■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー 248
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/13 07:57 ID:???0
ローグ・チェイサー・シャドウチェイサーとそれらを志すシーフのための情報交換をするスレッドです。
過度の愚痴はスレの雰囲気を悪くしますので控えましょう。心に愛を、頭にモヒ毛さまを。
あからさまな荒らしや、議論に偽装した俺ルールは華麗にdjしましょう。
まず>>1-2をよく読む事。

■前スレ
ローグ・チェイサー247
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278633782/
■シフアサ系の話題、情報交換はこっち
シフアサクロス情報交換スレ345
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278656091/


[ローグテンプレ(wiki) ]       http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/
書き込む時はプレビューを使って内容を確認し、なるべく一度の更新で済ませましょう。

[ローグ・チェイサー ステUP板 ]    http://bbs5.fc2.com/php/e.php/rogue_chaser/
[ローグ・チェイサーのたまり場 ]   http://rogue-chaser.hp.infoseek.co.jp/top.html

sage進行。
新スレは>>950に一任。
>>950の反応が無い場合気がついた人が告知してから依頼を出すこと。
[スレテンプレ最新版]         http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?Template

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/13 07:57 ID:???0
[ROラトリオ]  戦闘データ計算機  http://roratorio.2-d.jp/ro/
[わむてるらぶ] スキル取得シミュ  http://uniuni.dfz.jp/
[RO World]   MAP、Mobデータ   http://roworld.s249.xrea.com/
[リンク集]   他いろいろ     http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?%A3%CC%A3%E9%A3%EE%A3%EB

■ローグに関しての重要事項■
ローグに関する重要事項は下記ページ参照すること。
http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?%BD%C5%CD%D7%BB%F6%B9%E0

■質問、情報公開用テンプレ■
狩場相談などがある場合は以下のページを参考に、必要情報の記載をお願いします。
http://mohige.sakura.ne.jp/rogue/index.php?%A5%B9%A5%EC%C1%EA%C3%CC%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC


●ローグ・チェイサー情報交換チャットのご案内
いろんな鯖の悪漢悪女と狩りの合間に気軽に会話できます
IRC(wide系列)
チャンネル名 : #ローグチェイサー
始め方は簡単です。詳しくは下のアドレスで。
http://rogueirc.exblog.jp/

●URL踏む時はgredやaguseで確かめよう!
・Web安全チェックサービス gred
 ttp://www.gred.jp/
・aguse
 ttp://www.aguse.jp/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 11:36 ID:jRoVccAQ0
1乙

>>前996
鯖によるだろうけどゲフェニアはスタックポイント多いから
メンテ直前とメンテ明けではMOB遭遇率が大分違うと思われ
知ってる箇所で、WPの隣に1箇所、WPの崖下に1箇所、架け橋の下に1箇所。。。

スタック直してくれないと、メンテ後からどの時間帯でも徐々に効率が下がるという不思議な狩場に
一部の場所は不協和音でテレポさせる事が出来るらしいけど、大体は手が出せず

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:07 ID:PS3uzGF30
前スレ>>881
> ちょっち検証してみた。誰得っぽいけどな!
> 83/52の葱娘
> Str80+12 Dex37+10 コア2 ギャンスカ装備で素手Atk124+15
> 対象ゴート
> 素手 平均56ダメ
> +4紅ツイン ダメ通らず
> +4錐 361-404くらい
> 付与錐 56-67くらい

それ、素手の無属性ダメよりツインの-25%の方が上回ってるっていういだけだろうな
つまり、無属性錐ダメ−付与錐ダメ=錐125%分のダメ。

なので、錐だけのダメージは、最低値=(361-67)/1.25=235.2、最大値(404-56)/1.25=278.4、端数切捨てで235〜278くらい
素手のダメが361-235=404-278=126って事になるな。

すげーな、ぴったり素手ダメが計算できたぞw
最低値と最大値がしっかり取れてた証拠だな

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:30 ID:O8igj2cZ0
1乙

別運剣買ってニア4行ってみようと思っている葱なんですが、行ってる人は盗作は何使ってます?
あと弓型だとどれ位時給出てるんでしょうか?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:32 ID:c2WVVHsv0
サキュ・インキュってHITいくつあれば当たるんだ?



教えてください兄弟

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:35 ID:xxNiAsZv0
兄弟ばかりに甘えるんじゃぁないッ!
過去ログも少しは調べて参考にしてみようか

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:41 ID:aI6u39HBP
久々に(約半年ぶり)に復帰しようと思うが結構変わったのね・・・
俺のスリッパBB一確でウマーしてたS>Aチェイサー 装備は錐と四色ダマぐらいはどこで狩ればいいんだろ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:42 ID:+JJVsfIeO
>>4
え、紅ツインでゴートにダメ出ないもんなの?

R前はダメ通らなかったんだけど、R後から誤クリックしたら殴れちゃって属性相性の割合変わったのか?と思ってたんだけど…

strが61+9くらいでsign2つ、+4黒蛇紅ツイン(他未刺し)、他には特にダメの変わる装備はなし。
強いて言えば羽飾りでたまにIMがかかってる程度。
あとは剣修練10。
今は出先だから詳細なステ覚えてないけど、4〜100くらいのカスダメは出る。
誤クリックするとめんどくさいし、SA撃つと勝手に群がるし、今まで以上に邪魔だなと思ってたんだが…

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:44 ID:4fj00RKD0
錐と4色ダマあればどこにでもいけるじゃないか
特に錐は、弓で言うルドラみたいな感じになったから
サイズ補正気にしなければ、ホントどこでも行けるよ

といってもサイズ補正のことは短剣が大型に50%ってことしか知らないや
ごめん

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:44 ID:u724stZW0
付与殴りの場合当たって、元からある属性の場合当たらないとかいう話があったな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:45 ID:+JJVsfIeO
と思ったら ダメ通らずの部分は転載か。

なんかいろいろ変わってるみたいで頭の悪い俺にはよくわからんorz
誰かわかりやすく教えてくれないだろうか

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 12:53 ID:KNbvm/JG0
今ローグの盗作だとBBとか三段以外だとハンターのトラップ系列が
面白そうかな?仕事明けたら試そうかと思ってる

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:13 ID:/c/JtmGo0
>>13
特にクレイモアトラップが面白そうではある。
ただ、罠のダメージってIntの比重が大きいっぽいんだよね

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:19 ID:u724stZW0
修正される可能性もある

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:27 ID:G4v5VeDe0
つーか相当DとIに振る必要があるので、罠より魔法を使うか、
適当なところでステ止めて素直にBBした方がいいと思う。

夢があるのは認めるが。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:36 ID:0zL84xsa0
たぶん既出だけどハンタ罠ダメの計算式貼っとくんで参考にして

[DEX * (3+Base/100) * (1+Int/35) ± 10%] * Skill倍率

LMもCTもBMも全部一緒らしい

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:40 ID:7xV1IlGJ0
>>14
罠はDEXでのダメの方が大きいぞ
俺はそう思ってステリセしてINT120で試したが
中型弓+火矢で地属性3か4に6Kかそこらだった・・・orz
その後同じ装備をDex120にしたら8K↑出たな

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:41 ID:PS3uzGF30
>>9,12
素手の126ダメージより、ゴートを紅ツインで殴った場合の-25%の方が上回ってるって事だ。

つまり、ツインはたった25%のダメージで126ダメージを超えるってこと。
なので蒼ツインならゴートに一発500ダメはほぼ確定だな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:49 ID:umk+X0zz0
罠はいずれ詠唱がつくと言われてるけど、
魔葱がMATK修正までのつなぎとして使うにはいいんじゃない

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:02 ID:tVQdbJev0
>>9
修練は属性相性無視

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:10 ID:PS3uzGF30
>>21
> >>9
> 修練は属性相性無視
修練はどうか知らないけど、属性武器使ってても普通に「無属性ダメージ」部分(素手分)と「属性ダメージ」部分の二つのダメージが同時に入ってるからな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:30 ID:ferfadrOO
Gv影葱でAGIは、前と変わらず狩り用かな?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:34 ID:5mkIOyNq0
経験値1.5倍になったのを差し引いても経験値効率がR前の1.5倍くらいになったのに
師匠からもらえるネイチャの数が全然増えていない
何回やっても65〜70/30minで固定なんだけどドロップ率下がってるとかは聞いたことがないし…
火付与錐で完全パッシブだとこんなもんなんだろうか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:36 ID:E+dwdUAe0
そういや、STR90AGI90確保できたら盗賊の指輪って神装備になってね?
ATKもHITもクリも重要になってきたし

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:38 ID:DQKkFsHx0
実際に貧乏葱とか、白銀+盗賊で少しおいしいです

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:39 ID:E+dwdUAe0
>>24
三段盗作のバッシブ狩りだけど、ドロップ率up特典つかって140個/30minだったよ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:39 ID:9i5aO5cx0
だからどんどん高騰してんだろ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:40 ID:3sDbC27f0
今のGvでステ答えられる奴なんているのか?
どんな職でどんなステで行ってもメランコSpPで1確
ペコとぺロスが多い同盟が勝つ。それだけ。
もしこのまま修正こないならSpPを避けれるのはシフ系ぐらいだからAGIもいいかもねぐらい。
マスカレイドやってる間に横からSpPされて死ぬだけ。脱衣なんて論外。
ひたすらシャドウフォームやってるだけでステも装備も関係ねえよ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:41 ID:YakmcekN0
今までずっとソロだったのにR化後ギルメンがやたらとPTに誘ってきて怖い
ゴミになった装備を高値で買わされるなんてことはないよな?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:42 ID:5mkIOyNq0
>>27
そんなに倒す量違うのか…
というかなんでそんなに持てるんだ?

こっちはLv86でstr60くらいなんだけど70個くらい拾うと90%にかなり近くなるんだが…

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:45 ID:yyxQca1b0
STR40でも70個ぐらい持てる
ハエを後半使い切って地デリ+テレクリ
きれいな砂とオリ原は捨てる
回復はWウアでアイス常時1,2個持つ程度

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:46 ID:E+dwdUAe0
>>31
いったん蝶でもどってるけど、こんなもんだよ。
あとSAも頻繁に使う

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:47 ID:RgRDppXDO
>>29
だいたいあってる
スタン対策にVITと、凍結石化対策にドルあればあとは何でもいい

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:53 ID:BBUQaM9u0
>>31
ハエは30分で消費する量よりちょっと多目(例えば330使うなら340か350)に
使わないアイテムは全部倉庫

装備の軽量化
ゾンスロで回復余裕なはずだから、盾も倉庫…まぁ多分、元から装備してないだろうけどな
鎧はシフクロかフォマル、上段もヘルモだと地味に重いが他に無いならしょうがないかな

あとはSTR次第としか言いようがないな

>>33みたいに一旦倉庫に戻るのも手だが、イベントの転送終了したし、2PCじゃないと往復は厳しいかも?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:04 ID:5mkIOyNq0
いろいろthx どうも俺の狩り方が悪いのね…
基本テレクリ移動で50%超えてSP尽きたらハエ探索にしてるからハエの消費は毎回100個くらいだ
画面に何もいないと判断した瞬間に飛ぶくらいの勢いでないと駄目ってことか

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:05 ID:hlIPWY3s0
>>24
俺も70〜80個/30minで落ち着いてるよ
TAF導入しても全ハエ狩りでもスレに書いてる狩りかたためしてもここから変動しないから
BBS補正か鯖によるんだろうなーって思ってる

マップに4,5人しか居ないことの多いmagni葱でした

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:12 ID:ussDagUu0
ASS型の動画いくつか見た
面白そうだけどあまり強くはないな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:22 ID:k3VgUDFSP
ねぇ、マンホールは?マンホールはどうなったの?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:23 ID:5ftQorbr0
必中バグだったみたいだな。星武器の仕様直ったぞ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:25 ID:AYotuzyq0
マンホールやグルーミーなどの修正は無し
もうだめだな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:26 ID:DhNpmWlq0
R前
全BB1確狩りで100〜110個/30min

R後
基本パッシブ、MHのみBB、ASPD188、DA最大1700ちょい
100〜110個/30min

ネイチャ数は砂のお陰で変わりなし、EXP自給も前より多少上がっている気がする
紅ツインでBB1確狩りも考えたが、C挿して届かなかったら涙目なのと
ジュノー11在住なので師匠は1確届きそうだけどデモパンが3発必要なので保留中

特化作るのは解析が終わってラトリオが正確になってからが無難だな
もう暫くは錐に頑張ってもらおう

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:27 ID:k3VgUDFSP
クソが・・・
ケミのスキルは治ったらしいっていうのに

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:33 ID:lX0susSO0
10単位のATKボーナスってなくなってたんだな
今気が付いた

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:42 ID:oAWEGSLj0
わかっててもSTRとDEXはきりの良い数値で止めてしまう

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:52 ID:G4v5VeDe0
DEXのボーナスはあるとかなんとか

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:52 ID:2efRlZDL0
>>44
指標が無くなってステ振りすごくなやむわ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:01 ID:U76EDu8M0
STRはもう重量と見限ったほうがいいみたいだね

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:11 ID:AYotuzyq0
もうGv影葱はMAXHP特化してSpPにシャドフォでいいんじゃないか?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:15 ID:WkL2ew120
Strを控えめにしてAgiとダメ底上げのためにDexだな。
あれこれ短剣も弓も行けるんじゃね?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:23 ID:5smFnWBs0
>>40
まじっすか!
これで生体拉致が楽になりますね

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:26 ID:K+i/pb9L0
>>40
検証したのか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:30 ID:/919RNsz0
>>50
ダメ底上げは、上限じゃなくて下限だろ?
そういうことなら、俺はマジックマッシュルームでMP狙うわ。完全に安定化してる。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:31 ID:2TqyAHUK0
キノコは結局修正されず?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:44 ID:WkL2ew120
>>53
師匠籠りの名残で高Strのままの人はそっちのが良いだろうな。
いつ修正が入って割食うかわからんけど常時ノーリスクMPは強いよ
ステ振りについても一応の結論が出るのにはまだまだかかりそうだなぁ…
Str40か50くらいにして高DexAgiの剣弓ハイブリッドとか楽しそうではあるんだが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:46 ID:AYotuzyq0
誰かSTR10〜150くらいのダメージ比較してくれ
いや弓型なんだが、ちょいstr振りでも遊べるのかだけ知りたい

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:51 ID:wfflGeU70
ROラトリオの計算機R化対応してるみたいだけどあれはまだ当てにならない?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:55 ID:WkL2ew120
ラトリオさんとこのはHitとFleeは信頼できるけどダメージのとこはよくわからんな。
冠のArVのダメージ見てたら全然実測と違ってたからまだ調整できてないっぽい
実測して情報持ちよるしかないんじゃね。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:56 ID:uLX8Ov4l0
新しく作ったSTR50豆とSTR100葱で通常攻撃のダメ60くらいしかかわんね
もうちょいデータ集めたら詳細を投下する

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:59 ID:8A5wWULS0
>>54
修正されてない。
カブキ忍者の罠で転んだからいまさっき試してきたが、ちゃんとMP出るし、正しい手順を踏めば
SP減らない・SP回復有り・自キャラが死なない限りMP継続は変わらず。
・・・カブキの罠修正してくれ。運が悪いと見えない罠踏んで6000飛ばされるとか何事かとorz

>>57
全く当てにならない。Mobデータはある程度信用できるからそこだけ見れ。
ただし、95%回避とか100%HITは目安程度に。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:00 ID:G4v5VeDe0
>>57
敵の経験値と、自分のステシミュだけだな。
それだけでも十分だけどさ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:17 ID:SZBFl04L0
★武器復活してない
超強いマインでナイトメアに赤ミス

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:27 ID:k3VgUDFSP
念だとなんか計算式変わってそうじゃないか?
他の敵でもだめなのかな

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:28 ID:PS3uzGF30
そういえばファイアリングトラップとかを盗作して使った人居らんのかな?

クラスターはデトネイターが無いと使い物にならんが、ファイアリングトラップとかなら直置きとかできるはず

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:40 ID:SZBFl04L0
>>63
念以外の敵つついてきた
ぷち強いアイスナイフでモロクの現身(人間型)に赤ミス

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:41 ID:/919RNsz0
>>54>>60
全然、修正されて無いな。転ぶって言うか、HP1になったら解除されるな。
それだけ気をつければ(きちんと狩場では余裕を持って回復させる)、
全然、キノコ→MP発動コンボは使える。
どんなステでも多少なりとも効率が変わるでしょ?
それどころか、メンテ明けに解除されてるかもなぁと思って、
メンテ前にMP発動させてログアウトしたんだけど、
全然、そんなことはなかった。
こりゃ、HP1にならん限り、手順踏んで1回発動させたら無限ぽいな。
ゼニーで買えるし、うちの鯖じゃ20kで露店でマジックマッシュ売ってくれてる優しい人がいるから、
コストもかからんわ。

>>56
俺も高StrによるBB一確の敷居がなんとか下がらんものかと思って、
Lvアップしても葱に限らず全キャラステポイント貯めてる状態だな。
ステリセットの権利行使なんか、まだ使う必然性を感じない。
ステより装備の差の方が影響が大きすぎてダメだな。
高Str時のAtkボーナスがあるのかどうかだけが気になるわ。
それには、正直、3次職になった後にStrにコスト割く覚悟がいるから、
まだ覚悟が出来てない・・・

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:42 ID:26aD9oMv0
>>40
釣り?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:45 ID:w9nSpGqaO
シーフで砂漠狼を殴っててナイフだとミスだったけどスティレに持ち替えたらダメが出た。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:47 ID:MQdwKjbN0
ASS影葱ってあまり効率でない?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:48 ID:SYsPDdr40
素手DV葱でアヌビスパサバなぐっても1%保障なくなったんだな
ミミックアクラウスはダメ通った

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:48 ID:SYsPDdr40
>>70
ごめん1ダメ保障

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:50 ID:Juf0S+km0
ようやく転生した現在53/41の廃シフ

せっかくだから50転職しようと思うんだが狩場はどこがいい?

S50A50D30だと水ダマで砂漠狼になかなか当たらず
調印だとFlee足りなくてボコボコ喰らうんだが

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:53 ID:pXVD92T90
俺もR化して転生したけど調印いってたな

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:55 ID:/919RNsz0
>>68
それは未精錬品での話し?
ダメージはどの程度?
もしかしたら、ダメ0以下だとミスになるのか?
星武器は、まだ、試してないが他スレ見てみると必中部分、復活してそうなんだが。
それともダメ計算で0以下になるととにかくダメなのか?
どこにかかってるのかわけわかめだな・・・



今日のメンテで修正第一弾が色々来るかと思ったら、
公式サイトの定期メンテも無事終了しましただけだし、
公式のSNSの方のサクライJの不具合リストも全然ほったらかしだ。
まじでこいつらやる気ねぇし、仕事遅い。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:01 ID:oAWEGSLj0
気弾つけてアヌヌヌさん殴ったけどいつも通りのミスっぷりだったとだけ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:01 ID:4siSWXij0
>>74
盗作しに行ったPvで騎士さんが居たから素手で殴ってみたらMISS連続
Hitが足りないにしてもおかしいくらい当たらなかった
短剣装備したら普通に当たった
服を脱いでくれたら素手でも当てられた
ダメ0以下だとミスのようだ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:02 ID:Bn6VMZdr0
RK修正されてないのか
錐放置の方がバランスとれただろ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:10 ID:7DyYJDfM0
>>69
動画見た限りではそれ程強くないな
MATK修正が来たら化ける可能性はあるが

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:12 ID:WkL2ew120
>>72
モスコ行ってレスつついてくるのはどうだ。Agiあると出血なんて毛ほども貰わんぞ

剣弓ハイブリッド楽しそう!とか思って計算機でステ作ってたけど
まだ豆ってこともあってスキル的に中途半端になるんだよな。ひよこちゃんのっけて3段盗作して
遠近どちらでもバルカン砲のように連射できたら…なんて考えたけども。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:40 ID:E+dwdUAe0
STRボーナスが無いのなら、中段は女神の仮面一択になりそうだな
DEXもボーナス無いのかな?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:41 ID:PkVuZYm70
DEXは10毎にATKボーナスがあるとか見た

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:44 ID:Wf90qe1K0
ASS型楽しそうだが使用する魔法によっては迷惑者扱いされそうで怖い。

83 名前:81 投稿日:10/07/13 18:45 ID:PkVuZYm70
あぁ、すまん弓の話だ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:52 ID:i/rrk5iB0
中段下段

短剣型はHIT+のホークアイ。数こなすことが多いからバラ。

弓型は威力UPの女神。おなじく威力UPのギャング。

魔法型は見た目込みで黒メガネ、威力UPの忍巻物じゃね?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:56 ID:SZBFl04L0
敵のスタン耐性落ちたからチューインガムも良い

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:01 ID:tlJqnyaZ0
DEXだけATKボーナスあってSTRにないってのも変な話だよなぁ
設定ミスなんじゃないの?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:09 ID:oAWEGSLj0
そして消えるDEXボーナス
豆葱3つの型が全て涙する結果に

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:12 ID:gl+1ag8m0
影葱に転職した弓BB型だが、転職したら弱くなった。補正とsp低くなってえらい目に・・・。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:41 ID:mWiXfNXx0
+11あったAGIが相当オワリのJob50で+3になるからな
影葱になって99/70の補正込み同ステにするにはLv110くらいいりそうじゃね?

99〜110の必要経験値は約5Gだな

スキルがよっぽど強くないと転職したらよわくなるわけだけど、リプロは劇的変化ありましたか?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:58 ID:64j4YtYJ0
イグニッションは弓には乗らないらしいけど
燃える弓ならどうだろうか

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:04 ID:aI6u39HBP
str90 agi70 dex40 チェイサーだけど狩りステにlukとかvitって必要?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:07 ID:yyxQca1b0
ステリセットしたものの短剣型のステ振りわかんねぇな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:09 ID:oAWEGSLj0
とりあえず、それなりのAGIとDEX確保すればおk

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:23 ID:JkHTYbH80
DEX60あればとりあえずはあたる
50代だとメデューサとかバンシー、ピンギに赤目立つ
AGIは補正混み90+IAで回避370−80あれば壁にはなれたかんじ

後はVとかIとかLに少し振って
残りSTRでいい気がする

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:23 ID:JkHTYbH80
>>94
ああ、狭間とかトールで壁ね

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:26 ID:4fj00RKD0
自分はとりあえずSTR50AGI90DEX50くらいにしといた

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:32 ID:/919RNsz0
>>91
状態異常耐性という意味では有効にもなる。
Agiなんかそんなにあれば、モスコの出血やスリッパで睡眠にかかることはまず無いな。
おかげで装備のスロットが開くな。
Lukは・・・何を求めるかだな・・・

どうせ葱の時点ならAtk増やすつもりなら、
Str1ポイントのステポイントのコストよりLuk3ポイントの方が安いなら、
そっちの方がAtkだけは上がるな。
しかし・・・Atk1ポイントの効果が・・・非常に薄いわ;;
ベースLvでもなんかダメージ上がっていってるしな。4Lv毎にどうも1ずつAtkが上がってるっぽい。
やっぱ、ダメアップはステより装備だな。

Hit、Fleeの問題は、Lvにもよるからわからん。


上限を突破した3次職の場合は、これが違った話になるのかもしれないが・・・
ステを振る有気が無い;;

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:34 ID:MKKMi26k0
でも高STRの所持重量に慣れると、低〜中にしにくいんだよな
ヌルくなったから回復剤は前よりは要らないんだろうけど

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:37 ID:dMF8svtu0
ASS1(メテオ) エレメンタルソード カーサ肩 にリプロでデュプル10
でイフリンセットで頭ノーブルハットにしたら、うわぁなんだかすごいことになっちゃったぞ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:38 ID:/919RNsz0
パッシブでの殲滅力勝負なら、なんかStr1ポイントよりAgi1ポイントの方が価値が高そうだしな・・・
後々装備でスリッパBB1確を狙うなら、高Strもありな気がする。
スリッパだと重量に悩まされるしな。
ただ、スリッパより効率よさそうなMapもあるしなぁ・・・まだ、わからんわ・・・

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:43 ID:gl+1ag8m0
シールドスペルで火力だいぶ上がったかも

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:46 ID:lNtPWaMP0
火力なんて大して上がらないから、狩場滞在時間のほうが重要と判断してS振りまくり
しかし盗賊指輪のS90遠すぎる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:49 ID:jy56zZyv0
■本サーバーパッチ内容
- 夏迎えドロップ率20%増加イベントが適用されます。 (2010年7月14日定期点検後〜 8月4日定期点検全(前))
- 中段スロットエンチャントシステムが追加されます。 (2010年7月14日定期点検後〜 8月4日定期点検全(前))
->妖精の耳をスロットエンチャントすることができるようになります。
->アイテムモールの"ピアッシング専門家NPC"にエンチャントが可能で、キャッシュアイテムの"魂のキリ"と妖精の耳を所持した状態で利用できます。
->妖精の耳アイテムにだけエンチャントが可能で、レンタルキャッシュアイテムおよび古代の妖精の耳には使用できません。

課金スロエンチャ?
最後の荒稼ぎキター?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:50 ID:JIFCz9az0
DEXだけじゃなくINTにも、6毎だったか、にボーナス入ってるって話だよ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:51 ID:JkHTYbH80
STRだけなんでボーナス潰したし・・・

向こうでの課金だからまだまだじゃない?
金絡むと早そうだが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:52 ID:5mkIOyNq0
最近人気の紅ツインをなんとか買って師匠殴りに行ったら付与錐よりダメージが低いというかバラツキ酷くて
効率的には下がってしまった
もちろんカード挿せば全然変わってくるとは思うんだけど、どういう使い方でオススメされてるんだろう
ピンギなら属性ダマ持ってくよりは有能なのかな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:56 ID:ra+tsl9N0
今更中段スロきても挿したいカード何かあったっけ?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:56 ID:U4lftnvq0
報告その2
・武器装備時のATKについて
検証結果
1.STR+1上げるごとに(10に倍数に変化がない場合)
素手ダメージは+1 武器ダメージは+2される→武器装備時STR1につきATK2増加
2.STR+10上げるごとに
素手ダメージは+10 武器ダメージは+20+αされる→上記仮説1以外に10の位が上がるごとにATKの増加がある(詳細下記表)
3.DEX+5上げるごとに
素手ダメージは+1 武器ダメージは+1される→DEX5につきATK1増加
4.LUK+30上げるごとに
素手ダメージは+10 武器ダメージは+10される→DEX3につきATK1増加

まず基本ATKの計算式は STR + DEX/5 + LUK/3 + BaseLv/4(未実装Wikiより)
3.4は基本ATKの上昇に当たると思われる
1.について 基本ATKは1上がり、なおかつ武器装備時はボーナスで+1される
2.より、STR+10ごとに追加のATKボーナスがある
以下表より
        10 20 30 40 50 60 70 80 90
クラブ.     1  3  5  7  1  1  2  3  4
メイス.     1  3  5  8  9  1  2  3  4
スマッシャ.  1  3  6  10 12  7  2  3  4
フレイル.   1  3  6  10 12 14  5  3  4
チェイン    1  3  6  10 12 14  15 3  4
モーニングスター 1  4  7  11 14 16  20 8  4
※モーニングスターは固定DEXに満たないためCriよりした最大ダメージ予想

これを計算式により一般化するのは難しいと感じたためそのまま表記
振り直しステの関係上これ以上は調べることができなかった
推測:高ATK武器は高STRにした場合、多くのATKボーナスがもらえる
    ただし一定以上はボーナスが急激に低下する
    RでLv4武器が強いといわれる理由はこのSTRボーナスが 高STRにまで高い値が維持されるからだと思われる


モンチャンスレよりコピペ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:56 ID:26aD9oMv0
ATKは武器依存度が高いからSTRやLUK上げても空気になったな
ASPDは相変わらずAGI依存だからAGI振って高ATK武器持って手数増やした方がよさげ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:57 ID:z0vLiM5+0
アブラのデスとか覚えられたりしねーかな

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:57 ID:/919RNsz0
>>106
ダメージのばらつきは、
とにかくきのこ→MP発動コンボでダメージの下方向へのばらつきを抑える。
これが、現在の所、一番の有効手段。
仕様なのか、バグなのかも全然わからん状態だし・・・
ゼニーで買えるんだし、それぐらい惜しむなよ・・・

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:57 ID:PvzxtKQx0
新毒のマキシマイズパワーつかってピンギいったらイグニで1確だったわ
でも数多い狩場じゃないし単体火力上げてったほうがいいかもしれんね

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:00 ID:5mkIOyNq0
>>111
いやキノコ全く売ってないんだよ、過疎鯖なんで…

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:01 ID:nTWthchK0
>>108
ボーナスが急低下する理由がよくわからんけど、
現状では補正込み70までで十分ってことかな

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:04 ID:/919RNsz0
おお。モンチャンの勇者さんがいたのか・・・
90までの検証だけど・・・
結局、武器LvでStrボーナスの話が変わるのか。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:11 ID:gAnGjVav0
S1月光でスコグルさんとか殴ってて、呪われたらミスであたらなくなった。
Atk低すぎもしくはダメ1以下でミスと思われ。

海賊短剣も1%反射が正しく適用されたようで小数点以下はわからないけど
100以下のダメージは反射しなくなった

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:13 ID:/919RNsz0
>>114

いや・・・

各武器LvとAtk
クラブ 1 23
メイス 1 37
スマッシャ 2 54
フレイル 2 69
チェイン 2 84
モーニングスター 3 110


並べると、武器Lvと武器Atkの差でStrボーナスの最大値が変わりそうってことだ。
もっと上の武器Lv、
高Atk武器だと話が変わるのかも(つまり武器Lv4や今後実装されるかもしれない武器Lv5?)

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:16 ID:BBUQaM9u0
レノヴァティオって、不死ならダメージ受けるって書いてるけど、jで盗作出来るかな?
あと、狩りに使える修羅スキルってなんかないだろうか?

質問ばかりで申し訳ない

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:18 ID:XxSBECh/0
>>117
なるほどな。
今後のために伸びしろを残してあるって感じか
しかし、ますますステ振りにくくなったなw

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:29 ID:DJ8m6Ttf0
師匠で紅ツインの最大の利点は付与不要なところだと思う
環境ありだと普通に付与中型メスのが美味いしな。付与錐はまだ試してないけど

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:30 ID:wfflGeU70
>>107
中段アイシラcとかやばすぎる
頭装備の関係で断念していた狩りができるようになって俺歓喜w

ほかにもヴァンベルクcとか今までノーブル、ヘルモでスルーしてた近接職はすげーほしがるんじゃないか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:32 ID:+ReVVxro0
時代に逆らって無料期間中に短剣ローグを始めました。
崑崙→調印とやってきて将来は師匠を視野に入れているのですが、
やっぱり今も錐がないと厳しい感じですかね?
元々金策の為に作ったキャラなのでめぼしい武器は4属性ダマくらいしかなく、
変に武器を買うと錐購入の日が遠のくだけなのでかなり切り詰めた生活を送っています……

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:35 ID:PvzxtKQx0
錐とかいらねーからいってこいよ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:35 ID:d8EKW+BM0
>>122
そうでもない

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:38 ID:2efRlZDL0
よくわからんがスクサマッドとかオーガトゥースもRでガチ性能なったのか・・・?
使ってみた人いないかね

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:38 ID:/yLTbhHo0
いやなんていうか火ダマでも師匠狩れちゃうんだぜ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:39 ID:+ReVVxro0
>>123,124
錐無くても大丈夫なんですね。
なんだか必須装備みたいな勢いだったので躊躇ってました。
ためしに行ってきたいと思います。

それはそれとして、今錐を買うと逆に損なのですかね?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:39 ID:4FLs9qRR0
>>122
少しレスを読み返してくることをオススメする

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:40 ID:PvzxtKQx0
損じゃないけどそのお金で別のものそろえたほうがいいんじゃないかって感じ
豆ならなおさらだな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:40 ID:JkHTYbH80
錐はほんと十得ナイフみたくなったな・・・
これあればどこでもそこそこダメージとおる感じな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:40 ID:DJ8m6Ttf0
>>127
そうでもない
対師匠とかだと微妙になっちゃったけど
これ一本で行ける汎用としては良い武器

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:40 ID:uCskl08N0
地球って本当に丸いんですかね?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:41 ID:4FLs9qRR0
大抵の狩場で錐は特化グラを上回る汎用装備になった
お陰で特化グラを全部売り払ってしまったよ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:41 ID:gAnGjVav0
関係ないけど厨房ぐらいのころ、十得ナイフが輝いて見えたよなw

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:42 ID:PkVuZYm70
>>125
そいえばオーガトゥースは中々ATKあった覚えが

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:42 ID:cbwTp4Bs0
>>121
確かにヴァンcはクリティカルの仕様変更でかなり良くなったな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:45 ID:JkHTYbH80
マクガイバーの影響で欲しくなったな

メデューサとかリビオに関しては前より
ダメージ増えた感じ>錐
悪魔特化メス持ってなかったからかもしれんが

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:46 ID:Bn6VMZdr0
今は崑崙とか調印行く意味ないよね
ウルフ→師匠でいい

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:48 ID:wfflGeU70
ところで>>103の詳細を探したんだけどどこにも乗ってない・・・。
公式じゃないところで告知されてるのかな?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:49 ID:KIuiqRij0
>>135
オーガトゥースはATK180もあるんだな。
DEF半分のペナルティも今ならそれほど痛くないだろうし
汎用短剣として有効かも。

141 名前:前881 投稿日:10/07/13 21:49 ID:PGLJtYb+0
>>4
ああなるほど納得できたわ。だから付与錐だとダメ出たのね
普段師匠にBBするときってゴートいるいない関係なしにBBしてたからアクティブ化して処理が大変だったわorz
ちなみに剣修練取ってない型だから>>9みたいに剣修練取ってるとダメでるかもだな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:50 ID:cbwTp4Bs0
>>139
ヒント:韓国

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:51 ID:+ReVVxro0
皆さん意見ありがとうございます。
師匠行くなら現状でOK、特化揃えるなら錐がいい、って感じですかね。
おかげで踏ん切りがつきました、早速師匠に行ってきますー

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:52 ID:bAr0LhVB0
CWってただ隠れてやりすごすだけなら1
魂前提で移動速度重視なら5、って認識であってるよね?
対人型だけどリジェクト別に取らなくてもいいよね…

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:54 ID:wfflGeU70
>>142
そうゆうことかw
こりゃもう忘れたころの話だなw
ちょっとぬか喜びだったわ〜THX

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:55 ID:U76EDu8M0
R化してからシーフ作った
ステ S30 A60 D30
砂漠狼全然攻撃当たらないので適当に回ってみたけど
OD2Fで安定した攻撃は9割ぐらい当たるし回避も余裕アクセス良好経験地もいい
ウルフ卒業したらここがいいと思う
モスコも同じぐらいでレス ウドゴブ命中回避余裕だけどアクセスがあれなのと音楽で眠くなる

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:10 ID:+ReVVxro0
>>146
素シーフ育成なら、ポリン団クエを適当に対象以外も殴りつつクリアしてけば
数時間でローグになれるよ。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:18 ID:lNtPWaMP0
禿狩りって盗作バッシュでいけるかな?
友達いないと盗作めんどい。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:25 ID:/919RNsz0
サクライの狂った錐の強化でR化来たら、
スリッパはBB一確じゃなくてバッシュ一確になるかもと思ってた時もありました(´・ω・`)ショボーン

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:27 ID:2SnCVIAN0
3次になった人、リプロでどんなスキル覚えてる?
経験値テーブルの絶望さを踏まえても楽しい?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:29 ID:Ng/MWnFI0
3次転職と同時に弓型にしてみたんだが、所持量の少なさに絶望した!
スリッパは重量的に厳しいし、弓型でお金って稼ぎにくいものなのだろうか・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:29 ID:SGLf1cDy0
また師匠の話題で申し訳ないんだが、Tbdグラ、メス、火ダマなんかの比較はあるけど
火ツルギ+ひよことかどうなんだろうか?
火ダマ+何かと火ツルギ+ひよこだとどっちがいいんだろうね。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:39 ID:MQdwKjbN0
THメス+7って需要あんのかな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:49 ID:dMF8svtu0
>>150
レベル90で3次になったので、まだ育ち盛りなので何とかモチベーション保ててる
が、正直そろそろキツイ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:51 ID:LZDtN5hL0
ローグ系は三次実装されてもモンチャン系と狩り効率最下位争い継続中?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:52 ID:d8CIgiw0P
シビア盗作して身内PT行けばおk

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:54 ID:bKkeQHRu0
イグノアさんに無限の可能性を感じる

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:57 ID:/919RNsz0
>>152

>>108の事を加味すると、Str70近辺まではStrボーナス上は火ツルギの方が多少高Strまで使えそうな可能性を秘めてそうだよな。
きのこでWP発動があれば、短剣もいいんだが無いからなぁ・・・
パッシブだけならAspdの絡みもあるし、Agiにどれだけ振るの?ってことでも変わりそうだしな。
どっこいどっこいって気もするが・・・試してこいよw
俺は、火片手剣は海東しかない・・差が2しか無いから、Aspdの差で負けそうな気がする・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:58 ID:CoW5BIjB0
盗作短剣豆92を狩りに誘いたい素プリなんですがR後だとどこがオススメでしょいか…

いつもは師匠BB&素殴りしてる模様
サイズグラとか無い場合貸せる状況です。
アスペで騎士団ニブル等考えたのですがサイズ補正でどうかな?と考えに窮してしまいました。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:00 ID:d8EKW+BM0
>>150
基本はシビアかイグニ。10まであればヒールBBとかも出来る。
経験値は、Jならニア4いけばスキル揃う程度までならサクサクあがる
Bは101完成でいいです^p^

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:01 ID:dAVyU5Uk0
>>158
WPあっても効果時間あるから切れちゃうでしょ。
MPの再度使用しないと切れないって言う変な仕様がこんな事態を巻き起こした

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:02 ID:WgMcbTyG0
ブラッディラストって味方の攻撃力上げるのか?

163 名前:152 投稿日:10/07/13 23:09 ID:SGLf1cDy0
>>158
Aspdが違うんだったねそういえば…。
一番いいのはツインエッジなんだろうけど、今の値段では買えない…。
それまで火ダマか火ツルギでつなぎたいんだが…。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:09 ID:lNtPWaMP0
結構ヒュッケバインをインティミ狩りしたけど盗賊の指輪がひとつも落ちないよ。
狩場情報サイトの0.5%は明らかに違うよ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:10 ID:Ng/MWnFI0
0.02じゃなかったっけ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:13 ID:lI/f6Wqm0
>>160
弓影葱殿とお見受けいたすが
ステ装備狩り方をお教え願えないでござろうか

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:15 ID:DQKkFsHx0
ペノが狩りやすくなったからシコシコ狩ってたらやっとc出た\(^o^)/
盗賊の指輪買うときの足しになればいいな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:19 ID:JkHTYbH80
レイドつけてで盾無いで食らうの100前後だし
5匹くらいならアイス食べながらSAしてちくちく、楽になったもんだ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:22 ID:wfflGeU70
>>159
普通にペアなら豆でも騎士団余裕だと思う、錐あるみたいだし武器も問題なさげ
BDS即死がなくなったといってもいいくらいだから血柱あがってSA撃てないとかならなければそうそう死なない

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:30 ID:RgRDppXDO
>>166
ニア4なら
D70V80I60他1
中型アバ、青とん、木琴ランブリ、Vソヒー、ダブルサイン
シュバおやつ、DA料理、ブレス速度
これで殆ど避ける。
最初にイグノアランスいれてフルBB。慰め5執行7保護6確
ハエや支援とか切れたら戻る
装備の敷居はかなり低い
きちんとADに振ってれば、おやつや料理とかはいらないね
戦闘長引くと危ないから、攻撃は全力で
SPは座るなりパイなりでどうぞ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:38 ID:LDHSzXs2O
>>163
両方持ってるなら
悩むより自分で比較してみた方が早いよ。

参考になるかわからないが片手ということで
+7アンドレ2枚挿し海東剣より
+4錐の方がまだ最大ダメージは大きかったな。
付与なしDAで海東剣700台錐800台
素S90A90D38の指輪型。

試しに30分狩ってみたけど
ひよこ+海東火付与とR前のヘルモ+錐火付与で
ネイチャの数はほぼ同じだった。
火ツルギでもそこそこ稼げるんじゃないかな。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:41 ID:/919RNsz0
>>159
相方さんは2PCじゃないの?だったら、
師匠でも現場でブレス貰えば多少はダメが上がるよ。多少はね。
ヒールは完全に要らないな。スリッパはザコMobになってる。
素プリならヒールとキリエの有効な狩場かぁ・・・
そいつがきのこ→MPも使えば殲滅力も安定する。
BBは一確でないと高効率は出ないと思うし、それでもいいのなら師匠でもいいのではないかと。
正直、R後急にAgi職に頼るようになったプリさんは掌返しみたいでお断りしたいけど、
相方さんなら問題無いだろ。
FleeとHitが足りてりゃゲフェニアなんかもどうだい?
とりあえず相方さんなら、効率考えずに一緒に一通り廻ってみたらどうだい?
らとりおの計算機は使えないが、Mobのデータはそれなりに参考になるよ。

今の物理職はStrボーナスの絡みが、まだまだわかってないな。
グラディウスは武器Lv3だから、どの程度までのStrに耐えられるのかね。わからん。
Str70ぐらいまでしか耐えられんかもな。


>>163
もちろん火ツルギでもいいんだろうが、火ダマは持ってるんだろ?
それで師匠で金貯めて火ツルギも買って試してみれば?
火ツルギ代ぐらいすぐペイするだろ。
チェイサーなら白金も安いから火付与してCri狩り候補だよ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:42 ID:xAKdZLvw0
>>158
きのこ初めて食べたんだけど
MPってリログしてもSP消費するね
バグ修正されたの?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:46 ID:OUnWF25S0
Pvで状態異常武器持って飛び蹴りした時に当たってても、ダメージが0の場合、状態異常にならないのって前からだっけ?
Gvで惰眠飛び蹴り異様に決まらなくなったから検証してみてたんだけど、どっちだったか覚えてる人居ない?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:46 ID:PvzxtKQx0
>>173
ログアウトしてみ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:53 ID:4FLs9qRR0
>>159
名無し1や氷3がいいんじゃないかな
騎士団やアヌビスも余裕で行けるはず
ただ、経験地求めても他の職と違ってそんなにでないけどね

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:54 ID:lI/f6Wqm0
>>170
回答thx
その素Dでも行けちゃうのね
シビアやイグニッションは完全に出番無し?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:54 ID:xAKdZLvw0
>>173
ありがとです
無事解決しました

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:55 ID:JkHTYbH80
ニア4は週末につれ敵が減るのなんとかしてほしいぜ・・・

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:00 ID:zwH/Jzs+0
うちの鯖だとニア4はいくら蝿で飛んでも人か超絶MHにしか当たらない
何を思ったかニヨしだすPTとか居るんだぜ・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:01 ID:iecbjVD50
ボスニヨニヨ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:02 ID:qNnCEhXW0
>>174
STR不足でダメージが0以下になる場合は乗る
攻撃を回避された場合も乗る
睡眠などはSTRを振らず、武器の精錬をしない事で使い安くなると思われ

ニュマなどで攻撃が無効にされる場合はうろ覚えだが、乗った筈

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:03 ID:7OJ5sQMu0
最古鯖、そこらじゅうでキノコでラリってるローグを見かけるんだが
お前らの仕業か

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:08 ID:uz8qqPzT0
>>183
俺らだけか?w
物理職は、きのこで皆らりってんじゃないの?w

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:08 ID:Bssw7oy50
悪漢共がそこらじゅうでキめてるなんて妙にリアルっぽいな

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:11 ID:dMSHuexh0
>>183
さすがにMP永続はでかいからなwwww
ピンギ1確なって蜂に絡まれる前にピンギだけ食って飛べるようになって稼ぎ増えたわ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:12 ID:iecbjVD50
そんなリアル見とうなかった

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:15 ID:Z91hF+BZ0
+5火2HAでスリッパ殴った時のクリダメージが、STR70から79にするより
STR79から80にした時の方がダメージ跳ね上がったから武器ATKに比例するボーナスが付いてると思う。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:16 ID:Z91hF+BZ0
間違えた

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:19 ID:s6Rr28vb0
皆さん師匠と戯れるのに疲れたらどこで気分転換してます?
ローグになってからずっと一つの狩場に篭りきりの生活なのでリフレッシュしたい。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:21 ID:uz8qqPzT0
>>189
それを、モンチャンの勇者様が先に発見してたみたいだな。ステフリリセット行使して。
武器Atkもだが、武器Lvも影響しそうだぞ。Strボーナス。その計算式の解明は任せた!

>>108

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:22 ID:sCfzpApJ0
>>103って公式のどこに載ってる?
探しても見つけれなかった・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:25 ID:e8Oji0280
リジェクト切ってもそんなに困らないかな
取ってからって思ってたけど転職したくなってきたww

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:26 ID:PgPaQ6fN0
>>182
有難う。なら惰眠飛び蹴り終わったのかこれ・・・?
PvとGv違うからまだできるんだろうか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:26 ID:bzbMwvuK0
少しはログ読もうよ・・同じ質問して韓国の話ってあるじゃないか

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:30 ID:9pzUOgtp0
一応改訂版を貼っておく。


マジックマッシュルームによるマキシマイズパワーは、過剰精錬分以外ダメージが固定される為、
ダメージの振れ幅はかなり狭くなり安定した火力が望める。
一度やってしまえばペナルティがないので、どの型の悪漢悪女にもお勧め。

○安全な使い方
1.回復薬を用意。余裕を持って魚100個程度を推奨。
2.人のいない場所へ行く。かなり恥ずかしい状態になるので。
3.マジックマッシュルームを使用。マキシマイズパワーが出るまで待つ。HPが1になっても死ないので、
 この時点では回復は不要。
4.マキシマイズパワーが出た瞬間、回復連打。HP1になるとMPが解除される点に要注意。
5.1000位まで回復したらおすわり。もう一度MPが出ると解除されてしまうため、座ってスキル暴発を防ぐ。
6.毒が抜けるまで、HPが1にならない程度に回復。毒が抜けたらログアウト。その後ログイン。


☆マジックマッシュルームの毒時間は6分間。スキルがランダムで発動するため、時間内にMPが発動しない
 時もある。その場合はもう一度準備を整えて挑戦。
☆MP発動後、一度ログアウトしないとSPが減り続ける。ログアウトするタイミングは毒が抜けた後を推奨。
 原因は不明ですが、毒状態でログアウトしてもSP減少が止まらない場合があるので。
☆その後は、キャラチェンしてもクライアント落としても関係なく、自キャラが死なない限りずっとMP状態。
 課金アイテム「ジークフリードの証」による復活時はWPが解除されてしまう。コーマはシラネ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:33 ID:9pzUOgtp0

   /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   なんだ最後のWPって!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.     MPだろ馬鹿かオレは!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:41 ID:T7WQ5yuf0
弓イグニってできない?剣と槍だけ?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:43 ID:CfPi3PGn0
まぁ、キノコは明らかに不具合臭が漂ってるから修正される可能性は高いだろうね
修正されて当然、されなきゃラッキーかと
だからあんまりMPを前提にしたステ振りはしないほうがいいと思うよ
修正が来てもステリセットできるぜって考えてるのなら止めはしないが

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:46 ID:xotP3ntP0
>>198
出来るよ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:47 ID:EmYWeSNJ0
くそっ
2匹目のローグがガス吹いたのはいいんだがステがきまらねぇwwwww

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:50 ID:qNnCEhXW0
>>194
耐性ステや計算式が変わった関係で、
同じ相手でも効き易さが変わってるとか。
あとは飛び蹴りのHIT数が減っててかかりづらくなってる、とかね

耐性ステも飛び蹴りも、R化後の事は俺は知らん。
可能性の話なので、自分で調べてくれ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:53 ID:9pzUOgtp0
>>201

これは丁度良い。
ぜひLukの人柱に・・・
|く/
|)〉      ∩ _, ,_
|゚イl二フ⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ

|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))

|, ,_
|Д´) ))
|ヽ_つ )

|
| イヤアァァッ ───── !!!

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:06 ID:Wzbc7G4hO
>>177
BBだけだな。イグニは燃費が悪い。シビアは詠唱妨害が怖い

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:14 ID:fP0CMJVz0
>>17
おお、遅レスだがありがたい。
SGの修正でショボーンとしてたところ、罠でヒャッハー状態なので。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:16 ID:Czezu+cd0
上のほうで火ツルギが上がってたのでやってみたかったが、
生憎持ってなかったのでファイアーブランドで15分ずつ狩って見た。

対スリッパ 93豆Str補正込80 Atk変化系装備ポルセのみ バフはバーサクのみ。
+4ファイアーブランド
ダメージMin424 MAX525 ASPD 181 初回SAアベレージ約2300

+5ランカー火ダマ
ダメージMin348 MAX453 ASPD 183 初回SAアベレージ約2800

検証とかあまりしたことないからやりかたも適当ですまん。

頭が自由にできる分火ダマに軍配があがるかな?
火宝剣とか安いから過剰したら豆でも使えるし、やってみたいんだが。売ってねぇー。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:19 ID:6ZciMnOo0
調印に誰もいなかったぜ・・・

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:24 ID:jQwXaprc0
ベース単価がスリッパ5kピンギ10kの中で、単価3kの調印はちょっと見劣りするというか
育成用の場所になった感じ

必中HITが高めだから、50代アサで土ダマとTAグラ持って狩ってるわ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:27 ID:i4PsqwwG0
Lukは30まで上げる位なら、あんま躊躇しないけど
それ以上上げようと思うと結構度胸がいるな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:32 ID:YyMUPyom0
LUKに振るのはSTRボーナスが解明されてからがいいと思った

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:32 ID:AzLDRWSm0
既出だったらごめん
石投げ未修得の豆なんだけど、石投げで盗作消えました
前からだったっけ?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:36 ID:iecbjVD50
え、キノコのMPって永続なのかよw
完全に不具合じゃーん

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:36 ID:qBti37hz0
ひょんなことから一反木綿Cが手に入ったので、
シーフセット揃えようかと思ってるんですが、
刺す武器は何がお薦めでしょうか?

S錐は入手が困難ですし、サイズ補正で南無っぽいので、
今だと紅ツインあたりでしょうか?

黒蛇一反木綿紅ツイン…もったいない気もするような…

ステはS=A>Dの普通の短剣型です。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:40 ID:ILDTpdVS0
永続なのは別にいいんだよ、MP自体そういう仕様だから。
問題はSP消費がなくなること。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:41 ID:iecbjVD50
ああ、ON/OFFスキルみたいなもんなのかー
まあ修正されるまで活用するかね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:43 ID:fP0CMJVz0
>>213
頭をひよこにするのじゃダメなの?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:54 ID:zW+mrb+60
補正込みSTR130豆が火付与シザーズソード+ひよこでピンギたんに挑戦
盗作は三段

結果 → な ん だ こ り ゃ

一発1.3k DA 2.6k 三段4kがASPD184でばんばんうちこまれる
SAなら3確

やりはじめた瞬間マジでポルナレフ状態になった……
それまでウィーダーナイフで行ってたんだけど まさかこんなに違うとは……
短剣なんて最初からいらんかったんや!!

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:56 ID:pontlqV40
STR130でそのダメージか・・・
悲しいな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:01 ID:/R8LvKk80
>>208
しかし、最近思うんだがピンギってMOB単体としてみるとおいしいんだが
狩場の面積と敵の密度という観点からするとそこまでおいしくない気もする
まあ、今はR化直後でエルダーの枝が高値で売れるからいいんだが・・・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:02 ID:jQwXaprc0
>>219
最大の魅力は補給の近さだと思うの
倉庫から5秒で狩り場ですぞ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:07 ID:zW+mrb+60
ハチの存在が緊張感を生み集中力が増す気がする
だらだら狩れないのはアレだけど

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:12 ID:i4PsqwwG0
うちの葱娘が蜂弱体化で喜んで殴りに行って泣いて帰ってきました

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:13 ID:9pzUOgtp0
シザーズって植物Mobにダメージプラスがあるよね?
Str130火付与にそのプラス分を加えてもそんなものなのか・・・

これはマジでStrボーナス終わってるな。130でその程度という事は100↑でのStrボーナスは
非常に微量、ほぼ無いに等しいと考えて良さそう。
しかし、120なり130なりでは大幅なボーナスがあるべきだろ。でなきゃ三次職の99↑解禁に
意味が無い。
ホントに、ある程度Str振ったらそこで止めて、他ステを上げるのが正解になるんだろうか?

まぁASPD早くてDA三段以外は全部クリ!ってのは、それはそれで使ってて楽しそうかも。
悪漢悪女が装備できる武器に『Str120以上で〜』みたいなボーナスがあるブツ無いしね(つωT

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:14 ID:HPr5Uvj0O
やっとjob20まであがった

I100A90S残りステぶち込んだ影葱だが、
DEXをきったのはやはり間違いでござった
装備でがっつり補強しないと、全然当たらんw

逆に当たるぐらいの敵だと、それなりな威力のMSが降ってきて気持ちいいぜ
相方には、画面揺れて気持ち悪いから今度からソロでやってくれって言われたがな……

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:16 ID:jQwXaprc0
蜂弱体化したから熊盾持ったら一撃くらい耐えるだろ…と思ったが別にそんなことはなかったぜ
相変わらず一撃で転がる我が豆娘の姿がそこにはあった

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:17 ID:j0FL7Iue0
ハムだとdex120と130じゃ結構な差あるんだけどな…調印1確可かそうでないかの境目だし
str止めてagi極振りのがいいのかね…

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:18 ID:pontlqV40
>>226
残念だけど調印1確無理になった

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:20 ID:d6TBZhMo0
>>222
泣きっ面に蜂だな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:22 ID:j0FL7Iue0
>>227
ローグの話か?スレチになるがハムなら普通に可能だぞ
dex130ポル服ドラゴンテイル肩+7風特化大地でいける

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:26 ID:zW+mrb+60
真の笑い所は ウィーダーナイフだとSTR130火付与で
DAが1400前後ということさ……

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:28 ID:zW+mrb+60
間違えた あのときは120だったんだ
まあとにかく片手剣神

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:28 ID:YoPzBmvj0
おい!ブンブーン!ぶぅ〜ん

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:50 ID:DlGg55iH0
結局リプロ9と10どっちがいいんだろうな
比べてみたけど体感変わらないんだよなぁ
だれか検証した先人はいるのかな?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:54 ID:tst1cADZ0
ビーストベインと集中の差は果てしなく大きい

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:56 ID:AJPFdMs10
短剣カワイソス(´;ω;`)
これからはローグ初心者に短剣薦めれなくなるねぇ・・

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:56 ID:ZUjErusc0
>>233
もしかしてASS?リプロは9とるくらいなら10取れよ
ASSは時間長いほうにするかどうかだろうけどレベルえらべなかったっけ?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:06 ID:Fa/Ua7nJ0
短剣型から三次転職して弓影葱になった
シビアレインがアホほどつえぇ

とりあえず大型角弓もって深淵にシビアしたら1確できた
ステがDex120+21 Str30 Agi40+18 他1
これに鉄球ポル服付きでダメが3500前後ぐらいに見えた

これから弓影葱ライフがはじまると思うとwktkするぜ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:33 ID:aBv4QMNb0
俺も剣の道を捨てちまおうかな・・・・
cなしツインもまだ値上がり続けてるから処分できるし
シャドウチェイサーのスキルは一番弓型に向いてると思うんだ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:37 ID:aBv4QMNb0
自前のトライアングルはなかったことになってるがな(゚∀゚)
そして自己レスすまん

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:40 ID:VCvRZPd70
>>223
個人的に気になったので、STR110、120、130時の与ダメ調べてみた

対ピンギ 

+4Bd紅炎ツイン
STR110:1047
STR120:1090
STR130:1138

+6シザーズ
STR110:1260〜1328
STR120:1310〜1378
STR130:1366〜1434

ちなみに、LV99、DEX72、LUK15。MP状態
既に素STR100振ってしまったので、STR100時のダメは測定不能

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:44 ID:QfljImbD0
中型1枚指しでシザーズには付与?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:46 ID:pontlqV40
実際はそうでもないだろ
シビアはSTR型でも効果中に持ち替えでダメージ出るし
イグニの1.5倍は火矢で出ないし

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:58 ID:oNZ3lEtW0
そういえば魔影葱の話はほとんど出ないね
魔影葱がリプロできる強い三次スキルはないってことかな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:08 ID:RBbRkXGm0
3次の話じゃなくて申し訳ないんだけど
弓3段のダメがDAと大差ないのはRの影響?それとも元々??

ステはD96+21の+7オク弓水付与でカーサ相手に
DA1900-1970くらい
3段1960-2100くらい

大雑把で申し訳ないんだけど
R前に短剣してた頃に「弓3段強い!」って思ってたので

話ぶった切ってすみません

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:09 ID:ETFiKcaO0
3段が近接扱いでオク弓の+50%が乗ってないんじゃね

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:16 ID:j0FL7Iue0
>>242
え、火矢でも1.5倍出るんじゃなかったっけ?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:26 ID:pontlqV40
>>246
>912 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/08(木) 22:07 ID:Y/ALpEr+O [2/2]
>イグニッションブレイク検証してきた

>弓でも使えるが、火矢でも火付与でもダメうpは無し
>%c、サインは乗る。
>ダメ幅がかなり大きい。
>持ちかえ月光可能。かなり余裕がある


まあ俺は弓じゃねーからやってないけどな

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:26 ID:d25hQvF+0
罠葱です、とりあえず狭間1でモア狩りしてみた。
I=D99 ペコバンド、黒縁、TDエレ剣、D鎧、スピリン、テレクリ

精霊 10kダメージ
逃げながら置いていけば余裕

物質 5kダメージ
精霊と同様、HPと属性相性で時間はかかる

人間 17kダメージ
属性相性はいいんだけどHP吸収やら致命的な傷やらでちまちまくらってめんどい。

天使 10kダメージ
足は速いわ呪い貰うわパルス怖いわ、ちょっと無理だった。

249 名前:248 投稿日:10/07/14 04:33 ID:d25hQvF+0
天使
バクステ→罠でどうにかかれるかも知れない。
問題は画面から外れると9999ヒールされて心が折れそうになること。

需要があったら動画でもとってみよう・・・。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:40 ID:EJoQQhvK0
>>108
STR100で武器ダメージ+200もされてる?
S4カタナとかくそ弱いけど

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:02 ID:LLCjVL1+0
>>206
過剰ファイヤーブランド使ってるけど、こんな感じ。30分しか滞在していないから、時給は測れないけどなー。
時給計算はおよそ1.8倍ぐらいだと思ってくれ。

狩場:スリッパMAP
Base[84]/Job[50]
Str 74+7/Agi 70+13/Vit 1+6/Int 17+4/Dex 45+7/Luk 17+2/Hit317 Flee340+2
所持武器(使ってる武器):[+7ファイヤーブランド]
所持防具(使ってる防具):[ひよこ/女神の仮面/ギャング/ブリーフ/木琴ランニングシャツ/暴力のシューズ/忍の腰帯/ヒュッケの黒い尻尾]
盗作スキル:[三段10]
使用アイテム:[サラマイン]
これでASPD180。

■EXP効率
30minで84歳のBASEが30%増加=1.5M?

■対スリッパダメージ
三段:1400〜1900
DA:900〜1100
FB:66〜422

■狩方
ハエで適当に散策しつつ、MOBに当たらなくなったら
MHができている可能性があるので、溜まり易い場所まで走る。
アイテムは全部拾う。時々放置されているのも拾う。
HSPが切れる10分前ぐらいから所持量50%を超え始める。

■金銭効率
ネイチャ:56 土の塊:139 砂のかけら:133 きれいな砂:31
魔女砂:17 黄ジェム:13 カビの粉:14 菌糸:18

■所感
ハンターと同じ感覚で緊急用の白ポとか10個ぐらい持っていけば、回復の必要を全く感じない。
所持量50%を超えた後、sp回復する空デリ鎧?が欲しいなと強く感じる。
パッシブ狩で戦闘モーションが三つ見れることだけしか取り柄が無い感じ。
FBのダメージには何も期待してはいけない。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:36 ID:62PgIQtCO
シビアやイグニッションじゃなくて、影葱なってもBB狩りになりそうだ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:15 ID:LLCjVL1+0
>>251
ベース経験値は20%上昇の間違いだった。約1Mだ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:41 ID:JUYbOZuu0
ちょっと弓影葱の兄弟に聞きたいんだけど、ワシの目っていくつにしてますか?
BBメインだから正直射程10もいらないのかもって思ってるんだけどPT狩り、パッシブ狩りもしたいから迷ってます。

それ次第で影葱になるJOBも変わってくるから助言お願いします。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:48 ID:DgdgnhOP0
PT狩りは枠がないので入れません
パッシブ狩りは足止めスキルがないので近接で戦います

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:15 ID:GU+NuoEv0
PT狩りはまさに>>255
弓パッシブ狩りも遠距離から攻撃する必要がまったくないので(現状では)
ワシは要らないと思う

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:45 ID:opERa9Q20
>>254
ストリップいらないと思ったから俺は10にしたよ。
個人的には便利に使ってます。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:51 ID:Fa/Ua7nJ0
弓型なら劣化シビアとしてPTに潜り込めると思うよ
そりゃ鉄板PTにってのは高望みだと思うがそこまで絶望的でもないと思う
そもそも秒間火力だけなら前スレでも書かれてるが本職より上
だからなんだと言われたらゴメンナサイと言うしかないが

パッシブ狩りはFWで足止めして素打ちなんてのは一応できる
ピンギ狩りでは蜂の処理で有効かな?とは思ったが、効率はダダ落ち
FWはSP40も使うので辛いかなと思ったがイグノア覚えたらSP余裕

結論から言うと、世界が変わるのでさっさと転職するのがいいと思う
それからPTは気の合う仲間とヒャッハーした方がいい


話題とは関係ない話だが、Dex120↑でもAミミからは中々盗めなかった
体感だが100-150回でやっとかよ!って感じだった

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:54 ID:iecbjVD50
シビアもってると身内なら結構重宝がられんだぜ
さすがに臨時に行く勇気はないが・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:55 ID:qOuIiEo/0
きのこおいちいですwww

 、   l   _,                        ─      、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  ,ヘ        ,rァ -‐-、      ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i. ./ '、     ,/ ,i     l      ., 't,_,ノ丶
 /  !   '`  |   '──--'  { |   '──--'  {    '’     /  !   '`
        ,/ Ο L_/    ,/ Ο L_/    'i,  つ
       /     l ,/  ο /     l ,/   Ο  i,
       'i      しii    'i      しii     丿  -っ <おーばーwwwとらすとwww
      |`:、\     'ii  __,/\     'ii   __,/    / ゝ-<たたみwwwがえしwww
      'i、 ̄~~     ij  乙_ ̄~~    ij    乙__ノi `‐′<えなじぃwwwこーwwとwww
       ^-ァ        __^-ァ        __,ノ   ├ <うえぽwwwんぱーwwふぇくしょんwww
     r^~"i'        'l  ~"i'        'l     σ‐
      ~^''!,   ,_    ,!_   !,   ,_    ,!_
         \ l,~^''‐--::,,⊃  \ l,~^''‐--::,,⊃) ) ) )

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:04 ID:5HAauyHm0
>>260
マジックマッシュルーム自重

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:14 ID:opERa9Q20
バグかどうかは分からないけれどあんまり感心しないなぁ>キノコ
まぁやったもん勝ちだけどなw

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:03 ID:s6Rr28vb0
皆さんに質問なのですが、やはり経験値が貰えるクエストは転生後に残しましたか?
現在なるべく使わずやってるんですが、色々な狩場を周ってみたいのでダンジョン浸入系は進めたい気もするし……
Wiki見てるとチェイサーはJob40転職でもOKみたいな話なので残す意味はあまりなしなのでしょうか。

264 名前:240 投稿日:10/07/14 10:07 ID:IbDHRvwK0
>>241
余りに眠くて書き忘れてました。その通りです
クラハ、女神仮面、マグマリン肩、Signなどの%UP装備
は全部外してます

所持量のこともあってSTR100振ったことには後悔してないけど
ダメUP目的ならもう少し抑え気味でも良いのかな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:11 ID:qOuIiEo/0
火力重視で鉄球常用なら多いほどいい

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:12 ID:Tb4jdHDG0
癌ー!俺だーッ!STRボーナス復活してくれー!

>>263
俺は豆時代に全部使ったよ。
クエスト経験値貰った時はスゲーとも思ったけど後々何十倍も稼ぐんだから
個人的には辛いと思った時に使った方がいいと思う。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:18 ID:s6Rr28vb0
>>266
確かにそうですね。
今までずっと狩り狩り狩り……で疲れてきたのである程度消化することにします。
経験談サンクスでした〜

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:19 ID:AUKbLsnn0
狭間とかだとBBだけ連打してたほうがシビア撃つより秒間ダメージでかいと思うんだが気のせい?

シビアは通常mob相手に撃つもんだとオモタ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:30 ID:ETFiKcaO0
ステにもよるだろうけど秒間ダメは大して変わらない気がする
俺はシビア降ってる間にBB連打
シビアはもう少しで倒せるのに天使型近づいてきたやばいって時に
ハエ使う前に撃っておくと飛んだ後で経験値入ってくる

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:32 ID:37HKj23h0
>>258
現状の棚の場合普通の葱でも極DEX型であれば盗作BBのみでも入れてもらえる
募集が弓となっていると流石に入りにくいが、84↑物理火力募集となっていれば
AXの火力でもOKとしているようなものなので気軽に入れる

影葱でシビアレインストームがあれば弓でも入って全然問題ないと思う

しかし影葱になって物理火力の募集に弓イグニッションブレイクと言って入ったら
シビアレインストームの方がいいよとミントレスの人に言われて、変えさせられた

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:32 ID:srUcOV9Q0
>>262
とりあえず俺は通報しといたわ。
まあ、癌の事だから>>196みたいなアホにも処置はくだらんだろうが、それでもバグが野放しにされるよりはマシだからな。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:45 ID:qNnCEhXW0
短剣は諦めた
弓orツインエッジでのBB狩りはまだ息していそう?
スリッパ1確殺はできそうかな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:46 ID:ILDTpdVS0
まぁ修正されるとしたらキノコでMPが出なくなる、とかだろうな。
SP減少が消えるバグは重力には修正無理だろw

274 名前:254 投稿日:10/07/14 10:46 ID:ZPXQwoT60
アドバイスくれた兄弟達にマジ感謝!ありがとう。
JOBあと2あげたらチェイスウォーク5になるからそしたら弓影葱デビューするわ。
ちなみにスキルはこんな感じになります。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sch.html?10GQsXoel1NqNboqBcBqAcBdndnab1dA1bB
シャドウフォームとASSは後にするとして、イグノアとリプロどっちを先に取るのオススメですか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:50 ID:rTJyPWC40
イグノア覚えてニア4でBB連打が一番早いと思う

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:52 ID:AJPFdMs10
バグって言うならSPPや短剣ゴミ化の方が致命的バグ
どうせならWP出て欲しかった。影響するの弱い武器だけだし

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:53 ID:tzFNs95V0
ドレイクさんがこちらを見ている

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:00 ID:i5ertOJ30
MPはon/offスイッチスキルだから永続は別にいいんだけど
sp減らないのがまずいのかな

WP永続したら完全なバグだなw

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:10 ID:AJPFdMs10
弱い武器を並にするのにMVPcが必要とはこれいかに
なんでAtk高い武器の方がサイズ補正良いんだよヽ(`Д´)ノ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:17 ID:Arikk5HT0
どんなに不平不満があっても要望送んなきゃ改善されないぞ

おれはもうだした

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:27 ID:62PgIQtCO
>>272
なぜ弓BBでスリッパ・・・

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:28 ID:i4PsqwwG0
というかスリッパにそこまで拘る理由は何だ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:31 ID:qNnCEhXW0
>>281
今はスリッパのDEFが下がっていて、
錐でなくても狩れると聞いたから。

>>282
R化以前のBB1確狩りの代表格モンスターである事と、
宿ポタ狩りが可能なMAPで狩れるから。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:33 ID:rTJyPWC40
弓は重量が

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:44 ID:Wzbc7G4hO
重量はアレだけど、BB二確の敷居はかなり低いんだぜ
強さの割に経験値は多いから、対人型の育成にお薦め

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:14 ID:144es4bu0
Bsbが強化されてLV4武器の重要性が高くなって来たと言う事は
追跡者の短剣が汎用武器になる可能性もあるんだろうか

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:17 ID:/f3E+QIU0
短剣葱から弓影葱になろうとか思ってるけど、どうしても重量が気になる。
結果転職を保留し騎士団に篭る毎日。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:17 ID:IbDHRvwK0
対スリッパ
LV99 STR104 DEX62 LUK15 MP無し
鉱山エンジニア 女神 ギャンスカ +6Tカホ炎ツイン ポルセ服 マグマリン肩 WSign
上記ステ装備で50匹程BBで倒して見たところ最小ダメが5475
最大ダメはDEF無視が発動するので分かりにくいが多分8500程(DEF無視時は10000くらい)
ダメージのばらつきが大きすぎるので、1確の敷居は高いかな

エンジニア 女神 ギャンスカ +6Tカホ炎ツイン マグマリン肩
っていう装備でも打ち漏らしは無くて体感では1確だったんだが
後で細かくダメージを見てみると最小で4669ってのが見えた(最大は多分7400程)

参考までに

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:24 ID:qNnCEhXW0
皆さん、レスありがとう
2確殺で頑張ってみます

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:26 ID:ejp1aZAxO
>>283
def下がる前から弓で普通に狩れてるよ
それはともかく弓葱持ちだけど、実体験とここの報告聞いてるかぎりスリッパで稼ぐなら短剣のままか片手剣の方がいいと思う
弓だとすぐ重量いっぱいだし他の狩場の方が稼げる モスコとか

リニュ来てから弓葱はかなり狩場が広がったし、もう少し視野広げてみるのもいいんじゃない

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:30 ID:qNnCEhXW0
>>290
重ね重ね、レスありがとうございます。

別に、弓には拘ってはないんですよ。
錐が弱体化してしまって1確殺ができなくなってしまったと聞いたので、
残る弓か片手剣で、何とか1確殺できないか?と。
3次転職直後のステ未振りの状態まま考えていた所でした。

砂はあまり気にしないので、片手剣で行こうかと思います

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:31 ID:/3iswJvY0
流れぶった切って狩場報告

ローグ
Base98/Job50
Str54+6/Agi99+13/Vit13+6/Int4+4/Dex73+7/Luk1+1/Hit353/Flee360+1
所持武器(使ってる武器):+7ハイブリッド萌える弓
所持防具(使ってる防具):ヘルモ、薔薇、ブリーフ、イミュンランシャツ、マタブーツ、スイーツSBP&QPR
盗作スキル:なし

狩場MAP:スプレンディットフィールド02
Exp効率:Base1.76M/30min、Job不明
ドロップ:鋭い葉っぱ84、大きな葉33、茶色い根48、花15、エルダーの枝17

カビ園潰れたので露店で弓買って幼女に突撃した。
狩り方はハエで飛んで素撃ち、ハチは逃げる。
DAで1200-1400台、消費は炎矢約3k本、ハエ約300個。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:32 ID:tzFNs95V0
ハイブリッドに萌える弓か・・・そして幼女
胸がきゅんきゅんするな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:39 ID:zufBU01B0
デュプレライト試してみた。

以前の検証でもあったが三段が出た時には球が飛ばない。
逆にDA・砂とは競合しない(DA+砂+デュプレもありうる、というかあった)
物理球と魔法球は個別判定?らしく2個同時に飛ぶこともある。

感覚としては呪いの手のAS致命的な傷が超強くなった感じ。
単純に殲滅力がかなり上がるのでパッシブ狩りのときにはオススメ。
砂も阻害しないし。(殲滅早くなって試行回数自体は減るけど。)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:39 ID:OCKBPUBz0
SpPがあそこまで猛威を振るってるとリジェクト切っていいか悩む
でも剣でやってるRKいるのかな
槍は返せないよね?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:45 ID:gGYPAo560
弓型は高DEXなら10下げてSTRを40振るように調整するんだ。
まずはそこからだ。

夢の所持限界量4000が君を待っている。


俺は某計算機での計算しかしてないがな!

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:48 ID:+uLZWZ710
>>295
狩りならクラスナヤでパリりつつSppもあるけど
対人だと威力重視のカルドか盾もてる狩槍になるとおも

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:49 ID:ETFiKcaO0
剣でやってくる人も居たけど剣SpPならHP10K近くあれば即死しなかった
槍は一撃 シャドウフォームすれば相手も一撃
個人的にリジェクトは狩り安定用

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:51 ID:OCKBPUBz0
>>297
カルド両手剣だと思ってた。両手槍か…
さらばリジェクト。俺は魂CWでカサカサ動くんだ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:51 ID:/f3E+QIU0
正直狩りでもリジェクトの有用性がよくわからんかったし切ってもいいかなと思ってる

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:13 ID:2SuwQgiY0
生体釣りでイグノアランスしたらカトリ釣りが凄まじく楽になった

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:24 ID:jQwXaprc0
低INTだと初撃SA入れるかどうか凄く迷うな
ダメージUPは魅力だけど、濫用するとあっという間にSP尽きる

テレポやめて全ハエにしようかな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:25 ID:a6OchyC70
リジェクトはダメージのでかい攻撃が来る狩場での保険か、消耗が激しい狩場での回復剤の消費軽減用
あとゾンスロだけだと、回復が微妙に追いつかない時なんかも使える

使えるスキルというよりは、使っていくスキル
あれば使うけど、別に無くてもな…と言ったところ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:35 ID:9eRskfuH0
既出かもしれないが新しく追加されたMAPの影の工房って
プロのペイント系売ってるとこなんだな
つまり影葱達の工房ってことか・・・・・ゴクリ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:39 ID:w2+VXFrh0
影葱のスキルって殆どが対人スキルなのに、狩り報告ばかりで対人のレポ殆どないのな。
実際のプレイヤーに対する対人比率って実は低い職なんだろうか。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:41 ID:kv8QofYB0
Gvギルドにいる人は要職だしPTに混ぜてもらえるんじゃね

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:42 ID:QfljImbD0
ローグ系が元々金策職とかのイメージで定着してるだろう

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:54 ID:qNnCEhXW0
>>305
まだR化から一週間しか経ってないじゃないですか・・
とはいえ、個人で検証なり実験なりして
手ごたえを掴んでる人は実際多いかと思いますよ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:58 ID:KAJ2kLbJ0
実際にはいろいろな報告あがってるけどマイナーな報告はそのままスルーされて埋もれて行ってたりしてるね

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:00 ID:/R8LvKk80
ソロ狩りと違って対人は鯖や味方のギルドのメンツに依存する面が大きいしねぇ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:02 ID:MY4J/4Qp0
ASSで龍炎陣って使えますか?
また使えるとしたら触媒は消費しますか?
検証した影悪男・影悪女さんいたら教えてくだされ…。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:03 ID:j0FL7Iue0
15時から臨時メンテくるみたいだけどきのこちゃんバグは消えちゃうのかね?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:28 ID:idpibWiyO
マスターじゃないチェイサーメインの対人さんが少ないんじゃね?

他のキャラ先に育ててるんじゃ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:30 ID:gGYPAo560
>>305
マンホール良好
カオスパニック良好
シャドウフォーム良好

対人に関するステータスはあまりでてないけど、スキルならそれなりに声は上がってるんじゃないかな。
イノベーションとウィークネスが個人的な気になり所。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:42 ID:Qj5OPalS0
エナーベーションはPvで素手の相手に使って試したけど攻撃力減少効果はなかった。
ATKもMATKも変化無し。スキル倍率に影響するのかと思って試したけどそれも変化無し。
モンスターに使った場合も1で30%も下がってる感じがしない。
ガーゴイルのほぼ固定ダメ攻撃が88→82くらいにはなったが怪しいもんだ。

316 名前:244 投稿日:10/07/14 14:54 ID:RBbRkXGm0
>>245

遅くなりましたがレスどもです。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:54 ID:siLUvALWO
シャドウして味方に殴らせる動画を見たときはなるほど、っと思ったなあ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:55 ID:qDcAfB4v0
メンテらしいのでデッドリーインフェクトのスキル使用感

ギロチンクロスの新毒を飲んで、デッドリーインフェクト→攻撃で毒の効果が移る
通常攻撃、魔法、石投げで効果確認。



対人戦だとかなり使えるスキルじゃないかと思う。
マンホールやカオスパニックと違い、味方を巻き込まないし、
広範囲にギロチンクロスの毒をばら撒けるのは影葱ならでは。

凍結・発火は未検証。
マーシュオブアビスの移動速度低下は移らなかった。

・デスハート
・リーチエンド
・マジックマッシュルーム
を試したが、個人的にマジックマッシュルームが嫌がらせとしては良いと思う。
試しては無いが、パラライズも結構鬱陶しそうなイメージ。

前スレにも出てたと思うが、リーチエンドは飲んでも影葱自身には効果は発動せず。(ダメージが発生しない)


献身されているキャラに対してはギロチンクロスが、毒を付与して殴った場合は効果が出るが
影葱がデッドリーインフェクトで殴ってもアイコンは出るが、効果は発動しない模様。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:00 ID:AOuf21Hk0
攻撃だけじゃなく被弾でる感染するでよ
フロストミスティと併せると強かった

Lv1短剣で作った異常武器が、missばkkで当たらなくてwarota

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:01 ID:/sl20LMF0
サラ肩バゼ揃えたけど今気付いた
ASSメテオって他の人からするとうざいかな(ノД`)揺れるし

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:05 ID:rTJyPWC40
ペアでニア4で狩ってたら闇忍者が欲しくなってきた
イグノアがあるとはいえ消費きついなあ・・
弓だからあんまりペイント積むわけにもいかんし・・

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:06 ID:GU+NuoEv0
Gvでならミスだろうと睡眠に出来る未精錬睡眠ナイフがいいんじゃないのって話なかったっけ
今はAGIで普通に耐性付くから微妙かもしんないけど・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:07 ID:OCKBPUBz0
デッドリーインフェクトはレベルで変わるの効果時間だけ?
毒ばらまきだけなら1でも問題ないかな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:10 ID:UakTeq1v0
イグノアランスを取るまでは期待していたんだが、ゲフェ4の天使に使っても一回も成功しなかった…
関係ありそうなデータとしてはLv96、AGI90、DEX50程度なんだが、
成功してるっていう人と、どう違うんだろう。ってか失敗してもSP媒体両方減るのね…

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:10 ID:zCr9k47l0
>>323
1は時間が短すぎる。シャドウフォームとの併用を考えると、もう少し欲しい

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:12 ID:rTJyPWC40
A88 D101だけど、棚天使・深遠ともに9割方成功するよ
やっぱりDに関係してるのかねえ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:12 ID:ET9HsOes0
>>324
DEX57だけどゲフェ4の天使は半分も成功しない
弓葱だと8割近くまでいくらしい
最低成功率は10%くらいらしいよ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:13 ID:w2+VXFrh0
>>319
参考まで、INTいくつで武器何使ってた?
同じようにフロストミスティで撒き散らせないかなと思ったけど
INT1で実験したらダメージが当たってなかった。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:17 ID:zW+mrb+60
イグノアランスは前スレあたりに
使用者DEXと相手AGI、レベル差の影響を受けるって書いてあったぞ
ホントかは知らんが

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:26 ID:qDcAfB4v0
デッドリーインフェクトは>>325も書いてるとおり、1だと短すぎる感じ。
あと、これは未確認だけど、デッドリーインフェクトを使うと、状態異常の時間が延長されるっぽい?

デッドリーインフェクトで毒を移したキャラの方が先に毒が解除された。

もしかしたら耐性ステがあって、それのせいかもしれないけど。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:33 ID:OCKBPUBz0
>>325
確かに10秒じゃな…
しかしレベル上げても5秒ずつしか変わらないというのも悲しいな
取得レベルは実戦で使ってみて考えるわ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:51 ID:Qj5OPalS0
>>330
耐性ステの影響だと思う。

後デッドリーインフェクト状態でシャドウフォームして
攻撃を受けても状態異常は相手に移らない。(献身されてる状態でも無理かも?)
自分の状態異常が消えると相手の状態以上も消える為
基本的には新毒でしか実用しにくい。
短時間でいいならトロピカルソグラト飲んで移すくらいがお手軽。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:01 ID:uz8qqPzT0
おっ。運営、不具合修正のためにメンテに入ったのか。やっと動いたのかよw
これで、どれだけの修正が入るのかね。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:02 ID:JAlJ9U0u0
今までに癌の対応見てるとキノコMP真っ先に直してきそう

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:05 ID:zCr9k47l0
グルーミー修正来たら、5k分WMつっこむ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:06 ID:uz8qqPzT0
いぁ、きのこ→MPは使ってるけど、修正来て当然だと思うけどな。
ログアウトしてもSPが減るようにすればいいんだよ。
無限自体は、あのスキルの仕様だから。
こっちはこっちで、SPが維持できる装備とか考えればいいだけの話しじゃん。
これで、SpPの修正も来るかねー。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:06 ID:vlDzB4aF0
今回の臨時メンテで何修正されるだろうな

多分だとマジックマッシュルームのMPバグだと思うが
SP消費するようになるなら良いけど発動しなくなるのだけは勘弁して欲しい

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:07 ID:vlDzB4aF0
OK,リログしろよ俺orz

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:15 ID:uz8qqPzT0
>>338
かぶったからって気にしてるの?気にしなくていいじゃんw


どうせなら、公式SNSでほったらかしになってる不具合認定してる分も、
バトルモード関連不具合(全角だと挙動がおかしくなるどころか、落ちやすくもなる)も、
全部、修正しちまえよな。
そうすれば、ちったぁ運営も働いてんだなと思うわ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:38 ID:ZdMKZ82T0
GVGで対人ツインを持って飛び蹴りしながらウィークネスしてその後クロスインパクトで粘着
とかしてたらRKが結構簡単に落ちていきました。後衛系はクロスインパクト2回位で死にます。

中々面白いコンボがありまして。マンホしてマンホが解除されたらクロコンしてイグノアさん
してウィークネスしてフルスト叩き込めば一方的にRKだろうがRGだろうが修羅だろうが一方的
にクロスインパクトと飛び蹴りで粘着できます。

是非お試ししてください。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:40 ID:tzFNs95V0
ギロチンさんは影葱に盗作させる為に生まれたんだね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:46 ID:kJA9b1n80
ローグ系の役割を何におくか でいろいろ変わってくるでしょ。
飛び蹴りの使い勝手の良さは知ってるが
歌って踊れる的な、脱がして倒せるのが好きでBBにしてる。
バリケ修復後の内部とか

フルストよりも個別脱衣のほうが、最低保障はないけど確立高いの忘れないでっ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:49 ID:M/C88JWz0
昨日ゲフェニアにふらっと行ってみたらインキュcがでちまったぜ
そこで質問なんだけど
こんだけ人が増えてきてるゲフェニア産のcだし、安値でもさっさと売り払ったほうがいいかな?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:55 ID:uz8qqPzT0
需給の関係から言うと、やっぱ長期的に見れば安くなっていくんじゃないの?
後は、自分が使うかどうかだけだろ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:57 ID:kJA9b1n80
R化きたからしばらくは大型パッチ(新装備)とかこないと思うから

高めで売りたいのならクジで頭装備が出回ったころを見計らってだな
R後初クジだから色々入れてきそうだし お金が動くときならそのときだな
ステとかわかりきってないから買い渋りもあるだろし

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:58 ID:RECdAZ/x0
パッケ品辺りで新装備が来て、また一時的に需要が増える可能性も否定は出来ないが
まぁ今の金額で満足できるなら売っちまっていいんじゃないか?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:09 ID:M/C88JWz0
上がる可能性もあるかー
でもそういうのを見計らって。ってのもメンドイし売っちゃおうかな
今ならまだ20弱では売れそうな気するし
ありがとう

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:28 ID:cTtgKNnT0
騎士スレから転載

7月14日パッチ内容について
最終更新日:2010/07/14 掲載日:2010/07/14
■アイテム「カードボードボックス[0]」に
 カードが挿せる状態になっていた不具合を修正いたしました。
 ※本件につきまして、別途ご案内がございます。
   詳細はこちらをご覧ください。

■アイテム「マジックマッシュルーム」で発動するスキル内容を
 調整いたしました。

■NPC「催眠術師」のセリフを修正いたしました。

■一部モンスターのステータスを修正いたしました。

■一部モンスターのドロップアイテムを修正いたしました。

きのこ死んだな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:30 ID:md3diJS40
キノコ乙 やっぱり薬物はだめなんだよ
一部モンスターのステータス修正ってどうなったんだろ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:31 ID:3Ly2CUPT0
きのこ死んだか、メンテ前にやっておいてよかった。死んだらもう使えないけどw

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:31 ID:bzbMwvuK0
コレはアレか?妖精の耳DROP消したか?
籤で出すフラグか?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:32 ID:qwFunZHW0
MPかかったまんまだ。
死なないように気をつけよう。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:32 ID:uz8qqPzT0
今、公式のプレイ情報空も確認してきた。
たった、それだけかよwww
こいつら、まじで他の不具合はなおす気ねぇんだなw

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:33 ID:RqK0EA/x0
正式にバグ利用になったからうるさい奴には注意しろよ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:33 ID:tzFNs95V0
ギロチンが叩かれないんだからこれぐらいで叩く奴いねーさ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:34 ID:uDIL53Oi0
このバグ使った奴らもついでにBANしてやればよかったのにな^−^

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:35 ID:bzbMwvuK0
そんなんでバグする会社だったら矢グリムで大量BANだわい

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:37 ID:uz8qqPzT0
と言うか、ログアウトするとSPが減らないのが不具合なのに、
MPそのものを発動させないってなってるのなら、やっぱ癌は無能なんだな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:37 ID:uDIL53Oi0
癌も癌ならユーザーもユーザーってことか

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:38 ID:bzbMwvuK0
やったモン勝ちだろう昔から・・・

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:41 ID:j6dKVwnQP
こういうのは全力で潰しにくるよな
いいからマンホールをつかわせろ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:44 ID:bzbMwvuK0
グルーミー早く使わせてほしいわ
WPでたとこにマンホールまいて、穴から出たら
イグノアしてウィークネスしてグルーミーしたいのに

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:55 ID:ILDTpdVS0
やっぱ一番手っ取り早いMP削除で落ち着いたかw

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:58 ID:qOuIiEo/0
>>288
報告乙
スリッパのHPが9884だからフル装備だと最小ダメ5475x2=10950で確殺
ポルセ、Sign無しだと最小ダメ4669x2=9338で546不足ってことか
デモパンは錐に持ち替えてるのかな?

ずっとC挿すのを迷っているんだけど+4Tカホ紅ツインでも確殺届くかな?
処分する時の事も考えるとペコ卵は混ぜたくないしな…

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:24 ID:jQwXaprc0
撃ちもらしたら一発殴ればいいじゃないのと思う俺はだから効率が出ないんだろうか

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:25 ID:md3diJS40
影葱・・・ASSか弓で悩んでる。
弓だったらルドラだけで生きていけるの?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:29 ID:xUZO3vcW0
>>366
そんなプレイスタイルによる質問するなよ
やろうと思えばボーンド1本、いやs0角弓だけでもプレイできんだからよー
背中押して欲しいなら言ってやるよ、マジで弓影葱楽しいぜ
シビア+BBで敵が溶けると脳汁でまくり

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:29 ID:uz8qqPzT0
>>365
そうだな。
確殺数を減らすってのが、時間短縮=効率Upなんだから、
撃ちもらしたらと考えてる内は、効率でないだろうね。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:47 ID:NQK3+DMJ0
MHとかボスで死にかけて飛んで逃げた後はプリザに気をつけたほうがいい
少し前にプリザしたばっかなのに上書きされたと思ったら
実は死んでたらしく支援アイコンが全部きえてた

そして経験値ログ見てみたらちゃんと経験値マイナスのログもあったし実際に減っていた
98/68なんだが知らない間に2回も死んでたぜ

ダメージキャンセルがなんか怪しいので皆さんも気をつけて…

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:48 ID:OCKBPUBz0
即死ダメはハエでキャンセルされないね
気をつけないといけない

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:49 ID:saVS66Gf0
あーマジか
ピンギが篭りにくくなったな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:56 ID:BA7CQeCr0
とりあえずASPDあがる両手短剣だせや!
左手無駄にあまってんすけどっ!

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:59 ID:jQwXaprc0
マインゴーシュなんかは元々盾の代わりの短剣だし、左手に装備できてもいいと思うんだけど
左手修練なしでもいいから装備したいよな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:59 ID:tzFNs95V0
野牛ソーン装備するといいよ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:02 ID:0dRxESiP0
>>371
そもそも今は蜂から即死する程のダメージ食らわないよ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:02 ID:Eh0YhNsA0
ASPD下がってしまうがな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:03 ID:bzbMwvuK0
両手短剣ってのも謎だ
FFTのトンベリ姫みたいに刺すのか

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:03 ID:qBti37hz0
>>374

野牛ソーンよりも短剣装備盾無しの方がAspd高い。

素FLEE上昇、敵ATK↓で盾無しでも狩りできる「。

なのに君は何を言っているの?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:03 ID:alAmmUFc0
てか影葱だとハチが攻撃してこないな
オーラだから、じゃなくて99↑は攻撃してこない仕様なのか

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:04 ID:alAmmUFc0
>>374
R後プレイしてるのか疑わしいな君はw

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:04 ID:tzFNs95V0
ムダに余ってるなら装備すればいいじゃないって事さね
ASPD欲しいだけなら左手が空いてるのは無駄じゃない

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:07 ID:tzFNs95V0
あああと野牛ソーンを押したのは出来るだけASPDの減少を少ない範囲に留める為ね

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:08 ID:JhXn+/Dp0
盾装備時でもAspd低下が少ないとか、Aspd低下しないとか何かしらオプションでもあれば良かったんだがな
冷遇されてる短剣になにかメリットくれよとは思う

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:10 ID:od9kVnTO0
>>377
お前ちょっと女シーフ娘で短剣握ってこいよ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:10 ID:OCKBPUBz0
Gvの時は野牛ソーンだな
AGI上げてスキル試行回数増やすか悩む
つーかなんだよこの所持量の少なさ…

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:10 ID:/QsILCa/0
>>364
デモパンもツインで殴ってた
ツインなら持ち替えても付与切れないんだったな
長年付与で通ってたからすっかり忘れてたよ。
錐だと2確だったのがツインだと無理だったので
今度は持ち替えて行ってみるわ。ありがとう。

なお、確殺届かないポルセ、Sign無しで30分狩ってみたところ、
ネイチャ80個分のスリッパを倒して、打ち漏らしたのは2回だけ。
これだと地デリ忍者セットが使えるのもあり、R前同様ストレス無く狩れるレベルだった。

+4でもフル装備なら確殺届くような気はするけど
高い物だけに、らとりおさんの対応待ちという手もあると思う。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:12 ID:bzbMwvuK0
>>384
昔過ぎて忘れてたわ・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:23 ID:qwFunZHW0
錐を売って師匠から卒業し、悪魔メスを経て中型シンブレに移行し更なる新しい狩場の開拓・・・!!
と思ってたらいつのまにかお久しぶりです師匠。
デスペナの心配の無い経験値狩場がなかなかないよ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:33 ID:qOuIiEo/0
>>386
30分で2回なら気にならないレベルだね

紅ツインが20Mだからラトリオさんで+6必須とか出たら買えないし泣きそうだ
気が向いたら+4で人柱になってみるよ…

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:35 ID:AawXxmMs0
STRの有用性が薄くなって
アクセサリのカードははククレc、ウアーc、ヨヨcくらいしか使わないな
マンティス刺しちゃったコンチとかどうしよ・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:38 ID:QfljImbD0
俺はタロウ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:39 ID:j0FL7Iue0
しかしきのこオワタがどうすべきかな、これは
str抑えてdex高めの方が安定すんだろうか…

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:40 ID:AJPFdMs10
7月14日パッチ内容について
最終更新日:2010/07/14 掲載日:2010/07/14

■短剣のサイズ補正を正常な状態に戻しました。

■野牛の角 [1]、ソーンシールド [1]のセット効果を一部修正しました。

■スパイラルピアースのダメージが意図した威力になっていない現象を修正しました。

■クリティカルの防御無視効果を正常な状態に戻しました。

■バランスに影響しない余計な修正ばかりしている社員を首に

    ∧∧ !
___(,,゚Д゚)__ <しました。
|  〃( つ つ   |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
  \ |_______|

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:41 ID:zW+mrb+60
なんだ夢か

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:41 ID:md3diJS40
公式見に行った俺が馬鹿だった・・・。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:43 ID:kKMOnnDV0
短剣のサイズ補正修正しました。小型に125%です。
癌ばってます

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:48 ID:xd+I6NUQ0
50%はやりすぎだわ100%,85%,70%ぐらいにしろ
もしくは素手のATK分を旧仕様に戻せ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:52 ID:uQtIzOcr0
+7ルドラって相場どのくらい?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:52 ID:kv8QofYB0
敵によって武器を使い分けろってのが重力の意図だろうから
ATKの高い短剣よこせor小型の美味いMob実装しろって意見のが通りそう

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:55 ID:2McJdA830
キノコ3個使ってMP発動せず。
メンテ前に発動してた分に関しては死ぬまで使えるっぽい。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:25 ID:zg8U3BW+0
そして来週のメンテで
ーきのこMP利用者を正常な状態に修正しました
と言われるんだな
で、なぜかデスペナもらってる、と

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:26 ID:jaX2f1+n0
ずっと疑問なんだけど
なんで短剣終わった流れになってるの?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:32 ID:ysv4m22K0
>>402
短剣のサイズ補正下方修正&サイズ補正がAtk全体にかかるようになった

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:35 ID:77shWfSh0
ASSはクローンのヤツからも発動出来るんだ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:46 ID:erMrDXfo0
レベル95魔葱で復帰者なんだけど、魔法が死んだのはログ読んでわかった。
仕方ないからボンバーマンオンラインで三次まで持って行こうと思うんだけど、
罠狩りで美味しそうなのはピンギと師匠だけ? 他にも候補があれば教えて

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:58 ID:J4NNltuo0
オッスオラ赤葱!
見た目も効果も相性バッチリなノーブルハット被って影葱目指してるんだ!
ヨロシクな!

じゃなくて、影葱になったら見た目とステ変更の問題で頭装備変えようと思うんだけど、
女影葱に似合うオススメの頭装備を教えて欲しい
染色も含めて

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:59 ID:bzbMwvuK0
ノーブル・・・

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:00 ID:BA7CQeCr0
>>406
ヤファ帽

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:03 ID:jaX2f1+n0
>>403
変わらず師匠通ってるけど時給3M出てるよ
終わってるとはとても思えない
大袈裟過ぎなんじゃないの?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:03 ID:bzbMwvuK0
ガラパゴ帽子は似合わなくなったんでまじ常時ノーブルさ・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:04 ID:jQwXaprc0
>>409
経験値は1.5倍になってるからね

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:04 ID:Z8JVyemG0
既出じゃなさそうなので

弓影での3次物理スキル使用感試してたんだけど
イグニッションに火属性でのダメUP効果ちゃんと出てました

必要あれば動画にしてUPするけど需要ある?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:12 ID:6/o4hzYp0
>>406
赤葱なら転職後は緑影葱だろうから
ヘルモがなかなか似合うよ
ATK減少だからちとアレだけどな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:15 ID:vAMteVCl0
>>412
是非見たい!俺という需要があるw

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:20 ID:qwFunZHW0
R前より簡単にネイチャ集まるけどS上げたくないせいで所持重量が

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:25 ID:m+EvT3/w0
クソッ 葱の見た目が良過ぎて3次なりたくないけど
面白そうだから転職したくもある…

417 名前:406 投稿日:10/07/14 21:27 ID:J4NNltuo0
レスありがとう
ごめん、言い方が悪かった
別に今の染色はノーブルに合わせただけだから、
必要に応じて塗り替えるつもりなんだ

関係ないけど、ダークナイトセットのMATK+10%は修正されずに
+10%のままのようだ
武器以外のMATK補正は乗算のままという事かな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:32 ID:JGqJAqfo0
影葱、♂は明らかにでかかったが実際見かけるとあまり気にならんな。
逆に♀の細長さが気に入らん・・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:43 ID:zufBU01B0
>>417
武器が全部加算になってるかといわれればそういうわけでもない。
と、ラクマ様がおっしゃっております。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:53 ID:62PgIQtCO
+4ルドラのDEX90AGI40FLEE290でニア4フルBBしてきたけど、
慰め以外の〜者はちときつかった。慰めは雑魚だった。
てか、MHありすぎだし慰めも食いかけ多かったわ・・・

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:04 ID:Qbw4u/yM0
>>416
使ってるうちに愛着がわいてくるもんだぜ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:13 ID:od9kVnTO0
STR70 DEX40なのに大半の場合は弓のほうが強い・・・まんだこれ・・・死にたい

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:16 ID:77shWfSh0
片手剣に持ち変えるんだ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:18 ID:6/o4hzYp0
ん、メンテでリプロの仕様変わったかな
以前は普通に盗作できてたデュプレが
盗作出来なくなってる・・・

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:18 ID:md3diJS40
弓影葱って D=A 2極だと辛い? Iないとspもたない?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:19 ID:xd+I6NUQ0
山賊化させて斧とか使いたい

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:23 ID:JFy3JXST0
短剣or片手剣影葱って盗作なにがおもしろいんだ?
結局情報がばらばらしてて判断つかなかった
オススメおねがい!できたら活躍エピソードをそえて!

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:24 ID:q+x0k8Hq0
>>420
素直に中型にすればいいのに。

>>425
BB使うならある程度は欲しい。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:26 ID:d25hQvF+0
>>405
異世界→→が割といける
I=D極で

タタチョ  支援アリ3、ナシ4 30k/20k
ゴーレム 支援アリ3、ナシ4 20k/28k
ムカデ  支援アリ5、ナシ6 40k/20k

ムカデ足速いのとダメージ痛い、QM使ってくるのでペコバンド+虫盾お勧め。
ゴーレムはアクティブノンアクティブあるので石投げいれておくと良いかも。
スティは反応して殴られるので注意。
タタチョはおやつ交換アイテムとルナカリゴで金銭効率も良いので積極的に。

効率的にはムカデ無視が良いんだけどたまってくるので何度かは応戦必要。
事前に5個2セル開けで並べておいて引き寄せた方が良いかもしれない。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:31 ID:AJPFdMs10
弓が強そうだからリセットしちゃって弓型にしちゃおうかな・・
でも短剣がまともになる修正された時が怖い。癌は困った事してくれるぜ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:34 ID:qwFunZHW0
弓って所持重量考えるとハエ狩りまともにできそうにないのがな・・・
その問題さえ解決したら弓にする

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:35 ID:saVS66Gf0
弓で重量は最初っから諦めてるわ
地デリQMCライド月光用意して蝿89%搭載
短剣型にログインしたとき蝿200個持っても重量50いかない事に感動する

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:36 ID:2UAWb++C0
月光剣+FWor火炎陣あればINT1でもspにこまることはないけど
イグノアもあるし。
でもINTちょっとふるとAS狩りなんかも遊べて楽しい

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:37 ID:77shWfSh0
>>427
コメット盗作でASSが一番かな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:37 ID:bmg2ebdc0
>>424
まじで?
こいつは・・・デュプレライト大事にするかなぁ・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:38 ID:BA7CQeCr0
>>424
これにあこがれてたのに、もう転職するま

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:39 ID:WZFOjkoO0
マジなら不具合報告を出す作業に戻るんだ
落書きシリーズみたいに永遠に放置されるぞ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:39 ID:+iHUf4jX0
弓はサイズ影響無いの?
ローグ新しく育てようと思うんだが豆盗作弓って微妙だろうか…?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:41 ID:6/o4hzYp0
とりあえず盗作させてもらった時の状況を書いとく
相手:アクビ
こっち:影葱
こちらの(ASが出る)装備はノーブルくらい
んで、向こうにデュプレ10を使ってもらい殴られた
miss→盗作出来ず
Hit→盗作出来ず
リプロのLvを5に落とし、尚且つデュプレ5にしてもらったが
こちらも盗作出来ず
因みに臨時メンテ前は盗作出来ていた
スキル修正は特に言及されてなかったはずだから、
不具合報告しておこうかと思う

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:47 ID:rWWnFEvq0
>>439
癌「修正するの面倒くせぇな・・・仕様って事にしちまおう」

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:48 ID:eFL3tYwf0
すりっぱのネイチャのドロップ率かわってない?
30分*3回試して
毎回砂140前後に対してネイチャ50個前後なんだが・・・
昨日は70はでてたんだが
メンテ後すりっぱ行った兄弟はどうかおしえてくれないか?
ただの確立だけの問題なんだろうか・・・
メンテのアイテムドロップ変更の部分が気になって仕方ないんだ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:51 ID:tkrRiKmJ0
>>429
1確で殺れないと殴られない?
逃げながら罠置いておい感じ?

>>431
ランブリみたいな軽い武具装備して、かつ蠅を節約して使うように心がければ、
弓でもハエ狩りできるよ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:55 ID:uz8qqPzT0
>>441
変わってる気はしないでもないが、R後の試行回数そのものも少ないから正直わからん。

ぶっちゃけると、スリッパ自体のオリ原自体のドロップ率がR前より上がってる気はしてた。
他にも言うと、AIの変更なのかディフェンダーの使用頻度も減ったように感じるし、
足が遅くなるのも減った気がする。
BB一確の上でまとめるのは足が遅いのがネックだったからな。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:55 ID:DgdgnhOP0
クリップがドロップをアラーム
まず1万匹くらい狩ろうぜ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:56 ID:i9ukZKAUO
あれ、メンテ後に普通にデュプル盗作できてた気がするけど?
ただ、メンテまで、寝てたから記憶違いかもしれないけど。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:58 ID:AJPFdMs10
>>438
弓は小型:100%,中型100%,大型75% だね
短剣は小型:100 中型75% 大型50%

弓は中型に短剣の1.3倍くらい、大型に1.5倍有利な感じ
師匠も弓BB?でいけるみたいだしスキル使う事に抵抗なければ
豆は盗作弓がこれからの主流になるのかなぁ
あとは片手剣かな。小型:75% 中型100% 大型75%。
転生以上限定だけど優秀な武器多いし、中型100%が良いよね

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:59 ID:eFL3tYwf0
>>443,444
もう少し試行回数を増やしてみてみるわ
ありがとう

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:59 ID:NekXKxZh0
クリームがドロームをアラップ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:02 ID:6/o4hzYp0
>>445
だとしたら盗作前のスキルに問題があるのかなぁ
盗作試す前はシビアレイン5だった
デュプレは過去一度盗作経験あり
どういう条件で盗作不可になるか疑問だ・・・

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:02 ID:XSft1aeI0
影葱なってから、ピンギ狩り中に蜂が襲ってこなくなったんだけど、
三次職に対してはノンアクなの?
それともR化で蜂はノンアクになったん?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:03 ID:2HktCwrW0
リクームが亜空間にイレイザーキャノン

短剣がせめて小型100中型100大型50なら我慢できるんだが…

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:03 ID:KJJkerAg0
前から蜂はレベル99には襲ってこない

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:09 ID:i9ukZKAUO
考えうる要因としては、リプロonしてたけど、プリザしてたとか無いかな?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:12 ID:6/o4hzYp0
>>453
そこは勿論offにしてたよ
かかってたのはIAのみ
装備が問題かと思い裸になったが盗作不可だった
あとはスキルPが余ってたのを使い切ったがダメだった
もし検証出来る人がいればデュプレをリプロで盗作してみてほしい・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:17 ID:XSft1aeI0
>>452
マジで!?
それなら2PCの発光殴りHP、隣MAPに待機じゃなくて、
ピンギMAPに入れて置けるのか!!

いや、良い情報をありがとう。
俺が情弱なだけかもだけど。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:21 ID:J4NNltuo0
ルシオラベスパ「俺たちローグは弱者には当たり、強者には逃げるのが基本だ」

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:24 ID:d25hQvF+0
>>442
逃げながら置く感じ。自分と敵の周りには置けないから結構距離感とか
クリックミスの位置ズレの感覚をつかんだほうが良いです。

先置きで逃げつつ踏ませたほうが安全だけど、その場合はクレイモアが
別のクレイモアを破壊しないように2セルあけで。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:34 ID:AJPFdMs10
小型100 中型75  大型75
小型100 中型100 大型50

短剣せめてどっちかならってところだねぇ
大型と中型に不利ですが、そこまでひどくはない。か
大型はあきらめですが、中型は大丈夫です。か

ただでさえAtk低いし属性付き無いのにひどすぐる
槍なんて強いのに乗り物に乗れば中型100大型100だしヽ(`Д´)ノ
美味しい小型探してみたけどインプ、ヒルスリオン・・
きっと死体になるけど骨は拾ってくれよ。美味しく狩れたら報告するね

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:35 ID:+iHUf4jX0
>>446 なるほどありがとうございます
str型は並べてみると武器選択がとても難しいと感じますね
ルドラ目指しつつ頑張ってみます

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:41 ID:tkrRiKmJ0
>>457
なるほど、大体イメージできた。
まずは先置きで慣れてみる。ありがとう

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:42 ID:LExfT4B/0
結局、弓はルドラで安泰なの? それとも角弓作ったほうがいい?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:44 ID:Tb4jdHDG0
黒蛇刺しシンブレ使ってる兄貴達、残りの1スロットに何入れてる?
一反木綿やセシルは自分的にTOMなのでアレなんだけどサイズ特化かアンドレ刺しか・・。
結構無理して過剰品を一本確保したので汎用武器として使うなら何がいいかなぁ。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:50 ID:3Ly2CUPT0
>>454
445だけど、乗りかかった船と思って今やってきたけどちゃんとできたよ。
状況的には、デュプレ覚えてたけど、ヒールで上書きっしてそのままデュプレ打ってもらった、打つってもらうときにヴァーミリオンザビーチ使用。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:57 ID:qwFunZHW0
>>462
片手剣が中型100なのでワカで中型特化

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:01 ID:bboW3LPl0
>>454 sp不足か2回押したかでリプロ状態になってなかったんとちゃう?

466 名前:412 投稿日:10/07/15 00:05 ID:uIW9Xb+r0
弓イグニッションの検証してきました
ついでに同じステ装備でイグニッション・シビア・クロスをアヌビス相手に比較
よければどぞー(´・ω・`)つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11391435

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:33 ID:fbwn3JAR0
>424
プリザーブする→リプロON→デュプレ喰らう→リプロOFFで憶えれない?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:34 ID:ZrdC6Etd0
すまない、どうやらデュプレは弾が飛ばないとダメらしい・・・
相手の弾が飛んでるかどうか確認出来ないからわからなかったorz
お騒がせしてすまない

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:38 ID:QomXsEYS0
ああ、殴るだけでいいと勘違いか
ドンマイ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:42 ID:wAAX9kK30
>>466
検証動画ありがとうございます。
マジ参考になりました!
もうすぐ影葱なるんで追い込みのモチベ上がりまくるわww

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:52 ID:ZSqYCMMz0
>>466
あまり話題に出てなかったけどクロスインパクト単体相手なら強いね

472 名前:457 投稿日:10/07/15 00:53 ID:3OgBvaaI0
一応異世界→→で罠狩りした動画撮ってあるけどどんな感じかUPしましょうか。
編集まだなんで明日くらいになると思うけど。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:54 ID:QomXsEYS0
CI結構いいね
範囲BBで単体はCIとか

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:56 ID:ZSqYCMMz0
>>472
明日でも明後日でも待つから是非お願いしたい

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:04 ID:czsKuGBR0
>>466
スキル毎のダメージ差とかが良くわかるいい検証でした。乙

>>472
おれも罠狩り見てみたい。テクニカルなスキルは動画で見せてもらえるのが一番判りやすいから。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:11 ID:98U182QeP
キモゴーレムって土属性なの?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:13 ID:Lq0Vr2ny0
SAって何秒間+20%ダメなの?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:15 ID:4K65cFhz0
3次職も実装されたし、4年ぶりくらいに復帰しようかと思ってるんだが、
DEX-VIT盗作チェイサーって、どこで狩ればいい?

システムアップデートのせいで、wikiとかの確殺ステとかも変わってるよね?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:16 ID:1I7hd+aW0
10秒はなさそう、5秒はありそう

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:18 ID:VZwFP1k50
>>477
攻撃回数って話もあるな
もしそうならLA風補助として使えるかも

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:19 ID:0MVfmQ5G0
きのこが修正されたせいで短剣の弱さが更に強調された感じがしたorz
なのでこれから短剣葱→弓影葱に転職してきまふ
やっぱり重量がきついみたいなのでステはS60A90D90にするつもり
S高めにしておけば、いままでの短剣やら片手剣の財産が活用できるかもしれないしw
とりあえずノーグ2FとかモスコならExpと金銭が両立できそうかな?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:22 ID:Sg3wV/2j0
DEXで確殺なら、BBよりも罠盗作の方がまだ行けそうな感じ。
ステ次第では特別な装備が無くても10k↑とか普通に出るし

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:23 ID:Nq1fTaTb0
>>481
STR60で短剣や片手剣がどの程度使えるか報告お願いしまつ><

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:26 ID:cnYIo44P0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J



       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:28 ID:udpVwKQkO
>>478
金も装備もない→調印
金も経験値も欲しい→スリッパ
多めの経験値とスリルが欲しい→ピンギ
経験値最優先→ゲフェニア4

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:33 ID:781qntz40
サプライズアタックの与ダメージ増加効果は5秒で固定
攻撃回数に関わらず、5秒以内はずっとダメージ+20%

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:35 ID:JDYdql9C0
まじで?
公式のスキル仕様変更では
サプライズアタックが命中した対象は、『一定回数』の間物理攻撃のダメージが増加します。
って書いてるのに5秒かよー

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:36 ID:B2qLuDV30
>>486

これならPTいけるだろ?といわれてるようだ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:41 ID:781qntz40
>>487-488
俺は心の底から謝らなくてはならない
実は検証も何もしてない。適当なこと書いた
ごめんマジごめん

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:41 ID:pWrd5JTe0
皆ヘルモと忘れ物どっち使ってる?
俺はヘルモなんだが、R後ぐらいからatk-20が痛いかなと思い始めてる…
両方持ってる人とかいないかね?いたらちょっと比較感想とか書いてくれるとありがたいです

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:45 ID:4K65cFhz0
>>485
サンクス。
調印って何か調べたら、鳥人間か。
装備全くないし、調印で金稼ぎながら装備集めだな。

job70まで@6か…。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:49 ID:ATUFdShA0
知り合いのルーンナイトから聞いた話なんだが

エンチャントブレイド
MaxLV : 5
習得条件 : ルーンマスタリー 2
系列 : 補助
対象 : プレイヤー
内容 : 武器に魔力をかけて、近接物理攻撃に攻撃者の魔法攻撃力を追加する。
スキルレベルによって追加魔法攻撃力が加わる。
使用者のベースレベルと INT(MATK) によって更に攻撃力が追加される。

追加ATKもINTによる上昇も全てオーラブレイドと同じ扱いで計算される
この為、オーラブレイドとの重ね掛けは不可
?味方にかけることができる(PTメンバー以外にも可能)
この追加攻撃力はパッシブ攻撃のみに有効であり、スキルには一切乗らない

というスキルなんだけど、STR1、INT120+補正、杖装備の魚にかけてハイオークを
殴ってみたところ、2桁ダメ→900ダメになったらしい。
これ凄くね?I=A型の葱や影葱の人ちょっと検証してみてはくれないだろうか。
イグニッションコースならLv5持ってるはずなので。

常時ペアとかは無理だろうけど、身内狩りなら使えるかもしれん。
それ如何によっては課金して復帰しようと思っているのでどうかお願いします。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:54 ID:oG9rDVFu0
前スレにアイス食ってる時の凍結耐性を得る為に
int30振るみたいなレスみたんだけど、これって
素ステの話だよね job補正やら装備カード抜きでおk?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:54 ID:47b5Lq4m0
うろ覚えだけどどっかのブログで検証してたきがする
スキルに乗らなかったりコストの関係で微妙って評価だったような

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:00 ID:VZwFP1k50
>>492
魔法攻撃力追加ってのがポイントで
Matkのかなりの部分を杖に依存している今ではINT分の攻撃力増加量もそれほど劇的ではないんじゃない?
バゼかエレ持ってどうなるかぐらいか。
(以上全て想像です)

そもそもリプロできるのかな
リプロ不可、常にRKとペアならSPPしていただいた方が…ってなりそうな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:08 ID:cnYIo44P0
馬鹿なAA貼ってるだけというのもアレなので・・・

少しまじめな話させてもらうと、お前らもう少し自分で試してみない?
Strボーナスの話然り、キノコの使い方然り、お前ら試験的に色々やってくれてる人に対して、
何か勘違いしてないか?
R後の無料期間とかに人が流れ込んでるのもあるのかも知れないけど、過去スレ見ないどころか
現行スレすら検索しないヤツが多すぎる気がする。

あと動画上げて調子こいてるのにも警告な。
このスレしか見てない人は気づかないだろうけど、他のスレも目を通してる人は気づいてるぞ。
前スレや前々スレでは、動画こそ上げないものの詳細な数値を書いて、その人なりの検証結果を
出している人がいた事を忘れんなよ。

とりあえず、最低限自分で調べてみようよ。
それでわかんなかったらここで聞くなり、他スレで聞くなりすればいい。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:09 ID:47b5Lq4m0
素INT99ならバゼとあわせてMATK300くらいはいくから追加で300+EBの固定攻撃力(いくつか忘れた)だったらそれなりにつかえるんじゃない?
ただスキルに乗らないからほんとに補助火力だな、素殴りを多様するASS狩ならつかえるけど素殴りRKって結構すくなそう

BUFFスキルだからリプロはむりかと

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:16 ID:mLvpFy1f0
>>496
半数以上が効率厨だからむり
検証する、調べるヒマなんてないのです

ローグ実装直後はぷち強いシーフなんて言われて
それでも自由気ままに世界を回ってたのに
最近の悪漢見ると悲しくなるね
どこが美味いですか?
どの装備がいいですか?
どんなステが強いですか?
強さと効率を求めるなら悪漢なんてやる必要ないよ
実装から現在まで、悪漢が強かったことなんて一度もない

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:18 ID:03J0ik2M0
>>412

6葱の人じゃないすか。個人的に参考になる。
動画激しく乙

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:18 ID:SwslZ9nX0
>>496
え?どうしたの?データあげたのにスルーされたからふぁびょってんの?
検証結果出してくれる人も動画出してくれる人も良い人たちってかかないとそう思われちゃいますよ?

言ってることが間違ってるとは思わないが誤解される要因が多すぎます

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:24 ID:t/j1HFgG0
(キリッ を付け忘れてるぞ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:36 ID:/EMu9BY30
>>496

前半と最後の2行は同意できるが動画乗せて云々は余計だな
確かにR化以降さらに過去ログ見ないで質問する人増えてきてるけどさ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:42 ID:bboW3LPl0
> 動画上げて調子こいてる
動画に深い憎しみを感じる

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:47 ID:OO5ZwCG30
>>490
求めている答えとは違うと思うが
自分はR後にヘルモ売ったわ。理由は短剣ダメの低下が気になりだしたのと
ASPD上昇値が3から2になったこと。露店で高値が付いてるのを見たこと
あと3次になったら攻撃スキルの頻度が増えると思ったこと

だからって他に付けたい装備が在るわけでもないんだけどな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:54 ID:WVYpgUac0
>>492
スレとはまったく関係ないが、オーラブレイドとエンチャントブレイドは重ねて使えば両方効果有りだ
その知り合いに教えてやってくれ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:55 ID:1Lttv/5o0
>>490
両方持ってるけど今はヘルモ愛用してる。
ちょっと前に影葱に似合う頭装備云々って話が出てたけど、
緑影葱にぴったり似合うから。
あとAspdスキーだし。

影葱カラーに赤があったらノーブルにしてたんだけどなぁ…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:57 ID:YPBU7P980
>>496,498
悪漢だったらスルーするのも大切だぞ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:13 ID:yFDmDcsg0
>>490
低Lvだけど両方持ってたから比較してきたよ
師匠相手に
STR70
天使装備時ASPD181
ヘルモ装備時ASPD182
素殴りパッシブDAのみ

錐-付与なし 最低ダメージ差が20-30程度
火グラ     最低ダメージが40-50くらい差がでる

感想−どっちも殲滅速度は同じくらいだったんでパッシブなら天使のほうがコストパフォーマンスいいかと思う。
ただASPDに2以上差がでるとか高STRの人だと結果が変わってくるかも

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:29 ID:LAv0EJZL0
aspd190行けるからヘルモ手放せないわー

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:40 ID:2X8a5yfp0
値が下がってきている錐を買って、永遠の短剣豆の相棒にするか
それとももう少し頑張ってルドラ買って、ステリセ使って弓豆になるか…
あぁ、悩む。悩ましい。

511 名前:472 投稿日:10/07/15 03:40 ID:3OgBvaaI0
気がついたら動画編集終わってた。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11393339

罠葱動画です、ご照査くださいませ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:41 ID:brQo3V1w0
>>491
俺はJob64で転職しちゃったD-V葱だから
君には諦めずに頑張って欲しい。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:42 ID:8gTiPZIh0
何だこのボンバーマン動画・・・すごく楽しい気分になれる

514 名前:472 投稿日:10/07/15 03:49 ID:3OgBvaaI0
名前にモザイク入れるのめんどくさくって画質下げたら下げすぎた。

装備ですが、

ペコバンド 黒縁 ナシ
ハードロンコ
TDエレ剣 虫ガード
零度マフラ バリ靴
テレクリ スピリン 持ち替えヒルクリ

です。ステは素でD=I=99 A=12です。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:03 ID:q1fl92Kr0
>>510
的外れだったら申し訳ないけど。
転生目指すなら弓豆の方が早い。短剣豆で弓豆の効率出そうとすると色々と敷居が高くなる

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:08 ID:cRYUGIPI0
棚だとS=A>Dとかでシビア→別雲剣持ち替えBBとか強そうだな、威力どんなもんかわからんけど

A=I=Sでシビア→assメテオも楽しそう影葱は妄想がふくらむね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:59 ID:VKJAWTIm0
棚だと直湧きに対する殲滅が欲しいらしいから
単体のイグニや、CIあたりもよさげ?

・・・結局範囲のあるシビアとBBで落ち着きそうだな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:18 ID:k1Wz41lL0
シビアは持ちかえでフリストの剣に倍率c3枚付ければ本職よりでそうな気がしたが
DEX差がありすぎてどう考えて無理か

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:24 ID:B5gS3/2/0
>>511
乙ボンバーマン
モンハウ掃討は思わず見入ってしまった

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:52 ID:14g5ht810
ブラッディラストを使ったんだがスキルのエフェクトだけ出て効果まったくあらわれてない様子
これってどうしたらいいんだ?
サポセンに言うの?SNSに書き込むの?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:02 ID:2X8a5yfp0
>>515
レスがつくたぁ思ってなかった。
弓豆も楽しそうなんだけど、短剣とどっちが金銭効率いいかなって天秤にかけてるところ
のんびりお金稼ぎつつだから、資産作ってれば光ってるんじゃねって気持ちで居るよ
錐は短剣豆ならまだ価値はかなりあるものっぽいしね。安い時期に買っといた方がやっぱいいのかしら

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:11 ID:k1Wz41lL0
SNSで短剣型のデュプレライト考察あったから張っとく
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=190049&comment_count=0
強いんだか弱いんだかわかんねw

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:29 ID:yddPTprh0
>>511
完全に別ゲームになってる気がするがwこれはこれで面白そう
おつでした

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:42 ID:Jb4/J0Rh0
ヘルモは最初売るつもりだったけどDL販売始まって
いきなり値下げ合戦始まったもんだから引っ込めた。
でもハイブリッド片手剣作ってから手放せなくなったよ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:02 ID:imDTGQpS0
最近話題の棚10へ弓影葱シビアBBで行ってきた

Dex147 Agi60 鉄球セット ポル鎧 +5中型角弓
これでシビアレイン使うと慰め保護は1確
執行はシビアで8割削ってBBで処理
BBでのダメはガーターじゃなかったら執行に12k弱ダメが出てた
監視は処理が大変だったぐらいしか覚えてない

SPは4u+教授+イグノアで回せた
銀矢5000本闇矢1500本あれば多分足りると思う
9Fだと逆で闇5000本の銀1500かな
自衛手段としてBBも使うんで矢の消費が若干緩和してたかと
なんで、シビアだけしてたらメインの矢は若干足りないかもね

とまぁ殲滅だけなら割と貢献できたと思う
Jobが1h2-30Mほど楽に出てたと思うのですごくウマかった

文章下手ですまん

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:08 ID:a70OR9wp0
チェイサーになってからずっと婆園篭ってるんだが、いい加減ジョブ上がらなくてきつくなってきた
火ダマで狩れるのなら師匠とやらに行ってみようかな
STRそんなに無いけど

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:33 ID:vc+bKmS30
>>526
もちろん効率上、殲滅力はあったにこした事は無いが、
Fleeが足りてて抱え込みすぎなければ、倒すことは出来る。
以前の錐かCriに頼らないと戦えないってのは無くなった。
それぐらい錐の効果が薄くなった。
R後の錐特有のAtk増加幅がもっと上であれば、まだまだ有効だったのかもしれないが・・・
錐が他武器に比べてダメージのばらつき小さいのは、多分、ダメージ下限も引き上げてんだろうな。

528 名前:527 投稿日:10/07/15 07:36 ID:vc+bKmS30
と言うか、ダマだとLv3武器だろ。
Strに90とか振っちゃうと、多分、Strボーナスの絡みで弱くなる。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:41 ID:14g5ht810
リプロでハイネスヒール覚えるには$きて普通のヒール貰うような感じにやればいい?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:43 ID:Lj9tI7CC0
>>528
STR振りすぎると武器ATKのボーナスは減るけど
STRによるATKは残るから
上昇率は下がるけど与ダメは上がるでしょう

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:52 ID:LIaT2QSE0
>>529
それでOK
ただし、ヒールを持ってないと使えない

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:03 ID:ZRCVwre/0
>>520
とりあえずサポセン→ついでにSNSまじおすすめ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:10 ID:vc+bKmS30
>>530
あぁ。そういう風に考えるなら、そうだな。失敬

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:32 ID:qIfGHyTR0
>>525
沸きにもよるけど、レイン主力だと1時間10kくらい矢を使うね
ミンワンもDexは130〜150の人が多いから火力的にはそんなに変わらないと思うよ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:36 ID:Ts2BqaK60
>>527
錐は下限引き上げじゃなくて追加Atk扱いだからばらつかないんだよね
ギャング、ポルセリオ、鉄球と同じ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:07 ID:wfSsdS7a0
盗作豆です。R化になってずっと地ツルギ+ひよこで調印に通ってたんですが
昨日久しぶりに地ダマ持って調印行ってみたんですがAgi型のせいか
効率が上がったり、変わらなかったりしました。

ステはS40 A90 D40で盗作3段です。地ダマ持ってる時は頭は何もなしです。
その後上書きされてそのまま狩ってたんですがこれまた影響せず。

やっぱり能力が均一化されたって感じがしますね。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:26 ID:jni1Mylw0
前から何度か言ってるけど、火力より移動速度

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:30 ID:vc+bKmS30
>>535
なんやー、んじゃ、やっぱ錐補正(前Def×2)はスキル補正がかからんってことかよ・・・
やっぱ、錐効果薄いなー・・・
サンクス。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:31 ID:wfSsdS7a0
申し訳ない、Dが60でした。
それと先輩方に質問したいのですが、盗作上書きされてから
そのまま狩っていると、精神的にめちゃくちゃ楽でこのままで行こうと
思ってます。

最終的に補正込みでD80にするつもりなのですが、盗作しないなら
脱衣型にするのはどうだろうと思っております。

対人はまったくしないし、今のSAの仕様を考えると切りにくい。
ただ、ギルドメンバーと硬いMOBを狩る時に脱衣あれば楽になるんじゃないかと
思っております。

長文駄文ですが、アドバイスお願いします。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:42 ID:prlr/kDO0
>>538
ん?

追加ATKでも普通にスキル倍率かかるだろ?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:51 ID:vc+bKmS30
盗作三段(10Lv以外っていないだろうけど10Lvに限る)は維持できれば、
効率に影響すると思うがなぁ・・・
パッシブの平均戦闘時間は減るのは間違いないわけだし。
まぁ、索敵をとろとろやってる人は、そこが一番影響受けるだろうけど。
狩場滞在時間で戦闘時間より索敵時間の方が多いだろうからな。
スリッパだと上書きされないから盗作三段あるかないかで完全に変わるよ。
スキルで一確できるなら、もちろんそっちが速いだろうけど。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:53 ID:vc+bKmS30
>>540
かかってんの?
なんか、思ったよりSAダメの上昇が少ない気がしたからそうかと思ってた。
ちと検証してみるかー。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:00 ID:Ts2BqaK60
>>542
簡単に言うと
ステATK+(武器ATK+ランダムATK+追加ATK)×各種倍率
みたいになっててステATKにスキルが掛からないから弱く見える事はあるかもしれない

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:00 ID:j3zzBlJy0
忙しくて触れてなかったけど、昨日ようやく影葱に進化させてきた。
ステ振りはとりあえずs80a90d50までやって師匠。
ひよこ、悪魔耳、ギャング、地デリ、ゾンスロ、木琴、未熟指輪、サインとテレポ装備持ち替え(盾ナシ)
あと噂の紅ツインに若3枚
剣修練10とって、盗作→三段10、イグニ5

狩り方
持ち替えテレポ散策→師匠発見時SP減ってればイグノアLv1(体感成功率8割ちょい?)
→単体ならパッシブ殴、複数orSP余裕ならイグニ
イグニで約11k~18kかな、数時間狩って近接なら師匠撃ち漏らしなし。
パッシブもDEF無視三段で2,9k~3,6k出るので倒すの結構速いよ(Aspd180)
デモパンもイグニ6k程出るからちょっと殴れば倒せます。

ドロップアップNPC使ってネイチャ30分100個は超える。地デリにゾンスロだし重量気にせず拾えます。
ハエも回復剤も持っていかない、ペイント(30分100庫くらい?)と狂気のみ。
イグノアのやり方にもよるけどHPもSPも全然余裕、枯渇要素なし。
イグニに羊巻き込むと微ダメで殴る羽目になるから錐でももってけばいいと思う。(人いなければ飛んでOK?

ちょっと長くなったんでサーセン、このへんで。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:16 ID:99eBDP3M0
キノコ修正されたのかよ
1個60kで6つ買ってまだ一つも使ってない俺涙目wwworz

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:24 ID:VKJAWTIm0
装備が整った弓BBうらやましいなぁ

月光とかないBBさんは狩りとしてどんなものなのかな?
サイトブログ見ても大概ライド帽、月光もちの感想で参考にならな・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:38 ID:In+/L20n0
こっそりとスティコの集金率アップしてたり・・・なんて期待したが、そんな事は全く無かったぜ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:41 ID:KchGngzB0
ASSメテオの装備が整ったので、PD4行ってきた。


Base96/Job21
Str1+14/Agi90+14/Vit1+2/Int100+18/Dex31+11/Luk1+4
Hit324+(ワシ10)/Flee341/Aspd183(ノーブル発動189)
ASS:9
盗作:メテオ
リプロ:ハイネス


狩り方はテレポ先にアヌビスがいたらひたすら殴る。
アヌビスは最速で5秒程度で落ちる。
といっても確立なのでかかるときは30秒以上かかる。


時給
Base:6M程度
Job:測り忘れ


個人的にはPD4ではこの辺りが頭打ち。
新しい狩場を開拓中

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:41 ID:Z4/yQ4JD0
参考にならないっつーか・・・
ちょっと考えたり試したりしたらわかると思う
I-Dでもなければ装備が整わない限りSPが足りない
BB出来なければ弓パッシブになっちゃうじゃないか
仮に地デリモロクで1確出来たとしても常に2匹以上倒さなければSP維持は無理だし

影葱に関してはもうイグノアあればSP回復は十分って出てるしね

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:45 ID:6RNlp0310
先輩方にちょっとお聞きしたいんですが
今紅ツインでカードをさすとしたら
若cをさしている人が多いのでしょうか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:45 ID:HMZ5Q9qr0
>>546
R化前の話だけど、転生する前にどうにか20Mは作って(弓BBになろうと決めたのが豆98歳の時だったため)
とりあえず地デリ忍者セットとたれモロク、QMC買ってGD2オンラインだった。

今は弓のASPD早いんだから、無理にBBしなくても素撃ち三段で金稼げばいいのではないかな?
あとはもう一体短剣豆作っちゃうとかさ!とかさ!

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:48 ID:1A81UyMV0
ここらで需要が微妙そうな葱での狩場報告

Base[94]/Job[62]
Str[90+10]/Agi[85+12]/Vit[11+3]/Int[1+3]/Dex[48+11]/Luk[1+6]/Flee[332+1]/Hit[330]/実Def[73+198]
所持武器(使ってる武器):[+8中型メス]
所持防具(使ってる防具):[+4ノッカクラシック イフ耳 咥え魚 +5火メイル +5悪魔ソーン +4レイドD肩 +6ソヒV靴 カブキ野牛 ミミコンチ]
特殊装備(状態異常武器、クリップなど):[月光剣]
盗作スキル:[BB10]
所持スキル:[盗作10 剣修練10 スナ10 ワシ5]
狩場MAP:機械人形工場02
Exp効率:900k/30min Job400k/30min
Zeny効率:収集品40k ドリルカタール1 煙幕粉1
滞在時間:30min
狩り方のコツ:
中型以外に錐も持っていってましたが、与ダメは中型メスと錐で体感素殴りはほとんど同じ、
BBのときはやや中型が優勢と感じたので中型で固定。
基本素殴り。エリエリが複数来たときにはSA→BB連打で一気に片づける。
常時スキル連打といきたいとこですがとてもSPがもちません。
SPが尽きかけたらエリザあたりを月光素殴りしてSP補充。

主な被ダメソースはエリオットのクリスラ(上記装備で1032)。
スキルで食らうダメはエリザのバッシュ、エリオットのスピアスタブが1kちょい、エリセルの闇属性攻撃が2kぐらい。
エリセルのガイデッドが発動してもこのステ装備で体感95%回避できている感じです。

服が火鎧なのはコンスタントの自爆対策。この時給計測前に別の服で行って自爆で3回転びました・・・orz
30分で魚350消費。ハエ消費は30ぐらい。
行く手間と敷居のわりに効率は微妙すぎますが、人がほぼ皆無なので
混雑した狩場に疲れた時やレア狙いで行くにはいいところではないでしょうか。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:01 ID:ZehbzYSuO
最近弓にした影葱何だけど、DEX140とかどうやって到達してるの?やっぱり課金料理?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:05 ID:Z4/yQ4JD0
ジェネの作る料理がステ+20だからそれ使ってるのか
素120+ブレス+料理とかじゃないかな?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:06 ID:j3zzBlJy0
>>550
現状片手剣ローグ系だと紅ツインの用途が極端に師匠に偏ってる。
カホとかでもいいんだろうけど、若cと値段そこまで変わらない鯖なので
流用性考えて俺は若刺してる。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:09 ID:xB71FYg60
葱娘で騎士団にソロ活動しに行ってみた。
「とうとう深遠様倒せた!」ってヒャハーしてたけど、弱体化してたっていう…(;´Д`)
嬉しいやら悲しいやら。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:11 ID:ZehbzYSuO
>>554
ありがとう!
ジェネ料理か…
いずれにせよなかなかコストがかかりそうですなあ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:13 ID:VKJAWTIm0
>>549
すいませんねぇ
先人の意見を参考に考えたかったんで

>>551
レスd
一応は短剣豆を保険で育ててはあるだよね


やっぱ、試す前にサイトで調べるでしょ?
そうなると、比較する対象がないわけよ

シビアつぇー、イグノアランスうまー、イグニまぁまぁ、CI条件付あり。。。みたいな?
その検証行ってくれるのはありがたいし、助かるが
前提が・・・
そのちょっとわかるとこの詳細を知りたいわけですよ

影になる前の予習ってとこですかね

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:15 ID:v+rhm8AT0
>>530をみて、>>108の読み方をようやく理解した。

たとえばチェインの場合、
Str70だと武器Atkボーナス(+α分)が+15されるけど
Str80だと武器Atkボーナス(+α分)が+3しかされないってことなのね。

まだ計算式とか整理されていないと思うけど、
ヘタすると、使う武器を見据えたStr配分が必要になるってことか‥。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:29 ID:YM18sUbM0
>>546
装備ある人の情報しかないだから必須なんだろうと判断
ローグ時には短剣型で安価で稼げる方法を模索し調印→オババで発光
その頃には買えるだけのお金が溜まってた

装備ないなら自分で即試せるじゃない?
高価なものの場合は情報ないと買いにくいのは分かるけど

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:30 ID:6RNlp0310
>>555
ありがとうございます!
一応他のMobにも出来るように中型が一番いいのかな?
早速若c集めてみますー

さて、そうと決まったらお金貯めてこよう・・・(・ω・`)

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:46 ID:Z4/yQ4JD0
と言ったってまだR化から1週間とちょっとだしなー
みんな自分の型考えたり試したりで手一杯じゃないのかな
弓だとダメージ下がってASPD上がったくらいしか違いがないから
基本素撃ちでたまにBB使う感じならパッシブに毛が生えた程度じゃないのかな

いろんな情報が出揃うのはまだまだ先になると思うぜー?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:03 ID:OSPKIOnY0
紅ツインは中型と大型を作ったな
そのままで地と不死に強いし付与も使えるからな

大型メスの出番が無くなった気がするけどまぁいいや
お財布空っぽになったけどまぁいいや

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:07 ID:99eBDP3M0
チャキーC3枚刺し1本で済ます俺に隙はなかった

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:14 ID:W3SSE9it0
2本買う余裕ないし、使いたいのが師匠とアヌビスだからアンドレあたり刺したいけど、
未実装スレにあるヒルスリオンcを見て何も刺さずに使ってる俺

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:16 ID:VKJAWTIm0
まぁ、そだね
まだそんなに経ってないから、情報もムリがあるか

無理言ってすまんかった

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:18 ID:a4E/Ooer0
正直まだ武器を作り始めるのは怖いわ
ツインくらいなら騎士でも使えるから良いとしても
はやくR化が落ち着いてくれればいいんだが。。。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:59 ID:r3GyEvTJ0
デュプレの弾ってどっちも魔法扱いなのかな?
意味もなく頭のアイシラカードが発動してしまったw

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:11 ID:ICHIy0tt0
弓BB影だけど転職する前はint22+補正とエギラVと月光持ち替えとライドでアヌごときじゃsp尽きなかったけど
転職してから300ぐらいsp下がってsp枯渇めっちゃするねんけど・・・

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:16 ID:r3GyEvTJ0
>>569
イグノ覚えたらすべて解決する
短剣型だけどスタブやSA使いまくれて本当に楽しい

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:19 ID:781qntz40
>>568
状態異常矢を装備してるとデュプレで相手に状態異常をかけることができるんだけども
魔法扱いでも状態異常矢の効果って乗るものなん?
俺は物理部分だけに状態異常矢が乗ると思ってるから、少なくとも片方は物理だと思った

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:26 ID:SeyKXWQl0
>>559
その表だけみると分かりにくいが、そうではないようだ。
以下モンチャンスレの検証者の一部コピペ

表の見方が分かりにくかったですね、すいません
例えば表のクラブの20の列はSTRが10→20に上がった時にダメージ(つまりATK)が追加で3上がったことを表しています
なのでSTR80でのボーナス値は10〜80までの値を全て足したものになっています。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:28 ID:ICHIy0tt0
イグノあんまり回復しないんだよね・・・。シールドスペル使ってるせいかな・・・

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:30 ID:K+Puoj0B0
>>573
シールドスペルって何秒持続する?
あとレベル1のAtkupはまんま盾のDEF分上がる?
教えてちゃんで申し訳ない

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:40 ID:ICHIy0tt0
atkupは盾防御で間違いないよ〜。ソーンだと85上がって正確には測ってないけどBBの威力結構増す感じかな。
そして5分ぐらい?w大体ちゃんで申し訳ない

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:48 ID:ICHIy0tt0
今測ったところ4分な気がする。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:51 ID:WVYpgUac0
クルセスレ検索するくらいしろ
177だ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:51 ID:K+Puoj0B0
ありがとう。かなり使えそうな感じだね。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:53 ID:ICHIy0tt0
これからソーンより防御高い盾出たらシールドスペルやヴぁいかもね〜

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:54 ID:hEdLuetq0
R後になってから買ったもの
紅ツイン:師匠専用剣(カード未挿し、現在検討中)
別雲剣:ゲフェニア4F専用剣
どちらもR前より高額商品になりましたが、買ってよかったと思いました。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:06 ID:1y/h6sjp0
俺も紅ツインは師匠専用かな
別雲剣:ニア04、狭間
シザー:ピンギ
錐:ブラゴレ、タタチョ、デモパン

後は特に狩りたいMOBが思いつかんw

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:06 ID:bboW3LPl0
>>573
敵による。イグノ自体の消費が30もあるから。
例えば桃樹だと30つかって50ぐらい回復。
重量50%超えててもデュプレ(消費100)維持がラクラク可能。

シールドスペルは欲しい効果がすぐでないのが難点。
消費SP50だからSP尽きて月光やイグノで補給する羽目になったり。
ATKアップで一確狩りができるとかじゃないと微妙。
普段パッシブ、多数にBBみたいな場合はデュプレのほうがいい。
デュプレの難点はリプロLv10要るってところか。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:22 ID:SeyKXWQl0
ブラディウムシールドがDef98なんで、Atk+98に時間297秒か。
これだと効果ランダムとはいってもかなり惹かれるものがあるなぁ
Int1の自分にはSPきつそうだけど

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:27 ID:r3GyEvTJ0
そうそう、デュプレみたいな消費SPが高いスキルは忍者セットあるとより活用しやすね
・・・連続してイグノ失敗するとSPが泣けてくるけどな!!

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:28 ID:SeyKXWQl0
297秒じゃなくて294秒か。簡単な掛け算も間違うとは・・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:30 ID:198/y6Bj0
チンピラにインティミされたら盗作が消えたんですが前からそうでしたか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:37 ID:ttAjmiGE0
結局マスカレイド系は純粋な自DEXと対象AGIの間で補正かかるのか自HITと対象FLEEで補正かかるのかどっちなんだろうな
なんかいい検証方法ないだろうか

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:38 ID:ICHIy0tt0
BBでもデュプレって出るの?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:41 ID:swPmgDLA0
ピンギのHPってR前と変ってる?
今幾つなんだろう

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:43 ID:ICHIy0tt0
1.2倍だ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:43 ID:198/y6Bj0
>>589
R後の敵のHPはほぼ一律1.2倍のようですよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:44 ID:swPmgDLA0
>>590-591
さんきゅ!

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:14 ID:bhge6K650
wikiにまだ影葱の項目追加されないの?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:16 ID:KchGngzB0
ASS型で狭間で狩るとしたら、魔法は何がいいかな?


聖属性魔法ってアクビくらいしか思いつかないんだが。。。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:20 ID:SeyKXWQl0
>>587
HITアップ装備の付け外しで成功確率が変わるかどうか?
対象のFLEEアップ装備の付け外しで成功確率が変わるかどうか?

である程度分かるんじゃないかな。
細かくやるなら、HITアップ装備時の確率と、同じだけ自DEXを上げたときの確率に
差があるかどうか?って所か。
丁度イグノアの検証をしようと思っていたので、できる範囲で確かめてみるよ。
HITアップ装備は持ってないので、その検証はできないかもだけど。
HITの大きく上がるものって呪い手とホークアイと盗賊の指輪とマミーCとハワードCくらい?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:20 ID:ICHIy0tt0
GXってASSで出来るんかな?それできたらアイス叩きながらが一番速そうな。ちなみにASSは2次職の魔法しか使えない。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:21 ID:prlr/kDO0
>>594
> ASS型で狭間で狩るとしたら、魔法は何がいいかな?
魔法あきらめて罠しかないなw

ぶっちゃけ下手な魔法よりダメ高いと思うぞ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:23 ID:In+/L20n0
正確には1〜2次職のだね
つまり、ホー!リー!ラ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:26 ID:Vl03UJSj0
SNSの日記でASSで出ないってのを見た記憶があるぞ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:41 ID:In+/L20n0
そうなの?ヒールが出るっていうから、1次スキル可だと思ってたよ

クルセも使えるからオッケーとでもいうのか・・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:46 ID:E/BITwPp0
>>543
素手でスキル使ったけどちゃんとATK(左)にも倍率掛かってる

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:49 ID:GYfRMTLv0
クエストスキルのHLが使えないってだけで
ヒール等一次スキルはちゃんと対象になる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:26 ID:ttAjmiGE0
>>595
そんなもんだと思う。AGI職に普通にためしてから自分をHIT装備にしたり相手にFLEE装備にしてもらったりでやってみるといいかも
オレも今日できるだけ試してみる

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:51 ID:fPPmnubp0
>>593
「ローグテンプレ - ローグWiki」自体はリニューアル後凍結の方針
↓以後はこちらで更新される模様

[RagnarokOnline RenewalData Wiki]
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?RagnarokOnline%20RenewalData%20Wiki

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:00 ID:JDYdql9C0
>>489を見てメデューサ狩りでちょっと試したんだが
今ダメージが410〜450なんだがヒット後500前後のダメになる

だがSAヒット後10秒くらい何もせずに殴るとダメージの増加がない

少なくともLAみたいに『次の攻撃をもらうまで』効果が持続してない

あくまでソロで試したからだけども
ヒット後2人で殴って500台出る回数が半分になるのなら一定時間一定回数が正しくなる
何人で殴っても増加ダメージ回数変わらないなら一定回数っていう公式発表が一定時間の誤りだと思われる

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:08 ID:Vl03UJSj0
5秒経過 or 7回被弾で解除

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:12 ID:2X8a5yfp0
せせせせせ先輩!やっぱ短剣で生きてくことにしてきききき錐を買おうと思うんだけどさ!
10m以上の買い物初めてだからここここここ怖くてなかなかポチれないんですすすすs
頼む。錐はあって後悔しないって背中押してくれ。まかり間違うと金策にかけた数カ月が凄く虚しくなっちまう

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:12 ID:k1Wz41lL0
シビアをちょっと検証

D110 A30  対スタラクタイトゴーレム
+7素角弓+矢 → 820(*10以下同じ)
+4錐 → 780
+7DHダマ → 350
見精錬ダマ → 200

錐の効果はでてるけど
錐に持ち替え時に矢→鋼鉄矢に
持ち替えてもダメ変わらないので
他の武器の時は矢のATKはやっぱりのらないみたい

てことで弓以外は別の計算式に変化するっぽい 
普通に弓使えってことか・・・

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:13 ID:nayJe2kd0
>>607
ローグしか居ないなら後悔するからやめとけ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:13 ID:In+/L20n0
>>607
背中の事なら任せろ!(Bsb

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:13 ID:4bXgXOGO0
>>607
錐が50Mしてたときに購入した俺が背中押してやる
10M程度余裕で取り戻せるからさっさとポチってこい

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:17 ID:nayJe2kd0
おいおいそいつぁR前の話だろう?今は錐じゃないとかれない高金銭mobなんて…

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:17 ID:Vl03UJSj0
>>608
逆にSTR型が適当な弓持って
シビア→特化ツインに持ち替えてウヒョー
ってことは出来るのかな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:19 ID:/EMu9BY30
武器持ち替えなんて屁じゃねーぜだったらサイズ特化メス2、3本
たりーよだったら錐でいい

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:19 ID:vMPUfXrc0
ゲーム内硬貨で何を神経質になってんだよ
金使わないやつはいつまでたっても使わないんだから今使っとけよ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:20 ID:2X8a5yfp0
ローグしか居ないっていうかまだ1垢もキャラが埋まりきって無い新参で御座いますのででで
特化武器がまだ闇グラしかないんだ。そのグラもなんか虫の息らしいから
いろんなところで特化メスに迫る火力を出せる錐が買えるなら、そっち買った方が将来的に安くつくかなーと思いまして
スレ的に初歩的な問題で申し訳なるぜ…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:23 ID:FHZbPvlN0
パッシブ弓型(str1、三段盗作)だがR後のATK↓ASPD↑で
矢の消費がハンパねぇw
どこいっても30分で帰還だわ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:24 ID:1y/h6sjp0
錐とヘルモは絶賛暴落中
急がないなら様子見すれば?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:24 ID:nayJe2kd0
>>616
他に何ももってないなら買って損しないするわけがない

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:25 ID:Nq1fTaTb0
ローグなら買って損はないと思うよ
一本で全ての特化グラを上回る性能で、ダメのばらつきも小さい

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:26 ID:QomXsEYS0
ヘルモの下がり方ヤバイな
赤チンとかはあがってきてるなあ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:26 ID:2X8a5yfp0
ふぅ…買ってきた。騒々しくて済まなかった先輩
初歩的な問題にも相談に乗ってくれてありがとう。これで発光目指すよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:26 ID:Pj+8klzs0
>>617
3次最弱の所持重量でSTR1はさすがに無理だからSTR振ったほうがいい

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:35 ID:fWIEAhwB0
Lv80短剣豆ですがステリセ使って弓型に転身しようと調べてた所
弓は角弓で矢はどうしてるのですか?

別PC作って矢作成・・・?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:36 ID:QsAEhey70
マスカレイドウィークネスや、マスカレイドエナベーションを使ったところ、使用後と使用前と変化がなかったんですけど、仕様なのですか?
それとも不具合なのでしょうか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:38 ID:7z3bojSI0
>>624
ハムか鳥同じ垢に作ればいいやん
もしくは買い取るかだね。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:41 ID:ICHIy0tt0
普通に買えよwww

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:42 ID:g8py936MO
今、初期で始めるなら下手な短剣買うより属性片手剣にひよこ装備のがいいよ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:45 ID:Nq1fTaTb0
>>108の"推測:高ATK武器は高STRにした場合、多くのATKボーナスがもらえる"を確かめるため
マキシマイズ残ってるうちに目ぼしい武器でダメ見てきた

検証方法
対メデューサ、HiLV靴の着脱でSTR98→100と切り替えて最大ダメを記録
剣修練10以外はダメ上がる装備なし

      STR98/100 差
4青ツイン  416/423  7
4別雲剣   423/427  4
0ショーテル   362/369  7
5海東    366/373  7

”STR+1で武器ATK+2”が正しいのなら、繰り上がりボーナスは別雲剣が1、他は3となる

結論:STR100にするくらいなら別ステ上げたほうがいい

630 名前:511 投稿日:10/07/15 17:52 ID:3OgBvaaI0
思ったより罠葱動画楽しんでいただけたみたいで幸いです。
再生3桁いくと思ってなかった。

>>597
狭間MOBに関しても罠で狩りしてきましたが、属性の関係と遠距離のせいで
ちょっときつかったです。唯一属性相性のいい人型が遠距離チクチク撃たれるので
引っ張って踏ませる前提の罠狩りは難しいかもしれません。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:04 ID:prlr/kDO0
>>630
> 思ったより罠葱動画楽しんでいただけたみたいで幸いです。
> 再生3桁いくと思ってなかった。
> >>597
> 狭間MOBに関しても罠で狩りしてきましたが、属性の関係と遠距離のせいで
> ちょっときつかったです。唯一属性相性のいい人型が遠距離チクチク撃たれるので
> 引っ張って踏ませる前提の罠狩りは難しいかもしれません。
ASS型は、AGI=DEX=INTとか、そんなステだろうから罠の方が強いだろうと思ってね

引っ張って当てる必要はない。
自分で足止めしておいて周りに置いて、置いた所に自分が誘導して踏ませればいいんじゃないかな。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:08 ID:csUkLJPu0
CA→罠のループとか出来んのかな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:10 ID:swPmgDLA0
>>629
とするとSTRはどのへんがいいんだろうな
盗賊の指輪をする必要がないなら50止めとかでも十分なのだろうか

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:13 ID:Sg3wV/2j0
S>A型はステリセでAとSを逆転させた方がいい感じかなー
それか、A=S>D>L辺りか

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:16 ID:1y/h6sjp0
STRで火力上げられないんじゃ成長感が全く無いな
高ATK武器持ったらそこで火力は頭打ちか…ツマンネ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:18 ID:LAv0EJZL0
これが仕様確定ならいいけどいざ振り直してStrボーナスが意図した値ry
とか言われたら悲しいよな
補正込みStr80でこれから伸ばそうかと思ってた矢先だから悩ましいぜ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:18 ID:opVq718k0
>>633
どうも武器レベルと武器Atkで最適解が変わるようだから
持ち替え頻度によってかなり上下するんじゃないか
俺は転職後にとりあえず重量的に妥協できる所まで振る、Atkボーナスは上がったらラッキーくらいに考えるわ

638 名前:629 投稿日:10/07/15 18:18 ID:Nq1fTaTb0
少し訂正

別雲剣のALLステ+2を忘れていました
なので正しくは、>>629の別雲剣のダメージは STR100/102 でのものです
STR+2でダメ+4と、モンクスレの人の検証通りの結果となります

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:25 ID:e+iWsRBJP
フェイタルメナスがオーラマガレに四回くらいミスって結局諦めたんだけど、
あれってインティミと同じでスキルレベルで成功率かわるのかな?
ちなみに攻撃はちゃんとヒットしてた

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:25 ID:Z4/yQ4JD0
これは未転生上げるなら異世界罠が一番早いのかなー

STR型は弓と違って盾もてるし、転生さえすれば野牛セットでASPD減少を緩和しつつ鎧はフリーとしても
STR80AGI90として、肩ミスティックでATK+20 鉄球セットATK+50 盗賊の指輪ATK+10の合計ATK+80
影葱だとソーンシールドスペルでさらにATK+85で合計ATK+165?
ここまでしたら影葱片手剣BBでどのくらいでるんだろう

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:30 ID:Tovq8ZMK0
高STRまじでゴミになったんだな
師匠1PC一確を夢見てR直前に完成し一度も試す事無く終わった

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:36 ID:In+/L20n0
しかし高INTもイマイチ
豆葱は弓がスタンダードになりそうだ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:41 ID:h5Uhz9bQ0
高STRが死んでいるなら
パッシブ型はA=D>Sのとかが流行るかも?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:43 ID:Bubfhwih0
>>643
重量も欲しい人はA>S≧Dみたいな感じかね

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:44 ID:s2FE3D7O0
弓でASS出ないけどな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:45 ID:tFVg0Y8Y0
長葱で火ツイン使ってる人、何挿した?
俺は今のとこ未挿しでスリッパ位でしかまだ使ってないんだが
TBd火ツインが売ってて買うか悩む…。
カホか中型がメジャーなんだろうか。
これ狩る時にこのcでよかったとかあったら視野の狭い俺に教えてくれませんか

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:46 ID:swPmgDLA0
さようならマキシマイズパワー……

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:47 ID:h5Uhz9bQ0
俺はカホ三枚刺したけど、汎用性求めるなら
チャッキーやアンドレ、スケワカとかかかな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:47 ID:0Fu6uKF10
属性特化って属性相性と加算になってゴミじゃなかったっけ、サクライとは違うのかもしれんけど

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:48 ID:Ud9xRzoH0
PTに参加するためにD=>Aで調整してたが、あまりに重量なさ過ぎて駄目だw
重量のためにS振るなら30ぐらいがちょうどいいのかな?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:50 ID:YKGjh0FA0
高Strと短剣は冬だねぇ
Str110の+9中型メスに火付与して師匠行ってたんだけど
Str80のひよこ+爆炎カタとのダメージ差に泣いた

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:55 ID:DwLk4o5v0
基本aspdが 葱 短剣153 片手剣146 → 影葱 短剣147 片手剣143に
影葱になると超aspd下がるっぽいんだけど、パッシブ狩りするなら3次微妙なんかな
実際パッシブ影葱やってる人はaspd低下気になる?

653 名前:629 投稿日:10/07/15 18:59 ID:Nq1fTaTb0
今度は短剣でガラパゴ殴ってみた

同じような結果になったから詳細は省くが、ダメージ増加は全て7だった
つまり、ボーナス3
試した短剣は→9マイン、5ダマ、4錐 4エキサ、0ドラキラ、0月光、7メス、5ギンヌン、0運剣

>>108を見た感じ、STR50〜90の間に錐とかツインの最適解があるっぽいので
誰か検証お願いします>v<

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:00 ID:MZXazP0G0
A>D≧Sあたりが短剣量産型になるのかな?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:04 ID:h5Uhz9bQ0
>>649
mjk
久しぶりの高い買い物だったのに少し早まってしまったorz

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:07 ID:yTQVBAgW0
今A>D=S=L>Iの短剣豆80歳だけど、たまにクリが出て面白い。
ちなみにAGI補正込み90でDSLは40くらい。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:09 ID:Nf3AGNNS0
流れぶった切って船長からWB貰ってきた 以下報告
素Int95 Dex100で+4バゼ シングルsignくらいのお手軽装備でアビス3身内狩り
赤ペロは2.5k*αで余裕の一確 金オシは800*25Hit 青オシは300*25Hitって感じだった
正直ネタの域を出ない(BBのほうが遥かに使いやすい)が前衛みんなにやかん被ってもらったのもあって非常にカオスだったw
魔法が死んで嘆いてるINT型の兄弟はやかんと不死服をもって沈没船へGOだ!

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:09 ID:E5DRiqHG0
>>552
2Fいきたいけど2Fにいく友達がいない

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:11 ID:fbwn3JAR0
>652
正直ASPD下がるの物凄い気になる。
ので、デュプレをリプロして殲滅を上げている。そうとでもしなきゃあんまりだ

ちなみに
STR90、AGI90、DEX50、INT26の短剣影葱(盾なし)でWコンチ(片方ククレ)で185
ククレコンチ外すと184

殴りWIZ 84歳
AGI84 Wコンチで181、シングルコンチで180
正直体感では殴りWIZの方が早く見えちゃう・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:14 ID:aNfB7kvQ0
>>630
動画見て異世界罠試してきた魔葱がここに。
といっても、異世界→→は怖いからまずはピンギ狩りで練習だけど。
動画で動き方がイメージできてたからピンギは余裕でした。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:17 ID:pWrd5JTe0
>>646
俺は黒蛇若2枚刺して使ってる
ひよこにしようかすげー悩んだけどヘルモ使いたかったから黒蛇にした
まぁ、カホの方が1本で済むから安上がりだけど大型不死とか相手にすること考えると中大揃えてもいいんじゃないかと

662 名前:646 投稿日:10/07/15 19:20 ID:tFVg0Y8Y0
このスレの中にアヌビスを紅ツインで、っていう方がいたみたいだね。
たしかにアヌビスもいけるか。それだと中型は微妙になってくるのだけども。

アンドレやチャッキー挿しなんかがすごく推されてるようだけど、
確かに現状ではサイズcとダメの上がり幅があまり変わらないみたいだね。
昨日見かけたチャッキー3枚挿し紅ツイン買っとけばよかったかなぁ。

ヒルスリオンcの効果も見たけど、Atkの上昇幅はアンドレとチャッキーの間なんだね。
チャッキー3枚挿し使ってる人に聞きたいんだけど、攻撃するたびsp-3はやっぱりきつい?
まだ葱なんだけど、三段だったらsp使わないがBBだとsp使うからなぁ・・・。
もし問題なさそうならチャッキー3枚挿しなら、ヒルスリオンc出ても後悔しない・・かな?

なんか質問ばかりで申し訳ないな(´・ω・`)
まだ葱なり立てで影葱の質問なんかには答えられないのぜ・・。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:21 ID:UN+rnJj50
Aspd限界突破のために転職してもApsd下がっちゃって元に戻すにも一苦労じゃやる気もおきねーな
そもそもJob補正のAgiもダダ下がりで元のAspdに戻るかどうかすら怪しい

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:23 ID:0MVfmQ5G0
>>572
ちょwwwww マジでかwwwww
俺も559と同じ考え方してたんで高Strは無意味だと思ってたのに、その補足が正しければ高Strでもいけるぢゃないか
むしろシールドスペルとかいろいろ組み合わせたら今までは届かなかったMobをBB1確とか夢がひろがりんぐ
超重要な情報Thx!

665 名前:646 投稿日:10/07/15 19:24 ID:tFVg0Y8Y0
連投すまない。

レスを見てると中型、大型2本(黒蛇混ぜるかは人それぞれ)揃えるのがよさそうで、
1本で済ませたい人はチャッキーかアンドレ3枚オススメって感じっぽそうか。

しかしR前はチャッキーやアンドレは微妙なイメージあったけど、
武器の計算式が実は意図したものになってなくて、修正後はR前と同じように
チャッキー、アンドレは微妙になりました、とかなるとか考えると挿すのも勇気がいるな・・・。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:26 ID:1y/h6sjp0
ラトリオだと種族x3よりも属性x3の方が高ダメで計算される不思議

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:26 ID:M0JIwqG30
影葱の新装備に期待してみる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:27 ID:jni1Mylw0
基本aspd下がるのか・・・
転職しないでいいや

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:28 ID:DBjlwn9iP
3次専用の弓実装してくれ!

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:33 ID:EttmME2I0
需要あるかどうかわからないけど弓葱のピンギ報告。

73/41
[スキル]盗作+プリザ取得。あまり5P。
[ステ]素AGI70 素DEX80 他1 。あまりP40。
[装備]
頭上:ひよこ 頭中:女神 頭下:なし
鎧:ハードアドベ
武器:+7s燃える弓
肩:+4イミュン焔 靴:+4緑ペロスD靴
アクセ:テレクリ ウアSBP

これに2PC基本支援込でHIT347 FLEE303。
狂気飲めないからハイスピでASPD177。

素打ち:650〜800くらい
DA:1300〜1600くらい
三段:2000前後

ひたすらパッシブテレポ狩り。
アイテム全広いで時給が1.4M/30minでした。

一つ質問ですが、弓三段発動時に3本矢が減るのって昔からでしたっけ?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:36 ID:QomXsEYS0
最近だよ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:36 ID:1y/h6sjp0
ASPD好きーーーな人で限界突破を夢見て早く3次になるために
効率最優先で本当は好きでも無い型にステリセしちゃった人は涙目だな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:43 ID:DwLk4o5v0
>>659 aspd的にヘルモもしてるっぽいかな?
自分の短剣葱がagi90+12とdex50+12のステで狂気込み
ヘルモ+野牛セットで183・盾無しヘルモのみで185なんだけど
job補正こっちのが多いとして実は葱と影葱であんまり変わってない?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:46 ID:x/+/P6Nq0
なんかピンギの流れなので同じく報告

ピンギ一確狩
闇葱99/20
[盗作]クレイモア
[ステ]INT100+18 / DEX100+12 / VIT20 / 他1(2PCでブレス速度込み)
[装備]+4バゼラルド / テレクリ / 他適当
[アイテム]罠のみ

基本テレポ狩で画面に数匹いたら纏めてクレイモア。
1匹なら1匹だけにクレイモアって感じ。

これで自給がBase7.5〜8M / Job3.5M〜4M

クレイモアつえぇっす。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:02 ID:csUkLJPu0
>>673
基本Aspdによって特殊なペナかかるので大きな差ってのは案外ないね
よかったら計算機ドゾー
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9216.zip

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:22 ID:h7oQfEh20
BB一確のために上げてたSTRをボーナス無くなったので下げ、LV4武器を新調
DEXでのASPD増加も少なくなったのでメインmobの必中HIT確保まで下げ
STRとDEXの浮いた分をAGIに注ぎ込んだら葱より早くなったよ。

長い目で見れば葱より高みを目指せるし、影葱になっちゃえよ!

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:22 ID:bhge6K650
魔法MSよりクレイモアのほうが強いということなの?

ASS涙目になるの?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:33 ID:U0oCR2Zf0
>662
検証も兼ねてDhw海東を買って見たんだが、盗作なしDAのみでも見る見る減ったw
少なくとスキル(BB)と併用出来るとは思えないかと(特に3枚刺し)

ダメージ的にはこんな感じ(対スリッパ)

+8TBdメス 337-449(393)/593-792(687)
+7TBdグラ 307-411(386)/474-662(569)
+8Dhw海東 326-451(391)/512-729(623)

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:52 ID:/4i8H1rU0
ソロ専葱的には雨アラレMSと罠以外影葱になってよかった事って特にねーのかね
結局ステとか必要装備とかよくわからんから転職しないで延々とBBS眺めている俺がいる

ローグ実装した当初弓が主流になるなんてだれも思わなかったよなあ。それも何年前だっけ・・・

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:55 ID:bhge6K650
マスカの検証がまだ情報不足とかでは?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:05 ID:hN61PDK80
>>652
その関係、サクライRからそうなのかな
もしそうでなく、影葱のASPDのほうがサクライRから変わってなければバグな気がする

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:06 ID:47b5Lq4m0
文句だけは一流でなにもしないやつが多すぎだな

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:08 ID:4Wihc/Gd0
変に煽るなよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:08 ID:ICHIy0tt0
盗作BBでリプロでシールドスペルしか思いつかない俺はリプロを持て余しております。BBだけでいいような気がしないでもない・・・。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:23 ID:B2qLuDV30
ハイネスって習得レベルの2〜3.2倍なの?
それともヒール10の2〜3.2倍?
なんか未実装wikiみたけどよくわからんかった

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:30 ID:AieSsCBA0
>>676
それは従来のスリッパステの場合の話だろ。
もともとAspd190してた人には無理じゃないのか。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:30 ID:Z+shOfxa0
>>679
罠は影葱関係ない。むしろ補正の関係で影葱よりレベル95↑の葱のほうがダメージ出るんじゃないかっていう
しかしボンバーマンオンライン面白いな。今までやったことない狩り方だからかもしれんが。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:37 ID:yQo5gXsW0
見てたら楽しそうで罠…ボンバーマンやりたくなってくる
やってみたいがまだ豆なんだよなあ
INTも要るから未転生だとステ足りないし上書きもあるから転生まで我慢かな
逆にモチベあがるっちゃあがるがw

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:38 ID:E0CUaCCN0
ただ韓国ROで修正された罠に詠唱がいつ実装されるか分からんってのがな
まぁただの盗作だから気軽に使えるけど

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:39 ID:r+Mahh4I0
よし俺もやってみるか!で遊べるから面白い職業だわ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:51 ID:VkfQTDsZ0
>>688
ピンギなら上書きないから豆でもやれなくはないかも
ただ、どういうステで1確になるかがまだよくわからない。
DEXは限界まで上げる必要あるだろうけど、INTはどのくらいいるのか
うちのdex120INT105葱は確殺できてるんだけども。

>>689
どのくらいの詠唱がつくかにもよるけど、短詠唱ならfleeで避けながら罠置けると思う
おれ動画の人みたいに上手くないから、flee装備で固めてかわしながら罠設置してるし

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:52 ID:h7oQfEh20
>>686
なんか適当言っちゃってごめん。

影葱のASPD下げる必要ないだろって思うけど、なんか理由あんのかな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:13 ID:yQo5gXsW0
>>691 ピンギ上書き無いなら頑張ればいけるかな
弓スレみたらINTの影響は昔ほどは無いらしい?がやっぱある程度要りそうだしね
ある程度の回避も欲しいし…狩るとしても程ほどにLv無いと厳しい予感もする。
Lv上がったらダメ元で逝ってみるよ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:21 ID:SeyKXWQl0
爆弾談義中失礼して、上の方で出てたイグノアの検証してきました。
結論から言うと、未実装Wikiにある通り
・使用者のDEXとターゲットのAGIによって成功率が変動する。
・成功率に関しては、対象プレイヤーとの間にレベル補正がかかる
ということで、Hitアップ装備で確率が上がったり、Flee装備で確率が下がることは無いようです。
以下にまとめますが、分かりにくいと思いますがご容赦下さい。

・キャラ説明
使用者:闇葱Lv99 Dex62 Hit341
相手1:殴りリンカーLv67 Agi77 Flee 238
相手2:殴りプリLv87 Agi95 Flee 283

・方法
イグノアLv1を相手に各100回試行し、成功回数をカウント。
なお、成功時には相手のイグノアが確実に切れていることを保障するために、
イグノアのエフェクトが見えてからPvPのタイマーで12秒後以降にイグノアを再試行することとする。

・結果1 殴りリンカーに対して
1.素ステのまま試行: 49
2.闇葱のDexを+10: 75
3.リンカーのAgiを+10: 30
4.闇葱のDexを+10、リンカーのAgiを+10: 46
5.闇葱のHitを+10(おやつ使用): 47
6.リンカーのFleeを+20(木琴装備): 53
7.リンカーのAgiを+18(殴りプリと同じに): 7
8.闇葱のDexを+10、リンカーのAgiを+18: 28

・結果2 殴りプリに対して
9.素ステのまま試行: 15
10.闇葱のDexを+10: 11
11.闇葱のDexを+20: 10

・結論
1から6の結果から、Hit装備やFlee装備は効果なさそう。DexとAgiの影響割合はほぼ同じ?
7以降の結果から、最低保障は10%くらい?
8と10の結果から、ある程度Lv補正もある
試行回数が少ないのではっきりと言えませんが、ある程度傾向は掴めたような気がします。
後は高Dexの方の検証とかあると良いですね。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:27 ID:t/j1HFgG0
Lvが上がるにつれGv型は素DEX120を目指して、
脱がされたくない職はAGIを振っていくことになるのかね。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:48 ID:4K65cFhz0
罠狩りするととなるとバゼ必須かな?
DEX料理とブレスあれば1確いけるんかなぁ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:23 ID:3Rh3dA1L0
散々いわれていたが、いざシャドウチェイサーになってみると、DEX補正の低さに驚愕するな
ローグですら7なのに3って何よ?!(しかも現実的に上げられそうな範囲では2)

ただASPDはR化前に比べ劇的に上がってるから、
AGIにふったと思って、DEX100越えして振るしかないかぁ

698 名前:694 投稿日:10/07/15 23:45 ID:SeyKXWQl0
1つ訂正。殴りリンカーのLvは67ではなく61だった。失礼しました

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:45 ID:781qntz40
もしアホ過ぎる質問だったら申し訳ないんだけども
+4バゼラルドか+7エレメンタルソードか、だったらどっちがMATK上になるん?
この両者を比べると+7エレメンタルソードの方が安いみたいで、もし大差なかったりしたらバゼは諦めようかと思ってるんだ
エレメンタルソードは無属性だったりステ補正がよかったりATK高かったり片手剣だったりスロット3つあったりとメリットいっぱいだし

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:59 ID:F0nySrCZ0
バゼって値上がりでもしたの?
うちの鯖がエレメンタルソード高いだけかもしれんけど
バゼは5〜6mってイメージ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:06 ID:Ry3GoOtS0
>>696
検証したわけじゃないけど、罠にMATKは関係ない気がする

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:07 ID:xw1RRnmq0
>>699
計算上はわずかにバゼの方が高いんじゃないかな。
基礎がバゼ105、エレメンタルが95らしくて、
精錬での増加が、Lv4武器は精錬値1につき7、Lv3武器が精錬値1につき5だそうだから、
バゼが28、エレメンタルが35になるから、足し算するとバゼは133、エレメンタルは130なんじゃないかと。
過剰でどうかとか知らないから、これ以上はなんともいえませんけど。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:07 ID:Z6p8wxNC0
str短剣型が弱くなったから、需要が増加した
かも

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:07 ID:N9wmnsHy0
今時のステ補正は空気すぎて

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:09 ID:LF4DBffE0
>>696
R化でDEX依存が強くなった
Int依存もMATK依存もほとんどって言っていいほどないから普通の弓ステに多少Int振った型で十分
罠多くもてないとだめだからStrも多少振らないといけないと思う

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:10 ID:VTjaxIqu0
マジで3次になったらjob補正が弱くなるってのは意味不明だよなあ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:12 ID:2/2c0n/F0
>>696
そもそも何を1確する気なんだw
ピンギだったら敷居は低いぞ。DEX110INT105武器はルドラ装備でも1確できてる

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:29 ID:jQAe3cCU0
罠狩する場所って大体補給近い場所多いからSTRなんて別にいらないよ
罠の重量も1だし必要ならSTRありだけど罠狩してて必要性を感じないな
スリッパなんてちょっとSTR振ったくらいじゃ重量マッハすぎて誤差の範囲だしな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:29 ID:pfUfWwyZ0
影葱娘が座って横から見るとエロいな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:32 ID:sbHJSZH5O
現在86の短剣葱なんだが

影葱目指すのにJobうまい狩場ってどこがいい?

あと元弓豆だったんだが弓に転向したほうがいい?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:34 ID:aPX9mEct0
好きにしろ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:35 ID:xPoF+Xu60
あ〜もうすぐ転生できるんだけど片手剣型か弓型かですごい悩む
もうハイブリッド型にしちまうかなあ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:35 ID:e9mALhx90
改良型トラップじゃクレイモアトラップ使えないですか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:36 ID:DD/pxK0k0
R後にソーン+野牛使ってる猛者っている?
ratorio計算だとWコンチとの差がaspd1ぐらいしかないから安定度考えると使うのアリかなって考えてるんだが…実際のとこどんな感じになってる?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:40 ID:xw1RRnmq0
>>714
個人的にはソロで狩ってる分には、盾が無いと安定性が……って狩場がない感じ。
盾はずしてASPD取った方が、殲滅早くなって安定することが多いし。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:42 ID:khvrAGE30
>>712
短剣忘れんなよ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:42 ID:ajUpTmrz0
火力が不足し過ぎてもう1でも妥協できないって感じだった

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:43 ID:e9mALhx90
フェイスペイントってどこでうってますのん?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:49 ID:Wjtsqlag0
>>713=718
ちょっとはスレ内を検索しような。
前スレでも出てたはずだから。
トラップに関してはやってみるのが早い。
無理なら弓手スレを検索。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:54 ID:MMXWY5xB0
短剣葱でゲフェニアいくとすると武器は何がいいんだろう

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:54 ID:6b7k38XK0


722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:56 ID:fioXdOur0
皿のスペルフィスト強いらしいな

あれむりか

まだ、葱なんで試せないンですさーせん

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:56 ID:35CX8SWw0
別雲剣

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:57 ID:9ojzxYs/0
今日やってみたけど改良トラップじゃクレイモア使えなかった

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:04 ID:xw1RRnmq0
>>723
短剣って書いてあるだろ!
と言おうと思ったけど、よく見たら「短剣葱」としか書いてないのか、
単にステタイプの表現で武器自体に拘りがないなら、別雲剣がいいかもね。
短剣に拘るなら錐で良いんじゃない。という感じか。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:04 ID:zbqwBBw00
影葱のASPDが落ちる点について、不具合報告でも意見・要望でもいいから癌に出そうぜ。
三次職なのに弱体化なんておかしいと思うだろ? オレはもう送った。

ttps://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:07 ID:Jrd1PNWQ0
>>726
Job補正でAGIがものすごいおちてるからな!取り戻すのも大変だぜ?
昨日あたりのレスでもかいてるけどw

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:07 ID:odvcc5Vd0
個人的に、取得経験値が増加するより
移動速度が増加するほうがありがたいです

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:23 ID:VAocwkAe0
少し調べたんでカキコ読みにくかったらスマン

メイルストーム
射程8セル
消費SP Lv1:50 Lv2:55 Lv3:60
持続時間 スキルレベル*7秒

複数設置はできない
同セルに重ねても持続時間は増えない
足元置きは可能

設置セルから5*5の範囲内にメイルストーム術者がいると回復
メイルストームの持続時間中は何度でも回復する
回復量はメイルストームのスキルレベル*吸収した魔法のスキルレベル+3
ワープポータルLv4は4ヶ所どこでもLv1の扱いになる模様

発生中の魔法の所に発動させても回復しない
FW発動中に重ねても回復しないしオブジェクトも消えない


魔法を吸収した場合ダメージは発生しない
メイルストーム術者にFWが当たるように出してもダメージは受けない

メイルストーム範囲内にかかって発生した魔法はその部分だけ発動せず残りは発動
複数のオブジェクトを吸収しても回復量は増えない


■■■■◆     ■:メイルストーム範囲
■■■■◆◇    ○:メイルストーム設置セル
■■○■■◇◇   ◎メイルストーム術者
■■■■■     ◇:FWオブジェクト
◎■■■■     ◆:吸収されるFWオブジェクト→ダメージ発生せず

今回検証したスキル:ポタ・ニューマ・FWのみ

持ちキャラに範囲覚えてるやつがいないから今回はこれで簡便
広範囲魔法で回復するかMOBの魔法は回復するのかは明日やってみるつもり

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:24 ID:rPWcItB30
片手剣を試してみたいんだがひよこもツインエッジもないんだ・・・
そこまで短剣と片手って違うのか?

ひよことツイン目指して金稼ぐのもいいかもしれないな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:30 ID:OCoGV0cv0
中型75%って言っても錐に付与で600程度ダメ出てるし十分だよなぁ・・・
そう思っていた時期が僕にもありました
1Mで売ってた別雲剣買って付与したらDA無しで1k↑出て目が覚めた

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:33 ID:0I9tob2L0
知らぬが仏と言いまして
短剣以外持ったことがなければ短剣に不満なんて出ないんだ!
職には出るかも知れんがな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:34 ID:1sBpv6N30
>>729
こんなところに神がいる

範囲■に 術者◎ じゃなくて 他の人▽ が乗ってる場合、
他の人▽ にダメージがあるのかどうか知りたいなあ。

前の情報では「吸収は1回のみ」とか書いてあったが…うーむ
これはGvで光るスキルか!?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:39 ID:Vp5dHQvw0
付与錐持った豆がスリッパで自給4M出た
まだ短剣死んでない(`;ω;´)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:41 ID:6b7k38XK0
いいか、錐は、この世界でいちばんいい剣だ! いちばんすぐれた短剣なんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:45 ID:2/2c0n/F0
>>729
検証乙

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:46 ID:zbqwBBw00
もうこの流れ秋田w

錐は短剣じゃない。短剣でも片手剣でもない、錐という種類の武器。
小型・中型相手ならばヘタな特化短剣より強い。

ただし大型はあきらめろ。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:48 ID:efyiHqwg0
弓影葱でシビア使ってる人に質問!!
DEX100〜140で詠唱速度どのくらい違うか試した人いる?
結構違うのかな?
ソロ狩りだとシビアの詠唱速度が結構重要かなぁと思うんだけど。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:48 ID:OCoGV0cv0
kROに来たパッチで罠に詠唱付いた
魔法型は今のうちにレベル上げとけよ
http://www.youtube.com/watch?v=4SrYQxfgeWo

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:49 ID:0psANA3e0
>>734
スリッパで自給4Mってことは、三段パッシブじゃなくてBBだよな?
いや、うちの豆が錐付与必死狩りで1.5M/30minなもんだから気になって
ちなみにステはStr62+8 Agi99+17 Dex61+7 他素1の表示Aspd195

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:53 ID:nKkGjCmN0
なにそれはやい

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:54 ID:khvrAGE30
>>740
195?そんなにいけたっけ

743 名前:740 投稿日:10/07/16 01:55 ID:0psANA3e0
すまん・・・Aspd185な
願望が大量に混じっちまった・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:56 ID:FZM68F5u0
ASPDが高くなりすぎると三段掌の存在が逆に妨げになると聞いたのだが…

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:57 ID:Vp5dHQvw0
>>740
バリバリのパッシブ悪漢ですよ
支援込みだけど
S100 A120くらい? D70 他1 Aspd188

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:02 ID:VcUbNGgy0
スリッパのBaseEXPが5,404?だから740匹を倒せば良い。
1分で12匹
つまり5秒で1匹倒せばいい事になる。
スリッパ1匹にどれ位かかるか知らないけどハエならいけるんじゃね?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:04 ID:0psANA3e0
>>745
あー、2PCフル支援かぁ
だったら行くかなぁ

>>744
RoRatorioで調べて見たら、確かに三段のディレイはDAの1.5倍弱だった
三段ない方がいいのかな・・・

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:06 ID:Vp5dHQvw0
三段連続で出ると倒すのハヤイヨ
190くらいからいらなくなるんじゃないかな
186の葱もDAのみより三段ある方が効率良かった

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:07 ID:JMHFcyYe0
算段してみようぜ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:09 ID:/GPazpEz0
>>738
詠唱に関してはマジ自分でやってみるか、動画でみるしかないとおもう
詠唱速度の計算式的にINTがDEXの1/2の効果あるから
ブレスもらったらDEX+15分詠唱速度上がって、サラダ使えばさらに+5
ここまでならお金も大してかからんしやってみたらいい
過疎鯖じゃなければDEX+20料理も売ってるだろうし1回つかうだけなら値段も気にならないだろう

何がいいたいかって言うとどれくらいから「結構違う」かは人によるよ!

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:12 ID:kNuJZkb20
>>729
おお、メイルストーム情報ktkr!サンクス!
もしかしてこれってペア狩りで渦置いてニュマ連打でSP回復できたりするのかな。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:14 ID:7w+W2vIxO
イグニッションやシビアよりBBのが使い勝手良いわ・・・

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:16 ID:UykAlmyV0
シビアは使う場所による。ソロには向かなくて、どっちかというとPT向け
イグニッションよりはBBの方が断然使い勝手がいいが、瞬間火力ではイグニッションの方が上
短剣型で覚えるスキルがないときに持っておくとまぁ、使えなくはないスキル

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:19 ID:Dwm/jcrv0
イグニは一撃はでかいんだが
倒しきれないならSA連打の方が安定する事に気付いてしまった
SP効率的には

BB>SA>イグニ

ただしイグニでなら1確って場合がある(俺の知っている限りではピンギ)ので、SPさえどうにかなれば
イグニでも頑張れるかもしれない

イグニ以外の3次スキルも試したいんだが
一度イグニを手放すと今度はいつ覚えられるかわからんから困る
RoFで羅刹破凰撃とかやってみたいなぁ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:04 ID:c67EdCfL0
前スレの
>>781
>>782
ヒスリオンカードがAtk+25になるよ、次のパッチらしいけどね。

ヒスリオンなら出回るかな?どうなんだろ。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:19 ID:/OzgbpiC0
修羅の天羅地網とか使った人は居ないかな?
消費SP12 400%の範囲攻撃で詠唱ディレイなしだから連打可能
AGIによる威力上昇もあるからオードソックスなS>A>D型だとBBより使い易そうなんだけど

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:27 ID:ZX8rw3+x0
ピンギ爆殺ボンバーマンオンライン、だらだらやっても5Mは出るんで効率は文句ないんだけど、
金銭効率はぜんぜん駄目だなぁ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:41 ID:Di8MVNGv0
>>756
それ3次のスキルだから・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:51 ID:1hn2v7GA0
シザーズソードと別雲剣
買おうと思ったら露店に一つもないや・・・

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:05 ID:DD/pxK0k0
別雲剣もすげー値上がりしとる
全体的に値上がりの一途をたどっとるなぁ…次のくじで落ちればいいんだが

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:11 ID:qJaZ1kTD0
>>756
ノックバックするみたいだし微妙じゃない?
400%だしBBの方が強そう

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:21 ID:3qC9OXSZ0
Pvで修羅見かけたらもらってみるわ
Agiの影響次第ではボス属性相手にBBより良いかもね

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:37 ID:oEsVtX3s0
なければ作ればいいジャマイカ

別雲剣は越前ナイフと二択だからどっちできても損はない訳だし

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:40 ID:1hn2v7GA0
>>760
そうなんだよね
値上がって、安い露店みつけたら買おうって
悠長な考えしてたら、市場から一つも無くなってしまった

結果何も装備手に入れられなくて
今度見つけたら取り合えず買えるように
錐片手に師匠を狩りお金を貯める毎日・・・

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:43 ID:LF4DBffE0
>>763
作ろうと思ったけどエンペ敷の値段が異常なのと出回らなさで結局普通に買ったよ俺は・・・
ゲフェ4は適当にやってもjob5m↑とか出てうまいわ
ミスると死ぬけど

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:45 ID:X6ISqT0N0
<ここまでのあらすじ。サクライJ〜>

   /|| <この短剣素手より弱いじゃねーか
⊂( ゚Д゚)
 /  ノ∪
 し―J|l|
     †サクッ!!

   /|| <全てを受け入れろ 三段掌!!
 (#・д・)=)=)Д゜)
 /  ノ =)バコッ!!
 し―J

http://www.mmobbs.com/uploader/files/8892.jpg

      いますぐ錐買ってくる!
            /||         _____
           ( ゚Д゚)        | しまむら →|
            (:::O┬O         ̄ ̄ || ̄ ̄
        ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       ||

◆「錐」、「魔剣士タナトスの思念体カード」の効果が正常に発揮されていない。

  _、_
 ( く_,` )     n 「一生モノ」のラインアップが勢ぞろい!
 ̄    \   ( E)  錐[1]/ドレイクカード/錐[0]
フ  癌  /ヽ ヽ_//   サイズ補正は一生直さない、直し方分かんない、錐は一生物だよ!

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:47 ID:X6ISqT0N0
<ここまでのあらすじ。リニューアル〜>
  _、_
 ( く_,` )     n (クジでたんまり儲けたからそろそろ修正するか・・)
 ̄    \   ( E) 錐をどう直して良いのか分からないので
フ  癌  /ヽ ヽ_//   固い敵のDefを1/20にしてみました。一生物?そんな事言ったっけ?

      _,,..,,,,..
     /    ヽ
     :'  ^o^  i  < なんだかとても やわらかめ きりなくても だれでもかれる
    ノ       :'
   ノ.. ,,,  ... , ヽ..

スパイラルピアース!! 25000 25000 25000 25000 25000 125000 カーサ一撃

動画
http://www.youtube.com/watch?v=z77ADATKeWU
イメージ画像
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9189.jpg

             +     *
                      ゜
           /⌒)⊂⊃(⌒\
     。+  ノ ハイ ノ  _、_ ヽ ヾ\   それが どうかしましたか?
       /// ハ ( ,_ノ` )ハハヽヾヽ.+ すべては わたしが つくった モノなのです
     + (/(/( (/゛;ヽつ†⊂)ヽ)ヽ)\)
   ゜ (/(/(ノノノハヾ,;'   '; ';ハヾ)\)\)。
    (/ノ:ノ     ' ''∪''∪     ヽ\) *
         ゜。        + 。゜
   /    /               \    \


「騎士のスキルは強くても修正なし。サイズ補正は騎士には関係無いから修正なし」

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:50 ID:oEsVtX3s0
そういや金敷必要だっけ

ミスケ帽被って金敷出るまで蟻塚篭れば空き瓶も貯まって一石二鳥

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:00 ID:ajUpTmrz0
>>767の内容が憎くて仕方ないw

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:00 ID:loDMnmZg0
>>767
続きはないの?w

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:11 ID:1hn2v7GA0
>>769
>>770
お前ら釣られてんじゃないよ・・・

錐は別に今でも十分使えるだろ?
だからその内容は違うぞ


       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  あぁ・・・うん、絶対そうさ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  だから、俺がんほうさんの事
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 別に恨んでないっすから
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:37 ID:4xH+hJtC0
陰で息してない特化グラさんに触れてやれよぉ

773 名前:511 投稿日:10/07/16 06:44 ID:Zf20JCq60
異世界の爆弾葱です。
センチピードがスリリングすぎるという話がありましたので対応してみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11403397

ご査証お願いします。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:52 ID:Ew07/s9a0
月光盗作FWは優秀だな
罠でSP吸い取りつつ攻撃するスタイルもよし
BOSS属性にそのままぶち込んでアイシラ発動させてシビア撃つもよし
最近外せなくなってきた

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:03 ID:75mnbpns0
ばくだんねぎが あらわれた!

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:04 ID:oar650680
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:06 ID:4xH+hJtC0
>>773
BGM大きくてびびた

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:34 ID:pxsci+420
短剣は大変だな。シンブレイド派で助かった。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:34 ID:DASV/yis0
面白かった。
が、検証以外で出すのはそろそろ控えたほうがいいんじゃね

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:47 ID:pfUfWwyZ0
シールドスペルLv3覚えてるやつおめ
お前ら勝ち組だわ
もう二度と覚えられないから大切にしろよ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:03 ID:Jrd1PNWQ0
ローグがつかって強いとどんどん消されるのは毎回だなw

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:05 ID:6b7k38XK0
弓スタブの威力と、エフェクト&SEのマッチ具合大好きだったんだけどな・・・
今更また修正されることはないと思うと、ちょっと悲しいな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:07 ID:x+cCQ8km0
別雲そんなに高くなってるのかー
手元に箱産のエンペ金敷きと幻想花だけはあるんだが、
他材料露店で揃えても利益出るん?
一生短剣でやってく予定だからこっちが出たら即売りなんだが……

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:10 ID:4xH+hJtC0
>>780
Why?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:29 ID:tY9lLjnZP
え、シールドスペル無理になったの?
スキルレベル3でやってるとかいうオチじゃなくて?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:41 ID:YL+4Plpn0
前にも話題になってたけどピンギからエルダーの枝スティできた人いる?
96→98の20%までくらい狩りしたんだけどスティできた記憶がない
アクセなんかはしっかり取れてるんだけどなー
もしかしたらカードの位置にあるとかなのかな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:53 ID:LF4DBffE0
あるぞ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:59 ID:xfnUILUk0
リプロ修正来たとか冗談だろ・・・
何でマンホールやらグルーミーの前にこんな修正持ってくんだよ・・・

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:12 ID:pfUfWwyZ0
リプロは使用者のレベルだけしか覚えれなくなったっぽい
SNSに修正報告あがってた

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:13 ID:5e83rRM60
ああ、覚えるスキルレベルが〜っていう奴か
この手のプレイヤーが得をするバグはすぐ修正するってのがいつものパターンだし、
予想通りじゃないか

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:17 ID:loSN+Y/N0
フラッググラフィティとクリーナーを先にどうにかしろと

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:17 ID:pfUfWwyZ0
簡便してほしいわ
ブラッディラストもサークル出るだけで効果まったくないスキルだし
影葱になんでこんなに不遇な対応なんだよ・・・

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:22 ID:UdKyO6TC0
全部実装されてるのにスキルどころかシステム的に強さと楽しさ抹消されたウォーロックより
何倍もマシだろww





('A`)・・・。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:24 ID:LF4DBffE0
でっていう
Hiwiz素wiz死んだだけでウォロックは全然死んでないわけだが

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:28 ID:N9wmnsHy0
死んだといっても十分な強さなわけだが

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:35 ID:0I9tob2L0
魔法のサイズ補正が小中大75%75%50%になったら死んだといっていい

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:39 ID:oar650680
ローグ系はたとえスキルが死んでも盗作があれば生きていけるから気楽だな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:41 ID:Fl9gajkx0
強さの質や方向性が違うのがあれだけど

廃wizとか葱よりまだまだ強いっしょー

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:41 ID:7S23a2+P0
回避も殲滅用もいっしょくたに思考停止で
「SG!SG!SG!SG!SG!SG!SG!SG!SG!SG!SG!SG!」
が通用していたのが異常だと気づけよ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:43 ID:pxsci+420
そっちのが楽でよかったんじゃないか?w
なんでもスリッパスリッパで思考停止していたくせに。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:45 ID:5e83rRM60
止まってねえよ!
スリッパスリッパスタラクスリッパモスコスリッパスリッパくらいだよ!

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:47 ID:jQ152nW70
狩場と戦術を一緒くたにすんなよ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:47 ID:N9wmnsHy0
ニアニアスリッパニアスリッパ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:48 ID:Fl9gajkx0
そういやR前でも挟間にソロチェイサいてビビったことあるな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:50 ID:OpoLw8qX0
ゲフェニアが流行ということで
錐持って、78短剣葱でゲフェニア4Fに殴りこんできました
速攻でたたき出されました
絶対に許せないと思います

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:54 ID:tY9lLjnZP
リプロまじか・・・
スキル名からして最大レベルで覚えられるのはイメージ通りなんですが
どこがリプロデュースだよ
他に修正するとこあるだろ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:00 ID:Nd+stdu20
リプロって韓国でとっくに修正済みだろ
なんでいまさら騒いでんの?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:04 ID:N9wmnsHy0
国へ帰るんだな
おまえにも家族がいるだろう

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:14 ID:+19CpP6m0
どういう事だ?
リプロ10じゃシールドスペル自体覚えられないのか?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:16 ID:VTjaxIqu0
wiiiiiiiiiiiz様の話が出ると荒れるなあ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:22 ID:5e83rRM60
>>809
ではここでシールドスペルの効果をコピペでおさらいしてみよう

Lv1…どんな盾使用可能
Lv2…Mdefがある盾で使用可能
Lv3…精練してある盾で使用可能

上の条件を満たしてないと発動しない、クールタイムも無し

条件を満たしている場合

Lv1使用後…
アイコン無し → 範囲攻撃発動
アイコン有り、ATKが上がっている → ATKUP(盾DEF値分加算)(時間:DEF*3秒)
アイコン有り、ステータス変化がない → 反射付与(反射率:盾防御値/2%)
※反射付与はまだ不明確だが、これくらいらしい?


Lv2使用後…
アイコン無し → 範囲攻撃or範囲沈黙(効果範囲:盾Mdef依存 Mdef3なら3*3)
アイコン有り → 自己マニピ(効果時間:盾Mdef*30秒)


Lv3使用後…
アイコン無し → 自己ヒール(効果:(11+精練値)%)
アイコン有り、DEFが上がっている → DefUP(精練値*10)(時間:精練値*20秒)
アイコン有り、ステータスに変化無し → 鎧破壊付与(効果時間:精練値*30秒)

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:30 ID:UdKyO6TC0
('A`)・・・。



まじめな話正直すまんかった。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:42 ID:pfUfWwyZ0
とまあ広範囲攻撃とかがあるLv1.2しか覚えれなくなったわけだ
Lv3は攻撃受けれないから覚えられなくなった

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:42 ID:2cX1SnTi0
豆だけに限らず未実装スキルは消すなり効果変えるなり、どうにかして欲しいわ。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:52 ID:BoKvlWPj0
GvやらなきゃLv3とかいらなくね?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:54 ID:jQ152nW70
ATK上昇はうめぇな
まあlv1覚えられるならいいか

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:00 ID:jpU2/1pI0
GvやっててもLv3は必要ねーな。
他に覚えるスキルあるし。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:01 ID:vfNg1Eit0
先輩方に質問なんですが、シャドウフォームって敵MOBやボスに使うことできますか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:06 ID:Nd+stdu20
◇攻城戦・ギルドダンジョン・PvP・ターボトラック(熟練モード)マップ以外で使用不能
・ウォーロックのスキル「ステイシス」
・ジェネティックのスキル「スリングアイテム」
・シャドウチェイサーのスキル「カオスパニック」
・シャドウチェイサーのスキル「シャドウフォーム」
・シャドウチェイサーのスキル「ストリップアクセサリー」
・シャドウチェイサーのスキル「マンホール」
・ルーンナイトのスキル「ファントムスラスト」

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:07 ID:vfNg1Eit0
>>819
ありがとうー
これで心置きなくディメンションドアにポイント振れるぜ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:11 ID:loSN+Y/N0
ディメンションドアの有用な使い道を教えてください

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:12 ID:5e83rRM60
「どこかなドアー!」的な芸が増える

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:12 ID:2cX1SnTi0
仕様が変わってなければテレポ不可地域でのテレポ代わりとして使える

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:17 ID:Nd+stdu20
>>820
以上のスキルについては不具合修正後、制限を緩和する予定となっております。

って扱いだから視野にはいれとけよ
どこまで緩和されるかが一番大事なところだけど

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:19 ID:N9wmnsHy0
マンホールは制限なしでもいいレベルなきがするは

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:20 ID:mxKAnuekO
サクライテストではMOBにシャドウかけれたっけ?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:20 ID:loSN+Y/N0
同じ穴なら同じところにテレポ出来るならPTで使えるのになー

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:20 ID:2cX1SnTi0
無理だった気が

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:47 ID:fioXdOur0
>>805
狩れる相手を選ばないから・・・

@は囲まれる状況さえ作らなければいけるが
そのLvだとスリッパあたりで数こなしたほうがはやくね?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:12 ID:rPWcItB30
ノーブルハットがめっちゃ値上がってるんだけど、発動率に修正入った?

もしそうならヘルモ外してノーブル買おうかと思うんだが・・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:22 ID:8df4Cls30
>>830
発動率は変わってないんじゃないかな
ARの効果がどうなったかはわからないけど、他のASPD増加上段が息をしてない影響かと思われ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:30 ID:pfUfWwyZ0
影葱が覚えるとシールドプレスが必中扱いなんだがどういうことだ
盾プレスして砂拉致おいしいです

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:34 ID:tY9lLjnZP
生体で拉致されてきたのがスタンしてるのはそういうことか・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:37 ID:JgFaMpe4O
>>822
やべぇドア取りたくなってきた

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:47 ID:aPwQmf5x0
>>832
シールドプレスは必中ダメージがあるみたいですよ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:54 ID:pfUfWwyZ0
>>835
それってINT部分の必中ダメってこと?
RGがプレスしても全然ダメージ通らなかったんだ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:56 ID:ivAt+6FjO
俺は弓BBタイプなのですが、月光なし、地デリなしで影葱まで生きてきましたよー
葱時代はI補正込み36の忍者セットで余裕でしたが、
影葱になってからはI54でうまく生活出来ています。
こんなことしか言えなくてごめんよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:04 ID:aPX9mEct0
AA好きなお子様が湧き出す季節か

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:15 ID:054i5s0S0
覚えてたWBLv10がLv9になってるのもリプロの修正のせいなのか。。?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:18 ID:O+uxqthJ0
>>838
もう夏休みなの?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:22 ID:Ny7Zpuea0
>>819
このスキル群は、通常狩りでは使えないってことが確定したってこと?

もしそうなら狩り葱だと、グランドグラフィティコース切っても良いかな…って、まじかよっ!
マンホール…影葱の楽しみの半分がなくなった気分だ。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:24 ID:m/1XSDxy0
安くなってたので念願の錐を買いました!
今から崑崙篭って来ます!!

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:27 ID:3G7JxaCg0
ヘルモ被るくらいなら頭無しの方がマシだからじゃね?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:27 ID:QpfvzB070
>>841
重力と協議して云々とはなってるが
永遠に未実装になったと考えて間違いはないな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:33 ID:aPwQmf5x0
>>836
INT部分・・・?申し訳ないそれは初耳です
クルセスレで出た話ではなんだか必中ダメージがあるってのを聞いただけです
うちのRGはINTある程度振ってますが必中じゃない敵にも微ダメージか普通のダメージが出ます

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:33 ID:Nd+stdu20
というか公式すら読んでない人が多すぎるだろ
大型アップデートの前後の時くらい覗いてあげてください

スキル使用制限とか10日も前の記事やで!

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:34 ID:wwNWHcmN0
短剣型に大型オークヒーローの兜が流行る

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:35 ID:5e83rRM60
ついに影葱になったよモヒ毛様・・・巷で微妙と言われてるASS志望だけど
影葱を目指している人のためにASPDの下がり具合を書いておこうと思う
どうでもいいチラ裏だったらごめん

AGI84・DEX40、盾なし・ダブルコンチ、狂気・サラマインで
ASPDが短剣184、片手剣ASPD182になった
まあ、絶望するほど下がってはいないと思う
定番のバゼもいいけど、スロット3つもあるエレメンタルタルソードも悪くない
もっとも、挿すカードはどれも値上がりしてて、今はまだ調印くらいしか用意できないけど

ちなみにコンチを一個にして野牛セットに換装すると短剣183
ダブルコンチにして弓を持つと183
短剣よりはやや遅くなるみたいだけど、かなり差が縮んでるね
やっぱり弓が主流になりそうな予感

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:39 ID:pfUfWwyZ0
>>845
自分の影葱はD>I=V型なんだけど
RGはDEXやINTは低めっぽかった
それでRGはMissしか出なかったんだよな
それとは対照的に自分の影葱は100%必中してたんだけど
ステとかLvとか関係しているんだろうか

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:41 ID:N9wmnsHy0
A-Dでスリッパは短剣で砂りながら戦えそうだ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:42 ID:oar650680
ローグの所持重量でA=D しかも師匠だと…

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:44 ID:82KuLe230
ATK依存度が増えてヘルモのデメリットがかなりきつくなったからじゃね
基本Aspdが増えてAR出しやすくなったのもあるし

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:45 ID:N9wmnsHy0
所持重量あればいいのは当然だが
簡単に行き来できるし篭るなら商人設置するから何の問題もない

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:59 ID:7w+W2vIxO
もうみんなスリッパでいいよ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:00 ID:ZhYFfuXx0
薬が抜ける前に検証してみた。
影葱S50 A114 D50(補正含まず)
vs師匠

+4錐 338
(火付与) 494
+7TBdメス 315(過剰ブレあり)
(火付与) 529
+4TUn紅炎 739
(防御無視時) 979

ここまでやってふと気づいた。
短剣がS50でいいなら、D50で弓でもいいのか?

すべて火矢
+7黒蛇中型アバ 430
+5黒蛇燃弓 461
+4ルドラ 471

短剣・弓は支援料理いれればどちらもAspd190
片手剣は189だったはず

おかしい、短剣影葱を作ったつもりだったが
いつのまにかスイッチ影葱を作っていたようだ。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:02 ID:N9wmnsHy0
付与錐とは何だったのか

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:09 ID:N9EoJT2+0
boss属性はBBキャンセルの練習になっていいな
うまいことキャンセルが続けばキャンセルなしBBの半分以下の時間で
mobが倒せるようになるから効率も上がる
ニア4も回転速くなってけっこうよかったよ、SP消費マッハだけど

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:38 ID:fioXdOur0
Ass動画とか見てるんだが、
なんで、殴る前にSAしないかねぇ

MS撒き散らしてダメもUPするから
SP消費に見合ってると思うのはオレが影になってないからか?w

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:38 ID:OCoGV0cv0
>>855
スイッチ型始まったな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:45 ID:N9wmnsHy0
SP消費でかいし詠唱中断されるなら結構使いどころ制限されないか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:46 ID:LChWWCXU0
うおおおおいスペル3盗作できなくなったのかよ
先に覚えさせとけばよかった…
スペル3の装備破壊率100%だから飛び蹴りで壊しまくろうと思ってたのに
ちくしょおおお

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:06 ID:tBnRFVUm0
>>855
という事はD60の俺の豆が弓持つのも…
とか考えてたらstr80も振ってたから豆時代は錐もってスリッパオンラインで過ごす事にした

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:14 ID:NJy7s2v70
こうやって検証みてると錐って死亡してるようなもんだな
たしかに汎用面ではいいが特化して見ると値段に見合って無さ過ぎる
うちの鯖だとまだ紅ツインの1.5倍くらいの値段だしな・・・。
崩れる前にうっぱらってツインに乗り換えるか

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:17 ID:loSN+Y/N0
その微妙な錐より弱い特化グラ…

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:19 ID:2cX1SnTi0
ヘルモーズも微妙になっちゃったし、愛着ある装備が全部微妙になってしまった・・・

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:19 ID:oar650680
グラさんェ…

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:21 ID:tBnRFVUm0
特化グラは本当涙目だなぁ
アナコンダクcが全然売ってないから1枚3m↑で買取してまで作ったペノ用の毒特化グラがお亡くなりになったわ
錐でもokって…いやまぁ、持ち替え嫌いだから豆時代は錐固定でもよくなったのはうれしい気もするけど…

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:22 ID:N9wmnsHy0
金策ならローグとは何だったのか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:24 ID:oEsVtX3s0
ステ再振りして短剣葱から弓葱に戻ったんだが・・・

DEX110の+7アンダーニース燃える弓+火矢のダメと
DEX140の+8トリプルケミカル錘の鞭+火付与のダメが
実質ほとんど差がないんだが

もしかしてDEXそんなに振らなくてもよくなった?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:25 ID:zbqwBBw00
うちの鯖はとうとう錐と紅ツインが逆転したw
15M程度でそこそこ露天が立ってる錐と18M程度でなかなか露天に出ない紅ツイン。
なんか信じられない光景。今現在起こっている事なのに。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:29 ID:OCoGV0cv0
グラは死んで錐はただの便利品になってしまった
スリッパ行くだけなら転生前でも火海東でいいしね

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:32 ID:hoQ4pyIH0
>>868
葱以外のどのキャラでどこでソロ狩りすれば時給2M行くの?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:32 ID:tBnRFVUm0
錐そんなに下がってる鯖もあるのか
ウチの鯖はまだ25↑で出されてるしさっさっと売ってルドラ買って弓にしちゃおうかな
ルドラ昨日20で売ってたし

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:42 ID:3G7JxaCg0
このまま師匠のDEF調整が来なければ良いんだけどな
錐だけならともかく、発勁が死んで「ユーザーの要望が多いので再調整しました」
とか言われたら錐処分したり、師匠特化ツイン作ったりしたら首吊りそうだ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:44 ID:oar650680
また買えばいいんじゃよ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:47 ID:X+STLh6g0
>>872
荷物持ちが欲しいけどRGの棚カアヒRD狩りなら余裕だろ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:48 ID:3G7JxaCg0
錐は買いなおせば損失は少ないだろうけど
師匠特化ツインはゴミになって売ることも出来ず40Mがパー
カホx3かペコ卵x3で作っとくのが無難かな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:59 ID:N9wmnsHy0
葱でスリッパ自給800kzが限界な俺はLKジュピソロのほうが稼げてる

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:01 ID:xnkIKS6e0
シビアレインの計算式が

ATK倍率(%) = ( SkillLv * 40 + DEX ) * Base/100 + AGI/4

らしいんだけど、これって高AGI中DEXのスイッチでも、それなりのダメ出せると解釈していいのかな?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:16 ID:hoQ4pyIH0
>>876
2PCはソロに含みません

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:24 ID:jg+f1slS0
>>858
SA撒いてSAのダメうp効果が切れる回数までにMSが降ってこなかったら意味ないだろ…

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:26 ID:X+STLh6g0
>>880
2PC無しなら葱も2Mなんて出ないだろ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:31 ID:VcUbNGgy0
ピンギなら豆でもWizでも2M程度いくんじゃないの?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:31 ID:ajUpTmrz0
1垢課金とか存在できるだけありがたいと思いなってこった

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:32 ID:3qC9OXSZ0
>>883
金銭時給の話だと思う

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:34 ID:/bNKX76s0
>>881
メテオ落ちてからSAすりゃ全段は無理として
ある程度はダメ上げられるな

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:43 ID:VcUbNGgy0
>>885
やっぱ金銭かぁ
Mzって無かったから迷ったんだよなぁ。

むしろ金銭2Mzってどこ行ったらソロでいけるんだ?
師匠でもスレ見てる限り1M〜1.3M位だろ?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:57 ID:IhIhYlqa0
>>887
下準備整えた前提でゲフェニア2とか

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:58 ID:vGLbxeGL0
>>887
スナッチャーでレアを盗むのを期待

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:02 ID:ePv6ap3y0
>>889
レア盗むの期待って
葱で行けてスナッチャで高額レアが出るような所あるのか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:05 ID:N9wmnsHy0
AD・・・

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:13 ID:X+STLh6g0
高額レアじゃ無いけど鯖によっては神殿2のビホルダーからトゲの実をスティ狩りは美味いかも
生息数が10体しか居ないからアリス狩りと変わらないけど一時間で100個ちょいは取れるよ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:15 ID:QpfvzB070
盗める高額レアはクジで死亡するから困る

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:29 ID:mIgg1gpa0
新規で初めてローグをやっているのですが
アカデミーでもらえたグラディウスの次はどのような武器を使えばいいのでしょうか
防具は避けるので大丈夫なのですが、火力がそろそろきつく感じてきました

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:30 ID:hoQ4pyIH0
少なくともゲフェ2とトール2は師匠より儲かる。金は。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:31 ID:Hcdma3fw0
シビア使ってると重量的な意味でSTRほしくなる。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:37 ID:r9d3fTpg0
>>894
アイスダマスカス辺りがオススメ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:40 ID:BoKvlWPj0
ネイガン1本あるといいかも

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:47 ID:Y0jdh+ge0
>>811
> >>809
> ではここでシールドスペルの効果をコピペでおさらいしてみよう
> Lv2…Mdefがある盾で使用可能

> Lv2使用後…
> アイコン無し → 範囲攻撃or範囲沈黙(効果範囲:盾Mdef依存 Mdef3なら3*3)
これってフリッグサクレとV盾のセット使ってると、MDEF5+5で範囲10*10になんの?
その上で(オーバー精錬の)+20精錬してたら範囲30*30?

魚六も真っ青な攻撃範囲ですね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:02 ID:1hn2v7GA0
シザーズが無いからシンブレイドに
スコーピオンc×2枚でピンギ行くって
ちょっと作るのもったいないかな?
若×2枚にしておくべき?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:02 ID:mGDY4hnn0
若かカホにしとけ
売り払いも考えると若1択

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:03 ID:mGDY4hnn0
あ、シンブレか・・・
他に特化あるならスコーピオンでいいかもしれんけど・・・

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:07 ID:1hn2v7GA0
>>902
ありがとうございます
一応上でシザーズ見つからないと書いたものなんですが
繋ぎで何か特化作ろうかなって・・・
自分で作成しようかなと思ったら、市場に黄金が無い・・・('A`)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:07 ID:9+Z2vw8lO
>>891
知り合いがカルド盗んできやがった

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:08 ID:oar650680
盗んだカルドでSpP〜盗作したいです

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:12 ID:WyWvb7+m0
>879
オクアチャか特化に付与すれば4桁*12はいけそう

そんなあなたに試して欲しい
STR型で片手剣持ち替えてシビア

持ち換えると計算式かわるらしい
ツインなら属性のるしS3があるからもしかして・・・

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:17 ID:WyWvb7+m0
弓型だと所持限界量の少なさがすげーわかる
なんで3次で一番最低なんだ・・・

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:17 ID:+19CpP6m0
ないよりマシ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:18 ID:Hcdma3fw0
短剣でも遊べるしSTRふってしまおう

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:18 ID:tY9lLjnZP
俺レベル100になったらSTR振るんだ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:21 ID:ud8OUEh40
サイズ補正・・・そうだ斧だ!もしかしたらAspd早くなってるかも!!と思って装備した。
俺は静かに倉庫に戻した

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:22 ID:jwo//JeR0
重量少なすぎて身内に迷惑かけるからsに30ほど振ることに俺も決めた!

さて棚天使用に中型角弓用意するか・・

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:36 ID:9xIX0qyI0
>>907
多く物を持ってたら追跡しづらいだろ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:40 ID:sXLKszac0
デッドリーインフェクト

オブリビンカース:インフェクトを使用し、フロストミスティorジャックフロスト詠唱中に
オブリビンカース使用、射線関係なく、忘却+フロストミスティorジャックフロストの状態異常?

オブリビンカース:インフェクト使用してから、オブリビンカース使用。
Gc中なら防衛してる所に突っ込むだけで、攻撃してきた連中が忘却感染。
*新毒の中で、オブリビンカースだけ、妙に感染率低いかもしれない。

リーチエンド感染方法:ギロチンさんにリーチエンド感染させて貰ってから、インフェクト使用。
自分で使用してもアイコン付くだけで効果現れないし、感染させても効果無し。
手間がかかる為、実用性は薄いかもしれない・・・強いけど。

新毒以外の状態異常:ボス属性にも効果有り。
毒や沈黙など何でもかかるっぽいが、効果時間は結構短い!!
出血やスローキャスト等も感染可能。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:12 ID:Fl9gajkx0
>>913
・パッシブスキルに現在の所持量%に応じて移動速度、攻撃速度が変化するスキルを実装しました

ここまで妄想した

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:13 ID:3G7JxaCg0
棚効果で量産されてるが需要が少なすぎて血鉄球が暴落中だな
積載用に高STRも悪くないかも知れん

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:18 ID:qhDv3r+2P
鉄球セット装備して棚天使シビア一確ってレスあったからありかもしれん

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:19 ID:Gh+IdLsc0
斧ってウィンドホーク以外装備できたっけ・・・?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:25 ID:IqP1LgaM0
>>914
リーチエンド素飲みの効果がないのはバグなんかなぁ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:26 ID:zbqwBBw00
今更だけど、ギャングスカーフや鉄球といったAtkプラス装備はR後武器Atkに乗る様になってるから注意な。
属性とサイズが合っていればそれなりの火力底上げになるが、合っていないとゴミダメージしかプラスされない。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:36 ID:dfv7bwn/0
ルドラとピッタリだな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:45 ID:jpU2/1pI0
>>914
デッドリーインフェクト面白そうだけど取得条件がきついな…

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:58 ID:TpJViil70
>>903
ピンギのDEF下がってるから今のシザーズはそんな強くないよ、安いのだけが利点
ケミ持ちの知り合いとかいるなら中型サーベルでも借りたら?
R前より2確の敷居下がってるから適当装備でもいけるよ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:08 ID:/czJ3F6O0
影葱でステを99超えて振る場合、
STRは現状100↑に振る価値なしなのはわかったが、
AGIやINTやDEXはどうなんだろう?
例えば弓影葱の人とかはやっぱりdex120AGI120目指すの?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:10 ID:qhDv3r+2P
棚臨とかに入るなら100↑に振る価値は大いにあると思う
が、重量の問題もあるしstrに振らないと・・

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:11 ID:5X+tyPLC0
100より先は劇的にポイント消費多くなっていくから悩みどころ
サブステがっつりふれちゃう

927 名前:919 投稿日:10/07/16 20:11 ID:IqP1LgaM0
自己レス。
リーチエンドが影葱自身が飲んでも効果がないのは
デッドリーインフェクト使って生体で毒撒き散らして公平放置狩りが桜井であったせいかも。
Gvで使いたいのによおおおおおおお・・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:12 ID:1WYOGcdY0
>>869
一応DEX110くらいでダメが安定するらしい。140はちょっとわかんないな

929 名前:511 投稿日:10/07/16 20:13 ID:POPqemAK0
爆弾葱です、ご指摘もありましたし動画に関してはこれ以降スレッドへの投下は
検証等々目的のため以外は控えたいと思います。

一応報告までに、Job69で自爆して涙を流した経験がありますので、ADでの
クレイモアトラップのご使用にはご注意くださいませ。
自分も12kダメージ食らって死にます。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:15 ID:Wjtsqlag0
リーチエンド試してみた。
結果仕様がよくわからん。

リーチエンド飲む→デッドリーインフェクトで移す
一応、効果発動するが、ダメージがかなり低下してる。
HP5kのプリでダメージ4とか。

VITでダメージ軽減されるっぽい。
MAXHPにもよるが、HP5kのプリはVIT25程度でダメージ0になった。

なんかギロチンクロスが使った場合と仕様が違うのは確かだけど、どう違うのかがはっきり示せない。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:27 ID:/czJ3F6O0
計算間違ってるかも知れないけど、
例えば、素DEXを99から120まで上げるために必要なステポイントで、
STR1を82まで上げることが可能
極振りよりも、サブステ補強したバランス型のほうが良く見えて仕方ないんだよねぇ

>>929
お疲れです。動画楽しかった

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:34 ID:K0SimbEW0
以前影葱で、フロストノヴァLv10で生体拉致やってる書き込みがあったと思うのですが
今さっきINT28+13で試してみましたが、カトリだけは凍りませんでした。
フロストノヴァで凍らせてる影葱さん、INTいくつで調整しているのだろうか・・・

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:37 ID:vqf8XgNg0
>>932FNするのは当たらない敵だけだろ。カトリなんて属性短剣で普通に拉致すればいいじゃない

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:37 ID:v+lWbvkD0
カトリは凍らせる必要ないよ
そのまま拉致しても当たる訳だし

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:51 ID:K0SimbEW0
うわー、そうだったw
なんかやたらセシルにHITしないと聞いていたのでカトリも当たらないと勘違いしてましたorz
あと、フロストノヴァ消費SP27なので連打するとSPきついので外PTなら高INTかSP回復剤いいるかなっていう感じです。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:02 ID:2XYPefum0
>>923
STR100ほどで通常攻撃1k、DA2k、三段3〜4k出るし十分つおいお

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:03 ID:2XYPefum0
あ、付与入ってたサーセン

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:08 ID:61bcHyWS0
修練10STR110火付与した+4シザースソードでそんなに出ない俺は精錬値が低いのか

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:15 ID:2XYPefum0
修練10STR100DEX60火付与+4シザーズポリンの手紙込みで大体>>936くらいだった

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:16 ID:TpJViil70
>>936
Str100に付与+7TBdサーベルで同じダメ出てるよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:19 ID:KlHI22YN0
>>938
STR99剣修練10火付与+5シザーズポリン手紙スコーチングマフラで単発1k下回らないよ俺は

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:48 ID:x+cCQ8km0
>>894
いやいやいや……
アイスダマなんて一応揃えたけど一切使ってないぞ

>>894
まずレベルがいくつなのか、今どこで狩ってるのか(もしくは何処で狩りたいのか)
それぐらいは書こうな。
その文章だとアドバイスのしようが無い。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:07 ID:NJy7s2v70
>>894
新規ってnornかな?
流通状態がさっぱりわからんのでアドバイスしにくいが
地ダマ買って調印か火ダマ買ってスリッパが無難かな

安ければsギンヌンがATKも高く念相手にするときに便利
オーガトゥースがATKも高く属性が使いにくい場所でお勧め

他にも+5にしたS2ダマかS3グラに安ければウルフcやゼノークcを刺せれば繋ぎにはかなりいい感じで使える

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:18 ID:N9wmnsHy0
ノルンだと属性ダマとかなかったきがする

945 名前:942 投稿日:10/07/16 22:38 ID:x+cCQ8km0
今更だけど安価ミスに気がついた
最初の894は>>897

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:42 ID:v3qNqTG+0
>>894
繋ぎ武器ならスケルトンcをダマスカスに挿せば
キンダマスカスという神武器になる

名前だけじゃなくて、普通に使いやすいからマジお勧め
なんならダブルキンダマスカスにしてもいい

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:45 ID:x3Z2LWC80
>>898も言ってるがネイガンでええがな
ノルンならしらね

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:48 ID:khvrAGE30
葱での棚の立ち回りって・・・・やることないよね身内PTで今から行くみたいなんだけど
考えれば考えるほどやることなかった 石投げ?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:52 ID:BqmEZkk20
俺が暖めてた+7オーガトゥースが息を吹き返してるって感じ?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:56 ID:aPX9mEct0
臨時で弓影葱がイグニッションしてたけど正直きつかった。
接近しなきゃいけないから釣へのカーソルがとられたり。
ダメージはそこそこなんだけどやたらとSP切らすしで微妙だった
正直、シビアにしてほしかった。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:59 ID:POPqemAK0
>>948
メイン火力が物理、特に弓に偏るため悲しみなどの念属性の処理が遅くなるので
ルドラや中型弓持ってるなら念矢でBBしてると殲滅がちょっと早くなります。
同様に悲しみはハイドしてることが多く、SPPなどターゲット指定での殲滅をしやすく
するためにサイトクリップ、沈黙が多いため、沈黙対策していないキャラへのキュアなど
探せばやること割とあります。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:02 ID:x3Z2LWC80
>>950
棚だよな?
影葱って時点でアレなのにシビア以外をリプロしていくとか
晒していいレベル

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:08 ID:jwo//JeR0
雨募集で入ってきたなら駄目だがシビア盗作を聞かなかった募集側にも問題があるだろう

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:14 ID:yNNSlsmE0
>>950
依頼いってら

スレを追ってると復帰したくなるぜ・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:22 ID:UicHZVs10
>>954
しろよ
俺も今日からしてたけど、いろいろと楽しめてるぞ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:25 ID:3G7JxaCg0
新しい彼女と付き合い始めたと思えばいろいろと楽しめる
長続きするかどうかは知らんけどな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:30 ID:GvGb7W7J0
>>890
今なら城2がなかなかいいぞ
ハゲにHITするようになったから
カード帳、ムラマサのレアが期待できる
俺の鯖ムラマサが4mで売れるぞw

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:04 ID:4zVrOXtz0
メイルストームMOB簡易検証

対アイシラ:サンダーストーム
落雷エフェクトは発動する メイルストーム範囲内ならダメージなし SPの回復なし

対ミノタウロス:ヘブンズドライブ 2PC追従あり
TSと同様  MOBの魔法は回復しない模様  メイルストーム発動者が範囲内にいればPT組んでいなくてもダメージを受けない

メイルストーム発動者が魔法発動前にメイルストーム範囲外に出るとダメージが発生する

ついでにハンマーフォールはやっぱり食らう

959 名前:894 投稿日:10/07/17 00:10 ID:ZGUIVEm70
レスありがとうございました、どれもまだ手が届きそうに無い武器なので
とりえあずおもちゃ工場で金策してから考えようと思います

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:16 ID:brY6CLj40
>>959
R化で弱くなったしもうコンロンいけるんじゃない?
枝はコンスタントにうれるよ〜

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:16 ID:GDxhKxRl0
相変わらずノッカー先輩も美味いぞ
インプも食えるようになってるし

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:24 ID:8HOBiHhf0
師匠BB1確狩り自給4.8Mだった
まぁ1.5倍になってるんだから当然っちゃ当然だわな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:38 ID:+stbzKKK0
>>952
普通にイグニBBはアリだよ
シビアと違って小回り利くしな
実際やり比べればシビアに軍配が上がるが、
イグニでも砂や罠無しの狼には火力として勝るよ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:56 ID:Kb2hHlow0
火力は悪くないって950も言ってるじゃん
問題はそこじゃなくて、大人数PTでちょこまか動かれると邪魔ってこと

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:58 ID:brY6CLj40
遊撃ポジションかわいそす

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:01 ID:1BD+V+5q0
やっとPTに入れるようになったから嬉しいんだよ
昔っからずっと独りだったろ?
ギルドに入ってても孤独感たっぷりだったろ?

少しくらい迷惑かけてもいいじゃない
楽しめよ兄弟

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:03 ID:KJQfR6uf0
もうすぐ影葱なんですが 弓影葱ってワシの目いりますかね? いらないのならJOB54で転職できそうなんですが

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:03 ID:9QveC/R80
>>948
もう遅いだろうが
SAデバフ係という新しい仕事もある。
連打しようとしたりしなければ
(前衛に隣接するうえ本人にヒールもしずらい)
常時火力25%UPさせることができるんだぜ。

ところで露天を回ってたらこんな武器を見つけたんだが
っ[ヴァ○ナ]
効果が実装されたらSA支援に便利そうだよな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:05 ID:1TQfz7fpO
よくねーよ
ただでさえ棚に行きにくいんだから、他人の迷惑になる事はマジやめろ
素直にレインBBで行け

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:09 ID:+stbzKKK0
シビアだってBBと併用してこそだろ
固定砲台なら影葱でなくても余裕な訳だし

大体、釣りへのカーソルが取られるってのも分からん
PT欄から支援とかしないのかと

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:18 ID:PAl6XZat0
デッドリーインフェクトで移した状態異常の効果時間は
自分の状態異常の残りの時間と一緒っぽい
自分が治るのと同時に相手も治る

だから自分に耐性がない状態異常はながくなるし、
相手が耐性100%だろうが状態異常を移せる

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:24 ID:GDxhKxRl0
バゼラルド18mとか誰が買うんだよアホかwwww
ASS用にって思ったけどやっぱやめとくか・・・

973 名前:950 投稿日:10/07/17 01:35 ID:3EWMo2AQ0
依頼してきました。立つまで埋めないでネ☆

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:39 ID:1BD+V+5q0
>>969
お前はそれで行けばいいじゃない
他の悪漢が何で行こうが勝手だろう?
迷惑かけてもいいじゃないって少し変に伝わったみたいだけど
完璧なPTがどれだけあるのよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:41 ID:4XbPytb10
フェイタルメナスって5とったら範囲広がるとかない?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:56 ID:1TQfz7fpO
>>974
他の所なら好きにしていいから、
頼むからタナにだけは行かないでくれ
マジで迷惑だから

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:57 ID:0P/B3z6B0
何が困るのか具体的に

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:02 ID:0P/B3z6B0
立ち回りさえなんとかなればイグニでもいけんじゃないの?
976の言い方だと俺が棚でTUEEEできないから他所いけよともとれるぞ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:19 ID:+QGzEf9J0
>>976
お前の鯖のルールなんぞ知らんがな・・・
ここはタナ臨時についてあれこれ考えるスレじゃないだろ

イグニ・シビア双方の使い勝手が分かればいい

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:22 ID:BRH+rALP0
シビアとリザ4が個人的にベストチョイス
石重いが、定期的にイグノアしたり、支援に石分けたり。
分けて軽くなったらアイテム回収とか色々。
付与、ストライキング、風車でシビア強いしええぞー

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:28 ID:+stbzKKK0
>>976
お前どんだけ必死なんだよww


786 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/17(土) 01:17 ID:dQRPZmDnO
棚でイグニ闇葱見たことある人いる?

803 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/17(土) 01:53 ID:dQRPZmDnO
>>792
ローグスレ見たら、迷惑上等の基地外がわいてた
このご時世、棚からハブられる事を勧める奴がいるなんて・・・

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:28 ID:TZNTqqMTO
棚ってJob時給20mは軽いの?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:30 ID:+QGzEf9J0
>>982
比較的簡単にそのくらいは出るね
火力も弓・罠・魔法・SPP・OB等いろいろあるし
R化以前の生体より敷居が低いと思う

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:32 ID:1BD+V+5q0
>>981
うわぁ・・・
今時こんなのいるんだ・・・
変なのに関わっちゃったな(´・ω・`)

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:32 ID:lLwcx7IyP
募集する奴もシビア使えるかどうか聞けばいい話じゃん

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:38 ID:mCk4qHTO0
まぁ棚狩りにおいては感じたのは、PTプレイにおいて影葱さんはシビアレインBBが生命線だなということ
今までPTにおいてあまり必要とされる事が少なかったローグ系が立派な火力として活躍できるようになったのはかなり嬉しい
本職でもいいんじゃないかとか言われるとそこまでなんだけどね!

身内狩りならともかく臨時なら全力は尽くすべきだと思うので
固定狩りの棚臨時なら、イグニで行くのは失礼のレベルだとは思うし
イグニでもいい、じゃなくてシビアの方がいいんだからシビアで行くべき

移動狩りとかだったらイグニの方に軍配が上がるかもしれんがね

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:17 ID:5VyBNO5dO
シビアの話題の中なので質問
シビア撃って片手剣持ちかえたら片手剣のダメージになる?


いまいち臨時に入れない片手剣影葱(´・ω・`)

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:18 ID:pTr3q8sj0
>>987
なるけど属性のらないから微妙

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:49 ID:4mWksZ390
メデューサc欲しくてコモド←行ってみたけど意外と経験地も悪くないのね
R化前は呪い手1つつけてもHIT足りなかったけど今は呪い手付けなくても結構当たるし
相手のダメも盾無しでも痛くない
しかも人がほとんどいないから気楽にかれる
ただ、まだ豆だから半漁野郎が怖い

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:53 ID:xn60ujzE0
ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー 249
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279304182/

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:10 ID:1BD+V+5q0
>>988
火宝剣や氷宝剣だとそれなりなのかしら?
最近宝剣見ないよね
その辺の人の倉庫に眠ってそう

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:32 ID:ReFklBEJ0
ぜひ>>991が試して見て欲しい埋め

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:39 ID:5VyBNO5dO
>>988
なるほど、属性か。ありがとう。

今イグニ5とBB盗作してるけど
イグニ持ってる知り合いが居なくて気軽に消せないんだよな…

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:07 ID:hHrkWGb+0
>>989
ついこないだまでメデューサ狩ってた俺が出てきましたよw
豆時代は・・・エキサーサイズと動物グラでがんがれ。超がんがれ。
半漁人のピアースくらいしか上書きがない場所ですんで盗作は用意。

ところが。
とにかくあそこは狭い!道が入り組んでて精神衛生上に良くない。テレポでもハエでもなかなか
MHとかにぶつからない悲しさ・・・

ところでオレのIDを見てくれ。BBだろう、ボーリングバッシュだろう?
つまり、メデューサ狩りにいくならBBはご法度って事さ・・・・
道が細い場所ばっかりだから、一度ガーターゾーンに入ってしまうと「ちょっと引っ張ってBBエリアに」
というまとめ方ができない!
三段掌オススメ。
あと。ペストにキレたら終わるから。あれはもう完全にお邪魔キャラだとおもってあきらめましょう。

装備はゾンスロ靴とかひよことがで十分でなんとでもなるよ。
Tストラウフ片手剣とドル鎧を激しく推奨するけど。
メデューサにDA1500、紅炎のツインなら、防御力無視発動すればDA2000出るデスヨ?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:26 ID:3EWMo2AQ0
新スレたったのね埋め

> 6 (^ー^*)ノ〜さん [ sage ] 10/07/17(土) 05:11 ID:hHrkWGb+0
> 最強厨と脳の弱い人向けテンプレ。
> ----------------------------------------------------------------

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:38 ID:dpd26bLT0
ペストとか隠れててもSA☆ミ
で、一掃だね

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:54 ID:4mWksZ390
>>994
錐もって頑張っとりますw(勿論三段)
とりあえず不死服着て、頭ヘルモでアクセは尻尾×2 
こんな感じで俺結構HAEEEしながらたのしんでますw

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:22 ID:dpd26bLT0
尻尾は二つ装備しても意味がな・・・

いや、なんでもない
がんがれw

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:22 ID:GDxhKxRl0
尻尾は単体でも強いよ ここまでテンプレ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:24 ID:4mWksZ390
1000なら今日中に蛇姐さんcゲット

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

239 KB  [ MMOBBS ]