■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
モンク・チャンピオンの情報交換スレッド 129段目
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/06/19 12:44 ID:???0
- モンク・チャンピオンの情報交換スレッドです。
□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970
- 2 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/06/19 12:46 ID:???0
- モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/monk/
□前スレ□
モンク・チャンピオン情報交換スレ 128段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1272814079/
□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その77
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1259848919/
初心者集まれ!初心者の質問スレ66
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1272907445/
□関連サイト□
・ステスキル総合計算機 : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・Acolyte Maniax : http://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe.. : http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・-Monk Chronicle Inherit- : http://6.pro.tok2.com/~north/mcri/Top.html
・アコプリテンプレ : http://acopri.rowiki.jp/
・スキルシミュレータ : http://uniuni.dfz.jp/
・詠唱シミュレータ(雷鳥テンプレ) : http://rodabhand.sakura.ne.jp/bragisim.html
・キャラグラフィックシミュレータ1 : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
・キャラグラフィックシミュレータ2 : http://fanavi.net/dresser/dresser2.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 12:55 ID:BjUcBSAM0
- 一乙!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 13:12 ID:RKjLh63u0
- 早い仕事thx!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 14:58 ID:6rNJCBUm0
- 修羅楽しいんだけど、パッシブ以外どのスタイルでも潜在前提だよなあ…
今はテストだから回復品無料だけど、実際はSPがかなりきつそうだ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:11 ID:EmanE9bu0
- 潜龍10取るまでは雷光無双とかやる気しないね
天羅なら無理しなければ使えそうだけど、コンボとあわせたらやっぱきつい
狩り修羅のステどうするか結構迷う
S74 A31 V31 I41 D99 1 くらいかなと調整してきて思ったけど、
やっぱり高AGI型もマヌク2楽で捨てがたいものがあるんだよな
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 15:44 ID:mdDshfr/0
- 羅刹は大雑把に言うと商人のCRみたいな計算らしく、
つまりゴス相手にはほとんどダメージ通らないとのこと。
遠距離から反射を気にせず撃てる1/4阿修羅(ゴス相手にはほぼ無意味)
こんな感じらしい。これは羅刹切り決定かなあ・・・
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:04 ID:+GZqKkFw0
- 対人で使えそうな攻撃スキルって何だろうな
今のところ俺が使ってるのは旋風、雷光、爆気、地雷の四種類なんだが
旋風は粘着してくる奴お座りにさせて残影で逃げたり、旋風→阿修羅の連携が地味に活用できた。
地雷はスキルレベルに関係なく11*11の自身周辺を攻撃できる特性から炙りに使えると思って
他スキル前提レベルまで取得してるのを使ってる。
雷光と爆気は属性乗るってのを逆手に対ゴスに活路見出せるかな、とかちょっと夢見てる段階だけど
実際のところどうなんだろうな。
何度か雷光・爆気で仕掛けてWSP連打しつつ後退する職を見掛けたりはしたけど
完全なタイマンではないし、確実な事が全く言えないのが現状すぎる。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:39 ID:mdDshfr/0
- ゴス相手だと、武器に付与して
呪縛→爆気→雷光→雷光→繰り返し
なんてどうですかね
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 16:44 ID:x9MVavu30
- 雷光は属性乗せても念にききが悪いと思うんだが
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 17:10 ID:+GZqKkFw0
- >>10
因みに狩り場ではカトリ相手に雷光2−3回、風コン使用で倒せたかな
ダメージ検証をしてたわけじゃないから明確な数字は思い出せないんだが
苦労するって程ではなかった。
むしろカトリの廃除は楽な部類で、前衛系に苦労を重ねた感じだったかな
だから念相手でもダメージの通り悪いって感じには思わなかった。
相手がゼピュロスなんて奇抜な装備できてたらシラネ・・・
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 18:30 ID:BjUcBSAM0
- 羅刹はよく分からんなぁ
フェイ右下でエルダに素手で36000カドリールで90000
エギラに素手で2700 カドリールで4500 付与したら10000
素手も武器部分も2度属性計算されてて、属性付与すると武器部分は1回計算って所か?
何にせよゴスに対して異常に弱いなw
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:09 ID:yPmlny9Y0
- 避け発勁なんですが、鎧はハードセイントとスカイデリーターどっちがいんですか?
もうちょっとお金貯めて地デリにした方がいい?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:11 ID:UiYlZQ1c0
- 地デリはいらない、空デリでおk
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:28 ID:Gf6Rn9My0
- 空デリでおk
刺さってる服はなんでもいいよ
あ、でも重いオーディンとかはやめとくほうがいい
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:40 ID:Gf6Rn9My0
- 修羅狩り動画上がってるのを見たが回復叩きまくりだな(当然だが)
SP確保をどうやってするかだね
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:47 ID:KhWcOQD20
- 次スレ立ってないのに埋めるやつってなんなの?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 19:47 ID:qAHtbJ650
- 当然だが(キリッ
あんな数分しかない動画で煉気奪でチマチマ回復してるとこ見たいのかよw
どっかに自家発電の動画上がってるからそれ見ればいいんじゃね?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 20:01 ID:yPmlny9Y0
- >>15
わかった。空デリかうわー。さんきゅ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 20:54 ID:ERvJJu3l0
- チャンプで避け発勁狩りをするときのInt値、MSP値というのはどの程度が一般的なのでしょうか
休憩なしで狩り続けることができるのか、あるいは必ず休憩、宿利用等をしているのかを知りたいです
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 21:13 ID:VzZJwMoe0
- 人によって違います。
ちなみに私は宿狩りなのでintなんざどうでもいいです。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 21:21 ID:O8PipFL00
- これからは三葉虫で荷物いっぱいになるまで狩れるでしょう
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 21:21 ID:pRpPOGeg0
- ・テレポを使用せずに蝿を使用
・休憩や気奪は行わずに即座に帰還し宿利用(宿+カプラのいるリヒタルがオススメ)
・SP切れたら帰還するのでINTは好きにすれば良い
・避け型で高FLEEになってくると肩をモルフェウスにするなどMSP装備にするのも手
・一番重要なのは延々と同じ行動(発勁⇔蝿)を繰り返し続けても挫けない心
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 21:53 ID:k6ziuPsJ0
- Gv時の教授のMAXSPについてなんですが
Lvが85/53でSPが1863
ステータスはD99+30 V77+13 I1+37
(DVI+10料理込み)
装備はこんな感じです
+9SOC とんがり帽子 アンフロDローブ
ウールタイダルセット(ベリットc挿し)
レギンレイヴの翼 甘いキャンディ
ヴェスパーコア1 スプリントリング
ソヒーc挿しにしたらSPは1978
スプリントリングはずして
両方ヴェスパーコア1にしたらSPは2082になるみたいです
GvでのチャンプのMAXSPってどれぐらいあるものなんでしょうか
もちろん人それぞれ型や資産など違うとは思いますが
教授でチャンプにSPチェンジが目的な場合
上記に書いた現状の装備でのMAXSP1863では不十分でしょうか?
(補足としてGvで教授参戦は初です)
物質スレでも良かったのですが
先にチェンジ渡す職でもあるチェンプのスレに書き込みしてみることにしました
よろしくお願いします
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:06 ID:+2p6PQZ20
- >>24
十分だと思う。61or51型あたりなら、SP渡すより教授は別の仕事があるんじゃ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 22:49 ID:SQFTYneS0
- カドリールとか露天でみたことないわ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/19 23:32 ID:ERvJJu3l0
- >>21-23
ありがとうございました
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 02:26 ID:ebRkeXFP0
- >>26
生体ボスやってる奴のゴミ担当がサバスとかと一緒に売ってないか?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 04:13 ID:/zK0IUfj0
- 既出だろうが修羅身弾の気弾消費1だったから、潜龍なしで5連発できる
S110D85の水付与+7水無形大ルナカリ程度でもカーサ5発で倒せる
RGのバニシングポイントよりダメ↑消費SP↓
S110の+7ネメシスで狭間天使に6000X2
+9聖付与Tリベルナカリだと8000X2くらい出て、けっこうさくさく処理できる
やっとLV100/20程度の修羅がTUEEと思えたが、
カーサ狭間は正直やっぱりMHPの関係できつい
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 04:58 ID:/zK0IUfj0
- 消費SPは30だから↑か、勘違いしてた
連打性能で劣るから、バニシングと殲滅力はあまり変わらない感じ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 05:22 ID:yqEozyQ10
- どうせリフレクトシールドで乙るんじゃないの?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 05:38 ID:7Rsd9cBl0
- 1600前後じゃないかな
しかし教授が余ってるならともかくGvだと阿修羅撃つたびにSP供給とかしないもんだぜ〜
cmp側も教授からの供給は無いものとして行動してるし
そんなわけで全力で渡さなくてもおっけー 1300も貰えたらもう十分すぎるほど
教授は、LP維持したり、Disまいたり、蜘蛛したり、SCしたり、相手のSP消したり、とやること多すぎてSP渡す余裕無いと思うよ。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 05:44 ID:/zK0IUfj0
- >>31
カーサのRSでは死なない
しかしSpPがやっぱり痛いし、ニューマすると身弾も無効になる
AGIでカーサ回避できるようになってるけど、
即死対策考えるとVITの方が安定するかも
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 06:15 ID:sv0fIesu0
- >>24
参考までにStr71型マイちゃん娘。
Int料理、ダブルDリング、インキュ、バリ靴つけて1650くらい。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 07:02 ID:SW7HAju70
- >>24
1450です
1863あればたいてい十分じゃないのかなあ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 07:45 ID:Z+UH9EDD0
- >>24
SoCを使っていて、かつ旧型の阿修羅ならありえるが、
ルナカリがでてかなりたつし値段も落ちてるし、
最近の阿修羅はINT無いしそれだけあれば十分かと。
>>32もいってるけど、SPもらうことなんてめったに無いけどねw
空き巣のバリケに阿修羅連打するときくらいだなぁ・・・。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 08:57 ID:X8XdE+7w0
- 閃電歩についてなんだが、こいつは遠距離攻撃に対して
A「被弾しつつ攻撃者の座標に瞬間移動する」
B「被弾を無効化し攻撃者の座標に瞬間移動する」
(いずれも閃電歩スキル以外の回避を考慮しないものとする)
のどっちになるんだっけ?
前スレ見た感じだと即死攻撃云々とあるからBぽいんだが…
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 09:00 ID:DpNu5ktz0
- 無効化
- 39 名前:37 投稿日:10/06/20 09:43 ID:mZrPvZJGO
- >>38
サンクス!
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 10:43 ID:MNk1R0Uz0
- >29に補足
S110の+7ネメシスで狭間天使に6000X2とはあるけど狭間は必要HITが高くてウボァー
人間型や物質型でも修羅身弾がちゃんとあたって8発ミスでれば+α
必要HITを低レベルで確保していくにはMHPが低くて、AGIプリとかと行く方がベターに。
カーサにしても狭間にしてもBASE120位欲しく感じたわ
問題は120までどこであげんのよっていう・・
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:05 ID:/zK0IUfj0
- >>40
HITはダブル呪い手+シュバルツおやつで補正してた
まあ倒せるけど狩りとしてはかなり不安定だよな
なんとかしてTUEEEしたかったんだが、阿修羅素直に使っておけという感じか
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:29 ID:q/2CDIyn0
- 爆気散弾って潜竜昇天10じゃないと威力弱い?
誰か検証データありませんか・・?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:43 ID:Fxwu5oav0
- 前スレ>>898辺りからみてみ。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:51 ID:6QX2yldj0
- 修羅身弾もいいとなると、だんだん何のスキルを取るか難しくなってきたな・・・
阿修羅とコンボ両方持ってて、阿修羅の方わ7割方決まっているが
コンボ型の方が何取ろうか迷いまくるわ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 11:53 ID:q/2CDIyn0
- >>43
いいデータがあったよ。即レスありがとう、助かりました。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 12:30 ID:Fxwu5oav0
- http://zoome.jp/margaux1985/diary/121/
ゴスのテーブルがJかKか分からないけど
かなり良いDam出るな。この動画はLV150VS150だが
100VS100で考えても主力にはなりそう
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:31 ID:k3My7z8A0
- それ修羅身弾?一発30kくらい出てるよね?
他の動画だとSTR120↑とかでもMob相手に10k程度のダメージなんだが
特化武器とLv補正でそこまでダメージ上がるのかな?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:38 ID:Fxwu5oav0
- うん、身弾。というか書いた後で思ったけど
ゴスはあんま関係なかったねゴメン
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:56 ID:VMz7IvBo0
- 修羅は使えるスキル多くてスキルPに困っちゃうなぁ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 14:58 ID:/zK0IUfj0
- 使えるスキルは多いけど、取れるのは限定されてるのが困りものだね
雷光or天羅と点穴反取って、ジョブ25or30になったらキラキラ使うとかそういうのも手か
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 15:12 ID:SW7HAju70
- 経験地が途方もないからあれもこれも〜ってのは無理だねぇ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 16:03 ID:1XRSESsZ0
- 魅力的なスキルが多いってのは幸せだなw
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:31 ID:6IJxA+Q+0
- RKと比べると仮に全スキルをマスターすると2倍くらい違うことになるもんなぁw
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 17:52 ID:Z+UH9EDD0
- >>42
装備無しでアンドレ相手に(素殴り300くらい)
通常+気5個だと1500↑のダメージ
爆裂すると4000↑。
潜龍昇天で爆裂+気15個状態にすると12000↑。
あと、前の桜井と同様に阿修羅が敵DEFに影響受けてる模様。
簡単にしか確認してないから、他もやれる人がいたら確認してみてくださいな。
- 55 名前:42 投稿日:10/06/20 18:59 ID:q/2CDIyn0
- >>54
つまりある程度の火力にするには潜龍昇天lv10+爆裂が必要なんですねorz
データありがとう
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 19:48 ID:vAwFwJwB0
- 今更イランと思うけどサクライ報告
チャンプLv70Job40 素ステ S1A1I1V1D80L1 +job補正
クラシックハット+サイン1個
発勁5 スリッパ(HP9900くらいか?)
カホ*3 チェイン 9800〜10030 (確殺には要ブレス)
カホ*3 ルナカリ 10000〜10400
カホ*1 GXェ 7700〜8000
元鯖に近いキャラでやろうと思って(S60D80残り1)STRに振るの忘れた結果がこれだよ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:02 ID:SW7HAju70
- 報告乙ですー
参考にするわ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:23 ID:YkTXNr700
- とんでもなく敷居低くなったな
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:27 ID:qJxfCchn0
- STR1で師匠一撃とか、なんでこんな糞バランスなの。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:31 ID:QD43mVUp0
- 「Str1じゃ1確できたところでネイチャ持てないし…」と考えるんだ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 20:52 ID:tMkuERbh0
- 錐ハッケイはバグか修正の可能性有
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 21:02 ID:hAgarZiC0
- バグじゃなくてバランスミスじゃね?
修正はあってもおかしくないレベルだと思うけど
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:06 ID:O11/QjjX0
- 癌的に錐はそんなに重要武器だったのかーって感じだわw
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:14 ID:QD43mVUp0
- スリッパに対する錐発勁の使用感を崩したらユーザーの大半がブチ切れるだろ
クリは容赦なく殺されたが
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:26 ID:ZPbmxe3g0
- 修羅150と99でスキルの威力倍位違うのは何故なんだろう。
基本ATKにBase/4としても12〜13差にしちゃ違いが出すぎてるが…。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:05 ID:7968+LAb0
- 修羅は通常狩りとかもステ完成すれば結構強いんだが
とりあえず潜龍ないと話にならんじゃないか・・・
あの経験値テーブルでLv10習得するにはどんだけかかるのやら
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 23:19 ID:T5BHEVS/0
- >>66
いやいや、雷光弾とればとりあえず形になる分、修羅はましな方だと思うぜ。
いくつかの職じゃJOB6程度じゃ乗り物動かすのが精一杯って言うね。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:05 ID:SCD6OqsH0
- >>65
他職のスキルではスキル倍率に、*(Base/100)が付いてるのが結構有る
ソーサラーの攻撃魔法ほぼ全部とか、ドラゴンブレスとか
修羅も有るんじゃない?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 00:55 ID:d9XhKGVZ0
- >>67
でもその雷光使うのにも潜龍必須じゃね?
ないと気弾5個しか・・・
と書いてて思ったが、指弾も今まで毎回リロードしてたね
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:33 ID:ScVySDSY0
- >>69
そうそう。潜龍ないと3連発こそ打てないけど、無詠唱範囲指弾として
考えれば十分強い。
本鯖でガータがないBB一発ぶん投げてるようなもんだしなー。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 01:56 ID:J9D8NFJE0
- 今まで範囲が皆無だったんだ、そこまで強くなくても全然良いよ
まともに範囲スキル狩りしたことないから楽しみなんだ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 02:06 ID:cnZ82C8H0
- 修羅スキルLV150なら強いんだけどな。
LV99程度じゃそれこそ動画に上がってた様に伊豆D5Fとかで使う事しかできない。
EXPテーブル考えると潜龍昇天10+雷光弾5+点穴-半5取得するまで発勁で、
次第に各種取得して来たら遊びで使いに行く程度になってしまいそう。
LV99+α程度の威力で発勁狩り並に時給出せそうな狩場見つからないんだよねorz
時給ばかり気にしてちゃ楽しめないのは当然だけど、LVしっかり上げなきゃ威力も十分にならないジレンマ。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 02:20 ID:VIE7aZl30
- 雷光は練気の詠唱だけで撃てる無詠唱範囲威力ちょい減指弾、
だと思うとすごく強い気がする
色々強いスキルもらって贅沢になってたんだな・・・
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 03:36 ID:Vk2pt0L20
- 修羅は楽しそうで強そうな狩りスキル揃ってるけれど、
JOB経験値テーブル的にスキルツリーが本当に鬼だな
浪漫で羅刹10なコンボとるなら最短JOB44(潜龍10にしたらもうJOB49)
気功系スキルするなら潜龍欲しいけど、
潜龍5が最短でもJOB22、潜龍10なら最短JOB27。
ここに電光弾なら+5、修羅身弾なら+9、爆気散弾なら+2
JOB30までの必要経験値が960Mで本鯖ならJOB70だものな
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 04:19 ID:T6SqcYI70
- 今より効率上がりそうだし
JOB30程度なら以外とすぐに上がりそうだな
まぁその後は正に地獄だろうけど・・・w
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 06:50 ID:iabHnf7qO
- 最悪キラキラで振り直せるスキルよりも、ステータスが難しい
点穴快あってもスタン率は変わらないしVITは必要だよなあ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 07:41 ID:EcBdAf3L0
- 指弾の延長だと思っててっきり詠唱あるものだと思ってたんだが
雷光って詠唱なかったのか
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 08:58 ID:/Hjgh29V0
- なんで スリッパのモンク、チャンプってカビを人に押し付ける奴等ばっかなん?
モンクってカビも殺せないのか?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:05 ID:MZUzyZBL0
- 押し付けない職みたことないです
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:11 ID:Ff3rcCc+0
- そういえば、指弾の威力は下がったのかな?
韓国Rだと1750%→1250%になっていたような。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:45 ID:AGzixQVx0
- ・修羅身弾:気孔消費1
消費SP 10 15 20 25 30
・天羅地網:
消費SP 8 9 10 11 12
・爆気散弾:気功全て消費
消費SP 150 150 150 150 150
・雷光弾:スキルレベルにより気功消費数増加(MAX5)
消費SP 22 24 26 28 30
・旋風腿:
消費SP 45
・双竜脚:
消費SP 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
・大纏崩墜:気功消費2
消費SP 20 30 40 50 60
・点穴-黙:MAX5射程2
消費SP 20 25 30 35 40
・点穴-快:気孔消費1
消費SP 40 50 60 70 80
・点穴-球:
消費SP 40 50 60 70 80
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:50 ID:AGzixQVx0
- ミスった
・修羅身弾:気孔消費1
消費SP:10・15・20・25・30
・天羅地網:
消費SP:8・9・10・11・12
・爆気散弾:気功全て消費
消費SP:150・150・150・150・150
・雷光弾:スキルレベルにより気功消費数増加(MAX5)
消費SP:22・24・26・28・30
・旋風腿:
消費SP:45
・双竜脚:
消費SP:3・4・5・6・7・8・9・10・11・12
・大纏崩墜:気功消費2
消費SP:20・30・40・50・60
・点穴-黙:MAX5射程2
消費SP:20・25・30・35・40
・点穴-快:気孔消費1
消費SP:40・50・60・70・80
・点穴-球:
消費SP:40・50・60・70・80
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 09:50 ID:AGzixQVx0
- ・点穴-反:気孔消費2
消費SP:40・50・60・70・80
・点穴-活:気孔消費2
消費SP:40・50・60・70・80
・潜竜昇天:
120・120・120・ 120・120・120・120・120・120・120
・全気注入:
50
・吸気功:
10
・破碎柱:気功消費2
80
・地雷震:気功消費1
消費SP:36・40・44・48・52
・呪縛陣:気功消費1
消費SP:40・60 80・100・120
・閃電歩:
消費SP:80・70・60・50・40
・獅子吼:Lvによって気功消費数が増す
消費SP:40・45・50・55・60
消費SP重いすなあ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:36 ID:9DWyO1/K0
- 今避け発勁作るためにアコ育ててるけどステは
Str90 Agi90 DEX30 INT30 (補正抜き)にしようと思ってるんだけど
R化後はかなり確殺しやすくなると聞いてブレス込みstr100程度にしようとおもってるんですが
何かアドバイスあればおねがいします
R化で修正来ても泣かないので
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:41 ID:ffEN+a880
- 錐系はいくらなんでも強すぎて修正あると思うから
今決めない方が良いと思う
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 10:55 ID:YZlnqVZV0
- テスターの方に質問があります。
点穴-快の状態異常治療はLV1でも実用範囲になりますか?
他スキルとの兼ね合いでポイントがきついようなので、LV1だけ先に取ってしまおうかな?と考えています
手数ですがよろしくお願いします
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:17 ID:JhussZc50
- >>83
乙。
チャンプ→修羅ってそんなSP係数そんな変わってないよね?
3次のスキルって諸々消費50とか100とか多いけど、Base120か130ぐらいだったら
SP1000とか超えるからそれを基にしてるんだろうか。。。
99ぐらいの殴りじゃ、GXのSP回復あってもアヌビスに黙が2回ぐらい必要だから
消費厳しい印象だったなぁ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:25 ID:JhussZc50
- >>86
昨日修道院で、狩ってた感想でよければ。
うっかりSCに登録したのが取ったばっかりで1のまま
ゾンビの毒を解除するのに、快を3回使っても回復せず
一瞬、快って毒は非対象だっけ?とスキル情報確認したぐらい。
その後ちゃんと5にしたら、20分の狩り中で4・5回スタンして1回の使用で回復
>>83の表を見ても、消費が多く、使うとしたらスタンなどの緊急時
信頼性の低いLv1よりは、やっぱり5は推奨という感じかな?
今日帰ったらアイス食いながらどの程度の信頼性か、もうちょい詳しく調査してみよう
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:28 ID:VIE7aZl30
- >>87
潜龍10でセルフ練気奪(吸気)あれば消費SP多くてもいいみたいなノリじゃないか
それができるようになるまでJRのテーブルだとかなり時間かかるんだが
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:32 ID:6PRIh7PV0
- 案外点穴-快はSLV*20%の成功率だったりしてね。
点穴-反の前提が快4だから4で止めるか5にするか悩む。
1と5ならともかく4と5なら大差は無いかもしれないけど。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:40 ID:JhussZc50
- >>90
5が100%で4が80%程度なのだとしたら、4と5の差は大きいと思うよ
AGI型がスタンした時に2回使う余裕があるかどうか。。。
快って睡眠が対象外なのは、師匠が休めと言ったら休むべきという事か
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 11:47 ID:0PhLa2Ue0
- 結構点穴-反取る人多そうだけどGvで使うの?
攻撃力どのくらい上がるのか阿修羅に載るのか聞きたいところ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:03 ID:ZIXxScoe0
- 反は阿修羅に乗るね
素手阿修羅が24kから30kになった
同じ相手に特化武器持って87kが99kぐらい
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 12:24 ID:EGmSUiu20
- 反もそれ以外もGvで便利だけどスキルポイント圧迫するのがつらい。
反に限らず、点穴は対象が自分だけで無いのも大きなポイント。
防衛メインのGなら支援修羅ってのも面白いかもねぇ。
点穴-活-とか地味に便利そうだけどスキルポイントがなぁ……。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:39 ID:9878aoEA0
- カーサ阿修羅ってRになってもできそうですか?
それともスリッパが効率あがりそうだからそっちのが経験値稼げるとかでしょうか?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:53 ID:zbcWXlxg0
- 修羅になったら、新しい狩り場へ行くんだ……
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 14:57 ID:8Sc9Z212O
- 幼女の経験値が10000超えてHPそのままらしいから、火付与に雷光+天羅で超効率の予感。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 15:01 ID:9878aoEA0
- >>97
なるほどーありがとうございます
当方まだ三次転職まで遠いのですがその場合はどうでしょうか?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 16:46 ID:SCD6OqsH0
- ハッケイシッショー、亀さん、各種ゴーレムかと
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 17:00 ID:9878aoEA0
- >>99
ありがとうございます
やはり師匠は偉大だった
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 17:23 ID:JhussZc50
- >>97
ピンギュの経験が見直されたわけじゃなくて、全MOBの経験が1.5倍なだけで
単純にテストサーバーとしてサクライだけが1.5倍の可能性もあるからねw
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:21 ID:EGmSUiu20
- >>101
EXP減ってるMobもいるからそれはないんじゃないかなぁ。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 18:22 ID:ZIXxScoe0
- 何が減ってた?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 19:28 ID:CNnlMiEm0
- テーブルを1.5で割ってくれた方が嬉しいんだが
デスペナ多いと殺伐としてくるんだよ…
そういや気功の必中ダメなくなってる?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 20:50 ID:qnsgwyDH0
- 既出かもしれないけど金剛の移動速度が上がっている。
呪いになっても金剛中は移動速度が変わらないから狭間だと
金剛した方が速く移動できる。
サクライ仕様だとAGI金剛に献身つけるのが一番硬いんじゃないかな。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 20:54 ID:d9XhKGVZ0
- 点穴快、意外と回復するな
中途半端なINTで普通にヒールやってるよりよっぽどいいわ
問題は消費SPだが・・・・まぁ自家発電できるし
修羅はHPが減っていくorHPを使用するスキル多いから回復がネックだわぁ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 20:55 ID:YZlnqVZV0
- >>88
86です。
レスありがとうございます。
スタン等の緊急時に使うならLv5は欲しい感じですね。
ポイントきついなーw
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:00 ID:6PRIh7PV0
- 潜龍昇天使ってるとHPガンガン減ってくし
DEFゴミになって敵ATKそのままだから被弾キツイしでHPSPがめまぐるしく増減してくよねぇ。
せめてヒール公式が元のままだったら…同LV同ステでヒール回復量6〜700減るとか何事かと。
杖持つと属性付与できないしヴァー。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:04 ID:qnsgwyDH0
- 点穴快があるからvit低くても大丈夫だろうと思って生体行ったら
ハワードの攻撃力の前では全然スタン解除が間に合わなかった。
近接しないと使えないから他人には使いにくいし、プリのいる普段の狩りでは
あまり効果を期待できない感じ。
ソロやGvの時は自己回復の恩恵があるかもしれない。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:18 ID:br1I8fKY0
- 修羅身弾でゲフェニア天使をサクっとやれるなら真っ先に欲しいな
雷光弾はすぐに取れるけど、稼ぎ視点だと使い道がまだわからん
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:20 ID:qnsgwyDH0
- Lv100前後で生体温もり狩りをやってみた。
呪縛陣が使えるかと思ったけど、呪縛陣で掴んで温もると飛んでしまって使えなかった。
呪縛陣があっても白羽5は必須。
一方で、呪縛陣は横湧き時の緊急回避用ならとても強力だった。
何匹いても取り敢えず呪縛陣すれば7秒間稼げる。
7秒あれば罠やら魔法やらで処理できた。
ダメージ面はアスムが弱体化しても体感現状と変わらない。
爆烈したら数発で死ぬ。
でもマガレのアスムも弱体化してるのでアスムの上からLAなしで
阿修羅してセイレンも簡単に一確できる。全体的に難易度は下がったと思う。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:40 ID:qnsgwyDH0
- 追記
ソウルチェンジの仕様がSP半分個になったので、
阿修羅後にレモンを食べる必要がなくなった。
ソーサラーさんも阿修羅にはSP渡しやすくなったと言っていたので
修羅にとっては上方修正と言えると思う。
釣りの時は迅雷歩が意外と有効。Sbrがすごい威力なので
無効化できるのが大きい。
あと使えるのは修羅身弾。カトリを壁に押し付けて3連発くらいで倒せる。
でもTSが即死級の威力なので風服は着ていた方が良いと思う。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:49 ID:IQefkygC0
- >106
点穴-快はSP消費の割に回復量がなあ・・
一定HP回復なのは良いけれど、スキルレベル低かったり、BASE低いとヒール10の方がマシに思えるよ。
BASE150ならヒールより回復してくれていいんだけどね・・
>108
達人の杖のヒール+10%が・・売ってたっけ?重いけどね!
>110
修羅身弾でゲフェニア行ってみたけどSP問題が深刻すぎた
本鯖じゃ入り口がランダムだし、宿狩りはできないし、SP材も無限じゃないしで
それこそ潜龍昇天LV10でもないとしんどい。あと監視のJT痛スギ
JOB稼ぎに行きたいのに、そこへ行くためにJOBが欲しいって言う罠orz
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:52 ID:6PRIh7PV0
- 修羅身弾微妙にディレイあるから爆気散弾⇔(練気孔⇔雷光弾)*nの方が楽で強い気がする。
っつーか天使頻繁に呪い→闇GXしてくるからウザ過ぎる。
LV150でも修羅・雷光共にそこそこ時間は掛かるし、LV99程度のMHPじゃ天使は辛いかと。
回避しなきゃならないからLV99から高VITって訳にもいかないしねぇ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 21:56 ID:IQefkygC0
- 達人の槌でしたorz
Int+1 Luk+1
[ディバインプロテクション]Lv1毎に[ヒール]の回復量+1%
[メイス修練]Lv1毎にCri+2
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:02 ID:rEEngv990
- 転職したてのソロはやっぱハッケイオンラインって感じなんかなー
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:10 ID:wcvn5XAg0
- 点穴-快-は回復量高いけど消費SP多いから
回復目的の場合よほどVIT高くない限りはヒールのがいいっぽいね。
あと-快-Lv5の状態異常回復100%じゃないよね?
スタンしても何回か失敗することあったんだが・・・。
しかし点穴系他人にもかけられるとはすごいなぁ。
-活-ならデメリット無しだから普通に支援として使えるね。
まぁスキルポイントかなり圧迫してしまうが。
>>116
むしろソロの場合永久にハッケイオンランが続くと思うよ・・・。
よほど範囲狩りでウマウマできない限りはハッケイの天下は変わらないと思う。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:18 ID:LKLwlfec0
- 現状PD釣りと生体白羽くらいしかPT行けないし
今度もこれが続くのはちょっと嫌だなぁ…
範囲火力あるし、金剛強化や呪縛陣で前衛やれないかな
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:24 ID:76lSNnkv0
- 一応LV130位あれば雷光弾で物質・人間型狩りは出来ると思うよ。
2PCなりスクロールなりでアスペする必要はあるけど。
天使型はやっぱりどうしても時間が掛かるから物質・人間食ってた方が美味い気がする。
爆気散弾→雷光弾*4〜5→爆気散弾→…と撃てばLV130辺りなら約3セットになるのかな<物質・人間
3匹位まとめて倒してはSP回復繰り返す様になりそう。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:29 ID:d9XhKGVZ0
- 色々狩りを試してみた結果、結局ハッケイオンラインが一番効率が出るとわかった
しかも桁違いに
これはラーヴァーc値上がるな!今のうちに買い占めておこう!
と思ったら普通に付与大型鎖でブラディウム1確行けた件
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:33 ID:br1I8fKY0
- >>113
検証ありがとう
潜龍10目指してjobウマーできると思ったけど、それだと本末転倒だなぁ
宿も考慮してソロだと八景オンラインのスタラク1確辺りで稼いでいくしかないのかねぇ
氷は時間沸きが多すぎるし、異世界は交通面が悪すぎる・・・
師匠はまあ師匠だし、金稼ぎながらで利用させてもらうんだが
- 122 名前:sage 投稿日:10/06/21 22:37 ID:CLyyFVEL0
- 修羅だけでPTとか無理なのかな?
もし余裕あるなら、3人↑PTでやってみて欲しいです。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 22:39 ID:IQefkygC0
- ちなみにモロク(精霊型)は雷光弾・修羅身弾どちらでやるにしても9999ヒールに負ける。
ミョグエガルムとかしてみたけど微妙だった&ヒールに追いつかなかった。
天羅ならヒールに押し負ける事なく倒せたけど、威力弱い&SP消費が半端ない
天使型スルーするなら精霊型が稼ぎ頭だったのにOTL
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:15 ID:AEOKPm190
- 点穴-快-の検証してきました。
結論から言って、レベル5でも状態異常回復成功率は100%ではなかったです。
ステは、STR以外素ステ1+各JOB補正
試行回数は50回と少なめですが、とりあえず50回やって成功率が76%程度でした
(内3回は5回試行しても回復せず自然解凍)
消費80でコレはちょっと、(´・ω・`)な結果に
>>111
同じく99±で生体行った時の話(その時は弓だったけど)
拳死亡の為、とりあえず呪縛で建て直し中に
レンジャーの罠(クラスター)で飛ばずに爆死させたので
呪縛の際に隣接セルにキャラが居ないと飛ぶとか、条件あるかも?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:37 ID:AtnXpn020
- 気功で必中ダメ無いみたいだけどガイルはどうやって倒してた?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:43 ID:N+1yJvyv0
- 狭間は阿修羅打ったほうが早いってことか・・
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:47 ID:EGmSUiu20
- 狭間、天羅が一番いい気もするんだが誰もためしてないんかな?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:52 ID:ScVySDSY0
- 天羅使えるよ。
てか、拳聖みたいなもんだよなー。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:54 ID:76lSNnkv0
- >>127
高LVになってくると天羅良いよ。
威力は雷光弾の6割位だけど消費SP12はなかなか良い。
ただ天羅も雷光もBase補正受けるから低LV(LV99スタート基準)時には威力に乏しい。
ノックバックがあるから通常Mobに使い難く、
ノックバックしないBOSS属性には威力の物足りなさを感じるジレンマが存在する。
スキルP的にも雷光で良いじゃん、ってなるかもしれない。
欲しいスキル多いから完成JLVの差が必要EXPにGの差を生むからね。
連射速度で言えば修羅スキル一だから最終的には欲しい一品。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/21 23:56 ID:wcvn5XAg0
- >>124
検証乙。やっぱLv5でも100%じゃなかったかぁ。
デスペナ回避で使えなくはないけど、過信は出来ないって感じだね。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:02 ID:qnfOSCE10
- >>127
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11139805
【sakrayJ】修羅スキル検証-天羅地網_獅子吼_地雷震-【RO】
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:07 ID:QO4pTCtx0
- >>102
それって単に食いかけだっただけでしょ
サクライJ仕様はBaseもJobも一律1.5倍になってるだけ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 00:09 ID:qnfOSCE10
- 天羅を使ってる動画だけど、狭間狩りじゃなくて氷Dだ、失礼。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:38 ID:8kdMaQvf0
- テスターの方々に質問です
獅子吼ってSP食うしディレイも酷いって話だったけど
雷光や爆気と比較すると実際の使い勝手はどんな感じですか?
呪縛、身弾も欲しいし、振り方の指標がぜんぜん立たん…
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:39 ID:1qT3pOKK0
- >>125
自分の参加した時は当たらなかったらAマミ+マミのセット効果使ってるって言ってた
他は、FLEEアップはディスペルで消せるはずだから、教授頼みとか
スタンさせるという意味では、石投げ連打してスタンを狙う感じかな
自分だったら本鯖時は2PCでPT外に修理兼HF用にBSを配置しておこうかと考えてる
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:41 ID:bpd7vlJw0
- 羅刹でカーサ狩りもできるみたいだな
【sakrayJ】修羅スキル検証-羅刹破凰撃_カーサ羅刹狩り-【RO】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11143641
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 01:55 ID:IIvTGMzm0
- 完成いくつだろ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:18 ID:tVJse67P0
- 羅刹を3発撃てると行ってるからおそらく潜龍10
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:19 ID:tVJse67P0
- 送信してしまった
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:19 ID:tVJse67P0
- 羅刹を3発撃てると行ってるからおそらく潜龍10
威力的に羅刹10なら完成JOB49じゃないのかな
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:33 ID:Jz0T7ASW0
- >>134
書いてあるとおり、獅子は使いにくい。爆気も威力は高いが連射ができず使いづらい。
範囲攻撃で実用的なのは雷光と天羅だけど、スキルポイントが悩ましいので、どうせなら遠距離で取得の楽な雷光で十分な気がする。
スキル振りの方針は大きく4パターンくらいだと思う。
潜龍は修羅の代名詞のようなスキルだし、他のスキルの威力、SP回復量、気の大量蓄積による先頭の幅の広がりを考えるとLv10(job28)欲しい。
残りの21ポイントの使い道が4つに分かれる。
@迅雷歩+身弾:残影型。瞬間移動スキルを活用して対単体への回避・攻撃ではかなり強い
Aコンボ+羅刹取得:羅刹取得が最短でjob47なので雷光を切らないといけなくなる。
前提でコンボスキルが取れるのでAGI型なら残り3ポイントで大纏を伸ばすか、爆気を5にして範囲スキルを取得するかの選択だと思う。
呪縛もありかもしれないが、中途半端にとるよりは攻撃スキルを充実させたいと思う。
Bコンボ+天羅型+雷光:羅刹・身弾を切ってコンボと範囲スキルを充実させる形。
AGI型の狩りでは一番強いと思う。このタイプなら潜龍はLv10じゃなくてもいいかもしれない。
C呪縛+点穴+雷光:雷光+阿修羅での火力にベース支援能力を強化した型。
白羽+呪縛陣でBoss以外に対する防御性能はかなり高い。火力には点穴半、前衛、中衛には点穴活を維持する。
生体で白羽するならこのタイプが最善かもしれない。
実装されたらもっといろいろな狩り方が検証されるだろうけど、サクライJで試した感じだと
実用スキルの組み合わせはこれくらいかなー。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:37 ID:FtHtAksV0
- いろいろ試してみたが、転職序盤は天羅+雷光弾を覚えるのがよさそうだな。
潜龍、爆気、羅刹あたりは、劇的な効果が期待できるけど、必要SPと
必要スキルポイントが高すぎて、育成効率上良くなさそう。
てか、天羅と雷光弾は、今までのチャンプになかった
速射性、範囲の両方を備えてる。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:38 ID:h0sEW3320
- >>134
ちょっと使ってみたけど、威力よりも詠唱ある上に更にクールタイム10秒なのがかなり辛かった。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:53 ID:1qT3pOKK0
- さっき修道院で天羅使ってたらスタンした(ルナカリ装備)
メテオGX持ってヒーリングソーン持って天羅狩りしたけど
メテオもTUもヒールも出なかったのでASは出ない模様
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 02:56 ID:h0sEW3320
- Agi1 Dex80でアビス行ったんだけど、雷光だと2000前後、天羅だと4000前後だった。
雷光は範囲広い分威力は低めだった
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:03 ID:h0sEW3320
- ↑雷光は1のまま使ってたぽいorz 失礼。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:07 ID:hNAAV/4y0
- むりやりAGIパッシブ型修羅を考えてみた。
双龍取っちゃうとディレイ発生するので昇天ルートも無視。
メイン範囲を雷光弾。点穴-反-で強化。スタンは点穴-快-。
アヌビスに点穴-黙-。PT支援用に点穴-活-。
あとはお好みで閃電歩ルートをどうぞ。
うん・・・やっぱぷち強いモンクだよね・・・(´・ω・`)
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:19 ID:tVJse67P0
- >うん・・・やっぱぷち強いモンクだよね・・・(´・ω・`)
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:26 ID:uHoVbFu60
- >>147
オレも似たような事考えたんだ。パッシブチャンプ使いだから。
で、雷光-点穴-閃電歩しか道がない。
しまいには点穴-黙-・・・沈黙武器でいいやと言う境地に達してしまった。
半裸モンクェ・・・
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:26 ID:tVJse67P0
- >うん・・・やっぱぷち強いモンクだよね・・・(´・ω・`)
電光つかってPTの共闘ができるようになっただけましだとおもうんだ。。
主役には・・なれるんかなorz
それだけでは何なので。
点穴快はMHPとかVITの影響を受けてるようで
LV150VIT120のRGに掛けたら3k弱回復したそうです
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:41 ID:/9mG3YZA0
- >>105
結構遅かったけど、あれでも速くなってたのか
R世界では珍しい超防御スキルな割に話題になってないなと思ってたけど、
移動狩りだと進軍速度遅すぎて効率落ちるせいなんだろうな
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:44 ID:CVp9MnTS0
- なんでエンジニアキャップがないんだサクライ
カーサもうちょっとで確殺届きそうなのに
しかしやっぱり剣が怖いわこれ
ペナきついLv100以降で行きたくない…
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 03:52 ID:/9mG3YZA0
- >>147
パッシブだとクリ修羅意外と強かったよ
爆裂+天穴反+スパイク+ヒュッケセットみたいな感じであばばばばみたいな
アクセが塞がるからウアーつけられない&爆裂のため回復魚にしないといけんけど
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 04:49 ID:hNAAV/4y0
- >>149
点穴-黙-は沈黙効果時間が短すぎますな。
まぁ付与状態でも持ち替えせずに沈黙できるってのが唯一の利点かな。
>>153
そうか確かに爆裂の仕様変わってSP自然回復無から
SP自然回復速度1/2になるから十分クリ修羅も実用的かもね。
良いこと知った!ありがとう!!
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 07:25 ID:x7ICHW4X0
- >>135
サンクス
気功無くても何とかなりそうだね
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 08:23 ID:9Q0+iMC+0
- 素直にセミコンボ型に転向させたら
ASPD193で秒間十数発殴り出して次第にフルテンションになったでござる。
修羅なら全弾連打掌に繋げてもSP余裕だし(殴り重視の狩りなら)、
連打掌SCを連打してれば全部繋がってくから意外と楽しいし強いぞ。
折角の修羅なのにスキル大半諦めるのはやっぱりキツイし(´・ω・`)
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 08:26 ID:/9mG3YZA0
- そのレベルになるまで結構辛いんだよな
潜龍10取れば色々撃ちまくりで強いけど天穴反は雲の上に消えていくし
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 09:55 ID:9Q0+iMC+0
- >>157
LV102-30
STR84+18 AGI100+41(AGI+20料理) VIT25+3 INT12+12 DEX50+13 LUK1
ヘルモ、ルナカリゴ、Wコンチ、ランニングシャツ、ブリーフ
これにARスクロールとHSPと濃縮サラマインジュース使用でASPD193到達。
点穴-反5取ればAGI+20料理はいらない。
潜龍10(JLV25)→雷光5(JLV30)→点穴-反5(JLV40)と行くと良さげ。
雷光5で一杯一杯だと思うけど…。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 10:17 ID:/9mG3YZA0
- 潜龍10にする時点で結構辛いと言いたかった
教範ネカフェとか温もりならそうでもないだろうけど
潜龍10にすれば発勁狩りで宿戻らないでいいし15連発撃てるから、
やっぱ潜龍10先かな・・・ジョブ30とか気が遠くなるし
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 10:31 ID:d0/jTtMP0
- HPが30Kあってヒールが1K程度だときっついな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 11:07 ID:iiaSiGEl0
- >160
MHP30kあると点穴-快の回復力も上がってるからヒールよりそっちのがよさげ。
ただしSP効率はどっこいどっこい
しかしスキルも悩むけどステータスにも悩むな
電光弾はDEXで威力up・天羅地網はAGIで威力upとかあるから
最初から両方をあげまくるわけにもいかんしなぁ・・
潜龍でどうせ爆裂状態になってSP回復低下&自家発電できるなら
猛虎硬爬山なんかも輝き出すのかとかワクワクしてきたぜ。
未転生2次職のスキルだけど倍率700%だし。揺れるけど(´・ω・`)
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 11:08 ID:yuKQVQgG0
- 雷光のDEXはないかほとんど気にならないレベルらしいが
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 11:16 ID:j15HmoTg0
- Gv用修羅ステってやっぱAGI1なんだろうか?
狩りで随分きつくなるらしいが
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 11:19 ID:/9mG3YZA0
- 猛虎は対ボス属性相手に身弾までの繋ぎとしては悪くない
連打性能低いから殲滅力余り高いともいえなかったけど
あとはスリッパでカビ/コモド北でネレイドに使うとかなりそう
二発で倒しきれないと吹っ飛んでうっとおしいし・・・ピンギにもいいかな
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 11:20 ID:9Q0+iMC+0
- >>161
いや、猛虎は考えたし使ってみたんだが…そんな暇あるなら雷光撃て、でFAだった。
ヒール回復量の異常な低さ&吸気孔の効果UP用にINTと詠唱用のDEX(100あると超快適)が欲しくなる。
ブラゴレ八景狩りするならVIT20〜30無いと危な過ぎるしな〜。
LUK25によるアイス凍結完全耐性も無くなったし、LUKはLV140以降で考える程度で良さげ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 11:39 ID:iiaSiGEl0
- 韓国でもAGI1はマゾって言われてるくらいだけど、
削ることによって得られるステはでかいよね
状態異常の耐性ステータスはAGIだけ2種類だしさ・・
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:17 ID:FXaO97Ve0
- AGI1だとソロ狩場が広がらないからじゃね?あっちはソロ狩りだけですぐ150なるし。
こっちでも狭間ソロ、修道院1&2ソロ、アビスソロとかはある程度避けられないと厳しいけどな。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:19 ID:3kMrhMRv0
- >>161
検証した人によると素手の状態でDEX2とDEX120にして、他のステでステATK同じに調整して比べてみたがダメージ変わってなかったそうな
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:25 ID:9Q0+iMC+0
- 説明文とスキル内容が違ってたら駄目元でSNSに報告した方が良いぞ。
既に報告済みかもしれないけど。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:49 ID:t46uBrj9O
- 修羅ってステバランス難しいよなぁ。
Gv用って考えてるんだけど、今で言うSE型を想定するならD>V>I>Sになるのだろうか…。
雷光でバリケの向こうに攻撃とか妄想しまくりでござる
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:52 ID:q802/Bzi0
- >>168
サクライJってDEXでATKあがるんだったよね?
きっとSTRとかで調整しなければDEXある分上がるから
ほら説明通りあがってますよね?ってことなんじゃね・・・?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 12:58 ID:3kMrhMRv0
- >>169
>>171
微妙にうろ覚えだけど雷光のゲーム内説明文に「DEXが高いほど〜」って記述あったっけ…?
天羅はAGIが高いほどって記述はあるのは確認したんだけど、雷光はなかった気がするんだけどなぁ…
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:39 ID:q802/Bzi0
- >>172
サクライ垢なかったからやってないんだ。
でもKROだと記述あるんじゃないっけ?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:47 ID:u38WydtbO
- もう実装日に三次になるやつは皆人柱だなwww
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:50 ID:/9mG3YZA0
- チャンプのステ結局決められなかったしほんと人柱だな
とりあえずSTR1 INT11 DEX31程度振ってスタゴレオンラインしながら気長に考えるわ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:57 ID:QJsNrFyN0
- 韓国みたいに後から修正来る可能性高いから下手にステータス振れないね
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 13:57 ID:yuKQVQgG0
- ステとスキル振り直しがどうなるかだな
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:06 ID:NbJUnMBe0
- どうでもいい事だけど、メカニックの自動攻撃機するヤツに気脱できます
85回復しました
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:21 ID:jPiwqLfu0
- agiチャンプのステでサクライやってたけど意外に強くてびっくりした。
狭間でソロできるのはかなり良いわ。阿修羅の威力も十分あって生体でも使えるし。
しばらくは同じステでいようと思う
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:25 ID:yuKQVQgG0
- MobのHitというかこちらのFleeというかあの辺はもう仕様でいいのか
まあ今更か
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:27 ID:/9mG3YZA0
- 狭間はタイマンに持っていくのがしんどかった
悲しいがゴーレムを大量に狩った方がいいという結論に
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 14:59 ID:iiaSiGEl0
- パッシヴチャンプな私は、修羅のコンボが非常に出しにくかった。
連打猛龍で諦めた私が手をだせるものじゃなかったわww
ところで前スレのJOB補正一覧だとDEX+3のタイミングがすっぽりないんだけど
DEX+3されるJOBLVを知ってる人いませんか?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:13 ID:HYsS1+1k0
- 次元の狭間02にはスタラクとラーヴァが46体もいるんだぜ!
え?興味ない??
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:44 ID:CVp9MnTS0
- 修羅のステAGI1にしようと思ったけどそうすると睡眠耐性がないんだよな
AGIとLUKちょっと振ったほうがいいんだろうか
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:49 ID:/9mG3YZA0
- 睡眠耐性って今はどうしてるんだろ
INT1Gvチャンプって多かったような
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 15:53 ID:oIlyeX890
- FD使えなくなるからInt1はあまりいないだろう
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 16:04 ID:piMam0iv0
- どちらにせよ睡眠気にする人は馬挿してるし
気にしないで威力とか別の方向を伸ばす人はそれに合う装備つけるし
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 16:09 ID:CVp9MnTS0
- 補正込みINT50で飛び蹴り連打されるとけっこう寝る
軽減率が同じぐらいならやっぱりそれなりに振ったほうがいいんだろうなぁ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:09 ID:f07iRTjqO
- 修羅ではなかったけどagi補正こみ100でも普通に寝たよ
普通の睡眠か深い眠りかとかはよくわかんないけど
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:12 ID:oIlyeX890
- 深い眠りの対策方法用意してほしいわー
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:26 ID:oQ7AEotkO
- フル教範ネカフェ生体阿修羅で一匹300k↑か…
ドキがムネムネするな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:37 ID:xeY5yfOi0
- 今アコlv52でSTR50 AGI50 DEX30なのですが(INTも上げる予定)
師匠を発勁で2確狩りしながらSTR99にする(装備的にlv82 素STR90で1確)
パッシブモンクとして先にAGIを完成の80まであげつつ狩る(この場合師匠1確はlv89〜)
師匠2確と調印叩くのどちらがテンポよくレベル上げできるでしょうか?
ちなみにR化でSTR初期値師匠1確できるようになってもそれはそれでかまいません
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 17:49 ID:1m6F4MnO0
- 特化に土付与あり調印 と 2確師匠ならだいたい同じ気がする。
自分ならstr優先で転職後にクエスト巡って上げて、足りなかったら料理使う。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:16 ID:ND5IBGog0
- 久しぶりに覗いたら情報あふれかえっててわろすwww
全部読もうにもまだ修正の余地がアリアリとかwww
え、どうすればいいのこれ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:30 ID:Bk78nOkK0
- Job補正書いてるところある?
知ってる人いたら教えてくれ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 19:56 ID:Hw5rRuyA0
- >>195
前スレ957にジョブいくつで補正が上がるか書いてある
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:41 ID:qnfOSCE10
- 957 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 10/06/18 16:06 ID:LRqXduoW0
需要あるかわからんけどJOB補正
01 agi1 02 dex1 04 str1 05 str2 09 str3
10 agi2 11 dex2 14 vit1 15 vit2 16 str4
19 vit3 20 str5 23 agi3 24 agi4 28 int1
29 int2 30 str6 31 vit4 35 agi5 36 dex4
37 dex5 41 int3 42 vit5 43 agi6 44 agi7
48 int4 49 dex6 50 dex7
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 21:43 ID:qnfOSCE10
- 969 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 10/06/18 19:06 ID:DppS5su90
JOB補正一覧すばらしい、以下自分用メモ(左最高補正、右到達JOB)
STR+6 30
AGI+7 44
VIT+5 42
INT+4 48
DEX+7 50
LUK0
途中経過も考えると恵まれてるほうだと思う
補正STRが8か9なら素120を考えていたけど+6かー、一番半端だ114でいいかな・・・
以上、前スレより抜粋。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 22:13 ID:Bk78nOkK0
- すげえやさしさありがとう
ステとか計算するがレベルを何で完成か悩むな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 22:14 ID:iiaSiGEl0
- これDEX3が抜けてるのだけどだれかご存じないかな
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/22 22:21 ID:8kdMaQvf0
- >>141
>>143
亀レスだがありがとう!
スキル振りの助言まで頂けるとは思わなかった。感激
しかし獅子吼やっぱり使い辛いか…
雷光弾と点穴と身弾あたりで模索してみるよ、ありがとー!
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:11 ID:C00jfKsQ0
- 【公式】SakrayJ攻城戦テストのご報告が来たな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:19 ID:VbnhioLz0
- >◆「阿修羅覇凰拳」の効果が意図した値ではない。
ってのが関係ある感じかねぇ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:23 ID:h2Je5eiQ0
- >>◆「発勁」の効果が意図した値ではない。
おいィ!もうラーヴァc買い漁っちゃったんだがwwwww
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:23 ID:y9OjHbik0
- ★キャラクターの攻撃力、魔法攻撃力が意図した仕様になっていない。
これのせいで全ての検証が無駄になり師匠すら狩れるかどうかもわからなくなったね…
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:29 ID:IX3u5Wfz0
- >>204
おいぃーまさかハッケイだけ弱体化なんて馬鹿なことにならないだろうな・・・
弱体化するなら錐もしっかりしろよな
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:32 ID:36iaJ23g0
- ブラゴレ発勁するの楽しみにしてたのにどうなるんだ/(^o^)\
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:33 ID:h2Je5eiQ0
- >>◆「錐」、「魔剣士タナトスの思念体カード」の効果が正常に発揮されていない。
ってのもあるからハッケイのみってことにはならないと思うけど。
しかしあのダメージはやっぱ修正なのかなぁ。せめて属性乗るのだけ残して欲しいんだが。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:35 ID:y9OjHbik0
- あのダメはDEFのせいだからむしろ属性乗ることが意図してないことなのかもな…
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:38 ID:1AL/o2qV0
- 修正決定ではなく、癌が問題視していて協議中か。
現行2大スキルのハッケイ阿修羅どちらもとか、桜井の検証がorz
ハッケイは低STRで十分だったし、阿修羅もオーバーキルだったから、
STRが積載量用になってたからなぁ。
ステータスがこれでまた固まらなくなったな。
初日転職は本当に人柱になっちまうかもな・・・。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:39 ID:tpvCcpmU0
- つーかあんなバカげたダメージ放置しとくわけないじゃん
これで修羅になってハッケイオンラインじゃなくなるぞ
天羅、雷光が有効に使えるじゃないか
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:41 ID:m9zFEM250
- ブラゴレ一確出来ればJob9M/h前後望めるからJob30辺りまでは育てられると思ってたが、
発勁潰されたら本格的に時給Base3M/h位であのテーブルに立ち向かう羽目になるな。
そこそこ三次職として満足できるLV120まで3000時間強とか流石に無理だわ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:41 ID:kbwPJAhT0
- なんかATKにも阿修羅にも修正加えるみたいだからすごく嫌な予感
しかも種族c修正もある
阿修羅本格的にやばくね?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 01:52 ID:GVTO0DpT0
- 阿修羅と発勁は属性じゃね
あれはすでに向こうだと修正されてたからな
昔の仕様をJサクライに適用させてた癌がアホなだけで
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:03 ID:1AL/o2qV0
- 阿修羅には属性のってなかったろ。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:12 ID:8jl33Emp0
- 特化メイスにさらに火付与したらスリッパ一確とかになるなら心置きなく休止続行できる
2PC必須じゃないからチャンプやってたんだし
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:14 ID:kbwPJAhT0
- っコンバタ
属性乗ってたの?結局試してなかったな
それならいいんだが…
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:18 ID:IX3u5Wfz0
- サクライJではハッケイに属性乗ってたらしいよ
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:19 ID:8jl33Emp0
- >>217
コンバタ使うならアサクロの方がましじゃないか
まあ7/6まで直す方針じゃないから、修正するまではスタゴレ一確やっていよう
デスペナ復活するらしいからブラゴレの方は危ないな
一発耐えるHPの避け発勁でも結構死んでたし
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:32 ID:IX3u5Wfz0
- え、もうサクライ閉じたよね?
そして7/6に本鯖実装なのにどこでサクライ仕様やってんの?w
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:36 ID:FXc97fpG0
- ◆:協議中の事項です。
ガンホーとしては問題視しており、対応方法について
グラヴィティ社と協議を行っているものです。
◆印は7/6に間に合わないだろうから
7/6以降しばらくはスタゴレ一確やっていよう
って事でしょ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 02:39 ID:h2Je5eiQ0
- まぁさすがに@2週間でDEF関連やハッケイや錐関連の数値の修正を
重力と協議して修正実装なんて普通に考えて出来ないと思うわな。
つーわけで3次職スタートダッシュはハッケイオンラインである程度上げるのが良いっぽいね。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 03:02 ID:wo0vDBwkO
- 師匠チェイン売っちまった俺涙目
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 08:09 ID:peUEKTtj0
- 2週間しかない!で焦って珍修正されないのを祈るばかりだ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 08:19 ID:jAYoD+Dz0
- でも実際一度実装されてから属性乗らなくなったり
実装されてから計算式かわってスタゴレ一確じゃなくなるくらいなら
実装した時点でちゃんと修正されてる方がありがたいわ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 10:33 ID:9RBr4QHt0
- 他職のテンプレwikiはしばらく凍結するところがチラホラだけど。
モンチャンのはどうしようね。
後でなんぼでも校正できるから、スキルのページくらい足すかい?
あと、R前の古い情報とR後の情報の区別どーしたらいいかな、と思ってる。
[R後情報]とかヘッダつけて追記しまくって、いつか落ち着いた頃合いを見て、全部必死に校正するか…。
なんかいいアイデアあったら、教えてください。
いずれにせよ、しばらく混沌とした状況を楽しむ心の余裕は必要みたいだ。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:04 ID:FgVZdvED0
- >キャラクターの攻撃力、魔法攻撃力が意図した仕様になっていない
これって、MATKは、触れ幅大きいとか聞いてたけど、ATKの方って、何か上がってたっけ?
STRのボーナスが無いのは、韓サクでも仕様だったと思うし。。。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 11:38 ID:7kYUWZY40
- 韓国 (STR+α)*2+武器Atk*{(200+STR)/200}*各種倍率
サクJ (STR+α)*2+{(STR+STRボーナス)+(DEX最低ダメージ〜武器ATK*1.5〜1.8)}*各種倍率
韓国のSTRボーナスに近い物は *{(200+STR)/200} かな
基本的に韓国よりATKは殆どの条件で高いね
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:10 ID:ENwV48hK0
- 旋風ってHit依存でしたか?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:10 ID:sgMNeW/00
- Hit依存だったと思う
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:15 ID:Xg1Jw1KS0
- まさかの師匠チェイン復活か。
もう実装日まで怖くてなにもできんな。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:15 ID:pYcac+pC0
- >>222
スタートダッシュなんて怖くて出来ないんだけど、ステとかどうすんの?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:24 ID:8jl33Emp0
- >>232
TブレイクビホルダーメイスならSTR1 DEX31程度でスタゴレ一確できる
INTはブレス込み18になるようとりあえず8振っておく、つまり I8 D31振る予定
回避装備にすればAGI1でもそこそこ避けるし、
ダメが24kくらい出るのでライドワード発動するとHPやSPが一気に回復したりする
ブラゴレ組は即死しない程度のVIT(31程度か?)振ってやっぱりSTR1 DEX31
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:25 ID:m9zFEM250
- ある程度最終形が自分の中で定まってるならステータスは問題は無いけど
鉄板PT特化で最適に組み上げる事だけ考えてる層はステータス振れないのが辛いな。
>■JOB補正値の確認。
前者でもコレのせいで完全には組み上げられないけど…。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 13:54 ID:pYcac+pC0
- なるほど。thx
Gvとの兼ね合いもあるし、3次にすぐなっちゃうかどうかはやっぱ悩むなぁ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 14:01 ID:jAYoD+Dz0
- >234
RKのLUK値のことじゃないのかな ほかあったっけ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 14:08 ID:m9zFEM250
- >>236
職によって補正値がバラバラな点や転生よりも補正値が低い点を問題視する声出てたし、
合計値格差や単純合計量の調整も可能性としてはあるのかなと。
JLV上がるとLUK値が落ちるRKのみの修正なら「RKのJOB補正値の確認」で良いと思うし。
- 238 名前:sage 投稿日:10/06/23 17:49 ID:eMllYWEL0
- Qブレイクバグナウ・・・倉庫に有るんですけど(カナ〜リ上の方に)
誰かの嫌がらせかっ どーすんだよコレ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 19:14 ID:Jcz0RhZH0
- 爪は大型相手にサイズ補正かかるから微妙武器になっちゃったな。
それでも一確できれば良いんだが
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 20:44 ID:Q8sfbUqT0
- っ「ドレイクc」
っ「大型オークヒーロの兜」
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:17 ID:YLgNgj6t0
- ドレイクcの使い道が生まれたな
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:20 ID:2zQIjlUz0
- 質問なんだけど
ARスクロールの効果って
鈍器から鈍器にもちかえるなら切れないのですかね?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:32 ID:kh21z9xX0
- 次のスレタイは修羅もいれてあげようぜ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:33 ID:h2Je5eiQ0
- しかもAPSDもR化で爪と鈍器ほとんど変わらないから
AGIが爪武器選ぶ意味もほとんどなくなるんだよな。
ルナカリゴに至っては爪よりASPDはえーと来たもんだ。
爪武器の存在意義ってなんなの?w
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:37 ID:kbwPJAhT0
- 鈍器使ってARスクロール使えってことだな…
爪は犠牲となったのだ…
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 21:54 ID:m9zFEM250
- >>244
修羅テストで試してみる分には爪の使い所がサッパリ分からなかった。
STR76以下に抑えるなら多少使いところがある…のかもしらん。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 22:26 ID:/BEJsZAG0
- >>238
ゴーレム大型しかいねーのに何で爪で作ったんだよw
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 22:39 ID:zieWZQl70
- 4属性付与拳だけはかろうじて生き永らえる
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 23:04 ID:oCFw1k2Z0
- 修羅はともかく、モンクチャンプじゃ鈍器とのASPD差が大きいし、爪は息してないってほどにはならないんじゃ?
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/23 23:45 ID:mssMsSp+0
- 点穴-球のhp消費ってスキル発動時だけなのかな?
コンボ王持ちとしては期待してるスキルなんだが
気球生成ごとにhp消費だったらとんでもないゴミスキルに・・
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 01:23 ID:fQS5ZaYV0
- >>250
発動時だけでしたよ
身弾と併用して使いましたけどリロードの回数格段に下がったと思いますよ
(避け型じゃなくて被弾も多かったというのも影響してそうですが)
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 01:40 ID:W1lWvat+0
- 点穴-球は5のときだけど被弾したときに100%気球でてたとおもう
検証時間が短かったから体感になってしまってるかもしれないけどね
被弾前提のAgi1のハッケイ用としてはかなり狩りが楽になるスキル
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 01:45 ID:6ply2Gqf0
- そーいや転職条件とか何もわかってないよな・・・考えてんのかな
師匠千匹倒せとかなら喜んでやるが
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 02:24 ID:NDsooq6q0
- >>253
既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 02:30 ID:A/6mm2CD0
- デザートウルフを100匹倒して、師匠を待つ。
ってどっかのスレにあったけど忘れた
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 07:33 ID:cu+c/2ag0
- PTだと雷光活躍、と思ったが天穴反で物理火力職ブーストの方がメインだったりするんだろうか
潜龍とらなければ雷光天穴反両立楽だし、job30でにキラキラするがよさげか?
天穴系が他人にもかけられる仕様がバグで修正とかAR並の修正こないことを祈るか
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 08:53 ID:Lm4xfPRI0
- 個人的にチャンプまでと同じでPT無いと思ってる
電光は潜龍ないなら連打能力低いし、威力もたかいわけじゃないし、
天羅地網もペアでメインはれる程の威力じゃないし。
ドラゴンブレスでペアのがウメーし、オーバーブランドでペアのがウマーし
でRK・RGが壁役としてPT来なくなって、
PTがあってもトールとか名無しで金剛壁になったりじゃないかなあと。
(それも魚&アクビペア狩り動画とか上がってるけど・・)
天穴反で物理火力職ブーストと言っても、
今までのPT物理範囲火力職である砂の#が乙ったし、
(ジェネの+20料理つかえばまだ息してるとは言うけどあれ5分だし)
点穴反以外でPTでできることが電光共闘以外ないからブラギみたいな立場でPTなさそう
ネガるわけじゃないけど師匠と組み手な気がするわww
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 09:06 ID:cu+c/2ag0
- >>257
まあその通りなんだろうとは思う
ここでいうPTというのもガチじゃない趣味PTを想定してた
殴りアクビとコンビとかしてみたい
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 09:34 ID:Xfs90h450
- ドラゴンブレスでウメーとかいってる時点で話にならない
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 10:49 ID:SfoE+O3I0
- 生体臨時はあると思うけどな。
阿修羅の威力アップのおかげで敷居は大幅に下がったし、三次数人でいけるから
温もり以外の臨時も立つようになると思う。というか自分で立てて普及させるつもり。
その場合は雷光いらないのですぐに潜龍を取りに行く。
潜龍は詠唱なしで即阿修羅が撃てる、阿修羅の直後に無詠唱で気をロードできることが最大のメリットなのでlv1でも実用的。
普段は普通に爆烈でいて、阿修羅連発したり阿修羅直後に湧いた時だけ潜龍使えばいい。
潜龍1の次は呪縛陣を取って緊急回避能力を上げる、羅刹を取ってセシルの処理を楽にする、
身弾を取ってカトリを殺せるようにするかだと思う。ここは実装されてから考える。
てわけで修羅複数いれば生体楽しいから皆で普及させようぜ
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 10:53 ID:cu+c/2ag0
- 潜龍はクールタイム長かったから連発して使えなかったけど、レベルによって違うんだろうか
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:03 ID:2hTHbpNM0
- そもそも連発して使う必要なくね?
MAP移動で効果切れたからその時はクールタイム待つの面倒だったけど
潜龍状態になってれば錬気で気弾15個たまるんだし
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:07 ID:2hTHbpNM0
- >潜龍は詠唱なしで即阿修羅が撃てる、阿修羅の直後に無詠唱で気をロードできる
mjd?
そんな効果あったっけ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:10 ID:tanDvUaU0
- 潜龍はクールタイムがあるので、普段は普通の爆烈状態でいて、
阿修羅の二発目だけ潜龍阿修羅で撃つ。なので気は5個で良く、持続時間も短くていいので潜龍1でも実用的。
修羅が二人いれば、三匹までなら一人が呪縛で止めてもう一人が
阿修羅、潜龍阿修羅、呪縛してた修羅が阿修羅、で処理できる。
最後の阿修羅は潜龍で掴む時に阿修羅の射程内である必要があるけど、タゲを取らなくても掴めるので
白羽より安全に阿修羅撃てるようになった。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:12 ID:cu+c/2ag0
- それ教授が忙しすぎて死ぬんじゃないか
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:15 ID:tanDvUaU0
- あぁ、ごめん。阿修羅が無詠唱になるんじゃなくて潜龍すると気がロードされることを言いたかった。
これまでは阿修羅撃った直後に湧いたりして錬気爆烈錬気の時間で死者がでることがあったけど
潜龍1でもあれば即阿修羅撃てるから楽になるよってこと。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:39 ID:Lm4xfPRI0
- 潜龍のクールタイムはLV毎に違う。持続時間=クールタイムくらい。
爆裂波動して潜龍した場合って潜龍切れたら爆裂もきれるんだっけ?
そこ試すのわすれてた。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:50 ID:9Wx++AdD0
- 潜龍による爆烈は潜龍が切れたら爆烈も切れたけど、潜龍前に爆烈した分が切れるかどうかは分からないな。
潜龍すると爆烈が上書きされるなら多分切れると思うんだけど、確証はない。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 11:57 ID:BwrMe3CN0
- 潜龍クールはレベルにかかわらず30〜35秒ぐらい
効果時間はLv10で165秒だな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 12:02 ID:z7xYuF4/0
- 正確には計ってないけど、潜龍のクールタイム=持続時間って程長くは無かったぞ?
2〜40秒位で再使用可能状態に戻ってた筈。
殴りスト的には斧メカニックの相方欲しくなるなぁ。
ヒールブレスIA点穴-反5⇔AROTWPで二人揃ってASPD192〜193でヒャッハー&W範囲攻撃でドーン。
メカニック自体少ないし互いにソロの方が美味いってなりそうではあるが…。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 12:05 ID:Lm4xfPRI0
- >264
・白羽&呪縛陣担当修羅
・羅刹破凰撃担当修羅
・教授
・ヒーラー
の4人で羅刹破凰撃狩りなら練気功一回チェンジ一回で3発撃てるな。
これなら教授が死ぬこともなさそうだし、チャージも少なくてすむ
問題は潜龍10+羅刹破凰撃10が完成するのがJOB47ってこと・・
あと生体DOPが羅刹破凰撃で倒せるのかってのも解らないし。
Atk修正言われる前はカーサで100kとか動画あったし
属性も乗ってたしカトリ以外は羅刹破凰撃で倒せそうな気はする
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 12:30 ID:l15yUtaT0
- 羅刹は阿修羅の威力の3/1なので、lvがかなり高くないと結局三発撃つことになって、
気が15個必要な上に時間もかかる。あとSPMAXの状態から撃たないと三連発できないので意外と使いにくかった。
阿修羅はlv100、str120、SP1400、中型ルナカリにD服Dリング、クラハットでアスムの上から10k弱の威力。
呪縛で掴んだ時は7秒間しかないので即阿修羅撃たないと危ない。
羅刹はセシル対策で真価を発揮すると思う。
構成はガイルのsbrでDレイドマント中型V盾の上から15〜20k減るので献身RGにはいて欲しい。
あとは影葱のマンホールが超強力なのでいてくれると安定する。
アクビ2、ロイヤルガード、ミンストレル、ソーサラー、修羅2、影葱の構成が良いと思う。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 12:43 ID:zvNfZ3rf0
- 羅刹は実質の消費SPがMAXの20%みたいだし、1回ごとに錬気挟んでも3〜4発撃てるんじゃない?
それだったら潜竜が完成してなくても使っていけそうな気がする
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 12:45 ID:i0lIJYdD0
- >>272
そのステ装備で阿修羅がたった10kだと・・・!?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 12:52 ID:Lm4xfPRI0
- SNSで日記検索してみたけど
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 13:20 ID:z7xYuF4/0
- >羅刹は阿修羅の威力の3/1なので
阿修羅の3倍だと・・・!?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 13:22 ID:/f8n9Zxg0
- お前らそれくらい脳内補正してやれよw
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 15:45 ID:Xfs90h450
- 未実装wikiに天羅の威力20%あがる武器があったけど
S1のLv3武器な上にナックルだからすでに死んでる気配がするな
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 15:48 ID:Lm4xfPRI0
- 始まる前に終わってる気がするなそれ・・・
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 16:02 ID:i0lIJYdD0
- やっぱりチャンプからはずっとルナカリ安定な気がしてきた
てか鈍器にもレベル4武器をもっと作ってくれよ(´・ω・`)
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 16:17 ID:gpgBzvRW0
- >>280
STR77↑だっけルナカリの攻撃速度アップのおかげで
素AGI81ぐらいだったら、拳と鈍器のASDPが一緒だったから、とりあえず大型ルナカリ作った
流石に中型ルナカリ作るよりは、中型GXのが良さそうな気がしたので
今回のクジでsGXの登場が結構嬉しいw
ちなみにLv4武器で鈍器が一番種類多い気がするんだが、使えるかどうかは別としてw
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 16:44 ID:cu+c/2ag0
- そういや天穴反、臨時とかPTじゃなくて2PCで別キャラに使ったらいいかもな
持続時間も5分と長いし、これからの2PC支援はHPじゃなく修羅か?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 17:55 ID:MpWmtPfE0
- グラフィックの件で質問なんだけど
相変わらず武器のグラフィックってメイスのみ?
ルナカリとか持ったらルナカリになるとかなってない?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 17:59 ID:kcTesk5j0
- 今のところサクライで実装された新規鈍器グラはない
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 18:04 ID:MpWmtPfE0
- ふむふむ
ってことはまたそのまま武器グラフィックなしで実装されるのかねえ・・・
もしそうならもうちょい細かいところを作りこんで欲しいわ
どうせ全てが変わるついでなんだし・・・
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 18:14 ID:eY8AaNR40
- 悔しいがそのあたりが気になるのは日本人くらいだけらしい。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 18:18 ID:i0lIJYdD0
- ルナカリのフライパングラ実装されるだけでもモチベあがりそうw
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 19:22 ID:8ZJgrFO/0
- モーションが刀に変更された時は割りとうれしかった
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 20:43 ID:tfOdvfYr0
- どうせ釘バットだろorz
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 20:54 ID:rVxP8cEO0
- アコで固有グラがある装備すら釘バットだしな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 21:31 ID:E1JZwG810
- モンクで鈍器にグラついてるのは金メイスだからなぁ
頭装備ドバドバ作るよりグラを用意してくれた方が嬉しいよね
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 21:58 ID:z7xYuF4/0
- 八景修正でどうなるか分からないけど、ザックリ計算してみると修羅凄いな。
ネイチャのみ取得、ネイチャ分解で7.9個換算、全Mob1.5倍のサクJ仕様を前提として、
LV108で1.01Gz、LV115で1.98Gz、LV122で3Gz、LV129で4.06Gz、LV135で4.99Gz
LV141で6.02Gz、LV146で7.13Gz、LV150まで頑張れば8.45Gz稼げる計算に。
ネイチャ200個/hでゲットし続ければたった8,630時間足らずで約8.5Gzゲット&オーラ化だ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:03 ID:6bOxJfmt0
- やっべー、金ゴキでもなんでも買えちゃうね☆
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:04 ID:skx7zaoP0
- ほぼ1年か・・・また師匠と組手の日々が始まるな!
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:04 ID:hYZxp81g0
- 凄いのは修羅じゃなくて経験値テーブルじゃねぇか!!
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:06 ID:RpQ3ojCh0
- あー、他職には悪いけど、早く修羅使いたいなぁ
潜龍、呪縛陣、羅刹で生体いきたいなー
爆気や羅刹があったらPTでの火力としても活躍できるかも?
楽しみだなー
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:08 ID:eY8AaNR40
- 8000時間で新司法試験合格も可能か。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:13 ID:z7xYuF4/0
- 一年間が8760時間で必要時間が8630時間だから130時間残る。
130h×60/365≒21分となる。
つまり、毎日21分だけ睡眠を取りひたすら師匠と組み手し続ければ
たった一年間でLV150になれるのが 修 羅 という訳だ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:21 ID:A/6mm2CD0
- 修羅になれるのがJob40以降だという訳だ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:26 ID:RpQ3ojCh0
- 温もりで時給50MとするとLv150になるのは何時間後?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:32 ID:adEsI5HaO
- 羅刹だがピンチ時に威力がますといっても
阿修羅1/4の威力ってのは誤差がありすぎると思う
阿修羅800kの装備ステにしても
羅刹で属性100%で90〜100k
とりあえずMSPには依存していない
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:32 ID:3Vo46VOX0
- >>300
お前のケンセイは何レベルまで上がるんだ?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 22:41 ID:z7xYuF4/0
- おっと、すまん、ちょっと計算間違えてた(Jobの下三桁をBaseの下三桁と間違えてた3603○ 3144×)。
7,530時間/ネイチャ200個で行ける様だから一日3時間22分は眠れる計算だ。
現在での2.88M/hペース(1.5倍で4.3M/h)で毎日3時間以上眠りつつで行けるから随分現実的だな。
泳ぎ続けないと死んでしまうマグロに比べればマシかもしれん。
誰か頑張ってくれ。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/24 23:43 ID:wT7FJlHb0
- 韓国人なら行けるな
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 03:02 ID:Joxh4LoPO
- 羅刹のダメージ式
1000%*SkillLv+(MHP-現HP)+爆裂補正
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 04:01 ID:ZhFhftZm0
- 爆裂前提なのに爆裂補正?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 04:08 ID:gLU0WelI0
- レベルじゃないの?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 04:55 ID:/ng1Eo5G0
- 実は気孔数補正じゃなかろうか…
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 09:48 ID:6WaPcPjyO
- 式があっているかはともかく、羅刹は爆裂してなくても撃てるし、気功が5個でも15個でも威力は変わらなかった
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 10:33 ID:xMG8xu3d0
- カホ2ペコ卵2メイスは売っちゃってもいいのかな?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 10:41 ID:hsjngF4E0
- Rの正確な情報がないから俺なら待つ
サクライのままくると思ったならうってもいいんじゃなイカ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 10:47 ID:LGyzZsT30
- 仕様が定まらないとSTRいくつふっていいかわからないし
特化メイスはとっておくべきだろう
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 11:39 ID:mZk+NnkA0
- 発頸修正→従来通りのダメージになるも師匠HP2割増
結果今まで確届いてた武器で届かなくなり196%メイスの需要が高まる
かもしれない
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 11:48 ID:0atwhc+80
- 癌がこの短期間に微調整できるとは思えないので
韓国仕様の殴った方が早い(韓国計算式)か
日本仕様の素手火付与で1確(日本計算式)のまま、のどちらかじゃないかと思ってる
作った分の費用はとっくに取り戻してるので心中するつもりで持ってはいるけど
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 11:48 ID:xMG8xu3d0
- >>311-313
ありがとう。どうも修羅のスペック高そうだから、売っちゃって
ウアーc買おうか悩んでいたが保留にしておきます。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 12:00 ID:I5pSqZbL0
- 重力の能力じゃハッケイに属性が乗らなくなるって修正で精一杯だとおもう。
MOBDEFじゃなくて錐のほう弄るってんだから属性さえ乗らなければ
ブラゴレ・タイタン一確はできなくなるわけだし。
斜め上で怖いのはハッケイ+atkの修正で何使っても一確できなくなる事・・
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 12:01 ID:bvJvoER00
- 敵のDEF半分にしましたみたいな修正だと、
スリッパメイス+付与しないとどうにもならなくなるかもな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 12:17 ID:i3yIMfBK0
- DEF半分になったら今度は異世界ゴーレム殴っても旨そうだな
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 12:27 ID:XL3AD8B7O
- こんにちは!携帯から失礼します。
モンクが転生しまして81型の王を目指しています!
やっと師匠1確まできたのですがモンクは避けハッケイだったのでいまとまどってます。
回復手段について質問なんですがみなさんは何で回復してますか?
いちようwウアーはあるんですアクセ片方はサイン固定です!
あと服はポルセリオです!
ヒールも900しか回復しませんorz
今からVITに降った方がいいのかな?
長文失礼しました。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 12:35 ID:njDvtHfw0
- ヒール10とったらベースにもよるけど1300〜1400回復するから
速度を4ぐらいに抑えてヒール先に10にするほうがスリッパは楽かな
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 12:37 ID:nURYrHcs0
- 指弾ステだけど俺ならヒールだったな
宿回数は増えるけど赤字にはならないし、ハエたくさん持つから回復なんて持つと
SP自然回復なくなって微妙になると思ってる。
ウアーも1個じゃ回復向上ないモンク系では回復微妙でアイスの補充がめんどくさいだけだと思うので
ヒールを勧めとく
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 13:17 ID:Mbb5vwO+O
- よくわからんが、片方signにするぐらいなら頭装備とかで調整できないの?
81型目指してるならWウアーでスリッパ一確余裕な気がするが。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 13:31 ID:562zu9VS0
- >>319
いちようw
それはさておき、俺ならアイスでしのぐ
一番楽なのは2PC支援で減ったらヒールだけ貰いに行くのがいい
サイン外して1確になるまでDEXを上げてWウアーにした方がいいよ
ポル服あるならマグマリン肩も買えばステータスそのままでいける気がする
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 13:34 ID:490Mk7Ni0
- スキルシミュでの効果を見ての質問なんですが、
潜龍の効果って爆裂波動+練気ってことでおk?
コンボチャンプと指弾型モンクいるけど
どっちも修羅にしちゃいたいほどワクワクしてっぞ!
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 13:37 ID:bvJvoER00
- >>324
一番大きいのは気功数が増えること
詳しいことは未実装wiki辺りを見てくるといい
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 13:47 ID:hsjngF4E0
- 81型だけど中型ルナカリだからアクセはサインだな
ウアーでHP回復してもspどうせきついからヒールと宿使ってるな
ブレス1回分余裕で持たないから宿代は高くなる程度だと思う
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 14:25 ID:ZM07EeOk0
- 潜龍は詠唱なし、スキル使用時に爆烈錬気の状態になり、
潜龍の効果時間中は阿修羅撃った後も爆烈状態が維持される。
潜龍のスキルレベルに応じて気の所有数が増える。
更にHP、SPの最大値とASPDが増加するが、毎秒HPが減少し、SPは殆ど回復しなくなる。
ボタン一つで阿修羅撃てる状態になることがかなり大きい
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 14:26 ID:jfg1Z0mA0
- 樋口いちよう
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 14:28 ID:uF9i+Uje0
- 潜龍のASPD増加効果ってあるんだっけ?
数値も増えてなかったし体感でも早くなってなかった気がするけど
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 14:32 ID:blbWC0fs0
- Sakrayテスターが確認した所数字の上昇は確認出来なかった。
不具合報告出したけど癌からの報告はいまだに無し。
だったかな。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 14:40 ID:6WaPcPjyO
- 潜龍で爆裂になったあと阿修羅するとしっかり爆裂は切れるよ
検証したけど阿修羅うったあとは再度爆裂しないと打てなかったし、爆気の爆裂補正も消えてた
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:00 ID:njDvtHfw0
- 潜龍中でも阿修羅撃てば爆裂は解除される
でも錬気1回で15個補充できる状態は残るから
阿修羅(0)→錬気(15)→爆裂(10)→阿修羅(0)→・・・
ってなってリロード時に1回錬気を省けて連射力は上がってお得
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:04 ID:490Mk7Ni0
- なるほど、潜龍のみで爆裂+気功フルチャージってことですね。
このスレに上がってた動画も見ましたが結構潜龍使わずに練気で済ませてる場面もあるんですよね。
これって爆裂必要じゃない時はデメリット面も考慮して敢えて使わない、ってことですかね?
そんでもって潜龍10持ってる場合は練気で潜龍10分の気が集まるの?それともやっぱ5個だけ?
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:09 ID:wl7rqzQv0
- ちゃんと読めよ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:11 ID:XL3AD8B7O
- 319ですが沢山のアドバイスありがとうです!
みなさんのアドバイスを元に自分に合うやり方をしていきたいと思います!
それにしても避けないのがこんなにダルいとはorz
師匠で初めて死にました(笑)
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:25 ID:490Mk7Ni0
- >>334
ごめんねごめんね、書き込んだ後に気づいたんだよ…
ついでにも一個質問。
天羅のAGIによる威力の向上ってどんなもの?
低AGIでの天羅威力試された方いたらお教えくださいまし。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 15:48 ID:njDvtHfw0
- >>335
防具の精錬を6〜7にしてVIT振れるようになってくれば
非ダメも200前後まで抑えれる+MAXHP増加で5〜6匹固まってても軽く捌けるようになるからガンバレ!
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 17:19 ID:zPcNazBi0
- 天羅はAGI毎に+0.8〜1.0%とkROで言われてたけど、実際どうだったんだろうな。
雷光弾はDEX差による大きな差は無かったとか言われてたけど。
ただ天羅ノックバックあるし範囲あまり広くない上に威力も雷光以下だから
低AGI型は素直に遠距離範囲攻撃の雷光取った方が良いと思うぞ。
割と範囲も広めだし低AGIになるなら高DEXになる→練気孔の詠唱が楽、だから。
天羅は高AGI型が回避しながら複数のBOSS属性を連打で潰すのに使うものだと思った。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 17:36 ID:I5pSqZbL0
- まあそうだね、BASE99で使ってみたけど
FLEE+100とかされちゃってるから囲まれFLEE減少ハンパ無いし
範囲があるからって*3とか*4あつめてドーンは夢から覚めた方が良いと思った
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 17:44 ID:gLU0WelI0
- 修羅♀の見た目最高だったんだけど
グラ修正で改悪される可能性もあるんだよな…gkbr
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 17:54 ID:nURYrHcs0
- 修羅は男女とも修正いらないよなー
まあ人によって好みはそれぞれだから嫌って人もいるだろうけど。
でもグラ修正って案出てるのRKだけでしょ?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 19:18 ID:gLU0WelI0
- とりあえず、って話だったような
実装してから変更とかするつもりなのかな
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 19:24 ID:M3ByuvYd0
- >>336
AGI何パターンかでダメージ比較ならやったのでそれでよければ。
・STR9/ATK73/VSポリン/素手ダメージ159固定/Base149=基本スキル倍率1.49倍
基本倍率80%/160%/240%/320%/400%
AGI0の場合
実ダメージ ダメージ倍率
Lv1 189 120%
Lv2 378 240%
Lv3 570 360%
Lv4 759 480%
Lv5 951 600%
AGI5
実ダメージ ダメージ倍率
Lv1 198 125%
Lv2 390 245%
Lv3 582 365%
Lv4 774 485%
Lv5 963 605%
AGI6
実ダメージ ダメージ倍率
Lv1 204 128%
Lv2 393 249%
Lv3 585 368%
Lv4 774 488%
Lv5 966 608%
AGI20
実ダメージ ダメージ倍率
Lv1 234 147%
Lv2 426 268%
Lv3 618 389%
Lv4 807 508%
Lv5 999 628%
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 19:24 ID:M3ByuvYd0
- 続き
AGI50
実ダメージ ダメージ倍率
Lv1 306 193%
Lv2 498 314%
Lv3 690 434%
Lv4 882 555%
Lv5 1071 674%
AGI100
実ダメージ ダメージ倍率
Lv1 426 268%
Lv2 618 389%
Lv3 807 508%
Lv4 999 628%
Lv5 1191 750%
AGI1に対して加算で+1%前後くらいだと思います。
高AGIのLv3〜4=低AGIのLv5くらいの倍率になってくるので、やろうと思えばスキルP抑えることもできるかもしれませんが…(あまりやる人いないと思いますガ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/25 22:58 ID:THXAp73w0
- 天羅は手動温もりというか、連続で出せるのが強みじゃないか?
潜龍取ってからが本領発揮だとは思うけどね
- 346 名前:336 投稿日:10/06/25 23:44 ID:d9EALFyN0
- わかりやすい検証結果をありがとうございます!
AGIとDEX型がいるので、この感じだと天羅はAGI型で取ってDEX型は切る感じになりそうかな?
皆様良い修羅ライフを送りましょうw
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 01:09 ID:BYY2M0P80
- 天羅は気功消費がなく、消費SPがすくなめ(12)で連打性能が高いのが強みでしょ?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 04:10 ID:BmvNT3ca0
- 囲まれた時の緊急手段として
天羅→雷光→天羅→錬気→天羅→雷光
なんて繋ぎ方もあるかな?(雷光のディレイ次第だけど
天羅と雷光だけなら必要SP多くないし、結構楽しそう
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 08:09 ID:eIyRykUA0
- 緊急手段なら
引いてチョット纏めて電光→天羅*nじゃないかな
天羅はノックバックあるからBOSS属性にはいいけど、通常MOBには過信できないかも
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 09:17 ID:EkprMUdf0
- 天羅がどうしても天麩羅に見える
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 09:45 ID:4m9d8M/C0
- AGI型で囲まれまくってる状況なら天羅だけ連射の方が安全だけどね。
まぁ、雷光天羅交互は被ダメへらすのに有効っちゃ有効。
雷光さんは3連射以内に終わる相手に強いんで、
微妙に足りない部分を天羅で補ったりとかもできる。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 10:11 ID:ekxasxFj0
- 雷光潜龍でjob30、そこから天羅5だとjob37だから両方取るのはきつい
雷光切って爆気5ならjob34、これくらいなら可能・・・か?
爆気で超ダメ与えて残り天羅とかかっこいいな
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 10:36 ID:1wjegkeq0
- しかし雷光とかその他攻撃スキルってSTR多めに振らないと弱いよな?
対人型だとSTR抑えると思うんだが、それでも実用範囲なの?
低STRで色々スキルつかってみた人いないのかな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 10:40 ID:YfrF5woX0
- その辺はATK変わるらしいから何とも胃炎
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 10:55 ID:eIyRykUA0
- atkの計算がサクライJのままなら低STRでもあまり不自由はなかったが
結局は倍率の問題ではある気がする
でも結局は>>354
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 11:52 ID:cqDvdJeS0
- 双龍脚って特殊ディレイ確定なの?
なんか色々みてもブログによってあるとかないとか意見が違うんだが
参考動画とかないのかね
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:10 ID:eIyRykUA0
- 特殊ディレイっていうかどうしてもコンボ入力待ち時間はあった
動画はニコニコで2つくらい見た気がする
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:13 ID:cqDvdJeS0
- >>357
連打掌なみにあからさまなディレイ?
それともそれよりは短いのかな
ちょっと動画探してみる
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:15 ID:cqDvdJeS0
- てか質問がそもそも悪かったか
双龍脚取ると三段掌に特殊ディレイが付くって情報と
付かないって情報とあってどっちだろと情報収集中なのです
パッシブチャンプなもんで気になって気になって
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:19 ID:qtW9PsNb0
- 聞いた話では双龍のディレイは、連打と同じようなディレイで連打取ってると既に連打のディレイあるから関係なく
パッシブで連打取ってなかったのに双龍取ると連打と同じ?ディレイが付くって事らしい。
だからパッシブだと連打を取ったのと同じになるっぽい
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:21 ID:cqDvdJeS0
- ひでえ
なんという仕打ち
スキル修羅に転向しろと言うことか・・・
潜龍でも攻撃速度上がるとかスキル説明には書いてあるから
パッシブで潜龍と点穴反でASPD上げるぜ!とか妄想してたのに・・・
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:30 ID:ekxasxFj0
- >>361
潜龍とらなければいい、もしくはポイント貯めておいてぎりぎりまで取らない
天穴反と雷光だけ取っておけばそれなりに変化感じられるし
潜龍10あるとSPの心配なくなって世界が変わるから、
ずっと続けるならいつかは取ることになるだろうけど
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:40 ID:eIyRykUA0
- 潜龍とってもaspdの表示は変わらなかったと動画があったよ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:50 ID:cqDvdJeS0
- >>363
そうなのか、もし潜龍で上がらないなら茨の道だが攻撃速度で魅せる道はまだあるのか・・・
ところでルナカリゴのほうがナックルより速いらしいけど
ベルセルクでもフライパンのほうが速いとかさすがにないよね?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 12:52 ID:5/fuiUyN0
- 双龍にディレイ付かないって言ってるのは
ttp://www.youtube.com/watch?v=9HiCSc-BFMY
の動画見てるからじゃないかな。
この動画見る限り昇天(双龍1前提)持ちなのに何故かディレイがない。
ただ自分もSakrayで双龍取った時はかなりのディレイを感じたのに。
可能性としてあるのが双龍のディレイは固定ディレイではなく特殊ディレイで、
AGIを上げることで短縮出来るかもしれない。
現にこの動画の人はAGI160とかいう超高AGIで、
自分がSakrayで検証した時はAGI110くらいだった。
その辺検証すればよかったんだがそこまで出来なかったな。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 13:00 ID:ekxasxFj0
- ASPD193でも双龍のディレイはかなり気になった
パッシブで双龍10使ったら強いかと思ったけど連打できなくてがっかり
天羅5連打してたほうがましというか強い
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 13:01 ID:ekxasxFj0
- ごめん、アクティブだった
正直双龍は10取る価値は全くないスキルといっていい
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 13:07 ID:5/fuiUyN0
- あぁ、あと修羅のコンボは全部スキルキー連打じゃ発動しないからセミコン型としても微妙だったな。
セミコン型の人は分かると思うが
連打→猛龍はディレイなくスムーズに連打をバンバン出せるはずなのに
何故か修羅の場合双龍→大纏もディレイがあってすぐ次の通常攻撃が出ないという。
ちょっと分かり辛い説明ですまん。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 13:08 ID:5/fuiUyN0
- ×スムーズに連打を
○スムーズに三段から連打を
だった度々すまん。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 15:57 ID:01pBLInw0
- 修羅はAGI振ってる余裕なさそうだな…
必要なステが多すぎだ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 16:16 ID:VPt7OE400
- そこはタイプ別棲み分けと言うことで
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 17:14 ID:eIyRykUA0
- でもAGI切ってVIT型っていうのもアスム弱体のせいで全被弾はきついよな
だから支援プリでもAGI振るとか言う話になってるし。
付与ハッケイブラゴレ一確が残ってたら全然余裕だが・・
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 17:25 ID:ekxasxFj0
- 後ろから雷光とか横から阿修羅ならAGI切りもいいんじゃないか
ソロメインだからAGI振ろうとは思うけど、どの程度振るかが問題だ
殴るなら100、回避用と割り切ったら81くらいだろうか・・・
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 21:50 ID:HLr+EVp/0
- とりあえずルナカリと天羅の相性は抜群だった
一斉にスタンするから各個撃破が楽だった
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 21:55 ID:ekxasxFj0
- >>374
強いと思うけど、それするにはSTR77以上ないといけないのがネックだな
ピンギがサラダ落とさないと思ったらSTR77未満だったサクJの思い出
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 22:05 ID:6zjwVN5h0
- 鯖開いた時のATK計算がどうなってるかだなー、結局
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/26 22:09 ID:kEGX8XRI0
- ルナカリ使うならSTR84か94かな
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 00:36 ID:5brd0gOS0
- 今後STRを極に振るメリットって何かあるのかな?
もし振らなくてもいいようならAGIに振って
セミコン型っていうのを体験してみたいんだ
今までやってたのがGV阿修羅CPでAGIすらふっていなかったから・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 00:47 ID:S0BhRbRb0
- STRはAtk公式の修正次第かなやっぱり
連打の攻撃力は上がってたみたいだから
セミコン型もなかなか安定した火力が出せてた
ただINT少ないと自家発電の回数増えてちょっと面倒かも
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 00:56 ID:RmY2Ajox0
- コンボ系はS=A=I=Dの4点フラットの100型もいいかもしれんの
潜龍→錬気功→吸気功での回復が大きいから
INT100だと一連の流れで360ちょっとSP回復する
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 01:06 ID:MLfs9AJh0
- 達成レベルというものがありましてね
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 01:49 ID:VsuKkwl40
- 100くらいで完成と見た方がいいレベル
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 01:54 ID:8a0Do7kS0
- 前スレにINTによる吸気功の回復量書かれてた気がするぞ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 02:49 ID:b1MD2MlM0
- ちょいと質問なんだがコンボ型に血鉄球って微妙だっけ?
足枷にsあれば迷わないんだがなー・・・
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 04:17 ID:L3V8QY3A0
- Atk式次第じゃないの
基本的には低STRの方が、ダメージ増加率は高くなると思うけど
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 09:18 ID:mn+cVrfK0
- >380
>INT100だと一連の流れで360ちょっとSP回復する
某動画だとそう書いていたけど実際は違ったぞ
BASE119・JOB49・INT86+14・MSP1527のときに撮った動画見ていたら
215しか回復してなかった(吸気功で10使うので実質225)
360回復は他になにか要素があるような気がする
SNSで「吸気功」を日記検索したら検証した人の日記がでるかもしれない
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 18:05 ID:2V6iCYUE0
- 潜龍中は錬気で15個集められるのかな
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 18:08 ID:LTu1+pKO0
- >>382
Lv100時点だとステ三つを77、一つを40にできるから、
もうちょい微調整すればいい感じになるかも知れない
もっとも、今後の修正が怖いからリセット後しばらく様子見が正解だろうけど
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 18:54 ID:EJpXwmHx0
- >>387
錬気は気を最大まで溜めるスキルだから潜龍が10なら気孔15個集まるよ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 19:15 ID:aW+3R3F10
- スリッパ行ってるお前らTAF1にしてる?
八系キャンセルがたまにしかできないわw
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 19:33 ID:rnRQjV2G0
- 他に影響でたら嫌だからやってない
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/27 20:13 ID:DAKZuP+L0
- 俺はTAF1で行ってる
気孔を常に1個だけ出してハッケイ→気孔でキャンセルしてるわ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 02:43 ID:faZxpvtc0
- 効率1.1倍くらいにはなると思う
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 07:05 ID:c1aiAeRW0
- 雷光5昇天10爆気5のjob32で約1.7G
生体みたいなBase:Job比率1:1のとこでそれだけ稼ぐとBase99→103か
このへんぐらいまではがんばれそうかな
そこから先はマジキチレベル。特にBase
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 12:28 ID:J7bnBjgo0
- 雷光5昇天10爆気5のjob32
ここまで育てたら爆気散弾でペア火力としてPTできればいいなあ...
という夢をみたんだorz
atk式次第だけどおまいらの育成絵図ってどんなよ?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 12:50 ID:LZDRTMkE0
- 雷光と天羅とって適当に遊んで
BaseJob100M/h出せる狩り場が来るまで休止or金稼ぎ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 14:07 ID:+5+VHEXK0
- 雷光と天穴反とって、アイシラとピンギしばいたら休止かな
job30まで上げられたら雷光潜龍にキラキラする
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 15:22 ID:xbOBQKeu0
- 天羅そんな強いかな
使ってみた印象、雷光ほど使い勝手よくない感じが
気弾消費なしでSP12はでかいけど、ノックバックがうざいし囲まれるときついし・・
そんな俺は雷光5と点穴反5と爆気5と昇天10と身弾5とって遊びたい
実際このスキル振りで遊びまわったが、かなり楽しかった
完成はJOB50!無理だ!
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 15:45 ID:8MQ1lhtd0
- せめて昇天がMAX5ならばのう…
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 16:35 ID:qujRURqA0
- やってみた感じ、修羅としてのスタート地点は雷光5、点穴-反5、潜龍昇天10のJLV39(約6.4G)だった。
それまではぷち強いチャンピオン。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 16:42 ID:+5+VHEXK0
- 狩りだと身弾を優先的にとっておきたいけど、
どっちにしてもjob34とか39とか無理ぽ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:28 ID:gSqi+L7d0
- ノックバックが付くせいで使いたいスキル封じられる
それが狙いなのかもしれんが。。
猛虎は好きなスキルだが、吹っ飛ぶのと画面揺れで。。。
猛龍みたい修正されたら良いんだが
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:43 ID:cSOF4Aej0
- しかし2連猛虎で吹っ飛ばして身弾とかやりたい自分もいるわけだが。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 17:44 ID:hNDxp26o0
- 修羅は面白そうなスキル満載なんだが
毎度のごとうJOBに困らされるな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 18:40 ID:OvUoIIjx0
- ホント毎度毎度スキルツリー悩ませてくれるよな
欲しいのとったらJOB49〜50とか...
アコ時代はDPDB10必須に悩まされ、
モンク時代は残影に悩まされ・・・修羅でもかorz
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 18:50 ID:hNDxp26o0
- とりあえず雷光すぐとって遊んでスリッパに戻るさ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 18:55 ID:+5+VHEXK0
- レベル100まで上げたら身弾取って、
レベル上げ放棄して狭間遊びもいいかも
しかし狭間はソロしやすくなるからDリングマントベントスとか安くなりそうだな
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 19:12 ID:OvUoIIjx0
- 狭間遊びいいな、トールも一確されそうだけど楽しそうだ
狭間はHITもFLEEも気弾も辛そうだけどw
Dリング・ベントスは落ちるだろうなー
マントは・・サクライだと呪いがうざくて天使型の相手したくなかったな・・・
PT減って狩られる数が減って値上がりとかされたらこまるなあ・・
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 19:15 ID:c1aiAeRW0
- そういえばRで気球の必中効果がなかったのは修正予定みたいだな
製造武器や武器研究の必中と同列で見られてたから直る可能性は高そう
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 19:18 ID:jWmxKjIb0
- 現実的な目標としてのJOBレベルって25ぐらいなのかな
修羅的には・・・半端になりそうだなぁ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 19:54 ID:cSOF4Aej0
- 初日でどこまで上がるかでモチベが変わる。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 21:11 ID:Idvg+bmN0
- >>気功必中修正予定
なんてどこに書いてあった?
公式SNSじゃ阿修羅と発勁の話しか書いてなかったけど。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 21:18 ID:qujRURqA0
- 最近4GamerやGpara等でインタビュー上がってたけど、気功必中はその中で述べてた気がする。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 21:18 ID:LZDRTMkE0
- 確か4亀
4Gamer:
調整を行ったとき,詳細な内容を告知すれば,プレイヤーは安心できると思います。
そういえば先ほど,育成についての話が少し出たので質問しますが,ブラックスミス系が製造した星入りの武器の必中部分が効いていないようですが,これは修正されますか?
廣瀬氏:
それは不具合として認識しています。また,モンク系の気弾や,ブラックスミス系の武器研究による必中効果にも同様の問題が起きていますので,Gravityと協議中です。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 22:11 ID:H31zxAsOO
- 今は廃アコなんですがこれからチャンプを作るとしたらどんなステがいいですか?
Dリンが高い鯖なのでアクセはサインになりそうです。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 22:14 ID:Idvg+bmN0
- おぉ、ありがとう、ってか4亀情報なのかw
これは口先だけなのかどうか・・・。
公式の修正予定に乗ってないのがちょっと不安になるな。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 23:25 ID:16d1o5dA0
- すまん、どうしても気になるんだが双竜脚って結局、蹴りのモーションあるの?
それとも「双竜脚!」と言いながらパンチするの?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 23:29 ID:3Kt+y9WD0
- >>417
蹴りのモーションはないね
発勁のモーションの使いまわし
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/28 23:49 ID:nH7eH3TV0
- トンファーキックみたいなもんか
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 00:02 ID:KZCGwJY50
- ∧_∧ 双竜脚! ヾ ヽ
_( ´Д`) : .| / /⌒i、. | :
/ ⌒─|─|─|─' < | | |
∩ / ,イ 、 ノ ──ー|ーヽ--ー' / / ドゴォォォ /_
| | / / | ( | ヽ、  ̄ ̄∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | | | | } ヾ  ̄ ̄・(ω・`〈_ ゛ )、_
| | | | ヽ ヽ )  ̄  ̄:∵' / / ´
| |ニ(!、) \ \ / / / \
∪ / ゝ ) / / ,'
/ / { | / /| |
/ _/ | |_ !、_/ / 〉
ヽ、_ヽ {_ ___ゝ |_/
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 00:37 ID:y5cZEc7W0
- >>415
今の流れだと多分師匠ステにしてさっさと3次池って言われそうだけど
ぶっちゃけ阿修羅期待されてないなら師匠通うと超金貯まるし
どの道避け八景でいい気がする
全身D装備作っても余る程の金が貯まる
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 01:35 ID:3eEYzRdm0
- >>414
Gravityと協議中です。
↑これでもう絶望的だね。
他のスキルも全部これで誤魔化してる
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 02:22 ID:y5cZEc7W0
- ・・・と暫くして思ったんだが
R化に伴い八景修正とかよーわからんから見なかった事にしちくり
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 06:01 ID:w39g2Aua0
- >>415
正直R化のこともあって今は一番アドバイスし辛い時期だと思う。
間違いなく一番育成楽なのは避けハッケイだと思うけど、
肝心のハッケイもR化でどう転ぶか分からない現状。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 08:18 ID:ZPNmANhw0
- 今のサクライのHit Fleeで実装されるなら避け発頸のステで狭間ソロできるから
Agi型で育てておけば良いと思う。
どうせステリセ来るし育て易いので良いよ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:34 ID:6DYN+Pvb0
- でもステリセって一回こっきりでしょ?
やはりそれは早急じゃないのかねえ
おれはとりあえず
ラトリオがR後のプログラムになったら変えようかな・・・
時間がかかると思うけど・・・
と、阿修羅型(非AGI型)しか育てた事のない俺が言ってみたwwww
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 09:37 ID:l2Fj85o80
- 一回とも何回でもともいってないな
その辺は不明
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:05 ID:AaPQvd+g0
- とりあえず現状4Gamerの記事で分かってるのは
3次転職時に転生同様にリセットするのと
3次転職しない1・2次職にも、なんらかの方法でリセットする方法を検討している
またゲームバランスを大きく変えるような仕様変更があった時も同様の措置を検討する
って事だね
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:53 ID:6DYN+Pvb0
- ま、まさか・・・禁断の
「ス テ リ セ ッ ト 課 金 ア イ テ ム 〜!!」
はい、2000円wwww
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:57 ID:TCMnO0Iu0
- みんな修羅にはjobいくつで転職予定?
当然70がいいのはわかってるんたわが、先か長くてなー
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 11:59 ID:kVs6xdxy0
- ステリセを2000円とか安すぎてバカ売れするんじゃね
そんでゲームの寿命が恐ろしく縮む
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:10 ID:HJQfEKwQ0
- >>430
68かな
残影セット、白刃4、金剛5、ブレスIA10
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:14 ID:rMRYPLnR0
- >>430
阿修羅5 残影 白羽5 金剛3 ブレスIA10
のJob67予定だったけど、何だかんだでJob68になった
金剛でもあげるつもり
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:14 ID:6DYN+Pvb0
- >>430
ぬしはまだオーラではないってことなのかな?
そしたら今のうちにネカフェ生体通いしてさっさとあげきっちゃったほうがいいかもしれんぞ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:21 ID:1vMhgwO7O
- ヒールを前提で抑えれば、JOB62で致命的になる可能性となるスキルは取得可能。
あとはどこで妥協するかじゃね?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:39 ID:w39g2Aua0
- 普通に考えてJob70以外ありえんだろ・・・。
3次職になってからのが道のり長いんだから60代は絶対後悔すると思う。
まぁまだシーフ系とかなら許せるけど。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 12:53 ID:qpFrsFVW0
- 狭間阿修羅で頑張って98/70にした
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:02 ID:leBaTgeh0
- 最近チャンプになったんだけどSEに行く事が多いのでVIT高めを予定にしてるんですが先にINT21程振ってしまったんだけど失敗もの?
装備も平凡な物しかないんで中衛まで落とせたらいいなって程度です
インキュクラハ、Dセット、アンフロDローブ、Wサインぐらいしか用意できないんで微妙なのかな?
ステも素S61、D75、V25、I21ぐらいまでしかまだ振ってません
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:14 ID:6DYN+Pvb0
- 俺の自称阿修羅(99/70)なんて素で
S99 A2 V43 I62 D60 L2
だぜwwwwww
Aの2ってのはステPが余ったのでふっただけw
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:32 ID:zmK7UGw40
- いま70成れてなくて生体PT狭間PTのツテの無い奴は悩むな
AGI型=狭間ソロで70まで頑張れるかも?
非AGI型=MOBのHPが1.2倍になって狭間阿修羅狩り・カーサ阿修羅狩りができなく?
>435
アコスキルも踏まえるとJOB64にならないか?IA8ヒール3なら62だが。。
でもヒールを前提分だけにして点穴-快で回復させればいいんじゃね?
と思ってヒールを切るならTOMぽい
アレはLVだかVITだかMHPだかで回復量が増減するので、
初期に取ってもSP効率が悪すぎる。(消費80)
自家発電と言っても潜龍10迄はしょぼいので無理だし
何より初期にスキルポイント5使うって言うのが重すぎる。先に潜龍行きたいし。
BASE99INT初期値だと杖装備でヒールは750-800
BASE99INT100だと杖装備でヒールは1600程度
点穴-快はSP効率的にヒールを越えられない
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:48 ID:Yl7A9w9J0
- 1stは99/70だけど、2ndチャンプが95/61でどうするか迷うところだ
スリッパオンライン二代目だから、初代が復帰したら動かさなくなるだろうし
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:49 ID:J5Gx1Fwo0
- ステリセって3次転職時に強制的にリセットなの?
ステリセしたくない人はしないまま3次になれるとかじゃないのかYO
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:55 ID:zmK7UGw40
- そこは別にどっちでもいいじゃねえかYO
チョット面倒かもしれないけどYO
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 13:59 ID:AaPQvd+g0
- まぁ、強制リセットはされないと思うけど
現状のステをメモorSS撮っとくぐらいはしといてもいいかもなー
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 14:21 ID:MyWoRd2FO
- チャンプのJobは最低65あればいいかな、
練気 阿修羅5 残影 金剛5 指弾5 白刃5 発勁5 猛虎1で。
修羅の前提も満たせるし、三段の発動率下げたり見切り上げたり
アコスキル伸ばしたりは好みだ。もちろん高いに越したことはないが。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 14:58 ID:1vMhgwO7O
- >>440
JOB64は指弾5をとってると思うんだ。
他に強力なスキルあるのに弱体化した指弾使うかな?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 15:21 ID:l2Fj85o80
- 遠距離物理単体がいらないならいいんじゃね
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 15:30 ID:7emrRKJP0
- 亀産チャンプだから99/65しかなくて辛かった
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 15:35 ID:AmvS+7v/0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/img/job/shura/job_img.jpg
・・・タイツのようなもの?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 15:39 ID:Yl7A9w9J0
- 潜龍で爆裂状態になること考えると、猛虎5も取っておきたい気もする
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 16:13 ID:xa+Qz//00
- 亀で99はすげーなw
job70で1次スキルに8ポイントほど回してたけど
ヒールの計算式がクソのままならいっそのことIA前提まで抑えて
猛虎5取るかなぁと悩む。何気に三段7まで必要なのがだるいw
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 16:29 ID:xa+Qz//00
- 転職方法
チャンピオンを BaseLv90以上 にして、ベインス 室内(237、125)の 転職代行係 に話しかける
なんでベインスなんだよw
>>449
そこはせめてレギンスといおうぜ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:17 ID:w39g2Aua0
- やっぱ転職クエないんだw
まぁ楽なのはありがたいけど、どうも味気ないなぁw
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:18 ID:l2Fj85o80
- 砂漠狼の爪100個集めて金剛で5分耐えるクエを実装して
行列作って待ちたい?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:22 ID:D89V/6E80
- 待ちたい!
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:24 ID:3eEYzRdm0
- 後々実装されるだろから、それまで待てよじゃあ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 17:30 ID:97lPnvbr0
- まだ91/60だから転職クエ登場してから転職することになりそう
教範食ってアヌビスいってるけどフルコンチャンプではなかなかオーラまでいけそうにない
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 18:26 ID:dths2BIO0
- 3次が強いのは分かったけど3次と2次の混合PTでの狩り情報とかない?
実装後はそんなPT多そうだから気になってるんだが聞いたことがない。試すテスターがいなかったのかな。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 19:10 ID:kaWl/1MBO
- >>452
名無しに元々住んでたのが修行僧=モンチャン?だから、なんてどうよ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 19:37 ID:1C5clDYu0
- ベインスって全然印象に残ってないなぁw
モンチャンに何か縁とかあるのかしら
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 19:38 ID:l2Fj85o80
- たまたまそこでNPC修羅と会うというだけ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 19:39 ID:Yl7A9w9J0
- >>460
スリッパが住んでる
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 19:48 ID:1C5clDYu0
- >>462
納得した
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 19:57 ID:EpsMvjMq0
- 旋風腿
素早い下段回転蹴りで、周囲の敵を攻撃する。PvPで使用すると、膝を強く打たれた相手はバランスを崩し、その場へ座り込んでしまう。
Gvで状態異常お座り死亡?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 20:04 ID:qyrU+YX80
- 何が言いたいのかサッパリなんだが・・・
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 20:09 ID:qyrU+YX80
- Pvのみ強制sitが発動するって言いたいのか?
サクライではシーズでもしっかり座ってたぞ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 20:19 ID:3PiTuyKc0
- >チャンピオンを BaseLv90以上 にして、ベインス 室内(237、125)の 転職代行係 に話しかける
画像を見て移動すれば問題ないだろうけど、間違ってベインスの(237,125)辺りをうろつく人が出そうだ
峡谷都市ベインス(veins):148,220の建物に入ってベインス 室内(ve_in):237,125の転職代行係に話しかける
と書いた方がいいような気がする
↓のチャンプが立ってるところがベインス室内(ve_in):237,125
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9054.jpg
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 20:21 ID:EpsMvjMq0
- >>465
ついカッとなって書いた。いまでは反省はしている。
>>466
自分もサクライで確認はしていたんだけども
発表された3次職実装&リニューアル特設サイトで”Pvで使用すると〜”とわざわざあったので気になったんだ。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 20:24 ID:M4KXeOK90
- PvPはまぁ対プレイヤーの意味としてもとれるから、Gvでも使えると思うがねー
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/29 21:21 ID:84uVSwBG0
- そもそもGvGはユーザーが作った造語だと何度言えば・・・
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 00:02 ID:Ai3z5X2Q0
- その造語を喜んで使うのが癌だからなw
課金とかアカハクとか
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 00:14 ID:+4wZWD/M0
- 高速詠唱阿修羅型の先輩達のステはどんなカンジですか?参考までに教えてくださいな
現在88で育成中なのですがステポイント溜めて悩んでます・・・
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 01:44 ID:urHYSx2u0
- 高速詠唱といっても指弾型とSE型とありまして
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 03:35 ID:RtZxDTF90
- そうか、指弾を3で止めてもいいのか。
使う事あったっけ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 04:49 ID:QgK1eHrV0
- 運営会社がユーザーの造語を使うことはいいことだと思うけどなぁ。
ユーザーの作り出した文化を尊重してるっぽいじゃん?実態とは異なるかもしれないけど。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 07:08 ID:uQLRXO/V0
- 指弾弱体化か。発勁強化前はコンロンやペノでお世話になった指弾ともお別れか。
別に弱体化しなくてもいいと思うんだがなぁ。基本詠唱6秒は計算式変わったらきついとおもうんだが。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 07:19 ID:3dQQtFsA0
- JobLv云々はRきてアスム死んだら生体ソロであげれるんじゃね?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 07:57 ID:8vYTynjR0
- アスムの仕様変更のためか阿修羅強化のためか分からないけど、
生体ソロは可能だった。
ただデスペナ気にしないで狩りしてたので、経験値が増やせるかどうかは別問題だと思う
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 07:59 ID:Zp038eMtP
- 癌にアカハクとか言われるとカチンと来る
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 09:23 ID:4raSBxGjO
- >>479だよな。は?なにこいつらふざけてんの?って気持ちになる。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 10:20 ID:GL919wVm0
- その程度でカチンと来るとかどんだけ沸点低いんだw
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 10:58 ID:6CdIPPPL0
- >>478
そうか〜
あのリヒ3実装後の阿修羅狩りが
また再現できるのかあ〜
あのころが懐かしい・・・
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 11:38 ID:y/k5WDUF0
- 数十Mのデスペナに耐えることができるか。首都南での枝テロが怖いな。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 11:55 ID:V/NSy6FhO
- 雷光、爆気、身弾あたりとれれば指弾いらないかもしれんが、
それまで対念どうするんだ?猛虎が火を噴く…のか?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:15 ID:Y77yOlNu0
- 念からは潔く逃げます
それが俺の修羅道
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:21 ID:rOCm8NZJ0
- 指弾3で倒せばいい
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 13:28 ID:4J6TpK/D0
- 普通に殴って連打猛龍コンボで倒せばいいじゃないか
ASPD遅いから殴っちゃいけないわけじゃないし
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 15:27 ID:s026eMCI0
- しかし修羅はスキルの取得に迷うなー。
最初は天羅+雷光段+吸気で良いと思うんだけど
キラキラ使ったとしても潜龍取れるぐらいからJOBが極端に上がりにくくなるから
何かを優先して何かを捨てないとなー。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 15:32 ID:4J6TpK/D0
- 発勁オンラインを延々とやるから潜龍10まっしぐらかな
job25になる前に休止しそうだが
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 16:23 ID:V/NSy6FhO
- ところで潜竜中は爆裂維持らしいけど、阿修羅後も爆裂維持してるのかな。
それとも阿修羅したら潜竜ごと解除される?
はたまた潜竜効果のうち爆裂部分のみ解除なのか…
知ってる人いたら教えてくだしあ。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 16:24 ID:qbJof72Z0
- 維持される訳ねーだろ。
同じ事何度も言わせんなよ恥ずかしい
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 16:36 ID:V/NSy6FhO
- それは潜竜効果のうち爆裂だけ消えるでいいのか?
潜竜→阿修羅→イグミ→爆裂→阿修羅が成り立つでいいんだよな。
あんたが何人相手してきたかは知らんが
俺は今日で一ヶ月ぶりだ、悪かったな。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 16:40 ID:GL919wVm0
- 潜竜は確か10なら爆裂&機構15になり、阿修羅を打つと爆裂解除気孔全消費
そして錬気孔すると気孔15個溜まるから、爆裂して直ぐ阿修羅出来るって感じだった気がする
実際サクライ出来なかったから話で聞いた感じだけど。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 16:41 ID:GL919wVm0
- あ、だから切れるのは爆裂だけってことねw
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 16:48 ID:rOCm8NZJ0
- 爆裂したら気孔全消費じゃね?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 17:09 ID:haQhZxQc0
- 今気づいたんだがもしかして昇天、身弾、雷光、爆気、吸気を全てMAXにはできないのか
俺の修羅計画が・・・・
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 17:16 ID:oKCCXFTa0
- あ、あと点穴反も
1ポイントたりねぇ・・・orz
他にも本当は呪縛とか獅子吼とか欲しいのになぁ
ちくしょうほんとスキル振り悩む
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 17:23 ID:rOCm8NZJ0
- 全部取れたら凶悪すぎるだろw
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 18:13 ID:OEghxXoEO
- てーかギリギリで確殺してた立場としては指弾弱体化きついわ…
雷光は便利そうだけど、威力は指弾よか下…だよね?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 18:27 ID:GL919wVm0
- 雷光の威力は指弾より余裕で下
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 18:35 ID:4J6TpK/D0
- >>499
HP1.2倍もあるし、指弾は辛いな
DEX99とちょINT程度じゃ今より詠唱遅いし
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 18:39 ID:rBu8eyFN0
- >>495
爆裂しても消費は5個だよ
潜龍後に爆裂三回連続でできるし
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 19:23 ID:OEghxXoEO
- >>500-501
ごっつぁんでーす…
S>A>D>>Iの殴りハーフだし、ひと思いに近距離戦一筋になるかな。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 19:28 ID:ooYErtH+0
- >>492
>>331-332
検索くらい覚えろってことだろ。言わせんなよ恥ずかしい
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 19:36 ID:TxZCwOwA0
- 言わせんなよ恥ずかしい とか得意気に使ってるのは見てて恥ずかしいなぁ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 19:50 ID:+xEATBZ8O
- その前にお礼も言えないカスが
人に気を遣うわけない
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 20:09 ID:2t4R3slv0
- 言わせんなよ恥ずかしいは2chネタだろ。わざわざ触れるなよw
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 20:38 ID:Z+aRlt690
- ほ
マ
新
チ
w
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 20:48 ID:Ai3z5X2Q0
- もしもしは相手にするなという好例
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 21:07 ID:+SEGPCV60
- なんか皆潜龍10で潜龍状態を維持するつもりみたいだけど、
阿修羅狩りの時は常時潜龍したらダメだからね。
普段は爆烈、阿修羅直後にすぐに阿修羅待機状態にしたい時だけ潜龍使うんだよ
潜龍はクールタイムあるんだから意味なく使うのはもったいなさすぎる。
阿修羅は気5個で十分だし、阿修羅で気を全て使ってしまうので、潜龍は緊急時に速攻阿修羅するためにとっておくんだ。
潜龍状態で気功爆烈阿修羅するのは阿修羅三連発する時だけだぞ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 21:32 ID:GL919wVm0
- そんなの狩り方によって違うし、俺は雷光いっぱい使うと思うから
気孔15合った方が圧倒的に便利だなぁ
潜龍は常時要らないと思う人はやらなきゃいいだけじゃね?
潜龍状態で気孔15あれば自己発電でSP回復も便利だしな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 21:48 ID:ooYErtH+0
- 潜龍 → 即 阿修羅 のために使わないでとっておくか、
練気 → 爆裂 → (練気を省いて) → 阿修羅 のために常時使っておくか。
阿修羅狩りっていうのが正確にどういうものを指してるかわからないが
正直それぞれの好みじゃね?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/30 22:32 ID:QgK1eHrV0
- >>511
雷光いっぱい使うのは阿修羅狩とはいわないんじゃないか
あと潜龍10を取得するな、と言ってるんじゃなくて、阿修羅狩のときは常時潜龍でいないほうが有利だ、といってるだけ
>>512
錬気→爆裂→阿修羅が潜龍→即阿修羅より勝っている点はどこにもないから好みの問題じゃないよ。
次に必ず阿修羅を打つ状況なら、阿修羅→潜龍→阿修羅が最善。
平時に潜龍を使ってしまって、阿修羅→練気→爆裂→阿修羅とやる意味がない。
必要に応じて爆気や羅刹を使うときには直前に潜龍すればいいだけだし、常に潜龍状態で待機しているメリットはない。
常に潜龍状態がいいのは、爆気や雷光、羅刹、身弾などの気を消費するスキルを連続で使うとき。
あとは横沸きに対して呪縛→阿修羅をするなら気を5個より多くもたないといけないので、
そのときは潜龍→呪縛をすぐに使うか、それに備えて常時潜龍で気をたくさんもった状態でいるか。
潜龍はモーションディレイも殆どないので、阿修羅狩りでは、必要なときだけ潜龍を使うのがいいと思う。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 00:01 ID:TuEU/yLv0
- 漢字多い
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 00:22 ID:WjG8ZfGZ0
- 修羅になったらとりあえずタナトスシリーズを倒したいわけだが、速度強化されると修羅でも厳しいんだろうな。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 00:35 ID:QLx0rSy/0
- 昇天を常時維持するメリットとしてはMHP&MSPの強化
確殺や敵からの即死が無くなるんであれば維持した方が良いし、ステと相談だと思う
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 00:39 ID:QLx0rSy/0
- 2行目は、モンスターへの確殺の変化や〜
に変換よろしく!
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 00:41 ID:Cpn92qaS0
- >>513
潜龍つかった阿修羅狩りの個人的な感想だと、好みというよりはやっぱり状況次第
ソロ阿修羅ならそもそも宿狩りになるから連続で撃つシーンがほぼない
PTなら連続で撃つ時に潜龍、というのもありだとは思うけど教授が超速でチェンジしてくれるかイグ実でも使わない限りはどの道撃つまでに間が出来てしまう
だったら常時潜龍で練気→爆裂→阿修羅で練気一回分の工程省略できたほうが使いやすいと思う
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 00:55 ID:lKVQf+OX0
- >>513
分かってる奴はキチンと理解してるぜい
多分潜龍維持って派は想定してる狩場が生体とそれ以外とか人それぞれ違うくせぇ
PvGvも考慮すると>>513が最適もちろん局面ではイグ実使うに決まってる
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 00:58 ID:+crdLgTo0
- サクライで生体いった感じだと、潜龍のクールタイムを完全に把握できないと普段から潜龍使うのは緊急時に危ないと感じた。
阿修羅撃った直後、もしくは白羽中に別mobがくることはあるわけで、その時に練気・爆裂をしている余裕はあまりない。
特にカトリの魔法が超威力なので、横沸きしたら一瞬でも早く呪縛でつかまないと誰かが死ぬ。
とりあえず掴んでいるmobに阿修羅を撃った後にすぐに残影でカトリの後ろに飛んで呪縛陣を使うんだけど、
阿修羅後に潜龍のクールタイム中だと潜龍を押しても発動しないことがある。といって、錬気・爆裂してたら誰か死んでしまう。
この状況を何度か経験して、普段は爆裂状態で待機して、複数沸いた時だけ、潜龍を使うようにしたら
残影→呪縛でほとんどPTが死ななくなったし、釣りが複数釣ってきても連続で処理できてスムーズになった。
教授の反応速度というけれど、うまい教授さんなら阿修羅直後にチェンジをあわせて来るくらいやってくれるから、
錬気の詠唱と爆裂のモーションがボトルネックになることが多いと思う。
少なくとも自分の環境だと、ETでも生体でも、阿修羅直後のレモンとほぼ同時に、
時にはレモンが間に合わないくらいの速度でSP供給がきて、SPは常に満タンを維持してくれる。
潜龍10取得まではかなりの時間を要するわけで、潜龍Lv1から実用できるよう、使い方を工夫していくといいと思うんだ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 02:09 ID:AjNrS7rE0
- お前ら・・・とりあえず潜龍とるまでのこと考えたほうが・・・
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 02:12 ID:QLx0rSy/0
- GvPvだとMHP12%UPも無視できないので、連射性だけを取り上げて一概に最適解とは言えないと思う
ただ、スキルレベルが低いうちは維持しようとは思えないな
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 02:38 ID:/R3cbFFb0
- マジスレでサクライが開いてるって話を聞いて関係してそうなのをコピペ
429 (○口○*)さん sage 10/07/01 02:15 ID:UCHwF1c80
アイスタイタンDEF344
STR1 +4錐のダメ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9076.jpg
444 (○口○*)さん 10/07/01 02:27 ID:0JBP98l40
阿修羅の計算式が変わってる可能性大
STRよりもSP値(INT振り)のがダメージでてる
447 (○口○*)さん sage 10/07/01 02:31 ID:NtuFjAOT0
>441
vs師匠:STR1+6
+0カホ2スケワカ1ペコ玉1メイスでハッケイして1524ダメージ固定
付与がのって2322ダメージ
サクライJじゃあこれで倒せてたんだけどなあ・・
450 (○口○*)さん sage 10/07/01 02:33 ID:DyybCiF20
スタラもDef230になってるわ
こんなかんじ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9077.jpg
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 02:40 ID:3ji2Pd4B0
- 敵DEFに大幅な修正が入ってるね。やはりいじってきたか。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 02:58 ID:HMyYT4700
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9079.jpg
こっちにも師匠SSはっとくわー
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 03:04 ID:0FmwRHRC0
- 相変わらず極端な修正だな
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 03:18 ID:x7NZACyK0
- 逆に発勁で狩れなくなってそうだな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 03:36 ID:HMyYT4700
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9081.jpg
STR1+6
+0カホ2スケワカ1ペコ玉1メイス
左側:火付与 右側:付与無し
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 03:42 ID:1bE9473a0
- 嘘だと言ってよ師匠ぉぉぉ!!
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 03:48 ID:SYsAmLNB0
- 極端すぎだろw
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 06:09 ID:Xtli9J9L0
- OwaTA
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 07:20 ID:7OvCGleV0
- スリッパ武器売らなくてよかった
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 07:38 ID:wneWgZLMO
- 師匠ハッケイ狩り終了?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 07:42 ID:D8qiOmgj0
- 普通に殴った方が強いんじゃね?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 07:45 ID:wy8dl9MU0
- 発勁のみの狩りからパッシブも交えた狩りに変わりそうだな
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 07:55 ID:7OvCGleV0
- これってStr振ったら普通に今ぐらいのダメでないの?
今でもStr1で>>528の装備だとこんなもんじゃね?
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:03 ID:j9t+Aq6M0
- STR1+6DEX1+8で計算すると786-1223-1708だな
もちろん付与は出来ない
問題はRではC倍率が最終ダメにかかるわけではないから
高STRでも今まで通り出るとは限らない点だな
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:12 ID:KCbIR2Ay0
- 高STRでどうなるのかは知りたい所だねぇ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:14 ID:dY5eo9LB0
- >537
DEXは78+3だったわ
高STRもしようと思ったけど、その前に鯖がしまったorz
ちなみに、DEF101てのはサクライJの時に調べた他MOBのモンスター情報で比較すると
ゾンビスローター100 ゴート95 アヌビス103
サクライJの時はSTR1+16 DEX+16で10212ダメージでてたのになあw
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:24 ID:j9t+Aq6M0
- STR1+6DEX73+8で計算すると1771-1913-2057だな
旧式が基本ATK×(1+SkillLV×0.75)×(乗算DEF+減算DEF)/50× カード倍率
新式?が(全ATK) * (1.00 + 0.75 * SkillLV) * (モンスターDEFによる変数,最小値は 1) = 最終ダメージ
式はともかくとして、ダメージが大体1/5になってるからDEFが倍率にそのまま絡んでいたんだろうな
今回はDEFが1/20になったわけだし
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:35 ID:SYsAmLNB0
- 料理ブースト高STR&特化武器&鉄球装備に火付与してやっと一確とかになったら泣くぞまじで。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:36 ID:vk5xOsqXO
- 今からスキルリセットくる前に
転生済みレベル1の状態でチャンプをレベル90にするって出来るもん?
ソロで
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:40 ID:j9t+Aq6M0
- >>542
詳しく計算してないけど220M稼げるならおk
結局のところそろってる装備やかけられる金や時間によるのでそれだけじゃ何ともいえん
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:41 ID:ga2qXLuU0
- 錐みたいなAtkに加算じゃなかったのか
DEF値が実際の減少率とかけ離れすぎてるからなぁ
DEF式をあんな風にしておいて、他式でDEFの値をそのまま使えばこうなるに決まってるわな
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 08:43 ID:WYnY3Zy30
- マジ修正両極端すぎだわwwwwwDEF101てwwwwww
あとはSTRいくつからスリッパハッケイ1確出来るかが問題やね・・・。
つーかこのDEFで1確って出来んのかね・・・。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 09:03 ID:nyjJDPmf0
- 猛虎X2で倒せるようになってたりするかも
まあこのDEFならセミコンあたりで倒した方がいいか
インプ帽買わないとな・・・
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 09:06 ID:rnFvIdLD0
- もう師匠を卒業しろということか…
寂しくなるな
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 09:18 ID:nyjJDPmf0
- LKなんかはSpPで余裕で一確だったりするかもな
このままだと修羅の修羅場が見れるぞ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 11:10 ID:cuM0gAIt0
- なにこれ?
つまりまとめると錐が強すぎるから敵のDEF自体を下げるというナナメ上修正が入って
師匠発勁狩りオワタってこと?
はぁ?
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 11:31 ID:XGlRCxZ50
- ぶっちゃけどうでもいい
それならパッシブになるだけのことで
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 12:00 ID:EL9X3J0h0
- あれ、Rで見切りってゴミと化したんだっけ・・・
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 12:16 ID:Y5R0+SOg0
- 硬い敵でも普通に殴った方が早いならなったで
発勁切ってヒールとか見切りとかにスキルP回せるようになるから別にそれでもいい
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 12:18 ID:fHQmJ6zC0
- >>551
ゴミ化になるわけじゃないけど、相対的にみて今より性能微妙になる。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 12:40 ID:dY5eo9LB0
- ハッケイ狩りは経験値効率・金銭効率もさることながら、
AGI振らないで高効率だせるってのがよかったからなあ
スキルPはよくてもステPがこまるわ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:01 ID:ezWRPpKq0
- 癌が修正するものは総じてこうなることは判っていただろうw
せめて今とほぼ同等の威力で、
MOBHP増えた分を付与で補完できれば良かったんだが。
1確届くにしてもステも武器も敷居上がりそうだな。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:02 ID:XGlRCxZ50
- てかそもそもなんでサクライJ入れるの?
社員がテスト中だったとか?
その仕様で来るのかどうかすらよくわからないわけじゃなく確定なのか?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:05 ID:2CXQ3ZAB0
- これは…まさかのコンボモンク無双なのか…?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:13 ID:XGlRCxZ50
- >>557
ぶっちゃけパッシブ無双じゃね?
ゾンビスローターレベルの防御力ならマグマフィストで余裕
どうせ一確じゃないならそのほうが速そうだし
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:13 ID:FfsekQ4H0
- >>558
パッシブさんは三次になると死んでるからコンボなんじゃね?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:14 ID:XhI6dyviO
- 生体好きの俺が話すっ飛ばすけど、上がりやすいと言えるラインのJob25までで70M弱か。
生体狩りなら呪縛潜竜、他は雷光天羅あたりが欲しいとこだろうか。
まず何から入るか迷うな…
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:16 ID:XGlRCxZ50
- >>559
修羅ならそもそもスキルでよさそうだしねえ
修羅にならずともコンボのほうが速いかな?
逆に硬くなくなった師匠ってどんな型でもほぼ楽に狩れることになるから
地獄絵図になるんじゃないだろうか、これまで以上に
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:16 ID:nyjJDPmf0
- >>559
天穴反&雷光コースならかろうじて息をしている
将来的には死んでいる
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:18 ID:FfsekQ4H0
- >>560
まずPTがはやるかどうかだな……。
115なるまでは蹴りケンセイの世話になれるが。
臨時ない時間とか過疎鯖だとSQRGのソロペアだらけな気がする。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:19 ID:XGlRCxZ50
- 俺はパッシブチャンプだけどとりあえず雷光・点穴反取ろうと思う
範囲攻撃だし無詠唱だし攻撃力上がるし
それで稼げたらキラキラで考えるつもり
最初から潜龍コースで上げるのきついだけっぽいからなあ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:32 ID:zZM8TrGp0
- 蹴り拳聖は終わったんじゃなかったっけ
悪魔のASPD増加値が酷すぎてお話にならなかった記憶があるんだが
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:44 ID:RlJ/vC2k0
- ASPDが
AGI99-DEX99 ブレスIAで悪魔0で180で悪魔10で182みたいだね
蹴り拳聖\(^o^)/オワタじゃないかな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 13:57 ID:nyjJDPmf0
- >>564
範囲にコンボまで使うとSP足りなかったし、それもかなりありだと思う
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 14:05 ID:dY5eo9LB0
- DEX修羅だと、雷光とるのはいいけど「雷光弾で何を狩るか?」
っていわれると育成ビジョンがうかばないんだよな
威力がDEXあげてもあまり上がらないって話だし。
AGI振るにしてもどこまで振るかすごく悩むな。。
ハッケイ修正でDEF弄るなんてしないで計算式でなんとかしろよと。
DEFをいじって錐を立てればハッケイが立たないことなんて分かり切ってるだろうになあ。。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 14:20 ID:Y5R0+SOg0
- それに星安楽足してもどれだけ行くか。。。トーキー奇跡もアウトだしな
拳聖おんぶゲーは止めろって癌は言いたいのかね
とりあえずアヌビスとか名無し2F用に+7sGXは用意した
黙の消費SPだとか成功率次第ではアヌビス用に黙取ってもいいかと思ったんだがな
攻撃時に沈黙効果を付与する。とかだったら、今の成功率や消費SPでもいいんだが
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 15:31 ID:jZoOj+/b0
- 単純に社員テスト中でこの先このままのDEFで行くかもわからんし、
まだまだ様子見だなあ…
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 16:53 ID:XGlRCxZ50
- >>570
だねえ
そのまま実装されたとしてもその先修正が確実にあるだろうし
DEFだけじゃなく色々と
まあ修正の方向がいい方向か悪い方向かはわからんが
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 19:41 ID:mnQZ1n6S0
- まだ確定要素ほとんど無いんだから、ゆっくり待とうぜ
ほんっとブラジリスの時といい進歩なさすぎだろw
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 19:43 ID:hCWgytae0
- と言ってもあと5日程か
近づくにつれどんどん怖くなってきた
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 19:43 ID:nyjJDPmf0
- 師匠と殴りあうためのインプ帽買ってしまったよ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 20:53 ID:WYnY3Zy30
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11240440
ニコ動に早速上がってた。今回の疑惑のSakrayJハッケイ動画。
属性付与の仕様はどうやら残ってる模様。
素ハッケイで6k。風付与で10k。
現状鯖の仕様で同じ状況を簡単にシミュしたけど。
素ハッケイで平均10k。
付与が乗って今の威力と同等になるっぽい。
このままこの仕様が着たら確実にスリッパ組はオワタになるな・・・。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 20:56 ID:j9t+Aq6M0
- その発勁Lv149だしなあ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 21:10 ID:kV7PO8aK0
- たとえLv149でもBase依存は3次スキルだけだし、発勁ならLv100との違いはBaseLvでのステータスATK分だけだよ
動画はステATK188になってるけど、Lv100になったらこれが175になるだけ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 22:39 ID:2ZVkSRAX0
- この程度のDEFだとハッケイはガチ涙目だな
錐はまだ他のスキルと組み合わせてそこそこ威力出るけど、モンク系にゃ装備できんし
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 22:58 ID:8eSdVWFX0
- 師匠が駄目になったら
Gvステで師匠以外どこいきゃいいんだろう。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 23:06 ID:nyjJDPmf0
- 火付与してスリッパ二確するしかないんじゃないか
スタゴレ一確とか言ってた先週が懐かしい・・・
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 23:24 ID:nll0tDHX0
- 修羅は新スキルで模索できるかもしれんが
モンチャンソロはきついな・・・
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/01 23:53 ID:TuEU/yLv0
- _,,..,,,,..
/ ヽ
:' ^o^ i < 修行はきびしいぞ
ノ :'
ノ.. ,,, ... , ヽ..
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 00:45 ID:4l8al2Gf0
- 殴りだと現行基準の候補はアヌビスかトール2F位だな。
後はモスコ3Fと伊豆5Fと名無し2Fと…現行で2M↑狙えるのがこの位かねぇ。
10000時間以上狩る気合が必要だけど。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 00:57 ID:BTMRsVKP0
- あのまま来たらの話だけど、
修羅身弾で廃オク1発できてたから、
師匠は身弾宿狩りとかになりそうだな
え?まだ身弾とれてない?君はまだ師匠と手合わせする資格がないよ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 01:10 ID:9VgeYnZU0
- 師匠が狩れなくなるってことはネイチャ値上がりだな
6kか7kか、どこまで上がるか気になるぜ・・・
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 01:11 ID:qspTmV7W0
- 違うだろ
師匠cが高騰必至
間違いない
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 01:13 ID:eBwJ25mx0
- ピンギの猛虎狩りも結構効率出るよ
駐屯地でポタれば宿狩りも出来る
でも3確出来ないと囲まれた時辛い上に金銭皆無
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 02:21 ID:p1o8Syf60
- 別に金払ってでもステリセ何度か出来るなら色々模索する気にもなれるけど
Def手入れの八景オワタで師匠にサヨウナラして路頭に迷い
追い討ちで阿修羅計算式まで弄られたらもう耐えれそうにねぇw
そして元が製造職のADSが遠距離なうえ最強、瞬コロゲーの唯一にして頂点に・・・
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 02:24 ID:3hN+1BcQ0
- タイタンと師匠のDEFがkROと全く同じ数字だったらしいよ
もしかしたらホントにただの向こうの仕様でテストしてただけかも
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 03:06 ID:862pb1b+0
- 今までフルコン型だったけど修羅コンボ型でためしにスキルシミュって見たら
なんかやたらポイント余るな・・・
コンボがいかにポイント消費するかよくわかった
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 03:19 ID:UjR+ZcqX0
- 伏虎MAX3連柱MAX5とかでもよかったよな
まぁ、同じことが修羅の双龍や号砲にもいえるんだろうけど。
羅刹は仕方ないかな
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 03:31 ID:14l/GvRs0
- 師匠八景オワタになったらフルコンにしようと思うんだけど
ナックルのサイズ補正ゴミ過ぎてRじゃ小型相手にしか使えないから
鈍器使う事になんのかな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 03:37 ID:/FAkZYiu0
- っARスクロール
ルナカリゴと一緒に使えば更に速く、強く!!!
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 03:48 ID:74x4AIgm0
- おいィ?
俺のAGI皆無金剛型が肉でHP回復しつつ宿狩りしてたソロ狩りが完全死亡なんだが?
スリーパー終わったらもう上げられる気がしないぜ
;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ <教範75をお買い求め下さい!
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 04:36 ID:nwSheO3lO
- 質問なんだけど良く聞くSE型ってどんなステなん?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 04:38 ID:UjR+ZcqX0
- 高DEX高VIT低STR
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 07:42 ID:kTpBNKibO
- カスチャート出番の予感!
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 08:25 ID:1m0qKRctO
- ググれカスの一言。
そういや転生実装のときはステリセ自由期間があったんだっけ。
今回もそれくらいオープンにしてくれないときついな。
どの職もAGIバランスかINTバランスで安定だと思うが…
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 08:26 ID:gs9aNpQZO
- 別にそのぐらいはいいだろう。
調べないやつは確かにクソだが、なんでもかんでもカスチャートってのも心が狭すぎる。
>>595
質問スレ向きだな。
>>596の言う通りstr抑えてvitとdexに振るタイプ。
SEは基本的に平地戦だからvitないと話にならないからな。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 08:47 ID:eyNBI+m50
- >>595
付け加えるとパフォーマンスを出すためには最高クラスの装備と+10料理を惜しまない財力も必要
育成に際して養殖環境か低STRでもスリッパを落とせるだけの装備がないと辛い
基本的に資産がなければ手を出さない方が無難
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 09:01 ID:6W7AaK2j0
- まぁ〜実装してからある程度情報が出揃うまでは様子見するかな
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 09:03 ID:eurFP7d20
- >>597
モンチャンスレにもカスチャート貼られる事あるのか?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 09:55 ID:cJ6FuD3BO
- ハッケイ修正後について聞きたいのですがLv99str99の王で付与なしでハッケイ1確はできますかね?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 09:58 ID:XyQjOFgK0
- サクJ仕様ならできる、この間のDEF1/20になったスリッパだと不明
7/6にならないと正確なところは誰にもわからない
今まで手を出さなかったマグマリンに手を出したくなってきた・・・
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 09:58 ID:VKmbdkFw0
- 社員に聞け
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 09:59 ID:IOwwmvjr0
- 来週まで待て
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:20 ID:gs9aNpQZO
- >>603
変更後にどうなるかは誰にもわからない
癌自身も「課金テスター癌張ってください(AA略)」だからわかってないんじゃないか
八景死亡説もあるし
>>604
マグマリンはあっても確殺かわらない可能性のほうが高そうじゃないか
一確できない=八景完全死亡だろうし
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:29 ID:nbvgXqvZ0
- まあ昔はハッケイなんてただのネタスキルだったしなあ
弱体化も大いに在りうる
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:29 ID:XyQjOFgK0
- >>607
初撃発勁+殴りでいこうかと思ってる
ピンギにもクリ+15になるし欲しくなってきたわ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:40 ID:wNsnpEEE0
- モンク人口が爆発的に増えたのは発勁強化後だったな、そういえば。
弱体化したらモンチャンの生息数自体減るかもしれんね。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 10:56 ID:Y/3pbj/I0
- 修羅はまだいろいろやりようあるが未転生or転生99じゃないキャラはまじで死亡だな。
ハッケイ素殴り指弾すべて弱体化とかどんだけw
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:11 ID:BF8SySxR0
- 先々週の歓喜っぷりはどこにいってしまったんだ。
マジでお通夜状態だな・・・。
このまま来るならコンボ型以外本気でいなくなりそうで笑えるw
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:12 ID:3hN+1BcQ0
- アイスタイタンに素Str100、無形3フライパンで付与なし6kの動画上がってたし
1/3のDEFのスリッパに特化持っても1確には遠く及ばない可能性は高いかなぁ
このまま韓国DEFで実装されないことだけを願うしかないな…
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:13 ID:jC56MRQv0
- そうか。ハッケイ指弾死んでるとCmPはコンボしかないのか……。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:14 ID:qspTmV7W0
- ハッケイゲーだった仕様をR化で打破してくれたんだよ
コンボ型やろうぜ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:16 ID:XyQjOFgK0
- 身弾で一確なら接敵も早くなって効率UPするかも、という夢を見た
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:17 ID:9GrkkJlN0
- 八景死亡すると修羅に転職したあとのジョブはどうやって上げれば良いんですか?師匠。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:21 ID:3sGfiLWg0
- 砂の#、HPのアスムに続いて八景もか、癌はその名の通り次々と崩壊させていくな
って書いてて思ったが、やってるのは癌じゃなくて重か
結局何もかも、重の出した韓国仕様にして
唯一日本独自仕様を保持できたのが、3次転職に転生前提なのと、異常経験テーブル(笑)
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:24 ID:lVJjy96w0
- 今まで何かやってきてノウハウがあればまともに出来るんだろうけど
なーんもしてないから出来るわけないんだよな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:25 ID:XyQjOFgK0
- >>618
敵のATK維持も忘れてるぞ
リニューアル(笑)
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:30 ID:pXblIgcR0
- あの1/20のDEFが来るとは決まったわけじゃないし、結論付けるのは早いと思うけどね
まぁ来たらGv型しか育てる気しない俺は涙目すぎるが
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:37 ID:M/IHir020
- え?
3次転職ってやはり転生限定になったのか?
それならそれでいいんだけど
俺の友達が非転生2次からでもいけるからゆっくり育てようっていってたのだが・・・
お陀仏ってことか
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:41 ID:pXblIgcR0
- >>622
流石にそれは情弱すぎるだろww
かなり前から言われてた事なのにな・・・
とりあえずそいつに南無って言っておけ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 11:44 ID:qspTmV7W0
- しかし実際R化するまではわからない
普通に忘れてるかもしれないからな
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 12:22 ID:nbvgXqvZ0
- 公式HPで三次職には上位二次から転職って断言されとるがな
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 12:33 ID:BAE+4JWn0
- >>622
その友達に
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/job_change.html
ここを良く読めとお伝えください
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:04 ID:GN23JlP70
- ていうかサクライJのハッケイや錐があれでいいバランスに見えた奴がいるのか?
ぶっちゃけ修正されて当たり前だろあんなの
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:06 ID:GN23JlP70
- >師匠が狩れなくなるってことはネイチャ値上がりだな
いや普通にAGI型が倒すだけだろ
金になるんだから
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:17 ID:14l/GvRs0
- 俺もコンボしか無いって結論になって、最振りでコンボにする気満々だけど
ナックルのサイズ補正がやばいんじゃないか
小型100%中型75%大型50%のうんこ補正が最終ダメージ付近にかかるみたい
だけど、そんなに影響ないのかな・・コンボ詳しい人教えて
短剣葱と王が金策の主力だから、サイズ補正がマジ心配
もうクジで出まくってるドレイクさんでも買っておくかな・・
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:21 ID:XyQjOFgK0
- ナックルは鈍器とASPD1か2しか変わらないゴミに成り果てたよ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:25 ID:nwSheO3lO
- >>596-600
ありです!
知り合いがチャンプならSE、SE!っと言うので気になってたんだ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:33 ID:4l8al2Gf0
- >>627
他のすべての要素がキッチリ改善されるのなら別だけど、
R化による弊害の救済措置みたいなものだと感じたよ、サクライJやってたら。
むしろ錐や発勁が修正されたら終わるって位のギリギリ感が漂ってた。
>>628
多分スリッパ殴り倒す位ならモスコ3F行ってた方が美味いと思うんだ…Jobも高いし。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:37 ID:14l/GvRs0
- >>630
おお、それは安心。サイズ補正優秀な鈍器でコンボすれば良いんだな
ナックル使う必要ないならコンボでも楽しめそうだ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:41 ID:XjxCIH7Q0
- >>632
モスコはスティないと金銭効率良くないぞ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:45 ID:gs9aNpQZO
- >>631
老婆心ながら補足
SEメインなら確かにSE型なんだけど、SE型は耐性ガチガチペコが落とせないんだよね。
一概にSE!SE!かと言うとそうでもないから気をつけろ!
そうじゃないとウチの同盟みたいに
阿修羅A「こいつゴス」
阿修羅B「あいつゴス」
阿修羅C「そいつゴス」
こうなるぞ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 13:51 ID:4l8al2Gf0
- >>634
来てみないと分からないっちゃ分からない話ではあるけど、
地味に硬くてMHP10k位の師匠と、高DEF以外やたら低DEFになった状況でのマブカ(+BBA二種)
この二つを比べたら後者の方が楽に早く倒せていいんじゃないかと。
モスコはスティ無いと、と言っても、師匠だって一発で倒せたからこその金銭効率。
敵MATKもATKからの計算じゃなくなってる様だから被弾も怖くなくなったみたいだしね。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:01 ID:3sGfiLWg0
- ナックルゴミにするのはもう別に構わないけど、
専用グラがトンファーの鈍器出して欲しい、正直似合わない。。。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:21 ID:PvBRcpdV0
- >>636
ドロップ率が違いすぎるだろ
ネイチャのドロップ率高いからこその金銭効率
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:26 ID:sEbi/28q0
- >>638
じゃあスリッパ行けばいいじゃん
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:29 ID:xGi32vUg0
- >633
フライパンには一応
「純粋なStr77以上の場合、Aspd+4%」って条件がついてるかんね
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:32 ID:pgew5U8g0
- 金目当てなら発勁が駄目なら素殴りが通るって事だから殴りゃいいじゃん
EXPが欲しかったらお座り一択は今も今後も変わらないだろ
元々ショボ自給なんだしさw
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:51 ID:Ohsu4QMU0
- AGIならそれでいいかもね。
でもDEX型のチャンプの俺おwt…
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 14:55 ID:Csw1jwRH0
- >>642
指弾ェ…
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 15:01 ID:XyQjOFgK0
- 詠唱35〜40%カット装備にすれば指弾で狩れそうだな
AGI殴りにしろ、テンポ遅くなるのは否めないが
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 15:20 ID:p1o8Syf60
- 大事な大前提を忘れてはいけない
一確出来たからこその師匠
コンボなら確かに倒しやすいが一確とそれ以外に大きな壁がある
殴るだけなら他のMOBでも良いワケだし別の金策考えないとな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 15:25 ID:46/wrCuf0
- >>645
_、_
( く_,` ) n R化記念ラグくじとR化記念メモリアルパッケージをお買い求めください
 ̄ \ ( E)
フ 癌 /ヽ ヽ_//
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 15:36 ID:VTei52rp0
- いざとなれば阿修羅狩りで一応それなりの効率は維持できるんじゃないの
zも稼げる狩りからzを消費する狩りになるのは少し厳しいが
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 15:44 ID:p1o8Syf60
- >>646
自分が欲しい物がある時だけ買ってやってるから安心汁w
>>647
EXPJOB効率狩りはソロにしろPTにしろ目処が付いてるんだが
ソロでシコシコ金稼ぎ出来なくなるのがなー・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 16:17 ID:xGi32vUg0
- 詠唱35〜40%カット装備かあ
DL+DI真実は非現実だし
スプリン*2+魔眼の-30%が現実的なラインかな
パッケが出てきそうだけど。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 17:06 ID:M/IHir020
- あーあ
資産保護もしてくれずにR化くるのか・・・
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 18:24 ID:1naCxb6I0
- 資産保護って
アップデートのあるネトゲで物の相場が変わるのは当たり前だからそんなもんあるわけがない
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 18:34 ID:2Fuidb3/0
- 資産保護ってアイテムやゼニーが消えることはないってことだろ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 18:38 ID:cJ6FuD3BO
- スリッパ以外でLv上げながらお金稼ぎできる狩場ってありましたっけ?
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 18:42 ID:XyQjOFgK0
- コモド北だが発勁狩り場なのはいうまでもない
あとは聖域2〜3がC狙いで結構稼げた
コンボならウアーもいいかもしれんけど、他職の殲滅力の高さに泣く
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:02 ID:fKBkYy4h0
- ナックル系がゴミと化し、必然的に鈍器メインになり、
ハッケイが弱体化し、皆コンボ系に。
鈍器でコンボはASPDがしょぼい。
よって、ARスクロール買ってくださいね!という癌の陰謀なのでは
という深読みをしてしまった。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:07 ID:0KAgWcsn0
- 猛虎でスリーパーを狩れという事なのかな。
2発で倒せればなんとかなる・・・のかも
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:11 ID:f3TCPXZF0
- >>627
あれはバランス狂ってたよ
だから調度良いバランスに修正すれば良かったんだが
MOBを韓国DEFにしたら、今度は弱すぎてバランスが悪い、やりすぎってやつ
あとDEFで修正したら、MOBのDEFの差も付けられないkRO的な無個性路線って話になる
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:37 ID:xGi32vUg0
- サクライJのDEFだとジオグラファーがDEF158でスノウアの121より高かったりする
つまりジオをハッケイで・・・ないよなあ・・・
バランス狂ってたけど付与して現状と同じって言うのは2PCしてくださいねって意味かと
勘ぐってしまうわ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:43 ID:HY02rQ/L0
- AGIあがってくると鈍器も爪もAspd大差なくなるぞ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 19:56 ID:PvBRcpdV0
- 水を注す様で悪いんだけど
mobのDEF減って確定してるの?
どっかで発表あった?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 20:01 ID:f3TCPXZF0
- 深夜数時間だけサクライが急に開いてて
その時に敵DEFが韓国仕様だった
今の所これだけかな
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 20:11 ID:/Rx501yG0
- ◎ステータスや経験値などについて
★3次職のJOB経験値テーブルを緩和しました。(追加)
◎戦闘に関して
★モンスターの魔法攻撃力が正常な値ではない。
上記の修正と共に、他のステータスも調整しました。
◎スキルについて
★「アシッドデモンストレーション」の効果が意図した値ではない。
★「阿修羅覇凰拳」の効果が意図した値ではない。
★「一閃」の効果が意図した値ではない。
上記3項目につきましては、スキルの個別修正ではなく、
「キャラクターの攻撃力、魔法攻撃力が意図した仕様になっていない」を
修正した結果、改善されたことを確認いたしました。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 20:16 ID:2Fuidb3/0
-
>他のステータスも調整しました
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 20:33 ID:t8jFsYy90
- MOBのDEFとかかな・・
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 20:35 ID:PvBRcpdV0
- >>661-662
感謝
韓国使用なのか、そこから更に調整した独自仕様なのか
実際7/6にならないと何とも言えないねぇ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 20:37 ID:RVPRON4q0
- >>659
Agi上げなくても鈍器と爪のASPDにほとんど差が無くなってるよね
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 20:50 ID:GN23JlP70
- 元々今の半分の威力だったんだし
強化されて馬鹿みたいにモンク人口が増えたのが
今回またこれならモンクやめるって奴が増えるだけじゃないか
下手に資産保護しますとか言わなきゃいいのにな癌も
ネトゲの変更で資産価値変動はつきもので回避できないんだから
下手に言うから騒がれる
今回も騒がれそうだな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 21:54 ID:gRUh/UeQ0
- 金策は別キャラでやればいいし、Lv上げは狭間で阿修羅でもやればいい
はっけい修正されたところでどうって事無いな
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 21:57 ID:xGi32vUg0
- > 「キャラクターの攻撃力、魔法攻撃力が意図した仕様になっていない」を
> 修正した結果、改善されたことを確認いたしました。
ってことはatk計算式を下方修正したってことかな。。。
夜中inしたときは特に下がった感じはしなかったんだが、
アレから更に変わったってことだろうか・・・orz
ステ振り考えることもできないな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 23:35 ID:nwSheO3lO
- >>635
自分が狙うのは邪魔な中衛なのでSE型で良さそうです
ガチ装備の教授が落とせるか心配だなぁ・・・
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/02 23:41 ID:UjR+ZcqX0
- とりあえず既存のSE型の概念はR化で変わるだろうから
これから作るならそのへん頭に入れたほうがいいぞ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 02:09 ID:RR+z25060
- 狭間阿修羅って出来るもんなの?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 02:19 ID:SiDP5Jwy0
- ATK計算式変更したら阿修羅ADS一閃が正常化しました
みたいな事SNSで発表してたからどうだろうな。
LV99から一確できるか、できたとして敷居はどの程度なのか一切不明。
LV150基準でばかり調整されてる流れ見ると敵MHPの増量も合わさって不可能になってる可能性も。
まぁ実装され次第転職せずに特化+アスペで一発撃ってくれば分かりそうだけど。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 06:17 ID:t4H1RuAY0
- そもそも武器の仕様変更と相手のHP増加もあって
物質が阿修羅一発で落とせないから人間型で検証せざるを得なかったな
Lv150のフラット型で
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 11:10 ID:TlfmuF3t0
- 修正内容がどうかにもよるかなぁ
というかスキルの個別修正してないってことはまだ属性乗るのか
前回のsakrayの計算機だと人間型相手に
STR110 DEX110 Base100 Tリベルナカリ SP1700で
163452-168686-174246ってでるからひどい修正でもないのなら可能かもしれないね
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 11:21 ID:8fn+8bQa0
- 仮にそれで人間型だけくって狩れたとしても
STR110 DEX110 Base100でINTやVITはどうなんだ?
Gvで状態異常耐性的にどうなんだ?
育成の宿代・ずっとそれでモチベ的にどうなんだって問題がでてきそうだな
スリッパは金も増えて、金策してたらLV上がってたってのがあるからなあ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 13:07 ID:UCI0pU140
- インキュが前から比べたら10Mほども下がってるんだけど、モンチャン修羅向けだとインキュ挿し以上の頭ってまだないよね
単純に産出が増えているだけだろうか〜
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 13:30 ID:LYiCIOlz0
- ローグ系のゲフェニア狩りが広まって量産されてる
>>676
要するに未来の狩り型だとしたらGvうんぬん言っても仕方ないな
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 14:20 ID:SURwX3nK0
- >>スリッパは金も増えて、金策してたらLV上がってたってのがあるからなあ
よろしい、ならば崑崙指弾狩りだ
天は二物を与えずという言葉があるぐらいなのに
今までは「金銭」「EXP」「対人性能」三つも同時に得ていた
ちょっとぬるま湯に浸かっている時間が長すぎたな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 14:24 ID:T8a8IKjb0
- いくらぬるま湯だってネトゲなのにソロばかりのこんな世の中じゃ
Rがきて白羽以外の臨時が少しでも増えればいいなぁ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 14:42 ID:TlfmuF3t0
- 修羅は範囲スキルかなり増えてるし点穴でのブーストもできるから前よりはPT入りやすいかもね
爆気・雷光・天羅あたりはPTで十分火力になりそうなスキルだ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 14:45 ID:c5KN8wbB0
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 14:51 ID:8fn+8bQa0
- >爆気・雷光・天羅あたりはPTで十分火力になりそうなスキルだ
爆気散弾はクールタイム的に
天羅は効果範囲が自分中心なために
雷光弾は威力的に、メイン火力を張るのは難しいと感じたがなあ
なんというかPT的には修羅と組むより他のほうが^^っていう
モンチャンの特徴は見事に受け継がれてるとおもう
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 14:54 ID:F5faRzBs0
- まあ単体攻撃しかなかった頃に比べたら遥かにマシにはなったな
指弾で一匹づつ処理していくのが申し訳なかった
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 18:24 ID:hjunZ3nE0
- 天羅はAGIソロ救済スキルって感じがする
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 18:29 ID:8fn+8bQa0
- 天羅はフライパンもってポイズンスポア用に考えてる俺ガイル
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 19:27 ID:9wX4n7uu0
- 天 羅
麩
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 19:34 ID:EDRTx8Be0
- なんててんぷらやねん
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 19:53 ID:MPzBWmhN0
- >>683
一部の職に比べれば贅沢な悩みだ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 21:08 ID:UCI0pU140
- >>678
なるほど〜 WSだけじゃなくてローグ系も狩り場にしていたとは!
情報thx
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 21:15 ID:spXRt2ly0
- 寧ろローグがインティミ駆使して頑張ってる
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 21:45 ID:BmLZgZft0
- 俺の悪魔特化連撃は終わってしまうのかorz
まだ連撃が高かった頃に苦労して+8にしたのに・・・
まぁリアルラック使い果たしたのか、+9以上が完成しなかったからずっとそれ使ってたんだがな。
思い入れがあるブツなだけに悲しい。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 22:04 ID:8fn+8bQa0
- >692
LVあげて狭間で物質型・人間型・精霊型なぐればいいじゃない
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 22:40 ID:K/7biMQs0
- いや、単純にルナカリのが強くなるから連撃オワタって意味でそ。
ルナカリの強さはATKとサイズ補正とASPD+4%もそうだけど、
AGI型にとってはスタン15%があるのが大きいよね。
自分も+8連撃特化系持ってたけど、
結局全部ルナカリゴでも作っちゃったわ・・・。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 22:43 ID:F5faRzBs0
- だがしかし、達人の槌の方が強いんじゃないかという疑いを最近持っている
ついでにいえばカルガメイスの方が・・・と考えていくと武器が作れない
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 22:43 ID:FxJ2Iyar0
- 遠距離攻撃Mobをスタンさせたら迷惑だから、俺のペノ特化連撃はまだ息をしてるな
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 22:52 ID:8fn+8bQa0
- サクライJだと
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 22:53 ID:8fn+8bQa0
- サクライJだと
カルガメイス<ルナカリだったきがするよ
↑のごめんなorz
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/03 23:12 ID:F5faRzBs0
- そうなのか、たしかに思ったよりカルガ強くないとサクJで感じたが
スリッパ特化ルナカリ作らないといけないのか、
T中型ルナカリorスリッパメイスでいいのか早く判明して欲しいね
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 00:24 ID:II2yGh9Z0
- >>682
つまり、師匠で金銭EXP両立できなくなるぐらいでガタガタいってんじゃねーよ
世の中にはもっと不幸な人々が居るんだよ、アサスレ見て来い
という事を伝えるための暗喩ですね?
でも流石に遠回しすぎて分りにくいぜ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 02:27 ID:vW/87w6K0
- ハッケイ前は余裕のコンボ型だったからな
それこそ桃木に指弾したり天津で蛙殴ってたのが懐かしいわ
Pvでモルボル握ってコンボ阿修羅して喜んだりな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 03:30 ID:4hDcGXNo0
- ハッケイがあのままきたらGvステは阿修羅宿狩りしかないのか
胸熱だなあ・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 04:19 ID:9e+h74mQ0
- 狩りの心配もあるけどルナカリがまったく露天に並ばないんだよなー
そのうちまたクジに入るだろけど
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 08:39 ID:LkL795NF0
- さんざん師匠を乱獲してきたちゃんぽんがお金持ってないわけない。
R化後は阿修羅狩りひゃっはーすればいいよ。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 11:26 ID:j/Ct8hkM0
- さがってきてるので上げ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 12:05 ID:iNePFiMXO
- スリッパ用に新しい弟子作るか
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:49 ID:SB1Xx1Z10
- 他職をやっていてマゾすぎてやめたんですが
避け発勁なら自分でもオーラバトラーになれますか?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:51 ID:Oo2jRQM90
- Rで仕様変更あるので、三日後くらいに来るといい
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:52 ID:SB1Xx1Z10
- わかりました、ご迷惑をおかけしました
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 13:59 ID:OOWRaQis0
- 単純にモンクでオーラになりたいだけならAGI型でGXもってアヌビスじゃね?
R後でもね
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:38 ID:uzrkFeDd0
- mvpの経験値がくそあがる(育成要素として考えられるまで)らしいし
ET下層mvpを阿修羅で瞬殺ソロか、金剛で耐えつつ別火力で蒸発ペア
がなりたてば、モンク育てるのも楽になるんだろうな。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 14:46 ID:V/5OGAFv0
- 俺7/6で仕様変更したらI=Vチャンプ作ってDL靴で闊歩するんだ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 15:00 ID:sUZ18cj00
- おう、がんばれよ!
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 16:51 ID:ho6HlFwu0
- サクライJだと敵EXPは現行ROの1.5倍にされただけだったが、MVP違ったのか?
kROだとMVPのEXP大幅上昇してるだろうけど、それが来るとは限らない気がする。
サクライJでMVPのEXPが大幅上昇してるならスマン。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 17:28 ID:kF5g9pJY0
- 韓国じゃBase1000とかだったのにMVP経験値がそのままだったとかそんなんじゃねーの
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 17:38 ID:eBDvk75Z0
- 連撃いつか使おうと確保しといて結局使わなかったなー
倉庫とカートに買い貯めたのどうすっかな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 17:43 ID:Oo2jRQM90
- 全部叩いて+いくつまで行くか限界を目指すとか
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 17:55 ID:wHiUem8V0
- あれはMVPボスの経験値は韓国Rの必要経験値テーブルに準拠した形にしたけど
MVP経験値だけはそのまんまでLv補正もかからずだったので育成に使えてたんじゃないか?
去年のサクライRはそのままだった気がする
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 18:16 ID:iKRouOLq0
- 韓国の何時だったか知らないがクエストを進めるだけでオーラまでいけたとかあったよね
クエストのEXPを弄らずテーブルだけ弄ってたと笑われてたような
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 19:35 ID:n5kzgMTO0
- まじで師匠道場潰されるのか心配なんだけど。
この前のなぜかメンテ中にはいれた時の奴は何かの間違えで有って欲しい・・・頼む・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 19:39 ID:swd9l3y60
- モンスターレースの報酬EXPも従来のままだったから
レースの育成が一番楽と言われてたな
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 19:40 ID:qfeMhJZ20
- ダメ見たけど別に今まで位じゃなかったっけ?
装備しっかり揃えれば今まで通り一確いけるんじゃないかなぁ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 19:41 ID:DXj2K7Pm0
- アイスタイタンの動画の話ならダメージ半分ぐらいになっていたと思うが
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 19:45 ID:OOWRaQis0
- 付与して今までと同じくらいなんじゃなかったっけか?
付与しないと狩れないならもう行かないわww
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 19:54 ID:D4q5fFkk0
- サイズ補正がどのくらいかに依るけど、爪は小型、鈍器は中大型と棲み分けられないかな
せめて爪のATKがもう少し上だったら…
完全に下位互換だからなぁ…
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 22:15 ID:8xNZDj6f0
- あと2日かー
ハッケイオワタになってない事を祈りたい
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:06 ID:5nFsAIWs0
- スリッパやゴーレムたちのDEFが下がるからといって
発勁は終わらないよ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:09 ID:ho6HlFwu0
- 高DEFモンスターのDEF1/20が来たら何に発勁使う気だw
修羅スキルも転職時LVだと微妙だしなぁ。
現状、この間のサクJログイン事件の内容が何かの間違いだった事を祈る位しかない。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:22 ID:5nFsAIWs0
- ブラッディマーダーとかサキュインキュのDEFは据え置きかもしれないだろ
そうじゃなくても属性の乗る必中攻撃がそうそう終わらんよ
1確だけが使い道じゃない
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:26 ID:Oo2jRQM90
- 狭間で発勁とか試してみなかったが、もしかしたらいいのかもしれないな
まあスリッパに使う予定だけど、発勁→殴りで
猛虎も考えたが吹っ飛ぶのがだるすぎるんだよな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:30 ID:wHiUem8V0
- 夢見ているところ悪いがサクライJの時のままなら
サキュのDEFは76 インキュのDEFは72だったんだぜ
そもそもハッケイの価値は硬いMOBほど高ダメージって点だろ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:32 ID:Oo2jRQM90
- VITが高い敵に大ダメージを与えるADSのせいで、ボスのVITは軒並み下がった
発勁と錐のせいで高DEFmobが導入できないと歴史は繰り返すのか、待て7/6!
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:39 ID:Qcfpf5dy0
- とりあえず修羅にはならずに様子見だなー
修羅道を行く方々が人柱になってくれるってアタイ信じてる
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:42 ID:1aJqCPYX0
- 人が行く道を歩くんじゃない。自分が歩いた場所を道と呼ぶんだ。
byとあるコンボのモンチャンプ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/04 23:52 ID:eVvtf3E10
- くねっくねだと恥ずかしいけどね・・・
俺のは酷い道だ、師匠の死体しかない
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 00:09 ID:Z+2OYeb50
- お座りしかない道でちょっと恥ずかしい
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 00:41 ID:emXC4Jj70
- ♀修羅の爆裂モーションで首がもげていたのは修正されているんだろうか
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 00:45 ID:1/FAG5rl0
- 今はそういうモーションとかよりもなによりも
よっぽど知りたい情報がありすぎてどうでもいい。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 01:07 ID:lkpTpe5p0
- 弟子の道は終わらない、
喩え師匠にハッケイが3確になろうとも、
師匠の名詞を1千枚貰うまでは。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 01:11 ID:NNqfeGAa0
- 修羅になったら範囲スキルあるしVITでHP底上げして集めて倒すってやり方が無難なのかねぇ
S>V>D>Iとか
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 01:36 ID:SwsCC8bS0
- >>740
俺がやった感じじゃそうともいえない。
まず、AGIによるASPD上昇が低〜中AGIほど効果が高くて且つ計算式の変更で
そこそこFLEEあれば、結構回避できるようになったから、ちょっとAGIに振るのも悪くない。
あと消費SPがライド帽かぶっててもただ事じゃないからINTはほしい。
DEX高くないと、遅くなった詠唱速度の補完が厳しい。
以上から、D>S>I=V>=Aぐらいがちょうど良いんじゃないかな?
ちなみに俺は、D81>S77>I51>V41=A41ぐらいにする予定。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 01:41 ID:gGrdbqMO0
- 範囲のSPは潜龍10とらないときつかった
月光剣持てないし騎士みたいにHPRあるわけじゃないから無理があまりきかないし
カボパイ連打できるとかなら俺TUEEE状態になれそうだが
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 02:10 ID:dd0oy3PnO
- 錐のせーでハッケイが死んだとかどーゆー事だよ
チンクロ死ね
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 02:13 ID:dzTzyLRy0
- いや、錐がなければハッケイ死んだままだった可能性もあったぞ
そしてなぜチンクロのせいになるのか訳分からんww
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 02:26 ID:ues4l6e80
- えっ
現在→ハッケイ存命(後7時間ちょい)
サクライJ→ハッケイ存命
深夜サクライ→ハッケイ死亡
死んだままだったってのは転生パッチ前の威力1/2時代のことか?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 02:28 ID:dzTzyLRy0
- 確かハッケイが強化されたのは錐実装と同時だったと思ったからさー
曖昧だから間違ってるかもしれないけど
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 04:12 ID:RJLaPFaD0
- >>746
あってる、錐がきて八景強化
それまではネタと言っても良いぐらいの微妙なスキルだった。
錐きてからモンクが亀Dに来はじめたのでよく覚えてる。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 04:58 ID:sDjrizJV0
- 亀Dにはほんと世話になった
師匠と同じくらい
鯖初の転生オーラは亀島ハッケイBOTだった
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 07:04 ID:jLsk+PLj0
- ハッケー強化くるまでは亀で指弾してたくらいだしなwwww
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 07:29 ID:3asVHh6oO
- 窓だろ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 09:21 ID:JIPX1bsM0
- 窓手指弾も亀ハッケイLA1確狩りも懐かしいなw
ハッケイが弱体化になってもまぁどこかしらで狩場開拓はされるだろう。
ここまできたらネガキャンせずに色んな意味で楽しみにしてるぜR化。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 09:55 ID:bjkSj8Pc0
- スリッパで転生させようと思ってたけど間に合わなかった。
折り返しモンクの狩場はどこになるんだろうなー
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 10:08 ID:FzjBMycz0
- アヌじゃね
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 10:39 ID:bjkSj8Pc0
- 効率は出るだろうけど金のたまらなさに泣ける
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 10:44 ID:jNltGP4Y0
- なんだかんだでwktkしてしまう
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 11:13 ID:rFQ55YYG0
- シッショーとの組み手がまた出来ることを切に願いたい所だな・・・
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 11:37 ID:4+elcwYo0
- >>753
アヌス?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 12:27 ID:NNqfeGAa0
- RってSTRによる恩恵って少ないんだっけか
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 12:34 ID:vcj3hhVB0
- AGIにしてグランドクロスでアヌでも殴ってようか…
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 12:51 ID:C2PTFYKi0
- このスレ的には生体阿修羅ソロって選択肢はないんだな。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 12:54 ID:gGrdbqMO0
- お金のかかり具合が半端ないし、保険も必要だからな
カボパイ17kくらい持ってたとき99/70でデスペナもないし遊んでみようと思ったが、
500個くらい使ったところで貧乏性がうずいて無理だった
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 13:50 ID:c6bmneS00
- 復帰したばっかで今日明日ざっとスレ読んでステスキル決めようと思ったけど
わかったことは迷走してるってことだけだったわ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 14:05 ID:vcj3hhVB0
- 昔は餅レモン食いまくりで生体ソロしてたのにな…
スリッパとか生体ぬくもりを体験したあとだと金を湯水のごとく使う狩りができない体になってしまった
良くてカーサ宿狩り
そういえば昔生体宿狩りとかやってたのを思い出した
3Mぐらいしか出なかったけどサイフに優しかったな
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 14:22 ID:YFDJ98SN0
- >>763
俺もモンク時代にやったな
はぐれたWSしか白羽でまともにかれなかったが楽しかった
一番の難関は3F行くポタ前
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:11 ID:rL1SBkL+0
- 桜井Jで呪縛陣使った事ある人に質問だけど
スキルを使用した瞬間呪縛は解除されるとの事らしいけど
呪縛→阿修羅 の場合 阿修羅の詠唱の時点で呪縛が解除されるって事かな?
その場合、詠唱速度次第じゃ、捕まえても止められたり殴られる可能性ありそうなんだけど、使用感とか知っている人は教えてください。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:25 ID:FYhVCytnO
- 今更生体阿修羅ソロなんて効率悪いしな・・・
阿修羅するなら宿狩狭間で泥、天使狙いのがいいし。
生体直阿修羅なら効率でるが。
もう過去の話だが・・・
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:28 ID:YFDJ98SN0
- 狭間阿修羅ってLAないときつくなかった?
あと白羽きかないから俺は諦めたな
明日になったらすべてわかるか…
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 15:45 ID:jNltGP4Y0
- 厨キャラが中キャラになるだけだ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 16:08 ID:UJvGHJ7o0
- 現行仕様での狭間阿修羅1確は、ブリュン持ちか2PCダンサー配置できる環境ならあるいは・・・って感じかな
メンテ明けたらATK計算式もmobHPも変わるみたいだし全ては開いてみてからかなww
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 16:25 ID:JIPX1bsM0
- 狭間でうまうま出来たのはLv150近い修羅の事だろ。
すぐ狩場として確立はされないよ。
生体阿修羅はアスム弱体化で今よりかは確実に狩り易くなるけど、
ソロは餅レモンかぼパイがぶ飲み出来る人だけって感じやね。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:20 ID:rFQ55YYG0
- >>765
詠唱が始まった瞬間相手も動けるよ
呪縛阿修羅してきた人居たけど、ハイドで避けれたしね
呪縛阿修羅するなら、旋風阿修羅の方がまだ当てれる確率高いよ
Gvの時はスカイプで合図出して、修羅が相手のラインに残影で特攻呪縛して
その後ろから一気に攻め立てるさせるって感じで使ってたわ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:23 ID:rL1SBkL+0
- >>771 サンク
その調子だと生体でセシル相手に残影から打ち込むのもきつそうだ・・・
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:25 ID:lqev5b3DO
- R化のお話中に恐れ入ります。当方は先日アコライトjob50にて無事モンクに転職したばかりの者なのですが、先々はS>A>D=Iのコンボモンクになりたいと思っています。
そこで皆様にご相談なのですが、先日自分の部屋でラグナロクをしていると母親がいきなり私の部屋に入ってきて、隣りで寝ていたネコ(アムたん:4才)を抱き上げて連れてっていまいました。そして私の部屋を出る瞬間に母の『あwwwお尻に指入っちゃったwww』という声と、アムたんの『ニャー!』という泣き声が聞こえました。
その事件以降、母親とアムたんの間に何かギクシャクした感じがあるようで、家族の会話も減ってしまいました。コンボモンクを目指す私が二人に何かしてあげられることはありますでしょうか。先輩方のご意見を聞けたらうれしいです。宜しくお願いします。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:27 ID:plq41ERm0
- こんなのを携帯でポチポチ打ってるのか
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:31 ID:42OXHngE0
- >>765
スキルが発動してから解除だね
つまり詠唱段階では解除されないから阿修羅の射程範囲内で捕まえられたら
ハイドやら1対1の状況なら詠唱妨害される心配はない
だけど白羽同様発動した瞬間に動けるからmob相手だと1発の反撃は受ける
ついでに生体の階段でPTメンバーが釣ったmobに呪縛したら黒くなりながら
そのメンバーのほうまで動いて行ったのでヒットストップかからないと
呪縛された時点での最終目的地までは移動してしまうらしい
Gv中のアンクルみたいな感じと思う
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:40 ID:rL1SBkL+0
- >>775 意見が分かれてるw
白羽みたいな仕様だったらDEXあまり振らなくてもよけられる心配ないとか思ってたけど
呪縛の後の相手とのよみあいが面白そうだ。
ハイドでよけられるとかあるなら、呪縛の後即ルアフとかそういう選択肢も生まれそう。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:45 ID:42OXHngE0
- ん〜、自分も同じ疑問もったからPvで検証したんだがなぁ…
そのときは解除されなかったから「射程範囲内なら使用スキルに制限のない範囲白羽」
ていう感じに納得したんだが…
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 17:45 ID:4+elcwYo0
- >>773
しょーがない、釣られてやるか
今度わ貴方があむたんとお母様のこーもんを奪ってあげなさい
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:00 ID:yggQcDXZ0
- 呪縛は詠唱中は解除されないよ
ニコニコにコンボ修羅が呪縛の後に号砲使ってる動画があるが
詠唱中は解除されていない
あと狭間はlv97のフルコン修羅でソロ可能だった。
避けられたら火力がかなり強化されてるので殴り倒せる。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:08 ID:gGrdbqMO0
- コンボはやっぱりチャンプコンボなのかな
モンクのコンボだけだと効率落ちる?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:09 ID:rL1SBkL+0
- >>779
現仕様じゃ白羽みたいな感じでFAかな
それだったらD低めにしてVとIに振った方が有意義な阿修羅ライフを過ごせそうだw
ボス属性はフェン必須になるけど。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:21 ID:42OXHngE0
- 呪縛は地味にクールあるから気をつけてね
捕まえて阿修羅、次の敵を捕まえて阿修羅とかサクサク倒せると思わないほうがいいよ
実際に使っててテンポよくって言えるほどの短さではなかったと思う
あとさっきも言ったけど捕まえた後に滑って阿修羅が届かないとかいう状況もちょくちょく発生する
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:25 ID:lKznoVXL0
- >>779
装備次第だがいよいよ狭間でソロ狩りする時代がくるのかね
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 18:43 ID:c6bmneS00
- 呪縛やら何やらで何でも阿修羅に繋げようって発想がもう古いんじゃね?
>>771みたいに集団vs集団の出会い頭に残影なり修羅身弾で突っ込んで
旋風腿と呪縛で後衛をホールドしておくのが仕事になりそう
味方がちゃんと着いてきて7秒もホールドしていられれば勝つるだろ
何ともならなかったLKの突撃も平気で止められるし
タイマン?ウルド?そちらはそちらで好きにしてください
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 19:24 ID:UE3FTnRs0
- 呪縛は白羽と同じ感じだったはず
スキル発動→敵も動き出すみたいな
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 19:51 ID:70MjNmtl0
- 狭間ソロの敷居は低かったよ。
リベルナカリ、アリスソーン、ウア野牛、D服リングにヘルモーズで
ちゃんぷのコンボで十分倒せた。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 19:53 ID:gGrdbqMO0
- 倒せるけどタイマン維持が大変だったな
パルスも避けられるけど当たると死ぬ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 19:57 ID:rFQ55YYG0
- ちょっと見ない間に意見分かれちゃってるな
>>775はキチンと検証した上での書き込みだからそっちが正しいかも
ハイドが出来たのは、呪縛阿修羅してきた相手修羅のスキルLvが3で拘束時間が短かったからかもしれない
確か3だと拘束時間5秒だっけか?
阿修羅詠唱入る前に効果切れてハイドが間に合ったとも考えられるしね
>>765混乱させてスマンかった
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 20:04 ID:Mj5zAYf30
- ニーズヘッグやETに通ってる者だけど、
リザ1で起こされた後のHP量なら羅刹強くないのかな……。
潜龍→羅刹→練気→羅刹
これでも使えないならもう羅刹はアウトオブ眼中なんだが。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 20:46 ID:uSlj6Osd0
- 羅刹は気弾消費5固定だからSPさえあれば3連発できるんじゃね?
HP量での威力の増加ってきっちり検証でてない気がする
本鯖で検証・・・とかいつになるやら。。だけどな!
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 20:47 ID:dzTzyLRy0
- それって錬気孔してるときに殺されそうじゃないか?w
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 20:59 ID:+uvxmmK80
- Rで狭間ソロ簡単とかよく見るけど1人で入れるようになるの?
どこかでPT組んで入るのかな
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 21:03 ID:YscrEUVA0
- >>790
確定とまでは言えないけど、検証した感じでは(MHP-現HP)分がそのまま加算される感じになってると思う
だからHP1でも実際そこまでダメージ増えないと思う
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 21:17 ID:gGrdbqMO0
- >>792
サクJじゃNPCが飛ばしてくれた
すっかり忘れてたな・・・1PCの自分オワタ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 21:19 ID:JIPX1bsM0
- 夢を壊すわけじゃないんだが・・・
狭間モブをソロで倒せる。のと、狭間でソロ狩りが出来る。と勘違いしてる輩多そうだな。
本鯖の沸きとPTが周りにいる状況で、
天使を無視しつつ、他職みたいにモブ飛ばす事も出来ない中、常にタイマン出来ると思ってるのかね?
精霊きた瞬間ヒールでgdgdになるし、
フルコンの火力でも戦闘時間かなりあるのにどうやって安定して狩りするつもりなんだろうね。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 21:22 ID:EBscSMhB0
- 狭間阿修羅できないとかどこで狩するの・・
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 21:31 ID:gGrdbqMO0
- >>795
まあその通りよ
死亡上等で遊びに行くとかそんな感じになるだろう
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 21:47 ID:uSlj6Osd0
- サクライJのときはBASE119くらいなら狭間ソロができた
本鯖でそこまであげられる気が・・・しないorz
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 21:58 ID:4+elcwYo0
- 俺、アサクロとCP持ちなんたけど
チンクロの787クロスインパクト見た結果
修羅に専念できそうだよwwww
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:02 ID:plq41ERm0
- 羅刹は普通に強そうで使えるって感じのレポがあがってなかったっけ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:02 ID:Azxyk1WZ0
- 修羅も色々と暗雲立ち込めてるけどな・・・
まーのんびり検証するしかないか
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:03 ID:kMTPHKud0
- いや、普通に天使も食うよ。少なくともサクライではできた。
天使1、人間型2に囲まれても十分避けられるので狩りになる。精霊きたらお手上げだったけどね。
殴りアクビはほぼ死なないので、殴りアクビとコンボ修羅のペアが良いと思う。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:03 ID:fcjXnEG60
- 献身羅刹が流行る!!!
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:08 ID:gGrdbqMO0
- >>802
それは何LVでの話?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:12 ID:/XQIk5bF0
- おいお前らがそんな事ばかり書くからAgiに1も振らない俺の鉄の意志が揺らぐじゃねーかwww
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:17 ID:kMTPHKud0
- >>804
Lv99、本鯖と同じステ装備
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:20 ID:lr4rBLqa0
- AGI振るといけるのかー
しかしGvにも出るとなると、ステ振りにかなり悩みそうだ・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:26 ID:gGrdbqMO0
- よくみれば人間2天使1か、それなら闇鎧でなんとかいけそうだ
物理が混ざったりしてると属性鎧的にきつい
これはレポートを待つしかないな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:33 ID:dzTzyLRy0
- >>805
鉄の意志なら揺らぐなよw
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:50 ID:JIPX1bsM0
- >>802
アスムもないのにパルスどうしてるのか是非聞きたいわ。
例え95%回避出来ても5%で即死してんじゃ意味ないぞw
それとディスはどう対処してたの?
囲まれてもて言うけど、物質天使混ざった時の属性鎧はどうしてたん?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:50 ID:3Mzf/5il0
- 読んでてよくわからんのだが、ステ再振りって正式決定したの?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:54 ID:4+elcwYo0
- >>811
再振りしなかったらおれROやめるお
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:56 ID:gGrdbqMO0
- >>810
パルスはニューマで防げるんじゃないか?
接近してきた時はなんかパルス食らわなかった、偶然かもしれんけど
ディスは食らったら諦めてそのまま殴るしかない
混ざったら当然逃げるに決まってるので、
正直殴りアクビとのPTは微妙だと思った
まあ絶対に楽勝ではないよな、対応間違えると即死スキルが多すぎるし
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 22:59 ID:c5MYx9py0
- 一回だけ再振りできる、とかそんなんじゃなかったっけ
だから最初は様子見ーって話を結構聞く
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:03 ID:uSlj6Osd0
- >802
殴りアクビ的にはBSWSのが喜びそうだよな・・・
修羅からしてやれることがなにもないわ
アクビ的に「787さんでも良い」とか言われそう
>805
スリッパ一確が死んでいた場合AGI1だと
阿修羅狩りorPTしかないからつらそうだな・・鉄の意志応援してるぜ
>810
パルスは回避可能になってたんじゃないっけ?ニュマでも防げるし。
当たればアレなのは確かだけどさ。
disや呪いは修羅ならかけ直せばいいんじゃね?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:04 ID:JIPX1bsM0
- >>813
遠距離ならニュマで防げるけど、密着状態じゃニュマで防げないはず。
そこまでフルコン狭間ソロが安定するならどっかに動画で上がっててもいいと思うんだけどなぁ。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:07 ID:gGrdbqMO0
- >>815
天穴反さんディスってんじゃねーぞ
>>816
密着状態ではパルスくらわんかった
AI変わったのか運がよかったのかは不明だが多分後者
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:27 ID:3Mzf/5il0
- >>812>>814
なるほどサンクス。別にこなくても問題ないけど、期待してる人と噂があるみたいな感じか。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:37 ID:JIPX1bsM0
- >>816
一応パルスにはクールタイムあるからそれでタイミング良かっただけかもね。
>>818
いや、ステリセはもう正式に来る事決まってるよ。4亀のインタビューでも発言ある。
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20100625014/
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:47 ID:kMTPHKud0
- そんなにきっちりと狩ったわけじゃないからパルスで5%で即死するかどうかとかはわかんないなー
サクライ仕様のアスムなんてあってもなくても変わらないので、PTで死なないようにできるならソロでもあまり変わらないはず
体感では、あ、楽勝だな〜って感じだったよ。たくさん来なければ普通に殴ってコンボ撃ってるだけで倒せる。アイスとSP足りないときのパイは使うけどね。
危機感の度合いとしては、今の名無し1Fやトール2Fでのソロの感覚に近い。
適度な緊張感を保ちつつ、でも事故らなければ死なない、みたいな感じ。
ま、あまり細かく考察してもあと数時間で無駄になるから、R来てから再検証したら良いと思うよ。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/05 23:51 ID:E4nXAPEd0
- 最後の一行だけで十分なかんじ。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:04 ID:ejfASgE30
- よく分からないならよく分かりませんって言えよ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:10 ID:Br1tQaCo0
- まー明日やってみたら分かるこった
今ケチ付けても答えは出ないしな
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:11 ID:8ulF5d4Q0
- ステリセならリセットしていきなりstr120にすることできんのかな。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:17 ID:TgUPvyhQ0
- 101超えたらステポイントめちゃくちゃ消費するようになるよ。
99→100 : 11
101〜105 : 16
106〜110 : 20
111〜115 : 24
116〜120 : 28
だからみんな素ステ100止めのバランス型にしようって人が多くなるって話。
ただ状態異常耐性が100じゃなくなるって噂もあるし、バランスが最強ってわけでもない。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:18 ID:l5jnEvOo0
- 出来るだろうけど、それ地雷ステじゃないかw
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:22 ID:o9YxYA1d0
- あんま話題にもあがらないけど、プリのアスム弱体化とアクビ
の支援性能の微妙さで、相対的に修羅の支援能力上がってるよなー。
ATK底上げに使える全気注入、ヒールより回復量が高い点穴-快、
DEFUP&リジェネ効果がある点穴-活、相手を沈黙させる点穴-黙。
仲間側のSPの問題を何とかすれば、プリいなくても結構遊べるかもな。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:24 ID:1fjwkONd0
- かといって修羅で点穴特化させるのはそれはそれで覚悟がいる
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:25 ID:BF6/z2tf0
- プリ=マニピマシーンになるのか
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:27 ID:Br1tQaCo0
- 支援修羅とかいたら流石に褒め称えたいレベルだな
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:31 ID:EwzEwNN70
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
ハッケイで師匠一確できないなら阿修羅で狩ればいいんだ!!
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:33 ID:omaew7/Y0
- \ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:35 ID:TgUPvyhQ0
- 快→相手のVITorHPが高くないと劣化ヒール。SP消費がものすごい事に。
活→スキルポイント的に取るのが厳しい。
黙→沈黙効果時間が通常沈黙の半分くらいやばい短い。
気功も必中効果修正されてればいいんだけど果たして・・・。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 00:36 ID:lfs0xHhr0
- 反と全気注入だけでアクビの攻撃ブースト遥かに越えてるからペアにはいいかも
誰と組むのかという問題はあるが、WS両手RKとかはいいかも
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 01:42 ID:rL/392jl0
- サクライJで一度だけ天使型と戦ったときの動画を見て張り張り
BASE119 flee346 hit388
+7深淵*3ルナカリに塩付与
交戦時間約50秒
この間に喰らったのは通常攻撃が一度だけ。ダメージは2500程度
その間に天使がやってきたのは
ディス1回:呪い3回:パルス3回:闇GX2回:スローキャスト2回
ニュマしていたからか回避したからか分からないけど、
パルスは3度ともノーダメージ でも多分運だとはおもう。
BASE99/15くらいで行くならホークアイ+ガリオン呪いの手*2でも用意すれば
DEX60+12 AGI87+14でFLEEとHITは満たせるね
その場合STRにだけポイントをふるなら95までふれるようだ。
うん、ただまあSP回復材バカ食いだろうし修羅コンボとれてないだろうし
イロイロ無理があるだろうけどさ。。。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 02:04 ID:0k3BQ0sG0
- 阿修羅型CPしかやってない俺がセミコン型修羅にしたら
AGI50とかでも攻撃がすげー早く感じるんだろうなあ・・・
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 03:09 ID:d22YY3EPO
- パルスは近距離だとSW、
4セルからニュマな。
だから当たらなかったのは運だね。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 03:12 ID:1fjwkONd0
- まさかmob特有の変な仕様が修正されたとか?
セシルの近距離扱いASや#とか
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 04:04 ID:DMtO/kBd0
- 狭間天使1匹のみ、95%回避、戦闘時間30秒以上60秒未満の場合
ベース95以下なら黒字、2次ジョブ黒字、3次ジョブ30以下なら黒字
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 04:28 ID:lKY+J+db0
- >839
へーそうなんのか
でも実際話天使とは戦いたくないってのが印象だった
disで潜龍昇天消されるわ支援かけ直しでSP喰うわ、スロキャで練気功遅くなるわで
テレポで邪魔の入らない状態のMOB探してでも物質と人間だけ喰いたいとおもった。
それなら黒字でいけるでそ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 08:56 ID:TgUPvyhQ0
- 天使食えるって言ってる人いるけど、
結局それ倒せるってだけでちゃんと長い時間狩りしてない印象があるんだが。
Lv100超えてからのデスペナの数字を見るとどう考えても事故死がある狩りじゃ割に合わない。
まぁAGIの狭間の利点のひとつで出血無効化出来るのはかなり強みだよね。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 10:32 ID:SltCcEur0
- 素DEX99,VIT85,INT53で修羅人柱ってみようと思う。
詠唱速度と耐久性を重視して、Gvで支援、妨害、剣士系以外に阿修羅するよ予定。
レベリングは相方の皿にストライキングとSP貰いながら阿修羅か散弾で。
計算上はSTR振らなくても以外となんとかなるが…現実はどうなるかなあ。
呪縛陣の説明にボス無効の表記が無いけど捕まえられるんかな?
もし捕まえられるなら、修羅を複数用意してローテしたらMVP涙目な予感が…
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 10:44 ID:Z+g0MJjS0
- BOSS無理だったような気がするがどうだったかな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 11:15 ID:0k3BQ0sG0
- BOSS捕まえられたら逆に面白くなくなるな
そこは止めて欲しいな
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 11:25 ID:d4tORq6L0
- MVPは無理でもBOSS属性はおkとかだったらPTでかなり重宝なんだろうけどな
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 11:33 ID:HuZx+tPG0
- 呪縛陣は狭間だかで試したらダメだった記憶がある
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 12:06 ID:nUcOoYwR0
- ステリセットは2回
任意と3次転職時
3次転職時は自動
任意の方は費用なしで永続的に設置らしい
養子でステ99振ってるキャラはリセット後80まで
R後に作ったキャラは任意リセは不可
29時間TVで発表したみたい
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 12:56 ID:SkdDRKyM0
- マジか?最初火力型にして阿修羅でレベルあげて対人で再振りだな
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 12:57 ID:hxTNGGi/0
- どんなのが火力型?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:03 ID:mJip+THA0
- とりあえず3次のリセットでD>S>I>V=Aにする予定なんだけど
みんなどんな型にする予定?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:04 ID:LNiVP7Z50
- ステリセットってスキルも入ってるのかね?
癌のことだからそっちはキラキラでリセットしてください!ってなりそうだが
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:05 ID:8maCOEVn0
- ルナカリ使うからSTRは84まで振りたいけど人柱待ちだなぁ・・・w
とりあえず転職だけは直ぐするつもりだ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:05 ID:lfs0xHhr0
- A>S>D>V=I=Lみたいな感じになりそうだ
ルナカリのためにSTR77にするか、84まで上げるかで迷う
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:06 ID:SkdDRKyM0
- 火力って言い方がアレだけどSTRとINTと特化とSP装備で生体LKと狭間天使1確ラインまでいけたら阿修羅狩りとして成り立ちそう。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:21 ID:hxTNGGi/0
- 77は分かるが84って何でだ?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:26 ID:QhjH8wwN0
- STRの最後のJOB補正がJOB30でSTR+6だからだろ
俺は>854の報告をまつとするかな
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 13:34 ID:ejfASgE30
- 阿修羅の威力次第だな
速攻三次転職してステ上げながら阿修羅の威力計算式を検証しつつ
ある程度ステ決めておいて修正が入るかどうか様子見るわ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:01 ID:PllUk7aH0
- STRの繰り上がりでダメ上がるのは確定してるのかい?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:03 ID:hxTNGGi/0
- 上がるけど今ほどじゃない
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:09 ID:lfs0xHhr0
- そういえば金剛で爆裂も9割カットなら、生体の敵を殴り殺したりできるのかもな
生体移動狩り用前衛のAV>L型もありだろうか
色々妄想するのが楽しい時間だな
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:20 ID:3bdrASxR0
- ETも金剛前衛置いて後ろから適当に攻撃してりゃ終わるな
9割カットでEQ一人で受けたって余裕だろうし
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 14:43 ID:Ypn3YG840
- GVで金装備すりゃ
超サンドバッグになれるのか、何もできんけど。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:21 ID:lGxEwrfo0
- スリッパおわったwwwww
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:22 ID:VWkw0xG70
- はっけい死亡。ギリ確殺装備ステだったのが3000〜3500。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:23 ID:lfs0xHhr0
- 火付与は、火付与はどうなったの?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:27 ID:DioyGzJ70
- 師匠オワタ・・・
今までギリギリ1確出来てた装備じゃ2確さえもできないぞww
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:29 ID:XwFentiF0
- 殴り与ダメは?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:31 ID:iMLxkXCy0
- 発勁の攻撃力は、(ステータス+装備) 攻撃力とスキル対象者の物理装備防御力に影響を受けます。
対象の防御力による影響は既存に比べて大きくありません。
無駄に防具過剰精錬するお仕事が始まるお
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:36 ID:1/v8OJBv0
- 対象者だから相手の事だろ?対人用の記述じゃね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 15:37 ID:iMLxkXCy0
- スキル対象者は相手ってことでいいのか
除算だけに主にかかるようになって減算にはあまり影響ないと
早とちりすまん
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:01 ID:noLw+RDY0
- スリッパハッケイオンライン終了のお知らせです
10k超えがR化で3.8k
スキル発動中、ショトカに肉球が出る謎の仕様
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:03 ID:0G5S4krK0
- モンク
指弾 LV2以降の威力が減少しました。
発勁 発勁の攻撃力は、(ステータス+装備) 攻撃力とスキル対象者の物理装備防御力に影響を受けます。
対象の防御力による影響は既存に比べて大きくありません。
金剛 金剛を使用すると、スキル詠唱者の物理防御力と魔法防御力は変動しなく、
詠唱者が受ける全てのダメージが1/10に減少します。
爆裂波動 爆裂波動状態でも、通常の 50% の速度で SPが自然回復します。
連打掌 攻撃力が増加します。
阿修羅覇王拳 阿修羅覇王拳の攻撃力は、(ステータス+装備)攻撃力と詠唱時に使用されたSPに影響を受けます。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:03 ID:y+Q8pt5f0
- 肉球はクールタイムだっていってるだろ!
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:03 ID:lqQxf/bp0
- >>871
火属性つけてもう一回やってこい。
あと肉球のようなマークはディレイ表示だ。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:03 ID:i9eG505M0
- カーサ阿修羅やってきたが顕在でした
俺が結構INT振ってるのが原因なのか、計算機より5%程度高い値が出た
計算機:118k 実際:124k
これで若干敷居下がったのかな
スリーパーはお通。火付与しても以前の6割程度の威力しか出ないので
1確は到底無理
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:06 ID:sWA/YuhQ0
- 師匠ハッケイは特化チェインじゃ全然ダメ。
ただのスタナでもやったけどいい勝負www
特化ルナカリとか持ってる人はどうなんだろう
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:12 ID:1/v8OJBv0
- アイスタイタンとブラもDEF戻ったんだっけ?
師匠終わったらどこで狩りをすればいいんだ・・・・
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:13 ID:CK4YigK40
- ギリギリ師匠チェイン分の金を稼いだってかんじだな・・・まあモンクのレベルも
それなりになったからよしとしよう・・・・。
今後はあれか?金剛で壁役としていきていくしかねえのか?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:14 ID:LNiVP7Z50
- 師匠はハッケイオワタだけど付与して殴れば普通に狩れた
そいや指弾試してなかった、ちょっと行って来るか
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:26 ID:BX1quHIW0
- 安くなったスリパチェインはBSが美味しく使わせて頂きます
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:26 ID:J2lEe0P90
- 旧染色の♀修羅の後ろ姿に絶望した
なんだよ金色って…
99王 ニューカウボーイ 女神 ギャング ピッキ鎧 コア2 STR130 DEX80 +7T無形ルナカリ 火付与 対スリッパ
発勁 7k前後
猛虎 7〜8kちょい
指弾 14k DFかかってると1.8k
1確は装備整えても厳しいみたい
ついに師匠卒業か…
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:26 ID:i9eG505M0
- >>876
火付与してこんな感じ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9142.jpg
SE型の知り合いがノッカーエンジニアに火付与DBhBdチェインで5.5kとか言ってたから
根本的に発勁で落とすmobという認識は変えないとダメだね
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:27 ID:lfs0xHhr0
- 猛虎二確の方がましか
殴りなら火付与→殴りでいけるだろうがネイチャ取得効率は落ちるよな
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:28 ID:TgUPvyhQ0
- ハッケイオワタ\(^o^)/
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:28 ID:Eb78qWBH0
- 俺のBlUnBndルナカリとマグマリン肩が死んだようだ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:52 ID:K/qgbVu/0
- カーサRSしなくなってるよな
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:58 ID:XSTSOlRC0
- >>885
今までの八景一確に必要とされてきた装備が投げ売りされるな
ノッカーエンジニア、マグマリン肩、スリッパメイス持ちの俺涙目……
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:59 ID:lfs0xHhr0
- 一確必要がない職にとってはいまだ有益だよ
ローグとかローグとか、ローグ作りたくなってきた・・・
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 16:59 ID:XwnFVWXf0
- 92の素モンクだがR化と聞いて師匠に会いに行ってきた。
STR120+signのTペコ卵鎖、VIT1AGI9で防具はイミュン
師匠にハッケイ9000前後、1確だったのが3500前後、3確と大きく弱体化。
通常攻撃が170前後だったのが570前後とかなり強化。
受けるダメは師匠から350前後だったのが170程度
デモパンからは170前後だったのが1〜20とカスダメ化
ハッケイ死亡、コンボ強化と見て間違い無さそう。ハッケイに属性が乗るとしても
素モンクでは1確は難しい感じ。Tペコ鎖と火スタナーの比較もしたかったがこの間手放してしまったorz
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:02 ID:qNUXtJE50
- Str110+Sign +8TBdマグマ拳の火付与+爆裂で対スリッパ
三段で2100連打で3400 猛虎硬爬山で4600
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:08 ID:PIbzAPk40
- 気弾の必中がなくなってない?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:11 ID:lfs0xHhr0
- パッチスレでパッチ貰って入ったが、
AGI型なら火付与発勁殴りで余裕で狩れるな
インプ帽子買っておいてよかった
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:16 ID:hcFDMMk30
- 師匠はSTRAGIで狩るかローグを作り直すかしかないな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:19 ID:Ypn3YG840
- 適当にステ振って生体
D服 Dリング2 ストラウフ2枚ワカ1枚ルナカリ インキュクラハ
SP1542 STR70 DEX96
セイレンに99k出た後返り討ちに遭って泣きながら帰った
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:22 ID:KD3QU5EX0
- >>890のダメージ見てると、700%の猛虎硬爬山で4600なら
特化装備付与の獅子吼(1500%)で範囲1確とか出来そうな。。。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:22 ID:CA8i3jXL0
- 99/69オーラフルコンでトール2f
(補正込み)STR100 DEX70 AGI113
武器:+9悪魔*3氷拳 表示ATKは141+125
対インプ(付与発動、気弾5状態)
従来 : 現
通常 1k~1.1k程 : 950~1kちょい
三段(5) 1.7k~1.9k : 2kちょい
連打(5) 3kちょい : 5kちょい
猛龍(5) 4.1k~4.4k : 7k~7.5k
伏虎(4) 3.4k~3.7k : 4.3~4.5k
連柱(10) 10k~11k : 14k~15k
伏虎はまだ4のためご了承下さい。また、猛龍を4にしてみると6k~7kという結果に。
インプの魔法は闇ブレスしても変化なし。種族盾で軽減できました。
現在の通常時の魔法威力が従来の闇ブレス時ぐらいまで下がってました。
また、このDEX(気弾付き)にホークアイ装備で表示HIT355でしたが、missを確認しました(従来なら100%HIT)。
ちなみに(AGI)113+(LV)99+(見切り)5で表示Flee320。弓ガディも8割くらいは避けられました。
倒すまでに7回出血エフェクトを見ましたが、出血にはかかりませんでした。
また、同条件で対カホに通常攻撃で従来1.1k~1.2kのところ現730~750という結果に。
サイズ補正はかなり大きいと思います。
あと余談ですが、連気と気奪の詠唱速度が上がってました。
以上、長文失礼しました。大雑把ですが何かの参考になれば幸いです。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:31 ID:Ypn3YG840
- あとなんかSC4枚目のファンクションに
回復アイテム入れるとおしっぱでガンガン回復するから
SP回復とか楽かも
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:31 ID:AsDhJdgA0
- 発勁一確狩りが完全終了して普通に柔くなったから誰でも狩れるようになったってことか
わざわざモンチャンで狩る必要無いし終わったなこりゃ。激込ってレベルじゃないだろw
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:34 ID:AsDhJdgA0
- とりあえず90台目前の俺のチャンプどこで狩ればいいんだこれ
今更AGI型転向とかできねぇし・・・ステリセさえろやごるぁ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:38 ID:AoiLS4gs0
- ステリセできるだろ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:40 ID:lRRjW6IH0
- 転職してブレイジングソウルとやらを貰ったんだが、説明を見る限りstr120推奨なんかね。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 17:40 ID:1fjwkONd0
- おつおつ。コンボ強化だねえ
修羅のお手軽で消費も低い天羅とか取ったら
いままでのコンボスキル全部微妙なことになるんじゃ、とか思ったけどわりとそうでもなさそうなのかな
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 18:00 ID:PMZcFUUI0
- これ殴り倒すのが主流となると属性帽子とウアーアクセがいるっぽいな・・
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 18:00 ID:CBSz3+UQ0
- 4枚目じゃなくてもFキーに連射機能ついてるな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 18:41 ID:BATfvEry0
- 74歳S-Aチャンプで火ソドメ持って師匠に行ってみた。
まだ発勁は取ってない。
三段10のパッシブ狩りで長期滞在できる…うめぇ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 18:42 ID:BATfvEry0
- ちなみにSTR、AGIは素で70くらい
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 18:42 ID:PMZcFUUI0
- でもさ、他の職がアホみたいな殲滅力で押し寄せてくるんだぜ
弓もくる気満々だ、モンチャンはスリッパ狩り効率底辺候補な気がする
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 19:11 ID:8azKsefr0
- Gv型のステが全然想像つかんなぁw
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 19:15 ID:AsDhJdgA0
- Gv型については結局阿修羅の詠唱やダメージがどうなったのか分からないとどうしようもない
>>900
1回だけできるんだな。様子見するけど
今までの情報統合するとGvと両立できる型で発勁狩りっつのは無理そう
三次になるまではコンボとかで上げて三次リセットでGv型にするって感じになるんだろうか
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 19:23 ID:0k3BQ0sG0
- 転職はまだしてないけど
カーサRS消滅により
阿修羅宿狩or阿修羅お餅狩は可能
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 19:36 ID:BATfvEry0
- のんびりやればいいじゃない
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 19:51 ID:Tuv+7QLP0
- >>907
弓じゃネイチャ持てないだろw
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 20:10 ID:AZQHBLXy0
- ステスキルリセットが任意で一回
3次に転職時一回 3次になるまでにリセット使わなきゃ
3次後も一回使える
となると、とりあえずAGIとSTR適当にふってレベル上げも出来るんだな。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 20:12 ID:PMZcFUUI0
- >>912
確かに・・商人もってきても行き来ばっかでめんどいな
にしてもパッシブ狩り楽だなぁ、アサローグはこんな楽な思いしてたのか
宿代も宿を拠点にする必要もなくなったし、いつでもどこからでもポタひとつでいける
ダラダラやるよ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 20:28 ID:J2lEe0P90
- 阿修羅なんかサクライ時よりかなり威力落ちてる気がする
誰かサクライの時と同じステで試せる人いないかな
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 20:33 ID:O3T17HDX0
- >>915
どうも基本ATK*2の部分が削除されているのでそのせいだと思いますよ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 20:34 ID:CK4YigK40
- パッシブ転向が今のところいいのか?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 21:41 ID:0KjZeKZE0
- 猛龍と伏虎って倍率一緒だよねたしか?
なんか伏虎のがダメージだいぶ低かった
あと草に三段があたらなくなってた
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 22:27 ID:+zmyn9/w0
- 俺の青チャン娘は修羅になっても青(紫)のままか?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 22:29 ID:8azKsefr0
- R化前の本鯖よりは阿修羅の威力が上がった・・・のかな
武器計算式が変わったから?なのかな
らとりおの旧計算機と比べただけだけど
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 22:36 ID:mOUJOn0m0
- 連打と猛龍の威力向上は未実装wikiに書いてあった
癌は知らないかな
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%B4%DA%B9%F1%B9%F0%C3%CE%A1%CA%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0%A1%A72009%BE%E5%C8%BE%B4%FC%A1%CB
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 22:39 ID:flIagahb0
- >>920
サクライJでは旧本鯖と同じ装備でも威力が高くなってた
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 22:53 ID:wJoEJWIw0
- ハッケイっていうより必中で詠唱付きのバッシュって感じがするなこれは…
よくこれで使用感は変えません!って言えたもんだ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 22:59 ID:/wHl5k9/0
- 敵のATKがすごい下がってるしHITもなんか下がってるからすごい楽になったね。
ベース72のS=Aチャンプでモスコ3普通に行けるわ。
あと連打の威力上がった?なんか妙に強い気がする
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 23:28 ID:x1QUow/V0
- Gvやるcmp修羅は阿修羅カーサ狩りしかなさそう・・・?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 23:43 ID:CKsQV1ko0
- >>925 ヒント:ステリセ
永久設置になると、狩ステ→Gvステとかできるようになりそうだし育成きついGvステとかは楽になりそうだな
唯、育成している間は狩ステだからGv出れないけどね。そこは別キャラ使ったりとかもできるしなんとかなるか
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 23:49 ID:x1QUow/V0
- >育成している間は狩ステだからGv出れないけどね
それじゃだめなのよおおおお
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 23:50 ID:Zgx2NRx90
- ステリセは1キャラ一回きりじゃないのか?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 23:57 ID:AsDhJdgA0
- 1キャラ1回きりだし今後作ったキャラにはリセット件がない。
三次後も一回使える貴重な権利だから三次になる前に使いたく無いだけど
今の発勁ステで三次まで持ってくプランが見えない・・・
師匠に発勁で3000ワロタ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:01 ID:sij6atTs0
- だよなー
そうなると今まで発勁師匠狩りしてた奴は何処が主狩場になるんだろうな
生体はニヨ阿修羅に戻りそうな気配なんだけど、セシルに攻撃当たらなさ杉で笑ったわ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:01 ID:ouB87bw80
- ステリセって2回でそ?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:05 ID:5uDEITy30
- >>928 三次転職時の強制リセとジュノーNPCでのリセがあって1キャラ計2回受けれる。三次前とかにリセしちゃうとアウトだけどね
>>927 そんな貴方は修羅をもう一人つくることをおすs(ry
Gv参加出来るキャラを複数持ってない人or出せない人にはやっぱきついかー。
三次のExp的にGv間の一週間で実用Lvまで持っていくのも厳しいし、狩場も模索状態だし狩場とかの情報待ちかね
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:05 ID:P1naVK/y0
- 気弾の必中なくなってるね。
マナスピで発動させてセシル武器に切り替えたらミス出まくり…
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:07 ID:erMwr8Kt0
- オーラ吹いてないGv型チャンプはどこにいったの?
リヒホテルは一気に誰もいなくなったし、スリッパでチャンプみかけても
AGI殴りだし、死んでしまったん?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:07 ID:GEFAKQei0
- Gvしながら育成するタイプだと、阿修羅・猛虎・三次スキルで
稼げるMobを探すしかない感じかな・・・
というかGv型のステの兼ね合い自体まだ全然わかんないし、
焦って転職してもまだあんまいい事なさそうだ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:26 ID:sDtB6t0b0
- Gv型っていうか分からんけど要はみんなが言いたいのってS>I>D=VとかS>D=I=Vみたいなタイプでしょ?
そのステなら雷光取ってブラジルで雷光とかどうよ?
サクライJで1確余裕っていう報告上がってなかった?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:52 ID:sij6atTs0
- 雷光はStrじゃなくてDexだろ
桜井じゃ生きてた師匠発勁が本鯖じゃ死にスキルになってるし
行って見ない事にはなんともって感じなんだが、どうなんだろう
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:56 ID:mO8pC+I80
- オーラ吹いてないチャンプの話だろう
リセットしてAGIふるか コンボで細々狩るか トール阿修羅狩りするか
こんなとこじゃねえかなあ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 00:56 ID:Mn7EclbL0
- 雷拳終わったな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:03 ID:gasH5n/n0
- >>937
雷光はDEXボーナス実装されてなさげってレポあったろう
どちらにせよボーナスってだけでダメージはSTRに寄るところだし
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:04 ID:g2ZfjGZE0
- 猛虎って2連発しか撃てなくなった?
いままでどおり3回入力しても2回しか吹き飛ばない
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:08 ID:Iocmp6gQ0
- 師匠とか犬ビスの経験地とか変わってないの?
師匠が駄目なら犬ビスはどないでっか?
TU成功率変化でGX死亡?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:08 ID:zAnMBMMq0
- バッシブAGI装備GXでアヌ殴り狩りしてたんですが、
TU成功率減少でもう終了ですか?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:10 ID:MqjsD97E0
- Gvやる型だと、途中経過で取るスキル的にも修羅身弾が良さげに見えるなー
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:19 ID:mO8pC+I80
- 経験値はどいつも増えてる でも倒しにくくなってるから時給は出ない
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:28 ID:6MUNU/vw0
- 修羅今日狩りやったけど、ステータスについて感覚的に以下かなー。
MOBのATKが減ったからそんなにVITあげなくても耐えれる様になったし
全体的にモンク系程度のFLEEでも高レベルMOBに対して有効になった。
修羅は強力な攻撃スキルが増えた分、そこそこのSP回復剤で済ますためには
補正込み50〜60ぐらいINTほしい(詠唱速度もあがるし)。
低いVITなら少ないポイントであがるしVITも少しだけ。
以上からDEX,AGI,STRを素で60~80、INTを素で40~50、VITを素で10~30
ぐらいが割りと無難な狩りステな気がする。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:40 ID:zAnMBMMq0
- GXのTU成功率は体感的にそんなに変化ない気もしたけどどうなんだろ・・・。
アヌの魔法がかなり痛くなってる方がきつい気もする・・・。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:54 ID:W97/Z0sy0
- >>934
ちょっと師匠狩りに行って、やる気なくなってすぐ辞めた。
友人の教授と阿修羅狩りしようと思ったら、ソウルチェンジの仕様が糞で
すぐ帰ろっか・・・と。。。
やばいマジで引退するかもしれん。。。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 01:57 ID:6jKX1om60
- 付与ないとスリッパしんどいけど、こんな状況で今更2PC用意する気力もないわ・・・
付与なしでサクサク金策もレベル上げも出来るモンクが好きだったのに
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:09 ID:isSZHklJ0
- 今のROのために2PC用意するのは馬鹿らしいね
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:16 ID:Ub3tuw3r0
- 錐・ハッケイ修正予定ってなってなかった?
これから修正なんだよたぶん!はあ・・
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:20 ID:WYbwl22t0
- というか付与してまでスリッパ行きたくない
金銭的にもマイナスだし
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:20 ID:HZMhogqO0
- やべえまじでモチベあがらねえ
3次のJobがマゾいのはまだしも詠唱とかの修正が地味にくる
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:21 ID:UBkiGJQkO
- 三次時にリセしたら設置リセは出来なくなるってどっかで言ってたが。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:25 ID:TVdtDjOn0
- AGI殴りモンクの私大勝利
ヒール以外。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:27 ID:oohjrkVC0
- MATK上がる杖かなんかに持ち替えヒールしたらどうだろう
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:29 ID:WYbwl22t0
- ヒールも使い勝手悪くなってるからな
どうしたもんかね
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:32 ID:Z1n6gxL50
- ヒール6止めの俺は500すら回復しなくてワロタ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:33 ID:aGFvNZ/y0
- ヒール切ってウアcアイスのがいいかもなー
10もいらんよね
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:39 ID:Q5e2I2gi0
- >>955
アイスを食うんだ、わりとマジで
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:47 ID:aGFvNZ/y0
- 狩場どこいこーFLEE340あってもなぁ
倒せなかったら意味ないよね
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:53 ID:Z1n6gxL50
- 悪魔2小型1氷拳でインプに猛龍6.6kとか出た
れんちゅーとお別れしようかなもう
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:53 ID:Iocmp6gQ0
- 犬ビス魔法きついらしいけど闇ブレスで軽減できないのですか?
だとしたらGXより赤マーチ&ヘルモかぶってT沈黙ルナカリでどついたほうがいいのかなぁ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:58 ID:JOmg7d3q0
- 素ステをSTR80AGI90DEX50まで振ったが、INTVITどうするか決まらないよこれ…。因みにフルコン。
サクライJの動画上げてた人はバランスだったけど、INTをどうするか悩むな。
昇天状態→練気→気奪でSP80くらい回復するみたいだし、INTあまり振らない方がいいんだろうか。
>>946みたいなステに戻った方がいいのかなー…。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:59 ID:5IyJyF430
- >>963
っハイドラc
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 03:02 ID:Iocmp6gQ0
- 剣ガディのSBは避けれるようになるのかなぁ?避けれたら火山2Fがメイン狩場にになるのかねぇ
全体的に経験地UPらしいってことは 火スタナでピンギ狩りも良いのなぁ?(蜂さんしだいですかね?)
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 03:02 ID:LS9x4Mr00
- カーサ阿修羅狩が美味しいでござる
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 03:14 ID:891Qv8aX0
- AGI金剛パッシブモンクがはじまった予感
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 03:22 ID:LE6f9iUz0
- R前は発勁2確でひぃひぃ言ってた低AGI避け発勁もどきモンクだが金剛のためにとったコンボでサクサク狩れるようになって精神的にかなり楽になった
師匠の経験値も1.5倍ぐらいになってて時給も1.8Mぐらいでてるしね。今はこんなこともあろうかと確保しといたカドリールに火付与がベストな予感。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 03:23 ID:ghzHdI780
- 名無しソロ狩り余裕だったな
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 03:52 ID:Y/TLHlqb0
- 誰だよ俺の背中にまんこマーク落書きしたやつ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 03:53 ID:E72ycOOI0
- パッシブかフルコンか迷うなぁ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 04:32 ID:sDtB6t0b0
- 3次で必要な超Expを787と同じ次元で稼ぐとか正気の沙汰じゃねーな…
今週末人柱になって色々狩場開拓してくるか。
とりあえずワンチャンありそうなのは雷光、修羅身、号砲の3つかね?
獅子吼とかどうなんだろ。
サクJじゃ使わなかったんで分からないんだよな
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:10 ID:++3vWRwM0
- 最近RO初めてギルドに拾われて、狩りもGvも出来るようにとDEX多めの残影発勁モンクを
作ろうとしていた私はどうすればいいですか? なんか新パッチでなんかえらいことになってるみたいですが…
とりあえず情報で揃うまで、狩り優先のキャラにしといて転生目指すほうがいいんですかね?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:21 ID:Q5e2I2gi0
- かなりどうでもいい情報だが、寸勁にもカード乗るようになってる
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:32 ID:gSTEnD630
- スンケイって超連打できるから意外と使い道あるんでね?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:34 ID:Y/TLHlqb0
- 師匠寸系狩りしてくる
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:34 ID:Q5e2I2gi0
- >>976
ディレイがついて連打はできないようになった
まあ囲まれ補正がきつくなったし、モンチャンにとっては有益スキルだろう
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:43 ID:Mn7EclbL0
- スンケイはSP効率すっごいわるいじゃん
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:45 ID:HZMhogqO0
- そういや吸気功のSP回復量って分かる人いますかね?
ちょっと取るの悩んでるんだが・・・
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 05:55 ID:hOoqA6+80
- 修羅に転職して転生前と同じステにしたんだがえらいSPが下がってるんだが何故。
JOB補正分下がるのはわかってたけどそれでも200以上は下がってるぞ。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 06:24 ID:T9px8Y8q0
- 係数はモンクのままで転生特典の+25%が無くなってたりしてね、そんなこと無いよね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 06:48 ID:Z1n6gxL50
- ゲフェニア4行ってみたがやっぱ辛いなぁ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 06:50 ID:LE6f9iUz0
- >>978
正直スンケーうってる暇があったら殴って三段狙ったほうがなんかいいきもするんだよね
スンケーうたなきゃヤバイまじしぬって状況ならその前にハエってそうだし
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 06:59 ID:x5h93h770
- 確か三次職に転職してもHPとSPの係数に変化は無い…けど、SP係数は微妙に減る職が多かったと思う。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 07:00 ID:gasH5n/n0
- 前のJサクライのときの必要経験値で
job30が転生job1-70でこのへんで一区切り的な目安になるんじゃねって言ったけど
必要job経験引き下げはたしかにされてるっぽい
まぁ、jobカンストしてもベースが果てしなく長いわけだけども
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 07:17 ID:Q5e2I2gi0
- >>984
スリッパ5匹来たりすると便利だったぞ、まあ修羅になれば使わんが
アイス連打だとそのまま殴った方がいいだろうとは思った
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 07:27 ID:ggS/xhL40
- 連打の倍率わかる人いますか?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 07:35 ID:Tdowgd4F0
- DBDPブレスIA10ニュマ残影猛虎白羽金剛5取ったら残り2
発勁と指弾どっち切ろうか悩む
発勁もうこれ死にスキルじゃないか…?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 08:05 ID:LE6f9iUz0
- >>987
師匠のAtk半分以下&要求FLEEが格段にさがったせいか補正込みAGI100あると5匹来ても余裕だった
付与カドリールでフルコンボ叩き込めばすぐ死ぬしね。ちなみに94モンク。
コンボは金剛前提分しかとってないです。
ヒールLv5で回復量400程度なんだけど30分でヒール10回使うか使わないかってかんじだったなあ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 08:13 ID:zxKG/Cu10
- 八景はもう必中攻撃と割り切るぐらいしか・・
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 08:20 ID:JeEidYUg0
- >>989
指弾も威力下がってるとか聞いたし、もうどっちもあんまいらないんじゃね
しかし転職したらSP下がるってのはつらいな・・・
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 08:21 ID:CXymdYN50
- >>988
無精錬バグナウ他装備無しで調印に170ダメ、連打5で1056ダメだった。
600%位?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 08:45 ID:W5UYZOsD0
- 属性フィスト完全に死亡だなこりゃ
盾なし鈍器だけでいいわ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 08:53 ID:Kq3TXE+U0
- 火フィスト装備のセミコンボだけど師匠狩れてる。
狩れてる、ってだけで発頸1確の時よりは収入下がってるけど…。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 09:06 ID:6jKX1om60
- 火フィストとスリッパメイスの与ダメが変わらない。
殴って狩れるけど気持ちよくないんだよね
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 09:15 ID:6w/UMjki0
- 火ソドメだと上回る始末だしな・・・
ネイチャ数は減ったけど狩れなくはないな
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 09:21 ID:LE6f9iUz0
- しょーもない動画あげてみる
http://ourfilehost.net/up/file3/img/up156.wmv
発勁からコンボに転換したばっかだからコンボミスが多いのは許してくれ
ちなみに火付与カドリール>火スタナだが、大した差はない
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 09:51 ID:MvP2a+350
- 囲まれたら寸勁や!
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 09:56 ID:oHRkhm0U0
- いいだろう、私が相手になる
. .r,―,‐ュ
( \/ /l:lVl:,l <./| /| /\___
ヽ/ //l:l. l:,lヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |:: がしゃーん!
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB [ MMOBBS ]