■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【参院選】適当に雑談するスレ57【国民の審判】
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/06/18 07:35 ID:???0
鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970>>980辺りの人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。

前スレ
【青葉】適当に雑談するスレ56【初鰹】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1273664109/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:30 ID:/3uRqkeX0
>>1 スレ立て乙

まぁ、そんなに政治の話がしたいなら、このスレでとことんやればいいさ
だがなんでROにまできて話したいかね?
隔離としてちょうどいいスレタイなので、他所のスレで政治話ふる奴が出たら
ここへ誘導するようにするよ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:35 ID:rEofn4Ph0
別に政治の話とかはどうでもいい
ここは適当に雑談するスレだ、適当にしろ
余りにも脱線した話題があったら誘導してくるだけだ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 08:46 ID:DYnt+o5y0
だな
なに話しても好きにすればいいと思う
特定の話題になると自治ろうとするやつのほうがうざったい

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 09:15 ID:VWcPpHPW0
前すれ986だが
なんか自分がぶり返したせいで、依頼しに行った人がこのタイトルにしたんだらすまん

なんだかこういう思想が出てるのって宗教っぽい不気味さがあって苦手だね

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:14 ID:ZUdH4WcQ0
スレタイが気色悪くて食欲が減退した。
なんか、すっきりした食い物タノム

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:24 ID:7/LtGsn60
ところてん

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:24 ID:+DgI7AubP
じゃぁ俺がすっきりしたおすすめ食べ物を紹介しよう
くめ納豆 味道楽って納豆がスーパーで売ってる100円程度の
納豆の中では頭ひとつ出てる感じで美味しかったぜ
通常2Pだけど今なら+1Pでお得だから一度食べてみると良い

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 10:26 ID:DVxYQgQv0
昼飯はそうめんにしようかな

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:14 ID:UhhEGIADO
くめ納豆好きがいると聞いて
俺も一番好きだ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 12:36 ID:6pQ14C5j0
スwwレwwタwwイwwwwwwww40歳児の厨二病発動状態じゃねーかwwwwwwwww

そうめんばっかりも飽きてきたから蕎麦食ってくるお

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 13:06 ID:8zEhRY3B0
来月は参院選だから別に普通じゃね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 13:07 ID:kum8RlC+0
酢味噌+こんにゃくの刺身。
美味いし安いし太らない。
でも物足りない。

あー長崎ちゃんぽん食いに行くかな。
リンガーハットは飛び切り美味いわけじゃないが、500円のちゃんぽんでも野菜たっぷりなのがいい。
一人暮らしだとどうしても野菜をバリバリ食うということが少なくてな。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:04 ID:tqjl2PCs0
>>12
過剰な拒否反応起こすほうがどうかしてるよな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:07 ID:bGjmvVHF0
ここから政治スレ↓

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:10 ID:kgvellCM0

└―─―──―───―─┐
             _     │
          , '´  `ア   │
          ',.   |ノ    │
          .,ィ´'ー-‐'-、    │
        /__     , -j    │
        l  ``‐、_ァ‐く    ↓
      __,,..lニ=-‐''(__)_ノ
     (  __,. -''´   ; ゙i
       ̄   )ニーirァ‐'、
          !、__ ``'') ̄

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:11 ID:nHOtTyul0
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (  # )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:21 ID:kum8RlC+0
>16と>17違う人なのか。よく続けられるよなw

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 14:35 ID:49Byfv2NO
パスタを茹でて素麺の代わりにしてもイケる!素麺より安いしな。
麺つゆにオリーブオイルを小さじ1、にんにくスライス少量、プチトマトをいれて食うとグッド

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:39 ID:ad8lNhWi0
大人のほうも年中政治話してるのになんでこっちにきてまで政治の話をせにゃならんのだ、って思ってる奴は多いはずだw

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:48 ID:LPIu5U3M0
政治の話をするなっ、って喚き立てているのが居るだけで
誰も政治の話なんかしてないんだが

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 16:52 ID:bGjmvVHF0
まったくだな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:22 ID:QUexu+SK0
とうとう大人雑談の方でこっちを政治話の隔離スレ扱いするバカが湧く始末

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:24 ID:T528RJUl0
いや、普通に考えて>>2があっちにもいたってだけだろ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:27 ID:ad8lNhWi0
無難なスレタイつけてれば少なくともこんな流れにならなかっただろうにね

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:29 ID:QUexu+SK0
ああ、そういうことか。
無思慮なスレ立て依頼者に短慮な>>2とか
胸が熱くなるにもほどがあるな。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:29 ID:Q5dUiL3Z0
過剰な政治ネタ叩きは、話の9割以上が非難ネタになる民主党の工作員だと思う事にするわ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 17:37 ID:bGjmvVHF0
まったくだなw
こんな場末の雑談スレにすら工作員とかよほど暇なんだろうな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:43 ID:0CXN6rRZ0
そもそもスレ立て人が政治を板に持ち込む事を許容したのが驚きだよ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:51 ID:LzkkNdG40
ただの時事ネタじゃね〜か
過剰に反応するほうがキモイわ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 18:55 ID:QUexu+SK0
国民の審判、ってーのがいただけないやな。
清き一票ぐらいでよかったんじゃね? まあ今更だけど。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 19:07 ID:aRWSaY6g0
>>29
お前さん面白いな
良い精神科紹介しようか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 19:10 ID:qqqDX9gT0
スレ立て依頼に行った奴が工作員だったわけか・・・

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:00 ID:DYnt+o5y0
過剰反応するやつがクソだというのがよくわかる流れ
なんでメシの話題を自分から元に戻してるのやらw

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:04 ID:TrvkkXkd0
過剰反応を装っているに決まってるだろ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 20:36 ID:1s96slFp0
ここまで全部俺の自作自演

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:04 ID:Y5as05AxO
そんなことより飯はまだかえ


うん、さっき食べたんだ。
空腹感というか食欲イカレてきてる気がするなあ。
気を付けないと。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:07 ID:QUexu+SK0
そんなことよりセブンイレブンの100円セールおむすびを食おうぜ

直巻きツナマヨが一番好きなんだが割引率が悪いから割けがちになって困る

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:22 ID:iYtYnBrN0
最近コンビニおにぎりを体が受け付けなくなってしまった

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:49 ID:BDla5zii0
あー俺も最近コンビニおにぎりダメだな
昔はカーチャンのよりコンビニのおにぎりの方がおいしい気がした
自分で作るおにぎりは相変わらず不味い

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:51 ID:is+kq3kj0
よし作ってあげよう

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 21:51 ID:TrvkkXkd0
おにぎりが不味いってのは、なかなか無いぞ

ご飯自体が不味いのか?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:02 ID:jKyVGA5u0
いや、全部

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:25 ID:iYtYnBrN0
最近昼食がコンビニで売ってる
100〜200円のスイーツ1個だけになってる
我ながらよく体もつなぁ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:27 ID:TrvkkXkd0
朝昼抜きでも普通に暮らせるから問題ない

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 22:58 ID:QO7fdyvbO
見抜きだけで生きてイける

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:03 ID:yqjRGMfI0
>>39
俺はマックとかのジャンクフードが食えなくなった(無理すれば何とか食える)
質の悪い油/脂を摂るのを身体が嫌がってる感じ。
コンビニおにぎりはうまいと思わんがまだ食える。

>>44-45
そういう食生活をしてると歳を取ってからガタが来るぞ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:15 ID:dPfCRz6+0
朝昼抜いても死なないかもしれないけど仕事や勉強に影響がでるからしっかり食べなきゃ
空腹じゃモチベーションも集中力も維持できないぜ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:21 ID:t9SoSwgr0
洗濯物に使うハンガーをさ、手に持ったら
思わずブーメランみたいに投げたくなる症候群

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:40 ID:QUexu+SK0
ハンガーヌンチャクで刑事物語ごっこしようず

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:44 ID:TrvkkXkd0
武田乙

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/18 23:56 ID:EWPHm4g00
>>42
このスレ美食クラブだからしょうがない。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 00:11 ID:RqMKN2n30
>>48
自分の体が出してる危険信号に対する感受性も鈍くなるから
本人はいくら言われても影響に気付けないんだよ
まともに食い始めてからようやく分かる

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:45 ID:wz9eXZBY0
一日8時間も活動しない俺に3食食う生活なんてできるはずもなくw

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 01:47 ID:hStpUySP0
夜8時以降は太るだけなのでダイエットのためには食べない方が
いいってのをやってみて1週間(お茶とかはOK)

約81kg→79kg(身長170cm 太ってます…)

おおう 効果は抜群だ
ジム行ってるけど、ダイエットはやっぱ食生活ですよねー・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 03:14 ID:i+bhS/1e0
>>55
俺と同じ食生活してみないか?
昨日健康診断受けたら45.1kgだったぜ!

ほかのヤツに言わせると普通の人間がその食い方したら絶対太るって言われるけど

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 03:32 ID:3CQYW3IW0
11時ごろ夜ごはん食べてるけど、50kg程度だな。

どうやったらそこまでふとれるんだが。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 04:17 ID:S6SIqWvS0
脳に栄養が行ってなさそうだな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 04:42 ID:hStpUySP0
(´・ω・) フォロー(?)ありがとさん

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 07:32 ID:r392KSct0
コミックパンチ休刊かよっっっ
モチベ下がるじぇぃ・・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 08:19 ID:m/E4NY8tO
やっと就けた新しい仕事、車での出張が
多いのも、チーム営業なのも別にいいんだが
窓の開かないハイエースの後部座席で
同乗者全員喫煙者って何の拷問ですか…

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:56 ID:FySat/hD0
>>61のガス車とナチのガス室、どっちがいいか? と聞かれたら、俺なら「すぐ死ねるナチのガス室」と答えるだろう。

61の境遇には心から同情する

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 10:57 ID:z/rJIy/Z0
非喫煙者にとってまさに地獄
受動喫煙が騒がれているご時世に大変だ

移動中の喫煙禁止を呼びかけたい所だが
自分以外喫煙者って身が狭すぎるな・・・

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:00 ID:mjrgaJN60
ガスマスクを装備するんだ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:02 ID:R6g0CfhO0
喫煙者とヤク中ってどうちがうんだ?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 11:04 ID:OHk/vikV0
コーホー
http://www.mask.co.jp/gazemask01/tabako/taboko01.htm

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:05 ID:tysUzXcR0
>>65
合法か違法か


煙草は一度も吸ったことないけど
ヒステリックな喫煙者叩きは正直引く
もちろん無配慮な喫煙者は論外

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:23 ID:R6g0CfhO0
最近の喫煙者はマナーがいいもんですよ。
喫煙室とか喫煙エリアとかに行って吸ってる。

歩きタバコしてる奴って、顔見れば大体どのくらいの知能指数だかわかるわ。
ちなみになぜか女が多い。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:31 ID:Na5lpXEO0
対面のベビーカーをタバコすいながら押してる女とかいるよね

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:31 ID:Ltjx96Bl0
>>68
なん・・・だと・・・?マナーがいい、ではなく
叩かれるのが嫌なだけで周りを気遣っているとは思えんがな

道路を走ると車から灰や吸殻を投げ捨てる屑が目立つが
一部なのか?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:32 ID:m/E4NY8tO
普段プカプカされるのは我慢出来るが、
車の中とメシ時はマジで勘弁して欲しい。
早くチームじゃなくて個人で動けるようになりたいよ…

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:33 ID:R6g0CfhO0
叩かれるのが嫌だから決まりに従うってのは
日本人の習性みたいなもんですよ。それが良いにしろ悪いにしろ。

決まりを守っているんだからそこはほめてしかるべき

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:33 ID:mjrgaJN60
単純に全喫煙者数に対する割合で考えると一部なのは間違いないだろう

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:34 ID:cpJuMXHv0
一部をあげつらうのはお互い様だし、環境によって全然違うから平行線なんだよな喫煙と非喫煙は
糞喫煙者が近くにいるとマナーがいいなんてのは幻想に聞こえるし、マナーがいい人間しかいないと過剰反応に見えるし

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:02 ID:m/E4NY8tO
ただし、間違いなく言えることとして
吸ってる人間は、吸わない人間に対して
健康面での害を与えてるってこと。
一般的な礼儀として、個人が
好きで金出して吸ってるものを
自分が嫌いだからやめてくれ、とは言いにくい。

また値上げするらしいけど、いっそ
倍くらいの値段にすればいいのになぁ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:28 ID:WaAd2xYJ0
>>75
更に倍プッシュで。
前から疑問なんだけど、タバコって何切っ掛けで吸い始めるのかな?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:31 ID:7lx0sdHL0
>>60
休刊なんだ
楽しみにしてたの申し訳ないけど・・

正直見るものなくなったんだよなぁ 歴史物ばっかだし

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:31 ID:R6g0CfhO0
・会社の付き合いで吸わないといけなくなった
・厨房のときイキがって吸ったらやめられなくなった

くらいしか思いつかん。進んで吸うものじゃないだろうしなあ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:59 ID:QFQfmVbE0
大学の頃にどんなもんだろうと思って吸ったことあるなぁ
3週間くらい毎日2本くらい吸ってみたけど、
結局タバコ吸いたい!っていう気分理解できないまま終了

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:22 ID:bNH2XZT90
>>79
吸いたいっっ!!ていうのは、ニコチン中毒になってるから手遅れだろう

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:31 ID:WgGU3xV9O
煙が出るタバコは全面禁止にして最近売り出されはじめた電子タバコにすれば
とりあえず副流煙や喫煙者が喫煙室から出たときにまとわりつかせてくる煙はゼロになる

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:36 ID:cpJuMXHv0
嗜好品なんだからパイプにすればいいのにね
後は噛み煙草とか

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:30 ID:tysUzXcR0
バンチ休刊だと?
グラメとコンシェルジュだけはサルベージしてほしい(´・ω・`)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:10 ID:meIq2S7g0
ここには年収の1/3以上借り入れしててオワタ!
みたいなやつはいないよな?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:11 ID:R6g0CfhO0
借金は奨学金くらいのもんだ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:32 ID:MGvnYgTn0
同じく奨学金くらい、月々1万円 ボーナス4万円(だいたい)で15年くらい返済だったかな
年収の1/3以上借入れしてるかと言えばしてることになるんだなw

一時パチスロに嵌ってて、金無くなって消費者金融のカード作ろうと窓口まで行ったんだけど
「連絡とかしないけど親の連絡先が必要」とか言われた時に、
万が一にも親を心配させるわけにはいかんな…と
その場で契約止めて帰ったのは人生ぎりぎりセーフって感じだ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:59 ID:a44JIClR0
>>84
あの新法ネットで叩いてる奴いるけど俺は賛成だな。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:00 ID:i+bhS/1e0
奨学金は借りたけどもしものために全部貯蓄して一括返済したな
結局一度も手をつけなかった

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:35 ID:exhwtO3Z0
>>83
BTOOOMとウロボロスと片桐くんとマイガールもだ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 20:34 ID:hHLa8hcj0
パンチは8/27発売号で休刊だが秋に新雑誌やるかもとかいう話だな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 20:50 ID:FHINfaQc0
同じく奨学金で100万くらい借りて月々八千円ずつ返すやつだったけど
3年目くらいに息子さん収入多いみたいだからまとめて返してって言われて
残りは一括で返した。
後で思うと不況で奨学金の返済がままならない人が増えた頃だったし
財政が厳しかったのかな。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:28 ID:hHLa8hcj0
前スレから引きずってすまんが・・・
ノビルはネギ科だから匂いかぐとすぐ区別つくよ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 08:03 ID:9o1PUFbf0
奨学金返さない人も多いらしいからな。
奨学金制度崩壊とかあるかもな
なんだっけ?機会の平等だっけ?どっかの新大陸みたいな
民主主義国家名乗れなくなるレベルに下がるのはマジ勘弁

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 09:27 ID:T9vSlx7K0
返還猶予があるけど、そいや但し書きに退学したり住所変わったらすぐ
に連絡くださいってのが追加されてたな
昔のを見逃してただけかもしれんけど
奨学金っていうと畜産の獣医師が浮かぶが政治がらみになるから止めとこう

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 09:52 ID:82fKdMAQ0
>>91
俺は就職して収入余裕できたんでまとめて返済したいと連絡したら「定期返済で返してくれ」と断られたんだがな
まあ15年は昔のことではあるのだが・・・

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:08 ID:4ldQbJWP0
>>95
昔は返済率も高かった(経済成長→インフレ)

十分貸し出しにまわせていたので、金利有りの場合は定期返済の方が運営にはうまうま
(一括(早期)返済の場合、報奨金がもらえたはず→運営はまずー)

今、不況(デフレ下)→収入不安定→返済率低減→運営苦しい

うちは2種で金利あったので社会人2年目で完済しますた

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:28 ID:DSudGw8u0
今じゃ借金同様に踏み倒そうとしてるやつも多そうだなぁ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 12:08 ID:D0iafV3e0
ブラックリスト強行しちまえばええねん
踏み倒すニート予備軍どもは反対デモで
「学費をタダに!」なんて白痴じみた主張するようなカスの同類だし

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:18 ID:Yla6M7hJ0
奨学金ってたしか300万くらい借りても返済総額は
10年返済でも300と数万円とびっくりするほど心的なのにな

これで助かった自分としては残ってて欲しい
将来自分の子供が世話になるかもしれないしね

…はぁ 結婚したい orz

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:25 ID:iZxGgfCW0
人生の墓場を選択しますか?

ゆりかごから墓場まで。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:49 ID:LVRkxku50
結婚を墓場と表現していいのは既婚者だけだよね。
未婚者が言うと言い訳にしか聞こえない。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:54 ID:iZxGgfCW0
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:00 ID:Yla6M7hJ0
でも102がまったく賢者みえない不思議!

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:01 ID:HvjnxE5U0
そりゃ愚者の息子だからな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:10 ID:iZxGgfCW0
これが、オーラです。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:21 ID:Rjq+TPXT0
結婚は性格だけでなく生活面でも合ってないときつい(キリッ
映画の好みとか食事の好みとか
好き嫌いのある若者が増えている気がする

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:35 ID:3fl9OBXD0
性格の不一致で離婚だなんて言うけどさ
むしろなんで違う人間の性格が一致するなんて思うんだよと
ましてや男と女なんて体構造から言えば別の生物みたいなもんなのに

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:38 ID:YdRnp60w0
ただ単に当たり障りのない理由だからだろ

本音は飽きた

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:01 ID:M6OCaX+q0
百合を他の男と絡ませるキチガイは死ね

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:09 ID:8s+HtH2yO
結婚ねえ。墓場か否かは、まあ、人次第だろうけど。
そりゃつまり、無責任に人に奨めるようなものじゃないってことでしょ。
事実失敗例があちこちゴロゴロいるのに「結婚は素晴らしい!皆、結婚しようよ」って
いまどき宗教だってそこまで適当な勧誘しない罠。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:16 ID:YDsOC79t0
だが最近は結婚に対して腰が引けてる人が多すぎるからちっとは幻想をちらつかせておいた方がいい

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:18 ID:Kr9OtTMg0
つまりちゃんと自分で決めろと
まぁうまくやってる相手に人生の墓場だなんだとネガネガするカスはアレだが

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:23 ID:M6OCaX+q0
同じ幻想なら二次元の世界で結婚できるとかのほうが良いは

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:31 ID:zKE1qS230
幸福な既婚者にいちゃもん付けたらただの僻みだし、
結婚したいのに出来ない独身者をネタにするのはまぁ仕方ないが、
「する気のない人」と「したいのに出来ない人」をひとくくりにするのは間違ってるよなぁ。

したくもないこと強要されて幸せか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:52 ID:dPn6aRQf0
>>90
バンチは作家は豪華でも作品が弱いなあ
他の雑誌いってるゆでとかもどして
筋肉万
聖闘士聖矢 天界編
北斗の拳if 愛に目覚めたサウザーが主人公
JOJO カーズ復活編
ダイの大冒険 魔界編

この辺あればすげえ売れると思う

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:55 ID:FFFsDVvr0
うちの両親はもう離婚しちゃったけどまさに結婚は墓場ってか地獄のような家庭を築いてくれてたくせに
たまに会うとお前もそろそろ結婚して云々と口走ってくれるから、我が親ながら何言ってるんだろうかこのキチガイは、と思ってしまう

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:55 ID:Kr9OtTMg0
どんだけ積めばそれだけの面子集められるんだよw

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:55 ID:Rjq+TPXT0
ウルジャンでやれw

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:56 ID:T9vSlx7K0
残念なことに最後は絶対に無理だな、作者的に
てか、魔界編の前にビィトもっていけばそれでいいよ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 18:04 ID:M6OCaX+q0
>>116
うちの親も離婚寸前まで行った癖に結婚結婚言ってるわ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:13 ID:DSudGw8u0
>>115
アラーキーは最近露伴のオリジナルストーリーやってたりするから
他キャラでも番外編をやるかもしれんなぁ
ってかカーズ様出てくるならSBR終わらせてからじゃないと
ストーリー膨らみすぎてどうしようもない罠

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:39 ID:JThWGcjQ0
>>119
作画担当が……

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:48 ID:ZfR9TAJ60
>>122
んむ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 21:58 ID:9FEv4SM+0
ところでR化ってなんでござるか?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:04 ID:zKE1qS230
RO終了フラグです。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:17 ID:UJ8BHhbm0
>>122
ビィトの復活ってもうないんだろうけど、作者になんかあったの?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:25 ID:fL1SwDIm0
>>124
ROの大規模リニューアル
ダメージ計算式やらユーザーインターフェースやらいじりまくるらしい
つまり、ROがROみたいに見える別ゲーになる・・・・予定

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:03 ID:vj47bMFL0
上から読んできたら一瞬、
ROの大リニューアルのせいでビィトが復活しないのかと思ってしまったw

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:41 ID:XyBSXj1Y0
どうでもいいことだがご相談をば。

商店街やらの一角で見かけるキャッチセールス(?)みたいなものは
どうにか取り締まれないものだろうか?

手口としては

無料で○○差し上げますよ→周りから見れない部屋(場所)へ
→高い商品買うまで帰しません

みたいな流れと思われる。
実際自分が行った訳ではないので断定は出来ないが・・・。


ただ今まで何回も見てきた中で必ず共通しているのは

・勧誘する奴がチャラ男(見た目がどうみても(ry)
・勧誘した人を連れて行った場所の中が外から見えないよう遮断
・声をかける人が中〜高年の年配者

こんな感じで傍から見てどうみても怪しいんでどうにか出来たらと思うんだが・・・。
こういうのは警察に言っても無理なものなんだろうか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:47 ID:2jpZyeYq0
>>126
病気で療養に入ってからそれっきりだな
現状はまったく不明

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:49 ID:D4TwOjuA0
悪徳商法のWikiを見る限りでは
「広告・勧誘・契約方法などに問題があるもの」の「営業所などに監禁や退去妨害をして、契約を締結させるもの。」に該当し
対処法の「しつこいなど急を要する場合には110番へ通報してもよい。」にならないか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:05 ID:0rtmWQtV0
>>129
催眠商法でぐぐれ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:31 ID:i+N1U4Fw0
その商店街の商工会なんかに相談してみるとか。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 13:28 ID:EjeRqi/W0
ビラを受け取ったら反核団体だったことがある
「核兵器をぶっ放した方が安上がり」って言ったら
黙って定位置に戻っていった。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:17 ID:7UZL+SaTO
他人事だと思って容赦なく言っちゃうけど
「無料で○○差し上げますよ〜」
これに騙されるような人は騙す側を道連れにして死んでくれたほうが世の中のためになると思う

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:21 ID:hlTub8VA0
本当に美味しい話は他人に話したりはしない

って師匠が言ってた

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:21 ID:3+fTeszo0
無料の○○だけ貰って帰ってくるツワモノもたまにいる。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:27 ID:2tIjka7i0
NTTの勧誘うぜえ・・・
いつもこういうの扉越しに応対してるんだが、
「ドア開けてくれませんかね」連呼してくる。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:30 ID:3+fTeszo0
「必要ありません」であとは無視。
あんまりしつこいなら「警察呼びますよ」で。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:38 ID:EjeRqi/W0
NTT東西にクレーム電話をするでもおk。
NTTの勧誘ってだいたい他の業者がしてるから

141 名前:129 投稿日:10/06/21 17:10 ID:XyBSXj1Y0
レスthx

wikiを見てみたところクーリングオフは出来るように書いてあるが
実際のところはなかなか難しいようで・・・。

稼ぐだけ稼いで、パッと何処かへ消えてしまうのが常套手段だし。
キャッチに声をかけられるのも、人の良さそうな年配の人ばっかで
傍から見てて気の毒に思う。


ちょっと昔に近くに出来たEx○elhuman(悪徳商法と有名らしい?)も
一時期物凄く人が集まってたけどある日忽然と店舗から居なくなったしなぁ・・・。

こういうのは法的にどうにかしなきゃいけないんだろうけど現状は
各人が気を付けるしか対応は無理だろうか。1個人でどうにかできるもんでもないし。


周りの住民や商店と協力してどうにかしてもらうしか手がないか・・。


つまらない相談に乗ってくれて感謝!!

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 17:40 ID:42yOBiv20
>>138
隣の家に協力して貰え

勧誘:ガンガンガン! 開けてくださいよ!
 ↓
隣家:あら?お隣さんは去年亡くなったけど誰と話してるの?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 17:51 ID:LMCKNyn+0
アパートだったら隣の住人が
頭にカーラー スリップいっちょで
「お隣さんならもう引っ越したわよ」ですね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:00 ID:WWmhMzMD0
NTTの勧誘ってなにかな?フレッツ光とか?固定電話じゃないよな。
実家にはフレッツ光にしませんかの電話は非常に多い。
今使ってるKDDIが俺名義で申し込んであるから、実家には「**さんいませんか?」
って電話来るんで、実家の連中は「いません」で済ませてはいるが、マジ多いらしい。

墓とか、NHKとか、宗教とか、アパートより一軒家のほうが多いんだろうなこういうの。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:20 ID:teZCyWJF0
今家まで行って勧誘するならフレッツ光+地デジ用フレッツTVだろうな
ウチはフレッツTV開通直前にプロバイダ変えたんで今のところは来てないな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:21 ID:T0WjAvok0
既にフレッツ光にしてるのにフレッツ光の勧誘が来たりとかね
もうアホかと

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:25 ID:r7eisQZJ0
>>146
あるある・・・さっき来た

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:29 ID:3+fTeszo0
すでに新聞取ってたって勧誘来るようなものだろう。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:39 ID:opjW/5afP
うちも契約してるのに1ヶ月に1回くらい勧誘来ていい加減うざかったから
次来たらお前んとこ解約するから
って言ってから一度も来てないな

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:40 ID:6b7Qvfti0
うちの場合、フレッツ光&ひかり電話にしてるのにKDDI系のADSL&IP電話の勧誘が来たっけなぁ。
もう銅線がねーんだよ!と言っても帰らなかったときには笑った。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:41 ID:3+fTeszo0
販売店と、勧誘チームは別なんだよね。
連携取れてないことも多い。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:45 ID:teZCyWJF0
そこは新聞と違うところだな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:49 ID:7KqVKNv70
ドア開けたら最後、ろくでもないことに巻き込まれる可能性があるから
日時指定で配達頼んだ場合以外は居留守使ってる

周りは工場ばっかで部屋の音も外にはわからないから快適

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:33 ID:cMdTZgdm0
一番簡単なのは法で自宅訪問も電話勧誘も全て規制する事かな。無理だけどw

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 20:19 ID:2kEUegbt0
俺は自分の才能が怖い

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:00 ID:bFM+gRUv0
それニートの定番セリフ・・・

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:30 ID:XPKFaTbu0
>>130
ありがと
病気療養で休載ってままかぁ。なんか描けない事情があるんだろうね
仕方ないか

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:37 ID:0tLUPrV00
ポルトガル代表頑張りすぎだ(((゚д゚;)))
ヘンな八つ当たり来なきゃいいけど…

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:41 ID:r0cinEzV0
どうせ言論統制で国内じゃ無かったことになる
北に帰る選手達はお悔やみ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:47 ID:teZCyWJF0
というよりG組の編成自体がお悔やみ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:50 ID:A7vmPqoA0
うちもオートロック付きに住んでた時訪問業者に出ちゃったことがあった
オートロックを完璧だと思ってたわけじゃないけどまさかイリーガルなやり方で入ってくるわけないという
思い込みからつい・・・

内容は布団のクリーニングの勧誘だったが一人暮らし?帰宅は遅い?いつが休み?などなど質問攻め
バスの時間があるんでビラでも入れといてくださいと強引に終わらせたが
出かけた後、絶対空き巣に入られてると思ったわ

ちなみにビラは入ってなかった、怪しさ100%

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:51 ID:r0cinEzV0
ブラジルに接戦できたせいで勘違いしちゃったのかな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:01 ID:EcBdAf3L0
前半で使ってたのがすでに界王拳10倍だったのじゃ・・、という展開

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:08 ID:2tIjka7i0
訪問販売とか、勧誘とかってさ、やる時代間違えてると思うんだよね。
迷惑チラシもそう

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:30 ID:XPKFaTbu0
まってるだけじゃ客は来ない ってのは分かるんだけどねぇ…

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:53 ID:Rwag2CjA0
労働力は安く調達できる、金を持ってる世代はあんまり外に出ない歳になっている
って事を考えればそんなに悪い考えではないと思う

その事自体の是非はおいとくが

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:08 ID:y+3Y+C8e0
職場で、下手にパソコン使えるって言ったら駄目だなー
仕事が増える増える。日勤の空き時間にやってくれっつうけど
いっつも現場の仕事で動きっぱなしなのに出来るわけねえじゃんっていう。
俺だけ毎日2時間3時間のサビ残だわ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:12 ID:4nne/w5f0
サビ残の時点でやめた方がいい

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:35 ID:2dj/AUxO0
>>167
どうせ高校生でも最初こそ調べて多少時間かかるかもしれないけど、
慣れればすぐできることなんでしょ? ご愁傷様としかいえぬ…

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:41 ID:5F6DVmPZ0
ある程度年食ってると馴染めないって人がいるからなあ
それとは関係なしにご愁傷様

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:50 ID:y+3Y+C8e0
大半は書類作ったり
エクセルで関数使った表を作りつつ入力したり程度だよ

しかし働きながらハロワ行くのもダルいもんだなーアババババババ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 06:09 ID:Tfq16UZa0
>>171
その程度なら誰でもできるだろw
大卒ならだれでもできるレベルと思うがなー
覚えさせろよw

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 06:48 ID:2q39DaxsO
覚える気のない人には出来ない
覚える気があったらサビ残確には任せないわな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 06:51 ID:s1C3Jzvd0
NTTがどうしてもTNTに見えるんだが日本中の電話が爆発するとかないよな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 07:06 ID:JqOe9gAIP
爆発するまではわからない

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 08:38 ID:rkC+wxToO
ドーーン!!

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 10:29 ID:HiBI3Hsb0
今日はかにの日だよ!!

かに座の最初だからかと思いきや
あいうえお順で”か”が6番目、”に”が22番目にくるとかそんな理由もあって驚愕

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:54 ID:9EYpezRf0
日本記念日協会ってどっかの天下り法人がやってるのかと思ったら
民間の任意団体とやらが地味に活動しているのか。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:10 ID:quZU/yJm0
>>161
それ布団のクリーニングと思わせて、高級羽毛布団の押売りかもね。
20代前半、一人暮ししてすぐの頃こんな事があった。

訪問の布団クリーニングがうざくて、ついうっかり頼んでしまう
→翌日手ぶらで訪問、預かった布団はカビが繁殖していて健康を害すると言ってくる
→高級羽毛布団のパンフ広げて説明開始。なんか50万円の羽毛布団を勧めてくる
→要らないといっても2〜3時間居座り、現物を見せたがる
→出て行かないので現物を見ると答えて、どこかへ取りに向かった隙に鍵閉め、部屋の電気を消す
→戻ってきた業者、玄関先で暴れるが無視
→大屋に通報

訪問販売業者が一人だったからよかったけど。しばらく待ち伏せされそうで怖かったよ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:31 ID:0qV7ebNU0
で、キノコの苗床は回収できたのか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:40 ID:WVPNrwDv0
高級ベトベトキノコの苗床になって帰ってきました

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:36 ID:kL2tdH2Q0
>>177
今日誕生日の俺、参上
あと6時間生まれるのが早ければ双子座だったのに……

昨日炊いた米を今食べてみたらもう悪くなりかけてる苦味がした、嫌な時期だねぇ
食べるけど

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:33 ID:VoFvJy7h0
米は炊いて余ったら即ラップに包んで冷凍

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 18:37 ID:maT+chOR0
冷凍ご飯まずくてくえん。炊いたらすぐたべちまう

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:06 ID:ivi2j1+30
冷凍ゴハンは辛味噌仕立てやスープカレー風の雑炊にして喰ってるな
冷蔵庫で水分飛ばしつつ1日保存したご飯はチャーハンにしてる

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:25 ID:hIbOkKTB0
冷凍ご飯は茶漬けとか納豆の様な味の濃い物と一緒に食べることが多いかな。
毎日炊く気力がないし。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 20:05 ID:3ZUYYgyq0
>>182
おめー

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:08 ID:NUKgWHxc0
鬼平犯科帳のEDテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tm7N0-LGpEc

ギターで引きたいと思って調べたら、
これのギター楽譜アマゾンで見つけたー(中古)
19000円って足元見すぎだろ(定価3000円程度) orz

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:59 ID:7d7jmuPa0
輸入楽譜なら五千円ぐらいであるみたいよ
ttp://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/pickup/20119/004.html

昔、インスピレイション聞きたいだけのためにジプシーキングスのCD買ったら
他の収録曲が全然雰囲気の違う陽気な曲揃いでビックリしたでござる

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 23:07 ID:i3uae6d+0
ありがとう
なんか便利そうなページっぽいんで検索してみたらピンポイントであっさり出てきた!
ttp://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=32727
アマゾンにも在庫あって、おかげさまで万々歳ですよ♪

アマゾンで載ってそうな別の曲集(9000円)を頼んだ後だけど
まぁ、もっといて悪いもんじゃないとしておこう…

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 14:53 ID:w/NsTwdKO
ジプシーキングスとしては異端というか、鬼平のためだけの特別番て感じかなあ
そも曲名が英語だし

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 21:41 ID:vwN52b2Z0
夏の何が嫌って、寒い事だよ冷房が。
気温を考えて薄着をすると室内との温度差で凍死しそうだよ。
暑いのなら幾らでも平気なのに…

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 21:44 ID:W/6vlanr0
それってつまり普段から厚着しておけばいいんじゃね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 21:50 ID:UvGaiWAQ0
冷暖房無いぜ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 21:52 ID:ypMhGEF60
コタツだけなら・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:15 ID:HX+IrK2G0
これからはコタツ冷房だな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:44 ID:L7lgAKPL0
エアコンで空気乾くかしらんが、喉が痛い…

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:45 ID:HX+IrK2G0
エアコン内にカビが発生してる可能性も

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:48 ID:UmqIRDW80
あれ?寒くて今長袖来てるんですけど・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 23:42 ID:YRO7mfUy0
体温を超えるような暑さだと長袖の方が涼しいな

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 00:10 ID:NC//atWj0
扇風機だけで十分すぎる

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 05:22 ID:xzimXGDa0
サッカー日本代表の皆さん
三戦全敗とか言ってて御免なさい
今土下座して書き込んでます

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 05:28 ID:Q2lTTLDO0
やるなら全裸で

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 05:28 ID:oCD5TTN+0
勝っちゃったねえ
色々な人が驚いて喜びそうだ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 06:18 ID:jIaARR6y0
予選開始前:よくて2敗1分とかだろうね?点とれないし
カメルン後:お? でも残り2敗でしょ
オランダ後:次で引き分け以上で突破と言いながら負けるんだよねw
今:うおすげぇ 3-1って!? 2勝1敗、文句の付けようの無い予選突破です  
  サッカー知らないのに偉そうな事いってごめんなさい

悲観的な見方してると判ってるように言えるし、防波堤にもなるけど
ちょっと捻くれてるなと反省

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 06:46 ID:AEivqD0H0
サッカー知ってても似たようなこと思うから仕方ないw
それだけW杯前がひどかった

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 06:51 ID:bwEad+GKO
勝ってほしい、負けてほしい、は別に実力云々じゃないからなあ。
まあ頑張ってるのはいいことだよ、おめでとう。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 07:19 ID:hk013ZHq0
正直試合は明日未明かと思ってた。
さっきTVつけたら驚いた。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 07:35 ID:F9yCpItX0
サッカー知ってる人にはカメルーンには普通に勝てるって評価だった
それだけカメルーンのほうが酷かった
さすがに三連敗ってのはネガすぎたな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 07:39 ID:Vhg/0qxC0
中村がいない日本は一味違うな!
茸はもう帰国しろよ邪魔なだけ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 09:37 ID:afIfXt+80
2009年12月

A                              B 
南アフリカ「ガチ抽選をした結果がこれだよ!」   アルゼンチン「なんだ楽勝じゃん」
メキシコ「南アフリカ乙」                 ナイジェリア「2位ならなんとか」
ウルグアイ「南アフリカ乙」               韓国「\(^o^)/」
フランス「実質シードワロスww」             ギリシャ「2位ならなんとか」

C                              D 
イングランド「アジアとやらせろよ」           ドイツ「そこそこの組み合わせかな」
アメリカ「微妙・・・」                    オーストラリア「2位いけるな」
アルジェリア「無理くさい」                セルビア「2位いけるな」
スロベニア「微妙・・・」                  ガーナ 「2位いけるな」

E                              F
オランダ「まぁ、おk」                   イタリア「楽勝www」
デンマーク「日本には勝つとして・・・」         パラグアイ「ニュージーには勝つ」
日本「なかなかいい組み合わせだな」         ニュージーランド「なにこの無理ゲー」
カメルーン「日本には勝つとして・・・」         スロバキア 「ニュージーには勝つ」

G                              H
ブラジル「1位通過するよ」               スペイン「楽勝すぐるww」
北朝鮮「どうしてこうなった」              スイス「ホンジュラスには勝つ」
コートジボワール「1位通過するよ」          ホンジュラス「まぁ、がんばる」
ポルトガル「1位通過するよ」              チリ 「ホンジュラスには勝つ」

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 11:57 ID:AEivqD0H0
     ┌────────ブラジル
     │
   ─┤  ┌──────アルゼンチン
     │  │
     └─┤  ┌──── ポルトガル
        │  │
        └─┤
           │  ┌──パラグアイ
           └─┤
              └── 日本

キャプ翼にありそうな試合進行

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:06 ID:ree0slJF0
幽白の暗黒武術会トーナメントに見える。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:12 ID:fdxwA8fS0
ぜひとも頑張ってもらいたい

     ┌────────カーズ
     │
   ─┤  ┌──────ワムウ
     │  │
     └─┤  ┌────エシディシ
        │  │
        └─┤
           │  ┌──ストレイツォ(吸血鬼)
           └─┤
              └──ジョナサン・ジョースター

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:12 ID:JfFOtzH90
キャプツバ・・・
なんか汚い感じがする

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:59 ID:QiDbziYe0
キャプ翼なら仮に負けても何事もなかったかのように勝つまで再試合じゃないの?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 16:07 ID:SY1Lzp2a0
3ヶ月くらい尺稼ぎじゃないか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 16:16 ID:acnFG0JU0
W杯がキャプ翼方式なら、まだ試合前で本田が滝に向かってシュート練習してる頃かな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 16:34 ID:ysoHYozA0
なんかはやぶさの中にガスがあったらしいが
これから宇宙に帰るために周りの命を奪い始めるんだろうか

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 17:17 ID:bwEad+GKO
タイガーみたいな…何か、動物の名を冠した…そんなシュートとキャラクターがいた気がするんだ

まあ、いなくてもいいよね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 18:30 ID:xm+H5PMp0
ひゅうがくん

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 19:01 ID:RDtKAptwO
サガットか

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 19:21 ID:ldDOxnBx0
タイガーっつったらMIZOGUTIだろjk

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 19:38 ID:88gfNSlT0
チェストーチェストーチェストーチェストーチェストー!

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 20:27 ID:IDegJlUA0
びよよ〜ん

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 21:01 ID:Q2lTTLDO0
ちぇりおー

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 22:42 ID:7YzPhYET0
転んだだけで死にそうな人が混ざってるな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 05:11 ID:tdGO4S0u0
正義がチカラではない! チカラが正義だ!


・・・アレ?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 07:31 ID:KMA44auM0
みーんなーまあってるーただしいチーカーラー

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:26 ID:SZC9nc16O
皆余ってる(でも使う気はない)正しい力、に見えた
今の時期に正しい力っていうと民主の三バカ粛正とかかなあ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:46 ID:/3YO0Xrt0
元気玉のことかと思ってた

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 13:26 ID:tbGSo6RL0
じゃ……ジャスティス

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 18:04 ID:5beGdKK70
ジャンプを盾にしてページをめくれ!

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 18:04 ID:5beGdKK70
縦だよばかーorz

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 18:23 ID:2Ad+ygrr0
最近の厚さだと盾にするのは厳しいかもな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 18:24 ID:xwC6/ixy0
中に金属板を仕込むんだな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 18:27 ID:EoNFreoV0
金属でジャンプ作ればよくね?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 18:52 ID:qs04Uvi40
コミケカタログを越える本型凶器の誕生か
胸が熱くなるな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 21:14 ID:ZJoc3Bqc0
>>237
前ページがアルミ箔製なんですね?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 21:59 ID:eNDn7ONh0
前じゃねぇ・・・全だ orz

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 22:09 ID:eLa6Gd5A0
蚊を叩いたら盛大に血をぶちまけやがった

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 00:56 ID:TAbq+8zN0
どうも2002年の印象が強すぎて、韓国戦は審判の買収疑ってしまうなぁ
まぁ負けてくれたからいいけど

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 03:28 ID:LTFEPdQ90
決勝が日本vs韓国で、欧州南米ざまぁみたいなことが
起きたら面白いなと思ったけどさすがにないかw

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 03:39 ID:trmwIoV50
日本はもとよりいくら審判買収したところで実力的に韓国がブラジルに勝てるわけがないしなあ
そして日本は見ての通りデスブロック

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 04:16 ID:33aKkPg00
今日まで新スレ立ってたことに気づかなかった

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 07:26 ID:wZFwl9k/0
1年ぶりだな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 07:27 ID:wZFwl9k/0
ごめん寝ぼけてなんか間違えた何でもないです許してくださいおねがいします

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 09:56 ID:2Cbz/h4y0
     ┌────────わかしお銀行
     │
   ─┤  ┌──────住友銀行
     │  │
     └─┤  ┌────三井銀行
        │  │
        └─┤
           │  ┌──太陽銀行
           └─┤
              └──神戸銀行

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 09:58 ID:8Cp1bV8w0
だが断る!!

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 21:40 ID:+Ye3z9VL0
ツムラがバスクリンに社名変更
ttp://www.tsumura-ls.co.jp/news/2010/0622_01.htm

どういうことなの……

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 21:43 ID:g1cbSDZ70
任天堂がマリオ、セガがソニックに社名変更するようなもんか?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 21:43 ID:ayuzxRVr0
ツムラって言っても何の会社が分かる人が少ないからだろ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 21:45 ID:+Ye3z9VL0
と思ったらツムラ ライフサイエンスっていう
バスクリン扱ってる子会社の名前だけ変えるのか……
失礼シマシター

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 22:17 ID:vf0nEsj50
日本光学改めニコンみたいな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 22:37 ID:GT8xWaxm0
子会社の人複雑な気持ちなんだろうな
どこに勤めてますか? って聞かれたら

従来「ツムラライフサイエンスです」 「ああ、ツムラの関連の方」
今後「バスクリンです」 「…ああ、お風呂に入れるあれの」

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 23:06 ID:WYFmIIwb0
>>252
いっそ社名シムラにしよぜ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 00:11 ID:YIrUwVEc0
ドリフのメンバーで

「ツムラー、バスクリンバスクリン!」

ってCMやれってことですね

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 21:40 ID:heXj2/eE0
冷奴にかけるとうまいものって何かある?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 21:53 ID:QB3LhIqT0
ひと手間

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 21:57 ID:rB2+q67V0
誰が旨いレスかけろとw

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 22:06 ID:FFAUim710
糞佐川に苦情メール入れたー

どうせ見ないだろうけどなヽ(´ー`)ノ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 23:24 ID:yhcMPB5x0
何をしでかされたのかkwsk

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 23:37 ID:5i5oGPdC0
>>258
山形のだし

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 23:48 ID:G1b0D93W0
中華ドレッシング、
ゴマドレッシング、
豚しゃぶのたれ+豚しゃぶ+きゅうりなど
なめ茸

など


番外で
きな粉+黒蜜
豆腐花(トウファ)という料理に近い

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 00:54 ID:M2Q82xL6O
敢えて別路線で、かつおぶし、オクラ、納豆、めかぶ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 01:29 ID:XRvY7BI70
豚しゃぶのたれ が 豚しゃぶれよ に一瞬見えた

疲れてるんだな
寝よう

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 01:30 ID:uqAaukOP0
ここまで醤油無し。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 01:35 ID:4gHUayK30
本当に美味しい豆腐は、そのまま食べるのが良い

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 02:03 ID:KzOsaidt0
美味しんぼを読みながら食うだけで何倍もうまくなるぞ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 02:04 ID:dn2r0uzX0
美味しんぼ置いてある店って結構あるよな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 02:21 ID:7ZDjScnj0
昨日行った床屋にも置いてあった!

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 05:20 ID:SqNXXKtt0
>>261
…まさかラブプラス+を隣の同姓の奴に誤配されたとか?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 06:41 ID:x8Qfz5I00
\○○さーん!ラブプラス+お届けにあがりましたー!/

まさかこんなんだとか
ないよな?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:30 ID:+oCOrLRF0
2ch規制されていて、テストついでにどうでもいいちょっとアレな事書き込もうとしたときに限って
規制が解除されていて書き込めてしまうから困る

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:59 ID:EKnw5UhK0
>>274
解除されるだけましじゃん
こっちはもう1週間規制、リアルタイムで書き込めなくて悔しい

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 14:06 ID:aB3vVywd0
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww(ビクンビクン

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 18:25 ID:4gHUayK30
アイスを買ったことを忘れてて、ドリンクになってしまったーーーー

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 21:09 ID:pHUpZMeu0
仕事帰りにコンビニで買い物したらレジの若いにーちゃんが全部一緒に入れていいかって言ったんでいいよっつったら
弁当を縦に入れるわアイスとフライドチキンを隣り合わせにするわ商品パッケージ潰して詰めるわでひどい目にあった
さすがにクレーム入れたが今時の若人ってのはこんなんなのかねぇ

アイスと弁当はいいとして在庫のなかったガイアメモリは泣き寝入りだ……

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 21:15 ID:xYTM0t/00
>>278
今時の云々ってのは関係ないよ。そいつがアホだっただけ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 02:46 ID:ItHtALYw0
まけちゃったね(´・ω・)

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 03:27 ID:A6wHjiVt0
日本は頑張ったよ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 05:28 ID:qSgx5jDpO
頑張ったこと自体は素晴らしい。
でも元より、この手の自称スポーツの大会は嫌いだし、一々無責任に騒ぎ立てるマスコミも嫌いだから
帰りの飛行機はどっかの新聞社かテレビ局にでもピンポイントで墜落してほしい。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 05:51 ID:lsjmsHTm0
嫌いなら関わらないようにようにすればいいだけ。
墜落とか縁起でもないことを言うな。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 07:44 ID:pBFr6vUk0
嫌いだから墜落してほしいって、凄え人間もいるんだな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 08:11 ID:xm1oaoot0
池沼もしもしが居ると聞いて

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 08:54 ID:Gj9ZTDm60
win7にしてからwindowzDVDメーカーでなんどかDVD作成したけど、
すごい使いにくいんだよねーこのソフト。
素材が何でアレ、150分のDVDしか作れない。質を下げて時間を長くとか、
チャプター編集とかないんだもの。そのくせ2分おきくらいに脈絡無いところにチャプター作るし。
作ったものがいくつかDVDプレイヤーでは再生できなかったりしたし。

「B's Recorder GOLD10」 ダウンロード版が半額で4900円なんだけど、
買う価値あるかな?動画編集機能とかも付いたものみたいだけど。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 10:45 ID:inRSew9i0
マスゴミやスポンサーに踊らされているこの手の競技は嫌いだが
無事に帰って来いとは思うけど墜落死は願ったことないぞ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 10:54 ID:wsXAjslZ0
斜に構えてるのを気取ってるつもりで
場を寒くするだけのバカってたまにいるよね

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 12:40 ID:TlTqFKn10
>>286
B's Recorderがソースネクストに以降したこと自体を今初めてしった

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 19:06 ID:gWzudQCY0
サッカーPKで負けたのか
集団ではよくても個人能力で差が出たかな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 20:00 ID:io0Zm3bo0
最近の渋谷若い女性の間で流行語っていうのが
ネット用語やらヲタ用語が元だったりしてる。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 21:50 ID:xm1oaoot0
突然どうした

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 21:52 ID:TlTqFKn10
煽られただけです。はい。見張りを続けます。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 22:37 ID:eTdm4sGJ0
PKは半分運

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 22:40 ID:xm1oaoot0
航海はきわめて順調ですよ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 23:11 ID:LahWjOZi0
ウルドでは合法ですよ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 05:41 ID:Ioyx8PkU0
PKの廉価版はまだかい?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 05:53 ID:IHWYv0eJ0
Rに向けて準備しないとな
http://hargon.hp.infoseek.co.jp/ikou/

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:25 ID:2y//LfBM0
>>298
ああ、もうあの頃のわくわく感は感じられなくなっちまったなぁ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 12:44 ID:RHd35mRt0
http://ro-blog.livedoor.biz/
メンテナンスが長くてごめんな祭(さい)!
ということで、RO運営チームからの、ラグナロクオンライン29時間TVをUstreamにて生放送でお送りしたいと思います。
・史上最大の29時間メンテナンスの状況をご報告!
・メンテナンスの無事終了を祈って29時間耐久!千羽鶴を折る!!
・ラグナロクオンラインの歴史を振り返る!
 当時の運営チームスタッフをゲストに招いた座談会
・3次職の魅力を徹底紹介!
・クイズに全問正解すると抽選でグッズプレゼント!

なんていうかね
仕事しろ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 14:48 ID:bBdRFm7j0
ギャグのつもりでキムチ鍋を用意して叩かれる様子を幻視した

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 15:06 ID:pI3+xpeE0
>300
ネタだと思ったらガチだった……

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 15:33 ID:mUnmYpM00
>>300
仕事してるじゃん
広報の人間にメンテナンスに参加しろとでも?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 17:40 ID:qSsUpK+O0
なつかしいな、ごめんなさいっ・・・・・・・・・・って、これからやるのかよ!!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 18:58 ID:WjLVirN+O
どうせならニコニコ生放送でやればって思ったが、
苦情コメントで埋め尽くされるのが目に見えてるか。

ジャパネットみたくパッケージ通販コーナーでもやってるといいさw

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 19:07 ID:IYUvXWXV0
ニコ生とかマジで視聴者層が痛すぎるんで簡便してもらいたい

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 19:50 ID:7+vsQlAX0
携帯電話を新規契約したがアパートの部屋番号を間違って登録されたぜヽ(´▽`)ノ

本人確認書類の住所ってちゃんと見てないんだろうなー

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 20:55 ID:GSU6SWZx0
オランダにはだれもおらんだろ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 20:56 ID:GSU6SWZx0
生放送なんてパンヤ運営がとっくの昔にやってたのにな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 18:03 ID:P+1HxeP90
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100702_378324.html
>韓国Gravity、「ラグナロクオンライン2」の全面リニューアルを発表
>既存システムを全面的に見直し「RO」寄りのゲームデザインへ
RO2だとさー

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:06 ID:sP7UMh3R0
何匹も兎追いかける余裕なんか無いだろうに…

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:14 ID:O8SLerIz0
ドジョウかも知れない

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:26 ID:onnO3CcS0
今まで掛かった開発費をまるっと特別損失に突っ込むと何かしら不都合でもあるんだろw

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:26 ID:LwmlqiZq0
いつもの株価対策の出す出す詐欺じゃん

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 22:40 ID:FgbwCUpC0
ROだけでずーっと食ってく訳にはいかないのは分かるけどねぇ…

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 03:33 ID:MsvumadZ0
ライムオデッセイに勝てそうな要素が何一つないな
もうダメオンの糞課金よりROの糞課金のほうがはるかに上だしな
誰がまた癌に搾取されたいんだよ
みなFFするよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 05:04 ID:xigJPtoB0
              |
          \ ○○○/
          ○/ ̄\○
        ─○|  ^o^ |○― <呼んだー?
          ○\_/○
        /○○○\
              |
       ,. -  |.─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 06:04 ID:Gc+SVyjN0
最近日に日に仕事やる気がなくなっていく

もうやめてぇ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 06:18 ID:HjQ98yIR0
ウルグアイ x ガーナ、地味な試合だったが最後の最後で超展開だったなぁ
いやぁ面白かった

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 06:36 ID:+IQSEkUX0
>>303
社員乙

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 12:22 ID:Hm3Rr8hl0
うちが見てるスレでは全然ノルン鯖の話が出てこないが死亡確定なのだろうか

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 12:23 ID:QxPLxA8G0
そもそも既存サーバー自体が(ry

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 13:08 ID:Y+YGxUUf0
ゼロから初めて3次目指すのはあまりにも無茶だからなぁ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 14:24 ID:QxPLxA8G0
ノービスから2次職のLv90辺りまでを繰り返すなら、
毎日少しずつでも簡単だからそれなりに楽しいけど

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 17:59 ID:3fzAwRab0
無茶ていうよりマゾ飛び越えて基地外でもなきゃR仕様でゼロから始めようなんて思わないだろ?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 18:26 ID:RDG/22AHO
ノルンはR検証用鯖としての道しかない気がする

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 18:29 ID:HJLJCVZl0
R前にデータ凍結
無料期間後に巻き戻しだったらいいのになぁ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 18:50 ID:YUQQc5B80
>>326
サクライJが何のために存在してるか理解しようよ・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 19:02 ID:OAxmdY4F0
>>328
本鯖実装時にはさらに調整加えられるんだから、それを検証するってことでは

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 20:33 ID:3LnfcxJc0
>>328
対外的にテストしてるふりをする鯖がどうかしたのか?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 01:05 ID:Kz+cg2jZ0
電話番号が変わると、どこの変更が必要だか分からなくなるぜ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 03:43 ID:PtodY6100
ありがとう〜ともよ〜さらば〜オグリキャップ〜

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 07:35 ID:0cbPjIBn0
ここ一週間やたらと小便が茶色くて妙に尿道がむず痒痛いと思っていたら結石出てきたわ・・・
まあ以前みたいに腎臓にのたうちまわる痛さがないだけマシだったな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 10:19 ID:y7Ab86ln0
FF14ベンチやってみたら400点台だった…

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 12:51 ID:E5/VT1jM0
>>333
お大事に。
家族が尿道結石になって以前救急車で運ばれたけど相当痛いらしいね。
気絶しそうだった、って言ってた。

再発率が高いみたいだから食生活の見直しを強くお勧めするよ。
ちなみに家族は7年経ったけど再発してない。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 12:55 ID:il3dfkbY0
うちの上司も昔なったって言ってたわ
手術して良くなったらしいが

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:39 ID:e+I5omXiO
ローメンデイゼン?に出てくるんだっけ。尿結石
と言ったらカチ切れられた
な、なにをry

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:43 ID:i2iLJFAy0
ちょっとわろたw

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:55 ID:/2Jghzk/0
パチモンコスプレAVみたいなネーミングだ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 15:19 ID:il3dfkbY0
ローメンデイゼンw

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 15:24 ID:PtodY6100
怒った顔も相変わらずブサイク

ってとこだけは、演技力がずば抜けてたw

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 16:21 ID:4N8YQS5H0
ブサイクが怒った顔したらかわいく見える

なんてことあるのか

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 17:05 ID:7Ah75E/I0
尿結石はローゼンパチAVでの男優の呼び名だった気がするが

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:11 ID:5nFsAIWs0
今日の日曜洋画が面白すぎた

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:41 ID:RitzPjtb0
ROにこんな形の帽子あったよな。針は無いがw

>おびただしい数のまち針を使って、かつて西洋の女性たちがかぶっていた帽子の形を作りあげているものです。
>ttp://gigazine.jp/img/2010/07/03/seer_bonnets/ae02.jpg
>ttp://gigazine.jp/img/2010/07/03/seer_bonnets/ae03.jpg
>ttp://gigazine.jp/img/2010/07/03/seer_bonnets/ae01.jpg
>ttp://gigazine.jp/img/2010/07/03/seer_bonnets/ae05.jpg
>ttp://gigazine.jp/img/2010/07/03/seer_bonnets/ae17.jpg

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:43 ID:HAWmee8p0
なにその鉄の処女
((((;゚Д゚))) ザクグフゲルググ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:47 ID:Kz+cg2jZ0
リアルで痛いのは禁止だ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:47 ID:0AOMW2HU0
きっちりかぶれば風で飛ぶことも無い素晴らしい帽子だな(ぁ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 00:26 ID:wYaGijNx0
自分にだけ血の雨が降りそうだけどな

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 00:32 ID:qQoZWit60
>>348
代わりに意識が飛ぶけどね

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 01:17 ID:oPsh2oa00
脳みそには痛覚がないので、岸和田博士みたいに
脳を剥き出しにした上で固定用の針を刺せばいいんじゃないかな?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 01:19 ID:psSTEMDs0
岸和田博士の科学的愛情懐かしいなw

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 01:50 ID:Jy9CjiMb0
ハンターのあれを思い出した… orz

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 05:35 ID:b+qP4ArM0
へるれいざー・・・・|||orz|||

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 08:43 ID:WXIfb/zy0
おっす!オラネガ太キャン太郎!
6日からあちこちでネガキャンするからよろしくな!

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 09:04 ID:2ILg9pZZ0
もう他にいっぱいいるのに今更宣言されても無意味だ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 11:33 ID:dYR31dFW0
ネガ田じゃなくてネガ太なのか、名前が二つ繋がってるみたいでモニョル

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 11:59 ID:QB+005vA0
いつのまにかgoogleの完全一致検索が
今まで1単語なら「”適当に雑談」みたいに頭に”つけるだけで出来てたのに、
「”適当に雑談”」としっかり囲まないと一致検索が出来なくなって地味に面倒だ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:20 ID:gytAE6ju0
雑談スレが止まるとは…。
みんな復帰プレイ頑張ってるのか。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:29 ID:BkYbNHsq0
503出まくってるあおりではないかと

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:34 ID:WJseZ8T80
エラーで全然書けない

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 11:28 ID:8jgolvtI0
ttp://www.jra-jwc.jp/

( ゚д゚)

( ゚д゚ ) JRAェ…

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 12:23 ID:RqGpwpTM0
>>362
クッソワロタwww

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 17:57 ID:tM6TfAmA0
今回の仕様変更で資産がなくて対応ができない
貧乏人はおいてけぼりという認識でよろしいですか?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 18:25 ID:yjIzfooD0
>>468
逆にそういう層のほうがやりやすくなってると思う
名無しや狭間やトールとかあたり行っていた人たちが一番不満が多そうだ
全体的にハードルが下がっているため、みんながそういう所でも狩りが可能になって面白くないってのはわかる気もする

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 18:26 ID:yjIzfooD0
安価全然違った
>>364

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 18:42 ID:tM6TfAmA0
DH海東持ちソロGXクルセが終わったとか聞いて
ひょっとしてAGI両手素騎士とかケンセイもやばいんじゃないかと
久々に入ろうと思ったけど、少しの間様子見が良さそうな気がしたんだ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 18:57 ID:k2iHAnG90
>>367
チケ切れ状態なら金曜日の18時まで待てばいいんじゃないかな
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/freedays1007/

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 19:03 ID:ITI66Ijv0
AGI両手は強化されてる、ケンセイは温もりなら死んでる

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 20:36 ID:tM6TfAmA0
オラちょっとワクワクしてきたぞ
ケンセイは普通の悪魔6位取っている蹴りケンセイですよ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 21:29 ID:JhKJxdqd0
あー、あの頃はエロ同人も大量に出てたねぇ・・・
けっこー買ってたよ・・・
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_22741.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_22742.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_22743.jpg

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 21:31 ID:JhKJxdqd0
すまん、誤爆した・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 21:53 ID:Lb0ZcYzB0
>371
削除依頼出してきたほうがいいんでないかい?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 21:55 ID:j+VhXeJv0
いちおー見えちゃいけないところは見えてないけど、まあ自己判断で

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 23:52 ID:qVSqLtXy0
金はある、が品物が売ってない
相場の倍で買い取りだしても誰も来ない
死にたいorz

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 00:12 ID:byJJI7T60
時期が悪すぎる。
今までの相場なんて全く当てにならないんだから、出し(売り)渋るのは当たり前。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 00:21 ID:toao13BV0
まだ相場は読めないわ、ろ。は更新できないわ、それよりも狩りたいわ、
七夕なのに星は見えないわ、で露店を出しにくいのだろう。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 00:59 ID:4ctDTbZa0
まぁ、七夕はプレデターだったそうだし

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 03:11 ID:IdC3F+RM0
そういや7/10か・・・
ローレンス・フィッシュバーンとダニー・トレホがでてるから観に行こうかな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 03:13 ID:7qHUaAlj0
さてドイツスペインだ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 19:51 ID:iOzRV74m0
ゆうパックの遅配は未だに混乱が続いてんだな。
つーか……

> 日本郵便幹部は3日夜、朝日新聞の取材に対し、
> 「1日2日の遅れはよくある。今回は数が多いが、1日ぐらい遅れても大丈夫と思った。
> 甘いのかもしれないが、土日できれいにすればほとんど影響ない、と思っていた」と話した。

ゆうパックとペリカン便のシステムを無計画に並存させたせいで
仕様の異なる機器の混在で大混乱引き起こして
生鮮品を腐らせたりカビさせたりしてるのに、どういう言い草なんだよコレ。

こんなんで民営化見直しカマして親方日の丸状態に戻したら、
ますます上層部の白痴化が加速するんじゃねーの?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 20:02 ID:NubZZZwS0
肝心の上層部は現場無視して民主の応援いってますよ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 21:34 ID:eDIZUQHI0
実際には、郵便の遅配は
郵政の民営化に伴って、郵便と小包の担当を別会社にしたことによる
配達員の実質的な減少が大きな理由の1つだからねぇ…

まぁ、JPにしろJRにしろ
(元を含め)親方日の丸企業はロクなのがない。
利用者のことなんかこれっぽっちも考えず、自分らの都合と規則だけで
杓子定規に対応することしか能がないからな。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 22:50 ID:g1gN+x5w0
報道ステーションに亀井出てたがゆうパックに関しては人のせいにしてばっかりだったな・・・

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 22:56 ID:fiP6qdR90
そりゃあ国民新党は郵政選挙で都落ちした負け組集団なんだから
小泉が元凶だって主張は真っ先に挙げるだろうよw

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 00:37 ID:noaj4DBP0
つーか、「御中元・御歳暮・年賀状で忙しい時期には統合しないように」って
前の取締役会で決めてたのに、総務省が「(お中元で忙しい)7月に統合してOK」って
認可出してた訳でさ。

もう郵政民営化潰したい人とか、天下りしたい総務省とか、天下りしたい総務省とかが
ノリノリでやったとしか思えない。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 01:29 ID:JaLp+6k20
ぺりかんのバイトを社員にして郵政のカスども全員首にしろ

お前らが路頭に迷おうが自業自得じゃボケ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 02:46 ID:uAKbTCVT0
これって事故じゃなく起きるべくして起きた人災だよな。
トップは責任取るべきだろ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 03:07 ID:zlJ/Ym1J0
今回の事故は小泉改革で業務の縦割りが〜って言ってたが
何で当時にならなくて今頃こんなことが起きてるんでしょうね

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 10:32 ID:/3D2v+Lp0
配達業とかもうオマケみたいなもんでしょ?
今じゃ、かんぽ押し売りの銀行屋だよね

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 18:40 ID:g8qCRLyL0
配達業だけ赤字部門だったかな?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 19:59 ID:IzvRpUTh0
R化してmobのHPを1.2倍、expを1.5倍したとは聞いていたけれど
まさか草のHPまで12にしてるとは思わなかった
どんだけ手抜きだよと

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 23:00 ID:lj0tb4AA0
何を今更

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 01:09 ID:MZrpiQm20
無能なグラビティは
個別に修正なんてできないんだろうね

おいしいモンスターがますますおいしくなって
不味いモンスターはますます不味くなっただけのクソR

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 02:03 ID:ASGaWdqR0
草や茸のHPは1/3にしてもいいくらいだよな
なんであんな無駄に硬くしてあるのか

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 03:58 ID:piZm+pud0
リスク無い割りにいいものを落とすからじゃないかな?
昔は今以上に草刈は収入源になっただろうし。

ROはインフレしすぎたかな。いろいろと。
回復ににんじんとかミルクの頃が懐かしい。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 05:04 ID:EGz06ejg0
いも派をまじえての神器なき戦い

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 07:36 ID:ticS7rZE0
新興勢力のカボチャが途中で参戦するんですね

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 09:50 ID:Etosw9hV0
ところでこの異様に高いHITとAGIなんだが修正されたりするんだろうか
ウィスパーCとか必要なのかなとか思ったりする

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 10:57 ID:tWNAtmCS0
異様に高いのは仕様なのでそのままだろう

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 13:37 ID:g6OPjbvp0
なんかこのスレが携帯で見られなくなったんだが何故だ?

ところで、この時期かかってくることがある「○○党からのお願い電話」だが
「事前投票済ませてありますので」という素晴らしい断り方を編み出した。
たった今かかってきたが、一発で引き下がったぜ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 13:40 ID:kWV26wLk0
調整が来るとすれば敵のHit&Fleeだろ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 13:41 ID:d5qipwHI0
>>401
アクセス過多で専ブラ以外ではみれない状態じゃなかったかな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 13:41 ID:tWNAtmCS0
「○○党以外に投票します」で良いよ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 13:59 ID:Vdj1+dbm0
あー明日か。

巫女巫女ナースのあれに入れてくるか。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 14:50 ID:4fJI0k+r0
>>401
何が起きてるの?
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1271919442/844,851

携帯だけどうしたらいいの?
ttp://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1278613329/2

ってことだよ。
個人的にはこれを機に専ブラ専用掲示板にしちゃってもいいと思うんだけどねぇ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 15:53 ID:Etosw9hV0
ショートカット増やすのはいいんだけど
登録したエモリストも表示できるようにしてほしいわ
いつも間違えて恥ずかしい思いしないといけないぜ
微妙なところで痒いところに手が届かない運営だよね

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 16:02 ID:MFH7shYi0
エモもctrl+○をふやしてほしいもんだ
というかスキルSCと同じく36個登録できるようにしろ!

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 21:32 ID:HSy6/mis0
木曜から連休になるけど、まだ梅雨明けしないよねー
平日のうちに旅行でも行くかーと思うけど、雨じゃなぁ・・・

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/10 23:56 ID:k4iSdSzQ0
RO関係
LKにあらずば人にあらず、脳筋勇者ゲー化=リニューアル(笑)でした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11336677


RO以外、割と重要な問題
特にブラウザ制限かかってる今かなりクリティカルな問題なので
一応目を通しておいたほうがいいかも

【IT】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に[10/07/10]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278768036/

思ったんだけどJaneStyleってスパイウェアじゃね?
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1126521460/

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 02:15 ID:yyNWkLQl0
>>410
情報さんくす!

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 11:18 ID:6nOtUUb+0
雨が凄い様だが、外出のついでに投票してくるか。
雨の日は投票率が下がって組織票が活きるというが、
公明は当然として、自民と民主のどっちが有利かな?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 11:20 ID:KkNWWkUw0
総理代わったばっかでご祝儀支持率あるからどうだろうなあ
ただ個人的には今回自民公明と比例区のみんなはアウト

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 12:50 ID:72Mj0qxn0
まぁ公明なんかはほぼ100%組織票だからな
信者はたとえ台風が来てても投票に行くだろうし
しかし今回もどこに投票してもダメそうなのがにんともかんとも・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 13:06 ID:5706H3ti0
晴れてたらプレデターズ観に行くついでに通るから、と思ったけど雨じゃなー

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 15:04 ID:eZBw4xLT0
今までの自民公明の組み合わせはダメだし民主もいってることが微妙
選挙前と選挙後でいつも言ってることがぶれてないから俺は共産に入れてみた

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 15:38 ID:z9NwFET00
今回は外国人参政権OKの立場取ったから共産も捨てた

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 17:02 ID:vrLV7lNE0
なんか前もそんな意見を見たが
入れるところ無いなら白票でも突っ込んどけよ
試しに○○党に入れてみた、がロクな事にならないのは
前回の民主で証明済みだろうが

つーか、ブレてなきゃいいってもんじゃねーよ
悪い方向を向き続けてる方がよっぽど恐ろしいわ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 17:05 ID:DWvj4vCL0
はいはい

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 17:07 ID:gF1L+L3I0
政治と野球と納豆に何入れるかの話は荒れるからやめとけってばっちゃが言ってた

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 17:09 ID:o8JlYHcn0
煙草ときのこの山とたけのこの里もいれておけ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 17:25 ID:0INycjLY0
『育毛剤に脱毛剤入れる』って画像があってさ、
あれのバリエーションで『きのこの山にたけのこ入れる』って画像の夢を見た

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 18:52 ID:gF3fXdEz0
>>420
んだな、俺のばっちゃは卵焼きもそうだと言っていた
ちなみに俺は半熟にソースたっぷり

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 20:01 ID:VpwX39oy0
それは目玉焼きです(^q^)

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 20:40 ID:6nOtUUb+0
>415
投票行ってからプレデターズとサバイバルオブザデッド観てきたわ。
速報の初っ端から投票した議員が落選してた。
ヤクザはなんか取って付けた様な不自然な役回りだったわw
ゾンビのほうはロメロらしいくたびれた映画だった。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 21:17 ID:83OZBzgD0
>>420,421
納豆に、煙草ときのこの山とたけのこの里を入れるのかと読み違えて焦ったじゃないか

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 21:17 ID:DWvj4vCL0
それは酷すぎるw

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 21:19 ID:HETmdrTn0
群馬は自民王国だ、首相4人だという割にそんなに地元に金引っ張ってきてないよ
ダムも道路も普通
敢えて言うなら、安中榛名駅くらい
新潟や岩手が羨ましい

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 21:19 ID:HETmdrTn0
ごば

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 22:51 ID:DWvj4vCL0
TVがつまらん

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 23:38 ID:bS7RgaGb0
選挙速報の合間に誤解を招くようなCMを入れるソフバンは潰れてしまえ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 00:59 ID:zPPd7mBP0
ソフバンが空気読むなんてことがあるわけなかろう

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 02:57 ID:nMGMVx/I0
遅れたけど、チャーハンの作り方も荒れそうだな!

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 05:13 ID:LbXaqMR50
地デジのクソ仕様も元を正せばソフバンのせいだしな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 06:43 ID:XSONCOpk0
こいつはどうなったの?
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/u/mousouteki/1278291972264.jpg

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 07:43 ID:YFhqPOdN0
>>435
見事落選
タレント議員は結構な数が落ち目になった

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 10:49 ID:kK8p7b9S0
なんとなくラグナロクにINしなくなって1年はたつが、うわさのR化来たんだなー。
なんか無料鯖もあって経験値3倍らしいし、新鯖で始めてみるかな?

スノウアーcが神らしいのでスノウアーを自力で狩れる職になりたいが、
どの職が美味いんだろう?BSスキーなんだが、BSで狩れるだろうか?

今まで男アカだったんだが、コレを機に女アカ作ろうかな?見た目可愛いほうが
モチベーション保てるしなー。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 15:58 ID:e3PLjK5D0
いい質問ですねー。

Rになって何がかわったのかみなさん気になりますよね。
こちらをご覧ください。

・データがもっとインフレしやすいように変わりました。
・物足りない状態異常の数が増えたり、計算式が変わりました
・レベル150まで到達できる職業が新たに追加されました

もっと細かいとこはありますが、大雑把にこんなものです。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 18:00 ID:eFuskUky0
BSでスノウアー狩りたかったらスノウアーcが無いとつらい
というか近接職はどれもそうだが

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 18:03 ID:CGi3C5vLO
>>437
可能、というかパッシブ殴りならBS最強説もあるくらい強くなった

必要Fleeが下がってシーフ系以外でも避けやすくなった
敵ATKが下がった&盾持つとASPDが下がるようになったため、上級D以外では両手武器が有効になった
ASPDが全体的に上昇、2HQ・SQ・AR等のASPD上昇系スキルも強化
武器ATKへの依存度が上昇、高ATK武器はダメージ幅が広がってるのでWPが有効に
グリードでアイテム回収が楽、カートがあるので重量も余裕

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 20:41 ID:kK8p7b9S0
スノウアーcは無いが、なんか狩りやすくはなってるようなので
肉臭いクリップ*2でがんばってみようと思うw
久々にINするぞー。アップデートはやっぱり重いんだろうな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 03:01 ID:yLehrbX00
PSPでサガフロンティア2とかエリーのアトリエとか1本600円でダウンロード購入できると知って、
PSP引っ張り出してネット接続したら、システムアップデートを強制される。6.20から6.30なんて強制じゃなくても良いやん。
バッテリーがそこを付く寸前だったので充電終了するまでアップデートそのものもできないし、この待ち時間がモヤモヤするw

しかし、モノにもよるがこんなに安くPS2のタイトルがダウンロードできるなんて予想外だった。
コレだったら16GBのメモリを内蔵してるというPSPgoを買ってしまいたくなるなー。
中古で14800円。ソフトも900ほどあるようだし。ロマンシングサガシリーズもダウンロードできれば神なのに。
sonyの癖に無料ソフトもあるようだ。信じられんな、SONYなのにw

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 03:12 ID:xMD+dn3n0
ROでも最新パッチ当ててなかったらDLさせられるだろ、似たようなもんだ
あとPS2のタイトル・・?
リメイクや移植ならともかく、アーカイブスにそんなものはないぞ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 04:25 ID:tyW8DbEU0
tyr鯖に今夏休みを利用して自転車で日本一周?の旅をしている人がいると聞いてブログ見てきた
社会人なのに休み調節して今年で三回目だそうな
俺社会人になってから休みもだらだらROしたり寝てたりばっかりだったなー
ふらっと旅してみたいなんて願望はあるけど出かけるのがマンドクセ
この人は生き生きしててうらやましいな
日本海側を通ってるらしい、俺の県も通るな
もしこの人を見かけることがあったら今年の夏休みは俺も何かやってみよう

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 09:00 ID:Jw3KNKRs0
まとまった休みが取れるなんてうらやましい

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 09:09 ID:tOBMk4gS0
自転車で日本一周て、一度で周りきってるワケじゃないよね?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 09:26 ID:yLehrbX00
サガフロ2みたいなPS2のソフトだったものがPSP向けに
出ているということね。>443

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 09:42 ID:yLehrbX00
ダウンロードが時間かかる。もう仕事行かなきゃ。
2本落として1時間くらいかかるとは。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:37 ID:7sbQ7UcZ0
サガフロ2はPSのタイトルだが…

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:17 ID:s8ojBrdr0
ロマサガやりたいならWii買えばよろし

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:28 ID:LeQFrJWG0
マエケン打たれてる・・・・
もう生きる希望を無くした

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:15 ID:bF6O6vLz0
明後日に廃品回収があるのに本の仕分けができない
というか仕分けようとして中身を確認すると捨てられない進まない……

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:35 ID:MgaebvCz0
中身を確認しないと変わらない本なら無くても困らないので全部捨てる

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:35 ID:MgaebvCz0
×変わらない
○分からない

暑さでボケてるーヽ(´ー`)ノ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:52 ID:Ked4rPg10
ジャーナリスト気取りのふるだては死ぬべき

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:52 ID:3L5YlMpe0
5年間いつかスキャンしようと思って溜めてた雑誌の半分を結局そのまま処分した。
残りは明後日捨てよう。
あと、大判のエロ本も8割売った。コミックサイズのも今週中に処分しよう。。。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:53 ID:Ked4rPg10
おっと誤爆だ

申し訳ない

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:26 ID:e1OcSCR30
川に落とされた書類を釣りで拾うという設定を考えたクエストプランナーはアリに集られて氏ね
一度に渡せるはしくれの数が10個ってふざけてるのか

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:03 ID:yLehrbX00
あれ?サガフロ2はPSだったっけか。
どうりでここ数日、5〜6軒のGEOや古本市場のPS2売り場を覗いても
全然見つからなかったわけだw

おかげでアーカイブにあるのを見つけたんだけどね

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:00 ID:CFtYliXD0
>>451
最近はカープファンが試合前からウキウキする投手だね

東野にせり勝って最多勝とって欲しい気持ちと、
ええからそろそろ休ませたら?という気持ちで半々の複雑な気分だ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:18 ID:QnL6nyPpO
なんで周り降ってるのに関東南部は一向に降らないのん?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:56 ID:IlpU29tF0
>>446
ブログ見た限りじゃ3回分の夏休みの合計で一周らしいよ
ついでに日本じゃなくて本州一周だったw

そして俺の県は通り過ぎてた

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:32 ID:4FyLvwCO0
雨でこそ映える景勝地ってなんぞない?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:04 ID:lIAs23yz0
>>463
大台ケ原とか

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:32 ID:6NlAxPq80
だいぶ一人暮らしにも慣れてきた
明日は大奮発して具なし炊き込みご飯だぜ!

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:43 ID:4FyLvwCO0
>>464
奈良の山奥か・・・
関東からだとちょいと遠いか
せっかくの休みなのに雨とはもったいないよなー

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:45 ID:sNQ6Xqjn0
具無し・・・  醤油炊き込みご飯ってことかな・・
やっぱ鶏肉、人参、蒟蒻、とか入ってるのがいいな

1人暮らししだして料理作るとなんだかんだでオカンの料理の味になる  ('A`)カーチャン…

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:46 ID:MwEvgf1R0
最初からコンビニ弁当な俺には隙はなかった

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:50 ID:6NlAxPq80
>>467
いや、奮発してるからちゃんと鶏がらスープの粉も入ってるぞ!

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:55 ID:XvRCTV7G0
>>469
そんなもん入れるくらいなら、永谷園の松茸お吸い物でも入れとけ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:57 ID:6NlAxPq80
>>470
マツタケお吸い物と鶏がらスープの粉じゃ価格が段違いだぜ?

…冗談抜きでモヤシと卵のおかげで生活が成り立ってる気がしてきた
卵最強すぎる

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:04 ID:DCCzmni90
米粒からパンが作れるパン焼き機か。
2万切ったらほしいな・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:05 ID:xicb+vjC0
卵の取りすぎは余り良くないぞ
そんな大量には食べていないだろうけど

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:06 ID:MbuEuaRH0
うーん
米粉オンリーのパンだと冷えたらすぐ硬くてぼそぼそになると思うんだけどどうなんだろうな
今売ってるもちもちこめ粉パン系は小麦粉と米粉のブレンドが多いし

まあでも俺なら5万なら話の種に買うかなー
ROのクジで消費するよりはよっぽどいい

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:23 ID:uI5XHu/B0
>>471
ほんのちょっと奮発して納豆と豆腐あたりも加えとけ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:30 ID:N59MlEj60
ぶっちゃけ
腹と心の足しになればなんでもいい

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:02 ID:HI6jEoHj0
冷奴になめたけが近所のスーパーの調理例にあったので試してみたが、
お手軽な割りにまぁまぁいける。おかずではないが、物足りないときの副食に。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:06 ID:xicb+vjC0
きゅうりの千切りを少し乗せると良いぞ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:41 ID:ln8RoOgF0
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
  |___.|

A凡_凡
 |   |
 |   |  
  |    .|   ←下を切る

B(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/ 
 |   |    ランニングシャツ完成。
 |   |  
  |    .|

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:46 ID:R3yUjzLy0
それビニールじゃないから

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:20 ID:6957UAWs0
えっ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:36 ID:DynT0sDX0
えっ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:39 ID:5rie6tjn0
なにそれこわい

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:57 ID:HI6jEoHj0
100均でコロコロの替え芯買ってきたら、以前のものより全然粘着力が弱くて使いにくいものだった。
ちょっと厚みあるものとかぽろぽろ落ちる。ゴマとか。

使い切るのがだりぃが、捨てるのもなぁ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:53 ID:B6TRCNTn0
>>479
洗濯物乾かないからそれでランニングしてきたら
職質されたぞ!
死ね!!!!!

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:46 ID:U8e5jE8R0
セット装備のブリーフ忘れてたからじゃね?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:28 ID:R1UpiTTw0
こうだからじゃね?

@凡_凡
 |   |
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
  |___.|

A凡_凡
 |   |
 |   |  
  |    .|   ←下を切る

B(・∀・) <イヤーン
\凡_凡/ 
 |。 。|    ←シースルー
 |   |  
  |    .|

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:29 ID:R1UpiTTw0
>>484
100均一のは、同じパッケージでも
時期によって中身の品質が違うことがあるから困る。
ホームセンターで200円ぐらいの買ったほうが、
使い物にならなくて捨てるよりもむしろ経済的なんじゃないかと最近思う。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:13 ID:3hyCIrHR0
一個買って、okだったら買い溜めしとけばいいんじゃね?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:14 ID:R1UpiTTw0
次に買いに行ったときに置いてあるのが、同じロットの品物である保証がない。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:02 ID:Kg/QXJU90
百均でウェットティッシュ買ったけど、引っ張るとケースの中でみんな千切れちゃう欠陥品だった
やっぱ、百円は所詮百円だよね

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:11 ID:aBXU6xfV0
100均で売ってる物ってぼろいイメージしかないので買った事無いなぁ・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:42 ID:mnRFmHfC0
安い分高いのに比べて質が悪いのは当然すぎることだが

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:01 ID:Kg/QXJU90
品質悪いのは最初から織り込み済みだけど、商品としての機能を果たさないとは思わないからなー

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:43 ID:haR/gtRp0
とりあえずのつなぎ、体験版、材料を買うつもりでいれば100均はなかなかいい所だよ。
つなぎのつもりが何年も使い続けられたりとアタリを引くこともあるし。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:36 ID:YDqmxUov0
うちの小さな角型フライパンの蓋は、100均のステンレスバット+鍋蓋のつまみセットで合計\210
穴あけは家に有ったドリルでやったので追加費用なし。

もう何年も使ってるな。使うと熱で歪むけど、ないよりましw

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:45 ID:YRrxFWIb0
食べ物に関わるものは絶対に中国製は避けたほうがいい

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:47 ID:/3tsUPSN0
100均は案外日本製も多い。
プラスッチック製品はたいてい日本製。
不景気で食って行けなくなった町工場が
こぞって参入しているから。
ちゃんと表示を見て買えばけっこう使える。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:39 ID:Zp9l3/Mv0
誰だ中国製粉ミルクの悪口を言ってる奴は

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:21 ID:geaPz9h7O
中国製冷凍餃子
中国製醤油

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:05 ID:+VEvwZjW0
中国製人民

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:42 ID:3Rh3dA1L0
100均は、100円でも他のも数百円の商品と同等のものもあるし、
はっきりいって使い物にならないものもあるから、その見極めが大切

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:11 ID:9YV9k9FF0
雑談かとおもったら痴話喧嘩だったでござる

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:32 ID:DynT0sDX0
なによ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:49 ID:o3mbNKnS0
>>501
大戦略の人民兵ユニット思い出したw

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:50 ID:jxNphmqk0
6人の人民兵がM1エイブラムス10両中2両撃破した時には心が躍った
経験値のバーが一気に増えた

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:09 ID:hR/YBPavO
狩りでMレアCでて大金ゲトヒャホーイ
→装備を揃えよう、そういえば師匠狩りやすくなったのか
→巡回用にテレポクリ、回復用に地デリ、暴力靴とヒルクリを


→あれ、どうして資金がこんなに(ry

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:00 ID:Sv2h8EjG0
>>501
中華鍋かぶってるやつだっけ?
PC88VAでまたスーパー大戦略やりたいお
ついでにヨコスカウォーズとハイドライドシリーズもやりたい

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:04 ID:WkHvV/wW0
ボコスカウォーズは良い作品だった

その後ボコスカウォーズに似た内容で
ファーストクイーンというゲームも良かったわ
(検索掛けたら今でも出来るようで驚いた)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:16 ID:8z8IN5lY0
専ブラからのみって地味に不便だな…
たった今出張から戻ったんだが、出張中見ようと思っても
携帯からじゃダメだし、ホテルのネットコーナーでも専ブラなんぞ入ってないし。
これいつ戻るの?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:26 ID:btTkEh9Z0
その場で専ブラ落として使えばいんでねーの?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:28 ID:N75R+8DS0
USBメモリで持ち歩こうず。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:31 ID:O6Nef+qG0
専ブラってレジストリいじらないからフォルダそのままコピーして持ち歩けることに気づいたのが先月

久々にsakusaku見たら
スキマスイッチが延々と魔界村の話
レッドアリーマーつぇぇで満場一致すんなw

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:48 ID:XrgD4mMi0
とりあえず携帯のお気に入りに追加しておこう

Ragnarok板
http://same.ula.cc/test/p.so/gemma.mmobbs.com/ragnarok/
LiveRo板
http://same.ula.cc/test/p.so/enif.mmobbs.com/livero/

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:49 ID:YfUuyfd20
レッドアリーマーは魔界村外伝?で主人公になっちゃうくらいだからしょうがないw
これの続編ってないのかね

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:23 ID:/unYanzF0
>>510
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1278613329/

管理板(RO板から移転)の専用ブラウザスレッド。
役に立つ情報があるかも知れないし、きちんと質問したら暇人or暇な魔王様が答えてくれるかも。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:15 ID:0rtX0hkw0
ttp://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201007160596.html
こんにゃくゼリーの形・硬さ「法規制が必要」 消費者庁

事故もあったしなにがしか対策はいるんだろうけど、法規制まで導入しないとダメな国とか正直頭痛が痛くなるなw
…という記事をベッドの上で読んだけど、書こうと思ったら携帯からじゃ無理だからといちいちPC立ち上げた俺も相当アレだがw

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:16 ID:O6Nef+qG0
最近じゃモンペみたいのも増えたしアホ訴訟対策だろうさ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:30 ID:ah/mud9l0
特定保健用食品にもなったのにねぇ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:20 ID:Hy8QO+xC0
やることないから仕事を無理矢理つくってる感じだな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:28 ID:VyAN519d0
こんにゃくゼリーのメーカーが本当にかわいそうだわ・・・。

パッケージにデカデカと 子供老人が食べる場合は危ない的なマークまで
付けて、特保にもなったのに。

逆に訴えても良いレベル

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:55 ID:BpPO1YMS0
どこに訴えればいいんだよw

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:06 ID:1fWppDvE0
子供が買えないように18禁マークを付ければ……!!

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:21 ID:6lVDO3we0
マンナンライフによくわからん粘着をした野田聖子は許されざるモノだけど
訴える側もクソだからどうしようもないっていう

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:02 ID:KkyZd45u0
電子レンジに猫いれる話を昔聞いた時に
そんなこと誰もしねぇよとか思ってたのに
日本で似たような事が起きるとは思わんかったわw

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:06 ID:/unYanzF0
洗濯機に子供入れて注水→蓋閉めて運転の話か?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:18 ID:J4JKczEX0
それは意図犯
バッチリ殺人で起訴された

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:24 ID:KkyZd45u0
こんにゃくの話の流れであり得ない訴訟したことについて
猫レンジの話出したけど
>>526みてググってみたらこんな事が最近あったのか・・・
子供の虐待とか最近良く耳にするけど、何時ぐらいからこんなに多発するように
なったんだろうな

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:39 ID:uQsBqHwb0
別に虐待ならずっと昔からあるだろ
キチガイみたいなのが表ざたになってきたってだけで

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:02 ID:foF3y2bD0
子供というものは保護されなければいけないという概念は比較的近年に
生まれたものだしねぇ
あとは核家族だらけになって親が子育てから解放される時間がなくなったとか
プライバシーだなんだといって町内での付合いが無くなって親が精神的に
孤立しやすくなったとか、それっぽい理由付けはできるんじゃないのかな
まー子供いる訳じゃないからよー知らんけど

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:15 ID:oshYxyiV0
虐待の場合、虐待として認識されるようになったものが増えたってのが大きいね
あと、報道するようになっただけで件数そのものは減ってる犯罪ってのも結構あるよ
虐待の場合は幅広がってるので増えてるけどね、昔はその程度じゃ虐待と呼ばなかったってだけの話だけど
その理由付けで行くともっと酷くなるかもねえ、党関係なくスウェーデン型を目指すとか言ってるし

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:16 ID:J4JKczEX0
もう個人住宅廃止して長屋に詰めこんじまえよ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:23 ID:/unYanzF0
>>532
集合住宅でも普通に起こってるから意味がない。

最近酷い事例が目立つのは、
親になる資格のない連中が考え無しに、軽い気持ちで子供作って産んでるからだろ。
DQN親とひとくくりにしてしまってもいいが。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:44 ID:NxmbHvDw0
子供が子供を育てられるわけがないって話かね

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:52 ID:uQsBqHwb0
まぁそれもそいつの親がダメだってわけでさらにその〜って続いてるからな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:03 ID:LfQi9Y+10
核家族の弊害じゃー。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:10 ID:J4JKczEX0
核家族っつーか人付き合いの選択排除っつーか…

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:49 ID:btTkEh9Z0
自分で好きで実家を出て核家族化してるのだから自己責任
実家で婆の手を借りながら子育てすればいいじゃねーか

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:52 ID:PXlcxZBe0
子供つくるの許可制にしたらいいんだよ
許可なく作ったら強制的に監視付くか罰金

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:16 ID:is7U5hCs0
核家族自体は、江戸時代から一般的。
虐待が増えているとするなら、核家族化以外の要因があるかと。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:19 ID:PXlcxZBe0
義務教育で政治公民と子育てとかやるべきだな

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:22 ID:J4JKczEX0
え、今中学で公民やってないの?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:34 ID:8uYKtuSj0
>>541
そしたら中学生で「妊娠しました」ってのが大量に出てきたりしてな。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:03 ID:cri/kmiS0
>>539
一人っ子政策思い出した…

>>542
さすがにやってるんじゃないの?
・・・と思う反面やってないかもとか思う

やってても中学の頃に公民とか道徳授業ってすんごいつまらないだけだったなぁ
大人になって大事と思うようになったけど、 習ってどうこうなる話でもないよね・・
難しい

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:14 ID:is7U5hCs0
>>543
「子育てって大変だから避妊しよう」と思わせるようなやり方でやればおk
アメリカでは、新生児と同じ重さの小麦袋や人形を
肌身離さず一定期間大事に持っていなさい、というのをやらせて
未婚で出産する率を下げた地域がある。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:39 ID:zfo30mbM0
             核家族

               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:44 ID:PXlcxZBe0
クソッ
俺の生茶返せwwww

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:15 ID:1fWppDvE0
>>546
家族が近づき過ぎると……

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:18 ID:wk+S6E5A0
いつの間にかサーフィスが解散してた罠・・・
最近のなよなよアーティストはあいつらを見習え

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:36 ID:zfo30mbM0
それじゃバイバイ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:08 ID:O6Nef+qG0
お台場合衆国にアナゴさん常駐だと…?
企画した奴は微妙扱いしてたがウケるんじゃないのかこれw

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:38 ID:ah/mud9l0
>545
それ、既婚後の出生率も下げそうだな。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:41 ID:Hy8QO+xC0
結婚してりゃ子供しっかり育てられるってわけじゃないんだし別に構うまい

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:48 ID:O6Nef+qG0
あー…誰が言ってたんだっけ
「デキたら成人に法律改めろよ」って

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:36 ID:3ilQ0ExX0
>>552
その程度のことで子供をあきらめるような奴なら
最初から生まないほうがいいよ。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:44 ID:PXlcxZBe0
日本の国土から考えると、ベストな人口は
鎖国時代の3000万人ぐらいなんだ
って学者が言ってた気がする

人多すぎだしいいんじゃない?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:51 ID:NxmbHvDw0
いま問題になってるのはどっちかというと高齢化じゃからのぉ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:04 ID:Z98wityd0
>>548
核の冬が来るんですね
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |           _
 |   ▲ |      |    ▼   | .∬.       /   ヽ
 |     ●   (:;~) |       | 旦      /▲    |
 |     ▼  ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃ .   ●    |
 |     |_丿 ※  ※  ※  ※  入〜っ._▼    |
 |      丿 ※  ※  ※  ※  ※  入 (       |
  |    丿※  ※  ※  ※  ※  ※  入      |
  \_丿X  ※  ※  ※  ※  ※  ※  入___/
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:16 ID:/c8MHmzA0
Winter of Discontent.

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:41 ID:ptWUrdif0
なんということだ

262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/16(金) 11:48:09 ID:FjACWIeg0
2010年6月24 日 ラブプラス+発売

2010年6月24日 岡村隆志オールナイトニッポンを欠席

2010年7月10日 熱海ラブプラス+現象(まつり)開始

2010年7月12日 ラブプラスi Ver.UP 上記イベントと連動開始

2010年7月12 日 岡村隆志入院 復帰未定

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:42 ID:7noXplLa0
>>556
減った分は外国人が移住してきそう

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:53 ID:xdB1Chom0
なんかラブプラスもって熱海の旅館行ったら布団二つ敷いてくれるらしいけど
独りしか寝ないのに二つ敷いてても空しいだけだと思うんだが
さすがの俺でもまだそこまで悟り開いてないわ・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:43 ID:iovfyougP
そこまでの強者は抱き枕くらい持ってくんじゃないかな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:45 ID:Qi/g1b8A0
空気嫁のほうが携帯性よくね?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:03 ID:M00MqbuY0
可搬性が最も優れるのは他人には見えない脳内嫁。異論は認めない。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:47 ID:lnUji/4q0
マトリックスが実在するようになったら、あんなふうにリアル生活するんじゃなくて
ネトゲー状態とかだったらいいな・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:16 ID:cd3QePk/0
ネトゲ世界ならROよりもMOEだな

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:39 ID:OPxManyn0
まさかこのスレに、もえたみが俺以外にいるとはな

しかしMoEだと、ふんどしだの女装ゴスロリだのが闊歩してることになる
それならROの方がいいんじゃないかと思う今日この頃

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:20 ID:Qd4WR+eO0
アカデミークエスト始める→ポリン島に写真取りに行く
→ポポリンウマー→そのまま狩り続ける
→ウルフ→棒将軍→ジオと狩っているうちに50超える

IAあればアカデミーが楽なんだろうけど
ガンスリじゃ普通に撃った方が早い気がしたぜ
こうやってまたオネストのカメラを持ったままに
一体何個のカメラが返却されずにあるんだろうか
最初のうちは「どうしよう・・・・MOBに襲われたんじゃ」とか心配していたオネストが
「はいはい、また持ち逃げされましたよ」って感じなんだろうな

>>568
だがそれがいい。
ROには海王様や盾紳士や親方みたいな愛着あるキャラがいないし

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:40 ID:3q43Rvmu0
      人
  __(__)
  || ̄ (____)  なにこのすれ
  ||_(o'-' o;)
  \⊂⌒   j
     く ┳ノ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:46 ID:ZfmVcL5S0
( ・ω・) コノスレハ ポリンスレニ ナリマシタ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:40 ID:8M01oV4l0
>>569さん他狩り好きな人に朗報
ポリン団クエマジオススメ
ヒュッケ姉弟ハァハァしながら適当に狩りしてるだけで単位も経験値もサクサク貯まるかも
付与もあるしSPも回復してくれるしでマジオススメ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:05 ID:Qd4WR+eO0
ちょっとポリン団に入隊してくる
もうLV55だけど

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:07 ID:BtRztQzG0
アカデミーのジジイワープが便利だから試験はある程度こなしとかないとね
卒業バッヂも強力だし。79までだけど
あー、エギラjob多いのはいいけど目潰し攻撃がウザイわ・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:40 ID:ptWUrdif0
そういう時は自分で目を潰して、小宇宙を燃え上がらせるといいと思います
さらに着ているものをすべて脱ぎ去ればこの世に敵はいません、完璧です
                    〜民明書房 「ドラゴン紫龍 激動の一生」より抜粋〜

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:30 ID:Qd4WR+eO0
ポリン団やべぇw
どう見ても主婦の味方です

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:28 ID:xdB1Chom0
ポリン団だだん

だだんだんだだん

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:34 ID:Wu5Tc1qu0
パッキー無双すぐる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:27 ID:87IIYT/D0
NPCから物買うときに面倒臭いのでそのままの値段で買おうとすると
商人の怒った顔が浮かんでくる

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:58 ID:VKOnSs6H0
沖縄ドーナツ毎日食べたいお
でも、店で売ってるの高すぎ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:02 ID:Bu54HGZs0
そんなに美味いの?
サーターアンダギーってやつか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:06 ID:jABosCjg0
ならば自作だ。
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000557/

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:16 ID:EgqBDHON0
   | |.⌒')|
   | |_| | 呼びましたか?
   | |д゚).|
// | と ) |

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 06:28 ID:t6OnjttF0
材料が手軽だな。職場に全部あるから今日の休憩時間に作ってみようw
フライヤーもあるから完璧だw

しかし、win7になってもまだwebページ印刷で右端が切れるんだなー。
Canonのプリンタ使ってるからその辺の対応ソフトはあるけど、
コレ使うとRO起動中に他のサイトにつながらなくなる不具合があったからインストしてないんだよな。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:07 ID:gaTSRWFLO
いいえ、それはシーサーではありません

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:19 ID:of+HBvaS0
>>580
沖縄ドーナッツって言われてもピンとこなかった
俺生粋のうちなーんちゅ

あれはドーナッツなどではない
ドーナッツ科ドーナッツ目ドーナッツ
独立した食べ物ではないかと主張したい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:22 ID:hE7TSnj/0
ROのマップをまじまじ見てたら
なんとなく朝鮮半島に見えてきたんだが

アルデバラン=板門店
アルベルタ=釜山
フェイヨン=大邱
プロンテラ=大田
ゲフェン=京城(=ソウル)
グラストヘイム=仁川
バイラン島=済州島

ラヘル=平壌
フィゲル=先鋒・羅津

どうだろう?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:24 ID:hDcEFZ6e0
今タオグンガがいるMAPが平壌に該当するなら正解だと思う

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:27 ID:hE7TSnj/0
・・・つれねぇなあ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:11 ID:of+HBvaS0
>>586
> ドーナッツ科ドーナッツ目ドーナッツ

読み返して重大なミスに気づく
『サーターアンダギー科サーターアンダギー目サーターアンダギー』だ!!

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:36 ID:rrLccMb50
目と科が逆だな
界門網目科属種 という順番だ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:15 ID:+BItJscS0
サーターアンダギーを標準語にすると「砂糖のてんぷら」

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:57 ID:BoPv11xB0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9249.gif
半島の地名は知らんけどまあ朝鮮半島がモデルになってるよね
西にMAPが伸びていって夏候惇とかいたら復帰してもいい

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:58 ID:M6YLgE+I0
サインクエ用のサンゴを売ってる人を見かけたので急いで商人に変えてきたら
目の前でテレポされたんだけどこの憤りは何にぶつけたらいい?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:31 ID:r2Pi/OGB0
そこらにいるポリンぶつけてもいいし、盗蟲潰しまくってもいい。
特殊性癖持ってるならジルタス様にしばかれるという手もあるよ?
違った特殊性癖なら兄貴村でハァハァ・・・って西兄貴村消えたんだっけ?
超兄貴どこに引っ越したんだ?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:26 ID:BTAdr6X/0
ワシの皺

逆から読んでも

ワシの皺

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:27 ID:BTAdr6X/0
すげぇwwwwwwwwww

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:47 ID:rCBkVYIP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   鷲はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:01 ID:MzMtKCdN0
西兄貴村は東兄貴村→に引っ越した

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:16 ID:mqFznHMj0
某携帯ゲー新作出たというのに2chに規制で何も書けない('A`)
しかもよりによって規制の原因が893だの薬物だのと厄介な話らしい
というか今裁判中ならもう規制解除していいだろksg
巻き添えで県全域規制とか頭おかしいんじゃねえの

もうやだマジぬるぽ癌死ね

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:52 ID:BoPv11xB0
今ひどい自演を見た

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:20 ID:ZMptvIDd0
>>583
さぁ、そんなことより焼きそばを焼く作業に戻るんだ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:10 ID:iUOwW2AW0
>>600
運営が煽られた腹いせに、そのプロバイダや携帯全体が規制されるよりまだマシ

と言いたいが結局書き込めないのは同じかw

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:48 ID:K3EhI5es0
dion軍は1年の半分くらいは規制だよー
予備プロバの契約とか本気で考えちまったぜ
●は買ったら負けと思う

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:55 ID:o6kFhfHr0
蒟蒻畑と包装も注意書きも産地もほぼ一緒な他社メーカーの蒟蒻ゼリーを買ったけど
なんかぼそぼそしてて蒟蒻畑のような噛み応えがないなぁ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:01 ID:PIc8voSc0
野田の息がかかってた会社の商品だったりして

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:04 ID:mMI4NW300
携帯ゲーというと…FEか?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:20 ID:o6kFhfHr0
((((('A`)))))おお、地震か!

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:28 ID:0r9LcRZdO
>>608
奈良か大阪あたり?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:38 ID:pCI5loBO0
就職氷河期とか言ってるけど問題なのは景気だけじゃないような気がしてきた

大学生という肩書きの工房が多すぎ

そらあんなやつら雇うぐらいなら標準で英語備えてる外国人の方がよっぽどマシだわな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:33 ID:oZ2oeUA70
我が目を疑った('A`)
日本終わってた

ttp://www.broccoli.co.jp/news/1008/25_goods_potechi_neet.html

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:52 ID:quI7CrpT0
たけえ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:55 ID:Mq4u1LR90
これを通販で買うわけかw

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:25 ID:dHGx/0/L0
中身ない漫画しかかけない判子藤真は死ね
でしゃばんなカス

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:54 ID:8BgwzDiw0
>>614がすばらしい自作絵をうpしてくれるそうです

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:01 ID:mOVE8t1U0
尼で似たような商品をほぼ同時刻に注文
1つはヤマトで翌日には届いた
1つは佐川でまだ地元の集配局に移動中になってる
佐川ェ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:02 ID:2eZpB1c30
■信者「○○○より面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエは○○○よりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」


このコピペはわかりやすくて好きだ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:21 ID:tMU3dmSS0
いやこれ絵描きが値段設定してるわけじゃねーだろ…
責めるなら企画した会社のほう

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:40 ID:dHGx/0/L0
別に価格設定で責めてるわけじゃない
アイマスのコミックで絶望させられてなのはでブチ切れた

こいつだけはだめだ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:42 ID:tMU3dmSS0
そうかね
まあ好みは好き好きだが

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:43 ID:1KuCsiB20
別に>>614の肩持つわけじゃないけど
>>615みたいなレス見てるといつも思う
別にモノを批評するのに、その人よりすぐれてる必要なくね?

例えばラーメン屋のラーメンがうまいかまずいか判断すんのに
イチイチそこのラーメンより上手いの作れなきゃいけないの?
作れても作れなくてもまずいもんはまずいだろ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:45 ID:1KuCsiB20
×上手いの
○美味いの

まぁ技術ある人が言った方が説得力はあるけど

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:46 ID:0CsXNfux0
>>621
それ以前に批評と叩き(中傷)の区別ぐらいつけた方がいいよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:48 ID:1KuCsiB20
>>623
皮肉ったつもりなんだろうけど、そこは論点じゃないな。
相手の意図したボールを投げ返して、
ちゃんとキャッチボールできないと就活で苦労するよ。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:50 ID:8BgwzDiw0
(キリッ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:51 ID:dHGx/0/L0
わろたw

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:52 ID:WdwdPgP40
>>就活で苦労するよ。

突然どうしたwwwwwwwwww

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:52 ID:1KuCsiB20
うーん。
まともに会話できる手合いじゃなかったみたいだ。
忘れてくれ。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:53 ID:UNmqXd900
「でもぉー、あの子ってさー、すぐ人の悪口ばっかり言うし性格悪くなーい?」


こういうことですねわかります

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:54 ID:tMU3dmSS0
>>629
それは人を呪わば穴二つの実演じゃねーかw

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:54 ID:0CsXNfux0
投げてるのがボールなら受け取るかもしれんけど
ウンコ投げつけられて律儀に受け取るような真似はできんなw

つーかお決まりの勝利宣言&捨て台詞ワロタ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:54 ID:gVLFwgrH0
それ以前にっつってるんだから最初っからキャッチボールする気なんて無いだろ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:55 ID:1KuCsiB20
>>631

そういう意味じゃないんだけど、
そうやってマトモに意思疎通する気がない上に
妄想激しい君みたいなタイプには何いっても無駄だから、
忘れてくれていいよって言っただけ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:55 ID:06WfJTze0
>>624を叩くような人は就活で苦労するよ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:58 ID:1KuCsiB20
>>632
仰る通り。

>>634
本当に苦労すると思うよ。
叩く叩かないじゃなくて、相手が何を話そうとしてるのか?
って解らないとね。

まあIDも赤くなったし退散するよ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:59 ID:dHGx/0/L0
顔も真っ赤じゃねーのか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:01 ID:0CsXNfux0
まともに意思疎通する気がないのはどっちだろうねえ。
つーかこの変な人は俺の文のどこをどう見て
「妄想激しい」なんて思い込んだんだろう

世の中には本当にわけのわからない人種がいるなあw

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:02 ID:tMU3dmSS0
折角人が踏み込まずにおいたのにおのれらときたらw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:07 ID:fDSJs9PO0
みんな飢えてるから餌がきたら大変なことにw

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:11 ID:gVLFwgrH0
まるでかつての神聖スレみたいだな
自分のことを棚に上げまくってたあいつは元気にやってんだろうか

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:12 ID:tMU3dmSS0
SSMマーク2?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:18 ID:E7JMiiRJ0
あそこのコテの9割は当てはまるからどれってのはない気がする

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:06 ID:z7SP6znI0
こんな場末で見下し合いとか
寒すぎてさすがに笑えん

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:12 ID:gRS26r6i0
>>611
自宅警備員が700円もだせなくねw

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:16 ID:Nlu3hd9S0
zoome有料化かー

と思ったらニコ動の画質もzoome並みに向上してた

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:24 ID:WFIFcwqY0
>>621

この時期のテレビに向かって文句たれてる親父が全員野球うまいわけでもないしなw

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:58 ID:A+7KjxLl0
飲み屋の親父の感想なら別に問題ないけど、
ただの暴言をこういう意見をいかせないのは〜とか言い出すのはどうしようもないな
他山の石にするのは懐のでかさとかもあるが、どこまでいってもただの石でそれ以外にはならんってのを
忘れてるのが多いように感じる、そういう類のがTVで大きい顔してるから勘違いするのが出るのは不思議ではないが

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:41 ID:ZwdjWle80
>>566
たしか最初の頃のマトリックスはファンタジーっぽい世界だったんだけど、
何度かパッチあてていって、結局現実世界に近い今のマトリックス世界が
一番人間どもの満足する世界だったーとかロボじいちゃんが言ってた。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:55 ID:obHkuL0f0
個人的な妄想だと、ターミネータの機械完全勝利後の世界がマトリックスの世界

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:21 ID:POkRLtFm0
BLAME!をちゃんと映像化してえええぇぇ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:12 ID:zvQIWlQw0
>650
劇中の経過時間もリアルタイムでやろうぜ
なにエレベーターが到着するまで数百年かかる程度だ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:19 ID:obHkuL0f0
ブラムは、人に理解できない範疇に片足出しかけてるからなぁw
いや、読んでたけど

次作で絵が判りやすい感じになってたのは、少し考え直しでもしたのだろうかとおもた

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:12 ID:WB9U8wi40
仕事中で乗り遅れたが

http://www.mmobbs.com/uploader/files/9256.jpg

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:27 ID:+F2jUudr0
火種を焚き直さんでええわいw

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:29 ID:WB9U8wi40
だってバーロック隊長が火種を30個もってこいって言うから・・・

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:21 ID:mMKriQKdO
>>655 がハーロックに見えた

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:00 ID:yNuRS0po0
友よ〜
友よ、友よ、友よ見てくれこの力〜

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:03 ID:pFLtLgDh0
そういうこと言われると、>>616では宇宙戦艦ヤマトが届けに来たように
聞こえるな。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:23 ID:3KQna1fN0
あの戦艦、期限内に荷物運ぶの得意だからな。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:26 ID:LlmVZjx/0
佐川ならまだいいじゃん。
ゆ○パックだったら…

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:40 ID:3a8CNHFi0
○うパックは官営時代と同様に郵便だけやってればいいです

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:16 ID:2LzRj45j0
おにぎりはおかかとたらこ最強!と思ってたが、
久しぶりに食った梅干がこんなにさっぱりとしてて美味いとはなー。
コレが年をとったということなのかw

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:25 ID:VeBUlD8M0
暑い日が続いているせいかもよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:44 ID:7j/RL3KC0
なんか数年振りにほんと、
青空の下のプールか海いきてぇぇ と思えた

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:42 ID:dM9rtebw0
梅雨前に漬けた梅を白干し
自家製梅干し最強

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:00 ID:2LzRj45j0
ものすごい手間がかかると聞いた。
それだけで>665を尊敬する。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 06:29 ID:amwAXCfT0
6:00に地震があったらしいin茨城
震度5だったらしいけどみんなは大丈夫かね

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:41 ID:NPqW7Dzy0
5ぐらいなら大丈夫だろ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:20 ID:WGo/ynLA0
海外なら阿鼻叫喚、っていうけど、ほんとにそうなの?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:24 ID:zY5+PD0j0
そもそも地震がめったに来ないところだと住民の不安度が段違いなのもあるけど
建物そのものが地震に弱かったりするので場所によっては阿鼻叫喚だろうね
同じ日本内でも同じ規模の台風が直撃しても被害が全然違ったりとかあるでしょ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:28 ID:MV1rMupw0
山口県在住の人間なんだけど、震度1ぐらいの地震でもかなり揺れたように感じる
愛知に出張に行った時に震度3を経験したんだけど、すっげえ怖かった覚えがある

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:53 ID:56yi/IRT0
>>669
ポールボネ氏の「不思議の国ニッポン」シリーズに、
  昔イスラエルの空港で震度1の地震がおこったとき、騒然とするロビーで
  日本のサラリーマンだけが泰然と新聞を読んでいた。
っていうエピソードが載っていたのを読んだことがある。
20年くらい前の古い本だけどね。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:11 ID:JbV4cEGt0

         日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする

674 名前:もうひとつ見つけた 投稿日:10/07/23 14:14 ID:JbV4cEGt0
今日午前一時くらいに岩手にいるダチ(黒人)から電話があった。
ちなみに俺は東京人。お互い23。
「マイガッ!○○ヘルプミーsdfghrvbんm、。・¥jkl;」
落ち着け、聴き取れん。
「アパートが!アパートが揺れた!!」
ん?地震?(ネットで確認する)・・・あー俺寝てたから気付かなかった。結構デカかったぽいね。
「結構!?結構なんてレベルじゃghjkl」
OK落ちつこう。なんかケガとかした?物壊れた?
「本棚から大量のゴーストスイーパー美神が落ちてきた。あとパトレイバーも。」
サンデー厨乙wwwwまぁ一応ガス漏れとか気を付けろよ。
「ちょ、え、そんだけ!?すっごい揺れたんだよ!?チャイニーズレベルだよきっと!」
四川省の?確かにそうかもね。
「あれで何万人も死んだんだ!きっと大学の同級生も・・・(´;ω;`)ウッ…」
大丈夫だと思うよ。
「俺もきっと明日から生活できないよ・・・水も食べ物も無くなるだろうし電気だっていつ止まるか・・・このアパートは大丈夫かな?倒れたりしないかな?」
俺には分からないから明日大家さんに聞きな。水と食べ物は不安なら今から買いに行ったら?
「やだよ!今外出たくないよ!危ないよ!(米ではこういう時暴動が起きたりする)」
まあ、流石に今はコンビニも商品が散乱してるかもな。まあ、とにかく大丈夫だから。
落ちついて寝ちゃいな。
「うぅ・・・パパァーママァー地震マジこえーよー(´;ω;`)」
23歳児かおまえは。
「〇〇、助けにきてくれよマジで…ほんと地面が揺れたんだよ…なんでまだ建ってるんだよこのアパート・・・」
おやすみー。なんか困ったらまた電話して。(ガチャ
んで、今朝9時ごろ。
「〇〇、近所の小学生共が登校してる。お前らの国どうなってんの。」
その後黒人は死者どころか「6歳の女の子が転んで怪我をしました」と報道してるTVを見た後大学をサボって寝たみたいです。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:31 ID:RN7EzyY60
軽い地震にビビった外人が
延々ファッ○だのシットだの呻いてる動画とかあったなw

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:30 ID:DO1u7PLs0
海外の地震が少ない地域の建物は、ほんと脆いらしいねぇ
壁や塀に鉄筋などの補強材が入ってないとかで・・・
災害映像見ても、どんだけ揺れたんだよと言いたくなるほど建築物がコナゴナになってるよね
そういった地域の人なら、まぁ騒ぐのも解らないではないが

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:36 ID:KxcmNRvV0
イタリアのラクイアとか日本の気象庁基準で震度4〜5
であそこまで崩壊したからなー。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:54 ID:RN7EzyY60
そう考えると五重の塔とかパネェよな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:08 ID:hMLof5+m0
基礎を石の上に乗せるという
昔の日本人の建築知恵には恐れ入ります

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:03 ID:56u76hDx0
やばいと思ったのは、2004年の新潟中越地震くらいだなー
群馬で車運転中に道路が波打つくらいに揺れて緊急停止しちまったぜ
地震の多い地域は大変だよね

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:16 ID:/nrD5aFE0
中越地震の震度7強・中越沖地震の震度6と数年でデカイ地震連続で食らうと
震度3程度の揺れじゃ全然動じなくなってしまって微妙に困る

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:20 ID:Q/fBHh1o0
うちの猫、震度3くらいじゃ目も開けないぜ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:36 ID:MHHKoDSA0
地震大国日本の耐震(免震)技術は世界一ぃぃぃぃ!だっけ

今朝の6時半ごろだったか揺れたけど猫も普通にねてたw

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:41 ID:CHehXtst0
世界的に見ると震度5程度じゃ軽く警戒レベルにしかならん日本は異常だと今更思い出した
津波も台風もそうだけど

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:41 ID:SveFg+U60
俺の行動が>>673の通りでワロタw

去年の夏にうちんとこ(静岡)で震度6の地震があったけど
「おー揺れてる揺れてるw これだけでかいの珍しいなぁ」と布団の中に入ったまま笑ってた記憶がある
揺れが収まって真っ先に2ch見てたわ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:43 ID:zY5+PD0j0
降灰もあるね

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:26 ID:8pi9740c0
キノでもやってたけど煉瓦+深夜なんかだと壊滅的な被害になるんだっけ?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:27 ID:rXVj5uiU0
地震よりも最近はゲリラ豪雨による土砂災害がなぁ…。
それが抜けたと思ったら今度は熱中病対策に忙しいってどうなってんのここ最近の天気は。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:39 ID:DO1u7PLs0
なんか雨季と乾季っぽいよねこの頃の天気

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 22:37 ID:VeBUlD8M0
何となくコンビニで買った、つまみま煎 梅味がすごい酸っぱいけど癖になる美味しさだ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 22:38 ID:VjvTCl3P0
海外で地震に遭って震度4かぁ、と落ち着いてたら建物が崩れて死ぬ
日本人とかいそうだな。

>687
国民のほぼ全員が就寝中に建物が崩れたから生き埋め状態だね。
で、冬の寒い時期だから2.3日で生き残りも全員凍死、と。
阪神淡路の時も未明だったから生き埋め多かったんだな。

>688
熱帯地方の人からするとゲリラ豪雨もたいしたこと無いと思うのかね。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:35 ID:ugVWNyEB0
地震後の火災もヤバいんだよなぁ
生き埋めどころか足挟まれて動けない程度でもアウトになっちまうからな。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:49 ID:VeBUlD8M0
>>691
スコールはすごい勢いで降るけど時間自体は短いから違うと思うぞ

さすがに降る度に洪水にはならないし

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:14 ID:gGNrG+Ml0
日本は山多くて面積の割に高低差あるから
上の方で降った水が下の方に一気に流れて来るんだよね

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:29 ID:iWgLzLvt0
どっかの外国人が日本の川を見て「滝か!」って発言するぐらいだしな。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:29 ID:3m4q89Os0
>>694
平野部で雨ふってなくても、山岳部に豪雨が降ると、
それから数日たって平野部の流水量がどっと増えるかんじだね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 03:47 ID:DQLveqoq0
なんとなく、へーと思ったので貼り
mixiの農園ゲームなんかもすっごい収益叩き出してるんでしょうかねぇ

「ソーシャルゲーム」はどうして儲かるんだろう?− その重要指標と収益方程式を考察する
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/07/post-9b69.html

ネトゲーについてもほんの少し触れてる
特に他意がある訳でもなく、純粋にふーんと思っただけなので変に捕らえないでね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 05:56 ID:bwobjbTF0
いつのまにかパニャがカスペ先生対策してくれてたぜ
ROよさらばじゃ!

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:03 ID:1umAgRIr0
smooseの偽ipadをポチってみた
配送業者がヤマトなのでものすごく安心するのはなぜなんだろう

あとルナカリゴとダークバシリウムの値崩れがヒドス
クジから出てひゃっほーって思ってたら
いつの間にか両方共2M切っていたなんて・・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:06 ID:aM/8iEjC0
自力で出して嘆くならまだわかるが
クジにあるのわかってるなら値崩れするのはわかるだろう

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:14 ID:1umAgRIr0
うん。
でもまさかこんなに値崩れ起こすなんて予想GUYだったんだ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:00 ID:NZff7fnN0
Lv4両手剣の過剰物を半ば趣味で集めてて、
今回のクジでSシュバイチェルが量産されるかなと期待してたのに、
なんか全然期待外れの気配が漂っていて泣ける。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:27 ID:xy5ez9Ti0
なんだかとっても眠いんだ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:01 ID:yprcgGO20
>>703
師匠の所に行って眠らせてもらってこい

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:31 ID:voMBPdvw0
しばいちゃるソード

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:32 ID:Z2yx3+q80
フラダンスの師匠、名前はパトラッシュ

という電波を受信した

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:14 ID:VcNxO9Wa0
26時間もチンピラ風情がふんぞり返る番組なんて誰得

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:21 ID:fJOtzJoe0
深夜に下品なお笑い見せるぐらいならF1予選ちゃんと流せよ…
5:20〜5:50とかなめきってるだろ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:23 ID:UkSrfpKG0
腐乱ダンスの犬

しかし、爆炎の値段が酷いな。sなしとs3がどっちも2Mで露店されとる・・・
狩槍も25Mから15Mと幅広すぎだし鎌は2.5Mまで急落しとるし
これだけ動くと露店めぐりだけでけっこたのしいな・・・

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:27 ID:lgr4BlOt0
深夜だから下品なお笑いなんだろう
F1はもうつまらんしなあ…久しぶりに見たらマシンもなんかすげーださくなってたし
日本人が入賞しても話題にすらならんという

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:12 ID:oHoJXlY50
自転車見ようぜ自転車
と思ったらツール・ド・フランスはもうとっくに終わっていたという

しかし下品なお笑いねえ。
SMAP中居が司会やってた頃とか深夜は鶴瓶無法痴態だったんだがw

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:39 ID:sVH4qeHr0
>>710
マッチの見当ハズレの解説が嫌になってフジのF1見なくなった。
ミハエルを「お兄ちゃん」って言ってたのアンタだけだよ・・・。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:43 ID:xy5ez9Ti0
変なのなんて昔からだろw

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:32 ID:DKyS2tuu0
ここんところ中国で麻薬密売関係で日本人が8人捕まって、
一人はすでに死刑になってるが、俺的には「いいぞ、もっとやれ!」って気分だが、
日本という国としては難しい状況なんだろうな。どうなんだろうな?

麻薬密売なんて恥さらしはマジ日本の土踏むことなくていいと思うが、
国としてはなめられてる状態なのかね?最近近隣諸国との関係微妙になってるよな。
もう途上国といえないくらい力つけてきてるアジア諸国に対して、日本は未だに上から目線なのが悪いんじゃね?
もうイギリスみたいに過去の強国としておとなしくしとけよ日本、ってかんじ。もう経済大国でも技術大国でもないだろ。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:34 ID:BXpOeTvi0
「その罪状が本当なら」って前置きがつくけどな
捜査資料とか全然回さないからテキトーでっち上げて不都合な情報流そうとしたのを
捕まえただけって疑惑もないではない

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:37 ID:HjINNOy60
通報で報酬が貰える国だと、でっち上げが普通に行われているな

フィリピンだったかな?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:40 ID:iahBE6lC0
でも中韓の犯罪者だったらでっち上げとか疑わずに
これだからシナチョンは〜みたいな論調で叩くんですねわかります

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 09:41 ID:BXpOeTvi0
うん、流石に現場映像つき現行犯だと疑うの無理

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:00 ID:RnS0JAng0
中国も一応、対象が一般市民レベルなら、他国民相手よりも自国民相手のほうが厳しい国だからね
まあ正しくは「基本的に民草の命なんぞ豚一頭にも劣る」って国なんだけどさ
都市部離れたらそれこそ雑草扱いだね

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:31 ID:+iX3u0mL0
そもそも日本の主権の及ばない地域で犯罪行為を行った人間が、
そこの国家が定めた法に基づいて刑に処されるだけの話だろう。
舐められてるとかいう発想自体が変。途上国だの上から目線だの関係ねーし。

捜査が適正に行われたのかといった疑問もないではないけど、
それは問題性としてはベクトル違うから切り分けて考えるべき話だしな。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:41 ID:BK+Nfz6h0
日本で捕まると重くて懲役5〜7年くらいでしょ。
軽すぎる。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:07 ID:6duqlWap0
郷に入っては、だよ

こっちの国なら・・・感覚で犯罪犯されたら
どっちにとってもタマランよ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:13 ID:5IgV2yWq0
欧米の方がよっぽど上から目線だと思うけどね

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:45 ID:RRi8rK6m0
木のテーブルのみならずメタルラックが触って暖かいとか
今年の夏は狂ってるな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:14 ID:DGxm46yH0
木より金属の方が周囲の温度の影響うけやすいんじゃないかな・・・かな・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:57 ID:5i2V5yVC0
>>724
夏なら普通のことだろ

と思ったが済んでる地域にもよるか

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:41 ID:oG68n+TS0
アルミ製品はよく冷えるらしいが。放熱が激しいとかで
あと銀やダイヤもすぐに熱を放出するんで冷たいらしい・・・

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:49 ID:HjINNOy60
その温度が体温より低ければ、手の熱が奪われるため冷たく感じる
直射日光とかで体温以上に温められている場所があると、逆に熱が伝わってきて熱く感じる

熱伝導率の高低と冷たさは直接的には関係ないよ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:13 ID:sSJiQjyZ0
>>714
特アのフリして煽るなら、別のスレでやった方が盛り上がると思うよ

暑さも困るが、夕立が実に厄介だ
いい天気だと洗濯して出かけると、途中で雨降って大慌てで帰るハメになる

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:16 ID:8/hHzcXP0
にゃっはー!ここは通さないのです!ぷんぷん!

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:01 ID:5IgV2yWq0
ごしゅじんさま、意地悪しないでください><
そこを通らないと洗濯物を取り込めないのデス

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:14 ID:8/hHzcXP0
26時間チンピラTVはどうなったの?
都合良くマラソンゴールですかいな?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:05 ID:/KAUH2kN0
チンピラとか言ってる割に結果は気になるのか
とんだツンデレだな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:24 ID:VZYTv13N0
5分残しくらいでゴールしたんだったな
当初の計算通りってところか

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 05:38 ID:nCirR0820
今、ロフトに普通の安物布団を引いて寝る形なんだが、腰が痛くなってかなわないので、
敷布団の購入を検討中。しかし、何を買うべきなのか良くわからん。安く済ませたいところなんだけど。

厚めの、耐圧分散とかの機能のある敷き布団でいいのか?
4cmほどの厚さのマットレスとかいうのを買ってコレの上に敷き布団がいいのか?
8cmほどの厚さのマットレスにカバーして、コレだけで敷き布団代わりにしてしまっていいのか?

今使ってる布団は裏が結構シミとかできちゃってて外で干すのもちと恥ずかしいなって思ってるので
買い換えたいところなんで迷ってる。厚めの敷き布団だけでいいのかなー。

こんな組み合わせお勧め!とかありますかね?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 06:49 ID:KZ7F2dIi0
ハンモックとかどうよ、夏は涼しくて良いかもしれんぞ

あと布団干すときはシーツ被せて干すと良いかもしれん
もしくは、布団の隣に↓こういうシーツ干しておけば、布団の汚れには目が行かないと思う
http://www.cosplayunit.com/products/list.php?category_id=113

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 08:48 ID:QIRn3CvK0
西川のムアツ布団オヌヌメ
ただ、安い物ではないので本当に体に合うか
他の物のがいいのかちゃんと乗り比べた方がいい

布団は毎日片付けるか、下にスノコ状のもの
(専用のブツもあるし、押入用の安物でもいい)を
敷いて湿気を逃がすようにすれば、シミになりにくくなるよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 10:56 ID:+OS+qRMh0
>736
さらっとイヂワルなこと書くなw
確かに布団のほうは目が行かないだろうけどw

1畳サイズの畳を買ってきてマットレス代わりとかは?
立てかけておくだけでいいから干しやすそう
場所は取りそうだが

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:31 ID:6Y+oPjJB0
4cmでも8cmでもかまわないからマットレス買ってその上に敷布団。
あと安物でいいから扇風機買ってロフト下との空気の入れ替え必須。

自分も某レオ○レスでロフト付きの部屋に住んでロフトで寝てたことあったけど
エアコンの位置が下部分にしか風が行かない場所にあって夏場はひどい目にあったなぁ…冬も寒いし
引っ越した後たたみ+絨毯の上に敷布団直接しいて寝てたけど
やっぱ腰が疲れて4cm程度の安物のマットレス買った
だいぶ寝やすくなって腰の疲れもなくなったよ
金がないならまず安物マットレスと、今は布団の下に敷く除湿シートみたいなの売ってるからそれ買うといい

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:08 ID:OphnWeqn0
1day買って来たけどもうアクビ柄なくなってたお・・・

741 名前:735 投稿日:10/07/29 00:29 ID:9p5goHUT0
おおお、いろいろアドバイスありがとう。
4cm程の固めのマットレスから導入してみる。
すのこはいいね。ホームセンター見てくるよ。

>736 そのシーツ1万するよw
1万あったらそこそこいい布団がセットで買えそうw

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:30 ID:9p5goHUT0
ああ、今現在まさしくレオパレス在住です。
恐ろしく寝苦しい部屋ですw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:54 ID:xUJap7yn0
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:54 ID:sVfBsVA90
ロフトは厨二心が疼く物件だと思うわw

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:00 ID:9p5goHUT0
ロフトの下の収納スペースはかなり助かるんだけどね。
人には見せられない魔境と化してるけど。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:16 ID:msqUzrRd0
酔っ払って帰った時にはロフトだと不便つーか危ない

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 09:20 ID:E40RQ2zu0
酔っ払って帰るほど飲めるカネがない

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 12:22 ID:2q3S/l1q0
俺も普段ロフトで寝てるが酔っ払って帰ってきたときは大抵そのままの格好で床で寝てるなw
ホント危険だし面倒なんだよなぁ、掃除も面倒だし

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:30 ID:a5yfZ/+s0
明日も雨か・・・
糞熱い日差しの中、露天風呂に浸かるかと思うとこれだ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 20:36 ID:iHG0PAS80
あめあめ ふれふれ

この後に何を想像しますか?





1.もっと降れ、わたしのいい人連れてこい
2.母さんが、蛇の目でお迎え嬉しいな
3.コンチクショウ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:18 ID:6UFfgqUV0
4.アメを下水に

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:55 ID:10vcrmzf0
何も思わない

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 22:08 ID:52nX7zKn0
あめあめ ふれふれ っアドレナ エスカレーション
ほら うちら 専属チア団

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:06 ID:E40RQ2zu0
Sa・Ga2で虎の子の妖精系のスキルが尽きて、断腸の思いで
肉をたべたらあめふらしになったのを思い出した

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 00:30 ID:1De0Cu/G0
この前、笑ってこらえてをチアって単語で釣られて見たけど

残念だった。
やっぱ外人に限るな、うん。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 04:43 ID:WZRfVXXU0
久し振りに博多ラーメン食ったらまずかった
昔は旨いと思ってたんだけど、今はあの細麺もスープも駄目だ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 08:43 ID:1t2WXFplO
にゃあ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:39 ID:j4NFq1X40
んでんでんで

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:48 ID:3C3cnrgf0
ちょうしにのっちゃだめー

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 13:34 ID:dQAczt2X0
>>756
胃が弱ってきてるんじゃないか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 15:21 ID:/hEWVZxG0
そういや福岡行った初日にラーメン食べたら腹壊したなぁ・・・

6年くらいすんでたけどなかなかいいところだったが

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:09 ID:ExWeMBB10
一日経ってまた規制とかふざけんあ!
俺は2chに書き込めないとしんじまうんだよぉおおおお

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:21 ID:F7DXkzec0
スレURLと書き込みたいレスを書いてくれたらかわりに書き込んできてやってもいい

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:21 ID:b2QJN8mO0
携帯もPCも規制されてる俺は隙だらけだった
巻き添ェ…

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:30 ID:yz8LShp40
pcはdion、携帯はdocomoな俺
もうなんていうかね

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:52 ID:Yse408yn0
死亡フラグ立ちまくりだな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:40 ID:nkhgtUhJ0
>>765
なんという俺
dion軍弱すぎワロタ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:47 ID:/HOxHI+n0
凄くレスしたい時に限って規制されてるっていう。
数ヶ月無かったんだけどなあ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 08:47 ID:/IVOrBmN0
蒲焼の予約4万件受けといて業者が夜逃げとか。
その補填を郵便局がやってるそうだが、たまったもんじゃないだろうなぁ。
内職関係の詐欺もあったそうだな。内職紹介のために50万ほどの機材だかを購入させといて、
実際にはほとんど仕事を斡旋しなかったとかで業者が捕まってた。

通販は便利だからよく利用してるが、大手以外は怖いな。
内職関連のは、仕事欲しいはずなのによく50万も前払いするなって思うけど。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:23 ID:Xic4ZraL0
内職詐欺は遙か昔からあるからな
それだけ騙される奴が多いってことだな

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:19 ID:p2slXGiM0
50万の前払いはたぶん勧誘のときに
「最初の三ヶ月は優先して仕事を回します、これで前払い分は回収できますよ」
とかうまいこと言うんだろうね。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 17:21 ID:0eV/1xjT0
何をどうしたらそんなのに騙されるのか理解出来ない
みんな馬鹿なの?破産したいの?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 18:40 ID:iDf63obA0
その場の勢いで流される人もいるんだよ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 18:43 ID:i28JnJUP0
>>768
ありすぎて困るし、よーくわかる
自分はBBエキサイト利用しているんだけど、一部のエキサイト利用者のせいで
利用者全員に永久規制が掛かってしまい、業者に苦情言って2週間ほど前にやっと解除された
1ヶ月近くに及ぶ規制は悉くレス時期を逃して悔しい!

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:13 ID:F9gd5dsc0
うちで使ってるasahiなんて三ヶ月規制コースだぜw
最近の運営のアレさ加減見てると、
今食らってる規制が解除されても
また理不尽な規制かまされそうだから諦めてるけど。

たらこー! 戻ってきてくれー!

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:21 ID:ZEPlsA+80


777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:24 ID:Xic4ZraL0
●┓

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:26 ID:Ob1CmLOc0
2chは規制される前提での利用がおすすめ
安いプロバを複数契約しとくと楽
●持ってても規制食らうことあるし

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:22 ID:6yRzwahR0
三つのプロバと契約していて全部規制くらったなんて人がいたなぁ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 22:16 ID:JmoV/HFd0
ベッテル異次元のコースレコード

781 名前:!omikuji 投稿日:10/08/01 00:09 ID:PrqK1fAU0
大吉なら今年の夏は彼女ができる☆(ゝω・)v

782 名前:!omikuji 投稿日:10/08/01 00:10 ID:PrqK1fAU0
あ、あれ・・・?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:26 ID:tNycME/n0
馬○は、お帰り下さい。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:28 ID:vMU8bhBM0
駅・・・!?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:34 ID:PrqK1fAU0
あぁ・・・ここはしたらばだから関係ないか・・・

俺の夏は終わった

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:37 ID:5LR2pfW50
●はセキュリティが怪しくて嫌
ユーザ情報の設定に暗号化使ってないし
モペキチに一度解析されて荒らされまくってるじゃんよ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:52 ID:HJRzdKXT0
したらば…?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:57 ID:LDNuvRij0
したらばってぜんざいに入れるとおいしいよ。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 19:12 ID:nH8jv9Xk0
昔SFCの半熟英雄やってたときにランプキンだったかが「したらな!」
って言ってたんだが、そういやいまだにどういう意味だったのかわかってないな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 20:36 ID:CuqxRfc10
「じゃあな!」とか「じゃあまたな!」みたいな意味だった気がする

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:16 ID:HJRzdKXT0
聖剣LoM思い出すな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:40 ID:J/4yQAJg0
したらね〜 とか言わない?そしたらね〜、を縮めた感じ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 00:59 ID:/S27XIY70
らっしゃっせーみたいなもんか

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 01:12 ID:ddSFgLWQ0
なますても思い出す

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 04:02 ID:uN2AmNAX0
SFC版半熟ヒーロ面白かったなぁ

ボス戦で卵使って、ハズレモンスでて「おまえじゃねぇぇぇ〜」
とかいろいろサプライズがあって面白かった

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 06:21 ID:TQtd1aZm0
エッグモンスターのレベル上げまくったらバグったのかおめでとりしか出なくなって
ラストバトルで詰みかけた記憶があるな

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 09:30 ID:ddSFgLWQ0
今日は一日中降水確率50%かー。バイク通勤には面倒くさい日になるなー。

エッグか。もう少ししたらエッグとの戦いに突入するよ。俺のウィルパーティー。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:47 ID:J/4yQAJg0
前も書いたがコーディーとミーティアは俺の嫁

ドット絵だとウィルのおばさん可愛すぎね?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 23:35 ID:ddSFgLWQ0
わかった。コーディーは認めよう。コーデリアは俺の嫁。
ミーティアは実はまだ未見。楽しみだ。てかまだリッチ篇にも入ってないんだがなw
PSPだとやっぱ布団でねっころがってやれるんでいい。
まぁデカイ画面でじっくり楽しみたいときもあるが。


晩はかつおの刺身を醤油+マヨネーズで食してみたが、それほどでもないよな。
生姜醤油のほうが好きだ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 00:12 ID:CQVAJUUP0
かつおはにんにく醤油もうまい

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:43 ID:Nj+0hdBN0
このスレで食べ物の話題が始まるのってほとんど深夜だよな(#゚д゚)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 01:44 ID:luf5CwsA0
なんだ?腹が減ったのか?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 02:13 ID:IiAr8MqY0
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/chr/cody.gif
こいつが嫁とな?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 02:45 ID:3CBCfjju0
ハッハー!もっと手加減が欲しかったのかい?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 09:11 ID:6acfGvUh0
大阪の2児のニュースはもうたくさんだ。心が痛むからやめてくれ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 13:33 ID:s1JNS7M80
>>803
ちょっとウエスト太いけど、バスト100くらいありそうだな。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 16:04 ID:gzQWoouG0
拘束プレイ好きな金髪巨乳か

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 08:01 ID:yrJFgEM1O
100どころか150くらいあるんじゃなからうか
身長170体重60くらいの貧弱ゥ!ボディでも男なら胸囲95くらいあるんだぜっ
自分で計ってみると驚きの数値に!

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:05 ID:c4Cwp40l0
今日はスパゲッティにしようかなー?
ミートソースにナポリにぺペロンチーノ、
和風きのこにクリームソースに。

市販のパックソースは2〜3人前になってるのが厄介なんだよなー。
結局免を2食分ゆでて食いきることが多い。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 10:59 ID:lUsjDY/I0
半分使って残り半分はタッパーに入れて冷凍しとけ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 15:38 ID:PrxYdj1X0


812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 15:45 ID:DuCi5jPK0


813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 15:53 ID:Ug51ieGWO


814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:27 ID:TsktDrna0
                  _i:::::,、,:<    
                j::い' /::::>      
                )::/ ノ:::::フ
               /`<^'⌒''='
            ,. -'   ::/            、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   :::::::i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !ェァ ィェァ| :::|                    ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    lー^ーー''! ;l三三ゞ、           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ぬめあ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  > ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
余所のスレに出張ってきて迷惑かけてんじゃねーよ!

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:18 ID:NBTNHHIr0
◎^◎つ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 22:27 ID:EqGV6FjK0
ろ。重いな・・・
熊カード露店に出そうと思って値段傾向見ようと思ったがさっぱり繋がらねえ・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:06 ID:pUI/QayO0
ろ。が全然見えないね。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 09:22 ID:3bD27rrD0
レベル81のBSで深遠の騎士に勝てたよー。うれしいな。
カリツとかレイドとか固くて駄目だったやつらが普通に肉で戦えるw

ブラッディナイトさんに挑んだら肉切れで死にましたがねーww

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 10:47 ID:aJgyWkuu0
::::::::        ┌.──────────────── ─┐
::::::::        |深遠の騎士がやられたようだな…     │
:::::   ┌───└──────────v──────┬┘
:::::   |..フフフ… 奴は我ら騎士MOB四天王の前座…  .│
┌──└────────v──┬─────────┘
| BSごときにやられるとは   . . │    ┌.──────────── ─┐
| 騎士系MOBの面汚しよ…    .│    |  ウガーー!!ウガーー!!  |
└────v─────────┘    └──────v───────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、               彡=-ミ三   ∧  ...
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ...
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      .| f=ヘ |  〈 .|_|、 〉
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ._\='/_ ゙´|.」 .ソ
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/  ;__,,::' ,.., ,::' ,__; /
 セイレン・ウィンザー 深遠の騎士    血騎士     彷徨う者

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 10:50 ID:vv/dpb0o0
どこからツッコめばいいんだこれは・・・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 10:54 ID:GSqoE0ds0
ヤられた深遠の騎士が入ってんじゃねぇかw
俺の生茶返せwwww

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:14 ID:Mk0QZa0DO
TGS2010行く予定なんだけどRO2て出るかなあ?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:43 ID:cZ+Cof080
出たとしても、あのクソゲからどう進化するのやら


冷やし中華にキュウリ入れ始めた奴だれだよ
靴の中に画鋲入れられろ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:45 ID:fZE7j1x20
冷やし中華のキュウリ旨いじゃん。
だがサクランボ、てめーはダメだ。

あとマヨネーズは必須。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:49 ID:uOX92W7Q0
冷やし中華にマヨネーズとか考えた奴誰だよ




褒めてつかわす

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:01 ID:sdhxxyWk0
>>819
こうですかわかりません!

.          }\                                 -‐ ¬
          '  ヽ                         ,  ´     /
         ',   \                      '         /
         ′  \                  ,. '′        /
           ゛     \              /         ∠ - ァ
            、ヽ     ヽ  ___      /         /  /
.           \ \    y′   `>┐      rヘ、_,.. -‐'′ /
          { 下ミヽ  r-√/    /   >‐x  / r' }  rヘ、__
  r'⌒ヽ    `Y^ ド=斗 个ー一 ' ス / /⌒/ / /  ノ-ト-─レ'^〉
  }   ィ〉_   ゛rヘ    l   /, く / /  ̄  イ 厶イ^>'   { /
   >、_ ∠_ヽ   )/^ヽ | / /   V    / ノ ' r‐' ´    ∧ {
  {「/ハーヘ ヽ   {     Yvハr'     } _r<`ヽ{_广レァ    ヾミハ_ノ}
    j」 Y´ヘ     ゝ   价トヘ、   ,イト-辷__ `ヽ∧._/ヽ ‐z_  ゝ-く_ノ}                _| _l__   、 i亠┐
.      Yr<ミーく /`,ニフ厶{ LミT升く   フ^Y ⌒ト-}ハ仏'^リ 二≧ \ 匸´                )  ノ|  |,  |   ノ
.         辷ン⌒ '′| 爪 {ハ`フイ 〉廴ノ rL._介ーヘ  ノシヘ>、`ヾ三ミ、  ̄´                  / _l__ /  _l__
        マヘ   | [フ`Yヘニ//;{人 〉人  Vー─ 〈{、   }/─-く≦ヘ                 _)  ノ|  \   ノ|
   ご あ. ご ゙v',  ∧! ,ノ  /イ ,ノ ヽ´  }ー1───ヘ、 \─‐-ヘ三ヘ                   \     ソ ゙ _l__
   ざ り 愛 ヾ,  }-仄⌒}' ト{ ) さ ( /^′ iー─‐──ヘ  \─-}トミヘ                   ) ┃ `て  ノ|
   い. が. 読  ノー勹   Y^ノ7| あ |     Yー───,ハ   }--、}ト-ド、      _ィ_        ,ノ  ・ _l__ _l__
   ま と   ノヘ勹フ    レ'フ^.l 来 lミx    Vー──{ ′ 厶--ヘいハ      r´, 、、〈ー- 、_/7\    ノ|   ノ|
   し う   ′ 〈{    //ゝー| い |r-ヘ、   ヽー──i`T´─- 、 jY1l|   ll\/l l ヽ ヘ‐___,ヲ)_ )
   た           /'′  |B |`Yーヘ、   Y二二」 {─- 、 `トハリ   \ \wwY´l_`二7 /T ´ ̄\/⌒ヽ/ ̄
   !           /    |S l 厶-イ    }ー- ゝ-ヘ-、  V 从'    `∨    |l__,/ / |
                      ヽ!/rく  ,ハ     }ニミ  { i⌒リ ヽ;ハV         \     ∨_/ ̄
                 ∠ミーヘr‐ゝ/'′ Lrヘリ   rfヘ、\`く/⌒>' jノ          __ゝ,   /::/-‐.´ヽ
             rく  入__L. ゝ‐^   f廴厶 ヽ_} _厶-{_厂{           /  `L__./::/::::::::::} }
           、_rヘ _>イ          ミ≧彡ク}┘     j、 ゝ           〈   ̄| / /‐-、:シ ノ
        /ヘノrー'^ヽ L._           ̄ '´    r-久 Y レ- 、       ヽ  l `´〈´ `ヽ′
                 ` ̄                 ´  `^V⌒ヽ       \ |   |

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:07 ID:dPaPeVRL0
>>826
ブブ様AAwwww

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:17 ID:zrb77mIL0
いやそいつメガテンの人だから

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 01:40 ID:GwTL7q1T0
一応ソードマスターヤマトのラスボスもベルゼバブだしw

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 11:32 ID:eSuO5wd80
ソードマスターヤマトのアレはジャガーさんと同じく「最終回さえネタにしたギャグ」だけど、ヤマトと同じように使われる男坂は正真正銘の打ち切り。
この差はデカいよなぁ、といつも思う。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:32 ID:FG76Fst90
WEAVERとかいうバンドが気持ち悪すぎる
あんなナヨナヨしたのがどこにそんな需要あるのかさっぱりわからん

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 19:39 ID:gwQkJMty0
そうやって認知度を上げようとするのでしたまる

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:25 ID:qkazBqJY0
あっついなぁ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 22:16 ID:e5naeI2Q0
ナツダナー

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:44 ID:IL3w+VMd0
仕事で外いる時は陽射しの下でどんだけいても
大丈夫だけど自室だと耐えれない あつい

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 23:52 ID:8Vnd8tst0
屋外は空気が流れるからねぇ。
室内はだめだ。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:06 ID:w4ZZRbtn0
室内は湿気が籠もっている感じだけで暑いな

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:23 ID:8OB8+NHM0
クーラー入れるときも扇風機併用するとそんなに温度下げなくても涼しくなるしね

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:36 ID:9/lp2KbF0
扇風機だけで余裕な俺に隙はなかった
冷房は体調崩すんだぜ、冷え性だしな…

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:38 ID:yfdxtBhH0
クーラーは28℃でも寒すぎるから扇風機で散らしてる。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:41 ID:8OB8+NHM0
ドライにして扇風機回すのお勧め

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:49 ID:+1wuj0Z70
ドライは状態によっては冷房より電気代かかるときがある

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 00:54 ID:Q7DaHPL40
ドライは機種によっては冷房以上に冷える

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 01:30 ID:ZxT94poX0
除湿は、機種によっては冷えなかったりする。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 02:03 ID:w4ZZRbtn0
つまりうちわ最強

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 02:22 ID:5Qv+9A0b0
扇子を持ち歩くのがオタっぽくて恥ずかしくなったのはいつからだろう

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 02:23 ID:cTh64jag0
団扇を使うのは疲れるからウチわあんまり使わない

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 04:08 ID:Q3f9Xwls0
鳥巣

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 04:22 ID:x6QeC/Pb0
ろ。が相変わらず重い・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 09:46 ID:vmfOgE2t0
>>830
つまり、こういうことですか。

Google Wave追悼会
http://atnd.org/events/6995

「なんという切なさ……」 「Google Wave」開発中止、入門書著者にTwitterで慰めの声
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/05/news081.html
>「Google Waveが男坂に見える!」などとTwitterへ投稿している。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 09:48 ID:iW647uyq0
構ってちゃんうぜええええええええええええええ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 10:05 ID:4PLLTM+j0
メインPCをwin7にしてみたんだが、XPクラシックモードからの使い勝手の変化に戸惑ってる俺に
なんかいいアドバイスをplz
特にエクスプローラが変わりすぎてどうしようもない

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 11:33 ID:bDQRsDay0
>>852
そのうち慣れると思うが、どうしても無理ならファイラーを探してみてはいかが?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:20 ID:CtDpJTHR0
あのエクスプローラーも慣れれば結構便利なんだけど
[整理]メニューのネーミングが直感的でなくて戸惑うんだよなあ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:32 ID:OvYODP2JO
クソフ…vistaは黒歴史度合いとしてはMeとどっちが上なんだろうなあ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:34 ID:ZxT94poX0
今回、東京都交通局は何を出展するんだ?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:38 ID:UIx5oj9+0
流石にMEだろw

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:48 ID:48RclOTk0
XPが快適だったってだけでvistaは特に落ち度があるわけじゃないからな
踏み台としては問題なく仕事をまっとうしたし
あのMEとは比べられるもんじゃねーなw

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:31 ID:CtDpJTHR0
MEはあまりに作りがやっつけ仕事すぎて、
98SEの開発者が自分らの手掛けたソースコードを
グダグダのスパゲッティにされたって嘆いてたらしいなw

ゲイツは何考えてアレにGOサイン出したんだろう。
別に2kをプッシュしまくれば問題なかったのに。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 16:33 ID:4myea74x0
OSはサポートは2世代前までするって方針があったので、
MEを販売すると Win95を捨てることが出来た

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:41 ID:dD3xI7D20
レガシーOSを切り捨ててNT系への移行を後押ししたと考えれば重要なポジション

SP3が出るまで98に引き篭もった人って多そうな気がするんだけど

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 19:54 ID:m4Y2SwOp0
今使ってるカスペがそろそろ更新なんだが
何かお薦めのセキュリティソフトはありませんか

ESETスマートセキュリティが軽くて良いらしく悩み中

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:29 ID:2kYmgoTI0
>>862
さすがにその手の質問は専門スレいったほうがいいんじゃないかな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:33 ID:vmfOgE2t0
Avira AntiVirが、軽い上に検出率高いのでお勧め。Free版はFWついてないので、有料版にするかFreeのFW入れるかはお好みで。
(一旦、Freeを入れて、表示される広告から有料版を買うと、ちみっとだけ幸せになれるかもしれない)
重くなっても構わないなら、カスペかG DATA。
人柱的にはPanda Cloud Antivirus。

検体の捕獲や提出をしないのであれば、gred AntiVirusアクセラレータ を併用するのも悪くない。
ESETは軽いには軽いが、新種への対応が遅すぎるので推奨できない。

※ 上記は個人的な偏見によって書かれています。信用するかどうかは自己責任でどうぞ。


そして、この手の相談はセキュスレの方が向いてるような気がしないでもない。

アカウントハック対策・セキュリティ 総合スレ Lv.6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1275747054/

865 名前:862 投稿日:10/08/07 20:55 ID:m4Y2SwOp0
誘導ありがとうございます
向こうで聞いてきます

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 20:56 ID:4PLLTM+j0
Avast・AVG・Avira・WSEあたりがフリーウィルス対策の四天王

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 21:25 ID:MlAmJ5ZO0
ここであえてソースネクストのウィルスセキュリティ対策ZEROをお勧めしてみる

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:50 ID:It/cH2p00
ESET信者です

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 00:39 ID:sJZ5qwRI0
>>867
ZEROはやめとけ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 00:44 ID:bNN/pzMr0
昔ZERO使ってたわー・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 01:07 ID:ySNbIoGd0
検出能力がZERO

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 03:23 ID:78q+Ph7+0
ISPサポート泣かせのZERO

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 04:18 ID:IHJlNhDS0
ZERO使うくらいならWinのFWとウィルスチェックでいいんじゃね?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 05:25 ID:a0Uhqitd0
ゼロシステムがどうしたって?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 05:58 ID:3NYlEjQW0
100歳越え老人が何百人も行方不明ってニュースやってたけど
これってっ結局年金貰うために隠してたんだろ?
全員逮捕しろよ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 06:20 ID:TfYXoi7R0
むしろ一人暮らしのお年寄りが死んでても気が付かれないケースが大半かと思ってた。
まあ職員が確認に行っても本人に合わせないで「いる」と答えてるやつらはその類だと思うけど。
しかし、100歳以上で調査してるからこの程度なだけで、実際は90台、80台でも沢山いそうだよな。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 06:46 ID:r+L8nL9R0
貴腐老人から金を吸い上げる介護システムが必要だな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 07:54 ID:2ANA4c5z0
死んだり行方不明になっても届出出すのが面倒だったり
斜め上な角度で世間体を気にしたりしたのもいるだろう。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 08:46 ID:r+L8nL9R0
それって保護責任者遺棄とか立派に犯罪じゃね?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:02 ID:0+FuYgR30
さっきTVでやってたけど、孤独死するのは老人だけじゃなくて
50代60代の男性が増えてきてるんだそうだ。
離婚して生活乱れて倒れてそのまま、っていうのが多いらしい。
遺品ひきとる人もいなくて、それを処分する会社が増えてきてるそうだ。

そういうのまで含めると、行政的な「行方不明者」は数万人以上になるってさ。
なんかこえーな・・・って思った。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:04 ID:2ANA4c5z0
だから「いなくなった」じゃないかだと思う。
5年くらいで時効になるし今更調べるのも大変だし、
今騒ぐと余計に隠し立てする家族もでるかもしれんしねぇ。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:12 ID:TfYXoi7R0
これからどれだけ逮捕者が出るか、興味あるな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:20 ID:J+79KsGd0
介護だるいし殺して隠して年金だけもらってウマーって奴らも居そう

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:44 ID:0+FuYgR30
>>883
人としての情はないのかよ!って思ったが、
そんな情がなくなるほど仲が悪いとしたら、そういうのもあるのかもなぁ。

実際、介護は、身体的にってよりも精神的にだるそうだ。
回復の見込みがある病人や怪我人とかならまだしも、
老人が相手だと、介護側にそういう精神的なささえみたいなものがないしなぁ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 09:45 ID:3NYlEjQW0
財産は欲しいけど介護はしたくないなんて良くある話

うちなんて爺さんが死んだとき遺産相続で揉めたわ

婆さん引き取りたくないけど遺産は欲しいとかな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 10:27 ID:su8hg2N70
>>885
いざ遺産相続の段階になると介護とか世話を何もせず
口だけ出してた奴に限って遺留分を主張して揉めるの法則。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 10:46 ID:2ANA4c5z0
TVの法律番組を鵜呑みにするとよっぽどの理由と気合入れた手続きしないと
財産分与を拒否できないもんね。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 16:01 ID:6g/fBKhM0
まごころ便の頑固婆さんの話を思い出す流れだな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 08:27 ID:zmkNmroPO
年金支給廃止&保険料徴収廃止
相続税廃止&生前分与制限廃止にしよーぜ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 08:36 ID:IOnb3yxi0
生前分与制限廃止はまずいよ
詐欺や恐喝が爆発的に増える

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 12:53 ID:UHPvhify0
氷ダンジョンに行こうと思ったら、道中でアトロスとかいうBOSSっぽいのを
見かけてちょっとちょっかい出したら死にました。

最近追加されたMOBですかね?1年以上まともにINしてなかったから知らないことだらけだ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 12:56 ID:FnPUD3eg0
氷のダンジョン実装された時に実装されてるから
何年前だ・・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:16 ID:UHPvhify0
そんな昔からいたんですかー。
新MOBやら新ダンジョン実装されても固い敵や一撃でやられちゃう敵ばっかで
ほとんど無縁だったから調べる気力もなかったんですよね。
BSなんて廃兄貴や婆やパサナばっか相手にしてる職だったし。

それゆえに飽きちゃって滅多にINしなくなってたんだけど。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:18 ID:pfGnkkys0
モスコでキング○ドラにぬっころされたんだけど、
あいつ右上固定じゃなかったのか……?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:21 ID:BScJKBhn0
沸きは右上固定だけど高台から降りてくることもあるさ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:22 ID:hwZWazrN0
沸く場所があそこというだけで、普通に移動はするよ。
あそこから動けない仕様とかだったら、椅子と同じくらいの労力で狩れるんじゃないか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:26 ID:pfGnkkys0
>895-896
そうだったのか。ありがとう。
てっきり右上の広場みたいなとこから出てこないんだと思いこんでたもんで。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:32 ID:IOnb3yxi0
椅子言うなw
椅子が直接お仕置きしそうだ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:36 ID:UHPvhify0
「椅子が直接お仕置きよー」の5歳児ですかw

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 13:48 ID:mC9qNthV0
椅子が直接お仕置きしてくるのはスプラッターハウスしか思いつかない

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 14:10 ID:IOnb3yxi0
つ『ベルギムE・O』

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 15:41 ID:RpDJd1ca0
椅子の大いなる種族

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 16:35 ID:FnPUD3eg0
椅子に代わってお仕置きよ!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:42 ID:iF782s3+0
椅子プレイとかどんなプレイやねん

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 17:46 ID:HRsswMde0
少なくとも餃子プレイとは方向性が違うようだ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 18:08 ID:A0l9lZ5F0
ここに来て急な仕事とか・・・
夏休み1日短くなった

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:27 ID:HRsswMde0
馬鹿野郎、夏休みがあるだけいいじゃねーか。自営業なんで休みがねーぞw

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 23:35 ID:FnPUD3eg0
俺なんて夏なんて27時間労働な上に労働許可書までとって働くんだぞ。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 05:52 ID:5GPDUqZ20
でもサービス扱いじゃないなら良いよ。
飲食店の俺は夏とか人が休みのときほどくそ忙しい。
でも11時間働いて6時間ほどの勤務にされちゃう。

1ヶ月の労働時間169時間以上付かない。あとは全部サービス。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:37 ID:r9VBNS3BO
>>900
闘神都市2のモンスター

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 09:02 ID:nWOgeNUd0
>>900
聖剣2を忘れてくれるな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:57 ID:ZClpGKit0
はまこーが地震おこしたぞー

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 19:20 ID:jVUOi5WM0
都バスで飛ばすぜぃ!(老人の足的な意味で)

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 09:32 ID:RU6/FSt30
家にいる間はずっとクーラーつけっぱなしだ。
今月の電気代は1万超えるかもな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 16:26 ID:WoBXRWut0
熱射病で倒れて体調崩したり、死ぬよりマシ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 18:31 ID:EMCQeb6A0
クーラー温度は28度

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 19:52 ID:CsAkYI5+0
冷房苦手だと28度でもちょっと寒い

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 19:58 ID:2QPvlXam0
最初は28℃で、冷えてきたら29〜30℃に設定を上げてる。

標準は25℃と言われるけど、年配の人や冷房に弱い人がいる時はやっぱり28℃が基準だな。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 20:05 ID:uTLxrCUE0
クーラーと扇風機を併用するといいよ
扇風機で室内の空気を循環させる感じで

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 20:07 ID:Xxn+ahxw0
夜はクーラー切ると窓を開けて扇風機回していても30分で目が覚める。
我慢して寝ても朝には汗だくになってるから汗拭きマットを敷いていても敷き布団まで浸透してしまう。
山に囲まれた実家の30℃と輻射熱放射しまくりマンションの30℃はさすがにレベルが違うぜ。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 20:23 ID:2QPvlXam0
>>919
そういうときは、サーキュレーターを使うんだ。扇風機はないよりまし程度。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 21:26 ID:+6RfT+eD0
でも そ〜んなんじゃ だ〜め

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 21:31 ID:b/+26lMU0
ほあちゃあ!!

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:39 ID:HC9QO5KZ0
冷房なし窓開けの扇風機だけで風邪ひきそうな勢いの俺って一体…

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:40 ID:ZINmfGo50
エコな体質だと思えばいいのでは

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 23:57 ID:RU6/FSt30
風邪は冷えたからひくというばかりでもあるまいて。
窓からウィルス呼び込んだんじゃない?

俺は虫が入るのがいやで今の部屋では布団を干す以外で窓開けたこと無いわー。
網戸じゃ入ってくるんだよなー。ああ、虫なんかのいない清潔なジオン本土に戻りたいぜ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:30 ID:p7A014VT0
竹島は一貫して日本領土だと主張してるはずだが


行動が伴ってないのはさておき

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:30 ID:p7A014VT0
あれ?間違えた
まぁいいや

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 00:51 ID:5PHlBMne0
>>926
高層マンションの上層階なら蚊とかはいないらしいが…(例外アリ)。
いくら常時冷房必須な環境でも換気はした方が良い。
こまめに掃除して住人が身綺麗にしてても、閉め切った部屋独特の臭いというものはある。
網戸用の虫除け薬剤って市販されてなかったっけか?
あとは室内で撃退。

同じ虫でも田舎(遠景が緑色ベースになるような集落レベル)のは気にならないが、
都会の虫は何か色々汚そうで嫌だな。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 02:35 ID:PeZ/Bf3k0
この時期の車中泊は駄目だな
窓全開にしても糞暑いわ
諦めて横の芝生で野宿

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 02:45 ID:SbYqYdxz0
虫じゃなくて刃物に刺されないように注意なw

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 03:06 ID:jEU8eUNN0
朝起きたら車が無かったりして。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 03:10 ID:6KiUffYL0
お盆時期に高速使わずに九州1周した事あるけど、車中泊出来ずに結局ホテル泊まったり健康ランドに泊まったりしてたなぁ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 08:58 ID:uF/XHhkJ0
プロアクティブって本当に効果あんのか?
6ヶ月無料とか詐欺くせーんだよな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 09:10 ID:nROTnXdL0
六ヶ月無料なんてどこでやってるんだ?
60日使って効果がなければ返金ってのならあるけど

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 09:18 ID:i/FGEzeM0
化粧品で90%以上の利用者が満足してるって統計、
満足してなかったら利用してねぇよw、といつも思うわ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 09:22 ID:zmh85UkH0
                       _▲_
                       ヘ('A`)|ヘ第一印象で
                         |∧  
                        /

                _▲_.  
                 ('A`)/  損をする
                /(  )    荒れた肌
             .   / >

      _▲_
       ('A`) 三    一塗りでツヤ肌に
       (\\ 三
       < \ 三  .


 .._▲_
 \('A`)  なれるカバーカwwwww
  ( /
 / く

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 09:27 ID:uF/XHhkJ0
吹いたwwwwwwww

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 09:52 ID:ecb8O1RD0
>>937
_▲_
 ('A`) <いいから巣に帰ろう
      氷皿ちゃんが待ってるぜ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 11:17 ID:kIGcvoXA0
木工用ボンドならひと塗りでツヤツヤになるぞ。

ボンドの表面が。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:16 ID:aZz/ojNk0
沈没船行ったらどこもかしこもホム放置ワロタ・・・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:47 ID:418CKI7M0
別にいいだろ どうせ沈没船なんていままでほとんど行くやついなかったし

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 21:53 ID:SbYqYdxz0
先着8人ぐらいが時給2-4Mだせるマップになったからホムはマジで邪魔だな
あと中身いない反射とかもw

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:01 ID:nazNzDf60
アイテムとってやれ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:09 ID:SbYqYdxz0
アイテムとかいらんわ、あんなトコw

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 23:45 ID:5jOIhM3u0
おまえらが癌をダメにしたんだよな!
そこんとこわかってる?
糞アプデしか出来ない癌だけが諸悪じゃないんだよ
そうした君たちにも責任んよ!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:11 ID:O0Uy1QfA0
厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:34 ID:vCz4YaUx0
最近のプレイヤーも癌をダメにしたとか言うんだ?
ガンホー叩きなんてとっくに絶滅したかと思ってた

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:40 ID:pOXxjmeO0
沈没船行ってみた
ベース80ちょいのスパノビでもW教範75でJOB時給3Mいったよ
時々沸きがすごくて魚連打したけど

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 00:58 ID:MJm32Mog0
メインで狩るのはやっぱパイスケなのかね。
あとウィスパー?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 01:39 ID:qNgLW6Ih0
まあ3次実装で 多少の経験値インフレは許せる

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 08:51 ID:pOXxjmeO0
メインはパイスケというか
パイスケ沸きすぎて正直ウィスパーとか他のMOB邪魔w

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:21 ID:pOXxjmeO0
沈没船1Fの一番奥の部屋にセシルとカトリーヌいて魔境と化しておるw
あと名無しにいるMOBとか深淵も確認した

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:10 ID:VKFXaQKo0
4年ぐらい通ってる美容院の担当さんに寿退社しますって言われた

めでたい事なんだがこれからどうすっかなぁ・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:12 ID:rrAk81Rh0
1. 家に押しかける

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:25 ID:A6gfEw5F0
一択かよwwwwwwww

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 18:45 ID:6x41oAZm0
>>954
2.馴染みの床屋さんを作る
剃刀が使えるのは理容師だけ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:05 ID:7qq2AB/e0
看護師も使えるぞ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 20:54 ID:SFtWdwS60
下の毛を剃られる時って勃起しないんだろうか

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:10 ID:K3YBNPLmP
俺はする自信がある
勃起したちんこ見られて内心ちっさって思われてると考えるとさらに興奮する

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:11 ID:rrAk81Rh0
ヘンタイダー

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:22 ID:z1BkiCZn0
いいえただの紳士です

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:24 ID:VKFXaQKo0
剃りながらふとももの付け根あたりなでられたら間違いなくアウト

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:54 ID:iriNUoEE0
だが最近は剃りあとからの感染症をふせぐために、
脱毛クリームを使用する病院が増えてきている。

クリームとタオルを手渡しながらにこやかに説明する看護師の笑顔だけが
許されているわけで。

それさえも最近は男性の看護師の可能性を否定できないという事実。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 22:21 ID:n5i57WY40
去年緊急入院してCCUにいたときは体ふきの時に当然ち○こ洗いもあったんだが
一回目は男の看護師だった('A`)
二回目は若い女性看護師二人組だったな。看護学校卒業後すぐくらい?実習かな
まあちっちゃくて皮被ってるから恥ずかしいだけだったけどな、おれM属性じゃないし

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:25 ID:Y/xJJGBC0
もし>>965が10代前半の男の子だったら
ちょっと今からコミケ行って本出してくる

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:37 ID:HlAAaM1g0
「確認」とタイプすると50%の確立で「kっかうにん」になる病が治らない

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:46 ID:qNgLW6Ih0
>>967
×確立
○確率

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:53 ID:pOXxjmeO0
お墓参り行ったら小学生くらいの女の子が真っ裸でいたり
(側溝に落ちてドロドロになったらしい)
海にキャンプに行ったら、高校生か中学生くらいの女の子が
真夜中数人で全裸で海水浴していたり

本当に現実はなんとかですよね('A`)

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:56 ID:etZTNrgM0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   >>969
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|      アグネスに監視されています
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 23:58 ID:eTEKXwDk0
>>969
それ、お前だけが見えてるんじゃね?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 00:10 ID:BZKsMou+0
大丈夫
家族とかお墓参りに来てる人も見てたから
横で母親が一生懸命愚痴言いながら服洗ってたわw

海水浴は俺だけしかみてない
連れの釣竿借りてうろうろしてただけなんで

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 00:17 ID:4dd3XkPH0
お前も対抗して全裸で海水浴するんだ!

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 00:28 ID:ZOrOcYnq0
くれぐれもネクタイと靴下を忘れるなよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 00:36 ID:4dd3XkPH0
950 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/13(金) 23:59:08.33 ID:0bJW4E1H0
東方列で徹夜してる厨房だけど
なんか妙な一体感感じるんだよね、この列から
みんながたがいに守り合っているというか
有明に生まれた小さな幻想郷というか


('A`)・・・

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 00:39 ID:Q2GdW0W10
幻想そのものを見てるみたいだな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 00:45 ID:VN5Bcr+20
>>975
狙って書いたとしたらかなり高度なレスだなこれは

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 00:58 ID:St2Ukufg0
徹夜はマナー違反とか言われてるんじゃなかったっけ?
レストラン勤務の俺にはコミケは無縁だけど。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 02:45 ID:St2Ukufg0
山梨はお盆の時期に阿部餅?だかを食べる習慣があるのだとか、
仕事帰りによったスーパーに書いてあった。きな粉に黒蜜で。

美味そうだが、一人ではもてあましそうなので買わなかった。固くなっちゃいそうだったから。
伝統行事とか郷土料理とか、大事にしたくはあるんだがなぁ。

ところで、山梨県民は、桃は固い状態のものを好むらしい。というか、身が固い状態が普通らしい。最近知った。
どうりでちょっと贈り物用に良い値段の立派な桃を箱で買って実家や知人にあげて、
自分でも食べてみたら「あれ?固い。それに甘みもイマイチ」ってことが多いわけだ。

でも埼玉県民にとって「ちょうどいいんじゃね?」って柔らかさの桃を、
山梨の農家の人たちは「もう売り物にできない」って感じで相当安く値引きするんでお得だったりする。12個で800円とか500円とか。
桃なんて柔らかくなって、ちょっと黒っぽく変色してるところのほうが甘みが強くて良いくらいだと思うんだがなー。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 08:07 ID:4dd3XkPH0
あーお盆なのに予定ないし
ちょっとナンパでもしにいこうかな
中学生か高校生ぐらい釣りたい

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 09:12 ID:hSAkczbu0
>>980
釣る前に新スレ依頼よろしく

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:00 ID:pOElTO640
>>978
マナー違反どころか地味にコミケの存続に悪影響だとか。
徹夜っつっても素直に座って待ってるほど行儀のいい連中ばかりじゃないから、
周辺からの警察等に苦情→行政から準備会に締め付けって流れになるらしい。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:08 ID:8VoOKTmb0
>>978
マナー違反ではあるけど今のとこ条例には引っかかってない

ただ未成年がその場にいた場合は立派に条例違反なので
もし徹夜している未成年がいたら補導されても自業自得

そんなのはいないと思いますけどねー(棒

まぁお目こぼししてもらってるってだけ
自分らはいいかもしれんが、コミケ全体からすると百害あって一利なし
都に徹夜禁止の条例出されても文句は言えんわな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:12 ID:pOElTO640
残レス余裕ないし代わりに依頼行っといた

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:17 ID:Q2GdW0W10
最近のコミケは小中学生の来場者がかなり多くなってるらしいね

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:34 ID:4oxKx5dZ0
もう入場年齢制限かましたほうがいい気もす

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:38 ID:fEdZui1o0
あの状況でいちいち年齢確認する手間考えたら無理と言わざるを得ない

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:45 ID:4oxKx5dZ0
ああまあ確かに
手間どころではないか

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:45 ID:jGUVf+OQ0
大勢の人間が集団で徹夜とか事件や事故の温床になるのは目に見えてる
当人達が大人しくしててもスリとかが目をつけて湧いてきそうだし

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 11:47 ID:ZOrOcYnq0
いつだったか忘れたけど既にそういう事件はあったな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:46 ID:0z87Cgy00
徹夜対策用のスタッフ用意して入場後回しとかできればいいんだけど
それすると絶対加藤みたいなキチガイが暴れだすからな

徹夜してるやつらは全員加藤と考えたほうが良い
何をしでかすかわからないからな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:43 ID:8XVD7qB20
せっかくiPadも販売されてるだし
同人誌も電子書籍化すれば並んでまで紙媒体を買う必要がなくなるんだろうけどなぁ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:46 ID:u2Vo+GbR0
同人誌だけを買いに行きたいわけじゃないらしいから電子にしてもかわらんだろうなぁ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 14:47 ID:fEdZui1o0
同人は普通にDL販売も活発だけどな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 19:56 ID:pOElTO640
次スレ立ったぞオメーラ

【夕立】適当に雑談するスレ58【残暑】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281782938/

スレ消費に二ヶ月ぐらいと考えて残暑と入れて依頼したけど
少し気が早かったかもしれない

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 20:10 ID:jGUVf+OQ0
依頼&誘導乙
季節ネタにするなら【猛暑】【残暑】みたいにスレ立て時期と終わり予想時期にするのもありかもな

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 20:16 ID:JdjwfRXs0


でもまぁ、電子化したらそれはそれで十分ありな気がする
間に合わせで数も少なくて、もちろん再販なんてするわけもないコピ本とかあった日には
買えなかったときけっこうだるいし、普通に現物でもDLでも100-200円程度サクッと金出すし
みんながみんな違法DLしてるわけでもないからなぁ
まぁ、あの手のDLサイトが登録料やらなにやらいくらかかるか知らんけど

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 20:47 ID:YmKzJ3ID0
でもファン心理として現物を持っていたいと言うのはある
その分部屋が狭くなるんだけどな埋め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 20:50 ID:JdjwfRXs0
現物が買えればな

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 20:58 ID:v/TCvX7r0
もう一週間くらい前から残暑なんだが

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

183 KB  [ MMOBBS ]