■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー・パラディン情報交換スレッド109
1 名前:夢 ★ 投稿日:10/04/09 23:33 ID:???0
□クルセイダーの情報交換スレッドです□
 -【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド108】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1267152707/
■ 騎士系の話題はこちら■
 -【騎士情報交換スレ232】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1270782128

■ 心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発 IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

2 名前:夢 ★ 投稿日:10/04/09 23:33 ID:???0
■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('10/1/5)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1262639101/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
 http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■ 関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【クルセWIKI】    クルセイダー基本情報 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【ROAD】       剣士系基本        http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【わむてるらぶ】   スキルシミュレータ    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 -【ROラトリオ】    戦闘データ計算機.    http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RO2】        狩場情報等        http://ro.silk.to/
 -【RO WORLD】    狩場情報         http://roworld.s249.xrea.com/
 -【ステUP板一覧】  ステ/装備UP板     http://wired.cute.bz/st/st.html

3 名前:テンプレ補足 投稿日:10/04/10 05:17 ID:dvCGY9hT0
>-【狩場情報ひっそり】    狩場情報等
スレッド107により削除

>-【狩場情報投稿所】    旧狩場情報等     http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
前スレ970が勝手に削除
削除の検討あり

>-【RO WORLD】    狩場情報         http://roworld.s249.xrea.com/
前スレ970が勝手に追加
追加の検討あり


そして
>>1

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 09:03 ID:0MnqZXMX0
9時間か

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 16:16 ID:bSLY8U+M0
遅ればせながら5。そして1乙。前スレうめてくれー

6 名前:前スレ986 投稿日:10/04/10 17:38 ID:Vq7HcMl80
前スレが埋まってしまったのでこちらに

いろんなアドバイスありがとう
とりあえずプリセージにまみれて犬狩ってみました
騎士の追い込み時に何度か狩っただけだったので
70台のクルセで狩れるなんて感動した
Crusader is the strongest!

装備についてチラホラ書き込んでもらえましたが
転生後はGXで行かないつもりなので現状装備で
脳汁垂らしつつ犬を狩っていきたいと思います

ステについてもピラ地下でGX覚えてから初めて支援をもらって
strでアイスごり押しよりDexを伸ばしたほうがいいかもと体感しました
str20-30程度に抑えつつDex75、Vit60程度を目標にやっていきたいと思います

みんな本当にありがとー

>>1

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 20:46 ID:yxhlGUes0
Irisで最近AGI槍クルセ使ってる紳士淑女って何人いる?
SD3〜4とか氷D2とか行ってもソロ職は赤く燃え滾るWS兄貴か
超ド級ガチムチLK兄貴くらいしか見かけないんだが。
俺が情弱なだけでみんなは他の良狩場に行っているのか?
そしてなぜ俺のパソコンはド級の「ド」の漢字が変換候補に存在しないんだ?俺が情弱なせいなのか?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 20:56 ID:yxhlGUes0
ルール忘れてたぜ。こんな形の連投でスレ圧迫するのも失礼なんだろうけど勘弁っす。
1乙!!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 22:40 ID:2ta//5L50
何人かは知らんがIrisは槍クルセパラはかなり多いぞ
もちろん元々の接続人数が多いというのもあるけど

氷D2、モスコ3、ピラB3、あとスリッパ辺りでもよく見かける

あとド級のドは戦艦ドレッドノートが語源なのでカタカナが正しいはず

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/10 23:56 ID:QFLlIEx6O
ん〜?
Hey,兄弟
伊豆5を忘れてないかい?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 01:02 ID:Kd+v8vISO
カタカナが正しい
どうしても出したければ登録しかないな
一応''弩''はいしゆみで出る
因みにGoogle日本語入力には変換でちゃんと出てくる

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 05:33 ID:aPthpSrA0
Google先生ぱねぇっす

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 05:50 ID:aPthpSrA0
↑誤クリックしちまった。上手く書き込めないとへこむぜ。

投稿あざーす。余裕ができたら各狩場見学してみるぜ兄弟。

語源は外国の戦艦だったのか。シランカッタ・・・

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 13:38 ID:+xgVybCq0
超DQN

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 15:27 ID:USPIDGgB0
DQN Plus

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 19:50 ID:qtUHMhuW0
うちの鯖じゃ上で挙げられてる氷D2、モスコ3、ピラB3、あとスリッパ含め
槍クルセ、パラなんて見た事すらないなぁ。
徒歩♀クルセパラ子が槍でつんつんして歩き回ってたら
萌えすぎて狂いそうになりそうだ。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 21:01 ID:lwd27I/n0
>>16
ほとんどの人はもうオーラ吹いているからだと思う
そして今からクルパラ作るって人は、盾型かVIT前衛型にしている
本気で槍クルパラに逢いたいなら平日昼間にそう言う狩り場を覗くといい

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/11 22:13 ID:OI32GC9WO
2PC前提になるけど、ソロ時給効率TOPなら
魂SdBカーサになるのかねぇ。
ハイプリ追尾ネクロGXとかも聞くけど難易度高そうだ。


ただ、これもR化でどうなるか…。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 02:16 ID:IUyCBULw0
ちょっと相談を。
最近仕事が少し落ち着いたので約2年ぶりに復帰した94のV>S>D>I献身パラなんだけど
3次に向けてjob稼ぐのに良い狩場ってどこらへんでしょうか?

装備は当時の遺産から残ってる特化サーベルと運剣、
防具は闇火風メイル、基本3減+ペノカリツシールド、零度マント、エギラブーツあたりが残ってます。
リンカーはいないので2PCは狩場輸送用プリ程度です。

PT組めるほど接続時間が安定してないので、
ソロ前提で考えてStr80程度でも行ける程度でオススメ狩場ってありますか?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 05:39 ID:tQJTOJSs0
資産があるならリンカー作ってトール
リンカーを作るのが面倒なだけだろ?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 08:53 ID:/84a+gNnO
PTなら棚名無し狭間でなんとかなるがソロならリンカー作ってトールしかない

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 08:55 ID:VJUg+YeE0
装備が古臭いから婆園でも篭って一式新調したらどうよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 09:15 ID:o1Em+V3a0
ソロなら十分な装備じゃない?

一時期BSスレで話題になってたけどJob狩場でゲフェ4はどうだろう。
Wウアーで狩ってるパラの人っている?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 09:16 ID:mpMI4ESg0
>>23
ゲフェニア1234のどれだ?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 09:53 ID:U9zW+l5T0
ソロでモチモチやるなら砂漠狼
時給は伸びないがドロップされる肉と持参の狂気Pだけで暮らしていける気楽さがある
ドロップ装備で固めて小銭を稼ぎつつするといいかもしれない

散財前提となると、T聖サーベルに闇付与してゲフェニア234で慰めバッシュ狩り
慰め単体に逢うまでが大変だけど、ジョブ時給はそこそこ出る
俺の補正込みSTR90のパラで補充や回復込みジョブ時給1M〜3M(教範無し)
慰め+保護にすると時給は1.5M〜2Mで安定するが、その分消費も増える(保護のHPが高い)
SdCnの方が効率は出るが、要HITが慰め173、保護167と微妙に高いのが難点
STR寄りならRS10使いつつバッシュした方が速かった
ジョブ経験値が上がって、ソロでジョブを稼ぐだけなら今のところここが一番だと思う
ただしあんまりにも人が入らないとMOBが溜まって3日目くらいで詰む

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 11:28 ID:uP1BbAmT0
ちょっと頭にさすカードで相談を。

ETでメイン献身RSな人の欠席時や時間リセット時の代役用の控え選手として、
献身RSクルセを作ってみました。
オル服を着れないクルセでダブルスノウアーとフェン効果を同時に得ようと
するとサクラを使うことになります。
サクラにはスロット1個あいてるので、何かさそうと思うんですが、ET用の
献身RSキャラで頭のスロットが開いてるときにさすのに適切なカードって
何だと思いますか?

なお、60Fあたり以降、リヒフロア・狭間フロア・99F以外は全部金剛前衛なので、
サクラをつけてる状態で前にでることは無いです。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 12:56 ID:U9zW+l5T0
>>26
レイブオルマイで火耐性+10%
なんだけど、レイブオルマイはカード高いからジビットかパメ亀がいいんでね?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 13:00 ID:6oVnw+NOO
状態異常耐性>属性攻撃耐性>詠唱短縮>ステ補正
じゃないですか?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 13:40 ID:f0l4aM7KO
桜なんか使わなくても持ちかえでいいんじゃないの
頭桜は柔すぎじゃないか

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 13:44 ID:U9zW+l5T0
後ろ献身した事ないのが丸わかりだな
さすがもしもし

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 14:07 ID:eGDXwwfC0
前に出ないことが前提なら耐性装備はいらないな
ブブの時に睡眠で献身が一瞬遅れる可能性があるからナイトメアでいいんじゃね

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 14:09 ID:WsUBEf/h0
対処したい異常はスタン、沈黙、睡眠、石化ってとこだし馬でいいんじゃないか?
使いやすさを求めるなら管理人でいいかも

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 14:19 ID:U5wu/Sfk0
1つしかないなら馬しかない

34 名前:26 投稿日:10/04/12 14:19 ID:uP1BbAmT0
ブブ戦は紐先からのダメージでどうせおきるしいいかなとおもって
ナチュラルにスルーしてたんだけど、たしかに紐繋げる寸前に
寝る危険ありますね。
どっちみち、装備で対策しなきゃいけない状態異常は睡眠だけなので
(ブブ戦後半は反射だし)、ナイトメアで考えておきます。

意見ありがとうでした。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 15:16 ID:U9zW+l5T0
ブブの時は常時かけ直しだから睡眠気にした事ないなぁ
確かにウザいっちゃ石化もあるアレがETの中では一番ウザイいな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 16:54 ID:uP1BbAmT0
ブブは前半は睡眠+沈黙コンボと低ATKがウザい。職ステ的にスナとか同時に両方
対策できねーし。
で、後半はイービルランドとLPと石化がウザい。

臨時で、リンカでどっかの身内ETの欠員補充76F開始ETに参加したことがあるんだが、
パラが反射するのかとおもったら実はパラは献身のみで、反射役が荷物持ち
兼任のオーラWSで、しかもブブ最初から反射で、斜線きり反射を誰も理解して
なくて直線反射で(パラ+リンカが重なり、HP+教授が重なる)、なんかこー
いろんな意味で辛かった。
(変身中エスク入れたらなんか感動してたよ彼ら)
せめてブブの変身前ATKが倍あれば少しはラクだったんだけどなぁ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/12 23:13 ID:axJ7bXdI0
修正されたバグ利用狩りごときでなんで偉そうなんだこいつ?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 02:46 ID:ZFMt/T/E0
今ってドロップ2倍とか?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 09:22 ID:r5KgPPbO0
修正されたバグ利用狩り


        修正されたバグ利用狩り


                修正されたバグ利用狩り

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 13:51 ID:CEVEIA6V0
スプリングキャンペーンのアヘ顔クルセ子に免じて仲良くしろよ糞ども

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/13 15:56 ID:ZFMt/T/E0
本当にアヘってた

クルセ子がこの手のイラストに採用されるとは珍しい
逆にプリ子率の高さは異常

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 06:41 ID:qMSEwkH60
いや別にアヘ顔じゃなくね?
酒飲んで酔ってるだけだよね^^;

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 18:26 ID:IR0nSnkX0
そもそもアヘ顔ってなんだよ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 18:55 ID:WeVwWj3GO
前々回もクルセだろ
別に珍しくないような

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 23:09 ID:wo0BWN0P0
ヘルモとSQあると脳汁でるな

ところで名無し1って武器なにもっていけばいいん?
悪魔特化に塩かね

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 23:13 ID:U1nN7pHb0
中型に赤マーチじゃね?
妖怪槍にガイアス挿し赤マーチとかいうツワモノはさすがにいないか

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/14 23:17 ID:wo0BWN0P0
>>46
名無し1槍クルセの最終到達点だからそれもありかもしれん
槍クルセ専用装備になっちまうが

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 00:02 ID:1cRLziC60
>>43
ttp://www.syu-ta.com/blogimg/2008/20081015chaos01.jpg

参考までに↑の右下のが俗に言うアヘ顔。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 04:57 ID:/weE/0SC0
気持ちよくてアヘアヘイッてる顔

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 16:37 ID:mrGy4v650
きもい・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 19:37 ID:Dq2DRLQV0
質問なんだが、槍クルセで名無し1武器を作ろうと思うんだが
どの槍に中型させばいい?

トライデントとハルバは中古装備が出回らない上に、過剰cなしも少ないんだが
他になんかあるの?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 20:08 ID:3qRtb4iV0
名無しの敵はDEFがそこそこ高いからアルシェ1本でいいと思う
付与環境ないならブリュでいい

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 21:45 ID:1cRLziC60
まぁ>>48のアヘ顔は実際は自分の腹裂いて胎児取り出してるんだけどもね・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 22:23 ID:a1OkSKc00
>>51
s1妖怪槍だな、若c1枚で済むぞ!
素材は自作するしかないがな!!

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 23:37 ID:3qRtb4iV0
妖怪槍使うくらいなら、HITとクリ狙いでバフォ鎌の方がよくね?
ラギとバンシーがHIT170↑、ムスカでHIT180必要だし
バッシュ連打するというなら妖怪槍の方がいいんだけどさ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 23:41 ID:xtJQIox80
ムスカは念だよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 23:41 ID:xtJQIox80
と思ったけどソロでも赤マーチとか今あるんだよね・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/15 23:46 ID:3qRtb4iV0
不死なんて聖付与しなかったらDEF高いしHP高いしでロクなモンじゃないだろう
聖付与or聖属性武器を使わないなら、変な武器に若c刺さないで素直に他行った方がいいと思うべ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 10:23 ID:rrDl0bdz0
HIT不足はホークアイなりガリオン+呪いでOK。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 11:45 ID:ljOjb1GU0
ソロだとスノウアだからガリオンは無理じゃね?
ペアトリオでもスノウアにした方が良い場合もあるけど@最古鯖
バンシー5、6匹固まってる事が何度もある

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 12:45 ID:wwYIVo6x0
自分はボーンド妖怪の槍愛用してる。
ホーリークロスを撃つのに十分なSPが欲しくなるよ・・・。
暗闇になればHITもFLEEも緩和されるし。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 12:45 ID:Ia34rZ+o0
この前から妖怪槍を執拗に勧めてくる荒らしがいるからスルーした方がいいのかも

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 12:49 ID:jDtCP32Z0
り妖怪しました

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 12:57 ID:5GJwsXxY0
実際AGI型には良い武器だとは思うけどな、妖怪槍

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 13:20 ID:8qvvJx850
妖怪はAGI槍用かい?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 13:21 ID:Oo2MCvKf0
自分のステで秒間ダメ出してみれば判りやすいぞ
本人も新発見があるかもしれない

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 13:59 ID:ljOjb1GU0
MYステで計算してみた必中じゃないので平均だけど
左が+7トラ右が+5妖怪のボーンド
ゾンビスローター 60・62
ラキッド 30・31
バンシー 60・52
ちょっとS妖怪槍探してくる
別に買占めるわけじゃないぞ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:08 ID:kxiqBsU40
しかし混乱がなぁ・・・
ソロならハエテレポ狩りであまり移動せずに狩れるからいいけど、
ペア等だとガイアス頭固定なのかね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:26 ID:Ia34rZ+o0
>>67
お前はアルシェとボーンドバフォ鎌の計算もすべきだろ…
釣りも大概にしろよ?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:27 ID:5GJwsXxY0
なんか ID:Ia34rZ+o0 のほうが荒らし臭漂ってきたな。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:28 ID:0oZjn9t50
この前から妖怪槍を執拗に貶めてくる荒らしがいるからスルーした方がいいのかも

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:29 ID:dyACJtS60
俺のも普通にアルシェバフォ鎌のが強いんだけど・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:33 ID:Ia34rZ+o0
>>71
その通りだな、すまん

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:36 ID:5GJwsXxY0
>>73
おまえはどっちの立場なんだよ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:45 ID:Ia34rZ+o0
>>74
名無し1Fで中型妖怪槍は選択肢としてはないと思うが、必要以上に貶める必要も無かった
何かの思い入れで使っている人もいるんだし、その辺の配慮が欠けていたと思った
それだけ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 14:58 ID:ljOjb1GU0
ちょっと装備を変えて再度計算してみた(平均)
+7トラ・+5妖怪・+5クレセント・+5アルシェ
ゾンスロ 59・61・60・55
ラギッド 32・33・32・37
バンシー 60・52・57・70
こう見ると妖怪で良いわ
他の人も計算してみろよ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 15:21 ID:5GJwsXxY0
自分のカキコ改変に釣られて涙目で言い訳してるID:Ia34rZ+o0は
おいといて>>76のステきいていいか?

俺妖怪の槍を「強い武器」じゃなく「良い武器」と表現したんだが、
その理由は、オプションの耐性の方なんだよな。
ダメージだけ見てもっと強い武器あるのは分かりきってるけど、
そこそこ強くて耐性もあって、性能面のデメリットがアクセか頭
どっちか1個つぶせば解消できる、ってあたりで選択肢にのぼりうると
考えてるんだよ。
というわけで、ステによって差が出るのは理解してるんだが、
>>76の結果ほど強い数字が出るとは思ってなかった。ステみておきたい。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 15:33 ID:GCz6sd0P0
>>76
普通に選択肢としてアリだな
あとは作成費用・頭(orアクセ)がうまるデメリット・耐性のメリットあたりで相談か

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 16:25 ID:b0OmfCYa0
うちのサマルクルセの結果を調べてみた。

Lv97 S70 D50 A111 ASPD186 HIT147
ダメージは平均ダメージ、()内は平均戦闘時間、全て赤マーチ被って聖付与状態

バンシー(要HIT175)
+7中型鎌 456(20.3)  +7アルシェ 472(27.6)  +7中型妖怪 649(19.8)
+7マミー妖怪 556(18.2)  +8T中型トライ 535(23.8)  +7ブリュ 358(27.6)

スローター(要HIT127)
+7中型鎌 464(20.3)  +7アルシェ 630(18.4)  +7中型妖怪 548(21.1)
+7マミー妖怪 470(24.6)  +8T中型トライ 533(21.7)  +7ブリュ 358(25.1)

ラギット(要HIT172)
+7中型鎌 581(11.7)  +7アルシェ 630(14.2)  +7中型妖怪 690(13.1)
+7マミー妖怪 592(12.0)  +8T中型トライ 673(13.4)  +7ブリュ 452(15.3)


最後のブリュだけは、赤マーチン外してヘルモ被り、ASPD189.6。
故にSTRは補正込み68と中途半端だが許してくれ。

混乱は移動しか制限ないので赤布入れてない。
キュアで治るか忘れたが、緊急時の万能薬、あとはテレポ索敵でいいかと。
凄く勿体無いが、ガイア赤マーチン、という神器作成も。

騎乗・ベインは入っていないので、習得してると戦闘時間は少なくなると思う。


roratorioでシミュったが、名無し1に限れば中型妖怪が一番バランスいいかと。
アクセはククレコンチとテレポコンチで統一してる。
ガリオン呪い手換装すれば、16秒で中型妖怪が一番早く落とせる模様。
ただ、要HITの低いスローター殲滅が遅くなるのが難点。

中STRな上に、サマル型だから全テレポ前提で申し訳ないけど、何かの参考にどーぞ。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 17:49 ID:ljOjb1GU0
>>77-78
補正込みS100D60Aはダメに関係ないか
STR料理とかDEX料理使ったり気分と混み具合で変えてる
ちなみにソロ・1PCでは行かない
DBとかSTR低か個人で計算しておいた方が良いんじゃないか

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 18:13 ID:rrDl0bdz0
今は緑ポでも混乱治るんじゃないっけ。
でも名無し1・地上だと呪いもあるから万能薬のほうがいいか。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 20:59 ID:gJxtvHZR0
Wスイーツ持ちの献身パラ持ちに質問なんだけど、
PTの時ってWスイーツ+オル服?それとも普通の鎧+フェン+他アクセorスイーツにしてる?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 21:55 ID:X89oiXs+0
めんどくさいけど持ち替え。クリップだから持ち替えが楽ってのもあるけどね。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 22:01 ID:UCIe5F1X0
俺は兜(サクラ)で持ち替えしてる。
詠唱中に大ダメージ来たりしたときに回復量下がるのも嫌だしな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 22:06 ID:8qvvJx850
SBPで持ち替えしてるね

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 22:33 ID:uw3NVIzY0
別に執拗に勧めてたわけじゃないんだけど、という自分は>>46,54
いつか使おうとカードはあるけど武器がない状態で、実際に使ったことがあるわけじゃないんだw
半分ネタで書いたんだけど、真面目にシミュってる人の書き込み見たら悪くなさそうだね、こりゃもうけもの

>>82
アクセをスイーツ←→フェンだなぁ
献身は名無しか、アビスで拳聖につけるか、ETで金剛につけるぐらいしか使わないんで
ウアーを1個外すとヤバいって状況があまりないってのがあるかも

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/16 22:36 ID:+MIl5rAC0
献身がきれてて
Wウアアイス連打してないとダメな状況で
後衛がタゲられてて
今すぐ献身しないと潰れる

そんな状況がまずねぇからウア⇔フェンだなぁ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 00:21 ID:/x7y4orSO
物ぐさな俺はオル服ウアー固定
最近D140台達成し始めたからオルも要らなくなって来ている
矢面立つ時は普通にdef装備にして献身系使わないからオル、フェン使わないし
Gvだったら効果ないからオル必要ないし
PTで必要になったら後ろからライフタンクに徹するからそれこそ(ry

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 14:41 ID:Xu1XIsL6O
オルウアーでDEX140台って常時ミョルか?

GVで料理+ゼロム+DEX装備+DEX武器でやっと140台なんだが

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 15:38 ID:VVtJ3+AG0
DEX99
ジョブ補正8
QDEX剣4/ラーメン4/Dアイズ1/V鎧1/骨マント2/Wウアーオル手4
ブレス10/DEX料理10
これで一応DEX143か

QDEX剣4/ラーメン4/Dアイズ1/DEX+3D鎧
ブレス10/DEX料理10
これで肩とアクセをフリーにしてDEX140

神器ほどじゃないが、結構ハードル高いな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 15:41 ID:Hgpr+FdP0
ラーメンとかDEX剣とかパラが狩りで使う装備としては不適

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 15:56 ID:VVtJ3+AG0
神器除いた最高DEXを考えると
QDEX剣4/ラーメン4/Dアイズ1/DEX+3D鎧4/監視c5/骨マント2/Wニンオル10
ブレス10/DEX料理10
これでDEX157か

>>91
そう言う話をしている訳じゃないんだが?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 15:59 ID:YVe25Mdt0
>>92
それに憂鬱箱使用で+3くらい

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 16:12 ID:Hgpr+FdP0
>>92
献身つかうのにフェンだとスノウアーと持ち替えの問題が発生するから
オルだのサクラだのが出てきたんだろ?

でDEX140台だからオルイラネって反論があったんだろ?

DEX極装備すればこんなに凄い、て話題で盛リあがりたいのは勝手だが
自分が脱線してる事くらいは把握しとけよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 16:34 ID:VVtJ3+AG0
>>93
集中か
重いし時間短いしで除外してたけど、最大を考えるなら確かにありだったな

>>94
お前、本気でバカだろ?
最大と詳細が分かっていれば、そこから必要装備分を差し替えればその時の最大DEXが簡単に分かるだろ
イラネっつーなら差し替えればいいだけの話であって、そこに噛み付くとかイミフな事すんな
しかも元の話はGvもETの後ろ献身もガチ前衛も含めた話だったろが

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 16:40 ID:4yLFZ1QG0
>95
あんたも噛み付きすぎだろ
相手にするな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 16:45 ID:VVtJ3+AG0
こいつ、バカな上にうざいな
どちらかにして欲しいものだ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 16:49 ID:71vYmF+90
おまえもいいかげんにうざい
スルー出来ないならROMってろ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 16:56 ID:X6SymiX00
自演乙な流れですね

引き続き爆釣クノレパラスレをお楽しみ下さい

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 17:01 ID:R+kQoHcNO
釣るのはLKに任せておけ
パラの仕事じゃない

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 17:10 ID:41J+LbI10
コンセの無い我々としては耐えられるのは7回までだったか・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 17:12 ID:ueFn6jKD0
誰が上手い事を言えと

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 18:15 ID:049TKY7o0
名無し1AGI前衛募集って片手剣タイプのがいいの?
両手槍だったら、ゾンスロのSBでほぼ即死なんだが

今85だからかもしれんが、盾運剣ないと死ねる

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 19:14 ID:KcTXe5sf0
盾ないと転がるんじゃ盾持つしか選択肢はないだろ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 19:17 ID:17+BLvRQ0
ちょっと足りないくらいなら、耐性増える槍を使うって手もある。
具体的に言うとアンチが沸くアレ。

106 名前:あの槍 投稿日:10/04/17 20:59 ID:41J+LbI10
何かようかい?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 21:01 ID:Hgpr+FdP0
>>95
>しかも元の話はGvもETの後ろ献身もガチ前衛も含めた話だったろが
Gvでフェン効果は関係ありませんよ?そんなことも知らないで知識人ぶってるんですか
実際役に立たない理論最大DEXなんてのはWIKIのどっかに書いとけば良いことです

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 22:04 ID:JAsdCZ5e0
>>107
お前の発言が一番益がない
いいから黙ってタヒね

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 22:14 ID:Hgpr+FdP0
あ、そうですか初IDさんわざわざありがとうございます

つーか>26も>82もGvの話全く関係なかったのにどっからGvが頭に沸いてんだろ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:04 ID:VQfkNQJG0
なんでID:Hgpr+FdP0が悪い流れになってるの?
ID:VVtJ3+AG0の方がどう見ても馬鹿じゃん…。
正当な突っ込み入れたのに逆切れされて、しかも悪い方認定されててかわいそう。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:08 ID:JAsdCZ5e0
携帯と2PCだか3PCで自演しているゴミに用はない
とっとと全員タヒね

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:13 ID:lSKmZhn20
ワカサギのように簡単に釣られるなよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:27 ID:Xu1XIsL6O
死ねとかバカとか言ってる人は
どういう方法で議論相手叩いても自分の首締めるだけだよ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:53 ID:5Fj3PSJm0
PC何台有ろうと個別でIP変えられる訳がねーだろ・・・JK

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/17 23:55 ID:hc4lu0My0
>>114
…なにいってんの

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 00:13 ID:PyEoLqrD0
ここはいつも爆釣でたまらんな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 02:59 ID:9m5LV5ux0
PC複数なんて関係ない話で
グローバルIPがたくさんあったら変えられるねってことを言ってんじゃないの

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 04:17 ID:0nTKlaUXO
GXってどのくらいのLvから騎士団行けるもんですか?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 06:26 ID:yA1Da/X00
転職して最短でGX覚えて即行く人も居るくらい
装備とソロ(2PCの有無)かペア・課金料理の有無で変わってくる

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 10:16 ID:OTH223Ff0
聖鎧ないGXクルセが I=Dステを扱おうとするのは無謀ですかね
現在 S14+7 V5+7 I99+15 D53+3 L9+5
装備が DH海東+7 くわえた魚 イミュンマフラ+7 タラバックラ+7 ハードオデン+4 エギラシューズ+4 イヤリング*2
ウアーアクセは買ったほうがいいのでしょうか?。
今からでもVに振りはじめたほうがいいのでしょうか? クルパラ先輩おねがいします

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 13:54 ID:S6DBnDeZ0
教えてください。

クルパラに興味を持ったのですが、今まで剣士系のキャラを育てたことがありません。
装備などの(金銭的)ハードルは高いでしょうか?
型にもよるとは思いますが、今はGX型か献身型を考えています。

よろしくお願いします。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 14:04 ID:nLbMDGIC0
献身は前に出て耐えようと思ったらそれなりの装備がいるけど
PDやら旧狩り場ぐらいなら他職の使い回し(三減バックラー、レイドマフラー)とかでも十分働けるよ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 14:09 ID:xdO9zTSQ0
マグニセットが剣士だと強いな
闇オデンに人か悪魔石盾ぐらいか?

献身でもGXでもウアーアクセ欲しいけど無くてもなんとかなるか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 14:20 ID:yA1Da/X00
>>120
GXはソロ(2PCの有無)/PTと最終狩場を決めてからステが決まるから
先に最終狩場を決めたら?
Wスノウアより先に毒か闇鎧が欲しい気がする

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 16:16 ID:S6DBnDeZ0
ありがとうございます。

基本的にはウアーアクセ推奨なんですね。
他には高額で無いと厳しいものはありますか?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 16:20 ID:SPcX6Nbp0
きびしかないと格段にラクになるのは聖鎧

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 16:42 ID:12EzaKko0
武器
DH海東…無難
バゼラルド…深淵には微妙だがあるならDHより良い、ただわざわざ揃えるほどでもない
キャリバー…あるならベスト装備
月光剣…海賊短剣とあわせてSPが結構楽に、威力は低い
エルデ…ヒールの回復が高くなるが物が少ない


聖鎧…闇攻撃痛いとこでは微妙だがそうでなければ神器
毒鎧…闇攻撃痛いところで安定、売れ難い事以外デメリットが無い無難な鎧
闇鎧…不死化対策には必須。だが反動が大きくなるので不死化が無いなら毒鎧のほうが良い
他…どうしても属性攻撃が痛いところは反動関係なくそれに対応した鎧をそろえる


タラ…聖鎧が無いならほぼ必須
ホルン…聖鎧がなくて敵が人型以外ならコレでも良い
不死…聖鎧がある場合で名無し2行くなら欲しい
カリツ…聖鎧がある場合で悪魔狩るなら欲しい


エギラ…長時間滞在するならエギラ安定
ハイレベル…宿狩り、カボパイ多用ならハイレベル安定


レイド…必須、最悪ヴァーリでも良いが
モルフェ…壁プリ有りなら良い

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 17:01 ID:S6DBnDeZ0
>>127
丁寧にありがとうございます。
参考にしたいと思います。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 17:30 ID:L8xhiihp0
>>128
クルセで献身とペアGXなら
俺が最終狩場を名無しと騎士団想定してるせいかもしれないがGXの方が安く済むはずだよ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 20:13 ID:yA1Da/X00
>>127
狩り方とTU・他PTの状況で分かるのだとは思うけど
自分は不死盾と聖鎧で行くと安定しなくて毒に変えたら安定した

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 22:03 ID:UJQC+7Iz0
先日リンカーが発光してやることがなくなったから新しくクルセを作ろうと思うんだけど
2PC支援使って転生目指すとしたら盾投げ型が無難でしょうか?

なんかGXとか献身はPT向けなイメージがあるんだけど
うちのサーバー過疎過ぎて臨時すらほとんど無いんだ・・・

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 23:43 ID:292mMmjC0
速さと消耗では盾投げがダントツ
しかし初期投資の敷居の高さと極端なステ振りで融通があまり利かない
盾投げ可能になるまで上げるのが大変だが、後半の必要経験値急上昇を難なく乗り切れるのが強み

GXはアヌが主食だけど、ソロでも騎士団や古城2に行ける
それとHPを追尾すれば消耗品が抑えられ、盾投げに次ぐ高効率を出せるしお金も貯めやすい
HP追尾型なら低Lvからアヌ狩りが可能で70台〜の中だるみは一気に突破出来るのも魅力

槍もそこそこ高い効率が狙える上に融通が効く
氷D2FやSD4等の高金銭狩り場にいける利点が強み
究極ではアヌを聖付与バッシュ狩りしつつSP回復剤がぶ飲みが可能と隙がない

拳聖

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/18 23:54 ID:UJQC+7Iz0
最後の一行は色々と考えさせられた
参考にしますありがとう!

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 00:05 ID:GlQT+0tL0
STR極でいい盾投げの序盤育成はむちゃくちゃ楽なんだが。
少なくとも槍、GXの序盤よりは絶対楽
ネックは2PCリンカー必須なのと指がつりそうになること。

あとSD4は金銭旨くないよ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 00:17 ID:7b1rv5+/0
最古鯖だが、教範ありでこんな感じ

トール盾投げ 時給11〜13M
PD4GX 時給6M〜10M

拳聖はしらん

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 00:54 ID:9P0sV8Sm0
>>135
カーサ狩りですか?
カーサ相手に盾投げってどれぐらいダメージが出るものなんでしょうか

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 01:11 ID:7b1rv5+/0
>>136
カーサとインプが主食で弓もオル手狙いで食ってました

STR130、Qバドン短剣、+7タムランクロス盾、ヘルモーズキャップで4700くらいだったと思う
弓はQミノパイクでたしか4000くらい

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 01:21 ID:9P0sV8Sm0
>>137
凄い参考になりました
なんか面白そうなので盾クルセ作ってみる事にします

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 04:29 ID:jaUe0+Ne0
「GXにハイプリ追尾させたらいいって聞いたけど」と質問されたから
「逆。ハイプリにGXを追尾させて、/q3でGX撃つんだよ」と説明しておいた

ヒールロイガにレイジェネロイガを追尾させて狩る猛者が全鯖に一人は出るのだろうかw

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 05:10 ID:WWohwAKv0
それ釣ったほうが早いだろw

狭間)88↑ RGRGヒールRGHP冠教
定点にロイガAセットして三人でバンディング。ロイガBで釣ってくる。
Cはバンディング時のHP共有役とヒール役。
ロイガAの隣にSW設置してそこにロイガB着地。
あとはABでレイオブジェネシスを交互に連打。教授大忙し。

冠R====R釣==
教H======M=

火力・・・!圧倒的火力・・・!

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 06:20 ID:ZQbDKzK+0
盾投げにヘルモーズキャップ必要か?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 06:35 ID:DH96aHIW0
頭をクラハ、エンジニアにしても確殺数が変わらない時は
Aspd上げるか最大SPを上げる事で効率があがるよ

宿利用回数を減らして無駄な時間を省くならSP装備、
多少餅やパイを使ってもガツガツカーサ食うならAspd装備がいい

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 15:27 ID:eeggUXze0
プリとクルセが結婚させられるなら、
SD4左上隅にプリ放置で、クルセテレポGX狩りで7〜10M/h出るな。
GXヒールクルセなら回復剤まったくいらず永久機関できる。
支援かけ直し&SP補充はMAPの構造上障害物がほぼ無いので非常に楽

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 16:00 ID:HYK4sMce0
>>143
わかっちゃいるがPD4だよな?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 16:18 ID:AwL8IPaqO
>>143
装備は普通に火力特化?それともアイス積むのかね

146 名前:143 投稿日:10/04/19 18:25 ID:eeggUXze0
>>144
すみませんPD4ですね。

>>145
回復は、自己ヒールでした。ウアーは持ってないのでアイス使った狩り方はやってないです。
装備は火力特化です。
+8蟻海東、+9ハイレベルリボン、黒縁眼鏡、ギャングスカーフ、テレポイヤ、TheSign
防具は人盾、闇鎧、エギラ靴、イミュンマントといったところです。

散財したくなかったから、HP回復は自己ヒール、SP回復は結婚スキルでまかなっただけで
回復剤は使った方が効率出るかも。
アヌビスは2確までは行かないけど、ダメージのばらつきが大きいので大体2発で沈む。
SPはマグニあっても1分ちょっとで尽きるのでテレポ索敵→GX撃つ→SP譲渡の繰り返しになりますなぁ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 19:09 ID:N25jlHjy0
R化後の変更で、ダメージ増加系カード(○○種族に対するダメージ+xx%)は
武器ATK・装備ATK・精錬ATKのみにかかります。(※武器の元ATKが低いと効果が薄くなります)
と、あるのだけど、盾投げ型は武器ATK関係ないからチェインとかで与えるダメージは
いままで通り%UPカードが刺さってる枚数でいいってことなのかな

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 19:42 ID:HHZGsQOz0
それは何処に書いてあったのか
話はそれからだ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 19:43 ID:/dRDvmpR0
サクリとかカードの効果のらんかったよ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 19:53 ID:SXzx82jN0
>>147
ブーメランは使い物にならないらしい
SdCnは計算式自体が大幅変更されてるが高火力スキルではあるらしい

あくまで韓国情報なので実際どうなるかは謎

151 名前:147 投稿日:10/04/19 20:07 ID:N25jlHjy0
>>148
>R化後の変更で、ダメージ増加系カード(○○種族に対するダメージ+xx%)は
>武器ATK・装備ATK・精錬ATKのみにかかります。(※武器の元ATKが低いと効果が薄くなります)
これは未実装wikiからのコピペ

これが質問↓
盾投げ型は武器ATK関係ないからチェインとかで与えるダメージは
いままで通り%UPカードが刺さってる枚数でいいってことなのかな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 20:11 ID:mCTcIa2R0
計算式が変わる。だからもうダメなんじゃない?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 20:12 ID:K4vWI7zk0
その質問にこたえられるやつはだれもいない。

現韓国はどうなってるのかなら、まだわかるやつもいるかもしれんが。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 20:50 ID:ffeIZnJgO
確かに来てみなけりゃ分からないが、6月までの期間考えたら
すでに見直し言及されてる箇所(wizの無詠唱)以外まで手が回るとも思えないよな…

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 20:57 ID:anoEnRU50
現kRORは
1.SdBにカード等倍率が掛からず、属性も乗らない(超クソダメで魂も死亡済)
2.サクリにカード等倍率が掛からず、属性も乗らない(超クソダメで死亡済)
3.SdCnは公式変更で武器Atk、属性が追加で乗るしカード等倍率も掛かる(kRORの中では超高ダメの部類)

簡単に言えば、武器Atkが関係ないと%アップ系は掛からないし属性も乗らない
でもjRORはこの路線から外れるみたいだからなんとも言えない
個人的にはカードや属性が乗らないでもいいから、スキルの元倍率を今の2倍にしてくれればいいと思った

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 20:57 ID:WWohwAKv0
kroのシールドチェイン動画
http://www.mgoon.com/view.htm?id=2045969

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 21:12 ID:WWohwAKv0
Kro
魂シールドブーメラン狩り

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 21:12 ID:WWohwAKv0
失礼
http://www.mgoon.com/mystation/view.htm?id=10845045&vid=1567222&folder=0&s_page=0

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 21:26 ID:WWohwAKv0
ロイガのオーバーブランド狩り
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=20174467
だいたい魂ブーメランの倍のダメージを範囲で与えてる
最早今までのクルセイダー系の狩りは参考にならんと思う

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 21:51 ID:pzeQhn++0
どうみてもBDSの上位スキルです。。

畑違いもいいとこだな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 22:03 ID:wbPX6plq0
未実装スレのドラゴンブレス狩り見た後だとゴミにしか見えんな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 22:08 ID:WWohwAKv0
いろいろ探したがレイオブジェネシス動画は一つも見当たらず。
悲しみMAX

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 23:39 ID:T052+UgT0
>>160
クルセとしての壁能力保ったままオーバーブランド使うとなるとステもS-Vとかになるから、マジで騎士そのものになりそうなんだよな
まあ、オーバーブランド使う時点で槍修練10+SQ10必須だが

>>161
あれはタオ装備によるアホ火力なんで鵜呑みにしちゃいかん

>>162
基本ロイガ二人かインスピ発動必須なんで、威力はともかくネタらしい

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 23:45 ID:WWohwAKv0
あれ?バンディング状態のみで使えるんじゃなかったっけ?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 23:48 ID:19v3xy2D0
>>164
二人バンディングか、一人インスピレーションで使えるっぽい
ただ後者のほうは間違いかも

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/19 23:53 ID:wbPX6plq0
>>163
タオ無しでもあの半分以上はでるんだろ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 00:11 ID:Rm46ASON0
>>166
本来の威力は半分程度な上に、土属性と不死MOBくらいしか相手に出来んスキルだからな、アレ
ステ的な縛り・火属性縛りで他に大した事出来なくなるんで、ロイガでオーバーブランドぶっぱなしてるほうがまだいい

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 00:13 ID:x8neip//0
んだね。
もるひさんがドラゴンブレスの威力検証してたな。
「プレイヤー詠唱時HPの1/4ダメージ与える火属性範囲攻撃」
とのこと。

火属性遠距離物理攻撃だし、現在HP量に攻撃力を依存するから
並みのRKだとカンストでHP55000。
属性相性に影響受けない状態だとHPMAX状態で13750.。
パラのシールドチェインとそう差があるわけでもない。
まあ範囲攻撃だし、元々物理攻撃職なんだからそんなもんでしょ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 00:29 ID:+u83SfFr0
それ裸のHPじゃね

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 00:51 ID:RU0gqJU00
まぁすでに武器とステのダメージ依存度を変えると
公言してるから何かしら計算式を変更するんだろ
韓国Rのスキル仕様は韓国Rのダメージ計算式を基準に考えてるから
同じスキル仕様のままでも丁度のバランスのもあれば
手を加えないとバランスの悪いスキルもあるだろう

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 00:55 ID:T9oDo41i0
固定2秒化で速射プレッシャーの時代が終わり、サクラで固定0.25秒の速射ドラゴンブレスの時代がくるのか
ブブかDLスプリントで、V>I=Aくらいか
固定を利用して今のプレッシャーみたいにモーションキャンセルかけられたら強そうだ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 00:57 ID:Rm46ASON0
それ、最初は特化カードの扱いやら武器依存どうこうってちゃんと問題に触れてたのに、いつのまにかステが弱いってだけの話にすりかえられてるのがな…

>>169
VIT120カンスト、Lv150時でHP50000ちょっとだから、それなりの装備は付けてるかと
バリアント靴等装備でも61〜62kになる程度

それでも不自由なブレス特化にするのがいるのは、S-V槍LKからするとRK槍スキルがアレな上に既存スキルがイマイチ(計算式変更で特化武器屑化、コンセもスキルに乗らず)にされてて他にRKになる意味が見当たらないのと、ブレスが今より消費少なかった&Lv1でも威力一緒な高性能っぷりな頃の評判のせいらしい

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 01:10 ID:zcDot3bi0
一応あれはLP無視の遠距離範囲物理というメリットがあるのもあるんじゃないか

LP教授持ちだけどドラゴンブレスには戦々恐々としてるよw

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 01:12 ID:+u83SfFr0
どうも動画を見てると特化にしなきゃ使えないスキルには見えないんだよな
LK実装時も転生する意味がないとかいてった人いたけど

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 01:14 ID:zcDot3bi0
INTの影響がどこまであるのかAGIのモーションディレイカット軽減がどこまでいきるのかナゾ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 19:27 ID:CBoa3r5q0
vit上げで火力と耐久力両立できるってすごすぎじゃね?
必中範囲で発火の追加効果つきデメリットなし

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 19:40 ID:po5OVH1D0
じゃRKやれ

ここはR後を語るスレじゃないし
語るとしてもRG、RGと連携できる話に留めとけ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 20:06 ID:/SAW1oyfO
サクリにcが乗らなくなるとかひどいな。
乗らなくなったら、あんなにデメリットの多いスキル誰がとるんだね。

でもこれって確定したの?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 20:10 ID:WePkQlwP0
>>178
韓ではそうだって話だから、
日本独自仕様があるかどうか誰にも分からん。

ただ、独自仕様を明言している以外の所にわざわざ手を入れる癌とも思えないので、
確率は高いんじゃないか?くらいしか言えないと思う。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 20:11 ID:ujj+GBMi0
>>158みると魂SdBもそれなりのダメ出てるな。あくまでそれなりだけど

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 20:51 ID:Tz6qJPIdO
・サクリにcが乗らない
・プレスの固定詠唱(2秒)追加
・献身の固定詠唱(3秒)追加

下方修正って他にあったっけ?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 21:38 ID:zbq1TErQ0
GXの話題も出ないから大したことないんだろ
話題になるのはSdCnだけ?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 21:53 ID:UDHII+tz0
GXは下方修正どころの話じゃないから
もう誰も使ってない=話題にあがってないんじゃね?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 21:56 ID:alZhlHD80
GXは日本じゃ不死悪魔以外にも当たったから未知数過ぎて話すことが無い

4垢4PC4パラ持ってるからヘスペルスリット狩をやってみたい
合同攻撃の意味がいまいち判らないけど600%*4+100%スタンになるなら面白そうだ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 22:17 ID:8ZX1PFWY0
今までD-Vだった人みなS-Vに移行するのかなー…。
まぁ大きな仕様変更だししゃあないけど、盾投げ△wwwとか言われながら盾投げパラやってた身としては複雑だw

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 22:22 ID:n+XUFZMW0
献身やらクルパラの支援系に面白みを感じてたからどうも・・・

ロイガは好きになれない

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 22:23 ID:+u83SfFr0
>>185
俺は逆だと思ってるけどどうなんだろうな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 22:27 ID:zbq1TErQ0
kR基準で言うと三次はトールですら普通にソロ狩りしてる
上位BOSSですら取り巻き抱えながらソロで倒してる動画があるんだぜ
性能いい三次にとって支援は必要とされてなさそう

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 22:47 ID:kqwIiwGU0
>>181
ちょっと待て、献身って今の基本詠唱が3秒じゃなかったか?
DEX全振りしても今のDEX0と同じ詠唱って・・・\(^O^)/オワタ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/20 22:59 ID:n+XUFZMW0
ぶっちゃけた話、フンテクRというのは対人ステの人
とりわけ支援系補助職を苛め抜いて地獄に落とすかのような。。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 00:52 ID:TaykvrNk0
>>189
無詠唱ついでにその固定詠唱の賛否をこの前アンケで取ってたんだぜ
献身クルパラでアレに賛成している奴がいたら土下座して欲しいもんだぜ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 01:17 ID:b8cOU+6S0
速射プレス作ってる人いますか?
wikiにも無いし、過去スレ漁っても検索ワード引っかからないので・・・
マイナーな型なんでしょうか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 01:23 ID:HNc24HTk0
過去スレ漁って引っかからないってのは嘘
検索してないだろ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 02:18 ID:bD9W8V+8O
素DEX93にブレスとミョルで無詠唱になるぜ
料理食えばDIS喰らっても無詠唱
QMは勘弁な
素vit93ぐらいあればPTでも活躍出来るぞ!
エドガなんてものあれば名無しにピラに狭間の電車がスゲー楽!
野牛とコンチにヘルモとARあればASPD190達成するから速射に該当するよ!

agiはシラネ
持ってないし

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 02:19 ID:TaykvrNk0
マイナーかどうか聞いている時点で釣りだろ
どう見たってマイナーなんだから

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 02:24 ID:xl+BX3Bl0
ボスc揃えて秒間4連射(動画でみたかぎり)できるようになって
火力として認められたくらい敷居高いからな
てか、現行Gvあと数回だから釣りだろ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 10:24 ID:zRYaW5T+0
詠唱短縮装備の方がいいと思う
プレスパラいないけど

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 10:58 ID:aAqeUuKL0
R後はそれなりに改善されてステでそれなりの詠唱速度出せるようにはなってるだろうけど、無詠唱自体は完全乙or達成難度がアホらしいことにされてそうだ

>>187
火力求めるかどうかによるかと
Sdcnにしてもオーバーブランドにしても根本的にATK依存化の産物っぽいから、噂されてるような威力求めようとしたら武器ATKとSTRによる倍率ボーナス必須らしいし
まあ、ステ以前に、盾スキル系に加えて槍10+SQ10までとるとディボまで手が回らんから、オーバーブランドによる火力かディボかで選ばんとダメぽだが

ただ、敵EXPがどういじられるか知らんが、単に増やすだけでレベル依存で並べられてるままだとしたら…PTの必要性が相変わらず低いってことになりそうなのがな
異様に強いとか異様にEXP高いとか、突出してる敵がいないと効率PT狩りも温もりケンセイもイマイチになりそうだ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 16:49 ID:+8XrEJGVO
ディボ自体R後にはいらん状況になるかもしれんしな。
槍特化するなら立ち回りはLKにちかいものになるのかな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 17:58 ID:Eabihz1x0
RDが目立ってたらしいし別の仕事になるだけだな

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 21:41 ID:/gF8YQe+0
>>192
DI真実スプリントセット(リング*2)とQセシルメイス、ARスクロールとDEX170INT100ブラギを用意しろ
AGIはARして満足行くASPDになるまで上げろVとIは自由にしろ、以上

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/21 22:43 ID:4u2bk6a50
リング2個なら125な

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 00:47 ID:0Zc6RUBs0
>>192
っていうか最近出来たROのSNSに速射プレスのコミュあったぞ。
GvG/PvPのコミュで速射で検索しろ。
詳しく型とか書かれてるから読んでからここで質問しろ。
それでも分からなかったら死ね。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 10:36 ID:tFtnmQf10
詠唱装備はPvかPv並のGv環境。
もしくは数的優位でもない限り、マークされたら満足のいく戦果はあげにくい。
ディスペル粘着食らってもスクロール全開で問題ない位の人じゃないなら、手を出さない方がいい。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 10:42 ID:GSjCZKRl0
どんな職でもマークされると戦果は・・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 13:21 ID:BJlzZiJM0
初見殺し
それが速射プレス
知ってさえ居れば冠か教授を仕留めるなり、跳び蹴りで狂気とARを消せば解決する

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 15:43 ID:JhWcTL4J0
DL靴使って無詠唱プレスしてる人っているのかな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 19:54 ID:GSjCZKRl0
メギン金ゴスも初見殺しだな
速射タロットで解決する
タオミョル献身も初見殺し
速射プレスで解決する
総額何Gだよって装備使っても全部解決される

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 20:03 ID:vzRLrPA00
対策すればなんだって弱いのは当たり前
動けた場合の戦果を評価するもんじゃないの

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 20:49 ID:BJlzZiJM0
解決方法が特殊な他と比べて、手持ちの駒だけでなんとかされてしまうのが速射プレス
故に初見殺し
相手のなんでもない普通の行動だけで解決してしまう
冠や教授封じるのはGvでの常套手段だし、そのついでで封殺されてしまうのが難点なんだよ
それが分かんないなら、そんなもんなんだろう

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 20:54 ID:Qxz50Xg3O
ゼノーク飽きた

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 21:13 ID:vzRLrPA00
金ゴスやらミョルタオだって普段の何気ないAspd190ジョークで封殺されるけどな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/22 22:43 ID:BJlzZiJM0
>>212
対応しきれない訳じゃない、と言う意味でなら勿論そうだけど
対応しやすさを考えるとどうしても微妙
勿論速射プレス自体は強いし、そこは否定しないんだけどさ

速射プレスは他に比べたらまだ装備を揃えやすい方
と言うか、速射プレスに限らずプレスは数揃えてナンボだと思う
一人一人では対処しやすくても、数が揃うとトンデモナイ
これがプレスだと思うんだけど・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 03:51 ID:5nGX3jRV0
敵陣の中核のブラギ地帯にいる遠距離攻撃職を対処しやすいとか
相手を簡単に崩せる事を前提に「対処しやすい」なんて言うと
クルセスレじゃスルーされてもGvスレじゃ脳内だって言われるぞ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 04:00 ID:5nGX3jRV0
>>210
相手の要職のブラギと教授を簡単に殺せるor機能不能にできるから
速射プレスはなんでもない普通の行動でおkとか、さすがに分かる奴いないだろ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 08:28 ID:5Vr0gb8b0
速射プレスじゃなくとも要職な連中を潰すだけで、結果的に速射プレスも潰れると言う事
しかも本人に向かってディスペルや跳び蹴り粘着でもいい
無力化する方法が他よりも沢山有るという意味で解決されやすい

バカが多いようだけど、速射プレスは対レア装備の対応策だからな
属性無効、金ゴキ無効、献身無効、カイト無効、カウプ無効、アスム無効
ガッチガチに固めている相手に無類の強さを誇るのであって
装備やスキルで固めていない相手には普通に痛い程度のスキルでしかない

つまりゴスや金ゴキ持ちなら警戒すべき相手だが、他の人にとってはADSや阿修羅と大して変わらんと言う事
この辺をよく分かっていない脳内妄想ダダ漏れな雑魚が多くて困る

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 09:07 ID:5nGX3jRV0
BJlzZiJM0=:BJlzZiJM0は確定的として

要職連中潰せば結果的に潰れる?
故に初見殺しで、二度目は通じない?
ブラギLP要職潰れていなくなるとさ、もう勝負終わってんだけど?
プレスどころか、スクリームもジョークもADSも魔法も機能しなくなって、敵にはそれらが健在じゃもう終わり
その状況でどんなユニットが潰れるとか潰れないとか言っても、どんなユニット残ってても戦況覆らないから、その主張意味ないわな
その状況はプレス云々の話じゃないのは脳内Gverじゃなければ誰だって分かる事だな

粘着で解決されやすいとか・・・どんなユニットだって苦手スキルで粘着できる状況になった事だけを想定して語れば解決の一言だし
釘付け・かかりっきりになって他の事ができない時点で、「下の下の解決方法」だわな
下の下を二つ出して「沢山解決されやすい」もないわ

バカが多いって言うが、Gvスレでその主張を語ると、そっちが脳内妄想ダダ漏れの雑魚バカ扱いになっちゃうんだぜ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 09:11 ID:VOQKzz3J0
いいからGvスレにつれてけ、そして反論も向こうで書け
ここでグダグダ言うな

GvGについて語るスレRound-143
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1271558092/

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 09:26 ID:5Vr0gb8b0
ゴミはゴミ理論しか吐き出さないな
もうこれ以上は無駄だろ

ゴミは速射プレスに対応してくるヤツの方が稀だってのがまだ分かんないんだねぇ
ADSや阿修羅だって対応手段なんか相手を殺すかこちらの数を増やすくらいなのにな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 09:35 ID:5nGX3jRV0
「初見殺しで対処しやすい」って持論の根拠を自分で支えられなくなったようだから
ID:5Vr0gb8b0はもう無駄なのは同感だな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 09:38 ID:5nGX3jRV0
>>218
こんな脳内をクルセスレからGvスレに連れて行けるかよwww
要職殺せばおkとか、ふるぼっこに決まってるだろw

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 10:51 ID:6EiURhxk0
>>213
逆に数重ねてもしょぼいスキルなんて重複しないSGくらいだろ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 12:27 ID:jM7VI9pSO
クルパラ:数集まりゃプレスTUEEEEEE
他:むしろその数分だけ献身しろよJK

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 13:51 ID:UPz1b5TG0
魂ブーメランでカーサを狩ってみたいんですが
宿を使うのって支援が切れたら戻るんでしょうか、それともspですか?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 16:11 ID:9JMpCAkU0
GVGスレに誘導する必要があるのか?
クルパラの対人面の書き込みがあるとダメなんか?

クルパラの話題してるんだからここでおkなんじゃね

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 16:18 ID:6EiURhxk0
クルパラの話なんだから別に誘導する必要はないな
真性なら真性スレに誘導する必要はあるがww

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 16:54 ID:rNi5xtk40
>>224
自分のSPと相談じゃないか?
SP剤大量に叩くっていうなら支援でいいと思うけど

手間かもしれんが、SP切れる→宿→支援&魂更新→狩りを繰り返したほうが
お財布には優しい気がする

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 18:14 ID:3l2dPG4z0
念願の道Cやっと出た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リフレクトダメージに期待して良いんだよな?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 18:52 ID:AgkG57Sv0
リフレクトダメージに道は乗らないんじゃない?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/23 19:55 ID:9UJkJxJlO
装備反射とスキル反射は別にでる…と思うぞ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 03:23 ID:+77lUpmtO
ロイヤルガードってkROでどんな感じなの?
剣士系の動画RKばっかなんだけど・・・

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 05:01 ID:2HpMibEG0
つまりそういう事さ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 09:16 ID:P8piUIz10
あちらさんの人達は護るってことを知らないからロイヤルガードは人気ないのさ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 10:01 ID:wrv1z86j0
RDを修正されたくないからそれでいいんだよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 10:57 ID:mc+wrk0R0
kRO RG 名無し GX
http://www.youtube.com/watch?v=2dIQOy2nVvk
kRO RG 名無し 盾+GX
http://www.youtube.com/watch?v=RRQN9e3EQZM
kRO RG Lv119 名無し
http://www.youtube.com/watch?v=uwDSRmR9V8c
kRO RG ジュピ反射
http://www.youtube.com/watch?v=4o6devA5_s0
kRO RG 騎士団
http://www.youtube.com/watch?v=CdwHrVtmIkg

軽く探しただけなんだが結構これで十分じゃないか

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 11:03 ID:mc+wrk0R0
俺の感想だけど絶対に弱くはない
現状からするとR化の敵弱体化を考えるとかなり強化されてる
RKと修羅の三次スキルの性能が壊れてるからとRGの強さは
二次や転生二次スキルの強さだから余り話に上がらないだけかな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 13:16 ID:CN4ed+E80
>>235
sdcnで30kでてるのに
sdbが700くらいでワロタ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 13:30 ID:wrv1z86j0
>>237
どっちも現状のROからしたら別スキル
SdBはカード倍率が乗らないわ
SdCnは武器Atkが乗るわ属性は乗るわ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 15:21 ID:mc+wrk0R0
GXも結構使えそう
Str100Int50鉄球で160000の強制3ヒットに変更?
敵のATKが下がってGXを命がけで使わなくてもいいのかも

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 15:21 ID:mc+wrk0R0
0が1つ多かったか

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 19:14 ID:FrnzBKYRO
>>235の動画見てるとR化後はX盾が主流なのかな?
マグニセット死亡だとDEF重視のシールドか、破壊対策で神使者かと思ってたけど

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 19:16 ID:CN4ed+E80
>>241
DEFが一番高いのがクロスシールドじゃないっけ
普通のシールドの数字は忘れたけどクロスシールドDEF130くらいあったような

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 19:19 ID:UE+Qv/fv0
田村C高騰フラグだな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 19:34 ID:fGuNJqV40
未実装wikiでリニューアル→リニューアル関係→アイテム関係
もしくは前スレをシールドで検索

シールドは外れだ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 20:44 ID:mc+wrk0R0
http://www.youtube.com/watch?v=Tt8pyFwJdLY
RGの動画が少ないのはこれほどのインパクトが無いからなんだろな

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 21:45 ID:P0LhtvtZ0
RGはクルパラのコンセプト無視のガチ攻撃職に見えてしまう

俺はこれがやりたくてクルパラしてたんじゃないんだがね・・・

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 21:56 ID:jP7APYf30
スキル眺めてみるとそうでもないよ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 21:57 ID:P0LhtvtZ0
>>245
エミュ?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 22:00 ID:2HpMibEG0
ttp://www.youtube.com/watch?v=fcVt28plFEg&NR=1
これもそうだけど、スキル名が英語で頭上に出てる時点で気付こうぜ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 22:38 ID:mfyBID2b0
>248
エミュだよ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 22:39 ID:mc+wrk0R0
>>248
kROもRKも詳しくないからわからない
RKの動画を見てると他にもすごいのあるから判別できないんだよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/24 22:52 ID:wrv1z86j0
クールタイム5秒(修正で2秒にはなった)なんだから
どうやってもあんなに連射出来ないぞ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 01:10 ID:7Ca+dp65O
エ○ュはASPD199(秒間50回)できたりするしね
湧き方も異常だし
アイテム自動取得とかどう見てもエ○ュ

まあRのバランスが悪いのはわかるけど
無知なネガキャンは見てて痛々しい

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 10:58 ID:5fI3dlj30
あれは連射というより、一回のイグニッションでアホみたいに多段HITするようになってるぽい

本鯖のイグニッションが1HITなのは言うまでもないがw

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 11:04 ID:5fI3dlj30
>>243
田村cはシールドブーメランとチャージにしか効果ないはずだが……魂ブーメランまでゴミ化してるのに、何に使うんだw

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 14:49 ID:GShi9uN90
質問です。

セシルをブーメランで飛ばすことは可能なんでしょうか?
もし可能であればQマミ武器を持てばギリギリ100%HITなので導入を検討しています。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 15:15 ID:sp6/SPpe0
可能だが諦めろ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 15:15 ID:VpNCNjKb0
出来るけど、ほぼ常時超Flee化するセシルの必中HITは474と見るべきだよ?
QAなんかじゃ無理だから魂貰え

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 18:58 ID:oqddW5KyO
本気で素当てしたいなら鬼3枚挿しだな

ところで質問
今70前半のDVパラなんだがソロ用にチェイン取った
それで何処かいい狩場ないだろうか
ステは素S15V70D70程
ペノ行ったけどドロップあるとはいえ赤字で辛い
廃屋は一確させてくれない
調印はペノよりも赤字で辛い

クエストは転生前の追い込みで軒並み使ってあとはデスペナ上等並びにキッツイ所の異世界とPTじゃないと行けないようなビンゴと回収し忘れた建国神話しか残ってない
名無し侵入クエやってないから名無しででさっさとは出来ない
臨時はあっても名無しとか狭間とかだけ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 19:22 ID:v3mpT2jA0
調印どうかね

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 19:28 ID:dxzHAYD90
>>259
ペノ池は、ゆったり狩れるならディフェンダ取ったほうが良いよ
30分肉100個ですら余裕で余るから

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 21:24 ID:zTlg4x/Y0
>>259
効率よりも黒字狙いなら地道だけど砂漠狼
地デリあるならオートバーサークして水剣バッシュ
地デリはないけど月光剣があるならチェイン1
出来るならX盾以外で1確
回復剤は肉拾って、ちょっとだけ自前の軽い回復剤を使う感じがいい
初心者赤Pが残っているようなら使うといい
Lv70台でちょっと息抜きしたいなら、程度でガチで籠もるような場所じゃないけどな
名無し前ポタを貰えばすぐ行けると言うのも地味にいい

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/25 23:38 ID:j+3Safto0
婆でいいと思う
HP回復はスイーツ、SP回復はRS月光

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 15:09 ID:w99iQW+d0
俺も名無しクエしなかったがPD4とおでんでごり押ししたな
PD4臨時もない鯖があるんだな

いくらチェインあるとはいえそのステだと
ソロなんかやめて臨時粘って募集するほうが良いんじゃない

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 18:14 ID:QZqkRK8E0
臨時自分で立てればいいだけ
落ちしかできないやる気の無い奴には無理だが。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 18:44 ID:TKIekazaO
GXクルセでPT壁用にAGを少しとるのは微妙ですか?
ステはINT>DEX=VIT>STRです。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 19:09 ID:gYSXwWnm0
>>266
普通にありだけど取れても3から5くらいまでだろうし
行き先と装備をしっかりね

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 19:14 ID:nwVR6yvZ0
>>266
ヒールが有れば十分
低LvAGなんてかえって邪魔になる
GX型で3ポイント余っているのなら、素直に騎兵修練3かDP3→6がお勧め

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 19:37 ID:A9RjfdqF0
騎兵には同意だがDP上げるくらいならAG3の方が良いわ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 19:41 ID:MP2PtXU10
DP3→6だけは無いわ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 23:48 ID:qaisxoNg0
名無しでI-VがDP10だと鬼硬かったりする

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/26 23:51 ID:nwVR6yvZ0
DP3つ上げるだけで90台だと不死悪魔からの物理ダメージ-20
おまけ程度ではあるけど、AGを3だけ取るよりは遙かにいい
一番はヒールの連射力も上がるしGXでも使える騎兵だけどな
でも騎兵無しでAGを3取るくらいなら、DPを3上げた方がマシ
AG3なんてヒールの邪魔にしかならないからな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 00:11 ID:bIkR8IlP0
20*0.5(asm)*0.7(盾)*0.8(レイド)=5.6・・・
GXヒール型がタコられる名無しで発動低い癖に硬直長いAG3を無理にとって使うよりは確かにマシだが
選択肢としちゃ騎兵一択としか言えん、あとはどんぐりの背比べ
DP取るぐらいならインデュア伸ばすほうが使い勝手上がるんじゃね?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 00:17 ID:hqrD/uiF0
>>273
減算効果はアスムと属性しか影響を受けない
計算式は
{敵攻撃力×盾×肩×除算DEF-(除算DEF+20)}×属性×アスム
だぞ
つまりアスムがあれば基本-10、なければ-20
5.6とかどんな妄想だw

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 00:38 ID:NuJO3NkmO
>>267
すみません。装備は+4マグニセットでアヌとカリツとホド盾があります。
狩場は、城2や棚やノーグ2あたりの旧狩場です。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 10:22 ID:vws8b2Wv0
AG3なら敵の種族に関らず14%軽減
敵からの被ダメが100なら単純に-14
ついでに発動時には囲まれ補正が下がるから、敵の数が多いほど効果は高くなる

被ダメ100以下で不死悪魔相手ならDPでいいんじゃね

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 13:20 ID:Aev7kT1b0
>>274
あなたが何を言っているのか分からない
(敵Atk×除算-減算{DPもここ})×種族×サイズ×属性×タイプ{boss,非boss,}×アスム×属性相性
こうですよ?
少なくとも現行ROじゃAtk・Def計算より後に〜耐性が来ます

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 14:43 ID:P78XUPIL0
盾投げってアスムないとむりぽだよね?
防具も最低限レベルだし、無難に槍にしといたほうがいいのかな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 15:35 ID:rlrOOLxh0
アスムスクロール使いまくれるRMがあるならいいんじゃないの。リンカさえいれば

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 21:21 ID:jMx/drgu0
>>278
トールの話?
盾ASM有りで大体200後半の被ダメなのが単純に倍になるのと
盾も田村だったら750位かな?喰らうはずだけどWウアさえあれば問題ないよ

勿論、火鎧は前提中の前提の話だけど鎧無しAMS無しだとブレスで10k位喰らったはず
あとディフェンダーはASMないなら絶対必要。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 01:19 ID:6yHywzs10
今度のGvテストでGXが不死悪魔以外にも当たるか判明するんだな
SakuraiJ(正式にはSakrayJ)の時は仕様かバグか判断できなかったが

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/28 09:57 ID:3/u1ku4Z0
>>275
城2や棚(7未満?)やノーグ2程度ならAGなんていらないんじゃね
正直毎回使うのが面倒なだけだよ
ヒール連打できる方がいい

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 00:57 ID:G0n/eiwL0
献身作ろうと思ってあとは転職するだけなんだけど、60歳〜80歳だとステどういう風にふればいいかな?
今はVIT30まであげて他初期値で留まってるのですがさすがに辛いので・・・
このままVITに全振りかDEXに振っておいてからVITに振った方がいいですか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 01:06 ID:SRyzivDg0
>>283
クルセ?パラ?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 01:13 ID:G0n/eiwL0
クルセです

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 01:31 ID:SRyzivDg0
>>285
ならジョブカンストが速いから、DEXを40ほど振ってHITを確保する
それから目標VITが
1.VITカンスト予定=>とにかくVITを振る
2.VIT100or101予定=>Lv85程度で素VIT93or94になるように振る

ただLv60〜80と言わず転生まで一気に行ってしまった方がいいと思うんだよね
補正値も優遇されるし、無理に未転生で辛い思いをしなくてもいいと思うんだ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 01:42 ID:G0n/eiwL0
>>286
雇われ献身なのでPT狩りばかりになると思います
現在が剣士でレベル60のSTR9 VIT15+4 LUK9 他初期値
でステポイントが506余ってます
順調にいけば今日の夜には80代後半になるとおもうのですが(PT内で献身)
いかんせレベルの上がりが速いのは嬉しいのですがステを決めておかないと振れなくて
今の状態でDEX40振ってからあとは全部VITに振るのが最良ですかね

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 07:15 ID:SRyzivDg0
>>287
寝てしもうた
PT狩り用なら
1.ブラギがあるorET献身=>素STR50以上推奨
2.ブラギ無し多め=>補正込みDEX100以上推奨

後はシミュって適当に決めればいいよ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 11:35 ID:bdB6ZQIZ0
>>287
Lv85の時点で素ステがS30、V80、D80とかはどうだい?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 14:46 ID:zujDOQjtO
どこ行きがメインか知らんが献身は基本詠唱が3秒だし、自分がストレス感じない程度のDEXあればいいよ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 14:52 ID:uFilTb0H0
献身完成がLv80前後だから
DEXは30くらいで止めてVITを補正込み100に調整
後は温存してSTRかDEX好きな方を選べば良いかと

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 15:59 ID:V2m1/nDr0
Gvやらないなら献身なんざフェンつけて戦闘中にかけなおせばいい訳でDEXなんて低めでいい
むしろVITを可能な限り大目で耐久力を上げて、多少はINTをふっとかないと戦闘毎のAGかけなおしと献身でSPが持たない

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 19:13 ID:Ou/ggHfS0
献身で今は+7零度ポルドロン使ってるんだけど、乗り換え先ってV肩とD肩どっちが良い?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 19:58 ID:TycCIf3I0
GvならV肩にバリアント靴が良い希ガス

295 名前:283 投稿日:10/04/29 21:50 ID:G0n/eiwL0
みなさんありがとうございました
結局ここの意見を見つつV100も欲しかったので
STR38
VIT100
INT26
DEX80
LUK9
でレベル93に落ち着きました 思いのほかSP使ったのでINTに振ってしまいましたが後悔かな・・・
ではでは失礼しました

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 22:25 ID:wTZ6Hx7M0
SPなんて月光持ってRS展開してたら絶対切れないんだが…

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 22:33 ID:4feGyyhM0
揚げ足取る気は無いけど月光でSP賄えるのは名無しに限っての話だけどもね

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/29 22:35 ID:wTZ6Hx7M0
>>297
トールでも月光反射で回復しててさーせん。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 01:22 ID:Tcj6vNEJ0
>>295
DEX80はブレス+料理か装備で補正込み100目指すからか?
INTはそれでいいと思う
それとSTR38はかなり最大所持重量が少ないから気を付けてな

>>296
高LvAGとDFの両方を取っている人が少ないから
それと実用の反射装備を持っていない人も多い
海賊短剣も高いし、V肩は+5でカード未刺しとか結構多いよ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 01:35 ID:a1jniwJ10
>>295
SP普通に持てば運剣常時持てるから、月光吸いよりは安定すると思うよ。
INT振らないで月光持つのは、そこまでしてでも他のステを上げたい人用だろう。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 02:41 ID:TYSYo/hJ0
>>298
もし常時月光使ってるなら地雷だよ
そもそもAGとインデュア、頻度落としてDFしか使わないトールでSPってそんななくなるもん?
INT1とかだと普通にきれるもんなんかな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 02:58 ID:55sciLcKO
>>301
そんなの状況次第。
常時月光で反射回復ってことは、教授がいないってこと。アイス89%搭載とかしてるんじゃない?
教授無しトールで大量トレインなんかしないだろうし、身内での養殖狩りでしょ。

臨時で常時月光ならハズレだな…

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 03:32 ID:SYPWMlxj0
教授なしアイス89%搭載トールで月光つけてても
SWで反射出来ないことが多く、結局反射だけじゃSPは賄えない
自分でヒール使えない限り回復少なくても49%搭載にしとくのが無難
または養殖釣り等で支援が充実してるときのみ

304 名前:301 投稿日:10/04/30 03:52 ID:TYSYo/hJ0
トール=トリオって固定概念で物言ってた、教授とか養殖とかは頭に入れてなかったわ
正直すまんかった・・・!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 08:03 ID:Tcj6vNEJ0
AG10あればSW無くてもかなり耐える
どこまで耐えれるかの限界を追い求める事が高率に直結する
つまりはそう言う事

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 09:45 ID:IMuddTBR0
ここでいいのかわかんないけど。
クルセWikiから騎士wikiへのリンクが編集ページになってない?

もしかして、アカハック?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 12:41 ID:YbsM2ybH0
落ち着いて具体的に書いてほしいね。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 12:46 ID:rTNk5XBQ0
InterWikiNameで、FrontPage名を指定したリンクになってるわけだけど
PukiWikiはFrontPage名を任意に変更できる。

以前は 騎士スレテンプレ だったのが、今は 騎士Wiki に変わっている。
移転でそのまま引き継ぎじゃなくて、いろいろ変えられてるから、そういう
副作用なんだよなぁ・・・

あと、思考停止の「アカハック?」発言は感心しない。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 16:12 ID:j1ycq3wvO
精錬費安い内にとV盾とX盾両方+7にしたんだが、
間違ってアリスをX盾の方に挿しちまった/(^o^)\


R化来たらある意味正解になる…か?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 17:01 ID:Mf1q7stMO
R化でアリスとか三減ってゴミ化するんじゃなかった?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 17:27 ID:8Nc8wxBe0
>>309
神の使者だったらよかったんだけど、盾投げパラ(チェイン限定だが)やるならX盾でもいいんじゃね?
後は、明日の何か発表待ちだな何も無かったらテスト待ち…騒ぐのはそれからでいい、疲れるからw

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 19:03 ID:rkLzxOfF0
月光が誰でも持ってるという考え自体がおかしい
普通もってないぞ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 19:10 ID:v7bvTU830
普通って何という哲学の話になるぞ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 19:27 ID:PkVRJIuI0
普通かどうかはおいといて、
あればSP事情が劇的に楽になる。
特にこのスレは。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/30 20:28 ID:Tcj6vNEJ0
月光剣は献クルパラ推奨装備
でもあくまで推奨、必須じゃない
昔は献身だとD=Vパラが多く教授入りPTも少なかったかったから、ほぼ必須だったんだけどね
今は最優先装備がWウアーに持って行かれた感がある
Wウアーと比べたら月光剣はあると便利な装備の一つでしかないと思う
まぁそれでも昔に比べたら出回っているし、値段も落ち着いてきたからもっていて損はない装備だと思うけどね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 09:53 ID:hqjoQ2E3O
R化でSdCnが強化されて、対称的に魂SdBが弱体化されたわけだけど
もし、癌の配慮で魂SdBが弱体化されないまま、属性が乗るようになったら
最強スキルになるんじゃないだろうか。
まぁ、妄想の範囲だが…。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 12:21 ID:DEEMCbyw0
それは重力がアホだっただけ

R化は基本式を簡素化・1本化を目的とする
→武器Atkにしかカードと属性が乗らない基本式を作った
−逆を言えば武器Atkが式に入ると強制的にカードと属性が乗る
−→武器Atkが関係しないスキルの存在を後から知る

−A→無理矢理に武器Atkも入る計算式に変えて救済
−A−→結果として属性も乗ってしまうようになった→チェーン

−B→既存のまま武器Atkを式に入れない
−B−→結果として属性もカードも乗らず低倍率のクソスキル化→ブーメラン

kRORのSdBは状態異常カードも乗らないんじゃないかと言われている
向こうではもはやSdBは完全にネタスキルの領域

318 名前:sage 投稿日:10/05/01 12:23 ID:htG+Fp+z0
>>315
R後のRGは月光剣あるとリフレクトダメージでSP尽きなくなりそう
2pcでカアヒ混ぜると必須になるんじゃないかね

と月光剣信者が申しております

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 12:27 ID:htG+Fp+z0
サゲという名前でないよ;
アホなスレ汚しすまぬ・・・

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 12:57 ID:DEEMCbyw0
問題はそのリフレクトダメージでSP回復しないんじゃないかという点なんだけどなーw

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 15:56 ID:vIzn3Vqg0
INTロイガがリフレクトダメージしつつDL靴つけたら・・・ゴクリ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 16:10 ID:vt3aDIqX0
いいですとも!

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 20:22 ID:PIdMCYWX0
敵の攻撃を幸運剣の完全回避で回避しつつ、AGを展開し、
献身しながら敵を抱え、持ち前のfleeでも攻撃を回避していた
俺のクルセは間違いなく異端児。

V=A>D>I 型おすすめ。VAは80程度。

>>318
そんな感じの動画がすでにUPされているよ。必見。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 22:17 ID:hqjoQ2E3O
そういや今日のカンファレンスの話だが、もしかしたら生体でパラDOPが実装されるかもしれないとのこと。
R化基準の転生DOPのHPが500k↑だっけ。
こんなんでサクリやられたら、ぼかぁもう!

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 22:20 ID:XihMli9y0
さっくり死ねるな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 22:32 ID:L4r9TXGJ0
さくりだけにさっくりですね^^

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/01 23:19 ID:Cfo2JF/30
>>324
タオサクリでも酷い痛さなのにwwwwwwwww
アスム有りでも死ぬんじゃね?

セイレンが2HQでAspd凄くなるから
パラDOPは、爆裂SQで高速ツンツン殺ししてきそうだ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 00:11 ID:7TtrfdWf0
パラDOPは女性なの?(`・ω・´)

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 01:11 ID:s9VTHStH0
>>328
セイレンはお酢なので、パラは♀だと思う。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 01:40 ID:BOtwMeMf0
2-1は前衛が♂、後衛が♀だからパラDOPは♂かもしれない
とみせかけて2-2は逆転して前衛系が♀、後衛系が♂かもしれない

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 08:06 ID:peV4c8+n0
2−2DOP実装と同時に新髪型増えるのかな
生体が実装されたと同時期に髪型追加されたよね?たしか

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 10:23 ID:hUAzY2K70
パラDOPはサクリ使わんだろ
ヒール、GX、RS、AG、チェーン、SQ、爆裂だろうな
しかも高DEF、高MDEF、聖属性
もうこれだけで相手にしたくないと思うレベル

それよりも冠占DOPどうすんだよ・・・って感じなんだけどな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 11:27 ID:SH64lri20
超ATKでSdCn使われても相当痛そうだなw

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 12:57 ID:acq6SJHs0
きっとパラDOPは♂で逆毛で名前はロアン、過去最強だった盾投げ野郎

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 13:52 ID:R4foifwx0
>>333
多分現状のLKDOPのSPPよりダメは低いと思う
スキルの基本倍率がSPPより低いからな

>>334
それで連射されたらマジで最強と認めざるを得ないんだがw
セシルみたいにその場で動かず、ただひたすらに爆裂SQで盾投げるのか
冗談抜きで色々とコエーよw

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 14:11 ID:++dOfOLN0
2-2DOPが生体に来るとしてチェイサーDOPとか絶対相手したくないんだが

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 15:35 ID:b5ValeeU0
パラDOPとか基本防御性能だけでもAG、RS、DFに加えて多分聖属性とか
近遠距離魔法の対処がしにくいめんどくさ過ぎる感じになりそーだ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 15:37 ID:dcQQCcB00
>>337
GXも搭載してそうなうえに爆裂SQで超ASPD
あれ?
パラってこんなに強かったっけ?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 17:18 ID:Kgc/Rg7M0
ヒールとか盾投げとかもあるしな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 17:54 ID:BOtwMeMf0
HX・バッシュ・SdCn・サクリ・聖属性攻撃と単体攻撃も豊富
SdCで超ノックバック+スタン、SdBで遠距離攻撃
MB・GXと複数属性の範囲攻撃でばっちり
AG・RS・DF・聖属性でウザさMAX
さらにSQでキモ早く!

・・・何これ単純な能力で最強じゃね?ほんとにこれパラ?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 19:22 ID:xCVWw3aYO
オマイら献身のウザさ忘れてないか。MOBだからPTやLv差なんて知りません!って感じで使ってきそうだ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 19:57 ID:AyeEauYkO
GXクルセってクルセのアヌ特化タイプなのかな・・・
槍の方が楽しそうに見える

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 20:19 ID:Kgc/Rg7M0
ホドとかレイドとか狩れるぞ

クリッククリック!が好きか
敵と軸あわせて重ならないように4HitGXガハハが好きかじゃね

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 20:38 ID:uXCIvs7kO
初期投資殆どいらないから気楽
転生後までやってるやつはあまりいないが
むかしはゴスペルとかにint型は良かった
今はゴスペルやってるなら献身しろ時代

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 21:56 ID:nW6Vg3iU0
リニューアルの時にステ・スキルリセットが来るみたいですけど
詳しい日程の情報ってでてます?

昨日オーラ吹いて転生したんですが
育成にだけ特化したステ・スキルにするのも有りですよね・・。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/02 22:01 ID:ENfiDSOP0
好きにしろ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 00:09 ID:Ac+2xPvKO
質問っていうか相談なんだが

サクライGvR行ってくるが確認してきて欲しいものとかあるかね

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 00:15 ID:a3Ql+nZu0
DFでドラゴンブレスが減るかとか、プレスの使い勝手とか
ヘルモやセシルcや狂気Pでaspdを跳ね上げられるかどうかとか
リフレクトダメージの仕様とかそのへん

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 00:32 ID:KcVGaV6O0
Gvは参戦せず狩りの感覚をひたすらレポするのだ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 00:41 ID:ZJe5bwmw0
Gvテストで通常狩りって出来るのかな?

出来るのならGv無視してひたすら狩りするけど
Gvマップしかなさそうな気がする

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 00:59 ID:Wro/wfcy0
>>347
「三減盾の効果」と「アースドライブでの盾破壊頻度」あたりをレポして欲しい

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 01:05 ID:WB2TgMr/0
>>347
肩の属性耐性も調べて欲しい
対水/火100%で魔法やスキルがミスになるのか、それともマイナス100%にしかならないのか

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 06:31 ID:Zh9pqAlw0
>>345
3次職限定じゃないとステスキルリセできないでしょ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 08:53 ID:OTr41O8d0
今育ててるキャラだってR化後のステ変更次第じゃ大幅に変わるからなぁ
3次の本鯖テストも兼ねさせると、ステスキルリセは3次は無料でそれ以外はLv*20kzとかじゃないのかな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 10:16 ID:kpKgqz4y0
>>346 >>353 >>354
助言どうもです。
リセット条件つく可能性もありそうですね・・。
まだ詳しい情報もでてないようなんでステは振らずにコツコツやることにします。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 16:12 ID:arGzIVFk0
「R化により今までと全く違う環境になるからステリセ」だと
3次になれない未転生や拡張職のキャラが全死亡だからな
ステの全リセより20ポイントくらいの
部分的なリセットの方が現実的だと思うが

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 17:45 ID:tSwhgPnZ0
そんなこまけぇー修正するわけがない。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 18:31 ID:H1DjvSNw0
カンファやインタビューなんかで出ていた案としては
1.3次転職時にステ・スキルをリセット
2.転生2次以下はNPCで無償ステ・スキルリセットだがレベルが2/3に落ちる

1に関してはカンファでも度々出ていたし有名だろう
2は4Gamerだったかその辺の記事
昔こういうのありましたよね?みたいな話の流れで
ガン担当が「それも含めて案を考えています」みたいな匂わす返答をしていたはず

ほぼ決定は3次転職時にステ・スキルリセット
ただ転生2次以下をどうするかはまだ分かっていない
「従来通りのステ・スキルで遊べるリニューアルを心がけている」が基本スタンスだから
大っぴらに転生2次以下もステ・スキルリセット可だと言うと、まぁいわゆる
「それを言ったら負けかな、と思っている」なんだと思う

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/03 21:38 ID:qyBVjSB+0
1からして実質一度きりになるあたり、そんなにポンポンリセット出来るようにするつもりはないんだろね
ROのシステムからしてレベル2/3とかやりすぎな気もするがw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 03:13 ID:wWTqwxkKO
聖鎧ないけど、GXでホド盾って微妙ですか?
素直に人型狩ってた方がいいかな?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 03:14 ID:czCH1nQF0
狩る場所によるかと

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 10:24 ID:opD5MvAx0
うちの鯖で最近プラディウム盾露天増えてきたんだけど
プラゴーレムってそんな簡単に倒せるのん?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 10:41 ID:sAAb3vTO0
>>362
つ【クジ】

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 10:43 ID:SI8HTPPR0
>>362
ブラじゃないよ! 大胸筋矯正ゴーレムなんだよっ!

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 19:04 ID:kbpaYqsO0
buラディウム?puラディウム?

まぁどっちでもいいが
転生全職装備可能でDEF高くHP+500だから優秀なんだよな。

RでSdB乙っても需要があるかないかが微妙なところ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 21:19 ID:dLLsF4h30
糞重くなかったっけ?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 23:07 ID:DMwjDjld0
RだとHP+500なんて空気&V盾の耐性超重要だからブラ盾は多分どうしようもない

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 06:21 ID:IE9DwBL40
クルセをかっこよく見せる方法ってないでしょうか。
髪型とか装備で見た目と、戦い方。

アルシェに惹かれて槍クルセ作ったのですが、相方がどうも気に入らないらしく
アサシンでこいと言われます。相方は効率とかそういうのは全く気にしません、
見た目とか戦い方のかっこよさを重視しているようです。
(クルセの方悪気はないです、すみません)

なんとかクルセと結婚させたいです。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 07:03 ID:87SOrpgS0
パラになって黄金聖闘士になればいい

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 07:49 ID:EcoaEMzt0
地味で、けれど堅実なのが槍クルセの取り柄だと思うんだがなあ。
……見た目ねえ。GX取ってみるとか? 相方がプリなら逃げ出すかも分からんがw

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 08:36 ID:63pPLNUp0
Exカラーが普通にカコイイと思ってるけど
Exカラーのアサシンの方が好きかも…

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 08:40 ID:+WXPPOBr0
>>368
バフォ槍でクリ
ゼピュやヘルファの0ダメAS

アサ連れてこいと言うのもクリで見た目が派手だからだろ?
だったらこちらも派手にすればいい
それとアルシェはASPD190になったら使えばいい
超HAEEEEで殲滅もHAEEEになってアルシェでも魅せられるようになる

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 09:26 ID:mRQNVi2q0
クイッケン使うとExカラー意味ないしなぁ。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 09:45 ID:KXCF8pEZ0
>>アサ連れてこいと言うのもクリで見た目が派手だからだろ?
アサシン=クリとは限らないぞ!

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 11:45 ID:jtQh4wNg0
相方がMEなら、ヒール献身もクルセらしい戦い方で好きだな

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:55 ID:yKNoreVK0
>>368
アサシン指名してる時点でアサ以外じゃ納得しないということ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:57 ID:WTFEHTVN0
逆毛ゴザルになって幻滅させろ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 13:19 ID:+WXPPOBr0
>>374
クリじゃなくてDAでも二刀でも一緒
とにかく中途半端なASPDで見た目の派手さもなく
ただの公開オナニーしているだけのアルシェよりは万倍マシって感覚だろ
実際にASPD180前後のアルシェを見れば誰でもこんなの思うわ

パッシヴが最近やっと市民権を得てきたけど
あくまでそれはASPD190が容易に達成可能になったからだって分かっていないヤツ多すぎだろ・・・
ASPD188以上ないアルシェの素殴りなんて見ていて全く面白くないぞ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 15:12 ID:TDTfK1mh0
クルセのEXは良いけどパラはちょっと・・・。
それはそうと発光クルセのまま放置しててそのまま3次にしようと思ってたキャラが
色変えてあるんだけどパラ経由しなきゃならなくなったから今育ててるパラが光ったらそっち育てるんだけども
黄ばみパラは嫌だお・・・でも戻すのはちょっと・・・(;ω;)

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 17:03 ID:Zt9SwkPq0
ソロならともかく支援もらったら余裕でASPD188とかいくだろうに

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 17:17 ID:tWe+14FvO
>>379は積尺気冥界波の刑

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 17:47 ID:+WXPPOBr0
>>380
それは>>368次第だが、あの書き方じゃまずそこまでASPD高くないんだろ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 18:30 ID:pLx/zeSG0
セシル刺しクレセントサイダーでSQツンツンしたらクリ気持ちいい

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 21:55 ID:Zt9SwkPq0
>>382
ってことはコンチも装備できないレベルってこと?
それじゃアサだからってそれほどの火力もないような

本人不在であれこれ言ってもしゃーないけどな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 23:05 ID:+WXPPOBr0
>>384
分からんけどLv70とかそんなもんなんじゃねーの?
しかもコンチやヘルモ無しみたいな
Lv90台でステが整っていて、ASPD188以上出せるアルシェクルセが地味な訳ねーもん
どう見たって相方がどうしようもないアサマニアか、低ASPD低STRの公開オナニーを見せつけられたかのどっちかじゃん

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 23:49 ID:lloVG8I/0
>>379
黄ばみなら武者セット装備すりゃ武将になれるぜ、やったね!

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 00:17 ID:xqGx6mai0
ROアニメ見せれば解決

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 00:23 ID:/dVrMXGO0
槍クルセは単調だからな…

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 00:29 ID:xRWf8l1o0
ダメージ効率じゃなくて見た目の問題なんだろうさ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 01:57 ID:0KbafQRH0
相方連れてアモン討伐に行けばおk

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 18:04 ID:/Y2nDDcH0
そもそも黄ばみが女的にダサいと気づけ
地味派手じゃなくて黄ばんでいるのに派手ってのはさらに耐えられない

多分騎士クルセの中でも黄ばむのが嫌だからSQとか使う時はエフェクトオフにする奴とかいる

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 18:43 ID:DQBdKF1uO
単純にアルシェ持って珍速HXすれば良いんでない?

深淵を物凄い速度で狩れば良いかと…
そのぶん、通常モンスターはただの塩ツンツン狩りになるけどな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 19:24 ID:MDuw04X90
本人は書き逃げ、と言うか釣りだろ
クルパラスレはもっとインデュア使うべき

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 19:36 ID:g8Vysk0F0
クルパラらしくAGだろう、そこは

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 22:47 ID:0hrdqUNeO
AGって盾で受け止めるスキルだろ
SdCで弾いたりしれ
過去に相談したんだけど無事70前半卒業して80になれました
今更だけど有難う

んで相談
今素vit91で完成が93なんだけどGv的にも狩り的にも99まで上げるべき?
99まで上げるとミョルとか餅とかくっそ重い物持てなくなるから悩んでる

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 22:58 ID:yXjDrIXF0
狩りで言ったら100より上は誤差だろ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 22:58 ID:MDuw04X90
ミョルあるなら転生しろよ・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 23:33 ID:0hrdqUNeO
>>397
いやすまん
V>Dのパラなんだ
有名なミョルプレス目指してる
ウチのギルド後衛主体で居てもLKでミョル使わないから俺が使う事になった
job63ぐらいで料理orブレスとミョルでDEX150になるようなステを予定しててある程度ステに余裕は出るんだが

>>396
やはり微妙か
町中でやっぱり前衛はV99は無いとダメだよねとか聞いたから心配になって聞いてみた
一応あくまでPTメインで運用するつもり

お二方ありがとう

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 23:48 ID:Lp0xG7kQ0
久々に復帰しようかと(ニブル以来)思いwiki見て疑問に思ったのですが、
月光を生かすのにRS習得だとヒールがとれません。
これでは 反射+月光でのSP回復量<被弾分のHP回復コスト となる気がするのですが、
もしかして月光&Wウアー併用で消費はハエだけですむのですか。 
まさか聖鎧必須だったりペア狩り前提というオチでしょうか。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 01:01 ID:+WvZ/BQX0
多分それ「V100で状態異常完全耐性」ってのを間違えて言っちゃったんじゃないかな?狭間の呪い的な意味で。
V90も95も100もHP的にはそれほど大差はなかった筈

とかいいつつVカンストさせてV料理まで食べてGvしてるけどHP22500程度だよ(Dセット靴マタ)
これに風車装備してもギリで23k届かなかったと思う、バリアント有ればちょっとだけ頭出るかもね

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 01:33 ID:Suphy9ui0
>>398
金盾ないならDIS前提でブレス無しDex150とかのがいいんじゃね?
俺の速射プレスパラはフル支援で込みDex140V100ASPD190残りStr22程度だけどね
ミョルもないし金盾ももちろんないからDISが怖くてしょうがないんだよな。

素Vit79料理で100調整だけどバリ靴+レイド焔でHP20927
阿修羅撃たれる時にプレス数回入れれるから
阿修羅で死ぬのはあんまりないかなって程度。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 01:34 ID:Suphy9ui0
今見たら素80だったw

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 09:56 ID:FOXQBehN0
対人で献身しかしないならVIT99の方が良いと思っている俺もカンスト
しかし書き込み主はミョルプレスなのでVITなんて最低限の補正100あれば良い・・・

VITカンストだとHP27kいくから献身先阿修羅耐えられる可能性が・・・

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 14:54 ID:qBuNhD5j0
VITカンストしてもせいぜい24Kがいいとこなんだけどなに装備すれば27Kとかいくんだ?
それに献身先は大抵フル耐性じゃないから、27Kあっても耐えられないと思うが。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 15:10 ID:008rwxfO0
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?caBbLbiazabbLbLacabEcaaaqaaeaeaeaelleaaaaaaaamWaad5aasrnycnp3gHlHaamzbInQbIeehaanaaakaaaaagaaabkkaaaaaaaabaaaaaaabaaaaakaaaaaaaaauaxaa

まさか行くとは思わなかった
献身専門ならいいか・・・?
タオほど極端に増えるわけでもないし微妙か

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 17:34 ID:qBuNhD5j0
ADSで瞬殺されそうなんだが・・・

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 18:49 ID:8WoRfut80
PT狩り用の献身パラつくってるがStrとDexとINTの値でなやみまくり。
悩んでる間が一番たのしいんだが実はVit100あればStrもDexもIntもいらないのかと
われに返ってしまってる・・・

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 18:59 ID:HmkmirEQ0
献身だと
DEXはブレス込み50〜でお好きにどうぞ
INTはSP切れないなら初期値もあり
STRは素1と素40のキャラで比べると積載量の差が大きかった

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 19:02 ID:HmkmirEQ0
下げてなかった

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 19:52 ID:e3qiOAYM0
>>405
っ[ゲラドリア][風車帽子]
それでHSEやWスポアを使わずMHP27k達成

あるいはそれプラスで[ブラ盾][VIT+2D鎧]に入れ替えれば
今度はエリオット無しMHP27k達成

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 20:16 ID:qBuNhD5j0
とにかくそれ系の装備ってただただHP増やす事だけしか眼中にないけど
献身の意義ってのは最大HPじゃなくて献身の維持と、献身自身への攻撃も耐える事だと思うんだ。
つまり、ベレーコンバ四つ葉にプラチナつけてHP24Kぐらいのがいいんじゃねっていう。
献身だからって自分が一切攻撃されない状況って防衛のバリケ裏ぐらいじゃないか?
そういう場合ならHP装備でいいと思うけど、大抵は平地戦だし耐性の方が必要だと思うけどな。
最大HPは前述したが、どうせ献身先が耐性装備じゃない職が多くて27Kあってもあまり意味ないし。
27KってのはLKが人51無28耐性にした場合に阿修羅で生き残る確率が上がるダメージ。
献身先の耐性がそれに劣るなら27Kよりもっと食らうんだから、27Kなら阿修羅耐えられるなんてのはまずない。

可能性の話なら別に24Kでも耐える時は耐えるし、27Kでも無理な時は無理。
そしてその差が大きいって事はなさそうだから、それならほんのちょっとの可能性を上げるよりは
他に対して万能に強い方がよくね?
献身先阿修羅は耐えました、でもADS連打で死にました、では意味ないんだし。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 20:24 ID:YEexXozs0
ADSはゴスで耐えろ
四葉なんて誤差だよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 20:37 ID:A12s512k0
鯖の重さと全体の様子を把握して回復叩くタイミングを研究したほうがいいな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 20:54 ID:qBuNhD5j0
四つ葉だけなら誤差だがベレーにコンバにと複数耐性重複してくれば全然誤差レベルじゃないんだが。
最近の速射ADSはそんな耐性だとゴスの上から削り殺されるし。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 21:04 ID:YEexXozs0
ベレーもコンバも対人耐性だろ…
どうせならホルンとかノクシャスとの加算で例えろ

これだから聞きかじった情報垂れ流す奴は困る

ゴスで殺される、なら四葉で耐性重複しまくっても殺される

つーかPOT1個の回復量>ADS1発のダメージなのに
いくら速射だからって削り殺されるLKパラはゴス持ち名乗らないほうがいいと思う…。
教授とか舞冠とかなら分かるけどね…

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 21:19 ID:qBuNhD5j0
ベレーもコンバも対人耐性だが、それが何か問題あるのか?
耐性が増える事には変わりないだろ。
日本語が読めないようだから改めて書いておいてやるが「複数耐性重複」すればだ。
わざわざ複数と書いてあるのに、まさかベレーコンバと四つ葉が加算だと思ってんぞコイツ、みたいな恥ずかしい勘違いでもしちゃったのか?
ベレーコンバはADSだけじゃなく、他の攻撃も考えた上で耐性高める装備ってだけなのに。

日本語が理解できない上に脳内情報で妄想語ってる奴に難癖つけられてもなんだその、困る。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 21:27 ID:NeocuKPQ0
お前ら煽り抜きで文章書けんのか?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 21:58 ID:YEexXozs0
遠距離ダメ10000喰らうとすると
四葉だけ10%カット9000、1000軽減
人耐性30%カット+四葉、3700軽減、うち四葉分700軽減
人耐性50%カット+四葉、5500軽減、うち四葉分500軽減
つまり人耐性が大きければ大きいほど四つ葉での軽減ダメージは減る≒誤差になる

逆にコンバ+ホルンノクシャス黄頭巾四葉で人10%遠距離65%耐性にすれば
10000ダメージが3150ダメージになる。四葉分は900≒誤差ではない

分かったか?これだから聞きかじった情報垂れ流す奴は困る

>ベレーコンバはADSだけじゃなく、他の攻撃も考えた上で耐性高める装備ってだけなのに。
ならVITカードも同じ事、ADS以外の攻撃すべてVITが高ければ高いほうが有利

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 22:02 ID:A12s512k0
+4装備で十分だよな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 23:05 ID:e3qiOAYM0
普段から後方に徹していて集中砲火を浴びにくい
そんな献パラもいるってのがまず頭にないんだな

前に出る献パラで低耐性装備だったら笑ってやればいい
でもそんなパラだけじゃないってのは良く聞く話だろ
それに中には2PCや3PCで献パラを出す人もいる

もっと広い視野で語って欲しいものだ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 00:04 ID:HmlCo/ML0
コンバってそんなに使うか?
使う奴は使うだろうけど

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 00:56 ID:sJd5SL8C0
俺はGvにおいて献身で大活躍してるけど
そんな状況には成らないから
お前の考えは間違えてる

こんなのが多いだけ
防衛が強い時に直接自分が狙われる事が皆無な人も居るだろうし
ちょくちょく阿修羅やADSが飛んでくる人も居るから
状況に合わせて最適な装備を選ぶだけの事

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 01:04 ID:HmlCo/ML0
LK以外がゴスなしで阿修羅を耐えるって発想は無かったけど
やってやれないことも無いのか

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 01:21 ID:Ytdp9EPk0
献身しているから直接よりも間接的に喰らう機会も結構多い
そんな時にはAGだけじゃなくMHPでも耐えられるのなら、とは思う
もっとも3次が来たらリニューアルの内容がどうであれ無駄になりそうだけどw

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 01:24 ID:S0Q3pg6K0
RGのスキル構成が決まらない

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 01:42 ID:/ErnD2Uf0
いっそ全部耐遠距離武装にして、近接は反射で倒すのはどうなの
確か献身先にもRS乗るよね

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 01:43 ID:mw9/dZol0
装備やカードのMDEF無視効果って、GXに乗る?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 02:24 ID:mw9/dZol0
>>426
乗らんだろうそれは・・・

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 02:25 ID:bwT5WoO70
>>426
近距離物理スキルだけは乗る

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 02:30 ID:/ErnD2Uf0
だよね
>対人戦時、リフレクトシールドを使っていれば献身対象者への近接スキル攻撃も反射するようになった。
現実的かどうか誰か試算してちょんまげ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 02:32 ID:mw9/dZol0
>対人戦時、リフレクトシールドを使っていれば献身対象者への近接スキル攻撃も反射するようになった。

まじか!!
しらなかったぜ・・・
すげーいいこと知った

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 02:40 ID:onIe3NInO
AGとRSってたしか競合するよな

後衛にはAGなんだろうけど後衛を殺せるラインでの全力SB阿修羅する奴
多いからRSも悩むんだぜ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 02:51 ID:bwT5WoO70
競合するのはAGとDFだ
RSのデメリットは攻撃してきた奴のモーションディレイが反射の仰け反りで消えること
(これは装備の反射では起こらない)
献身先やパラを巻き込めばAGIの無いLKでもBBを高速で撃ててしまう

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 08:18 ID:TIa6ARlS0
RSやっていいのは献身対象&自分がガーターゾーンのみで動いてる場合か
自分が単機でいる時だけ
RSしてたらLK一人入って来るだけでラインにごっそり穴が空くぞ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 08:57 ID:gkdcdjwq0
LKが接近してきたらプレス連射でまずSPを殺す
さらに象牙短剣、エッジ等で追い打ちをかける
逆にここまでやる気がないのなら、防衛中はRSを切っておいた方が良い

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 13:48 ID:bwT5WoO70
>>434
後は3人以上に献身を掛けてる時
こっちも死が見えるがBB撃ったLKも死ぬ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 14:34 ID:TIa6ARlS0
>>436
それはなくね?
毎回献身対象者が全員固まってるならともかく、多少でも動いたら話が変わるし
頭数多い分、誰かが範囲に巻き込まれてRSキャンセルされる可能性が大幅に増えるとも言える
あと重力下だと火力が合わさって死ぬこともあるが、そういう時は大抵先に自分が死ぬ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 14:46 ID:gkdcdjwq0
>>436&>>437
条件・状況次第、と言う言葉を覚えてくれ
どういう条件、状況なのかもっと詳しく書かないと
その人個人の環境で語る事になって、結果話が食い違ってくるぞ
それでケンカとかやめてくれよ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 15:24 ID:TIa6ARlS0
>>435で条件とか状況言及してない人に
(暗黙的に敵が単機のみで十分な距離を空けて足止めされてる、と反論したいかもしれないけど)
自分の考えるRSOKの条件をちゃんと書いてるのに、そういわれるのは納得いかないなw

あと象牙短剣ってどうなんだろう?
トゥース(RG・ゴーレム・タナ悲・メタリンetc)に呪い手合わせたほうがいいんじゃないかな

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 15:50 ID:onIe3NInO
普通のLKに出血とか呪いとかvit耐性系は効かんと見るべき
agiは知らん
対策する前にメテオでピヨってそのまま逝くと思うが
後衛献身なら敵周囲に詠唱職いないだろうからトゥースの効果薄いだろう
ストリップはDVじゃないと効果薄そう
逆に前衛献身並びに前に出るならトゥースとか範囲系ASとか便利そう

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 15:56 ID:60WV4bCz0
アイボリーナイフ
致命的な傷Lv1

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 16:16 ID:gkdcdjwq0
>>439
俺の意見はあくまで誰かを否定したり肯定したものじゃなく、ただの経験談だからな
それに一つ前の>>434についても取り立てて否定してはいないだろ?
でも>>436>>437はアンカー付けて特定の誰かを否定している
そう言うところが根本的に違うんだよ

それと別にLKに致命的な傷を負わせる為だけに象牙短剣を使う訳じゃないんでね
ASPD+3%も込みでの話
トゥースは、+9にする段階で俺はくじけたから明確な候補に挙げなかった
勿論+9に出来るならs3だし十分ありだと思うぜ
呪い手も、既に持っている人や金持ちなら別にいいんじゃね?
俺はSBPクイールでWウアーしてるし、そんな金持っていないからなぁ
考えた事はあったけど、トゥースの+9と同じで途中で諦めたわ
割と簡単に手に入ると言う意味で、それと俺個人が愛用していると言う事で
象牙短剣とエッジを書いただけで、他にも選択肢は山ほど有ると思うぜ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 16:22 ID:bwT5WoO70
>>442
エッジのコーマ発動率は計算に入れられないくらい低い
一応トゥースはs1だけど+9だと凄く良く出る

多数献身の条件というとEMC直後かバリケード攻撃中かな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 16:22 ID:gkdcdjwq0
書き込んでから気付いた
トゥースはs1じゃないか
s3はメスだ
しまったなぁ・・・

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 16:31 ID:TIa6ARlS0
>>442
環境の違いは当然あるが、環境の違いを盾に反論を封殺するのはおかしくね?
別環境にいる人から突っ込まれたなら
自分の環境でどうしてそうなるかの主張を改めてすればいいだけのこと
それで相手が納得しそうかどうかは関係ないし
内容自体が異常で相手する必要なしと思ったらスルーしとけばいい

エッジってそんなに発動するのか…試してみるかな
呪い手はブレイカー武器と併用できて嫌がらせには便利
>>440
BBも遅くなると、プラチナ反射で出た時がかなりおいしい
ASスロキャスの範囲は相手中心だから前に出る必要はあまりない
距離とっての撃ち合いではプラチナ、陣が近いときはプロボ・プレスで狙う

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 16:43 ID:bwT5WoO70
>>445
クルセテンプレが誇るASのページには一度目を通した方がいい
0.1%とかまず出ないよ
http://crsdr.rowiki.jp/?AutoSpell

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 16:43 ID:gkdcdjwq0
>>443
エッジは特殊でなぁ
確かに発動率自体は低いけど、むやみにBB乱射するようなバカLKだと割と発動するんだよ
それと安いと言うのもあるかな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 16:48 ID:gkdcdjwq0
>>446
割と最近のでは0.3%らしいと言う噂
しかもASじゃないからプレスでも反射でも1回0.3%

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 17:52 ID:cbtnLK/E0
0.1でも0.3でも、使う気しないわ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:21 ID:2hil5k9hO
GXでスピリンセットって有効ですか?SPR+8%のやつです。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:22 ID:onIe3NInO
1000回殴られたり殴ったりして1回出るっていう計算だぞ
どう見てもいらん

象牙って致命傷か
こりゃ失敬
致命傷がSdBに乗ってくれたらバリケ折りに使えそうなんだがな

>>445
いや、相手中心でも突っ込んで来た敵前衛にスロキャス掛かってもしょうがないだろ
BB連打力落ちたとしても焼石に水
SBCTとかに詠唱ないし
スロキャス掛かってくれるような場所にADSとか弓wizが居たら負け戦だと思うんだが
バリケ裏戦なら知らん

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:38 ID:TKiGrR8b0
>>450
SPR+9%な。有効か無効って意味なら有効。
つかいものになるかどうかはステ・装備・狩場状況次第だわな。

453 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:46 ID:iWTfZYry0
マジ垢ハク

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:52 ID:gkdcdjwq0
紛れもないウィルス、マルチ張りもされてるし気を付けろ

>>451
密集した3人に密着して献身している最中にBB撃たれると、3人+自分+反射装備で判定5回
BB1HITでのコーマ発動率は1.5%、67HITに1回発動する計算になる
そして1回のBBのHIT数が平均6〜8回だとすると、BBを10回〜12回ほど連打した時点で発動
1000回で発動と言われたらなんだそりゃだけど、10〜12回に1度と言われたら意外と強いとは思わんか?
密集していないとしても、その場合でも20〜24回くらいで発動
献身RSで対BBが前提だと、意外と発動するんだよなコレが

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:57 ID:bj7J9jbh0
うっかりリンク押しちゃったんですけど開いてなかったらセーフですかね?;;

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 21:18 ID:bwT5WoO70
>>455
確率の計算なんだが
0.1%を10回やっても1%には届かないぞ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 21:23 ID:HmlCo/ML0
0.3%でもう一度計算してみな

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 21:25 ID:TIa6ARlS0
>>451
バリケは無行動ボス属性だからプレスか素殴りじゃないとダメだな

敵後衛狙いはプラチナ反射での発動目的が基本
献身対象が相手のSGに掠ってでもいれば相手陣地にスロキャス狙える
押せ押せの時はたまにプロボ・プレスで直狙うけどね

阿修羅やBBが遅くなるのはおまけだけど、
フルコのガチムチLKに対しても確実に30秒効いてBB詠唱が0.1〜0.2秒伸びる
大手のLKとか下手なプレス(秒2回程度)じゃ全然手が止まらんし下手すりゃ氷割ってるだけ
数値上の地味さよりは効果がある、ってか高確率で出る有効手が少ないだけか

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 21:37 ID:iWTfZYry0
コーマ確率をX、攻撃回数Yとして
攻撃回数Y中にコーマが出る確率は
1-(1-X)^Y
単純に確率足すんじゃないのよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 23:15 ID:l42fpidq0
つまり・・・どういうことだってばよ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 23:23 ID:AvL7DWzT0
>>450
GXクルセでスピリンセット使ってるよ。
一緒にオデンヴァーリヴィダルのセットも使ってる。
ちょこちょこスクワットすると結構SP持つようになるからいい。
PD4で主に狩りしてるけど、残ったアヌの追撃ヒール砲の威力もあがっていい感じ。

私はGXする前からME用で持ってたので使いまわしたけど
もし今から買うとなるなら少し悩むかもね。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 07:32 ID:J/YFSk5RO
>>461
残念確率で期待するだけ無駄で外人が過労死するって事だよ
言わせんな恥ずかしい

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 09:25 ID:rAqG46/O0
>>457,460
それは「1回目のコーマが出るまでの確率」の計算あって
「コーマが出る平均確率」の計算じゃないぞ
分かりやすく言うなら、サイコロの1の目がいつになったら出るかの計算と、1の目の出る確率とを混合してしまっている
もう一度確率のお勉強をしてこい

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 09:36 ID:4AvCF8s80
>>456
ドンマイ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 11:54 ID:wwOxvFGf0
>>464
確率論・統計の分野では「平均確率」という言葉は無いわけだが?
確立の勉強してくるのはおまいさんだよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 11:57 ID:T5nKbodi0
くだらなさすぎる・・・

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 12:10 ID:6InXK/9h0
妄想言うよりはまずは実測したらどうかね

漏れはパスするが

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 12:18 ID:J/YFSk5RO
数学IIIの確率論とかマジ懐かしいな
何をトチ狂ったか文系人間が理数系専攻して俺の人生が狂い始めた
それはともかく
平均確率っていうか期待値の算出がいつの間にか全体的な確率算出になっている気がするんだが


結論はコーマを狙って出す並びにそれを頼り、期待してヒャッホーイするのは無理。
でいいじゃん

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 12:29 ID:rAqG46/O0
>>466
分かりやすい言葉を使っただけ
あんな間抜けな議論をしていたから期待値と言っても分からないと思ったんだよw
ごめんなwwwwwwwwwwゴミクズからゴミ虫にランクアップしてあげるよwwwwwwww

>>469
狙って出すのは無理
事故狙いで出る事はある

結論はコレだろ
それと話題に出てなかったけど、プラチナの反射でも出るからな
こうやってどれくらいパラが攻撃出来ているかを考えてみると、凡そ1度のGv参加で2回程出ているようだぞ
それが強いかと言われたら、人によるんじゃね?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 12:54 ID:44TQ0V0x0
草生やしたら敗北宣言というのがネット界隈の常識

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 12:58 ID:SCuyqf8h0
昨日も暴れてた煽り入れないとレスできない病気持ちな人なんだろう

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:11 ID:p9RA1k1c0
清水うぜぇな
一気に見る気がなくなるわ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:12 ID:p9RA1k1c0
ごば

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:14 ID:wwOxvFGf0
>>470
実際には存在しない言葉を勝手に作って使って判りやすいとか頭おかしいんですね

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:21 ID:wOtjk0S+0
ところで>>427ってどうなんですか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:33 ID:J/YFSk5RO
錐と串は乗りませんが棚と武士は乗るかもしれない
要は知らん
MDef貫通は茨杖SoPネクロcが装備出来れば検証可能

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:40 ID:E7JLlxfu0
サザンクロスで物質に撃ってみるとか

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:50 ID:68kQcKy50
GXで装備できるMdef貫通装備っていうとサザンクロスくらいしか思いつかないな・・・

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 14:59 ID:6InXK/9h0
GXは魔法と変わりないんで多分効くんじゃないかねぇ
クルセだとサザンとヴェスパーcしか該当物ないが

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 16:41 ID:wOtjk0S+0
ああ
ネクロcのMDEF貫通効果も「杖の場合」に入ってるのか
別だと思ってた

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 19:20 ID:pD/vIOTdO
Dネクロ海東剣

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 19:33 ID:PoHaNucq0
はやくクジでMVPカトリcでないかな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 00:20 ID:UKXQ4/2C0
agi槍クルセなんですが、頭装備でオススメはなにがありますか?
単純にagi型ならとんがり帽子(青)なんですかね?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 00:25 ID:0Ph+NrYX0
ヘルモかノーブルの方がいいよ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 00:59 ID:hU8N90Ly0
ひよこちゃんとか ヤカンとかも楽しいよ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 01:01 ID:UEfFwxMK0
>>484
上中段の狼の被り物がFLEEを伸ばせて基本のDEFも高め、精錬できないけど

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 01:27 ID:z8bP3jGp0
ヘルモは一度被ると抜け出せなくなるから困る

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 02:36 ID:mgV6pLoc0
壁パラのスキル振りについて質問です

・献身は5なくても使えるか
・ペコ切りはありか
・I=V>Sのようなヒール壁とヒール切り積載量重視S=V>Dで余ったポイントでAG高レベル取得のどちらが壁として優秀か
・AGはどのくらいまで取るべきか
・トールに行くならDF5は必須か
774 トール ETなどで純粋に壁ができたらいいなと思っています 対人は全く考えていません
後、壁としてPTにでれるようになるまではどのように育成するのでしょうか?
本当に無知な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 03:42 ID:djJRUcbw0
ETの目標登頂階数とPT構成とか
名無しトールのPT構成を書かないと意見が割れるぞ

ヒール切りのスキルは何に振るつもりだ?
AG10献身5騎兵のみヒール10でも余るけどRS?

個人的に献身は5じゃなくて4でも使えるが3は使いにくい

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 04:50 ID:p4t952X30
>484
あくまで私見で体感なんだけど、現状ASPD186以上ならヘルモオススメ
それ以下ならひよこちゃんかわいいよ

ASPD低いうちにヘルモかぶると脱げなくなる。
ヘルモ無しで/ncなんかしたらストレスで息切れし始める。
BSP以上に、ヘルモ、ダメ、絶対。

ちなみにASPD186以上だとすでに中毒なので被らないと死ぬ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 09:25 ID:24Apao9a0
>>484
Flee欲しければ青トン・肉球。
殲滅重視でヘルモ・ヒヨコ。
闇不死狩場なら特化武器+赤マーチ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 14:52 ID:wInU02/Y0
DA出るシーフ系やら鷹飛ぶ砂でASPD極めるとタダのASPD190じゃトロくてやってらんなくなるから怖い

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 16:15 ID:Vscj2WCH0
>>489
IVプロビパラとゴスペルパラとプレスパラ持ちでET通ってるけど

・献身は最低3は欲しい。低Dexは5推奨
・ペコ切りはちょっとありえない。騎兵切りは有り
・ETみたく大量に抱えるのが前提ならAG>ヒール
・AGは前提分で十分。ポイント余れば好きにしる
・トールでDF5なんてソロの人以外は使わないレベル。推奨ですらない

クルセ、パラになるまではモスコとか廃屋とか鳥人間でバッシュ
その後はPDトリオを募集しつつ60台からオデン行ってたよ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 21:09 ID:UPU3531N0
>>485
AGI槍にノーブルはないと思うんだ
やっぱヘルモ、赤マーチだなぁ
場所によっては付与が出るまでだけど付与帽

>>489
名無しで献身役として入ったなら結構こまめに更新することになるから3でもいいかもだけど
スロキャスとかQMとか食らったときにはやりたくなかったりするんで、できれば5推奨

PT壁ならAGはやっぱ10っしょ、6と比べてたった数%と思うかもしれないけど、意外と効く

トールでDFは昔は使ってたけど、必須かと言われたら別にいらんかなと
剣ガーにペシペシ殴られてるときにSWもらうとカーサの攻撃をニュマで防いでもらえないんで
・・・やっぱいらない?一応支援のヒール節約ぐらいにはなった気も・・・AGとDFオンオフでSPきつかったけど

自分もクルパラになるまでは廃屋
転職したらもうPT前衛で募集があればどこでもだったかなぁ(V先行S-Dみたいなステだったけど)

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 23:04 ID:d1dIarzM0
>>489
自分はV>S>D>I型としての意見ね
スキル構成はペコセット、RS10、AG9、DF5、プレス1、サクリ5

・献身は5推奨
 掛け直しの頻度もさる事ながら距離人数と明らかに融通が効く
・修練切りはアリかも。
 ただその分タゲ取りにタイムラグが発生するのでそれは覚悟すること
・後者
 今だとスノウアーあるしランニングコストは抑えられる、スキルPにも余裕があるし
・AGは取れるだけ取る、高Lv推奨
 前提分でも充分だけど上げれば上げただけ恩恵がある
・トールでDFは必須ではない
 あれば便利程度。むしろETでの方が必要だと思う

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 23:33 ID:T2TudYvkO
INT3サキュたんの角欲しいよおおおおお

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 15:08 ID:Tf8O8MJ60
パラの新カラーがかっこよすぎる!

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 15:09 ID:VxD2YQtp0
徒歩パラのマントの色変化するの直ってないか!?!?!

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 15:09 ID:bd5L4LeX0
ダークナイトマスクも装備してパラディンから暗黒騎士に戻ったなw

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 15:37 ID:HNvmYrfA0
なにこの暗黒騎士・・・中二病を刺激する良染料
最後に見せた癌の優しさなの?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 15:44 ID:nZJw8zzY0
知ってたか?黒は堕天使の象徴なんだぜ・・・

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 15:57 ID:tgSiJ9t+0
黒騎士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 16:17 ID:vVm/H0JK0
ブラックパラディンは一時的になる通過地点にすぎない
私の本当の姿は・・・・ロイヤルガードの染色わからんw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 16:22 ID:/LGLbkxD0
ひとつだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 16:38 ID:9ObEjV/o0
これだけは言える
光と闇が備わり最強にみえる

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 16:49 ID:vVm/H0JK0
超魔導剣士ブラックパラディンのことかーw

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 17:20 ID:2FiLzTrv0
さすが生殖者だ、黒がよく似合う

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 17:47 ID:/LGLbkxD0
シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 17:51 ID:d0kMf7pG0
地獄よりクールな漆黒イズムへウェルカム!

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 18:01 ID:0LRc0LiIO
>>501
なにその微笑みの爆弾

ついに待ちに待ったブラック来たのか・・・
黄金聖闘士からダークパラディンに変わるしかないな、これは


つか、ここまでの厨二レスのおまいらが愛しすぎてたまらないんだがw

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 18:03 ID:IMxkonJZ0
漆黒に選ばれし男の体制への逆襲

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 18:16 ID:2FiLzTrv0
黒パラからRGになるとこうなるわけだ
ttp://rofuture.hp.infoseek.co.jp/palette_3rd.htm
つまり、RGになったらまた染色するスパイラル

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 18:45 ID:BW70o3B+0
染色してきたけど、黒というよりこげ茶っぽい感じだよね
全体的に渋くなってるんだけれど、これ頭装備との色合わせがしづらいw
スイートジェントルはかろうじて一体化したけど、見た目を気にする人は
他の装備が浮いた存在になるかもしれない

ただ、ペコ騎乗状態で見ると凄い強そうwww

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 19:37 ID:/Z7Bn/WnO
ペコも黒くなるの?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 19:39 ID:DGi4fRiK0
ラグナロクという劇場に舞い降りた黒パラディン

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 19:55 ID:BW70o3B+0
>>515
ペコは鎧の一部分が同じく染色されるよ
誰か染色してたら見せて貰うとよろし

>>516
福本先生連載のRO漫画ですね、わかります

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 20:05 ID:hygIYLCW0
どう見てもタケヒト(age21)です

おまえらノリノリだなw

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 20:30 ID:P4s21D5F0
黒ペコ凄く重装備してて重たそうだ
でも顔がパンダみたいだなw

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 20:35 ID:Vz1DJWfZ0
見た目も重要なのがよくわかるな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 21:02 ID:/r8xYHDh0
良いこと聞いた!!ちょっと染めてくる!!

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 22:05 ID:47+XMNVF0
新染色で黒パラに、ダークネスヘルム装備したら胸が熱くなって爆発した。

ちょっとダークロード先生に魂SdBで、もう一回カード貰いにソロ狩りしてくる!!

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 22:38 ID:/LGLbkxD0
oi
misu
実際に黒パラ見たら圧倒的過ぎるでしょう?
すごいなー憧れちゃうなー

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 22:50 ID:/r8xYHDh0
公式のサンプルで見るよりなんか色が薄かった・・・
あれか・・・サンプルは背景が白いからか目の錯覚だったか・・・

真っ黒でもいいじゃない1!

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 00:17 ID:WZkknNX9O
>>514
マグニキャップだとどんな感じになった?
マグニでSTR調整してて変えれないので気になる。
ダークネスヘルム+羽耳ってSTR2だっけ?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 01:58 ID:/jVwAO4q0
バフォ挿し武器でサクリしたら、よくわからんがHP一気に黒くなって死んだ(^q^)

527 名前:489 投稿日:10/05/12 03:12 ID:dZPE1gJv0
>>490 >>494 >>495 >>496
かなり遅くなりましたがありがとうございます

まだ色々迷っていますが皆さんの意見を参考にじっくり考えてみます
騎兵3 AG10 ヒール10 献身5かヒールを切るかのどちらかにしようかなと思っています
大雑把なレスになってしまいましたが細かくありがとうございました

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 07:32 ID:cnkZT1PN0
>>525
こうなっております…

「悪魔の羽耳」の効果 Str + 1 にセット効果として Str + 1
物理攻撃で与えるダメージ + 5% が加わり
Str + 2、物理攻撃で与えるダメージ + 5% となります。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 08:28 ID:iRio1WCb0
染色してみたんだがこれは黒い鎧というよりは革装備だな
何故もっと黒に近くしてくれなかった

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 10:21 ID:3z68qfqm0
黒紫な感じだったらなぁ…

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 11:17 ID:Ah1eeSlD0
金銀銅で良い、某聖闘士風に

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 13:53 ID:0XaUw4pj0
聖闘士風なら青銅だから青っぽい茶じゃないの?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 15:34 ID:LZ0KI0FnO
昨日の新染色パッチが来てソッコー黒く染めて満足したところまでは良かったんだが
狩場出て「スピアくいっけんっ!」って叫んだら染色前のmyパラがそこにいたんだ…

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 15:43 ID:KEnXRAVz0
ひでえ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 16:57 ID:VwnAvz/rO
アサ系列と並んで中二がおおいな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 17:19 ID:CaZOfjC/0
闇に魅入られし漆黒が俺の厨二心を震わせる・・・

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 18:59 ID:lrpy6WNmO
闇に魅入られしシフォンブラウンがアタシの心をスイーツ・・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 20:33 ID:FitcaOdZ0
ママに握られし漆黒の棒がタワシの中でふぎぃぃぃぃ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 20:57 ID:xaGEUzIbO
もう何がなにやらwww

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 21:41 ID:LZCtHfAX0
ドット絵の2Dネトゲやっといて厨二否定とかどうかと思うぜ?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 22:08 ID:hYjpJ9ds0
ドット絵や2Dネトゲと厨二病に何の関係が…
TWみたいにキャラ前面に押し出してるならともかく。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 23:25 ID:eA+pgQxd0
お前ら良い加減スレチ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1273664109/
こっちでやれ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 08:35 ID:UDoECT8H0
初めてクルセを作ったので質問です
盾投げ型でずっと水付与廃屋バッシュ狩りしてたのですが、魂で廃屋2確になったのでまだ廃屋を食べています
現在70なのですが、この先80のX盾が装備できるまでの盾投げ狩場はオススメありますでしょうか?
武器は騎士の使いまわしの無形、大型、オーク、闇パイクのみしかないのですが…

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 08:53 ID:yRitUKMR0
さっさとトール行けばいいんじゃね?
クロス装備前の盾投げ動画がニコニコにあったろ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 09:10 ID:SzQ7jnj80
クエやれクエ。
80まで行くだろ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 09:25 ID:UDoECT8H0
>>544
T宿狩りしてみたのですが、カーサ一匹でSPカツカツなくらいSP回復剤垂れ流しでした…
戦闘時間が長いために、アスム中には3匹くらいが限界で、あまりの散財に廃屋に戻ってしまいました

>>545
クエは忘れてました!やってきます!

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 10:33 ID:l/aoZAqR0
DFまで取れてるならペノもありかも。
うちののんびり魂盾投げで使い回しのTSマインでも3発で倒せるしcでれば( ゚Д゚)ウマー
カプラ/ジョンダ転送あれば一発で目的地まで行けるしね。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 10:36 ID:l/aoZAqR0
ごめん間違えた。
xTSマイン
oQFマイン

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 17:47 ID:RdSnvKfz0
ぺノは時間沸きだから、必死狩りする意味が無い狩場。
どんなに頑張っても時給1M行くか行かないかで頭打ちになり、蝙蝠ねずみ駆除の時間が増えてくる。
そんなわけでMAPの広さやアクセスのし難さのため、魂の運用が面倒で魂付けて行っても拍子抜けしやすいMAP。
SdCn持ってるならステによってはぺノ1確可能。
鯖の相場にもよるけど宿+転送使っても珊瑚だけでトントン、カードが出れば黒字、カタールで涙って感じの狩場です。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 18:01 ID:RdSnvKfz0
>>549
追記、↑でも書いたけど時間沸きのため貸切推奨。
自分以外に一人でもPCがいると一気に不味くなります(時給半分以下)。
↑の1M云々の時給に関しても、貸切状態で時間沸きが沸ききってる状態からスタートし、
そのまま狩りを続けた場合を想定しています。
面倒だからやらないとは思うけど、ぺノ沼一通り回ったら、廃屋orトールを10分挟んでぺノ沼ループが効率的には良いです(貸切必須)。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 19:45 ID:Koa1+O/Z0
貸切だったら湧き時間考慮してもペノ2確で2.5Mくらい出るよ…
HP回復はアイスSPアイテムはマニピ切れ時のクッキーのみ

ねずみはペノメナ並に経験おいしいmobだし
赤こうもりはよっぽど貯まってたらGX1でも撃てばいい

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 20:46 ID:leeC/my20
1Mは無いな
古鯖で人が他にいてももっと出る

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 22:21 ID:uF4BevRwO
30分で1Mって計算じゃね

俺もよく30分で計算して時給高っとかやっちゃう

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 10:18 ID:uMneu84N0
あそこは効率よりペノc・赤コウモリc狙うくらいの意識のほうがいいかもね。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 15:57 ID:61TnzDUj0
というより経験値目的の奴なんているのか・・・?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 16:47 ID:33a3AHcG0
俺は経験値も兼ねてペノ池行ってた

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 17:09 ID:gUmCGwEk0
俺も65→80まで経験目的だったな。
石盾でカーサとかぶっちゃけ迷惑だし…。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 17:45 ID:Y0lTAaH80
>557
お前のような奴が効率下がるんでとかwisしてくるんだな

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 17:51 ID:gUmCGwEk0
別にWisはしないが…
背伸び狩りは迷惑だしギルドの看板汚すことになるしね

自分だけ良けりゃそれでいいってのが許せる世代じゃないんだ、悪いね。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 18:07 ID:xECh6MPL0
(キリッ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 18:52 ID:SA06WHpg0
背伸び狩りすら叱咤される時代になったのか・・・恐ろしい。
観光とかもう無理なんかな。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 19:05 ID:gUmCGwEk0
光ってるキャラがハエでビュンビュン飛び回ってるだけでもウザイ事この上ないのに
挙句少しの不測の事態で逃げることになるからな
そしてmobが流れるのがかなり迷惑なのがトール

昔から背伸び狩りだろうができるだけ敵を流さないように狩るゲームだったよ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 19:24 ID:Y0lTAaH80
>光ってるキャラがハエでビュンビュン飛び回ってるだけでもウザイ事この上ないのに

オフゲーやってろ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 19:44 ID:nmMpBw5H0
結局どうであれ一般的には他PTなりに迷惑が掛からなければいいという話だろう

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 02:05 ID:X8g4eXuI0
せっかくだから魂SdBの狩場について、自分が経験した範囲(クルセ/パラ)で
上で挙がっていないところ(カーサ/ペノ/西兄貴以外)で簡単に紹介してみる。

@調印
→かなり初期の頃に体験。武器はQゴブ。今ならSdBで一確おk
 経験値も金銭も及第点。つなぎの狩場
 リンカー位置は左下。アクセスは良い。

A生体2F
→クルセ80台頃に体験。武器はQヒドラ。時給2Mぐらい(Jobは皆無)
 カヴァクCという一発もあり、その他でも小金稼ぎにはなる。
 リンカー位置は右下。アクセスは多少悪い。

BSD4F
→クルセ時代もパラ時代も体験。武器はQヒドラ&Qバドン
 Expの主食はアヌビス。死ぬリスクも低く経験値もそこそこいい。
 リンカー位置は左上の3F出口。アクセスはまぁ悪くない。

Cトール2F
→パラ90まで篭ってた。武器はQストラウフ&Qヒドラ(弓G用)。
 経験値は3M程度だが、金銭面では超お勧め狩場。
 運もあるだろうけど、2週間でLLvライド帽が買えた。

C生体3F
→パラ90以降からオーラまでここで過ごす。武器はQヒドラ&Qストラウフ。
 この狩場は有名なので特に語ることなし。
 セシルCとファルケンが出たのはラッキーだと思ってる。

ちなみに機会があれば通ってみようかと考えている狩場は、
・コモド北…プロボ+SdB*3でキモゴレ撃破可能。多分エルで元はすぐ取れる。
・コモド西…SdB*4でメデューサ撃破可能。装備変えずにタオもいける。
・崑崙1…SdB*1で桃木撃破可能だが、96%武器やマグマ肩など敷居が高すぎて踏み切れない。
・モスコ3…ウジャスを2確、パパヤガを1確できれば儲かるんじゃないかと予想

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 02:33 ID:tLITj1kU0
モスコ3は普通に狩りしてもお金はあんまり儲からない気がする

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 06:55 ID:zpuGmqqCO
氷Dが挙がらないのはなんでなんだぜ?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 09:31 ID:5Ed5+Xa5O
盾投げで狩って旨いなら報告どうぞ

プロボ+3発って実質的に4発だよな
それでエル狙いなら他行った方が


プロボ込みでいいならスリッパでも行っとけ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 10:00 ID:ff1An4l+0
スリッパ相手なら火付与錐バッシュ2発の方がローコストなんじゃ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 10:44 ID:yJWsbmGO0

70〜80代のInt>Str>Vit=Dex型GXクルセのオススメ狩場ってどこですか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 11:07 ID:qgq8Zy5O0
           YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【調べた?】                        NO → なら理解できねえよ死ね
         \
            NO → 死ね

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 11:32 ID:ONh1JGSc0
ドヤ顔で糞テンプレ使ってて恥ずかしくないの?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 12:28 ID:s0xQwhOHO
クエストで上げてた

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 12:32 ID:UBtD3zaQ0
>>572 同意。

職スレで聞いたら叩かれる質問(質問の質)ってのもあるのは分かるけどね。
とりあえず、簡単に「死ね」なんて言うんじゃないってばっちゃg(ry

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 13:47 ID:77MzfCEMO
>>570
そのLvは苦労するよね。
私は名無し前提クエ終わらせたり、OD2にこもったりしてたかな。
非公平してもらってアヌいったりもした。

参考になるかわからないけど、頑張ってね!

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 14:19 ID:LfsK9N49O
もしもし
>>571見て拳スレかと思ったけど、きっちり献身で守られてたw
さすがクルパラスレ
ガチャ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 15:15 ID:wVtLkfHk0
騎士団でお座りしながらまったりレイド狩り
動画見ながらだと時間の経過を忘れるから気分的には楽
エルやレイドc出ればおいしい
ただし経験地はおいしいとは言えないから
経験地だけを求めるなら課金料理、ブレススクロ使用で
sp剤使用しまくってアヌ狩りすれば経験地だけはうまいが
色々必死すぎて微妙な気持ちになる

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 16:19 ID:ExF/VU7S0
質問
これからINT-STRのGXクルセを始める者ですが
クルセセット(アークダムcのセット)は実用性あるでしょうか?
教えてくれる知人なんていないんで一人じゃどうしようもないorz

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 16:28 ID:zdmJGPXT0
まず、裸エプロン姿で正座します

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 16:57 ID:j3YKZQ2O0
INT-STRって人気なのか?

>>578
初めは毒鎧で十分。慣れてきたら狩場に合わせて考えろ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 16:59 ID:77MzfCEMO
>>578
INT=STR二極なのかな?
アークダムセット以前にそのステは茨の道だよ。
知人がいないみたいだし、ソロが多いと思うけど
DEXがないから詠唱遅いし、耐えるだけのVITもない。
私はそのステはやったことないけど、鎧が聖でも厳しいんじゃないかな。

質問の答えになってなくてごめん。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 17:59 ID:yJWsbmGO0
>>575
>>577

参考になりました!
ありがとうございます

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 20:28 ID:/6znjGXc0
IDがGXだったので記念カキコ。

そういやブラ盾がすっごい安いね。
クジで大量産出されたのもあるんだろうけど、やはりR化で魂SdBが終わるから人気なくなってきてるのかな。
それこそ魂SdB使う盾パラにしか需要ないようなもんだしね。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 20:54 ID:sWPsPHYvO
>581
やったこともないのに適当な書き込みすんじゃねーよ。

INT=STRは完全ペア狩り用だ。
ソロじゃ効率出るだろうけど回復材を大量に使う。
ただ、特化HXは強力なのでそれだけで狩りもできるがな。
調整すればレイドが二発で沈む。

INT=STRでクルセセットは正直微妙。
というか、クルセセット自体が微妙。
聖鎧が目当てなら素直に天使鎧を用意した方が良い。安く手に入るなら天使鎧までの繋ぎにはなるかな。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 20:57 ID:hWoqmtMq0
Wウアーくらい用意して始めないとずっとODで暮らすことになるぞ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 21:06 ID:fMkEqFUP0
反射について質問です

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 21:07 ID:5Lmq8h+20
ブラ盾はなぁ・・・。
性能自体は悪くないんだが。

HP+500あるし、防御力も高い。
装備制限も転生二次職のLv65以上なら誰でも使えるんだぜ。
パラ専用と思われがちなのが痛い。

そこ、石盾とかヴァル盾で十分とか言わないように。

ただ、現時点では魂SdBで使えるから過剰したい人にはいいんじゃね?
例えば俺とか。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 21:22 ID:/6j/y5zPO
本当に魂SdB弱体化したら、属性も乗るSdCn型が増えるんだろうな。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 21:48 ID:B/2Jk++60
↑ミス
反射について質問があります
1.wikiにRSはモンスターの魔法も反射すると書かれてますが
まだ変更はなく反射しますか?
2.ヴァルキリーマントの+4と+7だと6%の差がありますが
この6%は結構大きいですか?
3.廃屋カードはダメ20上じゃないと反射しないと書かれてますが
海賊の短剣はダメ100上でないと反射しないであってますか?

わかる方いましたら教えてください
よろしくおねがいします

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 22:02 ID:rQZvomrw0
>>589
1する
2反射量+7V肩>+7イミューンV肩>+4V肩これで判断してくれ
3しない

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 22:30 ID:w1Kc/YGF0
>>589
1と2は>>590の通り

3はちょっと特殊で、アスムの有無で変わってくる
アスム有りだと、アスム前の状態で反射量が計算されてから1/2される
そしてその値が0.5以上だと四捨五入で1になる模様
だから海賊短剣で反射1%の状態だと、アスム後でダメ50を受けると1反射、49以下だと無し

らしい

592 名前:578 投稿日:10/05/16 00:10 ID:QrFFZhLI0
>>580>>581>>584
参考になりました!ありがとうございます!
クルセセットは天使のつなぎに使っていこうと思います。
しかしわかってはいましたがやっぱり茨ですか…
INT>STR-VITとかも考えるべきなのでしょうか…

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 00:22 ID:bugBfHxZ0
と、いうよりINT-STRにしようとおもったきっかけをしりたい。

たとえばゾンスロをGX1確にしようとおもったらパラでINT-STR(95)で
STR95↑でATK340あがるアレつかわないと厳しいが、2確でいいならSTRなんてなくてもいいから
DEXふってGX2回はやくうつほうが効率がいい。

STRには重量がふえるメリットもあったりするが、重量のためにINT-STRにするわけじゃないでしょ?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 00:29 ID:kJnyuBXn0
っていうかsageませんか

595 名前:589 投稿日:10/05/16 00:41 ID:RPVvFa/d0
>>590 >>591
レスありがとうございました。
もやもやが取れてスッキリしました。

また何かありましたら相談に乗ってください。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 00:49 ID:1uOSRPR50
>>578
最初は毒鎧でスタート
Lv80前後まで狩場を転々→毒鎧
最終狩場が見つかったらSTR・VIT・DEXを調整→毒・闇・聖鎧からベストを選ぶ
資産とか2PCの有無・組んでくれる人の有無でも変わるけど
クルセセットは不要だしINT-STR2極はソロに向かいない

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 00:50 ID:lQeUa3B90
クルセセットは使えないことも無いんだが
競合する装備、まぁ主にスイーツ*2装備状態のHP維持管理が楽すぎて
わざわざ数Mも出して揃える装備じゃないんだよ
つなぎ、とは言うがまず処分でき無いので、馬鹿にならない浪費になる。

タラ盾、イミュン、DH海東、エギラ靴
ここまでがまず基本、大抵どこいっても使う
まぁソヒー靴だったりホルン盾だったりヴィダルヴァーリだったりバゼラルドだったり
多少の誤差はあるが。

次に狩場で必要な属性鎧(GXの場合とりあえず毒が無難)、神器Wスイーツを揃える。
あとはDEFあげる(過剰精錬)か、INTあげる(HSE、神使者盾)かで微強化する方針を取るか
聖鎧GET+タラ以外の盾入手で快適に狩るか。
反射+月光剣でSP楽にするか。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 00:51 ID:iQ+TQSa40
棚に篭り続けて半年…念願のアリスcを手に入れたぞ!
というわけでさっそく刺す盾を考えてるのですが

1.定番の石盾
2.R化後も見据えてV盾
3.ロイガスキルも見据えてs神の使者

パラ以外は前衛キャラいないので完全にパラ専用としてどれが良いでしょう?
今だと石盾一択だと思うけど…今すぐ必須でなければR化来るまで待った方が良いですかね?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 00:56 ID:RWn9LZce0
カード売る→投げ売りされてる+7石盾を買う→(゚Д゚)ウマー

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 01:08 ID:6oycdLwn0
そのアリス盾をどこで使う気なの?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 01:17 ID:gjvEgRax0
現状無しで十分ならキープするのが一番良いな
一応s空き使者とV盾の現物を抑えておいた方が良いと思う

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 02:26 ID:jS03AAtH0
>>598
>パラ以外は前衛キャラいないので「完全にパラ専用」としてどれが良いでしょう?

石盾:ノービス以外の全職業
V盾:ノービス以外の全職業
使者:クルセイダー系列

もうわかったね?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 02:56 ID:1uOSRPR50
>>598
ガンホーの予定通りなら6月中にR化
その前にGvテストとして先行R仕様を体験できるから
その情報を待ってから挿すのが賢明
すぐに必要なら>>599

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 03:33 ID:IcfPgdkJ0
ragnagateのロイヤルガードの各種スキルの説明&使い勝手をまとめたもの。

ttp://ragnagate.milestory.com/board/mboard.asp?Action=view&strBoardID=faq&intPage=1&intCategory=0&strSearchCategory=|s_name|s_subject|&strSearchWord=&intSeq=1776

ハングル読める人ならもっと判るかもしれない。範囲だけでも結構参考にはなるが。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 06:23 ID:1uOSRPR50
範囲と倍率などは韓国のまま実装の可能性高いけど
1.ステと武器のダメージへの依存度は日本独自
2.カード属性スキル倍率の乗り方が韓国と同じか不明
3.敵のステータスが韓国と同じか不明
少なくとも1と2がある程度判明しないと使い勝手は分からない

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 08:00 ID:V9UCEDQ40
>>604
インスピレーションの横の変なマンガはなんなんだよwwwwwwwww

vit90+5 base150でMHP45kなんだな
みた感じインスピレーションに搭載されるはずだったMHPうpが
フォースオブバンガードに搭載されたっぽいか
両方使ってHPTAKEEEEEEEやりたかったけど残念だ

予想はしてたがオーバーブランドの範囲の微妙さにびっくり
レイオブジェネシスとヘスペラスリットはまだ範囲がわかってないのかな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 10:58 ID:3+2z66F/0
改めて思ったが攻撃スキル増えすぎだろw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 11:11 ID:F1eXQX5i0
オーバーブランドはSQ10まで取得した際の威力が大分アレらしいし、近接スキルであること考えたら妥当な範囲か
まあ、左右6マスと言われて、まさか12*12とか期待してた奴もおらんだろうけどww

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 01:14 ID:G9v+C1ah0
>>607
今のところ、まともに攻撃スキルと呼べるのは
キャノンスピア、オーバーブランド、リフレクトダメージ
の3つだけ

他は特殊効果が目的で使うスキルばかり
もうちょい詳細が出てこないと分からないのと、日本のRでどうなるか解らない所がある

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 15:54 ID:PWAh+0330
ロイヤルガードは、魅力なっしんぐ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 18:24 ID:rOEedhFZ0
槍パラやってる俺からしたら攻撃スキルが増えるってのは素直に嬉しいけどな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 19:50 ID:dvsemdDw0
オーバーブランドもなんだかんだで盾系にはポイントがきつそうだしな
職としての方向性がーなんてことにはならないと思う

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 20:21 ID:XWgNrDbx0
そうかぁ?
大体2系統はマスターできるだろ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 21:38 ID:TK4pHpEW0
OBはSQ10で威力上昇
それ込みで計算すると盾系には結構厳しいスキルになる

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 22:23 ID:x1byfOPM0
自分も槍パラだけど槍スキル追加は嬉しいな
オーバーブランドの範囲が万能じゃないのはむしろ好印象
片手SQなんかも騎士との差別化として良いと思うし
スキル取りの選択肢が広がるのは面白そうだ

後はゲームそのものが糞化していない事を祈るのみ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 01:42 ID:+gBQ71lD0
RG12人PTでバンディングしたら凄く強そうだよな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 02:29 ID:9rNTZiVy0
SdCnに武器ATKと属性が乗る仕様のまま来たら俺大歓喜だわ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 07:36 ID:91Xuc2Hu0
LKの十八番だった槍はロイヤルガードに
パラの十八番だったHP依存攻撃はルーンナイトに
教授の十八番だったオートスペルはシャドウチェイサーに
HWの十八番だった攻撃魔法はソーサラーに
チェイサーの十八番だったストリップはウォーロックに
スナイパーの十八番だった弓はミンストレル・ワンダラーに

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 11:09 ID:ajyjWQWR0
サクリが十八番とかねーわw

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 11:43 ID:DnTwXJe3O
>>618
釣り針がおっきすぎて飲み込めません…

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 13:22 ID:j3tUjOHV0
ロイガのジョブ補正って手抜きすぎというか・・・意味のある数字なのだろうか・・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 14:27 ID:C2naeen40
>>621
一応3次が元々ジョブ70で計算されてたっぽい
そして今後の調整で4次を作るかジョブ70にして新スキル追加か悩んでいた
あの変なジョブ補正はその名残らしい

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 22:35 ID:zIQg5T290
RでADSの計算式変わって
うっかりDFでダメージ軽減できるようにならんかなぁ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 23:08 ID:3Gd4a0Ja0
>>623
kRORだと軽減出来るんじゃなかったっけか
計算式変わってるし

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 23:10 ID:XMqx6jub0
現日本仕様とも韓国R仕様とも異なる計算式になるから
スキル仕様が変わるのは不思議ではない

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 23:25 ID:Du6ckO/j0
いずれにしても槍パラクルセが陽の目を見れて嬉しいですぞ
希少種扱いされた日々が。・゚・(ノД`)・゚・。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 00:29 ID:pWmHtC4o0
パラはともかく槍クルセは希少種ではない。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 03:36 ID:oZs2s4Sz0
sゼピュ、アルシェ等のおかげで大分盛り返してるよな
それらの活きる狩場と合わせてAgi好き、ソロ好きには良環境になってるし

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 06:58 ID:c87KG7A50
槍パラならここにいますぜ
希少種とかキニシナイ!

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 07:01 ID:DaBxpQ6i0
槍パラは趣味でやる人が増えた気がするけど
GXパラは減少した気がするけどどうだろう

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 07:35 ID:qsGdk/SX0
PTはヒールで壁
ソロはGXってVIT寄りがけっこういる

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 11:01 ID:RycPeZH+0
PTに混ざりやすい職・型はすぐに転生して発光するから
育成終ってR化まで休止とか別キャラを育ててるかでは

生体実装前の環境で転生オーラを作るくらいの時間で
3次オーラになれるくらいじゃないと
すぐに育成終って引退・休止が増えそうだけど

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 11:41 ID:Wun+5zGJ0
GXパラってGv用のゴスペルパラのソロ育成の為にとってたんじゃないのか
無詠唱が楽になってゴスペル自体が微妙になったから減ったのと同時に
名無しみたいな誰でも前衛できるようなゆとり育成でGXなんかとらなくても
余裕で育成できるようになったとかな

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 17:20 ID:7cwy1Eeu0
無詠唱だけがゴスペルじゃないと思うの!

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 17:26 ID:xzslqAPz0
俺個人の話をするなら転生実装前に十分稼いだ+ゴスペル全盛期にとっとと光らせている
装備も残っているがもう一度GXパラをやる気はおきない

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 19:19 ID:qsGdk/SX0
ゴスペルで1分間HP2倍ドラゴンブレスとか熱いな
ALL20と違ってDISで消えないから

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:25 ID:DkSgT/ku0
またGvの間ずっとゴスペルして立ってる作業が始まるのか、胸が熱くなるな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 23:41 ID:s4cCXTxS0
名3でネクロに盾投げまくってるパラクルセは何がしたいの?
タゲ取ってるつもりなの?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 23:43 ID:cIRQCoWC0
1回当てただけじゃ確実にはこっち向かないから
・・・じゃなくてどういう状況でのことなのか

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 23:52 ID:xnszNmWhO
今日レベル90にしてはじめてうちの槍クルセがモスコ3に行った。
感想はマブカを狩れば経験値効率↓金銭効率↑、マブカを無視で経験値効率↑金銭効率↓
今日はたまたまネカフェからやったけど1,2M/30min、概算で時給1,6Mってとこ。
過剰ヘルファイアでプロボ殴りが一番速そうなんだけど過剰ヘル持ってないし何気に収集品重いしでアルシェ使ってる。
全部拾ってたら思いの他活動限界早かった。パンとミルクはスルー安定かな?
とりあえず+7ヘルファイア作るとこからスタートか。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 00:46 ID:HkGxc0SEO
過剰ゼピュもあれば最強にみえるな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 00:47 ID:dS8iToFA0
マヴカはスティ込みの金銭期待値がズバ抜けてて
スティ無しだとたいしたこと無いんだよな
マヴカ1匹狩る時間でスリッパ5匹くらい狩れるし

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 01:09 ID:i7pf5zZK0
>>640
パンとミルクは新鮮なうちに食べる

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 01:14 ID:EOKspplPO
せっかくネカフェからインしたならここぞとばかりに支援&付与貰って師匠をツンツン安定だったか。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 01:14 ID:i0o4w68p0
>>640
特化ゼピュ作ってスノウア狩ったほうが1発狙えるし、
狂気1本で850kexpだから悪くないと思う。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 04:12 ID:U96JGdnzO
>>645
そうか?
ウチのクルセ96に一度ウアーに30分×3セットだけやったけどそれぞれ魚300ぐらい持っても30分もたなかったんだが
意外とFLEE有ってもクリスラの頻度高くてかなり当てられる


因みに風アルシェが一番汎用性高くて時給も高かった
色々プチレアがおいしいノグ1もオススメ
キモゴレ必要FLEEと水アルシェと魚100あれば1時間もつ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 05:49 ID:AfLbKTVF0
スノウアを狩る為にはWウアアクセが必要です

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 07:00 ID:EOKspplPO
>>645
+7TSゼピュは先月作ってc出す気満々で氷通ったものの心臓2k貯まるくらいまでは篭ったんだけど>>646も言った通り何気にクリスラ率高くて自分はブリのヒールが回復剤代わりだから赤字にはならないけど精神衛生上ずっと篭るのが辛い。そして倉庫にはシロマc3枚が。
なのでしょんぼりしてシロマアクセ2つとボルトスパノビ作ったり気分転換にちょっと狩場を転々としてたんだ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 13:18 ID:XWBbJ5Hg0
>>647
結局それだよなw

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 15:20 ID:HkGxc0SEO
ピアースのあるあっちとは勝手が違うからなー

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:03 ID:SGbejXtB0
盾クルセパラでもウアって狩れる?
どうも槍じゃないと無理なイメージがつきまとう

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:09 ID:IC8kbxlC0
盾パラクルセでウアーは狩れるけど、SPすぐ尽きるわ回復剤必要だわで
オススメはできない

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:11 ID:9JtYEOqB0
>>651
1・確殺を調べて消費SPをメモ
2・自キャラのSPRを調べて30分で幾ら回復するか調べる
3・溜まるSPで何匹倒せるか調べる
4・それ以上の効率を求めるなら何らかのSP補給手段を準備

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:44 ID:SvJh6eDG0
スノウア相手にゼピュ使っちゃ消費が激しすぎてアイスでもあんまりもたないよ
アルシェに風付与が安定
まじでTS邪魔すぎ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:57 ID:Sm8zoUc+0
皆ロイヤルガードのスキル構成もう決めた?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:07 ID:o5bm+RxU0
スキルの強さがわからんことには…韓国Rと同等で変化なしってんなら想定の
しようもあるけど、日独時の計算式変更がどこまで影響するか未知数だからな。
とりあえず人柱待ちでレベルだけあげるぜ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:33 ID:ifVZYUF80
盾型ならほとんど決まっている
槍型もほとんど決まっている

問題なのはインスピ、ジェネシス、ヘスペラの3大スキルだよな
こいつらの使い勝手、強さでスキル構成がガラリと変わる

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 00:15 ID:Kk8fCYv00
フォースオブバンガード、レイジバーストアタック を取ってみたいです。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 03:34 ID:d0Iacq12O
GXでエルいっぱいとるぞーと思っていたが現実は厳しかった

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 08:27 ID:QiMofPWu0
Vit>Dex>Int 献身ヒール B98,J68,Str10,I77,D98,V99 献身をメインに回しながらヒールでも活躍。上級狩場壁の印象が強い。

ってwikiにあるけど
これステポイントぜんぜんたりなくね?
これ目指して89まできたけど、どう計算してもそこまでいかない。

いったい俺はどこを勘違いしてるんだろう?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 08:31 ID:AwHBRqH00
補正込みとしか思えない

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 08:33 ID:g8nWjpEX0
おそらくI70 D80 V90
Iはブレなし Dだけブレ混みの変な書き方されてる

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 09:13 ID:qSUjjylR0
確かDEXだけ課金料理を使っていたはず
当時もそれで揉めて書き直したはずだったんだけど、まだ直ってなかったのね

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 09:15 ID:QFAX+Tgb0
質問です

ウアーの運用を考えているのですが、それに合わせて装備の一新を考えています
候補にあがったのがDアーマーとメテオプレートなのですが、
それぞれ軽量であるのと、凍結への耐性をもつ特徴があります

ウアー、Dアーマー、メテオプレート全て使用した事がないのですが、
ウアーとあわせる場合、どちらの鎧を選ぶのが適切でしょうか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 09:46 ID:g8nWjpEX0
凍結の耐性はあまり考慮しなくていいと思うよ
ステ補正考えないならやっぱり重量かDEFを重視したい
S1でも月光反射ならメテオ89%でもそこまで不便は感じないけど
49%でメテオだと一気にきつくなってくる

S20-40程度あると世界かわったかなぁ49%名無しで メテオの場合だけどね
今は結局S40 メテオの89%月光にしてるけどメテオで全然問題ない

ちなみに日本独自できたらわからんけど韓国リニュ後はDEFメテオとD鎧大差ない

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 09:46 ID:NdvHyVfNO
全て使ってみると良いですよ!

一般的に硬さを求められるならメテオ。
積載量を重視するならDアーマーが良いのでは無いでしょうか。

自分は場所で使い分けてます。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 09:51 ID:QFAX+Tgb0
>>665,666
ありがとうございます
耐性を考慮しないとこのことですが、メテオの有無で凍結率は体感でも差がありますか?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 09:51 ID:cf7EdSuU0
どういう状況で運用するかに寄る
LKと使い回してるからD鎧Dリン野牛ソーンだけど

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 10:08 ID:QFAX+Tgb0
主狩場は棚おでんで、使いまわしはパラとクリエです
狭間にも行こうと考えています

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 10:17 ID:NdvHyVfNO
検証すれば体感出来ますよ!

自分も耐性を考慮した事はないですね。
凍る時は短い間隔でも凍ってしまうもんです。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 10:38 ID:MBu7faBn0
棚って書いてあるから臨時の鉄板の釣り役だと思って書くけど

棚だと10匹↑釣るのは当たり前だからメテオとD鎧は誤差だと思っていい
俺は深淵メテオV盾D肩靴でStr1のままだけど、これだと49%でアイス100個。
D鎧にするとアイス30個多くもてるのかな?俺はずっとメテオだけど
棚程度ならアイス100個でも余るから誤差だし、狭間は補充が容易
好きに選べば良い。

クリエはもってないからわからんが。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 10:58 ID:QiMofPWu0
>>662
>>663
把握しました。

ブレスしたらIも+10されるから今度は余ると考えてた
課金前提なら分かる話だ
しかし課金前提でD90予定にしてた俺

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 11:35 ID:QFAX+Tgb0
>>670
ウアーが無いので、素の状態で未精錬メテオプレートを身につけてアイス1000個斬りしてきました

条件
89/62パラ
STR1+8 AGI1+7 VIT90+8 INT94+6 DEX1+7 LUK1+2

装備無し状態でアイス
凍結率23/1000(2.3%)

メテオプレート装備状態でアイス
凍結率16/1000(1.6%)

素の状態2.3%の30%耐性は1.61%
限りなくメテオのテキスト通りの結果でした

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 12:56 ID:PO67D49K0
2.3%と1.6%って体感で言うと倍くらい凍りにくくなる
特に凍ると消耗が激増する狭間とかトールにいい

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 13:37 ID:eMpQa4wD0
アイスで凍るのなんかまったく気にならんが
敵に囲まれてるときに使えば問題なくね?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 14:17 ID:MBu7faBn0
狭間で凍るのは結構問題あると思うがw
囲まれたら死or飛び+遠距離スキルがあるし。

天使2~3匹いて釣ってる途中パルス食らって
逃げながらアイス食ってるとき凍ったら痛いなw
まぁ滅多にないけどたまにそうなったとき俺は飛ぶ。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 14:58 ID:AwHBRqH00
狭間でアイス使うならこみこみでLuk25にするか
凍っちゃいけない場面で凍らないよう、アイス以外(イグ種・パイとか)ももってけ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 17:18 ID:2/Ls3xja0
小さいダメージを連続で食らってる時に凍っても無問題だけど
>>676のような場面で凍ると生死に関わるから予防策は必要

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 18:28 ID:WCQcwzREO
月光、海賊短剣orRSのおかげでSPを気にしないから
盾一杯投げてるよ1回盾当ててもタゲ確定しないしね

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 19:41 ID:gnDvysN50
そもそも狭間行くならv100↑にしないと本人がストレスでマッハで死ぬ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 20:10 ID:eMBmue8g0
3次きたらステリセあるし、今の段階でLUK25ふっちゃうのもありじゃね?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 23:55 ID:2/Ls3xja0
リセットに関しては何度も出てるけど
全リセットなのか部分的なリセットなのかも不明だから
予定通りなら後1ヶ月後には判明するから我慢しとけ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 03:15 ID:9l+WVfNN0
部分的なリセットでは型が変わらないから
大部分の人に意味ないって癌も考え付くでしょたぶん

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 03:20 ID:vDmuglUA0
3次に転職したからお祝いでリセットという意味なら有り得るけど
R化によって今までのステじゃ狩りにならないから全リセって事になると
3次転職できない未転生・拡張職が吊る

そもそもINT-GXパラをVIT前衛やAGI槍ステに変えれるようにするって意味で
リセットの話を出したわけではないし

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 03:30 ID:9l+WVfNN0
型って三次の新スキルに特化してメインステ変えるってことね
部分リセではこれができない
未転成や拡張がオマケでステリセしてもらえるかどうかは知らんw

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 11:41 ID:F2/y4W+O0
懸案事項が二つあって
1.3次でステの価値ががらりと変わる
2.R化でステの価値ががらりと変わる

まず3次に伴うステ価値の変化は、既存のケミ->クリエのADS実装とかでやってる
だからここはステ再振りがほぼ確定(カンファで言ってた3次転職時に全ステリセ)

問題なのは2で、これはなるべくしたくない、と言うガンホの希望がある
と言うのも、試しでやってみた韓Rがこけて、日本の反応も非常に悪い
テスト鯖を設けてみたけど反応は最悪で、このままいけば確定でリニュ=RO終了
その救済として
A.韓Rはなかった事にする
B.ステリセするんで引き続きお楽しみ下さい
の2案が出ている(これもカンファで遠回しに言っていた)
今のガンホは全力でAを黒歴史にして過去のモノにしたい、けど時間も人手も人材も足りず
だから折衷案として韓Rに多少の改変をした上でBを敢行するんじゃないかと推測されている

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 11:56 ID:6XO7Bj090
クルセをGXで光らせたいんだけど、未転生で天使鎧って作るの無駄ですよね?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 12:03 ID:Oo3fPwGO0
すでにGXパラな俺は、HESしたD鎧あたりでつくりなおしたい気はするが。
いまはフォーマルだが、オデンでもよかったかなーとおもってる程度なので
別に転生前でもいいんじゃないかな。

あと聖鎧つかうのってせいぜいオデン温もりケンセイくらいでだろうし。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 14:38 ID:mpFbm89J0
♀のRGになれば自動的に性鎧になるよ…

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 19:41 ID:9YMcKFOV0
ハイレグはお断りしたいな・・・っつっても常時グリ騎乗だからどうせ見えないけど

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 02:54 ID:2uRmVvwt0
スキル取得についてなんですが、
GXとクイッケンの両立って現実的ではないですか?
ヒールはブリューナクなどでなんとかならないかとか思っているんですが……

先日キャラメイクしてまだ剣士です。
宜しければご意見お願いいたします。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 03:48 ID:J3CA+LrQ0
>>691
騎士団でGX使う分には、INT-AGI型で一応両立可能
ちなみに自分はクルセレベル98の時点で
Str13 Agi82 Vit13 Int92 Dex47 Luk1でやってたよ。
スキルレベルはどっちも10までは取れなかったけどね。
もちろんヒールはブリューナクで。

レイドはGX一回の発動で落ちるし、カーリッツは暗闇状態にして
ASPD180にチョット届かないくらいで3セル離れて殴ればなぜか反撃受けないので
(辻支援もらって180超えると反撃受けた)何とかなった。

騎士団飽きたら高精錬水特化ゼピュと梟セットで氷の洞窟も通ってたな。
LAかかってライトニングボルトのダメがたまに6Kとか出て楽しかった。

ただしレベル70代のころが育成凄く大変だった記憶がある・・・。

693 名前:691 投稿日:10/05/24 04:36 ID:2uRmVvwt0
>>692
貴重なご意見ありがとうございます!
R化で弱体化がこないことを祈りつつレベルを上げようかと思います。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 07:15 ID:t00WLJRmO
>>691
俺の結論だけで言えばクルセでは難しい。パラなら楽しそう。
ペコに乗るか、乗らないか、でGXのレベルが変わるからまずそこを決めた方がいいね。
うちの1stキャラも槍GXでペコ乗りだから槍10SQ10ペコセット6顔10HX6GX7だけど今にして思えばHX10GX3でよかったかもと思ってる。後個人的には剣士時代にMB10とっておくと火力の足しになるよ。
ステは現在は91だけど98になったらS63A95V11I48D47L1にする予定。支援込みのGX7でレイド一確。ASPDも支援込みで190。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 07:15 ID:J5FVx+ZwO
>>686
もしステリセが来たとしたら、スキルの時みたいに後々リセットアイテムを販売しそうな予感
まあないだろうと思うが、なんとなくデジャヴ

>>690
そっちのほうが想像してみるとエロいんだぜ(*´д`)

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 18:54 ID:8uPrR5CT0
Rが来る前に転生できそうにないけど、その後はSQが片手槍でも使えるから、
AGI片手槍パラとかも面白そうなんだけど…やっぱり微妙なんだろうか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20GXfNbSlaGAakGS3bx
とりあえず↑までは取得確定、ここから何を取るか…
多分転生スキルがSdCnだけと寂しいけどAG6にGX4またはGX3+キュアって形になりそうだけど
うーむ…

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 19:01 ID:/rN8Mr0z0
これまでもっさりしたフルアーマーを着込んでたパラ子たんが
制服だから仕方なくハイレグアーマーを着込んで
両腕で恥ずかしそうに素肌を隠そうとしてる場面を想像するだけでご飯3杯はいけるよね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 19:56 ID:7g5oMyKB0
グリフォンの知識がない奴は、あれがペコ系列の生き物だと思ってるから困る

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 20:08 ID:7ZmVsZD00
そんな奴居るのか・・・。
確か鷹か鷲の上半身で獅子の下半身だったか、家ゲで北欧系とかファンタジー系やってれば度々見るしなぁ

ちなみに俺のソースは「伝説のオウガバトル(SFC)」

>>698アラサー乙

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 20:09 ID:7ZmVsZD00
アンカーミスったけどなんともないぜ!
>>699

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 20:37 ID:6wvYNxRY0
DQとかFFとかゲーム自体やったこと無い人も結構居るぞ
まぁ周りに男性1人で女性ばかりなんで
男性でやった事ない割合は知らないけど

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 22:48 ID:d0/WhmZq0
>>697
パラ子もへそ出しじゃんかよ。w

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 13:50 ID:0G2faLMT0
>>697
パラ子もパンツ見えそうなミニスカじゃんかよ。w

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:15 ID:6sKOzzjH0
>>699
ペトロブレスと移動タイプ大空は俺たちの青春

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:28 ID:F/YuYEGl0
>>704
それグリフォンじゃなくてコカトリスじゃ・・・

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:38 ID:3oxfv3Ak0
お前ら・・・そんなところばかり見てたのかよ・・・正直者め・・・

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 15:46 ID:GJe6N87k0
早く剣聖にペトロクラウドを使わせる作業に戻るんだ!

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 15:48 ID:+Z/EtlPt0
剣聖はFFTじゃね?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 16:06 ID:P25ghB9h0
剣聖といえばハボリムだろう

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 16:14 ID:o43LefrD0
平均年齢高そうなスレだ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 16:18 ID:2bxqBMRd0
剣聖と聞いてちちとあしか浮かばなかった

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 16:39 ID:spYMXB9pO
ビルゲニアと思ったのは俺だけでいい

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 20:12 ID:pK6tj3Jm0
剣聖っていったら上泉信綱だろ・・・jk

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 21:24 ID:xsLvo4ay0
>>707
タクティクスにも居るよ
SFCで嵌ってSS版の吹き替えのクオリティに喚起した俺、PS版は黒歴史と聞く。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 21:55 ID:dCFCZTbzO
ナウローディングが多すぎだったけど
編成画面とショップに行くことさえ自重すれば黒歴史とまではいかないよ
難易度はあがるがな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 22:59 ID:ZgIGwR+V0
お前らはクルセイダーなんだからバケツ兜軍団の話をしろよ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 00:05 ID:589FUoUk0
タクティクスオウガは4姉妹の誰だったかが、
聖騎士だか闇騎士だかにチャームかけられたり、部下にすきにされたりのエロゲーとしか覚えてない。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 01:35 ID:0Ry1tl2f0
グリフォンの説明にグリフォンマスク使ったのは間違いだった

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 06:19 ID:hZY3/sNg0
おっきおっき

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 13:40 ID:brsEANXL0
>>717
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kibou/20060114/20060114180205.jpg

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 15:47 ID:p3IsFLLl0
剣聖はシュメルだろ常考。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 19:03 ID:Kw7g9UMr0
お前ら剣聖っつったらタケダ以外にいるわけねーだろ…

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 19:32 ID:sKVFh8YkO
ここまで剣聖スレ

ここから先はクルセ・パラスレ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 19:47 ID:PvkS/tRL0
ここからはホーリーナイトの話か。
アグリアスは俺の嫁だぜ!

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 19:51 ID:h4GFtUMm0
俺が聖騎士好きになった原因は99%アグリアスさんのせいだなぁ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 21:14 ID:ZiFweHAM0
俺もアグリアスは好きだがこれ以上はスレチと言わざるをえない

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 21:49 ID:fq+2Fbt/0
必死こいてエンジェルナイト作ったけど弱くて即効死んでしまったでござる・・・orz

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 23:45 ID:IEORKjF10
あれ,TOのエンジェルナイトって最強クラスだった記憶があるが。

下手に聖騎士ランスロット見てしまったおかげで,
ロイガでも槍を捨てて片手剣に走りそうな俺に一言たのむ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:00 ID:E9yAH3lx0
>>728
迷わず行けよ、行けば分かるさ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:30 ID:zqZMJoxb0
まずは「聖騎士ランスロット」ってパラを作る所から始めようか?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 08:53 ID:/tTMJ5Wq0
もう一体「暗黒騎士ランスロット」もね。もちろん黒塗り・眼帯必須。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 09:06 ID:FmGDongK0
お前らいい加減雑談スレ行け
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1273664109/

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 09:52 ID:Bi+oOxH/0
>>728
盾型ならバニッシングポイントとピンポイントアタックを使えないだけ

バニッシングは槍投げだから、盾投げで今まで通り代用出来る
ピンポイントはノックバックしない騎士系のチャージアタック
だからインデュア使って近寄れば別になくても構わない
SQないならASPDの低い片手槍にする必要は特にないと思うけど?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 14:48 ID:MCN/0+0DO
いっそ初心に戻ってクルセスキル完全補完とかどーだね。
パラロイガより聖騎士っぽいスキルが揃ってるし、壁・支援性能も高い。
そんなに強くなく、後半力不足になるのもランスロットっぽいな。OB的に。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 17:43 ID:6FtkeqIzO
槍しか興味ないオレはどうしようかな
ステいじってStr≧Dex≧Intにでもしようかな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 18:26 ID:ksqmsKOG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm280527

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 02:52 ID:N5SEkUNm0
>>735
S=A>Dにして両手槍
VP・OB・PA・HXの4種を使って戦うがヨロシ

そう言えば、ヘスペルスリットはアイコンが盾3つなのに盾装備無しでも発動するんだな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 04:00 ID:SH8zSCYF0
何言ってんだよ
背中に着けてるじゃないか

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 06:38 ID:c6Vsn9b4O
そういやあの盾って両手槍もってるときどうなるの…

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 06:40 ID:TDJ3bzNWO
>>734
ハイクルセにハイパラディンですね、わかります

>>738
なんでマント排除してあんなの背負わせたんだろな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 07:27 ID:quwCpJ70O
厨二的にかっこいいからだろ
他人と違う俺様かっこいい。と


後はMTG好きが一人いるんじゃね
と思った
発表される前後にMTGで正義の盾っていうカードが追加されたんたが

名前的にも効果的にもロイガに似合う
絵柄なんか盾を背中に背負ってる鎧のおっさんだし

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 13:37 ID:iaaKWtB10
盾背中に背負っててもいいからマント欲しい

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 14:56 ID:zYo1EZeT0
遊戯王のビックシールドガードナーかと思ってた

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 15:14 ID:WRgxCMoY0
と言うか、あの状態だと
「オートガード!!」
の時に盾が二つ見えるのか・・・ゴクリ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 17:27 ID:5W96CjoY0
前も後ろも安全だな

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 18:17 ID:SN6/cpZH0
>>745
多い日も安心だな

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 21:51 ID:ltuQvVKj0
あれはバックスタブを回避する為に存在してるんだよ
完全無効化してくれるから対豆葱戦も安心。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 22:36 ID:94UvbZui0
>>745
身体の前後に盾を付けた後、手足頭を引っ込めて究極防御形態になるんですね。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 23:12 ID:TCxvfShj0
そのままグルグル回転しながら空を飛んで(ry

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 23:20 ID:xU3GuDL30
つ〜よいぞ、○○ラ!つ〜よいぞ、○メ○!つ〜よいぞ、ガ・○・○〜♪

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 15:08 ID:64rChd+dO
つまり、凸のブースター付きシールドブーメランはこの為の伏線だったんだよ!(略

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 17:46 ID:Gr6KsG6SO
平均年齢高いくせに根が堅物なのか
ネタの完成度がいちいち低いのが
クルセスレの特徴

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 22:50 ID:tPgQQO8g0
ROニメはもう許してやれよ…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 10:18 ID:yIlqIn4v0
クルセパラはROニメにアヘさんとネタに困らない職だな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 11:57 ID:FNxVQ1Uk0
3次くればロアン型も日の目をみることはあるだろうか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 14:45 ID:qdrdRDY80
ROアンってどんなステスキルだったっけ…Intはなさそうだったが

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 14:53 ID:Y/+b1J8e0
火カタナでジャックを叩き切る程度のパワーと、一発で金ゴキc出すほどのリアルラック

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 14:54 ID:Hrfjt3tQ0
MB20ぐらい
INTは低いけどGX連打してたな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 14:56 ID:DBpOIhPB0
SdBで時計塔管理人1確だった

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 16:30 ID:mm8k/0Zb0
あのシールドブーメランはSTR200近くないと無理だろ…

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 17:33 ID:7H5hTIIB0
あとは 呪いの宝石だったか薬だったかを 口移しされて
一確されるくらいのVit

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 22:47 ID:hMwCzV9F0
なんだかんだでおまいらアニメチェックしてんのなw

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 00:09 ID:DnHSqcP90
>>756
とりあえずディボ5までは取ってるみたいだから献身型だと思う

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 00:19 ID:jyiYz73U0
献身といえばあの魔女だな
クルセなのに献身ヒール、HXで半漁人1確
っと話が逸れたようだ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 09:39 ID:EKkLVomx0
あのわずかな間にキラキラ使ってるんだよ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 13:47 ID:lwhdkDoM0
過去最強のクルセ(笑) だから仕方がないんよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:48 ID:qFVdHwfz0
しかしアニメのバフォメットは相当ダサかったな
大工の源さんじゃねーんだから鎌持てよな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 20:27 ID:CdUmYXel0
ROニメはゼフェル先生のためだけに存在した

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 23:51 ID:OkDvPyml0
すずやなち が声担当してたっけ?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 00:17 ID:lniAlC2s0
靴についての質問です

現在I=Vパラでトール3、名無しをメインに狩をしています
靴は他職で使っていた+6バリアントを使っているのですが
肩をD肩にしたため、+7D靴に変えるべきか悩んでいます。

DEFではバリアントが↑、MHPではD靴が↑になると思いますが
単純に耐える時にはどちらが有効になるでしょうか?

他部分の装備は、
トール3の時、+7深遠帽、+7メテオ、+7V盾
名無しの時は、+7マグニセット
アクセはヨヨSBPのセット使っています。

よろしくお願いいたします

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 01:31 ID:wcbJ3a+c0
+6バリアントと+7D靴で比較するなら、DEF差は1か2程度だから
HP上昇率の高いほうを選んだほうが無難な気がする

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 02:15 ID:v5HvZJZ+0
774は盾と移民と多少のHPがあれば余裕ですし
T山はSWで抱えるのが前提なのでバリアントでいいかと。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 07:51 ID:vywOkj230
似たような装備でトールいってるけど、DEFを固めたら剣2が2HQ入っても
バックサンクとヒールだけで余裕で耐えれるよ。
でもHP19kしかないから雑魚たっぷり釣った時にSW遅れるとたちまちしろぽ連打だよ!

まぁヒール持ちのようだし緊急用のしろぽケチれるぐらい硬くするのもあり。
プリが信用ならないならMHP上げてたほうが無難、どっちもどっちじゃないかな!

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 09:37 ID:WeLwMoCJ0
Lvが不明だけど名無しじゃどっちでも誤差かと
トールはDEF重視で行くと剣を抱える時に楽だけど
囲まれ補正受けてる時はMAX HPが欲しくなる
サクライくるし、今の狩りが装備のせいで成立しないなら
安い方で様子みるとか

775 名前:770 投稿日:10/06/01 18:42 ID:rheqrrGq0
みなさんありがとうございます

今の狩りが成立していない訳ではなく
MH等をなるべく死なずに耐えたいと考え
質問させていただいた次第です

DEFかMHPかを選ぶのは個人の好みになりそうですね
欲を言えば両方ほしいのですが…

現状装備で狩りをし、様子を見つつ購入するか決めようと思います

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 03:58 ID:t77kDw5H0
バリアントでいいよ
MHPいっぱいに食らうことなんてない、パラなら尚更
ついでに狩り専で使うつもりなら+7D靴より、+7セフィロトシューズのほうがおすすめ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 17:34 ID:IepI2ZtJ0
>>770
あんた自身が言ってる様に正直好みの範囲

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 03:26 ID:jbnVsc1P0
以前まったりギルドに所属していたのですが
パラがオーラになりモチベが落ちたので
1年ぐらい休止してましたが3次がくるというので
復帰しました
前いたギルドは無くなっていたので知り合いのGVギルドに
入れてもらうことになったのですが
GVにはお遊び程度しか参加したことが無く休止前も
所謂旧装備しかもっていなかったので
お荷物になるのも嫌なので
これを機にGV用に今度来るRも踏まえたうえで
装備を新調しようと思うのですが
何をどの順番で買うのがいいですかね?

ステDXE99VIT99残りSTR
スキル献身、DF、AG、RS、プレス等
装備+4ベレー、海賊短剣、+7アンフロシルク、+9廃レベルシューズ
+8タラシールド、+7イミューンマフラー☆パイク、ニングロ×2

とりあえず用意できるお金は50Mぐらいです。

所属するギルドは中堅ギルドで攻めよりSE砦で防衛が多いらしいです
私は雷鳥PTを献身してくれと言われています。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 03:40 ID:hK9tE6a20
>>778
その装備のまま3次に備えた方が良いに一票
強いて言うなら防衛多めで雷鳥献身なら殴られる事少ないだろうし
廃レベをバリアントにしたりしてMHP稼ぐくらい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 04:24 ID:BVZvlcOY0
>>770
肩がD肩固定なら+7D靴のほうがDEFもHPも上だろう、マタか緑ペ刺すんだろ?
バリアントはV肩とSETで使うもんだと思うが。

>>778
SE砦で雷鳥献身とか効果薄
FE砦と違って頻繁にEMC回収できるしジョークスクリは安全地帯で出来る
ロキもあまり重要ではないしなぁ
まぁ何に献身するにしろ俺は献身専のときはWスイーツだなぁ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 04:44 ID:t9ijE6Qi0
そういやAGI槍って結構聞くけど、VIT槍クルセってあんまりいない?
Rと3次きて片手でSQ使えたりすると、人口も増えるのかな?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 05:44 ID:py9OsqE90
>>778
そろそろテスト鯖が来る予定なので
3次とR化来るまで必要最低限の装備を買う程度がベスト

>>781
それは来てみないと分からないんじゃないか
Lv99突破でJOB補正入れるとステ5種をJOB補正込み90〜100に出来るからな
V100=S100のV槍が最終的にA80振る型も出てくるかも

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 06:05 ID:6j9xUoaH0
>>780
故意で抜かしてるのかもしれないがSE戦で火力を最も押し上げるのはブラギの生存だよ?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 07:36 ID:jSTaCm2X0
槍といえば属性槍のS3付きがゼピュロスしか無い件について
そろそろS3ヘルファイアやS3水属性槍が( ゚Д゚)ホスイ・・・贅沢かのう。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 15:32 ID:eVbw/JNI0
満を持して、s付き新属性の登場

『ロンギヌスの槍[1]』

ですね、分かります

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 15:43 ID:lLBGQB3p0
満を持して調印族の槍[3]が登場だな
ETでしか手に入らない、ドロップ率はCと同じ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 16:40 ID:tKdbt6uz0
それ風属性じゃねえのかwwwwwwwww

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 16:49 ID:o0NTZc9g0
そしたら既存の風S槍の上位互換じゃねえか
両手ならオートTS出なくてディレイ発生しなくなるし、
片手なら命中落ちるけどS1個増える

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 17:42 ID:EPhMEPvl0
とりあえず
ソードガーディアンが隠し持ってるであろう謎の槍を実装すべきだな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 17:48 ID:2LMkBvjX0
あれはスピアブーメランのように見えるけど
槍型の武器を投擲してるだけ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 17:50 ID:ViIJ6e5D0
フフ、俺の自慢の槍で貫いてやるからな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 17:56 ID:XzStm89ZO
もしもし
フ○ボッ○でしょ、知ってるよ
がちゃ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 18:04 ID:k2op/jvTO
>>791
このナーガのうろこたてできみらのこうげきはふせぐぞ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 19:31 ID:jUxIPXT30
>>793
そのあとエクスキャリバーの出番ですね…(@@

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 20:57 ID:7YcbpgBa0
>>781
Vit型だとスキル狩り主体になるんだろうけど
ロイガのスキルも消費spが微妙に多いからライド帽とかでもきついと思う
騎士系のBB狩りみたいにはやれないんじゃないかな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 20:59 ID:eVbw/JNI0
>>789
スピアブーメランは元々念属性だったんだぜ、知ってたか?
つまりスピアの形をした気のようなものを投げているだけで、実物の槍は投げていない
槍を装備していないと使えないのは、投げるイメージが手に持っている得物の影響を受けるから、だと当時は解釈されてた

まぁβ時代のこんな小ネタを知っていないと「なんで?」とは思うわなw

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 21:03 ID:o0NTZc9g0
投げた槍を念力で手元に戻すから念属性だったって解釈もあったような

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 21:04 ID:py9OsqE90
無形剣のようなイメージなんだろ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 21:19 ID:eVbw/JNI0
>>797
それは属性が乗るようになってからの新解釈だったはず

武器の属性が乗るようになった→やっぱり槍を直接投げてたんだ!→ブーメランだし念動力で動かしてたんだな!→でもなんで今まで念固定だったんだ?→きっと念動力が穂先まで覆ってたんだ!→今は穂先だけ丸裸か!→つまりは成長したって事だな!

と言う流れ
ちなみにROのスキルは、MOBが使っているスキルを研究や見真似で人間が覚えたものが大半を占める
だからMOBの方が高Lvのスキルを使えたりするのは、そう言う裏事情があっての話だったりする
勿論人間がオリジナル開発したスキルもあるけどね

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 21:21 ID:eVbw/JNI0
ちなみに昔のネタだけど
キノコ状の念を投げていた→本来はスポアブーメラン→訛ってスピアブーメラン
と言う説もあった

これ言っておかないと、成長したのくだりがさっぱり分からないよな・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 21:32 ID:BbzPpWMi0
ちと質問なんですが、倉庫に転がってたS0フルプレ、HSEしたらint+3が
出来てしまったんですがこれってやはりネタに近い?売ろうかとも思ったけど
S0フルプレの相場なんてほとんどデータないし・・・。売るとしたらいくらぐらいでしょう?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 22:44 ID:py9OsqE90
属性が使えないとGXじゃ使いにくい
属性鎧が必要な狩場じゃ使えない
GXの低Lv時の育成用に使えるかも?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 22:52 ID:BbzPpWMi0
>>802
だよねぇ。装備ひっかき集めればINT120は行きそうだけどそれでもなぁ。
せめて穴が開いてればいいんだけど、きっともう運使い果たしたorz

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 23:15 ID:ViIJ6e5D0
2・300kくらいなら売れるんじゃない

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 23:38 ID:IumbAKkp0
R化まで待てばいい

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 01:54 ID:Yo/PHM/60
GXクルセでパイ積んでアヌソロって時給どのくらいでます?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 02:23 ID:W1fRcrnn0
混み具合によるが5〜7Mくらいはいける

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 02:25 ID:Yo/PHM/60
>>807
thx
散財して光ってくる

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 02:46 ID:W1fRcrnn0
>>808
頑張れよ
2匹以上まとめてGXするようにね

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 09:55 ID:8vOL0hhJ0
>>783
ブラギ特化のクラウンはステ的にスタンするし
ゴスも着なきゃならない場面が多い

自軍のジョークスクリームが飛び交ってるわけで
いわゆるジョークスクリームロキのための雷鳥パーティーとは別で運用するのが無難

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 22:25 ID:Y1rwtb6VO
Lv80になってまでモスコ1篭りっぱなしで飽きて
モチベが駄々下がり中なんだが何かいい手段はないだろうか
in時間の問題で臨時は絶望的
ステはVDでチェイン取得

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 22:48 ID:5JBfX2Ns0
ttp://zoome.jp/timoda/diary/190
これやってみれば?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 22:55 ID:9LhlNY3q0
反射狩り勧めるのはともかく
ダメージハエキャンのバグ狩りなんて勧めるなよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 23:18 ID:2/lL3TX40
とりあえず80だと生体3入れないだろ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 23:46 ID:Akhbd1ir0
転生前はどうやって育てたんだ?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 00:29 ID:WbZTw7VlO
>814
敵が倒されるMAPならどけでもいいだろ
それくらいの応用は利かせろよ

>815
槍とか盾投げとかGXとかだったんじゃねー?
転生前は育成楽なステで転生後はそうじゃないなんてよくある話
いちいち聞くな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 09:13 ID:WMDK9ztb0
agiパラなのですが背中を押してください
スノウアcが2枚手に入ったのですが、コンチ紋章に刺すか、SBPセットに
刺すべきかで悩んでおります。

普段はソロでククレコンチを使ってますが、持ち替えの楽さを考えれば
スイーツコンチのがいいと思うのだけど、たまにはPTもしたいので
SBPセットの無属性耐性3%も捨てがたい
あと貸し借りはしないと思います。

R化も見越してのアドバイスをお願いします。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 09:47 ID:dUx9gXbQ0
使いまわしや万が一の貸し借り、別アカへの移動考えてSBPセットだな

って言いたいけどそのキャラでしか本当に使わないならコンチなのかな・・・
後押しになってなくてすまぬ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 09:52 ID:32SOLaKU0
AGIパラでフル活用したいなら思い切ってスイーツコンチ固定にしちゃおうぜ
アイス使うたびに、敵を倒す瞬間ごとに持ち替えるのは面倒過ぎる

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 10:09 ID:A8XJaLaG0
>>817
使い回しを重視してSBP&QPRを推す、どうしても欲しいなら追加でスイーツコンチ作る&スイーツ野牛作る
序盤〜中盤のキャラ育成でスイーツSBP&QPRは便利すぎる…

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 10:34 ID:FlovpaiN0
ソロ用のスイーツコンチ作る
 ↓
それを持ってウアー狩り
 ↓
PT用のスイーツSBPQPRも揃って( ゚Д゚)ウマー!!

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 10:39 ID:0afOh+lj0
PTの頻度が「たまには」程度・ほかにもAgiキャラいるならコンチ。
ウアー効果>SBPセット効果だし、上級狩場でもないなら、ウアーであることのほうが重要。
必要になったらSBPで作ればいい。

未転生にせよ転生にせよ、80Lvまでならすぐ到達できるしね。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 11:27 ID:WmWf9Ouj0
R化でASPDの計算式が判明するまで温存に1票

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 19:11 ID:Jb1jVlin0
>>816
敵が高Atkかつ高EXPじゃないと成り立たない狩だから

825 名前:811 投稿日:10/06/05 23:17 ID:BVvulVt1O
遅くなった
色々シミュったり狩場開拓してたが
7クロス盾で軽く一確狩場が増えるようだからクロス盾目指すわ
参考迄に聞きたいのだけどGH室内のマリネ本を拉致って
窓と爺だけ狩るとしたらどれぐらいでるだろうか
あとペノ一確時の時給も知りたい

>>812
90入ったらそれやってみるわ
狭間でもやってみたいけどいかんせん人いなそうだ

826 名前:名無し 投稿日:10/06/06 08:42 ID:7430kkx20
すみません、攻略サイトにのってなかったのでお聞きしたいのですが、
ペコに乗った状態でもGXをうつことは可能ですか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 08:50 ID:wIfUtauB0
可能です。
ただクルセだとスキルポイント的に騎兵修練をとりきるのがしんどいので、
ASPDが極遅になるため、モーションが長くなる・素殴りでタゲをとるとき遅い
などの弊害もでます。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 08:57 ID:7430kkx20
827さんありがとうございます!
GX型なんですけどヒールは8までにして剣つかってれば
騎兵修練も5とれるかなぁって思ったんですけどヤバイですかね;?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 08:59 ID:wIfUtauB0
>>828
俺はそのタイプ。
当然想定されるように、やっぱヒール量に不満はあるけどね。
でも、移動速度と微妙に重量1000アップがいいぜ!ペコ!

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 09:01 ID:kSuNhLTT0
一応言っておくと騎兵3でHSPやBPを使うのもありだからね

831 名前:名無し 投稿日:10/06/06 09:04 ID:7430kkx20
>>829
いろいろありがとう!
はじめたばかりなんでよくわからなく、
せっかくクルセに転職したのにスキルを振れませんでしたw
助かりました

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 15:12 ID:Xyc2E93zO
コンチ挿しは売れないからな。
SPBQPRで作ってASPDに不満があるなら売り払えばいい。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 16:23 ID:OHe2wk0S0
R化で凍結率と凍結耐性の変更が来たら
価格の変動がくるから今すぐ必要じゃない限り買わない
一応今度のメンテでテストが始まるから
そこでの反応を見てからでも遅くない

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 20:43 ID:DvEobmir0
>R化で凍結率と凍結耐性の変更
どういうことか詳しく教えてー

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 21:15 ID:k4tuGcK+0
ウアーは売ることとか考えなくても良さそうだがなぁ
と言いつつウアーコンチ*2とSBPQPRの計4つ作ってしまったが

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 21:22 ID:wIfUtauB0
「来たら」を省略するなw
そしてその結果も明後日には詳しくわかることなんだ。
いや、まぁ、多少の検証期間は必要かもだが。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 21:24 ID:OHe2wk0S0
>>834
詳しくも何も
R化で状態異常耐性の計算式が変わる(確定情報)
凍結率の変更があるかは不明
ついでに、韓国R仕様じゃ状態異常耐性のステが変わった(日本は不明)

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 00:43 ID:76hUSftR0
凍結時間が今の半分以下、バランス振り推奨の仕様、Intでも減る凍結確率
むしろ値上がりそうだけどな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 00:59 ID:cFnoyX/60
献身型の人は~70くらいまではどうやって育成されましたか?

STRも初期値に近いし辛い状況です。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 01:20 ID:5iWlSAff0
>>839
2PC

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 02:05 ID:H7D4xRNR0
>>839
盾投げでぎりぎりデザウル一確→キラキラ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 02:19 ID:UAszrWG00
それキラキラする必要あんの…?
どうせ盾投げ5まで上げるだろ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 07:00 ID:FxVCftY70
その盾投げが5もいらないからキラキラするんでしょ?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 07:25 ID:FKZps4q9O
まさに俺と同じ状況だな
DEX70あれば動物鎖と女神辺りあればSdCnで確狙える
参考までにS15D70動物女神7石盾で調印確
どうしてもきつかったらクエであげるか臨時か
俺は臨時が絶望的だったからクエとソロだけど


因みにヘルモブリランと槍クイッケンでAGI1でも178ぐらい行けると思うから
お金ないなら避けないけど速めのクイッケンで
献身まで頑張るっていうのも手かと

先生、SdCn削ってサクリ早くやりたいけどJob53までが遠いです・・・
44から53までアイシラソロとかマジキチ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 13:09 ID:N3mmFDgL0
>>839
転職直前のJob45〜50は、JOBクエ
70程度まではPDニヨ余裕でレベルアップ
80まではPDニヨ、たまに棚、おでん(俺は名無しクエしてなかった)
しかし70台ではPDニヨに比べて棚、おでんは経費かかる割りに大したことがない
ずっとPDニヨでもいい
80からは名無しと棚半々
90台は名無し、棚、狭間

ようは臨時にいきまくってれば勝手に光る
それが献身

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 22:18 ID:/dSKA0kd0
ひとまず露天で投売りされてるX盾買いあさった
吉と出るか凶と出るか

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 07:47 ID:gdunluncO
>>846
何故買い占めたし

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 09:22 ID:Ywwb9AZ00
>>846
苦労するぜ…

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 09:37 ID:q6SmPTJm0
SdCnが強化されるとしても、買うべきは武器のほうだろうww

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 12:35 ID:AWjCdkeV0
ちょっとGvのことで聞きたいのですが
RSとAGを併用してる時に阿修羅を貰ってAGで無効できた場合
そのときにRSの反射の効果はでるのでしょうか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 13:24 ID:5IMBVHzy0
数分後、そこには元気に走り回るチャンプの姿が!

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 13:36 ID:Zozowupe0
さてRの実装日が決まったわけだが…
串なんて高くて買えねえよorz

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 15:32 ID:bwaWZbd70
>>850
出ない
そこらへんのハイオークとかで試してみれば良かろうて

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 16:04 ID:wLBD+PQw0
なんかヒール量がものすごくダメぽに。
これ、GX使いはかなり厳しくないか。

■BASE99INT97+2素プリMatk123+0
1. 240
2. 357
3. 474
4. 591
5. 708
6. 825
7. 942
8.1059
9.1176
10.1293
■BASE99INT87+12メディタ10Matk123+0
1. 263
2. 403
3. 544
4. 684
5. 825
6. 965
7.1105
8.1246
9.1386
10.1527
■BASE99INT1+3モンクMatk1+0
1. 65
2.125
3.185
4.245
5.305
6.361
7.421
8.481
9.541
10.601
■BASE99INT98+1WIZ(ヒール1)Matk122+0
1.239

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 16:25 ID:BZA9xlAf0
ヒールにはバゼラルドの時代か
グロリアスフランレイピアもあるよ!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 16:30 ID:UbGtMU4y0
素手の話だから武器装備で増えるみたいだけどちょっとヒール微妙感が・・・

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:01 ID:kJkQ4oB40
ヒールはMATKボーナスのある武器じゃないと格段に下がるぞ
そして、サクリの現状からの変更点はc効果なしを確認
今も居るかは知らないけどサクリ狩は無理っぽい

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:23 ID:YMnI2wQj0
おめでとう全国一千万人の槍使い達よ。
片手槍SQ来たぞ。

現状、全職でASPD190狙えるのは槍パラぽい様相になったな。

シンブレイド?
死んだよ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:30 ID:G8Wh81R40
WSやら他のクイッケン職も190付近行ってるらしいんで、結局はバサポとクイッケンスキルがあるかどうかで要約されるぽい
ASPD装備は案の定、微妙化してたが

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:31 ID:lF9tXxrG0
一閃が反射されてるようだけど似た射程のSdCnはどうだろうか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:49 ID:kJkQ4oB40
>>859
問題は193に届く装備だな
190までは現状より簡単になってるけど
190以上で上がり難い設定も否定できない

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 19:10 ID:vJLVoYwwO
まじでサクリ死亡したん?もうテストで確認できた?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 20:15 ID:rpauivXZ0
GXに武器属性が乗るとかいう話とかあったけど
それに関しての検証が聞きたい

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 20:20 ID:XkCvNyWk0
片手SQ来ても盾のデメリットがあるんじゃなぁ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 20:28 ID:HZQQL/ox0
盾装備したらASPDが-5されてしまった・・・
これ修正するんじゃなかったのかよ
意味不明すぎる

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 20:53 ID:go7UzRcQ0
やっとテュングレティーの出番がきた

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 20:57 ID:HlLh/Vxo0
SdBは弱体化してます?
SdB特化パラなんで死活問題っす!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 21:04 ID:lF9tXxrG0
>>865
一応野牛ソーンで維持?はできるらしい
3減の仕様も日本鯖基準にするらしいから価値はあるだろう
つまりウアー野牛を準備しろと

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 21:15 ID:Upx/K1dT0
流れぶったぎりまくって、今日のパッチで倉庫出してるキャラに取引出せなくなったらしいんだけど何の嫌がらせ?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 21:35 ID:kJkQ4oB40
そんなバカな…orz

>>867
今Gv中だから後でサクライでSdB調べるけど
カード効果が乗るかくらいしか現状意味ないぞ
敵のステなどがまだ調整してないらしいからな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 21:53 ID:vTP+Der/0
結局半年前からコツコツX盾買い漁ってた俺は勝ち組?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 21:59 ID:n/gvcg1Z0
X盾買いあさって何がしたいの?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 22:01 ID:iL3FwXhM0
とりあえずGXに属性種族制限付かなければ我慢する

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 22:02 ID:znOkNDBH0
わたし拳聖だけど倉庫に未鑑定盾が50個ぐらいあるの

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 22:13 ID:d4qDa7mW0
>>871
>>846-849

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 22:35 ID:gdunluncO
SdCnはどうなったんだ?
クライアント落とすのに時間かかって自分で確認するのは無理だ、誰か頼む

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 22:45 ID:J+p+KlWu0
同じGの人がめちゃくちゃ強いって言ってた
細かいことはわからん

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 22:57 ID:laI29jRC0
ASPD以外はkROと同じか

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:01 ID:kJkQ4oB40
すまん
PVしないから知らないから結果だけ
サクリがレイド・ベレー貫通・武器c効果なしで
完全にMAX HPの9%×1.4のダメージ固定

次SdB→チェインでやってみる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:17 ID:9aX3mG2B0
SdCnも魂SdBも属性乗るみたい。
あほみたいなダメージでるぞw

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:20 ID:ky9SgJBG0
報告。

SakrayJ クルセ99/50 Int1+6 MATK9でヒール10が639回復。
思ってたほど酷くないなぁ,いまのとこ。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:20 ID:0hmmiPHv0
先週までに+7Xを準備した俺は勝ち組のようだな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:23 ID:Upx/K1dT0
+8タムランを先週お金ないから1.5Mで売った俺が居た

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:35 ID:zVxUDj4N0
俺、GXでペコ有り騎乗0なんだが桜井でチェックできる人
盾持ち騎乗0のAspdがオワタなのは判るが、今まで通りスキル速度は変わらないかチェックしてくれないか
それによってはキラキラ用意しないとならんのか・・

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:39 ID:kJkQ4oB40
使った盾はシールド
SdBは武器の攻撃力・cの効果なしレイドベレー貫通
補正込みSTR20と+9フランでVIT5レイド等なしの相手に200位のダメージ

SdCnは武器の攻撃力・cの効果ありレイドベレーで減少
cなしの+9ブレイドと+9フランで明らかにダメージが違う
補正込みSTR20と+9フランでVIT5レイド等なしの相手に3000以上のダメージ
簡単だけどこんな感じ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:48 ID:ky9SgJBG0
881に続いて報告。

SakrayJ パラ90/62 Int25+6 MATK32でヒール10が752。
4桁ヒールが懐かしいなぁ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:50 ID:HlLh/Vxo0
SdBは属性乗るけど武器の攻撃力とcの効果なしで属性乗っても微妙な感じですか。
トール1ソロ狩りはSdCnの方がよさそうですね

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:52 ID:ky9SgJBG0
ヒール報告はさておいて,片手柳生ソーン。

パラ90/62 AGI91+8 狂気なし。
素で177,ツイン装備で176,ソーン装備で171,+野牛で174。
本鯖に比べると遅いけど,程度かな。

ヒール検証のSP回復待ちなので,狂気は後で。


あぁ,でも,SQ10の相方が狂気+SQ10で188とか言ってる。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:52 ID:9aX3mG2B0
>>884
ステスキルリセはあるよ。
なので買う必要はない。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:55 ID:XkCvNyWk0
>>888
片手槍+盾で188ってことです?
そのくらいいくなら不満はないけど・・・

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:11 ID:2XGiLf1S0
>>890
両手らしいよー。たぶんゼピュ。

詳しくは訊いてないけど,ベース97くらいの宝剣ステ。
ヘルモ+コンチ*2だそうです。
Int先行なのでAGIは90↑くらいかと。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:20 ID:7mVxTxyQ0
STR70、+7ソーンと中型特化+7シンブレイドでSdCn5を狩り装備AXに当てたら9kダメージ出ました。

おそらく、特化ツインのクロスシールドだともっと威力出そうな予感。

あと、プレッシャー1と5で詠唱速度変わらないのは仕様なんですかね。
ディレイは5のほうが長かったですけど。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:28 ID:Bc2kEFKQ0
100Mの装備とか高級装備じゃなくある程度買える範囲で装備を固めた相手
タラレイドの+7〜+8装備のVIT72のHPに

STR110+シールドでSdBするとSTR110でも1……STR110+神の使者で30くらい

STR110の+9Tヒドラサーベルで5500〜7000くらい
+4Tヒドラツインエッジ5500〜7000くらい
(ツインエッジの方が平均ダメージは上な気がする)

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:29 ID:Nm0V0eSF0
>>891
やっぱりそうですか・・・
盾だと-5かぁ、仕方ないかな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:33 ID:7P28Tke90
タムランカード売ってねぇえええええ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:51 ID:2XGiLf1S0
片手剣
AGI91+10に狂気,野牛ソーン+ロングホーン
素手182,青エッジ181,盾177,野牛179

転生前が同じ装備で183なので下方修正ですな。
あと,盾ペナは一律-5ではなさそう。


片手槍+SQ
AGI90+9に狂気,野牛ソーン+ロングホーン
素182(槍装備?),盾178,野牛180,SQ187

事前情報どおり,基本ASPDは槍>片手剣っぽい。
ちょっとそれどうなのw

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:54 ID:ygag8coe0
なんで剣が遅いんだよw

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:59 ID:NdDEbrWF0
最近は剣の性能がぶっ壊れてるからちょうど良いんじゃね

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 00:59 ID:vSlDA5Pb0
>894
片手槍+盾好きの同士に朗報。 盾の-5があろうと
AGI99 +9黒革+SQ10+バサP+野牛セット+ヘルモ+コンチ+ペコ耳 = ハンティングスピアで189
速度増加で190 ステ120で190↑ いけそう。
DEXいくら上げてもASPD上がらないのは衝撃だった。
SQでFLEE+20 クリ+30もいい感じ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 01:01 ID:vSlDA5Pb0
>899
黒革はタナ憎悪刺し

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 01:03 ID:2XGiLf1S0
ヒールに精錬分と過剰精錬のボーナスがのるっぽい。
とりあえず最小と最大メモってみた。
試行数が30弱なので,ばらつきはもう少し大きいので悪しからず。


パラ90/62 Int25+6 MATK32+**
ttp://picopico2.dip.jp/app/data/1276012643552.jpg

左MATKはステで固定,右MATKは精錬で変動してる。武器のMATKも右側にのる。
ステ画面に反映されてないけど,過剰分も回復量に反映されてます。
+4までは精錬+1で最大が10上昇,+5〜は20上昇,くらいで。

なお,Signは現状ただのガラクタです。
効果はアイテム説明から削られてるし,実際にヒールしてみても効果なかったよ。


既出ならごめんね。
とりあえず,R前AGI片手クルセならこれくらい回復するよってことで。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 01:16 ID:2XGiLf1S0
>>896です。

ステは同じでヘルモ追加。狂気込み。
素手183,青エッジ183,盾179,野牛ソーン181。

ヘルモ追加しても,J本鯖仕様のヘルモなしにも追いつかないねー。
ただ,盾なしヘルモのみだけだと同じくらいの数字なので,
盾ペナが大きいだけっぽい。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 02:24 ID:2XGiLf1S0
SakrayJ パラ90/62
S70+10, A91+12, V10+8, I25+6, D45+7, L1+2
ATK113+199, MATK32+49

GX10で反動1400とか確認しました。
きちんと調べてないけど,だいたい800〜1400くらい。


どうやらMDEFが効いてるらしく,
相方の宝剣パラ(Int99+11)はGXの反動が300弱でした。
ATK49+229, MATK136+49, DEF72+128, MDEF145+7とのこと。


このままくると,AGIパラが気まぐれに気分転換に撃つのも難しそう。
そこはパイエティでなんとかすることになるんだろうか。
あと,STR-INTの反動が気になる,けど今日はここまで。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 02:45 ID:6Na/yIP40
>SQでFLEE+20 クリ+30もいい感じ。
これ消えたんじゃなかったっけ?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 03:06 ID:QPjjVCDN0
SdCnなんだこれwwwwww
シーズで15kは出てるぞwwwwww

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 06:46 ID:vSlDA5Pb0
>904
今の時点では残ってる。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 07:02 ID:fqXvGIpYO
なんか上方修正と下方修正がごちゃごちゃになってる感じだなあ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 07:13 ID:i/RUJqub0
チェインナイトメアだと相手によっては5000*5とかでたしな・・・

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 08:08 ID:Id1OzLIWO
耐性にバグあるらしいからサクリの貫通も手放しで喜べないなあ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 08:27 ID:5ziP2QOW0
日本仕様では変更されるはずの物がそのままって部分かなりあるから不具合の可能性は高い

とりあえず献身詠唱速度はそこまで気にならない感じ
ただプレッシャーは微妙

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 10:17 ID:ACzRootL0
俺IntDexのGX型だけど
プレッシャー早くなってないか?
Intないと遅いのかな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 10:40 ID:S+I1deYg0
INTとDEXで詠唱早くなる

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 11:00 ID:6Na/yIP40
>>906
そうなのか
嬉しい事は嬉しいが本鯖に来てもそのうちパッチ当たって消えるんだろうな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 14:34 ID:ACzRootL0
プレッシャーに関しては、LV1とLV5の詠唱速度が同じになってる(ディレイは従来通り)ため
いつもより圧倒的に早く感じたみたいです
メンテ後修正されてるかもしれないけど

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 16:05 ID:gSUh3NhB0
427 :(^ー^*)ノ〜さん :10/06/09 00:55 ID:bT2Q1scx0
誰かが解明してくれることを期待して
INT-7 DEX3 = 詠唱無
INT-7 DEX4 = 詠唱有
INT-6 DEX2 = 詠唱無
INT-6 DEX3 = 詠唱有
INT-5 DEX2 = 詠唱無
INT-5 DEX3 = 詠唱有
INT-4 DEX1 = 詠唱無
INT-4 DEX2 = 詠唱有
INT-3 DEX1 = 詠唱無
INT125 DEX201 = 詠唱有
INT130 DEX201 = 詠唱無

>>427
INT/2+DEX≦0のとき詠唱がなくなり
INT/2+DEX≧265も同様に詠唱がなくなるってことじゃねえの?

ってのが未実装スレに書いてあった。
これが本当ならステマイナスにしてプレス無詠唱簡単に達成できるんじゃない?
Int・Dexによってダメージ変わらない必中の詠唱スキルなんてプレスくらいだしパラにのみ恩恵があると思われ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 16:45 ID:qvznNUxs0
さすがにそんな穴は埋めてくるに決まってんだろ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 16:48 ID:7CyDEaCM0
いずれ式は変更されるだろうな
呪いのLuk=0完全防御は放置されてたが、さすがに影響が桁違いだし

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 21:28 ID:8pvbcnYo0
GX型ってMATK依存のままだと終了かもしれん
ステだけで上がるMATKは韓Rより低いって結果が出た

261 :(^ー^*)ノ〜さん :10/06/09 18:21 ID:nwgMu1AI0
RのMATKグラフ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/8839.png

ちなみに韓のはBaseLv99でIntのみ振った場合。
韓仕様だとBaseLvやDexでも増加があるので
一般的な振り方した場合や3次転職後はさらに酷い事に。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 23:24 ID:wh9qIlaD0
武器ATK重視ってことで特化パイクより
ハンティングスピアやポールアクスにc挿したほうダメージ大きいんですかね?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 00:17 ID:aXsZKMt20
片手槍で対人だと地味にバトルフック(s1 対人+20%)が優良
それ以外だとハンティングスピア(s1高ATK)、グングニル(s2 風 HIT+30)、ロングホーン(s1 聖 破壊不可)この辺りかな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 00:31 ID:v7vjHEYI0
ほとんど転生専用じゃねえか…と思ったが、
転生前は盾スキルに回すポイント足りない上に、
盾持つとASPD下がる→なら盾持たずに片手槍を使えばいい→だったら両手槍で十分じゃね?
となるからほとんど意味無いか
両手槍のHX威力2倍を活かしてさっさと転生しろって事かね

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 01:39 ID:XF0YIe0e0
ロンホがGvで便利そうだな

Gvでの鎧がどれが一般的になるか分からんけど、
威力倍率があんまり高くないキャノンスピアでも、ドル相手に牽制出来そうだ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 01:57 ID:ONG7BjXp0
R来たらAGI槍型は片手槍+盾が基本になるのか?

でも両手槍が完全に死ぬって訳でもないっしょ?
アルシェとかゼピュあるし
両手のASPDはどーなんだろ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 02:02 ID:MENrXGO30
過去ログを一寸見てみよう、幸せになれるぞ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 04:48 ID:s46YaadG0
プレスにLAのるようになった?プレスされるたびLAくるんだけど

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 05:08 ID:eT29zYJx0
装備とか見ると一応他職よりも装備面では優遇されてるんだな
X盾とか防御だけ見れば現状ではTOPだし
ただその優遇のされ具合がすごく微妙なところだが。

すまん 今のオレにはこれくらいしか希望を見出せなかった

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 06:59 ID:8tMoS39m0
いままで両手槍使ってたし、R化後も別に困らない

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 07:05 ID:edYkar700
>>925
1)+9グロリアスホーリーアヴェンジャー
2)梟cつけててたまたま連続で出た
3)プリが連打してた

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 09:19 ID:T3ovRP930
>>923
それどころかStr>Vit型とかバランス型ですら片手槍+盾が一番安定しそうだわ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 09:39 ID:602fhbnE0
片手パラ娘の為に2種のツイン買っておいたのに…今更槍なんて無理だよ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 10:03 ID:f/J4ZE3S0
ロングホーンが値上がりするのか…
今から買えるかなぁ……

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 11:06 ID:MENrXGO30
装備に関しては、どうせクジでくるだろっていう予想

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 11:11 ID:iQcsQcfu0
安いうちに買い集めてる人は別だけど
現状装備で最適解を高値で求めるのは待った方がいいんじゃないか?
3次専用装備がちゃんとあるんだから

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 11:35 ID:8HrcPK+h0
実質野牛ソーン以外ありえんと思うからそれまで両手槍の世話になりそうなんだよな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 12:39 ID:EXlqk213O
>>933
ついにバトルフッ娘さんが本気を出す時が来たようだ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 12:45 ID:viHuuKcdO
石盾が予想通り息してないらしいから

基本→X盾
攻撃速度重視→ソーン
使い回し重視→V盾

って感じになるのかな?
s神使者はメインにするには産出量厳しい気がするし

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 12:58 ID:PYP1DXec0
アースドライブ使うなら神使者は(今のところ)必須だけどな
対人装備なら確実にV盾と神使者の2択になると思う

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 13:30 ID:NZ+YjRuR0
タラ神使者とホド神使者だけは作っておいて良かった

無駄に+7まで頑張ったのが無意味になるのが泣けるがw

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 13:56 ID:edYkar700
反射神使者だけでいいや

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 14:27 ID:vbs3wuuz0
盾が壊れるスキルがあると聞いてから
s神使者を露店で見るたびにコツコツ買い貯めておいて良かった

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 15:08 ID:Qrs6Y+2t0
>>936
攻撃速度気にするなら盾持たないほうがいいですよ,と。
現状,盾なし片手剣>野牛ソーン片手剣,なので。


>>903のステでGXの検証もう少し。
903のデータはATK113+199, MATK32+49, DEF74+236, MDEF68+4のもの。

MDEF装備(DEF73+120, MDEF68+89)の場合,反動が400〜650くらい。
この時点から,
・頭を魂のリングに替えると,370〜600に。
・盾をタラに替えると,370〜600くらいに。

さらに,魂のリングとタラ盾だと370〜600くらいに。
ただし,平均取ると↑2つより小さくなる。

この状態で武器をエレメンタルソード(ATK115+135,MATK37+125)に替えると,
412〜600くらい。ただし,平均とると↑よりは大きい。

というわけで,
 ・反動はMDEFで軽減される
 ・武器のMATKは乗ってると思う
 ・鱈とかたまりんとかはあんまり効果ない

試行数は30前後なのであんまり厳密なお話はできませんが報告ということで。

942 名前:941 投稿日:10/06/10 15:12 ID:Qrs6Y+2t0
連投失礼。

裸でGX撃ってみたら反動が550〜800くらいだった。
確認のために鎧着てみたら反動は800〜1400くらい。

なんだこれ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 15:17 ID:afay49RuO
GXの対人でのダメージはどの程度か分かりますか?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 15:24 ID:t19kMNL00
何鎧をつけてGXを使ったんだ?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 15:33 ID:CACAYtUJ0
Sdcnの特化武器を検証してみた。+7X盾で素Str99・フル支援・+10料理

+7Dblbd火エッジ>+4Dblbd火エッジ=+9DblDbdパイク>+9Qblパイク>+9Qハードワキングパイク

サクリファイスについては特化のらない、耐性貫通するがゴス貫通しないぽい。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 15:36 ID:ArGcEZgp0
>>941
今のタラの効果はバグで期待しないほうがいい
レイドが正常に効果が反映できるならタラもできるんじゃね?と
タラレイドなどの耐性装備なしで検証した方が良いかも

947 名前:941=942 投稿日:10/06/10 16:26 ID:Qrs6Y+2t0
>>944

>>903のときは,本鯖で普段使ってる装備だよ。
風の道標,ペコ耳,火メテオ,エギラ黒革,木琴マント,桃樹ソーン,野牛+コンチ
精錬合計は29。

>>941のMDEF装備は,ジビットハイビスカス,赤いメガネ,ゴートシルク,シーカーV盾
河童ウール,メガリスハイヒール,ロザリーx2
全て未精錬。

948 名前:941 投稿日:10/06/10 16:55 ID:Qrs6Y+2t0
なんどもごめんね。

>>947のDEF装備のうち,火メテオをただのメテオに変更したら,
反動ダメは453〜723くらいでした。平均すると600くらい。

気になったので毒・闇・不死も確認。
毒:452〜690,だいたい580くらい。
闇:553〜875,だいたい730くらい。
不死:623〜1094,だいたい850くらい。

949 名前:941 投稿日:10/06/10 17:38 ID:Qrs6Y+2t0
だいたいわかってきました。

装備同じで4属性を調べてみると,↓のとおり。
武器は+7青エッジ(ATK113+199,MATK34+49)

火:800〜1400,だいたい1100ちょい
水:217〜300,250くらい
風:275〜450,350くらい
土:405〜705,600弱

どうやら武器と対象の属性相性が乗るらしい。
ということで,+7赤エッジ(ATK113+209,MATK34+49)で火・毒・土・不死を試してみた。

火:222〜317,260くらい
土:835〜1537,1200くらい
毒:420〜740,600前後
死:741〜1278,1000前後

スキルの属性<武器の属性になってる。
不死闇相手じゃなくても,武器の属性合わせれば大ダメージ出せるかも。

950 名前:941 投稿日:10/06/10 17:53 ID:Qrs6Y+2t0
続いて,+7ロングホーン(ATK113+199,MATK34+49)で火・不死を試す。
槍修練はなし。

火:292〜437,350くらい
死:535〜816,650くらい

槍修練ありだと,
火:282〜430,350くらい
死:561〜824,650くらい


おかしいな,全体にダメージ小さいし不死相手に大きなダメ出てもよさそうなのに。

951 名前:941 投稿日:10/06/10 18:16 ID:Qrs6Y+2t0
剣と槍で処理が違うのかな,ってことでエクスキャリバー買ってきた。
ATK116+199,MATK41+49

火:300〜455:350くらい。
死:543〜869:650くらい。

ロングホーンとほぼ変わらない結果でした。
次はゲラドリア(113+194,MATK33+49)でチェック。修練はあり。

風:587〜942,800前後
毒:472〜720,600前後


ロングホーンやキャリバーほどではないけど,
赤エッジ青エッジよりはダメージが出ない。
ロングホーンとキャリバーのダメージが低いのはフェイスの分かな。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 18:23 ID:NVTT53km0
ログスレでもちょっと検証してたよ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1274828773/820

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 18:30 ID:BJJWQ/VG0
R化後はGXするなら聖武器もしくは赤マーチ必須ってことか

954 名前:941 投稿日:10/06/10 18:41 ID:Qrs6Y+2t0
わかりました。
最初の検証に使った青エッジにはバドンが3枚刺さってました。
赤エッジにはカホが3枚・・・。

改めて検証


青エッジ(ATK113+199,MATK33+49)

火:545〜952
毒:427〜665


赤エッジ(ATK113+209,MATK33+49)

土:610〜990
毒:435〜737
死:816〜1289

カードの分除けば,ここまでの検証結果と一致しますね。
>>951のゲラドリアなんかとも大体一致。

955 名前:941 投稿日:10/06/10 18:56 ID:Qrs6Y+2t0
というわけで,ここまでのまとめ。

・GXの聖属性以外に,武器の属性が乗る。
・特化cも乗る。ここまでの最終結果を見る限り,最終ダメに乗ってる気がする。
 (ただし,当方のMATKが低いので,高Intでの検証が必要)
・聖属性武器の反動はフェイスで軽減される。
 最終ダメには乗ってない。おそらく武器分のみ。

計算式以外の仕様が日鯖と変わってなければ,
4属性4のMob以外には範囲攻撃として使えそう。
特に赤エッジ青エッジにカード乗せると2kx3くらいは期待できる。
HロングホーンとかTBd赤エッジで不死闇しばくのも面白そう。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 21:18 ID:ERVDIYeS0
俺の愛したSdBがそこまで死んでないと聞いて安心した
で特化短剣は売っぱらってR化したらまた武器作り直したほうが無難か

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 22:12 ID:XBrQ+tqZO
sdbは死んだんじゃね?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 23:02 ID:MENrXGO30
ブーメランは死んで死んでないのはチェーンの予感

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 23:23 ID:ERVDIYeS0
壁&盾投げ型なんで最低限HITするなら問題ないって意味でまだ大丈夫です。
当たらなくなったらどうしようかと持ってました。
「石投げとかww盾なげろよwwお前ももってるじゃんww」といつも狩りのときG麺にいってたんでやばかったです。
自分が石投げる羽目になるとこでした。
SdBのダメが出なくなるのは悲しいですが、SdCnには正直期待している。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 00:11 ID:6mgHiD5f0
GXってやっぱり敵重なるとHIT数減るん?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 02:29 ID:RFXijF0A0
チェーンはゴス貫通出来ない。
が属性は乗ってるっぽいのでCRのような最後に無属性かけてあるような感じ。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 12:06 ID:IAxsh/Q50
941みてGX検証したぜ

あほほど威力特化してI=S=99 残りD
で+9dblbd火ツインで対人ダメ3000〜3500*3

例えば水ツインGXでリーフキャットc頭 V盾 水レジ マルステンドル肩 タイダル靴 レギンレイブ ゴス鎧で
GXしたら反動ほぼなし(2桁)
アイス帽ないから試せないけど、属性耐性100%なら反動0になるかもね
GXの狩場広がるな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 12:07 ID:IAxsh/Q50
因みにMATKのあるエレ剣でやっても似たようなダメージだったMATK分でダメージ稼いでるのかもね
(MATK+95)

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 12:08 ID:IAxsh/Q50
メンテになったから試せないけど 火耐性装備で太陽剣GXでHP回復したらライドとあわせたら面白いかもね・・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 12:15 ID:k/BgFzJrO
固定詠唱&詠唱速度関連は?

GX SdCn プレス 献身

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 12:35 ID:IAxsh/Q50
や、固定詠唱はどれもないから
詠唱カット装備+ブラギで無詠唱になるのはパラスキルも一緒かと
SQブラギsdcn糞早かったしな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 13:21 ID:NwTX2+080
>・GXの聖属性以外に,武器の属性が乗る。
ということは、聖鎧やクルセセット終わった?
いやまぁ、ロイガスキルで終わった感はあるのだけど。
それとも「聖属性以外に」だから大元の属性で反動は消えるのかな。
手数だが情報求む。

狩場が広がる意味では喜ぶべき所なのだろうが、
自分は不死闇特化と騎士と住み分けできていた部分が消えそうで、
アイディンティティが下がった気がして少なからずショックだったりする。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 14:15 ID:vak6TQ5V0
>>967
最終ダメージに聖属性がかかるから、武器属性が何でも今までどおり聖鎧で反動0
属性武器装備してたら耐性装備で反動減らせるかも、というだけで
聖鎧終了ってほどではないと思う

攻撃面でちょっと幅が広がるかもしれないけど、俺もイメージ的にはなんとなく手放しでは喜べないな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 15:07 ID:c60jeC4+0
複数で検証できる人がいたら反射のダメージ制限も調べてほしい
VIT初期値のRS10パラにガチムチCPで阿修羅を打つとかで
装備の反射の方はVAL肩が制限されてもうつらいだろうか

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 16:13 ID:S8NT8/fX0
親切なWS様にご協力を頂き、シールドチェーンの検証を行いました。
この場を借りて感謝を申し上げます。有難うございました。

以下検証データ(試行回数が少なくてすまん)

相手BS VIT1+6 MHP6672 DEF54+0 スキンテンパLv5(火耐性25% 無耐性5%)
自分パラ STR6+3 ATK36+0 修練無し

チェーンLv1
素手 ガード 1回目78 2回目78 3回目78
STR7+3 素手 ガード 81 81 81
STR8+3 素手 ガード 83 83 83

素手 ストロング 1回目364 2回目364 3回目364
素手 X盾 1回目408 2回目408 3回目408

ソード ガード
テイルフィング ガード 1回目481 2回目176 3回目308 4回目117 5回目126
+9テイルフィング ガード 1回目258 2回目649 3回目716 4回目251 5回目430

紅エッジ ガード 1回目371 2回目168 3回目291 4回目198 5回目238
TH紅エッジ ガード 1回目359 2回目420 3回目338 4回目241 5回目404
TBl紅エッジ ガード 1回目404 2回目328 3回目434 4回目143 5回目401 6回目486 7回目346

相手 +0タラガード DEF54+20
STR8+3 素手 ガード 1回目63 2回目63 3回目63 4回目 5回目
相手 +0イミュンフード DEF54+4
STR8+3 素手 ガード 1回目79 2回目79 3回目79 4回目 5回目
相手 +0イミュンフード DEF54+4
STR8+3 素手 ガード 火付与 1回目79 2回目79 3回目79 水付与 1回目79 2回目79 3回目79
STR8+3 ソード ガード ATK38+25 1回目120 2回目116 3回目126 4回目109 5回目126
STR8+3 ソード ガード 水付与 1回目129 2回目140 3回目134 4回目111 5回目130
相手 装備無し
STR8+3 ソード ガード 1回目109 2回目117 3回目137 4回目137 5回目134
相手 コットンオブイフリート(火服)DEF54+11
STR8+3 ソード ガード 1回目110 2回目122 3回目113 4回目104 5回目131 6回目118 7回目118 8回目120 9回目118
STR8+3 ソード ガード 水付与 1回目139 2回目131 3回目115 4回目119 5回目140 6回目140 7回目127

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 16:31 ID:U55yyQ900
>>969
RS10状態の素VIT1のLv99JOB70パラにSTR-INTカンスト残りDEXのCPが
全力で阿修羅を打った場合の何が知りたいんだ?
3行目がよくわからん

972 名前:970 投稿日:10/06/11 16:33 ID:S8NT8/fX0
STR120 DEX117のパラでクリエさんにチェーンしたら
相手 アンチミディアム盾 アンチスナイピング ゴーストリング
+9テイルフィング 1600 1794
+9TBl紅エッジ 2100 2333    両方+9X盾
になった・・・
もうわけわかんね\(^o^)/

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 16:35 ID:c60jeC4+0
>>971
ああ、勘違い
2010/01/20 反射ダメージ上限を修正(最大で使用者のMHPの1.5倍まで)
これはRDだけなのか

974 名前:970 投稿日:10/06/11 16:36 ID:S8NT8/fX0
連投すまそ・・・
数字は全てチェーン1HITのダメージです

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 18:18 ID:oq6QUMiv0
GXは今まで聖×聖だったのが

無属性or聖武器→聖×聖
他の属性武器→武器の属性×聖

になったってことでいいのかな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 18:40 ID:ManhDgbc0
さすがに武器属性しかのらないんですよね?
防御無視効果とかのれば…

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 19:06 ID:vak6TQ5V0
>>975
反動ダメージでしか見てないんだけど
エクスキャリバー(聖属性武器)とエレメンタルソード(無属性武器)だとキャリバーのほうが反動小さいのね
で、エレメンタルに聖付与して見てみると同じくらいの反動ダメージになる
これは、キャリバーのほうがエレメンタルに比べて圧倒的に弱いんじゃなくて、
物理計算部分で武器属性相性×聖属性相性×属性耐性(この場合はフェイスで軽減)みたいになってるんじゃないかなと・・・。
うろ覚えだけど前のSakrayJテストでも不死・闇MOBに対して無属性武器に聖付与したGXだとダメージ上がったはず。

相手の防御だとか色々考えてたらわけ分からなくなって混乱してるから適当でスマン

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 19:08 ID:vak6TQ5V0
あ、つまり何が言いたいかというと
>無属性or聖武器→聖×聖
じゃなくて
無属性→無×聖、聖属性→聖×聖ってことね

普段考えないようなこと考えるもんじゃないな・・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 19:36 ID:0P03tN9G0
フェイスがないログに丸投げすればいい

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 19:52 ID:IAxsh/Q50
エレ剣はMATKが+95されるからその検証には向いてないぞ
最高ダメ検証用だな

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 20:00 ID:wYILrERhO
全然報告無いけど献身どうなった?オワタ?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 20:45 ID:U55yyQ900
オワタもなにも
Gvじゃ1確スキルかカスダメスキルの2極だし
タラ盾のバグ残ってるし
もっと正常な状態で、人数が居る状況で試さないと分からん

韓国のR化の時に、物理ダメージの小ささやASPDの低さ
固定詠唱の追加に対して文句が凄かっただろ?
それを改善すれば文句ないだろ?と言いたいのか
STRでダメージを増やして文句の出た職のASPDを早くして
固定詠唱を無くしただけで他は韓国Rと同じでバランスは最悪

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 20:50 ID:c60jeC4+0
>950も>970もスルーか依頼いってくるからスレ止めといて

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 21:00 ID:fsoAnKpH0
誰か、誰か神はおらぬか!?

サクライJで
1.GXとSdCnに槍や剣の修練が乗るか知ってない?
2.それと両手槍HXは本当に威力2倍?
3.HXに武器属性は乗るの?

この3つ(5つ?)、知っている人がいたら教えてくれえええええええ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 22:32 ID:kZ6yursV0
最も献身を欲しがる魔法職が軒並みお通夜状態なので、
その煽りを食らって献身の話題は殆どでてないね。

献身を欲しがる職が増えたら、その地位もあがることでしょう。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 23:07 ID:uPPwqxQ40
INTDEXで詠唱変わるなら
GXと献身とか両立できないかなぁ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 23:16 ID:g32yaPV+0
LV150でステMAX120なんだから、VITと3点振りできるさ。
ただ、最終型は皆おなじでも過程でVITを優先するか、詠唱速度を優先するかの違い。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 23:34 ID:LHL0gTRS0
>>941です。

>>967
不死鎧や闇鎧で反動上がってますので,聖属性が終了ってことはないですよ。
恐らく,武器分のダメ算出時に武器の属性やカードが乗ってるんじゃないかなー,と。

IntとStrの高低を組み合わせると,
GXの聖属性,武器の属性,カードそれぞれがどこにかかるのかが大まかにわかるかな,と。

ただ,しばらく忙しいので,検証は次に日本使用の属性テーブルになったときになるかもしれない。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 23:38 ID:LHL0gTRS0
>>984
GXにはDBが乗りませんでした。
データは>>950を参照されたし。

というわけで,修練系のスキルはGXには乗らないと思います。


SdCnと槍HXは他の方に任せた。
HXの武器属性はMobが配置されたら調べてみます。

990 名前:970 投稿日:10/06/11 23:51 ID:S8NT8/fX0
>>983
テンプレもろくに見ず申し訳ないです。
スレ立て依頼有難うございます

以下次スレ誘導待ち

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 00:05 ID:oWoozZ7d0
次スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1276268549/

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 02:02 ID:4zVCRxkk0
DFはSpp、ADS、Sbr、SdCnの転生スキルの対策になりますか?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 02:08 ID:6x9pB+K70
SpP、SdCnには有効
ADSは無効
SBrは知らないのでだれか任せた

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 02:15 ID:4zVCRxkk0
念のためだがsakuraiJね

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 07:35 ID:J0Y8dqk10
埋めましょうか。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 07:37 ID:VZ7i6Zxf0


997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 08:47 ID:KfoTJnjg0
ついでにこれも埋めてくれ

つマグニセット

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 08:49 ID:/F3qP5/P0
>>989
THX

それと疑問だけど、DBやDPのベース補正ボーナスはどこまでなんだろう
と言うか、R後にもベース補正ボーナス残ってるのだろうか

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 10:03 ID:SPfgefIo0
>>1000ならR化撤回!!!!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 10:12 ID:Y95Hx3pW0
ぐりふぉんまだかなー

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

226 KB  [ MMOBBS ]