■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ダンサーバード情報交換スレ 64曲目
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:09/07/10 07:16 ID:???0
- ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。
★テンプレサイト
【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 63曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242688559/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 09:04 ID:BNNmNI7c0
- ニゲット
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 12:19 ID:ZvFsphWV0
- マクドナルドにあるのは?
チキンナゲット
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 13:00 ID:RRqo53nq0
- 前スレ終わりそうなのでこっちで。
未実装スレから拾ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=au7jmdLz5to&NR=1
エフェクトはこれで決まりなのか?
今の演奏よりは軽そうだが…Mob使い回しとか、手抜きっぽい。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 13:22 ID:fnW0obwZ0
- 自分勝手なダンスLv5とった
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 13:48 ID:BNNmNI7c0
- 転生の頃から使いまわしまくりじゃないか
バルカンなんて赤い線だし、タロットは絵がブヨブヨするだけだし
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 14:02 ID:OPomeFFg0
- サタデーナイトフィーバー街中で効果あるのかよ・・・
露天街で使ったら枝よりはるかにお手軽なテロになるじゃねえかw
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 14:24 ID:VD2HdGUj0
- これPvじゃない?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 21:35 ID:d5czVaAq0
- TAF1ってのを設定すれば、ASPD190のMSで秒間5連打出来るようになるの?
指の限界で無理があるかな・
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/10 22:13 ID:8V6putnz0
- >>9
ジョーク/スクリームみたいにタゲしていないスキルならできるかもしれないけど…
さすがにMSで秒間5連打は無理だろ。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 00:44 ID:sqDo9FNM0
- 前994っす憑神無しのほうのASPDはスピポ飲んで楽器のままで160で22回でした。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 08:21 ID:5+pn99O40
- 極論になるんだけど、ちょっと興味本位で。
ブラギ鳥作ったら底辺ラインで装備揃えるとしたら
闇タイツ c刺さってない楽器 適当な短剣 闇(&火)服
位あれば転生できちゃうもん?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 08:52 ID:uR7Ahjb80
- 名無しでいけそうだが
柔いだの共闘しねえだの悪評はたつかもな
せめて楽器ナイフにヴァーリセット悪魔盾闇服くらいはほしい
だがうちの鯖ならなくても余裕だな
HPが名無しで+4ゴヴニュ肩だったりするしな
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 08:55 ID:Eex8geyb0
- 理解あるギルメンか、臨時でも臆さない心があればいける。
サブキャラでまさにその装備+レイドホルン盾くらいしかなかったけど
ギルドに高Lv鳥がいなかったので
名無しにはほぼ確実に借り出されていつのまにか光ってた。
無論装備があればいいに越したことはないけど、
他職より装備依存度が低いのは確か。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:05 ID:p3uVSyty0
- TSに当たっても転がらないHPとブラギを切らさない心がけと
出来る限り共闘を入れようという気持ちがあれば一番オーラがラクな気がする
ゾンプリ靴にWアウドムラみたいな装備してアスムの上から1000とか食らってたら晒されるだろうけど
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 09:42 ID:5+pn99O40
- TSで風肩ホド盾だけだったらベース80中盤、素VIT1でどのくらい食らうかわかる?
ていうかなぜに最初に闇タイツと書いて後ろに闇(&火)服と書いたし俺orz
一応現状としては 風・移民肩、悪魔・ホド盾、闇火服、ミス冠はあるけどね。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 10:55 ID:C4K0yPSC0
- ミンスとワンダラ強すぎだろwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7569535
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 12:31 ID:k1t1qTVH0
- 0からスタートで持ってるのはオール+4ですべてC無装備、ステはD>Iの2極
臨時はベース80あたりから顔出すようになった、後衛がスキルを発動する前に
ブラギの展開はできている共闘も入れるプリが支援をかけるときも常にブラギで手助けをする
持てる限りの回復剤を持ち危ない時は常に叩く、SPはきついしたまに前出すぎて転がる事もあったけど
ブラギの性能とこの立ち回りのお陰で臨時落ちしていると以前組んだ事のある人からもよく声がかかる
今じゃ冠オーラ、いゃあ懐かしい・・・ステや装備は強化したけど今だこの立ち回りは守っている
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 17:45 ID:J3X1arUhO
- 0スタ@odin鯖
・アカデミーで45/32くらいまで
・商人も同様に
・JOB50までウルフ&ゴラァ(イチゴはキープ)
・70までゴラァやりながら金作
・クジで下がってたヴァーリとヴィダル(未精錬)
・+5アチャスケ角弓
・MSS/ASS含むクエスト三昧
・報酬等売り払ってテレクリげと
・モスコ1でレス狩しながら80まで
・闇タイツげと&靴肩精錬・カリツ盾げと
・レジポ&白スリムげと
・この辺で85
名無しデビュー時は
素d90/i75残りvitなステで
装備はムナ帽/闇タイツ/ヴィダル/ヴァーリ/カリツ/マンドリン[3]/ボウ[3]/ナイフ[3]/テレクリ&解毒クリ
HP4000くらい
このまま冠まで突っ走れた
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 00:28 ID:cwMznZLh0
- 指南と詳細情報thx
ちょっと息抜きにやってみるわー。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 00:34 ID:GyJtxjoR0
- 新wikiが数日前から403な気がする
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 09:10 ID:HzOWb65+0
- >>21
今繋いでみたらつなげたよ。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 16:16 ID:pIx84CT00
- 前にI=Dの鳥はいらない子って言われてたけど
そんなI=Dの私の冠も名無しで発光・ジョブカンスト出来ました
実際、思ってるほど臨時に来る人は他人のステ気にしてないんじゃないかなぁと
思ったりする今日この頃
皆さんはPTメンバーのステとか気にします?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 17:19 ID:IkHbPZeV0
- 臨時でHP少ない鳥だとちょっと不安になる
TSで演奏中断くらってると尚更不安になる
でも回復叩いて演奏もちゃんと再開してたら安心できる
まぁその程度。
HP高い方が最初の安心度がアップするだけ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 17:28 ID:3xP3cHiJ0
- 前衛のVitとかHWのIntは効率に直結するから気にするけどね
ぶっちゃけ名無しでの鳥冠ならVitなんざあろうがなかろうがなんとかなる
もちろんないよりあったほうがいいんだけどね
装備と立ち回りさえちゃんとしてればどうとでもなるものだよ
A>D>Iの殴り冠だけど名無しで98まで駆け上がった
一度間違えて木琴で名無し行ったこともあったけどあんまし移民と変わらなかった
ダメージソースなんてTSとMSしかないしなー
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 17:31 ID:xmN8AdarO
- ステと言うか、即死しやすいとかそれに近い状態になりやすいとかはかなり目立つ
低HPは立ち回りでっていいながらチョロチョロする鳥は目立つ
SP切れが異様に早いのは目立つ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:26 ID:thvlhhMe0
- ちょっと質問させてください
ブラギ鳥の人ってやっぱりINT重視のステになりますか?
ステアップ板見るとそんな感じの人いないようで
臨時とかその辺にいるブラギの人のステがちょっと気になってます
というのも自分で作ってみたらけっこうディレイが残ってひっかかります
楽器練習10とブラギ10とINT80程度なんですけど
速度増加ぎゅんぎゅんできるレベルになるには
INT100くらいあると臨時の人程度のディレイになるんでしょうか
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:28 ID:5Z2Butu20
- IAなんかはスキルディレイよりモーションディレイだろ。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:30 ID:thvlhhMe0
- AGO99のハイプリで試したので
たぶんモーションのほうは大丈夫かと…
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:31 ID:thvlhhMe0
- タイプミスです。AGIです。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:32 ID:wrqr+OT40
- 詠唱速度の問題じゃないよね?
IAのディレイの短さから考えて、突っかかる感じにはならない気がするけど
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 02:41 ID:thvlhhMe0
- 速度以外にもLAも連打できないレベルなので
やっぱりディレイかなぁと思います
他の人のに乗るとLAの連打速度がすごいことになるのが
うらやましくて
ブラギ持ちの友達がいないのと最近臨時へ行ってないので
ちょっとここで質問させていただきました
INTを100くらいまであげてみてまた試してみます
失礼しました
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 03:07 ID:5SltH43w0
- それでLA連打できないとかありえない
PCがおかしいんじゃね?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 07:50 ID:OSdyjfGBO
- 100以上ある鳥なんて臨時でも稀少種だぞ・・・
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 09:14 ID:3LJCi/Oc0
- ブラギでよく言われる「INT80でも十分でそれ以上は誤差」というのは、
一般的なAGIが1or9のWIZ・プリ視点での話なので
プリ側のAGIが99で高ASPDだとモーションディレイ>ブラギディレイカットになって引っかかるって話かな?
一般的にINT80以上は趣味の領域と言われているのでそれ以上を目指す鳥は少ないです
貴方がいう「LAを連打出来る」ブラギがたまたま高INT鳥だっただけかと
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 09:33 ID:aVqaboU/O
- 数字曖昧だけど、LAってディレイ3秒だよな?
練習10ブラギ10ならディレイが
INT80・・・0.42秒
INT90・・・0.36秒
INT100・・・0.30秒
ってのがテンプレにあったはず
連打ってのが秒間3回くらいならINT90〜100でいいし、4回となるとINT120くらい必要
- 37 名前:36 投稿日:09/07/13 10:12 ID:aVqaboU/O
- 追記
・エキスパートリング等のディレイ軽減装備は考慮していません
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 14:31 ID:WYJJIGUr0
- ぶっちゃけた話、昔の主流はInt80だった。
理由はAgiが1or9の支援&Wiz&教授ばかりだったから。
しかし、今の主流はInt100。
DローブやWエキスパだけで0ディレイ化が可能になり、
Aspd190ジョーク&スクリーム、高AspdHP教授など見直されてる。
774臨時が盛んな鯖であればInt100未満の冠の方が少なくなってきてるよ。とっくに。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 14:50 ID:9VgreCYG0
- 冠じゃなくて鳥の話じゃね?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 19:57 ID:0h2uxWhC0
- 昔は60だろう
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 20:19 ID:4kh9yu8fO
- アゴ99のプリってきっとアカギだと思うの
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 20:22 ID:egok4S3E0
- カイジかもしれない
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:41 ID:DqfTVr5s0
- 芋鯖だろう
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 10:24 ID:KkT8fN2qO
- チェロのドロップ率0.11%、ルナカリゴのドロップ率0.21%で、ドロップMobはどちらもタタチョらしい。
これはルナカリゴの副産物として市場に出回りそうな事を喜ぶべきか、
また楽器だけ不自然にドロップ率低いんスかwwwwwと嘆くべきか
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 11:52 ID:DqfTVr5s0
- ゼロスティおいしいです
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 12:28 ID:KIn7Kl170
- バイオリンも、リュートも、琵琶も、チェロも
なんで楽器ってまずいMobやら誰も行かないような過疎マップにばかり配置されるんだろう
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 12:31 ID:VAxJgVo40
- 入手が箱だけだったり転職のご褒美だった時代よりマシ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 12:35 ID:aS54VdSp0
- 今回のパッチは冠舞で対になってるような装備が来るのに、
何で憑神のギターの鞭版はねーんだよ!!
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 13:14 ID:MgOaEhCV0
- スクリームの存在を考えたらそんな装備出せるはずがない
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 14:53 ID:/Y9QP+9+0
- なぜ鞭にはゴミしかないのか
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 20:11 ID:0Ib5qS6f0
- ネペンテスの楽器と鞭ってどうなん?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 20:31 ID:IlWVSnQA0
- ためしに使ってみるからとってきてくれ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 22:45 ID:C9V/o3h80
- ハープオブネペンテスはMAを数叩き込まないとぱっと見発動率微妙ー
D-A型が無詠唱のときに効果を何とか発揮しそうだけど
そこまでMS叩き込む相手がそんなに浮かばない。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 23:38 ID:FBbPT11I0
- 鳥のオマケのくせに黙ってろよ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 00:04 ID:FTXptoVw0
- 錘の鞭とチェロが出た
無詠唱TAキャンセルでやると結構面白い
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 02:23 ID:XWlOJkK60
- 今回のMSTA・Arvノックバック系の武器はペア狩りで使える?
タゲ移りとかmobのテレポとか誘発しないんだろうか
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 02:25 ID:FTXptoVw0
- どっちかって言うとソロ用に近いだろうね
タゲ移りはあるかもしれないけど2セル程度のノックバックじゃ
MSTA自体の射程もあるし連打してもテレポは誘発しないと思う
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 06:30 ID:TzJkINez0
- +0ネペンテスの鞭+矢でスタポ相手に
100本TAして凍結10回。
100回程度じゃ何ともって感じだけど。
全くないよりはいいかなと一応報告。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 07:24 ID:/gGOtLkxO
- 2極殴り冠でチェロ使うとMS連打が激しく欝陶しい
最速入力の二連打を出すとチャージアロー代わりになりそうなくらいぶっ飛びます
リュートから乗り換える予定の人も、リュートは売らずに取っておくべきかも
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 08:43 ID:JbEKnUn/0
- ストーンバックラーやソーンシールドにバックラーの装備グラが追加されたらしいが
元々バックラーのグラを用意してもらえなかった雷鳥には関係のない話題のようだ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:25 ID:G77JT8Pp0
- ペンテスハープは高精錬してベベ2枚刺してナナシのお供だなバンシーが面白いくらいスタンしまくりそうw
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:37 ID:Xfq0nM4D0
- 氷割ってりゃ倒せるのにスタンさせたら邪魔くさくね?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:39 ID:E3t/7z0I0
- スタンさせたままつg(ゲフンゲフン
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:17 ID:1DwU57eA0
- ネペンテスの武器は雷鳥ともどもゴミだろ
今回実装された装備で一番最初に100k切る装備の第一候補
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:25 ID:TyH+fQt30
- +9ネペンテスも範囲じゃないから対人でも用無し。凍結スタンだから尚更。
でもまぁ100K切ったら作ってみたいかもだな。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 16:15 ID:XVNKnR4Y0
- 草幼女から錘の鞭ってのが出たんだがジプシー的にこれゴミかね?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 16:25 ID:r9laO4Kd0
- S女王>超えられない壁>その他全部
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 16:35 ID:KCU9w9sM0
- Agi+2があるから殴りにはいいかもしれない・・・
あとDex+3でDexが繰り上がるという条件付なら、+5特化錘>+4サイズ女王だった気がする
ノックバックどうこうは知らん
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 16:35 ID:L1OFfls/0
- >>67
気になって計算してみたら+7D深淵女王>+10Q深淵ロープになって俺涙目。
女王の鞭ってこんなに強かったんだな…
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 16:38 ID:1DwU57eA0
- ネペンテスハープは
上位Sハープということでおk?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 17:15 ID:paHSlbWM0
- さぁノックバックから有能性を見だすんだ・・・
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 17:16 ID:fXaV4J4j0
- それはチェロだ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 17:50 ID:iqMWfvttO
- チェロ錘の自力DEX150が容易に成るという点は評価してもいいと思う
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 19:23 ID:LCqf9fgT0
- 新楽器と鞭はネペだけいい感じで下がってきてるなー
チェロが1M切ってたから試しに買っちまったが悪くなかったな
もっと下がったら過剰もしてみるつもり
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 21:27 ID:Mo9tIP/V0
- 目新しさでチェロを2Mで買ってしまったが、中型特化を作るには惜しい楽器だよなー・・・
汎用性武器で考えたらアチャスケ、名無しなら闇特化だろうか
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 21:53 ID:2Y9h4d21O
- 名無しこそ中型なんじゃねーか
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 22:44 ID:2ha4e+K90
- PTでブラギ演奏もできてソロでも動けるバードを作りたいのですが。
よかったら一から十まで手取り足取り教えてください!!
教えたい人かいてください。よろしくお願いします。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:06 ID:2Y9h4d21O
- >>77
まずはじめに>>1に書いてあるサイトを熟読
旧wikiは飛ばしてもいい
次にこのスレを熟読
これで大体の事はつかめるはず
がんばれ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:39 ID:Mo9tIP/V0
- >>76
中型なら琵琶だろう
バンシー用の補助火力だからそこまで火力いらんだろうし
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:41 ID:2Y9h4d21O
- バンシーが凍結しないなら闇でもいいんだ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:49 ID:nkbAe6zU0
- 避けMSでブラギもそこそこ使える型っているんですかね?
↑みたいのを目指して80レベルまできちゃったんだけどvitの方がいいのかなぁ
とか思って悩んでます
AGI型でMSブラギ使ってる人を見た事ないんでちょっと聞いてみたいんで
ぶっちゃけAGI型は辞めた方が良いなら作り直そうと思ってるのですがどうなんでしょうか?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:18 ID:5mnfLUlh0
- ディレイ減少装備もだいぶ増え低〜中INTでも問題ない場面が増えたので
D=A>Iの避けMSもブラギもそこそこという人はいるにはいる
しかし、ブラギが必要な狩場=上級狩場がほとんどであり
上級狩場はシーフ系ですら95%達成が困難であり、雷鳥のFleeなんて飾りに近い
なのでAGIは防御ステになりえないので、PT狩を主軸に据えたいなら
よっぽどAGI型にこだわりがある場合以外はVIT型を勧める
ちなみに俺は転生前AGIで名無しで転生した口だが
ネクロのTSはおろかスローターのSB一発でブラギが停止するわ
呪い沈黙出血スタンにかかるわ低INTでSPきついわでいいことなかった。
転生後はD=V=I100のフラット型にしたけど、これが楽なこと楽なこと
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:51 ID:vaOURLSA0
- 琵琶とチェロって一昔前の角とアバの関係にちょっとだけ似てるなw
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 02:17 ID:U5s/PeC60
- >>83
そうか?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 05:41 ID:+CRLETCB0
- むしろアバとルドラ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 07:56 ID:efdaKCN5O
- リュートが環頭太刀でチェロがサーベル、琵琶がツインエッジみたいな
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 09:10 ID:k7wx/QjW0
- >>77
定期的にその話題出てる気がする。
前スレでも868がソロでもPTでもについて質問してるな
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 09:59 ID:vg6Lc8850
- 最近あちこちの職スレで流行してる、「過去スレから質問を引っ張って貼り付ける」
荒らしモドキの可能性が高いぞ。
んでヒドラチェロ3確だとピラ4ソロ時給がEXPup無しで6M出せるな。
ジョブ補正上がってDEX繰り上がれば、アムムトにアウドムラも可能かも。
アヌビスの移動速度減少+ArVのディレイ+ノックバックのコンボが
奇跡を呼んだわ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 10:09 ID:73rezoOs0
- ソロ3確ってチェロじゃ無理くね?
- 90 名前:81 投稿日:09/07/16 10:22 ID:OFxizE7q0
- >>82
やっぱPTやるならVITの方が良いみたいですね
キャラ1つあいてるのでVIT型も作ってみようと思います
ありがとうございました
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 10:48 ID:vg6Lc8850
- >>89
申し訳ない、ナチュラルで2PC料理込みだった…
Tヒドラチェロ、ブレス+DEXカンスト+課金10料理、Dsign、オデン仮面倉敷帽子。
だが今Jobが57なので、将来ブレス抜きでも3確維持は可能になる。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:37 ID:pSMQWxb30
- 新パッチが来たということで狩場報告?
ステはどちらもV=D>Iのハイプリとジプのペアでスプレンディッド03ペア行ってきた
武器は+4中型女王と+10大型ロープでDEX160ギャングにD服ニンブルD輪2個
ルシオラベスパは土矢でLAArv10とArv
ナーガは火矢でLAArv10*2とArv
コーナスは影矢でLAArv*2でいける時もあるがLSで回復されると追撃が必要
オーラ同士だとルシオラベスパが寄ってこないのもあってかなり安定して狩れた
観光で行っただけなので効率は測ってないけど湧きが甘いのと経験値が低めなのでお察し
一応DEX150あれば02の方でピンギュラArv1確ソロ狩も出きるけどうまみがないのですぐやめた
しかしWIKIではピンギュラとナーガそれぞれ小と中だけど実際は中と大なんだよねw
次はマヌク03の方も後日行ってみる予定
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:40 ID:FYaEfJIf0
- そこらの臨時にS4U無or1で参加するのって印象悪いでしょうか?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:43 ID:E68BEQL/0
- そんな踊舞で入ってなにすんだよ?
さらに要らない風潮高めるのか?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:47 ID:2Rq+2l6p0
- >>62
スタンさせとけば安全じゃん、バカなの?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:49 ID:75SyN92G0
- なんだこいつ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:51 ID:J2G2WYNU0
- スタンしてSGから押し出されて倒しきれなくなるんですね、分かります。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:54 ID:gYbWzCYQ0
- +9SoC使いと魔力の書使いがいる名無しは鬱陶しい
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 13:44 ID:IgEPjAWLO
- 真性無知か…こんなのがいるから雷鳥の言われが悪くなる
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 14:52 ID:f38S9lL6O
- >>93
一応答えると、名無し3Fなら舞踊としては最悪。
臨時はまず論外、身内でも養殖と割り切らない限り要らない。
D>A>IかD>A=I(DSキャンセル使うならVITでも)ならPDやらの他所でサブ火力はできる。
名無し来て舞踊≒S4Uが定着したから無いと良い顔はされないのを頭に入れておくべき。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 16:24 ID:pSMQWxb30
- 追記
武器を+10Qゴブロープにするとナーガは火矢LAArv10*2でいけた
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 16:35 ID:n5c1JW6rO
- >>100
PDでもいらんわそんな劣化ハンター
大人しく調印行っとけ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 17:09 ID:0mmqNAxRO
- 奇跡的に入れたとしてすごい問題がある
他の人がSP欲しいからもう一人踊りか教授がいる…!
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 17:45 ID:3cFp+4BV0
- 結論:
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * キラキラスティックお買い上げありがとうございます
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:06 ID:pPhsl8dU0
- 歌い、踊りもしないでバカみたいにバルカン連打してる冠舞はハズレすぎ
お前がバルカン1回でアヌビスに6000出してる間にスナさんがDSで倍近く出してます><。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:16 ID:HlZcJNJ00
- >>105
アヌビスに6Kでどんなバルカンだよw
普通に冠占なら10K↑出すだろう
お前1回死んで来いw
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:20 ID:P1SOB49B0
- 名無しが来てから特化楽器鞭揃えてる冠舞のほうが少ないから普通にありえるんじゃね?
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 18:25 ID:V0JTmyWv0
- Dex150,店売りバイオリンでそんなもんか
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:18 ID:HlZcJNJ00
- 特化弓なしの店売り弓でアヌビスにDS12K出す砂ってどんなだ
詳しく書いてくれヨ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:20 ID:zfALiI0B0
- 時間当たりダメージの話だろ。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:20 ID:V0JTmyWv0
- >間に
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:21 ID:208/kanm0
- しかも砂で特化なしなんてどこから出てきたんだ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:21 ID:HSl8C+8Y0
- なぜニヨ4Uロキは同時に取れないのか
Gvあるたびにキラキラしろというのか
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:22 ID:LmdIHrCU0
- >特化弓なしの店売り弓
これがどこに書いてあるかもわからないが
バルカンのモーションディレイの間に撃ったDSの総ダメージって意味だろ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:22 ID:LmdIHrCU0
- 俺が一番恥ずかしかった
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:30 ID:HlZcJNJ00
- バルカンの6Kてどう考えても店売りだろ?特化楽器or鞭だと10K↑だと思う
そう考えると同じ条件で砂も12K出すって事だろ?>>105の書き方だと
だから俺はすごいなと思って>>105に詳しく聞いてみたいだけだw
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:32 ID:zfALiI0B0
- それだけ>>105がいってることが滅茶苦茶なのになぜ触るのかって言う
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 20:35 ID:P1SOB49B0
- >>105のってそういう意味じゃなくて
いいから半端なバルカン撃ってるくらいなら大人しく踊っとけよってニュアンスだと思ったが
殲滅力で対抗してる話だったのか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 21:20 ID:FLCQuas+0
- PT狩りせずに冠オーラ吹いちまった
狩場での動きとかわからん(^q^)
今更人に聞けないwww
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 21:24 ID:rhfaZO1W0
- もっかいバードからつくればok。
- 121 名前:75 投稿日:09/07/16 23:58 ID:FbNPmb9e0
- 80の言った意味がわかった
バンシー凍結しまくりでT闇じゃ使い物にならない
作るなら属性影響されない悪魔だったなー。。。orz
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 00:15 ID:9gbrXQ1B0
- 騎士団ででもつかえばいいじゃない
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 01:23 ID:+ZpdGC0Q0
- 悪魔作るならもうちょっと頑張って中型作ろうぜ・・・
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 01:26 ID:WV8XrDHs0
- >>119
自分がジプシーだったと思えば良いさ。
PT?身内でも出すとカエレ言われる。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 02:44 ID:w1OUbohF0
- そういえば改良タイツとリネングローブはどうなんだろうか。
AGI殴りには良さそうだけど、乗り換えるには微妙って感じかな?
セットの完全回避は良いかもしれないけど、コンチ外すことになるし…。
リネングローブ単体をAGIステ限定でsグローブの上位って考えるのが妥当なのかなぁ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 05:24 ID:Il6bu3EV0
- 錘の鞭がすでに投売り状態なってて過剰が簡単に出来そうだ。
シミュってみたら+4女王≦+7錘の鞭なわけで・・・。
(女王→頭ウルDEX150 錘の鞭→頭クラシックDEX151 で調整)
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 05:36 ID:mPv4xxpp0
- それはウル<クラシックであって鞭の性能ではない
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 05:41 ID:CV7JKkcr0
- つまり双方クラシック装備なら女王の鞭のほうがいいわけですね
クラシックDex148+4女王<クラシックDex150+7錘
あれ?
Dex3あれば、大抵Dex補正装備を一つ%UP装備に変えられるから
実質的に+3〜+5%程度には相当するんだけどな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 05:59 ID:qEXDts6C0
- 錘の鞭なんてもう300kとかで投売りされてるから+9ぐらい狙えるんじゃね?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 06:18 ID:CnT1qGLF0
- 最近琵琶買ったばかりなのにチェロとかいう楽器が実装されて変な汗が出たが
シミュったら琵琶のほうが強いようで安心した
でも供給の面で考えるとチェロで特化作るのもありかな?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 07:24 ID:NYZmiWWv0
- 高いcで一生物作りたいならs琵琶
安いcでとりあえず特化つくりてーわーならチェロ
Dex150で+5混合特化チェロ≧+4サイズ琵琶かな
チェロにはDex+3があるからその分頭やアクセがあくならもうちょいチェロの威力は増すだろうね
俺はDex150の中型琵琶だとホド1確がぎりぎり無理だから闇悪魔チェロでも作るかなーと思ってるけど
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 07:50 ID:d6m7D8p8O
- ノックバックがウザすぎて共闘MSしにくくなったのが辛い
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 08:39 ID:baejal8aO
- 後衛のタゲはがしには便利だと思うが
CA使うよりブラギ安定するしな
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 08:46 ID:SFO0Ez4GO
- ブレス、集中、ニングロ、キュアグロ、タイツ、矢林檎でdex150調整(素93)だった自分的には頭をニューカウボーイに変えられていいかなと思ってたんだ
が、結局棚の慰めLA1確に微妙にとどかずorz
聖域3でも
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:15 ID:XGTbdawk0
- 改良リネンセットはどう考えてもA-Vジプ用だろ・・・。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:57 ID:rKBXuxRa0
- 琵琶集めに別キャラで崑崙いったら楽器0なのにすでにオリ3な件
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 11:33 ID:3LZKVI4w0
- >>128
自分のジプの場合なんだけど防具をウル、ダークネス、タイツ、ニンブル指貫2つ
これでブレスこみDEX99+61の160に調整してて武器は女王使ってる
そこを+7錘の鞭に変えるとDEX+3でウルをクラシックに変えられるし、
ダークネスかタイツを別な装備にできて自由度と結果的に威力も上がるね
これで計算したら+7中型錘の鞭>+4中型女王になるし
錘の鞭を混合にするならさらに差は広がりそう
ノックバックのうざさにもよるけど確殺数が変わるとかあるなら
投売り状態になったら過剰して使ってみるのもいいかも
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 12:26 ID:BO0bLQb30
- >>137
その状況なら中段を女神に換装できるしありかも知れんね
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 12:44 ID:mPv4xxpp0
- WSign、クラシック、女神、S女王でいいんじゃないのかそれw
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 12:59 ID:ZI2PfiIH0
- >>139
ちょい気になったからシミュってきた
結果からいうと
DEX150クラシック、女神、+4S女王、WSign >
DEX160クラシック、女神、+7錘鞭、ニン指2 >
DEX160ウル、ダークネス、+4S女王、ニン指2
になるから>>139ので正解だなw
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 13:04 ID:qEXDts6C0
- +7Tサイズ錘の鞭+クラシック+女神+ゼロム指貫*2≒+4Dサイズ女王の鞭+クラシック+女神+サイン*2
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 13:05 ID:qEXDts6C0
- 書き込む前に更新すればよかったぜ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 13:17 ID:qEXDts6C0
- ついでにもう1つ、↑はサイズだからほぼ等しくなるのであって、
もし仮に深淵や属性or種族特化を挿す場合は、錘の鞭>女王の鞭になる。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 13:53 ID:baejal8aO
- まー値下がり待ちだな
またかよのチェロ産出量少なすぎてまだ2M↑過剰はまだ無理
名無しで使いたいが中型以外に全種対応するのないんだよな
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 14:18 ID:rHjDdgul0
- 錘の鞭と女王の鞭の比較ばかりっぽいが
女王の鞭が優秀なのって中型相手に特化作る時だけだよな?
大型小型相手の特化ロープと比べたらどうなるんだろうな?
丸投げするのもあれなので自分でも計算
+10大型ロープ+ウルアイズ
+7大型錘の鞭+クラシック女神で比較
vs高Def代表レイドリック
錘の鞭>ロープ
vs低Def代表レイス
ロープ>錘の鞭
属性倍率とか細かいところまでは考慮していないが
女王が苦手な大型用の特化として錘の鞭は一応選択肢に入るらしい。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 14:31 ID:mPv4xxpp0
- なんでロープはウルアイズなんだ?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 15:18 ID:rHjDdgul0
- 今の装備がウルアイズで自己Dex150調節だからそのまま計算
ウルアイズで丁度Dex+3だから錘の鞭にするならクラシック女神に換装かなと
ウルだと鎧がオデン固定だから鎧でDex調節は難しいし
頭そのままでアクセをSignにするよりはアクセそのままでクラシックの方が強かった
ウルアイズより矢林檎女神にすべきとか
オデンよりタイツでDex稼ぐべきとか言われたら流石にキリがないので
"特定の条件下で錘の鞭がロープに勝るケースが存在する"
これだけ分かってもらえたら嬉しい。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 15:37 ID:baejal8aO
- ふと気づいたんだが、ArV詠唱中断対策でオル来てるんだがDEX150で無詠唱ならタイツにかえても平気?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 15:46 ID:ZI2PfiIH0
- >>148
DEX150なら中断される詠唱がない時点でオルなくても問題ないよ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 16:06 ID:E5TFROO90
- >>135
そんなことはない
服アクセ1個づつ取られるのはきつい
高intブラギでディレイ消せるとかいろいろ条件が整ってればいいかもしれないぐらいだと思うが
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 16:45 ID:DAMT88th0
- 結局武器の威力の問題じゃないな
DEX+3の分でアクセや頭装備を威力アップ装備に換装可能になり、
結果的に女王の攻撃力を越える場合もある、錘の鞭の利点はこれに尽きる
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:17 ID:qEXDts6C0
- 女王は高すぎて過剰がしにくいし特化が作りにくいから、汎用性のあるカードを挿す傾向があるからね。
安価で過剰がしやすく、特化も作りやすい錘の鞭は中々優秀な武器だと思うよ。
後は産出量が増えてさらに安くなるのを待つだけだな。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:31 ID:Il6bu3EV0
- なんかもりあがってるな・・・自分の発言からとはいえ。
A-D型の殴りなら問答無用で+7錘の鞭なのは確実。
結局何が言いたいかというとぴんぎたんかわいいよ。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:41 ID:5tce12Q30
- A-D殴りでも+7琵琶とか+7女王の鞭がほしいっす
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:49 ID:XGTbdawk0
- >>150
いや、A-Vジプで前張る時専用ってことだよ・・・。
運剣20 耳3 改良リネンセット8 +7V肩21 Wヨヨ10 で
合計完全回避63とかAXに近い完全回避狙えるようになるわけで。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 06:32 ID:4akZvvB10
- 流れぶっち切って質問。
ブラギってディレイカットと詠唱カット、どちらかといえばどっちが重宝される?
ちなみにまだ鳥。今素ステで
V23+3 I80+5 D63+18
ってなってるんだけど上記踏まえてintとdex、キリよくあげるならどっちがオススメ?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 06:47 ID:Wn08f4460
- INTとDEX両方とも十分じゃねーかな。
俺ならVITに振って耐久力上げるな。
もしそのステでINTとDEX以外に振らないって言うならDEX一択。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 09:24 ID:U1cQY4DH0
- >>156
詠唱カットはオマケみたいなもの。誰も気にしない
ディレイカットが重要。ただしある程度あればほとんど気にされない。
どれくらい気にされないかというと「今日はINT装備外してきたw」っていいつついつもの装備で来ても
「ディレイ長くなったね」って言われるくらい気にされない。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 09:26 ID:U1cQY4DH0
- ・・・と思ったけどDEX100ないのか
最低でもDEX100ないとアイシラ無詠唱にならないんじゃなかったっけ?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 09:40 ID:BxDzbcqX0
- ブラギと修練LVMAXならよっぽどのステじゃないかぎり文句いわれないんじゃね
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 09:49 ID:zxLbokLi0
- DEX→VIT。以下理由
アイシラ的な意味で、ブレス集中抜きでDEX100あると重宝される
修練とブラギが両方10ならINTは3〜40あれば狩りでは文句言われたりすることはないかと思う
なのでDEX100確保したら後は残りをVITに振って耐久力上げる
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 10:43 ID:GXbd5JPM0
- ブラギ役が、ブレス集中込みでDEX100あれば
アイシラ無詠唱になると思ってたんだけど
ブレス集中抜きで100無いといけないのか
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 10:46 ID:Wn08f4460
- >>162
いやブレス集中込み100でいいよ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 10:47 ID:S9powzWO0
- 一番無詠唱がほしいQMつかったときに無詠唱発動しなかったり、
支援のミスまで考慮して・・・じゃないかな。
そうしたケースがどれほどあるかはわからんが。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 10:50 ID:VjuGVhu50
- ブレスはまぁともかく集中は無しのがいいなと狩りしてて思うことはあるな
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 11:03 ID:zxLbokLi0
- ああすまん、名無しありきで考えてた
ネクロのQM漬かるたびに使いなおすと面倒だし、消費SPも馬鹿にならんからな
ブレス抜きってのは蛇足だったかもしれん
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 11:17 ID:FYfKVCfe0
- 集中込みで100確保だと
いざというときにかけ忘れて無詠唱にならず、…というのが怖いので
集中無しで確保出来ておいたほうがいいね
ただQM中で〜の時は、鳥もQMに漬かってそうだから
出来るかどうかわからないかも。
QM出る前にブラギだしてれば大丈夫だけんども
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 11:49 ID:RC4AEcjh0
- >>145
装備が違うのはフェアじゃないと思ったから装備統一のDEX160で大型相手に計算
結果は
カーサ(低DEF)+10Q大型ロープ>+7大型錘の鞭>+4大型女王
サラ(高DEF)+10Q大型ロープ>+4大型女王>+7大型錘の鞭
やっぱりDEX+3で浮いた分強化装備つけられることが錘の鞭の強みの模様
装備が違ってくると錘の鞭が逆転するケースもある
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 11:58 ID:zxLbokLi0
- 女王の鞭の特性がArVのダメージ+10%なのと同じで、錘の鞭の特性がDEX+3だから装備違ってもいいと思う
まあそれでも大型はロープに適わないし、小中型は女王に適わない
DEX+3があるから、jobが完成する前でも問題なく使用できるって点と、安価な点くらいしかメリットはなさげだな
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:00 ID:T9eqULXU0
- その相手ならせめてQFロープ・TF錘・DF女王で比べろよ・・・。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:04 ID:RC4AEcjh0
- まぁね、DEX+3の恩恵で装備変えて確殺変わったりソロで無詠唱ペコHBつけるとか
DEXが繰り上がるとかなら錘の鞭もじゅうぶんあり
そうでないなら今ある特化を作り直す必要はなさげかな
錘の鞭はもうすでに300kとかのレベルだから過剰しやすいけどね
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:14 ID:RC4AEcjh0
- >>170
>>145が大型のサイズ鞭での話だったからそうしたんだ
まぁ話が出たから装備統一のDEX160の20%UPカードでも計算してきた
結果はカーサ(低DEF)、サラ(高DEF)ともに+10QFロープ>+7TF錘>+4DF女王
大型相手の20%UP系武器なら錘の鞭が女王を上回るよう
DEX+3で装備を威力系に変えられるならますます差は広がるかと
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 16:50 ID:rzTEPg480
- いやー集中は自力でなんとかするにしてもブレスはしてもらわないとだめだしね
名無しでブレスはよく切れるというだけでなく
こないだ遊臨でETに行った時もよく切らされてた
シーカーMAPでWIZ様がHD持っていなくて時間かかったんだけど
ブレスもらえたら琵琶+地矢でArV1確だったのに言ってもしばらくブレスもらえなかたよ
- 174 名前:145 投稿日:09/07/18 23:39 ID:T6S+Eg680
- >>168
>>169も書いてるけど錘の鞭にDex+3の効果があるから
装備一緒で比較するのは錘の鞭のスペックが活かせないと言うか
Dex153とか非現実的なことになるので
ロープと錘の鞭のお互いがDex10の倍数で揃う装備で威力を比べあったんだ
まあ述べたかった要点は分かってもらえてるみたいだから良いけどw
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:19 ID:aI11jwQr0
- >>174
ああ、DEX150といってもロープと女王は99+51で錘の鞭は96+54にしたから大丈夫
でもまぁ言いたいことはわかってるけど一応ね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:39 ID:6ijraM4R0
- 装備が違うのはフェアじゃないと言いつつ
Dexに差をつける>>175の天然ぶりに萌えた
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:32 ID:og3W+Dyw0
- >>175
ならフェアに通常攻撃で比べようぜ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:24 ID:y1WvdyWQ0
- Dex+3のおかげで矢林檎はずせてクラシックとかニューカウボーイとかに変えられるから価値があるんだよな
確殺がかわれば
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:28 ID:8UMz3GsQ0
- だよな、Dex+3のおかげで矢林檎かウル+望遠などをはずして
クラハなどの威力装備に変えられて確殺が変わるなら価値がある
もし変わらないとしてもSP系の装備つけてSPRあがるならちょっと価値もある
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 17:20 ID:s4H+Yh7sO
- ニューカウボーイって何だ?と思って調べたらセキュリティソフトとのタイアップアイテムか
ATK15は魅力的だが、クラシックより出回らなそうだなー
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 17:23 ID:UIKZsoXU0
- もう錘の鞭じゃなくてガンダムハンマーって言おうぜ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 18:17 ID:8UMz3GsQ0
- クラハと新カウだとクラハのがダメ大きかったがどうなんだろうな
新カウはFLEEさがるからAGI型や殴りの人でも使いにくそうだが
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 19:08 ID:z/CK4SB40
- ATK重視のRがきたら化けるさ。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 19:12 ID:BlwLEqh90
- ニューカウボーイは2Pカラー冠に非常に良く合う
クラシックより性能は悪いけど愛用してます
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 19:53 ID:YTz5iwQr0
- 自分勝手ってGGで隠れてる敵炙れますか?
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 20:04 ID:qIFOw+Iv0
- 前衛抱えてるときに錘の鞭でバルカンするとタゲ移りとかしそうなんだけど
実際そこのところどうなんだろうか
転生祝いに女王の鞭か+7錘の鞭数本どっちかプレゼントしようと思ってるんだけど
タゲ移り頻繁に起こるようなら女王の鞭の方が良いかな
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:55 ID:8UMz3GsQ0
- そういう事ならタゲ移りは別にしても女王の鞭のがいいんじゃ?
スケワカ2枚さして中型鞭にすれば広く長く使えるし
錘の鞭は20%カードで特化作ったほうが向いてるようだから
それなら必要に応じて自分で作ってもらったほうが良さげ
錘の鞭はまだまだ下がりそうな雰囲気だしね
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:23 ID:+0uR+dX00
- >>185
できない
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 12:47 ID:50xk5fjgO
- そろそろジプシのセットアクセが出て欲しい。
大型100%が付いたら失禁して喜ぶぜ。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 15:30 ID:G2Uk2A3D0
- 82のジプシー DEX99+42 VIT54 INT38+3 特化は中型 大型のみ
の成長途中のキャラクターなんですけど、ペア狩りやPT狩りがしたいです。
しかし、いざ行くとなるとどこに行けば良いのかわからず結局アヌビス狩りとかになってしまって・・。
アビスはもう湧きが増えて無理そうですし、騎士団も沸き増えてしまって。
何か他にいけるところ、みなさんが行ってるところあれば教えてください。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 15:44 ID:RIkXoEie0
- >>190
ペアだと固定アビスとか、沸き辛いなら2Fもありかと思う。
中型あるなら聖域3Fもサクサク行けるし、
微妙さが漂うけど緊張感もある狭間や、
名無し2Fなんかも案外行けたりする。
PTはどうしてもArVが単体火力だからS4U係になりそう。
忘れないでと剣ガディにざくっとされる覚悟があればトール3Fについてくのも良い。
キスがあるなら狭間の砂火力PTでちょっと活躍できるかもしれない。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 15:45 ID:i9Q0K7si0
- PTしたいなら鯖にもよるが名無しのSP枠あるからそれ入ればいい
ニヨも取ってあるならアビス温なんかもあるしな
火力としてペアするとなるとサイズ特化だけでいける場所から選ぶと、
アヌ、モスコ、聖域2や3、古いが崑崙3、プリの負担次第だがスプレ2か3あたりになるな
アビスは隅で固定ならやれると思うが龍特化が欲しいし騎士団もレイド鞭くらいは欲しい
特化があればトールや狭間なんかも視野に入ってくるんだけどね
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 16:30 ID:G2Uk2A3D0
- >>191
固定でアビス行けるんですね。ぜひ行きたいと思っていたので頑張って龍特化自力GETしてみようかと思います。
以前聖域3F行ったことありますが、普通に行けた覚えがあります。
S4Uは名無しくらいしか需要ないですよね。その名無しでも・・・。
>>192
自分のいる鯖は見事にSP枠がありません。入ったり立てたりするだけでも晒されるくらいの鯖だったりします。
かなり不遇な鯖に作ってしまって・・・。
配置変更後の騎士団もレイド鞭あれば行けるんですね。闇と人間でしょうか。
新しいスプレにもいけるみたいで。
意外とあるものなのでしょうか。行きたいと行ってくれるかは別として。
お二人ともご意見ありがとうございました
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:13 ID:Y7FVm/IG0
- >>193
レイドと深淵に通じる闇人がいい、アチョは空気だしカリツは大持ち替えするし
闇大でもレイド1確ならそっちで作ると狭間で天使用に使えたりもするが好みで
アビスの龍鞭はとりあえずペロスをLA1確にするためのものかと
龍鞭だと装備次第では金もLA2確まで減らせるしあればだいぶ楽だと思う
スプレは2だと中型鞭でピンギ1確狩りでサクサクいける、蜂が刺激になるけど
錘の鞭自力ゲットにはいいかも知れない狩場かな
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:18 ID:Y7FVm/IG0
- あと騎士団は湧きが増えたのでSP的にきつめになったかも知れん
スクワット挟むなりもちか何か用意するなりしておくと吉
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 08:20 ID:p7YsCnTR0
- >>193
確かに名無し枠が無いサーバーは辛いだろうけど、不遇なサーバーと嘆かないで。
貴方のやる気が伝わればきっといい臨時になると思うから。
名無し以外の臨時で「いいジプさんだった」と言われるように頑張ってください。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 10:10 ID:iP2hz26f0
- +9チェロが出来たんだけど何挿そうかな
PTだと騎士団・名無し・ピラくらいしか行かないんだけど無難にサンタポ3枚でいいかしら
ボーンドは微妙かねぇ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 10:52 ID:5RwW7yQWO
- 型を書いてくれないとなんとも言えんが
VIT冠でArVオンリーなら琵琶の方がかなり強いし、おまけにArVは精錬あんまり効果無いからもったいない
AGI冠ならサンタポでもなんでも、よく良く狩り場に対応したC挿せばいいんじゃない?
挿す前に使ってみれば分かるが、ノックバックはすんごい邪魔になったりして
PTだとうかつにMS使えなくなるから気を付けたほうがいい
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 12:08 ID:N9vRApBw0
- サンタポは安いし+7チェロで作ったほうがいいと思うな
錘の鞭の時にもう出てたけどチェロのDEX+3で威力装備などに交換後、
それで確殺が変わるならありだと思う
DEX99でチェロだとJOB63で料理なしDEX150クラシック、女神、鎧自由、WSignも可能になる
なんにしてもサイズは琵琶のが優位だからチェロで作るなら種族属性かね
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 12:20 ID:iP2hz26f0
- さんくす、やっぱり種族特化にするべきか。
勿体無いかもしれないけど他に挿すものもないしサンタポ3枚挿してみるよ。
型書き忘れてたけどAgi殴りだからバルカンはほとんど使ってないんだ。
ほんとは琵琶が欲しいんだけど高すぎて手が出ないお・・・
>>198
試してみたけどこれはバンシーの氷割りに使うのはキツいね・・・
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 12:30 ID:Am05wq+70
- >>200
琵琶もってないなら騎士団・PDで使える大型がいいんじゃないか?
名無しだと中型がいいしな・・・凍結バンシーにArVすつ時サンタポが意味ない
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 12:37 ID:lV2O2Pco0
- チェロはかなりノックバックウザイから、今リュートかなんか使ってるなら
琵琶が手に入るまでPT用に売らずに取っといた方がいいよー
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 15:38 ID:nG2UgFam0
- PTならArVとか不要だろうしハープとかネペハープでいい気がする
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 16:30 ID:4Z0mR2YN0
- チェロのノックバックそんなにうざいか?
ArV狩りじゃうざいかも知れないけど名無で後衛に張り付いたのとか剥がせるから便利だと思ったんだが
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:08 ID:55hAjDsg0
- ちゃんと張り付いてる奴も剥いじゃう事態になりかねないからダメなんだろ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:23 ID:4Z0mR2YN0
- なるほどなー
結構な値を出して買っちまったこのチェロどうするかOTZ
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:14 ID:4EkZRHdb0
- 琵琶ともちかえればいいんじゃない?
って戦術が有効な狩り場もなさそうだしなぁ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:33 ID:fGUbMrJn0
- でたぁ、クラウンザーさんの1分間に10回キャンセルMスト!
ATK1000の敵なのに一歩も触れさせない!
とかならないの
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:51 ID:nG2UgFam0
- 特化武器にしてArV1確狩り専用とか
DEX+3って補正も付くし、1確ならノックバックもさほど気にならないんじゃないかな
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:31 ID:ePW8Umbv0
- >>208
AGI冠でやろうとするとタイミングよく相手の移動にあわせないと画面外まで飛ばす
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 02:17 ID:Nd+TCXXV0
- Dex150↑の冠ならかなり足が速いMobでも近寄らせずに倒せるな
これはD=I冠のソロ狩り始まるか・・・?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 02:25 ID:nmnraWYY0
- 足が速いと吹っ飛ばした後の再補足に難儀しない?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 10:19 ID:h8wg7QUvO
- チェロを使うようになって、深淵ソロ狩りが楽になりました。(99歳クラウン)
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 11:33 ID:2U5YDFN1O
- 矢撃ちバルカンで壁に押しつけて一方的に攻撃するのが楽しい
VITだから発射にラグがあってちょい辛いけど
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:05 ID:pAgBjbQb0
- 深淵は取り巻きにカリツいるしCAあるし楽になるとは思えない
不良在庫・・・とまでは言わないが、チェロを早く処分したいように見えるのは俺だけ?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:21 ID:Wr8X5GHz0
- チェロはドロップスさして演奏のDex調整楽になるってメリットがあるな。一応。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:41 ID:jYel+Vkh0
- そんなことより料理作ろうぜ!
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 15:47 ID:OJ4uHvGE0
- 糞オプションさえなければリュートの上位互換だから
琵琶が欲しいけど手が出ないよーっていう殴り冠の強い味方なんだけどなー
ゴキ3枚挿しで夕陽のアサシンクロスも強化できる!
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 15:59 ID:FZUAGuCZ0
- チェロ・錘の鞭のメリット
○Dex+3でDex調整に便利
○重量70で楽器の中では軽いほう
・s3のLv3武器だからs琵琶s女王には劣るものの中々の火力
・ノックバックでソロ狩りに便利
・地味にAgiも上がるよ!
チェロ・錘の鞭のデメリット
◎PTの場合ノックバックで前衛からタゲ剥がしてしまう危険性
◎特化を作ってもArVではサイズ琵琶・女王に負ける悲しさ
結論
ソロ狩り中心の殴り冠にはいい装備じゃないっすかねぇ?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:08 ID:Wr8X5GHz0
- ノックバックは狩場次第じゃペアも気にならないどころか、
むしろメリットだったりするんじゃないかなぁ・・・。
Boss属性メインのMAPとかは問題ないし。
アビスとか沸きすぎたときにHPタゲを一匹だけ外せるから、
考えようによっちゃ狙いたい相手を絞りやすくなるべ。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:14 ID:5yxE+cvO0
- 冠だと素DEX99にjob66、ニングロ2つと望遠鏡にチェロでDEX150(支援料理抜き)
頭装備フリーになるから、その分クラシックとか付けれるし、普通に実用
敵にもよるが、
DEX150クラシック帽に160%チェロ ≒ DEX150(矢リンゴ込み) 140%琵琶
ジプは冠よりもDEXのjob補正が大きいから、錘の鞭無くても頭装備無しでDEX150届くので、相対的にメリットは薄い
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:14 ID:w7Tj3KPB0
- >◎特化を作ってもArVではサイズ琵琶・女王に負ける悲しさ
え?
計算したら余裕で勝つんだけど、どういう装備で計算したんだ?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:23 ID:kWXJZuPOO
- D=Iにしてまでソロ狩りする利点が薄い
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:36 ID:pUFo8UBi0
- ジプでも素DEX99あれば錘の鞭装備で支援料理なしDEX150に
頭自由(クラシックやペコHBなど)、中段女神、アクセニン指2つなど可能で
クラウンほどではないにしろそれなりにメリットはある
矢林檎かウル望遠だとアクセをドロップ系やテレクリつけっぱもできるしな
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:57 ID:OJ4uHvGE0
- 鉄球つきのどう見てもモーニングスターなのに
やたら他の鞭より軽くてしかも身軽になるって謎だよね
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:24 ID:+aEae65L0
- 最近の装備はいくつか専用グラあるらしいけど
錘の鞭ってランテみたいに先端に球がついたグラあるの?
それとも他の上位鞭みたいにロープと同じ赤一色?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 21:38 ID:ISS4DyZq0
- wikiが見れないんですけど、皆さんは見れますか?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 22:54 ID:kWXJZuPOO
- 素dex93+矢林檎+闇タイツ+ニングロ+解毒グロ+job補正、ブレス、これで現在dex150
中型リュートで棚慰めがLAバルカンでギリ残る
これを中型ェロにしたら…やっぱギリ足りねぇ
新カウかクラシクが必要か…
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:07 ID:g0RToKrw0
- 琵琶[0]を集める作業に戻るんだ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:31 ID:zuPCoIgd0
- 望遠鏡かダクネスつけて解毒グロをsignと持ち替えればリュートでもよくね?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:57 ID:UyQKxc9M0
- 解毒グロは外したくないからわざわざ明記してるんだと思うぜ
計算はしてないが琵琶にしたら解決しないか?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 04:39 ID:g+qQdTK00
- ちょい質問
+7ホド石と移民マフラーにHP5200ある鳥なんだけど
天使のパルスアスムありで食らったら耐えられる?不可?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 05:00 ID:p+RQya8w0
- アスムあっても無理即死
何この紙状態だな
アリスあってもそのHPじゃあやうい
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 05:40 ID:mTUeMbAN0
- アリス石黄頭巾四つ葉とそこそこのDEFで5k漸く切るくらい
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 06:28 ID:YqntUPul0
- 天使バルスって無対策25kだっけ?
アスム+イミュン+ホルン盾+実Def30で4550ダメ
割と現実的な装備で耐えれるんだな、25kが合ってればだけど
HP増加靴や黄色頭巾被ればなお良しだね
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 07:30 ID:gvx29gVKO
- チェロのノックバック、なんか違和感あるなあ
飛ばされた敵の再移動が遅いような?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 08:31 ID:IFcQXOM00
- >>193
凄く亀レスで申し訳ないんですが
私のジプがペアで行ってる狩場を参考までに。
騎士団1/2F:闇2大2+大型(小型)
氷2F:大型
亀D2F:中型
トール1F:火2大2
アビス2F:竜2大2
大体こんな感じです。
ペア募集するなら騎士団や氷2Fは支援の人も入りやすいかと思うので
是非頑張ってください
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 11:46 ID:y1zPrkVO0
- >>232
ホドの時点で無理
そのHPだとアリスに黄色頭巾に四葉アクセ2つとある程度の精錬でやっとだが
ブラギがパルス食らうのはたいていベース中湧きパルスだったりするから
その場合、パルスは近距離扱いとなり黄色と四葉の耐性は無意味になる
おまけにいくらブラギでも頭はちゃんとピアレス装備にしたほうがいい
素直にアリスとレイドで一確されないHPにするか、死ぬのは仕方ないと割り切るかだな
最近は深淵兜があるしアリスと足してボス50%になるからこれをピアレスにするのがお奨め
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:02 ID:6IpU8R500
- SR2個でDEFの底上げをするというのはどうだろう。
塵も積もればなんとやら。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:17 ID:UOLJ+2+40
- >>239
DEF3のSRと、遠距離耐性5%の四葉アクセ
軽減できるのどっちだ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:19 ID:6IpU8R500
- >>240
>その場合、パルスは近距離扱いとなり黄色と四葉の耐性は無意味になる
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:30 ID:TQ9KQ/Ef0
- そこは
__
/ヽ /\ DEF3のSRと、遠距離耐性5%の四葉アクセ
/ (ー −)\ 軽減できるのどっちだ
( (_人_) )キリッ
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
こう返すべき
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:58 ID:UyQKxc9M0
- わざわざ煽るなw
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 13:28 ID:E5RWkCIH0
- 近距離で効果なくなるのってホルン盾だけだと思ってたけど違うのかな?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 13:33 ID:IrzPbi9f0
- >>244
遠距離耐性全部だ。
ホルンもアリゲもLMも頭巾リボンも全部だ。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 13:41 ID:X2gEJrXr0
- >>244
むしろ何でそう思ったのかを聞きたい
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 14:09 ID:mF+OHd5n0
- 違ってたら近距離でもニューマで防げちゃうな
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:38 ID:Pb8oF99r0
- 近距離だと通常攻撃はニュマで防げて
スキルは防げないであってるっけ?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:46 ID:mF+OHd5n0
- 近距離パルスはSWじゃないと防げない
パルス発生地点から3セル以上離れている人はニューマに入ってないと防げない
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 09:34 ID:Hl8m+QPo0
- >>248
天津の銃奇兵の属性攻撃がそんな感じだったかな
3セル近づいてると火属性攻撃食らった
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:02 ID:+SbYdOuf0
- 属性攻撃に遠距離属性は無いでしょ、離れてたら使ってこない
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 13:30 ID:jvLGs6R20
- おまえはなにをいって
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:04 ID:zUS6Xzel0
- なんとなく狩り場報告に。
スプレンディットフィールド01(ピンギキュラの居る所)
Lv86/55のジプシ
ステ:DEX150/AGI90(ぐらい)残りINT他初期値。補正込。
装備:ラーメン・ダークネスアイズ・ロッカータイツ・ニンクリ×2
モッキンベントス・アナデマガード・+4中型女王に火矢
時給:ベース710k/30分 JOB0%→3.5%/30分
狩り方他:ピンギキュラをArv10で1確。テレポしたり徒歩でだらだらさがしてArV。
ルシオラさんは即飛びか、遊びでタロット入れてみる。死神でたら急いで戻って倒す!
2PC支援や結婚スキル無しなので、SP切れたら蝶とかテレポで戻って座って回復。
倉庫開けるなら蝶が楽かも。
FLEE足りないから被弾は結構するけど1確なので囲まれて無茶しない限りは大丈夫。
ドロップの金銭は微妙って言われてるし、今は1.5倍なので割愛。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 19:43 ID:/iIacnqa0
- >>253
1.5倍だから参考程度に聞きたいんだが錘の鞭どんくらい出た?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 20:00 ID:zUS6Xzel0
- >>254
↑の30分間では0本ですね。
実装直後からずっと狩り続けて、累計ベースEXP12Mぐらいで5個出てます。
1.5倍期間なってからは1個ですね…。恐らくその間のEXPは4Mぐらいです。
草の葉も累計6個出てますが、花飾りは0個…。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 20:09 ID:/iIacnqa0
- ということは平均するとだいたい1.5〜2Hに1個ずつくらいの割合か
1.5倍でも低確率の装備系は恩恵あんまなさそうだしなー
まったり自力ゲットねらいしてみるのもいいか
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:44 ID:Kz+Dyk8+0
- >>237
レスありがとうございます。
wikiで見たのですが、DEX160じゃないとレイド1確出来ないみたいですね。
しかも、お金の掛かる闇人間。
もしよろしければ、闇2大2で1確してるステータスを教えてもらえませんか?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:05 ID:y/vMZ3PP0
- >>257
武器は+10闇2大2ロープでDEX150の場合
アクセがサイン2つなら中段下段はフリーでいける
アクセが指貫2つなら蝶仮面、女神、ギャングの中からどれか1つ必要
あと深淵をLAArv×2にするならサイン2つ、蝶か女神+ギャングがいる
まだ頭をクラシックにしたりすると変わってくるので色々計算するといいよ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:15 ID:eJFSVPxr0
- >>257
女神があれば安価で作れる闇4枚ロープで1確できるよ。
深遠も5確で済むし、レイドアチャがAvr5で1確にもなってSP節約にもなる
狭間の天使と物質両方にも使いまわせるしね
(闇2大2のほうが天使に強いけど、既に人間型専用マミー混ぜロープがあるので持ち替えを3種以上にしないために闇ロープで済ませてる)
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:21 ID:8yzg+zrS0
- 騎士団くらいならポルセリオ服ってのもありだな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:50 ID:y/vMZ3PP0
- 安上がりに済ませるなら+10闇4ロープもありだな
DEX150に蝶仮面、指貫2つ、鎧ピッキで一確いける
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:54 ID:fDOKreeg0
- 自分勝手なダンスって共闘は入る?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:53 ID:YdngXh8k0
- 狭間でブラギ担当の鳥で入ろうとおもうんだが、前衛が釣ってきたMOBにASしないとはずれ鳥?Qマミー弓でASしないとはずれ鳥?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 20:17 ID:saYkN0CN0
- そりゃ共闘は入れるべきだろ
MS共闘でもいいが人間当たらないしバルスの射程ギリギリまで近寄らなきゃだし
出来ることならQA弓でASが一番だろうな
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 20:18 ID:fDOKreeg0
- FB一発落としときゃいいんじゃね?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 20:37 ID:Nc62MLMe0
- 安いし作れるならQA弓でASがベストだが
店売りボウでASするだけでも全然違う
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 21:04 ID:uhfXFlBS0
- QA弓とピアレスorVIT100は必須だと思う
図々しく非転生でPTに入れてもらう立場なんだから鳥ならなおさら
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 21:06 ID:y/vMZ3PP0
- 1番楽な役割なんだから共闘くらい入れないと明らかにハズレ鳥
もうマミーは安いしQA弓で人間にも当てるのがベストだけど
持ってる適当な弓でASするだけでもかなり違うからそうするべし
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 21:12 ID:6cZ5e2gW0
- >>267
無理して共闘入れるくらいならいらないって感じかなぁ
ASあたんねーならエレキギターがあるじゃない
まぁ無理してブラギ切らすよりはブラギ維持だけはしっかりやることだな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 22:30 ID:lMPnSjpQO
- レイド1カク
自分はクラウンだが
D150
+10闇2大2
蝶仮面
ニンブル弓貫
弓貫
ロッカタイツ
だったかな?
今なら
女神仮面
オーディンマスク
たれ人形
クラシック
ポルセリオ
Dローブ+Dリングセット
ギャングスカーフ
まずは持ってる物で計算かな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 01:42 ID:Aw9BCJh/0
- JT1とか精霊や天使に通らないんじゃないの?と思ってシミュってみたが普通に通るのな
JTって射程何マスだっけ?MSより広いなら今度からJT共闘で行くわ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 01:56 ID:lbpNg2Q30
- >>271はハズレ鳥
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 04:55 ID:UL+QhfPJ0
- >>263
FBL使える頭。
LB使える頭。
JT使える楽器。
Qマミ弓。
好きなの選べ。
他にもいくつかあったとは思うが。
ASはいいが、2秒以上ブラギ切らすのは勘弁な。
ブラギ状態からすぐ弓もちかえてASしてASのモーションキャンセル気味に楽器に持ち替えて演奏、というぐらいはしてくれ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 06:10 ID:vJnAu5Nb0
- >>272
(´・ω・`)ショーン
なぜか怒られた
>>273
ブラギを2秒で再展開するメリットを教えてくれ
2秒で出そうが10秒で出そうがどっちにしろ上書きはされないわけだが
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 06:12 ID:CU2FLH+p0
- 魔法の射程=MSの射程
で>>264
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 06:50 ID:+t7m3eUT0
- ASやJTに夢中になって2秒も切らすなよ、って事じゃないか
まぁそんな事が滅多にあるとは思えないけど
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 08:29 ID:+uhJdPXW0
- ブラギに乗る側としては、
まあそりゃあブラギエフェクト出てる方が安心ではあるけど
20秒経っても再演奏しないとかじゃないのだったら
ブラギ効果が残ってる間なら別に、演奏切ってようが問題無いけどねえ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 08:42 ID:obzWW99s0
- アドリブすれば上書きできるよ
っていうガセネタもあったな
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 10:29 ID:6A113hFw0
- 随分SPに余裕があるんですねイグ実食いまくりでやるつもりですか?
JT1はSP消費20、MS1は消費SP1と・・・
まぁ、ブラギ切らさないで共闘取るんだったら大人しくMS1でいいんでは?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 11:03 ID:JynBiPmH0
- 狭間でMS共闘は勘弁してくれ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 11:16 ID:6A113hFw0
- なるほど狭間の話しね、失礼
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 12:10 ID:5+ROorcH0
- 冷静に考えたらマミーcなんてもう安いよな・・・
狭間侵入できる人ならなんとかなりそうだとおもうし必須レベルでもいいのか
うちコンポジうってないけど
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 12:49 ID:qSCdussZ0
- 別にボウでもいいし、なんだったら店売りでも十分だ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 13:51 ID:u2VpHa1X0
- JTで共闘ってMS並に接近して現身の団子に1匹ずつ入れんの?
それならその場から動かずにASでまとめて入れたほうが楽じゃね
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 17:13 ID:vJnAu5Nb0
- JT1でも消費SP20なのか・・・教授や踊りがいればいいけどちょっと辛いな
ASの代用手段があれば盾持ち替えもしなくてすむし弓分の重量も浮くしでいいかと思ったんだけどなぁ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 20:23 ID:UVx6wJHN0
- なんでQAも揃えられないようなのが狭間来てんの?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 20:48 ID:WciOUthS0
- 誰が行ってるの?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 23:40 ID:JynBiPmH0
- 射程の問題でASの代用手段は存在しない
FBlスクロなり聖火冠なり使ったところでパルスで飛ばされたりブラギ切らさないでくださいって言われる
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:04 ID:liNLk6/l0
- 射程と範囲の問題でASの代用手段があるなら教えてほしいわ
結局QA弓も揃えられない、共闘も入れないハズレ鳥がごねてるだけだろ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 03:26 ID:dXEmwHiS0
- 当たって無くてもばれないからとりあえずASしとけばいいよ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 06:14 ID:VJlM6drtO
- アホだな
人間や天使型が混じってるとこにAS撃ち込めばMISS文字でるからバレバレだってのに
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 08:27 ID:Cwy9CJwbO
- dex100クラスだとQAでもダメか
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:22 ID:8/vUXUbO0
- 別にAS1回しか打つ隙が無いわけでもあるまいに
V=I2極なんてDex切りなステータスなら仕方ないけど、
90歳でQAC使うとして一番当たりづらい人間型に、
D100で68%、D60だとさすがにきつくて24%
銀矢なんてけちらず、釣り毎に5回ほどAS入れてればだいたい当たってる
まぁ人間単品しかつれませんでした とか言う時のために石投げも併用するとGJ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 10:36 ID:8HLYN4mF0
- 当てるだけならコンポじゃなくボウでもいいけどな
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 10:58 ID:5ymw2ZRb0
- QAで当たらないならQハワードでおk
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 11:43 ID:rGaskbfY0
- __
/ヽ /\
/ (ー −)\ 当たって無くてもばれないからとりあえずASしとけばいい
( (_人_) )キリッ
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 11:53 ID:yL2nmKg+0
- バレないとか言っちゃってる時点でハズレ鳥だよなw
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:12 ID:VJlM6drtO
- DEX100だから当たらないならQハワードつくるなりステ振りミスって事で諦めるなりすりゃいいのに
AS5回も撃ってる鳥がいたらマジ引くわ
まぁそんな鳥見たことないけど
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:54 ID:8/vUXUbO0
- そんなに引かれるほどの事と思ってないんだがな・・・
298がじゃぁどんな鳥見てるのか教えて欲しいわ
D100+QAで必中ではないことを自覚してて、
でも共闘諦めるのは経験値的にもったいないから手数でそれなりに補ってるわけで
ハワードが有ればより良いのはわかってるが
うちの鯖だとマミーの約30倍もする値段だしちときつい(錐が買える程度
そんなん用意するなら話がずれてしまうが他の装備に金回すわ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:57 ID:A84DCo4j0
- 砂で参加してるけどAS5回は見たことないかな
でも念のために2、3回入れてる人なら見かけるしちゃんとしてるなと思うけど
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:59 ID:VJlM6drtO
- 俺が言ってるのは共闘を諦めるんじゃなくて狭間臨時に行くのを諦めるってこと
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 14:18 ID:VJlM6drtO
- つーかハワード30Mっておかしくね
セシルと勘違いしてない?
うちの鯖じゃハワードなんて500Kくらいだけど
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 14:56 ID:In61zz2q0
- Cや装備は鯖によって相場も違うので「ウチの鯖じゃ○○○Kだから○○Mは可笑しい」
という自分目線でモノを言わないのがキホン
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 15:14 ID:KJATBOFl0
- >>303
おまえ全く内容読まないで脊椎反射でレスしてるだけだろ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 15:23 ID:XCWBaPfk0
- うちの鯖じゃハワードなんて500kくらいだけど(キリッ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 16:33 ID:RYQJsEF3O
- Qハワード弓の話してたんだし
マミー4枚×30=ハワード4枚=錐 な値段なんだろ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 16:58 ID:oZXVVWE40
- ろ。で見た限りハワードが500kの鯖なんて見当たらないわけだが
0を一つ追加した鯖ならそこそこあったぞ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:08 ID:z77wPgao0
- なんにせよDEX100のうえ装備も揃ってないくせにずうずうしく狭間に縋り付くクソ鳥はマジ氏ね
ハワードc高いです><とか言ってるならキャラ作り直せば?
ハズレ鳥さんは名無しに行って下さいね
貴方よか優秀な鳥さんはそこらじゅうに転がってますから
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:26 ID:yIXVqgMg0
- V100あると沈黙、呪にならないので便利といえば便利
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:47 ID:KpfNyJNu0
- 相手のことを良く聞きもしないで自分でハズレを掴んだくせに
そのあてつけをこのスレでやられても困る。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:58 ID:/U2ygAnY0
- 某鯖板でINT100ない冠はゴミだから臨時来るなとか言われたんだけど
料理なしでINT100・VIT100・DEX100(ブレス集中抜き)ってきついな
どれか1つは料理に頼らないとダメか
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:14 ID:z77wPgao0
- >>310
別にハズレ掴んでないけど?
ずうずうしいのがいたから書き込んだだけ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:22 ID:6i8sZUUz0
- >>311
それはひどすぎるだろーと思った
INT100ないだけで臨時来るなとか言う奴は無視していいと思う
あんまいいたくないけどそんな事言う奴は身内で行けばいいんじゃないかな
とINT100の占が知ったかぶりで言ってみる
アビス身内くらいしかPTしてないや・・・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:39 ID:In61zz2q0
- >>303
読んでるが何か?
どの部分にスレするかは人の自由だし?w
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:42 ID:In61zz2q0
- ↑
>>303×→304○
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:42 ID:5ymw2ZRb0
- 顔真っ赤なのは分かったから、頭冷やしてから自分のレスを読み返せ。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:44 ID:PvUwNLyk0
- とりあえず名前欄には(^ー^*)ノ〜さんなんて入れなくていいからな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:50 ID:MLyPZ+y00
- わらたw
初書き込みの人をいじめるなよw
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:56 ID:cJyyx16D0
- 夏だからスルーしなさい
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:11 ID:3g0jI5Vi0
- >>311
スプリントDI真実無詠唱がくるから「D=V=I=100が冠の最適解」
と言いきれる時代でもなくなるし、気にしなくていんじゃね?
つか、臨時ごときでInt100もいらんわ・・・。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:38 ID:rNM/A6lG0
- 同意。うちの同盟にINT130のブラギ持ちが居て、「Wizを一番活かせるのは俺だ」と息巻いてるんだが
実際のGvでは中堅程度のスクリーム弾幕ですぐスタン
リカバ貰ってブラギ出しなおしてもすぐまたスタン
しまいにはSP切れてSP要求しだすが、既にブラギ効果が切れて変換もリカバも回せなくなってる状態
当然Wizの弾幕なんぞブラギ切れてるからry
INT50でもいいからスタンしない鳥下さいwwwwwwwww
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:44 ID:YVcikB2K0
- #狩りやMS防衛するんでもなければ、ブラギのIntなんて60もあれば十分だと思う
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:57 ID:5ymw2ZRb0
- A-V舞がいるから最低でもINT100は欲しいな
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:01 ID:w3DJ/wNPO
- ほとんどソロの俺には関係無いな
でもよく呼び出しがあるのは何故だろう?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:08 ID:fJIeF3x+0
- 友達がいるからだよ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:16 ID:EjJKrYNU0
- ハワードCのASPD低下ってASなら影響ない?
ASは固定ASPDだって記憶してるんだけどどうかな
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:03 ID:5xNuYifiO
- 本人の前では言いにくいけれど、AV叫びって言われるほどのものじゃないんだ
冠で密度を軽く試してみたい人は
・ブレスIAスピポ状態
・さらにヘルモとagi料理(あればバーサクPPと夕陽も)
・憑神
でジョーク密度を比べてみてほしい
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:17 ID:FTAxBaGh0
- スキルディレイカットは?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:37 ID:3leBUtPn0
- どう見てもスキルディレイに引っかかってると思う
あれはD服とかエキスパ用意してこないとほぼ無意味だよ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:40 ID:8F2utUyt0
- 普通A-VってD服用意しない?
だからブラギの最低INTが100なんだと思うが。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:43 ID:dAc7e/k30
- 1.DローブやWエキスパで-10%させる。
2.魂+憑神ブラギ(Int100↑)を発動させる。
3.JTK自動連射に設定したボタンを押しっぱにする。
これで秒間5回ジョークログ流しが延々と出来る。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:47 ID:5xNuYifiO
- すっかり忘れてた
ディレイ0にしてq2でコロコロしでした
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:53 ID:OtK1oPvH0
- ちなみに元ネタの鯖板は多分Irisだと思うが
INT100ない冠が生体オデン温もりに入ってきてSP切らして座ってんじゃねぇ
ってのが発端だったと思うが
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 02:20 ID:bGFDQGOY0
- 教授なにやってんだ?
外ニヨならどっちみち回復しないからINTそこまで関係ないしな
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 11:51 ID:lPpABjBv0
- Irisだな
外ブラギでINT100ないやつは死ねとか話してた
教授とかプリからしたらそんなに違うもんなんかね…
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 12:59 ID:8yMG6Lkb0
- てか外ブラギなら普通2PCとかで気にしないんじゃないの
中ブラギならPT用かどうかで変わるけど
>>335 HPより教授だとかなりIntの差は感じるな 120とはいわないが100あると楽
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:08 ID:Dih8dHY/0
- 100-100-100の冠だけど、Qハワード弓作ってAS共闘してる。
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaEbJbiababbIa5btabaoaaciaaNaeaaaaljhdTaaaaaarob4d6aXq5nxcgnDbpnEgKnQdSmzdSeffhaekkkkbkkaaaaaaaabaaaaaaaaaH
こんな感じ。
弓装備時はHITが327になって人型にも必中。
4枚じゃなくてハワード3枚+マミーでも必中だけど、まぁ今後また他の狩り場で当たらない敵が出てくるかもしれないという事で
どうせなら妥協しないで4枚にしておいた。
その前にオーラ吹きそうだけどなw
頭○カード刺さってるのはHPでの流用だからなので気にしないでくれ。
エルダ中段はHW持ちで昔から持ってるののこれまた流用。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:03 ID:+sD3O1x70
- 初書き込みですが質問です
当方プリでジプとよくペア狩りしてるんですが
ArVをうったときに敵のAG発動するとジプが固まってしまうのが何度も起こってしまいます
再びArV撃ったりするのはもちろん、移動もできないようです
何秒か経過すると直ります
敵MOBは深遠、自分はカリツのタゲとって逃げ回ってて割りと必死(グリム痛い
本人じゃないので詳しく説明できてないと思いますが・・・
原因の理由と固まったときの対策等ありますでしょうか?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:06 ID:3IT46P120
- 演奏出しっぱなしだとどんなINT値でもSP切れると思う、
関係するのは切れるまでの時間とディレイ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:10 ID:WgTpbEtM0
- >>338
それってArVふってるようにみえないだけで、
実際はMissのArV出て動けなくなってるだけじゃね?
例えば反属性ArVとかがそうなってたりするし。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:16 ID:XAuHLJjW0
- >>338
敵に防がれた時や赤ミスを出した時、
バルカンが空振っている状態で次のバルカンを使ってしまうと
見た目では棒立ちしており、ダメージも無いが
SPを消費し、実際にバルカンを発射した時と同じだけのディレイが発生してしまう
これに気付かずに何度もバルカンを相手にしようとするとSPだけがゴリゴリ削れていく
対策法は赤ミスバルカンのディレイが終わるまで何もしないこと
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:38 ID:5owfUiEN0
- スロット6つ目開放で息抜きがてら鞭娘をやってみようと思うんですが
金銭的に特化ロープ等を手早く用意するのが難しく…
特化が用意できない場合
属性鞭だけである程度までやっていけるものでしょうか?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:14 ID:WgTpbEtM0
- >>342
鞭娘ってのがAgi殴りダンサーを指すならあんま問題ないよ。
殴る分には武器属性乗るけど、矢属性のらないし。
ArVとかになってくると特化必須だけどね。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:32 ID:5owfUiEN0
- >>343
Agi殴りダンサーです。ややこしい言い方をしてすみませんでした。
属性鞭でも未転生では問題ないと分かり安心しました。
転生するまでにゆっくり稼いで特化鞭を買ってあげたいと思います。
ありがとうございました。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん : 投稿日:09/07/28 17:36 ID:FLxXpGnU0
- 触れちゃいけない事かわからないから言わなかったけど
狭間ならPTに王居るよね?気孔譲渡で気を貰って必中になるんじゃない?
共闘だからカスダメでも問題ないよね?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:43 ID:+sD3O1x70
- >>340 , >>341さん
なるほど・・・道理でその後SPないですって言われる訳ですね
回答ありがとうございました。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:44 ID:/JSoTfB20
- odin鯖では狭間に王がいることはないが・・
何をする役なんだ?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:47 ID:WgTpbEtM0
- 狭間鉄板ってPal教冠砂HP2じゃね?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん : 投稿日:09/07/28 17:53 ID:FLxXpGnU0
- なるほど、鯖によってPT構成違うみたいですね。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:54 ID:mUhr4K3E0
- おでん鉄板に何故か王が入ってるodin鯖でも狭間に王がいないってんなら
普通確実にいないな。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:18 ID:e8a/LkthO
- 狭間はパラ砂教HP冠の5人で行く事が多いな
砂が2人の時はHPも2って感じ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:37 ID:PR3Y79zb0
- 気功で共闘するぐらいならスタポか2PCでいいよ・・・
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 00:53 ID:Gp5prk3R0
- 今日生体でニヨしてたんだがニヨ中に縛らないでするとニヨが
取り消されるんだがこれって対処法ってあるのかな?
毎回消えるってわけじゃないんだが結構な頻度で消えるから
なんとかしたいところなんだが。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 02:03 ID:5xLu3RXP0
- もっと詳細に状況を書かないと何とも言えない
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 02:17 ID:5JzEa+Rd0
- ブラギのディレイ短縮(%)=SkillLv*3(Lv10時 SkillLv*5)+ 楽器の練習Lv*2 + [術者のInt/5]
ブラギ10練習10INT75で85%+D服で95%カット
スクリームのディレイ4000msの95%カットで200ms
ASPD190が秒間5回だからこれでASPD=ディレイになる?
それともエキスパ追加して100%カットにしなきゃダメ?
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 02:26 ID:Gp5prk3R0
- 当方冠でニヨ展開>縛らないで>ArVとしようとすると縛らないで発動と同時ぐらいに
ニヨ自体が取り消された状態になる。
最初はラグか何かでエフェクトが表示されないだけだと思ったんだが武器持ち替え
をせずにニヨ再展開できたしジプ側から「なんでニヨ消すの?」と言われたので
雷鳥が短剣持ち替えしたとかSP不足だったということはない。
ラグ多発や鯖が重かったということもない。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 03:36 ID:sZ1ZOlJm0
- 足元に香取の岩盤でも食らってたんじゃないの?
自分の足元に合奏がない状態で縛らないでを使うと、
合奏範囲外に出たとみなされて、即消滅する
結構な頻度ってほどではないけど、生体ならちょくちょく起こると思う
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 10:41 ID:tCAZy/tm0
- ArVをするケースで限定するとありえなくもなさそう
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 19:31 ID:Gp5prk3R0
- >>357
なるほど、たぶんそれだと思う。
ガンバンされたなぁ程度で自分の足元も消えてるかどうか見ていなかったわ。
次回からはガンバンの範囲もみながらやってみる。
質問に答えてくれてありがとう
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 22:08 ID:9DQVzmEO0
- スロット増加のため、バードを作ろうか迷っています。
バードを作ることによって当社にとってどのようなメリットがあるか述べてください。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 22:10 ID:9DQVzmEO0
- しまった。違うものが混ざった。
バードを作る時に、AGIにするとPTに入りづらいのでしょうか。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 22:48 ID:FDC/RqeO0
- >>361
ブラギができます
それはおいといてブラギに関係するステがDEXとINT
INTは100あるとすごい喜ばれる だがソロ考えるとDEXは振ることになる
AGIちょっと振るくらいならVIT振ったほうが名無しいくにしても安定する
しかしAGIふってAXとれば喜んでくれる人もいるかもしれない
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:48 ID:ujzD80oS0
- AGIにするなら大人しくソロしてろ
PT入りたいならDEXとINT確保したあとはVITで安定取ったほうがいい
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 00:15 ID:k2/3Pqy00
- AGIならソロでもPTでもどっちも出来る
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:05 ID:2sMPFMdG0
- >>356
私も生体ニヨやGvロキで同じようなことを何度か経験しています。
Gvロキのときは、ロキ展開して縛らないでをするだけでロキ消失と
なることがありました。そのときは重いからかなぁっていう程度に
思っていました。生体のときはニヨ縛らないでArVをしようとしている
ということはカトリがいること前提だからガンバンの可能性もあるけど、
ロキのときは明らかにガンバンではなかったので、ガンバン以外の
原因で起こることもありえるのだと思います。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:20 ID:Zd3PjwqM0
- AGIならソロでもPTでもどっちも出来る(キリッ
こういう奴が演奏中断させたり速攻転がったりするんだよな
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:23 ID:Mc+ngve10
- この話やめねえ?
人に聞くレベルでPTを考えるならVITとINTを満足に振ってから考えろってのをオチにしてさ。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:30 ID:y5Byrp0q0
- テンプレつくっておけばいいじゃん
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:03 ID:k2/3Pqy00
- 転がるのは本人次第だが
演奏中断によってなんかデメリットあるか?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:28 ID:Mc+ngve10
- ・うるさい。
・場合によっては弾き直しでSP負担増。
・仮に20秒の管理ができていたとしてそれの維持が煩雑になる。
ありえないとは言い切れない例を挙げるなら
中断食らった直後に20秒ルールが切れて
そのタイミングで発動したスキルが演奏の効果外になりうる、とかかな。
被害の度合いはともかく避けておきたいものではある。
ま、これは頻繁に演奏を切るAS共闘でも起こりうる話だけど。
俺はあんまり積極的にPTには行かないAGI冠だけど
身内とかその周りで演奏引き受けねきゃいけないときは、
ハザマやトールなら深淵とかアリスVとかD肩靴とか用意したり
名無しならDEFかなり上げたうえでバンシーやスローターを回避できるのを利用して
風肩を装備していったりで色々やっていくために努力はしてるよ。
その気さえあればやりようはいくらでもあるんだよ。
当然土台無理なこともあるし敷居も高くなりがちだけど。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 08:19 ID:tJOn9uqRO
- 冠ならAGIでもHP6000くらいまでいけるけど、鳥の3000前後はかなり不安なのは確かだね
PTはどちらも行けるし、場所次第じゃAGIの方が優位な狩場もあるんだから
否定するとこじゃないと思うぞ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 09:07 ID:QV+4n36L0
- >>371
IDがアトラクションIDみたいだな
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 09:51 ID:FgIviT4V0
- AGIでのPTか
バードには緊急回避的なスキルがないけどそれに頼らない狩り方でいくなら
他のAGI職狩場とだいたい同じ所にいける
SP係数は高いため多少INT振ればDS砲台になれる
数多いときは一瞬ブラギ展開して対応とかできる
でもVIT1でHP3k台だと上級狩場では即死がお待ちしてます
HP5k↑欲しいというのは自分が生き残るためでもあるし支援の心配を減らすため
名無しを例にするとレジポ有イミュン肩カリツ盾でアスム上から
HP3kではTSで半分↑?減って追撃きたら死を覚悟、HP5kではTS1発で1/3ほどのダメで済む
トールではアスムタラ盾イミュンで、槍とんできたらHP3kじゃ即死じゃなかったかな
HP5kだと即死はしない
もういい加減テンプレ化とか1スレ以内みてない内容はスルーでいいかなと思った
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 11:36 ID:rsbrHMH10
- 便乗で質問。鳥なのですが、AGIを素で70(FLEEを200ほど確保した上で)、VITを40程度振るというのは
どうでしょうか?HPも5000くらいにはなります。INTは40と低めですが・・・
あまり見かけないステ振りなので、意見を聞きたいのですが。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:44 ID:FgIviT4V0
- 一ついっておくけどMHP5kは上級狩場での最低ラインだと思っている。
(低LVは別だけど)5kで文句でずに臨時に入れるライン
知合いに鳥のHP5kにしようと思ってるんだけどどうかな?って聞けばいいよ
AGI切れば余裕で6k↑いけるわけだしね
INT40は低めだね、ソロペアなら装備や立ち回りでなんとかなるかもしれない
ブラギディレイに関してはとりあえずブラギが欲しいって状況ならいいんじゃないかな
でもPT狩りしたとしてまともなINT確保しているブラギに慣れていたら違和感感じられると思う。
SPはまず足りないだろうからSP役かSP材は必須になるだろうね
DEXが記載ないけど高DEXなのかな
ステ的にソロペアがメインだけど死ににくくするためVITにもちょっと多めに振りました
というステ振りに見えるんだけど
374は何がしたいの?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:54 ID:rsbrHMH10
- >>375
ご意見ありがとうございます。DEXは支援込みで130程度です。
目指したものは雑魚は回避できるFLEEを確保した上で、
PTでもソロでもある程度活躍できる鳥をイメージしたものです。
やはり中途半端ですかね・・・
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:01 ID:QV+4n36L0
- TUプリとPD4ペアいく時に真価を発揮しそう
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:22 ID:LUD1igP4O
- 削るならDEXだろ
ブラギは詠唱<ディレイ
素INT40じゃ確実に残るし、90代になって高DEX+アイシラでブラギの詠唱効果がほぼ期待されなくなる
ソロが、て言うならINT抑えてる時点でDS砲台には慣れん
避けDSなら威力抑えても回数で稼いだ方がいい
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:55 ID:rsbrHMH10
- うへー、やっぱり中途半端かぁ。かといって振りなおしもできないし、転生するしかないなぁ。
やっぱ低INT(40くらい)のブラギってわかる人にはわかっちゃうんだろうね。
相方の素プリが「TU、LAが連射できる!」って感動してくれてたんだけど、
世間一般はディレイが残るとツカエナイ鳥、というレベルなんですね。ああ厳しい。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 14:34 ID:Zw5xGBLH0
- 人によってはイライラされるレベルだな
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 14:43 ID:2M8VTU8m0
- 分かるも何もブラギ名乗るなら最低I60は確保しろよ。
HW視点だと狂気P飲んでAMPSG→追撃の時点でI80あるかそれ以下かは絶対分かるぞ。
冠だとArVに詠唱が発生する為D150という選択肢が発生するが鳥ならDex抑えてでもInt振るべき。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 14:57 ID:bQ9TxXAk0
- AMPSG→追撃で分かるってどれだけAMP消してるんだよww
でもI40は流石に低いと思う
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 15:23 ID:2M8VTU8m0
- あー、すまん。
SG→AMPSGな。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 15:23 ID:LUD1igP4O
- 簡単に言うと
AGI振らなくていいからINTに振れ
AGIはMS速度をあげる手助けになるから多少は有効
鳥時代は名無しで飛ばせるが正直200はいらない
装備込フリー190±あればほぼかわすし悪魔盾あれば多少被弾してもSWまでは余裕
つか、即死しなきゃ白でカバーできるだろ
立ち回りで被弾率はだいぶ下げられるし使わないで済む事もある
むしろ低INTじゃレモチパイの出費がバカにならない
SPないから歩いて修正共闘無はBL志願者だやめとけ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 16:50 ID:DokZioBK0
- >>379
バードじゃなくてダンサーだけど、そんな感じの中途半端ステでした。
素ステでAgi80 Vit50 Int40 Dex80くらいだったかな。
もともとダンサーだからPT需要がないというのはあったけれど、
臨時とかにはやっぱりPTに特化(?)した型でないと片身が狭いとおもって
ソロと身内PT狩りだけで発光しました。
Agiを振るとしたら集中・木琴などの補正こみで調印までよけれれば十分かと。
自分の場合室内スキーだったのでダークフレームまで避ける勢いでしたが、
そこまであげてしまうと正直他の狩場で過剰だったり、ステータス圧迫だったり。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:09 ID:rsbrHMH10
- PT狩はよくするが効率が低すぎるのでそれで発光は無理→ソロ狩多め、なのでAGIも欲しい・・・
環境が中途半端なのでステも中途半端になってしまいます。
まあ臨時に行かなければ低INTもいいですよね・・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:23 ID:0gwe1gHF0
- 鯖次第だろうな
名無し臨時が盛んで未転生OKSP枠ありな鯖(Irisとか)なら中INTでも臨時で光った方が早い
転生だけが目標じゃないor時間的に臨時に通えないならソロでもいいと思う
まぁ、そんな同意を求められてもそれ以上のことは言えないから
好きに育成すればイインジャナイ?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 17:35 ID:dWYN7mzg0
- たくさんPTしたい!というのであれば、
よりPTに貢献出来るようにINT上げるべきだと思うけど
身内だろうと、臨時だろうと、
PTするつもりが殆ど無いんだったら低INTでもいいんでは?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 18:43 ID:srMcjRDy0
- S4U>ニヨ?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 19:32 ID:0gwe1gHF0
- お前は何を言っているんだ?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 20:49 ID:nafM2WRX0
- >>374
個人的にはFLee200もいらないに同意
まぁ臨時に自信満々でいかなきゃいいんじゃないかな
ソロとかペアするならD130欲しいってのもわかるしな
今後転生してPT大目になりそうなら素INT60あれば込みこみでINT80簡単にできるのでお勧め
今のLVいくつか知らないけどまだLV上がるならINT装備で80目標にすることをお勧めする
VITはHP増強装備でも5k位にはいくだろうしSP役いればきれないだろうしね
>>385
ダンサーならありなステだと思います
ブラギは戦闘中展開しっぱなしが求められるけS4Uは出しっぱなしにしなくてもいいので
戦闘前軽くだしてキャンセルでもそれなりに持ちそう
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 01:02 ID:TGQGk65W0
- ようやく試せた
agi1+35(JOB+料理+IA)でディレイ0の場合でq2使用のジョーク連打
ASPD180(夕陽+バーサク+ヘルモ+楽器)と190(憑神)では差がほとんど感じられなかった
186(素手)と190ではまったく一緒といっていいと思う
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 01:18 ID:enVKBHAS0
- 無駄に連打しすぎて0.2秒のディレイに逆に引っかかってるんじゃないの?
俺は憑神Lv1向上でしか試してないけど。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 01:20 ID:757bI7U+0
- TAFいれてんの?
いれてなきゃ変わらないのは当たり前だが
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 01:42 ID:HMQ5ZULw0
- >>374
AGI振るならバンシー95回避は確保したい
肩を風肩に出来るからVITとは違った耐久力を得られる
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 04:18 ID:a8C8IF+zO
- 95も90も80も大して変わらないよ
タゲられる位置に展開するのがバカだし
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 06:32 ID:2t1h1SgZ0
- タゲ取らないから平気だしっていうのはちょっと違うだろ
横沸きして、自分がよけたらHWに行くとかだと位置に関わらず突っ立っとくしかない
その場合でも最低限の自衛が出来るようにはしておくべき
HWが転ぼうがHPが転ぼうが自分が死ななきゃいい、時給も低くていいっていうならお好きにどうぞ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 08:25 ID:RkBLBxkIO
- WIZがバンシーに絡まれたときに、タゲとってからブラギ展開とか出来るわけですし
絡まれる位置に展開するほうがバカだし(キリッ とか言いながら棒立ちブラギしかしないのよりはマシ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:25 ID:7S3AupGG0
- 棒立ちブラギでもしてくれるだけマシ・・・っていう諦め気味な鳥クオリティの鯖すらある
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:26 ID:R48ehIz90
- >>398
んなもんFleeなくたってVit振ってりゃ余裕で出来るだろ・・・お前はしないのか?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:32 ID:g7p9i4wx0
- プリにうざがられる
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:45 ID:fEqNVKAI0
- VITだとタゲ取るの時間かかってブラギ遅れるし、詠唱妨害されてMS出来なくなるし
VITだからって弓に持ち替えてASなんてしたら痛いし
鳥時代はそんな事しなかったなぁ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 09:46 ID:/apQDCFd0
- バンシー痛いから多少Fleeあるといいよねー
それでは素鳥がバンシー回避できるFlee確保って他のステどれ削るんだ?
VIT型でもイミュンカリツHP7kでもあれば398の行動できるぞ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 10:28 ID:V69f/z870
- >>379
無理せず買える範囲での装備
料理は使わない
支援もらってINT80
ソロは1PC
調印95%回避&DS1確
この前提で想定したけど
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaqbKaYabbmabbEbdabkkaekihaaaaaaaae5aaaaaaaaanSaaomaanaeWc7febolFaafwcwfwbMeeeeaekkkkaaOkaaaghaaaaH
肩にスキンオブベントスつかったり、グリーンサラダ(DEX+5)とか安価な料理でも食べられるなら
達成Lvはもっと下げられるし、そうなるとVITを振る余裕も出てくる。
マステラ酒(INT+5)も値下がるかも知れないしね。
もし、+10料理も常用できるのなら尚更楽になるし…
特に無理とも思わないなぁ。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 10:33 ID:V69f/z870
- Fleeは200↑を想定だった
調印を回避できればいいだけならこんなにAGIいらんね。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:03 ID:R48ehIz90
- >>401
プリにうざがられるぐらいならWizのタゲを放置するほうを選ぶのか
>>402
フェン持たないの?演奏中に止められて硬直するのうざいから必携だと思ってたが
Agi型でもイビルランド置かれたらどうするんだ
ASったって一瞬撃ってモーション終わる前に盾持つし、SG出ればすぐ剥がれる
SGの端っこに立ってるならAS使ってバンシーをSGに放り込め
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:40 ID:aVI2saHD0
- VitとAgiの名無し論争を聞いているといつも思うんだが
Agiの人はバンシー避けれて喜んでいるみたいだがネクロはどうしてるの?
名無しだとネクロセットが流れてくるなんてざらにあると思うんだが
ネクロスローター抱える事になっても避けれてるの?
逃げ回って他の人になすってるの?
そのまま棒立ち被弾してSBでスタンしないように祈ってるの?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:46 ID:iYIRDNeE0
- 俺がいつも思うのは
名無しなんて低級狩場になにをここまでムキになれる要素があるのかという事だが
聞いてればAGIでもVITでも出来るような事を言い合ってるだけだし
プリ視点から見れば前衛にヒールしてる最中に後ろで無駄にバンシーから食らってる鳥にヒールするくらいなら
避けてくれてた方がラクだけど、決壊するほどのMHに突っ込んだ場合は
AGI,VITどちらの場合でも最初に切り捨てるのは鳥だし
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:49 ID:LYH97mKa0
- バンシー回避出来るんならネクロセットに囲まれてもスローター95%な気がする
QMがあるけど
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 11:56 ID:3XWTATqa0
- 鳥の話なのか冠の話なのかもサーッパリだが、ほんとお前ら名無し好きだな
I-D冠な俺でも行けるぜ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:02 ID:aVI2saHD0
- >>408>>410
つまり死んでもうまいってことか?
>>409
要求Fleeがバンシー231に対してスローター227
囲まれ補正考えると95%割り込みそうな気がするけど実際どうかな?
てかプリの援護が無い状況でAgi冠って
スタンしたら即死?それともスタンしても生き残れる?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:12 ID:enVKBHAS0
- セットでも大抵は致命的な問題が起こる前にSGが飛んできてスローターが剥がれる。
ネクロはASPD低すぎ。
一番だるいのはネクロ単体に複数囲まれたとき。
>>411
鳥で行ったことはないから知らん。
VIT15ぐらいしか振ってないFLEE220風肩ホド盾でもネクロ1セットスタンしたところで早々死なない。
自分で魚連打してるけど。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:33 ID:3XWTATqa0
- >>411
ええ!?いやいや、身内トリオで素VIT25だったけどそうそう死ななかったよ?
ネクロタゲ着た時はSW貰ってたし
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:34 ID:R48ehIz90
- ところで元は鳥の話じゃなかったか?
HP係数1.3倍、それ以上に装備で大幅HP増強出来る冠が死なないのは当たり前だと思うんだが
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:41 ID:aVI2saHD0
- >>412
鳥冠でないならHPSPも装備もスキルも立ち位置も違うだろうし
悪いけどあんまり参考にならんなぁ
俺自身Vit冠しか持ってないんだが
いくら名無しが低級狩場といっても回復財叩いて真剣に耐える場面もあると思うから
そうなった時にAgi冠の人がどうやってるのか気になるんだよな
俺の予想では結構な確率でSBスタン即死してると思うんだが・・・
「そんな事ないよQMあってもネクロもスローターも回避余裕だよ」とか
「SBスタン中にTS降ってきてヒールリカバリもらえなくてもも死なないよ」とか
Agi冠の人の声が聞いてみたいんだ
Agi冠なら死ぬけどVit冠なら生き残れるケースが絶対にあると俺は思うんだが
もしこれが俺の偏見でしかないのならAgi冠の人にそれは違うって教えてもらいたいね
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:44 ID:9143OHoc0
- 俺VITだけどそもそもソニックブロー発動されるまでにSGが出てるから食らったことないかも
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 12:54 ID:aVI2saHD0
- >>413
本当に申し訳ないんだがI-D冠は耐える事に関しては
完全にVit冠の劣化だと思ってるからその・・参考にならないんだ・・・
身内PTで死なないとか言われてもさすがに当たり前すぎて・・・
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:00 ID:7lVNyiy/0
- なんだ釣りか
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:02 ID:FUhfmLkh0
- AGI冠はSG1セットの間にバンシーぬっ殺せるASPD任せのMSが魅力 だと勝手に思ってる
少人数狩りだとサクサク進んでラクチン
たまに見殺しにするけどブラギ20秒残ってるから問題なし・・・ごめんね
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:05 ID:/apQDCFd0
- 冠ならHP係数上がってるしHP増強装備もあるからAGIも悪くない所もあると思う
でも鳥でAGIかVITどっちかに特化して、もう片方の性能が低くなるのはどうしようもない
そしてPTの場合は408で言ってるように鳥の優先順位は低い
10秒位は放置されても死なないステ装備動きを目標に俺は頑張ったな、
といってもタゲなすったりじゃなく前に出過ぎないとかWIZ保護に回るようにしてたよ
その上でHP7k↑の鳥とFlee180↑HP5k↓の鳥と比べたら
前者は余り死なない後者は1hに1度は死んだりしてた
バンシー相手には前者は魔法待ちつつたまに軽く回復叩いて対応、後者はそこそこ避けるので無対応だったけど
そしてたまによくあるプチMHでの安定性が全然違って死ぬとしたらプチMHだった
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:33 ID:7lVNyiy/0
- 回避率5割までなら落ち込んでもAGIに効果はあるが
それ以上囲まれるならAGIに防御としての意味なんてあるわけない。
低負荷の接敵時の回復コストが低いことと
時間火力と氷割効率が良好になりうるのがAGIのメリット。
VITが死んでAGIが生き残る場面なんざ回復がなくてヒールもSGもSWも飛んで来ない状況で
スローターかバンシー2〜3匹に囲まれたまま放置された時にありうるぐらいだ。
そんな非現実的になシチュエーションがあるか?ないだろ。少しは頭使え。
VIT振っとくのがベストという話にはだれも反論してないだろだいたい。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:34 ID:V+ZaAmxs0
- なんかAGI冠=VIT1 みたいな流れにも見えるし一人必死すぎるような気がする
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 13:56 ID:HMQ5ZULw0
- vitだと回復がいるからプリの手間増やすだけだろう
wizが殴られててもwizは元から意識の配分が高いからな
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 14:31 ID:R48ehIz90
- 被弾率95%であってもMHP高いほうがプリの心理的負担はずっと小さい
回避率70%でも一発でごっそり減る場合は、どこまで耐えられるか見通しが立たないので
タゲられてる間は常に注意を向けなければならず面倒臭い
どちらも回復剤を全く叩かず、装備も今ひとつの場合はAgi極のほうがマシかな
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 15:39 ID:wuGsmO0E0
- 結局VitとAgiどちらに振ったほうがいいのか決められないってことだな
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 15:42 ID:V+ZaAmxs0
- 殲滅速度で効率UPならAGIの方がいいけど
万が一決壊しそうになった時なんかはVITの方が安定する
けどどっちの場合でも危険な時はプリの支援は来ないものとして自衛よろ
ってだけの話では
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 16:53 ID:teky6mQ30
- VitだろうがAgiだろうが回復きちんと叩いてればそうそう死にはしないよ
ただ名無しは状態異常とQMの頻度が高すぎるからVitの方が大体の場面で有利ってだけ
けどこれ冠限定の話な
鳥がVit1で名無しとか普通に無謀だからおとなしくVit振っとけ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 17:14 ID:V69f/z870
- 盾持たないV=1のA-D2極狩が死なないのに、盾持てる鳥が死ぬわけはないと思うのよ。
真面目な話。
まずくなる前に、弓に持ち替えてCAですっとばしてれば窮地に陥ることもないと思うし。
あ、飛ばす方向は気をつけてね。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 17:16 ID:tB0/NABo0
- VITかAGIかどっちかではなく、AGIメインでVIT40〜50というのは結局どうなの?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 17:16 ID:ZAFHYMDe0
- つーかCAなんかしなくても普通に死なないだろ…。どんだけ弱いんだ。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 17:28 ID:V+ZaAmxs0
- >>429
支援的には一番安心できるステじゃないかなぁ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 17:39 ID:H3GzWV1K0
- その場合はINT低くなるんじゃないのか?
AGI振っててDEX低いってのは恐らくないだろうし
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 17:44 ID:V69f/z870
- >>430
まずいくらいに囲まれかけたらだよ。
立ち回りwで済まないくらいの一斉横沸きがある鯖と時間帯に狩ればわかるさ。
無いなら無いで気にしなくていいよ。
必要な人が知っていればいいこと。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 17:55 ID:8Z6QrBqp0
- >>428
だからなんで他職と比べんの?
鳥はブラギのためにIntを60以上は振りたいからA=D2極は出来ない
だから頑張ってもギリギリバンシ避けれるくらいのFleeしか確保できないし無詠唱CAも出来ない
動き回れるハムと違ってある程度前衛に近い位置でブラギを展開し続けなけりゃいけない
同じ弓職でも立ち回りはぜんぜん違うことくらいわかんだろ
そりゃ逃げ回っていいんなら死にゃしねえよどの職だって
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:03 ID:V69f/z870
- >>434
狩で死なないのに鳥が死ぬわけってのはHP的、非ダメ的比較
で、逃げ回らない、回避しきれないからこそのCA
ブラギ展開維持だって20sは解除後も持つのだから、CAで飛ばした後に再展開で
余裕で維持できる。
誤解させたのは悪いが、鳥をもってて実際にやってるからこその内容だったんだよ。
で、悪いけどつっこみ。
>前衛に近い位置でブラギを展開し
ま・さ・か前衛が抱えてるネクロのTS喰らうような位置じゃあるまいね?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:04 ID:wuGsmO0E0
- MSでネクロのタゲ取ってくれる鳥なら見たことあるぜ
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:14 ID:ZAFHYMDe0
- CAなんかでかき混ぜるよりタゲ持ったまま回復たたいて貰ったほうがいいな。
つーか弓に持ち替えたときに死ぬんじゃねえの?
1匹しかタゲ持ってないのならわざわざCAしないだろうしな。
一瞬で5匹CAできるとかならともかく意味ねーだろ…。
自称テクニシャンみたいな奴がPTにいると結構迷惑だわ。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:19 ID:8Z6QrBqp0
- >>435
んじゃなんでA=D2極ハムなんて条件出してきたの・・・
HPは一緒だろうが中途半端なAgiと極Agiじゃ被ダメに差が出るのは当たり前だろ
俺の鳥なら云々と最初から言えばいいよ、あぁ後ついでに>>435の鳥のステが知りたいな
>ネクロのTS食らうような位置
そんな当たり前のこと聞く必要ないだろ^q^;
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:21 ID:V69f/z870
- >>437
>狩で死なないのに鳥が死ぬわけってのはHP的、非ダメ的比較
>まずいくらいに囲まれかけたらだよ。
張り付かれてからとでも読めたのか?
>ブラギ展開維持だって20sは解除後も持つのだから、CAで飛ばした後に再展開で
>余裕で維持できる。
ここまで読んで解らないなら自称テクニシャンでもどうでもいいや。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:24 ID:V69f/z870
- >>438
なんで前衛に近い位置なんて書いたんですかね?
普通に考えたら前衛に近い位置なんて話はでないだろうに。
>>404に書いたのと近いステで、+癌畜。
VITは振ってない。
装備なんかまで全部書いたら特定上等もいいところだからそれは勘弁してくれ。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:40 ID:8Z6QrBqp0
- 前衛から5~6マス離れたところって近くって言わないか?
まぁ言わないっつーんなら感覚の違いだろうが
んでそのVit振ってない鳥は横沸きネクロどうすんの?
横にHWいても逃げちゃうの?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:53 ID:V69f/z870
- >>441
前衛から5〜6マスに居たことがないもので。
SGが届いて、前衛担当が支援の届く位置で後ろに沸いた敵の対処が出来るような位置にブラギ展開してるんで、
そこを前衛の近くと言うかは…言うの?
>横にHWいても逃げちゃうの?
え?逃げなきゃやばい?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 18:57 ID:RsvPchhf0
- そろそろ名無しバードスレに帰って頂けませんかね。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 19:02 ID:8Z6QrBqp0
- 『前衛から5~6マスを近くって言わないか?』
お前さんのブラギの位置は聞いてないよ
ネクロってQMとTS使ってくるんだけどどうすんの?
ついでにゾンスロも2匹おまけでついてくるよ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 19:13 ID:ZAFHYMDe0
- >>439
CAでタゲバラけされる鳥さんマジうぜえです^^
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 19:40 ID:r51vy0mX0
- 434の
>動き回れるハムと違ってある程度前衛に近い位置でブラギを展開し続けなけりゃいけない
をなんでわざわざ部分的に抜き出すw
>>前衛に近い位置でブラギを展開し
>
>ま・さ・か前衛が抱えてるネクロのTS喰らうような位置じゃあるまいね?
ハムは後衛で鳥は中衛なんだからハムに比べれば被弾しやすい位置になるの当たり前じゃん
つか404のステだとLV98なわけなんだがLV98にならないと死なないステにならないのか?
そんな極一部の例を持ち出さずに例えばLV90位のステを教えて欲しいと思った。
それは置いといて俺も>>429のステが気になったので適当にシミュ
ソロやペアし易いかなと思ってDEX90と仮定、AGIは適当に50と設定、INT60、VIT40とした場合
LV92、裸状態でMHP5047Flee155
ちなみに名無し行けるLV80でブラギ性能を先に完成させた場合は
DEX90INT60A30、MHP2822Flee121
AGIを先行しソロ性能を完成させてからブラギ性能を求めた場合はLV86で到達
DEX90INT60A50、MHP3233Flee149
LV92でそれなりに臨時にいけるステになるけどバンシー相手にはFleeが物足りないかな
かといってDEX90INT60AGI70だとLV93MHP3747Flee179、MHP5k↑はLV97V31まで待たないといけない
途中までHP装備にするとしてもバランスが難しいな。
プリ的にはもしこの中から選ぶならどれがいいんだろう?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 19:59 ID:aMyRy4Os0
- それはマジで名無しスレかプリスレで聞いてこい。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 20:06 ID:r51vy0mX0
- そろそろいい加減
前半はソロペアし易いステで楽に育てたいけど
後半は名無しで吸い取りウマーしたい><
っていう人向けの模範的なステ(笑)が合ったほうがいいんじゃないかと思ったんだ
もちろん未転生限定。転生したら全部半端はやめたほうがいいしね
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 20:06 ID:KLmcS8MT0
- そこまでステに左右される狩り場でもないしなぁ。
どれでもいいよ、ぶっちゃけ。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 20:15 ID:8Z6QrBqp0
- >>446
おそらくAgiとVit両方振る場合はDexをかなりギリギリに抑えるんじゃないか?
AgiとVit両振りの時点でソロペアよりもPT重視だろうし、集中込みでDex100達成とかなのでは
それならばLv90の時点で
MHP4941 Flee180 Agi74+16 Vit37+3 Int55+5 Dex71+29
ってな感じのステ振りに出来て
木琴ベントス&支援でFlee222、バンシー86%回避、ヴィダル履けばMHPも5000超える
これなら名無しの中衛としては上々じゃないだろうか
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 20:57 ID:Fi+gJIoL0
- 舞も参加できる話にして欲しいお・・・
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/31 22:13 ID:pqOLCzri0
- 雷鳥スレの半分はブラギ議論でできてるからな
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 00:35 ID:zL6rzqFw0
- 俺はAgi派じゃないが
シュバルツバルド産おやつで
10分間 HIT+10 回避+20
これで結構楽になるんじゃないかな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 03:25 ID:9amtMRPC0
- それ系のステって、中agiでソロ時fleeは木琴ランニング・スイフトブリーフ・ひゅっけ耳とかで強引にカバーして残りは普通の分配って感じじゃねーの?
俺がまさしくそれなんだが。
だいたいagi41-61くらい。
agi61まで振ると後半エドガー森くらいは楽にいけた。ちょっと振りすぎたかなと思った。
よく覚えてないけど、agi61+補正 intパーティ時70 dex75+補正 残り全部vitだったきがする。
最初はパーティ時int補正込みギリギリ60のつもりだったが、パーティおわったあとディレイでひっかかるんだけどもしかしてint低い?って確認されたので、軌道修正した。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 13:07 ID:GuOA6Glz0
- >>458
個人的に風肩に出来ないAGIは微妙な気がする
そりゃ食らわなきゃ良いんだが
上ではよこ沸きとかもいわれてるしねー
vit1でもヴィダルで95辺りでHP4.5Kくらい行くから
名無しのためにagi振るなら81位は欲しいかな
ただ81だと風ペントス居るがw
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 14:05 ID:owwU5kWz0
- 大人数PT(特に名無し)だけでの最適解を求めるのならI-D-Vが一番なんだろうけどね
ただソロペアもこなしたいと思うならAgiが全くないのはやっぱり厳しい
んでVitと違って中途半端に振ってもAgiは恩恵が薄いからある程度振らざるを得ない
ここらへんのバランスを考察していくのは割と有益だと思うけどね
ソロペアが多くなるであろう踊舞にも適用できるし
ただ個人的には鳥なら最初I-D振りでジオとクエで80にしたらひたすらVitに振りつつ名無し臨時に通うのが早いと思う
趣味ステにするのは冠になってからでいいよ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 14:23 ID:xG55tWhA0
- バランス冠舞は
なんちゃって前衛もでき、火力になる事もでき、独自の支援スキルを持ち、
高HIT高ATKで豊富なSPを持ち、属性を好きに操る事もできるという夢のような職だな
言い換えれば中途半端だけど旧狩場ならオールマイティに活躍できそう
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 14:51 ID:hC7gIzNs0
- PTステの流れの中失礼します
将来的に聖域4のペアを見越して人特化作成を考えている冠なのですが
いろいろシミュった結果+8TBlリュートでArv6、+7TBlチェロでArv5と結果がでました
チェロなどのノックバックを含む武器は騎士団などでの使用感はわかっているのですが
mobの一撃が大きく複数回のArvが必要となる場合、ノックバックは危険でしょうか?
どなたかご存知であればご教授お願いします
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 19:37 ID:uTzW0//60
- 検証よろしく・・!
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:20 ID:JE4uAdef0
- 6スロになったので初めてバード作ってみたんですが
ベース70 ジョブ40 でステが補正込み DEX120 INT71 でブラギ型って奴だと思います。
そろそろ臨時行きたいですが、実際バードの動きとしてはブラギしてMSで共闘取るだけでいいんですか?
それと、ブラギの消費SPを初めて知ったのでびっくりしてますがブラギのためにSP剤とか要りそうですか?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:34 ID:xG55tWhA0
- 表示は85ですがアンコールで半分になるので実際はそこまで大きくないです
SP剤は万が一のために持っていないとハズレ認定される可能性があります
場合によってはMS以外にもAS、不協和音などで共闘を入れる方法もありますが狩場によりけりです
一人突っ込んでモンスターを釣る、ブラギを忘れてDSを連打する、敵のスキルで1確されるのは極力控えましょう
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 21:50 ID:JE4uAdef0
- なるほど。
要するに毎回確実にブラギを出せて、次いで共闘を入れていくって感じですね。
SP剤は常に持っておこうと思います。
今のうちに練習してまともな動きが出来るように頑張ってみます。
レスありがとうございました。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/01 22:02 ID:wvjCj7c90
- この議論を誰かまとめてくれれば全職中最低レベルのwikiも充実するのにね
あ、言いだしっぺの法則は遠慮させてもらいますね
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 01:14 ID:x8pTMGad0
- 狩りのペースが落ちない程度のスクワット位すれば余裕だわ
少人数ならブラギ把握も楽だしSPはどうとでもなる
まぁ靴とかスピリンセットありゃきれない スピリンはなくてもきれない
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 10:28 ID:v8QqW/rZ0
- ブラギを後方支援と理解してる人にとってはバードは後衛
壁もできちゃう♪火力にもなれちゃう♪な人間にとっては中衛なんだな
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 10:45 ID:W4HfnIUx0
- 20秒ルールが上書きできるような修正さえ来たら文字通りのオールラウンダーになれるんだがなー
このまま放置だろうな。現状の仕様にするほうがプログラム的に難しそうなんだがw
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 10:51 ID:gjVmO41D0
- 20秒ルール上書き化・演奏移動で重くならない っていう神修正が来れば雷鳥革命が起こる
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 14:01 ID:aKVzL2NC0
- 質問です、6スロ目にバードつくって
名無し臨時に参加しようと思うのですが
防具はともかく武器がまったくなじみがなくてわかりません
MSで共闘取るだけならぶっちゃけc刺さってないような楽器でもいいのでしょうか?
お勧めの楽器があれば教えてもらいたいです
ステはD>I=Vのブラギ型です
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 14:18 ID:Vt/8dyQH0
- >>468
Wiki見ればいいでしょうに・・・ああ・・・釣りか・・・
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 14:24 ID:i2MSfPKc0
- ぶっちゃけ下手な鳥がMS共闘するとネクロ流れるからやめて
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 16:36 ID:Xfeso2s+0
- 過去スレ読むのお勧め
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 16:39 ID:Xfeso2s+0
- >>470それMSが悪いだけじゃなく前衛も悪いよね
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 17:56 ID:4m2fa/4/0
- ねんがんのじるたすかーどをてにいれた!
でも何に挿そうか迷う迷う。
AGI舞なんですがお勧めとか無いでしょうか
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 18:22 ID:AS0ge7Pz0
- ソーン。
適当いってみた。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 02:11 ID:/BnPJGan0
- ソーンなこと言うなよ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 02:13 ID:Oi6tXxnY0
- ほほう、ソーンで?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 06:05 ID:5usVaqspO
- あっそ…んで?
ブラギだけならハープとか店売り楽器でいい
バルカンでもなきゃ特化他は不要
弓もあたるなら何でも
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 07:43 ID:OmbxOJO2O
- 属性種族特化挿し女王の鞭+野牛ジルソーンでASPD190を達成すれば
バルカンを遥かに凌駕する秒間火力の矢撃ち連打ができる紙ジプシー爆誕
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 07:47 ID:NLa31d/G0
- ただしSPと指が死ぬ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 09:05 ID:rnBOt5Oy0
- Gvのラグを利用すれば廃魔くらいなら土コンバカース矢でハメ殺せそうだな
先に攻撃されたら死ぬ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 10:39 ID:OmbxOJO2O
- 忘れないではじまった
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 13:42 ID:6J0aHDze0
- もしかして、ファブル4枚挿しバイオリン1Mって汎用としてすごい優秀だったりする?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 13:54 ID:dEIBuzH60
- 対人ならゴーレム混ぜるし
狩りならHPの増減がウザくてファブル使わないから、地味に使えないね
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 16:11 ID:Kc05Dgux0
- >>458
DEXはいくつなのか、相方がLA入れる余裕あるのか…など分からん事だらけだが。
移動速度
・ 早い← →遅い
少
確 ↑
殺
回 ↓
数 多
チェロのノックバック効果は、左上半分は使いやすく、右下半分は使いにくい。
足の遅い聖域4の敵に、確殺回数の多いArVを使うとあさっての方向に
飛んでってしまうけど、もぐら叩きの要領で近い敵から撃っていけば
いつかは倒せるな。
…が、5確6確ってSP足りるの?
全MobLA無し1確の聖域2ペアでもINT100冠がヒィヒィ言うんだけど。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 16:21 ID:Kc05Dgux0
- 失礼、上の書き込みは聖域3のミスです(2も全1確出来ますが)。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 16:40 ID:VKxSNh1N0
- 使い道を考えてみた
もし使うなら狭間とかETとかVITで防げる状態異常相手に4枚じゃないとVIT100届かない、
成長途中かステミス時の装備かな
ただしHPが増減するので臨時には不向き、身内狩りで説明したうえでの使用になりそう
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 20:50 ID:vkMCPnG70
- >>484
聖域3でSP足りなくなるのはシーカーのメンタルブレイカー食らってるだけじゃ?
Int96の頭靴ローレベルでぜんぜん余裕だけど
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:16 ID:Kc05Dgux0
- >>487
あれ;;;
廃プリペアなので、プリ先行。自分は殆ど被弾しない。
SP回復量は34だけど、とにかく進行スピード重視(スクワットしてる暇無し)、
マニピ切れのタイミングでブラギ(アンコール)→短剣→楽器やってるからなのか、
拾ったトゲ実を少々齧らないとSP真っ赤になる…
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 21:38 ID:vkMCPnG70
- いわゆる鯖の違いってやつかもしれん
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 19:45 ID:PjxVLjcI0
- 二極ハム育成中、バード経験無しのものなんですが、ふと疑問が。
雷鳥の方々があまり火力として求められない(育てない)のは何故なんでしょうか?
ASPDも速いし、ArVは強力だし、常時盾を持てるしで、
二極ハムの身からすると、相当強そうに見えるのですが。
演奏が強力な以上、それ中心のステになるのは分かるのですが…
やはり#の様な範囲攻撃が無いからですか?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 21:04 ID:yuuHvHhe0
- ArVは1発の火力はでかいがディレイが長い
秒間で2極ハムのDSと比べるとわかる
あとGvGでシーズ補正遠距離補正を計算してみるとわかる
スクリームジョークブラギロキなど他にすべきことが多い メンツによってはモルボルASのがいい場合もおおい
♯も何もDありゃArV1確とかじゃないかぎり下手スリャDSのがダメージでるわ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 21:52 ID:nkRaEBSX0
- ETでタロット使って恋人出て詰み…とかないよね…?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 22:13 ID:BNE3gDUY0
- 恋人出ようがテレポ不可MAPだから何の影響もないよ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 22:30 ID:nkRaEBSX0
- >>493
そうかー。ありがとう
飛んだらどうするんだよ!ってPTメンバに怒られて不安になってしまった
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 05:13 ID:a/2q38iRO
- 蜃気楼の時は飛んだんだよな
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 10:23 ID:ZqRyrrxsO
- バルカンはVIT用及びLA用の技
倍率がでかいだけで秒間火力には限界がある。どんなモンスターにも最低3秒かかる
簡単に言えばアサが特化属性カタSBオンリーで戦うようなもの
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 20:56 ID:SlHF7ncs0
- 1200%という表記に騙されてる他職は未だに多いよな
まぁLA併用1確狩りとかあるから弱くはないんだけどさ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 21:14 ID:w07FNZlc0
- バルカンのディレイ3秒間は、素撃ち(殴りか)も出来ないのですかい?
普通のスキルのディレイとはまた違うのですかね
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 21:16 ID:QxB4wiJr0
- 演奏系ならだせるんだけどねー
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:09 ID:pNizT1+U0
- バードダンサースレって・・・
なんか時が止まっているように感じる
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:30 ID:CHe3iSWK0
- のすたるじいを感じるかい
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:39 ID:Lt8fzbOe0
- メインでやる人が他職に比べて少ないしね
というか雷鳥向けのソロペア狩場って増えてるのか?()笑、
そして新装備があれじゃ盛り上がりも今ひとつ
さらにPTでの動きは基本同じ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:48 ID:1umUDRs60
- 鳥で何か良いソロ狩り場はないかねぇ。GH地下飽きたお。
ペア狩りもなぁ。他は無理ゲーだけど、TUプリとだけは相性良いと思ってたのよ。
TUプリがブラギに乗ってアヌを瞬殺し、それ以外を俺がLA+DS1〜2撃で倒すと。
でも実際は、TUプリならソロの方が効率出るみたいね・・・。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:49 ID:iYrgibVv0
- お前らネペンテスさんとピンキギュラたんのことを忘れたのか
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 03:21 ID:qToLdOHB0
- >>503
素プリ持ってるんだけど、鳥さんは名無しおでんなどいいところ行けるので
とてもじゃないけどアヌビスには誘いにくいです
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 08:15 ID:g3+iBPt+O
- バルカン発射中は攻撃できない。攻撃スキルも使えない。集中や演奏、アンコールは使える。
ピラ4でTUプリと効率出せるのはAGIくらいか?それでもプリ側はソロのが美味そうだけど
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 08:34 ID:LC3ciM1g0
- AgiTUとAgi冠がキリエかけた状態でバラけてかき集め
ブラギに一瞬乗せた後、TUは犬とAマミにTU、冠は犬に共闘後他をDSとArVで落とす
な狩りならTUソロより効率出るかも
冠(鳥)のスペック的にはマミーDS2確、イシスArV1確が出来ればいいくらいか
SPきついだろうからSP剤は持ってかないとね
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 15:00 ID:55tjzj2f0
- もう錘の鞭もロープと同じくらいになったなぁ
+7でも+10ロープと同じくらいの値段で出てるけど使わないw
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 19:28 ID:OxNbpsGG0
- >>508
チェロが同じくらいの値段で売ってたら、間違いなく使うんだけどなぁ。
今更、こんな事を聞くのは気が引けるんだけど、チェロや錘の鞭のノックバックって、
1確だとどうなるのか聞いてもいいかな?
1)1確なら、その場で敵は死ぬ。
2)吹っ飛んだ後、敵は死ぬ。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 20:41 ID:2s4KLbdO0
- 3)SW上で、俺が死ぬ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 22:09 ID:CNCaMFel0
- >>507
ギルメンとそれよくやるわ。
ベリットとマミーとマタがLAMS一確で
LAなくてもキャンセル入れればMS2発ぐらいなら移動に差し障りなく打てる。
アヌとAマミは一発共闘入れてTUにお任せ。
イシスはたるいけど逆にクールダウンの役割になるから楽ぽ。
>>509
一確だろうと問答無用で吹っ飛ぶ。
アイテムも吹っ飛んだ先で落ちる。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 06:51 ID:HYjtP04iO
- ブラギ持ちの方に質問です
当方、拳聖またはハイプリで臨時募集していますが
他職とブラギ募集して真っ先にブラギ枠が埋まります
入って頂くのは有り難いのですが
共闘を全く入れてくれません
募集時に共闘入れて貰えるならよろしくって
言っても最初だけでブラギも切らす始末です
鳥冠はブラギ適当にするだけの吸い取り職なんですか?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 07:00 ID:57c15vcH0
-
|> 晒す
鯖板に帰る
大人しくブラックリストに突っ込む
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 07:55 ID:8lyWxh1+0
- |> 鳥冠抜きでいく
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 07:56 ID:+aN47l760
- |> 2PCで出す
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 09:31 ID:BoMalujw0
- 文句あるなら自分でやれやカス拳ゴミプリ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 19:48 ID:4d+HypfG0
- ちゃんと共闘いれるかどうかはその人次第だから、本人に直接いってくれ。
バードって職自体が吸い取りで効率おとすだけなら最初からいれなきゃいい。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 20:05 ID:GJMza6yc0
- ちょっと聞いてみる。
ダンサーをもってないからわかんないんだけど魅惑のウィンクってボスモンスターに使うとスキルそのものが使用できないの?
それとも使用できるけどミスするの?
前カルメンミランダの帽子をつけた前衛を壁にDOPと戦ってたら発動して攻撃うけなくなった(ように見えた)んだけど。
既出ならスマソ
検証や過去ログみる気力ないからきいてみる、どうでもよかったら流してくr
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 22:52 ID:HYjtP04iO
- このスレ見てると分かりますが
鳥冠って本当にどうしようも無い
カスばっかりですね
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 23:04 ID:YnlX1bXw0
- さすがエスパーは格が違うな。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:00 ID:78Y+WVkF0
- ここでHYjtP04iOが登場する。彼は完全に気が狂っていた。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:27 ID:QSC/qAps0
- 転生前はDEXとかブラギ覚えるレベルまで弓で上げるためだけの存在だったから
レスやジオ倒せる70程度であとブラギのみでオーラ余裕なんだけど
転生後はバルカンに詠唱あるせいで低DEXだと使い物にならないし中DEXでも微妙だし
だからといって高DEXだとIntとか犠牲になるし
DEXとIntのばらんすどうすればいいの
Vitはまあ100だろ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 00:44 ID:KEG+OIdN0
- その条件だと
INT→ブレス、装備込み80。60だとプリWizともにひっかかりが気になる。
DEX→残りのステP全部
課金+10料理常用できるなら各自で微調整
ってところじゃない?
もしINT100目指すなら、VITかINTかDEXの課金料理をどれかひとつは使わないと
かなーりステP効率悪くなって、完成がオーラ付近になるけど。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 01:22 ID:iHOsPsoU0
- んー
D=V>Iとかはどうかな
Dは80-85とかにして支援装備込みでD140が目標、+10料理くえばD150いけるしね
個人的にDEX130以下のArVは威力よりも詠唱が長くて使い難い
Iは素で60以上ほしい、WIZ込みPTでは装備支援込みでSGディレイなしの80に調整
残りはVにすることで90台半ばから装備次第だけどV100いける
料理使わないとD150I80V100になれないし
全部それなりになるまで完成は90台半ば以降と遅くなるのが難点
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 02:39 ID:55qOcXgWO
- まあ100くらいでもバンシーの追撃くらいはできるから
本人のArV撃ちたいやる気で決めればいいんじゃね
大抵の人は頻繁に死なないならどんな型でもそんな気にしない
へえDex高いんだね、Int高いんだねくらいの差
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 04:11 ID:dxwN0Z0bO
- テレビ見ながら3分に一回ブラギするだけで経験値が入って来るからなwww
クソプリどもにこれからも稼がせて貰うぜwww
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 04:17 ID:2DPtfi7X0
- 100だと詠唱が辛い
それで倒すならブラギ出しっぱにしてSG促したほうがよくない?
運良く一回で倒せるぐらいの残量ならいいが、二回必要だったらSG氷割りしてるほうが速い
三回↑だったら目も当てられない
他の人は大して型とか気にしないのは同感
ArVでバンシーにLAなし20k出しててもスルーされる臨時のほうがずっと多い
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 04:39 ID:mgdjuEcG0
- 今日のID:HYjtP04iOは>>526か。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 04:50 ID:ODzQ8LJ5O
- バンシーにLAなし20kの方が気になった
混合特化?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 08:06 ID:T14FUVr60
- 料理前提ならDex150Vit100Int100に到達するんじゃなかったっけ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 08:35 ID:MXbiAQzzO
- DEX160のダブルボーンド琵琶でも13000しか出ない
- 532 名前:524 投稿日:09/08/08 08:48 ID:iHOsPsoU0
- 適当にシミュってみたこれに料理食えば一応D150I100V100
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaEbKbhababbybsbmabaaaaaaaaaaaaaaae5aaaaaaaaacGaaqTaaeuiMaafbaafhgKfwbMfwbMaaaaaekkkkbkaaaaaaaaabaaaaaaaaaH
あとは自分の資産や所持金を考えてステ装備調整かな
個人的な意見ではINTは100なくても80あれば問題ないと思うので
今作ってる冠はINTを削ってその分VITにまわして黄色の頭巾+αでV100に調整する予定
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 09:41 ID:VpK271PYO
- 凍結風矢ならきっと!
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 10:11 ID:7F+727Rs0
- クラシックかぶってサイン2個つけてディカーセイトサハリック琵琶とか装備したハズレ冠なら
凍結バンシーに20000出せそう?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 10:15 ID:QLgnuzpj0
- s2琵琶とか強すぐる
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 10:24 ID:MXbiAQzzO
- 琵琶もったいねぇw
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 10:52 ID:PbRBgvkT0
- サインじゃ足りなさそうだw
Dex150
+4ディカーセイトサハリック琵琶
クラシックハット
ギャングスカーフ
ポルセリオタイツ
ロウィーン肩
ガリオン指貫×2
これで凍結バンシーに風ArVで20718ダメージ
料理食ってD160にすればもう少し敷居は下がるけど・・・
それでも闇服かイミュンのどちらかを諦めないと20kは超えないな
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 11:04 ID:KEG+OIdN0
- 込みこみでDEX160
+7ディカーセイトサハリック琵琶+風矢
クラシックハット
ギャングスカーフ
ダブルSign
イムポシティオマヌスLv5
これで最低20060くらいだよ。
>>536
+7s2琵琶を80台ソロアヌビス用に特化してしまった。
後悔はしていない。っていうかウマイ。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 09:41 ID:/+pGLD390
- >524
522がどの程度Gvを重視してるかわからんけど、GvではINT80とINT100の差は大きい。
狩りだけならINTはSPの問題ぐらいだと思う。50もあれば十分じゃないかな。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 12:00 ID:immMAVAg0
- Gvをある程度以上に重視するなら
VIT100、DEX100、残りINTにするほかに選択肢がない気がする
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 12:38 ID:0JyNrM5A0
- D>V>Iは真実の愛が実装されればGvでも化けるだろ。
ブラギのDexさえ高ければI=VHWだろうが、QMつかろうが無詠唱なるしな。
しかも、Dexが高いほどHWが要求されるから装備の敷居も下がっていくわけだ。
自Gに廃なWiz使いいるなら、だけどな・・・。
無難な臨時生活送るならD=V=I=100
特殊なHWに対応したいならD>V100>残りInt
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 13:37 ID:V0UKg8HP0
- 本当に廃なHWは真実の愛含めた無詠唱なんてTOMととっくに理解してるから、それやる奴はただの趣味ステの無能だわ。
ブラギ依存前提ならアイシラで十分だわ。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:09 ID:0JyNrM5A0
- QMきかない、スタンしないHWってのは強いと思うけどなぁ。
D>V>SHW欠席時にGFや岩盤役にコンバートすることもできるわけだし。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:24 ID:V0UKg8HP0
- なにがTOMってまず装備がTOM。
入手難度ではなく、その低レベルさが。
有用な他装備が付けられない事による劣化が酷い。
ブラギがない状態だと本当に役立たないしな。
岩盤すら詠唱遅すぎて使えない。
D>V>SHW欠席時にとか言うぐらいなら、最初からD>V>Sを作ればいい。
そっちのが全般的に使えるからいいわ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:49 ID:Ojcz94GKO
- なんかGvだとV>D100>Iって意見よく見るんだけど、D100ってそんなに重要なの?
アイシラだけのためにD100にするよりIもっと上げたり、Sに振って所持量あげる方がいいような気がするんだけど。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 14:58 ID:SKYtCTgF0
- 遊撃に使えないだけでまとまった攻め及び防衛では有効だろ
高HP高Vスタン無効で高威力無詠唱メテオ弾幕貼れるのが最大の違い
頭硬いな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 16:01 ID:/+pGLD390
- DEX100よりはINT100の方が大事だと思うけど、INTを100からさらに上げて欲しいとも思わない。
INT150にはできない以上、無ディレイにするには使用側がディレイ減の装備をつけるしかないし。
WIZ、雷鳥はDローブで10%、砂は砂スーツで23%減らせるからね。
だからMS、GF、スクリーム、タロット、♯を無ディレイにするならINT100で十分。
他の装備で無ディレイとか、パラのプレスに対応しようとするとINT125の意味もあるけどね。
DEXは100だとアイシラ発動時に無詠唱、120だとWIZがブブ除いた詠唱減装備で無詠唱になるらしい。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 16:24 ID:pPeytqg70
- 中期鯖↑のGVだとラグのおかげでINT100の恩恵は少ない気がする
D100I60V101に耐性装備でGVでててるけど何もいわれたことない
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 16:32 ID:pPeytqg70
- 追記、素ステです。
そういや鳥に支援はたまにしかこないんだけど他はGVで鳥にも支援くるんですか?
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 17:59 ID:mNfInotO0
- 素で100オーバーとな
支援はプリの数と質次第だろう
欲しけりゃウザがられない程度に支援下さいって言いまくればいいんじゃね
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 18:52 ID:cqQeFf1S0
- >>546
そんなのならI>V=Dとかで十分。
防衛ならアイシラ付けてMSでも連打してれば大半が無詠唱状態だ。
ついでにいうなら、SEで平地がメインと化した今のGVでレアケースを語られても困る。
それともお前の所じゃWP防衛が主流で毎週よくやってるとでもいうのか?
それなら是非鯖を聞きたいな。
常識的に考えて遭遇する確率が高い方の戦況にあわせてステ考えた方が有用に決まってるだろ。
レアケースでしかも条件付でなら強い、なんてのは裏を返せばそれ以外じゃ使えないと自分で認めてるようなものだ。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 00:16 ID:q/QyR33u0
- D>I冠89になったんだけど
ぜんっぜん金が稼げない。他キャラ頼み
中型琵琶と対人チェロ作って各地を回ったけど、全然ダメもダメ
PTとかペアとか、まずムリなかんじの鯖だからかな
やっぱみんなもそんなもんだから、スレ過疎ってるの?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 00:22 ID:JYPtgH160
- D=V=I=100って料理込みブレス抜き計算じゃね?
Gvで支援とんできるのあてにする方が間違い。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 01:12 ID:I3gVjXD/0
- 6スロ目来たから素D80I40くらいの弓で
転職まで中型弓でジオとかレス狩ってるんだけど
頭装備ってcなしクラシックとひよこならどっちがいいの
ミストレスレベル制限があるとかまじ参るし
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 01:30 ID:rdzyuaey0
- 単純ひかくならマジオススメ
【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 02:50 ID:sNtYomjX0
- >>552
ArVありきの狩りをしてるから稼げないんじゃないかな…
ソロならアイテムドロップ系の装備付けてDS1確狩りなど、
PTなら狭間臨時などに行けるはずだけど…
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 03:12 ID:F8qyxM5KO
- 何でひよこなんだ
INT高めなんだからDS師の方が向いてるだろうに…
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 07:04 ID:u5OZNCE20
- 冠はPT用と割り切ってカネ稼ぎは別キャラでやってるわ
でもD>Iなら攻撃力高いし伊豆5や中型琵琶あるなら聖域3なんかでc狙いにいけるね
そしてLV55から篭れる調印にバラもってくと地味に1hに1-2つくらいでたりする
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 07:15 ID:q/QyR33u0
- >>556 >>558
やはり鳥で金稼ぎはムリがあったか。ありがとう
聖域はチェロの3セルノックバックで狩りになるかと思ったけど
Arv2発目で必ずダメージを受けるので回復剤消費必須で諦めた。
クレクレだけじゃアレなんで俺からも情報提供
ネカフェDの地の3Fスティングとクロックばかりだから
危険も少なくArvで経験値、金銭ともそこそこ稼げたよ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 08:05 ID:LJFNymaeO
- バルカンはどうしても消費SPやモーションディレイが足を引っ張るから、必死狩りには向いてない
レア、ぷちレアを狙う一確狩りならいいと思う
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 08:14 ID:u5OZNCE20
- 俺は行ってないけど確か中型琵琶で聖域3はソロ1確できなかったけか?
ちなみに知り合いのジプは闇鞭もってホド2枚だしてた
そういやクロックもエルだすからいいよね
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 08:54 ID:Jb1x34ZM0
- 使ってみて初めて分かるバルカンの融通の効かなさ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 09:48 ID:fRqUAfgV0
- >>549
雷鳥PTに支援が入っている時は常時支援あるだろうし、いなきゃたまにしか来なくても仕方ないし。
切羽詰まってるならスクロール使うつもりで携帯してるけど、そんなこともないしなぁ。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 12:08 ID:3ZLHCFfJ0
- >>561
DEX150占の場合で申し訳ないがArv確殺が
+10D闇D悪魔ロープでホド○シーカー×
+4D中型女王でホド×シーカー○
+4闇悪魔女王でホド○シーカー○
冠で計算してないのと記憶違いだったらすまん
聖域はそれなりに被弾するから確殺じゃないと厳しい部分が多いと思う
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 12:10 ID:C08Bj+EW0
- 聖域はシーカーさんの最速JTとホドレムりんの横沸きSBが怖すぎる
なんで横沸きしたMobは最初からスキルスイッチ入ってるんだろうな
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 13:45 ID:a+1c7j840
- 私、I=Dの冠持ちだけど
金策ソロ狩りでは、今の所冠が一番稼いでます
地プティcとかコウcとかRcが高い鯖なので(最近は安くなったけど)
何枚と出して美味しい思い出来たよ〜
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 16:35 ID:sNtYomjX0
- >>559
いや、冠で金稼げてるよ。
ソロ調印DS狩りなら余裕で黒字、PTならどこでもいけるし。
DEX150、+8ハロウドダブルディカーセイトリュートとSign*2で
銀矢・岩石矢使い分ければ聖域3の全MobArV1確になるので、
チェロならトリプルハロウドでも1確出来るかも。
ただ、ブレスか+10料理無いと自力DEX150の敷居がアレだけど…。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:07 ID:0rl5Yrlv0
- >>559
ジプのケースで悪いけど聖域3は相当稼げたよ?
配置変更でGD3にも湧くまではカードが15Mくらいだったし
だいたい3日に1枚、多いと週に4枚の時もあったりで20枚くらい出した
GDにきてからはカードが半額近くになったからやめたけどね
経費はルーンや砂だけで回復財の魚代にはなるし十分黒字
ステ装備はDEX150に+4中型女王、女神、ギャング、ニン指が2つ
これでホドもシーカーも一確できてサクサク狩れてたな
おかげでDセットやアリスなど買えて一気に装備ランクあげられた
ただ、一つの狩場に篭ることになるから飽きっぽい人にはお奨めしない
うちの場合は踊舞は名無しなどの臨時はお断りだったのもあったけどね
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:26 ID:ELk7PnWN0
- 舞冠は稼げないね
↓
聖域3で稼げるよ
この流れ数十回は見てきたな
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 18:52 ID:4mD45Zf30
- 昔はコンロン3Sリュート狙いで一財産かせげたのにな
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 20:49 ID:GYGH8aCW0
- >>553
前衛とか教授ならまだしも、ブラギジョーク役が支援ほぼ切れてるほどディスされまくる状態ならほぼ終わってるだろ。
相手の教授が突っ込んできて無双してるような状態なんだから。
ブラギ役が教授の射程に常時いる事はない。
あるなら、それは立ち位置が悪いだけだ。
冠とかにディスできる距離=阿修羅などで瞬間迎撃される距離。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 21:04 ID:p+wN2slo0
- 初心者スレから誘導されました。
65/50の、ダンサーで、ステはI=Dです。
S 1/A 87/V 1/I 9/D/83/L 1
装備は属性鞭は一通りそろえていますが、特化武器は窓手特化しかないです。
盾は人盾しかないです。
現在資産が8M程度あります。
質問なのですが、
プリーストさんとペアでいける狩り場を探しているのですが、なかなか良い狩り場が見つかりません。
狩り場を見つけてから特化装備を購入しようと思うのですが、
ペアで行けるいい狩り場はないでしょうか。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 21:47 ID:wArUxUgo0
- >>571
ディスに関係なく、そもそもプリから支援が来ないことが多いってことでは?
確かにMSWIZにとって、ブレスなしでINT100にしてるブラギはありがたい。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 21:59 ID:Z34JSKfk0
- 65/50ってベースが低いねぇ・・・いや、JOBがたかいのか?
I9しかないのにI=Dって・・・ベース65なのにAとDが80↑って補正込みっすかぁぁ
と、まぁ、揚げ足とってもしゃーないので。
まず効率がほしいなら鞭はやめれ。よって盾もいらん。
属性弓で調印かジオ…と、いいたいが、これはソロでもいけるしな。
80↑ならオクアチャ弓にアスペ付与でニブルとかがんばれるかもしれない。
- 575 名前:572 投稿日:09/08/10 22:31 ID:p+wN2slo0
- すみません、85/50でした。
>>574
今属性鞭で亀島に行っていますが弓の方が効率が上がるのでしょうか?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 23:14 ID:JcKGesKT0
- 属性鞭で効率を求める時点で問題外
特化鞭でも作って調印矢撃ち一確狩りというならまだわかるがな
幸いASPDは高そうだから弓にしてDS乱射するほうが効率は遥かにいい
オク弓アスペでニブルやPDなんかがいいんじゃね?
同じ亀島でも中型弓などにすると今までと世界が変わると思うぞ
プリがハイプリならバドン氷点にしてカーサがベスト
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 23:55 ID:mBhTJSV/0
- プリが転生かどうかわからないけど素でもいける所として
85なら中型もってモスコとか聖域2or3どうだろう
他にもSDだけじゃなくMEorTUもちならPDもいけそうな気がする
Fleeはそろそろいい感じになってるだろうしそこそこ避けれるだろうね
Fleeが200ほどあるならちょっとHPが低めで単体火力というAGI職と似たようなペア狩場いけるよ
ただDS砲台だとSP切れるからINTに軽く振るのも手
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 07:20 ID:sGwrrNtV0
- DS狩りなら生2とか伊豆5とかもオススメ。
ただ、そのINTでDSだとすぐSP切れるから、
プリペアでも素撃ち素殴りになってしまう予感=稼げない。
SP剤積めば積むほど他持てなくなるし、INTもう少し上げた方がいいかもね。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 12:44 ID:sI/sPgx80
- 属性鞭で亀島(笑)
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:31 ID:0+ZEiMpd0
- そういや殴りなのかな?
ぶっちゃけ殴りだとそんなに効率は出ないかも
それでも上記に出てた狩場の方が亀島より効率はでるかもね
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:31 ID:v2hq69lC0
- 特化弓だと、カード効果によるダメージアップと、属性矢によるダメージアップの両方があるから
必然的にダメージが高くなり殲滅力がアップするので、ただの属性鞭よりも効率は良くなりますよ。
鞭殴りスタイルで行きます!というのなら、s4ロープなどに特化カードを刺して、
属性コンバーターやセージさんによる付与を利用すると同じような事ができます。あるいは矢撃ち。
あとダンサーは、1−2次職のハンターにくらべてSP係数が高いので、Intに振ることによる
SP増加量(≒SP回復量)の高さも見込めるので、DS狩りとマニピとの相性がいいので
素Intをちょっとあげてみるのもオススメかも。他の人の意見ともかぶりますけど。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:39 ID:v2hq69lC0
- これだけだとあまり解答になってなかったorz
プリさんとのPTで考えるなら、アスペルシオによる聖付与が期待できるので狙うべき敵は不死、闇などの敵。
残念ながら現在不死属性特化cは未実装なので、代用は不死に多い中型対抗のスケルワーカー。
(※レイス、イビルドルイドなど大型も一部いますが。ニブルだとルードキューブが両方小型だけど…)
闇属性狙いならサンタポリンc。現在どのサーバーでも比較的安めの特化cになってるので、こちらがオススメかも。
あとは狙う敵(狩場)は、ニブルや騎士団かな?ニブルならプリさんがヒール砲やTUで戦える点もあり。
騎士団は異世界パッチ以降(?)沸きがよくなってるのでちょっと厳しいかも?
あと効率上昇は見込めないかもだけど、属性鞭での狩場さがしなら
フェイヨン↓↓↓のトンボ・狐マップも氷剣の鞭・大地の鞭だけでいけるよ。
青箱や枝が結構な確率で出るので金銭的には亀島より稼げるかも。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:41 ID:BOVcy7+s0
- 特化鞭作って聖水や付与したところで特化弓DS狩りの効率には遠く及ばない
大人しく弓作ったほうがプリの人も幸せになれる
その場合スキル連打することになるので素INT1はまずいから40前後ほど振るといい
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:44 ID:DANG6g5K0
- アスペ期待できるならオクアチャ弓もコスパいいと思うぞ
ニブルや騎士団にピラなど結構カバーできる
騎士団などでちょい稼いで特化を揃えていくって事もできるしな
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:58 ID:g2ifzHBu0
- 結論、効率求めるなら鞭で殴るな弓撃て!
鞭殴りが趣味なら別にいいが効率はお察しなので諦めろ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 16:00 ID:eUVNch0uO
- 時計地下でL=Aっぽい鞭殴りオーラジプ見るけど
あそこまで育てればさすがに強い
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 16:08 ID:szBP9is30
- オーラまで上げてステPを全部振って
それに適した狩り場に行けばどう転んでも強い
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 16:21 ID:Uw9S44jS0
- 強いのは結構だがそのA=Lオーラジプはどんくらい効率出んの?(笑)
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 17:45 ID:X/8HoRtQO
- L=Aとか紙HP低HIT低ダメージといいこと無しに見えるな
時計地下なんて特に
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 18:18 ID:b/S4QLP3O
- 本人は効率とか気にしてないんじゃないの
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 18:33 ID:d7+Am1i00
- 高ASPD+クリティカルが楽しいんでない?
婆ならHPも低いから、1発の与ダメが低いにしても殲滅時間かからんだろうし
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 18:35 ID:Uw9S44jS0
- ならしばらく引っ込んでて欲しいなw
効率上げる話してるとこに強さとか楽しさとか抽象的な意見で割り込まれてもな
素殴りでDSなどのスキル狩りを上回る効率が出るなら話は別だが
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 18:52 ID:SWr3Pnpi0
- んなカリカリするなよw
夏休みを満喫しなよw
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:03 ID:f1cI8QCQ0
- まぁペアならば特化鞭とジル盾用意して矢撃ち5でモッコスとかも結構楽しいよ
特化じゃなくて自分は中型鞭1本でいけたけども
A=Dなら月光用意できればSPなんて即効回復するし 問題は風矢くらいかね まぁ資金も必要だけれど
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:03 ID:lf+gx1gd0
- 効率の出る型とかPT向けの型以外作っちゃだめという理由はないだろう
ただ趣味と呼ばれる型で効率狩場へ臨時へいったりすると他PTMの負担になるので止めとけってだけで
身内で楽しむ分にはなんでもいいと思うな
趣味型をやる奴にいいたいことは自分で選んだのだから意味不明は愚痴は言わないでくれ、それだけ
以前いたんですよ、殴りプリってイイよねと言って周りの制止の声も聞かずに作って
90台になったらなったで拾われないとかAGI型と相性いいよと言うと名無しいきたいとかネガる人が・・・
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:09 ID:szBP9is30
- >>572と>>575を受けての話題だから
より高い効率の話で合ってるんだぜ
それに対して「好きなら何でもいいよ」って答えるわけない
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:13 ID:Uw9S44jS0
- つきつめるなら鞭もって生体なりアビス温なりでニヨ踊れになるけどな
質問主はDAのダンサーで資金8M程度でタラと窓武器と属性鞭のみ所持でプリペア希望
それでいて鞭より弓のが効率出るのか聞いてるんだから
同じ狩場でも弓でスキル狩りした方が比べ物にならないくらい出るよって話だろ?
そこをわけのわからない趣味ステ出してきて強いだの楽しいだの言われてもな
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:39 ID:f1cI8QCQ0
- 8Mをどうするかによるよなぁ
安価で効率出るならばやっぱオク弓アスペ付与でアヌビスとか
8Mフルに使うならば狩場特化で決めるしかないと思う
まぁダンサーペアで鞭>弓になるのはありえないでFAじゃない
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 19:44 ID:lf+gx1gd0
- >同じ狩場でも弓でスキル狩りした方が比べ物にならないくらい出るよって話だろ?
俺もそう思う
>そこをわけのわからない趣味ステ出してきて強いだの楽しいだの言われてもな
別にわざわざ煽り口調で否定することはないと思ったんだ
ただでさえ過疎ってるスレでそんなカリカリすることはないだろう
- 600 名前:572 投稿日:09/08/11 20:45 ID:WXHd7irZ0
- 多くのお返事をありがとうございます。
I=D鞭神速に憧れて造ったので^^;>>586とかは聞くだけで楽しいです。
転生したらINTに振るポイントもあまるし、目指してみたい・・・
まぁ、まだ時間は十分にあるので、ゆっくり考えてみます。
>>弓
鞭で殴るほうが楽しいですが、ペアでいくことを考えると弓のほうが良さそうですね。
・DB角弓
・オークアーチャーの弓
・特化装備
など挙げられていますが、相方の方とも相談して決めてきます。
ただ、質問があるのですが、オークアーチャーの弓を使う場合に、
鋼鉄の矢を用意するコストはどの程度かかるのでしょうか?
>>狩り場
まだお金が少ないですし、ニブル、亀島、騎士団当たりが良さそうですね。
狩り場も相談してみようと思います。
>>INT
ペアでGH地下行ってみましたが、案の定SPがすぐ尽きました。
INT38くらい振ることにします。
>>582
エドガ森MAPは以前通ってましたが、調印と比べると、
経験値効率がそこそこ落ち、金銭効率は1.5倍ほどしか違わないの最近行ってないです。
亀島地上は少し赤字になるのが難点;;
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:39 ID:f1cI8QCQ0
- オクアチャ弓での鋼鉄は大したことないよ
材料も集められる部類だからそこにのんびり狩りにいってもいいんでない
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:59 ID:P3Baesd6O
- 今回6スロ解放ということでブラギ鳥を作りたいんですが宜しければ知恵を貸して下さい。
まずWikiや過去スレを見て自分なりに考えてみた完成形が
99/50DEX150INT100VIT80HP8KSP1.4KDEF41SPR35で残りステPが83で装備が
DDハープ、+4青オシウルキャップ、黒縁、+7闇オデン、+7不死、人、ホド石盾、+7イミュンマフラー、+9Hiレベ靴、スピリン、ゼロムクリップ
ふくろう、集中力、ブレス、料理3種込みで最終狩場は臨時名無しを想定していて、ソロやペアは考えてないです。鯖はIrisです。
過去スレ見るとSPが結構キツいようなのでこの装備を考えてみましたが
DDハープと青オシウルキャップは鳥的に微妙でしょうか?重量キツいと思うので少しSTRに振るのも考えてます。
自分ではこれ以上思いつかなかったのでもし他に有用な装備があれば教えて頂けるとありがたいです。
予算は40Mで弓、楽器、頭以外は他職からの流用です。
あと臨時ならDEX150も必要ないでしょうか?
狭間やトールに行けるとは考えていないのでDEX130近くまで落としてVIT100にする利点があまり思いつかなかったので上記ステで考えました。
素人感丸出しの質問で申し訳ないですがどうぞよろしくお願いします。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:36 ID:R07WAAHd0
- ジオでそろそろ転職が見えてきたLv65素D80程度の冠志望アチャなんだけど
転職後の狩場ってどこになるの?
Arvだからこそ狩れる敵いるの?
ジオでもレスでもバルカンまず見ないから転職後はどこかに移ってるんだと思うんだけど
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 23:39 ID:CsAlB/fD0
- 転職したての冠を見ないのは棚や背伸び名無し臨時へ行って
80台くらいまで一気に駆け抜けてるからなんじゃね?
それ以外ならLAプリと組んでアヌ狩りや聖域崑崙あたりとかな
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 00:05 ID:oogEVpEm0
- >>602
鳥時代は冠に比べて耐久勝負>SP勝負なので、しっかり回復剤積めば
上記の装備通りで大丈夫なはず。未転生ということで不確定要素も予想して
HPが減ったらヒールが来なくてもすぐ叩く気構えで行くと良ブラギ認定されます。
風レジPはお忘れなく。
もしオデンが重かったら換装するのも手
INT100なんてそうそうガス欠にならないので(出血多め、演奏出し消し多めでも)。
あとは演奏持ち替え用の運剣やヨヨSBPもあるといいかな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 00:44 ID:jGxsgTFL0
- >>602長文失礼
D150はMS共闘時に詠唱反応や詠唱妨害されないしあるにこしたことはない
でもほとんどの鳥はD150ないだろうね、とりあえず必須ではない
今まで他キャラででも臨時で名無しいったことがあるなら詠唱の有無は見たことあるんじゃないかな
V100利点の出血はV80もあれば直るのにそんなに時間かからないのであまり気にならない
それより挟間ETの沈黙呪いにならないのが利点だと思ってる。つまり名無しメインならいらない
INT100にローレベルウルセットスピリンなら結構AS混ぜてもSPはあまり切れることがなさそう
ただ慣れや不足の事態に備えてSP剤は少々もっていったほうがいいと思う
個人的には自給8Mなら余裕だけど10Mや12M出るときは時折スクワット混ぜる感じかな
DDハーブは・・・それで無詠唱になるならありじゃないですかね
ただ冠になってArVを打つことになるのなら使わなくなりそう
不死盾はカリツと持ち替えでなら有りだと思うけど後衛にとってはどちらかというとバンシーの方が脅威
他装備は使いまわしなのかな、問題は少ないようにも見えるけどはっきりいって重量がきつい
もし火力が中クラスでDSもたまにうつのなら中型弓もあったほうがいいかも
そして装備だけじゃなく回復剤関係や矢もトータル1k〜1.5kもっていくので石盾でも1つならもてるのかな(?)
ちなみに俺はカリツガードのみで通ってます。そして通常とスリムあわせて白30持っていってます。
俺的にはSP>耐久力かな。
ブラギ切らさず共闘が第一と考えてます。教範の人もいるのでQKはあまりしない、しても30分ごととか
HP5k程度ならHP2/3↓で白を即座に何個か叩く、7k↑だとあまり叩かないで済む。そんな感じ
基本タゲ取らないのでたまに取りきれてないタゲきたりTSMSきたりして演奏中断され戦闘初期なら即座にアンコール
わざと切らす時は別だけどブラギ効果を切らすことは最小限に抑えるのを目標としてます。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 00:53 ID:jGxsgTFL0
- >>603
俺は転職直後ー70位の時はジオ調印モスコ1ソロしてました
70位になりArVブラギを取ったら以前なら棚、今ならモスコ3SDペアやPDトールで80位まで
80前後から選択肢に名無し追加かな
ArVを打ってみると分かるけど詠唱が意外に長いのでArV主体で使うならD130欲しくなるかもですよ
D120でも使えないこともないけど試してみてくださいな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 04:41 ID:iw+dA8lx0
- >>602
ウル便利だよ。一度使ってからほとんどウル固定になったわ。
ハープは意外と重いので重量と相談。
個人的にはヴァーリヴィダルセット(VIT+5、HP、SP回復速度10%向上)もオススメだけど、廃靴あるならいらないかな。
どうしてもSPキツイなら考えてみてもいいかも。
オデンと石盾だと、どうしても重量きつくなるけどSTR振る程ではないかなぁ。
回復剤をアロエ葉カボパイにすればかなり重量楽になるし。
ただ、石盾複数持っていくとなると流石にキツイ。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 07:38 ID:mAzcgCjQ0
- HiPペアの最高時給がトール1Fで8m/6mなんだけど、みんなの最高時給どんなもん?
あ、ニヨとかななし3Fはなしでよろ。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 07:39 ID:mAzcgCjQ0
- すまん、HiPペアって絞ってるのにニヨもななし3Fとかわけわからんな。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 07:50 ID:RvcyUfaZ0
- >>609 拳聖ペア狭間15m/30m(自分は外HP操作)
これで満足?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 07:59 ID:CZnyvyJFO
- >>605
ありがとうございます。あまり問題無いようで安心しました。SP剤と火風レジポと白ポは気をつけます。
>>606
ありがとうございます。確かに名無しの鳥さんで無詠唱は見たことないなーと思いちょっと不安でしたが利点が無いわけではないんですね。
ステPに余りもあるので持ち替えで変わらないようにDEX@2INT@2残りSTRで振ってみます。
>>608
ありがとうございます。そんなに便利なら思い切って買ってみようと思います。
ヴァーリヴィダルセットもあるのでSPキツいようなら変更も考えてみます。
STRに振って重量も600程増やせそうなのでカリツ固定かホド固定かカリツ、ベアド持ち替えは行きながら試してみます。
皆さん本当にありがとうございました!
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 08:23 ID:mAzcgCjQ0
- >>611
自分が雷鳥でHiPペアってことだけど…?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 08:33 ID:ykGq5pYC0
- 夏のせいにしておくか
あと半月
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 09:23 ID:ac/2q/2SO
- ジプはグラかわいいから許す!
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 09:28 ID:/Ob2Eg7q0
- >>572
ダンサー時代A=D二極でオーラになって現在AGIジプシーやってる者です。
転生前はソロ時は鞭殴りでしたが、PT時は基本弓でした。
資産が8Mということなら人特化弓か大型弓あたりを用意してSD4ペアなどいかがでしょうか?
アヌビスは弓DSで倒して牛とパサナは水属性鞭で殴るとかいう手もありますよ。
もちろん全部弓DSで倒したほうが効率は出ますが、そんな狩り方でも亀地上鞭狩りよりは経験値↑だと思います。
とにかく経験値がほしくて仕方がないというのなら、上記にも出ているPD4FでオクアチャアスペDS狩りになると思います。
レアもないうえにSP剤消費も半端ないと思うので正直初心者さんにはちょっと辛いかもですが。
あと人特化弓を買った場合には生体2とかもプリペアで行けます。
(JOBがまずいのでプリさんも未転生じゃないと辛いですが・・・)
あとは既出ですが中型弓で聖域3もよく行きました。美味かったです。
弓は転生後は要らなくなるものなので、露店で完成品で安いものがうまくみつかるとよいですね!
転生までがんばってください。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 11:19 ID:VL8880Bk0
- そりゃA=D二極でDS狩りならそうなるだろうよ
でも本人はINT振るつってるしマニピやSP強化装備あればそこまできつくないだろ
弓も転生後ハイアチャ育成に使うし要らないこともない
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 11:22 ID:hxmA9hKg0
- >>609
マジレスするとジプハイプリペアのトール1FArv狩りで
だいたい5〜6M/Hくらいだな
これも時間帯にかなり左右される
混んでて剣とかが飛んできまくると下がるしな
- 619 名前:586 投稿日:09/08/12 15:10 ID:OIsVNWsg0
- すまん、思いっきりD=Aと書き間違えた
超無駄な議論引き起こした!
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 18:01 ID:2bXg45wh0
- >>609
即湧きカトリを倒し続けて非公平30Mだったんで
公平にしたら15Mだな
魔法がSWで防げた頃だったかもしれないが
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 18:39 ID:CZnyvyJFO
- >>602です。
度々質問で申し訳ないんですがこの先出来れば鳥メインでやっていきたいと考えてます。
そこで気になったんですがPT狩りでブラギ切らさない、共闘は当たり前と踏まえた上で
皆さんは5〜6人の鉄板PTでも特化弓や特化楽器を用意されてるんでしょうか?
今まで鳥さんと組んだことは前衛と支援をやっててPDか名無し程度だったんですが
ブラギ切らさず1発で真っ黒にならずなるべく共闘、氷割り入れてくれたら本当に充分という認識で火力職とはあまり考えていませんでした。
頑張れば予算50Mくらいは用意出来るんですが夢見過ぎでしょうか?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 19:16 ID:qNLnXibH0
- 求められるのはブラギの維持が第一でできれば共闘や氷割りも積極的にして欲しいところ
鳥冠は火力職というより補助火力という感じだな
ブラギを切らさない程度で要所で適度に攻撃(ArvやDS)入れてく感じ
だから特化よりも汎用武器、サイズ武器などを持ってるだけで十分
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 19:28 ID:9ud5MW900
- 6スロ目にとりあえずダンサーにしようとだけ決めていたアチャを作っていたんだけど、
身内で始めたPT狩りに連れて行くべく急遽75くらいまで育てることになりました。
なにやらアビスとか氷Dとかに行きたいらしいのですが、どのようなステに上げていくのがいいのでしょうか
素ステでDEX50、INT30まで振ってあって200ポイントくらい余っている状態です。
防具はハンターや冠の使いまわしがありますが、武器は弓だけで鞭はまったくありません。
サービス役に徹するべくINT先行にするのか、火力になるように早めにDEX130くらいまで行くようにするのがいいのか
はたまたVITでHP底上げしておくべきか…
ゆっくり考えるつもりでいたキャラをいきなり上げることになったのでどうしたものか悩んでいます
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:36 ID:joAqCD3D0
- >>623
ダンサーとしてPTに狩りに誘われるということは、おそらくSP補助としての役割を期待されてるだろうから
まずは1本鞭はもっておくべきかな。特に特化でなくともかまわないので。(軽めのs4ロープがいいかも
S4Uはブラギほどディレイ軽減したい!詠唱少しでも短くしたい!と高めのステータスを要求はされないので
今後ソロでLvあげるのに困らない程度のDexと、あとは横沸きした時などに瞬殺されない程度のHP確保のVit、
それを自分の好みで配分でいいんじゃないかな。
Dexは補正こみで120あれば調印をDSで確殺もしやすいので、素だと80前後で十分かな?
料理や2PC支援を期待できればもっと減らせるかも。
Vitは「とりあえず」60くらいあればそうそう簡単には死ななくなる感じ。身内狩りなら文句もでないかと。
あとはIntは踊りのかけなおしとかDSや矢撃ちで補助火力になるかとかにもよるけど、
おなじく60くらいあればそうそう枯れたりはしないかと。
自分がそんな感じの低めのバランスステだったので一応。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 22:32 ID:CZnyvyJFO
- >>622
ありがとうございます。まずは無難に中型弓から揃えてみます。
臨時メインなので当然素Wizさんやまだ火力が充分でない廃Wizさんと組むことも多々あると思うので
HiMeのように補助火力として少しは貢献出来ないかと思ったのですがやはり難しいようですね・・・
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 01:32 ID:2H2FlsWX0
- 補助火力になれるdexとaspd確保して
パーティで最低限十分なMHP備えたステで
火力補助と言える頻度でDS撃ってたら、
魂かかっててs4uが自分にきいてるとかじゃ
ない限りspもたんよ。
30分パイ100個じゃ足りないよってレベルで
底をつく。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 01:51 ID:2QC91+pM0
- 補助火力ってよりおまけ火力だよな
あとちょっとで倒せる敵を倒せれば
わざわざもう一回SG撃つ必要無くなるよね程度
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 08:42 ID:WsFJHoiQO
- おまけ火力程度のステ振りすると狩場P・PT構成の自由度が狭まるんだよな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 14:07 ID:1IjjtoQdO
- 鳥時代は火力としては半人前以下
DS連打でSPつきてブラギできなきゃ本末転倒
DSに時間取られてブラギ切れたら意味なし能なし
大人しくブラギだけやってるのが正解
冠のArVは単発でダメ多、即ブラギ展開できるから共存できる
それでもバンシー用の補助火力だからネクロが落ちそうな時にバンシーに追撃かけるとか配慮が必要
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 18:35 ID:C7khwpV60
- WIZの火力が一定量あるならArVしなくてもバンシーの氷をMSでタイミングよく割るだけで終わる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 18:54 ID:8oDb122AO
- 皆さん色々アドバイス本当にありがとうございます。
補助火力は諦めて大人しくDBアルバレスト(DDハープやスピリン持ち替えてもDEX150確保の為)作って無詠唱MSで共闘、氷割りに専念することにします。
角弓の方がいいんでしょうが調印1確も届くし特に問題は無いですよね?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 18:28 ID:0Fg4bILJ0
- 錘の鞭もとうとう30kとか捨て値になってきたな
ここまで下がれば使えるレベルなのかも知れない
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 20:17 ID:0FaQO4gD0
- ソロArV狩りしてるジプシーがどれくらい居るか、だが。
ドロップス3枚さして料理のお供にするのが現実。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 23:35 ID:G0fKiBW60
- 初日にM単位で買った人は今頃何を思うのだろうか
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 00:35 ID:W81rOnHR0
- >>634
色々と使い心地を検証してみたし後悔はしてない
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 00:57 ID:XJftm7hd0
- 30kとかのレベルなら+7↑の8とか9くらい過剰十分狙えるんじゃね?
つってもArvに過剰はあんま意味ないのか・・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 08:51 ID:QJDHe6jsO
- ノックバックのオプションを削ってATK130くらいあれば・・・
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 10:54 ID:ibqDnC8E0
- ノックバックはプリ視点でみれば深淵とかのでかい取り巻き付に
LA落としやすくなるから悪くないらしいけどな
利点が局所的なのは否めないっぽいがな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 01:54 ID:J+8JTduJ0
- >>638
ジルV盾とか作っちゃった矢撃ちマニアの俺には楽しい1品だわ
矢撃ち矢撃ちArVとか結構楽しい 安くなって+9が2本できたし狩場特化作るんだ・・・
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 22:55 ID:vpaOk4EF0
- 真の矢撃ちマニアならソーンに挿すだろjk・・・
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 00:05 ID:GPWTlcQr0
- ハープオブネペンテスの確率ってはっきりしていないんでしょうか
ゴーレム挿して使おうと思ったんですが、バイオリン+ベベ2枚の方がいいのか迷っていて・・・
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 13:16 ID:hG1V5ihB0
- 過剰錘の鞭は、今聖域3でホド1確狩りで使用中だ
流出量的に過剰女王の鞭なんて手に入りそうにないので重宝している。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 21:22 ID:7eCxQR/u0
- 多職使いからの質問をさせて下さい。
演奏職含む大人数固定狩りにて、
釣り役が戻ったら演奏スキルを中断してアローシャワーで共闘を入れてほしいと頼んだところ、「SPきつい」の一言で一蹴されてしまいました。
踊&ブラキのSPってそんなに大変なものなんですかね?
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 21:23 ID:b+bP8ABg0
- 大変っちゃ大変だがもし臨時とかならやらないと椅子がなくなるな
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 21:27 ID:IjYjgwOz0
- 固定狩りなら20秒ルールをフルに使えば大丈夫だと思うがな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 21:32 ID:6fHBUpRt0
- 固定狩りなら敵がいない時間にスクワットはさめるし、Int少々振ってたら余裕
名無しみたいに移動し続けるところでマジメにAS共闘するなら、Int70↑推奨
まずそれ以前にベースレベルもあるか
70代とかだと演奏+αでカツカツってことも考えられる
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 21:37 ID:ymyh6WVK0
- 冠でも踊でも臨時行くけど
冠はINT60、踊はINT48。移動狩りで歌って踊って
集中、AS共闘、DSで掃討とやっても
SP装備しつつ、やること無いほんの数瞬だけ座ったりして回復してると
餅30個持っていけば心配無いくらい
やらないと椅子が無くなる不安は踊にはあるといえばあるけど、
やらないと眠くなるんだよね・・・
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 21:45 ID:7eCxQR/u0
- >644-647
おぉ、回答ありがとうございます。
固定狩りなため移動による演奏スキルの位置調整の手間が無く、
比較的手の空きがちな演奏職がAS共闘を入れられるとしたらそれだけで大幅な経験値増が見込めるため、気になって質問させていただきました。
今度から募集に入ってくる演奏職の方々にAS共闘をお願いしてみます。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 09:06 ID:+X8LzaZR0
- >>643見て思ったがブラギをブラキって言うやつホント多いな
自分の周りなんて8割がブラキって読んでる
まるで俺が間違ってるみたいじゃねーかぷんぷん
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 09:16 ID:5JqhCc6r0
- ブラキって言うやつほどまともな動きしないイメージがあるな
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 11:38 ID:jSei/9bf0
- 移動狩りで頻繁に演奏だし直す場合はINT70あってもペースによってはきつくなるな
固定でも常時出してればもちろんSPつきる
でも釣りの間座ってMAP確認で釣りが戻ってきたら出すようにすればもつと思うよ
その場合釣りが戻ってきた時には演奏の効果きれてるだろうから演奏→キャンセルしてAS→演奏が無難じゃないかな
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:00 ID:gtiQ63cd0
- >>649
俺はプラギのが多いと思ってた。
AS1〜2回でSP15〜30
アンコールでのブラギ再演奏でSP43
AS共闘で発生するこの追加SP消費が
SP自然回復何回分でこれを補えるのかを把握した上で
AS後に時間測って座ってれば基本的にそう難しい作業じゃないはず。
固定なんだから20秒ルール管理なんて出来るはずないからやりたくない
なんて言わないでしょ幾らなんでも。
20秒ギリギリまで座ってろって言ってるんじゃないぞ。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 17:24 ID:8cOCWhYW0
- プラギ(笑)
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 18:21 ID:r4x6Gh1/0
- 場所とかLV構成言わない質問にはちょっと答えづらいね
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 20:05 ID:J1QTNfqf0
- 固定狩りならなんぼでも休憩できるだろう
SP役がいなくても平気
移動狩りだとSP役いないとかなりきつい、Int高くないと仕事できないな
しかしまあInt低めのブラギなら仕方ないんじゃね?
不意の横湧き備えて歌いっぱしててとか言われてるなら辛い
つか狭間ならSP役いるだろうけどなあ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 20:07 ID:J1QTNfqf0
- 去年くらいの名無しはSP役いないのがデフォで、Int込み80後半あったけど相当きつかった
最近の名無しはSP役いるからいいな
鯖によるんだろうが・・・
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 20:50 ID:VaTt6VHo0
- SP1の矢撃ちやらと違ってASのSP消費は膨大だからな
そう気軽に出来るっていうイメージが出来上がっても困るな…
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 00:05 ID:RxTKVW+E0
- INT80台後半で相当きついのはわかるけど、出血をバンバン食らう位置取りしてるんでもなけりゃ
ちゃんとスクワット入れてればブラギ>AS>ブラギで1時間くらいはもたせられるぞ
万能薬の変わりにローヤル使ったりもしたが。
その程度できないゆ鳥ばっかりと思われても困るな…
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 01:44 ID:svWIeD390
- SPとか下手な回復財より50kとかでイグ実かっといて2個くらいもってたほうが楽なことにきがついた
まぁInt41のs4uですら1個ですむけども・・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 02:12 ID:OQJGubt80
- 出血は時間でしか直らないんじゃなかったか
やっぱLVにもよるけどVIT振り始めのLV80台の場合は出血したらSP役か休憩挟みたくなるな
LV90台でそこそこVIT振ってればスクワットで結構もつ(保険SP剤はもちろんもつこと)
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 04:15 ID:N7zdrkIe0
- ローヤル前提かよ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 07:03 ID:/1Z1cR1H0
- 料理前提よりましだろw
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 10:19 ID:q7L6vLu40
- ローヤルは割とお勧めできると思うんだけどなあ。
万能+青+白の効果のうちいつ使っても2つは役に立つんだし。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 11:32 ID:EUyc3sFaO
- 重いの一言なんだよな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 12:15 ID:2mL+wtT40
- 自分はローヤル使ったりしてるよ!
↓
ローヤル前提かよ
この流れがいみふ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 12:15 ID:svWIeD390
- ローヤルはほんと重いんだよなー カボパイは在庫ある人ならいいだろうけど
今から買うんじゃ正直高いし・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 12:26 ID:q7L6vLu40
- そんなドカ食いしなくてもいいだろw
1回の臨時に10個も持っていけば十分足りる
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 01:59 ID:yKEft0UU0
- 高いと言っても緊急時に白ぽ連打する前衛より安い
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 07:22 ID:EoWgHdDg0
- >>660
死ねば直る
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 07:39 ID:481QDjM50
- Gvでの鞭について質問します
当方DEX150>VIT100>INT48のジプシーです
Gvでは主に4U、スクリーム、タロット、ArVなどします
しかしよく破壊されるのでゴーレムを挿そうと思っています
そこでオススメの武器はありますか?
特にステ補正は考えていません、ゴーレムが挿せて妨害or駆逐をしたいです
予算は30Mほどあり雷鳥wikiのデータを見た感じの候補だと
海の海女、+9ネペンテスあたりが特殊効果があり便利なのだろうかと妄想しています
ここのみなさんのオススメの鞭、それとスロットが余るなら合わせて挿すカードもご教授願います
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 07:43 ID:Sc8oV9xf0
- 何がしたいのかさっぱりわからん
タロットもスクリームも武器なんていらんだろ
妨害したいならメルブレにゴーレムでも挿しとけばいいんじゃねーの
雷鳥の仕事じゃないがな
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 08:24 ID:LYgCAmjZ0
- +9ネペを用意できるならそれ・・・とはおもうんだが正直微妙だとも
ArVが候補にあるなら対人
ロキとかじゃない限り演奏に重点置かないならそこまでゴーレムはいらないと思う
自分は一応Dbl女王 ソリッドTVロープ あとはコンバットナイフを一応もってる
ただArVするよりVit100だと回復たたいて突入スクリームしてる レースGってのもあるけど
実際シーズ中にArVが有効なダメージを出せる場所ってのが多くないから
30Mで鞭買うなら正直ほかの装備をそろえたほうがいいかもしれない
しかもゴーレム刺さってる鞭じゃArVの威力悲惨だからよく考えたほうがいい
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 08:38 ID:6dnm0z4Y0
- 4U、スクリーム、タロットはいいがArvなんかしてたら鼻で笑われるぞ。
Q睡眠ロープ+睡眠矢TAで睡眠対策してない奴狙うか、素手でスクリームタロットしてたほうがいい。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 08:46 ID:n6ZYpPTR0
- 海の魔女のカウンターはそこそこ発動するけど、あまり相手が凍結した印象がないです
範囲沈黙も、鞭で攻撃して沈黙をばらまくより叫んだ方がいいくらいのものだと思います
ネペもハープと違って鞭は凍結だからその辺がどうなんだろう…
ゴーレム挿しはSTVロープと割り切って、Arvや妨害攻撃をしたいならゴーレムなしの
専用鞭を持っていってこまめに付け替えたほうがいいと思います
上記にあるように妨害は武器に関わらずできるスキルがありますし
妨害や対人用鞭を使いたいならそれを使っておいて
壊されたらSTVロープ持って味方援護をしていればいいんじゃないでしょうか
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 12:30 ID:8GUQsW220
- Arvとかゴミダメすぎるから必要ない。
完全Arv特化ステ&装備ですら雑魚後衛しか殺せないような威力。
スクリームしてる方が万倍役に立つ。
タロットも金ゴキとか以外には基本必要ない。
AVスクリが他にいて叫びまくってる、とかならタロットという手もあるが。
全体に影響があるスクリとタロットでは雲泥の差。
しかもタロットは運任せだしな。
武器なんて何でもいいからゴーレムとファブルでも刺してS4Uとスクリだけしておけ。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 14:37 ID:qO5B7tnQ0
- ロキあたりはゴーレム混ぜ鞭必須だったりするが
壊したくないのならTVSdロープあたりでいいかと
壊れ(脱衣)たらスクリームに切り替えればいいだけだしね
踊舞の役目は4U、スクリーム、忘れないで、タロット、合奏が華かと。
持ち替えの短剣は運剣、越前、ダマのどれかからチョイス
- 677 名前:670 投稿日:09/08/20 17:41 ID:481QDjM50
- みなさんありがとうございます
自分は小さいギルドにて先日Gvデビューしてみたのですが
「特化鞭にしてブラギのったArVでWizぐらい落として」
「壊れないようにゴーレムさすといいよ」
などの情報を得たのでここで質問させていただきました
ゴーレム&特化で一本作るよりも2本あるとよさそうですね
参考にさせていただきます
Vit的にゴーレムさしはTVロープよりも多少なりともカウンターに期待できる海の海女にしようと思っていますがやめたほうがいいでしょうか?
あまりに安く売られているのでゴミ武器なのだろうかと心配しています
ArV用の特化武器は+4ヒドラ二枚女王辺りが無難でしょうか?
それとも、未実装ではありますが鞭の戦場アイテムが優秀なのでまずは風アンフロやタラV盾などを作る方が有用でしょうか?
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 18:00 ID:r97SY5ZfO
- ブラギ乗ったArV・・・だと?
叫んどけ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 18:07 ID:Sc8oV9xf0
- 本人含め雷鳥に関していろいろ終わってる気がするな・・
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 18:13 ID:kqyz4uqyO
- もう一度ギルド全員で仕様を確認して話し合った方がいい
ジプシー以外にも問題が出てきそうだ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 18:13 ID:OV8g2ea70
- ブラギArv・・・この発想は無かった
そう言ってきた奴の前で披露してみたいもんだw
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 18:21 ID:XeITNkbD0
- >>677
>>672-676を読むといいと思う
>あまりに安く売られているのでゴミ武器なのだろうかと心配しています
これはどっちのことかわからないけど安くすむのならそれでいいと思う
もしSTVロープなら迷わず買っとけ
人2女王揃える資金があるのなら
人2女王よりアンフロ(ドル)V鎧やタラV盾、D靴やバリアントなど防具先に揃えたほうがいい
GV用のためだけに人女王を作るのはコストパフォーマンスが悪い(狩りでも使うならいいけど)
そのギルメンさんGV初心者だろうし雷鳥のことも分かってない
ArVは固定ディレイでブラギ乗っても早くならない
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 18:21 ID:6dnm0z4Y0
- ギルメンはArvをADSと同じように考えてるんだろうな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 18:30 ID:XeITNkbD0
- 資金30Mでしたね
揃える優先はゴーレム鞭→アンフロ(ドル)V鎧→タラV盾、相場しらないけどこの辺で資金尽きるかな
次のお金貯まってきたら緑ベロスD靴orバリアント、その次辺りに対人武器だと思う
エベシあると魔法地帯は楽だけどADSで破壊されたりするから予備必須だし治す手間もある
こんな感じかな間違いあったら訂正よろしくです
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 20:20 ID:75f7fy440
- スクリは基本だがLK見かけたらタロットしとけ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 21:05 ID:LYgCAmjZ0
- 対人女王鞭はモスコいったりアヌいったりで狩り使えなくもない
が高いな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 21:18 ID:481QDjM50
- みんなの意見を参考に自分のステと環境、趣味を考慮した目標ができました
+7トリプルブラッディ錘の鞭8M
+7ソリッド海の魔女の足3M
対人ヴァル盾12M
アンフロヴァル鎧20M
うーん、少し予算オーバーしますがこれだけあれば少しは役に立てると思うので頑張ります
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 23:02 ID:+sYbv9Ks0
- 海の魔女の足は重量結構重いが大丈夫かね
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 23:10 ID:LYgCAmjZ0
- GvGとか自分50%以内でいくことがあまりないから重量そこまで気にしてないな
どうせ普段使うもんじゃないし、かといて89までで圧迫するかといったらそうでもないし
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 00:22 ID:ZeqmU2Mf0
- うちのGVは経費に余裕ないから防衛時は本格的な攻めが来ないときは
ジョーク時は自然回復に任せて長期の暇防衛演奏時は教授にもらってる
攻めと防衛時で多少装備変えて名声スリム70くらいもってなんとか49%になるようにしてるわー
普段20位叩く頃にはADS阿修羅飛んできて死に戻り、50個叩く事もあまりない気がする
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 00:25 ID:10Rjom0e0
- あと>>687にだけど
アンフロある 人たてある だけでも十分に立ち回り次第では活躍できるかそこまで急がないでもいいとは思うよ
>>687の装備あれば十分すぎると思われるわ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 04:05 ID:zTZ5HYZ50
- 「特化鞭にしてブラギのったArVでWizぐらい落として」
病気の領域だろアドバイスする立場を考え直したほうがいい
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 07:08 ID:npD6KnEU0
- ブラギArV吹いたw
それできるなら臨時でもジプシーの居場所はあったろうに。
真面目にGVならロキか叫ぶかタロットの三択じゃね。
役割によっておのずと必要な装備がわかるだろう。
わからんのならそもそもどんな装備揃えてもGV勝てる域に達していない。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 12:05 ID:F5X8EQRn0
- ゴーレム武器アンフロ鎧タラ盾があればGVでそれなりに動けるね
GVはレース防衛攻め、規模によっても役割や動きが変わるので
まずその装備で参加しながら自分の役割を考えつつ何が必要かを煮詰めて行けばいいと思うよ
ただ皆が言うようにGVでのArVに幻想はあまり持たない方がいいw
そしてやる事リストに忘れないでで移動妨害も地味にいやらしいのでお勧め
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 13:23 ID:xW0vZbP70
- >+7トリプルブラッディ錘の鞭8M
一応+10DBlDBdロープや+4DBl女王鞭と比べて値段と威力を
計算しといた方が…
どうしてもArV撃ちたいならスケワカ混ぜるとか…
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 14:05 ID:F5X8EQRn0
- らとりおさんでD150クラシックDSignシーズモードでざっくり計算
+4人2女王ArVで対廃WIZデフォルトでダメージ4842
そのまま+7人3錘の鞭で最小5698平均4770最大4842
+10人2中型2ロープで最小4653平均4698最大4743
ここからタライミュンで耐性上がったり緑竜D靴とかでHP上がることを考えると・・・
今まで計算するのが恐ろしくてしてなかったけどこれは・・・・
ディレイ(強制モーション)3秒が減らせないのが痛すぎるよね
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 14:08 ID:F5X8EQRn0
- >そのまま+7人3錘の鞭で最小5698平均4770最大4842
最小で最大より大きいってなんだよ最小4698です
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 14:10 ID:+OZcvOlh0
- ArVはカタールアサクロや弓もったスナを
不意に狙って回復叩かれなきゃようやく倒せる
・・・かもしれない
しかしそういったキャラはSGが当たればしんでいく
ぶっちゃけ使い道なんてほとんどない
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 14:22 ID:zTZ5HYZ50
- ロキの欠点はまるで暇だと言う所
あまりお奨めできない
少人数Gじゃ効果無いし
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 14:26 ID:IM7ov/mW0
- バルカンよりラグ利用矢撃ちのほうがヒットストップヨーヨー現象があるから強いよね・・・
忘れないでがあるとすごい嫌がらせになる
もちろんバルカン撃つくらいならこっちのがいいよってだけでこんな事してるのもアレだけどね
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 00:12 ID:wkFAcPMj0
- 以前は特化鞭+属性相性がいい矢でArVすればMHPが少ない職や
盾を持たない職くらいなら落とせるとは考えられたけど、
ウールタイダルやD装備出てからはMHPが軒並み上昇だから
困難になったかな。
ジプシーは2年以上前に光ってしまったのと、GvでArVする場面が
ここ何年かでも数えるほどで、最近だとまったくなくなったこともあり
キラキラしてArV切りにしてしまいました。
ステは旧型D>V>Iだけど、最近話題になってるA>V>Iを活かせる鯖でもないし、
それだけの資産もないので、まぁいいかなと。
魂はもらえることが多いのでセルフサービスブラギスクリームで
ブラギ不足のときもなんとか乗り切る感じです。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 00:47 ID:le/9KHh00
- 旧ステと言われても狩しやすくて育てやすいし今でも初めて作るなら十分ありだと思うなー
GV特化型は育てる環境と使いこなせる環境があれば強力だと思う
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 21:54 ID:0DkwAwCP0
- ブラギArVとか言い出す子は
「LoVって40HITでしょ?アイシラとかリリ杖と相性良すぎじゃんw」とか
「バルカンは9HITだから状態異常矢使うと強いよ、なんで使わないの?」とか平気で言い出しそうだな
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 04:08 ID:BvX6H9bQ0
- 矢の属性ではレイド貫通無理なんだったか
貫通は付与のみ?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 06:21 ID:Kik9HhsV0
- いや修正されとるよ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 14:05 ID:8Q0JPC2L0
- すみません、先輩方に質問です。
今までメインキャラとして騎士をしてき、
この度新しくバードを育て始めたのですが、
属性服(闇&火)がメイル刺しの為鳥が装備できません。
そこで新しく属性服を作ろうかと思うのですが、
おすすめのs鎧は何でしょうか?
教えていただけると幸いです。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 14:09 ID:sp90uDcG0
- >>706
ハンタと使いまわしたいならタイツ
まんべんなく他キャラでも使いたいならメントル
この辺りが無難じゃないだろうか
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 14:13 ID:1j3Pt3U30
- >>706
普通はタイツ DEFも高いし、比較的軽め
次点で使いまわせるメントルとかフォマル 軽さ重視かコストパフォーマンス重視で選ぶんだ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 14:25 ID:zOYpnszo0
- >>702
旧ステか対人ステで育てられるかどうかは、やる気の問題じゃなく周囲か自分の環境次第だよな。
Arv型でもそれで育てるとなるとほぼソロだし、Arvだけで転生高レベルは相当マゾイ。
例え身内に環境が無くても、未転生はDEX振って一気に80まではソロDS。
そこから名無し。
転生して75ぐらいまではDEX振らないでクエとか根性でなんとかする。
名無しいけるぐらいになったらそのままオーラ一直線。
これが例え初めて作るのでもいいと思うぞ。
- 710 名前:706 投稿日:09/08/23 16:02 ID:8Q0JPC2L0
- オデン刺しとかはアウトof眼中ですか?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 16:06 ID:cZcnZbI60
- STRに振る気が微塵もないなら重過ぎるかと。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 16:15 ID:90XvvIUf0
- >>710
攻撃は共闘のみと割り切るならあり
ほとんど矢が持てなくなるので、属性弓・矢を使い分けるとか考えると面倒に
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 16:28 ID:qUPLipJ20
- 試しにオデンと同じ重量分のアイテム詰んで鳥で狩りしてみればいい
キツかったらやめればおk
- 714 名前:706 投稿日:09/08/23 16:34 ID:8Q0JPC2L0
- 皆さんアドバイスありがとうございます。
やっぱり重たいですよね。。
メントルかフォマルで揃えようと思います。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 01:09 ID:Yzw9TYD/O
- だがあえて自分はオデンお勧め。勿論ウルキャップとのセット前提だけど。騎士との使い回しにも最適だしね。
確かに重いがブラギ鳥は他職と比べてもトップクラスにSPキツいのでSTRに10振ってでも着る価値は十分にある。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 01:20 ID:Okif8jFe0
- ウルセットいいよー消費SP10%カットはかなりありがたい
俺のダンサーはウルセットで名無し通ってオーラまでいけた
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 02:04 ID:V9U1sa/c0
- 生涯名無しで生きていくダンサーなら
おでんウルセットのほうが餅叩くより安く済みそう計算してないけど
SP装備より効率がいいかどうかはINT次第
AS共闘取る鳥も同じく。MSなら要らん
和音?教授無しでやるもんじゃあねえ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 02:21 ID:tHtKK65+0
- ウルセット使うなら一緒にヴァーリセットオススメ
犬とエギラが一緒に刺さってるような物で更にvitもあがる
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 07:44 ID:BSYSg4TM0
- 名無しで踊が拾ってもらえる鯖はいいよなぁ・・
95まで上がれば生体にもぐりこめそうなんだけど93からが地獄だ・・
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 11:34 ID:V5DFSWsC0
- テンプレには目を通しましたが、ちょっと載っていないようなので教えてほしいです。
ArVの発動後のモーション速度についてなんですが、ASPDでどれくらいの影響を受けるのでしょうか?
発動後、最初の振りかぶる動作についてはASPDで変化するみたいなのですが、
その後のモーション速度について知りたいです。
VIT型でArVを使っている方、使用感を教えて頂ければありがたいです。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 12:19 ID:2s5Ba2J/0
- 載ってない? 読んでないの間違いだろう
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 12:30 ID:lNg6ZcUL0
- >このうち振りかぶり動作はASPD依存ですが、
>モーションディレイはシステム上の最高速に固定されているようです。
と書いてある。
ttp://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%C5%BE%C0%B8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#ce12bf00
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 12:51 ID:qLhzFRay0
- ASPDによるArv振りかぶる動作影響なんてせいぜい
VIT型→ヒュッ(振りかぶり) ブンッ(振り下ろし)
AGI型→ヒュッブンッ
ぐらい
0,5秒も変わらん
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 12:55 ID:qLhzFRay0
- ああ振り下ろした後の挙動についてか、スマンカッタ
その後のモーションはVIT型もAGI型も一律、九回ブンブン楽器を振り回す動作は同じ
後半のモーションは移動でキャンセルできるけど出来たからといってメリットは薄い
そもそもバルカンはVIT型向きの技だから安心して使われよ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 14:11 ID:V5DFSWsC0
- >>724
レス非情に感謝します。これで安心してVITに振っていけます
>>722
システム上っていう表現が、サーバー内での処理のことなのか
クライアント側から見えてるモーションなのかがわかりませんでした。
>>721
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 14:24 ID:oRG+/zT00
- テンプレに記載されていた事例である以上、
お前の>>721に対するレスはちょっと見苦しいぞ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 14:25 ID:lNg6ZcUL0
- >>725
んじゃ、そう聞けばよかったのでは…
>サーバー内での処理のことなのか
>クライアント側から見えてるモーションなのかがわかりませんでした。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 14:31 ID:Rr5pofX80
- スピポ飲めば若干でも振りおろしモーション早くなるから狩場によっては飲んでる
ArVという質問だけどMSの振りおろしも若干早くなるよね
移動キャンセルしても6?7?回目のぶんぶんで移動できるようになるんだけど
ぶんぶんは9回に達するまでは振るのでメリットは少ないなw
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 20:52 ID:xjILDYZq0
- AGI型のMS連射力はっぱねぇぞ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 21:00 ID:1r4Vndd80
- >>725
, '´l,
, -─-'- 、i_
, '´○ _ ○ ヽ、
i / | ヽ、<カイルは消えない、何度でもよみがえるさ!
ゝ ├-┤ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 10:32 ID:vjcOOVMI0
- D>V>Iダンサー
装備揃えて窓手二確で狩るのと
調印一確を続けるの、どっちが効率いいかねえ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 10:47 ID:/Dyk8bWo0
- EXPもお金もどう考えても調印
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 10:53 ID:C3bRONQ10
- アクセスモナー
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 11:16 ID:vjcOOVMI0
- デスヨネー
wikiにわざわざ窓手狩りとか書いてあるから気になっただけ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 12:00 ID:ORaba4By0
- wikiも情報結構古いからな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 12:37 ID:yjI+YqKZ0
- だが、窓手に行くと落ち着く
たまに行きたくなる
シャマリンのおかげでアクセスもだいぶマシになったしな
効率考えたら調印なのは同意
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 13:16 ID:/Dyk8bWo0
- 窓手が落ち着くのはなんかわかるな
モーションキャンセルしながら
スパパンスパパンと一定のリズムで倒すのは中毒性があるっつーか
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 13:21 ID:ZCccZ2uQ0
- 調印は鳥の鳴き声で気が狂いそうになる。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 14:05 ID:sOpAmwZ+0
- 調印はな…
鳥飼ってるから嫌な気分になる
きっと猫飼ってるやつには猫狩りは精神的につらいだろうな
犬なら修道院
さすがにクマとか蜂を飼ってるやつはいないだろうが・・・
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 14:20 ID:8xyPQcp50
- 今だとジオ狩り人いなくていいぞ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 15:53 ID:RorvoQV/0
- 窓弓作成後、調印が主流になってしまった俺も結局、調印でFA
1.5倍とか来た時、調印混みすぎにいくと安らいだ。QM浸かるとイライラするけどな・・・
調印はハンティングやタイガーフェイス等で容易に1確できるのもいいね
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 19:06 ID:sOpAmwZ+0
- 調印は混んでるとほんと近接が高速で走り回ってて非常にやりにくくてイラつくな
窓はその点職限定なのがいい
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 19:36 ID:QS/gYVpy0
- 近接やると弓職にイラつくけどなw
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 21:01 ID:sOpAmwZ+0
- まあそんなもんだよな
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 22:43 ID:GNVHvKS90
- ウル帽は「この浮浪者がw」とバカにされて以来、使う気が失せたな・・・
ウルの語源もよくわかんない
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 22:44 ID:gTl8Or7o0
- 北欧神話に出てくる神で、弓の名手だったらしい。<ウル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB_(%E5%8C%97%E6%AC%A7%E7%A5%9E%E8%A9%B1)
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 22:50 ID:R+BN1m3E0
- 調印って、人が多いせいか索敵時間の方が長い気がしていまいちに感じるんだよな。
俺が下手なんだろうけどさ。やっぱりハエ使いまくりなんすかね?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 22:59 ID:iU5DfqxT0
- いまいちな気がするけどそこそこの狩り場、それが調印
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 00:11 ID:zeXRBM9H0
- 高速で走り回るというが調印ってペコHB+ハエなりテレポ索敵がデフォなんじゃねーの?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 00:44 ID:dmCt6v8T0
- サクライJから。
バードスキルの不協和音ですが、敵に一切ダメージ入らなくないですか?
ODやらカオスなんで、せめて共闘でも入れようかと思ったのに・・・・。
だれか、他にも試せる人、確認してください〜
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 02:36 ID:E3gnYQFh0
- ウルはバードが最も似合うだろう…スナフキン的に考えて。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 07:46 ID:FUQPW8h40
- すでにスナフキン帽があるじゃないか
ウルといえば♂廃WIZだろう。ぼろマントと映えるぜ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 10:25 ID:v8cbJpBP0
- ちょと質問です
DEX以外初期値の1確完成で調印行ったんだけど案外ダメージ食らって
洗礼受けてきました。+4空デリタイツが安く売っててちょと惹かれたんだけど
回復剤抑える位には役に立つかな?
矢リンゴのみ+4、他はALL店売りで所持金3M程なので
どこから手を付けるか悩んでます。ちなみにレイドは4M前後です
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 10:31 ID:swxNp4Q1O
- 空デリって弓でも3セル以内なら回復するんだっけ?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 10:38 ID:v8cbJpBP0
- 2セル以内だと思ってたんだけど弓手Wiki読んだら
弓ではダメージ回復しない
って書いてたね・・・orz 大人しくレイドまで我慢かなぁ
勘違いで申し訳ないです
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 11:08 ID:hwxbyjUl0
- 一確といえど横沸きや二匹以上寄ってくるときとかあるしね
正直空デリが効果あったとしてもレイドも装備もVitも無いなら
あっという間に死ぬから意味無いと思う
それより歩き方を工夫したほうがいい
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 11:59 ID:uw24YHb60
- 調印はコツ掴むまでは死にまくるよね
AGI初期値じゃ調印の射程内に入った瞬間にDS打っても1発食らったり喰らわなかったり
考えて動きを工夫しないとAGI初期値じゃ食らいまくる
個人的に30分で魚200で済むようになったらコツつかみ始めた辺りという感じかな
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 12:32 ID:LCbLLBFS0
- レイド高いならヴァーリでいいんじゃね
そのレイドの値段からするとあんまり出回ってなさそうだけど・・・
3M全部魚買って無理やりベース上げるのが一番早いかな
DROP全部拾えばそこまで赤字にはならないと思うし
それかジオなりレスなりでベースあげてから出直しかな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 13:08 ID:v8cbJpBP0
- 沢山の意見ありがとうございます
ヴァーリのマントは1.5M前後なので購入して
残り魚はでゴリ押ししてみようと思います
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 18:18 ID:ZJI/f72O0
- Lvいくつか知らんが
ヴァーリはLv65以上の制限あるから注意な
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 19:40 ID:O9u0/V4A0
- ダンサーでも楽に窓手2確できる時代になったのか…
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 19:55 ID:w/VfkUDF0
- 昔と違って装備もいろいろ増えたし余裕でいけるだろ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 02:57 ID:AlirUO5G0
- DEX140とポル服で武器が+7カホ燃え弓なら窓2確だな
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 03:07 ID:etLW0M0T0
- DEX120にマグマリンとノッカー挿しニューカウボーイにポル服+7カホ燃え弓で
窓2確だな
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 03:34 ID:HGuI1sl/0
- >>764
全然楽じゃねえぇ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 09:25 ID:TtOv+UkK0
- +4DUn燃える弓+Dex120+トンボ肩+Sign2個で2確なんだな?
Dex130ならSignもいらん
+9DBhUnBdコンポジって微妙な一品になっちまったな
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 09:28 ID:TtOv+UkK0
- うん、寝ぼけてました
DUn燃える弓とかどんなチートだよ
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| |
| |
| |
∩∪∩∪∩
(・∀・(・∀・| |
| | |
⊂⊂_⊂⊂____ノ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 11:21 ID:G5pQQeFVO
- 自力140とかsign2個装備での130がシビアなんだっけ?
今なら安くなったサラダとかあるし、dex120でクラシックとか新カウって選択もあるしな
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 11:24 ID:Zk3nzbtU0
- 無形混じってるのが微妙だな
それが+10DUnDBndならまだ転用もできたろうが過剰カホ燃え弓が神すぎた
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 11:34 ID:G5pQQeFVO
- OLDタイプな自分は>>766の窓弓愛用してたなー
窓手と土星さんくらいしか使い途がないし、+4燃える弓のがいいとか悲しい話もたるけどな
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 12:30 ID:Mmgccc8R0
- 現実的なところでこの辺かな
ノッカーCがうちの鯖で出回らないので、個人的ながらサブポジションに放り込んでみた
D120、+7カホorペコ卵燃え弓、クラシック帽、トンボ肩、Wsign
- 武器が+5だとノッカーCが必要
- Signを1個削るとノッカーCが必要
(武器は+5でも+7でも変わらない)
装備とか育成環境にお金をかけられる人なら、こんなのも可
D100、+5オクアチャ弓+鋼鉄矢火付与、ノッカー挿しクラシック帽、トンボ肩、Wsign
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 12:10 ID:c5gZPjt+0
- 燃弓の人ってガーゴはやっぱり無視してるのかな?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 12:50 ID:MZMckojV0
- 燃弓でもガーゴぐらい普通に狩れるだろw
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 15:52 ID:MM2ysG3wO
- ガゴ2確だと以外と被ダメかさむんだよな
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 20:14 ID:H95tQJ9t0
- ガーゴはQマリシャスコンポジがあれば邪魔者から一転して
回復財に見えてくるようになるぜ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 21:50 ID:2y4H9Axs0
- DEX140+弓手セット(パウチングバリスタを含む)でも2確だお!
・・・どうでもいいよね。
しっかし俺この装備どうしよう。買い揃えるときはえらい高かったが…、売れるかな。
DS狩に限れば、調印も窓手もこなせる良装備なんだが…ソロしないよねみんな。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 03:41 ID:gKRFwnjp0
- 最近復帰したらなんか随分装備増えてるみたいなんですが
D150のArVでピンキー1確するなら+10QUロープか+5TU錘の鞭かどっち作ったほうがいいですかね?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 03:59 ID:zBBPijW90
- クラウンVSダークイリュージョン
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 08:31 ID:cYBgX37H0
- >>777
なにを悩んでるのかかいたほうがいい。
コストとかノックバックとか転売とかAGI+2がどうとか主目的以外を考慮とか。
一般的にその他の要因を除くならたいてい作成コストで決めればいいかと。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 10:02 ID:YU4aa9bg0
- >>777
カホ高いから、スコーピオンでいいんじゃね
うちはダンサー時代に桃木2確用のTChUロープがあるから流用できる><
知り合いにカジョマートとともに貸し出してるけどw
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 22:51 ID:ezfKi0VR0
- >>777
そんなガチ特化作らなくてもニン指×2こみDEX150とQワカロープでも1確いける
+4中型女王があるなら指貫なしDEX150と敷居は下がるけどな
どうしても作るならもう出てるがカホ高いからサソリで作ったほうがお手軽ではある
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 02:33 ID:s2IQh9cv0
- ピンキーってなんぞや?
ピンギキュラ?
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 11:50 ID:Y+wKYxT00
- パックマンを待ち伏せる習性のあるモンスターだよ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 12:45 ID:N6UlXYuK0
- スエゾーとピクシーを合体させるといいよ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 15:19 ID:MzIV0d+00
- 賢さとライフあげまくってカルナボさんに同行させるといいよ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 05:41 ID:BZG1ANCv0
- Lv71DEXカンスト残りAGIのジプです。
現在+10中型ロープ1本でジオやらオットーやら狩っているのですが、
+7錘の鞭に換装しようか迷っています。
AGI+2が魅力的なのですが、使ってらっしゃる方ノックバック効果とか気になりますか?
それともソロ主体なら気にしなくてもいいくらいのものでしょうか。
よろしくお願いします。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 08:29 ID:5AZLACytO
- 雷鳥な人に素騎士から質問なんだが
名無しで前してるときチャージアタック使ってたら
冠に怒られたんだけどなんでだろう。
まずいならやめますって理由聞いても
「^^;」しか言わんのでわからんのだよ…
後ろに敵流したりしてないんだがなぁ…
宝剣以外で唯一の詠唱だから、ネクロ吸い寄せるのに
槍投げヒルクリとあわせて多用するんだが
後衛からしたらうざいのか?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 08:33 ID:lfZLnCOrO
- 名無しスレとか臨時基準スレとかLiveROにあるよ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 10:04 ID:nhxaRk/N0
- 分からんことは本人に聞くのが一番
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 10:18 ID:c3ahpf5i0
- LKなら何も言われなかったんじゃないか
冠発光までチャージアタック使いの前衛さんは数えるほどしか当たらなかったけど
別に悪いとは思わなかったし、気にしない方向で
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 10:58 ID:NXKXsP+f0
- 理由を言わないその冠がカスなだけ。
会話が成立しないあたりガキだったんだろ。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 12:28 ID:yrkIP7OS0
- 後衛って自分で言っているのに、わざわざこのスレで聞くことじゃないな
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 20:46 ID:hvJ4PJxQ0
- そーゆーのは自分は名無しに通いまくってるから名無しのプロみたいなプライド持ってて、
尚且つ今まで見たことの無い行動した奴=下手とか無知とか思ってる冠様なんだろね。
さて餅草餅草…
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 08:40 ID:2OGsqxseO
- 雷鳥の情報が少なすぎるのは何故?
雷と鳥で二分されてしまうから?
考察や情報整理が好きな人が好む職じゃない?
初期育成とか追い込みとかステのテンプレすら更新がないのは何故なんだぜ?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 09:25 ID:8q6N8emk0
- 狩り方なんて序盤は罠なしハンターと同じでジオ、調印一確がセオリーだし
追い込みは名無し臨時なり窓手なり調印永久就職なり
聞く必要もないぐらいだけど?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 09:46 ID:lukiFEu0O
- で止まっちゃう人の集まりが雷鳥なのです
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 10:06 ID:0Nh5JPNA0
- >>786
・非移動のMobに錘鞭はやめておけ。
・錘の鞭はDEX140+風矢Onlyでオットー1確は余裕だが、
+7TBdだからといっておいそれとバンシーに矢撃ち当てる訳には
いかなくなるので、PTでは封印する事に。作り直しは狩場と要相談。
・ソロ時の後退ArVで、2確・3確のMobからの被弾を激減させるので、
(あくまで)ソロ主体ならプチ神器。
まさかアヌビスをおいしくいただける日がこようとは…
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 10:26 ID:82qDbPCaO
- 最近バードを始めたのですが、演奏の為に楽器を買おうと思うのですが、オススメの楽器を教えていただけませんでしょうか。
予算は3M程有ります。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 10:56 ID:Yyt3oPAl0
- テンプレを隅々まで読んでこのスレも全部読んできたら答えてやる
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 10:58 ID:eHWXN1Hg0
- >>798
YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【調べた?】 NO → なら理解できねえよ死ね
\
NO → 死ね
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 11:58 ID:UosW8Kgf0
- タロットってDEX高いほうが使いやすい?
詠唱妨害ありだとしたら高いほうがいいんだろうけど
DEX低めでGv出てる人いたら使用感聞きたい
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 12:23 ID:Xi2cXqmv0
- >>801
D>V>IとかD>V>Aに任せるもんだってことはそーいうこった。
装備次第じゃ無詠唱Aspd190タロットとかできるヤツもいるしな。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 12:40 ID:2OGsqxseO
- >796
なるほどね、やっぱり劣化ハンターでしかないのか
>799みたいに意地の悪いことしなくてもwikiが整っていたら質問すらないだろにね
ステ上げサイトは活発みたいだからwikiのメンテが面倒なのもあるのかな?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 13:39 ID:6PMFNlZ+0
- そんなに言うならお前が考察したりテンプレ作成すりゃいいんじゃね?
自分で何もしないで文句ばかり一人前か?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 14:17 ID:xC0brQB+0
- 他力本願な上に態度もデカイとは救えねえぜw
- 806 名前:786 投稿日:09/09/02 14:31 ID:QVEW23jW0
- >>797
アドバイス助かります。
ちょうど+7錘+スケワカ3枚手に入れたところで悩んでいました。
錘の鞭は色々と問題があるようですね。今はソロ狩りですが、将来全く
PT組まないとは言い切れないのでロープのままで行こうと思います。
アヌビスは全く考えていませんでした。2確のMOBならスノウアーも
錘で何とかなったりするのかな…
また色々シミュって妄想してみます。ありがとうございました。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 14:59 ID:WSLW4eOgO
- >>798
ぶっちゃけただの演奏用ならなんでもいい。店売り品でもいい。
敢えて買うなら軽いマンドリン。s4バイオリンかs2ハープでステ調整のどちらかぐらい。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 15:33 ID:TDgw4LFW0
- むしろ+10中型ロープとワカ1枚売って中型女王作ればいいんじゃね
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 15:50 ID:2OGsqxseO
- >804>805
つ「鏡」
なにもしてこなかった人間こそ口を閉じとけ
下劣さがこぼれ出とるよ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 15:55 ID:03jJRivH0
- 口だけのチンカス携帯が何か言ってるよw
さっさとテンプレ作れよゴミ虫
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 16:02 ID:e40oSfw30
- >>809
つ「鏡」
なにもしてこなかった人間こそ口を閉じとけ
下劣さがこぼれ出とるよ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 16:14 ID:moYeyYW60
- 質問させてください。スロット開放でバードを作ろうと思っているのですが、
近接での楽器殴りでの与ダメ関連ステはDEXでいいのですよね?
また、遠い将来の話ですが転生職でSTRが関連するスキルはありますか?
クラウンのJOB補正でSTRが8も与えられているので気になりまして・・・
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 16:21 ID:9EgVbL460
- バード、クラウンでSTR…
短剣殴りとか詠唱中に錐に持ち替えてバルカンとか?
鯖に一人いるかいないかぐらいの珍キャラじゃないでしょうか
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 16:26 ID:eHWXN1Hg0
- STRは関係ないね
まぁwiki読めばわかると思うが楽器鞭は素殴りもDEX
正直wiki更新は面倒だからしょうがないとはおもうけどなー
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 16:45 ID:moYeyYW60
- >813-814
ありがとうございます。
やはりSTRは関係ないようですね。それはそれで8も無駄になるのは不遇ですね・・・
特にSTRは増えても所持重量増加しないですし。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 16:55 ID:k+tR8JoX0
- 実はSTRがあると、ATKボーナスがスズメの涙程度あるはず
まぁ、無駄だね
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 17:08 ID:dbYnjv+j0
- 少し上げて5の倍数に出来るなら調整しても良いかもしれないレベル。
でも確殺にはほとんどからんでこないよな…
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 18:06 ID:moYeyYW60
- 拳聖はSTRとAGIとDEXにしか補正がないようですな。
LUKとか無駄振りが一切無くて羨ましい・・・
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 18:14 ID:HJbNXuxu0
- ところが拳聖は半端にSTR、AGIを上げるよりもLUKを上げた方が強くなるのです
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 22:07 ID:ThAhpPmU0
- >>813
桜井で持ち替えバルカン不可になってるぞ
将来性はなさそう
弓バルカンは音が好きでたまに使うけど
STRはGv鳥なら回復材用に欲しいかもね
つまり不要
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 01:33 ID:ZHTuwfKL0
- 携帯からの書き込みって
もろばれなのによくやるよね
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 09:22 ID:tdhYkZA90
- クラウンのJOB補正ってなんでこうなってるのか意味不明だな
鳥より向上してるのが基本DEXだけ
AGI型にとってはAGIも向上
他の補正は鳥以下
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 09:30 ID:dI39aiVE0
- 運がよくなる代わりに頭が悪くなるチェイサーとか、
転生補正の半分以上がLUKになるクリエよりはマシだと考えるにしても。
STR+8は狂ってるよな。あのかぼちゃパンツ王子、脱いだら騎士とかモンク並にムキムキなんだぜ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 14:45 ID:Y2xEJ6gV0
- JOB補正でも所持量が増えれば文句もないのだが。
後衛にとってSTR補正なんて完全に無駄。ゲームバランス悪いなぁ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 15:31 ID:tdhYkZA90
- だよねー
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 15:45 ID:AxEV5DZo0
- ねんがんのs2女王の鞭を手に入れたぞ!!ということで
アチャスケ2枚刺し込んだ。
なんとなく微妙だったのでもう1個s2女王の鞭を手に入れてサンタポ2枚刺した。
うはwwwwレイド1確wwwwwうめぇwwwww修正されるねwwwっうぇ
だったんだけど…
冷静に考えたら2本目買う金でスケワカ2枚買ったほうがよかったんじゃ…とか思い始めた。
そんな俺のジプシーもすでに98/70 DEX99 VIT93 INT35
誰か俺にこの2本の有効な使い道を教えてくれないか
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 15:54 ID:dI39aiVE0
- レイド1確なんて別に女王使わなくてもいけるもんじゃないの?
女王・琵琶は普通ならサイズ特化作るもんだ
すごい勿体無いことしてる気がするぜ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 16:06 ID:w29dyE970
- そこまで頭悪いとなると
鞭の使い道を教えても何ともならないと思う
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 16:11 ID:1WfbBY1w0
- アチャスケ挿すならそれは完全に「とりあえず持っていく」用と考えないとな。
とかいいつつ俺も+6Dアチャスケ琵琶がある。
特化もってくのマンドクセなときにはとっても重宝する。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 16:33 ID:JyRIhFCQ0
- >>826
s2女王が優秀なのは"中型"に対する特化作る時だけだぞ・・・
レイドみたいな大型ならQ闇ロープの方がダメージ出るはず
ホドレムリン目当てでD闇女王なら分かるが
サンタポcなんて安いんだしレイド狩るならQ闇ロープ作った方が経済的
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 16:43 ID:pEkoUY3e0
- そういう事は黙ってそっとしておくのが本人の為だろw
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 16:45 ID:1WfbBY1w0
- 作ってしまったものに対してこれのほうがいいって言うのは質問が読めてないとしか
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 17:33 ID:/OuGpiUi0
- 暗にホドレム狩りに使えって言ってる830の優しさに泣いた
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:09 ID:Ynw+A8Re0
- Myジプシーがベース89になったので
そろそろ名3臨時のSP枠として参加しようと思うんだけど・・・
S4U専門として今後どのように育成するのがいいでしょうか?
Gvはしていないので気ままにソロのできるAGI型なのですが、INTが低いので
S4Uの効果が十分に発揮されないかと思いまして・・・
現在のステと装備で、狩場は基本的に名3臨時か聖域3ソロです
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaFbBa6aba5abbLa5abkpabideaDaDaaaalkea9aaaaaafOaam9aaeunxclnCbpnEbDnMbMnMbMeeeeaekkkkbkkaaaaaiaabaaaaaaaaaH
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:14 ID:wux5keXa0
- INTは十分
どっちかっていうとそれVITが足りないで死ねるかもしれないとおもうくらい
まぁさすがにその装備あるから十分だとおもうけども
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:35 ID:s5tWpKGm0
- アスムの切れ目にダメージ貰って演奏止まりそうなMHPの低さだよなぁ、同じく足りないのはVitだと思う
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:49 ID:JyRIhFCQ0
- >>834
上に同じくVitとMHPに不安を感じるけど、Agi型っぽいから無理にVit振らなくても
ミストレス王冠→フリッグorムナ帽
ソヒー→マーターor緑ぺロスor金オシ
カリツ→ホドorベアド
この辺の装備いじればVit1でもかなり安定するようになると思う。
Vit1だと流れてきたネクロからQMに浸けられて
スローターからダブルSBくらってスタンして
プリさんからリカバリもヒールも飛んでこなくて死亡とかあるかもしれないけど
そこはAgi型のご愛嬌だな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:49 ID:Ynw+A8Re0
- >>835、>>836
VITですか・・・それは思いつきませんでした
お手数ですが、目安としてどれくらいVITは振ったほうがいいのか教えていただけないでしょうか?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 18:50 ID:4B8rKmuZ0
- VITだってヒール飛んでこないと死ぬからさすがにヒールは欲しい。
そんなPOT積んでいくわけじゃないし
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 19:02 ID:s5tWpKGm0
- >>838
1発でMHPの1/4以上食らうと演奏止まるからその狩場の攻撃(名無しならゾンスロSBとかネクロの魔法とか)
で確実に1/4以下に抑えられるMHPさえあればおk
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 19:11 ID:Ynw+A8Re0
- アドバイスありがとうございます
とりあえずVITを20まで振るのと、装備変更で
金オシD靴
レイドD肩
ホド石盾
にしてみようと思います
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 19:33 ID:ysZYa/RI0
- >>834
なんでそのまま気ままにソロしないの?
ソロりたいからAGIにしたんでしょ?
すぐ死ぬAGIでPT来られても迷惑なんだけど
しかも踊枠なんてあってもなくてもいいポジションだし
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 19:53 ID:JyRIhFCQ0
- >>841
まだ見てるか分からないけど
アクセを解毒SBP+キュアQPRのセットにして行くと
耐久力は落ちるけどちょっとだけPTに貢献できる
ブラギ維持しないといけない鳥冠と違って踊舞は結構自由に動けるから
S4UとArV以外にもいろいろ試してみると面白いぜ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 19:54 ID:4B8rKmuZ0
- >>842
なんで踊で臨時来るの?
見た目かGvが好きで作ったんでしょ?
exp吸うだけの踊りでPT来られても迷惑なんだけど
こう言われるんですね、分かります。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 20:24 ID:V3j+0F3g0
- ダンサーで名無し臨時行くのまずいの?その予定で育ててたのに・・・
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 20:34 ID:Ynw+A8Re0
- >>842
自鯖は名3臨時にSP枠があるのですが・・・
あってもなくてもいいかは鯖ごとに違うのでわかりません
>>843
ポポリンとオボンヌですか・・・露店で探してみます。
ありがとうございました
>>845
自鯖はSP枠募集で、むしろ教授より踊と書いて募集されることが多いです。
鯖によってはSP枠がない鯖もありますから、自鯖の臨時の傾向次第かと。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 21:04 ID:+z/cHRw20
- バンシーが1匹しか混じってない時なんかは追撃ArVでおちるからかのう
そしてMEが入っててバンシー2匹以上いたら氷割りのが早かったりする
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 21:22 ID:s5tWpKGm0
- >>845
鯖次第
>>846みたいな鯖もあれば踊がいた時点で人が入ってこない鯖もある。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 00:51 ID:hq43cd1h0
- 話を切ってしまいすみません
某所で以下のような質問をしたろころ、このような回答が得られました
--------------------------------------------
190 名前:(○口○*)さん 投稿日:09/09/03 23:58 Y/kA3hT80
そういえば魂かけてるとブラギ歩きしてもいいって何処かで見たんだけど
本当なの?
191 名前:(○口○*)さん 本日のレス 投稿日:09/09/04 00:17 9ex2MwJR0
ガセネタ
192 名前:(○口○*)さん 本日のレス 投稿日:09/09/04 00:29 dmVvpUmG0
昔の知識&うろ覚えなんで間違ってたら失礼
もうちょい詳しくいうと
普段は歩くスピードを遅くするという処理をしてるんだけど
魂によってその遅くする処理を失くす?軽く?するんだっけかな
でも歩きブラギは歩くたびに演奏という処理(?)を発生させている
魂によって遅くするという処理は軽くなるかもしれないけど
歩くたびに演奏という処理は変わらない
詳しく知りたいなら雷鳥スレで質問を
--------------------------------------------
結局のところ、魂を貰ったところで歩きブラギは駄目だという認識で問題ないのでしょうか?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 00:53 ID:HjWbS0X80
- 別に歩きブラギしようがされようがどうでもいい
PCスペックが十分ならばどうにでもなる その程度じゃ重くならない
スペックが高くない場合にPTの人が重くなるなら先にいうべきなんだけどね
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 01:13 ID:UoxUbI110
- 質問の形態が「駄目なのか?」という形なので返答に困るのだけど
回答としては「駄目な人も駄目でない人もいるのでその都度組む相手に聞け」かな。
歩き演奏で操作に支障が出るまでのリミットは各環境によってまちまちなので
魂がかかっていても一調整じゃすまないレベルの歩きをしたらガクガクな環境もあれば
ETクラスの長期戦でも歩きされて余裕でしたという環境もある。
過去ログみれば非魂状態にでの検証があるからみてみたらいいと思う。
魂状態での歩きではそれほど細かいのはやってなかったのでなんとも。
ただガクガクになるまでのリミットをけっこう引き伸ばせるといわれている。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 01:22 ID:+tXQhfyz0
- PCスペックが十分ならばどうにでもなる・・んだが
身内にしろ臨時にしろ低スペックPCで参加してくる人は0ではないから
基本的に歩かない方が無難
ファブル楽器とかもそうなんだが
やっている本人がメリットデメリットちゃんと計算して行っていても
それを見てアレルギーのように悪印象を抱く他人が必ずいると分かりきっているのだから
あえてそれを強行しようとするのはあまり利口ではないと思うな
よっぽどメリットの方が勝っているのならばその限りではないが
歩きブラギに関してはそんなこともないだろうし・・・
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 01:39 ID:eysLnoOu0
- いやぁ、歩きブラギ可能になれば、随分面白くなりそうな気がするぜ?
今はもちろんカッチリ歩かずやってるけどさ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 01:43 ID:n6GLCDNS0
- 歩きブラギ可になったら
誰もが外PT鳥冠を出すようになる
つまり
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 01:44 ID:6grhOZMX0
- 世界は滅亡する
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 01:50 ID:UoxUbI110
- Ω ΩΩ<
ま、重力はもうクライアントの内部は弄らないみたいなこと公言してるからこのバグ直らないだろうけどね。
- 857 名前:849 投稿日:09/09/04 04:46 ID:ygUjJ+Om0
- みなさん御回答ありがとうございました
何だかんだで困る方もいるかもしれないので
一応は歩かない方が無難なようですね
とはいえ、魂状態は一応の効果はあるようで
魂は保険とでも思っておくことにします
本当にありがとうございました
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 07:02 ID:Om2EXxUc0
- ところで、PCのどの部分のスペックが高ければ
歩きブラギに耐えられるの?
やっぱりグラボ?
L2キャッシュがどうこうってのは都市伝説レベルだっけな。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 07:55 ID:1hGQ3gxy0
- PC新調したらまったく気にならなくなったな
中身丸々変えてしまったからどれが影響してるのかは分からないが
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 07:57 ID:gqJDGc1GO
- 歩きブラギ可能と20秒ルール上書きが同時に来たらそれこそ革命
と同時に、歩きブラギしたまま追尾放置する、ゆ鳥を越えた糞鳥であふれかえる
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 08:42 ID:2Doqqvo/0
- 1年位前買い換えたけど
5年前のPCだとうぇwww止まるwwwという時があった時
ラグwwwうぇwwwという状況まで改善された
魂有りは試していない
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 11:20 ID:RCm20YKR0
- 歩いただけで重いとか言うようじゃ
大魔法もエフェクトオフにしてて見えてないのか?
- 863 名前:826 投稿日:09/09/04 11:28 ID:zR1bojB90
- いろいろありがと。
上ではかいてなかったけど、QHdロープぐらいは持ってる。
DEX150、Dsign、クラシックでも+4Dキングバード女王じゃレイド1確できないよねってことでハロウドにした。
めんどくさいカリツをハロウドじゃ意味ないし。
>>830のアドバイスに従ってホドレム狩りをしてみた。
アチャスケだと1確不可能。(計算上は上記装備に女神ギャンスカ足せば可能)
臨時の素プリペアでシーカーも織り交ぜながら狩って時給1.8Mほど。
DHd女王固定で矢の持ち替えだけでいいので楽だった。
あと行けそうなのは時計B3/B4とか、異世界のピンギとか…?
>>853
忘れないででスローターのASPDがスローに!!
ま、俺の鯖、踊り枠なんてないんですが。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 11:52 ID:gqJDGc1GO
- 敵にASPD低下効いたっけか?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 12:01 ID:pkOnWZ990
- >>862
エフェクトはオンのままですね
たぶんどこかのネカフェにはまだPEN4、GeForce7000番台のマシンあるだろうから
それで名無し3行ってみるとわかるかも
20-30分経過時して演奏練り歩かれると1-2秒時間が止まり
まわりは瞬間移動、自分はちょっとだけ操作できる、そしてまた止まる
それが練り歩かれている間続く
大魔法はただ重いなーで済む
演奏練り歩きは時間が止まるので次元がまるで違ってましたね
今はそれなりのスペックなので同PTで練り歩かれてもちょっとラグいくらい
でも通りすがりのPTに練り歩かれるとガクついたりしますね
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 12:24 ID:mRxY1tWf0
- pen4 GeForce7600GTの俺のPCで名無しいっても全く止まらないんだけどね
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 13:06 ID:YLBEOidO0
- 何度も出てる話題だけどまさしく人それぞれだね
結局は>>851>>852だと思う
しかも組む人だけじゃなく他PTでもその狩場にいる人に影響あるというおまけ付き
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 13:16 ID:68fIFdKz0
- 敵のASPDは遅くなんねーし20秒ルールもねーよ・・
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 20:42 ID:SPkibeFE0
- 今度MVPの妨害に10人くらいブラギ歩き鳥連れて行くわ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 20:52 ID:UoxUbI110
- 自分らの重さでつぶれないようになw
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 01:19 ID:PXvwoe7W0
- 自分には歩きブラギの影響少ないから問題ないねw
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 07:22 ID:bMFJ43sg0
- >>871
頭悪いっていわれない?w
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 08:53 ID:3l5p7PwI0
- >>872
ごめん、説明よろしく
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 11:07 ID:ufSSQNhUO
- >>873
自分1人歩きブラギ→相手ちょっと重い→自分重くない→PTメンバー9人も歩きブラギ→相手は重い→自分も重い→みんな落ちる→OK?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 11:11 ID:UsH8mmWtO
- >>874
きっとそれじゃ分からない
>>873
自分を含めて鳥が10人います。
自分以外の鳥は何人でしょう?
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 11:22 ID:pmFMtWJM0
- ちょっとよくわかりませんね
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 12:00 ID:46qa2e3WO
- ブラギじゃ敵に塩を送るようなもんだから
口笛のがよくないか?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 12:48 ID:FN9P9Y870
- そういう問題だったのか?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 13:42 ID:TPzIFHblO
- ブラギ談義age
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 18:06 ID:23/lOKCZ0
- >>874
でも、実際だれか検証したのか?
歩きブラギで自分が重くならないのが、
「重くなる要因が積算されない」or「重くなってもリセットできる」のどちらだろう?
雷鳥自身はリセットできるから…っていうなら、ほかに9人鳥が歩きブラギしても
自力リセットできる可能性が。
ブラギにこだわらずさんざん歩きブラギされておもくなったなーって時に
ダンサーがS4Uオンオフでリセットできるかでも原理的には同じとはおもうが。
まぁ、うちは重くならないから検証できんが。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 18:25 ID:5Ek5tqNV0
- いや、PCがしょぼい人は自分で歩き演奏しただけでも止まるよ
この「止まる」というのは画面がフリーズしたりするわけじゃなく、
「自分は何も操作が出来ないのに周囲は普通に会話をし、動いている」っていう状態で、
GvGで複雑なAIのホムを出したときと同じ症状が発生する。
糞PCでやってた時期があるから分かる。オンオフでリセットとか意味不明です。
ちなみに歩きブラギ歩きブラギいってるけどブラギじゃなくて全演奏がそうなる
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 18:30 ID:5Ek5tqNV0
- てか俺が聞いたのは
演奏歩きすると、演奏エフェクトの7x7全セルを一度消す→隣に全配置する
っていうアホなプログラムで移動させてるから、回線が細い(メモリかグラボがしょぼい?)PCだと
その情報量に耐えられなくて動かなくなるとかなんとか
一部のPCは、最初は大丈夫でも段々と蓄積されていって重くなってくる(かつて水MobにSGしたら発生した現象のような)らしい
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 18:34 ID:IK0KgrkV0
- タゲ取りもヒールもSWもサンクもできなくなって見殺しにするけど
それでもいいなら存分に歩け
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 19:07 ID:tAxMjVYM0
- 回線が細くて影響受けているなら他の状況でもとっくに影響受けている
回線もPCスペックも充分なのに演奏歩きが重いとか言ってる人は
オンボードの糞NICをそのまま使っているのが原因の事が多い
800円も出せば新品でNICぐらい増設できるから試してみると良いよ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 19:11 ID:Au82D6Yp0
- それはどれだけ歩かれたらガクガクになるかによる。
別に歩かなくても蓄積はされるんだし
PTで行って鳥が歩いてないのに、たった一人「重いからリログしますね」なんてのを
さも自分が悪くないかのように振舞って言うような奴でなければ。
ま、いろんなのがいるから勝手知った相手以外がPTにいるときに
歩こうとか歩いてもらってもかまわない、なんて考えないがな。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 19:14 ID:yNWfcjR20
- ETでだけは気にするなぁ
最近は歩き演奏とは関係なく鯖缶しやすいみたいだけど
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 19:24 ID:xwpYMeRZ0
- まぁ数世代前のPC使ってるようなのも未だにいるだろうしな…
そんな低スペックに合わせなきゃいけないのが雷鳥の辛い所。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 20:27 ID:auLXr3KK0
- 在りし日の水mobにSGと演奏のパケット垂れ流しは全然違うと思うんだが。
演奏はリログしない限り重いままだが水SGはそのSG乗り切れば普通だった
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 21:48 ID:PwfuEoHp0
- 所詮ETPTメンバー内だけの体感だけど
ETで魂なし歩き演奏と魂あり歩き演奏で
魂ないと重くなる、魂あると気にせず上れてる
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 04:27 ID:n3MaUq/q0
- >>887
数世代前だろうと、公式ページの最低環境を満たしてるユーザーには
ある程度気を使ってあげるのが普通だと思うんです。
名無しみたいな人が密集していて、ただでさえ重いところで歩きで垂れ流ししてる人とかは
ちょっとどうかと感じる最近このごろ。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 06:10 ID:MdhreWki0
- 出来るだけ控えるけど、100%歩かないなんてやるきはない
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 06:56 ID:dU1oiLVM0
- すいません、少々お聞きしたいんですが、
ジプシーでGVやってる方はどのようなステにしてますか?
ダンサがやっとLV99になったもので転生しようと思ってますが、
ステ振りで悩んでいます。
今考えてるステは
A=V>I(スクリーム用)
D>V>I(狩もできるように)
実際スクリームのためにAGIを上げるのはどんな感じですか?
やる価値があるか大して役に立たないかをお聞きしたいです。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 07:03 ID:t35c0S6D0
- >>834
D>A>Iのジプで名3臨時の募集をしていたことがある
リピーターすらついたんだ
しっかりしていれば大丈夫だよ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 07:08 ID:zh17Zlny0
- >>892
過密鯖だとあまり連打してると落ちるからAGIは控えめでいい
過疎鯖は知らん
しかし、スクリームなら素手+SUPだけで十分過ぎるほど
AGI少し上げてヘルモズ装備するのもいいが
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 08:09 ID:WPnxAXYZ0
- Aspd190ディレイ無しスクリームをやる としても
素Agiを高くして耐性装備つけつつ叫ぶ、
素Agiを抑えてAspd増加装備つけつつ叫ぶ、の2つがある
たとえば、
コンバットナイフ+耐性頭 と 素手+ヘルモード 乱戦時に生き残りやすいのは当然前者
でも、後者は壁越しや自陣で叫ぶのであれば十分仕事をこなせる
Agiは振っただけ最前線時の耐久性に貢献するよ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 08:13 ID:y6Sj+wYW0
- >>892
A=V>I 、D>V>I どっちも持ってますが
スクリームが好きでたまらない+育成環境があるならAGI 型をおすすめします。
どのくらい違うかは転生前に実験してみると良いかも。
・冠に憑神ギター装備ジョークして貰う
・今のステでBPP、夕陽のAX、全身Aspd装備で固めてスクリームする など
- 897 名前:あげ 投稿日:09/09/06 08:13 ID:c+l78Ncp0
- >>892
過密鯖だけど俺はA-V-I
V>I-Dの冠のジョークと比べると確かに早いけど落ちる
でもA-V>Iを候補に挙げるってことはお座りできる環境って考えていいのなら
A-V>Iのほうがいいとは思う
逆にお座り環境が確保できないんなら絶対D>V>Iにすべきって思うくらい
両者に絶対的な差を感じない
- 898 名前:892です 投稿日:09/09/06 08:26 ID:dU1oiLVM0
- 書き込んでから考えたのですが、
このような感じはどうでしょうか?
894さんの言うとおりにAGIを少しだけ振る形にしてみました。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaFbLbiabaKbzbDaUabkaaaaaaaaaaaaaalnea4aaaaaasDaajnaanajWcnlybplIgKnNbJlZbJeehhaekkkkbkkaaaaaaaabaaaaaaabaaakakaaaaaaaaaH
ちなみに装備は今もってる物です。
- 899 名前:892です 投稿日:09/09/06 08:37 ID:dU1oiLVM0
- 894、895、896、897さんレスありがとうございます。
育成環境ですが、自分は現在Gに所属していませんが、
2pcでのケンセイで引っ張ることなら可能です。(公平10〜15mぐらい)
冠はすでにいるので、憑神でジョークを試してみます。(やったことなかった・・・)
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 10:14 ID:Mmn0PNqw0
- エリザは普通タイツに挿しますか?
他のキャラ使い回しを考慮した方がよいでしょうか?
wikiには記述が見当たらないようなのですが。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 10:20 ID:mDdWeJDf0
- >>900
クジで安くなってるフォーマルに挿すとかどうよ?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 10:51 ID:WPnxAXYZ0
- >>900そりゃお前の他キャラなんて誰も知らんよ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 10:52 ID:JBlgpaXp0
- 子守唄について教えていただけますでしょうか。
wikiでは
6秒ごとに1回計算され、効果が1分つづく(初回+10回発動)。
と書いてありますが初回の発動はスキルを使った瞬間なのでしょうか。
それとも合奏後ランダムなタイミングで初回発動が行われるのでしょうか。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 11:08 ID:16X9HClA0
- 算数が出来たらわからないか・・?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 13:23 ID:ZCeM7O4FO
- 1.初回
2.6秒目
3.12秒目
4.18秒目
5.24秒目
6.30秒目
7.36秒目
8.42秒目
9.48秒目
10.54秒目
11.60秒目
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 13:38 ID:fHsezGyO0
- より正確に言うと、個々の対象ごとに時間を判定されてる
乗った瞬間睡眠判定が発生し、6秒間のディレイ後に
また睡眠判定が発生する
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 18:48 ID:AEZyaENJ0
- 最近臨時で名無し行こうと思っているんだけど
弓のASで共闘取るのとMSで無難に1体ずつ共闘取るの
どっちがいいんだろう?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 18:52 ID:MdhreWki0
- 全部に入るなら何でもかまわんのでは。
自分はメンドクサイカラ本体だけMSだが・・・晒される鯖は晒されるんだっけか
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 18:57 ID:AEZyaENJ0
- AS撃った時にスローターがノックバックしてタゲがWIZに
行っちゃうんじゃないかと不安で中々臨時行けないんだ
やっぱ無難にMSでいいか…
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 18:58 ID:Xbsx5V9p0
- 一度前衛にタゲ固定されたゾンスロは
ほぼなにやってもタゲ移らなくね?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 19:43 ID:3wMcxPWL0
- 前衛がきちんとタゲ持つ前に焦って共闘入れるとネクロがこっちに来て
SG中に共闘入れようにもスローターがノックバックしててASが上手く当たらないジレンマ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 19:53 ID:H6yhPz190
- 昔書いた長文をプレゼント
ちなみにASのノックバックではタゲは移らないが
MSの詠唱反応は前衛の立ち位置によっては前衛がタゲ取った後でも奪えるくらい強力
MSとASの比較1 ASの優位性について
■MS共闘のメリット
ブラギを切らずに撃てる
盾を外す瞬間がない
消費SPが非常に少ない
■MS共闘のデメリット
詠唱がある(除Dex150)
→ネクロ詠唱反応にかかりやすい
→低Dexだと使い勝手が非常に悪い
1体ずつしか共闘をとれない
mobが重なると非常に弱い
■AS共闘のメリット
詠唱がない
複数からまとめて共闘をとれる
mobが重なっても問題ない
■AS共闘のデメリット
弓をもつ=ブラギを切らしてしまう
→この時点で20秒ルールが発生してしまう
盾をもたない瞬間がある
消費SPが多い
ノックバックがありSG中のバンシーをWiz側に誘導しやすい(あくまでMSとの比較だが)
ネクロ3セットぐらいになるとMSで9体全部の共闘とれるやつはまずいないと思うし
HWが高Lvだとネクロ3体の共闘すら怪しいと思う。
その点ASならmobがごちゃごちゃと重なってしまってもまとめて共闘とれるし
ASが上手く当たらなくてもブラギ展開中にMSも併用すれば
少なくともMSのみで共闘をとるよりは共闘率は高くなると思う。
どちらにせよ100%共闘とりきるのは無理があるが
デメリットを無視して単純に共闘性能だけを語るとAS>MSだろう。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 19:53 ID:H6yhPz190
- MSとASの比較2 ASの落とし穴について
■1:ブラギ→弓もちかえ(20秒ルール発生)→AS共闘→ブラギ再展開→→→戦闘終了
この場合、弓を持った瞬間"最初のブラギが解除されて20秒ルールが発生する"ので
AS共闘後にブラギを再展開しても戦闘が20秒以内に終わってしまうと
2回目のブラギを切って移動開始しても、1回目のブラギの20秒ルールが残っているから
大抵、移動中にブラギの効果が消えてしまう。
■2:AS共闘→ブラギ→→→戦闘終了(20秒ルール発生)
こちらのケースでは一度しかブラギを出さないので
戦闘終了時にブラギを切って初めて20秒ルールが発生するので
移動中にすぐにブラギが消えてしまうことは少ない。
しかし戦闘開始の初動ASではHWのSG詠唱開始前にブラギはまず間に合わない。
■3:ブラギ(MS共闘)→→→戦闘終了(20秒ルール発生)
初動ブラギかつ一度しかブラギを出さないので、1〜3では一番ブラギの有効時間が長い。
MSとASの比較で20秒ルールに絡めた話を見た記憶がないから不安になるが
AS共闘を本当に組み込んでるやつなら1と2のジレンマに気付いてると思う。
歩きブラギの話題とも絡めてしまうが1歩2歩なら一々中断せずにそのまま歩いた方が
ブラギ維持がしやすいのもこれが原因。
以上のことからブラギの安定性について語るとMS>>>ASと言わざるをえない。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 19:54 ID:H6yhPz190
- MSとASの比較3 まとめ
・共闘性能は MS+AS>MS
・ブラギ安定性は MS>>>MS+AS
俺の主観なので反論はいろいろあると思うが
実際に身内固定メンバー名無しでAS共闘を組み込んだところ
MSのみでの共闘と比べて時給は伸びやすかったように感じられる。
(この数字だけに突っ込まれても困るが平均して+300k/hぐらいの恩恵があると感じられた)
しかし、ブラギの維持に関してはAS併用だとどうしても切らせてしまう時間が増え
安定性に疑問がありメンバーとの相談の結果、今はMSのみで共闘をとることにしている。
尚、知人のジプシーにも検証の手伝いを依頼したところ
やはり時給は伸び、S4Uは少々切れることがあっても特に支障はなかったため
彼女は今でもASを併用していることを追記しておく。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 19:59 ID:41+/ii+u0
- 聖火冠でいいさ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 20:00 ID:AEZyaENJ0
- なるほどなー
安定性を求めるなら鳥はMSメイン
ダンサーならASメインで行った方がいいって感じか
かなり参考になりました
ありがとうございます
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 20:06 ID:eU+MDiJK0
- 聖火冠も盾持てる以外ASと変らないしなぁ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 20:07 ID:H6yhPz190
- >>915
すまない実はこれ書いたの聖火冠実装前なんだ・・・
盾は外れないけど20秒ルールに引っかかる訳で
結局聖火も安定性はMSに負けるんだよな
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 22:17 ID:0w2rQLOv0
- 聖火冠はMISSを出さないようにするINTも重要じゃなかったっけ。56くらいだっけ?前でてたよな
MSLv1は使いやすいけど、DEX150の場合でもQM食らったと同時に使っちゃったらマジヤバイ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 22:50 ID:c+l78Ncp0
- MSだけだとサボってるようにしか見えないから困る
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 00:19 ID:7vSHmzeO0
- >>914
>MSのみでの共闘と比べて時給は伸びやすかったように感じられる。
>(この数字だけに突っ込まれても困るが平均して+300k/hぐらいの恩恵があると感じられた)
自分もその位に感じました
MSだけでもネクロ+αの共闘とるとして
スロータの共闘分が増えるのと安定性を考慮して今ではASはたまに混ぜてるくらいですね
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 00:32 ID:lpQPntxX0
- ネクロ3セット↑だとASしちゃうなぁ
あまり意味ないが鳥なら沈黙弓+沈黙矢ASでスローター沈黙させてもいいし
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 02:03 ID:Yo10mEMV0
- あれ結構vitあるから微妙かも
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 05:18 ID:+WlepgyaO
- 名無しで晒されてる鳥って
どんだけ酷い動きして晒されてるの?
ブラギと共闘いれるだけのはずじゃ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 06:39 ID:hfSUG1eR0
- ASの一番の利点は、綺麗に決まった時スゲー気持ちいいこと
あの「ドガッ!」って音かたまらなく脳汁
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 08:12 ID:xuhz4zSZO
- 結構範囲狭いんだよ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 08:40 ID:WlzNju9I0
- ASのエフェクトが重いからやめろって切れられたことが
昔あった。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 08:58 ID:mX8M0//k0
- 確かにスペック低めのPCだとASで一瞬ラグくなるかも
自分で打ってラグいと感じた時あるわーw
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 09:42 ID:C2fl0N5l0
- ASで重いって苦情が来るレベルだとブラギ出したらPTからキックされそうだ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 10:15 ID:3QM1bOF3O
- SG撃ったらキックされてWiz丸儲けだな!
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 10:56 ID:rtj0LDZG0
- ASだと常にノックバックでタゲが外れると思ってる人に
ASは使うなと上から目線で言われたことがある
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 11:35 ID:M8Tvom1NO
- スローターはともかく位置取り次第でバンシーは外れることもあるとおもうが
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 12:10 ID:isrjYvBN0
- 飛ばした方向とバンシーの位置によるが
どうせSG出たら流れてくるもんだし
何よりASは射程が長いから高火力で名無し慣れした動きの軽いPTでも共闘が間に合う
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 12:34 ID:W9KQIoNE0
- 以前ここでAS共闘の話したら、えらい叩かれた記憶があるけど…時代は変わるねぇ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 12:51 ID:rtj0LDZG0
- どの道90台にもなればASだろうが他職同士の連携がしっかりしてれば
安定すると思うんだが
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 13:17 ID:b3neY6ja0
- PT毎に始まる前に確認すりゃ問題ない
共闘はどうしますか?ってな
切れられたら決定者のせいにできる
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 22:12 ID:pKdcRuE70
- 事前の話し合いは大切だよな
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 04:10 ID:8UG7GoAD0
- 最初にブラギ張ったときに誰か一人でも入ってなかったり
途中で動いて抜けたやつがいただけで全部狂うんだから
机上の空論だよどれも
切らしたくなかったらブラギ多くするしかない
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 09:08 ID:gIfHKeYO0
- 最悪なのは他PTのブラギで時間がずれる可能性が発生した場合。
少しでも怪しくなったら逐次ブラギを出すようにして
敵お代わりかなんかでブラギ20秒以上味方を乗っけてる時間を作るか
策敵時間が20秒超えるのを待つしかない。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 09:55 ID:O9m6s0QO0
- 後から付いていくんじゃなくて
前衛張りに突っ走って先出ししとけばOK!
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 13:40 ID:6ypxXJgi0
- 楽するために20把握したいと思われてんのかね。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 14:40 ID:o0axjbEQ0
- そろそろ次スレだな。
もうテンプレに名無しの共闘のMS AC云々の部分書いちゃっていいんじゃね。
メンテ中暇だから、過去4スレぐらい見てたが、そればっかりループしてるぜ・・
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 14:49 ID:eWAv9YWg0
- スレタイがいつもサンダーバードに見えて仕方ない
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 15:17 ID:siAd+EWu0
- このスレはバードの提供でお送りしております
ダンサー、ジプって鑑賞用でしかないなw
鞭だけなんで弱くしてるのかもイミフ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 15:22 ID:TVWdGww/O
- ダンサーしか使ってない俺からすると鳥の上から目線がウザい事この上ない
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 15:33 ID:O9m6s0QO0
- Gvの話だが、スクリ忘れないでの妨害性能は異状だしいいでないか
鳥やるくらいなら、ジプやって他方がぜんぜん楽しそうだぜ。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 15:57 ID:P4VPafRa0
- ♂垢しかないから鳥しか作れなかった
GVだとジプの方がおもしろそう
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 17:56 ID:DcwnC9Hp0
- ところがジョークのほうが重宝される事実
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 18:21 ID:vf4kM8ZO0
- ぺろ・・・これは火星の3の魔方陣・・!
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 18:31 ID:lvHv7ulS0
- 完全に身内狩り用の冠作ろうと思うんですけど、
I>V>Sの冠って微妙ですかね?
仕事としてはブラギMSでの共闘、荷物持ちを想定してるのですが
育成はGメンが引っ張ってくれる予定です
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 18:33 ID:y2LSQRRC0
- >>948
そんな事実初めて聞いた
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 18:42 ID:8UG7GoAD0
- >>950
詠唱短縮(%)=SkillLv*3 + 楽器の練習Lv + [術者のDex/10]
身内の他のメンツの職ステ次第でDEXに振る必要も出てくる
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 18:46 ID:8UG7GoAD0
- あとDEX切ってMS共闘だと死ぬほど詠唱長いぞ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 18:49 ID:YfVTLCQS0
- DEX無しだと、共闘したくても敵に攻撃が当たらないんじゃないのかな。
あと身内だろうとなんだろうと、狩り用なのだったら
ブレス補正込みDEX100にはしたほうがいい気がする
- 955 名前:950 投稿日:09/09/08 19:07 ID:n/UGUhuYO
- 何故かPCからの書き込みができないので携帯から
DEXがそれほど大事とは
逆にGメンに迷惑をかけるところでした
DEXを補正込み100に調整し、
SとVの比重は狩りをしながら決めていこうと思います
親切な即レスありがとうございました
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 21:09 ID:YucmLUzc0
- 狩り用って書いてあるからVは魔法で即死しない程度で十分だぞ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 21:59 ID:VgA18wh40
- 狩り用なればこそ、100-100-100型でいいんじゃないかね。
狩りでSTRあっても意味ないし。
冠は元々狩りじゃ重量に余裕あるから。
Vは高ければ高いほど死ににくいのだから、あって困る事はない。
流石に100超えるほどいらないが、100あればトールでの出血や狭間での沈黙呪い対策にもなり便利。
行く狩り場次第だが、DEX100にQマミ弓があれば共闘もまず問題ない。
荷物持ちって、狩りで一体なにをそんなに持つんだ?
ついでに狩りでINTが100以上必要な事はまずない。
狩りでも使えるし、もしもの対人でも使えるしで万能だと思う。
ソロ狩りには全く向かないという欠点ぐらいしかないし。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 23:04 ID:shi+DWqX0
- ウルセットと石盾使うならSTR10程度振るのはありじゃね
それ以上は微妙
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 23:50 ID:f6UUSj+U0
- ウルセット重いよね
それに楽器短剣弓他装備消耗品もつとかなりカツカツ
タイツやフォーマルなどの軽い装備で揃えると重量に余裕はでる
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 00:14 ID:umSS8aAf0
- うちの鯖+7チェロ2.3Mで+7錘の鞭300Kなんだが実装当初より安くなったなぁ
S女王やS琵琶は当然だが+10ロープと比べても半値以下
ここまで安ければ使ってみようかと思うけどノックバックがなぁ・・・
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 00:19 ID:hpX1NIPc0
- チェロと錘の鞭
名無しならそんなに気にならないぜ
ノックバックさせてほんのり被弾減る気がしたし
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 01:15 ID:/qHdbVqE0
- 次スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1252407508/
探しづらくなるんだからスレタイ変えるならせめて変えるって言ってくれよ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 01:19 ID:GLHplNFG0
- また勝手に変えたのかよ
依頼した奴死ねよ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 01:23 ID:yBj26pSm0
- 運営ももうちょい気を使ってくれりゃいいのに…
次スレ作るときもっとタイトル変えてみるか
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 02:40 ID:KD36vtHy0
- 狩りのときはダイアデムを付けてもらえばDex100未満でもOK
STRは確かに振りたくなる、けど振れない。やっぱ100-100-100お勧め。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 12:23 ID:IgrumOk20
- >>964
運営はちゃんと気を使ってくれてると思うぞ?
テンプレも変わってたのを修正してくれてるみたいだから
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 12:48 ID:ihwDLo5d0
- そもそも運営がやることじゃないだろw
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 17:05 ID:ihwDLo5d0
- 埋めついでに質問
80代鳥でSP枠無しの名無しに行ったら
SPがもうカツカツで持って行ったレモン50を食い尽くす始末
INTは支援補正込み84でスピリンを併用
もう少しINT上げるか、青オシウルでも用意するかと思ってる
ウルセットは重量問題もあるからとても迷ってるんだけど
すごく変わるもん?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 17:14 ID:1l4qnPpX0
- 手の抜き方を覚えろ
あとエギラ使え
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 17:19 ID:ihwDLo5d0
- エギラは使ってる
移動中にスクワット混ぜてるんだけど全然間に合わん
廃wizの詠唱が終わったら消して座るくらいの勢いがいいのか
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 17:59 ID:221I4izMO
- 結局20秒ルールを使いこなして回復時間かせぐしかないけどな
レモン50個くらいならどうということもなかろうて
重量的にも回復効率からいってもカボパイのがいいとおもうが
でもINT80あってたりんてMS5とかつかってるのか?
しかも共闘いれても撃つのやめずに連打とか?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 18:03 ID:P7zbG8pI0
- そんなバカな、それだけあってSP足りなくなるなんてむしろそっちのが難しいと思う
・MSLv5を使っていないか?(Lv5は消費9、Lv1は消費1)
・アンコールは使っているか?(2回目以降のブラギの消費SP半分)
AS共闘のためにブラギ二度手間してるわけでもないんだし、
そうそうSP切れないはずだけどなあ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 18:04 ID:ihwDLo5d0
- カボパイはいかんせん高くてなあ…
レモンは倉庫にたっぷり買いだめしたのを使ってる
MSは1しか取得してないぜ
共闘とバンシーの氷割りで結局連打になってしまうけど
とりあえずたまに混ぜてるASをやめることにする
やっぱ20秒の間に座る癖をつけるようにするか…
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 18:20 ID:gAU+z5Qh0
- それだけSP対策してSPが尽きるようでは多少装備ステ変えても意味ないだろう
あと、移動中にスクワットすると、移動速度が速いPTだとお荷物になりかねない
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 18:27 ID:7erz0HgV0
- AS やめてMSでネクロのみ、 先行してブラギで止まったらかけっぱ
がいいかもしれんね。 1
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 18:30 ID:1l4qnPpX0
- >>970
ネクロ1セットの時はWizのSG詠唱終わったら解除して座る
セット1バンシー1匹の時はWizがSG2回目の詠唱略
MH・鬼涌きでは絶対にブラギ維持
ブラギ切れてると思ったら移動中に全員がいる・通る位置で適当にブラギ&乗ったの確認して解除
HW・HPの詠唱速度や行動を見てブラギ切れてたらちゃんとかけてあげる
移動中より戦闘中にスクワット
移動中頻繁にスクワットして遅れるとなるとブラギが切れたまま戦闘入ることが増え効率ダウン
パーティ全体が遅いとか前衛が慎重な時とか、とにかく時間見つけたら適当にスクワット
2秒ごととか考えず、パーティがつんのめったらスクワット
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 18:33 ID:221I4izMO
- ちなみにウルセットは意味ない
バルカンなりASなりうつならまだしもMS1もアンコールも
消費SPは1なので
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 18:34 ID:ihwDLo5d0
- >>974
そうなんだよな
あの勢いで枯渇すると
結局多少の効果しか見込めない高い買い物したり
ステータスをちょっと上げたりしても意味ないんじゃと思う
前衛から少し距離をとって2番手を走るようにしてるとスクワットの暇ないな
でもあの時はスクワットしないと無理な状況でもあった
>>975
止まってかけっぱ→戦闘終了ブラギ切る→横湧きおかわり
この繰り返しが原因かもしれない
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 19:25 ID:4qKnV8On0
- 支援込みINT100でAS共闘も混ぜてやってるけどPTM次第だな
バンシー処理がさくっと出来ないとブラギしてる時間が長くてSP回復の機会が減ってたわ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 19:37 ID:/qHdbVqE0
- 20秒の把握はしておいたほうが良い。
弾いてもまったく意味のない20秒ルール時間内に弾いて消すなんてのは無駄の極地だから。
お代わり連戦であっても逆にPTメンバーはほぼ動かないんだから時間はより分かりやすくなる。
20秒の間に弾いてない時間が12秒ちょっともあれば
立っていれば3回分、座っていれば12回分のSP回復が見込める。
いくらなんでもこれで足りないということはないだろう?
移動が20秒超えてたりで確実に20秒ルールが切れてるならブラギはちょい出しでかまわない。
ただし途中で他PTのブラギを踏んでないか確実に見てないといけないけど。
バンシーの氷割るなら凍結のタイミングを把握しとくべき。
SP消費はMS1ならこんなことしても変わらないけど
おそらくあまりASPD高くないだろうから割れるところで打てないと時間が無駄になる。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 20:10 ID:65HKE0IN0
- 俺も>>976と同じ感じ
>止まってかけっぱ→戦闘終了ブラギ切る→横湧きおかわり
>この繰り返しが原因かもしれない
あるあるw
アンコールしても42?43?使うので出しなおしが多いならウルセットも有効
でも今のレベルが幾つかわからないけど目標レベルまでに使いそうなSP剤と
ローレベウルセットの相場を比べてみてから揃えた方がいいよ
そしてブラギは戦闘開始時には出したほうがいいPTMが不安になる
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 20:27 ID:ihwDLo5d0
- 20秒は正直把握できてるか不安なので 戦闘中は出しっぱなしの方がPTMも自分も安心なんだ
他職で名無しに行った時にも出しっぱなしの人がほとんどだったし
頭装備がムナ帽やマグニの人も少なくないから 特に対策しなくてもSPが持つもんだと思っていたよ
DEXは元々低めなのでVITを少し削ってINTに振ろうと思う
ウルキャップを検討していたのはミストレスよりも見た目が好きなので
ちょっと高いけどスリッパと戯れればなんとかなるしね
みんなどうもありがとう
アドバイスを生かせるようがんばるよ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 21:13 ID:/qHdbVqE0
- 座ってれば6回だった。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 21:13 ID:/qHdbVqE0
- 途中投稿ってしまった。埋めようぜ。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 23:45 ID:hpX1NIPc0
- だが断る
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 00:02 ID:gG9ww0h+0
- まぁ、そんな固いこといわずに。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 00:51 ID:wlykVkNq0
- うちの20人規模のG内で鳥冠持ちなのは俺だけ
埋め
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 01:42 ID:SN4JrEgE0
- 次スレのタイトルで探しにくいっていう人、どうやって探してるの
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 01:43 ID:LOiNw0gf0
- 埋めひゃうのぉおおおおお
バードダンサー情報交換スレ 65曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1252407508/
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 01:47 ID:7weiLkbw0
- 専用ブラウザだと1行1スレタイになるからダンサーが行頭に来るものとして探せるのだけどそれに支障がある。
現に見つけられたけどもやりづらい、という話。
ダンサーバードで探してる人にとっても気がつきづらいということになる。
というか変えるという事がほとんど話題に挙がっていないのに勝手に変えられている、ということが問題。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 01:56 ID:qnsSAE2/0
- せっかくダンサーバードで過去スレ名が揃ってるのに、いきなり変えられるとイラっとくる。
61曲目の時もイラっとしたわ。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:23 ID:SN4JrEgE0
- 生きていくのがつらそうだねぇ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:33 ID:FlzFR7jV0
- 引きこもりのお前も生きるの辛そうだな
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:34 ID:wlykVkNq0
- お前らが。付けてるとイラっとくる
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:35 ID:7weiLkbw0
- 俺が気にしてないことをお前らが気にしてるとうるさいなっていう。独白と予測だけだから埋め手伝え。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:37 ID:sOuIF3Zq0
- 句点に文句言ってるのを見るとイラっとくる
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:39 ID:H4KAPoC80
- すいませんうめますよ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:39 ID:H4KAPoC80
- もういっちょ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:39 ID:H4KAPoC80
- さらに倍
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 02:39 ID:H4KAPoC80
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB [ MMOBBS ]