■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 69曲目
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:10/07/15 19:13 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【ダンサー/バードステUP板】http://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 68曲目
   http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278377651/


暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)人(´∀`)ノ゛ゴーゴー
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:16 ID:fO4o60Cn0
1乙

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 19:48 ID:edkCUcrD0
Lokiは、s4u&シビア兼任が多くて舞上げがきついわ。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:05 ID:5gtPcRWf0
踊×2はこれからの新常識

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:36 ID:j55QbNde0
踊り2なんていらんだろミンス2のがよっぽどいいわw

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:53 ID:4ZLSQcdE0
S4U1みんす2でいいじゃん

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:56 ID:tUu9RoRy0
あのクネクネしてるのが二匹とかキモいわ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 20:59 ID:Edxi6OHQ0
+7電気うなぎとか出来たんだが使えるかね

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:06 ID:+3lUrG360
+7オクアチャ弓と+7アチャバリだとどっちを優先して揃えるべき?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:10 ID:edkCUcrD0
両方もつひつようなくね?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/15 21:30 ID:xXqoiLvc0
バリスタ重かった
PTでサブならどっちでもいいんじゃね
ソロで付与できるならオクアチャ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:18 ID:KwYOqBgL0
演奏スキルの20秒ルール、若干挙動が変わったような…
S4Uの20秒効果が適用される状態(範囲内から出るorS4Uの更新アンコール時)になると、
20秒ルールが切れた瞬間、S4U内に居ても一瞬MAXSPが通常の状態に戻される。
確かR前は更新時に範囲内にいれば増加状態が維持されたと思ったんだが。
既出または勘違いだったから申し訳ない。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 00:22 ID:o8Wc+HHT0
もう確かめようがないけどR来る前も
S4UでSP増加→SP回復or教授チェンジ→20秒で現在SPが元のMSPまで戻るから
これまでと変更ないはずだよ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 01:10 ID:oW+bItuq0
変更ない
ちなみにリンゴも同じ仕様

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 02:45 ID:qHomkx7b0
元AGI舞なんだけど、シビアとS4U両立を考えると、VIT30くらいしか振れないんだけど大丈夫なのかな?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 03:54 ID:hBqORT+m0
Vit込み20のミンスだけど大して問題ない

3次職でSP係数は下がったけどHP係数は上がってるので低Vitでもある程度HPは高いし
ステ耐性がばらけたせいで前ほどVitが重要じゃなくなった

盾の3減が死んだせいでパルスやHJみたいな即死級の攻撃が相当耐えにくくなったから
半端にVit振っても未振りでもどっちも即死で変わりねえっていうのもある

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 04:58 ID:gJC8yLw40
>>15
対人向けではなくなるだけだな。
対人するなら最終的に納得のいくLvまで到達させるか
シビアに頼らず上げることができるなら、シビア特化にする必要性は現時点で皆無。
といってもいまんとこVIT120振ってもメランコSpP一確されてしまうからどうでもいいかもしれない。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 05:55 ID:Lz6jBzHY0
確かにvitはMHPとスタン耐性くらいしかメリット無くなったし、
3次はHP係数上がってるから対人しなけりゃ以前より低くても大丈夫なのは事実だよ。

ただし盾3減はしっかり生きてるし、爆裂がのらないスキルが増えた関係で
HJやらSPPは耐えにくくなるどころか耐えやすくなった。
爆裂の乗らないパルス・HJ・SPPなんて頑張れば耐えれるレベルだし、
具体的にvitいくつだと大丈夫と言うよりは、
自分の装備と相談して狭間やETでスキル1確されにくいラインまでvit振るといい気がするよ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:18 ID:uCeFYe4p0
>3次はHP係数上がってるから
変わってなくない?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 06:55 ID:1umpurUD0
棚にS4U要員で入る場合基本的にS4Uを常に展開させとけばいいんかな
暇じゃね?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:28 ID:pfUfWwyZ0
暇すぎた
4Uと共闘用のAS、悲しみ炙り用のサイトやってたな
4UだけだとBL入りされそうなほど暇だった

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:42 ID:jSIZf14M0
アクビの植樹が定着したり、DV教授が消えてIntのある皿になってくると
S4Uしかできない占は削られると思う
シビア$が片手間にS4Uするだけでも十分といえば十分だし

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 07:47 ID:lKLa5JtQ0
大人数をフォローできるという意味でS4Uは強いと思うぜ
もちろんS4U以外も欲しいがな
サラだと今のソウルチェンジの仕様じゃ
SP消費激しい一部職以外までフォローできない

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:22 ID:6w5u/6S90
4Uないと教授のSP足りなくて満足にチェンジできないってのもあるしな

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:38 ID:9ZdXC3+O0
S4Uは強いんだが、上位職は火力も兼任できるスペックあるからな・・・
ブラギと違い高INTの必要が無いS4UはDEX上げやすいし

余談だが、棚臨時考えてる$はAGIよりVIT振ったほうがいい
シビア誤爆でタゲ流れた時の生存率がぜんぜん違う
VIT振りはMHPの増加だけでなく、緊急回復剤の効果上昇も大きい

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:45 ID:R8S8CVD30
そして拉致られ率はアップ
でもまあ死亡率と比べるとVIT振った方がいいのは同意

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 08:57 ID:Y0MwHboY0
インティミの射程は1
監視の通常攻撃の射程は2
気をつければある程度は予防できる

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:02 ID:9ZdXC3+O0
インティミは立ち回り気をつければかなり減る
JTで飛ばされた時、焦って戻ろうとすると射程1に入り拉致されやすい
S4U多少切れた程度で死にはしないから、落ち着いて行動するのがコツ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:12 ID:EP7s0ycb0
シビアとってない1$なんだけど、4Uめらんこり共闘じゃ棚臨時に入るのって無理なのかな・・・。
下手に入ってBL入りされたくないし、うちの鯖の臨時ってメンツが大体決まってて聞きに入るのも怖い。
せっかく3次なったから遊びたいんだけど、身内で育ててもらうのが一番かな・・・。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:21 ID:Fu/y7ESX0
4Uめらんこり共闘できれば全然大丈夫

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:24 ID:TpJViil70
インティミなんて足元沸き以外では普通喰らわないと思うけど
(足元沸き以外でインティミ喰らうのは動くから)

VitでもAgiでも数匹くらいなら耐えるんだから落ち着いて監視が落ちるのを待っとけばいいと思うよ
回転の速い時間帯でそんなことしてると死ぬ、って場合は動かなければSWしてもらえるし
やっぱり基本は動かないこと

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:26 ID:na8rqw3n0
サービスさえあればいいって募集も結構ある
自分が募集する時はシビア兼サービスで募集してあと2,3人になっても来なかったら
サービスのみでも可にする
ワンダラー数少なすぎてだいたいどの棚見てても最後まで残ってるからな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:30 ID:AQMWDsy30
>>27 >>28 >>31
ゴールデンタイムの棚は重すぎて敵が2セル前で止まらないという現実
特にシビア当たって流れてくるとね・・・

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:33 ID:wMnCHPV60
>>29
4Uは4U枠、シビアは弓枠で分けられることが多いから
4Uメランコできれば何の問題もない

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:41 ID:f5JEM7ak0
シビアってさ、ヒットするたびに当たった相手の方を向き直り続けて
セルフゴムヨーヨー現象で動けなくなるのなんとかならんのかね
つかこんな変な仕様のスキル始めてじゃねーか?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:46 ID:OE6I0uI50
シビアない羽がS4U中に何かするとしたらメランコリーとマナの歌なのか?

マナの歌が使えるのか知らんけど^p^

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:50 ID:hxHIyKcB0
わんわんおも悪くなさそうだがクールタイム長いよねあれ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 09:58 ID:AQMWDsy30
>>35
あれは内部処理で1hitごとに内部スキル使ってんだよ
モーションなし(普通の立ちモーション)でスキル使ってるから、途中で移動しようとクリックすると
クライアント上の見た目だけ移動する
でも実際(サーバー側)はスキル使用によって移動キャンセルされて止まったまま

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:02 ID:na8rqw3n0
シビアないワンダラーとかいらねぇ
アクビ2人が交互に植林してくれれば外したい

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:16 ID:1AfRwUwv0
スキルがほとんど終わるまで発動位置から実際の位置は動けないとか
さすがシビアレインは雷鳥スキルなだけあるな

前評判だと強いんじゃね?と思ったけど癖があってなぜか安心した

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:23 ID:kF0fnmLT0
教授の型の時もそうだったがなんで一番忙しい支援の手間前提で話してんだよ
支援視点での話だが職型論争で支援の負担を増やすなとアクビもちからひとこと

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 10:38 ID:b5SniYCU0
支援の手間なんて大幅に改善されただろ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:01 ID:na8rqw3n0
アクビメインだがアスムはゴミになるわ
全体支援ヒール追加されるわで無茶苦茶楽になった
ヒール量オワタのだけはどうにかし欲しいが
以前なら8人PTHP2でだりーやりたくねー12人HP2とか誰がやるか
今は8人アクビ2?楽すぎ、12人でも構わんよ
そんな感じ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:40 ID:3yEpa9Wz0
ブラギはもちろん、S4U役は積極的に来て頂けると非常に嬉しいです

あなたの教授より

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 11:53 ID:1AfRwUwv0
雷鳥の立ち位置は補助職だから
PTMから要望があるなら出すし要らなかったら切られるだけ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:16 ID:aBo/34FI0
で、俺の76A=Dムチ子ダンサーはどこであげればいいんだぜ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:16 ID:TpJViil70
>>46
スリッパでいいんじゃね

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:37 ID:ZhNuYjWFO
スッパリいったな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 12:42 ID:ZSY+Oc2l0
シビアソロ狩りはモスコでいい感じ
兄貴弓でマブカも一確なのが楽だな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:05 ID:wwsTKIpT0
>>32
シビアやワンダラー限定募集は、火力弱ければハズレ認定されて晒されそうだし
S4Uor舞or占枠でしか入らないワンダラーがここに。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:06 ID:eZ3zAill0
$になったらSPやばすぎる
頑張る教入ってた時はシビアで共闘楽勝だったけど
棒立ち教だとAS共闘でもSP全く足りなかった
今のところint40でレッスン5だけど
intのばすなりレッスン10にするなりしないときついな・・・

52 名前:15 投稿日:10/07/16 13:13 ID:qHomkx7b0
VITがそこまで重要じゃなくなったのか。
冠と舞は今までVITふれーだったからR後もないとまずいと思ったんだけど、問題なさそうで一安心。

とりあえずAGI70、VIT30、INT60、DEX99で様子見てみるよ。
どうもありがとうございました。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:14 ID:9XqmPwnr0
>>50
ワンダラー限定募集は、既に冠がいる状態でメラコン目当ての場合も多いぞ
逆パターンのミンス限定募集も同様

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:17 ID:9XqmPwnr0
間違えた、メランコな

>>51
教授が棒立ちだとINT60レッスン10でも切れる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:31 ID:gsa4+YZB0
シビア募集の時どういう弓と矢でいってる?
範囲火力が他にもいるしオクアチャ鋼鉄が最適だと思ってるんだが
他の人見てると赤ミス出してる人も結構いるから違うのかなーと

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:33 ID:AQMWDsy30
すぐにタナトス系混ざるから、そのmissでは?
矢持ち替える余裕ないし監視に強いんでオク弓鋼鉄固定
持ち替え用に念矢を19本

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:36 ID:gsa4+YZB0
>>56
レスさんくす
やっぱ持ち替えようは19本持つよなw

あんまりにミス目立ってたんで銀闇念が主流だったりするのかなーと思ってた

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:45 ID:hfNqQ+3i0
シビア中にアローシャワー撃ったら火力あがるし持ち替えようでも500本近く一応もってってるな。
もちろんシビア1回で(他の人の火力も合わせて)1確できそうならアローシャワーうたなくてもいいんだけども。

AS10だとシビアで4kあたるならASで2k超えるし結構お勧め。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 13:56 ID:qzFT7yZz0
>>56-57
オク弓鋼鉄固定なのに持ち替えに念矢とはどういう意味ですか?
まだ三次にはなってないのですが、後学のために教えていただけないでしょうか

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:04 ID:BMM2/8nY0
ワンダラーでメランコとか言ってるけどそのうちメランコいらねってなるぞ
きれたらだめなブラギがミンスならブラギがやれば済む話
多少きれても大丈夫な4Uはどう考えてもシビアを求められる
結局の所シビアがないならジプシでよくなる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:06 ID:TpJViil70
>>59
タナは念属性のmobが居てそれが大抵最後まで残るから念矢もあった方が楽
Wiz系、レンジャー、壁とは別に剣士系の居る構成なら不要

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:15 ID:t7ibKum60
>>61
たぶん、シビアの仕様がわからないんだと思うよ

>>59
オークアーチャーの弓+鋼鉄の矢でシビアを撃つ(セット効果で攻撃力+50%)
シビア発動後、鋼鉄の矢から念矢にもち返る
鋼鉄の矢を消費しながら攻撃力+50%の念属性のシビアになる
(この時矢のATKが鋼鉄の40か念矢の30になるかは知らない)

念矢19本だと間違って持ち替え早くしてもシビア発動しないので貴重な念矢を無駄うちしなくなる

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:15 ID:p0OfG9kx0
ラトリオのダメ計算がβみたいなので。
中型Mobにたいして+10QBdバイオリン(ATK50, 80%)と+4琵琶(ATK150, 10%)とでArVしたときどっちのほうがダメ上になるのかな?
あと、シビア持ち替えの時のダメも気になる。
演奏用の武器を琵琶に変えるか検討中。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:19 ID:t7ibKum60
>>63
もう冠なの?
正直R後のアローバルカンは詠唱長くて使えないから
シビア見越して特化弓でDSしたほうがいいよ(PTでブラギあれば結構詠唱短くなるけど)

楽器に持ち替えたシビアは矢の属性乗らないから威力はあんまオススメできない

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:21 ID:o8Wc+HHT0
>鋼鉄の矢を消費しながら攻撃力+50%の念属性のシビアになる
+50になるの?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:23 ID:qzFT7yZz0
>>62
そういうテクニックがあったとは知りませんでした
丁寧に解説していただき、どうもありがとうございました

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:28 ID:t7ibKum60
>>65
アレ?ならないのか

ほかのログや>>56がオク弓固定とか言ってるからなると思ったんだけど
シビア発動後矢の持ち替えで鋼鉄の矢消費でセット効果引き継ぐと思ったけど
消費は鋼鉄の矢で属性も効果の念矢扱いかな?

>>66
すまん、鋼鉄の+50%は持ち替えで引き継ぐか自信なくなったんでちょっと調査中と思って欲しい
wikiいじって調査項目増やしてくる

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:29 ID:TpJViil70
>>65
今試してきたけどならない

69 名前:63 投稿日:10/07/16 14:31 ID:p0OfG9kx0
>>64
ありがとうです。今は民ですね。
冠時代は+10QBdバイオリンで棚いってて、今も使ってるけど微妙なのかなーと。
あと、ブラギ担当だとシビア撃った後、楽器に持ち替えざる得ないので少しでもダメ減少を避けたいと思って。
シビア担当で入った場合は遠慮なく弓使うんだけどね。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:32 ID:t7ibKum60
>>68
検証ありがとう、そんでwikiのシビアの項目直したんで許して欲しい

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:40 ID:SJoXmCUD0
オク弓念矢が気になってたので検証ありがとうございました。
シビア枠で入った場合は、タナが単品か2匹ぐらい残った場合の為に他の弓+念矢も持ち込んだほうがいいんでしょうか?

さすがにオク弓に加えてバリスタ持ち込みは重すぎるし、バリスタから1ランク下げるとルドラとか角弓あたりになるけど、弓2種持ち込んでいる人がいれば意見を聞かせて欲しい。
中型女王+念矢でも15k出ればいいほうだしなぁ・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:41 ID:EP7s0ycb0
>>60
やっぱり踊系は鳥系より厳しい現実が待ってるんだな・・・。
呼んでもらえるのはGにまだミンスがいない今だけか。
ジプ時代PTになんて呼んでもらえなくて、相方に手伝ってもらってちまちま上げてたから、少しの間でも呼ばれてうれしかった。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:52 ID:xeWfOstY0
棚シビア、普通に中型角に銀闇たまに念矢でやってるけどな。
めずらしいんすかね

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 14:57 ID:o8Wc+HHT0
棚はできればLKRKが次を釣りに行く前に処理して欲しい

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:28 ID:u3dF2l8Y0
振動残響と違いグレートエコーはブラギ使用中でもダメージ発生した
ただクールタイムが長いから微妙だなぁ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:33 ID:LChWWCXU0
シビアレイン取るとS4U10が厳しいな
6でも問題ないかな?練習は10取ってる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:38 ID:wMnCHPV60
4Uより他に取るスキルある?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:46 ID:LChWWCXU0
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrfcKGObnabbnaobn94kwY
こんな感じで4オーバー
シビア切ればきっちり収まるんだがなぁ…DEX50も振っちゃったのがもったいない
Gv型ならDEX1で良かった

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:48 ID:1AfRwUwv0
そんな感じだと思ったけどニヨ環境あるならニヨしてればよくね

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:48 ID:ywLkxETy0
ロキいらんやろ
RGがつっこんできただけで終わるし
忘れないで6でも十分だからそれでいいじゃん

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:52 ID:t7ibKum60
>>78
スキルはGV型だなあ、ギルドとはなしあってロキかジーク削るのはどうかな?
合奏関係は相方やギルメンと話し合えとしか言えないので

シビアでメイン火力やるならDEX素で99ぐらいは欲しいけど
共闘目的とかならASでもいいんじゃない?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:53 ID:BMM2/8nY0
>>72
ていうかシビアきってまで何をとるんだ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:54 ID:6S3oAWnQ0
R化で、倉庫に溜め込んできた錘の鞭の時代きた?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:57 ID:LChWWCXU0
そうかもうロキは死にスキル候補か…
今までメインだっただけあって切るのがものすごい躊躇われるな
でもまぁキラキラも催眠術師もあるし忘れないで6止めでいくよ
みんなありがと

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 15:57 ID:ji39EzVX0
無知の時代なんて永遠に来ません

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:10 ID:IylPT/mb0
俺もロキ切ったな…かわりに指輪と太鼓を取ったが相方なんていなかった

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:55 ID:ZhNuYjWFO
A100-D100なミンストレルだけど、うちの周りLKRKパラRGが充実しすぎていてシビンレインストリーム使う機会が全くなくて(´・ω・`)
いつもSppゲー

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 16:57 ID:u3dF2l8Y0
>>80
RGってロキ内で何かやってくるっけ?
大魔法とかで足止めしてる間にSpPで死んでいくんだが・・・
まだリニュ後のGv1回だからわからないことだらけだ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:00 ID:/11LmH530
RDでロキ内にRGさんが一人か二人いるだけでロキが蒸発します

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:01 ID:ywLkxETy0
>>88
リフレクトダメージがロキ内でも発動する
ディスペル無効

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:02 ID:LChWWCXU0
先週のGvでWPに文字通り大穴が開いた
RD反射マジぱねーっす

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:06 ID:/11LmH530
ちなみにこのとんでもスキルを棚に上げてDBガーとかのたまうのがRGさん
SPPがぶっ飛んでるのは誰もが認めるが

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:13 ID:yhNGAeqGO
取り敢えず、特化ロープArVが死んだらしいので
汎用性考えて、アチャ助挿し+6女王鞭を作ってみた。
ジプの残りJobはこれで頑張ろうと思う。
相変わらずピンギ篭りになりそうだがw

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:23 ID:u3dF2l8Y0
RDって遠距離攻撃もスキルも何もかも反射するのか・・・知らなかったthx

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:40 ID:gJC8yLw40
2大バランスブレイカースキルはいまんとこSpPとRDだなw

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:47 ID:lidQufej0
結局バリスタとエルブンボウって+7同士だとどれくらい威力が違うんだ・・・?
ボス特化を作りたいんだが誰か詳しい人いたら頼む
単純に精錬値ボーナス考えるとバリスタの方が上っぽいんだがダメに大差ないようなら
価格しだいでエルブンボウを考えてるんだがなぁ

エルブンボウ[1] 武器レベル3 Atk160 重量150 要求Lv100 3次職のアーチャー系列 DEX+2
バリスタ[1]    武器レベル4 Atk145 重量350 要求Lv77 弓手系列装備可

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 17:55 ID:wMnCHPV60
オーク弓とバリスタとの位置づけを参考に考えたら

エルブンボウ+専用矢>バリスタ>エルブンボウ あたりじゃね?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:01 ID:LcsXEjOJ0
S4UってIntいくつあれば実用可能?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:03 ID:gJC8yLw40
>>98
基本軽減率が高いスキルなので、そこまで求められないよ。
余裕があるなら50ぐらい振ってると喜ばれるかも、100とかあるとすごいけど
果たしてそこまで必要かは・・・火力さん次第だと思う。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:04 ID:LcsXEjOJ0
>>99
なるほど
ちょっと計算機とかで検討してみるよ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:08 ID:wMnCHPV60
ブレス込みで120のいるけどこれで67%カット
INT1 S4U10踊修練10で55%カット
あとはわかるな・・?
砂のイカセットとあわせて消費SP1にさせるとかじゃなければ別にINT上げる必要はないと思う
演奏し続けてるとSP切れるからMAXSP確保に、っていうのならわからんでもないけど

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:08 ID:gJC8yLw40
DEXによる詠唱短縮恩恵が減ってしまったので使ってる人がいるかわからないけど
装備で言うならウルオデン+イカロスセットの砂には高INTS4Uだと消費SPが1やら一桁になるそうです。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:19 ID:9JXM0VRs0
兄貴弓ATK120セットで+50%
エルブンATK160セットで+50%s1
今より2〜3割火力上がりそうだ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:22 ID:t7ibKum60
http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%A5%D0%A1%BC%A5%C9%2F%A5%C0%A5%F3%A5%B5%A1%BC#fe3d2939
R化で代わって無ければウルオデンセット10%イカロスセット25%で
INT100のS4Uが65%カットで砂の消費が1
真実の愛5%+忍者セット20%+アコセット10%でシーフ系と忍者が消費1
真実の愛5%+マナリチャージ20%+アコセット10%でHPの消費1

消費SP35%以上カットできれば何でもSP消費1
ダンサーのINT上げればもっと敷居低くなるね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:51 ID:AEBXNKOT0
オクアチャ弓でシビアするときって
発動は矢で発動後に鋼鉄に変えてもセット効果出る?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:54 ID:xTn0K9E10
出てるはず

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 18:56 ID:AhvKYnmx0
$の人に質問だけどArvが必要な時ってあるかな?
Agi型にしようと思ってるんだけどシビアが弓だし単体はArvよりDS連打で良さそうな気がするんですが…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:56 ID:bRAgzFUk0
>>93がスルーされてるが
鞭にアチャスケcの効果は乗らなくなったんじゃなかったっけ?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 19:59 ID:gJC8yLw40
強制遠距離攻撃ならのるんでないの?
弓にしか乗らないのなら、なんで今話題のチート威力SpPさんに乗るんだよってなる気がするがw

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:46 ID:nP+JatTW0
棚でシビア4kダメって条件どんな感じ?
あと、特化弓無くて中型琵琶で持ち替えようかと思うけどこれじゃ微妙かな?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 20:47 ID:ZAG+vCE40
アチャスケcの効果が説明文通り、弓にしか乗らなくなったら
カルドに挿したRKとか憤死するなw

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:22 ID:dweOPWJT0
>>108
DEX110、中型弓+属性で3600くらいまではいくから料理なり、クラハやSign,船長セットなどで
底上げすりゃなんとかなるとおもうが。

ゲフェニアでためしうちしてきたらいいよ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:25 ID:UvfV0Amc0
棚9FでDEX150+いろいろ兄貴闇付与したら1発6600
属性なしでも4000くらいでたような

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:30 ID:xTn0K9E10
色々をkwsk知りたいです

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:36 ID:jpU2/1pI0
ストライキングとか風車とかじゃね?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 21:38 ID:ZUCKTYeo0
DEX130オク弓鋼鉄矢風車で3kくらいは出るな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 22:46 ID:mQDIiH5H0
DEX128AGI75 +7DBdアバ銀矢 風車 これで執行に一発3.3kくらいだった@棚10
1確ではなかったが周りの火力もあるから問題ないように感じたんだが、やっぱオクアチャのほうがいいのかねぇ・・・金なくて買えねーわ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:23 ID:V3s17/iG0
ブラギ役ArV切りのクラウンだが棚でAS共闘は必須?
それともMSで共闘を取っていくだけでいける?
INT110以上あるけど固定で途切れなく湧く中でブラギ切ってASの繰り返しだと
教授にかなり負担になるとおもってやってないわ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:23 ID:4F7pICou0
既出なら申し訳ない。
レッスンのレベルってメランコリーの効果に影響しますか?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:26 ID:ZUCKTYeo0
シビア共闘でいいぞ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:30 ID:o8Wc+HHT0
エルブン専用矢ってどこかに情報ある?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:30 ID:mQDIiH5H0
共闘ボーナス減ったからそこまで意識しなくていいんじゃないか
ってことで俺はMSちまちま撃ってる

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:33 ID:LcsXEjOJ0
>>122
つかえねぇ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:34 ID:V3s17/iG0
>>120
クラウンだからシビア使えないよw

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:49 ID:tE3NBcqx0
ブラギ切れてよそ見してる間に「ブラギ」とか要求されたら、ブラギ出してMS撃ってるわ。
「よそ見なんかしてませんよ?まじめにやってますよ?」的な何か。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/16 23:51 ID:dweOPWJT0
>>118
ASは罠うごかすからきをつけろよ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:04 ID:6qfYoctQ0
タロット不発の原因が判った
生体で何度かやってて気付いたけど、太陽が出た後しばらくの間タロが無効になってディレイが発生してない
こうなるとどうにもならないから、極力オーラは前衛が捨ててきた方が安定しそう

対人でも同様に不発するかは調べてないので、今度時間のある時にでも検証してきます

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:15 ID:ZiSAseH/0
>>121
自己解決した

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:55 ID:R/iOQ/q00
三次になってみて気づいたこと
転生一次でJobLv46で転職してた事実・・・AS5止めかorz

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 00:56 ID:ZDSKQgMo0
>>129
前にも出てたけどワシは9止めでいい

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:02 ID:QlFcTGFi0
HITいらんかったら5止めで、端までとどくぞ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:14 ID:Lzelw79r0
>>129
DS5でいいよ
Agiなら使うかもしれないぐらいのレベルだから

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:15 ID:4/0MlCuA0
手持ちの+7中型角弓より+4アチャバリの方が強い・・・とは思うんだが、
R化の影響でカードの優劣関係がどう変わったか把握出来てなくて。
棚9↑にシビアレインで入りたいDex140の民なんだが、
今から+4アチャバリ作る価値があるほど、ダメージに差があるもんだろうか。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:15 ID:34xpiNBx0
ワシ9にしてAS6にしたな。
でもあんまりAS共闘する機会がないんだ・・・。
棚とかトールとかSpP無双だからな。
共闘入れるまもなく敵が沈んでく。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 01:25 ID:a/vYkF1q0
シビアにAS6↑の連打を合わせるのが最高すぎる
もうASは共闘じゃなくてダメージ目的で使うもの

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:08 ID:m/8yuQEe0
R着てからPTなにそれだったジプシー(今はワンダラーだけど)が棚に呼ばれるようになったのはうれしい。
うれしいんだけどこの先のことを考えると不安…。

ETとかだって今はまだ無理だけど狩り方が確立されたらまたワンダラーはいらない子になってしまうん?(´・ω・`)
シビアの強さがどのくらいなのかイマイチよくわからない。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:10 ID:ZIMnEQcB0
カーズドライヤってワンダラーミンストレルにはどうなんだろう
買ってみたけどまだ3次職になれてないから使って見た人とかいたら聞きたいな。
重量はバリスタより低いし攻撃力もちょっと低いけど悪くないと思うんだけどな〜呪いはおまけかちょい邪魔になるかもだが

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:21 ID:+MyhzBJz0
俺は名無し時代からSP役いると助かると思う派だったよ!
まぁR前の名無しはいなくても回ったのも確かだけど

ジプの見た目は転生2次の中じゃ一番だと思うしいると楽になるしで俺は今後もできるなら組みたいお
ダンサはジプになるしワンダラはジプの後継だからやっぱり組むです

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:41 ID:Lzelw79r0
すごく今更に気付いたけど、R化でMobのHP1,2倍になったけどシビアレインは最大12Hitだから
確殺の計算は1Hit辺りR前のMobのHPの10%出ればいいんだな、計算楽だ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:45 ID:JNhMYEiX0
うちの鯖じゃちらほらと棚が4Uからワンダラーに募集が変わってきてる
昨日一回ジプシーで入ったら断られたお・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 02:48 ID:z9L0sHEF0
もう自分で募集した方が早いわ
30分かからず集まる

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:39 ID:w5jh9qRJ0
>>129
お前は俺かw
3次になって初めてJOB46転職してたことに気がつくんだよなw

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:45 ID:m/8yuQEe0
何度か棚で弓の威力の質問があったので一応自分のを出してみる!

DEX150 AGI118 で弓は+7オーク弓 特殊装備はポルセ服です。
敵は執行、監視、慰め、保護全部大体同じくらいのダメージが入ります。(監視は少し固めで-300くらい)
右側の()内は集中切れた状態(DEX136 AGI107)でのダメージです。

なにもなし:3100くらい (2900くらい)
風車のみ:3600くらい (3200くらい)
風車+ストライキング:4600くらい (忘れました;;)

風車の人とストライキングの人のステスキルはわからないけど大体こんな感じかと思います。
ちなみにアローシャワー10だと風車+ストライキングで3000ホドのダメージです。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 03:55 ID:dEG+ZjYr0
マナの歌が5秒毎にSP10回復ってので5とったけど
ミンストレル2人で5秒毎10回復 持続時間は150秒
3人だと5秒毎12回復
S4Uや教授いたらいらないかもねこれ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 04:00 ID:z9L0sHEF0
$のリザスキルとった人いるか?
とるものないからとるか。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 05:05 ID:KRM18/+n0
面白いね憑神マリコンシビアレイン
+4船長セット+オクアチャ鋼鉄+DEX190+AGI80の適当だったけどスポアに4700出てくれた

Gvでも使いたいけどシーズでお察しになっちゃうかなぁ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:00 ID:cFYeaiNc0
シビアレインで大量の矢筒持っていってる人に意見なんだけど
コスト用の矢を矢作成で作るのってどうなんだろ
作りやすさ、軽さ、入手の楽さを考えて、候補はこの辺

壊れた鎧            鋼鉄矢150本        タムラン(30%)
鋼鉄のようなサソリの尻尾 鋼鉄矢250本 毒矢1本  アイアンフィスト(53%)
マッチ              火矢3000本        チェペット(25%)
燃えた木              火矢25本       ジェネラルスケルトン(25.5%)
デュラハンの鎧の欠片     闇矢150本       デュラハン(48.5%)

一番楽なのはアイアンフィストさんの尻尾なのかなと思うけど
簡単に大量に入手できて、10000本もっていくのに重量40ですむのは驚異的かなあ?
矢作成が重量49%が限界なのはちっと面倒だけど
(矢筒も69%以下じゃないと駄目だったと思うけど)

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:01 ID:cFYeaiNc0
ごめん、燃えた木は火矢250本だった

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:11 ID:2vmDjBWt0
>>147
鋼鉄のようなサソリの尻尾に関しては、少なくともオレは入手を考えてるよ。
だが、うちの過疎鯖じゃプロ北で常狩りする人は少ないみたいで、
露店で購入するのは結構困難なのが今の状況。
他の民湾も狙ってる可能性もあるしね。
シビアとれたら自分で狩りに行くのもいいかも知れないけどね、まだ踊だからねぇ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:26 ID:sWHwRot40
古い鉄板 鋼鉄100+錆びた矢100
がたがたドクロ 呪い矢250+影矢50
あたりもよく使う

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 09:32 ID:KRM18/+n0
D130、I70、A70のミンスでアユタヤD2F行ってる。装備は+4大型琵琶、s1バリスタに銀矢、闇オル、弓用の指貫

タムラン何気に神秘のルーン原石落とすようになってるしまぁトントンってとこ…鋼鉄矢ゲットの為だと考えるとちょいもうけ?
30分で鎧60個程度&ルーン20個程度、出費は大体お魚100匹&銀矢筒一個使わない位&バナナ娘のハエ数個

大型琵琶のバルカンLv10でタムラン1確ギリギリ届かないので素殴り1、2発、その他はごっちゃならシビア、単体ならバルカン→DSかDSオンリー
沈黙も問題にならない位短いし集めてドーンが通るのが楽しくて結構通ってる

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:08 ID:Qst4GNbA0
倉庫に鋼鉄尻尾余りまくってるけど、いくらなら買う?
露天置くにしても、矢筒にしない方がいいよね?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 10:21 ID:2vmDjBWt0
>>152
うちの鯖だと700zくらいだが、
矢数が倍の鋼鉄の矢筒が3〜3.5kくらいなので、かなり割安な感じ。
1000zでも、足元見られてるなぁとは思いつつ、自分は買うと思う。
矢筒買うより割安だからね。

今なら矢筒にしたほうが利益が出てお勧めだが、
希望としては、してないほうがありがたい。重量が違いすぎる。
どっちが早くさばけるか、という問題はわからないな。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:00 ID:6lVDO3we0
>鋼鉄矢
昔#に鋭い矢のクリ補正が乗るんじゃないかと妄想してたときに集めたスクラッチマスクさんの残骸があったな・・
あと邪魔にされがちなマタ首輪とかも捨て値で見たら確保したり
無駄のなさで言えばやっぱり鋼鉄尻尾最強だけど

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:10 ID:Pmdl8F0u0
鋼鉄のようなry2個で矢筒1個分の鋼鉄矢が作れる
鋼鉄矢は普通に売ると1本2zで矢筒1個は作るのに500z必要
1個750ぐらいは買ってもいいんじゃないかなとは思う
まぁ俺アチャバリなんだけど

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:30 ID:GzY6yee40
>>127
よく気づいたなー乙
太陽の効果は30秒間ATK・MATK・回避・命中・防御力-20%か
なんらかの原因で30秒間タロ無効になってるのかな
ただでさえAKとか魔法が即死級なんだからこのバグは早く直してもらわないと困るぜ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 11:52 ID:cFYeaiNc0
>>149
あまりお勧めはしないが、ネットカフェにいくと
ネットカフェ専用サービスに迷宮の森最下層への直通ポタ&無料宿があるから
範囲攻撃あるキャラなら1時間がんばるだけで100〜200個ぐらいは手に入ると思う
それだけで10回分くらいのタナは賄えそう
ただ、多少ぼってても買えるなら買ったほうが総合的なコストは安いと思う

・・・タナ10F手前で露天開いたらかなり暴利でもバカ売れしそうだな!!

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:10 ID:a/vYkF1q0
ミンストレルに物理依存の必中攻撃ってないのでしょうか
少人数でタナに行くと絶望が辛い・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:28 ID:+MyhzBJz0
ミンストレルの必中といえば不協和音があry

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:40 ID:2vmDjBWt0
>>157
ネカフェにそんなサービスあるのか〜。
でもなんとなくセキュリティ不安だし、第一、近くにないからなぁ、ネカフェ。
田舎乙だなぁ

鉄の矢とかと持ち替えしたらそんなに鋼鉄の矢はいらないはずだけど、
棚行く人なんて、そんなところでケチったりしないもんなんだろうか。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 12:48 ID:QjsnjoeiO
>>137
+7カーズドライヤー使ってるが悪くない
R前も後もだが、アチャスケ挿しの+7で、+4ルドラよりはDSでダメ出てたのは覚えてる
重量自体は軽いし、タゲ移り懸念するなら呪いが相手の移動遅くするから地味なとこで逆に便利
ただ、ASで使用すると呪いで再度敵が固まらなくなるので使いどころ次第

ただ、セット装備のカーズドスターは持って無いので装備するとどうなるかは調べれてない

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:03 ID:jcQnQbhL0
>>160
俺の鯖だと鋼鉄さそりが3k前後で即売れしてるんで
自力でなんとか集めきれない分は持ちかえで補ってるな
GD3でME動かしてるんで 燃える蹄?とかも割りと便利(鋼鉄100本

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:07 ID:DPgLIUgR0
>>157
25k〜50k本で10回賄えるの?
シビアメインだとかなり使うと言うらしいけど
まだ冠だから検証できん

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 13:49 ID:Pmdl8F0u0
>>160
重量1で250本作れて安定供給できる材料ってほとんど無いんだぜ

>>163
普通に持っていく分もあるから十分だと思う

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:15 ID:91WSNqAD0
3kで即売れとかすげーな
うちの鯖は500z以下だからありがたい

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:21 ID:8+SGbSo80
すでに自分の鯖棚10F前露店があるぜw
万能薬聖水イグ葉アサイー
この辺は軽くてたくさん積める上5倍くらいでガンガン売れるらしいw

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:44 ID:+7zTVXHU0
シビアの話題が8割を占めてるなww 協奏は誰も興味なくてとってもいない状態かw

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:50 ID:QlFcTGFi0
× シビアの話
○ 棚でのシビアの話

棚臨が主流だからしょうがない。
合唱スキルはGvでもやらんかぎり棚用取得のあとまわしってひとが多いだろうから
どうしてもポイントがな。

あと合奏とで協奏でもいいが「奏」は2次スキルを連想するから
せめて雷鳥スレくらいは3次スキルは「唱」、2次スキルは「奏」で定着するようにしようぜ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 14:53 ID:sWHwRot40
合唱とっても使う機会がないしJobも上がりにくいし
必然的にソロや臨時で使うスキルの情報が出ているだけだな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:34 ID:sy3DuZe/0
ところで、流れをぶった切りますが、吟遊詩人の弓って使ってる人、いますか?
もし、いらしたら使用感や挿しているカードを教えてくれると幸いです。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 15:53 ID:cdqDmYwY0
最初、属性矢筒大量に持ち込まないとダメって思って大量に属性矢筒つくったけど、鉄矢筒23個くらいと闇銀念の矢を
それぞれ200本くらい持っていけば、棚1時間はもつねー。
矢筒の消費は、今のところ湧きが悪い時で15個、湧きがいい時で19個ってところかな。
アチャバリなのでこれ以上は持てず、カートなしで2時間持たすのはむりだね。
(重量は49%で調整)

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 17:58 ID:Jo0undrz0
>>171
鉄もってってるのに銀闇念を200も持ってく必要あるのか?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:04 ID:cdqDmYwY0
>>172
鉄矢はあくまでシビア発動用よ?
発動したら属性矢に持ち替え。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:04 ID:cdqDmYwY0
あぁ、誤爆すると20ずつ減って区からね・・

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:06 ID:Jo0undrz0
>>174
だから減らないように19本ずつってのが主流みたいだから
200本になんか意味あるのかなと

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:10 ID:cdqDmYwY0
>>175
単体にDSとかArVとかしない?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:14 ID:texgHqKW0
上のカーズドライヤと同じ
そこそこ使えるよ
もしかしたら武器Lvの関係でオク弓よりも強いかもな

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:24 ID:Jo0undrz0
>>176
単体用か
俺はArVきってるしDSもたいして連射できないからやらないな
つかSPPが倒しちゃうし

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:28 ID:cdqDmYwY0
確かにSppいる場合はメランコ入れとけばいいね

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:42 ID:lhnFP2pD0
シビアの話題ばかりで悪いがGv型のシビア切りの湾民とかいるのかな?

99/34民
ステはINT115 VIT97 DEX55
http://uniuni.dfz.jp/skill4/min.html?10JgIXeAcKGObnqoaNaobseBqnanafe2eAagwY

Gv型の人どんなスキル取ってますかね?
これからの感じは
・子守唄max
・SPダメージ目的で循環する自然の音
・ハーモナイズは今使えないけど将来的に5
・レッスンをどこまで上げるか

個人的にレッスンが凄く悩ましい

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 18:46 ID:ZDSKQgMo0
ハーモナイズってgvで使わない気がするんだけど

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:01 ID:29wloBm10
シビア楽しそうで埃かぶってたダンサー育てようと思うんだけどいまだとひたすらアヌ1択なのかな
2PC可 弓は砂いるから大体持ってる

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:04 ID:Jo0undrz0
>>180
子守歌MAXだと味方の被害も拡大させるからどうだろうな
使いどころ次第ではあるんだが・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:22 ID:QlFcTGFi0
HPふえたといえど、経験値効率的には弓で各個撃破をつづけるかぎり、
単体で効率のいいカーサかアヌだろうなぁ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:27 ID:34xpiNBx0
>>180
こんな感じ。
合唱とかはもうちょいいじりそう。

http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10wkIXefcKGObnabaNaobxebqA2bdA1eAagvL

シビア撃てないってだけで周りの視線が痛いぜ・・・。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:30 ID:Jo0undrz0
>>185
レッスン5でシビアでもよさそうだけどなあ
ていうか湾でシビア切りはいろいろ厳しそうだな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:41 ID:a/vYkF1q0
シビアの状態異常とヒットストップも有用だから取っておいて損はないと思うけどな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 19:57 ID:xyGdtp1l0
>>180
STR20/AGI初期/VIT補正込み100/INT125/DEX100の民やってます。
いまのところ身内狩りオンリーでしかだしてないので、シビアはきってても問題なさげでした。
取ってるスキルはレッスン8/地獄5/セイレーン5/睡眠3/メランコ5、残りジョブP5ほど余らせて
のちのち振っていこうと思っています。
合唱はちょっといまいちそうなものが多いので非常に微妙だと思いますね・・・
ハーモナイズ次第といったところでしょうか、効果ないとかまるでBSのオリ研ですね。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:04 ID:Jo0undrz0
サウンドオブデストラクションなんかはメランコ解除に使えそうだけどどうだろう

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:11 ID:LWNF28wP0
INT振りのGv型と言うのが良く解らないがステ考えずGvスキルのみで語るなら
3次合唱スキルは重複して掛けられない上、他職PTに組み込むには効果が薄すぎ取る価値が現状ないな
一先ず子守唄・地獄の歌・(セイレーン)位で完結しそうだと思ってる
ナイトフィーバーはハマれば強いが癖がありすぎて使えたもんじゃない
環境次第だがLP死んでる以上ロキよりもジークを5振った方がいいと思うわ
シビアは硬直が致命的だが発動後盾と状態短剣などに持ち替えて使えるのなら悪くないな
俺も最近は189の理由でSoDに目をつけてるが如何せん情報不足

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:46 ID:hcXHnkgi0
>>180
ステもスキル振りも大体同じ感じだわ、俺の民。Dexもぎりぎり100だから当然シビア切り。
といっても、最後は取るモノなくなりそうだから取りそうだけど。。。

ところで子守歌は1でいいのか?Pvで検証したら効果時間がスキルLv*5秒なんだが。結構確率も違うような気がするし。
俺はいまのところ3にしてる。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:48 ID:Jo0undrz0
>>191
ぎりぎり100でもタナで2000以上でるんだぞ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:53 ID:LWNF28wP0
190だが言葉抜けてたな、INT振りシビア切りが解らんのは湾の方な
民はシビア切ってもブラギがあるんで全く問題ないだろう

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:53 ID:2vmDjBWt0
棚募集、AB2いるからって、民だけ募集で$は切られてる。
$終わったw

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:55 ID:9MTq9z6u0
ABからすると二人いようが用意にSP切れるからいてほしいんだがな・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:56 ID:xxFesWBr0
大人数ならサービスなきゃSP回らんから
最低構成じゃない限り$は安定
最低構成じゃたいして効率でないしどうでもいい
ただ占は結構どうしようもない

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:58 ID:byIvAOlF0
既出ならすまん
Lv100になったら憑神でASPD193になった

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 20:58 ID:hcXHnkgi0
>>192
マジカー

>>195
たぶんアクビの木が生えるスキルでSP回復するんだろう
正直予想はできてた。。。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:16 ID:lhnFP2pD0
180です。
割と同士がいたみたいなのでうれしい。
参考にさせてもらいます。

個人的にGv型はサポートに特化する形を冠時代から継承してる気がするので
攻撃は完全に捨ててました。
民になると将来的にベース150で3点フラットに出来るのでシビアも有りなんですがね
たぶん長期的にやってれば耐性の関係でstrやagiに振りたくなるかもしれないし
そうなったら結局シビア切りが正解だとかそんな事考えるので現状難しいです

子守唄1と5両方試したけど範囲的に全然違うので取るなら5だと思います。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:38 ID:hoR/q2Gr0
すいません質問なのですが臨時広場なんかでよくブラギなんかの演奏を聴いてじゃまだなーとは思ってるんですが
私はバードもダンサーも持ってない上にソロなのでもしかしたら何か意味があるのと思いまして。
もしそうならやめてくださいとwisするのも失礼にあたるかと思い質問させてもらいました。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:41 ID:SZ9SEhq7O
日本語でおk

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:46 ID:kbuucx8z0
質問スレへどうぞ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:56 ID:2vmDjBWt0
>>200
なんの意味もないよ。
暇なんでスキル出してるだけ。
臨時待ちくたびれて寝落ちしてる人を起こすのに
みんなでスキルつかうことがあるくらいじゃないの。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:57 ID:sWHwRot40
とりあえずソロなら臨時広場には寄らないほうが精神的にいい
そもそも重いし

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 21:58 ID:zxkNVPUFP
レッスン上げついでに風車を試してきた
10まで一気にやりたかったけどLV不足だったので5まで

VSポポリン job26
風車なし 300

レッスン2
風車1 341
風車2 360
風車3 379
風車4 398
風車5 417

レッスン3
風車1 344
風車2 363
風車3 382
風車4 401
風車5 420

レッスン4
風車1 347
風車2 367
風車3 385
風車4 405
風車5 423

レッスン5
風車1 350
風車2 369
風車3 389
風車4 407
風車5 427


ところでわざわざ重複不可な合唱の指定があるのに
他のも全部重複しないのはバグだったりしないのかな
大量の歌アイコンが実現できる日はこないんだろうか

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:39 ID:QcKoJ7od0
風車は最終ダメージからすると

skilllv * 6% + レッスン * 1% + ジョブ * 0.2%ぐらいか

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:44 ID:qtehGsQ90
ジョブ補正が知りたいけどどこかに載ってませんか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 22:44 ID:OYU90XR20
スイングダンス取ってる人いたら使用感教えてくれ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:08 ID:texgHqKW0
エンドレスハミングってどう?
Gvで使えるなら全力で取るが

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:15 ID:Q6c+lOblO
エンドレスはGV不可です

ハーモナイズはいつになったら使えるんだ…
憑神楽しみにしてたのに

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:18 ID:hoR/q2Gr0
>>203
ありがとうございます。単なるスキル連打なんですね。
正直演奏は音声コンフィグの別項目でOFFに出来るようにしてもらいたいです・・・。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:31 ID:QlFcTGFi0
>>207
らとりお。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:41 ID:V2icEzqr0
ミンスになったばかりなんですが、臨時にはシビア取るまでは行きづらくて・・・
2PCでHPを連れていける狩場で良さ気な所ってありませんか?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:41 ID:QlFcTGFi0
はぁ?ブラギしてろよ。
臨時開始5分くらいでLV6くらいにはあがってる。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/17 23:46 ID:MDLZAoYT0
>>208
60秒だけどIAと等速?まで移動速度上昇するから個人的にはあると便利
ASPDの面だとAgi初期値の弓でASPD163から165になったり鞭だと163から166になったりする
高ASPDはどう変化するか不明だけど風車とかぶるからPT狩りじゃ使えない


メロディーオブシンクの説明が範囲内の全ての対象となってますがMobにもかかりますか?
Mobにもかかる場合トレインしてきた敵に使ってすぐ独唱等使用した場合
棚等で特にデメリットなしで被ダメを抑えれるのでしょうか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:25 ID:rAdzKM1V0
>>213
拳聖さんに狭間公平お願いしなさい。
90秒でジョブが6以上になってるから。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 00:34 ID:fSLSGA7S0
>>215
超サンクス!!
俺が気になってたのはASPD上昇の方だったんだが
低ASPDでも上昇値そんだけじゃあんまり期待はできなそうだな
参考になったぜ d

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:37 ID:fDwiX82n0
すみません合唱でガーデンキーパーが出るスキルを探しています
もし宜しければ教えていただけないでしょうか

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:58 ID:i4Ndqeau0
つかミンスならブラギ枠で入れよw

ブラギならメランコ風車くらいでいいしな
火力ではいるならシビアないと無理だがw

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 01:59 ID:bMdR1C6O0
シビアないのに、メランコ風車があるともおもえん。ブラギしながらだとレッスン5もほしい。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:30 ID:bMdR1C6O0
ガーデンキーパーってなに?
庭をまもる柵とかヒットしたけど。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:32 ID:rAdzKM1V0
MOBの名前
新神器作成ダンジョンにでてくるよ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 02:42 ID:fDwiX82n0
ごめんなさいどうやらジェネティックのスキルでクレイジーウィードだそうです
キラキラ使って全部の合唱歌ってみたのに出ない→レベルでグラフィック変わるかも!と質問しましたが全くの勘違いでした…
スレ汚し失礼しました

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:13 ID:+VA3pUEb0
個人的にフライデーの効果のほどが知りたい
使い方によっては強力な場面はあるんじゃないかと

V>A>DにしたGv用ワンダラで取るかどうかまよってる

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 05:56 ID:Mvk08Wrq0
ビヨンドオブウォークライって魔法攻撃があまり意味のない棚とかには一見よさそうに見えるけど、MATK低下ってことは
ヒール量も落ちちゃうのかな?使ったことある人いますか?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:52 ID:2R50TDt90
>>225
ヒール量は武器MATK依存って聞いてる。
月明かりのセレナーデLV5を使用してもヒール量は変わらなかったし。
私も持ってないけど、ビヨンドオブウォークライも変わらないんじゃないかな〜?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 06:52 ID:0xxk69Pm0
>>225
PT内に和民が合計2人の場合、風車5と大差ない効果だったよ。
ミンスの人のレッスンレベルはわからないけどわざわざ使うほどじゃないと思う。
もし火力がシビア2で他にブラギ担当のミンス、4U担当のワンダラーがいて合計4人ならどうかわからないけども。
ヒール下がるかはわからないけどMATKあがる歌使ってもヒールはあがらないみたいだし、ヒールに対しては効果ないんじゃないかな?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 07:25 ID:6rYEJ4fB0
>>224
実用性はほぼない

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:03 ID:s4XNP8Tr0
>>224
偵察ついでの嫌がらせにどうぞ
味方がいるところで使うと(特に後衛から)大顰蹙

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:33 ID:Oc5bJY+K0
>>224
フライデーは後衛がコロっと死ぬ
後衛だけじゃなくHP係数低い職も逝く

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 08:37 ID:+kIIoPpd0
Arvでスリッパ一確狩りしてる人いる?
ステとか装備教えてほしい…

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:05 ID:Mvk08Wrq0
>>226,227
ありがとう。
ヒールへのペナルティはないけど、効果も微妙ってところかぁ。
物理攻撃力25%以上UPだから、結構使えるかなって思ったけど残念ですね。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 09:54 ID:zTmzlXdX0
棚デビューするにあたって質問なのですが、シビアのダメはどのくらい要求されるものなんでしょうか
必須の装備や持ち物なんかもありましたら教えてください

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:05 ID:mZZ1zjP/0
>>232
確か高倍率のスキルだと風車を上回るみたいな検証があったと思う

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:12 ID:QY/UvSsD0
>>231
1確殺できると狩りになるは違う、詠唱付いたバルカンで無理するよか
別のとこでDSしれうのがマシレベル


>>233
素DEX120Agi120に+10深遠バリスタクラハ女神ギャングポル服マグマ肩
こんだけあれば文句ないよ……何揃えられないって?


だったら今現在のステ装備まず書かないと適当なアドバイスしかできねーよ


とりあえず手持ちの装備でゲフェニアで慰めと執行ためし狩りしていけばいいよ
1セットでたおせればOK
試すのいやなら昔のデータサイトMOBのHP1.2倍にしてシビアのヒット数12で割ればでるよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:19 ID:2dGYKQmH0
>>233
シビア枠で参加なら1Hit2.5-3kは出て欲しい
ブラギ枠なら補助火力なので火力はあまり気にしなくていいかと
武器はログ読め、ピアレスあると便利

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:38 ID:72fqbxij0
>>232
確か風車でメランコSpPのダメージが10k上昇
ウォークライでメランコSpPが6k上昇ってあった
ちなみにまだジョブ低くてわからないけどLv1でCT3分
LvによってCTが変わらないなら効果時間が最大でも60秒の事から2分の空白ができるから
他の人も取ってないと別に風車でよくね?ってなる
ちなみにステ欄には効果が表示されない

>>233
Dex99+39、女神、Dサインで自分なりには火力が低いと感じる
+7オク弓で2.6-2.8k、+4アチャバリ+属性矢で3.6k強ぐらい
ATK+135のストライキング貰うとアチャバリで4.6k出るからこれでようやく火力かなーと思えるダメージだった
まぁDex120↑がシビア枠として入るなら必須じゃない?
S4Uやブラギ枠で入って演奏しつつならDex100もあれば十分だと思う

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:55 ID:bU6xLdMeO
AD二極風車殴り1k超連打楽しいです。

ただのロマンだがなー

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 10:57 ID:zTmzlXdX0
>>235-237
失礼しました。DEX125、AGI90 +7バリ、クラハはあります
とりあえずゲフェニアで試し射ちしてまいります。アドバイスどうもでした

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 11:39 ID:uyUAvxRP0
>>231
R化直後に一度だけ行ったが
 DEX140少々
 +8中型ライン
 エンジニア帽
 ポル服
 ArV8か9
で一確だったと思う。

が、しかし
 詠唱のあるArV
 スリパにディフェンダー使われるとArVがカスダメに…(1000未満)
 ネイチャ拾ってるとすぐ重量オーバー
なのであんまりお勧めしない…

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:15 ID:Mvk08Wrq0
>>234,237
使用条件厳しくて、Sppに風車未満だとポイントさいてまで取るほどではないですね。
取りあえず、保留にしておきます。

>>233
ブラギもできる V50I80D103 なステで棚シビアもやってるよ。
ダメはストライキング、風車なし料理込みで4Kに届くね。
INTこれくらいあると沈黙もしないので気が楽かな。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:16 ID:DT8xJX6h0
シビアレインストーム(以下SRS)と、オークアーチャー+鋼鉄矢のセットについて。
既出かもしれませんが、発動後に矢の持ち替えをすると セットボーナスの遠距離物理ダメージ+50%が乗りません。
ノーグロード1Fにて下記のとおり検証してきました。対象はラーヴァゴーレムです。
試行回数は少ないのですが、目に見えてダメージに差がありましたので、

(1) 鋼鉄矢でSRS詠唱、発動後も固定
(2) 鋼鉄矢でSRS詠唱、発動後、矢を水矢に持ち替え
(3) 鋼鉄矢に水コンバで付与し、SRS詠唱、発動

補正こみのステータス
 BaseLv99/JobLv25 ワンダラー Dex124 Agi65 INT65 他初期値
主な装備
 +4船長の帽子 女神の仮面 船長のパイプ sign*2
武器
 +8オークアーチャーの弓

(1) 1hit 1734〜1838
(2) 1hit 1529〜1590
(3) 1hit 2651〜2811

(2)のように途中で矢を持ち変えることによって、属性が即座に変わるのは間違いないようです。
タナトス上層にて、苦悩に対して鋼鉄矢でSRSを撃ち、
赤missの滝が出はじめてから念矢に持ち変えると、攻撃が当たりました。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:18 ID:DEOAtDsv0
検証する前に検索すればいいのに…と残念な気持ちになる

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:24 ID:bMdR1C6O0
そのくらいはもうwikiにものってるさ。

245 名前:242 投稿日:10/07/18 12:24 ID:DT8xJX6h0
スレ内検索をしたところ、 >>68>>106 で情報が錯綜しているように感じたので、自分で確かめてみた次第です。
無駄にレス消費してしまい、失礼いたしました。 以降romに戻ります。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:33 ID:qxbJDQDx0
フライデーけっこうよさそうだけどなあ
Lv1なら7×7だし適当につっこんでフライデーやれば味方に当たる事なんてほぼないだろうし
まあVIT型でしか無理だけど

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:34 ID:bMdR1C6O0
錯綜というか、ただんに>>62が勘違いしてるのに、総つっこみいれてるだけ。

ついでにいえばROratorioが完璧でない今、そのステ装備で話題の棚臨用に
どのくらい天使シリーズにダメがでるかのせてくれるほうが助かるかも。
弓を中型角弓、アチャスケバリスタ、オクアチャ弓などで比較してくれると○。
風車やのったり、ストライキングがのったりでの状況も記録しとかないと
「計算あわない」ってなるので注意(ソロゲフェニアって手もあるが)

「棚には何弓がいい?」って最適解はまだでてないきがする。
めんどうだからオクアチャ1択もある種の最適解だが。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:36 ID:C0P3nitv0
地獄の歌が便利だとか言ったやつ誰だよ!!
棚臨時で使ったらPTMに掛かって殺しちゃったじゃねーか!!

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:43 ID:iySIQUxO0
ちゃんと仕様理解してねーからだろ
プレイヤーにもかかるしボスにはきかないし棚での出番はない

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:43 ID:88MG8kGY0
誤クリックで前に出ないようにするのに便利

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:48 ID:Uo/IcVKJ0
そーいえば、R後はなぜか誤クリックが増えた

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 12:48 ID:AaA0tiAz0
ダンサの時に「魅惑のウィンク」を取って
ジプに再習得しないでワンダラーになったんだけど
湾JOB33でNPCに話しかけてもスキル習得できないのだが…
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:16 ID:iySIQUxO0
JOB40以上じゃないと取れない

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:20 ID:qHxUDyvL0
R前に買った+7ダブルボーンド琵琶で殴りミンスにするぜー
と思ったら野牛ソーンの大幅弱体化に加え、弓と楽器(盾なし)のASPDが一緒
俺は弓手になった

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:22 ID:4xMR1Rf60
ASPD190になればすばらしい連打速度を誇ってたミュージカルストライクも息をしてないからな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 13:39 ID:RG6HrizL0
属性が乗るようになれば日の目を見るんじゃないか

まあ来ないと思うが

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 14:05 ID:hradjtNZ0
>>254
ハーモナイズ復活したら+10憑神であばれまわればいいんじゃね。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:00 ID:Eu1TQGv70
半年振りに復帰して2PC調印DS狩りしようとしたら
オワタ過ぎた・・・大地弓でやってたけどR化影響すごいね
みんなソロの人移動しちゃったのかなどっかに引越し?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:05 ID:P0SI8UrT0
ソロとかそもそもやらないんで

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:08 ID:5HMreKcP0
装備で火力上げればまだ一確出来るんじゃね
弓はMP除くと唯一バラつき押さえれる職だからな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:27 ID:C0P3nitv0
湾になったら矢が作れなくなったわ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 15:59 ID:l1x79aCQ0
レッスン5で2次スキルの演奏中に使えるようになる歌スキルって具体的に何?
メランコリーや風車が使えるのなら上げようと思ってるのだが

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:01 ID:2dGYKQmH0
メラコ風車使えるよ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:17 ID:C0P3nitv0
レッスン5は必須だよ
メランコ風車できるし。
使わないが、不確定要素やら地獄の歌もできる。
レッスンはMSP増えるのとSP回復速度あがるのもあるし、かなり重要だな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:24 ID:cbyzLMui0
レッスンが5以上ないとSP係数が低すぎてSP辛すぎる

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:40 ID:mTX00hJK0
棚や生体での狩だけ考えるとしたら
ブラギ、シビア、メランコ取ってD100>A=Iとかじゃ微妙なんだろうか
AよりV振るべきか

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:41 ID:l1x79aCQ0
>>263-265
即レス感謝
レッスン5を優先して取るわ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:44 ID:bMdR1C6O0
まぁ、Vだな。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:45 ID:pLYpVxJM0
つうかレッスンはINT100越えでも必須だわ。
まじで王冠に比べて酷い係数、逆を言えばレッスンを取ると
重量50超えない限り素晴らしい回復性能を発揮してくれる。
特に切り詰めて取る必要がないものばかりならガチでレッスン10取って損はしない。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:47 ID:mTX00hJK0
>>268
ぬーんAに振っちゃったぜ
まぁリセットあるしきつそうならそうしよう

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:48 ID:we35lqFP0
>>258
トンボ肩とかタイガーフェイスでがんばれ
攻撃痛くなくなってるから威力上げる装備を総動員するんだ

DEX140でもなかなか遠いんだぜ…

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 16:53 ID:cbyzLMui0
ステリセできるから現状

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:26 ID:akpxzs/60
ポルセリオ何の鎧に刺してます?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:34 ID:i4Ndqeau0
D服かオル服でいいんじゃね

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:39 ID:b4GcofuB0
おれは改良型タイツだな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:41 ID:BHJeL4Si0
正確な装備は忘れたけどAGIによるシビアのダメージ

慰めに闇矢シビア
DEX140・AGI15
3000-3100

DEX140・AGI25
3100-3200

DEX140・AGI45
3300-3400

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 17:52 ID:akpxzs/60
サンクス

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 18:14 ID:RevZiCUp0
>>270
別にAGI振りでも問題ないとは思う
絡まれてもキリエ・SW長持ちするようになるし微妙にシビアのダメupするし
VITなら微振りでもおk、AGIはそれなりに振らないと効果出にくいってくらいじゃなかろうか

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 19:05 ID:mTX00hJK0
>>278
サンクス
役職が役職だし極端な防衛性能要らないだろー、
だったらシビア強くしようと思ってAに振ったんだよね
後は実際使ってみて考えよう

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 20:05 ID:PZ3VdzIk0
フライデーナイトフィーバー
使用後アイコンなし っていうかこれ実装してるのか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:00 ID:VoL/s9Q20
>>280
仕様失敗してないか?
フィーバーは発動確率があるぞ?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:01 ID:PZ3VdzIk0
フライデーナイトフィーバー未実装だった・・・(´・ω・`)
どおりで全然話に出てこないわけだ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:02 ID:PZ3VdzIk0
>>281
そうだったのか
10回程度じゃ何も変化がなかったんでてっきり未実装とばかり・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:05 ID:VoL/s9Q20
あと合唱だから一人じゃできないぞ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:21 ID:uqY3Eda50
>>282
昨日ニコ生で発動してたぞ・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 21:28 ID:pZoQWGdD0
>>279
素Agi70↑ならレイドつけてもかなり避けるからアリ
というか木琴ベントスで95%維持の方が楽かもしれん
50くらいだとレイドつけると大して避けなくなるので微妙

287 名前:282 投稿日:10/07/18 21:30 ID:PZ3VdzIk0
>>285
何回も使ったら発動しました、連続書き込みすみません(;´Д`)
まさかSPが尽きるほどの確率だとは思わなかったんで

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:08 ID:Ny4lMCFK0
フライデー詠唱あるなー
よほど相手が油断してないと無理じゃね・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:33 ID:iySIQUxO0
子守唄どういう範囲かわかる人いる?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:52 ID:C0P3nitv0
>>289
スキルの説明に11x11とか13x13とか書いてあるのだが違うのか?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 22:53 ID:RG6HrizL0
19*19

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:00 ID:s4XNP8Tr0
説明文にはLv5だと21x21ってあるけど実際は19x19だね
んで発動さえすればすべての障害物を無視っぽい
V3の崖上からエンペ周辺のキャラが寝る

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:01 ID:6rYEJ4fB0
>>289
レベルによる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/18 23:01 ID:s4XNP8Tr0
説明文19x19になってら・・・Wikiが間違ってるだけ?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:03 ID:qvoYgf2e0
フライデーナイトフィーバー (SATURDAY NIGHT FEVER)

どうやったらこの英訳になるんだろうか

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:06 ID:QdWOrm2t0
ついでに言うと子守唄は射程8でワープ撃ち可能

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:06 ID:d1EXpxKK0
>>295
版権に引っかかるのが怖かったんじゃね?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:12 ID:kof9QTuT0
>>231
DEX150 Q中型ロープでR実装日一確いけた
その日しかやってないけど

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:14 ID:qvoYgf2e0
そんな理由か・・・
わざわざ曜日変えないでも後半を微妙に変えるだけでいいだろうにね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:34 ID:b6WmvXoY0
沈黙の日曜日 にすればよかったのに。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 00:36 ID:4GzwlFAs0
スキル名と効果が連想できるような命名にして欲しかった

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 01:56 ID:AlE07exF0
オラオラ命が惜しかったらメラリンコよこせ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:06 ID:zSoHPwY70
嫉妬にメラメラ燃える凛子か…

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 02:14 ID:Vg7mmIKj0
子守唄でエンペも寝てたけどあれもHP回復してるんだろうか

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 06:12 ID:XsPtww8jO
三次になることを考えたら廃アーチャーは50転職した方がいい?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 06:21 ID:f7AJiuto0
ブラギ役とは別に、民素・1$の募集枠がついたんでしょうか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 07:16 ID:u3WXCb1z0
たぶんシビア役
どうでもいいが、フライデーナイトフィーバーは生放送で「はなきん」と説明されていた

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 09:12 ID:sS1u5U6M0
>>305
アローシャワーが微妙に強くなったから
俺は弓1本でいくぜ!!っていうならあっても損はないかも
あれASPD関係ないからVITでもそこそこ使えるしね
共闘にしか使わないなら従来どおりの46でも十分だが
アローバルカンさんが息をしてないからむしろ41でも構わないかもしれない

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:18 ID:dALz+9020
>>300
サンデーサイレンス乙

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:23 ID:ientViYH0
$ってもしかして
ワンダラー→わんどぅるぁー→わんどるー→1$→$
ってこと?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:24 ID:sS1u5U6M0
英語勉強したらどうでしょう

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:27 ID:00Hg4PvD0
>>310
ワンダラー→1$→$
途中の2つはいらない

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 10:46 ID:W4nVxX2l0
>>180
これと似たようなスキルなんだけど
スレ検索するとロキ切り進めてる人も結構いるし悩むな
昔ほど必須じゃないのは分かるんだが・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:50 ID:bjb91P0K0
シビアの頭装備について質問です。
+7船長セットでダメージ上がりますか?
クラシックハットとどっちがいいのだろう・・・

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 11:54 ID:+XkklYJj0
             YES → 【似たような例があった?】 ─ YES → そこから想像しろ、予想外の結果が出るならそれを書け
           /                      \
【スレ検索した?】                          NO →自分で試せ
           \
              NO → 検索しろ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:01 ID:bjb91P0K0
スレ検索済み。
船長セットでポリンに試したところ、あまり変化が見られませんでした。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:06 ID:+XkklYJj0
どうせ「船長」あたりで検索したんだろ

レベルやステを明らかにして、
固定ダメージが出る店売りボウあたりで、
船長セット有りと船長帽子のみとなしのみ装備の状態で試して、
その具体的数値を書き込んだりすれば
どっちがいいとかいう人もいるかもしれないがな

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:09 ID:OYWMFCkk0
ブラギ出してアニメ見てるだけで活躍できたのに
今は火力として呼ばれることが多くて困る・・・
俺は適当に狩りしたいのに・・・ということで新しく鳥作ったお!

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:10 ID:bjb91P0K0
店売りボウだと固定ダメなのですか。
解決しそうです、ありがとう。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 12:46 ID:jZyKt+dh0
フライデーナイトフィーバーのエフェクトがサキュバスフィーバーでワラタ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:09 ID:33uh0RFM0
>>ブラギ出してアニメ見てるだけで活躍できたのに
俺がいる

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:11 ID:d1EXpxKK0
>>318
4う出してアニメ見てるだけで活躍できたのに・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:14 ID:Y9yJhH240
>>313
RDでつっこんできたRGにつぶされるからね・・・ロキ。
以前はうちの鯖は教授が抜けてLPで消すっていうのが主流だったんだが、そもそも抜ける必要がなくなった。
RGが入って耐えるだけ。
他にスキルP回したいならロキ切っても問題ないように思うな。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:16 ID:t2Qfm0Hx0
ロキ出してるのが3次雷鳥なら後ろからシビアさせたほうがいいかもしれん
MSと同じで重ねれば重ねるほど火力upだから3人くらいで属性混ぜながら出すと
どんどん蒸発してく

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 13:55 ID:MqfsMASq0
70転職したかったんだが
最近民指定ばっかで冠の俺涙目w
みんなどのくらいで転職したのかね?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:09 ID:wAyHZhLL0
R実装の1年位前に名無しだけでB99 J70にしておいた
うちの鯖では供給の少ない職だから十分に上げられたわ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:15 ID:ecX4/9+j0
>>318
ブラギ枠で入れ
DEX低いんですーとでも言っておけば元々不足の雷鳥がハブられることは少ない

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:17 ID:mDhTDr4K0
>>325
ブラギ枠でもシビアやって風車ブラギって感じでサブ火力になれるからなあ
(むしろ罠不慣れなレンジャーよか火力でたりするし))

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:22 ID:MqfsMASq0
今68なんだよねー
69にはするけど70はあきらめようか迷い中

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:30 ID:kof9QTuT0
>>305
廃アチャくらい50にしとけば

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:46 ID:fws6UUHY0
旧演奏形(INT>D>V)だった冠の人、3次になってからステどうしてますか?
シビアはやってるのでD大目のステにしようか迷い中・・・

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:49 ID:mDhTDr4K0
>>329
ハイアチャ50じゃなくて46にしたらASが強化とかあるから70にしておけ
つうか枠がないなら自分で立てろよここで迷うぐらいなら狩りいけ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:52 ID:yS1l8DLbO
すまない、332の暗号が読み取れない

誰か解読して欲しい

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:54 ID:G6WaSPlF0
補正込みで、INT100、VIT100、残りDEXってありかな?@クラウン

INTで沈黙耐性、VITでスタン耐性、DEXでブラギ性能Up…
料理込みなら悪くない気がするけど、どうでしょう?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 14:56 ID:jZyKt+dh0
廃アチャjob50転職じゃなくて46転職だったならAS5だろうし
69→70の1ポイントでAS6にしとけ、ってことじゃね

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:02 ID:mDhTDr4K0
R化前にって単語がなかったな

まあ今後どんな良修正でクラウンのポイントほしくなるかわからないから70にしておけってだけ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:17 ID:bjb91P0K0
簡単にシビア検証

Dex67+23
Agi1+0

店売りボウ・矢で、天下大将軍へシビア5

頭なし、542×12
+5船長帽、557×12
クラハ、559×12
+5船長パイプセット、587×12

船長帽の遠距離3%UPと、クラハのサイズ5%UPのダメ差がほぼなかった。
何故かはわからないので結果のみ報告。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:25 ID:JBNEyFjA0
ステAtkと武器Atkの違いとか、Rのダメージ計算式の基本事項ぐらい抑えておこうか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:26 ID:N1IjUlRD0
332はつまり
昔ハイアチャ50でなく46で転職したが今回AS強化され後悔した
今後もそういった変更があるかもしれないからとるスキルがないと思っても対応できる冠70にしておけってことだろ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:31 ID:MqfsMASq0
325=329だけど
廃アチャは50だからAS9あるし
どちらかというとみんな70までしてるか気になったんだ

あとまぁ立てろっていうのはもっともなんだが
俺から見ると二次職が立ててるのは
なんかなーって感じがあるから躊躇してるな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:39 ID:bjb91P0K0
スレを見ているとシビアでクラハの人が多そうなのですが、これは船長セットがないからですか?
それとも>>338が言ってるような、Atkによってはクラハのが強いことなどあるのでしょうか?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:46 ID:vjRpyB830
>>341
アチャスケc&船長セットの高騰理由をSPPだけと思ってるワンミンレンが多すぎってだけじゃね?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:47 ID:ifW0rABu0
○c刺したいし

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:53 ID:bjb91P0K0
正直、沈黙はアサイーで回復すればいいと思う。
船長セットとクラハでは、上記の結果ほど威力が違いますから。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 15:59 ID:2lRMtiSc0
SpPなどから察するに
遠距離ダメUPは全体にダメージUP
特化Cは武器ATKのみ?かは不明だがダメージUPする部分が若干少ない

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:01 ID:mDhTDr4K0
>>340
後で後悔しなかったり、作り直せる余裕有るなら70未満でいいじゃない?
俺はアチャ46転職だけどジョブ教範使いまくりで99の前に70なったし
でも正直冠のスキルもいまのとこどうでもいいからバルカンきったポイントでAS10にしたけどね

別にPTメンにちゃんと役割や仕事説明して仕切れれば冠でもいいけど、
逆にミンストレルでも募集だけで指示できないとか最悪だし


341
ギャングスカーフあるからクラハって人もいるんじゃない?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:05 ID:bjb91P0K0
あ、すみません。
女神ギャングは失念してました。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:47 ID:9P0+tkAV0
http://zoome.jp/plus9orkhelm/diary/31/
こういうのって今もしかしてできない?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 16:58 ID:mDhTDr4K0
>>343
DEX150で無詠唱できないからできない
DSでがんばるしかない

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:22 ID:M1LBg+va0
>>334
補正込みでV=I=D=100のミン・ワン持ちだけど別になしじゃないと思うよ
ただしメイン火力にはなれないので従来通りブラギニヨで生きていく覚悟は必要
弓持つとD94になっちゃうしステ調整装備つけてるから微妙威力なんだが、それでもシビアレインは重宝する
タナでメインじゃないmobに属性合わせて火力補助したりが一番いいね
どこの鯖でも雷鳥は人口少ないから演奏ステだろうが火力ステだろうが趣味ステじゃない限り需要はあるんじゃないかな

351 名前:334 投稿日:10/07/19 17:27 ID:G6WaSPlF0
>>350
さんくす〜
クラウンでメイン火力を気取るつもりは無いので問題はなさそうですね。
火力は腐るほど居るGなのでステは3点フラット気味で良さそう…
あざーっした!

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:29 ID:FrJ6GbTC0
Gv型でドラゴンブレス用にロキ切ってイドゥン10取るのはありかな?
なんとなく良さそうな感じなんだが

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:30 ID:9P0+tkAV0
>>349
HPも上がってるから一確のハードルも高いよなぁ
うらやましいと思ったが投稿の日付が6月中旬だった

JOB68まで来たからどうせだから70転職したいけどだるすぎるから
現状で転職したくなっちゃうわ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:37 ID:M1LBg+va0
>>351
クラウンってとこを読み落としていたすまぬ
クラウンなら全く問題ないというか、ブラギが永遠の定番スキルなのでI=D=100の時点で鉄板だろう
ぶっちゃけ転生装備、転生専用狩り場を除けば鳥でもいいぐらいのノリ
ソロよりPTの方が格段にLV上がりやすい職だしな

>>352
DBの威力は現在HPとMAXSP依存
イドゥンでMAXを上げた上で回復を叩けば威力は上がる
対してS4UはMSPを上げた時点で回復しなくても威力が上がる
どのぐらい上がるかはちょっとわからないがあって困るスキルではなさそう

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:40 ID:u0S/PxAI0
え、雷鳥って割と過疎職だったのか…?
これから先棚と狭間で食っていくつもりの冠なんだが、Intはどのくらいあれば足りると思う?
現状素Dex76Int76Vit10(DexはJob65計算でブレス込120調整)のJob45なんだが
Intがもう十分ならそろそろAgiあげ始めて70位とってみようかなと思ってる

どうせ冠だから前が崩れたらどうしようもないし
1,2匹横湧きにくっつかれても、回避できるAgiの方が安定するんじゃねーかっていう浅い考えでの判断。
ちょっと上のレス見ればAgiでもアリって意見出てるし、暇な時ソロでブラブラできるAgiに魅力感じてるんだ。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:47 ID:SI0HP2ht0
シビアレインの仕様についてなんだが
未実装Wikiだと+300%になってる。
実際シビアと使っても通常攻撃の4倍のダメージが出てないんだが、何か計算式の都合でもあるんだろうか?

92ミンス JOB24
D60+21 A1
+5オクアチャ弓

ネペンテスに対して
通常攻撃 800
シビア 1600×12

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:52 ID:SI0HP2ht0
>>356
すみません 事故解決しました

ATK倍率(%) = ( SkillLv * 40 + DEX ) * Base/100 + AGI/4
らしいですね 失礼しました

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:53 ID:2lRMtiSc0
>>356
計算式、過去ログにあるぞ
シビアレインストーム倍率計算式
ATK倍率(%) = ( SkillLv * 40 + DEX ) * Base/100 + AGI/4

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:06 ID:FrJ6GbTC0
>>354
あーHP増える度に回復使わなきゃいけないのか
でもVIT100で40%増加はでかいし10取ってみるかな
夕陽のアサクロは使う場所が思いつかないし5ぐらいでいいよね…

360 名前:310 投稿日:10/07/19 18:46 ID:ientViYH0
>>311
海外だと普通に通じるのか 覚えておこう

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:47 ID:mDhTDr4K0
>>359
夕日のアサクロはエンペ割支援に使えるけど、正直今は憑神のギターあるからいらないかも

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:54 ID:G6WaSPlF0
>>360
one dollar.
さすがに、ワンドル。ツードル。なんて読む人は居ないと思う。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:55 ID:A+p7b2MM0
10Fメインなうちの鯖はフリストの帽子使ってるな
闇10%で執行に効果的
他には効果ないけどw
クラシックハット安定か・・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:01 ID:ecX4/9+j0
>>355
教授がいるからSPについてはINT1でも足りる
ディレイ軽減のためによく言われてるのはINT80以上かな
火力を求められていないのでDEXも適当にあたる程度のHITがあればいくつでもいい

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:11 ID:6LK5uy4z0
○c用帽子としてはミンストレルの帽子が圧倒的だからクラハはサブc用じゃないか?
まあ、Lv100必要なのは難点だが。
job70転職だったのでjob70でなくてももらえるかまでは知らない。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:21 ID:h4D0wl2I0
ミンス帽は別にjob70転職じゃなくてももらえるな

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:36 ID:8AMnlTrn0
base90で転職すると装備Lv100が遠すぎて泣く

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:39 ID:d1EXpxKK0
未熟りんごの指輪とやらを捨てる方法はないのか?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:42 ID:ctA2MIVT0
JOBが熟れてきたら売れ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:46 ID:d1EXpxKK0
売れるのか・・・さんくす

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:23 ID:3Z1WnAhV0
>>368
いま確かめてみたら倉庫にすら入らないのなこれ
重量0だから放置かNPC送りしかない

またはPvPナイトメアに入って100回殺して貰う

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:36 ID:6LK5uy4z0
>>366
70のお土産じゃないのか。情報サンクス。

載ってない情報サイトもあるので一応おさらい的に

ミンストレルソングの帽子 [1]
兜上段 DEF12 重量10 要求Lv100 ミンストレル専用
Int1 Luk1 Mdef5
遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%
ミンストレルスキル[風車に向かって突撃]、[エコーの歌]の消費Sp-10
入手法:ミンストレル転職

クラハと比べて遠距離用としてはステや消費減や防御や重量で性能圧倒的なんだが、
何cを刺すかだなー。ステによってかわるからなあ。

>>371
ナイトメアってドロップ倉庫不可の装備も落ちるのか?
サインとかカードキーとかも落ちちゃうって事になるけど。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:39 ID:zSoHPwY70
ナイトメアのドロップはなくなってた気がする

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:46 ID:u0S/PxAI0
>>364
レスdクス
もう一般的なラインには届いてるみたいだからAgiあげ始めてみるよ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:58 ID:2lRMtiSc0
>>372
自分はローレベルにするつもり
ただ、同アカに民が2人いるから帽子も二つある

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:28 ID:7fpYH36E0
俺は女神ギャングで頭が空くから赤マーチンにしてるな

素AGI66+7 INT70+4 DEX99+16に支援+風車 +7オク弓+鋼鉄
棚10で発動させると執行に1発4900あたりでる 結構発動するんでオススメ
他の天使残るんだけどorz

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:48 ID:6LK5uy4z0
>>375
帽子二ついいなー。他職のオマケと違って湾民帽はかなり有用だからねえ。
ブラギ重視民の場合はINT80-100振りするケース多いから緊急用の薬だけもっとけば
ローレベルもありだなあ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:55 ID:eNYSKADd0
まだジョブが足りなくてミンスになれないクラウンなんですが
ルドラRってシビルする時の威力の面でどんな具合でしょうか?

付与の面倒さはあるけど一番の威力は付与+オク弓です?
ルドラRがどのぐらいの位置になるのか気になるのですが
使われてる方もしくは使ったことある方(シビルで)
アドバイス頂けたらと思います

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:57 ID:zSoHPwY70
シビルってなんだ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:08 ID:kODvOSyk0
前スレより(上段4つはスナでらしい)
相手ダスティネスDEX150
+7兄貴 1030
+7兄貴付与 1450
ルドラR 960
+4アチャスケイクシオン 1000

相手ポリンDEX130でシビアレイン
+7中型アバ3900
+7兄貴 3300
+7兄貴付与 5200

ルドラRだと+7オク弓のボーナス無し程度のダメだし
弓何も持ってないならそこそこじゃない?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:09 ID:+/ta3qfM0
ルドラRは、+10ルドラと大体同じ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:34 ID:Z+pBc4h4O
適当装備で、モロク物質型に素Dex99のTBdリュート銀矢ArVやってみたら27700ちょい出た。
集中ブレス無しで手抜きすぎるはずなのに、なんかダメージ高いなと思えたんだけど
威力的にはArVはまだまだ健在だったりするのかな?
民主に転職したらシビア&AS10オンリーで出番なさそうだけど。
Job46転職した冠占はArV切りで、65〜66転職…みたいな感じなのだろうか。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:37 ID:+/ta3qfM0
1次JOB46転職→Base90で迷わずJOB60転職
1次JOB50転職→何かのプライドでJOB70までがんばるArVもとる

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:42 ID:rCVEM++P0
>>380
それ書いた本人だがルドラRは間違ってたかも
いちいちメモってなかった
でもだいたいそのくらい
うわっ・・・よわ・・・ってのは覚えてる
他は正確、そこらの弓なら付与なし兄貴の方が強い

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:48 ID:0VyeRnT90
なんで楽器装備になったのにメインスキルがまた弓に戻るんだよホント
毎度の事ながら何考えてシビア追加したんだろうか
楽器での攻撃スキルを下さい、マジで。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:52 ID:kmXNQgm90
R前は81で止まってそこから84↑棚全盛時代になったので
レベル上げに少し苦労したが今は90/64になったわ
これから3次職を目指す場合JOB60以下でBASE90になるにはソロでやらないと難しそう

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:55 ID:JJSCFsEM0
>>383
俺の場合は
1次JOB46転職→メインで狩り続けてたらJOB70になってた

まぁ、なんだ、そのJOB46転職の前にソロで50まで上げたキャラが居たんだ。
あの苦痛が半端なくトラウマ化してるw
前提とったし、これからは楽器スキルがメインだろーって思ってましたよ、ええ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:19 ID:Q2v/CBEY0
俺46転と50持ってるけど
初めは頭になくて次は何かのプライドで上げたなw

ところで自分自身で計算はしてないけど
今までのスレの流れだとこういうイメージなんだけど合ってますか?

オク弓付与>>属性合わせたアチャスケバリスタやルドラ>=オク弓(付与なし)>オク弓(セット効果なし)
相手の堅さや属性LVで若干上下

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:36 ID:yGJ8VdLX0
アチャバリ≧ルドラかなー
ATK差5と遠距離+10%だとやっぱ若干アチャバリが強い
重量差はいかんともしがたいが

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:46 ID:y64coYBX0
前スレより、あってるかは知らないけどね
>551 (^ー^*)ノ〜さん 【sage】 10/07/12(月) 01:16 ID:4v2jK6LO0

>Lv99ワンダラーJOB33
>シビア大体検証してみた感じで、DEX145付近だと属性のある敵に対して
>+5オクアチャ+属性付与>>+7アチャスケバリスタ>+7サイズ特化角弓>+5オクアチャ付与無し>+4ルドラ

>こんな感じだったかと。
>自分の検証と違うぞーっていう方いらっしゃいましたら修正お願いしますm(__)m

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:53 ID:sqVMAUDZ0
うちは中型角弓に銀影念持って
PTメンバーの優先処理順位とMobによって属性変えていくのが好きかな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:57 ID:Q2v/CBEY0
なるほど、ありがとうございます。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:05 ID:JJSCFsEM0
なんだな、弓職に属性付与ってのは新しい感覚だなw
今まで属性矢が基本で「あんた付与いらんでしょ」的なイメージしかないわけで(・ω・)
雷鳥の夜明けぜよ?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:16 ID:s7O9qj/I0
呪い水と課金アスペ。
矢の切り替えと大差ない。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:44 ID:64TrNdxT0
>>385
シビア以外は鞭楽器スキルなんだから文句言うなよw

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:55 ID:s7O9qj/I0
それがまためんどくさいともいうw

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:01 ID:pujcNmIo0
>>393
雷鳥が弓をメインで使うことがほとんどなかっただけじゃないかな
R化前でもオク弓がメインウェポンの人は付与してたし
弓手wikiなんかには、狭間武器としてオク弓+付与が載ってたはず

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:40 ID:pWfjwlY00
99/70で転職した方に質問です
頭装備1種類と未熟リンゴアクセ以外に何か貰えましたか?
ちょいちょい調べたんだけどどこにも出ていない・・・

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:44 ID:JJSCFsEM0
>>397
前はソロでDSはしたけど、PTじゃARVと踊りだけだったしなぁ。
今になって原点の弓にお世話になるとは・・・。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:45 ID:s7O9qj/I0
未実装wikiみたらわかるが、転職クエスト報奨がクエスト成績優秀でなくてももらえる。
・ミンストレルソングの帽子(ミンストレル)
・バレリーナの頭飾り(ワンダラー)

転職のBASEやJOBレベルとかは関係ない。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:17 ID:Z+pBc4h4O
楽器や鞭はむしろ、オプションが優秀なものをチョイスしたほうがいいのかもね。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:24 ID:Aj052sTc0
>>361
個人的には魂付与で忘れないで出来るから好き。
sp消費率がー・・・って人もいるけど
正直魂付与和音移動できないと面倒くさいでござる。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:14 ID:tkLWYCBx0
Gvに出てみたがやる事増えすぎて冠の比じゃなかったな。

ブラギ/リンゴ/地獄歌/メランコリー
夕日/タロット/風車/振動残響/ドミニオンインパルス
回復剤押し/着替え
武器3種類(通常のゴーレム武器と憑神、コンバットナイフ)

ブラギは当然としてブラギ展開で使うには魂が常時かかってないと地獄歌やメランコリーの詠唱長すぎてだるい感じ。
振動残響はブラギ展開中にダメージ判定が無くて使いにくいのがどうにも。
これ仕様?範囲攻撃だから便利なのにね。

振動残響はチェイスには当たるがハイドには当たってなかったかもしれない。
djに使ってダメだった気がする。
振動残響に状態異常が乗るか検証してみようかな。

リンゴはドラゴンブレスブースト用。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:55 ID:i/pFFTh80
ミンスになったらぶっちゃけバルカン切っても問題ないよねコレ
アローシャワーも強くなったし、バルカンは風車との相性も最悪だし。
歌スキルをLv10にしようかな

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:13 ID:s2Hs9WZS0
シビアのせいでINT型の報告が無かったのでカキコ
ミンス二人いるんで片方をINT120残りDEXのブラギ特化にしてみたんだがなかなかいい。
ブレス込、エルダミンス帽、黒縁、I+3鎧、s無イヤリング2個これとjob41の補正値でINT150達成できる。
ネクロcのINTアップ効果が楽器でも発揮されたらもっと楽に達成できたんだが・・・

固定詠唱とか人間の連射速度限界とかは気にしたら負けかなと思ってる。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:17 ID:phVTADzh0
棚臨でグレートエコー共闘とかほんと止めてほしい。
Int70の民だけど、S4Uあっても半端無い速度でSP減るから!
PTMのSP吸い取るならせめて前もって使う報告してほしい。

演奏の合間にシビアじゃいかんのか…という愚痴でした。
いやね、教授にSP要求するのも頻繁だと白い目で見られそうでね…。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:23 ID:36sRyjc70
グレートエコー楽しいね
ダメが大きいわけじゃないんだけど
敵がぐるんと一回転するのが楽しい

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:25 ID:JmlRsdgz0
今から1からダンサ育成は・・・大変・・・だよね?

ずーっと臨時棚しか見当たらんがな(´・ω・`)

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:27 ID:36sRyjc70
>>406
リログしないで書き込んだらタイミングが悪かった・・・
エコーはネタでしか使えないとは思う

そして共闘目的でシビアするくらいならASでいいとは思う

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:32 ID:phVTADzh0
>>409
素敵すぎるタイミングで吹いたw
前振り無しに臨時で常用ってのはどうなんだと思ったけど、普通に使う分には楽しいスキルですよね。


共闘+ダメージで早く落ちるからいいかなーなんてシビアしてました。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:39 ID:yPiXMHiN0
>>408
俺の鯖は元々ダンサの臨時枠なんてなかったよ。棚臨時になってS4U枠が出来ただけ革命的変化。
俺の知り合いが最近メランコリ用$作るって言って、85まで弓狩り、そこから狭間orトールにお座りしてた

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:49 ID:i/pFFTh80
>>405
D服とか茨の杖がメジャーになったから
わざわざブラギでディレイカット100%にするほどの価値もなくなっちゃったんだよねぇ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:12 ID:EBf0Od5F0
>>412
そうでもない。ディレイカット装備はずせればもっと上の装備つけられるし。
特に茨とかパレードはつけずにすむならつけたくない。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:20 ID:KgE6PauB0
茨は一応MATKトップクラスの片手杖なんだけどなぁ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:42 ID:IcNvI4Fc0
D服1着だけでもディレイ100%に必要なバードのINTが150から100に下がるという
+7茨つきなら65、+7パレードつきならバードのINT30でもディレイカット100%か
そこまでして連打したい場面は無いし、出来ればミンスにSP供給するのは少ない方がいいから
高INTも十分アリだろう。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:50 ID:6Cg1Qskg0
それなりのINTがあればディレイが気になる職の装備が自由になりやすいよね
問題は100%カットできたからといって活かせるのかということ
前の無詠唱みたいに詠唱止まる確率を完全に防げるとかなら別だが…何の職を意識すればいいんだろ?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:52 ID:eeTq0H5O0
レッスン10取って、シビア連打とかしなけりゃそうSP減らないけどなー。
移動狩りでも殲滅が10秒未満で終わるなんて無いだろうし。
今はミンスも$も棚臨時需要高いから定点になるし尚更SP切れないな。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:31 ID:VZfZjAH70
全滅直前のリザ4からの立て直しは
ディレイ少しでもないほうがいいけど
100%なくても問題ない気はする
どうせAspdが追いつかない

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:48 ID:MD50BHkx0
そろそろ俺の封印92A=Dダンサー解き放つから
どこの狩場で上げるべきか、メンテ終わるまでお前ら議論してください

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:52 ID:i8/HcQ6a0
どこでもいけるんじゃないかな。A=Dなら。
とりあえずSD5行ってみなよ。
基本素殴りで、バッシュ代わりに矢打ち使ってさ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:52 ID:EBf0Od5F0
>>418
今はテンプレステでAGI振らない職の方が稀になりつつあったりで
Aspdモーション早くなってる人は昔よりふえてるから、どうだろなぁ。

SCおしっぱで連打できる天羅とかはブラギDローブで0ディレイ化させると擬似温もりなるぜ?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:53 ID:jHdOwI/i0
皆に聞きたいんだがレッスンのレベルってどうしてるのだろうか
俺のミンスはレッスン5メランコリ風車でとめてあるんだが
正直他に欲しいスキルがないからレッスン10にしてSP補強に使おうか悩み中なんだ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:54 ID:i8/HcQ6a0
月光クリップあるならモスコビアもおすすめ。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:58 ID:zxZfeNF/O
>>422
同ステ同装備なのに舞冠から和民になるとSPががくっと落ちるから、個人的にはレッスン10の方がいい感じはする。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:59 ID:Aj052sTc0
>>422
他に振るのがないならレッスン10にしてもいいと思う。
sp係数が元々ミンスさんは低いので、振っても損はないはず。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:05 ID:Xmqg6FJW0
それ以外のスキルがクセありすぎだし
SP+150とSPRと少量の演奏効果向上にもレッスン10はあっていいと思う

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:10 ID:kQ1xZMol0
みなも言ってるけど、レッスン10あるとかなりSPに余裕ができるからオススメ
棚なんかはDEX100↑&ライド帽あるなら、前衛が大量に釣ってきたのにシビア打ち込めば勝手にSP回復して教授の人にあまり負担をかけないで済む
演奏メランコ専門ならD服DRなんかでSP増強してるといいかもね

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:11 ID:i8/HcQ6a0
メランコってブラギ中でも発動できる?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:14 ID:P3BFQsvT0
>>428
余裕でできる
ただしレッスンLv5↑必要だが

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:18 ID:jHdOwI/i0
皆レスありがとう
AGI削った演奏や補助メインでやっていこうと思うので
レッスン10にして試行錯誤しようと思います

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:18 ID:n/vl4kJ80
棚で舞冠の共闘ってどうすればいいんだろう。

釣りが固定してからASすれば流れないのは分かってるけど
うっかり流そうもんなら大顰蹙だから矢撃ち&MS程度にしてたら、
「何でASしねーの?吸い取りは帰れよ」とS4Uからwisが来てガクブル。

次の臨時から弓もってAS入れるようにしたら「罠飛ぶからASやめてね〜」と
狼さんから優しく注意されてモニタの前で泣けてきた。

罠狩りの時は大人しく矢撃ち&MSで、罠無しならASでいいのかな?
ただ、ASだと手持ちのSP回復財だけじゃ足りないから
教授さんの負担増加で申し訳ない気もするんだけど。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:20 ID:FDyJ8pRK0
舞冠なんかくんなってことだよ
言わせんな恥ずかしい

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:21 ID:F85VfDJH0
そもそも共闘で経験値増えなくなったんじゃなかっけ?
PTの人数多ければ取得経験値多くなる仕様になった気がする。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:25 ID:74+SLjif0
聖火冠

てかしなくていいわ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:26 ID:STmBn14h0
一応5%増えるよ
アウドムラ1個装備したくらい違うよ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:26 ID:aBPSGiEU0
矢撃ち&MSしてるだけマシ。罠なければASでいいかと。
4Uあれば教授は結構ヒマなので負担は気にしなくてOK。
但し、MSPの都合上、満タンに出来るわけじゃないので、そこは承知して欲しい。
民&教授持ちより。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:28 ID:VZfZjAH70
危険な共闘取るくらいなら共闘入れなくてよい
全てのmobに共闘入れても5%じゃ
臨時の経験値上、誤差の範囲内

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:28 ID:i8/HcQ6a0
棚で共闘はやめておいたほうがいいと思う。
♯のためにまとめた敵のタゲがこっちに向かってくることもあるし
黙ってブラギS4Uだけしていたほうが無難

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:31 ID:i8/HcQ6a0
護衛SPPの仕事増やすだけだよ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:32 ID:Aj052sTc0
棚臨時とかで

ブラギ→ブラギ出しながら不協和音→ブラギ設置→シビアレイン無双

これってバグ利用とかって感じだからやらない方が良いのかな?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:32 ID:2hZF5F1h0
SpPは護衛より念の処理を優先してほしいわ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:02 ID:d3J6pzYWO
棚だと、ブラギS4Uメランコリーを維持し続けてれば問題ないかな
更に上を目指すなら風車やシビアをやったり、プラズマを倒したり
凍らされるならプラズマ放置でいいけど

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:03 ID:Ja0cLf0k0
共闘増加量がカスになって、単体な上に下手すりゃSpPより出が遅く
どうあがいても手数が打てない矢撃ち・MSで共闘を入れる必要はほとんどない

同様に共闘が死亡したので頻繁にダンス・演奏を再展開しなきゃならず
SP消費が増加してさらにうるさいだけのASも流れる危険と相まってやる意義が薄い

>>419
これだけは言っておく
矢撃ちと(転生してからの)ArVに期待するな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:09 ID:JmlRsdgz0
つーかブラギ切って余計な事してるとSP管理しなきゃいけなくなったり
足並みずれたりして面倒。っていうか面倒だからブラギだしっぱにしろ言われたww

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:10 ID:74+SLjif0
民でブラギ枠ならブラギ風車メランコまでセットで期待されてると思うぞ?
シビアはいらんが
ベースSpPがいないならプラズマを倒すくらいはしてもいいかもな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:17 ID:n/vl4kJ80
5%しか入らないとはいえ、棚は処理する数も多いし
塵も積もれば何とやらだとは思うんですけど・・・

ASや矢撃ち&MSでタゲを流した事はないけど、
弓持参の上でメンバー構成見つつPTMに聞いてみます。

レスくれた方ありがとう。舞も冠も@1でJob70なので頑張ります。
もうあのS4Uさんと一緒の臨時にならないといいなぁ(笑)

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:19 ID:9He7vPy70
1時間絶え間なく共闘し続ければ20Mの時給が21Mになるからな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:22 ID:74+SLjif0
17Mになるかもしらんよ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:58 ID:RVKlg4lH0
PTが全滅して、まわりのMobがはけたときジーク証で起きて、生死の境でで範囲復活ってつかえるかな。
試したことある人いたら感想がほしいな。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:02 ID:kQ1xZMol0
これがみんな110台とかになれば共闘を強要する人いなくなるんじゃね
どう考えてもリスクが高すぎる
ASして罠アボンとかで前衛どころか全滅になったら間違いなくブラックリストに入ってしまう

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:15 ID:viYvlqAc0
職関係なく民湾でも魚カートABでもベースの後方にいる職で共闘とるのはブラックいきになるだろうな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:41 ID:NgHu0WXj0
>>447-448の流れが上手いなw
昔の狭間でも言われてたけど安定が最大の効率ってのが
ペナ3M台の世界じゃ当然だと思うので
流れたり罠ずらしたりする危険のあるASはしなくてもいいと思うよ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:44 ID:pH3YMNBt0
正直、ID:n/vl4kJ80のレス見てると
wisしたやつもアレだが、当の本人も十分ハズレっぽくてなんともな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:49 ID:OE7gL8r50
共闘する暇あったらアイテム拾え
WSがいなければだけど

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:04 ID:q5rPuiJZ0
カート枠は真っ先に埋まる。S4U枠より早い。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:18 ID:+HVnRKGB0
>>431
共闘入れるのは、前衛とのタイミングがずれるとベースに流れ込んできて困ったことになる。
デスペナを気にする人がいたら・・・っていうか、確実に転ぶとイラつく人がいるから、雰囲気も悪くなってまた困る。
弓持ちかえで演奏が切れるのを嫌がる人がいるのも事実。
ちゃんと20秒ルールが管理できてても、な。
結果下手に共闘しないほうがいいと思った自分がいる。

でもいろいろ考えてるのにそういうwis来るんだな。
泣くな・・・な(´・ω・`)

てか、R来てから怖くて臨時いけないわ。
身内で行くのが一番安全かつ穏やか。
しかし、ギルド内でもPT12人にもれて文句出てきたり、棚の他PTの釣りにキレる前衛がいたり、ホントいろいろ面倒になったと思うわ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:21 ID:7u8oL0Fg0
今まで火力担当なんてやったことないもんだからシビア火力を募集している臨時になんとなく入りづらい自分

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:21 ID:a824OR2C0
まぁMS矢打ちではあまり流れないだろうし
ちょっと流れたところで死なないし死ぬ奴は死んどけとも思う
でもあのMOBの量からMS矢打ちで取れる割合考えるとどうでもいいや

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:33 ID:aBPSGiEU0
そうはいうがな、ほんとーに演奏しかしてないと、中身がいるかどうか疑わしいから困る
帰還か延長かの相談で、超反応で延長を主張した冠にはふいたが
邪魔にならず、かといってサボっているように見えないように。縁の下ポジションは難しいな

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:46 ID:VBvHLP7H0
調印でステータス変えたり、装備変えたりしてDS1確を探ったダメージのデータがあるんだが
こんなデータを必要としてるスレないかな?
昔計算式を導き出してるスレッドとかあった気がするんだけどまだあるの?

調印とか古い狩り場過ぎてデータあっても役に立たないというならゴミ箱に捨てとく

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:46 ID:xZ5qRRiO0
S4Uは演奏して突っ立ってるのが仕事じゃないの?
張り切って立ち位置動かれるのは困るし、ASで罠弾いたり早漏矢撃ちでタゲ流すのはもっと困る
個人的に、シビアのない舞が一番やってくれて嬉しい行動を挙げると
矢撃ち・DSで青プラズマのタゲ取りor除去かな
あと青Jを持ってきてくれると凄く喜ばれると思う
カートはアイス・万能ばっか積んでるのが多くてね・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:54 ID:qOuGwL7g0
青ジェム積んでほしいって言わないからだろう

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:55 ID:Ja0cLf0k0
ベース移動やらに対する反応が遅かったり
20秒ルール効果外まで途切れさせるような事がなけりゃ仕事してるだろ

>>460
いらなくないから変にへりくだらずによこせ
下さい
お願いします

あとLiveROにR化の変更点調査スレがある
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:58 ID:jerzCm/l0
正直、カートはいらないと思う。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:00 ID:qOuGwL7g0
いや必要
2PCで十分だけどな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:00 ID:i8/HcQ6a0
ブラギS4U自体が立派な仕事だもんなあ。
それ以外の作業なんて、不要なサービス残業みたいなもんすよ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:01 ID:DAQGFM590
シビアで罠って壊れる?
なんとなく気になった

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:05 ID:xZ5qRRiO0
>>462
募集主でもない、青J使わない職で言ってもなんだかな
自身は49.9%積みで蝶ハエすら持てないかつかつ状態だしね

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:19 ID:chdQpCUN0
>>467
IWは壊れる

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:59 ID:AVsGifCt0
>>449
範囲というのは聞いたことないぞ…?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:42 ID:q/ABhjmd0
>>460
早くも3次じゃないと臨時需要なくなった鯖の自分には
そのデータは育成の死活を分ける貴重なモノ…!
アイスソードを持つ男への一番上か一番下の選択肢な勢い。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:55 ID:VBvHLP7H0
>>463
レスありがとうです。
とりあえず教えていただいたスレで書き込みました。
時間がなくなったので経過までですが・・・

とりあえず調印1確の結論だけ
ベース98ジョブ50バード
集中込みステータスがS7+2、A23+12、V93+3、I49+5、D78+34、L10+5
+7土弓、土矢、+4ミストケースハンティングキャップ、タイガーフェイス、+5ポルセリオタイツ
+5ドラゴンテイル昔の領主、+6動物ブーツ、テレポート指貫、ニンブル指貫

最高ダメージ5344、最低ダメージ5086

ステ変更とか、装備変えたときのはLiveROスレで。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:03 ID:Z+pBc4h4O
和民でシビアソロ狩り…かつKbバリスタで狩りしてる人って、どこで狩りしてるんだろう。
重量的な意味で。

ライド帽とレッスン10でSP面は多少なんとかできるんだろうけど、矢筒もあまり持てないし、ポタやカプラジョンダで直送できる狩場じゃないと厳しそうなんだよねぇ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:13 ID:VBvHLP7H0
ごめんなさい
>>472
これの武器に書き間違えが、+7土弓ではなく+7ゴラ土弓です。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:01 ID:X6NmC2OE0
>>473
隔週でノーグ2永久就職の予感がしている

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:07 ID:AVsGifCt0
>>459
風車が1分、メランコリーが90秒更新だから確実にわかるなー
メランコリーも消費SPけっこうあるから和に任せるより民がやったほうがいい
>>464
カートがいるだけで収益が倍以上になる
必要だわやっぱ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:20 ID:pujcNmIo0
タナで火力として指定された場合、どのくらいの威力があればいいんだろう?
今はDEXが支援込み140、AGI初期値、+7オーク弓+鋼鉄、鎧オル闇
これで1Hit2700程度なんだけど、これじゃ火力として弱いかなぁ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:22 ID:s7O9qj/I0
問おう。火力はおまえ一人か?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:22 ID:8x1DQT6a0
素で3kぐらい出しとけば文句は言われないと思う。
後はストライキングとかで強化してくれるからな。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:59 ID:gvro4zg60
>>471
[> ころしてでも うばいとる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:03 ID:aJhFDsZj0
ネカフェで狩るなら、ユペ直送シビア、マコト回復とか良さ気。
問題はDex>Agi>Intだとヴェナートでスタンして乙る。ああ、やっぱよくないか('A`)

ArV切りでシビアとった和民は、正直ソロはきついと思う。
できたとしても、美味しい狩場がない。


あと、スカラバホール用にキャラメル挿し大地の弓を作っておくと幸せになるかもしれない。
日本じゃどうなるか知らないが、韓国じゃスカラバホールはLv150スパート狩場と聞く。日本独自仕様で糞尻スダンジョンみたいな不味いEXPになる可能性もあるけど。。。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:03 ID:NgHu0WXj0
正直、民2キャラ持ってる人でもない限りシビア特化とか作りにくいから、
普通にそんくらいのステ武器で十分だと思う。
他に火力いるし、自分だけで処理するわけじゃないしね。

ストライキングはまだ貰ったことないんだけど、今後普及すれば
ブラギステでも十分シビア枠で行ける様になるかな?
てか今でもブラギステでもいいからとか撃ってとか言われちゃうんだけど、
楽器しかないから困るwアチャバリ探してるんだけどね。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:25 ID:sqVMAUDZ0
ストライキングもらうと
シビア1発のダメージが1000くらい増えてて楽しかったな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:57 ID:MZQcpvhh0
sバリスタと兄貴弓の値上がりが半端ないな。
下手すると+7が手の出せない額になりそう……。
新武器出たら値下がるかはわからんよね。
むしろ新武器高すぎてオワタコンボになるような気がする。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:22 ID:AVsGifCt0
いつエルヴン来てもいいようにR前からアチャスケC持ってるんだ…

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:24 ID:6Bz/C9Xv0
しっかし、どこにこんなにあったんだろうってくらい出てくるなw
カード未挿しのSバリスタとか

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:27 ID:+/ta3qfM0
むしろR前にバリスタにカード刺す奴なんていねぇって。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:32 ID:Q2v/CBEY0
Sバリスタはクジで。。。兄貴弓はまだですかのう

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:33 ID:f5JHQmIj0
自分で出せばいいんじゃね?と思って取りに行ったら
オークヒーローに轢かれたでござる

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:46 ID:g5aJnSN30
>>489
激しくなむでござる。

あれだよね。
聖地と称された西兄貴村が全滅させられたのが原因かと!

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:49 ID:O6fZ2T2K0
なぜ西兄貴が全滅なん?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:51 ID:2RKpbtoX0
モロクが食べた

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:54 ID:O6fZ2T2K0
( '◇')<マジでっ!?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:56 ID:O6fZ2T2K0
モロクもろくなことしないな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:59 ID:KWmJgrsP0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:02 ID:mtH3Vnc50
おじいちゃん!そんなもの食べちゃダメだって言ったでしょう!まったく耄碌しちゃって…

>>487
すまん。普通に素Dex70くらいでの調印1確用にマンドラバリスタ作ってたわ…
付与兄貴弓を除けば低〜中Dex最強クラスだったと思うぜ。重いけど。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:23 ID:kPseG1mfO
ヒャア!我慢できねぇ!!深淵挿し+7バリスタだ!

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:23 ID:g5aJnSN30
>>497
エルブンきたらどうすんのw
あれS1で矢+50%らしいからチートクラスになるよかん。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:24 ID:g5aJnSN30
連投すまん
矢ってのは何属性かは不明ね。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:46 ID:aLFK92Y/0
>>473
敵をかき集めてシビアってのを前提に色々回ってみたんだけど
モスコ、ピンギギュラ、氷D2、ノーグ2、プロ北3、GD3がローテになってる

簡単→ピンギ、氷D2、モスコ  ちょい難→プロ北3、GD3  勇者→ノーグ2

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:24 ID:qMKutCoy0
>>473
現地鋼鉄矢作成できるプロ北 か 直通あるときの伊豆D
重量も問題あるが横殴りも半端ないからプロ北が安定するな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:36 ID:kPseG1mfO
スカラバホールの敵って、全員地属性の虫だっけ?

+7キャラメル挿し燃え弓とかもしかしたらシビアに有用なんだろうか。
最強は、やはり火付与兄貴弓だろうけど…。

しかし、非Boss属性だから結局ニヨやらされてそうだ<(^o^)>

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:40 ID:az6CUpbW0
>>440
あくまでも俺の場合な。

狩りではブラギ設置しても問題ないと思っている。
突き詰めるなら、演奏を楽器以外の武器で強制キャンセルする事もバグ利用になるんだし。

ただ、Gvでは流石に自重してる。

運営的には問答無用でバグ利用なんだろうがなw

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:51 ID:F4MSC6sc0
ところで三次の合奏について質問なんだが
PTに合計で2名以上のミンストレルかワンダラーがいれば使える
隣接する必要が無い聖体降福と考えていいのだろうか?

つまり旧合奏スキルと違い
「使用代償がPTにミンストかワンダラがいればOK」で
「PT内のミンストかワンダラ」が3次合奏を覚えて無くてもOKなんだろうか?
そして効果はスイングみたいな感じでいいのかな?
もしPT内の和民が覚えて無くても使えるなら覚えて
タナ臨時でグレートエコーやビヨンドオブウォークライを使おうかと考えるんだが…

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:55 ID:IZ80iiQ50
>>504
同PTで画面の見える範囲にいないとダメっぽい

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:03 ID:QXpFWKCh0
グレートエコーは相手のSP吸うだけだからやめとけ。
威力もシビアのほうがはるかに上だし。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:38 ID:Rt4ojw+Y0
>>504
ビヨンドは風車を上書きするからやめておけ
よほど和民の人数がいなければ風車のほうが効果高いようだ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:51 ID:C6jtKDwM0
>>500
ピンギ集めるのは効率悪いし迷惑だから止めれ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:00 ID:2LspE6K/0
距離による
長距離は回転悪くなって効率下がったり迷惑にもなるけど
1画面くらいのMOBを集める程度なら迷惑にならないんじゃない

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:11 ID:vUoKirzh0
最近棚のミリキに取りつかれて連日臨時を探してる素A66D104の湾で、
+5アチャバリで属性合えば3200ぐらい出てるよ。
罠狩りならさほど時間かからないから使う機会は少ないけど、
釣りが連続してベースインして罠設置にタイムラグがある場合や、
温もり、天羅狩りの場合は釣りがバーサクするほど釣ってきた時に
1秒でも早く殲滅できれば、と言った感じで撃ってる。
余り撃たないように聞こえるけど湧きが異常だからそれなりの頻度で撃ってるなw
SPはレッスン10取ってるんで割と余裕あり。
立て続けにシビア撃つ事になると6割〜ぐらい残ってても教授が自発的にSPくれる事のが多いw

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:13 ID:Hsx6ZmOs0
ようやくアリゲ指貫買えたから情報提供
アチャスケバリスタよりもアチャセット込みのバリスタのがダメージが出る
オク弓も確かに強いがタナ9Fなら闇矢 10Fなら銀矢で打つ方がよい
残った相性の悪いMobや監視はSpPがいるサバなので手があいてたらSpPが処理
いけば大体分かるだろうが9Fには闇天使が少なく 10Fには聖天使が少ない
主食を即処理すればSpPも若干だが余裕できる
ただアチャセットは耐久力がめちゃくちゃ落ちるので注意

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:16 ID:Hsx6ZmOs0
あ、もちろん相性のいい天使倒したら持ち替えはするよ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:39 ID:Hsx6ZmOs0
高DEXになればなるほどオク弓のが有利
過剰精錬値が高ければ高いほどバリスタのが有利
頭やアクセでダメージ上昇が掛算ではなく加算関係の物を装備してるとバリスタのが有利
種族・属性・サイズcはステATKには乗らないようなのでこれらは推奨しない
今のところアリゲc以外はコスト的見て安いので
バリスタウールタイダルオル制服にでもカードを刺して
Gv装備の使いまわしのアリゲアクセでアチャセット完成する
オク弓+高額装備の血鉄球+ポル服でバリスタの優位性がなくなるが
アチャスケcの高騰から見たらなかなか安くて使える装備だ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:54 ID:Hsx6ZmOs0
書き方が悪かった
>>頭やアクセでダメージ上昇が掛算ではなく加算関係の物を装備してるとバリスタのが有利
ATK+**ではなくてATK+**%ではあるものの最終ダメージにかかるのではなく
オク弓の50%とアチャセットの20%やアチャスケの10%と加算関係にある頭装備やアクセ
オク弓だと(100%+50%)×**%
ではなくて
100%+(50%+**%)
という関係の装備品のこと
書きすぎてすまなかった。ROMに戻る。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:04 ID:Y8WkT6jB0
jobはいくつくらいを目安にステ考えてる?
オレは36で考えてる

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:26 ID:TsaYDwCi0
今後追加されるダンジョンにもよるが36で問題ないと思う。40からは本格的にあがらん。
まぁ取りたい3次スキルなんて早々に無くなってしまうのが救い。

それとみんなエルブンボウに期待してるみたいだけどあれレンジャー専用装備じゃね?
サクライRではそうだったはず。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:33 ID:22D3Meyv0
サクライJでエルブンボウ持ったワンダラーの動画上がってるぞ

兄貴弓ですらATK120 Sなし 鋼鉄矢でダメージ+50%
エルブンボウATK160 S1 エルフの矢でダメージ+50%
c2枚分くらい強くなるんじゃないか?w

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:35 ID:PIc8voSc0
エルフの矢との実装タイミングがたしかずれてた気もするからアレだけど
実装されたら半端なく強いだろうね
エルフ矢未実装でもアチャスケエルブンだけで十分強い

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:49 ID:vh064jbn0
>>503
武器持ち替えでの演奏キャンセルでバグ利用ならRoccaとかBANされちゃうから大丈夫だな
でもさすがに演奏設置はやめといた方がいいんじゃないか?
誰が不幸になるわけじゃないがあからさまにバグだしなこれは

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:19 ID:TsaYDwCi0
>>517
すまん、知識不足だった。なんか将来はバリスタ(笑)とかなりそうだな・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:27 ID:vUoKirzh0
エルフの矢装備してなくてもAtk15高くて重さ半分以下で、
オクアチャ弓と同じ特性を持ち、かつスロットがあり、エルフ矢45:鋼鉄40か、胸が熱くなるな…。
今のままの仕様なら間違いなく必須武器くさいな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:36 ID:h8NdvLg00
後はエルフ矢の供給か・・・と思ったが、19本確保できればいいから多少入手しづらくても問題なさそうだな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:54 ID:PIc8voSc0
異世界のほうの村でNPC販売で、矢筒もそこで作れた気がしたが

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:58 ID:TsaYDwCi0
バリスタさんがあまりに可哀想だからフォローしてみると
まず高い精錬値になればAtkでは武器レベル差でバリスタが上回る。
そのため付与が無い状況でかつ相手の属性が揃っていればバリスタ有利っぽいが付与すると段違いにエルブンが強い。
バリスタは念属性があるので棚シリーズなんかまじりの殲滅なんかには微有利とれるかもしれん(これは無理やりなフォローだが)

ただエルブンにはDEX+2のボーナス、バリスタより軽いというメリットがあるのに対し
バリスタにはエルブンの相場次第でリーズナブル、装備要求レベルが低いというメリットがある。


やっぱり、エルブン大安定っぽいな

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:00 ID:A81XVX7o0
そのエルブンはいつ実装されるんだ?
バリスタもオク弓も市場にでないからどうしようもないんだ・・・

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:03 ID:gSncLTKO0
中型角弓、バリスタ、オクアチャだと棚で一番使える武器はどれだろう

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:05 ID:gMqKe3QP0
ジプとのグラの違いに育成が進まないorz

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:09 ID:F4MSC6sc0
>>526
爆破込みでバリスタに一票

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:16 ID:F4MSC6sc0
スレ違ったorz
>>526
SRS火力で行くならバリスタ
共闘なら軽ければ何でも。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:21 ID:fvHBQRdo0
>>526
Sppいるならオクアチャ安定
変に属性で偏って残すより他の火力も込みで
確実に悲しみ以外落としたほうがいい

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:50 ID:qhha9lvq0
バリスタの利点はだな
Lv100行ってなくても使えるという点につきる。
棚でJOB70目指すとJOB共犯の有無にもよるがベース97くらいでJOBカンストしちゃうし。
つなぎとして割り切ればそこそこ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:05 ID:TFuskHJb0
逆にSpPいるならメインの属性を落としてあとは任せるという手もある
まあ他の火力との兼ね合いで変わってくるんじゃないの

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:35 ID:fGXFaOsD0
ミンスになったらクエストスキルが取れなくなったんだけど
どうなってるの・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:46 ID:QQS43jpp0
>>533
>>252-253

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:37 ID:nj8yeBu70
エンドレスハミングボイスってGvMAPでも効果あるのだろうか。
WP前で使って中に入って子守唄を強引に通すことができたりとワクワクするのだが
効果あるとしたらWP入る画面変更で効果消えないよね?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:21 ID:MZPAd9En0
サクライJの時からずっとシーズ無効だったぞそれ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:27 ID:Rt4ojw+Y0
ツリーラストであの効果ならシーズ有効だろ!
そう思っていた時期が俺にもありました

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:33 ID:cUIH9dFx0
ずっとって事は本鯖でも無効だったの?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:44 ID:inSDExkc0
+7オクアチャ弓を買った。
鋼鉄矢も揃えた。
DA型のシビアステにしてみた。



・・・調印確狩りおもしろい(´;ω;`)

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:55 ID:DjDJut430
ツリーラストでシーズ無効だったら
プチ強いフェンってことか・・・

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:41 ID:JmsPG1yn0
アチャバリ、船長セット、ポルオルまでそろえたけど次どうしよう?
ニンブル指貫ってSignより上?かかる部分がちがうんだっけ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:03 ID:VF5YTkYK0
>>541
深淵cの場合は指貫の方が効果が高くなるけど、それ以外だったらSignの方が上かな。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:11 ID:PIc8voSc0
指貫がアチャスケと同じとこにかかるならSignとたいして変わらんダメになるかもわからんね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:59 ID:++s4QbqL0
今、ステがD90 I50 V25なんだけど、ここからどのステに振るか悩んでる民です。
Gvやってる民の人、AとVの振り具合はどんな感じでしょうか?
状態異常の耐性が結構変わって、Vに振り続けていいものかどうか・・・。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:24 ID:HZhtaBM20
いきなり謎の大ダメージが飛んでくるからVだいぶ振らないとすぐ死ぬよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:26 ID:dHGx/0/L0
Livero規制のせいでジプシースレに書き込めん・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:52 ID:dMnKLT4x0
おっぱいスレに何書きこむの

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:25 ID:WDMz89Uf0
ブラギしたいしシビアで火力もしたい!って人のステ教えて欲しいよ(Gvは無し)
今のところD130 I90 V20or30 残りAGIってのを考えてる

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:28 ID:8Az+oRAm0
AGI切っていいよ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:32 ID:1zpNZXFVO
>>544
素直にVふっとけ。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:33 ID:BIe8hDWV0
べつにDEX130だろうと、DEX120だろうとシビアはできるし、
INT90でもINT70でもブラギ性能にそこまで差があるかといわれると微妙だし。

DEX10、INT10とかしないかぎりなんとかなるとおもうが、どこでなにしたいのかによるんじゃね。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:33 ID:BMp2WR3Y0
98/33、素D99I71V51A38、込みD135
>>541の装備で慰めに4kちょい(ストライキングで5kちょい)
D料理で6kが見えるからIとV10ずつ削ってDとA振ったほうがよかったなーと思ったり

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:35 ID:3lubQ9ib0
>>548
GvしないならD>A>Iでいいよ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:02 ID:rFvxlvi70
シビアもしたいGvもしたいとなるとAGIを削ることになるんだろうけど
シビアの連射速度はAGIに依存するの?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:11 ID:+MPnZIoV0
シビアにとってAGIは連射というより威力
といってもさほどシビア威力に影響は大きくない
でもシビアの最中にも攻撃できるのでASPD上がるAGIを上げるのは攻撃力上昇になる

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:53 ID:jsTymISmP
せっかく途中までやってたから風車を最後まで試してきた

VSポポリン
job32
風車なし 300

     レッスン5  レッスン6  レッスン7  レッスン8  レッスン9  レッスン10
風車1   354     356     360      363     367      369
風車2   372     376     379      382     385      389
風車3   392     394     398      401     405      407
風車4   411     414     417      420     423      427
風車5   430     433     436      439     443      445

レッスンが1%なのはあってそうだけど>>206だとjobの影響がちょっとずれる

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:00 ID:zqDPIbr/0
job46転職でASが足りない状態なんだけど
Gvやらないならスクリームは切っちゃってもいいかな?
この分使うとワシ削らないでAS10にもできる。
スクリームってPTにも影響するし、普通の狩りで使うところなんてないよね?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:01 ID:QDMiaeRw0
Gvやらんなら全く必要ない

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:05 ID:Xe5+GGST0
切って全く問題ない
むしろタゲリセットされたり味方ピヨったり
宴会用にしても1で十分だしな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:21 ID:QDMiaeRw0
ワンダラーのカローラとしては、こんなスキル構成なのか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10wkJkrAakGObn2Nanbsaoqn1bn6gsl

転職レベルと必要に応じて、AS9、ArV10、が取得できる。
Gv用がスクリーム、ニヨ→ロキ。

3次スキルはメラとシビア以外の必須は無いよな。
レッスン10オススメ。

スイングダンス1は便利だとは思うが・・・。
リザの生死の境は要らんし、
地獄の歌、振動残響は、セルが死ぬから要らんし、
グレイトエコーはPTのSP吸う迷惑スキルだし、
MATK関係の月明かりは加算だからゴミだし。
それ以外は、Gv用だがSpP天下でなにやっても無駄だし。

不確定要素でWB9とか出るんかな?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:27 ID:zqDPIbr/0
>>558
>>559
ありがとう。
宴会用かー、1だけ残したくなったような……。
そうするとワシ9になるしな。
他に削るスキル〜これは悩む!

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:29 ID:QDMiaeRw0
>>560
自分勝手なダンスは3でよかったな。

最低限度がこうで、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10wkIXr1kGObn2Nanbsaoqn1bn6grL

JOB50-70転職がこうか。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?10FXJkrDakGObn2Xanbsaoqn1bn6kwY

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:08 ID:lJyNHlxo0
>>556
ざっと計算してみた
(スキルLv*19 + レッスンLv*3 + JobLv - 12) / 300
でかなり近くなる…が、ところどころでずれる

眠いので誰か任せた('A`)ノ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:43 ID:O3ex1B/C0
お邪魔します〜。
メランコリー欲しさにミンストルになろうと鳥を転生させたんですがDSのダメがショボくなりすぎてて・・・冠をジオArvで70まであげたのはいいんですが・・・。
臨時も90台棚臨しかなくGメンも90台しかいなく。今後のレベル上げに困ってます。
手伝ってもらえるときはカーサArvしてたのですが・・・。毎回頼むわけにもいかないので;

R化後どこで上げればいいのかサッパリです;
ステはDEX>INT>VITな感じでDEXカンストです。今はs無し琵琶でArvしてるんですが。
よかったらいい狩場等あったらご教授いただきたいです。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:12 ID:j2J0nGRZ0
>>564
昔GH室内のダークフレーム即湧きポイントを回って90まで上げたけど今はどうなってるかわからない

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:19 ID:e7cDgpv/0
ちょっと上の方の書き込みでGvで謎の大ダメージで死ぬってあるけど、
まさに先日のGvで味わったぜ…。
崖上6セルぐらいの位置でスクリームや射程限界気味に地獄撃ってたら
いきなりMHP11kが消滅してびびった。
SpP食らう場所でも無いし、EDPSBrやADS投げられた訳でもなかったし、
あれはなんだったんだろう?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:28 ID:TxOK3Awk0
魚のリリースCrRか、コメット見えないでもろ食らったか
RK軍団がDB一気にしてきたか

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:43 ID:KXbUExcv0
>>564
DEX140とLv3武器にスコーピオンc3枚させばピンギは余裕だからお勧め

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:24 ID:S7Zm8nMB0
たぶんコメット
DBならタオつきでもないそんな威力でないが
2-3発のDB同時に食らってた可能性もあるな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:26 ID:QW5DB4x80
身弾で11kは減らないしな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:33 ID:WzKHDJDL0
鎧次第じゃ、ミスティ→ジャックとかも即死できるな。
ヘルズプラントとかは届くんかすら?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:44 ID:e7cDgpv/0
追記。
ロケーションはヴァル砦2のエンペからちょっと左下行った辺りの崖上、袋小路になってる場所ね。
こちら攻め側、しばらく滞在して妨害してたから画面外から来て魔法陣の見えなかった範囲に当たった、
って事はない…はず。
勿論居座り中に地面に魔法陣見えた事もなかった。
偶然遠距離スキルが重なったのかな…前線はもう少し手前で自分や民、QMwizだけが
その崖上に回り込んでた状況だったし。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:09 ID:O3ex1B/C0
ありがとう!!

早速いってみます!!

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:11 ID:S7Zm8nMB0
バリケ3のところか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:16 ID:yJNOsqRl0
SEマップの事は全然わからんが
マジwikiのコメットの仕様みてこればそれしかないっぽく感じるとは思う

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:37 ID:kxMnRnrV0
>>571
ヘルプラの射程は10
設置したの踏まない限り、どうやってもジェネが見える

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:44 ID:TxOK3Awk0
コメットさんが本気出すと魚から30セル先の相手にも届くからな・・・
威力減るけど

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:08 ID:g2XFccut0
合唱スキルって相方が見える範囲内ならどこでも使えるのかな?
もし斜線切れてても使えるなら
@相方バリケ裏に待機
A一人で敵陣に突っ込んでフライデー

一応詠唱時間は1秒くらいだったし
うまくいけば相手壊滅させられるんだけど・・・

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:21 ID:PXOfexv90
>>545
>>550
V振っていくことにします。レスありがとう。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:10 ID:O1f8JBPc0
>>578
斜線が切れてても発動するかどうかはわからんが
バリケ裏に張り付いてる奴が9999ダメージで壊滅するとは思えん上に
ミンスワンダが一人で走ってバリケまで辿り着いて
フライデーの詠唱が終わる前にSPPを撃たれない確率は
0に等しいだろ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:41 ID:3lubQ9ib0
>>580
アイテムスキルが使用不能なのがメインだから悪くは無い
実際にやってみないとわからんけど

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:23 ID:Xe5+GGST0
転職時に貰える和民専用アイテムってこのスレ的にはどう?
クラシック以上船長セット以下って感じで微妙なのかね

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:25 ID:s29u5/pX0
デザインはすばらしい

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:26 ID:BIe8hDWV0
他職とくらべりゃまだ実用部類。
船長セット必須なんて狩場もねーし。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:45 ID:v15FZb3A0
>>580
つセイレーン

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:54 ID:7VJRPLTW0
>>582
ピアレス用として十分実用じゃないかね

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:55 ID:+WpPBTzR0
子守唄ってレッスン取ればブラギ・s4u中も使えるの?
メランコより上のスキルツリーだけなのかな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:59 ID:3lubQ9ib0
>>582
Sあり船長だと思えば優秀
今のダメージ計算式だとサイズCよりもアチャスケCのほうが優秀なんだ
風車使うなら消費SP軽減も優秀だと思うぜ
…で、俺はまだLv99なわけだが

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:03 ID:38CZq12X0
他職の3次専用装備を見てると、ミンスは大分グラフィックが恵まれてると思うわ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:06 ID:aeuH5tRa0
ミンス自体のグラが……

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:07 ID:omTPFHfv0
ジプのまま3次なれれば・・・!
でもワンダラもかわいく見えてきた
これが慣れか!

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:11 ID:y+0t3I360
むしろ、ミンス自体が相当恵まれてる気がする。
3次になってもやっぱり

鳥>超えられない壁>雷

なのは変わらないんだなぁ。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:12 ID:QDMiaeRw0
実際、ワンダラーは可愛いし。
アクビとワンダラーは良い。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:21 ID:9KUvyu/F0
誰かのレス読んだせいでノーマルカラーは裸エプロン
エクストラカラー1が勝負下着にしか見えなくなった
エクストラカラー2もゲーム内で見てみたいんだが自分の鯖じゃ全然いない

MATKが終わってなければセレナーデもそれなりに強そうなんだがな
それとMdef装備とか数少なくて数値も低いからシンフォニーが役立たずにしか見えない
誰かシンフォニー使ったいい狩り方あるとかない?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:32 ID:BrOe2VDJ0
ミンスのグラは3次の中じゃだいぶ恵まれてるほうだろ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:42 ID:YuHQMIzC0
他職がトゲトゲ路線に引きずりこまれたのに3次でも王子系だからな
歩きモーションがピザすぎるが・・・

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:57 ID:BrOe2VDJ0
ミンスはマフラー巻いてるしきっと寒がりで服を着込んでるだけなんだよ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:06 ID:97effx400
R化でFLEEが今まで以上に重要になって
効果3倍に強化された口笛の使用感ってどんなもんでしょうか?
ステポイント12程余ってる冠なんだが口笛とろうかりんごとろうか迷ってます。
使えそうならブラギの合間に挟むのに使う予定

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:23 ID:BIe8hDWV0
だまってブラギしてろ。
口笛でどうにかなるFLEEを得られる狩場ってポリン島でも想定してるのか?
棚臨とか囲まれFLEE減少がっつりくらうところでつかうきか?
トールみたいなファイアブレスで回避もへったくれもないところでつかうの?
どこでつかうきだ?あ?いってみろ。

とまではいわんが、まぁ、AGI型の仲間がいて、回避することで狩りになる狩場があってこそだろうなぁ。
20秒ルールがなにかのスキルで伸びればいいのだが。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:26 ID:rtxheyfb0
効果3倍ってドコソース?
というか踊りの話だと思うからダンスの練習がない冠じゃ効果薄いと思う

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:30 ID:BrOe2VDJ0
いや、R化で口笛の効果3倍になったはずだが
バードスキルで口笛ってあるし
ダンサースキルのハミングと勘違いしてる?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:37 ID:97effx400
>>599
3倍になるなら今はゴミみたいな上昇だけど
結構使えると思ったんだが3倍自体ガセだったんかな
3倍ならそれこそ棚で使おうと思ってました。
元々ブラギだしっぱなわけじゃないし、ブラギ→口笛→ブラギも約1秒くらいだしね。

ちなみに「3倍」って情報は個人ブログソースなのでやっぱガセぽいですね。
おとなしくりんご取得しときます。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:38 ID:BIe8hDWV0
口笛10、楽器練習10でFLEE40しかふえない。これじゃさすがにどうにもならんなw

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:42 ID:97effx400
>>603
おぉthxです!
10でも40か・・・確かにどうにもならないですね・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:44 ID:rtxheyfb0
>>601
ごめん、なんか勘違いしてた

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:44 ID:QwULo0EV0
mobの爆裂は3倍になるんだっけな
チートすぐる

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:49 ID:7VJRPLTW0
棚でベースに湧いた時に少し出せば被弾率は下がるだろうが
まぁ微妙かもな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:35 ID:QoRI2WWM0
フライデーやりたいが相方がいねぇ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:01 ID:SV7c7QgB0
狩りで地獄の歌を活用してる人います?
生体あたりで使えそうな気もしなくもないんだけど

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:31 ID:jfQOvPpt0
あれは味方がひっかかるからどうしようもねえ・・・
無詠唱にして確実に敵の足元を狙うくらいしか使い道なさそう

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:17 ID:dhfAi4040
MVP対抗でMPKしようとしてくるやつを
引っかけるぐらいしか使い道を思いつかなかった
ちょっと、首吊ってくる

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:29 ID:fUp7Nv1k0
>>609
音符を叩いて破壊するとセルが死ぬから禁止スキル。
ネタ以外につかっちゃだめ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:10 ID:tsDYz+fr0
>>580
フリルドラだろうが何でもやり様はある。
確率が0だと断言するのはおかしい。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:12 ID:tsDYz+fr0
>>587
多分使えるけど、
発動範囲の関係上、演奏の効果を得ている味方も寝る距離だと思われる。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:41 ID:KM67Vtvc0
子守唄Lv5は範囲も広いしまじで寝るよ
使い方次第だな

ところで振動残響はチェイスウォークには当たるがハイド、djにはあたらん
前回振動残響試すためにマヤパつけたがやっぱダメだったわ
振動残響便利なんだけどカローラだと不協和音3でバッサリ切るのか?
和音系スキルの中じゃ一番使えるぞ

フライデーはWP超えで出せばいい
とか思ったけど入り口はシーズマップじゃないオワタ
あれは壁越しで使うスキルだから

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:51 ID:2Xk0hRCw0
>>615
和音はバルカン切ればとれるでしょ
振動残響は面白いね、威力かなり上がりそうだし、ASで動くとか罠みたいな使い方できるし
地獄の歌と組み合わせれば罠狩りみたいなやり方できそうな気がする
無詠唱できるならCA→振動残響進路上に設置とか出来るのになあ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:56 ID:DsXV8Bo30
質問です。
マリコンをしながらハーモナイズをかけることは出来ますか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:01 ID:19s47yin0
振動残響はMATK楽器鞭きてから真価を問われるね

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:28 ID:5DCI4Phg0
>>617
試せばすぐわかると思うが、マリコン中は何もできなかったぞ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:35 ID:RLKnumjB0
それ以前の問題として、ハーモナイズは現在どのマップでも使用できない

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:52 ID:1k+b37Qg0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kuji2010july.html


ファルケンブリッツ[2]がB賞の真ん中あたりにあって吹いた
ドロップ率があがって大量生産され、腐ってるって聞いたんだがw
女王の鞭もBにはいってるが、現状ならこれいれるよりオーク弓いれろよw

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:27 ID:od1wKQMh0
振動残響って何が評価されてるの?
特化でINT110で6k程度のダメしかでない
ダメはスプラッシュだし演奏中は発動しない
真上を通らないと発動しないからシフ系のクロークには微妙
他プレイヤーにも見えちゃうしで良い所がよくわからないんだけど

どういう使用法で使われてるのか出来たら教えてください

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:29 ID:N9rtOWl30
>>622
使うとしたらドミニオンとセットじゃね?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:21 ID:v/H3gwUy0
>>616
振動残響ってASで重ねられるの?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:17 ID:yrl6/3lp0
現状ブラギとメランコリーさえしてりゃいい職なので
それ以外の事しても評価には結びつかないのが現実

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:40 ID:KM67Vtvc0
振動残響は対人用だと思うけど

・必中
・敵の足下置き可能でダメージ判定も有る
・ダメージ判定が物理と魔法で2回で金ゴキにも当たる
・魔法射程と同じ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:46 ID:xg5OaEJ60
生死の境って演奏中に使用できますか?
メランコみたいに使えたらいいなぁと思ったんですが

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:51 ID:SrfJyQ8TO
このスレを見てると、3次転職後もDex99止めの人が多いみたいだけど
何か特別な意味でもある?
(集中とjob補正でちょうどいくつになるとか)
単にシビア火力の様子見で止めてるって解釈でOK?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:54 ID:8TBXZynG0
単純に100以降のポイント消費が激しすぎるからじゃないの?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:54 ID:Uwv5eWYW0
おらは素110までふったが・・・

ほとんどがニヨやGv用でシビアメインじゃないんじゃね

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:01 ID:R/Mv/eTA0
100以上振るとポイントがもったいない

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:04 ID:ZZHrw2sK0
考えることを放棄してDex80Int80Vit80にした。
Gv参加のブラギロキ民主

もうロキはやらなくてよさそうだが・・・FE派遣のERWP越えサタデーナイトフィーバーは熱いなw
10数名のレーサーとかまじカモ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:24 ID:N9rtOWl30
俺DEX40しかふってなかったわ
エンペにミスでてあげたけどw

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:42 ID:bq38A4f/0
MCのことを考えてとりあえずD100振って、HP確保でV20まで振ったワンダラ
けどそれ以上は様子見してるわ
これでも棚では困ってない

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:59 ID:cCJ71ttr0
臨時でもうワンダいらない子になった
シビア?修羅いるからいらねー
4U?教授いるからいらねー
メランコ?ミンスいるからいらねー
泣いた

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:04 ID:2Akj4rDD0
修羅がメイン火力になったのか。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:13 ID:fUaHRSc70
ステが100以上触れるようになったから、こんなわけのわかんないJOB補正の低さになってるの?
レッスンを10とること前提でSP係数を大幅に減らされたり、なんで仕様にあわせてステ・スキルをふらされなきゃならんのだ
ジプシーの頃のJOB補正が恋しい・・・

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:30 ID:2CHa7UJY0
定期的にワンダラーいらねーがわくなw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:37 ID:pv42WIIq0
ワンダラー壊滅的に可愛くないからジプシーもちゃんと確保しとるわ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:37 ID:xrTLXB7W0
ジプシー二人つくっておいてよかった

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:44 ID:1bgBHqw70
ワンダラーの羽って、地上波放送のときの湯気的な役割なんじゃね?
つまりDVDでは・・・!

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:52 ID:bq38A4f/0
>>641
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1272740389/

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:58 ID:RuIf1MWW0
R後に転生した冠占ってタナに混ざれる最低ランクの85位までどこで上げてる?
ネペンテスとか窓手相手にしてみたけど、HP増えててArV1確が難しく結局調印をペチペチしてる
何処かいい所無いかな
今のステはD=A>Iでフリーが280前後、武器は砂の使いまわしで深遠以外なら大抵の特化角はある。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:04 ID:6h+mRqqW0
>>643
ゴートみたいな非アク相手なら1確に足りなくてもArV10+MS1発で倒せるケースがある。
あとは自分の武器+DEX+趣味で好きな狩場にいく。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:21 ID:cxHjuN8V0
今回の大幅アップデートで1年半ぶりの復帰を考えてる、Lv95位のジプシーとバード持ちの雷鳥スキーな者ですが、皆さんのアドバイスを頂けませんでしょうか。

手持ち装備・Zenyについては、休止(引退)前に、全装備をあげたり売ってしまったため、装備はほぼ無し(サイン2つくらいのみ)と、100MちょっとのZenyです。
もともとGv大好きでしたが、現状ではGvは考慮に入れず、狩り派ということで。
時間的にも、手持ちの装備・Zeny的にも複数キャラをやっていくのは難しいので、どれか1キャラに絞ってプレーすることになります。

やはりブラギ系がPT狩臨時でも需要が高いようですし、頑張ってバードを転生させミンストレルにするか、
ジプシーをワンダラーにしてやっていくか、
迷ってます。
皆さんならどちらをオススメしますか?

また、いずれにしろ、装備を買ってそろえていくのですが、手持ちの100Mを考えると、どのような装備をそろえていくのが良いでしょうか?
ちなみに、さらに別垢に95のLKも居ますが、メランコリーSppが強いと聞きまして、雷鳥との併せてのプレーも考えてはみましたが、LKの装備までそろえていくのは、金銭的に難しいかもしれません。

皆さんのアドバイス、どうぞよろしくお願い致します。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:26 ID:fUp7Nv1k0
>>645
もうお前みたいなやつには飽き飽きなんだよ
とっととキャラデリって引退して首吊って死ねよ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:28 ID:7Xo3zBlX0
>>645
バードならお座り枠を買ってとりあえずクラウンにする

その後はジプシーと共通で
武器としてオクアチャ弓かアチャスケバリスタ、ルドラを買う
ラウンドバックラーにアヌビス挿して棚臨時に突撃
残ったお金はプレイしていくうちに情報が入ってくるだろうからその都度買い足せばOK

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:49 ID:W49SGsZa0
テンプレ通りの復帰神聖様なら
昔は良かった、今のやつらは冷たいとか言う内容を
言葉だけ丁寧な回りくどいレスで書き捨てて消えていってくれそうだ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:58 ID:iVPktIqo0
>>645
やらない

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:07 ID:6h+mRqqW0
別垢メランコリーでソロおすわりミンワンなら質問はここよりもLKスレの方がいいよ。
メランコリーするだけのキャラになっちゃうのでミンワン育成や装備後回しだろうし。

まじめにミンワン作るならLKとも共用出来るホドV盾とレイドV肩、狩場向けのLK民湾共通属性鎧を作っておいて
アチャ琵琶やらアチャバリで育成。これくらいなら鯖にもよるけど資金半分くらい余るんじゃないかな。
割り切って格安の放出露店装備でもいいけど。
三次になる頃にエルヴン弓きてなければオーク弓も買い足せばいい。シビア取るまではオーク弓は急がなくていい。

最近はワンダラーも需要があるけど状況や場所を選ぶので先にミンス育てた方が気は楽。
個人的な嗜好もあるし、シビア重視ステで行くならワンの方が縛り少ないので失敗覚悟で湾先行もあり。

民を先に三次にして憑神マリコンシビアで遊ぶという荒業もある。実用性はともかく。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:50 ID:pPb0Ha9y0
くじでオクアチャ弓来るみたいだな
まだ買わなくて良かった

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 22:06 ID:aJMjbVkM0
>>645とりあえずいきなり質問じゃなく現、過去スレでも見ようぜ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 22:28 ID:6h+mRqqW0
>>651
そして次のくじでエルヴンが・・・

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:21 ID:W49SGsZa0
唐突だけどサインとニンブル指抜き比較してきた
ポリン相手でDEX100+26(指抜き時100+32)
船長セットと女神仮面がダメUP装備で
武器は+10QMコンポジと+7アチャバリ
+10QMCでサイン 1500
+10QMCで指抜き 1590
+7アチャバリでサイン 2400〜2500くらい
+7アチャバリで指抜き 2500〜2600くらい

計算式のことようわからんがニンブル指抜きが最強臭い気がした

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:25 ID:La4M3lFX0
できれば普通の指貫とか、ニンブル入るなら別のとこでDEX調整してあわせてからのほうが

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:32 ID:W49SGsZa0
いろいろ抜けとる
上記結果はシビアのダメージ
あとで時間あったらDEX調整と鉄球用意して再検証してくるわ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:15 ID:JQJ1387Q0
片方だけ繰り上がればそりゃそうだろう。
DEX100程度じゃなくてDEX限界時にどっちが最終的に有用なのか見たほうがいい。
それ言い出すと繰り上がった時のニングロと繰り上がらないニン指抜き比べてニングロでも問題ないとか言えるから。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:28 ID:JQJ1387Q0
サインが得な時はDEX装備で繰り上がらない時。
成長途中とか、対策装備の影響で繰り上がらない時に余剰DEXを活用してサインを生かす。
ニングロやらの装備DEX系が有利なのは集中繰り上がりが適用されたりしてギリギリ繰り上がる時。
指貫は集中関係なくカード+3だけで繰り上がれる時に優位に立つ。

集中繰り上がり次第ではステポイントを大きく犠牲にして威力稼ぐ事になるので重要な確殺とかでないと
得られる効果は微妙。また、装備構成次第ではどれかだけあればってでもなくなる。

結局ステ振りと装備、目標レベルでの残余ステポイントで変わる話なので繰り上がらないサインと比べても。
そこらへん勘案して追加実験がんばって見てほしい。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:54 ID:q7Pqij600
計算式が出てないから
繰り上がりボーナス自体あるかどうかもわからんぞ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:30 ID:JQJ1387Q0
http://zoome.jp/nightcaps/diary/57

これはSTRでの実験データだが、従来と違ってボーナスが素手ベースにかかるんじゃなくて武器にかかる様になったのと、
多少ボーナス数値が控えめになっただけだよ。低DEXならあんまり考えなくてもいいけどね。

相変わらずボーナス自体はつくので比較する場合、同じ繰り上がり状態になる様に工夫しないと正確なアイテム比較は出ない。
無詠唱の厳しさやニンブルオルレアン、DEX付与オルレアン服なんかも作れる様になったのでニン指とサインだけと比べるのも
厳しい時代になったけど。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 02:31 ID:q7Pqij600
女王の鞭がやたら安く出回ってると思ったらクジかよ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 03:20 ID:Z1SeKBdT0
いくらか検証してきた。長文注意

結論だけ先に言うと繰上りボーナスは大きくないけど存在する
遠距離○○%UP>種族・サイズ・サインの同効果
シビア撃つなら繰上りボーナス無しでもニンブル指抜き>サイン

ミンススペック裸状態で S12+4 A1+2 V12+4 I100+5 D100+13 L1+0
以下相手はすべてポリン

武器:未精錬QAコンポジ+矢
DEX 素撃ちダメ シビアLv5ダメ
117 349 1099
118 351 1109
119 353 1117
120 361 1146
121 363 1156
武器:未精錬店売りクロス+矢
DEX 素撃ちダメ シビアLv5ダメ
117 410 1289
118 412 1300
119 414 1310
120 422 1339
121 424 1349

次に船長セットとサインと指抜きの比較
DEX132 シビア5 武器:未精錬店売りクロス+矢
+7船長帽子セット 1642
サイン2個 1589
指抜き2個 1583
なんもなし 1495

くりあがらない場合でニンブル指抜きとサインの差
武器:未精錬店売りクロス+矢 シビア5
DEX120のサイン2個で1424
DEX126の指抜き2個で1487

DEX114で武器:未精錬QAコンポジ+矢で
クラハ(サイズ5%)とポリンの手紙(種族5%)とサイン(よくわからんが5%)が
3つともシビア5で1101の同じダメージだった

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 03:44 ID:JQJ1387Q0
>>662
レベルが100になってたらミン帽の遠距離5%で比べてみるとよいかも。
繰り上がらないニングロやニンブルオルレアン(無ければアイテムで擬似調節)での繰り上がりデータも
あったら面白いデータ取れそう。
遠距離cは最終にかかるっていうアチャcの話の真実味が出てくる。

支援もらった状態やマリコンで擬似DEX120+α調整した状態もわかったら面白いデータが取れそう。
アチャcや種族cでの変化なんかもあったら色々と公式が見えてくるかもね。
サインと比べて最終ダメ300程の違いか・・・お金があったらつけっぱなしでって感じかな。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 04:09 ID:Z1SeKBdT0
あれ、タブが認識されんで数字が並んじゃってる

DEX素撃ちダメシビアLv5ダメ
1173491099

の部分DEX、素撃ちダメージ、シビア5のダメージを並べてて
117  349  1099 です

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 05:03 ID:bAV3tUzk0
合唱って使った事ないんだけど二つ以上の合唱って重複するの?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 05:04 ID:JQJ1387Q0
>>664
JaneDoeだとちゃんと1マス空いて見えてるよ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:32 ID:XZQiGAvzO
>>659
[DEX/10]^2の繰り上がりボーナスは存在するけど
武器ATKの2/3を超える分のボーナスは足切りされる

ATK100の角弓なら66以上のボーナスは足切り
つまりボーナスはDEX80までフルに発生、DEX90は一部、DEX100以降はなし

後、表示されるATKにはこの分のボーナスは計算されてない

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:36 ID:BZ86G3gc0
>>651
コミケくじのD賞に入ってる

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:37 ID:BZ86G3gc0
途中だった;
が、まあいいか・・・

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 10:36 ID:1hnGhLMS0
不確定要素5取った方、いあtらhしませんか>?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 11:10 ID:ZadWF6qg0
棚10行ってる人で闇服以外を着用してる人っている?
自分は闇服で行ってるんだが苦悩の属性攻撃が痛すぎて困ってるんだが・・・
タゲられてるのにspp役が下手だとそのまま逝くこともしばしば。
ペコかプパだとやっぱり執行が痛いのか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 11:15 ID:fCP+cXg+0
シビア火力ならポル服
それ以外なら闇

てか湾民がそんなボコボコ殴られて
放置されるってこと自体無い

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:40 ID:ma9RECDe0
憑神マリコンでDEX99+95の状態で風車+ストライキングで
フリストとギャングでWサインに+7Dアチャ角弓で銀矢シビアで
執行に1HIT7100だった
火力としてはちょっと過剰かもしれんが楽しくて仕方ない
マリコンしてた湾は置物化してて可哀相だった

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:42 ID:iMQ6oPXz0
誰にも相手にされない私。
棚10Fマリオネット吸い取りではチョー頼りにされてんだ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:49 ID:b/+pdSKB0
おいやめろ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:53 ID:lWoyi2CO0
自分のサイトでR化後のスキル説明とか作り直してるんだけど
不協和音って3秒ごとにSP1消費?5秒ごとだっけ?
http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%A5%D0%A1%BC%A5%C9%2F%A5%C0%A5%F3%A5%B5%A1%BC#za552729
雷鳥wikiにはかいてないけど対になる自分勝手なダンスは3秒ごとに1とかあって気が付いた

今課金切れて確認できないのでどなたかお願いします

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:59 ID:fCP+cXg+0
斜線切れてても合唱できました

バリケ裏に一人待機させて数人でフライデー狙いおいしい予感

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:00 ID:WZNNhbZy0
>>670
Lv1でもわかるが、ブラギ中にあたらないという時点でどうしようもない

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:11 ID:mradAZJQ0
公式のシビア取得条件さっさと直せばいいのに

これぐらいすぐ気がつくだろうに

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:49 ID:WimYUAY30
>>676
和音は3秒毎だった

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:50 ID:lWoyi2CO0
>>680
ありがとうございました

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 14:58 ID:Z1SeKBdT0
検証見直して気付いたが
ニンブルグローブ>サインっぽい
DEXと遠距離のUPカードが同じくらい効果ありで
種族やサイズが一部にしかかからんで効果少し劣ってる感じかも

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 15:32 ID:R3XmGFQg0
>>677
フライデーだけは隣接してないとだめなんじゃなかったっけ?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 15:37 ID:5l4KUO7i0
棚にシビア火力として行こうと思うんだけど、
属性が偏ってた時の、オク弓に銀矢とかの火力は低すぎって怒られない?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 15:38 ID:XbbFmzDxP
>>667
DEX128・129・130・131のコンポジで試してみたけど,切捨てられずについてるっぽい
シビア1HITのダメージが
128 1240
129 1250
130 1286
131 1296
だった

ついでに自分でもアクセ試してみたけど>>682の通りサインよりニングロのほうが強いみたい
とりあえずDEX120代でやったけど、130代でもやってみるかな
相手もポリン以外にしてみたほうがいいんだろうか

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:01 ID:cS43jCtV0
>>683
フライデーも他の合唱と同じで画面内にいれば発動できる

スキル名をサンデーナイトフィーバーにかえるべきでしょう

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:21 ID:lWoyi2CO0
>>684
念属性のタナトスいないなら鋼鉄矢でいいんじゃないですか?それが利点なんだだと思います
プリからアスペ 課金アスペ 真っ赤なマーチングハットでASアスペと方法ありますが
タナトスでたら念矢でいいと思います

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:23 ID:aM/8iEjC0
つまりニンブル指貫>ニングロ>サインということか
まさかカトリ1確を夢見て結局使われなかったニンブル指貫が息を吹き返すとは

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:31 ID:mhLMVSOC0
ブラギの効果UPのためだけに揃えたニングロがこんなところで役立つとは
R化でブラギのDEX依存が落ちて倉庫の肥やしになりつつあったのにな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:32 ID:WZNNhbZy0
レベル上がっていけばDex分がシビア倍率に
レベル補正込でかかっていくので
もしかしたらいい勝負になるかもしれない
現在だと威力狙いなら指貫だろうね
R前でもDex10切り上げじゃない場合は指貫のほうが強かったよ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:34 ID:DfVM3jTU0
マジで?Signさん息してねえの?
もう売れねえわな〜と思って倉庫でホコリ被らせてたニングロはまだ使える子だったんだな・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:50 ID:Z1SeKBdT0
シビアのスキル倍率にDEXが入ってるせいだから
3次前のバルカンやDS撃ってる間はサイン>ニングロなはず

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:59 ID:lLG43DLD0
ステリセしてD130Wサインにしようと思ってたが
ニンブル混ぜてD140のほうが良さそうだな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:07 ID:JQJ1387Q0
>>693
特に繰り上がるならシビアの詠唱必須の現状140のが良いだろう。確殺でも変わらない限りは。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:28 ID:5l4KUO7i0
>>687
やっぱ無難にその2種で付け替えでいいのかなー
ありがとうございます。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:04 ID:MuD12dQA0
ステ:Str1+2 Agi1+4 Vit95+5 Int40+6 Dex99+15 Luk1
武器:未精錬ボウ(ATK15)、+4アチャバリ(ATK145+28)
矢:鉄の矢固定
サイン(物理+5%)、女神(物理+2%)、船長の帽子(遠距離物理+3%)、バレリーナの髪飾り(遠距離物理+5%)
対象:ポリン

s4ボウ(Dex114時表示ATK139+15)
Dex 素 女神 サイン 船長 女神サイン 髪飾り Dサイン 女神髪飾り
114 324 327 333 333 337 341 342 344
115 326 329 335 335 339 343 344 346
120 342 346 352 352 356 360 362 364
121 344 348 354 354 358 362 364 366


Dex 女神髪飾りグローブ 女神髪飾りサイン
116 348 355

+4アチャバリ(Dex134時表示ATK160+173) ( )内のダメージはらとりお調べ
サイン 船長
682-734 676-727
(678-731) (674-726)

低ダメージなら船長の遠距離+3%とサインの物理+5%が同じ結果になった
高ダメージになるとサインの方が優秀っぽい
アチャバリの方は30匹ぐらいずつ倒した程度なのでまだ誤差はあると思う
ポリン相手にDex1当たりダメージが2増えるので
サインよりダメージ+6、遠距離+3%のニンブル指貫が強くなったと思う

Dex139、女神、Dサイン、+4アチャバリ、銀矢で執行にシビア撃つのも
Dex141、女神、Sサイン、+4アチャバリ、銀矢で執行にシビア撃つのも殆ど同じダメージだったから

高ダメージ帯はDexが繰り上がるならサインよりニングロがいいかもしれないけど
繰り上がらないならニングロよりサインの方が強いんじゃない?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:38 ID:aPRuH+4c0
現状エルブン待ちだけどシビア火力枠でも臨時に入りたいと欲張った場合
オクアチャかアチャバリもって素DEX100ありゃ行けるかな?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:42 ID:XbbFmzDxP
シビア1HITで3000程度のダメージがでる相手で試してくればいいのかな
ニンブル指貫持ってないからちと微妙だけど

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:57 ID:1moa8/BX0
688をみて
単純にサイン>ニングロなの?とおもってしまったので、
ニンブル指貫とか船長セットは持ってないから試せないけど
ニングロとサインをポリンで試してみたので報告。

【キャラ】ワンダラー Lv99/job32
【装備】クラハ/女神/ギャング/+7アチャバリ
【ステ】Str1+13 Agi30+20 Vit1+5 Int44+14 Dex120+41 Luk1
    ※ブレス速度スピポ集中込み
【状況】ポリンに鉄矢でシビアLv5 3回ずつ

【結果】
Wsign (Dex120+41=161)3440 3458 3462 atk188+199=387
ニングロ×2(Dex120+49=169)3358 3358 3358 atk196+199=368
 +dex1料理
Wsign (Dex120+42=162)3479 3471 3475 atk189+199=388
ニングロ×2(Dex120+50=170)3430 3430 3430 atk197+199=396

■オマケ
dex調節という意味で女神→ダークネズアイズにしてみた
Wsign (Dex120+42=162)3427 3427 3423 atk189+199=388
ニングロ×2(Dex120+50=170)3382 3382 3382 atk197+199=396
 +dex1料理
Wsign (Dex120+43=163)3444 3444 3447 atk190+199=389
ニングロ×2(Dex120+50=170)3398 3398 3398 atk198+199=397

dex160↑ではWサイン>ニングロ×2 と思われる。
指貫さんはわかりません(´・ω・`)

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:16 ID:Z1SeKBdT0
素DEX100の補正込み142
+7船長セット 女神 Dニンブル指貫 +7アチャバリ 銀矢
これで風車して執行にシビア単発4500-4600くらい
1回で執行落とせていい感じだぞ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:33 ID:/eAV5KTv0
ミンスの人に聞きたいんだが
メランコとシビア・風車とったらなにとってますか?
Gvもする人なんですが、JOBが10ほどあまってる・・・
レッスンに振ってる人が多いのかな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:43 ID:d/wv7+un0
私はGvする人ではないけどレッスン5→風車→シビア→メランコ→レッスン10→振動残響って感じに取ってます

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:45 ID:EIdnSPC50
隠れてる相手を見つけやすくする用途でセイレーン5

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:47 ID:WimYUAY30
>>701
Gvやるのにレッスン10は正直やっちゃった部類だろ
子守唄とかセイレーンとかディストラクションとかフィーバーとか
まだ情報不足だけど使えそうなスキルはたくさんある

俺はとりあえずディストラクションでメランコ解除できる事を祈ってとる予定

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:34 ID:Z1SeKBdT0
>まだ情報不足だけど使えそうなスキルはたくさんある

情報不足の状態で勝手にやっちゃった認定できるあたり程度がしれるな

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:44 ID:XbbFmzDxP
ダメージの出る相手で試してきた
相手はファブルさん・武器は+5小型角弓に炎の矢
他の装備はダメージ上げるために+7船長セット

アクセ未装備 DEX120
 2837-2848
ニングロ1 DEX125
 2945
サイン1 DEX120
 2954-2962
ニングロ2 DEX129
 3019
サイン2 DEX120
 3075-3085
ニングロ1サイン1 DEX125
 3067
ニングロ2望遠鏡 DEX130
 3091
指貫ニンクリ1 DEX123
2982

高ダメだとDEX繰り上がらない限りサインが上であってるらしい
指貫+ニンクリがニンブル指貫と同じなら、この辺のダメージ帯だと一番かな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 22:17 ID:WZNNhbZy0
>>704
色々試したうえでレッスン10にした

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:18 ID:0Mxbaacw0
リニューアル後のバードスキルを確認してきたので報告です。

○不協和音
・ダメージ = 30 + 不協和音Lv × (10 + 楽器の練習Lv)
 →最大ダメは130に低下
・草にダメージ貫通

○イドゥンの林檎
・MHP増加率(%) = 5 + イドゥンの林檎Lv×2 + [楽器の練習Lv÷2] + [術者のVit÷10]
 →変更なし?
・HP回復量 = 100 + イドゥンの林檎Lv×5 + 楽器の練習Lv×5 + [術者のVit÷2]
 →回復量+70
・HP回復間隔:5秒に1回
 →6秒に1回だったらしいので一応強化

○口笛
・Flee上昇 = 口笛Lv×3 + [楽器の練習Lv÷2] + [術者のAgi÷15]
 →効果が3倍といわれているのは口笛Lvの影響が3倍になっているためっぽい。Agiの効果低下。

○夕陽のアサシンクロス
・攻撃ディレイ減少(%) = 夕陽のアサシンクロスLv + [楽器の練習Lv÷2] + [術者のAgi÷20]
 →5%弱体化
※[ ]内端数切捨て

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:41 ID:UqPqNyEx0
前から不協和音5は練習10で130だったよ
あまりにもどうでもいいから誰もWiki直さなかっただけで

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 23:54 ID:0Mxbaacw0
>>709
そうだったのですか。情報ありがとうございます。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:26 ID:S28yIpjI0
PTで湾の需要が上がったのはいいが
棚オンラインすぎて早くも飽きてきたな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:27 ID:xhvJPQFu0
>>711
うちの鯖共闘禁止だから眠くてしょうがない

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 00:28 ID:M74q1uLO0
まぁ、そういうなって。
今まで需要あった職だって名無しオンラインとかだったろ。
プリ系だけだわ、狩場が固定されないのは。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 01:00 ID:wVTzpDaV0
湾の数が少なすぎて、落ちチャット出した瞬間拾われるよね
「○方向の棚行きチャット行きませんかー」
と声かけられまくる
ジプシー時代が嘘のよう

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 01:10 ID:CPoqP9930
3次になってまで、ニヨ役ってやりますか?
ニヨ切り3次転職でいいかな・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 01:27 ID:M74q1uLO0
ニヨ切って何に振るのか興味がある
GVG用ならともかく。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 01:54 ID:m1MN4cHM0
>>704
106/45ミンスでSoD取ったが成功率低すぎクール長めでどうしようもなかった
唯一の救いは仲間に当たらないことくらいか。

こんな事ならレーライズと子守唄にすれば良かった
子守唄も持続低いけどね・・・

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:01 ID:LZd/qUZZ0
フライデーの狂乱状態の持続時間がどのくらいか気になる・・・
試した人いないかな?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:06 ID:eyBaWHk20
ダンサー90歳からの狩場はピンギがいいのかな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:08 ID:mVYZf5mY0
sp枠無かった所だと今は優遇されてるのか。

うちは湾さえだぶついてるのに募集はS4Uとなっているから
舞も虎視眈々と狙っていて、募集開始から3分もてば良い方。

和民もってるけど棚は単純作業になりすぎて違った意味できついな。
眠気を抑えるいい方法ないかね?
顔を洗いに言ったり体動かしながら廊下歩いたりしてるけど、暑さの所為かちっとも効かない。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 02:10 ID:PVNFXGpC0
>>717
しかもSoDするよりも修羅の獅子吼したほうが効率よさそうだよね
とりあえずメランコはそれで解除されちゃうし

でもせっかくSoD取ったんだからもうちょっと試行錯誤してみていただけるとうれしいな
SoDにいくまでのツリーも長いし、自分も取ろうかどうか迷ってるよ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 04:24 ID:dBVthDSu0
>>717
クールタイムどれくらいなんだろう
レーラズは増加HP少なすぎて微妙じゃね?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:43 ID:1s/8wR830
Gvしているミンスさんに質問です。
現在96の冠でもうすぐ3次なのですが、
ステはどのようにしているのでしょう?

冠の素のステはV68I99D65ですが、
転職後のDIVAの兼ね合いに悩みます。

AGIないときついでしょうか?
でも、料理と補正でVIT80にしていてもスクリームが厳しいので
迷っています。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 10:58 ID:3vPPBlFL0
>>720
ゲーム内じゃAFKしてもバレない作業量だが
リアルで戦ってるよな!

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:30 ID:nE9qb0zc0
>>720
音楽かけてる
>>723
ソロするというのでもなければAGIはいらないと思うが

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:34 ID:5uqyExtM0
らじこでラジオ聞いてる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:38 ID:1UaVTjEk0
そもそもS4U枠が空いたまま棚臨時が3つくらい立ってる時が
ちらほら見受けられる様になってきたぞ

Jobも35もあれば取るもの無くなりはじめるし、中の人が飽き
はじめているのが全てを物語っている気がするわ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 11:45 ID:EcZWaEUl0
ジョークの凍結耐性って使用者よりLVが高い場合Int100で完全耐性?
低かった場合はInt増やせばいいんかな

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:15 ID:W0qp5Y/D0
30-50程度のAGI+木琴ベントス付けると意外と回避する狩場が増えてるので昔よりはAGIには意味がある。
状態異常回復にも影響するステになったし。

ただ、湾ならともかく冠はブラギ性能(支援補正込みINT80-100+DEX100)を確保するとか、
軽く殴られた程度やスタンで頻繁に演奏中断しない様に早めにある程度のVIT(50〜100)を付けるか
悩む必要がある。

とりあえずGV重視するなら料理と装備見込んでVIT100にし易い素VIT80台をベースにすれば
AGI0-30振ってもDEX-INTそれなりに確保出来るからそれで調整するしか。
INT量はギルメンがどれくらいのものを求めてるかによるし、装備次第で耐性をINTに頼るかとかにも影響する。
それと相談して残りポイントをDEXとAGIに割り振る。AGIは将来的に見込んで我慢してもいい。

最終目標じゃなくて途上でどういう育成ステ振りルートを辿るかラトリオや育成環境とにらめっこしよう。
即Lv120になる様な環境なら楽勝なんだが。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 12:47 ID:7/vrrWdC0
>728
凍結やスタンの場合、使用者より高Lvなら100で完全耐性、
レベル2〜3程度の負けならステを若干たせば何とかなるが、
10とかレベルを離されるとそれでは完全耐性は難しくなって、
30差だとステ耐性が無意味になる感じだって書いてるブログがあった。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:07 ID:Md5i8KE60
1$のスキルで
シビア5 レッスン10 メラン5 スイング5
取ったんだけど他にいるものある?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:13 ID:W0qp5Y/D0
>>731
Gvするのかどうかの説明が必要だと思う。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:15 ID:Y5bk8RJOO
ギルドの唯一の舞が引退したので自分が作ろうと思ってますが、
名無しがオワタ今、95まではクエ&ソロ(1PC)であげるべきですか?
この弓があればなんとかなるってものを教えてもらえると嬉しいです。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:16 ID:Md5i8KE60
ごめん
Gvは今の所やらない感じです

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:33 ID:m1MN4cHM0
遅レスだけど717です
>>722
クールは20秒

レーライズは5でも1000+人数で1割増加くらいだから誤差だけど
Gv中の全体演奏1個選ぶならこれが一番意味あるかなと
かけるのボタン1個だから楽だし・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 13:40 ID:dDrMXsor0
>>733
1PCなら中型・大型特化、ゴルァ大地あたりを持っておけばいいんじゃないかと。
装備Lvが高いけど、3次まで見るならスレ見てる限りアチャスケバリスタとかも手に入れておけば楽かなぁ。
オクアチャもできれば欲しいけど、2PC付与しないなら属性弓系のが強そう。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:28 ID:6/AW191Y0
もともと2PCで放置されることがおおい雷鳥だけに
3次職のスキルを一通り取れるようになれば一気に臨時で不足するようになるだろうな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:30 ID:dBVthDSu0
>>737
ずっとメインでやってきた俺としては喜ばしいな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:31 ID:W0qp5Y/D0
>>734
将来実装のダンジョンが魔法向きといううわさもあるので微妙だけどセレナーデを取っておくか、
緊急手段としてのセイレーンを取ってみてはどうだろう。
一番良いのは今有効に使わないならポイントをとっておく事だが。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:31 ID:dBVthDSu0
>>735
20秒て・・・
ちょっと予想外の長さだな
やっぱ獅子吼まかせになるのかな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 14:35 ID:W0qp5Y/D0
>>733
将来完全上位のエルヴンが控えてるのであんまり高い装備はお薦めし難い。
中古で格安サイズを探すとか、ゼニーを人質に貸してもらうかしてそれでしのぐのも手。
格安でアチャバリ作れるならそれでもいいけど。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 15:51 ID:S28yIpjI0
オク弓もコミケくじに入って暴落しそうだしいいかも

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:12 ID:c7Czwxe70
オク弓でシビアするとき、発動に鉄矢つかって鋼鉄矢に持ち替えてもちゃんと50%のるのかな?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 16:15 ID:PYWcmfjN0
のる。過去ログみてこい。
無論武器の持ち替えも有効。ただし・・・まぁ、過去ログみてこい。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:24 ID:W0qp5Y/D0
>>743
今から作る人だよ?ダンサーやジプがオク弓持ってても維持コスト厳しすぎるだけなので
オク弓は考えない方がいいだろう。エルヴン次第ではゴミになるし博打要素が高い。
オク弓はあくまでシビアで鋼鉄を消費しない&属性が極端な棚向き。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:48 ID:TXv64cal0
シビアの処理は
@シビア使用、弓装備してるかチェック、詠唱開始
A詠唱完了、弓装備してるかチェック
 矢つけてるかチェック(このタイミングで持ち替えすると高確率で付けてないと見なされ不発)、矢20本消費
B〜M 最初の@で指定された範囲中心に内部スキル使用(当然今のステ装備矢で判定)、0.3秒後繰り返し

攻撃ごとにスキル使ってる(発動モーションが立ちモーション)から移動はゴムヨーヨー
ついでにAS使うとモーションがキャンセルされるんで結構連射できる

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 17:58 ID:dMISD6jl0
将来って言ったって半年は先だろうし
+4兄貴でも十分だから買っとけ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 18:09 ID:XdXFypTY0
中型弓だけで問題ないんじゃなかろうか
Lv33までメタりん行って中型弓装備してジオ
Lv70になったらクエストで80まであげて
Lv80以降からピンギで問題ないかと

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:00 ID:XufJ/pir0
俺は殴りに生きるぜ!なD-Aジプシーがロープ死亡に伴い武器を作ろうと思っています。
とりあえず中型と大型の女王鞭でも作ればいいですかね・・・?
付与できれば電気ウナギもおもしろそうですけど。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:23 ID:wVTzpDaV0
タナトスでシビア役をやると、HIT数多い為に
横沸きや前衛の取りこぼしを拾ってしまう
護衛騎士は、釣ってきた奴のSpPに夢中な事が多く
AB・HPも密集地帯のヒールをミスすることがある

シビアでmob拾わないようにする方法は何か無いでしょうか?
…勿論、前衛がタゲ固定するのは待ちますよ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:30 ID:TXv64cal0
11x11のシビアの範囲で端っこを当てることを意識する
よく見ると釣り*2同時に当てられる状況なんかもある

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:35 ID:n6hIfHgc0
QMCでも持っていくといいよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:42 ID:PYWcmfjN0
>>750
DSで沈めればよくね?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:48 ID:LZd/qUZZ0
>シビアでmob拾わないようにする方法は何か無いでしょうか?
釣り途中のに当てないよう工夫することはできるけど
横沸きとかエスパーでもない限り無理じゃないかしら

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:49 ID:6eGyknjC0
スイングで風車消えるの知らない人多すぎ
大体は言えば直してくれるけど
たまに頑なに使うのやめない人がいる
オレが知らないだけで風車以上の効果が実はあるのか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 19:58 ID:dMISD6jl0
Spp役に注意する
シビア重ねて瞬殺できるようにする

サービスしながら補助火力ならわかるが
火力で入ってるならDEX上げろ
兄貴付与でそれなり装備付与なら執行も自分のシビアだけで1確できるだろうが

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:04 ID:MEEmW4+K0
>>755
IAと違ってQMじゃ消えない
風車がなくても1確なら生体だと使える
ASPD依存の攻撃だともしかしたらダメージが逆転する

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:08 ID:PYWcmfjN0
即時かかる全体移動速度上昇。
前衛にはありがたいし要求するひともいる。

風車、エコー、スイング、どれでもいいよ。ぶっちゃけ。
ないよかマシ度合いでいえば風車が一番マシだが。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:17 ID:S28yIpjI0
そういえばスイングってLvによって移動速度変わる?
変わらないならソロの時は1使った方がSPに優しそうだな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:19 ID:FR6fMAQ40
体感で変わってるようには思えないみたいな報告が多い
ので俺は1しか取って無いけど

てか1でもソロで使うにはSPきつくない?
あれは街中巡回&クエ用だと割り切ってるわ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 20:41 ID:oCU5Rcz40
>>749
とりあえずその2種がありゃ安定じゃないかな。
ArVや矢撃ちの詠唱時間は延びちまったが頑張れよ、お前みたいな奴も大好きだ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:30 ID:v7fQe1jW0
>>750
ハイドまたは鞭か楽器持って演奏をすればダメージ発生しなくなる

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:35 ID:dBVthDSu0
フィーバーのクールタイムおそらく3分だった
詠唱はわりと短め
低DEXでもブラギふんでれば無理矢理通せそうな感じ
成功率はそんなに高くないけど極端に低い印象もない
成功失敗の判定はキャラ毎じゃないから成功すれば範囲内全員にかかる
成功してもグラには変化ないけどアイコンがでるからそれで判断
成功しなければ連続で使用可能
9999ダメは成功した瞬間に発生
3秒座りは3秒経過しなくても立てたような気がした

全部フィーバー1での検証だから2〜5はどうなるかわかんない

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 22:41 ID:ddxw7BJ10
メタリックサウンドはクールタイム3秒ぐらいあるんだね
spどれくらい減るかしらないけど劣化プレッシャーな予感

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:26 ID:W0qp5Y/D0
>>747
格安の場合ね。安くなかったらしばらく様子見でいい。+4みたいな中途半端は特に。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:41 ID:p9Utmnft0
念願のシビア覚えて素DEX110まで振って棚臨いったけど、SpP一確ゲー過ぎてブラギしかしてなかったでござる。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/25 23:53 ID:nE9qb0zc0
>>764
SPダメージは実際に与えたダメージの1/10
威力はMATK依存
その為高レベル精錬武器の精錬分MATK分だけ高レベル武器のほうが強い
Pvで検証した分では1600程度(+5ハープオブネペ)

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:24 ID:ogCCLKYY0
メタリックサウンドは短剣装備でも使用可能だったはずだから
おとなしくバゼラルド装備で撃っとくのを勧める

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:40 ID:KJX8Qoa30
ブラギ型民に質問ですけど、I、D、Vはどのくらいが一番いいんでしょうか。
wiki見る限りはI > V > D って感じなんですけど、Dが一番低くても大丈夫なのかな。
今冠で素INT90 D80 V55 なんですが、特に不便は感じていないんですけど、ブラギ型ならDを削ってI にもっと振るべきなんでしょうか。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:54 ID:lLAfMo8s0
LV99$ JOB29
支援いれてINT120 レッスン10 +4バゼラルド
月明かりLV5使用後ポリンに対して

メタリックサウンドLV1で 620前後
           LV5で 600x5HITの3100前後

正直あんまり強いとは言いかねるかなぁ。
将来高いMATK鞭とか出れば変わるんだろうか。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 00:57 ID:B1xxpaET0
素INT85 DEX99 残りAGIでブレス装備込みでINT100 DEX130って感じのステだけど
臨時で一緒になった魚さんにディレイほとんど感じないと言われた事があるので
INTはブレス込み100あれば取りあえずは大丈夫かと。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:02 ID:+5HiVPyM0
ベターはいくらでも例があるだろうけど、ベストバランスは答えがでないとおもうぞ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:09 ID:K2UXh2xY0
風車検証
結果は>>206でほぼあってましたが、Job部分は小数点以下切り捨てになるようです
スキルLv * 6% + レッスンLv * 1% + [ジョブLv * 0.2%]

検証データ
ミンスト98/31 DEX133 表示ATK158 レッスン5 未精錬コンポジ 鉄矢
Pvで装備なし前DEF90の修羅に対してダメージ実測
      通常時 風車1  2    3    4    5
       310   378  402  426  450  474
DEF抜き. 400   468  492  516  540  564
倍率    100%  117%. 123%. 129%. 135%. 141%

レッスンを5→6に変更
      通常時 風車1  2    3    4    5
       310   382  406  430  454  478
DEF抜き 400   472  496  520  544  568
倍率    100%  118%. 124%. 130%. 136%. 142%

別のミンスト(ジョブ29レッスン5)に風車を掛けてもらう
      通常時 風車1  2    3    4    5
       310   374  398  422  446  470
DEF抜き 400   464  488  512  536  560
倍率    100%  116%. 122%. 128%. 134%. 140%

後スキルと加算も確認
風車5 レッスン6 Job31=42%UP でDSで実測→計算したところ ()内はDEF抜き計算
通常     310(400) 
DS      670*2(760*2)=190%*2HIT
風車5+DS  838*2(928*2)=232%*2HIT
となってました

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:16 ID:yDOUuzLn0
DEX100は、アイシラ加算で無詠唱の分かれ目になるからDEXの一つの目安
INT100は、D服でディレイ0の分かれ目、INT115は+7パレードor茨で、
INT125はエキスパ1個でディレイ0に。MS撃ちまくるorキリエ掛けまくってると違いが分かる。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:23 ID:DkvDbPIb0
>>769

ブラギがINT100、DEX100が推奨されていたのは、wizがD服アイシラで無ディレイ無詠唱ができたから。
だが固定詠唱がついて無詠唱ができなくなった→INT極振りでいんじゃね?
と思ったがクールタイム、モーションディレイ、連射速度の関係上INT150の無ディレイにしてもメリットが薄い。ステP効率も悪いしね。
なのでINT100、VIT100、残りDEXみたいな感じがブラギ型のテンプレになっていくんじゃないかと思う。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:28 ID:JL5DoEoJ0
>>769
君がどこでブラギするのかによる。
Gvの場合はVIT耐性が十分高くないと叫びで潰れるのでいうまでもない。
狩専の場合はIとDは100が目安だがこれは相手が減衰装備でどうこうなので
そういう装備してない人に聞いてもつかみどころの無い返事が返ってくるのみ。
現状特に不満がないならGvしてなさそうだからブレス補正込みINT100V55残りDEXなり
AGI中振りなりするしか。狩場によってはAGI30-50くらいに木琴ベントスで95%回避したりする。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:33 ID:u0m19v4A0
ソロ&ペアでシビアするためにライド帽買ったんだけど
みんなcは何刺してるの?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:35 ID:EvGytimi0
さしてない

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:36 ID:+5HiVPyM0
さしてないなぁ。

せいぜいローロベくらいかなぁ。いらんけど。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:36 ID:MaScP8Bo0
今日初めて和でGv参加したけど
深い睡眠使おうにも敵味方入り乱れすぎて使いどころが難しかった
運用してる人はどんな感じでしょうか?
自分の思いつく範囲ではEMCされた直後にばらまくか
敵陣しかいない状況くらいしか思いつきません。

>>777
商人セット流用のミストケが刺さってる

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 01:54 ID:ZgtB6C2f0
>>773
DEF計算前に+50%か
スキル倍率に+50%なんだから当然か
今のDEF計算どうなってるか知らないけど
DEF考えれば>>205>>556とも合ってくるんだろうか

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 04:46 ID:2zpCEmGQ0
>>780
・フリルドラ肩(クロキン)で背後取って敵陣裏から乱射。
・旧砦限定だが、WP越えた高台等からの無差別ばら撒き。
・壁があろうと関係ないので、敵陣と壁を挟んだ反対側から乱射。

だが19×19だとどうしても味方にも当たる。
大ヒンシュクです\(^o^)/

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 06:35 ID:5V30LdoX0
>>780
LV1が最大射程で撃って丁度自分の前のセルまでが効果範囲だと思うのでまずマスを数える
高LVよりLV1の方が上記の理由で使い勝手はいい
崖を挟んで敵味方分かれてるときにも有効
バリケに張り付いて使用は何度かやってはいるけどちょっと難易度高いね
あとは旗復帰での自爆特攻が有効

とりあえず色々試してはみてるけど地獄の歌が一番いいね
使いどころが多少難しいが、Gv型なら地獄5は取って損ない

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 09:29 ID:Z/D/GbtZ0
でたらめ書きすぎ
最大射程で自分の手前になるLvは3の15x15

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 09:43 ID:3vt1bJSv0
地獄逆に1でいいんじゃないかと思うんだけど
連打上書きできるし5だとむしろ味方にかかった時めんどいというか

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:05 ID:8t+jLy3q0
セイレーンの声はネタにしかならないかな?
前提が地獄3だけど

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:08 ID:O5gIuQAw0
+7ダブルボーンド琵琶で執行にバルカン
DEX140Wサインで22000
憑神マリコンのDEX190だと29000
ステの10の倍数ボーナスかどうかは知らないけど、DEX高いとダメージ跳ね上がるね
武器ATKが重要だからステは低くても・・・なんて事は全然ないと思う
シビアは4000から7000になる

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:14 ID:Ika9XOk80
タナシビアで7000も出てたら他に火力いらねーな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:26 ID:+LauO5ss0
Gvで子守唄は使用場所考えないとマジでやばい
ERで敵軍とドンパチやってる時に味方の子守唄で自陣崖下が壊滅して
危うく突破されかけた
他にも、城主じゃないので徒歩復帰中に目の前で味方子守唄→
自分含めてリンカー3名睡眠→続けてきた敵軍に全員殺されて復帰しなおし
マジでカンベンしてくれと思った
効果は面白いと思うんだけど、どう使ったらいいのかが難しすぎるな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:35 ID:rAwPPB/W0
味方複数巻き込む要素があるなら10倍の敵を巻き込める状況以外で使わないとか決めてかからないとな
見方のほうが多いときに使おうとする頭おかしいのがいたら注意しないと

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:38 ID:J1Z2CZIA0
というか、子守歌は攻めに使うもので防衛には使いにくいだろ・・・。
脱レーサーみたいな小規模Gならスペースおおきくて巻き込まれにくいだろうけど。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:47 ID:Qxco7mlm0
レベル調節すればいいんちゃう

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 10:50 ID:V7WxtneK0
防衛戦で死んだ時、仲間と連絡取って相手の突撃に呼応して
相手のケツに子守唄ぶっこみまくった。
それまではクロークでやり過ごしてた。

子守唄も地獄の歌も便利なんだけど、
皿のアルージョやバキュームが小回りが利いて強いんだよなぁorz

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 11:07 ID:Tq1fCLly0
ダンスウィズウォーグの効果について、使用感や検証などあれば教えてください
あと、固定詠唱が減少するようですが、
現状の日本仕様では、1次職・2次職・転生2次職スキルには
固定詠唱ってありませんよね?
(魔法力増強はよくわからないですが除くとします)

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:18 ID:oilOIrY+0
>>794
アクビのサクラメントがLV5で固定詠唱-50%
R実装前から現在にいたるまで固定詠唱0という話は聞かないので
狼踊りは固定詠唱-50%未満の模様
3次スキルは詠唱時間の8割が変動、2割が固定と言われていて
1次2次スキルは一部を除いて10割変動詠唱
固定詠唱減少がその価値を問われるのは、変動詠唱が0付近の場合で
今はまだまだ変動長すぎて固定詠唱が50%減ったとしてもそこまで大きく変わらない

加えて他の3次歌消えるから使う場面があんまりない

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:47 ID:0jNPZOEV0
>>786
Lv5取ってみたけど最高にネタ
成功確率は体感Lv5で70%程度(未検証)

・詠唱がある
・魅了されたモブが他人に流れる
この二つの点が致命的すぎるな〜という感じ

PT・ソロ狩りで使うとPTメンバや他人に流れてどうしようもねえし
Gvだと詠唱潰される場面じゃ使えない、全体魔法には効果ないしね
SpPと通路でタイマン!なんて時には役立つ・・・かな・・・

あと意外〜と範囲狭い
Lv5でも自分から半径7マス?程度だからGvだと射程外から殺されることしばしば・・・

まぁネタとして割り切って取るならいいんじゃねって感じ
溜まり場に一斉にハートマークが出るのはすげー楽しいよ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:53 ID:ZgtB6C2f0
>>796
セイレーンは対人用だと思う

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 12:58 ID:boch0qTD0
>>788
銀矢SRSで執行に8000出しても
クールタイム5秒あるし監視タフだし
小回り効かなすぎだから他がいらんなんてことない

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:20 ID:Qxco7mlm0
セイレーンかけて弾幕の中をスイスイ移動しながら敵陣奥深くへ子守唄
そう妄想していた時期もありました
自身の生存率が跳ね上がるから攻め時は割と役に立つ

ただ、PCスペックギリギリの人曰く、「エフェクトが超重い」

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:22 ID:N7eQpc1l0
そいやI+Dを260くらいにしてもバルカンに詠唱あるんだが
これは固定詠唱ありって考えていいもんか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:23 ID:boch0qTD0
265にしろ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:32 ID:YYAjhdbe0
セイレーンは臨時広場で使うとハート乱舞で楽しいよ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:32 ID:+WY7d7470
>>800
I/2+Dでやったかい?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:45 ID:VDkuZ8VA0
どうせ満足にlvも上がらないだろうって考えて限界突破してみた。
他のステが低くなった。
しかも突破した所で大して意味がなかった\(^o^)/

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:47 ID:7vB6KgLp0
ネタでも臨時広場でスキルを使うのはやめろ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:49 ID:BBbE8bmj0
99 I=V型 4年ぶり復帰の浦島な冠です。
今度棚に行こうと思うのですが
棚での冠の立ち回りなどはどのような感じにすればいいでしょうか。
持っていくといい装備も教えてくれたら幸いです。

どうかご返信をお願いします。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 13:52 ID:8J4SVn9p0
シビアフウシャメランコしてろ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:03 ID:N7eQpc1l0
過去ログを読んでわからないところを聞くならわかるが
なんで丸投げなんだよ
言葉だけ丁寧なだけでやってることは大雑把だなおい

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:04 ID:+LauO5ss0
冠は昔とやれることは変わらないよ
ただ、民がシビアレイン、メランコリ、風車と有用スキルてんこもりなので、
そもそも冠が入る余地がないかもしれん

あとは過去ログを漁ってくれ、その手の質問は何度も出てるから

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:08 ID:1fcIk2lo0
棚スレ覗いてそこのテンプレを3回読んだ上で何か疑問があれば具体的に聞くと良いんじゃね
俺は立ち回りに関しては動画検索するのをオススメするけどな
冠なんて一度見ればすごくわかりやすい…というか>809の通り、昔と特に変わらん

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:26 ID:2pSNxekb0
棚でSRS+S4U、Gvで叫び+SRSな感じでやってるもうじき100のワンダラーです。
(A90 I45 D99)

ワンダラー・ミンストレルの100頭装備、皆だったら何のカードを挿しますか?(現実的な範囲で)
定番は青オシドスかと思うのだけど、ピアレスなんかも棚で狭間でと役に立つのかな。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:28 ID:FrtVSelr0
深淵4枚挿し装備で冠ならArV、3次になったらシビア
あと無詠唱がほぼできなくなりクールタイムもついたからDEXもINTもいらない
AGIが強くなったからAGIに振りましょうとアドバイスしてみるw

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 14:43 ID:uVETU9320
>>811
ピアレス1択だろjkと思ったらミンスの俺は普通にINT100を超えていたでござる
ホントなにを挿すか迷うわぁ、無難にローレベなのかなぁ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:09 ID:1WFkS4K80
俺のミンスもINT115あるから沈黙とかまじいらん
何挿せばいいんだよなまじでw
どうせ一つしか挿せないんだしなー
金あったらウンゴリ挿したい位だな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:44 ID:/VZIOZOE0
パーメットタートルカードまじおすすめ。
Gvでもつかうならレイブオルマイとかもいいかも。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 15:59 ID:FrtVSelr0
しかし売っているところを見たことがない

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:01 ID:1WFkS4K80
そういやハーモナイズの効果韓国ではどういう感じか分かる人いないかな?

ハーモナイズの効果が例えば
・敵にかけられる
・神器等の補正値が全てハーモナイズの数値に固定される
・支援や料理補正も全て固定される
とかだったら妨害として神スキル間違い無しなんだが、

装備補正や支援補正除いたJob補正値のみをハーモナイズ数値に固定とかだったら
単純に強化で使えるんだけどね
スキル説明に強化ってあるし後者なのかなー

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 16:39 ID:Qxco7mlm0
韓国じゃ妨害スキルとして扱われてないんじゃないかな

現状日鯖で使用不可能なのは、課金料理や神器アイテムの補正値まで
かき消してしまう仕様をどうするかってところでgdgdやってそう

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:16 ID:Ika9XOk80
でもハーモナイズの説明的にはかき消して上書きが妥当な感じだよね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:21 ID:NItHrbhX0
実装されたら憑神ハーモナイズが熱そうなんだけどなあ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:23 ID:jyA6Zgd30
説明的には上書きが妥当だとしても神器はともかく
課金アイテムの補正までをかき消してしまうと
リアルマネーを払っているだけに釈然としない
癌そこまでして料理を売りたいのかと言われてもしょうがない
まあ、売りたいんだろうけどw

と思ったが課金スクロールはQMやディスペルでも解除出来てしまうから
説明通りかき消して上書きでいいとも言えるか

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:34 ID:oilOIrY+0
合唱スキル
発動条件ミンストレルorワンダラーが自身を除いてPT内に1名以上いて
画面内(発動者を中心に31*31)にいる事
合唱相手の現在SPが消費SP未満でも発動可能 その場合SP0になる

レーラズの霧 MAXLV 5
クールタイム180秒 持続時間SkillLV*10+10
消費SP SkillLV*10+110 - 民湾人数*(SkillLV+11)
効果:MAXHP増加 SkillLV*200-600+民湾人数*300
(注:民湾人数には自身もカウント 発動に自身と他1必要なので最低2人)

紛らわしいので表示上のスペックも記載
レーラズの霧 MAXLV 5
クールタイム180秒
持続時間 LV1 20秒 LV2 30秒 LV3 40秒 LV4 50秒 LV5 60秒
消費SP LV1 120 LV2 130 LV3 140 LV4 150 LV5 160
効果:HP増加 LV1 +200 LV2 +400 LV3 +600 LV4 +800 LV5 +1000

PT内に民湾が増えれば増えるほど大きな効果
LV1でも民湾が3名いれば500増える LV5で3名なら1300
消費SPは表示上は大きいものの、これまたPT内メンバー増えれば減り続ける
民湾人数のカウントの最大数は不明

他の3次歌を上書きするために他の歌が消滅する事や
クール時間が長いために複数人でかけなおしをしないと常時使えない事
民湾自体の人口がそこまで多くなく、数を集めにくい
効果自体は対人でそこそこ使えるけど、これらのせいで微妙感漂ってる

他の合唱は不明だが、似たような構造と超クールと予想

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:36 ID:J1Z2CZIA0
レーラズさんははっきりいってゴミ・・・。
他の演奏に優先して使うほどの価値がどうしても見出せない。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:48 ID:oilOIrY+0
正直いらないけど
Gv 火力じゃない雷鳥PTで
エコー シンフォニー スイング レーラズ マナ
この中から選んだのがレーラズだった
2pc含めて6名くらいいるから
消費SP 各88 MAXHP増加2800
HP増加装備と含めて3.2Kほど増える見込み。
それでも効果1分でクール3分だから結局微妙っぽい
雷鳥PTもメラン役 ジーク役で分断されてPT自体無くなりそう
合唱検証だけでもできて満足

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:55 ID:ZgtB6C2f0
>>824
りんごでいいよね・・・

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:55 ID:oilOIrY+0
間違えた6名 LV5で2200 装備で2.5Kだ
ただ、戦闘中に6名集まってる場面が思い浮かばない

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 18:59 ID:z4RrXUNO0
>>824
なぜウォグがない

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:00 ID:Qxco7mlm0
ウォグは効果量がどれくらいか判明さえすれば・・・もうスキル再振り使っちゃったよ・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:08 ID:/VZIOZOE0
エンドレスハミングボイスもGvGなら使えそうなんだけど習得報告ないな・・・
検診で事足りるといえばそれまでだが

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:15 ID:z4RrXUNO0
>>829
シーズ無効

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:17 ID:oilOIrY+0
>>827
詠唱したい時は大抵QMの中に漬かってたりする
妨害もそれなりにあるから詠唱スキル自体控えめ
地獄の歌 タロット 子守歌するよりも状態異常ASのが強い感じがする
場面場面にもよる
フライデーもし取ったらウォグにする

レーラズ HP増加POT VIT料理 リンゴ10(VIT100 楽器10)
加えて 焔 0バリ靴だとHP35K DセットだとHP31Kいくんだろうけど
どうしても全部揃ってる戦闘シーンが思い浮かばない

りんごと違って発動者にも効果があったり届かない場所でも60秒持続
それ以外絶対にリンゴがいい

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:19 ID:ZgtB6C2f0
>>822
表示上のスペックって
消費SPは民湾の数が0で表示してあるのに
HP増加は民湾の数が2になってるのか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:26 ID:oilOIrY+0
>>832
表示上→クライアントでの説明 や クライアントでの表記
スキルウインドウの説明表示にチェックいれて確認頼む
消費SPは取得しないと出ないが、クライアントで表示されてるのを書いた

内部の計算式やらはその上に書いたので多分あってる
クライアントではLV5 SP160消費って書いてあるけど
実際2人で使うと各128消費になってる
グレートエコーもやはりクライアントの表記に比べて
使用すると若干消費SPが減ってる報告があるので
合唱関係は消費SPの表記と、実際に合唱する時とで差が出ると予想

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:27 ID:ZgtB6C2f0
>>833
そうなのか
クライアントの説明文も適当だなw

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:30 ID:oilOIrY+0
クライアントは多分ミンストレルとワンダラーの人数を0にした場合の
消費SPやらを記載してるのだと思う
2名 3名 〜増えていくにつれて差が増える

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 19:44 ID:zXGCHZLm0
合唱スキルって詠唱開始する時に和民のカウントされるっぽいけど
詠唱開始>和民画面外へ>詠唱完了
てやると発動する?

もし出来たらWP超えフィーバーとかできそうだ
成功率低いけど

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:08 ID:oilOIrY+0
>>836
詠唱と詠唱完了にチェックが入ってる
画面内にいないと詠唱できない+詠唱完了時に誰か一人でもいないと発動しない

クライアントの合唱表記は
消費SP→画面内PTメンバー0名での消費SP
効果(メンバー増減が関係あるもの)→2名で発動した時の効果
かもしれない
メンバー数で減った消費SPはS4Uなどで更に減る。
その場合S4Uやウルセットなどはメンバー割りされた後にかかる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 20:49 ID:oilOIrY+0
ダンサーバードWikiのグレートエコーのスキル説明で
>>一人につき消費SP-10。合唱相手も一人に数えるため実質↑のリストから-10。
>>PT内同一MAPにいれば同一画面にいなくてもカウント。別MAPは検証要
と あるのだが
スキルレベル全てで一人-10?
同一MAPなだけで本当にできるのか?
取ってないから不明で、あってるなら多々間違いが浮上してくる

予想としては
一人につき-5で二人で-10 三人で-15
同MAPでも画面外なら使用できない

レーラズがそうだったので期待してるのが
ビヨンドが人数増える事で風車越え
グレートエコーが人数増える事で消費SP大幅カット&シビア匹敵ダメージ
仮にそうだったとしても人数集められないのと長クールタイムで現実的ではない

誰かミンストレル ワンダラ一杯集めて合唱の人数カウント最大数出してきてよ
7が最大な気がするけど 定員12のMAXが最大なら合唱の評価を若干修正する

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:01 ID:oilOIrY+0
今気づいたけど仕事の早い人がWiki修正してる・・・、俺じゃないぞ
レーラズの霧の消費SPは
120 130 140 150 160
とクライアント表記のがいいかもしれない
今載ってる
96 104 112 120 128
は二人合唱時の消費SPだ。三人だと
84 91 98 105 112
ちなみにレベル変更できるスキルは
スキルウインドウでレベル調整しても消費SPの表記がMAX固定だが
ショートカットに移してカーソル当てると、そのレベルの消費SP量がきちんと表示される

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:02 ID:8jj4jKEw0
job62転職ってどう?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:36 ID:EvGytimi0
>>840
好きにすれば?
プリみたいに絶対70じゃなきゃダメってことはないしな。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:44 ID:oilOIrY+0
書き忘れ
合唱時
スキル発動者以外の武器は特に問わない
レーラズの霧
ディレイ 1000ms
効果範囲セル
レベル1 11×11 レベル5 11×11
2〜4はクール長すぎてだるくて調べてないが同じだろう

Wikiでの情報統一に
演奏(2次演奏) 合奏(2次合奏) 独唱(3次歌) 合唱(3次合唱)
民(ミンストレル) $or湾or和(ワンダラー)
とかで分けた方がいいのかな
既出だけどメランコは他の歌に上書きされず、重複の関係にある
おそらくメランコリーはデバフ(妨害・弱体)系に分類されて
他の独唱と合唱はバフ(支援・強化)系だからなのかなぁ?と思う
メランコリーはいわばプロボックの変化系かなぁ・・・
弱くさせるつもりが怒らせて強くなりすぎた buffやdebuffについては調べてください

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 21:53 ID:u0m19v4A0
>>840
Gvやらないなら46→60で何の問題も無い

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:03 ID:+5HiVPyM0
>>838
どのスキルレベルでも-10を確認。ただし4人でしかためしてない。

>>同一MAPなだけで本当にできるのか?
発動にはもちろん画面内に二人いるが、SP削減の効果は同一画面外でも人数に加算。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:22 ID:SpqubsDD0
レーラズは前衛にかけるなら持続時間が長いから優秀。
でも前衛だと増加分が誤差程度でしかないよね…。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:25 ID:gq95qSqmP
>>842
うちの鯖だとワンダラーを羽か湾で呼んでるんだけど、他の鯖だと
$とか和ってのもそれなりにあるのかな
むしろ他に羽って呼んでる鯖はどれぐらいあるんだろう

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:27 ID:cw7DHddr0
羽がいいんだけど少数派っぽい

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 22:28 ID:KJX8Qoa30
Gvもできるブラギストでステ考えてるんだけど、Lv96時で素INT96(料理支援で125)、VIT87(料理で100)、DEX44(支援で75)って感じはどうだろうか。
狩り場は主に棚で、ブラギ風車メランコ係になると思う。
ちょっとDEX低い気もするけど、DEX100にしてもブラギで数%しかかわらないし、固定詠唱のせいでアイシラで無詠唱になる100まで上げる意味も薄れたし、このくらいでいいと思うかい?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:00 ID:oilOIrY+0
>>844
838です 補足ありがとう
カウントが同MAP可って条件だと
生死不問なのかという疑問と画面外かつ同MAPのキャラはSP消費するのかという疑問
カウントによる効果上昇も画面外&同MAPでも得られそうだったら
砦内にPTメンバーが入ってれば最低でも発動者はメンバー数分の効果貰えそう
結構適当に言ってるのでこのレスは全部未確認情報。
暇な知り合い捕まえられたら検証するが狩りでいない

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:08 ID:+V7RWntM0
うちの鯖だと臨時募集チャットに犬って書いてる人がいて
しばらく考えてしまったわ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:23 ID:Ou3j2TYgO
三次職実装で復帰したLv70クラウンから先輩方に質問させてください
DEX>>AGI>INTのDS型だとソロ狩りはどこが美味しいんでしょうか?
装備はメインLKの物以外残ってませんが予算が30Mほどあります
ステスキルリセットをしていないので型を変えることも可能です

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:26 ID:u0m19v4A0
うちの鯖は湾で落ち着いた気がする
和って流行らせようとしてる人もいるけどピンとこないな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:27 ID:oilOIrY+0
とりあえず民$$でレーラズ5
画面内2 同MAP画面外1 →カウント2の消費SP カウント2の効果
画面内3 →カウント3の消費SP カウント3の効果
レーラズの場合だと消費SPや効果が画面内にいないとカウントされなかった
ちなみに前者でスキル使った場合同MAP画面外のキャラはSP消費されなかった
グレートエコーLV5の4人同一画面内でスキル使用した場合の
消費SPを書いておいてほしかった

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:42 ID:ZgtB6C2f0
>>839
合唱は最低2人いないとだめなんだからクライアント表記のは間違ってるんじゃないの?
増加HPが2人合唱時のだからSP消費をクライアント表記にするとわかりにくいと思って
あえてそうしたんだけど

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:50 ID:oilOIrY+0
>>854
取得した人がWiki見た場合に
クライアントとWikiでのずれで間違いです報告が多発しそう
クライアント表記でとりあえず消費SP全部埋めて
注意書きか合唱注意事項として
最低人数(2名)で発動させても消費SPが減るって書いた方がいいかなと思った
自分でWiki編集しろとか言われそうだな・・・・
他職に比べて雷鳥Wikiは盛り上がってないけど
854さんみたいなWiki編集してる人にはこっそり感謝してます

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/26 23:58 ID:ZgtB6C2f0
>>855
確かにそれはあり得る気がしたから
とりあえずゲーム内の消費SPは間違ってるって書いといた

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:07 ID:u9ge4Z1B0
うちの2期鯖でもワンダラーを羽って書かれる事がある
羽の部分がプリキュアの衣装にしか見えないんだけど…

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:50 ID:+IUUkFcv0
うちの鯖はワンダラーは犬と略されてる
どうにかしてくれよ…

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 00:59 ID:GEzAA2C10
犬いいな、流行らせようぜ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:03 ID:kXOSYhg60
犬ってレンジャー着ちゃうんじゃないかw

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:03 ID:s+pH2glj0
>>858
犬だと、レンジャーと勘違いしそうですね

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:23 ID:xQ9BalgO0
3次の合唱スキル仕様をwikiで見て気になったことが多少

・詠唱中段あり?なし?
・クールタイムはリログor死亡でリセットできる?
・斜線切れてても使用できる?
・合唱スキル使用のために二人ともが当該スキルを修得していなければならない?
・合唱スキルのスキルレベルは、二名のスキルの中間値(端数切り捨て)となる?
・「ランドプロテクター」の出ているセルに効果が発生する?

もし分かる項目があればよろしくお願いします。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:35 ID:g48ne8+q0
チャット入ってきたときにあの格好で犬ですって言うのか・・・・やばい興奮してきた

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:38 ID:aF9TBr900
キャンキャンキャイン!

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:38 ID:ihI+LBbS0
>>862
詠唱中段あり
斜線が何の斜線かわからないが他の民湾との斜線ならきれててもOK
自分だけがスキルを覚えていればOK

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 01:40 ID:ihI+LBbS0
>>862
あ、すまん斜線きれてても大丈夫は勘違いだったかもしれん
確か大丈夫だったはずだけどいまいち確証がない

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:09 ID:xQ9BalgO0
>>865
ありがとう
もし問題なければwikiの三次合唱スキルについての項目に
・詠唱中段有り
・該当スキルは片方が覚えていれば発動する
と追加してもいいのかな?

後斜線については
合唱者二人が崖撃ち不能の壁越しに離れている場合、スキルを発動できるか?
の意味です。分かりにくくて申し訳ない

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 02:31 ID:5LPXQRQx0
>>858
Balか?レンジャーだと思って違う方の棚温はいったら追い越せたぞw

残りやすい職なのにわかりにくい表現だったら募集主に言った方がいいんじゃないか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 03:21 ID:mszD8bqM0
ジプの特化武器ってArv使う場合
ロープと女王の鞭とだとどっちがいいのかな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 04:25 ID:M19jVnRf0
Lv1武器はリニューアルに伴い、特化武器でも弱いので
素直に女王鞭でいい。
女王に中型を刺しとけば、ワンになってもシビアもちかえで
棚で補助火力として通用する。
今、特化武器を作るならば、Lv3武器の錘の鞭が一番のお勧め
量産されてて安いし3枚は刺せるため
また、ロープと錘の鞭で対ピンギだと4kぐらいダメが違う

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 04:52 ID:AB9NDprE0
錘の鞭とか5kで露店に並べてても売れないからいつもNPC売り(12z)だわw

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 05:06 ID:GEzAA2C10
>>870
シビア中に女王鞭に持ち替えると威力上がるの?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 05:44 ID:AoIZnm140
>>870
武器持ちかえると属性が無効になる欠点があるが、鉄矢シビアする程度なら全く弓を持ってない鞭楽器専業だった人や即演奏に切り替えたい人は高ATK高いLvカード付鞭楽器にしても大丈夫。
鞭や楽器は大丈夫だが、STR系統の短剣はSTRペナルティによるATK減退があるので持ち替えても大変残念な威力になる。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 05:50 ID:AoIZnm140
当然のごとくカード刺しsバリや鋼鉄オク弓持ってたら威力面で持ち替える意味は無い。
属性は消えるが盾を装備出来るので攻撃中の被弾を和らげる効果はある。
お金がないけどカード刺し女王やニンジン鞭、カード刺しs琵琶は持ってるって人には弓調達までの代用にはなる。
シビアレイン攻撃判定が残ってる間に演奏やダンスをはじめるとダメージ発生しなくなるので注意。
逆にシビアレインに余計なものを巻き込みそうになったら演奏やダンスをして判定を消してしまうのも手。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 05:59 ID:AoIZnm140
ひとつ言い忘れていたが、シビアレイン持ち替えシビア判定中に追撃ArVなんていう小技も可能。
オク弓ではないシビアレイン無属性固定な狩場で確殺が足りない相手なんかにArVで追撃をすれば
DSするよりはほんの少しだけ低燃費になる。
属性が有効なところでは持ち替えると属性が帳消しになるので向かない。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 07:45 ID:Yzz/djTG0
シビア自体が燃費悪すぎる
INTが足りんのか?
レッスン10、ローレベタイダルセットだが、素INT50くらいあった方がいいのかね。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 07:48 ID:KQR5o3lq0
4Uのためにも50-60くらいはあっていいかと

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 07:59 ID:Yzz/djTG0
固定で4uメランコだけなら1でも足りるのだが。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 08:15 ID:OfyiIEQ70
合唱まとめ

発動するためには
発動者がその合唱のスキルを取得。他の人は不問でスキルレベルは発動者のもの。
自身以外のミンストレルかワンダラーがPTにいなければならない。
発動者と同姓の合唱相手でも発動可能。(例:ミンストレル+ミンストレル)
発動者中心に31×31セル内(画面内+1セル)に合唱相手がいなければならない。
対象指定の合唱は斜線が切れてる相手は対象にできない。効果は斜線越しに及ぶ。
合唱相手は画面内が条件で斜線だろうが真横だろうがいれば使用可能。
詠唱する時と詠唱完了した発動前の時に2度の合唱相手存在チェックが起きる。
詠唱には中断が発生。
発動者は楽器または鞭を持っていないと使用できない。合唱相手の武器は不問。
武器も詠唱前と詠唱完了の2度チェック。
消費SPは使用最低人数の2人でもSP消費量減少効果が発生。
発動者は消費SP以下だと勿論スキル使用できない。
合唱相手は現在SPが消費SP未満でも発動でき、その場合SPが0になる。
メランコリーを除いて持続効果のある独唱、合唱は最後に使ったものに上書きされる。
2次スキルの合奏とは違い20秒ルールはなく、オブジェクト上という縛りもない。
LP上でも発動でき、効果もLPでは消えない。
合唱はクールタイムが長めなものが多い。クールタイム>効果時間のスキルも有り。
クールタイムはリログ・MAP移動・死亡などでリセットは起きない。
課金教範などと同じくログイン時間でクールが消費されるので、
ログアウト中にクールタイムが切れることはない。死んだ状態でならクールは消費される。

使用上の注意
他の独唱・合唱が消える為にPTメンバーとどれを使うか事前に決めておきましょう。
合唱相手のSPを無断で使用する事になるため、中には合唱嫌いな方がいると留意。
特にクールが10秒のグレートエコーは注意。

最後に
上記見づらいため、誰か編集しなおしてください。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 08:50 ID:OfyiIEQ70
訂正
>自身以外のミンストレルかワンダラーがPTにいなければならない。
自身も含めてミンストレルかワンダラーがPT内に2名以上いなければならない。

>発動者は消費SP以下だと勿論スキル使用できない。
発動者の現在SPが消費SP未満だと[SPが足りません。]。

>二次スキルの合奏とは違い20秒ルールはなく、オブジェクト上という縛りもない。
合唱は2次スキルの演奏や合奏とは全くの別物。
展開されるオブジェクトが存在せず、それに関するルールも適用されない。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 09:38 ID:OfyiIEQ70
特に意味はないけど新しいシステムログ。
3次の独唱・合唱時に楽器・鞭を持っていない
「楽器・鞭」を装備した状態ではありません。

合唱時に画面内に合唱相手がいない
このスキルは一人で使用できません。

シビア使用時に弓を持っていない場合
「弓」を装備した状態ではありません。

シビア使用時に矢を非装備または19本以下
材料が足りません。

MAPでのスキル制限
この場所では使用できないスキルです。

2次スキルの演奏や合奏時に楽器や鞭を持っていない
この武器ではこのスキルを使用できません。

合奏相手が横にたっていない場合は
スキル使用失敗

合奏発動者が楽器・鞭装備で合奏相手が楽器・鞭を非装備
発動者→スキル使用失敗
合奏相手→この武器ではこのスキルを使用できません。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 09:41 ID:sdMh41gJ0
>>881
PTメンバーがセイレーンにかかった時の状態変化ログに追加しておいてくれ。

「○○○様がY喉」

最初見た時何かと思ったわwww文字化けしてんのかねぇ

883 名前:858 投稿日:10/07/27 09:56 ID:+IUUkFcv0
Tiaですよー
自分も犬はレンジャーだと考えてたけどレンジャーは狼だとさ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:33 ID:bBpFpNpF0
>>881
サンクス
シビア使用時に弓から楽器に持ち変えたらダメージはどうなるか聞こうとしてたところだ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 10:51 ID:qA7WNT2f0
1発目が落ちた後なら楽器に持ち替えたら楽器の計算になるぞ
琵琶ならATK150のS2だから下手な弓よりずっと強い
ただし無属性になる

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:04 ID:mtS33ADU0
持ち替え中型シ琵琶レインで天使に3400くらい出るから
聖闇混合でいっぱいいる時に便利だよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:23 ID:sdMh41gJ0
シ琵琶ふいた。
Dexどれぐらいだろう?
140の+5アチャバリで銀矢持って執行にレイン撃っても確殺取れない時があるんだ。
ストライキング貰うと4500↑ぐらい出てンギモヂィィィだったw

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:27 ID:/g5y24qP0
シビアって地味に詠唱妨害に弱いからフェン欲しくなるよねー

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:36 ID:PEgRmqkQ0
過去ログにあったら申し訳ない

シビア発動→楽器持ち替え
で無属性になるのはわかったんだけど
シビア発動→楽器持ち替え→属性矢持ち替え
でも無属性になるのだろうか

そこまでやる意味はあんまりなさそうだけどー

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:39 ID:OBJh5fju0
無属性。アローバルカンがレイドマフラーを貫通できないのと同じ感じで
弓と楽器は属性計算がちょっと違うようだ
シビア発動→楽器持ち替え→コンバorアスペでその1回は楽器で属性が乗るよ
シビア1回ごとにコンバ1枚消費するけどな^^

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 11:41 ID:Uc2XGwR40
確殺できないやつはシビア中にAS10連射
確殺になっていろいろ捗るぞ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:20 ID:m5yR5z/C0
ミュージカルストライクさんはいっそ基礎無詠唱にしてくれんかね
わざわざジルタスcにも効果がついてるくらいだったのに・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:29 ID:aF9TBr900
>>889
無属性になる

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:36 ID:6FJTI2Jc0
Agi型の無詠唱MSは色々と面白かったんだけどなぁ・・・
まぁしょうがないさね

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:39 ID:DNtPwBfT0
何のために無詠唱のラインを引き上げたかといえば
無詠唱CA→DSでの殲滅が気に入らなかったわけだからな

チェロや錘で無詠唱MSTAでも同じことが言える
無詠唱になるわけがない

無詠唱の一番の問題点と同レベルなんだよ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:48 ID:FRomes++0
>>888
普通オル服つけてないか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 12:50 ID:DNtPwBfT0
D服でDリン切り替えだな
湧いたのが流れてきたりするが
キリエ音したらAgiふってるんでそのまま撃ってたりするけどな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 13:30 ID:OJphoS6j0
>>895
>>348なんかモロだからな
一確だけど

でも今の、詠唱がほぼ確実につく状態だと
逆にキャンセルかませば同等の連打が効くんだよな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:12 ID:CTDojUCs0
>>888
たしかにタゲが来ると何もできないからフェンかオル服にしようか迷う

>>896
自分はDローブ派 SP増加とディレイカットに慣れると外せなくなる

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:15 ID:aF9TBr900
ディレイカットに意味は…。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:34 ID:Ap9KUIs10
タイツ着てるけどDEX上げる意味がそこまでないんだよなー。
詠唱妨害されないようにオル服が無難かもしれない。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:41 ID:OJphoS6j0
DEFも重量に沿ったお世辞にも高いとは言えないものになったな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:43 ID:Lrxv/mM+0
>>578
今更だけどフライデーの使い勝手はここの動画を参照されたし
ttp://zoome.jp/timoda/diary/213

アイテム使えなくなるのは強いんだけど・・
味方もかかるってのが一番のネックだよね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 14:45 ID:Lrxv/mM+0
連投すまん

自分は子守唄1なので範囲狭くて試せないんだけど
子守唄が自分指定で発動させれば斜線切れてる相手に
届くと思うけどGvで使ってるやついるかな?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:37 ID:iqfrzVkv0
S4Uなんですが、今までPTあまりしたことなくて出すタイミングが
わからないのですが、どういうタイミングで出すのが良いのでしょうか?
あと、ブラギと重なるといけないのでしょうか?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:39 ID:DNtPwBfT0
とりあえず応急処置としてブラギが出したら同じ場所に出しておけ
重なっても問題はない

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:40 ID:GEzAA2C10
そこでDEX+3タイツの出番だろ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:41 ID:yuXjetDB0
なるべくブラギとS4Uが重なる面が多くなるようにして展開するといいよ。
鳥側の隣にぴったりくっついて。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:44 ID:iqfrzVkv0
>>906、908
早速ありがとうございます!
以前、ブラギと重なるとよくないとか聞いた記憶があったので
心配してました。大丈夫なんですね。
近々PTする予定があったので助かりました。ありがとうー。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 15:54 ID:E+0vgKHA0
DEX+3ポルセリオル服がたぶん一番いい

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:00 ID:Ap9KUIs10
支援職が移動途中で支援かけはじめたら側で4Uだすと良いかもしれない。
出したらすぐ消せるように持ち替え用の短剣もってくといいかも。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:07 ID:Boxq/lr20
今からダンサ作るのは無謀ですかね?
手持ちの装備で色々計算したけど
1確できるのがLV90台でもデザートウルフしかいねー

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:14 ID:M19jVnRf0
A=Dなら属性鞭もって殴れば問題なし
他は装備集めてがんばれとしか言いようがないかな?

新しくカード実装されたけどワンダで使えそうなのなさそうだ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:24 ID:Uc2XGwR40
>>912
ゴミのような値段で売られてる火鞭かってスリッパ1ヶ月も通えば装備は揃う。
鞭なら射程の関係上マスキプラで70までさくさくLv稼げる

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 16:38 ID:Boxq/lr20
>>913-914
R化で大変なのにアドバイスありがとう。
弓ばかりで考えてたから鞭は目から鱗でした
鯖開いたら魚六にさよならして頑張りますわ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:24 ID:PGFfjEcS0
Gvでシビアしてる人って弓と矢何使ってる?
オク弓に鋼鉄尻尾なら重量に優しいしコンバで付与すれば威力もそれなりだろうか
状態異常弓と矢で広範囲にばら撒くのもいい感じなのかな

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 19:55 ID:xCgFbQDJ0
>>912
どこの何を使ってどんなステで計算したかしらんが
某ページのシミュレータとか全く計算値違うからあまり参考にしないほうがいい
それなりのDEXとダメUP装備あれば調印も1確できるぞ
R化前よりかは確かに敷居がグッとあがったけどね

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 20:33 ID:ICoURd6I0
火力求めるのだったらやっぱDex120かね?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 20:39 ID:8xy5cZ9S0
素DEXってこと?
単発の威力はでかくなるが、だからといって強いわけではないが…
まぁ、威力だけならDEXあげりゃーいいんでね。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 20:55 ID:1eVyShEV0
>>916
それなりに回復叩く人なら後衛でもシビアの火力じゃ落とせない
だからチューインガム+カーズドライヤー+呪い矢でシビアしてる
後衛はピヨピヨ、前衛は呪いで足止めには最適だと思う

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:03 ID:ZZDv0iT80
DEXを素120+装備料理支援などなどで
120+62とかぐらいでシビアメインで狩りしてる人っている?
過剰オク弓+付与が効く敵ならどれぐらいダメージ与えれるんだろ
敵にもよるとは思いますが ペアやG狩りなどで火力として狩りしてる人がいたら
参考程度でもいいので教えてもらえたら助かります

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:16 ID:8xy5cZ9S0
DEX190のダメの参考は>>787にあるな。
G狩りはともかくペアだと結婚相手か教授とペアじゃないとSP枯渇するとはおもうが。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:57 ID:ZZDv0iT80
>>922さん
バルカンのダメージだと思って見逃してたみたいです
ありがとうございます
ってか シビアが4000から7000とかすごいですねー


もうすぐLv99になるのでラトリオでLv100でみたら
D120まで振ったら他がほとんど振れないみたいでやっちゃったかなぁ
LV100でV30タイダルセットとかで なんとかHP10kいくかいかないか
残りをIにも振りたいし。

INTって基本詠唱?を減らせれるんでしたよね
当然DEXも減らせれると思うけどR後でその辺の仕様も変わったのでしょうか
たとえばINT2振るのとDEX1振るのが詠唱減らすという点で同じ効果が得れるとか

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 21:59 ID:Yzz/djTG0
>>923
お前わざと聞いてるだろ
そのままだから。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/27 23:10 ID:iuB+rzwX0
>>915
燃える弓+火矢で狩って、
DFされたら鞭に持ちかえるのがいいかもしれん

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:00 ID:JDKgKvUi0
風に向かって〜をすると、
インデュアが消えるのは仕様?
釣り戻りに発動すると消えて焦る。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:12 ID:kxYn05KS0
ハーモナイズの効果が説明を見てもよくわからない自分に説明たのむ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:15 ID:Faxj6vgQ0
JOB補正ってAGI+2とかDEX+5とか職やJOBLVとかによってばらばらやん?
それがALL+1に固定されたらGvで敵を弱体化できるし、ALL+10とかなったら味方つよくなるだろ。

具体的な値がわからんからどうつかえるか不明だが。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:16 ID:UDXBuPf50
STR99+80
INT10+1
DEX50+10
AGI1+10
VIT80+10
LUK1+9
の人にハーモナイズかけたら
STR99+20
INT10+20
DEX50+20
AGI1+20
VIT80+20
LUK1+20
になるんじゃないの?ちがうの?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:30 ID:Faxj6vgQ0
あぁJOB補正値じゃなくて、ステ加重値か。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:34 ID:LtA11wCt0
Wikiや説明見る限りには
PTMの補正を一定(5〜13)にするスキルにしか見えないから
微妙過ぎて誰も取らないんだろう

支援込みでジョブ補正が13超えないのなんて一部職のVitくらいだろうし
プリがいないときの低Lvキャラ育成補助くらいじゃないの、使えるの

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:37 ID:LoIl4gMF0
対人での嫌がらせにと思ったけど
今の仕様じゃステ補正下げても影響微妙そうだ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:39 ID:Bq2D7hoD0
生体でメランコSpPジョーク狩りしたいと思ってる俺民

PTメンバーは
SpP1民1ブラギ1教授1支1の5人構成

狩り方は簡単
ジョーク連打
凍った的にSpP
オーラは蜘蛛で飛ばすかSpPごり押し
終わり

でもこの狩り方だとセイレンとかハワード1確できなくね?
後何か問題があるかも・・・
何か良い手は無いものか

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:45 ID:VuqvOISr0
>>933
一確いけるはずだぜ
ここよりも騎士スレのほうがいいだろうな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 00:45 ID:B+bDAdu+0
過去ログを読むかゴールデンに生体飛びまわってみろ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:10 ID:Bq2D7hoD0
1確は置いといて
ゴールデンの生体妄想して我に返った
>>935ありがとう

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:11 ID:kxYn05KS0
生死の境ではみんな取ってないのかな
イグ葉とどっちがいいんだろう

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:22 ID:Faxj6vgQ0
イグ葉。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 01:57 ID:FT+VXTSx0
イグ葉よりはいいだろ
HP回復するみたいだし

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:01 ID:UDXBuPf50
プリ起こすのにはいいかもな。
でも、プリが全滅する状態ってことは、寝てるプリはSP0に近い可能性が高いよね。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:05 ID:UzJuPJVy0
ボスとかETにはちょっといいかもね
触媒すげー軽いし

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:06 ID:UDXBuPf50
飴はコモドだが、それの触媒ってどこかしらんな。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:12 ID:qca+0jfi0
触媒はいらないんじゃ?
ていうか成功率なんてものが存在してる時点でダメじゃね?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:17 ID:CzKnrjPo0
ハーモナイズが微妙だと・・・?
対人ではダブルメギン+ルーンスキル+W料理でSTR120+180とかなってるのを+5にできる神スキルだぞ
未実装・・・だけどな・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 02:47 ID:WrSLk9Co0
んーあー名前忘れたけど普通にのど飴と一緒に売ってたよ
キラキラ前提で一回とってみたけど詠唱そんな気にならなかった気がするなぁ
でもその為にスキル圧迫するんならイグっぱでいいと思う

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 03:15 ID:n16n/nay0
>>923です
返信遅れました

>>924さん
わざとというか本当にわからず質問してただけなんです

一応後からマジスレいって探してみたら
INT10ポイント=DEX5ポイントの効果がある。
INT120にするだけでR前のDEX75相当の詠唱速度
と書かれてました
↑の事が基本的な事とは知らず ばかな質問してたのかな
すいませんでした


とりあえずステリセ1度あるし転職後に一度DEX120V少し残りINTってステ振りで育ててみようと思います

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 08:02 ID:QHws7kMF0
今から1PCダンサーソロで転生目指す人は
亀地上に行くといい。
いつかのパッチで湧き増量した上にR化で経験値も増えてるから。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 10:52 ID:8FyF+FOu0
シビアでSP足りん人はINT低すぎるんでないかい

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:03 ID:cs2pnYo10
>>948
え?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:33 ID:MQir563P0
>>948
ええ?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:33 ID:w3K4Kzhy0
素INT70でも余裕で皿さんにチェンジ乞いする毎日です

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:40 ID:6AGfex900
>>948
参考までに装備とステとLvってか全部教えてくれw

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 11:48 ID:+MvbCsMe0
シビアレインストームの消費SP120をINTで賄えるなんて、流石>>948さんパネェ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:08 ID:4cMaU+700
みんなワンダラを目指してるっぽくて外4Uお願いできないよね・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:12 ID:O30moHuK0
欲しい奴が2PCで出せばいいんじゃね?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:13 ID:pNd4FcYO0
湾民来てから舞冠の価値が急降下したからな…
少なくともメランコ欲しいよね

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:35 ID:MQir563P0
数が全然足りてないからもうしばらくしたら
占冠の臨時への入りやすさは戻るよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:44 ID:KZ7fAHC+0
冠はともかく占いは微妙だと思うが・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:52 ID:ZZYQdNX5O
S4Uがいないなら教授が嫌がるだろうし占も入れるんじゃない?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 12:57 ID:WrSLk9Co0
SP変換がInt高い教授さんじゃないとあんま使えなくなったから相対的にS4Uの地位は向上したと思う
だから多分棚↑いけるワンミンが一人だった場合のS4U要員として占はそれなりに入りやすい…はず

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:00 ID:CzKnrjPo0
Lokiだけど先週は湾募集ばっかだったのに集まりが悪すぎて4U募集が主流になってる
それでも釣りや火力の次ぐらいに残ったりするぐらいにはたりてない
名無しSP枠もなかったし湾少なすぎるんだよなぁ・・・

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:06 ID:LRQPIUDb0
>>961
湾民もってるけどあまりの眠さにBase100で挫折したわw

うちの鯖は温もり主流なのでブラギ風車、S4Uだけして
立ってるだけだから眠くてしょうがない

単純作業で忙しいだけならもっと早く挫折したかもしないけどねwww

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:10 ID:ewLgAwl10
メロディオブシンクとったんだが
これひょっとして風車の方が強い・・・?
強さをあまり実感できないんだがやっちゃった系ですかね・・・?

というか合奏で風車とか単体演奏も上書きしてしまうのな。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:13 ID:ewLgAwl10
ビヨンドオブウォークライだった。。。
クトルがかわいいのだけは評価する

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:18 ID:bmx1zm3c0
数字を見るだけでも風車の半分しかない
対人で魔系の嫌がらせに使うしかないと思うが
やっぱり魔法の倍率を25%減らすだけのクソスキルの可能性が高い

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:20 ID:H2aafc3R0
>>954が外4U出せば解決

名無しで踊がはいれなった鯖は湾が少なそう

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:21 ID:qydimD2W0
スイングダンスするより風車してもらった方が圧倒的に殲滅力が上がるから
結局4Uとシビアしかしてない痴女です;ω;

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:22 ID:sFUF85/U0
3次演奏スキルは1種類のみとかいう制限は必要あったのかなー
メランコリーは重複すんのにな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:22 ID:nwZ3Uq+K0
風車が有用すぎて冠で入りにくい俺みたいなのも居るんだ
湾もっと増えてくれ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:30 ID:ewLgAwl10
>>965
やっぱゴミか・・・キラキラするか。。。
合奏はほんと取るスキルないな。
その分風車・子守唄がかなり優秀なんだが。
ダンスウィズウォーグってGvでも効果あるんですかね。
これならまだ使えそうかなぁ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:33 ID:yg9PSWAf0
和民<くらえー!俺達の必殺技!ビヨンドザウォークライ!
魚<うわー!コメットの倍率が4975%にされてしまったー!

マジこの%詐欺なんとかしてくれないかな・・・

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 13:37 ID:O30moHuK0
重力が加算減算しかできない小学生の集まりだから仕方がない

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:00 ID:Gupr6W400
ビヨンドが風車と同じところにかかるのはもう検証済みだったのか…

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:04 ID:9mbesWoX0
歌や合奏が重複すれば使えるのに
風車の邪魔になるから他は歌うなとかなにこれ?
ビヨルドとメロディーの説明文見る限り他は重複しないとおかしいのに…
重複しないからサウンドオブディストラクションいらない子ですね。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:06 ID:9mbesWoX0
失礼、合唱でした

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 15:06 ID:V7fkjZcH0
BoWは
・もう一人PT内に和民が必要
・風車のほうが手軽で優秀
・常時かけられない
でまじで使い道がない
人数次第でBoW>風車となる「可能性がある」だけ
補助技なのに常時かけられないのが致命的
可能性だけはきっとたぶんあると思うが利点というほどでもないだろう

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 16:45 ID:PxPzGXF70
踊りで歌をかき消すのもイミフw

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:32 ID:lSn5PYTk0
>>961
うちの鯖も同じ感じ。
最初の募集の時点では湾民募集が多いが、@1が湾や民の場合は
冠舞だのブラギS4Uだのという感じになってる。
湾民待って1hよりも冠舞入れて即出発のほうがマシだからだろう。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:36 ID:GOMznkIG0
だが棚とかでSPPが2枠居る場合 正直片方が冠占って面倒だな と思う
温もりならSPP1だから気にならないけど

レッスン10無いとしんどいよなぁ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:38 ID:nmbwAnWT0
>>961
散々S4Uを迫害してきた屑名無し流れやニヨ崩ゆとり共の負の遺産だな
WES住人なら知らないかもしれないが、R化前を知ってるなら分かるだろ
それだけ迫害されてたってことなんだよ
今更S4U募集とか笑わせんな
三次じゃない99を2PCで自分で出せば?って感じ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:41 ID:B+bDAdu+0
とジュピニヨで毎回寝落ちしていたダンサーが言っています

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:44 ID:nmbwAnWT0
>>981
Loki住人じゃないなら黙っててもらおうか
スレ終わりだし
ジュピなんざ全盛期第一期にしか行ったことないから

ただ次スレ依頼は出来なかったのでごめんなさい

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 17:44 ID:NTBU13Lh0
2回ほどブラギ+風車枠で参加したけどマジ暇すぎて眠くなるな
かといって風車の持続時間の関係上、裏作業するわけにもいかず・・

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 18:17 ID:FIsrRIW10
>>971
それ+方向でも同じだからな。
セレナーデの50%が5050%とかなわけだし。
魚としても直して欲しいよ。
低下スキルでの低下率が増えても
セレナーデやMbrで最終倍率とかに50%や100%つくなら満足だ。
弱る時は凄い弱る、だが強くなる時は凄い強くなる、それがいい。
弱くも強くも変わったかどうかよく分からない程度の差ならそんなスキル存在価値無いわ・・・

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:24 ID:T7vmurNg0
>>980
不要なもんは不要なんだからしょうがない。
そういう君は当然棚臨時なんて行かないだろ?
時間は掛かっても揃う=やっと出番が来たと喜んでる人間も居る訳だし、
来たく無い奴は来なきゃいいだけだよ。

賢い人間は初めから不要なのを知ってジプなんて作らない。
orニヨ用と割り切って作る。

本当に好きな人間は臨時需要なんて気にしないし、今更騒がない。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 19:57 ID:LoIl4gMF0
臨時需要関係なく踊が好きで作る人はいるだろうけど
不要だと言ってた人がR後湾が来ないって言い出したらおかしな話だな
まぁSpP2なら民だけで回せるし舞は寝ないように4Uしてればいいさ

そこそこ仕事があるほうが狩りしてる感じがするから演奏だけの方が俺はきついがw

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 20:14 ID:9mbesWoX0
正直、踊や湾はいなくても困らない。アクビの木があれば事足りる。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 20:18 ID:NNuOnY1t0
アクビはアクビでお前がいなくても困らないって思ってるんだろうな
世の中まわり回るのかな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:10 ID:WpkSZlOM0
今やってる民湾が1カ月後どれだけ残るかねぇ
2PCお座りやGv目的養殖でオーラになって3次来たからスキルを試してみたって層が多いと思うんだ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:32 ID:UDXBuPf50
4uメラなんて、アニメ見ながら適当にやるもんだろ。
お蔭で、バカテス、ストパン、けいおん、迷い猫、全話見たわ、3次パッチ後だけで。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:38 ID:zqHUtgru0
民湾のみなさん
アクビとチクビ どっち好きですか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 21:47 ID:Tzt4Uof+0
>>990
$一人で、3人にメランコリして、S4U、共闘矢撃ち、テンパってきたら
シビアしたりで、かなり忙しいんだけど。おもしろいけど。
もっと手抜いた方がいいのかねーw

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:01 ID:UDXBuPf50
>>992
12人PTで200%、共闘矢撃ちで5%なんだが、
それってつまり12人PT前提なら+2.5%ってことだよね。やる気なし。

てか、経験値増える限界が200%らしいから共闘いれても5%増えず頭打ちで200%なの?
それとも205%なの?

3人メラって、釣りの2人にもメラしてるってこと?
Flee思いっきり下がるから、気が引けるわ。
ベースSpP役は1人だしな、俺の鯖。

シビアは4uが疎かになるんでやらない方がいいと思ってやってない。
20秒以内に4u出せばいいとは頭では分かっているが、
俺が支援なら常時出てないと不安なんだよね。だからしない。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:17 ID:H8dD6ySL0
>>993
支援でブラギならともかくS4Uが常時ないと不安って何が不安なんだ?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:21 ID:+m1IgHXu0
調印DS1確狩りしてて時給が3Mの75冠です。

棚臨公に参加できる84まで早くLvを上げたいのですが
どこかお勧めの狩場はありますでしょうか?

素直にずっと調印のほうがいいのかな・・・

ステはD90、I60、V20です

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:42 ID:GeV4ukNt0
D150Dサイン、ポル服、クラハ
これで兄貴弓シビア無属性で執行に1発5000ほど
全部当たれば確殺
実際シビア2人もいれば他火力Spp一人で十分だね

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 22:55 ID:Yt2vxGU/O
>>995
トール臨時かアビスニヨ

>>996
そんなにダメでるのか
シビア一枚で場が整理できるならかなり楽だな

自分はD130sign1ミンス帽に風車5と+7オク弓無属性で執行に3200程度

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/28 23:25 ID:p7HoGv8T0
SRSはDEXとベースLvがスキルの倍率補正にかかわってるからね。
DEXやLvが高くなると威力がカード追加したみたいに強くなる。
AGI部分はベースの影響を受けない上に1/4なので微妙だけど。
だからDEXであげた攻撃力分以上に過激に強くなる。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:10 ID:jWSDuo4+0
まあ、シビア威力報告はベースレベルの報告も必要だと思う。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/29 00:39 ID:biXJVyVU0
>>996
風車とストライキング入ってね?

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

241 KB  [ MMOBBS ]