■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#328
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/13 13:22 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard,WarLock)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/  (不定期に1時間程度のメンテ有)
 マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#327
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278754428/
 -【セージ】  セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278621037/

■ 参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
 -【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/


※ 書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:18 ID:oOcfu7y50

  ( ^ω^) ・・・・・
  (⊃⊂)


 ストームガスト!!
 \( ^ω^)/ 
   (   )

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:21 ID:22YeebX80
アコプリスレより天災
913 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/12(月) 20:11 ID:EHb9ayvr0 [4/5]
SNSの日記より

とりあえず結論から言うと、MSPがSWの耐久力として加算されます。前回の曖昧な書き方と違ってこれで確定かと思われますねー。
具体的にどのくらい加算されるのかというと、MSPがそのまま加算、つまりMSPが6000だったらSWの耐久力に6000の加算が行われるようです。

検証結果
ブレス有りで装備をつけた状態のMSPが2992、はずした状態が2392。
この時の阿修羅威力が19415、前者と後者で阿修羅を撃ちわけてみると、前者は423の貫通ダメージ、後者は1023貫通ダメージとなりました。
さらにMSPの依存度の信頼度を高めるために、ブレスを切らした状態(MSP2281)で撃った場合、1134の貫通ダメージとなったので、MSP=SW の耐久力増加量と見て良いと判断した所存でございます。

あとですね、増加量を除いたSW自体の耐久力もチェックしましたよ。

SWの固定量(暫定)13000とLv10で+3000。恐らくLv*300の追加耐久力があるのだと思います。詠唱時間の差がでないLv7から調べてみたところ、Lv7では+2100でした。 Lv10で3000、Lv7で2100。ということはLv8では2400なのでは、とやってみたら予想的中、まさに+2400でした。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:28 ID:oFyiETun0
【MageWizSage専用板】は現在↓のエラーが出て書き込み出来ません。

>ERROR:JPドメイン以外からのスレッド作成を規制しています。

前にも半年ほど書き込みできない状態があったので、向こうの管理人さんが気づいてくれる事を願う。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:35 ID:ySkJzvV/0
前スレの>>993ってCrRの勘違いだよな?
ほんとにCLならキラキラして取るんだけど

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:40 ID:zgiOjb1k0
>>5
ああごめん、クリ無損ロックね。
略し方間違ってるね。
利己具アンプ入れれば八くらい落ちると思ってたんだよ。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:43 ID:pDwfkdqJ0
詠唱短縮に関わるのは、INTのみ?
MATKに関わるのは、INTとLUK?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:44 ID:Pq1VclWx0
Crimson RockとChain Lightning

クリムゾンロックのロックは、Rock'n'Rollのロックと覚えておきなさい

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:50 ID:t0nWUiFY0
メンテ延長か
MATK修正カモーン

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:53 ID:ldeKIugw0
そんなすぐにMatk関連の修正は来ないと思うけどなぁ
SpP修正ならありそうだが。。。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 14:59 ID:rEGUteDj0
メンテ延長か!?
やったぜええええええw
メンテ延長でこんなにうれしいのは久々だなw

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:00 ID:dAe3Jj770
ガンホーなら斜め上の修正してくれるさ
SpPが強すぎたのでMATKも強くしました とか

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:01 ID:cX0kcDiT0
期待なんてするなよ・・・良くてY候の修正程度だろ。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:01 ID:WznLajhE0
あまり期待するとまた泣きながらピンギを食べるハメになる
自重するべきそうすべき

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:02 ID:k/MsVIs20
俺もしつこくMATKの底上げよろしくお願いしますって出し続けたし
修正されるとよいのう……魔法職スキーとして死活問題だぜよ
ReSリロードだるすぎで常時アレに頼り続ける狩とかやってられん

もちろんReSのりロード時間の改善も要求しました^p^

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:02 ID:T022doMd0
まぁ何事も無くオープンしてるけどなw

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:02 ID:Ap4jWXeE0
>>11
最終更新日:2010/07/13 掲載日:2010/07/13
本日10:00より行わせていただきました、定期メンテナンスについては
15:00をもちまして終了いたしましたことをご報告いたします。

ご協力いただきましてありがとうございました。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:06 ID:ldeKIugw0
やった!FBlでウッドゴブリン1確!

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:06 ID:VdAk4yOc0
残念、無料期間延長もなかったからこれから接続人数がどうなるか楽しみだね

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:09 ID:VaMfH+4f0
TSで氷割りコンボするならFN必須だな
SGで代用するとバラけるしTSの範囲狭いしでハズレまくる

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:11 ID:rJH09KMu0
おいおい修正なしかよ・・・
俺の魚、もうソロしかできないのかね。
棚需要もなくなったし課金やめてFFいくわノシ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:13 ID:VwslIwvj0
SpPもそのままだし、ほんとなにもしてねーな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:15 ID:rEGUteDj0
■NPC「催眠術師」のステータス・スキルリセットを利用できる職業に「ノービス」と「転生ノービス」を追加いたしました。
 ※一部「ノービス」と「転生ノービス」では利用出来ないという文言がございますが、
  問題なくご利用いただけます。
  また、本件に関しましては後日対応を致しますので、ご了承ください。
 ※詳細はこちらをご確認ください。

■3次職「ミンストレル」のエクストラカラー利用時の不具合を修正いたしました。
 それに伴い、エクストラカラー「ミンストレル&ワンダラー」のサンプル画像を変更いたしました。
 ※詳細はこちらをご確認ください。

■3次職「アークビショップ」がスキル「レディムプティオ」を習得できない不具合を修正いたしました。

■街での使用が禁止されていた下記スキルを使用可能スキルに変更いたしました。
 アルケミストスキル
 ・バイオプラント
 ・スフィアーマイン

 クリエイタースキル
 ・植物栽培

■スリサズルーンストーン、イスルーンストーン、ペオースルーンストーン、ハガラズルーンストーン、ウルズルーンストーン、ライゾルーンストーン、ナウシズルーンストーン、ベルカナルーンストーンの最大所持量を20個に変更いたしました。

■アイテム「アニバーサリーリング」の特殊効果が設定された期限を越えて発動していた不具合を修正いたしました。

■アイテム「ミックスクッキング料理本」の一部文章を修正いたしました。

■一部NPCの文言を修正いたしました。

■特設ワールド「RWC2010」のアイテム「闇の目隠し[0]」が特定条件下で特殊効果が正常に動作せず、またRWC2010のルールが変更されたため、日本通常ワールドの性能と同一にいたしました。

■特設ワールド「RWC2010」のローディング画面を変更いたしました。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:16 ID:rEGUteDj0
クリムのスタンとコメットテトラの魔法書もまだなのかよ
MATKの修正は期待してなかったが、SPPも修正ないとはおわってる

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:17 ID:k/MsVIs20
まじでなんもしてねえなwwww
なんでしたっけ、
本鯖実装後に皆さんのお声を聞いて修正していきますでしたっけ廣瀬さんww

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:19 ID:ySkJzvV/0
てっきりRK様のためにWI→GFを修正してくると斜め上予想してたけどそれすらなかったか

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:21 ID:k/MsVIs20
となるとGV前修正かねぇ
とりあえず一昨日のGV見て問題点把握してそれを重力に転送して
修正依頼完了したってところか
仕様変更は結構大きいパッチだと思うけどメンテ入れないで大丈夫なのか?
来週もGVこの仕様だとGVerがストライキ起こすぜ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:27 ID:pDwfkdqJ0
リセットNPCいつまで居るのかな。。
永続的って、永久って意味じゃないよね。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:29 ID:7LA+Szsp0
撤去するなら告知するだろうね
MSSも永続実装とあって今でも残ってる

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:32 ID:Yo8aWxjp0
>>27
韓国のROのサービスが終了しないかぎり
いちいち日本独自の小うるさい修正なんてしない
R自体が韓国初期のをほぼ丸投げしてるのみてもわかるだろうに

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 15:45 ID:U0jgyQsL0
>>30
そうでもなくね?
GV関連のは日本先行修正って例があるぞ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:01 ID:QbaHfxiBP
Wiz、HWで復帰する人は少ないだろな。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:03 ID:FQAw7A700
先行修正っても・・・マンホールとかまず試すようなスキルが一年以上放置されてるレベルだしな

ところでWI状態をリカバリーで解除されてダメージ受けたってレスを見たんだけど
そんなにお手軽に解除されちゃうもんなのだろうか
試せる人いたら検証おねがいします

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:08 ID:GyNAjmHG0
メンテ後からソウルドレイン発動するたびに画面が白くなるんだが俺だけ?

35 名前:エース ◆lDvtiPsQuo 投稿日:10/07/13 16:11 ID:WWo+qyVI0
>>32
わたしは支援職より魔法職の方が向いているらしい
よく言われる

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:12 ID:LJyEMGe10
癌がRO買い取らない限りもう無理だろ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:15 ID:9fHd36n70
というか、運営陣自体が癌そのものであって所有権も持ってるようなもんじゃないのか

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:30 ID:VaMfH+4f0
SWとIWを組み合わせたらWIが紛れ込んでた

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:35 ID:J/TwZMGi0
>>33
街中で試したら見事にWIはリカバリーで解除出来ました。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:36 ID:GDwcZiNa0
韓国人は日本人スタッフの言うことなんて聞かないよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:49 ID:14+fq8Kx0
無料開放一日前に垢切れてたから、今のところ課金予定なし
ほんと相変わらずなにもしねー会社だな
今日からの接続人数の減り具合が見ものだわww

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:49 ID:7IxRfb/E0
WIは街で自キャラに使用、DでMobに使用どちらもリカバで即解除できたよ
ダメもリカバ解除されたらすぐにでる

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:52 ID:7IxRfb/E0
42に追記
移動できなくなるのはリカバ
移動できるのはキュア
状態異常の解除はこの法則があるからそれに準じてるんだと思う

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 16:52 ID:HTmEPys50
とりあえずスキル振りしてみた。
PT、ソロ両方考えるとスキルきびしいな

http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoUfbdDabmnHXgDcAapdAbqqS2OeBqosUcY

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:06 ID:nyT9LdQ10
>>43
睡眠忘れてんぞ。睡眠がリカバで回復できるようになってるならマジゴメンだけど。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:07 ID:FQAw7A700
>>39,42-43
情報ありがとうございますっ
思いのほかお手軽に解除されるのか・・・
対人でもWIハメしてるからって余裕こいてられないな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:09 ID:Va7xix5d0
魚なったらJTほとんど使わなくなるから10いらないと思う、その分SWかIW上げるべき

CrR修正されたらMS切っていい気がしてきたがどうなんだろう、ブラギあるのが前提なのと
CrRより有効な場所が少ない気がした。狩り専でGvは考えてないが俺はこんな感じになりそう
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdDabuOeKgKfNapdoeDqnqSaOeBqocHcY

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:14 ID:f8IwWekG0
>>45
元々睡眠はリカバで解除だ。

>>46
別にタイマン環境以外WIハメとかやっても自分が周りにボコられて死ぬから関係ないだろw

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:16 ID:HTmEPys50
>>47
正直生体混じれないのがきついからベース115まではこれでいくかな。
生体臨時ない鯖ははじめからきってもいいかもな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:29 ID:gsoc37z+0
サクラメント持ちがいたからサクラメント貰ってみたが
ReSとリーディングスペルブックの詠唱時間が倍近く早くなっていてワラタ
クールタイムは短縮されないから連打出来るってわけではないがソロでリリース狩りをしている時に
2PCで使えたらいいなと思えるぐらいの性能はある

ただサクラメントって前提スキルが多すぎて中々取れないんだよな・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:34 ID:VaMfH+4f0
MSは地形に左右されすぎて困る
7*7くらいの中範囲魔法に変えてくれ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:34 ID:TEypY4Q30
睡蓮の強制テレポゾーンでボイタタ狩りしてる騎士がいるんだけど
射程2の敵とプレイヤーの間にIW置いたら敵の攻撃どうなる?
こっちの通常攻撃が当たらないのはやってみたんだけどSpPは遠距離だから普通に届くんだよね
あそこに連れ込まれちゃったら手の出しようが無いんだろうか

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:44 ID:VaMfH+4f0
wikiに「ReS5、TV5にするとポイントが1不足する」ってあるんだが
シミュではちょうど50で済むんだけど、何か見落としてるのかな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:44 ID:jQDgD1gC0
SWも意味ないね
どうしてもってなら2PCでニューマするしかないんじゃね?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:45 ID:dZA2v8Te0
>>53
テトラは前提変わりました!!

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:51 ID:xLIaRnvT0
チェインライトニングって1HITで1600%以上あるね

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 17:54 ID:B7RLy95/0
アイスタイタンにLAAMPReSチェインLv5で初撃86k、LAAMPReSJTLv10で60k
大体これくらいだった

58 名前:45 投稿日:10/07/13 17:55 ID:nyT9LdQ10
>>48
あ、あれ?そうだっけ?
すまない何かと勘違いしていたようだ...>>43マジゴメン。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:00 ID:O4rmyn7B0
CLはAMPが初撃にしかのらないから微妙

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:01 ID:Mzh3/n5R0
再ふりでWBを取ってみたんだけど初使用で使い勝手がよくわかんないです

調べると周りの水場のセル数でHIT数が変動と書いてあるんだけど
何に打っても2.3HITしか出ないです

自分の立ち位置は、広い水路の十字路中央で十分に水があると思おうんですが
こんなもんなんですか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:03 ID:5HE3imnK0
名無しやトールで鳴らした俺達HiWizは、R化を受けMatkを弱体させられたが、
転生2次を脱出し、3次職になった。
しかし、リコグだけでくすぶっているような俺達じゃあない。
SoDさえ買えればスキルポイント次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な仕様に粉砕される、
俺達、魚岩野郎 属性チーム!

俺は、リーダー クリムゾンロック。通称CrR。
火力と使い勝手の良さの名人。
俺のような最強倍率でなければインフレ揃いのR後のリーダーは務まらん。

俺はアースストレイン。通称EaS。
期待の地属性大魔法に、HD使いはみんなイチコロさ。
ストリップかまして、ブリーフからカルドまで、何でも脱がしてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそチェーンライトニング。通称CL。
単体火力としての腕は天下一品!
連鎖遅い?消費激しい?だから何。

ジャックフロスト。通称JF。
範囲の天才だ。他人のMOBでもブン殴ってみせらぁ。
でも晒しだけはかんべんな。

俺達は、魔法の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、魚岩野郎 属性チーム!
リコグが切れてる時は、いつでも言ってくれ!

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:05 ID:xLIaRnvT0
チェインライトニング
500%/800%/1100%/1400%/1700%だね多分

単体に撃って4HITだから約6800%
AMPのるの初撃だけだがそれで大体7650%
道理で属性合ってるCrRなどよりもダメージが大きいと思った

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:06 ID:GDwcZiNa0
2800%じゃないのかバグだな

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:06 ID:jy56zZyv0
CL AMP
いや、なんでもないんだ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:06 ID:lP3yoiUg0
確かWIはDisでも消えたよ。
その時にダメージが出るかどうかは未確認

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:08 ID:B7RLy95/0
>>60
Lv4、5=□まで5x5で最大25発
Lv3、2=■まで3x3で最大9発
Lv1は足元のみで1発
□□□□□
□■■■□
□■自■□
□■■■□
□□□□□
水場がなかったり進入不可セルの水場だとHit数が減るんじゃなかったかな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:12 ID:lP3yoiUg0
>>64
よくぞ言ってくれた、封印解除!と叫びながらリリースする権利をやろう。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:13 ID:Mzh3/n5R0
>>66
Lv5まで取って、下水でゴキ相手に試してたんですが
壁際で撃っても、広い水路の真ん中でうっても同じでした。なぜだか調べてもサッパリ

下水に枝Movが居たんですが(ノッカー)
ゴキに撃っても、ノッカーに撃っても立ち位置変えても同じでした

INT高いんで、25発もHITすればノッカーも倒せそうなもんですが
倒すまでにWB8回も使いました。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:13 ID:xLIaRnvT0
クロムゾンロック5は2800%
属性相性175%ついてAMPのせて約7350%
属性相性150%ついてAMPのせて約6300%

LA入れば確実にクリムゾンロックやアースストレインが上回るが
属性相性差で200%と100%とかの差がつかない限り
チェインライトニングの方が単体ダメージは上になるか

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:13 ID:TEypY4Q30
>>60
□□□□□
□■■■□
□■自■□
6 ■■■□
1 2 3 4 5
って順に吸い上げて発射していく

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:17 ID:B7RLy95/0
水路のど真ん中と壁際でHit数同じならわけがわからんな
R来てWB消しちゃったから検証も出来ないやすまん

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:18 ID:mue5I7pv0
>>69
単体へのダメージソースとしてはCLは悪くないねー
ん?テトラさんこっち見ないでください><

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:19 ID:Mzh3/n5R0
素人質問なんだろうけど親切に答えてくれて助かります
もっかい下水で撃ってみます。

オーバーキルだとHITが少ないように見えるなんてことは無いですよね?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:21 ID:HSf9c7EK0
>>67
そういうことか、やっと理解したわw

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:23 ID:JLytNa2y0
>>73
ある

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:24 ID:jQDgD1gC0
>>73
それだ
倒しちゃうとWB切れちゃうね
でもノッカーにも同様ってのはどうなんだろ?

いまさらなんだけどWB連打に使えるのはLv4だって話だったけど
詠唱速度上がった今I99D99ならLv5のほうが強かったりする?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:25 ID:B7RLy95/0
WBは高速で1発ずつ当っていくから1発で死ぬような敵だと3発目くらいで終わるよね
下水ならプランクトンにWB打つとブオオオーって出るの確認できないっけ

78 名前:73 投稿日:10/07/13 18:25 ID:Mzh3/n5R0
いろいろありがとうございました。帰宅したら
水のあるところで、ある程度HP高いの相手に試してみます。あと下水も一応

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:26 ID:VaMfH+4f0
見た目水場っぽくても普通の床だったりする場所もあるな
OD2なんかは広くて試しやすいから移動してみたら?

80 名前:73 投稿日:10/07/13 18:26 ID:Mzh3/n5R0
プランクトンにも試してみます

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:27 ID:jQDgD1gC0
>>78
IWあるならブラジリスのラバとかもいいよ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:30 ID:mue5I7pv0
ちょっと遠いけど窓手に行くのが一番わかりやすいと思うよ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:36 ID:U/pmtaU20
ソロリストの予定だし、ソロボス特化にしようかな…
とはいっても今の性能でどのボスが出来るかわからないけど
やっぱりSG1で取り巻き凍結とかするのか

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:41 ID:KOLz73uu0
魚六の受難

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:43 ID:jQDgD1gC0
アトロスFWにほぼノーミスで30分かかってわらた
ロボなんかFWすると残影みたいのしてくるしやってらんね

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:48 ID:HkOR+JCu0
>.>61
お前最高にcoolだな!

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:49 ID:VaMfH+4f0
アモン行ってみたけどReSないと蟲やら箱やら凍るせいで取り巻き量産機みたいになって周りの目が怖かった

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 18:58 ID:vS7vgYXM0
なあ、AMPってさFW→AMP→SGってやるとFWにもAMP乗るけど
その要領でCL→AMP→SGとかしたらSG詠唱開始後からCL全弾にAMP乗らないかな?
CL持ってないから検証できないんだ
誰か頼む

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:01 ID:hNk+OuZk0
>>87
同じくアモン行ってみた
スペックは+4茨,+5ホド魔力,女神巻物,+4アイシラサザン,DSign,素Int120,残りDex
リコグとAMP維持しながらで、SGだと1Hit2870程度*10HIT,CrRだと28470。
CrRで召喚MOBの認識範囲外から攻撃するとなぜかCrR詠唱中にしか取り巻き召喚しなかったので
取り巻きが全く飛び散らなかった。
リコグかAMPが切れるとカリツが残る。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:05 ID:jKl8JcZh0
まだとれてないけどCLが1HITごと出るたびにAMPオンオフしてるんじゃなかろうか
ボルトでいえば高速で1発ずつボルトだしてる状況 予想だけどね!

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:06 ID:hNk+OuZk0
書き込みついでにこんな感じでキラキラ含めてスキル取得する予定だけどどうだろう?

http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdDaboxekgBfNqCdoeDqnqSaOeoqocHcY

JTの代わりにCL,HDの代わりにEStr,MSの代わりにCrRを妄想中

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:09 ID:VaMfH+4f0
普通すぎて言うことがない

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:13 ID:8/71wwjv0
現在3次職のスキルしか活用方なさそうだが3次職になるとしてJOBの最低ラインっていくつだと思う?

現在はJOB64でGvPvはしない狩主体のキャラでやってるんだが正直JOB70までいける気がしないぜ・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:13 ID:f09Zd4Sn0
これからの素wizのカローラ型ってどうなるんだろうな、基本指針が欲しいぜ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:17 ID:L1JQo/kr0
アモンspきつすぎて割りにあわんわ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:18 ID:HSf9c7EK0
そういえば7/6で既存のスキルの倍率も変わったみたいだが、
もう分かってたっけ?
公式見る限りだと、FBl、TS、MS、LoV、SG、HD、FN、SiR

FBlとTS,MSあたりはスレで見た記憶があるが
HDとかLoVが気になる

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:19 ID:eFDZjTeT0
係数調査一部やってみたけど、調査方法について質問というか。
素手でルナティック(無、DEF0)で動物実験してるけどこれでいいのかな。

ボルト1を係数1としてやってんだけど、割り切れる数字が出ないんだよね。
というか出るダメージが妙に整数なんだけど。
(例)Lov 左からレベル1
160 170 180 210 240 290 340・・・
ボルトダメージは165。
仕方ないので、とりあえず無理やりLovダメージをボルト1ダメージで割ってWikiに載せてきた。

CLについても調べたので参考にしてください。
使い辛くてもこの高係数はロマンだ・・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:19 ID:TEypY4Q30
ゴピもメテオ痛すぎてペナ怖いから行きたくない
DLもHJ乙だし嵐もSG一発6kとかだっけ?
オークヒーロー時間かければいけそう
フリオニはHDどれくらい痛いんだろう

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:22 ID:9zUBqD/A0
メンテ後からリーディングだけだと保存できないんだが・・・修正された?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:23 ID:9zUBqD/A0
悪い気のせいだった・・・リログしても保持されるのかこれ・・・

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:24 ID:O4rmyn7B0
え 何それ怖いちょっと試してくる!

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:24 ID:O4rmyn7B0
気のせいかよ! びびったわ やっぱり課金しない

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:24 ID:bni7fnS50
>>98
DLのHJとかアリスECだけで3K前後だぞ?
死ぬ要素がない。
MSも火鎧無しだと死ねるが、火鎧有りなら多少痛いが別に死にはしない。
回復もせずに何発も食らいまくれば勿論死ぬけどな。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:28 ID:U/pmtaU20
>>103
ヒルクリと耐性とspp必須か

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:30 ID:O4rmyn7B0
はやく誰かつっこむんだ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:31 ID:xLIaRnvT0
>>88
調べてきた
そして>>90の予想のとおりだった
つまりチェインライトニング中にAMPした瞬間にその次のHITのみAMPが乗る
AMP後のスキル使用などは必要ないので正に1HITごとに魔法を使用している判定なんだろう
スタッフオブディストラクションでAMPを連打すれば後半全部にAMP乗せられるけど
AMP使用できるようになるのは通常だと6HIT目くらいからなんで
ディレイ軽減してもソロだと使いどころは難しそうだ

ただブラギ入りで敵がそんなすぐに落ちないところでは
チェインライトニングからAMP連打してAMP乗せまくるのはあるかもしれない
ただ、それならチェインライトニング自体を連打した方がいいかもしれない

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:35 ID:4rAsey5e0
もうCLがあるからJTは要らないってなるんだろうか?
JTにはディレイ無しって言うアドバンテージがあるからまだまだ有用にも思えるし

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:37 ID:LEapOuCR0
SOD装備してると地味にJT先生のありがたみが分かる

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:43 ID:eFDZjTeT0
>>107
JTの利点は詠唱の早さと、CLにある連鎖での位置ズレがない点。
後者が解消されたらJTを使う場面はとても少なくなると思う。
現状では、連鎖を使い切れる状況ならCL。
耐久力の少ない(残ってない)2体以下の敵ならJTがベター。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 19:46 ID:eFDZjTeT0
凍結mobが散らばってる時も各個JTのほうがいいね。
うちはジャックあるからそれで解凍→いい位置で再凍結→CLとかやって遊んでてSPがマッハ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:03 ID:e2Hvb62S0
■本サーバーパッチ内容
->妖精の耳をスロットエンチャントすることができるようになります。

頭C2枚つけれるとしたら何つける?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:08 ID:ZHner0VX0
>>111
他所でやれ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:09 ID:uGTkhXMz0
>>111
ソース

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:10 ID:xLIaRnvT0
全然話とは関係ないが
FNって普通に敵が向かってくるところで撃つと結構高い確率でダブルヒットするよね

>>111
状態異常耐性とかかなぁ
まぁ無難にアイシラもう1枚がいいのかも知れないが
根本的に頭装備何がいいのかもまだ定まってないからなぁ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:18 ID:8IwrXgWH0
>>62
チェインの倍率は
[(200 + SkillLv*300)% * BaseLv/100]

実はベースが絡む

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:20 ID:sL+bQNALO
真実の愛暴落フラグだな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:27 ID:8IwrXgWH0
ラディウスって前提以上のLvを取得する意味あるんだろうか?

そもそも射程増加はまるで意味ないし。
l固定詠唱短縮効果にしても元々固定詠唱の時間そのものが1〜2秒程度だから
Lv1⇒Lv3にしても詠唱時間が0.1〜0.2秒縮むだけ、はっきり言って体感できん誤差レベル。
通常詠唱の8%短縮効果が本当に生きてるんならまだ価値はありそうなんだが、
ゲーム内のスキル説明見る限りそれもなさそうだしなぁ。

だったらその2PでエキスパンションをLv5にする方が遥かに有用に思えてならない。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:32 ID:qakiCJVo0
R化前の経験だけど、Gvだとそのわずかな詠唱時間でwizの運命が決まるし
射程の差も魔法の刺しあいだと大きいよ

ところでWIについて少し質問
WI状態の人にソウルエキスパンションやナパームビートみたいな
普通の念属性スキルを当てると解除されちゃう?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:34 ID:xLIaRnvT0
FN結構というか向かってくる敵に打ったらほぼ確実にダブルヒットだった
詠唱早くなって丁度接敵直前に当てやすいからダブルヒットさせやすい
それもあって凍結率が非常に高く感じるんだろうね

>>115
そうかレベル倍率があるんだった
ということは更にダメージは上がっていくのか

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:40 ID:VaMfH+4f0
どうでもいいけどソウルエクスパンションじゃないのか
                 ̄
>>118
mobにNBとかやると解けるから一緒じゃね?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 20:48 ID:4rAsey5e0
>>109
やっぱりそれぞれ利点がありますよね
JT10にするとスキル振りしんどいんですが、キラキラ覚悟でJT10にしてみます

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:07 ID:8IwrXgWH0
>>118
すまん、そこでまさか対人の話が出てくるとは思わなかった。
あくまで通常狩りでの話ね。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:20 ID:ZbdPKz780
棚用にタナトスの苦悩SODって作る価値あるかな?
SODは+6だけど、盾持てないからなぁ……
刺すとしたら何に刺したら良いだろう?SOCとか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:30 ID:Qpcutvb20
お邪魔MOB(弓とか)がいなくて
それほど足が速くなくて
テレポアウトしたら常に5〜6匹たまってて
クリムゾンロックでほぼ一発で倒せる程度のHPで

っていう狩場ってないかな?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:32 ID:Z6AqXabj0
目的によるが思いついたのは聖域2

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:33 ID:Q2QZi56PO
>>124
すりっぱ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:39 ID:VaMfH+4f0
ジュピロスで属性に悩まされずコメットひゃっはーしたいお

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:41 ID:/tN1Dq7n0
OD2
オクアチャはみなかったことに

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:42 ID:hBPNMtsY0
三次がきたから課金してみたがトールも名無しもプリペアはきつい?
棚とか熱いみたいだが臨時募集してる時間に繋げないんだ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:43 ID:8IwrXgWH0
同じ無属性範囲魔法のサイキックの性能とかも考えれば
コメットは赤J消費無しくらいで丁度いいと思う。

>>124
ぴんぎゅら

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:44 ID:J7iT5m+90
>>129
無理。棚はWLの場所ないよ、いや本当。魔法撃たないほうが安全だから
いきたくなくなるから

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:45 ID:xLIaRnvT0
>>129
3次がきたからってことはWLになるってことなら
名無しやトールのプリペアもできるよ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:46 ID:Qpcutvb20
そもそもROにスキルのクールタイムっていう制度があまりマッチしない
つけるにしてもブラギであほほど連打できないように10秒程度
5分とかマジキチ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:48 ID:qFO+k+870
うちの鯖、Wiz杖がSoDの3〜4倍くらいの値段するんだけど
素Wiz最強で産出量少ないから?スピリンつけたらHiWizでもSoDクラスの火力なったりするの?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:51 ID:oFyiETun0
>>88
>>90
>>106
CLの一端を解明してくれたおまいさん方に感謝の意を称したい。
AMP使え始めるのは6発目以降くらいだけど、複数相手がだいぶ楽になった気がする。
これ、何気に>64が神ががって見えてきたわ。
毛玉から四角いのが出てきt

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:54 ID://mpRp760
>>134
素WIZどころかWLでも最強。つまり需要が一気に増えた。ある意味以前のSoPみたいなもの。
ちなみにWL以外はReSがないから付けてもそこまで期待してはいけない(無いよりは圧倒的マシだが)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:55 ID://mpRp760
あぁWIZ杖か読み間違えたorz

単に釣りだと思うけどなぁ・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 21:56 ID:FQAw7A700
>>117
狩りでは2pt分の恩恵はさほどなさそう
対人では射程が2増えるだけでも大分安全になるよ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:00 ID:SPeMcfI/0
アースストレインとクリムゾンロックどっちさきにとるべきだろう

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:11 ID:Rt/sC+of0
ウォーロックになって
リリースなり、ステイシスなり、ラディウスなり、そういう周りに見せれるスキルは少なからず後になるじゃん?
やっと「サモン○○ボール」を取って意気揚々と「みんなー!見てくれー!」とサモンボールしたら
「おぉ、ダブル万歳」と言われて終わった・・・

あれ周りには見えないんだってな・・・

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:13 ID:Rt/sC+of0
これだけじゃあんまりなんで

>>139
オススメはクリムゾンロック
別にアースストレインでもいいんだが、やっぱ使い勝手に天と地の差

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:27 ID:H0xF3zSF0
クリムゾンは範囲せまいから案外スタンしないよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:27 ID:VaMfH+4f0
じゃあここでCrRとCLだったら?と聞いてみる

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:27 ID:qakiCJVo0
通常狩りだったのね、ごめん
それでも詠唱の速さは効率直結だし、いいと思うんだよな〜

WIの仕様把握
回答ありがとうー

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:28 ID:/yLTbhHo0
そんなことよりジャックフロストのエフェクトがかっこいいから取ろうぜ

146 名前:73 投稿日:10/07/13 22:29 ID:4PNaUnQl0
WBの件で質問書かせて貰った者です

下水ではやっぱり発動おかしい気がしましたが
水張ってるように見えて水ではない箇所だったのかもしれません。

OD2では普通に多段ヒットしました
答えてくださった方々、ありがとうございました

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:35 ID:/tN1Dq7n0
>>140
テトラの仕様よく分かってないから適当に言うけど、
PvPを考えて表示しないんじゃないかねぇ
一応全部火を召喚、とかもできるんだろう?
何浮かべてるか見えたら、鎧着替えて対策取れてしまうし

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:39 ID:1lYX3qZE0
杖の話し
素WIZ骸骨杖からサバイバルロッド+7に変えたらホボR化前並に監獄で狩れた
武器MATK部分が20変わると随分違うものですね

オーラ素WIZでも試したけどLOV連打でちらばった氷柱のモブ一掃できた
LOV乙とまで弱くなってない感じしてる

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:40 ID:FQAw7A700
WBのスキルが判定してるのはオブジェクトを設置できるかに係わらずあくまで水場なので、
水場だけどオブジェクトがおけない場合は、その分だけhit数が減るし、
最悪すべての水場がその場合、スキル使用失敗になるよ。
下水だと1F、4Fなんかは使用できる場所はなかったと思う。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:48 ID:uZP4DsSu0
クリムゾンロックつかえば、名3も前みたいにいける気がしてきた

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:49 ID:yS+IVRqP0
チェーンライトニングは大して強くないと思うんだがな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:55 ID://mpRp760
>>150
CrRあればネクロとかは普通に行けるけど、対バンシー火力がどうにもならんからMEなり他火力がほしくなるな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:56 ID:mue5I7pv0
そこでバンシー処理にCL使うんだろうね。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 22:58 ID:O4rmyn7B0
そしてMPがつきて決壊と

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:00 ID:/QCQhCL40
マジックマッシュルームで永久リコグもできればいいのになー

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:02 ID:uZP4DsSu0
>>152-154
バンシーはSpPで倒してもらうから問題ない

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:03 ID:x5BfiZRs0
棚臨ばかりで名無しなんてないよ
魔以外の職は被ってるしね

一確なればプリとペア狩りならいけるが
プリも名無しなんていくより棚のが数倍美味いから誘うのも気が引ける

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:05 ID:uZP4DsSu0
棚なんかAB募集ばっかだから、炙れたHP,HiMe拾えば問題ない
ぶっちゃけ素でもいい
鳥も拾える
問題は前衛だな、なかなかLKがいないわ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:08 ID:wyAZcvLi0
ペアはもうだめだろ。
時給はペアが一番低く、ペアやるぐらいならソロの方がずっと高い。
もしくはもう一人いれてトリオだな。
ペアはPTボーナス0だからマジでやる価値ないわ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:08 ID:udb1RfuB0
>>156
もう全部SpPでいいんじゃないかな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:09 ID:uZP4DsSu0
>>160
メラ無しSpPだぞ
さすがに全部はきつい

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:25 ID:x/uCsP6K0
ReSAMPCrRでゾンスロ1発ネクロLA入れて1発の場合
バンシー込みの場合ネクロではなくバンシーにLA入れてもらう
あとはネクロと共に追撃SoE2〜3発でバンシーも落ちる
って感じが一番テンポはいいと思う

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:35 ID:QbaHfxiBP
監獄、時計、聖域、旧火山ペア、OD2、名無しペア、メデュ、
昔から行ってる場所にだらだら行ったけど、全部大きく効率落ちた。
HW97だけど、棚は動画見たけど、怖くて行けないやあれ。
たまにINして、監獄のすべり割りするのが楽しかったんだが。
課金DEXがかなりあるんだけど、困った。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:44 ID:KbCeuvlP0
ぼっちでペアばかりの俺が復帰して魚になって七誌やトールでアクビとペアをやってみた。
装備は旧装備のままでアイシラとかそのくらい。

トール3
+4SODと茨・アリス持ち替え。
アクビはA=Vのステなので「一応」成立はするが
皿+カサで岩盤食らうとスイッチ入ったらちょっと危険。
連続して戦闘があるとリゴクが切れてることが多いので要確認。
事故死が多すぎるのでJOBはプラスになってもベースはお察しレベル。
もしやるなら新薬?のキュアフリーを数個持って行くことをお勧めする。
どちらにしても追加で来られるとかなり危険なので狩をする前に
危なかったら即効で飛ぶ、という事を決めておかないと安定しない。
慣れてきて安定はしてきたがデスペナ覚悟でレア目的の狩場だと思った。

七誌3
俺が2PCでブラギを追尾させているのでMS無双できる。
事故死はブブしかない。
これと言って注意する点がないけどMSの信頼性が低いのでアクビ側で
落ちやすい場所に移動してもらったりの工夫は必要。
与ダメを見つつクリムゾンロックを叩き込んで決壊させると結構快感w
バンシが多い場合はSG10を使い凍らせたりすると被ダメ軽減に繋がります。
ただ、調子こいてMSしてるとSPが速攻で切れる。
魚・アクビ・ブラギ(中身有り無し関わらず)のトリオなら
レアは望めないがありな狩場だと思う。
ブラギ無しの状態ではかったるいだけの狩りになった。

巷では棚やゲフェニアとかPTでウマーしてるらしいが
こんな状態でも俺なりに楽しんでる方だと思う・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:44 ID:x/uCsP6K0
チェインライトニングに関してもう少し考えてみた

チェインライトニングが単体に最もダメージを与えるのは
4HIT目まで耐える敵を2体のみ連鎖範囲内においた場合
最初にCLでターゲットした敵に1/3/5/7/9HIT目の5HITするとき

後乗せAMPが6HIT目から可能とするとAMPが乗るのは1/7/9HIT目の3回
後乗せAMPが5HIT目から可能とするとAMPが乗るのは1/5/7/9HIT目の4回

その場合のダメージ倍率は(レベル100として)
約11050%(5HIT目から後乗せAMPができれば約11900%
MDEFを受ける回数が1回違うもののテトラボルテックス並みの倍率となる

風0%のmobを1匹引き連れていれば常に5HIT狙えるだろうか…
流石にそれは冗談としても何か活かせないかなぁ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:47 ID:uGTkhXMz0
両手杖
ゴールデンロードスタッフ [2]
ユピテルサンダーの攻撃力 12% 増加。
INT + 3, MATK + 230

アクアスタッフ [2]
コールドボルト, フロストダイバーの攻撃力 10% 増加。
INT + 3, MATK + 230

クリムゾンスタッフ [2]
ファイアーボルト, ファイアーボールの攻撃力 10% 増加。
INT + 3, MATK + 230

フォレストスタッフ [2]
アーススパイク, ヘブンズドライブの攻撃力 10% 増加.
INT + 3, MATK + 230


総じてSOD確な気分

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:47 ID:uZP4DsSu0
IW割りとか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:48 ID:ZYEyESdK0
クールタイムがないから
CL AMP CL AMPでいいんじゃね?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:49 ID:1LbqmeZA0
テトラとりましたけど。。

エッフェクト未実装でペチペチペチしかいいません。

INT110 
+7SOD
リコグなし テトラ3で

遠距離ガード、風鎧相手にPVで32950 23785 14856です

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:52 ID:U/pmtaU20
Pvか…Mobは?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:52 ID:Q5xWYJK80
新鯖でマジ作ってみましたが・・・
なにかものすごく魔法ダメージがバラけるのですけど
いえ、R後は殴りのほうもダメばらばらで酷いんですけどね
武器ダメージはDEXで安定すると聞きましたが、魔法はどのステータスで安定するのでしょう

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:52 ID:H0xF3zSF0
棚はなんといっても12人PTでPTボーナスがとんでもないことになっている点も大きい
そして即湧きなので12PTでも暇しない

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:54 ID:uGTkhXMz0
>>169
詠唱時間は?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:54 ID:LEapOuCR0
現状魔法ダメージを安定させるにはウォーロックのスキルしかないな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:57 ID:ukvKzfY20
棚ってどんな装備で行くのがいいのかね?
@IWは必須なのかな?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:58 ID:B7RLy95/0
テトラ3でそのダメージか胸が熱くなるな
リコグに走らずに良く頑張った!感動した!

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/13 23:59 ID:gzBce9Wd0
>>168
お前CLAMPって言いたいだけだろ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:01 ID:R6DTamNJ0
ピンギュラ相手にソロでアイムテ未使用狩りやってみたら
ExpUP系の装備無しで時給5M出てた。
狩り方はFWにはめてクリムゾン。

何気にR以前のアイテム未使用狩りソロ時給は
アヌビスの4.5Mが最高だったから地味に効率上がってた。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:03 ID:zZN+G4Vc0
>>171
マジ〜HWはもう養殖しないとやってらんないレベル

養殖する側じゃなくてされる側

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:05 ID:vAiyRtaE0
>>169
検証乙!だがもっとkwsk話を聞きたい

・テトラ詠唱前にサモンしてたボールの種類は何か
・1種類のボールを4個でも使えるのか
・AMPはどこまで乗るのか

あと、遠距離盾ってたぶんホルンのことだけど、
説明文が「遠距離物理攻撃」ってなってるから
たぶんテトラのダメージは軽減してない

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:08 ID:wDBWyUdR0
>>180
R前は魔法も軽減されてたけど
そういえばR後検証してないな
今日はもう寝るから誰か頼む
誰もやってなかったら明日俺がやる

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:12 ID:EPsXWz5t0
フリージングスペルに関して検証
SGとMSとCRのみ(それしかもってないので)
WLベース99ジョブ28Int147
【基本事項】
フリージングスペルを取ると、魔法を保存中、10秒毎に一定のSPを消費
下級(7)中級(10)上級(12)で消費量が分かれる模様 ()内は消費SP
消費SPは全て加算 例えば、CBとSGを1つずつ保存すると10秒毎に17消費、CR2つ保存すると24消費
フリージングスペルのレベルに依らず、固定
【魔法保存可能数】
フリージング1 SG、MS、CRともに2つ
フリージング2 SG、MSは3つ CRは2つ
フリージング3 SG、MSは3つ CR2つとMSあるいはSG1どちらか1つ
フリージング4 SG、MS、CRともに3つ
フリージング5 SG、MSは4つ CRは3つ CR1つとSG、MSを合わせて3つ

ものすごい適当で申し訳ないがこんなところだった
Job上がったらさらに追加で検証する予定

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:14 ID:b0CKm9jW0
>>166
いや、それは杖単体でしょ?
たしか、杖と対になる防具(鎧+ぶーつ?)と装備することで、その属性のダメージが+40%だかになるはず。
逆の属性に対するダメージも余分に受けるんだったと思う。
でも、その+40%が加算ならもう笑うしかないが。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:15 ID:rvQmQiPd0
しっかし魔法職の装備大暴落しすぎで
資産が1/10くらいになってしまったんだがやるせねえな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:18 ID:HBOCpACw0
>>182
現時点では未実装wikiの情報信じないと判断のしようがないことなんだけど、
コメット2個保存するにはフリージング何レベルまで必要か分かるとありがたい。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:18 ID:EDsAnbFs0
別に魔法職だけじゃねーさ。Lv1・2の特化武器とかも全滅だし。全然価値維持なんかできてねーっての。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:19 ID:GxTpJfN10
昔は高かったもんも今じゃ何の価値も無いしなー
倉庫に眠ってるDEX4枚ざしロッドとかどうしたもんかな('A`)

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:22 ID:2M3zPU/i0
テトラをゴルァにうってきました。

属性は何でも選んで発動できます。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11381079

がんばりました(`・ω・´

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:24 ID:1thpweUf0
>>188

だけどGM丸見えだぞw

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:25 ID:vAiyRtaE0
おつかれw
クリーミーが飛ぶ瞬間が泣けるwwwwwww

しかし、Lv3だからなのか3Hitなんだな
それでも60Kダメージとは恐れ入るが・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:29 ID:gjnIUZvk0
>>183
今までのパターンでいくと加算だよな・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:31 ID:T8yhpQp50
クリーミー最強説www

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:31 ID:TVMSd0Ln0
物理のメランコリーは3倍、セレナーデはスキル倍率の+50%の魔法大嫌い
フンテクだからな、加算だろ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:32 ID:dmPwifNO0
エフェクトしょっぺえええええええ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:33 ID:pFNhkiaa0
>>166
セット効果での各属性に対応した魔法攻撃力が40%上がるオプションが抜けてる。
これがきたらSoDは使わなくなると思うよ。
揃えるのに金はかかりそうだけどな。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:34 ID:gjnIUZvk0
>>190
4HIT目入る前に死んでるとか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:38 ID:tBwZYF2u0
>>188
動画おつかれさま
追加で検証をお願いしたいのですが
4hitを確認できそうな対象に試し撃ちしてほしいのと
サモンボールの数に係わらずTV撃った時点で全部消費するのかを
確認していただけないでしょうか

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:39 ID:EPsXWz5t0
>>185
未実装Wikiの情報を信じると、フリージング5>>182のステで保存可能スロット42
つまりコメットは2個保存できない
しかし、Wikiに載っている魔法保存数や使用スロット数は現在の仕様とは若干ずれている模様
一応参考までに、使用スロット数に焦点を合わせると
Lv1 24以上29以下
Lv2 30以上33以下
Lv3 34以上35以下
Lv4 36以上39以下
Lv5 42
じゃあないかと
G狩り中に取れるだけメモ取ったって感じなので、あまり詳しく検証できなかった
今になってスキルポイント取っておけばよかったと後悔

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:46 ID:EPsXWz5t0
連投スマソ
今仕様確認したら、使用しているスロット分SP消費だったんだな
だと、やっぱりフリージング5で42スロットだった(CR3=36スロットのあとにCB=7スロットが保存できず)
あとはベースでどれだけ増えるかか・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 00:52 ID:HBOCpACw0
>>198 検証サンキュー
貴重なスキルポイント捻出するためにできるだけ削りたいと思ってるのだが厳しそうだな。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:00 ID:Fw7g3cEw0
ほんとマジスレは検証大好きだな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:00 ID:faU/PxB40
クリムゾンロックばっかりフリージングスペルしておいて、ブラギで連射すればいいのかね。。。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:01 ID:2M3zPU/i0

確認できるように草にうってきましたら、4HITしました。

5個漂わせていましても全部消費でうちこんでいるみたいです?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11381580

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:02 ID:tBwZYF2u0
前スレの検証とあわせると
フリージングスペルのスキルレベル*4相当ってとこか
0と1が同じスロット数なのは不具合なんだろうな
そもそもRSBとFSでスキルを分ける意味からして不明だったし

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:08 ID:bk6MC01v0
棚10F臨時行ってまいりました。
参考になるかもしれないので書き込みます。

一言で言えば、(WLにとって)糞ゲーでした。
おそらくサーバーによっては特殊すぎる状況ですけど。

構成はWLABHPLKRKRGワン冠教授です。全部1です。
時給はベースが0%(おそらくマイナス)JOBが27の0%→28の60%です。
ベースが0%なのは当然ながら死亡回数が多いためです。理由は以下に。

基本的な動きは、QM5をPTMにかぶせるようにと前衛の到着点に1つずつ、
誰かがQM外でタゲられたときように1つ余らせておく。
そして攻撃手段はReSAMPSGメインです。後はSWで自衛。
開始前にCrRはスタンするので止めて!と言われました。

まず行った時間帯のせいが大きいと思いますが、PT多すぎです。
画面内に自分たち含め3PT、おそらく10F内に10PT前後いました。
そのため他の方が書いていたようにIWで緊急回避はしませんでした。
というか出来ませんでした。普通に迷惑になります。
死亡回数の主な原因は(9割ほど)、
他PTの前衛が近くで死亡or近くのPTが壊滅or他PTの前衛がSGに突っ込んでくる、です。
そして一番の糞ゲー要員は人多すぎて魔法が3割程度不発する事です。
SG当たらない QM欠けてるのに枚数制限 SW不発とか狩場ではじめてです・・・(演奏等もかなり欠けてました)
感想としてはこれだけ重い場合不発しない攻撃スキルが欲しいかもしれません。嫌がられないCLとか。
というよりむしろ攻撃しなくて良かったような・・・

以上です。長文失礼しました。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:09 ID:Fw7g3cEw0
全盛期の名無しでは普通に不発あったよ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:09 ID:tBwZYF2u0
>>203
突然なお願いだったにもかかわらずありがとうございました
やっぱりWBと同じような多段hitのようですね
3hitしか表示されなかったのも、むしろ3hiも表示されたのも納得

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:20 ID:Eq+/pUk50
魚の人、INTってどこまで上げてる?
DEXの他にある程度VITかAGIにまわした方がいいかと思って120振り躊躇ってるんだけど・・・
正直ベース100到達も厳しそうだし、当分の間99の予定って人は俺のほかにもいそうなんだが
前みたいに確殺に直結するわけじゃないから、100当たりが基準であとはあればあるほどいいって感じ?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:22 ID:dmPwifNO0
火力なら最低ブレス込み152調整でしょ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:23 ID:faU/PxB40
HW実装時も似たような論争があったなー
Wizと同じ与ダメ確保とかでINT抑える型も流行ったわ
だが、今回ばかりはINT120先行でいいのかどうか悩むな
俺は2キャラいるんで、とりあえず120まで振ったわ

211 名前:204 投稿日:10/07/14 01:29 ID:tBwZYF2u0
>>204に追記
前スレ>>308,364,713と>>182,198から
SkillLv*4 + BaseLv/10 + INT/10 でよさそうだな
wiki更新してくる

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:45 ID:0LcjN7rF0
>>205
SGはタゲ拾いすぎてダメだ、MSにしよう

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:47 ID:7OX/RCPP0
10FはSGでいいよ、不発しようが必死にSW連打して自衛する
MSは三次スキルがないか他職の火力が薄いとき以外は控えたほうがいい

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 01:59 ID:+OHCMjeq0
WIってスキルレベル1でも15秒前後持続してる気がするんだけど、
もしかして、レベル上げても成功率が12%増えて、解除時のダメが増えるだけ?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:03 ID:Mx+low3u0
コメット魔法書きたーーーーーーーーーーーーーーーー!!
超つええええ!
心臓もってトールいけw

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:14 ID:LlEa+EcP0
>>205
うちの鯖もそこらじゅうにPT居て、固定沸きポイント(っぽい場所が10Fはあると思う)で狩ると
常に足元に沸いてて、タゲ分散&一歩も動けないでひたすら殲滅するしかなくなる状況。
10Fは場所によってはそこまで足元沸きしないので、場所取りも左右されると思う。

俺はRGで相方が魚なんで、基本 RG AB2 狼 魚 ワンダラ 教授 冠 +α(釣や車)
献身かけるしワンダラのシビアがあれば大体は何とかなる。
そこまで魚を殺したことはないので、AB1だとヒールの量がつらいかもしれん。
身内PTでは、魚の火力はスレで言うほどゴミとは言われないし重宝されてるよ
必ず魚枠があるし、コンスタントに全体ダメージ入る分コツコツ頼りにしてる。

CrRは即沸きばかりでまとめ切れない場合、#がダメージソースになりにくく
臨時では罠しか置かないような狼だとスタンよりもCrRで罠がノックバックするのでやめてと言われる。
一応事前に説明して俺がCrRの範囲を意識した位置でタゲを抱えるようにしてるので
スタンに関しては魚が魔法使い分けてくれてるかな
個人的に前衛から言わせてもらうと>>212の言う通りSGとMSも使い分けた方がいいかもとは思う
相方がSGよりもMS派だからかもだが

自分が魚じゃないんで、魚の人の参考にならんかったら板汚しごめん

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:18 ID:iouRVARI0
誰か>>215確認してきてくれw
俺はもう寝るw

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:20 ID:1lBCoce+0
どうみても釣りだろw

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:21 ID:+OHCMjeq0
すごく・・・デマでした

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:23 ID:sid75YPD0
誰かJFのダメージ検証をお願いしたい。ノーグ2で。
氷結AMPJFで確取れるなら前支援自分でトリオが出来ると夢みてるんだけど。
要Flee下がったから前がスミスだといい感じだよなーと妄想。

くそう・・リコグ一直線じゃなければ・・・ソロWLはキツくなったなぁ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:47 ID:nIVSgFH80
>>205
周り10PTが12人なのに9人で行ったらそりゃ圧殺されるわ。
後ほんと皿肩ブラギメテオは試してくれ。
エフェクト消せばいいだけの話だ。

>>220
ブラギないなら素直にリコグで正解。地味なのは同意。
俺まだJF3なんだよな・・・もうジョブ30だし他の人の検証が早そう。
一応おとといノーグ2で遊んだけど、込み込みINT128しかないんで氷残ったよ。馬以外は死んだけど。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:56 ID:sid75YPD0
>>221
情報サンクス

ウホッ、ほとんど行ってなかったから火狩場だと思ってしまったけどそういえば馬テラーがいるんだったな
うーん、でも氷結4000%だとするならAMPSG8Hit分なので残った氷像にEStでも打てば倒せるかな?相性も100%になるし
はやくJob上げたいなぁ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 02:58 ID:Fw7g3cEw0
EStってモンスター情報

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:17 ID:sid75YPD0
モンスター情報はEstだし、大文字と小文字を分ければいいんじゃとか思いましたよ

大文字は単語の頭文字で小文字がその単語の2文字目とかっていう略称だよね

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:26 ID:69LD623p0
無理矢理アルファベット使わなくて良いじゃん

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 03:52 ID:sNVc7P2o0
無料期間で遊んでると、ステ検証用に使ってよさげな
キャラも眠ってたりしないか?

wizが1つ居るんだが、機会あれば一度LUKに全振りしてみたいものだ。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:22 ID:RNF8ybzd0
>>226何をどうしてほしくて書き込んだのかわからない

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:35 ID:yBYTAZOR0
>>221
ブラギメテオ自体を否定する気はないが
エフェクト消せばいいだけと言い切ってしまうのはどうかと思う
エフェクトで確認してる職もいるのだから

本人は大したこと無いんだけど他人の撃つメテオ連打はかなりきつい
出発前に申し訳ないけど〜ってお願いしておく位の気遣いはしたほうが良い

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:44 ID:9R59eBsG0
メテオごときできついとか言ってたらこの先生きのこれない

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:45 ID:j2KEVwLl0
ROは他人のバフ見れるようにすべき
いろいろ遅れてるよな、古いMMOなだけの

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:45 ID:5zK66uCI0
>>205
多分餃子か それは悲惨だったな、南無
俺も10f募集する時は必ずWL入れてるからアドバイスだが
募集の時点でCR封印された時点ではいるのは考えたほうが良いかも
そいつCRの特性と運用方法理解してないし、WL火力で入れた時点でシャープ以外はありえない
なぜならクラスター火力でいく場合WL火力はいらんからだ
それは募集主が無知すぎる はずれ臨時だよそれは 罠火力ならそれなりの人選とフォーマットがある

WL側が気をつけることは徹底した初手CRとSGの展開位置に気をつけること
初手CRはシャープ2発分のダメージを確保して殲滅を早める為の削り機能だと思えばいい
逆にいえばCRを使わないWLじゃ本格的にいる意味が無い 砂に代わるべき
その後SG投げるわけだが設置位置に気をつけろ
考えなしに適当に自陣覆うようにかけると無駄にタゲを拾ってABに手間をかけさせる
SGを展開する場合は釣ってきたMOBに端あてするようにして、
SG自体の効果範囲が一番狭くなるように壁に隣接した場所に設置しろ
効果範囲で言うならちょうど半分になるように設置するわけだな
これだけでぐっと自陣に突っ込んでくるMOBのタゲ拾わないで済む

また、WLの仕事は釣ってきたMOBの殲滅と考えとけ 自陣に来るMOBは無理に攻撃しなくていい
そのために俺はSPP2枠いれてるしメランコリーも用意してもらってる
やるなら考えなしにSG投げるんじゃなくてSoEあたりで秒間火力を稼げ かなり連射が聞くからな
タナシリーズならかなりのダメージソースになるし持続ダメージでタゲを無為に拾うこともない

また、自己SWは欠かさないようにな つねにSW二枚しける位置取りを自陣内でかくほしとけ
ブラギの最外側に立つとか愚策もいいところなんで必ず壁際、教授の近くにいるといい
タナはガスターしてりゃいい狩場じゃないってことは認識しとけ 長文すまんね

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 04:53 ID:c+id8f2x0
どうでもいいけどCRってクリムゾンロックのつもり?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:03 ID:EmYWeSNJ0
カーレボが真っ先に浮かんでしまう

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:05 ID:7OX/RCPP0
文脈から分かるし別にいいんじゃね

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:10 ID:nIVSgFH80
三文字略語は流行らないと思うからもうCRでいいんじゃないか。
カーレボは他職スキルだし、話の流れとスレ内容でわかるだろ。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:19 ID:Fw7g3cEw0
別に分かるし押しつけるつもりもないけど
キーボードを1つ余分に叩くだけで不要な誤解が生まれないんだから
めんどくさいこと言われないように、そんくらいやればいいのにといつも思う

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:24 ID:qMD/WKvy0
既に出てるかもだけどトールの報告〜

構成はA=VのRK アクビ2 レンジャー WL
狩り方は普通に集めてReS+AMPしてSG、その間にクラスター2セット(6個)はさむ
数が多かったりReS切れそうなら保険でQMしてからAMPSG
これで一応サラまでは落とせるからそれなりに狩りにはなった
弓ガディはSG1回とエイムド1回 剣ガディはSG3〜4回うってた気がする
30分で死亡はレンジャーがミスって突っ込んだ1回のみ
時給はあんまり見てなかったけど8Mか9Mくらいになるかなーまだ伸びるだろうけど
ReS維持はまず無理なんで、撃ちもらし考えると前衛がA=Vじゃないと集めるのは危険かもしれん
アイシラ頭固定しないと追撃が必要な時に遅い・・・

ちなみにステは素でI112D77V21、武器はSoD持ち替え 普段は盾つけてる感じ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:26 ID:2FaAyn/u0
今更だけど棚で死にまくるってどういう状況なのかよくわからん
移動中に死ぬって事はあるかもしれないし拉致もあるだろうけど固定したらよっぽど
運が悪くない限り死なないんじゃないかとか思うんだけど

釣りと同じラインにたって奥でSGの端っこ当ててりゃあそんなに流れてこないんじゃねっていう
俺は>>231の最初CrRって慰め以外が多いなあって時しかやらんけど
MS連打は火力どうこう以前に釣りの真ん中に落とさないとダメだから余計なMOB拾ってくるのがダルすぎる
必然的にSGの時より前に出るハメになるし前にSWで援護しようとしてちらっと出るのとはやっぱ違うと思うんだけど
火力が弓魔だったらその方が本当に効率につながるもん?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:27 ID:5zK66uCI0
めんどくさいこという子はそういうの気にしちゃうこなんだろうし
何事もきっちりしてないと気がすまないんじゃないの

それ言い始めたらReSって略語だってゲーム内で浸透しているわけじゃないんだし
(実際臨時で来るWLさんにReSありますかって聞くとなんですかそれ?って帰ってくることが多い)
マジスレ内でだってそれってなに?ってレス結構つくじゃないかw
誤解も何もその三文字略語ですら判る人同士が使いあってる隠語でしかないよ
だから略がなんだ言い出すならきちんと正式名称クリムゾンロック、で書いてほしいって言うべきだと思うし
そこまで強制するつもりがないなら、「どうでもいい」ことにわざわざつっこむなよw

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:38 ID:+OHCMjeq0
SP強いよねー、SPぶっ壊れとか言われても???って感じだが
SpP強いよねー、と言われると納得できる。

まぁ、略称が被ってややこしくなるくらいなら、三文字でも四文字でもいいし別の略称に変えるべきだとは思う。
ReSで何それって言ってるような奴はほっとけばいいと思う。
リコグナイズド・・・とかいちいち言ってられんぞ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:40 ID:Fw7g3cEw0
そりゃ3次実装してまだ全然経ってないんだから、「なにそれ」言われてもおかしくないわ
スレ来てまで聞く奴はテンプレも読まない屑だからほっといておk

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:42 ID:d/x2zrA40
>>239の言うとおり、ReSなんてのはココの常識だろ
それを押し付けて、知らないヤツはほっとけってのはいかがなものか

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:44 ID:EXUAhxGl0
何も全部英語にしなくても・・リコグでいいじゃないとか思ってる

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:50 ID:JxoXlKDy0
英語のほうがかっこいいだろ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:58 ID:CJA4C3si0
TOEICの勉強してるときに気づいたんだが
AMPのstanf forには少しばかしadmirationしたな。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 05:59 ID:uAzbv2Xc0
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:08 ID:Mx+low3u0
必要な情報は少ないのに、どうでもいい討論は多いんだなwwwww

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:09 ID:d/x2zrA40
これは突っ込むのが礼儀だよな?

>>246
タマゴは日本語だろwwwwww

スレチごめん

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:23 ID:3ivmYTBp0
仮面ライダーはクゥワメェェェェンレェイダァァァァっていいますが何か?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:29 ID:S2/KJxe+0
やっぱりSODはクジでの産出量が多いせいか安くなり始めてきたな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:36 ID:tjPu8WEc0
リーディングスペルブックが取れたので、初カキコ。
スロットのデータ収集にでも使ってください。

WL Base99/Job26 素Int99
・フリージングスペル0
・リーディングスペルブック1
・リリース2

スレで有力候補になってた式が[SkillLv*4 + BaseLv/10 + INT/10]。
このステで計算すると
[0*4 + 99/10 + 99/10] = 19.8 切捨てで19、繰上げで20

実測結果が↓

○ FB(7)+FB(7)+FB(7)   合計:21
○ SG(10)+CrR(12)   合計:22
○ FB(7)+ES(8)+ES(8)   合計:23
× ES(8)+ES(8)+ES(8)   合計:24
× FB(7)+FB(7)+SG(10)   合計:24

こんな感じになりました。
リーディングする順番とかが関係・・・関係ないですよね。
詳しい事はよくわからんので、計算式煮詰めるのは同志に任せます!

なんか抜けがあったらスイマセン。長文失礼しましたー。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:38 ID:GU+NuoEv0
ぶるぁぁぁぁぁ禁止

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:38 ID:69LD623p0
リコグでいいじゃん英語の方が格好良いという考えがダセエ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:49 ID:uAzbv2Xc0
カッコイイとかワルイとかで決めるなら
全魔法系スキルを略さずに1文字もスペル間違わずに書ける奴が一番かっけーと思います。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:53 ID:Kyd+53W70
伝わればなんでもいいよ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 06:55 ID:AghYL3JV0
>>251
多分、装備と支援・料理も含むんじゃないのINTは。
そこが変動して入らなくなったら消えるとかな気もするけど。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:00 ID:AghYL3JV0
そういえばマジスレの解説に、リリースでクールタイムがなくなるわけではないってあるけどホント?
それならコメット2ついれててもまったく意味がないわけで。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:02 ID:T+Qn3gRn0
アースストレインをアーストレインって言う人多いね。

でも俺もテトラボルテックスも「テトラ」の部分しか正直覚えてないし、
シエナエクセクレイトも「シエナエクなんとか」って感じだし、
リコグナイズドスペルはなんとか覚えたけど前は「リコグ」の部分しか覚えてなかったし、
マーシュオブアビスに至っては「マーシュオブピアス」だっけ?
「マーシュオブアビスレイク」だっけ?みたいな状態だけどな。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:03 ID:nIVSgFH80
>>257
発生したクールタイムはコメットが使えないだけっていうことで、リリースは使えるからコメット連射は可能
という理論かも知れんぞ?
実際は知らんけどな。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:05 ID:Kyd+53W70
いや連射できるだろどっかの動画でもリリースでコメット狩りしてたし
現状でもリリースでCrR連射できる

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:10 ID:d/x2zrA40
今CrRで試してきた

>>259の言うとおり
CrR>リリースCrRはディレイ後すぐ使えるが
リリースCrR>CrRはクールタイムあり

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:56 ID:Fw7g3cEw0
AGIWizのFN→TS狩りが成立するのなら
LoVのディレイをスクロールで撃ち消してFN連打したら強いのじゃないかと思った
両方持ってないから誰かやってくれ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:57 ID:YYZ0mUFY0
>>259の言うとおりだよ
リリースは中身が何にせよリリースという魔法を撃つという行動なので
入っているスキルのクールタイム中でも撃つことが出来る
リリースでスキルを使用してもそのスキルのディレイやクールタイムは発生する

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 07:57 ID:ImeleTQX0
皆テンプレ編集しようぜ
とりあえず知識・テクニック関連は編集しといた
といってもほとんど旧テンプレからのコピーだが。
ついでに、IW関連で追記しといた

・要修正
基本知識・操作
コマンド
バトルモード

・要検証
基本知識・操作
魔法の射程

ファイアーウォール関連
FWの指定ポイント


既に課金切れてるので、検証は他の人頼む
今から出かけるので、
戻ったら複合技にIWFWサンド関連を追加しようかね

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:03 ID:uAzbv2Xc0
そういやSGのボスHITとかの説明も旧のまま残ってたような

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:11 ID:rBb2oGJ10
>>262
正直、FN⇒TSは微妙。TS自体の威力がイマイチなんだよね。
普通にFN⇒CLが強いよ。CLはディレイも少ないから変な小細工しなくてもFN追撃できるし。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:14 ID:32NPFLQpO
>>256
スロットは補正込みで計算
支援切れたりしてスロット足りなくなっても
保存してある分が減ったりはしませんでした

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:19 ID:tBwZYF2u0
>>251
フリージングスペル0は1扱いだからスロット4
ベースレベルが99だからスロット9
素INTが99でジョブ補正だからスロット10
とすれば合計23でだいたいあってる

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:22 ID:+Crf7NB50
WLならまだ生体ソロで効率出せそうだなぁ。
ただインプリ→GFだからジェムが湯水のごとくなくなるし、
ハエの消費が半端ない。

とにかくコメットの魔法書を早く実装してください(・ε・` )

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:26 ID:Fw7g3cEw0
>>266
ごめん完全に素&廃Wizのつもりで話してた
滑らない滑り割よりは強いらしいからさ
魚までいったらFNに拘る必要もないだろうと思ってたんだけど、
それでもやっぱ強いんかな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:27 ID:uXq8X79Q0
GF中のガイルSBRで一確だろ・・・

272 名前:268 投稿日:10/07/14 08:28 ID:tBwZYF2u0
というわけでフリージングスペル0について書き漏れていたことを編集してきました

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:29 ID:rBb2oGJ10
コメットは赤J消費がしんどいから
結局、常用はできない気がする。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:38 ID:Mx+low3u0
コメットの魔法書か。
あくまで予想だが、実装されるのは三次の転職クエと同じ予感がするな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:42 ID:+Crf7NB50
>>273
あくまで妄想だけど、リリース→コメットができるようになったとして、
WLとWLでペア以上のPTを作る。狩り場はどこでもイイとして、移動手段は常に巨大ハエにする。
着地先(MH)でリリース→即巨大ハエ→安全地帯でリーディング→巨大ハエ→最初に戻る。
たぶんこれならコメットいけると・・・とはおもう。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:43 ID:Mx+low3u0
>>275
生体でやれば旨そうだが、SPが光の速さでなくなるぞw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 08:56 ID:Kyd+53W70
蜂金つけて2PCマニビ有りでGF生体狩りやったけどやっぱ殲滅力ないと効率カスだな
WIが失敗時にもごりごり消費するのがきつすぎる

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:03 ID:x1uEDXvy0
WLでHP7777記念パピコ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:13 ID:tjPu8WEc0
>>268
完全にフリージング0=4スロットの書き込み見逃してました。申し訳ないっ
それなら計算が合いますね。スレ汚し失礼しました!

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:20 ID:c+id8f2x0
やはりMSはメインスキルとはなりえんな
隕石が落ちてる長い間、移動以外何もできないのが痛すぎる
それに加えて不発率が全魔法スキル中最高ランクな上に
ダメージだけでなく隕石が落ちるスピードもばらつきがある
CrRのほうがはるかに安定してるので振り直し時は切ることにしたわ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:20 ID:uAzbv2Xc0
SPもジェムもリアルマネーも垂れ流し(^q^)

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:27 ID:7zQzi/rI0
DEXが低いとATK高い武器使ったときにATK低い武器使ったときより最低ダメージが下がるようになってるね
自分の技量に合った杖使えって事か

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:27 ID:RwdcIFcw0
>>280
ソロならな
ブラギと地形を考慮すれば、SoD皿肩でかなりの火力を醸し出せる

三次が実装されて一週間、毎日3〜4時間プレイで
実質2時間位はトール温もりや生体・棚、ADで過ごしてるのに未だJob25
テトラ取るには後どの位掛かるんだろう・・・
正直色々連れて行ってくれるGMには感謝

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:30 ID:5hwcR5QL0
いろいろ調べたんですが分からないので教えてほしいです

SG死亡で、振りなおしてファイアピラーを取ってみようかと思うのですが
Gvエリアで使う際に、チェイスウォークやトンネルドライブで潜入してくる相手にダメージ出ますか?
あぶり目的でつかってみたいのですが

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:31 ID:mqdPIR7S0
そろそろWLが棚臨募集からなくなってきた鯖なんだが、皆は棚以外で臨時どこに行ってる?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:36 ID:EQmeyhnkO
>>231
亀だが棚でロックはない。と言う人もいる。アリなのは範囲や仕様把握したVIT前やPTメンが了承してるときだけ。
ただの臨時だとスタンする仕様直らない限り嫌がる人もいるから基本自重するのが紳士。
ロックなんかPTで使うWLより火力になる弓等の他職入れた方が棚ではよっぽどいい。


が、生粋のwiz子が火力追求を求める考えはとてもよくわかるだけに俺もそんな状況はやるせない気持ちでいっぱいだ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:36 ID:kv8QofYB0
ギルメンのソロ職とゲフェ4ペアしてる

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:45 ID:SiwOPrzO0
>>285
INT144+女神巻物WSignとかでフルMATK装備にしたらAMPReSCrRでゾンスロ落ちるから、
名無しペア〜トリオ募集して名無し3F
LAでネクロも落ちるときがあるから結構サクサクいける
うちのサバも名無し臨時じたいは減ったが、自分で募集すれば結構すぐ集まるし

…まぁピラ地下でアヌビス一確狩りしてたほうが美味しいんだが

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:46 ID:dss38CAD0
WLで棚募集すれば解決する
吸い取り職なんだから、PT仕切るのと清算くらいは必須
もう昔とは違うんだよ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:51 ID:XBI3RC1R0
すぐ出発できない棚よりすぐ出発できる修3だ
支援と前衛も棚の大変さがわかって来た頃だからかなり流れてくるぞ!!

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 09:53 ID:odMjQmvp0
>>208
とりあえず、素111以降のステポイントが鬼畜なので110で止めて様子見してる
このまま補正ブレス込み136か料理込み144を狙ってるんだけど、これが難しい
素110+ジョブ(22)補正5+SoD3+アイシラサザン+3=121
残り4ないし5が思いつかん・・・
素115ならどうとでもなるんだが、その分のポイントでDEXが17も伸ばせるんだよなぁ

まぁ、+4できるなら素120まで振ってブレス込み144や料理込み152が狙えるから
その方がいいのかも

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:20 ID:Kyd+53W70
LAでネクロ1確できないWLと七誌は行きたくないわ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:24 ID:Fw7g3cEw0
>>284
他の設置魔法と扱いは全く同じ

つまり、魔法を受けるチェイスウォークはダメージが出るし
ハイド状態のトンネルドライブではダメージが出ない

ただし、両方とも踏まれれば「発動」はするので、
炙れずとも潜伏を見分けることは可能

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:26 ID:XBI3RC1R0
>>292
1確したらゾンスロの経験値入らないんじゃあ…

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:30 ID:KCsXayfpO
WLならきっと技を出す前に我が一撃は白き閃光!とか言っておけば威力が上がるよ!

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:33 ID:YYZ0mUFY0
マーシュオブアビスを1レベル取ってみたんだが
これはソロだと使えるかもしれない

まず詠唱は短くよほど移動速度の早い敵でなければ逃げ打ちできる
そして多分100%成功で相手の移動速度が落ちる
そしてMDEFが下がってるのかどうかわからないけど魔法ダメージが上がる
INT132 +6SOD 女神巻物焔Wsign ReSAMPCrRで
本来ならば料理やブレスがなければ落ちなかったアヌビスが素で一撃に
多分INT152状態だとLA混みでバンシー落ちると思う

ちょっとLv5まで上げてみようと思うのでまたダメージの変化など調べてみる

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:34 ID:yhFg9V0g0
>>296
期待してる!

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:34 ID:YYZ0mUFY0
>>294
ゾンスロもLA無しで一確なら同時に落ちて経験値は入る
ゾンスロがLA無しで落ちないならネクロだけ死んでゾンスロが消えるので経験値は入らない

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:36 ID:/Khmy6lk0
>>283
サラ肩効果が無いって話があったような・・・

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:43 ID:gc3VwI8V0
そりゃSoDは
棚臨時につけていく必要がない。
クジで量産。
もともと魚メインでやる予定の人は高くなる前から揃えてる。
以上の点から安くなるのは時間の問題だろう。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:44 ID:oIkigDhx0
ファイアピラーって乗ってたらダメージ?
殴りwizと相性いいのか、いないだろうけど

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:47 ID:c+id8f2x0
>>296
俺がやろうと思って勇気が出なかった事を試してくれた勇者が…!
>そしてMDEFが下がってるのかどうかわからないけど魔法ダメージが上がる
この辺、レベルで変動したりするならかなり使えるのかもしれん。期待大。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:50 ID:u6o5+SO3P
R化後復帰したのですが魔法が凄く弱くなってしまって何を狩ればいいのか状態
今現在素WIZの武器や装備って何がいいのでしょう?
Lv95 I=D2極WIZのIカンスト状態です。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:54 ID:oIkigDhx0
>>303
簡単に手に入るところで悪杖をちょっと鍛えるか、
あとは両手のwiz杖かな
装備はINTと回避中心でいいんじゃない

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 10:59 ID:9R59eBsG0
まずROをアンインストールします

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:07 ID:u6o5+SO3P
>>304
悪杖というのは名前からしてアークワンドの事だと思いますが
過剰精錬で効果が変わるようになったのでしょうか?
今は、前に使っていたリリースオブウィッシュを未精錬で使っています
店売りアクワンならあるのですがその2本くらいしか杖は持っていないです。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:11 ID:ULf16GoU0
未転生の杖はROWかWiz杖、SOSあたりしか選択肢がない

狩場は結局スプレンでFW→MS狩りが一番うまいのかな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:12 ID:MX9H3J6/0
>>306
とりあえず、ROWでもいいから精錬しておけ
過剰までしなくていいから

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:12 ID:nIVSgFH80
>>285
棚が一番楽しいです。

>>300
SoD持ってない魚とかいらねぇよ。道中SoD固定な奴もいらねぇが。

>>301
踏むと爆発する。魔法だからINT要るよWiki読んでね。

>>306
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_itemstatus/
MATK高くてレベル3以上の武器。
ウィザードスタッフ
リリースオブウィッシュ

リリースあるならアクワンは要らないでしょう。
防具は回避、MHP、詠唱短縮効果のどれかかな。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:19 ID:tLJNLio50
道中の僻地で死ぬ奴はカスだがぶっちゃけ
何もって様と関係ねえだろ

>>306
スタッフオブソウルも強い
武器精錬でMATKが上がる仕様になった

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:24 ID:6qTZdYz60
>>285
ニコニコにあったCrRアヌ1確狩り見て支援有りInt120+24にしてPD4F行ってる
動画コメに自給14Mってあったし教範使ったら23M出たからソロで満足してるよ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:31 ID:YYZ0mUFY0
マーシュオブアビス調べてきたよ

効果は移動速度低下/防御力低下/魔法防御力低下
消費SPは40/42/44/46/48
移動速度低下は50%/60%/70%/80%/90%
防御力と魔法防御力の低下効果はレベルで差無し
持続時間は25秒でレベルで差無し

ということで移動速度の低下効果を必要としなければLv1でいいかな
ボスに効くかどうかは試してないソロで試しやすいのいるかな?

QMと併用した場合に移動速度減少効果はより遅くなる方が優先される
つまりQM+マーシュ1だと移動速度はQMと変わらない
マーシュ2以上だとマーシュの効果の移動速度になる

とりあえず1取っておくとかなり便利かもしれないな
キラキラする前にもう少し試してみるよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:33 ID:yhFg9V0g0
>>312
魔法防御ってどれくらい下がるのかな・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:35 ID:oIkigDhx0
場合によってはMOAゲーになりそう

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:37 ID:tHY9pVVF0
>>291
ネクロCで+1
ヒドゥンエンチャで+1〜3

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:40 ID:+t2mLhjP0
>>312
マジおつ!
BOSS系だとガリオンかな?
いっぱい居るしIWではめるなりQMして逃げ撃ちでも出来ると思う。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:41 ID:Fw7g3cEw0
>>312
R前だけど、タートルジェネラルは常に放置されてて見つけやすかったよ
MAP中央に固定湧きだしな
遠距離攻撃もないし、試しやすいんじゃないか?

あとドレイクも割と放置気味だったが、
R後に行ったらWBがクッソ痛かったからオススメできない

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:42 ID:Fw7g3cEw0
ああ、無理にMVPボスじゃなくて普通のボス属性でも良かったね…
そんなら時計4でもどこでもいっぱいいそうだ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:42 ID:e2vILqNR0
>>316
BOSSにはきかない報告をギルメンから受けた


それよりも、コメットのダメージ報告ってどこかにあったっけ?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:43 ID:YYZ0mUFY0
魔法防御の低下は数値はわからないが

アヌビスで+6SOD女神巻物焔WsignReSAMPCrRで
INT152では落ちてINT144では落ちなかったのが
INT132で落ちるようになったというくらい

ボス試してみるね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:44 ID:YYZ0mUFY0
おお、そうか、ボスに効けば良かったのにな
まぁ一部分(移動速度だけとか)だけ効いている可能性もあるので
時計4いってみるよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:45 ID:CdqDEEVl0
>>312
今のMDEFが下がろうがあんまりダメージ下がるとは思えないし
もしかしたらローグのサプライズアタックのダメージ上昇と同じ様な感じかもしれないな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:45 ID:Fw7g3cEw0
Pvで人間相手にかけたらMDEFの低下の値が分かりそうだが
ちゃんと反映されんのかな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:46 ID:jMyiBUeN0
このゲームPvPとPvEで違う処理多すぎるからな〜

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:47 ID:c+id8f2x0
>>312
ってことは1取っておくだけでアヌ狩りの敷居がかなり下がるな
マージュReSリリースのCrR5でも落ちるなら今までと殲滅時間も変わらなさそうだし

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:47 ID:VA87jcM20
これは期待出来そうな報告
ディレイやクールタイムはどうですか?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:48 ID:CdqDEEVl0
>>322の間違い
>今のMDEFが下がろうがあんまりダメージ下がるとは思えないし
ダメージ上がるとは思えないし
でした

90%移動速度減少ってどんだけ遅くなるんだろう

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:50 ID:6qTZdYz60
>>319
前スレだったかにzoomeでなかったっけ?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:50 ID:mE3+jz1b0
呪いぐらいじゃ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:51 ID:yhFg9V0g0
90%遅くなったらFWとかいらないよな。
マーシュ→MSとか全弾HITするんじゃない?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:52 ID:Fw7g3cEw0
FWは複数相手にするときやっぱり欲しいと思う
MoAは単体指定だし

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:53 ID:7wxNWaKL0
>>208
なんかDEX100でも77でも詠唱変わらないし、狩りしかしないならINT120振ればいいよ
INT152で多分ゾンスロとアヌが一確になる
INT144(素114)+4SODでほんの少しだけ足りない
リコグでダメ固定だし、こういう感じでギリギリ足りないのが今後出てくる可能性あるしね
I114D77にしたけどLV上がればINTに注ぐ予定

それとは別にGV用にI100D100にしたのが居るがこいつは失敗くさい
あと一回しかリセット出来ないからまだしないが込みI100V100残りDに直したい
INTは凍結耐性だけ付ければあと必要ないと感じた
アンフロ着るなら更に下げてもいいと思うけどね

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:54 ID:e2vILqNR0
>>328
探してみつかった・・・中心はずすとかなり威力落ちるなこれ・・・

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 11:56 ID:YYZ0mUFY0
マーシュオブアビス

ボスには効かなかった
というか「この機能を使うことができない対象です」みたいなことを言われて撃つことも出来ない

ディレイは多分500msくらい?
クールタイムは5000msくらいかな?
ごめん正確じゃないがCrRと同じくらい

90%速度低下に関してだが
こればっかりは感覚とかDEX次第で大量に試さないとだな
遅いといえばすごく遅いんだが
接近されずに長めの詠唱を通せるかといえばギリギリみたいな
多分上手くやればマーシュ>CrRは接敵されずに通ると思うんだけど
DEXとか状況次第なところもあるしね

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:01 ID:+t2mLhjP0
検証おつです。
やはりBOSS系は無理でしたか…
しかし夢が少し広がった気がします。ありがとう!

マーシュは複数敵に使いたい時もあるだろうから5秒待ちが歯がゆい時もでそうだ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:02 ID:K9NdZ5bZ0
Boosに効かないのに単体ってきついな
異世界専用か

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:08 ID:VA87jcM20
検証乙
クールタイム5秒はつらいなぁ
BOSSにきけば神だったのに

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:09 ID:+jgAPucI0
狩りスキルというよりやっぱ対人用かなぁ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:12 ID:YYZ0mUFY0
追記で

AMPかけてからマーシュしてもAMPは消えません
というわけで
とりあえずアヌビス狩りはReS常時してAMP仕込んどいてから
マーシュ5して間合いを取ってCrRでSW要らずで狩ることはできた

対人だと成功率100%で移動速度90%減は確かに大きいかもしれない

3次のスキルポイント4点分の価値としては難しいところだと思う
ただ何気に「リコグとCrRあればよくね?」的なことを考えたりしたら
考える余地はあるかもしれないなぁと

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:14 ID:1uIhNlmj0
アビスは俺も持ってるが、魔法防御力なんか下がったっけか。

それとクールタイムが微妙に長いから狩りでMDEF目的で使うのは実用的じゃないと思う。
基本単体相手にしか使えないようなもんだし。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:18 ID:YYZ0mUFY0
気にならないところだと気にならない程度なのかもしれないな
俺としてはソロでやってたアヌビスゾンスロバンシー辺りが
支援無しで一撃になったり落ちやすくなったりしたので大きく感じたけど

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:21 ID:HuD6Wme+0
グラフィック的に火属性ダメージアップとかなんじゃないんだろうか。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:21 ID:C4qCplqg0
検証乙
しっかしクールタイム長すぎだなぁ・・・広範囲ならまだしも単体なのに
新しい可能性はあるかもしれないけどまたもやガッカリ感が

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 12:21 ID:wDBWyUdR0
マーシュオブアビスってクールタイムあるの?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:00 ID:Kyd+53W70
少し上くらいよもうか

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:11 ID:mYPRBdZzP
カンストまでに必要な経験値って、韓国の45倍だったのか。
魔法職がどうのと言う前に、これがきっついな。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:13 ID:6qTZdYz60
アビスでアヌの敷居低くなるだろうけど常時アヌ単体で出くわすなんてことないだろうしSW安定じゃね?
多分アヌ1確はInt144 女神巻物+7ネクロSoDWサインだと思うけどここまでなくてもリコグSoE5→AMPCrRでいいと思うんだ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:22 ID:8dsbMyHY0
+7ラクリマ3Mだったでござる
ネクロさそうとおもうけど、ネクロたけー

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:29 ID:6qTZdYz60
ラクリマにネクロかマジc刺してトール行けないかなぁ・・・
素Matkは結構高いしSG威力アップって謳ってるし行けてもいいと思うんだが

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:34 ID:dnl1yrbw0
SoD装備したらAMPを魔法でキャンセル出来ないんだけどなんかコツない?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:35 ID:1uIhNlmj0
非ボス・経験値単価高・魔法が通る 
を満たせば使えなくはないかもしれないが。
セシルに使ってクリムゾンやストレインなんてのはどうなのかねぇ。
アビスは持ってるがクリムゾンもストレインも持ってないから俺には試しようがないが。
爆裂してすらAGI型なら回避できる、なんてぐらい下がったら実用なんだろうけど
まぁそれは望み薄か。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:35 ID:dpDWbKXT0
>>347
Int144狙おうと思ったらブレス貰うか料理しかないわけだが
ブレス貰う前提だとブレスが切れた後に支援の所まで戻らないといけないという手間があるから
結局効率は支援貰ってAMPCrR1確=ひたすら索敵しまくってAMPCrR→追撃SoEぐらいに落ち着くんだよな
料理食ってひたすらなら上回るけど

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:36 ID:YYZ0mUFY0
キラキラ前に試してたらマーシュ5の移動速度低下が癖になってきた…
修2でゾンスロマーシュ直CrR、ラギッドリリースCrRで狩り進むとか気持ちいい
いやいや、でも、流石に3次のポイント5も使うのはな…

>>347
正直なところそこだよね
マーシュ入れるのとSoE一発入れるのと大して変わらないってことだ
そうなると移動速度の低下部分を活用しなければ意味がないわけで
いやいや、でも、流石に5ポイントは…

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:39 ID:YYZ0mUFY0
>>351
生体は何か出来そうな予感はあるね
ちなみに敵のHITやFLEEは落ちなそう
QM:移動速度/HIT/FLEE
マーシュ:移動速度/DEF/MDEF
って感じだね

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:47 ID:8dsbMyHY0
前スレでInt足りなかったみたいなので、Int152アガヴ+7サザン茨Dsignでもう一度試してきました
LAなしでも半分くらいはReSAMPSGでカーサを倒せる感じでした

+6SoDも試したけど、こっちは1確っぽく、岩盤もほぼされないかんじでした

サラは相変わらず無理で、LA2-3回?入れてもらえば倒せたけど、昔みたいにSG2回調整で倒したほうがよさそうでした

ラクリマ買ったから、ネクロc手に入ったらまた試してきます

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:49 ID:1uIhNlmj0
ああFleeって敵のだけだったか。
こっちからの命中が下がっても魔法職には意味無いな・・・
ところでMDEFは数値で検証したの?
スキル説明にDEFはあってもMDEFはないし。

俺は完全に対人目的のみで取ったなあ。
対人でならここぞという時はかなりの神スキル。
特にペコ職が涙目になる。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:54 ID:JhPtYyvd0
WLで棚臨時に参加してる兄弟達は杖何にしてる?
Matkで考えるならSoDなんだろうがQM SWが主な仕事で
棚でWLの火力なんて誤差程度だし茨か+9SoCに盾持とうかとも思うんだけど。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 13:57 ID:YYZ0mUFY0
あ、ごめん、敵の回避は下がるのか
スキル説明に書いてあったね
多分敵からの命中は下がってないと思う

MDEFを数値できちんと計算したわけではないけど
素手で色々な敵に打ち比べても魔法のダメージは上がるよ

あとINTとBaseレベルで効果上昇か
使う相手がいるかどうかがまず問題だな

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:01 ID:Mx+low3u0
棚には+6苦悩SOD押していってるなぁ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:04 ID:idipPbFZ0
超基礎的な質問すみません、なんでネクロこんな高騰してるんですか?
INT補正もMDEF無視もほとんど意味無くなったんじゃなかったんでしたっけ?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:08 ID:Mi/mq9Wv0
SoDにとりあえず挿しとけ的な
大半はぼったくりだと思うよ、そんな高かったらわざわざ挿すほどでもない効果

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:13 ID:fmb/xbOE0
>>350
魔法キャンセルはやりにくくなったけど移動キャンセルやりやすくなった気がする

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:14 ID:T8yhpQp50
>>360
そのネクロを倒しに行くのは誰でしょう?
ってことでしょ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:16 ID:idipPbFZ0
成る程、ありがとうございます。
何も知らないR前にダブルバイタル+9SoC投げ売りしてしまったので心臓止まるかと思いました。良かった

ところで臨時メンテ来ましたが…これはもしかして

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:17 ID:ZvES3KKS0
Wiz,HWは旧世代の遺物

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:17 ID:XBI3RC1R0
おい臨時メンテきたぞ
きいてんのか

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:20 ID:NNVpQq9m0
臨時メンテでバランス調整とか普通はしない
なにを期待してんだかw

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:20 ID:yn5ZzyxP0
昨日のメンテで出来なかったSpPとMatkの修正を、今日する予定だったのね。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:21 ID:j2KEVwLl0
Matk修正するより
WizHWのスキル強くするべき

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:22 ID:idipPbFZ0
って、不具合修正って書いてる。SpPはともかくMatkは無いだろうな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:25 ID:j2KEVwLl0
マジックマッシュルームのマキシマイズパワー修正だろ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:26 ID:XBI3RC1R0
18時以降魔法職を求める臨時が立ちまくるが最強の魔法職は相手にせずソロ狩りにいそしむのだった

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:26 ID:1uIhNlmj0
MATKは不具合だと思うが。
当初の発言や示したグラフと全然違うんだから。
それが不具合じゃないっていうなら、その発言が不具合だからなw

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:31 ID:jBYX19eI0
Matkの修正なんてくるわけねぇだろ
どうせ誤字修正とか…

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:32 ID:ycrYgLIy0
いきなりですみません
闇ブレスして敵倒してる人に対して
辻マーシュオブアビスは悪い影響あるんですか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:33 ID:Mx+low3u0
クリムスタンバグ修正くるか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:40 ID:YYZ0mUFY0
とりあえずクリムゾンロックのスタン直って欲しいな

>>375
わからないけどマーシュ自体に闇ブレスと被りそうな効果は特にないかな?
QMだと敵の回避低下が被るから重ねがけで何かマイナス効果になるかも?
とりあえずいきなり目の前で敵がくるっと回転するし知らない効果のかけられたら
普通は驚いて「なんだ?」と思うので悪影響なければやっていいということでもないとは思う
なんでも最初はそうだけど

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:41 ID:MX9H3J6/0
CrRで罠が壊れるのはバグなのだろうか・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:46 ID:dnl1yrbw0
CrRで味方がスタンするバグ修正とかだったらいいな

3次持ってないけど。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:46 ID:oBzu2OqL0
MATKは不具合じゃなく単に要調整ってだけだろ、目を覚ませ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:49 ID:HTzpkOyl0
>>375
闇ブレスとQMは仕様が変わってなきゃ、闇ブレスがかかってるてきにQMをかけた場合
DEXの50%のHいt低下が、25%低下になる
マーシュはHIT減らす効果ないから、干渉する要素はないと思う

>>378
罠・IWがダメを無視するのはオブジェクト生成型だけなんで、たぶんバグじゃなくて仕様
オブジェクト作らない場合、LPの影響受けないし、不発しないから、基本的にはメリットなんだけどね

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:53 ID:9IgUM8B+0
未実装WikiみるとMoA1だとCT2.5秒で5だと4.5秒ってなってるけど
レベル調整はできるんだろうか

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:54 ID:TivHzMbW0
6/23のSNSで発表された修正項目のうち、7/2段階で対応完了しているのは
3次Job経験値テーブルの緩和
Mobの魔法攻撃力
ADS、阿修羅、一閃の調整
だけなので、プレイヤーの魔法攻撃力が意図した値でないバグは修正されていない。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:54 ID:MX9H3J6/0
>>381
あぁ・・・あれLP関係なかったのか・・・thx

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 14:55 ID:MX9H3J6/0
>>383
あぁ、それ問い合わせたら検討して決めた値が実装されているってかえってきた=MATKは意図した値ということだった

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:05 ID:YYZ0mUFY0
>>382
メンテ突入前に調べてきた

マーシュのクールタイムはレベルによって差があった
多分体感でも未実装wikiのLv1で2.5秒、Lv5で4.5秒くらいだと思う
レベル調整して撃つことは可能

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:09 ID:l1z58H3s0
どうせ今後実装のMVPドロップにSODを更に強化したようなの入れてくるだろう
そしてクジでばら撒いて課金おいしいですってのが癌のやり方

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:13 ID:SJ/zyMQ/0
そしてMATKが増加する頭装備をパッケに入れてくる

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:21 ID:9IgUM8B+0
>>386
ありがとう
となるとCT的にもLv1で良さそうなスキルだな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:25 ID:1uIhNlmj0
そういえば魔法ダメージの計算式ってもう解明されてる?
MATKじゃなくて、最終敵に出るダメージの。
サクライとは変わってるようなんで、あれで計算しても計算通りの結果にならないし。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:28 ID:PQKqDeQ90
おお、CrRのスタンバグ修正されるのか!
修正するんだよな!?
これできっと臨時に魚枠ができる!

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:34 ID:j2KEVwLl0
こんなクリーチャーROにいねえぞ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 15:40 ID:jBYX19eI0
>>391
スタンなくても出来ないから安心しろ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:04 ID:9P+qoFeM0
俺的修正希望
・matakは現状x1.2(本当は1.5だけどこのくらいなら。)
・リコグは全LVで効果時間を現状+10秒(LV5なら切らさずかけ直しできるね。)
・コメットLV5のmatak倍率(50-36-27-18)を(45-40-35-35)くらいにして中心部下げてでも外周威力強化(赤J2つも使うんだし)
・SoEはmatak倍率(5-6-7-8-9)→(9-10-11-12-13(念も高威力にしようよ。せめてJT超の倍率でいいじゃんWLなんだし

どうよ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:04 ID:j4CJPL4l0
先週実装されてすぐにMoAをPvで試してみたが
Lv1でAXのFleeが370→320程度にまで下がったのは確認した。
Lv5時にこれ以上効果が増えるようなら対人では必須スキルになりそう。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:21 ID:RqK0EA/x0
MATKやら某猛威を振るってるスキルやらの調整なら嬉しいけど、
マジックマッシュルームで無限MPができちゃうバグの修正とかどうでもいいメンテだと思う

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:22 ID:VJpnV4Ma0
バグが多すぎて、どのためのメンテかわからん

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:24 ID:oBzu2OqL0
今でもSoDとかだと十分なダメージでるから序盤の片手杖のMatk少し増やすだけでだいぶバランスよくなると思うんだ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:25 ID:jBYX19eI0
>>394
matkは前の56%+バラつきだからな…
1.5でもちょっと低いくらいじゃね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:29 ID:T+Qn3gRn0
今癌が臨時でメンテナンス入れるのって大抵は3次転職に関係するミスの修正って印象。

それはともかく俺も>>390が気になる。
計算できてもダメージのバラツキが酷すぎて装備やスキルレベルや
スキルの組み合わせを考える楽しみがほとんど無さそうではあるけれど、
確殺が計算できるようになれば少しは目標とか楽しみが見出せるんじゃないかと…

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:32 ID:VJpnV4Ma0
だなぁ
今までMDEFが高すぎて手がでなかった奴とかも地味に倒せるようになってるから
ダメージ計算式が出てくれば、今まで全く視野になかった狩場とかも出てくるかもしれん

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:36 ID:LxE+B4Dq0
杖のMatkが半分になっていた不具合のしゅうせいだといいなぁ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:37 ID:ULf16GoU0
( Matk * スキル倍率 ) - 敵Mdef * 2

こんなんだったような

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:41 ID:7zQzi/rI0
武器MATKの2倍DEXがあればバラつきなくなるが
精錬すると必要DEXもその分だけ上がる
DEXが足りなければ足りないほどバラつきが大きくなるから
上位の杖ほどダメージ下限が低くなり安定して敵を倒せなくなる

序盤でも下手に精錬すると最低ダメージが下がり一撃で倒せるはずの敵が倒せなくなったりするアホな仕様です

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:41 ID:tBwZYF2u0
カーサが現役だったころはint、matk、mdef無視、詠唱速度と
計算機とにらめっこしてるだけで、それだけでも楽しかったな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:47 ID:tVWdmkjc0
現状じゃステ(INT)の価値が低すぎて微妙すぎる
INTボーナスを大幅に引き上げてMATK2倍ぐらいにしてくれ
杖のMATKはどれだけ下げてくれても構わん

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:49 ID:qc7i5Cpg0
今昼寝したら、Matkが強化される夢をみた。
正夢だったらいいな。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:51 ID:Fzd9/xuO0
SGBOSS属性に10HITでも良いから凍り方だけ戻してくれ…

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:52 ID:Fq2UeCCu0
お前らそんなにフラグを立てるんじゃないww
これは癌の罠だ!スレ見てバカにしてるに違いない

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:55 ID:ULf16GoU0
>>404
Dexが最低Matkに影響してるっていう検証したのなら
具体的な検証結果を書いてくれない?
うちのI-Awizで色んな杖使って検証したけど、高Matk杖が低Matk杖の最低Matkを下回るということはなかった

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 16:55 ID:Hc9DD7Xv0
凍結率は今のままでいいからボスには14HITにもどしてくれ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:04 ID:sNVc7P2o0
DEXをLUKに振りなおすんだ。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:18 ID:7zQzi/rI0
>>410
ダメージだよ?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:23 ID:LxE+B4Dq0
過剰精錬ボーナスがリコグを無視するあれを言ってるのかな?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:27 ID:ULf16GoU0
>>413
>DEXが足りなければ足りないほどバラつきが大きくなるから
>上位の杖ほどダメージ下限が低くなり安定して敵を倒せなくなる
これってDexを上げればバラ付きが少なくなる、ダメージ下限が上がる=Dexが最低Matk計算に影響している
って取れるんだけど、何か間違ってる?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:29 ID:oBzu2OqL0
またまったく関係ない修正だけだったな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:30 ID:RJ+w5JoI0
>絶望するなかれ
>たとえ絶望したとしても
>絶望のうちに働き続けよ
>byエドモンド・バーク

今の俺たちマジ部隊にぴったりな格言だな

棚臨時について、二つ。

ひとつめ
はやめに棚臨時テンプレ、作らないと。
もうウチの鯖は枠ないんだ・・・1時間半以上粘ってSpPの大量にそろえるんだぜ?
悪評作ってる奴はテンプレなんぞ読まないだろうが・・・

ふたつめ
属性相性(75%減)、BOSSヒット数減少(33%減)、高MDEF(80%減?)、高HPとかどれか
弱体化(強化)してほしいなぁ。できればふたつくらい。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:31 ID:jBYX19eI0
おわった

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:32 ID:PMmciExr0
しかし現実は勇者様に養殖してもらった方が早いという。

それ以前に勇者ゲーすぎて他職を育てる意味がほぼ皆無という

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:37 ID:O/65wHzo0
別にMATK低くても構わんがMBrと月明かりのバグ直せや糞が

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:39 ID:z/B0ftuNO
>>383
int8ボーナスが/75から/40になっただろうに
マジスレのどこかに桜井JとR化の比較グラフがあったはず。
杖の過剰の表もあったな。wikiにある?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:40 ID:hSZzPjsu0
クリムゾンロックのスタンバグが一向に修正されないけど
お前ら本当に要望出してるの?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:42 ID:uXq8X79Q0
マジ好きはそういうのしない人多そうだなと
勝手に妄想

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:44 ID:LIRh5mVE0
ホワイトインプリズンって/nsしてもシフト押さないと自分にかけれないんだが仕様?
自分に連打しにくいなー

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:45 ID:MX9H3J6/0
>>424
敵にかけるものを自分にかけるんだから、Shift必要だろうな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:46 ID:dnl1yrbw0
Dexが最低Matkに影響するならHWまではI-LよりI-Dのが火力高くなりそうだな

高精錬の杖のが低精錬の杖より最低ダメージ低いってのがすげぇ検証しづらいんだけど
逆リコグみたいな最低Matkで固定するスキル欲しいわ

MatkとDex差どれくらい開いたら最低Matk逆転するのかとか調べたいがきつすぎる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:47 ID:92XmOHXZ0
メンテ明けにアモンいったんだけどSiBでFPをどかせなくなった?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:49 ID:MX9H3J6/0
>>427
RでSiBでもSiRでもだめになった

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:55 ID:KIDQzplp0
ID:7zQzi/rI0 が何を言ってるのかよくわからないんだぜ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 17:58 ID:MX9H3J6/0
>>429
ID:7zQzi/rI0曰くINT分によるMATKの最低ラインすら下回っちゃうらしいよ

俺にも何を言っているのかよくわからない

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:10 ID:EQmeyhnkO
SpP修正なしでまた火力枠SpPゲー
CRもスタン仕様のままか…もうWLはソロ職という認識でよさそうだな



泣いてない、泣いてないもんねっ!( p_q)

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:12 ID:5B256ETy0
ID:7zQzi/rI0が言いたい事をエスパーしてみる

同じDEXのままという前提で
未精錬武器での素殴りダメが200-100だったとして
高精錬武器だと250-90とかになることがあるらしい
というようなことをどこかのスレでみかけたからそのことだと思う

俺は実際に検証してないから本当かどうかは知らん
そしてそれがMATKにも起こりうるのかも知らん

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:13 ID:dnl1yrbw0
Int分じゃなくて杖装備したときの最低ダメージが逆転するって話じゃないのか
杖装備したら最低ダメージは少なくとも素手上回るし

と思ったけどもしかして素手時に出るダメージがIntの最低Matk分として保障されてる分だと思い込んでたが
実は全然そんなことはないのか・・・?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:24 ID:odMjQmvp0
>>390
検証して前々スレに書いたのに誰も反応してくれなかった俺涙目

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278545511/442-443

要約すると
(floor(MATK*スキル倍率*113.5/(113.5+除算MDEF),1) - 減算MDEF)*属性倍率
という仮説を立てたんだが、以後エスカリンカーがつかまらないので追試してない
今夜時間があったらPvで少し検証してみようと思ってる

ちなみにMATKのINT部分は
floor(INT+((floor((INT/8),1))^3)/40,1)
と思われ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:25 ID:odMjQmvp0
ちなみに例によってモンスター情報は除算MDEFしか表示されないようなので
減算MDEF(あるとして)は地道にデータ収集するしかない

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:33 ID:tRNhAA3KO
アヌ1確狩に始まり、他高レベルMOBの1確狩もやってみた。
INTはやはり大事。
杖の精練はもちろん、サザンの精練、サイン、女神、巻物、アガウ゛などの%装備も大事。
その積み重ねでギリギリ1確までもっていける。
もちろんリコグ必須。

三次になってINTも振り切ってJOB16も振って
ようやく旧転生あたりの狩り方が出来るバランスがどうかと言われれば糞だとは思う。

今、HWで頑張っている皆に同情を禁じ得ない。
今はしっかり運営に意見を出しつつ、地道にやるしかない。
が、その先も馬鹿げたDPの世界が待っているだけなんだけどな。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 18:44 ID:NekXKxZh0
素AGIだけど不死にFWはもうだめだな…
IW→SG→残りにTSだわ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:09 ID:3Wst1e1A0
95才素WIZ
スキルはこんな感じに取り直してみた
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoUeBGDcFjNHNgK

ステ:INT99+23、DEX44+6、残りPをどう振り分けようか考え中。

装備:フリッグサクレ/黒縁/巻物/子デザシルク/RoW/リジット魔力書/イミュンマフラ
    ゾンプリシューズ/イヤリング/テレポ,ヒール,フェン持ち替え、と全体的にしょぼい。

狩場:監獄1、時計3、騎士団(レイドだけ)回ってみた。
いずれもFW→MSで残ったのにはFW→TSで落ちる。

あまり有用な情報じゃないけど少しでも役に立てたらと思う。
と同時にステ振りとか狩場の情報を頂けたら幸いです。
IW、SW、FNをもっと上手く使えないものかな…。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:09 ID:jBYX19eI0
不死FWは危険すぎる
ダメージ低いから何本も立てないといけないし、
沸きが遅くない限り下がってる最中に囲まれて死ぬ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:15 ID:80dOZVqx0
FWすっごいしょぼくなってるからアイシラ発動狙いとかならともかく
ダメージソースとしてならFBlのがよさげな。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:20 ID:Fq2UeCCu0
本気でHWでの狩が難しそうだからJOBを最低ラインまでとって早く魚に転職したいんだがHWの最低ラインってどれくらいだと思う?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:21 ID:LxE+B4Dq0
なんも修正きてneeeeeee
ブラウディウムゴーレム1確狩りがはじまるお・・・

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:28 ID:eAfCS1KD0
Matk1.5倍とかいらねぇ。
ダメージ幅さえ修正してくれればおk。

それより他職を下方修正して欲しいもんだ。
ダメージのインフレはいらねぇ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:35 ID:7AUfM+430
>>441
JOB64で転職したんだけど、
SW7、ソウルドレイン1、IW3ってとこかなー
GrFはあきらめた。

これで足りるか足りないかは育って見ないとわからん。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:42 ID:k1AzuKrx0
R化してからサザン値上がり&品薄で
買取チャット出してる人までいるんだけど、
サザンって今でもそこまで有用なんだろうか。

それともサザンは見た目も兼ね備えてるから
ださいDHはつけたくないって人が多いんだろうか。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:45 ID:tLJNLio50
ダメージのインフレしないとLv120もモチベも上がらんぜ
対人なんて補正高くすればいいだけだし

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:46 ID:nG26NmnWO
>>444
なるほど
俺も現在JOB64なんだが転職してみるかな〜

今後HWのスキルにどれくらいの実用性がうまれるかが気になるな
CrR取れたらMS切ったらまずいかね?
CrRスタンするけど

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:47 ID:zqViZGxr0
>>434
エスマリンカーもってるけど検証してこようか?
エスマはBASE計算2回はいるからめんどくさそうなんだが・・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:57 ID:RnmFGdci0
>>445
素INT120+補正忘れたが
+4SODこれにDサイン+リコグ+4アリアサザンでカーサにSGすると10200くらいが外すと9900位になる程度だった

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:57 ID:odMjQmvp0
>>448
とりあえず減算MDEFがはっきりしてるmobじゃないと検証できないんだよね
なので減算を90に固定できるエスカで試したんだが
一種類のmobでしか試せなかったんで他のデータが欲しいところ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 19:58 ID:Ilez6AUE0
クリムゾンロック△と思ってアヌビス行ってみたが普通にReSAMPSG10で一確でなんだよこれ・・・

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:02 ID:zqViZGxr0
>>450
すまん、エスカがなかった

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:09 ID:tHY9pVVF0
SGでできるけど、HIT中に止まられて倒せなかったりするしCrRの方が効率上がってryってことだろう

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:20 ID:k1AzuKrx0
>>449
レスありがとう。
1HITでそれだけあがるのは結構大きいね。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:20 ID:HBOCpACw0
あの属性テーブルは無理やりSG<火魔法にしようとしたのではないかと思うぐらいなんだが、
それでもSGのほうが威力でちゃったりするんだよな。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:24 ID:LIRh5mVE0
タナ10で狩りして思ったこと
悲しみの念属性攻撃が痛いので闇鎧はもうやめて無属性鎧にするべき
ちなみに天使盾ECで3500ぐらいくらう、通常は600ぐらい
注意されたし

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 20:53 ID:SW4PLdk/0
R後のカーサのモンスター情報画面誰か持ってないかな
Est切っちゃって調べられないんだ・・・

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:00 ID:0JDWEes50
サザン5個あるんだけど売りどきかな・・・?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:01 ID:iTy8XFAk0
まだ早い
MATK修正まで待て

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:05 ID:iouRVARI0
>>457
暇だから取ってきた
http://picopico2.dip.jp/app/data/1279109081577.jpg

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:13 ID:faU/PxB40
かーさん弱くなっちゃったなぁ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:25 ID:SW4PLdk/0
>>460
ありがとう

MDEF70ってこれR前の除算の値そのまま減算にしたのかな・・・
HPはそのまんま1.2倍だね

INT136Wsign女神忍ReSAMPSG10
+8SOP 7300前後
+9SOC 8500前後 ラウレル2枚刺
+4SOD 10100前後
+6SOD 10600前後

+7Wラウレルラクリマだと8800位じゃないかな
やっぱり神器クラスまで行かないと1発9650は無理なんだろうか

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:40 ID:sfR7E48f0
随分昔にHWオーラ吹いてJob70でWLになったけど、Job70でも足りないわ・・・
SGもMSも欲しいし風魔法欲しかったからLoV取ったし、
アースストレインよりHDの方が使いやすからHD5だし、GF楽しすぎるし!

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 21:45 ID:weQtA5qA0
MATKを今の1.5倍くらいにしてくれたら
この際ダメージ幅のばらつきとかは目をつぶってもいい。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:21 ID:hRsFEG2i0
結局アヌ限定だったらSG>MSでいいよね?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:23 ID:JW8Orbnh0
不死に水属性が通らんからアヌはMS>SG

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:27 ID:CvLCkf3Q0
好きな方でやれば良い。俺はMSはちょっと合わなかった。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:32 ID:4I0T35Gs0
FPって今どうなの?まだ使えないスキル入り?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:32 ID:5zK66uCI0
ピラ地下ならIWはめでReSAMPSGでいいんじゃねーの?
上でIW使ってるとさすがに顰蹙買うだろうけど
どっちにしろSPきつくてソロ辛いわ WIZも2PCの時代か……なけるぜ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:35 ID:tHY9pVVF0
不死3・4が減るだけで不死2のアヌは変わらんがな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:41 ID:NLBBx/uM0
>>468
推測のとおりだよ。
青石はいらなくなったし、なぜか重ね置きもできたりするけど
圧倒的に威力が足りなさ過ぎて話にならない。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 22:51 ID:JW8Orbnh0
>>470
アヌは不死2だったな/(^o^)\

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:00 ID:hRsFEG2i0
ちなみに修正入ったNVも全然ダメだからね

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:03 ID:NekXKxZh0
素wizはユピテル10とらないと単体火力がねぇな

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:05 ID:X3/C8yC/0
素WizもHWもJT10とか以前に全ての火力が終わりすぎてて息してない

とにかくmatkがどうにかならないと本気で養殖育成ぐらいしか道がない

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:11 ID:awpYYyKY0
なりたて廃渦子 I>Dで久しぶりの監獄。
ちなみにRくる直前に転生したんだが、思った以上に不死焼きがきちい。
ゾンブリ1匹に対しFW1枚と半分=2枚必要。 まぁINT補正低いからかもしれんが。
ゾンブリ交じりのモンハウなんかはFWロードやってもゾンビが焼けにくくてストレスマッハ。
QM覚えてないため、ちょっとしたラグで追いつかれてタコ殴りにされること数回。
AGIふって避けWIZにするか悩む・・・。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:14 ID:xJcdw9aR0
SoD持たないときついと思うよ。
逆にSoDさえあればR前とそんな変わらない気がする。

ただSPが厳しいんだよな・・・。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:15 ID:rvQmQiPd0
杖に盾cさせるようにしてくれ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:16 ID:tLJNLio50
SOD持てばカーサSG1回にできるがFブレスで9割もって行かれる
こりゃ無理だ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:17 ID:ULf16GoU0
死ななきゃ安い

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:18 ID:4I0T35Gs0
SPきついのはSP回復上昇あっても変わらない?
完全に切ってるけどソロはきつい

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:19 ID:rvQmQiPd0
さてBaseがさっぱり上がらない件
すぐ死ぬからJob30なのにBase0%なんだが

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:21 ID:rA4qa+8C0
俺もベースは99の0%だよw
JOB25
こりゃだめだ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:23 ID:K9NdZ5bZ0
まぞい経験値テーブルのままだから
死にやすい職はBaseはないものと思うしかないだろう

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:24 ID:Wwd4iuSu0
みんな同じような事言ってて安心した。
だんだん絶望感に変わってきたが。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:24 ID:G/o5URiM0
需要あるかわからんが素Wizピンギ狩り報告

93/50
Int99+23、Agi85+10、Dex16+6、Luk1+3
Matk207+228、Flee308+1
黒蛇王帽、黒縁、+4Wiz杖、木琴マフラ、s無イヤリングでこんな感じ

狩り方は単純に縦FW→MS10
MSの置き位置ミスらなければ、これ1セットで落とせる感じ。
ただメテオの詠唱は長いので黒蛇王帽のアイシラ効果を待ってから撃ってる。

ピンギの速度が遅くなってるのでテレポ索敵して2〜3匹以上いたらまとめて狩ってる。
5匹以上はQM5敷いてる。3匹程度ならQM敷けばほとんど避けれてると思う。

ただ相変わらずハチのアグネスガードがうざったい。
SPに関してはECしてても全然余裕だと思う。DEX型で攻撃受けまくるようならきついかもわからんが。

あと同ステで+4Wiz杖を未精錬RoW+魔力書で行ってみたが1セットじゃ落ちないからテンポ悪い。

時給計測してないけど単体EXPも上がってるし悪くはないはず。体感でのEXPの上がりは早い
まぁR化前のIWFWとかアヌ焼きと比べると劣るかもしれないがね

あとFB7ピンギに撃って1.7kとか泣けるんだぜ・・・

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:26 ID:1lBCoce+0
今の状態じゃ、Base放置でJob50で完成だな
それでWLは隠居だ

つっても他の職も同じで、今のテーブルじゃBase上がる気しねーよ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:28 ID:tLJNLio50
一昨日まで40%あったけど
棚で前衛が壁寄らないし持ってき触られた瞬間死ぬ-15%
ぶち切れて死んでも良いからジョブあげだとブラゴーレムオンライン横沸き&不慣れで-10%
相方のAB連れてトール特攻-14%
残り1%

現在ジョブ26

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:29 ID:rvQmQiPd0
残念ながらJob30からBase並みにマゾくなるぞ
つまり詰むw

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:32 ID:u8AyGt9B0
棚行かずに黙々とソロしてる兄弟達はきっと上がってると思うぞ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:34 ID:9R59eBsG0
よく狩りに行く友達が献身持ちのRGな俺は勝ち組
と思ったら最近RD狩りにはまって一緒に狩りしてくれなくなったオワタ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:34 ID:0t5PShj90
JOB33→34が107Mくらい
JOB34→35が200Mくらい
このへんである程度スキル決めておくのがいいかも
JOB40すらきつそうだ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:35 ID:x1uEDXvy0
なんでそんな死んでるのかわからんw
もうすぐ100歳だよ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:40 ID:q6g/YWuk0
地味にソロでアヌや名無しにいったりペアで色々回ってて
ずっとSODしか装備してないけど一応順調にBase60%Job29だなぁ
まぁ人によりけりで死にまくってないからどうだってわけでもないが
やっぱ死因は棚じゃないかな?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:43 ID:7OX/RCPP0
棚トール名無しをぐるぐる回ってるけど3%稼いで1%減る感じ
一番転ぶのがブブ放置されてる名無し

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:43 ID:TVMSd0Ln0
RK、RGの勇者組は死なないし、超効率狩りできるから、あがるだろうが
WLであげるのは、苦行だ。一回死ねば、パアだから絶対に死なないことが
最優先で、低効率でチマチマ1レベルあげるのに、いくらかかるんだって感じだ。
保険症も効率考えると、どんだけつっこめばいいんだになるからやってられん

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:45 ID:q6g/YWuk0
ブブは臨時だときついね勝手に飛びにくいし
俺はペアだから見た瞬間飛ぶようにしてるので一度も死んでないな
そういえば今日はついに倒されたっぽいかなブブ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:47 ID:0JDWEes50
臨時メンテはいって沸いてないだけじゃ・・・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:51 ID:X3/C8yC/0
>Lv上がらない
その辺は本国の50倍近いキチガイじみた経験値テーブルが元凶だな

長く搾り取りたいんだろうけど、マゾくしすぎたら逆効果ということを
癌は考えてないらしい

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/14 23:55 ID:u8AyGt9B0
>>499
それでも101が見えてきた俺みたいな癌畜がいるんだからこのままやり続けるんだろ・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:02 ID:QPTfrJfd0
はっきりいって今のままだとJob50何とか達成してもベースそのまま150目指す気なんて微塵も起きない
のにそういう前提でバランス組んであるクソゲーはなんとかしてくれ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:03 ID:mnRFmHfC0
真の癌畜はそれでいいかもしれないがROの多くを構成する社会人プレイヤーは
Jobがある程度あがったら別キャラに移って色々3次をあれこれ堪能して
あとはまったりで必死に150目指してLv上げなんてしないと思う、ソースは俺

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:05 ID:tNkoCDSJ0
マジッククラッシャーは生き残る可能性ある?
今回の修正で実は数千ダメ連発可能とかそんなんなってたりしない?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:07 ID:DYGs/we70
必要EXPもそうだけど三次職はデスペナを廃止して欲しい
とりあえずどれだけ死んでも着実に成長していける方がまだモチベーション維持出来る

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:08 ID:bulTiDH80
>>503
787もでないよ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:08 ID:++2hq0bF0
マジッククラッシャーはさらに弱体化した

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:09 ID:/cyhXTKU0
>>503
MCは殴りで、CD握ったまま、1500とか2000でることもあって面白いです

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:11 ID:VZ4Gxa2T0
>>503
53とか78とか平気で出るぜ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:11 ID:F8k6Qvc40
>>503
ノンアクティブかき集める役目

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:12 ID:tNkoCDSJ0
まさかMCが二桁とかそんな弱体化してるとは思ってなかったorz

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:12 ID:s2FE3D7O0
IWにハマった敵飛ばすのに最適だよな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:22 ID:EckTLLWs0
βからやってる人が、もう駄目かもと初めて愚痴をもらしてた。
経験値的に。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:25 ID:nLDbn2Yo0
俺は99で諦めたぜw

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:25 ID:fLUd22AY0
拳聖の棚狩りに乗れたら、あほみたいな経験値がでるらしいな。
重いと、全然無理らしいが。

一部のやつは、全然まぞくないみたいだな・・・

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:27 ID:HeKeHMKA0
CrRのスタンさえ直れば
774はReSAMPCrR*2でサクサクいけて
すぐダメージ出るからPTボーナスもあってBase20Mくらいは出るはず
SGと違ってCrRは同時に撃ってもいいし前支鳥魚2みたいな構成が面白そう

でも棚の効率がぶっ飛びすぎて
774に行く人がいないんだよね
774のほうがブブで突発死が多いし

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:28 ID:edkCUcrD0
チンクロに比べれば全然遊べるレベル

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:30 ID:FlFVIhHr0
どちらにしても以前よりつまらなくなってるということですな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:30 ID:D+mA76FO0
クリムゾンロックは思ったより範囲狭いので以前より快適に狩れるとは思えんなあ。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:31 ID:edkCUcrD0
PTがピヨるのが困るな

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:32 ID:0hx+QJma0
>>516
oi
おい
避けるから問題ないし
その閉じ込める魔法やめろ
紀伊店のか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:33 ID:qdbhtTnN0
範囲が狭い?
ならFM-JFコンボやればいいじゃない!

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:33 ID:X9jptARG0
水属性の魔法が弱すぎる。。。。
SG弱体化はいいとしてJFの使い勝手をCrRなみにすべき。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:35 ID:KczLeD5E0
棚は行ったことないけどトールと城はホントつまんなくなったね。
それもこれもSG弱体化が原因なわけだが。

結局楽しい狩場って生体3以外にあるだろうか?
ってことで今日から生体3ペア募集チャットを立て続けようと思う。
今日の成果はどうやって狩るんですか?って質問してきたHPさんだけだったw

そしてその生体の為にCL5取ったけど単体相手にはいいねこれ。
SGで凍りまくるからペアだと壁寄せるかIWハメのマス空け殴りとかでないと
全然火力でないけど対AXはこれでなんとかなりそうだ。WSは1確できたりするのかな?

ソロはアヌビスが一応1確できた。素INT100で止めちゃった失敗ステだけど、
CrRだと料理ブレスあっても40K強しかでなかったが、INT120でもMATK増加装備で
固めるとAMP CL5でギリギリ倒しきれるね。
でも雑魚がいるとそっちに連鎖してだめだから使い勝手はCrRのが圧倒的に↑
確殺に届かなくてもCrRとSoEの追撃とかのが断然楽だったw

トール1は打ちもらしたカーサが複数居る時なんかは追撃に使ってる。
SGで追撃すると即GbtされることがあるけどCLなら楽々倒しきれる。
ReS状態でAMP無しで1HITが10K近くいくからかなり強い。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:36 ID:tNkoCDSJ0
以外にマゾ経験値については文句が聞こえてこない気がするんだけどどうなの?
あれこそ修正来なきゃソロオンリーしてはマジで無理なんだけど

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:37 ID:8MjyP9/n0
雲の上すぎてどうでもいい
150だろうが1億だろうが一緒

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:44 ID:agky0uol0
>>510
おまいさんのレスで「リコグ+MCってもしかして化けるんじゃね?」
と思ったがどうやら気のせいだったようだ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:49 ID:EckTLLWs0
韓国の50倍経験必要とか知ってるから、余計にやる気無くすんだよな。
必要経験値緩和と、wiz系微強化は将来来ると思う。
それを集客材料に使ってくるはず・・

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:52 ID:bulTiDH80
wiz強化は諦めたので期限切れたら垢封印して本描く

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:53 ID:WcfyF/cN0
>>524,527
情じゃ…もとい知らない人がかなり多いのかもしれん。
掲示板や情報サイトチェックしない人って意外といるからな。

知ったらまずやる気なくす人多いと思うよ。
もしくは勇者様に乗り換えてアヒャるか。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:54 ID:D+mA76FO0
+4SODでセージワームにMC撃ったら200しかでなくて殴ったほうが早いんじゃねこれとか思ってから使ってないな。
カウンターダガー持った殴りwiz専用になったのかもしれん。
もともと氷Dのアイシクル割りぐらいしか使えなかったと思うけど。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:54 ID:FpFC0X810
経験値の緩和はないだろ。
むしろ時給をUPさせる方向で来るはず
棚とかbase20M、job40M前後でるから美味いよ。
75教範とかW教範にするとjobは80M以上でるし。
レベルの上がり方は以前と特に変わらんペース。
base120ぐらいから変わりそうだけど、特に光らせなきゃいけない理由もないしな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:56 ID:edkCUcrD0
隔週で経験値50%うpキャンペーンとか

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:57 ID:GeKZgHE40
ジョブは結構マシだぞ。
俺今41だけど、ちょっときついがまだ上げられないって感じはしない。
50は2ヶ月も経たないうちにいけそう。
ベースはその頃105になってるかどうか・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:57 ID:TplDtaqW0
マゾ経験値って言うけど、150までいけるのがサーバーに数人でもいいんじゃないか
今までみたいにレベルカンストキャラを10体以上も作れる方がおかしかったんだよ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:59 ID:+kU8PrAn0
なんかこの仕様でも満足してきたな。
だってさ、しょぼいWIZがどんどん引退or転身してくれるからなw

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 00:59 ID:edkCUcrD0
それはいいんだが、特定の職があまりにも有利すぎるのが何ともな。
RKだけ量産されて、魚の150なんているかいないかだぞ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:00 ID:KhcOQbin0
ペアやPTに入れないのが正直つらい
まわりは皆棚でモリモリ上がっていくし何だこのゲーム・・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:00 ID:bjmtoXep0
よくねえんだよ。誰でもれべる150になれること前提で攻撃力もMHPもあがればあがるほど跳ね上がる仕様になってる
対人のバランスは全員レベル150前提でとられてるから、文字通り、Z戦士と戦闘力5の
ゴミ状態になる

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:02 ID:FpFC0X810
より効果の高い教範を売る
より時給の高い狩場を実装する

この辺で修正だろうな。
緩和はない。
下手に緩和するとそれまで頑張ってた人間と不公平感がでるからな。
事実、それがこの経験値テーブルになった理由だし。
転生98-99で340M稼いだ人間が要求したのが原因だ。

RKが強烈すぎて、確かに不公平感があるが、
あれだけ特別で他の職は時給に関してはそんなに変わらないよ。
RGのRD狩りは時給計測情報が怪しいしな。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:05 ID:hRD4FntO0
Rきてから盾1度も装備してないがbase99の50%まできたぞ
棚臨時にWL枠あるうちの鯖おいしいれす^q^

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:14 ID:+kU8PrAn0
おなじくベース99のWLだが、ベース50%くらいあるな。
付け替え、おもに両手杖。
棚臨時にWLあるうちの鯖おいしいれす^q^

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:25 ID:tNkoCDSJ0
問題はソロで自給数十M出るかってことなんだけど?
無理だなPT推奨ゲームになっちまったし

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:33 ID:Xmi77flQ0
おまえらならいつかソロでアヌ狩れる、転生できる。
信じているぞ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:38 ID:/cyhXTKU0
>>530
物理依存部分のおかげで殴るよりダメでるけど、ダメ自体はクリよりちょっと上くらいな仕様上
基本的には殴りゃいいのには代わりはなかったり
ピンギにホールドくらった状態で、MBしちゃって攻撃が届かなくなったときとかには連打するけど、まぁそんなもん

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:52 ID:g3/Fm56Q0
FM>JFが快感になってきた

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:52 ID:5NSJVx9i0
2次のスキルで3p位余ったんだが
残りをソウルドレイン3にするか IW4→7にするかで迷ってるけど
ソウルドレインって実用的になる??

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:53 ID:edkCUcrD0
R前は実用的だったが、今はどうだろう

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:55 ID:X9jptARG0
CrRとCLメインでいくなら実用的。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:57 ID:C2qOLW6bP
弱体化は今までも何度か着て、その度にwizおわた引退みたいに言われてたが、
結局みんな残ってたよね。
ただ、それでも今回はwizは明らかに減ってるけど。半端無く。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 01:59 ID:WcfyF/cN0
これまでの弱体化もたいがいアレだけど
今回のは桁が違うからな。
根本的なものを否定された感じ。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:01 ID:Vp1WKEd70
必須と言われており、クジで量産されているものの一応レアのはずのSoDでさえ
3Mで売れ残っている始末

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:02 ID:tNkoCDSJ0
あんなもん少し前まで100kだったんだぜ俺の鯖

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:02 ID:ev50e/w40
そういえば、ルーンナイトのエンチャントブレイドをもらって

リコグ+AMPを効かせて敵を殴ると、1800とか愉快なダメージが出るぜ!

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:05 ID:X9jptARG0
運営としてはたいした装備も無く高自給がだせる名無しを潰したかったんだろうな。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:06 ID:lbWvML5x0
今も別にそんな大した装備なくたって7^8M位はでるけどな、名無し3。
ただしメンバーが集まらないとどう仕様も無いが。そして他のメンバーは名無し行くくらいなら棚へ行くという悪循環

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:10 ID:MEjBizNl0
例え10m出たとしても現状の経験値テーブルだと149→150に165時間
99→150で3600時間くらい必要なのかな?
ゲームは1日1時間とかいってると毎日やり続けて10年だな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:12 ID:eIuY6ZDU0
Pvでアースストレインの脱衣検証中にクルセのリフレクトでダメージ食らったので
地デリで実験したらSP回復したよ…ガンホー仕事しろ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:16 ID:WcfyF/cN0
>>556
オーラ前にRO終了だなw

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:19 ID:edkCUcrD0
>>558
Lv150になったらオーラ吹くの?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:20 ID:D+mA76FO0
名無しはwizが癌畜料理買うから儲かってたはずなんだがなあ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:21 ID:ev50e/w40
>>557
それはつまり、物理スキルの判定って事かな・・・?
魔法反射とか使ってくる敵に気にせずに撃てるなら便利そうな

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 02:47 ID:iuA2/Fte0
ぶっちゃけこのパッチまでにオーラ達成できなかったやつはお客様じゃないんだろ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:02 ID:g9EnC+v20
なんとかペア狩りが出来たので報告

【トール3】
素Int120の+6SoDで突撃。常時リコグ。
LA1確なので単体からSWで抱えてもらい、LAを投げてもらう。
複数に襲われてLAが無理なときはリリースSG>AMPSG。その間プリはSW連打。
狩りとして成立はしたがリコグ読書AMPと唱えるもの多すぎ。非常にだるい。失われていない爽快感(笑)。
1確取れるようになったらもう少し楽になると思われる。杖をあと1つ2つカンカンしたい。

【名無し3】
当然常時リコグ。AMPCrR>リリースCrRで取り巻きは落ちる。本隊は残るのでSoEで追撃。
トールと違って1回の交戦で必ずリリースを開放するので読書が非情に面倒くさい。
MSにすれば平均して与ダメは増えそうだが、MSの使いにくさを考慮してCrR。
バンシーはChLで落とす。足止めにFNが大活躍。
トールより沸きが激しいのでよくWLがタゲられる。盾なしなのが非情にツラい。
個人的にはトールよりも難所になったと思う。少なくともペアで狩る限りは。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 03:52 ID:M7zKl8sq0
リコグ覚えたら逆に弱体化してもいいくらい強いな
SoD杖持てばだけど

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:01 ID:9ej3+7Ro0
HP増加ポーションやばいな
最大値が2000ちょいあがる
これあれば槍投げ1確防げそうだぜ
持続時間500sだけど^p^

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:29 ID:NcbVKEf90
LA1確なのでってサラがLA1確?
それに、「失われていない爽快感(笑)。」ってだるいのに失われてないの?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 04:32 ID:zK9prHrC0
皮肉だろう、どう見ても

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:42 ID:rEk52L7r0
HWHPペアしてきました。
需要があるかはわかりませんが聖域5レポです(4は細道が多いから非推奨)
時給は計ってなかったので感想だけ。

スペックはINT145Wサインの+4SODにサラ肩
これでアガヴとエキオはAMPMSで落とせました。
もしかしたらこれよりINT低めでも1確できるかもしれません。

ですが、敵の攻撃が非常に痛くてHPさんの負担が大きそうでした。
ヒールだけで抱えれるのはおそらく3匹までで
それ以上になるとSW連打orWSPを叩く事になります。

・シャアAIが主食なのでMSでスタン→HWに流れてくるのが面倒
・HPの負担が非常に大きい
・HPに反射装備必須
・シーカーがめんどい

手間の割りには微妙って感じでしたが、
AMPMSで1確できますよ、というだけの報告でした。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 05:49 ID:SCvX6DYt0
聖域って結構微妙なMAPだよなぁあそこ。もうちょいなんとかならんものか。

カードとかは有用なんだけど、無属性でHP多くて経験値そこまで高くないからなぁあそこ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:10 ID:rEk52L7r0
どこかMS狩りできる良い狩場がないかと探してみたんだけど、
棚12Fって監視が主食みたいだけど、
魚やHWにとって棚12Fってどうなんだろうか。
無属性だと物理職にとってはちょい苦手だから上手くすれば魚メインで狩りできないかな…?

9Fと10Fに人が集中していてすいてるから
横湧きもあまりないと思うんだけど。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:14 ID:vpSgUKQJ0
棚12は憎悪即沸きでもあるんだぜ
9の苦悩や10の悲しみ並の沸きで憎悪が襲ってくる事想像してみろ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:50 ID:M5zVXQSv0
ハイネスニューマでもないと泣くな……
しかもSWと併用不可だから壁から何か流れてきたら死ねるwwwww

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 06:52 ID:rEk52L7r0
ああ…そいや憎悪もいたね。
足元湧きしない事もないし厳しいか。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:18 ID:kBTj8N8w0
>>569
聖域の一番の問題はディスペルと速度減少だよな。
ギルハンとか、効率重視しない場面で利用しようとしても支援が面倒すぎて誰も出したくないっていう・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:41 ID:pPHWXOrX0
俺のヒバムさんは息をしてるのかしら。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 07:59 ID:2GmYq8o90
>>563
素INT120で+6SODで常時ReSならブレスあるだけでAMPCrRのみで取り巻き落ちない?
女神巻物焔Wsignとかが結構大きいのかな

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:01 ID:evKUkxWZO
いまだに棚でよく枠あるな。いらない子だと気付かれたうちの鯖は昨日から一気にSpP弓鉄板ばかりになった。
あったとしても吸いとり枠なんてごめんだからWL封印したけどな。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:03 ID:vpSgUKQJ0
ヒバムはめちゃくちゃ息してる、Int144のSoDにAMPリコグSGで執行に5k↑とかで棚火力になれる
料理いれてInt更にあげれば監視執行SG1確、保護慰めSG2確になる感じ
対人でもリリースCrRがAMPCrR以上の火力になって強烈だった

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:07 ID:gqrgcadv0
ヒバムは高嶺すぎて一般人には手が届かないとしても、
もしかして苦悩SoDって結構火力になったりする?
沸きの少ない階なら魔法火力の少人数狩りとか成立するのかな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:09 ID:cKYDeSyF0
湧きが少ないとLAの邪魔になってしまうというジレンマ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 08:28 ID:HZCzkpFI0
>>531
なんだかんだ言っても棚の時給ってその程度なのかー。
だったら、募集時間とかデスペとかも考慮すればアヌ一確狩りしてた方が美味そうだな。
前提条件がやや高めだけど揃えてしまえば時給14M程度は出るし、棚に比べれば死亡率は遥かに低いし。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 09:11 ID:XgSlsrp30
ヒバムだけMATKに+されてMBrと月明かりがバグってるのが・・
MBrが直って通常フィールドでもPCに使えるように変更してもらえばチェンジが死にかけの教授と共に活路ができるのに

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:36 ID:Gyq63t3C0
ヒバム使っても執行5000なのか・・・8000くらいはでないと火力としては使い物にならんよなあ
魚棚はもう終了だな
詠唱とHIT間隔とあるんだからMatk倍くらいにしてもらわんと釣り合いが取れん

弓系火力が釣ってきてから2秒くらいで天使の塊落としてるのをみるともう涙が・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:46 ID:RwJZq+Dn0
せめて杖装備してたら魔法ダメージ+15%とかして欲しいわ
以前はMATK+15%だったんだしさー、本とかにMATKも有るんだし、杖ならではの
優位性をだな・・・('A`)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:54 ID:phikhSDR0
全体的に見れば魚も終わってるけど
魚になってないマジ系は完全に人権が無いレベルだしなあ

今資産なしでゼロからやったら苦痛ってレベルじゃない

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:55 ID:FxGW+6h9O
リコグあると杖選択が楽でいいね

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:56 ID:fxospvv90
新規なんていないだろうけど前のMATKしらないわけだしこんなもんだなーとか
魚つええwwwwwとかこう思いそうなんだが

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:57 ID:IjW8SB750
マジはそうでもない
WIZになって後半からどうしょうもない
ノルンでWIZ91歳になりました
苦痛て意味じゃたぶんHWIZの80くらいからが一番きついんじゃないかと

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 10:58 ID:umbryyQv0
魚つええか…
PDでCrRぶっぱ狩りとか目撃した初心者は、
そういう勘違いをしてもおかしくないな

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:01 ID:NcbVKEf90
WLはWLなりの(まだWLじゃないマジWizHWも)道を模索するしかないよ。
だいぶ厳しいけど他職と比べて落ち込んでるだけってのもな。

>>434氏はその後検証できたのだろうか。
2PC用につくってあったリンカーがエスカ取れそうだから協力できるものなら協力したい。
この敵にエスカをかけてこの魔法のダメージを見て来いとかお題を出してくれたらやるんだが。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:04 ID:bulTiDH80
wizで90の新規だけどすごい辛い
ただでさえ死にまくるのにハエなかったら0%になる

ってくらいひどい

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:05 ID:kt290K4X0
桜井J組みなにやってたの富樫仕事しろ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:06 ID:g9EnC+v20
>>576
料理ケチってInt142のWサイン+巻物でしたがスローターは撃破率50%ぐらいに感じました。
女神は持ってますがあんなものぼくのかわいい魚娘に付けれる訳ないじゃないですか^q^

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:10 ID:mEg+u0/A0
WIのおかげでソロでセシルにお礼参りしてきたぜ・・・
6種全部食えるっぽいけどLKとAXは痛いから勘弁な!

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:11 ID:6RliFLNS0
最近このスレ見てなかったので既出だったらすまん
さっき思いついて動画とってきたんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11394795
インプリズンでVitLuk型で壁特化面白そうだと思った。

まだ試してないけどこれETで献身つけてボス抱えるのに使えないか?
金剛でもいいけどこっちはDISされても平気ってアドバンテージがあるッッ
王がフリーになることによって阿修羅も撃てるしどうだろうか?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:19 ID:/4AFv1wE0
WIはボス無効。
効いたらそもそもボス自体に使って完封だろ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:25 ID:+kU8PrAn0
WIボスの攻撃防げないのかwwwww
なんのための防御スキルだよwww

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:27 ID:5dU3RpMC0
>>523
おれもWLになってから、生体メインだなー。
ペア>トリオ(献身RG)が多い。
基本的にLDが効きやすいから、安全に狩れるようになったね。
セイレン・ハワード・ガイルは沈黙前提

セイレン:壁越しからのミスティ氷結狙い、氷結ならLA+ReSAMPJFで100k↑
      non氷結ならJFJTのコンボ連打

ハワード:壁めがけてJT連打 昔とかわらず 沈黙がめちゃ効くのでスタンも安心

ガイル:氷結あればJFJTコンボ。なければSGFW割+JT

マガレ:GFでいけるけど、時間かかるから飛ばし

セシル:花カチュつけてHD連打。+4SOD ResHDで9900ダメくらい

カトリ:プリズンコンボ2セット(LA有) ただ、プリズン失敗しまくるとデスペナの危険もある。

ReSと+7ラクリマ・+4SODを使い分けてやってるけど、以前と同じくらいの速度で倒せてる。
CLはもってないけど、ReSAMPでLAあればWS1回でおわるとかって聞いた。
あとはCL+FNコンボか。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:30 ID:2GmYq8o90
>>593
2F歩いてる時INT142+6SODWsign女神巻物焔で100%近く落ちてたと思うので
女神と焔での3%って結構影響してるんだね
でも見た目とかのこだわりはモチベーション維持的にも大事だよね

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:33 ID:qdbhtTnN0
リコグと研究のしがいがある魚はまだいいけど
wizと廃wizは死んでるなぁ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:35 ID:6FRAXFIl0
HpriとWLのペアは何処がいいのだろうか。
トールはデスペナのほうが多くなりそうだし、名無しもペアはちょっときつい。
旧狩場で無双しながらコツコツ稼ぐしかないのかなぁ。
相棒のWLが日に日に機嫌悪くなって、引退しないかビクビクしてるわ。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:38 ID:IRVa0zAg0
120まで振れるっていってもjob補正で減って差し引きゼロみたいなもんじゃねえか
意味なさすぎ
1確狩りもR前なら同条件でSGでできてたし
お前らもっと怒るべき

MATK関係ない職は最低でも現状維持なのに

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:41 ID:umbryyQv0
元のjob補正が+17なんだから、差し引きゼロは言いすぎ
ま、以前よりInt上がってもMatkは大幅減だけどな

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:42 ID:E0ExBSP/0
>>434で宣言したのでPvで実測してきた。
攻撃者:INT114 表示MATK182
防御者:風鎧 INT70 VIT90

この状態で装備を変え、表示MDEFを変化させながら実験した
攻撃手段はES(倍率1.5) FB(倍率1) CB(倍率0.5) LB(倍率0.25)
計算式を
(MATK*スキル倍率*113.5/(113.5+除算MDEF) - 減算MDEF)*属性倍率
として想定値と実測値を比較してみる
数値はES FB CB LBの順

1.表示MDEF132+0
実測:75 50 21 13
想定:75 50 25 12.5

2.表示MDEF133+0(VIT+3)
実測:73 49 20 13
想定:73.5 49 24.5 12.25

3.表示MDEF136+0(INT+4)
実測:69 46 19 12
想定:69 46 23 11.5

4.表示MDEF132+3
実測:67 45 18 12
想定:67.97 45.30 22.66 11.33

5.表示MDEF132+6
実測:60 40 16 10
想定:61.29 40.86 20.43 11.33

6.表示MDEF132+9
実測:54 36 14 9
想定:54.94 36.63 18.31 10.22

7.表示MDEF136+3(INMT+4)
実測:61 41 16 11
想定:61.97 41.31 20.66 10.33

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:43 ID:6RliFLNS0
>>596-597
いや防げるぞw?
念のため今トールで試してきたが、カーサの攻撃全部ミスになった(SPP含めて)
ボス無効っていうのは、敵Mobに使う場合のみで、自分に使う場合は全ての攻撃を防げる。

試してないのに適当な事言うのはよくないぜ・・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:46 ID:E0ExBSP/0
(>>604の続き)

ES及びFBについては仮説通りの数字になるが
CBがきっかり4ずつ、LBが1ずつずれている
丸め方の問題かとも思ったが、
MDEF132+0のケースではCBの計算に端数が発生しないので明らかにおかしい
数字に強い兄弟の意見を聞かせてくれ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:47 ID:0i5FfR9L0
>>605
ちょっと凄いんじゃね?
無敵壁になれるなw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:55 ID:E0ExBSP/0
(>>606の続き)

ついでにタラ及びベレーを装備して試したところ、面白い結果になった

8.表示MDEF13 タラ装備
実測:1 1 1 1

9.表示MDEF13 ベレー装備
実測:48 32 12 8

なんとタラを装備すると全部1になる
つまり、耐性は減算の前にかかっている可能性が高い
(+属性に関わらず?最低保障1がある)

計算式を
(MATK*スキル倍率*113.5/(113.5+除算MDEF)*(100-種族耐性)/100 - 減算MDEF)*属性倍率
とすると、

8.表示MDEF13 タラ装備
想定:-6.9 -4.6 -2.3 -1.15

9.表示MDEF13 ベレー装備
想定:47.7 31.8 15.9 6.95

となる
属性耐性装備は持って行かなかったので試さなかったが
水耐性100%が不可能になってる可能性もあるな・・・
まぁ、Gvではシーズが最後にかかって0になるのかも知れないけど

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 11:59 ID:/4AFv1wE0
>>605
すまん常識的に考えて防げたらあまにりもクソゲーだからと試してすらいなかった。

つかそれ献身してWIで無敵だな。献身するまでもなく後ろサンク+更新時SWでも置いて貰うだけで死なない気もするが。
フンテクパネェな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:03 ID:GeKZgHE40
>>607
自分への効果は短い上に、スキル切れるとダメージ受けるけどな。
更新すれば終了時のダメは受けないが、自分にかけてるとその自分がスキル使えなくて更新できないし。
通常MAPで他人にかけられるなら永続無敵で壁に出来るんだが。
自分だと短い上に切れてからかけ直さないといけないから上級ボスクラス相手だと
その瞬間に蒸発すると思うぞ。
雑魚相手には使うまでもないしな。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:03 ID:QwRD4lka0
もうソロ狩り以外やる事ないし、A=V二極のWI壁でボス壁役になろうぜ!

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:04 ID:qdbhtTnN0
壁wizの時代がくるのか、感慨
いや壁というか柱として突っ立って釣りになすらせる形になるか

演劇で木の役任された感じだな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:05 ID:6RliFLNS0
これから出かけるんで試せないんだが
プリズン中サンクの効果は出るのか?
献身→プリズンで紐は切れないのか?
ブラギSG→プリズンでタゲを集めつつ壁ができるのか?
ここらへん試せる人居たらお願いしたいです。

結果次第では魚の価値が変わると思う。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:06 ID:umbryyQv0
セルフWIって100%成功なんかいな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:07 ID:qNa2j8U/0
紐切れなかったら金剛みたいに使えそうだな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:10 ID:6RliFLNS0
>>610
そのための献身だなwプリズンはスタンで解除されるから
プリズン特化の壁型にするならVit100必須になる。
そうなるとHP12kくらいになるし献身無しでもボスで即死しないレベルにはなると思う。

>>614
リコグとってるなら前提で1だけとってるだろうし、自分で試してみると良い
対人マップだと成功率は説明文の通りだが、通常マップだと100%成功する。

てことでカラオケいってきます(ノ´∀`*)
暇な方いたら検証お願いします!

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:15 ID:2GmYq8o90
あれ…通常マップでの自分へのWIは普通に失敗することあるんだけど何か条件あるのかな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:20 ID:s2FE3D7O0
WI1だと失敗かなりするね
一応ステはB99、上から込みで1,14,6,118,106,1でした

あとWI状態でもサンクチュアリで回復した

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:26 ID:6RliFLNS0
家出る前に最後の書き込みを

>>617-618
自分の動画のもlv1ですよ。
インプリズン中に再使用すると必ず失敗するので
ちゃんと効果が切れた後(400ダメージ確認後)にやらないとだめですよ。
SWの更新と似たようなものかと思われます。

もしくは狩場でやろうとしてクリックミスで敵をクリックしちゃったとかもありえます。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:28 ID:s2FE3D7O0
いや、切れた後もしくは最初の1回目ですら赤文字でスキル使用失敗が2,3個並ぶよ

あと支援は普通に掛かるね、ブレスだのクレメンティアだのヒールだのも
レノヴァも普通に通常の効果発生してます

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:29 ID:2GmYq8o90
>>619
いや、何もしてない完全にインプリズン解けてる
周囲に誰も居ない状態でもスキル使用失敗が結構出るんだ
かと思えば何度も連続で成功する時もある

あの動画見るからに何かしらで100%成功なのかなとは思うんだが
逆に何かしらでスキル使用失敗が出るのかな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:33 ID:z4scZCGI0
IntとかJobLvとか?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:37 ID:2GmYq8o90
99/29 INT120+12 WI1で試してスキル使用失敗が出たよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:41 ID:z4scZCGI0
単純に非常に成功率が高いっていうだけじゃ?
動画では失敗って出てないけど試行回数が多いわけじゃないし、「たまたま」ってこともありうる

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:42 ID:fV6fZ5kX0
アースストレイン 自分から4セル先まで指定して詠唱可能 5セル目指定すると歩くので注意

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:47 ID:EME07RIT0
ラディウスの効果の差がいまいちわからん・・・
これを1止めして問題なければ楽になるんだが

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 12:54 ID:AI9I2lPsO
6RliFLNS0が/skillfail切ってて気付かない可能性?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:06 ID:PUsx8qRh0
一応Lv150でINT120VIT120DEX80で装備つけたらHP20k超えるし
長い目で見れば可能性はあるんじゃね?現状のベースじゃINT捨ててでもVIT振らないと意味ないだろうけど

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:08 ID:MqAqAjpo0
ラディウスの詠唱短縮は乗ってないくさいよな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:11 ID:Xmezz+xA0
>>619
WIは重ね掛け可能。
自分にWIを重ね掛け出来ないのは、自分がインプリズン状態でスキルが使用出来ないため。
SWの重ね掛け不可とは違うよ。

WIは5持ってるけど1でも5でも自分にかけようとしてスキル使用失敗は出た。
これは体感だけど、成功率は自分にかける場合でも変わらない気がしてる。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:12 ID:GZ4xO3gc0
>>624
ラディウスはすごいよ
CrRが視界最大まで射程届く
だから視界最大の位置のプレイヤーをタゲってCrRをうつと
さらにその奥にいるプレイヤーにはどこから攻撃されたのかわからずにCrRを食らう

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:13 ID:Xmezz+xA0
追記。WI重ね掛けは3回以上がどうも出来ない気がする。
4回以上やろうとすると失敗の連続。
まあ3回以上重ね掛けする必要もないんだけど、回数制限とかあるのかなと思ってる。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:14 ID:GZ4xO3gc0
とりあえず対人やるなら
リーディングとラディウスMAXとシエナ4(できれば5)がほしい
あとアースストレインはリーディングで無詠唱で使うの前提でほしい、威力は捨てていい
WIもあると便利だがまずこれらを取ってからでいいかな

Gv用魚はリコグリーディングフリージングCrRコメットアースラディウスシエナWIで決まり
AMPシエナCrRは単純で強い

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:17 ID:Xmezz+xA0
何度もごめん>>632だけど、4回以上が出来ない気がする、の間違い。
3回までは重なる、4回目が失敗する。
吊ってくる

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:19 ID:XgSlsrp30
WIはSTR抵抗だからSTR振っちゃってるとかブレスとか増えてるとかじゃ?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:31 ID:Uh3gv9Ez0
ガスター10がいなくなった代わりにメテオ10しか打たない人が増えてるんだが
リコグは置いておくとして三次職スキルって合わせて使ったりしないもんなのか?
魚のスキルかなり弱いのかな?と別職の素朴な疑問

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:31 ID:+ZSlviGk0
Gvでエンペ部屋の全マスに魚棒立ちさせといて
延々自分にWIさせてればかなり時間稼ぎできますよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:35 ID:MqAqAjpo0
念属性魔法でフィニッシュです!

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:37 ID:HzVJ4OkZ0
>>636
まずリコグ取ってJob16
次にクリムゾンロックでJob22

でも、クリムゾンロックはPTじゃ使っちゃだめだったりするから
次に覚えるスキルが完成するJob30ぐらいまでは、場合によっては新しい攻撃スキルは使えない
それに、3次スキルよりも2次スキルがフルヒットするほうが強いんだよね・・・。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:37 ID:0hx+QJma0
>>636
SGは火やボス属性は相変わらず強いから3次になっても主力
MSは属性合う相手ならまぁまぁだけど3次になったら不要
魚スキルは弱くない。弱いのはWIZスキル。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:38 ID:RwJZq+Dn0
>>636
クリムゾンロックは強いが味方がスタンする
コメットは撃つたびに赤ジェム2個使用とかマジキチ
その他のスキル取る余裕は無いっつーか棚に行けずJOBが上がらない
とか、その辺が積み重なって死亡状態だなw

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:41 ID:2GmYq8o90
>>636
まずリコグナイズスペルドスペルというMATK最大固定するスキルを取りに行き
それに大体追加でリーディングスペルブックを取るとJOB16
それからクリムゾンロックなりチェインライトニングなりアースストレインなり
WLの所謂攻撃スキルを取るとどれか一つでjob22(アースストレインだと24)
というわけでそれまではMSを撃つ事になるというのが一点

それ以上のJOBある場合にはあわせて色々使っていくといいとは思う
魚のスキルは決して弱くないしそこから改めてメテオ切る人もいるし

ただ最も使い勝手がいいと言われるクリムゾンロックを
一応おさえるという感じで取っておきつつも
仲間スタン効果があるので使わないでいるという人はいるかもしれない

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:43 ID:NcbVKEf90
俺はもうPTする気あんまりなくてチェーンライト先に取るつもりで
リコグ→リーディング→チェーンライト→クリムゾン→コメット
これでJob36だけどピンギキュラ何匹焼いたらJob36になるかなって感じだ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:44 ID:9ej3+7Ro0
せつないのおせつないのお……

CrRLA入りネクロ1確名無しとかみるとMSとか不安定すぎて辛い
1確ステ確保した上で鉄板構成立てるならまだ目はある
ただし対バンシー用の構成対策は立てておけよ
SG即CLAMP連打するなり教授いれるなり前にSPPしてもらうなりバルカンやってもらうなり
バンシーで手間取る構成だと時給でなくて外れ臨時になる

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:47 ID:2GmYq8o90
被りまくりの上に酷い誤字をしたもんだ…リコグナイズスペルドスペル…
WLのスキルはどれも使い勝手もいいし弱くないし
HIWIZのAMPやWIZのスキルも決して弱いわけじゃない
FNとか強化されてるしMSは皆使ってるくらいだしダメージは大きい
ただ単にHIWIZまでのMATKがきついというだけなんだろうなと思う

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:48 ID:cRi+a24m0
廃Wizの実用スキルがAMPしかなくて
Wizスキルでずっと育ってきた弊害がもろにでてるよな
基本が弱体化するとまじよええ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:50 ID:Gyq63t3C0
流行の棚だとレンジャーいるとCrRは使えず
てかまず詠唱とCTの関係でメテオ以外火力にならず
メテオにしても釣りマーカーみて予測メテオでもしてないと駄目で
しかも予測地点が外れるわけで
揺れるからやめてといわれて
しょんぼりQMとSWしてるだけだからな・・・

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:50 ID:/NyjGgXr0
クリムゾンは棚臨時の主火力である罠を吹っ飛ばすから使えない
ベースに沸いたのに撃ったら焼き土下座レベルだしな・・・

MS連打は揺れがひどすぎるのと隕石が大量に落ちてくるまでに敵が死んでるという
SGのサブ火力とタナ系にSEx撃ってたほうがいい

どんなに頑張ってもリーディング・リコグ・AMPしてる間に敵が死んでるのも悲しいなw

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:51 ID:qdbhtTnN0
リコグさえ取れれば十分な強さなんだけど
取ったところで攻撃スキルが変わるわけじゃないから
結局周りから見るとSGかMSしてるだけにしか見えない

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:52 ID:Gyq63t3C0
リコグSoDであっても棚10では火力にならんぜよ・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:53 ID:r1oxEJgx0
>>636
そんなことない
が、場所や状況にもよる
名無しに限って言えば、MSしか要らない状況は多いし
ソウルエクスパンションまだ振り切れない人ばかりだろうから、
それならMS連打のがいいや・・・ってなりかねない

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:54 ID:MqAqAjpo0
なんかテトラ使える人が出てきても火力にならなそうだよな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:55 ID:wWEARkqR0
>>636
こう言う低脳がいるから困るな、自分で何も考えないんだろうか?
リコグ必須状態なのにそんなにスキルいっぱい取れるわけないだろ
リコグ取るのに15必要なんだぞ?
即上がるのがいいとこ20、ちょっと頑張って25〜30くらい
ただでさえ臨時入りづらくなってるのに、早々上がるわけもない
もっと頭使えよ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:56 ID:2GmYq8o90
単体である限り比べても仕方が無いと思いつつSPPと比べる事になるとは思う

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 13:57 ID:MEjBizNl0
テトラはDEX低い阿修羅モンクみたいな感じになるんじゃね?
属性合わせればそれ以上のダメージ(になるかもしれない)とSP全部使わない利点はあるけど
回転突きが居る以上PTでの単体火力としては不必要だよね
ダメージも連射速度も負けてるんだもの

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:03 ID:phikhSDR0
その点勇者様は有用なスキルを
ほとんど狙い撃ち低コスト(スキルP)で使えるんだよなあ…

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:03 ID:jiR4B2C20
>>636
3次のJOBはそんなすぐには増えないから

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:05 ID:EME07RIT0
>>631
視界外攻撃は楽しそうだけど、Gvしないんだよな・・・
mob相手だと横殴りしてしまいそうなのが不安だ


CrRの味方スタンは韓国だとどうなってんの?
向こうではしない仕様だったら修正来るかもしれんけど、向こうも同じだと独自修正は期待できないな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:05 ID:yMCyB2Xq0
テトラはクールタイムと準備が面倒くさい気が…

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:07 ID:RwJZq+Dn0
>>653
低能はお前だろ
他職がWizスキルに疎くてもしょうがないだろ。なんでそんな煽り口調なんだ?(;^ω^)

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:07 ID:GeKZgHE40
>>633
俺は逆だわ。
何はなくともWI最優先で、後はシエナとアビス。
それからコメットとクリムゾン取って、最後にラディウスとリーディング系だな。
ストレインも欲しいがポイントたりねぇ。

面倒だから3次のだけでこんな感じ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?103nadodqab1dAgA2cdneDqnbnaOefrBmucY
この調子だとJOB50は問題なくいけそうだから50で考えた。
シエナとアビスが妨害として最高級。
コメットはここぞという時の一発。
クリムゾンは安定した火力。
WIはどこでも有効に。
ラディウスは3だとコメットやクリムゾンが画面端に撃てるからかなり違う。
最長だと撃たれた方は相手が見えない状態で攻撃されるからな。
アビスは一度使うと有用性がわかる。
だが5である必要性は無いのかもしれない。
1でも有用なら1にして、シエナ4にしてストレイン取るかもって感じ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:07 ID:4Yu0JQ1/0
INT120、SODなのにMSでアヌに10kくらいしか出ないよ…
死にたい

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:35 ID:kt290K4X0
>>1-1000
涙ふけよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:38 ID:37CiOwy/0
HWHPペアでトールいけないのはプリが雑魚だからだ
とプリの俺が言うから間違いない

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:41 ID:ttAjmiGE0
アースストレインはコートないと本当に気づかないうちに脱衣かかってるから怖い

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:42 ID:RwJZq+Dn0
プリもアスムの超大幅弱体でかなり不遇だよなー
MATK関連とアスムは元に戻すくらいしないと魔法職は全般的に不遇過ぎるわ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:45 ID:bjmtoXep0
騎士は強くあるべき(きりっのフンテクが一番上なんだからどうしようもない。
フンテクのクビが飛んだところで、次がまともかどうかわからんが、フンテクで
ある限りは希望はない。Mbr、セレナーデの仕様と、特定勇者スキル専用ブーストのメランコ
これだけでも、思想がわかるだだろ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:50 ID:phUBlHqE0
お前らアースストレインをはぶりすぎ
棚でReSAMPで保護・慰め以外に10k↑安定の威力はまじぱない。

問題は届くまでに時間差があるせいで、先に罠でMob倒されてたりするんだけどな・・・

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:54 ID:swLlEJ810
というか、10kって弱いだろ・・・
数値だけみりゃあ強いが

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 14:56 ID:IRVa0zAg0
よええよわすぎる
もうねうんこといって差し支えないレベル
ドラゴンボールで人造人間出てきたときのヤムチャレベル

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:01 ID:phUBlHqE0
>>669
INT100+ブレス+料理+6SODで執行に13〜15だったかな
CrR使うよりは安全に補助火力にはなれる
SGと違って、釣ってる最中にSG出っ放しで突っ込まれてタゲが流れてくる心配もほとんどない

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:01 ID:bhVbNVv0O
レンジャーで棚行ったけど、クラスターボム3個並べて15k*3与ダメでるわ。
沸きに押され気味でヤバそうだったらショッカーをベース手前に設置で安定。
改めて棚に魚いらんと思ったわ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:02 ID:qCQIcI5yO
>>608
CBのスキル倍率の確認と風に対する水攻撃の属性倍率の確認をしてみて欲しい。
数値だけ見ると属性倍率が0.5でなく0.4ぽいけど。


あと、除算をもう少し高い装備があると嬉しい。


こんな時間にマジスレ住人がいたとは、、
携帯で確認しててよかた。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:04 ID:phUBlHqE0
>>672
お前はマジスレに出張してないで、とりあえず弓スレに戻るんだ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:06 ID:npatwfSf0
執行に13〜15kだでも
メランコsppで一撃で狩れるだろうから削っても意味ないんだよな
むしろエフェクトが邪魔になりそうだ
オフにするとSWも見えないからオン状態だろうし
10FだとプラズマにJTとかするくらいしかやることねぇ
後はSWQMのみだな
WLじゃなくてもHWIZでいける

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:09 ID:RwJZq+Dn0
アースストレインで10Kダメージ×何ヒットするんだ?
単発ならゴミスキルっしょ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:09 ID:yfuGXoAs0
>>672
魚もRKもレンジャーも持ってるけど火力は拳以外要らないよ
棚9Fにレンジャー放置してトーキー係にしてるから必要といえば必要だけどな
特別な装備無しの深淵本でさえ10k以上出てベース100Mジョブ160Mはいくからな
中処理も拳でおkだし

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:10 ID:+ZSlviGk0
/mineffectを改良してSG・MS・Lovのエフェクトだけ
出ないようにして欲しいなあ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:11 ID:98U182QeP
拳聖って棚上層いけるの?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:12 ID:swLlEJ810
リンカとケンセは行けるよ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:13 ID:phUBlHqE0
>>676
棚でさっきもいったとおり13〜15kだと・・・
CrRと大差ないダメージで罠破壊しない良スキル

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:17 ID:ICOtyUXh0
>>677
BBS補正フル教範乙。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:19 ID:7NiFDP9L0
>>678
前にあったやつは
SG=雪吹雪消えて白い霧のみ
MS=隕石消えて、落下時にでる火柱のみ
LOV=雷消えて、被弾時の雷のみ

ってのがあった

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:19 ID:uTTi+W630
ピンギってJob不味すぎじゃね

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:20 ID:2gaCZngc0
棚mobがうっかりストーンスキン使うようになるといいんだろうけどそうもいかんだろうしな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:25 ID:swLlEJ810
RS使うのとDF使うのでいいじゃない

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:28 ID:uLtwPUer0
フンテクならミラーを使用させるだろうな。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 15:46 ID:E0ExBSP/0
>>683
Wiz=威力消えてエフェクトのみ
HW=狩場消えてソロのみ
魚=マント消えてバンザイのみ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:00 ID:SCvX6DYt0
モブのRSは通常攻撃のみ反射に変更されなかったっけ。
そのおかげでトール3の温もりが行われてるらしいし。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:01 ID:swLlEJ810
変更というか不具合扱いじゃないっけ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:05 ID:MqAqAjpo0
使いません。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:32 ID:32Tzz0wa0
棚の募集枠にWLがある鯖なのですが
MSなしCrRなしで入って良いものでしょうか
QM SW IW SG ReSはあります

最終的には募集主と相談ってことなのでしょうが
一般的に他のWLはMSとCrRを使っているのか疑問に思いました

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:32 ID:fE4IXd4F0
みんなソロはどこで上げてるんだ?
ひたすらピンギ焼いてきたが他の狩場の具合とか聞いてみたい

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:39 ID:1h3hll900
そろそろ混んできたから、狩場報告
マヌクフィールド02

ウォーロック100/32 Int109+19 Dex72+15 Agi1+13 Vit49+4
+7ネクロSOD アリアたれグラ 黒縁 Int+2マジコ ストレンジ焔マント ヤファシューズ Wニンブルオル手 ヒルクリテレクリ

30分計測でBase5246545 JOB4299193(テーブルに上昇の5.7%をかけた)
使用スキル FW10 ReS5 AMP10 CrR4 CL5 SoE3 QM5 NB4 EC

テレクリ有りだけど、基本は全部ハエ
飛んでまとめて殆どFW→SoE、CrR 超ギオペ様にはCLを気分で使ったり
ドロップは魔女砂とおやつ材料、ブラディウム関連は拾ってました

タタチョとブラゴレはFW即AMPReSCrR
超ギオペ様は少なければCL
多かったり他混ざりはSoEで削り切るか、SoE3回程うってCrR

テンポ良く狩れると、もう少し上がるかな
ルナカリが値上がりしてて結構金銭も良しです

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:41 ID:yMCyB2Xq0
>>693
何もかも面倒くさくなって氷Dの外で植物をボルトで焼いてた
+9SoC、INT120+補正AMPFB10でどの植物も確実には落ちなくて余計泣きたくなった

でも大丈夫、リコグも覚えたし安くなっていたSoDを買ったからこれで勝つる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:45 ID:bJHY5oju0
>>694
SPって持ちますか?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:47 ID:SDClPMXm0
>>693
あまり美味しくないかもしれないWLでの狩場報告
+5イグノルSoD 素INT115DEX75 sign、オル手、アガヴ

スプレンディッド2でスプリン狙いつつ、ナーガIWハメAMPReSCrR5一確狩り
ラディウス3なのでIWでハメちまえばSB射程外からCrR撃てていい感じ
ECとヘビー盾でHP6kあればかろうじてSB耐える
時給6M/5M前後

亀地上でリリースReSCrR5トンボ狩り
リーディングでCrRストックしてひたすら歩き回ってトンボにドーン
MAPが狭いのであちこちでMH出来上がるからトレインする必要もない
ドロップに群がる兎にもこれまたリリースドーン
こちらは時給5M/4M前後

どっちも古鯖なのに過疎ってて人が少ない
だからこそ通ってる真性ぼっち

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:48 ID:agky0uol0
>>693
氷D3FでCL狩り

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:53 ID:1h3hll900
>>696
ごめん書き忘れ
ソウルドレイン10です
これだと意識してれば常に満タン付近だから
もう少し落としても大丈夫ぽいです

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:55 ID:cKYDeSyF0
ベースはあきらめてプラゴーレム倒してるよ

>>692
MSは火力と呼べるほど強くないので要らない
執行監視タナシリーズ削るためのSGだけで十分

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 16:58 ID:GZ4xO3gc0
タナはSGだけでいいよ
どんどん沸いてくるプラズマとか一撃で倒せるからまじで強い
あとベースのどこにMOBがいるのかとか判断しやすいからレンジャーさんやSPPさんに評判いい
10Fだと普通に火力になるし悲しみがハイドしてても余裕で当てれる&位置をアピールできるので魚は強い

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:08 ID:bJHY5oju0
>>699
ありがとう
様子見でまだ転職してないけど参考になります

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:11 ID:SCvX6DYt0
ただ釣りが突っ込んできた時にSG展開してて流れてくるって意見良く見るし、そこは注意した方がかな。
JTの都合
PT ← じゃなくてPT ↑ の方向で釣りは帰ってくるし。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:12 ID:LjOp7WFJ0
プラゴーレムってjobの時給どれくらいでるの?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:17 ID:yfuGXoAs0
っていうかWIZで棚は本当自分からやめとけ
単体じゃ威力でないし威力だそうと範囲魔法下手にだすとデスペナもらうだけだ
真面目にアヌビスやらピンギやら焼いてた方がいい

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:20 ID:GZ4xO3gc0
ペナもらうことはあるけどそれでもベースですら黒字だよ
調子いいときは90分やってもノーペナだし、だいたい1時間に1階ぐらい死ぬけどさ
回復とジェム惜しまなければそんなしなんけどなーあ、VIT1です。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:23 ID:MqAqAjpo0
CrRで50000ちょいでるステ装備でやってるけど、これで誰もいないときは7.5Mくらい
今はFW置かないといけないけど1確になれば9Mはいくはず

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:24 ID:DYGs/we70
677 (^ー^*)ノ〜さん 10/07/15(木) 15:09 ID:yfuGXoAs0
>>672
魚もRKもレンジャーも持ってるけど火力は拳以外要らないよ
棚9Fにレンジャー放置してトーキー係にしてるから必要といえば必要だけどな
特別な装備無しの深淵本でさえ10k以上出てベース100Mジョブ160Mはいくからな
中処理も拳でおkだし

705 (^ー^*)ノ〜さん 10/07/15(木) 17:17 ID:yfuGXoAs0
っていうかWIZで棚は本当自分からやめとけ
単体じゃ威力でないし威力だそうと範囲魔法下手にだすとデスペナもらうだけだ
真面目にアヌビスやらピンギやら焼いてた方がいい


わざわざこんな所にまで出張してきて必死だな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:24 ID:MqAqAjpo0
>>704

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:26 ID:uTTi+W630
ブラゴレ美味そうだな、と思ったけど
アヌのがBase2倍でJobも高くてMHPも低くて狩りやすいじゃん

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:31 ID:yfuGXoAs0
>>708
実際の話だよ
WLでいって何か出来る事あるのかって話
まだグリード出来るWSの方がマシ

現にWL枠は無くなって来てるからな

お前ならWLで行って何するんだ?
中処理なんてSppで一発
殲滅も拳に負けるのは勿論シビア、罠や♯にすら勝てないよ
それ所かシビアレイン火力なら中処理もシビアに巻き込めばいいレベル

Lv100WL持ってるがWLは間違いなく最弱
対人だとまあ強いけど狩り性能は低い

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:32 ID:DYGs/we70
>>707
INT130、+6SoD、女神巻物Sign一つで60k出るよ
アヌビスと違ってこちらの1確の敷居はそんなに高くない

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:38 ID:cKYDeSyF0
タナで弱いのは納得するしかない
だから過疎っちまった名無やトールを返して欲しいぜ

投稿が多ければ言う事聞くってリップサービスしてるから
https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:40 ID:37CiOwy/0
トールはプリさえ最適解選んでりゃ10M出るって

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:41 ID:PUsx8qRh0
実際棚はIWQMSWくらいしかやること無いがわざわざマジスレに他職の話持ち込んでネガキャンしてんじゃねぇよ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:51 ID:C2qOLW6bP
まあ、次の課金は見送って、少し休憩するって人が、
wizに限らず多いな。
元々多いwizは、減少率にしたらかなり多そうだけど。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:53 ID:bJHY5oju0
やっぱソロだとCrR1確狩りが基本なんだなー
ルシオラさんはAMPReSCrRで1確は余裕?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:55 ID:TEPp6TCe0
棚行ける派と行けない派がいるけど、行けない派は釣りが戻ってきた時の魔法の当て方が下手なだけだろうな。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:55 ID:MGXoj1940
>>716
あとあれだ、Gvがあれじゃあなw

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:56 ID:XUOTJUk50
SOD握りしめたままセンチピードさんに触れたらひどいダメージが出たでござる
開始30秒でペナ4M美味しかったです

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:58 ID:cKYDeSyF0
ルシオラさんは確か無理だったと思う
移動が早いからCRだと怖いのも有る
ソウルエクスパンション連打の方が安全で早かったよ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 17:58 ID:yMCyB2Xq0
攻めのペコ、防衛の魔法という明確な線引きがなくなってしまったからなぁ
俺は大人しくポタ子やってたが、ギルメンのWL子の話を聞くと相当ひどかったらしいじゃないか

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:00 ID:oo61UDvF0
>>720
センチビートルさえいなければ神狩場だからな…



個人的に消耗ほぼ無しで殆どのMVP倒せるからWLは満足してるよ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:02 ID:tVSMnRdC0
てか元々WIZは棚が苦手なんだよな
自分の役割しっかりわかってるWIZはR前から自重してたと思うわ。
今は火力じゃなくて補助的な事って風潮になりだしてるから、それならSWプリでいいじゃんみたいな。
島鉄板できるかWIZの時代くるまで本気でWL封印した(´・ω・`)
ソロ職ならもっとHP多くて即火力出せる職選んだほうがマシ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:08 ID:GeKZgHE40
>>717
ルシオラさんは風だからストレインの方がよくね?
やった事ないからどれだけ当たるか知らんけど。
FWしてSoDのリコグAMPMSで余裕の1確。
但しスタンするとよく飛ぶのでちょっとやりづらい。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:12 ID:bJHY5oju0
>>721
そうか、無理か
MOB情報みたら30kちょいだからいけるかと思ったけどそういやHP1.2倍だったな・・・
99↑だとスルーしてくれる上詠唱反応もなかったはずだから
ReSAMPCrRで倒せれば楽かなーと思ったんだ

>>725
ストレインなら何匹いても倒せそうで良さそうだね

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:13 ID:GZ4xO3gc0
>>726
Lv100なってもハチとか無視してくれる?
俺まだ99だからわかんないんだよね

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:15 ID:wWEARkqR0
>>660
他職って、そいつ自分がマジ系かそれ以外か書いてないぞ
書いてないなら基本的にマジ系のヤツなんだろ
それなのに調べもしない口調してるから低脳呼ばわりしたんだけど、何か間違ってるか?
それともID変えてまでご苦労様ですって言えばいいの?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:17 ID:GZ4xO3gc0
さわんなよ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:20 ID:GeKZgHE40
>>727
100でも無視する。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:24 ID:GZ4xO3gc0
>>730
まじか〜サンドイッチやりにくくなるのぉ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:28 ID:yfuGXoAs0
>>718
きれいに魔法あてて15kダメージ
適当にシビアするだけで30kダメージ
お前はWLで棚入ったことあるのか?
まともなWIZなら俺は不要だなって分かるくらい必要ないけど
本当にただの吸い取りで1時間きつかったわ
中処理とは言うが沸いても問題ないくらい皆強いからな
PTの中で脆いのはWLだけ

WLで棚に行ける奴は神経の図太い吸い取り根性がある奴だけだよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:29 ID:+kU8PrAn0
毎日棚にいってますwwwおいしいれす^q^

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:37 ID:2GmYq8o90
>>726
INT144 +6SOD他でMoA1かけて33kくらいだったので
この感触はSODの精錬値もう少し高ければいけそうかなぁ
大量にそればかりのマップならいいけどそうでもないから効率では微妙かな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:37 ID:f+sDcxyJ0
棚臨に2回参加してみただけだけど、本当に魔が不要だなと思った。
むしろ邪魔で肩身が狭かった。

前衛が持ってきた奴に魔法当ててたら、次に持ってきた前衛のMOBに当たってタゲ移ってくる。
そもそも弓だけで殲滅足りてて、途中から「横湧きに魔法お願いします^^」とか言われる始末。
しかも横湧きさえ処理できないし。
役に立ったのは、7Fでタナトスの何とかを処理した時だけwww

とりあえず、もう魔では棚9〜10には行けないよ・・・。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:43 ID:5Rpm82Jy0
棚で火力という考えは捨てろ
募集主の意向で、IWQM役でいれてもらえることだけ考えてろよ。
実際過密時はIWあると助かるしな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:45 ID:gEHJina10
そもそも神経の図太さがどうこうよりだな、
PT組めてもWIZHWにPTで出番なし、ソロで稼げなくなった、稼げてもある程度以上の資産を保有していることが前提、とかどんだけ敷居あげたいんだよといいたい。
WLになって○○を覚えてなんとかPTでえへへ・・・僕もいいですかね?なんて卑屈になる程度の働きしかできないってんなら、WIZHWなんてもう参加の余地ないんだしな・・・orz

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:50 ID:bJHY5oju0
>>734
ありがとうございます
1.2倍で40k近くあるっぽいからちょっと厳しそうですね
WLになったらおとなしくFWで狩ることにします

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:52 ID:2gaCZngc0
俺魔系持ってないけど身内の魔系メイン3名がマジで可哀相で・・・
棚があの感じなのはまだいいとして名無しとトール前のままでよかったんじゃね、と
おまけに名無しはブブ強化で育成したい組の足が余計遠のくし
どんだけ苛めたいんだか、魔系無い俺でも怒りを覚えざるを得ない
あの楽しかったR直前の感じ返してやってくれよマジで

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:54 ID:MEjBizNl0
>>739
俺魔
棚が
  ま
  ん

俺は棚に行くから魔職は我慢しとけ
に見えてしまった俺はもうだめだ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:55 ID:E0ExBSP/0
前衛作って座れってことだろ
クリエやAXと同じ立場になるだけだ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:55 ID:yMCyB2Xq0
ワロタ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:57 ID:ev50e/w40
無料期間終了→(イマココ)→1ヶ月経過で課金停止→→FF14開始

確実に人は減っていくだろうから、そのうち失敗だったと目を覚ますさ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 18:59 ID:yMCyB2Xq0
いやまぁMATK下がったのも新鮮っちゃ新鮮だけどね
ソロの時間は増えたがまだ目標があるうちは頑張れる

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:02 ID:0yeYDr/G0
RO2でまた会おう!

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:02 ID:wWGAdkR40
SGって今の所は取るなら1or10って感じなのか?真ん中取って5とか意味ないよね?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:04 ID:yMCyB2Xq0
1はまぁ凍結率低いけど咄嗟に出すリセット技としてはまだまだ優秀
10もボスや不死2までなら火力として強い

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:05 ID:G2Hdw8n80
>>488
マヌクとか全部食えばいいじゃん
全部食って一応時給6M/hほどかな
センチが1確で死ねば楽なんだが

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:10 ID:3CQZlFZO0
マヌクでソロするならマヌクの意思おすすめ
被ダメ10%減だけど運がいいとギリギリ生き残ったりするから使っておくといい
どうせマヌクコインなんて使い道ないんだから

99未満でルシオラで悩んでる人はスプレンドコインでルシオラヴェスパのハチ蜜ね

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:11 ID:0vqyKEla0
HP装備いれとかないと
センチに1確されるよなw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:11 ID:HMoRm+iL0
WLになれればまだやりようがありそうだが、90台のHWとかどうすりゃいいんだよ…
99AB連れて毎日アヌとか、相方に申し訳なくて泣きたくなる。
ABなったら棚のが美味いだろうに、俺がいるせいで棚も遠慮してるっぽい。

死ねよ糞癌

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:13 ID:wWGAdkR40
>>747
火1-4のボス属性以外に対してはどうなんだろう…ノーグ辺りで使うと
SG1だと与ダメ低くてダメージにならず、10だとすぐ凍ってダメージにならずって感じになってるのかな
あまり凍らず与ダメージも稼げるSGのLvってなんぼか気になる

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:15 ID:Igh+BTXH0
WLになればいいんじゃね
別に99/70じゃないと転職できないわけじゃない

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:16 ID:r8wNlf970
棚行ってる同士たちに聞きたいんだが
IW役で入った場合やっぱ4以上必要なのか?
IW、QM、SWしかしないなら貼り直しだるいだけで3とかでもいけそうな気がするんだが

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:21 ID:/szEgYGx0
>>751
DAMP時代でも懲りずにペアしてたHPなんてのもいる。
その後も棚臨時が猛威をふるってもね。
その分JDや名無し、トールで恩返しもしたもんだ。

時代はいずれ繰り返す。

まあ・・・あれだ
クワガタMAPが実装された時に恩返ししろよ?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:23 ID:MqAqAjpo0
独自仕様でスカラバのHPは10倍です(ごめんなさいっ)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:24 ID:cKYDeSyF0
>>755
クワガタMAPって今のMATKで狩になるのかな?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:26 ID:E0ExBSP/0
おいおいおいおまいら厳しい時代だからって余裕を忘れちゃいけないぜ

>>751はどう見ても愚痴るフリしてのろけてるんだから
ふざけんな幸せモンが氏ねとか愚痴ってる暇あったら1%でも稼いでこい禿とか
言うべきだろ・・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:28 ID:/szEgYGx0
>>756-757
お前ら・・・
ふと頭をよぎりはしたが、はっきり言うなよwww

まあ範囲火属性スキルがあるんだから、狩れない事はないっしょ。
独自調整しました!ブラジリス!!の二の舞になったら
そのときは拳聖でも作って、相方共々お座りでもしようぜ。。。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:28 ID:fV6fZ5kX0
異世界の敵ってATK前と変わらず?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:29 ID:XgSlsrp30
>>723
センチが邪魔ってんなら方法が無いわけじゃないがな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:30 ID:MqAqAjpo0
ポリモーフ!そういうのもあるのか・・・!

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:31 ID:IRVa0zAg0
>>760
あいかわらず槍投げ1確

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:31 ID:/4AFv1wE0
スカラバだかスカラベが来てWIZ復権とかありえるんかね?
少なくとも今のMATKのままじゃよほどのことでも無いとWIZ火力である必要性無いよな。
そもそも名無しがWIZ独壇場だったのはネクロが物理に対して鉄壁だったからってのが大きな理由だったと思うし。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:33 ID:dyyeUw1C0
別に棚いかなくてもPDで稼げばいいんじゃねとか思うんだけどなんで棚しか行けないの?
弓はR化前名無しいきてーとか思ってもいけなかったんだぞ

きちんと住み分けぐらいしろ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:36 ID:fV6fZ5kX0
マヌク行ってきた タタチョの足が遅くなっててワラタ 前よりやりやすいかも

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:38 ID:5Rpm82Jy0
>>766
サンドやってるほうがやりやすいわww

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:38 ID:/szEgYGx0
>>764
名無しほど物理がダメって事もないから
韓ROではWLとイグニッションRKが篭るMAPなんじゃなかったかな?

別に他の組み合わせはくるなとは思わないし
未実装wikiのHPがそのままくるとするなら、問題なく狩れるはず。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:43 ID:4OeNCRKR0
スカラバホールで一番上に出てくる動画見たけど
集めてQM>FW>CrR1確

まぁ経験値いじるんなら美味しいんじゃない?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:45 ID:Azopc8cn0
 雪原の平和を守り続けるセンチピード様のお通りだ!
  お前ら、センチピード様にひれ伏せ! 雑魚共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´ ←岩盤
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
センチピードは強い! センチピードはでかい! センチピードはマヌクフィールドを守ってる!
centipede is the strongest! centipede is the largest! centipede is protecting the Manuk!

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:47 ID:nNXEiwqn0
jROだとHP200k↑ATK10000↑とかの独自仕様にしてくる可能性があると思います

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:48 ID:zUMLA2cj0
異世界はホドVつけたらわんこの遠距離傷が600〜700程度になっていた。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:53 ID:DYGs/we70
>>760
両手杖イミュンECでマヌク2では2500〜3000ぐらい食らう

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:54 ID:Y51pPSQj0
すからば、一匹5k6kのままだったら
効率なんて大してでない気がするんだが

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:40 ID:glVZAA3+0
スレイプニールがあるじゃないか

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:43 ID:ixUW63Vb0
タナトスの苦悩cが表記ダメからしっかり10%魔ダメが上がるなら
+9SOCやらに2枚挿せば現状のSODのダメに並ぶか抜くと思うんだがどうだろう。
それとも盾は捨てて火力のためにSODに挿すべき・・・?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:43 ID:ticaCd/q0
癌は何やりたいんだろうね。敵HPがあがっていて1確不可能になるわ
MATKをこんなに下げるわPTからはぶられるわで、えぇ死ねばいいんじゃないかと――以上

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:56 ID:eKm9JLvS0
RKの超性能とか考慮すれば
MATKは今の1.5倍くらいあっても全然良いと思う。

ってな感じの内容をちょっとサポセンに送ってくる。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:59 ID:edkCUcrD0
>>778
AMP使って下さい
って返事が着かねない

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:01 ID:bjmtoXep0
ご意見ありがとうございますぐらいのてんぷれしか帰ってこないよ。
まあ、ユーザーの意見をほいほい聞いてたら収拾つかなくなるから
動癌暗黒コンビじゃなくても、テンプレしか帰ってこないけど。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:01 ID:+kU8PrAn0
JTの使用感を聞きたいんだけど、持ってる人いますか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:01 ID:7NiFDP9L0
棚で肩身狭いとかバカじゃないんすかw
堂々としてやりゃいい

役立つとか立たないとかどうでもいいから
行って魔法うちゃいいんだよ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:02 ID:7JEj7FgU0
AMPのせた上で過剰SOD使って、さらにMATK今の1,5倍で魚のレベルが150あっても
今GVにいるLKやRGを落とせる気がしない

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:04 ID:kt290K4X0
WIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIZ様どうしちゃったんすか全然みないんですけど

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:04 ID:dyyeUw1C0
>>781
もってるけどどうしたの

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:12 ID:+kU8PrAn0
JFの詠唱時間とか狩りになるかとか聞きたいです。
ノーグ2fソロ出来るなら幸せだなっと

787 名前:ぶっちゃけ 投稿日:10/07/15 21:14 ID:Y4F4and50
Wiz系は、鉄板職から趣味職に落ちぶれたんですね
HiWizJobカンスト見える所まで到達出来なかった人は、
何故それでも続けるんですか?
少なくとも、ケミ系みたいにマゾいのがお好きな様には、見えませんでしたが?
少なくとも、こんな現実じゃ続けられる自信が無いですよ
低コストでPTが楽しめる様になるからって、Wiz目指してたのに、
PT参加自体希望自体が、お門違いになるんじゃ、目指す意味が無いじゃない

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:14 ID:mnRFmHfC0
JFの詠唱時間をJT持ってる人に聞いても仕方ないだろうにw

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:16 ID:Y4F4and50
>782
態々晒されに突貫する様な、基地外だけじゃあるまいて

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:23 ID:7NiFDP9L0
>>789
なるほど
じゃあしょうがないねw

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:28 ID:mb3hOdKY0
>>781
JT10普通に使ってるよ。
監獄2でSGの後に。
ResAMPの後だとフェンダークに14kとか出るんだ。
おら笑えよ。

わらえっつてんだろーが!!!!

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:30 ID:Lc983Jny0
素wizだとJT使うけどな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:33 ID:E0b13Yok0
なんかうちの鯖でウサギの耳当てがいきなり高騰しだしたんだけど何かあった?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:33 ID:jiR4B2C20
>>781
とりあえず「JT」でスレ内検索するくらいはしろ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:35 ID:haR/gtRp0
>>791
アハハハハハハハ!       ハァ…

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:37 ID:dyyeUw1C0
>>786
DEX1なんで俺に詠唱時間なんてきいてもしかたなさそうだが
JF自体に80%の凍結確立だしあんまむかないんじゃないかな
SG10だとパサナにJT4体くらいははいる時間はある

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:39 ID:qNa2j8U/0
>>793
MATK+%の頭装備では一番増加でかいからじゃね

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:46 ID:agky0uol0
JTは事業仕分けされました

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:47 ID:RP67qAki0
>>791
リビオ「どうしたのだ? R化前までの勢いは……笑えよハイウィズ」

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:00 ID:mb3hOdKY0
あと、何で俺が監獄2に常駐してるか教えてやろうか?


知りたい人!

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:02 ID:EME07RIT0
あ、べつにいいです

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:03 ID:0yPQAs2s0
私も特には・・・

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:05 ID:dyyeUw1C0
そういえばシャドウフォーム中にWIやって念以外の属性あてるとどうなるのっと

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:06 ID:RP67qAki0
俺は知りたい

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:08 ID:eKm9JLvS0
>>796
未実装WIKIじゃ100%凍結になってるけど
JFって実際は80%凍結なん?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:09 ID:mb3hOdKY0
>>804
2時間臨時広場で
「落)99WL ペアでもPTでも」素プリ○」って落ちてたけど
誰にも拾ってもらえなかったからさ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:09 ID:+kU8PrAn0
>>806
ワロチwwww

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:12 ID:qNa2j8U/0
それが募)で素プリ○とか書いてなければ俺が入った

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:12 ID:s4fP8aNp0
>>806
落)なんてだすなよ。
自信なくても募)とかやっとけば自然と人が来るはず。。。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:14 ID:qdbhtTnN0
±15でよくなったんだっけ
まあそれで募集しても人来てくれないんだけど
アヌ狩りよりPTしたいのに、棚募集PTと自分のしかたたない毎日

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:14 ID:edkCUcrD0
落)だと、PL装備糞と思われる

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:14 ID:/4i8H1rU0
あまりに面白くないので転職後殴りに転向して30分で心身共に慢心相違になったのは俺だけでいい

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:15 ID:EME07RIT0
落)だとやる気なさそうに見えて入るの躊躇するわ・・・

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:17 ID:yMCyB2Xq0
拾ってやったと思ってると思われるのも嫌だからなぁ
基本臨時に行く人って同じ目線でプレイしたいじゃない

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:21 ID:mb3hOdKY0
しまった。
俺の待機の仕方が悪かったのか。
総合すると今度 「募)99±15支援様 当方99RK」でいってみる。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:23 ID:yMCyB2Xq0
そりゃそれならくるだろうがお前それでいいのか?
あまり自虐も度が過ぎるとモスコでババヤガをLoVで食うハメになる

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:23 ID:y5QcJJGt0
>>815
お前職かわってるだろwwwww

思わずつっこまずにいられなかったわ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:24 ID:cKYDeSyF0
てめーは騎士スレ行けよ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:27 ID:TR7CtCqZ0
WLで落ちてる人はよく見かけるけど、拾われてる姿は一度も見たことない。
これさ、臨時好きな人はHW時代頑張っても報われないんじゃね?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:31 ID:mb3hOdKY0
すまん。ちょっと心が弱ってた。
もう少しマジスレにいさせてくれ。
うざい発言してばっかだけど前向きなマジスレ住人が


きなんだ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:32 ID:bulTiDH80
もともとソロ職なんじゃね?
バフないしFWあるし

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:34 ID:RGqGlPyb0
俺も、マジスレ好きだぜw

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:34 ID:dyyeUw1C0
>>805
あれ?まじか
なんか勘違いしてしまったようだ、すまない

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:37 ID:bulTiDH80
>>823
いや、80%だよいや、80%だよ










いや、80%だよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:39 ID:TaqcZASc0
これはAGI上げてベントスあたりつけてQM生かしてソロだな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:39 ID:2E/bmoYH0
イアラからのFDが鎧なしで700、火シルクで900なんだけどどういうことなの?
倍率変わってないよね?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 22:42 ID:MEjBizNl0
700*1.5=1050だからダメージがぶれて低い値が出たって考えてもいいんじゃない?
2000とか出たなら別だろうけど

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:13 ID:S6Jk5j6D0
R化後くらいに少しスレにあったアビス1とかどうなんだろう
I-A型でWB持ってたら、転生前のWizでも美味しく狩れそうだけど

陸地? しらんがな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:22 ID:nnOSWQBH0
なんとか魚になってSWAMPMSで狩りしてるけど結構つらい
うちの鯖だと臨時需要ないからなぁ

しばらくアヌソロ前提だと

本 リコグ CrLはどの順番でとればいいのかな?
レスみてると全部あるの前提みたいな狩りが多いッス

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:29 ID:dyyeUw1C0
>>829
俺はリコグ>CrR>本でとってくのがおすすめ
CrR>リコグ>本のほうがいいかもしれんが

ソウルドレインていくつがいいのかね

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:31 ID:M7zKl8sq0
うちの鯖は棚より生体ばっかりだから臨時行きやすくて助かる

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:34 ID:4lbKYwaX0
俺99WLなんだけど・・・、
自力火力でで狩りするより、公平PTで相方RKがトールでSppしながら飛び回ってるのを
入り口で座って眺めるだけの簡単なお仕事のほうが効率いいってどういうことなの・・・。

ペア狩りの合間にちまちまソロしてる俺を気遣ってくれた相方には感謝だけど
範囲火力職として、情けないったらねぇわ・・・。
涙で画面がみえない

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:35 ID:nnOSWQBH0
>>830
ポイント的にはCrLorリコグ→本→残りのほうが優しいですけど

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:35 ID:nnOSWQBH0
途中送信すみません

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:37 ID:nnOSWQBH0
って三回目orz
普段IEで見てるので最近導入したブラウザになれなくて済みません
本は最後にするとしてリコグ行くかCrL最初にとるかでしばらく悩んでみます。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:40 ID:keq+X6Fh0
>>557
VK肩・ソーンでも反射してた。
ただアイシラは発動してたから、魔法+物理になってるのかも。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:40 ID:+fBNAQVx0
こういう時いい相方持つと本当にありがたいよな

俺の嫁も、いろいろと狩場を模索している俺に嫌な顔一つせず
行ってみよう!と言った狩場についてきてくれる・・・
しかも効率は出ても4M/hがいいとこなのに「いろいろなとこ行けて楽しいよー」と言う

俺も涙が出そう

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:43 ID:g3/Fm56Q0
Res5 Cr5 本 Est1 JF5と取ったけど
こっからCL5までやるのはきついわ・・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:43 ID:kt290K4X0
本音

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:44 ID:DYGs/we70
>>832
SpPが下方修正されて南無った時に「今度は俺が恩返しする番だ、一緒に狩り行こうぜ!」と誘えばいいじゃないか
そんな時が来るかと言われたら怪しいが

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:45 ID:an2VVXMz0
リコグ+AMPSGでおk

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:50 ID:Nq1fTaTb0
監獄2とか行くくらいならウアー持ちAGI職とペアでゲフェニア3か4行こうぜ
あいつらQM出すだけで全然しなないしIW大活躍だし監視執行相手には俺らが火力だ
baseは大したことないがjobは6M~10Mは出る

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:51 ID:duMKjRX70
JFでごつみのとかどうかなと思ったがJFまだとってなくて涙目

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 23:59 ID:HeKeHMKA0
CrR狩りの消費SPがマッハなんだが

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:05 ID:Q9BvNEbt0
フリージングスペル5とったらコメットの魔法書かえたぜw

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:06 ID:OcmW7fAh0
何のためのSDだよ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:09 ID:f/ErZcir0
今日のNGID:Q9BvNEbt0

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:10 ID:HpqKChrJ0
おおっとー!
カラオケから帰ってきてインプリズン試しなおしたけど
たまにミスでてるみたいだな・・・
単に成功率が高くてたまたま成功してただけみたいだ。

この成功率なら献身で十分壁に使えそうだからとりあえず今度ETで試してくるぜー!
結果は必ず報告しにくるぜー!

動画は面倒だから残しときます

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:11 ID:TXnjlrOi0
ごつミノってHP異常に高いくせに経験値がそれに見合ってないんじゃ…
昔相方と狩りに行って何度も割るの面倒くさいなって事でそれっきりだ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:17 ID:DjEjTuR60
ごつみのは取り巻きだけ食うものだって昔からいわれてただろう

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:20 ID:lsaVnv3T0
>>387
まったくだ・・・。
そして付き合ってくれる相方に、もう少しちゃんと美味い思いさせてやりたいな。
お互いがんばろうぜ

>>840
実は相方のRKは俺のABで非公平アビスしてるから
どっちかっていうと恩を返されてるほうなんだがなw

でもなんだろう、垢の都合宿支援も出せず
ただ入り口に突っ立ってマジスレ眺めてるだけなんだ・・・。
ギブ&テイクといえばそうだが、やるせねえ(==


まったく話は違うが、以前は溜り場にどんなに人がいても
WIZ持ちがいねえと狩りなんてさっぱりしようとしなくて
「火力がいないから狩りできない;」とかゆうてたギルメン達が、
WLで狩りさそっても「ごめww棚うまいからパスwww罠Spp始まりすぎww」とかで
嘘のように手の平返しててふいた。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:21 ID:lsaVnv3T0
387じゃねえ、>>837な!

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:23 ID:NefPmSy90
lv高いとこだとWIZは嫌煙されるのか?
今のとこまだ重宝されてるぜ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:24 ID:DnYh05Kn0
スキル色々試してたら倉庫のキラキラ10個がなくなった

FWはなんだかんだ言ってないと不便なので覚えることに
FNはウザイ敵を止めるのに超便利なので覚えることに
CrR狩りを成立させるにはSD必須なので覚えることに
SGはやはり万能スキルなので覚えることに
QM、ガンバン、IW、SWはあると臨時の幅広がるので覚えることに

結果
MS切るしかなかった
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdDcBlbeKgEcAapdoeDqnqSaoefqBcHcY

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:25 ID:VcUbNGgy0
>>806
まさかうちの鯖か・・・?
俺が見たときは素プリ○って無かったけどWLだとAB指定してるんだと思ってHPじゃ申し訳ないと思って入れなかったんだぜ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:25 ID:j6CyrDt50
まぁ持つべきは仲間って事で棚臨時は諦めろおまえら

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:30 ID:kpiLRrR00
まぁ棚行くやつはWIZでも行くし
行かないやつはWLでも行かない
ここで行くならどんな動きをするべきかの話をすることに意味はあるが
行くべきか行かないべきかの話をしても意味が無い

>>854
同じく倉庫のキラキラを大量消費した俺がほとんど同じスキル構成に辿り着いた
(3次スキルはまだ取得途中ではあるが)
違うのはガンバン取らない分ソウルドレイン5とIW4なだけだわ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:33 ID:d1gLC0Y30
>>853
30レベルのPTがなんだって!?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:35 ID:T3TtxJmz0
そういえばコメットのクールタイムみんな5分っていってるけど3分だよな?
俺のだけ限定解除でもされてんのか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:47 ID:dpdgV1000
すでに出てるかもしれんが
マヌクの超強いギオペ様、FWで抑えてReSAMPCLで4Hitでおちた
しかし、まとめて食えんから、どうなんだろうと思っている

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:48 ID:y4tJ74tI0
>>854
同じくキラキラ消費組

ガンバン切ってIW5
後は全く同じ。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:56 ID:nLZR1CyC0
魚がソロしかできなくなったなら、ソロしかできなくなった(ソロができる)ことを活かそうぜ!
例えばアヌ一確狩りだ
今までソロでその経験値を100%得ていたが、同じく一確狩りをしている奴をPTに誘っていき、
最終的に12人PTになった上で全員ほぼ等速で狩り続けた場合、1+(0.25×(12-2)=3.50倍
の時給が得られる計算になる

ということで、同じような狩り方をしてる奴がいたらどんどんPT飛ばそうぜ
↑で書かれてるようにソロでの時給が15Mとかでるのなら、45M/hだ、SPPにも負けないぞ!
妄想で終わるか否かはお前ら次第だ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:58 ID:gMUF8de/0
同じことを生3でsppしてるやつがやったら350Mか・・・

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:58 ID:6+Mh6clI0
おまえ言うなよそれを・・・

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:02 ID:ElKpbrul0
>>862
PTによる経験値補正は、

3人目(10%)からスタートし、最大で12人(100%)。
これがPT参加して公平設定してるだけでかかる補正。

なお、今までのように殴りや被弾で発生する共闘ボーナスは一人当たり5%。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:02 ID:C9JFeAtR0
全魚が泣いた

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:03 ID:vf6RiGUx0
やだ・・・
何かこのスレからアサスレ的なふいんきが醸し出されつつあるわ!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:03 ID:wxRP5Ngg0
全員等速でない場合はどうなるんだい?
12人も集めたって数人はてきとーになるだろうし

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:04 ID:wxRP5Ngg0
そうか、参加してるだけで補正入るのか
無知ですまん

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:05 ID:ElKpbrul0
>>869
いや、でも公平設定にしてないと補正がかからないから
効率の落ちる人やサボってる人がいても、その人にも経験値は分けられるから効率は落ちるよ。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:06 ID:tdB2h35Q0
ふと思ったけど、仮にコメットの魔法書実装されてリリースコメット狩りできるようになったとして、
WL1で狩るとしたら、狩場にもよるけど1hに何個の赤ジェム必要なんだ…

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:06 ID:nLZR1CyC0
ありゃ一人につき10%か、25%と思い込んでいたな

まあそれでも著しくせん滅速度が異なる人と組まない限りは時給は伸びるよ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:07 ID:d492S6FR0
30kぐらいで倒せる敵がわんさかいるところで
アクビ1人、S4U1人、魚10匹でリーダーが巨ハエで飛んで
魚がコメット撃ちまくればいいんじゃね
いき合わすの大変だけど

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:07 ID:GhMI30XP0
サボりいたら・・・とは思ったけど、サボるメリットがあんまり無い気はする。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:08 ID:T3TtxJmz0
仮に全員本気でも、いくら本気を出そうとアヌMAPに12人の魚が飛び回ってる時点で
お互い敵になかなかありつけず効率でないと思うんだが。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:08 ID:lcyeUKmv0
コメットとか中心15000%でいいだろ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:10 ID:gMUF8de/0
赤石集めながら監獄でソロしてるよー
監獄だけはいつまでもマジ系を裏切らないぜ!

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:11 ID:f/ErZcir0
昔OD2で100人WizSG大作戦なんてのがあったそうな。
つまり何が言いたいかというと、わかるな?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:14 ID:nLZR1CyC0
サボる人がいたら効率が下がるというのは否定しようがない(テレポMAPでサボるのは
勇気が要りそうだが)が
>>875
少なくとも、12人同じMAPにいた場合、PT組んでいようがいなかろうが、アヌビスに遭遇する
確率は変わらないのだから、それならPT組んだ方が補正入る分いいんじゃないかな という


12人で組んでどこかへ行こうぜ という話ではなく 行った先に12人いるならPTを組もうぜ
という話

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:19 ID:EwazAXQ00
どうせソロなんだし団結して効率上がるならそれも良い時代なんだろうな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:19 ID:ElKpbrul0
まぁ、以前と違ってPT組んでるだけで経験値UPっていうのは
現地で別行動だけどちょっと協力って感じには向いてるね

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:21 ID:XwlOx+Yy0
疎まれながら棚についていくよりいいかもな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:22 ID:kpiLRrR00
俺も考えたことあるが難しいよな
自分がそのマップで一番稼げるぜくらいの気持ちがないと誘いにくかったりね
自分より稼ぎの低そうな人にしか声をかけにくく
それではあまり意味が無い(効率的に本当はそんなことないのかもだが)というジレンマ

>>878
あったなぁ
マップの全部を範囲内に収めるように同時にSGを打ったら
倒された瞬間マップのどこかで即沸きして
その瞬間倒されてマップのどこかで即沸きして
と…一瞬で凄まじいEXPが入るという計算だな

結論としては不発するわけだけど…。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:26 ID:d492S6FR0
テレポ狩りだからPT組もうぜって呼び止めるのも一苦労だしな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:32 ID:hims3axD0
そいやSWってR後でも10推奨なのかね
FNが面白くなったようなので取ってみたいしCrRとか使ってるとSP足りないからSD欲しいけど取ろうとするとスキル足りなくてくぁwせdrftgyふじこ
SW7で大丈夫そうならそこで止めるんだが・・・それ以外だとQM5を削るくらいか

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:47 ID:o0vTx+0D0
R化後のHiwizソロで最高時給はやっぱりアヌしかありませんか?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:48 ID:wxRP5Ngg0
>>870
説明ありがとう

>>879
試しに時間決めてやってみたらいいんでない?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:49 ID:tsc1k2Vf0
生体もまあまあうまいが、慣れるまで事故が多いな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:54 ID:Ld8qPudc0
杖に苦悩c挿してタナで使ってみたことある人いない?
SODに挿すか方手杖に挿すか悩んでるんだけどダメ上昇具合が知りたい

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:55 ID:KoHLW0xa0
>>885
最初の方にあるけど耐久力は7と10の差は900。
一番の差は詠唱速度だから昔とはレベル上げる目的が変化してると思う。

詠唱速度の差にどれだけ価値を見いだせるか次第。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:55 ID:mXRBz1pQ0
WIディボ壁の人に質問です
上のほうでV=Lとか書いてたと思うんですが、
AよりLな理由ってありますか?
A=Vでやろうと思ってるので参考にと。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:01 ID:KmZ467tb0
棚で疎まれるのは事前に「SGは無駄打ちしちゃダメだよ」と指示しても
ところ構わずSGうちまくってタゲ拾い捲る馬鹿なWIZだからであって、
やれべき事とできることをきちんと理解して打ち分けてれば邪魔もなにもないっつーのに
どうして事前にしっかり説明してもSGぶりまく馬鹿はいなくならんのか
言われたことすら守れないで、散々デスペナこさえてネガられても
小学校からやり直してこいとしかいえんわ 臨時来るんだから学んでこいよ、もー……
あんな醜態他の面子に晒したらWLいれにくくなるじゃねーかよ 勘弁してくれ


とまあ愚痴吐きですが、それとは別にさっきトール行ってきたんですよ+9SOCで。
いやー、なんと言うか遠いあの日を思い出したよ
硬い硬い、ファイアブレス?とかキリエでかきん!だし、
カーサの攻撃も空気だわ なんか昔より硬い印象
サラにかみつかれても死ぬ気がしない 久々にキャンセルSWが生きてくれた
サラはSODでもSG2確だからどちらにしろ問題ないし、
カーサのみでブレス食らわない位置確保できたらSODにもちかえて1確
唯一辛かったのは剣がタフすぎて落ちないことだけど、なんだか久々に楽しくペアできた
盾ってほんと俺たちを守ってくれてたのな…ありがとうアリスV……。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:16 ID:qwaZySzo0
+5茨って+9SoCにちょい及ばないくらいだっけ?
クジ品の残りを叩いたら出来たんで、しばらく使ってみようかと

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:18 ID:Eu8U15jq0
ぜんぜんっていうか全く及ばないと思うが・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:18 ID:hims3axD0
>>890
うおすまん、最初の検証すっ飛ばしてた
詠唱変わるのはしらんかった・・・レベル調節して試してみたけど結構変わるのな
おとなしくSD控えめにしてQMを2まで削るか・・・

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:19 ID:Ezq7ud+G0
でもSOCはLvで茨Lv4だから大差ないんじゃない?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:31 ID:kDzZj3TF0
色々過剰杖できたんで報告
検証方法 Pv
相手 影葱 Gv装備(羽ベレー Vタラ ウールタイダル 四葉2等)

使用魔法:Res(ばらつきをなくしわかりやすくするため)
       SG(AMPはいれない)
杖以外の装備はなし。

+8SOP:1発600ダメージ
+6茨  :一発700ダメージ
+7ラクリマ:1発850ダメージ
+4SOD:一発1000ダメージ

SGにおいてはラクリマが茨に勝ってる(過剰値が違うから一概には言えないが)
ただ、茨はディレイ減少もあるし、現状では薄いかもしれないがMDEF貫通もある。
しかし、やはりSODは強く片手じゃ及ばない。

とりあえず、GvじゃSGはほんとに足止め(足止めにすらなってないかもしれないが)程度
普通にミスティ・JF等のLP貫通してたほうがまだ活躍できそうではある。
狩場でも俺はメインに氷結JF使ってる。
ABペアで+7RoWをもってNADに篭ってる。FW+氷結JT凍結割でガンガン倒せるし
カルドで資金もかなり増えてる。
途中から話それたけど、SODは威力あるけどソウルドレインないと結構SPきつくない?
過剰RoWでも威力高いし結構オススメ。ランク的には茨と並ぶくらいな感じではある。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:32 ID:mjErrwPX0
SOCは+9でMATK+3%がつく、カードが2枚指せる(SG・MS特化できる)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:34 ID:WwxokglZ0
+5茨 352〜365
+9SoC 407〜472

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:38 ID:Eu8U15jq0
>とりあえず、GvじゃSGはほんとに足止め(足止めにすらなってないかもしれないが)程度
先週のGvではその足止め程度のスキルを使ってる奴がほんといなくて
固定詠唱のついた糞遅い詠唱でもふつーにとおりまくったのが現実
つまりは対人では今でもSGは最強のWIZスキルだよ
かくいう俺もCrRで結構殺せたから楽しくてSGぜんぜん打たなかったが
改めてSGの重要さを思い知らされた
あの持続時間とヒット回数は本当に強力
空間制圧能力でSGの右にでるスキルはないね〜

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:48 ID:IWXKRjfW0
>>892
本当にクズがおおいよな魚は特に

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:51 ID:JKV9VKb00
SGが火力になっちゃうとかおもうあたりすごいよね
SGでるころには半分か3/4はけずってあるだろ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:55 ID:MCw79c+R0
WIZ入れなきゃー解決するのに
わざわざここで書き込みしてるやつらって何なの?w何がしたいの?w

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:55 ID:MCw79c+R0
901と902のやつw

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:03 ID:pJeKG4oZ0
廃魔ピラ4FでFW狩りしてきた(2pcプリ付き)
使用スキルQM,FW、MS、CB
ステINT99DEX50AGI50VIT40木琴で回避280HP7800くらい
ひたすらQM>FM イシスが3匹以上いたらMS
夕方で自給7m-7.5m朝8m-8.5m 
感想 SPの減りがパネェ アヌ4匹以上無理 横沸うざい

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:04 ID:gJC8yLw40
ホワイトインプリズンされたらアイテムもスキルも使えなくて
GFされて一方的にPvで殺されたわけなんだが、どういうことだキバヤシ!!

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:05 ID:zV/E4IUF0
まあWIZは上層入れないんですけどねw

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:10 ID:KmZ467tb0
んー環境さえ整えれば結構出るんだけどな
I144憎悪+6SODCrRで執行にだいたい14kってとこ
深遠弓持ってない砂のシャープだと下手すると4k下回るからシャープ三発以上のダメージ効率は出せる
深遠ファルケンとかで大体5k6kってとこ んで実際棚臨時にそのクラスの武器持ってきたら
あたりって認識で良いと思う つまりあんまこない オク弓とか来るぐらいだぜ

サクラメントもちのプリがいる場合詠唱速度もかなりのものになるから
リリースCRと組み合わせると+10kされるんでWLの火力だけで執行のHP半分近くもっていけることになる
こうなると残りは砂に任せちゃって良いのでSG必要なくなる これは釣からしてもAbからしてもかなりの負担軽減になるんだよ
俺は実際にそれを実行してるWLが来たのを知ってるしやれることも理解してる
リーディングスペルの詠唱考えるとサクラメントなしはかなりTOMになるんだが
別段ネガるほど低いダメージな訳でもないんだよ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:15 ID:OE6I0uI50
それ2秒以内にだせるか?

シビアやレンジャーが複数いるPTだとマジでそれくらいで敵が沈むぞ?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:16 ID:0u4mKMxL0
すぐ素WIZのこと忘れるのな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:21 ID:gJC8yLw40
ゲフェニアなら素WizさんはFblでもうって共闘いれれば?とか言われかねないな。
タナはそもそも7fに侵入できねえからどうでもいいが。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:23 ID:OcmW7fAh0
素WizなんてQM,SW,共闘以外何ができるんだ
修正待ってたほうがいい

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:25 ID:qjNXhV7z0
ネガってる奴の正体が段々割れてきたな
シビアで仕事を奪われつつあるレンジャーかw

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:28 ID:vfzB/Zn30
レンジャーざまああああああwwww

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:28 ID:JKV9VKb00
>>908
ぶっちゃけダメージがどうこうって話じゃなくて速度がどうこうっていう話だとおもう
2秒で沈むはかなり優良PTだとはおもうけど(つうかあるのか)結構な早さで落ちちゃうのがざら
結果CrRうったとしても相手のHPがシャープ2発分とかしかのこってないとかになる
あとわりとプリさん忙しいのに1人のためにサクラメントいれさせるんのはちょい酷じゃなかろうか
シャープいれればサクラメントいれなくても同等の攻撃速度だせるわけだからね

結果火力用としてならWLいれるなら他いれるよね

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:32 ID:KmZ467tb0
シビア火力になんか夢見てるみたいだけど
シビアの秒間火力ちょっと強いSGレベルだぞ
それにs4Uなりブラギには別の仕事があるしだからこそ他火力を入れていくんだろう
あまり何でもかんでも特定職に役割を集中させるな 辛いだけだよそんなのは
俺がいっているのは連続攻撃密度を高めてダメージを与えるシャープの話でも
SGと同一方向の連続ヒットスキルであるシビアでもなく
単発火力として14kクラスの火力を瞬間で与えるCrRの話をしてる
火力としての役割がまるで違う いわば初手削りだよ

スキル特性理解してるか?SGというスキルで魔法職をくくろうとしてないか?CrRは単発スキルだぜ
それに基本多数の火力で行く狩場である以上単一の火力に依存するほうがばかげてる
事実あれだけ強いクラスター火力だけで行くPTですら決壊する
それぞれのスキルは強い反面脆弱性だって秘めてるんだよ SGと同じだよ

それぞれがそれぞれのスキルの特性を十二分に生かしてできることをやればいい
それこそWIZにはSWなりQMなりIWだってあるんだから、上記で言った火力とあわせてきちんと居場所はあるよ
何が出来るか、何をやれるか、なにで貢献できるか
それを理解したうえで俺はWLを入れてる 必要としてるんだから必要以上にネガる必要も無い

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:38 ID:gMUF8de/0
既出かもしれんがコメットの石消費
WL2人が同じPTで片方のみスキル取得でも石消費なし
PT外だと石消費有り

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:40 ID:KoHLW0xa0
CrRは結局スタンバグかどうか知らないけど、まぁバグが治らないと気軽に使えないからあんまり前提にすべきじゃない気がする。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:44 ID:Eu8U15jq0
あのあの
なんでマジスレでシビアとレンジャーの比較してるん(´・ω・`)

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:46 ID:0u4mKMxL0
ヒント : >>892

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:49 ID:JKV9VKb00
>>916
あんなに忙しい狩り場でリーディングは常にはできないと思うが

>それに基本多数の火力で行く狩場である以上単一の火力に依存するほうがばかげてる
別にシャープ一択でもいけますし

まぁ、QMIWSWに関しては間違ってはないとは思う
wizが価値があるのはQMIWSWだと思うよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:54 ID:Eu8U15jq0
QM1しかないでつ(´・ω・`)
QM高レベルにするとソロおわる(´・ω・`)

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:58 ID:0u4mKMxL0
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(
)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(
)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(
)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`(
)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:58 ID:KmZ467tb0
なんで俺なんだよw シビアと比較し始めたの他の奴じゃねーかw
だいたいWLで火力募集して必要だって言ってるのに
なんでここのスレの一部はわざわざ「僕らいらないですから」とか
「別に、僕らもう火力じゃないですから」とか構ってちゃん主張するんだよ
メイン火力になれないから他と比較してるのか?単独火力になれないとネガりだすわけか? 女々しいわw
ちゃんと数値実証もだしただろうに、俺たちはダメージソースの一部になるんだよ、ちゃんと。
俺たちが何かをした分確実に殲滅は早くなるし、俺たちにしかできないデバフもバフもある

それでも満足できないし、必要だって言ってるのにネガりたいなら好きにしろよもうw

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:02 ID:zV/E4IUF0
つまり…どういうことだってばよ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:03 ID:ucGIFU/d0
そんな全力で釣られんでもw
「火力最大じゃなきゃイヤダイ」なんて思ってるの一部だけでしょ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:11 ID:wAfyJ8850
鯖によるよ
最大人数のうちの鯖は既にWLはお座りでしか入れない
一方で犬4とかいう贅沢なPTもいる
もっと人数少ない鯖なら火力補助にWLも選択肢に入るだろう

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:12 ID:WloQj9sw0
>>926
イヤダイとは思わんが、今のROの火力関係が正しいとは思わん。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:12 ID:UoZOyWxf0
>>925
俺達は棚に行ってもいいし、行かなくてもいい。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:17 ID:KmZ467tb0
>>928
まあそれは俺も本当にそう思う
フンテク死ねって何度思ったのか数え切れないぐらいあいつがいなくなれば
こんな苦しい目にはあっていなかっただろうとWLやってると常に思う
それを認識するたびにまたフンテク死ねよって考えて憎悪が膨らんでいく
その憎悪が
そしてサポセンに送る文面がどんどん荒れる 嫌だ嫌だ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:19 ID:/Kt1rXgC0
ちょいと疑問に思ったんで知ってる人居たら教えて欲しい。

氷結は凍結しても直らないのだろうか
直らないんだったら、氷割りしてもらえればブラギJFで4000%(?)連打ってことでいいのかな?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:20 ID:JKV9VKb00
>>931
JF4000%でるのは凍結時だけだとおもった

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:25 ID:qjNXhV7z0
>>928
トール3行ってみて気付いたが
今の糞MATK仕様は課金料理買わない限りギリギリで皿一確にならないようにわざと調整している様に思える
今の仕様だとINT152、過剰サザン女神巻物、過剰SoD、アガヴ、WSignでやっと一確
これで1割でもMATKを引き上げたらその敷居が物凄く引き下がりまたトール3ペア復活で20M↑/h美味しいですってなるのを潰しているんだろうな
ま、修正しても下限の引き上げだけで素と廃Wizは救済されるけど魚に恩恵はないよう調整してくるだろ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:31 ID:JKV9VKb00
>>932
ごめん、あほなこといっとる

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:34 ID:gJC8yLw40
サラのクリスラがマジキチなぐらい痛い件

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:37 ID:WloQj9sw0
>>933
今現在トール1や生体3ソロ美味しいですwがまかり通っているのに
その理屈じゃ、これらもまずいんじゃないかな?

そもそもスキルのダメージ倍率なんかの基本デザインは重力で
ATKやMATK、mobの調整は癌が主体でやったのに
そんな絶妙な調整が故意にできたとは思えない。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:44 ID:KoHLW0xa0
いっそリコグ削除してMatkの上昇+DEX辺り依存で安定化してくれ。

その方がスキル振り楽になるし、他魔法職も救われるわ。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:46 ID:qjNXhV7z0
>>936
癌はバカだからとりあえずトール3ペアでウマウマってのをなんとかしたかったってだけだろ
「皿が余裕で一確出来るからトール3ばっかり通って経験値・レア共にウマウマする奴がいるんだ→そうだMATKを下げて皿を簡単に倒せ無くすれば手こずる筈!」
※但し今度はカーサ一確が容易になり1Fが美味しくなりました

名無し3も不死属性の水属性攻撃の倍率引き下げで名無しペアも潰しましたと息巻いているが
今度はLACrRで取り巻きもろとも容易に倒せてしまうというマヌケ仕様に・・・
いつもの事ながら本当癌って頭が悪い

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:51 ID:TyKLDN100
新鯖でWIZ始めたんだけど転生までどうすれば早いかな?2PCです
てか新鯖にもう3次職いるとかどういうことなの・・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:59 ID:gJC8yLw40
倍率もすごいけどいわゆる廃人様かニート様ががんばっていらっしゃるんでしょう。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:21 ID:aUaA0V/Z0
ステイシスって攻撃魔法とバフ系の演奏を使えなくするってどこかで見たけど、
ロキって使えなくなるのかな?

先週のGvでは試す機会なかったんだよね・・・。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:38 ID:94LfM1Oh0
3連休でようやくHW動かせそうだ
R化パッチ来てからご無沙汰だったぜ

そこですまん質問なんだがSoPが死んで両手杖がMatk強いそうだが
手元に未精錬wiz杖と+6クロノスしかないんだ
SoD値段高くても買ったほうがよい?
よく行ってた狩り場はトールと名無し、生体あたり

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:38 ID:j6CyrDt50
ID:KmZ467tb0
毎日毎日良く飽きないな、棚臨時で魔法が役に立ってると思ってるのお前だけだよw
タナスレでも見て来いカス

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:14 ID:M9F3sJKn0
>>941
ロキはRDであっというまに蒸発

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:54 ID:GhMI30XP0
>>943
俺も普通に役立つと思ってるよ。
役立たない雑魚が多いのは同意するけど。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:57 ID:gWEnle1G0
名無しでいう補助火力ME枠だな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:05 ID:YwOehzY40
WLは棚においていてもいなくてもいい程度のポジションだからな
まだ入れるからQMSW用に持っていくかって程度
CrRなんてしたらレンジャーさんの邪魔になる
単体じゃ火力にならない
大魔法じゃ釣りの邪魔になる
WL使える所なんてないわけだが
客観的に考えて見れば分かる

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:18 ID:pp+apLUA0
ってか冷静に考えれば、棚よりアヌ一撃狩りの方が美味いだろ?

確かに棚の時給は凄いけどさ、どうしても大人数PTになるから募集に時間かかる。
過疎鯖の場合は特にそれが顕著で募集が2時間↑とかザラにある。
しかも大人数故に狩りに出ても短時間で誰かの都合が合わなくなり撤収⇒清算って事もよくある。
更に狩り場が激しいからデスペが結構洒落にならん、しかもこれはWLの技量裁量というよりPTメンバーの裁量によって決まることがほとんど。

それらの要素をきちんと秤にかければ
慣れればまず死ぬ可能性の無いアヌビスで14M安定時給出してた方がいいと思うんだが?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:18 ID:dcicDj5G0
そういえばCLの1HIT目で敵が倒されて次の連鎖対象がないとその敵が持つIDを参照して攻撃し続けるんだな
同じIDを持つ敵が8セルくらい遠くに沸いたら3HIT目が当ったw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:22 ID:n6IG7Vkg0
>>936
いやぁ、でも結構絶妙なんだよなダメージと敵HP
素INT120にしてSOD持って女神巻物Wsign等使用すると
丁度R化前にメインで狩ってた奴等が過剰精錬値や料理の有無で一撃になったりする
「丁度課金料理を食わないといけないバランスにわざわざ調整した」とは言わんけど
HPの1.2倍調整っていうのは少しWLの火力状況も計算されてるような気がするよ

ただReSでほぼ固定ダメージがでるようになったので
それによってギリギリの差に感じる状況が増えているのかもしれない

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:27 ID:n6IG7Vkg0
>>949
射線切れてたらダメな様な気がするけど
開けた場所で即湧きの敵CLで倒したら沸いてCL当たってって繰り返さないかなぁ
ピラ4でそんな状況起こったことないし無理か

あとCLはHIT間隔は0.5秒だが連鎖の相手を探すのは1秒くらい猶予がある気がする
連鎖連鎖ってHITしていって最後の敵倒しちゃってから1秒くらいしてから
新たな敵が連鎖範囲内に入ってきても遅れて連鎖HITしているような気がする

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:51 ID:wAfyJ8850
>>948
そうかも知れん
突き詰めればソロが最高、次点は棚で大人しくIW役、それが正しいんだろう
でもペアとか少人数で楽しく時給もそこそこ、って狩りがしたいんだよ
せめてブブが倒されるようになれば名無し臨も復活すると信じてる・・・

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:54 ID:9FxgLD+x0
なんかあんま面白くなさそうだな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:58 ID:TOPAQQ240
俺も4人くらいまでのコミュニケーション密度の濃いPTが好きだな。
ギルメンで時間合うのが4人くらいだからこのくらいの規模のPTで、
R化前のトール名無しくらいの経験値が稼げるような狩りが
今の自分の火力だと難しくなってしまったのが残念。

というキリのない愚痴は置いといて>>950次スレ依頼お願い

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:09 ID:Q9BvNEbt0
ラディウス1と3って結構使用感違う?
不要なら1にしようと思うんだけど。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:09 ID:auZ6UFIq0
アヌビスで14M安定時給なんてでんの?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:21 ID:dcicDj5G0
>>955
氷でCLやる人なら2にしとくと便利
見える範囲が射程になるから歩いてしまってゲイズに攻撃されるってことが減る

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:33 ID:hi9IM8d60
経験値が1.5倍になってるとしてアヌビス1匹の経験値が42k
1時間で333匹、1分で5.5匹倒せば出る数値だけどReSのかけ直しとか考えると無理じゃねーの

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:39 ID:wAfyJ8850
教範75なら余裕じゃね

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:39 ID:wAfyJ8850
あ、三次だから50までしかないんだっけ・・・

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:42 ID:0aBHF95q0
教範じゃね?使えば
アヌだけ狩って1分3.7匹まあそんなもんでしょ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:47 ID:hi9IM8d60
とりあえず時給持ち出す奴は教範前提なのはなんでだろうな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:48 ID:lOstOOvZ0
教範じゃなくてBBS補正だろ、同じ1.5倍だし

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:48 ID:Hcg8YUZ/0
ワシのBBS補正は108倍まであるぞ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:50 ID:qw/rxhgc0
必死狩りしてもRKの10分の1程度の時給とか胸が熱くなるな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:59 ID:auZ6UFIq0
懐は寒くなるな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:59 ID:mjHf9cUE0
スレ建てお願いしてきた

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:03 ID:d1gLC0Y30
火力もねぇ!防御もねぇ!
大して補助もかけられねぇ!

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:04 ID:9Lpg5lwK0
CR詠唱中にFWで敵死亡→どこかで即沸きしたそいつにCR発射
てなことがたまにあるんだが
これ、他人が交戦中の近くに沸かれてたら顰蹙ものだな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:05 ID:Bx54aEdYO
持ち替えマンドクセなへたれなのであんま参考にもならんだろうけど…

int139dex77
+7イグノルSOD、女神仮面、sign一個(←ものぐさなのでテレポアクセ固定)で
教範使って13Mくらいがせいぜいだったぜ…

FW一本踏ませておいて、ようやくReSAMPCrRでアヌが沈むくらいなので、
一確できればもう少しいける?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:07 ID:Q9BvNEbt0
>>957
なるほど。
固定詠唱の減少は気にならないぐらいかな?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:11 ID:rbgLPCff0
ラディ1と3はリーディングの速度がかなり違うのはわかる。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:22 ID:9Lpg5lwK0
今からラディ伸ばす人は計測してみて欲しい

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:39 ID:f/ErZcir0
DEX50で魔眼有り無しでなんとなくわかる程度にしか変化は無かったけど、
少ない固定詠唱部分が10%減った所でそんな違うもんかなぁ?
wikiみると基本詠唱部分も減少するのか。
試したのがSGかCrRで6.7秒→6秒ってーすげえあやふやな体感でしかないけど。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:40 ID:1ploU6bg0
>>969
真横に出ることはほぼ無いだろうし
出現して動かないで破裂してアイテムがポロリと落ちる
WBだと直ぐに死なないからプルプルしてる

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:46 ID:Q9BvNEbt0
>>974
となると無理にスキルポイント2消費してまで3にするメリットはなさそうだね。
キラキラして1に戻して他のスキルとるよ!

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:52 ID:h3qGi4gq0
なんかJFが氷結に4000%とか言ってるやつがいるが
どう見ても氷結状態で2500〜2800%ぐらいだぞ。
俺はGvでも使い勝手がいまいちだったからスキル振りなおしたぐらい。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:53 ID:17boxyo70
       魚六            チン黒

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:53 ID:ephbTznh0
憎悪でAgiあげてどうするんだと思ったけど、苦悩の天使に魔法ダメ10%ってやつかぁ
ろ。で調べたけど20M↑ってたっけえ・・・・

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:10 ID:1hm2nheE0
ラディ1から3に上げたらクリムゾンの詠唱がクゥゥゥがクゥゥって感じになった
3次のスキルは固定詠唱うっざいから自分は取得してよかったと思ってる
でも他のスキル取りに行ってもいいかなってレベル

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:12 ID:Q9BvNEbt0
クゥゥゥ萌え

>>980
参考にするよー!

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:35 ID:nAa9tl+Q0
>>963
SNSで100のWLが教範で22〜23Mくらいの1時間6%ちょい増えたってあるぞ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:41 ID:1ploU6bg0
射程が延びたおかげで
ブラゴーレムがFW無しに最大射程のCR直当撃破
が今の所最大の恩恵

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:47 ID:g54UPtNm0
棚に募集2時間とかうちの鯖だと30分ぐらいですぐ集まるからなぁ
過疎鯖や無駄に職を絞ってる非効率的な鯖は大変だね
うちは棚スレのテンプレ通りに、基本構成いたら残りは全てwelcomeだから、
魔に限らず影葱やカート職、修羅なんかも入れちゃう。
棚はみんなで仲良く遊べて楽しいよ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:51 ID:EwazAXQ00
要職絞っても30分あれば集まるからな
人多い時間なら立った瞬間6.7人入る

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:53 ID:L8QvuM/60
でもソロで10Mも出てれば余裕じゃね?
世の中三次にもなって3Mとかでしか稼げない職もあるわけで

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:53 ID:KGV8MaXE0
>>984
最初だけだって

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:58 ID:B9LrMJGC0
鯖名を言わないと当てにならないだろ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:03 ID:TII1TvPn0
>>986
Lv114までは時給100Mの高速育成できるのでだいじょうぶです^q^

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:04 ID:iwNaZFv80
自分のところは魔枠あるけどカート枠無かったりする
昔の棚でも砂募集せずにWIZ+Sbrとか変な募集多かったような鯖だが・・・

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:04 ID:9Lpg5lwK0
>>987-989
見事な単発IDだと感心する

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:06 ID:TII1TvPn0
ほう経験が生きたな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:09 ID:/ntRoNc10
アヌビス行ってみたけどめっちゃむずい
こんなところ、誰でも行けるもんじゃないな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:11 ID:mjHf9cUE0
>>987-988
次スレまだ立ってないんだから、一行でネガるくらいならシカトしててくれ
それもできないんならソロでも他職でもやっててくれ
他人のPT編成をあくまでそういう例の情報として受け取れないんなら、テンプレサイト
や他のブログでもあたって、他人の出した最適解だけ鵜呑みにしてろ
職スレで愚痴るのは構わないが、 空 気 嫁

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:12 ID:B9LrMJGC0
環境も参考にしないとだめだろ?
だから鯖名も言ってほしいわけだが。

vel鯖は教範なしで5M/hは行くかもしれない。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:28 ID:txi8RxgB0
ラディウス必要ないって言ってる奴マジか?
リコグがかなり違う
後は言わなくてもわかるな・・?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:31 ID:9Lpg5lwK0
その違いがどれくらいの違いなのかがわからんのだ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:40 ID:KGV8MaXE0
無駄に人数多いのは割り食う職からいずれ不満が出ると思うんだよなぁ。
入れても糞の役にも立たない奴が何かできることしようと事態を悪化させるなんてよくある話。
要職から不満が出てきたら枠なんて即消える。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:41 ID:qjNXhV7z0
ラディウスはRSB、リコグ、CrR、CLと取った後に3にしたな、ここでJob30
EStが1を取得するまでに4ポイント必要になるのとJob30以降から必要Job経験値がかなり増え出すから
俺としてはタイミングはよかった

違いとしては旧仕様でRSBがニンオル1個分、リコグでニングロ1個分の差と考えると
人によってはそれを重要と見るか重要でないと見るかで変わるんじゃない?
ただ速攻で3にしないと駄目っていうレベルではない
ある程度育成に一区切りが付いた段階で振る程度のスキル

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:45 ID:9XjRcmJE0
1000なら一生このまま

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

236 KB  [ MMOBBS ]