■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その78
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/11 00:24 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>4-5)
  3.一度、googleなどの検索サイトで検索してみること。
  4.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  5. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用はRO板@MMOBBSでも禁止内容となっています。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分かりません。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>970の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その77
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1259848919/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/11 00:24 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○回答者もテンプレを読みましょう。
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレ、関連サイトは>>3、よくある質問は>>4-5を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/11 00:24 ID:???0
■関連スレ
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その34
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1270731797/
初心者集まれ!初心者の質問スレ67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278684369/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv250
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1278472398/
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
クエスト質問・雑談スレ3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1258349860/

■頻出質問参照先スレ
未実装システム情報スレ411
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278484263/
【コゴミ】貧乏に胸を張れ74【ゼンマイ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1272968498/
【41】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1276092249/
■関連サイト
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【RAGtime】 ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
−【ラグナロク☆ねっとわーく】キャラクターシミュレーターもあり。ttp://fanavi.net/ro/
−【OWN RAGNAROK】(跡地。クエスト情報) ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://quest.rowiki.jp/
−【RO Common Data】 ttp://common.ragna.info/
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://future.sgv417.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
  ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 
  ttp://www.character-simulator.com/ragnarok-online/
−【ヾ(’’ キャラクター シミュレーター】3次、Exカラー対応
  ttp://nozomi.arege.jp/ro/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/

4 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/11 00:25 ID:???0
■よくある質問

Q1.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
A1.規約上チケットが失効した日から1年以内なら残っています。ただし1年残す≠1年で消す。
  規約ではアカウント削除なので、ガンホーIDでログインできてアカウントがあるなら大丈夫。

Q2. いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、どうすれば直せますか?
A2. 応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。

Q3.☆入り武器、星入り武器って何?
A3.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
  効果についてはリニューアルに伴い改訂必要項目。

Q4.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
A4.以前ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないバグがあり、
  それを利用したものです。現在は修正されて命名できません。

Q5.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
A5.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
  F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください。

Q6.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
  1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
  2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
  どちらが一般的?
A6.2が一般的。

Q7.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
A7.リニューアルに伴い改訂必要項目。

5 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/11 00:25 ID:???0
Q8.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
A8.リニューアルに伴い改訂必要項目

Q9.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる? また○○は紫、青箱からでますか?
A9.空けた瞬間に結果が決まります。中身について出ることは証明できてもでないことは証明できません。

Q10.経験値UPする靴について
A10.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

Q11. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
A11. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PTを作るときも同じ。
   例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"

Q12. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
A12. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。

Q13. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
A13. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。

Q14. 装備やカードの説明で各ステータス○○以上のとき〜というのは補正込みですか?
A14. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。

Q15.クエストが進みません。
A15.「ROクエスト案内所」などの解説サイトを頼りに、最初から丁寧に進め直してみましょう。
  「前提条件が間違ってる」「実はすでに終えていた」なんてこともよくあります。

Q16.クエストやメダルによるExp獲得には、教範やJob教範の効果はあるのでしょうか?
A16.現状では教範・job教範・公認ネカフェ特典でのみ増えます。詳しくは公式FAQを。
    ttp://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html#faq02

Q17.Windows VistaでROが起動できません。
A17.以下の2点を確認して下さい。それでも駄目ならエラースレへ。
   ・ProgramFiles以外にインストールする。
   ・ショートカットを右クリックし、管理者として実行し、UACウィンドウで許可(A)を選択する。

6 名前:【リニューアル頻出質問 1/3】 投稿日:10/07/11 00:29 ID:Z905Hd+v0
【公式】
 3次職アップデート以降、お問い合わせが多い現象について
 http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/copy_of_13655.html

Q.> 3次職実装に伴いステータスリセットが設置されたと聞いたのですが、
  > ジュノーでリセットできるのは永遠ですか? それとも期間限定ですか?
A.場所:ジュノー中央のNPC(催眠術師)の左横 
  座標:138.178
  条件:2010年7月5日以前に作成されたキャラクターのみ利用可能
  回数:ステータス、スキル、各々1回だけ
  備考:3次職に転職した時点でも、1度だけリセットされる。これは催眠術師のリセットとは別カウント。

Q.2マスだけのショートカットみたいなのは何?
A.名称:不明(ダブルクリック専用SC
  使い方:マスの中にドラッグ&ドロップ登録したら、マウスの左クリックでダブルクリックする。
      もしくは、数量確認のために使用するのもOK。
  備考:「そんなの表示されてないよ!」→解像度が800*600だと表示されない。それ以上のサイズで表示されるはず。ちなみに表示は消せない。

Q.3次職の乗り物はどこで借りられるの?
A.場所:プロンテラ中央の噴水付近。グリフォンとドラゴンは道具や入口、魔導ギアは噴水右下の角付近
  費用条件:

Q.草系統を叩いてたら毒草がでてきましたが?
A.ギロチンクロスの新毒作成の材料です。毒製造キット販売員はモロク(190:96)に

Q.アイコンのタイマーゲージはどうなってるの?
A.ブレス、速度、マニピなどは段付きでゲージ表示される。付与は表示されない(他、不具合含め検証頼む

Q.モンスターと自キャラのレベル差異による影響はあるの?
A.経験値は影響なし。ただしHit、Fleeなどの影響はあるかもしれない。(まだ未確定。

7 名前:【リニューアル頻出質問 2/3】 投稿日:10/07/11 00:31 ID:Z905Hd+v0
Q.メッセージウィンドウがおかしい。チャット欄の一般メッセージが消えた、元に戻すにはどうすればいいでのすか?
A.手動修正:ROフォルダ→data→ChatWndInfo_U.lua を削除後再起動でリセット可能
  変更:タブの名前部分をダブルクリックすると自分で名前変更可能
  ※不具合がある模様

Q.SC窓を複数表示させたいのですが?
A.できない仕様

Q.SCの肉球は何?
A.ディレイ・クールタイム中を意味する表示。一部の奴には蓮に見えるらしい。

Q.SCを押した際の不具合
A.BM(バトルモード)を切るか、入力モードを半角英数に。

Q./q2コマンドを使ったのですがマウスホイールを使っても反応しません
A.SCの1枚目の時のみ作動する仕様(未確認

Q.ろ。が7/4を最後に更新されてないんですが、何かあった?
A. 2010/07/10 Rへの対応完了情報更新順次再開なのでしばらくお待ちください。

Q.経験値テーブルってもう出てますか?
A.http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1276771449/930(一部不明

Q.Rに対応したシミュサイトまだ?
A.是非作ってください

Q.新しい属性テーブルどこかに書いてない?
A.検証の後、是非作ってください
闇鎧と呪い・不死化の仕様などについては、まだ確定した情報がありません
  これまでMiss表示になっていたものもダメージがでたりする状況です

8 名前:【リニューアル頻出質問 3/3】 投稿日:10/07/11 00:32 ID:Z905Hd+v0
Q.Atkの計算やボーナスって?
A.「らとりお」で一応計算はできるけど、まだ完成していない様子
  これまであったstr10ごとのボーナスは無い様子(未確定

Q.M Atkがおかしいんだけど
A.R実装直後で、公式サポからの回答では暫定仕様といった見解のようです
  意見が極化したり他職に飛び火するため愚痴は愚痴スレへ

Q.ステータスどう振ったらいいかな?
A.これまでの概念は通用しないし、状態異常耐性も変わりました(公式にて確認どうぞ
  誰しもが人柱と情報を待っているのだと察してくれ

Q.補填の1DAYチケットはいつ配布されるんですか?
A.たまには公式の事も思い出してあげてください。
  http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e60000005bk1.html
  ▼配布日 2010年7月20日(火)〜21日(水)の間

Q.ギロチンクロス関連でよく書かれている「787」って何?
A.実装直前の29時間公式生放送内でギロチンクロス紹介時、スキル「クロスインパクト」の紹介画像が背景にあり、
  それに表示されていたダメージが787であった。
  その際出演の中村氏が「一撃必殺(以下略」と苦笑いしながら発言。
  ユーストリームのチャットでは大いに盛り上がり、アサスレはお通夜状態。
  その後放送内でも視聴者の盛り上がりを受けて「ガンホー社員にもネタにされた」
  この時からギロチンクロス=787等、新しい呼称としても、扱われるようになった。

Q.転生2次でレベル99の時に貯めた経験値はどうなるの?
A.3次職に転職した際、最大で27.7%繰り越せる。

Q.防具アイテムのDef表ってある?
A.http://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_itemstatus/

Q.その他公式で発表された設定等はどこを見ればいいですか?
A.http://www.ragnarokonline.jp/news/play/index.html

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 06:43 ID:rxF5rCN40
カーサのSpPについて質問なのですが
FLEEが320ありますがよく当たってしまいます。
(95%回避は達成していると思いますがSpPがかわせません)
カーサのSpPは必中、あるいはHitが高くなっているのでしょうか?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 10:11 ID:TXnf77Kx0
いらないかもしれないけど一応。
テンプレの
>Q.3次職の乗り物はどこで借りられるの?
ウォグ→ウォグマスタリーを使用 です

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 14:07 ID:wsJR48ZK0
攻城戦について質問です。

新しいサーバーの場合、中はボスモンスターだらけで誰も占領していない状態ですが、
攻城戦の時間になってもモンスターは消えないのでしょうか?

攻城戦が始まる前でもモンスターを倒してエンペリウムを壊せば時間関係無く
砦を取ることが出来るのは分かるのですが、
倒さない限りずっとモンスターが居座るということですか?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 15:06 ID:SfLrfADe0
クールタイム中の肉球表示って消す事出来ませんか?
一度気にし出したら生理的に受け付けられないです

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 15:42 ID:nGW2tdijO
質問何ですが、棚7↑臨時にチャレンジしてみたいと考えてるのですが、ちなみに、↓99アクビです。
必要なスキル、または装備などを教えていただけないでしょうか

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 16:50 ID:Fzox4XkH0
ジュノーの催眠術師のリセットは
本日スキルリセットをしたとして、
後日ステータスリセットも受けられるという事でしょうか

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 17:07 ID:eH1WdTQw0
>>14
スキルとステータスをそれぞれ別々にリセットできるかと言う意味であれば、Yes

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 18:39 ID:N/g+NAvz0
DバジとV鎧のスタン耐性100パってR化で変わってないのでしょうか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 19:29 ID:DB5DxnlG0
%軽減系って
状態異常になる確率じゃなくて
状態異常から復帰する時間が減ってる気がするんだが気のせいかな

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 20:49 ID:x+kvAn1Q0
無料開放と聞いて久しぶりにキャラ動かしたのですが、それまで確殺だった調印が死んでくれませんwwww

これはダメージ計算式変更によるものでしょうか?モブステータス変更によるものでしょうか?
DEX130 20%*3特化クロス+8

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 20:51 ID:Z905Hd+v0
両方。
mobのHPは1.2倍になってるし、こっちのステ計算式の10の倍数ボーナスなしとかがいたい。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 21:00 ID:x+kvAn1Q0
なるほど
ありがとうございます

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 22:10 ID:TXft0NsW0
右上のほうにショートカットが二つありますがこれはどこを押せば使用するのでしょうか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 22:16 ID:Mct/bzvj0
ダブルクリックで使用できます
蝶とかレジポとか入れておくのがオススメです

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 22:17 ID:Z905Hd+v0
マウスカーソルをあわせてダブルクリックしてつかいます。
頻度はすくないけど確実にだしたい万能薬やワープポタル、
残量表示に矢や矢筒など、お好みにあわせておつかいください。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/11 22:50 ID:TXft0NsW0
なるほど。
じゃあキーボードに振り当てるというのは出来ないんですね(´¬`)
ありがとうございます

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 01:57 ID:qOiKls1r0
三次職の経験値は、ほんとうにあのマゾ経験値数なんですかね?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 04:23 ID:BI2wBSGw0
以前マビノギっていうゲームで経験値緩和があって、そのときには累積経験値を
新テーブルに乗せたという形で経験値テーブルの変更はあった。

だけど三次の場合はレベルカンストしちまったぞオラーって声が多くて3次を作った
って背景もあったからあのままだと思われる。と俺個人は思う

まあ未来のことは誰にも分からん が答えとして正解

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 06:06 ID:61f9qxr40
カルガメイスってまだ実装されてないの?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 09:15 ID:em0isWEH0
ここの板等を見て調べたのですが、いろいろ意見があってわかりませんでした。
Aspd190超えはレベル100からですか?それとも3次職からですか?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 09:56 ID:wMmFhQfT0
Base75 S90 A70 I30 D50 hit300 flee260 なセミコンボモンクにおすすめの狩場を教えてください。
ただ1stキャラでお金も装備も持ってないので、高価な装備が必須な狩場等にはまだいけそうもありません。

RO始めたらいきなりR化とやらでWikiの情報使えなくなったみたいで困ってます、よろしくお願いします。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 09:56 ID:S7QVdM6w0
>>28
3次職から。

ちなみに3次職にならないとステやレベルの上限が拡張されないため
転生2次以下のままでレベル100になる事はない。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 10:05 ID:+ZvxTTqe0
>>29
今のところどの程度のステで「当てる」「避ける」等も判然としませんし、
MAP自体が変わってしまったこともあって、セオリーの狩場などは確立されていないと思います。
ですので、自分で色々と回ってみてはいかがでしょう。
それか、もうしばらく待って情報が出揃うのを待つのもいいと思います。

あと、装備がないとのことですが、いくらなんでも全裸とかってことはないでしょうし、
せめて武器くらいは書いた方が良いんじゃないかと思います。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 10:37 ID:wMmFhQfT0
武器はスタナー、防具はクエで貰ったものばかり。カード差しなんかは一つもありません。

R化で大幅な変更があったというのは知っているので、確実な情報が欲しい、というわけではありません。
現時点までの情報で、ここならある程度狩れて美味しいんじゃないか?程度で良いのです。
自分で確かめに行くにしても、その狩場の選択肢が見つからない思いつかないという状況なので。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 11:04 ID:+ZvxTTqe0
>>32
>現時点までの情報で、ここならある程度狩れて美味しいんじゃないか?
「美味しい」は人によるので、置いておくとして。
確実な情報がほしいわけでなく、行動の指針程度で良いならWikiの情報が使えないとか言ってないで、
とりあえず、R化の前まで行ってた狩場に行ってみるとか、
とりあえずwikiに載ってる狩場に行ってみるとかすればいいかと。
R化してから現在までの情報だと、モンクスレで言われてる程度の情報しかないかと。

一応、うちの手持ちのキャラでは発勁狩りのキャラ以外は、今まで行ってた狩場にはいけました。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 13:17 ID:BI2wBSGw0
↑の人が言っているように以前のwikiの狩場情報を参照して回れば良い。
今まで低レベル用の敵がいきなり上級レベルになったなんて話はない。

自分で言うように「確かめに行くつもり」もあるなら尚更のこと。

普通の打撃系キャラならウルフ→デザウルフ→調印のルートの間に
色々な狩場を挟む。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 16:53 ID:WjYB4pwh0
ルーンナイトのエンチャントブレイドは近接物理攻撃のみでしょうか
弓には乗らないのでしょうか

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 17:19 ID:yapQ4PL50
リンカーのエスカでMobの減算Defを上昇させても、錐のダメージが上がらないのですが
錐の計算式って変わったんでしょうか……

37 名前:36 投稿日:10/07/12 17:28 ID:yapQ4PL50
書き忘れてたけどハッケイもダメージ変化ありません
R化前は両方ともエスカでダメージ上がってたのですが……

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 19:39 ID:nTHlDwye0
万能薬ってどこでうってるんですか・・?
道具商人売らなくなったのかな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 19:48 ID:yhfcEGZ10
アルベルタの道具屋にあるよ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/12 22:35 ID:h3U0/sBv0
>>30
3次でもLV100にならないとASPDは190でとまる。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 00:00 ID:SuqAZtUc0
こんばんは、一つ教えて欲しいのですが

Module Name: C:\Gravity\RagnarokOnline\ragexe.exe
Time Stamp: 0x4c318d57 - Mon Jul 05 16:44:23 2010
Exception Type: 0xc0000005
0x7c84c3e3 kernel32.dll
eax: 0x7ffb0220 ebx: 0x00152ec0
ecx: 0x7ffb001c edx: 0x0b7e6f40
esi: 0x0b7e6eee edi: 0x0b8d6000
ebp: 0x0013f914 esp: 0x0013f8e4
stack 0013f8e4 - 0013fce4
0013F8E4 : C8 00 00 00 6C F9 13 00 39 5F 8D 0B B0 6D 7E 0B
0013F8F4 : 1C 00 FB 7F 01 60 8D 0B 00 00 8D 0B 40 6F 7E 0B
0013F904 : B0 AB 70 00 C8 00 00 00 6C F9 13 00 D7 AE 00 00
0013F914 : 50 F9 13 00 E5 70 40 00 A4 03 00 00 00 00 00 00
0013F924 : 39 5F 8D 0B C8 00 00 00 B0 6D 7E 0B C8 00 00 00
0013F934 : C8 00 00 00 C8 00 00 00 39 5F 8D 0B B2 6D 7E 0B
0013F944 : 00 00 00 00 F5 67 40 00 80 00 00 00 A0 F9 13 00
0013F954 : 8A 3F 4E 00 39 5F 8D 0B C8 00 00 00 8C F9 13 00
0013F964 : 80 A5 40 06 00 00 00 00 BF 10 01 F4 21 00 8A 01
0013F974 : 80 A7 40 06 02 00 00 00 0C 00 00 00 80 00 00 00
0013F984 : 00 00 00 00 00 00 00 00 39 5F 8D 0B 46 00 00 00
0013F994 : 00 FA 13 00 58 7C 72 00 00 00 00 00 0C FA 13 00
0013F9A4 : 11 F6 43 00 39 5F 8D 0B C8 00 00 00 00 00 00 00
0013F9B4 : 0C 00 00 00 00 00 00 00 D0 A7 40 06 80 A5 40 06
0013F9C4 : 00 00 00 00 00 C5 27 37 00 00 00 00 00 00 00 00
0013F9D4 : 00 00 00 00 00 00 44 3F 39 5F 8D 0B 46 00 00 00
Launch Info
0000 0010 0000 0001 0001 0000 003C 003A
0000 (以下0000)
Job : Sniper

と言うエラーが良く出ます。これはトールで出た物です。
これはどういうエラーで、なぜ出るのか、分かる方は教えて貰えませんか?

パッチ当てミスったのかな?と思ってクライアントダウンロードし直してみても、直らなかったので困ってます。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 00:14 ID:OLE+6eZc0
重力エラーはコード貼られてもソフト開発者じゃないと原因わからないよ。
クライアントがわるいときもあれば、あなたのプレイ環境(グラフィックドライバや常駐物)が
影響してる場合もあるだろうし。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 01:09 ID:rNe/REVB0
ドルcを入手したのですが、何に刺すか迷ってます。
汎用性があって、後から売りやすい鎧ってなにがありますか?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 01:12 ID:fs5h+W4b0
INTで凍結耐性きたからし火属性スキルがヤバイのばかりだから
価値は盗作ヒールくらいしかないんだよなぁ
まぁ後に売るとか考えず好きなの刺せばいいと思う。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 01:23 ID:rNe/REVB0
なるほど、もともと盗作用だったのでオデンにでも刺しておきます。
ありがとうございました。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 05:35 ID:WDaNZi+H0
支援プリが鎧にさす無難というか汎用できるカードは何かありますか?
闇は聖属性以外100%かそれ以下なのでしょうか??

オススメあったらお願いします。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 05:39 ID:Y3xR9INk0
>>46
ロッダフロッグあたりじゃない

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 05:39 ID:GPrQYd8m0
R化前は闇が汎用だった

今は闇を着ていればおk ではなくなったのだけど、聖属性攻撃持ってる敵以外
(棚やゲフェニアになるのかな?)は知識がなければとりあえず闇。でも良いとは思う

もうひとつ安く売られてるハードやチャンピオンあると選択肢が広がって良いかも

そして、おいおい汎用性のある服に属性カードをさしていくといい。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 05:49 ID:WDaNZi+H0
なるほどです。
とりあえず闇かいます。
ありがとうございました。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 07:25 ID:jmFNjbvJO
>>32
一応必中、回避のガイドラインとしてROラトリオの計算機R内のMOBデータを参照するといいよ(計算機自体はダメ)

サキュインキュピンギあたりのお世話になる人多そうなのはデータ間違ってなさそうだし
ノルンでステ検証用にノビ作って育ててたときに
低レベルMOBも必中は概ね合ってた(被弾前提狩りだったから回避はわからん)

自分のステ装備で狩れそうなやつ探してうろちょろするのも悪くないぞ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 08:50 ID:aC3gnJLS0
蝿パケは対策されましたか?
まだ放置されてBotが飛び交ってるんでしょうか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 09:37 ID:SuqAZtUc0
>>42
う〜ん、なるほど。返信ありがとうございます。
Webサポートセンターで問い合わせたかったのですが、文字数が多すぎて送れないと言われたので、ここを頼らせてもらいました。

心当たりを考えてみますね。どうもありがとう。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 09:45 ID:6z9/d8/y0
>>51
ハエパケの対策はわからないけど、そもそもBOTをほとんど見ない。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 10:21 ID:SE6qB6O70
バトルモードのままでエンターキーおすと何故かショートカット1-3が発動しちゃうんですが直し方わかる人いませんか?
NPCに話しかけたりBM解除するときに一々ショートカット発動しちゃうんで困ってます。
ショートカットカスタマイズみたいなのをチェックしても1-3のところはエンターキーにはなってませんでした。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 10:56 ID:BjJGZ4Ew0
質問

STRの10の位繰り上がりごとに入ってた二乗ボーナス消えたって聞きましたけど(STR50なら5*5=25 STR90なら9*9=81)
あれって完全に消えたの?
それとも量は減ったけどまだ何かしらのボーナスは残ってるの?

お願いします

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 11:19 ID:/919RNsz0
>>52
今度からサポートセンター宛てに長文送る場合は、
まず投稿してから、「投稿確認」で追加発言をすれば良いと思うよ。
分割しちゃうのさ。

>>54
なんかバトルモードは、全角入力状態だと変な挙動になってるね。効かなかったりとか。
とりまえず半角にする癖を付けるしかないんじゃね?
後は、癌サポートへ文句(全角でも挙動おかしくないように)言って対策を急かすぐらいしかないんじゃね?

>>55
全持ちキャラで見た感じは、そんなボーナス無さそうだね。
Atkだけ増やすならステポイント的にStrの1ポイントのコストよりLuk3ポイントのコストが安いならそっちが良さそうな感じ・・・

ただ、実際の所、育ててってみないとわからんのが真実なので、
とんでもない形で実装されてないとは言えないので、まだまだ判明するには時間がかかる。

ちなみにその代わりと言ってはなんだが、
R前はベースLvでAtk増えなかったがベースLvでも増えるようにはなってるな。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 11:22 ID:6z9/d8/y0
>>55
少なくとも素手には何のボーナスもない模様(物質スレ251より)
ただ、未精錬カード未挿しの武器のクリで少なくともSTRの上昇値よりは、
ダメージ変わっているという検証結果もあり(ローグスレ247より)
といっても、STR99とSTR100で差が8というレベルの話ですが。

まあ、ぶっちゃけると、まだまだ検証中でよく分かってないというのが本音ではないかと。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 11:30 ID:BjJGZ4Ew0
>>56>>57
ありがとうございました

STR神話崩壊かぁ・・・
金稼ぎ短剣ローグのステをSTR寄りにしたかったけどDEX寄りにしようかな・・・
将来師匠と同棲することを考えると所持量キツそうだなぁ

所持量増加とカートとWP・ARで両手斧ぶん回すBSの方が狩り優秀な気がしてきたぞw

ノルン鯖の63歳ローグのチラ裏でした

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:28 ID:SE6qB6O70
>>56 ありがとうございます、全角だとおかしくなるんですね
bm中は半角にするよう気をつけます!

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:51 ID:WDaNZi+H0
課金する際3000円で30日利用権とたしか、ショップポイント20000くらいもらえる
サービス?商品があった気がするのですが、どこで購入できますか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:54 ID:IG2MPXOt0
>>60
ガンホーオンラインショップの「今からお得に始める! 30日パック!!」
http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html#pack30

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:30 ID:WDaNZi+H0
>>61
ありがとうございます!これです!

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:55 ID:NT9R2GrB0
狭間に入るためのクエストをやっているのですが、
いつ魔王モロクが出るかの目安がわかるスレなどはありますか

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:57 ID:IG2MPXOt0
魔王モロク討伐クエスト報告スレ43
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1277636236/

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:03 ID:WDaNZi+H0
ドラキュラのヘルジャッジメント、ニュマで防げなくなりました??
遠距離攻撃でしょうか?これを軽減させることはできますか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:03 ID:fOwHPzTG0
>>63
メンテでリセットされるので回転の速い鯖ならそこから逆算すれば大雑把なタイミングは見当が付いたり、付かなかったり。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:16 ID:14+fq8Kx0
魚ってどの職のことですか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:17 ID:IG2MPXOt0
ウォーロック→魚六→魚

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:20 ID:14+fq8Kx0
そんなことかよどもw

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:07 ID:LVDNukMw0
クリティカルって防御無視なくなりましたけど、
必中効果も無くなりました?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:15 ID:Nm0WeAPb0
ある
ミミックとか殴ってみれば分かるよ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:02 ID:civ4Ao3w0
ミミックはAGあるからあまり適してないぞ
ジョーカーくらいならいいけど

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:17 ID:RUh5r+rS0
ステリセについて教えて下さい。
例えば、今現在未転生Lv98で、ステリセ未使用で転生しLv85になった場合は
ステリセは可能でしょうか?

>>6
> Q.> 3次職実装に伴いステータスリセットが設置されたと聞いたのですが、
>   > ジュノーでリセットできるのは永遠ですか? それとも期間限定ですか?
> A.場所:ジュノー中央のNPC(催眠術師)の左横 
>   座標:138.178
>   条件:2010年7月5日以前に作成されたキャラクターのみ利用可能
>   回数:ステータス、スキル、各々1回だけ
>   備考:3次職に転職した時点でも、1度だけリセットされる。これは催眠術師のリセットとは別カウント。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:28 ID:wpACLjI+0
ステリセついでに聞きたいけど
3次に転職する前にたとえばINT99DEX99V25なステだった場合
ステリセしたらINTはもう120までいっきに振れるの?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:39 ID:fOwHPzTG0
>>74
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/about_3rdclasses.html

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:40 ID:+84x6kAH0
>>74
凄い勢いで対応しつつあるROラトリオでは、
三次になったら120まで振れるようだ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:45 ID:/919RNsz0
>>73
転生Lv85の段階で使う気なら、それも可能。
だが、俺は使わず3次職リセット(Job70)まで待つ。
ステの仕様がまだ完全にはっきりしないので、3次職後に権利行使は困ってからでもいい。
要するに詰んだ状態までステフリ直しする気が無い。
せっかくR前に作ったキャラの増えた権利だから、すぐに使うのももったいない気がする。


>>74
ステ100以降の上限突破は、最初から言ってるように3次職のみだ。
転生2次以下のザコ職にその権利はない。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:01 ID:wpACLjI+0
ありがとう、計算してみたけどINT120ってかなり他ステ圧迫するね。。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:37 ID:8/LzHO/f0
久しぶりに来たら蟻の巣の入り口が次元の狭間になってたんだけど、入れる場所なくなったんですか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:41 ID:OLE+6eZc0
物質じゃないんだから公知くらいみれ。

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056eg.html

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:27 ID:NT9R2GrB0
>>64
ありがとうございます。手を煩わせてすみません

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:37 ID:uy9LCkvV0
今巷で話題のカルドですけど、代用としてトライデントだと駄目な理由って何があるんですか?
重量の問題?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:51 ID:/919RNsz0
>>82

SpPが流行ってるのは知ってるだろ?
要するにだ。槍騎士としちゃSpPの仕様上、重い槍ほどSpPの威力が高くなる。
なのでダメとは言わないが、トライデントじゃ軽すぎてSpPの威力が落ちるってこと。
まったくもって重量の問題。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:51 ID:/919RNsz0
ごめ。槍騎士じゃダメだな。槍LK。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:56 ID:V9o3poB+0
たまに棚10の臨時でspp募集してるPTあるんだけどよくわからない・・・。
あの沸きじゃsppおいつかないし横沸き駆除なの?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:08 ID:/919RNsz0
>>85

よくはわからんが、SpPも数を揃えりゃってことなんじゃね?
一人でってこだわらんでもいいでしょ。
人数増えるほどPTボーナスが増える仕様に変更されてんだし。
共闘なんか狙わず一撃必殺で数をこなしてPTボーナスだけ貰っていこうぜってことだろ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:11 ID:OLE+6eZc0
横脇じゃなくてもかまわんが、前衛やりつつ各個撃破も可能なのでなにもできないLKよりはいいかと。
単体でも数減らせるやつがいれば緊急事態がおきたときの立て直しもちがってくるし。
RG二人いればSpPイラネとはまた違うとおもうんだが、そのへんどう考えるかによるんじゃね。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:11 ID:BrfuY88J0
>>85
ベースの横沸き駆除だろ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:18 ID:V9o3poB+0
なるほどよくわかった

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:42 ID:iJ/zHfa60
ちょっと質問ですけど
3次になる時スキル振りミスしてしまったのだが
ステ再振りしたくない時はキラキラ買った方が無難?
あとR実装でRO復帰した訳だけど
ステ再振りの課金アイテムとかは予定も含めてないよなぁ・・・?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:47 ID:fOwHPzTG0
>>90
ジュノーにいる催眠術師によるリセットはステ、スキル別々に可能。
あとは自分で判断しる!
ステ再振りアイテムの話は少なくともわたしは聞いたことがない。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:48 ID:UJu/hgh80
>>90
NPCによるリセットがステ・スキル同時リセットだと認識してる?
ステリセット・スキルリセットが個別に1回ずつ出来る仕様だよ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:53 ID:iJ/zHfa60
>>91>>92
サンクス
3次になった時にステとスキルが同時にリセットされたから
催眠術師もステとスキルが同時にリセットされる物だと思ってた
ちょっとジュノー行ってくる
まじサンクス

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:22 ID:DDJ6JgKv0
ステータスリセットについて質問なんですが、
3次になった際にリセットされるのは永久に続く仕様なんですか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:24 ID:uz8qqPzT0
>>94
それ自体は永久。今はすぐに3次職に転職できるが、いつか転職クエストを実装するらしい。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:26 ID:DDJ6JgKv0
>>95
ありがとうございます。
3次になるまで狩りステ、ってのができるのかー。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:44 ID:HLK2HDWR0
ライフリンクっていう防具はHP回復力50%向上は回復財の回復力が1.5倍ってことですか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:50 ID:XYwo7K/X0
>>97
アイテムの効果が増えるものはその旨記載がある。
ただ単に回復力とだけある場合はスキルもアイテムも関係ない。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:57 ID:b5AOQPMw0
ライフリンクって効果の割りに高い気がする。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:08 ID:Ge2dpIMZ0
>>99
供給の問題では?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:13 ID:xP2o+1Tm0
3次職実装ということで3年ぶりに復帰してみたのですが、
以前休止を決意した際に装備類を全て売り払ってしまったので、真っ裸の状態です。
一応手持ちに20Mほど残っていたので、これで装備を整えて狩りで資金を増やそうと考えてみたのですが、
いかんせん休止から3年も経ってしまったので、今はどんな装備が定番なのかよくわかりません。
この装備が定番だとか、安くてオススメだとか、装備を揃える際に参考にできるサイトがありましたら、教えていただきたいです。
80Lvのハンターです。よろしくお願いします。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:14 ID:202+wTPq0
>>101
どんな装備が定番なのかはむしろこっちが知りたい
システムリニューアルでいろいろ変わりすぎてワカンネ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:17 ID:M28uLRd/0
 アイテム、マジックマッシュルームについて

 ランダムで出るスキルのうちマキシマイズパワーがあるのですが
効果が切れません。右にアイコンが出ていて簡単なテストでも効果が出ています

 スキルの仕様にはSPが消費されるっと書いてあるのですが消費されてる様子もなく
自然にSPも回復します。
 まだ20分しかたっていませんが時間による解除もなさそうなのですが・・・

バグですよね?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:22 ID:F1EVufAL0
196 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/14(水) 00:30 ID:9pzUOgtp0
一応改訂版を貼っておく。


マジックマッシュルームによるマキシマイズパワーは、過剰精錬分以外ダメージが固定される為、
ダメージの振れ幅はかなり狭くなり安定した火力が望める。
一度やってしまえばペナルティがないので、どの型の悪漢悪女にもお勧め。

○安全な使い方
1.回復薬を用意。余裕を持って魚100個程度を推奨。
2.人のいない場所へ行く。かなり恥ずかしい状態になるので。
3.マジックマッシュルームを使用。マキシマイズパワーが出るまで待つ。HPが1になっても死ないので、
 この時点では回復は不要。
4.マキシマイズパワーが出た瞬間、回復連打。HP1になるとMPが解除される点に要注意。
5.1000位まで回復したらおすわり。もう一度MPが出ると解除されてしまうため、座ってスキル暴発を防ぐ。
6.毒が抜けるまで、HPが1にならない程度に回復。毒が抜けたらログアウト。その後ログイン。

☆マジックマッシュルームの毒時間は6分間。スキルがランダムで発動するため、時間内にMPが発動しない
 時もある。その場合はもう一度準備を整えて挑戦。
☆MP発動後、一度ログアウトしないとSPが減り続ける。ログアウトするタイミングは毒が抜けた後を推奨。
 原因は不明ですが、毒状態でログアウトしてもSP減少が止まらない場合があるので。
☆その後は、キャラチェンしてもクライアント落としても関係なく、自キャラが死なない限りずっとMP状態。
 課金アイテム「ジークフリードの証」による復活時はMPが解除されてしまう。コーマはシラネ。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:27 ID:M28uLRd/0
レスありがとうございます

解除してきますね

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:11 ID:WmfJf72E0
転生前にステリセ(催眠術師)を使ってステ再振り、
転生でステリセ(ヴァルキリー)、
転生後(転生職)でステリセ(催眠術師)、
3次転職でステリセ、と、
全部で4回できるよ!だからさっさと催眠術師行っておいで!といいまわってる人がいたんですが、
これは本当でしょうか?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:13 ID:/HGnR4CL0
>>106
嘘です

転生する際の「一からの育て直し」をステリセと呼ぶのかは置いといて
ジュノーの催眠術師でのステリセは転生済みかどうか、3次職に転職済みかどうかに関係なく1キャラで1回のみ
そして催眠術師を使ったかどうかに関わらず3次転職で強制リセット

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:15 ID:WmfJf72E0
>>107
どうもです。
ですよねぇ・・・そんなうまい話があるわけないですよね。
あわてて走らなくてよかったです。ありがとうございました。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:17 ID:srUcOV9Q0
>>103
故意の利用者はなんらかの処置が下る可能性があります。
バグ利用者がいるということでガンガン通報しましょう。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:27 ID:o2D3AWv+0
ROを立ち上げた時のでグラフィックのデフォルトの設定がテクスチャ低になっていて
毎回いちいち直さなければいけない状態なのですが、どうしたら良いのでしょうか?

そうなった原因は恐らく、大型パッチ前に最後に繋いだ時にテクスチャの設定を低にしておいたからだとは思うのですが。。。
毎回直してもその設定が残らず、立ち上げる度に設定しなければなりません。
ご教授お願いいたします。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:33 ID:M28uLRd/0
>>110
PCのスペックは?
WIN7なら俺も似たようなことあったけど管理者権限がどうのこうのしか解らなかった

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:31 ID:iXZjKZU00
>>104さんが張ってくれたレスを見ると
平気でバグ利用してる人がいるんですね・・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:41 ID:y6xtv3Z80
昔からそんなもんっすよ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:59 ID:/HGnR4CL0
レジポの無敵バグの時もそんなんだったしな

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:24 ID:o2D3AWv+0
>>111

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:25 ID:o2D3AWv+0
>>111
OSはVisataです。
WIN7の時はどうやって復帰させたんですか?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:42 ID:XYwo7K/X0
set upを管理者権限で起動させてみるとか?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:35 ID:mXXsbQwI0
ADS厨でRきてもADSしたいと思ってるんですが
ATKとMATKで威力が決まるくらいの情報しかなくて
ステフリがきまらんとです
どこかにのってないですか

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:40 ID:WmfJf72E0
>>118
らぐどあにADSについて何か書いてあるブログがあった気がするけど、
あれじゃダメかな。
今日最新記事から見たからそう昔の記事ではないはず・・・

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:40 ID:XYwo7K/X0
R化されて1週間程度で最適解が出るわけもなかろう。
お前さんが人柱になれ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:13 ID:3KJehOCOO
>>112
最近のだと分厚い教範バグしかり
アマツ祭の報酬バグしかり
基本的に巻き戻しもないからやったもん勝ちが現状


ツールにしたって大昔は公式で容認されてたのはβプレイヤーにしてみりゃ割と有名な話じゃね?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:19 ID:nJK0eUCx0
現状で武器精錬や防具精錬に大きなメリットはあるのでしょうか?
もう全部安全圏精錬で十分な気もしますが・・・やはり+7以上の高精錬品で固めると被ダメが大きく変わったりしますか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:21 ID:uz8qqPzT0
結局、仕様かバグかどうかなんて運営が決めることであって、ユーザーが決めることではないからな。
おかしいと感じたら、運営に聞いてみるしか方法が無い。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:12 ID:uEbrETI/0
>>122
精錬値によって特殊効果があるもの以外は安全圏で問題ない
何でもかんでも高精錬の時代は終わったといってもいい、と思う

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:13 ID:RuSTXukt0
>>123
だがその手の質問をガンホーに質問フォームから投げても

お客様の判断で不具合と判断されたなら質問フォームでなく不具合報告から報告しててください

と返事かえってくるんだぜ?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:29 ID:uz8qqPzT0
>>125
運営がそう言うのなら、不具合報告から報告すればいいだろ。
実際にそれが不具合かどうか検討して修正かけるかどうかは運営の仕事であってユーザーの仕事ではない。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:06 ID:TGa2mvk10
ハンターやっています。

/q3で右クリックをブラスト罠にしているんですが,
罠を置くたびに画面までクルクル回って吐きそうです(+_+)
画面スクロールをロックする方法ってありますか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:07 ID:pKTeKqWi0
太マリではカッターがよくつかわれているように見えますが、
何故攻撃力が高いマインではなくカッターなのでしょうか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:11 ID:F1EVufAL0
>>128
二刀で使う特化はマインがほとんどなため、持ち替えが不便になる
マイン以下はカッターとナイフしかなく、カッターの方がATK高め

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:15 ID:gEEZ60Kv0
お聞きしたいのですが、星入り武器の必中効果ってなくなりました?
名無しとかでスピアブーメランしてもはずれることがある気がするのですが・・・。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:19 ID:+cyKSJGP0
>>130
なくなった。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:19 ID:F1EVufAL0
>>130
なくなりました、BS武器研究やモンクの気弾も
一応不具合報告されていますが修正されるかは未定でございます

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:20 ID:pKTeKqWi0
>>129
あーそうか、同じ武器ショトカにいれてると混在するんでしたね
カタール型なので余ってるマインで作ろうと思います
ありがとうございました

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:25 ID:gEEZ60Kv0
>>131 >>132
やっぱり・・・orz
ありがとうございました;;

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:58 ID:rK0vWEDF0
BMでFキーを使っているのですが2回押さないと反応しないときがあるのですがこれは仕様でしょうか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:05 ID:F1EVufAL0
>>135
仕様というかバグの模様です

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:29 ID:rK0vWEDF0
>>136
やっぱりバグなんですか!配置をかえようと思ったのですが修正を待ちたいと思います。
ありがとうございました

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:47 ID:uz8qqPzT0
>>137
いぁ。バグって決まってるわけじゃないよ。
あくまでもユーザーにとって不便ですねってだけの話しで、
そんな運営の告知なんか一切ない。
とにかくおかしいと感じたら運営に報告するべし。
待ってるだけじゃ、運営の報告数も貯まらんから修正されるわけもねぇ。

具体的には、全角入力状態だとなんか挙動がおかしいね。バトルモード含めて。
なんか落ちやすくもなるわ。
なので、対策としてはとにかく半角入力状態に戻す。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:26 ID:DZdTW8PX0
メッセで今無料期間だぞーってメッセージもらったんだけどもしかして昨日までですか?w

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:33 ID:vc+bKmS30
どの無料期間の話しでしょうか?
新鯖のウェルカムサービスならメッセで伝えられた方のおっしゃるとおりですが、
R実装後の短い期間の奴なら昨日でなくて一昨日のメンテ前でした。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:22 ID:ycM8oL4k0
カビ園(ジュノ01)にいけなくなっているのですが、公式で削除されたマップリストに
該当マップは載っていませんでした

カビ園にポタ持っている方で、今まだカビ園に行けるかどうか
試した方はいらっしゃいますか?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:49 ID:RsUK85+a0
>>141
◇アインブロックフィールド 01 ・モンスターを撤去しました。
後、あそこはポタとれません。

アインブロックフィールド05からいけます。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:16 ID:dRmYdFya0
カビのうち、デモパンはアルデバラン↑↑とアルデバラン↑←及びその←、あと棚前に
ある程度の数がいますね
パンクは時計1が妥当かな

もちろん両者とも他のMobがいますので、それなりの対策を

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:02 ID:ycM8oL4k0
>>142>>143
ありがとうございます。久々にカビ園行ってみようと思ったら無くなっていて
てっきり陸の孤島になってしまったのかと思っていました

しかもこちらの粗忽&勘違いも何カ所かあり、大変失礼いたしました・・・
装備を調えてさっそくカビクリーニングに行ってきます!

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:18 ID:AL3Hip1O0
ルナカリゴの 転生アコ系専用 というのは、Lv99になって一度転生しないと装備できないという意味ですか?

モンクのスリーパー専用武器を買おうと思ってるのですが、上記のルナカルゴが使えないと
他にどんな武器がおすすめでしょうか? ちなみに現在はスタナーを使っています。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:39 ID:mr/kCFbF0
モンクは詳しくないから間違いあったら補足ヨロ・・・

>>145
ルナカリゴは言うとおり一度転生しないと装備できない

スリッパはR直後で最適解が出揃ってない状態。でもハッケイが死んでAGI振って三段が
生き返ったらしいから火スタナーとか火ナックルじゃないかな・・・でも師匠は中型だからまだ良いけど
大型でナックル系はきついと聞く。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:50 ID:AL3Hip1O0
ナックルとか爪?が弱くなったって話を聞いたことがあるので、
火スタナーを探して購入してみようかと思います。 どうもありがとう。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:56 ID:A8lkhi1s0
レベル4武器が強いというのはレベル3武器に比べて精錬値1ごとの
上がり幅が大きいからですか?
それとも他に何か補正が掛かっているのでしょうか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:14 ID:4yA6G3EY0
>>148
それもあるが、ダメージ計算式そのものの変更によって
「ATKが低いがスロットの多い武器」より「スロットは少ないがATKの高い武器」の方が
ずっと強くなった

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:33 ID:KeH7L1pb0
M14ってなんであんなに使いにくいんだろうな

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:39 ID:bulTiDH80
アマツクエでモモタロ体験館というのがあるんですが、
これは何回でも出来ますか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:53 ID:swLlEJ810
できません、失敗しても終わり

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:53 ID:EB9u2ht50
露天放置しているとオープンチャットの会話でログが流れて困っています。
新たしいタブ作成しても露天だけの情報表示はないですよね?

露天ログが流れない何か対策がありましたらお願いします。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:58 ID:B3x+QfO20
ヒュッケ耳と尻尾のボーナス効果は尻尾を2個つけると2倍になるのでしょうか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:21 ID:R1UpiTTw0
>>153
/notalkmsg
/nm
会話ウィンドウにオープン発言を表示しない

というコマンドがあります。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:21 ID:R1UpiTTw0
>>154
セットボーナスは、セット装備をいくつ身につけても
ひとつ分しか効果が出ません。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:24 ID:f23xQpGI0
>>153
オープンチャットが問題なら
・/notalkmsg(/nm)
・/notalkmsg2(/nm2)
でチャット表示を消してしまえばよくないですか?

>>154
セット効果は何セット分装備しても1セット分の効果しかなし。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:29 ID:FYkPaTTV0
RK、AB、RGあたりはわかるんですが、他の3次職の一般的な略称を教えてもらえませんか?
臨時のチャットで募集するときに何と書けばいいのかわからないので・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:41 ID:NqYexuvy0
メカニック→蟹
ダークチェイサー→闇葱
ミンストレイル→民
ソーサラー→皿

大体こんな所じゃないかな?
というか鯖毎の方言もあるから
三次の皆がわかる略称ってまだ定着してないのかもね

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:46 ID:dRmYdFya0
 /|| <何だローグ系だけ4次職追加か
( ゚д゚)<勘違いだと思いますが、シャドウチェイサーなら影で通じますからねモヒ毛様

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:17 ID:VKJAWTIm0
一部、ダークが気に入ってたのかしらんが
闇葱と主張しまくってんのなw

シャドウで決まってるんだからあきらめろんって感じだな

ついでにワンダラーは湾だったり羽だったりか

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:44 ID:NqYexuvy0
>>160-161
悪い悪い Ragtime見てたらダーク表記になってたんでそっちで覚えていたわw

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:06 ID:8ORH9Wze0
>>161
棚臨とかでは和民と略されて呑み屋を連想されてたなww

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:12 ID:KZuNbwEd0
ソドガ2枚差しヒドラ1枚差しサーベルってR化でごみになったの?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:24 ID:NqYexuvy0
高ATKL4安全圏精錬≒L3以下の過剰精錬C挿し

こうなったから高STRでC挿せば挿すほど強くなる法則が
崩壊気味

ギロチンクロが人気職だったらまだ話しが違うだろうが
Cに高値つけても不良在庫抱えるだけになりそうだ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:34 ID:KZuNbwEd0
そうなのか・・・
8Mでうってたから安いと思ったら。。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:45 ID:NqYexuvy0
>>166
もし買っていたなら
ゴミと呼べるほど弱いわけじゃないから
お買い得と思って使うことをお勧めする

それでも不満があったらL4武器を購入する為に頑張って貯金しなされ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:53 ID:fLYaU4Iq0
○○を倒したときにXXをDROPする系のDROPカードって
最後にトドメを刺した人が装備してないと意味がないんでしたっけ?
Wスノウアーで共闘してもアイス増えたうまーは無理?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:56 ID:swLlEJ810
ドロップ権を持ってる場合の方が正しいような

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:22 ID:7jy1nx/M0
>>156>>157
その言い方だと微妙に誤解を与えそうなんで
「同一セットに関しては」の一言を加えるといいと思います。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:34 ID:pQAb/g8TO
当代Lv85豆と70騎士をメインに遊んでいる者です
臨時収入で30M程の資金を得たので装備を拡充しようと思うのですが、スレの諸兄から見て、次の候補の内ではどれを優先すべきだと思われますか?

@抵抗のorクラニアルV盾A抵抗のorクラニアル石盾B火・水・風いずれかの属性C差し鎧
Cウアーアクセやヒルクリ・テレポクリ

木琴・イミュンマフラーは購入済み、武器については今回は保留の方向でお願いします

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:43 ID:udpVwKQkO
C

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:25 ID:DkGOhwrC0
1年くらいやってなかったのですが
ホム関係と街中きのこ<ポリモフ<モブだして遊びのどちらか変更ありますか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:15 ID:4yA6G3EY0
街中ポリモフ遊びは通報されればほぼ即BAN間違いなし
と言えるレベルの前例がいくつか出来た

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:47 ID:DkGOhwrC0
↑マジでー唯一の楽しみが・・・
枝<ポリモフ遊びはおk?

176 名前:某スレにて 投稿日:10/07/15 21:28 ID:Y4F4and50
3次のスキルと最適ステがまだはっきり決まってない今だからだよ
そのうち*と△□は淘汰される
狩り方狭間みたいなもんだし○*も消えるんじゃないかな

みたいなレスがあったのでお尋ねします
ぶっちゃけ、淘汰後に割合直ぐに作り直せる余裕がありません
(主に予算的な事情と時間的な事情、BK企業恐るべし)
淘汰されない為には、LK系しか選択しが無いと覚悟するべきなんでしょうか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:37 ID:KnpzSKR70
>>174
ネタじゃないならソース

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:24 ID:7jy1nx/M0
>>176
>3次のスキルと最適ステがまだはっきり決まってない
LKだってどうかなる可能性がないわけじゃないと思うけど?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:01 ID:xbrDli410
動画の撮影方法を教えてください。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:02 ID:qy76vGOb0
http://kakaku.com/camera/video-camera/
好きなの選ぶがよい

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:03 ID:kaal5Ptb0
ステもスキルも催眠術師で1回だけリセット出来るんだから、ソレをとっておけばいいだけの話
そもそもネットワークゲーム何だから、突然の仕様変更で昨日までの鉄板が崩れることだってあり得る

そんなこと気にしてる方が無意味。今出来ることを楽しむのが最適解

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:11 ID:7jy1nx/M0
>>179
これでも使っとけ。
http://www.ragnarokonline.jp/rofan/pc_accessory/dxrec2.html

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:41 ID:xbrDli410
>>180ワラッタw
>>182ありがとー。

編集までは終わったので、保存?エンコード?の仕方と
うpの仕方まで教えてほしいっ!!スマセン

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:58 ID:7jy1nx/M0
>>183
これでも読んどけ。
http://nicowiki.com/

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:21 ID:rpHVgYH50
非常に初歩的な質問で申し訳ないです。
カード付きの装備で使えるようになるスキルがスキルリストに表示されないのですが、
どうすれば使えるようになるのでしょうか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:21 ID:GbzaJPtG0
>>185
スキルリスト右上に二つ並んでいるポッチの左側をクリックしてから探してみそ。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:27 ID:rpHVgYH50
>>186
使用できました!ありがとうございました。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:34 ID:e9mALhx90
シャドウチェイサー用のフェイスペイント どこでうっていますか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:38 ID:Fc2SWwCI0
V肩持ちのRKさんに質問です。
ミレニアムシールドを使ってるときに受けたダメージは反射するものですか?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:04 ID:HwjNlgJ10
>>163
すごい、いまさらだが、魚民とかもだな・・・。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:07 ID:lBcibWLa0
n鯖って物価高いん?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:16 ID:rmQd4svo0
マルクcで、アイスの氷化は防げますか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:17 ID:DP4KZa7B0
オートスペルグロリア装備を使いたいと思ってるのですが
PTプレイでの着用は迷惑でしょうか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:26 ID:o3mbNKnS0
>>188
プロンテラの268.108にある建物内、ってローグスレの人が言ってた。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:07 ID:0lvmcPJ10
つかゼロスティ修正きてね?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:09 ID:w9CB2QyO0
>>193
グロリアでPTM全員がモーションを取るので多人数移動狩りや定点釣りでは正直邪魔
ほぼ全員クリ型やぺア等少人数や身内内のネタとしてならいいんでないか

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:34 ID:GbzaJPtG0
>>195
MOBのステが変わったからこっちのステも変えなきゃいけないとか、そんな話じゃなくて?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:56 ID:qxPiv8a90
昨日4、5年ぶりくらいに復帰したんですが
今って臨時公平PTって高レベル(90レベル近く)しか募集してないんですか?
プロ南で募集してるってのは変わってなかったけど
転生してる人ばかりでどこにも入る余地が無いって感じで
正直かなり戸惑ってるっていうか・・・。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:09 ID:GbzaJPtG0
募集がなければ自分で立てればいいじゃん。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:11 ID:xw1RRnmq0
>>198
自分の入れる臨時がないなら、自分で好みの臨時を立てる。
正直この辺は、今も昔も変わってないと思うのだけど。
別に周りと同じ臨時を建てないといけないなんてルールはないんだし。

一応質問に答えると。
>今って臨時公平PTって高レベル(90レベル近く)しか募集してないんですか?
鯖や時間帯とかで変わるけど、回答としては「そんなことはない」
ただ、(ソロより)効率の出る狩りなんてのは、狩場が当然限られてくるし、
そうなるとレベル帯や募集される職も限られるのが当然なわけだから、
ある程度偏るのはしょうがないかと。
今はR化の影響で鉄板の狩場や構成なんかも確立されてなさそうなかわりに、
三次職のPTでの使い勝手なんかを調べるような関係で、それ以外の職は入りにくくなってる可能性もありますが。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:22 ID:0lvmcPJ10
>197
ああMOBのすてがかわっただけか、、でもそのステがまだでてなくない?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:55 ID:o7jeeqvl0
>>201
だから何がしたいんだよ、ゼロスティしたいんですけどDEXどこにありますか?ってか
規約違反じゃないけど、基本的にゼロスティってイメージはよくないから、やるならこっそりやれ。
質問スレでしか聞けないようなニワカなら帰れ。

>>198
一応、その4,5年の間に他の人はレベルあげちゃってるわけですよ
新規で入る人は居なくは無いけどそんなにいっぱい居ないんですよ

未転生臨時なんてほとんど立たなくなったから、その条件でPTで遊びたいなら
自分で立てるしかないと思う。
あと色々美味しいMOBが増えて(アヌビスとかモスコとかも知らないんじゃ?)
初心者アカデミーとかも追加されて、80台中盤までは比較的楽にあがるように
なったのも90レベル台募集が多い一因だと思う

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:13 ID:YQpx3ziO0
キャラの服を染色してみようと思うのですが、
これって転生したり、3次になっても元のカラーには戻りませんか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:16 ID:xw1RRnmq0
>>203
たまには公式のことも(以下略)
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html#faq24
>キャラクターが転職や転生をしても「エクストラカラー」のままとなります。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:35 ID:KmxgIvGG0
>>203
染色する前にそれは現金5000円もかけてする価値があるかどうか

もう一度考えてみると良いよ

5000円あれば洒落た洋食屋でディナーのコースが喰えるんだぜ?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:44 ID:hbSPAhbN0
もしかしてショップポイント5000pを5000円だと思っているのだろうか

10pあたり1円だからEXカラーチケット1枚分じゃあファミレスで安いランチ1回食う程度だな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:48 ID:4S4K1Bsh0
1000円=10000ポイントですよ^q^

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:57 ID:KmxgIvGG0
>>206-207
おぉっとコレは恥ずかしい勘違いだったw

だよなーキャラの色換え程度で5000円なんざボッタクリだよなーと
普通はおかしいと思うんだが

ほら運営アレだしw

いや勘違いを正す機会があって良かった
>>203>>206,207に感謝

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:20 ID:RunFwfmp0
R化後の敵の必中HIT等を書いているサイトとかって
まだありませんか?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:25 ID:2GcA4izH0
R化になって盾は石盾で揃えてたんだけどなんか微妙みたいなのでおすすめの盾ありますか?
職はRKレンミンスHP教授です

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:25 ID:xw1RRnmq0
>>209
ROらとりおのモンスターのデータの要HITと要FLEEは結構信頼がおけると見たような。
与ダメージの方はまだみたいだったけど。
ちゃんと検証したわけじゃないから、正しいかは知りませんが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:28 ID:RunFwfmp0
>211
早速ありがとう御座います
Roらとりおですか、シミュレーターとしては良く見てたのですが
必中HIT表は盲点でした

いつものRagtimeとかRo2がまだ未対応だったので
助かります

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:41 ID:zMDWJOef0
ニヨルドの宴の元の名前ってなんでしたっけ?

キム・ハッキュ氏はお金持ち とかそんな名前だったと思うんですが

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:45 ID:xw1RRnmq0
>>213
だいたいあってる。
ラグナロクOnline用語集
http://homepage2.nifty.com/peki/ro/rodic/index3kagyou.html#kagyou93
キムさんはお金持ち

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:46 ID:zMDWJOef0
>>214
うおっ早っ
ありがとうございました

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:00 ID:8MbAwh6l0
質問なのですが
スノウアーCのアクセサリを2つ装備すると、
アイスがドロップする確率は上がるのでしょうか?
それとも、回復量の面で皆さん2つ付けてらっしゃるのでしょうか?
よろしければ、教えてください。お願いします。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:19 ID:d1gLC0Y30
>>214
キムさんはおキム持ちで吹いた

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:38 ID:GbzaJPtG0
>>216
回復量もドロップ率も2倍、2倍。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:44 ID:d1gLC0Y30
>>212
ちなみにまだFleeは対応してないぞ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:34 ID:8MbAwh6l0
>>218
レスありがとうございます。
そうだったんですか〜。それで、あんなに高いんですね@@;
がんばって、お金貯めよう・・・。
教えてくれて、ありがとでした〜。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:46 ID:K0SimbEW0
ローグのクローンスキルで三段掌を盗作し
影葱のリプロデュースでメテオストームを盗作することはできるのでしょうか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:55 ID:y70h46+f0
新しくキャラつくろうと思っているんですが
アカデミーって出来た当時となにか変わったところとかありますか
昔よりも育成とかやりやすくなってたりしますか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:12 ID:3FJ5nZlm0
>>218
高見山?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:24 ID:dpFj2XsY0
丸八の羊毛パッドだな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:26 ID:dpFj2XsY0
>>222
設置当時よりは細かい部分で便利になった
但しマップ削除で行けなくなったところはある
あとポリン団が増えた、アカデミー依頼と違ってこちらは討伐型

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:44 ID:y70h46+f0
>>225
ありがとうございます

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:41 ID:BDVuaMrnO
R化のRってなんですか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:45 ID:cqggPi1j0
リニューアル

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:48 ID:jSWL/U020
なんかパッチが当たってからバトルモードのときEnterを押すと
ショートカット1の左から3番目が勝手に選択されるんですが、これはバグでしょうか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:00 ID:UoZOyWxf0
あ、やっちゃったね・・・ドンマイ以下略

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:14 ID:hMRggMwa0
状態異常の耐性ってベースも関係あったりしますでしょうか?
99のABと80の教授だと、INT値が一緒でも
ABが全くかからず、教授はかかる上になかなか治らない状態です。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:31 ID:w/2zlML30
>>231
リニューアル化 変更点調査スレ2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/
より

29 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/15(木) 21:36 ID:96R4vVAY0
>>24
乗算DEFはモンスター情報で確認して、
減算DEFは一定ダメが出るくらいの低atk武器で殴れば分かるんじゃないかな


状態異常のレベル差補正の参考になるか分からんけど一応ぺたぺた
Lv99がLv91を沈黙武器で殴るとInt99+29でも沈黙した
Lv94がLv91を沈黙武器で殴るとint99+5でも沈黙しない

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:37 ID:hMRggMwa0
レベル差補正があるんですね・・・
ありがとうございました。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:49 ID:efbNS+cJ0
3次職でディアボロスマント装備してる方いますか?
説明文に上位2次職としか書いてないので買うの迷ってるんですが・・・

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:53 ID:RzFMfiSx0
9枠のショートカットの他に2枠のショートカットウィンドウが追加されたみたいですけど、うちの画面にはそれがありません
気付かないうちに消してしまったのかもしれませんが、よければ再表示の仕方教えていただけませんか?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:12 ID:nJY6LCkC0
>>234
3次職でも問題なく装備できる

→235
同じ状況の友達いるけどどうやるのか分からないそうです。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:44 ID:efbNS+cJ0
>>236
ありがとうございました。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:47 ID:t8QJTcoZ0
>>235

>>6
Q.2マスだけのショートカットみたいなのは何?
A.名称:不明(ダブルクリック専用SC
  使い方:マスの中にドラッグ&ドロップ登録したら、マウスの左クリックでダブルクリックする。
      もしくは、数量確認のために使用するのもOK。
  備考:「そんなの表示されてないよ!」→解像度が800*600だと表示されない。
  それ以上のサイズで表示されるはず。ちなみに表示は消せない。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:46 ID:uFz3GQ5Q0
それ微妙にニュアンスが違って受け取られそう。
最初の位置が変な位置にあるから表示されないんであって
位置を移動すれば800*600以下でも表示されるし
レジストリを弄ればどんな大きな画面表示させてても消せる。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:49 ID:qnSY35ad0
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/copy_of_13655.html

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:57 ID:yaFzUGut0
ガンホーモバイルで500Pでホークアイがもらえるってあるけど
課金アイテムとか買ったことないんでよくわからないんですが

>※モバイルポイントは商品一つの金額につき10%になります。合計金額の10%ではありませんので、あらかじめご了承ください。

これの意味がわかりません
10%ということは5000円分のアイテムを買えば500Pもらえるわけじゃないんでしょうか
1000円の物を5個じゃだめで、5000円の物を一個ならOKという意味ですか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:53 ID:vHaAKWcZ0
>>241
1000円の物を5個でもOKです

その一文は 1商品毎のポイントに端数が出たとき 1商品毎に切捨てになりますよと言う意味です

時々割引セールやってるので その時に端数が出るんじゃないかな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:28 ID:yaFzUGut0
>>242
ありがとうございます

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:18 ID:k5wJWb330
異世界のルシオラヴェスパのAIってどうなっていますか?
前を歩いているプリにタゲがいかず、後ろにいるキャラにタゲがいくのですが。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:27 ID:XrgD4mMi0
>>244
低Lvを優先的に狙う
Lv99キャラに対してはノンアクティブ

少なくともR化前はこうだった

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:02 ID:KjT/NNoT0
MDEFによる魔法ダメージ減少の計算式ってもうどこかで検証されているのでしょうか?
装備MDEFによるダメージ減少がどうなっているかで今後の装備を決めたいと思っています。
ご存知でしたら教えてください。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:33 ID:aQ2Zr1zj0
R化後のPT経験値ボーナスについて質問なのですが
狩場内でバラバラなって狩る、所謂ソロPTでも貰えるのでしょうか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:37 ID:QlFcTGFi0
同一MAPなら。
公平してないとダメだからPTボーナスPT募集ってのは無理だとおもうが。
おれならお座りするもん。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:50 ID:UrEsdQED0
SPP用武器だと20%特化cよりアチャスケのが強いんですか?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:50 ID:aQ2Zr1zj0
>>248
あーやっぱりそうでしたか、道理でそれ目的のPTが無いなと思いました。
答えてくれてありがとうございました。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:56 ID:3LvpcZlJ0
RAGTIMEに乗っているクエスト取得Expって教範使用時ですか?
先ほど通行証クエをクリアしたのですが
もらえるExpはキャラクターのBaseLvによって変わります。(以下、トータル値)
Lv50〜75 …… 400,000
Lv76〜90 …… 800,000
Lv91〜99 …… 1,400,000
と書いてあるのにもかかわらず700000Expしかもらえませんでした
現在96なので1.4mもらえると思ったんですが教範未使用だからでしょうか?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:08 ID:wf8lmL0ZO
>>251はギルド所属してますね?
上納値はいかほど

253 名前:251 投稿日:10/07/17 19:12 ID:3LvpcZlJ0
ごめんなさい700000expを二回もらえました。
>>252さん回答ありでした申し訳ない。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:12 ID:qruq2h3h0
棚の青い羽や赤い羽根でもらえる報酬の経験値はどのくらいなのでしょうか

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:31 ID:3ilQ0ExX0
ベース経験値2000、1000Zeny

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:40 ID:qruq2h3h0
ベースとゼニーだけでジョブは入らないのですね
>>255さん質問の回答ありがとうございます

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:27 ID:NSPIcRLE0
公式に
経験値ボーナスの仕様を変更いたしました。
共闘ボーナスが減少し、3人以上のパーティーで3人目から1人メンバーが増えるごとに
 経験値ボーナスが付与されます

ってあるけど殴らなくても共闘入るってこと?それとも追加ボーナス?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:39 ID:Epap/pRF0
そのままの字面どおりだよ。
共闘ってのはあくまでも、被弾共闘でもいいが、基本一緒に殴ったりスキルぶっ放したり。
その部分が減った。
そんで別のPTボーナスという項目が追加された。
おっしゃるように追加ボーナスと言えば追加ボーナスだ。

個人的には、全体的な効果は減ったと思うけどね・・・

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:49 ID:9EHl1PbJ0
公平で同じマップにいればPTに3人以上からひとりごとに10%プラス。
共闘は5%

共闘完全に無視すると、3人で110%を割るってこと
>>258の言うように全体的な数字は減ったけど、10人PTと12人PTに
なるとほぼもらえる経験値に差が無いため、あと二人増やした分で
生まれる支援の余裕、火力の充実、盾役の追加など大人数PTのうまみは増えた

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:56 ID:LITMWpbj0
PTボーナスは加速度的に増やせば面白かったのに・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:10 ID:piuXaOpw0
師匠の効率上げようと思ってインプ帽使おうか迷ってるんですけど
だいたい常時付与掛かる感じですかね?

TOMだったら諦めようと思うんですが

ちなみにA先行の短剣ローグです

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:15 ID:t+LAKtyQ0
付与は1でも20分もつはず
最初に発動すれば早々切れないと思うけど、試したわけじゃない。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:18 ID:LITMWpbj0
付与系はなぁ・・Lv5で1時間触媒なしにならんと取る意味がない
Lv1でヨユ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:24 ID:wd1ZRwOJ0
R前に魚帽子つかって旧火山1にこもってた時は、発動して15分すぎてから魚帽子にして発動させてた
仕様がかわってなければ15分ごとでもいいかとおもう
ちなみにR前のASPDは185.4のAGI両手騎士
あと付与ミスで武器が外れる時もあるからねー

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:52 ID:piuXaOpw0
20分!?購入決定しますた
ありがとうございました

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:07 ID:/Cvxk/2O0
どこかで教範75とジョブ教範がかぶるみたいな事をきいたのですが、重複するのでしょうか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:26 ID:BO3l8t7v0
>>266
たまには公式の事も思い出してあげてください。
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html
『戦闘教範』と『Job教範50』は、併用して利用することができ、両方のアイテムの効果が得られますが、同じ種類の『戦闘教範』や種類の違う『戦闘教範』を複数利用した場合、あとから利用した『戦闘教範』の効果のみが適用されます。

例)
『戦闘教範50』+『Job教範50』 ⇒ OK(経験値+50%、Job経験値+100%となります)
『戦闘教範50』+『戦闘教範50』 ⇒ NG(後から使用した『戦闘教範50』の効果、時間が適用されます)
『戦闘教範50』+『戦闘教範25』 ⇒ NG(後から使用した『戦闘教範25』の効果、時間が適用されます)
『戦闘教範50』+『分厚い戦闘教範』 ⇒ NG(後から使用した『分厚い戦闘教範』の効果、時間が適用されます)

直接75のことは書かれていないが、75も戦闘教範の一種なので当然Job教範と重複する。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:29 ID:smVMONdg0
教範などの課金アイテムがモバイルとPCからの癌サイト両方で買えるのですが
今やっているホークアイがもらえるのは携帯から買った場合のみでしょうか
もしそうだだとするとPCの方から課金アイテムを買う利点はあるのでしょうか

Iris鯖で新規で始めたのですが、パッケを1個露天換金して武器を揃えたいと思います
どのパッケージを買うのが換金率高いでしょうか

お願いします

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:40 ID:XAnFnjFM0
>268
PCから買う利点は、IDの入力が簡単にできる(コピペ)事かな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:46 ID:LITMWpbj0
赤ポって16gじゃなかったですか?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:10 ID:piuXaOpw0
かねてより念願だった地デリカードを購入しました
BSとローグで使いまわす予定なのですが、カードを差す鎧の候補はどんなのがベターでしょうか?

短剣ローグAGI>STR=DEX
BS STR=AGI>DEX

Sブリーフにしようかとも思いましたが、ブリーフにすると今使ってるモッキングベントスがちょっともったいないかなと思いまして
お知恵を拝借できれば幸いです

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:08 ID:FhXc/hSw0
>>271
使うのがそのニ職しかないなら、そのニ職が装備可能な鎧ならなんでもいいかと。
多少ローグはある程度STRがあっても重量に不安があるので、軽めの方がいいかなーという程度。
単体で特殊効果のある鎧でもいいし、HSEでステUPついてるのでもいいし、他の鎧(属性鎧とか)と同じにしてもいいし、
見た感じそこまで、DEFを重要視しそうな職じゃなさそうなので、自分の好きにすればいいと思う。
正直、何に挿しても売る時には価値が下がるし、売る気がないなら本当に好きにすればいい。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:25 ID:piuXaOpw0
>>272
やっぱりそうなりますよね
好きにしろよでFAなのは重々承知なんですが、そもそも今どんな装備が出回ってるのかちょっと分からなくて・・・

R化でDFEがいらなくなってるらしいので
実は真面目にコットンシャツも考えました

最近の装備とか知らないんで、その、特殊効果やらステうpやらセットやらでいいのがあればな、と思って質問させていただきました

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:31 ID:S14Ak3Yw0
>>1を読め
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:36 ID:FhXc/hSw0
>>273
特殊効果関係に関しては、セット効果のDEF上昇とかを含めてもほぼ全部変化なしなので、
RAGtime辺りで見て考えるのがいいんじゃないでしょうか。
HSE品は自分で用意するのは面倒だし、出物も狙ったのとなるとなかなかないし、大抵かなり高いしで狙いにくいですし。
未転生職前提なら、特殊効果の付いた鎧も少ないですし、
重量面から相変わらずフォーマル辺りが良いんじゃないかなーと、私個人は思いますけど。
仕様変更とか、新事実発覚とか考え出したらキリがないですし、使うために手に入れたなら、
あまり時間かけて悩むより、早くさして使い倒した方がお得な気がします。
何に挿しても「地デリの効果」自体には変わりがないですしね。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:47 ID:t5trH9Sa0
質問スレはアンケート×、答えるのも遠慮してね!!1!

まあ初心スレか物質スレ、使いまわしでお金節約ってことで貧乏スレででも聞いてみたら?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:59 ID:VG4/Tg+m0
この前の無料で覗いてみて復帰しようかと考えたが装備ばら撒いてから引退してたんで
貧乏スレ覗いてみたら効率スレになってた
メインか比重の高い職スレのほうがいいんじゃないかと思う

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:42 ID:LITMWpbj0
アコプリの募集チャットは必ず2名で他のは20名なのは何でですか?
3人以上だと経験値吸う効率が悪くなるから?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:43 ID:feRkbdbE0
>>278
>>1

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:48 ID:LITMWpbj0
>>279
>1のどれ?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:03 ID:feRkbdbE0
>>280
>>1

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:20 ID:piuXaOpw0
>>275
ありがとうございます
そのサイト見て考えようと思います
自力で調べた情報系サイトは軒並み仮死状態で情報古くて使い物にならなくて困っていたところです

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:47 ID:keBeir8p0
3次なった時経験値20%ほどあったんだけどあれは何故?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:47 ID:O09L/J6H0
現在、村正の呪いが削除されていますが、
韓国では呪いはどうなっていますか?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:47 ID:keBeir8p0
>>283
ごめん、99の20%

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:38 ID:/c8MHmzA0
>>285
転生オーラになった後も狩りを続けたからです。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:38 ID:Epap/pRF0
>>283
転生オーラで稼いでたベース経験値。
転生オーラでもLvアップが無いだけで、一定数値(忘れた)まではベース経験値も稼げるのは稼げた。
それは、ログイン時のキャラ選択画面で表示されてたはず。
それがRで持越しがあるか無いかはっきりしてなかったが、
実装されて持ち越しあったのねって判明しただけのこと。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:43 ID:jH2u1stm0
転生オーラになった後も狩りを続ければEXPは100Mまでストックされる。
EXP100Mストック状態で三次になると、LV99の27%からスタートする。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:12 ID:jUtDaeMcO
zneyって1キャラ最高いくらまで持てるんですか?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:15 ID:/c8MHmzA0
>>289
31^2-1

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:19 ID:GaswHF6X0
ステータス計算式の詳細ってまだ出てない?
ステータスリセットした後怖くてまだステータスポイント振ってないんだが

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:29 ID:bMdR1C6O0
でてない。
解析は結構すすんでるが、正直Rになって10の倍数とかそのあたりの縛りがなくなったので
大雑把な型で大雑把なステ振りで結構いけるとおもうが。

確殺とかになってるくと敵のステータスも判明しないとダメだし、
そんなにふるのが怖いなら3ヶ月は様子見でいいとおもう。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:49 ID:5zAEJ3ak0
>>289
2,147,483,647 Zeny
プレイ上の制限 | ラグナロクオンライン : 楽しみ方
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/limited.html

>>290
累乗の前後が逆だよ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:27 ID:feRkbdbE0
31の2乗マイナス1だったら960zだな。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:33 ID:4Hwz6LFu0
(31^2) - 1 = 960
(2^31) - 1 = 2,147,483,647
そういう計算なら31を32にしてもいいかもとは思ったが余談

ステータスやスキルの計算式は今後調整が入る可能性がないとは言えないので
今のステで行けるところを探した方がいいのではと思う
状態異常の受けやすさなんかも変わってきているわけだしね

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:37 ID:LITMWpbj0
>>294
煽るしか能の無いカスは黙れ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:41 ID:feRkbdbE0
>>296
>>1

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:50 ID:t5trH9Sa0
>>291
とりあえず>>292の言うように大雑把で大丈夫だと思う。細かい数字にせずに必要ステポイントが増える
一桁が1or0辺りでとめておくのがいいかもね

ただ、詠唱はDEX1に対してINT2で同じ効果のようだから、プリとかはINTDEX共に70辺り
(DEX極振りで100相当)からバランスかAGIかVITか分かれる感じ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:09 ID:No6M29AJ0
PTの公平のやり方が分かりません・・・
パーティ設定が押せないのですが、なぜでしょう・・・

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:10 ID:Reuni+5D0
自分がリーダーじゃないとかっていう根本的な問題とか

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:12 ID:No6M29AJ0
いえ、リーダーなのですが、パーティ設定というボタンが根本的に押せません・・・
最近復帰したのですが、公平のやり方が変わったのかな?と

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:18 ID:feRkbdbE0
>>301
16以上レベルが離れてる奴がPT内にいるとか言うオチじゃないよな?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:18 ID:9lf2UjDh0
Alt + P

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:19 ID:No6M29AJ0
いえ、私が75でもう一人が70なのでそれはないです

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:20 ID:No6M29AJ0
>>303
ALT+Pいけました!!
ありがとうございます!!

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:56 ID:Cj6b6q6I0
希少なルーン原石って拾ったんだけど
何につかうの?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:00 ID:A6sbOyWf0
数年ぶりにやってみようかと思ったんだけど

>>8
> Q.ステータスどう振ったらいいかな?
> A.これまでの概念は通用しないし、状態異常耐性も変わりました(公式にて確認どうぞ
>   誰しもが人柱と情報を待っているのだと察してくれ

これって旧来の育成型のテンプレとかは全くアテにならないってこと?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:03 ID:brCSbFCV0
うん

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:09 ID:A6sbOyWf0
d
じゃああれこれ調べずに適当にやることにする

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:36 ID:keBeir8p0
さんくす >99↑の経験値

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:41 ID:BO3l8t7v0
>>305
解決したようだけど、
PTまどを右端に寄せてない?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:26 ID:VASBXx4z0
ペットというものがありますが、
これは何匹も連れられるんでしょうか?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:29 ID:FhXc/hSw0
>>312
卵の状態なら、アイテムの種類数オーバーまで持てますが、同時に出せるのは1体のみです。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:41 ID:VASBXx4z0
>>312
ありがとう「

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:46 ID:DV5atjKf0
過剰精錬スタッフオブピアーシングが激安で売られてますが
過剰ではない茨の杖やスタッフオブカーシングが高値となり、
また魔法防御力無視効果のネクロcが高値になってます

魔法防御無視が適用されなくなったわけではなく、
単にLv4杖であればよいのでしょうか?
Matkが高ければLv3でも構わないのでしょうか?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:57 ID:NCl+onbm0
敵にカーソルを合わせた時に表示される名前の色は何を示しているのでしょうか

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:08 ID:urwmQCcL0
>>316
自分よりモンスターレベルが10以上高い 赤
自分よりモンスターレベルが16以上低い 灰色
それ以外 ピンク

だったと思う。
ただ、日本にレベル制は導入されてないので、気にしなくて良かったんじゃ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:13 ID:5Xy/qCD90
>>316
たまには公式の事も思い出してあげてください。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056kz.html

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:16 ID:NCl+onbm0
なるほどありがとうございます
確かに初心者の頃はノンアクティブの敵が意外に強くて死んだりしてたなぁ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:05 ID:HwLo0CSP0
RO初めて2週間の新参なんですが、スリーパー殴り続けるの飽きてきました。
ちっともLvが上がらないので、経験値テーブル見たらひっくり返ったのですが、
多くの3次職になってる皆さんは、どうやってモチベーションを保ってたんでしょうか?
ひたすらスリーパー殴り続けた先に、何か楽しいこと待ってますか?

それとも単に、私がとてつもなく非効率な狩りしてるだけでしょうか?
いくつかのブログとかで結構おいしい狩場と書いてあったのですが、情報が古いとか。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:07 ID:xrB35Xre0
3次のみなさんは、たぶん大多数がLV150を狙ってるんじゃなくて、
とりあえずJOBカンスト狙いくらいかと。もちろんオッシャー目指せ150!って
テンションあがりまくりのやつもいるかもしれないが。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:50 ID:EWOjZZUx0
>>317の補完
Lv偏差は経験値上は導入されてないけど、
状態異常耐性的な意味合いとかは残ってるのでLv差の表示はあっても問題ないというか、
ユーザーとしては目安にはなる。


>>320

2週間ですか・・・
延々、スリッパ師匠と戯れてきました悪漢、悪女(ローグ、チェイサー、ダークチェイサー)としましては、
それぐらいの期間で飽きるのなら、他狩場も廻ってみた方がいいんでないですか?と・・・

まぁ、そんなことはどうでも良いとして、
スリッパ師匠の良かった点は、ステと装備揃えれば経験値も金銭も美味かったって所です。
もち2PC環境があれば、もっと、効率も上がりましたし。
金銭が美味しかったので、装備の強化にもつながって一石二鳥だったんです。
時給1Mゼニー(1時間でネイチャ200個)が、当面の目標でしたね。
他収集品も合わせればそれ以上出てましたが。
今は弱くなって、多少、効率落ちてますがね。
あなたのような初心者さんにも狩れるMAPになっちゃったんで。
それが悪いことだとは思いません。賑やかなのは良いことだと思ってます。
まぁ、効率を上げることを考える。
それが楽しいことと言えば楽しいことだったかもしれませんね。
自分が強くなるわけですから。
それでモチベを維持してましたね。
まぁ、正直、現段階じゃLv150は考えてませんよ・・・無理www
それでも飽きたら他職にも手を出したりするんですよ。
同じ職で別の型作ったりとかね。
つか、R前のローグ系って主に金銭効率だけのためでしたからね。
他キャラメインの人もそれで金銭を稼いで、装備強化とかしてたわけですよ。
なので、飽きたなら他キャラも触ってみることですね。
せっかく1アカウントにキャラスロットは6つあるわけですし。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:00 ID:8NmjLh4H0
>>320
基本糞ゲーだからこのゲーム。
職ごとのビルド構築作業がメインだけどexpテーブル的にあほみたいにマゾいし、
その構築作業も最適解がすでに用意されててそれをただなぞってくだけ。

ぶっちゃけメインは友人とのチャットゲーで、狩りはおまけな人ほとんどなんじゃね?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:15 ID:HwLo0CSP0
>>321
JobかBaseかの違いはあれど、レベルを上げるのがモチベーションって感じですかねぇ。

>>322
効率上げを楽しむかー。仕事か!って感じはしますがw それしかないかなー。
気分転換系はどうかな、基本1つのキャラを徹底的にやるのが好きなんで。
あとLvを上げきったあとの遊びとかは無いのかなー?Raidみたいなエンドコンテンツ系。

>>323
あーぁ。言っちゃったそれ。薄々感じてたけど、言っちゃうかー。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:22 ID:Tl/bB4n70
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:06 ID:Vc3IUSbk0
4700zとかでグレイトネイチャの買取をよくみかけるのですが、
これって砕くと期待値というか平均いくらくらいになるものなのでしょうか?
砕く時間があるなら買取にだして狩りにいったほうが金銭効率が↑と聞いたもので。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:17 ID:Kcpq+4VR0
期待値は細かく数字が出てたのを見たけど4900程度に収束するらしい
今は一度に10個ずつ砕けてしかもエンターキーのみで済ませられるため
どっちもどっち。

レベル上げたくて放置露店とか買取とか出てる鯖で処分に手間がかからないなら売ってしまうのもアリ
レベルよりお金だよお金。放置露店もできないし鯖でも買い取り見ないよ→暇なときに自分で砕く

そもそも買取は何かしながら(他ゲームや仕事とか勉強とかTVとか)チャット音が出たときだけ出て
砕くのも暇なとき、片手間でちょこっとお金増えるよ!って性格のもの

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:32 ID:5gi0u0lv0
Lv70Agi80のローグなのですが
短剣1本だけ持った場合と
短剣+ソーン盾+野牛装備した場合どちらがASPD上なのでしょうか

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:02 ID:a5o47AKI0
短剣だけのが速いかと
あとソーンや野牛は葱にならないと持てないよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:05 ID:7CZT//+e0
補足すると転生職のLV90から装備可能ね

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:30 ID:5gi0u0lv0
ありがとうございます

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:06 ID:ptX2nJXg0
>>327
ネイチャ砕くってなんですか?
今まで全部NPCに売ってましたが…

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:14 ID:EWOjZZUx0
>>326
俺は暇な時間にウンバラセーブしてるWSで砕く派。
計算は4900でしてるし、そんなもんだなぁって感じするね。
ついでに言うなら、
砕く派だから4700で買取なんてのはわざわざ時間を割いてまではしないが、
4700で露店に出されてたら買うな。ついでだからな。
別に露店で出されてるネイチャって、4700以下なら即売状態な気もするが。
今は、砕くスピードも速いし、砕く時は一気に万個単位でやるからな。
別に拘らん。単価の儲けが200でも万になれば2Mの差だからな。
砕く際に倉庫と行き来するために時間短縮に使う蝶代や倉庫代なんてそんな些細な問題だな。
少数をちまちま砕く人とかマンドクサイなら狩りに行った方が良いのかもね。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:17 ID:5Xy/qCD90
>>332
http://quest.rowiki.jp/?Umbala#compose

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:19 ID:ZD9HSj2A0
>>332
ネイチャはそのまま売ると1500z+OC分だったかの金額にしかならんけど
ウンバラのあるクエストをこなしておくと、NPCにネイチャ1個とイエローライブ6〜10個を交換してもらえる
イエローライブは1個500z(OC込み620z)になるので、平均でネイチャ1個あたり
イエローライブ8個=4960zになり、NPC売り金額が大きく上がる
このためにイエローライブに交換する事を俗に砕くという

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:21 ID:5gi0u0lv0
ジュノーには宿屋が無いのですがHPSPを回復する方法はないでしょうか
アカデミー関係者はいるのですがアカデミー内にHP回復機能ありましたっけ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:22 ID:EWOjZZUx0
>>332
ぬぉwwwツワモノすぎるwww
今まで損してたなw
ウンバラのクエストをクリアしてネイチャを砕いてイエローライブにしてから、
OC売りした方が儲かるのさ。
そのままネイチャをOC売りするよりはな。
だから、その手間が惜しい奴は、ネイチャもその期待値以下の価格で露店で売ったり、
買取に買い取ってもらうって話し。

まぁ、そのために砕く効率上げるためにカート職が砕くなら便利なんだよ。
ネイチャ重いからな。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:23 ID:/yJ9EJfF0
ソーサラーの精霊スキル実装とともに、ソーサラーのスキルで
属性塊を原石に分解できるようになるんだよな。

俺の妄想では、倉庫開きっぱなしで分解スキル使用できるのを期待してる。
あとは1個分解時の作成原石数か

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:47 ID:ptX2nJXg0
うわあああああああああ
凄まじい損を…ありがとうございました

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:59 ID:Vc3IUSbk0
なるほど、4900zですか。
詳しい解説ありがとうございました!

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:09 ID:EWOjZZUx0
>>336
宿狩り目的?
ジュノーじゃ無いねー。
アカデミーにもそんな便利なもの無いね。

下記サイトはGv観点からのベース宿としての比較だが、まぁ、情報としては使えるよ。

http://blog.livedoor.jp/mevily/archives/50910827.html


俺は宿狩り目的なら、カプラ倉庫もあるリヒタルゼンだけどなぁ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:26 ID:5gi0u0lv0
>>341
ジュノーでは無理なんですね…
大人しくアルデから近いマップで狩ってみます

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:06 ID:EobUF+kS0
材料持込で属性武器の代理製造を募集&お願いする場合、
謝礼の類はどれくらい渡すモノなんでしょうか?
あとなんか暗黙のルール的なものがあったりするのでしょうか

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:11 ID:0QKUcqui0
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv252
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279344831/

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:06 ID:EobUF+kS0
おおう、失礼しました

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:32 ID:lYShF/uk0
ニブルへの行きかたはバンジーしかないのでしょうか?
ずっと行けなくて困ってるのですが・・・

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:33 ID:Tl/bB4n70
ウンバラDへ行くWPに入ればおk

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:37 ID:lYShF/uk0
>>347
やっといけたと思ったらレスがorz
ありがとうございます!

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:31 ID:Y07W/I8l0
今ノルンなんですけど、神殿の寄付クエストは献金が終わらないと先に進めないのですか?

もしそうだとしたら聖域Dにも入れませんよね?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:02 ID:X49DKsgg0
バロンセットのASって攻撃当たらなくても発動するんですか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:05 ID:YtjlXQoS0
>>349
はい。そのとおりです。
みなさんでがんばって献金しましょう。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:06 ID:YtjlXQoS0
>>350
セージスキルのASは当たらなくても発動しますが、
装備やカードのASは当たらないと発動しません。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:09 ID:ptX2nJXg0
気付くと服が変わってる人がいますが
スーパーノービスとかは着替えると胴のグラも変わるんでしょうか

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:13 ID:YD3MVhsy0
>>353
エクストラカラーとか何らかのスキルで色が変わってるとか
そもそも別の職とか
そんなんじゃない?
装備でグラが変わるのは頭と手持ち装備だけ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:55 ID:WZ4AEihO0
Roでの買い取り露店の出し方を知りたいです

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:57 ID:rdovjusK0
自分で調べろ
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
ttp://quest.ragna.info/

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:49 ID:nwCto9KV0
>>355
ROには買取露店のシステムはありません。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:57 ID:EgqBDHON0
世の中には育てきった所からがスタートのゲームもあるのにね

              山
         ヽ('∀`)ノ| 
          へ(  ) | 
            甘\
                ミ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:21 ID:0o5KQOPD0
ATKが重要になる世界になったと聞いていますが、
チャッキーやアンドレCの効果で大きく変わるのでしょうか?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:40 ID:f2uWveNp0
>>359
大きく変わるって表現がイマイチ分かりにくいけど、ローグスレで見かけた(けどナックルでの比較)とあるレス。

小型(STR90 シロマ)
小型ベルセルク  430-530
アンドレベルセルク 410-520

中型(STR90 Aマミ)
中型ベル 330-410
アンドレベル 320-400

サイズベルセルクとアンドレベルセルクでの比較。
ただまあ、ベルセルクはS1なんで、カード枚数が増えたらどうなるかとかは知らない。
また、この比較を見てどう感じるかは人それぞれ。
まあ、大きく変わるかと問われれば「モノによる」という回答が1番無難な気がする。
ただ、個人的には挿せば以前よりは効果を実感できる気がするとは思った。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:50 ID:mGp5TlBT0
R化でステとスキルが再振りできるようになりましたがスキルのみ再振りする事は可能でしょうか?
NPCに話しかけるとどちらも再振りする事になってしまいますか?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:51 ID:s7O9qj/I0
>>6にかいてあるが、可能。
逆に両方リセットしようとすると2回はなしかけないといけない。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:54 ID:mGp5TlBT0
あーすみませんでした…
お答え頂き有難うございました;

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:41 ID:XL7VU0pf0
ラグくじはどのような周期で回ってくるのでしょうか?
今は特に何もないようですが

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 06:39 ID:UvrlpwzP0
>>364
そこまで詳しく無いが、現在は毎月発売されて期限が設定されてる様子も無く、
癌の予定の販売数に達したら、そこで期限が設定されるようだ。
予定の販売数がA賞とか出にくい賞品の数量で取っているのか、
総売り上げで取っているのかそれはわからないし癌も答えないと思う。

他に癌のオフで行う不定期なイベント時に別にクジが販売される。
これは、まったく遊戯王カードとかと同じように販売される形式。
ただし、これも限定数はある。なので、
過去のそういうものが未開封でヤフオクなどで転売されるケースもある。

他は、先日行われたような3次職実装時のキャンペーンと絡めたようなラグくじイベントもある。
これはPC上で買うもののため毎月のラグくじと性格が似てると考えていいものだろうと思う。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 06:46 ID:XL7VU0pf0
毎月24日〜数日とか定期的では無いんですね
おとなしくスリッパ狩って金策してます、ありがとうございました

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:01 ID:BKbxa+eZ0
R後で計算式変わってるかもしれませんが・・・
R前の場合、次の装備をした時のダメージ倍率はどのような計算になりますか?
(スキルなどによって違う部分もあるのかもしれませんが、大体の目安でかまいません)

武器:ヒドラ2枚+スケワカ
頭装備:マジェデビ
アクセ:Sign1つ

ダメージ倍率:(ヒドラ2+マジェデビ)×ワカ×Sign=1.81125%
これであってますでしょうか。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:32 ID:UvrlpwzP0
ん?
R前のが欲しいの?
おっしゃるようにまだ、計算式変わってて判明していない。

しかし、R前のは当然判明してたし、ツールも用意されてるよ。

http://roratorio.2-d.jp/ro/

実際にR前の計算機の方でシミュってダメージを比較すればいい。

R後のは、まだ、役に立たない状態だから注意。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:09 ID:BKbxa+eZ0
>>368
ありがとうございます。装備箇所が違っても同種は加算、異種は乗算のようですね。
おかげで解決しました。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:24 ID:Ja6bHpK20
>>357
arigato

>>358
海戦士・・・物流に関しては、そっちの方がよっぽどいいなぁ
製造するのにMoBと戦えとか鬼スw

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:06 ID:y70ifrkg0
>>370
基本素材はMOB倒してこいやゴルァなゲームだからなぁ
製造にはきびしい世界だわ
鉱石とか草系みたいな感じでPOPさせても張り付きが発生するだろうし
でもいつでも素材GETできるなら多少は値段も下がるかもしれんのに

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:10 ID:cLuVC4CH0
VITとINTの回復剤up効果って消えたのでしょうか?
高VITキャラが居ないので自分で試せなくて

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:22 ID:HTvt4tbN0
質問です。
Fleeって、上限ありますか?
お答えいただけるとうれしいです。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:46 ID:/f49ElyZ0
>>373
1023とか65535とかみたいな桁数的な限界はもしかしたらあるかも知れんけど
今のところそう言う限界に到達して上がらなくなったと言う話は一切聞かない
もちろん別途「500まで」とかそう言う上限が定められてる事も無い

まあHPが6桁余裕で突破するくらいだし、ファミコン時代じゃあるまいし
到達可能な範囲に限界があるとは思えんけどね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:46 ID:W7hCsXFb0
>>373
現状できうるだけFleeを高めたとしてもカウンターストップはしないと思う。
その最高Fleeまで到達する装備を全部そろえてる人が検証したとしても
そこまでFleeが必要なMobがいるかは別問題だし
もし君がその装備を持ってるならぜひ人柱になるといいよ。
とりあえず350は越えたよ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:25 ID:HTvt4tbN0
>>374,375
大変参考になりました。
丁寧な回答をしていただき、ありがとうございました。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:13 ID:qrt5SxPs0
質問失礼します。
メインLKで宿支援用2PCサブプリを作りたいのですが
ノビから始めてプリ転職までの効率の良い方法を教えて下さい
補足情報として、2垢可能、資産は少なめ
R出戻り組で少し浦島なのでフィゲル以降の知識無し
よろしくお願いします

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:20 ID:+BItJscS0
>>377
弓手作って引っ張るのがやはりお手軽かと

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:49 ID:/f49ElyZ0
>>377-378
>>1

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:51 ID:+BItJscS0
>>379
書いてから気づいたよ。正直スマンカッタ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:05 ID:M6YLgE+I0
サインクエで使うメントを落とすラフレシアを狩ろうと、ジュノーフィールド05に向かったんですけど
たどり着けませんでした。MAPそのものが無いみたいなんですが、R化で消えたんでしょうか?
他にラフレシアがたくさんいるMAPがあれば教えてください。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:18 ID:+BItJscS0
>>381
空間のねじれに飲み込まれてしまいました。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056eg.html

あとは、リヒタルゼンフィールド03に少しと
エンドレスタワー11F・22Fになると思います。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:19 ID:+BItJscS0
メントなら、赤い草がラフレシアよりも高確率でドロップしたと思います。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:25 ID:M6YLgE+I0
ありがとうございます。
モンクだと草系に三段掌連打掌がスカって時間かかるので、ラフレシアにしようと思ったんですが
数居ないなら赤い草のほうがいいかもしれないですねぇ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:41 ID:08+5rSyf0
>>372
VIT30でも初Pが30くらいしか回復しないから
消えたんじゃないの?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:59 ID:jJCPCdtr0
>>384
モンクなら尚更草系だろ。寸勁うってみ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:08 ID:cLuVC4CH0
>>385
やっぱ消えたんですかね
レモン齧るよりイグ実食べた方が財布に優しくなるのかな
どうもでした

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:39 ID:8mjMbtD00
右上にある小さいショートカットの用途はなんですか?
どう使えば便利なのかな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:52 ID:9hNgq+AF0
LiveROの物質テンプレより

Q.2マスだけのショートカットみたいなのは何?
A.名称:不明(ダブルクリック専用SC
  使い方:マスの中にドラッグ&ドロップ登録したら、マウスの左クリックでダブルクリックする。
      もしくは、数量確認のために使用するのもOK。
  備考:「そんなの表示されてないよ!」→解像度が800*600だと表示されない。それ以上のサイズで表示されるはず。ちなみに表示は消せない。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:02 ID:xRye3o9h0
>>389
7/20のパッチから、画面外に出ちゃってる件は修正されたらしい。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:02 ID:dUrR/px10
>>389
ありがとう
つまり今までのFキーのショトカが2つ追加されただけってことか
ページめくっても変わらないくらいで

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:08 ID:xRqnhQ7/0
>>391

説明見れば分かると思うけど、Fキーのショトカとはまるで別物だよ。
見ての通り、Fキーでのショトカと違って、ダブルクリックしないといけないから、
緊急使用が必要なアイテムやスキルは使いにくい(ハエとか)

分かってるならいいのだけど、誤解してるといけないので一応。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:58 ID:I5yFFZwB0
質問じゃないけど最初>>389みたとき、
そこに登録するとダブルクリックしただけでアイテム使うのかと思った

枠に登録→登録した"枠"をダブルクリックすると使用なんだよな
絶対使い勝手ワルイだろ、そもそもなんか発動しないし・・・とか思ってたよwwww

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:08 ID:IOx9RBoQ0
装備の持ち替えや数量確認用と割り切れば無茶苦茶便利だぞ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:27 ID:oIaJRJtc0
7/20のメンテ後から一部の狩場に行くと画面が真っ白になる現象が頻繁に起こるようになりました。
>>4に書いてあるコマンドで応急処置は出来るのですが、なんだか雰囲気の足りない感じになるので
できれば根本的に処置したいので方法ありますか?

PCの環境は
OS Win7 32bit
CPU Core i7 860
メモリ 3GB
G/B GTS250

です

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:45 ID:gRS26r6i0
結論からいえば、ありません。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:34 ID:2SiL+EXJ0
ハイプリでホーリーライトの取得はできないのですか?
資格がないといわれてしまいます

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:36 ID:2SiL+EXJ0
失礼、WIKI見直して自己解決

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:38 ID:xRqnhQ7/0
>>397
一次職のクエストスキルは転生前に覚えてる覚えてないにかかわらず、
転生したら(ハイアコになったら)自動的に習得しているはずです。
スキル窓の「ノービス・1次職」というタブを押して確認して見てください。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:55 ID:PmcKnkr90
今日の朝、ウンバラで属性原石への分解をやろうとして、北東の家に行くとワープポイントに入れませんでした。
属性原石への分解はどこでできるのでしょうか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:09 ID:b/ePBi8H0
>>400
クエしないとできない

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:06 ID:Jc10VvcO0
課金の服色変えの一覧などはどこかで見れないのでしょうか
ローグの色がみたいのですが
また転生後も色は引き継がれるのでしょうか

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:10 ID:NuCtwJcE0
>>402
たまには公式のことも思い出してあげてください
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/extra.html

http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html
>Q.「エクストラカラー」のキャラクターが転職や転生した場合、色はどうなりますか?
>A.キャラクターが転職や転生をしても「エクストラカラー」のままとなります。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:32 ID:Jc10VvcO0
>>403
あれ、そのページは見たのですが
もしかして2パターン(最初を含めて3)しか無いということですか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:45 ID:QXpFWKCh0
はい。エクストラカラーは2パターンです。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:50 ID:Jc10VvcO0
そうだったんですね、ありがとうございました

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:20 ID:Vq/tWeix0
盗賊の指輪がすごい値上がっているのですが
何かあったのですか?前は1Mで変えた気がするのですが5M前後します

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:00 ID:6CoHFeqJ0
露天のおもちやパイが割高なんで、SP回復を自力で集めようかと思っています。
今のとこホドレムのトゲの実が有用かなって思っています。
ほかに何かあれば教えてください。ランカ青Pも高いですよね。。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:33 ID:+1ZJeSxW0
SP最大値が高いならかぼパイが良いような気がする。

現在は前まであったINT(HPはVIT)による回復財の補正(ボーナス)が
ついてない状態らしい。なので補正関係なく、○割回復というかぼパイが
さらに値上がる状態。

この板に回復剤スレがあったからそこも参考に。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:49 ID:wgnwiAty0
>>407
恐らく3次実装で各ステ振りに余裕ができたため
STR90とAGI90が達成しやすくなったのが理由かと

ついでにステ再振りも実装されたのでステいじくる人が増えた

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:32 ID:RDaFfair0
なんかR化来てからファンクションキーの6〜9あたりの反応が悪くないですか?
押しても反応してくれないときが多々あってめちゃくちゃ不便なんですけど、
自分だけなんでしょうか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:31 ID:0DE+MxP30
>>7
Q.SCを押した際の不具合
A.BM(バトルモード)を切るか、入力モードを半角英数に。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:16 ID:HjUmu/q50
リビオカードなどの物理被弾時に状態異常を付与するカードは
スキル攻撃(SpP等)による物理被弾においても発動しますか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:20 ID:l0ATlKLE0
オートスペル系のカードは複数刺したら確率上昇しますか?
例:5%*4=20% or 5%の4回判定など

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:48 ID:UVLyKzNc0
BOTの通報ってどこでどうやればいいですかね?
SSはとってWISもとりあえずしてみてます

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:54 ID:0DE+MxP30
今は無いと思うけど、wisで逆にトラブルになったりもするから次からはしないほうが良いよ
アカハックとか悪質なのになるとされるらしいしね。

通報はガンホーのサポートセンターから出来るはず

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:15 ID:O2zvBIFN0
>>414
クルセテンプレ オートスペル
http://crsdr.rowiki.jp/?AutoSpell#Basic
>同じASカードを何枚も挿しても、発動確率(発動判定)は1枚の時と変わらない
せっかくなので、他のところも読むといいと思います。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:57 ID:l0ATlKLE0
>>417
助かりました。勉強になります。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:12 ID:EFQ1Vj2R0
>>415
「不正ツール使用の可能性のあるキャラクターを発見したら」
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/tools.html#page4

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:19 ID:N2ZoYzH70
ひよこちゃんが倍以上の大暴騰なのですが
新しい使い方でも見つかったんですか?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:24 ID:ciWFvMZf0
短剣のサイズ補正がきつくなったローグ系が片手剣にのりかえてるから需要うpだったかと

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:15 ID:S47uDmm20
すみません質問させてください

キルハイルクエストをクリアしたのですが
機械工場1Fの以前は「赤色のカードキー」と入力すると開いた扉が開きません
クリア後奥に行けない仕様なのでしょうか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:31 ID:oYf8jguE0
ルーンナイトがドラゴンにのると重量はいくつ増えるのですか?
どっかで2000とみたのですが、サイトがみつからなくて。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:16 ID:X7w8b4OK0
生まれたてのノビで、棚入り口の経験値もらえるヤツで
序盤レベルあげるのは可能でしょうか?

別キャラでさんざん棚かよいしてるので、結構羽とか
たまっているので

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:08 ID:cpR2QkYR0
>>422
キルハイルが閉じ込められてたとこはクエ中しかいけない。

>>424
できる。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:31 ID:syrjqC5i0
>>423
+700〜+1500
RagnarokOnline RenewalData Wiki
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%EB%A1%BC%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C8#q7ae0820

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:23 ID:eJVopPlg0
新規でキャラ作る場合で、クエスト等で上げる場合
始めは、冒険者アカデミークエスト依頼→クエスト試験→ポリン団の流れでいいですか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:29 ID:syrjqC5i0
>>427
依頼は片っ端からやっていけばレベル制限にほとんどかからなかったと思うけど、
試験は最後の試験がクエだけで進めると多分引っかかるから、ポリン団も先に挟みながらやった方が良いかも。
あとは職によっては1次職クエを挟むとか。
マジでモロクの調査の前までなら、ゲフェンで話し聞くだけでそこそこ上がりますし、
アコなら気になるあの子でカピトーリナ修道院行く時についでに出来ますし。
(というか、カピトーリナに送ってもらえるので、アコだとあの依頼の移動を短縮できるかと)

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:05 ID:CNpjJThA0
ヒュッケの尻尾がやたら高値で取引されてるんだが
クリティカルってそんなに優遇されてたっけ?

何か・・・特別な理由でもあるのか・・・。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:07 ID:syrjqC5i0
>>427
ちょっとアカデミークエやってたキャラで試してきた。
ただ、1/1から依頼始めたわけじゃないし、クエストだけで上げてきたわけじゃないので、あくまで参考までに。
依頼クエ全制覇、試験クエ6まで(最終試験一つ前)、ポリン団世界征服ロボ2まで(9話)でLv39/32のBase2%。
これで、最終試験のレベル制限39を満たせるので、特に順番を考えずにできるクエをやっていくのがいいかと思います。
特に試験なんかは、転送先の増加(依頼のクエの移動に使える場合も)とか支援の充実(依頼等で近くを通る場合にIAもらうと便利)があるので、
出来る限り可能なるたびにやるといいかと思います。

あ、あと上記はアコで気になるあの子の7話目で平行してアコライトクエストもやってます。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:11 ID:syrjqC5i0
>>429
普通にクリティカルは優秀ですよ。
雑魚のDEFが低めになってるのでDEF無視がなくなったのはそれほどでもないですし、
むしろ、最大ダメージに1.4倍が結構いい感じ。
その上、敵にもよりますが、ワリと定番だった敵でそこそこ当てにくくなったのがいるので、
必中なのもおいしいです。

まあ、それにSはないですけど、装備制限45でASPD+3%ってのもいいので単体でも結構な性能かと。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:26 ID:LJgw6yKl0
今販売しているラグくじをモバイルで買うことはできないのでしょうか
モバイルポイントが欲しいのですが

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:27 ID:iFYh0fc+0
ちょっと疑問に思ったんですけど海外だと阿修羅覇凰拳をうったときには何て文字がでるんですか?
羅刹破凰撃がgate of hellと略されてますが ドゴーン!GODDATTAKK 見たいになるのでしょうか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:31 ID:Z6YTYKUB0
>>432
今現在はできません。
少し待てばモバイルでも販売開始されるかと。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:37 ID:LJgw6yKl0
>>434
同時販売では無いんですね
だいたいどれくらい後に買えるようになるのでしょうか

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:40 ID:Z6YTYKUB0
>>435
前回のラグくじ2010Juneの場合、
発売開始日:2010年6月24日(木)
モバイル版発売開始日:2010年6月28日(月)
でした。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:43 ID:LJgw6yKl0
>>436
ありがとうございます。それまで待ってみようと思います。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:28 ID:OQ8yiKXQ0
>>433
iROのwikiのモンクスキルのページにある阿修羅のSSでは
漢字で阿修羅覇凰拳と出てた

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 11:03 ID:j6Ieol5G0
GODDATTAKKってなぁに

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 11:13 ID:H1NE0vRV0
iROで阿修羅モンク持ってるけど、「Guillotine Fist」っていう名称だよー
会話での略語は何故か「Asura」とか「Sura」で通じたはず
あと、テコンの風系も漢字で表示されるよ、エフェクトはどれも大体一緒

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 11:16 ID:GGdzDnnF0
>>439
Good Attackの誤字にしか見えないです・・・違うんでしょうか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:01 ID:k1A0Y/5c0
外人は漢字好きだから喜んで使いそうだな
それにしても「Guillotine Fist」はちょっと・・・w

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:25 ID:MoJzd9440
>>442
日本にその名前で実装されてたら。
ギロフィスwwwwwwとかになったんだろうか

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:58 ID:RENfFD4T0
>>437
でも癌の事だから、間違いなくホークアイ交換時期が終了後にモバイルくじ販売だろうな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:48 ID:P/LQ3aZb0
ぶっちゃけると、
狼乗りとドラゴン乗り
臨時事情的に将来性があるのはどっちなんでしょうか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:08 ID:7vMLf9e00
アンケートしたいならLiveROにスレたてれ。
臨時事情の将来などだれも予見できようがないし、現状ならどちらも需要ある。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:47 ID:puDnBlmL0
サーバーとの接続が切れましたかなりの頻度(1〜2時間に1回は確実に)で起き
特定の状況
※新しいキャラ作って右の橋を通るとき、メッセージが出る位置より右をクリックして移動させるなど
だと100%起きるのですが何が原因でしょうか

CPU:Core2E6600
VGA:GTS250
RAM:2G

同時起動しているものは
火狐、Jane、MSNmessenger、Skype、ATOK、SpeedFan、Steam
ぐらいです

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:10 ID:6S00cAQS0
>>447
自動メッセージが出ても動きつづけていると落とされる(BOT避けと思われる)のは以前からの仕様ぽいです。
(クエスト関係でも自動メッセージの出る場所では、1セルづつ移動するのが無難であると言われています)

あまり遠くをクリックしないようにする位しか対策はないように思います。

あとは、ルーターやケーブルモデムなどが過熱状態にないかどうかチェック。暑かったら冷却もしくは機器交換の手配を。

# それでも直らないときは、エラースレで、テンプレを埋めて相談してみて下さい。このスレでは対応しかねます。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:49 ID:siI2Ah6H0
ボスが使用する速度強化Lv5は何秒で効果が切れますか?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:53 ID:puDnBlmL0
移動については仕様だったのですね
頻繁に起きる接続キャンセルはエラースレで聞いてみます。ありがとうごうざいました

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:25 ID:0L4wVkAG0
生体いったらカトリに念矢DS撃ってもダメージが前ほど通らなくなったのですが属性倍率変わりました?
逆にセイレン・ハワードのほうがダメージ通ってます(´・ω・)

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:34 ID:x12KtKjd0
>>443
チンシュだろ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:53 ID:eoPr792S0
質問です。

最近MOB魔法強化でアヌのTSなどもバカにならなくなってきました。
ノルン帽子のスロットが開いているので、ジャイアントホーネットcかジビットcのどちらかを指そうと思うのですが、どちらのほうがいいですかね。
なお、ハンタのソロ狩りメインで使っていこうと思っています。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:57 ID:Tle0PIWK0
>>453
>>1と言いたいところだが、MDEFを5増やしただけでアヌTSとかが目に見えて痛くなくなるほどの効果があるのであれば
もっと高レベルインデュアとかが流行ってるはずだよな

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:21 ID:eoPr792S0
>>454
すいませんありがとうございます。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:26 ID:gk6P0ACi0
すみません、バトルモードの設定って公式かどっかにのってましたでしょうか。
どのページがどのキーにあたるだとかという設定についてです。
R化で大分代わってしまったようなので・・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:28 ID:PYWcmfjN0
SCの枠にカーソルあてりゃ該当するBMでのキーが表示されるので公式とかみるまでもないとおもうが。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:37 ID:gk6P0ACi0
あ、知りたいのが、2つしかないショートカットの列があるのですが、
あそこにカーソル合わせてもキーが表示されないんですよね

あと、カーソルを合わせたときのキー表示ですが、1とか2とかの数値がでるのは、
数字部分(Q列の一段上)ではなく、ファンクションキーのことなんでしょうか。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:42 ID:PYWcmfjN0
Q.2マスだけのショートカットみたいなのは何?
A.名称:不明(ダブルクリック専用SC
  使い方:マスの中にドラッグ&ドロップ登録したら、マウスの左クリックでダブルクリックする。
      もしくは、数量確認のために使用するのもOK。

あれはキーをおしてつかうものじゃない。

>>あと、カーソルを合わせたときのキー表示ですが、1とか2とかの数値がでるのは、
>>数字部分(Q列の一段上)ではなく、ファンクションキーのことなんでしょうか。

もちろん数字。ただしIMEがオンになってると無効(不具合)

どっちの質問も公式にのってますよ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 21:00 ID:Tle0PIWK0
SCに登録して無いスキルやアイテムを使う場合、
今まではアイテムウィンドウやスキルウィンドウを開いてダブルクリックしていたのを
2つだけ各種ウィンドウを開かなくてもダブルクリックできるように外に出しておけるという奴だな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:05 ID:gk6P0ACi0
>>459、460
ぬあー、すみません、ありがとうございました

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 09:26 ID:okl8dDGW0
質問です
R後でスティの計算式も変わったと聞きましたがゼロスティは健在なのでしょうか?
というのも、亀D深層にてプリ(支援)モンク(白羽)ダンサー(4U)Wiz(QMスティ)騎士(釣)
の5PCで禿ゼロスティらしき事をしてたので聞いてみました

それとゼロスティは通報しても対処してもらえるのでしょうか?
鯖はchaosで朝方に見かけます
ここら辺の事情はよくわからないので一つよろしくお願いします

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:59 ID:yErhLIeO0
>>462
ゼロスティが出来るかは不明。
出来なくなったかも? といってる人がいたけど、敵のステ変わってステ合わせられてないだけじゃない?
って話にはなってた。ってか、このスレだった。

>通報しても対処してもらえるのでしょうか?
対処するのがここの住人じゃないのに、ここで聞いてもわかるわけがない。
参考までにゼロスティ自体が対処されたという話は聞かない。
ただ、あまりに目に余るような過剰な溜め込みをしてるなら、反応がある可能性はなくはない。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:16 ID:82tAkAFP0
>>462
通報するのはユーザーの自由。
処置をするかは運営チームの判断。
公式のノーマナーページ見て該当するものがあると思うなら勝手に通報すればいい。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:18 ID:okl8dDGW0
>>463
適切な返答ありがとうございます

ステがわかればできる「かも」しれない、という事で理解しました
ゼロスティへの対処は過去なかったということも理解しました

癌の、本質的な部分が変わるということはなさそうですね
やったもん勝ちというのも切ない事実です
とりあえずは個人で運営に報告してみようと思ってます

質問に答えていただいてありがとうございました

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:30 ID:okl8dDGW0
>>464
まさしくその通りだと思います
ここから先は、ネットマナーやゲームの常識の範疇で各々が捉えていく事と思います

ご返答いただき感謝です

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:42 ID:7sWhJopL0
ゼロスティ対策って単にスティ失敗しても成功してもアクティブになるだけだとおもてたよ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:47 ID:82tAkAFP0
>>467
キッチリ検証してきたわけじゃないが、
どうやらスティールにも詠唱反応してるっぽい。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:17 ID:/6uPlRyF0
今の詠唱反応は対象指定の詠唱全てに反応する

エギラやビックフットもヒールで釣れた
モンスター情報でも釣れるはず

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:04 ID:BBbE8bmj0
ワールドエクスチェンジをしたいのですが
次はいつごろに開始されるのでしょうか。

何故かメンテナンス中となって予約できません・・・

今後ワールドエクスチェンジがこないことはあり得ますか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:13 ID:k+GBNmkd0
>>470
>次はいつごろに開始されるのでしょうか。
WESの時期は直前まで非公開。
>何故かメンテナンス中となって予約できません・・・
予約システムなど無い・・・。販売開始して数分で完売する(笑)
>今後ワールドエクスチェンジがこないことはあり得ますか?
ガンホーの会見で年に数回実施とある。今年はもう1〜2回来たから
次は来年かも知れないし、夏に来るかも知れない。ガンホーしか知らない。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:29 ID:6IwvaetC0
R化についてまだあまり理解できないんで質問
現状の認識が

STR:高ATK武器使わないなら少し抑えてもいい
AGI:俺HAEEEEEEEEEEEする気がないなら関すとは必要ない
VIT:耐性考慮しないならあまり振らなくてもいい
INT:高く振らないと効果が薄い
DEX:弓職以外は50もあればおk
LUK:製造でもないならイラネ

って認識なんだけどだいたいあってる?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:44 ID:OIr+9g2E0
質問です。

/q2 でSCのF7と8のスキルを使おうとすると、2〜4枚目のSC欄を表示していても
1枚目のF7,8が発動するのってどうすれすればいいのでしょうか?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:45 ID:82tAkAFP0
>>473
仕様だからしょうがない。
我慢して使用しよう。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:50 ID:k+GBNmkd0
>>472
STR:
武器Atkの7割くらいまでのStrは上げると攻撃力が上がるらしい。(7割以降はあんまりダメージが伸びない)
使う武器がメイスなら「攻撃 : 37」だからStr26あれば十分。
10の倍数のAtkボーナスが消滅した。

AGI:「出血、睡眠、発火」耐性が欲しい場合は少し必要。
MOBの95%回避が下がった事から50程度あると何でも避けれたりも。

VIT:「スタン、毒、中毒」しか防げなくなった。呪いの耐性がLUK。沈黙がINTに変更

INT:DEXの1/2の詠唱カット効果が追加。「沈黙、暗黒、凍結、恐怖」耐性。
100あると凍らない。50〜70程度でも凍らなかったり沈黙しない時がある。

DEX:おk

LUK:超強化された。
1上がる毎に完全回避+0.1
3上がる毎にAtk+1、Matk+1、Hit+1、Cri+1
5上がる毎にFlee+1
「呪い、石火、混乱」耐性がLUKのみになった。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:00 ID:OIr+9g2E0
>>474

仕様ですか・・・ありがとう、我慢して使うことにします。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:24 ID:cbcoMKhK0
>>470
今月のリニューアルでWESのシステムが使えなくなって、
新しいシステムを作り直さないといけないらしいので、
次回の実施はかなり後になりそう。
(ソースは公式ブログ)

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:41 ID:duXrcD4O0
新しい属性表に関して、現状未実装WikiとRagtimeに記載が有るようですが
内容が微妙に違うようです、気がついたところでは得意属性の
逆属性(例えば火→水1)だと、

未実装WIKI:90%
Ragtime:50%(従来通り)

となっているようです、どちらが正しいのでしょうね?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:45 ID:UaVWX5cB0
ROSNSにあるテーブルが正しいんじゃない

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:57 ID:BBbE8bmj0
BASE LV99のExpが99999999入った状態で
3次職に転職するとそのまま維持された状態になるのでしょうか?
それとも99の0%からスタートになるのでしょうか。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:58 ID:yErhLIeO0
>>480
維持される。
たしか、最大で99の27%そこそこになるはず。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:22 ID:BBbE8bmj0
>>481
ありがとうございます。
それにしても99〜100が長いですね;

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:52 ID:jWe8qqXC0
近接の武器による物理攻撃の式はもう出ているのでしょうか?

当方が理解しているのは最終ダメにサイズ補正がかかるという
位のものですが

STRとATK、武器精錬、%UP系のC効果というものは
どの段階でかかるのか説明されているHPはあるのでしょうか?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:23 ID:/KEse/ei0
>>483
確定とは言えないが、

LiveRO リニューアル化変更点調査スレ2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/
を一通り目を通しておくことをオススメする。

そして、その検証のために有志が作ってくれてるWebでの計算のためのWebツールが、

http://rorenewal.coresv.net/atk.cgi
かな?

俺個人の検証結果では、間違いは出ていないがこれも装備にも依存したりするので、
まだまだ検証段階であると言える。
例え1でも計算結果と実測値が違う場合は、該当スレに報告入れてあげると該当スレの人も助かると思う。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:36 ID:jWe8qqXC0
>>484

ありがとう読んできます ノシ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:58 ID:K7Rk1N+QO
>>475
トン

Agi・Dexの必要性が下がってStr・Dexは調整部分
Intは魔職は必須として、残りはパッシブ職以外はLukに振る感じかな

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:52 ID:tCAih1hy0
>>475は違うだろ
Mobの要Flee上がってるよ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:27 ID:dLB6Ymc00
ラーメン食べに行きます?食べに行きました?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:00 ID:iDO0Mcsj0
食べに行った
50割引が多すぎて萎えた

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:20 ID:pYatsVvmO
>>489
5杯無料…だと…?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:22 ID:iDO0Mcsj0
ぃぇ、5 0 円 割引です

他にも1 0 0 円 割引もあります

まぁ、店員さんが必死に説明してる羞恥プレイは必見かとw

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:31 ID:HrwX00kD0
節子それ割引ちゃう値引や

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:10 ID:iDO0Mcsj0
>>492
まことに残念ながらクジには 50円割引券と・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:15 ID:HrwX00kD0
>>463
正直すまんかった
値引き全般を割引と称するのが世間では一般的なんだな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:56 ID:sE5gCB6B0
配布されたチケットの話とかならともかく
ラーメンそのものの話ならよそでやれアホども

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:06 ID:iDO0Mcsj0
>>495
メンテ延長されたからってイラつくなよw

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:26 ID:3sRI0ssv0
ここは、質問(しつもん)スレです。雑談(ざつだん)は雑談スレ(ざつだんすれ)でお願(ねが)いします。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:31 ID:sE5gCB6B0
厚顔無恥とはまさにこのこと

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:48 ID:asO2lDfn0
エンシェントマミーカードついて。
※マミーカードと共に装備すると、必中攻撃+20%。
この効果ですが、ダメージの20%分が必中になるということなのでしょうか?
つまり攻撃してもミスはないということでしょうか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:51 ID:2WSLEJJk0
20%の確率で100%当たる必中攻撃発動 という意味です

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:51 ID:1HND457y0
>>499
5回に一回くらいの確実で必ず当たる。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 18:06 ID:FHYIPp5O0
>>495
それは違う。「パッチスレでやれ」と言うんだ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 23:13 ID:V4DcRpVD0
3次職が来たらしいんで久々に公式覗いたんですが、
FLEEにLUKが影響するっていうのは、>>475の5毎にFLEE+1のことですか?
今、AGI型でLUKはほぼ振ってない場合、特にキャラが不利/有利に
なったりはしないってことで大丈夫でしょうか。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:32 ID:oowPELvf0
>>503
今までFLEEの足りていたMOBならR化後もLUK上げなくても足りてると思う。

LUKがかなり強化されていろいろステータスが上がるので、
微調整で5の倍数、もしくは3の倍数にちょっと上げるとお得。
思い切って30くらい振るのも悪くないと思う。
クリが邪魔にならないAGI型なら、後半威力が上がりにくいSTRのかわりに
強化されたクリダメージを期待するのもありかな。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 06:02 ID:oWjpCq9i0
あと475にあるようにLUKは3毎にHIT+1もあるので
DEXとAGIを若干削ってLUKにまわすって運用もあり
ただASPD少し落ちるけど

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:36 ID:/tqp+6SX0
遅くなりましたがマミーcの件ありがとうございました。

なんとかミストレスをLKで倒したいと思っておりまして、
マミーセットかグングニールでBB連打を考えていました。

グングニールの一定確率で必中攻撃がでるというのも調べてみたのですが
わかりませんでした。どちらが有効に戦えるでしょうか。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:56 ID:f752kSQ00
>>506
グングが30%?、マミーセットが20%と言われてはいる
 実際は最低命中保障で+5%が入るとか入らないとか言われてるけど細部不明

Sグングにマミーさせば必中50%だそうだけども
ミストレスに限らずMOB魔法強化のせいでJTがものすごく痛いので盾がAマミーだときついかも
けど実際に狩った事はないのでS0グング+盾で試験的にいってみては

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:01 ID:h2iC9Wu20
XPのSP3でROのタスクバーを右クリックすると100%応答なしになるのは俺だけ?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:02 ID:/tqp+6SX0
>>507
レスありがとうございます。
ぐぐってみても確率がわからなかったので助かります。
グング30%もあればそちらの方がよさそうですね。
次回ETで挑戦してみます!

510 名前:503 投稿日:10/07/28 23:52 ID:CPWQly2x0
>>504
>>505
遅くなりましたが、レスありがとうです。
取りあえず、焦るようなことはなくて安心ですけど、
次のレベルで少しLUKも調整してみます。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:56 ID:JZxzrV6p0
天下一品ラーメン帽子かぶると何がいいことあるんですか?
公式に何かいいことあるよ的なことがあったのですが。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:44 ID:M6ArCSe40
天下一品ラーメンがかえる。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:21 ID:2o6uZt0+0
半年ぶりに起動してパッチあてようとしたんですが。

「ファイルサーバーへの接続に失敗しました」になります。
昨日からですが最初からクライアントをDLする必要があるでしょうか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:27 ID:akIRJxbh0
エラーのでるパッチ名ぐらいかけ。
後、公式を読む。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 01:39 ID:WPVE/lvf0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e600000058c8.html
ブラジリスアップデート(2月23日)以降、一度でもログインしたことのある方
 (1)「マニュアルパッチ(3次職版)」をダウンロードします。
 (2)上でダウンロードした「RAG_PLUS.exe」を実行します。
 (3)アトラクションセンターからゲームを起動してください。
ブラジリスアップデート(2月23日)以降一度もログインしていない方
 (1)パソコン上にあるラグナロクオンラインクライアントのアンインストールを実施してください
 (2)ブラジリスアップデート対応版クライアントをダウンロードします
 (3)(2)でダウンロードしたフルクライアントをインストールします
 (4)上記【一度でもログインしたことのある方】にある(1)〜(3)を実施します。

混雑緩和措置の時の記事ではあるが、今でもすんなり始められない場合は有効なのではないかと

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:14 ID:LCf5r8mI0
属性剣にカードを刺す事は出来るんでしょうか?
出来ない武器しか作れないBSって存在意義あるんでしょうか?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:17 ID:srXYDMMo0
はい、次どうぞ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:19 ID:o6mRI4XU0
料理の事が全くわかりもしないくせに、コック帽が安く売っていたので衝動買いしてしまいました。
ツルそば修行後、倉庫の中をひっかきまわして色々作ってみたんですが、全く売れませんorz
チヂミは自分で使ったことは無かったものの、よく露天で見かけたので「他はともかくチヂミは売れるだろう」と思っていた
んですが・・・

何も知らずにコック帽買った自分が迂闊だったんですが、あんまりにも売れなくてショック受けてます。
前置きが長くなりましたが、質問させてください。
売れやすい、またはみなさんがよく使っている料理は何でしょうか?
本が無いのでLv5までしか作れませんが、Lv6以上の料理なら需要はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:21 ID:srXYDMMo0
>またはみなさんがよく使っている料理は何でしょうか?
課金料理。
はい、次どうぞ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:33 ID:WPVE/lvf0
料理はあまり人に売ることを考えたら駄目よ
だってステと材料と作る気さえあれば誰でも出来るんだから
材料の確保が難しくなるものは高く売れる可能性はあるけど、もちろん自分が簡単に集められるとは限らない
クエストで必要になる猿尻尾とか果実酒とか以外は自産自消が基本

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 02:35 ID:WPVE/lvf0
ああ、逆に自分で料理を作れるようにしておくこと自体は無駄ではないので、
そのこと自体を悔やむ必要はない
ただ料理は金策になりづらいだけ

522 名前:518 投稿日:10/07/29 02:59 ID:o6mRI4XU0
金策にはならないですか。
そういう事ならばまぁ趣味程度で続けてみます。ありがとうございました。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 06:06 ID:Yz2sNCd00
料理は実装当初は優秀だったんだが
課金料理が来てからは皆そっち使うようになってしまったからなぁ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 07:36 ID:67jDVgTz0
アコプリ:エース
アサクロ:カーサ君
クルパラ:いつものひと

他のスレでの同様の人を教えてください。お願いします。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 07:57 ID:aAFN0HdK0
>>524
>>1

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 07:57 ID:67jDVgTz0
うん
書き込むスレ間違えました
すいません

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 10:31 ID:zArAeUxo0
上の方が言ってる通り 今料理は売れませんね
R化による ステ依存の減少も理由の一つです

STRに関して言えば
STR10毎のボーナスがなくなり、端数の調整が不要となったこと
そもそも高STRにしなければならない理由が薄くなったこと
材料の値段が高騰した事
などが上げられますね

まったく売れないわけじゃないけど
露天時間やカート重量制限考えると
違う消耗品の方が効率は良いでしょうね

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:34 ID:LCf5r8mI0
何で俺の質問はスルーされるのですか?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:40 ID:WPVE/lvf0
はい、次どうぞ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:51 ID:3IJs/mFo0
>>1
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:51 ID:fjhLCpiC0
>>516
しょうがないなぁ。このまま居座られるのも不本意だ

1段目
できません

2段目
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 14:55 ID:fjhLCpiC0
(補足説明)
最初から属性が乗っていてスロットがある武器には当然カードは刺さります。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:16 ID:IJenqxjZ0
らとりおでSPPの計算したらミノcよりアチャスケcの方がダメージ高くなったんだけど
アチャスケってもしかしてR前の特化cみたいな計算になってる?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:17 ID:ktUinlT00
最終ダメージにかかるから正にそれ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 16:45 ID:IJenqxjZ0
thx
深淵、サイン、亀将軍辺りも最終ダメージになってるん?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 17:24 ID:LRZn/4/Z0
>>533-534
あのゴミCと呼ばれていたアチャスケ君がねぇ


立派になったものだ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 21:19 ID:fQq/iwW40
RGGのV盾ドロップ率って変更されましたか?
ヴァル花は今まで通りっぽいんですが、V盾は無くなったとか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:10 ID:4bKOaVSA0
メランコSppでカーサが1確になる装備ってなにがありますか!
+5キングバードポールアクスで倒せるのかな。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:18 ID:xnM2VLM00
>>538
>>1>>530
物質スレで聞いてみたらどうだ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 23:28 ID:4bKOaVSA0
>>539
Sppの・・・というかアチャスケですが、計算式に関しては書いてあったからそのまま聞いてみました。
申し訳ない、物質スレ確認します。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 09:16 ID:SdCrgh1j0
ディアボロスマントの無属性ダメージ5%減少ってわりと大きいものでしょうか?

先日バリアントシューズを購入したのでセットが崩れるならこれを機に
ヴァルキリーマントに乗り換えようかと思っています。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 12:27 ID:1KHO5XDq0
↓例のテンプレ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 16:20 ID:eYPLC7Mo0
はい、次どうぞ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 17:39 ID:MWmIroBN0
無属性武器でジョカの属性が念のときは2桁ダメなのはわかるんですけど
無属性で1/3くらいの半端な軽減の時あるんですけど、あれって何属性ですかね?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 18:05 ID:Qiv6xLFe0
>>544
念1か2あたりじゃね
エギラ殴ってもダメージ少し通るだろ?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:05 ID:kPFiGb0W0
今更かも知れないが、恥を忍んでお尋ね申す
宿狩りって何ですか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 19:07 ID:lgfiQfOY0
2PCやポタ持ちの職で宿でセーブして
sp切れる→セーブポイントに戻る→宿で全快→ポタで狩場へ直行
って狩り方のこと

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:18 ID:qLaRslNu0
NPCによるステータス・スキルリセットについてお聞きします。
現状では以下のようであると理解しているのですが、これで問題ないでしょうか?

ステータスリセット
 @:NPCによるスキルリセットは各キャラ一回ずつできる。
 A:@をしたあとも三次職転職時にもう一度できる。
 B:@→Aの順番は問わない。三次職転職時リセットのあとでもNPCリセットは可能(そのキャラで一度もしていなければ)。

スキルリセット。
 @:NPCによるスキルリセットは各キャラ一回ずつできる。
 A:@をしたあとも三次職転職時にもう一度できる。
 B:@をしたあとでもキラキラスティックによるリセットはいつでも可能。
 C:キラキラスティックを使ってリセットしたあとでも@はいつでも可能。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 21:29 ID:NSiAtSIY0
いや、あってるけど、細かく考えすぎw
NPCリセットは7/5以前作成キャラであればどんな条件でも1回だけつかえる。
(ステとスキルはわけてできる。てか、同時にはできず、両方リセットしたければ2回話す必要がある)

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 22:49 ID:cCubsntq0
3次ですがモンスターレースのコインが余ってるのでjobを上げようかと思いましたが
やはり上がる量は下記の通りですか・・・?
1〜10 50
11〜20 250
21〜30 1,500
31〜40 7,000
41〜50 20,000

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/30 23:05 ID:NSiAtSIY0
はい。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:09 ID:MpMClxbp0
ご質問なのですが、朝まではROがちゃんと起動していたのですが、
たった今起動しようとしたら、アカウント選択画面(ゲーム起動ボタン)がある画面までは行きます。
が、ゲーム起動をクリックしてもプログラムが立ち上がりません。

解決案などはあったりしますでしょうか…?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 00:10 ID:MpMClxbp0
↑に追記で、パッチ画面までは表示されますが、ゲーム開始を押しても起動しません。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 01:00 ID:qm1bDRkN0
>>552
それだけではなんともいえないけど、起動しません系は大概セキュリティソフト絡みのような気がします。
詳細な話が聞きたいなら、エラースレのテンプレを全部埋めて聞いてみてはいかがでしょう。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 03:14 ID:nAlRYzA50
タナトス7F↑に95未満のリンカを連れて行きたいのですが、
結婚スキルの呼び出しでつれていけますでしょうか。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 04:04 ID:DGhEgvrX0
>>555
無理

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:04 ID:igqMoFue0
>>555
あなたに逢いたいはポタセーブ可能地域にしか呼び出せない。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 09:37 ID:FmXx9BZY0
>>512
嘘いうなよw 
天下一品ラーメンをかぶらなくてもラーメンは購入できる。アマツで売っている。
こってりはHP5%あっさりはSP5%回復。しかし重量が20なので重くて使いづらい。
ちなみに、ラーメンや天下一品ラーメンをかぶっていると10%OFFで購入が可能だ。
天下一品ラーメン帽子は湯気がでている動く頭装備。能力はラーメン帽子と変わらない。
ttp://ro-blog.livedoor.biz/archives/2839825.html
公式ブログにて、動くラーメンを見ることができる。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:38 ID:zxKKF2FJ0
sppが修正されるとの噂が流れていますが、
もし、sppが修正されたら、臨時事情的には、
RKよりRGの方が参加しやすくなるのでしょうか?
それとも、spp修正されても、ホボ今まで通り臨時に通えるのでしょうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:41 ID:igqMoFue0
>>559
>>1
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分かりません。

どんな修正になるのか判らんのにその結果がどうなるのか答えられる奴がいるとどうして思った?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 10:48 ID:/wqO52Qv0
SpP関係なくRKよりRGのほうが需要あるだろ
防御面や安定性では断然RGのほうが上だし、攻撃面でもメランコありゃシールドチェインで十分

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:38 ID:lNxw+aRA0
R化後のaspdに関係するステってagiのみ?
今まで通りdexも関係する?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 11:46 ID:qm1bDRkN0
>>562
関係するかしないかで言えば「する」
ただし、正直AGIと比較してほとんど効果がない。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 12:50 ID:lNxw+aRA0
>>563
おーそうなのか
おとなしくagi振ってます
レスどうもでした

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 13:46 ID:gfkABUM50
一年ちょいぶりぐらいにINしたLKなんですが
棚臨時いくにはどんな装備が必要か教えてください
イケメンさんおねがいします

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 15:18 ID:X/nMyZ/u0
↓例のテンプレ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 15:46 ID:Ds8/CSJr0
はい、次どうぞ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 19:30 ID:FmXx9BZY0
ハンティングスピアでSPPさえできればあとは適当な装備でおk

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 20:52 ID:YGsqxoNv0
リアル天下一品でクジあたったやついる?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:09 ID:3+q/ciOD0
あたりの定義は?
教範(2個)とかスクロール系のしょぼいやつは結構あたってるやついるとおもうが。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:10 ID:kZMQ+Ws90
ストラップが当たりました

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:13 ID:YGsqxoNv0
俺、2回いったが2回ともROはずれ(天一の50円引き券)

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 21:13 ID:xSoJL6pe0
誰か血塗られた鉄球持ってる人いたら教えてほしい。
ATK+50って表示部分「○○ + ▲▲」の▲▲が50増えた?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 22:59 ID:Sya+y86F0
青箱とプレBOXが結構溜まったんですが、これらの当りってそれぞれ何がありますか?
露天にだすか開けるかどうしようかと思いまして。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:19 ID:qm1bDRkN0
>>573
ピッキもアンドレもそっちだから、鉄球もそっちなんでない?
アイテム説明を見る限り、同じ効果だろうし。

>>574
青箱だとバルーンハット辺りかと。プレ箱だと……黄金とかサンタポリンCが数100kクラスじゃないかなと。
でもまあ、他スレより。似たような質問に対して。
>きいてもでないから安心していいぞ。
>もし開ける気があるなら、でてきたものに対して「ろ。」で検索するといい。
>あたりの定義にもよるが10M↑とかなら箱はほとんどない。
ワリと同意。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:29 ID:EwCpmsRX0
F12で切り替えるショートカット欄を右下に4段出したままにしてる
画面を見たような気がするんですが、R化後のJROでやる方法はありますか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:34 ID:tDh/gkqZ0
それは去年のサクライJの仕様です
現在のJROではできません

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:37 ID:EwCpmsRX0
便利そうなのに残念、ありがとうございます。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/31 23:51 ID:OekZLez00
ハイオークが足を止めて3ダメージずつ食らう状態になるのには何か条件でもあるの?
地デリ装備してるからまとめて倒したいのに、それのせいでプロボ使うハメになるから困ってます

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:28 ID:f2uHWCcW0
>>579
あれは煙草吸ってる(3は煙を表してる、らしい)
ハイオークの気分次第でランダムに吸い始めるので、どうしようもない

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 00:57 ID:TBvBFRk00
てっきり自分自身をいじめてるドMかと思った

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 01:14 ID:UtYc7WoXP
健康を損ねてダメージ受けてるもんだと思ってた

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 02:33 ID:ClZlWchG0
資産50K前後
恐らく、作り直ししてる時間的・予算的余裕な無いので、後悔しない為に質問します
S無し未精錬マフラーとメイル
+7火パイク、+6環頭太刀、+5風海東剣
のS>D=V=I未転生剣士です
ナイトかクルセイダーどっちに転職するか悩んでます

GvGに基本的に参加する予定が無い上、”臨時≠ソロ又は臨時≧ソロ”で生きてく場合
ナイトとクルセイダー
どっちを選択すれば良いんでしょうか?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 02:41 ID:tNycME/n0
1をよくよんでからしつもんしてね。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 03:57 ID:fgJkAxt+0
臨時にしたらそんな装備のない子が来たらお断りレベル。

ROは前よりは緩和したけど装備ゲーム(レベルがあれば装備が空気な他ゲームとは違う)
だから正直、そんなヘタレ装備ではギルドに入って許されるか知り合いつくって許されるしかない。
特に騎士系は装備の比重が高いのでソロでチマチマ暇つぶしなら良いけど、速攻上げるとか無理。

何も目標なくてあまり時間取れないけど臨時に行きたいってレベルならバード(男アカウント)
取れ。
そもそも時間が無いのに駆け足でゲームするとか本末転倒。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 05:05 ID:IA987YJ40
テンプレ無視で質問する方もアレだけど
答える方もアレだな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 09:16 ID:YxbUFKWQ0
WIMAX(ルータはAterm WM3300R)でRO動かしている人いますか?出来ますか?
GvPvとかはやらないんで普段の狩りで使えそうなら購入を考えているんですが。
電波はうちだと中です。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 13:50 ID:zFm6Ue240
会話ウィンドウの設定項目にいくつも種類がありますが、
それぞれの項目について詳細が知りたいです。
まとめてあるサイト等でもいいので各項目について何のメッセージの表示に対応しているのか教えてください。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:31 ID:ryXcRZ5N0
キャラの移動についてなんですが
たまにクリックしてもキャラが動かずぴたっと止まります
急に方向転換をしたときなどに発生します
例:キャラの左下のほうをクリックした直後右下のほうをクリックする
大体2秒くらい止まります
対処法はありませんか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:39 ID:jdG4Ej6J0
インプ帽子や師匠帽子などの付与帽子について質問です
付与が発動した後に頭装備を変更すると付与は切れますか?

以上、よろしくおねがいします

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 22:56 ID:IA1CfrYE0
>>590
武器変更しない限り切れないから安心しる。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:03 ID:jdG4Ej6J0
>>591
即レスthx!!これで安心して買えます。ありがとう

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:18 ID:V49RC6ty0
>>589
それって、ラグの類じゃないの?
ラグだと回線の種類(帯域的な意味ではなくレイテンシ的な意味で)にもよるし、
もちろんPCの処理速度も多少は影響あるだろうし、
鯖までの距離も多少は影響あるだろうし、
どうしようもないっつーか、
ネトゲには付き物みたいなもんだしな。
そこらを改善すれば多少は改善するかもだけど、
コンシューマーみたいなレスポンス0みたいな動きにはならないよ。
結構なお金(設備投資)もかかるしね。
予算0での改善策はTAFぐらいじゃね?
デメリットもあるし自己責任でよく読んでから試してみれば?
やってみてPCがメンドクサイことになっても関知しないけど。

http://www9.atpages.jp/rotune/

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/01 23:23 ID:ryXcRZ5N0
>>593
サンクス
もうちょい頑張ってみる

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 02:54 ID:JyluE2yA0
>>569
95万のうち
10万がストラップ
6万がROアイテム(モバイル含む)
79万が天一割引券
らしいよ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 10:58 ID:vXDtDfQYO
最近スキルを使うと画面真っ白になるんだけど仕様?
R後から酷くなった

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 12:00 ID:QC3aITbm0
>>596
仕様かどうかは開発の意図によるので、開発に聞いてくれとしか。
ただ、うちの環境では特に起こってません(/lightmapすると応急処置できるアレですよね?)
ローグスレなんか見ると、リジェクトソード使った時に頻繁に起きているようですが。
まあ、明らかに不自由になることですし、公式に発現時に使用したスキルなどの情報を添えて報告するのがよろしいかと。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:30 ID:Z7BgKrPI0
というか、多分、グラボの方が主要因じゃない?
チェイサーでリジェクト使っても、AMD(ATI)だけどなってないよ。
なるって人は、NVIDIAな気がする。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:43 ID:lvBnp/yS0
NVIDIAだけどそんなのなるのは長時間PC動かしてたときくらいだぞ
放置露店含めて24hとかそんなレベル

まずは自分のPC環境を疑うことから始めよう
あと公式で表示してる環境は必要環境は最低限のスペック(本当に起動するだけの場合も)
だから推奨環境以上じゃないと基本的に無理

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 13:56 ID:u1jkKe/l0
そうとう初期からある不具合だから、理解できてないんだと思う
多分修正は不能なんじゃないかと

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 15:18 ID:P8QFm5UM0
地デリプエンテとか実用性ないと思うんだが・・・

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 18:08 ID:WEa4map20
ゼニー預けれるフレが居ない場合どうすれば転生出来ますか?
10M位あるので買って調整出来ないです。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 18:09 ID:wGDdBDJ50
人に頼むか、ネイチャあたりの換金性の高いアイテムを買って倉庫に入れるって形で調整する

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 18:13 ID:AOfJIo+N0
ネイチャ買い漁り
砕けば多少の利益も出るぞ

鯖が合うならゼニ受け渡しくらい手伝ってやれるんだが

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 19:48 ID:oEzXvDLw0
一応やった経験はないがやられた経験からで
今まさに転生するオーラの同士を本の前で引き止めてちょっとあずかってもらい
CCして商人キャラで受け取る
転生しようってキャラが10m位でトンズラはしにくいし
10m持ってると転生できないので待っててくれる

リスクあるから、素直に相場上がってる物を買って
倉庫に入れといて後で売りなさいとしか
結果転売に目覚めても知らない

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:00 ID:6aw9Rd+KO
スタン耐性ってどうなったの?
LV99 VIT100↑なんだが、昨日のGVでバッシュくらったらスタンしまくった

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:02 ID:df71j2jd0
LV差1ごとに3追加ステ必要。
相手がオーラふいてない剣士っていうならもっと他にも要因あるかもね。
なんしか、質問スレで一答できるほど解析はすすんでない。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/02 20:30 ID:6aw9Rd+KO
>>607
そうかありがとう
相手は三次だったから、多分LV99↑だとは思う
相当LV高かったのかね

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 02:13 ID:GB+14qQ40
インプ帽やグリ帽で錐装備時に付与失敗時装備が外れますが、
ギロチン装備時に付与失敗がありません。
これって武器によって付与失敗したりしなかったりするもんですか?
両手斧だけ失敗しないのかな?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 02:20 ID:IiAr8MqY0
破損しない武器は失敗でも外れません

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 02:26 ID:OXCh+Wxp0
別行動PT?(呼び方あってるかな?)について知ってる人いたら教えてくれないかな。

調べてみたところ、公式に3人PTから経験値ボーナスって記述。
で、ググってみたら、3人PTで+10%ってのは見つけたんだ。

こっから憶測だが、4人で+20%、5人で+30%〜、10人で+80%、って感じで合ってる?
で、公平かけるが、狩り場ではソロのように狩り、MOB討伐数がPT全体>ソロで獲得経験値UP。

仮に公平ボーナスが上の仕様なら、例えば10人PTだとして、ソロ時の約6倍、PT全体で倒せばプラスになるんだが。
こういう考え方であってるのかな?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 02:53 ID:f+YOe6RU0
>>611
>4人で+20%、5人で+30%〜、10人で+80%、って感じで合ってる?
合ってる。最大12人までなので、最大+100%
例の方はちょっとわからなかったけど、12人PTでちょうどソロの6倍PTで倒せばトントンだと思うので、
10人PTだと6.7倍くらい狩ればプラスじゃないかな。
まあ、12人PTで全員がサボらず狩ればまずプラスになるようですが。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 03:04 ID:eI6eoZ3J0
>>611
R後から導入されたPTボーナスならその考え方であってる。
ちなみに最大12人の100%まで。

共闘ボーナスについては、R前より減ってはいるがあるのはある。
R前の共闘と同じでPT内の狩場が変わればその考え方は通用しないが、
狩場MAPが同じならPTボーナスは公平さえかかってれば入るよ。

10人PTだと180%を公平するわけだから、一匹倒す毎に一人頭18%入る。
なので、5.5555・・・・匹以上倒せばいいので、
そういうことを言ってるのならその考え方で合ってる。

しかし、10人もいれば各人の殲滅力等に違いもあるので計算どおりには行かない。
公平かかってる分、
さぼる奴がいちゃったりすれば(何にもしなくても公平かかってるわけだから経験値入るからな)、
なおのこと効率は下がる。

あくまでもその計算は各人の殲滅力が同じかつ索敵効率も同じでさぼらない人ってのが前提になるよ。

614 名前:611 投稿日:10/08/03 04:07 ID:OXCh+Wxp0
おお、こんな時間にお早い解答ありがとうございます。
考え方は合ってたんですね。よかった。

しかし大人数で別行動PTをうまく回すのは難しそうですね。
臨時に入れなかったソロ可能な火力職を集めやすいかなと思ったんですが。
PTMを現地調達とかできたら、おもしろいかな、とかね。

とりあえず今度身内で試してみます。
すっきりしました、ありがとう。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 07:21 ID:oEYd0b9J0
自分もやってるけど金銭狩場のほうがどちらかといえば良いよ。
狩らないとドロップアイテムが手に入らないから皆頑張れる分だけ頑張る。

経験値狩場でドロップにうまみがないところだと上で言うようにサボる人間が出てくる

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 11:49 ID:tWr9oZaq0
緩和されたジョブの経験地テーブルってもうわかってきてるんでしょうか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 11:56 ID:vfbjsdqL0
そうね、大体ね

49-50で899,999,999
但し今回は後半急カーブを描くわけでない
中盤にドンと必要経験値が上がるけど終盤の上がり方はそれほどでもない

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 12:03 ID:AwHYNQG60
過去レス読んでの確認なのですが
ステータス、スキルリセットは
7/5「以降」のキャラは転生時(育てなおし)に一回。
三次職転職時に一回。
という認識で大丈夫ですか?
それと転生後の2次のスキルポイントは3次に引き継げますか?
完全に転職、といった形なんでしょうか。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 12:10 ID:f+YOe6RU0
>>616
RORの経験値テーブルについて語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279092779/
ここで語られてる程度には分かってるんじゃないですか。

>>618
>それと転生後の2次のスキルポイントは3次に引き継げますか?
引継ぎって意図がよく分からないけど、
一次職→二次職転職における、一次職のスキルポイントと扱いは同じ。
転生時は書いてる通りリセットというか、育てなおしなので、すぐに元通りにはならないので注意。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 12:24 ID:AwHYNQG60
>>619
では転生2次職は適当にやっても3次になればリセットされるから
安心してやっていいんですね!

ありがとうございました!

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 12:27 ID:t82MJpNi0
>618
ステ・スキルリセットのタイミングはそのとおり
番外として スキルリセットのみ キラキラスティックって手もある

>それと転生後の2次のスキルポイントは3次に引き継げますか?
リセット後のスキルポイントは
1次職時に得たスキルポイントを使い切らないと2次職のスキルには振れません
2次職時に得たスキルポイントを使い切らないと3次職のスキルには振れません
で答えになるかな

違う言い方をすると 
1次職のスキルポイントは1次職スキルのみ
2次職のスキルポイントは1、2次職のスキル
3次職のスキルポイントは1,2,3次職のスキル修得に使用可能

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 15:15 ID:AwHYNQG60
>>621
ありがたやー!!

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:53 ID:lIhHVkkE0
今現在マーブルクッキーは作れるのでしょうか?
材料のカカオ豆が手に入らないと思うのですが
大量にNPCから購入していたのでしょうか?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 21:59 ID:vEkSKkSP0
>>623
マーブルクッキーは期間限定で作成可能だったアイテムです。
材料のカカオ豆も、期間限定NPCがカカオを砕いて作ってくれました。

今現在露店で並んでいるとしたら、そのときに作り溜めした人たちです。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:02 ID:Yw6DVp7q0
>>623
カカオ豆の入手経路もですが、
マーブルクッキーを作成してくれるNPCも
期間限定実装(ホワイトデーイベント中)です。
今現在作成することはできません。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 22:11 ID:5LjGI4pP0
アイテムドロップのテーブル変わってない?
タタチョが魔女粉落とすようになってる。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/03 23:12 ID:lIhHVkkE0
>>624-625
ありがとうございます

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 03:37 ID:8ifhVRKz0
ドロップテーブルは変更来てるよ。全MOBってわけではないけど
既存のものや空いてたところに新しいものが入ったりしてる。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 16:30 ID:6COoYB/L0
やっとお金がたまってきたのでスノウアーcを買おうと思いますが
やはりWウアーにしないとあまり意味が無いのでしょうか

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 17:14 ID:ieWc+5f90
例の

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 19:15 ID:+ZO8Sb9V0
>>630
あいよ!

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/04 21:35 ID:IEUgq2Ck0
1つでも1つ分の効果はあります。

Wにすれば回復もあがり、ドロップもあがりで狩場滞在時間が圧倒的にのびるというハナシ。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:33 ID:ps+gJnDe0
はじめまして
9VITハイプリ(レベル99JOB70)を
メインに使っているものです。
質問1 タナトスでの狩りの仕方

友人と今までは、名無しに狩りに行っていたのですが
R化にともない。
タナトスに行ってみたいと思いました。
狩りの参考になるサイト又は
装備を教えてください。

質問2 R化にともなうステフリとスキルについて
支援VITプリの方向で行きたいと思っているのですが
それに伴う参考サイトがあれば教えてください。
追記 ウォーロックもあればよろしくお願いします。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 01:48 ID:1A2IMyNM0
>>633
サイトは知らん・・・
狩り方はPTによって違うからな 臨時とかで流行ってるのは場所固定だから大体わかると思う
装備はBOSS耐性か天使耐性 闇服程度だと思う サンク多用するんで治癒杖お勧め(青石や沈黙対策も)
もしペアとかトリオなら棚9やらはきついと思う 鯖によるかもしれないがすっごい沸く

下は各種職スレぐらいしかわからない・・・
必須だと思われるスキルぐらいは教えてくれると思うよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 02:56 ID:2ycv8m7T0
5年ぶりぐらいに復帰するアサクロなんですが
装備が無い状態で狩り特化するならどんなステがいいでしょうか?
溜め込んでた収集品を売って4Mは確保したので、それで買えそうな今の武器なんかも宜しければ教えて頂きたいです
職スレと迷ったんですが初歩的な質問なんでこちらに失礼します

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:05 ID:1A2IMyNM0
>>635
>>631
つまり職スレの選択が正解です 
AGI優遇されているので狩りはやりやすくなってると思います
レベルにも最終狩場にもよるので職スレでも詳しく書いたほうがいいですよ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 03:06 ID:2ycv8m7T0
>>636
了解しました
スレ違い申し訳ない

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 05:49 ID:tXCTuc7F0
どちらにしても完全に初歩的な装備なら初心者スレがこの板にはあるので
アサスレで相手にされなかったらそちらで。

どっちにしても今のレベル・大まかなステ、主な武器・防具、自分の型を書かないと
答えようが無いのは覚えておいてくれ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:23 ID:ps+gJnDe0
>>634
ありがとうございました。
もう少し、自分でも調べてみます。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:31 ID:VlQUHQuk0
三次の経験値テーブルについて誰もクレーム上げてないの?
意外に受け入れてる人っておおいの?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:46 ID:vvZQZpAU0
150まであっさり上げてしまった連中がもういるから変更はないんじゃない?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 11:48 ID:PlQ+q2J50
現実問題よりも、あげてしまった労力を問題視してね
視点が狂ってるのは昔から

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:03 ID:sL7kpH9D0
150まで上げてるのは24時間交代労働のニートGだけだろ
そのニートGがほとんどだからおかしいことに気づかないだけのことで

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 12:17 ID:t6NNM93a0
誰も1ヶ月で上げろと言っているわけじゃない
自分のペースで上げればいい

文句言い続ける人に限ってレベル上げとかやらないのはいつものこと

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 13:05 ID:QUEUKi7X0
はいはい。そこまで

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 18:53 ID:qTpLkE/D0
過剰精錬の串をもっているんですが、現状過剰串を有効活用できる職ってありますか?
特になければ知り合いのメカニックに+4相当の値段で売ろうと思っています

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 18:55 ID:JP7JAwiP0
一つ上のレスに書いてあるよ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:44 ID:qTpLkE/D0
スレ汚し失礼しました

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 19:46 ID:Dfcjkk3O0

           YES → 【全快した?】 ─ YES → 次の敵を探せ
         /                  \
【食べた?】                        NO → 食べ続けろ
         \
            NO → 食べろ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:33 ID:T3nH4JOm0
質問です。

不死属性付与(緑色になるやつ)これも無効にする方法はないでしょうか?
また治療できる方法もあれば教えてください。

不死鎧で無効化できそうですが、これだとヒールできないので。
リログ以外ないのでしょか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:35 ID:QP8QRLVU0
>>650
闇属性の鎧、バースリーカード挿しとかで無効化できる
治療はリログのみ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:39 ID:vvZQZpAU0
>>651
無理。
現仕様では闇服着てようが防げません。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:41 ID:mQGgjucv0
R前ならいざしらず、現在は闇鎧じゃ無効化できないぞ。

治療は点穴系とかクリアランスとかディスペルでできそうだがためしてはいない。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:42 ID:um/gtYw50
>>650
キュアーフリーというジェネティックが作る製薬品で治せます。
頻繁に使うにはちょっとお高いですが。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 20:58 ID:QP8QRLVU0
あれ、マジで?
この前名無し行ったが全く不死にならなかったんだが
VIT99だからか?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 21:10 ID:zP9hM3hq0
質問です。

スプリントリングのディレイ+5%について、詠唱完了時に持ち替え等で装備していない場合は適用されますか?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:17 ID:INAxA4IY0
狼の血の使い道を教えてください。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:18 ID:hZPsosJG0
>>656
詠唱完了した時点でSP消費+ディレイ発生なので適用されません
詠唱完了する前に持ち替えをした場合でも、もちろん効果は適用されません

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/05 23:44 ID:elfymZGUO
>>655
職レベルステ装備を何で行ったかは知らないけど
耐性ステ100越えててもレベル上から掛けられたら状態異常がかかる仕様になってる今のVIT99とかまず関係ない

偶然やっとこなかったか掛かって速攻治ったかのどっちか

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:01 ID:JgaeX3+w0
>>657
ジェネリックの料理材料。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 00:12 ID:hekv2LcF0
>>658
ありがとうございました!

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 07:08 ID:Mf41PK0u0
結婚スキル(HP、SP譲渡)の詠唱時間はDEX値で減少しますか?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 13:34 ID:tcTutkQW0
odin鯖マジシャンで初めて一ヶ月ほどのものです
やっとウィザードに転職し装備を揃え様と露店を見て回ってるんですが
目玉が飛び出るほどすごく高い装備ばかりです(´・ω・`)

この頃の比較的お安い装備はあまり露店で取引されないものなのでしょうか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:00 ID:OvjdkBTp0
>>663
新規初心者が少ないこの頃では安価な装備は需要が少なく利益が出にくいで露店には並びにくい。
今はクジ品なんかで露店枠が埋まっちゃうし。

オススメ装備は持っていないならリリースオブウィッシュ。
不良在庫を抱えてる人が多いのでチャット出せば数kの捨て値で買える。

防具はあまりこだわらなくてもいいのでお金を貯めてフェンクリを目指すといい。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:00 ID:lJ4zfkt20
ウィザードの頃に使いやすい杖だとリリースオブウォッシュが良いと思う。
最近はそこそこの値段なのだけど(過剰精錬によりMATKボーナスが追加されるため)
率先して露店に出すような値段のものでもないから、チャットで買取とかすると良いと思う。

露店価格は ろ。 で検索して見てみてくれ。

666 名前:633 投稿日:10/08/06 14:15 ID:tcTutkQW0
レスサンクスです

リリースオブウィッシュは意識して見て回ってるのですがいまだ巡り合えません
なんとかウィザードハットはゲットできたので時間ある時に買取チャットやってみようと思います(`・ω・´)

ありがとうございました

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 14:21 ID:ZVgbKhk70
>>666
初心者質問スレというのもあるから、そちらの方が今後も色々聞きやすいと思うよ。

初心者集まれ!初心者の質問スレ67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278684369/

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:15 ID:TLv7MDd00
JOB教範+教範75がほしくなり、スペシャルアイテム購入のために
30dayパックを利用しようと思ったのですが、
このパックの金額が3150円となっております。

他に利用機会も無いので、半端な数字の電子マネーはあまり残したくないのですが、
細かい金額を購入可能な電子マネーはありますか?
それともクレジットカードで購入するしかないのかな。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:20 ID:WzgMcxM70
>>668
半端な数字の電子マネーが買えるかどうかってのはわからないけど、
例えば電子マネー3000円+クレカ150円と言うような決済方法は出来る。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:24 ID:P2GymNO30
>>668
ファミマなら900円以上なら1円単位でかえるけど…
正直今後なんどもそういった買い方はめんどくさいので、
俺は普段からコンビニなどで使えるしEdyにがっつりチャージして、Edyから引き落としてる。
(VAIOなり、Pasoriといったリーダーが必要だが)

W

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 21:25 ID:P2GymNO30
途中でキレタ・・・

Webマネーウォーレットなどでも似たようなことできるし、端数だけ一元管理したほうが
てっとりばやいとおもう。コンビニちかくて決済のたびに買いに行くのが手間でないならいいケド

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/06 22:05 ID:TLv7MDd00
ご返答ありがとうございました。今回はファミマでwebマネーを必要金額購入してこようと思います。

>>669
私の現状からは、必要な購入方法では無さそうです。

>>670
webマネーで1円単位の購入が可能になってたんですね。初めて知りました。
一元管理については、用途が他に無いので今回は見送りです。
過去にwebマネーウォレットを利用しましたが、気分次第ですぐに長期休止するので、
あまり役立てないために解約しました。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:35 ID:Xc2BTND40
三段ポリンでのグリード発動について質問です。
説明文では物理攻撃時発動とのことですが、
IWを殴ってても発動しますか?
Gメンが試してみてもなかなか発動せず、
そこらのポリンを殴ったら普通に発動したと言っていたので
IWでは出ないのでしょうか・・・?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:36 ID:QFEK6egV0
IWで発動は知らないが町中で試しているとかは?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 14:52 ID:Xc2BTND40
いえ、ちゃんとフィールドのほうで試しています。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:35 ID:Ddz7+7zA0
根本的になかなか発動しないけど30分くらいはためした?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 15:59 ID:Xc2BTND40
うーん、時間は見てなかったですが、
それくらいはやってたと思います。
やはり、ただタイミング悪く発動しなかっただけですかねぇ・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/07 22:08 ID:mYSgha8Z0
>>677
クルセテンプレ オートスペル
http://crsdr.rowiki.jp/?AutoSpell#Physical_Attack
> パイオプラントやIWを叩いても発動しない。(セージのスキルASは別仕様なので発動する)
とりあえず、反射とAS関係はクルセテンプレ見ることオススメ。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 15:53 ID:o59d8w8q0
えーと、転生したのでGD2でナイトメア叩いてるのですがそこに居るゾンビがなんかおかしいのですw
ナイトメアはイートでゾンビとかは村正+7で叩いてるのですが、なんか1〜2発でしぬゾンビもいれば
10発ぐらい粘るゾンビもいます。だいたい一発200前後は与えてるので本当は2〜3発で死なないといけないと思うのですがw
Cri連発をちょー耐えてるゾンビはいったいどんな理由が考えられますか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 15:54 ID:zUJeG1u/0
>>679
そのゾンビ、色が緑でグールって名前な落ちは無いよね?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 15:59 ID:o59d8w8q0
わかった、、、。グールだったw
RO2でゾンビだから先入観念でみてました><

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:00 ID:xvSRDmyC0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:07 ID:o59d8w8q0
でもなんでたまに1発で死ぬんだろ。ゾンビも混ざってるのかなw

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:26 ID:stNitglK0
配置変更されてなきゃ、GD2には両方居るんだが…

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 17:36 ID:o59d8w8q0
あうw居るね。RO2にもちゃんと居る。
うーん、うーん。
どうすれば許してくれる?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 19:38 ID:9YAm5sPG0
削除ガイドラインの禁止事項に当てはまる書き込みを知らずにしてしまったんですが
アク禁されてしまったら解除して貰うにはどうすればいいのでしょうか?
それとホスト名とかどこかに載るんでしょうか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/08 20:01 ID:y0UlnEHa0
>>686
管理板に行け。というか、知らずにだろうとアク禁に該当するような書き込みするような奴は、
永遠にアク禁されてて貰って構わないと思う。公共の利益のために。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 00:49 ID:zXlxaCVJ0
>>687
おお、なるほど。そうだったのですか!
遅くなりましたがありがとうございます!
クルセテンプレのほうも見てみます。

ありがとうございました!

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 00:53 ID:zXlxaCVJ0
ってアンカまちがったorz
>>678
でした。すいません;

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 01:24 ID:xFe9M40P0
インプ帽子の導入を検討しているローグです。
三段10を盗作しており、DAのレベルが10です。
インプ帽子の発動というのは、通常攻撃のパッシブスキルが発動しない時のみ判定されているのでしょうか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 01:59 ID:SDyduk+50
>>690
インプ帽子もASでフレイムランチャーが出るだけなので、クルセテンプレ見るのをオススメしておきますが、
結構古い話ではありますが、三段発動時にはASは出ないようです。
(それ以降にそれについての記述がない以上、今もそのままと思っておいていいと思います)
DAに関してはASの発動を阻害しません(ただし、DAで2HITしていてもASの判定は1回のみになります)
後はホント、クルセテンプレ見たほうが早いかと。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:00 ID:KdNF9u960
タナトスタワー観光してみたいのですが
3F以降は5人PTじゃないとは入れないと書いてありました

この5人PTというのは5人以上がオンライン状態じゃないとだめなのでしょうか?
それとも5人でPT組んでいればオンラインの人数は関係ないのでしょうか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:11 ID:SDyduk+50
>>692
ROで「〜人以上の」という条件が付いている場合は、大抵ログイン人数です。
ただ、タナトスの場合はPTを組んでいる必要がなく、その場に5人以上がいることが条件なので、
今のタナトス臨時の多い状況なら、3F行きのWPの前で他の臨時PTなどが来るのを待って、一緒に入ればいいかと思います。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 11:58 ID:KdNF9u960
>>693
ありがとうございます

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 12:00 ID:xFe9M40P0
>>691
丁寧で分かりやすいご回答に感謝いたします。
クルセテンプレのオートスペルの項目も参考にしてみたいと思います。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 19:39 ID:DLongzg/0
キリエ SW 完全回避 FLEEによる回避 パリィ
この5つの優先される順位はどの風になってますか?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:16 ID:FK4vC0S20
>>696
完全回避→FLEE回避→キリエ→SW→パリィ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 20:39 ID:p/GJ6ALM0
忍者のスキルを使うときに使う玉から矢作成できると人づてに
聞いたのですが試してみた感じできません・・・
修正されたってことですかね?
それとも私が勘違いしているのでしょうか?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:03 ID:FK4vC0S20
>>698
人から聞いたのですが出来ません だったら
その人に真偽を聞きに行くのがまず先決だと思うんだが

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 21:56 ID:DLongzg/0
>>697
おーありがと AGIパリィは微妙かと思ってましたが邪魔にならなそうですね
情報thxでした

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/09 22:46 ID:p/GJ6ALM0
>>699
真っ先に聞いてみましたが詳しくは知らなかったよなのでわかりませんでした

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 08:28 ID:VvukoPgj0
>>697
SWよりパリィの方が前

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 09:09 ID:jCvvxhmd0
>>702
おまえは何を言っているんだ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 10:29 ID:VvukoPgj0
矢印の見方が逆なのか?
どっちにせよ697は間違ってる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:31 ID:x4biM8pi0
いまどきのモンクはパッシブとかセミコンボでもみなさん鈍器で殴ってるんでしょうか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 14:56 ID:nC8BpPL80
モロク討伐クエをして狭間3に入れるということなのですが、
クエ完了して狭間3で狩りをする際に支援キャラも入れたいと思います。
狭間3でログアウトした場合、次回ログインした時も狭間3からということになりますか?
イベントMAPのようにセーブ地点から復帰ということではないかと心配です。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 22:26 ID:pNukGLIB0
>>705
「みなさん」が「一般的な人たち」という意味なら、サイズ補正の関係で、中型以上なら鈍器の方が有効なので、
鈍器使う人のほうが多いと思います(ってか、ナックルって確かATKもあまり高くなかったような?)
「全てのモンク系」って意味なら、そんなことはありません。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/10 23:50 ID:A2DgIYns0
>>705
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv256
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1281323844/

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 02:52 ID:qPZO5tuR0
ソウルゲイン系のカードを弓に挿した場合なんですが
ハンターの罠で倒した場合はsp回復効果はあるんでしょうか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 08:32 ID:rL/JRE8Y0
>>709
ある。
罠は近接物理攻撃扱いなので。
弓を装備していても、近接物理のスキルは近接物理になります。
(例えばローグでの弓BBなんかもこれに該当)

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/11 17:55 ID:qPZO5tuR0
>>709
お答えいただき有難うございます。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 13:42 ID:0XdkStCU0
setupの一番上どれがベストなんでしょうか?

Direct3D HAL
Direct3D T&L HAL
nvidia GeForce GTS 250
nvidia GeForce GTS 250

nvidia GeForce GTS 250はなぜか二つ出ます。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:18 ID:HKWIKatW0
>>712
そのPCが、ビデオカードの「nvidia GeForce GTS 250」を積んでるんじゃねぇの?
自分のPCでわからんって考えられんなら、
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiagを実行。
そこで出てきたディスプレイ1でも2でもいいからタブで確認しれ。

積んであるビデオカードがnvidia GeForce GTS 250って確認できたら、
そのどっちか選べばおk。
そりゃ、デュアルディスプレー(が可能)だから、二つあるだけでどっちかが正解。
こっち側じゃそれだけの質問じゃ確認のしようも無いから、
どっちにつなげてるかわからんから、
セットアップを実行してやってみてROを起動して起動確認が取れる方が正解。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 14:33 ID:8nNU/uMd0
タナトス臨時にサイト装備が必要、と聞いて探しているのですが輝く電球は売りがないしホロンはWウアーできなくなるし
アラームカードじゃだめかなーと思っているのですが、殴られないと発動しないんじゃちょっと使えませんか?
他サイト装備ってありませんよね?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 16:25 ID:ZDq/UxrK0
サイトはたぶんその3つだと思う。
ベストなのはサイト使うときだけホロンアクセに持ち帰る。
次点でルアフのサテライトで代替する。
Wウア心配するのは釣職だろうから、範囲の狭さや予ダメで流れてくること考えなくてもいいでしょう。

アラームの発動頻度よくわからんけど、あんまり頻度高いと移動で引っかかるし
逆に頻度すくないとあぶれなくて意味がない。能動的に使えないのは意味ないと思う。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 16:58 ID:8nNU/uMd0
レスありがとう。参考になります。サテライトかー。持ち帰るよりこっちの方が楽そうかな。探してみます。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:00 ID:EvSrPar10
>>712
Direct3D HAL
Direct3D T&L HAL
nvidia GeForce GTS 250(Direct3D HAL)
nvidia GeForce GTS 250(Direct3D T&L HAL)

取り敢えず、一番下を選べばいいが、現行のGPUではHW T&L ではないので、結局エミュレーションしてるから
どれを選んでも性能的に大差はない。どれでも動けばそれでよろし。(わたしは下から2番目にしてプレイしてる)

下のGPU名は上のエイリアス(別名)だと言われている。
微妙な違いと言えば、該当GPUの名前の付いた方だと、選択可能な解像度が増えているかもしれない位。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:07 ID:0XdkStCU0
>>713
お返事ありがとうございます。
説明不足で申し訳ないのですが、>>712のどれでも起動できます。
この4つの中でどれが最適なのかが分からないのです。

nvidia GeForce GTS 250がグラボなのは分かるのですが、
Direct3D T&L HALとDirect3D HALとの違いがよく分からないのでお聞きしました。
気にせずプレイすれば良いとは思うのですが今日4つある事に気づいてしまい気になってしょうがないのです。

今まではDirect3D HALになっていたので、グラボを選択していなかった今まではその性能を引き出せていなかったのかDirect3D HALのままの方が良いのか判断が出来ないのです。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:12 ID:0XdkStCU0
なんてニアミス・・
ありがとうございます。

>>現行のGPUではHW T&L ではないので、結局エミュレーションしてるから

このT&Lのある無しがよく分かりませんが、
717さんが下から2番目を選んでいると言う事は綺麗になるけど負荷が微妙に増えるだけなので一番下は避けた、
と捉えてよろしいでしょうか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 18:56 ID:HKWIKatW0
>>719
それ、元々が大昔、それこそ10年以上前。20世紀末頃じゃないかな。その時に出来た機能。
どっちも3Dを高速に表示される為の機能として開発された。
単純にどっちが速いか遅いかで言えば、T&L HALの方が高速・・・かもしれない。
HALはDirectXの機能の中のDirect3Dをビデオカード側がCPUの処理の一部を負担するように作られた。
T&L HALはDirectX7の頃じゃないかな?作られたの。HALまではCPU側で光の計算と頂点の計算を行ってたのをビデオカード側で負担しているので、
速くなるという理屈で作られた。
でも、ハードウェアT&Lも今のビデオカードには無いよ。ROが作られた時代を考えてくれ。
多分、DirectX9の時代のGPUには、ハードウェアT&Lが切られて、
シェーダーユニットでのエミュレーションに変わったんだと思う。
その頃にビデオカードには、そういう機能が搭載されたものが多かった。
その下の方のVooDoo3ってチェック項目も、当時、そういうグラボがあったんだ。それも遺物。

しかし、下のGPUがROのセットアップ上では上の別名だったとは知らんかった。
てっきりデュアルディスプレーのどっちに表示するかって選択だと思ってた。勉強になった。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 19:08 ID:EvSrPar10
>>720
複数あるディスプレイのプライマリにROのウィンドウは描画されるので、ROを表示させたい側をプライマリにすればOK。
なんらかの方法でROのウィンドウをドラッグして、セカンダリ側に移動できたかどうかは忘れた。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 20:08 ID:0XdkStCU0
>>720
なるほど、今では使われていない機能の選択という訳ですね。
717さんの言うとおりどれも大差ないと言うのがよく分かりました。

ありがとうございます。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:38 ID:DQ7b5jpe0
現在OSがXPと7の2つのPCを利用していますが、
XP側はなぜかスキルタイマーが出ません。何か設定が必要なのでしょうか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:46 ID:1uZC+jan0
>>723
ツールを使っていたり、クライアントを改造してると出ないという報告はよく目にする。
どちらも該当しないなら再インストール。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/12 22:54 ID:DQ7b5jpe0
>>724
ありがとうございます。
R直後にパッチ鯖に繋がらないため手動で当てたのが原因かもしれません。
再インストールしてみます。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 02:28 ID:mfytD2HG0
ガンホーオンラインショップで購入できる30日パックや90日パックのプレイチケットID・
ショップポイントIDの使用有効期限は購入してから何か月になりますか?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 02:47 ID:UcX2Fryv0
トゲの実ってクエスト以外で何か使えるのでしょうか?
料理とか製薬でしょうか?なんか需要増えたみたいなのですが
それが何なのかわかりません。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 03:01 ID:sn2gZsN+0
>>726
90日のはず。3ヶ月ではなく。

>>727
ジェネティックの茨系スキルでの触媒を作る材料。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 12:32 ID:peOaQ5Ps0
最近マジェスティックデビルホーンが急激に値下がってますが
まだ利用価値があるなら買って見ようと思うので
参考に値下がった理由を知っている方がいたら教えてください。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 13:44 ID:3qPijnVU0
>>729
火力インフレでGvの時に人+10%しなくても即死ゲーだからじゃないかね

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:23 ID:38op6BK/0
今月のクジの中身の発表は何日ぐらいですか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:41 ID:peOaQ5Ps0
>>730
なるほど、狩りで使う分には今までどおり使えるんですね。
回答ありがとうございました。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 16:52 ID:GduqcgNe0
>>729
キャンペーンで算出が増える見込み→早めに処分しよう→みんな同じ考えで過剰に市場に流れ込む→値下がり

かもしれない。

ラグナロクオンライン夏のガンプチ祭り
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_petit2010summer/

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:24 ID:UamjtLGl0
紅ツインのATKペナ無効ってSTR90だっけ?100?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 21:54 ID:jOq6Xdl30
そろそろコリン星に帰っても良いですか?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 22:14 ID:gFljvFmq0
>>735
こりん星ってもう無くなったんじゃなかったっけ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/13 22:27 ID:i/I9td5T0
>>734
90でおk

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 01:40 ID:kw7eNu2p0
RKのドラゴンの色を変えたいのですが、どうすればいいですか?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 02:32 ID:wbjtPHJP0
>>738
ガンホーにドラゴン染色の要望を出す。

……要するに現状は色を変える手立てはない……ハズ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 03:17 ID:GIvgUcrU0
2PC2垢(同姓)環境があるのですが
結婚の為に作り直しを検討しています。
結婚スキルはどんな時に有用なのでしょうか?
宿狩りは宿でセーブできますしSP回復は教授がいれば事足りると思うのですが
その他役立つ場面があればご教示願います。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 03:20 ID:wbjtPHJP0
>>740
宿から狩場に相方召喚。
公平PTとかだと以外に便利。

というか、何で結婚のために作り直しまで考えたんですか?
必要がないなら(思いつく範囲では自分の挙げた理由で不要と感じるのですよね)しなきゃいいだけだと思うんですが。
個人的には、教授用意するよりははるかに楽に用意できるからというのも理由だと思いますが。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 03:44 ID:jPoQxtRz0
>>740
結婚相手がリンカーだと家族に対しての効果があるカ系スキルはメリットと言えばメリット。
主に使用するのはカアヒだと思うが、
30分と言う時間制限あるが、カイゼルもジークフリートの代わりにはなる(デスペナはしっかりもらう)
しかし、リンカーでの魂型での運用になると思うので育てるのが大変かも。
キラキラ使うつもりなら、少しはマシか?
教授準備するよりは楽かもね。

2PC環境で宿狩りって言っても、あんまり回数帰ると時間あたりの効率上は意味が無いと思う。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:29 ID:hXPy0BeT0
wisがくると別ウィンドウが立ち上がって表示されます。

狩り中だとBM使えなくなって厳しいです。

前まで普通の会話ウィンドウに表示されてたのになんで別ウィンドウに
表示されるんでしょう?
どこで元に戻せるんでしょう?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 12:32 ID:p4nrWEYG0
>>743
Alt+I

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/14 13:49 ID:hXPy0BeT0
>>744
戻りました!
ありがとうございます

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 00:11 ID:fjM42NwO0
PDニヨでの釣りってどんな感じでしょう?アヌビス一体釣って戻るのか、可能な限りMOB引っ張って持っていくのか
あと鳥の装備全然無いんですがSP切らさなければイミュンと他店売り装備でも大丈夫かな?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 02:13 ID:ubsy4JKF0
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 02:16 ID:fjM42NwO0
>>747
てことは決まった方法や必須な装備等はないんですね、ありがとうございます

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 14:48 ID:RovFbwV9O
>>746
自分の都合のいいように解釈せずに実際組む奴に了解とれってことだろ
PT麺から苦情がきた時「LiveRFOで確認しました(キリッ」とでも答える気か?
臨時でどの程度の装備が必要かなんて鯖事情と相手によるから一概には言えんよ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:12 ID:RCPEDp45O
よくAGI職でLUKを30程振ってる人居るけどあれってなんで?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:17 ID:WYespeqb0
職によるがアサ系とかハンター系とかなら普通に有用だから
R前ならLUK30でアイスの凍結を防げたって意味もある。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:21 ID:xULVSia0O
>>750
クリティカル型をステで補強する場合
ステポイント効率が30程度で頭打ちになる
(それ以上振っても効果薄いし他ステ圧迫されるから

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:26 ID:RCPEDp45O
なるほどありがとう。
でもステUP掲示板とか見るとAGI教授とかにもLUK振ってる人いるから不思議。カウンターダガーとかなのかしら。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 17:33 ID:Z/OxiAD70
Luk振ることでHitもFleeもAtkもMatkも上がるわけだから
ステポイント効率的に多少(30程度)振るのは悪くないってことじゃないのかな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 19:18 ID:RCPEDp45O
遅くなってすまん。
なるほどfleeやatkなんかにも関係するのね。
勉強になったわありがとう。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 21:11 ID:y4S5jLty0
RMTについて聞くのは筋違いですか?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 21:51 ID:i8Iwrl9D0
>>756
筋違いって言葉の意図が分からんが、
RMTなんて物質スレでも禁止事項なんだから、そりゃダメでしょ。
公式RMTなんて揶揄されてるパッケージの話ならいいでしょうけど、
パッケージの価格効率とかの話だと、鯖にもよるし、最終的には自分で調べろって回答に落ち着きますよ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/15 23:45 ID:McplL2Bh0
数年ぶりの復帰組なんだけど
バトルモードのページ配置変わってる?
今までA列だったのがQ列とかになってる気がしてるんだが…

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:04 ID:G5cWCAca0
かわってる。

こんなん確認するまでもないじゃないかw
SC自体にページと枠にカーソルあわせりゃ対応するアルファベット表示されるんだから

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:19 ID:E8M1ydYk0
>>759
いや、1年半ぶりだったから記憶違いだと思ったが体は覚えてるもんだね。
アルファベット表示は良。ただ5キャラ全部直すのは面倒だな…サンクス

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 00:39 ID:yUh59/td0
>>760
身体が覚えてるなら、スキルの配置換えじゃなくて、
キー配列の方を変えるのもアリだで。
ちなみに現在はキャラスロは合計5キャラじゃなくて6キャラだからな。
あんまりアカハック聞かなくなったけど、ノビでも作って埋めとけよ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 16:31 ID:0KaP26bC0
・アップデートパッチ中にエラーがでます環境はWin7x64でROのディレクトリはDドライブに移動していますが
勝手にデスクトップにダウンロードします対処法を教えて欲しいです
・新蔵は軽いらしいですが描写方法が変わったんですか?D2D対応したとか教えて欲しいです

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 17:08 ID:PfYLV6XB0
管理者権限・XP互換モード

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 19:22 ID:G5cWCAca0
>>・新蔵は軽いらしい
デマ。ってか新しくなってない。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 19:51 ID:PfYLV6XB0
蔵は変わってない
というか重いのはXP+DX10特有の症状であって、win7+DX11だか10なら問題なくぬるぬる

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 21:55 ID:r04wbSvq0
サインクエをやりたいのですが
どっちのルートの方が話的にしっくりくるのでしょうか?
また、1キャラで両ルートは不可能って認識でよろしいでしょうか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/16 23:58 ID:M3DFtTFI0
>>766
しっくりくるとかは主観によるから答えようが無いと思うんだけど……。
ROクエスト案内所
http://quest.rowiki.jp/?TheSign#last_stage_common1
まあ、これの下のほうの両ルートの比較みたいのが参考になるんじゃないですか。
話的にはセリンルートのほうが後味が悪いし、指輪返しての経験値取得がないから微妙。
ただ、DL分身戦がタイマンになるから人によってはやりやすいかも?

あと、両方は無理。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 03:54 ID:R8BqGo9s0
>>767
どうもありがとうございました
両方見てみたいので別キャラでもやってみます

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 08:45 ID:SUUIrdAo0
地デリのSP自然回復-100%とかになっちゃうんだけど プリやマジのSP回復向上スキルは発動するのでしょうか?
発動するならば作りたいのですがわからなくて困ってます

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 11:46 ID:oFxpr13p0
>>769
その手の効果は文字通り8秒ごと(座るorマニピで4秒ごと)のSP自然回復についてのみ影響するもので
スキルのSP回復力向上による10秒ごとの回復は関係が無い

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 12:11 ID:SUUIrdAo0
ありがとうー地デリ初心者用鎧作る決心ついたわスパノビ用に作ろうか悩んでたんだ

772 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:11 ID:ZWdwekHv0
今接続できないのですか?

さば落ちですか?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 13:51 ID:ctIoqx8O0
今日は火曜日→メンテ中

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:08 ID:20lzIpbY0
メンテ終わってログインしたんだが、
ワールド選択画面の一番上に俺のメイン鯖が(Welcome!!)と表示されてる。
これって特定の鯖に表示されてる?それともメイン鯖に表示されてる?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:13 ID:kJCw6Ce80
>>774
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000061lq.html
より抜粋

>■「Welcomeサービス」の対象ワールドを「Idun」から「Bijou」に変更いたしました。
> BijouのWelcomeサービス期間 :
> 2010年8月17日(火)定期メンテナンス終了後〜9月7日(火)10:00
> ※表記は「Bijou(Welcome!!)」となります。
> ※「Idun」は「World group 2」より選択できるようになります。
> ※詳細については、こちらをご覧ください。

あなたのメイン鯖は、Bijouではありませんか?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:14 ID:cnj9kZGG0
特定の鯖ですよ今はBijou
新規登録のアカウントなら無料でそこの鯖でプレイできる。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:23 ID:20lzIpbY0
バレター
なんてこったい/(^o^)\

俺の鯖は公式公認の過疎鯖になったのか

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 16:25 ID:CpMWQF4a0
順番に全ワールド周るまでやるんじゃなかったか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:28 ID:v4E9nGwl0
スナイパーやってるのですが、
武器に亀将軍c挿してもMBは発動しませんか?

ATKは20%あがるのでしょうか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 17:44 ID:guz8ugk50
>779
遠距離攻撃ではASは確率が半分になるが発動する
ATKのアップは普通どおりに効果あり

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:18 ID:HMV8c/b00
質問です

カトリからフロストノヴァ10を盗作しようと思って現地に行ったんですが
なかなかお目当てのスキルはしてきませんでした。

カトリがFN10打ってくるタイミング等を教えて頂ければ幸いです。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:27 ID:v4E9nGwl0
>>780
砂はAS発動なのですか?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:34 ID:nuxW/TXS0
>>782
>>779はタートルジェネラルカードについての質問ですよね?
「物理攻撃時、一定確率でマグナムブレイクLv10発動」
というカードですが、この「一定確率で〜〜発動」というのはASであり、
弓などによる遠距離攻撃ではASの発動確率は半減するといわれています。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:52 ID:avuWer/f0
>>781
しばらく生体行ってないので記憶があいまいだが
7*7範囲内にPCが複数いると使ってきたような気がする。

対人やるWLならFN10持ってる人多いし臨時広場なりで募集した方が良いと思うが。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 18:57 ID:B0yabn5M0
>>783
一定確率で〜〜発動=AutoSpellのことで
質問者がさっきから言ってるのはアローシャワーのことだろ

まとめると遠距離攻撃ではASは確率が半分になるが発動する
ATKのアップは普通どおりに効果あり
追加の質問(勘違い)で、砂で発動するのはアローシャワーなんですか?
→マグナムブレイクですよ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:02 ID:nuxW/TXS0
ああそうか。「AS」という略語の定義が違ってたから
話が噛み合わなかったのかw

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:14 ID:v4E9nGwl0
こちらの描き方が悪かったです。
質問してる側なのに申し訳ないです。

AS=アローシャワーって意味で書いてました。

タートルジェネラルカードの項目には
「ATK+20%、物理攻撃時、
一定確率でオートスペル[マグナムブレイク]Lv10発動」
ってあるのすが、スナイパーでもマグナムブレイク発動するのかな
って思っていまして・・・。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:19 ID:oFxpr13p0
>>787
まとめると

弓による遠距離通常攻撃でオートスペルMBは出るのか?
→出る。ただし近接攻撃でやるときと比べて発動率は半分。
 もちろんだがハンターやローグで発動するものがスナイパーでは発動しないなんて事は無い。

ATK+20%は乗るのか?
→乗る。Signの効果が乗るのと同じ。
 ただし「ATKが上がる」のとは厳密には違うので注意。

アローシャワーでもオートスペルMBは発動するか?
→しない。通常攻撃でないスキル攻撃では、プロボック等の一部の例外を除いてオートスペルは何も発動しない。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:30 ID:v4E9nGwl0
>>788

まとめ、どうもありがとうございます。
やっぱ近距離職メインのcっぽいですねぇ。

ATKがあがるのではなく、与ダメに20%加算される
って意味ですね。


イクシ羽に挿すのに買おうかどうするか・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 19:58 ID:HMV8c/b00
>>784

ありがとうございます

広場で募集してみます

791 名前:789 投稿日:10/08/17 20:13 ID:v4E9nGwl0
あ、すいません。上記についての最後の質問ですが、
オートスペル発動の際にはSP消費されるんでしょうか??

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 20:39 ID:guz8ugk50
本家セージのAS以外はSPは消費しない

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 20:47 ID:v4E9nGwl0
了解です、ありがとうございました。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/17 23:17 ID:9Nciv8lf0
周りに緑ポよりアサイー使う人の方が多いのですが利点は重量効率だけですよね?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 01:52 ID:E8gsx+eu0
>>794
基本的には重量だけだが
アサイーは僅かながらHPも回復する

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 02:00 ID:Pp36uuZL0
いつの間にかアカデミーにもクエストが増えていたみたいで、新規キャラを作って冒険者アカデミー見学@を終わらせたはいいものの
Aが発生しない・・・
@ってついてるからには続いてるのだと思うけど、案内所にも乗ってなくて悩んでます。
どなたか発生条件分かる方いらっしゃいますかー

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:00 ID:WQJJBBwT0
2はアカデミーのある人と会話すると載る
ということで会話頑張れ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:01 ID:WQJJBBwT0
あ、違う
第1試験をクリアしてルーンと会話すると載る
その過程である人に会うように言われるので会うとクリア

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:15 ID:Pp36uuZL0
ああっ!なるほど試験で発生するんですね。
ええいこんなもの!な早漏虚弱君や、お嬢様の出来る執事が出てくる佳境なのに
試験手つけてなかった・・・
さっき試験終わらせてA発生しました。どうもありがとうございます!

あ、あと見学いくつまであるのかも教えてくれると嬉しいです・・・

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 03:53 ID:7/fXNZ/+0
こんな時間に騎士団2で一人でツンツンしてたらアリスさんが名刺をくれたんだ。
俺は今までアリス盾持ってなかったんだがこの機会にこの名刺使おうと思ってるんだが
今なら使いまわしも考えてV盾かブラ盾かが主流なんだろうか。
手持ちの職は前衛メインだけど後衛もそこそこ居ます。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 07:35 ID:GuKKn1gS0
>>800
>>1

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 07:36 ID:kTEfn0gY0
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 08:31 ID:etQWOsk+O
4、5年ぶりに復帰したんですが
昔とログインの仕方が変わってて
男アカと女アカを同時に起動させることができなくなってました
アイテムやお金を共有してたのでいろいろ困ってます
同じガンホーID内の別アカにアイテムやお金を移動させるには
別のガンホーIDとアカ取り直すしかないですか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 08:41 ID:svdRJLSZ0
>>803
ガンホーIDでログイン→別々のアカウント起動。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 08:49 ID:etQWOsk+O
同じガンホーIDで同時にログインできるんですか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 08:54 ID:8Wnv9Hpp0
ゲームアカウントが違えば同時に起動できる
女垢と男垢は確実に別のゲームアカウントだから同時に起動できるはず
ただ一つのPCで同時に起動って話なら昔から普通にやるのは無理。
VMWareとか特殊な手段使わないと無理

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 09:14 ID:etQWOsk+O
朝から粗忽者の質問に回答いただきありがとうございます
ログイン管理している=排他処理だと思い込んでいました

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 11:42 ID:+pNXLtes0
>VMWareとか特殊な手段使わないと無理

技術的には可能だけど、ガンホーの規約的にはアウトなので
良い子はやっちゃいけません。<同一PCでの2垢起動

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 12:20 ID:WQJJBBwT0
>>799
見学は2まで
ちなみにアカデミー関連、というかゲームスタートからアカデミー卒業までは、
 冒険の始まり v(初心者修練場を最後まで進むとクリア)
 冒険者サポーター (分厚い教範を受け取るとクリア)
 冒険者アカデミー入学 (入学手続きが済むとクリア)
 冒険者講習 (講習室で3人から講習を受けるとクリア)
 1次職への転職 (フェイから転職の説明を聞くとクリア)
 ○○転職 (1次職に転職するとクリア)
 ルーンの依頼 (ルーンの依頼を全て終了させるとクリア)
 冒険者アカデミー見学@ (実習室・特別室に入るとクリア)
 冒険者アカデミー見学A (>>797-798)
 スキル「○○」修得クエスト (習得するとクリア)
あとポリン団関係のクエスト、入団試験Bクリアで全クリ
職業によっては2次転職もこの過程に入るかもしれない

ポリン団関係と転職・習得クエストはともかく、他はチュートリアル的なものなので、
そんなに気にすることはない
今後クエストをこなしていくとうざったくなる程度の存在

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 13:32 ID:cd3awiO00
>>808
規約から該当部分の引用よろ。

規約じゃなくて運営チームからの見解としてしないようにというお触れが出てたんじゃなかったかと。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 14:35 ID:KIQJcOvG0
「同一IPアドレスからの多重接続」は取り締まり対象とされている。
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/tools.html

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 16:11 ID:8Wnv9Hpp0
>>811
それ別に同一IPからの多重接続がアウトだから"取り締まってる"って話じゃない
通常は複数PCだろうとVMWareだとうと癌側からは同IPにみえるし
同一IPからの多重接続がアウトなら2PC以上は全滅だわ。

昔のBOTとかかが1PCで何十キャラも動かしてた様なのを取り締まるために
同一IPからの接続してるのを"調査"してるって話。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 16:27 ID:Jph9TCir0
同一PC使用まで判別できるんじゃなかったっけ?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 16:36 ID:8Wnv9Hpp0
そこを厳密に判別するのは無理だね。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 16:44 ID:Jph9TCir0
ザルの網の目精度の問題だから、判別できないものだけGMがたずねて取り締まりってことじゃね?
どっちも画面みてないと駄目なんだから、GM二人に尋ねられたら慌てふためきそうだな

そろそろスレ違いか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 16:46 ID:cd3awiO00
>>811
つか、それそもそも「規約」じゃないし。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 17:02 ID:8Wnv9Hpp0
>>815
同一PCからの接続でも全て別PCからと見せかけられるから
ザルの網の目どころか全く網がない状態で振り分け不能。
だから同一IP+他の変な症状で振り分けるしかない。
しかしスレ違いなので退散します。変な話を引っ張って申し訳ない。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/18 17:15 ID:Pp36uuZL0
>>809
ありがとう。おかげでアカデミー気持ちよく卒業できたよ!

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:28 ID:2fjzcT+Y0
「ラグナロクオンライン夏のガンプチ祭り」で一つ質問があります。

Aコースに応募するため「\10,080」のパッケージを一つ購入しようと思っているのですが、端数が気になります。
そこで、以前購入していたガンホーコイン\1,000分と今回購入するガンプチ\10,000分とを組み合わせれば応募資格は満たせるのでしょうか?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:34 ID:+jRWXYFn0
一応、応募資格は満たせるんだけど、ガンプチが特殊みたいで、
あのサイトにあげれらてる4みたいな、ウェブマネー等の複数の決済手段を受け付けないようで、
ガンコインだからやってみないとわからないね。
もしかしたら行けるのかもしれないって程度かもしれない。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 00:45 ID:2fjzcT+Y0
なるほど、即レスありがとうございました。
仕事の関係上、明日以降になりますが試したら結果を書いて置きます。
ホントにありがとうございました。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 08:19 ID:rxcQgtjm0
Lokiでやってるんですが、
サマスペが始まってから凄い勢いでラグと鯖落ちが起きます。
サマスペ追加マップのあるサーバーが関係してるんでしょうか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 08:55 ID:GlRF1uQY0
チューインガムのスタン効果は他のカード等のスタン効果と加算されるのでしょうか?
星屑剣と一緒に使うとスタン確率が加算されるのかが知りたいです。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 10:06 ID:dzKqiOGw0
>>822
【SummerSpecial】サマスペを語るスレ2【8/17-9/7】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1282065298/
より

564 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/08/18(水) 23:40 ID:8qaKGYU/0
キャンプ場とかイベントDってどこのMAPと同じ鯖だろう
狭間が重くなってる気がするんだが気のせいか

568 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/08/18(水) 23:43 ID:rpdGlC2u0
>>564
モロク狭間と同じらしい。
モロクがすげー重い。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 10:48 ID:M8vLYUQX0
久しぶりにログインしたら
ウインドウ上に白いショートカットキー
みたいなものが表示されてるんですが。

これって何でしょうか?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 11:07 ID:dzKqiOGw0
物資のテンプレより抜粋
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1281787436/3

Q.2マスだけのショートカットみたいなのは何?
A.名称:不明(ダブルクリック専用SC
  使い方:マスの中にドラッグ&ドロップ登録したら、マウスの左クリックでダブルクリックする。
      もしくは、数量確認のために使用するのもOK。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 12:49 ID:j1RmKuZJ0
失礼だけどぐぐってもあまり出てこなかったので質問を。
蟻の巣久々に行こうと思ったらもしかしてモロク右の場所からいけなくなってる?
入口変わったのか消えたのか・・・

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 12:51 ID:dzKqiOGw0
>>827
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056eg.html
「蟻地獄ダンジョン」の出入り口を変更しました。
「蟻地獄ダンジョン」の出入り口を「コモドフィールド 08(サンダルマン要塞東)(cmd_fild08)」に変更いたしました。
これに伴い、「コモドフィールド 08(サンダルマン要塞東)(cmd_fild08)」、
「次元の狭間 01 (moc_fild20)」の形状を一部変更いたしました。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 12:53 ID:j1RmKuZJ0
>>828
速レスありがとう。
蟻地獄でぐぐったら出てきた。節穴すぎてスマソ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 13:00 ID:svu/9ASa0
転生した後は完了済クエストはリセットされるのでしょうか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 13:13 ID:dzKqiOGw0
転生、というのは0からキャラをやりなおすわけじゃなく
転生職に転職する(ついでにレベルがリセットされる)ようなもので、
クエスト関係のフラグも当然、転生前のがそのまま引き継がれます。

リセットされるなら、転生前に完了直前まで進めておいて
転生後に報酬経験値を受け取る、ということもできなくなります。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 16:42 ID:Kg/tbjsC0
V肩の反射でインプ帽などの属性付与スキル
赤マーチのアスペなどは発動するのでしょうか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 16:46 ID:ZTq5UiD40
>>832
クルセテンプレによれば、物理攻撃時オートスペル発動は、
反射ダメージだと通常攻撃の半分の確率で発動するようです。
ttp://crsdr.rowiki.jp/old/?AutoSpell#Physical_Attack

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 16:52 ID:Kg/tbjsC0
>>833
ありがとう!
半分でも発動すればいいので買ってみます。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:36 ID:uo2oVKlh0
サマスペのセーブってどこでするんですか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/19 19:38 ID:ZTq5UiD40
?出張カプラ職員 (98,69)

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:38 ID:uSnWYc1y0
狂気Pって何処で売ってるんですか?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:41 ID:QA57BoyP0
>>837
コモドの道具屋か、リヒタルゼンのデパート内の道具商人

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 01:46 ID:uSnWYc1y0
ありがとー

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 03:42 ID:sT8xCHAr0
2点ほど質問です。
R化Wikiを見てたところ、バイオレットフィアーなどの一部両手剣を使用する場合、STR値によって補正がかかり
ダメージが安定しないとの記述があったんですが、その場合のSTR値は素STRでしょうか?それとも補正込みの値でしょうか。

またR化でSTR補正によるATKボーナスが変更されたとのことですが、以前は10の位の2乗がボーナスとして加算されたと
記憶してます。
R化によってどのように変更されたのでしょうか?

よろしくお願いします。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 05:30 ID:B5tYU1dc0
VFなどでダメージが安定しないのは通称Strペナルティと呼ばれる補正が原因で、対象ステータスは補正込みです
(なお一部両手剣に限ったことではなく、高Atk武器で影響が顕著になるだけですべての武器に適用されます。)
R後のSTRボーナスは [[STR / 10] ^ 3 / 60]とされてますが、最終的にSTRペナルティなど他の補正もかかるので
Atk計算式一式転載しておきますね
基本ATK = STR + [DEX/5] + [LUK/3] + [BLv/4]
武器ATK部 = STR + [武器ATK * (1.4 + 0.1 * 武器Lv)] - STRペナルティ + STRボーナス
STRペナルティ = [武器ATK * 2 / 3] - [[STR / 10] ^ 2 * (武器Lv * 0.2 + 0.8)]
ただしSTRペナルティは0以下になると計算されなくなる

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 09:50 ID:jSUuC7Hy0
R化以降、敵の魔法が遠距離耐性装備、
カード等で軽減できなくなったような事を見たのですが本当でしょうか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 11:41 ID:r2McOGBn0
>>842
検証結果から判断するとそうらしい。
でも、本当かと問われても、公式が発表しない以上ユーザー側が断定は出来ない。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 12:38 ID:jSUuC7Hy0
>>843
やはりそうですか、ありがとうございます。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 19:56 ID:zWy6dN9A0
散財狩り一切なしで
AGI両手騎士とAGI槍クルセ
どちらが狩場を広く持てるだろうか

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:29 ID:itDwZ5MG0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv257
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1281787436/

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 20:41 ID:zWy6dN9A0
これはすまなんだ
そちらでお伺い立てさせていただくとします

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:28 ID:DUqjGODz0
ここに書けばいいか分からないけど
ここ二時間くらい東兄貴で廃オク狩ってて服をドロップしたんだ

それがプエンテローブだったんだけど、兄貴のドロップ変更あったの?
既出だったらスマソ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/20 23:37 ID:VIX5U98n0
姉貴からのドロップ報告はR実装からあったけどな。
ドロップ確認できたなら変更あった以外のなにものでもないだろうさ。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 13:52 ID:IQo+aQQm0
スティング相手にFLEEが足りてるはず(361)なのに"ASPDを考慮しても"やたら被弾するのですが
命中率に補正がかかるモンスター/スキルがあるのでしょうか
一応FLEE314のキャラでも避けられるので足りてないことは無いと思いますが・・・(でもやっぱりやたら当たる)

気のせい・偶然・ROでは良くあること と思い2000回前後攻撃されてみましたが
361回被弾でした

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 14:19 ID:nLI0MyjS0
経験値ばら撒きは毒だぜ・・・ジワジワ回りやがる・・・

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 14:52 ID:6jBzRwYD0
>>850
あなたがクァグマイアに乗ってるとか

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 15:34 ID:uyNMWup20
キャンプ参加初日
しかし幾つかわからんところが

強いMOBのわくところを駆け抜けて
低レベキャラで途中採掘できるところが2箇所あるんですが
これを繰り返す事で低レベキャラは効率良く稼いでいるのでしょうか?

MOB〜匹撃破みたいな事をオッサンに言われました
メタリンとオクスケとミスケを引き受けたのですが
これらの敵はキャンプ外の一般フィールドで倒して来いって事なんでしょうか?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 15:45 ID:nLI0MyjS0
>>853
育ったキャラで稼いで倉庫移動で新キャラはモリモリ上がる。
討伐系はハッキリ言って受けるだけ無駄。
納品繰り返すと盾もらえるから、それまではマラソン一択だよ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 15:52 ID:WJ7NfB4e0
討伐のみを目的としていくと確かに無駄なんだが、
モンスターの選択はソロでのレベル上げか定番PT狩場で狩るようなものばかりなので、
最初からそのつもりなのではと

856 名前:850 投稿日:10/08/21 15:53 ID:IQo+aQQm0
>>852
うーむ・・特殊能力とかはないってことですよねつまり・・

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 15:59 ID:uyNMWup20
レスthx
ポリン地帯がどうしても抜けられなかった・・・
ペコ乗りキャラがいなかったのが悔やまれるなぁ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/21 18:30 ID:DhyXZbZf0
なんかちゃんと答えられてないんで一応
>これらの敵はキャンプ外の一般フィールドで倒して来いって事なんでしょうか?
そう
ダンジョン2層目以降の敵は見かけと中身が全く別物の高レベルMobなんで、基本的に相手にしない
(ちなみにポリン部屋のメタリンは執行する者)

普通は盾もらえるまで毎日マラソンだけやってるわけじゃないから
レベル上げで食いそうな敵受けておけばいいよ、出来なかったからってペナルティ無いし

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 08:08 ID:V6W/7LPO0
R化でプリーストのセイフティウォールが弱くなったので、
それよりキリエを取ったほうが良いと知り合いに聞いたのですが、
swは以前と何が変わったのでしょうか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 08:26 ID:uIV72riB0
>>859
設置型のキリエになりました。
耐久度が設定されていてそれが0になると消える(=1発で耐久度以上のダメージをもらうと1発で消える)

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 08:30 ID:+O32ekFS0
>>859
防御回数とは別に、キリエと同様のHPが設定され
防御回数切れ以外にもHP切れによっても消滅するようになった
と言ってもキリエよりはずっと高いけどな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:01 ID:R24Xjb9l0
今ROのアカウントを新規にとったら
無料開放以外の鯖でも数日プレイできますか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:19 ID:TJXnrFrt0
>>862
それには新規垢要のチケットが必要です。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:27 ID:u/moq0GT0
>>862
そういうお試し期間がなくなったかわりに、
Welcomeサービス(新規垢に限り特定の鯖を期間限定で無料開放)というのが始まったわけです。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 16:46 ID:hCwuTIvJ0
>>862
公式くらい読めよ低脳

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 17:03 ID:+O32ekFS0
NG推奨ID:hCwuTIvJ0

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:40 ID:y3RjAiQv0
質問させて下さい。
メッセージウィンドウの表示情報のオンオフで、(それ意外でも良いのですが)フレとかギルメンの
ログイン・ログアウトしました、という情報はオフに出来ないものですか?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 19:51 ID:u/moq0GT0
/li
/loginout

というコマンドでできるはず

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/22 20:00 ID:y3RjAiQv0
>>868
なるほど、コマンドのみなのですね
タブ毎に設定とか出来れば便利なんですけどね・・
露店出してる時にログが流れて嫌だなぁーと思ったのでw
早々のレス有難うございました!

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 06:45 ID:D8Jorrvq0
2垢起動をしたいのですが、ガンホーIDも別にしないといけないのでしょうか?
それとも同じガンホーIDでも2つのアトラクションIDがあれば良いのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 07:01 ID:4/pmyMY00
初心者スレかよここは
検索もできないやつばっか

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 07:41 ID:Cx0xxaVb0
>>870
癌IDは一つでおk

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 08:35 ID:eQesT6yP0
NGID:4/pmyMY00

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:32 ID:mt3piIak0
3次転生するのにJobLvは70にしたのですが、レベルは99にする意味ありませんよね?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:39 ID:OgjukwNS0
>>874
教範75を使えなくなる期間が長くなるとか細かな違いがないでもないが、
ステポイント的には違いは無い。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:40 ID:Nqgg2Amb0
3次職転職条件は「ベースLv.90以上の転生2次職」だけですが
転職せずに99まで上げる意味があるかどうかは人によるかと

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:46 ID:mt3piIak0
むwいまいち意味がわかってないのですが、3次に転職になるのでステータスのリセットはなし?
現在Base96Job70なのですが、Base&Jobは0には戻らない? あれれ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:49 ID:eQesT6yP0
>>877
あくまで転職なのでBaseレベルは継続、Jobレベルのみ1からだが
それとは別の話で3次に転職する時にステリセ&スキルリセが入る

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:50 ID:ewx+w4zU0
>>877
ステ/スキルはリセットされる
Baseはそのまま96でJobは1から

転職することによる問題は875が書いた教範75が使えなくなるって点だけだから
気にする必要はあまりない。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:52 ID:eQesT6yP0
>>879
問題は転生2次の時のjob補正がなくなる(当然3次のjob1はjob補正ほぼ0)から
一時的にステが一回り下がるってデメリットもあるぞ
その分早くから3次のjob上げ出来るから、教範75と違って純粋なデメリットじゃないが

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:55 ID:mt3piIak0
ありがとうやっと意味がわかった。またレベル1から育てるつもりだった。武器防具揃えておいたのにw

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 10:58 ID:4/pmyMY00
初心者質問スレに容疑者を擁護してるアホがいるぜww

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:02 ID:mt3piIak0
ちなみにペロス乗り場ってどこですか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:09 ID:pQlhJBIV0
プロ中央噴水の10時方向

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 11:16 ID:mt3piIak0
ありっす。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:02 ID:FiWNQTjX0
リネングローブの改良タイツとのセットついて質問です。
完全回避の効果は理念グローブを2個つけた際、重複しますか?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 14:47 ID:PXrBI/IK0
セット効果は何セット分装備しようと1セット分しか発揮されません。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 15:47 ID:FZjIyKEI0
この質問定期的に出るね

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 16:20 ID:/FIlQQnN0
テンプレに載せてもいいかもね

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/23 19:30 ID:IyjHOESh0
誰かわかる人が居たら教えてほしいのですが
転生前、応急手当は取っていてよく使っていました。

最近転生して
2次職になったあたりでふと違和感があり
スキル欄を見ると
応急手当がグレーアウトしていて使えない状態になっていました。

あれ?と思って回りに聞いてみるもわからないとの事で
ヘルプデスクに投稿してみればとのことでしたので
不具合報告に
「転生後に応急手当が使用できない状態になっています」
のような内容を送ったところ
「ゲーム内の質問につきましては、回答できません」
と返答がありました。

これどこかでNPCに話しかける等復活させる方法あるのでしょうか?

891 名前:890 投稿日:10/08/23 19:31 ID:IyjHOESh0
すいませんageわすれです!

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 02:05 ID:j8dlNliS0
>>890
「不具合報告」じゃなくて
「トラブル救済申し込み」の「キャラクターのスキル・ステータスに異常がある」で送ってみては?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 02:16 ID:llZVApnX0
nornでやってるんですが人数的にさびしくて別なところに行こうと考えてます
ですが一番多い鯖だと特に人気狩場で大変と聞くんですがどうなんでしょう?
例えば、ジュノーのほうのスリッパ狩場だとどれくらいの込み具合なんでしょうか?
多すぎる感じでしたらsaraあたりの人数のところに行こうと思ってるんですが。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 08:13 ID:KiavnRov0
>>890
応急手当のクエストNPCに話しかけてみた?

895 名前:890 投稿日:10/08/24 09:19 ID:Pz4KgTf00
>>892
すいません
簡単に不具合報告と書きましたが
「キャラクターのスキル・ステータスに異常がある」の方で送っています。
説明不足だったかもしれないので
「転生前すでに取って使用していた」と言うことを付け加えて
再度投稿してみました。

>>890
!?
応急手当はいつも初心者修練所で取っていたので
NPCがいる事は知りませんでした。
先ほど話しかけにいったところ
すぐに覚えるのかと思いきや
普通に○○を持ってきて〜と言うクエストが始まりました。


お二人ともレスありがとうございました。
転生した直後、死んだ振りが楽しくてついつい使っていましたが
死んだ振りの習得条件が応急手当取得済みなので
プロにいるNPCのクエストを進めていないとはいえ
やっぱりどこかおかしい気はします。

とりあえずガンホーへ再度投稿した分の回答を待って
同じテンプレ回答が来るようであれば
あきらめて>>890さんから教えていただいた
NPCのクエストを進めてどうなるか試したいと思います。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 11:18 ID:VcJwpWRO0
R化後久し振りにログインしたのですが、F11に関して質問です。
以前はF11を一度押すことで画面左上の縮小ステータス画面とメッセージボックス、
それとマップ以外の表示を消せるという仕様だったと記憶しています。

R化後も公式説明上では上記の基本情報以外が表示されている時は
F11を一度押すことで基本情報のみの状態になり、もう一度押すと
基本情報も全て消える、ということになっているはずなのですが、
F12のスキルショートカットのみを表示している状態でF11を押すと
スキルショートカットごと基本情報も消えてしまい、もう一度F11を押しても
スキルショートカットごと戻ってきてしまう、という状態です。

スキルショートカットについてはクリックで×を押す以外での
手軽に非表示にする方法は無くなってしまったのでしょうか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 14:33 ID:lMHZyLHu0
アイシラcの「魔法攻撃時〜」って効果はASでも発動しますか?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 14:36 ID:/e+96t1K0
>>895
>簡単に不具合報告と書きましたが
ヘルプデスクには「不具合報告」の投稿フォームもあるんです。
なので、簡単に書かれると話が紛らわしくなります。
ここでの質問でもヘルプデスクへの投稿でも、
勝手に言葉を簡略化しないのが正解への早道かと思います。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:00 ID:nLBgejcz0
ROのサ−ビスって、
あとどれくらい続きそうでしょうか

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:09 ID:HA3m7m2Z0
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分かりません。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 18:44 ID:mVjRjh710
>>897
セージのASでなら発動経験あり。
他は知らない。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/24 20:46 ID:ObwIo3tBO
チューインガムのスタン効果や付与帽子の効果はクリティカルでも発動しますか?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 10:58 ID:BlR5QMcn0
ワールド移住は今後やらないの?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 11:12 ID:vfZnbddZ0
>>903
公式ブログより

>しばらくの間、WESの実施は難しくなってしまいました。
(中略)
>3次職が入ったあとは、データの構造が全く異なるため、
>WESのシステム自体も1から作り直しになります。
>かなりお待ちいただくことになってしまい、
>本当に申し訳ありません。
ttp://ro-blog.livedoor.biz/archives/2719356.html

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 12:50 ID:FXVSDK+30
せめてアイテムだけでも移せればね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 22:07 ID:pDZI9F+80
今までの課金装備の一覧とかがわかるサイトなどはないでしょうか?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:00 ID:P0nK7O/T0
>>906
未実装システムWikiの、「実装完了項目」の「アイテム」の項の
各種「特典アイテム」の項
武器
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%BC%C2%C1%F5%BA%D1%A4%DF%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A1%A7%C9%F0%B4%EFSP
防具
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%BC%C2%C1%F5%BA%D1%A4%DF%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A1%A7%CB%C9%B6%F1%A1%CA%C6%C3%C5%B5%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A1%CB
頭防具
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%BC%C2%C1%F5%BA%D1%A4%DF%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A1%A7%C6%AC%CB%C9%B6%F1%A1%CA%C6%C3%C5%B5%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A1%CB

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/25 23:06 ID:wOfaK5ld0
親切な方ありがとうございますー最近はいろいろ多すぎてわけわからなかったのでたすかります!

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 09:11 ID:Xfx+j9/S0
イベントのベベを貰おうと課金しようと思っているのですが
ガンホーIDというのはIDとPASSを入力して出る画面につき1つなんでしょうか?
それとも、その中のアカウントにつき1つなんでしょうか?
複数貰いたいのであれば、別IDを取らないとダメなんでしょうか

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:03 ID:vP/0XdcA0
>>909
>※応募は、1つのガンホーIDにつき1回限りです。
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_petit2010summer/item.html
となっています。
ゲームアカウント単位ではなくガンホーID単位であり、
しかもガンホーIDごとに1回しか応募できません。
なので、ベベを複数欲しいのであれば
『ガンホーID』を複数作る必要があります。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 10:09 ID:Xfx+j9/S0
>>910
なるほど、新しいIDを作らないとダメなんですね
危なく同じIDで貰ってしまうところでした、ありがとうございます

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:12 ID:IGgQsBba0
キャンプとか人の多いところにログインした時、ロード完了して画面が切り替わってから数秒固まっちゃうのですが
これって鯖の問題?それともスペックがしょっぱすぎるんでしょうか

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 11:19 ID:WSomDcwn0
画面が切り替わって の表現がアヤシイけど、
キャラクターをどんどん読み込んでる最中で止まるならスペックの問題
(人が多い首都の噴水から南門までをガンガン歩いていくのと同様)

それとは別にキャンプでラグってのも実際起こってると思う。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:03 ID:IGgQsBba0
スペックの問題なんですかねえ・・・
i5 650と7900GTXなんだけどなあ・・・

ちょっとアンケートみたいになってしまうのですが、似たスペックかこれより高いスペックの方で
プロンテラの中央でログインして、ロードが100%になって、画面が切り替わって動けるようになるまでにどれぐらいかかります?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:09 ID:vP/0XdcA0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv258
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1282378496/

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:25 ID:WSomDcwn0
HDDの読み込みなんじゃないの?
SSDとかRAMでやってるならすまん。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 12:47 ID:riMfldck0
7900GTXとはまた微妙に古いな。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:25 ID:MEvDfhJA0
デフラグしたら真っ赤になってそうだ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 13:27 ID:R416QhV10
7xxxってROに最適な番台だったような

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 14:28 ID:ftv/an6h0
昔の特定の属性/種族に○%の追加ダメージを与える系のカードは
最終与ダメージに掛かっていたようですが、今はどうですか?
やたら弱くなったとは聞いていますが・・・

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 16:40 ID:hXffqBcR0
>>920
実質的には武器ATK部分にだけかかるようになったと思えばいい

その上で、それが強いのか弱いのかと言う質問であれば>>1

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 17:13 ID:1Nc0HO9A0
R化してからは
STRやVITをカンストする必要性は下がった?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 20:11 ID:1G31oQXR0
>>922
R化前も「カンストの必要性」といわれたら皆無でしょ。

カンストって120で考えてるの?99? ステのもつ意味も変更があるが、考え方として
ステの必要性は「なにが目的で、そのために必要な値はいくつなのか」なのはR前も後も同じ。

924 名前:920 投稿日:10/08/26 20:54 ID:F0Xcpdhn0
>>921
ありがとうございました

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:07 ID:O9AL6toS0
クライアントに関して質問です。

クライアント内のフォルダ"BGM"でMP3のファイルを差し替えたのですが、
差し替えたBGMが鳴りません。/bgmをしましたが反応無しです。
過去はそれでBGMは鳴ったのですが、今は鳴らない仕様なのでしょうか?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:21 ID:XktOf0nO0
AU決済の先着5000名様、まだ枠あるかわかる方いますか><?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:44 ID:1G31oQXR0
>>925
IDタグがあるmp3はROでは再生でいない

>>926
わかるわけない。ちなみにROは4500人

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:53 ID:5KH3/iqE0
>926
決済画面まで進んで、もらえるPOINTが41000って表示されてたらまだ大丈夫

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/26 23:54 ID:+2F0WTtw0
>>925
ラグナBGM変更スレ 06.mp3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1167301925/4
より

□BGMが再生されない場合の対処法□
まず、以下の事を確認してください。
@ファイル名は適切であるか。(番号は合っているか。また、スペース等が入っていないかどうか確認してください)

AそのファイルはMP3ファイルであるか。(MP3ファイル以外は再生されません)

BMP3ファイルでもタグつきの物ではないか。(VBRMP3、RIFFMP3等は再生されません)

CWMPでエンコードしたファイルではないか。
  WMPでMP3にエンコードしたファイルは再生されません。他のエンコーダー(>>2参照)を使用してMP3にエンコードしてください。


それを確認した上で再生されないのであれば、以下の事を試してみて下さい。
@オプション(ALT+O)で一度BGMをOFFにし、もう一度ONにする。

A再生されないファイルを削除し、新しくエンコードする。
  ダウンロードした物であれば、ダウンロードしなおす。

Bエンコードする際、ビットレートを低くする。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 01:17 ID:3YEL15Bd0
たくさんの質問すみません

魚帽子などAS属性付与装備ですが
・精錬で発動率に変化はありますか?
・素手で殴っていても発動しますか?
・クリティカルでも発動しますか?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 03:17 ID:XHY59wlu0
>>930
> 精錬
アイテム説明にその旨書かれてなければ増えない。
とりあえず、私の知る限り増えるのはないはず。

> 素手
AS自体は発動するかもしれない。
でも、セージ系の属性付与(それこそ魚帽子とか)は素手にはかからない。
赤マーチンのアスペは素手でもいける。
(検証動画が素手だったはず)

> クリ
発動する。
クリ中にAS発動がするので、ASで属性付与スキルが出るだけなので問題ないかと。
なぜか、クリでAS発動するのかって質問がそれなりの頻度で物質辺りに出るけど。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 11:32 ID:dbdNl2+30
>>925
MP3のIDタグをクリアすれば再生できると思うよ。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 13:22 ID:wgfygSEP0
砂を現在育てているのですが、手早くレンジャーになりたのですが罠狩りが一番なのんでしょうか?
しばらくぶりの復帰なので知り合いは全滅…ソロメインでやりたいと思っています。
資産は10Mちょいで、装備は、イカセット、ライド棒などがあります。弓は武器LV1の特化4枚刺しかありません。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/27 13:31 ID:F3wLI3PB0
>>1

935 名前:930 投稿日:10/08/27 14:32 ID:2px0hDoy0
>>931
ありがとうございました
クリで発動〜については、ソルスケ*2挿しの達人鎚を購入した事もあって
付与帽子の購入を検討していたためです
(達人の鎚が今月のくじまで全くと言って良いほど出回っていなかった)

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 00:33 ID:kUMj+xO20
今日、ニブルで2体のディスガイズが妙な挙動をしているのを見ました。
近づいても襲って来ず、2匹がぐるぐるとその場で追いかけ合っているような動きでした。
これはただ中の人の調子がおかしかっただけなのか、それとも何か別の原因があるのでしょうか。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 01:23 ID:OPZ2f0QG0
キャッキャウフフしてたんだよ言わせんな恥ずかしい

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 06:56 ID:iSJWj62m0
中身関係無しに職ステタイプで選好みされ兼ねない臨時事情みたいですが、
公式HPにある”3次職アップデート後の不具合修正とバランス調整”が実行されたら、
RKやRGはGvGだけじゃなく、臨時でもそれ程お呼びじゃなくなるんでしょうか?
それと、仮に今未転生ベース70だとすると、3次職転職までに要する狩時間は、
何割増加を覚悟しないとダメなんでしょうか?

もし作り直した方が良いのであれば、どの職ステタイプが良いんでしょうか?
R化後に転落したアノ職みたいな二度鉄は、なるべく避けたいんです

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 07:37 ID:L9laUzPy0
はい次

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 08:58 ID:mkwUGs8x0
>938
>1

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 11:01 ID:jAbhYVVF0
>>938
どんな修正になるか詳細が発表される前からその結果がどうなるかわかる奴がいると思った理由をkwsk

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:41 ID:iSJWj62m0
>>941
裏情報と情報量、そして新情報速度
何よりも、今の事実上効率臨時広場を裏で仕切ってる方々の本音も垣間見れてたから
ひょっとしたら、一筋の見解と言うか予言を頂けると思った
現に一部の職スレでは突っ込んだ議論が始まってたし

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 15:50 ID:iSJWj62m0
後、実際に修正来て弱体してから騒いでPCの作り直し何て、とてもじゃないけど気軽に出来そうに無い
何か臨時参加したければ、(効率)臨時事情的に理に適った職ステ持ってこいや〜!ですし

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 17:19 ID:5b5X7qE30
やだなんかくさい

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/28 22:23 ID:jAbhYVVF0
ぶっちゃけ詳細を知っている癌社員にだって予想は不可能でね?
テスト不足だとかなんだとか言いたい事はあるだろうが、
今のバランスは運営チームとしてはとりあえず問題なしとしてものもだろうし、
でも実際には無視できないほどの問題があったから修正が入るわけだし。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 00:01 ID:EXmwOUZh0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 04:37 ID:K6LMjyAD0
8/31以降に再度大規模な修正を予定していますが
R化後のキャラでもステ・スキルリセットNPCが使えるなどの情報はありますか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 05:19 ID:AWX7f6CM0
無い

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 13:29 ID:P02kzauA0
ソースがない情報は信用できません

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/29 14:00 ID:3l9CIVo30
つうか、R実装2ヶ月なんだから、作り直しは出来るでしょ?
R時のリセットは激変緩和措置なんだし、今後修正が来るといっても「修正」レベルなんだから
今のステが修正内容と合わないなら作り直せばいいだけ
スキルリセットもキラキラがあるし

ちなみにR後も状況に応じて修正していくことは宣言済み(時間がなくてソースは探せないが)
変化が怖いなら修正後も対応できるステ振りにして余裕を残しておくのが賢明かと思うよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:45 ID:KhQIDNPk0
キャラを消して同名でまたキャラを作成しようとすると、"同じ名前のキャラクターがいます"と出ます。
自分しか名づけないような名前なので誰かが同じ名前で作成したとは思えません。
以前はキャラを消してすぐに作り直せたっと思うのですが、何か変わったのでしょうか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:58 ID:RbTUosuL0
いま自分のキャラがいない鯖で試したけどできたよ。

↑の試し方だからギルドやPTに情報残ってたりしたらDB整理が必要かもしれんが。

キャラを消したんじゃなくて垢をけした。
消したタイムラグで、だれかがキャラをつくったとかも要因としてはありうるかもな。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 22:59 ID:yno3hazB0
棚釣りに初めて参加したのですが
キリエをお願いしてみたら常時キリエをやらないといけない人は釣り枠に来ないでほしいと怒られました
棚でキリエってのはかけてる余裕はないのでしょうか?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:00 ID:ySUUIYD00
>>951
データベースの整理が上手くいってないとそうなったりするとか見た記憶があります。
(別に公式からそういう回答もらったとかではないですが)

私はそれでキャラ作れてたので、出来なくなったとかはないと思いますが……。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:05 ID:RbTUosuL0
>>953
どうお願いしたかにもよるけど…
一般的な棚臨は余裕の有無とか以前に常時かけたりしない。てか追尾してかけろとかいったの?
たいてい釣り出発前にかけるよう努力はするし、1時間やってそこまで手がまわらないのは2,3度だが
その2,3回を重箱のスミをつつくように「ちゃんとかけて!」「プリさんキリエ」とかいってたなら
まぁ煙たがられて当然。

という極論はともかく、構成にもよるけど…ハイプリ3人じゃきついとおもう。
ABがひとりだとそいつのスキル構成による。
ABがふたりいて出発前にキリエがこないのはもはやだれかがさぼってるとしか。

と、このようにケースバイケースが想定される質問はここではご法度。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/30 23:28 ID:KhQIDNPk0
>>952,954
レス有難うございます。
ギルドもPTも脱退したうえで削除したので、データベースの問題なのでしょうね。
運営に問い合わせてみることにします、有難うございました。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:32 ID:U6XHhfov0
騎士スレが息してない様なので、こちらで質問致します
R化してから半月前後経過後に、周りからの弓系や剣士系だと、臨時参加しやすいよとアドバイスを受けて、
ノルン鯖で騎士を作成しました
これからの修正予定パッチで、RKが水没してRDが浮上しそうな勢いを感じたので質問します
何だが3次以外、臨時参加お断りになりそうな気配を感じてます
今、騎士は未転生ベース70代序盤・S>V>D>I型のBb・Ps型・市販の武器とアカデミクエ装備以外はホボありません
資産は1Mチョイです
修正後の今後を見据えると、サマーキャンプ期間を利用してクルセを作り直した方が良いのでしょうか?
個人的には、臨時を含めたPT≧ソロで行きたいのと、臨時広場が3次に占拠される前に3次になりたいのが
半分半分です

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 12:36 ID:M7l39UN30
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv259
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1282905986/

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 13:58 ID:tp8CFcgn0
キャラスロ空いてるならとりあえず作っておけばいいと思うが、騎士いるならマラソンも楽だろうし
ステも振らずに置いておけるし将来作りそうな職をいくつかLv50程度まであげておいたらどうだ?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 16:02 ID:QcXsMfpd0
騎士スレ住人もレベルが落ちたもんだな

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:49 ID:1XnBn6Ap0
繁多の優遇のされ方は異常だしアチャでよくね?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:55 ID:uxRHvJCx0
サマスペの転送で異世界へ行くにはどこまでクエストを進めればよいのでしょうか?
一応駐屯地に行けるまでは進めたのですが転送サービス受けられなくて・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 17:57 ID:UI20NQc00
転送サービスそのものが開始されてないんじゃない?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:02 ID:uxRHvJCx0
いえ、転送4まで表示されているのでいけることは行けると思うのですが・・・
「あなたはまだそこにいけないようですね」といわれてしまいます・・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:04 ID:1byyBsVT0
外に出られるようになっていないと駄目だとか

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:13 ID:LqpXtG0X0
>>957
職どうこう以前に資産が終わってる。
まずは自分で取捨選択できる知識を身につけような?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:14 ID:uxRHvJCx0
う〜ん、一応扉の柱の修繕クエを受けてフィールドに出れることは出れるのですが
ダメですね・・・
転送で行ける方はどこまで進めているのかお聞きしたいです。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 18:45 ID:UI20NQc00
>967
なら生態研究のほうも受けてみる
それでもダメなら3カ国まで終わらせないとダメか?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:16 ID:4B4iEfkV0
今ログインしてみたら、
メインキャラが「調査用MAP」という6セルしか移動できない牢獄のような場所にいました。
公式HPを見たところ、
8/30にChaosサーバーでのサーバー異常で
経験値やZenyが不正に入手された模様。

その時間帯は普通にキャンペーンのマラソンをやっていただけですが、
どうやら巻き込まれてしまった模様です。
ヘルプデスクからも投稿したのですが、
詳細を調べてから措置を決めるので長期間待ってくださいとの一点張りで困ってます。

他にも何もしてないのにこのような事になった方はいませんか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:28 ID:Xh4M7jHN0
>>969
こちらのスレで見かけました
【SummerSpecial】サマスペを語るスレ6【8/17-9/7】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1282926358/
【夏の終わりに】サマスペを語るスレ7【垢BAN祭り】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1283174771/

940 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/08/30(月) 21:51 ID:XyBTGV1c0 [4/7]
いえーい
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9520.jpg

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 20:44 ID:UcqwLmrd0
なにこれこわい

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 22:55 ID:YMAgOnJ00
聖域3Fの沸きは変更されたのでしょうか?
マップの下半分でホドレムリンを狩っていたのですが、そのうち遭遇回数が減ってきてしまったもので。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/08/31 23:38 ID:T9bbOWKX0
ほかに狩ってる人がいなければ偏るんじゃないでしょうか。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:38 ID:v2XdNYdq0
バゼラルドは短剣ですが安全圏内の精錬でもmatk上昇するんでしょうか?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 00:43 ID:pWeHN+IG0
R化以降、弓以外は精錬でMATKも上昇する。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:23 ID:PNVwM13j0
R後からMVP判定って変わったんでしょうか?
身内でまったりETに行って前衛をやってたんですが
R後で釣ってきて撃破するまでにSpP一回撃っただけでMVP取れたりします
被弾判定が大きくなったとかあるんでしょうか

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 13:39 ID:KJ32gRgd0
>>976
被弾は昔かダメの5倍ポイント入るぞ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 14:45 ID:PNVwM13j0
>>977
そうなんですか。
R前はガチ抱えでも全然取れたことがなかったので何か変わったのかと思ってしまいました

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 20:14 ID:/T97jg6v0
質問ですが、
生体や棚温等の枠を買ったときは一般的に精算金はどちらが受け取るのでしょうか?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/01 23:42 ID:WEJLgdam0
>>979
>>1

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 07:30 ID:vu2jljn+0
ウアーカードのアイスドロップ率はいくつですか

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 09:27 ID:gnWFWhtf0
1つで20%、2つで40%

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 15:41 ID:9c/9dDLJ0
友達登録について質問です

キャラクター「太郎」を誰かと友達登録したままキャラデリすると
友達側の登録に「太郎」の文字が残ったままになるそうですが
その後また別の「太郎」を作成したとき
友達側に残ったままの「太郎」に新太郎のインアウト表示が出るのでしょうか?

なんか日本語がおかしくなっててすみません

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 16:38 ID:L8Bqyo2c0
>>983
キャラIDは新規に作成されるから名前だけ同じの別人になるんじゃないの?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 17:48 ID:z/dMATD30
>>983
出ません。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/02 19:07 ID:5LdOU9NW0
>>983
消して同じ枠で同名キャラ作っても相手側はログアウトのままだった

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 00:12 ID:Gu/l29Ex0
グレイトネイチャが4700zenyで大量にチャット買いしているのですが、
近いアップデートで何かの作成材料等になる予定なのでしょうか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 00:26 ID:lqO2QhpR0
>>987
ただのネイチャ錬金かと。

グレイトネイチャをウンバラにいる属性石分解NPCのところに持ち込むと
イエローライブにしてもらうことができます(要クエスト)。
ネイチャ1個あたり平均8個ほどのイエローライブになるといわれています。
それをOC10でNPC売りすると、1個620zで売れるので8*620=4960zになります。
つまり4700zが4960zに増えるわけです。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 07:28 ID:26UhOMLB0
R後のET攻略が詳しくわかるところはどこですかね?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 17:39 ID:6556PfovO
くわえた魚のおいしい魚のドロップ率は何パーでしょうか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 20:37 ID:0z9KW6Fm0
10%

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 21:17 ID:fYd0e9od0
サマスペイベントの、ルーンさんのお祈りの再使用出来る時間って
24時間経過後のことですか?それとも、0時過ぎたらですか?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 21:18 ID:YpmxKaLL0
0時

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/03 21:36 ID:fYd0e9od0
ありがとうございます

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 10:07 ID:LIgmjzqT0
結婚したキャラを片方キャラデリすると、残った方のキャラの指輪が消えますが、
再婚することは出来るのでしょうか?
ニブルで離婚手続き済ませないと無理なのでしょうか?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 10:41 ID:+6JQsdcG0
指輪がきえたら再婚ok

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 17:04 ID:fN9cMpuC0
>>991
いまさらだが5%じゃね?
Rで変わってるならすまない

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 17:52 ID:3mennNnG0
単品で5%、たれ葉猫セットで10%ぐらいという認識だがどうだかはしらね

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 19:24 ID:1BJjQifc0
ベベがほしいのでガンプチ10000円分購入したのですが
この10000円分でパケを買おうと思うのですが
残り80円分足りない場合はどうしたらいいのでしょう?

ガンプチをまた1000円分かってこないといけないのでしょうか?
ウブマネーとか少しあまってるんですけど一緒にはつかえないのでしょうか?

よろしくおねがいします

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/09/05 19:29 ID:CtPAucLT0
異なる支払い方法は併用できない
端数は諦めろ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

263 KB  [ MMOBBS ]