■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

*アコライト・プリースト情報交換スレ#192*
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/07/17 13:29 ID:???0
□前スレ□
*アコライト・プリースト情報交換スレ#191*
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1246342784/

□テンプレ□
・アコライト・プリースト Wiki http://acopri.rowiki.jp/
 (旧あこすれてんぷら避難所)
・ME Priest Template  http://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest (アコライト・プリースト Wiki内)
・殴りアコプリテンプレ http://neun.under.jp/wiki/

□お約束□
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。反応なければ気がついた人が率先的に。
 スレテンプレはこちら http://acopri.rowiki.jp/index.php?Template
・質問の前に関連サイト(>>2)、前スレ、テンプレサイトに必ず目を通しましょう。
・質問を振るときは>>3のテンプレを使うと答える気力50%UP。
・スレ違いの書き込みは「釣り?」との愉快な一言レスがもらえます。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/07/17 13:29 ID:???0
□関連サイト・スレッド□
■モンク・チャンピオン情報交換スレ 120段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1245907393/
■殴りプリ:殴りプリ・アコ友の会 #45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1242163649/
■MEプリ :マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1242663893/

■ステスキル解説
+ Acolyte Maniax +
http://acolyte.s26.xrea.com/
スキル実用レベル表
http://acopri.kt.fc2.com/

■アコ系専用掲示板
Apricot Cafe
http://jbbs.livedoor.jp/game/4291/

■各種シミュレータ
ROratorio
http://roratorio.2-d.jp/ro/
スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/

■狩場情報
支援プリースト狩場情報
http://acopri.rowiki.jp/index.php?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3
MEプリースト狩場情報
http://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest%2F%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3
狩場情報投稿所
http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
狩場情報ひっそり
http://huntinfo.xrea.jp

3 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/07/17 13:30 ID:???0
<スキル・ステ相談テンプレ>
* 典型的な支援プリのスキル、ステ振りなどはテンプレ、過去ログなどに大抵載っています。
 それらを読んだ上でまだ質問したいことがあった場合にご使用ください。
 また回答は回答者の個人的意見であることに留意してください

【現在の自分のLvとステータス】
【目標とするステータス、型】(補正、ブレス込みの方が分かりやすいです)
【取得済みスキル】
【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
【大体の装備と予算】
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
【相方の有無と職】
【現在の狩場】
【質問内容】
例;○○の相方に最適なスキル振りが知りたい、
  ××というコンセプトでこんなスキル取りを計画しているのですが、
  同じようなスキル取りの方の意見を聞きたい等々

【その他特にこだわりとか目標とか】
例:GvGに参加したいのでサンクは絶対取りたいです。
  ロマンヒールをしたいのでメディタ10は譲れません等々

【廃プリのINTについて】
メディタティオというスキルによりSP回復量が素プリに比べて十分に確保することができます。
また要求される支援も高難易度かつ多様なため、必要なINTは狩場、パーティ構成、好みなどにより様々です。
自分の主観に沿わない意見が出てもまずは相手と自分の状況の違いを確認し、叩くなどの行為はやめましょう。
IM、アンゼなどのスキルについても同様です。

【支援型からソロ型(TU・ME)に転向したい方へ】
スキル・ステータス的に転向に向くタイプ・向かないタイプがあります。
FAQ内 http://acopri.rowiki.jp/index.php?FAQ#u5b6f894 以下を参照下さい

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:03 ID:CknByWjq0
最近3kヒールって浪漫じゃなくなった?

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:12 ID:RS/qSasg0
3kヒールがあるとバックサンクが必要な場面で活躍する
バックサンクがいらなくなる

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:13 ID:RS/qSasg0
語弊があるから訂正
MEソロのときはやっぱりバックサンクあると安心だけどね

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:21 ID:hU/bzEt50
スプレンの馬鹿atkの敵に遭って3kヒール欲しくなった

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:25 ID:ia4Svy4h0
3kヒールは達成するのも楽になったし、普通に実用的なので
いろんな意味でロマンはなくなっちゃったねえ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:30 ID:hRihzqgm0
intより装備が重要になったからつまらんな
ベース99メディ10int140でも3k行かないというのに

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 17:46 ID:rwpscnYa0
ところで、エンジェリックリング手に入れた人いますか?
使い心地とかどーなんでしょうかね

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 18:02 ID:Whqt5yDz0
エンジェリックリングの発動率そのものがいまいち(2〜3%程度らしい)なのと、
発動したとしても効果はわずか3秒間。ヒールもサンクも2〜3回程度しか乗らない。
だそうな。

INT+2、DEX+1に加えてMDEF+2もあるからスピリンの代用品にはなりそう?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 18:28 ID:MJBxhLXg0
日本でサクライできたらリザのスキルLv調節を提案しようかなぁ
状況に合わせて使ったら面白そうだ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 19:58 ID:XQ7MZi/s0
イグ葉ってリザLvに依存するのか
6年もプリやってるのに知らなかった恥ずかしい

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 21:12 ID:cEEhpGrN0
>>13
初耳

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 21:36 ID:dd0czEFl0
>>13
俺も知らなかった…誰から聞いたんだ?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 21:43 ID:y4MzMR250
前スレから

995 09/07/17 13:36 ID:4+8zqnheO (^ー^*)ノ〜さん(sage)

リザ議論はどうでも良いけど、
リザ取得している場合、イグ葉は取得Lvのリザになる

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 21:47 ID:xdmZJMMU0
リザ4持っててリザ1したい時に葉っぱ使うって話もあったような。
リザ持ちで葉っぱ使ったことないから、誰か検証してくれw

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 22:16 ID:ZlB1f/vo0
今リザ4持ちプリで入ってイグ葉クリックしたら
カーソル部分が○4になってた
周りに死人がいないから実際の効果は試せなかったが

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 22:19 ID:6pm4Y+L20
そんなのござるに命令しましょうよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 22:45 ID:U6TC1J9s0
>>13
知らなかった。
でも、それを知った今、何か得することはあるかなと考えたが別にないなあ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 22:45 ID:FhvIo0SnO
ゾンビにでも撃つとか詠唱でわかるんでね?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 22:55 ID:U6TC1J9s0
もしかしてマニピクッキーも取得レベル依存か?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 23:14 ID:F3sSzV3m0
リザ4即ヒルスクじゃだめなん?
イグ葉より軽いし一応自ヒールになるし

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 23:15 ID:GSFNrkcD0
青Jが切れてイグ葉しか無い!って時に詠唱中断で無駄にしなくて済むな
…石無いのにそこまでして狩り続行しないだろうけど

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 23:26 ID:3SLn62S/0
>>22
依存しない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 00:32 ID:X4O0j3FP0
>>23
うちはそうしてるけど、その発想にたどり着くまで
かなりの時間を要した。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 00:34 ID:7BYP8zz50
エンジェリックリングが観光で出たからIDハイプリで試してみた
発動率はやっぱり2〜3%、多く見ても5%くらいの体感
スピリン以下のイヤリングの上位互換という感じかね
回復量だけ見たらディアボロスリングなんかもあるしね
ただ時間限定とはいえ4.2kヒールは見た目のインパクトはかなりあったw

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 03:28 ID:0hJd7wvL0
>>23
結構使い勝手いいよ
ヒール指定をリザ相手にすると後衛ならHPほぼ全快で立ち上がるし
コストに見合った性能

29 名前:  投稿日:09/07/18 05:50 ID:08A6vB+K0
なるほd
SCきついが、スクロールを数個持っておけば
ペアなんかだと、相当大きいな
ブラギ無いと、起こしてそのままこっちが死ぬとかあるし

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 09:52 ID:oZPZEMwh0
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaxbJbeababbvbEa9abajaakyhaaaaaaaaljhcWaaaaaad0e3d5aaeueVclfebpnEgJmzbOnQbOahheaegaakbkkaaaaaiaabaaaaaaaaaH

上記のようなステ、装備でHWさんと名無しペアは可能でしょうか?SW10サンク7です。
鉄板構成及びトリオで今まで通っていたのですが、ペアでも行ってみたいと思い質問しました。
装備で改善した方が良い物があったら教えてくださいお願いします。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 10:15 ID:4OdAN6WP0
やっと廃プリになれました
D服を買おうと思うのですが、普通は何を刺すべきですか?
とりあえず闇しか思い浮かばなくて・・・

みなさんは何刺しD服を持っていますか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 10:18 ID:F+575cdt0
>>31
まあ闇と火が多いんじゃね
つーか自分で「これだ」と思えないなら買わないほうが良いと思うけど
俺はいらないと思うから買ってないし
いわゆる上級狩場行くだけならセイントでも問題ない

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 10:56 ID:RC4AEcjh0
>>31
自分のよく行く狩場と相談すればいいんじゃね?
名無し、棚、狭間、PD4、騎士団などが多いなら闇
トール、アビス、狭間(アリスなし)なら火という風にね
俺はとりあえず闇と火作っておいた

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 11:40 ID:kp4gabdC0
>>31
何故D服を買おうと思ったの?
普通は行きたい狩場に合わせて装備を新調するものでしょう
それなら必要な属性Cなりを挿せばいいと思うんですが…
なんか「取り合えずD服強そうだし買っちゃおうかな」な考えじゃないんですか?
HPにもなって何故そんな無計画なの?
リアル浪費家の典型的なパターンですね

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 11:51 ID:e8WL6k/s0
>D服強そうだし買っちゃおうかな」な考えじゃないんですか
これ結構多いと思うなー。
俺も何となく闇D服作ってみたけど、名無し鉄板ならオル服で良いし、狭間とかも別にセイントで困らないし
ピラ騎士団は言わずもがな 別に作らなくても良かったかもと思ってる。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:07 ID:0e/ez/Ih0
まぁオプション効果がすごいからな
あの値段じゃあんまり価値の下がるものを挿したくない
だからみんなが何を挿してるか気になるってことだと思うぞ
安けりゃ聞くまでもなく闇から揃えちゃうもんだしな
そんなに突っかかることもあるまい

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:29 ID:tc8zAk9wO
アコスレ的にはジオグラファー挿しいるのか気になるなw
まぁ結論は資産次第だろうけど。
初めてロッダV鎧なんて物を見た時はけっこう衝撃的だったなぁw

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:32 ID:RC4AEcjh0
某鯖にはダイアデム、+9SOC、D服、V盾、D輪×2でアコセ作った人がいるw
名無しへの気合を感じて衝撃を受けた

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 12:33 ID:e8WL6k/s0
あ、でもディレイをパレード帽+Eリング+D服で簡単に24%軽減を達成できるからその辺は結構有用だったりする。
茨の杖のディレイ軽減能力がどの程度かわからんけど、場合によっては30%カットも狙えそうだから
そう言う視点でカードを選んでも良いかも。
まあ闇か火しかないと思うけど。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 13:24 ID:uhL6ZU/B0
+9SOCにオットーを挿すのは割りと普通だと思う
だが名無しでSOCってどうなんだろう

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 13:24 ID:0e/ez/Ih0
>>39
茨は精錬値1ごとに1%カットらしい
+4なら持ってるけどたぶん減ってるんだろうなぁ程度

ディレイカット装備も計30%超えてくると
ヒール連打にもけっこう差が出る(ように感じる)し
AXとのゲフェニアペアでLA多用するんで重宝してたぜ
棚の天使がきてからやりづらくなって行かなくなったが;;

自分が何を挿したか書くの忘れてたけど
ゲフェニア好きだったから闇を挿した

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 14:06 ID:F+575cdt0
>>40
SP300増えればSPRも3増えるし単純にMSP上昇による安定感もアップ
被弾呪いはプリは基本後衛だからそれほど気にする必要はなかった

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 14:11 ID:ZSTCnXzS0
TUって1で十分なんだなあ。
10にしても18%しか変わりない。
スキルポイント9も使って18%UP。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 14:19 ID:qo9UOZxaO
>>43
ダメージに1%差がでるだけで数Mも差ができるんだぜ
スキルPで18%も差がでるなら神

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 14:41 ID:kp4gabdC0
TU1撃つくらいならヒール砲のほうがマシ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 15:28 ID:RUyhWEEn0
名無し3ペアを安定して狩れる人の装備とステ教えて欲しいです。

47 名前:sage 投稿日:09/07/18 15:30 ID:8AO34Vb+O
>>31
闇火風水アンフロの計5つかの

教授もいるからDローブで揃えた

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 15:31 ID:exhzcWX60
風水の使い道がわからん・・

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 15:32 ID:3MjO9vKo0
>>30
余裕でいける。ただペアだとフェン持ち替えできないことが多いから、
セイント→オルレアンがおすすめ。あとは、名無しに大型MOBいないから
できれば石盾→V盾がいいかも。
参考までに私の名無し装備を。アクセに刺さってないのは仕様です。
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaxbJbfababbxbLaUabajaabCfafafafaalkecWaaaaaad0gld5aaeulfclfebpnEgJmzaanQaaafheaefaakbkkaaaaaiaabaaaaaaaaaH

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 15:32 ID:Tg7RoVF60
普通に考えたら闇→火で十分だよな。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 16:39 ID:kp4gabdC0
生活水準しかり快適な環境を体験してしまうと元には戻れないんだよ
一旦D服に慣れてしまうと他の装備では妥協できなくなる

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 17:26 ID:gM0ooRzw0
オル服のフェン効果って信用できなくない?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 17:33 ID:CJRa/7610
>>52
フェンクリ持ち替えより信用できるよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:02 ID:PffCNrPa0
話をぶった切るが、
魂HLで騎士団かなり効率出るようになったね。
カリツが減ったからTU要らないし、
メディタ+マナ型だからPTは絶望的だけど、
ソロ特化のお陰で金銭効率も中々だし、
このままオーラ吹きそう。
弓レイド一確にしてから大分SP楽になりました。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:17 ID:D2L5NxP/0
>>52
信用できないって意味がわからない。不良品だと詠唱中断されるとか?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:31 ID:/YeIH4Va0
>>55
フェンつけっぱなしでもなぜか時々詠唱が中断される
それと同じなんじゃないかな
狭間前衛でSW詠唱したのにSWが出ずにパルスやMBで吹っ飛ばされてあれ?って思う

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:31 ID:gM0ooRzw0
説明不足で申し訳ない。
といってもそのまんまなんだけど、詠唱中断される事ない?トール狭間で一時期使ってたけど、中断される事が何度かあったんだよね。
結局自分のフェンアクセ持ち替えの方が信用、というか安心できると思ったのでD服に乗り換えたわ。

同じような経験した人いないかな?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:40 ID:D2L5NxP/0
オル服とフェンを同時につけると中断効果がなくなるバグのことを言ってるんじゃないの?
それ以外でオル服きてるのに中断されたことは無いなぁ・・・。フェンも同様。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:48 ID:gM0ooRzw0
私はオル服単品で使った場合ですね。
通常攻撃じゃなくて、スキルor魔法受けたときに中断される事があったと記憶しているのですが・・・。

そこまで頻繁にじゃないのですが。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 18:50 ID:o78Cik0B0
ああ、なぜかフェン装備してる時にイービルランドかなんかもらったら解除
されてたような…。まあたまにだったけど、あれなんだったんだろ?
トールだとファイヤーブレスかな。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 20:48 ID:ViWEhXupO
自分も壁プリでET行って壁してた時にオル服着ていたのに詠唱中断されてたわ
それでPTの人からフェンを借りたんだが装備してもまだ中断してた
どうやらどんな装備しても中断される時があるみたい
ETだからリログ出来ないし、アスム更新出来なくて本当困ったわ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 20:50 ID:tHxLOe2T0
セージの付与の上からシオかけた場合
シオの効果時間が終わったらセージで付与した属性になるのですか?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 20:57 ID:dPRSbnfD0
Wizで長いことオル服使ってるけど経験無いなぁ
持ち替えやっててイービルランドに邪魔されたことなら何度もあるがorz

オル服装備だとフェンアクセ装備しないで持ってるだけで中断されるよね、確か

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 21:10 ID:IsQIdsx20
もっと発生時期と装備と状況と前後の状態の詳細をkwsk

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 22:04 ID:bOjwpCbp0
すげぇオカルト臭がするのは俺だけか

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 22:32 ID:jXn95tmC0
詠唱中断は4までの精錬で失敗するとかそういう感じかな
半分オカルト、ただ経験者は複数いるからなんかあるみたい

>>62
ならない

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 22:32 ID:w/5Id1Jy0
オル服使う時はフェンアクセを持たなければいいだけのような気がする
フェンアクセ持ってないのに詠唱中断されたことはこれまで一度もない
そういえば、名無しでドロップの制服拾っちゃった時もマズイんだっけか・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 23:18 ID:IsQIdsx20
経験者(自称)が誰も詳細書かない時点で・・・
細かく書こうと思い出してる間に自分のミスに気がついて
恥ずかしくなって書けないでいるんだろうな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:01 ID:XDwdaW560
自分も経験者だが詠唱中断防止装備はいつも通りオル服のみでフェン、パピなど無しで
場所はPD4でそのまま落ちたので前回と何も変わってないはずなのに中断された
リログしてすぐに直ったけどETでなったら困るなあの状況

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:23 ID:9Ph3FCx90
そもそもオル服って「詠唱中断を防ぐ"ことがある"」って曖昧な表記じゃなかった?
気のせいだったらスマン

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:34 ID:NW1zx40i0
んなあほな、まあアイテム説明みてこいよ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:46 ID:7qhKyh3+0
中断されたことがないからなんともいえねえなぁ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:20 ID:9FzTy0f70
オルもフェンも長い事使ってるけど中断されたとか無いなぁ
スイッチ間違えたとかじゃなくて?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:27 ID:QwhulkgK0
アンフロメテオの凍結検証みたいに再現しなきゃ
いつまでたってもオカルトの域を出ないな
っていうかスタン喰らってたとか沈黙してました〜みたいなオチの気がするぜ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 01:30 ID:Xlr4uJrC0
唱えてなかったのでは?ラグが原因などで。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 03:03 ID:alWMAULwO
オル服単品固定でフェン持ち歩かずでも、イービルランドで中断くらったことはあるなぁ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 03:10 ID:GmrxjvFh0
流石に勘違いな気がする

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 03:24 ID:REx2HMMk0
中断されたのは数回あるが覚えているのは城2で1〜2回、狭間で数回
フェンはいつもつけっぱなしで付け替えはやってない
もちろん持ち替えのアクセや装備は持っていない
城の時はマニピ詠唱中に画面が一瞬止まり、動いてからもマニピのアイコンがついていなかった
狭間の時は天使が見えたので即SWしたがパルスで飛ばされSWがどこにも出ていなかったのが数回

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 03:52 ID:b6gpTBEU0
エンジェリックリング手に入ったので1200回ヒールしてみた

発動時にエフェクトが出るのでエフェクト出た回数をかぞえました
発動回数は116回、大体10%くらいですかね

発動率2〜3%ってのはないと思います。
発動時にヒールできる回数は2回

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 03:56 ID:i5iFdbDq0
まぁ次起こったら全部の装備とステと状況の詳細を報告すれば
いいんじゃねーかな
有志がそれをもとに検証してくれるかもしれん
記憶から辿ると大事なことが抜けてる可能性がある
ちなみに俺はオル服で一度も妨害されたことがないんで半信半疑だ

81 名前:78 投稿日:09/07/19 04:15 ID:REx2HMMk0
ステを書き忘れたがLv99、Dexカンスト、Vit93+7、残りInt40+補正です

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 04:22 ID:xByKVpym0
質問です。7バルーンにCを挿すとしたら何がオススメでしょうか?

当方補正込みV100D100I93純支援で、
上級D以外は7カトリ聖職者で常時フェン装備になります。
通常支援には不満はないのですが、
緊急時のサンクは詠唱が遅すぎて間に合わず、SWやヒールの方が安定します。
(サンクの出すタイミングが遅いのかもしれませんが)
なので、カトリC14%カットにしようかと考えています。

基本的に、使いまわしは考えてないので、これでもいい気がするのですが。
もし作るなら、DV?FCAS?教授かI99>V100>Dリンカを考えています。
その場合、アイシラCにした方がいいのかもと考えています。
ともに、課金なしV100を目指すので、
量産型よりDは少なめで詠唱が遅くなるかと思われます。

これ以外にもオススメCがあればご教示ください。
あと、使用感などありましたらよろしくお願いします。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 06:16 ID:af7OYs8P0
前wikiにステUP板ってなかっただろうか?
参考にと探したら見つからなかったんだが、俺の勘違いだったのかね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 06:42 ID:i5iFdbDq0
そんなもんないんじゃね?
http://acopristeup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/memberlist/memberlist.cgi

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 07:58 ID:kbpnVkB40
>>79
能力系統は持続時間内に再発動するとエフェクトでないから、それで2〜3%しか出てないと勘違いした報告かもしれん
発動したら一旦3秒待って再試行したほうが確実だろうね

どの道自分は持ってないからどっちが正しいのかまでは分からんけども

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 09:01 ID:zWVDyk8S0
SW詠唱中に攻撃くらうと、SWは出るんだけど、SW中で硬直しちゃわない?
一歩動かないとなんも動作できないんだけど、どうすりゃいいわけ?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 09:03 ID:UYclSN1e0
>>86
フェンつけっぱにしてSW詠唱

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 10:05 ID:+V1u1nk/0
>>86
ルアフおすすめ

89 名前:57 投稿日:09/07/19 11:11 ID:Is+OmAQC0
場所:トール1F
時期:オル服実装して間もない頃(SpPがSWで防げた頃)
状況:>>60さんがおっしゃるように、SW、マニピ詠唱中にファイアーブレスで中断。
"毎回"では無かったので、ダメ判定のタイミングによりそうだと感じた。
"詠唱開始時"だったか"詠唱途中"だったかは、すみません覚えてないです。

装備:頭巾・火オル服・ウールタイダル・四葉ロザ*2
フェン無所持

同様に教授で使用していた時も、チェンジしようとして中断された事が。

自分の手元にはもう無いのですが、知り合い等でまた同じ状況にでくわしたら報告します。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 12:47 ID:fLJ4ZzqF0
一時期、モロク実装直後だったかな。
バグでSoPの貫通効果やオル服の詠唱中断無効等「当時新装備の持ってる特殊効果」が
「特定の鯖」の「特定のMAP(確かトール名無し含)」で無効になるってバグがあったよ。
半日か1日かでメンテ入って修正されたけど。

公式探せばまだ修正ログ残ってるんじゃないかなあ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:22 ID:lA+C7kdL0
最近復帰したものなんだが教えてくれ
昔やってた頃は、i99が普通だったんだが、スレ読んでると最近は変わったようだ

i>v>dのgv仕様をやっていたんだけど、もうこれは古い型なのか
最近のトレンドを面白可笑しく、尚且つエロく教えてくれ
おながいします

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:25 ID:dse5stBo0
Wiki読んだら?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:43 ID:gxmKU6Qa0
別にI99で困ることもないんじゃね
メディタあれば70とかで十分だから他のステ回したほうが効率がいいってだけで
ていうかハイプリは割と初期からINTカンストいらなくねって言われてなかったか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:45 ID:ZdJ2z6Ki0
・頭が良くてムチムチボディで口下手なお姉さまが重用されたのは旧狩場までの話。
・今は頭がよくて口が巧く、申し訳程度の肉付きの華奢系が狩場の需要にマッチ。
・フリルの付いた桃色についてはその限りではなく、各々のフェチ具合が反映される。
・Gvで肉付きが大事なのは変化ないが、RM払って出前頼めば一時的に太れる(当社比Vit差10)。
・現状主流PT狩場においてメンバーにご奉仕するのに向いてるのはI>D>>>V。
・単身檀家を回り、遺族からのクダを華麗にスルーしながらお経を唱えて修験を積む型も存在。お布施極少。
・桃色は熟練した技術と飾り物によって回復量を増加させられるため、頭脳を抑えて肉体美や世渡り技術を高める場合も多い。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:49 ID:REx2HMMk0
>>94
笑った
一瞬どこのスレかと思ったわ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:51 ID:JGiiCcYk0
要約すると
DEX上げてアスム切らさずヒールの回復量をあげてね
ってことでござる、多分。

プリWizペア用のVitもあるけど、今じゃいい防具が揃ってるから大人数PTにおける支援能力のほうが優先される時代。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 13:58 ID:Zn4RbcX50
なかなかの力作だな。
int99が普通だったくらい昔って転生実装のさらにもっと前じゃね?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 14:16 ID:lPZrUJ4a0
転生が実装されてからInt99は普通ではなくなったな。
状態異常が増えたあたり(出血)からVitを振るタイプが主流になってきた。
Gvが実装された時もVit型は微妙にいたけど、その時はまだIntカンスト型が
多かった。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 14:18 ID:99mgi+6X0
主流になるほど増えたのは廃屋ペアがはやった頃な気がする。
出血は大分あとだし。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 14:21 ID:q2gQLA8r0
intカンストは転生後でも素プリなら結構多いと思うけどな
転生前後では、I99+補正>V補正込み101>>DEXってのが一番良く見た型かなぁ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:30 ID:lPZrUJ4a0
今はな…転生前は避けTU型みたいなのがいるんだよ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:39 ID:kmvVbdYaO
素プリで支援ならInt99は普通じゃないか
素でもTUとかMEなら話は変わるけどな
素ともハイプリとも書いてないからなんとも言えないが

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:43 ID:JGiiCcYk0
素だとアスムがないのが大きいよな、ハイプリはアスムのためにDEX上げてるようなもんだし。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:45 ID:O63uXoja0
>>99
シールドチャージでピヨるのがでかかったな
あとリビオのSB、カリツのスタン攻撃?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:47 ID:zWVDyk8S0
IntとDexとVitをどこまでのばすかは人によるだろうな

俺はME使うのでI=D>Vだけど

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:51 ID:30pUouc60
>>91
>昔やってた頃は、i99が普通だったんだが
これ見る限りじゃハイプリには見えないんだけど、どっちなんだよ一体
もしかしてアンゼ10無いプリはハズレみたいな勢いだった時の話か

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 15:56 ID:zWVDyk8S0
キリエ最強時代は覚えてるけどアンゼ10ってなんか役に立ったっけ?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 16:08 ID:gxmKU6Qa0
寝落ちしたPTM起こすときとかに使えるじゃないか

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 16:11 ID:hu1KEZ9G0
それ素プリならほとんど取ってると思われるキリエ前提のアンゼ2で十分じゃね?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 16:14 ID:30pUouc60
転生実装の少し前あたりはそんな風潮があった記憶があったんだけど、鯖によるのかな
俺はポイント勿体無くてアンゼ2だったけどさ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 16:36 ID:Zn4RbcX50
転生実装前もアンゼ10は趣味だったけど、趣味は趣味なりに細々と生きてた。

VIT100+DP10+アンゼ10でSR2個と+9装備とか揃えるとレイドアチャミスまでもっていけるぜ!とか、
そんなような趣味の話も時々は出てたよ。4、5年前の話だ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 16:49 ID:i5iFdbDq0
アンゼ10っつうとVITアコが超硬かった時代じゃないっけ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 18:35 ID:5qMfnkuq0
レイドからのダメージの低さを競ってたような時代があったよなぁw
被ダメ1下げるためにスキルPと金を惜しみなく注ぎ込んでいた
アスム実装でどうでもよくなったな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 19:32 ID:lPZrUJ4a0
プリよりチャンプのほうがアンゼ10取ってるかも。
アスムと金剛とアンゼで場合によってはオールミスに出来るから、壁する時
に便利。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 20:02 ID:aQW3ZsG90
前のリザ抗議は
リザ1のデメリット起こしたときのHPが低い
リザ4のデメリット起こしたときのディレイが長い
のみで語られてたしな

リザ123の最大のデメリットは詠唱を伴うリザだってことについては触れてない時点で程度がお察し

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 20:26 ID:eNQVLh5o0
いや書いてあったよ
4ならスローキャストとかあっても問題ないから良いみたいなこと

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 20:41 ID:8U2Rwim50
>>115
詠唱が最大のデメリットになる根拠と
そのデメリットを解消するための方法を詳しく

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 21:32 ID:puDm1XFl0
詠唱している事が原因で決壊を余儀なくされる場合だとLv4の即リザしても同じ事が想定されるし
死亡していた人がWIZであれば、詠唱リザ後にサフラ1つ入れるだけで
対人であってもmobであっても即SGで何らかの対処にはなるってのは考えてない時点で程度がお察し

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 21:37 ID:3f1y+rUN0
ETの反射はリザ4じゃないと時間かかるよ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 21:40 ID:Qr8O9cKi0
リザ1もjobあげれば4にできるし
リザ4もキラキラすればリザ1にできるし
リザより重要なスキルもそうないでしょ。ME様はしらんけどさ。(だからさほど議論になるようなスキルじゃないんじゃ?)

お察しお察しという前に察そうぜ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 21:42 ID:mEDafE8WO
ブラギの事を頭に入れて無いとかお察し
ペアで決壊ならなおさら4だけどな
サフラ?バカなの?ガスター10で使うんじゃないんだからサフラするならアスム1かけて下さい^^^;;;;;
PTならブラギ起こして後はリザ4連打
リザ1?あんなクソ長い詠唱で何の役に立つの?スキルポイント温存?ははっわろす

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 21:44 ID:naSRzouY0
てかリザ1が便利な状況より4が便利な状況のほうが普通に多いでしょ。
Wizスナ持ってるけど、リザ1で起こされると焦る。

結局リザ1の人が必死に弁護してるようにしか見えないんですけど・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 21:58 ID:8U2Rwim50
>Wizスナ持ってるけど、リザ1で起こされると焦る
いついかなる状況においてもリザ1で起こされてもリザ4で起こされても
対応できるような心構えができていないだけでしょ
リザレベルの利便性とはまた別の話

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:01 ID:eNQVLh5o0
HP10で起こされるよりもHP80で起こされたほうがいろいろとやりやすいでしょ?
心構えがどうとか言われたも……

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:34 ID:IXm0Ocat0
スキルポイントを消費してる分のメリットがリザ4にはあるとおもうよ
リザ1>リザ4なら誰もポイント振らないわけで。

ただ、リザ4が必須だとおもわれるのは反射狩りくらいじゃないかとおもう
その反射もブラギと高Dexがあればリザ1でも代用はきくし。
リザ4のほうが便利だとは思うけど
リザ1が役者不足な状況が思いつかなかったので、その分キリエをのばしたなー

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:38 ID:eOc39frT0
4推奨派「1が4よりいいわけないだろ」
1でもいいよ派「1でも対人、反射狩り以外は割りとどうにかなる」
このすれ違ってるやりとりまたやんの?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:43 ID:jOJ7xYCi0
1と4比べたって意味がないだろ
1+他のスキル+3と4を比べないと

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:52 ID:fLJ4ZzqF0
リザ4=リザ1+TU3=MEの前提って事で、ME取ってる奴がリザ1なのは全く気にならない。
が、「TU1も持ってない純支援なんですぅ」的な臭い撒き散らしてる奴がリザ4以外だったらプギャーする。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:57 ID:dse5stBo0
どちらを取るかは完全に好みだろ
融通が利きやすいのは間違いなく4
1ならいけたけど4だと死んだ、なんて機会滅多に無いし俺はお互い回復剤ケチれる4を取った。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:58 ID:QeU+AIVq0
2や3止めはやめたほうがいいのかい
ポイント的に4取るのは厳しいんだ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 22:58 ID:vygh6XJW0
そもそも、1でも4でも起き上った後すぐ死ぬことなんてまれだろ。
タイミングが悪いだけ。アスム無しなんだし4でも死んでるはず。

だからって、1が4の方が〜とか言うつもりはないよ。
根本的に用途が違う。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 23:02 ID:JGiiCcYk0
俺ならリザを後回しにして取るスキルは・・・(メディタ10)
城2用キリエ(+グロリア)・PDとかSDとか名無し1・2いく時のTU
・・・サンクとかSWってのもあるけど7で十分な以上実質これら含めた三択だよな。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 23:05 ID:e09Dc2jR0
俺はリザ3派だな。
中DEXでリザ1は厳しいが、スロキャなければ敵の攻撃の隙間に差し込める範囲。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 23:07 ID:eOc39frT0
>>130
1より詠唱が短くてHPも多くて、4よりディレイが少ない
半端といえば半端だけど、俺はありだと思う

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 23:31 ID:jOJ7xYCi0
>>!28
支援は死なせないための物であって死なせてしまった後は支援ではないのです(キリッ

>>130
詠唱とディレイの合計でもっとも少ないのが2か3だったはず

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 23:50 ID:7qhKyh3+0
D極な俺はリザ1でも大した手間とは思わん
ディレイがない分即アスムもヒールも楽だしな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 23:55 ID:8U2Rwim50
>>124
起こされた側の精神論の話であってスキルや状況とは一切関係無いことが分からんの?
「リザ1で起こされたから焦って上手く対応できなかった」
と言われてもそんなの知ったこっちゃ無い

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 00:11 ID:S24+oL9a0
まあ詠唱とディレイの合計とか言い出すと、高Dexではリザ1が最短になるんだけどな
ていうか4より1のほうがベターな状況なんて無いだろ、ディレイなんかヒルスクキャンセルすればいいんだし
即アスムするから後は起こされた奴が回復叩けばおkとか言うならそれくらいやってやれ

>>137
精神論も何も、回復叩くなり気を使った動きをするなりで実際に余計な動作と消費を強制されると思うんですが

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 00:17 ID:UajRJFUZ0
リザ1→サフラ3即SG10→回復剤叩きつつ自分にSW→SW消える
→SW更新+SG発動→ブレス→SW
トールでこれやれた時はマジで脳汁出たね
すぐ飛ぶゆとりは4でいいと思うよw

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 00:24 ID:ujoYpoLo0
すぐに飛ぶんなら1のほうがよくね?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 00:24 ID:3Pebfjec0
>>138
横からで悪いけど
>精神論も何も、回復叩くなり気を使った動きをするなりで実際に余計な動作と消費を強制されると思うんですが
4で起こされる時もそれくらいの気持ちで居て欲しいわ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 00:42 ID:/Sxql7j10
>>139
支援のうまさはこういう危機的状況に対処できた時に真価を問われるよな

リザのLvは型とかスタイルによっていくつでもいいと俺は思うけど
メリット、デメリット理解してPT組むやつに説明しておけば問題ないだろ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:01 ID:S24+oL9a0
>>139
トール行くような廃Wizならリザ4(無詠唱)からのサフラ無しでも大差無いと思うんですけお
回復叩くならリザ1だろうが4だろうが誰でもできると思うんですけお
ていうか飛ばずに何とかなる程度の状況でWiz死なすなお

>>141
そりゃそうなんだけどね
4なら必要無かったはずの負担をさせるっていうのは無視できないし

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:06 ID:Ih9dyQTb0
>>138
別に強制でも無いんじゃね?
死にたくなければ回復叩けばいいし、
リザ1で起こしたプリを責めたければそのまま棒立ちしてればいいし
その判断は各々が下せばいいだけ
リザ4で起こされたからって回復叩かないわけでもあるまい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:06 ID:3Pebfjec0
>>143
考え方を変えればそうまでして欲しい、あるいは先に取りたかったスキルがあったんじゃないかな
その選択に問題が無ければそれも仕方が無いと思う
勿論PTMに説明してあって、そのスキルLvにあった運用が前提だけどね

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:07 ID:PsKPOK330
ま、どうせリザ1でも4でもプリが悪いって思考が染み付いてるみたいだからどっちでもいいよ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:20 ID:sUCJeXMP0
Rきたら3次職のMHP50kくらいになるし
リザ4まじおすすめ?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:31 ID:aTrLXJkV0
50000ってヒールどうすんだ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:33 ID:zYi2iQac0
ハイネスヒールの出番ですよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:35 ID:S24+oL9a0
別にリザ1が悪いとかリザ4が必須とか言うつもりはないんだけどね…
ただ純粋に比較した場合1でもいいってことはあっても1のほうがいいってことはほとんど無いだろと

>>147
どっちかっていうとキリエ最強じゃね?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:45 ID:aJySsJym0
HPをフラットにしようと思うんだけどI80D80V83で良いかな?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 01:55 ID:Ih9dyQTb0
癌畜料理3種類前提だよな?
料理食えないならフラットは止めとけ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:02 ID:aJySsJym0
料理食わないとダメなの?
料理食いたくなかったらどうすれば良い?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:13 ID:w4kVe7DV0
逆に聞くが料理食わないのになぜvit83なのか

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:25 ID:zZPLbb0X0
>>139
その立ち回りを100点とするならば
自己SW→リザ4SG→回復連打→SW(+ヒール)→SG発動時にブレスっていうリザ4の立ち回りは80点

どんな状況でもアベレージを出せるのがリザ4
局所で100点をたたき出すのがリザ1
好みで取れってことでこの話題〆ないか?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:25 ID:3Pebfjec0
何のためにフラットにするのか考えてるんなら別に何も言わないけど
考えてるように見えない件

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:33 ID:Ih9dyQTb0
特にVITとINTが中途半端だと
スタン・沈黙・出血とか致命的な状態異常が同時に防げない
他の型で不得手な状態異常が一つだけならカードでカバーできる
低VITで出血しやすい→ウンゴリ
低INTで沈黙しやすい→ピアレスetc
逆に料理食べて高INT高VIT維持できるならその分頭Cを自由にできる利点が生じる

それから素DEX80はいろいろと辛いぞ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 02:41 ID:Ih9dyQTb0
沈黙はVITだったスマン

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:36 ID:ctikyoEDO
極端な話、リザ1はイグ葉で代用利くんだよな
2、3枚忍ばせておくとたまに役に立つからおすすめ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:39 ID:3jSeoreI0
>>155
どんな状況でもアベレージを出せるのがリザ4
局所で100点をたたき出すのがリザ1
これがもう既に間違ってるのに〆ないかって言われてもな

詠唱あるリザとかww

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 03:47 ID:Ih9dyQTb0
DEX150です(キリッ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 04:16 ID:w4kVe7DV0
>>160
ディレイ有るリザとかww

烏賊ループ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 06:38 ID:YpjFq2MT0
リザ4のがいいにきまってるじゃん・・・
起こされる側もリザ1とか怖すぎるだろ・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 06:41 ID:aSGgk3p90
おいお前らフライパンに専用グラがあるらしいな
フライパンでバッコンバッコン殴るプリたんかわいい!
のだろうか?全く見かけない
自分でやるとなると♀アカ取るとこから始めなきゃならんし困るぜ全く

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 06:45 ID:VzbANopP0
ねーよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 06:52 ID:aSGgk3p90
あれ?グラないのか
あの露店嘘だったのかよクソが

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 11:20 ID:eLvxX3MW0
>>159

>>16
らしい。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 11:27 ID:eLvxX3MW0
>>128
純支援ならリザは4推奨。
でー、純支援でもTU1はとるよ
TUなしはさすがにもったいない

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 11:43 ID:eLvxX3MW0
ちょっとちょっと。
素プリとHPがごっちゃになってるけど。

素プリならDEXは60あれば十分。高速キリエはいまどき需要はないぞ
補正込みでINT120DEX60残りはVITに。
VITも60あれば十分だから唱速度1/2のDEX75でもいいけど。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 11:47 ID:CqsFGxv80
うへあ、また出た

>素プリならDEXは60あれば十分。高速キリエはいまどき需要はないぞ
廃を含めたPTを組むなら需要無いが、素でPTやるなら普通に使う。
十分かどうかなんて、自分が何をするのか次第だろうが。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 12:08 ID:Ih9dyQTb0
素プリでもDEX込み80〜100は欲しい
VIT欲しいとか言う奴は装備も無い貧乏人

というか素プリDEXキリエは急にどこから湧いてきたんだ?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 12:12 ID:hqG81ua00
3次の話だろ
R化したら仕様変更とMHPの伸びでアスム<キリエになる

そんな話をしてるのにどこかの馬鹿な文盲が今の話とごっちゃにしただけだろ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 12:31 ID:eLvxX3MW0
素プリで高DEXにすると90後半のデスペナが痛いのでお奨め出来ない。
やめといたほうがいい。
キリエに拘らなければDEXは60あれば十分。VITを上げた方が無難です。
あと、やっぱりね高INTの素プリならばTUは10とったほうがいい。

高DEXでキリエ9、10で失うものは大きい。
一般的に
アスム>>>>>>キリエ
です。
臨時で高速キリエありますって落ちていても拾われないよ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 12:44 ID:aSGgk3p90
PTだとキリエは変な踊りさせられて足が止まるしカンカンうるさい
辻でもらえるとうれしいけどなw

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 12:57 ID:Ih9dyQTb0
誰も聞いても無いのに持論を語りだす>>173さんが不憫でなりません

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 13:10 ID:AJLyC5+n0
>>175持論が絶対正しいと思ってる馬鹿だからほっといてやれよ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 13:12 ID:3Pebfjec0
メール欄にsageちょっとちょっとって入れておいてくれよ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 13:15 ID:eLvxX3MW0
で、
もっというと育成途中ならDEX30でOK。フェンつけてイーブン。

VITが60以上あれば+4防具で十分な耐久力があります。
3減盾は一通り揃えやすい。属性服もね。
INTカンストで高速キリエは不要ならば
頭でINTやDEX補正する必要ないので
マグニセットに出来るので使いまわしにいい。
お奨め。

DEXあげすぎで+7装備揃えるのはやめたほうがいいよー

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 13:19 ID:VLd2cGRN0
>>168
TU1なんか何に使うの?
素でヒール2kもあれば、SpRヒールの方が強いからLv80程度ですら無駄スキルもいいとこ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 13:23 ID:eLvxX3MW0
>>179
暇つぶしのアヌビスTU砲。
TU1でもね、時給1Mにはなるよ。
純支援だと待ち時間が多いので。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 13:26 ID:VLd2cGRN0
>>180
ほんとにやったことあるの?
TU1でも2Mは出るよ
1M/h程度ならヒール砲だけでも出る数字なのでやっぱり無駄だと思う

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 13:33 ID:eLvxX3MW0
2Mもでるのかあ?
ヒール砲は面倒くさいよ。労力が全然違う。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 14:01 ID:i4YzZAC+0
めんどい上にSP消費量が段違い。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 14:06 ID:VLd2cGRN0
暇つぶしの為にスキルポイント使って完成がjob1遅れる方がめんどくないかね

>>183
SP消費量はこの際関係ない、それを加味した上で1M出るから

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 14:23 ID:3Pebfjec0
素プリの話でいいんだよな
俺だったら10とってソロに生きるかばっさり切ってPD4通うわ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 14:27 ID:sgcsWx1s0
TU1取るくらいなら、GX+ARスクロール+ヘルモーズ+コンチ2個+BSPPでASPD180で殴るわ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 15:35 ID:1IfEi8nr0
素プリならTU1でもソロ2Mは出るけどかったるいのでTU10時給4Mでさっくり転生した方がいいと実体験

188 名前:82 投稿日:09/07/20 16:00 ID:WdBICXc90
レスがないけど、プリ的にバルーンは微妙なのかな?
よくHPが被っているから、需要高いと思ったのだけど。
見た目重視装備だったのかなぁ。

そういえば、魔目があるから、7カトリだと4%のアドバンテージしかないのか。
となると、一般的には(職問わずなら)アイシラかRになるのかな。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 16:05 ID:zYi2iQac0
正直セットを考慮するとか状態異常のウザイ狩場に行くんじゃない限り
頭cでなにかが劇的に変わるってことは無いから適当でいいよ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 16:13 ID:i4YzZAC+0
バルーンは見た目装備感が強い。
過剰したらカトリ刺し。それ以外はアイシラ。以前はライドワード刺す人もしばしば。
まあ性能だけ見るんだったら、お得な魔眼買えばいいよ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 16:58 ID:G7qJjfPz0
TU1でも4Mくらい出るよ。
参考にならないかもしれないけどI=V2極プリで
たれ慰め、GX、海賊短剣、スイーツ装備で緊急時用にヒールスクロール
これでPD4で時給4Mくらい

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:08 ID:CCtRw/1V0
2年かかってやっとこさ転生した廃アコなんだけど、いざ転生してみるとステータスの振り方に戸惑ってしまってる。
転生前はI=D>VのME型から始めて、ウィスパcが4M時代の頃のGD3へ通い金策しつつ狩ってたのでバックサンクや支援は一応全部でき、
VITプリもそれなりに体験しているのである程度のスキルは身に付いてるとは思う。

ただ、今話題の新MAPや狩場に合ったステータスを考えてると既存のステより新しいステを考えたほうがいいのかなって思い出したので
普段からRoに詳しい先生方に質問。

・今のRoで自分がオススメと思うステータスはどのようなステータスか。(出来れば支援型/ME型もあればお願いします)
※ペア狩り主体でGvには不参加
※色々な狩場で狩りを楽しみたい
※新MAPにもチャレンジしたい

こんな感じです、先生方たのんます。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:09 ID:zYi2iQac0
まじかよ
TU10でI>D=VでPD地下で最高(平均じゃない)4Mなんですけど
俺がヘタクソなだけ?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:15 ID:eLvxX3MW0
素プリのTU切りはやめたほうがいい。
アヌビスをヒール砲で倒している人などいませんよ。

TUの前提スキルは支援職で必要なものしかありません。
スキルポイント1をどうしても他に振りたい場合(素プリの場合だとスキル構成的にないですね)以外は
TU1はとりましょう。1で十分使えます。

長時間本格的にTU砲やりたいのなら1だとかなり効率悪くなるので注意。

でも、ハイプリの場合はTU1ならとらないほうがいいと思うなあ。
INT低めだもんなあ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:15 ID:CCtRw/1V0
転生前の話だけど、
I93 D93 V36 TU10

所持装備:アコセット
教範使用

これで30分3.5M〜6M
一番人が込む時間帯での最低時給が7M
人の少ないときや調子のいいときは1h10M〜12Mだった。
ME型でTU3?の頃だと時給はかなり下がってた覚えがある。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:21 ID:eLvxX3MW0
まあ、素プリだったら発光間際の98→99の時に
キラキラスティックでTU10にするのがいいと思う。
その頃になるとペア狩りなどやってる場合じゃないので。
高速キリエなどどうでもいい。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:25 ID:gxkWJ6oL0
>>192
あくまで最終的にってことで、途中経過は省略。

ME持ってます、でなくHiMEを名乗るなら威力確保。
I99-D99-V残り。あるいはI99-D91-V残り。

支援は、素D96では振りすぎた感がある。
特に最近の狩場ではブラギ前提になってることもあり、DEX狂でなければD91で止めお勧め。
Vは料理込み100を狙うか、料理抜きで狙うかの事情次第。込みならV83、抜きならV93。
IはD-Vの値からどうしようもなく決まってくる。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:31 ID:zYi2iQac0
そういや詠唱反応の敵をTUを使ってタゲとりする話を聞いたことあるな
ハイプリになった今この話を聞いてTU取ろうか悩んでる
ホーリーライトでいいじゃんって思うけど、あれはモーションディレイがうざいし
TUは詠唱時間がホーリーライトの半分だし、TUきかない敵に対してはディレイは発生しないし
タゲとりでもなかなか理想的なスキルだと思うんだがどうだろう

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:34 ID:7NOYNR+40
>>195
アコセで犬狩ってたとか冗談だと言ってくれ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:41 ID:CCtRw/1V0
>>197
早速のレスありがとう
詠唱速度は早いのが好みだったからDをどこで区切るか悩んでたから参考になった。
やっぱり今でもD-V>I型ってのは主流っぽいんだな

>>199
ME上がりの貧乏人なのでしゃーないと思ってくれ
SBに関しては、被ダメの幅が酷くて300x7〜880x7とカオスってたのでSB来た瞬間すぐハエしてた。
周りに人がいたときは素直に被弾コースで狩りしてたから、追い込み時期に7死はしたよ('A`

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 17:46 ID:3Pebfjec0
>>198
TUは射程短いぞ
まだ速度かHLのがマシ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 18:07 ID:L4hAzZa10
HPならアスム1でいいじゃん

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 18:10 ID:zYi2iQac0
>>201
う、そういや射程の事忘れていたわ
ますます悩むのう

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 18:30 ID:a1QxSYrZ0
>>200
せめて人盾くらい・・・・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 18:37 ID:7NOYNR+40
書いてある時給通り出てても死んでたらどんどん下がるわけで
ステを考えるのもいいが闇服人盾ぐらいは早いうちに買っておこうぜ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 19:24 ID:aOu7cMci0
アヌビスTU狩りした事あるのか?って感じだな
ぶっちゃけ素プリのデスペナ程度どうでもいいレベル
時給考えたら数回死ぬぐらいなら狩りが1時間か2時間伸びるだけだわな
gdgdしてる間に狩りしてさっさと転生しろと言いたい

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 19:26 ID:PfpYF5R00
>>198
その昔亀八景一確狩が主流だった時は目を血走らせたプリどもが我先にとTUしてたな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 19:36 ID:HO/FfXEw0
>>200
他職スキルだから知らんのかもしれないが、SBは×8だぞw

つかSB耐え切れんならLD使えよ・・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 19:49 ID:2SudIr7i0
デスペナで1M減ったらやる気なくすだろ
高INTなら石化鎧の方がやりやすいよー
VITが高めならアヌビスの属性攻撃はあまり痛くないよー

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 19:57 ID:1jIYDh6a0
アコセでアヌビスなんて貧乏とかそういう次元じゃねえよ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:02 ID:IpsdGdr/0
さすがにアコセはないわ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:16 ID:sZ/F+DPYO
アヌが人型だって知らないんじゃない?
地下で教範なし7〜10Mとかやったことあんのかね…
かなり調子良くて7M位しかでないけどなぁ

BBS補正としても酷すぎ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:21 ID:3Pebfjec0
TU3でMEだけど教範込みで3Mちょいな俺オワタ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:23 ID:eLnpHIpsO
しばらく1日1時間くらいしかプレイできず、臨時にいけないので
新キャラをソロで転生を目指そうかと思っています。
毎日短時間でアヌビスTU狩りをするのにサブステのオススメはどっちですか?

1、AGI型のGX素殴り+避けTU(殴りステ?)
2、VIT型のGX素殴り+海賊短剣反射TU

後半も名無しへは行けそうにないのでVIT型よりもAGI型の方が良いのかな?
装備は別キャラのHiMEから流用と投資可能額(10Mくらい)はそこそこです。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:27 ID:1jIYDh6a0
>>212
それはあるかもな
他職でピラ地下3へよく行ってたけどムナ帽装備してるのとかいたし

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:29 ID:1jIYDh6a0
>>214
アヌアヌならA90=I90>V残りの一択
数字は手持ちの装備に合わせて適当に調整してね

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:41 ID:GvsCguGX0
ムナ帽単品はまだAマミ対策を考えてるかもしれないけどアコセはないわ。
そういえばたまに、避け型?で状態異常服でもなさそうなのに各種属性や闇SS喰らってる
素プリいたけどアコセだったのかもw

>>214
I99>V70>D60の旧式支援催眠術TU型と、I80=A80>V50>D=LTU専門型を両方99まで上げたけど
時給も気楽さもペナの少なさも全てにおいてAGI型のが上。教範なしの1日1hで2ヶ月でオーラ吹く。
VIT型はLv98でも数回死んでいたし、70代初めからアヌソロ出来るのも大きい。
ただしカプラとPDorピラ前ポタの往復しかしないよ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:42 ID:i4YzZAC+0
>>214
>>216さんに一票。Vit型の反射だと、不慮のTUでヒールできなくなること
がある。効率出すには、出来るだけヒールやLDの手間を省いてTUをしたい。
2PCや手伝いがあるなら、鳥連れてななし2FでTUもいいよ。
SP減ったらGX素殴り。ネクロきたら逃げる。索敵の手間がないのがいい。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:57 ID:eLnpHIpsO
>>216-218
ありがとうございます。AGI型で挑戦してみます。

ID二極以外のプリに挑戦するのが初めてなんで95%回避を堪能できたらと思います。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 20:57 ID:z1HObdZ80
>>212
>>195に対して言ってるのかな?
教範ありって書いてあるよ。
でも素プリでそんだけ出るって本気で言ってるとしたら
BBS補正か人が真横にいてもお構いなしに虫箱なすってテレポだろうけど。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:01 ID:1jIYDh6a0
教範なしで最低4.5は出てたってことだか
ちょっと眉唾だなぁ
まあ過疎鯖なのかもしれないが

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:12 ID:aTrLXJkV0
ネカフェ込みなんだよきって

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:39 ID:CZP6Gaum0
俺のI99D91A25でFLEE200↑確保したTUチェイサーの教範無しでピラ地下時給6M切ったこと無いけど
回避できない素プリだと回復の手間あるから厳しいだろうしなぁ。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 21:40 ID:RgEYPXQs0
軟いの嫌いなので2、VIT型のGX素殴り+海賊短剣反射TU
の方がいいな。
たまーに支援もしたいでしょ?
完全に転生までアヌ一筋でいいの?
たまーにGVにも出れるよ。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:16 ID:i4YzZAC+0
>>217
闇服で行ってない知り合い曰く、闇ブレスしたら魔法そんな痛くないので、
プパ装備して最大HPあげて、万が一のSB対策してる。とのことです。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:22 ID:hqG81ua00
そりゃINT職からしたらSSなんてゴミみたいなものだわな

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:26 ID:1jIYDh6a0
俺も最初はSS痛くないし闇いらねぇなとか思ってたけど
呪い攻撃だっけ?あれが結構食らうし呪われるとめんどいから闇服にした

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:30 ID:I5y1yg1e0
I90>V80>残りD
ピラ地下時給平均7.5ってとこ
すいてる時間は最高で9Mだった

狩り方はLD、闇ブレスはなし
SB食らっても死なないHPを常に確保しつつTU
もし低HPでSBくらったらハエ
一応まだ死んでない

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:32 ID:1jIYDh6a0
とりあえず時給書くときは過疎過密と教範の有無も書くようにしようぜ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:46 ID:RgEYPXQs0
高VITに出来る職は限られているのでI=V=91以上もお奨め。
そんなに悪くないよ。

A職ならほとんど全部の職で出来るしさあ。

で、A型のアヌTU砲は囲まれた場合は即とびかなあ?
PD4は浮きはそこそこ激しいけど。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:53 ID:9SsmhTvtO
淫売プリは溜め込みでうざいからPD来るなよ
どうせアヌ以外くわねーんだろ
氏ね

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:54 ID:1jIYDh6a0
ピラ地下3でやるでしょ
ピラ4はMOB、PC両方邪魔が多すぎる

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 22:56 ID:6AgcrIqR0
過密鯖は混雑時間帯3M切るのも珍しくない状況
I>V>D型だが時給大差ない上靴が出る名2に引っ越した

アコセか不死盾は必須だがMob余っててタゲ被りもほぼ無く精神的にいい
引っ張りながら逃げ打ち気味でも無問題
ただしムスカが邪魔・・・残影するあれはネクロより嫌(´・ω・`)

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 23:22 ID:RgEYPXQs0
ん?過密鯖かあ・・・
過密サーバーならばI>V>D型(orI>D>V型)でPD4ソロのためTU10。
オデンいけるようにIM5とグロ3以上にしといたら
支援プリの量産型かな。(オデン時給4M〜6M)
まあ、育成途中のPスキル磨きのためにも
キリエは必要で、4か6でOK。十分使える。9もいらない。
後は、SW,サンクはぜひ切りましょう。
これでTU10とってもスキルポイントは足ります。必要な支援スキル一通り取れる。

名無しはアスム要員がメインで素プリは入れない(MEは可能)
生体はお座り以外不可。
他に経験値効率がいい臨時はあるかなあ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 23:47 ID:3Pebfjec0
こうするべきでしょう(キリッ
みたいな書き方はろくな内容じゃないな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:01 ID:h3m0kJCW0
でー、ソロでしか動かないのであるならば
A90=I90>VのA支援型だとなあ。それよりもTU殴りにしたほうがいいよ。
支援をしないのであればINTは90もいらない。48くらいでOKOK。
それよりも
Sに70ほど振って、Aは91以上、DEXはミミックにあたる60
後はVかLにお好きなように。ブレス,IAの自己ブーストがあるのでステP的に楽ですよ。
殴りならば狩場は広いですよー。

A職のアヌビス専門TU狩りはトラブルが多い。
というか、非常に迷惑になりますよ。
アヌビスだけをTU狩りをして飛び飛びだとちょっと・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:03 ID:sOB/vrai0
>>233
I>V旧量産型の過密鯖でも5M/hは切った事が無いかな。BBS補正とか抜きで
気をつけてるのは
一人公平、TUやマニピディレイ中の蝿索敵、
プチMHはアヌに1回TU即蝿、LD封印

ちなみにグロとか持ってねえし、装備もQVとかアクセ片方ヤナとかかなりしょっぱい感じ
装備あったりAGI型だったりしたらもうちょい楽なんだろうなぁ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:03 ID:pG6LY04PO
Pスキル(笑)磨きって意味ならSW取ってwizと遊んでまわる方がよっぽど有意義だろ
磨かなければいけないようなPスキル(笑)なら効率良い臨時で作業してないで、
いろんな職といろんな狩場巡るべき

これでいいですか?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:09 ID:h3m0kJCW0
ちょっとちょっと。

素プリでSWの使い方覚えてもしょうがない。使いどころがないです。
それにいまどきWizでSWをとらない人はいません。
SW目的ならばWizはソロで動きますよ。
でね、SWは前提スキルが多いのでスキルポイントが不足する。
ペアやトリオでSWが必要な場合は少ないよ。
アスムをもっているHPを入れるね。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:32 ID:jjuFyxro0
キリエ切れば問題ないじゃん

オレはSWを選んで友達のウィズと転生した口なんだが
SWのない素プリって、アヌ2体からの同時SBどう対処してんの?
触れられないように動いてLDが成功したのを確認するまでトレインするわけじゃないよな・・・
キリエじゃ耐え切れない場合多いだろうからそのまま抱えるのもこえーし

でもアヌの効率考えればデスペナ痛くねーからそんなのイレギュラーとして無視してんのかな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:36 ID:h3m0kJCW0
え?

I>Vの旧量産型TU狩りならばマニピは不要。SPあまりすぎ。
上述にもあったけどハエはSB食らって即死しそうな時以外は使わなくて大丈夫。
ハエばかりつかっているとハエ切れで戻る必要があるので効率下がる。
LDもいらない。MHの時はTUを適当に数回かけてテレポ。

このようにすればまあ時給はもっと上がります。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:41 ID:h3m0kJCW0
>>240
キリエを切るとグロがとれない・・・
グロがほしいのだ。オデンにいくので。

えっとね、うん、アヌ2体は無理だから適当に切り上げる。逃げる。
他のアヌ狩り大人数PTに差し上げる。辻釣り。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:52 ID:h3m0kJCW0
あ、Aの支援職のTU狩りは知らない。
そっちのことかな。
A防御だったらSWがあっても危ないような・・・

じゃ、そういうことで。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 00:58 ID:jjuFyxro0
ああ、わりぃ
>>239を軽く読んでただけなんでPT前提で話してた

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:01 ID:BQSpTY/z0
A型でも耐性装備とかちゃんとしてりゃ即死しない(スタンはセルフリカバ)
ついでに殆どのSBは回避するから怖くない
WizいるならSGで周りのモブが死ぬから囲まれる心配も無用
V型の考えることだから無駄なトレインしてんじゃねぇの?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:10 ID:O6qKgGNG0
NGID:h3m0kJCW0

>>235
「必須」「すべき」「だろ」をNG追加マジお勧め

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:11 ID:39UrKulC0
>>82
プリにバルーンハットは正直微妙だと思う。
詠唱速くしたいなら、
フェン→オルレアンの制服+セイフティリング
or
フェン→オルレアンの制服+ニングロ
あたりがいいと思う。どっちもフェンと+7カトリバルーンのセット
より速くなるしね。
というか、D120で支援やってるけど、ほとんどの状況でSW>サンクだから、
サンク使わない立ち回りも研究してみては?
素プリではないですよね?
あと、+7カトリバルーンは教授でもリンカでも使わないと思う

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:21 ID:h3m0kJCW0
少人数PTのアヌ狩りの話かあー
壁を入れたトリオしかやったことない(それも70まで)
Wizペアでも素プリ80(HPなら60)超えたらおいしくないよ
あまりやる気ない

アヌビスは暇な時間にソロTU砲でやってこそ、
そこそこおいしいって感じじゃないかな。

昔を基準にしたらアヌビスが異常な経験値効率らしいけど。
(昔のことはどうでもいい。)

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:25 ID:cUzCFt0Q0
じゃ、そういうことで。
と書きつつまた来るID:h3m0kJCW0であった

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:27 ID:pG6LY04PO
昔とか言ったらSP回復公式変更前とかアコ捨て山に居たことを思い出すから止めてくれ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:32 ID:WTSFRJhXO
+9カトリバルーンオススメ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 01:40 ID:37YawSgJ0
昔ってあれか、江戸村でボコボコ殴ってた頃か

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 02:19 ID:n4UL16AS0
素プリでアスム必須の狩場行きたくないって場合はPD4Wizペアはおいしい方だけどな
I120D75V70SW10の素プリで通ってたけど、アヌビス5〜6程度流れてきたって死ぬ気しないし
オシリスもSWロードで食えなくも無い(そりゃ運が絡むけど)

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 02:35 ID:No4GeVVN0
>>241はアヌTU狩りした事無いのが丸分かりだな
IVの全被弾型でマグニ不要とか回避できないのにLDもいらんとか何の冗談ですか?
極めつけはこれ
>MHの時はTUを適当に数回かけてテレポ。
出来る訳ねーwwwww
脳内はほどほどにしとけよ
つかプリやった事があるやつのレスとは思えん

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 02:39 ID:n4UL16AS0
忘れてた
ID:h3m0kJCW0さんのお話はとっても為になるので出来ればコテをつけてくれると嬉しいです^^

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 02:39 ID:d7uF7en90
転生するまでずっとハエ180個持って行ってたわ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 02:42 ID:hmRWPtet0
IVはLD無しでも狩れるが
MH時数回TUしてテレポはきついな

ハエならわかるが

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 02:52 ID:V9jklEJW0
せっかく日付がかわってすぐに出てきてくれたんだ
さっさとNGにいれとけよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 04:05 ID:4bFYssQc0
PD4でゴールデン最低4.2M(ここは相当ぶれてた)
深夜早朝7.8〜8.2Mだったなあ。
ロキ鯖、教範なしね。

タイプはAGI避けTU
A85〜 I90〜 V40 で残りL。
って感じでLは最後+SB食らってもだいたい余裕なDEF(表示59)
・・・幅あるから分からんけど即死したとことは無かった。
fleeは230〜くらいあったんかな。Qオットーに木琴ベントス、闇服。
VITはSB+スタンで死ぬ前に復帰できる程度ってイメージ。

適当にTUして、アヌ探し兼ねて歩いてTU、歩いてTU、決まったらハエ(ディレイ中)
5,6匹+雑魚のMHでもサークルしてたらだいたい食える感じ。
きつい時は欲張らず置いてくのもあり・・・アヌ数匹に速度増加も有用。
大体はアスムスクロと、やばい時にアンティ挟みつつ食いきるんだけどね。
きついと思ったら闇ブレスはさむくらいか。
LDはMHサークル中以外はしない、早朝だったら捨てつつ別のアヌ探すほうがいい。
この辺はフリーのアヌの存在価値が効率的にどれくらいかよる。
あと固定PTのフラギを利用する。
マグニは30分に2〜3回程度
アクセはヨヨがお勧め。

ただこれお察し狩りなんで人多い時はやめたほうがいいかもね。
自分は、苦情言われたことも、同胞たちのように晒された事もなかった。
ゴールデンはほっとんど狩ってないからかも。
ま、当鯖がお察し狩りが8割超えてるようなトレイン狩り場なせいかもしれません。
あとオシが沸いたら、超トレインため込み固定PTの近くまで引っ張る。
これはついで、あくまでついで。本末転倒になります。

まああんまりお勧めしません。
まあ現実はこんなでしたって話で。

260 名前:  投稿日:09/07/21 04:20 ID:BaS32rvp0
まぁロキみたいな鯖で、それは無茶すぎだな
ワールド1のベル鯖以外でも、最近はポツポツ人がいる状況だし
ロキは、確かあんまりオデン無い鯖だったよねぇ?
生体も、温もりじゃなく蹴りでやるとかで

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 04:34 ID:kgnuTiUn0
>>254
俺はI>V=D型だけどマニピは常時じゃなくても平気だったよ
俺の場合はSPが半分になったら使ってた

LDがないほうが時給が上がるのはマジだったよ
もちろんLvが低くてSB直撃すると死ぬときはLD必須だけどね
ある程度VIT確保してSBくらっても余裕になったときにLD入れずに即TUするようにしたら
平均時給2.5〜3Mだったのが平均4Mまであがったよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 07:00 ID:mdRt1jH5O
安心しろ。
254こそがプリやった事ない人だからスルーおk

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 07:24 ID:+r9iQoaaO
ちょっとちょっと無双だな(笑)マジパネェっす(笑)

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 07:59 ID:bb1lgbhz0
>>260
ちょっとちょっと、lokiを甘く見ないでくれる?
アビスがニヨで占領されてLKが追い出されるわ、フライパンetc.が零で量産されるわなんでもありですよ。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 08:39 ID:FEm+t/KJ0
>>264
擁護する気ではないが、正直うらやましいけどな。
アビスニヨ占拠はともかく、独占でもないモブの零ならどんどんやってくれ。
やり方知ってる人ならわかるとは思うけど、あんな面倒なことしたくねぇ。
それに、物が流れないより流れたほうがゲーム自体楽しめていい。
独占して価格吊り上げるとかはいやだがな。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 10:04 ID:K+Y5vQ0H0
アヌビスって人だったのか・・・
MEが効くから、ずっとアコセも有効なのかと思ってた。
気がついたらハイプリ90になってるし

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 10:37 ID:mm8v8Z+00
A型じゃないよ?
V型だよ。アヌTUするときV型は細かいテクニックはいりません。
らくちんですよ。ちょこまか動かく必要もない。TU打ってディレイが終わるまで立ってるだけ。
無理しなければハエも要らない。

TUとテレポのみ。
ブレス、IA、ヒールは必要に応じて。

アヌソロ用の装備も過剰装備もいらない。
人盾と闇服あればSB食らわない限りほとんどHPは減らない。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 11:05 ID:sWwDzYa40
対アヌのAgiVit議論は素プリか廃プリかでかなり変わると思うが

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 11:13 ID:ZT62viS40
I−AでTU狩りに詳しい事は自慢にならないけど・・・
アヌ専門必死狩りしてると周りに迷惑です。

AならIを下げてSを上げて殴りにしてくださいね。
TU殴りは量産型ですよ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 11:19 ID:ZT62viS40
え?素プリの話じゃないの???
廃プリでA防御TU狩りする人いるの?
HPで発光するといいことあるのかなあ?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 11:27 ID:Fos4j9AmO
一方俺は自分のTU運に絶望してMEを詠唱した

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 11:50 ID:eTYhMAqf0
HPはDEXは100以上ないとやり辛い。アスムのためにあげるDEX。
メディタ&INT調整でVITを好きなように上げればよくてー。
で、MEをとるとサンクSW、メディタ、グロ、を取る余裕がなくなるので
やっぱりHPもソロ用の攻撃スキルとしたらTUかなあ。

HPの場合のTU狩りは・・・
ってしらねー やらない。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 12:41 ID:sWF0PXpt0
あの、高int高agiTU廚をNGにした方がいいような。
プレイ中も各種トラブル発起人だしさあ。
A職の支援の話は全く出てこないよなあ。ということでTUマニアほぼ確定かと。

そんな事より、素プリの支援型TU10の定番のステータス型とスキル型の情報がほしいわけで。
と言う事から、Vit型のTU狩りは参考になる。
大人数及び少人数PTの支援上で、なくてもさほど困らないスキルも知りたい。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 12:51 ID:Fos4j9AmO
エスパーなのにwikiの内容は読み取れないのな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 12:57 ID:6K3diS3hO
一般つってもなあ
ペア多いならアギのビットバランスが動きやすい
ある程度装備あればね

後衛ばかりならしらん。


ケイオス鯖だと素が入れる臨時ほぼないからなぁ
ペアならあっさり魔拾って手軽にアヌビス食える


まあアヌ基準の話。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:08 ID:EsRMhpqC0
>>273
サンクSWなし。キリエ6。塩なしでいいのでは??
塩は騎士団用かなあ??
騎士団ならば弓系といけるので塩かけ要求騎士は放置。

オデンに行くなら234のような感じでいいのでは?同じようなステ振りだなあ。
(オデン中支援不足気味らしい まあ、温もりさんはオデンにいくなら生体3に行くらしいけど)

Wizペア用にSWを取るのならキリエはばっさり切るでしょ。

まあ、TUは1で支援スキルはすべてMAXにする方がいいかもしれない。
V型TU1でも1Mは出る。デスペナ分を取り戻す程度にはいいかもしれない。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:25 ID:Hn1gIuh+0
>>273
Job42転職のA-I 2極TU10だけどLAと塩が欲しいとずっと思っている
スキル構成はこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gKdnJkdAhAbfhAjNqB1mx

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:32 ID:vwdqwsIU0
なんでマーターもイシスもマミーも倒せない倒さないプリがPDに来るんでしょう

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:33 ID:Z7mtHuVJ0
ここで話すことではない
終了

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:34 ID:APZlooig0
>>273
TU10はME並みに支援スキルが制限されるんだがそれを「支援」と名乗るのはどうなの?
大人数って具体的に何処よ?
名無しならSWサンク必須だし、オデンならグロ必須だし、
少人数ならサフラキリエ欲しいし、全然スキルP足りないんだが
TU10取得しておいてオールマイティに支援こなそうとかおこがましいわ

>>276
オク弓があるから弓系でも塩要求されることがあるぞ
課金アスペでも要求するのか?
どちらにしろ配置変更で湧きが良くなった騎士団に行けない素プリは使えないわ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:38 ID:7sJOR56PO
素プリで「TU支援」って言葉自体がおかしいなw
ハイプリならスキルP余裕有るからできるけど。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:58 ID:lshkuinB0
オデンでグロ必須とか初めて聞いた。
そりゃあった方がいいに決まってるけど、必須というほどのもんじゃない。

>オク弓があるから弓系でも塩要求されることがあるぞ
>課金アスペでも要求するのか?
深淵じゃなくてオク弓持ってくるようなのは自分で課金アスペ積んでこい、が狭間スレでの結論だったな。
オク弓でしかもアスペを要求するとか身内狩り以外じゃ即BL行きレベル。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:08 ID:pCY1Jw+O0
最近の騎士団弓手ペアは深淵弓必須なのか
オク弓アスペは充分アリだと思うんだが

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:09 ID:56FfTLqr0
オデンでグロがいらないのならキリエは切るなあ。SWとろうかなあ。
グロかけるとダメージが300も違うらしい。一撃?トータル??
でも、IM、グロありますか?って聞かれるけど。
オデンの中支援でグロがないとPTに入れるメリットがないような・・・

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:10 ID:jJcZlSi+O
狭間ならそうだろうがPDペアならプリにアスペさせても問題ない

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:11 ID:geaIFS8u0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhCbdkOqnqBbNmx

以前にも書いた気がするがこれでTU支援名乗れる
塩2だがペアトリオならこれで十分(塩人数1名で聖水40個/h)
名無しはサンク共闘、SWはないがWizにサンクで代用可能
おでんは苦手な型だがグロ役で入れないことも無い

実際このスキルで立ち回った感想として、
リザ1なのさえ気をつければSW切ったタイプの純支援と大差ない
(グロ無くてもいいやって人は切ってリザ4塩5がいい)

>>282
それは支援が忙しく、オク弓が深淵コンポの下位互換にしかならない狭間の話
PD名1騎士団はオク弓に塩が弓1本で済む上、アチャバリアチャイクシを上回る与ダメで便利
弓持ちの俺はこの三箇所行く時、プリに聖水渡して塩使ってもらってる

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:15 ID:7sJOR56PO
おでん行けるか(鯖やツテによる)名無し行けるか(鯖やry)、効率は落ちるものの一般狩り場PT通うか、ソロTUするかで取るスキル全然違うからなぁ。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:18 ID:APZlooig0
>>282
狭間スレは盾の持ち替えに致命的な支障が出るでFA出てただろ
即死する狭間と騎士団を一緒くたにするなよ
騎士の塩要求がOKで何故弓がNGなんだ?
特化弓+銀矢よりオク弓のほうが効率的だからプリにも恩恵があるだろ
騎士団ごときにそこまで必死になれないって思うならアヌTUしてればいい

グロの必要性は鯖によって認識が違ったなスマン

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:19 ID:kyn4oNhn0
>>282
アスペオクアチャは騎士団ピラ4名無し1狭間ではかなり優秀なんだけどな
狭間でアスペ管理できないってゆプリの方ですか?^^;

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:19 ID:bb1lgbhz0
>>284
グロの有無だけでは300も変わらないな、おでん行かないから狭間拳で適当に計算しただけだが。
深淵2チャッキー本にIM5とグロで150ずつの300ってくらいかな。
てか臨時でおでん行くくらいならTUした方が早いよ。
身内がオーラまで拳で付き合ってくれるってなら身内の欲しがってるスキルとれば良いわけで君が試行錯誤する立場ではない。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:23 ID:bb1lgbhz0
>>289
狭間でオク弓使った日には次から呼ばれないぞ。
ただでさえ拳ペアに押されて立場危ういのに自分の首絞めてどうする?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:23 ID:7sJOR56PO
有効性は置いといて、素プリをおでんに混ぜてやってるんだからIM5グロ維持くらいしてくれよ…っていう要職からの空気は感じるなぁ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:23 ID:q42IZbJI0
素聖枠があるならおでんで転生もかなり早いよ
ソロTU → ソロだから短時間やちょっとした合間にも自分のペースで狩れるが金銭死亡
おでん → 募集などの拘束時間があるが10M↑の時給とまずまずの金銭が得られる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:24 ID:lQgOfyPe0
つーかさぁ、Wikiの内容クソ古過ぎじゃね?
誰か更新してくれヨン様

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:25 ID:q42IZbJI0
>>289
臨時での狭間なら砂が課金アスペしろでFA出てたはず
身内や少数、ペアならオクアチャでもいいと思うけどね

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:27 ID:e2Urde4p0
おでんで金銭とか鯖で相当違うが。うちの鯖ではカスみたいな金銭時給だな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:32 ID:56FfTLqr0
IM5とグロで150ずつの300ですかー。
そりゃどうでもいいなあ??重要? まあ、わからない。

うーん、、IM3→5とグロ3(キリエ4)
スキルポイント9消費か。
グロ必須だとオデンに行く中支援がいないはずだなあ。

オデンでグロがいらないとなるともうキリエは捨てた。
他に別に使わないよなあ?
アコのアンゼ2も不要になるし楽になるぞー

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:44 ID:56FfTLqr0
292と293みてなかった。
うーん。やっぱりキリエ型がよさそうだな。
キリエ、アスペを低めに抑えればTU10とれるよなあ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:45 ID:geaIFS8u0
キリエが必須なのはGvに出る人だけだな

おでんにグロは必須ではないが拳聖がグロ欲しがる人の場合、
自分で持ってないとグロ聖を募集しだして長時間待たされることも
中聖1名募集でいつまでも出発できないパターンは大抵これ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:47 ID:ysgRUxRF0
キリエ9以上ないとキリエ型じゃないような・・・
まあ、6でも十分使える。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:51 ID:bb1lgbhz0
臨時の拳なんてゴミみたいな装備だろうし300は大きいかもね。
300でgdgd言わなきゃならんPTがそんなにいい効率出せるのかって疑問が残るが。

キリエ?オデンでキリエしたら晒されるぞ。
基本的に外HPがアスムする場所だ、グロIMなかったらHPが切れてPTから蹴られるかもしれんよ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:53 ID:bb1lgbhz0
つーかTU10取るつもりなら、ステスキル全部犬特化にしとけ。
自分で抱えて殺して自分でmob探さなきゃならんだけおでんよりは中の人の経験的にもマシだし効率も↑だからw

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:54 ID:ysgRUxRF0
ってかさあ、TUは切ってしまって、
IM5グロ5でオデンの素プリ枠に堂々と入りましょうか。
キリエは10、リザも4。

SW、サンク、TUさえ取らなければスキルポイントはあまるよ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 14:56 ID:7sJOR56PO
SWもガンガン使ってくれると好感度アップ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 15:00 ID:kgnuTiUn0
調子に乗ってSWで文字を作ると無駄遣いにより好感度ダウン

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 15:16 ID:Fos4j9AmO
TU10取るならその時点で何かを諦めるべき、と思ってしまう
おでんにも名無しにも枠が無いうちの鯖じゃ光るまでソロか前衛拾ってペア位しか出来ない印象
支援に絞っても結局アヌビスだけどな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 15:18 ID:IQXC9dA90
サンク7はいろいろな局面で便利だよー
個人的には286の人のもお奨め
オデンも捨てがたいけどな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 15:19 ID:Ce/kMSy90
でも、正直騎士団で弓に塩かけるなら騎士といったほうがいいのよね

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 15:24 ID:FEm+t/KJ0
Dex型なら、低Lvキリエでも簡易インデュアとして微妙に役にたつ。
Vit型だと、詠唱がきついので高Lvがほしい。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 16:27 ID:APZlooig0
>>308
槍騎士とペチペチ素撃ちが混じるような低INT弓を比較してね?
スキル狩りなら騎士団程度で差は生じ難い
弓のほうが被弾しない分、低INT型のなんちゃって支援素プリにはSPに優しいぞ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 16:40 ID:No4GeVVN0
素プリ時代の低INTはマジ止めておいた方がいいと思うぞ
装備で補うにしても限界がある
理想はもろもろ込みで120の確保でこっから支援として生きるかTU、MEになるかでINT微調整と他ステを考えるべき
んでTU、MEの道を選んだ場合は基本的にソロ
支援能力を犠牲にしてソロ能力に特化したのだから一刻も早く転生を目指すのがいい

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 16:49 ID:Ce/kMSy90
>>310
プリ前じゃないのか?
全部スキル狩りしても全共闘混みの弓と共闘なしの槍騎士で同程度だった気もするが、この辺は認識の差か。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:10 ID:6n5Tu4xx0
プロボ(もしくは串)優秀だからなぁ
弓でレイド2確は厳しい

でも騎士団にオクアチャ担ぐ弓手とかいるのか?
普通に大型特化持ってけば確殺回数変わらなそうなんだが

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:24 ID:9LHiqmra0
ピアースでレイド二確ってきつくね?
と思ったがBB二確なんだろうか

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:32 ID:7M8MRgSD0
素槍でもSTR120+sign2+アルシェで2確

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:35 ID:APZlooig0
#バグを分かってるプリなら前で構わんが
分かってないなら砂が前のほうが狩りやすいだろう
それにプリが前だとプリのペースに合わせなきゃならんし
弓のほうが自分のペースで狩れる分スムーズになる場合もある

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:48 ID:O6qKgGNG0
>>313
俺の鯖だと、騎士団常連の弓手は全員オク弓使い
砂でDex160の場合、+7オクアチャで#2確できるのがでかい
ハンターの場合はそこまで変わらないが、処理速度UPで囲まれた時の安定性は向上する
今の沸いてる騎士団ならそう悪くないから、名無し1F兼用で持ってるなら使って欲しいな


騎士団通いの俺の感想
Agi槍騎士(アルシェ)>Agi槍騎士(串)>オク弓砂(ほぼ全スキル狩)=>Vit槍騎士(アルシェ)>オク弓砂(素撃ち多目の二極)
ここまでが上位で、敵数増える前の騎士団でブリガン200個/hオーバー、エルが平均8程度
砂が下手じゃなきゃ、前に出るプリは大抵邪魔者
ただし、引き#や罠下手の場合は仕方ないのでプリ前

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 17:58 ID:UWz9qQNY0
>>311
TUはともかく、MEにInt120確保させんのって酷じゃね?
105かもう一回り↑くらいで抑えてDex振らないときついぞ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:00 ID:14K0BJOc0
このたびプリが光ってHiME目指してるものです。
ステはI=D2極で考えているのですが、GD3に篭るためにはアコセットと過剰悪魔盾のどちら先に買ったほうがいいでしょうか??
やはり悪魔盾かな〜とはおもっているのですが、どうせならアコセットでそろえちゃおうかな。。。と欲が出てきてしまいまして。。。闇服なしのGD3のMEがどんな感じかも教えていただけたらありがたいです

ハイウィズをやっていたためにSoPやら魔力での3滅はあるのですが、それに金かけすぎて今余りないという・・・(スピリンもなしです)

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:04 ID:V9jklEJW0
今のGDはホドに脱がされるからアコセなんて着てらんない
せめてそれくらいは調べてからにしような

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:08 ID:O6qKgGNG0
>>319
悪魔盾は過剰じゃなくてもいい
闇服は必須では無いけどあると便利
金が無いなら+4悪魔盾と+4闇服で充分狩れるよGD3は

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:09 ID:fGUbMrJn0
そこまで要求するかw

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:09 ID:fGUbMrJn0
あ、322は320行きね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:25 ID:NAE9CbzN0
BASE97からGD3ソロ通いで発光したINT=DEX2極HiME持ちとしての意見

闇服がないと、デビルチのダークサンダーで吹っ飛ばされて、
MEやサンクの領域から外れるため、ストレス溜まりまくり。
馬の呪い攻撃食らいまくりでこれもストレスが溜まる。
GD3は悪魔しかいないため、アコセットはいらないと思うな。
アコセットVIT+10のHP増加は微々たるもんだし、囲まれVIT減少もあるし
そんなVIT量ではホドレムリンのSBでピヨる確率もあんまり変わらないですよ。

他にも色々あるけど、闇服 + 過剰悪魔盾推奨とだけ言っておきます。
アコセットの方が私は良いんだと思えばそっちを使って実際に狩りを
してみたらどうかな? 狩り方なんて人それぞれだし、他人に迷惑がかかる
狩りさえしなければ好きにするといい。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:30 ID:UDu789zZO
>>319
闇服以前にGD3は脱衣があるのでアコセの悪魔耐性に頼るのは危険。
服を脱がされて悪魔共に集団暴行された挙げ句、レイプ目で放置されるので推奨しない。
奴らは♂でも容赦しないからな。
せっかく悪魔一色なんだから悪魔盾にしとけ。
スピリン併用するにも持ち替え面倒だから。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:30 ID:NyrfuLqnO
「どうせならアコセ」ってほどアコセは優秀ではないです

HPならGDごときオール+4で余裕
ホド1殺率高めたほうが安全かつ高効率
という2点からどうせならスピリンを奨めます

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:39 ID:kzNolmyx0
脱がされると耐性無くなるしスピリンとの併用もしにくいし、アコセットは無いな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 18:56 ID:asxtTUjs0
>>320みたいなレスってよくあるけど、
そもそもホド(グレムリンも)はダメージを与えないとスキルトリガーが入らないんだから、
ダメージを与える=つまりME展開中だからヒールとかLAだけできりゃいい
これオル服云々でも同様ね

あらかじめダメージが入ってる野良のホドに脱がされるなんてのはほとんどないし、
あってもそんなのは事故だから飛べばいい

俺はむしろ320みたいなのがGD3でMEやったことないんじゃないのか?とすら思うがな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 19:06 ID:pXGWtZdo0
>>319
テンプレが古いので悪魔盾は高価のため+7でとの記述はあるけど。
悪魔は全然高価じゃありません。カリツCよりタラCの方が高い。
一番使うので人ならば最初から+7で作っても損はない。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 19:37 ID:kzNolmyx0
>>328
そんなの人口やらプレイスタイルで変わるんじゃね?
俺がいる鯖じゃ人口多いのか展開中、もしくは消える寸前のMEに突っ込んでくるってことがよくあるからそんな考え方は出来ないわ
サンクなんか使ったらサンクの中に湧く始末だぜ
それらを放置して飛ぶっていうのはやりたくないから倒して脱がされてる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 19:38 ID:No4GeVVN0
>>319
とりあえず転生おめでとう!
盾が無いのならディバインクロスという選択肢もあるからHiMEならスピリン入手をまず第1に考えた方がいいよ
あとGD3で闇服無しの場合はデビルチのDJTで吹っ飛ぶ事を頭に入れて立ち回ればおk
例えばME展開時に自分を中心に出す、壁際による等
呪いはプリにとってはあまりたいした事ないしアコセならME中に勝手に治ってる・・・かもねw
まぁHiMEだと名無しでアコセを着る事も無いだろうから闇服でいいと思うよ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 19:44 ID:eqlF41WI0
+7セイントローブで属性服作る人っているのかなあ?
+7セイントは自作?そんなの売ってないし。

テンプレ古すぎ。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 19:48 ID:FF0wLZrO0
属性服で何を作るかについては横に置いておくとして、
テンプレ古すぎと思うなら更新すればいいんだよ。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 19:51 ID:kzNolmyx0
>>332
+7セイントと+7シルクで属性服そろえてるけど何か問題でも

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 19:54 ID:oaYLDjKL0
wikiといえばMVPの項目あってもいいと思うな
アサシンwikiが優秀すぎるから他職でもそっち見れば済むかもしれんが…

装備だの立ち回りだの細かい事で、ね

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:12 ID:YBtbd4Fs0
>>332
溢れるほど中古品があるからすごく無難。
重量60 def6 mdef5っていう性能は今でも非常に優秀。
+7闇セイントだったら4mもありゃ買えるしな。

過剰ビレタとかもそうだけど、旧装備は弱くなったのではなくて
他に強い装備、他の選択肢が出ただけなんだよなぁ。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:32 ID:7M8MRgSD0
セイント以外でこれだ!っていう装備あるっけ?
おでんは重いし、D服は超優秀だけど転生縛りと価格があるからやはりセイントが無難だと思うなー

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:40 ID:jwg0heox0
次点で出るとしたら、シルク・フォーマルくらいだなぁ。
ホーリー高すぎだし。
お手軽さで行けば、プリのセイントローブはまだまだ現役だよ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:52 ID:uG6YHLbP0
ハイアコからハイプリに転職したけど取りたいスキルは大体決まってるけど取る順番って難しいよな?
先に取ったほうが良いのと後回しにしたほうが良いの教えてくれ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:54 ID:FF0wLZrO0
マニピ3くらいアスム3くらい。

メディタとサフラとLAとサンクとSWはステと組む相手と行き先次第だからもっと何か書けよ。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:55 ID:jasiRJkA0
GD3でそもそも服は着なくていいと考えるんだ
どうせ脱がされるんだから服無しの状態での狩りを想定すれば頭使わなくて済むぞ

>>332
売ってなければ買チャ立てればいいしRMC利用する手もある
D服への乗り換えで処分したい奴も少なくないだろう
過疎鯖でそもそも流通が壊滅的な環境なら知らん
セイント以外で考えるならメントルが優秀だと思うんだが。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 20:59 ID:AQm/eJWm0
目標ステータスとステ上げる順番と目標スキルを挙げれ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 21:11 ID:V9jklEJW0
>>328
MEのディレイの長さとホドのHP考えたらそう安易なことも言えないと俺は思うんだがなぁ
INT120↑SPR+7SoPあたりがホド2発のラインだったと思うが条件が厳しいし
2発目入るまでに脱がされるのもよくあること

まぁこれ以上は個々人の考え方一つだから無駄だな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 21:17 ID:asxtTUjs0
俺が言いたいのは
2発目入る前に1発目が入った時点で脱がされようとMEは出続ける(=倒せる)んだから
「ホドに脱がされるからGD3でアコセ(オル服)はおかしい」というのは違うんじゃないのか、ということ

単純に脱がされると被ダメ痛いとかそういったのは別ね

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 21:21 ID:asxtTUjs0
あとなぜか武器はSOPしか出てこないけど
SOPよりSOCのほうがに強いから
SOPのINT+4がないとINT126にならないとかそういうのがない限りはSOCのほうが良いよ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 21:31 ID:FF0wLZrO0
実際にやっててそう思ってるならそれでやればいいよ。
俺は位置取り気にしたり、リログしたり面倒だから闇カリツで行くけど。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 21:34 ID:kzNolmyx0
>>344
そりゃ倒せるけど、脱がされても耐性の残る闇+カリツと
ただでさえ闇JTですっ飛ばされる上に脱がされたら耐性無くなるアコセットじゃ前者の方がいいだろ

>>319がアコセット既に持ってるなら話は別だけど、わざわざGD3の為に用意するなら闇+カリツにしとけって皆言ってるわけ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:02 ID:vWpMyeSo0
>>344
単純に脱がされると被ダメ痛いと思う

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:04 ID:bmnX0y5J0
らとりおのMEの見方がよく分かりません…。

最小与ダメ 3380(338×10hit)
平均与ダメ 5220(522×10hit)
最大与ダメ 7070(707×10hit)
秒間与ダメ 特殊
最小攻撃回数 4
平均攻撃回数 5
最大攻撃回数 7

例えばこれならどういう意味なのでしょうか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:16 ID:iqkP6eMz0
最小与ダメは3380(338×10hit)で平均与ダメは5220(522×10hit)で最大与ダメは7070(707×10hit)で
最小攻撃回数は4で平均攻撃回数は5で最大攻撃回数は7という意味です

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:18 ID:s3eB11nK0
もっと完結に説明するとME1枚ではほとんど倒しきれないということだ

352 名前:349 投稿日:09/07/21 22:19 ID:bmnX0y5J0
>>350
つまり平均1枚で焼けるけど時々1枚じゃ焼ききれませんよという意味ですか?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:22 ID:8hzvGUpRO
はい

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:26 ID:T7GMZoJs0
見方っていうかMEのことがよくわかってないんじゃないか

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:27 ID:Z69/AhQ+0
>>350
ふいた

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:32 ID:6n5Tu4xx0
MEって10×5なんだなって久し振りに思い出した

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 22:59 ID:V9jklEJW0
らとりお風に言うと
MEは1枚で攻撃判定が5回あって
判定1回ごとに10hitするダメージがある

つまり攻撃回数5回以内ならME1枚で倒せるってこと

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 23:53 ID:FVbXtapo0
オデンは天使盾か。
アヌビスCが実用的である狩場があったとは。
あのカードはゴミかと思ってた。

359 名前:タナトスタワー 投稿日:09/07/22 00:11 ID:8XU3Sfq+0
ヽ(`Д´)ノ

360 名前:ゲフェニア 投稿日:09/07/22 00:12 ID:1wObub550
お高く留まってるからそうなる

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 00:43 ID:+rhCK/qW0
>>358
天使盾だよ。(中支援は悪魔盾だという人もいるけど天使盾がいいよ)
V前も温もりもハイプリも中支援も教授もブラギも全員が天使盾推奨だね。
ようかんのとりまきにタゲられることは多い、リカバリーされるまでダメージくらう。
横沸きで本体にタゲられたら前衛になすりつけるか、HPがとってくれるまで待つのでしょ。
RGGならば普通は逃げずに倒すのでこの敵も天使盾。
ヴァルキリーシールドが出たらおいしいからね。

悪魔は弓が退治する。
悪魔に捕まることはあまりない。(橋にいくときはあるけど)

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 00:45 ID:UL64ntn20
>>345
SOCにネクロ2枚挿し作ろうと思ったんだが、狩場でSOCって迷惑じゃね?
トレインしてるのは除外するとして、敵をまとめようと動いてる人のMOBに
呪いかかると面倒だと思うんだが

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 01:15 ID:/74O0/Ak0
>>282
必須ではないが素プリならとってる人のほうがおおい
臨時はおでんしかないといっても過言ではない鯖だからなのかもしれんが

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 01:23 ID:cSToVpvc0
>>363
そう。状況的にグロが必須なんだよ。

温もりはオデンでだけグロがいるのかなあ?あそこでだけグログロ言われる。
拳聖のことはよく知らないけど、
奇跡?っていうのが発動して温もると??
なんかそれでIMとグロをかけるとかなり違うらしい。一撃+300?
とりあえず、拳聖が転倒したらブレス、IM、グロはすぐかけとくなあ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 01:34 ID:RM6k69vE0
ケンセイはDEXとかLUKでも攻撃力上がるんだよ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 01:36 ID:r5UhO1A10
大体1割ダメが上がると考えるといい>グロリア

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 01:37 ID:Gu4qw/ai0
オデン温もりやるなら拳聖のスキルくらい知っておいたほうがいい
テンプレに詳しく載ってるから

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 03:49 ID:1RuSfQf00
拳聖スキルはLUKでダメージ結構増えるからね。威力上げるために素LUK振るのも普通だし
アスム持ってないんだからせめてグロくらいもっとけって雰囲気は確かにある
鯖によって大分違うんだろうけど

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 08:41 ID:MV7DzTbB0
もうテンプレに入れとけよ
素プリでオデン行きたい奴はグロ必須(他にSWとかいろいろ条件はあるが)
グロ取る気が無いならオデンは選択肢から外せ
HPがあぶれている今の現状で効率が全てのオデンにおいて
未転生の分際で効率に寄与しようと努めない奴は神聖の吸い取り以外何者でもない

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 10:35 ID:IP2tRUPkO
V肩とムシカのどちらを買うかで悩んでる
どちらが良いのか…

主にペア、またはPTで前衛も兼ねます
狩場は名無しがメインで、たまにトールです

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 11:45 ID:8OOPF/qt0
テンプレにはオデンの記述は一切合切ない。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 11:54 ID:gPteYXGi0
おでんでグロ、IM、共闘、SWしない素プリは吸い取りのゴミだな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 11:56 ID:9Adhi4Ew0
オデンに行く転生職は変態だな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:03 ID:hSY+9vFy0
>>370
絶対にムシカのほうがいい。
理由は俺がムシカの使用感を知りたいから。

という本音は横に置いといて、その2択ならVのほうがいいと思うよ。多分。

*アコライト・プリースト情報交換スレ#191*
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1246342784/736,941,948

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:17 ID:OUywlFz60
アドヴァイスをくだされ。
なんとかアヌビスをGXで殴り続けてレベル80台のハイプリにまで持って行った。
完全ソロで、この先も難易度の高い狩場にソロはもちろんPTで行く事も無い。
支援スキルも自分用に使ってるだけなので本人スキルはお察し、というか他人への支援なんてやった事ない。
じゃあなんでプリ作ったんだ?って聞かれても、かわいいからとしか答えようが無い。

前フリはこんな感じで本題へ。
フェンとか買う金は無いのだがクジでオル服が当たったのでフェンの代わりに使いたい。
んでそこに挿すカードが判らない。

うちのタイプは訳あってAgiを上げたMEなんだ。後のスキルはなんとなくSW10とかキリエ6とか。
ここを読み返してみると、スキルやステでPTに貢献できないやっちまった系はボロクソな叩かれ様だけども
キャラへの思い入れはみんなと変わらない。
怒ったりせずに先輩諸兄からの慈悲あるお言葉を頂きたいのです・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:23 ID:N899vxCK0
>>375 この先もずっとアヌなら闇でいいんじゃないの

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:27 ID:wvp6MUhSO
まずバースリーさせばいいんと違う?



てかテンプレ使ってステと装備さらしなお。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:28 ID:AV3e6W1T0
キャラへの思い入れがあるなら自分で考えろ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:32 ID:xapWOI+60
いくらなんでもフェンオル服買い与えもせずに思い入れがあるなんて到底思えない

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:32 ID:hSY+9vFy0
・詠唱中断防止が欲しい理由は何なのか
・今は何を着てるんだよ。
 →今着てる服と同じカード挿せばいいんじゃね?
 →特にカード挿す必要を感じないならカード挿さなくてもいいだろ。
・この後もアヌビスをGXで殴り続けたいのか、何か他の事したいのか
 →よく行く(これから行きたい)狩場で痛い属性攻撃があれば属性cだろ常識的に。
 →アコセットとか使うならジオcだろ。何気にオットーcはAgiと相性いいぜ。
 →属性もアコセットもいらない狩場なら状態異常系とかMHPUP系とかMatk/AtkUP系とかだけどマイナーぎみ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:33 ID:OUywlFz60
闇服は持ってなかったので婆cにしてみます
晒すとすぐにばれてしまいそうな変なキャラなのでなのですみません。
やっぱり突き放されてしまいました・・・
短い間でしたが答えてくださいましてありがとうございました。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:37 ID:gimowwOkO
いちいち卑屈になるなよ
皆真面目に答えてるのに

>>370
報告見る限りじゃムシカはME向けじゃないかな
支援じゃ微妙な気がする

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:42 ID:OUywlFz60
感謝の書き込みの間に更に返答が・・

1stキャラなので思い入れはあります。
装備は
+4ウイロー聖職者帽
+4プパセイント
+4タラガード・+4リジットガード
+4木琴フード
+4マーター高級サンダル
普通のサンダルやらアドベンチャースーツとか以前は使ってましたが
他は素アコ時代から全く変わっていません。
現在の武器はsなしGXです。素プリ時代はStr−Agiでした。

ありがとうございました。色々とがんばってみます。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:44 ID:HnScKgeR0
>>381
育成の時は「アヌTUで余裕」みたいなレスが多いのにアヌTUで育てたプリには冷たいレスが多い
そんなのスレ見てりゃ判るだろ
スルーできなくてどうすんだよ
>>377>>380に失礼だと思わんの?

それからこれは無い
>晒すとすぐにばれてしまいそうな変なキャラなのでなのですみません。
ばれない
万一「おまえか?」と聞かれても、否定すればいい
否定に聞く耳持たない奴は、証拠も無いのに何かを決め付ける馬鹿だけだから、
馬鹿も見つけられて一石二鳥
安心して晒せ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:50 ID:m4Uytg/J0
前衛兼任のプリがムシカなんか装備したらまずいだろ。
ヒールのディレイで周りの支援が遅れるぞ。
MEみたいなタイプしか使えないと思われ。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 12:52 ID:gimowwOkO
>>383
一生アヌビス相手にしてるなら何も言わないけど、他に何かしたいならポタバイトなりカタコンやらで金稼いだりするのをお勧めする

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:34 ID:8OOPF/qt0
素PriでグロとSWの両方とる人はいない。

オデンは素プリがグロ、IM。(IMは5だよ。)
HPが共闘、SW。(共闘はブラギがする場合も多い。SWはほとんど必要なし。)

ちなみに基本支援と前ヒールは素プリだからね。
じゃんじゃんヒールかけてがんがん教授からSPもらう。

HPはとりまきのリカバーとアスム。暇なときに前ヒール。
SPなくなるのでほどほどに。

SWはV前転倒時以外は使わないよ。
とりまきがひっついただけでSWするPTあるのか?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:35 ID:DgGzvT340
質問失礼します。HiMEを目指している者です。
周りでMEをしている友人がいないので参考の為指導お願いします。

【目標とするステータス、型】
I>V>D予定ですが、DEXは最低いくつくらいを保つべきでしょうか?
【取得予定スキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html
これで予定しているんですが、メディタは最低いくつあると便利でしょうか?
【大体の装備と予算】
現在は旧装備(マフラやシューズ)利用なのですが、買い替え予定です。
D服・ウール・タイダル・スピリン・ホーリーステッキ・+7駆魔の聖書でやってみる予定です。
他にお勧めの装備があれば是非ご指導ください。
【Lvの上げ方】
ソロとPTになると思います。
【相方の有無と職】
AX(型未定)

初心者丸出しの質問でスイマセンが宜しくお願いします。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:45 ID:rGYiLYLt0
そのアドレスではスキルはでてこないよ。
Optionからコードを取得してね。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:55 ID:rGYiLYLt0
追記
ウール&タイダルも悪い装備じゃないけど、
お金あるならD肩orV肩&D靴のほうがベター。

ホーリーステッキは詠唱用なので、実際にダメ当てるときには
+8以上のSoPないし+9ネクロorドロップスSoCに持ち替えることになる。
安価に済ませたいなら、Dスケゴルト定石がお勧め。

あとオル服じゃなくてD服着るつもりなら、フェンがいりますね。

HiMEやってるけど、ホーリーステッキは持ってないので、
Dex値についてはアドバイス出来ません。
ただメディタ取得はけっこう後半になり、
その頃になると、メディタ無しでもけっこうやっていけるし、
結局狩場や狩り方次第なので、今から気にしなくてもよいと思われる。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:57 ID:ha3fIMzN0
半年以上ぶりにRO繋いで大型パッチも当たって
浦島状態かと思ったらアコプリスレはそうでもなかった。
新MAPの話題あまり挙がってないてことは別に行く価値名サゲか。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 13:59 ID:HnScKgeR0
>>387
普通にグロSW両方取って転生できる鯖もあるんだから、書くなら状況をはっきり限定してくれ

つまり、
オデン臨で転生目指すなら素PriでグロSW両方取る必要は無い

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 14:05 ID:pFO2MSnk0
オデンで、ハイプリはアスムだけ、後の全部を素プリがするという認識のPTもあったなあ。
無理。そんな暇ない。
まあ、そこまでやるとなると外HPと拳+1、教+1の3人分のお座りはやめてからにしてほしい。
(オデンは転生職は全然おいしくないけどな。)
で、V前まで外だとHPゲージがみえないのでヒールを多めにかけるでしょ。
全部はやらない。やれない。
というか、それだと効率も悪い。

それで、あそこやたらに重いんだよなあ。
だからeffectをオフにしている人も多いのでSW敷いても見えてない人も多い。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 14:12 ID:DgGzvT340
388です
スキル失礼しました。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdnzxdAhEbnjOqxqEyAkFbAJy
引き続きご指導お願いします。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 14:19 ID:DVHIxvES0
え?グロ3SW7いるんだ?
どこで使う?
異世界?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 14:34 ID:BVtHEOtd0
TU用にグロmax5名無し用にSWをとるのが流行っている鯖がある。
オデン臨時は見たことがない。
あそこはクエストマップかと思ってた。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 15:15 ID:gimowwOkO
>>394
携帯なんでスキルは見てないけど一応
>>390も言ってる様にホーリーステッキは詠唱用
ゼロムクリ→フェンクリと同じ様にホーリーステッキ→威力重視装備と持ち替える
これでも色々込みのDexが100以上無いと微妙だし、Intだってスピリンあっても105じゃ物足りない場所もあるから少しVitは妥協したら?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 15:50 ID:f7c6phvr0
>>394
MEの用途は?
ソロでレベリングするだけなら好きにしろ
PT狩りで使うなら素99推奨
料理食べられるなら素91まで引き下げていい
MEの詠唱は気が遠くなるくらい長いぞ
それからI>V>Dってことだがそのステだと満足にアスムすら回せない気がするんだが

スキルに関してはINT133↑をキープするならメディタは3程度にして
その分SW10にした方がいい

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:03 ID:DgGzvT340
388です

>>390
やはりD装備の方がいいですかね。
値が張るので悩みどころだったのですが、そのほうが安定ですよね。
ありがとうございました。

>>397
そうですね、VIT妥協になってきますよね。
少しステもうちょっと修正して考えてみます。
ありがとうございました。

>>398
MEの用途としてはPTがメインで使えるようにして、合間にソロという感じです。
説明これで大丈夫でしょうか…?
アスム分配を考えるとやはりI>V>Dは厳しいですかね。
安定を考えるとやはりI>D>Vでしょうか?
メディタ3のSW10参考になりました。ありがとうございます。



皆様ありがとうございました、参考にさせて頂き転生の準備をしていきたいと思います。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:15 ID:MJfHWGvV0
オデンはね、廃プリは低INTだと無理っぽい。
教授もSPを与えられる量は1500以上ほしい。
(低INT廃プリ、教授SP1000未満だと時給3Mくらいに下がる)TUの方がいい。
あそこで廃プリの負荷を気にしすぎすると効率悪い。廃Pヒールもいる。
ブラギのり教授SP確保の素プリのヒール連打だけだと間に合わない場合が多い。
素プリ支援だけにすると、本体2、3匹の場合、壁は回復剤使うよ。だいぶね。
で、拳聖の装備が揃ってなかったりV前が低VITの場合や素プリが低INTの場合は、PTは崩壊して時給はマイナスだなあ。

弓とブラギはらくちん。あの2キャラの役目を増やすべきかな。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:45 ID:VXHhGxQW0
ブラギはどこの狩場でも暇でしょう。演奏のみ。楽しいのかな。

弓はいないと困るよ。拳聖は悪魔にとても弱いです。BS並み。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:08 ID:f7c6phvr0
>>400
PTでの各々の役割があるだろ
そりゃ支援しなきゃいけないプリは忙しいだろうし
要所でのみ働いてればいい要職との労働の差は当たり前
それを「○○は楽でいいよね。仕事増やすべき」と言うのはお門違いだろ

廃Pヒールを誰かエスパー頼む
メディタ有りの3000↑ヒールのことか?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:13 ID:4x64PNRm0
悪魔とか前がスタブかシールドチャージで壁に飛ばして蹴ればいいだろ。
SWは基本ブラギがタゲられた時に使うものです。盾もてないしね。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:24 ID:cROIDdF50
うーん。
3000ヒールをしている人自体を見たことが無い。そもそもいるのかな?
オデンでも見たこと無い。
SPがすぐに枯渇するハイプリは困るってことだろうかな。
拳などがつれてくる身内廃プリは外れが多いなあ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:26 ID:cROIDdF50
ブラギのためにSWはとりたくないなあ。
死んでもらいましょう。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 17:40 ID:XalfC47t0
対悪魔の拳聖蹴りは大した威力ないし。転倒しすぎ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:11 ID:C+2XcNO60
ブラギに乗ってて素プリヒール連打(2000以上)で間に合わない場合は
HPがヒール、もしくはV前が回復剤を使うのは想定内です。
問題ない。
でも、回復剤がなくなると狩りは中断です。
だから、HPは羊羹が多い時のためにSPは残しておく必要がある。
ハイプリって、アスムをこまめにかけるでしょ。後はMOBへのリカバリーでしょ。
外PTキャラの羊羹DA後のIAかけなおしもかな?
その程度なので通常はSPはなくならないはず。

そうじゃなくて、もしかしたらV前が軟いのが原因かもしれない。
ナイトだときついよ。アイスを満タンにもっててもなくなる。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:23 ID:C+2XcNO60
あ、前が先行しすぎで釣り途中で回復剤を使いすぎ
というのもあるかもしれない。
支援職2名や後衛などが追いついて来れてない場合は少し遅くしたほうがいいかな。
あそこは重いし崖が多いので後衛が迷子になる場合も多い。
ちょっと道にまよっている間でも回復剤は消耗するよね。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 18:38 ID:C+Ly1mEF0
支援HPのステについての質問です。

D服、+8治癒、金オシD靴(エギラスプリントシューズと迷い中)、ゼロムDリング*2 という装備で
ブラギなしの身内5人PTでのET(プリ職は自分だけ。低層のみの攻略と思われます。)からWizペアまでを考えています。
Gvの予定はありません。この状況で以下のステで迷っています。

@int72 (ステP余り7)
 I50+22 D93+19(+6)
Aint78 (ステP余り8)
 I56+22 D89+19(+6)
Bint84 (ステP余り5)
 I62+22 D85+19(+6)
Cint90 (ステP余り6)
 I68+22 D80+19(+6)

(+6) はゼロム*2分です。sprやヒール量などどの程度あれば困らないものなのか、体験談をお聞き出来ればと思いました。
頭、アクセでのINT補正は耐性装備などをつける場合を考えて出来れば避けたいと思っています。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 19:07 ID:l44lghGi0
ペア素50はSP不足。座りいれたり省エネしながら動けばいけるけど
ストレスたまるな。 スピリン、定石、ソヒーじゃたらん。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 19:10 ID:iPy/bXfO0
おでんで悪魔蹴るとか言ってる奴はそもそもがおかしい
変換して固定してから狩り始めないと効率お察しでやってらんねーぞ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 19:15 ID:l44lghGi0
スタックさせる方法がわかりませんので教えてください。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 19:33 ID:hSY+9vFy0
>>409
Vitは書いてないけど残り全部で93+7で100目指すってことでいいのかね。

ペアトリオあたりだといい感じのステなのは確かなんだけど、
メディタの値、PTメンバーの質(というか必要になるヒールの分量)にもよるけど、
素int60を切るとSP回復量重視の装備にしても自分含めて5人フォローするとなると、
Base90台にのるまではかなりSP事情はしんどいのは覚悟したほうがいい。
そこまで我慢すればかなり使い勝手は良くなる。
資産があってイグ実・種を積めますって状態かどうか考えたほうがいい。
いきなりオーラJob70になるわけじゃあないからな。

Dexは俺がDex中毒ぎみなので他の人に任せる。
(個人的にブラギ無しで5人回すなら込みこみ110、できれば120は欲しい)

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:02 ID:oj/gxzU60
あくまでも俺の体感だからあまり参考にならんかもだが
STR11 VIT73 INT60 DEX99のメディ10
武装が○パレード D鯖杖 Dロブ 金オシD靴 エキスパ(フェン+ゼロム

詠唱中毒なのでこれにINT料理とDEX料理くってETいってるんだが
PT次第では回復材叩いたなー重量いろいろきつかったきがするんだが
イグ実や種もってってたね(ノンストップで進まない限りは大丈夫だとは思う
(AX・チャンコ・クルセ・スナ・Hプリ構成だったかな)

ブラギなしって事なんで個人的には詠唱高い方がいいんじゃないかなーとは
思うんだけどそのINTになるとSPRきつそうだし・・

その辺は計算上手な人に丸投げします。。。
個人的なら1か2ですね。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:23 ID:oj/gxzU60
ほとんど413が書いてくれてたなんかスマンorz

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:32 ID:hSY+9vFy0
いやいや、俺は3か4かなって気がしてた。

ペア〜トリオ重視なら1か2、〜5人PT重視なら3か4みたいな。
Vit90まで妥協して素でInt60/Dex90あたりのほうが使いやすいとは思うけどな。

417 名前:409 投稿日:09/07/22 21:30 ID:C+Ly1mEF0
色々ご意見ありがとうございます。
今過去スレを見てきましたが、V100の低INTの方の質問もいくつか出ていましたが、
>>410さんの言う通り、INT50ではSPつらかった、というものが多かったです。
名無しではINT90(おそらく補正込みで、素だと70位?)ではSP溢れる、という意見もありました。

これらの事や、上で書いて頂いたいくつかのご意見より、素INT60〜70、つまりA〜Cあたりに絞ってみようと思います。
あとはDEXをいくつかまで抑えられるか、という部分なのですが、
ゼロムDリングをはずした場合(ペアなどでヨヨなどをつけた場合)にB〜Cだと込み100程になりますが
ウィズペアではさくさく進むにはDEX100程欲しい、と過去スレにもありましたが丁度いい感じなのかな…?
もしよろしければもう少し色々な方のご意見をお聞きしたい所です…。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 21:48 ID:f7c6phvr0
SPRで語れ
まずはそれからだ

419 名前:409 投稿日:09/07/22 22:00 ID:C+Ly1mEF0
>>418
失礼しました。D服、LowLvD靴、Dリング*2を装備し、99/70を基準で考えてみます。メディタは10。

@SPR49
ASPR52
BSPR54
CSPR56

以上のようになります。LowLv乙女ツインや、スプリントエギラなどを装備するともう少し上がると思われます。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:01 ID:TJnFR46/0
>>411
悪魔処理人の弓を入れないとブーブー文句言われる。
弓は一番どうでもよさそうで意外と重要人物。
奇跡起こすのにトーキーはいるし。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:04 ID:W2S79v6I0
irisでは凍結放置が基本だから狩りに弓要らないので
トーキーは大抵拳聖の2PCで出してる

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:11 ID:FNkr9jpW0
>>416
ちょうど俺がそのステに近いんだけど料理食えるなら
装備補正抜きでINT100VIT100DEXカンスト級のステが手に入る
過剰になりそうなら食わなきゃいい装備で別の箇所を補強すればいい

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:26 ID:0h5HJh5k0
凍結かあ。QM要員のWizかなあ。
QMが必要な場合って誰のFLEEを確保?のためなんだろうか?拳聖か?
拳聖はFLEEでよけてたんだ??

それでー素プリのやる事が鯖によって違うんだよ。
SWが必須になってる。SWはいらないなあと前から思ってた。
前に以外に羊羹がいる時はSW、SW大騒ぎ。
アスムと天使盾があればそんなにすぐに死なないし。
ヒールかければなするくらいは動けるよ。
で、取り巻きなら一回リカバしたらすぐはなれるのに。
本体ならささっと前になすりにいけばいいのに。
羊羹は動きが遅いのでなすりやすい。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:28 ID:r5UhO1A10
あれはFLEEじゃなくてHIT確保のため。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:40 ID:w0b0XiAX0
おでんについて語る人は相変わらず特徴のある文を書くな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:05 ID:xpr9valA0
QMに入るとどのくらいダメージが変わるのかなあ?
HIT不足?当たらないのかあ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:10 ID:eX5PG6V/0
>>426
もうおまえ黙ってろ

ヨウカンの必要HITは260くらいだったはず。
てきとーなDEXじゃ当たらんから、マミー刺し本や、ガリオン刺し呪い手、名射手グローブで補強することが多いんだよ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:13 ID:gz4WvGmn0
少なくともケンセイスレとか羊羹必中HITを調べてから物を言ってくれってレベル

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:23 ID:xpr9valA0
どうした?
拳聖のスキルは特殊なので作ったことある人じゃないとわからんぞ。
テンプレはみたけど意味不明だったが。

で、あれ要HITそんなに高いんだ。
QMがないと当たらない拳聖を引いたら外れだなあ。装備が重要か・・・
拳聖のために支援スキルとらされたり
ひとつのスキルを使うために人が増えているんだな。弓かWiz。
QMがいるPTは見たことがないけど・・・

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:28 ID:E+M/umKf0
お前もう黙ってたほうがいいよ
自分で馬鹿晒してるから

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:30 ID:Pe+fyeRK0
>>429
お前もコテか何かつけてくれよ
NGするからさ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:33 ID:gEtfta8C0
構うな
言っても聞くようなやつじゃないだろ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:43 ID:yrnkt1eB0
オーディエン臨時の中支援への圧力は厳しい。
言っても聞くような奴じゃない方が向いてるとは思う。

時給0M〜10Mまで効率が変わるような狩場には誰も行かない。
TUの方が安定する。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:47 ID:mTUeMbAN0
中支援なんて前衛と一緒に最後まで残ってる枠じゃないか
圧力とかw

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:54 ID:grBygK0L0
わざわざ日が始まってすぐに発言してくれたんだからさっさとNGいれとけよ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 00:58 ID:31vnJpmk0
オデンの記述をテンプレに書くか。
経験値効率重視の内容にします。

拳聖が決めるのでまとまらないのでしょう。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:06 ID:ig6qYs260
中支援が来ないため解散となるケースは多し。ほっとけ。
拳聖は偉そうでうざい。
拳聖の支援をするならば拳聖のテンプレを読めとかありえない。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:15 ID:mTUeMbAN0
流石に解散する位なら中2でよくないかw

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:22 ID:0VFWT3pO0
要hitも満たせてない前衛火力が経験値効率って・・・
ないない
支援がどうこう言ってる以前の話でしょう
QMが混ざっているPTは外れですね。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:31 ID:ulcLl4K30
何で支援職の後衛が前衛のHITを気にして敵の要HITを調べる必要があるわけだ?
ましてや前衛のテンプレを読めってか?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:32 ID:Pe+fyeRK0
何これ1人でしゃべってんの?

MEに頭武器アクセの3つ付け替えを導入してみたんだけど恐ろしく面倒だな
慣れるまでは詠唱後ゼロムに戻すの忘れてフェン→ゼロムとか逆に持ち替えたり酷かった

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:34 ID:Pe+fyeRK0
おっとごめんな>>438

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:48 ID:OVbE0+1m0
>>441
PTでのwizの持ち替えと違ってMEだと、ソロならディレイ消えるまでの被弾量考えたり
PTなら詠唱後即支援やらで、wizよりもよっぽど全体の状況を考えないといけないから
DEX完成域になったらそんなことより全体を注意した方がいいかなーって事で
(自分は)HiMEの時はやってない。詠唱中断されたときの戻しのロスも長いし。

HiwizだとAMPの関係上暇な時間が多いからぽちぽち変えてるけどね。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:01 ID:4fateqDY0
Fenrirはオデン生体が盛んだが、オデン臨時が盛んにないからな、他の鯖は
乱立するほどないなら知らなくて当然なことも多いんじゃないの

QMが必要なのは精々70〜90までのPT、89↑は全員が完璧に仕事するなら
QMが居たほうが効率も上がる場合がある、がそんな臨時はないので募集はない

Jobがないから基本は未転生で、転生は教授と外HiPriと外前くらい
中支援なんて基本支援と非常時のSWとサンクが出来れば十分動けるSP貰えるし
外支援だって、ある程度のINTとSP回復財ある程度積んでたら普通は死なない
大体15M〜18M/2hってラインが平均だったと思うぞ、90台のPTであれば

どの狩場も行く行かない、事前にある程度情報を調べる等は個々の自由だが
調べておけば入る際にハズレを前もって回避する事も可能、損はない

ただ、オデン生体は楽してあげたいとか思ってるやつが集まると
支援や共闘が雑になって死んだり、効率が落ちる場合があるから注意だな
ちゃんとしたPTなら問題ない

装備しっかりしてても、横沸きやら決壊やらで死ぬことはあるから
絶対死にたくない、でも効率ほしいとかってやつはPDでもいってればいいよ

ま、楽してLvあげたいならお座りでもしてろって事だ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:04 ID:4fateqDY0
あと、Fenrirの基本構成は

拳2+お座り2 前 支援2(SW) 外HiPri+お座り 教授+お座り ブラギ (QM)

だな、弓が居る臨時なんて見たことがない

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 02:05 ID:vfv0YvvlO
携帯からですまんがHIT260に届くステ、スキルをラトリオでやってみろ。
どんだけ火力削って必中させようとしてるかわかるから。
火力削らず必中にできる、悪魔処理が楽で、SW要員にもなり、RGをIWで飛ばすことのできる魔がどれだけありがたいことか…

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 03:03 ID:CaupYtV/0
人数多いと面倒臭いしペース早くて疲れるからペアでいいよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 04:14 ID:HQ+p5wkR0
でも実際問題としてフェンリルの90台臨時にQM枠がないのは事実

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 04:32 ID:mTUeMbAN0
それがどうしたと・・

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 06:14 ID:D0Kwag+N0
青ヨウカン223 黒ヨウカン201
これが必要HITだよ

Tダムド本 ポルセ(orピッキ) 鉄球セット(orサイン) 呪い手 クラシックハット
これが拳の要求装備
鉄球はたかいからアクセ片方サインの人がおおいんじゃないかな

QMがあれば青173 黒151 RGG189まで落ちるね
オデン拳のステ振りテンプレは80の時S97+23 D59+16 L10+0
アクセの片方をガリオン呪い手にしてQM5で黒必中の青97%

ベース90までDEXがんふりして82+16まであげれる
これでQMありだともちろんどっちも必中

90以降はもうお好み
QMいれて呪い手をサインにしてもいいし、QMなしの呪い手でもいい

QMをずっといれてないPTの拳はDダムドハワード本なんでしょ
別にそれでもたいして時給に大きな差はでないけど、殲滅が多少早くなるだけでも支援の負担はへる
それとおなじで、グロ・イムポによる攻撃力アップもひいては自分の負担をへらせる
グロなんて拳がトビゲリしたときに一度押すだけでいいじゃん、常時なわけじゃない
イムポもHPのアスム維持よりは圧倒的に楽

オデン臨時がある鯖ならそれのみで光らせれるんだからとっといたほうがいいとおもうけどねえ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbdroqnkeyAak

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 06:41 ID:vfv0YvvlO
>>450
クラシックは威力で見ても効果的なんだが実際ライド帽のほうが安定するよ

ところでみんなに聞きたいんだがETの上層って装備どうしてる?
俺はD100V100I70で
+4黄色頭巾、+7赤熊#
狐の仮面
ロングメイス
+7火、闇シルク
+4アリスV盾、+7ホルンバックラー
+7レイドウール
+7ベリットタイダル
アリゲロザ*2
って感じでいってるんだが何か他にオススメ装備とかないだろうか?
現状でも特に困ってはいないんだが他に何かいいものあれば試してみようかと。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 07:40 ID:EAdGdPd/0
サーバーによって違う・・・

80前半ならQM混ざりもあるが。
悪魔放置、火力重視のHIT不足の拳、SW敷く支援で時給10Mは無理かと。効率下がる。
拳2支2ならば8M,9Mまでは可能となるわけだな。

89↑以降は生温が多い。温もりオデンは少なくなる。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 08:20 ID:oXxg8Nb90
Fenrirの中支援がいい。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 08:39 ID:cunyhCXe0
ずーっとオデン3でかるならPT全員で
悪魔を、ノンアクティブに変換放置してから狩してるな。知らないPTがきて根こそぎ殺して
台無しになることもあるが。 変換しておくとようらくだね

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 09:01 ID:7MEaUD/V0
独占前提でならまだ有り得るかもしれんが
ゴーストが沸いてる可能性がある時にそんな面倒な事する気にもならないな
さっさと奇跡準備して狩りしたほーがよほど時間効率良いわ
他のPTが確実に変換したのも倒すに決まってる
温もり発動したまま移動して触れて倒す可能性もあるってのに無駄過ぎ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 09:16 ID:cunyhCXe0
それでも、変換し続ける人がいていつのまりか回りも殺さず放置
ってのが鯖ルールになってる。
どーやってるのかしらんが変換したMOB全部一セルにまとめてスタックした状態で固まってるからワザとやらない限り
温もりに触れて死ぬこともない。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 09:48 ID:JAczEByS0
>>451
上層行くのにプラスタラス無しって釣りだよな…?
50〜90Fを上層というのなら知らんが。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 10:11 ID:btV1laqK0
ETはいまだに60Fから上に登れてないなぁ…
DOPが空気読まずに突っ込んでくるんだ


>>456
おでんの変換スタック破壊すると鯖板で晒されるよね

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 11:10 ID:ONa7GzLCO
名無し用で闇オル服あるといいよって聞くけどなんで?
闇セイントとフェンクリ持ちかえじゃダメなん?
名無し行った事ないけど持ちかえが出来なかったりするケースが多いとか?
それとも前衛か後衛で話が違って、前衛ならヨヨつけっぱに出来るからとかだろうか

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 11:15 ID:/qDYP9Zu0
そりゃ持ち替えの手間を減らせるからだろ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 11:55 ID:grBygK0L0
SC1個開けれるからじゃないか
ブラギ乗りっぱだから詠唱伸びるのは気にならないしな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:01 ID:cunyhCXe0
持ち替え完璧なら持ち替え、狩り中一度でもミするならオル服固定
持ち替え自慢したいならキャバクラでお金払えばいくらでも褒めてくれる
って 何度かはなしでてたな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:05 ID:RGH4NoXz0
>>459
・バンシーの闇サンクで不意に詠唱中断されることがある
・持ち替えで詠唱妨害される危険があるなら100%妨害されないオル服の方が保守的
・ゆとり仕様の名無しごときでフェン持ち換えなんてやってられない
・ゆとりにはオル服がお似合い
・オル服の処分に困って売りつけようとしている
・[゚д゚]<オル服も愛して!

好きなのを選べ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:16 ID:Um/XJcwbO
一方俺は詠唱前にフェンをつけた
タゲ持ってない時は持ち替えだけどね

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:37 ID:CKkFJ2kO0
>>458
どこ鯖?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 13:23 ID:CJCCY+az0
うちの鯖でFenrir式のオデン臨時を流行らそうっと。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 13:23 ID:xRoZDqGf0
オル服固定なんて詠唱遅くてやってられん

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 14:06 ID:RAD2jY0b0
固定
拳2+お座り2 前 支援2(SW) 外HiPri+お座り 教授+お座り ブラギ (QM)
2時間で15M〜18M

は、おいしい。TUいらないぞな。
ほいで、結局はグロは任意なのか?
キリエなんかとりたくないんだけど。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 14:22 ID:JAczEByS0
まずは文法から。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 14:39 ID:RGH4NoXz0
90台の当たり構成での時給を出すのは構わんが
オデン臨時の公平圏内までの育成工程まで考えて発言してるの?
転職直後から参加できるように親切設計してるオデン臨時が揃ってる鯖があるの?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 14:48 ID:lLIk+t0M0
>>470
>転職直後から参加できるように親切設計してるオデン臨時が揃ってる鯖があるの?
fenrir鯖がそうじゃないの?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 14:52 ID:RAD2jY0b0
60代はPD4固定がある鯖です。
70後半からオデン固定がある。
で、グロー 教えてー いるの?いらないの?どっち?
素プリなんか面倒くさいだけなのでさっさと発光するのが目的。
TUはうざい。固定の人が怒ってくるから。圧力が・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:01 ID:0GxeiZ4h0
小学生かお前は。もうちょい文章まとめられるようになってから質問しろ。

とりあえず面倒くさいから発光するのが目的って自分で書いてるだろうが。
TU10でさっさと光らせりゃいいんじゃねーの?
あくまでオデンにこだわるんならグロとっとけ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:03 ID:JAczEByS0
おでんに参加するなら過去スレにも散々出てるがSW、サンク最低どちらか7以上は必要。
グロリアも2〜3は欲しい。
具体例だとこんな感じ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhEbckOqnqEyAak

上記3つあって最低限の装備、腕があれば問題ないだろう。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:15 ID:RAD2jY0b0
おお。なるほど。わかりました。

えっと、中学生だけど。
大人がゲームしているんですか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:20 ID:0GxeiZ4h0
なんだ釣りか 触って損したな
どちらにしろ中学生ならもうちょっとマシな文章かけるだろうと思うが…。
まぁ宿題ちゃんとするようにな。

477 名前:458 投稿日:09/07/23 15:23 ID:mOcM3CuX0
>>465
海老

俺、ハイプリだけどグロ取ったよ。
グロはケンセイには重要だろ。
Gvやるからキリエ使うし、ポイントがもったいないとか思ったことはないな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:27 ID:VFFpZYQ80
一つのスレだけでNGID3つも入れる日がくるとは思いもしなかったわ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:30 ID:VHYAP77dO
>>475
もしも事実なら、同じ中学生として恥ずかしいですよ…
このような匿名掲示板で名前がないからといって
あまり適当に書き込むのはどうかと思います

たかがゲームにそこまで丁寧に書くのもどうかと思うかもしれないけど
事実、そのゲームを煮詰めて遊んでるからこそ出てきた疑問点でしょ?
こちらは教えてってお願いする側なんだから…
質問される側のことも考慮した方が良いし
文章がまとまっていたほうが他の人が読む時にも、情報として拾いやすいと思います

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:39 ID:eOSo6V5I0
移動の場合は、SWはいりませんよ。
弓がいる場合は移動です。
拳聖はHIT不足ではないので心配いりません。

HIT不足の奇跡は固定構成の火力ですね。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:47 ID:RkjWC/2j0
根本的におかしいのは。hit不足のセイケン。
mob特化で奇跡を発動させるのに
そのmobの要hitを満たしてないはおかしい。変です。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:11 ID:NDm+xAuG0
オデンの固定は流行らないよ。
攻撃が当たらない温もりは作りませんよ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:22 ID:VuZNaQ2z0
こちらへ移動を。
テコン・拳聖情報交換スレ 35番目の星
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1247653101/

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:43 ID:uJP84eag0
ちょw
温もりはDEXが重要。ボス狩りするんでしょ?生温やらないのか?
STR上げすぎだろw
奇跡が発動するのだからそんな高STRは入りません。効率悪いぞ。
固定オデン?何それ?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:24 ID:rbgLtFEu0
>>451

メデュ盾、アンフロ、馬装備とかないとか何かの冗談かな。
現状困ってないとか言ってるけど、
支援として役に立ってないんじゃない?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:47 ID:OVbE0+1m0
黄色頭巾
ダークネスアイズ
過剰治癒
火D アンフロシルク
アリス石 人V メデュガード
レイドD 風ウール
緑D
四葉Dリン×2 フェンSBP

VIT100未満なら +ピアレス
INT100未満(90↑なら殆ど問題ないが) +馬
反射リザ役やるなら +ASPD装備やブラギのINTに合わせたディレイカット装備なりお好みで

下層からやるときは装備変更すら面倒なので、60F位までメデュ+アンフロで突っ走ってるな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:48 ID:D0Kwag+N0
>>484
おそらく>>450にむけたレスだろうから返事させてくれ

ボスってMVP?だったら狩るわけない、そもそも融合あるし
生体温もり?融合にきまってるだろアホか
拳聖やったことないのに口出しすんな、怒りの効果でもっとも効率よくあがるのはSTRだぞ

ふたつのケースでみてみようか
両者ともグロ・イムポ5あり、10人PTとする

@ S94+24 D61+16 L10+30
  クラシック・羽耳・ギャンスカ・ポル・Tダムド本・鉄球セット・ガリオン呪い手
QMありで青に99%HIT、ダメージは4.3k-4.5k
黒に必中で4.6k-4.7k、RGGに83%HITで3.6k-3.8k

AS76+24 D84+16 L10+30
  武器はDダムドヒット本でのこりは一緒
青に必中でダメージは3.3k-3.4k、黒にももちろん必中の3.5k-3.6k、RGGは86%HITで2.7k-2.8k

温もりは秒間約10HITといわれていて、1kの差はつまり秒間ダメージでいうと10kも差がありますよ
ダメ的には@のステだと90代と威力がなんら遜色なくてQMありとはいえ効率も出る
そして取り巻きの落ちる速度が速いから安定する

固定オデン?何それ?には完全同意だがな
あそこはルートをきめてぐるぐる回るMAPで微妙に入り組んでるから固定きめてもってくるとか効率わるすぎ
おでんいってる意味がないな、そもそも足おそいし
うちの鯖でも一時期中央固定で釣り2の固定いてむかついたからRGでひきころしまくってやったわ
固定おでんのいみがちがうならすまそ

あと>>480意味がわからん
移動の場合でもとんでもない量のときあるだろ
SWが完全にいらないとかありえんわ
まさか前衛は聖鎧前提っすか、そうですかすみませんね
取り巻きを前衛がもって外HPが本体もつときなんてとくにSW必須だろ
フェンリルでもIRISでもたしかSWできるやつが構成に最低でも3人いたはずなんだがな、おかしいなあ^^;

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:52 ID:D0Kwag+N0
あとオデンで15Mとか2セットで、っていう話だったのか
1h7.5M〜9M程度?それだったら身内か2PCで拳つくってアビス・JD温もりニヨしたほうがいいわ・・・
グロもイムポもいらないし固定狩りだから支援は超楽楽オーラだな
狩り方わかってたらアビスは1h15M前後、JDにいたっては1h18M前後でるし

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:54 ID:98PYfiZ/0
ソロMEの人に質問。
STR初期値だと青ジェムが持てなくてつらいんだけどSTRに10程でも振る必要がある?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:00 ID:Um/XJcwbO
>>489
230個位持ててるから今のところ振ろうとは思わない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:04 ID:98PYfiZ/0
そっかー、装備にもよるだろうけど大体そこまで持てるもんなのか
こっちはまだ80台だからレベルの問題か

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:07 ID:98PYfiZ/0
って、レベルは関係なかったね・・・
ごめんウンコしてくる

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:08 ID:HB7ZDbh+0
生体温もりいってるけど融合とか聞いた事ないんだけど
鯖によっては融合臨時とかあるのかな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:15 ID:EeNjShpp0
融合って何ですかー?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:17 ID:M12L0Yli0
おでんも生体も臨時ないんだが
そんなのが盛んな鯖ってどこだよ羨ましい

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:21 ID:EGf78mFz0
>>489
STR1でいいよ
ニブル村ならジェム150で通ってました
1時間で集中力が切れるので使い切る前に戻ったり、狩場ログアウトしてました
持つ気なら200近く持てるけど重量1以外のアイテムを拾うから、その分の余裕がないと

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 18:58 ID:Um/XJcwbO
>>491
200使う前に大抵帰るけどね
150も持てない様なら装備重すぎだけど、それ以上持てればソロは問題ないと思う

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:08 ID:SZswZ153O
>>492
レベルは関係あるよ
ステ未完成だと直MEで安定しないからね
バックサンクやSWでどうしても石の消費が増える
レベルアップで改善するからポイント使うのはよく考えた方がいいね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:18 ID:gz4WvGmn0
むしろ直MEできる高Lvの方が消費量多い
@直MEテレポの繰り返ししてると1時間で150個程度
A低LvでDEX完成してないサンク狩りだと120個程度消費する
極端な話@はME150セット、AはME60セットしか撃てないことになる
だから明確に時給が変わってくるわな

トレインしてる奴は知らん

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:32 ID:KskXwViw0
あれ?俺、GDで一回篭るのに90個しかもっていけないんだが。
敵が多いorホドがいる場合、画面の敵まとめてME。グレムリンもHLで寄せる。
後で気づいたけど、地味に暗黒の意思もお金になるので全拾いしてる。
まあ重いんだけどね。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:32 ID:4fateqDY0
Fenrirが一番盛んだろ

転生前の70台からのオデンシステムに加え、生体融合温もり
オデンに関しては前日から9時発募集してたりするしな
他鯖じゃ生体とかは蹴のが主体だっけか?
ってか、オデン移動狩りは常識だと思ってたが、他は違うんだな

まぁ、そろそろ臨時の話はスレ違い…

MEについては、200個近く持てれば1hは篭れるし
PDやGDについてはアクセスもいい、名無しニブルはちょっと面倒だが
わざわざSTR振るほどでもないんじゃないか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:40 ID:ST/4gY4m0
>>500
装備が重いんじゃないか?
#ヘッドギアとか付けてたりしないか?
石盾使ってるんじゃないか?
オデン着てたりしないか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 19:51 ID:DT7Qav+40
>>489
ドロップ全拾いで青J使い切る頃に重量オーバーになるぐらいの分量しか私は持って行ってないよ。
もっと持ててたらいいなとは思うけど、わざわざSTRに振ろうとは思わないよ。
それに所持量増加Rがくるみたいだし・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:10 ID:MHjTKkql0
いくら攻撃力をあげてもHIT不足で当たらなければ無意味w
QMをかけてもらうのであれば頭数が一人増えるのでその分敵を多く倒さないとならないw

話にならない。ダメダメ。終了。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:14 ID:KskXwViw0
ああ、Sホーリーローブだ。やつのせいか!
けどこれがあるとすごい頑丈になるんだよね。
過剰トレインもしないから、フェンつけっぱなし詠唱でも余裕で耐えれる。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:21 ID:O1avfw7E0
QMももってないWizなど使えない等といっているけど
それをいうならばhitも足りていない拳聖など使えないが正しいw
失敗作は拳聖ということで。

取得しているスキルの有無で他職をあれこれ批判するのはやめましょう。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:31 ID:KskXwViw0
いや、おでんでQM持ってないWizとか使えないだろ。
温もりない拳聖ぐらい空気読めてないぞ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:33 ID:3EwFmYHE0
最近プリーストが80レベルを超えたのですが。INT90にもかかわらずINTの回復が遅すぎる気がします…

たまたまミストのSP吸引をうけてSPが0になってしまい、飛ぼうとしても5秒以上SPが回復せずバグかと疑いたくなるくらいです…
ソヒ靴などは装備してますがそれでもまったく回復しません…何かINT対策はないでしょうか?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:37 ID:ZCF6Efr50
おでんでQMを使わないWizはすることないぞ!
生命変換ができない教授のようなものだぞ!
温もり拒否する拳聖のようなものだぞ!
ヒールをとっていないプリのようなものだぞ!
アスムをとっていないハイプリのようなものだぞ!
I−L2極のパラのようなものだぞ!

どれかでわかるだろw

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:40 ID:eCC86SklO
いい加減スレチ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:42 ID:VFFpZYQ80
お前らここ何スレだと思ってんだよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:53 ID:fBRljV0F0
ちょw
温もり型の量産はS≒D>L(orD≧S>L)ですよーw
Dが低めだと装備の自由度がない。
高額装備必須。hit補正にきつきつですよ。
奇跡を発動させるのでSは抑え気味でも十分すぎる撲殺力があります。
そりゃSが多い方が攻撃力はあがるけど、当たらなくなるでしょw

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:54 ID:LFxddakT0
>>508
Int90ってのは素だよね?
少なくともステ・装備・どういう狩りしてるのかを何も書かないと、
こういう対策すればいいんじゃね?的なことが何も言えないんだけど。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:54 ID:f9yd74xv0
>>508
SP回復材を叩く
INTをもっとあげる
SP増加装備を装備する
スクワットでごまかす

上記から選べばいいと思う
もちろんマニピとかは使ってての話だよな?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:04 ID:cltqxBIb0
>>512
狼のゆとり貧民は巣に帰れ。
拳の装備に自由度もクソもねぇ。
呪い手も買えないようなクズは養殖する前に師匠と組み手でもしてこい。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:05 ID:gz4WvGmn0
5秒というのは体感で実際には3秒しか時間が経っていなかったとか
たまたまマニピが切れてたという可能性も否定できない

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:07 ID:sLd6pTq90
まぁおでんの構成は既に、完全に語り尽くされていて動かしようがねぇわ
普通に外HP1で回るが、あえて2にしてるのも分かり切った結論だしな
世の中は、究極にシェイプしたソロペアor鉄板大人数以外臨時だと
安定しないって事さ
固定面子なら、HP1の中支1で前3とか出来る訳だが
それも何度も経験を詰んで出る、当人達の技量から出た答えだし

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:09 ID:LFxddakT0
書き込みの感じから回復する時間の間隔が遅いというより、
回復量が低くてなかなか量が増えないという意味なのかと思ったけど違うのか。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:19 ID:Z6YM6BIl0
>>509
メインはSG1での悪魔凍結だよ
QMはあくまでおまけ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:20 ID:H4tk/s6B0
いいからint120以上にしろ
それをこえるとint1につきsprが1増えるから

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:21 ID:u7sSaxFq0
養殖することは自慢になりませんよ。
所持している装備や取得スキルで差別がはじまります。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:22 ID:gz4WvGmn0
そもそも80にもなってミストからSP吸われるとかどんなヘタレ立ち回りだよ

>>520
120↑のSPR増加は2毎だぞ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:25 ID:P68A1o7D0
>>508
まったく回復しない?
重量50%超えてるとかそういうオチは無いよな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:27 ID:KskXwViw0
>>509
おまえさん、「ハイプリだからアスムだけでいいのでは?」って言ってるのと同じだぞ。
一個だけしか出来ない。もしくは、スキルポイントが足りないからといって、その狩場で
の必須スキルをとってないとか、ゆとりにもほどがあるぞ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:31 ID:H4tk/s6B0
>>520
前は120こえると1ずつふえたんだよ!

記憶が正しければだけど

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:33 ID:sLd6pTq90
>524
まぁ、そのアスムだけ!が出来ない奴が多すぎるけどな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 21:58 ID:dlnaUvug0
弓を入れた方がいいよ。悪魔なんかすぐに倒してくれるよ。
スコグルやプルスは20K30Kの経験値あるんだけど。
(ゴーストは放置でいいけど。でも、倒したほうが早い)
ランドグリスゴーストでヴァルキリーシールドが出たら7M(zeny)だよ。こっちはZeny。
あ、RGG倒すときにLA連打するのでプリかHPはSCには用意を。

拳聖は頑張ってHITをあげてくれ
装備でもいいし、まあ、D型の方がいいんじゃね?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 22:11 ID:EGf78mFz0
そもそもサーバーによって狩り方が違う、でもうスレ違いにしようよ
ケンセイ2やら固定?やら、ファイト目当て12人みっちりPT
黒い奴凍結放置、蹴り倒す、弓が倒す、変換放置等はサーバーによってまちまちだけど
別サーバーではその常識が違う

うちの鯖はV盾が10M弱くらいなのでRGGおいしいです
ケンセイ様の装備はあまり問われない
中キャラ入れるうちらは参加させてもらう側だからね
逆に回復すら叩かないケンセイだとHPが用事手帳してた

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 22:36 ID:xLMoGmAC0
>中キャラ入れるうちらは参加させてもらう側だからね
>逆に回復すら叩かないケンセイだとHPが用事手帳してた
素プリでも弓でもブラギでも養殖臨時立てて集めてるけどな。
オデンって中支援がなかなか来ないので募集主になると意外とこれがね集まる。
+1や外の条件さえきちっとしてればいいわけです。

やっぱりPTは支援職がまとめたほうがうまくいきますね。
ギルドもそうだけどね。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 22:41 ID:P68A1o7D0
そこ読めるんだから1行目も読めよ
鯖板か、らいぶろにでもスレ立ててそっちでやれ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 22:49 ID:1to7RXYN0
ところで、グロは必須なんでしょ?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 22:59 ID:NLZtmOJ90
>>522
INT2ごとに2増えるから1で1回復って意味では

>>525
前ってのが亀前だったら120以降は1じゃなくてもっとこう、ねずみ算的に増えたはず

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 23:28 ID:gz4WvGmn0
INT120↑ではINT+2毎にSPR+1だろ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 23:30 ID:NLZtmOJ90
そうだっけか

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 23:41 ID:+UP45p6G0
>>531
弓がいるとこでは必須。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 00:01 ID:KbiO+hBB0
>>531
弓があるとこの話だけど。
拳はhit確保のためにDEXを高くする必要がある。
だから、IMやグロでダメージUPさせる。
と聞いたけどな。
SWよりもIMやグロの方がよっぽど役に立つということ。
IM&グロ、SWあたりはありますか?って感じで聞かれる事が多い。
IM&グロ、もしくはSWがあればオデン臨時に入れますよ。

拳+1 教+1 HP(外) V前 トーキ弓 ブラギ 支
の7人構成です。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 00:10 ID:YsLf6TV40
グロリアのここがすごい!
ハンター系で鷹が活発になる。スナの#DEF無視上昇。
アサシン系のカタール装備時、クリティカル率上昇(20%)。
拳聖の奇跡発動時、星の怒りで攻撃力上昇。(BaseLv+Str+Dex+Luk)/3)(10%)
アルケミスト系、アサクロ、料理全般の製造率が上がる。
アイス使う前衛が凍らなくなる。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 00:13 ID:DMoKo3hQ0
支援アイコンが増える
これ重要

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 00:24 ID:ksI2t4iz0
いつまで拳聖の話続けるつもりなんだ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 00:51 ID:FEKf3I7pO
今グロリアの話してんだから蒸し返すなよ禿

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 00:54 ID:x7JvZ9J70
拳聖は奇跡を起こす対象に当たるようにdexを振ってください。
呪い手なんかどうでもいいから。買わなくていい。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 01:09 ID:QdnwVAEx0
>>541
うるさい黙れ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 01:18 ID:vi6qp+070
グロリアは持続時間がマニピと同じなら良いんだけどなー

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 01:24 ID:hHf2qm9S0
うちの鯖黒いの全部ポリモーフで変化させててそもそもいない

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 01:33 ID:VnenXlqM0
30秒ごとにモーションでストップさせられるのが嫌だから使うなとかいう奴もいるしな
詠唱ありとか単体指定でいいから効果時間延ばして欲しいわ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 01:47 ID:VgQ1TEFS0
確かに単体にでもして効果時間長くした方が使いやすいよな
今までで全体に効果あってよかったと思ったのは殴りプリ+クリアサ+鷹師っていうPTの時くらいだわ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 03:12 ID:RkJdJPgPO
支援なし全員Wウアー祭で大活躍。



予定。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 03:21 ID:i1JVYfse0
>>547
其れは寧ろ凍った方が面白い、というか支援じゃなくってグロリア有りのヒール抜き?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 03:35 ID:ajo5qFaS0
流し読みしてたらテコンスレかと思ったわw

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 03:52 ID:efskzjsA0
ここ3日ほど、ちょっとちょっとのやつが何回もID変えて
オデン、IM、グロ、TUの話とSW・サンク切りの話ばっかりしてやがるな
なにがしたいんだ?
ひたすら全角英数に句点多用、自分語りに変な改行だからめちゃくちゃ目立ってる

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 04:03 ID:srXXh6Z80
印象操作じゃねーの
ソロTUもしたいしオデン臨時にもまぜてもらいたいんです><
みたいな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 04:46 ID:NMOZdfJS0
だいたいの鯖に素プリ枠はあるんだから印象操作不要だと思うよ
ただしその鯖で求められるスキル(SW・サンク またはIM・グロリア)があればの話
自動追尾やらPTについてこれない仕事しない素プリならPTからキックされて当然

うちの鯖ならSW・サンク切り吸い取りだとおでん臨時が立たないからWESでもしてください
臨時広場にそういうBL入り有名人がいると募集主がチャットを閉じたり行先を変えたりする

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 06:35 ID:wQAgzpPB0
聖職者様の集まりにしては口が悪い

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 07:37 ID:F/hcwtn60
キャラがソレってだけで
中の人はただの人だぞ

それに今は夏休み

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 08:31 ID:qz/hZZGA0
エンドレスサマー

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 09:33 ID:WOiPDcddO
ケンセイスレ見てきたが、最強厨様達がのさばってて質問したら罵られる空気になってるからなぁ。スキルややこしい割にテンプレ見にくいし、それに比べたらアコプリテンプレは更新止まってるがよく出来てるなぁと思った。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 10:15 ID:OcamUB6m0
聞くほうも答えるほうも効率厨だからな
スキルはややこしいけど、wikiはそんなにわかりづらくもなかったぞ
wiki読むだけで大筋は理解できた

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 10:42 ID:i4lhXGXU0
どこがややこしいのか小一時間。
ゆとりでも理解できるようになんて配慮したら付け上がるだけだわ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 10:42 ID:wDiWzBIF0
まぁ、そりゃ質問に来るのがwiki読めば分かる内容なのに、wiki読めとか情報交換する気あるの?
とか逆切れするようなやつだからなぁ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 10:51 ID:vW1eLk5O0
だがwiki読んでも分からなかったと言うならどの辺?と聞いておきたいかなぁ
繰り返される質問も荒れるネタだしwikiの改善も進めたい所

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:03 ID:coUC2DJM0
拳聖は最強厨に騙されないように。
最強厨はステ振りを失敗して高額装備を必死に整えているだけです。

温もり型はdexが重要。
str上げすぎhit不足で呪い手必須とか頭おかしい。
ゆとりの意味合いもおかしいし。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:03 ID:VnenXlqM0
わかりやすいのかゆとり対策に意図して難解にしてるのかどっちなんだ
「俺さえわかればいい」なんてwikiとしては失格だろうに
真のゆとりはそもそもwiki見ないしな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:07 ID:wDiWzBIF0
>>560
一番最近のを抜粋するとこんな感じだな
テコン・拳聖情報交換スレ 35番目の星
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1247653101/162,164,167

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:18 ID:coUC2DJM0
うちの鯖ならIM・グロリア切り吸い取りだとおでん臨時が立たない。
グロ厨が多い。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:21 ID:vW1eLk5O0
>>563
それFAQにばっちり書いてあるんだが・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:22 ID:srXXh6Z80
>>561
なんでそんなにQMありPTを憎むんだおまえはw
フェンリルのやつら全員にそれいってやったらいいんじゃねーの?
そもそもステ振り失敗というかキャラつくるたびに拳を作り直してる人おおいんjyないのかね
それにすぐ90こえるからステを振る順番を間違ったところですぐとりかえせるし

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:39 ID:9FZODNRN0
商人セットなんかどうでもいいから。
DEXを上げて普通に温もればいい。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:47 ID:l62Sx7My0
どうでもいいからお前らみんなよそ行け

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 11:49 ID:48Z04TLm0
拳聖が商人セットを分析しないでください。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 12:29 ID:NRatTtYdO
まだリザLvで持論の押しつけあいしてた方がマシだな
ということで頭装備について持論を押しつけあおうぜ

SW厨な俺はS聖職者>Sコルセア>S#
中段はダークネス≒黒縁≒いたずら>レギン

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 12:38 ID:YfpUiz/r0
フェンリルの廃プリは外れが多い。
オデン養殖が原因だったのか・・・
アスムだけでいいのでかけてほしい。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 12:46 ID:uMY845Hy0
そんな糞HPが多くて嫌なら移住すればいいのに
馬鹿なの?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 12:50 ID:Xpb60HyZ0
↑と糞HPがいってます

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 12:53 ID:3ezF7YqwO
俺は
上段:s聖職者>深淵兜
中段:黒縁=いたずら妖精
下段:短剣>キャンディ
だな
見た目装備も兼ねてます

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 12:56 ID:wQAgzpPB0
上級Dなら狩場に合わせて。
それ以外なら100%趣味装備で。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 12:58 ID:ajo5qFaS0
ちょっと気になってたんだがプリが下段に短剣って意味あり?
反射はタゲ固定に使えると思ってたんだが
ノーグ2でやる限りだと馬がすぐはずれてしまうんで
使わなくなって売っちゃった

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 13:02 ID:uMY845Hy0
後続が2画面くらい離れて付いていけば固定すら必要無いだろ
タゲ固定させてから馬が外れるってお前さんが下手なだけじゃん

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 13:06 ID:AkdSdKN20
プリ弓ペアなどで使ってるがもぅ手放せる気がしないくらい便利だがなぁ短剣
主な狩場は聖域とかアビスかねえ
壁やることとかもあるならもってて損はないとおもうが

ついでにちょっと聞きたいんだが最近アビスでやたら吹っ飛ばされるようになった気がするんだが
気のせいかね?
2Fに行く途中でピンボールされまくって画面外まで飛んでたこととかあったんだが・・・

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 13:13 ID:ajo5qFaS0
>>577
そういう話じゃないんだが
まぁいいや

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 13:28 ID:wQAgzpPB0
火山でMobが後ろに流れるのはどちらかといえば後ろの責任でしょ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:20 ID:l65W1wqv0
>>580
だよな
少なくとも半画面は離れて歩くべき

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:22 ID:3ezF7YqwO
ニブル村mobのような敵のタゲ固定がメインではあるけど、
敵Aspdによっては反射ダメで凍り割りなんかも出来てオススメ

逆に、割れてしまって悲惨な事になる場合もあるけど。

>>578
ここ数日行ってないから分からんけど、たまたまじゃないかな…?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:25 ID:3ezF7YqwO
ニブル村のようなAIの敵…だ…orz

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:25 ID:uMY845Hy0
>>579
俺の読解力が足りなかったようだスマン
誰か>>576をエスパーしてくれ

>>580
タゲ固定した後の話なのに何言ってんの?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:51 ID:3ezF7YqwO
キリエかかってて反射ダメ出てないってオチはさすがにないよな…

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:52 ID:M4Lr+xgWO
>>584
デビ系と馬テラのAIについて勉強してこい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 14:53 ID:6nh8eAD40
アビスのピンボールは不発してたスキル(スタブ?)が復活したからだっけ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:02 ID:ajo5qFaS0
>>584
詳細書く

馬がはずれる=タゲ固定できてない

短剣実装前はHLか殴りでタゲ固定しててタゲは切れるほど離れない限り、すれ違っても当然移らなかった
短剣実装後は反射でタゲ固定を期待して被弾して反射したけど
反射後でも近づいた人間にふらふらと流れることが割とあったんで期待通りの結果にならなかった
(反射直後だったせい?よくわからない)

まぁ期待通りの効果得られなかったんで自分は売ったが
使い続けてる人はタゲ固定目的で使ってて期待した効果得られてるのかな?
って意味の質問だったんだ
>>578や短剣イラネってレスがないとこから効果は得られてるとわかったからもうOKだ
>>578ありがとう

ちなみに弓BBチェイスとのペアでやってて、馬のSP攻撃がたまに当たっちゃったときに
一撃で100とか200も減っちゃうらしくて馬のタゲ移りは好まなかった

>>579のレスは、固定できてることが前提にあったり、タゲの固定が必要ないってキミの話と
俺の話がずれててちょっと面倒だったんだ
俺が上手いか下手かどうかはこの際どっちでもいい

はしょりすぎてすまんかった

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:14 ID:uMY845Hy0
>短剣実装後は反射でタゲ固定を期待して被弾して反射したけど
>反射後でも近づいた人間にふらふらと流れることが割とあったんで期待通りの結果にならなかった

仕事終わったらちょっと試してくる
正直すまんかった

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:14 ID:NRatTtYdO
海賊短剣?
俺にはジュピロス実装直後に作った+7反撃バックラーがあるから不要だぜ
ほしくなんかないし、泣いてもいないんだからな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:21 ID:uXuqmIcq0
VIT100支援
上段:+7シャーマン、+4深淵、+7黄色頭巾
中段:いたずら
下段:キャンディ

AGI支援
上段:+9傘
中下段:オペラ

マンドラゴラキャップで遊んでみるのも面白い?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:36 ID:CGLvftch0
プリのお金儲けは騎士団しかないのか?
あそこ飽きたぞ。深淵C出た。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:39 ID:Y67EDFng0
【774】名も無き島対策スレ その24【名無し】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1247050651/213-

サフラひとつでこの荒れ様ちょっとなんとかしてあげて

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 15:48 ID:QdnwVAEx0
>>592
MEならソロでデモパンでも焼いてろ
支援ならアビスPTでも入ってろ
募集が面倒なら弓でも攫って名無し1行ってろ
深淵C出ただと?このどちくしょーめがおめでとう

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:15 ID:uXuqmIcq0
HiMEソロで
GD3…ホドレムの砂・ルーン・カード、その他ドロップも豊富で赤字にはならない
ゲフェニア2…きついけど指輪が割とでるからうまい。赤字にはならない
狭間3…物質のみ狩る。ベントス出ない限りずっと赤字。趣味狩場。
コモド西…真珠がぼちぼち出る。ドロップ拾ってれば黒字は余裕。

素プリだと結局ペア以上=儲けは折半または頭割になるから少なくはなるな。
ドロップ全部独り占め、かつうめぇwwwしたいならモンクでスリッパでもしてろとしか。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:19 ID:l65W1wqv0
海賊の短剣とかでタゲ固定できたっけ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:19 ID:l65W1wqv0
スマソ書くとこ間違えた

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 17:53 ID:VnenXlqM0
…ん?あってるんじゃね?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:00 ID:YyWlG6RXO
マヌク3でギルメンの♀教授死なせまくって、
「次死んだら○○して△△しますからね^^;」って言葉責めされた。
なぜかちんこがフルボッキしている。
斎藤だ俺って…。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:04 ID:2RNKK9xvO
元気だせよ斎藤

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:06 ID:a22zkRoG0
マヌクって
狭間温もり狩りだよなあ
何故ハヌクじゃないんだ?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:08 ID:qY3H4YX/0
>>599
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ  大変な変態だなwww
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:18 ID:Pfjd3uVk0
>>599
きもい

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:42 ID:awTBFUmM0
斎藤まで読んだ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:52 ID:vW1eLk5O0
>>601
これ笑うとこ?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 19:36 ID:ZAw4tI660
狭間温もりに普通教授いらんしね
融合しないなら、大人数になるし

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 19:45 ID:HD3MHOkN0
マヌクって異世界だろ、って突っ込んでいいのか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 19:51 ID:4PG75azY0
むしろ褒めるところかもしれん

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 20:15 ID:AkdSdKN20
亀レススマソ

>>582
アビスは三ヶ月ぶりくらいにいったんだorz

>>587
前々からスタブは食らってた気はしたんだが不発がなくなったって事なんかな
情報thx

>>588
いやいや体感話書いただけだしなーお互い頑張ろうぜ>w<

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 22:01 ID:pBL9tjbdO
そこでorzを使う理由がわからない

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 22:01 ID:uOx5CyFd0
>>609
遅すぎ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 23:27 ID:xxN1Prqe0
おでん温もりって経験値金銭共にまずい。
フェンリルでしか流行っていません。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 23:36 ID:85X1M9aO0
オデンは何個も出るし闇ルーンも需要あるしV盾が出たらワッショイ
大人数とはいえ悪くはないだろ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 23:37 ID:X81DvwcA0
今どきおでんは行かないってよ。
ジュピやアビスの大人数PT臨時は出てない?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 23:45 ID:RwkDWZ2V0
小さいギルドだと、外ニヨが出せないんだよな
だからオデン。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 23:46 ID:srXXh6Z80
ジョブもまずいからな
アビスはベースジョブの比率が3:1程度、JDは2:1
同じように多くの人数を集めるくらいならアビスJDいくだろ
めっちゃ手がるに外HP中拳教でひまつぶし程度でいく狩り場だわ、おでんなんてw
しかもそれも狭間クエしてないときだけだしw

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 23:53 ID:85X1M9aO0
>めっちゃ手がるに外HP中拳教でひまつぶし程度でいく狩り場だわ、おでんなんてw

手軽に行ける、これ臨時で重要だよな
いくら効率が出るとしても手軽に行けないようなところは人が集まらない
だからジュピロスやアビスや狭間は流行らず、オデンはみんないけるから賑わってる

あ、生体は手軽にはいけないけど効率がそれはもう破格だからそれなりに賑わってるのかな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 00:10 ID:KtdRZM880
鯖によるって何度言えば分かるんだよ
おでんが活発な鯖の板でやれ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 00:13 ID:61kVlKvm0
おでんにでもと拳が落ちてるので拾っておでん臨時立てたい素プリもいるので。
鯖板でやらなくていい。
TUよりは断然いいので。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 00:36 ID:xC51xbff0
教授もHPも落ちてる。落ちてるということは暇でしょ。
ひまつぶし温もりオデン集まる。
あれだよ、アビスやJDにも素プリは入れるらしいよ。
おいしい。PT編成の情報が集まらないだけで鯖によって臨時がないのももったいない。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 00:47 ID:2cT4cngq0
相場とかでも、いつも鯖ごとに違うとか吼える奴いるんだが
課金時にあった鯖で、全接続の7割なんだから残りの田舎者の話なんて
適応範囲が狭すぎて何も語る事ないんだ、気持ちは分かるが多数派で
話が進んでしまうのは仕方ないんじゃね?
そもそも、狩場に誰もおらんし臨時って名無しかPD位しかねぇだろw
勿体無いも糞も、最もサクっと集まるWIZだのHPペア募集が
延々と放置の鯖とかあるんだぜ・・・・勿論教授だの居ないし
うちの鯖じゃ、トールペア希望→10分で出発なだ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 00:52 ID:CaAV+iv30
>>592
吹いたwおめw
俺はBGM変えたりして飽きないようにしてた。
今はほぼ狭間にしか行かないけど。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 00:53 ID:KtdRZM880
>>621
おでん云々がまともな内容なら突っかからないさ
拳聖のステ装備云々とかQMがどうこうとか思いっきりスレ違いな話しだす奴に言ってんの

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 01:46 ID:Z1rOt4tv0
>>620
うちの鯖だと、前2HP教砂鳥+支援の7人構成なら素支でも良いな
ただInt120にSPR装備、火服ぐらいは欲しい
AgiTUとかじゃない、支援用のステ、支援用のスキル、支援できる中の人なら素プリでもいい

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:04 ID:aF+6Y00R0
狭間3の装備はどんなのが良いのだろう?
こんな組み合わせを考えてみた。

頭:深淵帽
杖:治癒杖
体:闇オデン
肩:イミュンマフラー
靴:エギラシューズ
アクセ:スポアネックレス

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:16 ID:rR7tstIP0
>>625
ネタ?盾はどうした?
単品でオデンのみとか重いだけだろ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:19 ID:PX/tMFzhO
帰れってレベル

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:22 ID:2dBmcIKY0
ごめんなさい俺も似たような装備なので帰ります

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:28 ID:8azEDfBZ0
スポアネックレスがオシャレだな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 02:52 ID:kV5pKB1M0
どんなのがいいって聞かれれば現実的な装備だと

頭:ダイアデム(VIT100ないならピアレス)
杖:+8↑治癒杖
体:闇D服
盾:アリスVK
肩:V肩かD肩
靴:エギラスプリントorD靴
アクセ:Dリング(cはステにあわせる)

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 03:51 ID:lpl115V50
どんなのがいいって聞かれれば現実的な装備だと

頭:聖火冠(共闘用)
杖:過剰治癒杖(致命傷対策)
体:闇D服(致命傷対策)
盾:アリスV盾かアリス石盾
肩:イミュンD肩
靴:金オシD靴かエギラスプリント靴
アクセ:Dリング2個(ゼロムなりステと相談)

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 03:58 ID:zT6hFyb00
ME撃つからアクセは必然的に固定だなー

633 名前:625 投稿日:09/07/25 05:18 ID:aF+6Y00R0
>>626-631
アリス盾、D服、D肩、D靴、Dリング
そこまで揃えにゃなりませんか・・・;
初めて狭間行こうと思ったんですが、やめます

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 05:29 ID:tqtXYta50
>>631,630
経験が無いのでよくわからないのだけれど、狭間って闇服なのか?
LiveROの狭間スレだと、火服が推奨されていた気がするんだ。
アリスV盾なら、MBはさして問題にならないのかな。
それとも想定しているPT構成や狩り方が違うのか。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 05:54 ID:ZKo/CfOI0
アリス+火レジがあればよっぽどのことがない限りMBは耐えられるんで
誤クリックによる突撃GX死を回避するために闇服もまた正解。
アリス持ってなければ火、持ってるなら場合によって使い分け(持ち替えるほどではない)って感じじゃなかったっけ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 05:55 ID:/QkDCeco0
後衛なら火一択じゃなかったか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 05:55 ID:fKjMbf1X0
PTなら火服、ペアなら闇服じゃね?
それにPTならアリスじゃなくてもホルンでもいいし
ペアだとアリスDセットはいると思うけど
阿修羅や砂2の狩と考えて>>625の貧乏装備でもいけるので考えると

頭:深淵帽 →VIT100ないならピアレス
杖:治癒杖 →+7でも良いよ
盾:*** →アリス買えなければホルン盾
体:闇オデン →火D服orセイントあたり(石を積むのにおでんは無駄なだけ)
肩:イミュンマフラー →VかD買えなきゃそのままでいいお
靴:エギラシューズ →買えなければ(ry
アクセ:スポアネックレス →クイール&SBPなら安いから買えば?

でいいんじゃね

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 06:08 ID:Th99NmGJ0
かなり前というか、アリス盾なしなら火、ありなら闇+レジpのがいいって今はなってた気がする。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 07:25 ID:lGIwnH0h0
PT狭間は沈黙しなくてパルス・MB死ななきゃ後はプレイヤースキルの問題じゃね

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 07:42 ID:A+h1tKQ70
>>625のような資金レベルじゃ参加してもらいたくないね。

D服やDリングがないってことは、
傷対策のヒールの底上げがない。
高メディタ、高intなら構わないけど・・・

装備がそろってないってことは、
SWやサンク代を捻出するのも厳しそうだし、
どちらにせよお断りレベルだね。

まぁホルンc高いからアヌビス+カリツでもいいと思うけど。
それとDリングが安いなら天使リングでも気休め程度にはなる。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 07:46 ID:PX/tMFzhO
とりあえず服だけでもどうにかするべき
せめてセイント

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 07:59 ID:/hkHIf5w0
狭間ってそんな装備必要なとこだったか?
少なくとも7人の鉄板PTなら、治癒杖・ピアレス・ホルン盾(天使)
これだけあれば十分な気がする

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:00 ID:/QkDCeco0
火服もな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:05 ID:niLcNfNg0
おいおいw
ここは天下のMMOBBSだよ?
625みたいな低LVな装備で参加を認めるわけないじゃんw

ROの中じゃ別だけど

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:09 ID:SkinYZnO0
属性服作るのならオデンだよ。
装備は使いまわしや転売時の値段を考えるのが基本中の基本。
商人とプリしかいない人はセイント。中古は激安。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:24 ID:Qm15ssey0
ソロをやらない支援プリなら重量はどうでもいいのでオデン。

後衛ソロやウィズとの使いまわしを考えない限りは
属性オデン服、三減石盾が基本ですね。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:37 ID:OfYIXHfj0
金銭効率がよい狩場でも一時間で200Kzenyなのでそんなにお金が貯まるわけがない。
何十メガものゼニーをしょっちゅう使う人もいるけど
あれはラグくじ厨ですね。くじやりすぎ。
もしくはRMTゼニー買い。BAN回避必死。そもそも禁止行為だし。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:43 ID:nxm9Sib90
ET登頂1回でボスc出なくても5〜10Mは入るんだが・・・

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:46 ID:/YoMpJ/k0
あれもあるよ。パッケージの頭装備の転売。
お金もちってパッケージ装備品いっぱいもってる。
ラグくじだとリアル円効率悪い

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 08:47 ID:q/Ug16nL0
黒縁やくわえ魚が再販されるらしいな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 09:05 ID:/QkDCeco0
いつからだかは知らんが安くなってほしいものだな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 09:20 ID:/vb1+RvU0
>商人とプリしかいない人はセイント
BSやケミほど重量を気にする必要がない職はないし。
支援プーリストも同じ。その組み合わせでもオデンでしょ。

MEはセイントだな。

重量よりもレベル制限だな。
まあ、つなぎの装備を用意すればいいんだけどな。
転生したら転生用の装備はあるし。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 10:03 ID:WNTLbv2O0
>>536
7人構成でやってみた。弓はいい感じ。
索敵はやりやすかったけど経験値効率は1セット5M〜7M。効率ダウン。
拳1だと羊羹をやるまでに時間がかかる。
そのため支援とHPの負荷が大きい。特に中支援。V前負荷も大幅アップ。

拳2中支援2お奨め。弓はお奨め。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 11:02 ID:GnEwLTaQ0
個人的にはPTでも重量気になるからオデンは避けてる。
昔トール用に火オデン作ったけど今は深淵兜と火Dローブになった。
別キャラ用で使いまわす可能性もあるから取ってあるんだけどな。
過剰フォーマルとかに買い換えようかと思ってる。
いつでも誰か物もってくれるPTしかやらないならオデンでもいいのかもしれない。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 12:08 ID:PX/tMFzhO
支援は重量気にならないとか随分と余裕があるんだなぁ
前に出る時は場所によって重量よりも防御優先する場合もあるけどさ、
俺は支援でも無駄に重い装備持ちたくないわ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 12:47 ID:y/vMZ3PP0
>>625
前衛はアリス必須、砂もある程度の武器を求められてるんだぜ?
支援もそれなりの装備を揃えてから参加したほうがいい

頭:深淵帽 →バケツは重くてジェム量が減る、VIT100ないなら軽い装備でピアレス
杖:治癒杖 →+7あればまぁいい
盾:??? →アリスないならホルン盾だが近距離防げないので天使、安いしな
体:闇オデン →火D服orセイントあたり(支援でおでんはない、火セイントでいいから石積め)
肩:イミュンマフラー → できればウールなどでHPあげたほうがいいがそれでも可
靴:エギラシューズ → できればタイダルry
アクセ:スポアネックレス → スロキャがうざいのでDEX稼ぐか死にたくないなら四葉やSBPQPR

これくらいならあんまり金もかからず揃えられるんじゃね?
まぁMBやパルスで一確されず、沈黙もしなければそれでいい

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 12:56 ID:9cQKcrFN0
狭間でmob抱えたことあるが、
+4深淵オブレッドブラッド
イフ耳
甘キャン
+6火C/+5闇セイント 持ち変え
QVロッド
+6悪魔ソーン/+4天使ソーン 持ち変え
+7イミュンウール
+7フロータイダル
スポアネックレス
フェン

料理食ってV101なんだが、天使型抱えるとめっちゃ危うい感じだった
抱えるつもりならアリス必須っていうのは、あながち言いすぎじゃないなと思ったよ
ちなみにジェムは150個ほど+自作非ランカーWSP50個くらい

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 13:20 ID:pj/23DPLO
>>656の通り狭間3はパルス一発耐えればなんでも良いと思う
どんな狩り方するかわからんが拳聖ペアの自分は常時天使盾とかしちゃってるわ
SWをちゃんと置ければ問題は無い

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 13:58 ID:qGLgSSUl0
おでんは確かに重いけど、ジェムは200個くらいつめれば十分だと思うんだけど。
時々プリがおでん使ってるのを完全否定する人が居るのが理解できない。
ヴィダルヴァーリセットでも1時間〜1時間半なら余裕で重量たりる。毎回SW置くとかしてるのかな?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:01 ID:ecNPRcbl0
誰もプーリストに突っ込まないのか…。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:11 ID:RYI/ZrXu0
>>652
プーリストwwwwww

>>660
突っ込んでおきました

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:19 ID:SQByceEK0
おでんは一種持っていけばいいところならどうにでもなる
持ち替えを考えると絶望的な重さ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:22 ID:yAws6vFF0
おでんセット活用する気あるならいいけどね
最近は有用な転生装備増えたし、属性服cも前ほど効果じゃないから
使い回しをそれほど重要視しないな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:22 ID:yAws6vFF0
高価、だorz

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:53 ID:y/vMZ3PP0
>>659
身内や顔見知りが多いならある程度計算できるから200個でも足りるかもな
誰がくるかわからない臨時だと1.5Hで200個、下手すれば300個以上使う

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:00 ID:AfVZdR4t0
適切に使えば問題ない。
ただ闇あたりだと過剰おでん買うより過剰セイントと
使い回し&予備用の一着を買ってしまったほうが安上がりな気がしないでもない。
もちろんおでんセット狙うなら大いにアリかと。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:11 ID:PX/tMFzhO
>>659
セットならいいと思うけど、服単体は理解出来ないわ
単体で使うなら金作って安く出回ってるセイント買えって言っていいレベルだとすら思ってる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:08 ID:AfVZdR4t0
まあ鯖によっておでんの価格って違うからな。
おでん臨時のあるfenrir iris辺りだとおでんは安い装備だが
他の鯖だと比較的高額な装備。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:11 ID:GnEwLTaQ0
いつも大人数PTとかドロップなんて拾いませんとかならともかく、
ペアとか頻繁にやってると石も回復剤も多めに積みたいし、
ドロップ品を無視するわけでもなければ自分でもドロップ品を持つわけ。
オデンの重さはそういう場合に邪魔になる。

そういう狩りをしないなら重量も気にならないのかもしれないし(俺はするから気にする)、
プリ用にわざわざ鎧を作りたくない人のうち、騎士系でセット使ってるのをばらして、
それを流用するっていうなら単品で使うこともあるんじゃない。

ぶっちゃけ、カードが挿してあることが重要なわけだし。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:37 ID:XRwKWHU00
みんな聞いてくれ。

モスコで時給500kzeny以上で余裕で稼げますよ。
騎士団2hwizペアで時給400kはエルのみで出ますよ。カードでたら超うまいです。
スリッパで以下略
以下略
zenyメインに据えたら多少まずく(exp2M効率以下)なるけど
時給1Mzeny(はいかないが)程度だせますよ。

俺は騎士団厨でありモスコ厨であり狭間厨でトール厨で課金厨だけどな。
名無しにはクエ以外で足踏み入れたことすらない厨で、
VD+7防具程度なら金に困ったことないぞ。
濃縮エル錬金で純益期待値60Mのところ220Mくらい運良く稼いだ濃縮エル厨ではあるが。

名無しとかPDとか効率優先で金無い奴とは桁違いの資金が集まります。
そういう狩り場ばっかりで金無い奴の貧乏話に付き合うのすんげーめんどいけど
まじおすすめ。

夏休みひゃっほう。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:41 ID:6Q4BpmMW0
アコプリスレと何の関係が

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:56 ID:D7y9ZNRJ0
騎士団2弓ペアで時給200kだったなあ。
hwizが騎士団?闇属性に魔法効く?凍結でJTかな?
スリッパで時給1Mzeny?そんな出るのか?
モスコ3で青ハブ集めかなあ?まさかレスで茎集めとか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 16:59 ID:D7y9ZNRJ0
ET登頂1回で10Mzeny?
レアなしで?
10回上れば100Mか。あそこ何がドロップするんだろう?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:08 ID:PX/tMFzhO
もうお前黙っておけよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:09 ID:k0F2KCwE0
無知なのがわかって良かったね

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:13 ID:o4Hu6sRL0
BOTツール稼ぎ2名(ID:PX/tMFzhO,k0F2KCwE0)が釣れましたね。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:21 ID:b2Fa4V9u0
>>672
HiWizもHiPriも持ってるが、1.5倍の今なら騎士団はかなりいい
INT高ければAMPSGでレイド割らずに落ちるしね
1h当たりブリガン500個エル16個くらいは出たかな、人少なめでそれくらい

とりあえず、アコプリテンプレやら、組もうと思ってる職のテンプレくらい嫁
今ならExp、Zenyもメジャーなところに関しては詳しく書いてるだろ

適正Lvじゃないから狩れる数が少なくてお金溜まりませんは論外な

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:36 ID:XRwKWHU00
>>672
hwizペア
スリッパで時給1M??
モスコ3で青ハブ集め??

>>671
正解

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 17:58 ID:DnFcgcjR0
>>672に城2ペアとかいったら釣り扱いされるんだろうな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:22 ID:eGgyozDL0
質問失礼します。
ホーリーステッキに刺すカードは何が良いかと悩んでいます。
ドロップスかなとも思うのですが他に良さそうなものがあれば参考までに教えてください。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:28 ID:DnFcgcjR0
>>680
狙ってるIntとDexにあわせてドロップスかネクロあたり
アコセットにするのも無くはないが使用頻度にもよる

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:34 ID:6Q4BpmMW0
ホーリーステッキは詠唱用、INT上げる意味はあんまりない
フェンの代わりにオル服付けてSOPと切り替えで使う、よってDex上がるドロップスあたりがお勧め

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:49 ID:DnFcgcjR0
何言ってんだ俺www
自分でドロップス挿して持ち替えしてんのに何いってんだよ・・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:14 ID:KSnPVUs90
>アコプリテンプレやら、組もうと思ってる職のテンプレくらい嫁
読め厨はテンプレ最新に更新してろ。
読め読めいうわりには古い。
できないのなら読め読めいってんな

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:20 ID:GfCR9cIi0
テンプレなんか読まなくていいよ。
読みたい人が読めばいい。

終了

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:28 ID:DnFcgcjR0
だめだこりゃ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:30 ID:1MqRt1Jh0
イミュンムシカの使い心地ってどうなんだろう?
TU狩りとかでは結構使える?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 19:36 ID:eGgyozDL0
680です。

やっぱDEX考えてドロプスが無難ですよね。
ありがとうございましたー

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 21:10 ID:J7/qayGT0
D=V>IのHPで深淵+7を装備しようとおもったけど、
挿すカードが思い浮かばない。VIT100だから○cいらない・・・。

DEF+1アップのカードを挿して更に強化がいいかな?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 21:15 ID:ZKo/CfOI0
レイブオルマイでも刺せば良いんじゃないかな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 22:46 ID:q6ktPgK60
>>681
まてまて。ホーリーステッキでドロップスはないんじゃないか?
駆魔の聖書セット装備する人ならともかく、Int=Dex型のME使いならD鯖使った
ほうが詠唱速度速いぞ。そして、Dex抑えてるMe使いだと、Dex1あげたところで
誤差にしかならん。
だから大抵使う場合はネクロがいいかと。
オットーも挿してる人はいるが、今アコセット自体が微妙なのでやめたほうが
いいかも?詠唱用に使うにしろドロップスはやらないほうがいいよ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 22:55 ID:WCylxi1t0
テンプレって装備とかカードとか情報古いよね?
最近の装備の組み合わせの評価とかも無いし〜

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 22:59 ID:ZrGbVRkP0
>>691
ホーリーステッキで詠唱して、MEでたらSoP持ち変えとかを想定してると思うんだが違うのかね?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 23:01 ID:DnFcgcjR0
わざわざ修正したのに逆につっこむのか
>>691
大抵は詠唱開始時にしか装備せず、SOPなり定石に持ち換えればそっちの効果が適応されるのでIntは完全に無駄
以下素プリDexカンストでスピリン前提でシミュ

補正+矢りんご+ドロップス1枚+スピリン+ゼロムクリでDex99+22+ホーリーステッキ(Dexカンストさせるならぶっちゃけドロップスじゃなくてもいい)
詠唱時間 2.17秒

補正+矢りんご+ドロップス挿D鯖+スピリン+ゼロムクリでDex99+25
詠唱時間 2.6秒

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 23:08 ID:DnFcgcjR0
ああ、うん
Dex140超えるとD鯖のほうが早いね
実用装備かどうかは別として

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 23:19 ID:k0F2KCwE0
確かに単体のカード、装備の備考欄空白は多いけど実用装備で大体まとまってる気がする

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 23:49 ID:qFOCCEPE0
wikiの情報が古いって分かってるような玄人ならステ装備くらい自己判断できるだろ
wiki読めってのは皮肉って言ってるのが分からないのか?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:15 ID:W/nsT4bZ0
↑そう皮肉っているやつが煽られてるのに気がついてない
現につられてレスしてる

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:15 ID:TU0lX6gG0
皮肉はねーよw
質問者の大半がwiki読んでないのは確かだな
まずwiki読んでおけばだいたい基本的な事(スキルとか)は分かるんだよ
んで情報が古くイマイチなのは狩り場と装備の事だろうけど
自分のステでシミュってみれば事足りる場合がほとんどなんで相手にされないだけ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:16 ID:W/nsT4bZ0
↑十分相手にしすぎ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:28 ID:5UjTxn9j0
日変わり早々NGか

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:29 ID:yXvqlg600
NG認定厨のレスは異常

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 00:55 ID:oc4+wwHX0
wiki読め読めしつこいな。wikiに書いとけよ。wikiを読めと。
そこまで暇ならば絶対に記述ミスするなよ。すべてをチェックしろ。
最新情報を完璧に書け。
アカウントハッキング記述を24時間体制で監視しろ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 01:06 ID:wLn3q+MV0
wikiめちゃくちゃ読んでるよ
wikiの通りにキャラ作ってるし

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 01:17 ID:IKIVSUaQ0
wikiを読んでいたら分かる質問が出たら、読んだ人が回答すればいいだろう。

終わり。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 01:19 ID:rU+xNpwV0
>>699
質問者の大半っていうか同じ奴に見えるけどな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 01:42 ID:jkYqPHvf0
>>699
こういう奴にはテンプレは読ませないようにしたほうがいい。
読んだら自分の知識のように囲ってる。
おまえだけの情報じゃないんだから。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 01:46 ID:ycX6I07H0
でもwikiを編集している本人だとしたら?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:02 ID:TbToSGm90
wikiを編集している本人なら
wikiを読んでいたら分かる質問が出たら、読んだ人が回答すればいいだろう。
って言うよ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:23 ID:CBPvScwc0
>wiki読めってのは皮肉って言ってるのが分からないのか?
そんなやりとりいらねーよ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:25 ID:rU+xNpwV0
ID変わるのなんとかなんねーのこれ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:36 ID:GGQ4rIbL0
なんか最近変な流れだなぁ。流れぶったぎりでチラ裏。
慢性的なSP不足の為に新しい頭装備を考えてる。
これ1つあればどこでも行ける!っていう事でHiLv頭を作ろうと思ってる。
s聖職者で作るのがベストなのは分かってるが、+9まで砕き続ける事考えたら高いよなぁ…。
妥協してビレタ…でもなぁ…orz

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:37 ID:h+LBhZWe0
他のキャラも装備できる頭装備がいいと思うよ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:39 ID:ycX6I07H0
ウルキャップの消費SP10%カットオススメ
と言いたいところだがDEX70の条件や重量がネックだなぁ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:43 ID:rU+xNpwV0
>>712
+7s聖職者2つ手に入れるだけでも大変だったわ
重量とDef考えるとかなりいい装備なんだよな
しかし+9じゃ金もかかるが時間も相当かかると思うぞ

転生済なのか未転生なのか分からないし
普段どんな狩りをしてるか分からないから強くは言えないんだけど、頭装備以外は変えられない?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:46 ID:1icDJvEh0
アコスレは聖職者らしく慈悲の心で優しく教えて上げようよ!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:49 ID:h+LBhZWe0
教えてあげようにも
SPRとか装備とかステとか色々情報がないとダメポ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:58 ID:k3VTsq2SO
>>712
今度出る真実の愛に青オシとかどうよ。DEFはハイレベに比べれば低いが、DEF欲しい時はマグニセットでよかろ。
ただいくらで市場に出るか分かったもんじゃないが…俺も真実の愛狙ってるんだがこういうのって大体いくらで落ち着くもんなんかな?
5000円のDVD2枚買うと貰えるんだっけ?DVD買った方が安く済んだりするのかね…?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 04:42 ID:fLj+P9Hc0
慢性的にきついのなら、MSP上げるのよりもSPR上げる方が効果高いと思うよ。
HiLv頭も、それ単品でSPRが+1〜3上がるものだと考えれば悪くはないが。
魔法の定石、スピリンセット、青オシ金オシエギラ、スプリント靴、INTの繰り上がり調整etcetc

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 05:12 ID:seo1PrRJ0
>>719 に加えてモルフェウスの指輪と腕輪、それとシャーマンリング
このあたりも安価でいいかもしれない。
他にも上記に比べると値が張るが、+9SOCもいかがだろうか。

といっても、わざわざ頭装備で考えてるということは、他の装備は替えられないのかな。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 05:16 ID:b9e95p/X0
素なのか廃なのかステも装備も狩り環境もサッパリだが、
いきなりHiLvを狙う前にミス冠とエギラにしてみるとかして、
どのくらい変わるか試してみたらどうだろう。

0から100に一気に変えようとするんじゃなくて0から25、50、75と変えてみて、
それでも足りなければ100を目指してみるみたいなさ。

722 名前:ロングコート 投稿日:09/07/26 06:09 ID:1icDJvEh0
使い回し装備といえば俺だろ!

723 名前:フォーマルスーツ 投稿日:09/07/26 07:31 ID:3gSgR/o60
>>722
あなた重いんですよ…

724 名前:メントル 投稿日:09/07/26 07:55 ID:ZLIYviXl0
産出量が足りないな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 09:54 ID:HPkkqoGm0
未実装装備でこんなのがあってな

初心者用アドベンチャースーツ [1] †

旅人たちのために作られた全天候万能服 精錬不可。
系列 防御 重量 要求レベル 装備
鎧 8 0 - 全ての職業

入手方法
初心者修練場で新たに配布

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 12:00 ID:RjjWi6Qw0
修道院01に行きたいと最近考えているんだが
装備はどの程度必要なんだろう?(臨時予定)
アコセットで十分でしょうかね??

D>>I>VのHIプリです

ベアドールは買う気ないです

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 12:10 ID:ZLIYviXl0
1は不死より悪魔
アコセがあるならそっちでも問題ないと思うな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 12:27 ID:XWNFdi280
闇服を脱ぐのは危険だし面倒だと思うから、
DXかカリツかホドがいいんだろう

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 14:36 ID:94E72YRc0
プリWIKIは本当に役に立たないよね。

しかも手を加えにくい作りだから、根本から変えなきゃいけない。
書き換えるくらいならだれでも出きるけど、
アコプリをこれ以上充実させるんだったら雛型から変えなきゃいけないからめんどくさい。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 15:55 ID:rU+xNpwV0
アコセットよりカリツ
っていうかアコセットで行くなってレベル

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 16:34 ID:1icDJvEh0
プリwikiっていうかどこの職業wikiも古い情報多すぎで見づらし最新情報ものってないよ

しかたないことだと思うが

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 16:49 ID:rU+xNpwV0
古い情報といったって、それと多少の新しい情報を自分なりに比較すれば欲しい答えは出るけどな

一応はちまちまと編集してるけど、タイプ別の違いやら環境やらで一概に言い切れない事もあるから
書きようが無い場合もあるんだよなぁ

どっちにしろ文句言ってるだけじゃ改善はありえないんだ
それぞれが出来る事を気が向いた時にでもやれば少しずつ良くなるよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 17:14 ID:kFy2kQhrO
豆葱Wikiの充実度は異常

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 17:46 ID:3gSgR/o60
結局そこらはやる気のある人がいるかどうかだよね
さすがに何が求められるのか判らないのに大幅改装とかもやれんし

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 17:58 ID:EFauVWNB0
アコプリユーザーは情報がないと何もできない無能が多いという事ですね。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:14 ID:b7PNMaHB0
アコプリWikiの狭間情報コンテンツの充実度は異常

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 18:46 ID:TU0lX6gG0
>>726
名無し1Fならアコセットは普通に優秀な装備だから十分だよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 19:45 ID:5UjTxn9j0
名無し1でアコセットは晒されるレベル

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 20:56 ID:5fkCfvt2O
VITなら闇攻撃なんぞ痛くないからどうでもいい
DEXなら前に立たないからどうでもいい
つまりどうでもいい

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 21:15 ID:Q/Ij1/XQ0
みなさんありがとう!
アコセットは実は持ってないから
重要じゃないなら別のもの買います

とりあえずカリツとバースリー買えば良さそうですね
助かりました

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 21:18 ID:benYZvP00
アコセット結構高いよね

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 21:26 ID:8imkB4nn0
アコセでも十分いけるけどな
闇攻撃が〜 と言いたくなる気持ちも分かるがどうにでもなる

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 21:52 ID:5zOJd42B0
名無し1は20〜30回行ってるけど毎回アコセで御座る。
スロタの壁もしたいからー!
素なら断然カリツの方がいいと思うけど。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 21:57 ID:5UjTxn9j0
自分はアコセで構わないと言いつつ
他職には闇服を強要するんだろ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 22:01 ID:8imkB4nn0
お前は何を言ってるんだ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 22:03 ID:5fkCfvt2O
いや、別に?
んで闇以外何着てくるかな?
何着ようが狩りになってればいいよ
前砂とペアしたとき相手ポルセぽかったけど基本自分が前に立ってたし闇ブレスしてるから割と大丈夫だったし

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 22:15 ID:rU+xNpwV0
どっちにしろ>>740はアコセット無い様だから闇+カリツでいいじゃん
正直今はわざわざ用意するもんでもない

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 22:26 ID:TtDre0Gt0
今更イチから揃えるには、微妙に高いしな。
うちの鯖クッキー5Mとかしてるし、カリツ買えちゃうよ。
旧装備既製品なんかも見かけなくなってる。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 23:28 ID:A2WTA9r80
アコセあるとVIT100になるとかだったら両方に耐性つくんだし
いいと思うけどね

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 23:32 ID:ZLIYviXl0
そりゃ多職でも闇服以上の動きのできる鎧cがあるんならそれ使えばいいけど
そういうもんだろうに

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 23:34 ID:h+LBhZWe0
闇属性攻撃甘く見すぎだってことはよくわかった

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 23:38 ID:b9e95p/X0
前に立つか後ろに立つかでだいぶ変わるけどアコセだとバンシーの赤い玉が痛くて、
カリツ闇だとスローターが痛くて、不死持つと普通にバンシーが痛い。
どうすればいいかと悩んで不死盾+闇ホーリーローブ+ヒェグン帽+SBP*2とか考えたけど、
いまだにsホーリーローブが手に入りません。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 23:54 ID:TU0lX6gG0
バンシーの闇SSって痛いか?
聞いてるのVハイプリだったしアスム有りだろうしあんまり気にしないでもいい気がするが

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:00 ID:k5BKJ6Xg0
名1とかプリがでしゃばって前出る場所でも無い
闇すらいるのか?ってれべるだとおもううけど、横タゲ考えると着ておきたいレベル
ディビーナ確実に入れられて、支援切らさなきゃ問題ないと思うけど。

晒す晒さないてっいってるつやつは、ホントに晒されたりしたことがあるのかって疑問に思う&民度を疑う

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:04 ID:c7JqI0LqO
前からアコセに非常に憎悪を持っている人が居るね

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:05 ID:/ovS85WL0
実際に名無し1Fに通ったことのある人は少ないのかな
なんか超火力ブラギ完備の3Fの感覚で1Fを語ってない?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:07 ID:ihQpOpF20
>>752
そこまで本気の装備をしなくてもいい気もするが・・

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:12 ID:mg4HWiI60
アコセはベストになりにくい選択肢だからなぁ
ただ前に立たないなら闇ブレスとLDを適切にやれば問題無いと思うよ。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:24 ID:k5BKJ6Xg0
>>756
まぁ素プリ時代に数度しか通ったことは無いが、AGI騎士&AGI弓あたりがメインだったか
闇ブレスは抱えてる前衛のFLEE次第、ディビーナは必須のレベル。イービルされると、単体では死なないまでもgdgdになる
自分がたげられた場合は…なするなり、状況によっては抱えるなり好きにすればいいがイービル(略
1次職だけでの名無し1とかはいたことないのでわかんないや

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:34 ID:z/i+vJ9f0
名無しとか使いまわしの闇HRと中型V盾で十分

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:16 ID:/ypkiO940
+7旧装備一式から+4ディアボロス装備一式(カードは旧装備と同じ)に変えようと思ってシミュしてみたんだけど
コストパフォーマンス的には納得いかない程度の強化だった(HP+1600 SP+400)
プリにはコストパフォーマンス的に微妙装備なのか
ディアボロスの真価はバカにできないヒール強化のオプションであって神装備なのか

実際に装備して狩りしたわけじゃないのでバカなことを言ってるかもしれないので
そんだけHPSP上がれば十分だろ等のツッコミがあればお願いします
将来的に狭間やトール等で狩りをしてみたいと思っています
ステはINT70、VIT100(料理込み)、残りDEX(予定)を目指しています(メディタは10)

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:23 ID:/ypkiO940
よく考えたら一式全部買うんじゃなくてローブとリングだけでもいいのか
スレ汚しすいませんでした

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:26 ID:CKjUzRW60
テンプレ記述しようと思ったが見出しと表の作り方がわからないぞ
誰か枠だけ作ってー
ここで既出した情報を基にいろいろと実際にやってみた結果、
素プリHPオデンが役に立つようなオデン3情報は確定したんだが。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:27 ID:YxW13wap0
Dリングは、プリだとコストパフォーマンス悪いからやめたほうがよくね?
ローブで止めたほうがいいと思うけど。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:31 ID:/ypkiO940
ローブだけでも十分ですか
なんだか気が楽になりました。ありがとうございました

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:33 ID:k5BKJ6Xg0
>>763
wikiの話か?
他の参考にしたいページの記述を元にするとかなり楽に枠組み系は作れるが

とりあえず、どこのページ作りたいのかorテンプレ突っ込んで欲しいのか指示してくれればヨッパライガ適当に追加しますよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:34 ID:dXEmwHiS0
Dで唯一実用装備なのは靴
それ以外はコスパの悪い半ば趣味装備

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:35 ID:UFqSrdx90
D装備と一言で言っても、使う目的が違うからなんともだな。
ヒール量を上げたいなら一番安価なとこで治癒杖、次にDローブかな。

リングは値段を考えなければアリだと思うけどVit100にしてるってことは前に出るつもりなのかな。
前に立つプリやるならSBPとQPRのセットとか、D装備の中でも飛びぬけて高価なD肩のほうに、
リング分の資金をつぎ込んだほうがいいかも?(未実装肩で競合しそうなのがあるのが気になるが)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:42 ID:UFqSrdx90
オデンなページを作りたいなら狭間のページを元にしたらどうかな。
支援観点だと狩場&狩り方別のステ・装備・スキル調整の話になるだろうし、
狩場別の記述にしたらいいんじゃないかと。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:46 ID:/ypkiO940
ギルドにVit前衛がいないので自分が前衛を兼ねようと思っていました
最近は色んな装備が増えて、目的によって最適な装備が変わるんですね
皆さんの意見を参考に自分でもよく考えて見ます。ありがとうございました

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 01:50 ID:YF8DzC5v0
どういたしまして

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 02:01 ID:jflxHzpx0
ホドc出しちゃったんだけどさ、これって使い道あんのかな
人虫獣魔竜無遠は持ってて只管ソロの7-7で2極な素ME
転生後PTに参加するとしてもホド盾は微妙かなーと思ってしまうんだけどつかってる人いる?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 02:13 ID:YxW13wap0
盾が希少なもので作る人はいるね。
ソーンや魔力の書が例。
後はETで前衛が使うこともある。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 02:22 ID:jflxHzpx0
>>773
なるほど、その辺は盲点だった
ETなんか想定すらしてなかったぜ
でも通常の狩りじゃやっぱり使わなさそうだから転生用装備か不死盾の足しにでもするわ、ありがとう

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 03:21 ID:HZO1dK1F0
アスムあればどうとでもなる狩場にホド盾はもってこい。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 03:23 ID:dXEmwHiS0
それならDXセットにするわー

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 06:58 ID:mUPkcytj0
ホドもっていくような場所って、別にホドなくてもなんとかなる場所だよね。
と考えてホドは買っていない。防御力過剰な場所だと+7クマの聖書が地味に優秀です。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 08:26 ID:u0zIZGhw0
全職スレの中でホドが推奨されてるのはマジスレくらいじゃなかろうか

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 08:46 ID:umIIMNMx0
ホド推奨というよりは魔力書推奨だからな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:07 ID:dA22+5cJO
I=D型MEプリ目指してるんだけど、効率面じゃやっぱりTUプリにはかなわないかな?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:14 ID:JEMXa49w0
YESとしか言いようが無い

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:20 ID:c7JqI0LqO
素プリだよな
レベル80くらいのAGITUプリが30分で出せる数字は3M前後
レベル80くらいのME素プリが1時間で出せる数字は1M前後

装備にもよるけど大体これくらい

783 名前:780 投稿日:09/07/27 09:35 ID:dA22+5cJO
アドバイスありがとうございます、現在62素プリです。
転生目指してるんですが、やはりかなわないですよね…。素ステint75だけ振って残りは貯めて現在悩んでます。
ただなんとなくMEしたいってだけだったので、中途半端はやめてきっぱりTU型に転向しようかなぁ…

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 09:39 ID:R+FwkIno0
ソロでさっさと転生したいってんならTU一択
少人数PTでもピラがあるからやはりTU
MEで活躍したいってんなら転生後のほうが楽しい

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 10:01 ID:fJIeF3x+0
MEはwizやったことあると
この詠唱とこれだけの制限あってこの程度の威力かよと思うぜ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 10:05 ID:UFqSrdx90
中途半端にやるよりはTU集中したほうがいい。 と、思うか、
ただひたすらTUなんて耐えられないから飽きたらキラキラしてMEとかしたい。 と、思うか、
それは好みなんじゃなかろうか。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 11:37 ID:V/dadeCf0
Zeny効率ならME

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:27 ID:AfKFr+ZtO
今まさに2極のME素プリやってるけど、ME前提のTULv3でもアヌビス狩れるんだぜ
Dex上がってきてスピリン+Int105あればAマミも巻き込んでMEで倒せるしな
俺は少々無駄な事してるけど、それでも2M超は堅い
効率よく狩れば3M位なら行きそう

あとは経験値効率落とせば気軽に小銭を稼げるね
デモパンなら無茶しなきゃ70代でも狩れるし、Lv上がってくればニブルとかGD3とか行けるしね

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 12:45 ID:u8YrTBiNO
ニブルGDはレアあるしな。ヅラハンアイとかホドとか

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 15:08 ID:xteQFZ5nO
>>780
LVが低い間はTU。
DEXが90越えだしたころからMEでも変わらなくなる。LVでいうと90くらいかな。
但しMEは青代もかかるし、素プリだとキツイ。いくらINTが高くても強い武器がないならな。最低でもスピリンはないとアヌをME一枚で焼け切れない場合がある。
金がかかるのイヤなら素直にTUがいい。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 16:17 ID:k5BKJ6Xg0
Me向きのステ(I=D)でTUって微妙じゃね。しかも素プリ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 16:29 ID:++2dk7uh0
ちゃんとアヌをディビして単品相手選んで喰えば数字は出るぞ
ガツガツするとすぐ転んで悲惨な数字になるけどな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:04 ID:CI9jTE1n0
単品&全LDでTUソロするぐらいだったら、最初から臨時のが数字出るんじゃないか。
I=DでTUソロは防御ステの弱さのせいで実質狩りにならないから出来るとは言えないんじゃないか。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:04 ID:oi5aNq3T0
>>785
自分はMEやってからWizやったら、SG前にする前準備が鬱陶しかった。
MEだと適当に纏めてME撃っちゃえば、あとはヒールあるからな。
どっち先にやるかと、あとは性格で好みが分かれそう。
威力と汎用性は断然SGなんだけどねー

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:12 ID:lVnG1ylQ0
素ME現在Lv82だけど70代前半からニブル通って、800k/hくらいから始まって、
最近はDEX料理食ってそれでも1.4M/hいくかなーって程度(ドロップ全回収)
まあ、いますぐMEうちてぇんだってわけでもないなら
TUでさっさと転生するのがいいんじゃね

DEX上がって段々詠唱短くなるのは楽しいけど
まあどうせ転生してから同じことやるわけだしなー

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:16 ID:JEMXa49w0
アヌTUと言うとAGI型の超効率しか見えてない奴がいるが
AGI型には劣るもののDEX型でもVIT型でも狩れない訳でもないし
むしろ同Lv帯のMEと比較にならないほどの効率が出せる

過疎鯖で装備揃ってるBase90の素MEだとしても3.5M/hがせいぜいだろう
TUは70台から3M/h↑が狙えるしAGI型なら終盤は6M/hを超えることもある

廃プリはしらん

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:22 ID:c7JqI0LqO
ただTUで育ってしまうとPT狩りで3M/hでても微妙に感じてしまうw
TUの効率に慣れすぎると転生したら辛いかもね

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:35 ID:Z/SiGSoHO
自分なりに極めて
課金なし8m生活で転生したら
あほくさくて少し放置してたわ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:37 ID:lknMBFLs0
PD4にアヌ湧く前の話だけど
70台のフェンパピ無しI>D素プリで
早朝のSD4で2.8M/h出てたよ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:53 ID:PKHrjz+90
フェンなしTU1,V=Dりょさんの適当アヌ狩りでも
30分500k出た。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 17:58 ID:NSTe0iro0
今なら超ウルトラ(ソロ)効率のネカフェダンジョンが。

不死3層なら教範突っ込んでTU10で15M〜 AGITUなら20M〜
人が多いと少し落ちるけど。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:27 ID:AfKFr+ZtO
>>793
体験談なのか予想なのか分からないけど、少なくとも俺はTU3でスキル完成まで上げられたから狩りにならないって事は無いと思う
邪魔なの居たってサンクでどうにかなるし

臨時行ってもよかったんだけど、時間帯が悪くてね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:42 ID:I5S4qUPJ0
質問です

平地ボス狩ってたらミストレスc手に入れました
一応MEプリ持ちなので使おうかと思ったのですが
これ何に刺すべきでしょうか?

なおs中段は買えません

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:44 ID:BWI4wcON0
定期ネタ乙

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:49 ID:D5N7zl++0
ヘルム乙

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:59 ID:GxbE8yKH0
装飾用ひまわりを激しく推奨

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:08 ID:AfKFr+ZtO
プリースト転職の試験官に合格したのか

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:09 ID:6i8sZUUz0
定期ネタかもしれないけど自分もミストレスcは何挿したらいいのか悩むなぁ
Wizと共有できる上段がいいのかなーって思うとsクラウン、ティアラとかなのかな

もちろんミストレスcなんてもってないさ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:14 ID:fgvgE7AL0
マグニキャップにつけたら高額転売できるよ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:15 ID:yKCEzg5G0
こんなところで候補も挙げずただ何に刺せばいい?と聞くくらいなら
金に換えて定番装備でも買ったほうがいいとマジレス

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:20 ID:D3jILnK40
最近ROを復帰したものですが。
素MEなのですが知り合いに聞いたところニブルも沸かなくなったしGD3は高級装備でなおかつ転生でないと狩が不可能で
素MEプリの狩場なんてひとつも無いと聞きました…
なんとかMEの狩場は確保できないものでしょうか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:20 ID:UFqSrdx90
なんで誰もゴールデンヘッドギアって言わないんだ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 19:35 ID:/ovS85WL0
>>811
聞いたとあるが情報の出所は?

てか情報を鵜呑みにしないで実際に確めて
それで駄目そうなら自分に合ったところを自ら開拓するものじゃないか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:01 ID:vlgQ1s8n0
>>811
アマツでアコを押し退けてヒール狩りするとか

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:06 ID:mg4HWiI60
おいおいコピペばっかじゃねえか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:07 ID:lVz9v5d9O
カビマップが地味にいいよ。
敷居低いし、魔女砂がオイシイ
時給はそこそこ。石化と青カビが鬱陶しいのが欠点かな


それ以上の効率狩場だとアヌビスかな?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:08 ID:ZSEO+ahQ0
sサングラスほしい

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 21:30 ID:l8KWkixq0
>>811
アユタヤDも思い出してあげて!!

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:37 ID:v2ookSJO0
GDソロがキツイならペアで行けば良いじゃない

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:49 ID:keKvy4890
カビマップって一応A前衛の金儲け狩場だし

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:16 ID:keKvy4890
>>796
AもVもV≒Dもだいたい同じ。空いてたら6M〜9M。
V型はLDが不要になってから効率上がる。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:32 ID:qwSdWZSj0
適当なこと言うなよw
Aが一番効率いいのは間違いない

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:44 ID:qW/w+Jvj0
V型はストレスが溜まるな〜
TU決まらない時は傷もらうし邪魔MOB寄ってくるしでヒールばっかしてる様な気になってくる
素プリで転生狙うならA型の方がいいよ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:53 ID:qSrDPGfv0
A型はアヌビスonlyでストレス溜まる
絶対飽きる
転生するかキャラデリの二者択一になる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:00 ID:zcwBHfPX0
どんな型だろうとアヌビスオンリーは飽きが来るだろ
その時にTU取得型支援へ移行できるようなスキル振りにしていれば困らない
まあ支援できる腕があるかは別として。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:14 ID:pXdjqOUA0
他タイプと比べてA型の支援は腕がいる。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:22 ID:r7vryu000
量産支援とAgi支援とAgiTUとAgiMEやってるけど、
量産支援に比べて多少の詠唱とディレイと耐久力の管理が面倒なだけで、
そんなに難しいというほどでもないと思うけど慣れかな。

TUばっかりじゃ飽きるしっていうならTU取得型の殴りってのはどうなのかな。
やったこと無いけど今ならルナカリもあるし。と、思ったけど転生専用なのか。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:26 ID:pXdjqOUA0
殴りは面白いので飽きないよ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 00:34 ID:sYr3FZ5o0
AgiMEって詠唱速度悲惨だろうけど
詠唱中にイライラとかしないの?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:04 ID:QcN0c87g0
いまだとホーリーステッキあるから、素DEX40程度でも6.5秒とかか。面白いかもしれんね

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:11 ID:s57NDVHF0
詠唱速度が遅い支援はきついよ。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:17 ID:zcwBHfPX0
I=D型やD≧I型と比べればそりゃ遅いけど
AgiMEと言っても素AGI50〜60に抑えれば
料理無しでINT105/DEX100/FLEE200程度は達成できるから一概に詠唱が遅いとは限らんよ
料理食べれば発展途上のI=Dと詠唱だけなら遜色無いと思う

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:18 ID:6L44ZmW50
Ag支援はフェンクリ外す。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:28 ID:6L44ZmW50
そうそう。殴りでアスペは昔ほど必要ないよ。
ネメシス激安。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:36 ID:r7vryu000
ああ、AgiMEっていっても素でInt85、Agi60、Dex75。
もちろん特化に比べたら中途半端だし効率も出ないから転生急ぎたい人にはお勧めできない。
装備の換装したり料理食べたり調整を変えて支援したりアヌビス闇ブレスかけつつTUしたり、
GD3でMEしたりでのんびり遊んでる。

とは言っても、本気支援にはやっぱり量産のほう出してしまう。
2アカのうちのサブキャラのプリで量産以外のキャラ作ろうと思って、
適当に欲しいステに振って育てたらこうなった。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 02:47 ID:ontAYwZz0
MEは基本集めてドーンだからAGIはかなり向いてない
相手がエレメス2匹までだとか特殊なときだけすごく見える

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 02:59 ID:JiM1KoOb0
ちなみに自分だったらミストレスCは入手難度が比較的容易い部類のダイアデムに刺すかなあ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 03:17 ID:6oYlcWbmO
一言目でちなみにって日本語おかしいだろ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 03:27 ID:p00GO+RE0
【現在の自分のLvとステータス】素プリ98 INT99 DEX97
【目標とするステータス、型】転生後INT56 DEX99 VIT83

【取得予定スキル】メディ10予定
【大体の装備と予算】蛙メントル エギラシューズ 骸骨杖 エルダビレタ
          黒縁眼鏡 スピリチュアルリング ゼロムクリップと10M
【Lvの上げ方】臨時メイン
【相方の有無と職】無し

【質問内容】
I=D型で育ててきたプリがまもなくオーラになります。
転生後は詠唱が速くて状態異常耐性も高い
将来は狭間やトール火山に行けるプリを育てたいと考えています。
ハイアコ時代も臨時でレヴェルを上げていく事になると思うのですが
素INTを56に抑えてしまうとSPRが不安になり、シミュレーションしたところ
一回の回復がベース50台で22という結果に。
これで臨時で支援アコを名乗れるのか不安になり
ちょっとSPRの上がる装備を買うことにいたしました。
頭装備をローレヴェル乙女にすれば少しは上がるかと思うのですがそれ以外に
SPRの上がる装備を思いつくことができなかったので質問したしだいです。
ベース50台のハイアコで使えるSPRの上がる装備が何かありましたら
教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 03:33 ID:3Wa2E1id0
>ベース50台のハイアコで使えるSPRの上がる装備が何かありましたら
アカデミーバッジ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 03:41 ID:3Wa2E1id0
よく見たらスピリン持ちな上にスピリン装備条件無いじゃないか

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 04:15 ID:QcN0c87g0
>>839
検索って単語をしらないの?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 04:38 ID:Cg2Yn8890
>>803
DEFも見るならS聖職者。SP緩和したいのなら、今度出るSP消費-5%の真実の愛。
回復がサンク主体になるのでダイアデム。
さあ、すきなのを選べ!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 04:40 ID:Fvm4A5Cq0
ホーリーステッキはサンクの詠唱あがれば神だったな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 08:41 ID:JpdBCF2K0
>>839
素アコ素プリ時代に一体何を学んできたんでしょうね?
SP補強してもSP剤使ってもそんな低INT低SPRで臨時に行ったら迷惑になっちゃいますよ?
低INT型はSP剤満載で転職まで畳に篭っていればいいんです
スピリンあるなら尚更です

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:06 ID:YgQBT9u80
アカデミーバッジ2枚
+9ネクロSoC

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:08 ID:xjjr+r6K0
そも狭間みたいな場所では高INT推奨じゃなかったか

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:12 ID:RY4TsLWPO
昨日TU型プリに転向した者です。
TUプリ持ちの先輩方に質問なのですが、LUKって実際どこまで振りましたか?wikiやTUプリの方の日記サイトで調べたのですが、初期値1でグロあれば充分の方もいれば、素70近く振って成功率五割付近をキープしてる方も…。
やはりLUKが高いほうが確率と効率にかなり響くのでしょうか。I=Aなのですが、ステ振りが今後非常に悩む…。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:19 ID:YgQBT9u80
ああ SoCは70以上。

とりあえず、骸骨は120補正120以上時にSPRに貢献。
低INTにエルダや骸骨の杖は無意味。高DEXならばDEX補強装備を。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:20 ID:QcN0c87g0
LUKはロマン派だとおもう。転生目指すだけなら1でいい。そのぶんVあたりに。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:23 ID:YgQBT9u80
LUKを上げるほどFLEEに余裕があるのならSTRを上げて殴れるようにしたほうがいいと思う。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:25 ID:dNV+RFZa0
WikiにもあるけどLUK3だけ初期からふってればちょうど10になってほんの少しTU確率アップ!
ま、誤差だけど。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:45 ID:B2hnF3xS0
I=Aかあ。高INTだな・・・
支援をするのならDEXに振らないと・・・
支援をしないのならINTを抑えないと・・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:52 ID:DASg5hbB0
非常に悩むタイミングが遅い

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:53 ID:xjjr+r6K0
なんでステ決めてから作らないかね

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 10:55 ID:r7vryu000
転向したって書いてあるからAgi支援からスキル振りなおしたとかじゃね。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 11:07 ID:DASg5hbB0
INT110-AGI-90-VIT80にしちゃえw

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 11:27 ID:WlzlC7gq0
DEX多めにVITにもある程度振る

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 11:29 ID:WlzlC7gq0
火力特化で成功率のみを重視ならLUK
低HPの上被弾回数が多いため安定しにくい

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 11:36 ID:JpdBCF2K0
Int120Luk1で成功率40%弱
ここからLuk30に振って+グロしたところで50%程度
10%増えたところで所詮は確率だし
安定性のためにVit快適性のためにDex振ったほうが無難

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 11:46 ID:uuHhOKce0
>>839
今時アコ入り臨時なんて遊臨みたいなもんだから
廃アコ時代のために何かを買う必要はない。
エスパーするがアコ時代を低レベル臨時だけで上げるなんて無茶言うってことはIrisか?
臨時事情的に。それなら尚更気を病む必要は無い。
強いて言うならアコセットかな。GD2で最強装備。
常時クッキー緊急時餅連打の覚悟は必要だけどな。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 11:48 ID:2MG7qmkc0
主張の前に気になったことが、弱の使い方間違ってない?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 12:08 ID:suFhNug90
アヌビスの移動速度下がったし、AGIは最低限で他をより伸ばすのもひとつの答えだな

864 名前:839 投稿日:09/07/28 12:18 ID:p00GO+RE0
アカデミーバッチは盲点でした。教えていただきありがとうございます。

狭間は高INT推奨でしたか。てっきり高vitがいるものだと。
完全防御全員キリエ時代の栄光が忘れられず
DEX極は譲れないのでINTとVITのバランス検討してみます。

臨時で迷惑になりそうな予感はしていたのですが
装備整えパイ満載して自分で募集し、きてくれた人に
あらかじめINT値申告してもう一人支援アコ入れるなりすれば
GD臨時楽しめるかなと。
畳ヒール砲はストレスたまって私にはちょっと・・・
あれなら延々火ソドメ持ってクワガタたたいてた方が
まだモチベーション維持できます。
これでも属性武器なかったころに比べれば
恐ろしく快適ですし!
誰も組んでくれなければINT上げるかこっちですかね。


みなさんレスありがとうございました。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 12:30 ID:JpdBCF2K0
>>862
参考Yahoo辞書
じゃく【弱】
[接尾]端数を切り上げたとき、数を表す語の下に付けて用いる。
「五〇〇人―の聴衆」「二〇万円―の給料」⇔強。

INTだけだと40%に満たないと記憶してたが違ってたらスマン

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 12:33 ID:fu7xEP9O0
どーして、何でもかんでも自分で調べないといけないわけ?
別に面倒なわけじゃないけど、とりあえず聞いた方が早いんだよねぇ
他人に教えてもらうのもお手軽でい−じゃない。後は実際に行って自分でどうだったか感じればいいわけだし
自分で調べろって生き方ならMMOする意味ないじゃんw

あ、これ縦読みです^^

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 12:35 ID:2MG7qmkc0
>>865
それだと今度はさっきは40%弱だったのに10%未満の上昇で50%になるのがおかしいとなる。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 12:53 ID:xjjr+r6K0
国語の教師か うう…うう…うおお、おっ、おっ、オメーはよォォォォ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:00 ID:6IVwjH2p0
>>864
DexカンストVit100、素Int40で狭間臨時に行っているが教授いるしブラギあるし
治癒杖持って前衛に目押しSWとバックサンクで問題ないと思っている
高Intの方が傷による回復量減少の時に役に立つが
傷状態のIntカンストメディタ10と素Int40メディタ10のヒールLv10の差は600くらいだから
サンクの回復量はIntもメディタも関係ないし
ブラギ目押しSWしてると被弾自体あまりしないのであまり変わらない気がする

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:09 ID:JpdBCF2K0
>>867
日本語の勉強会かよw
40%弱(俺は38%くらいの感覚)にLuk+30(厳密には29だが)+グロ(Luk30)に加えて
LukにステP消費する分Baseも上がってるから最終的には45-7%程度になる
それを四捨五入して50%「程度」って書いただけだ
まだ不満か?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:14 ID:rE70omGxO
>>867
40%弱+10%=50弱=50程度
10%と書かれているから11%や12%は認めないと言いたいのだろうけど
10%未満は10%を含んでいませんよ。


INT120から更にLukに30振るとその分のLvupも成功率に影響するから
Lvによっては50%を越えるかもしれない。

872 名前:871 投稿日:09/07/28 13:16 ID:rE70omGxO
リロードしてなかった
ごめん

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:17 ID:Kpext3+m0
立派な文章は書かなくていい。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:26 ID:2MG7qmkc0
不満か?と言われると、いや別にと答えますね。
ちなみになんでわざわざ未満をつけたかは計算機でも弄ってみましょう。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:27 ID:xjjr+r6K0
いいからもう黙るかこっち行くかどっちかにしてくれ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1243673014/

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:27 ID:eKcqL7YxO
でも弱と強はちゃんと使い分けてくれないと結構誤解まねく

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:29 ID:6IVwjH2p0
後ろから読んでいるので連投になったらすまん

このスレはいつから高Intでないとソロ推奨スレになったんだ?
俺はアコを作るといつも素Int50で止めてDexなりVitなりAgiなりを振り出しレモンを49%積んで臨時に行くぞ
臨時の利点はブレス速度ヒールのどれもが中途半端でも行けるところにある
それは畳でもいえることだが畳ならまずInt全振りニューマとヒール10が必要だが
1次職臨時なら素Int50位ならヒールはLv5もあれば十分で先にブレスと速度を取ることができる
2次職込みのレベルになってきてもヒール量1kもあればスクルドでさえアコ2の監獄レベルくらいなら足りる
SPは常に足りないのでアカデミーバッジ2個と緑のアカデミー帽くらいは最低限必要だけどな
スピリンセットでもSPTはあがるがバッジ2個とどちらがあがるかはシミュってみるしかない
マニピ取得まではマニピクッキーがあればなおいいがSPが足りないのはアコだけじゃないのでアコが使う必要はない

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:31 ID:EIpbPZUT0
>>877
お前はいつからスレを鵜呑みにするようになったの?
MMOBBSにかかれることなんざ効率!効率!!もっと効率!!!なんだから
ちゃんとフィルタ欠けないとダメですよボクちゃん

879 名前:877 投稿日:09/07/28 13:32 ID:6IVwjH2p0
SPT→SPRに脳内変換よろ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:44 ID:Kpext3+m0
アコ臨時が盛んな鯖はないです。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 13:52 ID:dodyuzAi0
あるけど、おいしいのかは知らない

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:02 ID:/KJ74i+b0
6スロになったのでAgiTUプリ作ろうかと思うんだけどグロってあったほうが良い?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:06 ID:oBgr5eMK0
最近、城WIZペアをはじめた未転成支援プリーストです。
相談に乗ってください。
スキル構成はサフラやキリエ9等の一般的なものです。
ステはINTカンストでVIT80残りDEXです。
装備は闇HRと悪魔ガードです。

困っているのが
・深遠と戦っている時に、誤クリックでSGの氷を割ってしまう。
・深遠が凍る前にLAがうまく入れられない。

この2点を解決するのに、気をつける点などがあれば教えていただけませんでしょうか。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:08 ID:QcN0c87g0
>>882
あれば使えば?れべる。
LUK30=成功率+3%=てきとーに言うと、経験地効率+3%

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:13 ID:f/1fkSKhO
>>883
ミスクリは視点回せば結構防げる
LAは凍る瞬間か3HITの直後でおk

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:13 ID:fFYXCaNf0
20,30秒で切れるのでいらない。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:16 ID:/KJ74i+b0
>>884>>886
ありがとう

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:34 ID:QF97gp6/0
アコ臨時おいしい。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:03 ID:dNV+RFZa0
6スロ目解放ってことで4匹目のHP計画始動。

1匹目:中INT+VIT100支援 99/70
2匹目:INT130ME 99/70
3匹目:Flee290支援 99/70

A:VIT型ME
B:STR100↑殴りHP
C:INT40-DEX99-VIT93型
D:そのた

AとかBは面白そうなんだけど、お前らならどうする?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:08 ID:lazCAmS00
そこまで揃ってるならもう残りはネタに走るしかないな
A=L二極スパイククリHPなぞ如何だろうか?
今ならヘルモーズもあるし、結構素敵な打撃音が聞けると思うぞ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:08 ID:RdPdClXd0
B
ルナカリ持って腕っ節も料理の腕もあるねーさん作ってくれ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:08 ID:V8p7qB8F0
極LUK型
0ヒーラー

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 16:23 ID:suFhNug90
A=V2極とかおすすめ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:10 ID:/LbXUuie0
ALLフラット
スローポイズン型

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:25 ID:dNV+RFZa0
ありがと

ルナカーリゴって高STRだとASPD上がるんだな。
極AGIにすればASPD装備で単独でASPD180台後半もいけそうだ
装備も武器以外は大抵流用できそうだし、真剣に検討してみる。

しかしマナリの取得前提きつすぎだろう…

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:03 ID:66K9IYOu0
さいきんどおっすか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:13 ID:mND2OGht0
25%アップ・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:32 ID:TzD33EBP0
ルナカリゴは装備グラも実装してくれれば言うことなしなんだけどな
せっかくスカーフがあるのに

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:45 ID:HqUbkd5g0
ところで、みんなピアレスが必要な所はピアレスつけるだろうし、有効な耐性装備がある場所ならそれをつけていくだろうけど、
特に何も有効な装備がないような時につけていく頭装備って何かな?
俺はそういう時は+9s0聖職者をつけてる。これがs1ならな…。まあSE来る前の産物だから今更言ってもなんだが…。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:55 ID:ufpZUbomO
>>889に聞きたいんだけど、既存の3キャラ全てが
オーラになった後から今までの稼働割合ってどんな具合?
やっぱり1番の型が動かす割合としては多いのかな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 19:58 ID:D8HX17N+0
大抵は+9廃リボン。なんとなくSPとSPRがお得なので。
+7エルダビレタや+4本かわリボンのこともある。
身内狩りでぬるい場所だと、街中用趣味装備のままの事も。

そういえば昔は愛用してた矢リンゴ使わなくなったなあ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:08 ID:xjjr+r6K0
ちゃんとした狩りならピアレスなりミス冠他で行くし
面倒なときは臨時でも街用装備で行くな、まぁ騎士団ペア程度の温いものにかぎるけど

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:33 ID:f/1fkSKhO
とりあえずDEF重視しとくかって事で+7アリア聖職者
といってもあと+7ピアレス聖職者と+7矢りんご位しか無いから選択肢が無いとも言う

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:02 ID:Fvm4A5Cq0
+7パレード。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:25 ID:IIwS8N7s0
ダイアデムさん

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:35 ID:IJEMQJ6o0
前衛も兼ねる時は大抵マグニキャップ
他は防御どうでもいいから趣味系とか詠唱装備とか

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:40 ID:TW29+IWw0
自分で出した矢りんご

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 22:55 ID:iHehkZrl0
#とアラーム仮面か老人の仮面かゴブリンリーダーの仮面

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 23:00 ID:va3zjhDT0
+9ハイハットか+6ハットオブクリエイターかな。
属性飛んでくるところはハットオブ属性原石系。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 23:30 ID:zcwBHfPX0
すっぴん

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 23:48 ID:Aff630em0
勝利の翼

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 23:59 ID:9w6IwTxt0
+7本ビレタ
プリにはやっぱビレタが良く似合う

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 00:07 ID:VpeYtjOV0
サクレこそ至高

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 00:14 ID:/z+PZv/Y0
そろそろ猫線をだな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 00:50 ID:mbjmoeBP0
看護帽

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 01:31 ID:BV1p0/DCO
看護帽にsがあればなぁ…

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 01:47 ID:YzjPy2AY0
自作の+9ハイレベル聖職者の帽子。宝物

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 01:59 ID:80lyoiE00
最近、パッチでインターフェースが変わるけど
ゼニー移動ができるようにしてほしい。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 02:11 ID:M3d1Y/sD0
ゼニーをうつせないのは不便でしょうがない。
カプラへのZeny保管は数年前に実装廃止されたよ。バグが発生するためとか。

しかし、買値と売値が同じ高額アイテムがあればいいのだ。
例えば、紙幣というアイテムを実装すべき。お金アイテム。
銀行で1Mzenyで1Mzeny札というお金を買えて倉庫に保管出来るようにしたらいい。
銀行で1Mzeny札は1Mzeny売れる。

これくらいのことすら実装しないとなると意図的に1PC1アカウントではゼニー移動できないようにさせているとしか思えない。
2アカウントにさせて儲けるためだろうなあ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 02:17 ID:uo2LXies0
なんかのゲームでインゴットだとかっていうのあったなあ
ああいうのなら世界観も崩れにくそうなのに

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 03:02 ID:UVzYU3hM0
選択式の販売にしないとDCOCが効いちゃうから面倒なんじゃね?
選択式だと買いはともかく売りって出来るんかね

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 03:12 ID:omzsuqt60
クエスト報酬形式で良いんじゃね
このアイテムを持ってきたら1Mゼニーもらえる、みたいな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 03:42 ID:yhq6rewH0
一方FFは直接宅配で送れるようにした

Rで出来た宅配システムってバグだらけで凍結したんだっけ?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 06:12 ID:86PjPGvz0
TUアヌの際最も効率がいい武器はディレイ中にAS期待できるGXですか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 06:36 ID:62+ukoE70
GXでいいんじゃね

もっとも効率が良いのは素TU→ヒールスクロールキャンセル→素TUだけど

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 06:36 ID:Jj5zXHHU0
そのASTUにもディレイができるから同じこと
一番早いのはAGIでGXで殴る

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 10:05 ID:JcHKJtgb0
>>919
いちおー在るには在るがな
花と、鉄矢。OCで1z、売価1z。ケチりたいならアカデミーで鉄矢でやけば倉庫代もケチれるし。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 12:26 ID:DONUzh9O0
おい!オパールが売ってねーぞ!なんとかしろ!

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 12:33 ID:JcHKJtgb0
>>928
http://item.rakuten.co.jp/yumehiroba/1451417/

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 12:33 ID:SAoFJO2T0
鯖を書けば気が向いた人が高値で置いてくれるんじゃね。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 13:03 ID:RGncDDJ10
あげるよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 13:10 ID:e6r8lPOf0
ageてねーじゃねーかKUSOGAAAAA

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 13:17 ID:Sdvq0Bhm0
常に魔女砂の買取チャットが出ている俺の鯖では
砂をいくらかストックしておいて金が欲しくなったキャラで換金できるから便利
ところでヴァルキリー靴ってディアボロスブーツの登場によって
セット効果を狙わない限り劣化品になってしまったの?
露店で昔より安く売ってて驚いた

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 13:18 ID:Sdvq0Bhm0
前半だけじゃスレから脱線してるから後半付け足したんだけど
アコプリの話題に絡ませるの忘れてて結局スレ違いに……
けどもういいや……

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 13:21 ID:v70tc7WH0
>>933
V靴でHPが増える職にとってはそうなった
V靴でSPが増える職は基本的にSPが辛いからV靴のほうが好まれることも

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 14:28 ID:Ncz0NiOF0
80歳のD=I>V廃プリなんですけど
時計4廃WIZペアするときの鎧って次の中でなにがいいでしょうか?

+7闇セイント
+7風セイント
+4S無しホーリーローブ

闇セイントは既に持ってるんですが他は持ってないです
盾はカリツとペノはありますがホドはありません

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 14:34 ID:omzsuqt60
>>933
効果だけ見れば劣るが、価格やらを考えると十分な品物
どっちかっていうとウールセットが非常に残念になった感

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:03 ID:eM7ODjbd0
ホドが何故あんなに高いのか不思議

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:09 ID:NLdYxDk60
程々の値段

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:10 ID:v70tc7WH0
なるほど

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:38 ID:JBayELbC0
効果もなんとなくほどほどだしね

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:48 ID:xyGjHQX50
>>936
ステ同タイプだな
闇しかないならそれでいいよ
アスム切らさなきゃおk
基本カリツ装備で、本部屋突っ込むときだけペノに持ち替えればいいよ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:55 ID:DONUzh9O0
おい!やっとオパール出たぞ!この糞ドロップ率なんとかしろよ!

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 15:57 ID:Sdvq0Bhm0
あ!あそこの露店に安く売ってるよ!

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 16:34 ID:y4amHXmG0
なんだ俺の倉庫にあまってるのやったのに

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 16:43 ID:sX2OjUQW0
オパールくらいアコ作る前に用意しておけよ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 17:24 ID:DONUzh9O0
念願のHLを手に入れたぞ!

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 17:58 ID:d1LByyZ60
おめ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 18:29 ID:zew+GdEF0
>>936
クロックと熊の呪いが鬱陶しすぎるので闇固定
LB痛いなら風レジ飲めばいいじゃないか

盾は面倒なので+4ホドV固定な俺

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 19:13 ID:6yiw5+WJ0
950です。次スレお願いします

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:03 ID:wkVTuim+0
お前がいけよwww

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:54 ID:Is8Pkjhq0
じゃあ俺が

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:56 ID:q3Rec9M40
いやいや俺が

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:56 ID:JcHKJtgb0
>>952
いってらっさい

955 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:03 ID:6r3GZyEY0
INT-VIT≒DEXでアヌビスオンラインするのにホリステあった方がいいよね?
Gメンにホリステイラネといわれてるんだが・・

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:17 ID:KamjPnMI0
MEじゃないようだし、どう考えても不要

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:19 ID:E1pGc2rE0
ようやく廃プリになれてアスム取ったんだけど
アスムってログに支援の表示は出ないもの?
かかったとか切れたとかってヤツ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:21 ID:71kSy59g0
いらない

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:25 ID:JcHKJtgb0
>>955
10M以上かけてTU0.1秒短縮したいならどうぞ
HPなら茨でディレイ短縮のほうがまだまし

>>957
でないね。マニピとかでのタイマーどうぞ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:30 ID:SAoFJO2T0
スレ立て依頼出てないみたいなので依頼してきます。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:30 ID:y4amHXmG0
100秒しかないから戦闘毎にかけなおすくらいの気持ちでいればいい

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:31 ID:E1pGc2rE0
>>959
そうなんだ、サンクス。
自分はいいとして、臨時や大人数だと誰にかけたかとか混乱しそうだ;

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 23:33 ID:E1pGc2rE0
>>961
なるほど、ありがとう

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 00:23 ID:4Ql8g2Mm0
>>962
マニピタイマー使う気なら
マニピ5だとかけ直しまで10秒しかない
慣れないうとはマニピ4で止めておくといいよ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:01 ID:29Zi21G60
というか前衛みたいに被弾確定な壁だけ戦闘毎にかけ直して後衛とかは切れてからでもいいぞ
マニピは地味に詠唱長いからレベル下げるのはお薦めできないな
むしろレベル下げるのはアスムの方で緊急時に1で更新できるようにしておいた方が有効な場面は多い

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:14 ID:Gxy9qajH0
マニピタイマーはあんまりいい印象ないんだよな
プリ2,3人教授付きとかだったら支援分けしなくても時間見つけてガンガン回して言って欲しい
特にETとかではそう。上層なら階層ごとにかけ直して状況に応じて上書き維持していけばいいのに上級MOB層やボス中に全員のアスム一気に掛け直すプリが身内に結構多いんだよね
通常狩りでも支援中に強いMOBが横湧きすることだってあるし、そういった状況でプリの手が塞がるor対応すると誰かのアスムが切れるようだとやっぱり危ない。
支援の感覚掴むのにマニピタイマー使うのはいいけど、それに頼るのはあんまりお勧めできないな。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:25 ID:DTvk5upG0
マニピタイマーは絶対!みたいなやり方する人いるからなぁ
PT構成にもよるけど、やっぱり時間見つけるか作ってこまめに更新するのがいいね

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:34 ID:kiNTMwUk0
対ボス大人数の場合は支援維持必要なし

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:36 ID:k2/3Pqy00
むしろマニピタイマーで問題ないのにマニピは駄目だ!って力説する人しか見たこと無いな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:41 ID:+OIgyr8m0
もうRTX標準にしちゃえばいいんだよw

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:44 ID:kiNTMwUk0
マニピは一時間切れなくていいよ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:46 ID:asqFyK980
オラオラみんなクッキー持って来いや

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 01:52 ID:6lf1qPdH0
支援維持にうるさい人にはヒール少な目にしてるw

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:01 ID:bz1rKUrs0
hwizにもアスム維持はいる。
弱すぎ。火力しかない。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:02 ID:DTvk5upG0
>>969
酷いのになるとマニピが切れるとどんな状況でも担当or全員に支援回さないと他の事が出来ないのが居る
勿論その間ヒールやサフラ、LA等のスキルはストップ、進軍も止める
こんなのは流石に少数だけど、先行する前衛にすらタイマー基準でしかかけなおさない人は結構見る

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:09 ID:TlM0WOzF0
QMのためにwizが入って面倒みさせられる温PTはきつい。
拳はhitあげろー

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:46 ID:DxjoPOIb0
マニピタイマー(Lv4)は目安に使ってる。
基本、合間に掛け直しで、交戦時にマニピ切れたらアスム優先で行動する。

なので、マニピとアスムはセットで使ってるんだけど、みなさんは違うの?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:50 ID:DZ5meUYy0
ツール使うからそんなの気にした事ない

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:59 ID:5It7NlT00
すみません
コモド実装後に一回やめて最近過疎鯖に復帰しました
一応wikiとこのスレを読んだのですが一日一時間のINでTUグロ切り7-7型I>D>V純支援
だと転生はあきらめたほうがよさげでしょうか?
温もりだののツテはもちろん無く、食わず嫌いもあまり好きではないので純支援希望です
前より全体的に効率も上がってるし装備もよくなってるのでいけるかな?と思ったら結構
辛い気がしてきました

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:03 ID:G8uKA0Dl0
>>979
純支援っていってるんだから、相方見つかるかどうか次第じゃない。過疎鯖ってのがどの程度か知らんけど。
1時間じゃ臨時も(待ち時間考えると)無理だし

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:09 ID:DxjoPOIb0
過疎鯖なら、名無し臨時に素プリ参加OKなところもあるから
わりと簡単に転生できるかと・・・
(ゆプリ認定はされるかも?)

それ以外だと臨時は少ないと思うので、G参加や固定の仲間がいないとかなり時間がかかりそう。
まぁ地味に動いていれば、転生できるよ。
(短期間[1ヶ月]とか長期間[2年↑]とかの差はあるかもだけど)

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:10 ID:nvnDZVUI0
厳しい
効率いいのは温PTとアヌTUだし

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:12 ID:nvnDZVUI0
あ、名無しがあったな
名無しに賭けるしかないな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:12 ID:asqFyK980
>>979
今はクエストでもらえる経験値も多いから
まとめて時間取れないならクエストを少しずつ進めるってのもあり
「ROクエスト案内所」でぐぐってみれ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:14 ID:DxjoPOIb0
アコライト・プリースト情報交換スレ#193
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1248881646/l50

誰も張らないのね・・・

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:15 ID:wypvpQi30
それでも『コモド実装後』に比べたら何倍も効率は出ますよ。
時給1M出たら凄い!って時代でしょ…

むしろ一日一時間という制約を一緒に付き合ってくれる相方なり、
ギルドの仲間なりが居ることのほうが重要だし、
今そういう仲間が居ないなら探すのにも時間がかかるし。


>>985 次スレ依頼しっぱなしで狩りしてて気づかなかった。ごめんね。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:21 ID:5It7NlT00
皆様ありがとうございます
一応金稼ぎ用にA前は作ったのですが常時ソロなものでしてPTもプリもさっぱりでした
一時間きっかりというわけでもないので臨時もいけなくもないかなって感じです
Roがいつまであるかわからないし、自分もいつまで続くかわかりませんがクエ絡めつつ
名無しなりなんなりいけるギルド探してゆっくり育てたいと思います

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 03:34 ID:m2LBOMCV0
コモド前後はペア時給600k出てる知り合いを羨ましがってたなぁ・・。
当時を考えると今やすごい時代になったもんだ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 08:41 ID:3H3+RCHj0
マニピタイマーが絶対かどうかってのは人数にもよるんじゃないかな
ペアトリオくらいならマニピタイマーでやっても大して問題ないけど
5〜6人くらいになってくると10秒で全員にかけなおしできるかっていうとそういうもんでもない
前衛だけは常に戦闘毎にかけなおしてないとえらいダメージうける場所ばっかりだしな、今は

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 08:46 ID:+S1viFNJ0
>>979
過疎鯖で相方無し(知り合い無し?)なら純支援でのレベリングましてや転生は絶望的
その過疎鯖やキャラに対して執着が無ければ人の多い古鯖に移住した方が賢明だと思う
一から始めても製薬コンバ材料で十分な金銭対策が出来る時代になった
ただ鯖によって臨時の形態が多少異なっていて素プリはお断りな環境になってるところもあるから
そこだけ慎重に選べば快適な支援ライフが満喫できる可能性はある

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 08:49 ID:rShiILOeO
HiアコからHiプリまで
ヒール向上装備+鳥+前+教授でアヌビスヒール狩りで数時間でいけた
養殖すぎて萎えるが

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 08:54 ID:+S1viFNJ0
プリメインの人は支援慣れしてれば支援の更新タイミングなんて身体に染み付いていて
感覚的にできるようになってることのほうが多いんじゃない?
それでも突発的なトラブルで支援更新が滞ることがあるし
マニピタイマーはそのための保険なんじゃないの?
マニピタイマーで支援更新してる人の保険って何があるんだろう?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 09:01 ID:G8uKA0Dl0
切れてからかけてもいい基本支援とアスムは一緒にはしたくないってのが大半じゃね
あと、支援に精通しない人が切らさないための目安として使いやすいし、教えやすい
素人から玄人まで使っていける方法だし

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 09:07 ID:wypvpQi30
むしろアスムは時間管理というより、かけられるタイミングを探して早めにかけなおす。
狩場によっては○戦闘ごとにかけなおすとかもある。

別に切れてもどうでもいいよって狩場ならテキトーだけど、
普段行く狩場は大抵PTメンバーは「ある」のを前提に動いてるから切らしたくない。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 10:24 ID:yvaSAbek0
基本、過剰気味にかけ直してるなぁ。
HiMEってことで高INTなのに加えて、SPR↑系装備で支援に徹してるということもあるけど。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 10:50 ID:Ysyfm5PD0
俺もかなり過剰にかけ直してるけど、DEXカンストだから苦にならないってのもある
素DEX80や90位ならギリギリまでかけ直したくないってのも何となく分かるな

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:03 ID:JdgvEJqw0
狭間3F5人PTとか後衛のアスムはかなり適当だなぁ
スロキャスがうぜぇでごわす

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:29 ID:ksQiPp/a0
Dexカンストと90ってそんなに違う?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 12:55 ID:r5648JXOO
999

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 13:01 ID:/B9BK4AO0
アコライト・プリースト情報交換スレ#193
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1248881646/5-

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

237 KB  [ MMOBBS ]