■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

初心者集まれ!初心者の質問スレ66
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/05/04 02:24 ID:???0
ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。

■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
 あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
 スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
 「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
 ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
 それでも立てられないときは気づいた人が依頼して下さい。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-5にあります。

◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/05/04 02:24 ID:???0
■直前スレッド■
 初心者集まれ!初心者の質問スレ65
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1268285976/

■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その77
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1259848919/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv241
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1272571801/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【冬の】貧乏に胸を張れ73【終わり】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1267201065/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのROのPC環境を晒してみるスレ 34台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1272107375/
 いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その34
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1270731797/
□その他関連スレッド
 【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド8
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230994454/

3 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/05/04 02:24 ID:???0
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……

 ■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
  ・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
  ・人気の狩場はかなり混雑している。
  ・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
    マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
 ■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
  ・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
  ・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
  ・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
 ■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
  ・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
    しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
  ・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
    実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。
   最近はだいぶ値下がってきた。
 ■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
  ・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
    前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
  ・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
 ■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
  ・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
   移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
   移住先の接続数は現在やや少なめ。
    ■新設鯖(Verdandi)
  ・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
   2008年夏に1ヶ月間開設された無料サーバーskuldがこの鯖に統合され、中堅がかさ上げされた。
 ■対人鯖(Urdr)
  ・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
   通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
   PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。

 共通点
  ・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
   助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
  ・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
  ・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。
  ・全体的にBOTはほとんど見られなくなっています。

4 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/05/04 02:24 ID:???0
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。
サービス開始から長い時間が経過していることもあって、多少変化している部分もありますが、参考までに

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい。
  しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
  総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
  ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
  お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
 ・アコ系
  ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
  戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
  育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
  戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。
 ・拡張職
  テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
  ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
  (転生がない)
  その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
  プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。

5 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/05/04 02:24 ID:???0
Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
 質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。

 一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
 が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
 適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。

 スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
 気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。

Q:発言した時に履歴が残る半透明の部分が消えてしまいました。
 F10を押したのですが、発言を入力するバーは出たり消えたりするのですが、半透明の部分は出てきません。
 バーの上のほうを引っ張ってもみたのですが、バーが移動するばっかりで出てきませんでした。
A:ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/logwindow.jpg

Q.調印ってなんですか?
A.ヒルウィンドのこと。
  「鳥人族」を意味するハングル語を翻訳サイトにかけた結果「調印族」と出た事から広まりました。
  高額のレアは出ませんが、経験値も高めで、通常ドロップの収集品が比較的高く売れるので人気あり。

Q.師匠ってなんですか?
A.スリーパーのこと。
  グレイトネイチャをよく落とし、安定した資金収入に繋がるため、長時間お世話になる人が多く
  自然発生的に師匠と呼ばれるようになりました。
  マジ系職が縦FWの練習をする際にお世話になるアルギオペのことを、ギオペ先生と呼ぶようなもの。
  DEFがかなり高いが、発勁や錐などの効果が高く、特化するとサクサク狩れます。
  なお、グレイトネイチャはウンバラで砕いて(要クエスト)属性原石にしてから、商人系のOCで
  NPCに売るのが一般的です。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 03:53 ID:Nfn3Lspn0


7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 07:04 ID:6K0/5ty50
1乙

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 07:23 ID:VyuI9IdX0
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::      >>1      !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 11:21 ID:Gi5JEQBN0
質問させていただきます。
一般モンスターとボスモンスターでボスモンスターは状態異常にならないのですか?
凍結、スタン、暗闇、ノックバックがない、などなど。
防御力無視武器で殴った場合は防御力無視されないのでしょうか?
イマイチボスに何が効かないかが分からないのですが…

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 11:32 ID:8zw74a6O0
状態異常は殆ど効きません
沈黙、凍結、スタン、暗闇、石化、ノックバック、スティールは無効

防御力無視、錐&発勁は有効です。
QM、アンクル、シグナムクルシスは有効。
(ただしアンクルの拘束時間は短くなる)

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 11:40 ID:ko3KPnUX0
>>9
状態異常については言いたいことがほぼ書かれてるんで防御力無視についてちょい補足

防御力無視が適用されないのは「一般モンスターの防御力無視」って説明のある武器だけ
(串とかツインエッジの特殊効果とか)
それ以外の武器なら普通に適用される

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 13:45 ID:Gi5JEQBN0
>>10,11
返答ありがとうございます!
「一般モンスターの」と書かれていなければ防御力無視は有効なのですね
勉強になりましたありがとうございます!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 15:13 ID:NAwEGXt70
誰かからwisがきたときに音が鳴るようにってできるんでしょうか?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/04 15:33 ID:eW2TOUCT0
>>13
Alt+I で開けるウィンドウの中を見てみるといい

上二つにチェックを入れてると、それぞれ「友達登録をしていないキャラ」「友達登録にあるキャラ」から
wisが来たときに自動でwis用の1:1ウィンドウが開くようになる
(相手キャラ右クリックから「1:1ウィンドウを開く」で開いたものと同じもの)

そして、3つ目にチェックを入れていると、これらの1:1ウィンドウが開いたときに音が鳴る

1:1ウィンドウを開かないようにしつつwisが来たら音、と言うのはゴニョゴニョなことしない限り出来ない、はず

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 02:05 ID:ek+IGgRe0
学生時代の夏休みににネカフェでやった時、3Dの2といのうに変わるという感じだったのですが変わらなかったのですか?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 02:18 ID:DHxrUvqZ0
>>15
RO2は現在準備中です。RO自体は今のところまだ続いていく模様です。

>2008年9月に進捗状況をご案内させていただきました「ラグナロクオンライン2」につきまして、
>現時点におきましても、更なるクオリティーアップを目指して、ゲームシステムの調整を行なっております。
ttp://www.ro2.jp/members.html

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 03:17 ID:pHeJtjV60
>>15
実質、無期延期なので、RO2には期待するだけ無駄です。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 04:34 ID:fJuscQCQ0
ついさっき、騎士のスキルであるBBを使ってるHPがいたんですけど
BB使えるようになる装備とかってありましたっけ? 

ノーブルハットかぶった女キャラHPさんでした

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 04:51 ID:AymWNxjF0
>>18
アクセのリングオブフレームロード
ASにBBがあるよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 05:22 ID:fJuscQCQ0
おおおなるほど、こんなアクセがあったんですね
名前だけ知っていて効果は知らなかったorz
ありがとうございます。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:21 ID:tm+qOjia0
今38の商人で装備は店売り防具に超強いマイン
ステはdex28 agi49
この状態でお金稼ぐとしたら何狩りしたらいい?
空き瓶集めのロッダフロッグが個人的には良さそうなんだけど

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:39 ID:tJoGEFa00
あとはキンドリングダガー買ってコマンドラゴラとか
も少し頑張ってlv上げてからのほうが効率もよさげだが
もうちょい頑張ってlv上げてからでもお金稼ぎは遅くはないかもしれんけど

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:43 ID:XeJl9LZJ0
ゲーム内で作成できる装備に必要なアイテムをまとめたサイトって無いでしょうか?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:44 ID:uKhQ4W1g0
>>18
グリフォンカード挿し武器の可能性もあり
ASでBB5が発動するようになる

でもPD4とかで気弾フヨフヨさせた殴HPとかなら、
フレームロード付けてる可能性の方が高い

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 12:54 ID:9Gj8ZP7O0
>>21
アマツ城で穴掘り

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 13:00 ID:9Gj8ZP7O0
>>23
RAGtime

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 14:59 ID:osxbKTvL0
>>24
>グリフォンカード
>Flee+2 Cri+7
>剣士系攻撃時、低確率でオートスペル[ボウリングバッシュ]Lv5発動
だから、使ってたのがハイプリとのことなので、グリフォンはないと思われ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 00:45 ID:skGOs92dO
もしもし

>>26
ありがとうございます。
ガチャ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 01:16 ID:h7V7dEc/0
2ndキャラで商人を作ったのですが、Job35になり転職レベルが近づいてきました
1stで槍騎士をやっているのですが、どちらに転職するのがお勧めでしょうか…
個人的には、アルケミの方が可愛いなーと思いつつ、強そうなの+装備使えそう?なのはブラックスミスかな?と勝手に考えているのですが…

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 01:49 ID:xRWf8l1o0
狩りする予定あるならグリードあるBS
露天商人なら見た目でケミでいいんじゃない

31 名前:21 投稿日:10/05/06 04:54 ID:Tr7L1e3M0
>>22
ありがとうございます。
ホルン狩りながらレベル上げることにしました。

>>25
ありがとうございます。
今回のイベントの事です?
難しそうですけどチャレンジしてみます。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 05:12 ID:mbdEsKaS0
質問です
ルドラの弓には聖属性が付いていますが、これに何か意味があるのでしょうか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 08:13 ID:hm429C240
>>32
意味はありません。
ルドラの弓を装備していても、攻撃の属性は矢の属性。
と言うか、むかーしの誤植をいまだに引きずってるサイトがあるだけ。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 09:58 ID:ej2XsQLwO
>>32
矢で攻撃する場合は意味ない。
弓ローグでBBをするとなると弓の属性が乗るはず。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 10:03 ID:rcArp+5/0
>>34
弓BBでも属性は矢に依存。
また、矢を装備せずにBB撃っても弓の属性は乗らない。
つまり属性弓はローグでも無意味。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 10:10 ID:ej2XsQLwO
>>35
そうだったのか。指摘サンクス。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 10:43 ID:DAYIgBsZ0
>>31
やることは単純だけどルーチンワークになるから面倒といえば面倒かも。
ただ、黄色いつづらを開けまくってれば、手に入る宝箱や黄金を
OC売りするだけで手間の割りに結構な金額になる。
掘る場所が簡単な暗号になってるけど、ROクエスト案内所ってサイトに
カンペがあるので見ながらやれば楽勝。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 13:54 ID:MtxIKS9d0
とれじゃー☆さーちってとこなら
暗号頭5文字入れるとミニマップとどこを掘るかまで表示してくれる

39 名前:32 投稿日:10/05/06 18:13 ID:mbdEsKaS0
なるほど、特に意味は無いのですね
ありがとうございました

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/06 23:35 ID:BURMqerIO
アイシラ効果発動中のキャラにサフラは意味ありますか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 00:49 ID:1rPvaI0a0
無詠唱になってなければ効果自体はあると思います。
ただ、意味があるか(体感できるかと言い換えたほうがいいかもしれませんが)どうかはわかりません。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 02:39 ID:0YvNQJhL0
サフラとアイシラは別のものなのでアイシラ発動中にサフラをすれば
サフラの効果も含めて発動します。そういう意味では、意味はあります。

「体感」という点で言えば受け手の詠唱速度や個々の感覚の違いにもよりますが個人的には、
Dex135のSG10を詠唱する際にアイシラ発動のみと、アイシラ発動+サフラの違いは体感できますよ。
数字にするとアイシラのみだと 0.74秒 アイシラ+サフラ3で 0.41秒です。

別の観点での「意味」という点でいえば、PTメンバーのなかには0.74秒だろうが0.41秒だろうが、
大した違いは無い=意味は無いと思う人もそれなりに居るようにも思います。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 03:13 ID:0Z0gk8wt0
アイシラ未発動状態にサフラした時に比べると微妙な差だからなぁ
アイシラ効果中は別にサフラ無くてもいい、と思う人は多いと思う

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 22:39 ID:aNB2gvzb0
質問させていただきます
ノービスから拡張一次職に転職したとき、ステータスは引き継がれますか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 22:40 ID:yIwH7bTO0
むしろ転生する以外にステを下げれない

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 22:41 ID:oXAwrvQm0
今のところ、転生以外では基本ステータスが変化することはない。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 22:46 ID:aNB2gvzb0
ということは、転生ができない拡張一次はノービス時代にできるだけ鍛えたておいて損はないということですね
どうもありがとうございました

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 22:58 ID:qLTS9KKY0
>>47
蛇足だけど一応
ほかの職業に転職するとJOBLVが一旦1になりJOB補正がなくなる
例:剣士Base70/Job45でナイトに転職するとBase70/Job1になる
基本ステータス、今まで取得したスキルに変化はない

注意点として転職すると転職前の職業のJOBLVはあげられないこと
例えばテコンキッドから拳聖に転職した後にテコンキッドのスキルを取得したい場合
取得することはできるが拳聖としてのJOBポイントを使用しないといけない
(その分拳聖としてのスキルが取れなくなってしまう)
取得したいスキルがある場合は次の職業に転職する前に取得しておいたほうがよい

ノービス時代に鍛えておいても悪くはないけどJOBがカンストしていると(ノービスの場合10)
JOB経験値が入らない状態と同じだからJOBカンスト後はさっさと転職したほうが良いよ
希少例として特化マインゴーシュと特化チェイン(LV14以上で装備可能)
しか持ってない状態でアコライトを育てるとき
BaseLV14にしてからアコライトに転職とかはたまにやる

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/07 23:07 ID:aNB2gvzb0
ご丁寧にどうもありがとうございます
転職するとbaseLVも1になると思っていました
ここで質問して気づけてよかったです

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 00:00 ID:54rl6d/A0
転生できない、とあるけどそのうち上位職でるから、がんばれ!
でももし初心者なら、辛いからもう少し金や装備がそろってからのがいいかも。。。

若干ノビでの育成は、素手リンガーとかで通った道さ。。。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 04:08 ID:C3ttHkjB0
オートスペル(否セージスキル)について質問させて頂きます。

クルセイダーのスキルであるリフレクトシールドの反射効果と、
ハイオークカードの反射効果は加算されないみたいなのですが、
仮に、他に反射装備を付けた場合、更に別計算で反射ダメージが発生するのでしょうか?
(海賊の短剣や頭乗りフィーリル等)

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 04:12 ID:nCYMVFTZ0
>>51
RSだけが別仕様の反射効果で装備による反射は全て同じ仕様なので、
同種加算が適用され、反射ダメージの%が加算されるだけで、反射回数は1回だけです。
例えば、RSを使っていてV肩と海賊短剣を装備していても反射ダメージは2回しか発生せず、ASの判定も2回だけです。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 04:16 ID:nCYMVFTZ0
ってか、言いたいことを詰め込みすぎて分かりにくくなった。
こちらを参考にしてください。

クルセテンプレ 反射
ttp://crsdr.rowiki.jp/?Reflection
最初からクルセの話題なので、ひょっとしたらもう目を通してるかもしれませんが、
スキルと反射装備の差という項目のあたりで触れられているので、そこら辺を読まれるとよろしいかと。
同じクルセテンプレ内にオートスペルに関するページもあるので、そちらも合わせて目を通すとよいかもしれません。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 14:44 ID:C3ttHkjB0
>>52-53
ありがとうございます。
装備による反射は反射ダメージのみが加算されるだけで回数は増えないのですね。
分かりやすい説明&wikiへの誘導大変感謝しております。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 18:08 ID:KMEtxGa40
ソードマンの1次職クエストの途中にディキュイに4人が言った暗号を伝える部分がありますが
最初のハンスの暗号を入力しても違うと言われて先に進みません。
クエスト案内所の暗号をそのままコピペしても違うと言われるのですが、どうすれば進むのでしょうか。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 18:24 ID:54rl6d/A0
ゲーム内でのハンスの言葉をちゃんとメモして入力したのに違う、となったらガンホーにお連絡だ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 18:40 ID:VuWkPWhj0
今の案内所は結構誤字脱字や抜けがあるので、あまり信用しない方がいいよ
所詮ボランティアベースだし

一番いいのはスクリーンショットを撮って、
入力時にそれを見ながら入力
たまに見づらい記号や句読点があることがあるので注意
それで駄目ならガンホーに、なんだけど、レッツトライで終わるような気はする

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 18:57 ID:KMEtxGa40
>>56 57
ありがとうございます。
もう1回しっかりやってみて、駄目だったら報告したいと思います。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 19:39 ID:KMEtxGa40
>>56,57
今再度やってみたらクリアする事ができました。
10回以上試していたのに、何が間違っていたのか…。
今度からはもう少ししっかりやってから質問したいと思います。
ありがとうございました。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 19:47 ID:j2WdqwUQ0
文字列をコピペすると、前後に空白や改行コードが入り込んでしまうことがあります。
一文字ずつ入力するのが確実。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:37 ID:LHCUNQka0
ASPD+3%とAGI+3ってどっちのほうがASPDあがるの?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 20:45 ID:Jy8pHkLL0
元々のステや他の装備・スキルとの兼ね合いもあるから自分でシミュるのが確実
ただしほとんどの場合はASPD+3%の方が速くなるはず

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 21:23 ID:LHCUNQka0
なるほど
ヒュッケの黒い尻尾とアスレチックブローチで
体感的にも余り変わらなかったから気になってました

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 22:23 ID:DRfXMv260
WESというのはもう二度と実施される予定は無いのでしょうか?
リアル友人の居る鯖に移住を考えてますが、今居る鯖にもなまじ結構な資産が貯まってしまったので悩んでいます

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 22:23 ID:FPH0Elfj0
お金はらったら移住できるみたいだけど、
キャラ名がかぶったりしたらどうなるの?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/08 22:44 ID:j2WdqwUQ0
>>64
予定はガンホーにしかわかりません。
当面は、6月に予定されている3次職実装とそれに伴うシステムリニューアルだけで
いっぱいいっぱいではないでしょうか。

>>65
サーバ移動の際に、名前は再設定することになっています。
元サーバでの名前が移動先サーバで未使用であればそのまま使えますが、
使用済みの場合は新しい名前を付けることになります。
その他、持ち越せるデータと持ち越せないデータの詳細は
こちらを参照してください。
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/wes/data.html

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 00:13 ID:E8PDdIhq0
ウィザードのファイヤーボルト等はカードの効果(種族%アップ等)は乗りますか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 00:19 ID:BOGX9TPm0
>>67
その手のカードの効果は物理攻撃にしか乗りません。
魔法攻撃のダメージアップには、別のカードを挿してください
(デスワード・レッドペロス・ヒルウィンド・ビットマン・ラウレル=ヴィンダー)。

稀に杖に物理ダメージアップ系カードが挿してあるのは
ハイウィザードのスキル
「マジッククラシャー(MATKによる遠距離物理攻撃)」用かもしれません

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 00:34 ID:BcHnS3Uw0
質問です。
トレジャーハントクエストで集めた鉱石でレベル4武器を作ろうと思っているのですが
クエスト案内所を見たところ

>6.教えてもらった材料を揃え、3度ニブルヘイムのNPCを尋ねる。
>運の強さを確かめると言われジャンケンする事になるので、3回中2回以上勝てば武器を製作することができる。

>?引き分けも負け扱いなので、1勝2分でも負けにされてしまう。
>負けると、持っている宝石3種のうち1種類を30個全部没収されてしまうが、
>勝ち負けの発表と宝石の没収が同時であるため、ここでは会話を途中中断しても無駄。
>負けたら諦めて宝石を集めなおそう。

こう書かれているのですが、1回目にジャンケンして負けた時に会話をリログ等で強制切断して(負け越していないので材料没収はないとふんで)
勝つまで続けて勝ってから2回目のジャンケンでも同じようにしたら確実に勝てると思うのですが
このやり方だとクエスト失敗とかになったりするのでしょうか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 01:26 ID:Bs440U1c0
クジラ島へいくためのグスリを、別のキャラが使おうとした場合どうなるんでしょうか?
アマツの通行証の場合は没収されるらしいですが・・・

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 01:47 ID:BOGX9TPm0
>>70
没収はされませんが、モスコビアフィールドやダンジョンに行くこともできません。
なお、通行手形もグスリも、
クエストクリア済みのキャラであれば使いまわしできます。
要は
・クエストをクリアしたというフラグを立てた上で
・アイテムを装備している
ことが必要なわけです。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 02:00 ID:OFRKKEfu0
>>66
どもです

移住元鯖にもキャラデータは残るようですが、
ち、あろA鯖の太郎という名前のキャラをB鯖に移した場合、
A鯖では太郎という名前はロックがかかっていて使えないってことでしょうか?

また移住先鯖であるB鯖で「太郎」という名前がすでに使われていて。新たに「次郎」という名前にした場合、
またA鯖へキャラを戻すと「太郎」になるってことですよね?
この場合、B鯖の「次郎」もロックがかかって他の人は使えないんでしょうか?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 02:01 ID:Bs440U1c0
>>71
よくわかりました
ありがとうございますっ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 02:08 ID:hDXqwdYC0
>>72
そゆこと。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 03:23 ID:3bQ7oakR0
>>69
3回分何を出すか入力してから結果を出すのでムリです。
つか、できるぐらいならとっくにそうwikiに書いてあると思われ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 09:17 ID:JG3DVxye0
長文すみません
BSで修理する物があるとき武器修理するときと、
敵にトマホーク投げをするとこのようなエラーでてROを強制終了されます。
これはバグでしょうか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 09:18 ID:JG3DVxye0
Unexpected program error occured!!!
Ragnarok will be shutdown because of
unexpected program error.Please report
these errors to Gravity or Game Master.

このようなエラーが出ますガンホーに報告したほうがいでしょうか?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 09:57 ID:mH4uqEaI0
まずは自分のクライアントが正しくインストールされていない可能性を疑って再インストールのが先決

トマホーク投げしたり修理したりしてもエラー出ず正しくゲームが出来てる人が大勢いる以上
>>77個人の環境の問題しかあり得ない

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 17:57 ID:JG3DVxye0
>>78
ありがとうございます。
再インストールしたら無事にできるようになりました。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 21:28 ID:jzyRN6VB0
AS発動するcや状態異常cは何枚挿しても確率は変わりませんよね?
何故ハンターフライcやメタルラcを4枚挿すのでしょうか?
それとも確率は加算なのでしょうか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 21:38 ID:AvnUnRKn0
加算だよ  ハンターフライc4枚さした武器なら
「12%の確率で 与えたダメージの60%」を回復させる
ソロにおいてQマリシャスコンポジットボウが非常に珍重されてるのは
このため

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 21:58 ID:jzyRN6VB0
加算だったとは…
これでハンターフライや状態異常cが4枚挿してある理由がわかりました。
ありがとうございました。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/09 22:05 ID:3bQ7oakR0
>>82
状態異常やハンターフライ等は加算だけど、
ASは発動確率変動なしであってるからね。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 13:36 ID:X/bRjcBg0
やたら会話スピードが遅い人って
たまにいるんですけど、なんなんですか?
RO初心者ってわけでもないんですよ
話しててイライラしてきます

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 13:48 ID:MKr+5ZdI0
ネット初心者でもないのにスレの趣旨が分かってない>>84が居るのと同じ理由だぞ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 15:11 ID:X/bRjcBg0
>>85
ああめんどくせ
じゃあいいや 乙

関わらない事にする

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 15:15 ID:rXu4vVL20
「ああ、タイプが遅いんだなあ」としか思わないけど。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 15:29 ID:3RAy2JrP0
>>86
質問したときとの変わりようにワロタ
二度とくんなよゴミカス

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 16:01 ID:u7APosIz0
すぐイライラする人よりは、タイプ遅い人のほうがすきだお

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 17:17 ID:qDaP1udQ0
愚痴スレ行けばいいのにねw
ってここLiveROじゃなかったな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 20:44 ID:7nXhqAoQ0
テスト

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 21:22 ID:7nXhqAoQ0
すいません、転生二次?さんが青と赤がいるのはなんでなんでしょうか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 21:24 ID:yk5tL8r60
>>92
染色システムで同じ職でもエキストラカラーに変更できるせい
ショップポイント(=リアルマネー)でチケット購入できる。

ちなみに今月もう1色実装予定らしい。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 21:25 ID:7nXhqAoQ0
ありがとうございます、色を変えられたんですね

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/10 22:01 ID:njDeeZb60
エクストラカラーチケットは、ウェブマネーウォレット+のゴールド交換でも入手可能。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 09:48 ID:lTA3wIh70
名無しクエストの為にトール火山へ突入したのですが、
物陰でボウガーディアンをやり過ごそうとしてジっとしていたのに全然動いてくれませんでした
何か特別なAIとかでしょうか?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 14:38 ID:JHLYZUJh0
|  |人
|  | __) 
|  |__)  >>96の奴
|_|ω・`)  なかなか動かねーな
|質|と )      
| ̄|u'   

あなたがBGをやり過ごそうとするように
BGも、あなたが動くのを待っています

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/11 15:00 ID:LgNOhzsm0
ボウガーディアンは壁があっても一番近くに居る人を攻撃しようとし続けると聞いた事がある
リログccして2分おきに見てみるといいかも。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 04:12 ID:J76qsw9F0
既出だったらすみません
RO2だとピラ4Fのアヌの数が20になってますが
RAGTimeだと10になってます

どっちがあっていますか?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 08:06 ID:zagqxA0F0
>>97-98
にゃるへそ、変態なわけですね

>>99
よく聞くのは10ですね

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 12:48 ID:EzrBKEn10
>>99
他にも10匹生息、と書かれたサイトは発見しました

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 13:38 ID:1XpIW+2P0
実装当時は10匹で、その後のパッチで数が増えたような気がする

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/12 15:59 ID:aQzt8U4i0
ただ20匹はないと思う。せいぜい居ても15くらい。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 05:40 ID:K7MFu5cD0
まあ俺も15匹くらいだなとは思うが…。

ぶっちゃけ、狩場系サイトは「そういう敵が居る」程度に留めておいたほうがいいよ。
匹数いてもマップが広かったり迷路状だったりで行ってみないと分からないことがある。
いる/いないは大切だが数に拘りすぎるのは本末転倒になることが多い。

…と師匠マップに行ってみて思った。数が多いけど…なのよね。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 13:05 ID:ypAKoKhpO
携帯から申し訳ないけど質問を
AとBの二人で公平狩り
Aは教範使用でExp1.5倍、Bは教範使用せず
経験値10000のmobを共闘一切無しでAが倒した場合は
10000の経験値が分配された後に、それからAだけが1.5倍になるのか
それとも10000に1.5倍で15000の分配になるのか
どっちなんでしょうか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 13:12 ID:nJxe3c2Z0
Aだけ1.5倍

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/13 15:41 ID:ypAKoKhpO
ありがとうございました

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 16:46 ID:rSIj6n6P0
>>88
そう見えるならよほど文章を読む力が無いな
俺が書き込んどいてなんだけど、
最初から半分煽り交じりの質問なのにスルーできない奴が悪いだろう・・・
死んでおけ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 16:52 ID:liwter8V0
唐突に4日も前にレスとは何事
4日間も顔真っ赤のまま過ごしてたのか

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 19:33 ID:IYKyI52d0
グラストヘイム(50,328)に鎧が脱げないと困っている「屈強な男」ってNPCがいるのですが、これは何かのクエでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 19:40 ID:0n1FgzKN0
>>110
RODSのダークナイト装備との交換NPC

112 名前:110 投稿日:10/05/14 20:12 ID:IYKyI52d0
≫111
ゲームアイテムの交換NPCでしたか。
ありがとうございます。屈強な男は、生温かく見守っていこうと思います。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 22:21 ID:aJQLTLVz0
>>108
つ 鏡

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 23:07 ID:IJdPYo630
リヒタルゼンって街中でポタメモできないんでしょうか?
こないだポタで送ってもらったことがあるのですが今はメモ不可になったんですか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/14 23:13 ID:CPRa/NJT0
>>114
メモは取れませんが、
ホテル前と中のカプラ・レッケンベル本社前のジョンダでセーブすることは可能で、
セーブの復帰地点のポタなら出せます。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 04:38 ID:EpRuxdr5O
教範+アウドムラ×2+特定種族EXPup靴を併用した場合
元のEXPの170%でいいんですか?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 09:57 ID:qWNO36PS0
よい。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 20:16 ID:+tEFIexG0
武器等に使われている略称がさっぱりわからないのですが、どこか表とか有りませんか。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 20:20 ID:leBXnszu0
>>118
職スレのテンプレWiki辺りに行くと割と用途も含めて載ってる
とりあえず参考にアサスレテンプレをどうぞ

ttp://aocha.sakura.ne.jp/assassin/

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 20:57 ID:0n+6NJny0
初心者にお勧めな金稼ぎMAPってあります?
ちなみによくわからないので
私はシーフ転職所のキノコを売ってます。
敵が近寄ってきてフルボッコされますが

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 21:06 ID:Itp5Z0BSO
>>120
プロンテラ→↑のマンドラゴラ狩りで茎を集める…のが主流だったけど、
最近あった茎錬金(今は修正済み)で茎が量産されちゃったから需要が現在微妙。
徐々に落ち着くとは思うけど…。

しかり茎が量産された事で今度は空き瓶の需要が増えた為、空き瓶を集めるのがオススメ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 21:10 ID:/FuhxuhD0
レベルや職にもよる

シーフ転職場をうろうろしているレベルならポリンをひたすら叩いて
空きビンやまだ熟していないリンゴで細かく稼ぐか
なかなかみんなが狩りしないような所でアイテム収集を主眼に頑張るか

アカデミーの実習室は、比較的金策になるモンスターが集められているので、
そちらで狩りをするのもあり。復活地点も近いし倉庫はタダだし

あとはこんなwikiもあるので、現状に応じて選択するといいかと
ttp://live.ragna.info/index.php?%B6%E2%BA%F6%CB%A1

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/15 21:12 ID:leBXnszu0
>>121
どっかで試算してた人がいたけど、茎練金で量産したったってせいぜいGv数回持つかどうかって所らしい

>>120
鯖にもよるけど、オークD北(プロから西に三つ)で蛙叩いて空き瓶とか
そこの更に西でカタツムリ叩いて皮剥ぎ取るとか
ゲフェン地方でクワガタ(ホルン)叩いてカードの夢を見つつ角集めとか
消耗品で手堅く稼ぐのが良いと思う

Lvが低くて無理です、ってならアカデミーのクエストを全て終わらせるように

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 06:23 ID:1iuevrAZ0
NPCにブドウからジュースを作ってもらいましたが
間違ってたくさん作りすぎました
多い分を露店に出そうとしたのですが、
露店販売可能アイテムにそのブドウジュースが出てきません

もしかして、作成してもらったアイテムって
露店に出せないのでしょうか?
教えてくださいお願いいたします

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 06:31 ID:ACW/TDfI0
ブドウジュースはちゃんとカートの中に入っているか?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 08:20 ID:1nErcMUx0
すいません、検索したんですがどうしても分からなかったので質問させて下さい。
武器に挿す属性特効カードに属性付与は乗るのでしょうか?
例えばマンドラゴラカード挿しの武器にサイズミックウェポンを掛けた場合、意味はあるのでしょうか?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 08:44 ID:bugBfHxZ0
ある。っていうか、そういう使い方するもんです。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 08:46 ID:1nErcMUx0
>>127
ありがとうございます。これでやっと購入に踏み切れます。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 09:20 ID:1iuevrAZ0
>>125
お返事遅れました。すいません。
ちゃんとカートに入っています
カートから一旦、所持アイテムに移してみたり
一旦倉庫に入れてみたりしたのですが・・・
あ、今はできた???

すいません、できるようになりました
大変お騒がせしましたm(_ _)m

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 09:20 ID:x88zx+o00
>>126 その場合、属性武器に更に攻撃力upの効果が乗るから
ただ特化武器を使う、BSが作った属性武器を使うよりもずっと強力な
ダメージを出せる場合がおおいんだわ  無論攻撃するMOBに適したc、属性じゃ
なきゃ意味が無いけどね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 16:18 ID:1nErcMUx0
>>127>>130
今回、回答を頂けた事で狩りが本当に飛躍的に楽になりました。
ありがとうございました。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 23:29 ID:AhdaYkt+0
新規で始めた者です。Wizにやっとヒルクリとフェンクリップが揃ったものなのですが、持ち替えについて質問があります。
アカデミーバッチ一つつけた状態で、ヒルクリとフェンクリップ持ち替えて狩をしているのですが
どちらも装備時のペナルティーがあります(SP消費増、詠唱長)それともヒルクリぐらい気にしてませんか?
通常はもう一個とか持って三つで持ち帰るとかが皆さんやってる方法ですか?
もしそうならばペナルティーのないお勧めのアクセってどんなのがお勧めですか?
3つ持ち帰るなら全部クリップにしてやるのですが?こんがらがらないですか?

正直いまお金がすっからかんです。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 23:36 ID:RWn9LZce0
ソロはフェン必要無し、テレクリとヒルクリを持ち替え
PTはフェンとサインorDexアクセ持ち替え

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 23:37 ID:h0ivXmq70
>>132
外したい時にイヤリング(INT+2)やサインを装備してクリップを外す

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 23:43 ID:++UMYfLl0
友人の家でプレイしたらプリーストが巨乳でした
公式をいくら調べても見つからないのですが
裏技でもあるんですか?
教えてくださいm(_ _)m

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 23:52 ID:RWn9LZce0
クライアント改造だからこの板的にも規約的にもNG
お友達と自己責任でどうぞ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 23:53 ID:AhdaYkt+0
そかー。
結構みなさん複雑な事やってるんだなぁwテレクリかサインかぁ。ちょっと大変だなぁ。
イヤリングぐらいならすぐ手に入れられそうなので、そっちかって練習してみます。
ども。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/16 23:55 ID:3t7t/Fsb0
>>132

色々なやり方をする人がいます。
ソロではそもそもフェンを使わないという人もいますし、
3個持ち替える人もいますし、アクセサリの種類を分ける人もいます。

3個持ち替える場合のおすすめは、
テレポ(クリーミーc挿)クリップ→フェンクリップ→ヒールクリップ。この順番です。

テレポクリップを装備した状態でマップをテレポしながら策敵。
適当な敵を見つけたらテレポクリップで詠唱を開始して、フェンクリップに持ち替え。
戦闘が完了したら、ヒールクリップに回して減ったHPを回復。
回復し終わったら、またテレポクリップにして策敵を開始。こんな感じです。

ショートカットの見えるところにテレポートを入れておくと、
テレポクリップを持ってるかどうかがパッと見で視認しやすくなります。

テレポートを風の道標で行っていてテレポクリップが必要ない場合や、
そもそもお金がなくてそんなもの買う余裕は無いけどペナルティが気になるからなくしたい、
といった場合は、カードを何も挿していないクリップをテレポクリップの変わりに使うという手もあります。
この場合は、何も挿してないクリップ→フェンクリップ→ヒールクリップ。という風に回します。

PTをするようになった場合は、フェンの付け替えを確実にするために、
詠唱開始時のアクセサリと、フェンのアクセサリは別にしたほうが、ミスが少なくなります。
たとえば、sなしグローブ(Dex2なので詠唱がちょっと早くなる)で詠唱開始して、
詠唱中はフェンクリップに持ち替え、魔法が発動してるときは威力の上がるSignに持ち替えるといった風にします。
3個持ち替えるのに慣れないうちは、Signで詠唱開始して、フェンに持ち替え、Signに戻すとすれば、
フェンのペナルティを受けないで詠唱することができます。

139 名前:132 投稿日:10/05/17 00:08 ID:bBmNHQXr0
詳しくどうも。やっぱ結構テレクリ欲しくなるなぁ。ショートカットにテレポが表示されるのがいいなぁ。
Signも欲しいなぁ。アイテム集めるのめんどいなw

ども、BMのキー配列全部考え直さないとw

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 07:11 ID:25MqndQT0
質問させて頂きます。
現在アーチャーを育てているのですが、装備は何から揃えるべきか悩んでおります。
今は冒険者アカデミーで貰った武具を装備しているのですが、この先何を買えばいいのでしょうか?

弓手wikiを見るとハンターボウがいいと書かれていますが、自分のいるサーバーでは全く見かけません。
スケルワーカーが付いた弓が売っていますが、とても買える値段ではありませんでした・・・

名射手のりんごとグローブが安価でいいかと思ったのですが、
グローブを付けるとアカデミーバッジが付けられないので、どうなのかなと思っています。
名射手のりんごも、アカデミーで貰った帽子の方が性能が良い気がしまして・・・

ステータスは弓手wikiにあるようなDEXとAGIのみを上げているタイプです。
お金はまだほとんど無く、全キャラかき集めて100万ゼニーに届くかどうかぐらいです。

もしよろしければ、アドバイスを頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 07:18 ID:B8L0ZqnHO
装備に関する話題は駄目ですか?

無料期間でやり初めてハンターを作ったのですが、装備が店売り並(ブーツとかタイツとか)です。
ハンターボウは手に入れる事は出来たのですが、今後どんな感じに揃えていったらよいでしょうか。
タイプは弓鷹(鷹より) です

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 07:40 ID:p7sAguq1O
>>140
弓手はSPが命だから、まずはアカデミーバッジを二個装備。DS連射でやられる前にやる。
グローブなんかつけようと思わなくていいよ。
頭は今はリンゴでいい。
武器は単純なレベル上げだけなら、投げ売りされている燃える弓を買って、
カードは挿さずにジオグラファー狩り。
お金稼ぎは、マンドラゴラを狩りまくれば茎やカードでお金が貯まる。
汎用で、となるとs無しハンターボウくらいしかないかな。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 08:13 ID:vHKYPqvs0
>>140
ちなみにハンターボウは、スロットなしであればフェイヨンのお店で店売りされてるよう
商人の値切りスキルがあれば、50kで購入できる。最初は結構、それだけで十分といえば十分だね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 08:30 ID:mF0XhPAF0
>>140
アカデミーバッジをつけたくらいでDS連射で戦っていけるほどになる訳では無いが、
それを抜きにしてもアカデミーバッジは超性能なので、グローブをつけるよりは
もう1キャラ作ってアカデミーの依頼終わらせてバッジ2個手に入れて2個装備するほうがずっと良い。

装備はまず武器でいい
買うのはとりあえず店売りの角弓あたりでいい(精練ももったいないのでしなくていい)、
お金に余裕ができたら142も言ってるようにカードの刺さってない投売り「燃える弓」を買う。

スケワカc挿しの弓、所謂中型特化は昔は汎用性と威力をそこそこに兼ね備えた優良弓として名を馳せたが
今は上記の燃える弓などの装備が充実してきているのであまり必要でない
スケワカcは他職では有用なままであり値段は高いままで、コストパフォーマンスが悪いのもよろしくない
燃える弓は炎の矢とセットで使うという前提ならあの値段で(カードを挿していなくても)中型角弓とほぼ同等の威力がある

色んな場所で使えるという汎用性はやはり魅力だが、それはハンターになってからハンターボウを買えばいい。
ちなみにハンターボウはNPCが売ってるものなので露店で売ってる人はいない。
s付きハンターボウはNPCも露店でも売ってないので自分で作るしかないが、これはわざわざ作るほどのものではない。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 08:41 ID:hNVOxVoG0
>>141
アドバイスしてくれそうな人に、あなたの今の状況が伝わりやすいように、
現在のレベルとステータス、取得しているスキルや使えるお金がどれくらいあるか、
それと今はどこで何を狩ってるかを書いてみてください。

【現在の自分のLvとステータス】
【目標とするステータス、型】
【取得済みスキル】
【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
【大体の装備と予算】
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
【現在の狩場】

(弓手スレの質問用テンプレってないんだね…)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 08:44 ID:mF0XhPAF0
>>141
武器は暫くハンターボウでいい
欲を言えば+7くらいまでなら過剰精練を狙ってみるのもいいが、狙わず+5のままでもいい

次に買うものといえば、俺だったら肩にかけるものかな
ウィスパーc挿しマフラーが安い中古で売ってればそれを買う。
今は素材のマフラーも安いので、ウィスパー挿しの中古がなければ
ドラゴンテイルc(安いのがあれば)を買ってマフラーに挿して使う
その次に鎧かな
sタイツを頑張って探して、バースリーcも頑張って探す

ただ無料期間勢という事でForsetyかどっかの鯖だと思うけど
人少なすぎて露店で満足に買い物もできない事が予想される
いくら探してもモノが無かったら諦めて店売りしてるものと
自分で入手したものだけでがんばって行くしかない

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 08:50 ID:05QsDEX50
>>141
鷹よりなら、Dex調整に支障がなければS無しランニング+ブリーフでAgi上げつつ回避Upとかどうだろう
ウィスパ刺しや闇服が調達出来るまでは十分な性能だと思う
他の部位は140宛てのアドバイスも参考に、SP重視のバッジ・卒業帽、Dex調整のりんごあたりからチョイスするといい

148 名前:140 投稿日:10/05/17 11:29 ID:25MqndQT0
レスありがとうございます。
装備はバッジとりんごで当面はやりくりしようと思います。
武器に関しては、wikiには+7のハンターボウがいいとありましたが、
露店で見かける事が無いので、燃える弓・角弓・ハンターボウを+5にして使ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 12:16 ID:aMvRf7sVO
あとこれはある程度お金が貯まったらでいいんだけど、
マンドラゴラc挿し大地の弓(俗に言うヒルウィンド特化武器)が中古で安く売られてたら一本買っとくと便利。
ヒルウィンド狩りの金銭効率が優秀+岩石の矢も作りやすいので、
金作目的なら高レベルでもお世話になる優良武器。
ちなみにコンロンでも流用出来るので持っておいて損はないです。

150 名前:141 投稿日:10/05/17 13:32 ID:GEnrh90G0
レス有難うございます。
テンプレを頂いたので記入いたします。
【現在の自分のLvとステータス】 LV65 A65 I24 D60
【目標とするステータス、型】
弓鷹めざしつつ D60止めて Aカンスト Iは鷹1000ダメ出るぐらい(30ぐらいで後補強?)
残りLUK(50↑)
【取得済みスキル】鷹セット アンクル5 フラッシャー1 スキッド1 ランドマイン1 リムーブ1 サンドマン5

【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
考え中
【大体の装備と予算】
アカデミ帽 タイツ +5ハンタボウ マフラ ブーツ アカデミバッチ×1 予算4・5M(以前RODSを買った時のアイテムを売りました。)
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
臨時であげたいのですが、鯖に臨時のりもめったにない鯖なので、
ほぼソロ 相方なし (臨時あったら飛びつく程度)
【現在の狩場】
ジオ(アイン↑)時計2F(クロック・ライドワード)

PT
PD4とかSD4が多いです。

レスを頂いてる所から抜粋しますと、ランシャツ・ブリーフがまず最優先でしょうか?

151 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 13:58 ID:aMvRf7sVO
とりあえずヴィダルとアカデミーバッジもう一つ取る、話はそれから。
ウィスパーも随分安くなったから、お金があるなら木琴買う方がいい。
使い回しの闇服も着れるし。
あとアカデミー帽は正直微妙過ぎるから、頭はリンゴかミス冠でいいよ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 17:57 ID:3AlXPdMq0
>>150
それで良いと思う。
安価だし、量産されてるから簡単に手に入るはず。
セット効果でAGIも強化されるから、コンセプトにも合ってるんじゃないかな?

弓ダメを重視するタイプじゃないようだから、特化弓は意識しなくても良いかも。
過剰ハンタボウとか燃弓、地弓あたりで十分。
過剰sバリスタが安く手に入るなら、アチャスケ挿しを1つもっておくと良いかも。

154 名前:141 投稿日:10/05/17 18:00 ID:GEnrh90G0
152さん153さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 21:17 ID:bPSEWCEH0
>>140
>>150
ハンタ育成の際の優先順位は、
1)ランシャツ・ブリーフセット(木琴までのつなぎ)
2)+7ハンターボウ(露店に出てなければ、覚悟決めて2〜3本折るつもりで自力精錬)
3)木琴マフラー(>>150はランブリ飛ばしていきなりでも良し)
4)ヴィダルのブーツ(安くて高性能)
 orフレイシューズ(ヴィダルが売ってない場合のつなぎ、超安価)
5)sタイツ(カードは安いロッカーから高いプパ・バースリーまでお財布と相談)

その後は特化弓……と行きたいけど、スケワカcが依然として高価なので、今なら
上位汎用弓としてルドラの弓を買ってしまうのもアリ。売ってればだけど。

あと>>150で気になったけど、そのLVで時計は辛くないか?
ジオ狩りに飽きたら、ミョル廃鉱でオリ原エル原鋼鉄集めお勧め。何となれば
スケワカc自力ゲットぐらいの意気込みで。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 21:42 ID:/QXpcPXL0
厄介なアクティブがいないという点に関して言えば、キルハイル学院も悪くない
65だとグランペコは厳しいかもだけど、アクティブがジオだけ、人もいないのでまったりやれる

そんな感じでいろいろなマップを渡り歩いてみるのがいいんではないかと

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/17 23:53 ID:mF0XhPAF0
いくら財布と相談しても
タイツにロッカは流石に無いわ・・・

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 08:31 ID:Mgba2kcU0
タイツにロッカは基本だっただろ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 09:22 ID:uZZJOcOd0
昔の遺産が安く出てれば、って所か
新しく作るほどの物ではないと思うw

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 10:29 ID:T1B5EuPH0
いまだにチャンピオンタイツを愛用しているオレに誤れ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 10:31 ID:t3p8mGGM0
蛙は普通に有用じゃね…?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 10:43 ID:VKmdSKNMO
ハンターなら属性タイツかポルタイツだろ。
ぶっちゃけ転生だけなら火・闇・ポルの三つで十分。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 11:59 ID:nfvi+rsFO
育成過程ならロッカータイツありでしょ
DEX1振って蛙のほうが断然いいけどw

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 12:02 ID:uZZJOcOd0
・w・っ 望遠鏡

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 12:43 ID:ds3g+GRl0
蛙は属性痛くないところはいけるしな。
ポルは良く話には聞くけど、値段がなぁ…

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 19:36 ID:qQOTvcPW0
質問です。AGI両手騎士とアサシンを育てています。

6月に3次職実装、ダメージ計算式等々大幅に変わるとのことですが、
計算式を見てもいまいちピンときません。
公式を読んでSTRが高ければ良い、というわけでは無くなるような印象を受けました。
また、「AGI職終了のお知らせ」のような書き込みなども見たのですが、
実際のところどうなのでしょうか?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 19:44 ID:uZZJOcOd0
物質スレより

Q:R化後にこの装備はどうなるの!?このスキルはいったいどうなるのよ!??
  Rで○○が××って本当ですか?
A:公式的な発表が出るまで誰も答えようがありません。
  各所に出てるソースの無い情報は各自自分で判断してください。

これを踏まえたうえでサクライJ参加者の情報を探してください

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 22:55 ID:9raAFjib0
D+1のsタイツ買っといて、金が溜まったら有用なc刺す、でもいいんじゃないか。
D+1sタイツとかなら、sタイツと値段はほぼ一緒で売られたりしてない?
肩にモルフェウスのショールをつけてSPうp!っていうのも、ありかと。
頭は・・・ラブラビをCDで購入か、お座り犬をDL購入しちゃうとか。ヘルモキャップをパッケ購入もありかなぁ。
低予算ならやはりリンゴは基本なんだけどね。
どうせアンクルあるんだし、燃弓で時計、疾弓でオットーやシロマ余裕があればスノウアー狩りとかして
早いトコレベル上げた方が、臨時の幅広げれるんじゃないかなぁ。
どのみち、自分で立てる事にはなりそうですがねー

169 名前: 投稿日:10/05/18 22:57 ID:BbBymmiA0
初めまして
知り合いというか友達というか、つまりは知り合いなんですが、の作り方を教えてください
臨時なんてレベル高いし怖いし入れません。
ギルドなんて入って一週間もせず誰もいなくなりました。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 23:02 ID:0KmV8xDu0
臨時に入れるくらいレベルをあげればいいんじゃね?
いろんなG転々とすればいいんじゃね?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 23:06 ID:t3p8mGGM0
レベルの高い臨時に入るんじゃなくて、
レベルの低い臨時を立てる。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/18 23:29 ID:9raAFjib0
自分でG作って募集するっていうのもあるよ。
あとユーザーキャンプ的な「馴染みやすいイベント」に行けば、きっと向こうから声かけてくるかと。
自分から行動しないと、友達なんて出来ないよ。でも信用しすぎないでね、詐欺師もいるからね。
それはまあリアルでも同じ事でしょうけど。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 01:45 ID:Fk0lTPgC0
初心者ってわけでもないんだけど
最近同僚が始めたらしく誘われたので復帰しようと思ってるんだけど

ローグが金策にいいって話はわかるんだけど
金策の最終ランク?のスリッパにいく場合ハッケイモンクとどっちのほうが装備にお金かかります?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 02:54 ID:IQPRcjPb0
>>173
錐が徐々に徐々に値下がりしてきているのに対して
ペコ卵cとかが殆ど値下がりしない現状を加味すれば正直どっちもどっち

装備にかかる金以外の話も含めた個人的見解だけど
ローグはスリッパに行かなくとも適当に属性ダマ持って他の狩場行っても満遍なく金が稼げるのに対して
発勁モンクはほぼスリッパ専用機になる

一方で発勁モンクは特化武器が無くても最悪+5スタナとかで発勁2発撃つ覚悟で行けば何とかスリッパを狩れるのに対し
ローグは錐(+付与)が無いと基本お話にならない

以上の事を踏まえて後は好み

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 04:52 ID:DoVlbdsA0
経験地ボーナスについての質問です。
現在Loki、Tia鯖で経験値1.5倍キャンペーンやってますよね。
ネカフェでこの鯖のキャラクターに教範を使用した場合、元の経験値の何倍の収入になるんでしょうか?
ぐぐってみるとSkuld鯖のときは
 1.5倍×(100%[基本獲得経験値]
 +50%[戦闘教範50]+50%[ネットカフェ特典])
だったようですが、今回も同様ですか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 05:15 ID:W5wC1QYQ0
某所より転載
結論から言うと、ネカフェ教範併用だと今回も3倍で良いと思う

ゲーム内1.5倍時 | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範なし      | 1.500倍 1.500倍 | 2.250倍 2.250倍 |
教範25       | 1.875倍 1.875倍 | 2.625倍 2.625倍 |
教範50       | 2.250倍 2.250倍 | 3.000倍 3.000倍 |
教範 100      .| 3.000倍 3.000倍 | 3.750倍 3.750倍 |
Job教範      .| 1.500倍 2.250倍 | 2.250倍 3.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.875倍 2.625倍 | 2.625倍 3.375倍 |
教範50+Job教範 | 2.250倍 3.000倍 | 3.000倍 3.750倍 |
教範 100+Job教範.| 3.000倍 3.750倍 | 3.750倍 4.500倍 |

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 05:15 ID:vTzbYWoF0
公認ネットカフェ関連スレッド7【ネカフェ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243353526/3

ゲーム内1.5倍時 | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範なし      | 1.500倍 1.500倍 | 2.250倍 2.250倍 |
教範25       | 1.875倍 1.875倍 | 2.625倍 2.625倍 |
教範50       | 2.250倍 2.250倍 | 3.000倍 3.000倍 |
教範100      .| 3.000倍 3.000倍 | 3.750倍 3.750倍 |
Job教範      .| 1.500倍 2.250倍 | 2.250倍 3.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.875倍 2.625倍 | 2.625倍 3.375倍 |
教範50+Job教範 | 2.250倍 3.000倍 | 3.000倍 3.750倍 |
教範100+Job教範.| 3.000倍 3.750倍 | 3.750倍 4.500倍 |

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 05:48 ID:o3V4OQzt0
>>173
装備に関しては174で述べられてるので別の視点から

1PCならモンクが自己支援やポタでの復帰などが出来ていいと思う
2PCできるならローグが錐に付与やプリでの支援・ポタなども出来るから楽になる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 08:49 ID:6zzAV5dwO
>>173
どっちの職もスリッパで光らせた俺が両方の特徴を言うと

・ローグ…STRが完成すれば地デリ着て、火コンバで付与錐BB1確狩りすればかなりの数を狩れる。
共闘の入ったデモパンをBBに巻き込めばBB2発で落とせるのでテンポが良い+金銭効率の上昇
SP切れたら地デリに任せて素殴りで回復。コンバタ使ってる人なら月光とも相性がよい。

お金ある人はWスノウアーつければアイスがポロポロ落ちるのでモチベの維持+回復剤を全く使わないというかどんどん倉庫に貯まっていく
常時地デリで90%まで延々篭れるのでアクセス面はそれほど気にならない。
あとよく言われる事だけど、スナッチより数をこなす方が結果的に儲かる。
また、テレビでも見ながらダラダラ狩りたい時は盗作3段でパッシブも出来るので楽。
2PC支援がいれば更に楽に。
モスコやコモド、調印、コンロンなど色々な所に流用出来るのも強み。

・モンク…宿狩り基本(ローグのコンバタ代と同じぐらいの消耗)。
自己ブースト可能で、プチ支援役も出来たりする。
速度やポタのおかげでクエストも楽々。
ローグと違ってスリッパしか狩場がないので、スリッパ1確出来るようになるまで精神的にもSP的にも非常にキツイ。
一匹倒す毎に気功を行う必要があるので、操作が面倒っていうかダルい。
ダラダラ狩りたい人には不向き。(王ならある程度楽にはなるが)
デモパン食うのがローグより面倒。

あとは自分で決めてくれ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 21:42 ID:FlhNaXeK0
最近ギルドに入れてもらったのですが
メンバーの方がよくCCと言っているのですがどういう意味でしょうか?
言った後にログアウトしてしばらくしてから戻って来られるようなので
短時間のログアウトのことを指すのでしょうか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 21:49 ID:BkQ/OybF0
>>180
キャラクターチェンジの事。、
というかせっかくギルドに入っているなら聞いてみりゃいいじゃん、と思った。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 22:33 ID:zOUls5Gk0
そこはかっこよく「チェェェェェンジ・キャラクタァァァァァァ!スイッチョン!」って答えるべきだと思うんだ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 22:52 ID:gH4z1Kx0O
初心者の頃、しーしーと聞いて最初別のことを考えてた俺

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 22:55 ID:WrdpJJhz0
>>109
ぇ?w
自分が暇つぶしに適当に書き込んだレスを、
何日か経って思い出してふっと見にきただけなのに、
お前は毎日こんなスレをチェックしちゃってるのか・・・・・
顔真っ赤なのはお前だ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 23:03 ID:xlfLIVgK0
リーフの奥義スキルおぼえるの300時間かかるらしいけど
おぼえるまでにかかる餌代はいくらくらい?
1800万?

186 名前:スルースキル教官 投稿日:10/05/19 23:48 ID:RzFwN1sD0
初心者スレで「顔真っ赤」とか言い合ってる奴らが痛いのは良く分かったね!

はい、それじゃーBaseレベルアップさせてあげるよー♪

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/19 23:53 ID:IQPRcjPb0
まあ184が痛い奴だって事だけは分かった
質問スレの方でも屑とか言ってるし

188 名前:173 投稿日:10/05/20 01:15 ID:okPdn5rV0
>>174>>178>>179
あくまで最終的にスリッパ行くならっていう話で聞いてみたかったので
御意見参考になりました

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 01:34 ID:xGFL9d2Z0
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。

>>185
エサの与え方で新密度1か0.75かの差もあるから、なんともいえないけどもとりあえず
最低1800個、最高で2412個ってとこかね。あとは一個単価をかけてみれば、わかるよね?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 02:44 ID:dLjTQTlU0
お前らも頭悪いな・・・・いいからスルーしろって
この手の奴はレスを喜んでるから
レスしたらまた来るのが確実なのに

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 04:27 ID:FyJLM9c/0
リログするときに掛かる時間を減らすためにプレイヤー側が出来る事って何かありますか?
またリログする際、体感5%程度の確率でサバキャンされるのですがこれを抑制する事もできますか?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 05:07 ID:3hYWniCc0
あせらない
急ぐと切れやすい

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 05:50 ID:f1J1V8Kh0
192の言うように焦ると切れやすいな。WP入った直後とか画面切り替わってすぐに
CCしようとすると落ちるとかクエスト最中にはよくある気がする。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 07:55 ID:wwNbmER90
プパカードを買おうと思うのですが、
中々、露店で見掛けません。

同じような効果でサキュバスカードと言うのが、
800Kで並んでいるので、そちらを買おうと思うのですが、
プパより強そうなモンスターなのに安いのは、
やはりVITが下がるのが駄目なんでしょうか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 08:03 ID:9lMBvxFw0
同じ狩り場に生息しているインキュバスを狩るついでに、有る程度狩られているのもあるとは思います
勿論VIT低下も理由になるかもしれません

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 08:37 ID:wTBkhcsk0
おそらくインキュ狩るついでに狩られているのが主な理由
数年前だと20Mくらいした記憶があるし

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 08:41 ID:oWv4knxW0
>>194
サキュバスcもそこまで安ければ問題ないかと
大体の鯖ではプパcの2倍ほどの値なのでプパ上位に近いカードです

精錬しなければリムーバーcもプパ代用として使えるでしょう

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 09:39 ID:FzadUR0h0
プパcにしろサキュcにしろそこまで需要ないんじゃないかなぁと思う

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 10:17 ID:KWZtwkQW0
いまどきあえてプパを狩る人がいないから露店にプパカードが並ばないだけ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 11:07 ID:NlDHTu6R0
レジポに関しての質問なのですが

2種類のレジポを使った場合、どちらの効果も得られるのでしょうか
また、火鎧など属性鎧を着ていた場合、2種類(火・風)の効果は得られますか

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 12:24 ID:s4cCXTxS0
どちらの効果も得られるし、属性鎧を着ていてもOK

しかし例えば水レジと風レジを使った場合、
水を使う事で水耐性が20%上がり、風耐性が15%下がる
風を使う事で風耐性が20%上がり、地耐性が15%下がる
これによって水耐性+20%、風耐性+5%、地耐性-15%という状態になる
というわけで、全レジポを使用した場合、全属性耐性+5%になる

で、属性鎧を着ている場合は、
例えば火鎧着てると火耐性75%…火属性倍率が25%の状態なわけだけど、
ここに火レジポを使った場合、火耐性95%になるわけではない
属性倍率「25」%の20%…つまり5、5%だけ倍率が下がる
結果的に火属性耐性80%、火属性の倍率が20%になる

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 19:44 ID:JErw/ol60
初めまして、早速ですが質問させて頂きます。

職業柄(武器の性質上でも構いません)、敵に触れられる前に倒す。
と、いった戦い方をする職業(武器・同上)に挙げられるものはあるでしょうか?

例え方が他のゲームになってしまい申し訳ないのですが、
モンスターハンターで例えるならば、ボウガンのような戦い方です。
自分が下手だったのもあり、近くで戦うとすぐやられてしまう為、離れて戦うといったスタイルをとっておりました。

ROでは弓と銃が個人的なイメージでは該当するのかと思いましたが、実際はどうなのでしょうか?
モンスターハンターと同じく、実際に自分で触れてみるのが妥当だとは思いますが、
平日には中々時間が取れない為、あまり良いやり方ではないのかもしれませんが、
出来れば最初からその武器(職業)一本でいきたいと思っております。

長文で分かり難い文面になってしまったかもしれませんが、助言を頂ければ幸いです。
分かり難い所が無ければいいのですが、何分思った事を伝えることが下手でして・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:00 ID:+sY7Tawt0
このゲームは女の子とにゃんにゃんできますか

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:04 ID:gOVSi/or0
>>202
マジwizのファイアーウォール、ハンターのアンクル、騎士のオートカウンター等々、敵の攻撃を受けずに攻撃できるスキルは多数ある。

>>203
二次元で良ければいくらでも

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:18 ID:rliuHE940
>>204
ACはちょっとお勧めするのはどうかと思うが

ROはモンハンと違ってAGI前衛はクリックゲーだからそんな難しくない
シーフからはじめてアサシンかローグが一番何も考えずやれると思うけど
触れられないってことならハンターのアンクルが一番楽かな

206 名前: 投稿日:10/05/20 20:24 ID:UC+a7OZm0
170さん
レベルあがりません
171さん
何度しても誰も来てくれませんでした
172さん
早速作ってみましたが、誰も入ってくれません
どうしたらいいですか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:39 ID:SyCrkDV80
何をどうやって「レベルが上がらない」のかを詳しく。
とりあえず、座ってるだけじゃレベルが上がらないのは普通のことです。
狩りをするとか、クエストをこなして報酬経験値を受け取るとか、
できることはあるはずです。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:49 ID:9lMBvxFw0
>>206
・チャットのタイトルが判り辛いなど、立て方に問題が有る
・ジョブ、レベル、キャラクターネームなどに何らかの問題が有る
・そもそも人がいない過疎鯖である

思い当たる節はありますか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:51 ID:FeSMNHHP0
>>206
具体的に何をしたのかは知らんけど、基本的な姿勢が受け身じゃ難しいと思うよ
ギルメン募集があったらどんどん飛び込んでみるとか、○○祭に参加してみるとか

あと本題とは関係ないけど「>>数字」と書いてくれるとうれしいな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 20:58 ID:Yoir+ozu0
人に相談してアドバイスされたらその通りにしかしないんじゃなくて、
もうちょっと自分で色々と考えて試行錯誤してみるくらいしないと無理だよ。

ROのサービス始まって長い時間がたってるから、
レベルの高い装備の揃ってる人のほうが多いし、
新規の人と出会える確率は低い。

初心者さん歓迎とかのギルドがあれば入ってみるといいかもしれないけど、
そういうのが無い鯖だったりすると本人がよほど積極的じゃないと…

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 22:31 ID:xGFL9d2Z0
二日で成果あると思うな。
毎日三時間、ずっと募集を続けてやっと一人はいったー!次の日いなくなってたー!が
ざらだけど、それでも長く付き合える知り合いが出来たりはするよ。
趣味縛りG募集とかだと、話は合うがハメンバー増えにくいし、超低接続のちょいキャラ確率も高い。
縛り無し募集だと、それこそ色々な人が来たりはするけど、仲たがいしやすかったりするので気をつけてね。
とりあえず、1週間は募集を続けてみて、それでもだめだったら、再度書き込んできなさい。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/20 22:32 ID:mQObkjLW0
こんなスレもありますよっと

【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230994454/

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 10:06 ID:dylbXHK60
今はSNSも出来たから、そこでROでも遊んでくれる友達募集!とかやってみたりね。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 10:46 ID:2dG1+22G0
>>202
モンハンやってる私からするととても分かりやすい例えでしたw
ROで敵に触れられずに倒す方法としては、逃げ撃ち、足止め、瞬殺といった方法があります。
まずモンハンでいうボウガンの戦闘と言うのは、敵の攻撃を自分で回避しながら攻撃するというもので、
ROで言うと「逃げ撃ち」に近いものがあると考えています。
ただしROで逃げ撃ちができる敵は限られますし、大抵は敵に追いつかれると思います。
足止めというのは、マジシャンのファイアーウォールやハンターのアンクルスネアが一般的だと思います。
ただし、使いこなすには練習が必要です。
アンクルはモンハンで例えるならいっぱい持てる落とし穴と考えてくださいw
即殺は、文字通り触れられる前に遠距離攻撃で敵を倒してしまうことです。
これもハンターやマジシャン系が容易にできますが、高Lvになることが必要です。

遠距離攻撃というものにこだわらなければ、シーフ系も条件に当てはまるのかな?と思います。
ROではFLEE(回避)によって確立で敵の攻撃をかわします。(最大95%回避)
高AGIになれば敵に隣接されてもなかなか攻撃を食らうことはありません。
そのかわり、必要な回避力がない場合はぼこぼこにされて死にます。
モンハンのボウガンであれば、自分で攻撃を避けることができればどんな強い敵でも倒せる訳で・・・
練習さえすればマジシャン系やハンターの足止めスキルを使いながらであれば格上の敵も倒せますので、
どれが自分に合うか考えてみてはいかがでしょうか?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 14:46 ID:9rnPeaPX0
教えてください。
他の人のブログなどを見ていて思ったのですが、
スキンというのを変更するのは違反にはならないのですか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 14:49 ID:MQbFyNk60
ならないのですよ。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 14:55 ID:MvBehOhI0
そもそもスキンの変更はRO内ウィンドウのオプションメニューに項目がある上に
デフォで2種類スキンが存在してたはず

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 14:57 ID:h0R3l4Fp0
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/copyright.html

Q.オリジナルのスキン(「基本情報」や「ステータス」などのウィンドウ画面)を作りたいのですが。
A.ユーザー様ご自身で作ったものであれば、構いません。
  既存のスキンのデータを改ざんしたり、組み合わせてスキンを作ったりすることは、ノーマナー行為であり、
  「ガンホーゲームズサービス利用約款」にて禁止しておりますので、おやめください。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 14:58 ID:9rnPeaPX0
>>216-217さん
ありがとうございます^^
私も可愛いスキンにしたかったので探してみます。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 15:00 ID:9rnPeaPX0
>>218さん
公式にきちんと書いてあったのですね。
お手数お掛けして申し訳ありませんでした。
もう一度きちんと読んでみます!ありがとうございました^^

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 16:03 ID:h0R3l4Fp0
>>219-220
こちらのスレのテンプレが役立つかもしれません。ご参考までに。

■ラグナロクのスキン vol.11 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1249177286/

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 16:25 ID:nHKz7SKu0
アーチャーを育成中でして、ハンターを目指しているのですが、
DEX-AGI型にする場合、DEXをどの辺まで上げたらAGIに振り始めた方がいいのでしょうか?
交互に上げていくと殲滅力が不足し、かつ避けられないという中途半端になってしまうらしく、
どのような振り方がいいのかなと思いまして。
資産が潤沢にあるわけではないので、回復財を山のように使いながら育成というのは難しいです。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 17:48 ID:8pI/mN8X0
基本的に素値のDEXが70〜80まではDEX一本でいいかな。
ハンターをするなら、アンクルスネアという敵の攻撃を完封するスキルがある(無論なれが必要だが)のでAgiはある程度までは後ろに回していい。
つまり、初期値でもOKって話ね。
DEXが殲滅力に関わってくるので、という回答でいいだろうか
なおこの回答は回答者の好みがかなり入ってるので、うーん違うかもと思ったら適宜調整してください。

ちなみに何度もこのスレで言われてるから見てるかもしれないが、アカデミーバッジを2つつければDSをそこそこ乱射することも出来るのでとても有用です

(蛇足)
武器は、貧乏なら角弓購入して(既にしてたらごめん)、ハンターになったらハンターボウでいいんじゃないかな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 20:04 ID:nHKz7SKu0
>>223さん
ありがとうございます。
もうすぐ転職できるので、DEXはとりあえず80で止めて、
それ以降はAGIに振っていこうと思います。
武器はハンターボウを使っていくつもりです。

連投で申し訳ないのですが、DEX80→AGIと振った場合、
狩場のFleeに合わせてAGIを止め、DEXをカンストさせるべきでしょうか?
それともある程度のFleeを確保でき次第(200ぐらい?)カンストさせるべきでしょうか。
DEX-AGIの二極のスタイルを目指そうと思っているので・・・

しかし、弓手wikiに目を通しましたが、DEX-AGIよりはINTを振ったタイプの方が多く見られます。
やはり両方99にするよりも、どちらかを減らしINTに振る方が安定性は増すのでしょうか。。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 20:27 ID:UnZIH1BH0
>>224 安定感というよりは DSを多用できるほうが火力、そして時間あたりに
倒せる敵の数は増えるから 「継戦能力」って点でINTに多少ふった方がいいって
ことかな INT初期値だとspカツカツで座る時間が多くて結構ストレスたまるんよ
例外的に「ライドワード帽」って頭装備があるとspの問題が一気に解消するけど
今はどのサーバーでもかなり高額になっちゃったから初心者さんには現実的じゃない
pt戦でINTがないとソロと違って仲間にも迷惑かかるのでINTも18程度あると
いいね(INTが6の倍数だと、8秒ごとに回復するspの量が1繰り上がる)

あと、もしよろしければ今どんな防具を使ってるかも教えてもらうと
他の人もアドバイスがしやすいと思うよ 何から揃えていけばいいかとかね

226 名前:222 投稿日:10/05/21 21:40 ID:nHKz7SKu0
>>225さん
レスありがとうございます。

現在ステータスはDEXが76で、AGIとINTは9のままです。
マンドラゴラやホルン等を狩っていたのですが、今はウルフに移行しております。

装備は頭から順に、
アカデミー第一修了帽子・スマイルマスク・ブリーフ・ランニングシャツ(スロット付は帽子のみ)
そしてアーチャーと商人でアカデミーを卒業しているのでアカデミーバッジ2つです。

武器はアカデミーで貰った角弓を+5まで精錬して使っています。
先程書きこんだ通り、DEXを80にしたら一旦AGIに振り続ける予定で考えております。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 21:54 ID:qCuvXHGN0
久しぶりにROをするのですが
Lokiサーバーでの臨時の看板が意味不明過ぎて
中に入りにくいのですが、用語みたいのがわかる人は居ますでしょうか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 21:57 ID:v2KMWvSo0
具体的になんて書いてあったよ?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 21:59 ID:qCuvXHGN0
職の略称とか狩場の名前はなんとなくわかるんですが
中枠売りとか2set8Mとかの単語がなんなのか・・・

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:15 ID:UnZIH1BH0
>>229 loki在住だけど  今ってケンセイとソウルリンカーのスキルを活用して
そこにニヨルドやら何やら使うことで とんでもない時給が出せるようになってるのよ
アビスレイク3Fで25M、生体研究所3Fで40Mとかね
だから狩りに必要なメンツ以外の空いている枠を他の人に売って
以前では考えられないスピードでlv上げられるようになってるんだわ
2set8Mってのは「2時間私たちの狩りで公平お座りする権利8Mzで売ってやんよ」
ってことだね  これについてはゲームバランス崩壊とか批判も色々あるけども
時間のない人でも容易に転生職で遊べるようになるから個人的にはアリだと思う
個人的にはアルケミストや対人教授みたいな普通のレベリングじゃマゾ杉な職持ちや、何百時間も
狩りに時間を割けない社会人への救済措置と割り切ってる

プロ南の西側に固まってるのが枠売り、もしくはその狩りに必要な面子募集の
チャット部屋で、東側にあるのが普通のpt募集のチャットだねー

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:17 ID:agaiX2Cx0
狩りに参加しないキャラをPTの中に入れて育成する権利を売るよ
太陽と月と星の奇跡(60分)2セット分で8Mで買って

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:28 ID:qCuvXHGN0
ありがとうございます。
お金を払ってお座りをさせてもらうというシステムなんですね。

枠を売るほうは狩りに必要な職であれば自由に売ってもいいのでしょうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:30 ID:UnZIH1BH0
>>226 肩と鎧は当分それでOKだと思う  資金に余裕ができてきたら
ウィスパー刺した「モッキングマフラー」と汎用性に優れたロッダフロッグ刺しの
「タイツオブチャンピオン」オススメ AGI+1される昔の領主のマントにウィスパー刺さった
完成品が安く売っていればそれがベストだけどね
 頭装備はDEXの10の位を繰り上げると
1段階攻撃力がアップするからそれを狙ってDEX3上がる「名射手のりんご」が
永く使える上に安価でいいね 靴はHPとAGIを同時に上げられるマーターc刺しの
「グリーンブーツ」 が無難か  もう言われているかもだけど
武器はハンターボウの他に汎用性に富んだアチャスケc刺しの「燃える弓」
とマンドラゴラcを茎集めのついでに自力で集めて「ウィンディー大地の弓」が
作れれば、土、風属性の美味しいMOBに対してハンタボウよりずっと高いダメージを
与えられる場合が結構多いから優先的に手に入れたいところ  大体こんなとこか

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:49 ID:o5bm+RxU0
>>232
そのPTによる。
枠を売るってことは、買い手がつくまで狩りにいけないわけだし。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 22:52 ID:UnZIH1BH0
>>232 枠売る側は、主催すんなら半ば2PCで自前でケンセイとリンカ同時に
出せることが当然の前提になってるし 効率を出すための相応の装備と知識を持つ
メンバーをスムーズに集めるためにもある程度人脈は必要 
稼げる額が額だけに、売りに出す側はそれなりに敷居高いと思うよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:08 ID:8pI/mN8X0
>>226
もうちょっと先になるけど、ヴィダル靴あたりも勘定にいれておくといいかも
まだLv60ってかなり先のことだろうなあとは思うんだけど

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:11 ID:0RtPea7y0
枠売りなんてあるんだ…凄いなぁ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:13 ID:K4Fi+eTU0
サーバによります。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:16 ID:DD4ysMyN0
ショップポイントと30日チケットがついたのが、
普通より安く買えるようなのですが、
3150ガンホーコインは、どうやって買うんでしょう?
結局は4000円分買って、850ガンホーコイン余らせないといけないのでしょうか。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:19 ID:K4Fi+eTU0
>>239
ガンホーコインは100コインから購入可能です。
3000コイン+100コイン+100コインで、50コインの余りで済むと思います。

241 名前:239 投稿日:10/05/21 23:27 ID:DD4ysMyN0
>>240

ありがとうございます。
100コインから買えるのですね。
2つ買えば余らせずに済みそうです。

もう1つ質問なのですが、

■今からお得に始める! 30日パック!!
(30DAYSプレイチケット+21,000Shop PointチケットID)

このプレイチケットとショップポイントのチケットIDは、
それぞれ別のゲームアカウントで使えるのでしょうか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/21 23:30 ID:o5bm+RxU0
つかえる。ただのIDだから、購入してないガンホーIDのアカウントでもOK。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 10:07 ID:YeCuvemS0
無料キャンペーンやってたから、すげえ久々に繋いでみたら
ここまで過疎ってたとは…これじゃ無料で入った新規も続けないだろ
物もろくに売れないだろうし
400人ぐらいしかいない、そのうちの放置人数とかも考えると
時代の流れとは残酷だなあ、一時期は何千人もいたのに
コンテンツの末期とはこういうことなのか…

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 10:12 ID:z20W224i0
無料鯖は過疎鯖のテコ入れ策だから仕方ない
まぁ古鯖も昔から比べれば酷い有り様だが

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 10:29 ID:u+bhTWzQ0
で、ご質問はなんですか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 11:20 ID:zjxAeFq80
新規で始めてみようかなと思ってるのですが
どうせやるのならばできれば一緒にやってくれる相方さんやら友達がほしいかなと思い募集したいのですが
どこで募集すればいいのかわかりません、どこか専門のサイトなどあれば教えていただけませんかね?

ちなみに一度プレイ経験はあってキャラはアコでやろうかなと思ってます
サーバーはできれば人口が多いiris、loki、chaos、のどれかでやってみたいです

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 11:26 ID:mOK/7jX10
>>246
そういうサイトはそこみてる人がいないとダメだから素直にゲーム内の募集してるところに
はいるのがはやい。あるいは公式RO-SNS。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 11:36 ID:z20W224i0
この掲示板にも募集用スレッドがあるんで何ならそちらに
SNSの鯖別コミュなんかも良さそうだが、Lokiはキャンペーン専門の無駄カキコばっかりで殆ど機能してないな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 12:40 ID:PSRSztfZ0
>>246 lokiはいいとこ一度はおいで  と言いたいところだが
実際にログインしてみて比較検討するのがベストだなw
その三つから選ぶのは概ね正解 臨時、アカデミー、G募集いずれも賑わっている
ことと、狩りに行く人&ラグくじに手を出す人が多いためか 旧装備と言われる
まず初心者が揃える目標になりやすい装備が比較的安価で流通量も多いのが魅力
特に人で賑わうゴールデンタイムにその3サーバーを渡り歩いて自分の感性にティンと来たのを選ぶべし

ただ、lokiは今経験値とアイテム取得率1.5倍で賑わってる面もあるから
そこは多少割り引いて評価しなくちゃいけないけどなw

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 14:28 ID:nvpaSlbf0
クエストの取得経験値について質問です。
クエストで貰える経験値には戦闘教範の1.5倍効果は適用されるのでしょうか?

また、モスコビアの「クジラ島をたずねて」というクエストで、
仮に戦闘教範の効果が適用されるとして、1.8Mの経験値を漏れずに全て取得するには
最低レベルいくつの状態にしておけばいいのでしょうか?
恐らく低レベルでやるとかなりの経験値が切り捨てられると思うので・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 14:35 ID:mOK/7jX10
>>250
教範・ネカフェは自分に入る経験値すべてあがるので、1.5倍適用される。

経験値取得にはLVアップ後に持ち越せるのは、現LVのNEXT-1なので1.79M繰り越せるのは
LV74なら99%でも100%もらえる。
繰越制限なので、たとえばLV70の0%ならLVアップに約1.45Mつかい、約0.35M繰り越すことになるのでok。
LV70の99%だと、約0.1Mつかって、約1.44Mしか繰り越せないから損がでてくる。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 15:10 ID:PDfv1qhy0
質問お願いします。

復帰で新規で始めました。一週間に一度相方とエンドレスタワーを上るのを
楽しみにしています。5Fのエドガでいつも終わります。。

相方はVITプリ、なんとかヴァーリマントと動物盾は手にいれました。
SWもとったので取り巻きを倒していれば耐えれると思います。お金も装備も
ないですし、ウィズを作るのがよかと思いましたが、エドガは倒せても
10Fのミストレスに魔法が効かないみたいで・・・

エンドレスタワーを上るのにベストなペア職を教えて頂けないでしょうか。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 16:13 ID:nvpaSlbf0
>>251
一番早くてLv70の0%ということですね、どうもありがとうございました。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 16:19 ID:gcsbPL93O
>>252
HPHWペア。
このペアなら49Fまでは安定して登れる。
50Fからきつくなり、57Fのアクエンで詰む場合が多いので、それ以上となるとせめてブラギとパラが欲しい。
70F以降はHWではなく砂火力になるかな。

ミストレスはHD連打でそのうち倒せるよ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 16:40 ID:nsJ1ib5Z0
ブラギとパラがいてもアクエン倒せなくね?

ペアの組み合わせがどうとか以前に、やっとヴァーリに動物盾という装備レベルがキツい
あと流石にアスム無しで耐えるなら素プリはどうかと思う
火服着ててもエドガの爆裂火属性攻撃で死にそうになるだろう
ぶっちゃけると今の資産状態でET昇る事自体がキツい

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 16:55 ID:OLrwpjpe0
>>255
パラがアクエン他抱えてMBでヒール分散
HWがSG
ブラギがArVかDS

これで余裕で倒せる

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 17:01 ID:x1b9CO9L0
>>252
予算余りかけないならHP&HWが比較的楽
ペアで登りたいなら、転生して90台になってからだ
装備の無さをアスムや転生装備で補える
装備無くてもエドガなら
SW連打のSG連打で未転生でもいける

>>255
ETなら、アクエンとゴスリンのみ同時に抱えてSGで倒せるよ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/22 22:04 ID:u+bhTWzQ0
>>253
場合によっちゃよそでLv70まであげてからクエストするより
あふれるの覚悟でさっさとクエストをこなしモスコ篭りしたほうが早い場合もある。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 00:34 ID:ZHmNDRcC0
例えばアヌビスのソニックブローを喰らうと、見かけ上の3Hit目ぐらいに
こちらのHPが減る感じだと思うんですが、
このソニックブローで死んでしまう場合、HPが減る直前にLKがバーサークで
MaxHP底上げ+全快するとどうなるんでしょうか?
既に死亡判定になっていて、バーサークした瞬間に死んだりするのか、
無事にバーサーク後のHPからソニックブローのダメージが引かれるのか…

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 00:48 ID:4CvIZbuS0
単純にダメージ判定に間に合うかどうかじゃないか?
間に合えばHP増えるから死なないだろうし、遅れれば既に死んでる状態だからスキル自体発動しないとオモ

261 名前:252 投稿日:10/05/23 01:04 ID:58iNqWbi0
アドバイスありがとうございます。

そうですかー、厳しそうですね。
転生目指してプリWizペアでがんばってみようと思います。
2PC用意できるためブラギ用意して狩りをしようと思っているのですが、、
今はPD4Fとかすごい経験値みたいですね。

ブランクがあるので色々調べないといけないのですが、ブラギありのこの
ペアでお勧め狩場とかありましたら教えて頂けないでしょうか。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 03:00 ID:ZHmNDRcC0
時計塔4F、PD、SD、ノーグ2等
でも全部ブラギ要らないと思います

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 03:54 ID:ldWi2vKP0
ブラギは名無しなどで攻撃密度を詰めるかプリ・教授などの支援を
しっかりまわす為に使われるのが多い。

262が言うようにブラギが必要な場面は素プリwizではほとんどないなw
普通にプリとサフラ→SG連携でいける。
未転生狩場で経験値が良いのはアヌビスが居るところって感じなのだが
いかんせん金銭が壊滅的に駄目。
ドロップ品とレアcのあるノーグ1・2とPDSDをうまくまわしてみるといいと思う。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 03:58 ID:ldWi2vKP0
ちょっとだけ訂正。

ブラギはしてもらえるならもちろん便利だし有用だけど2PCで
やってまで必要はないってことね。ブラギバードが入って3人PTとかなら
氷割りとかもしてもらえるし、さくさく進むようになると思う。

2PCしてまでブラギバードを追尾させてブラギ→SGするとか、バード固定で
そこまで引っ張ったりするというのが意味がない(それなら無いほうがいい)って事。

265 名前:252 投稿日:10/05/23 06:47 ID:58iNqWbi0
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

2PCバードあまり役にたたないですか^^;
アドバイス頂いた通り、プリがサフラを取ってノーグ1から挑戦しています!
今ほとんどのWizがアイシラcを持っていると聞きましたが、プリの
サフラがあれば通常狩りでそんなに必要ないでしょうか?


あと、プリWizペアでエンドレスタワーをできるだけのぼってみたい件ですが・・・
ブラギ作成のため課金しちゃったので、エンドレスタワーのための2PC用キャラを
1人作成しようと思います。

考えているのが、バード作成でブラギありならWizの範囲魔法でボスの取り巻きを
常にいない状態くらいにしてボス本体はプリがSWで耐えるというものと、
バードをやめて金剛モンクを作ってモンクを壁にする。のどちらかで考えています。

やったことないので想像しているだけですが・・・。どちらがよいでしょうか。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 11:00 ID:IvOI18980
サフラはディレイ大きいし、アイシラcがあるにこしたことはない
Wizにとってはまさに神器と言っても過言じゃないレベル

ETはミストレス食って帰るくらいのつもりならバードでいいんじゃない
素Wizだとブラギあってもすごいタルそうだけど

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 11:00 ID:uzHFkHQB0
どこの鯖の話か知らないけど、ほとんどのwizがアイシラを持っているというのは言い過ぎだと思う。
普及は進んでいるだろうし、ある程度のレベルになったHWなら大体持っているだろうと思うけど。

あと、アイシラの詠唱短縮効果は先に魔法攻撃をしないと発動しない(かつ効果時間も短い)。
したがって、任意のタイミングで使用できるサフラと比較して安定性に欠ける面もある。
両方あればベターだが、プリペアでならサフラだけでも問題ないのでは。
※アイシラ効果を活かせるのは、PTにブラギが居る場合だと思う。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 11:47 ID:sYFMAm4j0
アイシラはソロでも鳥のいないPTでも十分役に立つ

ただし魔法を使う順番とかがアイシラある場合と無い場合で変わる事が多いので
サポートのプリも含めてアイシラ前提の立ち回りを分かってないと活用するのは厳しい

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 11:48 ID:ZHmNDRcC0
アイシラじゃなくたって、別に黒蛇王の帽子だって全然いいと思う

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 12:02 ID:2KrDBt620
SGとかで一確できるならサフラで十分ではあるかと。
でもサフラする余裕がない場合でのアイシラは、あるとやはり便利。
どの道、最終装備cのひとつ(というかこれ以外になにかあるかな?)なので、
購入はすることになるとおもうよ。
効果だけを体感したいなら、黒蛇王帽子手に入れてみたらいいかと。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/23 15:03 ID:M+IOE0JX0
>>265
ペアのみだったけど、使い方次第だがアイシラより
マジックアイズの方が毎回効果あるから好きだったな
今の装備、予算、金策があるのかどうかで色々変わるんじゃね

+wizを使うんだよね?二人分の装備用意しなきゃいけないから
前衛+wiz装備揃えるとかなりの金額いくよ
ブラギの装備はある程度登るとしてアンフロ、ピアレス、店売楽器で済む
それに前衛プリの方が自分が生きる為に必死になれると思う

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 20:26 ID:amjXHJnz0
質問です

よく、売)生体中枠 というのを見るのですが
これは座って経験値を得る権利なのでしょうか?
それとも、中の主要メンバーとなる権利を売っているということなのでしょうか?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 21:06 ID:HrqbmiRE0
お座りできる権利を売っています

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 21:06 ID:nGU4ys7F0
前者です。場合によってはただ座るだけでなく共闘を求められることもありますが。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 21:06 ID:5UspYN+70
>>272
経験値吸取り枠

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 21:06 ID:5UspYN+70
30分放置だったのになぜこのタイミングで3人も被るorz

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/24 21:38 ID:amjXHJnz0
お三方、お答え頂きありがとう御座いました

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:22 ID:K8PKVmV20
毒属性鎧を装備した場合、MOBの毒属性攻撃を無効化できて毒無効になったりしますか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 14:35 ID:eMQVQHLp0
>>278
毒属性攻撃だけなら毒鎧で無効化できますが
インベナムの場合は毒鎧で毒状態防げません

なお、毒を防ぐだけならデュラハンアイというアクセがあります

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 20:57 ID:6vYoEYWD0
windows7でも使用できるスキルタイマーはありませんか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 21:10 ID:i/L2TXW50
RO板はツールの話題禁止。
しいていえばR化すれば、標準でつく。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 21:13 ID:QGq2/xoG0
>>280
っ時計
っ経験に基づく勘

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/25 22:53 ID:+VpxGbuU0
アコプリの支援スキルなら
各スキルの使用レベルごとの効果時間を把握してかける順番を決めれば
切れるタイミングをある程度察知できるしな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 05:25 ID:eyKMALuE0
1アカウントでそれぞれAサーバーとBサーバー別々にキャラを作った場合
2PCなどでAとBに同時ログインすることは可能でしょうか
よろしくお願いします。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 05:33 ID:Gh8fvXhI0
不可です

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 05:39 ID:eyKMALuE0
>>285
素早い回答ありがとうございました

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 07:33 ID:zLjP4/AS0
>>280
100円ショップで砂時計買ってきて並べとけ。

288 名前: 投稿日:10/05/26 18:04 ID:3KZ5D1dT0
ギルドを作るといいとここでアドバイス貰ったのですけど、常に一人な感じなんですが、どうしたらいいですか?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 18:27 ID:/6sUfz8E0
変なコテつけてんじゃねえぞ・・・じゃなくて
>>169>>206からの流れ見た感じギルド作って募集したけど、誰も入ってくれなくてソロG状態って事かな
あんまりROに詳しくなさそうだし、ギルド員募集するよりかは人の多いギルドで色々教えてもらったほうが良さそう。
折角作ったギルドだけど、/breakguild ギルド名 でギルド解体して、他所のギルド員を募集してるところに入るといいよ

運営頑張ってるギルドもあれば、募集するだけしてまるでログインしないようなギルドもあるし良いギルドに当たるまで気長に

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 18:51 ID:aAw3HlM+0
俺がギルマスなら>>288みたいな奴はおことわりだけどな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 19:22 ID:zLjP4/AS0
>>288
開き直って気楽なソロギルドを満喫してください。

それ以外の回答が欲しければ、こちら(↓)のスレへどうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1264252488/

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 21:14 ID:hlobd6AL0
物理的に一人なのか、精神的に一人なのか、どんな仲間を増やしたいのか、明確な目的意識で
行動を起こしましょう。ただ黙って端的に動いていても、結果はでませんからね。
やる気の問題ですな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 21:39 ID:p1NLiv7e0
同じ場所や同じ臨時にいつもいたら自然に仲良くなるもんだが?
臨時広場で固定な場所で何週間もずっといて同じような臨時に参加してみろ
それで出来なかったら性格的に友達作れないと思う

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 21:59 ID:F3IVa7HA0
>>293
臨時に名無しだらけで浮きまくってるから
強迫観念に駆られて長時間PT待ちするのが怖い

去年はそこそこ低レベル臨時とか遊臨とかあったのになぁ…

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/26 22:16 ID:cT0hdtdUO
そんなに画面見てるのか?

チャット立てたら近くで他事してりゃ画面なんて気にする状況にならない。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:22 ID:0/Ge3Me70
>>293
彼らが広場に長く残っているのは人が集まらナイ臨時だからデース。
遊臨と書いて立てればすぐ埋まって出発できるので自分で立てなサーイ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:24 ID:0/Ge3Me70
レス番間違えまシタ。ソーリー。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:33 ID:cJdmE9Tg0
リアル知人に誘われ復帰したんだけども
その知人がどうやらセージをあげたいらしく、それもFCASじゃなくI>Dの魔法型?らしい

一緒に狩りに行こうと誘われているんだが、いかんせん属性ダマしかないローグしか手持ちがいない

やはりアコプリ作ったほうがいいんだろうか
それとも他の火力職でお互い回復かじりながらゴリゴリやっていくべきなんだろうか

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:40 ID:Y3zgU8eA0
レベルにもよるんじゃないかな。
70台80台なら追いつくのもそんなに手間じゃないだろうし。

ペアならプリが安定だろうけど、あえて火力職で行くというのも有り。
あと、セージはwizと違って「集めてど〜ん」というタイプではないので、
ローグで前衛でも良いと思いますよ。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:46 ID:+lVa8LIU0
Iと>ってくっつけると矢印にみえr

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 00:59 ID:2V4S/2570
烏合のペアもいいもんだぜ
人気の無い滝の洞窟マジオススメ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 02:05 ID:/uAi9UOJ0
そのご友人のセージに合わせてかどうかは別として、
アコプリを1キャラ持ってると誰とでも組み合わせやすくて便利。

イヤなら無理してやることもないと思うし好きなキャラやればいいとは思うけど、
もしも作ることに抵抗がないのなら作ると人脈は広げやすくなるよ。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 03:06 ID:52sCXEAtO
>>298
モンクとIDセージのペア、なかなか楽しいですよ。

私は転生前IDセージで、よく知人のモンクとペアをしていました。
時給はソロでピンギキュラを倒していた方が出ましたが、
いろいろと狩場を巡ることもできて楽しかったです。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 04:45 ID:vR+s0Ce1O
>>293
ほぼ臨時でしか狩りしてないが
顔見知りは何人もできても
それ以上の人間関係が広がらんぜ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 21:12 ID:nSCrsVjx0
>>304
あなたみたいな人を>>293は性格的に友達できない人っていってるんですよ
言ってること狂ってますよねまったく

306 名前:298 投稿日:10/05/27 21:28 ID:cJdmE9Tg0
アドバイスありがとうございます

とりあえずプリ作ってみようと思いますが
効率重視のAGITUプリか無難な支援のI>D-Vだと
必要資産的にどちらがオススメでしょうか

金策は如何せん60台ローグで毎日サソリ狩るくらいしかできることがないので…

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 22:13 ID:pIDzw7CO0
むしろ盗作ヒールでチャレンジしてみるのはどうかね?

あ、もちろん費用的にはAgiプリが金かかりません。
かかりませんが、仕事するAgiプリになろうと思うならVitのほうが労力は少ないです

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 22:27 ID:022UhAiW0
>>306
何処まで求めるかで変わるが、TUの方が予算はかからない
1hでも毎日狩れるなら貯まる

相方がセージならまとめてドンは出来ないから
AGITUでint高めの殴りたいプリが良いんじゃないかな
プリのダメなくても後ろからボルト飛んでくるし
付与取るだろうし、本気で育てようとすると武器に金かかりそうだがな
今時の高効率はでないだろうけど、二人で色々回る事はできそう

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/27 23:41 ID:RNbfR/s30
>>305
304は「知り合いと呼べても友人と呼べるほどではない」と言ってるんだと。
知人友人の線引きは個人差あるからなんともだけど、とりあえず
304さんは「知人は知人、友達百人も要らない、数人で十分派」
305さんは「ともだち、百人できるかな派」という感じですかね。
ま、それを話し合う場ではないんですが、相談者がどういうタイプなのかは必要な情報かもですね。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 01:20 ID:lfvW6DJF0
>知人は知人、友達百人も要らない、数人で十分派

それが本当ならどうみてもリアルに孤立するタイプです。本当にありg(ry
友達なんて数人で十分だって言えるのは友達が多い奴だけ。
こういう考えの奴に限って、自分から誘わないくせに
「俺は誰にも誘われない…」とか言うんだよな。
ろくに繋がりも作れないくせに一丁前に線引きなんかするなよ!…って言いたい。

臨時で何人か顔見知りになったのなら待ち合わせして狩に行ってみればいいのに。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 03:18 ID:9nfrKNDvO
つーか臨時で顔見知りとかできても
チャット入った時に「あ、また一緒ですね」
終わりに「また縁があればどこか行きましょう」
程度の会話しか見たことないけどな

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 05:14 ID:lFmpTmfC0
そのくらいでいいんじゃね?
よほど相手のことが気に入ったとかならFL登録からメッセなどに変わって〜って
のもあるとは思うけど。

>>304が愚痴愚痴いってるならまだしも、自嘲して言ってるだけっぽいし
変に型にはめて上から目線っぽい>>310はナイと思うわ。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 10:32 ID:Mtaxk+gQ0
まず鳥とか要職作って臨時に飛び込んでみる

鯖はIrisとか臨時が盛んな鯖がいい、1期鯖や2期鯖がおすすめ
そのうち社交性に問題なければ自然に知り合いが出来るはず

俺は鳥の需要が高そうだったから復帰後に鳥で名無し行きまくっていたら
よく臨時で一緒になる素プリからWISがいっぱいきて引っ張りだこだった

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 23:01 ID:BN27NWl+0
つまり310は「こっちからは友人のつもり、向こうは知人のつもり派」ですね。
知人友人の見分けもつかないのに一丁前に線引きするなよ!と、こうですか。
余計な文が混ざってたので、余計な言葉返してみました。反省しているので、アンカつきで返ってきても何も言いませぬ。
とりあえず個人の考え方を、自分の考え方と照らし合わせてまるで自分が正しいみたいに否定するのはどうかだよ。

ただま、それぐらいの積極性はMMOでぐらいもってもらいたいですわな。
というかそれぐらいの積極性がないと、友人はなかなか増えないよねぇ。
狩友にしても、おしゃべりできる友にしても、積極性がないと作れるわけがない。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/28 23:19 ID:xU3GuDL30
友達の区分って人によって違うから微妙だけど
>>310の最後や>>314にあるように勇気を出して“自分から”歩み寄るように頑張ればいいんじゃない?
きっと、「それができりゃ苦労しねーYO」とか言われそうだけどw

たぶん>>310>>309でいう「友達100人できるかな派」だ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 01:22 ID:VLy1Do+90
0からスタートで一番転生まで早いのWiz?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 01:23 ID:WLQyiMKl0
TUプリーストかと

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 01:27 ID:VLy1Do+90
ありがとう

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 03:08 ID:+kGnmCa40
ADS特化のクリエイターを作ろうと思っています。
そこで確認したいのですが、転生するとステータスがリセットできるそうなので、転生前のステ振り分けは特化型でなくてよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 03:19 ID:WLQyiMKl0
>>319
転生するとノービスからやりなおしで
(といってもハイノービスだけど)
ステータスもスキルもリセットされます。
なので、転生前から上位二次職スキルに特化したステ振りにする必要は皆無というか
無駄です。
状況に応じて、レベルを上げやすいステ振りにするのがよいかと。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 19:59 ID:bmF35gqo0
最近始めたのですがGに入りました

そこでPT用のキャラを作れば?ということを言われました。
自分はローグなのですがなにかお勧めの職はありますか?
出来れば転生とかは遠いので早く出来る職の方がいいのですが・・・

今は調印を狩っていて3Mほどお金があります

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 20:01 ID:bmF35gqo0
追記なのですがアクションゲームはすごい下手です

具体的にはスーパーファミコンのマリオを1年かけてクッパ倒すぐらいです
よろしくお願いします

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 20:02 ID:YkiQwcrw0
装備にお金をかけずにできるPT用職というと、ウィザードかプリーストじゃないでしょうか。
ただ、レベルが高くなって高難易度のダンジョンに行くようになると
装備なしではキツくなりますが。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 20:03 ID:YkiQwcrw0
「早くできる」という条件で絞るなら、ウィザード一択になる気がします。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 20:58 ID:2NX7S6eh0
RoWとパピヨンがあればあと適当でも狩れるしな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/29 21:01 ID:rMHxv3xt0
無難なところだとPTに居て役に立ちやすいのはプリ。
あと転生PTに混ざる未転生でもそれなりの仕事ができるブラギバード。
バードにはだいぶ差をつけられてしまうが、それでも身内PTで組み込みやすいダンサー。
Wizは他に廃Wizがいるとなかなか出番がないかもしれない(それでもローグよりはずっと出しやすいけど)

ギルドの職構成や、よく遊びに行く先や、どんな狩りしてるかの状況によってチョイスが変わってくるので、
自分だけで考えるよりは『PT用のキャラクターを作ろうと思うんだけど何がいいと思いますか?』
ってギルドの親しい人に相談してみるといいと思う。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 00:33 ID:PqG/f/+Y0
質問です。
所謂脳筋と呼ばれたりする火力バカみたいなタイプが好きなのですが、
これに当てはまるものを例えると何があるのでしょうか?

ROを始める際、マジシャンを選び育ててきたのですが、
やはり前に出て攻撃を受けながらもガシガシ攻めていくタイプの方が自分には合うようでした。
どうしても逃げながら魔法を撃つといった手法は苦手でして・・・

個人的にはナイトかアサシン辺りをイメージしているのですが、
実際にはどうなのでしょうか?先人の方々の意見を聞きたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 00:51 ID:p4AfCTNJ0
槍騎士のピアースやbdsとか、クルセのGXとか、アサシンの魂SB狩り
モンクのハッケイや指弾(指弾って弱体化したっけ?)、商人系のメマー狩り、
こんなあたりが「ガチりあって一撃が重いスキルを叩くタイプ」かね。
あとは「ガチって、高回転でそこそこ痛い通常攻撃を叩き込むタイプ」のAgi型とか。
「クリティカル速射型」もあるけど、今のご時世ネタでしかないのでお勧めしませぬ。

ところでガンホコインが廃止されるようだけど、みんな中途半端な数字(15コインとか)はどうしてる?
使いようがないからやはり、あきらめるしかないかな。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 00:54 ID:7UDfDbX40
S>V>Dの槍騎士か、I>V>DのGXクルセがいいんじゃね?
この2つは脳筋・勇者の代名詞だろう
アサシンは前に出る事は可能だが、基本1vs1で敵の攻撃をかわしながら殴るタイプだし、未転生だと大した火力もない

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 00:54 ID:7x3RsgQN0
>>327
もうずばり、ステタイプS>V>D、スキルタイプはピアス・BBな騎士(ナイト)しか思いつきません。

攻撃をがしがしくらいながらも回復剤でゴリゴリ、スキルでどっかんどっかん。

BBの纏めなど、一応テクニカルな動きをしたほうがイイというケースもありますが、
基本的にはサーチアンドデストロォイでドスコイするのが安定です。

ただし、あくまでソロ限定です。
PTでの役割は脳筋モードでは勤まりませんので、そこは諦めてください。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 00:57 ID:Cagna6C30
『攻撃を受けながらもガシガシ攻めていくタイプ』
となるとSTR>VIT>DEX>INTあたりの槍騎士が良いかな
燃費の良い単体スキルのピアースと、半端な雑魚の群れなら1発で掃討できる範囲スキルボウリングバッシュが魅力
VITが高いと、騎士特有のHPの高さも相まって戦車のごとく耐えて散らして突破していける

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 01:15 ID:wAzipAim0
転生目指して2年ぶりくらいに新アカで復活しました。
最近はアカデミーやら色々と増えて随分レベル上げも楽になりましたね。
そこで質問なのですが、転生すると転生前にこなしたクエストは受け済みになるのでしょうか?
色々と調べてみたのですが、どうもズバリと書いてあるものが見当たらなくて……
回答よろしくお願いします!

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 01:21 ID:vHoKuxWf0
>>332
転生してもクエストのフラグはリセットされません。
途中まで進めたものはそこから再開ですし、完了したクエストに二度目はありません。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 01:29 ID:HUgNid0n0
>>332
このへんとかかな
ttp://quest.rowiki.jp/?FAQ#d9866ba5

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 01:37 ID:wAzipAim0
332です。
お早い返答ありがとうございました。
フラグさえ立てておけば高レベルなクエストも受けられたりするのですね!
大きく経験値が入るものは飛行船くらいしか受けていなかったので、
他のクエストは転生後の為に報酬手前でとめておくことにします。
本当に助かりました〜

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 03:59 ID:WJ5f4yG90
クエストウィキ見てみると所々に注意書きがあるけど
報酬ゲットのときにレベルチェックをするものがあるのでそこだけ注意。

個人的にはJOBがもらえるクエストは優先して残しておくと
転生一次のJOB追い込みのとき便利だった

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 15:54 ID:l5gAZIZ90
ROを終了させた時に、ALT+Shift+Deleteを押さないと他のウインドウどころか、何もボタンが押せない状態になるのですが
これを解消する方法というのはあるのでしょうか?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 16:20 ID:PqG/f/+Y0
327です。
丁寧な回答大変ありがとうございます。
やはり騎士が代表格となるようですね。
該当スレやWiki等を参考にして騎士を作ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 16:33 ID:qJTETy7S0
>>337
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1270731797/
こっちで聞いた方がいいかも
テンプレにそって質問してみて

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 19:26 ID:Au9PeZE+0
最近剣士を始めた者です。
エギラを狩ろうと思いまして水カタナというものが
欲しいのですが、水カタナってアイスカタナのことでしょうか?

相場サイトでアイスカタナで検索しても出てこないのですが・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 19:50 ID:uXZo7Goq0
>>340
ろ。で検索してるならまずカタナで検索
製造で作られた武器はスロットが少ないほうに分類されてるからカタナならカタナ[3]の方

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 20:51 ID:9BwctGW+O
質問とは離れたどうでもいいレスはいらんだろ

水カタナはアイスカタナで合ってるよ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 22:31 ID:9uu9LIrh0
>>337
適当な場所で右クリック

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 22:55 ID:XhCttrlq0
>>340
>>341さんも言ってますが、相場サイト(ろ。)でアイスカタナを検索する場合、
検索ワードは「カタナ」で、[絞込条件の指定]の[属性]で「アイス」を選択すればおk。

水属性武器の接頭語は「アイス」なので、水カタナ=アイスカタナです。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 23:28 ID:UDGvyI2V0
水カタナより水ランスのほうが大将軍イジメとかできるしオススメ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/30 23:49 ID:jmE5C+uF0
初心者に大将軍なんて貧乏まっしぐらなmob勧めてどうすんだ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 08:35 ID:oD1x4i120
というかカタナである意味がない、海東の方がいい
値段的に無理ならいっそマインでもいい
弱い上に盾持てないカタナを剣士が装備するぐらいなら、
Aspd早くて盾も持てるマインの方がいい

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 09:33 ID:PLLBDb+I0
槍騎士志望なのですがあったほうがいい装備を教えてください
とりあえず職スレで神扱いされているウアー*2、地デリ鎧、串はそろえました

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 09:59 ID:8EP0eln10
マインならマインで
一々探さないと売ってなかったり、ランカー補正で妙に高かったりする事があるマインよりも
漁師の短剣(だっけ?)買ってきた方が早いな
微妙にATKが低いがNPCが売ってるから確実に手に入るし、何より無駄にボられる事が無い

ただまあ盾っつっても有効なカードを挿してあるものが無いのであれば、DEFがちょっと増えるだけの代物だし
「将来的に騎士に転職して両手剣騎士になる」と言う計画の元に両手剣修練を優先取得してるなら尚の事、
盾捨ててでもカタナ持ってた方が強いからカタナは間違ってない

逆に「将来は特に決めてないけどカタナが強そうだったから・・・」と言う曖昧な理由でカタナを買おうとしているなら
347も言ってるようにカタナは余りオススメ出来ない


>>348
そんだけあぶく銭がうなってるなら自分で調べたら?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 10:43 ID:8z56urFR0
> 武器で狩場を選ぶんじゃない
 ( 'A`)      ( 'A`)    ヒガシニタオレタ…
  ( )ヾ       ( ) ̄、、      コンロンニシヨウ
  | | †      | |  ―+ パタ

> 狩場で武器を選ぶんだ
 ('A`) カリバツイタ            キョウハドレニ
(†††ゝ ブキイッパイ      ('A`)   シヨウカナ
  | |            †††ノノ_)

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 10:45 ID:NrWjHzBc0
>>348
職スレ234の900−1000の辺りにまとめてあったよ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 10:45 ID:8z56urFR0
…冗談はともかく、どこの狩場に行きたいかを決めれば
自然と必要な装備も決まってくるかと。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 12:19 ID:LxfIAcRxO
まず自分で考えるための頭を用意すべきじゃないかな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 13:20 ID:Yg7QrNXa0
っていうか職の狩場なんて職スレで聞けばいいじゃん…

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 13:42 ID:Pb2tJxLOO
MOBが使うヘルジャッジメントというのはどういう技なんでしょうか?
名前的に闇属性攻撃っぽいので闇鎧で無効化などできますか?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 13:48 ID:PLLBDb+I0
>>351
ありがとうございます
闇特化パイク、ライド帽、属性D鎧、ソーン盾、D肩というのを買うことにしました

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:20 ID:bIsBojNOO
騎士がDEX150を達成した場合、或いはアイシラ+ブラギで無詠唱になった場合、
BBの詠唱…武器を振り上げて止まるモーションはなくなり、
使った瞬間に武器を振り下ろすようになるのでしょうか

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:26 ID:lLzVx6pq0
>>355
・ヘルジャッジメント
無属性ダメージを与えるとともに、呪いをかける。一定時間、HPが徐々に減少する
範囲:29×29
スキルLv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
攻撃力 100% 200% 300% 400% 500% 600% 700% 800% 900% 1000%

つまり闇ではなく念でダメージ減少。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:30 ID:p4XgxcFw0
>>358
横からだけど詳しい説明ありがとう
GD2で弓葱で歩いてたら画面端でHPとヴァンパイアが戦ってて
いきなり自キャラが転がったのでポルナレフ状態でした

1年ぐらい悩んでたモヤモヤが解消されたよ!

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:36 ID:dc4kf6Th0
>つまり闇ではなく念でダメージ減少。
無属性じゃないかな。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:38 ID:PzzXNakO0
>>348,356
騎士では装備できないものを揃えてもどうしようもないと思います。

それだけのモノを調達できる資金がある人を初心者とは言えませんし、
順当に職スレ・職wikiを流し読みした後、実際に動かしつつ、
行きたい狩場にあわせた装備と知識を揃えるのが先でしょう。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:41 ID:lLzVx6pq0
>>360
どうして無属性攻撃を無属性で軽減できるのさ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:45 ID:j9mz7HLt0
>>358
ゴス鎧のこと言ってるのかもしれんがヘルジャッジはゴスじゃ軽減できないぞ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 14:48 ID:lLzVx6pq0
>>363
すまん、それは勘違いしてた。指摘サンクス

365 名前:360 投稿日:10/05/31 14:58 ID:dc4kf6Th0
>>362
失礼 文脈読み違えてた
申し訳ない

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 19:10 ID:WT/JLY6vO
ヘルジャッジってニュマで無効できるの?

今さっきドラ討伐のプリがニュマ貼ってたから気になった

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 21:07 ID:gctU+2wf0
できたと思う。モロクの時もニュマ活躍したし。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/31 21:31 ID:4Dnop9l50
HJって3セル以内は近接物理扱いじゃなかったか?
近いとSWで防げたような気がする。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 02:19 ID:XHVAB++eO
パルスとHJはそうだな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 06:14 ID:7MPhYFRD0
最近出戻りし、過疎鯖で始めてみたのですが最低限の事すら大変です(特定クエが進めづらかったり、属性武器すら売っていない事も)
そこで、そこそこ多い鯖(常時1000前後)か多い鯖(常時1500↑)でやり直そうかなと思っているのですが
人気狩り場の混み具合はどの程度なのでしょうか?過疎鯖はGTでも自分を入れてマップに7人程度で快適でした
ある程度快適に狩れるなら鯖を変えるのもアリかなと思っているのですが、どの程度なのか判らないのでずるずるとしちゃっています

371 名前:sage 投稿日:10/06/01 06:57 ID:K4M1Va4A0
>>370
古鯖に4年ぶりに復帰してやったけど昔みたいな混雑は無いよ
程よくリポップが起こってくれていい感じな狩場人数

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 08:28 ID:BPu1cVHY0
>>343
あああああああ!!
遅くなりましたがありがとうございます!

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 10:11 ID:Tv7gsIiQ0
>>370
とりあえずノビ作って見学してみたら?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 10:21 ID:HfUTgeVO0
mobもMB使った後は火属性ダメ上昇効果があるんでしょうか

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 11:57 ID:5fbKAem90

RO内で略語が多用された会話が多く

いちいちそれは何ですかって会話を止めるのも憚られるので

主要な物だけでも
まとめられているWikiなりサイトは無いでしょうか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/01 12:02 ID:Tv7gsIiQ0
アサシンテンプレの用語集
ttp://aocha.sakura.ne.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8

カード接頭接尾語略称一覧
ttp://aocha.sakura.ne.jp/assassin/index.php?C%CE%AC%BE%CE%B0%EC%CD%F7

Ragnarok Partyplay Pageの基本用語集
ttp://partyplay.rowiki.jp/index.php?%B4%F0%CB%DC%CD%D1%B8%EC%BD%B8

サーバごとの方言もあるので、ゲーム内で聞いてみたほうが早いこともあります。

377 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 05:09 ID:bB5lzXGD0
キャラクターを残したままゲームアカウントを削除したのですが新しいアカウントで同名キャラを作ろうとすると
既に使われていると表示されます。この場合キャラは削除されないままになって同名では作成できないのでしょうか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 05:51 ID:sXxSpANX0
>>378
そりゃキャラを削除していないんだから同名のキャラが作れないのは当たり前。

メンテのたびに定期的に、「アカウントが無いのに残っているキャラ」の掃除をしてるから
その際にキャラが消されれば同じ名前が使えるようになる
毎週必ずやってる訳では無いので、いつになるかは分からない

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 09:30 ID:jF5ZSNMk0
>>376

ありがとうございました

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 14:36 ID:Av+TXad10
数年ぶりに復帰してみたんですが
再開した古鯖の臨時は、行った事のない狩り場だらけでとてもじゃないですが
入れません。
監獄・城6人臨時とか、GD2→「このまま3もいけそうだね」臨時みたいな
そんな臨時が立つ鯖はありますでしょうか?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 14:54 ID:DbrI3lUf0
>>381
自分で立てたほうが早いと思います。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 15:26 ID:NU9JIRA80
ここで聞いていいのか判りませんが
モンクとチャンピオンのスキルの読み方が判りません
wikiにものっていないのでどこかに載っているような処ありませんか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 15:30 ID:6oA8W3A10
>>381
最近は臨時用の旧狩場に比べて高効率の場所が増えすぎたので
その辺はほとんどなくなったね
Irisで去年50前後の監獄立てたら結構集まったけど…今はどうだろう

ちなみにGD3は配置変更で難易度激増したから、
2からそのまま3に流れるなんてのは絶対無理になったよ
GD2に行く50前後の6人PTじゃソニックブロー喰らって即死するレベル

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 15:40 ID:DbrI3lUf0
>>383
「アコライトマニアックス」のMonk skillの項
ttp://acolyte.s26.xrea.com/

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/02 15:57 ID:NU9JIRA80
>>385
ありがとう助かったよ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 21:06 ID:6T3tAZLT0
>>328
遅レスですまんが、廃止に関するところのFAQにこんな記載がある。

388 名前:387 投稿日:10/06/03 21:07 ID:6T3tAZLT0
途中送信スマンorz

>:2010年6月29日(火)以降に残っている小額のガンホーコインは、どのように利用できますか。
>A:2010年6月29日(火)以降は、残っているガンホーコインと他の決済種別を合わせて、
>ゲーム利用権やShop Pointをチャージすることができます。

でもってファミマだと900円以上で1円単位でウェブマネーが買える。

それでキッチリ使えるんじゃないかな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 21:14 ID:9EiZtD040
>>388
Bitcashじゃなくて?
WebMoneyも1円単位で買えたのか?!

390 名前:328 投稿日:10/06/03 21:40 ID:kXqii2sr0
>>387,388
返信ありがとうございます。
1円単位で買える所があったのかぁ。。。
そして気がついたんだけど、Edy払いがあったから、もしかしてソレでいけたりするかな。
とりあえず、まず廃止来てからの話ですね。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/03 22:07 ID:+5oL4lDb0
>>389
買えます。
ttp://www.famima.com/contents/service/prepaid/emoney.html
>WebMoneyシート
>900円〜10,000円の範囲で
>1円単位の購入が可能です。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 01:38 ID:dUWN6T920
こんな時間だけど…。
バードスキルのブラギについて質問があります。
INT維持の関係で楽器をハープにしようと思っています。
その場合、共闘で弓に持ち替えた時はハープボーナスのINTは下がりますが、ブラギの効果も下がるのでしょうか?
それともブラギ演奏時のINTの効果のままなのでしょうか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 05:19 ID:WHMMufMa0
どちらかというと初心者じゃなくてダンサーバードスレで聞いたほうがいい
(専門的な仕様知識や検証がありそうなので)気がするな。

推測だけど、弓に持ち替えた時点でブラギは消えるからハープ持ったステの
ブラギの効果が20秒間残ると考えるのが妥当だと思う。
なので演奏時のINTの効果のまま だと思われ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 07:48 ID:LuQksfQQ0
>>392
特に専門的なもんでもないのでお答えします

弓に持ち替えた時にブラギが消えます
ブラギの効果は20秒持続します
よって弓に持ち替えていたらブラギは消えていますがブラギの効果は20秒はINT+2された効果が持続します

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 08:23 ID:sAR6LmnN0
専門的かどうかを気にする前に
推測でしか答えられないのをわざわざ回答するのを止めた方がいいな。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 18:05 ID:uTg86OH+0
つまり20秒ルール中は装備持ち替えても効果変わらず、でおk?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 18:15 ID:dUWN6T920
>>393-395
ありがとうございます。
雷鳥スレで質問してきます。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 20:07 ID:GR7iuLfd0
課金料理など、スタックする事はできないのですか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/04 20:10 ID:hGrxc/4V0
>>398
課金料理、教範などはアイテムロスト時に救済するため個別IDがふられてる。
別モノ扱いなのでスタックできません。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 03:42 ID:hiv9TYG90
>>369
というより質問者は弓と質問している
仮にハープ→バイオリンに持ち替えた場合は雷鳥スレで聞くべき内容だが
弓で演奏は出来ないからハープのInt+2のブラギ効果だけが残る
ちなみに楽器A→楽器Bと持ち替えても演奏は途切れない

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 18:51 ID:7H9u77cT0
コンチ目的でモロク討伐クエをやりたいのですが、
結構粘らないと難しいですか?

6時間待って、先を越されたりしたら泣けてくるなと思いまして。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 19:25 ID:CKTIZxut0
フリオニって何なんですか?
神話とかから引用した設定等があれば教えて欲しいです

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 20:00 ID:5wtBmh7Q0
「フリ」はFrigateのFri、「オニ」はハングルで汚い土という意味があるらしいです。
「らぐでーた」より。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/~m2_multi/ro/ragdata/data/memo/memo-mn01.html#h

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 20:21 ID:CKTIZxut0
なるほど
わざわざありがとうございます

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 20:39 ID:Hv/NLbpo0
>>401
鯖による。
あと
>6時間待って、先を越されたりしたら泣けてくるなと思いまして。
なんとなく勘違いしているような気がするんだが、魔王を自分で倒す必要は無いぞ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 20:42 ID:5wtBmh7Q0
魔王モロク討伐クエスト報告スレ42
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1275128016/

ここを見るといいですよ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 20:46 ID:7H9u77cT0
>>405
>>406

情報thxです。irisなのですが、まだ入れないみたいですね。。。
次回はいつなのだろうか・・・。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 20:51 ID:Hv/NLbpo0
>>407
メンテでリセットされるから回転の速い鯖ならそこから逆算して大まかな時間を予測できたり、できなかったり。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 21:02 ID:7H9u77cT0
>>408
ふむふむ。なるほどですね。
メンテってのは定期メンテ以外のものも含みですよね?

直近が6/2の22:20頃にメンテ明けているので、
最短でも23〜24時くらいか。。。

回転速い鯖で、出現から討伐まで大体どの程度かかるもんですかね?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 21:03 ID:tjZdWenn0
そうそう、メンテ後おすすめ
定期的に倒されてる鯖だとメンテ後すぐ皮が剥げたりする
その後、だんだん時間がずれていくから、スレ見ながら自分でもチェックしないと難しい

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 21:21 ID:Hv/NLbpo0
>>409
組織的に討伐されているところだとものの数分。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 21:40 ID:7H9u77cT0
>>411

そうなんですか!
ということは最短で22:20〜23:00の可能性もあるということですね。

ありがとうございます!!

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 21:45 ID:tpJa7PjM0
? Irisか?
キャラセレ鯖のメンテなら、狭間MAP鯖のメンテはしてないとおもうから
その読みはまちがってんじゃ?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 22:09 ID:7H9u77cT0
>>413

なるほど・・・。ということは定時からの計算となるわけですね。
だとしたらもうそろそろなんだろうけど・・・。

情報Thxです!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/05 22:37 ID:4G3w+/uB0
iris今皮はげるらしーぞ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 04:22 ID:F+egUJbW0
>>414
そこまできっちり6時間毎に倒してるわけじゃないから、その計算も宛てにならんよ
素直にスレチェックしてた方がいい

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 09:08 ID:faEBEGOz0
irisは今魔王歩いてるようだね。今のうちに中央部分にまでキャラ潜入させておくとイイヨ。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 11:17 ID:8Zp1Q2wq0
>>417

412です。
配置完了したんですが、なかなか討伐が終わらないもんですね。

入った瞬間にモロク天使に囲まれてる時もあって、毎回ドキドキです。

今回は何とか剥ぎ取れそうなので頑張ります。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 11:23 ID:faEBEGOz0
討伐Gといえど、人数そろわないと行けないからねー。
剥ぎ取り時に殺されないようにね、がんば(退治後は潜入できないから)

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 11:58 ID:F+egUJbW0
魔王歩いてると準備と戦闘開始タイミングが面倒くさいから、
結局魔王が一度撤退してから準備してもう一度呼び出すハメになる

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 13:47 ID:pQCq8ZX+0
まぁ、あれだ、
少し余裕を見て25分毎位にログインしてチェックするんだな。
そのさい次元の挟間以外をクリックしたらダメだぞ。
ヘタに魔王を呼び出すと討伐しづらくなるから魔王が引っ込むまで討伐隊が引き上げる可能性が高くなるからな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 20:28 ID:6lrO6B0E0
久しぶりに復帰しようと思うのですが
ソロで転職まで一番近い職業を教えてください
資産は10M程度あります

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 20:35 ID:wIfUtauB0
>>422
転職って1次?
いまはアカデミーで5分でなれるし、最初に選べるのはノビしかない。
1次から2次になるのに最短はアーチャー。
2次から転生するのに最短はTUプリ。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 20:47 ID:6lrO6B0E0
あああごめんなさい
転生でした

ありがとうございます

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 22:51 ID:h2FNAGFq0
すみません質問です。
プリの支援スキルなのですが、SWとサンク、PT支援に限ってはどちらが有用なのでしょうか?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 23:04 ID:wIfUtauB0
>>425
狩場による。
狭間のような超絶ATKからまもるならSWが有効だし
名無しのような不死相手なら共闘の意味でもサンクが便利。

ただ、名無しでもやばそうな時にWIZにはSWしたりするし、
狭間でも前衛回復補助にバックサンク敷いたりもする。
どっち向きの狩場によくいくかはあなた次第だし、スキルそのものに優劣はない。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/06 23:54 ID:h2FNAGFq0
なるほどです。
PT決壊しそうな時にしぼると、SW>サンクになるのでしょうか
共闘、回復補助などの用途の広さだと、サンク>SW、という感じでしょうか

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 02:50 ID:4nPD7Nqf0
なぜアサシンは嫌われているのでしょうか?
自分調べでは過去には「ピクミン」と呼ばれ、三次(現在も?)では最底辺と言われいます。
役に立たない・弱い(対人ではそこそこ活躍しているようですが)だけなら放置しとけばいいと思うんですが。
ちょっとアサシンでも作ろうかと思っていたもので放置はおろか叩かれまくっている理由が知りたいです。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 02:52 ID:UKZcrjpz0
>>428
MMOBBSやLiveROでネタ的に嫌われキャラになっているだけで、
実際のゲーム内ではそれほどでもないように思います。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 02:58 ID:4nPD7Nqf0
>>429
そうですか。それでは頑張ってアサシン作ろうと思います。
ありがとうございました。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 11:10 ID:aIWaMjvB0
>>430
装備、特に武器に掛かる金は全職の中でも最高額

それだけ金を掛けても基本ソロ狩り専用職

という所からも高レベルになればなるほど敷居はかなり高い
逆にそれでも好きだからという理由でアサメインでやっている人は多い

それゆえかアサメインで痛い言動を吐く人は
勇者様が多い職に比べればかなり低い

 もっともソロ狩りもしくはコンビ狩りがメインだから
狩り専門ギルドなどではアサで在籍している人は少なめ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 11:36 ID:Rkq1l0Ux0
>>431がイメージしてる勇者職が勇者と呼ばれるのと同じ理由で
アサシンは闇とか影とか暗殺とかいわゆる邪気眼的な方面で人気があるから
どれが痛い奴が多いとか言うランク付けは全く無意味なんだけどな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 11:50 ID:aIWaMjvB0
>>432
あぁそういうイメージでアサ始めた奴多かったなぁ

二次職が実装されたオープンβの頃なんか特にね

その時代から変わらないけど大部分がイメージと実像の落差に幻滅して
他職に流れていったよ…

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 11:55 ID:Rkq1l0Ux0
痛い奴は見た目とイメージでキャラ選ぶんだから実像がどうのとか全く関係ないんだよ
自分の妄想垂れ流したいだけなのは分かったから、いい加減黙ったほうがいいぞ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 12:08 ID:aIWaMjvB0
Pu トラウマに必中貫通ダメしちゃったか?勇者様w

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 12:13 ID:VaV8pBxo0
>>1

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 12:21 ID:pfmmBZTI0
aIWaMjvB0はしばらくネットから離れた方がいいな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 16:08 ID:RC9LDdRR0
ただ実際問題としてRが来たら全職中最低の性能になるから、
それを理解した上で覚悟が無いなら作らない方がいいと思う

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 16:48 ID:pfmmBZTI0
はいはいRの話は実際来てから言おうね

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 16:54 ID:gFLG3bX00
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 20:23 ID:c+83Vdvs0
3次職が今月実装予定みたいだけどいつになりそう?
そのタイミングで復帰しようとまってるんだけど・・

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 20:51 ID:pfmmBZTI0
>>441
>>1

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/07 22:18 ID:a2j3CjRu0
712 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:10/06/07(月) 21:48 ID:c+83Vdvs0
3次職が今月実装予定みたいだけどいつになりそう?
そのタイミングで復帰しようとまってるんだけど・・

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/06/07(月) 21:50 ID:pfmmBZTI0
>> 712
>> 1

おまえらwww

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 00:54 ID:BWJk009o0
予定は未定、次の方どうぞ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 08:11 ID:BgDxoUmZ0
チャットを誤クリックして窓が移動するのがウザイんだけど、チャットに触れても移動や窓の大きさが変更しないようにできませんか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 09:36 ID:qptizWwB0
>>445
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/126547760388716218508.JPG
完全固定はムリ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 12:32 ID:Zx/aXn/B0
ゲフェンダンジョンってどうやっていくんですか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 12:35 ID:f71bQc+c0
>>447
ゲフェンの街の真ん中にあるゲフェンタワーの
地下への階段を下りてってください。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 12:58 ID:Zx/aXn/B0
>>448さん
ありがとうございます。
メンテ終わったら行ってみます

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 14:19 ID:BZA9xlAf0
>>441
亀だが7/6予定に決まったそーだ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/thirdclasses0608.html

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 14:57 ID:iXBv59nP0
>>447
似たような名前でゲフェニアダンジョンというのもあるので、間違えてると困るので一応。。

ゲフェニアダンジョンは、魔王の嘆きを持ったキャラで、ゲフェン南カプラ近くの噴水をクリックすると
一定時間入れるようになります。

初心者では、まず無理なので、ゲフェニアに行くことはないでしょうから、>448で頑張ってください。
ゲフェンダンジョンでの最初の敵は、階段の降り口だと言われています。慎重に進みましょう。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 15:21 ID:O4MWKE2/0
>>451
mobじゃねぇとつっ込もうとしたけど間違ってないから困る

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 16:36 ID:rK5kMJjf0
>>452
7年越しの強敵だからなあいつは

今でも気を抜くと引っかかる

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 17:18 ID:nFVxhS1m0
俺も1次臨時が流行ってた時代によく引っかかってたなぁ。
あぁ、なにもかもが皆懐かしい…

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/08 23:20 ID:uO5uOlUp0
>>88
>>1

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 07:15 ID:di/B/Lrj0
何こいつ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 11:18 ID:BigysL290
今さっき引っかかってきた、悔しい

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 17:33 ID:uMyXR/pG0
回線が弱くて、クライアントのDLがExplorerで15時間後って出る
放置しても途切れてて中断されてうまく行きません
何かいい方法ありませんか?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 17:47 ID:8ERpswjr0
レジューム機能があるダウンロード支援ソフトを使ってみるとか。

ただ、そんなに回線が弱いのだと
まともにプレイできるかどうかという問題もあるかもしれません。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 17:59 ID:8xNiUupa0
>>458
Irvineとかまだ使えるか知らないが、DLする分には>>459として

ttp://www.musen-lan.com/speed/
ここでダウンロードスピード計測してみれ


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/06/09 17:51:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.********1: 24366.557kbps(24.366Mbps) 3045.56kB/sec
2.********2: 33401.755kbps(33.401Mbps) 4174.7kB/sec
推定転送速度: 33401.755kbps(33.401Mbps) 4174.7kB/sec

こんな感じで結果表示されるんだが
推定転送速度が200.0kB/sec位はないと普通の狩りでもかなり厳しい
100kB前後だったら諦めたほうがいい

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 18:46 ID:MCMOPGxB0
>>458
有線じゃなくEモバか何かか?

無線通信なら電波の良く届く場所に
Pcを持っていくという原始的だが確実な方法もあるが

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 20:10 ID:DczakD/f0
俺は昔@Freedでプレイしていた事があるから大丈夫だと思う

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 20:33 ID:52FHDtU/0
原始的な方法なら

・ビギナーズパッケージとかクライアントが付いてるものを物理的に買ってくる
 (ただしリアルマネーがかかるので初心者に奨めるのはイマイチ)
・回線の強いネットカフェでダウンロードして、USBメモリとかに入れて持って帰ってくる
・知り合いに既にプレイしてる人がいるなら頼む

安い雑誌とかにクライアントのインストーラDVDが付いてたりすればいいんだけどねえ。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 20:37 ID:8ERpswjr0
古いパッケージに同梱のクライアントだと
結局いろいろダウンロードする羽目になるので、
もしも買うなら
「ラグナロクオンライン RWC2009メモリアルパッケージ」(2009年11月6日一般発売)
以降のパッケージにしましょう。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/13610

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 21:35 ID:7mka88ko0
>>456
>>1

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 23:23 ID:di/B/Lrj0
なんか変なのが住み着いてるな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 23:45 ID:FcNUItbE0
パッケージ買ってくるにしても、回線が細いという根本は直っていないわけで、
今後他のゲームを落とす・大容量ものを触るときに辛くなる
回線の根本的な増強または阻害要因の排除を探るといいのではと


触ると喜ぶ、見ないふり>466

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/09 23:55 ID:di/B/Lrj0
クラDLで止まるなら大規模パッチで止まる事もあり得る訳だからな
特に3次職アップデートまで1ヶ月を切った訳だし

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/10 09:52 ID:Duc7DCnh0
スケルトンセットと反射装備について質問です

被弾時の睡眠判定は、反射ダメで起きてしまうタイミングで発生するのでしょうか?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 02:29 ID:0UTfdRiu0
7月6日のアップデート内容の「ユーザーインターフェイスの更新」とは、
具体的にどういうことなのでしょうか?意味がさっぱり分かりません。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 02:55 ID:vZnk9kg50
クリアサについての質問なのですが
騎士団2をプリとペアでいく場合、深淵の騎士は回避率90%近く必要でしょうか…
殲滅までに9秒ほどでウィスパーc、支援含めて回避は70%ほどでした。
HPは5200ほどです。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 04:12 ID:wnNbwZro0
スキルで即死するからそのペアなら無視するのが一番いいと思うけど
どうしても倒したいならSWでもはってスキルを発動させないか
デスペナ覚悟でいくかで

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 09:15 ID:3neEufX20
>>470
インターフェースの意味を辞書か何かで調べれば済む話

具体的にどう変更されるの?って質問だったら、質問スレじゃない場所に行った方がいい

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 13:14 ID:YbudGEoO0
アカデミーダンジョンの湖でリカバリープレートを使おうとしたら再使用まで後20分といわれました。
注意書きには今の君なら約4分ごとってあるんですけど、これってバグとかだったりします?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/11 15:42 ID:vZnk9kg50
>>472
BdSや闇攻撃があるんですね…。
ヒュッケ耳ですから、なかなか狩るのはむずかしそうだ…。
ありがとうございました!

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 22:14 ID:KigouvoS0
他のキャラクターへ追尾しながら移動している際
WPを超えた時に追尾したままWPに飛び込み 移動後も追尾が続いている場合と
WPの前で停止してしまって手動でWPを超えて追尾しなおさない場合とがあるのですが何故でしょうか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/12 23:24 ID:U4Gnv6sK0
そういう自動移動はリアルタイムで行き先を更新してるわけじゃない
最初に追尾先をクリックした時に移動先のマスを決め、そこに辿り着いたら次の移動先を決める の繰り返しだ
逆に言えばある時点で目標地点と決定した場所に辿り着くまでは、次の目標地点の決定をしない

WP手前で立ち止まってしまうのは、WPに入る直前の「目標地点」に辿り着いた瞬間に
追尾先が向こうのMAPに行ってしまっているなどで追尾できない状態になってた時
WPに続けて入ってくれる時は、運良く目標地点がWP付近になってくれた時だ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 02:04 ID:swqkyrI40
横からまたぐ感じにクリックすれば、いけないっけ?もしくは一旦停止して移動か。
記憶違いだったらスマソ(今1垢課金しかしなくなったんだ……)

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 09:13 ID:zHojEJFF0
ちなみに追尾キャラは相手の東側に立ち止まるので
WPの西隣で停止すれば追尾キャラを先にWPに突入させる事ができる。
西隣にスペースがないときは……



まぁ、がんばれ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 10:35 ID:SRx1rX1S0
初めて生体枠を買おうと思っているのですが
素騎士で共闘する時はスピアブーメランで良いのでしょうか
またどの様なタイミングで共闘を入れるべきなのでしょうか

他にも心がけるべき事があれば教えてください

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 10:39 ID:cybYYESWP
テレクリ買ったんですけど、装備してもスキル一覧に表示されないのですが、どのようにしてSC登録すれば良いのでしょうか?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 10:42 ID:cybYYESWP
昔のスキルリストにしないと表示されないんですね…自己解決しました

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 10:48 ID:wLtTBDAf0
>>480
どこの鯖の生体枠かにもよる
融合蹴りだったら槍投げでいいと思う
温もりだったらWSやLK、HPにはプロボが喜ばれる

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 11:06 ID:SRx1rX1S0
>>483
ありがとうございます
サーバーはchaosで、「生温」との表記がほとんどなので温もりだと思います

AX以外の温もりによる殲滅が始まった所でプロボを入れれば良いということですね

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 12:38 ID:gO2sf7J60
>>475
今更かもしれんが、そもそもソロ狩り以外でヒュッケ耳付けるのがダメだと思う

確かにクリ火力は上がるんだが、それ以上にアサの紙装甲が更に紙になるので
ヒュッケ耳着けてると「何こいつ」と思われる可能性が高い
例えば騎士団に行くなら羽ベレー、クリ率上げたいなら黄とんがり、汎用ならヘルモでも被るべし

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 16:56 ID:swqkyrI40
ヒュッケで死なないならいいんだけどね。
アサで深淵ならヒュッケ以外でも死んじゃう可能性高いけど、
少なくともケンカ売りたいというなら、硬い装備とスイッチするとか、
死なないようにする事がPTにおいては必須だと思うんだ。
ちなみに最初にプリがタゲとって、それから深淵殴れば、
カリツ抱える事もなく深淵とタイマンできるよ。
プリさんがカリツ抱えたまま支援難しいとかなったら、素直にあきらめなさい。
AXになってから行けばいいと思うよ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 18:53 ID:AkSWWHRP0
既存スキルとはどのスキルの事ですか?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/13 18:55 ID:B0SAC+QY0
>>487
どういう文脈で出たかによりますが
おおかた「今現在実装されているスキル」のことかと。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 08:46 ID:qBrjtc7y0
深淵は鎧壊されるのも痛いな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 10:22 ID:q8OzBUmP0
ランカーの露天というのはそれ以外のBSやケミの露天と違って

何か効果が付与されているんですか?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 10:31 ID:4Rj2fFqB0
>>490
/blacksmithや/alchemistで確認できるランキングの、10位以内にいるBSやケミが作ったものは特別な効果がつく
BSの武器なら必中ダメ+10、ケミのPOTなら回復量1.5倍
これらのアイテム(特にケミのPOT)は通常より効果が高いから、通常のものより割高で売られる
そういうのを売っている露店をランカー露店とか言う事が多い(大抵は本人の露店だが)

このランキングはリアルタイムで変動するものであり、
アイテムを実際に使う時点で作成者がランキングにいるかどうかだけがチェックされるため、
ある時ランカーのアイテムを買ったとして、実際に使うまでの間に作成者が11位以下になっていた場合
ランカー露店値段で買ったにも関わらず通常アイテムの効果しか無いという事があり得る
(もっとも、明確にランカーの割増料金を取っている奴は大抵ランク上位者であり、
ちょっとやそっとのポイント変動じゃランクが動かないほどの大差を下位につけてる奴ばっかだが)

なお、稀に「ランカーレジP(レジストポーション)」と言う看板で露店出してる奴がいるが
ケミのランカー効果はHP/SP回復のPOTのものであってレジPは全く関係が無い
割増価格で売っていたとしたらただのぼったくりなので注意しよう

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 10:43 ID:q8OzBUmP0
>>491
なるほどそういう事でしたか

なんで高値で何故売れているのか不思議でしたが
ちゃんと理由があったのですね

ありがとうございました。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/14 12:11 ID:k8dVMvSbO
POTに関してはケミランカー品は効果が高いから好まれるけど
BSランカーの武器に関しては効果が微妙だから好みは分かれるけどね
コンバーターやらがこれだけ出回っちゃうと尚更

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 19:56 ID:SpGke+5A0
約4年ぶりに新規で復帰し、イミュンを作ろうと思っているのですが、未転生の場合指すのはマフラーで良いのでしょうか?
他にオススメが合ったら教えて頂けると助かります

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/15 20:20 ID:vFCJcCr20
>>494
作る職にもよりますが、スパノビ作るんじゃなければマフラーで良いかと。

「未転生で装備できる肩」という条件であれば
・昔の領主のマント(ノビ以外・Lv40以上)
・ランニングシャツ(職・Lv制限無し、価格高め)←ブリーフとセットで使います
・スキンオブベントス(ノビ以外・Lv60以上、価格高め)

あと、スロットはありませんが
・ヴァーリのマント(ノビ以外・Lv60以上、無属性耐性15%)
もあります。

蛇足ですが、過去に遊んでいたならご存知でしょうが
作るよりは中古の完成品買った方が安い(事が多い)です。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:21 ID:LRMVQOqS0
なんか3次実装らしいので戻ろうか迷っているんですけど経験値テーブルの見直しとかありますか?
1次オーラですら苦行なヌルプレイヤーなんですけど(1次95歳までいって止めてます)、少しでも緩和されて3次を楽しめれば復帰しようとおもっているのですが…

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:33 ID:fWO5sgaA0
>>496
現在調整中なので、最終的にどうなるかはわかりませんが
テストサーバではこんな感じらしいです。

サクライJ 攻城戦テストサーバースレその8
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1276600334/
より

243 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/06/15(火) 23:54 ID:e/w4nOTL0 [2/2]
kROはテーブル1/20とmob経験1/3という一匹あたりがプチアヌビス状態だったから早かった
Jのこれはテーブル等倍で他据え置きだから、狩りやデスペナが何倍もマゾい
100以下の現jROの環境に置き換えてもヤバイ。マジで格下の雑魚狩りしかできない強さだし

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:40 ID:Frrzs4kX0
ただ、今までのやり方は通用しないとはいえ、狩れれば効率アップは出来るわけで、
その辺りのノウハウをどうやって積むかというところじゃないでしょうか

ちなみに、転職には転生2次90以上という条件がありますので、
復帰を考えるのであれば今のうちに準備しておくとといいかと思います

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:57 ID:V5jNLk0y0
くじで出たのですがドラゴンスレイヤーに挿すカードは何がオススメですか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 00:57 ID:h2JB6mSSO
3m以内でローグにオススメの防具って何かありますか?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:09 ID:jyVc9fdv0
3次来るとのことでRO復帰しようと思ったのですが
クライアントをダウン後これをインスト出来ません。
(SETUP.exeがしっかり起動しない)
多分vistaなのが問題なのだと思いますが、解決方法を知ってる方はお願いします。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:24 ID:Frrzs4kX0
Vista・7でのゲーム開始方法 | ラグナロクオンライン : はじめるには
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html
…じゃないか

ダウンロード | ラグナロクオンライン : はじめるには
ttp://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
※Windows Vista/7でゲームプレイをされるユーザー様は、
クライアントのインストールを必ずAdministrator(管理者)アカウントで行ってください。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:25 ID:fWO5sgaA0
>>501
Vista・7でのゲーム開始方法
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 02:56 ID:13wgY52P0
roratorioさんで計算したのですが、
もしかしてヒュッケ尻尾って2つ付けてもクリダメ20%にはならないんですか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 03:02 ID:jyVc9fdv0
もちろん管理者権限で起動してます。
でも、インスコ画面に行かないんだよねぇ。
それと、上のページ見てIEの設定もやってみたけどダメでした。
ムリっぽいので諦めます。ありがとでした

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 04:27 ID:ahghbobD0
>>495
ありがとうございます
余り露店が活気ではないサーバーなので中古品はほとんど出回って…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 05:31 ID:JJvovhbC0
>>506
未転生ならヴァーリのマントがコスト的にいい
転生用のかけるものにレイドまではこれ一つでいける
転生Lv80なのにまだ現役です^^

過疎鯖だと露店に並ばないかもだけどそこは頑張って

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 05:51 ID:434F3v7/0
>499
手にしたドラゴンスレイヤーでどこまで上り詰めたいかによりますが、
なにぶん+4のドラスレにはもったいなくて高価なカードはさせませぬので
ミョルニール山脈02で地プティ狩りなら未挿しで
ミョルニール山脈03、フィゲル04、07ならマミーカードを二枚挿しで良いかと
フィゲルはノーバス二種にウィレス、ブリーズと厄介さんが多いので
freeや超強いゴーシュや回復財とか、おまい様の戦法と相談してくで


もしもアビスソロをしたいなら、上記の狩場で出たレアcを売却して+7ドラゴンスレイヤー購入
→ミノタウロスor地プティcを+7ドラスレに挿すとよろし。
Hit不足になるだろうから呪われた手×2も購入、ウワサだと敵ATKも沸きも半端ないらしいので
スノウアーc×2を呪手に挿して・・・ってこの頃にはもう初心者じゃねえ。

最後の方は相談の答えになってませんが参考までにどうぞ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 07:22 ID:UtV+9FBD0
おしえてください
ろ。っていうサイトの「創M」ってどこの場所のことなんでしょう?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 08:19 ID:ucq1pUmr0
それは場所じゃなくてキャラの職業と性別だと思う。
M=男、創はクリエイター。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 08:21 ID:+uJk1u4t0
質問です。

無詠唱がなくなると聞いたのですが、具体的にどうなるのでしょうか?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 08:22 ID:JJvovhbC0
場所じゃなくて、キャラクターのジョブ・性別を表している
場所は←のほうに座標かいてある

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 08:37 ID:UtV+9FBD0
みんな優しい ありがとう

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 09:18 ID:PqT7z4U/O
>>500
まず未所持なら迷わず木琴マフラーorマント、有ると世界が変わる
木琴所持なら次点で闇鎧辺り
三減盾は3Mだと多分足りない気がする

後はステ・スキル構成に応じて短剣タイプならゾンスロ靴や空デリ鎧、弓タイプならひよこちゃんなんかを好みで選べば良いかと

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:02 ID:pSxeaIrI0
Welcomeサービスで始めた者です。
忍者に転職したいので鉄鉱石を60個集める予定なのですが、
下水で卵を叩く以外にお勧めはありますか?
空き瓶を売ろうかもと考えたのですが、
「そもそも鉄鉱石を集めてる人なんて居るのか?」と思って…。

忍者がそもそも1st云々はある程度覚悟した上での選択肢なので
そこへの突っ込みは無しと言うことでよろしくお願いします。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:44 ID:G1Hhe88T0
鉄鉱石のドロップは

10.01 % ジャンクポット
10.01 % タオグンカ
10.01 % ヘビィメタリン
10.01 % メタリン
8.01 % スケルワーカー
7.51 % アイアンフィスト
4.51 % デニーロ
4.01 % ピエール
3.51 % アンドレ
3.01 % スタイナー
3.01 % スチールチョンチョン
3.01 % ゼロム
3.01 % 雌盗蟲
2.51 % 盗蟲
2.51 % 盗蟲の卵
2.51 % ムカー
2.01 % 蟻の卵
2.01 % プパ
1.51 % アンバーナイト
1.51 % チョンチョン

となっているようです
まだノビでしょうから
盗蟲も連戦はきついかな
蟻の巣は遠いしたどり着くのも大変です
盗蟲の卵しかなさそうですね


でも、鉄鉱石はある程度ベテランさんなら持ってる可能性は高いです
集めるというより 倉庫に入れっぱなしって感じで
チャットで譲って貰うのも手だと思いますよ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 10:56 ID:Al7OMT/h0
今時鉄鉱石は拾わないしあっても即ポイクラスだけど
>>516の言うように以前持ってたのが倉庫にそのままって人は少なく無いはず
そうでなくても事情を話せば鉄鉱石集めに行くのを手伝ってくれるような
世話好きの人もそれなりにいるだろう

welcomeサービスって事は自分とは間違いなく鯖が違うからダメだけど
自分だったら鉄鉱石集めに行くくらいなら手伝うよ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:04 ID:Mi9nT9Du0
>>504
クリダメ+10%は「ヒュッケ耳+ヒュッケ尻尾」のセット効果です。
ヒュッケ耳だけ多く装備しても、2セットにならないので、
1セット分しか効果はありません。
ヒュッケ耳も2個装備できればあるいは…ですが
そんなことは不可能ですし。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:12 ID:Mi9nT9Du0
>>511
韓国では、リニューアル後は
スキルに「固定詠唱時間」というものが設定されました。
三次職の一部スキルでのみ軽減できますが、
0にすることは何をどうやってもできません。

ただし、日本でどういう仕様になるかは、一応未定です。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:41 ID:XN8CoXBF0
>>504
>>518
たとえ必要な装備品を全て複数装備したとしても
同一セット効果に関しては1セット分しか効果がありません。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 11:44 ID:pSxeaIrI0
>>516-517
アドバイス通り買取チャット出してみたら意外とすぐに集まりました。
Jobカンスト状態で2k匹以上叩く羽目になるのかと思ってたので
とても助かりました。ありがとうございます。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 12:12 ID:VC/aPtCD0
>>518
以前中段タロウで試したが効果なしってのを見た記憶がある
自分で試す気ないから俺は信じてる

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:00 ID:fzaMWqw70
今 全ての職業スレで検証されているR仕様ですが

一部の上級Dだけじゃなく低級Mobにも適用されるのでしょうか?

素BSめざしてJOB45目指しているのですが
武器や防具は店売り最強Lvで止めておいた方が良いでしょうか?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:01 ID:Al7OMT/h0
未来の事を聞かれても困る

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:25 ID:vQwvMsiC0
なにが上級mobに適用されてて、なにが低級mobとの違うかもしれないとおもうの?

仕様的なものは同じだよ。あたりまえだけど。
低級mobのDEF100と、上級mobのDEF100は効果が違います!とかあるわけない。

ただ結局全部のmobのステータスが不明だから、錐がアイスタイタンにつよいから、
低級mobにも錐が強いという考えは間違ってる。Tサハグラがアイスタイタンに弱いから
低級mobにもTサハグラが弱いという考え方は間違ってる。

>>武器や防具は店売り最強Lvで止めておいた方が良いでしょうか?
善後策でいえば、いまはものを買う時ではない。
よっぽどの独自情報をもっていって「Rがきたらこれが値上がる」ってわかってるなら
それ買えばいいけど。

各種スキルが相対的な弱体化をして、R前に武器かって必死狩りしとくんだったーと、なるか、
なんだよ、R化でゴミじゃん、こんな武器買うんじゃなかったー、となるか、
べつにR化してもこの武器なら価値かわらんな、となるかはあなたの情報収集力と
ほんとにいまのテスト仕様全部のままR化が実施されるか?というガンホー次第。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:39 ID:Frrzs4kX0
使える使えないの情報には、いろいろな思惑が絡むもの
5/1前後でアリス・ゴスリンcがどう値動いたかを考えれば分かるような気もする

差し引きの損失覚悟で全部を用意するか
値上がり覚悟で何も用意しないか
自分で詳報集めて自分の信じるものを用意するのどれか

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/16 19:41 ID:fzaMWqw70
>>525-526
ありがとうございます

あと二週間は
俺なりに地道に狩りをして過ごします

528 名前:504 投稿日:10/06/16 21:24 ID:13wgY52P0
>>518
>>520
有難うございました。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 06:04 ID:hw9+o2b50
>>509
Mはmale(男)、Fはfemale(女)…と言われれば「ああ」となるかと
創とか錬とか商とかありますが、職です

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:07 ID:6RuCgOnY0
パッシブ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:09 ID:6RuCgOnY0
ごめんなさい、送信しちゃった。
パッシブ殴りだけで考えたとき、実用的な範囲で
一番滝ダメを出せるのはどれになるのでしょうか?
ASPD190達成したらもうあとは一緒なんですかね?
いくつか攻撃速度を上げるスキルを調べたんですが
例外的にさらに速度を上げるのか否かとかが把握しきれませんでした。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:20 ID:bwApl5eC0
ダブルアタックLv10を習得済みの上三段掌Lv10を盗作した神速チェイサーとか。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:35 ID:TkRBCz/80
今の仕様では190が限界。
職やら武器やらは190にする方法の問題。
短剣かオートスペルか3PCでフルアドレナリンラッシュするか選ぶよろし。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:36 ID:S2YX/Zn80
ASPDUp系のカードや装備を調べればさらに上にいきそうやね

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:41 ID:6uIkRv450
>>531
微妙にズレるかもしれないが、ハンターのオートブリッツビートも極めればかなりの滝ダメになるぞ。

536 名前:534 投稿日:10/06/17 11:43 ID:S2YX/Zn80
あ、ごめん>>534>>532あて

でも結論は>>533のASPD190

Rがくるまでにはそこまで育たないというなら

R後のASPDで

Agi型好き雑談スレ5
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1256701291/971

ここを参考にしたほうがいいかな

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 11:46 ID:cWTbVs1A0
>>531

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
3PCとか面倒な手間を掛けずに実用内で190到達したいなら
まず3次職まで育てること。
ここでリニュールテスト用の計算機使ってみれ。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:02 ID:6RuCgOnY0
なるほど、ASPD190は上限でそれを満たすために
色んな装備やカードを活用するわけですね。
紹介されたスレを眺めながらRを待とうと思います。
ありがとうございました。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:02 ID:6uIkRv450
>>533
>>536
>>537
>>531はASPD190にしたいんじゃなくて
とにかく派手な滝ダメが見たいんだと思うぞ?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 12:33 ID:29NkF/OR0
鷹師か・・・

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 13:27 ID:agR7CU6P0
例えばASPD185のローグが三段掌5・DA10を覚えて通常攻撃したとする。
(※ 三段はレベルが低いほうが発動率自体は高くなるが、1止めとか言う人はまず居ないので盗作できる現実ラインとして5)
そうすると秒間3.333回攻撃のうち、三段(白ダメ×3+黄ダメ1)が25%、DA(白ダメ×2・黄ダメ1)が37.5%、
通常攻撃が37.5%と言う割合になる。この場合、白・黄ダメを総合すると秒間で平均約6.9425回のダメージの数字が流れる事になる

一方鷹師は同じ標準の装備ではASPD182くらいが限度
ASPD182=秒間2.777回攻撃のうち、LUK70あると仮定すると鷹発動率は21%
鷹が1回飛ぶと「通常攻撃に加えて」白ダメ×5・黄ダメ1が追加されるので、およそ秒間で平均6.28回ダメージの数字が流れる

ソロだとこのように三段・DA短剣ローグが上回るが
プリの支援を数に入れる場合、鷹師だけが活かせるグロリアと言うものがあるので差が埋まってしまう
加えて鷹は敵が複数居たり下にアンクルとかが置いてあるとその分だけダメージ数字が増えるので滝が巨大になる

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 13:47 ID:r5H0Ey/tO
7/6からROの月額が1500円が3000円になるぜ!ソースはささかま

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 13:57 ID:x7LVZPui0
で、質問は?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:40 ID:1pgKN5bs0
ミュージカルストライクを連打しているとたまに構えたまま止まってしまい、
スキルが発動しなくなってしまうのですがこれは何故でしょうか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 14:49 ID:up0+3tpP0
なったことがないので正確なことはわかりませんが、(と前置きして)

NPCとの会話など、一定の間隔でキーを押すような動作が続くと、マクロやBOT防止の機能が働いて、
応答を受けつけなくなることがあるます。それと同じ原因で発動しなくなった場合、INSキーを2回押す(座ってから立ち上がる)
などの、別の挙動を組み合わせることで、再び入力を受け付けるようになります。

別の原因で発生した問題であれば対策は思いつきません。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:09 ID:xazAdsgV0
>>544
詠唱中にダメージが入って中断され、ポーズがそのままで固まると
モーションが詠唱中を示しているため
詠唱が終わるまでターゲットを指定して使うスキルの入力を受け付けなくなりますが
既に中断されているので詠唱が終わることはなく、
自分で1歩動いたり即座に発動するスキル(応急手当など)でポーズを戻さない限り
その状態が持続します

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 15:11 ID:1pgKN5bs0
>>544
にゃるへそ、そういえばホーリーライトの詠唱中にも同じような状況になりますね

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 16:56 ID:BQD8hthR0
多機能マウスの購入を考えているのですが、
連打やマクロ機能などを持つ多機能マウスを接続した場合に
何か不具合が発生する可能性はありますか?
当たり前の話ですがROでその機能を使うわけではないです。(オフゲ用です)
以前所有していた多機能マウスの場合、nPro等のゲームガード系が入ってると
マウスソフトウェアを終了させないと立ち上げることが出来ず、
また、ゲーム終了後もマウスソフトウェアだけを立ち上げても機能が使えず
いちいち再起動する羽目になってしまい非常に煩わしかったのです。

全機能が封印された状態で通常マウスのように使えるよ
→RO終了させたら機能がまた使えるようになるよ
理想としてはこういう状態なのですが、どなたか多機能マウスで
ROを遊んでる方は居られますでしょうか。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 17:09 ID:UTPy8zOn0
>>548
マウスのドライバ・ユーティリティ等によって挙動が異なるので、
購入を考えているマウスの型番を明示した方が早いかも

一般論としてはドライバ側で多機能を実現しているものはnPro等で
ブロックされることが多いようですが、ハードウェア側に挙動を
覚えさせるタイプのものは問題が出ない(出にくい)ようです
私は使っていないので詳細はわかりませんが

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/17 18:17 ID:BQD8hthR0
まだこれを買おう!とは決めてないんですよね。
いくつかゲームをしていてやっぱ多機能マウスが欲しいなぁと思ったので質問してみました。
ハード自体に機能が組み込まれているマウスをいくつか調べてみようと思います。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:06 ID:PbONF++H0
コンロン01で狩りをしていると、時々何もない地面にハイドのようなエフェクトが出ます
「?」と思って近づいてみましたが何もなく
ルアフも炊いてみましたが、何も出てきませんでした。
自分が知る限りでは2箇所見つけました。いったいこれは何なのでしょうか?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 06:23 ID:Mz1ru6GL0
クエスト用のチェックポイント(探索ポイント?)みたいなものです。
詳しいクエストの内容はこちらをどうぞ。
http://quest.rowiki.jp/?Gonryun#vc
手順9の、「ダンジョン内に吹き出しの出る場所が何か所かある」の部分ですね。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:22 ID:PbONF++H0
クエストで使うんですね。
初めて見つけた時は、誰か居るの?!とドキドキものでした。
どうもありがとうございます。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:34 ID:xlvvpNHd0
質問失礼いたします。

3次職が実装との噂を聞き、引退済の身ですが復帰を考えております。
R化という仕様変更(?)も併せて実装されるようで、賛否両論が飛び交っているみたいですね。

転生システムが実装してしばらく後に引退したのですが、
これから復帰を考えると、R化という前提があるので、
全く別のゲームを始めると思った方がいいのでしょうか?

また、以前は殴りプリで活動していたのですが、現在はあまり見かけなくなっているのでしょうか?
(昔見ていたブログはほとんど消えてしまい、殴りプリの事を綴ったブログをあまり見かけないので)
転生もしていなかった為、どうせなら新しくまた始めようかと検討しています。

参考程度で構いませんので、現在プレイされている方の声を聞かせて頂ければなと思っております。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:42 ID:DVxYQgQv0
>>554
殴りプリに関しては、ここよりも
● Apricot Cafe ●のほうが詳しい人が多いかも。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/4291/
殴りプリ・アコ友の会 #47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1273515578/

556 名前:554 投稿日:10/06/18 16:13 ID:xlvvpNHd0
>>555
ありがとうございます。
まだ不確定事項の要素が多いみたいなので、スレを見つつ様子を見てみたいと思います。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:18 ID:Ek/rv8410
始めて4ヶ月ほどで、ギルドにも属さずひたすらソロで活動してる者です。
ステ振りミスったりしつつも気合いで98まで上げましたが、そろそろ気合いと言う名の燃料が尽きそうです。
掲示板とかブログとかを読むと、お座りして経験値げっとだぜー という記事をよく見かけます。
自分も座ってみたいなーと思っているのですが、そういう事をしたことがないので、どうにも尻ごみしてしまいます。
資金の方は50Mほど準備できるのですが、そもそも枠売り(でしたっけ?)をしている方達は、どのようなタイトルでチャットを立てているのでしょう?
また、当方全てソロで上げて来たのでPT経験が皆無なのですが、こんな孤独野郎でも参加できるようなものなのでしょうか?
教えて頂ければありがたいです。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:23 ID:MKGTdV8b0
>>557
狩場と時間と金額をかいてる。
生体とおでんが主流だとおもうけど、どっちもクエストしてないと入れないから注意。

PT経験ない旨は最初にいえばいいんじゃね。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:27 ID:Ek/rv8410
>>558
ありがとう。主要なダンジョンのクエストはほぼ完了してるはずです。
入れないのはジュピロスとかその辺くらいです。
金額が明記されてないチャットは、お座り募集ではないということでいいんでしょうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:43 ID:4FkQXRik0
>>559
金額が書いてない枠売りチャットはちょっと見たことないです。

サーバによっては、お座り枠を臨時広場で売り買いする風習がありません。
そういうサーバでは、知り合いの養殖PTに混ぜてもらうしかありません。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:47 ID:Ek/rv8410
>>560
ありゃー……。そうなんですか……。
狼鯖なんですが、しばらく臨時広場覗いて無ければ諦めようと思います。
今日もダンジョンの奥地でモンスターと愛を語らう仕事が始まるお……。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:54 ID:4FkQXRik0
>>561
zenyで売るのではなく、支援キャラを外PT(経験値が入らないPT)で参加させて
お座り枠に2PCで育てたいキャラを入れる、というパターンもあります。
こちらのパターンだと看板に金額は書かれていません。
求められている支援キャラを持っていないと参加できませんが。

↓のスレッドによれば、Fenrirは比較的枠売りが盛んなようです。
ワールドごとの特徴を検証するスレ9
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1274065892/
ただし、座っていればいいのではなく、共闘を入れるなど
ある程度働くことを求められるとか。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:55 ID:4FkQXRik0
あ、自分のサーバではzenyで売り買いするのがほとんどのようなので
↑のパターンは失念してました。すみません。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:59 ID:1HQrN47G0
俺のサーバーでは枠売りは見た事ないというか
売ってる人や買ってる人は叩かれたりギルド断られたりしてたらしくて身内以外では無くなったみたい
狼鯖はオデン臨時とか生体とか盛んだから問題無い(?)だろうけど嫌われてる鯖もあるという事で気をつけてね

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:01 ID:wWlhYA5u0
>>562
うぬー。自分は今育ててるキャラと、露店用の商人しかないのです……。
枠売りが盛んなのは朗報です。気長に探してみようと思います。
ついでに質問なのですが、共闘って具体的には何をするんですか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:07 ID:PvOE/1+A0
>>565
1ダメでもいいからダメージをあたえる。スタポCで石投げとか。
要するに座らせて漫画よんで1時間経過を待つだけという真のお座りではないということ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:09 ID:wWlhYA5u0
>>564
プレイスタイルの違い程度で叩かれるとは、ケツの穴の小さい連中ですなぁ……。
まぁ育てるキャラが低レベルから全部お座りとかだったら、何の為にゲームしてんだって話になりますが。
嫌ってる人の前では、お座りの話題出さないように気を付けたいと思います。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:11 ID:wWlhYA5u0
>>566
なるほど。くっついて歩いて行動しなきゃいかんわけですか。座ってるだけってイメージ持ってました。
ダメージ与えるってことは、プロボとかではダメなんでしょうか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:15 ID:PvOE/1+A0
>>568
プロボでも共闘はとれるが、敵がつよくなるのでやめとけ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:17 ID:wWlhYA5u0
>>569
了解です。ちょっとスタポ狩って来ます……!

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 04:03 ID:uHu0wAh10
プロボとか言うってことは騎士さんかな・・・
狩場やそのPTの狩り方によって変わる話だから枠に入って聞かないと始まらんよ。

共闘入れるのが普通の場合もあれば、事故避けるために「お前は座ってろ!」な
場合もあるし。ベース狩で釣ってきたのを食うだけの場合もあるし、移動の場合もある。

お金と経験値アップ装備(主にアウドムラ)と共闘入れ(スタポ)を準備しておくと
良いって話を皆がしてくれてるから、あとは枠売りの人と話そうぜ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:41 ID:2GK6UCgA0
此処に書いていいのかわからないんですが。

今日からはじめようと思ってDL。
キャラも作ってパス設定していざ!と思いきや鯖キャンで弾かれる事はや二時間。
その鯖が接続1500人位なのでこれが悪いのかと思って、500人位の鯖でやるも無理。

途方に暮れているんですが、
これは私の設定が悪いのか、それともRO自体がつながりにくいのかどっちなんでしょうか?
教えていただけると助かります。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:46 ID:k1kbPWCl0
エスパーでもない限り、その情報だけでは途方に暮れてしまうな。
PC環境についてもうちょっと詳しく書けない?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:51 ID:eaC+3Tz/0
>>572
自分は普通に入れますので、572の環境が問題かと思われます。
いずれにしろ、もう少し詳しい状況がわからないと回答できないかと思うので、

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その34
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1270731797/

詳しい情報を元にあたりで聞いてみるといいかも。

ただまぁキャラまで作れているってのが不思議…
未払い状態でChaos以外にいったとしてもキャラ作成までいかないよなぁ?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:51 ID:o2vvVBaL0
>>572
少なくとも1500人と500人の差で接続に難が出るような事は無いよ
課金せずに無料開放中でない鯖に接続しようとしているとか言うオチじゃないなら、>>573

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:52 ID:2GK6UCgA0
回線は光。ノーパソで……情報ってなんだろ、このあたりでいいのかしら。
Operating System: Windows XP* Home Edition, Service Pack 2 (5.1.2600)
Default Language: Japanese
DirectX* Version: 9.0
Physical Memory: 2038 MB
Minimum Graphics Memory: 8 MB
Maximum Graphics Memory: 384 MB
Graphics Memory in Use: 10 MB
Processor: x86 family 6 Model 23 Stepping 6
Processor Speed: 2094 MHZ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:54 ID:2GK6UCgA0
うーん……。
ちなみにLoki鯖にインしようとして失敗。課金済。
キャラ作成してパス設定してパス入力→イン出来ずに鯖キャン。

様子見て>>574にも行ってみます。ありがとうございます。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 12:00 ID:eaC+3Tz/0
Lokiは普通にINできたし新キャラでもINできたから、
初心者系MAPが落ちてるわけでもなさそうだな

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 12:54 ID:Ds7IqtkG0
ウィルス対策ソフトかFWあたりが邪魔してるんじゃないか?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:12 ID:+bwDuQ/H0
ぷららのネットワークバリアベーシックあたりか

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 20:03 ID:4Bl8RJFq0
サーバー選択→キャラクタースロット選択→キャラクター作成→
キャラクタースロット選択→暗転→初心者修練場前の島

この暗転の部分なのかな
で、その時どういうエラーを吐くのか、あるいはそもそも何も言わずに落ちるのか
その辺で変わってきそうな気もする
その辺を見てみてくれないだろうか
修練場のマップがきちんとインストールされていない可能性もあるし
入ったマップがたまたま落ちていた…はないかなあ
HDDの空き容量も一応確認
Windowsのログ…で出てくる可能性はないかもしれないけれど、一応確認
(コントロールパネル→コンピュータの管理→イベントビューア)
落ちた前後に何かログが残っていたら、それが原因の可能性もある

これでゲームは駄目だと諦められてしまうのはもったいないので、もうちょっと頑張って

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 21:27 ID:o2vvVBaL0
グローバルIPが無いとか、プロバイダにネトゲブロックされてるとかのパターンだと
パッチクライアントは起動出来てパッチは当てられるけど、nProのチェックを通れずに
クライアントが起動しないというオチが殆どのはず。
nProとの通信が出来て、キャラ鯖にも繋がってるあたりそのパターンはなさそうなもんだけど。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:08 ID:KnWuy8f/0
ここで聞くのが適切かどうか分りませんが質問です。
最初にもらう分厚い教範や課金して買う戦闘教範はジョブ教範と併用可能と
聞いたことがあるのですが、最近売り出した戦闘教範75もジョブ教範と
併用可能なのでしょうか?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:24 ID:s3q1bMAA0
>>583
たまには公式の事も思い出してあげてください。
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html

>Q12『戦闘教範』や『Job教範』を複数併用することはできますか?また効果は重複しますか?

>Q12『戦闘教範』と『Job教範50』は、併用して利用することができ、両方のアイテムの効果が得られますが、同じ種類の『戦闘教範』や種類の違う『戦闘教範』を複数利用した場合、あとから利用した『戦闘教範』の効果のみが適用されます。
>例)
>『戦闘教範50』+『Job教範50』 ⇒ OK(経験値+50%、Job経験値+100%となります)
>『戦闘教範50』+『戦闘教範50』 ⇒ NG(後から使用した『戦闘教範50』の効果、時間が適用されます)
>『戦闘教範50』+『戦闘教範25』 ⇒ NG(後から使用した『戦闘教範25』の効果、時間が適用されます)
>『戦闘教範50』+『分厚い戦闘教範』 ⇒ NG(後から使用した『分厚い戦闘教範』の効果、時間が適用されます)

直接75のことは書いてないが、戦闘教範というくくりのなかに75も入るはずなので問題なく使えると思われます。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:40 ID:duIzXp0S0
「サクラ効果」ってのがあるのだけは覚えとけよ。
どれほど糞商品でも一応行列や捏造の擁護意見が大量に出回ると
人はそれが「正しいものである」と本能的に信じて購買する習性があって
ピットクルー・イーガーディアンなどのネットヤラセ会社は人が持つその習性故に存在が許される。
ガンホー他などが道理と矛盾する間違った商品を理屈無しに強引に買わせようとする時は
そういう群集心理を使ったマーケティングをする。
そしてそれはある程度の確率で強引にまかり通ってもしまうんだよ
アホらしい話ですが

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 00:14 ID:hEmEuiKWO
初心者はここ見るといいよ
http://members.at.infoseek.co.jp/Cyber_surfrideR/index.html

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 05:17 ID:JhJ+6bvX0
>>585
金銭効率スレで書けよwwww

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 08:46 ID:CZX+IXyC0
2桁に上るマルチポストに普通にレス返してる男の人って・・・

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:43 ID:mn8zjDMt0
>>554
R仕様がどこまで実装させるかは実装されるまで分らない。
ただ、別物と思った方が無難。

>賛否両論
実際は否の方が圧倒的ですよ。


「賛」の連中は「ROをすること」ではなく、「癌に金を納めること」が目的になってないかと思いたくなるような糞仕様が現状の情報から判断されるR仕様の内容です

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 18:40 ID:ftmU8CUUO
「転生」って、スキルもリセットされるそうですが
アコ→プリ→転生→アコ→ハイプリ(で正しいですか?)の場合、プリのスキルはもう取れなくなってしまうんですか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 18:44 ID:azeo1Hgt0
>>590
ハイプリのJobLvの上限は70ですが、その中でやりくりして
プリスキルとハイプリスキルを習得します。
転生前と同じスキルを取る必要はないので、
転生前はME型だったのを転生後は完全支援型にすることも
その逆も可能です。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 19:29 ID:ftmU8CUUO
>>591
ありがとうございます!70ですか…やっぱりスキル振りは悩まされますね。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:58 ID:RIlXiL5S0
他のゲームの知り合いがROをしていると聞いて、始めようと思ってます。
インストールが終わって、パッチを当てたところ
@2010年3月9日分?のパッチから始まる
      ↓
A6月14日分までパッチが当て終わり、"ゲーム開始"が押せるようになる
      ↓
B"ゲーム開始"を押すとRagnarok.exe is changed. Press ok to restartと表示されてokを押す
      ↓
再び@からパッチ当てが始まる
      ↓
Bまで終わると、また同じメッセージ
      ↓
【以下ループ】となり、もう2時間以上ループしてます。どうしたらいいか分かりらず困ってます。
ちなみに、Windows7です。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:02 ID:uzBR62QW0
たまには公式の事も思い出してあげてください。
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:05 ID:azeo1Hgt0
あるいは、これ
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/13610

>【ダウンロードが失敗する場合】
>以下の状態の場合、クライアントパッチのダウンロードが失敗してしまい
>ゲームを起動することができません。
>1)最後にプレイをしたのが2009年7月以前の場合
>
>2)「ラグナロクオンライン RJC2009メモリアルパッケージ」
>  (2009年6月12日一般発売)を含む、これ以前に
>  発売されたパッケージ、その他商品に同梱の
>  クライアントDVDからゲームをインストールした場合
>
>3)2009年9月以前に公式サイトで配布していたクライアントをダウンロードした場合

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:20 ID:mFF/iQyA0
594,595は両方既にしてました。
他に何か方法はないでしょうか。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:31 ID:azeo1Hgt0
エラースレより転載。

634さんに追記でこちらもどうぞ。
Q1. Vista/Win7を使っていますが起動しません。
A1. 下記リンクを参照し、以下の点を再確認して下さい。
  http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html
  ・ProgramFiles以外にインストールする。
  ・ショートカットを右クリックし、管理者として実行し、UACウィンドウで許可(A)を選択する。
  ・起動ショートカットの設定について(その31 887より引用)
   |互換性>特権レベル>管理者として〜にチェック は間違いで
   |ショートカット>詳細設定>管理者として〜にチェック が正解。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:39 ID:l8V+A65Z0
両方ためしたといいつつ、「右クリックで管理者で実行」をためしてないひとおおい。
http://www.ragnarokonline.jp/img/beginner/vista/vista_11.jpg

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:12 ID:4G9xIbJp0
ProgramFilesにインストールしてたので、最初から色々と確認しながら
やり直してみようと思います。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:40 ID:4G9xIbJp0
やり直してみたところ、普通に起動できました。
本当にありがとうございました!


今までの6時間はなんだったんだろう…

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:46 ID:QKsytorw0
よきROライフを。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:21 ID:tU7ezV2u0
こんなことでROが嫌いになったりしないでくれたら嬉しいな(´・ω・`)

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 06:05 ID:h11V0bz10
ここってアカハック対策の質問はOKですか?
キーロガーを踏んだみたいなのですが・・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 07:04 ID:bP0Bpiwn0
別にいいけど、より専門的なスレ(あったっけ?)に比べたら
それなりの答えしか返ってこないと思うよ
まあ一通りは答えられると思うけど

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 07:09 ID:c4vWMatn0
RO化が来たら精錬が+20までできるらしいのですが
成功率も引き上げられるんですか?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 07:19 ID:bP0Bpiwn0
決定してもいない未来の事を聞かれても困ります

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 08:00 ID:d9cGW3bi0
>>603
専門のスレはこちら
アカウントハック対策・セキュリティ 総合スレ Lv.6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1275747054/

1-8までのテンプレはちょっと長くて複雑ですが、一通り目を通した上で
(6の【アカウントハック対応の要点とFAQ】は必読)
2の報告用テンプレで報告を

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:59 ID:QKsytorw0
>>605
【韓国では】+10までの成功率はかわらない。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:03 ID:BsJdIG1b0
ログインしたら突然スキル使用時、音がならなくなりました。
音というより、スキルも使用してもたとえばブレスならキャラ↑にブレッシング!!って文字は表示され、効果もかかるのですが、音とエフェクトがでません。
エフェクトはonにしてあります。 WPとかも渦を巻いていない状況です。
説明が下手ですみません。
再インストールなど試してみましたがだめでした。
原因が分かるかたがいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:05 ID:bP0Bpiwn0
>>609
>エフェクトはonにしてあります。 WPとかも渦を巻いていない状況です。
どう見てもエフェクトオフです

エフェクトオフにするとSEごと切れるんだったか記憶が定かじゃないけど、
グラフィックとしてのエフェクトとサウンドのエフェクトは別だぞ?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:21 ID:BsJdIG1b0
>>610
解決しました! /effectでした
きった覚えがなかったのですが、Alt+oでみれるエフェクトがonになっていたので勘違いだったようです
ありがとうございました。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:11 ID:3z1s4FSl0
雑貨やの消耗品を本来の価格より安く売っている人をよくみますがどうすれば安く入手することができますか?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:13 ID:3+fTeszo0
>>612
「ディスカウント」または「コンパルションディスカウント」というスキルを習得すれば
NPCから安く購入できるようになります。
前者は商人系やスーパーノービス、後者はローグ系が習得可能です。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:21 ID:GDMYY02a0
モンスターを倒して拾ってくる。
なんてのも多少はあったり、なかったり。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:29 ID:qZ8biYWt0
>>505と全く同じ症状だ
管理者で実行してもインストーラーがでてこない
俺も諦めるしかないか…

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:33 ID:3+fTeszo0
>>615
>>597は?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:48 ID:3z1s4FSl0
>>613
arigatougozaimasu

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 08:56 ID:F5ZjGDg30
ボスと戦う時は取り巻きを分断すると良いと聞きますが、
どういう風に動けば取り巻きのタゲだけを持つことが出来るのでしょうか
友人とペアで弱めのMVPボスに挑んでみたいので、お願いします

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:00 ID:pT+C7a4n0
>>618
取り巻き持つ人が先にたげられてボスだけボス持つ人がタゲ奪う。
細かい差異はあるけど基本はこれ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:20 ID:5G1J/f3n0
今回の1.5倍キャンペーンはモンスターを倒したときにのみらしいですが
ネカフェ特典や教範はアカデミーのクエストで適応されますか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:26 ID:z4vHio9E0
恒例の質問乙

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_3rdclasses/cp_exp.html
※本キャンペーンは、モンスターを倒した時に獲得できるBase、Job経験値のみ、 通常時の1.5倍となります。
※クエストやNPCとのアイテム交換(メダル交換の獲得経験値)には、上記表の「経験値 1.5倍キャンペーン」効果の150%は適用されません。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:35 ID:z4vHio9E0
んでもってネットカフェ特典
ttp://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/
・クエストやモンスターレースなど NPCから獲得できる経験値にも効果があります。

なので、
・教範は、ルーンやミスティとの会話では乗らない、途中の戦闘では乗る
・ネカフェ特典は乗る

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:37 ID:HAKPilVF0
>>620
ネカフェ特典に関しては
>クエストやモンスターレースなど NPCから獲得できる経験値にも効果があります。
http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/

教範に関しては
>Q.『戦闘教範25/50/75/100』『Job教範50』は、どの経験値に効果がありますか?
>A.『戦闘教範25/50/75/100』『Job教範50』は、以下の場合で獲得できる経験値に効果があります。
>
>・クエストやモンスターレースなどNPCから獲得できる経験値
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:38 ID:HAKPilVF0
>>622
教範はNPCからの獲得経験値にも乗ります(>>623)。
乗らないのは今回のキャンペーンによる経験値1.5倍。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:38 ID:z4vHio9E0
ああごめん、嘘だった
戦闘教範の説明にしっかり書いてある
>モンスター討伐、またはクエストなどのNPCから獲得できる経験値(Base、Jobいずれも)が
75%増加する。

なのでどちらも乗る、すまんかった

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 20:00 ID:5G1J/f3n0
こんなにも早いレスありがとうございました。

もう一つ質問があるのでお願いします。
今から月額課金しようと思うのですが
最初に安くプレイ出来る新規特典とかはありますか?
サーバーがVer鯖なのでウェルカムプレイは除外で
何かあれば教えて下さい。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 20:26 ID:HAKPilVF0
>>626
「はじめてのラグナロクオンライン 60DAYSパック」
が微妙に得っちゃ得。
ttp://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html#firstro60

「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2010」
もまあまあおすすめ。
http://www.ragnarokonline.jp/goods/package/13550.html
ゲーム内アイテムは自分で使ってもいいし、
売り飛ばして資金にしてもいい。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:01 ID:NN63mSxU0
スペシャルアイテムの教範ですが、分厚い教範と同じ仕様でしょうか?
箱から出してしまったらそのキャラから移動不可なんですか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:33 ID:kJHCqZ7XO
倉庫にははいる
重量が1
持続時間が30分

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:34 ID:0nozDvka0
倉庫の中に入れることは可能です。
したがって、同じアカウントの別キャラで使用できます。
地面に落としたり、取引したり、露店に出したりはできませんので、
別のアカウントに移すのは不可能です。

631 名前:628 投稿日:10/06/23 01:15 ID:CMHTAdC30
>>629
>>630
ありがとうございました!不安がなくなりました。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:03 ID:iHk/6WsX0
>>619
ボス持つ人にボスのタゲ取ってもらうには、ボスに攻撃して貰うとかでしょうか
それとも、擦りつければボスのタゲだけは移るとかでしょうか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 12:08 ID:5xpGQfqA0
>>632
ボスによる
擦り付ければ移る奴もいれば遠くからの詠唱反応だけでタゲ移ったり
ちょっとタゲられてる人が距離を開けただけで他行くボスもいる

流石に自分で試して死んで覚えるって方向で頑張らないといつまでもボス狩れないと思うぞ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:44 ID:8y0/AZ8RO
3次の転職条件って何ですか?
job60ぐらいだっけ?
確かカンストは必要なかったと思いますけど

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:46 ID:T0cW1Pp20
>>634
>3次職は、既存の最高位職である上位2次職を、
>BaseLv90以上まで極めたキャラクターのみが転職できます。
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/thirdclasses0608.html

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 18:57 ID:NiAsV9Jx0
初心者です
戦闘教範75というものは「上位2次職まで」と表記されていますが
上位2次職でも使用できますか?
まだ非転生なので先の話なのですが・・・

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:01 ID:QAavnEa10
>>636
できます

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:05 ID:NiAsV9Jx0
>>637
え・・・そうなんですか
ありがとうございました

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:05 ID:8y0/AZ8RO
635ありがとう

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:13 ID:V7F68x9C0
MX518のサイドキーにInsertキーを設定したいのですが認識しません
SetPointから設定してもダメなのでしょうか?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:23 ID:F3H1RGWWO
>>640
知らないなら教えるけど、君がやろうとしてることはハードウェアマクロだぞ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 00:13 ID:8kXYZWr+O
経験値についての質問なんですが、今回のキャンペーン中に教範75とジョブ教範使ってネカフェプレイでモンスターを倒す場合は、

ベース:(基本100%+ネカフェ特典100%+教範75%)×1.5倍=4.125倍
ジョブ:(基本100%+ネカフェ特典100%+教範75%+ジョブ教範50%)×1.5倍=4.875倍

で合っているでしょうか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 00:16 ID:nCgUNhxk0
>>642
あってると思います。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243353526/676

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 06:07 ID:Ebui/52K0
「スパノビは極めれば少なくともアサシンよりは強いよ」って言われたんですが、本当ですか?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 07:26 ID:JG+BxRVs0
>>644
テニスラケットを口でくわえてプレイしても極めれば中学生より強いよ
って言ってるのと同レベルの話だと思う

装備揃えて完全特化ステにして得意の土俵へ行けば
ごく普通のステ装備の途中レベルの奴より強いのはどの職でも一緒

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 10:20 ID:lAWfzhra0
極めるってのは、神器ボスcイグ実連打でしょ?
そりゃ強いよね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 10:22 ID:rh/l8Sqq0
課金スクロール連打もお忘れなく

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 13:49 ID:p9Q0wa7q0
>>640
・アプリ単位の設定ではダメ
・SetPointも管理者権限で
これでわからなければ物質へどうぞ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1277090960/

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 14:22 ID:dIUnZwZz0
気が向くままにふらっと散歩ってのが好きなので
サマルで良いので苦手狩場の少ない職を知りたいのですが
散財しないで色々行けるのって何がお勧めでしょうか?
属性装備とかカードとかアイテムとか情報が多すぎてあまり絞れませんでした。
具体例があれば大分情報を絞って検討できるので
気楽に2-3挙げてもらえないでしょうか。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 14:46 ID:JG+BxRVs0
・殴りプリ
 リカバリー能力が(殴り職としては)非常に高いため、苦手とする相手が少ない
 IAやポタを標準装備していて移動力もかなり高い
 欠点は生粋の戦闘職に比べると弱いこと、PTに入りづらくソロ専になりがちなこと
・vit槍騎士
 高い耐久力に物を言わせて割と色んな場所に(強引に)行ける
 PTにも入りやすく、ペコのお陰で移動もしやすい
 欠点は散財では無いが装備への投資に比較的金がかかること
・ハンター
 とりあえずアンクルすれば殆どの敵を倒せる=色んな場所に行ける
 欠点は罠や矢の金で慢性的に金がかかること

次点
・wiz
 FWが使えれば触らせない立ち回りで殆どの敵を倒せる
 初期投資も少なめで何とかなる(最後まで装備無しでいいわけじゃないが)
 欠点は特定の敵が致命的に苦手な事、wizが合わない人はとことん合わない事
・ローグ
 金策用キャラの定番でもある
 自分のFLEEで何とかなる狩場なら大抵場所問わず行ける
 欠点はFLEEで何とかならない場所は手も足も出ないこと

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 14:54 ID:dIUnZwZz0
うおお、ここまで詳しく書いてもらえるとは。
殴りプリとVit槍騎士が理想に近そうです。
キーワードにして色んなサイト見回ってきます。
即レスありがとうございました!

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 14:55 ID:oe9R/FTJ0
モンクは?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 15:00 ID:JG+BxRVs0
モンクは一般的なAGI職と同じだと判断してローグに譲った
プリはSWやサンクと言った、FLEEでどうにもならない相手を何とかする手段があるからな
(ニューマはモンクもあるけど)

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 15:18 ID:bN176wrJ0
>>649
スパノビ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 16:53 ID:hkrqKIm30
近接型スパノビが一番器用貧乏にどこでも行ける気がする。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 17:30 ID:jWN5OkyU0
気がするだけだ、苦手な場所が少ないんじゃなく得意な場所が無い
装備がほぼ専用なのが、気楽に始めるには絶望的すぎる

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 18:06 ID:JG+BxRVs0
AGI型は必中スキルや高威力の一発系スキルでポクっと行かない狩場または装備を常に気にしなきゃなんないから
個人的にはあまり「気軽にどこへでも行ける」に該当しないイメージなんだよな
ローグはそれを補って余りある有用性と、クエスト用のアイテム集めとかの使い潰しが効くから次点に挙げたけど。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 18:06 ID:JG+BxRVs0
肝心の最後の行を書き忘れた

近接スパノビは中でも特にHP低いからポックリ死しやすくて安定しない

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 18:53 ID:5UquzQg60
まあ、基本的にこの手の話はみんな個人の感想によってきますからね。
私なんかだと、モンクは速度増加とポタでローグよりも移動面に強くて、
単純なパッシブ戦闘能力でプリよりも上に行くので、比較的モンクはぶらり狩りに有効だと思いますし。
(スキル厳しいからIAやポタは絶対に切る前提だとこの限りじゃないでしょうけど)
スパノビの装備も逆に言うと天使セットみたいな有用かつ小BOSSドロップの装備が専用だから安いってのもいえますし。
といっても、職自体のクセの強さと装備の自由度(使いまわしのしやすさ)の低さ、転職までがきついので、私も玄人向けだと思いますけど。

まあ、質問者が納得してるみたいなんで、ここらでいいんじゃないですか。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 19:36 ID:MtkHXnl50
すみません、RO内で日本語入力が出来なくなったのですが
どなたか解決方法を知りませんか…?
使ってる日本語入力ソフトはGoogleとIMEです
昨日までは普通に入力出来てたのが、RO再起動しようがPC再起動しようができなくなりました。
メモ帳などでは普通に入力出来ています
助けてくださいorz

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 19:42 ID:LhQ7dyyiO
>>660
GoogleIME使ってるけど
おれもメンテ後日本語入力できなくなったな。

とりあえずMSIMEに戻してRO再起動すれば直るよ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 20:10 ID:4wxn9CEO0
教範75とjob教範同時使用でやってるけど
全然上がってないような気がします・・・
検証された方いらっしゃいましたら教えてください

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 20:17 ID:owzbA8Bb0
>>662
job経験値殆どないMob倒してたり、JobMAXとかいうオチはないよね?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 20:32 ID:6ut+lWmuO
そもそも聞く前に
自分で30分教範あり30分教範なしで比較すりゃいい話だろ…

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 20:49 ID:hkrqKIm30
>>660-661
あぁ、日本語入力できなくなったの俺だけじゃなかったんだな。
まぁわざわざIMEに戻さなくてもいいや。
露天出すとき以外は困らないし。


(´;ω;`)ブワッ

666 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 00:25 ID:2PeVjhOI0
初心者さん、とりあえず上のリンクは踏まないようにね。
というかやたらめったに、怪しいリンクは踏まないで、色々調べてからにしようね。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 06:47 ID:uBIXlb760
ROでのみ、半角/全角キーが動作しなくなりました。
メモ帳では普通に日本語変換できるので、そちらからコピペして対応しているのですが、
どうにか治す方法はないでしょうか。
Vista64bitでGoogleIMEを使っています。IMEでも同様の症状がおきました。
お願いいたします。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 07:22 ID:tXIeN1q40
IMEに切り替わっても、ROで半角固定入力になってんじゃない。
アプリごとにおぼえるからNotePAdとかでは兵器という。

同様の現象のひと多数いるみたいだけど、解決策がMS-IMEするだったきがするで
ほかに原因があるかもしれんが。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 07:39 ID:DMc32yZ40
初心者ってわけじゃないんですが1年ほど休んでて、リニューアルするっていうんで
ちょっと復活してみようかと思ってたりするんですが、みなさんどう思ってるんでしょう?
レベルアゲとかってリニューアル後の方が楽になるんですかね?
今持ってる装備とかもどうなるのかちょっと心配なんですが。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 08:32 ID:ywP9csR80
アンケートならLiveroの物質スレへ
どの道未来のことなんて聞かれても困ると思うけど

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 13:46 ID:JH+RuxUB0
>>662
平時 Job教範のみ4.2%/30min
平時 Job+75教範6.2%/30min
1.5倍 Job+75教範8.5%/30min

ここ最近狭間で教範使った時のJobの上がり方は大体こんな感じ
混み加減や索敵の運でバラつきはあるが、机上の数字とそう変わらない上がり方をしている
ので、少なくとも俺は効果を実感している

というか1.5倍で狭間混みすぎなんでなんとかしてくだs

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 20:56 ID:M/FeeHuj0
3次きたらすでに武器とかにつけてるcはそのままで
とれないのでしょうか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 21:32 ID:EBCUim+L0
今のところ、その辺りの発表は全くないので、取れるかどうかは誰も答えられない

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:55 ID:oZsTVOmF0
>>662
>>664
30分もやらんくてもいい
確かめたいだけなら、1匹のmobを普通に倒して取得EXP確認
教範使ってから同じmobを1匹倒して取得EXP確認でおk

まぁ確認するまでもなく上がってるんだけどな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 14:19 ID:85VFiDi0O
75%教範は50%よりもお買い得なんでしょうか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 14:53 ID:znFsi2qQ0
3000円で買えるのは75が3つ>15時間分、50が4つ>20時間分
時給1Mが15時間x1.75=26.25M
時給1Mが20時間x1.50=30M

いまは900円だから75のほうがウマイだろうけど、価格効率的には50のほうがいい。
ただ、1.5倍期間とkネカフェとか、お座り枠とか、単位時間あたりの効率を考えれば75。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 20:44 ID:981u2ZBJ0
ポリン団参上!で、
ミスティの憂鬱(2)をやっているのですが、
倒す敵にサンドマンを選択し、現地に転送してもらうと、
地下水道のような場所に送られて、
出てきたガーゴイルに瞬殺されました。
Wikiを見ると砂漠のマップに転送されるようなのですが、
どう見ても違う場所に送られているように思えます。
いつからか変更になったのでしょうか?
レベル38のシーフです。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 22:30 ID:r2ClPYEL0
>>678
Wikiを見ると「地下道」に転送されるようなのですが^^;

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 22:45 ID:+vImv7rI0
>>678
アカデミー卒業者の場合はソグラト砂漠16に、
在籍者の場合は特別室「地下道」に飛ばされます。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 22:48 ID:6UijoXSw0
>>678
よく読めば分かるが(と言ってもちょっと分かりづらいが)、現地に転送されるのはアカデミー卒業済みのキャラであって
在籍中のキャラはアカデミー内の各種実習室または特別室のいずれかに転送される。

ミスティの憂鬱(2)でサンドマンを選んだ際に転送されるのは文字通り「地下道」で、
確かにサンドマンも出てくるが、ガーゴイルだけでなくスティングもいるため、シーフじゃまず狩りなんか出来ない場所。
4つの選択肢のうちサンドマン・パイレーツスケル・ジオグラファーはいずれも特別室に飛ばされ、
特別室にはシーフじゃ太刀打ちできないmobがいるため、転送は諦めて
地道に現地まで歩いていくか、サベージ25匹を選んで実習室の高原に行けばいい。

682 名前:678 投稿日:10/06/26 23:04 ID:981u2ZBJ0
てっきりフィールド名のところに飛ばされるのだと思っていました。
名前が地下道なのに砂漠ってのもおかしいとは思ったのですが
そういう意味だったんですね。ありがとうございました。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 10:16 ID:6OgpD3ao0
>>676
先に回答されてしまったが、75の方が1円あたりの増加expは高い→お得。

(例)
教範75:1M/1個の場合、増加expは750k。これを100円で割ると7.5k/1円
教範50:1M/1個の場合、増加expは500k。これを75円で割ると6.7k/1円
単位時間あたりも、金銭効率も教範75が完全に上回る。

つーか、どういう計算したら>>677になるんだ?
15時間と20時間で比べて何の意味が?
同じ20時間なら31.25で上回るだろ?
それとも俺がアホなのか?見当違いのレスしてるのか?
? ? ? ? ?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 10:36 ID:cT3Zuz5v0
同じ時間でくらべりゃ1.75倍と1.5倍で1.75倍が↑なんてのはあたりまえすぎ。
そのために1000円の差額と5時間の時間が必要となるが損か得かって話。
>>677は公倍数から時間と価格とあわせた結果をだしてる。

あなたのは書いてるけど7.5k/1円っていうのは1円からみた増分の
「価格(1円)対経験値比(7.5k)」でしかない。時間効率はまったく計算されてない。
(同じ1分で比較すれば1.75倍と1.5倍じゃ1.75倍が↑なのはあたりまえですよ)

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 10:56 ID:iu81jPlG0
時給効率が良いかどうかじゃなくて、総合的に見てお買い得かって話だな
まぁ後は買う側が何円分のショップポイントを使うのかとか、どういう使い方をするのかによる
それら含めて>>677に書いてあるわけだが

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 16:47 ID:5J982LpwO
総合的にとか曖昧な基準で判断されても…
発端は>>676で、質問の内容は「同じお金を使ってより稼げるのはどっちですか?」って意味じゃないの?

>>684
同じ時間、同じお金を使っても75の方が有利
って>>683には書いてあるみたいですけど…

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 18:52 ID:5wkz9sxrP
677の下から2行目くらい読めよと思った

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 18:53 ID:TDM0LA03O
同じおかねで買える個数がちがう

ただし『買ったら使いきる』のは暗黙の前提条件だから時間効率をきにしてもしかたない
効率が1.66倍に対し価格が1.33倍なんだから75のが得

長い時間教範状態でいられるという(教範で得られる経験値よりも
教範をつかっている時間を長くしたいという本末転倒?)なら
当然価格がやすい教範50に分がある

1.5倍より1.75倍のほうが効率がいいように、750円と
1000円なら750円のほうがやすいのはあたりまえのようね

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 01:37 ID:WbeZlO1e0
>>687
価格効率的には50のほうがいい、って所に突っ込まれてる訳だが
お小遣いが教範50分しか貰えないならその通りだが、3000円なら75だろ?


「時間効率も金銭効率も75が上ですが、総合的には50が優れています」
これがこのスレの回答だそうです。
全く理解出来ないが、俺は75使うだけだから関係ないか

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 03:53 ID:LnjVXo9o0
>>689
スレの回答はそれだろうけど、私もぜんぜん理解できてない。
教範買わないし関係ないからいいけど・・・

とりあえず>>684の文章だけよくわからない。
>>683を暗に煽ってるっていう雰囲気は伝わるけどね。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 04:16 ID:4AWarJTm0
683の言ってることを684が理解してないんだろ
同じ20時間で比較しないで1.75の時は15時間しか狩しない、1.5のときは20時間狩りするから
総合的に1.5倍が得とか言ってる
総合的に得になるためには同金額を既に使うのは決まってるので価格効率が良いっていうなら
倍率が1.67倍未満じゃないといけない

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 04:53 ID:eXN6icQGO
気合い入れて教範使ったらハズレPTだったり、警戒して前半30分様子見で使わなかったらアタリPTだったり、
これは後半30分行ける!と使った直後にブブ様湧いて轢かれたり、ほんと教範は地獄だぜ〜。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 06:28 ID:xLJ4yLpx0
うん?価格効率的にも値引きしなくても75の方がどう考えても得だろ。
1個につき100円で75%アップ→1%増加あたり1.33円
1個につき75円で50%アップ→1%増加あたり1.5円

元の経験値時給が同じなら、どう考えても価格効率的には75の方が上なんだが。
>>677の上の1.75の計算式は使い切った後の5時間(5M)も加わってないからおかしくなってんじゃね?

50が20時間分で揃えるなら、75の方も20時間で揃えてやれば、
>>677で出た26.25M15時間分に、教範無しの5時間分5Mを加えれば合計31.25Mでやっぱり75の方が上になるじゃん。

694 名前:676 投稿日:10/06/28 08:38 ID:yxoxw/h8O
なんか嫌な盛り上がり方になっていますが質問の意図は>>677さんの解答がまさにそのままで、
3000円分のショップポイントで買うならどっちが得かなと思っての質問でした
>>677さん、判りやすい解答どうもです

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 08:43 ID:VYTmjCm40
>>677の最後の行でちゃんとフォローしてあるのに、なんでこんなグダグダ喋ってんだろう

1.3000円使って買えるだけ買った場合、時給1Mで例えるなら教範75は26.25Mに、教範50は30Mになる
2.ただし1はあくまでも3000円が26.25Mになるか30Mになるかという価格面での話
3.時間的な効率を考えるなら、当然ながら増加率の高い教範75がお得

もうこれで終わりやろ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 08:54 ID:vq4Is+FLO
最近やっと騎士転生できた初心者です。
3次が来ると色々計算が変わると聞いたのですが
同じように最近転生した方々はステ振りってどうしてるんでしょうか?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 09:02 ID:b5R6dKwf0
物事には分野ごとの初心者と言うものがあるとは言え
転生まで漕ぎ着けといて初心者を堂々と名乗るってのもどうかと思うが

「未来のことを聞かれても知るか」

これに尽きる
もっとも癌が今までに発表した仕様の中では「3次に転職する時にステリセサービスします」と言うのがあったから
転生2次で居る間のステ振りなんて好きにすればいいとしか言えないが
過去の発表が無かった事にされる可能性すらも考慮に入れるのであれば
7/6になって情報が出揃うまでステ未振りでメダルオンリーで育てときゃいいんじゃね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 09:22 ID:+RqGCaUmO
>>694
可哀相に…
ま、ずっと50買えば癌の売上あがるからいいのかな

>>695
それが間違ってるんだよなー
素の経験値を含めて比較し、更に時間も相違してる。

3000円分買った場合
教範50は10Mの追加
教範75は11.25Mの追加

20時間狩りした場合
教範50は30M
教範75は31.25M

上にもあるけど効率より教範の効果時間が大事な人は50が最良ですね。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 09:39 ID:vq4Is+FLO
>>697
ステ振り指導してくださいって質問じゃなくて、最近転生した人はどうしてますかって質問なんだけれど・・・。
みんなステ未振りなの?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 10:04 ID:b5R6dKwf0
アンケートを取りにきたのか質問をしにきたのかどっちだ
ここは他で門前払いされるアンケートのゴミ捨て場じゃないぞ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 10:06 ID:IcgjhS/B0
なにこのエラソーなアホw

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 10:21 ID:5qBaD7DY0
>>696
Rまであと10日ほどだし
このタイミングならR来てから情報を集めつつ
納得のいくステ振りをすれば良いだろ
焦って振っても良い事はないだろ

つまり現時点では
転生前の装備で使用可能なモノをつかって
ステータス初期値で24時間背伸び狩りしてろってこった

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 10:33 ID:b5R6dKwf0
ステ振りの指導を求めに来たんじゃないそうだぞ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 10:40 ID:f8p59EJ40
>>676
>3000円分のショップポイントで買うならどっちが得かなと思っての質問でした
とのことなので

>時給1Mが15時間x1.75=26.25M
>時給1Mが20時間x1.50=30M

ではなく

>75教範:(時給1Mが15時間x1.75=26.25M)+(時給1Mが5時間x1.00=5.00M)=31.25M
>50教範:時給1Mが20時間x1.50=30M

として

3000円使った後 同じ時間狩をし、最終的に経験値がいくら稼げるかを比較した方がいいと思いますよ

結果は75教範ですね

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 11:09 ID:xLJ4yLpx0
ありゃ?まぁ、質問者も納得してんだからいいんじゃねw

教範って、同じ金額、同じ時間での経験値UP効率目指して買うものかと思ってたわ。

まさか、ガンホーに得になるように買うんならそれはそれで自分の金だし好きに使うしかないわな。
仕方ないよ。

たくさん教範の時間効果を受けたい人なら、まぁ、安い方買っておけばいいんじゃね?
そういうニーズ(需要)があるなら、
教範25を単価45円(1%増加あたり1.8円)ぐらいで設定して売れば買う人もいるのかもなw

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 11:49 ID:Etm053qt0
>>694
良い事教えてやろう
何も買わないのが一番得

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 12:47 ID:+RqGCaUmO
>>705
このスレの連中なら飛びつきそうww

教範75派の方はお疲れ様でした。
質問者+αの方は今後ともガンホーへの貢献をお願いします!

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 12:59 ID:um7YT7iR0
>みんなステ未振りなの?
迂闊に振ってステリセNPC来なかったり、再振り出来てものちのちアチャーな型になるのが怖いから
当分は振らない

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 14:43 ID:gJeKLyoX0
ツールの話題はおkでしょうか?
RCXというツールを見つけたのですが、これを使用すると規約違反になりますか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 14:51 ID:jy2je8CP0
>>699
Rが心配な奴はオーラ吹いたら放置で別キャラやるだろ
ステフリ決まってるなら、他人のステフリ聞いてどーするんだよ
今を楽しむなら、オーラ吹いてるんだから今更聞くことは無いだろ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 15:16 ID:IyisPZs/0
>>709
>>1

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 15:45 ID:cfcN7woh0
>>709
>1
>・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
> ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

当然ながらNGですので、管理板に行って削除依頼してきて下さいね。

Ragnarok板削除依頼スレッド3
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1202403078/

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:09 ID:B8Xnhb2y0
アイスはどこで買えますか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:12 ID:VjhnSEYa0
ブラジリスのカプラ横が500個買えて早い

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:13 ID:B8Xnhb2y0
早速レスありがとう

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:14 ID:cfcN7woh0
ピラ前、アルベルタ、アサシンギルド前のMAP(アクティブモブに注意)で購入できます。
あとはジャワイ(結婚済みキャラでしか行けませんが)でも購入できます。

数を買う場合、ピラ前がお勧めです。

商人系キャラのDC(ディスカウント)、ローグのCDC(コンパルションディスカウント)のスキルを持っていると
最大レベルの場合24%(CDCは25%)引きで購入できます。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:14 ID:cfcN7woh0
あ、ブラジリスもありましたっけね。抜けてました。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:32 ID:WR+sOr+c0
ブラジリスは遠すぎるし交通費往復20000zenyかかるから
ブラジリスで買うなら商人キャラを滞在させておかないといけない
あまり初心者にはお勧めできない・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 18:00 ID:5qBaD7DY0
ギルメンにポタを出してもらうという手も





あんなところメモる価値無いから現実的じゃないな…
ギルド内で纏め買いするならともかく

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 18:41 ID:9lMwExz+0
すみません、スレ違いかもしれないのですが、新しいPCでラグナをやろうとしてクライアント落としてインストールしたのですが、
パッチをあてると、そのパッチが全部デスクトップに保存されてしまいます。
この保存先を変える方法ってどうすればいいでしょうか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 19:05 ID:VjhnSEYa0
管理者権限から実行してる?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 19:07 ID:uByhwFHI0
>>720
ttp://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 20:10 ID:fM/iwmf00
>>705
> たくさん教範の時間効果を受けたい人なら、まぁ、安い方買っておけばいいんじゃね?
> そういうニーズ(需要)があるなら、
> 教範25を単価45円(1%増加あたり1.8円)ぐらいで設定して売れば買う人もいるのかもなw

考えが足りない。
「100時間の間、経験値が半分(50%)に減る」というアイテムを売り出せばいい。
普通で経験値が1時間1Mだとするなら、100時間×1M×50%=50Mだから
教範50を30時間分(30時間×1M×150%=45M)より経験値が稼げる!
なんと教範50を30時間分よりお得!
馬鹿売れするね、きっと。

いや、いっそのこと100年くらいずっと経験値が1/10になるようなアイテムの方がいいか?
計算すると経験値10倍を1年とどっこいくらいの性能だよな。
ゲームの寿命も10倍くらいに延びるんじゃないかね。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 20:19 ID:um7YT7iR0
>>718
グローバルマップは片道料金だよ
ついでに、セーブしておけば蝶代のみ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 20:23 ID:xLJ4yLpx0
>>723

そりゃー、すまんかったw

いぁ、発端の>>677の適当な計算と適当な言葉でごまかせるぐらいの値じゃないと、
いくらなんでも需要無いかもなぁと思ってさw
1個40円でもいいんだけどねぇw

要はあれでしょ?
俺もそうだけど同じ金額で買うなら75だよなぁって人は、
なんのために買うかって言ったらリアルマネー対経験値効率で比較して買うわけだし。
50買うって人は、画面の経験値アップのアイコンを眺めてニヤニヤする時間が多い方がいいってことだしょ?
俺はそう理解したんだ。

キャバとかのセット回数とか楽しい時間が増えますよーw
ってなら、確かに安い方にするベかどっちにするべか悩むんだがなw

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 23:36 ID:5i5oGPdC0
>>720
エラースレより転載

Q1. Vista/Win7を使っていますが起動しません。
A1. 下記リンクを参照し、以下の点を再確認して下さい。
  http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html
  ・ProgramFiles以外にインストールする。
  ・ショートカットを右クリックし、管理者として実行し、UACウィンドウで許可(A)を選択する。
  ・起動ショートカットの設定について(その31 887より引用)
   |互換性>特権レベル>管理者として〜にチェック は間違いで
   |ショートカット>詳細設定>管理者として〜にチェック が正解。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 08:49 ID:znEMTwv/0
>ブラジリスでアイス購入
アサイー買うついでならいいかも知れんね。
まぁアサイーこそ1000個も纏め買いしとけば暫く要らないけど

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:11 ID:11jlENU20
>>725
俺は普段そんなにLv上げる意欲が無い人なんだが、教範使ってる時は流石にやる気になる
そろそろこの話題掘り返すのもアレかと思うんだが、
3000円で75を3個買って15時間頑張るよりは、50を4個買って20時間の方が俺にはいいな

アイスは数万個単位で買い溜めるなら、交通費がどうとか言わずブラジリス推奨
100個ずつ購入だと気が遠くなる

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:39 ID:dfrobMmR0
セージのデリュージって水属性MOBは強化されるようですが

逆に火属性MOBは弱体化するんですか?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:46 ID:uRhTNV990
弱体化はしない
弱体化しないけど水属性攻撃が強化されるから
水に弱い火属性Mobは実質的に倒しやすくなると言える

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:52 ID:dfrobMmR0
水属性コンバータを使用中に発動すれば
効果が増すということで良いでしょうか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:58 ID:MZ60NmYf0
つーか100ごとだろうが500ごとだろうが
カートに1000手持ちに5〜600の所持限界は変わらんしピラ前だろうがブラジリスだろうが対して手間かわらんだろ
むしろわざわざブラジリス利用するほうが手間だわ


まぁあと教範の話でいつも思うんだが×1.5の表現はどうかと思うんだ

実際には教範は+50%であって1.5倍じゃない
ネカフェ効果の1.5倍ってのも実際には+50%で
経験値トータルは1.5×1.5の225%じゃなく200%だから
(今はさらにネカフェ効果+50%上乗せで250%か)

イベントのモンスターからの所得経験値1.5倍ってのだけが乗算であとは基本加算だぜこのゲームは

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 10:15 ID:ETZAPcqa0
無料期間だったのでシーフにてROを始めました。
アカデミー等でLvも上がり、アサシンとローグのどちらを上げるべきか悩んでいます。

ネットで調べた自分的なイメージとしては
・アサシン=ローグよりも攻撃が強い
・ローグ=アサシンよりもお金が貯まる

アサシンとローグの強さや、お金の貯まり具合はかなり違うのでしょうか?
また各ジョブでの注意点があればよろしくお願いします。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 10:35 ID:uRhTNV990
>>731
それであってる
やかんでも装備しながら旧火山でも回るが良い
実際は終わる頃に発動しやがるけど

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 10:50 ID:dfrobMmR0
>>734
ありがとうございました。
まずはミノで試してみようかと思います。

>>733
私見ですがアサシンは相応の装備を揃えるのに
非常にお金が掛かります。
ローグとアサシンは装備も短剣や靴、鎧などで共通の装備が使えるので
ローグでお金を稼いでからアサシンを作るという手段も有だと思います

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:00 ID:11jlENU20
>>732
>ピラ前だろうがブラジリスだろうが対して手間かわらんだろ
どうせやったことないんだろうが、千個ぐらいならともかく、
万単位の買い溜めを今ブラジリス以外でやるのは馬鹿過ぎる

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:27 ID:IsnUfnEVO
>>716
アイスってDCきかねーだろ
間違いだらけじゃん

アイスは30k個一気に買う俺はブラジリス以外はありえない
たまに面倒でピラミッド前で買うけど、5k個ぐらいで嫌になるだるさ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:35 ID:MZ60NmYf0
>>733
一般的な近接シーフを作ってる前提での話でだと

アサ
HPはローグより多めになるけど盾を持たない(持てないじゃなく職特性上持つことはほぼない)分不意の一発が痛い(回避率はシステム上95%が最大だから当たるときは当たる)
二刀流にすると必然武器は左右必要、カタールにするとサイドワインダー挿し武器かひよこちゃんがないとDAが発動しなくなるので1stキャラなら資金面がツライかも

ローグ
通常近接攻撃で自動でスティールを使うスキルがあるから(成功率は別にして)アイテムを盗みやすい
最初のうちは人面桃樹c挿し盾と属性短剣があればフリーにあわせてどこにでもいける(高効率求めないなら別に風と火ダマしかなくても十分)
クローンスキルを取れば他職のスキルを覚えられ狩りに幅が出る(ただしmobからも上書きされるので注意が必要)
ネタスキルとして地面に落書き、商人より安く物が買えるスキルがある

>>736
悪いが万単位をピラ前で買ってるからな
そもそも1000個程度ならともかく万単位での補給になると必然的にながら作業になるから苦にもならん

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:57 ID:ETZAPcqa0
>>735
>>738

お返事ありがとうございます。
1stジョブでお金もあまり無いのでローグを上げてみようと思います。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:21 ID:iiMcJVXbO
>>739
ローグにするのなら>>738に補足
ワシの目ってパッシブスキルが弓の射程と命中率を上げるって説明なんだけどコレ取ると弓以外でもHITは上がる
ステータス上には反映されないようで内部的な処理らしい

スティール成功率がスキルレベルと敵とのDEX差によるから
それなりのDEX振ってしまうと高レベル狩場でもなければHITが足りないなんてことは低レベルでもないかぎりありえないとは思うけどまぁ豆知識的に


まだシーフでお金ないならスコーピオとか割とオススメ
サソリの尻尾(約55%)がコンバーターの材料で鯖によって1k前後するけど水武器さえあればシーフでも余裕で狩れる
育ちは遅くなるだろうけどスティールはさみつつスコーピオ狩ってるだけで属性ダマ4本買えるくらいのお金は軽くたまる

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:42 ID:ETZAPcqa0
>>740
>ワシの目ってパッシブスキルが弓の射程と命中率を上げるって説明なんだけどコレ取ると弓以外でもHITは上がる
短剣を使う予定でも意味はあるんですね

>まだシーフでお金ないならスコーピオとか割とオススメ
スキルのクエストで狩ってるんですが、全て店売りしてました・・・
まだ石がそろって無いので狩ってる途中なので尻尾は貯めておきます

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:37 ID:u/ggiCJI0
>>736
>>738
>>1
>初心者さんが見ています。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 14:03 ID:7l1cgmLX0
既に削除依頼が出てるものを一々掘り返さなくていいっての

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 14:21 ID:HH0hsYD00
>>743
誰に対する突込み?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:11 ID:FsvUZfYO0
>>741
ローグにするみたいだから、あまり関係ないですが、
ローグとアサシンの比較として、ペコペコのヘアバンドや速度増加のような移動速度上昇効果を考慮しない場合、
アサシンは、他職よりもわずかに移動速度が早いです。

いや、ほんとにじみーな違いなんですけどね。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:55 ID:aETxDuaa0
質問させていただきます
敵が密集している場所などで1セル分動いたりしたいのですが、カーソルが剣になって移動ではなく攻撃になってしまいます。
なにか良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:57 ID:+ZktN4L90
角度を変えて敵の足元をクリック

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 22:34 ID:GJAawira0
>>747に補足

角度を変える方法→右ドラッグ(右クリック押しっ放し)しながらマウス動かす。

あとこりゃ個人個人の好みになるだろうが、スナップ関係も切れば操作しやすくなる。
そこらインターフェース関連については関連項目たくさんあるので、
めんどくさくても公式見ながらゲーム内で1個1個確認してくれ。
それが狩場でいざと言う時に役に立つ場合もある。
バトルモードは、慣れている人といない人で戦闘の効率が全然変わるしね。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 22:57 ID:DjeFUGZz0
質問です
ローグを使っていて、ヒルウィンドからユピテルサンダーを食らったのですが
スキルウィンドウを開いてもユピテルサンダーのアイコンが表示されません
なぜでしょうか
ちなみにクローンスキルのLvは10です

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 23:23 ID:xMGfdavV0
>>749
スキルウィンドウはリスト表示になっていますか?
ツリー表示だと、クローンスキルで覚えたりしたスキルは表示されません。
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/operation/window.html

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 23:26 ID:GJAawira0
>>749

Alt+Sでスキルウィンドウ表示後、
Ctrl+S(別に右上のアイコン左側の奴クリックでもいい)で昔のスキルウィンドウにする。
すると、2次職スキルの1番下に出てくると思った。1次職スキル側だったらごめんなさい。

ちなみに盗作ローグなら他スキルを貰って他狩場に行くなら、
現在のスキルウィンドウでは出てこない。
昔のスキルウィンドウで出てくると覚えておけばおk

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 23:28 ID:DjeFUGZz0
>>750
>>751
解決しました。ありがとうございました。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 05:30 ID:rG/8Euh50
質問です。

今Amazon.co.jpで販売されている『ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック』は初回版なのでしょうか?
表記に初回版と書かれていなかったら、やっぱりノーブルハットはついてこないのでしょうか?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 05:49 ID:lsjmsHTm0
そんなの買ってみないと分からないじゃないか。
ここはROの質問スレだよ?
どうしてもアイテムが欲しいならゲーム内マネーを溜めて買うか、
一か八かアマゾンで買うんだな。自己責任で。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 06:04 ID:qq66pSR+0
つか、ガンホーのおまけ付きのCDだのDVDだのゲームだのって、
初回版じゃないと付かないのか?
おまけの方が本体だろ。
新品なら大丈夫そうな気もするが。中古なら知らん。
だが、万全を期すならこんなとこで聞くより、
サポセンとかガンホーなりに問い合わせた方が良いと思われ。

まぁ、R化で仕様変更が来てゴミになるかもしれないものにリアルマネー使ってまで、
買うぐらいなら>>754が言ってるようにゲーム内マネーを貯めた方がマシな気がす。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 07:05 ID:rG/8Euh50
>>754-755
スレ違いぎみの質問でしたね……。
失礼しました。

色んな通販サイトを見てみましたが初回版は取り扱ってないみたいなので、
おそらくAmazon.co.jpでも初回版でない可能性が高そうです。

ゼニーを貯めてゲーム内で購入するのが確実ですね。
レスありがとうございました。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 09:43 ID:eXV5qoz70
以前書き込んだローグを目指すシーフです。

運よくカードが出たりDROPアイテムを売ったりで資金を貯め、
なんとか属性ダマ1本なら購入可能ですが、どの属性から買うべきですか?

また、名声武器の名声は一生外れないものですか?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 09:54 ID:1gQM/+/V0
>>757
初心者なら最初はデザートウルフがいいかも知れんから、水か
中盤ずっとお世話になるであろうヒルウィンド(通称:調印)にあわせて地、
終盤篭りっきりになることの多く金銭的にも美味いスリーパーにあわせて火
あたりじゃないかな。
ローグはいるけどまともに育ててないから補足あったら頼む。
自分だったら序盤通常武器ですごし、ヒルウィンド用の地を先に買ってしまうかな。

名声はランキングがあって、ランキングTOP10から外れるとその時点で名声効果がなくなる。
なので心配ならランキング上位の人のを買うといい。
ランキングは /blacksmith で見れる。(もしくはAlt+Yの中にもあるのでそっちをクリック)

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 09:57 ID:1gQM/+/V0
ちなみにデザートウルフの前に美味しいウルフは火武器がいい感じ(・ω・)

ただこれらも7/6実装の大規模アップデートで
美味いMOBが変わる可能性は無いとも言えませんorz

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 10:02 ID:PLqlMGVy0
今はウルフとほぼ同じ経験値でウルフよりもやや弱くリンクもしない(その代わり元からアクティブ)と言う
エルダーウィローがいるので、デザートウルフまで通して水武器1本でいい。
7/6のR実装の事を言い出したらキリが無いので、「今は」の話をするしかないが。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 10:32 ID:eXV5qoz70
>>758
>>759
>>760
貴重な情報ありがとうございます。

エルダー→デザートウルフ通して使える水を最初に買ってみます
ありがとうございました!

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 11:46 ID:IySr6XUK0
蛇足かも知れんが、
名声強いを買うぐらいなら
非名声星なし2本買うのをお勧め。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 11:47 ID:IySr6XUK0
P.S.
名声星なしが見つかればそっちの方がなお良し。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 12:19 ID:A/6ERfsp0
中古って本当に安かったりするもんな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 12:19 ID:oNdRXGLx0
>>758
スリッパ相手に火ダマていってるが、
ローグでスリッパ狩るなら錐火付与じゃないと話にならんレベル。
らとりお適当装備計算だが火ダマだとSTRカンストさせても1発300ダメ届かない。
なんで、スリッパの為に火ダマってのはやめるべき。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 12:26 ID:oNdRXGLx0
とは言ったが・・・・・・、そこらまで行くより先にR化だわな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 12:36 ID:027C7+5O0
火 鉄板。とりあえず持っとけレベル 不死にも強い
  ウルフ、レス、リーフキャット、桃木、リムーバー、マヴカ
水 盗作の関係上終盤使いづらい 序盤は強い
  スコーピオン エルダーウィロー デザートウルフ、カホ
風 水鎧も必要だったりして慣れないとお勧めできない
  伊豆全域、オットー、モスコババア2種
地 中盤以降に強い 調印通いならこれだけで転職後から85以上も可
  ヒルウインド パンク、パピヨン

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 12:59 ID:q9OfHuBU0
質問です。
最近、R化R化と騒がれていますが
経験値テーブルがどうとか?職にをよっては死ぬだとか
初心者にはよく分からないのですが・・・。
簡単にいえば、敵が強くなってキャラが弱くなると
いう事でしょうか・・・?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:07 ID:qq66pSR+0
んでも、今、アカデミークエ(ポリン団クエスト)と分厚い教範10個あっからな。
分厚い教範は、まぁ、後々のために取っておくとしても、
初心者でも効率だけ考えて1直線に行くなら、
火武器は金が余り始めてからでも十分間に合うよ。
レスでも金がありゃいいんだが、最初はその金策に苦労すっからな。
初心者の場合、Lvだけムダに高いんだよな。装備無いから。
ウルフも美味いけど、未転生だとほぼすっ飛ばせるLvになるからなぁ。。。

俺が初心者の立場だったら、水でエルダウィロ→デザウル。
その後、地買って調印1直線だな。
Fleeは安いS無しブリーフ、ランシャツで、安い肉クリップ、ゾンスロ靴履いて肉連打すりゃ、
転職追い込みぐらいからでも調印で金も稼ぎながら、経験値ウマーできるよ。
ローグになりゃスナッチも効いてなおさら金銭ウマー。Job50行きゃ盗作三段で経験値もウマー。
その後だな。色々、装備強化とか考え始めるのは・・・
それまではそんな必要な装備代もそんなにかからず、Lvアップだけでなんとかしのげる。

まぁ、スリッパは錐は前提だね。
もちろん火付与がいいんだけどな。
1PCでもコンバ代ぐらいスリッパならすぐにペイできるし。
他の武器じゃ、多分、火力足りなすぎて絶望して調印に帰るだろ・・・
クリ武器でもいいけど、Rでクリそのものがお陀仏になりそうだしな・・・

まぁ、いつの段階でR化してるかだな・・・ステフリが・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:08 ID:eXV5qoz70
>>762>>767
追加情報ありがとうございます。
R化は良くわかりませんが、とりあえず1本買って資金集めします

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:16 ID:qq66pSR+0
>>768

はっきり言えば、あんまり時間かけてない初心者さんにはあまり関係無い話しだよ。
色々、仕様変更するんだ。
戦闘計算式からなんから。
だから、装備も使えなくなったりする場合もあるかもしれないし、
Lv上げてステフリもムダに終わる場合もあるってこと。
こればかりは来てみないと誰にもわからん。
でも初心者さんの場合、年月もかかってないから、イチからキャラ作り直してもやり直しが効くしな。
むしろ、俺らみたいに年単位で時間かけた人の方が影響がでかいのさ。

それでもやり直しなんかあんまりしたくねぇってなら、
今は、シーフ→ローグとか商人などの金策キャラ作って、
ゼニー貯めとくのが一番賢いのかもな。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:25 ID:027C7+5O0
もう一本属性ダマ欲しいなら火か水買ってスコーピオンかマンドラゴラを2時間程狩るといい
ちゃんとスティール入れて、植物の茎かスコーピオンの尻尾あつめる
んで露天で売りつければもう一本くらい属性ダマ買える金は直ぐに溜まる
転職しても転生してもローグ系列の金策の基本はコレ
コレとスナッチゆえに金を作る力が最も高いと言われてる

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:30 ID:Uu+OSvP90
>>768
低レベルはこれを着ておけ、とか、このスキルは有用だから取れとか、
このカードが刺さっている練度幾つ以上の防具を揃えておけというのがひっくり返される
その過程で、今まで強かった職やスキルや狩り方がパワーダウンしたり、逆に注目を浴びるものが出てきたり

とはいうものの、全く別物のゲームになるわけでもない
職によってこのステータスが大事というのはやっぱりあるし、SP使う職はSPが大事というのも変わらない
リニューアル導入によって便利になる部分もあるので、変化をどう捉えるかというところかと

とりあえずそんなわけで、今週いっぱいはやり慣れた狩りを愉しむのがいいと思う
あと買い物は今は避けた方が無難

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:45 ID:80lljMJ/0
スキルcや属性武器あたりは有用性はあんま変わらないんじゃないかな。
ATK・MATK・DEF・MDEFとかステ+目当てでの高い買い物は止めといた方が無難だろう。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 14:38 ID:ML68/3/Z0
普通に考えれば
アカデミー実習室にいるMOBはそう大きな変化はないだろうな

つっか初心者殺しなMOBで溢れかえって中に入るにはPT必須な実習室っておかしすぎるだろ


……癌だと、普通にありそうに思えてきた

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 15:37 ID:xQNVojYB0
>>768
>簡単にいえば、敵が強くなってキャラが弱くなると
これは間違い。

ニュースサイトや公式に情報が載ってるから見るといいかも。

4Gamer.net ― 大型アップデート実施まであとわずか。「ラグナロクオンライン」3次職先行体験レポート&運営スタッフインタビュー(ラグナロクオンライン)
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20100625014/

ガンホー、「ラグナロクオンライン」運営チームインタビュー - GAME Watch
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100625_376548.html

ジーパラドットコム
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/100625_ro01/
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/100625_ro02/

3次職実装&システムリニューアル|ラグナロクオンライン
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/index.html

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 18:58 ID:Ll2PgvgI0
新鯖ができるようなので7年ぶりくらいにやろうかと思っているんですが
今新鯖で始めるっていうのはどうなんでしょうか?
現状の過疎鯖以上に過疎ること必至なのでしょうか

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 20:49 ID:PLqlMGVy0
完全新規の鯖だと
人が居ない事以上にレイドや木琴とかの実用レアを露店で買う事が期待出来なくて
そっちの方で折れて辞める人が多い

それでも古鯖で人が溢れててラグに文句垂れてる人が多かった時ならまだ移住者はそれなりに居たけど
今はどうだか・・・という事

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 20:59 ID:qq66pSR+0
>>777

今って言うか、R化後だよ。新鯖できるの。そこでウェルカムサービスがあるね。
7年の間にWES(鯖間有料移動サービス)とか出来たけど、その新鯖は対象外らしい。
だから最悪、過疎っても鯖間移動が出来んよ。
まぁ、次のWES自体がいつになることやらだから一緒って言えば一緒な気もするけどね。


まぁ、純粋に古いゲームだから、引退、休止者以上に新規客を集める力は無いと思うよ。
ほとんど、本鯖は他鯖にありますって奴が来て一時的に賑わうだけな気がする^^;
Rで仕様変更でステフリも怖いからな^^;
だから暇つぶし育成と低Lvでのステ振り(効果)検証に使われそうな悪寒が^^;
過去の新鯖の過疎っぷりを見れば、やっぱ過疎は確定してると思うよ。
装備とかアイテムがあふれてないまっさらな状態から始まるから、
現在の過疎鯖以上かどうかはわからんけどね。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 09:38 ID:5km/blwr0
初心者向けテンプレにすら載ってるような安価なユニクロ装備を
自力で手に入れるにはどのくらいの労力を払うかと考えたら
ちょっと厳しいものがあるよなぁ…。
AGI型がs無しランニングシャツをLvいくつでゲットできるんだか。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 11:27 ID:tVeYDK6u0
今まではアークワンドで転職まで
ROWで転生までいけたのにR化で死亡してマジ系で楽々金稼ぎできないからなぁ
今は別鯖いっても1月ありゃALL4くらいは揃うけど

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 11:38 ID:N8mM3jOn0
アークワンドはともかくRoWの入手難易度が微妙に高い気がするんだ、
新鯖だと。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 15:25 ID:ZInZIHS50
R化でR化でって確定次項みたいに喋ってる奴は落ち着いたほうがいいと思うんだ
情報を先取りして逸るのは分かるんだが、
MATKのは修正が決まってるんだしいつまでも古い情報を引きずってるなよ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 16:18 ID:CELw8RKD0
装備なんてクジでいくらでも量産されるでしょ・・・

初心者質問スレなんだからリニューアルの話題はリニューアル関連のスレでやれよ。
>ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 16:32 ID:ZInZIHS50
>>784は何を言っているんだ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 19:06 ID:F9NsixOP0
                       /  , '          \
                       /  :::...       Y(   `... y ヽ 、
      _,,_ _            .:/   入:::.,, `:::.`:::'   `.      `,,_
     // '"ア=-ェえ_う- ニ⌒ニXメ,   /:::l \,__)__,,;, yx  ノ/  /,'  f.::::lj
    /l/  イレィ'/ リ `\辷 = -メ リ:: / ::/ :::/T T 7 ̄7`f-' イ  |ト ,_   |}
   l/l  イkトノ   カ   ヽヽ,\`X  レ ' :/::ノ リ  y '    / /リ   l|//
  / 1  l ニk_,;; ィ //ケ . . :l Y `!,  `\   .::/ ,r 〜−ヵ ノ~.:::. jj r = y/
  //1  l j片ヾ`/;{i( :i : / 廴_,,ソ ヽ`,, ` ヽ  !/ ⌒\⌒j fr〆彳  ノ
///入 `,.心 / . .ヽ: : / ソ 7 ァ_ _ ̄   \ヽ\f/~~ \ j 彳 ,〆 _/
     イ入`xアァ>= オチ::k_'  ,,_⌒`ヽ_- , --__\メ /~\ y ヽ  ' ',/::::::|i
    / l 川7メ | ノて_.テ爪癶 ,,_ 癶\ ゝノ⌒y /入 ィ 丸_'y Y l//イ::::::::::j
  / ///ハ り |リ/ )TT1il::  :i:::, リ ! h/ //:: ||ミ:ト:l|f~Yノ  ::lヽ::::ケ j
../ /// l|ノ |リ  // リ |::  i::::_,Y_' }/::l //:::: ||ミ:ト:l|Lソ::::イ ::l  i:::::メヽ
      //   l| ///川|:`ヽY/..::: Y:vy '~ カ:: :/_,以⊥| __::::/.::/   ' ヽ从
      //   ノ | リY'~ ll    :i::y ::` r::::::f廴 〜 V⌒i:::/.:/ 1 \i `,
    ノ       | | |リハ,'  》= .  i:: イV/ : ::l廴 _ 〜 y じ'!_;;;;ィ  /  ::ハ  il
           |// |ハv ll    ` ,彳 V. ク::f    - y /::::_,,イ  :::/ ::: il
           /リ   入彳   fr   リ イ|ク:::イ  ̄   l リ イ  :::/  ノ i
                从h   ィ'  /' ' li 气:l{_ /~ア y'  二 7      i
                 从),  ノ , イ' :`カヵ'⌒ィ≦三≧ 、 _,,ノ - '"   イ
                 ヽ,`!  T' , 彳 ,  ∬frT刃|x豸i  _,,    !  l
                   \! .::l イ'  / __ _`气ll 1||y '' ,__入    :.i: l
                    \! '  fr ' ノ-  |∫|| 二 i::::...   :: ll
                      `−=-ァィ' Y::  |∫||  ,,__ ミ:::::..  i::::lh
                         / il  l: : |∫|| ヾ ミ Y::::...::::::/,イ
                         / .::il .:::l : |∫||  `, \Y:::::::ノ/::|l
                        il .::il :::ハ  |∫||  ` \ ,,__  ノ ::|l
                        ll   Y Y  |∫||   ヽ y    , ::::li
                        lトヽ .:::l/::  |∫||   ~`丶,  ノ :::li
                        ll i .:::! `: |∫||      \   ::li

初心者が気になることを質問してんだからR化関連もスレチじゃないよ一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 21:17 ID:Q0jrg3D80
>>753
遅レスなんだけど、今売られている
『ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック』(定価〜定価以下)は
初回じゃないと思うよ。
どこの店舗のを買うかは分からないけど、俺のはついてなかったから……。
中古なんかの値段の高いヤツなら「初回未開封」なのは(信用するならば)確かだけどね。
あと自分の町のCDショップに、こっそり初回版置いていたりする時もあるから(吟遊詩人帽と♪ヘッドホンを最近見た)
一応探してみるのもオススメ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 21:35 ID:uLLyAvTe0
>>787

ぬっはw
ガンホーのおまけ付き商品って、初回じゃないと付いてないのかよw

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 22:15 ID:R1cXQWB60
「初回生産限定封入特典」と明記してあるものはそう。
書籍なんかはどの版でもついてると思うけど。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 23:34 ID:NEOIRvCp0
AGI弓手の汎用鎧にプパcかサキュバスcを挿そうと思っています
しかしサキュバスcのVit-3の影響がどんなものかわかりません
MHP300の差はVit-3に勝るのでしょうか?
なお最終ステータスはAGI極振りでVit1、頭装備のインキュバスcとの併用はなしでやっていくつもりです

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 00:09 ID:4mFB4cw00
>>790

ROを長年やってる人なら、サキュバスCってのは、
インキュバスCとの併用前提でしか使わないと思う。
コスパが違いすぎる。

HP自然回復20%減少を気にならない(回復剤その他の手段で賄う気がある)なら、
どーせ、Vit上げる気も無いんだろうし、いいんじゃないでしょうか?
ただ、その場合、俺だったら他職で使い回しが出来る鎧に挿す。
間違っても弓職でしか使えない鎧なんかには挿さない。
そうじゃないなら、サキュバスCは売り払って、他の装備買う資金にしちゃうな。

後々の狩場では、MHP300の差はあってないようなもん。
シミュレートしたら、Vit-2(他装備でVit上げない)だと、そっから-75だった。
なので、実質MHPの差は225だよ。
Lv90時のVit1未転生ハンターでMHP4007
一撃死とか効果を考えるならどっちにしろ属性服がいる。


俺なら、コスパとか諸々考えるなら、そのどっちかを選べと言われたら、
MHP増強ならブパしか使わんな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 00:14 ID:8wcRcoos0
インキュはGvでADSのダメを0にするのに使う

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 00:14 ID:8wcRcoos0
サキュcだった連レス申し訳ない

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 02:35 ID:91lDb4bV0
それやると他の攻撃でほぼ即死するけどな…

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:19 ID:0Wg3c5qr0
ブレススクロール1個の値段って5円であってます?
まだ課金アイテム買ったことないんですけど、
PCと携帯どちらで買った方が得なんでしょうか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:31 ID:8SONs2qX0
5円であってる。

メリット
◆PC(ShopPointで購入)
・アイテムIDの打ち込みの必要がない。
・ShopPoint高額購入で一定のポイントが得(5000円で55000Point)
◆ケータイ
。モバイルポイントがたまり女神の仮面などの限定アイテムと
 交換できるキャンペーンがくる。
 (教範など、課金ITEMとかとも交換できるが…)
・ShopPointと違いピッタリのWebマネー等で買える
 (SPだとキラキラ(1500円)をかうのに2000円つかって21000Point買わないと
 だめだが、ケータイサイトはITEMをかうのできっちり1500円あればいい)

とにかくケータイで買うとドコモ決済とかでないとWebマネーIDは携帯で
うたないといけないわ、購入したITEMもチケットセンターで打たないといけないわで手間。
限定ITEMのためにケータイがおすすめだが、ブレススクロールとか細かいものは
ShopPointで買って、教範とかキラキラとかはモバイルでポイントためるのがいい。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:34 ID:4mFB4cw00
キャンペーンとかそういうの除いて、通常時の価格。
携帯の場合、20個100円だからその計算でおk。

PCの場合、SPを一旦買う形で課金アイテムをそのSPで消化する形になるので、
1回の課金額によって単価が変わる。

10,000 Shop Point 1,000 円(税込)
21,000 Shop Point 2,000 円(税込)
32,500 Shop Point 3,000 円(税込)
55,000 Shop Point 5,000 円(税込)
112,000 Shop Point 10,000 円(税込)

1000SPでブレスLv10が20枚だった。
1000円までしか課金しないならどっちでも単価5円だな。
2000円以上一気に課金する所から、PCがお得になる計算だな。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:44 ID:4mFB4cw00
ちなみにPCからWebマネーで課金する気があるなら、
WEBマネーウォレット+(+が無い方じゃなくて)作っておくと、
多少なりとも課金した分がゴールドというポイントに変わり、
WEBマネーとして返って来る。
また、ゴールドを直接お試しスクロールにも変換できる。
そこらはWEBマネーウォレットでも検索して覗いてくれ。
ゴールドの有効期限は90日だから、その前に変換したりしないとダメだがな。
他のネット通貨は知らん。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 12:21 ID:mQA9hrCx0
>>791
サキュバスcはゲフェニアのハズレcになりつつある。つーかハズレc。
プパと値段あまり変わらんよ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 12:38 ID:KmyjGkk20
×プバ
○プパ

これはROがサービス終了するまで付いて回る問題なのか

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 12:39 ID:KmyjGkk20
×プバ じゃなくて ×ブパ だった上にアンカー引かないと分かりづらかったな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:17 ID:0k3RVqIHO
よく見ろw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:06 ID:CmcxaVZU0
そんな俺は、pikeをずっとbikeだと思ったw

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 15:46 ID:RVVzr5No0
初心者のとき、やっちまった事を報告しる! その7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1177345361/

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 23:10 ID:84dqEqPc0
R化に向けてOβ以来で復帰しようとしてるんだが
鯖選ぶのどうすればいいんやろ・・・・
最適案は好きにすれば?だろうけど
新鯖も気になるしなやむわああああああ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 23:28 ID:KmyjGkk20
>>805
特に好みも無く頼る知人もおらず、ドコにするか決めかねているなら単純に人が多いところ選んでおけばいい
人が多いという事はそれだけ気のあった仲間を見つけられる可能性が高いって事だし、
何かレアを探すときでも人が多ければ売り手がすぐに見つかる可能性が高い
昔は人が多い事はラグラグで狩場が混んでる事の裏返しではあったが、今はそんな事ないからな

新鯖もいいかも知れんけど覚悟は必要
完全新規だと全員が一からスタートするから、ある程度以上の狩場で出るレアは暫くは鯖に全く存在しない
いくつかレアが産出され始めても、露店で恒常的に並ぶようになるまではさらにかかる
他の鯖ではセオリーになっている「○○でお金を溜めてまずは××を買う」なんていうのがまるで成り立たない訳で、
当然こことかで「どうしたらいいですか」的なことを聞いてもまともな答えが返ってこない可能性が高い
つまり誰にも頼らず独力のみで暫くゲームをやる気合が必要

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 23:28 ID:8SONs2qX0
好きにしろといえないが、とりあえず新鯖タダなんだし新鯖でいいんじゃない?
あまりにも人があつまらなくてMMOとして破綻しそうなら別の鯖にキャラつくればいい。
引き継ぐ資産がなにもないんだから、いますぐ決めることもなかろう。

いまからちょっとでもやりたいなら最古鯖のchaosが無料だ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 23:35 ID:EbBe4kVRP
>>805
おれも同じ感じだけど、ウェルカム期間は新鯖でやろうと思って情報収集してるよ
同じような完全新規も他鯖に比べればまだ少しは集まってくるんだろうし
そのなかで気の合う友人ができるとかすれば続けるし、駄目なら期間終了とともにやめても無料だから痛くない

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 00:04 ID:Mrf+8POx0
よく臨時チャットを見ていると、チャットを閉じずに
「〜募集」→「〆」とタイトルを変更しているのですがどうやっているんでしょう?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 00:10 ID:Svw8IZGY0
チャットメンバー欄のところで右クリックでメニューがある。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 00:17 ID:hXipXot00
最近R化に向けてかレベル1のS4武器やレベル2のS3武器の完成品が投げ売られていますが
テストサーバーでは役に立たない武器になってるのですか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 00:24 ID:Svw8IZGY0
そこまでダメってほどでもないけど、まぁ、LV1s4武器にカードてんこ盛りが最強ってことはななくなった。
武器LVが高いというよりは武器ATKが高い武器が強い傾向にあるから、そちらへの買い替えが
進んでいるんのは確か。

かといって、低ATK武器がダメかといえばそうでもないけど。
例えばスリッパチェインでスリッパ1確できるなら威力がさがろうとどうということはないでしょ?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 00:32 ID:hXipXot00
ありがとうございます。
AGIBSやってるので投売りの特化武器あったら検討してみたいと思います。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 01:24 ID:Mrf+8POx0
>>810
ありがとうございました。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 07:34 ID:NgE78rWB0
質問です。
最近ROを始めて、転生3次職のために50転職目指して頑張っています。
現在転生前の剣士なんですが、未転生だと50転職の意味はないのでしょうか?
転生後に50転職すればよいのでしょうか?

816 名前:815 投稿日:10/07/03 07:40 ID:NgE78rWB0
すみません、ショックのあまり動転して、言葉が足りていませんでした。
3次職のRGのために、転生前の剣士を50転職させてクルセにしようと思っています。
ここまで書いて気付きましたが、意味ないですね。はああああん!

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 07:53 ID:R+mDqL3A0
転生したあとのハイ剣士でJob50転職してください
転生前ならJob40転職でも構いません

818 名前:815 投稿日:10/07/03 08:01 ID:NgE78rWB0
>>817
ありがとうございます
早速転職してきます

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 08:14 ID:HbHS2bVX0
意味無い事は無いな
それなりに長い間騎士でコツコツ頑張る事になるから素騎士時代の暮らし方も考えたほうがいい
もちろん取りたいスキルがあればの話だが。

まあ何も考えず「意味無いので40でおk」と断言するのは
養殖での高速転生が当たり前になってるようなごく一部の初心者とは無縁の層の思考回路かな

820 名前:815 投稿日:10/07/03 08:46 ID:NgE78rWB0
>>819
確かに意味が無いは言い過ぎでしたね、すみません
養殖とはPLみたいなものでしょうか?当方フレなし完全ソロ志向なのでなんだか遠い世界の話です
まったり騎士を楽しみます、ありがとうございます

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 08:59 ID:2D20jo9X0
PTでの経験値公平設定について質問です。

例えばLv10とLv30とLv35のキャラクターがPTを組んだとすると非公平になるのは分かるのですが、
Lv30とLv35のキャラクターもやっぱり非公平になるのでしょうか?

もしそうなるならメン手後実装の水の精霊のおまじないの獲得経験値UPの恩恵だけ受けて、
ばらばらに狩りをするのもありかなーと思いまして。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 09:13 ID:RtLUF1Pj0
その3人でPT組んでならならない
30と35の二人だけでPT組めば公平になる

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 09:15 ID:2D20jo9X0
>>822
ありがとうごさいます。
パーティーの加入メンバー数が8名以上とか無理っぽと思っていたのですが、
非公平でも恩恵を受けられるならなんとか集まりそうですね。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 11:02 ID:I+SClPYz0
>>820
騎士楽しんだら、ロイヤルガードには成れないぜ

養殖=2PC等で経験値効率のみを追及した速成な育て方
ソロなら両手槍か?GXか?HPバッシュプロボインデュアで32だから修練とMB切れば
40もイラネになりそうだが、剣を使うなら修練10は欲しいかもな
転生前提なんだから欲しいスキルなければ40以上は必要は無い

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 12:59 ID:oIWYOdGP0
>>821
今は少なくなっているかもしれないが
ポリン島の初期壁は40ぐらいの壁役と10台の育成対象で行く
壁役にすは経験値が入らないが、壁してくれるお陰で育成側は労せずレベルが上げられる
これはもっとレベルが上がっても有効

狩りの最中にレベルが上がって公平になる可能性があるなら、
レベルが上がった時点でPTを組み直すこともある

あとはプリさんが非公平にならないように、プリさんに合わせた火力を出すこともあれば
ドロップ全取りにしたりすることもある


何が言いたいかというと、非公平に対応する方法はいろいろあるので
その場で他の人に相談してみるのをお勧め
あと来週のメンテで公平範囲が10から15に広がるので、今よりのは組みやすくなると思う

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 17:10 ID:gUrWuwXc0
chaosマジで臨時ない…
今までの頑張り無駄になるけど
新鯖で始めた方がいいのかなぁ…

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 17:28 ID:lYHv5Aaq0
ヒルウインドをタゲった際に変な方向に歩いたり
クリックしてても攻撃しない事があるのですが対処法ありますか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 17:29 ID:Svw8IZGY0
全員スタートが同じなので同LV帯がおおいのは確かだろうが…
絶対的人口が相当すくないとおもうぞ。

3次をやるにあたって、既存キャラ装備すてて新鯖いこうというやつは少ないだろうし
完全新規なんてしれてる。カムバック組みがどれだけいるかだろうが、どうだろうね。
まぁ、鯖ひらいてから判断すればいいんだけど。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 17:31 ID:Svw8IZGY0
>>827
HITストップしてるだけなら、避けるしかない。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 17:40 ID:6wypv9K90
>>827
ヒルウィンドに限らんけど、敵の周囲の地面をクリックして、一旦近づいてから殴り始めるようにする

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 18:05 ID:GWXeD0UI0
>>826

あれ?
新鯖のノルンは、期限が切れるまでのステフリ検証テストサーバーとしてお使い下さいって意味だろ。
どう考えてもw

だから一時的に本鯖は別にありますって奴が来るかもしれないけど、所詮、使い捨てキャラであふれると思うよ。
悪いことは言わん。現在の人口の多い鯖の方がプレイの自由度はマシだ。
chaosみたいな多い鯖でレベリングでしんどい言う奴は、他鯖行っても一緒か、余計苦しむだけ。
別の意味で空気が合わんとかなら、移住も考えた方がマシ。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 19:18 ID:gUrWuwXc0
>>828>>831
なるほど、把握しますた
去年のskuldみたいなもんだと思ったんだが違うのね…
二人ともサンクス

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 20:22 ID:uRYaH/KJ0
chaos臨時多くないか?レベル帯が合わないってことかな?
chaosでひたすらソロ狩りの俺には良くわかんないけど・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 20:23 ID:gUrWuwXc0
みんな高Lvだもの('A`

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 20:26 ID:uRYaH/KJ0
確かに高LVかPDニヨばっかりだww
効率重視だろうし、参加しづらいな・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 20:47 ID:GWXeD0UI0
>>834

多分な。臨時そのものも無い過疎鯖の奴が、聞いたら殺されるぞwww

そんなことあるかボケ!と思うなら、
月額でも1Dayでもいいから課金して、過疎鯖にインしてみろ。

おみゃーさんがウェルカムサービスでないきちんと課金してるエセ初心者なら、
作ってインできるから、その言葉は甘えだとすぐにわかるわw

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 22:04 ID:HG15Yvd30
>>834
chaosは一番古いサーバーかつ人数も多いので、
chaosより臨時が多いといい切れるようなサーバーはほぼありません。
新鯖へいっても臨時の機会が減るだけで増える事は多分ないと思いますよ。
レベルが合わないのでしたら自分で募集してみるのをお勧めします。
1〜2h位は普通に待てる覚悟がないと臨時なんて無縁になりますが・・・。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 23:50 ID:3NDJZRAF0
>>827
遠距離攻撃をするモンスターを遠くからクリックするとあさっての方向に向かう事はよくある。
まず相手の足元や1マスぐらい向こう側をクリックして近くによってから相手をクリックするといい。
そばにいるのに攻撃を始めないときは一旦しゃがんだり応急手当などのスキルを使えば大抵殴り始める。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 04:23 ID:9N2J/BYB0
>>834
とりあえずギルドに入ってみたらどうだ?
アカデミーかギルド募集ゾーンで「G求)50マジシャン初心者です。GvG×」
みたいなチャット立てたら人に飢えてるギルドが手取り足取り教えてくれるかもしれない。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 09:12 ID:hMDWxJri0
ノルン鯖の話が出てるので。

ここに来る人は、

捨てキャラでステ振りの検証目的(これがほとんどのような気が・・・)
心機一転この機会にリアルを捨てて本気出す(もっと他に一生懸命に(ry)
昔のβみたいな事をやってみたいという一時復帰の人(代売り商人とかポタ屋とか)
ただ単に無料だからウエルカム同様無料期間だけ遊ぶ

要するに本気を出す痛い方々しか鯖に残らないようです(笑)

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 10:14 ID:3FE+4T8G0
クエスキルの石投げを取ろうと思い、セルー2個とガレット2個を持ってアルコスクに話しかけたところ、「これでもうスキルを使えるよ」みたいな会話が出るのですが、石投げスキルを使うことができません。(石を所持した状態でもスキル一覧の石投げアイコンが灰色のまま。何度か繰り返してみたが変化なし)
当方盗作10ローグなのですが、現在石投げが取れなくなるような不具合って何かありますか?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 10:16 ID:6T4xC4Ov0
>>841
スキルリストを開いたらCtrl+Sを押すべし。
そしたら1次職タブの一番下のほうにあるはず。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 10:21 ID:3FE+4T8G0
>>842
レスありがとうございます。
スキルリストを開いて表示を切り替えても、石投げアイコンは灰色のままで使用できません・・・。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 11:44 ID:t1Nxzb2y0
>>840

癌がどう考えてるか知らないし、内容はおおかた同意だけど、

>昔のβみたいな事をやってみたいという一時復帰の人(代売り商人とかポタ屋とか)

これはありえないね。
今は、キャラスロットも6つあり商人もアコも自力作成が容易すぎる。
カプラの転送も無かったしな。
昔には戻れないんだよ。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 11:56 ID:RiS9rv+60
>>844
懐古厨というのが居てだな(笑)
そういう方々とってはあえてそういう事をするのが美徳(笑)と思ってるらしいから(笑)
自分でキャラを作るも何もそういう人達は育成は最低限、
アカデミー内でキモいチャットを垂れ流すのも容易に推測されるが(笑)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 11:57 ID:F0Y/x2Jh0
懐古も3日であきるとおもうよ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 12:40 ID:t1Nxzb2y0
>>843

さすがにそりゃ不具合くさいから、サポートに聞いた方が良いと思うよ。
サポートからの返事は遅くなるかもしれんけど。
普通は、シーフ時代に取るスキルだからなぁ・・・
すでに盗作10ってことは、結構Lv高いだろうしな。
盗作がクエストスキルに影響するなんてのは聞いたことないかもしれんけど、
ここで聞くより気のいい兄弟の多いローグ・チェイサースレで聞いた方が有用な情報がもらえるかも。

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1277022567/

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 12:49 ID:yK8U1YYX0
ミストレスは周りのmobのHPが減ってればヒールが分散出来るとか聞いたけど
一定以上の割合でHP減ってるmobにしかヒールしないとかでしょうか?
取り巻きプティットを複数匹殴ってみたけど、自分にしかヒールしてなかったのですが

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 12:58 ID:zQPHDwSV0
>>843

ローグWikiのFAQにこんなんあったよ
ttp://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?FAQ%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:20 ID:Qiqtb+hD0
バトルモードについて質問です。

テレポ散策してソロ狩りをしているんですが、テレポをするとバトルモードが解除されてしまいます。
(テレポの後、エンターを押すため一時的にチャット入力状態になってしまう)
再度エンターを押せば治るのですが、連続でテレポしているとどっちのモードになっているのか確認しないと分からなくなってしまいます。
テレポ時のエンター押下した時もチャット入力モードにならない様な設定方法はあるのでしょうか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:23 ID:F0Y/x2Jh0
>>850
ない。ハエつかうか、エンターでテレポしないでカーソルでクリック(めんどいw)
まぁ、どのみちRでそのへんのシステムかわるから。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:36 ID:3FE+4T8G0
>>847>>849
サポートセンターに報告しました。ご協力ありがとうございました。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:19 ID:rbSt2arZ0
お前らどんだけノルン叩けばwwww
新鯖出る度に同じ会話して楽しいの?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:36 ID:t1Nxzb2y0
>>853

あのな・・・
純粋にゲームとして考えれば、ROにどれだけの魅力があるんだよ・・・
人が多いってのだけがMMOとして優れてる利点であって、
過疎りゃ、どんだけゲーム内通貨があろうが、欲しい武器、防具もなかなか手に入らない。
カードにいたっては、自分で何十時間もかけて拾いに行くかって様な不便なゲームと、

過疎ってもなんとか市場からは買うことは出来ますねってゲームを比較するだけでも答えは出るだろ・・・


新規初心者なんていないとは言わんが幻想だよ。
のん気なのは、ROしかしない(知らない)プレーヤーと癌だけだ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:39 ID:SnakSunv0
初心者に冷たいと指摘する人に限って初心者の側に立たない法則

都市鯖に行けば資産格差に圧倒され
村鯖に行けば流通量の少なさに物足りなさを感じ
新規鯖はどちらもないから却ってマイペースにやれるのではないかと

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:44 ID:57Mi1lkG0
教えてください
おとといから初めて鯖はChaosのマジlv30です
現在装備が見せ売りの杖しかないので、そろそろ防具が欲しいところなのですが、
瓶とか売ってお金稼いで露天で高いの買うのが無難なのでしょうか?
情報量が多くて、何が定石とかがいまいち把握できてないです……

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:50 ID:t1Nxzb2y0
>>854

マイペースって・・・それ言うなら、どこだってやれるわwww
まぁ、やろうと思えばどこだってやれるんじゃね?
バンバン公式RMTする気なら、初心者だって資産格差あまり気にせずやれるだろ。

だが、マジでROが昔のような接続数まで復活するとか思ってるとしたら、バカだろ。
どんだけ頭にお花が咲いてんだとしか言いようが無い。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:57 ID:t1Nxzb2y0
>>856

マジなら、まずは、ファイアウォールの縦置きを練習するのが先だな。
まぁ、それもR化後に通用するMobがいるのかわからないがな。
マジで金策しても良いが、金だけ欲しいなら、
別にシーフ→ローグを作って金策してそのマジに装備買ってあげた方が早い気がする。

つか、まだ、Lv30ってことは、アカデミークエ(ポリン団クエ、試験含む)も全部終わって無いだろ。
時間もったいないから、全部終わらせとけよ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:59 ID:U5Hg7dfj0
>>856
何が必要か解らないなら防具はいらない
杖はアークワンドか?
ならHP増やすためにサバイバルロッドかLv50まであげてリリース買うべし
防具はアカデミクエで貰える物つかっとけ

ここに書き込めるならマジスレ探してwiki見た方がいい

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:59 ID:F0Y/x2Jh0
>>856
とりあえず定石はテンプレで解決
http://wizard.rowiki.jp/ 

まぁ、どうせ明後日リニューアルがきて情報が一時錯綜するだろうからいまは適当に店売り装備でいいよ。
LVがあがってきたら(装備LV65)のヴィダルのブーツ(MSH、MHP+9%)とヴァーリのマントあたりを
かうのが安くて性能いいかも。

杖はリリースオブウィッシュってのがやすくていい性能(要求LV50)

とりあえずいまは適当にビンとかうりつつ小金稼ぎしてればいいかと。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 15:01 ID:Qv2J3owa0
≫858
外いるからID変わってますがありがとうです
取り敢えずクエ進めます

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 15:26 ID:yK8U1YYX0
>>851
普通はテレポの時にエンター2回押すだろ

863 名前:850 投稿日:10/07/04 17:44 ID:Qiqtb+hD0
なるほどRでその辺も変わるかも知れないのですね。

エンター2回押す発想はありませんでした。
インしたら試してみます。

ありがとうございました。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 17:44 ID:8wsZ9o1C0
いろいろ言われていますが、新鯖で始めるのもいいと思いますよ。
ギルドごと移住してくる人などもいると思いますが、コミュニティーが未完成なので、
新しい人間関係を築きやすいと思うので。
知らない人と装備がぜんぜんない状態から一緒にやっていくのも楽しいですよ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 22:25 ID:RTke1rAM0
新鯖は>>860で言われてるようなセオリーがまるで役に立たないという点を除けば
皆同じスタートラインだしな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:12 ID:2a7e2Gr70
スタートダッシュを楽しみに新鯖移る人も多いんじゃない

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 06:18 ID:ogXgaGkh0
>>866
キモい会話が楽しみだw
ネカマきんもーっ☆アコ大量発生wwwwww

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 12:35 ID:WrgfFhWv0
ジェスター等ハイレベル系cが実装して1週間で引退した者ですが、
このたびウェルカムキャンペーンで何もないまっさらな状態から復帰しました。
現在の靴の主流は銃奇兵よりヴィダルのブーツなのでしょうか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 13:28 ID:Cpl3x3Q80
転生ならD靴がお手ごろで優秀なので猫も杓子もD靴です
もしくはD靴が高かった頃、実装されてなかった頃に主流だったタイダル靴です
一部金持ちや阿修羅等はバリアントシューズという選択肢も
いずれも靴自体、またはそのセット効果の優秀さで選ばれています
挿すcは昔と変わらず、マーターベリットエギラソヒー辺り、グリーンペロスcは新しいのかな
一部の金持ちはD靴、タイダル等で+9ハイレベルを使っているかも

未転生の事情は昔とほぼ変わらず、シューズにベリットとか
ヴィダルは値段の割に地味に優秀だけど、あまり陽が当たらない
廃靴も現役装備ですが、D靴の優秀さとコスパの悪さであまり見なくなりました


というのがR化でどうなんの?過剰とか死ぬの?というのが現在
とりあえず未精錬のヴィダルか既製品のマーターサンダル辺りで誤魔化して、
情報出るまで耐えるのがお勧め

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 14:30 ID:XrsmzQ8o0
新鯖がwelcomeキャンペーンでプレイできるそうですが
今のうちガンホーID作っておいて、7月6日15:00〜にゲームアカウントを
作成してもプレイできますか?
それとも7月6日15:00〜になってからガンホーIDを作成しないとダメですか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 14:40 ID:VD3/6OOB0
今のROのメンテはガンホーメンテじゃないから、
ガンホーIDもROのアトラクションアカウントも作っておくことは出来るよ。
ただ、ROのクライアントダウンロードとかパッチあてとかゲームプレーとかは一切出来ないと考えておk

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:07 ID:eGbLpQbS0
そういやChaosの無料期間終了か……
魔法がどうなってるか心配だ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:09 ID:s7oyO0ap0
撃破時ドロップ系の装備って、同じもの2つ装備したら2つ同時におちる可能性あるの?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:22 ID:oBrY97cT0
2つ同時には落ちないけど、ドロップ確率は上がるはず

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:58 ID:WrgfFhWv0
>>869
詳しい情報ありがとうございます
キャラもノービスから初めていたので、
転生するまでは+9ハイレベルシューズを目指してみることにります。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:16 ID:g9CKWEuk0
>>870
>>871
アトラクションIDに関しては
>Welcomeサービスを利用して無料でプレイできるアカウントは、
>期間内に新規で作成したゲームアカウントとなります。
となっているので注意。
今作ったらwelcomeの対象外かと。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:16 ID:g9CKWEuk0
ソースのURL貼るの忘れてた
http://www.ragnarokonline.jp/welcome_norn/

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 19:05 ID:VD3/6OOB0
>>876

おおぅ。課金してなくても、そんなメンドクサイ条件があるのかよ・・・
感謝。
まぁ、期間で作り直せば良いだけの話しだけどな。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:33 ID:eGbLpQbS0
そういやまったくの最初からやるならR化後の無料サービスで上げたほうが効率いいのかしら……
一番育ってるのlv30マジくらいだし
その後金払ったら、鯖変えられるよね?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:45 ID:VD3/6OOB0
>>879

そりゃ、そうかもな。こればっかは、かける時間や投資金額とかでも変わるから、なんとも言えん。
要するに、普通は、未転生Lv30ごときは、アカデミーですぐだ。
それはやってるからわかってるだろ。

キャラを何キャラも作ってるような慣れた人で装備揃ってる人なら、
序盤の全アカデミークエ(ポリン団クエ、試験含む)終わらすまでに、
R後はわからんが、これまでだと4,5時間だ。
初期初心者だと装備が無いだろうから、そこだけの分だけ時間がかかる。

そんで全クエ終わらせれば、未転生の2次職は目の前。
そっからが本当の効率との戦い。
未転生1次職で効率云々を語るのはお門違い。

ただ、鯖の選択は自分で選べ。
のん気にやりたいとか課金装備に手を出す気なら、
有用カード以外は過疎鯖でもなんとかなりやすいだろうし、
ゼニーだけは準備すれば、過疎鯖よりはアイテムだぶつき気味の過密鯖でもいいし。
そりゃ、個々のプレースタイル次第。
無料鯖でやり直す気なら、アカウント取り直せばいいだけの話し。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:48 ID:lAVndhlr0
>>879
金払えば鯖変えられるサービスは、常時やってくれるわけじゃないし
今後の実施予定はまったく未定なので
あまりあてにしないほうがいいと思います。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:48 ID:G1UA9wCI0
>>879
鯖はほいほいと変えられないので、鯖選びは慎重に。
当面は鯖移動サービスは実施できないとされてる。
(きても無料サービスで入れる新鯖が対象になるか不明だし、5分で完売する勢いの人数限定)

新鯖は無料期間終了後の接続人数が未知数だからちょっと不安だな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:50 ID:eGbLpQbS0
>>880
まだ効率考えるような本番ですらないか
何か、色々良く分からないままに進めてたからマジが育つのに二日もかかったんだぜ
クエは殆ど終わらせてないし
とりあえず垢取り直して新鯖の無料終わったらchaosあたりでやると思う

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:52 ID:eGbLpQbS0
書いてる内に別に書かれてた……

何か勘違いしてたかも
無料期間終わったらチケット買ってそこから鯖選ぶんじゃないのね
というか、キャラは鯖保存だろうから当たり前か
やっぱ、このまま進めます

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:53 ID:VD3/6OOB0
>>884

それでもいいんじゃよ。
結局、無料鯖でやる気(鯖は制限されるがやり直しの際に出来る限り課金したくない)かどうかで、
新規アカウントを取るかどうかが変わるだけ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:36 ID:HAm9haCE0
当方91のHPでございますが。91/60で3次になる予定です。
3次になるにはどうしても99/70にしてからならないときついのでしょうか?
他にもベースジョブカンストしないでアクビや3次になる方居たらアドバイスお願いします

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:45 ID:vT8yxuq30
>91のHP
これで初心者?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:59 ID:vT8yxuq30
スキルポイントが足らなくなっても泣かない自信があるなら好きにしろとしか。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:40 ID:iV1m62Yw0
クライアント落としてインストールしたのですが、パッチあてる段階でファイルサーバーに接続できませんとでます・・・
どうしたらいいでしょうか?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:57 ID:DKeTwN+H0
現在、接続者が多すぎでパッチサーバーに接続できない状況が続いております。
混雑が緩和されるまでお待ちください。

運営会社に苦情を出すくらいはしておきましょう。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:48 ID:cIn2egQc0
転職について教えて欲しいのですが、
2次職、上位2次に転職するのはどのLvで転職するのがよいのでしょうか?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:13 ID:JOid0mk70
>>891
職やタイプによります。
1次職のスキルが2次職スキルの前提になっていることも多いですし
必要なスキルを網羅しようとするとスキルポイントが不足気味になることもあります。

また、システムリニューアルでスキルの使い勝手が変わったり
新しく3次職が実装されたりしているので
どんなスキルをどれだけ取るのが効率的かは
だんだん検証されていくと思われます。
今現在はまだ「この職のこのタイプならこれ!」というものが十分には確立されていないので、
あとでポイントが足りなくて泣かないように、
がんばって50転職するのが無難なのかもしれません。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:19 ID:hkjRXMRq0
現状では+9銃奇兵シューズとヴィダルノブーツどちらが硬いんでしょうか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 04:56 ID:HFrLd5uJ0
R化してからショートカットウインドウが二つになった……
これ、どうにかして消せないんですかね
Fキーで使えなさそうだし

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 15:46 ID:zfuYynFB0
>>894
消す方法は知りませんが、
二つのみのショトカウィンドウは案外便利だと思いますよ。
ダブルクリック専用ウィンドウで、キーではなく直接ショトカをダブルクリックすることで使用できます。

30分に1回しか使わないハイスピードポーションとか
緊急時用の万能薬とか、イグドラシルの葉とか入れておいたり、
ガンスリンガー、弓職系なら、弾や矢を入れておくと残数確認が出来たりするそうです。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 17:01 ID:HFrLd5uJ0
>>895
ありがとうです
一応ガンスリだけど、ハイスピードポーションとか使えるほど進んでないので
とりあえず放置しておこうかと思います
ダブルクリック起動ってのがちょっと面倒

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 19:47 ID:Kq3TXE+U0
俺は教範2種類入れてる。
アイテムウィンドウからだと混戦時に間違って同じ種類の教範上書きしてしまう事が多かったから。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 19:53 ID:bGTeX7PQ0
無料のサーバーで始めてみました。
まわりに聞く人がいないのでこちらで質問させてください。

チャットウインドウを操作していたら一般とバトルのチャットがなくなってしまいました
戻し方を教えてください。

またF12で操作できるスキルを入れる所を4列表示する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 20:04 ID:d6amYlwQ0
まずチャットウィンドウは、
ROインストールフォルダの中にあるdataフォルダの中にある
「ChatWndInfo_U.lua」というファイルを削除するとリセットされます
チャットタブの設定はここに保存されるんですが、なければ初期設定を使って作成されるので。

スキルショートカットは1列ずつしか表示できません。
4列並んでいるSSを見た覚えがあるなら、それは韓国仕様です。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 20:49 ID:bGTeX7PQ0
>>899さま
ファイル削除したら表示されました。ありがとうございます!
スキルは一列だけなのですね。がんばって使ってみます^^

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 22:26 ID:1P54FcX40
アカデミーで火短剣が貰えるクエストってどれのことなんでしょうか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 22:48 ID:3686Za190
>>901
実験のお手伝い2

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 22:48 ID:3686Za190
http://quest.rowiki.jp/?Academy%2FQuest

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 23:30 ID:1P54FcX40
ありがとうございます!

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 03:04 ID:9AvSB6SI0
今週末復帰しようと思ってるんですが、
昔いたギルドももうないみたいだし、今からどうやって知り合いを作ればいいでしょうか?

装備やお金はありません
引退時に装備はギルメンにあげちゃった記憶があるんで装備は店売りでも買おうと思ってます
数年前に価値の無かったカードで今は高騰してるのがあったりしたら別です

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 04:44 ID:f4q7ypsZ0
>>905
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230994454/
こういうスレもあるでよ

ここに書き込むまでもなくうちの鯖に来るなら大歓迎するし

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 07:30 ID:/vTLj1w50
今から始めても楽しめますか?
ユーザーさんは大人多いですか?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 07:44 ID:uFysRwVV0
現在オープンしているNornに、
期間終了後
既存サバからの移住は可能ですか?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 07:55 ID:mv32AJ4o0
>>907
無料でPLAYできるんだし自分の肌で感じてみては?
http://www.ragnarokonline.jp/welcome_norn/

>>908
できません。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 08:06 ID:ODIk9qrK0
>>909
新規鯖はWESで対象外ってどこかにあったっけか
可能かどうかの話だから「ワールドエクスチェンジサービス(WES)」が始まれば可能
※抽選に当選+3000円かかる

他の方法では現時点では移住は不可能
※新規でキャラ作成なら可能

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 09:32 ID:w00hr1NX0
>>905
今はアカデミーでギルメン募集してたりするんで、アカデミーも覗いてみる事オススメ。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 10:10 ID:w8Clg7oy0
スキルショートカットを複数表示してるSSを見るのですが
あれってどうやるんでしょうか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 10:37 ID:j04gwEcU0
>>912
>>899

あと初心者さんはギルド募集を恐れずに飛び込んでみよう
RO初心者でもネトゲ初心者でも最初は誰でもそうですよ

ただし
マナーはきちんと守ろうね
ROのマナーって何?という状態なら
してはいけない事をギルド募集の際に聞いてみよう

ROはそういうところが
良かれ悪しかれローカルルールで普及しているから
妙なトラブル抱え込む前にコミュってみるのが吉だよ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 10:45 ID:t/xywT/H0
オフィシャルサイトにもマナー違反の頁はある。
目を通しておく事をオススメします。

http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 10:56 ID:w8Clg7oy0
>>913
ありがとうございました
ギルド…ちょっと探してみますです。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 12:30 ID:mv32AJ4o0
>>912
あれは韓国バージョン。
日本バージョンではできない。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 12:32 ID:S8XxKrzm0
R化で、スリッパのDEFが変わって錐より火ダマの方がダメージが出るようなことを聞いたんですけど、
もしそうなら錐は買わなくて済むのでしょうか?
ただいま錐を買うために金策しているので、わかる方お願いします。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 12:34 ID:BVS1E01V0
臨時公平PTに参加したいのですが、募集ってアカデミーとかまで行って探すんでしょうか
略称がよく分かりませんが、「落)」だったら募集ということでよろしいんでしょうか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 12:40 ID:9bk3tKvO0
>>917
ローグスレより
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278224870/482,486,487

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/07(水) 12:29 ID:Ir/mzOGN0 [1/2]
スリッパ行ってる人に聞きたいんだけど、武器は

・特化+付与
・火ダマ
・ひよこ+赤エッジ
・錐+付与

どれで行ってる?
自分錐しか持ってないので装備どうしようかなぁと思ったので

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/07(水) 12:32 ID:AUg9Y4uA0 [4/5]
>>482
俺が試してみた時、威力は
付与錐>付与グラ>火ダマだったから錐で行ってる

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/07(水) 12:35 ID:trfjyak30 [2/4]
>>482
俺も錐しか持ってないけど全然行ける
というか、錐は今までみたく高DEF専用ではなく
大概の敵に特化並みにダメ出るみたい。

モスコでレスやら熊やらも試しに叩いてみたけど
+4付与無し錐>+5強火ダマだった。
ババヤガやウジャスなんかは+5強風ダマ>錐だったけどね

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 12:42 ID:9bk3tKvO0
>>918
落)は「落ちてるんで拾ってください=誰か誘ってください」なので
声かけてみてもいいと思います。
あと、各サーバーによって臨時広場があるので
そこに行ってみてもいいです。
ワールドごとの特徴を検証するスレ9
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1274065892/
【臨時広場】(すべてプロンテラ)臨時の様子はメインの接続時間に実際に見に行ったほうが良いです
『南WP内』      [Surt]
『南WP外』      [Chaos/Loki/Iris/Sara/Lydia/Baldur/Odin/Thor/Freya/Idun/Eir/Ses/Tiamet]
『旧剣士G(南東)』  .[Fenrir/Bijou/Heimdal/Tyr/Lisa/Verdandi(高lv)]
『十字右』       [Forsety]
『十字左』       [Magni/Garm]
『アカデミー』     .[Verdandi(低lv)]
『不明情報求む』   .[Urdr]

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 13:45 ID:0Wa4OFYI0
無料期間にひかれてDLしたんだけど、コントローラーで出来ないの?
+のところへ行け 見たいな事いわれたんだけど、腱鞘炎になりそう・・・

922 名前:らくなはクリックゲーです 投稿日:10/07/08 13:57 ID:V3b+EIfjO
らくなはクリックゲーです

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:06 ID:0Wa4OFYI0
設定とかないの・・・?
やたらパスワード多くてメンドクサイし・・・こんなのが一番ゲームってうそでしょ・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:07 ID:HKclaU/XP
デザートウルフの後にハイオークを予定してたのですが、遠くなってしまいました。
調印までの繋ぎはどこがお勧めでしょうか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:08 ID:a6I5hHx70
そういう人はPS3とかwi9iとかの方がいいと思うよ
いやマジで

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:11 ID:a6I5hHx70
何かゴミが入った>wi9i

>>924
お勧めコースは今回のパッチで再検討の段階、よって自分で開拓するのが早道
ちなみに遠くなったとはいえハイオークは隣のマップなので、移動に苦労するほどでもないような気は

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:16 ID:j04gwEcU0
R化後は今までの当たる当たらないがまだ情報として出揃っていないからなぁ

アルギオペ相手に遊んでみても良いかもよ

R後なら転職間際の一次や転職直後の二次でも装備次第で
近接でもいけるかもしれない

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:18 ID:w00hr1NX0
>>921
一応補足しとくけど、クリック連打をする必要は無いよ?
移動(カーソルの見える範囲での移動)にしろ攻撃にしろ、目標を定めたら左クリック押しっぱなしで大丈夫。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:19 ID:/xz8Snf60
廃屋っていまオーク村からいけなくね?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:38 ID:GsGQDq1R0
三次職は転生二次Lv90からなれるらしいですが、早くからなるとデメリットってあるのでしょうか?
(Lv99,jlv70でなると何かメリットあります?)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 14:46 ID:f4q7ypsZ0
>>930
Baseレベルは90以降のいくつで転職しても変わらない
90以降を転生2次のまま上げるか3次になってから上げるかの違い
強いて言えば転職した時点で転生2次の時のjob補正が消えるから
一回り弱くなったまま90→99を上げる事になるってだけだな

jobレベルは普通の1次→2次と同じようにjobレベルが1に戻るから
70まで上げずに転職すると70まで上げてから転職した時に比べて転生2次のスキルPがその分少なくなる

転職した際のレベルが99/70である事自体に特別なボーナスとかは無い

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 15:31 ID:S8XxKrzm0
>>919
ありがとうございました。錐はまだまだスリッパに有用みたいなのでがんばって購入してみます。

転生後はひよこ+赤ツインも有効っぽいんでしょうか?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 15:44 ID:7VHd9heU0
R化でダブルクリック専用のショートカットが登場したそうですが、見当たりません。
ダブルクリック専用のショートカットを画面に出す方法はあるのでしょうか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 15:53 ID:/xz8Snf60
>>933
なにもせんでも消してなければ
画面中央上部に2個だけ出てね?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 16:10 ID:mv32AJ4o0
>>933
画面の解像度が低いと画面外に飛んでいる。
一旦画面サイズを1024×768とかにしてみそ?

936 名前:933 投稿日:10/07/08 16:18 ID:7VHd9heU0
画面サイズ変更で出てきました。
教えて頂きありがとうございました。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 16:33 ID:fHg7GoSU0
質問です。
ステータスの上限が120(150?)になったとのことですが、
それは3次職になって初めてそこまで振れるということなのでしょうか?
転生2次職や未転生職でも99以降に振るのは可能なのでしょうか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 16:47 ID:bgY6HFHH0
>>837
>3次職になると、いままでのレベル・ステータス上限を超えて、
>Baseレベル150、ステータス120まで増やせるようになる。
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/about_3rdclasses.html

つまり3次職にならないとダメ。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 16:48 ID:fHg7GoSU0
>>938
即レス感謝です。
なるほど、では既存職の場合は特に上限を超えたステ振りは考えなくていいのですね。
どうもありがとうございました!

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 17:02 ID:GsGQDq1R0
>>931
詳しく有り難う御座います、助かりました。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:01 ID:i2ZzT8fQ0
オーク西の村にはどうやって行くのでしょうか?
オークダンジョンのMAPから行けるのかと思ってたのですが
行けなかったので、分かる方いましたらお願いします。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:04 ID:raH0UNkd0
そのMAPはガンホーが消去しました
もう二度と行けません

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:04 ID:f4q7ypsZ0
>>941
一昨日のパッチの際に次元のねじれ(笑)のせいで消えてなくなりました

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:07 ID:MtZsfoVi0
3次職に転職した際に、スキル・ステリセットされましたが、催眠術師のところに行っても
もうリセット不可能でしょうか?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:08 ID:i2ZzT8fQ0
>>942
>>943

そうなんですか、即レス感謝です。
有難うございました。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:10 ID:HKclaU/XP
>>926,927
今は探り合いの時期ですよね…。
新しいゲフェ03でもいいんですが以前のようにカプラでこまめな補給ができずに面倒に感じてしまって。
デザートウルフで引っ張れる所まで上げて、背伸びしながら調印というコースになりそうです。
レスありがとうございました。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:11 ID:f4q7ypsZ0
>>944
催眠術師のステ・スキルリセットは3次職に転職したか否かに関係なく1回だけ可能

リセットを使わないまま3次職になった人は、転職の際の強制リセットの後でもう1回リセット出来るし
リセットを使ってから3次職になった人は転職の際の強制リセットでおしまい

あとまだ存在して無いと思うけど、7/6のパッチ後に作ったキャラで3次職になる場合
元々催眠術師が使えないので転職の際の強制リセットの1回だけになる

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:24 ID:MtZsfoVi0
>>947
ありがとうございました

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 18:27 ID:62PV545G0
キャラクターを変更しようとESCを押すとアイテムウィンドウまで閉じてしまいます。
違うキャラでログインしても表示されていなく毎回出すのが不便なのですが
アイテムを表示したままに出来る設定かESC以外でのキャラ替えの方法はありますか?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 19:33 ID:a6I5hHx70
>>941
幸い超兄貴の奮闘で住人は東兄貴村の東側マップに脱出できていますので
ちょっと遠いですがそちらへ向かうといいかと思います

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:08 ID:mv32AJ4o0
>>949
ありません。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:23 ID:y6exmpfJ0
>>949
一キャラが出してれば出っ放しじゃなかった?

953 名前:新規って訳じゃ無いが 投稿日:10/07/08 20:36 ID:H2X1Ky/T0
数年前に、合計1年位プレイして長期休止してたのですが、
R化したのと、新鯖新垢限定無料期間に便乗して
新垢で新鯖で又ボチボチ始めようと思ってます、そこで相談したいのですが
恐らく、現状のログイン可能時間を考えると、到底作り直しする時間的な余裕は無さそうな場合、
ぶっちゃけ、メインキャラは、どの職ステなら後々、”趣味職”と偏見の目で見られずに済むのでしょうか?
個人的には、ソロ≦PTの比率でいきたい所です
露店・買い物要員として商人を、砂要員としてローグは可能であれば用意したい所ですが

ちなみに、休止前は、転生所か2次JOBLvカンストすら手に届きませんでした

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:43 ID:y6exmpfJ0
>>953
剣士かアーチャーじゃね
マジシャンだけはやめとけ、弱体し過ぎてモチベ続かない

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:45 ID:0Wa4OFYI0
>>954
弱体化を具体的に

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:50 ID:f4q7ypsZ0
>>953
趣味職っつっても
鉄板構成の効率狩り臨時PTに入れない職を趣味職とするなら殆どの職が趣味になるし
親しい間柄で遊びに行く身内PTならよほどの事が無い限りどの職でも敬遠されないだろうし

いずれにせよ言える事は、今はリニューアルでバランスが激変した直後なので
何が趣味職で何がそうでないのか と言う相対的価値観はいくらでもひっくり返る可能性がある

まあそれでも強いて言うならVIT騎士・支援プリ・wizのどれかだろうね
しばらくは掲示板情報鵜呑みにして「支援は死亡した〜wizは死亡した〜」って言う奴いると思うけど。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:50 ID:bgY6HFHH0
>>955
R化されてから始めたんなら関係ないかと。
R化前とは使い勝手が違いすぎるので、対応するのが難しいだけなので。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:50 ID:f4q7ypsZ0
書いてるそばからいたな、一人。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:59 ID:M/4hWNhK0
魔法ダメージが減った。
だからFWと各ボルトが可愛そうな事になった。
前より殲滅が遅くはなったわけだけど、MOB経験の増え方からすれば
意外と前と同じくらいの効率になるかも?なんで、モチベはつづくやも。
でもウオまでそれでがんばれとか、きついか……。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 21:00 ID:mv32AJ4o0
>>952
そーいうことは実際にやってから言おうね。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 22:20 ID:4ctDTbZa0
ESCでアイテム欄が閉じるのは私だけじゃなかったのか
なにか設定をミスってるのかと思ってたけど、あれは仕様だったのね・・・

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 22:39 ID:mv32AJ4o0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056kz.html
を読む限りは仕様。
設定変更方法も書いてないので設定は固定と思われる。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 22:55 ID:tWbEA2nr0
♀アークビショップデフォの髪型と同じアコを作りたいのですが
どれが近いのでしょうか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 23:45 ID:fHg7GoSU0
Nornに関する話題などを取り扱っているスレはないのでしょうか?
外部から探すしかないのかな・・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 23:51 ID:PvHvsmbx0
>>964
新鯖に期待するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1277490341/

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 09:10 ID:lhXQJEw60
2日前から始めたレベル63モンク新参者なのですが
いまはアマツダンジョンでレベル上げをしています
当分はここでよいのでしょうか?
検索しても分からなかったので質問させて頂きます。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 09:12 ID:dlYTncVm0
はじめまして

殴るときに、マウスカーソルを持っていくと
名前が赤くなる緑色草と、そうならない緑色草があったのですが
この違いは何でしょうか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 09:38 ID:b48EJs5p0
>>966
数日前の大幅リニューアルで今までの知識が当てはまらない事も多く、みんなして試行錯誤中。
リニューアル前はアマツダンジョンやデザートウルフが定番だったが、今も当てはまるかは人柱募集中。

>>967
これも先日のリニューアルから新しく実装されたものなのでもしかしたら的外れなこと言ってるかもしれないが、
自分とのレベル差によって相手の名前の色が変わるようになったが、
叩き始めるとリニューアル前と同じ色に戻る。
マウスカーソルを当てただけのときと、叩き始めてからとの違いだったりしない?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 09:40 ID:wcXsTxO0P
同じMOBでも青かったり真っ赤だったりとバラバラでよくわからん

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 10:29 ID:gX5tQCSi0
というか自分よりレベルが高いと
赤なのか青なのかもよくわからない

このへんの法則知っている方見えますか?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 10:42 ID:kDu+7d0M0
全く同じ状態の全く同じmobが赤・青・灰のどの色の名前でもみえた事があるからさっぱり不明

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 11:53 ID:ocNwaMGl0
課金で買えるらしい新髪型は実装されたのでしょうか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 12:24 ID:b48EJs5p0
まだ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 12:25 ID:qQi/xpPv0
90越えてても輝く草が赤く見えたりするしね
SakJで試したけど、Lv1でゴキ卵が赤、ゴキが通常だったし

単純なレベル差と言われるけど、DEFとかが表示に影響与えているのではと

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 15:18 ID:xDe4motz0
新鯖にて製造・製薬でランキングを維持していくには
やはり周りの支援や相当な自己投資は自ずと必須になってしまうのでしょうか

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 15:43 ID:VPM+oLhb0
LV75のAGI前衛(水 風 土武器以外装備まったくなし)でお金を貯められる狩場を教えてください
できればレベルも上げられると嬉しいです、調印はアップデートで命中が足りなくなってしまいました

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 15:59 ID:/ehOQHUJ0
>>976
どのMobならHitやFleeが足りてるか、エスパーじゃないとわからないので
現在のステータスも書いたほうがいいと思います。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 16:44 ID:gX5tQCSi0
というか職も書いてないとは…

AGI騎士とAGI鍛冶とアサじゃあ得意とする狩場は違うよ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 17:04 ID:VPM+oLhb0
ごめんなさい、鍛冶でHIT290FLEE290です

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 17:21 ID:b48EJs5p0
>>975
製造はランカーになることによるメリットがほとんどないので競争が発生しづらくさほど資産を用意しなくてもなんとかなるかと。
製薬はランカーになることによるメリットが大きく競争が激化しやすいので資産だけでなく材料を入手したり、製薬支援をしてもらうための人脈も重要になるかと。
どちらの職も一番必要なのは資産よりも各種困難にもめげることなく製造、製薬業を続ける折れない心だと思う。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 17:29 ID:gX5tQCSi0
そのHITとFLEEだと
STR多分ラウド込みで50付近くらいなんじゃないかなあ


……風2HAで伊豆4F試してみたらどうだろ?

魔法職に大人気のフェンCや前衛も欲しがるアンフローズンCなんかもあるよ

ただ、R化後でも本当に狩りになるかどうかは自分で試してね

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 18:32 ID:TlDdC//x0
チャット窓を閉じてZなどのキーでショートカットを使ってるのですが、
この場合だとチャットしながら操作することは出来ないでしょうか。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 18:42 ID:PPvvdYbO0
なんか牛乳買いに行ったら横のNPCが空き瓶を持ってきたらたったの15zでミルクと交換してやるよとか言ってるんだが
なんなのこいつ・・・

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 18:44 ID:Q2RVkZw60
>>968さん
返答ありがとうございます
ちょっとの間、アマツに籠ろうと思います

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 18:45 ID:/ehOQHUJ0
>>983
大昔は、空き瓶をNPCから買えた時代もあったのです。
瓶詰めNPCはその頃なら多少の意味はありましたが、
現在では無視して結構です。
空き瓶を露店かチャットで売ったお金でミルクを買うほうが
はるかに効率がいいです。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 20:03 ID:qQi/xpPv0
ここでも何度か出ている項目について公式から告知されてるので紹介
3次職アップデート以降、お問い合わせが多い現象について
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/copy_of_13655.html

一般タブ消滅は新規タブ追加→リネームでというのが公式の推奨
追加2マス非表示はsetupで一時的に画面サイズを変更して呼び寄せ
F1-F9は「つねに表示されているショートカットリストに対して反応する」そうなので、慣れるしかなさげ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 21:55 ID:/H/4ws7K0

/q3を使用した場合SCを切り替えても
1つめのSCだけが有効になってしまいます。
(2〜4のSCのF7/F8/F9が使えない)

何か設定が必要でしょうか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 21:56 ID:J4deMHtV0
アルケミストを作ったんですが、全体的に商人より武器が使いやすくなったみたいで、どの種類の武器が使いやすいのかわかりません。
お金も2Mzくらいしかないのですが、それくらいの値段で狩場に困らないように武器をそろえるにはどんな武器を買えばいいでしょうか。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 22:08 ID:PUBeXzpb0
>>988
安くて汎用性のある武器ならネイガンが便利
他は狩場に合わせた武器というくらいしか

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 22:25 ID:J4deMHtV0
>>989
ありがとうございます
安いけどレアなのかしら、あまり出回ってないようなので、まったり買取募集してみます。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 23:00 ID:PuQiseby0
転生2次職までなんとかあげました(初心者ではないかもしれませんが)。

アチャ廃からスナイパに転職したときに52Pもらえると
どこかの某サイトに記載されていたのですが、追加されていませんでした。

ハンタ→ノビ廃の時には52Pもらえていましたが、こちらの勘違いでしょうか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 23:02 ID:kDu+7d0M0
>>991
そんな仕様は転生初実装から今に至るまで一度も存在した事は無い。

どこのサイトに書いてあったのか聞きたいくらい

993 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/09 23:10 ID:???0
(・ω・)ツギスレハココ。 ココガウマッタラナカヨクツカッテネ。

初心者集まれ!初心者の質問スレ67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278684369/l50

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 00:04 ID:AFMffh2D0
おありがとうごぜぇますだ。埋まる前に立てて頂けて助かりましただよ〜。

でも、Norn鯖とか、R化以降のことはテンプレに反映されてなかったり。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 06:22 ID:6E0+j2V3O
質問です。
ガンスリンガーの弾薬は、ガンスリンガーしか購入する事が出来ないのでしょうか?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 07:26 ID:K07C6hto0
>>995
冒険者アカデミー内の用品販売員は、ガンスリンガーかつ初心者(Lv55以下かつ1次職以下)でないと買えない。
アインブロックのガンスリギルド内の各種販売員はガンスリンガーでないと買えない。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 08:43 ID:/NbA+tjD0
>>995
答えはNO
イズルードの東で誰でも購入する事ができる
ただしケースに詰めるのはガンスリンガーのみ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 09:33 ID:6E0+j2V3O
>>996>>997
回答ありがとうございます、アカデミーでは買えなかったのでアインまで行ってしまう所でした
イズルードで探してみます。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 14:13 ID:sWbVha7+0
槍騎士志望の剣士です
INTに24振れと書いてあるんですがなんでなんでしょうか?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 14:30 ID:dRLS3VqC0
1000ならぼっちの僕にも友達ができる!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

311 KB  [ MMOBBS ]