■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー・パラディン情報交換スレッド113
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/13 13:16 ID:???0
□クルセイダーの情報交換スレッドです□
 -【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド112】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278545460/

■騎士系の話題はこちら■
 騎士情報交換スレ241
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278975459/

■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発 IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/13 13:16 ID:???0
■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('10/6/21)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1277120623/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
 http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【クルセWIKI】    クルセイダー基本情報 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【ROAD】       剣士系基本        http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【わむてるらぶ】   スキルシミュレータ    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 -【ROラトリオ】    戦闘データ計算機.    http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RO2】        狩場情報等        http://ro.silk.to/
 -【RO WORLD】    狩場情報         http://roworld.s249.xrea.com/
 -【ステUP板一覧】  ステ/装備UP板     http://wired.cute.bz/st/st.html

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:17 ID:pNEqA95o0
>>1乙です

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:36 ID:180k3mxg0
スレ盾乙

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:36 ID:dUjTw/VL0
>>1乙です
77新米パラですが質問させてください。
現在盾投げを目指してレベルを上げてるのですがチェーンのSPは皆さんどんな風に確保してるのでしょうか?
SP回復剤ガブ飲みなのか宿狩りなのか月光剣やライドワード帽子が主流なのでしょうか?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:40 ID:+i+ku11z0
>>1


7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:44 ID:+i+ku11z0
>>5
宿と少しの回復材

あげちまったすまそ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:44 ID:oOcfu7y50
>>5

トールとかなら宿。2PC環境あるなら支援プリと結婚させてSP譲与。
ペノ池程度なら、赤蝙蝠とかネレイド4枚挿し武器で倒して回復。こんあ感じかね。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:44 ID:JbNhPDou0
>>1
スレたておつ

>>5
ライドワードは微妙、あれは範囲攻撃じゃないと確立が低すぎる
宿か回復財か、支援連れてく感じで、あとは狩場次第

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 13:51 ID:xZ2/NreU0
おつ
前スレ999で出てたけど、必中で生体LKWSが8秒もスタンするならかなりの強スキルだな

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:19 ID:dTvCWf9F0
RDはショトカ押す毎にon/offって見たんだけど
RSも同様でしたっけ?一度発動させたら解除できないんでしたっけ?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:25 ID:v8pPJoBF0
何も考えずにAGI120振ってASPD190槍RGにしたけど
ツンツンしてるだけで面白くないな…!
まだJOB1だからかもしれんが

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:30 ID:os+AWoDs0
190ツンツンで面白くないとかパッシブ向いてないんだろ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:35 ID:xpGnwrO+0
190なんか面白くないよな、193にしないと

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:36 ID:UoVOPLM80
>>12
クルセからのスキル構成見りゃわかるが、火力をブーストさせたり手数を追加で増やせるようなスキルが他に無いからなあ
ロイガスキルにしても、高倍率のアクティブスキルとかそんなんばかりで、パッシブ向けってほとんどないから
厳密にはATK増加のブーストもあることはあるが、効果・持続時間が盾依存だったりするしなー

ぶっちゃけ、パッシブで色々付加して高ASPD殴りまくりたいなら、両手RKでも作ったほうがええかも

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:43 ID:j7PHoMhS0
>>12
OBやRD辺り取るとまた違った戦闘楽しめるぜ

俺も素殴りメイン予定でAGI90台まで振っちまったが今じゃRD狩りばっかだ
もう少し抑えてSV辺り伸ばせばよかった・・・

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:51 ID:3Afi0pEM0
>>11
RSはon/offではなく時間解除か盾を外して解除しかないはず。

ちょっとクルパラとは関係ないんだけど・・・
ギロクロの毒マジックマッシュルームを両手SQクルセで飲んで狩りしてみた。
余計なスキルが出まくるけどマキシマイズパワーとマグニフィカートは優秀。
INT12でHXを混ぜてもSPが切れにくくなった。
囲まれた時丁度HFが出るとテンション上がる。
毒によるHPの減りも、HP9kちょいの自キャラでは気になりませんでした。
エナジーコートや集中力向上も出て楽しい、ただスキルを使うたびに殴りなおさないといけないので、
下級妖精マニアにしかお勧め出来ない。
スキルレベルは低いようで、集中が発動してもAspdは188のまま、叫んでもMobはピヨらなかった。
今露店で買うと一個40kもするけど、ソロに飽き気味の人への良い麻薬だと思った。
過疎狩場で使用したけどバックステップ等が出るので人が多い狩場だと使用しづらいかも。
テレポが使いづらくなるのでハエの所持を忘れずに。
グロリアは出ないのかなぁ・・・・・・。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:08 ID:to1gbiD8O
>>1

それよりもスレタイにロイヤルガードは追加しないのか?
前スレでも言ったけど、長すぎるとかの理由?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:17 ID:JbNhPDou0
>>18
こうしようという意見は無かったと思われるので、
追加しなかっただけじゃない?

@クルセイダー・パラディン情報交換スレッド114
Aクルセ・パラ・ロイガ情報交換スレッド114
Bクルセイダー・パラディン・ロイヤルガード 114
Cクルセイダー・パラディン・ロイヤルガード情報交換スレッド114

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:18 ID:8IpNSNHX0
棚9・10でRD狩りしている方は装備はどんな感じでしょうか?
よろしくお願いします。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:19 ID:Tej1IsTq0
>>19
なぜかユリパ思い出した

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:20 ID:0+cPyywt0
そいやサクライJでアースドライブで罠とか纏めて消せるって話しでてたが実際はどうなんだ?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:23 ID:qwHJBk2Q0
>>18-19
スレタイが長すぎで作れない(スレタイ文字数上限に引っかかる)

省略するしかないね
Dクルセ・パラ・ロイガ情報交換スレッド 114

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:24 ID:Y8BR7unN0
クルセイダーパラディンロイヤルガード情報交換スレ114でもひっかかる?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:25 ID:W4IhL8OI0
ちょっとズレた質問で悪いんだがヒュッケの尾って2個装備でクリダメ+20%になる??

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:26 ID:Y8BR7unN0
ならない

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:32 ID:bAr0LhVB0
タナでRD狩り試してみたいな
耐性装備で固めて天使ストロングとかでいいんだろうか

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:33 ID:qwHJBk2Q0
>>24
■スレッドタイトルの文字数制限は48バイト(全角24文字)です。

クルセイダーパラディンロイヤルガード情報交換スレ114
は、36バイトで大丈夫だけど半角カタカナって格好悪い気が汁

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:34 ID:3/LYrnaV0
パラクルガードでいいじゃない

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:41 ID:NxYnjC+m0
いや、なんで全部の名前いれようとするのw

クルセイダー系情報交換スレでいいじゃない。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:41 ID:DBCLIyGO0
>>29
弱そうな盾だな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:42 ID:tVQdbJev0
大魔王様がスレタイ文字数制限考えるって言ってるから待てばいいと思うよ
個人的にはロイガって省略好きじゃないな

>>23
Aと同じじゃね

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:43 ID:q98Lv4GF0
聖騎士情報交換スレ
でいいじゃん。紛らわしいってのは無しな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:47 ID:ZMMihTN20
ロイガは超厨性能だから騎士スレで情報交換してくれていいよ
ここは今までどおりクルセ、パラ、それら志望剣士のスレ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:48 ID:4u/bk2bd0
クルパラガで良いよもう

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:55 ID:hieU8HHT0
>>22
自分の周囲にガンバンテインと同じ効果がある。
ゲーム中の説明文にも地面魔法除去効果があると書いてる。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:05 ID:tOaFdUEv0
>>22
設置系魔法、演奏、罠は消せた。合奏は試してない。
罠消せるからトランプル涙目。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:08 ID:rKtRvoXv0
トランプルは既にかかった罠も消せる
アンクルとかな

あとEDはロキなんかも削れる

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:13 ID:gHdGmmog0
前スレのシールドプレスのスタン時間だけど
長いっていうのとVitによって変わらないっていうのはあってるが
2秒は普通に短すぎた結構長い時間スタンしてたから8秒ぐらいってのが正解かもです
Pvで試したので対人の場合は期待しているほどスタンにはならない程度に思っておくほうがいいかも
試した盾は+7人ガードか+4石盾だったはず

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:14 ID:5ftQorbr0
今、+7ウールと+7タイダル使ってるけど、+4D肩+D靴セットってどうでしょうか?
Rで防御が増えてるようですが、実際に使ってる人の意見を聞いてみたい

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:31 ID:U0mMCg1W0
ちょっとRD狩りについて質問させて欲しいんだけども

RD自体にはStrは必要ないですよね?
残ったMOBの処理なんかに使うって感じの認識であってますでしょうか。


盾も槍も楽しそうでステもスキルも決められねーよう

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:39 ID:bAr0LhVB0
RD狩りにSTRは不要
VITだけでいい

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:40 ID:4u/bk2bd0
>>40
靴に刺さってるカード次第だけど、ペロスやベリット、マーターが刺さってるならD肩靴のセットのほうがHP高くなるはず
肩と靴のDEF差は、はっきりいって誤差

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:42 ID:8IpNSNHX0
棚9のRD狩りって何もさしてないストロングシールドでいいのかな?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:46 ID:5RfBGVka0
>>41
2PCリンカ前提ならSTR不要
1PCならアイス所持重量のためにSTR必須

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:52 ID:Zh0SsDOS0
MB入れたらGXの威力も上がりますねー、対アヌビス
1HIT約6kのダメが約7kになった
GX2発で大体殺せる様になりました

両手槍HXも2kとかMBで増えるらしいしかなり重要スキルになりましたね

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:57 ID:bKytWztF0
オーバーブランドの壁HITがでたりでなかったりするんだけども
壁HITてコツかなんかあるのかなこれ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:08 ID:90Ne01ls0
GvでOB使った人どんな感じだった?
こっちは別キャラで出て食らう側だったんだけど
RGの攻撃スキルに関してはどれも痛いと思えるのがなかったんだけど
連打されると動きにくて鬱陶しくはあるけど火力とはとても言えなかった

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:16 ID:4h4/1q/Y0
>>48
後衛なら2〜3発で落とせる
教授くらいまでなら結構倒せた
RDしながらEMC後の塊に突っ込んで打つといい感じ

ペコは無理

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:20 ID:1vt4zJ+e0
>>48
確かに強いけどブラギ維持しないとだめ+範囲が微妙すぎ+詠唱中断が…
シーズで3000+1500くらいかな 2HITで
EMC後の塊に撃つと強いのは同意

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:21 ID:pNEqA95o0
シールドスペルを取れてなかったんじゃないか?
EMCに打ち込む時は同職がきついから益々ロングホーンが安定するな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:26 ID:xIFVrqJT0
>>48
+4未挿しロングホーンじゃ全く殺せなかったな
SdSLv3使ってたせいでAtkブーストもなし
他の槍RGっぽい人が結構後衛を虐殺してるのは見た

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:34 ID:4FLs9qRR0
AGI槍にしてみたんだけどHX強くなってるなあ
アヌビスにひゃっはーって感じで連打してたらSPなくなった
SP効率悪いんだなこれ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:58 ID:f09Zd4Sn0
燃費が悪いのはクルセ系の伝統だな、せっかくSP係数あるのに全部ダメにしてる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:07 ID:ngd80r7eO
RGってパラよりSP少ないよね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:08 ID:6Nf4nVRv0
テュングレティーいいな、伊豆5で+4TSゼピュと+4テュングレティーでソロで5.5m出た。
狩場に人もいないし、ソロだしで気楽に狩る事できてこれはいい。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:14 ID:U0mMCg1W0
>>42
>>45

ありがとうありがとう
Vit50くらい振ってジュピでも行ってみますわー。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:22 ID:S+UFqk100
>>47
OB5だと敵が10セル近く吹っ飛んでいくけど、
壁に当てようと思ったら、実際は壁から数セルの距離で撃たないとダメっぽい

てかLV5だと敵が吹っ飛びすぎて、撃つ方向考えないと他人に擦る事になるなコレ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:24 ID:qG9Crv/V0
なんかオル服の詠唱中断防止効果ってうまく機能してないことがあるような・・・
8体ほどに囲まれてる時にオル服着てOB打とうとしたら何回やっても詠唱が途中で止まってハエするしかなくなったぜ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:29 ID:GBGRg0cH0
前スレ795です。
盾重量分に属性乗らないのでは?というご指摘があったので検証してきました。
Lv94パラディン
Str1+10
Dex 40+7
+4X盾
+0ナイフ

ロッカー(地1 火属性150%)に無属性と火属性付与した状態でSdCnLv5
結果
無属性:4405固定
火属性:4555固定

重量分に属性のりませんでした。
間違った式をあげてしましまいもうしわけないです。

一応現時点でそれっぽい式を挙げておきますが、また間違ってるかもしれないので参考までにお願いします。

[ステATK + { ((武器Atk * サイズ補正 + Atk増加効果 ) * カード特化 * 属性 ) + 盾重量とか } * (アチャスケ) ] * X盾 * SdCn倍率

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:36 ID:aJA0FHWZ0
SQの有無でOBのダメージにどれくらい影響あるかって情報出てる?
サクライの時にはほとんど差がないって見たような気がするが…

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:46 ID:tR8aYCUj0
>>59
フェン、パピヨン、サクラのどれかで詠唱中断防止を打ち消してるってことは無いの?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:48 ID:JksHi6rI0
>>60
おつ
盾の精錬部分については一律で 精錬値 * 50 で間違いないと判断した ついでにDEF無視 おそらく重量部分もDEF無視
突き詰めると過剰精錬が欲しくなるのかもしれないが、基本的には安全圏で十分という結果になった

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:49 ID:qG9Crv/V0
>>62
オルしか着てなかったからそれはないなー
最初は位置ズレで場所指定が出来てないのかとも思ったがインデュアでやり直しても無駄
そもそも位置ズレしてるなら詠唱自体しないはずだし

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:52 ID:SWxcUyz+0
>>46
kwsk

エレメンタル剣+7アンドレ3枚の聖付与でGXも使えるかなと思ったんですが。
詳細お願いします・・・今のDH海東剣じゃソロ狩り出来ない;ω;

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:53 ID:PblxT/Gu0
>>59
オル服着てチェインしてるけど、中断した事はないな。
AGで不発はあるけど。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:54 ID:keGuOMTk0
+8バトルフックが出来たんだがカードはアンドレがいいのだろうか

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:55 ID:JksHi6rI0
ごめん>>63はウソだった 重量部分はDEFの影響受ける

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:55 ID:Rciv4VEf0
前スレ978です
皆様の意見を検討した結果
ゴスはやめて
槍で突撃しつつ場合によって献身をするような型にしてみようと思います
ステはレベルがあがればSTRVITAGIを素で90ぐらいに振る
3点フラットであとはDEXとINTを振るようにしたいと思ってます
スキルもTOMいですが50まで考えてみましたが
いかがなものでしょうか?

http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10IKJbcFkFuFbxGS5GDrbeaqsqnqnIn

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:55 ID:ZHner0VX0
>>65
横からだが今じゃアンドレより特化だよ

71 名前:60 投稿日:10/07/13 19:58 ID:GBGRg0cH0
ついでに話題のMBについてSdCnで検証してみた
ステと装備は>>60参照
対象ポリン
MBなし 4510
MBあり 4545

どうやら武器Atk分だけのるみたい

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:58 ID:pNEqA95o0
>>61
BASE99、槍修練10で串装備、SQ10、対象ウィスパー
素殴り50、オーバーブランドで825/573/500の3HIT
X盾のシールドスペルLv1でATK+130しても同じダメージ
ちなみにバッシュ10習得時でのバニシングポイント5が272の固定ダメージ

SQを持ってない人が武器修練のレベルを添えて報告すればわかるんじゃないかね

73 名前:72 投稿日:10/07/13 20:01 ID:pNEqA95o0
訂正>72はミス

BASE99、槍修練10で串装備、SQ10、対象ウィスパー
素殴り50、オーバーブランドで825/537/500の3HIT
X盾のシールドスペルLv1でATK+130しても同じダメージ
ちなみにバッシュ10習得時でのバニシングポイント5が272の固定ダメージ

SQを持ってない人が武器修練のレベルを添えて報告すればわかるんじゃないかね

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:27 ID:SWxcUyz+0
防具のDefがガラッと変わって、+7タラ盾がゴミのように・・・。
過剰精錬値が変わってないなら、まだX盾買って+4の方がいいんだよね?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:33 ID:Tej1IsTq0
シールドスペルLv2のMDefって、シーカーとかは乗らないのかな

76 名前:60 投稿日:10/07/13 20:40 ID:GBGRg0cH0
何度も申し訳ない。
属性の件で自分が挙げた式が信用できなくなってきたのでアチャスケcについて検証してきた。
Lv94パラ
Str91+8
Dex40+7
+0バックラー
例によってロッカーにSdCnLv5を打ってみた

+7マインゴーシュ / +7Qキングバードマインゴーシュ
平均3925 / 平均5509

結果として、どうやら最終倍率にかかっている模様
式修正します

[ステATK + {(武器Atk * サイズ補正 + Atk増加効果 ) * カード特化 * 属性 } + 盾重量とか ] * アチャスケ * X盾 * SdCn倍率

間違えまくりで申し訳ない。
あまりにまちがっているので調子こいて検証するのやめます。
上記式で間違っていたら修正お願いします。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:40 ID:6ldYk8HTP
WBはなんでSPが徐々に減少するんだろうな
二次職スキルのオートガードのが硬直が少なくて、しかもSP減少もないとか…。
とても3次職スキルじゃないよなw

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:41 ID:6ldYk8HTP
誤爆したけど謝らない、絶対にだ!

79 名前:前スレ938 投稿日:10/07/13 20:44 ID:IFGVp1WE0
>>952,953
アドバイスありがとうございます
被ダメ増やして与えるダメージ増やすより、HP高めてたうえで、反射装備でダメージ増やすんですね。
反射&HP増加装備揃えて再チャレンジしてみます!

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:45 ID:Tej1IsTq0
>>76
アチャスケcって、つまり遠距離%アップは最終倍率ってことでいいのかな
船長の帽子とかもその位置なのかな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:49 ID:1tAY0tE70
三段ポリン帽が手に入らないなぁ
まさかこのネタ装備を探すハメになるとはR化前は思いもしなかったわw

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:51 ID:oo+aRpQi0
前スレ>>984
剣修練1だけとっていいことってなにかあったっけ?無知ですまん・・

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:53 ID:aQ5k23420
>>76検証乙。

検証ってのはそういうモンです。
いきなり正解が出るなんてことは滅多に無い。

「盾重量とか」のとこは>>63によると盾重量+精錬×50?この辺はさらに検証必要かな。

ステスキルリセのついでにSQの仕様を確認してきました。
・Aspd減少率30%で固定
・クリ上昇=スキルレベル×3
・Flee上昇=スキルレベル×2
・効果時間は従来と変更なくスキルレベル×30秒

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:55 ID:R147Ztdr0
>>71

前スレ511ですが、
武器攻撃力の中にSTR補正が入るんじゃないかと思ってます
[ステATK + { ((武器Atk * サイズ補正 + Atk増加効果 ) * カード特化 * 属性 ) + 盾重量とか } * (アチャスケ) ] * X盾 * SdCn倍率

上式の武器ATK = 武器攻撃力 *((STR+150)/200)+STR+精錬攻撃力

STR120の情報とSTR1の情報がでているので
STR60の自分がデータとってきます。
(STR1でポリン殴るとステータスATK+武器攻撃力よりも低いダメがでるので上の式かなと思いました。)

あと何故かDEXが武器攻撃力の2倍だとダメ固定になる気がします。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:59 ID:R147Ztdr0
>>76
せっかくここまでやったので検証しちゃいましょう
素殴りのダメも教えてもらえると嬉しいです

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:06 ID:wz7VCeRs0
>>82
運剣とか月光剣でもヒットが足りてれば
持ち替えずに念Mobのタゲが取れる
ヒットが足りれば修練ダメが発生する

PT前衛として参加して運剣はよくあると思うし

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:15 ID:xIFVrqJT0
Dexが武器の2倍だと固定ってのはモンクスレとかでも出てたな

88 名前:76 投稿日:10/07/13 21:19 ID:GBGRg0cH0
>>76です。
みんなの優しさに感動しました。

>>80
おそらくそうだと思いますが、船長の帽子を持っていないので検証できません。
だれかお持ちの方お願いします。

>>85
今までの検証でつかった環境にて素なぐりのダメージを下記します。
Str1 ナイフ のパラ
ロッカー 68固定
ポリンMBなし 77固定
ポリンMBあり 79固定

Str91 +7マインゴーシュのぱら
ロッカー 平均275

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:25 ID:Zh0SsDOS0
>>65
詳しく?と言われても困るんだけど

MBがATK*1.2倍にして
その増分(0・2倍)が火属性追加攻撃のような仕様

それがスキル倍率にも乗っちゃってるステキ仕様

GXの場合ATK*500%ですから

ATK*1.2*500%=ATK*600%
差分100%が火属性追加攻撃な感じ
でもこれだと500ダメ増くらいのはずなので
ひょっとしたらMATKもMBで増えてるのかも?

要検証です。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:32 ID:oo+aRpQi0
>>86
なるほど・・ありがとうございます!
危うく剣修練切るところでした

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:37 ID:LVDNukMw0
sトライデント欲しいんですが、sエンチャントって成功率どのぐらいです?
露天に出ないんで、店売りのエンチャントしようかと思ってるんですが・・・。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:38 ID:wz7VCeRs0
>>90
たまに便利って程度だから
別に切ってもいいんだよw

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:40 ID:SWxcUyz+0
>>89
なるほど。。。
やっとGXに未来が見えてきました;;
ありがとうです。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:49 ID:Zh0SsDOS0
>>93
エレメンタルソードは使ってせんけど
サイズ補正もかなり重要なので片手剣は大型狩る時は要注意ですよ

自分はDH海東アスペからロンホに乗り換えました。
ダメージはほぼ変わりません

まぁMAK+95があるからエレメンタルソードベースのほうがダメージは高いと思う・・・。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:51 ID:cB9WYSku0
うちのギルドでも、オル服で詠唱が中断されるって
少し話題にでてたぞ。

まぁ大量に囲まれてるとき限定のようだが

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:58 ID:oo+aRpQi0
>>92
いえ、たまに便利でも今はプロポとか微妙なようなので、取る価値ありです!

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:02 ID:R147Ztdr0
>>88
STRの差について検証してきました。

@前スレ957
クロック(無形中型地2)に、STR119、+7船長セット、+6無形X盾、ペコ騎乗の状態で武器を変えつつ
各10回づつSdCn5をかけてみた。回数は少ないかもだが許してちょ。
+10TBhBdパイク(13015-13740、平均13514)

A自分
クロック(無形中型地2)に、STR60+5(ATK101) DEX50+3 +4X盾
+7Qビホルダーブレイド 8410-9135

ここから理論値
>>76 >>83 >>84の式で計算したら攻撃力のみで
@18926-20687
A10650-13622
になりました。
ここでクロックのDEFを-33%と仮定すると
@12491-13654
A7029-8991
やっぱりDEF低そうな敵で試さないとわからないですね;;

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:07 ID:Z/bDoLBt0
>>91
RO クエスト案内所に確率まで詳しく載ってるよ
ちなみに俺は自力で2本拾ったけど挿すカードがなくて眠らせている

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:58 ID:BVfStVcG0
sトラインデントうちの鯖だと50kもしないで露天にならんでるぞ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:07 ID:puccnZdN0
でも片手剣修練切っても他に取るもんが・・・

HPR10
バッシュ10
インデュア10
プロボ10
MB1

これで8余るしどうしても修練に振ってまう
槍修練、剣士スキルになんねえかなあ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:15 ID:/GYuxf0h0
MBでAtk上げて何かするってパターンが増えたから、MB上げとくと初動で微妙にお徳かも。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:17 ID:x9WeRK/V0
中型トライデントを購入してみたんだが、
ピンポンの威力が微妙に上がったくらいしか感じないんだ。
これはサイズ特化の計算が途中でされてるから?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:11 ID:AiZuONHd0
ピンポイント生体3狩りはだめだったのかな。。。。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:22 ID:jxthj1Ep0
ロンホ刺すならマミーでいいんじゃねのと思えるようになってきた
現状20%カードの効果が薄すぎる

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:26 ID:jvPl0+VJ0
シールドブーメランってRでどうなったんでしょう?
いまいち仕様変更が分からん

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:36 ID:QAjfee6s0
>>103
前スレでも少し書いたけどその時点ではセシルに40k程度
ちゃんとしたAgi装備揃えれば50kは出るようになると思う。
あと武器が+7特化フックしかなかったのでもうちょっと強い武器が作れればもっと出るはず。

でクリロイガにして狭間行ってきた
込みStr100残りAgiの2極 4クリ鎌、木琴ランブリセット、4ヒュッケセット、ゴキ黒川
ブレ速度アスペALS課金料理でクリ90Flee400ASPD190盾ATK130
闇属性に通常攻撃1900ピンポは28k
物質は火服に着替えないとMB即死(MBのHit補正でFlee400でも避けれない)
通常攻撃は狭間の敵全部余裕で避けて3匹まで抱えられなくもない。
天使も闇服に着替えて余裕で倒せるけど、DISくると盾スペル含めて全部かけなおしがだるくてやめた。
面倒だからやらなかったけどピンポ撃つときだけ特化に持ち替えればもっとダメージでるのかもしれない。

以上狭間報告ですた。

                      〜ぬるぽ〜

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:37 ID:DArGmnXT0
ガッ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:53 ID:ZR4aC62t0
>>105

特化武器がのらない 属性ものらない
X盾やブラディウム盾の倍率は乗る

あとはSTRATKが若干のってるかな

STR100くらいで 魂付与して2kでるかでないか

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:07 ID:jvPl0+VJ0
>>108
ありがとうございます。
R前よりかなり弱くなった感じですね。
うーん…残念。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:24 ID:FlO9yh1G0
ジュピRDカアヒ狩りだけど、最古鯖だと人多すぎて素15Mも効率でないな。
多いときは10人くらいグリフォンがいる気がする。一画面に3人とかザラだし。
PT固定狩りやPT移動狩りもいるし、どの職か知らんが発火放置してるやつもいる。
鯖もパンパンなのか、ハエ後に敵が現れるまで2〜3テンポほどかかるし。

結局のところ、効率が素7M〜10Mに落ち着いてる。村2+無形靴つけても12Mってとこだろうか。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:35 ID:Hc9DD7Xv0
>>110
ジュピRD狩りってやっぱりカアヒ必須ですか?
ないと話にならない?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:36 ID:md3diJS40
GXクルセだった者ですがR化でGXが思うようにダメージが伸びず槍に転向しようとおもいます
どのようなステータス配分がいいのだろうか? 槍という槍は妖怪くらいしかないんですがコレは時代遅れ?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:42 ID:mFHYUVEL0
+7X盾にアリス刺しって選択肢は有り?

最近ゲフェニアや棚、トールに行く機会が増えたんだけど
天使+無形X盾用意するか、思い切ってアリスX盾用意するか迷ってるんだよね…

ただ、いずれ転職後はRD型予定なんで、そうすると破壊対策で神に使者にすべきかって別の悩みも…

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:45 ID:8uyD0rbD0
正直防具として見た場合の盾をX盾にするのはあまりオススメしない
確かに防御は高いんだが消費SPが常に増えるのは痛すぎるし、重量も馬鹿にならない
武器として使う場合はX盾以外ありえないと言ってもいいんだけどねぇ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:52 ID:PQg0FuIs0
PT狩りで前衛のときはどうせ50%↑積んで教授のお世話になるし
重量もSP消費10%UPもそんなに気にならん。

ゲフェニアはアリス要らないと思う。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:55 ID:3s2eC0GC0
>>112
Lv92素 STR30 AGI42 VIT50 INT96 LUK1
の元ヒールGXだけどピラ4で問題無く狩れてるよ(AGIはLv上げてから振り始めた
アヌビスをHX連射で掃除、SP尽きそうになったら端へ行って回復って感じ
自給計ってないけどかなり出てるんじゃないかなぁ、1時間で30%くらい
槍はアルシェをお勧めする

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:56 ID:YSmyBlju0
今、SdCn装備を集めながらLv上げしてるんだけど、
RGで槍スキル取ったらもうSdCnは使わなくなるのかな?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:03 ID:kKgvh0As0
クロスのSP消費UPって、SdBとSdCnだけだよな・・・?

RGでSdCn切ったし、スペル用のDEF狙いで何か一本作ろうと思ってたんだが。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:07 ID:AiZuONHd0
ジュピやアビスや棚でRDしてる人って基本盾なにしてるのかな?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:25 ID:N14Saa6T0
カアヒ無いけど別にそんなもんなくても地デリオル服とダブルウアーと投げ売り無形パイクあれば
SP切れないしオーバーブランド一確でジュピ15Mでるぞ。まき散らすからアイテム一部以外放置だが。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:29 ID:ypW97lrb0
>>113
神使者で作ったほうが良い気がする

>>118
全部のはず
テレポも11消費してた気がするが…

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:34 ID:ZOZmwP0D0
STRなしor低STRで槍や盾投げでソロしてる人っている?
シールドスペルなどでATKあげたりすればそれなりにソロ可能ならできるだけSTRおさえたいんだけど
STR依存の小さめ攻撃スキルとかあればご教授願いたい

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:41 ID:TPD2ZTJe0
ゲフェニアいくならアリス盾に角兜がオススメ。
監視のJTされてもぶっとばなくて、安定して攻撃と支援を受ける事ができました。
人によってはアリス/アヌビスストロングなんかも選択肢としてありだと思います。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:41 ID:TPD2ZTJe0
あ、ゲフェニアだけじゃなくてむしろタナ9/10ならもっとオススメです。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:57 ID:s3uO1IxY0
RD狩り必須装備書くからこの次から装備なんですか質問禁止な。

月光剣

以上。これがあれば反射狩りは成立する。
以下はあれば楽になる装備

速度上昇系頭装備
(ペコ羽等)
3段ポリン帽(これがないとドロップはまず拾えないと思っていい)
アウドムラ、靴等経験値UP装備
フェンクリ(殲滅中にスキルが使えるようになる)
テレクリ(MHを探しに)
RoF(SP管理が楽になる)
ストロング3減盾or反撃盾(被ダメ調整)
イミュンVマントorVマント(カーサcも可)
海賊の短剣
高DEFの盾(シールドスペル1用)

各種オル服(フェンと同様)


とりあえずこんなもんか。
そういやさっきシールドスペルの反射見てきたけど装備の反射ともRDの反射とも別計算なんだな。
つうことは発動中は1回反射で月光剣で9回復するってことなのかな。おいしい。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:34 ID:m0wXIo/p0
>>110
ヒント:ジュピと棚同じ鯖、夜のラグやばい

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:21 ID:ryWih1q40
RoFってなんだろう

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:24 ID:xBncOv6Q0
イフリング

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:29 ID:g2GIXkUT0
強化されたHXで現身ソロ狩り出来るかと思ったが、さすがに痛いわ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:11 ID:AqG0+wN+0
>>95
AG発動でスキルの発動が打ち消されてるだけとかいうオチじゃないだろうな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:18 ID:AqG0+wN+0
>>111
むしろカアヒなくても余裕だよ
ただし集めすぎるとあっさり圧死する

・・・楽ではあるんだがアクセがスノウア*2で埋まる=イフリン等が装備できない
ほんの数分でアイス400個なくなる=補給が高頻度で移動もめんどくさい=効率ガタ落ち
このへんに妥協できるかどうかだな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:43 ID:SrZETx1+0
Rで復帰してみた95GXクルセですが、
GXが息してないということでにわか槍に転向してみました。
武器は+7アルシェを買ったのですが、頭をどうするかで悩んでいます。
狩りはアヌビスメインでやるつもりですが、
真っ赤なマーチングハットにヴァンベルクCってアリでしょうか。

アドバイスお願いします。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:48 ID:ZR4aC62t0
OBメインで戦ってる人って武器なにつかってる?

両手と片手でそれぞれどんなのがいいのかな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:06 ID:843DDAhJO
GXってことはInt高いだろうから付与せずにHX連打のほうがいいような気がする
アヌに当たればの話しだけどね

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:15 ID:asHKgmdW0
>>125
>RD狩り必須装備書くからこの次から装備なんですか質問禁止な。
>月光剣

月光剣R買おうぜ!
ゲームない入手きつい

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:45 ID:hv0UdDyp0
アビスでRoF使うとアイテムグリードで拾いにくいんだよな・・・
へましてRD切らしてSP枯渇した時には瞬間回復して便利だけど
常用して使うならBoss属性で吹っ飛ばない棚とかの方がいい気がする

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:53 ID:jpejJqdo0
スレ間違ったか?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:56 ID:kZc4QbpQ0
str160でベレータラDイミュンをつついたダメージ

+10Qブラッディパイク 1600
+4ブラッディロンホ 2100
+4串 2200

串って万能なんだなー

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:09 ID:E1zJHjKp0
ところで、WIKIのJOB補正はサクライのだっけ?
現32だけど違ってるんだが
JOB32でS3A1V3I6D4L1

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:19 ID:SrZETx1+0
>134
情報ありがとうございます。
でももうステ振り直した後なんですよね…

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:24 ID:Dk21DCHs0
槍で天使でもつついてみようかと思ったけどゲフェニア混みすぎで話にならんかったw
アヌビスの方がマシだけどあっちも相当混んでるしなあ。
なんかRで狩場格差が広がって、旨い狩場に人集中しすぎだな。
どっか穴場の狩場発掘しないとやってられんw

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:27 ID:PhpPVGrT0
スリッパMAPで山羊でも突付いてろ
空き瓶うめえぞ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:32 ID:fo3Ub5F40
フォースオブバンガードの防御力増加ってどんなもんなのかね
ステータス上では変化ないし無属性耐性とかの類かな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:41 ID:xnOOpkif0
壁を理想としてるから+7メテオ買ってしまった。
@神使者にホドでも刺そうかと思ってるが値段やべーんだろうな。

でもシールドDef下がり過ぎだろ(笑)

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:58 ID:m/D6N2qu0
連続投稿申し訳ないです。

盾と靴の相談なんだけど、盾は今+7シールドと+7石(おでんセット)で使い回してたけど、Def一掃されて乗り替えたい。
でも神盾高いしX盾はSP食うし、何が良いだろ?
プラデが理想かなと思ったんだが。

靴は+7グリーングローブ使ってて、堅さ重視だといいんだけど、D靴が余ってる。
未精錬だからグローブでいいだろうか?
R前は転生したらD靴+4オシドスで十分だと思ったんだけど。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:07 ID:apDiMpk10
グローブは履いちゃダメ!

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:18 ID:LJM8vfQX0
プラデも違う、ブラディウムだ

DEFが欲しいのか盾投げるためなのかはっきりさせるべき

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:21 ID:X5HOPdFo0
簡潔に
装備反射
オートガード時発動せず
(R前はしてた)

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:49 ID:W1liyahF0
>>133
狩り場の問題かもしれんが、俺+4ロンホ
あとバトルフックがあれば大抵の狩り場行けるわ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:03 ID:dKfXQyhv0
正直+4アルシェと過剰バトルフックだけでいい
RD月光オバブラで狩りたいなら盾持てるバトルフック
ゲフェ4騎士団程度ならアルシェでいける

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:49 ID:XHbw/wVa0
RD狩りRGだと2PC用意して結婚キャラ用意するならリンカー一択ですかね?
プリとリンカーで悩んでるんですけど。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:50 ID:W1liyahF0
カアヒの差がでかいからリンカーじゃね

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:58 ID:97ntot/00
プリと結婚して何をする気だ・・・?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:00 ID:1q+33O/20
RGになってからってHXもう使わないかな
切っちゃってもいいだろうか

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:02 ID:XHbw/wVa0
リンカーですか、了解。
プリっていうかABなんでついでに公平で引っ張れるかな〜とか考えた次第。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:08 ID:97ntot/00
公平したいならccすりゃいいだけでしょ?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:09 ID:OCKBPUBz0
リンカーと結婚してアクビと公平組めばいいんじゃないのか
CCめんどくさそうだけど

3減X盾はチェイン狩場用だけで問題ないよね?
あと+4と+7でどれぐらいチェインのダメとスペル3の効果に差が出るんだろうか
生体・トール・タナ用に人悪魔天使X盾だけは作ろうと思うんだが無理にでも+7に挿した方がいいんだろうか

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:22 ID:yR+EPeue0
RD中にアース連打したら盾が壊れて圧死したでござる

壊れない盾って神使者だけだっけ?
s使者3つほどあるけど、補助火力のため精錬となるとちょっと少ないなあ
s使者高いんだよな、ウチの鯖

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:29 ID:OalUZCRD0
>>143
軽く試してみたけど、被ダメにほとんど差が見られないんだよね
Def上がってない、もしくは上がっていても極小な気がする
ただMaxHP増加効果だけでもかなりの優良スキルだから評価は変わらないかと

>>157
シールドスペルLv3は
HP回復:(11+精練値)% Def増加:精練値*10 鎧破壊付与はよくわかんない
この差をでかいと取るかどうかは貴方次第

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:33 ID:97ntot/00
ストロング盾必須な狩場だとアースドライブは怖いよな。
食い残し処理程度しか使わないなら滅多に壊れないけど。


ところでRGエキストラカラーのグリフォン付きのスプライトって
どこかで見れないかな?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:39 ID:OCKBPUBz0
>>159
ありがとう。スペル3の具体的な数値がすごく見たかった
なんか効果時間が精錬値に左右されるって話も聞いたけどどうなのかな?
試してみたいけど倉庫に+7の盾が1個もない…

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:07 ID:OalUZCRD0
>>161
適当な盾買って一回ずつ精錬していくだけでも検証はできるのよ
とはいえ、めんどくさいので+1,+4,+7だけで実験

Def増加:+1で20秒、+4で80秒、+7で140秒
精練値*20秒

鎧破壊付与:+1で30秒、+4で120秒、+7で210秒
精練値*30秒

それなりに時間に差はあるけど
どうせMob抱えてる間、HP回復狙いで連打するんだし
効果時間に関しては深く考えなくていいと思う

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:12 ID:W1liyahF0
鎧破壊付与210秒もあるのかw

Gvでとりあえず使っておけば厄介そうな気もするな

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:18 ID:ndPacxHR0
SdCnのヒット中にノックバックスキル受けるとダメージ減るんだが前から?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:34 ID:LJM8vfQX0
チェーンは1HIT計算を分割表示してるだけなので、HIT中にダメージが下がるといったことは無いだろ
ノックバックさせられたとき、たまたま低い数字が出たということではないの

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:49 ID:OCKBPUBz0
>>162
検証までしてくれて本当に感謝
PT狩りでも天使X盾とかそのまま使う予定だからDEF増加の効果時間はかなり気になってた
Gv用の人と狩り用の天使は+7で作ることにするよ
どうもありがとう

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:11 ID:pB2WlLvV0
SakrayJで強かったバシニングって、リニューアルで微妙になってしまったの?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:13 ID:bGd2WolC0
>>163
SdBやMB一発で100%ぶっこわれるからえぐかった
こっちメインにして氷像量産してたよ
+4でも2分あって鯖移動で切れないから十分使える

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:16 ID:OBs06gjt0
>>167
BASE150なら強いんじゃね?
牽制には良かったけど後回しでよさげ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:28 ID:HcMWrcU40
槍パラでタートルアイランドいってきた。
誰もいないから良い。
囲まれても以外とかわせる感じ。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:41 ID:gLoyJTJf0
適当に狩ってきたピンギュ報告

92/50クルセ
S67 A94 V1 I22 D35 L25

装備は未精錬()ヘルファイア、木琴ランシャツブリーフ、マンティス刺しWコンチ、ゾンスロブーツ
ペコ羽耳、サムライマスク、うさぎのヘアバンド

A,D料理、狂気P飲んでSQしてAspd189

ただひたすらピンギュにプロボかけて突く突く突く
クリが出まくってすぐ倒せる ハチは見たら即ハエ
ピンギュはくらっても痛くないからゾンスロで十分。回復在は1つも使わなかった

詳しくははかってなかったけど本込みで6〜7m出たと思う

装備整えれば8mいきそうだなー

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:42 ID:MDKb1lR90
バニシングを使いこなせる奴がいないから
まだまだ使えるスキルではない
高STRと高AGIなら強いんだけど
現状対人で高STRと高AGI振ると
VITが振れないからきつい
レベル上がってくれば今VITSTRの奴が
AGI振ったり、VITAGIの奴がSTR振れるから
レベル120ぐらいから強いスキルになるんじゃないだろうか?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:44 ID:OCKBPUBz0
うちの鯖にはWメギンでバニシング連射してるRGいたな
味方がサクサク殺されてた

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:16 ID:LpjfXFCr0
バニシングは次のパッチのインペリアルスピアきてから本番

今はそんなに強くない

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:19 ID:8AMQbw7y0
AGI120のピンポイント使ってみたいがピンポイント連射できないのがなぁ…
ASPD190パッシブやってるけどなかなか狩場が決まらんよ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:02 ID:yg/awkHO0
シールドスペルLv3のDEF増加って何で判断してる?
むしろ何がかかってるか区別がつかなくて困ってる…

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:05 ID:W1liyahF0
前々スレ位からちらほら出てたシールドスペルの効果纏めてみた

Lv1…どんな盾使用可能
Lv2…Mdefがある盾で使用可能
Lv3…精練してある盾で使用可能

上の条件を満たしてないと発動しない、クールタイムも無し

条件を満たしている場合

Lv1使用後…
アイコン無し → 範囲攻撃発動
アイコン有り、ATKが上がっている → ATKUP(盾DEF値分加算)(時間:DEF*3秒)
アイコン有り、ステータス変化がない → 反射付与(反射率:盾防御値/2%)
※反射付与はまだ不明確だが、これくらいらしい?


Lv2使用後…
アイコン無し → 範囲攻撃or範囲沈黙(効果範囲:盾Mdef依存 Mdef3なら3*3)
アイコン有り → 自己マニピ(効果時間:盾Mdef*30秒)


Lv3使用後…
アイコン無し → 自己ヒール(効果:(11+精練値)%)
アイコン有り、DEFが上がっている → DefUP(精練値*10)(時間:精練値*20秒)
アイコン有り、ステータスに変化無し → 鎧破壊付与(効果時間:精練値*30秒)

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:07 ID:W1liyahF0
Lv1のアイコンは「防」、Lv2が「魔」、Lv3が「錬」
全ての効果は後勝ちで上書きされる


なんかおかしいところあったらスマン

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:09 ID:g0P87vdb0
また今日もフリスト剣の為にROVをやる作業が始まるお…

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:28 ID:bo3dAAGI0
auだと不可能すぎる・・師匠ツンツンして買うのが早い気しかしない。

まあ15時から臨時メンテだし、少しでもオリ集めしよう・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:29 ID:F1EVufAL0
>>177.178
まとまった情報乙
3次の情報はどこもまだまとまってない傾向なので助かるな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:01 ID:kc6jGPTt0
臨時メンテということでデータ投下 だれか随時wiki編集してくれると助かる

・ムーンスラッシャー(MoS MSl)
MOB相手に使用しても硬直効果が出ていない

・アースドライブ(ED)
SLvでクールタイムが短縮される
SLv1…7秒
SLv2…6秒
SLv3…5秒
SLv4…4秒
SLv5…3秒
強制地属性 武器属性・付与と重複しない
例に漏れずステAtkに属性乗らない

vsポリン(BLv99 素手 ステAtk50)
通常攻撃 …48
SLv1
V盾(重量50) …45
バックラー(重量60) …55
オルサバ(重量100) …95
SLv2
V盾(重量50) …75
SLv3
V盾(重量50) …95
SLv4
V盾(重量50) …120
SLv5
V盾(重量50) …145
バックラー(重量60) …175
オルサバ(重量100) …290

最終ダメージ(%) = [ 50 + SkillLv * 50 ] * [ ShieldWeight / 50 ] * [ BaseLv / 100 ]
こんな感じ?
バックラー+7 他+4での検証でこの結果なので、精錬の影響は無し

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:01 ID:g0P87vdb0
>>180
あれ、俺もあーうーなんだが普通にできてるぞ?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:01 ID:kc6jGPTt0
・フォースオブバンガード(FoV)
Dis無効
MHP上昇効果はSkillLv*3%
ステ画面によるDEF上昇効果は見れない
vs保護する者(13〜15回被弾の平均ダメ)
DEF98+192 …512
DEF98+192+FoV …463
10秒ごとにSP消費4 SP4未満のとき、SP減少時効果が切れる
サバ移動で切れる

・リフレクトダメージ(RD)
Dis無効
SP0で切れる
サバ移動で切れる

・シールドスペル(SdS)
Dis有効
盾によって発動効果に偏りが出る?
SLv1の反射効果が未実装?
サバ移動で切れない

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:02 ID:kc6jGPTt0
・シールドチェイン(SdCn)

vsポリン(ステAtk50 素手)
SLv1
+0強盾 …1935
+4強盾 …2035
25 * 精錬値
SLv2
+0強盾 …2385
+4強盾 …2510
31.25 * 精錬値
SLv3
+0強盾 …2835
+4強盾 …2985
37.5 * 精錬値
SLv4
+0強盾 …3285
+4強盾 …3460
43.75 * 精錬値
SLv5
+0強盾 …3735
+4強盾 …3935
50 * 精錬値
敵のスペック(サイズ・DEF)や盾の種類、過剰精錬度に関係なく固定上昇(+0→4、+4→7で検証)

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:02 ID:iRg8xFKY0
Lv1の反射付与が出たらRSみたいにRDリセットされるのかね。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:02 ID:kc6jGPTt0
SdCnつづき

盾の重量部分(SLv5 ステAtk49 素手検証)
+0使者(重量160) → +0強盾(重量250)
vsサキュ 1905 → 3030
vs深遠 1725 → 2830
vs偽天使 1810 → 2925
vsプパ様 2480 → 3605
盾の重量に比例して上昇している事は確か
DEFの影響を受けている

vsポリン(ステAtk50 素手 精錬部分は上記法則に従い減算後の数値)
SLv1
V盾(重量50) …635
オルサバ(重量100) …960
石盾(重量150) …1285
SLv2
V盾(重量50) …785
オルサバ(重量100) …1185
石盾(重量150) …1585
SLv3
V盾(重量50) …935
オルサバ(重量100) …1410
石盾(重量150) …1885
SLv4
V盾(重量50) …1085
オルサバ(重量100) …1635
石盾(重量150) …2185
SLv5
V盾(重量50) …1235
オルサバ(重量100) …1860
石盾(重量150) …2485

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:03 ID:LpjfXFCr0
アースドライブはLv関係なくクールタイム5秒固定だろ
さっきLv5の時間調べたら5秒だった

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:05 ID:bGd2WolC0
前回のGvで動画から調べたら182の通りだったが、火曜に修正されたのか?
体感5秒は無しで

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:08 ID:sbgEdyUe0
魂SdBが死んだのでツンツンにステ再振りしました。

Base91/Job50クルセ
S61+17 A81+7 V23+7 I2+6 D27+3 L25+5
ステポイント160ちょい余らせてます。
装備はアルタ風車・悪魔耳・ピッキメイル・+4アルシェ・ヴァーリ・マタ靴・パワブロx2

このステでのASPD
ハイスピ+SQ         ASPD185
ハイスピ+SQ+サラマイン  ASPD186
狂気+SQ            ASPD186
狂気+SQ+サラマイン    ASPD187

試しに師匠狩ってみましたが、30分9%ぐらいでした。
表示HIT306ですが、たまに赤ミスでました。以上参考になれば。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:15 ID:yg/awkHO0
>>177
おお、分かりやすい。
もうちょっと癌も分かりやすく表示してくれればいいのに…
ありがとうございました!

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:16 ID:LpjfXFCr0
街中でED5うって次ED5うてるようになるまで5秒
クール3秒ディレイ5秒でGvブラギ状態で3秒で撃てるならしらん

シールドスペル1の反射はX盾でやると高ダメが跳ね返ってるのがしっかりわかる

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:18 ID:kc6jGPTt0
>>192
それ詠唱開始から計ってない?
EDのディレイは一律1秒程度だったはず

SdSの反射効果は自分のデータだと全く発動しなかった
もしかしたらSLv3まで取得しないといけないのかもしれない

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:22 ID:OBs06gjt0
>>193
でる、しかも攻撃UPとは効果時間が違う
発動率に精錬値も関係してる気がする

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:22 ID:97ntot/00
>>186
RD狩りしてる間にシールドスペル1何度も使ってるけど、
RD切れた事なんてないよ。

反射が出たらRDの反射ダメージとは別に、
やたら率の高い反射ダメージが混ざる感じ。RD反射の倍ぐらいは出てる。
それが装備反射に乗ってるのか、装備反射ともまた別なのかはわからない。
RD切った状態でやればすぐ検証できると思う。
反射装備に倍率乗るなら、着けてる人と着けてない人で差が出るだろう。
自分は+7V肩に短剣でRDの倍ほどのダメは確認できる。

反射数値は+4ストロング盾で被弾とほぼ同等か若干上?
敵集めた量によって左右されてるから要検証。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:24 ID:ZR4aC62t0
スペルとRDだけで100%以上反射してるきがするぞ
ただスペルが思い通りに付かないからRD狩りするときに使うかは考えてるけど

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:31 ID:kc6jGPTt0
>>194
何が原因なんだろう
自分の場合+0使者、+5X盾、+4強盾で防アイコン表示かつAtk上昇なしの時でも
ダメージ反射が全く出ない
サクJのときは安定して発動して、RD、装備反射とはまた別判定の計3種の反射が出た
反射率はDEF値の1/2で間違いない感じだった

他に何か影響があるものとすれば、思い当たるのはDFのLvくらい
自分はDFとってないけど、SdS反射でてる人でDF未取得の人はいないかな?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:36 ID:9d6s1Llo0
100%反射しててもBOSS相手に100%反射する為にはMHP上げないとどうしょうもないしつか無理だしそれ…
どうしろっていうねん

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:39 ID:TPD2ZTJe0
シールドスペル使用後に別の盾に持ち変えるとどうなるんだろう?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:41 ID:s3uO1IxY0
シールドスペル1の効果についてはPvで検証済み。
数値は盾の防御力の半分反射。
RD、装備反射とも別の計算で反射してるっぽい。
反射狩りの効率があがるので常時付与していくべき。

クロスシールド、RD、+5Vマントで反射したらこっちのダメージよりも相手のダメージのが上回っていた。
Spp
等、スキルの反射はできない模様。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:45 ID:TPD2ZTJe0
SpPは遠距離スキルだから、RDとは別物だと思うけれど
一般的なV肩とかのような反射タイプだったら近接スキルも反射できるかもしれないね。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:45 ID:OCKBPUBz0
シールドスペル1とRDかけて修羅娘に迫る聖騎士様
ほらほら阿修羅撃てよー^^

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:46 ID:IqimSzqZ0
遠距離スキルは反射不可じゃなくてスキルは反射不可なのか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:49 ID:iRg8xFKY0
>>195
サンクス

>>160
こことか
ttp://nozomi.arege.jp/ro/

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:07 ID:BGXPIpse0
ムーンスラッシャーの硬直効果でてるぞ?座らせる確率なのかもしれんが

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:11 ID:aDBUKBXB0
オーバーブランド&チェイン狩りでゲフェニアに行こうと思って
深淵バトルフックとアリス盾を作ろうと思ってます。
両方ともBOSSに有効と書いてありますが、MVPBOSSしか効果がないのでしょうか?
それとも監視などのBOSS属性にも効果があるのでしょうか?
どうか教えてください。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:12 ID:gq6fRULJ0
シールドスペルで反射付与やATKUPした後に盾変更しても効果そのままでいいんだっけ?
対人ではX盾で発動させてV盾とかに持ち替えるのが基本になるのかな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:15 ID:TPD2ZTJe0
>>206
MVPボスとBOSS属性の雑魚との明確な分類はない。
単にMVP設定されているかどうかだけの違い。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:19 ID:xovHpVDx0
オーバーブランド狩りと
シールドチェーン狩りは別物だから
1つの狩場で両方やろうとしないほうがいい

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:19 ID:W++MK28fP
アルシェピースとかいう神武器



かわいい

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:22 ID:97ntot/00
>>204
なんかその・・・わざわざありがとう(ノд`)

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:23 ID:9d6s1Llo0
>>204の♀髪型27がかわいいな
もう実装されてたりるす?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:25 ID:0ahUxO1I0
>>207
シールドスペルは効果付与した後なら両手槍に変更しても効果が消えなかったぜ
効果中に盾装備して掛け直した際も消えなかったから大丈夫だと思われる

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:37 ID:fmb/xbOE0
>>212
24〜27は韓国で課金髪型として実装されてるやつだったと思う
日本では公式ブログで不具合修正中とのこと、ずっと前から進展なしでまだ未実装
・・・のはずだが、3次特設サイトには未実装髪型のキャラで撮影したSSがあったりする

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:38 ID:SDePaDyN0
石盾が息をしていないから盾新しくしようと思うんだが迷うなぁ
チェイン用>>676
に+8クロス
DEFだけなら+7ローズシールドが良さそうなんだが数が出て無くて金がかかりそう

鎧も何かよさそうなの見繕わないとなぁ…
メテオかD鎧かはたまた他にするか…

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:43 ID:aDBUKBXB0
>>208
なるほど!種族とか属性とか関係なしに
一般属性MOBか、BOSS属性MOBかって分かれてて
BOSS属性MOBに有利なのがアリスと深淵なんですね。

>>209
ゲフェニアだとOBで敵がノックバックしないので3hit狙えないし
単体の敵はチェインの方が強いかなぁと思って単体はチェインで処理、
複数の敵はOBで倒そうと思うのですが、割と微妙なのでしょうか・・・;

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:44 ID:DFVL7aAV0
>>215
200k300kで投げ売られてる漆黒さんとかいかがですかお客さん
最近流行の重い装備でお買い得ですよへへへ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:45 ID:0ahUxO1I0
OBはちゃんと壁に当る距離で撃つと
ノックバックしない敵も3HITした様に見えたが見間違いだったのだろうか

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:47 ID:LpjfXFCr0
ゲフェニアだとわざわざ高いアリスcより、アヌビスcかダメは多少増えるが汎用のホドでいいよ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:48 ID:DFVL7aAV0
>>216
ゲフェニア4はRDしながら3~4匹ほど集めてアイス食いながらOB何回か撃てば一掃できる
ディレイ中に月光に持ち替えるとSP面も問題なし

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:48 ID:9weFx1j30
>>218
見間違い
カーサ相手に撃ったけどちゃんと3HITした

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:54 ID:9weFx1j30
失礼
×見間違い
○見間違いじゃない

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:59 ID:aDBUKBXB0
>>218
>>221
なんと!?ノックバックしないから駄目だと思ってました。
試して見ます!

>>219
あ、深淵はBOSS属性でないからゲフェニアで言えばアヌビスCもアリスも効果は
同じですね!安く済みそうです!

>>220
RDは3しか・・・orz
5にしたらやってみたいと思います!

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:01 ID:8jFPdACX0
>>206,216
あくまでゲフェニア「だけ」ならアリス盾なんて無くても問題ない。
他の人が言うようにアヌビス挿しの盾で十分狩れるはず。

トールやら棚やら狭間やらでの狩りも想定するならアリス盾はあったほうが良いと思うけどね。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:04 ID:8jFPdACX0
連投スマン。

アリスcはBOSS属性は軽減するが、それ以外からの攻撃は逆に増幅する(余計に痛くなる)
というのを見落としてないかね?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:05 ID:DolC2hmQ0
これ剣修練振っていっても全然だsメージ増えてる感がないな
どういう計算式になったんだろう・・・

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:07 ID:ncCnbabi0
>>218
ボス属性のMobにOB打った場合は、
「もしノックバックしたら当たるかどうか」で判断されるはず

その結果、壁に当たるなら3HITして、当たらないなら2HITだけだったと思うけど

228 名前:207 投稿日:10/07/14 17:07 ID:gq6fRULJ0
>>213
おー情報ありがとうございます!
X盾未精錬でも持ち歩くようにしよう

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:10 ID:kc6jGPTt0
>>205
硬直効果について勘違いしてたっぽい
移動不可効果っぽいのでメンテ開けたら試してみる

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:12 ID:SDePaDyN0
>>217
自分のいる鯖まだMして高いんだ
安くなったら考えるかもしれん…

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:18 ID:ncCnbabi0
うちはメテオプレートとライフリンクが500k以下になってるな

ライフリンク1個使ってみたいけど刺す属性カードが無いわ('A`)

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:21 ID:OCKBPUBz0
鎧は全部D鎧で新調したな
軽いしDEF高いしクジ直後で1Mちょっとだったから+4で作り直した
オデンはセット効果もうちょっとどうにかしてあげて欲しいよなぁ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:21 ID:ZR4aC62t0
そういえば今安くなりつつある
串や錐ってチェインに乗るんだっけ?

串使って常にポリン相手する位のダメがでるなら
万能武器としてありかな

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:23 ID:0ahUxO1I0
3HITするのは見間違いじゃなかったようだね
ホッとしたぜ

鎧の話だけど、一部V、ほかメテオで作ったけど
アイスを沢山積みたいって理由だけで全部Dに変えた・・・
後悔は(ry

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:32 ID:vB88l47c0
シールドプレスに属性乗るっぽいな
シールドプレスLv4 +5X盾 対象はルナティック
+9ブレイドで2k前後
+4無形剣で1.2k前後
素手で1070固定
+7DH海東剣で3k前後

ルナティックには念は無効のはずだがダメージ出てる上に素手よりは強い

対象をスタポに変えて
+4錐(攻撃80)で約3100〜3500
+4運剣(攻撃90)で約2000〜2400
+5地海東剣(名声つき 攻撃120)で1112固定

錐の効果は乗る模様

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:50 ID:vB88l47c0
盾プレスLv4 +5X盾で
すりっぱに
火フランで2600〜3500
火宝剣で2500〜3700
錐で2400〜2500

スリッパくらいの固さなら属性武器でいいね

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:02 ID:AiZuONHd0
棚9でRD狩りってアヌさしストロングでいいのかな?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:28 ID:OBs06gjt0
棚は混んでる時間だと全くダメだぞ
数を集められないとSPがもたん

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:29 ID:fLnlNGBj0
盾プレスって2〜3k程度のダメしかでないの?
20kくらい出るのかと思ってたよ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:47 ID:4+wKz0OK0
シールドプレスはノックバック無しの高確率スタン用なんじゃないw

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:50 ID:HlRSYT3E0
プレスの会話中になんだけどRGアビス反射狩り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11375837

やってる人からすると、これくらいのペースで実際にコメント通りの数値は出るの?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:50 ID:4+wKz0OK0
そういえばプレイステージって使った人いる?DF5でどれくらい防御増えるのか、
魔法回避率はどれくらいなのか教えてエロイ人

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:54 ID:AiZuONHd0
RD狩りしてる方にききたいんですが、みんなパラのスキル何に振った?
スキル降らないと進めないから悩んでます。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:58 ID:bGd2WolC0
ID:AiZuONHd0

過去ログ嫁

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:19 ID:Wlueqf2e0
PrestigeBonus(SkillLv*5) + BaseBonus[(BaseLv-100)/4] + DefenderBonus[(BaseLv/2)*(DFLv/5)]

WikiにあるプレステージのDEF公式だけど
SkillLv*5のところを15だとだいたいあってる
だいたいあってるっていうのはスキルレベルによって1の誤差がある
別の計算式あるのかもしれないね

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:27 ID:Rsh18DVX0
ねえねえ、無料期間中にVクルセをステとスキルリセットしてAに90Lに70ほど振って
適当な防具とクレセントサイダー担いでOD2に行って、クリたのしぃーーーって遊んでから
火ランスに持ち替えてスリッパ行って、またクリたのしぃー♪って遊んだんだが、良く見たらクリ率が
クレセントサイダーの分が消えずに残っていたようなんだ
そんな人って他にも居る?
クリ装備じゃないのにクリ率93まで行ったんだ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:46 ID:fo3Ub5F40
>>241
装備がまず間違ってる気がしてならない
沈黙鎧はいらない。スキル反射のダメージ量は馬鹿にできないから殲滅が遅くなる
盾は竜ストロングがいい。けど別に違くても問題ないがストレスは溜まる
肩はイミュV肩はいらない。焔かダメージ調整で竜息がいい
靴はバリアントでいい。けど経験値求めるなら竜靴がいい
アクセはテレポは必須。もう1つは何でもいい

この動画内だけで見れば1h20Mは厳しい。教範無1h17Mくらい

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:52 ID:xBncOv6Q0
生体のMOBってAGIいくつくらいで回避出来てるって感じる?
VIT振るのは決まってるけど、AGIどうするか決まらないなぁ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:03 ID:Jo0uc/e80
今のシーズって防御無視の武器使うとどうなってる?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:04 ID:mC2cs0GK0
オル服やっぱりたまに詠唱中断されるな
両手槍装備でAG何それ状態だったけどやっぱり詠唱が通らなくなることがあった
ひょっとしたら詠唱中断「されにくくなる」だけで一定確率ないし所定回数被弾で止められてしまうのかもしれない

ちなみにフェンで同じような症状は今のところ全くない

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:43 ID:xfSBLQiQ0
>>241
あれで時給20Mはない。ソースは俺wMOBまとめるのがうまい人か
虎靴履いてないと動画みたいな感じでgdgdになる
装備は動画のより反射に適したのでいったけど、15Mくらいしかでなかったから
結局JDに戻ったよあそこなら人少なければ20M前後でるしね

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:49 ID:OalUZCRD0
>>245
BaseLv100、DFLv5でちょっくらプレステージLv1-5使ってみた
Lv1:+65
Lv2:+80
Lv3:+95
Lv4:+110
Lv5:+125

PrestigeBonusはSkillLv*15で確定かな
問題は後半の式なんだけど、BaseLv97DFLv5の友人だとプレステLv5で+121

PrestigeBonus(SkillLv*15) + BaseBonus[(BaseLv-100)] + DefenderBonus[(BaseLv/2)*(DFLv/5)]

元の式から、BaseBonusの/4なくして小数点以下四捨五入また切り上げなら計算は合うんだけど
これだとLv150時にボーナスすんごいんだよね
DFLv0だけどプレステージ取ってらっしゃる方や、Lv120行ったぜーフゥハハーって方の情報求む

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:55 ID:kKgvh0As0
>>248
ラトリオの新Mob表だと

>セシル=ディモン      308
>エレメス=ガイル      274
>カトリーヌ=ケイロン    270
>マーガレッタ=ソリン     264
>ハワード=アルトアイゼン 262
>セイレン=ウィンザー    260

こんな感じだけど、

>爆裂セシル    789
>爆裂セイレン   741
>爆裂ハワード   625
>ガイルのSbr=必中
>カトリの魔法

この辺考えるとリヒの回避目的でAGIは微妙っぽい気もしないか。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:58 ID:DvCuCVvz0
ピンポイントって遠距離攻撃扱いになってないか?
AGI80で+4ヘルファイア持って狩ってたら・・・

ただのスリッパ:13k
DF使用スリッパ:1.5k
やたら減らされた。

SpP装備持ってる人はピンポイントも試してほしい、結構超火力出せるかもよ?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:00 ID:wl5VwUIj0
扱いになってるも何も元から遠距離だろ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:01 ID:koQ1JXrL0
なってないかっていうか普通に遠距離だよあれ、初日にスリッパで確認した
確かにキングバードの効果は乗るだろうけど別に盾や武器の重量が乗るわけでもなし、
他の槍スキルと同じ装備でいいんじゃないかって気がする

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:11 ID:6NlAxPq80
なぜか倉庫にアルシェピースが使わないのに眠ってたので、
最近槍クルセを作り始めたんですが、
このスレで前に出てた、アルシェ1本あればだいたいいける、というのは
属性付与を前提としてのことですか?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:15 ID:xQFkVwNX0
別に聖域や兄貴村で付与無しでもそこそこ効率出るよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:15 ID:wl5VwUIj0
>>257
付与無くても普通の狩場なら十分な時給出るよ、HXはそのままで強いわけだし
氷Dとかなら付与欲しいかも

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:19 ID:6NlAxPq80
>>258-259
ありがとうございました
2PC付与環境はないし常時スクロールする資産も無いので普通の狩場で頑張ります

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:21 ID:6NlAxPq80
スクロールじゃないやコンバータだ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:22 ID:NytiZFFz0
兄弟、一つ教えてくれ
レイジバーストアタックは必中か?
必中でないなら取らないつもりなんだが

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:26 ID:kKgvh0As0
>>254
どちらかというと、SPPと対比させるなら同じ重量依存のイクシードじゃね?

「実は強スキル」って可能性は十分にあるんだが、スレでも取得者は前スレに一人いただけなんだよな・・・。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:36 ID:P3yZzA5N0
>>263
イクシードロイガやってるつもりだけどSPPとは比べ物にならねぇ!!
強いのは強い、確かに強い
でもSPPとは比べ物にならねぇ!!

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:41 ID:z+y6zbvu0
イクシードは前準備が長いからな・・・
Gvでもあらかじめ仕込んでおいてピンポイントからコンボにしてやっと後衛が落ちる程度だし。
ぶっ放せばどんな職、ステでも落ちるスキルとある程度創意工夫が求められるスキルを一緒にされてもなぁ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:01 ID:xBncOv6Q0
>>253
AGI60あるだけでも結構避けれるんだなぁ
もう1回再振り出来るからちょっとAGIでやってみる

全然ダメならV>S=Dにしよう

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:07 ID:ZR4aC62t0
プレスは普通に10kくらいのダメージならでるよ
まぁチェインのほうがつよいからスタン目当て以外ではつかわないけど

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:12 ID:FicRaeH+0
ふと、気になったんだがサクリにイクシードって乗るんだろうか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:13 ID:P3yZzA5N0
>>268
サクリ5回うったあとイクシードが出る

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:13 ID:r5CnABoU0
ん、>>253のは95%回避に必要なFlee値?
爆裂考えなければそんなに避けられるのか今ww

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:23 ID:XYcD2WOl0
>>264
イクシードについて使用感とか色々とお願いします!!

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:51 ID:mFHYUVEL0
献身型で槍1だと65前後で完成しそうだけどキュアってあると便利?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:02 ID:uk1mBrxB0
>>272
R化前からキュア取ってたけど
以前より使う場面増えたから、PT狩りでもあると便利
他削るほどじゃないけど、取るもの無いなら良いと思うよ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:36 ID:DlziPQBF0
まだJOB足りなくてシールドスペル取れてないんだけど、
これって例えばLv1の場合、ATK増加、物理反射、範囲攻撃の3つのうちのどれか1つが出るってこと?
(いまいち範囲攻撃ってのがよく分からないけど。。。敵がいなかったら空撃ち?)

で、ATK増加が欲しかったとしたら、その効果が出るまで何度もLv1を使うことになる?
どの効果が出たのかは会話ウィンドウに説明が出たりする?

Wikiの説明文だけ読んでもよくわからないや

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:39 ID:qjkf9IIqO
グリフォンに惚れたので剣士から作ろうかと思ったのですが、R後もウルフ→シロマとかいけるでしょうか?
ある程度資産はあるのでスピードを重視したいのですが

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:41 ID:m+iunrEb0
>>274
その通りです!
何度も繰り返し使います、会話ウインドウとかには出ないです。
防ってアイコンついててもちょっと分かりづらい具合です。
ステータスにATKが増えてるかどうか確認すれば効果がでてるなーとか分かる感じです。
攻撃の時はばしっっていつものシールドスペル詠唱の後、音も出ます。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:43 ID:arjQdgBP0
基本的にキュアで解決出来る異常は、アサイーあれば事足りる
だが、対不死に使って混乱が実装されたらかなりの便利スキルになると思う
しかしそれがいつ実装されるかは神のみぞ知る
それと献身型でもI=VでINT100越えてるならキュアはあると便利
INTが100ないと自分が沈黙するからあんまり意味がない

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:50 ID:6npybVac0
ロイガの色見本にグリフォン無いんだけどさ>204のシュミみたく青くなったりするん?
誰か1と2のグリフォンの色教えてくれまいか

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:00 ID:7yWV7HAq0
>>278
少なくとも俺のグリフォンは>>204のサイトでいうところの2番の色になってる
(グリフォンが着けてる防具?の色が赤になってる)

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:01 ID:6RliFLNS0
1がグリのアーマーの色が赤で2が青かな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:12 ID:e7RtTv8j0
>>275
RGのカイト用に新キャラ作ったけどウルフ→シロマで問題ないよ
ただ、シロマよりも土星の方が美味かった
育成最速なら現状Agi鉄板かな、盾はずした状態じゃないと手数減ってストレスが溜まる
転職後は槍で突付けばいいと思うよ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:31 ID:KZuNbwEd0
RD狩りうまくいかない。。。。なんでだろう。月光剣常につけてるのにsp回復するときとしないときがあるようにおもえるんだけど、、、

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:33 ID:e7RtTv8j0
RDが切れたんだけじゃね?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:34 ID:6npybVac0
>>280
色変わるのは前掛けだけなのかな、グリフォン自体は変わらないか

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:35 ID:7f7UvzGD0
いまさらだけどステ使用感など

Lv99RG Str89 Agi1 Vit70 Int50 Dex60 Luk1
未刺し火ツインエッジ、ロングホーン、ブリューナク、月光剣、ロンギヌス、特化パイク、+7X盾

ソロ
アヌビス:オーバーブランド3発(ロンホ
カーサ:チェーン5発程度、宿狩り(パイク付与
スリッパ:チェーン一確(ツインエッジ、デモパンもほぼ一発
JD反射狩り:月光剣とハエ持ってRD、カアヒ
アビス反射狩り:3回失敗してそれ以来イッテナス

PT
タナトス上層:WP侵入先の安全確保、緊急時のRD殲滅、OB大体4発
名無し:一画面くらい先行してブブ警戒
ゲフェニア:OBで補助火力(LA・SpP優先

R後すぐにVIT型に、当初はPTがしにくくなったように感じてagi1は失敗だったかと思ったけど
まあなんとかやれてます。うざい状態異常は氷結?と呪い。暗闇は目隠しで。
あまったポイントでキュア取ればよかったと後悔。
カーサに当てることを最重要にしたステ振りなのでDEX高めで。PT時のタゲ取りにも何かと便利です
フォースオブバンガードとHP増加ポーション大、VIT料理、バリアントで大体HP25000くらい
INT50だとSPはすぐ枯渇、まったり狩りなら月光反射回復してます

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:40 ID:7f7UvzGD0
>>250
アコスレかマジスレでみた情報だと思うんだけど
オル服やフェン、詠唱中断しないセットなんかを同時に装備して片方外すと
その詠唱中断しない効果自体が発揮されなくなるとか
SCでクリップ付け替えのときにあいだにフェンが挟まったりするとなるのかな…

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:44 ID:KZuNbwEd0
もしかしてRDでONとOFFある?W

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:45 ID:n7ez7Una0
>>284
こっそり白っぽいのが黄色っぽくなってる

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:46 ID:bowrQlKR0
RDは上書きできない
アイコンがないからいつ切れたか分かりづらく
使用中に再度しようするとOFFになる

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:46 ID:/UZGhDO70
+7バトルフックができたけど今の所使い道が思いつかないなぁ
狩りじゃアルシェあればこと足りるし

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:47 ID:KZuNbwEd0
やっぱりそうか・・・あほなことしてた・・・
どうもありがとうございます!

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:53 ID:qjkf9IIqO
>>281
どうもありがとうございました。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:53 ID:7f7UvzGD0
RDはアイコンが出ない&継続SP消費が大きいので
OFFにしたいときなどはRS上書きがオススメ
RSアイコンが出てるときはRD発動してないのでわかりやすく
またRSのほうが消費SPが少ないのでOFFにするときお得

>>287
時間経過か時間内にもう一度使用、RS使うと切れます

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:28 ID:hthLle7H0
カアヒだけじゃなくカイトもRD狩りに必須?

それともスキル名もわかって無いような無知房が流入してる?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:37 ID:5Xz0Uyq40
スキルの効果も知らない無知房ならいるようだな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:45 ID:ZdckyBDt0
>>294
>>294
>>294

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:49 ID:hthLle7H0
>>281,296
ID変えてまで悔しいねぇw

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:49 ID:NsuKH5ud0
SQの仕様変更聞いて速攻クルセ作ってツンツンしてる
sクレセントサイダーでクリクルセとして頑張ってるんだが、そろそろc刺してやろうと思ったんだ
strが51+9でクリがスキル込みの83
普段はピンギとスリッパ狩ってるんだが、この場合若c、蟻c、あえてのソルスケcか
何刺せばいいかな?
ラトリオでは計算不能なので・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:56 ID:e7RtTv8j0
>>294
すまん名前間違った
数集めなきゃ効率悪い特性上、例え反射消費せず効果継続出来ても、狩りじゃ使い難いだろうな
>>295-297
何でそんなに食いついてるんだw

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:18 ID:zuZXoQA80
需要無いかと思うけど、4年ぶりに復帰して色々周ってみた結果
Base95,Job23 S90 A87 V20 I24 D 50 L1 ヘルモ帽でASPD187
のロイガなんだけど、槍ツンツンで色々回ってみた結果

武器は 人ロンホ TSゼピュ 水ランス のみ。

倍率    教範無し    1.5

伊豆5F   3,600,000  5,400,000
時計B4   2,400,000  3,600,000
ピラ4   5,400,000  8,100,000
SD4     4,700,000  7,050,000
氷D2    3,600,000  5,400,000
騎士団2 2,300,000  3,450,000
コモド北  2,300,000  3,450,000
ジナイ沼  2,800,000  4,200,000
SD5    3,600,000  5,400,000
モスコビア 3,400,000  5,100,000
ブラジリス 3,400,000  5,100,000

RD狩りとかとは比べ物にならないくらい低いけど色々行けて飽きないのがイイ。

301 名前:106 投稿日:10/07/15 03:25 ID:6RliFLNS0
暇だったので>>106のA=S2極クリロイガでスリッパ報告でも
完全1PC狩りハエ無しインプ帽のまったり気味で30分ネイチャ50~55個程度
火付与が出るまでは山羊も殴ってるのでスリッパだけに絞ればもうちょっと拾えるかも。
カビも美味しく食べれます
魚くわえて行ったけど被弾自体しないので回復剤は1個も使わず&HP常にMAX
地デリ着ていけばシールドスペルとSQもすぐ回復するのでピンポも結構撃てる。
ピンポ5でスリッパに18kで脳汁www

そして今気づいたけどピンポ1でよかったじゃん・・・sp無駄乙ぬるぽ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:36 ID:IVVy2p0+0
ピンポイントはもうちょい連射できればセシル乱獲うめえwwwできるのにな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:48 ID:wiM646KZ0
必中+高ダメで連射が利いたらダメだろう・・・とか思ったけど他の職にもっと壊れてるのがあったから
別にそれくらいいいよなぁ。ぶっちゃけPAって無理にLv5にする必要ないかな?
S70A110+4アルシェでPALv1で約7k、上げて無いから分からないけどたぶんLv5で10kくらいだろう
最終的にあげるにしても他のを先にあげちゃったほうが成長は早いのかな?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:55 ID:6RliFLNS0
っていってもAgiだとシールドスペル1くらいしか欲しいの無いんじゃないか?
少なくとも俺は特に無い

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:35 ID:SZRcVjdv0
Rを期に復帰した者だけどずっとソロで未だPTを組んだことがない
臨公広場を見ると棚募集ばっかなんだけど、どんな装備してどういう動きすりゃいいんだろうか
棚自体一度も行ったことないんだけど昔みたく敵釣ってSGで殺す感じ?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:50 ID:94aR5QGd0
チェーン用にアチャスケカードを武器に刺そうと思うんだけどやはりパイクがいいんかな?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:04 ID:rhyPOTPE0
Lv4武器のがいいんでねえ?ツインとか

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:14 ID:Jc0zIXmE0
>>305
献身して立ってりゃ温もりが釣り兼殲滅してくれる

SGで殲滅する鯖は無いと思う、魔枠が有る鯖はいくつあるんだろうな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:15 ID:bCdQ3Xo+0
ああ、そうかRDなんで効果時間でもないのに切れるんだと思ったけど継続SP消費なんだな・・。
未実装WIKIだと10秒ごとにSP14消費って書いてあるけど、20消費。
これ以下のSPになって20消費ができないとRDが切れる。

高レベルカアヒかけてると低SPでRDするのは危険だなぁ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:16 ID:bowrQlKR0
ツインは属性あるから微妙じゃね
タナとかで聖属性相手するときダメが減るぞ

s3サーベルだとATK150系の武器に比べると
-35低いし、これだと単純にSTRが-35低いのと同じことだよね

フリストの剣があればいいけど
正直わからん

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:24 ID:pyyHWTTR0
何狩るのか知らんが
棚天使なら別雲剣でいいと思う
大型相手だと槍のほうが強い可能性があるかも?

アチャスケは検証不足だから
人柱になる覚悟がいる

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:28 ID:VKJAWTIm0
棚壊滅動画みてきたが・・・

見事にダメダメRGが身動き取れず全滅寸前まで発展してるのな
あれみれば、前衛としていいとこ悪いところ学べるかもしれん

つか、いくらなんでも支援と重なるのはNGだろ
PT欄からもヒールできるだろって突っ込みもあると思うが
前衛としての嗜み?を持った方がいいじゃねーかなとな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:33 ID:SZRcVjdv0
>>308
復帰ついでにパラの献身切ってSQHX主体にしちまった
つか中期鯖だからかもしれんけど温もりの募集なんて見たことないや


棚壊滅動画なんてあるんだな、見てみよう
正直PTなんて数年組んでないからNGなことしてしまわないか不安でたまらん
装備もしょっぱいし

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:36 ID:bowrQlKR0
+7Tヒドラサーベル
+10Qヒドラパイク

がダメ幅はあるものの威力的にはおなじくらいじゃなかったけ?

そうなると計算式上種族特化より倍率がのるってうわさのアチャスケに
ATKが170とサーベルと比べると差が55あるフリストが圧倒的につよいだろな

今回STRと武器ATKが同等の価値があるし


妥協するなら騎士の使わなくなったパイクシリーズを集めるのがいいと思う
チェインは的のサイズが関係するようになったから
剣より槍のほうが有効

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:53 ID:SZRcVjdv0
棚壊滅動画でググって出てきたやつみたが、これRGが悪いの?
動画後半、撮影者プリがボコられて死ぬ辺りとかなんでRGは前に出ないんだろうかとは思ったが、動画前半の耐久力に驚愕した

つか棚前衛ってこのRGみたく単機突入して耐える仕事とか求められるの?
俺なんかとても耐えられるとは思えんわ・・・

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:05 ID:SZRcVjdv0
動画観る感じ湧きがすごいし、敵が湧いてRG以外に来たのをすぐ処理できてないようだから
そもそもRG以外がWP突入した後、左上じゃなくて角である右下に陣取ればよかったんじゃないのかな

あと、敵が味方PT陣に流れた時にRGはそこに入っていくわけでもなかったけど、あれは何か理由があるの?
ああいう場合、昔の記憶しかない俺ならSdCでPT陣に入った敵を飛ばしつつ
PT陣の前に出てまた敵を抱えようとか思っちまうが、今はどういう行動が正解?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:12 ID:e7RtTv8j0
>>315
WLが常時SGだから下手に動く方が問題なので
RGは献身あったら使うくらいしか対処法が無い
民が拉致られた時点で終了

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:28 ID:mXY9xUgY0
SdCn用武器をちまちま揃えているが、RGになったらOBが強いようなので、
そちらがメインになってSdCnを使わなくなるんじゃないかと思うと、どうにも
ツインにアチャcを挿すのを躊躇ってしまう。
人によって違うとは思うけど、RGのSdCnの使用頻度はどんなもんでしょう?
OBがあれば要らないというレベル?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:29 ID:sJk8+15+0
>>315
棚MOBはATK低下による弱体化がすさまじいからな・・・
そこらの並の前衛でも余裕なくらいだよほんと

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:32 ID:e7RtTv8j0
>>316
棚10の奴らプラズマ以外はBoss属性でSdCで吹っ飛ぶわけが無い。
他の狩場にしても以前の様に☆武器必中でステ関係なく飛ばせたけど、
今は必中効果がバグなのか仕様なのか消えうせてるため、
それ相応のDexを振らないと飛ばしたい時に飛ばせるとは限らない。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:33 ID:sJk8+15+0
>>318
単体相手だとどうしても連射性能の差が出るからそれなりに使う
が、全部OBでいけなくもないからわざわざ高い特化武器を作るほどの価値は無いと思う

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:34 ID:Bv8t8fqt0
>>315
9F、10F共に入った付近がこんな事になってるのはザラ。壁役は突入して頑張って耐える場面になりやすい
どっちもそのマップにいる他PT次第だからどちらの方が危険とは言えないが、動画だとかなりの火力で安定したPTが居たみたいだな

悪かったのはまあ…>316の通り立ち位置か、監視の足湧きに対処しきれなかったところだろう
ただでさえ少人数編成でブラギが拉致られたら終了だよな
SW徹底なり、足湧き対処できる火力なりが居れば大丈夫だったかもね

RGだけをみてなら1分付近でプリと後衛の間で擦られるのを待つべきだったかな?
プリにヒールしやすいようにか、変な場所に離れたのが問題ではある気がする

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:41 ID:e7RtTv8j0
棚は擦れないだろ狭間とはAIが違う
棚は仕事量多いからベースはサンク釣り役にPT欄使って支援が楽
キリエ回すように心がけてれば一発拉致はないし
単純にみんな慣れてなかったのが一番の問題

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:41 ID:VKJAWTIm0
動く方が悪いってのもわかるが、立ち位置おかしくね?

前半の耐久性はいいが、他の対処がまるきりできてないぜ
献身あったら耐えれた(キリッ
こうですか?


0:55頃か?
あそこでPTに向かって行く意味を俺に教えてくれ
その@離れて座ってなにをしてたんだ?
で、もっかい間入ったがABの真上だよな?

まぁ、確かに民ラチられたのは致命的だが
支援の真上に陣取るのも致命的だろw

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:50 ID:e7RtTv8j0
>>324
R化以降位置ずれ酷いからRG視点では1セルずれてると思うよ
AB視点でももろ重なってるけど、RGは弓側のタゲ取り入ってる
タゲられてる執行の位置からみてもABはずれてるよ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:53 ID:e7RtTv8j0
よくみたら1セルどころじゃないな、ABがずれまくってるだけ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:55 ID:Bv8t8fqt0
>>323
AIはレイドタイプだったのか…勝手に本タイプかと思ってたわ。すまん

俺も支援に関してはPT欄を使う事を薦めたいな
並べ替えたりして使わないと大人数推奨なこれからは辛い
まあここでプリに向かって言ってもしゃーないんだが

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:12 ID:bowrQlKR0
>>318
環境しだいじゃないか
うちのRGはPT狩りメインの火力として使うから
メランコリとあわせるのにチェインは必須だな

棚とかでLA1確狩りするにはもってこい
100k↑のダメージを体感すると止められない

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:19 ID:9LBVNU5L0
GVだとインスピとバンディングどっちがいいんだろ?
この2種はどっちか取ればいいって感じなのかな?
それとも、2種取らないとダメな感じなのかな?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:33 ID:mXY9xUgY0
>>321 >>328
ありがとう。
こちらは鳥なしPTなので、転職後のSdCn使用率は下がることになりそうだから、
ツインはカードを挿さないで運用しておくよ。
と思ったが、これだと属性フランと変わらないよな・・・
とりあえず、現状でも棚天使の闇にはアチャロングホーン、聖にはテイルフィングで
ギルメンのSpp並のダメージは出せているので、OBがこれらに取って代わるような
ダメージを出せるなら頑張って転職したいと思う。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:40 ID:VKJAWTIm0
>>325
ふむ、なるほどな
確かにズレてる

ともなるとだ、献身必須にでもした方がいいんじゃね?って流れか
RKだとSppで張り付いてたの処理できてたかもしれんしな

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:45 ID:Vugcq1X00
インスピとバンディングって方向性がかなり違くないか。
というかツリー的に両立は無謀だ。


バンディングは偉大な先駆者である前スレ573の検証を見る限り、HP共有効果はオマケ程度みたいだし
普通にスキルツリー的に取りやすい槍型の強化スキルだろう。
ATKアップもそうだし、「威圧」効果も範囲巻き込み型の槍ならそこそこ意味がありそう。

参考までにサクライのときの威圧レポ
>バンディングの威圧効果は厄介ってレベルじゃなかったよ
>検証の類はしてないけど体感DF時に歩く感じ
>ロイガ中心半径3-7?セルぐらいの範囲
>耐性不明L以外全部ほぼ100のバランスでもロイガの側寄るといつの間にか掛かってる


インスピは逆に槍型だと取得は絶望的な盾スキル。
ATKアップ、MHPアップ(50〜60%程?)ともに莫大だし、
ツリー的に取得が可能ならぜひ取りたい。けど大変。みたいな感じじゃないかみんな。

まー槍系一切取らなければ余裕があるけど。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:06 ID:TIOQB+WZ0
RDダメージに巻き込んでもタゲ移らないのかな?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:08 ID:9LBVNU5L0
>>332
ありがと。
ちなみにインスプのEXP0.1%減るっていうのはシーズ条件下
でもやっぱ減るのかな?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:09 ID:9LBVNU5L0
あと説明見るとインスピの状態異常完全体制って
どんな状態異常をさしてるんだろ?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:14 ID:Vugcq1X00
>>334
手元の自分用まとめによると

スキル説明に
>スキル使用時 0.1% の経験値が減少し、この経験値消失はどんな効果でも防ぐことができない。
って書いてあるんだから、シーズでも減るんじゃね?
ただしEXP0%で使用可能だったっていう検証がどこかにあったはず。

状態異常に関しては
>深い眠り、狂乱、ギロチンクロスの新毒、ボディーペインティング、マスカレイド系も無効化する。
って検証があったから、ほぼ全てじゃないか。
ただブレスIAみたいな支援効果はちゃんとかかるらしい。


ちなみに俺の書いてるのは全てクルセスレで出た話題だけだから、間違ってたらスマン。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:25 ID:9LBVNU5L0
>>336
なるほど。
バインディング=槍型(攻撃メイン)
インスピ=支援防御型
ってかんじの理解でいいのかな?w

インスピ使うなら
インスピ→フルコ→RD→AG
見たいな感じでスキルかけてくいけば
それぞれ効果が出るのだろうか?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:55 ID:UVCvbPn90
オーバーブランドって出た瞬間月光剣に持ち替えたら月光剣の効果乗ってるのかな?
ノーグで試したらRDだけの時よりもSP回収率が凄まじい

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:30 ID:6RliFLNS0
ロイガで棚ptの前衛やりたいなら
にこにこ動画でキーワード検索 棚10 で2個出てくるから参考にすればいいんじゃね。
流石にあの決壊動画は酷いぞw

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:40 ID:zuWBjPlz0
>>338
今試してみたけど、月光の効果乗ってる

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:42 ID:zuWBjPlz0
連投失礼

2段目は月光剣のATKで計算されてるっぽいね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:47 ID:5D6j1ZXw0
ドM盾RGだが、棚はベース後方に居座ってWLミンス皿とかに献身かけつつ、横湧きにメランコ鎖ぶっぱしてた
装備はTKBフリストに天使X盾
横湧きが酷いが、ベース守護のメランコRKRGがいるとかなり安定するな
主催者は献身あるRGの方が良いと言っていた

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:52 ID:t4j0D14q0
GXから槍に転向して、SD4〜5で狩りしてきた。
強水ランスで、ミノとパサナがサクサク狩れて気持ちイイ!!
火鎧がメントルしか無かったんだが、それで充分だった。
ただ、アヌビスをアルシェに持ち替えて狩ってみたんだが、Hit303でも結構外す。
スタンバッシュ入れてピヨらせようとするも、バッシュも外れる時があった。
DEX40程度じゃ、低いんだなぁ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:53 ID:CqtRxoO8O
RGの反射狩りの装備とかステとか話してるスレってどのへんにありますか?
よかったら教えて下さい。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:02 ID:2EdXOTz10
当方、壁パラで近々RGに転職予定です。

壁RGさんに質問なんですがヒールはとってますか?
プレスティージをとることを考えるとディフェンダーをMAXにしておきたいと考えて、さらに献身&ヒールもとるとなると騎兵修練を削るかヒールのレベルをさげるしかないかなぁと悩んでいます。

アドバイスいただけますと幸いです。()

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:06 ID:rhyPOTPE0
>>343
ガラナキャンディ食おうぜ
同じようなHitだけど体感ちょっとマシになる

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:07 ID:ooYnTIql0
Gv型RGだとソロでRD反射狩りが推奨なんですかねぇ?

ODがPTだと使いにくい
ボス属性だらけのトールとか棚とか狭間なら壁しつつ火力も期待出来るが、高HIT必要
非ボス属性だとふっとびすぎる(まぁ、壁に当たればほぼ落ちる高火力だがw)

RDも、高ASPDのMOBかき集めてなんぼだし、
PT壁としては、むしろ高Fleeの回避の方がプリへの負担軽減になるよな・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:15 ID:9Ab3KGEx0
PT組んで棚とか行くなら
敵のAIくらい最低限知っとけよ
プラズマは気にしなくて良いけど
他のBOSS属性のAIくらい知ってないと役に立たない

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:20 ID:9z/dJgIM0
GV型ってなんだ?
一口にGV型といっても
盾や槍があるんだが・・・
PTの壁ならVITAGIありゃなんでもいいし
盾型ならフォースオブガンガード、プレステージ、シールドスペルの
でHP増加DEF大幅増加
AG10献身ディフェンダーなどおよそ壁に使えるスキルは網羅してるし
GVの槍型でもVITAGIは振るから
壁はできる
火力はケンセイとかRKいる時点でどうやっても勝てないしな

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:22 ID:uTTi+W630
SWの耐久度にはMSP量が加算されてるらしいですが
PTよくやる人Intいくつくらいにしてますか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:27 ID:Bcp85kkS0
>>345
献身ヒールはパラでやるべき、RGになってまでやるのは勿体無い。
・・・と献身ヒール型のパラだった俺が言うんだから間違いない。

かくいうとS=A=Vの俺は献身切って槍に移行、棚では後衛に張り付いたMOBの
タゲ取りとピンポイントでの殲滅がメイン。


ところでおまいら、棚で献身ってメインは誰にしてる?
俺はレンジャイにするかなあ・・・
なんというか高確率でレンジャイが一番転がってる気がする。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:34 ID:198/y6Bj0
>>309
やっぱり消費20か、なんか多いと思った
SakrayJでやったときは確かに14だったんだけど
こっそり持続SP消費系スキルの消費増やされてるかも

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:36 ID:TIOQB+WZ0
いまだにOBがSP30だと思ってる人もいるしね。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:38 ID:UVCvbPn90
HP的には皿が一番危ないんだけどね
まあシビアレインやる職で良いんじゃない?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:55 ID:Ef14FJwb0
>>185,187
SdCnの検証乙乙。
ポリンDef3として、SdCnの式はこうなるかな。多少まだずれがあるようだけど。

SdCnダメージ={(ステAtk+武器Atk2+盾重量)*スキル倍率+盾精錬値*(3.75+スキルレLv*1.25)-対象Def}*5Hit*X盾*アチャスケ・Sign

武器Atk2=(武器Atk1*サイズ補正+Atk増減効果)*属性*特化
武器Atk1=武器攻撃力*((STR+150)/200)+STR+精錬攻撃力

武器攻撃力のばらつきとかはまた別の問題。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:56 ID:mXY9xUgY0
>>338 >>341
ということは、持ち替えれば2HIT目に属性も乗せられるってことかな。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:13 ID:bEzrplzs0
>>356
手持ちに手ごろな属性が無かったけど、とりあえず特化は持ち替えで乗った

中型ブレイドとブレイドで、ドロップスに対して2発目のダメージが
中型ブレイド→5300   ブレイド→3300


面倒かもしれないけど、特化ツインで逐一持ち替えしてやれば
ダメージは格段に上がる可能性はある

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:28 ID:A0Zo2QeR0
>>35
thx ただ、ポリンのDEFは2だと思う ステAtk50で殴った時の与ダメが48固定だった
ちょっとスキル倍率見つけてくる

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:32 ID:mXY9xUgY0
>>357
早速の検証サンクス。
カードが乗るなら属性も乗りそうだね。
持ち替えの手間は掛かるが、槍以外の武器が使えるなら盾を外さずに
火力の向上が期待できそうだ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:45 ID:Fzaz5CoZ0
どうせそのうちBDSみたいに持ち替え不可に修正されるんだろうなw
もっと他に修正すべき点があるだろ!という突っ込みを用意しておいて損はない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:48 ID:A0Zo2QeR0
>>187のデータを再整理

盾の重量部分(SLv5 ステAtk49 素手検証)
+0使者(重量160?) → +0強盾(重量250)
vsプパ様(DEF26?) 2480 → 3605 +1125
vsサキュ(DEF76?) 1905 → 3030 +1125
vs偽天使(DEF106?) 1810 → 2925 +1115
vs深遠(DEF102?) 1725 → 2830 +1105

盾重量50→100→150
SLv1
+325→+325 +1.3 / 重量1 / 1hit
SLv2
+400→+400 +1.6 / 重量1 / 1hit
SLv3
+475→+475 +1.9 / 重量1 / 1hit
SLv4
+550→+550 +2.2 / 重量1 / 1hit
SLv5
+625→+625 +2.5 / 重量1 / 1hit
SLv5時の増加量は、使者→強盾検証の値とほぼ合致(90増加で+1125)

盾重量0を仮想して算出
vsポリン DEF2 * 5 = 10 を最終減算
SLv1
635 - 325 - 10 = 300 = 50(ステAtk) * 1.2 / 1hit
SLv5
1235 - 625 - 10 = 600 = 50(ステAtk) * 2.4 / 1hit

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:48 ID:bEzrplzs0
OB発動中に持ち替え不可は来るかもしれんね

現状でも発動前に槍以外にすると不発に終わるけど、2HIT目が時間差ってのが曲者なのかもしれん

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:00 ID:A0Zo2QeR0
重量最低保障 = 盾重量 * 0.1
精錬値部分 = 盾精錬値 *(3.75 + SkillLv * 1.25)
武器Atk1 = 武器攻撃力 * ( ( STR + 150 ) / 200 ) + STR + 精錬攻撃力
武器Atk2=( 武器Atk1 * サイズ補正 + Atk増減効果 ) * 属性 * 特化 * Sign

SdCnダメージ = { ( ステAtk + 武器Atk2 + 盾重量 ) * ( 0.9 + SkillLv * 0.3 ) + 盾精錬部分 + 重量最低保障 - 対象Def} * 5Hit * X盾 * 遠距離特化

Signについては、以前あった「2つ付けて5%程度の増加しか見込めない」という書き込みから、内部処理で「一般・BOSSに+5%」という仕様になってると思われる

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:14 ID:pyyHWTTR0
>>351
献身に徹する時はブラギに乗るから
減り始めたやつにかければほぼ間に合うかなって感じで
ダメージが見えたやつにかける感じ

>>352
自分の検証では
サクライの時点でSP減少量20だったぞ
2つ前のスレ辺りがサクライのころか?
その時に書き込んでるし

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:30 ID:Pm8UYGl90
R後でもs4武器はSdCnで一番強いですか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:33 ID:uCSKHnyIP
何かLiveROのほうでOBが強すぎる!とか騒がれてるがそんなに強いか?
確かに強いっちゃ強いが連打出来ねーしちゃんとまとめないと空振りしまくるしそこまで強くないような

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:38 ID:ZitVj1+w0
Gvで敵ブラギ奪った時は強いと思うけど
ソロだとBB並み位じゃないかな
吹っ飛びまくって使いづらいし

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:40 ID:5ha98tLR0
>>365
>>306から参考になりそうなレスがあるので参照してください
次からスレ内くらいは検索してね

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:05 ID:bEzrplzs0
>>366
例えばノーグ2なんかだと闇ロンホ(+シールドスペル1)で武器ATK300前後になるけど
確かにBBなんかよりは遥かにダメージは高い

テラーにSTR90でも、上記ATKだと最大付近で18000+10000(+10000)とか出るし

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:08 ID:Fzaz5CoZ0
>>366
残念ながらシーズだと旧剣ガ3枚エッジBB以下の威力しか出ない
どこのスレかは知らないけど大抵SpPRK様が話題の矛先を変えようと必死なだけ
範囲も特殊だから使い勝手悪いしな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:09 ID:/u5/YNjr0
チェーンでトールソロしてるんだが・・・
なんかカーサのファイアブレス、火鎧での軽減率おかしく感じるのは気のせいだよな・・・
というか属性攻撃全般に若干疑問を抱いているんだが、気のせいのはずだよな・・・?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:10 ID:P8xOtENv0
OBは狩で使うとまとめる時間で効率が打ち止めになるな
2HITで殺せる相手ならちょっとだけましか

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:12 ID:/u5/YNjr0
>>370
それは剣ガが強いとかBBが特別に強いんじゃなくて
エッジのDEF無視が鬼畜なだけであってだな・・・
OBも片手剣可でエッジの恩恵受けれるようになればBBより遥かに強いっていわれるぜ。
確かに範囲は慣れないと全然だめだけどなw

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:14 ID:Fzaz5CoZ0
>>373
片手剣で使用できないんだからそんな例え話は無意味だろう
連射性能も悪いしな

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:15 ID:/u5/YNjr0
>>374
怨霊cがありゃ普通にべらぼうな強さだって言ってんだよ、いわせんな恥ずかしい。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:18 ID:Fzaz5CoZ0
怨霊より+9グロ槍まじおすすめ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:20 ID:A0Zo2QeR0
>>371
具体的にはどれくらいのダメージ?
まぁ仮にファイアブレスが500%としたら
無属性固定部分100%+火属性部分400%みたいになってるんじゃないかね

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:21 ID:/u5/YNjr0
>>376
垂涎の逸品だな、そりゃwww怨霊c狙うより非現実的かもしれんがな。
しかし、怨霊OBは過剰アルシェとかでも近い威力実現できそうな気がする、至らない部分はあるだろうけど。
ところで串なんか必要なかったからもってないんだが、串OBってどうなんだ?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:28 ID:Fzaz5CoZ0
>>378
串は元のATKが低いのと容易に過剰できないのがな
相手にもよる・・・のかもしれんが
今のとこ俺の経験から導き出された結論ではバトルフックの方が強い

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:28 ID:Fzaz5CoZ0
ちなみにちゃんと串も持ってるよ!

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:29 ID:/UZGhDO70
うおおおお
+7アルシェが全然できないぞ
かれこれ10本くらい折ってるがこれ買ったほうが安かった?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:29 ID:pyyHWTTR0
今は怨霊よりタナトスのほうが強いはずだぞ
錐自体には修正入ってないわけだし
Def無視+錐ボーナスになってるはず

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:32 ID:fGArYCeB0
str1の元GXパラでGXとヒールが糞以下になって絶望してたけど、
別雲剣でSdcn使ったらゲフェニアで一撃7〜10kダメでるわ
とりあえずjob上がるまではこれで乗り切れって事なのか…
ステ再振りは3次後まで取っておきたいけど、やっぱagi振ったら避けて楽になるのかな

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:33 ID:Fzaz5CoZ0
>>381
( ,_ノ` )っ濃縮オリデオコン

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:33 ID:P8xOtENv0
狩場だとスペルLv1串が強かった
対人だと先週は破損がめんどくさいからずっとロンホだった

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:41 ID:/u5/YNjr0
>>377
まだRに対応したDEF装備にはしていないんだが
流用品で+7マグニ/エラ/キャンディ/+7アリス石/+7火オデン/+7ワンダV/バリアント/WスイーツSBPQPR
2pc支援はあるがアスムはなし、VITは100、通常攻撃は280〜300ほど被弾。
火レジ使用でファイアブレス4400ほど喰らった。
冷静に考えれば、単に俺の勘違いでこのダメージ量は普通かもしれないな。
マグニの意味あんまねえし、今度頭燃えてる奴と深遠兜あたり携えてつっこんでみるぜ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:42 ID:/u5/YNjr0
>>382
怨霊よりも入手難易度たけえじゃねえかwwww
けどタナトスってちょっと不安なんだよな、SBrに錐の効果乗らなくなってるし
一部乗らなくなってるスキルがあると、他にもその可能性があるスキルが隠れまくってそうで怖い。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:01 ID:1omHw64P0
>>271
ものっすごい亀だけど

狩りだと殆ど使えない
というかオバブラだけあればもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態
タナPTでオバブラ連発して残った相手に撃つときに使う程度

Gvだと中後衛はクリ一撃で倒せる
Cri63あれば結構な確率でクリ出ていい感じ
Pvで殴ると人30に20k出た 属性あわせたりMBブーストすればもっと上がりそう
俺はWLとか後衛と一緒に動くスタイルだから、SGとか魔法撃ってるとこに撃てばウハウハだった
詠唱長いのがネック 詠唱中動く回ってかく乱頑張りましょう

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:24 ID:twKLBb/T0
サクリが元に戻ればサクリ*5→イクシードでいいダメージ出せそうなもんだが
現状息してないですな・・・

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:31 ID:198/y6Bj0
>>364
あれ?そうだったのか、変なこと書いて申し訳ない、352は忘れてください

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:34 ID:bZ4mYRqK0
もしジョブ50になれたら催眠術師使ってこのスキルでいくことにした
攻めではRDスペル3破壊つけて特攻してOB
防衛だとDF献身やってバニシング連打
頑張ってレベル上げよう…
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10IKfXcFkFuFbxGSbqdndnGDrAaNqnjNgAIn

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:37 ID:6STOUp0VO
ついこの間までSPP憎かったけどこれなくなるとRGがフルボッコにされることに気付いた
RKさんいい隠れ蓑ありがとうです

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:47 ID:/u5/YNjr0
多くは剣士系は特別優遇されている、って捉えていると思うけどなw
いまんとこはぶっとびすぎた威力で対人狩り無関係に強すぎるSpPが矛先向いてるけれど。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:48 ID:qkwY+wS90
くっ・・・いまじゃ倉庫の肥やし、怨霊裏切りのcが外れれば;w;
対人での槍はバトルフックでいいのかね?グロリアスほしいけど・・

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:49 ID:1omHw64P0
>>393
RGは時給100Mとか余裕で出るとか言われるけど出る気がしない
タナPTならW本でJOB100M行くけど…ソロで出るもんかねぇ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:52 ID:zo1oVoNs0
EDで設置系ほぼ排除できて、罠はMAP内ならどこでもダメを反射してるから十分異常なスペックだよね

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:02 ID:wiM646KZ0
新しく剣士作る場合ホルン→ウルフの次ってどこ行くのが今はいいのかな?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:04 ID:pyyHWTTR0
罠は反射装備の話で職関係なくね?

>>394
敵を倒すのが目的なら過剰バトルフックだろ
自分はムーンスラッシャー以外槍使わないからロングホーンだけど

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:13 ID:zo1oVoNs0
>>398
反射装備の%ならそこまで問題にならないけど、RDの40%も乗ってるよ
レンジャの強化された罠も連続反射されたらまず耐えられないよ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:17 ID:DwLk4o5v0
気になったんだけどシールドスペルの鎧破壊付与って
近接物理スキル・遠距離物理スキル・反射スキル・魔法スキルで効果でないのかな
反射と魔法には乗らないと思うけど試した方いませんか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:19 ID:pyyHWTTR0
>>400
シールドブーメランは効果あるようだった

>>399
条件がよくわからないんだが
RDでの反射が3マスより離れてもってこと?
それとも
反射装備があるとRD分まで反射してると?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:23 ID:yJN3EYbC0
>>397
シロマ辺りじゃないかな

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:24 ID:VDNmlPas0
>>388
イクシード使いさん
ちなみに武器はなんでしたか・・・?
cri率的になにかの槍かな?

ドゥームとかだめなのかな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:26 ID:Bcp85kkS0
>>391もそうだけど、何でみんなゴス1なんだw
デバフ解除目的と、1でも役立つしいいやって考えがやはり多いのか・・・

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:29 ID:bEzrplzs0
ウィークネス解除が主目的だからな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:32 ID:VBbexjRzO
むしろふるなら10か1しかありえなくね?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:33 ID:zo1oVoNs0
>>401
RDの反射が同MAPにいる場合、射程も壁も無視して反射する

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:36 ID:bZ4mYRqK0
>>404
フルストとウィークネス、他厄介な状態異常を解除できるのが便利すぎる
ただでさえポイント足りないから10は…ね

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:36 ID:7ZUhi4x00
自作+7アルシェをR化直前にやっと転生できたので最終的に9M弱で売れた途端の、躍進・・・。どうにかして…orz

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:40 ID:WEo2wqdb0
フォースオブバンガードで防御力増えるって書いてあるんだが
ステータスみると増えてない。くらうダメージは減ってるのかな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:44 ID:1omHw64P0
>>403
+4Blハンティング
CriはLUK35ふってコボ死ブロx2SQ料理
ドゥームは…盾外れるのとSQ使えないのがなぁ
クリが出ないとダメばらつきひどくてきついね

そういえばドゥームで詠唱させてから武器持ち替えても行けるんだっけ…?
重量だけ詠唱完了時でATKとかは殴るときなのかな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:44 ID:3yr18PxB0
>>409
日本語でおk

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:46 ID:DYOA0Me/0
>>409
m9(^∀^)

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:55 ID:MbuEuaRH0
R化はほんとに浦島太郎状態だ
HIT260たけえ!って思ってたらデザートウルフにかなりミスが出るし、
HIT280になった!っておもったらアラームにかなりミスが出る・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:58 ID:H33v4jW60
>>400
軽く実験
壁型ゆえ槍スキルはまだバニシングしか持ってないのは許して

効果が乗ったもの:
通常攻撃、バッシュ、MB、HX、SdC、SdB、SdCn
アースドライブ、シールドプレス、レイジバーストアタック、バニシングポイント

効果が乗らなかったもの:
プロボ、GX、プレッシャー、RS及びRDによる反射ダメージ、ヒール、ESスクロール、メテオストーム、石投げ

反射と魔法には乗らない
近接及び遠距離物理スキルには乗る模様

石投げは乗るかと思ったんだけど無理でした

なお確率は精練値が+1だろうが+4だろうが+7だろうが100%破壊
鯖移動でもアイコンが残っており効果も同様と見られる

416 名前:400 投稿日:10/07/15 18:59 ID:DwLk4o5v0
>>401
盾投げに乗るのは良さそうですね
ソドブレメルブレとかと同じ扱いなのかなぁ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:59 ID:7ZUhi4x00
412・413>
僕の鯖今未精錬でも5M↑なんですよ〜。
全体的にAgi槍型の狩りスペックも上がって転生後RGまで育成考えると、買い戻すだけで数日前売った時よりも大分高くつくなぁって涙目。
Agi槍型で育てないとしても、R後まで売るの待てばよかった…。まぁ新パッチがくればどんな装備でも似たような事ありえるし、言っても仕方ない事でしたね^^;

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:03 ID:bZ4mYRqK0
検証乙。スペル3強いな…過剰関係ないのか
範囲的にはアースドライブ5で撒くのが良さそうな感じ?
キャノンスピア1だけ取るのも候補に入れてもいいかも

419 名前:400 投稿日:10/07/15 19:05 ID:DwLk4o5v0
>>415
書き込んだら丁度レスが
検証ありがとう!
ぱっとみカード効果のるスキルだけっぽいのかな
100%破壊ってかなりヤバイ気がw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:06 ID:1omHw64P0
>>418
キャノンスピアはあれ#と違って撃ちにくかった気がしたな 1だけとったけど
あとクールタイム長いんだよなぁ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:11 ID:bEzrplzs0
遠距離ならブーメランで、近距離ならMBが無詠唱だから便利そうだな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:14 ID:V/7VCkCN0
HXがすごく強いけど燃費が悪過ぎるな
どうにか生かせないものだろうか?
INT低いから宿狩りでもつらい

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:29 ID:wiM646KZ0
もしかして装備DEFでのダメ軽減よりVIT増加のダメ軽減のほうが軽減率高いかも?
DEF29+84でデザートウルフからダメ80ほどもらってあまりに痛いから
装備を+4ポルセフォ○から+8ロッタメイルに変えて29+113になったんだけどダメが73とかそのくらいだった。
で、VITに振ってみたらどれくらい軽減するんだろうと思ってVITを1+3から8+3まであげたら
ダメが65とかそのくらいになった。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:32 ID:NtXUxKaF0
GXが死んだからってスキル再振りしてHX10取ったがありゃIntあればどうにかなるって代物じゃない
Intカンストしてようが容赦なくSP枯渇するぜ?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:32 ID:pyyHWTTR0
よく考えてみろ・・・
Def表示が+の右が装備Defになってるんだ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:44 ID:AID7O55+0
>>423
そりゃあ敵Atk低ければVitによる減算が大きいだろ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:46 ID:aA2pLtdM0
Rの装備DEFはゴミに近い
装備DEF1に対して減るダメージ量が敵のATKに比例するという点では旧装備DEFと同じなんだが、
Rの装備DEFは元々の効果が非常に低い上に、DEFが上がるほどDEF1ごとの効果が下がるような計算式になってる

一方VITで増えるDEFは単純な減算のままなんで、元のダメージ数十程度なら当然大きな効果がある

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:33 ID:nwIGnJS90
ウルフ卒業して次の獲物を吟味してたら以前より回避も命中も大幅に下がった葉猫がリストアップされたんだが、
実際行ってみたらそれほど美味しいような気がしなかったのは何故だろう

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:35 ID:03YPEglc0
葉猫ってウルフほど数いないからジャネ?
いつの間にかわんさか増えてたりするならスマン

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:39 ID:d6+G+kU9O
だからこそDEFにこだわりたくなっちゃう

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:40 ID:OxjcunOc0
Int1のSQクルセだけど、囲まれた時の打破にHX10って使い方でもSP足りない?
与えるスタンの時間伸びたし、バッシュにしてDB10とろうか迷ってる
intを上げるつもりはない

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:41 ID:nwIGnJS90
あーやっぱ生息数≒遭遇率かー
JobEXPだけは超破格なんだけどなぁ…

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:46 ID:v8H4G77L0
>>428
剣士育成だと、アカデミー卒業→古木エギラ→OD2という流れでやってたんだが
もしかして異端だったか・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:53 ID:tgeBFP9X0
>>433
異端っていうか、アカデミー以外が古風

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:56 ID:g9Tx3Agf0
RGって支援とかいれてDEF900だろ?

450/900+450のどこがゴミなの?
本当にRGやったことあるの?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:08 ID:GbKgQUM00
剣士時代は鳥人間で全力バッシュ狩りしてたな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:15 ID:6VlvOhfm0
R後に新キャラ育ててないからわからんが
前はウルフ→レス(砂漠ウルフ)で40前半までは楽にいけたな
その後は調印行ってたかな

三段ポリン欲しいけど、うちの鯖全く売ってないぜ
盾と鎧一新したいからレベル上げついでに資金も稼ぎたいんだけどなあ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:24 ID:E0CUaCCN0
R後のデザートウルフは武器研究3Dex28の55レベルBSでもミスりまくる
ウルフも同じく避けまくる エルダーウィロー→ミスティ団クエ→レスが一番早いかも
オールバッシュ狩りとかなら話は別だけど

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:27 ID:MbuEuaRH0
R化からはじめて

剣士時代→ウルフオンリー

ジョブ40転職

クルセ時代(スピアクイッケンを取るまで)→やっぱりウルフ

クルセ時代(スピアクイッケン取った)→デザートウルフ

クルセ時代(アルシェピース装備できるレベルになった)→???

DEX40振ってたのにデザートウルフとかにミスが出るしDEXどこまで上げようか悩んでるわ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:31 ID:tw9IEeMi0
バトルフックと狩槍ってOBやバニシングでどれくらい差がでるのかしら

誰か両方持ってる人で試してくれる方いませんかね

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:36 ID:jiR4B2C20
自分も避けるがMobも避ける時代になったのか

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:40 ID:FU9O2uja0
GXクルセから槍に転向したんだが槍が軒並み高くなってて泣いた
とりあえずsゼピュ買おうかと思ったんだが+4でも十分なんだろうか

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:43 ID:MYdVohcG0
プレステ→バンガード→バンガード解除ってやったらプレステ使えなくなったでござる

もっかいバンガードONOFFしたら治ったけど

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:46 ID:pVLaSsJL0
>>439
自分は大体おんなじ道を歩いて
65〜70 を 西兄貴改め東東兄貴
70〜80 を スリッパで過ごしてる。
装備はあまり無くて、水ランスとヘルファイアのみ。

スリッパで稼いだ金でアルシェやゼピュを買って80〜を
氷やSDやピラなんかを予定してる。

DEXは現在50、LUKも30程度まで振る予定だが、スノウアやアヌの必要HITが結構あるので
これぐらいあってもいいかなって感じ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:49 ID:QGKeK0s80
RGはシールドスペルやらバンディングやらでATK増えまくるから最終的に対人では串最強になると思うよ

つーかバンドのATK増加ヤバすぐる
RGだけいれば他のアタッカーいらない状態だった

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:49 ID:H33v4jW60
>>443
同じ事やってみたが使えたぞ
プレステージのCT長いから、それで勘違いしてね?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:53 ID:Vugcq1X00
ATK増加スキルがRGは豊富だし、DEF無視の串とかデフォ聖非破壊のロングホーンみたいな
特殊効果のある武器のほうが使いやすいかもね。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:02 ID:MYdVohcG0
>>446
いや30秒は過ぎてたと思ったんだが・・・・
勘違いだったかも

ところででプレステの魔法回避ってどんなもんなんだこれ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:04 ID:jiR4B2C20
>>59
超亀レスだが、相手のスキル攻撃被弾によるオル服詠唱中断を確認した
毎度というわけではないから条件はいまいちわからん

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:04 ID:Xq5SXqwD0
アヌビスをGX10*2で倒せたとしてSP200
レイドをGX10*1で倒せたとしてSP100(3Hit必須だから重なると厳しい)
両手槍持ってアヌビスをHX*6で倒せればSP120
盾持ってアヌビスをSdCn*3で倒せればSP120
ゲフェニアやトールでSdCn連打とどれがいいものか
とりあえず城で纏めては問題外、アヌビスにGX*2でも厳しいからSQHXorチェインでもしようかと思う
S70I99のGXパラ・・・GX10の聖*2は偉大だったのだ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:22 ID:H33v4jW60
>>448
60秒だよ、プレステージのCT
事前情報だと30秒だったんだけどね

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:28 ID:MYdVohcG0
>>451
把握した3以上じゃないとCT中に切れちゃうのな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:54 ID:gL96Igq/0
>>395
そういうデマはRK様の話題そらしだっつーの
出るわけないだろw

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:07 ID:UpVouDYO0
>>444
ガリオン呪い手でHit+15 ホークアイで+10
W呪い手+ホークアイで+40

HItは装備で補うという選択肢もありだと思うよ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:40 ID:cFRkZWxcP
アルシェが優秀すぎる件
他に何の武器買えばいいかわからない

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:57 ID:F0nySrCZ0
TSゼピュとか?
まぁ個人的にほしいだけなんだけどね
TSゼピュ買ってウアー乱獲するのが夢。アルシェ付与でもいけるけど付与代も結構かかるし

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:59 ID:AWp9IxjZ0
勢いでテュングレティー買ったがこれ適当に買っていいもんじゃなかったぜ!
つんつん+OB狩りで、そこにこいつでSP補給と思って使ったら時給下がってやんの…
赤マーチでも買えばよかったわ

しかし片手槍SQ楽しみにしてたが結局両手槍しか使ってないなあ。
ログ見る限りRD狩りやバランスステとかじゃないと恩恵ないのかな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:03 ID:8ePQ7VE00
テュングレティーで効率を落とさずにSP回復する方法。
「止め刺すときに持ち替え」

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:12 ID:Y4hCHCxH0
ブリューナク結構強いよ
塩いらずで持ち替えもしやすいしATK高いからHXもいける
ASのディレイに気をつければ結構おすすめ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:12 ID:YQpx3ziO0
テュングレティー3Mで売ってて迷ったけど、やっぱネタよね?
劣化月光にもならないくらい?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:24 ID:qIhnHlEc0
安すぎだろw
うちの鯖15Mぐらいしてんぞ・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:28 ID:L0Lh00DV0
>>460
正直月光とは全く別物と考えた方がいいよ
テュングやギロチンの効果は反射に乗らないから、攻撃に使うか、攻撃するときに持ち替えないと意味が無い

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:38 ID:odvcc5Vd0
R化前に、ネタ半分で製作した
トリプルクリティカルゼピュロスが
ネタ武器ではなくなりました

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:42 ID:FZM68F5u0
そのうちネタ武器に逆戻りするから覚悟しといてね

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:43 ID:YD9hSZtq0
バースリーとか、ミノパサナならテュングレティでOBすれば1発だから、
数匹引っ張って1確できる相手に使ってるよ。
伊豆5で狩った時も半漁とストラウフ以外はテュングレOBで片付くから効率は伸びる。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:54 ID:jk4xpKhy0
ステにもよると思うけど
俺の場合補正込みSTR90DEX65LUK30ギャンスカ+4テュングでスリッパデモパン1確
ただ軽くまとめないといかんしアイテム散らばるから面倒で効率は3M弱/1M強くらい
金銭は悪くないけど混んでない時間じゃないと狩れない

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:02 ID:jk4xpKhy0
書き忘れたけどもちろんOBね
あとプロ北でも同じように狩れる
バフォJrだけ3HITさせるか追撃いれるかしないと駄目だけど

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:06 ID:iygsFDTX0
テュングの最大の利点は月光剣と違って槍専スキルが使えることだな。
ただ、ソウルゲインで賄えることもある。

他にも欲しい槍がけっこうあるんだよな。
串とかs2グングとか狩槍とかロンギヌスとか。
全部高騰してやがる。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:10 ID:YQpx3ziO0
レスありがとう。
テュング15Mって・・・3Mでも勿体無いと思ってしまった。
まあまだクルセなので。

反射にものらないのね。
ギロチンが乗らないのもしらなかった!サンクス

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:23 ID:2P5Z+qsw0
オーダー通りといわんばかりに、+7THエレメンタルソードが7Mで売ってる。
買おうか迷うわ・・・Matk上がればヒールも上がるし。
チェインで魔法発動すれば強いしなー。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:33 ID:dJ1jk9PB0
ASの出る装備は反射で発動後のディレイに気をつけなきゃいけないから月光で吸う事を考えると面倒くさい

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:45 ID:37icQqQbO
誰かメランコリーチェーンで
トールかゲフェニアソロしてる人いない?
参考までにステ、装備教えてくれ!

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:00 ID:iTqWQeAl0
バンディングつえぇ〜って人気になるけどクルパラ祭りでもない限り現実的じゃないだろ!!!w

Cdcn用武器はやはりTkbフリストが最適なん?ダメージ何ぼくらいでるんかおしえてくんろ

+4別雲で棚系にはstr90〜100くらい・+7x盾で12〜16Kくらいだった気がする
特化cとドレ位差が出るんだろ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:35 ID:azV78LG60
OBでペアアビス狩りしてる人いる?
ノックバック邪魔だったりで難しかったりするのかな。
もしいけそうなら串かTiロンホさんでも作っていこうと思うんだけど。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:50 ID:jk4xpKhy0
ソロでちょろっと様子見にいった程度だから詳しく言えないけど
OBで吹っ飛ばした時、青オシのホールドがちょっとウザかった
ピンポで追いかけるって手があるかもしれんけど

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:52 ID:NEEn81kP0
>>455
それは盾不要な狩りしかやってないってことだから
無理に他の武器に手を出す必要は無いと思う

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:02 ID:gJC8yLw40
>>473
だがちょっと待って欲しい・・・

ドキッ!クルパラロイガだらけでGvG 〜バンディングTUEEEEの巻〜

ちょっとドキッっとしなかったかい?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:09 ID:HcFX4cNh0
だが現実は
LKRGだらけのGvG
ぬるぽもあるよ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:11 ID:HcFX4cNh0
RGじゃねえRKだひゃっほう

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:13 ID:2lOjqBer0
ライフリンクの表記がHP自然回復力じゃなくてHP回復力ってなってたからソロ狩りで
使ってみたけどこれ回復剤にも適用されてる気がするんだよな
1PCだからヒール試せないんだけど出来る人いたら検証お願いしたい
回復剤の上昇が気のせいだったらすまん

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:13 ID:gJC8yLw40
思わずガッせずにはいられない

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:52 ID:Vpg+aL0Q0
>>480
軽くアイス食って試したけど回復量に変化はなかった
当然ヒールも変わらない
恐らく気のせいかと

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:56 ID:HcFX4cNh0
もしアイス5割増しされたりしたら
500kやそこらで大量に転がってるわけがないんだぜ・・・

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:00 ID:iwNaZFv80
ウドゥンゴーレムc刺し一択

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:41 ID:Nj6dI/RdO
くくく・・・
二本の+7バトルフッ娘さんが完成だ
流石に20本じゃ足りないか・・・
倉庫に残り9本、+9なんて到底狙えそうにないぜ・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:55 ID:lrSZCssH0
>>472
SpPが修正きたら次こっちだろうし
あんま目立ちたくないんだ、わかるな?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:59 ID:ZQ6GxLzP0
ツンツンクルセがあっさりASPD190達成

R前はコンチやヘルモ装備しないとASPD190なんて無理だろうと
思っていたのですが、R後は課金料理・IA・サラマインであっさり
ASPD190達成出来たので凄く嬉しいです。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:12 ID:Ylrjc8NV0
バトルフック、ロングホーン、串、ハンティングスピアー、グロリアススピアー、グロリアスランス
この中で一番高ダメージたたき出す武器はやっぱグロリアスランスなのかね?
ATK220と過剰での追加ダメージ、盾もてないけど相当強そうだよね。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:20 ID:lrSZCssH0
クレセントとSQでクリ60とか鬼だなw
クルセ時代はクリ型でも全然ありな気がしてきた。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:19 ID:VR7N6ThN0
トーナメントシールドが欲しいと思った瞬間には買っていた。何が起こったのか自分でも分からなかった・・・

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:38 ID:Di2qWMoB0
マンモーニは卒業出来たようだな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:12 ID:B8u8er5b0
廃剣士ですが
魂、火付与、MB、プロボ、ショーテルで土星さんにクリダメ1k超えなかなか
がJOB50が長い

モチベ維持に色々回ってみたいけど
廃兄貴村なくなったしどっかいい狩場ないすかね?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:13 ID:qIhnHlEc0
調印いけばいいじゃん

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:13 ID:SjwYxDA10
西兄貴村はなくなったけど東兄貴村は健在よ
廃お兄ちゃんも東にいっちゃった

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:02 ID:aSjnYUNB0
デザートウルフ先生はダメかね

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:05 ID:YQj5Al400
>>492

Rでモブの経験値が全体的に底上げされてるから
この程度でキツイ言うなら先々もっと辛いぞw頑張れw
495も言ってるが、さしあたってデザートウルフ監禁が一番かね。ソロならば。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:18 ID:AnEA7pMsO
>489
うちの速度重視槍クルセで城行ってみたけど、鍬よりアルシェのほうが強かった。
硬くなってくるとアルシェ一択だな。
鍬のHIT+10も誤差だった。
クリ重視系だとどうなんだろうな?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:21 ID:cefB6euZ0
反射狩りでEDを補助火力に使ってるんだけど月光のせいか弱いねこれ・・・
他に月光のまま使えそうな範囲スキルってある?
詠唱あり、盾破壊ありでこれだとちょっとなー。

もう1つ質問でフォースオブバンガードでMHPの底上げしてるんだけど
これの効果が切れるとRDも切れるような気がするんだけどたまたま効果切れるのが重なっただけ?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:47 ID:n3SXQT3s0
>>498
どっちもspが足りなくなると切れるよ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:48 ID:AEUN2Zap0
俺、廃剣士でシザーズ担いで火付与してピンギバッシュ狩りしてんだけど
ハエで索敵→ちかくに蜂がいる→動かずにそのままハエしようとするものの即死、
蜂は攻撃したモーション見えずってのが何度もあるんだが、なにこれ?

ハエ後間違いなく何も動いてない、一度だけならうっかり動いて殴られて死亡もわかるんだが何度も起こってしまうし蜂、別に動いてないし
別にハエするまえに被ダメキャンセルハエ飛びとかもしてないのに謎すぎる・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:20 ID:hZxd9qEt0
>>497
ク、クワ・・・?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:23 ID:UdKyO6TC0
鎌に1ガバス

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:24 ID:6ZSgO4Gg0
剣を鍬に

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:26 ID:FdN6yziI0
むぎわら帽子も是非

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:29 ID:iwQHGDRy0
>>503
対抗呪文

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:37 ID:BqRXXKCz0
>>503 505
お前ら二人ともabsolutely-removed-from-the-freaking-game-foreverな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:39 ID:EL9FmVAf0
>>503,505
もう、二人とも!!!MtGやるか、ROやるかどっちかにしないとお母さん困っちゃうでしょ!

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:56 ID:UMYcHa6R0
魚のステイシスとかはMTGから来てそうだ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:05 ID:yXzK/KQ/0
おいィ、トランプルを忘れんなよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:08 ID:G/gwSRcNO
ぎゃざの名前のキャラとか時々みるよな

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:25 ID:g3QTV7yW0
>>498
EDは盾の重量とか精錬値が重要なんじゃないのか?
武器atkも結構関係してるのかな

正直スペル取る前提で取って、まともに使ったことがない

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:27 ID:vymB29oI0
ウルフ卒業ってかその手前あたりからフェイヨン↓←がおいしい気がする
エルダはウルフよりちょい柔くてウルフと違いプチレアが狙える
エギラはちょい固めで属性武器必要だけどJobEXP美味しいしカードで1発が狙える
そして天下大将軍、R化で命中回避共に下がってこのレベル帯でもガチれるようになった
プロボかけて水ランスでツンツンなんてのはもう過去の話
当たると痛いけどゾンスロ靴があればエルダ倒して即全快する
さすらい狼は…MBあればなんとかなるんじゃね
短剣が乙ったせいでスパノビが今まで以上に欲しがってるらしい

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:33 ID:gJC8yLw40
>>511
対人スキルっぽいぞ、対人が崩壊しているから出番怪しいがな。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:36 ID:g3QTV7yW0
>>513
なるほど、そういや追加効果みたいのあったね
対人の方は来週メンテで調整こないと、どうするか・・・
今の状況はあまりにもつまらないからなあ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:51 ID:oAEK5f4S0
デザートウルフも良いけど、必要な命中と回避高くて攻撃力も高めだから
HP以外砂漠狼より弱い黒蛇もなかなか

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:58 ID:LChWWCXU0
盾献身型だがOB取得諦めてED5とろうか悩んでる
スペル3とRDかけてつっこんでDFEDMBEDMB!

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:42 ID:SSjT/bhD0
EDもムンスラもOBも詠唱中断されまくってまともに使えないでござるの巻き

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:48 ID:6mu3JR9y0
mobのDEFが下がったならフロボってもう5とかでいいのかな?
MBもbuff目的なら1でいいけど、属性倍率のおかげで10もありか

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:49 ID:LChWWCXU0
DEXとINT上げようぜ!
献身の詠唱も早くなるぜ!

RGでINT100不凍はあんまり意味なさそうだな

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:59 ID:gJC8yLw40
>>518
数値だけが肥大化してるから
もしかしたら無駄にDEF数値高いのがいれば効果はあるかもしれん・・・
けどDEF7700とかあったタイタンさんにプロボしてもあんま意味なかったってサクJで報告あった気がした。
プロボは犠牲になったのだ・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:06 ID:qIhnHlEc0
どうせ取るもんないから10でいいんじゃね

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:09 ID:+9kkYW5/0
>>519
タオ持ちの献身使いならINT100不凍も意味ありそうだけど
一般人の俺には無縁だったでござる
いっそのことINT100不凍にしてペコ刺し鎧でも着るとか・・・

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:11 ID:EL9FmVAf0
インスピレーションがあれば、RKも反射で倒せるのだろうか…
ぐぬぬぬぬ…

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:15 ID:gJC8yLw40
ルーツのんでGO

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:34 ID:OpVqzh+o0
>>523
無理

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:40 ID:Q8z/A+lF0
RDと装備反射とスペルの反射付与で100%超えるって書き込みを見たような気がするが。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:40 ID:5qqDonky0
反射付与して密着すれば良いんじゃね

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:47 ID:07R7S/810
投売りされてた妖怪の槍かってみたけどどうしようかな
やっぱサンタポ刺すべきかい?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:09 ID:shTofFpc0
>>528
sあるんだったら
マミー、サンタポ、ソウルゲインのどれかじゃないかな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:13 ID:07R7S/810
>>529
何故か全部カートにあった ありがとう
狩場にあわせてなんか考えてみるよ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:21 ID:3rSTeodB0
対人で、過剰フックに挿すcって若とヒドラどっちかわかる?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:53 ID:3owRaUBW0
SQ込みでFLEE330程度のRGはソロ狩りで良さげなとこはないものか
S70か80/A90/他30前後

引退組で防具はあり合わせ、武器は+4アルシェと+4ロンホだけ
無料期間中にゲフェニアの狭いとこで監視以外を通常とピンポイントとOBで狩ってた
強い盾買う金も2PC環境もないからチェーンは取ってない

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:01 ID:itztB5Nj0
>>532
大体同じようなステだが、ゲフェニアとスリッパで満足してる。
ヘルファイア今なら安いから買っとけ、スリッパで1H600kは金稼げる。

月光と三段ポリン帽買うのに金が要る・・・
だから俺はこの三連休、ずっとスリッパツンツンする作業に入る。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:10 ID:gJC8yLw40
>>532
引退復帰組はある程度金策狩場とEXP狩場は割り切ったほうが良いかと思う。
背伸びすると碌な事がないというのは事実なので。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:17 ID:6G8b+LqT0
RDってRSと同じように献身先がうけたダメージも反射できるの?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:41 ID:IHxvCXBV0
反射するけどひも先で反射ではなくRGを中心にRDする
という話をきいた

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:46 ID:3owRaUBW0
>>533,534
やっぱり現状だとここら辺でやっておくのが一番かー、ありがとう
回復も使っていけばソロの割に経験値の入りは良かったからこの形でやっていく事にするよ

まずはヘルファイア目指していくかぁ
それとスノウアー?とかいうののアイスの回復量が増える効果がかなりいいみたいだし金稼ぎもしないとなぁ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:58 ID:Q8z/A+lF0
>>536
つまりGvで適当な的キャラに献身かけたRGを突っ込ませて、
同盟外修羅で的キャラに阿修羅するわけですね分かります。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:02 ID:xR8d15i40
STR50位だとメランコSdCでも微妙かな?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:03 ID:6G8b+LqT0
>>536thx
RG中心なのかー

RS10切ってRDだけにしようとおもうんだけど、別に問題なさそうよね

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:04 ID:qIhnHlEc0
>>538
オーバーキルされると跳ね返せないんじゃね

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:08 ID:jKKBLMDn0
定期イクシード

どうやら重量は詠唱完了時を参照、ATKとcは攻撃時参照するようだ
重い武器で詠唱してから殴ると愉快かもNE

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:12 ID:PcjgAACQ0
RSは最大HP以上のダメ食らうと反射無しでただ死ぬのみって修正されたらしいけど
RDはどうなんでしょね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:16 ID:azV78LG60
>>475
遅れたけどありがとう。
ホールドされると確かにめんどそうだ。
試しに今度武器は適当な槍でいってみるよ。サンクス。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:19 ID:aissgfXb0
SQでFleeがアップするとのことなので、3次のポイントつかって
AV型がSQ取ろうかと思ってるんですが、やめたほうがいいかな?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:27 ID:BWKot32g0
運剣 月光剣をよく使うならやめとけ
普段も槍ならあり

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:38 ID:bleIFk7Y0
RGのスキルは有用なものばかりだから使わない方が後悔しないと思う

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:52 ID:TrYkbAug0
RDの反射ダメ草系にも2以上のダメ与えてるけどこれってエンぺにもあたるの?
当たったらやばいと思うんだが

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:56 ID:gJC8yLw40
>>548
エンペは草+スキル攻撃無効っていう特殊な部類だから
反射攻撃はスキル攻撃判定として無効化されている可能性もあるけどね。
検証しない事には不明ですな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:10 ID:IHxvCXBV0
>>543
RDも確かそう
ついでにカード+装備分もMAXHP以上返せない
おかげでオークロードカードが下方修正になってしまって悲しい

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:13 ID:I8ScyHYH0
>>548
エンペ周りでRD反射撒き散らしてる奴いたけど、2以上反射してたら一発でわれてるはずだからたぶん無効じゃないかな?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:38 ID:XOilHMqj0
ゲフェニアDでSdCn天使狩をしようと思っているのですが、武器はミステルと別雲剣どっちがいいんでしょうか?

個人的にはミステルのほうが好きなんですけど、別雲だと闇付与で1確できたりするのかな…?

553 名前:前スレ957 投稿日:10/07/16 20:39 ID:W9j/yO8B0
多分データ参考にしてる人はいないと思うけど・・・
前スレ957の検証において、
×STR119→○STR109
×STR120→○STR110
だったことに今気づきました。
心よりお詫び申し上げますorz

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:41 ID:TvOoGM820
>>543
じゃあ阿修羅とかも全く反射しないってこと?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:49 ID:qIhnHlEc0
>>554
耐えたら反射すると思う
今までのように相打ち狙いは無理

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:54 ID:Em+THnRX0
PvでRD展開して阿修羅食らったら相打ちになったけど?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:57 ID:gTErnf3q0
>>542
定期イクシードいいな。
これからも検証頼む。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:03 ID:LChWWCXU0
ASPDが関係してるかもしれん>反射

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:22 ID:AQMWDsy30
Pvで試したところ事前情報通りMHPの1.5倍の攻撃までは反射できる
1.5倍超えるとRDダメだが、そのとき装備分は反射できてた
道cとかの高倍率反射で、反射ダメージがMHPを超えたらダメなのかもしれない

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:26 ID:iwNaZFv80
MHPまでってMHPまで反射するってことじゃないの?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:33 ID:p9PRYNw70
>>559
イマイチ文章が良く理解出来ないんだが…

例えばHP10000あったとして

@10000以下のダメージ → RD:反射する 装備:反射する
A10001〜15000のダメージ → RD:反射する 装備:反射する
B15001以上のダメージ → RD:反射しない 装備:反射する

っていう事?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:34 ID:jKKBLMDn0
今やってきたけどやっぱりbase100だとMHPまで反射だった
MHP20kに対して100kくらっても反射できたから相打ちは狙えるんじゃないかな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:34 ID:U40UO5Z00
EDって連打できないガンバンみたいなもの?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:38 ID:iygsFDTX0
ちょっとメモ。
巷でウワサのHP増加ポーションを使ってみた。

効果が一定なのか何かのステに影響するのか知らんけど、
Base99、Vit1+2のRGで使用。素MHP9788、装備補強で12179
@HP増加ポーション(大)使用 : MHP12179⇒15377(+3198)
AHP増加ポーション(中)使用 : MHP12179⇒14247(+2068)

てかお約束通り効果中のアイコンは無いわけで。

1個500秒だから、1時間維持しようとすると、7〜8個必要。
ウチの鯖は相場が大が1個28Kなので、200Kちょいかかる。
効果は抜群だが、財布はそこそこ痛い。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:38 ID:shTofFpc0
今更クルセだが効率計ってきた

聖域3F 30分の2セット 2.2M、2.1M
A>S>D>L
装備 Hd妖怪槍 赤マーチ やふぁ帽 Wウアーぐらい
消耗品 蝿40 バサクポ2 サラマイン5
収集品 赤トゲ43 ルーン55 魔女砂80

塩と速度切れないように持ち代え
後半サラマイン足りずASがでてない時もあった

次はアルシェかついでPD,SD,ニブル,騎士団でも計ってくるかな
ゼピュはないから誰か頼んだ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:43 ID:BWKot32g0
>>564
なんでHP増加効果確認するのに
他の装備を同時に使ってんの?
まずは素っ裸で確認するもんだろw

サクライだと職ステ無関係で固定で3k上昇だったけどな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:35 ID:yltfGfyT0
>>563
そうかも?
LPやら罠やらほとんどの地面設置系スキルの消失を確認。
ただ、ニュマだけ消せているかどうかよく分からなかった。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:47 ID:U40UO5Z00
うーんそしたら演奏やLPを消す目的でEDは微妙そうだね。
連発できたら強いけど、クールタイムある以上すぐ張りなおしされるだけになるのかなぁ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:59 ID:IsjPDQjf0
一人で何でもできたら強いだろうw
クールタイムがあるとはいえ消せることが可能なのは大きいと思うぞ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:17 ID:duF/uX+V0
やっと三段ポリン帽露店で見つけたと思ったらR前の50倍ぐらいの値段で売られていたでござるの巻


足元見やがって(´;ω;`)

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:36 ID:cBOfnNaV0
キャノンスピアのディレイってどんなもん?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:46 ID:8ePQ7VE00
>>571
2〜3秒(体感)ダメしょっぱすぎるから範囲として考えないほうがいいと思う

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:51 ID:9k1Fwu6V0
>>570
10-20程度ならやる時間にもよるが取り返せるぞ
ジュピとか1M/h位稼げるし

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:03 ID:w6B01NUN0
>>570
三段ポリンは足元の様子をうかがっているからな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:25 ID:jN6Y+zbL0
誰が金銭的に美味いことを言えと

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:38 ID:DmCkvZTa0
たまにはゼロピーもくわせてやれよ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:56 ID:lwqf8qEq0
最近復帰した者ですが、
S神の使者作成っていくらくらいかかるんでしょうか?
これにホドcを刺して汎用盾としてずっとつかえないかなと思いまして

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:59 ID:brY6CLj40
神は死んだ!

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:04 ID:lwqf8qEq0
なぜ!?
壊れないしステアップ付きでSdCnのダメアップなど考えなければかなり優秀に見えるんですが

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:07 ID:hVwNyUPm0
579でなんか和んだ・・・R化後の殺伐とした気持ちが浄化されていくようだ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:15 ID:ALJjrwA10
家畜に神はいないっ!
と某貴族のぼっちゃんがおっしゃってました

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:19 ID:ATrdMlCt0
下級精霊じゃだめかなぁ。

攻撃時スキルは邪魔そうだけど誤差程度だし、
被弾時の[ノピティギ、タイリギ、バックステップは、
ある意味追加敵を集めることができたりしないだろか。

100%互換にはならないだろうけど、
それでなんとかなる
 →三段ポリンなくてもいいじゃん
  →値段さがる
   →そのうち、お手頃価格でゲット
にならないかなぁ。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:58 ID:HamtQtYa0
RDで神の使者使ってる人は精錬はどこまで叩いてます?
とりあえずGvと狩場候補の人、天使、無形、竜を揃えようと思うのですが産出量がさっぱりで過剰がキツくって・・・

>>579
マジレスするとS級のSE成功率が5%〜高くても10%未満から考えれば見当が付くはず。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:04 ID:ALJjrwA10
くじにでないときっついわ
R前に1つ2Mぐらいで買取したけど
2,3日して買えたのが1つだけだった

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:05 ID:9sPrT2A60
神の使者はSdSに使う物だと思ってる
使うときだけ持ち替えるやり方ならs無しでも十分使える
これDEF120あるし極端に脆くなることはない・・・とは思う

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:07 ID:5rZcQi340
OBでSQのレベルによるダメージUPについて質問させてください。
WIKIには"スピアクイッケンレベルによるダメージ上昇は(10*SpQLv)%"とありますが
OB5・SQ10の場合、加算の2100%なのか、乗算の4000%となるのかどちらなのでしょうか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:17 ID:kkjhjtAV0
サクライの検証だと↓


411 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/06/18(金) 17:33 ID:IU5kOD8u0
あくまでBase100の段階のみでの調査。

バニシングポイント:SkillLv * 50% + バッシュLv * 30% バッシュ10で800%
ムーンスラッシャー:SkillLv * 120 + OBLv*80 OB5で1000%
キャノンスピア:(50 + STR) * SkillLv STR100で750%
ピンポイント:SkillLv * 120 + AGI * 12 AGI100ならLv1でも1320% Lv5で1800%
アースドライブ:(100+SkillLv*100) * 盾重量/100 ストロングなら1500%
オーバーブランド:これは計算結果ちょっと怪しい。
突き250%*Lv+SQ*30〜40% 薙ぎ200%*Lv+SD依存部分? SD依存してないかも。
S100 D100 SQ10で1600%+1100%くらい。
イクシード:諦めた。ハンティングかドゥーム使えばおk。
SQ型はピンポイントの方がいい。どうしてもやるならBAP鎌で。クリ1.4倍のる。

自分のRG検証はこれにておしまい('A`)ツカレタ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:26 ID:9doWXN0m0
アースドライブはどうやら武器ATKものっているようだ
やっぱりサクライとはちがうな

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:42 ID:GB/d8mR30
>>586
今は修練が念貫通+スキル倍率が乗る
SQをとってない人が>>73のダメージとの比較を出せばすっきりすると思われる

SQ無しでOBとってる人がいるかは分からん

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:30 ID:fbc7uPlB0
>>568
20秒ルールのあるブラギなどはともかく、穴開いたら張りなおしのLPや、致命傷になるロキを消せる(WPスキルで消すのも可能)のは非常にでかい
特にゲーム鯖が弱いワールドなんかは不発も多いし、一回穴開いたのを修復するのに思ったより時間と手間食ったりする可能性もある
岩盤のように遠距離ではないが、その分耐久力あるんだし敵陣中央で相手のLP消すとか楽しいぞ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:31 ID:PTG6asNk0
クルセ転職後でSQ取っただけなんだが教範アリで自給2Mとか出るのな
デザートウルフおいしいれす

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:36 ID:vHQ2Em510
しょうもないことだけど
敵陣にLPあったら消さないと思うんだ

今はニューマのほうがいい

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:10 ID:lwqf8qEq0
>>583-584
つまりS無し使者が100kだろうと成功率5%なら100k*20+1M*20ってことですか・・・

ちなみに、くじで一時S有り使者が出ていたんでしょうか?
今更自力で作るのはアホらしいのかな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 06:34 ID:h0mjrumk0
>>593
クジで一時期出てたよ
その時安いのいくつか買っておいたのが手元にあるから

>>570の三段ポリンは俺と同じ鯖だろうな
40Mで置いてあって吹いたわ
買いチャ組も誰も買えてないみたいだし、次のクジに入る可能性もあるから今は様子見

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:02 ID:VotSNGGV0
>>526
スペルの反射は遠距離や魔法は反射しないはず
SpPを反射できるのはRDのみ
4割しか返せないんじゃどう足掻いても残念賞

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:13 ID:V53cQvR+0
>>587
実際はその後バニシングとOBにBaseLv補正がかかることが分かったから
微妙に計算式は違う可能性もあるな。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:31 ID:D3DC5yI00
やりはすてて盾系のスキル全部とったらJOB30中盤でゴール
しそうなんだが・・・
盾RGって需要あるんだろうjか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:34 ID:7dWD/AVI0
>>73,589
Base99、SQ無し槍修練1の俺がウィスパーをつついてみた
素殴り15、OB5で528/428/394
バッシュ10のVP5が201
+10パイクと+7バトルフック、X盾のSdS1のATK+130での有無に関係なくすべて固定値だった

ちなみに素手殴りは10、剣修練無しの剣殴りも10

倍率計算とかは誰か偉い人に任せた

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:46 ID:7dWD/AVI0
>>598に追記
串はないが+4アルシェピースでやってみた
素殴り44、OB5で580/475/440、VP5で239
いずれもSdSの有無にかかわらず固定

なんだか余計訳分からなくなったんだが…

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:47 ID:cFFueZst0
流行の棚臨時だが、VitLukステのRGがちらほらと・・・。実際のところどうなんだろうなぁ。
自分もちょっと気になる型ではある。狭間の壁とかにもいけるんだろうか。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 07:59 ID:PfaTo5nG0
>>600
VとL両方が補正ありで100のRGだけど結構安定してつれるね
頭には○C刺し深遠つけてればなお安心
狭間も試しにそのステでいったけど1Hの間に呪いにかかったことはなかった

ただ、釣ってこれてもSWの耐久値のせいで抱えることがむずかしいし
それを殲滅することが更に難しい

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:11 ID:TVBqVb0p0
自前の嫁リンカー連れてけば延々と耐えてられるんじゃね?


それが出来るならソロやってるか・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:23 ID:YZVxUjAW0
今回の呪いに対するLUKってかかる確率も時間も両方下がる?
50くらいでも意味あるなら今から振ろうかな・・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:38 ID:cqwX6o9zO
レベル100程度じゃ槍より盾のほうが強くないか?
120とかになれば槍もAGIかVIT振れて強くなるだろうけど
俺は将来槍予定だが今のところは盾にしてるよ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:39 ID:U5ohs4710
JDで時給1Mzぐらい出るって書いてたけど
主な収入源って何?
敵のドロップ見たけどそんなに稼げなさそうだけど
ポリン帽あるから帰ったら測ってみるけど
500k行くかどうかじゃないかな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 08:46 ID:1N869ZP+0
>>605
鋼鉄、エル露店、後は紋章も全部OCすりゃ1M弱は行く
行かないなら借り方が悪い

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:20 ID:yGDwlZA/0
>>605
FAWのおかげで鋼鉄値上がりしてるから
三段ポリン使ってアイテム漏れなく回収できてれ時給1Mz出るよ

鋼鉄が値上がりしてない鯖だったらごめんなさい

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:30 ID:bhXBJIMe0
FAWのおかげなんてありえんw

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:44 ID:AVJV1WGI0
高騰してる三段ぽりん買っても元取れないだろw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:45 ID:53xgOyVu0
ずっと狩りしてりゃいつかは元取れるが、40mも出して買うものでもないなぁ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:45 ID:QctINJZc0
普通に製造で使うからだろ
最初だけとは言え属性武器売れ行き良いみたいだし

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:47 ID:NGJljSu20
RGの両手槍使いに聞きたいんだけど、SQが片手にも乗るようになった今で、
鎌やアルシェが人気なのはなんで?
盾持てるなら盾あったほうが耐久あるし。
HXってのがあるけど、前誰かが言ってたように「2次」スキルで1800%ってのが
すごいわけで。
OBまでのつなぎにしては高すぎると思う。

転生前の槍つんつんが忘れられず、盾パラになってからも、
使わない両手槍を精錬し続けていて、倉庫の+7のアルシェとS鎌を見つめて
ふと・・・。

昔の+7水付与トライでSD4を駆け回ってたあの頃が懐かしい(´・ω・`)アヌビスきて殺伐としてる今。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:50 ID:efwVNkFx0
今日ロイガがLv100頭装備してるの見たけど前情報どおりの素晴らしい見た目だったぜ

モチベーション↓

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:52 ID:QctINJZc0
>>612
ソロ狩場に限って言えばAGI槍で盾が必要な場所がほぼ無い
あとは武器Lv・ATKとそれに伴う汎用性が高すぎるため

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:17 ID:8Z72OTCV0
Agi前衛のソロ狩りは、ほぼ盾不要なんじゃないか?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:28 ID:s66Q99nP0
>>610
40mは流石になあ
自鯖ならノーグ2なりアビスなりc数枚で元は取れるけど
今の状況じゃどんな修正入るかわからんし、RD狩りだけのために買えないな
RD狩り以外じゃ完全趣味装備だしな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:30 ID:9QveC/R80
>>612
HXは3次転職で切ろうか迷ってる。
ステータスがバランス寄りになればなるほどSdCnが使いやすくなるんだよな。
クールタイムがあるから単体処理をピンポイントだけで回すは辛そうだ。

HXはゲフェニアソロの時は便利なんだけどな。
闇水振ったまま執行や深遠を即効で片付けるのに使ってる。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:39 ID:36PJzQvR0
HXは属性相性さえ良ければ最高の秒間ダメ叩き出すからもっておいたほうがいいかも。
メランコSdCnさえも凌ぐんだぜ?(AGIに限りだけどな!)消費SPは気にするな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:43 ID:1F0576XD0
>>613
ttp://nozomi.arege.jp/ro/#MaleGriffonRoyalGuard_1_5757_2266
ヤッター!カッコイイ!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:48 ID:jN6Y+zbL0
まあ20mぐらいだろう
くじ品で産出無いことを考えたら海賊短剣程度の値段なら買ってもいい

大人気のSpP用ハンティングスピアもそのぐらいだし


今月のくじに入ってきたら知らないけど

621 名前:612 投稿日:10/07/17 10:54 ID:NGJljSu20
>>614
適切な回答が即レスでした。
ソロ槍増えて需要が増えたのかな。

盾持てるなら被ダメちょっとでも減らしたいなと思う自分だけど、
耐えないといけないのはPTのときが一般論だよね。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:09 ID:QctINJZc0
>>621
値上がりに関してはうちの鯖で言えばR化直後に異常に7M8Mとかで出してる露店多かったが誰も買わないから今はだいぶ下がってきた
でもその頃から実際に売れてるのは2Mからせいぜい3M

確かに槍型強いがそこまで数が多くない(RGクルセはともかくパラはVIT盾のままの人が多い印象)のと、
特化c刺すわけじゃないから過剰しない限り一人1本あれば良いわけで
産出も他の高騰してるBOSSドロップみたいなレアと比べればボロボロ出るからすぐ行き渡る

ので結局自然とまた落ち着くんじゃないかな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:16 ID:kCfDgxWF0
アルシェってアンドレ挿すのが一番いいのかな?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:18 ID:s66Q99nP0
>>623
お前・・・すげー装備持ってんな・・・

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:20 ID:UMmF4Cxp0
AGI寄りのRGだけどソロは基本両手槍 アルシェ ブリュ ロンギ 属性ランス等
自分がメイン火力じゃないPTはバトルフック+X盾 槍スキル 盾投げ スペル1等

ソロの場合はATK云々より片手+盾じゃ両手よりASPD下がるからって理由
ATKはスペル1で底上げできるしね、ブリュ買う前はロングホーン+盾無しとかやってたよ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:21 ID:kCfDgxWF0
よく見たらスロット無しだったwサーセンw
ロンホと勘違いした

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:21 ID:e0h/bjMxO
>>623
3Gぐらい出すからくれないか

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:23 ID:ebrSUOKH0
クルセやりたくなって剣士をアカデミーで51/39にしたけど
50転職は何処でやるのがお勧め?

武器はケミ装備の流用のTAサーベルしかないけど

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:24 ID:B8Eubik70
今さっき転生したんだけど、魂盾投げてもうおわた?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:26 ID:/GDxcE9b0
>>625
えるしってるか、たてもたなくてもかたてやりはつかえる

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:26 ID:TWlK6Sye0
>>628
クルセで50転職のうまみは非常に少ないから40でいくね?
あとステも書かないとあれじゃないすかね

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:26 ID:s66Q99nP0
>>628
今って剣士50まで上げる必要性はなくね?プロボも微妙になったし
廃剣士は一応50まで上げたけど
クルセは今まで4体作ったが全部40〜45ぐらいで転職した

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:38 ID:ebrSUOKH0
>>631-632
そうでしたか
では40転職にします

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:57 ID:UMmF4Cxp0
>>630
どの辺から盾がないと片手が使えないと読み取ったのか

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:58 ID:iFPSJvHR0
今更ながら・・・
サクリおわた

R前
MHP1.7Kでヒドラ3枚差し
1振り3.5K
R後
同条件
1振り2.2k

なんだこりゃ・・・もうサクリは切るしかないね

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:15 ID:36PJzQvR0
サクリの弱体化はLv上限とステ条件があがってかつスキルでのHP底上げが容易になったからかな?
たぶんLv150V120可能な限りのHpうp装備すればR前と比較にならないくらいのダメ出るようになると思うよ!

まぁ他のスキル撃ってたほうがいいとおもうけど

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:26 ID:Du17ekqM0
HP増加アイテムもあるしな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:45 ID:t2R/Wtkh0
どの職でも言えるが、なんで極限のステと装備とかを基準で調整するんだろうな
廃人が数年〜十年と絶え間ない修行を経てようやくたどり着くはずの姿だから強くて当たり前なんだが…
そのせいで全体的に引き下げられて、関係ないところまでとばっちりを受けるのにな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:46 ID:8E3n1XxH0
ちょっと ピンポイントアタック5 とった人に聞きたいんだけど

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:46 ID:4DfYB8f70
RDで撃ち漏らした敵落とすために1だけ取ってるわ
Dex初期値だと必中は嬉しい

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:47 ID:8E3n1XxH0
連投すいません ピンポイントってレベルあげたら射程ものびる?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:53 ID:XFcLH8JM0
盾型VITRGに聞きたいんだがLUK振ってる人いる?
コンセないから棚釣りで呪われると致命的なシーンが多いから
料理込でLUK100もありかなと思って迷ってるんだが・・

やっぱり高AGI高VITの人が多いのかな。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:56 ID:dQKaAhvU0
おい
マップ半周トレインksRGがうざいってレベルじゃねーぞ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:08 ID:r7TQt7z/0
横からOBでも打て
以前の廃屋とか池沼にはそうするのが日常だったろ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:19 ID:4LDdpUAe0
ハエ飛びでトレインしてる奴にOB打ち込む狩りしてるけど結構自給でるな
轢きに来てもRDで美味しくいただける

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:27 ID:1wX56fq40
>>641
伸びなかた

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:16 ID:ffea0xMe0
JDでRD狩りってそんなにうまいものなのか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:28 ID:Aii8MB0PO
>>647
JD見てくればいいじゃん

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:30 ID:4DfYB8f70
>>647
アイテム無視する勢いで飛び回れば20〜24M位は出そうかな
自分はアイテム拾いにUターンしたりするから16M位
Mobの特性上倒す時は一気に落ちるからグリード生かし難いし、
境界線見極めれば死ぬこと無いけど、欲張って調子に乗ると回復不発で圧死しやすい

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:52 ID:Q9PXMJL50
嫌がらせ程度でGVに出るA>V>S>Dの槍RGだけどこれ以降なに取るか迷う
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10JkINcIkFGAbkGS5qqqAaNqnjNgAIn
無難に行くならピンポイントかアースドライブかゴスペルになるのかな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:52 ID:pSzyUFO80
こんにちはご質問させてください。AGI槍型クルセを作ろうと思っていますが、
wiki等の情報が古くこれで大丈夫なのかお教えいただけませんか?

ステ振り
DEX20→STR30→AGI50→DEX30→STR50→AGI70→STR60→STR80
スキル
剣士
HPR10 バッシュ10 プロボ10 MB10 インデュア1〜9
クルセ
HXペコ型:槍修練10 SpQ10 ペコセット6 フェイス10 HX10 GX3

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:09 ID:PTG6asNk0
全体的に必中にかかるHIT高くなってるからDEXは結構いるかも
補正できる装備があるんなら別だけど

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:15 ID:Q9PXMJL50
GX意味ないしキュアとDPでも取ればいい

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:39 ID:5RIlBzdh0
DEX60くらいとAGI80くらいほしいなソロで狩るんだったら

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:41 ID:pSzyUFO80
ご親切にどうも有り難うございます。やはりいろいろと改変?されていて
wikiの情報は古かったのですね。大変参考になりました。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:42 ID:79Nc9A5R0
RD狩り考えてる人は三段ポリンは確実に持って行った方がいいです。
さっきRD狩りで緑ペロスcと青オシc落ちて、三段ポリン帽なかったら泣いてた。

金オシからでる光の粒も露店で売れるので、アビスRDは金銭効率もいい感じ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 16:53 ID:5RIlBzdh0
そういえば盾型でパラをやろうと思ってるんだけど
AGIってどれくらい振る?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:11 ID:CsEv5p7W0
DEX50でもレイドにミス連発するよ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:15 ID:s66Q99nP0
>>656
持って行きたくても売ってないという・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:16 ID:NxmbHvDw0
妙に回避が高くなってるからね、PCもMobも
DEXは50か60くらい欲しいかな

しかし、60振ってもダメージのバラけはあまり改善されんね
DEXのみで以前の水準に戻すには90超は必要かねこれは

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:20 ID:Z6OXWCdx0
3段ポリン帽ってそんなにグリード発動するんか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:23 ID:MBsVXpMT0
発動しすぎでグリードグリードうっせぇよとよく思う

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:23 ID:xyGdtp1l0
>>661
反射狩りでボコボコぶん殴れてりゃ1%あれば数秒1回は発動すると思うぞ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:25 ID:Z6OXWCdx0
なるほど
すげえな…
実装された当時はピンクのう○こだと思って買わなかったのが悔やまれるぜ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:30 ID:xyGdtp1l0
>>664
みんなおもってると思うよ、血便だなって。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:43 ID:jG5VyTep0
RD狩する奴以外は今でも思ってる

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:50 ID:MydDxn2X0
倉庫にあって2Mでぼったくろうと思って売ったが10M以上でもうれたのか・・・
元を考えれば捨て値だったのにすごい出世したな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:52 ID:TWlK6Sye0
妖怪の槍もSアリでもゴミ扱いだったのに・・・
なにがどうなるかなんてわかんないもんだな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:53 ID:53xgOyVu0
クジで5,6個出た時はうぜぇwwwとか思ったがここまで出世するとはw

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:02 ID:CNRwmJOE0
Lv77パラなんだけど何処で狩れば良いんだろう?
別雲剣とストロングシールドでSdCnしてるけどいまいち効率の上がる狩場がない…

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:07 ID:cB9DxC470
SdS使いたいんだが、両手槍だと持ち替えで属性付与切れるからやるせなさ過ぎる。
せっかくインプ帽買ったのに。。。
みんなSdS使うときは片手槍で我慢してるのか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:14 ID:hO3m+OCk0
棚で前やる時の装備なんだけど
アヌ挿ストロングってどうかな
壁つく必要なくなると思うんだけど

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:16 ID:MBsVXpMT0
壁つくの前提で位置取りしてる砂とかいるから要相談じゃ
あとは圧死しないように気をつければいいんでないの

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:31 ID:9sPrT2A60
アビスRD狩りは美味いけどジョブが不味いのが難点
ベース100になったけどまだジョブ29

実装当初は誰もいなくて快適だったけど今じゃ深夜・早朝じゃないと全然狩れないわ
早朝でも同業者がいたりするし

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:41 ID:Fw7myZyc0
こっちはジュピロスで狩りしてるけどニヨがうざすぎ
LK数体でMAP全体トレインしててスッカラカンになる。オーバーブランドぶち込んでやりたくなる。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:43 ID:D+mMtJZL0
それならぶち込めばいい
あっちもどうせノーマナーなのは分かってるんだから
「あ、このルートは辞めておこう」くらいは思うぞ
ま、集団行動してるからあんま荒事にはしたくないもんから
強硬手段を執ってくるヤツを相手にしたくないってのはあるんだけどw
それでも同じルート通ってくるならゴチになればいいじゃないか
地面指定スキルなんだから、あくまであちらが突っ込んできた、と主張すればおk

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:57 ID:cfaNc7gy0
それはお互い様だと思うが

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:58 ID:ekiv+xBN0
溜めこみvsウザトレイン

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:09 ID:CsEv5p7W0
RD狩りも同類だろ
トレインしないっていうなら何も言わないが

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:11 ID:/GDxcE9b0
正直同職から見てもOBすら打とうとしないRD狩りは横からまとめてぶっ飛ばしたくなる

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:23 ID:kCfDgxWF0
氷Dってアルシェよりやっぱゼピュのほうがいいのかな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:29 ID:RwVqmaRo0
>>681
確かみてみろ!

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:32 ID:e0h/bjMxO
実装当初から両手槍に殉じてきたんだ
いまさら盾を持つ気なんかねー

という考えの同志はいるのかな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:33 ID:CGwhxTnE0
クルセ実装時からAgi片手剣でいまさら槍持ちたくない俺ならいる。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:43 ID:nduv1DA00
しかし、オフィシャル絵でも槍なんぞ持って無かった様な気がするんだが。「RG=槍」なんて概念、一体どっから湧いたんやら…。
俺はRGになっても盾型かね。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:44 ID:D+mMtJZL0
マップ1周してくるとなると話は違うだろ
4エリアに分かれてるんだから、うち1エリアだけはくんな!ってやればいい
まぁ俺なら相手と対角の位置に陣取るくらいの親切心は出すけどな
その上でなお来たら、OBで一緒に巻き込むだけ
RD狩りは普通ならは敵抱えたら瞬殺だからなんとも
いつまでも抱えて走り回ったり、殲滅が全然だと声をかけるくらい

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:48 ID:V4jHe+I90
普通の基準は知らないが
一回の被ダメを1200程度に抑えないとダメなんだから
キチガイみたいなトレインでもなきゃ瞬殺にはならないんじゃねーの

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:52 ID:NxmbHvDw0
そういえば、実装当時にすごい速さで両手剣ペコクルセを作ってた人がいたな。
ステータスはint1の極agi型で。
それで自分のブログで「だめだ、クルセつかえなさ杉wwww」とか派手にこきおろしてたが・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:53 ID:5mE4GTqw0
基本的な質問かもしれないんだが
ブラディウムシールドのSBの攻撃力+60%っていうのはダメージが1.6倍になるってことでいいのかな?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:57 ID:QctINJZc0
>>685
たまにそういうこと言う人居るが重歩兵的イメージなんだろう
今までは片手槍が非効率でスキルや型とかみ合わなかったが・・・

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:02 ID:O9xXUjjD0
「剣と魔法のファンタジー」だけど現状長剣がメインの職はないし魔法は可愛そうな事になったって言う。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:03 ID:H9q6Tjud0
魔法に関しては以前がひどすぎた
魔法とハイプリのファンタジーだっただろ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:11 ID:vPkkPNPc0
盾+片手剣のイメージが好きでクルセ始めた身としてはやっぱり片手剣を貫きたい
槍見てるとちょっと羨ましいけど…やりたいようにやるのが一番だな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:17 ID:e0h/bjMxO
剣が最強のファンタジーRPGってのは、
大抵剣の中に他の追随を許さない強力なマジックアイテムがあるからで、
基本武器としての剣は大して優秀ではなかったりする

ファンタジーとかで基本武器の中で優秀なのは槍と鈍器
現実の中世でもにたようなもん

でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:31 ID:/GDxcE9b0
ランスが両手槍な時点でこのゲームに他ゲーやリアルでのイメージとか持ち込んではいけない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:42 ID:cfaNc7gy0
歩兵用長柄のパイクが片手槍だしな

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:43 ID:BHdJzoTv0
>>693
同意。
R後もIVで頑張ってる。
壁強化のためにポイズンフルプレとタラフシールドを脱ぎ捨てて、メテオとブラディウムを+7で新規購入。
闇鎧にするのはいいんだがホドcがハードルたかいわ・・。
RGになるまでには神使者欲しいなー。
@剣をエレメンタルソードにしたらそこそこ壁として機能すると信じてる。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:59 ID:lwqf8qEq0
質問です
棚用盾にアリスは手が出せないんでアヌビス盾を作ろうと思うんですが、ベースはなんでもいいですよね?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:07 ID:4LDdpUAe0
お前少しは自分で調べたら?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:16 ID:Sbtwo5N70
ガードが一番いい

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:21 ID:36PJzQvR0
軽いしまじさいこうだよな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:22 ID:r7TQt7z/0
ガードよりバックラーで揃えろ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:22 ID:D+mMtJZL0
>>687
お前さ、もっと調べてから書き込んだ方がよくね?

>>689
SdBの最終攻撃力が+60%
ただしタムランとは加算
まぁ、単純に付けてない時と比べて威力が+60%でいいよ
田村刺しなら+70%

>>695,696
それ、わざと逆にしたってヒャックたんが昔言ってたぞ
最初は全ての武器で「コレジャナイ」をしようとして断念したんだとか

>>698
安いカードなんだからカードベースで考えるなよ・・・
盾の効果で何が良いか考えるといい
ちなみに俺のロイガ1号はSdCnとSdPがあるし臨時によく行くからX盾1択
(ただ、こいつにはアリスが刺さってるけどな)
2号は槍型で身内狩りばかりだからストロングシールドにブッ刺したのをよく使ってる
プラエ10持ちの高回復ヒーラーが身内にいるから強盾でも安心

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:23 ID:MpNivh580
バックラーっていってもストーンの方だけどな

705 名前:703 投稿日:10/07/17 21:24 ID:D+mMtJZL0
ごめん、SdCnとSdSな
SdP=シールドプレスは勿論持ってるが、その為のX盾じゃねーよう

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:25 ID:9OoKKdEZ0
最近実装されたシルバーバックラーだっけ?とかどうよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:30 ID:jaZoiim/0
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

棚臨という意味だったら評判下げないように頑張るのよ
お母さん、DEF260以下は自分の子だと思わないからね

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:35 ID:Q9PXMJL50
カッチカチの釣りRGの横でオーバブランドで棚に参加する奴がここに
サイトはまかせろー

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:38 ID:BWS1uZRp0
>>706
混ぜるな危険、シルバーガードorラウンドバックラーだね
どちらもまだ産出が少ないからこれ使うくらいなら既存使うかV盾のほうがいいと思われる
そんでもってクルパラロイガなら神の使者、クロス、ローザシールドなどもっといいのがある

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:42 ID:2SUrNFZa0
>>693
俺もAGI片手を貫こうと思ってたけど
転生前は片手剣よりも槍のほうが実用的で面白い武器が多いんだよな
R化で片手剣のレベル4武器も使い道が増えたし、転生すればシンブレやショーテルもあるけど
SQのクリや両手槍のHXが面白くてますます戻りにくくなってしまった

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:01 ID:53xgOyVu0
神使者が優秀過ぎるからなぁ

どのレベル帯のシールドスペルにも良い効果が期待できるし

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:45 ID:3pzsJ/cP0
ゲフェニア4でSdCn狩り、Lv91パラ、S>V>D>I、支援付、宿使用

高Jobの執行含めた天使3種食いと要所の深淵駆除ができないと
効率・安定度は大分下がっちゃうね
テイルフィングで慰め2確・保護3確&過剰ロングホーン持ち替えが安定した

別雲剣に闇付与でテイルフィングよりダメージは出るんだけど
保護は2発で落ちないことが多いしどちらにせよ慰めは1確にならない
闇水の振りなおしの面倒さと金銭的な面もあって
自分の現状のステだとメリットはあまり感じなかった

ただメランコリー有なら闇付与別雲で慰め・保護1確狩りが出来るね
テイルフィングでも多少過剰精錬してステ装備調整すれば1確可能かも
辻メランコリー貰った時のテンションの上昇度は異常だわ…

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:54 ID:MpNivh580
ちなみに時給はどれくらい出ましたか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:30 ID:LLplGUNJ0
メランコも持ってるけど
FLEEとASPDさげるから正直辻したくてもできないんだよね
欲しい奴は目の前でSdCnしてアピールするといい

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:36 ID:3pzsJ/cP0
>>713
教範なしでB6〜7M/J10〜12Mくらい、食う天使の割合とか混み具合で若干変わる
人がいすぎても困るし過疎ってると淫魔が多くなったりLoD様放置だったり
慰めと執行を積極的に狙えばJob12Mは安定する
元ブーメラン野郎なんでまだ装備足りないんだけど
フェンDリングとか揃えてけばもう少し上がりそう

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:45 ID:VG3zaKKU0
ムーンスラッシャーについて聞きたいのですが、
ボス属性の敵に硬直の効果はありますか?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:47 ID:MBsVXpMT0
今日棚にいったら何故か執行が呪われてた
ボス属性でも状態異常にはかかるんだな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:52 ID:nenVl/pT0
>>716
ある 使用者のASPDが遅いと MoS→離れる でタナ天使がポンポン飛んでいく

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:20 ID:iInOOR720
火ランスと火付与アルシェでスリッパ相手にどんくらいダメ変わるかな?
アルシェ値上がりしてるから買おうかどうか迷ってんだけれども

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:25 ID:gGzejloS0
アビスRD狩りってカアヒレベルはいくらくらいが適切ですか?
他のところも使用感など教えていただけませんでしょうか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:28 ID:i29zN9QX0
>>720
装備によるから答えようが無い
目安としては単体で食らう時の二倍は回復するようにしとけば、とりあえずは狩れる

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:29 ID:t+LAKtyQ0
>>719
+7アルシェ火付与と+7ヘルファイヤではそんなにダメージ変わらなかった。
アルシェはバラツキそんなないけどピアースが出るので殲滅早い。
ヘルファイヤの方がバラツキひどいしファイヤーボールのディレイうざい。
でも、戦闘時間はそんなに大差ないので、付与がコンバーターなら火ランスでも平気じゃないかな?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:31 ID:neubfZUU0
なぁ
アースドライブ3を使いまくったら10分足らずで盾が壊れたんだが
それも4回
ひょっとして、スキルレベルが低いほど自壊率上がるっぽい?
Lv5持っているエロい人、いたら教えて!

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:34 ID:MuQ1GMIx0
槍クルセの武器について質問です
現在、+5アルシェ・+4ヘルファイア・+4TSゼピュ・+8強い土ランス・+4水ランス
を持っていているのですが他にも槍を買おうかと思っています
狩場は色々なところをフラフラしてるのですが
これ以外で持ってたら便利。という武器を教えてもらえないでしょうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:37 ID:Vaj6iJhK0
>>723
RD狩りの時、イフリンとかないから使ってるけど
かわんねー気もするけどなぁ

壊れる時は速攻壊れる
だから今は神使者使ってるわ

盾投げメインじゃなければ神使者は万能とまではいかないけど優秀だわ
これで盾揃えたいところだけど、使いまわせないのとs有りがあんま売ってないのがな
スキルに過剰分も乗るから過剰考えると、ホド盾辺りで1つ持つのが無難なのかな?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:38 ID:G3gYOPY80
>>722
串の火付与は試してない?

SdS使いたいから串を考えてるんだけど、ウチの鯖だと35Mくらいするから買うの悩んでるんだ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:39 ID:VxdFkQIq0
過去スレ見てもフォースオブバンガードの話が全く出てないな。
とりあえず5取ったからHP増加具合を報告。

初期HP:13294(Vit53+3)
Lv1:13692(+398)
Lv2:14091(+399)
Lv3:14490(+399)
Lv4:14889(+399)
Lv5:15288(+399)

こうなった、上昇HPってのは何かに関係するのかな?
低Vitで同じく取った人はどれぐらい上がるか教えてほしい。
ちなみに怒りゲージだけど、すぐ満タンになるよ。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:46 ID:Myg1PhOl0
Agi型ならヒュッケセットとクリバフォ鎌の4点セットがやべーな
Luk1でもクリ90近くになるから
ミスが目立つ所行くならかなりの高性能だと思うぜ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:48 ID:DEOAtDsv0
上昇率はスキルLv*3%固定っぽいな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:48 ID:iInOOR720
>>722
ありがとう
付与sage消しちゃったから大きく変わるようならコンバータでって思ってたけど、そうでもないみたいだしランスでいいか
せっかくだし持ち替えしてカビとかも食おう

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:55 ID:cHrJGJCz0
AGIでアルシェか鎌持ってて付与環境ないなら
武器より属性付与系の頭装備をオヌヌメしてみる
赤マチかインプでPDとか魚でSD、グリで氷Dとか

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:05 ID:R4VPPw4g0
GX用のいい武器ないかと未実装wiki眺めてたら次のアップデートでMATK120の短剣が!
MSP+100にSP回復5%も付いてる!GXの時代が!と思ったけど
装備レベル120ってどういうことなの…

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:10 ID:8byDsR4Q0
夢からさめなさーいってことだろ、jk

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:16 ID:LuUJlW4P0
>>723
ゲフェニア4でソロ狩りのついでに放置LoDも狩ってるんだが
OBの合間に試しでED5を1回撃ったら盾が壊れて
倒し終わるまで壊れてることに気付かなかった俺が通りますよ

しかしジュピで数時間RD+EDで狩っても壊れなかったりするから
数%を引くか引かないかの運ゲーだと思う

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:45 ID:sx4JDF080
>>727
サクライJの時に一応報告してたんだがな。

HP上昇量はスキルLv×3%
Def上昇効果有、とされていたが、対PC(相手素手、自分全裸)で
FoV使用前、後ともに被ダメージ量変化無し。
対Mobでも検証したが、バラつきがでかくてあまり良い検証結果は得られず。

防具装備時のDef変化は未検証。とりあえず、ステ表示上は変化無しだった。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:56 ID:neubfZUU0
>>725,734
そうか、となるとやはりED使うなら神使者か・・・
しっかし威力が微妙だから、EDの為だけに盾揃えるのもなぁ・・・
どうして盾が壊れる仕様にしたのかと

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:04 ID:8t0OpHR10
盾壊れるなら必中にして欲しかったな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:04 ID:gqE2/bmT0
クリバフォ鎌とモリセットでCRI100近くわろたw
SQで回避上がるからカバベントス脱ぎ捨ててモリセットにしたんだが
クリ連発の快音が病みつきになるな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:15 ID:/+pmfALB0
PTメインのRGの人に聞くけど、
サブウェポンとしてムーンスラッシャー使ってる人いる?

PTメインのI-V型のRGじゃRDとプレスティージがあればいいし、
PTに貢献するスキルが欲しいんだけど、
詠唱止まるから普段からは使えないけど、緊急時に使えば被弾減らすなり飛ばすなりできるかなって思って

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:18 ID:G3gYOPY80
なんかシュリンク忘れてるっぽいんだけど、どこでまた覚えられるんだっけ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:19 ID:MJ8qMjtQ0
アルシェに属性つけてクリダメ連発できたら最強じゃね?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:27 ID:Eebfqlai0
>>703
ありがとうタムランcに比べてブラディウム大分効果高いんだなぁ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:40 ID:MJ8qMjtQ0
でもブーメランさんはもう・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:51 ID:R28vZP7w0
>>740
ゲフェンの中央塔手前じゃなかったっけ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:57 ID:YcSxHPm20
リニューアルと聞いて4年ぶりにかえってきたんだが
俺のLv97 +7鎌持ち槍がネタじゃなくなった・・・か

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:07 ID:7IsqgP0Q0
RDとカアヒ使って異世界狩ろうと思ったがさすがに痛すぎか

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:18 ID:i29zN9QX0
痛けりゃガチ装備で反射
痛く奴はダメ増加系で強引に痛くする
基本反射ダメ自体はどこいっても変わらない様調整するのがRD狩り
また、数を集めないとSPが枯渇がしやすいのでMob密度も加味する
もう一つ敵Aspdがまちまちの方が数を抱えやすい
同じ20匹でもJDとアビスでは慣れてくればアビスの方が耐えやすい(金オシ20とかは死ぬ)

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:21 ID:neubfZUU0
>>740
ゲフェン中央塔左のムサいおっさん

>>743
メランコさんで約3.3倍、魂でさらに2倍の合計6.6倍
田村ブラ盾で属性or特化だけのX盾SdCnとほぼ同威力
しかも武器不問、素手でさえOK
環境さえ揃えば、実はかなり強かったりする

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:26 ID:xUXAQfLY0
今は魂で倍になんねーよ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:30 ID:RSuOWRpp0
魂で倍にはなったぞ?
それにメランコがのるかはしらんが

メランコだけじゃ今試したがSTR100で3k↑が限界だった。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:36 ID:Ck/JABkB0
カーサメランコSdCn狩り、田村X盾支援込、水付与STR60DEX60で2確できた。
シールドスペル1が強すぎるw

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:36 ID:RSuOWRpp0
今試してきたらメランコ 魂は乗るな
STR100のタムランX盾で6.1kくらいだったから
タムランブラ盾なら7kはでそうだね。

しかしチェインが強すぎて使い道がない

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:40 ID:RSuOWRpp0
>>751

それ田村さす必要なくね?
チェインの威力はあがらないだろ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:44 ID:DEOAtDsv0
武器不問というか武器が乗らなくなったというか
月光剣で撃つにはちょうどいいがメランコまであるなら宿SdCnでいいのがな・・

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:46 ID:Ck/JABkB0
>>753
カード刺しがこれしかなかったからw

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:48 ID:8t0OpHR10
魂ブーメランは必中効果があるじゃないか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 03:55 ID:Ck/JABkB0
>>751
ちなみに、武器は+10QTiパイクでした。槍修練は1です

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:22 ID:7bSF5IG60
カーサをチェインソロしようと思ってるんだけど、付与環境あるなら赤エッジ使って特化作るのがベスト?
青エッジだと付与いらねーけどATK10の差どうかなーと思った

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:29 ID:RSuOWRpp0
カーサメインなら蒼エッジでいいんじゃね?
付与するの面倒だし、値段も安いし

もし作ったらどのくらいダメがでるか
是非教えてほしい
ATK150↑のs3アチャのデータがまるででてないんだよね。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:38 ID:7bSF5IG60
あれアチャスケのが強いの?
カーサと心中するつもりでバドン2ペコ卵1で作ろうと思ってたんだが・・・

後STR1なんだけども、それでよければ赤エッジで作って(アチャスケか2+1特化かまだ分からんが)
ダメージ公開したいと思う

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:42 ID:bMdR1C6O0
ダメージに効果がかかるか、武器ATKに効果がかかるかだよ。
アチャスケは最終ダメージx10%
種族属性特化は武器ATKにしかかからない。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:49 ID:7bSF5IG60
うーん難しいな
STR1だからアチャスケがそこに掛からないのは別にいいんだが、
盾重量とかに掛からないのがどこまで響くかだなあ
てかスペルのATK増加にも掛からないのかこれは

大人しくアチャスケで作ったほうが強い・・・か?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 04:58 ID:RSuOWRpp0
アチャスケで作ったほうがいまのところ需要はあると思うよ。
チェイン型ならカーサに限らずどの敵にでもつかえる万能武器だし

威力的にも強いはず

STR1の場合はしらないけど。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:22 ID:fRfc85l60
最近ROを始めましてクルセに先ほど転職しました。
Lv51で装備はアカデミ帽 店売りランス ウドゥンメイル マフラー アカデミバッジです
スピアクイッケンを使用して槍で狩ってますがお勧めの狩り場はありませんか?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:38 ID:z06t2Yi10
せめてステ書こう・・・な

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:39 ID:nC/BULiY0
>>764
へたにレベルだけ上げると後々きつくなるだろうから金策優先や自力でカード狙いとかが良いと思うよ
LV低いうちはどうせ効率求めたところで時給出ないしどこ行ってもそれなりにはLv上げできるから

コモド→でヒドラ、タラフロ狙いとか
フェイヨン↓←で枝やエル原などのぷちレア稼ぎつつとか

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:05 ID:7bSF5IG60
気になったので自分なりに調べてみた。既出だったり、おかしい所あったら突っ込み頼む。
STR1+3、DEX100+9にブレスかけてカーサにチェインLv5撃ってきた

素手時(ATK63+0)
+5X盾で3690固定、+7X盾で3830固定

素手にシールドスペル(ATK63+130)
+5X盾で5840、+7X盾で5965。どっちも固定だったかメモし忘れた、すまん。
後付与スペルなしの未精錬サーベル、特化サーベルも威力取り忘れた。

未精錬サーベルにシールドスペル(ATK63+245)
7200〜7500くらい。+5より+7のが200くらい高い気はしたが、7700とかは出なかった。
試行回数が少ないとは思う。以下全部+7X盾。

+8トリプルフレームサーベルにシールドスペル(ATK63+285)
10500〜11000くらい。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:05 ID:7bSF5IG60
水付与未精錬サーベル(ATK63+115)
6600くらい

水付与+8トリプルフレームサーベル(ATK63+155)
10300くらい

水付与未精錬サーベルにシールドスペル(ATK63+245)
11000くらい

水付与+8トリプルフレームサーベルにシールドスペル(ATK63+285)
17000〜18000くらい

火付与未精錬サーベル(ATK63+115)
2900くらい

火付与未精錬サーベルにシールドスペル(ATK63+245)
2115くらい


比較できる武器とかが少なくて変なデータですまん。せめて未精錬サーベル用意したなら+5サーベルも用意すりゃ良かった。
とりあえず見た感じスペルのATK増加は武器ATK増加っぽいから属性も特化Cも乗ってるように思える
簡易的な計算だが、素手時のスペル有り無しのダメージ比較からATK1=16.5くらいのダメージっぽいんで(対カーサ)、
水付与+8サーベルにスペルやったとしたら、未精錬より多分1320ダメージ増えると思うんだよね
そんでキングバード3枚乗っけたら16000ちょい。特化Cのが強いじゃんって気がしてきた。
汎用性はないけどね。
ってことで、特に突っ込みがなかったら赤エッジに特化刺して作ってみようと思う。
まあ金結構溜めないとならんが・・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:12 ID:josKyilC0
人いない時間帯に棚でカアヒ狩りしてきた。
結論からいえばめっちゃうまい。5分ぐらい適当にやってジョブ32で7%ぐらいはいった。

とはいえ、すごい集中力必要なのとミスできないので、相当精神的に研ぎ澄まされてないと面倒くさい。

今アビスとかJDでRD切れてあわわ、とかカアヒきれたとかいってるRD狩り素人には到底無理な狩り場だったわ・・・。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:32 ID:RSuOWRpp0
>>768

おもしろい検証結果だね
STR1でもそんなでることにびっくりだ

それで個人的に思ったんだが
今のチェインはmobサイズにも関係してたはずなんだ

片手剣だと実際75%しかあたってないとなると
普通にATKの高い槍に属性をつけて、カードさしたほうが強いんじゃないか?

槍なら100%だし、同じATKでもそれだけで片手剣より25%強いことになる
さらにカードを乗せればよっぽど安上がりで強いんじゃないか。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:50 ID:tmF7QGfH0
対カーサでチェインで@数値見てみたいのは

水付与別雲剣

TKb武器の比較(人柱)

水付与狩槍&Kb狩槍(spp用で持ってる人いれば)

D深遠ドレイク蒼エッジ(妄想はもうよそう)

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:52 ID:Myg1PhOl0
ところでRD反射はHP上限だけど装備の反射は上限ないんだっけ?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:04 ID:ex5Mwl5O0
>>759
なんか呼ばれた気がしたので書いておく

S81A99V30I1D42
+7船長帽子、女神仮面、船長パイプ、+4Tアチャスケ蒼エッジ、+8田村X、木琴ベントス、ローレベD靴 アクセにSignとスイーツSBP

メランコつきで2〜3確、インプに1〜2確、弓3確
ちなみにQフレームパイクに水付与のほうが安定して狩れる。(SQで回避あげられるのもOK)
DEXが低いので船長あっても無くても誤差程度にしかならない。
以上私の使用感

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:06 ID:ex5Mwl5O0
>>773
鎧書き忘れた。
ブレスで詠唱が止まるので、火オル服かフェン推奨。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:14 ID:35pzgTlk0
773の装備をホークアイと呪い手にすればDEX少し振るだけでいけるっぽいね
これはA-V壁RGでもいける予感

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:15 ID:gOvxbSHG0
特化c乗るならLK遺産の特化パイクだとどうなんだろう?
盾投げ用の特化マインでも大型オーク兜かぶれば普通に強かったので、
特化パイク+無形頭+ジャガーとかにすれば普通に2確いけるんじゃないかと思った。

Kbハンティングも強いんだが、ダメ幅が如実に出るんだよな。
平均ダメージでは特化マインとそれほどの差はなかった気がした。
ただし頭をノッカーとかエンジニアにすれば、その分ハンティングの方が強いが。
別雲+大型オークは別格。だがインプに微妙。
2確で妥協するならどうでもいいレベル。


安くなったらトール特化パイクの中古品買うつもりだったが、
高速パイクピアース健在だからほとんど安くならないし・・・。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:39 ID:Eok3+McQ0
SdCn対大型用にアチャスケ刺しハンティングスピアを用意しようと思っているのですが
もったいないでしょうか?
現状片手槍で一番ATKがあり、かつスロ付きの武器はこれ位しか知らなかったので思い立ったのですが、
やはり趣味装備でしょうかね?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:44 ID:IS8SRK2a0
>>777
ハンティング自体が今高いから、ロングホーンかバトルフックで十分だと思う。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:00 ID:Eok3+McQ0
>>778
そうなんですよねー騎士職系列にも需要があるから値が張るんですよね・・・
それにR化以降SdCn特化で作ったクワドロプルブレイド達がもう呼吸をしていない(´;ω;`)
どうやって市場で捌けばいいのよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:12 ID:f/e/+zdr0
槍型なんだけどスペルでのATK増加が強いみたいだしスキル振りなおすか迷う。
sp効率的と、確率的に狩りで普通に使う事は出来るんだろうか?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:28 ID:qOoX6EjJ0
>>780
消費が結構で階からSPの補給手段は必要、4回やって出なければその時点で200無駄だしね
俺は結婚スキルで補ってるけど宿狩場専門か?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:50 ID:D6ExituX0
シールドスペル3の効果のうちHP大幅回復、Def大幅上昇 は確認したんだけど
あとひとつ使っても効果把握出来ないから誰か教えてくれ
何か発動してるんだろうとは思うけどステも変化してないみたいだし

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:51 ID:DEOAtDsv0
過去ログ嫁

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:16 ID:XnCmUCOy0
>>782
>>177-178

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:20 ID:nC/BULiY0
>>780
休憩無しノンストップで常時維持ならきついかも、両手だと持ち替え必須(クイッケンもかけ直す)わけだし
自分はSP満タン時にATK増加発動させて適当に狩り。切れる頃になったら余ってるSPでスキル使いまくったあとスペル2のマニピで全快まで座る
の繰り返しでのんびりやってるよ
神の使者はマジで神

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:22 ID:D6ExituX0
すまんかった

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:36 ID:ipfoHYOW0
今更になって反撃の神の使者なんて作ったのを後悔している

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:41 ID:ah7AodbV0
反撃の神とはどんな神だろうと考えてしまった

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:50 ID:XhossSeU0
>>785
適当な片手槍(テュングレティーとかお勧め)→盾の順で持ち変えすれば
クイッケン切れないっしょ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:02 ID:Ibga03P20
脱力の神の使者

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:25 ID:VLMU3QvV0
>>779

どうせインペリアルスピア来るまでの繋ぎなんだからバトルフックで十分
俺も特化ブレイドのサクリ型だったけどとっとと槍に移行して、
今は適当に過剰したバトルフックにマミー挿したの一本で臨時行ってるわ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:33 ID:qOoX6EjJ0
この検証結果を見るに、Lv1の4枚刺し武器でもSdSを常用するならかなり強い気がする
ATK130まるまるに特化が乗るならすごいな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:48 ID:nC/BULiY0
>>789
あ!なるほどすっかり忘れてた

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:52 ID:zcCVIK7vO
OBってそもそも近接攻撃?遠距離攻撃?
知り合いが安く地デリ鎧譲ってくれるそうなんだが、役に立つんだろうか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:58 ID:Jm4Wneib0
役に立たなかったら転売すればいいじゃん

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:28 ID:4dsVM0Tj0
>>777
ハンティングはおすすめできない
チェーンやオバブラ狩りするときにRD入れてると
囲まれたときのASジョイントビートが非常にウザい

あとあの重量もRGには逆効果
過剰バトルフックの方がいい

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:49 ID:3QIpDnCn0
武器Atkが高ければ高いほど最低ダメージが下がっていく仕様なんで、重要なのは武器Atkじゃないんだよな
最低ダメージから底上げされる精錬
さらにサイズ補正すら無視するAtk増加装備・スキル

つまり過剰しやすくて武器Lvが高くてsが多く付いている武器が優秀って感じ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:04 ID:XnCmUCOy0
とりあえずロンホは+4で良いから1個持っておくべきだな

あれ1本で優秀過ぎる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:28 ID:3ULerkDq0
>>798

ツンツン狩りではブリューナクのほうが優秀な気もするけど、どうなんかな?

800 名前:777 投稿日:10/07/18 13:37 ID:Eok3+McQ0
なるほど〜武器ATKが高ければいいってもんじゃないんですね〜
しかもSdCnに属性倍率が乗るようになった?みたいだから聖属性っていうのも
アスペいらずで便利なんですかね?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:14 ID:4NqaZ14M0
シールドスペルって効果みるとLV2まで十分そう?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:18 ID:XnCmUCOy0
>>799
俺は盾持って纏めてOBでドーンだからかなw

ツンツンなら両手のほうが強いと思うわ

803 名前:767 投稿日:10/07/18 14:23 ID:7bSF5IG60
ちょいまたカーサのチェイン検証してきた
もしカーサ武器作ろうとしてる人とかいたら少し踏みとどまって欲しい、考えが変わって無駄な銭使わなくて済むかもしれんし
今からまとめるから少し待ってくれ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:24 ID:waixCJzt0
壁役してるならフェンつけてLv3連打での割合回復と防御アップはおいしいような気もする
燃費悪いけどな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:29 ID:prHiX4NG0
I>Vの献身GXをステスキルリセットして新しい人生を歩ませたいのだが、
いまだとどの型がオススメですか?
片手剣は星入り海東4色だけです。サイズ特化などは短剣だけです。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:35 ID:bMdR1C6O0
STR槍。
転生してるなら・・・タナ前衛ステ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:43 ID:5BqLbv6A0
AGI槍。
転生しているなら・・・S-V盾。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:11 ID:4NqaZ14M0
>>804
棚でRG前衛する人がどれくらいいるかわからないけど
ベース戻った時シールドスペル3連打もありかぁ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:12 ID:Vaip3B54O
対人用にバトルフックといっても
スケ若かヒドラか最適なものがわからないからなぁ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:19 ID:BtRztQzG0
バトルフックはあるのにバトルアッパーはないんよね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:21 ID:f27Fj7zO0
バトルフックに何差せばいいんだ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:30 ID:7bSF5IG60
対カーサにシールドチェインLv5撃って来たVer2
検証の為に別鯖のRG使ったから微妙に前回とステ違うが、誤差範囲だと思う(素手ATK3ずれたくらいかな、多分)
基礎ステはSTR1+0〜2、DEX100+1〜2に支援ブレス。検証中にJOB成長して少し補正がついた。
全部+5X盾で検証。

まずATK差を見てみた。細かい数値まで記録するの大変だったから大まかにですまん。
・+0海東剣(ATK120) 4700-5300
・+0ツルギ(ATK130) 4700-5400
・+5ツルギ(ATK155) 5100-5700

番外編。サイズ補正を少し見てみた。
・+0ダマスカス(ATK118) 4400-4700 前スレ503氏も言ってたけどサイズ補正は大事。

サイズ補正100%のパイクで特化武器(過去の遺産)を使ってみた
・+10QTiパイク ATK100 6400-6500
・+10QFlパイク ATK 80 6100-6300
特化倍率はQフレームのが高いが、ATK20が地味に効いてダメージダウン。
特化倍率は素手部分には現状乗らないんだっけ? だからサイズのがダメージ上がるのかも。
キングバードは別口。

Tiロングホーンさん使ってみる。
Ti+ 4TiロンホATK183 6400-7200  ダメ幅でかいが特化より平均的に強い

ここでスペル1取得。スペル乗せてみる。

+10QTiパイク ATK230  9900-10000
+10QFlパイク ATK210 10000-10200 スペルに特化倍率が乗るので立場逆転
+ 4TiロンホATK313 8700-10000 特化倍率に負けてこちらも立場逆転

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:30 ID:7bSF5IG60
水付与して威力を見る
+10QTiパイク ATK230 16200-16300
+10QFlパイク ATK210 16400-16600
+ 4TiロンホATK313 13400-17000 最大ダメは出るが幅ありすぎ、平均値で負ける

お待ちかねツインエッジ投入。しかし金がないので青エッジですまん。
+ 0青エッジATK150 6100- 8000
+ 4青エッジATK178  6800- 8800 特化武器の付与なしよりは強い。
+ 4青エッジATK308 11000-13000 スペルつきでこんな感じ。
ATK28で約700ダメージ差だから、紅エッジに付与だと250くらい増加するはず。

アチャスケ投入
+ 4TKbエッジ ATK178  9100-11000
+ 4TKbエッジ ATK308 14900-17000 普通に最終ダメージの1.3倍。平均値は特化パイクとあんま変わらず。

ふとした疑問。スペルのATK増加は武器レベルに掛かるのか?
+4 ダーク ATK201 6455固定 Lv2武器
+0 メイルブレイカATK200 6580固定 Lv4武器
装備武器のレベルに依存するっぽい

前回の結果と比較すると、STRが低い時で言えば「特化サーベル>特化パイク=アチャスケエッジ>サイズロンホ」なもより

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:36 ID:fpgQHyim0
別雲剣は?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:40 ID:JBXLA0T10
生体でチェインする場合ってよ
バトルフック+Xシールド+メランコでいけるんかな?

誰か試した人おしえてくだしあ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:43 ID:TMIIZrPj0
>>814,>>815
うんこ終わったら教えるから待っててくれ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:43 ID:7bSF5IG60
ごめん訂正
スペルと武器レベル多分無関係だよね・・・失礼した
別雲剣は入手出来なかったからやってません、ごめんよ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:00 ID:qOoX6EjJ0
検証乙
やはりスペル込みだと旧特化武器が復権するのか

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:19 ID:Xq3HRaSR0
>>724
亀レスだけど、ブリュなんかいいよー
ただINTが初期値だとヒールが300くらいしかないからかなしいけど

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:21 ID:3QIpDnCn0
>>813
>ATK28で約700ダメージ差だから、紅エッジに付与だと250くらい増加するはず。
これは違う 精錬はダメージが底上げされて、武器Atkはたかいほど最低ダメが落ちるからバラつく上に数字以上に上がらない

>ふとした疑問。スペルのATK増加は武器レベルに掛かるのか?
>+4 ダーク ATK201 6455固定 Lv2武器
>+0 メイルブレイカATK200 6580固定 Lv4武器
>装備武器のレベルに依存するっぽい
これも違う 武器Atkと精錬の計算は別で考えた方がいい

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:25 ID:GFZl/afq0
>>813
つまりうちらの場合赤青エッジにはアチョスケより特化Cさしたほうがいいってことかねぇ?
ちょっとかににっぱ狩ってくるわ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:31 ID:RSuOWRpp0
str1の場合じゃないかね?
もしSTRが100とかならアチャスケのほうが高くなるんじゃないかい?
誤差なら万能で使えるってとところもメリットを感じる。

知り合いにかりられそうだから
別雲剣とハンティング STR100の場合を検証してくるわ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:32 ID:7bSF5IG60
>>820
指摘thx。前者はともかく後者は考え方すらおかしかったからな・・・

>>821
恐らくそう。

で、紅ツインエッジに特化さして心中する予定だったが、紅エッジとほぼ同じ値段でフリスト売ってたから
泣きこんで手に入れた・・・本気でカーサと心中するわ
特化Cまで揃えたらぜひダメージ報告したいと思う

1日に何度も書き込みすまなかった。ちょっくらROMに戻ろうと思う

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:50 ID:8t0OpHR10
>>823
期待してる。
情報は超有用だから、気にせず書き込んでくれ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:57 ID:0xxk69Pm0
Agi槍パラとハイプリで2PC狭間3行ってきたがかなりマゾいな…。
自給なんかはあんまりはかってなかったが多分Base5mとかそんなもんだと思う。
要望あればまた今度バサポ1本分くらいでちゃんと計ってくるが。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:58 ID:zmfAFrH10
>>768
S1でも対人でチェイン使えるレベル・・・なのか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:03 ID:1ilPNnTv0
>>809
俺は狩りも対人もマミーかハワードが正解だと思ってる
火力うpの類なんか挿しても当たらなければどうということはない・・・

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:07 ID:1ilPNnTv0
>>815
生体はあんまり考えなくてもいけるよ
盾プレスでスタンさせてぼっこするだけの簡単なお仕事です

ガチでも余裕だがガイルセシルには当たらんからな・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:08 ID:NKb43v3B0
SpQでOBダメどれくらい変わるか結果はまだ出てない?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:25 ID:YQqztZ6n0
スタンバッシュなんて何年も使ってなかったが
槍クルセにしたら初撃に入れてスタンさせて当てる、
という昔ながらのやり方をするようになった

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:31 ID:zmfAFrH10
>>828
盾プレスのスタンD依存って書いてあるけどDどのくらいからいけるんかな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:34 ID:zmfAFrH10
後対人のVIT型とかも関係なくスタンするんかね

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:38 ID:hxTLAXVH0
道鎧持ちに聞きたいのですが、
RD40%反射と加算されますか?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:40 ID:Un1QhXON0
>813
前スレ503だけど
自分が試した時は、STR60+15
槍修練なし、剣修練あり、水付与、スペル1使用

対カーサ
+7Qビホルダーブレイド 19655〜20340
+7Tフレームサーベル  20305〜24465
+10Qフレームパイク   23105〜24630
+10Qタイタンパイク   22090〜23180

でした。

サイズ補正があるからSTR関係なく対大型には槍有利と思ったけど
STRで変わるのかな?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:48 ID:7bSF5IG60
ROMるとか言っといて1時間しかROMってねえ(;゚д゚)

>>826
Gv前に見てくれたら・・・いいな
STR1でチェーンやってみた対人Ver
武器+7Tヒドラサーベル、盾+7X盾   相手タラベレーレイドの廃プリ Vitまで効くの忘れたがまあ中vit程度だと思う(HP10kとか言ってた)
スペルありで1300*5の表示、メランコで3000*5の表示で当然即死。シーズだとそれぞれ4k/9kくらいか?(時間無くてあんまちゃんと回数こなせなかった、すまん)
レイド外してもらったら1500ちょいになったから、メランコありで13kくらいかな? 後衛は落とせそう。
武器をエッジとかにすれば中衛までは落とせるかもしれん。詠唱妨害されなければ、だがw
後、風車は乗らなかった

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:51 ID:DGnZs/aM0
>>833
スキル反射と装備反射は別物

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:54 ID:zmfAFrH10
>>835
レスthx 諸事情で今試せないから助かったわー
SQと併用考えてるけど槍の場合バトルフックとかロンホでいいんかな

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:55 ID:S4cNJFFd0
RGのレイジって、一撃必殺になりうる?
Gvで敵を前線で殺しに行くRGだと、槍スキル中心にとっていいのだろうか。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:09 ID:f/e/+zdr0
自己マニピ出そうとしたけどsp800使い切っても出なかった・・・狩りで使うならスペル1だけでよさそうだな。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:33 ID:Ok/3CLLsO
アヌビスにスタンバッシュがとにかく有効なのでHIT足りないとかいう人達も諦めちゃダメだぜ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:36 ID:zCwWMIU30
GvでDF+RDSpPに耐えつつ反射でRKにダメ返すことは可能?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:55 ID:zzoTK0VA0
反射範囲内でSpP撃ってくれるなら可能だろ
4マス以上離れて撃ってくるようなら終わりじゃねーかねぇ

まぁDFして反射とかゴミダメにしかならんとは思うけどな
喰らった分の40%しか返せないし

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:04 ID:hxTLAXVH0
今からスキル振るのですが騎兵修練はグリフォンにも適用されるのでしょうか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:06 ID:z06t2Yi10
>>839
Mdefって知ってるか?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:09 ID:A+lZ9N6K0
>>835
今のsdchって属性乗るんじゃないのか?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:13 ID:G3gYOPY80
SdS(Lv2)で思い出したんだけど、
誰かシーカーC試した人っていない?

さすがに盾Cは効果の対象外だと思うけど、もし効くならば
盾CでMDEF+10だから、Val盾に刺したらMDEF+15になって、
マニピ時間が450秒、範囲攻撃/沈黙が15*15になる。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:14 ID:/Y6kMuzr0
>>841
DFしないと即死、返せてもたった40%じゃ一方的に乙
DFしたら返してもカスダメ、OB等で追撃しようにも移動速度お察し
先週やった感じではどう足掻いてもマトモなRKを討ち取るのは不可能

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:14 ID:1Isj3RGQ0
カード効果は載らないんじゃなかったっけ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:15 ID:/Y6kMuzr0
>>846
以前cつきの報告あっただろうw
アクラウスcのMDEF増加は乗らなかったと

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:31 ID:RSuOWRpp0
>>834

STR60の+7Tサーベルでそれだけのダメがでてるとなると
もしフリストの剣3枚差しでサイズ100%の兄貴兜があれば
30kすらでそうな気がしてならないな

メランコつけてもう少し頑張ればカーサ1確狩りもできそうな気がする

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:39 ID:7bSF5IG60
>>845
属性乗る、けど急いでたからコンバータとか塩とか準備しなかっただけ
相手がレイドだったから、無属性で軽減されたらこんなもん、軽減されない(属性付与)ならこんなもん、ってだけ
たまたま相反属性でダメ増えたとか減ったとかはなんともw
チェーン運用したかったら塩、コンバタ、闇水(最近聖鎧増えてきてドル減ってきてるから鯖によってはいいかも?)用意すればいいんじゃないかな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:40 ID:nCb7Lzoz0
棚での釣りのためにLで呪い耐性つけようとおもうんだけど
同じこと考えてる人でどんぐらい振れば完全耐性つくかわかる人いない?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:44 ID:f/e/+zdr0
>>844
見落としてた!!ありがとう解決したわ!!!

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:46 ID:LcftJ1L40
呪いはLvも関係してるみたいだから一概にどの位振れば
呪われないとかは敵Lvと自Lv次第

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:47 ID:IJQeQuAa0
流れぶった切り+みんな興味なさそうだけど
シールドプレス5
補正込みSTR105
武器:いわゆるスリッパチェイン+火付与
盾:+5X盾

こんな感じのステで
スリッパに9000〜11000ちょいでるよ。
スリッパをプレスで潰してデモパンをチェインで潰すといい感じ。

856 名前:855 投稿日:10/07/18 19:49 ID:IJQeQuAa0
忘れてた。シールドスペル1の攻撃力UPもつけてます。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:34 ID:ah7AodbV0
他スレて見たんだがやっぱStrは80で止めた方がええんかのう

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:56 ID:B7PwVUjH0
ようわからんけどSTR80で一気に攻撃力が上がってびびった
計算式がようわからん

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:20 ID:fPmcgBgM0
槍RGで支援ブーストなしDEX70確保してる俺は異端なのか?
RGスキル、特にOBの詠唱短縮や高Lv武器のダメージ安定のためにDEXは高めに振るべきと考えているんだが

SdSLv1はレモン叩いてでも常用すべき、戦闘時間が段違いに短くなる
もしお座りでSP回復させるにしても戦闘時間短縮で浮いた時間の一部をお座りに回すだけで取り戻せる
つーかそもそもSPに不安があるならINTも振るべk(ry

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:24 ID:gOvxbSHG0
SP問題は月光RDですべて解決出来るからなぁ。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:32 ID:hwHskvLL0
すべての人が月光RDできるわけじゃないんですよ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:44 ID:OlWtKbuQ0
ん?STRって80がいいのか?
今70止めなんだが

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:45 ID:bMdR1C6O0
ブレスでも誰かにもらってどんだけ違うか試せばいいじゃん。
補正装備でも+10は結構簡単だとおもうが。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:46 ID:gISNI+Np0
武器によってボーナスを受けれるSTRが変わる。
高ATK武器以外はSTR高めても恩恵が薄いという話

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:52 ID:zCwWMIU30
80ってのは素?補正込み?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:02 ID:Un1QhXON0
STR1からSTR105まで素殴りダメ試した感じでは
10ごとのボーナスはなくて、1次関数的な増加だったけどなぁ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:07 ID:LTN2sV7+0
STRボーナスは武器ATKにかかるから、素手じゃボーナスは無い罠

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:07 ID:DEOAtDsv0
ボーナスって言うほどでかくないけど他に言いようがない

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:16 ID:Un1QhXON0
素殴りってのは
スキル使わないで武器もって殴る
って意味でした
他に言いようないので

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:19 ID:Hi6Kirf20
これ見た感じ使用する武器によって変わる感じか?

106 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/17(土) 20:02 ID:C/r1fBsi0
昨日の>>68です。
BSでステリセして、Str9〜100へ上げつつMP+片手剣で、ひたすらポリン(def0+2)叩いてきました。
Base87Lv・Dex1+12・Luk1+2・武器研究10Lv・ヒルト1(ヒルトのAtk+4は未実装)
結果。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9230.jpg

これを元に対ポリンダメージの検証式。
ダメージ = ステAtk + (表示武器Atk + Str + 武器Lv補正 + Str10ボーナス1 + Str10ボーナス2 + 武器研究)-ポリン減算Def2

・武器Lv補正 = [武器Atk*(-0.25 + 武器Lv * 0.1)]

・Str10ボーナス1 = Strが[武器Atk*2/3]以下:[Str/10]^2
               〃      より上:[武器Atk * 2/3]
・Str10ボーナス2 = Strが30以下:0
               より上:1 + (([Str/10]-4) * ([Str/10]-5))/2
[ ]内端数切捨て

これで大体合うんだけど、1〜2ほど計算結果のほうが大きくなるところがある。
Str10ボーナスが怪しいか、端数処理がどこか違うのかなぁ。
Str110も後で計って再検証してきます。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:58 ID:vBP8owFG0
>>732
セットでMATK+10%するらしいダークナイトセットとかどうだろう

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:00 ID:s0LsjeW80
半年ぶりくらいに復帰しようと思い、
今ソロ狩りオンリーでクルセからRG目指すなら
どんな狩場・ステ・スキルがいいでしょうか?

装備に使えるzenyは40Mほどで、
月光剣、Wウアーは持ってます。
回復財は買いだめしてるパイ、おもちがあります。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:11 ID:QI4hj87k0
GXは昔ほど楽じゃないから槍でつんつんしとけ
アルシェ一本買えばほぼどこでも行けるから、その間に情報収集してパラになれ
以上

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:13 ID:MeLUcC+T0
AGI槍でゲフェニア通ってる兄弟いる?
ロンギ買おうと思ってるけど、何でいってるんかな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:16 ID:z06t2Yi10
そんな時こそ万能槍 アルシェピース
聖属性のやつにはロンギのほうが強かったけど
持ち替えめんどくさいから結局アルシェピース1本

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:19 ID:neubfZUU0
報告
レイジバーストアタックなんだが、弾1個が220%になってた
15個で最大3300%、武器の属性乗る、カード乗る、消費SP150、詠唱無しのタゲ指定型

何度かmissした事があるから、多分必中じゃないと思う
射程は1(静止時2)で、槍を使っても変わらない
遠くや斜めからタゲると槍でも密着まで歩いてから放つ
近距離だからSWで当然のように無効

レイジを使ってもFoVが切れない、弾が消えるだけですぐ再充填し始める
それとFoVの弾チャージはGXで反動にmissが出ても溜まる、逆切レイジ発動も可能
GXを7回〜8回で弾15個を50回確認したから、発動率はLv5で68%なのは間違いない
それとFoVを解除しても弾は残るし、その残った弾でレイジを撃てる

気功の弾とは別物
FoVを使う前にあった気弾は、FoV起動と同時に消える
気弾を弾代わりに貰う事も、逆に奪ってもらう事も出来ない
天下大将軍アクセだと、気功そのものが発動しなくなる

マップ移動は、鯖移動だとFoVごと消える
同鯖内だとFoVは消えず、弾は見た目消えたように見えるがきちんとある
だからGvだと事前にGXで弾確保して、突撃してすぐにレイジを使える

FoVの防御効果はスキルLv×0.6%程度の最終ダメージ軽減っぽい

役に立つかどうか分からんけど、FoVとレイジはこんなんです

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:23 ID:7IsqgP0Q0
RDで反射狩りする時オル服になにさす?
個人的にロリルリがいいと思ったんだけど・・・

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:37 ID:CKtjY6wP0
槍AGI始めてみたが、SQでクリが1の状態でも結構出るな
ある程度LUKに振った方が、STRに振るより効果が見込ると思う

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:40 ID:ipfoHYOW0
>>876
愛してる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:42 ID:DYQMM5Vx0
対人RGにやり修練は必要ですか?
OB打つのに修練あるなしでどれくらいサが出るんですかね?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:45 ID:hwHskvLL0
>>880
修練でOBダメは誤差程度。
SQ入れてないOBはダメ1割減と思っていいよ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:48 ID:qOoX6EjJ0
>>877
詠唱を通したい時の装備でディレイのあるスキルが出るのは減点材料

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:52 ID:bfKrmUKE0
>>881
なるほどー
ありがとうです

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:57 ID:MeLUcC+T0
>>875
やっぱアルシェさん万能説が一番か
ためしにいってみるぜ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:05 ID:Xp5eBrkZ0
>>877
ロリオルは俺みたいな2PCできない人のための装備。アイスの消費を多少抑えることができる。
2PCリンカ持ちなら全くもって不要。ディレイがうざいだけ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:07 ID:I/jrRFa90
棚でRDしようと思ったけどリンカ95まであげないといけなかった・・・
大人しくアビスオンラインしかないな

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:10 ID:QVRBb0Kh0
バンディングって一人で使ったらどうなんの?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:20 ID:akYgUm/H0
リンカーあげたところで、棚7Fからってハエ使えなかったよな。
天使に絡まれたら逃げ切れる気がしないぜ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:20 ID:h0Pf3y4O0
>>859
最終的には60か70までは素で振りたいとは思ってるけど
先にVとかSとかIふってると後回しになってしまう
HIT足りない分はマミーとかで補ってはいるけど・・・

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:38 ID:+8Gg5x2J0
>>859
ゲフェニア4なんかの必中を満たすには必要だし
Gvやるなら詠唱通すために必須だし
どんな型でもDEXは多めでいいと思うよ
俺は一応GvメインでやってるけどV-D>S>I-A>Lくらいの器用貧乏になる予定

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:46 ID:QVRBb0Kh0
むしろ俺は使用が変わってから100%HITは無いものとして考えてる。
まぁ120↑とかになったら話は変わるんだろうけどDEXはそこそこでHIT求めるなら装備だよりでいいんじゃないかな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:51 ID:+8Gg5x2J0
いやー威力とHITと詠唱速度を1つで補えるステって意味で
DEXの優先順位は高いと思うよ
逆に他を上げる価値が薄いというのもあるけど

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:57 ID:2his+rRV0
>>870
何スレか教えてもらえますか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:02 ID:z0YESxNN0
棚10釣りステ報告
運剣、深遠帽、目隠し、アイアンケイン、闇D鎧、アヌX盾、移民ドロン、ヴィダル靴、スイーツSBP・QPR
Lv.95 パラ S31+12 A15+7 V92+9 I1+7 D1+8 L93+7 Hit312 Flee237+31
Lv.95ロイガ S12+5 A80+1 V70+3 I1+6 D1+4 L81+6 Hit304 Flee293+29

ロイガの方が釣り易い、Fleeがない所為で横沸きの執行などにもキリエが削られていくのですぐに切れる。
ロイガのステでも釣り中に呪われて捕まることはないの(完全耐性になってるかも?)95%達成できないパラがキリエきれからよく捕まる。
最悪捕まったらRDアイス連打で何とかなるロイガだからやり易いって思ってるだけな可能性もあるけど釣り、壁ならA=V=Lを目指していいと思う。
思ってた以上にLukに振るだけでもHit上がるのでL3の倍数+多少のDexっていうステでHit確保もアリかもしれない(詠唱速度・最低ダメがいらないなら

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:23 ID:asgKAcW3O
>>855
亀だか、情報待ってた。ありがとう。

SdPの消費spって20くらいだっけ?
SdChと比べると微妙な火力だけど、消費spを考えるとなかなか使えそうで楽しみだわ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:31 ID:mwgv1M2Z0
SdPは連打できない限り補助火力止まりだなぁ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:49 ID:tPtOA4HK0
アルシェプッシュがやたら多いけど
DEF無視でもダメ幅広いだけで
大半の敵には鎌のほうが強くね?

s無し鎌にすら劣っているような。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:50 ID:nVj2iJPh0
付与環境あるなら鎌でもいいんじゃない

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:51 ID:uqV+Y5i40
知ってるか?ありあまるSPを適度に消費するには素晴らしい性能だって事。
ついでにASピアースも意外と馬鹿にならないんだぜ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:53 ID:1ABOjbci0
>>887
鬱陶しいエフェクトが出るだけ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:57 ID:QOObPbvW0
属性ランス揃えたけどHXはダメ減ってしょぼん
土ランスで禿げとか殴ってみたけどアルシェとかわらんかったし
水と風は欲しいけど火と土ランスは微妙かもしれん

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:01 ID:pntn3FPg0
風はゼピュあるしいらなくね?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:02 ID:QVRBb0Kh0
大型・人型・高DEFこの三つのうちどれかに当てはまっていたらアルシェそれ以外だったら鎌。
まぁその人のステとか鎌に刺すcとかで変わるけど「汎用」としては普通に優秀だよ。別に強いわけじゃない

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:54 ID:aH14EWB+0
お前ら根本的なものを見落としすぎだ
アルシェのDEF無視はスキルに乗るが鎌のクリはスキルに乗らない
通常殴りしかしないってのなら鎌でいいだろうが、スキル混ぜつつ殴るのが普通だろうからどう考えてもアルシェの方が使いやすい

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:55 ID:mS9uDs+x0
>>901
ヒント
聖属性

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:57 ID:gHXtXTy20
鎌はあのシュールな見た目があるだろ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:01 ID:uqV+Y5i40
>>904
い、、、一応書いたつもりだったんだけどな・・・
なんていうか俺カワイソス・・・?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:13 ID:Zv/xB6qU0
質問ですがシールドプレスは必中なんでしょうか?
もしくは星武器の効果がのるのでしょうか?
ダメージよりスタン効果のほうに興味があるので必中なら取りたいので教えてください。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:31 ID:aH14EWB+0
あとさらに言うとアルシェでクリが出ないわけじゃないし、敵DEFにもよるが基本的にアルシェの方がクリダメが鎌よりも大きい
鎌によるクリ率上昇は僅か30でしかなく、これを特化CやDEF無視効果とトレードオフとするのは少々厳しいものがある
本当に鎌主体の構成でいきたいのならヒュッケなどでクリダメの引き上げを行わなければ実用的とは言えない
まあぶっちゃけクリの見た目が楽しいネタ武器の域は出てないと思うよ

>>907
さすがに>899でDEF無視について触れてるつもりなら、それは読み取るのは無理ってもんです

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:35 ID:+8Gg5x2J0
>>908
厳密には必中ではないがMiss時にカスダメが出る仕様
そしてカスダメでも当たればスタン判定が発生する
つまりそういうこと

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:55 ID:O7XtEQU80
>>893
liveROの変更点調査スレだな
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/106

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 03:58 ID:1y9bowOe0
タナトススレより
148 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/18(日) 09:09 ID:waTonM+i0
旧仕様
基本確率*(100-被弾側耐性ステ)/100-(被弾側Luk+被弾側Lv-攻撃側Lv)/10[%]
R仕様(仮)
基本確率*(100-(被弾側耐性ステ+(被弾側Lv-攻撃側Lv)*2))/100[%]

そして執行はLv79


↑らしいから棚で呪い完全耐性するにはLUK60くらいふればいいっぽいね。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:01 ID:YWhKRyAp0
60くらい振るなら
AGIでFlee上げたほうがある程度回避できて釣りやすい

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:18 ID:+8Gg5x2J0
Lukで異常耐性・ATK・HIT増加を取るか
AGIでFlee・ASPD・マスカレイド耐性を取るか
このへんもフラットステになる原因なんだよなあw

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:23 ID:4UXyuMUn0
クルパラならマスカレイド耐性の方がでかい気がする…
そんなことを思う盾RGの海の日

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 04:58 ID:/6BI8oHa0
>>913
そもそも棚でAGIは振ってるの前提じゃね

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:13 ID:7y23DigN0
R化後の速射プレスってどうなんだろう?
SP削りとか後衛落とすくらいなら一応まだ生きてるスキルなんかなぁ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:20 ID:+8Gg5x2J0
正直プレス撃つくらいならもっと他にやることがあるように思う
R後のGvは悠長に相手のSP削ってる場合じゃないしな

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:48 ID:SkRcZhm90
VIT-AGIタイプにしてキリエとは相性良いからそこまで後悔はしてないんだけど
実際にLUK60程度で完全とまではいかなくても呪いに耐性つくなら振っておけば良かったな…

LUKちょい振りの人もしいたらどんな感じか教えてほしいな
因みに初期値だとちょい囲まれれば回復したってすぐに呪われるくらい高頻度
釣りすぎたら万能連打しながらインデュアって場面もある

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:57 ID:XH9iDjxNP
槍クルセを転生までなんとかもっていったんだけど
パラになってから新しくこれが欲しいってスキルがないんだが
槍パラの人は二次スキルどんなの取りました?
RGの前提スキル取るかヒール取るかくらいしか浮かばなくて困った
ちなみに9割方ソロです

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:57 ID:+8Gg5x2J0
>>919
一応補正込み30を目標に28まで既に振ってるけど
ゲフェニア4で多少の耐性はついてる気がする

「気がする」程度で呪われまくることに変わりはないんだけどな・・・
持続時間も長いままだし

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 05:59 ID:+8Gg5x2J0
ちなみにジオオル服なんてものも持ってるw
ASブレスで呪いが解除されて万能薬の節約に

なればよかったんだがなorz

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:21 ID:/6BI8oHa0
>>919
補正30じゃ場所柄頻度高いし耐性実感できないレベルだなぁ

どうせRD反射もあるし捕まったらパンク肩持ち変えもありかなとか思い始めたんだが他狩場でもいいが使ってる人いないかな?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:22 ID:nzh9ipNR0
Luk60で呪い耐性つけれるなら
Luk30+グロでいいし
Luk30程度振るだけで万能薬の消費減るなら結構良さそうだけどね。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:36 ID:N6zfSrM20
グロ必須なステだとトレイン中にグロで足止まって捕まって・・・
なんて事にはならないかな?
5まで取ってる支援って少ないんだよな・・・

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:40 ID:p8JuQJkw0
レベル99にLUK1としたら呪いにかかる確率が約60%でグロリアすれば30%
半減すると思えば十分使えそうな気もするし
前衛は運剣常備だからジョブ補正も考慮して23+7にするだけで済むってのはちょっと魅力的だね

棚が主流にはなってるけど10Fよりは9Fのが多いからグロリア取る人の数はあんま期待できそうにないなあ
身内でいつも一緒にいくABがグロリア取ってるとかなら即決なんだけどw

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:46 ID:YCMrlYEK0
まあR後のステポイントの仕様や効率を考えると
全ステに最低20~30程度振っておくのは充分アリだと思うけどね

育つ育たないは別として、少なくともLv150付近ではフラットマンセーなんだし

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:53 ID:/6BI8oHa0
鯖環境にもよるだろうけど9Fも10Fも多いし11FにもPT居る場合も

やっぱ職相性的には10Fの方がいいね
自分は釣り中の万能薬消費は1時間で5個いくかどうかくらいかな
グロ硬直は気になったことないなぁ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:11 ID:xG9ItGk20
HX凄いな
ゼニーさえあればSP回復剤連打してキャラ作成から5日くらいで転生できそう。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:20 ID:IZKJIhB20
まだRGに転職できてないんだけど、RD狩りの経験値効率伸ばすならやっぱり頭は角兜になるのかな?
そこまですると圧死とかアイス消費がマッハで結局伸びないんだろうか。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:38 ID:yPMprHIB0
今要望送ってきたんだが
RDのアイコンなしが不便だと思ったりしないか?
もし暇だったらダメもとで送ってみてくれ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:45 ID:N6zfSrM20
>>930
RD中に装備着け変えすればいいだけ。
常にHPMAX近辺なら角兜に変えたりレイド外したり、
HPが減ってきたら耐性装備に戻して調整をする。
まぁカアヒならぼけっと突っ立ってるだけなのでヒマなんだが、
アイス叩くつもりなら厳しいかもしれんな。

楽なのは頭だけペコHB⇔角兜⇔三段ポリンだろうか。
SP余裕ある時に一瞬月光持ち変えてスキルやAS武器でダメージ稼ぐのも良い。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:48 ID:pntn3FPg0
OBってMobじゃなくて地面指定スキルっぽいけど、周り囲まれたら地面タゲれなくてきつい?
それともShift押しながら目の前クリックすれば打てるのかな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 08:52 ID:IZKJIhB20
>>932
ああなるほど。頃合みてUNKにすればいい話か。
角兜手放してる人が多いし、もしかして不要なのかなと。
嫁リンカも用意できるし転職が楽しみだ。thx

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:06 ID:T22bvR2/0
狩場によるけどストロングに経験値up靴でダメは十分確保できる
100程度じゃまだHP低いから角兜を使ってまでダメ底上げする必要性は薄い(圧死する原因)
今後高LvになってきてMAXHPが増えた時には選択肢としてあるかもしれない

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:19 ID:s54oxBjV0
>>931
確か韓国だと鏡っぽいアイコンが実装されてたから、わざわざ要望送らなくてもそのうち来るんじゃね

不便だとは思うが実装されるまでは
RS→RDと使ったり、一度盾を外すなりして確実に掛け直すしかあるまい

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:33 ID:W++UOofB0
昨日のGvで影葱のウィークネスのうざさは異常だった
AGIで耐性付くって話だけど同じようなレベル差ならどの程度振れば防げるのか

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:55 ID:YCMrlYEK0
未実装のグルーミー以外はゴスペルで解除まじおすすめ
まあA80くらいあれば食らう前に気付いて逃げられるとか前スレかどこかで見た気がする

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:26 ID:3K5rMzTkO
ついに献身役首になってしまった
変わりにRDかけて設置スキル消すだけの
簡単なお仕事やれだとさ
しかしRGはあまり手をだされないな
敵集団の真ん中いけてもかなり粘れる

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:31 ID:4UeNKRNQ0
うちは逆に献身DFまわしてくれー!!って言われる
Gによって認識が違いそうだ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:38 ID:YR3F9hN+0
梅雨も明けてきだしたし、次スレの季節なわけですよ。
そろそろスレの名称にロイガを加えてもよくない?

クル・パラ・ロイガ情報交換スレ

このへんが打倒か。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:45 ID:NqLOU6wG0
クルパーは聞こえが悪いしロイガは響きがダサい

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:49 ID:3K5rMzTkO
クルセイダー系じゃいかんの?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:51 ID:4UeNKRNQ0
クルセイダー系列情報交換スレッド とか・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:53 ID:pT4BKPld0
献身の紐先にもRD乗ると聞いて、スキル構成変えよう・・・て思ったんだけど
槍切らないとジョブ70でも足りないのな(´・ω・`)

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:08 ID:Piga7EpO0
クルパイガー

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:30 ID:fBssIcuB0
ひょんなことからゴスリンcを手に入れた92壁パラですが、
対人戦をやらない場合は、売り払って他の装備をそろえた方がよいですよね?

初めてこんな高額なカードを手にして、押すにも引くにも勇気が出ません。
別キャラはAB、教授等です。
装備は旧装備(かろうじてキャラ共用のV肩・D靴くらい)ばかりで、アリスや月光等は持っていません。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:36 ID:MaHOiaje0
>>947
ETやるなら持っていてもいいかも
付与SpPで殺されるからGvでゴスってどうなんだろう?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:49 ID:HfzRNG0X0
mobが念でも重量部分の計算は問答無用で当たってるようなので
対人でもそんな感じになってんじゃないかな…検証はしてない

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:05 ID:J8pJ6x2A0
ゴスリンはGvで価値が一時的に下がっているから
今すぐ売るよりも、約3ヶ月の次の大型パッチまで持っておくのがいいと思われ
多分次の大型パッチかそれまでに大幅修正加えてくるだろうし

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:46 ID:Nds/jDyf0
ちょっとみんなに相談にのってもらいたい
クルセセットのチェーン+10%に興味をもってカードを揃えたんだが
鎧を何にするかで迷ってる
オル服+サインかD鎧+フェンDリンかなんだけど
ほかにこれいいよ!とか実際の使用感とかききたい
ちなみに他の部位は深遠・VK・呪い手にする予定で
狩場はゲフェ・カーサ・狭間

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:48 ID:RdvSlxmb0
パイエティ取得してみたよ
すくなくてもPvで敵には使えなかった…
ゴスに振りかけて無効化しようとおもったんだけどねぇ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:54 ID:1ABOjbci0
>>952
自分かPTメンバーにしか使えないよ
それがしたいならあれがあるじゃないか、プリーストとアコ系列が3人並んで発動するというあれ・・・

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:15 ID:mwgv1M2Z0
>>951
大人しく船長帽子&パイプにしておいたほうが良いと思うが。
単純に威力だけなら+7船長帽子が必要だが、セット装備は如何せん拘束がきつすぎる。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:27 ID:PANfDcBU0
未転生クルセでStr>AgiかAgi>Strの槍型で育成するとしてDexでどのくらいまで振れば良いの?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:30 ID:/6BI8oHa0
>>955
今は補正50はあったほうがいいと思うよ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:31 ID:JliwAql/0
どこで狩するかによる

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:33 ID:dIkhVc030
レイドリック、アヌビスなんかだと50じゃMISSでまくるからなー

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:44 ID:VHU3CtW30
補正混みDex60、レベル97でピンギにミスありだよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:47 ID:g6LnG1X20
槍ならDEX40/LUK30とかでもイインジャネ?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:01 ID:J8pJ6x2A0
950踏んでたから依頼行ってくる
タイトルは「クル・パラ・ヤル情報交換スレッド114」でいいよな?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:01 ID:4UeNKRNQ0
よくねぇよ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:05 ID:QVRBb0Kh0
ものすげぇセンスwwwwwwwwきもちわるいwwwwwwwwww

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:06 ID:Piga7EpO0
クルセ・パラ・ロイヤルでいいじゃん

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:07 ID:eISlCt+q0
略するのは良くないから、「クルセ系情報交換スレッド」

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:08 ID:4UXyuMUn0
「クルパラガー情報交換スレッド」でいいし

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:09 ID:rLtKJMIt0
クルッパガード

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:09 ID:G6BMmpnH0
まぁ新規で見に来る人が検索できるタイトルならなんでもいいや

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:10 ID:aHgsPM5T0
流れがギロチンクロスの略称を決めるスレに似てきた

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:12 ID:vRbG8hLe0
逆に名前なんて変えなくてよくないか?ロイヤルガードで検索かけても見つからないとしてもまともなひとなら見つけられるだろ。
見つけられないような人に来て欲しくないとか思ってしまうのは俺だけかな?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:15 ID:J8pJ6x2A0
残念ですが

「 ロ イ ヤ ル 情報交換スレ114」

で依頼を出してしまいました
悪しからずご了承下さい



※タイトルネタは冗談なので、新スレ立つまで自重宜しく

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:18 ID:W1sv3i220
流れぶったぎってすまない
ステータス画面のDEF表示のところが●●+○○○となっているところで
右側の○○○は防具をつけると上がっていくことから装備DEFだと思うんだが
●●のほうはなんだろうか?
VIT90+10のパラは100と出ていたんだが
VIT補正込50のRKは84と出ていたんだ。。。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:18 ID:DfMTRm5w0
合意取れてないのに強行かよ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:19 ID:J8pJ6x2A0
残り少ないから自重しろっつってんだろが!
ちなみに左のはステータスDEFで、VIT以外でも上がる

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:19 ID:E50/bp1I0
うああ…
強硬とかないわ…

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:20 ID:9HzIQcFq0
悪意のあるギロス

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:20 ID:J8pJ6x2A0
>>973
合意って、既に過去でスレタイこうしようって話出てたからな
そこから引っ張ってきただけ
それとも残り少ないのに、今ココにいるメンツ全員に了解取れと?
お前はなんちゅう刹那的な生き方をしてるんだ
無計画にもホドがある

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:21 ID:4UeNKRNQ0
タイトルネタは冗談って言ってるしみてきたら普通なスレタイで依頼してるじゃないの

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:30 ID:DfMTRm5w0
文字数制限の緩和の話もあるし今すぐ変えなきゃいけないものでもないのに
刹那的なのはどっちだよと

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:51 ID:YNn7BYjz0
DPって取ってる?
棚とかあったら多少は良いのかな?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:55 ID:4UXyuMUn0
ゴスペルの前提ていどなら…

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:56 ID:J8pJ6x2A0
そんなに文句があるならここで喚いていないで
まだ受理されていないんだから依頼スレで変更要請出してきて下さいねクソガキ共さん
夏休みだからってあんまり浮かれないでね

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:17 ID:QVRBb0Kh0
>>982
なにが君をそんなに熱くさせているんだ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:23 ID:EawCh4fM0
ようやくRDデビューの一歩手前までこぎつけたが、準備に金かかりすぎ。
うちの鯖だと、ペコHB11M、月光25M、三段ポリン13M、角兜15M
頭装備にどんだけ金かかるんやっちゅー話だなw
本当に元が取れるか心配になってきたが、もうやるしかないわ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:24 ID:ceZESpgr0
月光安いな
うちじゃ50M買取があったり60M↑で露店に並んでたり散々だぞ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:27 ID:EawCh4fM0
>>985
マジか・・・
ぶっちゃけリアルマネーに余裕あるならRでもいい気がしてきた。
ネカフェで1か月分買い込んで、使ってたら本物1本買えるぐらいにならんかなあ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:31 ID:a0w1SBRJ0
こないだの無料期間で復帰した92/58パラなんだが、
ソロでアルシェ担いでツンツンしてるんだけど、どこまでJobを頑張るかで悩んでる・・・

HXを切って、フェイス、RD前提、DF、クイッケン取得でちょうどJob58になる。
Gvはやらないんだけど、他に取っといた方がいいスキルってある?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:51 ID:VHU3CtW30
無いからはよ人柱

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:55 ID:QVRBb0Kh0
HXないときついってわけじゃないけどあると色々便利だよ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:02 ID:Wb7KxF9w0
>>984
元は取れないから安心しろ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:13 ID:rgtKPSZ70
>>987
最後までアルシェで通すならHXとったほうがいいと思われ。
俺は片手槍+盾でつんつんしてるからHX切ってチェーンをとってるが

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:18 ID:2DQD3cZ5P
>>990
一生JDやアビスにこもるならばあるいは…

それでかれるなら何処の狩り場でも黒になるけど

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:21 ID:a0w1SBRJ0
レスサンクス
転職後は>>991と同じく片手槍+盾にするつもりなんで参考にさせてもらいます。

人柱はもうちょい待ってくれ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:37 ID:aHgsPM5T0
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279522790/

タイトルは見てのお楽しみ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:55 ID:YR3F9hN+0
とりあえず1乙。

当家のロイガを早くも再振りしようかと思ってるんだけど、
先駆者の方がいたら突っ込みをしてくれないだろうか。

予定は VIT90↑ INT 90↑ 残り必要に応じたDEX。

要はSTR初期値、武器ATKのみを頼りにスキル狩りができるか?という試み。
主力は初撃にピンポイント、追撃にバニシング、沸いたらオーバーブランドだろうか。

現在がSTR80でそれなりのダメージは出してるんだけど、
さすがにSTR初期値だと無謀すぎるかな・・・?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:55 ID:YR3F9hN+0
ああああん!

スレ間違ったよぉぉぉぉorz

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:01 ID:YWhKRyAp0


998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:06 ID:F8evqlHI0
産め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:13 ID:PI0pBtKk0
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:14 ID:m+JN3bnr0


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

243 KB  [ MMOBBS ]