミl:゙':l| < >>1乙 ニl lニ |::,n.:::::::::::::「l:::::::::::
,;ト ゙-イ 尻を貸そう> ,」_i、 l:: ,-,l:::l]::::|;;」:::::::::
キュッ / 〈V〉ヽ /,::::::::::::ヽ/:/========:::::
キュッ ((ヽ_nフ'__/ i::l::::::::::::ト〆m:::「l:::::::::::::::::::
r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""
l
Nニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ:::::::::
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::(´ ̄`)::::::::(´ ̄`):::::::(´ ̄`):::::::(´ ̄`):::::::(´ ̄`::
|::::::::::::::::::::)~(´:::::::::::`)~(::::::::::::::::)~(´::::::::::`)~(:::::::::::::::)~(´::
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:01 ID:1hE1iObb0
- >>1
毎度乙でございます
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:59 ID:ZFLQU5Kd0
- l / ヽ / ヽ \ 次 早
/ / l ヽ / | \ の
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ ス
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < レ く
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ 立
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ て
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ ろ
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / !!!
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ U |
/ ヽ /`ー´ /l
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 00:07 ID:0jGgrpsY0
- 流石にせっかちすぎですよベジータさん
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 00:32 ID:0jGgrpsY0
- 少し前にスレで見た気がするけど、
午後ティークッキーのレモン食ってみたら本当に旨かった
悔しいけどミルクティーのより旨い気がする
麺の話じゃなくてごめん
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 00:54 ID:jxjh5B3w0
- 鳥は巣に帰るにゃー
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6982.jpg
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 00:55 ID:n1fNcW1K0
- ひよこちゃんを装備した猫だと!!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 02:16 ID:Y05iIeAE0
- ペコペコのごとく猫に騎乗したひよこちゃんかもしれんぞ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 03:43 ID:qtOKo7tN0
- 卵かけご飯が食べたい
でも米を炊くのがめんどくさい
パスタならある
それは生卵とパスタを組み合わせた全く新しい(ry
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 03:51 ID:7zJ3fQyb0
- 溶き卵に生クリームと炒めたベーコン入れて塩コショウしたところにスパゲティぶち込めば尚良し
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 03:51 ID:0jGgrpsY0
- 卵ならあと生クリームだったかあればカルボナーラいけない?
レシピ忘れたけど
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 04:13 ID:YOQkhTqt0
- お前さんの真上にレシピがあるな
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 04:17 ID:0jGgrpsY0
- リロードしてなかったんだよぅ
でもスパゲッティはペペロンチーノが一番楽でいいや
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 04:34 ID:qtOKo7tN0
- 違うんだ
あくまで卵かけご飯が食べたかったんだ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 05:48 ID:wPFmDNlS0
- 1・パスタを茹でる
2・卵を溶いたものにカツオ節と適量の醤油(またはだし醤油)を入れて味を整える
3・1と2を混ぜ混ぜする(好みでパスタの茹で汁を50ccくらい加える)
4・お好みで海苔をトッピング
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 06:31 ID:CPthfJiC0
- ごはんなんて30分あれば炊けるじゃないか・・・
無洗米なら研がなくていいからさらに楽なんだぜ。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 06:54 ID:wAChihl/0
- 卵+醤油だけのうどんってあんがいうまいんだなこれ
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 07:05 ID:8iczJfgn0
- >>18
ごま油を少量絡めてみるといいかもしれない
もやしを熱湯で20秒ほどさっと茹でて
焼肉のたれをかけて食う
ちょー経済的でおすすめ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 08:09 ID:rvjeTeFi0
- >>1乙
久しぶりに1dayチケを買い足したら、半年前に購入したものよりも
消費期限が短いんだが、これはいったい何故なんだぜ?
ちなみに、前回は発売から3年ぐらいが消費期限('11/08まで)、
今回のは発売から1年ぐらいが消費期限('10/03まで)。
5枚パックがバラ売りに戻ったため?
それとも、来年の3月になったら接続料金が…(妄想)
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 10:06 ID:7zJ3fQyb0
- >>13
てか、あんな時間におんなじ内容同時投稿するなんて普通思わないだろw
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 10:22 ID:4Zhldt9v0
- >>17
おまえは、なんで浸水時間を取らないんだ。おいしいご飯が食べたいとは思わんのか!?
>>20
その店に、やたら古い在庫が残っていただけってのに一票。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 12:43 ID:yPOKnE1j0
- 絵柄を言えば発行時期分かる人がいるかもしんない。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 12:46 ID:VMnN17+c0
- たしかコンプ目指してる人いたような
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 13:35 ID:v/6ha/qc0
- >>20です
消費期限が'11/08/31までのほうは、5枚が1パックに入っている、
ポリン系キャラのイラストのもの。
今回購入した消費期限が'10/03/31までのほうは、第20弾でした。
過去のチケットの記憶を手繰ったのだけど、
パック入りが期限長めで特殊だったのかなぁ?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:01 ID:P2hBoPsa0
- パックの後にでたばら売りは期限が短いという話を聞いたような気がする。
俺も買ったけど、期限は気にしてなかったな…。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:32 ID:LZXPmRBX0
- 1DAYの新しい絵柄(RJC?)はまだ買ってないんでわかんないけど
手持ちの古い1DAYは
・名無し編:09年5月まで
・6thアニバ記念:09年12月まで
・五枚入りパック:11年8月まで
になってる
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 16:16 ID:vn95bYs/O
- 今売ってる観音開きみたいなカード式のチケットかっこいいな
ひさしぶりに全部揃えた
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 18:13 ID:EhiTUadB0
- ちょっとどこで相談していいのか迷ったけどこちらでお尋ねします
5年ほど前ネタ?でRO結婚した旦那が、しばらく休止してたと思ったら復帰して来まして
旦那とは特に相方と言う訳でも無く、付かず離れず程度の同じたまり場の仲間、程度の
付き合いをしてた訳ですが
で、先日育成始めたとか言う新キャラでたまり場に来た時に、エミュコマンド誤爆を
したらしいのですよ
俺自信が見てた訳じゃないんですがギルマスが別キャラで見ていてSSも押さえてあり、
実際見せてもらいました
休止中に色々聞いた所、リアル直結まがいな事やったりとか色々な意味でダメな人
だったらしく、ギルドでは村八分に近い状態だったらしいです
そんな話を聞かされて呆れてた所に今回の決定的な出来事があった訳で
で、取る対処として考えたのが、
「本人に尋ねた後にキャラ離婚、友録削除、ギルド追放の上で縁を切る」
と言う手順なんだけど、こんなのでいいでしょうか?
別段情けをかけるつもりはコレっぽちもなく、むしろ切りたいと思っていた所なので
こう考えたのだけど、他に何かあれば教えて頂きたくお願いします
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 18:15 ID:GAfACXvH0
- ROお悩み相談所13件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1240468996/
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 18:17 ID:EhiTUadB0
- >>30
ありがとう、そっちに移動します
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 22:53 ID:6w7+BXLs0
- もう新しい相方が居るの、と既成事実で攻めてみてはどうだ
ってうちの村正騎士が言ってた
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:09 ID:TlkDinQ70
- DSの無限航路と言うゲームが気になったので軽く調べてみたら、
割りと微妙な評価ばかりだった・・・
RPGかシミュあたりで何か良さ気なのないかなぁ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:37 ID:MkrNEQih0
- その先を踏み込まないと
面白いゲームなんて出会えないぜ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 21:06 ID:O4sMq32A0
- >>33
シナリオが最初がんばったんだけど後半どんどん投げやりになったり
難易度がワンパン即死か無双だったり
まぁいつものセガよ?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 21:08 ID:0HicibPv0
- RPGはスーファミ世代が黄金期だと思う
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 21:30 ID:5yhz9QJh0
- 黄金期というより、成長期という印象かな
ファミコン・スーファミって色んな事試してたから面白いの多かった
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:17 ID:fOSWZgS50
- 知り合いとカラオケ行こうって話になった
知り合い「ジャパレン行こうか」
俺「どこそれー」
知り合い「ジャパンレンタカーだよ」
(゚Д゚)ハァ?
最初意味がわからなかった
なんでレンタカーとカラオケ合体させてんだよ
もしかして、レンタカーとカラオケ両方そなわり最強に見えるのか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:24 ID:ZP/divcv0
- すまんが俺も意味がわからん
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:30 ID:PnpGu8qD0
- 俺もさっぱりわからん
日本レンタカーとカラオケがどう結びつくんだ?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:34 ID:xzeNvWpX0
- ググってみた
ジャパンカラオケなるジャパンレンタカー直営カラオケがあるようだ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:41 ID:PnpGu8qD0
- なるほど、ニッポンレンタカーとジャパンレンタカーは違うものなんだな
なんだこのインチキ臭さ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:47 ID:ZP/divcv0
- 色々と納得した。
ややこしいなw
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 00:59 ID:fy3oehEY0
- わ戦隊ジャパレンジャー
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 09:00 ID:xYdFd5QvO
- 愛国戦隊大日本
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:02 ID:Z1nJ0z3L0
- もしも日本が弱ければ
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:35 ID:0G9hXEic0
- もしも明日が晴れならば
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:41 ID:VYCqMrVA0
- 愛する人よあの場所で
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 11:41 ID:lyCAetKb0
- テキスト化された昨日の党首討論に目を通してみた。
ttp://l19.chip.jp/tousyutouron2/
何だかんだ言われつつも麻生は首相の座にいるだけあるなと感心する事しきり。
けどアニメの殿堂はやっぱりいらないと思うよ。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 18:04 ID:P41FqwwD0
- 麻生降ろして他に首相できるやついんのって感じだよね
政治音痴だけど
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 19:51 ID:6EClpE1b0
- 周りが全部やるから、仕切っている芝居が出来れば問題ない
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 20:10 ID:B1G6ceWA0
- カリスマ性というと大袈裟だが、適度にテレビ映りがよくて
バックに有力な支持基盤がある人がいいな。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 21:17 ID:695IS3xC0
- 麻生は、総理としては申し分ないけど
内閣を取り纏める長としては△かなぁ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 22:24 ID:gru+rSR30
- とりあえずぽっぽだけは簡便な
具体案が何一つ出てこないのは怖すぎる
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 22:52 ID:naml0i0S0
- 具体案ならいっぱい出てるじゃん
凄まじく財政悪化させまくるバラマキ案だらけのが
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:20 ID:uVJgrl250
- 臓器移植法改正、A案可決だってさ。
臓器提供意志カードは持ってるけど、ハッキリ言ってすごく難しい問題。
確かに、臓器提供を待っている人が助かるのはいいかもしれないけど
例えば自分の子供が、脳死判定を受けたとして
やっぱり動いてる心臓を人に渡せるかと言われれば、了承はしにくいと思う。
昔カード持つって決めた時に、おふくろに同じ事言われて署名拒否されて
その時は何でって思ったけど、自分の子供と考えると気持ちわかるな…
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:46 ID:PN2tNNka0
- 外国に合わせたほうがいいよ、と思う人が多そうだからA案になりそうだなあとは思ってた。
現行法は人権尊重の上ではいい案ではあったんだけどね。
しかし、賛成票と反対票の面子見るとちょっと面白いのね。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:57 ID:B1G6ceWA0
- 認めたい人は認めて、諦めたくない人は意識戻るの信じて寝かせとけばいいじゃないか。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:58 ID:aoliGFwk0
- 自分は逆に、自分の子供がたとえば拡張型心筋症と診断されて
さっさと心臓移植しないと死ぬと言われたら…と想像してしまうな。
子持ちなんで。
現状だと、数千万かけて海外に行くしか助かる道ないし。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/18 23:59 ID:aoliGFwk0
- ああ、脳死をヒトの死と認められるかどうか、という問題は確かにあるね。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 00:01 ID:IMXitLS+0
- >>58
脳死移植に反対してる団体の人は、
脳死をヒトの死と認めてしまうと
あきらめたくない人でも医療を打ち切られてしまうんじゃないか、ってのを
恐れてるみたいだ。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 00:13 ID:AqCrPILr0
- だからこそ、難しい。
今までは、自分の子供が生前にそれを望んでいて
かつある程度の判断が付く年齢である、という前提だったわけだ。
それなら、親としても最終的に子供の意思を尊重してやりたいという気持ちになれる、
変な言い方をすれば、諦める理由付けがあった。
今回の案が通れば、本人が事前に拒否していない限り
決断は本人以外に託されることになるわけだ。
まだ心臓が生きている我が子と、その心臓で救えるかも知れない他人の命。
あまりにも重すぎる決断だと思う。
例え拒否したくても「了解すれば誰かが助かる」っていう葛藤は少なからずあるだろ。
日本人は特にそういう自己犠牲的なことに弱いところがあるし。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 01:03 ID:Hkx99FvO0
- でも意識もない状態でただ心臓が動いてるだけというのを
「生きてるから」って延命しつづけるのもある種の拷問じゃねえのかなって気はするんだよな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 01:05 ID:ui8zhcue0
- >55
「いくら」を「どこから」持ってくるのか。
5W1Hと言わずとも、最低でもこれだけはないと具体案とは言えない。
俺らが計算したらこう出たから俺らが正しい、というのは
壊れた電卓以上に致命的だ。
脳死議論については、こればかりは個々人の倫理観の問題になるから
どれが正しいというモノでもない。
ただ、政府がはっきりとした方針を示した事で、少なくとも
医師側には救いになると思う。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 01:13 ID:LWGeOVxW0
- >>63
現行法だと心臓停止→死亡ってなってるからね。
なので脳死を脳死体に言い方変えようっていう動きもあったりする。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 03:01 ID:eslpLkmx0
- 何をどんなに議論して基準を作ったとしても
絶対感情論になって揉めるんだけどね
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 12:22 ID:e7zbLG/c0
- 軽く調べてみたところでは年間で発生する脳死者は推定3000人、
けど実際に紆余曲折の末に臓器提供が可能とあるのは10人いるかどうからしい。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 15:21 ID:aG42N62Y0
- 流れ切っちゃうけど、少し話題になった午後ティークッキー
買ってきた。レモンはなくてストレートだったが、たしかに美味い。
が、俺はバタークッキーのが好きかな。ムーンとか。
本命と見られるレモンティー版を食べるまでははっきりいえないが。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 18:36 ID:lWInPL7I0
- 確かにアンコと牛乳はベストマッチだな
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 19:38 ID:U9AOw/TX0
- >>69
○ンコとウシチチ・・・に見えた・・・明日癌科逝ってくるわ・・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 20:19 ID:OvW9HZad0
- 来世に期待するんだ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 23:58 ID:1DYlloFe0
- 悪の枢軸である長野県の好感度がえらく暴落してるな。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:34 ID:+JNX8MH20
- 長野ってモノレールだけでそんな悪呼ばわりされてるん?
それとも他になにか?
はやく甲府にモノレール来るようにしてくれ。
俺の店が潰れる前に。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:37 ID:f/yvt3Kc0
- >>73
とりあえずあれだ、モノレールじゃなくてリニアだ。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:39 ID:S/8Goj8m0
- リニアモータカーってなんか歌があった気がするんだけど思い出せない。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:41 ID:+JNX8MH20
- そだそだ、リニアだw
恥ずかしいなw
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:46 ID:2P5kPTdJ0
- >>73
建設予定地なので立ち退いてください
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 00:52 ID:ESAlKY/O0
- 長野の諏訪までリニアを迂回させろ
↓
迂回したら長野は路線が長くなる県内に駅をもっと増やすべき
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 01:00 ID:WB0nDxYG0
- >>73
甲府に駅できるん?市の範囲分からないけど。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 01:35 ID:Km8kLANv0
- 強引に作ったはいいけどフタを開けたら利用者がいないなんてことにならないようにな
うちの静岡空港のことですが
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 02:27 ID:+JNX8MH20
- 最近SR復活がはやってるんだし、
飛行船を採用すべきだな。
しかし、あんな煤だらけになるもの、
今のご時世に大丈夫なのか?といつも思うんだが?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 02:42 ID:2P5kPTdJ0
- >>80
あれは役人が役人のために作っただけだからな
そういえば、神戸空港ってどうなったんだろ?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 04:16 ID:rN7ORHbK0
- >>73
軽くシミュったところ、長野案を受け入れると、どんなに少なく見積もっても
7000億円ほど 余分に予算がかかる。
長野<当然、国が負担してくれw ←今ココ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 07:08 ID:JMUEYNqh0
- >>82
怪獣に襲われてた気がする。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 07:48 ID:UYwlNv350
- 父親がゲームで知り合った女性と不倫してるようなのですが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0616/245886.htm?g=06
この少年の力になれそうなことは、他にないだろうか。
発言小町はリアルタイムでレスが掲載されないんで、助言してくれる人はそれだけ気をつけてほしい。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 08:05 ID:mfBofXOI0
- 小町ってネタサイトだろ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:09 ID:IVmQ4R310
- ネットの、特にこんなソースも醤油も無い様なBBSの話はまずネタだと思えよ
ネットは理想郷だと思う奴多すぎだろ、何の根拠があってそこまで盲信出来るのか
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:12 ID:S/8Goj8m0
- ソース(笑)っていうのもたまに湧くけど、基本情報の確度はソース次第だからね。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:35 ID:3NygX1aP0
- どう考えても目玉焼きには醤油だろ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:37 ID:sX6USvtr0
- また目玉焼き談義が始まってしまうのか・・・・
どう考えても醤油+マヨネーズが一番だろ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 10:54 ID:Pa/yirwx0
- 塩のシンプルな良さがわからないとはね…
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 11:11 ID:iJl+hZFy0
- 僕は、タバスコ!
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 11:26 ID:Zp7KIKGy0
- いい加減、目玉焼き談義はやめようぜ。
どう工夫しようがスクランブルエッグにはかなわないんだから。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 11:29 ID:SWy6esVz0
- 誰もゆでたまごの魅力に気付かないなんて……
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 11:32 ID:gcZbQ+p40
- 坂東は帰れ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 12:45 ID:qy3k/ziN0
- >>94
電子レンジお勧め
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 12:56 ID:XjL9kCrb0
- ローグで調印に行く途中
たまたま視界に入ったスタポを叩いたら、ポロっとカードが出てきた。
キタ――(゚∀゚)――!!
調印行く前でヨカタヨ・・・とか思ってました。
その後調印cも出ましたとさ・・・
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 13:00 ID:WB0nDxYG0
- ローグか最近やってないな。
不思議なダンジョンとかトルネコは、やってて疲れる。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 13:47 ID:sX6USvtr0
- スタポにスリーパーさんc食わせてぬか喜びさせる作業を開始することにしました
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 16:11 ID:SWy6esVz0
- >96
ばくはつたまご 1個獲得
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 16:13 ID:nixV+t/K0
- 器具を使えばゆで卵や麺類も茹でられるし、ご飯だって炊ける。
ttp://www.rakuten.co.jp/zakkacocker/243207/325648/
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 16:44 ID:Pa/yirwx0
- >>97と>>98で微妙に話題の行き違いがある件
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 16:45 ID:6mwXqfMH0
- 三年ぐらいROMったら?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 19:05 ID:dGqculLQ0
- 目玉焼きなんて邪道だ!
卵はゆで卵だろ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 19:08 ID:sX6USvtr0
- ゆで卵作って玉ねぎのみじん切りと混ぜてタルタルソースにしてチキン南蛮にかける、まで読んだ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 19:53 ID:vucH3I6M0
- 2倍の回転とジャンプ力でパワーを上回るなんたらかんたら
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/20 20:05 ID:IVYSF9sh0
- 川の光が妙に宗教臭い件。
いや、悪くありませんがね。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:13 ID:3RtP1Jhn0
- 銀だこの、照り焼きソースのたこ焼きに
ゆで卵のマヨネーズ和えがかかったやつが大好物!
家でも作っちゃうくらい。
目玉焼きはソース+七味唐辛子+塩コショウ。
塩分取りすぎで成人病コースかもな
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:29 ID:AxyO+JnB0
- ジョギングの後に牛乳と麦芽豆乳のミックスにお酢を大さじ半分入れて飲んだらしこたま不味かった件。
でも少しヨーグルトの味がした。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:38 ID:LwD3MXxQ0
- 牛乳にお酢って…凝固(分離)しなかったっけ?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:39 ID:kKBzqsVd0
- 酢は入れたことはないが、酸味があるものを入れると分離するね
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:43 ID:/tzTZr3n0
- (大雑把に言うと)それを漉してやるとカッテージチーズになるんだぜ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 00:56 ID:4sJdsF+q0
- >>73
甲府にリニア駅ができたところで、
新幹線開業後の長野の二の舞にならないといいけどね
(東京から日帰り可能になったので、泊まる人が減ってかえって景気が悪くなった)。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 02:42 ID:rcxnZh0G0
- >>73
北は、北陸新幹線
南は、中央新幹線
でもめてるから。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 08:00 ID:iinMk2iI0
- 大丈夫、リニア実験線の場所から考えて甲府盆地内に駅ができたとしても甲府からは遠いから。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 09:05 ID:plf5lpGu0
- 卵黄+酢+サラダ油=マヨネーズだけど
卵黄+レモン汁+すましバターだとレモンカスタードクリームもどきになるのだろうか・・・?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 17:00 ID:18mOHguG0
- 急に奥歯が欠けた
全く痛くないのが逆に怖いぞこれ
とりあえず明日歯医者行ってくる・・・
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 17:08 ID:4GlM2dEk0
- 歯が欠けた!?と思ったら、ごっつい歯石だったでござる。の巻き
117も単に歯石はがれただけだったらいいね
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:15 ID:iinMk2iI0
- 歯ってのはそれ自体の表面に神経があるわけじゃないから欠けても痛くないからねぇ。
つーか、欠けて痛いのなら歯医者で表面削るだけでも痛いでしょうが。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:27 ID:L6nU5SZ+0
- 毎日のように歯医者からは悲鳴が
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 19:19 ID:l5ZPM9gd0
- 銀魂思い出すからやめれw
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 22:57 ID:q076i/B+0
- 歯医者「痛かったら・・・泣いて懇願しなさい」
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 23:16 ID:jpyxofQo0
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40724486/-/gid=UD01020400
店頭でこれ買って
今帰って開けてみたら中は思いっきりvista basicって書いてあるんだが
これはなにかの陰謀か?
電源とか入れないほうがいいよね?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 23:27 ID:dkWKkUFr0
- こんなトコよりショップに問い合わせろよ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 23:32 ID:AxyO+JnB0
- XPがプレインストールされてるんじゃない?
会社で購入してるPCはXPにダウングレードしてるからVISTAのロゴシール貼ってあって
XP Proが入ってる。CO-ROMはVISTAとXP両方入ってる。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 00:04 ID:mx7XZ1Ke0
- 俺が今使ってるノートPCも、Vistaのシールが貼ってあるが
プリインストールされてたのはXPだ。
そういうオーダーで買ったからね。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 00:14 ID:0HieJIVV0
- >>125
それができるのはビジネスで、Basicはダウングレード権ないぞ。
>>123
とっととショップに確認いれとけ。同一型番で、OSは選択可能みたいだから。
電源入れる前に梱包戻して返金対応求めるのがいいかもな。
中古品なんだから、現品渡しが原則だろうし、OSが複数揃ってるとは考えにくい。
HPの記載が間違ってるだけって可能性のが高いような気がする。(よくあること)
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 00:40 ID:dnfUsYYH0
- >127
中古品だから企業の備品が流れることもあると思ってさ。
- 129 名前:123 投稿日:09/06/22 00:44 ID:8YuSF94m0
- 電源入れてみたら>>125だった
お騒がせして申し訳ない
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 00:46 ID:OsuzxFBN0
- >>123
Vista BASICって書かれているのはProduct Keyが書かれているシール?
それとも他のシール?
Product Keyの書かれているシールを見ないと何ともいえないかな。
>>125の言う、Business/Ultimate ダウングレード権行使でXPを入れている
場合も考えられるから。
XPが入っているのにProduct Keyの書かれているシールがVista BASICだったりしたら、
お店に相談したほうがいいかも。
Business/Ultimateだったら大丈夫じゃないのかな?
ちなみにうちのノート(Lenovo)にはVista BASICのシールが貼ってあって
Product Keyの書かれているシールにはVista Ultimateのものが貼ってある。
改めて気になったので調べたらこんなのがあった。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=011526
http://h50222.www5.hp.com/support/FH486PA/manual/81592.html
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:27 ID:Yb4f23IY0
- 未だにやわ毛を見ると「やった!」と思ってしまう
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:32 ID:7rofGebw0
- いまだにやわ毛を倉庫に溜め込んでしまう。
RO始めたばかりの頃(ニブル実装直後ぐらい)
タヌキ山でネコ耳を出して、それを自力でうさ耳にしようとして
やわ毛集めに苦労した思い出のせいなんだけど。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:35 ID:JAzcN9o+0
- 俺が始めたときは
買)やわ毛400z
とか言うチャットがそこら中にあったからなぁ
ちなみに猫耳はいまだに自力ゲットした事無いぜ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:41 ID:7rofGebw0
- >>133
あれは本当に、ビギナーズラックというやつだったと思う。
あれから足掛け5年、事あるごとにタヌキ山に行ってるけど
二個目のネコ耳にはいまだお目にかかれずにいる。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:47 ID:KMIqKyst0
- ちょっと用水路の様子みてきます
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:55 ID:0HieJIVV0
- >>134
いや、既にサル山で、タヌキいないから、通っても出るわけないし。とか突っ込んでみるテスト。
>>133
うさみみHB再実装直前から始めたので、300z位(再実装を夢見て集めてる人)から、
急に3000zになったのを覚えてるぜ。
頑張ってファブルからやわ毛出したら、ポリンにルートされ、近くにいた奴がそのポリンを急いで殴って
やわ毛横取りしようとした所、ちょうど他のポリンがルートしたので、俺がそのポリン殴って取り返したら
俺のだからよこせってファビョられたのも懐かしい想い出。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:55 ID:0HieJIVV0
- >>135
落ちて流されたりするんじゃねーぞ。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/22 23:58 ID:7rofGebw0
- >>136
ごめん、自分にとってのタヌキ山は
フェイヨン→→なんだ。
お禿様がいなくなって、スリルが減ってしまった。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:10 ID:u0V3r0L80
- >>138
あー、あそこか・・・・・・・・・・・・山?
あのMAPは、俺にとってはソヒーの台地 だな。たまに生えてる草を狩るのがいいアクセントです。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:14 ID:0RjFu5xL0
- >>139
禿といっしょに、ソヒーもいなくなったんだよね…
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:15 ID:R0G8xvW20
- インティミしたのか
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:24 ID:ec0wVZz70
- 納得した
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:31 ID:T38XppFi0
- 納得はしたけど何だか許せない
なんだろうこの気持ち
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:38 ID:1lzgAD/Z0
- どこへお持ち帰りしたっていうんだ…ッ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:47 ID:CK5XRsQqO
- >>117
虫歯の可能性あるんだぜ
神経までいってないけど中がボロボロの状態で
堅いもの噛んだら欠けたりする
まさに俺もその状態で、
俺の場合神経までいって激痛走ったから歯医者いったわ
ホント虫歯は早期治療オススメ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 00:59 ID:ZemRjOB60
- 亀で空気嫁で無理にネット用語(時代遅れ)使って
本人が歯医者行くって言ってるのにさらにすすめるとか
何なんだよ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:17 ID:KE/eVeej0
- えーと、どこにネット用語が?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:31 ID:R0G8xvW20
- どれにレスしてるんだ?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:31 ID:4q3n9JO20
- 首回らんでいいから髪を戻せと
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:36 ID:u0V3r0L80
- >>148
>147は>146のどこに「ネット用語(時代遅れ)」があるのか聞いてるんだと思う。
わたしにも理解できん。>>147、どこにネット用語があるのか俺にも教えてくれ。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:37 ID:u0V3r0L80
- アンカーミスった。
>147は>145のどこに「ネット用語(時代遅れ)」があるのか聞いてるんだと思う。
わたしにも理解できん。>>146、どこにネット用語があるのか俺にも教えてくれ。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:43 ID:OBksttG80
- 変な子には触らないようにする
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 01:46 ID:0RjFu5xL0
- ソヒーたちを引き連れて、いずこへともなく消えた禿…
まさかとは思うけど、バンシーたちを引き連れて現れるヒバムおじさんは…
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 02:17 ID:D5tjGQt+0
- 亀で空気嫁で自演
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 02:24 ID:kgcml4LZ0
- ソヒーたんハァハァ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 02:49 ID:pFa/eTIU0
- 禿とともに消えたソヒー。
いつからかFD4に住み着いたヒェグン。
このふたつの意味することは一つ・・・・
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 02:59 ID:Uy/Q4Hu50
- すっげぇ懐かしいSS見つけた
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7008.jpg
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 05:06 ID:Wt1CbBRD0
- 俺なんて、GMが姿表して巡回してるレアSS持ってるぜ…
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 07:22 ID:OBksttG80
- PvP実装時にGMとキャッキャウフフしたSSあったけど消えちゃった(ヽ'ω`)
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 07:26 ID:mRNQUEMBO
- アマツよりしょぼいのは許せないとか謎の対抗心でフェイヨン改悪パッチ当てたのに
閑古鳥が鳴きっぱなしの狩場と化したFDはいつまでも放置なのよね
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 07:56 ID:l16/ONG90
- やや亀だけど
>>134で出ているタヌキ山ってどこの事なんだろう
俺のイメージではタヌキと猿居る所って言うと、カビ取り〜な神殿左位しか
思いつかないんだが
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 07:57 ID:l16/ONG90
- カビ取り〜なって何だよ…orz
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 07:59 ID:OBksttG80
- お風呂用品コーナーあたりにありそうなネーミングw
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 09:13 ID:Uy/Q4Hu50
- >>161
そこで合ってるよ、昔はBOTもいっぱいタイ人もいっぱい
GM
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7009.jpg
ソヒー森
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7010.jpg
β1バフォ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7011.jpg
ペンリルオープン前
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7012.jpg
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 09:40 ID:HIcNgEKF0
- >>161
あそこは「カビ取り」じゃなくて「カビとる」だろ?
Gとキノコ湧きまくるくらい不衛生な寺院なんだぜ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 09:50 ID:u0V3r0L80
- >>161
>138
>>136のは、カピトリーナ前だが。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 10:39 ID:OK1rAThv0
- >>157,164
β終了時のアナウンス懐かしいなぁ。
「装備してるアイテムだけ残りますから。ちゃんとチェックしてね。」
とかメッセージに愛を感じた。
当時はある意味いい加減だったからこんなのも許されたんだろうけどね。
懐かしいSSありがとう。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 11:33 ID:OBksttG80
- あのアナウンスはもうmemberxなんだっけ?
と思ってヒャックとmemberxでググったら
トップにwikipedia出てワロタ。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 13:04 ID:FbhzfrQW0
- 現在のカピトーリナ修道院前(旧たぬき森)の生息mob
ポポリン 10
チョコ 1
ヨーヨー 80
スモーキー40
緑・青草
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 15:52 ID:SjjJS9pdO
- ターンエーみたいなヒゲのアナウンスを下水で聞いてたなあ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 21:15 ID:4q3n9JO20
- 懐かしくなってSS漁ってたら
はじめのうちは記念撮影だったのに、後半BOTの証拠写真ばかりで凹んだ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 21:29 ID:T38XppFi0
- うろつく者ワロタ
明らかに不審者
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 22:08 ID:ARqcPbRX0
- 東国丸知事の発言へのマスコミと議員の反応を見て思った。
「ネタにマジレス」
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 22:43 ID:PX6ee+Pq0
- 鳩山邦夫キレすぎ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/23 23:48 ID:u0V3r0L80
- >>171
・・・( TT)/\(TT )ナカマッ!!
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 00:17 ID:VT2MHLqh0
- >174
なんだかんだでぽっぽ族だからな。
少し衝撃があるだけですぐ明後日に飛んでいく。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 00:22 ID:adPc9lP40
- エヴァ破の座席予約しようと思ったら日付が変わった瞬間予約鯖が落ちた
もうだめだ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 11:51 ID:f51VzZML0
- 俺、いま回してる設定でOrthos一周できたら
PC変えて、結婚するんだ…!
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 12:55 ID:UWZF5UOB0
- 今、エヴァ破の予約したけど、日曜の昼間なのに予約数2だった。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 16:58 ID:2eqDdf6g0
- 数ヶ月ぶりに2chのプロバイダ規制が終わったと思ったら
2日で再規制とか\(^o^)/
2chって個人が運営煽るだけで簡単に巻き込み規制することできるんだな・・・
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 17:58 ID:jiGj/vzO0
- ぶっちゃけ、そのくらいが普通な気がする。
ここがおおらかと言うか度量が深すぎるだけで。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:25 ID:f7bEtKEh0
- 2chで運営あおりまくってたけど、なんともなかったなー。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:29 ID:mDe626dS0
- 煽り方とか、運営の虫の居所なんかもあるんじゃね
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 18:52 ID:qeZKQVtm0
- >>180
ahooBB?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:02 ID:uLr3DetL0
- 2chの運営なんて煽り体制ありまくるからそんな事じゃ規制はされんぞ
規制されるのは連投嵐やら公序良俗に反する場合
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:08 ID:2eqDdf6g0
- >>184
ucomっす
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 19:23 ID:qeZKQVtm0
- >>186
ahooが全規制で仕方なくネカフェ行ったら、その店がUCOMで
俺はいったい何しにここまで来たんだといいたくなった事があったな
しょうがないからROして帰ったけどw
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 21:02 ID:adPc9lP40
- >>179
俺は土曜の朝一にど真ん中の席が取れたと思ったら
通勤中に銀歯は取れるわ大型トラックに水かけられて全身ずぶぬれで散々だったぜ・・・
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 21:53 ID:KvOaqwPz0
- エロゲ終了のお知らせなのか?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 22:14 ID:+5sIt5aXO
- テレビ放送や出版物も規制すりゃいいのにエロゲだけとか意味不明。
所詮金なんだろうなあ。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 23:47 ID:adPc9lP40
- 規制は致し方ないとは思うが
少女って言葉自体を規制されると魔法少女モノがしんじゃう・・・
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 23:48 ID:i+0H/KN50
- >>190
素で疑問なんだが、規制で誰が儲かるんだ?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/24 23:53 ID:f51VzZML0
- 規制賛成者の支持を得るうえ
反対表明での排斥を恐れる層などのサイレント魔女☆リティを利用して
世論を味方につけたように見せられるとかなんかそんな感じじゃね
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:04 ID:DUQRc8IP0
- いちばん得をするのは太田房江かね。
10年来のわがままを通しきって自分こそ正義だって大声で叫ぶだろう
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:09 ID:E/PSe4S40
- 自称人権保護団体の自己満足だろ
二次元の誰の人権がどう保護されるのか全くわからないが
しかし考えて欲しい
二次元キャラの人権が保護されるということは人権が存在するわけであり
結婚ができるようになるんだ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:11 ID:j8oGqQN40
- 「自分こそ正義」とか言われて納得できるのは漫画か特撮の主人公ぐらいだな。
現実の人間が言ったら胡散臭くてしょうがねぇ。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:16 ID:fEtryGp/0
- むしろ正義って言葉を使う奴ほど後ろめたいことをしている
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:20 ID:DUQRc8IP0
- つまり孫正義は
………言うまでもなかったな
つかあいつも規制賛成派だったよな。テメーの会社からえろげムック散々出したくせに
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:32 ID:DE284p6v0
- >>192
・ビデ倫に比べてソフ倫は警察の天下り先としちゃ弱いんじゃね?
・この先日本産アニメ・ゲームを海外へ売り込む時に、HENTAIのレッテルはマイナスだから
今から根絶させて健全イメージ浸透させるための布石打っておかね?
・どうせ業界も客も大した反撃してこねえっしょ
あたりが角煮辺りで見かけた意見
おまけ
ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/9/b/9b87cfb3.jpg
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:41 ID:pD9KGIsk0
- >>199
大昔の外人ヲタなんかHENTAIゲームやる為だけにNECのPC9801買ってたのになぁ
* 補足、英語での「HENTAI」は日本語に訳すと18禁とかエロとかそういう意味
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 00:55 ID:tnZ8KlLQ0
- 外人のそのUTAMARO的ネーミングセンス、好きだなぁ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 01:28 ID:+a+S1b8c0
- 反撃というか、3次元産業みたいに圧力団体がないからな。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 01:55 ID:tvqmBnDf0
- そもそも自主規制でしょ?
大手はしばし様子見だろうけど、零細多いし特攻かけてくるんじゃないの?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 02:42 ID:NAEbh3lO0
- そっち方面のコネはつくれなかったのかな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 05:06 ID:S979fZVO0
- その4コマ、笑えるなぁ。内容は笑えないけどさ。
俺的にはエロゲよりエロマンガが切実だw
ゲームだとめんどくさくてやる気にならない。
インストールさえ面倒くさい。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 07:51 ID:b5AVwtP30
- エロゲはめんどうだがエロゲ雑誌は大好きだ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 08:35 ID:tnZ8KlLQ0
- エロゲはやらんけどフルボイスゲー増えた昨今思う。読み上げ遅すぎ。
2〜4倍ぐらいで丁度いいような…速度可変できればいいのに。
AVもイライラするけど、音がないとちょっと。ヌチョ音好きなもので。フヒヒヒ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 08:58 ID:DE284p6v0
- 納豆混ぜる音ですね、わかります
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 10:48 ID:9ZfJftWC0
- 録音のときは餃子のタネまぜこねる・・・とか聞いた覚えがあるが真偽のほどは知らない
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 11:02 ID:xCG/WQeP0
- プリンじゃなかったっけ?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 11:40 ID:Ma87K37x0
- ここが全年齢板だということも、たまには思い出してあげてください
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 14:00 ID:3XMxHGuh0
- ジプスレとか愛でスレとかはもっとダイレクトだと思うんだが
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 14:01 ID:No61ljnV0
- 隔離スレと一緒にすんなや。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 16:16 ID:3echWe1F0
- 始めて3時間程経ったけど人はたくさんいても誰も喋ってなくて寂しい
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 17:11 ID:Ma87K37x0
- もしかしてプロンテラの街中の露店街ですか?
それは放置露店といって中の人なんかいません。
プロンテラの街の中(旧剣士ギルド前あたり)か外(プロンテラ南)に、
臨公広場があると思うので、行ってみて下さい。
過疎鯖じゃなければ、誰か喋ってる人がいると思います。
無駄にスキル連打してる人がいて処理落ちしたり
枝テロに巻き込まれて死んでも泣かないでくださいね。
よくあることなので。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 19:25 ID:Fx5DMIio0
- 自分がここの掲示板見つけたのは初めて半年くらいだっけ。
攻略は場末の個人サイト2・3個所を参考にしたが、
大まかな職型くらいしか載ってなかったから店売り装備のS=V>D剣士を
蟻とペコで3か月かけて50転職させたわ。
その後、ここから職WIKIを知って70まで育てたクルセと
微STR振りプリを消して量産タイプに変えたが。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 20:43 ID:j8oGqQN40
- >>214
現実世界でも駅なんかの人が大量にいるところで声だしてるのなんて
友人知人と一緒にいる奴、携帯で喋ってる奴や駅員さんくらいだろ?
そんでもってお前さんに話しかけてくる奴なんて何かの勧誘ぐらいじゃね?
同じ画面内にいてもそいつらとお前さんは出会ってはいないわけだ。
道ですれ違ってるのと同じなんだよ。すれ違っただけで友達とは言わないだろ?
まずはきっかけが必要だよな。
てことで、こんがりトーストをくわえて曲がり角で待機だ、人の気配がしたら走り出せ!
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 21:02 ID:3echWe1F0
- あーいや俺が話しかけられないのが寂しいというんではなくて
人は居るけど会話がない風景がなんか寂しいという印象を受けたって話で
とはいえチャットルーム?やらなんやらで周囲に聞こえる会話が少なくなりがちなのはシステム的に仕方ないか
変なこと気にしてすまん
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 21:11 ID:3SyVM/0Q0
- 人が多い場所では、チャットルームをたてて会話しないと
ログが流れまくって話の筋が見えなくなったりする。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 21:23 ID:DOA6uVSp0
- たとえ普段からオープン会話を垂れ流してる連中でも
見ず知らずのキャラがこっち見てたら警戒するだろう。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 22:29 ID:nBcO+H9Z0
- 疲労が抜けないお
なんか1発で元気になるような物ないか
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 22:31 ID:CxqS1SyW0
- 疲れてる時は風呂に入ってさっさと寝ろってばっちゃとじっちゃが夢の中で言ってた
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 22:39 ID:eV5WJTOi0
- 寝るってのもなかなか体力が要るというか、
なんか寝つきが悪いと返って疲れるよな…。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 22:40 ID:nBcO+H9Z0
- それやっても10の疲労が3くらい残って、それが1週間続き、疲労の蓄積で土曜は1日寝て終わりだお
夏場はどうにも疲労が抜けないんだよね
もう歳なんだろか
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 22:59 ID:fEtryGp/0
- 月曜から金曜まで寝てれば土日は元気になるぞ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/25 23:51 ID:4o3AiDM70
- 3000円くらいのドリンク飲めば一発ですぜ多分
反動?知りませn
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 00:33 ID:czK/KVpH0
- 朝早く起きて3食食って日に当たって適度に体動かして日付が変わる前に寝る。
そんな生活してぇ・・・
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:12 ID:1tS3RYY/0
- 栄養ドリンクの類が合わなくて、飲むと漏れなく戻してしまう私が来ましたよ。
いや、何年かに一度ずつ試してみるんだけど一口でもダメなんだ。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:13 ID:OUUz0lTf0
- >>228
アルコール不耐症だったりしない?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:42 ID:vsF132AW0
- あの類のドリンクはぶっちゃけあまり体にいいものじゃ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:52 ID:1tS3RYY/0
- >>229
不耐とまでは言えないんじゃないかな。確かにお酒は苦手だけれど。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:53 ID:p6UJXPn60
- 何かの成分に対してアレルギーがあるのかも知れない
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 01:53 ID:BHJEcDwH0
- 好きなお酒
それはカシスオレンジ
飲み会で何を言われてもこれしか頼まない俺
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 02:31 ID:xX0Lppgs0
- ♪ウーロン茶じゃ だーめですか
さだまさしじゃ だーめですか
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 02:37 ID:azDqZAuF0
- ひたすら蜂蜜シークァーサを頼む知人ならいる
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 03:29 ID:6NSkunng0
- >>234
♪みんなのーノリは壊さないから〜
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 09:03 ID:hbdyzk2H0
- マイケル・ジャクソン死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090626-OYT1T00241.htm
享年50歳だそうな
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 09:52 ID:azDqZAuF0
- なん・・・だと・・・?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 09:59 ID:EUEVjgOA0
- ラジオがエンドレスマイケルモードになってるんだぜ。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 15:42 ID:AhdkwhXj0
- 驚いたよなあ
最初どっかの同姓同名の人かと思った
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 15:54 ID:OlYU/hC00
- ネバーランドへようこそ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 16:06 ID:0e0CZQSmO
- ※ただし、ショタに限る
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 16:12 ID:nOHm4hsn0
- 訃報といえば、
ファラ・フォーセット、ライアン・オニールと結婚
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090624-OYT1T00757.htm?from=main5
一昨日このニュースを見たばかりだというのに
闘病の果て求婚受け、ファラ・フォーセットさん死去
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090626-OYT1T00178.htm?from=nwlb
あああああ…。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:08 ID:RwSKIIVZ0
- スクエニの新作ページ、7/6に正式公開なのかな。
http://www.square-enix.co.jp/0706/
思わせぶりな「4」の数字から、何かのナンバリングタイトルの4作目っぽいけど、いったい何だろうか…。
ロマサガ4だったら嬉しいがw
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:18 ID:WmLa0FTR0
- 小林って人がスクエニに絵を出してきたとか
ブログで書いてたそうだし、ロマサガ4じゃないかな。
あと230日で発売の予定ということか?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:20 ID:CxUCLxPX0
- 聖剣伝説じゃねーのか?
と思って調べたら聖剣4は既に出てた
しかも凄い不評だった
SFCの時のスクウェアが懐かしいなぁ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:26 ID:PyjRKJws0
- ロマサガ4だと・・・?
が、次世代機持ってない俺はまずアウトだな。
PC版とか出てくれればいいんだが。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:28 ID:solIPhFR0
- DSでSa・Ga4じゃね?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 22:55 ID:wasxB3TI0
- まだサガ2リメイクも出てないのにか
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/26 23:46 ID:czK/KVpH0
- ディープダンジョンWとかw
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 00:11 ID:ECMqeXcM0
- >>250
既にあるぞ? 出したのスクエニじゃないけど。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 00:20 ID:2zLVwZNLO
- リメイク・ディープダンジョン4でいいんじゃね?
少なくとも俺は買いそう
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 01:09 ID:6JQflTED0
- >>248
3が出てないよ
でてないよ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 01:34 ID:uWjKQ/qw0
- >>253
リメイクが、って意味か?
あれはおもしろくないことはなかったけど
肉とかパーツに意義があまり見いだせなかったし
個人的に移植するなら2だけでいいや。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 01:53 ID:8EmI4LFq0
- チェーンソーとアイスソードがあればシステムは何でもいい
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 03:03 ID:m6+YLyY/0
- 半熟英雄4…と言おうと思ってすでに出ていることを思い出した。
Saga4だったら歓喜して買いに走ってがっかりする自信がある。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 05:45 ID:xqsBaULt0
- せ、聖剣4だってまだ出てないんだからな!!
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/27 07:26 ID:8AoJ7X0V0
- >>257
>>246も1行目だけ読んでそう言いたいんだと思って勝手に吹いてしまった
SFCの雰囲気のまま進化したロマサガ4をDS辺りでやりたいなあ
スクエニのDSゲームは演出とか頑張ろうとして
ストーリーが薄くなりがちだから
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 02:53 ID:Jgwd8Rz30
- いつもそうだ、22時過ぎに仕事終わって帰宅しても、
MMOBBSや2chやお気に入りのniconicoをチェックしてるだけで
1時過ぎ、更新多いときは3時近くになってROできる時間がなくなってしまうんだw
最近自作PC板のIYHスレを追いかけるようになってからさらに時間がかかるようになった。
なんか、勇気を分けてもらえるような気がするスレなんだw
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 04:30 ID:DBsLEknw0
- さすがに読書とかはきつかったが
ながらで全然遊べるのがROの一番素晴らしい所だわ
もっと面白いゲームはいくらでもあるけど結局それで戻ってきてしまう
そして殆どの職業で遊んだけど気抜けなさそうなWizができない
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:20 ID:nCb832CG0
- オーラロードでモチベ下がってる時にECOの無料化が来たもんだから
ちょいとお試しでやってみたつもりがヅボヅボとハマってしまった
ROは着せ替えとか生産が弱かったがECOは充実してるので
庭とか家具作りとかがおもしろすぎる
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 11:47 ID:VF1oCISq0
- 何故ROをやってた
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 17:12 ID:ToIaartj0
- 着せ替えと生産ならECOよりマビノギのほうが充実しとるぞ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 17:14 ID:O14EZxyy0
- いっそリアルオフライン
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 17:41 ID:pMqbpXBN0
- 着替えに一番金のかかるゲームだなw
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 17:43 ID:vXgYvgEA0
- >>265
そんなことはないぞ。
洋服一式で3000円とか費用発生して
好きな色染色でまた何百円〜何千円(色による)
かかっちゃうような鬼課金MMOなんてざらにある。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 17:44 ID:7qWCCNEO0
- リアルオフラインでいい服買うと桁がちがうだろw
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 18:05 ID:JKpDzAgi0
- お前らたまにはしまむら行くといいお
意外と掘り出し物見つかるぜ?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/28 19:29 ID:tAZ68nWk0
- 最近はイオンが侮れない
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 08:38 ID:kgMKdlAS0
- 最近の不況のせいか、
安いけど丈夫で長持ちってことで
ユニクロが再びはやっているらしいね。
実際しまむらなんかの安いTシャツってすぐ伸びちまうんだよなー。
仕事用のTシャツを買いに行っただけなのにいろいろ欲しくなっちまったよ。
ドンキホーテとかでメッシュ加工のTシャツとか、涼しげで何度か試したんだけど、
なんかごわごわしたり、チクチクしたりしたんだよね。ユニクロのも試してみたいけど買うのが怖い。
ユニクロのメッシュ加工のTシャツの着心地を知ってる方いませんかね?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 10:22 ID:Yd9Ga/bs0
- ごわごわです。多分、ドンキのと変わらないかと。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 12:55 ID:/y//oYmC0
- どんな物でも安かろう悪かろうです
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 13:41 ID:gDAkOuI40
- Tシャツはずっとヘインズだなぁ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 14:17 ID:kgMKdlAS0
- むぅ、ごわごわですか。
厨房で、柔道着のような生地の白衣を着て仕事をしなければならないので
少しでも快適な下着が欲しかったんだけどなぁ。
ヘインズって知らない店だけど、ホームセンター系?衣料品店?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 14:18 ID:kgMKdlAS0
- ググレば良い、ということをついつい忘れてしまい勝ち。
ちょと調べてきます、>>274は無しで。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 14:20 ID:kgMKdlAS0
- あー、ヘインズって店の名前じゃなくて、
よく3枚パックで売られてるTシャツのことですか、納得しました。
俺もよく安いので使ってるけど、白無地以外のがなかなか売り切れ多くて
手に入らないこと多いですよねー。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 14:51 ID:cTx7NA180
- シャツもそうだけどパンツも
先日近所のポスフールで男性用下着セールなる催事コーナーが出来ていて、
ああ、給料入ったら買いに行こうと思ってたんだ
給料出ていざ見に行って見たら女性用下着の催事コーナーになってて泣いた
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 15:31 ID:1X672kKO0
- 俺のお袋はよく親父や俺のトランクスはいてるぞ
何でもトランクスは涼しいんだそうな
そう考えると男が女物のパンツをはいたところで何の問題があろうか
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 15:35 ID:XW60cRE80
- 女物のパンツは密着性が高いから蒸れると思う。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 15:35 ID:nEoB7dr20
- 履いたことないから実際どうかわからないがその色々と・・・窮屈じゃないか?
それともそれが快感に?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 15:41 ID:19Xcjs0AO
- ヒモパンならすーすーして涼しいかも
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 15:42 ID:XW60cRE80
- 食い込むよあれ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 15:52 ID:c8zTKb4b0
- 実用性メインのならいいのかもしれんが、服のライン用のだとアウトな気がする
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 16:12 ID:cTx7NA180
- ( ゚д゚)
いやちょっと待ってくれ、女性用下着なんぞはいたら、そのなんだ、
息子が顔を出す為の穴が無いジャマイカ
ついで言うと>>280が言ってる通り窮屈そうな気がする
更に言うと俺にそんな趣味はNEEEEEEEEEE
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 16:17 ID:ng9gWz4b0
- むしろ、顔出し放題のワガママ息子に手を焼く姿が想像できます。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 17:12 ID:ZG2fN1DK0
- >>284
俺、前閉じのボクサーパンツ愛用してるぞ
下げりゃ良いんだ下げりゃ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 20:22 ID:FMM1CPPU0
- このスレでこんなに笑うとは
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:02 ID:vm2xhUTeO
- ▽の下が割れてるやつ穿けばいいじゃない
面積少ないしきっと涼しいよ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:14 ID:ng9gWz4b0
- たった今本当にあった怖い話
3センチクラスのゴキブリが飛んだ。3匹もいた。
元居た位置から滑空するのみにあらず
上昇しやがった。怖すぎる。何だあいつらマジなんなの助けて
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:36 ID:I+tB0fUW0
- 残念ながら手遅れだ
早くその家から脱出するんだ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:37 ID:GkwAQ+HK0
- 寧ろ滑空したらその方が怖い罠。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 21:47 ID:Yd9Ga/bs0
- >>282
履いたのかよwww
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 22:42 ID:LUSz94Sy0
- 毒餌って隣近所からGを呼び込むことにもなるでしょ
ちゃんと昇天してくれりゃいいけど、耐性ついてたりしたら...
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 23:08 ID:b6SEJfBo0
- 体長3cmクラスなら小物
5〜6cmクラスを良く見るな
地球に優しくないが冷凍タイプの殺虫剤で動きを止めるのが
部屋の汚れが少なくていいような気がする
殺しきれないんでとどめは自分でさす必要はあるがな
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/29 23:09 ID:c8zTKb4b0
- やつら頭潰しても死因が餓死になるくらい生命力強いからな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 00:22 ID:cQODUruS0
- でも頭だけ潰すのはかなりDEX必要だと思う
低DEXならハイターとか消毒用エタノールぶっ掛けるのが楽でいい
特にエタノールはすぐ蒸発するうえべとつかないので掃除が楽
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 00:55 ID:jiRsa5qm0
- CMとか全然見ない人間なんで、ペプシしそをコンビニで見かけた時は吹きそうになった
しそ・・・だと・・・!?
意外と美味いという噂なので買ってみようかな、とは思うがいざ買おうと思うと何か躊躇してしまう
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 00:55 ID:WmSYDYZ+0
- 自分は1/3でギブアップした。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 00:57 ID:qu9nJjHz0
- ぺぷしそは俺的に普通に飲めるレベルの味だけど、また買って飲もうとは思わない感じ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 03:39 ID:65M7FRSN0
- 黒きホームステイを一匹仕留めたけど
さっき見たやつとなんか違う…ってことは、いぜん残り3匹か。
コイツぁ眠れない夜になりそうだぜ…!
ペプシソ意外と悪くなかったヨー。
香りがとくにすげえシソ!
むしろ味がそこまでシソじゃなくてガッカリしたぐらい、臭いがシソ。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 08:37 ID:T6P5pmvj0
- きゅうりも微妙すぎたが
しそ苦手な俺には期待はずれもいいとこw
ペプシブルーまだー?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 09:17 ID:26Seom+l0
- カテキンコークも普通に次は飲まないわだった
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 09:41 ID:XZScpd9L0
- ペプしそはサクラミストよりはうまかったぞ。
でも、思ったよりはしそしそしてなかった。
紫蘇焼酎の方がしそしそしてるぜ。
クソまずかった飲み物といえば維力かなぁ。
あと、コーヒースカッシュも脳天に響く味だった。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 19:06 ID:I4KS3rxV0
- しそ:ええ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 19:45 ID:LTK/aArf0
- 某所にはそのものズバリな「シソジュース」なるものがあってだな・・・
確かに匂いはあれだが味はヘルシアの炭酸よりは数倍マシじゃね?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 20:32 ID:Mfp/kYwL0
- サクラミスト好きだったのに無くなってしまって残念
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 20:56 ID:T6P5pmvj0
- 懐かしい系だと
力水あたり飲みたい。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 22:17 ID:67VYFtwS0
- 懐かしい?系の飲み物か・・・
熱血飲料とかクンフー(香取がCMやってた奴)とか復活しねーかな
お願いしますよサント○ーさん
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 22:32 ID:LTK/aArf0
- 懐かしい系か
中学当時(だっけかな?)ガキ水が登場して誰かが1本買ってきて、クラス全員で回し飲みしたっけ
味は全く思いだせんがみんなで咳き込んでた記憶はあるw
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 22:45 ID:cQODUruS0
- この流れなら言える
ドクターペッパー最高
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 22:50 ID:c6w6zlWk0
- たまに再販されるメローイエローも忘れちゃだめだぜ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:05 ID:Bz54vQ110
- 男は黙ってライフガード
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:32 ID:Upk9vYq80
- ジョルトコーラ復活しないかなあ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:33 ID:67VYFtwS0
- >>312
そこは瓶のチェリオだろjk
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/30 23:51 ID:T6P5pmvj0
- 俺が作った流れながら
皆の言う飲み物がどれもこれも懐かしいw
皆飲んだことあるんだなやっぱり。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 00:45 ID:gcFMs44M0
- アンバサとはなんだったのか
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 00:54 ID:bSBzR0b10
- アンバサホワイトウォーターなら
ファミレスのドリンクバーでときどき見かける
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 01:59 ID:UEIK7v010
- アンバサは今でも普通に売ってるだろ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 02:22 ID:YR8zbaYX0
- フキゲンを久々に飲みたい。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 02:27 ID:muSAEhIEO
- ごめんねとか。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 02:40 ID:bSBzR0b10
- すごいぞ、ラピュタは本当にあったんだ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 05:16 ID:5dQvePW00
- 最近Met’sグレープフルーツが復活してきてるのか
見かけるようになった。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 08:53 ID:CR3nOOUl0
- 同時期に登場したなっちゃん、ごめんね、キュンの3つが好きだったのに
皆なっちゃんを残して逝ってしまった
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 13:06 ID:VwM3ZuYLO
- なんでアクエリアスマックスとメッコールが上がらないの
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 13:22 ID:HF0F6GXy0
- メッコールは、麦茶のコーラ割りみたいなもんだろ。変な味ではあったが飲めないほどじゃなかった。
アクエリマックスは飲んだことないので知らん。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 13:27 ID:100YFLdH0
- メッコールは某カルト教団の財源でもあるから、買いたくない。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 14:05 ID:5DkskHhS0
- メッツのレモンジンジャー大好きだったんだが
あれも復活させてくんねーかなあ
>>326
統一教会だっけか?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 15:39 ID:E5PrsOFC0
- 15年くらい前ダイドーが妙に新製品を連続投入してたんだが、あのくらいにならんかなー
自販機見ても代わり映えしないラインナップでつまらん
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 17:05 ID:HF0F6GXy0
- >>326
それもあったね。セイスイサイダーってのもあるんだっけ?
>>328
ランダムボタンを用意してお汁粉を仕込むんだろ。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 17:59 ID:lzwDp+bE0
- メッツグレープフルーツ復活…って、近所の自販機には何年も前から消えることなくあるぞ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 18:16 ID:fl5lM9ip0
- >>324
アクエリマックスが初めてだったな…
飲んだ瞬間「これ腐ってねぇか?」って賞味期限確認した飲み物は。
しかも絶望的なことに、賞味期限内だった。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 20:47 ID:SKBvjLuC0
- 賞味期限といえば
2月に期限切れたが買いだめしといたアクエリアスフリースタイルがもうすぐなくなる
スポーツ飲料に炭酸という矛盾の組み合わせが好きだった。
10年くらい前にもあったんだが確かすぐなくなってしまっただよな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 21:36 ID:CQwjlAid0
- 緑の奴だっけ
あれ好きだったんだよなぁ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/01 23:08 ID:gBRkTIuM0
- いかん、ペプシしその味に慣れてきたw
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 01:11 ID:U4oGAyYO0
- >>332
最近出たフリースタイルと飲み比べて味の違いをレポするんだ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 04:19 ID:TLTuhT1j0
- サントリーの冷却水の復活をですね……
午後の紅茶のブルーローズでもいいよ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 04:42 ID:UGz2uPsm0
- そういや
コンビニのパックの飲み物で
ベリーティってのが美味しかったんだけどすぐ見なくなってしまった
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 05:23 ID:6/4daXz3O
- 飲み物じゃないが
ベビースターラーメンのカレー味やとんこつ味とか、プチシリーズのカレーせんべいとかを復活させて欲しい
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 08:46 ID:HUA8D41D0
- コイケヤとカルビーがかぶって発売した「塩とごま油」味のポテチがヤヴァイ・・・
梅酒が停まらねぇ・・・
期間限定といわずに定番化してほしいぜ。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 20:44 ID:TLTuhT1j0
- >>244
FF外伝の全く関係ない新作とか
誰
得
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 20:55 ID:Xn6NTPkz0
- キリンのラブズスポーツって飲み物が
ポストウォーター風味で嬉しかった
再販しねーかなポストウォーター
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 21:24 ID:lRRDnnA90
- 24型モニタ壊れたーヽ(´ー`)ノ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 21:33 ID:ghC2S0N00
- >>340
ん?なんか情報出たの?
サイト行って音楽聞いてたらサガ4?!って思っちゃった。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 22:18 ID:TLTuhT1j0
- >>343
来週のジャンプ
タイトルは光の4戦士
詳しくは検索しておくれ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 22:23 ID:ghC2S0N00
- >>344
そうかいつもの早刷りで判明したのか。
思ったよりわくわくしなかった。さんきゅ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:44 ID:+dLVcybPO
- 愛のスコールってエロいよね。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:45 ID:T6RWAwnf0
- 知り合いの玄関と広間に
「強力・長持ち!トイレの消臭元」
トイレに置け
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:47 ID:ahG/lmKz0
- ちゃんと包装フィルム剥がして使えよなー
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/02 23:48 ID:UiyiA2ak0
- 昔はジャンプの情報をwktkしながら見てたなー
Vジャンプとかファミ通まで買う余裕がなくていつもジャンプのカラーページとかで我慢してたもんだ
ゲームソフト自体はお年玉でぎりぎり買えるか買えないか、買えない時は友達から借りたりしてたなぁ
ああ、懐かしきSFC時代
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 00:35 ID:FQwYmPHS0
- >>347
大丈夫、自室に置いてるが、ラベルを全部剥がしてるからトイレ用だとはわからない。
ただ、トイレ用は結構臭いきついから、中のキャップ締めて、臭いが切れたらまた開けて
スポンジを湿らす程度にしてから、またキャップ閉めてる。
臭い切れてるのにすっかり忘れてたので、今さっき、キャップあけてスポンジ湿らせといた。
思い出させてくれてありがとな。
次は普通の部屋用にしようと思ってることは内緒だ。安いし容量多いから長期間持つんだけどねぇ。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 09:17 ID:fjWGG+di0
- 消臭力派です
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 09:33 ID:aKaMIyEU0
- 牛乳+アイスコーヒーで昨夜飲んだやつが
なんか味が変だなと思っていた。
今朝牛乳のみを飲んだら酸っぱくなていた。
俺オワタw
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 10:09 ID:fjWGG+di0
- ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090703100825.jpg
新作きたこれw
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 17:04 ID:kMLcQTr30
- 多分しちゃいけない突っ込み
>>353
メーカー違うがな
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 00:43 ID:t08YUdCd0
- サラマンダーより、はやーい
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 00:45 ID:Y+jZLrXj0
- ヨヨしね
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 09:06 ID:4+eCBYcA0
- パンツァードラグーンの開発者はまだセガにいるのかな。。。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 10:05 ID:3kHGktmL0
- セガといえばPSPのミクを買ったんだが
脳がみくみくにされる前に右手がみくみくになりそうです、ぶっちゃけ筋肉痛
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 12:22 ID:5jF7kx4GO
- 初音ミクのゲームという事だけは知ってるけど
内容は全く知らないっていう。
結局はリズムゲー?
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 15:37 ID:FS90Nqdq0
- 簡単に言うとスペチャン
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 16:34 ID:tg30uqW80
- wiiザッパーとかどうみてもパンツァードラグーンをやるための機器なのに・・・
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 06:46 ID:aV6BJrPj0
- 初音ミクという言葉遺体は知ってるが、
どんなやつなのかは知らないんだよな。
なんとなくネットアイドルのようなものかと思ってたんだが、
音楽関係のキャラなのかねー?
ググる気はなかったりする。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 06:56 ID:GYchZd8y0
- >>362
今大人気の着エロ女優です
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 08:35 ID:+RC+3GzD0
- インスマウス・・・もといミッキーマウス並みに版権うるさいんだよなぁミクって・・・
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 11:35 ID:cRCHg8i70
- ネギ回しの達人です。弟だか妹だか知らんが、次の奴はロードローラーを回します。
まともに回答する気はなかったりする。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 11:54 ID:36JOTeTE0
- >358のゲームではうららのコスプレしてますね。
混乱に拍車を掛けたいだけだったりする。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 12:03 ID:dtZe72S40
- >>364
エロ方面だけだろ、うるさいのって。
それでもパンチラ程度なら別にうるさく言ってこんし。
他はアホの子になろうがロードローラーで峠ブッちぎろうが頭部だけのタコになろうがなんでもありじゃん。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 12:05 ID:F98uV7+60
- 何でも好き勝手に使えない=版権うるさいって考えなんだろ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 13:03 ID:pVODDCEIO
- 簡単に言うと、データ入力すると歌ってくれるプログラムたよ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 13:13 ID:itZ0gwAC0
- せーがー
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 13:50 ID:9ImVVwAb0
- なんか懐かしい音が流れたんだが
せーがー
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 14:00 ID:+IF566g80
- たーさんしろー
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 14:23 ID:5K8U0PaZ0
- セーガー!をWindows起動音にするプロジェクト始動
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 14:42 ID:huE2QcLS0
- それ昔やってたぜ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 14:50 ID:ix+n+JoD0
- セーガー→子供の声でせがっ!→静かにセィガァ…
まるでセガの元気具合を示している様だ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 15:58 ID:GYchZd8y0
- セガは今までは時代を先走りすぎてたが
今回はちゃんと時代の流れに乗ったな
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 17:30 ID:wdb9a2sb0
- セガマークVのCMがうる聖やつらの間のCMに流れててだな
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 21:43 ID:/unh8BD1O
- 今は時代に置いていかれてる気がしないでもない
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 21:44 ID:pd2Y+Quk0
- 一巡したんじゃないかな
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 22:13 ID:5K8U0PaZ0
- 宇宙は一巡したッッで思い出したけど
某ジョースター家列伝がかなりワケがわからない終わり方して消化不良なんだけど
S.B.Rってその続きなの?スタンド設定だけ流用のアナザーストーリー?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 22:39 ID:h4PFG6Nm0
- 設定的にはブッチ神父が一巡させて現在にもう一度至る途中の時代じゃない?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 23:04 ID:5K8U0PaZ0
- ああ、なるほど!
これで安心してSBR読めるぉ…
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 23:44 ID:zOdP6Gr30
- あくまでパラレルワールド的な扱いに留まってるんじゃね
荒木御大がそう発言したって記述は調べた限りじゃないべ
実際読んでても前シリーズを彷彿とさせる設定とか一切ないし(キーワード的なものはあるが)
完全な別物として楽しめばいいんじゃないかなぁ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 00:08 ID:bDkUY7U60
- >>364
本当にミッキーマウス並みに煩かったら、二次創作は一切できないわけで。
小学校や幼稚園の卒業制作すら許されないレベルですよ、あっちは。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 01:39 ID:thFBZcib0
- 初音ミクじゃないがこんなのあったよ
メグッポイドで Miracle∞Gumiracle 【東方vocalカバー】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7546989
ランカ(中島愛)が歌ってるって言われても信じてしまいそうだよ・・・
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 01:40 ID:JdZH3yt/0
- May'nの方がはるかにいい。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 05:04 ID:Fdm5REmo0
- 4.5センチクラスのGが寝室に潜んでてどこに行ったかわからない…
終わった
詰んだ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 06:14 ID:tJt2j5890
- 一撃殺虫
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 06:14 ID:fmjrn6so0
- 出かける時にバルサン焚いておくといい
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 09:08 ID:+PS9TLpm0
- 今更だけどSBRは別物って作者が書いてたぞ(たしか単行本にて)
ジョジョが主人公→ツェペリが主人公 にしてみたかったとかも書いてあった
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 10:23 ID:rkegCU4A0
- 少し前に誰か、KIRINの「力水」欲しいって書いてたけど、
ウチの職場の休憩所にあったよ。しかも「new!」ってシールついてたから
新しいシリーズとして発売されたみたいだ、喜べw
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 10:44 ID:1TvwMhkB0
- それがもし、数年前からNEW!と貼られてた物だったら…
>>391、試してくれw
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 10:47 ID:rkegCU4A0
- 職場の休憩室だから毎日のように見ている、それは無いw
飲んだけど、まぁまぁ美味しかったよ。
マウンテンビューとかMet'sグレープフルーツとか
セブンアップとか懐かしいものが最近大量に入れ替わってて嬉しい。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 11:43 ID:qDzvYUO20
- >>391
!
俺だ、俺w
いい情報をありがとう。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 13:47 ID:zZUdNKxL0
- ケンちゃんラーメン新発売ですね分かります
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:06 ID:YxiFMDCl0
- 電気屋の日替わり限定品買いに行ってみたんだが、汚い形のおっさん多かったな
雇われテンバイヤーって奴か?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:28 ID:jDK3VeYL0
- 汚いなさすがきたないかたちのおっさんきたない
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:37 ID:qt5UDTK/0
- 汚いナリー
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:23 ID:RDEoauTt0
- >398
一瞬「汚いナナリー」に見えて危うく勃起するところだった
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 04:26 ID:7P8+dsSy0
- 愚かな…
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 07:30 ID:OZ+t2p5RO
- そしてブロックにさかさに...うっ!
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 08:35 ID:WTTzbbvK0
- フレイヤ連射やめてナナリー
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 09:26 ID:dimXQI0JO
- >>359
PSPのはリズムゲーム、収録曲以外にも、MP3を使って自作リズムゲームやPVを作れる
>>362
マジレスすると、DTMが最初で、ニコ動でブレイク
曲は作れるが歌い手がいない人にミクは最適だった
次第に人気が広まり、DTM業界では異例の売り上げとなる
一部ゲームのゲスト出演やアニメとのコラボもありCD売り上げでMステに名前が上がるなど話題は尽きない
プロアマ問わず人気があるが、一部アンチも存在する
機械音声が苦手な人は受け付けんかもしれんね
>>365
えるしってるか
みくはにだいめであってねぎまわしのしょだいはおりひめなんだぜ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:00 ID:i0XEQSwi0
- おりひめ・・・?
オリデオコン大好きな姫プリの事?
それとDTMって何さね?
新しいプロレス技?
・・・正直すまん、反省はしてる
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:04 ID:VFJ9tq310
- >デスクトップミュージック(Desktop Music 、略称DTM)とは、
>パソコンと電子楽器をMIDIなどで接続して演奏する音楽、あるいはその音楽制作行為の総称。
>"DTP"(デスクトップパブリッシング)をもじって作られた和製英語である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:33 ID:dimXQI0JO
- PCだろ?少しはググってくれw
おりひめ→漫画BREACHの登場人物、井上織姫の事で、フィンランド民謡Ievan Polkkaにあわせて
ネギを振る動画が海外で有名になり、ロイツマガールと呼ばれたんだが
それを元にミクがネギを振りながら歌う動画の人気が出て以降、ミクは二代目ロイツマガールとなる
定番アイテムのネギの定着もここから来てると言われてる
DTMは>>405の通りだ
ミクは指定した通りに歌を歌うソフトウェアだから
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:36 ID:VFJ9tq310
- BREACHじゃなくてBLEACHだと思うんだ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:38 ID:dimXQI0JO
- すまん、間違えた
あと、よく考えたら二代目ってのもおかしいな、複数パロ動画出回ってた訳だし
でも、実際ネギが受け継がれたのは本当だぜ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 12:47 ID:dimXQI0JO
- いかんな、朝食べたハッシュドポテトのせいで体調悪い
まだ20台なのに油物ダメになっちまったよ○| ̄|_
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 16:58 ID:y4BopPUN0
- 冷凍でもハッシュドポテト美味いから困るな・・・
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 17:02 ID:8gyAF3d+0
- >>400
エルレインはお帰りください。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 17:07 ID:yazWLA0w0
- >>409
「朝食べたべたハッシュドポテト」と読んでしまった。そりゃぁ胸焼けしそうだと納得しつつ……
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 18:53 ID:52Yrb4hf0
- この蒸し暑い季節に朝っぱらから油もの食べるのはいかがなものかと・・・
ちなみにマック行くとポテトはいつもL頼む俺ガイル
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 19:24 ID:GevHu4Db0
- でもLサイズ頼むとさ、食べてるうちに冷めて最後なんかションボリしない?
そういう俺もL頼むんだけどさ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 19:37 ID:MACTLzV10
- バリューセットを頼むとイモ食ってる間にハンバーガーが冷め
ハンバーガー食ってる間にイモが冷める
そしてコーラはどんどん薄まる
そろそろ革新的な技術が必要だと思うんだ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 19:57 ID:y4BopPUN0
- マックはポテトだけでもおkだ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:05 ID:fwQxCJPc0
- でも、このポテトが油塗れでふにょっとしてて、とっても美味しいんですよ?
By.制服がメイド服な某ドジっ娘
しんなりしたのも、それはそれで。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:09 ID:8gyAF3d+0
- カリカリかフニャフニャ、どっちかがいい。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:13 ID:KUkFmvPN0
- レンジでちん♪かなにかすると湿気とぶんだっけ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:49 ID:LVnzQobt0
- >>419
湿気というか水分が・・・・ぱっさぱさ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 20:53 ID:vo43hDwQ0
- レンジでチンじゃなくてトースターでチンすれば
揚げたてまで行かないがカリッとなるぜ。
天ぷらは水含ませて揚げ直すとサクサクになると聞いたから
手間掛けるなら同じようにしてみるとカリカリになるかもしらん。
試したことないからわかんないけど。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 21:10 ID:QU3EhiiV0
- パッサパサだよ!(AA略)
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 21:17 ID:c+Tins+80
- 持ち帰りとかすると結構しんなりしちゃうしなー
もう十数分でもいいから長持ちしてくれると最高なんだが
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 22:56 ID:UlNfbZVN0
- ポテトはそのまま食べるのも美味いが、ハンバーガーに挟んで食べるのも良いよ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 23:08 ID:LVnzQobt0
- マクドナルドは揚げたてのポテトに
こだわればモスじゃなくても我慢できる、
てかポテトだけはマックのほうが好みなんだぜ。
モスも160円とかでハンバーガー出すみたいだし
どうなるこれから・・・、だね。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 23:59 ID:x1nNWjR/0
- >>415
初めから冷やしたハンバーガーとイモに、水で薄めたコーラを出せば完璧じゃね?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 04:47 ID:ON7Kpdv70
- 今の流れで思い出した、
この前マックでクォーターダブルパウンダーチーズ(名前うろ覚え)食ったんだけどさ
あれって普通のダブルチーズと違うのってパン部分だけ?
俺にはそれ位しか違いが分からなかったんだけど
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 05:48 ID:pOxkeCwSO
- 肉が違う
サイズも、ちと大きくなってる
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 07:39 ID:lgMYuQml0
- ピクルスパワーでWチーズバーガーの勝利・・・と勝手に決め付けている
>>414
カリカリもニャフニャもどっちも大好きなんだぜ d(┐─)
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:22 ID:7UQKdEWx0
- モスでコーラを注文したらペプシNEXだったでござるの巻
あのなんとも言えない微妙な甘ったるさが苦手なんだよね・・・
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 08:34 ID:VbVClPog0
- ノンカロリーのコーラは普通のより一層好みが分かれる感じだな
コカコーラノンカロリーが一番好みだったのにプラスのせいで全く見なくなって俺涙目
ジンジャエールおいしいです(^q^)
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 10:36 ID:wjuOs2GJ0
- そういや一番近くのマックからジンジャーエールが消えたんだが、全国的に販売やめなのだろうか?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 13:43 ID:Vj2/L2kO0
- >>427
お前、あれがチーズバーガーと同じに思えるとか…味音痴?
逆にパンの部分以外は全部別物なんだけど。
ミートパティは素材からして別物だし…中身に合わせてパンを大きくしろよと思う。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:01 ID:RaSsIYXh0
- 味音痴とか何そんなに棘のある物言いになってるんだ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:15 ID:JDfr0aQn0
- ドナルドなんだよ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:19 ID:/wCG2vmp0
- ポテトエルにするときは味に飽きる場合があるからケチャップも貰ってる
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:27 ID:i9Pti3cT0
- ミートパティの素材から違うって美味しくなってるってことでいいのかな?
マックの肉はパサパサしてるのが苦手で久しく食いに行ってないんだが
そんなに違うなら今度行ってみようかな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 14:41 ID:YfLeAMwO0
- >>434
ジャンクフードを喜んで食ってる奴が
それを指して味音痴と言い切る部分が笑う所だ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 15:12 ID:Dn9Pck6Y0
- マック行きたいんならともかく美味いハンバーガー食いたいんなら自分で作ったほうがいい
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 16:15 ID:Vp5L1fgFO
- やっぱハンバーガーはウェンディーズだぜ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 16:18 ID:yFCEA9lB0
- >>440
同士よ!
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 16:41 ID:/wCG2vmp0
- >>440
チリはデフォで頼む
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 20:22 ID:OMBhqFmm0
- 仕置人おわっちゃった
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:01 ID:0v9Em0o40
- 昔ベッカーズで食べたGバーガー(だったかな)は感動するくらい旨かったぞ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:11 ID:E7QiDt/E0
- 彼女が腕によりをかけて作ってくれたハンバーガーはマジでうまかったな。
ハンバーグは牛100%で、国産のすごい肉使ってて
ピクルスも、バンズも手作りだったらしい。
思い出したらなんか泣けてきた。
ごめん、バンズ手作りは嘘。ピクルス手作りも嘘。
牛100%もマジで嘘。手作りハンバーガーとかホント嘘。彼女がいるのも嘘。
今泣いてるのは本当。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:19 ID:5KmMUjX70
- アメリカ南西部にあるイナナウト(IN-N-OUT)っていう
ハンバーガーチェーンがおいしいらしい
産地直送がウリらしいから日本には来ないだろうけど
いつか食ってみたいなー
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:23 ID:shZWn0mf0
- 日本のハンバーガーに慣れた状態でアメリカのデケェの食えるかどうか
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:26 ID:Po7dNuDs0
- 三食に分けて食べるとか
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:26 ID:lDXOF6Xs0
- 屑牛肉100%のハンバーガーより、スーパーで合い挽き肉買ってきて自分で作ったほうが美味いぞ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:26 ID:T2hmbwQP0
- ♪とーふとーふ重ねて
♪とーふとーふ更にとーふ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:36 ID:RSXoX0Aw0
- ジャンクなのがいいので、ゲロマズじゃなければ何でもいいよ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 23:53 ID:UTjVp9ok0
- ケンタッキーのツイスターなら作ったことあるなぁ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 00:08 ID:W/Mo2+9K0
- ハンバーグな流れのせいでびっくりドンキー400g食べに行く決意が固まったじゃないか!
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:02 ID:ZW2Ko/R70
- 多治見の味噌カツ屋さん復活しないかなー。
矢場とんも悪くはないんだが・・・。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:03 ID:pHpBV/550
- ttp://moura.jp/culture/nekonabe/images/image-10.jpg
なら、もう一押し
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:09 ID:UmRiRHB50
- 仙台には仙台牛バーガーを食わせる店が何軒かある。
食べ比べてみたいが、予算が…。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 01:29 ID:65WHAQNE0
- >>455
鍋の季節は終わりました
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 02:48 ID:W9xzILCb0
- ノンカロリー炭酸系が好きな自分としては
サイダーオールゼロが滅茶苦茶気に入ったんだが
近所のスーパーには売ってなくて残念だ
そもそもペプシネックスしかノンカロリー炭酸飲料(1.5リットル)が売ってなかった
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 05:40 ID:0sZvmN3v0
- ヤバイ・・・久々にグロ夢見て泣きそうだorz
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 06:49 ID:uguwdO5i0
- エヴァ破を見る権利をあげよう
きょーおのひはーさよーなーらー
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 07:27 ID:36LX2kB70
- そのシーンはもっとだめだw
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 07:41 ID:8hzvKJej0
- つい先日買った「ハンバーガーブック」なるものを見て近場だけでも食べにいってみたくなったなあ・・・
まあ通勤以外は出不精の半ヒッキーな俺じゃいつになるか判らないがな。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 08:15 ID:ppdwZksr0
- >>453
ドンキーの400gはサイズの割りに安いのがいいよな
でも去年あたりから近場の3軒全部が400gなくなって俺涙目
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 09:49 ID:gASo/g2G0
- ドンキーのはサイズの割にサクッと食えるのがいいよな。
牛肉のハンバーグも味が濃くて旨いんだが、やっぱ合い挽きの方が舌に合う気がする。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:46 ID:5Ycxf9Xd0
- 消えたといえばロッテリアのリブサンドが消えて俺涙目・・・
絶品シリーズは量が物足りないしなあ・・・
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 22:29 ID:HMqdLKDh0
- 市内からロッテリア自体消えて涙目どころじゃない俺
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 00:03 ID:g9XnZZiK0
- 近所にファーストフード店どころか飲食店が無い俺は勝ち組
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:50 ID:4UnbTTi/0
- なんというファストフードを語るスレ・・・お腹空いてきた
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:52 ID:Yz2t7+0+0
- 深夜って池袋も新宿のマックも機械が故障だの清掃中だの言われて
サンデー頼めなかったんだが24hマックって夜中は駄目なメニューあるの?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 05:53 ID:3vTjBpk30
- 本当に清掃中なんだよ。あれはしっかり掃除やらないと
恐ろしく不衛生なんだよ。で、お客さんが少ない時間に掃除やることになるから
夜断られるのはしょうがない。24時間じゃないところでは11時前なら結構平気。
最近観光地や高速の中のお店なんかでよくある、カップに入ったアイスを
機械に入れて、にゅるっと押し出すだけでソフトクリームができるやつ、
あれは画期的なメンテナンスの簡単さなんだそうだ。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 07:00 ID:3vTjBpk30
- 低脂肪牛乳ってはじめて飲んだけど、
これって牛乳っぽいだけの飲み物?
脱脂粉乳とかが原材料に入ってるし。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 07:33 ID:IDaJPG3T0
- それ本当に「低脂肪牛乳」?
加工乳とか乳飲料の商品名が「低脂肪乳」とかいう場合があるので注意
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 07:45 ID:nNSR84+50
- ttp://l20.chip.jp/kojinkenkin/
最近この内容が増えていくのを眺めてるのが娯楽のひとつになってる件
>>471
単なる成分調整牛乳だよ。
普通の牛乳が乳脂肪分が大抵3.4〜3.6%ぐらいなのに対して、
低脂肪乳は0.5%以下だから口当たりが大分違ってくる。
脱脂粉乳は牛乳から乳脂肪分と水分をとっぱらった物だから、
水分を添加して低脂肪乳の成分調整によく使われるらしい。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 08:02 ID:5BH5gIZv0
- 問題は、原料は牛乳でも「成分調整牛乳」と「低脂肪牛乳」と「無脂肪牛乳」と「加工乳」と「乳飲料」のどれもが
「低脂肪牛乳」を名乗るケースがあることだな。
>>473
0.5%以下だと「無脂肪牛乳」に分類されるね。「低脂肪牛乳」は0.5-1.5%だ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 16:58 ID:QFUvUiW80
- とあるサービスを売る業種の店で
サービスがよくて、80分で25000くらいかかるお店と
サービスそこそこだけど45分で10000ちょいの店
どっち行く?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 17:07 ID:xjWVO6un0
- どう見ても風俗です。本当にありがとうございました。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 17:12 ID:Vdq3DPB+0
- サービスサービスゥ♪
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 17:31 ID:Yz2t7+0+0
- かわいいこがいるほう
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 17:55 ID:mGT5IfrT0
- その金で旨いもの食べにいく
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 19:18 ID:H1ev8tA40
- 賞与式だったわけだが、出るだけありがたく思えはもう聞き飽きたよ
そっちこそサビ残に感謝しろクソ野郎が
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 23:39 ID:QFUvUiW80
- >>476
人が折角全年齢板に配慮して、わかる奴にだけ伝わるような言い方をしたのに
お前という奴は…
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 23:42 ID:qd9FBdHE0
- そもそもそんなネタ振るな
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 23:42 ID:jbbkRGtw0
- 40分5000円の店と22分2000円の店なら前者かな。
え? マッサージの話でしょ?w
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 02:14 ID:FDG8EiL0O
- >>480
現実的に対処しろ
辞めるか、従うか、変えるかだ
自由ってのはそういうもんだ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 02:20 ID:l0st2vSi0
- 40分以内に食べたら5000円と、22分以内に食べたら2000円の店なら
前者の方が貰える可能性が高いかな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 02:43 ID:Aa6ypVlU0
- 最近逆毛キャラ見かけないんだけど、どうして人気なくなったんだろう
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 03:41 ID:69WRRux70
- 暑くて寝てられん
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 04:47 ID:ISKy2Apx0
- 睡眠時間が6時間だとすると、人生の1/4は寝ている事になる。
暑い3〜10月は起きて、涼しい11〜2月を寝て過ごせばいいんじゃないかな。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 05:14 ID:tI7FbBzuO
- 冬眠ですね、わかります
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 06:58 ID:8lenH4110
- 蒸し暑いからぬry
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:14 ID:CDYSbpwK0
- 半裸で料理してる時に限って油が飛び散ってきたでござる
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:28 ID:l0st2vSi0
- 全裸じゃないからだよ
何事も中途半端は良くない
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:37 ID:I5Og9tfv0
- さすがです。紳士
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:38 ID:CDYSbpwK0
- >>492
今日は全裸で過ごすことにした
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 10:09 ID:yZ+z/xZF0
- 極端すぎるww
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 10:53 ID:jqV32r2R0
- なに。生まれてくるときはみんな全裸なんだ。なにもおかしいことなどない。
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 11:15 ID:deuzyBm00
- 全裸iPhon3GS楽しすぎる
ちまちまウィルコムでネットしてたのがバカらしくなった
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 11:35 ID:8lenH4110
- ようやく気づいた
ここは全裸スレじゃなかった
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 12:31 ID:OL8L5pns0
- ドラクエどーよ?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 12:53 ID:6EA6gRFR0
- 紳士たるもの、ネクタイくらいしたらどうなんだ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 13:16 ID:+xz9Q1yN0
- 靴下を忘れるとはけしからんぞ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 14:11 ID:8q1YiwDR0
- >>490
懐かしいと思って久しぶり見に行ったら触手漫画になってた
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 15:46 ID:WrW5jxrJ0
- >>491
普段から飛び散ってるけど服のおかげで気がつかないだけですよ?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:17 ID:nYTXlbUY0
- エプロンつけろ
全裸に
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:49 ID:ofgYKVap0
- 昔は洋式トイレで立ちションしていたけど
一度全裸でやったら跳ね返りが凄いという事に気づいて
それ以来座って済ますようにしている
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:55 ID:t7HMAzrx0
- この時期って休みの日は基本的にパンイチなんだが
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 18:17 ID:BB3NWqd00
- >>497
3G買ってすぐに値下げキャンペーン始まって、
1年で3GS発売で俺の月賦がストレスでマッハ
ドラクエなんだかんだ言って楽しいね、
無駄に全部装備揃うまでレベル上げしたり
ROやってない時までそんな事やってるとか悲しくてしょうがないけど
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 23:17 ID:CDYSbpwK0
- エヴァ破見に行ってみた
内容よりも、横に座ってた5,6歳の幼女がむっちゃ真剣に見てたのが気になってしょうがなかった
幼女の親は二人揃って前の席に足のっけて寝てやがった
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 23:49 ID:6EA6gRFR0
- 幼女とか、幼い子に見せるなよ、あんなの・・・
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 02:02 ID:J/4zHoa30
- 新劇場版とかヨーロッパでそのまま放送できるのか?
綾波もアスカも14歳なのに。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 02:03 ID:1T9e1Fgc0
- DQは転生とかROMによって出易いアイテムがあるとか聞いてちょっと興味湧いてきた
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 02:22 ID:QPgBkXZ10
- >>510
国産アニメで海外レーティングを意識しているアニメなんて殆ど無いよ
向こうで勝手に見て(許諾無しのうpろどサイト経由)騒ぐ事は多いけど
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 04:19 ID:TlkulwGb0
- 10年前の映画版を見に行ったとき、映画館から親子連れが出てきてパパが言った言葉
「なんだありゃ気持ち悪い、頭おかしいんじゃねーか?」
すげー受けたw
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 07:06 ID:3ehDxYRN0
- エヴァは全般的にそんな感じだからなあ
ピカソやエジソンみたいなかんじだと思ってる
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 07:16 ID:SqDTtnKM0
- 待て待て営業も上手かったエジソンと死後やっと売れたピカソじゃまるでタイプ違うぞ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:14 ID:Ub4dan5b0
- エジソンや中松は研究・開発者にしてはそこそこ経営感覚があったが青色LEDの開発者も爪の垢程度の常識があれば良かったのになあ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:22 ID:vBoxfEWX0
- 数々の発明をして特許もとっている偉人と、自称発明家の只の特許ゴロを一緒にするのはいかがなものかと。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:23 ID:9tTz1Afi0
- >>513
そりゃ、旧映画版はシンジのオナニーシーン精液付きを
無修正で流しちゃったからなぁ…。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:23 ID:G4lAYu0K0
- 例えがずれててぐたぐたになるっていうよくある状態になってるな。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 17:19 ID:rKccyXLeO
- ドラクエの内容はともかく、周囲の状態が凄いことになってるなあ
gdgdすぎ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 17:24 ID:yMjx/95j0
- ドラクエでオンラインゲーム作ってくれれば是非やってみたかったのに
今回の9は残念だ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 18:05 ID:W4cDUnXk0
- つまらなくはないんだが・・・ドラクエでやる意味があるのかと言われるとそうでもなく
アクションゲームを作ってた時代の名残と
ネットゲームを作ってた時代の名残がひしひしと伝わってきて
なんともいえない気分になるな
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 23:49 ID:ixRKEEyR0
- 新しいDAP買ったんでついでにエンコし直してみることにした
・・・が、アルバム2枚で挫折
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 01:34 ID:7/Egx5vv0
- 東京都民がどういう判断材料を元にああいう選択をしたのか
皮肉とか抜きで知りたいと思った
あと今後生じるであろうツケは都民で責任持って全部払ってくれとも思った
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 01:38 ID:e1Qe3L/H0
- 何の話だ?携帯でニュースチェックしてみるかな。
とりあえずドラクエは安くなるのが早そうだな。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 01:55 ID:Om8yiXJm0
- どこが勝ってもツケは腐るほど出るよ
政党ではなく人が問題なんだから
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 01:57 ID:HFJF2Z+z0
- 地方交付税貰ってる田舎県政と都政は違うと思う
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:12 ID:gU1uK9qA0
- そりゃあ、石原を三回も選んじゃうような馬鹿ばっかりなんだから。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:32 ID:jvBiVHJV0
- どこで選挙があったにせよ、自民の勝てる要素がないと思うんだが
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:37 ID:2IjfEW2F0
- 投票した都民自身が知ってたかどうか定かではないが
改選前の民主って、オール与党の一角だったんだよね
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:37 ID:CvJCip6v0
- こういうときの選挙でも投票率は半分切るんだよね…
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 03:08 ID:IB3GXjeI0
- ぶっちゃけ、都議選を全国ネットで生中継するのもどうなんだと。
47都道府県全部やれと。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 05:59 ID:C1W5NmFI0
- 実際都民になると自分の選挙区での選択肢のなさに驚いたりもするゾ
まぁそんな気分はドコも一緒なんだろうけどなぁ…
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 06:21 ID:qQJHrSW00
- なんか、選挙前も選挙後もテレビで各党の都政についての公約やマニュフェストを聞いてない気がする。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 08:13 ID:Om8yiXJm0
- 公約もマニュフェストも口だけだからどうでも良いだろ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 12:42 ID:OMsKEdAe0
- 極力サントリーを買わずに、できる限りキリンを買ってたのに困ったことになったぞ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 13:56 ID:e1Qe3L/H0
- スペーシアとかいう聞きなれない栄養ドリンクが
10本398円だったので購入してきた。
チオビタドリンクは10本980円だというのに。
・・・多分大丈夫とは思うが、マイナーな清涼飲料水なら不味いだけですむが、
マイナーで激安の栄養ドリンクって、
不味いだけならともかく、逆に体を壊されそうなイメージがあるなw
今年の夏こそは毎晩ランニングしようという、毎年挫折した目標達成のため、
美味いようならこの夏を乗り切れるかはこいつに賭けるかw
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 14:59 ID:G8ByDsZC0
- >537
スペーシア 栄養ドリンク に一致する日本語のページ 約 240 件中 1 - 10 件目 ( 0.329 秒)
マイナーもいいとこだな…。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 15:43 ID:4baR7bIw0
- 10本398円の最安は心配なので、10本500円くらいのにすればOK
リポDは700円くらいだった気がする
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 16:07 ID:3an46Om30
- 「なぁに、かえって免疫がつく」
少しずつ毒を飲むことで耐性をつけると考えれば…!
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 19:44 ID:OzMrckC+0
- >>537
チオビタをチビオタとか読んでしまった・・・
あと夜のジョギングとか辞めとけ、珍走とか夜行性のヴァカに絡まれかねないし、時間によっちゃパトとか事情聴取受けるから・・・
ついでに言うと普段走りなれない人間が走ると膝を痛めるから最初はウォーキングにしたほうがいいよ(1km=10分目安のスピードで)
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:41 ID:gRtxiLP+0
- >>537
消防団のポンプ操法訓練の陣中見舞いで
タイムリーにOBの人が今日買ってきてくれたわ
学生時代の部活並に練習厳しいから一瞬で無くなた
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:48 ID:N5EQWCr50
- 栄養ドリンクって一部の高級品や特殊なのを除いて中身大体同じだと思ってた
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 01:36 ID:O/3FC8W20
- 栄養ドリンクは成分なんてぶっちゃけどうでもいい
やっぱり気分的なものが一番大きいと思う
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 01:42 ID:ELN94Z5q0
- プラシーボってやつか
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 02:22 ID:yWZbKGvZ0
- カフェインで元気になった気がするだけなんだっけ?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 06:48 ID:InTE0Tli0
- 今日は大型パッチが当たるらしいが
どんなバグが出るんだろう
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 07:17 ID:54CKNle80
- カフェインと、微量のアルコールだった気がする。
なので使用量無視になるけど、4.5本飲むとアルコール検査に引っかかるっての何かの番組で見たような。
偽薬効果のほうが高い気もするけどね。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 09:00 ID:qzwzrRnx0
- ドラクエの妖精がリアルにうざいんだけど!超ウケる!!
いやまぁ、ゲームとしては楽しんでるよ。ナンバリングタイトルじゃなく、
ドラクエソードとか、ドラクエモンスターズみたいな外伝にしておけば良かったのに
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 11:08 ID:UYKv7zop0
- アップデート記念に経験値1,5倍にならないものか…
どうせだったら2倍でもいいよ!
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 12:11 ID:KWA2FKAf0
- 俺は休止して久しいが、アップデート記念の長時間メンテではないのかね?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 20:40 ID:FcFZma0B0
- 今週末タダチケットが来るらしい
不具合はそれまでに直しておいてね
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 00:20 ID:96ngDpjB0
- >>548
45本飲むって見えたぜ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 01:31 ID:D17Kdmoj0
- ランニングよりウォーキングか、盲点だった。
有難う>>541
体力無いのでランニングも半分くらい歩きになってしまう俺には丁度よさそうです。
肩ロースの牛肉のステーキ安かったんだが固いなぁ。イマイチ肉の部位の
名称と美味さや柔らかさの特長とかが把握しきれないってか覚えきれないぜ。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 01:38 ID:wpGMSMi50
- 料理の方法で堅さや臭みはなんとでもなるぜ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 01:41 ID:qmUk7Zb50
- 安い牛肉よか国産ブランド豚の方が安くて美味いぞ
あと、安価に済ますなら、オーストリラリア産とか適当な赤身牛と
只で置いてる牛脂を組み合わせミディアムレア位に焼いて食え
個人的には「とろける肉」なんて食いごたえが無くて好きじゃないんだが
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 01:57 ID:+n2vgKM70
- 超ローカルな話だが、駅前の梅屋地下の精肉店が
ラムのスライス肉を100g158円で常備する様になって狂喜乱舞
ラム肉スキーにとってはパラダイスだぜー
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 02:02 ID:efDd2gx80
- だーりn
ラム肉うらやましいなぁ
近所というか市内も結構探したけど見当たらなかったOTL
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 03:16 ID:ZvFPr+m80
- 豚肉の細切れは、安くてもそれなりにうまいから料理には欠かせないぜ
最近出来た近所のスーパーで
国産豚こま1k500円で売ってたりするから大助かりだ
安いスーパーが近所にあると食生活が変るなマジで
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 03:18 ID:6513Qru60
- 細切れチャーシューと読んでしまった。orz
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 07:38 ID:xNXCK4JE0
- とりあえず何の肉でもいいから料理前に筋切りはしとこうよ・・・全然違うから食感。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 08:43 ID:p9qhSbIb0
- >>554
ウォーキングするなら、ちゃんと背筋伸ばして手足をきちんと振ると効果的
まぁ、歩くだけでも違うから気にしなくても良いw
安くて硬い牛肉の処理法
1:超煮込む
2:筋きりしてやっすい赤ワインに突っ込む
3:フードプロセッサーで挽肉料理
4:気にしない
多分こんなもんw
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 09:41 ID:hBYHK7gy0
- 生パイナップル搾った汁に数時間漬け込むとめっさ柔らかくなるよ
うちはカレーのときはこうしておいてパイン汁ごと煮込んじゃう
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 09:55 ID:Te6SZk0u0
- 名付けて必殺パイナップルカレー!
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 10:01 ID:p9qhSbIb0
- パイナップルカレーと言うとミスター味っ子だな
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:34 ID:/XcTrtP00
- 隠し味にコーヒーもお忘れなく
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:34 ID:rs79WMOm0
- 汁気の強い食材をくりぬいて器にしたら
食い進めるうちに味がおかしくなるんじゃないか……
そう考えていた時期が俺にもありました
今でもそう考えてます
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:53 ID:CS1pSxHm0
- 味の変化をお楽しみ頂けます。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:37 ID:j2ZWe/pi0
- 他にも、ベーキングパウダーを擦り込むとか、煮込む時はにがりに漬けるとかもあるな
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:41 ID:cKbnd2rv0
- 必殺なカレーというと隠し味にヒソが入ってるイメージが・・・
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:49 ID:6513Qru60
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 19:59 ID:rs79WMOm0
- 食い物の流れに沿って、なんとなく食べ物に関するWikipediaを眺めて暇潰しをしてて目に入った一文
(お好み焼きの項・モダン焼きの節より)
> 「麺を使う」という共通点からしばしば広島風お好み焼きと混同されるが、作り方も食感も全く異なる食べ物である。
> 本当の広島風お好み焼きを知らない店が「広島風お好み焼き」と銘打ちモダン焼きを提供していることもあるが、
> このような混同はしばしば広島人の不興を買う。
あまりにも図星を突かれて思わずワロタ広島人の俺
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:01 ID:vvEGIXSN0
- まあ広島風と言う事は広島っぽいけど広島じゃないって事で
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:02 ID:9v8PBSYu0
- ずっと同じものだと思ってた東京モンの俺w
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:20 ID:VpD1C9zS0
- すあまとういろうくらいちがうのかな
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:21 ID:6513Qru60
- ういろうって味噌味あるの?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:41 ID:PzIDwwrq0
- 味噌味!そういうものもあるのか
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:41 ID:rs79WMOm0
- >>573
ある意味当然だけど、広島だと単にお好み焼きと言うと広島風の事を指しちゃうんだぜ。
一般的な方のお好み焼きはもっぱら大阪風と呼ぶ事になる。
もっとも、広島人でも広島風の方がマイナーなのは大抵自覚してるので、
県外に出ると普通は「広島風」お好み焼きと称するようになる。
が、ことモダン焼きを広島風と偽られた時には
怒りが有頂天となり想像を絶する悲しみが広島人を襲う。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:45 ID:0MGdCMqk0
- 自覚しないで他県で大阪風お好み焼きって言葉使う人も見るけどね。
そういえばモダン焼きたべたことないな。
ちゃんとした広島のお好み焼きは現地で食べたことあるんだけど。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 20:56 ID:+7yybaaK0
- お好み焼きで思い出したけど、お好み焼きに金時豆入れるところなかったっけ?
食べたことある人とかいるんだろうか
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 21:34 ID:VpD1C9zS0
- ぐぐったら一発だったぞ。
徳島県らしい。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 22:36 ID:BMauq/Az0
- >怒りが有頂天
楽しそうだな。
もしかして:怒髪天を衝く or 怒髪衝天
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 22:51 ID:huguY3jg0
- 一応注釈をつけるとブロント語だ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 22:53 ID:e3ZPI5zt0
- ぐぐる先生も全力で釣られるようになったのかと思った
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:54 ID:rs79WMOm0
- >>579
「お好み焼き」と「大阪風お好み焼き」って言い回しが
「広島風お好み焼き」と「大阪風お好み焼き」になるんだよ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:06 ID:aEc4l0Gc0
- >>585
いや、そもそも広島以外の人は
「広島風お好み焼き」と「お好み焼き」でしょ。
その大阪風っていうのが広島の人しか使わないってことね。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:13 ID:n43Hdb5R0
- 食べて美味しいならどこのだろうが問題ない
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:17 ID:8ywpyNoK0
- 粉モノならたこ焼きが好きです
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:20 ID:UwOjda8P0
- 白い鯛焼きはあんまりパリッとしないから好きじゃない。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:21 ID:8fSlcBH/0
- たこ焼きと言えばあれは大阪風と明石風があるな
現地でもたこ焼き言ったり卵焼き言ったり明石焼き言ったり、いろいろだ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:29 ID:39yQcrMG0
- >>586
広島の人のお好み焼きに関する言い回しの話だろう?
そもそもも何も広島以外の人はこの場合関係なくね?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:33 ID:gUbfGH/N0
- めんどくせーから、「焼きそば入ったお好み焼き」「焼きそば入ってないお好み焼き」って呼べばいいよ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:35 ID:0MBjeltI0
- そして >>572 に戻る
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 03:14 ID:mPwJGpTE0
- どっちも小麦粉なんだから二度手間だよね
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 04:26 ID:j07GH1KO0
- 豆腐の味噌汁さんがアップを始めました
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 05:06 ID:aQETPQwD0
- おっと、お好み焼きはおかずになりえるかの議論はそこまでだ。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 06:37 ID:+FlSssmC0
- 大阪の人だけだろオカズにしてるのは
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 07:29 ID:efdaKCN5O
- お、お好み焼きハァハァッ、うっ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 07:32 ID:elk8mMJ40
- おでんと白米は合わない
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 07:51 ID:jbOcKc5e0
- おでんの煮汁はダシ効いてて美味いよ
あれでおじや作るとちょーおいしい
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 08:22 ID:YeD32kOI0
- 俺の家ではおでんの日は炊き込みご飯がデフォだったなw
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 08:54 ID:5vM47wWJ0
- もんじゃ派の俺涙目
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 09:27 ID:hRgHsRFe0
- げろ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 13:43 ID:JfXQuELr0
- それはマジ禁句だっつーの
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:48 ID:KDN823rV0
- カレー見て○○って言ってるようなものか
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:51 ID:9yGmD4Gz0
- ウンコは飲み物!
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 19:21 ID:mUJRjTyX0
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・┐(  ̄ー ̄)┌ ふっ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:42 ID:sw7y2o160
- >>581
ありがとう!でも味が想像できない(;´д`)
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 21:57 ID:L2wX1C7D0
- キャラメルコーンの期間限定「コーラ味」を食べてみた。
おぉ、ちゃんとしゅわしゅわ感が。
味は、決して不味からず(゚Д゚)
かといって、旨からず(´ε`;)ウーン
もう一度買って食べたいかというと微妙かなぁ・・・
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 22:01 ID:2SyPrUmL0
- ぺぷしそのようなもんか
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 22:55 ID:UwOjda8P0
- ペプしそは嫌いじゃない。
微糖のミルクティとかマンゴー紅茶よりはいけると思う。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:37 ID:ENkAq3Sy0
- 期間限定の商品なんかそんなもんじゃね?
特にお菓子系とか飲み物系は「どうしてこうなった!」的な味付けをしてることが多いキガス
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:41 ID:RJPOCu990
- キットカットラムネ味なんてのも売ってたな。
毎日、職場のおやつ用にチョコ菓子買ってるけど、こいつはチャレンジする気がおきねぇ…。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:41 ID:n7l1AatK0
- 紅茶ソーダとかな
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:47 ID:XxBggope0
- >>613
今まさにそのラムネ味食ってるけど、びっくりする程ラムネ風味だった
ただやっぱり二度目を買って食おうとまでは思わない感じ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 11:41 ID:/ASliTjE0
- 期間限定だからこそのどうしてこうなった味だよなあ。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 22:00 ID:kGumhcvZ0
- ネタとか抜きに、「だがそれがいい」
みたいなのを狙ってる気がする
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 23:11 ID:7cNoDMIo0
- まあ食えない物でもなかったな、ラムネキットカット
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 00:23 ID:YlYaB61L0
- 今日、秋葉で納豆味のドロップ買って来た。
まだ食ってない。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 00:35 ID:2KRlR4LG0
- それは賢い選択のような気がする
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 00:57 ID:uS7b3mVj0
- ○○味のXXって大抵それぞれを別々に食べた方が美味しいよね
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 01:02 ID:cAl1lBwH0
- 猫味の鍋
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 01:04 ID:Qhw91Ref0
- カレー味のウン…
別々に食べたらただの変態です('∀`)
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 01:09 ID:cAl1lBwH0
- それは、どっちでも変態だと突っ込んで欲しいのか
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 02:34 ID:cVVSTInw0
- わさび味のビーフ味のポテチ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 09:30 ID:V9EzmU4IO
- ローソンで売ってたパックジュースでチョコミント味ドリンクってのを買ってみたけど
予想通りというか、溶けたアイスを飲んでる感じだったな
まずくはなかったが…
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:47 ID:tJjb/uWz0
- 顔のホクロが気になった
考えた結果
ホクロつねって1〜2日
かさぶたっぽくなる
とる
とれた
痛い
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 14:55 ID:N4SsmWYi0
- それホクロじゃない
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 15:57 ID:Do8vqfFJO
- 最近オーラブレイドって相当カッコイイ技なんじゃないかと思い、それ以来キーを押すとき
「光よーー!」
と叫ぶようになったそんな俺も四捨五入したら三十路です
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 16:17 ID:ETYeGh080
- 最近AMPって相当カッコイイ技なんじゃないかと思い、それ以来キーを押すとき
「魔力よーー!」
と叫ぶようになったそんな俺も四捨五入したら二十歳です
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 16:22 ID:nNkKZyzO0
- 最近グラリスって相当カワイイ娘なんじゃないかと思い、それ以来倉庫を開くとき
「グラリス!グラリス!グラリス!グラリスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!グラリスグラリスグラリスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクン
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 16:58 ID:x3e3qqmd0
- どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 17:09 ID:Do8vqfFJO
- 四捨五入して二十歳って若いなー。将来有望だ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 17:44 ID:YmgPJ+K30
- AMPで言うなら「四界の闇を統べる王(ry」もありだと思うんだ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 17:45 ID:cAl1lBwH0
- 実際に喋るとしたら時間が足りないだろ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:31 ID:EB2AKbKo0
- 16進数で四捨五入するんだよな。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 20:09 ID:TZtPZGQc0
- 7捨8入でなくて?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 21:21 ID:yPC0/eVV0
- 俺なんて下一桁切捨てで20代だぜ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 21:26 ID:AV1hkZcl0
- 俺も俺も
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 21:36 ID:KMAcR9DJ0
- 精神年齢ならいつでも18歳だぜっ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 21:47 ID:R0xQNLlW0
- 永遠の17歳です
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 21:52 ID:YmgPJ+K30
- おいおい
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 22:07 ID:EB2AKbKo0
- ○○○さん じゅうななさい
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 23:02 ID:BtiTXQnE0
- >>641
きくこお姉さん乙
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 23:22 ID:44cYtxg30
- 17歳と水おいしいと回ってーは飽きた
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:03 ID:OLG00wnC0
- 今日見かけたプラモデル。
劉備ガンダム
関羽ガンダム
張飛ガンダム
司馬慰サザビー
孔明リ・ガジィ
張遼ゲルググ
・・・・などなど
どこへ行こうというんだろうか。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:05 ID:99mgi+6X0
- 武者頑駄無シリーズがあったから別にいいじゃね?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:14 ID:Z/7z88LF0
- 今度は武者ガンダムで直江兼継とか出すらしいぜ
あと懐かしの天と地とチックな武田信玄・上杉謙信とかもな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:14 ID:6PrjQe6n0
- 次は水滸伝ガンダムと西遊記ガンダムだな
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:16 ID:1gLEi+ff0
- 結構昔に信玄ガンダムと謙信ガンダムってのがあった気がする
更に昔に信長バルキリーとか家康バルキリーとかあった気が
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:18 ID:39NMZtqi0
- SDガンダムの頭やら腕やらをバラバラにして、カッコいいパーツ同士をくっつけて遊んだりしたのも良い思い出
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:22 ID:qrC9gVpR0
- 昔は組んでも何日かしたらバラして魔改造コースだったな
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:39 ID:cjeaUrRy0
- 魔改造ってエロイ改造の方しか知識に無いんだが
普通の模型用語なの?
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 02:09 ID:povRC6EP0
- ユーロファイターとか魔改造しまくっておkだっけか?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 02:10 ID:irWSLaVjO
- 別機体の腕やら腰やらつぎはぎするのも魔改造の範疇だと思ってる
プラモ狂四郎かねえ
戦闘機に腕とかつけてた連中いたな
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 02:58 ID:nTOob5pB0
- >>646
呂布トールギスは買ったぜ。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 03:09 ID:AsrOOJKX0
- >>655
後のヴァルキリー(マクロス)である。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 04:02 ID:OLG00wnC0
- みんな的にはアリなのかw
まぁ俺もなんだかんだ言って気になってるわけだが。
しかし、孔明リ・ガズィって、いかにも脆そうであってるなぁw
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 07:20 ID:zF6gxEEv0
- 子供の小遣いで複数買える値段だったからこそ流行った遊びだな>魔改造
そういや魔改造の読者投稿があったのってボンボンだっけか?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 12:23 ID:fRv5NgSe0
- >>649
金瓶梅ガンダムはどうした
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 12:54 ID:irWSLaVjO
- コロコロはミニ四駆だったからなあ、消去法でボンボンじゃね?
そして時代の流れにのってまさかの紅桜夢ガンダム登場
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:14 ID:aG1HvUy10
- プラコン大作
コロコロはアオシマだった希ガス
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:04 ID:JV817T3l0
- ボンボンと言えば未だにロボットポンコッツの超乳が忘れられない
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:44 ID:ge2PToQd0
- βからジュノーぐらいまで毎月課金して、その後はしたりしなかったりの
ニブルで完全引退した者なのだが、今のROってどんな感じなんだい?
復帰しようかなぁとか考えているのだが、過疎ゲーだったら今更始めるのも辛いかなぁと。
昔やってたときはIrisで、1万とか接続あったんだけど。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:55 ID:rn955Vh30
- 新規で改めてなら止めとけ
復帰だったら、Irisならそれなりの人口は居るよ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:02 ID:ge2PToQd0
- >>665
復帰のつもりだったが、そもそもアイテムのデータとかって残ってるのかな。
2年以上ログインしてないけど。まぁもともとたいしたもんは持ってなかったけどね。
残ってないなら新規で始めようかと思ったけど、やめといたほうがいいのか。。w
新規ユーザーには辛いゲームになってるんだな・・・。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:05 ID:iMQXFxpv0
- 新規ユーザーには、だいぶぬるくなってる。
臨時は、かなりめんどいな。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:11 ID:ge2PToQd0
- 友達いないとPT組めないゲーか・・・。MMOのソロ狩りは数分で飽きるから
現役でROやってたときも常に臨時なりPT組んでたけど、、、
そういや、ROってBOT大量ゲーだったと思うけど、BOTとかまだうろうろしまくってるゲーなのか?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:16 ID:PsKPOK330
- 根絶
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:24 ID:ge2PToQd0
- BOT根絶か。なかなか快適そうだけど、流通とかやばそうだな。物価上がってそう。
2年以上空いてると色々変わってそうだな。ここもにゅちゃんねるって名前だった気がするし、
激しくExpってAAスレがなくなってるし・・・。
こんな夜更けに構ってくれてありがとうよ。ROに復帰することがあればまた会おうぜ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:29 ID:3iUqDxiR0
- もう戻ってくるんじゃねーぞ。達者で暮らせよ〜
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 07:02 ID:ziKaDF3P0
- 昔のレアアイテムやスロットつき装備類は
上位装備が出まくってる関係で軒並み安くなってるから
よほど資産溜め込んでたとかじゃない限り、
装備残ってなくてもたぶんたいして変わんないよ。
例えばs1シューズとか30kとかだし、sマントも300kとかで捨ててあるのに対して
パッケージアイテムはM単位ぐらいの値段で売れる。
だからゼロからスタートする場合とか
パッケ装備バラして売る→捨て値の旧装備買う→効率狩場に通う
で速攻復帰できる
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 08:57 ID:qgbdHiIB0
- ようやくウチの原種リーフの親密度が「普通」になった。長かった。まだ進化前だがw
何度も寝オチ消滅の危険にさらされながらもココまで来たのは
ひとえにボンバーマンの皆さんのおかげです。
しかし、RO始めたばかりのころは深夜の狩りなんか平気だったが
今はもう無理だなー。歳をとったということを実感する。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 10:03 ID:Ka5vBo4m0
- >>670
一応4年半ぶりぐらいに復帰して1ヶ月経った人間より。
データ消えてて垢作り直したけど
パッケージ買っての復帰でそれ売って最低限そろえてなんとかなった。
+課金アイテムに軽くつぎこめる余裕があるとなおよし?
レベルは上げやすいし収集品の用途が多岐にわたるので
変な話ポリン島でゼロピーとドロップスc集め続けるだけでも
金策になるぐらいの勢い。
まぁ良くも悪くも転生オーラが珍しくない時代なので
未転生には具合悪いことも多々あるけど。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 10:08 ID:nxCPlz340
- 鯖にもよるんだろうが未転生時代が昔の一次職時代みたいな感じかな
ソロで頑張ってるとたまに臨時があるかもしれないかもしれない
転生してからが本番
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 16:05 ID:GxJuYDqu0
- とりあえず復帰するならそこそこのG入っとくべきだな
でないと転生するまでしんどいと思うわ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:06 ID:DlLrBQXo0
- 総合接続数自体はまあそれなりなんだけれども、
鯖の数や狩場が増えたことを考えると、どうしても過疎ってるように感じてしまうね
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:24 ID:/FTBlOoV0
- カゴメのトマトジュースを基準にすると
イオンのトマトジュースは100%って書いてるけど
あきらかにうすめてる感じがするのは私だけ?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:29 ID:rI/6/ZB30
- カゴメが原料に使ってるトマトは自社で改良した品種だから
その違いじゃない?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:30 ID:v8e0pZV80
- 本当にトマト100%なら水分によって薄く感じるはず
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:05 ID:nxCPlz340
- カゴメのは濃縮還元で食塩も足してるから飲み応えは重く感じるはず
生協や地方自治体で出してる食塩無しで還元してない100%はさらっとしてるのがおおい
まあ種類もあるだろうし
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 03:00 ID:h4K4H5nP0
- >>672
×パッケ装備バラして売る→捨て値の旧装備買う→効率狩場に通うで速攻復帰できる
○パッケ装備バラして売る→捨て値の旧装備買う→とりあえずクホる→オワタ\(^o^)/→あー楽しかった
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 09:49 ID:13+kG2R30
- >>682
それならいっそそのまま叩いたほうが・・・
深淵帽あたりは過剰できたら夢が広がるw
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 08:51 ID:v6QA2orc0
- 日食とはなんだったのか
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 08:54 ID:YkNCL4b+0
- 日食今日なんだっけか
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 09:07 ID:o3Ul8WQa0
- おい!雨男・雨女、前に出ろ。
楽しみにしていたのにっ。
次の日食まで生きてるかなぁ。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 09:20 ID:Ckge8jvv0
- 次の日食っていつ?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 09:27 ID:v6QA2orc0
- 2012年に金環日食あるよ
ttp://www.stargaze.co.jp/order3/Solar/map.gif
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 09:36 ID:LtOWqsK+0
- 生まれて初めて腰ぐらいまで浸かる洪水を体験した
自分の住んでる街が朝の全国ニュースで取り上げられるとは思わなかったぜ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 10:07 ID:IB4SsMVB0
- http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
さあこれを使って日食を体験するんだ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 11:32 ID:zJPNgbAe0
- 東京の日食報告
曇天模様で太陽が欠けて薄暗くなっているのかも全く確認できず
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:38 ID:YWmtkX6o0
- 愛知もぜんぜん駄目っすわ・・・雨雲よ、今日くらい空気読め・・・
しかしトカラくんだりまで30万↑のツアーで行って暴風雨で観れないとか悲惨極まりない方々もいらっしゃるそうな・・・
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:26 ID:hSY+9vFy0
- 普通に曇ってるより暴風雨でダメになったほうがいっそのこと思い出に…
そういえば船の上から観るとか言ってた人大丈夫かな。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 14:50 ID:3v5Cmqvp0
- NHKで船上観測ツアーに混ざった中継やってたよ
雲ひとつないって程ではないけど、よく晴れてた
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:53 ID:lmMvkF760
- 「おりえんとびいなす」「ふじ丸」「おがさわら丸」はおkだったそうだ。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:15 ID:1Miwzf7B0
- 島も移動すれば良かったな
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:23 ID:JCuCKVzf0
- 無料チケ終わた
まかじき大人気だった
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:58 ID:qQfW9uFI0
- 初めてクジ買おうとしたら間違えてショップポイントに2000円いれちゃった…
もう死にたい・・・
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 22:06 ID:Zia7PGd+0
- 2000円で死にたいってどんだけだよ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 22:07 ID:UXxvrdvE0
- 悪石島村長「奉・・・げる」
とか妄想した奴が絶対居るはず
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:35 ID:USt2iz1L0
- >>698
購入時に商品名が確認できるのになぜ押す?
- 702 名前:670 投稿日:09/07/23 00:03 ID:nTGJO5w60
- よう、無料で出来るサーバーができたとかでちょっとやってみた。
最初はうろうろしてポリンベスみたいなやつしばいてるだけでも楽しかったけど、
下水とか、プロ南とか、昔馴染みな場所に誰もいなくて寂しくなって終了してしまったw
やっぱり全盛期の感覚でやると、思い出補正もかかって微妙に感じてしまうな・・・。
1ヶ月ぐらい遊べるみたいだし、適当にログインして楽しむよ。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:05 ID:x0X8MbPD0
- >>696
ひょっこりひょうたん島ならよかったのにね
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:06 ID:x0X8MbPD0
- >>700
実況スレには神龍のAAがやたら貼られてました。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:02 ID:DPuK3fkv0
- >>701
油断してて…
なぜ30日券じゃなくてショップポイントなんて選択してたんだ…
家計は火の車…
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:09 ID:x0X8MbPD0
- RO卒業マジオヌヌメ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:23 ID:aRsLcPOm0
- 卒業しなくても休止でもしておけばいい
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:32 ID:MlId39Ol0
- >>702
冒険者アカデミーってのには行って見た?
あそこなら人居るし良い感じに楽しめると思うよ。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:34 ID:AsqiADrQ0
- どうせクジ引いててもゴミばかり出ただろうから
ハズレたつもりで2000円ぶん好きな料理とか買えばいいよ。
LUK料理とか10kzぐらいの装備とかばかり当たるより
自由に料理や教範を選べるぶん良かったんだよ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:38 ID:qZ050Scg0
- それ以前に今やってるのって装備クジだけだよな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:19 ID:THJB8QaD0
- なんかSなしカッターってのを持ってるんだけど、こんなんどこで手に入れたんだろう
銘も入ってないから製造品でもないしなぁ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:24 ID:x0X8MbPD0
- >>711
リヒタルゼンのチンピラのドロップ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:32 ID:THJB8QaD0
- あー、奴か
教えてくれてありがと、スッキリしたわ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 04:41 ID:THJB8QaD0
- ドロップ率1.5倍って本当かね?
監獄でいつも2個くらいしか落とさない靴が、今日は5つも落ちたぞ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 10:50 ID:CMnPrYT/0
- 5つ・・・むしろそれは嫌がらせ的な何かな気がする。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 11:28 ID:Uk1hBYQBO
- 監獄チャンプソロで一時間の入手エル塊2〜12まで体験してると
それぐらいはよくある事で済ませる
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 13:53 ID:qpZGs0co0
- まあや様の30minutes night flightって曲がやばい
1曲だけヘビーローテーションで全く飽きないんあて久しぶりだ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:46 ID:THJB8QaD0
- >>716
書き忘れたけど、そのときのエルドロップ数は1
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 11:47 ID:OXZZMQQZ0
- なんだか妙に止まってるな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 11:58 ID:B3blqlwd0
- たまには休息も必要だ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:06 ID:2qk5wLcy0
- ・・・ふぅ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:07 ID:ugjjmZy50
- ・・・ふぅふぅ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:38 ID:ggoDC8gT0
- ・・・ひっひっふぅー
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:04 ID:4q1FRECB0
- もきゅきゅきゅきゅきゅきゅ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 03:18 ID:KrRoAVzh0
- 先日、とあるゲームソフト&ホビーショップでガンプラの展示品があって、
暇つぶしに眺めてたら、1機だけ、旧ザクがハンディクリーナーで床掃除してたんだ。
なんかすげぇ気に入ったw
あんな小道具どこで売ってるのだろう?
おもちゃ入りお菓子とかかね?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 07:46 ID:j1+igs7y0
- こういうやつかな?
ttp://www.re-ment.co.jp/products/seikatsu/001.html
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 08:42 ID:a7ZmVEaT0
- RXはやはりRXだった
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 09:02 ID:KrRoAVzh0
- >>726
大きさの感覚が分らないけどこんな感じの。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 10:20 ID:prgBMeZf0
- >>727
ROニメスレに帰りますよ つ<゚д゚).....
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 13:24 ID:R31fQvtl0
- >>725
なければ自作する。
モデラーってのはそんな人種だ。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 15:04 ID:WSnDfDp80
- 自作しようともしないモデラーなぞモデラーではない。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 17:19 ID:jAV28GPM0
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< マターリしようよ♪
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:08 ID:nV8v72oR0
- お前はモララーだろ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:49 ID:WSnDfDp80
- モフモフしないモフラーなぞモフラーではない。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 20:43 ID:RrT/LQly0
- アコモラってコテいなかった?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 22:36 ID:DqunnFfZ0
- >>728
>>726のようなリーメントの食玩は、
1/6サイズの人形(リカちゃんとかバービーとか)が持つとちょうどいい大きさになってる。
ガンプラもサイズによっては合うかもしれない。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:27 ID:nDEG+HX+0
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=DOPPELGANGER&f=0x2&alocale=0jp&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0&apg=2
祭りがきてました。ちと心配だけど。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:48 ID:nDEG+HX+0
- チューペットっていったかな?凍らせて、2つに折って
食べる1P100〜200円で10本ほど入ってるアイス。
昔はあれって、さらっとした凍り具合で美味かった記憶があるんだが、
最近はどれを買ってもカチンコチンのホントに氷!って感じで美味くない。
冷蔵庫が悪いのか、アイスが安物だからなのか・・・
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:55 ID:KAxAlwEe0
- 冷凍庫の性能が上がってより低温になったからじゃない?
シャーベット状にするには、少し凍った状態になったら氷を砕くを繰り返す
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:11 ID:kXnyL7f70
- 透明度高い奴はカチコチになるのが多い気がする。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:19 ID:ctP85p2d0
- 冷凍室に入れといてからカチンコチンになったのを冷蔵室に移しとけばちょうどいい具合になるんじゃないかな?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:28 ID:X/dk8jFr0
- 冷凍庫の温度下げてみたら?
省エネにもなるよ。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:29 ID:AKKL/wXM0
- 糖度の低い部分から解けて水っぽくなるんだよなぁ
そのぶん残った部分が甘くなるはずだけど、実際あまりそう甘くは感じないという…
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 13:03 ID:7CNTJ9g5O
- 流れぶった切った上に、携帯からスマン。
銀行の待ち時間ハンパないっす。せっかくの有休だし1.5倍だし、早くログインしたいぜぇ。
あれ?愚痴?
あ、行員のおねーさんは職場補正引いても惚れてまうよねw
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 13:28 ID:yULRMyZ20
- 愚痴スレへの誤爆か?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 15:05 ID:GTYHVU+6O
- チューベット的なものは物によってピンキリ
あれ結構な種類あるよ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 15:23 ID:sCXAOKVM0
- パピコが好きだ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:13 ID:nDEG+HX+0
- >>746
そうなんだよねー。美味そうなものを求めてるんだけど、
はずれを引くと、食う気がしないもんだからなかなか次を買えない。
ふぅ、なんかネイチャ砕くのがばかばかしくなってきた。
4600で買うんだと、砕く前と砕いた後で大して所持金が変わってない。
1000個ほど砕いたらやっぱ1M近くいっててくれないと時間無駄だなぁ。
せめて500kでもいいんだが。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 21:33 ID:4ZiQgLJL0
- あれは買ってまで砕くもんじゃないと思ってた。
4500で買えるならアリだろうけど。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:35 ID:tYctfdCR0
- 今日PT初めての友人の練習を兼ねてふたりで狩りに行こうとした時
見ず知らずの人間がいきなりルームに入ってきた
対処しかねてしばらく様子を見てると
「どこいくの?」「おーい」「そんなクエよりこっちやろうよ」
と騒ぎ出したので「今回は知り合いだけでやりたいので遠慮してもらえますか」
と言ったら
「なんだようぜーなはいはい」と言ってようやく出て行った
夏だな、と思った
ちなみにアドパでのMH2Gの話
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 12:45 ID:3a4M4O1D0
- 2.7〜3Kで買いまくったネイチャを処分するのがだるくてそのまんまだぜ。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:03 ID:ny6u34/l0
- 4500で露店売り
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 14:55 ID:n3+64zxT0
- 後でまとめて砕けばいいや、その方が効率いいし。
…とか思って倉庫に貯蓄しとくとだんだん積もっていって
いざ砕こうとするとき
数を見ただけでうわぁってなって億劫になるんだよな…
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:45 ID:zcF2VD/h0
- キャラスロ6つ目開放来たね
この前3垢目取ったばかりなのに/(^o^)\
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:46 ID:eWEeRflI0
- >>754
3キャラも多く作れて良かったじゃないか。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 14:04 ID:sQmtxh/VO
- 昼においしいギョーザがあるという店に連れていってもらったんだ
皮もパリパリ面とやわらか面があってニラの香りもそこそこ
具のボリュームが少なめだったけどまあ悪くはないかな
と、そこで思った
ひょっとして自分はギョーザあんまり好きじゃないんだなと
そんな26歳の夏
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 14:09 ID:QV/LOz8U0
- ギョーザはそこそこだけどシューマイは大好き
シューマイ発明したヤツ神だろマジで
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 14:11 ID:XQFc7c/Q0
- やっぱりショーロンポーが神
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 18:02 ID:ex+LvPqqO
- 餃子は余計な味付けされまくってる店のより
シンプルな味付けの自家製が一番だと思う。
友達が遊び来るときに晩飯をなんにするか考えてると
手作り餃子食いたいとか調子づくやつらがうざい。
いや美味しく食べてくれて嬉しいんだけどな。
6人分で150個とかマジ重労働だし手伝えよお前ら。
いや嬉しいから作るけどさ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 18:21 ID:jkhpwp2TO
- 昔、王将のプラチナカード持ってて
1年間1日2人前まで餃子無料だったんだ
毎日、ビールと餃子食ってたよ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 18:25 ID:LEJ9gi5BO
- で、何キロ太っちゃったの?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 19:39 ID:oz9lJ0J/0
- 飯前に餃子の話しないでくれぉ・・・
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:18 ID:dIeM/BO60
- どうでもいいけど、「ビールと餃子食う」って違和感を覚えるな。
個人的には「ビールで餃子を食う」って感じだけれど、それはそれでニュアンスが変わりそうだ。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:33 ID:TS6JdPy90
- ちょっと餃子飲みながらビール食ってくる
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:34 ID:vUH+phKq0
- ビールと餃子をおかずにご飯を食べるんですね
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:45 ID:JlxCwEG+0
- ふぅ・・・
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:52 ID:ex+LvPqqO
- >>766
オカズにすんなw
スレタイ見て明日の晩飯をネギ油と温野菜大量に使ったスタミナ素麺にすることにした
ネギ油うまいよネギ油
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:53 ID:XNRImIiT0
- 一方俺はゴマ油を使った
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:54 ID:JlxCwEG+0
- 動物性タンパクもとろうぜ。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 22:29 ID:Ms9sB11e0
- 鶏のササミなんかがあっさりしてそうだが、豚肉でスタミナつけるのも
牛肉で血を作るのもよい。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:47 ID:ml73jnBl0
- 一方俺は魚肉を使った
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:48 ID:SAoFJO2T0
- >>763
「餃子でビールを飲む」んじゃないんだな。
ずっとそっちだと思ってた。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:50 ID:cDnm8Nz50
- 第五のビールは餃子から作られていると聞いて
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:53 ID:hExq3v+K0
- ビールの美味さがイマイチ分からない俺には関係ない話題だった
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:54 ID:0gr3Ppvj0
- 冷えてないビールが好きだ。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:54 ID:8XWM/CjL0
- 餃子ってどういう意味なのかね?子は子供として、
餃ってなんじゃろ。
料理のネーミングにはセンスの良すぎるものが多くて感心する
ワンタンは「雲を呑む」
春雨は「春の雨」
春巻きは「春を巻く」
風流だよなー。ワンタンなんか特にずば抜けている。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:07 ID:lGgz12Y90
- あるブログより
>「餃」という字は「餃子」を表す専用の字です。「子」は小さい物という意味です。
>「扇子(せんす)」、「判子(はんこ)」という言葉もありますし、
>「春になれば すがこもとけて どじょっこだのふなっこだの・・・」という歌の「こ」です。
>ですから「子」を省略して「水餃」という表記もあります。
ttp://www.sake-asaka.co.jp/blog/2008/04/vol142.html
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 09:39 ID:Wx/j2Tlh0
- 探検家「ビールLv5スクロールとかもあるぞい」
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 11:18 ID:Chqm9vOC0
- 〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ビールを君に贈るよ〜〜♪
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´スーパードライ`l
リヽ/ l l__ ./ |___________|
,/ L__[]っ / /
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 11:23 ID:fvJCnDEq0
- >>777勉強になった。
ってことは、「ジャンボ餃子」って
「頭痛が痛くない」みたいな状態なのでは…
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:14 ID:Chqm9vOC0
- 1個でも千も万もあるような食べ物だってあるんだから、
大きくても小さいって言ってる食べ物だってあっていい。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:43 ID:3Lw0YCjH0
- 餃子自体が既に固有名詞だからそれにどんな形容詞つけても問題ないと思う。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:51 ID:PGVi46YH0
- 餃子にしてはジャンボなのでどこも理不尽ではありません。
餃になるともっとでっかいんですよ、きっと。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:57 ID:aMaexwk80
- いま社食でメシくっててトン汁くってたら
なかに指輪が入ってたんだ
なんだよオバチャーン!とかおもってたら
向かいの席でくってた後輩が
それってプロポーズじゃないですか?
とかゆーから吹いた全部バーカ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:32 ID:6TM8uCdB0
- おめでとう!
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:33 ID:f0tway1g0
- 幸あれ!
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:34 ID:Chqm9vOC0
- 「じゃあこの指輪は今夜食う」
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 16:06 ID:ieDQOXES0
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 16:53 ID:0coVFWUZ0
- これが後にオタ界で伝説となる、「社食男」のはじまりであった…
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 21:35 ID:yP9ETvF90
- そういや大阪が11年ぶりに黒字決算出したね
口だけでなく結果を出せるってのは当たり前だがすごいことだと思うわ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:35 ID:8BShFSmT0
- そろそろ健康診断があるんだが毎日ジュース1リットル(炭酸が多い)は飲んでる俺は
不安なんだがやばいだろうか?
怖い
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:52 ID:Z2oSO0M/0
- >>791
毎日適度に運動してるやつは問題ない。
通勤通学以外ほとんどPC前とかだとやばい。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:01 ID:KETwhmpg0
- 時間取れなくて昼食直後に採血したら
中性脂肪が300くらい出て再検査くらったから気をつけろorz
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:29 ID:Njb4HF2M0
- 健康診断って検査前数時間は食事しちゃダメだろ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 14:00 ID:2CiPpzPf0
- バリウムおいしいお
げっぷ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 19:05 ID:fB7zqrML0
- >>795
お代わりどうぞ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 19:30 ID:xiqn9VG/O
- 宝くじか当たったと聞いて拉致した
実際はデマで金を持ってなかったのでヤク打って捨てた
こんなんで殺されるとかたまったもんじゃないな…
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 21:00 ID:XqjBOfM00
- どうせ宝くじ当選がデマじゃなくても、
金取り上げてからヤク打って捨てるんだろ?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 22:20 ID:5QIj9/oy0
- ttp://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200907310186.html
これか
こんな理由で二十歳付近が殺人できる時代なんだなぁ…
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 23:10 ID:W1dxLGqJ0
- うな重うめぇ・・・・・・
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 23:34 ID:3lCZ6Q9h0
- スパイシーモスバーガー、無くなってしまったのか?
今日頼んだらモスバーガーに、別売り30円のソースを買ってくださいって言われた。
買ってみたけど、やっぱ違うよ、面倒だし。一番好きなものだったのに。
マックもヨーグルトのシェイクが期間限定で復活してたんで(俺が小学生のころは普通にあったが、
中学くらいのころに何故か無くなった、美味いのに)頼もうとしたら売り切れてやがった。
まぁ22時過ぎだからしょうがないとは思うが。
吉野家も好きだったカレー、豚味噌炒め定食、両方とも無くなって久しいし、
なんで俺が好きなものは消えてしまうんだ。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 01:14 ID:qzIOxNOi0
- >>801
安いのはわかるがもうちょっといいもの食っとけ
自炊でもやし炒めだけでも大分違うから
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 01:18 ID:zL6rzqFw0
- すきやのうな丼くらいが俺には合ってる
高いうなぎとの味の差はわからねーしなー
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 01:20 ID:3hDVP8gA0
- 注文受けてから、まだ生きてるうなぎを捌いて蒸して焼いて出してくれるような店のは
たいてい美味いよ。安くもないけど。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 03:22 ID:nEM1sl0w0
- ホットチキンバーガーが好きでした
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 07:16 ID:bL5aVwZ2O
- 自炊をするようになってから外食するのが馬鹿らしくなった
業務スーパーでキロ単位で買い物するようになってから普通の量で買うのが馬鹿らしくなった
鶏ムネ肉を買うようになってからそれ以外の肉を買うのが馬鹿らしくなった
次は何が馬鹿らしくなるんだろうか、ちと楽しみだ
- 807 名前:仙人 投稿日:09/08/01 07:21 ID:7xesQQJG0
- 霞を食むようになってから普通の食事をすることが馬鹿らしくなった
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 08:37 ID:6WM5rebZ0
- 自炊は一人暮らし初日からやってるが、
レタス1個、長ネギ1本すら使い切る前に痛む非効率性にうんざりする毎日。
俺も、やはりとり胸肉が安いので良く買う(肉はももに比べるべくも無くパサパサするが)が、
煮物を作ろうと考えて、たけのこ、椎茸、人参、ジャガイモorサトイモ、
こんにゃくorしらたきを買い物カゴに放り込む。
1品作るのに1000円近くかかることのばかばかしさに、素材を戻して
出来合いの惣菜を閉店間際の時間帯にゲットする。
冷凍すれば?という案は却下だ。すでにカレーとクリームシチューで冷凍庫は一杯だ。
結局、とり胸肉は大抵は大根と一緒に煮ることになる。
ときたま鶏胸肉ではなく、とり手羽元で作ったりもする。
下味をつけて衣をまぶしてから揚げやフライドチキンもいいだろう、だが、
一人暮らしで揚げ物をやるのは使用後の油の処理に悩むのだ。ポットに戻して使うにも多すぎる。
結局揚げ物はココ3年で一度もやってない。
そして、段々とスーパーの閉店間際の半額弁当が晩飯の日が増えつつある今日この頃。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 11:40 ID:5Npe6Von0
- 鳥胸肉なら鳥ハムマジオヌヌメ
俺も最終的に>>808みたいになりそうな感じではあるが、
一旦料理しなくなったらずっとすることなさそうな気がするからなるべく続けるようにしてる
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 11:45 ID:xpvm3TCL0
- 炊飯器で料理作るようになると1食分の分量で作れていいよ。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 11:52 ID:sDY+elne0
- モモ肉はどんなに適当に料理してもうまいから多少高くてもモモ肉使うわ
それでも100g100円未満だけど
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 11:56 ID:dvdtU8CXO
- のぞみのグリーン車は快適だお
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 12:10 ID:qFd2pVBU0
- ぜんぜん関係ないけどKFCのCMの
ケンタ祭りがキンタ祭りに聞こえる…
俺の耳が腐ってるだけかと思ったが
ふとググったら同様の症状を訴える人がいっぱいいてワロタ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 12:26 ID:bL5aVwZ2O
- >>808
食いたい物に合わせて毎回買い物してればそりゃ高くつくさ
まずは冷蔵庫のカレーとクリームシチュー食い切れよw
残った食材から作るメニュー決めて、足りない分を買ってくるのが効率いいぜ
あと、少々初期投資が必要だが、フライヤーと油クリーナーと小さなミルクパン買っとくと揚げ物がやりやすくなるぜ
ちょっとしたものならミルクパンで、大量にやるならフライヤーで作って、油クリーナーに油戻せばOK
揚げ物が出来るようになると、痛みそうなのはかき揚げにしてしまえばいいから、食材の管理が楽に
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 12:42 ID:znPdhgSz0
- 金太の大冒険と聞いて
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 12:47 ID:gagJkSyU0
- 金太澳門に着く。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 13:19 ID:ZGwLQjxZ0
- 「キャンタマ釣り」会場はここですか?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 13:47 ID:qZDFvfMX0
- 河口湖
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 15:07 ID:gPcuF2TE0
- >808
相方見つけると効率がアップするよ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 15:09 ID:qFd2pVBU0
- 招かれざるホームステイ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 16:37 ID:bL5aVwZ2O
- >>819
相手が姫だと逆に効率悪くなるけどな
最初は姫じゃなくても後々姫化する場合も結構あるから注意した方がいいぜ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:06 ID:zL6rzqFw0
- こち亀ではないが
面白かった
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 00:33 ID:pMLQLO7s0
- 調印あきる→情報サイトあさって別狩り場にいく→でも相手の攻撃きつくてまた調印
そんな繰り返しな俺 お金は地味にたまってるようなそうでもないような
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 04:55 ID:6AaUVECB0
- こち亀見たけど めちゃいけ見てたほうが良かった
2話からは見ない
今週のめちゃいけ見たい;;
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 07:02 ID:XwcMz+SP0
- 録画すればよかったのに
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 09:05 ID:SfnMIkkA0
- >>823
調印あきる→別狩場行く為、滞在時間増加の為資金稼ぎ転売→ずっと転売
けど、俺、転売上手く無いから実はサソリ尻尾でも集めてた方が稼げる気がするんだ・・・。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 09:26 ID:s+UvwqJU0
- マブラブって要はエロゲとスパロボ足して2で割ったようなもんだろ?
と聞いたら友人マジギレでござる
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 10:37 ID:WAlOesBg0
- 実際はそうなんだが儲は認めたがらないから無闇に触れないでおいてあげな。
まあスパロボにはない心に(無理やり)刻まれるヒロインとかのグロ死シーンとかありますが。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 11:02 ID:IOgdR4ST0
- オルタのほうしかやったことがない俺には18禁ゲーではあってもエロゲって感じは残ってないな
そういう描写もあるにはあったがあのゲームでエロを楽しめるほどの豪胆さはなかったぜ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 11:59 ID:8e/4CxVQ0
- 近年のアージュはソフトを出さないイメージしかないな
エロゲ詳しくないから実際にどうなのかは知らんけど
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 14:14 ID:WGw//u+g0
- 香取慎吾の職歴
知的障害者
透明人間
ベトナム人
ハットリ君
猿
両津勘吉 ←new!!!
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 15:14 ID:FmqpHpGDO
- リーヤと覇王丸も追加しとこうぜ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 15:25 ID:kN1dwNh30
- 初期のチャチャとリーヤの棒読み具合が
たまらない
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 15:29 ID:28bCqieb0
- 俺の職歴
知的障害者(厨二的な痛い人という意味で)
透明人間(クラス内で)
ベトナム人(最早クラス内の異邦人)
ハットリ君(社会的に忍者のように姿を消したヒキコモリ的な意味で)
猿(引きこもった自室でまさにサルのように・・・・)
両津勘吉(掲示板内での傍若無人的な部分のみ) ←new!!!
orz
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 16:06 ID:03xd5lxU0
- 取得資格
画像鑑定士
動画鑑定士
ZIP検査技師
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 16:08 ID:pAaPsxjE0
- ageを
エイジ?と読むのは、一般人
あげと読むのは、ねらー
あーじゅと読むのは、エロゲーオタク
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 16:31 ID:OMWWxP5H0
- >>831
Doleマンは?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 17:47 ID:39LEORnK0
- マヨネーズとか
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 17:48 ID:LVrQgD3l0
- >>834
泣けてくるからやめてくれよ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:43 ID:6oTmLNE10
- こんな時間に隣の家が大音量でクラシック流しててストレスがマッハ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:48 ID:41YH1Ntx0
- 別のクラシックを大音量で流して、不協和音になるようにしとけ。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:52 ID:z4/eebi30
- たしか23時頃に暴走バイクを追っかけて爆音スピーカー鳴らすポリスメーンとどっちがマッハだ?w
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:54 ID:CbvR+vLq0
- >>842
それは通り過ぎるから良いだろ
隣家は位置固定だからな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:55 ID:03xd5lxU0
- 宗教の自由を盾に、大音量で読経!
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 20:06 ID:IOgdR4ST0
- 普段からお隣さんと仲良くしておいておけば
そういうときに寛容にもなれるし注意もし合える間柄になれるって感じのことを将軍様が言ってたよ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 20:24 ID:28bCqieb0
- 宗教と政治の話は荒れるからやめといたほうがいいぜ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 22:28 ID:dTft7UKL0
- 隣家の兄ちゃんがお風呂でよくオペラ歌ってるので、俺はオタソングで返歌してる
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 22:38 ID:pAaPsxjE0
- 隣の家が、トトロだからよくどんぐりで返してる。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 22:53 ID:CbvR+vLq0
- まっくろくろすけはどこにいますか?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:11 ID:p85pgHeq0
- 同じことして別の近隣住民に訴えられるより、管理会社や
住民会・交番・役所に訴えたほうがいい。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:11 ID:JZZvQMaQ0
- 最近トトロの英語版を見たんだが
まっくろくろすけにダストバニーとか名づけたヤツちょっと出て来い
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:14 ID:m06qvPHn0
- 塵兎?
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 00:34 ID:pi4qTS+n0
- >>840
ストレスがバッハだと
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 00:57 ID:F9GzzVrZ0
- 誰ウマ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 02:33 ID:4EbvXJrA0
- 不覚にもワルツァ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 19:37 ID:FxNw5Zoo0
- 今日我が家の猫が収穫してある玉ねぎの山にまぎれて寝てたんだが
あいつは食べるのはNGでも埋もれるのはOKらしい
猫に食べさせて駄目な食い物って結構あるんだな
イカとか食わせると駄目っては聞いたことはあったけど
あわびとか食わせるとやばいってのはつい最近知ったわ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 19:39 ID:sZrJxd1A0
- 消化に悪い物は基本的にダメ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 20:04 ID:F9GzzVrZ0
- でもやつら平気でサキイカとか食いたがるんだよな。
本能的に吐き出すとかしろよ…でもバカなのもかわいいからいいか
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 20:59 ID:Kc05Dgux0
- 吐き出す時と場合と場所を考えてくれればな…w
出かけて帰ってきたらPS3がゲロまみれだったでござるの巻
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:49 ID:bheiX/c20
- モンハンおもろー
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:58 ID:HYMIfJMT0
- 普段ねこまみれなんだから、その位我慢しろよ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 22:25 ID:ij+lmuizO
- トライは弓実装版待ちだなあ。
現状使いたい武器がランスしかないんじゃやる気にならない。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 23:43 ID:XHmN5cM30
- 3で初めてモンハンをやってみたが中々楽しいね。肉焼きとか面白いw
つか攻撃当たらねー
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 00:30 ID:YreLSNsc0
- もやしもん8巻読んだらビール飲んでみたくなったビール苦手な俺
こういう所がミーハーって言われる原因なんだろうなぁ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 00:48 ID:hSfps4Mk0
- >>859
PS3で遊んでばかりで猫を構ってなかったんだろ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 01:24 ID:9LFhXB6x0
- >864
かわりにソーセージを食うんだ。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 01:26 ID:t3chrH8U0
- 酒のつまみにカシューナッツ、クルミ、アーモンド
そしてピスタチオまじおすすめ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 01:53 ID:WDweILEa0
- 酒苦手なのに2年前に買った梅酒が封を切らずに
流し台の下にあるなぁw
熟成された梅酒は美味いのは亡くなった祖母の自家製梅酒で知ってるが、
市販のちょーやの梅酒も熟成するのだろうか?
ドキ魔女プラス買ったが、1すら積んでるので手を出すわけに行かない。
1と2をやってからにしなければ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:06 ID:df+F73q9O
- DQ9も終わってないのにWiiとモンハン買っちゃった
シリーズ初めてやるけど楽しい。水中楽しいわー
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:14 ID:E3nzEl+u0
- >>869
あれ俺いつの間に書き込んだんだろう・・・
俺も繋ぎにとDQ9買ったのに終わらないままモンハンとwii買っちまった
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:41 ID:ZXDoPUDU0
- なんてこったい
愛する我がママチャリであるところの轟天号三代目が盗まれてた
金もねぇってのになんて事しやがる
被害届出しに行ったら
おまわりさん「自分の盗まれたからって、他人の奴盗っちゃだめよ☆」
とらねーよw
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:43 ID:QHfnxXsl0
- 犯りそうな顔に見えたのかもしれんな・・・
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:53 ID:eZm+WdA40
- 三台目ではなく、三代目というからには大事に乗り継いで来たんだろうな。
でも轟天号はじーちゃんの世代じゃn(ry
R→親父→>871
やぁ!
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:55 ID:llJy2Rjx0
- 冗談でもそんなことをいう警察官っていやだなぁ
信じられない
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 09:40 ID:ZXDoPUDU0
- 犯罪者顔なのは否めないなw
>>873
じーさんの時代にママチャリなんてねーわw
単純に俺の子になったママチャリが三代目って事
あとその系譜だと、俺アンドロイド?
さて、イオンかダイクマ辺りに安物自転車探しに行ってくるぜ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 11:23 ID:LGYgNud+0
- 梅酒を漬けるのに氷砂糖ばかりじゃ芸がないかもと思いハチミツと黒砂糖の2種類分作ってみたのだが
すでに商品として販売されてたという罠が・・・酒呑みの考えなんて似たり寄ったりなんだなぁ・・・
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 11:28 ID:g5bveMaj0
- 公式グッズのアイテムでゼニー儲けするならどれがいちばんいいんだろうね
いや実際にはやらんが
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 11:36 ID:DvXE+cm/0
- 特典アイテム情報交換スレ34
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1248354366/
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 12:32 ID:nIyGjxWj0
- >いや実際にはやらんが
結構流行ってますけどね。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 21:50 ID:frHelzDS0
- 区切るところ間違ってない?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 00:33 ID:uUyTPDJN0
- ゆでた まご
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 00:40 ID:VxCz0k9L0
- この先生きのこる
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 01:15 ID:k1ikN1c60
- amazonで何気なく本のベストセラー見てたら
「ROってますか?大吟醸」って本が上位に!!
ROアンソロ終わって久しいが、アンソロと微妙に違うといえども
RO本が見れるのはうれしいなぁ。
・・・あの頃はアンソロ新本買って来るたびにアンソロスレで皆がどんなマンガに
うけたりしてるのか見たりするのが2乗で楽しかった・・・・
しかしRO関連本が今上位にってすげぇな。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 01:21 ID:YUxxnFy50
- アイテムチケット効果かと…
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 05:18 ID:zloPM68Q0
- なんかさ、学園もののゲームやってると購買でパンを買う争奪戦みたいな描写があるけど
あれって実際にあるもんなのかね?
うちの学校にはそういうの一切なかったから判らないんだよね
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 05:27 ID:xBZ+1RHn0
- 高校生の時、昼休みに近所のパン屋から仕出しが来てたよ。
殺気立った喧嘩まがいの取り合いは流石に無いけど、コミケで言う
中堅サークルの混雑くらいのモンスターハウスにはなってた。
もちろん、人気のある焼きそばパンやコロッケパンはすぐに無くなり、
飢えた野獣どもの標的はジャムパンやクリームパンへシフトしていく。
チーズパンや黒糖パンなどといった窓際族は最後の方まで売れ残ってた。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 05:36 ID:15AJQz810
- うちもパン屋が販売に来てたけど
マンガなんかでよくあるような喧嘩とかはなかったが
整然と並ぶコミケと違って隙間があればそこから商品とってお金渡すって感じで
かなりのMHだった
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 06:16 ID:WMl5ZbZZ0
- >>885
FF8のことかー
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 06:22 ID:SSyzrcDR0
- >>887
うちもそんな感じだった
万引きする奴が結構いて問題になってた
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 09:23 ID:9uvSvE/O0
- のりぴー失踪・・・
これは逃げたとみた
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 10:56 ID:1kA+umDR0
- 逃げるだけならまだいいけど
最悪の道だけは選ばないで欲しい所だな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 13:01 ID:POqtYWuo0
- 逃げたってか体から薬が抜けるまで隠れてる、という憶測も出てるな
>>885
ウチは男子校で、パンの仕出しの店はほしいものを取ってお金を渡す、見たいなカンジだったが
販売箇所が古くからあった建物の流用で、奥行きはそんなにないが妙に横に細長くて(教室1.5部屋分?)
パン屋の店員も多くいたので混雑はしてたがほとんど万引きはなかった。
俺は学食派だったんでパンのラインナップはあんまり覚えてない。
外にチョココーティング&中にもチョコの入った丸いパンが人気あった気がするくらいか。
ほかには登校時に近所のサンドイッチ屋(パン納入店とは別)で事前に買うか
学食(カレー・うどん・そば・夏季冷やし中華のみ)のほかはカップラーメンや弁当持込だった。
あとは放課後を待って近所の駄菓子屋でアイス用の冷凍庫に入れられた500mlのジュース買うのが夏の定番だったな。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 13:19 ID:HIwUKWML0
- うちの学校もパン屋が売りに来てたな
それより校門の目の前にセブンイレブンがあったからそっちが大繁盛してたな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 15:24 ID:AO7MoMk50
- 夏休みで暇なのか知らんが
夜中〜夜明けとかに立ち読みしてる人ってなんなの
学生じゃなさそうな人も多いし
自分が夏休みなんて言ったらやりたい事だらけで
こんな事で時間潰さなきゃやってられないなんて事無かったけどなあ
まじでその暇分けてくれ・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 15:36 ID:awvMi+mb0
- 蒸し暑くて寝れないので時間潰しとかじゃないの?
コンビニにはいい迷惑だろうけど。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 15:38 ID:zOBxZHFZ0
- >>895
立ち読み客は客寄せのためにいるってぐらいだから
いいんじゃないの?深夜でも入りやすくなる気がする。
座り込みとかは例外だけどな。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 15:41 ID:KaM4IPUu0
- 周囲から見て誰もいないコンビニってのは入りにくいからね。
店内に客いない場合、店員もレジじゃなくて奥に行ってたりするし。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 18:22 ID:1VL/1Q8M0
- のりぴー、最後に携帯の電波が確認されたのが山梨の身延山付近て・・・ヤバくね?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 18:36 ID:4sq/93eF0
- きっと携帯さんが避暑に出かけたんだよ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 18:37 ID:Ss71czof0
- 数日後、オオクワガタを両手にかかえたノリぴー親子が
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 19:41 ID:VNklfruy0
- マンモスラッピー☆
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 20:24 ID:A+orHVNu0
- つーか、ただ単にマスコミから逃げてるだけだろ
だからと言って褒められた行為ではないが。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 22:39 ID:N5DKhrt30
- 捜索願いを出されるってことは関係者に行き先を告げてないんじゃね?
マスコミを避けっつっても思慮が足らなすぎるってレベルじゃネーゾ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 22:57 ID:Z794QJ8r0
- 隠れてんのにマスコミに居場所がばれるってのは関係者がバラしてるからってのが多いらしいけどな。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 23:27 ID:k1ikN1c60
- 俺の居る県内か、やだなぁ、早まらないで欲しいぞ、特に子供道ズレとか勘弁な。
覚せい剤とかやってるやつを捕まえたなら売ってるやつを捕まえられそうなものだけドナー。
歯の詰め物がとれた。食べたり飲んだりするたびイテェ。歯医者先月終わったばかりなのに。
でも金無いよ。ボーナスカットが憎い憎い。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:40 ID:nenjyK4K0
- >>894
そういう連中は基本的に毎日同じ顔ぶれだったりする。
何してる連中なのかは謎だ。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:51 ID:zcpf5AxN0
- コンビニ側からの目線だと深夜に立ち読みしてる人は防犯上ありがたいらしい。
つまり毎日来てる人たちは普段は自宅警備員だが人気のない夜になるとコンビニを
守るためにルームナイト・ナハトとなって出撃するんだよ!
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:52 ID:AjSx46ja0
- 物凄い質問スレで、昔のcのイラストはじめて見たんだが、
すごいリアルで不気味で怖いのなw
特に虫の毛やゾンビの顔がすごい。ゴキもリアルすぎて
もしこの絵のままだったらROの成功は無かったと思うw
http://rolibrary.fc2web.com/beta/card.htm
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:54 ID:LwmkPZs00
- 夜勤明けで立ち読みして弁当買って帰るってのを一時期してたなぁ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:57 ID:sdKx8xeu0
- 最近の何かのイベントのとき、一時的に
カードイラストが昔の絵に戻らなかったっけ?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:58 ID:S4yRwkvw0
- 4・1の時くらいじゃなかったっけか
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 01:07 ID:LymAuWEg0
- >>894 他
コンビニの雑誌コーナーって入り口か、通りに面したガラス面にあるだろ
あれは、ここには人がいっぱい居ますよ〜ってアピールの為、わざと目立つ位置にしてるんだよ
集客と防犯両方に効果がある
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 05:04 ID:YpQHhIHG0
- 覚醒剤がらみで失踪となると、裏に居るヤクザとかに口封じされてる…って
パターンも多いからな。
早い所見つかって欲しいものだ。
それにしてもLiveROの大人の雑談スレと話題が被る事が多いなw
>>908
それ、なんてカルドセプトのカードイラスト?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 09:14 ID:VMaFtfon0
- と、ここまでこち亀を見すぎたコンビニについて語ったスレでした。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 10:02 ID:5W8biM8T0
- たったいま夜勤から帰ったリアルコンビニ店員の俺から言わせると
集客や防犯うんぬんは24時間営業が珍しかった昔の話で
いまはぶっちゃけ夜間の立ち読みは邪魔なだけっつーか
日本も拳銃の携帯を許可すればいいのに
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 10:09 ID:qp6/e6tL0
- それは要するに拳銃をもったコンビニ強盗に入ってきて欲しいということだな
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 10:15 ID:0hkSHjAd0
- 他所の国の銃社会並みの犯罪率・内容になるから要りませんわ。
ときにネクタースパークリング・マンゴーなるものを飲んだのだが炭酸とマンゴーはいまいち微妙だと感じた。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 11:02 ID:RUQ8CmXO0
- >>915
奥で漫画読みながらさぼってられなくて涙目ですね。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 12:32 ID:VMaFtfon0
- >>918
雑誌立ち読みできなくしてるお店が増えてるぜ。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 12:36 ID:3QdyMpgi0
- ただ、あれはコストがかさむのが難点
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 15:12 ID:dcWD7Wgz0
- 田舎のコンビニ深夜バイトは楽で良かった
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 22:41 ID:iYi+ni/70
- 2ch落ちてると思ったらのりP長男保護か
よかった
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 22:47 ID:sy5JsYUn0
- 酒井法子さんの長男を都内で無事保護
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000614-san-soci
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 22:56 ID:NnZQZHFI0
- なるほど、ちょーなんですか
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 04:05 ID:5ltewn8L0
- おいィ?今なにか聞こえたか?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 08:34 ID:fIGjuBZr0
- 空耳ですよ、空耳。英語で言うとエア・イヤー。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 09:52 ID:/bkflHlN0
- もらい泣きしそう
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 09:54 ID:MgTQW7Ar0
- ええいーああー
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 11:11 ID:fIGjuBZr0
- ぃあ、ぃあ!
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 12:05 ID:dop6wQOE0
- いあいあ はすたー
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 12:26 ID:+OkiHvj00
- ふたりぼっち っていう言葉に違和感を感じる
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 12:35 ID:WATE/pwe0
- 自宅から覚せい剤 酒井法子容疑者に逮捕状 身柄確保に全力
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000540-san-soci
やけに呼び捨てかと思ったら容疑者だったのか。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 12:37 ID:3f7xpCDM0
- 芸能界って本気で捜査したら大半クロなんじゃね
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 13:00 ID:pha9RXuy0
- 全裸で公園にいた人は、何もなかったんだぜ。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 13:14 ID:jWGcY98o0
- おーおー、本人もやってたのか。
こりゃー救われないな。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 13:18 ID:pha9RXuy0
- 星の金貨を探しにいきました。
6枚集めると自宅の家のドアがあくんです。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 14:03 ID:3f7xpCDM0
- どらごんぼーるみたいなもんか。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 14:04 ID:JEySz5kd0
- いやマリオだろ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 14:38 ID:pha9RXuy0
- 【酒井法子逮捕状】TBSが特別番組放送へ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090807/med0908071339000-n1.htm
酒井法子容疑者に覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕状が出たことを受け、
TBSは7日、同日午後4時45分から午後5時50分まで
報道特別番組「酒井法子容疑者に逮捕状」(仮称)を放送する。
同じ時間帯で本来、放送予定だった時代劇「水戸黄門」は10日に延期される。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 17:04 ID:xk2HAjX80
- 薬抜けるまで逃げるつもりだったんかなあ
亭主がすぐゲロるだろうに
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 17:34 ID:xz08CIY40
- 妻のために粘ってくれるかと思ったらすぐにゲロっちゃったでござるの巻
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 17:51 ID:4Nb8AOV40
- まぁ赤の他人がどうなろうがどうでも良いけどな
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 18:05 ID:glWXlC9b0
- 逃走→逮捕だと罪も重くなるし、メディアや一般市民からの叩かれ具合も激しくなるだろうに・・・
ま、タレント生命はオワタねぇ。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 18:54 ID:1c+ChCa40
- しかしこれで捕まって髪の毛からも全く薬物の痕跡が出なかったら
それはそれで盛り上がりそう
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 19:41 ID:8K6TE+Bz0
- とは言え所有しているだけで有罪だしねぇ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 19:42 ID:4Nb8AOV40
- その場合は、独りで住んでいる訳じゃないから誰が所有していたかが重要だな
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 20:00 ID:qRhGiIpc0
- 「社長」が監禁調教のエロゲ設定でいいや
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 20:27 ID:e3wnq9bd0
- チャーハン床にぶちまけた・・・
しにたい・・
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 21:58 ID:4Nb8AOV40
- チャーハン床になにをぶちまけたんだ?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 22:11 ID:twX1Cdx2O
- 臓物(ハラワタ)をブチ撒けろ!!
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 22:52 ID:hnBRWk4Q0
- >>939
TBSの生命線ともいえる水戸黄門を潰してまでやる必要はあるんだろうか・・・
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 22:55 ID:f9Ye3OHs0
- >>951
再放送だし
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 23:05 ID:MgTQW7Ar0
- だがその再放送が視聴率高いらしいじゃないか
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:23 ID:YoY8JRm10
- 45分からいつも通り流せばおk
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:35 ID:Zs/QGhcf0
- >>946
長男(10歳)と二人暮しだよ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:42 ID:jCCWW7Kh0
- ルルルル…
! ___
.∧__∧ ||\ \
(・ω・` ). || |二二|
( つつ ||/ /
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
∧__∧ ∠ 薬切れて、マンモス苦ピー
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:43 ID:nsyG0Esk0
- >>955
長男が真犯人かよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:51 ID:xq6wtO+a0
- どみの (-1 / -1)
[MMO - ROver鯖 多分すりーぱー]
BGMリクエスタ
http://dominion.orz.hm:5984/playlist.cgi
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 06:50 ID:MTD1RyUI0
- >>958
踏むのを躊躇させるアドレスと張り方だな。削除依頼すべき対象かわからんので、誰か踏んで見てくれwww
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 07:02 ID:wr5sTMI00
- メインじゃないキャラがラリーでstr+7料理もらったからstr補正が+20以上行く!と思って使用したら
ネカフェ補正の上書きということすっかり忘れたでゴザル
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 10:02 ID:FQV7NMe50
- >>958
自鯖ラジオのアドレスだな
もうダウンしているようだが
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 15:46 ID:3W0RWAOk0
- すき屋の牛丼キング・・・メガ牛丼の2倍の分量てあーた・・・誰が喰いきれるのだらう・・・
並み盛り換算だとご飯2.5倍、肉は6倍の分量らすい。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 15:48 ID:/yGQdoU50
- >>962
肉よりご飯だけ大盛りにして欲しい俺としては最悪の試みと言わざるをえない
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 18:40 ID:PAuOqv3w0
- 家族4人で白ご飯追加して食えばいい
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 19:12 ID:BZPCX8JM0
- あれは持ち帰り用だな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 19:17 ID:nsyG0Esk0
- >>964
家族揃ってそれを食べるというは、経済的だろうが虚しすぎるぞ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 20:24 ID:NthjnWGt0
- あれは客寄せパンダみたいなモノだから常人仕様じゃないのよ。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 20:25 ID:XbSth2+i0
- 香川ってスタバでもうどんが食えるって本当かね?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 21:12 ID:oLm8iWai0
- 2chの一部鯖がまたdでると思ったら、酒井法子出頭か
何回鯖飛ばすんだコイツは
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 21:30 ID:I5YhZ6Us0
- のりピー容疑者出頭したのか
つっても青いうさぎって曲を手話つきで歌ってた記憶ぐらいしかないから
あーやっぱりやってたのかーぐらいしかコメントのしようがないなぁ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 21:37 ID:KK1pe91H0
- 弟が山口組系の構成員でこっちも麻薬取締法でしょっ引かれてるらしいな。
薬は弟から仕入れたんかねぇ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 22:11 ID:nsyG0Esk0
- 鯖落とし回数でイチローを超えるか!!!
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 22:33 ID:EDdE2PzgO
- 飛び火期待して注目してるのに、酒井本人の特集組むTBSって…
新聞といい、こんなだから離れるんだろうなあ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 23:33 ID:yOkn7isr0
- 【冷夏】適当に雑談するスレ50【猛暑】
【冷夏】適当に雑談するスレ50【節約】
【冷夏】適当に雑談するスレ50【中元】
【冷凍】適当に雑談するスレ50【蜜柑】
【星】適当に雑談するスレ50【金貨】
【逃亡】適当に雑談するスレ50【出頭】
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 23:43 ID:w0ZOHS020
- 秋の味覚にはまだ早いしなぁ
【枝豆】適当に雑談するスレ50【冷奴】
【麦茶】適当に雑談するスレ50【麦酒】
>>974
時事ネタはすぐ風化するぞ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 23:49 ID:PAuOqv3w0
- 「雑談スレが生まれ変わるんだ!」
「ピクニックだ!」
「ごはんだけでもおいしいわ」
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:29 ID:76gCIMOZ0
- 【青い空】適当に雑談するスレ50【白い雲】
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:57 ID:847SOA1U0
- 【のりと】適当に雑談するスレ50【しお】
ポテチの味のことですよ?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 01:30 ID:y0C0ZMGp0
- 【ペプシ】適当に雑談するスレ50【しそ】
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 01:47 ID:hzUXxMV10
- 【アセルファムK】適当に雑談するスレ50【スクラロース】
甘味料漬けの世の中に絶望した!!
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 02:25 ID:+B5AG+tx0
- >>980
970反応無いし、いってらっしゃい
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 08:24 ID:1QkCyFaF0
- >ごはんが大盛に相当、肉が並盛の3倍
同額で並3杯食った方がよくね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 08:32 ID:3GtGbH6a0
- ?
どこへのレスだよw
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 09:13 ID:1QkCyFaF0
- 髪が無ければ下の毛を使えばいいじゃない(麻薬課
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 09:56 ID:Vx5MlTdxO
- >>976
おかゆライスはさすがに無理
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 11:26 ID:jLbEH4kk0
- 今のミラクルプラント?ってイベント、やる価値ある?
エルとかオリしかもらえないならやりたくないが…
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 11:37 ID:6rxYqXfj0
- エルとかオリどころか
30分でグレイトネイチャ5個程度がせいいっぱい
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 11:42 ID:jLbEH4kk0
- >>987
oh...
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 11:46 ID:4wk800OU0
- 970に続いて980も踏み逃げしくさった様なので依頼いってくら
適当に減速ヨロ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 11:57 ID:nTfeXv/T0
- 【麦茶】適当に雑談するスレ50【麦酒】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1249786627/
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 13:53 ID:/DoCwZExO
- >>968
ネタだと思うが…
そ れ は な い
うどんとコーヒーってどんな組合せだよW
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:02 ID:TJcT8eN50
- うどんにコーヒーねりこむんじゃ?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:57 ID:jLbEH4kk0
- ミラクルプラントのこんなんが採れるよ!って感じで公式の紹介に枝っぽいのあるんだが
血枝ってのはなさそうなのでやっぱやりません^p^
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:58 ID:QueGgaN+0
- 一部機能が未実装だしね
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 16:59 ID:Vu6GyFPl0
- 香川だか記憶が曖昧だが
うどんのセットに必ずコーヒーが付く県が有った気がする
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 17:13 ID:bVY1IfPv0
- 気になってググったらコーヒーうどんとかいう想定外のモノが出てきたでござる
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 18:15 ID:wjSVtcUM0
- 俺の在所の愛知県西尾市には「抹茶うどん」てのがあるよ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 18:34 ID:qHPx3Rk00
- コーヒーうどんでぐぐったら香川に本当にあった件
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 20:35 ID:ehZ3VJeP0
- まあ生地に練り込むだけだろうしなあ
999
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 20:36 ID:ehZ3VJeP0
- .__ ミズヨウカンデモイカガ?
|・∀・|y-~
ノ|_へへ
【麦茶】適当に雑談するスレ50【麦酒】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1249786627/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
174 KB [ MMOBBS ]