■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー・パラディン情報交換スレッド102
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/07/07 20:36 ID:???0
□クルセイダーの情報交換スレッドです□
 -【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド101】
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243053045/
■騎士系の話題はこちら■
 -【騎士情報交換スレ 215】
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1246028643/

■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('09/2/26)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235608022/l50
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
 http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【クルセWIKI】    クルセイダー基本情報     http://crsdr.rowiki.jp/
 -【ROAD】           剣士系基本      http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【わむてるらぶ】       スキルシミュレータ   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 -【ROラトリオ】         戦闘データ計算機  http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【狩場情報ひっそり】    狩場情報等     http://huntinfo.xrea.jp/
 -【RO2】           狩場情報等     http://ro.silk.to/
 -【狩場情報投稿所】    旧狩場情報等     http://amikus.s58.xrea.com/kariba/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 23:22 ID:BF+bnhez0
ォッ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 22:15 ID:h1NQFcmb0
INT1で名無し前衛をしている方に質問です。
名無し前衛をする時、INT1だとやはりSPは
きついのでしょうか?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 22:26 ID:XrizuiWr0
月光V肩(海賊短剣)RSでおk
途中でINTを7にしたが微妙に後悔・・・

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 02:06 ID:932mwY4L0
>>1
乙です

>>3
月光使わないと色々無理
運剣と持ち替えでOK


>>前スレFLEEの件
LUK20AG10実DEF40三減盾レイドアスムあり
実際に受けるダメージは、1回のダメージをAとすると

FLEEによる回避率0の場合
A×(完全回避)×(AGのガード)×(実DEF)×(三減盾)×(レイド)×(アスム)
=A×(1-0.2)×(1-0.3)×(1-0.4)×(1-0.3)×(1-0.2)×(1-0.5)=0.09408(9.408%)

○攻撃1回辺りの軽減率
1-0.09408=0.90592(90.592%)


FLEEによる回避率10%の場合
A×(完全回避)×(AGのガード)×(通常回避)×(実DEF)×(三減盾)×(レイド)×(アスム)
=A×(1-0.2)×(1-0.3)×(1-0.1)×(1-0.4)×(1-0.3)×(1-0.2)×(1-0.5)=0.084672(8.4672%)

○攻撃1回辺りの軽減率
1-0.084672=0.915328(91.5328%)

軽減率比較(10%回避する方が0%回避より結果的にどれだけダメージを抑えられるか)
0.915328÷0.90592=1.010385023(101.0385023%)

つまり、回避が10%上がったくらいでは0%の時よりもダメージ軽減は1%程度の効果しかない
DEFも高くてAGもあって盾も装備できる盾パラとFLEEは本当に相性が悪いのよ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 02:07 ID:932mwY4L0
あ、ごめん
前提条件の”LUK20”は”運剣の完全回避20”に脳内変換ヨロ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 02:33 ID:932mwY4L0
何度もごめーん

まとめ
AGのレベルが下がると相対的にFLEEの効果がちょっと上がる
他にも三減やレイドに関係しない物理にはそこそこ効果がある

つまりクルセイダー・パラディンっぽく無くなるほどFLEEの効果が高くなる
AG6止めみたいな人にはFLEEもほんの少しだけ役に立つかも
それと敵種族が多かったりするほどFLEEの効果も上がる
今のところ、アリスも効かないなんて上級狩り場ないけどね

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 03:31 ID:Bnj2pjwz0
剣ガディ「3匹」の場合で、Lv99AGIカンストJOB70速度増加QM5で
回避率52%の所に、AG10の30%と運剣で完全回避21%
AGI 95%被弾の場合52.5%被弾する
回避52%の場合26.5%被弾する
被弾が2倍って大したこと無いか?

カーサ・サラマンダーで考えない理由は
RS展開して、AMPSGで1発で倒せるから

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 03:32 ID:Bnj2pjwz0
修正を…
AGI 95%被弾→低AGI 95%被弾

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 08:53 ID:OvgZJcib0
>>5
式がおかしいような気がする。
実際に受けるダメージが
回避0%:9.408%
回避10%:8.4672%
ここから次の、軽減率同士を比較してダメージ軽減比にするあたりでおかしくなってる。
「ダメージ軽減比」と「ダメージ比」を混同してるぽい。
ダメージ比なら
8.4672/9.408=0.9
結局、回避10%あるなら、回避0に比べダメージ1割軽減になる。当たり前だが。

11 名前:槍型 投稿日:09/07/09 09:45 ID:Y23JQTCJO
>>7
俺は・・・クルセでもパラでも無かった・・・のか・・・

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 10:04 ID:nXb+Ay2OO
>>11

一緒にODでも行くか…

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 11:26 ID:9GRyeTHEO
ワラタw


槍クルパラも俺たちの仲間だぜ!

活躍する場所が違うだけさ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 11:56 ID:932mwY4L0
>>10
全部軽減比で計算しているんだから合ってるでしょ
自分が勝手にダメージ比に置き換えてるだけじゃん

ただ敢えて他の耐性だとどれくらいかという比較対象を出していないだけさ!
実際にはDマントを装備して無属性耐性25%にしても同じく1%程度しか効果がないとかな
三減→アリスで1.5%程度とか、まぁそんな話
結局はAGの3割減が大きいから物理に関しては多少の耐性は誤差って話
問題になるのはいつもAG無視の回避不可スキル、魔法とかその辺
だからFLEEってステP圧迫する割にたいしたことないって言いたかったのさ


>>11
前提はあくまでVペコ前衛だよ・・・な・・・・?
槍でVIT型なのか?そうなのか?
だったら済まない

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:29 ID:tNcWQk/D0
計算は合ってるが結果の主張が変なんだよ。
1%が少ないってのは何と比較して少ないって言ってるの?

同じ計算で「イミュンの軽減率がどれくらいか」とか計算してみるといいよ。
>>5の計算だとイミュンの軽減率も2%程度になる。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:31 ID:tNcWQk/D0
ああ、なんか斜め読みでレスしちゃったな。
すまん。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:31 ID:F+pQ+P7A0
色々難しい事書かれてるけど、ダメージ1000を10回食らうとして
避けない奴はトータル10000食らって1割避ければトータル9000ってだけじゃないの?

あとFLEEの計算て結構あとの方だったよな。
完全回避やAGで防いだ攻撃はFLEE減少に含まれなかったようなこと聞いたことある。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:42 ID:OvgZJcib0
1.完全回避判定→2.Flee判定→3.AG判定
だから、AGは囲まれFlee減少は防げなかったはず、と記憶している。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:47 ID:F+pQ+P7A0
>>18
Wiki見て確認してきた。AGは後だね。
サンキュ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 12:51 ID:932mwY4L0
難しい事言ってるけど、元のダメージAが今のROだと10万とかだからね
1%でも1000防いだ事になるし強いっちゃ強いわけ
ただAG0と10での効果比が40%超だから霞むって訳

もっと計算したらわかるだろうけどAG5とAG10でも1%以上のダメージ軽減率差が出るよ
それだけAGが優秀
ただしAGIと違ってスキルPを圧迫するからその辺は考えないといけないんだけどね

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 13:16 ID:S5eafnxW0
そういうことを言いたいだけなら軽減率じゃなく被ダメ比率でいいのに。
わざわざ軽減率に直した上で有効数字1〜2ケタで切り捨ててたら不正確になるだけ損じゃん。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 13:18 ID:932mwY4L0
いや、切り捨ててないから
全然切り捨ててないから!
意味不明な事言わないでよw

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 13:38 ID:S5eafnxW0
四捨五入だから切捨てじゃないとかそういう話じゃないぞ?
被ダメ比率なら10%とか20%とかですむ比較を、
わざわざ端数の出る形に直した上で1%みたいな丸めた表現にしちゃってることを言ってる。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 13:43 ID:932mwY4L0
いやいや、合ってるでしょ
ただ実際に食らっているダメージから何%じゃなくて、大元のMOBデータのATKからどれぐらい減ってるかって話なだけ
勘違いしてない?してるでしょ、ねぇねぇ?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 13:51 ID:2+waH3r40
競合する部位の計算ならまだしも競合しない部分の乗算分をまとめて計算して誤差ですってのは
詐欺っぽい手口だと思うけどな
計算の合ってるあってない以前の問題として
計算して分かり難くしたり事実が正確に伝わりづらくなったりしては意味が無い
ソレが目的ではないなら・・・だが
ソレが目的だとしたらただの嵐だ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:02 ID:S5eafnxW0
どっちで比較しても同じ結果だって言ってるんだけどな。
少なくとも君が>>20で主張したいことを主張する上ではね。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:05 ID:932mwY4L0
どっちでもいいけどね
囲まれ前提のマップならFLEE役立たず
上級狩り場で回避要求300超えるようなのだとやっぱり役立たず
防御ステとしてAGIは絶望的
こんなのどの職でも言われている事だしね
それがどういう事なのかってのをわかりやすく説明しようとしただけ

何にしても俺にかみついている人達も壁特化パラでFLEEがそんなに重要だとは思ってないんでそ?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:08 ID:acny2Y9t0
AG無しで10000食らう職が10%よけたら1000減らせるが、
AGあるクルセなら最初から7000ですむから10%よけても700しか減らせない。
全然結果違うじゃん。
ばかなんじゃないの?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:09 ID:acny2Y9t0
AG無い職が10000食らうのを10%よけたら1000減らせるけど、
AGあるクルセなら最初から7000ですむから700しか減らせない。
全然違うじゃないの。
ばかじゃないの?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:15 ID:m+55jyEL0
>>27
お前が一生懸命計算してたのはそれとは全然違う主張に見えるが・・・

まあFleeが重要じゃないってのは同意だけどな。
弱者に対しては防御過剰、強者に対しては役立たずという性質がなんとも歯がゆい。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:30 ID:VkyoiFlJ0
回避と比率を混同するからおかしくなるんだよな。
一例あげてツッコミいれると
>>5から
A×(完全回避)×(AGのガード)×(通常回避)
ここまでの判定は発生すればダメージ0 

×(実DEF)×(三減盾)×(レイド)×(アスム)
こっから先は被弾前提なので↑の式と混同するのが「まず」おかしい。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 14:33 ID:m+55jyEL0
それは一回殴られるあたりの被ダメ期待値って話だろう。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 15:20 ID:OvgZJcib0
Fleeが生きるPT狩場でVitだと被弾痛すぎる場所っていうと
いまのとこ名無し1Fくらいしかないしね。
Fleeはソロのためのパラメータだわな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 16:17 ID:4YyM7YDI0
V前衛が壁に適してるのって秒間被ダメージ量云々の話じゃなくて
MHPの量と状態異常耐性の高さから来る安定性が売りだろ?
なら平時の被ダメージ量なんて些事に過ぎんと思うんだがね

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 16:32 ID:cwqvg45N0
AG10ってポイントもったいなくね?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 16:35 ID:MuwPyOif0
MHPは重要だよな
どんなに回避しててもSB一発じゃフォローのしようも無い

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 17:33 ID:F+pQ+P7A0
ID:932mwY4L0の計算が正しいとして

>実際にはDマントを装備して無属性耐性25%にしても同じく1%程度しか効果がないとかな
>三減→アリスで1.5%程度とか、まぁそんな話

1割回避計算でもDマントや三減→アリスと同じくらい効果あるんならかなり効果高いんじゃないの?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 17:42 ID:axXe169o0
うちの槍パラAGIだけど774壁くらいならいけるから平気w
新マップ?
そんな怪しいところへは(WIZ抜きでは)いきません

QMっていいよね〜

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 17:58 ID:m+55jyEL0
>>37
ある程度避けられてるって前提で軽減率見ればFleeは超優秀だよ。
95%回避すればAGが95%発動してるようなもんだ。

問題はヤバイ敵や状況だとそもそもよけられないって話の方だよね。
使えば一律○%の装備やAGとは違う。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:08 ID:F+pQ+P7A0
A-Vならヤバい敵や状況で避けられなくても、Aが死ぬだけで普通にV型として耐えるんじゃないの?
それが売りだと思ってた。

S-VのPOT積載量とは比べようが無いけど、I-Vでも単身釣りは楽だけど
抱えちゃうとAG出っ放しでヒール出来なくなる、かいってAGしないと痛すぎとか聞くし。
D-Vは耐える事に関してはDって生きる?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:16 ID:932mwY4L0
壁特化でFLEE推奨派は一体クルパラをどんなのにしたいんだろうか・・・

名無しでも不死盾あり、プラチナあり、不死プラチナなしどれでもVパラなら行ける
ただ支援の楽さと消耗が違うだけ
トールも同じでアリスなくても無形と人だけでもなんとかなる
結局一定基準さえ満たせば過剰な防御力はあっても無くても一緒

あった方が少し良くなる、というレベルで言うならば、AGIカンストなんてステPもったいなさすぎ
AG10はボス狩りする時に便利なだけで、これも6まであればいいって人もいる
Dマントやアリスだって無くても全然大丈夫
FLEEもそんなレベル

逆にDマントやアリス必須のレベルの狩り方でパラのFLEEなんて役に立つのか聞いてみたいわw
特にステPなんて今のところ全く再振りできないんだしキャラ作成の上では一番重要なポイントなんじゃないのかねぇ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:20 ID:F+pQ+P7A0
どの職でもAGIスキーなんて好きでやってるんだからいいんじゃないの。
存在を否定するような事いってるから反発されんじゃないかな。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:28 ID:srwQU6/N0
「Flee推奨派」 って他人に勧めてた人いたっけ?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:38 ID:4YyM7YDI0
>>40
V-DのDexは防御性能じゃない
プレスとか献身の詠唱で足が止まる時間を極力減らすためのものだ

ぶっちゃけ装備とHP足りてれば現仕様の最高狩場で狩れるから
これ以上防御性能上げるよりも安定性か狩りテンポを上げるためのステータス上げた方が効率上がるよって話

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:41 ID:ab/bggYY0
V100あって最低限あればあとはどんぐりの背比べってこった

46 名前:ロアン 投稿日:09/07/09 18:47 ID:a3SHPQaVO
みんな!
俺のために、これ以上争うのはやめてくれ!

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:49 ID:m06tg/hx0
Vをしっかり上げてるパラなら
+4の移民マフラーとか悪魔バックラーとか使いまわしの旧装備でも
名無しくらいなら問題ないからなぁ

積載量のS
詠唱、狩りテンポのD
単体、少数相手なら十分強いA
ヒール回復のI
完全回避に夢みるL
将来性を見てステPを振らない

どれでも自分の好きに選べばいいじゃない

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 18:56 ID:/v5arLNe0
VIT100さえあればサブステは何でもいいのが壁クルパラじゃないのか?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:03 ID:2+waH3r40
AGしててもブラギ乗るとヒールし放題なんだけどナカナカ都合よく乗れないし
乗せてくれと期待するわけにも行かないから難しい

Agi上げるよりLuk25振ってDウアーで心置きなくアイス食いまくりのほうが賢明って気がする
同様に積載のために高Str振るならLuk振ったほうが・・・

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:04 ID:O3KYF6mq0
積載量は自分のためだけじゃない

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:16 ID:932mwY4L0
壁特化、なんてキーワードさえなけりゃ好きにすればいいと思うんだ
この言葉のお陰でV-Aは壁特化では無いって言われてるだけ
上でもあるけど「V-Dは壁特化」と言うのと同じで発言が馬鹿丸出しだからみんな呆れてるんだよ
それだけのことさ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:16 ID:Bnj2pjwz0
名無しじゃ囲まれる数が多いのと
ネクロのQMでAGIが活きる場面は
バンシーを引っ張ったまま進むとき位かな
トールだと、固定メンツのHWでQM使ってくれれば
低AGIよりスムーズに狩が進む
狭間は狩り方、PT構成の種類が多すぎるから省略

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:26 ID:F+pQ+P7A0
ログを見渡した感じだと呆れられてるのはID:932mwY4L0だけに見えるけど。
V-Aは壁特化!V-Aは壁特化では無い!って言い張ってるの君だけだよ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:29 ID:KVrv66Ke0
AGIカンストなら運剣じゃなくてQオットー、アクセもコア3で完全回避は当てにしない
料理なしでマグニセット+オークベビー肩使用のFLEE265のパラをやってるんだが剣3だろうとQMがあれば扇風機だぞ?
なんでこんなネガキャンになるんだ?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:31 ID:F+pQ+P7A0
その

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:31 ID:F+pQ+P7A0
ごめん、ミスって送信しちゃった。
そのQMがあれば、ってところが微妙だからじゃない?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:34 ID:cwqvg45N0
火力が魔ならQMあるんじゃないかね
生体おでんで使えるし

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:35 ID:q1NduBva0
いちいちQMしてる時点でスムーズじゃないな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:39 ID:S1805fx50
wizの手間は増えるけど被弾が劇的に減るからプリの手間は減るんじゃね。
やったこと無いから知らんけど。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:42 ID:KVrv66Ke0
+9オクベビライダーを入手すれば+10料理使用でFLEE286(剣Gの95%FLEE)を達成できるから夢もある
現状でもローレベルライダーの着替えで単体なら95%回避ができる
なぜトールでの壁性能で疑問を投げかけられるのかわからないな
貧弱な装備でもAGIならトール壁ができるっていう話じゃないでしょ?同じくらいお金をかけた前提でアドバンテージがあるものを貶すのはなぜだ?
ちなみにパラはI-V、A-V、D-V、S-Dのオーラを持ってるがトールで効率重視ならA-Vを出す

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:45 ID:VLfRzUMF0
AGI高いと月光反射回復するときの足枷になるよ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 19:48 ID:ab/bggYY0
お前らってほんと昔から他型否定好きだよな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:29 ID:o4q08ip70
俺は実DEF83でデビディアマントつけてるから剣から168しか食らわない
剣3だろうが扇風機どころかポリン並みだぞ?
だからAGIなんて要らないし、なぜトールでの壁性能でAGIが出てくるのかわからないな
ちなみにパラはちなみにパラはI-V、A-V、D-V、S-Dのオーラを持ってるが
トールで効率重視ならトレインしやすいD-Vかヒールを使える)I-V、回復持てるS−Vを出す

言ってる事はこれと全く同じだ

要するに伸ばすステータスによって、いい面も悪い面もあるよ、バランスだとなんでも出来るよ
INTあるとヒールで満遍なく楽だよ、STRあると回復持てるよ、
DEXあるとテンポ上がるし、要Hitが高い+よく足を止める敵を釣るのに楽だよ
AGIがあれば囲まれない一匹ずつ倒す狩場+要FLEEが低い(爆裂などがない)敵の場合や
狩りテンポは落ちるがQM入れてもらえれば楽だよ

狩場によってどれがいいとか、人によってどれがいいとかあるし、パラディンってそういう職だろ
ちなみに俺もI-V,A-V,D-V、S-Vのオーラ持ってるが効率ならS-VかD-Vで行く
まったりやりたい時やプリに合わせてA-V、I-V使い分けてる
完全にまったりだとA-V,プリが不安だが数字出したいならI-Vって感じ
数字出したい時は自身の許容量超えた数になるから、回復叩けないか、ヒール使えないと辛い

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:37 ID:KVrv66Ke0
>>63
FLEE288では回避こみの平均被弾が20だから回避できたほうが被弾は少ないぞ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 20:40 ID:P5rBHAwm0
>>63
複数オーラ持ちの方の実体験は説得力がありますね。
勉強になります。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:09 ID:932mwY4L0
他型否定じゃなくて、何でその型をそんな使い方するの?って感じ
D-Vでサクリ型したり、S-VでGXヒール型したり、そんなイメージ
A-V型が悪いってんじゃなくて、使い方が良くないって言ってるのさ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:33 ID:F+pQ+P7A0
>>63
許容量超えた時にどうやってヒールするの?

狭間辺り見てるとA-Vはトレイン楽そうだけどな。あまりひっかからないでスイスイ歩いてるイメージ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:33 ID:gAu5sZ/i0
使いたい人の目的に適ってるならお前が口を挟むことなんて何もないよ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 21:48 ID:KVrv66Ke0
マグニセットでの対ソードガディ平均被ダメージ
料理こみA-Vローレベルライダー(FLEE291)が29、オークベビーマント(FLEE274)で75
AGI無し(完全回避+レイドDローブ)が250付近、同じくAGI無し(Dスイーツ)だと290付近

↑の理由でトールではA-Vを使ってる
もちろん回避ぎりぎりなせいでコア3を手放せなく、スイーツが使えない上に積載が謙虚なせいで回復がWSP固定になって燃費が悪いとか
詠唱反応のない剣のタゲ固定に直接殴る必要があるとかのデメリットはあるが壁性能についての話だったのでそのへんはスルー
ログを読んだ感じAGIの防具で運剣をあげていたりで印象が悪いのはパッチで増えた新規回避向上アイテムへの理解が薄いのが原因かなと思った
現状だと防御力を維持したままFLEE290に手が届くようになっている
FLEE200付近では確かに意味は無いだろう

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 22:59 ID:932mwY4L0
まぁ運剣はS-VやV-Iのような回避0基準だったからなぁ
それと前提条件の回避率1割2割は自称A-V型君が言い出した事だからね

S型は回復材、I型はヒールによる回復の考慮が一切入ってない
D型と比較してならそれでもいいんだけど、壁型として比較するならS型I型とでないとなぁ

結局防御力が互角くらいなんだけど、滞在時間や経費や必要装備が他より敷居が高いって所かねぇ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 23:23 ID:va3pQSm+0
お前ら頭悪いな
932mwY4L0が言ってるようにA-V型が1割回避できたとしても軽減できるのは1%。
ありえない話だけど、10割全ての攻撃を回避できたところで10%しか軽減できない。
それに比べてS-V型はA-V型に比べて回復財を3倍はもてる。つまり、300%分
多く回復することができる。
1%と300%、これぐらい差があればどっちか優秀かぐらいはわかるよな?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 23:37 ID:OnkzhUU30
壁になりさえすれば良いから防御面で重要なV以外はおまけ
A,I,Dどれに振ろうが狩りに支障は出ないので好きな様にやって下さい
もちろんバランスでもOK

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 23:48 ID:UHgxcCOs0
意識低いなあ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/09 23:57 ID:R1UP3zl20
やりたいようにやれ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 00:30 ID:Y5nAAhxx0
壁以外の役割が無く、特に振るステがないからA、I、Dに振るんであって
LKのStrみたいに振れば壁以外の役割持てるステがあったら皆それに振る

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 00:39 ID:pOqJ2eMW0
Agi-Vitならサクリパラと思った方がいいな
壁もそりゃできるけど、上位ダンジョンではStr型やDex型に安定感で劣る。
Agi-Vitで壁したいならAXやチェイサーの方がまだましだと思う。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 00:49 ID:7hniWfEz0
>>75
振りたいステがあってもスキルPが追いつかない
だから絞らざるを得ないってだけ
スキルをもっと沢山取れるならもっとステの意味も大きくなったかと

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 00:50 ID:7cJjEvDq0
自称A-V型君なんていたか?
ID:932mwY4L0は思い込みと決め付けが多いね。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 01:03 ID:DLMqgSov0
>>76
と思う。で悪質なデマを流すなよ
装備を揃えれば>>69の通りに必要なFLEEは達成できて瞬間の耐久力はSTRやDEXと変わらない
トールではトレイン中に槍投げを回避できるのも大きいな

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 01:11 ID:7hniWfEz0
インデュアしつつ盾投げてモブの足止めないでいられるのは利点じゃないの?
何にしてもAGI=VITが壁特化ってのは万能さがないから微妙
特定条件に特化した壁、ならOKじゃないかと
日本語って難しいねぇ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 01:41 ID:i/Z4INep0
>>67
許容量超えたらヒールってスキルは使用できなくなるの?
お前のAGのLvは100くらいあるのか?普通にヒール出来るんだが
敵がいたらヒール使えなくなるならヒールは死にスキルだしINTも振る必要ないね
プリーストもなんでヒールなんてスキル取ってるんだろうね
アホが沸いてると困る

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 01:50 ID:Y5nAAhxx0
アイスや魚といったお手軽回復剤が増えた昨今
ヒールは死にスキルに等しい気がしないでもない
人にかけれるのは便利だけど前衛の仕事じゃないしな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:03 ID:7hniWfEz0
>>82
逆に考えるんだ
今やHPのヒールなんて2.8kとか3kとかだろう
パラのヒールなんてよくて2kそこそこ

だから前衛である自分がフルボッコされてる所には自ヒールだけじゃ間に合わない
それに緊急なら白P系の方が何倍も素早く回復できる
でも後衛が流れ弾当たったとかSWやサンクするまでの合間や白Pで耐えている間の補強なら十分に効果がある
そんな時はやること多いHPがヒールするよりただ立っているだけの前衛がヒールしたらいいと思わないかい

ま、結構色々上がっている通り「楽になる」だけで「ないとダメー」てものじゃないんだけどね

しっかし明らかに一人だけAGI=VITの優勢にこだわっている人がいるなぁ・・・
他のみんなは大体結論同じなのになんで一人だけこんなにズれてるんだろうか

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:17 ID:Y5nAAhxx0
>>83
俺は>>82と思ったのでV>S=D>Iにしたし後悔もしてないけど
確かにそういう考え方はありだな

ぶっちゃけどれ選んでも決め手に欠ける

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:20 ID:DLMqgSov0
前衛としてこれが一番だといってる人はこのスレにはいないだろう
前スレは荒れてたみたいだがこのスレで壁特化という単語を使っているのはおそらく一人だけ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:33 ID:7hniWfEz0
>>84
俺はV>I>D=Sにしてるんだよね
ヒールなんて6までしかないし回復量も1.2kで豆粒みたいなもの
でも後衛の死亡率が断然違うのよね
1.2kヒールでもダメな時はSWでもサンクでももうダメーってなる
それにT3や狭間だと下手に献身なんてしたら自分が死にかねないなんてよくあるしね

ただー、STRがちょいと低いから「ジェム持ってー」って言われるとかなり辛いね、うん
でもチェーンの消費SPにも耐えられるINT確保してるから当たる相手にはそこそこの火力になるよ
耐えるべき敵にはヒールで、やれる敵にはチェーンで、かな
壁役だけじゃないから狩りも張り合いがあってこのタイプも中々に楽しいよ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:35 ID:U7q/kikV0
他職の人でもクルパラでヒールLV10覚えて壁とヒーラーを兼任したら被ダメの厳しい上級狩場で
ヒーラーと壁の二人分の働きできるんじゃないかと思いつくレベルなのに

このスレ特有でヒールと回復剤を同じものだと考えてる人がいるが、明らかに論理的におかしいレベル
回復剤はいくら積もうが通常時に使ったりしないから、通常時からいつも展開してるヒールとは回復の貢献度が違う
ヒールだけで間に合わないならヒール+回復剤同時連打でいい
狩り終了までのヒールと回復剤の総回復量を比較したら、垂れ流してるヒールの方が圧倒的に上だろ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 02:45 ID:Y5nAAhxx0
>>87
通常時の垂れ流しヒールは別にどうでもよくないか?
そりゃ支援側は楽になるだろうがだからどうというわけでもない

>>83の状況だと俺の場合は献身出してる
そこをヒールで代用できるのはいいかもなーとは思うが

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 03:42 ID:U7q/kikV0
>>88
後衛なら速攻死級の強Mobが揃っていて横沸きがとてつもなく怖い上級狩場では
支援側の余裕はだからどうというわけでもないわけでもない

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 03:52 ID:vwcspzgv0
剣GのSBとか、釣ってる間にもらう遠距離攻撃を気軽に回復できるから2kヒールはあると楽だぞ
体力全快で耐えるのスタートするのとそうでないのとでは、支援側からの負担も結構変わるらしー

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 03:57 ID:DLMqgSov0
その型をやってないからこそ生まれてる誤解って言うのが大きいな
献身やヒールの狩りでの貢献具合もまったく注目されてない時期はあった
AGIも誤解と無理解がすごいなと感じている

・パラのFLEEじゃ上級狩場で役立たず、QMしてたら狩のテンポが落ちる
→現在は回避装備が充実しているため揃えれば十分役に立つ、確かに上級Dで回避用装備無しの素のFLEEでは役立たず
 他の前衛タイプと共有できる装備が少ないので出費が大きいと感じるかもしれない
 AMPSG1発で終わるような相手にまでQMは使わない
・大量に釣るとFLEE低下でAGIは意味無し
→トレイン中の遠距離物理攻撃の回避に役立つ(あくまでトール火山レベルの釣り)
 大量に抱えて攻撃を待つ時は運剣に持ち替え、SWを展開するまでにSpPやSBを回避できているので支援の負担を軽減できる
・回避しすぎで月光RSの効果が微妙
→全MOBを完全に回避できる狩場でSPが切れたことがない(サクリをアタックに使うなら別だがまず出番はない)

92 名前:続き 投稿日:09/07/10 03:58 ID:DLMqgSov0
・A-Vは壁型じゃなくてサクリ型、使い方がおかしい
→狩では他のVIT型同様タンクとして参加する
 壁=動かずに耐えるだけではヒール壁、回避壁、回復剤壁それぞれに有利な点があるが回避壁の得意な相手は剣Gのような高ASPDかつ高ATKのMOB
 (異世界も高ATKなので期待)
・所持量がきつい
→上級狩場での回復剤は妥協しなければ名声WSP固定になり、ランニングコストは高め
・D型やS型にはこんな利点がある
→その通り、AGI型にも別の利点がある
・名無しが不得意
→その通り、無理では無いが他型に劣る
・アビスでは
→ノックバックスキルやプロボックや魔法で足が止まるため回避があっても無理、LKにお任せ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 05:17 ID:VAcVoUmn0
他の型を卑下する書き込みしてる奴は
想定してる状況、狩り方を書いてからにしろ
狩場とPT構成・狩り方によってサブステの優位性なんて全然違ってくる

名無しで1時間の狩をするのなら献身かヒールがあれば
AGI以外のサブステは何でも良いし。
トール1FはVITあれば何でも良い。3Fは前衛に合わせた
狩り方をすれば、どれも大差ない
狭間の場合は、PT構成によってAGIの方が良かったり
INTヒール・STRで回復材を多く持つ型が良かったりする。
Gvほどじゃないが、得手不得手がある

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 08:10 ID:gKqqkvZb0
A-Vのパラ前にして名無しトリオよくやってたけど、スローターほとんど避けるからすごく支援は楽だったなぁ。

それでも中の人からすると、MHでは少量しかもてない回復剤を叩くしかなくてジリ貧、とはいってた。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 08:18 ID:zw6kJlZc0
未だにID:932mwY4L0が頑張ってるようだが
言ってることは的ハズレではないが、計算は明らかに間違ってるから。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 08:56 ID:7hniWfEz0
ID変えて荒らしているのがいるよ
みんなスルーだ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 10:28 ID:mxYmk2lM0
アドバイスをお願いします。DEX(カンスト)>VIT(補正込み100)>未定の献身パラなのですが
先日念願だったアリス盾を買う事が出来、3減盾は大体十分と思える所まで来て次の目標を装備を考えているのですが
考えても結論がなかなか出ない所です
他装備は以下の通りで、Gvは参加しておりません。

頭上:+7マグニキャップ
頭中:えらヘルム
頭下:アイアンケイン
鎧 :+7闇オーディンの祝福
肩 :+7レイドマント
足 :+8フレジットブーツ
アクセ :ヨヨクイールペンリング
アクセ :ヨヨスモールブックペンダント

理想は勿論Dマントと靴なのでしょうが目標としても値段の都合で両方+5が限界で
+7のヴァーリとヴィダルやウールとダイダルとあまり差が無いように感じてしまう上に
ヴァーリとウールも差があまり無く決めてに欠ける様に思えるしといった所です
宜しくお願いします

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 10:44 ID:DLMqgSov0
>>97
現状ならDマント
でも次の次の大型パッチで来る装備に向けて貯金してもいいかもしれない
(ちなみにMVPドロップ)
代行者の皮の欠片 [1] †
ニーズヘッグの名前を借りた者から剥がれた皮を加工して作った外套。
しかし意外に強い力が込められているようだ。


全ての属性攻撃に対する耐性 7%
レベル / 3 + (製錬値×10)の MSP 増加。
1%の確率で敵に与えたダメージの 1%を SPとして回復する。
MDEF + 3系列 防御 重量 要求レベル 装備
肩にかけるもの 5 40 Lv90 ノービス系を除く全ての転生職

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 11:28 ID:HGTrkZ/y0
Dマントはいいとして、D靴はDef落としてまでHP稼ぎたいかって言われると微妙なんだよね
紐や魔法がダメージの大半ならば有りだとは思うけど

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 11:29 ID:utf7DmrAO
GXクルセのステ振りで質問なんですが、現在D20→Iカンストまで振ってる途中なんですがこの後DとVどちらを先行していくのが良いでしょうか?
最終的にはIカンストV=D>Sなバランスにしようと思ってます。
聖鎧は無し、プリさんとペアでPD予定です。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 11:55 ID:NnBTiC+q0
Dあげるとしにやすくはなる が、効率はあがる

月光とかないかぎりV優先でいいと思うわ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 12:04 ID:RmzqtkR90
どうせバランスだし
D:Vの比率を3:1とか6:1とか好みで

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 12:07 ID:VAcVoUmn0
VITが20〜40あればSBでスタンの場合とかにも役立つけど
DEXあれば自給にも響くからな
個人的にV20まで上げて、死ぬ原因がHPの少なさやスタン時間なら
VITを更に上げる感じで良いいかな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 13:01 ID:utf7DmrAO
>>101 >>102 >>103
なるほど、その辺りを踏まえて少しずつ振っていってみることにします。
皆さんありがとうございました。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 20:21 ID:Le5EzJxn0
ちょっと乗り遅れたがキャラスロに余裕が無くて他の型作れない俺のパラだが…
Vカンスト 他L以外ほぼフラットで不自由したことないぜ!

とりあえずサブステ悩んでる人にはオヌヌメ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 21:09 ID:HdN6egN30
盾スキル使うSTR型、ヒール使うINT型、対人用にDEX型

全部VIT99と2極かほぼそれに近いタイプのパラ3つやってきたけど
DEX高いと盾投げで楽に操作できるからDEX型が一番楽だった

AGI型はやったことないから知らないけどDEXもINTもない時点でやる気にならないなw

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 22:19 ID:HMfzU1gN0
>>106
おかえり

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 23:31 ID:pOqJ2eMW0
AgiパラってFleeどんだけいけるんだ?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:04 ID:azbXucAn0
>>108
料理にQオットー・青とんがり・+10絶望黒革・エリセルブリーフ・+9HLvランニング・ぺこ耳・コア3*2で319(ヒュッケで322)
+9HLvライダー+属性エリセル鎧では316(ヒュッケ319)
揚げ菓子使用で+30
ちなみに新神器のアスプリカ(FLEE+30)だとセットが崩れて逆にFLEEが落ちる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:06 ID:azbXucAn0
マグニセット+常識的な予算の装備では69の通りに290付近

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:12 ID:mGYEui5r0
>>109
詳しくありがとう。
装備そこまで揃えれそうにないし、無難にDex献身にするか。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:20 ID:azbXucAn0
絶望じゃなくて憎悪黒革だった

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:29 ID:hd4DO5LY0
基本的に前衛キャラのDEXは60越えたあたりから使いやすくなって90越えたあたりから過剰になる傾向がある
D-Vが一番楽(だと感じた)なのは他にまともなDEXがいなかったせいだろ

VIT込み100(INTorSTRorAGI)込み100程度、残りDEX(80〜120)だと
D-V2極なんか狩りでは使ってられなくなる

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:30 ID:kqlDhB3n0
低DEXでもQHit武器持てば200↑のhitになるしなー

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:37 ID:359Tg3JA0
SP足りなくなるから月光剣が手放せません
わざわざ教授にSPもらったりS4U乗ったりするのも何か変
テンポの良さを売りにしているからD-Vで後悔した事はない
でもあくまでD-V型の利点であって、他の型がそれに劣るって意味じゃないよ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:51 ID:hhDX194H0
INT36or42程度を確保しておく育成計画を立てればいいじゃなーい

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 01:02 ID:hd4DO5LY0
常時運剣ならともかく常時月光剣とか前衛としてナシだわ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 01:13 ID:azbXucAn0
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1245150733/
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1243673014/

こちらで思いっきりどうぞ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 01:21 ID:359Tg3JA0
手放せなかったら常時になるのか
持ち替えると言う概念はないのか
ここは恐ろしいとこだ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 01:22 ID:VGpRJRGv0
パラでVit100確保しつつ
時給2M↑の黒字ソロ狩りできるようなステ振りあれば教えてください

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 01:50 ID:CwNJNDo00
>>120
ありません
VIT振ったら基本赤字狩りしかできません

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 01:51 ID:JV8EmeGh0
2PCが無いならGXかAGIくらいじゃないか

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 02:30 ID:ORaYSlJr0
>>119
持ち替えたら手から離しちゃうだろ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 05:13 ID:ZlFic8HJ0
>>120
スキルなんでもいいなら、チェーンとってアイシラ1確でそれくらいは出せる。
黒字になるかどうかはカードによるけど、収集品でクッキー代くらいは回収可能。

125 名前:正宗 投稿日:09/07/11 06:17 ID:I8ZYVmohO
>>109
いつも忘れられてるんですが、もしかして嫌われてるんですか?

村正<あたりまえやないか! お前高すぎんねん!

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 08:59 ID:S1no5/vg0
>>125
お前を持ったら盾装備できねぇwww

まぁでもAGIでいて良かったと思うのは、QM貰いながらとは言え剣ガディを確保して、他面子に横湧き処理優先してもらえるってくらいだな
剣ガディにMissの滝が立ち上るのはそれはそれで非常に楽しいんだが
他の人にお勧めするかって言われるとまず間違いなくNoだわ

127 名前:120 投稿日:09/07/11 09:20 ID:VGpRJRGv0
レスありがとう
ほぼソロなのにVit100パラ作る方がおかしいのかもしれないな…

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:29 ID:VIOy0esl0
今ならAGIに角兜かぶせとけばトール1が名無しみたいなペースで爆進移動狩りできるよ。

まぁAGIじゃなくても出来なくないがな。
そして以下AGIネガキャンのループ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:44 ID:jKbMliUs0
型をけなしあったって不毛だし、好き好きでいいじゃない。
俺はAgi片手クルセだけど、真性ソリストなんで転生してもAgi片手たまに盾投げるパラさ。
PTに心惹かれるものがあるのは確かだけど、
狩りも自分一人で完結できるのはやっぱ魅力。

ライダーセット高すぎんだよ('A`)

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:57 ID:Q4Roz+FJO
現在97献身クルセやってる者ですが、皆様のお知恵を借りたく思い初書きこしました。
スタポCってSBPとクイールどちらに刺してらっしゃいますか? いざ手に入れてみると悩んでしまって、誰か背中を押して下さい。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 10:28 ID:oBrtsnqEO
実装のタイミング的にクイールに刺したけど…
持ち替えしやすい方でいいんじゃね

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 10:53 ID:3pa0lTHy0
アクセの右を何固定してるかで決まるんじゃ?
ヨヨクイールが右だったら左はスタポSBPとヨヨSBPで
持ち替えだろうしな
SBPのが昔からあるのでフェン刺しとか色々種類があるだろうから
持ち替え的にはSBPでいいと思うが

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 12:54 ID:TnEnd8tJ0
>>124
アイシラ1確ってソロで出来るのか?
チェーンはシミュでの(仮)のダメージ計算見て取るのやめてたんだが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 13:13 ID:GPX8SAHn0
>>133
チェーンでならVIT100以外1だとしても
クラシックハット、オルレアン制服、+4十字盾、サイン2個、196%武器くらい担いでれば
アイシラくらいなら1確殺になるような…ヴァンベルクは結構きついな

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 14:45 ID:TnEnd8tJ0
ROラトリオ使ってるとどうもチェーン計算の挙動が変みたいなんだが
どっかいい所ってあるかな?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 15:15 ID:359Tg3JA0
自力でwikiから計算すればいいと思うよ
ランダムダメージ部分が未だによく分かっていないだけ
挙動が変なのは多分要HIT足りてないからじゃないの?

137 名前:zwei 投稿日:09/07/11 15:43 ID:L2Ri1+4DO
どんなステだろうと
俺様のWメギンBBに蹂躙されるんだから
雑魚同士仲良くしてろよ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:05 ID:0mMtdKeu0
アイシラって無属性だし196%特化は作れなくね

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:05 ID:359Tg3JA0
サイン2個て、詠唱妨害どうするんだと

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:07 ID:BDKSGTxZ0
オル服があるじゃない

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:19 ID:359Tg3JA0
本当だ
それならいっか
何でたれ人形じゃないのかとか他は突っ込まないことにしよう

142 名前:134 投稿日:09/07/11 18:18 ID:43L78QSJ0
B67J30としてVIT100とDEX30あればアイシラ1確殺いけるか
クラシックハット、オル服、+7十字盾、サイン2個、184%武器
>>138
無属性なの忘れてたよ、すまん
>>141
たれ人形って高いような気がしたので、あえてクラシックハットにしたんだ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 20:53 ID:359Tg3JA0
細かい所は抜きにして
STR30もあればQ人とX盾で確殺じゃないかねぇ
当たればだけど
チェーンのレベルを下げたいってんならちょっと考えないとならんけど

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 21:45 ID:KW9LGJse0
補正込みSTR60もあればアリスも落とせる

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 00:51 ID:Z8RUSENo0
>>119
いつもの人が高DEX以外は装備持ち替えでしかHIT確保できないからテンポ悪いとかほざいてるモンでね

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 01:58 ID:WtfbTX220
テンポとはまた曖昧な

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 02:47 ID:GeSsKgaG0
また気違いが沸いてるのか

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 07:33 ID:isn2tvTh0
クロスシールドってLv80からだよな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:16 ID:o9FuU0oZ0
>>148
あくまでそのくらいのステで行けるってだけで細かい条件はいいでしょ〜
>>142のステをS30V99I10D30にしてB80J50にすればチェイン4でも行けるな
行けたとしても沈黙や被ダメは結構痛いし面倒だと思うけどね…

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:29 ID:LzoqxXG90
>>133>>134
俺のパラでよければ
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbIbfbtabbkbaaVabEcaaaskabababadnAgaaaaaaaanvaaqFaaeulfcllsaafobGhuaahuaaeeahankaakaaaaggaiaafocaaahzaaaaE

これでアイシラチェーンLv2 ヴァンLv5で確殺 ビホルダー・シーカーLv5確 ホドLv5>Lv2
基本全部倒してるがSPはアイシラ狩りのみでクッキー食べても全然持たないんで食べずに裏で作業しながら回復したら狩りしてる。
効率は計ってないから分からん。ちなみに闇オル服装備してるけど、呪い耐性100%とペコHBと本帽の持ち代えするなら鎧はシーカーのJT耐えれれば何でもOK。

消耗品はアイス100 ハエ100のみってとこかな? 座ってるとHPとSPバーの回復速度があんまり変わらないから
アイスすら2〜3時間篭りっきりで狩りしても全部使わん。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 12:28 ID:NzU/XV6W0
効率気にしないんならそれこそ西兄貴で付与素殴りしててもいいんじゃないのか
超効率なんてでなくてもいいけど、時給500k/1h程度だったらモチベ下がるからな
その辺はアバウトでも数字が欲しいところ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 21:18 ID:z8bJs8+y0
>>150
そんなDEXじゃオル服以外じゃ詠唱通らないと思うけど…?
まぁフェンやパピヨンでもいいけど

アイス使ってるのにsign装備なんだねー

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 21:37 ID:rVD5pXx30
アイス食う時だけスイーツに持ち替えればいいんじゃないの?
対アイシラだろ?余裕で詠唱間に合うと思うけど。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 21:40 ID:NzU/XV6W0
そもそもオル服着てるよなー・・・

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 23:07 ID:W8kVWu1y0
そもそもの発端は>>120だが
アイシラSdC狩りで時給2M↑かつ黒字は果てしなく無理な気がする

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 23:28 ID:KFSEKXAw0
聖域1か…宿狩りが出来れば黒字にはなるだろうけど
街からちょっと遠いんだよなぁ。
時給2M/hを達成出来なくなる。

PD4で、RS月光でマタをトレインしつつアヌビスを食べるのはどうだろう?
何とか両立出来そうな気がするんだけど。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:50 ID:a/70dlT70
VIT100だとマタなんてダメージ1で反射しないんだが・・・

ちなみに素STR50、素INT60、素DEX60のバランスなら条件次第で黒字の2M/1h効率出るよ
たれ人形/グランペコHB/クラシックハットのどれかとオル服がいるけど廃兄貴をSdCn1で1確狩り
ただかろうじて赤にならない程度

後は調印でSdCn1確狩り
Q特化あれば他の装備に縛りがないからミスケcやミミックcと収集品でコツコツ稼ぐ
こっちは素DEX70↑でDEX寄りにしてウルオデンセットで回転上げられるからちょっと楽


ただINTは何にしても必須な上に70とか振らないとおっつかない
だから個人的には多少赤被ってでもINTとか抑え目にしてやりたいステに仕上げるかな
それで金銭は別キャラで稼ぐのが一番じゃないかね

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 04:01 ID:RZ9bqzr20
ところでゴスペルの有用性を誰か詳しく教えてもらえないだろうか。
当方Gv×の献身なんだが。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 04:27 ID:1MdCKdBT0
>>158
・G狩りとかで俺TUEEEEE勇者が喜ぶ
・製薬・製造やる人が喜ぶ
・高難易度Dでやったらキレられる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 04:40 ID:UtmsgeGC0
>>158
Gvやらないならいらない、159が言ってるように製造の人に喜んでもらえるくらい
献身メインならゴスペルのスキルツリーは取りづらいんじゃないだろうか

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 05:24 ID:JINQo4WR0
>>158
エンドレスタワーでボスとガチする時に有効

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 05:45 ID:tLVit4gE0
ストリップ解除効果が地味に使える

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 07:39 ID:PnLs8eOzO
鎧に聖が付与されたときの絶望的は異常

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 08:27 ID:yCALbsza0
おい誰かおっぱいのうたABCの奴のパラの型版作れよ!!!

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 09:20 ID:OoL81yjw0
荒れるからやめろ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 09:54 ID:JQk9r+2n0
パラの型つーと
・デフォ徒歩パラ娘
・染色徒歩パラ娘
・デフォペコパラ娘
・染色ペコパラ娘
くらいしか思いつかないな。ほかにあったっけ。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 09:56 ID:IMMR1QfW0
それ以外にも槍もったり剣もったり短剣もったり
さらに徒歩の場合は盾までついてヤバイ
パラ娘のせいでプロンテラがヤバイ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 11:13 ID:2w26jGaN0
ツン娘でTSジュピロス持ってウアーCうめえしようとしてたけど
アルシェ付与でスリッパのほうが美味しいことに気が付いてしまった

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 15:34 ID:+6BF6PCs0
エレメンタルソードについて

わかったのは、どうやら特殊な感じのようです。
オートスペルが発動すると、4つのボルト(CB、FB、LB、ES)が一気に出てくれるみたいで、見た目は結構かっこいいかもしれない?
ボルトのレベルは3のようですが、オートスペルの確率などはわかりませんでした。

この一気に4つのボルトが出るというのが肝心で、
CBがヒットすると100%FB3が発動→FBがヒットすると100%LB3が発動→LBがヒットすると100%ES3が発動
という順番になっている模様。つまりボルトがヒットするとオートスペルで100%次のボルトが発動、となっているようです。

これを利用して、アイスファルシオンでCBを詠唱し、CBヒットまでにエレメンタルソードに持ち換えることで、4つのボルトを一気に発動させることができます。
他にも魔法スクロールで発動させたり、ゲイズティcやカーサcのASでも発動できるみたいです。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 17:18 ID:OeBit7EI0
>>169
特定のスキルで発動するとか今までのASとは違う仕様かー

後半二行の魔法スクロールでもAS起点になるなら今まで買い溜めてきた各スクロールが役立つな
なんかASが面白くなってきそうだ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 17:44 ID:AqiwJZCd0
そんなロマン溢れる仕様だと需要が出ちゃって値段が下がらないじゃないか
オレはGXパラに持たせたいだけなんだ
ASはおまけでいいんだ…

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:32 ID:Mfu7rcle0
明日の新パッチ、壁クルセ・パラ諸君は何服で行く予定なのだろうか?
盾は中型がベストのようだ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:47 ID:2bWtwqZA0
2PCリンゴ置いて一人で寂しくサクリ1確狩りしよう

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 06:47 ID:+NHge6qdO
その前に昇天したりしてな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 13:35 ID:svZqSnhG0
マヤーカードでモロクぶったおせる!

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 13:59 ID:Eis9Uzsy0
カオス鯖にいる献身パラですが当方90のパラで D>V>S
補正無 S30 I20 D91 V82(完成予定は95予定) 
重量対策にS50にするか、S35V91+ジョブ補正で100にするかの
2択ですがどちらがいいでしょうか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 14:07 ID:YSYtM7Fa0
これから宝剣クルセ作ろうと思っているんですが、
wiki見ても火宝剣、氷宝剣、ゼピュ使いしかのってないんですが
雷宝剣は実用的ではないのでしょうか?
雷宝剣+梟セットでLBTUEEEEしたいのですが
やっぱり盾持てない&ASPDの遅さから考えてTOMでしょうか?
ステはI>A>Dにする予定です。
試したことがある方がいましたら、どんな感じか教えてもらいたいです・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 14:15 ID:mlZ59a4N0
>>176
常時料理余裕っすよならS。じゃなければVでいい

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 14:55 ID:y/5BP5r50
>177
ASって種類かぶると弱い方しか出ないんじゃなかったっけ
氷宝剣と雹アクセを装備するのはタブーだったような…?

ちなみにシュバイで伊豆狩りとかなら可能だよ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 15:15 ID:Hbqb4i4GO
雷宝剣は両手剣だから乗ってないんじゃないかな
クルセでも運用出来なくもないけど現実的じゃないよね

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 15:30 ID:+NHge6qdO
>>179
同種なら後から装備したものが発動するよう上書きされる

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 21:01 ID:8CrCS8Kl0
>>177実用的ではない。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 23:26 ID:RXtdoAEo0
パラスキル
「ヴィ...」

泣けた。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 03:27 ID:st4QK1kx0
ちょっと気になったんだが、染色して金色になったパラが槍を持ってMBとかサクリすると一瞬マントの色が紫になるんだ
鎧は金色のままで何コマかマントだけ紫になるんだが…

素手の場合はその現象起こらないんだけど、癌だか重力はどうやったらこんな器用な手抜きができるんだ…

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 07:33 ID:e6P9I1bkO
異世界来ても何も書き込みがないとはどういう事だw
壁すらオワタ状態なのか!?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 08:44 ID:tLjYQ0el0
とりあえず、言えることはホド盾マグニセットでも超痛かった。

ヒルスリオン:致命傷ウザすぎ。
センチピード:ATKいかれすぎ。超痛い。毒鎧欲しい。
ナーガ:ATK&Aspd高めでWBがかなり痛い。
コルヌス:ノンアク。ATK高めでリンク。高頻度フルリカバリー。
ルシオラヴェスパ:なんという新AI(^p^)。気をつけないと後衛瞬殺。

スプレンディッドは動物セット+水耐性、
マヌクは中型+毒耐性がベストかもしれんね。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 08:45 ID:pSEXEX2WO
>>184
公式よく読んでから出直してこい

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 08:46 ID:F2J4U8H70
高ATK高HIT => アスム無しお断り
高Base低Job => 未転生お断り
遠距離MOB多数 => マジ系ソロお断り
非Boss属性 => 温もりお断り

異世界はこんな感じ
レア以外は誰得!?ってのが感想

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 08:48 ID:F2J4U8H70
ごめん

高Base低Job => 転生お断り

だった

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 08:52 ID:9r3Tc+PP0
誰得MAP

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 09:13 ID:tLjYQ0el0
正直、スナソロおいしいです(^p^) なMAPだよなぁ・・・。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 09:14 ID:yx7ccfoaO
手抜きMapで癌が

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 11:40 ID:cSRGwnes0
そこで「はくあい」スキルですよ

…あれ?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 12:17 ID:99qnSzbv0
>>187
公式に出てるのってクイッケン系やECの色バグだけじゃないの?
しかしIDすごいな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 12:33 ID:8nbZcpPDO
アヌビスの足が遅くなった

ピラ4GX終了のお知らせ\(^o^)/

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:54 ID:3miC7ov40
別にGXなら足遅くなってもそこまで影響はないと思うが。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:54 ID:uNWlFGNr0
遅くなったけど別にGX関係ないんじゃね
普通にハエで飛んで1匹以上見つけたらGXで今まで通り出るよ?

効率落としてまでトレインしてた連中がいるなら知らないが

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:59 ID:9mRWW4Ye0
むしろ固定ニヨPTみたいなのがいなくなって嬉しいわ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:07 ID:8nbZcpPDO
実際やれば分かるけど、2〜3釣るのに以前よりかなり時間がかかるようになった。
以前は他PTすくないときは時給10Mはいってたのが7Mで頭打ちになったよ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:34 ID:WxGMFSn60
足遅くなったんだから今までと同じ狩りかたしたら時給でないの当たり前だろ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:07 ID:fodU9hbA0
2〜3釣るのが迷惑な事に気づけ猿

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:08 ID:8nbZcpPDO
だから「終了のお知らせ」って書いたじゃんw

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:09 ID:WxGMFSn60
それはお前にとって、だろ
ここは日記帳じゃねーぞ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:12 ID:uNWlFGNr0
こういうバカな奴等をなんとかするための鈍足化なんだから
大成功ってことだな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:30 ID:8nbZcpPDO
え?ここって俺の日記帳なんだけど^^;
なにいっちゃってんの?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 17:07 ID:Ef4eUmFe0
異世界だが、RS10が補助火力になりそうなMOBのAtkだな……。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 17:21 ID:aSYbxk/N0
VITの高いGX2PCで少し狩ってみた
コーナス 無理
ナーガ・テンドリルリオン・ハードロックマンモス 見つからず
ルシオラ ベスパ・ヒルスリオン・タタチョ・センチピード
複数抱えなければ倒せる
まぁ、クエを進める位ならペアでも行けそうだった

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 18:38 ID:LjItUc+a0
エレメンタルソード25Mで売ってたがS-Vにしちゃったから使いこなせそうにない俺涙目
使ってみた人居るんかね?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 18:44 ID:VyYY2u3Q0
>>208
ケミスレで出てたのは発動率2〜3%
事前情報であった手動ボルト起点でのAS発動はできない

GX武器としてはツインエッジとどっちが良いのかまでは面倒で計算してない

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:37 ID:b67Z/OZG0
AD産はとってるギルド次第で、いくらでも零で下がるしなあ
うちの鯖はもうエレメンタルソード6Mとかで複数露天でてるなw

カメレオンアーマーの魔法無効化がプラチナみたいに献身先にものると
プラチナとセットで面白そうなんだがどうなのかな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:37 ID:GObSE4cP0
>>187
クイッケンとかOTなしで色バグ起きるな
槍を持ったままモーション出すスキルだと、鎧は金色のままマント紫になってる

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 02:31 ID:wvlmAH5k0
V前で活躍したいのですが、わたしに出来ますか?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 02:40 ID:DaLU+Aui0
出来るか出来ないかと問われれば

不可能に近いと思う

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 03:16 ID:m7Ek0W9E0
V前でご奉仕なら頑張れば叶うと思う

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 03:26 ID:off0OOFq0
カメレオンアーマーの性能やべぇ・・・HP2倍近く増えたぞ。
タオ鎧涙目w

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 03:28 ID:ZBgImutx0
SS付でどれだけ増えたか教えてくれ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 04:07 ID:FwOJxzjU0
異世界も回避できると余裕だな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 10:05 ID:WKa16UBF0
またA-VとD-Vの不毛な論争が始まるのですね

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 11:19 ID:1I+Erw3v0
BLv*7しか増えないだろあれ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 11:45 ID:vrH8Coig0
ベース*7くらいしか素のHPが無かったんだろ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:33 ID:M/fMf/fG0
で、ナーガ盾の発動率はどうなのよ?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 14:57 ID:gKiFqXakO
タオグンカカードでたんだけど何に挿すか御指南いただきたい。
当方V>A>DのパラでGvにも参加します。
自分の考えではV鎧かフォマルかで迷っています。
strが初期値なので回復剤の重量効率を考えてフォマルにするか、もしくはセオリー通りにV鎧にするのか、その際に過剰は必要か?
よろしければ御指南お願いします。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:02 ID:C/K5W0Ia0
売るのオススメ
いや使い道自分で思いつかないなら結構マジで

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:08 ID:fH+43AjdO
使い道が思い付かないんじゃなくてどっちがいいか悩んでるんだろ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:12 ID:YvF8fNoMO
いちいち質問するのにageんなカスっていってやりたい
せめてメル欄にsage入れろよデコ野郎!っていってやりたい

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:12 ID:Al4s5kgT0
Gvの規模によっては売るのもお勧め
正直コートの有り無しGv規模によって、正解は変わると思います。

レーサー規模で某MVPc使ってるけど気づく相手がほぼいないので
回復財を減らすだけになってるパラより。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:20 ID:hb9VjpIC0
まぁ刺すならV鎧だろ
精錬はどうだっけ、反射も狙えるように未精錬がいいとかいう話になったっけ?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:25 ID:WqwC+t2L0
+7にしても、そもそもペナが半端無いわけで
じゃあ+4にするくらいなら反射も考えて未精錬でって話

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:46 ID:ZAvFWqya0
V>A=S
で作り直してV鎧

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:54 ID:AgGOlTHb0
クルセで名無し3行きたいのですが、
スキルは献身5とシールドブーメラン5でいいでしょうか?
あとステはV>D>Iであってますか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:55 ID:lFqORKFn0
そんなもんどうでもいいから装備整えろ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 16:00 ID:LWQJiQKr0
STR1の献身パラを作ろうと思ってるんだけど、Gvでメルブレでブーメランすると念鎧相手にミスが出るみたいなんだがミスでも破壊効果はでるんだっけ?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 16:32 ID:AgGOlTHb0
LKもちなんで装備はそろってます

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 16:38 ID:1BEcmX6D0
>>230
V>D>Iであってますかって聞かれても
名無し特化ステなんかないんだからVit以外好きにしろとしか。
正解なんかねーのに合ってるも何もねーよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 17:00 ID:sN0IGhI50
臨時で行くのか身内で行くのかでも換わるし
まぁV100以上、Dは40〜60でお好きに
IはSP切れない程度(月光なら初期値でもOK?)
回復材用にSTRも多少欲しいな
時間帯や鯖によっちゃインデュア高い方が良いぞ
前にPTが居た時インデュアの掛けなおしとか気にしないで良いし
と、状況次第で最適は変わるだろ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 17:20 ID:lFqORKFn0
返事きちゃった・・・///

>>ID:AgGOlTHb0
LKでいったことないのか?行ったことあるから装備あるんだろ?
行ったことあるならステなんか聞くこともないだろ?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 17:36 ID:Al4s5kgT0
>>230
クルセが完全に初めてとの前提で回答するよ

装備がそろっているなら、スキルは献身とるタイプとヒールを取るタイプの2種類ある
ステはすべて補正込みでV100、D40〜60は他の人もいうとおり
STRは20〜30くらいあると重量がうれしい
ヒール取るならIntもそれなりに降っておくといいよ

臨時で前が献身のみの鯖じゃなければ
最終的な効率が微妙にいいような気がするからヒールタイプを勧める

タゲ取りは宝剣な

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 17:40 ID:uHnj5MFk0
DEX初期値のGXパラの人いる?
INT=VIT>STRのDEX初期値でいこうと思ってるんだけど

使い心地どんな感じ?やっぱ詠唱遅いのきついかな、耐久力はかなりありそうだけど

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:06 ID:Al4s5kgT0
>>238
育成途中のI>V>>S10のD初期値パラでよければ使用感を。

IntカンストでD60台、確かV50S30のクルセとの比較In騎士団ソロ

良かった点
GX詠唱後にレイドがマキシマイズパワーを使っても余裕で当たるようになった
スタンしなくなった

悪かった点
深淵をGX2回で倒すことが大変になった
カリツをGX1回で倒すことが大変になった
弓レイドがよりやっかいになった
回復財はかさむようになった
ソロペア効率は…

ソロだと耐久力が上がってもトータルでの攻撃力も下がるため
回復財が多く必要に!
タゲ取りにPTだと星いり武器が必須

GXで遊ぶ用にさらにクルセを育てるか悩み中です

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:27 ID:t3vDacJv0
先日、βから初めてようやく転生一人目がパラになりました。
ギルドの皆は、90台PTで色々な所に行っております。
Base70のINT=VITで、相方もいないから2PCを駆使し魂ブーメランで稼ごうと思いましたが、
特化武器が手元に無いことに気づき・・・
お金もないのでガーゴイルC4枚刺し武器を作ろうと思い立ちました。
ところが、ガーゴイルCの説明が弓のダメージ10%UPにいつの間にかなっていた・・・

ここで、皆様に相談があります。

1.説明文が変わったガーゴCは今でも、遠距離物理スキル攻撃である
 シールドブーメランの攻撃力10%アップできるでしょうか?
2.シールドブーメランは武器のサイズ補正の影響はありますか?
3.その他、アドバイスなどよろしくお願いいたします。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:36 ID:e+W0Qymt0
いいえ、それはアーチャースケルトンカードです 指貫と混同した予感
あとはテンプレ参照 盾スキル持って無いので詳しいことや仕様変更されてたら知らない
ttp://crsdr.rowiki.jp/?Crusader#o71bb1f0

242 名前:240 投稿日:09/07/16 18:51 ID:t3vDacJv0
>>241
素早い突っ込みありがとうごさいます。
アーチャースケルトンカードで正しいですorz

wikiによると、アーチャースケルトンCは乗るようですね。
説明文が不安を煽りますが、露店でcを探し武器に刺してみて、
効果が無ければ報告します。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:53 ID:Wp2x9/Te0
アチャスケは遠距離物理攻撃+10%で合ってるよ
SdBとSdCnに適用されるで間違いない

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:03 ID:JtkdsrIv0
>>238
DEX11だけど俺は気にならないw
GXだからINT99でいいけどVITは91+9でDに回した方がいいと思うよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 01:25 ID:vYJAZF8i0
エレメンタルソードが使いこなせるタイプだと?
どうやら俺のagiGXが日の目を見るときが来た様だな

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 01:53 ID:Z1/NitTV0
これからGXクルセを作ろうと思います
1PCで生涯騎士団ソロ予定です
装備はLKのを流用します
肝心の鎧の天使cを買うお金がありませんのでクルセセットで代用を考えてますが
クルセセットで騎士団に通ってる先輩が居ましたらアドバイスを頂けないでしょうか

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 01:59 ID:6SlmTZKq0
ASおまけだと考えれば普通にGX型で使えるんだけど?
AGI別にいらなくね?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 03:31 ID:Pvu/FLlD0
…僕が一番エレメンタルソードをうまく使えるんだ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 04:04 ID:7asw4OLu0
未実装だがダークイリュージョン真実の愛は面白い装備だな
スプリントセットとD100I100の平均的なブラギと併用したら、低Dexでもかなりの高速詠唱が可能になる
ブラギ大前提だからブラギなしでも高速詠唱できるDex献身とは比べられないけど
極大ディレイのせいでブラギ前提で動くプレス砲台なら、DexカンストするステPを大幅に他に回すと色々強いかもしれない
V100,D=A=Iくらいが良さそうだが、既存のA-Vの速射やI-Vの燃費でもかなりやれそう
装備で無詠唱狙うにはDLcとか必要になるから、無詠唱で最大火力にこだわるならDexしかないけど

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 05:02 ID:zYDQuJSj0
ちょっと質問。
今Gv用にV=D献身クルセを育成中なのですが騎乗修練を取るか迷っています。

騎乗修練を取った場合ブーメランはLv5になるのですが、AGがLv5までしか取れません。

ブーメランの連射速度はASPD依存なのでしょうか。ASPD関係ないのなら騎乗修練を切ってAGを10まで上げようと考えています。

どうかご教授をお願いいたします。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 05:24 ID:cP8LWrOQ0
クルセwikiより
使用後、0.7秒の固定ディレイ時間が発生する(ブラギで減少可能)
上記の固定ディレイ時間があるため、スキル連続利用時にはスキルディレイ>(武器ASPDが関連する)モーションディレイとなり、武器ASPDの考慮が必要ない(つまりどの武器持っても攻撃速度は同じ)になる場合がある。
ASPD165以上なら、スキルディレイ>モーションディレイとなる。
((AGI+DEX/4)≧31.25にして狂気使用で達成)
ASPD182.5以上なら、魂あり状態でもスキルディレイ>モーションディレイとなる。
((AGI+DEX/4)≧91で狂気FARで達成:魂については後述)

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 05:27 ID:mUcTSbqX0
そもそもASPD以上の速度で連射できるスキルなんて無いだろ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 05:31 ID:mUcTSbqX0
騎兵修練ゼロなんてアホみたいにASPD下がるんだから、ブーメランの仕様と合わせてちょっと考えりゃ分かりそうなもんだが

254 名前:250 投稿日:09/07/18 05:36 ID:nxVnK5y+0
2匹釣れた

と、書かれるぞ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 05:37 ID:nxVnK5y+0
3人に増えた orz

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 06:50 ID:8j67g/7v0
ゴスペルきって騎兵5 AG10 RS10 DF5 プレス5にすればいい

脱衣に数避けるほど余裕ある同盟が存在しない
且つメギン持ちのAXが多数いるうちの鯖ならこうだけど

普通の鯖ってゴスペルないとやってられないくらい脱衣って深刻なのか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 06:52 ID:N+q0H5Nr0
むしろDFもいらん・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 08:08 ID:Qt+uOC6C0
ETへ行くならDFは超優良スキル

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 13:41 ID:W20VVODY0
SBrもHJも軽減できるから、DF持ちGXでソロ怨霊狩りハジマタ
そう考えていた時期が俺にもありました
結局まだデータだけの脳内だが、SBrの物理部分にはよさそうなものの
怨霊の射程ギリギリでもHJが防げないとは

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 14:13 ID:Qt+uOC6C0
>>259
残念ながらSBrは最近物理部分も防げなくなったな
現在どうなってるか確認はしてないが

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 15:28 ID:FBGx/ntQ0
宝槍版エレメンタルソード実装いつですか orz

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 15:53 ID:6SlmTZKq0
1.あげんなカス
2.てめーはピアースでもしてろ
3.通常のクイッケン系が使える武器にはASで十分戦えるような武器を出さない

好きなの選べや
お勧めは全取りだ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 16:02 ID:oqmjlq/A0
アイボリーランスで我慢しる
うちの鯖だと全然露店に出てこないけど……マンモス狩ってる人いないんだろうか(;´д`)

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 16:27 ID:wSpbFblh0
相棒ーランスで誤魔化すんだ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 19:40 ID:AYaHCJE70
愛棒ランス?

いやらしい

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 22:45 ID:QGPLdTlR0
あんだと?俺のスピアクイッケンでズッコンバッコンにしてやろうか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 23:37 ID:vzqpvPyt0
>>260
SBrの命中判定が完全に魔法扱いになったらしく
マガレcが反応する

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:05 ID:KCvSlUkr0
ナーガ盾使ってみられた献身兄貴はおられますか?

発動率と献身先に効果がでるのかどうか、いかがでしょうか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 03:04 ID:aaYsCX13O
>>266の短剣には適用されないな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 08:56 ID:hhLn+D1CO
下ネタじゃねーかよ!

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 12:32 ID:wFIk7u4f0
お前ら楽しそうだな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 16:31 ID:S6DT4iY80
RGの情報はいったらもっと楽しくなるんだけどね
いったいいつになることやら

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 19:55 ID:IyjHraIy0
>>246
クルセセット持ってないから期待してるアドバイスとは違うが
INTorSP頭装備と毒鎧でいい気がする

高効率目指すなら2PC必須になってしまうし
回復財支援スクロールをドカ食いするか
立ってる時間<座ってる時間のまったり狩りになる

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 07:13 ID:987eqNnV0
メギンAXのグリム糞いてえからDFはずすのは無理だな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 08:01 ID:+0x21CcI0
揃えるならクルセセットよりもWスイーツの方がいいと思う

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 23:28 ID:VbW47N/k0
ちょっと流れぶった切って悪いんだが、Gv時RSのみで相手を反射死させても自分では確認できないよな?
V肩とかの装備反射で殺した場合は(相打ちでも)見れると効いたんだが。
RSだけで相打ち反射死させて相手の死体確認できた人いますか?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 23:37 ID:fqrrthj00
昔(補正かかる前くらい昔)のRSだと相撃ちは両者同時に転がったが
今は反射タイミングが一瞬遅いからな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 23:41 ID:VbW47N/k0
>>277
確認できて良かったです。ありがとうございました。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:56 ID:kGZ8j1fX0
V肩も装備すればいいんじゃね?
しかしCTはRSで反射されないのにVとか海賊は反射されるのかが謎だぜ
無駄にASPD有るから反射ダメの回復が間に合わない俺WS持ち

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 02:32 ID:25lG3rH00
あるある。連打連打連打連打連打連d・・・あ、あれ?
クルパラさんのツンデレ具合ッパネーッス

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 10:19 ID:C2yKjWrLO
いるかわからないけど、エレメンタルソードを手に入れた人に質問

カード何挿した?
やっぱアンドレc三枚?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:05 ID:Tm7OrSxk0
+7Tチャッキ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:54 ID:vrhnGh1s0
転生限定装備でパラに転生してまでGX型(高DEXね)とか希少種になりつつあると思う
+5の安全精錬圏内だと+8〜10アンドレ海東剣、バゼ過剰とGXの威力は誤差ほど変わらない

私的に嵐c血騎士c他、エレメンタルソード含め 見た目のロマン装備しか思いつかない。
AS率から言って反射装備とRSのパラか チャッキー指しケミのARセット(それでもAS発動率はお察し

AS無視して過剰が出来る値段になればGXにはいいかもね
ASに期待してる人はZOOME?の動画見てくるのがいいかと

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:12 ID:vrhnGh1s0
調べてたら相場が鯖によってアフォみたいに違うね
自鯖素で30m Eri素4m +8で17mとか 芋鯖じゃないけど鯖格差ありすぎ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 15:14 ID:HXEJWv4P0
200 :(^ー^*)ノ〜さん :09/07/21 00:40 ID:ZJIQC/Mj0
未実装wiki調べたらマジじゃないかorz

グランドクロス
 -攻撃対象の物理防御力と魔法防御力に影響を受けます。

悪魔/アンデット以外にはダメージを与えられません。(不具合?)
※本サーバ実装後も修正されていません。

うちのGX葱娘どうするか…




なん・・・だと・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 16:42 ID:1xZh4/HF0
クルパラのスキルはロイヤルガードのスキルとの兼ね合いで調整するだろうから
ロイヤルガードが正式実装しないかぎりクルパラのスキルもまだ仮扱いと思ってておk

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:11 ID:cws/UZmg0
R後は他のMOBにGX効くと強すぎるから
封印されたんだろうな。さすがGX・・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 21:29 ID:kGZ8j1fX0
>>281
ぶっちゃけ劇的にGXの威力が変わるわけじゃないから 今すぐ売りに出すのが大正解
お金が余って余って仕方が無いなら何も言わない

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 11:36 ID:TW6o29GY0
>>285
いつもながら何のためにテスト鯖を設けてるんだと問いたい。
KROの本鯖テスターにすんなよ。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:36 ID:emHLbndV0
ロイヤルガードの情報、もしや全職中最後ではあるまいな
グリフォン(?)で手こずっているんだろうか……

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:41 ID:4aaSib+gO
>290
グリフォンなら仕方ないな。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:45 ID:pnsq8XzW0
クルパラのスキルツリー考えた奴はマジでunk
ヒール取るの厳しい。フェイス10マジでなんとかしてくれ。

せめてロイヤルガードのスキルツリーはまともであって欲しい

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 19:39 ID:h+50ac3g0
お前は何を言っているんだ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:23 ID:jIhmQXlBO
スキルツリーがマゾいのがクルセの特長だろ?
だがそこがいいんじゃないか!

>>292
お前さんにはクルセの良さが解ってない!

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 22:01 ID:ib09S0Z40
HP計数的にフェイス10は必須だろうJK!!

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 22:04 ID:pnsq8XzW0
せめてフェイスは5でMAXにして欲しい。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 22:44 ID:QExAucXA0
献身取るのにいらないのが多すぎる
GXHXなんてDEXVIT献身では
誰得スキルいらねーよ
大体パラスキルプレスしかとって無いし
ほんと強いクルセだよw

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:14 ID:7VzxRHX/0
ヒールと献身はどう考えても強いスキルなんだから前提きつくても仕方ない

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:38 ID:b1yfH0sO0
どう考えても強くないプロヴィデンスは?ねえねえ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:46 ID:Rb6m2GSa0
プロビはETで献身DF金剛に掛けて、超KATEEE出来る。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:41 ID:Pbra8BZ6O
>>299
結婚式に使う神スキルだろ?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 05:09 ID:NkV6abdr0
元々は、自分に仕える仕様でのスキルツリーだし
妥当だと思うが

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 08:53 ID:QREfHrD30
チェイサーさんのリジェクトソードの前提が何故かフルストリップだったりするし
2-2のツリーは不自然な物が多いな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:35 ID:mF+OHd5n0
ディバインプロテクションとデーモンベインを10にしていないと
スキルが1つも出ないモンクとか当時びっくりしたな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:45 ID:YAIGDou4O
>>299
プロヴィ修正で同士一斉蒸発を思い出した

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 14:36 ID:PrefpLmi0
確かに今ならプロヴィは自分にかけれるようにしてもいいと思うんだが
バトルウィンドウにも状態変化メッセージが出ないから、いつ切れたか分からんってクソ仕様も何とかして欲しい
アイコンだけ出ても本人使えないんだから意味ないっての!
って要望を3日に一度出しています
お前等も協力してくれ・・・マジで・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:09 ID:YAIGDou4O
プロヴィ修正案は随分前に何回か出してるんだけどな
面倒な事はやりたがらないのが癌呆です

つかスキルやカード効果の見直しはやってもいいだろうに・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:20 ID:ARvamw4m0
プロヴィはもうパッシブにするか、スキルツリーをもっと楽にするとか
何かしらやって欲しいよな…それなら取ってもいいかなって思うのに

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:26 ID:PrefpLmi0
そのスキルやカード効果の見直しがリニューアルじゃないのか
今の内に送っておけばロイヤルガード実装までに修正してくれるんじゃないのかと

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:35 ID:H4tk/s6B0
スキリツリーがマゾイっていったらモンクから文句がくるぞ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:44 ID:5ebdWZqy0
モンクが文句なんか言うもんか

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:48 ID:HssyWVVL0
チャンプとパラ持ちの俺に隙などなかった

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:55 ID:PrefpLmi0
プロヴィもGXもHXも微妙に強いから放置できないんだよね
だから最初から性能が終わっているモンクのコンボと一緒にしないで欲しいw

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:33 ID:MWQV0vMd0
モンクの前提コンボと一緒だと思うよ。
献身前提のGXやHXを使う場面なんて無いし。

MAXまで取ればステ次第で使えるだろうけど献身取るのってD-Vが主流だし
GXもHXも生きてこない。

低STR低INTを生かしてネタで無反動GXするくらいしか。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:21 ID:PrefpLmi0
>>314
S-V>DだってI-V>Dだって献身取る
そこでGXやHX強化したら献身プラスαが強くなりすぎって分からん?
分からんの?ねぇねぇ?どうなの?夏厨だから考えるのは無理なの?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:40 ID:MWQV0vMd0
誰がGXやHX強化しろって言ったよ…
その噛み付き方こそ典型的な夏厨じゃねーか。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:12 ID:PrefpLmi0
いや、そう言う流れだったろ・・・
お前こそもう少し前からレス読めんのかと
しかしそんなちょっと抜けたところも好きだぞ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:15 ID:MWQV0vMd0
ツリーがマゾい使わねースキルいらねーって流れじゃなかったのか。
流れに沿ってると思うが。
強化しろって意味に取る方が沿ってないだろ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:21 ID:PrefpLmi0
いやいや、マゾい理由って要は使えないスキルばっかりだって意味だろ
騎士なんかも実は全部取るとなると結構きついツリーだが、無駄がなくて少ないから文句も言われてない訳じゃん
モンクのコンボは、ROの仕様にあってないから根本から見直さないとダメな部類
ソレと単発で作用するスキルとを一緒にしちゃいかんて流れを、俺が作ってたんだよ
お前は本当にもう、ダメな子だなw

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:23 ID:MWQV0vMd0
コンボモンク全否定か。
そりゃ話が合うわけなかった。すまん。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:48 ID:PrefpLmi0
コンボモンクと献クルセを同列に扱うなよw
そんなのモンチャンスレでもバカにされるぞ
お前はもう、何というか、かわいいなw

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:04 ID:4r9JjHol0
キモスレかと思ったほど言葉遣いができてない奴が沸いてるな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:08 ID:UOLJ+2+40
夏休みだけあって、どこのスレでも神聖が大暴れだな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:39 ID:y0Rq1G1b0
いつもの人臭い

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:26 ID:87zQSZrZ0
こんな奴らばっかだから過疎るんだよ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:45 ID:fps9JN+bO
落ち着いてロイヤルガードの妄想でもしとこうよ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 22:06 ID:YAIGDou4O
妄想たって、グラフィックすら来ないのに・・・?
もうしばらく凍結でいいんじゃね?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 02:40 ID:o3yWwu+N0
ロイヤルガードはパラディンの没グラでいいと思ってる

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 03:24 ID:KgwJLtYd0
トール火山でのブーメラン狩りががうまいと聞いたのですが
その際に最低限必要な装備などを教えてもらえないでしょうか?

魂付与ブーメランでどのくらい当てられれば狩れますか?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 06:02 ID:mlC3bBcj0
ググレカス

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 06:16 ID:SHqUH4IJO
テンプレや過去ログ嫁や、計算機使えば簡単な質問多いよな・・・そりゃやる気無くすわ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 07:47 ID:0FBjVi1Y0
ハイレベルブーツすら持っていない新参クルセなんだが
WES予定なため移動前と後どっちで装備揃えようかと値段調べてたら
在住のlokiと希望先のver鯖でヴィダル&ヴァーリセットやら石盾で
倍近い差があってワロタ
ver鯖人多いのに何であんな村鯖価格なんだよ!

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 08:46 ID:T99n7JZP0
verは村鯖価格というより初期のスクルド(→ver)で始めた人が多いから
初心者向きの装備は需要が大きいだけじゃね

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 10:36 ID:r9ZuvspL0
みんな「天使の休息」使おうぜ、
Ratorioよりも設定項目多いし、グラフィカルで美しい。
設定も複数セーブできるし、未実装装備にも対応
Excel持ってるならマジお勧め

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 10:54 ID:yDVRwFN/O
ロータス123なんで…

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:30 ID:+ALxgUuhO
>>334
俺はラトリオと使い分けてる。
ステのシミュなら休息が最高なんだが、戦闘のシミュだとラトリオのほうが優秀。
グラフィック多彩で使いやすいけどね。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 13:15 ID:gzKaEcvG0
OOOrgで動くなら・・・

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 13:45 ID:gC5fB+3jO
携帯から失礼します
現在献身クルセ育成中なんですが、AG8にして騎兵2にしようと思っています。

中途半端に騎兵とるなら切った方が良いですか?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:02 ID:WC/QcpkU0
献身以外のスキルなにを取るんだ?
ヒールならまぁいらないが、SdBならASPDは欲しい

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:48 ID:gmmbNATfO
ASPD遅すぎるとテレポでいらいらする

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:04 ID:n7CqtWbx0
騎兵2にする意図がよく分からない
ASPD遅くてテレポいらいらするとかかね
献身クルセ時代AG10騎兵0だったけど問題になるようなの感じなかったけどな
移動なんてハエ50くらいあれば名無しなら1F飛ぶのに十分すぎるし

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:46 ID:F/hcwtn60
>>334
>Excel持ってるならマジお勧め
コレが全てじゃ?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:16 ID:WZPmY/Mo0
>>341
流石にペコ乗ってないのはいらいらするだろ
PTメンバーが

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:17 ID:XLicLAwp0
ペコのるのに騎兵修練なんていらんがな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:25 ID:sUOdm1440
AG8騎兵2とか中途半端なことするくらいなら、AG5騎兵5にするかAG10にしたほうがマシ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:55 ID:lejyB6qj0
感覚的なことは本人次第
火力や回避や状態異常などと違って具体的な数値がでないからな

347 名前:338 投稿日:09/07/24 18:12 ID:gC5fB+3jO
なるほど
騎兵は切って問題なさそうなんでAG10で行こうと思います。

色々な意見ありがとうございます。参考になりました。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:28 ID:WC/QcpkU0
切るのは個人の自由だが
プロボはSdBなどでタゲ取る時に苦労するぞ
セシル飛ばしで楽だが

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 19:05 ID:WC/QcpkU0
プロボは→プロボや
に脳内置換してくれ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 21:44 ID:r0TXhz2w0
すみません、質問なのですが、
AGは3とかでは使い物にならないのでしょうか。
今考えているのは、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/cru.html?10HxeKcD1w3nHQdy
こんな感じです。

基本はペアでのGX狩りなのですが、
たまにギルドで名無しなどにいくと前衛としても役に立ちたいので、
その場合はAGを低レベルでも入れたほうがいいのかなぁと思っているのですが、どうでしょうか。

それともAGに振るはずの3をディバインプロテクションに振ったほうがいいのでしょうか。

意見ください

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 21:44 ID:1zoUlA3U0
最低5ふれ
じゃないとゴミ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 21:54 ID:9TXugzg/0
装備あればどんな職でもななしの壁程度余裕なんだから好きにすれば?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 21:55 ID:r0TXhz2w0
なるほど最低でも5は必要ですか・・・
その場合残りの3Pはどれに振るのがベストでしょうか・・・

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 21:55 ID:WC/QcpkU0
>>351
あった方が多少ましだけど、名無しでは何でタゲとるつもり?
ASPD依存でタゲとるなら騎兵修練で良いんじゃ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 21:58 ID:r0TXhz2w0
>>354
HPでやってるときもそうだったのですが、ヒール1でいつもタゲ取っています。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 22:00 ID:sUOdm1440
ヒールとGX切れないって前提なら騎兵3しかないと思う

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 23:19 ID:mfFtTKiv0
壁クルセパラしかやったことねぇから知らんけど
GX型なんだから大人しくヒールだけしときゃ文句言われないんじゃね

俺も断然騎兵3を推すが

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 01:42 ID:2K+dpHKV0
プレスって詠唱開始したら斜線切れようが絶対ヒットだよね?
クリーミーにプレス詠唱中にテレポされたんだが
これはどこかでクリーミーはプレス食らって死んでるのか?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:30 ID:kV5pKB1M0
下手に低LvのAG使うと硬直でヒールでなくなるぞ
騎兵3でFA

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:43 ID:Pn9haCWp0
>>358
死んでると思うけど、同じ状況に遭ったことはないから知らん
プレスのモーションが出たら発動してるってことだから死んでるよ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 03:10 ID:OQ1qTpG70
>>350
名無し目標ならAG3はあり
何だかんだ言ってもゾンスロのSBを14%の確率で防げるのは大きい
スタンしててもガードするってのもVITの低いGX型ならかなり重宝するはず
ただし騎兵切りの低ASPDなので、AGのON/OFFはかなりの慣れが必要
それと名無しに行くならシュリンクは覚えておきなされ
名無し3だとこれがあるか無いかで1割以上ダメージ違うから
ああ、あと狂気POTは欠かさず飲むようにね

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 03:19 ID:0ykpfy3G0
>>350
ペコなしAG4にしてたGXクルセがここに。ステはInt>Vit=Dex=Str。
足の遅さはやはり気になるが、そこは早めに回り見て動ければ多少はカバー可能。
名無しでは騎兵修練なんかとるより断然AGだね。耐え方が違う。


>>338
そして転生して騎兵2止めの献身に。
騎兵修練0だとプロボがどうしても遅くてストレスあったけど、2くらいで気にならなくなったからここで止めました。
AGは前提の5、一つ振って6、他との兼ね合いの8、Maxの10のどれかになればとりあえず良いと思う。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 07:36 ID:JO8GwDPl0
プレスのモーションディレイに関して質問です。

ROratorioで計算したところモーションディレイには「ディレイ(入力限界)」というものが存在しますが
入力限界以上のディレイ減少は可能でしょうか。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 07:46 ID:kz9oO4mm0
>>363
ratorioの一番下に
アクティブスキルの限界攻撃間隔というものがあります。
そこを変更すればokかと思います。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 10:55 ID:OQ1qTpG70
>>363
キーボードとマウスからの入力の問題
それと回線の問題もあるので、実質的には秒間4発が限度でしょう
並の人間なら秒間3発くらい

秒間3発がデフォになっているのはそう言った理由があっての事
モーションディレイとなってるけど、秒間3発より上はどっちかと言えば人間やパソ側のモーションディレイで難しいw
むやみにいじらない方が賢明だと思うよ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:29 ID:aiF/sjVT0
GX&反射パラ志望のクルセです
ソロ時はINTカンスト、STR補正込み50、VIT補正込み100、DEX36を予定していますが
ET向けな反射パラとしてのステはこれでも通用するでしょうか?

http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbLbhaFabbCaBbLababaagxfaaaaaaaafahfMaaaaaad3hMd7aXeEiMaaiNaalHaafNaafNaaheeaanaaakaaaaaaaaaaaabaaaaaaaaaH

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:57 ID:53ub/28Z0
ETの反射パラはRS10と装備があれば何でもいい気がするが

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:17 ID:OQ1qTpG70
釣られんなよ・・・

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:22 ID:+6Yql/LR0
反射に必要なのはRS10と装備とSP回復手段、そしてデスペナ
型にハメたら後は起こされてRS10を繰り返すだけだ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:27 ID:H3VLyLEg0
>>367>>369
どうも、特にこれ以上詠唱が早い必要があったり
HPが高くある必要はない訳ですね

>>368
GXクルセと言う辺りで釣りと判断されたのでしょうか

自分がパラディンを作ろうとしているのは海外鯖で
日本よりもGX向きの狩場の金銭収入がずっと高く
GXクルセベースで反射パラを目指そうと思っての質問で
URL先の装備は所持している物とすぐに買える物を適当に入力しました

海賊の短剣の効果が違ったりして若干反射パラには厳しい鯖です・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:57 ID:un/41cod0
>>370
自分で調べないから釣りって言われてるんじゃないかな。

反射動画くらいみたことあるでしょ。
反射役が起きたあと耐えてたり詠唱したりしてる反射狩りみたことある?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:11 ID:Jln55c370
lv95になりそろそろ生体も挑戦したくなってきたのですが
wikiを見ても装備の全容はイマイチ分からなく
取り合えずアンフロ風鎧の為に今レース通いをしている所です
他の対人装備は一長一短な気がしてなかなか決めきれていないのが現状です
参考にどんな装備いっているのか聞かせて下さい

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:09 ID:+6Yql/LR0
生体装備と対人装備は一緒に考えない方がいい。
似てるようで違う

生体で最低限欲しい装備
肩:フリルドラ、ダスティネス
盾:タラフロ
鎧:風⇔アンフロ持ち替え
頭:unk
アクセ:ロザリー、ハイドアクセがあると便利

ステ書いてないからVIT型前提で、最低限の装備を列挙してみた。抜けあるかもしれん。
後は行ってみてやりやすいように変えていけばいい
魔法で死ぬなら頭装備を大ビスカスとかのMDEF重視にするとか
砂にやられるなら黄色い頭巾、四葉ロザとかの遠距離耐性装備にするとか
LKやらAXにやられるなら悪魔盾持って行くとかな


対人装備はGvスレでも見て来い

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:37 ID:V8w82gTI0
生体は、入るメンバーによって要求される内容が変わるから
鎧を手に入れるより先に、メンバーに聞いた方がいいぞ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:28 ID:H3VLyLEg0
ドラクエ9のパラディンも反射職でちょっと笑った

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 22:09 ID:KJkG+Zg70
ドラクエは6以降アイデアパクリゲー過ぎる
まぁやいばの防御はROをパクったんではないだろうけど

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:24 ID:Bw4bsZdy0
古いドラクエにやいばの鎧とかいう反射装備なかったか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:55 ID:4+2VyZv20
ドラクエ3(1988)からありますが?
そうか、もうそんなに前になるのか… orz

>>378
おっさん乙。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 06:58 ID:+QRIVIPV0
重力「ロイヤルガードとソーサラーは三次職スキルを防御したり封じたりして
バランスを取る職なので最後に実装して調整する予定です。
今実装されて強いと言われてる三次職スキルもロイヤルガードに防御されたり
ソーサラーに封じられたりして良いバランスになると思いますよ」

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 08:25 ID:G5xW4KMkO
クルセ実装当時は身内でRSした時に「やいばのよろいじゃんwww」とか言ってたんだが
今は反射装備はROが起源ニダと言われる時代になったか

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 08:42 ID:kj6vK/fb0
サメハダー!もういい もどれ!

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 11:24 ID:2vqywNsb0
献身先に献身後AGとDF先に使用したほうだけどちらか乗るのか
AGしていたらDFは乗らないのか、WIKI見たんですがどちらでしょう

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 11:30 ID:kmJoI5dS0
>>382
どういう順番で発動させてもどんな状態で紐繋いでもAGとDFがONになってる状態では
紐先にはDFが乗らない。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 11:42 ID:kmJoI5dS0
>>383補足。DFのダメージ軽減は出来てないけど足は遅くなる。
その状態で紐先のASPDが遅くなるかどうかまでは試したこと無い。
DFしてから紐すると紐先の足は遅くならない。当然DFは乗ってない。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 12:34 ID:XWNFdi280
ということは、
ヒモつないだ状態で、AG+DFもONの状態のときに、
AGをOFFすれば、DFの効果はヒモ先に乗る?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 12:44 ID:kmJoI5dS0
乗る。そこからAGをONにしたらまたDF切れるしAGをOFFにしなおすとまたDF乗る。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 13:20 ID:kmJoI5dS0
一応2PCで確認してきた。検証対象は西兄貴のオクアチャ。

1.DF→献身で紐先は足が遅くならずにDF適用、紐先にDFのアイコンは無し。
2.そこからAG使用でDF無効AG適用、紐先の足も遅くならない、紐先にDFのアイコンは無し。
3.そこからAGオフでまたDF有効で紐先の足も遅くならない、紐先にDFのアイコンは無し。
4.そこからDFかけ直すとDF有効、紐先にDFのアイコンが出て紐先の足も遅くなる。紐してからDFした時はこの状態。
5.そこからAG使用でDF無効、紐先にDFのアイコン有り。紐先の足遅い。
6.そこからAGオフでDF有効、紐先にDFのアイコン有り。紐先の足遅い。

最初にAGDFをした状態で紐を繋ぐと2番からスタート。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 15:19 ID:/LIFIXa90
>>382-387
この内容で、wikiを更新してきた。
間違えてたら指摘よろしくお願いします。

クルセwiki編集するのは初めてで、編集方法見つけるのに
時間がかかったが、ウイルス張り付け防止には効果があってイイ!(日記

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 15:47 ID:kmJoI5dS0
>>388
Wikiの術者についての欄の

>術者がAGやDFを発動させている場合、それが献身対象者に乗る。
>ただし同時には発動せずAGかDFどちらか最初に発動したほうが効果に乗る。

これがそもそも混乱の原因だったのかな。

昔はどうだったのか知らないけど、少なくとも今日試した結果は
AG→DFの順で発動させてもDF→AGの順で発動させても紐をどのタイミングで繋いでも
紐先はAGが優先されてDFが無効になる。
AGを切らない限り紐先にDFの効果は発動しない。だった。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 17:38 ID:DMNb81XZO
>>379
グラフィックだけでもさっさと出せと(ry

>>381
ゆとり乙

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:33 ID:1X9GInvh0
V前はどのくらいかかりますか?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:41 ID:cq0iOrDO0
200Mほどだな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:43 ID:AXRiXJlL0
>>391
じぶんでかんがえることができないひとには どのタイプでもむつかしいです。
まずは>>1をなんどもよみましょう。
それでもわからないことがあれば、なにがわからないのかぐたいてきにしつもんしましょう。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:48 ID:FqO2st3o0
しつもーん

結構前に出てたはずだけど
Gvでパラ魂盾をつかってLKどんどん倒してく動画あったんだけど
誰が詳細しってるひといない?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:59 ID:ACRS9aAw0
新規で剣士を育成することとなったのですが
Lv90台までたどり着くことを一番の目的とした場合
どの型で、あるいはどういった方法での育成が
比較的容易と思われますでしょうか。
大変野暮な質問だとは思いますが、
主観でも結構ですので、アドバイスいただけると嬉しく思います。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:02 ID:7Jz1c0n+0
装備の有無やら身内の援護がどのくらいあるのか無いのか書いてくれないとアドバイスしようが無いでござる

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:12 ID:YzSoLxOp0
こういうアホな質問に親切丁寧に答える馬鹿がいるからアホがつけあがるんだよな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:24 ID:dNlrh7Tr0
>>394
STRカンスト Wメギン 194l人武器(FARが好ましい) +10タムランクロス ニューカウボーイ 女神仮面 ギャング DEXAGIは適度に

さぁ!これで君もヒーローだ!!

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:26 ID:AXRiXJlL0
>>395
これとか参考になるかも
http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#o8adfaea

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:26 ID:IqzXe9zj0
働かないでオンラインゲームをしている大人がいるって本当ですか?
おんらいんげーむをすると結婚できなくなるんですか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:27 ID:dOJj1kXrO
グランドクロス型でPD4に行くのが手っ取り早いよ
装備は調べてね

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:31 ID:Y0jw9nqm0
>>400
夏休みの宿題をきちっとやればそんな大人になりません。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:35 ID:ueZ+4t1g0
>>398
ネタに突っ込むのもあれだけど
盾投げはatk上げても威力上がらないよ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 23:35 ID:Se4XBa7t0
魂SdBでツインエッジのDEF無視とかでるかな?
誰か試した人いない?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 08:16 ID:d4ABLvFtO
ドラクエといえば、4のミラーシールドがメタルキングのベギラマを反射して一撃で倒せた気がするな
韓国に実装された倒せないはずのイベントバフォが反射で倒せてしまう問題によく似ている

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:36 ID:1vdMvjXB0
>>361で言われても実際見たことがなかったので調べてみたら
AIの項目とシュリンクの項目にそれぞれ

AI
尚、一部のアクティブMobは突撃状態中に立ち止まってスキルを使い、その際にタゲが再設定されてしまうことがある。
タゲを取り直さないとPT後衛にタゲ移りすることがあるので気をつけたい。
例:レイドリック、ネクロマンサー

シュリンク
ターゲットが移りやすいMOB相手だとタゲ移りして迷惑になることも
逆を言えば、「タゲが移らないMobを抱え込むときに確率で自動SdCが発動し、被弾を抑えるスキル」ということになる
レイド型のAIのMobばかりが出るPT狩場ならば活用できるかも知れない(例:名無し3)

とありますが、どっちなんでしょう

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:40 ID:+DzJCggI0
体験談にしか過ぎないけど、レイドがスキルを使うために立ち止まって(例としてはMP)タゲが移った記憶はないな
ネクロは元からタゲがアレすぎるしシュリンクでノックバックせんからここでは省くけど。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:45 ID:rmncHW8H0
レイドはAGでこちらの攻撃を防いだ時にタゲが再設定される時がある

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:58 ID:eprKH3qF0
レイド型はタゲ取ってても離れた時に他の人が攻撃すると結局タゲ移るからシュリンクには向かないよ。
そして名無し3にレイド型のAI持ってる敵なんていたっけ?バンシーがそのAIになる時があるくらい?

取り巻きスローターはレイド型じゃなくて取り巻き型AIだよな?
取り巻き型にはシュリンクは凄く使える。あとほとんどのノンアクティブ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 21:19 ID:1vdMvjXB0
シュリンクを見たことがなかったので書いてみたけど
ネクロはボス属性だし名無しで使う分には何も問題ないのか
両項目にネクロがあったので脊髄カキコしてしまってたようでお目汚し失礼

序に質問なんですが名無しではシュリンク使ってるもんですか?
最古鯖でExp200〜300M分くらいは臨時通ってるけど見た覚えがない

エフェクトがわかりづらいとかSG発動したらそもそも弾かれるからとか
使ってる場面としては先行して釣ってて量が多かったときとか
他PTとかちあった時のみとかで印象に残りづらい?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 21:27 ID:SIh+LFRy0
>>409
バンシーはすれ違う時にタゲ移る場合もあるし
ちょっと複雑だな

>>410
無駄に弾くとネクロの前に倒せなくなるから
WIZが嫌がるはず
300Mでも教範なし50時間か?少なすぎないか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:16 ID:eprKH3qF0
>>410
常用するものではないけど、なりふりかまわず耐えてなきゃならない場面で使うとかなり楽になる。
でも低AGだとあまり効果感じないかも。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:27 ID:1vdMvjXB0
なりふり構わずとなるとこっちも必死でよくわかってないだけなのかな

HPで80くらいから90過ぎまで通ってみてーでして
他の場所もいってるし詳しくはわからないけど
それでも10人や20人はクルセ・パラの人みてる筈なのになーという意味合いでした
言われてみると時間にするとちょっと少ない気もしますね
でも実際使ってる人を調べるとかとなると名無しスレとかに移ったほうがいい気もしますし

とりあえずは聞きたいことが聞けて良かったですお答え頂きありがとうございました

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:22 ID:udWTXIkl0
どーでもいいかもしれないし、既出なのかもだが
未実装Wiki眺めてたら、ミンストレル・ワンダラーのスキル「はにかむ一日の憂鬱」の説明の中に
効果のある対象に「シールドプレス」ってスキル名が入ってんだが。
これ、プレッシャーじゃなきゃロイヤルガードの新スキルか?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:35 ID:yjayeua90
新スキルっすよ
ちなみにスキルの名称だけなら、かなり以前から明らかになってる
未実装wikiにも載ってるお

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:00 ID:udWTXIkl0
ぎゃふん。
>415
指摘ありがとう。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 09:01 ID:k151eyMeO
シールドプレス…なぜかパールさんが思い浮かんだ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 09:03 ID:mdhLHK+Y0
バンシーは湧いた直後だと本型AIで、
キーピング使ったあとはレイド型AIになるんだっけか。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:36 ID:uWTIXYEN0
レイド型じゃないな、完全に固定されるから。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 14:53 ID:x8fL5Ppi0
6スロ目がくるのでクルセを作ろうと思いますが
転生目指すならどの型が早いでしょうか。

献身型?
ヒール型?
それともGX型?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 14:55 ID:49ZUL4jn0
ヒール型でヒールしてるのがいいと思うよ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:01 ID:xQ02tvdg0
>>420
>>1

でも、正直に言うと自分も同じ事を考えた。
クルセ子の格好いい立ち姿も良いけど……パラ子に可愛い頭装備をいっぱい買ってあげたいんだ。

423 名前:sage 投稿日:09/07/28 17:19 ID:x8fL5Ppi0
Wiki見てるとすごい悩みますね〜

どの型でいこうかな〜Gxとかも面白そうだけど転生目指すのは大変そうだ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:20 ID:x8fL5Ppi0
ああ、間違えて名前にいれてしまったOTL
すみません

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:22 ID:5c0hVQJa0
おまいさんかわいいな

どの型でいくと決めるより
ソロメインなのかPTメインなのかで決めたらどうかね?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:34 ID:QJlRbnEe0
来る聖だー

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:55 ID:x8fL5Ppi0
PTですね〜
ソロだと飽きそう・・・
ヒールも安全そうだけどオートガードと相性がわるいんですよね
硬直とかで?
それとも気にならないレベルですか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 18:11 ID:5c0hVQJa0
AG5のときはかなり気にはなったがそれで死亡するということはなかった
AG8にしたら気にならなくなってきた(多少は気になる)
PTといっても5人以上の鉄板構成ならヒールはいらないが
トリオなんかだとヒールAGの安定性はトップレベルかと

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 18:16 ID:x8fL5Ppi0
装備にウアーSBPセットがあるんですよね
だから献身もいいなぁと
ただやっぱクルセのHPだと名無しとかじゃ危険ですかね?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 18:19 ID:5c0hVQJa0
問題ないはず
MBでもかましていれば、敵をかこっていても死にはしない
それで死ぬならアイス連打が足りないか、DEFが低すぎるだけ

私の壁パラはヒール献身AGDFだが名無しでPOT使うようなハメになることはほとんどないよ
ヒールとAG、ちょっと厳しいときにMB連打だけで大丈夫

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 18:30 ID:x8fL5Ppi0
装備的には騎士の装備を流用できるので
+9マグニ.+5闇オデン.+7石盾.+7レイドマント.+7マタブーツ
でアクセにウアーSBPセット

ただ献身先が脆いとクルセとはいえかなり危険になりますか?
だったらヒールにしようかなーと

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 18:47 ID:WRii4OOo0
>>431
名無しは献身>ヒール
PD時計4他旧狩場はヒール>献身

献身先を魔一人に限定すれば、魔の動きに問題ない限り危険はない
鳥その他にまで紐つけようとすると雷落ちた時がヤバい
名無しはヒールクルセで行ったら、
MH遭遇時自分は回復叩いて献身のほうが安定しそうと思った

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:00 ID:rA90OJIB0
名無しで座標ずれが無ければSWで乗り切れるだろうが
バンシーで座標ずれがあるからな
ヒールでも行けるだろうが、
安定性なら献身>ヒールだな

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:15 ID:5c0hVQJa0
献身先がもろくて下手糞だとまじで即死レベル

ただ名無しは下手糞WIZと組むときに限り、献身が有効

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:30 ID:w0GD+kfS0
臨時ならクルセがヒール頑張る分ハイプリはWIZへの横沸き対処頑張るって形が一番いいよ
ダメージ引き受けるには臨時はリスク高すぎる
それと安定した面子だったら献身いらないから自己ヒールでどんどん先行してくれって形になってくる
前衛が自己ヒールで手がかからない余裕を作ってくれてWIZに注意を向けやすいのに
それでもWIZ守れないハイプリだったら献身しか狩りは成立しないだろうな
ヒール連打で解決できるのに座標ずれSW何度もトライしてWIZ殺して
WIZに「ヒール連打でいいんじゃない?」とぼやかれるハイプリもいるしな

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:37 ID:PMxxuSVr0
俺は逆だな。というか名無し程度でイチイチ献身なんかした事ねー罠
トリオ↑で死ぬWIZは装備もだけど動きがヒドイ場合が圧倒的に多い
フィアー、MS&TSはバンバン食らうし、毎回QMに浸かったりSW未実装とかな。
そんな相手に献身するとMHの場合は前衛の耐久超えてPTが決壊しかねないし

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:02 ID:x8fL5Ppi0
ヒール型だとオデン前もできるってのも利点ありますかね?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:08 ID:WRii4OOo0
>>436
そういう魔は献身しないとすぐ転がってSG出ないから、
結局前衛の負担増えて決壊へとつながるのは同じ
1回転がると起こしてアスムかけるまでの間に攻撃受けて2連続で転がったりする事も

名無しは前衛が白連打してでも火力を生かさないとジリ貧
SGさえ出てれば被ダメは半分以下に減る
白連打で死ぬようなMHは献身有無に関係なくお手上げ

>>437
オデンは所持スキルよりもルート選択と動きの腕が重要
あの地形に慣れてるならヒール有無関係なく前できる

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:35 ID:CkDsaeRyO
いきなりですが魂盾クルセについて質問です。
魂入れて盾投げる場合、必中とディレイ半減を考えるとS>V>I>A=Dくらいがいいのかな?盾クルセは初めてなんだ・・・生体やトールソロなんて憧れるじゃないか・・・

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:55 ID:rA90OJIB0
AとDは連射速度に支障が無い程度で良いよ
Sは高い方が良いけど、VはSP(I)との割合が難しい

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:32 ID:CkDsaeRyO
なるほど、ありがとう!色々考えてみる!

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:58 ID:1/hstG31O
ヒールクルセのち献身パラになった身としては
ヒールは壁としては安定性抜群
ただしSPが切れると回復材を叩く羽目になるが型的にSTRが高くないため長持ちはしない
献身はPTが囲まれた時の安定性は上
それ以外は劣化ヒール
紐先は紐が切れた時に死んだり詠唱妨害受けたりしてる
ヒール時代のヒール貢献度はなぜがWIZに理解されず紐のがいいと言われたがプリからはヒールの方が負担が減って楽だと言われました

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 22:38 ID:GGJCAVPF0
こういう質問たくさん来そうだから最初に言っておくと
クルセを最速転生させたいなら、トール1の魂SdB狩りだね。

もちろん、リンカーやらポタプリとかの2PCという環境前提だけど。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5499390

PD4はレア皆無だが、こっちだとオル手袋も狙えるしSOPで消耗財が±0になる。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 22:45 ID:B9HJ4J7EO
GX型は天使鎧あってこそだしなぁ。
アヌビスやら延々とGX処理するよりか、トールで狩ったほうがモチベーション維持しやすいと思う。投資金額もそこまで高くないしね。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 00:33 ID:ZKAuM2Pn0
トールはリンカーがだる過ぎるな、95でダレた
オル手袋が狙えるとか現実離れしすぎだろw
その時間騎士団でGX狩りしてたらアリスc10枚は出ると思うぞ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 01:30 ID:PctKyUaRO
オル手もそうだけどアリスC10枚もどうかと思うわ
転生目的ならカーサだけでいい。燃え弓でたらがっかりさんだけどSopはやはり旨い

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 04:48 ID:FgH8OKlL0
普通はメインカーサで弓ガはいたら狩る程度だろ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 06:06 ID:xgX8lxoyO
俺は弓ガは無視でインプを食ってるなぁ。
たまにハトブレ落とすし何よりcが美味しい。

でも脱衣されると帰還を余儀なくされる両刃の剣。
カーサとインプに張り付かれている時の脱衣→ファイアブレスのコンボはひどいよね(´・ω・`)

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 06:52 ID:UBcpPDOoO
魂SdB狩りでインプは相手にしたくないなぁ。
脱がされて死に直結するケース多いし。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 08:02 ID:8/6f6AplO
80〜99までトールソロしてたがインプは気が向いたら食う程度だった。
脱衣は蝶SCにいれて脱げたら即逃げ

弓は見つけたら意地でも倒すようにしてた。単価でかいしレアの夢があるうえ、トールで一番弱い。

レアはSoP0本、カーサc4枚、弓数え切れないだったけどなwwww

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 09:28 ID:efXCPptZ0
>SoP0本、カーサc4枚

杖見難いから気づかないで飛んでるじゃね?
とSOP10 c0個の俺が言ってみる

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 09:48 ID:UBcpPDOoO
リンカーと一緒にコーティング役も用意したら
時給上がったりするのかな。

Qバドン短剣(カーサ、インプ用)
Qヒドラ短剣(弓ガデ用)


頭は…マグニもいいけど
火冠も魅力的だなぁ〜。

でも、手堅くライド帽かな?
余裕あったら青熊C挿すとか。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 11:23 ID:8/6f6AplO
>>451
ドロップは全部ひろってたんだぜ…

>>452
コートすればインプ混ざってもカーサ食えるから、快適にはなるとおもう。
インプもくいはじめたら下がるが。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 17:49 ID:G9Yr9Wu+0
GXクルセを育成中です。+7DH海東剣が用意出来そうもないのですが
名声の+7超強い海東剣は代用品になり得ますか?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 17:49 ID:Suxk9VNJ0
エレメンタルソードでいんじゃないか?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 17:53 ID:x4x0aLzA0
エレメンタルって転生専用じゃないか?(・ω・`)

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 17:54 ID:RrLBV3hZO
装備できねーよカス

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 17:54 ID:Suxk9VNJ0
悪かったよクソカス

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 19:09 ID:Jsu+kWEj0
>>454
星は乗らなかったんじゃなかったっけ。
おとなしくDH用意するまで我慢するか、店売りを取り合えず過剰してみるとか。

まだ未精錬S2海東が1〜2Mした頃に+9店売り海東を1Mで買っていまだ愛用している俺。
転生が見えてきたって頃にサブPC故障とかついてねぇぜorz

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 19:48 ID:s6x9QGdPO
名声でいいよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:30 ID:YzYYjvJ50
>>452
魂SdB狩りってX盾装備できるLv80からが本番だと思うけど

それまでは

作成

ウルフ

鳥人間

魂用意→SdBとDFとったらペノ

80代になったらカーサ



大まかにこんな感じなのかな?
レアの夢を見るならば、かなり育成はモチベーションあるのかもね。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:34 ID:XWz4sE350
星とか効果が乗るかシミュれよ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:35 ID:lSDTi7yV0
>>454
どこの鯖だか知らんがS海東は過疎すぎる村鯖でなければ捨値レベルだろう
アンドレcは高いかもしれんのでウルフで代用

ということで+5Dウルフ海東剣でも作ればいい
つなぎにしては安く出来るし、どの程度の資産もないんじゃ比較的金のかかるGXは無理だ

あとGXに星はのらんからWikiぐらい見れ
クルセスキルに関しての知識自体足りてなさげ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:44 ID:bRiJ7d8J0
>>461
> 魂SdB狩りってX盾装備できるLv80からが本番だと思うけど

これのおかげでめがさめた・・・
異世界でネペンテス遠距離だしうまーしようとおもったが

80でカーサ狩れるもんなの?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:51 ID:AewrCmOv0
>>464
アスム有りのダブルスノウアーなら70からいけたよ
盾はタムラン石盾を使って80になったらタムランXに変更
TAF1設定でアイス連打なら耐えられる

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:15 ID:YzYYjvJ50
>>464
異世界のネペンテス魂SdBやってみたけど・・・。
確かに魂かけ直しも楽だし、補給も楽なんだけど

ヒルスリオンが邪魔すぎるんだ・・・orz

アイツ、遠距離クリスラと致命傷が基地外すぎる・・・。
結局ペノ安定だと思う。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:17 ID:bRiJ7d8J0
>>465
さんくす

GXクルセもソロじゃ上がりにくくなったし
防具はあるから盾のクルセ作ってみようと思ってたんだ

特化マインと2PCリンカーを用意しておこう

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:19 ID:bRiJ7d8J0
>>466
こっちもさんくす

ヒルスリはハエでもしようと思ったんだが
異世界Lv70からだし70からカーサ食えなくもないというから
トールを目標にがんばってみるわ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:28 ID:UBcpPDOoO
いや、魂SdBネペンテスは有りだぞw
4500ダメージ出ようとも3確が関の山だから
魂SdB平均ダメージ3500でデビューできる。


EXPはガジョ靴装備で5700ほど。クルセでBaseだけで考えるなら美味い。
あと、非移動だしモルフェセット使ってたな。

ヒルスリオンやセンチ幼虫は、北方面に誘導して狩場を快適にした。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 06:35 ID:YH97aRRa0
今95のGXクルセいるけどsdbの動画みたらこっち作ったほうが転生早そうなきがしてきた・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 07:09 ID:oUTbS8AHO
シールドプレス、シールドスペル
ロイヤルガードにも盾スキルあるけど、さてはてどんぐらい強いのか。


しかし、魂SdBは早い時期からネペンテスとか食えるのは素晴らしいと思う。
意外に装備への投資額も高くないしね。
欠点といえば、魂依存(特にクルセ時代)ってところかな。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 08:53 ID:4hUeX7QR0
ヒルスリオンはともかく、センチ幼虫は普通に食えるんじゃないか?バッシュですぐぴよるし。

……親父様のほうは論外だが。

473 名前:おっぱい大好きな尻フェチ 投稿日:09/07/30 09:19 ID:+UsrJRbD0
俺のAGI片手クルセが狂気を飲めるようになったぞ。
ダブルコンチともあわせてASPDが175になった。はえーよ!
たまんねーな!
さて、AGI片手パラを分身とするブラザーに聞きたいのだが、
転生までどうやってモチベーションを保った?
がんばって85まであげたがちょっとモチベーションが保てそうにない。
愛だけでは結婚できないのと同じように、AFI片手が好きというだけでは
やはり転生は難しいのだな。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 09:31 ID:SDmn7Klw0
名前を利用してそのままモチベうpに使うといいんじゃないか

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 09:55 ID:NBEqu6z/0
 の
 ブ
 ま
 て
 生
 ん
 だ
 は

???

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 10:02 ID:FP1tQeXa0
Agi片手で転生した俺がきました。

85までは旧廃坑3、狂気飲めるようになってからは伊豆5、亀島、気晴らしのおもちゃ2
それくらいでちょうどコンバータが実装されたから、火特化サーベルかついで自作コンバタでノーグ1へ。
たまに身内と生体2トリオなぞもしつつ、転生しました。
最期はAspd補強装備なしの、IAあり狂気ありでAspd177くらいだったかな?Agi91止めでした。

Agi片手は範囲攻撃が強制火のMBと控えめなGXしかないし、鬼のような効率はでません。
器用貧乏を地でいくので、強くないとちょっと・・・とかだと辛くなります。

個人的には3減盾を生かしてのノーグ1の常時AB狩りが割とスリルあって良かった。HP常時2000付近維持。
ABしたら火力もなかなか高くなる。Int30ほどふっといて常時プロボ、沸いたときのバッシュ。
動物盾をつけておいたらクマのスタブが当たっても死にはしません。

また、Vitも30〜40ふっといての前衛。旧Dや生体2とかだと問題なし。これは組んでくれる身内がいたから、ですが。

スキルのオススメはヒール切りのGX10、当時たまにいってたニブルペアや騎士団ペアでは有用でした。
少しでも効率求めるなら、ヒールするSPあるならバッシュして回復剤を食べるべきです。


範囲なしのAgi型なんで、結局最期はどれだけ同じ狩場に篭れるか、じゃないですかね。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 10:23 ID:4hUeX7QR0
Agi片手クルセは、基本的に突出した効率出すのはしんどいから、
無駄に高い滞在能力を活かして、金銭・レア目的の狩場にひたすら篭る。
あとはHXが有効な狩場をチョイスするとか。

Myパラの転生追い込みは、聖域3FでSP回復材ぽちぽち食いつつ、ホドレムHX狩りしてた。
いまならマニピクッキーとかもあるし多少は楽になってると思う。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 10:27 ID:kEkGwyOr0
AGI片手パラでオーラふいた俺惨状

当時は転生実装直後だったから、転生までは監獄1とニブルで延々過ごしてたな
どっちも収集品での収入が悪く無いから大分お世話になった
後はSD4辺りでもABとかしながら狩ってたな、ロクにc出なかったが

後は知り合いのHPに連行されて城2でGXの真似事させられたりなー
INT高めだったからレイドも何とか3HITで落とせてたが、SP不足過ぎて泣けてたな

今なら生体1とかも悪くないぜ
現在Base90宝剣クルセで通ってるが、まぁまぁの経験値と安定した収入にレアの夢が見られる

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 11:49 ID:EtkaiBr+0
>>473
素AGI81の片手バランスパラな俺参上
ASPD上がって嬉しいならそれをモチベ維持にすれば良いんじゃね?
俺のA81なパラで野牛セット、コンチ、シンブレ、ヘルモ装備すればASPD188になるし
ノーブル来ればASPD190余裕で達成
硬さもあり、そこそこのパッシブ火力にもなると名無し1Fとかで大活躍できる
俺の場合Agi控えめだからそこまで避けないけど、RSと野牛反射で避けないからこその反射AS発動とか楽しめる

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:07 ID:vpJ2BecD0
AGI片手の惨状が目に付くな

AGI片手はSTR100とDEX40程度あればアヌが狩れる
バッシュでスタンさせて後はひたすら暗闇になるまでHX連射
暗闇になれば余裕で回避できるし、攻撃も低HITでも当たるようになる
SPがきついからマーブルとかのSP剤が欲しくなるけど所詮その程度
火海東と闇特化武器さえあればPD4がソロで行ける

それと人が少ない時間なら暗闇にして距離空けての半放置で1匹ずつ処理も出来る
アヌ来てからはHXの暗闇30%がかなり強いと思ったね
思わずQ暗闇マイン作っちまったぜ
暗闇MBも使えば多い日も安心

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:17 ID:Cq6r9AuP0
ああ……次はグリッタだ……

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:33 ID:O2NpVkiXO
agi片手の同士が駆けつける様に感動した!

473はとりあえず次にaspd178を目指すんだ
体感でかなり変わると思うからストレスが減る

狩り場はアユタヤ監禁だったからいい狩り場とかは知らない、すまん

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:48 ID:M2AUb7rL0
INTカンスト、LUK77でアクエン上段あればGXソロしてもSP切れない?
上記の条件満たしてるGXの人レス下さい。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:59 ID:5zY7oIdvO
↑みたいな書き込み増えてきたな。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:15 ID:S7D00Bmb0
新スロ来たので、初のペコ職を作ろうと思案中。
ただ、暫くはプリの流用装備がメインになりそうなので、壁をするのは厳いかと。
そこで魂盾型かGX型を考えているのですが、
金銭効率・精神効率を考えたら、どちらの方がお勧めですか?

一応、2PC廃支(追尾可)・リンカ有。聖鎧xです。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:46 ID:Vv19j/740
過去ログが読めなくてPD4Fの効率がいまいち分からないんだけど
装備○2PCハイプリ○聖鎧×だとどの位出るものなんだろう

487 名前:485 投稿日:09/07/30 13:54 ID:S7D00Bmb0
>>486
あんまり詳しくは見てないけど、追尾アヌ狩り
教範・経験値うp装備・共闘込み10M前後ってのが多かった気がします。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 14:09 ID:vpJ2BecD0
どうやらゼニー余らせている廃人がGv用に速射プレスパラを作りたがっているようだ
ゴスや金ゴキも少しずつとはいえ確実に増えているのも後押ししているのだろう
しかし人口増えるのは喜ばしいことなのだろうが、これはこれで何だかもの悲しいな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 14:28 ID:CpRGHTuE0
やってて楽しいor稼げる型って意味で聞いたつもりだったんだが、
そういう風に読みとれるのかな、、、

レベル上げが目的なら、トールで盾投げてるだけでいいでしょうが、

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 15:15 ID:No68VrqG0
>>486
過去ログが読めない?読むのが面倒の間違いだろ

>>485
金銭=GX騎士団、自給=魂カーサ・特定条件ピラGX
SdBペノ狩りなら金銭の期待値はそこそこ
特定条件GXは時間帯と混み具合次第

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 15:38 ID:vpmCHcTz0
D≧A>VのGvでブラギ上でプレッシャー連射できるパラを作ろうと思うのですが
モーションディレイというのはASPDいくつくらいでなくなるんでしょうか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 15:45 ID:2+sM6ZiM0
190以上

493 名前:おっぱい大好きな尻フェチ+ロリコン 投稿日:09/07/30 16:31 ID:P6qiJ0sC0
ブラザー>>473だ。みんなの熱い思いを受け取った。
武器(水火海東剣のみ・特化無し)も防具(3減盾は無し)もろくなものを
持っていない俺だが、とにかく>>482の178を目指せという言葉にフル勃起したので
それを励みにがんばる。

ブラザーみたいなAGI片手好きがいるってことはROもまんざら捨てたもんじゃないな。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 16:46 ID:drcC+Yro0
>>491
ラトリオで調べられる
入力限界とブラギのINTを弄ってみればどのASPDで秒間何発までいけるかが出る

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 16:48 ID:No68VrqG0
Gvのラグもあるし
人の入力限界があるのを忘れるなよ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:00 ID:RiVAt9hP0
初めてGXクルセを作ったけど、聖鎧あってもこのSP消費すごいな。
ヒールなんか使ったら即ガス欠…というか、使わないでもすぐガス欠するんだけど、
皆はどうやってやりくりしてる?素直にSP回復財使うか休むか。

497 名前:491 投稿日:09/07/30 17:16 ID:vpmCHcTz0
>>492>>494>>495さんありがとうございます
入力限界が0,33秒とでたのでASPDモーションディレイを0,33秒くらいに調整するのが
一番ぽいですかね?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:31 ID:70tCjK1g0
>>496
Intカンストに2PC支援+スピリン使ってた。
あまりガス欠にはならなかった。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:47 ID:sagF+Jz90
>>496
ソロならマーブルクッキーマジオススメ 30秒休んで400↑は回復する
HPも毎回全回復でなく、死なない程度に低く保てば使用コストも下がるから、
ヒール使用+聖鎧無しでもそれなりになんとかなってる と思う
でもやっぱりint120マニピのラインが低い2PCかペアが楽

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:53 ID:ExUnPv9W0
WスノウアーでHP回復をアイス任せに
海賊の短剣と月光剣もって、GX発動直前まで少しでもSP回収する

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:54 ID:JOwYQw8N0
ATK無視ならASPDは装備だけで190いけてしまうな

セシル4枚挿しメイス&ARスクロール
ヘルモーズ
野牛ソーン・・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 19:21 ID:rTcpxFRD0
真実の愛が来るとDEX無関係で無詠唱できるって聞いたんだけどどういう装備?
オル手セット10%
スプリントセット13%
DIc10%
真実の愛10%
ブラギ10修練10で40%
これで83%なんだけど。
ブラギのDEX170必要とかそんな話?
DLcあれば余裕だろうけどBOSSc前提の話なんかね

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 19:35 ID:M2AUb7rL0
>>502
最近うちの鯖やたらDICの買取あるんだけどそれでか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 20:05 ID:8ADrHPniO
ETでそこそこ出回ってるから、非現実的な話ではないな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 20:36 ID:Cq6r9AuP0
魔の話じゃないのか?
スタッフオブウィングの-5%でDex150ブラギで可能になる

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 20:43 ID:MvLYm/e80
STR-INTのGX型を作ろうと思って槍でバッシュ狩りしてたら
SQ型にしたくなってきたぜ、ちくしょう

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 21:05 ID:O2NpVkiXO
>>493
健闘を祈る・・・と言いたいが、おまww名前欄www

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 21:35 ID:tV8L9U060
>>506
HP回復を山盛りアイスにまかせて、
被弾反射AS+SQつんつん狩りでヒャッホーですね。

GXなんて、垂れ慰め被っておけば堪能できるって。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 08:48 ID:5abhDtKP0
すいません。高効率かつレアのモチベーションも保てるということで魂SdB型クルセを作ろうと思っています。
つきましては、スキル振りの相談です。

wikiには目を通してきたのですが、1次職はどのようにスキルを取っていったのかお聞きしたいのです。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/cru.html?10sXrEcFl2bnasuQfY

一応、考えた案としてはこのような感じなのですが、何かアドバイスありましたらお願いします。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:12 ID:JOeBXqH50
>>509
wiki見てこれとか釣り乙と言わざるを得ないレベル

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:30 ID:/Ado/YPL0
まずMBを5にした理由と剣修練4で止めてる理由を聞こうか。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:59 ID:fVIQzrUx0
ヒールはどこでつかうつもりなんだよ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 10:20 ID:dBjLEsB+0
どう見ても釣りだろ
バッシュ5で途中の育成どうする気だ
MBは氷割り用に1ありゃいいし、インデュアも10有ったって生体3でも行かない限り活きないだろ
ツッコミどころが多すぎてこれ以上指摘する気にもならんわ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:10 ID:vBnGVV7lO
正解は


剣修練10
プロボ5
インデュア3
バッシュ10
MB1
HP回復向上10


Job40


盾投げだけなら正直、HP向上しか要らん。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:50 ID:2L9Wj20R0
agi槍パラは両手槍増えたおかげで強くなったんだろうなあ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:51 ID:ul/EVnvE0
おっとMB10にした俺への悪口はそこまでだ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:09 ID:m6FUvnLfO
盾投げるだけならHPR、SdBだけでいいんだが、
>>509みたいなのだと今後転生してPTした時、メンバーがかわいそうだ

高STRでMB10は意外にネタじゃないぜ!
IW一発で壊せる!ボス狩りで対抗にドロップIW封鎖とかくらった時位しか役に立たないけどな…

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:24 ID:BPxQu2TgO
バッシュ取っとかないと魂切れたときクランプにかみ殺されるよ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:29 ID:k44wF2ahO
MB10はSdCn狩りで廃屋と弓兄貴狩ってて、それ以外が纏めて寄ってきた時に潰す位にしか使わなかったな

高str特化やらドゥームやら色々試すとダメ的には面白いんだけれども
いかんせん、ディレイが・・・

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 21:07 ID:D7or1CRs0
昔はMBが連射出来て良かったよね・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 21:16 ID:vBnGVV7lO
マヌク行ってみたら、ネペンテスMAPに盾投げてるクルセが3人もいた。
どんだけネペンテス魂SdB狩り流行ってるんだよw

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 22:20 ID:y7c97+6a0
ネペンテス魂SdBって時給どれくらいでるのだろうか?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 22:54 ID:7fC2gSb40
料理支援でSTR130、96%特化、X盾、サイン2個なら魂で2確だな。X盾以外じゃ頑張っても3確。
策敵や宿往復とか考えずに1分10匹、1時間で600匹で3Mちょい位はでるのかな?
実際は超ギオペやヒルスリオンから逃げたりなんだりで、2M後半辺りの時給じゃないかね。
ネペンテスボウの相場が高けりゃ美味いかもしれんがもうどこも・・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 23:03 ID:n+2LXAkz0
>>520
MB5以上だとディレイ軽減or無効にするだけで良かったのにな・・・
今さらだけど改善案を出すべきか

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 01:30 ID:ZKiG80HL0
>>514

剣修練7
プロボ10
インデュア1
バッシュ10
MB1
HP回復向上10

盾投げするならプロボ10あったほうが良くないか?
トールとかしかいかないならそれでいいが、
色んな狩場に足を運ぶ際、固い敵を倒すときにプロボ10は重宝するぜ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 09:00 ID:h1dLhPEZ0
異世界の住人よりコバルトミネラルに逢いたい

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 11:24 ID:QvoQt7iG0
>>525
高速レベル上げなら堅い敵とかまず相手にしないと思うぞ
後はパラならどのスキルが欲しいか考えればいいだけだろ
高Lv狩り場いくならインデュア10とか欲しくなる
Gvするならプロボ10もバッシュ10も欲しい
こんなとこじゃね?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 11:35 ID:Kzlhwvj30
プロボ愛用者登場!
ぶっちゃけ永遠のソロって訳じゃないだろ?
PTでヒャッホーする狩り場は大抵高DEFが多い。だから重宝してるよん
ソロでプロボはあまり使わない。

氷DにPTで行った時はプロボが神スキルだった

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 11:41 ID:PnYB3KXn0
そして錐や発頚がしょんぼりですね。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 13:23 ID:Lg7CgKVX0
クルセの生体3ソロ狩りの動画作ってみたんだけど、需要あるかな?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 13:35 ID:QvoQt7iG0
見てみたい

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 13:38 ID:Lg7CgKVX0
>>531
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7806151
ニコで悪い

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 14:13 ID:HHpNnEsD0
>>532
狩れるもんなんだな
参考になったが自給を知りたい
火山とどっちがうまいんだ?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 14:16 ID:Lg7CgKVX0
>>533
動画でも質問されて焦ってる
測った事無かったから今から30分で測ってくるわ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 14:32 ID:w52F7S6G0
反射をSNとLK相手に生かす発想はなかったわ
OLとか転生でVAL肩とかを入れるとかなり面白そう

536 名前:534 投稿日:09/08/01 14:52 ID:Lg7CgKVX0
測ってきた
30分・教範なしで0%から4.5%に増加したから、時給で言ったら9Mくらいかな
でも階段両方ともPTが使ってて占有できなかったから、うまく取れれば10Mは届きそう

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 15:26 ID:SjX5UiKk0
教範無しで9Mだと教範使えばトールより出るのかな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 15:30 ID:Lg7CgKVX0
このキャラで、カーサ狩りの時給測った事が無いからなんとも言えないけど
単純に教範使えば時給13〜15Mくらいは出るんじゃないかな
ていうか、カーサに特化したキャラでの時給っていくらなの? ログ探してみたけどそれらしいのが見当たらない

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 15:53 ID:SjX5UiKk0
俺のクルセは2pcで教範有ちょいちょい餅食って12m出るくらいかな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 17:20 ID:QvoQt7iG0
>>532
遅くなったけど見てきた
昔にあったのとほぼ同じような狩り方だった
ただアイスのお陰で劇的に金銭が安く済んでいるって感じなのかな
細かいステと使用している盾が分かるともっと助かるんだけどどうだろうか

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 20:43 ID:vKqS6PtR0
過密鯖だと即湧きセシルが全部生温PTに僻地に飛ばされてるから
時給出ないんだよなぁ・・・
このやり方でLKとアサクロも食えば多少時給上がりそうだなー

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 20:52 ID:VOvyWyAG0
Wikiには反射型のステスキルテンプレがないんだな。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 20:57 ID:T1/hFpjV0
生体3Fの6種がまだ全員人型だったときに、魂クルセで盾投げて転生したが、
セシル>マガレ>AXを倒して時給7Mくらいだったな。
あの頃から敵のスキルも増えた代わりに、スノウアや海賊短剣とかも増えてるので、
今となっては何の参考にもならないが。

>>520
敵1匹当たりのアイスの使用量とかはどの程度?
特に反射のみで倒そうとしてるLKとAXは、消耗が多そうだけど

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:22 ID:xtQcqWKk0
>>532
とりあえずLvUpおめ〜

撮影時の時間帯はいつ頃かな。
空いてて快適そうでいいね。

以前Sdbのみで特攻してマズくて帰ったクチなので
参考にさせていただきます。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:39 ID:Lg7CgKVX0
ステは、VITカンスト、STR91+9、AGI5、あとはLUKでDEXとINTは1
装備もついでに晒すと、

武器:月光剣・Qヒドラマイン
頭:+6インキュ刺しクラシックハット、蝶の仮面、海賊の短剣
盾:+6タラ、+6カリツクロスシールド
鎧:+4風アンフロ、+4s無しルシウス
靴:+4ヴィダルのブーツ
肩:+6イミューンマフラー、+4ガードマフラー
アクセ:スノウアSBPQPR

という感じ

1匹あたりのアイス消費量は、全部RSでやったとしてLKが150個、AXが120個くらいかな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:40 ID:Lg7CgKVX0
忘れてた
>>544
撮影時間は午前中
名前映ったらまずいかなと思って人がいない時間帯を選んで録画したんだけど、画質悪すぎて杞憂だった

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:49 ID:TFzEnmVJ0
>>536
9Mかぁ。トールSdBとさほど変わらないね。
クルセはJob微妙なトールでもいいけど、パラだとJob高めな生体3で盾投げたいってところかな?

階段メインにする場合は、カトリが邪魔そうだ・・・。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 23:10 ID:GBZ0M8Ya0
クルセで9Mって11時間やれば98−99まですぐ上がるのか
PD4で2、3Mが精一杯の貧乏GXとしてはなんともうらやましい

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 23:28 ID:uQy5pczK0
トールはレアがな…
セシルc出ればMY鯖じゃウハウハだ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 23:32 ID:xtQcqWKk0
成程、撮影の為に人いないのか。
言われてみれば確かにそうだね。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 00:30 ID:Rmk1XCdh0
Job微妙つっても生体や狭間と比べた場合であって、トール自体はJob低くねーぞ?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 00:34 ID:zqTJf7CX0
トールはSOPとマグマリンcそしてオル手の夢があるぞ!
インプcも美味しいだろうけれども鎧脱がされると死ねるのでインプ混じりはスルーしてる(´・ω・`)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 06:37 ID:ZaAHlzQm0
>>536
「10M」が「TOM」に見えた

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 11:43 ID:czV0RYEIO
最近ASクルセとかはどうなんやろ?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 11:58 ID:69NQHtir0
趣味と割り切れるなら楽しいよ
狩場で魂FCAS教授のボルト乱舞を見かけると泣きたくなるけどねw

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 13:54 ID:OIl5jWTq0
超中段持ち廃魔にヒモつけてるんだがやたら前に出てダメージ喰らうんだ。
その度にランカースリム叩くんだがG経費から落ちないほど出費するんだ。
ヒモのくせに生意気だぞ!

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 13:55 ID:GQA2qtGh0
本人に言えないお前が変なんだよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 14:10 ID:VNXvEP150
アイスにしとけよ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 15:19 ID:d+6TzQrj0
そのやたら前に出る廃魔を俺がプレスで殺して解決してやるよ
・・・・真実の愛がきたら

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 15:37 ID:+NyYecsZ0
魂SdBで盛り上がってるけどこの前マグマリン倒したらSOP出てきてふいた
自分で出したやつかもしれんけど・・・
QF武器でやってるんだったら多少効率落ちてもマグマリン倒すのオススメ
カードもうまいしね

>>556
アイスで十分

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 15:51 ID:AJAUlLZy0
>>560
阿修羅が宿狩りしてるとマグマリンがごっそり溜め込んでることが多い。
以前オレが阿修羅狩りしてて他が身内PT1だけだったんだが
マグマリンから計2個SOPが出たというWISがきて泣いた。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:52 ID:+MYfZGwm0
その前から食べてた可能性もあるだろ
自分以外に誰も居ない時間にマグマリンから鎧2つGETしたことある

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:07 ID:bBJSXqek0
魂SdBの70-80からはどこで過ごしてたかな?

調印かレスを属性付与1確狩りかね・・・。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:07 ID:bBJSXqek0
ちなみにバッシュです。
将来はネペンテス2確を考えています。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:20 ID:GQA2qtGh0
>>560
俺もあるよ
1個はマグマリンからで
1個は普通に落ちてた
もう一個は普通に落ちてて拾う寸前に消えた

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:49 ID:P46LEH6V0
>>554
宝剣クルセならちょこちょこ育ててるぜ
生体1でリムーバ相手に火宝剣とゲイズティアクセでごりごりと削ってる
時給に関しては察しろ
ASFBの威力のためにINT高めにしてるからスキル連打はしやすいが、如何せん一撃が軽い

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 02:05 ID:Ucc3oGAa0
>>563
錐があるなら火付与バッシュですりっぱ狩り。トールでの散在資金を確保。
クロス装備の80なったらオーラまでトール。これでいいよ。
↑で計算してた人いるけど、ネペンテスの為に毒*植物の混合特化を作る必要性は無いと思う。
現時点で毒*植物なのはポポリン、ポイスポ、ネペンテスしかいねーんだから潰しがきかんよ・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 07:03 ID:OpPQiVps0
>>567
つい最近までドロセラが毒/植物だと思っていたぜorz

個人的には80までバースリー魂SdBお勧め。
お金稼げる、痛くない、EXP上々といい感じ。

80になったら、すぐトールに行きたいってのもあるけれど
確殺がすごーく緩くなっているので、他狩場とかが楽しくなってきちゃうんだよなw

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 10:53 ID:0+Xkq6IxO
QEv短剣作って、ペノ池じゃないの?
金策にもなるし。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 11:23 ID:OpPQiVps0
ふと思った。

トールのSdBでは盾はどれが一番いいんだろうか。(X盾前提)


@田村X盾 → 防御面を捨ててSdBの攻撃力を底上げ。
AホドX盾 → どこでも使えて、どの敵にも対応できる汎用性。
BペノX盾 → カーサしか喰わないからな!って人向け。


いざ用意しようとなると、結構迷うね・・・。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 11:42 ID:2AvOYR390
1か3だな
中の人と環境次第だから自分で決めれ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 11:50 ID:pRvYvbn/0
現在オーラ間近のSTRバランスクルセなんだが
転生後はAS&RSエレメンタルソードに夢を見てみたくなった
AGIは敵の攻撃適度に回避しない程度に留めて反射ASも狙っていく感じで
外人が来そうだがエレメンタルの使い心地ってどんなもんだろう?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 11:56 ID:XvYxeX4M0
>>571
装備ガッチガチでアスム完備なら1、普通〜装備そこそこくらいなら3
ホドレムさんはトールに限らず中途半端

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 12:32 ID:UBjp85rH0
>>572
エレメンタルソードと反射使いつつGXしてるパラだけど、発動率は決して高くないかな
本当に稀に発動する感じだから過度な期待はしないほうがいいと思うよ
頭にアイシラ挿してるからAS発動→アイシラ発動と繋がって詠唱-50%でGX打てたりするけど、GXしないなら意味ないか
結論としては、自分の体感でASには期待できないがそれでも気休め程度でもそこにロマンを感じる事ができるなら有。これかな。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 12:57 ID:tqtQd3E5O
>>572
同じこと考えて実践した俺がきました

4色ボルトは素殴り反射装備RS併用でも発動率はあまりよくないかな
4色ボルトのLvはそれぞれ3だと聞いたがどうだろう・・・intが高ければダメージは期待できる

それと、4色ボルトは他のボルトと干渉しない、別スキルとして独立してるみたいで
カーサcやゲイズc、バロンセットをつけても上書きされたり消えたりしない
エレメンタルソード、カーサ肩、ゲイズアクセorバロンセットで聖域でよく試してたから間違いはない・・・はず

GXかASの強化用にならいいかもしれないけど、それ以外なら、品が安くなければ、買った後後悔するかも
574と同じようにロマンの為なら・・・

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 15:03 ID:tq5P4d7e0
>>570
俺は+7田村X盾使ってる。
田村刺しだとペノ刺しよりも確殺1コ減るのがメリット。

ただ、被ダメ30%増えて与ダメ10%増加させるってのはちと勿体ないかな。
回復超垂れ流しになるんで、あんまりお薦めはできないかも。
ちなみに料理使えばペノメナ1確狩りもできるよ。

>>571,573も言っているけど、環境次第。ホドレムはナシ。
アスムありなら田村でも普通に狩れる。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 20:55 ID:0+Xkq6IxO
+7エクスキューショナーX盾はどうなんだろう。


勿体ないとか言われそうだが、実はベアドールCぐらいの相場なんだぜ…。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:02 ID:QFqXyJNU0
問題は物があるかどうかだな
極々稀に見合ってない金額で並んでいるのと、知人が+7シールド挿し(X盾登場前の遺物)を所有しているのしか見たことが無い

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:11 ID:9RZa/FVV0
アリスX盾これだ!

コスト?しらん

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:24 ID:OpPQiVps0
X盾って、狭間温もり拳聖のガッカリ賞ってイメージがあるんだが
全然市場に出回ってない・・・しかも、過剰精錬で+7とか凄く辛そうだ・・・。

あれだ。キャラスロ追加でSdBクルセが増えたからかな?
ニコニコでも動画いくつか上がってるしw

余談だけど、二刀アサ持ちな人ってSdB用武器とかで特化マインが意外なとこで役に立ったりするよね。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:31 ID:klLLr3+x0
二刀もちだがバドンCの相場見て絶望して既製品のQFパイク見つけて妥協して買ったら
倉庫にQFマインあったよ(;´Д`)

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 22:41 ID:0ONp6mgH0
上の方でホドレムは無いと見たのですが、転生後のチェーン狩りでもホドレムは無いのでしょうか・・・?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 22:49 ID:h8rywDwS0
転生だろうと未転生だろうとホドが無しとは思わないけど
SdCn狩りにしろSdB狩りにしろ一つの狩場に篭るなら最適化したほうが
結果的に出も入りもいいんじゃないの?ってことだ。

ホド一個あれば気ままにあちこち行けて便利だと思うけどね。
あくまで気分転換用って感じだなぁ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 22:57 ID:UBppKkcB0
すいませんGXクルセ作りたくて剣士Lv40ほどになりました
DEX20ほど振ってINTごくで7ほど上げました
テンプレ見てるんですがINT振りでどこかいい狩場ないでしょうか?
前衛初めて作るんでなかなか慣れなくて・・
よろしくお願いします

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 23:05 ID:UBppKkcB0
先ほどのものですINT57ほど振りました訂正です

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 23:08 ID:UBppKkcB0
INT57ほど振りました INT>VIT予定です 
よろしくお願いします

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 23:18 ID:EblrTMSF0
今度からメール欄にsageと入れて、持っている武器や出せる予算を書いてからどうぞ
ウルフ叩いとけ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 23:26 ID:TVpvS5OJO
GXはとりあえずint降り
火海東でウルフ→転職でGX6からOD2かねぇ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 23:43 ID:XwbAZ87k0
>>584
自分は、モスコ1のレス即沸き(2F側)であげたよ。
2PC廃支壁・分厚い教範使って、時給1.3M位だった気がする。
ジョブも良いので、50転とか考えてないなら、知り合いに1,2時間頼むのもありかと。

武器は昔作った+7Tアンドレサーベル(火付与)で、バッシュ連打でした。
防具は、超適当でした。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 23:54 ID:pqkuds/q0
即湧きより、普通に1画面レス集めてMBした方が美味いよ
ここでSTR1ハイアコを☆スタナ+マグナムクリップで育ててた。

問題は1PCだと出血耐性装備が必要なことだ。
使った後すぐ売っちまえば損は出にくいが・・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:42 ID:gJY/E2cvO
トール魂SdBでの装備を考えてみた。



【頭上段】
・聖火冠(火属性耐性に)
・船長の帽子(ちょっぴりSdB威力アップ)
・ライドワード帽(運次第で滞在時間UP&節約)
・SP増強装備(ミストレス王冠、+9HiLVなど)
・マグニキャップ(火鎧はおでん)


【頭中段】
・イフリートの耳(ちょっぴり火耐性、Str+1)
・悪魔or天使耳(Str+1)
・いたずら妖精(気休め完全回避)
・赤眼鏡(魔法ダメージ更に軽減したい人向け)
・サイクロプスアイ(SP補強)


【頭下段】
・くわえ魚(魚を回復に使っている人なら)


武器は、完全カーサ特化(96%)か火属性特化(80%)の短剣が望ましい。弓ガディ用武器もできればほしい。

盾は上のレスにあった通り、+7田村Xか+7ペノX。

鎧は過剰精練されている火属性なら何でも。肩もイミューンならOK。

靴は安定性考えるなら、やはり+9HiLV。自信ある人は無形靴。

アクセはWスイーツ(SBP&QPR)が望ましい。
Str調整必要ならマンティス。



こんな感じかしら?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:50 ID:UTwmM0sQ0
今はレス即沸きじゃなくなった上に、放置ケミが5対前後常駐してるから狩にならんねぇ。

50Lvくらいまではノンビリウルフ叩いとくのが無難。
バッシュでウィスパに当たる(Hit72)ようになったら、GD1に篭って追い込み。
もちろんモスコ1Fも美味しい。クエ経験は多少無駄になるかもしれないけど。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 08:54 ID:f/83HzAV0
マグニキャップ+火オデンは別にどうでもいいんじゃ。石盾じゃないし
餅とかあんまり使いたくないならSP装備でいいと思うし、攻撃痛いなら深淵兜でいいと思う

まぁDFあって無形X盾なら痛くないだろうけど

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 11:47 ID:GlKHowPA0
マグニじゃなくてウルの間違いじゃないかと

>>591
都合4回トール魂SdBで80-99まで育てたけど(パラでも少々)
頭はヘルモーズ>青オシライド帽>SP増強系かな
盾はアスム無しのタムランX盾でも何とかなる(DFとWスイーツは必須)
武器は火特化マインと人特化マイン(番外だけどQ深淵メイス借りてARスクロール試したら脳汁出た)

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 14:23 ID:ytoZ7tIU0
Aspd結構大事なんだよな。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 17:59 ID:OCmcgWLf0
GXで騎士団ソロのことについて聞きたいんだけど
テンプレでは毒鎧か闇鎧ってなってたんだけど天使鎧ってのは自殺行為?それとも毒闇より楽になる?

ステはI>S>D>V

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 18:21 ID:lcQFVnHo0
>>596
聖鎧装備で深淵の闇属性攻撃を耐え切れる装備とHPがあるならどうぞ
深淵食わないならレイドの闇属性攻撃がちょっと痛くなる程度だが、深淵喰わないで騎士団に旨みがあるかと聞かれると疑問符がつく

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 18:45 ID:D3eiIU1m0
>>596
深淵の闇属性が聖鎧、タラ盾、アスム無しで5〜7kくらい食らった(多分。もっと多かったかもしれない)
油断してると死ぬけど回復きっちりしてたら大丈夫
隣接してなければほとんど属性攻撃を食らうことはないので4HIT狙いで距離とればおk

聖鎧の効果がどちらかといえばペア向けの効果なのでソロで楽になるかというとそこまで違いはないかもしれない

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 19:48 ID:++7VqDRl0
>>591
中段に女神の仮面も足しておいてくれい
あと下段はケインか甘キャンあたりのDEF装備が無難かと。
(回復が魚って人はいないだろうから)

>>595
重要ですね。
aspdで秒間与ダメがだいぶ変わってくるはず。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 19:51 ID:/+Ji4GwbO
深淵だけ鎧付け替えすればいいんじゃね

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 20:07 ID:x6YsuNvI0
>>599
>(回復が魚って人はいないだろうから)

それは全俺に対しての宣戦布告と受け取った!
全員が全員Wスイーツもってるわけじゃねーんだよ
魚より経費が下がるのは確かだが、別に魚だと死ぬわけでもないし。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 20:22 ID:OCmcgWLf0
>>597
>>598
レスthx
天使鎧にしてもそこまで楽になるわけじゃないみたいだね。
お金もカツカツだしペアもする予定ないんでしばらく毒鎧で頑張ってみます

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 21:08 ID:RlwUx3Uw0
>>601
スイーツ無しでトールってすごいな。魚だと経費がすごいことになりそうだw

俺はソヒー靴だったなぁ。低INTだったからSPがきつくて仕方なく・・・しかもサンダルでした・・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 21:29 ID:1LyRCLSt0
深淵食うならカナトゥスでもいいんじゃない?
鎧壊れないし、今なら安く作れるだろうしね
後は重量との問題だな

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 23:44 ID:Tx968WF90
カナコットンお勧め

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 00:17 ID:NHHN9zsq0
カナコットンなら裸でよくね?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 00:40 ID:cJ1jBVdh0
          /||
         / ̄\
         | ^q^ |      男は裸にならなくていいぞ?
         \_/      
         /   ヽ      
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\ 
         し'   ̄

     _
       |  / ̄\
        ̄|>>606 |
     _| ̄ \_/

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 10:23 ID:0XC5caeT0
>>606
裸にする、ってショトカが作れるならそれでいいんけどさwwwww

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 10:33 ID:R63g4jO/O
ちょっと聞いてくれ…。


さっきトール1に、カーサにSdBで7849叩き出しているクルセがいたんだ…。
96%武器や、クラシックや女神仮面とかのフルブーストでも、5200ぐらいが関の山だと思っていたんだが
どんな装備使ってるんだろうか…。
アクセはアイス使ってるぽかったんだけど。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 10:45 ID:Q3eD30wC0
>>609
凄いな・・・。
俺はStr99+21の

+7田村クロス/DFlDBhマイン/女神仮面/+4青オシクラシック


で、魂SdBでカーサに5243ダメージ16確ってところだけど、次元がなんか違うな。
というか、もうそれはメギン確定だと思う。
廃人が新キャラ育成に踏み出してメギン使ってるって感じではなかろうか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 11:15 ID:lxDJQzXw0
Q深淵(またはT深淵火1or無形1)、ノッカークラシックとかまだ増強する手段はあるが
あとクトルcルシウスもありうるとだけ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 12:08 ID:GNRr35RvO
>>609
lokiか?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 13:07 ID:WitYcwzJ0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aanbDaYbLaEaYamaEazabaaadaaFaFaFamnAggyaaaaaanjaaomaaeueFaafbaafoe4fMaanQh1aaaaanaaaaaaaaaaaaabkaaaaaaagmfaaahIaabakaaaaaaaaaaaaaH
こんな装備で同じ数値が出せるみたいだけど
7849ダメとかライド帽でSP313も回復するのか・・・次元が違いすぎる

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 15:28 ID:WJSqsuXs0
魂SdBクルセでナーガ、ルシオ狩りしてる動画があった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7845136

5M/h出るらしいしSP剤要らないから美味そう

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 15:43 ID:YBXGf2QI0
どれぐらいの装備あればレベル70から狩れるかだな

そういや魂って猫のところでかけても切れないのかな?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 16:17 ID:ckRd30O30
Wスイーツアクセ、月光剣と海賊の短剣がキーで、後は蜂用の武器くらいか
動画主はインキュクラシック使ってたが、狩り方見る限り確殺数に拘る必要も無さそうだし、ひまわりとか巣立った鳥の巣とかの耐性装備でも良さそうだな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 23:08 ID:Q3eD30wC0
>>614
最低Vit80↑ぐらいじゃないときつくね?w
ルシオラの毒属性攻撃で10k↑吹っ飛んでるみたいだし。かといって毒鎧装備したらダメージソースとしては勿体無いのかねぇ。

レア効率は・・・残念ながらMy鯖はスプリントリングが相場2.4Mzぐらいだぜ・・・SOPは1.7M。
ナーガの落とす装備はゴミ価格です本当にありがとうございました。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 23:09 ID:XpwmVXRa0
>>614
敵が馬鹿Atkだとこういう狩りも成立するんだな。
しかし他職がナーガを狩れない理由であるWBを、逆にSP回復に使うとは面白い発想だなー。
反射クルセの可能性を見た。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 02:36 ID:bjqpUnGq0
貧乏ではないが、お金があまってるわけでもない人向けトール装備を書いてみる

上段:船長の帽子
中段:レギンレイブの翼
下段:アイアンケイン
武器:短剣が良いが、しかたなくQ火特化パイク、叩き売り人特化武器があるとなお良し
盾:+4タムランX(+7との差は誤差誤差)
鎧:+4パサナフォマル(使い回しおいしいです)
靴:+4ソヒーサンダル
アクセ:W肉クリップ

回復剤は化け餌は一択、アスムなにそれおいしいの?な感じでオーラ先日オーラ達成

時給はPDでの2PCGXに比べて、混んでる時のPDよりは良くてガラ空きの時のPDよりは↓
金銭的にはSOPがたまに出たのでプラスマイナス0くらい

短剣借りて狩りしたときとパイクで狩りしたときで
体感かなり狩りやすさに差が出たが、お金持ちじゃない人向け狩り装備でした

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 04:06 ID:QBfnSExC0
アクセはうさぎ?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 04:32 ID:jNHdGT1J0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7845136
こんなにアイス連打できねぇ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 05:47 ID:bjqpUnGq0
>>620
アクセはウサギ
ヘルプ犬が1M以内なら買いたいけど、化け餌に効果ないこと考えると高すぎて買えない

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 06:04 ID:ObNPXKsT0
>>596
もう見て無いかもしれないけど2PCできるかどうかでも変わると思う。
深淵食うと結構な頻度で破壊飛んでくるし2PC支援(特にHP)できるならカナ固定もお勧め

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 06:18 ID:QWiMlmLo0
6スロ目来たからずっと憧れてたGXを作ろうと思うんだけど、
転生とか考えず騎士団ソロに特化した場合どんなステが一番いいんだろう?
ソロだしAgi型がいいのかなーと思ってシミュってみたんだけどかなり晩成なんだね…

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 06:24 ID:IYXVDlJ90
アイスってアルベで10個ずつ買う方法以外ないの?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 06:25 ID:ahZFyKW/0
ピラ前で買え

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 07:39 ID:IYXVDlJ90
>>626
100個も買える!ありがとー

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 07:48 ID:XtcYVrkp0
>>624
AgiGXはやったことないけどAgiの利点は効率より狩場が広まることじゃないだろうか?
騎士団特化となるとDexないと効率よくならないからI>D>他適当くらいがいいんじゃないかな
自分でも言ってるように途中までは避けない、詠唱遅いで辛い気がする
後深淵はAgiあっても避けれない・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 08:36 ID:HKIZzsbs0
レイドが避けれる程度にAgi振ってあとはお好みでって感じかな>AgiGX

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 09:17 ID:V2eu1dtJO
久しぶりにGXを育てて気付いたんだが
GH庭(深淵とガーゴイル出るGHの入口)と城2が同じサーバーになってる
前は別サーバーだった記憶があるんだが、どうだっけ?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 11:26 ID:nDWCh1QJ0
前はマニピ切れたね

てか鯖ごと(Worldごと?)に違わなかった?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 15:45 ID:zgtDghao0
6スロ目にパラかログ作ろうと思うんだけど、1PCだとパラは辛いかな?
知り合いの遺品で聖鎧があるのでパラ作成に若干惹かれてる

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 15:57 ID:EnY6cAyr0
>>632
とりあえずクルセからにしとけ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 01:06 ID:BTV9IF9e0
クルセだと、ななしやおでん。パラだと棚やトールにいけるので豆より楽。
最近頻繁に思うんだが、ソロ狩場がピラや騎士団なら、聖鎧じゃなくて毒
鎧のほうがよくないか?
月光剣装備なら、自分の3Hitも回復するんだよな?
深遠やアヌビスの闇属性攻撃が聖鎧だと結構辛いんだが。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 01:17 ID:Kku0GotK0
聖鎧があるからパラってことはGXってことか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 02:21 ID:dIv/5Gf50
1PCだと豆はスナッチャ取って/nc ソロでダラダラしながら材料収集や金稼ぎに向いている
ウマイと感じるLvから狩場ランク1つ落とすと空デリ固定で永久機関できる



クルセだと壁ステでPT前衛やGXペアなどができる。
盾投げや槍だと理解のある身内か幅広い臨時のある鯖でない限り、ほぼPTには縁が無い。

637 名前:624 投稿日:09/08/07 03:51 ID:QFBch2BW0
>>628 >>629
ありがとう!
木琴ベントスとかは持ってるのでレイド8割回避くらいなら90前くらいでいけるんだけどね…
アイスパワーにも惹かれるし目移りしてしまう。まぁ作りながらぼちぼち考えてみます。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 05:47 ID:3UanSWsp0
>>609
鯖が一緒かわからんけどメギン無しでも8kくらいまでは出せる
でもクトルと鉄球セット深遠武器は必須
クトルcを前提だがある意味メギン以上に数少ないっぽいが有り得る。とだけ
知り合い間でクトル鎧使いまわしてるので鯖が同じならうちらかもしれん

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 06:09 ID:dEvBqbGNO
鉄球?
盾投げはATK意味ないよ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 06:32 ID:3UanSWsp0
>>639
超すまんかった。適当にシミュっただけなので、盾投げ自体はやってないんだ
自分は職が違うので鎧は使ってたが、使いまわしてる相手との会話で適当に装備見繕ったので
大体合ってるはず鉄球セット以外は・・・。まじすまん恥ずかしすぎる

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 07:55 ID:vDGZrBFu0
聖鎧にすれば属性が・・・ってよく見るけど
たとえば一時間狩るとして、属性でくらうダメージの総量より
反動でくらうダメージの総量の方が大きいんだよな
回復の負担を考えたらダメージ総量が少ない方を自然と選ぶ
聖鎧で属性くらって即死したり、HP管理が慣れずに死ぬなら知らないが
ちなみに聖鎧で反動がミスになっても月光剣で回復したはず
昔の記憶でちと混濁気味だが

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 08:00 ID:vn8OnHta0
闇鎧着ないで深淵と戦ってみれば解るが属性攻撃頻繁にしてくる&聖鎧着てたらBDSより痛い
連続で食らう事もあるんでHP管理は難しいよ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 08:48 ID:wx7P2u6r0
深淵喰うときにそもそも隣接したまま喰う?
オレが引退した友人から譲り受けた聖フォマルで鎧破壊がうざくて堪らないってのもあるとは思うんだが
ちょっと離れて4Hit狙うから、深淵から闇属性攻撃は滅多に喰らわない

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 09:57 ID:P9X+4/zi0
ハイ剣士のスキルで困っています。
ジョブ50転職をしよう思っているんですが、献身D=Vパラ予定で
剣修練8
HPR10
バッシュ10
インデュア10
プロボ10
MB1
にしようか剣修練切ってMB9にしようか考えています。
みなさんごのようなスキルを取っているんですか?

教えて先輩方

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 10:14 ID:4uZwbrka0
質問ですがVIT補正コミ100>INT>>>STR30>LUK25(アイス凍結無効でしたっけ?)
というアイス持てる重量STRと凍結無し、ヒールでたえられて尚且つお財布にやさしいパラをつくろうかと
思っているのですが、スレを見てる限りありえるありえないというのはなさそうですが、
なにか意見をいただけないでしょうか。
正直sdBでトールしちゃってるのでここの方達より知識が貧弱です。
コンセプトとしてはお金がかからなくなるべく壁特化です。
場所としては名無しやトール狭間やETもいきたいです。
盾は全部揃ってる前提のお話でお願いします。
よろしくお願い致します。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 10:16 ID:9FzfX7Kr0
正直タムラン刺すなら過剰しないでいいな。
100も変わらなかった。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 10:29 ID:9FzfX7Kr0
狭間とななしは高いVitさえあれば回復財でどうとでもなるけど、ETは大抵
献身と反射目的ばかりなので、ステはいいとしてスキルの取り方を決めたほ
うがよさそう?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 10:46 ID:3ehC31Rq0
>>644
オレのV=Dパラと同じスキル振りだ。
ハイ剣士時代や転職したて時代を2PCやら身内やらで上げれるなら、
剣修練はバッサリ切れる。
かといってMBは9にする意味も壁には無いよ。
オレはソロでがんばって上げたので、剣修練は最初にあげたな。

>>645
上記のように自分はV=Dパラなのだが、そのステはお財布に優しいというコンセプトに
合ってるだろうな、と思うよ。
LUKやVITの補正はちゃんと調べるといいさ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 11:48 ID:kjA/GiCP0
>>664
参考までに
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243053045/879-881n
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243053045/894

650 名前:649 投稿日:09/08/07 11:50 ID:kjA/GiCP0
未来にアンカーした・・・
>>644ですた

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 12:39 ID:n4Ewi2GeO
664に期待してみる

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 12:50 ID:spGpyvf80
MBのHit補正ってどのくらい?
高レベルMBでタゲ取りとかできないかな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 13:08 ID:BQa++IJw0
流石にスキル概要くらいはテンプレで調べてくれ
タゲ取りだけなら☆武器でMBすればいいから、他に取るものがあればそっち優先で

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 14:18 ID:yNTxzha0O
トールでアスム有りかつ田村X装備で、2PC魂SdBしてる方々に質問なのだが
アスムが切れたら、みんなは即で蝶で期間する?
それとも、ゴリ押しでDFかSP切れるまでカーサ探して倒し続ける?

一番良い帰還のタイミングが、イマイチよく分からないんだ…。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 14:25 ID:/o6R7kQQ0
緊急用にアスムスク持っていって状況によっては使うが大抵帰る

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 15:09 ID:VmEkDXOb0
>>654
アスム無しで、しかも田村X盾だろ?
餅やアイス垂れ流しになるわwwwww

第一、アスム切れたらカーサからの通常攻撃1300前後。ファイアブレス4500ほど。FB2000ぐらい喰らうし凄く痛い。
こんなん毎回回復してたら破産するぞ?w

アスム切れると同時にSPも2桁に・・・ってぐらいがちょうどいいよ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 15:33 ID:WllQkZAiO
アイス数個で破産とかw

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 15:50 ID:X9rNPn5HO
ファイアブレス痛いよなぁ
でもカーサって詠唱ばっかりしてるから秒間ダメ大したことなさそう

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 17:52 ID:nfM62WeN0
アイスをばんばん食べても
たまにでるSOPを売ってれば赤字にはならんでしょw

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 18:55 ID:DtLBnQvQ0
カーサ狩りとかの話題は楽しそうだなぁ。

アルシェにスロットエンチャントこないかなぁ・・・
トライデントの上位はこないかなぁ・・・

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 19:06 ID:VmEkDXOb0
トールSdBで餅は叩かないのか?
カーサ即沸きポイントでフィーバーしたら餅ばりばり食うが。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 19:18 ID:ovszRGYV0
それアスムだけじゃなくSPも切れてるんだから帰ればいいじゃないか

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 19:58 ID:dEvBqbGNO
>660
トライデントの上位はバトルフォークが来ただろ
羨ましがるだけじゃなく羨ましがられるような書き込みすれば?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 02:01 ID:LSGCz5x40
バトルフォークとか実装されてから一度もスレで話題にのぼって無い気がするわ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 02:05 ID:ZhfVEW3f0
>>621見て思ったんだけど、反射でライドワード帽とかの回復効果って発動するの?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 02:52 ID:wr5sTMI00
バトルフォークっていうか両手槍の話題がほぼないじゃん

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 09:33 ID:tX8eIaZ10
クルセで狭間で反射狩りソロとか聞いたりしたことがあるんだけどあれってどうなんだろうか。

フィーリル、廃屋盾、海賊探検でVit99でHP17kくらいか?
パルスで14kぐらい喰らうとして、その後の通常攻撃で5kぐらい立て続けで喰らうだろうし・・・駄目か。

http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aanbLaYbLabbLabajababaaabaaeaeaeaee8afMaaaaaaosaajnaasreRbnfbaafobCmzh1nQh1aaaaanaaakaaaaaafakaaabaaah5aaaaH

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 09:53 ID:Dfinc6HG0
狭間は普通にGXでいい
物質狙いの宿狩りでカーサ並に出る

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 09:57 ID:PribYF3R0
未転生で反射はやめたほうがいいかとw
GXか盾投げのどっちかがいいな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 10:04 ID:u3dntM+MO
反射メインでやるなら生体が基本的じゃないか?やるとなると野牛セットと過剰V肩、壊れない水鎧は最低限欲しいだろうし、アクセスの悪さが問題になるけどな。
だけどそれを差し引いてもHPに対する経験値効率でまさるから反射狩り向き。
HP15k上あるなら怖い攻撃にだたしく対応するだけの装備と経験があれば、そこまでリスクがあるわけでもないしね。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 10:13 ID:u3dntM+MO
クルセっていう条件見逃してたorz

でも、リスクでいうならさほど変わらない(タイマン前提)ならやっぱり生体3じゃない?95のレベル制限痛いけど。
もしくはレベルを下げて生体2。余程抱えこまなければ死なないし、効率も割りと良くてレアも狙える。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 12:18 ID:A61ve+b20
誰か>>665に答えて!お願いします!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 12:20 ID:wr5sTMI00
月光剣はのるライドはしらん

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 13:16 ID:9jvwEkLNO
>>672
検証よろ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 14:17 ID:tX8eIaZ10
パラ時代のSdB型ってどんなステが多いんだろう。

Str-Vit>Int>Agi>Lukって感じかな?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 15:43 ID:u3dntM+MO
パラにとってのSdbって副業的なイメージなんだけど違っていたらスマン。
ステ的には被弾に耐えるの考えるとその形になるだろうね。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 15:45 ID:xBAuHuVSO
Str99-Vit99でOK。
残りはIntでいいんじゃね?

しかし、トール入った所にリンカー3人待機とか
さっきかなり驚いたわw


SdB型増えてきてるんだねぇ。
トールはカーサの機嫌次第じゃ、金銭効率黒字にもなるのかな?
治癒杖とSOPの相場の差が凄いわ…。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 16:34 ID:Sar9zzf70
AGIあげたほうがいいよ
処理速度が全然違うし効率かなり違ってくる

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 17:18 ID:PkhlhK580
俺の周りでは追尾GXがふえてるな
プリクルセだけでいけるところがいいらしい

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 17:57 ID:xBAuHuVSO
結局は、90-99狩りが楽しいか楽しくないかは
モチベーション維持できるかによるんだろうなぁ…。



アヌビスGXも、カーサSdBも。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 20:05 ID:U24cc0fv0
まだ画像出てない3次職のシルエットがあったんだけど
ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&no=310497

このトゲトゲ具合…不安でならんな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 20:08 ID:igd3wHxD0
あれは教授のキツネマフラーみたいにタヌキマフラーの毛皮のトゲトゲだよ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 20:54 ID:voumusXdO
でもSdB型とか決めてると、後がつまらなさそうだな
それ専用みたいでさ

普通はSdCnメインが手段を広げるためにあるんじゃないの?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 21:18 ID:xBAuHuVSO
問題は、GX上位スキルやSdCn上位スキルが
ロイヤルガードにあるかってことだ。



あと、グリフォンがどうなんだろうなぁ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 21:22 ID:NXg2/2Nt0
グリフォンはMOBグラいいし期待してるw

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 22:19 ID:igd3wHxD0
王獣でもいいよ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 22:27 ID:vTEczngK0
獣の奏者乙

ロイヤルにはどうも槍っぽいスキルがあったり槍攻撃時HX二倍だったりでTUEEされそうなのが懸念
ただクルセ系はスキルツリーが極悪なんで、他の攻撃スキルも習得きつくて槍クイッケン覚えるのあきらめたほうがいい、
なーんてことになりそうで少々おびえている

槍スキル、盾スキル、防御スキル以外にも武器制限なしの攻撃スキルも追加しないかなぁ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:04 ID:T8A27QHk0
ぺこの名前はりらん

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:32 ID:j3lcAH4k0
ペコ乗れなくなるのかな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:55 ID:1LU4YaUW0
RKの状況を考えると乗れないだろ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 02:26 ID:Ace3iDNgO
未実装でロイヤルガードのシルエットを見た俺の感想

これ、パラディン一次案のグラフィックの立ち方と一緒じゃね?

使い回しじゃないよな?いや、別にあれなら使い回しでも構わないけど

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 03:56 ID:1LU4YaUW0
1次案って、赤マントに金のショルダーか?
マントの輪郭も変わってるし、ショルダーの形が全く違うから
使いまわしではない

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 07:41 ID:V7llw/PZO
既存ウルフのグラが良いのに、スナが仕える犬は四つんばいのアトロスみたいな気持ち悪さだし
既存グリフォンがいくらかっこよくても、ロイヤルのはでかい調印になるかもしれないぜ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 07:47 ID:DY9y4s+a0
LG_CANNONSPEAR#キャノンスピア#
LG_BANISHINGPOINT#バニシングポイント#
LG_TRAMPLE#トランプル#
LG_SHIELDPRESS#シールドプレス#
LG_REFLECTDAMAGE#リフレクトダメージ#
LG_PINPOINTATTACK#ピンポイントアタック#
LG_FORCEOFVANGUARD#フォースオブバンガード#
LG_RAGEBURST#レイジバースト#
LG_SHIELDSPELL#シールドスペル#
LG_EXEEDBREAK#エクシードブレイク#
LG_OVERBRAND#オーバーブランド#
LG_PRESTIGE#プレスティージ#
LG_BANDING#バンディング#
LG_MOONSLASHER#ムーンスラッシャー#
LG_RAYOFGENESIS#レイオブジェネシス#
LG_PIETY#ピエティ#
LG_EARTHDRIVE#アースドライブ#
LG_HESPERUSLIT#ヘスペルスリット#
LG_INSPIRATION#インスピレーション#



なんか壮大な名前のスキルが多いけど、どういうことなの・・・。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 07:53 ID:0qVzQknj0
ムーンスラッシャー:↓溜め↑

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 10:54 ID:wlqWUKHE0
ハイデルンかよw

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 13:56 ID:e3HJDv/u0
ロイヤルガードは、スキル糞でもパラとかクルセのスキル取れるからよくね?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 15:04 ID:YNpLrwTCO
>>697 案外それが強過ぎて実装先送りしてるのかもなw

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 15:04 ID:CQsivXixO
GXの後継に期待したいオーラI>D>V GXパラ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 15:23 ID:9jf3+eC80
なんでLGのくせにクルパラのスキル取ってないんだよとか臨時で言われそうだな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 15:30 ID:NvAtEw1WO
志村ロイヤルは頭文字R

キャノンスピアって超スピアブーメランなのかなー

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 15:41 ID:CQsivXixO
パイルバンカー的なものの可能性も・・・・無いか

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 15:47 ID:gBrVfxgm0
ベルゼルガと名づけるがいい

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 15:57 ID:2JZp5IMMO
不死悪魔以外にもダメ通るGXがきっとくる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 16:27 ID:il3NibERO
えっ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 16:34 ID:cjm8DuZc0
スピアキャノンではなくキャノンスピアということは
槍を置いて自分が飛んでいく技だな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 17:45 ID:TPFAJRpL0
あばば、SdB必中じゃないのか
Dex1だと共闘できねぇw

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 18:22 ID:wnJbNP1z0
つ 魂
つ プレッシャー
つ 星武器
つ ヒール
つ RS

好きなの選んでくれ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 18:31 ID:ClcnvT1j0
RSって何だよwwwwダメージリソースとしての共闘ってことか?
ここで言う共闘は経験値ボーナスのためだろうJK
あとSdB云々言ってる相手に星武器っていうのは誤解を招きそうだなーと

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 18:33 ID:90udA1CL0
被弾共闘

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 18:35 ID:ClcnvT1j0
ソレにRSは必要なことでは無いと言いたかった訳だが

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 19:01 ID:6hqhQSaH0
一応、献身+RS状態で献身先がダメ受けた場合にはRS発動して与ダメ共闘になるね

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 19:27 ID:by9BtUjl0
紐付けると、紐先の被弾共闘の権利をパラが奪うから結局一緒じゃねーの?
紐先が反射装備して共闘入れなきゃならんって話なら分かるんだけど…

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 22:14 ID:JMnErEi60
献身被弾共闘にRSはまったく関係ない

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 22:41 ID:YKhMUMcZ0
RSはタゲの固定に便利だから良く使う
あとソロ時の補助火力w

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 23:27 ID:8HHcAkkeO
カーサSdB狩りに使うと確殺数が減ることも!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 23:53 ID:DX/bX8H30
SP的にその分SdB打った方がいい気がする

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 01:23 ID:6fmC6E/d0
もしかして対人以外でも献身先にRSのるようになった?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 01:26 ID:NrxvNgWK0
なってない

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 03:01 ID:chMjW4yn0
>>717
2、3体に囲まれてるときに効果あるよ
それにIntある程度あってトール前でRSかければ
戦闘前にSP回復するから問題ない

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 07:57 ID:j1rrWPN40
金ゴキc出たんだが、あえてGv時パラで使うとしたら、どんな型が適しているだろう(ゴスも持っている)。
特に攻城時。敵陣つっこんでGXよりも、ひたすらプレッシャーがいいんだろうか。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 08:01 ID:5dJXgEER0
金ゴキでロキ魔法地帯抜けて仲間のHWに献身
金ゴキパラで俺つええは無理

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 09:13 ID:008fnbk60
挿すためのs中段はあるのか?!

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 09:31 ID:D4KDVBy20
うってタオを買う
おつりもだいぶあるとおもうからこれがベストだとおもうわ…

あえてパラでつかうとしても他の職ほど有効性はないな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 09:32 ID:JGVuriGP0
何処のエミュ鯖から来たんですか?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 09:33 ID:Dz0n5fxx0
金ゴスいいなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 09:44 ID:As2Rl7Yi0
RGってあれだろ
敵の攻撃に合わせてガードするとノーダメだったり
ガードで貯まったゲージをリリースして攻撃したり

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 10:04 ID:cmwKF07h0
>>723
サングラスオブデフ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 12:04 ID:Jb1x34ZM0
ロイヤルガ の まもる!

ロイヤルガは がまんを つかった!

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 12:44 ID:GVJYeZkg0
+7クロスシールドに金ゴキ挿せば、カーサも雑魚同然だな。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 12:49 ID:y4TDi9100
SdBでSPがマッハなんだが……

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 13:25 ID:jetJIVMk0
夏だなぁ・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 17:25 ID:NTFWh/abO
ロイヤルガードのシールドスペルってなんだろう?
セージがオートスペルで攻撃時なら、これは被弾時発動スキルとかだったりして


なんて、何も発表されてないから妄想なんだけどさ
しかしムーンスラッシャーの存在感は異常

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 17:41 ID:+SJe5Lgy0
スキルのとる順番で悩んでいるのですが
ヒール(回復1800~2000)、献身、デフェンダーの
名無し、狭間、トールにおける先にとったほうがいいスキルの
優先度はどんなもんでしょうか。個人的には狭間は別にいかなくてもいいかなとは
思うのですがトール、名無しのほうがいきたいです。
よろしくお願いします。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 17:46 ID:V4IPTQx80
妄想その1〜MDEFアスムじゃないの

妄想その2〜スペル版オートガード

妄想その3〜MATKを推進力にするロケットつきの盾を発射

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 17:56 ID:o1dkwhbv0
先に行くほうで使うスキルから取ればいんじゃね

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:09 ID:xnh+6/SNO
>>734
献身は高LvならんとMHP的な意味で使い勝手悪いから、後に回すのオススメ。

DFはぶっちゃけいつでもいい感じ。ニュマでどうにかなるケースが多いからほしくなったら上げる。

ヒールは誰にでもつかえるし、耐久性に直結するから最初がいいかと。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:14 ID:+SJe5Lgy0
>>735
あーたしかに、たしかにそうですね・・
助かりました、ありがとうございます。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:15 ID:+SJe5Lgy0
失礼、↑は737宛てです。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:17 ID:+SJe5Lgy0
ついでで申し訳無いんですがこのスキルですとぺこ騎乗だけで
修練必要ないですよね?一応調べた感じいらないだろうとはおもうのですが
もしかしたら気づかないところで実はいるのかもしれないかと思いまして。
知識不足ですいません。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:22 ID:04qzjNJg0
質問です。
先日ピラで見かけたGXの強さに憧れて、
新規でGX型を育てようか悩んでいるんですが、
GXでアヌビス狩りをしてる先人の皆さんは、
どれくらいの威力なんでしょうか?
LA無2確くらいは余裕?LAで1確は厳しい?
それとも他のステもそれなりに伸ばすと3確あたりが妥当なのでしょうか?
回答よろしくお願い致します。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:41 ID:8F9g9rc40
ROラトリオってサイトがあるから検索してみたらいいよ
そこで大体分かる

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 19:03 ID:6Nw514o70
>>741
I=SくらいじゃないとLA一確は難しそうな感じ
うちのGXのI>D>S=VステでLA平均ダメージ30k前後
近くにいれば数匹まとめるんでおとなしく二発撃ったほうがいいです
はやいはなしが742も言ってるようにシミユって見るのが一番かと。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 19:03 ID:ZuTkoTPr0
>>734
名無しだと、身内で行くのか臨時なのかで変わるが
臨時だと献身じゃないとWIZが死んで狩りにならない時があるぞ
WIZ以外に献身しない、進み方に気をつけるくらいでいい

トールは、1Fか3Fで変わるし、PT構成・狩り方でも変わる

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 20:43 ID:nuwnNbhp0
>>740
スキルオンリーだけなら騎兵あろうがあるまいが大差は感じられない。
献身やヒール連打にはそこまで響かない。

きついといえば、SdBのダメージ発生が遅いのと、通常攻撃でタゲを取ろうとした際
非常にだるいことになる。っていうか、かなりはがし難い。

献身ヒールなうえにDFまで取ろうってことは、騎兵きってもよさそうだとは思うけど
やっぱ、ASPD低下はそれなりにリスク高いので要覚悟。

実際、自分で騎兵有り無しで立ち回ってみるのが一番だけど、リアルマネーだしたくないなら
騎兵0でもいいかと。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 21:18 ID:E7RMd2/A0
転生の追い上げにおでん温もりの前衛をやろうかなと思ってるんですが、
装備はマグニセットで大丈夫でしょうか。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 21:57 ID:HNGdp3u90
耐えれるなら何でもいい

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 22:27 ID:jMEN1UCl0
おでんってどうせ鎧脱がされるからマグニセットよりはセットなしでDEF高い奴の方がいいんじゃね
実際は>>747だけど

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 23:01 ID:8tTJBn4+0
拳聖以外はリログし放題だから問題ないだろうに脱げてDEFがガタ落ちな時に5セット6セット(本体こみ)で抱えるとなると問題は有りそうだが
狩場貸切でも3セット同時とかですら稀だからなんともかんとも

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 23:44 ID:3MvRMupNO
クルセGXにてPDで転生まで駆け抜けたいと思っております

そこでスキルについて質問なのですが、GX-ヒールでいくか、月光海賊RSでいくか、どちらでいこうか迷ってます

このばあいどちらが効率よくアヌ狩をできるでしょうか?
体験などお聞かせ願えますでしょうか

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 00:05 ID:5ZAs7y080
つキラキラスティック

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 00:27 ID:RaSMBE0K0
>>746
深淵兜かぶってアリスと天使盾orホド盾持ち替えて壁すればいいよ
優先すべきはDEFよりも完全回避やら耐性値の方が重要

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 00:32 ID:WnD0oS4J0
>>750
2PC可ならHプリ追尾で良いから、GXさえありゃなんとかなる
1PCならスイーツの有無でヒールorRSが変わる

HPにしろSPにしろ何かしら回復手段ないとすぐにSPが枯渇する

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 00:51 ID:B1crM1Ub0
>>750
1PCスイーツで座ってSP回復なんてチンタラした狩り方でも
アムムト靴+アウムドラで4M/hくらい出るぞ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 01:28 ID:E8O4LMya0
Wスイーツ&座ってSP回復で20分強の狩りで時給換算2〜2.8M/hしか出ないのは狩り方が悪いのでしょうか。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 01:38 ID:U+lJ3PGi0
献身、槍と作って、次はGXやってみようと思ったんだけどwiki見て疑問に思ったことを1つ
>Agiに振る場合、GX型ではVitと効果が相殺してしまうので択一にするべき。
これってI>A GXをやろうと思ったら深淵やアヌビスソロは諦めろってこと?
VITに全く振らないでもなんとかなるんだろうか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 02:23 ID:c6UT04cw0
アヌビスは多分無理だと思うが、深遠は倒せる
突っ込んで、抱えて何も考えずGX打つなら両方諦めろ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 02:39 ID:oRbzvmQ00
アヌはGXで強制暗闇だから初撃さえ当てれば楽勝

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 03:15 ID:R07WAAHd0
なんとかGXで名無しソロして自給20Mとか出したい
多PC神器ボスc全開でも無理なの

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 03:28 ID:/J7UpqAw0
>>759
自分で割り算してみろ
教範使用で1分間にラギット19匹食うとその数字になる

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 03:29 ID:/J7UpqAw0
ミス、スローターをだ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 06:29 ID:KH1V/xPM0
>>759
効率頭打ちで金食い虫なGX型じゃ、微妙だろ。
環境さえ整えば堅実に稼げる盾SdB型のほうが強い。

神器とBossカードが関わってくるのであれば

http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbIbdbLabbxabaOabEbaaadkaFaFaFacnAhgyaaaaaanjhNomaasrjUhSnDbpnEbEfMaafMaahihhankaakaaaaagfkkbkkaaaaaigmfaaahIaabakakaaaaaaaaaaaH


カーサ6確。

教範使えば余裕で20Mはいくな。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 06:38 ID:KH1V/xPM0
ちなみに、キャラスロ増えて剣士系初めて作った知り合いが
今92パラやってるけど、メギンは1個だけでクトルCはないけれどトール1で時給14Mだそうな。
トールの効率に直結する要素は、間違いなく確殺数。

ゆえにX盾に弱気になってペノ挿してる人は負け組み。田村1択かな。
確殺数を減らすことにより、SdB投げれる数が増える。
盾投げてる最中に剣ガディ来ても倒しきれることがあるのが強みだな。

ちなみに俺はS>V>Iクルセで時給9〜10M出てる。
10Mはカーサ即沸き場所で連続エンカウントできまくった時の数字かな。

金はアイスと蝶と蝿ぐらいしかかかってない。宿は使わずSPは教授で賄ってる。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 07:01 ID:uRs0TDTf0
Str120 田村X盾でカーサ19発教範ありで12~14M
餅はそれなりに食べてます
mobの沸き具合に左右されるが10m以下になることはデスペナ受けた時以外ほぼない

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 08:02 ID:5YbgDCgwO
>>763
言ってることが、半分合ってて半分何か違うなw
メギンの必要装備レベルとか。
というか、GX型否定するとかやめれ。これから目指す人のこと考えろよ…。


>>764
アスムやSP切れてても、カーサ食べまくるのかね?
一昨日、新キャラ育成きてからクルセを発光させたけど
教範無しで最高8.2M/h程度しか出なかったわ_| ̄|○
カーサ15確、リヒ宿使用の2PCね。SP切れたら即帰還。98の時点でMaxSPは1086だったかな。
SP回復剤は意地でも使わないようにしてた。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 08:18 ID:OuhX0OEXO
AGI槍でクルセオーラになって、折角の初転生なのでPTメインでソロも頑張ればできそうな、
V100>S>D=Iの献身SdCn型を作ってみようと思っているんですが、
VIT職を過去に作ったことがないので、先人たる皆さんに2点質問させてください。

1.献身キャラでのスノウアアクセの有用性

献身、SdCn時にはフェンに持ち替えなければいけないようなのですが、
献身キャラを持っている友人が常時フェンとのことだったので、やはり扱いづらいのでしょうか?
持ち替えの手間を考えたとしても有用であるならば、転生する前にこのままお金を貯めて購入しようと思います。


2.献身キャラのVITについて

80程度でも運用できるなら、その分をSTRに回したいのですが、やはり100必須でしょうか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 08:27 ID:jg6pSSuW0
>>766
1.
献身は献身先のダメージを肩代わりし、そのダメージによっても詠唱妨害が発生する
故にフェンはほぼ固定となる
そのキャラでのスノウアアクセはソロで使うか献身が必要ない場所での回復用だな

2.
献身を使うだけならVIT1でだって出来る
ただし、将来狭間にも足を運ぶつもりなら補正込みで良いからVIT100ほぼ必須
釣り役をしないならこの限りじゃないけどな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 08:41 ID:lCGFy3aiO
まぁ現物見たことないせいだろうがメギン絡みで妄想するとレベル足りてない奴多いよなw
ラトリオで妄想するときとかあれば70台でアレ一撃できるwwとかやるのは俺だけではないはず。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 08:46 ID:HGDhWyZc0
>>766
積載に余裕があって、回復剤を安く済ませたいならスノウアーは良いよ
金があるor積載に余裕がないならヨヨにスリム白がベストだけど、そこは財力&ステと相談して決めるといい

持ち替えに関しては人によるんじゃないかなぁ

補正込みDex80なオレのパラじゃフェン固定だと詠唱がだるくて嫌なので
詠唱開始と同時にフェンに持ち替え、通常時はスノウアーかヨヨを付けてる
慣れれば10体前後に囲まれても早々詠唱中断はされない
殲滅中の早めの献身掛け直しなら、もしミスっても大して害はないしね
横湧きして絶対に献身を通したいって時はフェンつけっぱで詠唱してる

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 08:53 ID:Kb9ZJi8W0
>>766

>>767の補足で常時フェンが基本なのは変わらないが、オル服を使って自分が前衛をやらない場合は
使う事はできる。例えば名無しでアコセットハイプリ前衛に献身やETで金剛に献身時等。
一般的ではないが、前衛装備がまだ無くて借りる事も出来なさそうならウアー使って後衛パラとして動く方が
お金はあんまり減らないんじゃないかと思う。前衛は何かとお金がかかるからね。
後は>>766の仲間の理解次第。臨時メインなら>>766の通りでいいと思う。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 09:01 ID:b8N38Pfb0
>>759
一応神器BOSSc全開でネクロ相手に計算してみた
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbLbiaZabaObkbLabEcaapjkhDhDhDaag9hcWaaaaaasIg1d7g1nae4ckp3bpiObGfMaafMaahhhhanaaakaaffagaaabkkaaaaaacMkaaahSaabakaaaaakakaaaaaH
これで20M出るかどうかはわからない
ステとスキルは自分のパラのなんで勝手に調整してください
確殺変わらんと思うけど

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 11:51 ID:/J7UpqAw0
まあ1分間に8匹アヌビスを食えればその効率が出るから場所を変えれば空き具合によっては不可能な数字ではないんだがw

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:16 ID:c6UT04cw0
>>758
やったことあるのか?
それとも暗闇になれば回避できるからと妄想か?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 14:20 ID:oRbzvmQ00
>>773
言った本人だけど
足が遅くなってからは、暗闇=>ちょっと離れてGXがかなり楽勝ですよっと
抱え込んで回避なんて事故死が怖くて出来ないってば

前の時は月光剣持ち替えでのSP回復も込みで、暗闇後にFWでアヌ囲みつつGXしてたよ
今はそれしなくてもいいのがありがたい

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 15:29 ID:c6UT04cw0
>>774
すまん、足が遅くなったの忘れてた
以前はとてもじゃないが無理だった

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 16:58 ID:oRbzvmQ00
>>775
気にするなブラザー
でもDEXが低すぎると相変わらずスカるから気をつけてな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 17:23 ID:uRs0TDTf0
>>765
Asmが切れてもカーサ即沸きポイントで沸き続けたら餅食いまくりで処理してます
即沸きポイントまたは単独カーサが居なかったらsp切れた時点で即戻り
自分は教範ありなので使わなかったら8〜9Mだと思いますです

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 18:54 ID:OuhX0OEXO
>>767,769,770
ご教示いただきありがとうございました。
実際に献身キャラをお持ちな方々のご意見は大変参考になりました。

>>767
折角の初転生キャラですので、狭間にも足を運んでみたいのでVITは補正込み100にしてみようと思います。

>>769
持ち替えでもいけるという意見が大変心強いです、最初はぐだぐだになってしまうかもしれませんが
ギルドメンバーといっしょに練習してみたいと思います。

>>770
そんなこともできるんですね、非常に参考になりました。
一応、迷惑にならないレベル、PSを身につけることが出来ましたら、臨時にも参加したいと思っていますので
ご指摘の通り、VIT100にしてみようと思います。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:42 ID:ZmUOziK40
聖水持ち込めば狭間釣り役なんかにVITイラネ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:51 ID:dO0tUtkP0
きっと周りからははずれ扱いされてるだろうな。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 20:11 ID:c6UT04cw0
779:聖水無くなったので、倉庫良いですか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 20:21 ID:ZmUOziK40
>>780
ソロのほうが金銭経験旨いけど拉致されるから仕方なく参加する。同盟強化のために利用されてると言ったほうが正しいなw
大体狭間ってjob70行ってりゃ何が楽しいか分からんMAPだ。
レア金銭たいした事ないし作業過ぎる

>>781
聖水切れもあるけど
どの道POT切れで倉庫行くんだしそのついでの補給でいい…
こんな簡単なことに頭が回らないのは何故なんだろう

POTなんて切れねー、って言う温い釣り?

釣り性能でVIT100未満を劣化性能指定したいんだったら
大半のパラがLK未満という現実。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 20:30 ID:kHQA3fHo0
いや釣りだろうけどさ。
聖水切れるとか以前に狭間なんて二桁つってなんぼの狩場だしVIT99以下じゃろくにつれないだろ。
一瞬の呪いでも指定先まで遅くなるし即治せばいいって問題じゃない。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 20:31 ID:K0YwK8vE0
それは歩くの下手なだけ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:09 ID:c6UT04cw0
そう思うなら、気にせず参加すれば良いだろ

モロク実装後に騎士スレで沸いてた、呪われた瞬間に治して
即横をクリックすれば遅い移動を全くしないで釣りができる
って人なんだろ

周りから見るとVIT100無いのかよ、ハズレだなと思われるだけ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:14 ID:B6IMsFkq0
ベース目の前とかで呪いにかかって、釣ってきた敵に絡まれたりするような奴、
後衛視点では、地雷以外の何者でもねーだろ、、

自称出来ると、後衛が安心して見ていられるとの違いはかなり大きいよ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:31 ID:UnYtJlE7O
ASクルセの方に質問なんですが現実てきに一番ASが発動する装備は
ハティーベベ差しゼピュ

カーサ肩

ゲイズ、ウィンドゴーストアクセ

バニル頭

ですかね?

他にいい案やみなさんの使ってる装備があれば教えていただきたい。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:32 ID:ZmUOziK40
>>785
なんだパラかハズレだな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:37 ID:BI1QAzIB0
NGID

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:55 ID:kYOYpAd20
あいも変わらず他人のステ批判が多い事多い事

思考停止したゆとり転生のVIT極パラなんか
たとえ狭間釣りでも何の使い道もない

結局自分でステ考えてるやつが一番使える

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:56 ID:UGzx2nvf0
引け目感じてるなら100まで上げればいいのにな
と思ったら既にLVカンストしちまってるのか?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:00 ID:/J7UpqAw0
狭間で釣りをするのが視野に入るなら確実にVIT100を狙うべき
ほかの事をしたいなら話は別だが変な意地か何かに騙されないでね

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:04 ID:ZmUOziK40
ん?他のステ圧迫するから上げてないだけ。シンプルだと思うんだけど。
他の必要ステすべて達成できてVIT100↑なら何の問題ないんじゃない?

いろんなことにあきらめた結果のVIT100で狭間で聖水不要なだけなら
俺的にはそんなパラ価値無いわ

引け目とやらを感じてないならわざわざ他人のステ批判する必要ないよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:04 ID:B6IMsFkq0
>>790
VIT100なくても、良く考えてる人・PSある人なら問題ないかもしれんが、
中の人のLvが同条件なら、VIT100にアドバンテージがあるのは明らかだろ。

ちなみに、良く考えてどんなパラ作ったんだよ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:11 ID:K0YwK8vE0
>>794

おまえが下手糞なのはよくわかるけどな
V100でもよっぽど死んでるだろ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:15 ID:kYOYpAd20
>>794
何だかんだ言って
考えてない奴≒動きが悪い奴≒装備も悪い奴だからな、ROでは。

別にお前が下手とは言わんけど
言われるがままVIT極にしたようなパラで使えないの多すぎだしね
呪われなかろうが下手な奴は下手、うまい奴は呪われても問題ない(ID:ZmUOziK40が上手いかどうかはしらん)
腕の差の前にはステのアドバンテージなんて存在しないよ

対人キャラだしステ晒したくない。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:15 ID:U+lJ3PGi0
くだらない叩きあいをwww

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:36 ID:B6IMsFkq0
腕の無い人こそVIT100くらい確保しとけってことだろ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:39 ID:kYOYpAd20
それで解決するとは思えんが。
てか自分の意見保持できなくなったらage荒らしとか寒すぎるわ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:40 ID:K0YwK8vE0
下手な奴ほど、ステが〜装備が〜ってうるさい
うまいやつらはそれなりにやれちゃうからgdgd言わない

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:49 ID:szBP9is30
実際はVIT100がどうとか以前の外れがいっぱいいるから問題無い

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:51 ID:dq4goX7+0
流れに逆らい気味な上に長文で申し訳ないですが人生相談お願いいたします。

GXクルセが97になり、転生というものが初めて現実的なものとして見えてきたのですが
転生後の身の振り方に悩んでおります。

現在の状況、前提としては
・I>D>S=VのGX-ヒール。GX用としての装備は+9ハリケーン海東、+5フリッグ、赤メガネ、+7毒orリビオシルク、+7タラミラー、+5イミュンマント、+7エギラブーツ、テレクリ等ほぼ最低限
・HiME予定の相方あり。他の知り合いはあまり転生に興味ない模様ですがFCAS、クリアサ等。所謂「鉄板構成」と呼ばれるようなPTとは無縁
・資産状況は寒い(すぐにかき集められるのは3〜6M、他キャラ装備を切り崩して+20M程度)
・PVGV、臨時とは無縁

転生後の希望としては
1.プレイ時間としてはソロ8割、PT2割程度になると思われるがPT時の壁、支援能力は大事にしたい
2.Lv上げを他人に依存してしまうのも嫌なのでソロでも狩ができる型
3.転生スキル1個くらいは取りたい(ネタでも可)
4.超効率でも赤字狩りは資産的、精神的に厳しいので消耗の少ないスタイルだと嬉しい
5.転生前装備が使いまわせると嬉しい
6.盾が投げられると楽しそうだ

以上を踏まえて自身で考えてみたところではInt>他バランスステのGX-チェイン、GXあきらめてStr-Vit盾投げあたりが候補に挙がってきたのですが
・GX型でシールドチェインは有効活用できるか=狩場で使うスキルたりえるか(バッシュでいいじゃん、位の存在だと寂しくなるので)
・盾投げ型の装備要求(槍騎士並に武器も防具もガチガチにしないと話にならないのか、狩場を選べば低資産でも何とかなるのか)
・同じく盾投げ型の消耗具合(叩けば叩くだけ効率出る型、程度の認識はあるのですがケチケチ狩がどの程度まで可能なのか)
といったところが気になっております。

これらの点に関して先輩パラディンの皆様の経験談をお聞かせ頂けると幸いです。
またこんな型はどうだろう、こんな型でこんな風に遊んでいる等のご意見もいただけると嬉しいです。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:57 ID:K0YwK8vE0
>>802


>転生後の希望としては
>1.プレイ時間としてはソロ8割、PT2割程度になると思われるがPT時の壁、支援能力は大事にしたい
ソロ能力と壁能力の両立は不可能なので
ソロ能力メインで装備で補填するしかない、どちらにしろ高性能については諦めるべき

>2.Lv上げを他人に依存してしまうのも嫌なのでソロでも狩ができる型
ソロメインならGXメインでやるのがよろしいかと

>3.転生スキル1個くらいは取りたい(ネタでも可)
ごすぺr

>4.超効率でも赤字狩りは資産的、精神的に厳しいので消耗の少ないスタイルだと嬉しい
盾投げは基本資産が減る狩りが多いのでメインにしなければいいかと
やるならペノくらいに妥協するとか

>5.転生前装備が使いまわせると嬉しい
防御スキルが秀逸だから旧装備で十分です

>6.盾が投げられると楽しそうだ
そうでもない


GX型でシールドチェインを有効につかうっていうのは矛盾してるから難しいが
名無しペアなんかするならチェインでバンシーを落とせるのですこしは活躍する場はあるかも

今手持ちの装備が正直寂しいレベルなので相方予定の廃聖にあわせて狩れるように構成し
地道にお金を稼げるソロ仕様がいいとおもう
PTは諦めれ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:02 ID:kHQA3fHo0
別に壁用パラと他パラでわければいいわけで。
一体で済まそうとして色々妥協するのもありだけど、劣化に変わりはない。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:07 ID:XR2XwLbI0
つーか狭間の場合は呪い対策のVIT100必要なのって釣り役のLKで
壁は耐えれればVIT100必須って訳じゃないんじゃないの?
釣りはスキル的にLKのが圧倒的に向いてるしパラでも出来なくないが
盾スキル自体が壁向きなんだから、釣りLK、壁パラで良いじゃん。
ちなみに狭間は嫌いであまり行かないので間違ってたらスマソw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:24 ID:/J7UpqAw0
狭間 で検索か抽出すればわかるが既に釣りしないなら100いらないという意見は出てるw
その上で相談主は狭間に行きたいから100にするといっている

補給前提の狩(俺はVIT100前衛で1h補給した覚えが無いが)で呪解除に聖水っていうのが経費的に良くないからまずおかしいんだが
重量はきついが戻るなら万能薬使うだろう

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:27 ID:c6UT04cw0
>>805
構成と狩り方次第だな
釣り→そのまま抱えるって狩り方もある
そして釣りに出る場合VIT100なければ外れ認定されるだけ

>>802
PTでVITをどれくらい求められるかが分からないが
まぁ素VIT91(JOB63で補正+9)と
INTをカンストさせないけど120越えるくらい
Dを補正込み50前後くらいなら今と同じ+PT壁も出来るかな
PT壁の時だけVIT料理を使うなら素VITを削れる
スキルは↓な感じかね
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20bnbncJlaw3sHQdAak

大まかな予定で、PTもソロも〜なんてのは
細かい箇所は自分で調整しないと成り立たない

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:44 ID:0qm2ZXjb0
もともと釣りってことで話してるっしょ。
狩れないってことはないと思うが
100未満が100以上と同等の動きができるとは思わんなあ。

てか、上のほうに二桁釣るのが基本、みたいに書いてあるんだが
たまたま二桁いくことはあっても毎回二桁なんて釣ってないな。
みんなそんな集めてるの?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:51 ID:SrjHBtGl0
>>802
まぁ考えてる通りINT極他バランスでGXとして生きるのが無難じゃないかね?
S=Vは所持できる火力を考えるとソロをしやすいとは到底言えない(2PCで魂盾投げするなら別だが
もっともPTでの壁を考えるなら、サブステの中でもVITの優先順位は極力上げておきたいけどなー

転生スキルはSdCnでも取れば良いんじゃね?
GX型なら燃費の問題もどうにか補える範囲だし追撃にも便利だろう

ちなみに俺はAGIバランスの献身ヒールSdCn
装備は可能な限りガチガチに整えてトール3での前衛くらいまでは何とかやれてる
だが、QM貰って剣ガディを95%回避で抱えられるって点以外は壁としちゃ良くて中の下だな(ほぼ身内オンリーだけど
トールも装備を揃えたからなんとか通えてる、って程度のキャラ性能
趣味を多分に取り入れても何とかなってる辺りで後悔はないけどな
逆に言えば、装備とステを練っていれば、トール3くらいまではなんとかやれるってことでもあるがなー

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:52 ID:c6UT04cw0
周りの状況次第だと思うぞ
自分の鯖は人が居る時と居ない時の差が大きいから
人が多いときに遠くまで集めに行くと
帰った時に後衛が天使に殺されてたりする

長い時間同じ場所にベースを持つと敵が偏るけど
ベースの移動をしたくない人も居るんだよな
こういう場合、狩り前半はアイテムを消費するけど
後半はほとんど消費しなくなる

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 00:10 ID:v22KVvk90
>>802

>>803-810は全て俺の日記帳。
さて、どうする?>>802

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 00:15 ID:vOJPlISP0
>>802
V>S>Dの献身SdCnやってるけど
SP回復剤を使わないで狩りをしようとなると月光剣とダブルウアーが必須かな
調印とかアイシラでRSと装備反射でSP補って狩ればInt1でも黒字狩りは可能
ただ経験値は散財狩りや魂とは比べものにならないくらい少ない(時給2M付近が限界)
ソロを優先したいのならあまりお勧めできる型じゃないかな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 01:26 ID:INN7AuVm0
狭間で2桁ってそんな一瞬で集まるもんだっけ
釣りに行ったら5分くらい帰ってこないとかならまぁ分かるけど、それはそれで外れだよな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 01:38 ID:xk4PHZLcO
温もりが2つあると物質と人が5、6匹釣れて他4匹↑っていうのは稀にある

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 03:40 ID:8lJiQERo0
ベース移動なしの狭間狩りとかハズレもいいとこだろ
時給半分になんじゃねーの

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 04:28 ID:BWEAQJlZ0
PTがある程度居れば大丈夫だけど、人が少ないと一角がMHの時あるな
まぁ他のPTが駆除してくれる場合もある
モロクが過疎ってる鯖だと自分で駆除しないと半分以下になりそうだけど

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 06:29 ID:HKyjloRbO
>>812
そのキャラはINT1なの?よかったらステと狩るときの装備を教えてくれない?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 07:11 ID:W56HePyU0
>>802
>・GX型でシールドチェインは有効活用できるか〜
騎士団での単体レイドアチャ・アリスを落すには便利。X盾のお陰で付与バッシュやHXよりは強くなった。

>・盾投げ型の装備要求〜
普通のチェーン狩りは1確出来るフレイア・調印・廃屋・生体2・ぺノくらいなのでカード未挿しX盾と180%特化持てば大体いける。

>・同じく盾投げ型の消耗具合〜
INT型なら結構いけるんじゃないかな?他の型よりは楽だと思う。

まぁGX型に取ってのチェーンは補助火力と狩場を広げる為の物だと考えればいい。
ソロだとGXで騎士団に狩るのが一番よさそうでもあるしね。
ステは>>802の言う通りINT>バランスでいいんじゃないかな。VIT80程度あれば狭間以外で必須ってわけでもないし。
それよりも多分防具を揃えるのに苦労すると思うが。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 09:37 ID:OfWxQJ2t0
HP20k越えしてるなら、生体3ソロでサクリ狩りってどうなんだろう?
サクリ1発あたり1800ぐらい消費して、Wスノウアー装備ならアイス1個につき1700ぐらい回復する。


例えばガイル少佐とかは

http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaBbKbeabbLbLabauababaaadaababacaclkhebaaaaaanjc3omaasGjWblnDbpnEgKmzh1nQh1efhhankaaaaaaaaaaakbkkaaaaaaeKfaaaf3aaaaH

こんな感じ。サクリ1発につき9000exp貰える感じだ。

昔は生体3サクリ狩りも消費の割に合わないって言われてきたけど
アイス乱食して、HP回復も余裕な今だったらいけるんじゃないかな?

RS魂SdBもいいと思うんだけど、あれってリンカーをLv95にして3Fに待機させておかないと面倒なんだよね。

たぶんその点では、魂SdBよりサクリ狩りのほうが圧倒的に安定してると思う。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 09:47 ID:byY3TsosO
>>819
リンカーは生体2F真ん中でクロークしてればいいだろ。
やったことないから知らんけど。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 10:40 ID:AMmsG+ud0
体力削りながら戦うサクリが魂SdBより安定するってのはご冗談をいいなさる

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 11:50 ID:1SlzsYrFO
反射をメインにして、間にバッシュなどを混ぜるって形の反射狩りも割りとよかったりする。
防御がメインだから死ぬ確率は一番低い。サクリメインにするとその分脆くなるし、サクリの最中にタイミングよく強力な一撃がくるのがキツい。
リンカがいるなら楯投げは効率でるし、隣接されるまで数発入れられて、サクリみたいにHPを食わないのは実際やっみるとかなり大きい。

そんな俺はリンカ設置がだるいから反射狩りだがw

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 12:32 ID:i18Ymnhv0
生体サクリ狩りはSTRのない型向けじゃないかな
1PCなら美味しかったよ 7-8M/hはでてたと思う

でも反射狩りが安定してサクリ狩りが安定しないってどういうギャグだ?
HP減る量は反射>サクリ 与えるダメージはサクリ>反射
そしてサクリ狩りでもRSやVMは使える
爆裂セイレン相手にサクリガチしてもWウアーなら死なないぞ?
肉でやってたときは流石にエレメスマガレが限界だったが

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 12:44 ID:INeUzOJ9O
ちょっと前の生体3サクリ狩りの体験談として。

・経費が一番のネックだったのが、スイーツでかなり現実的に
・低STRだとカトリが食えないor食えても時間とSP消費がでかい
・セシルは#がDF貫通(近接時のみ?)のため、サクリのために接近すると危険
・結果的に主食はマガレとガイルだけなので索敵に時間がかかるのと、アスムはHP消費、SP消費、戦闘時間の全てが倍になってウザイ
・武器、盾、鎧、肩の持ち替えが結構大変


ちなみに自分は、アクセスの良さとレアを夢見て、狭間3サクリに移動しました。
宿屋セーブで天使と物質だけテレポ狩り、ジョブはうまいけどベースはお金かかる割りには微妙、将来的にレア出れば黒字かな?
索敵が楽、アクセスが楽、でかいレアの夢、この辺りが生体3より自分に向いてるみたい。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 13:04 ID:IqJG3neW0
○反射+魂SdB
・効率を考えて狩れる敵が多い、未転生でもOK
・ただし2PC必須、VIT以外にSTRが必須、魂切れたら戻るので滞在時間がほぼ固定

○反射+サクリ
・狩る時間が短くて済む、VITだけで事足りる
・ただし効率的に狩れない敵もいる、転生必須、HP回復剤の消耗が激しい

○反射+魂SdB+サクリ
・狩れる敵も多く狩る時間も短縮、高効率は約束されている、滞在時間も長め
・ただし2PC必須、STRとVIT必須、転生必須


こんなもんかと
危険かどうかは鯖の状況や、その人の腕・装備次第なんだしこの程度の区分でいいと思うんだ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 13:07 ID:byY3TsosO
SdB型は、SdB威力+60%のブラディウム盾があるから
将来楽しみにしている人が多いかもしれない。
ROratorioにはオプション付加されていないみたいだが。

サクリ、反射、魂SdB
経費もぼちぼち程度で、転生DOPを蹂躙できるのは凄いと思う。

ああ、そういやGX型だとエレメスだけ食えるんだっけ?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 13:58 ID:bdMTaLmj0
この前GXクルセ娘が発光したので報告を〜

Lv98の時の素ステと装備が

STR 34 INT 99 VIT 61 DEX 51 AGI 1 LUK 20

+7Wアンドレ海東剣,月光剣
+7フリッグ,赤いメガネ,海賊の短剣
+5闇オデン,+7人バクラ,+5レイドマント
+5ソヒーブーツ,ウアークリップ*2

でした。

90台からずっとピラ4でソロでアヌビスを狩り続けてました。
ステ的にはVITを50で止めて、DEXをもう少し上げてもよかったかなぁと思いました。
辻ブレスをもらった時の詠唱速度がえらく速く感じたので。

今後は転生させてサクリを覚えにいこうと思うのですが、
サクリパラの方で失敗談等(ステとかスキルとか)ありましたら教えていただきたいです。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 14:47 ID:e6T7ASb90
失敗談とは違うかもしれないけど、消費SPとHPがエグくて狩りでは一度も使わなかった
HPはアイスでなんとかなるかもしれないけど、特にSP側
後は低STRだと物が持てない、どうしてもサクリしながらlv上げしたいわけでもなければ
スリムP持って前衛してたほうがいいと思う
ステは何に使いたいかによるから答えようがないし、スキルも同じ感じ
紐先が画面外でダメージ貰ってて戦闘開始時に気づいて掛けなおしても、詠唱が終わる前に
横脇などで対象が死んじゃうと、なんか申し訳ない気分になる

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 14:51 ID:ger/fO4m0
騎士を廃屋で転生させたので、次はクルセと思いソロ型としてアヌGXを選択
初めてGXしたんだけど、これ相当きついな・・・
2PC、ポタ専用素プリ、ウアーあり
GXまではウルフ調印で駆け抜けたはいいが、60台からPDデビューしたらかなり厳しい
まずハイプリでない上に素プリ50台なんでクルセで引っ張ろうとするとプリがすぐ死ぬ
プリを置いて1人で走り回ると、SBで速攻ぴよって乙
70なるまでに何十回と死んだわ
んでInt完成してないこともあって、SPも足らなすぎて泣ける

騎士なんかABしなくても廃屋1確できるから楽なのなんの
PDのカオスっぷりも拍車をかけて・・・
心折れました

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 14:56 ID:CAJx1AFG0
アヌ足遅くなったけどロングトレインなくならん
なんでキーピングつけねえんだよ
くそ癌呆が

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 16:21 ID:S49uL/PnO
婆かODFDで80くらいまで上げれば?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 16:29 ID:fAmhlqyb0
GXって範囲だけど、敵がわんさか来ると憂鬱になる
PDで狩ってるとわらわら湧いてきてご丁寧にアヌに重なってくるから困る

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 16:51 ID:Q3Fk/Ey10
>>832
>PDで狩ってるとわらわら湧いてきてご丁寧にアヌに重なってくるから困る
余裕があるならアヌビスとX軸かY軸を合わせるのを意識してみ
そうすりゃ大半の横湧きは自キャラと斜めの位置に接敵するからアヌビスとは固まらん

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 18:25 ID:byY3TsosO
>>829
60代でデビューするのが厳しいでしょ。
アヌビスにこだわるのやめたほうがいい。

プリ結婚させて追尾とか
リムーバ、PD3、OD2とか狩場はいくらでもあるよ。
資金あるなら、海賊短剣+月光剣。
バースリーで金貯めて天使鎧目指してみてもいいかな。

GX型は騎士団通いでもない限り資金難になっちゃうから、金策も考えないと。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 18:43 ID:95uw0B5q0
反射で少し質問です。
Wikiとかを見ていると反射ダメージの計算がアスム前のダメージってことだったのですが
対人と通常狩りとではまた違ってくるのでしょうか?
この間、アスム有りでRSのダメージを見たところアスム後のダメージを反射
しているように感じたのですが気のせいでしょうか・・・;;

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 18:45 ID:BmR62wrK0
はい

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 19:48 ID:QmA8XvBf0
>>833
それやるとJTで吹っ飛ばされた時にスカらず当たったりするね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:05 ID:IqJG3neW0
>>835
装備反射とRSは別物

装備反射はアスム前の値を返す
RSはアスム後の値を返す

ちなみに大昔では装備反射もRSも同じ仕様だった
RS強すぎって某国で某職がファビョって弱体化してしまったんだよ
プロヴィも同じく某職がファビョって弱体化

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:17 ID:BTouZOqPO
反射+魂SdB+サクリって楽しそう

LKは火鎧+DFで反射+SdB
WSは水V鎧で反射+サクリ
AXは反射+SdB
廃聖は反射+サクリ
スナはDFでSdB
廃WIZは気合いって感じかな

人Xに悪魔Xに火鎧に水Vか。
重量きつそうだ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:21 ID:IqJG3neW0
>>839
鎧は水V1個だけじゃいかんのかなと・・・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:26 ID:xk4PHZLcO
廃過剰火アドベにすればある程度重量マシになるとは思うが

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:27 ID:i18Ymnhv0
セイレンの爆裂火属性がびっくりするくらい痛いんだよね

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:31 ID:xk4PHZLcO
>>840
水でもよくは無いけど
火じゃないと痛いよ

とことん反射するんだ!って言うなら止めはしない

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:34 ID:BWEAQJlZ0
>>839
LKとWSだけはやめとけ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 21:31 ID:vOJPlISP0
>>817
Intは1だよ、Vitが91+Job、他は1確に届けばいい
狩り装備は特化短剣、月光剣、青オシライド帽、ソヒーV靴、廃屋X盾、ダブルウアー
チェーン詠唱中も月光剣持ってとにかくSP回復に努める
SP減ってきた時にどれだけ素早くMHに遭遇できるかで効率はかなり変わるね

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 22:09 ID:IqJG3neW0
カード狙いならWSもだけど、効率考えたらやっぱりWSは避けた方が良さそうだなぁ
重量きついし

847 名前:802 投稿日:09/08/12 22:21 ID:WHeyUQ4l0
遅くなりましたが、多数のご意見有難うございました。
GX-チェインを夢見つつ、とりあえずは金策かねて狩り行って来ます。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 22:33 ID:v+b4G4lm0
反射狩りの場合LKは旨い餌だろう

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 00:37 ID:s1DY3oNNO
俺の反射狩りでメインmob
砂LK
ボーナス
AX
食えなくも無いけどキッツイの
HP
無駄っていうか無理
WSHW
だなあ
階段やってると安定するけどHWだけ沸きまくると途端にマズくなる印象

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 00:49 ID:FJ6SN36X0
MDef装備で固めて無形剣バッシュでHW狩れるだろ
持ち替えめんどいし放置した方が安定しそうではあるけどね

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 00:55 ID:OYTwtME5O
カナトウス水鎧とかどうかね?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 01:09 ID:ENBIG41O0
どうみても水V鎧のほうが安いだろ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 04:26 ID:/keOZQzoO
ワロタw

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 04:36 ID:3tsovalm0
クリスラで即死しないなら芋鎧+水肩で通常の反射を多くしつつ属性をカット

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 17:52 ID:no8CegbU0
WSは火属性攻撃も使ってくるから水鎧いるんだろ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 18:11 ID:+OBH5oaI0
LKの属性攻撃はWSにくらべてあんま痛くなかった気がする。
WSの火属性は爆裂無しでエベシ人盾で4k前後ぶっとぶけどLKの火属性はエベシ悪魔盾で2kくらいだったようなうろ覚え。
火もあった方がいいけどモチカエとか考慮して水Vだけでもいけるような。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 18:30 ID:ENBIG41O0
生体釣りで死ぬ原因1位がWSの属性だな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 22:18 ID:hkA35YPT0
ブラディウムの盾 [1] †
ブラディウムを素材にして作った重くて硬い盾。


MHP + 500
シールドブーメラン使用時、攻撃力 60% 増加。
AGI - 1系列 防御 重量 要求レベル 装備
盾 5 180 Lv65 転生二次職

入手方法
ブラディウムゴーレム



Base65から魂SdBで調印や婆1確。というかペノも1確いけるな。
この盾に関しては相当やばいと思う。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 22:29 ID:ENBIG41O0
転生専用が微妙だな。パラでSdBってそんなにいないでしょ?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 22:36 ID:S72sY5X10
補助火力でチェイン取る人もいるから、いないというわけではないかも。
ただ、魂ないとなけるぐらい弱いからね。
この盾実装されたら、やっと魂なしで普通に使えるレベルなんじゃない?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 00:24 ID:1q9RfwQd0
HP500もなにげにやばい

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 02:56 ID:OGEveekn0
>>858
この装備がくるなら盾パラも増えるんじゃね
スナより火力高くなりそう

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 02:59 ID:vTJPyCXe0
らとりおの計算ってプラディウムだけおかしいけど、60%が適用されてないのかな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 03:18 ID:zH7ODGyT0
また魂か

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 04:02 ID:lhp16PEt0
だね、プラディウムよりクロスのほうがダメが↑になってる。
ストロングと石盾の間のダメだし60%不適応で重量に比例したダメージにしかなってない

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 07:59 ID:2smlls/q0
HP500 はたしかにやばい

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 08:10 ID:p87tWulZ0
タムランc高騰wwwww                  するわけもないが一時的に上がるだろうかね
盾作ってもタムランとホドレムの2つあれば十分

ローグでもSdB狩りができそうだけど魂ない分劣化SdBになるね

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 08:28 ID:dwTQfl42O
質問なのですが、狭間魂SdBはかのうですか?

もし可能ならどのようなそうびがよろしいでしょうか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 09:07 ID:VEM8qExQO
・必中なので高FLEEに強い
・高DEFボス属性にはダメが通らない
・属性が乗らないので属性が乗る前提でHPがクソ高い敵には不利
・念属性には無力
・あとは自分の耐久力と相談

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 11:29 ID:aNtVryDFO
効率はトールで十分だろ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 12:52 ID:UxwKjd+t0
自力でD肩出せることに意味があるんじゃね
それか過疎で狭間臨時ないとか

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 13:11 ID:oek1s11ZO
盾投げ的には禿が倒しやすくてうまいんだけどな。城だと人が多いと禿だけ食うわけにもいかんのが・・・、だれか禿げだらけの楽園(狩り場)作ってくれm(__)m

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 13:21 ID:8UkAvGue0
GXクルセを作っています

現在B80のJ50 ステは素でSTR1A9V9I99D47L1です
装備はありあわせのものでダークナイトセットに闇服、ホド盾、バゼラルド、イミュンにエギラを使用しています

まずステの相談です
最終的な予定としては上記装備アヌビスをGXで2確できるようにしたいのでSTRを48まで伸ばします
武器は+8のDH海東かTHサーベルの予定です
抱える量やスタン対策にV23+7にしますが、どちらをさきにのばすのがいいでしょう
2PCで追尾プリをだせるのでSTRをあげていき早めに確殺をとったほうがいいのか、VITをあげて安定性をたかめるのかで迷っています

あと装備ですが、ダークナイトセットって微妙なのでしょうか
青オシを買う余裕はないので特に頭につけるものがなく、しかしアクセはヨヨをもっていますのでそれをいかしたほうがいいのでしょうか
もしダークナイトセットをはずすとすれば、+8DH海東にしてアクセを片方イヤリングでINTを120にあわせ、Sを76+17にしないといけないので
かなり敷居が高くなってしまいます

長々となりましたがよろしければアドバイスをお願いします

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 13:30 ID:FCiMmf3F0
>>873
80ならまだペナも痛くないから先に火力伸ばしとき
あとダークナイトの難点は1にも2にも重いこと
ペコ乗りならまだいいけど歩きだと回復剤がほとんどつめなくなる
追尾プリでとっさに対応できる自信があるならいいけどそうでないなら
少し安定性が落ちるのを覚悟の上どうぞ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 13:38 ID:bcBWRHe20
>>873
2PCでプリを追尾させるよりはクルセを追尾させて
/q2でLv調整したGX発動させるようにした方が安定するよ
/q1にSP剤も登録しておくとなおヨシ

プリを前に立たせてクルセ追尾なら、クルセに耐久力を求める場面は早々ないので火力先行

あと装備だけど、頭装備はアイシラc挿しがあると
ちょくちょくGX二発目の発動が早くなってテンポがよくなるからお勧め

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:07 ID:7rXfY/BW0
アヌビスのJTを防ぐにはどうしたらいいでしょうか
GXで狩ってると吹っ飛ばされてスカるのを何かしたいです

いまは込みInt119、Vit51、+4たれりーふです
風シルクで試してみましたが、12の5Hit(?)くらいでした
Intは素99なんで、Vitを上げれば防げるんじゃないかと妄想してるんですが・・・

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:15 ID:b5YXOVrq0
>>876
DEX上げてやられる前に打つとか

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:21 ID:wMfTG1Mp0
Gホーネット頭でも付けてみれば?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:33 ID:trUMxmOH0
ショートトレインして壁や柱によれば?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:34 ID:9pgMuiQ50
アヌボスのJTって風なのか?

デビルチのJTが闇で防げるから闇かとおもってたわ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:41 ID:Lx1BC7+d0
詠唱見てから角兜余裕でした

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:56 ID:sEETtPUo0
アヌビスの最大MATK338でちょっと計算してみた。
あってるかどうかあんまり自信ないけど。(参考:ローグテンプレ)

・MDEF
ジビット大きなハイビスカス:20
赤いメガネ:5
シルクローブ:10
V盾orミラー:5
ガラスの靴:10
ウールスカーフ:4
/除算MDEF=54

これくらいMDEF装備で固めた場合
Int116 Vit68くらいでタラ+風服なら、たぶんmissになると思う
除算MDEF50なら、Int119 Vit89とかかな

まあローグの盗作維持と違って完全に無効化しなくてもいいだろうし
アヌビスのMATKが203〜338で幅があるから、もうちょっと装備ゆるくてもそこそこ無効化できそう

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 16:59 ID:4Ns9NNSA0
風レジ含めたらもっと下がるんじゃない?
計算の仕方わからんから追記できんが

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 17:03 ID:sEETtPUo0
属性相性は計算式の最後にかかるから、風レジ使ってもInt1分くらいしか影響ないみたい
大事なのはMDEFっぽい

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 17:25 ID:wMfTG1Mp0
INt119 Vit51だと、人大型風耐性等あってもMDEF56↑必要だね
逆に無くてもMDEF57↑必要という

結構敷居高いなぁ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 17:36 ID:gVgxM0+E0
876です
あんまり現実的ではないんですね・・・

わざわざ計算ありがとうございました

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 18:05 ID:sEETtPUo0
まあでも他職と違ってGXの反動を減らす、っていう効果もある分マシかも
普通あまりMDEF装備で固める狩場じゃないからなあ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 21:01 ID:sO4FPwz10
1.壁に寄せる
2.それがダメならバッシュッシュ
アヌビスはVIT10しかないからすぐスタンするよ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 01:16 ID:TkDR1cMs0
インデュア10ならMDEF10上がるからMDEF56↑って結構いけそうな気がする。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 06:16 ID:liJQYqvcO
MDEFあげるよりもバッシュでスタンさせる癖を着けた方がいいんじゃないかと思うな。
GXで狩る狩り場にはだいたいぶっ飛ばすスキル使うやついるわけなので(レイドアチャ、ラギット、アヌビス等)

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 06:48 ID:1dPk/AQQ0
先日アドバイスもらったものです
みなさんありがとうございました、2PC追尾プリにはけっこう慣れているのでSTRを先に完成させようとおもいます
ダークナイトセットはかなり重量を圧迫しますがはずすとなると相当敷居もたかくなるのでなんとかがんばってみます

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 07:12 ID:MBE069sQO
生体3の魂SdB狩って、リンカーも生体3の中に入れたほうがいいのかな。
できれば階段にリンカー置いておきたいけど…。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 07:59 ID:/DYqp4APO
なんでage厨すぐスレageてしまうん?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 09:01 ID:crRtOAMR0
GX志望剣士を上げてる最中ですが、装備について質問です

クルセセット(+スノウア1)、ダークナイトセット、ギオぺ鎧(or闇鎧)+スノウア*2
運用のしやすさではどれが良さそうでしょうか?
武器は+7DH海東、折れた剣・スノウアSBP+クイール所持、アークダムcは安く入手できました(未挿し)
闇or芋鎧は闇おでんしかないので他に作成予定

GX10、ヒール8、ペコセットMAX予定
ステはまだ固まっていませんがIカンスト>D≧S>VかI>S>D>Vである程度STRに振る予定
ほぼソロで騎士団で狩れたらいいなと思っています

当初スノウア*2の回復で少しはSPが楽になるんじゃないかと思っていましたが
スノウア1個になりますがクルセセットの反動なしも大きそうだし(威力は低めになる?)
上でダークナイトセットの話題が出たのでシミュってみたら与ダメが大きく、GXのLv落とせたりするのかなと

全部試してみれば良いのですが資金にそれほど余裕があるわけじゃないので
クルセセットがイマイチならアークダムcは売って防具の精錬値上げ資金に回そうかと思っています
いろいろ試した方がおられましたら比較してどんなものか教えていただければ有り難いです

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 09:21 ID:Uu5/6TuS0
AS型クルセを育てているのですが、
ヒルウインドカードはASのTSにも効果ありますか?

また他にもオススメのカードがありましたら教えて下さい。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 09:27 ID:PjDd8RpwO
乗ります

カードで言うのなら梟セットは鉄板だと思うけど、ヒュッケなんかもいいね

装備なら見た目も激しいイフリンセット

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 10:04 ID:UvaKpYvB0
嵐cおすすめ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 10:06 ID:Uu5/6TuS0
>>896
さっそくのアドバイスありがとうございます。
Sゼピュに挿すのは雌ゴキX3ではなく、
ヒルウインドX3を挿して後悔しないでしょうか?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 10:13 ID:9OH2Q6rS0
sゼピュなら仮にSTR初期値でも赤蝙蝠×3の方が与ダメがでかいのはナイショだ
元も子もない話だがw

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 10:26 ID:Uu5/6TuS0
>>899
STR初期値です(汗)
Sゼピュ買ってお金なくなってしまい、
赤蝙蝠高いので(My鯖で2M近く)ヒルウインドを挿してみようと思います。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 10:32 ID:/Lh63w6j0
ゼピュロスは量産の真っ最中だから買うのは数日待った方がよかった…(-人-)ナムナム

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 11:01 ID:AZEL6kiN0
ちょうどと言うかなんと言うか、AS型の話題なので便乗して
最初INTに振りつつ次にAGIに振っていく予定なんだけど、INTはどの位振れば良いかご教授願いたく

クルセかケミのテンプレだとINT70位が目安となってた気がするんですが・・・
どなたか先人の方が居れば
ちなみに現在ステは剣士B44J36、AGI10 INT62 DEX21 その他1 
火・氷宝剣所持です

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 11:05 ID:iVISiNB50
ちょーどコミケ開催中(コミケクジでD賞)だしなあ
まあ、元々が十分安くなりきってる代物だし、値下がりによる損っつっても数百kかそこらだろうしいいんじゃね?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 11:29 ID:liJQYqvcO
AS装備なら頭ドラグーン 武器エレメンタル バイオレット 肩カーサアクセ イフリングあたりがよろしいのでは?
未転生はアクセ 梟 風幽霊 武器 ゼピュ シュバイチェル 頭バニル帽子 ドラグーンとかどうでしょう

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 12:10 ID:UvaKpYvB0
無視されたつーT

属性相性ばっちりなのに、、、
マリナ3枚でもいいとおもうけど。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 12:56 ID:nQJTazmMO
騎士団だったら毒鎧+Wスイーツでいいよ
込みint115まで持っていくと新装備から出るINT+5料理で120になるからいいと思うQPRSBPだと厳しい数字だが

クルセセットは無駄だなぁ
あれ買うくらいなら月光剣とかエクスキャリバ買った方がいい

スイーツ使うならLUK25推奨

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 20:32 ID:gE9scpmg0
wiki眺めてて思ったんだけど

おもちのところに

約1%でスタン・暗闇(LUK10で完全耐性)

とあるんだが

この「LUK10で完全耐性」というのは「暗闇」に係ってるの?
それともスタンと暗闇両方とも?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 21:04 ID:Ze8tuGTf0
アイスだったり…?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 21:22 ID:Lw19ZrJ3O
暗闇はint耐性じゃない?
確かスタンは1%ならそんなもんでいける

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 22:57 ID:YC4qKuVI0
>>902
うちのクルセ娘が丁度INT70にしている
現在Base92で、他のステは各補正込みでおおよそSTR70/AGI80/DEX45 他は初期値か僅かに振ってある程度
ダメージの目安として、Sign1つ装備の状態の火宝剣のFB3がリムーバに350〜700程度だな
FB3が出れば通常攻撃以上のダメージを期待できるんで、なかなかいい感じ

だが、ぶっちゃけINT70で満足できるかはその人の感性による
俺は属性さえ噛み合えば結構いい追加ダメージになるINT70で満足しているが、お前さんはそうじゃないかもしれない
どんなスタイルを目指すのか知らんけど、自分の納得の行くASでのダメージを見積もって、そこから他のステをどう構築できるか考えてみたら?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 00:02 ID:USjOVmHe0
対リムーバ +4火宝剣

STR10INT105 通常攻撃166 バッシュ622 AS1290
STR30INT95 通常攻撃207 バッシュ789 AS1008
STR50INT84 通常攻撃258 バッシュ987 AS732
STR70INT70 通常攻撃321 バッシュ1239 AS498

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 01:54 ID:BNBcoylg0
Lukは全ての状態異常への耐性が同値で増える。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 05:03 ID:LzbO2wLt0
しかし耐性防御は尻から出る

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 13:32 ID:QvdBmyuN0
>>910-911
成程、感謝です。INT70位だと殴りの補助的な感覚で使えばいいのかな?
テンプレにあったAGI>INT=STR>DEX型が理想に近いので、>>910から少しSTR削ってAGIに振る感じかも

のんびり育ててるんでまだINT70には届いてないけど、ウルフ1確にも少し届かないんだよね
もしかしたらもう少し振るほうが自分には合ってるかもしれない
まだ当面はウルフ森監禁で、この先は葉猫かなぁ…とか考え中

しかしAS楽しいよAS。バニル帽と火宝剣でボルト撒き散らしたりとか愉快すぎる

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 15:47 ID:Ldc0wvAh0
ヒルウィンドをSdC一確狩りをしていたら、♂ローグをクリックしてしまったでござる

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 19:04 ID:vDA+yYzo0
理想のステが決まってるならはじめから相談するなよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 19:51 ID:xxkUN2uS0
>>915
そろそろ「ローグが調印に見える現象」に名前をつけたほうがいいと思うんだ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 00:25 ID:ctG10HgM0
エローグロ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 01:26 ID:CLkFWXaR0
>892
フリルドラあればそれでいいんじゃない?
もしくは中央に沸いても排除できる余裕があれば。

どっちもない俺は下水前だが。
いいんだよ、宿狩りだしすぐ消耗品使い果たすし。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 08:12 ID:Lv4PsO8n0
>>890
困るのは1体じゃなくて4〜5体に囲まれた時
ピンボール状態
バッシュなんてしてられん

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 10:00 ID:+Zp3lfXG0
そりゃ立ち回りの問題じゃねーの
範囲攻撃に乏しいのに敵のど真ん中で戦い続けるとか

普通後退するなり逃げるなりするだろ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 10:53 ID:oMgbKlVv0
ブラディウムの盾、早くROratorioに反映されないかな・・・。

Strカンスト&支援で、HP7500以下の軟らかいMobなら魂SdB1確できてしまう素敵仕様。

次の新パッチがくるのは・・・秋かな?ニーズヘッグパッチね。
冬休みとかだと遅すぎるし。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 11:50 ID:ReIvU5qA0
GXでアヌ狩ってて後退とか逃げるとか考えられないな、ただでさえ混んでてありつけないのに。
自分がそんな状況なら回復材連打してでもGXで倒すぜ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 12:49 ID:X19T+Cgt0
>>922
SakrayJくるから大型パッチが遅れる可能性は多いにあるがな・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 22:28 ID:kTq9HTR8O
>>922
金のためにパッチを先延ばしする癌が、そんな早く実装する訳ないだろ(#゚д゚)、
くらいで考えとけって・・・

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 22:54 ID:cwVtcK/TO
槍使いの諸先輩方に質問なんですが、過剰ヘルファイアでコンロン1って微妙ですかね?
当方S=A>D型の92クルセで闇鎧、ヘルモ、スノウアコンチは完備してます
中型特化槍は費用が高過ぎ&出物が少な過ぎて用意出来ないんですorz

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 22:58 ID:4iPREo7K0
ヘルファイアでコンロン1ってのは悪くないが
Lv92でコンロン1というのは少し物足りないかも
まあゼニー目当てだろうけどね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 23:03 ID:PZzEgT9c0
クジで安くなったゼピュロスとドレインリアー3枚刺してウアー倒すといいんじゃね?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 23:23 ID:HNoFMRRe0
やっとパラディンになれたのですが、
VITとINTの割合で悩んでいます。

主な狩場は名無しとオーディンなのですが、
VITとINTはどのような感じで上げていくのがお勧めでしょうか?

転生前はソロでヒール-GX(INTカンストしてから残り全部VIT)で、
90あたりまではほとんどで前衛をしていなかったので参考になりにくいです。

また、今回はGXは切り、ヒールは5までしか取る予定はありません。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 23:30 ID:Rl1jBZWQ0
VIT補正込み100でINTは1でいいんじゃないですかね

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 23:41 ID:ctG10HgM0
>>929
取るスキル、目指す型による
と言うかステって使うスキルに依存するもんだろ……

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 00:00 ID:8avgq63h0
中途半端に書いてしまってすみません
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20JkfNcFkFuFrAaorFdnak
のような献身DFプロヴィです。

ステは転生前と一緒でI-V2極で残りは未定です。
INT極なのはもしかしたらキラキラでプロヴィ切ってヒール10にするかもしれないためです。

クルセはINT先行だったので、
VIT先行の使用感などあれば聞いてみたくて書き込んでみました。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 00:01 ID:hOrYOfNY0
いきなり硬いから臨時で楽

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 00:11 ID:zfHGQaTT0
低レベル名無しだと教授がいる場合が多いから
INT低くても大丈夫かもしれないですね

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 01:11 ID:Hwr+JPIp0
>>930
運用方針決まってるならいいが、何か滅茶苦茶なスキルツリーだな
そんなので本当にいいのか?

んで、VIT先行はパラの特権
前衛でSTRが低くても許されるのはパラだけだろうってくらい
ただしパラになるまでが地獄
なった後もソロ無理地獄
そこを解決出来るならあり
ただINTかVITかと言う選択なら、VITでいいんじゃね?
オートバーサーク使っておけば火力上がるし

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 01:46 ID:ePz+Zk7r0
ちょいと質問なんですが、馬にHit足りなくて呪われた手を買おうか迷ってるんですが
3%で致命的な傷Lv1発動って、これ自分にかかるんでしょうか?
どなたか教えてください

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 02:02 ID:6WX+7+zB0
そういうのは物質スレの方が早い
ちなみに自分じゃなく敵だから安心汁

てか馬ってナイトメアか?
どんな型で行くのかワカランが、呪い手って一応要求LV高いぞ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 03:12 ID:ePz+Zk7r0
あ、馬はテラーの方です
ちなみに96片手クルセです

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 08:40 ID:oPex2ws30
>>938
テラーを喰いに行くって事はGD3にでも行く気か?
俺も片手パラ(Lv98時)で少し通ったことがあるが、HiMEが飛び回ってるせいで湧きがきつくて休憩ばかりだったぜ(月光剣併用
INT高めなんでSdCn併用で処理してたが、それでもたまーに湧きに追いつかなかったりした
クルセ時代だと更にきついと思うが頑張ってくれ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 09:00 ID:Hojnf/Om0
テラーHP多いからソロでパッシブ狩りは不味くないか?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 09:45 ID:h1s43NdK0
Agi片手といえば大目のバッシュと、ちょVITに盾を生かしてのAB狩りだと思っている。

しかし局所的に鬼MHになる&ABしてたら即死のSBが追加されたGD3だとなかなかしんどそうだな。
旧GD3はちょくちょくいってたけど、あの頃の死因は不意の念攻撃とDOPくらいだったからなぁ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 09:56 ID:K/ePgW3X0
LUK30のキャラいるけどおもち喰ってスタンもするし暗闇にもなるぜ?

943 名前:926 投稿日:09/08/18 10:11 ID:bCBmG0G8O
>>928 Tサハゼピュロスは安かったので安全圏のを一振り手に入れたのですが
アイスタイタンやゲイズティみたいな邪魔物が地味に多いのと
TSでスイッチが入った後のクリスラ、スタンが怖くて一度しか行ってませんorz
盾持てないから食らい始めると一気に削られちゃうんですよね…
スタン耐性を得られるステ、装備じゃないとちょっと厳しいと感じました(´・ω・`)

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 10:54 ID:5msvobGc0
槍パラクルセっていうと、最終狩場は生体3で狩れるんだよな。

Aマミー盾とマミー挿した土付与グング。聖付与ならエレメスもおk。
マガレとカトリは闇付与錐バッシュあたりか?

そう考えると、生体3での狩りが絶望的なのってGXクルセパラぐらいか?
代わりといっては難だが、モロク物質GXができるが。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 11:04 ID:sumcat7yO
>944
槍パラの定義がよくわからないんだが…

STRとAGIにふってるってこと?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 11:37 ID:A/jUzXiV0
絶望的っていうか、毒超フリーのガイルはVIT型のGXで倒せる
倒せると書いたのは他狩場に比べて効率悪すぎで時間の無駄だから
倒せる=狩れると解釈するなら生体3でもGXクルパラで狩れる

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 11:39 ID:K/ePgW3X0
倒す事が出来るのと経験値稼ぎの狩りになるのはまた別だしね

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 12:05 ID:QGzPlkQ60
>>943
じゃあゼピュとヘルファイアもってモスコいっちゃいなよ!

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 12:45 ID:AqMuL0/80
>>935
Vit先行ってあんまりメリット無い気がするんだが・・・
80代くらいで高いVitあって助かる場面ってそんなある?

転職して60代70代くらいから振り始めて80後半で完成とか
そんな感じのが良くない?→Vit

Int先行なら武器とかスクロール次第でマシなんじゃないかと

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 12:47 ID:AqMuL0/80
転職までと、転職してからしばらくの育成の話ね
二行目は80代じゃなくて60〜70代に脳内変換お願いします

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 12:47 ID:XJsdcR5eO
槍の話題中に申し訳ないです。

パラなんですが、Hi剣士のJobを皆さんはいくつぐらいまで上げました?
プロボ、インデュアも別に10は必要なさそうですし…。
そう考えると、前提レベルだけ取って
早めにJob40転職してしまったほうが良いのでしょうか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 12:56 ID:yWKVv0V90
自分でいいと思えるなら40でいいぞ
俺はせっかくの転生で50以下とかもったいなさすぎて50にしたが

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 13:05 ID:dstrOBnT0
リニューアルで片手クイックン可能になるからサクリ最強だな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 13:14 ID:QGzPlkQ60
スリッパばっかで98/66だぜ…

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 13:20 ID:Hwr+JPIp0
>>949
よく読め、本当によく読め
君はとても酷い勘違いをしている
何度も読め、いいから読め

「ただしパラになるまでが地獄
なった後もソロ無理地獄
そこを解決出来るならあり」

PT組んだ時の安心感でVIT
臨時で仲間はずれにされたくなかったらVITふっとけと
名無しやオデンもVITさえあれば60代からでもいける
後は自分で考えろと

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 13:44 ID:BGHjagX80
>>953
RKの現状を見るとメイスでサクリしてる姿が容易に浮かぶんだが

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:11 ID:BFIcPsb00
>>951
R化でインデュア10が欲しくなるかもしれない
PT時にインデュア10が欲しくなるかもしれない
R化でMB強化が来るかもしれない

まぁ40でも良いかも知れないが
46くらいまでなら頑張れるんじゃないか?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:20 ID:QdKL6YM20
>>951
50にして(ステや協力者や2PCや装備次第だけど)後悔は無いが
40で後悔する事はあるんじゃないかな、人や性格によるけど

それに肝心の何型でステやスキルをどうするのか分からんし
結局は答えようがない気がするな…

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:24 ID:Ex+A9DCa0
パラといっても90くらいになるまで使い物にならないから
長い目で見たほうがいいよ

パラに転職したからすぐにパラとして活躍できるわけじゃない

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:26 ID:QGzPlkQ60
ちょっと聞きたいんだが、パラで剣修練っている?
あるにこしたことはないんだが、Vit型だとMBとかHit補正が高いやつのほう
がいいような気がしてならないんだが。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:48 ID:krzHRhBK0
残念ながらサクライRではサクリに%カード効果がのらないらしい
HPが50kとかいくからだろうかね…つまりASPD的に考えて素手サクリという(ry

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:51 ID:QdKL6YM20
パラの拳が光って唸る!

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:59 ID:pjAWuZxu0
>>960
MBは結局アクティブスキルでディレイ長いし、Dex高めの型にするなら一次時代の育成が楽になる剣修練上げるのもあり。
高LvMBはまとめて氷割りするのに便利だけど、その一瞬だけなら☆武器に持ち替えてMBすりゃいいんじゃないのっていう話にもなるしなぁ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 15:13 ID:PwqLZQrW0
GXクルセから転生して狭間対応型I>V GXパラになったんだが詠唱遅くて所持重量もたいしてない
制約付きすぎてなんだがイライラする

そこで6スロ目を使って、I>D>V>SなGXクルセを作るつもり
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aanbHaYatabaSbjbLabEbaagxeaaaaaaaaljhcEaaaaaakPaaouaaq5lcckisbpfpbGfraafraahhhhankaakaafdfbahabkaaaaaaacMkaaahYaaaaH
スキルは ペコ修練0 GX10 ヒール8 AG5
http://uniuni.dfz.jp/skill3/cru.html?10IKfXcF1w3nBqfY
装備はある程度そろっていて マグニセット Wウアー アリス不死盾他 聖鎧あり

相談したいところはクルセのしょぼいHPと半端なVIT、AG5程度で
名無し、トールあたりまで行けるのかどうかってところです。
名無しあたりはおそらく可能なのでしょうが、AG5とペコ修練5で悩んでいるので知恵を貸してください

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 15:32 ID:Ex+A9DCa0
トールはGXで狩る場所じゃない。

身内とのPT狩りでトール前衛やるんだったら
自身の中でより硬いキャラ(I-Vパラ)を選ぶべきだと思う

狭間ソロGXやるための育成がだるいから
名無しトールで引っ張って、とかなら身内でもふざけんなって思う。

行けるか?身内が我慢すればいけるけど効率や安定性は下がる。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 15:35 ID:QGzPlkQ60
Wizの火力次第でどうとでもなるよ。
ただ、修練なしでヒールでタゲとろうとしてるのならやめたほうがいいかも?
ASPDのせいで、ヒールでタゲとっても後ろがすぐついてきたらスローターだけ
後ろにこぼれるよ。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 15:43 ID:9VIAKp9d0
>>955
よく分からんがVit信者なんだな
60代だと極VitでもちょVitでもほとんど変わらないぞ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 16:34 ID:Ar8ar4ES0
>>964
クルセでトール前衛はやれないことはないが、その予定ステじゃ安定度は大きく下がるだろな
どうしてもトール前衛をそのキャラでやりたいなら、VITとDEXそっくり入れ替える位した方がええんじゃないかね
名無し程度ならそのステでもどうとでもなりそうだけどなー

>AG5とペコ修練5で悩んでいるので知恵を貸してください
Wスノウアーあるのにヒール取る気か?
ヒール切ればどっちも取れるし、名無しやトール通いの頻度が高いなら回復はアイス任せでいいんじゃね?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 16:34 ID:Hwr+JPIp0
>>967
VIT50もあれば
状態異常耐性がかなり付く
HPもそれなりに上がる
それで支援が楽になる

これって理解できないほど難しいのかね
PT前提ならINTなんぞよりVITだろう

お前等は前提を勝手にソロにしてるようだけど
質問主はPTによく行くって書いてあるだろ
だからよく読めって言ったのに・・・
ソロ前提ならVITより断然INTだろ・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:08 ID:h1s43NdK0
>>969
お前がおかしい

Vit50は確かにすごい良い、今俺もそんな感じだしな
ただ、Base60でステポイントどれだけあるか考えたことあるか?

Vit極っていったら余裕でVIT90いくぞ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:08 ID:QmJOoSJTO
それパラをレベルあげたらいいと思うんだけど
IカンストV67D60s40くらいでトール前衛 狭間前衛 狭間ソロ 名無し前衛全部できてるよ
スキルはヒール10AG5だけど問題なし
クルセ作り直すよりパラのレベルあげるのオススメ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:27 ID:iZW9vOWYO
空気読まず

s神の使者ってどこで使える代物?
どうせ売れない物と思って露店に過剰を置いたら即売れしたんで驚いた
売れなかったら、絶望挿して趣味装備にしようと思ってたんだが
売れるって事は、使えるって事だよな?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:40 ID:hOrYOfNY0
使い物にならないけど物好きはいるだけだ
過度な期待をしやがるな

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:45 ID:Ex+A9DCa0
どこで…?と言うかINT+2があるからGXの最終装備
壊れないから盾破壊がウザイ敵がいる所で使う人も居る
SET効果はないがSET無しでもクルセ最強性能の装備

クロスシールド…盾投げ型最強装備
ストーンバックラー…他職互換、汎用装備
神の使者…最強
ストロングシールド…反射やノックバック予防に
V盾…対人用

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:52 ID:IZli6T890
使いどころはあるけど
なかったらなくても忘れられてるレベル

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:53 ID:EgSBzJk10
セニアソロでたまに使うな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 19:17 ID:JwBbdmZF0
>>972
>>976でも言われてるけど、セニアとか基本的にVP倒すときだなー

あとは、GX用じゃね 確かINTあがるし

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 20:11 ID:TM0lfJuH0
盾破壊あるbossを反射で倒すとき用。
盾装備してないとRSできないからな。
S神の使者じゃないとハイオク使えない。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 20:28 ID:MOLmdQP9O
タラかホド挿してGXで使ってる人はわりといる。
さすがに神使盾で3減揃えるやつは極めて希少だろうけどな。

GX持ちなら一つぐらいは欲しい一品だろ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 21:16 ID:uCHiANf/0
gvんときは神の使者だな、魔法が痛くない今V盾は意味無い気がする
HP22kあたり→24700とかになると阿修羅で耐えることも増えるし
タロットで壊れないからフルコ無しのゾンビプレイが結構楽
ドルV鎧+ゴーレムファブル2メルブレ+タラ神の使者オヌヌメ DEFが高いとEDPSBにも耐性がつく

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 21:24 ID:fPmVYv+x0
そもそもタロットで破壊食らうなんてあまりない状況よりV盾のが便利だけどなぁ
V盾の耐性なしで魔法が痛くないとかどんな装備だ・・・ドルなんかじゃMSで即死だし水アンフロじゃJT乙

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 21:30 ID:QGzPlkQ60
>>971
>それパラをレベルあげたらいいと思うんだけど
>IカンストV67D60s40くらいでトール前衛 狭間前衛 狭間ソロ 名無し前衛全部できてるよ
>スキルはヒール10AG5だけど問題なし
>クルセ作り直すよりパラのレベルあげるのオススメ

これが夏か!
おまいさん、狭間では間違いなくハズレ扱いされてるからな。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 21:31 ID:QGzPlkQ60
ああ、狭間はソロか。吊ってくる

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 21:32 ID:n/CHFHU50
すこし落ち着いたほうがいいんじゃないか

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 21:43 ID:Hwr+JPIp0
>>970
え?
先行ってだけで、いきなりカンストしろだなんて言ってないんだけど?
それにINTはソロ時のSP回復と、ヒール取った後の高Lv以降でしか使わないよな?

話噛み合ってないんじゃね?

986 名前:964 投稿日:09/08/18 21:59 ID:PwqLZQrW0
いろいろなレスありがとうございました
混乱するといけないので、とりあえず
ソロはGX、PD 騎士団 PTでは名無し、トールあたりを狙っていました。
パラGXソロで狭間いけるとは考えてもいませんでした。効率は良く分かりませんが行けるようですね

ソロばかりもつまらないのでPT壁役用でペコ修練切りのAG5の評価を聞いていたのです。
また、現在のパラもすでにLvが90台に入り素I=99、V=90でLv99まで残りをDEXに振ってもせいぜい40程度。
アヌビス カリツ 深遠あたりをGX4HIT出来るかどうか微妙だと思います。4HIT狙えるDEXの下限ってどの程度なんですかね?
なによりパラはもう上がりにくくなっております。他ステは1なので重量用にSTRも必要かと思います。

新クルセのDEXが高いのはウルキャップも可能であるように考えました。しかしなによりの目的は4HIT狙いです。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 22:40 ID:uCHiANf/0
>>981
MSが痛い状況だったらプラチナ一択だな
でも今のGvでMSなんて痛いほど振ってこない
鎧はドルV、ゴスシルク、アンフロシルクだな

アンフロ火風水はパラが選択する代物じゃねー気がするよ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 22:51 ID:Hwr+JPIp0
プラチナあれば魔法は解決するからねぇ
献身してても肩代わりダメージ反射ってちと反則くさい効能もあるし
逆に言えばプラチナ無い人はアンフロ属性いいんじゃないの?
最近は高DEX不人気だし、高STR型なら別に問題ないと思う

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 23:06 ID:uCHiANf/0
STRに関係はなく
弱点を作ってしまうのがアンフロ属性のだめな理由だよ

魔法だけ耐えてりゃいいわけにはいかないし

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 23:06 ID:iZW9vOWYO
>>974-981
レスthx
意外と知らないことも分かってよかったよ
色んな使い道があったんだな

愚鈍の神作らなくてよかったかもしれん
過剰を買っていった誰かはきっとより良い使い道をしてくれるに違いない

>>973
ちょ、おま・・・
その物好きのレス番の次で何言ってんだwww

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 23:15 ID:1FAgH2jQ0
狭間の釣りはペコHBなしだと辛い?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 23:21 ID:pjAWuZxu0
インデュア無しでも自分の釣る量をトレインできる腕があればどうでもいい
あると便利

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 23:35 ID:XV5S3q3f0
>>991
人を抱えているときにディスされると面倒くさいのでSCに入れて付け替えしてる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 23:35 ID:iONMgYn00
新スレたてないの〜?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 00:37 ID:BjIMD8FC0
専ブラだとついつい忘れちまうな
依頼してきたから自重よろ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 00:53 ID:pBXBPWSj0
でも正直人に絡まれた時はIA有っても位置ずれまくって動けない事が大分あるけどね

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 04:04 ID:IbMxYITv0
>>939>>940>>941
それほど美味しいわけじゃない(大体900K〜1M/h)けど、昔から好きな狩場なもんで
ナイトメアとマリオはすぐ落ちるし、ホドもプロボHX混ぜれば割とすぐ倒せるので
後はテラーと拳で語り合う感じです
結構辻支援も貰えるし(返礼にプロビ)囲まれる数の調整と、引き際を間違えなければ
死ぬことは滅多にないですね
他に良い狩場があると思うので特にお勧めはしませんけどね

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 05:42 ID:5GmtrBf9O
片手トークとは嬉しいね

エドガMAPが地味にいい感じだぜ
他プレイヤーが0〜3人程度であれば、テレポ無しでもテンポよく狩れる。
時給は900〜1M程度だが、箱・枝・ロヤルで堅実に稼げる。
時給はAB無しでの計測なんで、実際もうちょい出るかもな。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 07:11 ID:R5RwVIpf0
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド103
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1250633399/l50

うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 07:33 ID:g+QWAxlO0
1000ならロイヤルガードのグラが旧パラ並の良品に

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

249 KB  [ MMOBBS ]