■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー・パラディン情報交換スレッド114
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/19 15:59 ID:???0
□クルセイダーの情報交換スレッドです□
 -【テンプレサイト】 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド113】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278994565/

■騎士系の話題はこちら■
 騎士情報交換スレ243
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279459360/

■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・携帯からの単発 IDによる自演、携帯とPCでの自演に要注意。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:10/07/19 16:00 ID:???0
■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('10/6/21)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1277120623/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
 http://crsdr.rowiki.jp/?FAQ#content_1_10
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【クルセWIKI】    クルセイダー基本情報 http://crsdr.rowiki.jp/
 -【ROAD】       剣士系基本        http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【わむてるらぶ】   スキルシミュレータ    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 -【ROラトリオ】    戦闘データ計算機.    http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RO2】        狩場情報等        http://ro.silk.to/
 -【RO WORLD】    狩場情報         http://roworld.s249.xrea.com/
 -【ステUP板一覧】  ステ/装備UP板     http://wired.cute.bz/st/st.html

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 17:35 ID:aHgsPM5T0
>>1
さんざん騒いだ末にいつもと同じだなんて
このツンデレさんめ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:20 ID:UFo2/uAf0
1乙
スレタイ名については『クル』で検索することはほぼ無いと思われる
つなげて『クルパラ』ならあるけど間に・を入れたらまず引っかからない
RO内でも単体で略称として使われてるのを見たことが無い
省略するにしても少なくても『クルセ』を推奨、変えないでもいいと思うがね

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:29 ID:vo+Xe9sb0
棚だけまだ行ってないんだがRD狩りの難易度順って
竜>棚>ジュピ ?
もちろんリンカ持ってく手間とか除いてね

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:33 ID:8oSS3X170
 ○  >>1乙 おまえはもう用済みだ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 18:54 ID:aLlhUsu70
>>5
俺も棚は行ってないけど、棚の方がMob的な難易度は低い気もする
ニア4で身内PTしてる時、どっかの馬鹿が溜め込み決壊したのが20匹近く流れてきたけど
95にするために追尾してたリンカでカアヒかけて突っ込んだら、意外と余裕だった
アビスの方がシビアな気もする

でもなあ、結局の所棚上層までリンカ連れて行くのが最大の難関

あとノーグ2も割りと良い
難易度は一番下ぐらいだろうが、直接転送ある時はアクセス楽だし金銭もc出ればかなり良い
人も結構いるから俺はOB狩りでRDでSP回復でやってるけど

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:01 ID:J8pJ6x2A0
>>1乙です


それと一桁の連中よ
ここのスレ立ては管理者群が個別に立ててくれるから
>>1及び>>2を立てたのは管理の人だからな
それなのにお前等さすがに失礼すぎるぞ
2chとは違うんだから、郷に入ったら郷に従ってくれよ、な?
今からでも遅くないから、次からはきちんとお礼言おうな

それとスレタイは何か気にくわなかったヤツが勝手に
単独でスレタイを前のヤツに修正するよう依頼してた
だからこのスレタイは最初に依頼した俺の奴じゃねーよ

勝手に変える依頼だしたヤツ
今後は気にくわないなら自分で>>950を踏めよ、な?
ここのルールを正しく理解して、正しく利用してくれ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:15 ID:nzh9ipNR0
前スレのRD反射の人へ

俺棚9と10でしかカアヒ反射やってないから他はわからんけど
1hでNPC売り1.3mくらいになるね。ドロップ系アイテム無しでそれくらいだから
陽光とかつけるとさらに収入はアップする。
ずっとそこでlv上げる予定なら意外とすぐ元はとれるよ。
ぶっちゃけスリッパ行くより美味い。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:41 ID:OPF2BUbT0
スピアクイッケンでツンツンやろうと思うんですが
とりあえずこれ買っときゃ間違いないっていう武器はなんでしょう?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:43 ID:xrB35Xre0
アルシェピース

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:44 ID:F8evqlHI0
せめて転生してるのかしてないのかくらいは書いてくれ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:48 ID:vVIGso2b0
>>10

金がある⇒アルシェ、ゼピュロス、ヘルファイア
金がない⇒属性ランス

資金によるが最初は属性ランスでよいのではないかのう。
金あるなら汎用性でアルシェあたりか。
ゼピュはC3枚揃えるのがめんどいけど。

適当に挙げてみたがこんな感じでかな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 19:50 ID:g6LnG1X20
RDの反射でバリケードって削れる?
あとガーディアンのダメージは反射すると城主側同盟に向くのかなぁ?

誰か試した方いませんか

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:00 ID:314WddX+0
よくHXが強いってきくけど
前となにがかわったの?

普通にポリンきっても2kくらいしかでなかったんだが
属性効く敵にもたいしたことないんじゃ?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:01 ID:314WddX+0
あ STR80 DEX40 くらいだけど

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:01 ID:x4eN8zsI0
両手槍の時に倍率増加

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:04 ID:G6BMmpnH0
属性ランスつんつこしてれば転生までにアルシェに鎌にゼピュにと一式揃うはず

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:10 ID:3K5rMzTkO
昨日GVでたらPTチャットの誤爆で敵の人に
触るな放置しろって
言われた、確かに放置がいいと思うがもっと遊んでくれよ!
変な空間に閉じ込められて放置食らうのはもう嫌だお

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:14 ID:nzh9ipNR0
>>15
狩槍にアスペしたらアヌビス瞬殺出来るくらいには強いよ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:21 ID:hJi/Xgrb0
両手槍SQ型なんですが、
ヘルモーズと赤マーチ買うとしたらどっちを優先したらいいですか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:26 ID:K3il/JXU0
砂漠狼でジョウ50余裕とか思ってたけど、レベル35じゃ当たらないし当たっても全然ダメージでないな
強くなってるのか

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:28 ID:qfGe337p0
>>19
触ると後衛大損害なんだよ…
うちのほうでも隔離しとけRGには触るなって指示が出たわ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:30 ID:G6BMmpnH0
>>21
好きなほう買え(´・ω・`)

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:34 ID:7xbOEWra0
>>21
個人的には赤マーチ
ヘルモなくてもASPDは上げる方法結構あるぜよ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:50 ID:W74km55G0
でもRG放置したらOBで無双されるんだが・・

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 20:50 ID:JJDdfThu0
うちの鯖でSdCnでカーサに100k出してるのが居たんだが
どうやったらそこまでたどり着けるんだろう・・・
メランコは必須なんだろうが

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:01 ID:aHgsPM5T0
>>20
ハンティングスピア?
あれ片手槍だから両手槍補正なくない?
それとも補正無しでも強いのかな?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:04 ID:nfqLIknn0
前スレでSTR1でカーサにチェーン撃ってた奴です
フリスト特化が出来たので撃ってみました。結果は・・・涙が出ることになった・・・


ステ:STR1+13/DEX100+19(素ATK63)
武器:ダブルフレーム ビホルダー フリストの剣
盾:+7X盾
素状態(63+170): 6300- 7400
スペル(63+300): 9700-11600
+4精錬(63+328):10300-11800
水付与(63+328):15900-20400(平均18150くらい)

前スレとの比較をいくつか
水付与+8TFlサーベル(63+285):17000-18000(平均17500くらい)
+4TKb青エッジ(61+308):14900-17000(平均16000くらい)

平均ダメージが少し増えたとは言え・・・+8火特化サーベルと平均値は大差はなし
カーサ特化サーベルにしたら平均値負けるんじゃないか?と思えるような結果。
ちなみにR後のカーサのHPって80375*1.2=96450? だとすれば5確するのに19290のダメージが必要?
STR1で5確は難しそうだな。Tリベサーベルとかあればもしかしたら行くのかもしれんが・・・

STR1で盾投げしてレベリングしようとしてる人は参考にしてくれ
鯖によっては特化武器揃えるよりRD狩り装備揃える方が安上がりかつ長期的に見て有効かもしれん

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:06 ID:QVRBb0Kh0
メギンとかそこらじゃない?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:08 ID:F5m0jNxY0
>>28
明らかに何か勘違いでもしててHX以外のこと言ってる
HXならアスペの意味が全くないし
たぶんSdChのことじゃないか

HXは両手槍だと900%&聖属性となり最高で1800%のASPD依存連打可能スキルになる
闇不死相手ならRGになってからも最高クラスの火力を叩き出す強スキルだよ

ただRGになると闇不死と戦うこと自体が次第に少なくなっていってる気がする

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:11 ID:OPF2BUbT0
さっそく属性ランスを購入して調印をツンツンしてます

属性武器って、強い〜の必中効果なくなったんです??

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:14 ID:314WddX+0
なるほど
両手槍を使うとHXの威力があがるのか
ありがとう剣で試してたからわからんかった。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:14 ID:xZorb1Hu0
HXを捨ててデーモンベインを取った俺の槍クルセだが
ツンツンしているだけだからSPが余って仕方ねぇ
HXを選ぶべきだったかも知れん

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:16 ID:2DQD3cZ5P
>>27
STR60・青ツインキングバード3x盾メランコリで50kぐらい
クトルとSTRあれば行くかもしれない

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:16 ID:aHgsPM5T0
>>29
検証乙
前スレでアチャスケの方が最終倍率に掛かるからダメ上がるかもしれないって話が出ていたが
s3まで付くと特化の方が強いのかな?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:17 ID:314WddX+0
>>27

STR105でメラン 別雲剣 クロス盾で80kくらいまでならだしたことがある
大型兄貴兜を装備して遠距離装備で整えれば100kでる可能性はあるかもしれない

1確目指して現在検証中だからもし分かったら教えて欲しい。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:22 ID:QVRBb0Kh0
>>31
ゲフェニアの深遠が1秒で沈むのは爽快なんだぜSPPよりはええ。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:24 ID:wsFASkEP0
>>38
SPがマッハで消えるだろw

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:26 ID:QVRBb0Kh0
>>39
にーさんロマンに汚い現実はいらないんだ。キラキラ光って美しい部分だけけを見な

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:34 ID:F+kpni5r0
キラキラで振りなおしておいしい想いだけしろ?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:44 ID:9alIOXZI0
癌穂だけが美味しい思いってのを忘れるなよ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:56 ID:ssppTv7J0
天使プレートと天使フルプレが露店に並びすぎわろた

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 21:59 ID:SUUCJfAUO
GXから槍ツンツンに転向して低INTになったからSPがすぐ尽きて困る

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:02 ID:PWyR//MA0
むしろHX強化でInt振りたくなった槍ツンツン型

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:10 ID:/6BI8oHa0
マニピあるんだしそこそこINT振るとSPRうめぇできるよ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:10 ID:b3d1ZWkA0
ネタの域を脱しないだろうけど、ピンポンで薄い崖や障害物の向こう側にワープできるな
もちろん向こう側にmobが居る事が条件

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:11 ID:aHgsPM5T0
>>39>>40
案外、ロマンでもありませんぜ
俺なんてI >SのGXの最大ダメを追い求める型で生計を立ててきたが
R化とともにGXが臨終、俺のROライフも臨終するはずだったんだが、
SdCnに転向して一変、SdCnの実質上方修正でアヌが3画、詠唱速度の修正で前以上の連射が可能、
元から無駄にあるINTのお陰でSP消費財は最小限で済み、
弱体化したとはいえヒールも回復財の削減に寄与して、前より時給が上がっている始末さ。

唯一の心残りは、最早露店でちらほら見るようになってしまった聖鎧の始末だけさ・・・どうすりゃいいんだよorz

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:11 ID:rI2nUTw30
GV中ずっとシールドスペルLV3破壊付与だけは常時心がけてたんだけど
きちんと結果出せてたかわからんところがまた
しかしRGはSPがマッハで消えていくな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:15 ID:8oSS3X170
>>48
>アヌが3画

ステと装備を教えてー。あとRG?めらんこ有り?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:21 ID:aHgsPM5T0
因みにPD B3でアヌ狩を考えてる諸兄に余りよろしくない情報を1つ

他職のスキル等の弱体化で(特にTUの確率減少)で1匹あたりに費やす時間が増えてしまったためか
即沸きの相対時間が増えて、効率は相当下がってるみたいです。
酷い時は蠅で何分も探し回ってやっと1匹なんて場合もあるので、
アヌを狩るのならプリ系職が比較的少ないSDの方がいいかもしれません。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:25 ID:aHgsPM5T0
>>50
いや〜普通のパラですよ〜
ステはさっき言ったようにI >SのGX最大ダメ型
過剰ロンホにアチャcを刺すと、(盾は+7X盾)
属性の乗るようになったSdCnでメランコなぞなくても20k前後出るようになりますぜb
ロンホの聖属性のお陰で塩もいらないですしねー

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:23 ID:5Reb+adL0
>>26
ほんとOBに詠唱がなけりゃよかったのにな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:31 ID:5Reb+adL0
>>49
Gv中はSP0によるRD解除を狙ってるやつもいるから
どのみちマッハでなくなるんだぜ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:34 ID:b2z1wrBY0
OBの詠唱なんて常に攻撃し続けてないと止められない短さだけどな
詠唱見てから止めるのなんて不可能

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:43 ID:MvoGT0UT0
どなたかインスピレーションであがるMHPってわかりますか?
カボパイなど食べていれば切れることなく使えるかもお願いします

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:48 ID:UFo2/uAf0
RDの再展開のことも考えてRSはSCから絶対に抜けないな

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:00 ID:fPKg9lcX0
HXの特化武器作ろうと思ったんだけど
s3トラインデントにカード刺すよりよいものってある?
ATK150の3枚差しが一番強いきがするんだけど

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:05 ID:1HHRGZfE0
>>58
Defによっちゃアルシェのが強そうで嫌だなぁ
ちなみにHXが強制聖属性なのを考えると、sゼピュロスが武器Lv、Atk、スロット全てにおいてトライデントより同等かそれ以上

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:10 ID:FXLF4/GF0
>>58
高いけどsゼピュロス
後は、確殺狩りなら4枚刺しのバトルフォーク(転生専用)
希少な対不死威力上昇のs妖怪の槍

もっとよく調べなさいヨ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:29 ID:r7catprX0
もうバトルフォークよりトラのがダメでるんだよな・・・。まぁ細かい計算はしてねーけどさ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:37 ID:2/qchM5a0
>>61
シールドスペルのATK+130増加があればバトルフォークでおっけーだよ!

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:06 ID:hcJ8+vOD0
今日のメンテでRDにアイコンがつきますように -人-

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:37 ID:WifxyNKk0
呪いが激しくウザいんだが、呪い対策にスキルツリー的に1pで取れるキュアを取る価値ある?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:39 ID:s64KibpJ0
呪い対策にキュア・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:40 ID:WifxyNKk0
スキル詳細:沈黙、混乱、暗黒「など」深刻な状態異常を治療する。

とか書いてあんのに沈黙、混乱、暗黒しか回復できねええのかよおおお
などってなんだよなどって

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:43 ID:Y1u6rWu70
でも取っておいて損はないがな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:49 ID:2C60nvJK0
>>64
こういう勘違いがあるから、一度はプリつくって体験する必要があるんだぜ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:57 ID:Z1cTzbmi0
質問。
シールドスペルLv1の範囲攻撃って効果が出た瞬間だけ攻撃するの?
それとも一定時間範囲攻撃が付与されるのかな。バフォcのように。
それとシールドスペルの効果っていくつも同時に出る?

もう1つ。
SQでオーバーブランドのダメうpするみたいなんだけどどのくらいうpするんだろ?
パラのポイント20とってでもLv10まで取る価値ある?

>>19
全員PT組んでるわけじゃないから誤爆じゃなさそうだな。どうでもいいがw

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:06 ID:Pu3DLSI/0
>>69
>シールドスペルLv1の範囲攻撃って効果が出た瞬間だけ攻撃するの?
yes

>それとシールドスペルの効果っていくつも同時に出る?
no

>SQでオーバーブランドのダメうpするみたいなんだけどどのくらいうpするんだろ?
突き部分ダメージ(%) = ( SkillLv * 400 + SQLv * 50 ) * BaseLv / 150
薙ぎ部分ダメージ(%) = ( SkillLv * 300 + STR + DEX ) * BaseLv / 150
薙ぎ部分はまだ誤差が1〜2出てるから確定じゃない
壁ヒットは未調査

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:48 ID:2/qchM5a0
深淵からバトルフッコが2個も・・・これは過剰しろって事か・・・?!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:53 ID:2/qchM5a0
叩いたら2個とも+6になっちまった・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:06 ID:lTsZBc6H0
さ、+9を目指す作業を続けるんだ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:13 ID:2C60nvJK0
2本ありゃ1本くらい+7になるさ!

と悪魔の囁き

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:18 ID:2/qchM5a0
悪魔に囁かれて叩いたら+7になっちゃいました

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:24 ID:2C60nvJK0
今ちらっと思ったろ?

「このまま+8いけるんじゃね?」ってさ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:38 ID:fXlr8/BA0
>>55
突っ込んだのに棒立ちのままOB食らってくれる相手がどこにいるんだよ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:38 ID:IsOWc2gY0
今のおまえならやれる!

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:43 ID:xXPa0MCP0
面で薄い弾幕張られてるとOBEDムーンスラッシャーあたりは通らんよなw
R後2回Gvやったけどそのへん俺もモヤってる点だわ

それとも俺の素DEX70INT30では足りないんだろうか・・・?
敵の塊相手にOB通せてる人はいくら振ってるのか是非教えてほしい

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:46 ID:nYbuceMt0
HXのSP対策何か良い方法ないだろうか
あの威力をロマンで済ますにはもったいないと思うんだ
とはいえINT99でもSP剤がぶ飲みになるんだよなあ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:01 ID:VFlKMGjS0
ソロだとやっぱり限界あるよなぁ。
色々考えたけど俺はもう座ってことにした。貧乏だし。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:04 ID:yqRQeDDZ0
っ[ソウルゲイン系カード]

マジな話、ゼピュに3枚挿したい誘惑に駆られている
どうせ確殺数が増えるんだからトライデントでも良いんだろうが

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:16 ID:DPDpdfDj0
PD4ならSQ使わないでマミマタ箱あたりを月光で殴るってのはどうよ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:26 ID:GoEmS1OC0
そもそも月光剣でSQは不可能だと思いますw

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:31 ID:IY0xNQLY0
ネタ半分で作ったアークエンジェリン挿しサクラがとてつもない大活躍でございます
R仕様だとLUK77は普通に強いし

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:50 ID:NBZtoneM0
オーバーブランドのSQのLvであがるダメージボーナスって
SQもってれば使わなくてもあがるの?
それともSQを使用したLvに準じて上昇?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:50 ID:UyHSUgEs0
>>84
持ち替えするとSQが切れるからいちいち使わないってことだろ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 06:31 ID:78o18JqE0
>>80
ロマンの使い方違うだろ
あと今でも地デリゲインで1確狩りとかはできるはず

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:02 ID:+4MwazAJ0
何故月光は反射でSP回復してテュングレティーはしないのか

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:22 ID:Cx4KlqBX0
変な問題提起をした結果、月光反射で回復しなくなったら困るから
その疑問はひっそり胸にしまい込んでおくんだ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:17 ID:+LgRsGprO
オートガードと槍修練って切っても大丈夫でしょうか
前提の5と1は取っておくつもりですが、耐えること考えたらAG10取った方が良いのかなぁ

後献身2だと空気すぎますかね?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:29 ID:ezJ+cF2V0
クルセの槍修練は0か10かと

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:30 ID:l6TXbanp0
>>91
献身は限定一人と割り切れば、かけ直しの効く2でも十分使える。
AGは臨時の釣り用途なら、装備さえ固めておけば5でも何とかなる。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:36 ID:CYeIB+Oj0
2じゃ持続時間短いから更新だるいし、距離も短いから使えるのはパッシブ同士のペアでくらいじゃね

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:13 ID:l6TXbanp0
そりゃ常時献身が必要な場面なら5でないと面倒だわな
2でも使えるか使えないかと言われれば、用途を限定すれば使えるという事。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:34 ID:xZ5qRRiO0
2じゃ全く使えないということもないが、
スキルPを大量に使って2止めするのは…
範囲8セル、実質献身出来るの一人だけ、時間半分
RGのポイント使ってでも5にしたほうがいいんじゃない?
もしくは槍型ならばっさり切るとか

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:42 ID:CczRDqSf0
>>86
SQ使ってないと上がらない

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:47 ID:l6TXbanp0
俺の場合だけど、SQ10でDF5とろうとすると献身が2までしか行かないんだよ。

狩りでは味方一人の緊急回避にしか使えない。
GvでならRKにDFの恩恵を短時間だけど付与できるが、従来の後衛保護には向かない。

5と比べて狩りやGvで同じように使えるか?と聞かれればそりゃ使えないと答えるがw

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:54 ID:i/pFFTh80
モスコ用のS3ゼピュロスに挿すカードに迷っているのですが、
R化後は「ブラッディサハリックボーンド」のような混合特化は効果あるんでしょうか?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:02 ID:IY0xNQLY0
効果あるけどわざわざそんなもの作る必要ないよ
普通にTSゼピュとヘルファイアだけで瞬殺できる

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:02 ID:YlLjusYWO
結局タナトス10FでRD狩りするのに必須装備ってなんでしょ?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:10 ID:WpP8SGwB0
RD狩りなんか月光剣1本あれば猿でもできるんだから
何度も同じ話題をしなくてもいいだろうに

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:14 ID:ecAl+eNW0
>>101
虎靴が必須
なけりゃPTいりゃ迷惑かかるし、いなけりゃ遠征できないから大人しくユペ篭ってろって感じ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:18 ID:zxZfeNF/O
棚RD狩りに虎靴なんか必須じゃないよ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:32 ID:hR1KpSsd0
虎なくてもいいから、ストロングか
ブリュンが欲しいと思った。
ただ、上がるのがめんどいwwwwww

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:37 ID:xh6835+XO
いい加減単純な質問が増えすぎだろ
RD狩なんて前スレにも必須装備のってたんだし
失敗を恐れずに自分で試して色々試行錯誤するもんだよ
何から何まで人に教えてもらうままだと
ずっと雑魚のままだぞ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:58 ID:YlLjusYWO
もうちょっと詳しく書いた方がよかったか。
棚10FをRDで狩る際にアリス盾がいいのか天使盾がいいのかどうかが一番知りたいわけです。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:02 ID:NBZtoneM0
自分で試したほうがいい

俺がRD狩りするときは大体、アンドレの卵ブラッディウム盾で最大HP確保目当てだし

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:04 ID:RgKDtRvA0
>>107
両方持っていって試せよ
つか、その二つだけ比べても無意味だ

被ダメの調整はその他の装備や抱えるMob数、鯖状態によって変わるんだから
結局は個々人でしか出来ない

自分で考えて試すことが出来ないなら、ホントJD行ってろよとしか

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:06 ID:xZ5qRRiO0
もしもしにマジレス

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:09 ID:jEsx0vAW0
R化後、持ちキャラが下方くらってばっかで
消沈してた時、この職スレ見て
AGI槍クルセ作ってよかったわ。
両手槍 SQ 狂気 サラマインでの高ASPD
HP高めのMOBにはHXで瞬殺できるし
素殴りの火力も3割程のクリが混じって申し分ない。
今ん所の弱点は範囲攻撃が無いって所かな。
このままパラになっても同じ型で進みたいと思った。
金策重視で一通りの狩り場は行ったと思う。
モスコ3 ノーグ1 騎士団1or2 氷2 スリッパ
他にオススメ狩り場あれば参考までに聞きたいな。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:15 ID:X3J8hdxw0
>>111
AGI槍でその狩り場の中ではどこがよかったかも聞きたい

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:16 ID:MqfuH3NC0
>>111
俺は最近ジナイ沼でアノリアン狩ってる
HXのお陰でペストもほぼ一撃でうまいぞ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:17 ID:XBH5iFP00
3次職実装で久々に復帰したいんですが
GXが弱体化って話を聞きますけど具体的にどうな感じですか?
持ちキャラがInt>Str>Dexな感じなんですが生きていけるか心配でつ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:18 ID:YtjdqBEv0
>>111
ピラ4、転生職や三次職PTが闊歩する中下位二次職の時点でHX使ってアヌビス瞬殺しまくれるのは気持ちいいよ
ただExp効率が中毒的だから、あんな隔離病棟に閉じこもりきりにならないよう注意ね

かくいう俺は転生パッチ前からの復帰組なんだけど、転生二次のJob70って相当時間掛かるよね?
http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10GXCKcFlfGAakGS3bnqqqAaNqnjNgAIn
転生キャラ持ってないんだけど、こんなスキル振りは欲張りすぎだろうか・・・愛があれば何とかできるかな・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:18 ID:6fnDahOn0
>>111
オットー海岸とかもうまいぞ
TSゼピュとか持ってるならマジオススメ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:18 ID:5Qjcav+a0
生きてはいけるだろうけど使うのはGXじゃなくSdCnやHXになります

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:22 ID:TKclPrjQ0
EXP効率がモスコ3>SD5>ピラ4なのは俺だけか
RGで雑魚まとめてOB瞬殺出来てるからだろうけど

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:24 ID:YtjdqBEv0
OBマジで羨ましい

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:24 ID:XBH5iFP00
>>117
レスどうもありがとうございます
GX主体の狩りは辛いってことですねorz

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:25 ID:NBhZ7UG00
>>114
GXの物理部分に特化、武器属性(最終属性は聖属性)が乗るようになったが、
魔法部分がMATK低下によりほとんど機能してないため、最大特化しても以前よりも低いダメージになる。
SP100にHP20%も消費するくらいならその他のスキル連打したほうがマシなレベル。
暗闇付与目的やオートーバーサークのHP維持に使えなくもないかもしれない・・・

このスレでもGXやめて槍にしたんですが、って言う人が多いことが全てを物語ってる。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:25 ID:gvro4zg60
SkillLv*3% ASPD上昇
SkillLv*3% FLEE上昇
SkillLv*3% Critical上昇
一部のスキル(OB)の攻撃力が上昇
SQの効果ってこれであってる?

SkillLv*3% ATK上昇はないよね?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:26 ID:KVzTCCFW0
>>111
その他だとアルシェ握り締めて聖域1〜2もなかなか良かったよ。
ウチの鯖ではメスやヴァンベルクc、アイシラcが微妙に値上がり傾向なんで
レアがでればなかなかウマイ感じ。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:27 ID:qVAMUdwP0
具体的にどんな感じか、なんて漠然とした質問なら
前スレ前々スレでGXで検索すればいくらでもでてくるだろーに。
つかこの流れでそんな質問平然とできるのがすげーな・・・。

今はステリセできるし無理だと判断したらすぐリセットしても問題ない。
3次になれば自動でリセットかかるしな。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:27 ID:6Bwrbw7+0
AGI型の槍ですが、属性ランスは何から手に入れるのがよいでしょか?
現在ベース70です

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:29 ID:Kejjfsl50
>>125
なんのこっちゃよく分からんが露天から買えば良いんじゃね

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:30 ID:gvro4zg60
>>125
水か火が使いやすいんじゃないですかね?
以前ならヒルウインドさんが楽々だったので土でよかったんですが。
今は必中が意外とめんどうになっているらしいので火と水がよさそうな気がします。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:31 ID:Kejjfsl50
あぁなるほど属性的な意味かw
どこで狩りたいかで変わるんじゃないか?

火…師匠
水…ミノ、パサナ
風…氷D
土…調印

このあたりか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:36 ID:s4YjAeap0
風は氷Dじゃ使わんと思う
ありゃTSゼピュだからこそ強いのであって、ただの風ランスならアルシェの方がいい
むしろ風ランスなら伊豆5とかおいしくなってるからオススメ

ちなみに最終的には属性ランスは火と風はいらなくなるからなー
上位互換としてヘルファイアとゼピュがあるからすぐに使わなくなる
ていうか鯖によるだろうがヘルファイアはもう火ランスとそんなに価格変わらなくね?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:42 ID:XBH5iFP00
>>121
細かく教えて頂いてありがとうございます
Intの価値が下落しちゃってるのは辛いですね・・・
自分も槍に持ちかえることにします

>>124
流れぶったぎってしまって申し訳ない
いろいろ浦島状態で過去ログ検索のことを忘れてました
ステリセも初耳状態なのでしばらくあちこちのスレをROMってみます
ありがとうございました

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:47 ID:Kejjfsl50
>>129
あくまで属性ランスでって意味合いって捉えてくれ

全員が全員いきなりTSゼピュ作れるとも思えんし

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:51 ID:il+qFxMm0
属性ランス買うなら+4アルシェでも買った方がマシじゃないかなぁ
処分にも困るし完全に捨て金だろう
アルシェならいらなくなったら売れるしな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:53 ID:bJFsAP830
90AGI槍ですが、アルシェに魚君で水付与してSD5が時給3.8M位でした。
パサナをサクサク狩れるし結構お勧めです。

アヌビスもMB後バッシュでピヨらせてツンツン。HXは囲まれた時以外ほとんど使わなくても
これくらいでした。闇鎧は必須かもしれませんが。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:53 ID:Kejjfsl50
まぁ>>125が付与環境持ちかどうかで変わりそうだけども

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:00 ID:/L5+UEvT0
ただクルパラ諸君はこのスレの情報で狩場決める時1つ気をつけた方がいいことがある
それは同じくこのスレを見ているRGが狩場に増えた場合、彼らのOBによる大量一掃によってmobが急に鬼湧きすることが多々あるということだ
パラ時代までは範囲がないので鬼湧きには十分気をつけないと押しつぶされてしまうだろう
単体専門職と範囲職が同じ情報源を見て同じ狩場に行ってる状態だからなー

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:05 ID:MD50BHkx0
RGはステ迷う
壁用のステも振りたいが、OBで気持ちよくもなりたい

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:09 ID:jEsx0vAW0
>>112
どれも甲乙つけ難いが
個人的ランキング(金銭重視狩場)

1位 モスコ3 マブカとの遭遇率で効率若干変化。水服は正直不要。ABで火力あげたら鼻血出た。

2位 氷2    cで大幅な期待収支。出ないとマイナスだが長期篭るのであれば全然あり。

3位 騎士団  1h平均エル5ヶか6ヶ。深淵はHXで瞬殺。ディスられるのでアリスもHXで瞬殺おすすめ。

4位 ノーグ1  商圏カプラでアクセス良。白ハブ火種集めに良い感じ。RKのルーン材料、燃えてる心臓が今後どうなるか。

5位 スリッパ ハッケイのモンチャンがいないので人口が減った気がする。c出ると萎える。以前別キャラでも行ってたので飽きる。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:16 ID:xh6835+XO
最初は壁か槍か型決めてレベル上がったら
フラットにすればOK、どちらもできるようになる
まぁレベル120ぐらいはいるだろうけど

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:33 ID:zxZfeNF/O
最初壁型にしてRD狩りで120くらいにすればおk
難点はRD狩りにかかる装備費用だな…

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:40 ID:ZnFEtOxM0
A-V壁型はRDでも避けてダメそうだけどな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:44 ID:SrBZlc9X0
>>137
聖域2と3と伊豆5Fとかまだまだかりばあるぞw

SQって装備の付け替えできれないのか?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:48 ID:gvro4zg60
>>141
武器持ち替えはきれるんじゃね?
鎧とかその辺はきれないんじゃね?
LKのコンセは装備関連全部アウトだったけど。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:48 ID:22iEnEd30
>>140
何匹も釣るから抱え込む時にはFleeなんて関係ない
道中釣りやすいからAgiがダメな理由はない
V=I>AだけどIntより先にAgi上げといた方が楽だったと後悔

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:49 ID:6fnDahOn0
SQは両手槍から両手槍は切れないよ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:54 ID:zFX474xZ0
>>79
俺は素DEX55のINT1だけどGvだと敵陣には大抵ブラギがあるから詠唱的には問題ない
一気にブーンで近づけば一発はノーマークで大体打てる
その後はAGDFでもして連打してればいいよ
突っ込む際にプレスティージもかなり有効

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:54 ID:KLnZSTMz0
>>137
モスコってそんなに儲かる?
スリッパが大体1H700kの儲けだからそれ以上行くなら行ってみたいな。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:08 ID:IFwaDHlr0
プレステってホントに魔法回避してんのかなぁ
全然分からんわ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:13 ID:gvro4zg60
>>147
落法に毛が生えた程度と思っておいたほうが吉。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:27 ID:FXLF4/GF0
>>147
Pvで検証していた人達の話だと
魔法回避率 = (1 + Agi / 20 + Luk / 40) * SkillLevel /2(仮)
Agi100なら15%ほど回避、Agi1だと2.5%ほど回避らしい
Lukの部分はグロリア+装備で簡易計測しただけだから(仮)なんだとか

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:28 ID:dE+Vz6ls0
AGI依存か・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:36 ID:gvro4zg60
>>149
落法以下かよっ!

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:37 ID:cd440WFo0
クソスキル吹いた

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:43 ID:wBwncvUw0
AGI槍RGの人は、ピンポイント、オバブラ、シールドスペル1の後は何取った?

プレステにしようと思ったら上の方の書き込みで微妙そうなんだが・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:44 ID:8ayUFVdS0
プレステージなんてDEFあげるためだけのスキルだろ
こんなの魔法回避とか誰も期待してないってのw

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:45 ID:EaLOLAtP0
>>147
魔法回避は1%ぐらいだと思った方がいいよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:45 ID:wxJNLM2n0
無料期間で帰ってきたとき転職間近のINT剣士がいたから
死んだというGXを見てみようとI>S>Dで育ててるけど、HXがほんと強いな
素INT90あってもSPがゴリゴリ減るのがアレだが・・・
ジョブ50でGX10になる予定だけどこのまま使わない気がするわ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:49 ID:/56n/0ZM0
とりあえずAGI槍クルセでアサと一緒に狩りするなよ、絶対だぞ!
SQもHXも卑怯な性能で相手に絶望しか与えない

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:52 ID:SyU58pd70
GX引退してSQパラになるつもりなんだが、どうだろう

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:56 ID:ynCIDCL30
>>157
ソロ性能というかパッシブ最低は両手騎士だぞw
アサはレフトハンドクイッケンやカタスピード上がってるから超強化
されてないのは両手騎士だけwまぁRKになればSpPあるからどうでもいいけど

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:56 ID:dE+Vz6ls0
同じ狩場で見てて強いと思ったのはメカニックのアックストルネードだな。
敵集めてぐるぐる回ってグリードで瞬時にアイテム回収していくから効率良さそうだった。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:59 ID:nq4y6d6K0
>>159
アサは強化されてるんだけど、その特徴の多くが槍クルセに被り奪われているのが悲劇
SQのせいでFLEEもクリもかなり迫られるからな
そしてその上でクルセにはアサにはない強力なアクティブスキルと耐久性がある

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:01 ID:SyU58pd70
途中で送信してしまった・93/63パラです
ステの予定はhttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aaaBbPblbkbRalbbagaCaib3d1halW13afT12eapx13ayc13apA12hankacF9eaqcaby9hakqabN10ays13ays15kkk3g194
スキルが良く分からず決まりません。お勧めはありませんか。高時給でそうなところには行きたいと思っています。
ソロか相方ペアだとおもいます。

他の装備は +7バトルフック 5色属性帽子 柳生ソーン ヘルモ イフリン ウアーなどあります。
ある程度の装備も追加で買い足せると思いますが Sチェインとかまったく使ったことがないので悩んでいます

これである程度成長したら RGになりたいのですが、JOBはどのあたりまで必要でしょうか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:05 ID:ezJ+cF2V0
槍パラ97だが一つだけ言えるのは、だらだら狩るには最高の職である
RGになったらまた世界変わるのかな

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:09 ID:JcCQS2BE0
RGはだらだらしたいのに低級狩場だと敵がすぐ死んじゃうから困る

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:17 ID:gvro4zg60
剣ガディ 「だらだら狩るのに適していると思ったのできてみました。」

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:28 ID:r7catprX0
>>165
だらだら枝狩りしようと枝森いったらWPに剣ガディいたのを思い出すからやめろ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:32 ID:TBUlijTF0
>>166
誰かが拾った枝を折ったら出ちゃったんだろうなw

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:50 ID:K/EAlKdW0
リアルゲイ大人気だな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:22 ID:zcwmAK5p0
>>27
100K出すのはちょっとめんどくさいよ
俺はSTR110にメランコリーとストライキングに+6X盾、特化武器で100K出た

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:42 ID:KVzTCCFW0
>>162
まあ、スルーしたほうが良かったかもしれないけどあえて触っておく。
R化&3次実装されてまだ2週間。細かい仕様やダメージ計算式もまだ解明途中なわけよ。

>スキルが良く分からず決まりません。お勧めはありませんか?
現行仕様のスキルを良く分かってる人なんていません。
みんな色々試行錯誤しながらやってる段階です。


失敗したくないという気持ちは分かるが、他人に判断丸投げして
答えが返ってくるような状況じゃないってのは理解しようや。
シールドチェインの仕様が分からないようだけど、1〜2スレ遡って調べれば
おおよそどんな盾・武器でどのくらいの威力が出るかは報告が上がってるから分かるはず。

まあ、以前のGXのような範囲火力が現状のパラにはなくなったっぽいので、
パラの段階でのペアってのは狩りのテンポ、効率的に以前の水準を求めるのは厳しいかもしれない。
↑の2行もあくまで「現在のところの情報からすると」という話でしかないけれどもね。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:03 ID:6R/bvNur0
>>170
落ち着けよカス

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:19 ID:Soo/sy8+0
●RD狩り必須装備

・月光剣

以上。最低これがあれば反射狩りは成立する。ただしもちろん効率はお察し。
以下はあれば楽になる装備

・速度上昇系頭装備(ペコペコのヘアバンド)
・3段ポリン帽(これがないとドロップはまず拾えないと思っていい)
・アウドムラ、経験値靴等経験値UP装備
・フェンアクセ(殲滅中にスキルが使えるようになる)
・テレポアクセ(MHを探しに)
・リングオブフレームロード(あるとないとではSP管理が段違い)
・ストロング3減盾or反撃盾(被ダメ調整)
・イミュンVマントorVマント(カーサcも可。カーサVはお値段的にはTOM)
・海賊の短剣
・高DEFの盾(シールドスペル1用)

・各種オル服(フェンと同様)

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:28 ID:rffv/ntF0
>>172

月光剣片手にジュピに突貫した98RGだけど。
魚連打で普通に乗り切れるかと思っていたら、6匹抱えただけで圧死したんだが、ウアーアクセも必須?
ちなみにvit80で、装備もall+7以上の装備はあるんだが。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:32 ID:4LGPYrD80
反射狩りなのにAll7とか素なのかネタなのかどっちだい

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:32 ID:6R/bvNur0
>>173
6匹で圧死って嘘だろ?
ALL4装備で試しに入ってみた俺ですらジュピってぬるくなったなと感じるレベルだったぞ・・・
もうちょい詳しく書いてみてくれ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:36 ID:22iEnEd30
>>173
普通死なない。
原因としては考えられるのは、1セル上に固めたために一気にダメ食らうところに連打が追いついてない。
つーか、魚連打は将来的に破産一直線だと思うんだけど・・・。
Wウアーならアイスのドロップ率もいいから赤字になることはないだろうけど。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:47 ID:UF+MZCM90
カアヒ用意できないなら素直にウアーじゃないか?
魚だとお金もたないよ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:50 ID:Soo/sy8+0
カアヒないのにRD狩しようとするなと正直言いたくなるな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:51 ID:EGQ/P/S50
そうだな。カアヒ無しで狩りするなら槍にしてOBしてたほうがよっぽど効率出るんじゃないか。

180 名前:162 投稿日:10/07/20 16:52 ID:SyU58pd70
3次RGはともかく 1PCソロorペアのAGI槍パラ クルセのステ、スキルくらいはある程度推定できるかと思ったのですが
RGになるとき強制リセットあるわけだし 今の話題がRGで満載なのはわかりますけどね

J70予定で http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10JkFNcFlaGAbxGS3bn91In にしてみることにしました。
ここからある程度削って ステはLvあがってVIT sp足りなければINTを足してみようと思います。

おそらくは量産なので事後報告も必要なさそうですが、スレの流れが合えば報告してみます。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:53 ID:2/qchM5a0
>>162
http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?10JkfNcKkF1bxGS5GDrAanqnjNgAid
93/63でロイガになった俺はこんな感じになってるな。
元々チェインそんなに使わなかったのと槍スキルあるから切った。
HXはクルセ時代から使った事が無かったからそのままスルー、取ったら盾取れなくなるしね。

ソロではシールドスペルのATK増加と、OB,ピンポ,インデュアくらいしか使ってないし、
それほど不便だとも思わないよ!!

とりあえずこんなのもあると言う事で。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:02 ID:uUAv6XeD0
元GX型がカーサにシールドチェイン撃つのには
s4兄貴斧がいいんじゃないかと思えてきた
盾持てて、サイズ補正100%で、武器レベル3とそこそこ高くて、s4で
あとATKが高すぎず低すぎずで最低ダメージを上げやすい

全部机上の話なんだけど、属性2特化2水付与でなんとか5確に届きそうな気がするんだ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:03 ID:xh6835+XO
変に夢みさせるよりもはっきり
カアヒほぼ必須とかいたほうがいいな
消費も効率もあるとないとでは段違いだしね

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:04 ID:jSrMudwa0
S>A>D槍RG ジュピでOB1確狩してるけど
ちまちまRDしてるより効率でるよ。ダブルウアーと無形盾あればVIT1でも死ぬことはない

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:06 ID:il+qFxMm0
前衛は今棚釣で75教範とjob教範使えばjob時給200Mとかいくから
作り直す労力考えたらjob70転職がやっぱりいいと思うけどね
棚は何気に装備の敷居も低いし中途半端な転職はなー

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:09 ID:Soo/sy8+0
改訂

●RD狩り必須装備・環境

・月光剣
・カアヒ(無いと少数しか抱えられない)

以上。最低これがあれば反射狩りは成立する。
効率を上げたい場合は以下の装備を用意。

・速度上昇系頭装備(ペコペコのヘアバンド)
・3段ポリン帽(これがないとドロップはまず拾えないと思っていい)
・アウドムラ、経験値靴等経験値UP装備
・フェンアクセ(殲滅中にスキルが使えるようになる)
・テレポアクセ(MHを探しに)
・リングオブフレームロード(あるとないとではSP管理が段違い)
・ストロング3減盾or反撃盾(被ダメ調整)
・イミュンVマントorVマント(カーサcも可。カーサVはお値段的にはTOM)
・海賊の短剣
・高DEFの盾(シールドスペル1用)
・各種オル服(フェンと同様で代用可能)

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:12 ID:P8Eq/06S0
いわゆる「JDのMH」規模を潰すくらいカアヒなしでも余裕だぞ?
>>173みたく魚じゃ絶対に無理だけどな!

OBより三段うんこ乗っけてアイス叩いてる方が楽なんだよ
10分もたずにアイス400個ほどなくなるけどw

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:15 ID:QkQipf/K0
冷静に時間当たりに倒せる量を考えれば反射でアクティブスキル狩を超えるのは難しいと分かるはず
カアヒで限界まで集めないと無理、そして混んでる時間だと場所を考えないとそれほど集められない

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:20 ID:22iEnEd30
カアヒあるならJDのRD狩りだと20M程度は出せて、経費ほぼなしって利点はあるかな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:22 ID:M4902GWh0
つーかRDの反射だけで考えた場合、最低でも敵のHP量の2.5倍はダメージ食らわないと倒せないスキルってことを考えような
HP10kの敵を倒すなら25kのダメージを耐えなければならない
カアヒなしでは回復叩きまくりになってしまいお世辞にも効率のいい狩り方とは言えないよ
結局2PCカアヒ月光持ちという大前提がないと到底成り立たない

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:24 ID:QkQipf/K0
>>190
RDは範囲でばら撒くからその数字は正確じゃないが基本そのとおりだな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:26 ID:vKvWFiPC0
範囲でバラ撒くつっても変わらんよ
1匹倒すのも100匹倒すのも同時に抱えるなら必要被ダメは同じだからな
とにかくカアヒがなければお話にもならない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:35 ID:uZ/xmfeKO
JDでソロしてるけど、反射はあくまでSP目的だな 20↑規模だろうがOB混ぜれば死ぬ事は無い

1PCで馬鹿みたいに反射だけで食おうとしない限りは、JDなら「お話にならない」なんて事もない

まずは自分の限界を見極めることが大事なんじゃね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:39 ID:il+qFxMm0
>>192違うだろ
10匹にばらまくとしたら100ダメージ受けて40ダメージを10匹に与えるから合計400あたえている
だからばら撒く相手が増えるなら一匹あたり必要な被ダメは減るので
最低でも敵HPの2.5倍のダメージを食らわなきゃ倒せないってことはなくなる

荒い言い方をすれば一匹当たりで必要な被ダメは敵HP×2.5÷敵の合計数となる

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:43 ID:/deV60+M0
いやその考え方には全く意味がないだろ
被ダメいくらに対して与ダメ「合計」いくら返すかなんていうレートはどうでもいいんだから
結局敵を殺しきるにはどれだけ食らえばいいのかということだけが大事

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:46 ID:NBZtoneM0
現状、Wスノウア、ロリ制服、桃木盾あたりでアイス連打でJDRD狩りはできるが
OB狩りのほうが効率↑

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:57 ID:fPKg9lcX0
>>169

特化武器についてkwsk

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:28 ID:8uAkqoyR0
>>184
装備とステくわしく教えてほしい
スキルはSQ10?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:35 ID:zcwmAK5p0
>>197
+10深淵*2無形大型メイスだよ
パイクならもっと楽になると思う

ダメージの上がり方は
水付与とメランコリーで50K、スペルして70K、ストライキングして100Kって感じ
この時のATKが153+367だったから
深淵刺しのフリスト剣があればストライキング無しで100K行くかもしれない・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:42 ID:jSrMudwa0
>>198

素STR 89 A85 D56

武器は串 

シールドスペルのATK上昇使用。武器は別に串じゃなくてもATKの高い槍なら大丈夫かも?
SQは10、後VIT1で狩れてるのは超c使ってるからなので普通はスタン死してしまうかもしれない・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:51 ID:FXLF4/GF0
SdCnの武器ATK部分はサイズ補正の影響を受ける
他にもSdP、ED、SdS1も同様
基本的に武器ATKが乗るスキルには、
例え盾スキルだろうと、武器ATKにはサイズ補正がかかる模様
当たり前っちゃ当たり前の事なんだが・・・
ただしサイズ補正が掛かるのは武器ATK部分だけで、
盾重量や精錬値、ATK上昇などにはサイズ補正の影響は出ない模様

それとSdS1のATK上昇は、サイズ補正の影響を受けない
SdBには乗らないが、他の盾スキルにはほとんど乗る
ただしSdS2の範囲攻撃は、属性無しの魔法攻撃だから乗らない

まぁ、役に立つかは分からないけど参考になれば

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:52 ID:8uAkqoyR0
>>200
ありがとう。STRいくつまで上げるか悩んでたけど結構高くしないとダメっぽいな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:15 ID:sXgAz+Y+O
当方クリクルセだが、クレセントサイダーの評価ってこんなもんだったのか…他試してないから神装備だと思ってた。

騎士団ごもりで、今aspd190クリ85のヒュッケセットとかでフロボの深遠にクリダメ2500弱くらいでるんだけど、アルシェに乗り換えるべき?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:16 ID:qVAMUdwP0
STR槍のOBもちだけど、めんどくさいのでジュピではRD狩してしまう。
消耗品0でだらだらかれて、3段ポリンのおかげでドロップ拾う必要もないのはやっぱり大きい。

OBだとドロップ散らかるしグリードも発動できないしなあ。
アイスもウアアクセつけてると、行きに50個もってくと重量オーバーするころには300個↑になってる。
やっぱりお手軽だよなー。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:20 ID:Lgp0i+KQ0
適材適所と言うか。
/nc型なら鎌もいいんじゃない。
OBだのHXだの使いこなしていくならクリ値は関係ないし、

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:23 ID:Cx4KlqBX0
>>190-192,194-195
別にお話にならないほどでもないです。
異世界RSアイス狩りとか成り立つんですよ。
exp=アイス消費量。おすすめはしない。

で、RDだと周囲の敵にもDMGあたえるので、191、194が正解。
うらやましくてしょうがない。

>>195
盾投げダメージを考慮しないとすると、
1匹のナーガをRSで倒すのに、被ダメ140kくらいは必要。アイス100個。
10匹のナーガをRDで倒すのに、被ダメ140k必要。アイス100個。1匹あたり10個。
RDだと10倍お得。すばらしい。まぁどう考えても死ぬけど。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:27 ID:NBZtoneM0
そういや前の反射ってLAけさなかったとおもったけど
RDの反射はLAけすんだろうか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:28 ID:Pu3DLSI/0
「カアヒがないと話にならない」というのは一般論であって
狩場の選定をしっかりすればアイスRDでexp効率を出す事も可能
ただzeny効率はお察し それでも所詮アイスだし、大した出費ではないんだけどね

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:47 ID:mTcyRsnm0
お腹が冷たくなるな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:50 ID:Cx4KlqBX0
>>207
たぶん消していない。
ゲフェニアで盾投げるとき、LA有効だった気がするです。
さすがに反射しまくってる最中のLAなので、
毎回、盾投げにあわせたプリの超絶タイミングが発動しているとも思えないし。

といってもRDはわかりません。ごめんなさい。
反射装備とRSの詳細も調べていません。ごめんなさい。

どっちかといえば、RSで物理スキルを反射しなくなった気がするんだよなぁ‥。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:51 ID:r7catprX0
暑いからアイス食いまくってたら腹壊して黄土色のうんこでた。
超くせぇし水にういてるし硫黄の香りするし最悪だった。
お前ら気をつけろよ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:05 ID:dM56Lp8N0
>>203
鎌はクルセパラのAGI槍にとっては最強武器の一つだよ
スキルがメインになってくるRGにはいらない子だけど
そして今スレの主流になってるのはRGっていう

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:06 ID:J9E3QwQ40
>>158
Lv88で
STR57 DEX46 INT99 VIT20
だったけどSQ10 ホーリークロス10で
狂気+SQでASPD173
友人から借りた+7対人トライデントでアヌソロ行ってる
これよりSTR上げてクロスでマミ1 イシス2で倒せるようになったらGX崩れとしてはかなりいい狩場になりそう
アヌはバッシュでぴよらせる→クロスで大体気絶終了当たりで倒せるぜ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:07 ID:l0ekCiS40
クルパラでもHXは使うし、そもそもクリ100%あっても与ダメ効率はアルシェとそう大差があるわけじゃないんだぜ
ヒュッケとかでクリダメ増やしていけば話は変わるが、鎌だけ持ってても正直使い道ないよ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:15 ID:D1JS4f5a0
そもそも鎌でクリ100になるステ装備なら武器持ち替えてアルシェにしてもクリ70あるっていう
この時点で鎌の有用性なんてたかが知れとります

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:24 ID:batr9eIZ0
鎌さんにはHit補正も…
いや、鎌はほら、クリが気持ち良いだろ
俺は普段はアルシェだけどゾンスロセットでクリSUGEEEEするのも良いもんだぜ

という事で>>203がアルシェでつんつこした報告、待ってるよ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:30 ID:n1TboND+0
バフォ鎌にクルーザーcを挿してフェイヨン5Fで遊んでるよ
あそこは中型の動物が多いし、猫目石とプチレアにカードも期待できるし
ソロ槍クルセには良い場所だ
でも黄色い狐っ娘は勘弁な

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:33 ID:3zxifhET0
アイス使う場合はRDオンリーじゃなく
OB連打、RD月光でSP回復中耐えるためアイスの方がお財布的にも効率的にも良い
OB取ってればの話だけど

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:38 ID:SrBZlc9X0
プロボするのめんどいしそもそもプロボを切っちまった
アルシェ1本でどこでもいける汎用だが一番強い武器ってわけではないから鎌でいいと思う

2500て聖付与してるよね?普通に強いな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:38 ID:jSrMudwa0
OB狩なら地デリあればSPは無くなる事ないよ。
月光剣高騰しすぎて買えないのもあるがw

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:54 ID:NBhZ7UG00
今週もRDのアイコンは未実装か

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:56 ID:dvlQwETRO
中には鎌にソルスケ挿してる赤マーチなパラディンが居て城2に通ってたりする
アルシェに赤マーチ固定で通ってた方が良いのかもしれないけどクリティカルのダメージ最大値固定がやっぱり大きいと思って鎌にしてる。

まだ城2にバフォ様が居た頃を思うと城2も寂しくなったなぁと思いつつアリスさんのアドレスをゲットする為に通ってる・・・俺、アリスc出したら月光(RDRGに)するんだ・・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:00 ID:fhhCwo6H0
鎌はRGでも持ち替えイクシード使う人にはいいのかもね
持ち替え激しくめんどくさいけど

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:10 ID:qwuCH7ak0
にわか槍が増えたせいかあまりに初歩的な質問多いな・・・
少し考えればわかるだろうJK
まあ、槍の話題なんてR前までほとんど皆無だったから仕方ないのもあるが・・・

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:25 ID:dM56Lp8N0
なんか酷い言われようだな…
鎌が最強でーすとか言ったわけでもないんだが…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:27 ID:y1ioD6H50
ピラ2や炭鉱3ですら70代槍クルセで
時給1M程度出る時代(武器はどちらもアルシェのみ

いい時代だなあ

ただピラ2はイシス少ないので、経験値的にはちょっと足りない印象だけど

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:29 ID:58QgvK6g0
s鎌もアルシェもTサハリックゼピュも暴落時期に買って良かったぜ。
効率とか二の次にして、その日の気分で持ち替えて楽しんでるよ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:40 ID:9RUdPdc/0
ナカーマ
俺も気分で持ち替えてるわw

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:46 ID:Lgp0i+KQ0
カアヒRD狩りに少し飽きてきたんで、ロングホーンと月光もって巡り歩いてるんだが、
OBどーん狩りが楽しすぎる。
プロ北なんてマジで無双状態、OB1発で敵が消し飛ぶ。
敵が少なすぎると感じてしまうほど。

狩りのテンポとしては、
カアヒ無し、常時ペコHBにRD+SdS1で敵を集めてOB。
SP少ないときは敵集めて月光で少し耐えてればSP満タン。
待ってる最中にSdSを詠唱。
準備できたらOBどーん。たまにピンポで後処理。

なんてことないフツーの狩りだけど、OBの威力が高くて妙に楽しい。
串あったらもっと狩場広がるのになぁ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:51 ID:2C60nvJK0
シミュレーターが信用できるなら質問も減るだろうが
いまはまだそんな時期じゃないから仕方なかんべ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:55 ID:gvro4zg60
片手なら串がパフォーマンスすごいな・・・

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:03 ID:zFX474xZ0
久しぶりにJD行ってみたけど反射狩りがまじうざい
するのは別にいいが残ったのを放置して飛ぶなと

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:06 ID:WifxyNKk0
OBってMob指定じゃなくて地面指定と聞いたんですが、
周りをMobに囲まれて地面がクリックできないと発動できないんでしょうか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:06 ID:dE+Vz6ls0
串のDEF無視がBOSS属性にも有効だったらなぁ・・・

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:07 ID:jSrMudwa0
串の万能さは異常

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:10 ID:fPKg9lcX0
チェインも串でいいじゃないかとおもったけど
やっぱり特化にくらべるとよわいかな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:17 ID:oHV/ED690
アヌ狩りしてる人いたら教えて欲しいんだけど
+4アルシェと+4ブリューナクで
HXのダメージってどの程度違いますか?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:17 ID:4GFa4aeD0
赤マーチが売ってねええええ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:25 ID:vLqIGWHT0
クリ気持ちいいれしゅぅぅぅぅ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:25 ID:lTsZBc6H0
>233
地面指定スキル使った事無いのか?
スキルのショートカットを押してスキルカーソルになってる時は敵じゃなくて地面を指定するのが優先になってる。
snap入れてるヤツはシラネ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:33 ID:c//yPQRZ0
ジュピRD狩りでの自給は幾つでてるんだ?
周りの混み具合と共に誰か報告してくれ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:43 ID:YtjdqBEv0
>>237
検証しようと思ったけどアルシェ+5だった、残念
そしてついに…発光…っ!アヌビス達に圧倒的感謝っ…!

さーパラディン目指すぞー\(^o^)/

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:45 ID:Vs2TyyhG0
R後のDEF基準がいまいちわからないのだが・・・

パラの高DEF装備すると大体合計250↑にはなるが精錬しても+1とかしかされないから
過剰の意味がよくわからないんだが・・


釣りや壁してるRGパラ諸兄はどのくらいを基準にしてるんだろうか?
それとも耐性重視なのだろうか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:53 ID:P8Eq/06S0
>>234
それに尽きる
まあ串やらツインエッジがBoss属性までDEF無視だと強すぎるってのもあるんだろうけどな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:53 ID:aPAwhn/o0
過剰は過剰でDEFボーナスがある
そんな感じで壁のときはスキル込みDEF350くらいにしてるよ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:54 ID:FG6a6Gxm0
過剰精錬は1につきDef+2。
5箇所+4→+7にすればDef+30だからそれなりに意味はある。
昔みたいに必死に+8、+9目指す価値は無いけど。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:54 ID:P8Eq/06S0
>>243
過剰の価値がないのは実装前から散々言われていたことだろうw
RG的には武器と盾さえしっかり過剰してあれば他はどうでもいいよ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:59 ID:oHV/ED690
>>242
+5アルシェでアヌにどれくらいか教えてもらえませんか?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:59 ID:L3khid0R0
ブリュンプリカに硬い盾つけるとあっさり300越えてびっくりするからなw
しかしいざ狩りをしてみると硬くなった気すらしないという

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:16 ID:CgHTTaCK0
アルシェプッシュコメは零スティerか転売erでFAだと思う

ASピアースは当てにならない確率だし
防御無視、は敵の防御が軒並みカス化で終わってる

そこらじゅうの露天にあふれかえってる槍→アルシェ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:18 ID:Lgp0i+KQ0
OBって対地スキルだから、ハイドしてる敵にも当たるんだな。
隠れてるゴスリンにも普通にHitした。
あとデビリンにロングホーンでOB撃ったら5発で沈んだ。万能すぎるw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:18 ID:X3J8hdxw0
実質槍クルセとかしか使わないしなぁ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:18 ID:l6QW2v3V0
まあお前の中ではそういうことなんだろうな

本当にアルシェがゴミってたらもっと特化トラに脚光が当たってるはずだがねぇ・・・

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:25 ID:7Vqm8SXG0
しかしR化前も最後のほうはまったくランス使わなかったなあ
そんだけアルシェやらsゼピュが良すぎた。

調印狩りで世話になった地ランスと大将軍狩りで剣士時代から使ってた水ランス…お疲れ様

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:28 ID:L3khid0R0
>>253
両手槍()

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:46 ID:CgHTTaCK0
実質槍クルセしか使わない、けどアルシェ以外の有能な槍は露天にあふれかえって無いよな、ゼピュしかり鎌しかり聖槍しかり。

つーか店売り+5ランスと+4アルシェでそこら辺の敵でダメ比べてみろよ…、たいしてかわんねーから。
アルシェだけでどこでもいけるとか抜かしてる奴は
クリダメ増加とクリ率UPで殲滅力が上がってるだけなのに気づいて無いんじゃないの

>>特化トラに脚光が当たってるはずだがねぇ・・・
転売erや零スティerの利益にならないんでしょうね

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:50 ID:FG6a6Gxm0
さすがにその釣りはない。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:50 ID:qYGjJa1h0
くじで量産されれば露店にあふれかえるよ!

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:52 ID:FXLF4/GF0
なんか特化トラとか言ってるヤツ多すぎないか?
特化で3枚刺しと言えば普通はゼピュロスだろ
風属性が、なんてのはそもそも特化の使い方間違ってるしな

s3トライデント使うって言ってる時点で情報古すぎ
業者か転売かゼロスティ厨かニワカか、なんだろうなぁ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:57 ID:6y73ybQI0
オーバーブランド・シールドプレス・シールドチェインは最終強制無属性の模様。
カトリに当たらなかった

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:59 ID:PD3NEK530
属性ランスでいいや

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:59 ID:mTcyRsnm0
せめて属性ランスが〜だったら騙されたかも知れん
よっぽど買えなくて僻んでるんだな


そんな俺はクロスシールド転売中、金たまったらクロス過剰するんだ・・

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:59 ID:fPKg9lcX0
sゼピュロス出回ってないですし…
そうなると特化トラしかなくね?

s妖怪の槍とかもっとみないですし

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:00 ID:TfX6n+YR0
あれ、オバブラも最終無属性なのか・・・

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:00 ID:0Rsn+FlA0
現状90〜100レベル帯、JOBスキル低めの状態で、RGのGvで有用なスキルって、
やっぱRDとOBになってくるのかな。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:00 ID:Sy2MRiJf0
>>258
アルシェが量産されたのっていつのくじだろーねw
そこまで高くない上に過剰で性能が跳ね上がるLv4武器だってーのに。
産出がアルシェだけ追いつきまくってるのって不思議〜

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:02 ID:CnHl+G3E0
そもそもアルシェなんて普通に雑魚がドロップするんだから他のLv4武器とは比較になんねっつの

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:03 ID:m5BlawmB0
>>260
ってことはゴスつけられるとオバブラは1/4になる?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:05 ID:0P1m8pWE0
俺もアルシェがなぜそんな人気なのかわからん
ATKたいして高くないし、カードささらんし
DEF無視っていってもDEF高い敵あんまいないんだよね

だったら特化でいいじゃん
ASピアスなんておまけだし

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:05 ID:irvWKOxk0
>>260
赤MISSならHITが足りてないだけだ
槍修練有りで命中すれば属性でゼロダメージになっても修練分のカスダメが当たる
ウィスパーとかフレームスカルを殴ってくればいい

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:06 ID:CnHl+G3E0
待て待て、普通にロンホOBでGD3で暴れまくれるんだから強制無属性はありえんぞ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:09 ID:4eRVHXJ+0
>>265
RDは鉄板、次点でEDムンスラあたりをよく使うな
2回やった感じだと現状嫌がらせに徹した方がいい感じ

詠唱妨害されたり逃げられたりでOBやチェーンではマトモな相手は落とせなかったし
Lv100のバニシングは皿すら落とせなかった
高Lvになればこの辺のスキルも猛威を振るいそうな感じなんだけどな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:10 ID:uQDKgZ+M0
アルシェピース持ってくのは
ゲフェニアとかだし
属性ランスとは比較する意味ないわ
付与前提なら特化ゼピュが強いのは当たり前

あとSTRの違いで感想が変わることを忘れてるしな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:12 ID:+KagIjKy0
アルシェの良さは
新規で槍を始める人が
Lv65を越えたら、とりあえずのアルシェ1本で転生まで簡単に行ける事
とりあえずじゃなく、マジで装備揃えていくつもりならそんなに必要な物でもない
でも転生だとジョブ50ちょいで効率がほぼ頭打ちして伸びなくなるから、特化と付与が欲しくなってくる

とりあえずでLvごとに定番ルートを籠もって、最終的に婆園でHX混ぜつつ狩ってお金を貯め装備を調える
アルシェってそう言う為の武器だと思うんだ
特化と比べる事自体がなんか、ナンセンスなんだよなぁ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:16 ID:Sy2MRiJf0
ニアでアルシェ・・・?
何の冗談だろう
ニアならパッシブでもスキルでも3流武器だと思うけど。

低STRほどアルシェのDEF無視に頼らないとやっていけないってのは理解できるが
武器ATKの低さもあいまってひっくり返るのは敵DEFどのくらい?
低STR高LUKなら鎌安定だし
低STR高INTならAS槍だし

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:18 ID:PdSdIvm30
ID:Sy2MRiJf0は何でそんなに噛み付くんだよw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:20 ID:zIm/oH4X0
釣り堀が出来たと聞いて

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:20 ID:uQDKgZ+M0
鎌とアルシェ試したが
監視に安定してダメージ出せるアルシェ選んだぞ
鎌のヒットに頼る必要ないステだったし

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:21 ID:irvWKOxk0
普通にいい武器だし価格操作頑張ってるんじゃないの?
値上げする側じゃなくて値下げ希望する側で

ちなみに武器は新槍が来るまで間に合わせで十分だからなんでもいいよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:23 ID:0P1m8pWE0
スレで万能 これ一本でいけるとか言われまくってたからどんなのかと思えば
結局特化でFAってことでいいんだな

だったらゼピュ手に入らないから俺トライデントでいいと思うんだけど
今なら特化トラでもやすいぜ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:24 ID:hC0k4O7Q0
だからアルシェは汎用武器なんだって。最強武器じゃないんだって。
これ一本でやっていけますよ!でももっと強くなりたいなら特化+過剰がんばれよ!!って装備なんだって!

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:24 ID:pyZ0yHEU0
FAって言い方流行ってるの?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:25 ID:CnHl+G3E0
つーか四の五の言わずに実際に比べりゃ分かる話だが、STR100程度じゃ特化トラとアルシェではあまり与ダメ差がつかない
シールドスペルでATK増やしてようやく特化が有利かなーと感じる程度
敵のDEF低いとか言われてるがなんだかんだでけっこう減らされてるんでDEF無視の効果は大きく出る
ただプロボの効果が劇的に出るほど高DEFでもないのがもどかしいんだよな・・・
R化前で言うところの除算DEF30あたりの微妙に硬い感じの敵が増えた

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:28 ID:SJ/XPebD0
FAっていうんならアルシェに関しちゃ>>274の解説でFAだろ
なにをごちゃごちゃと

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:29 ID:B/lqN2Cz0
アルシェはなんか赤マーチ向きな狩場が多い気がする。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:30 ID:t+HJToOo0
鎌じゃないとETのミストレスとかきついんよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:31 ID:0P1m8pWE0
結構重要なことじゃねぇか
俺危なく過剰精錬アルシェ買うところだったよ
特化メインで揃ってるのに

今度から装備のない初心者にはお勧めくらいで頼むよ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:31 ID:0Rsn+FlA0
>>272
レスTHX
ED、ムンスラかー。
EDしてから、なにかで殺すのがいいんだろうけど、まあ現状だと殺すのはLKRKの役なんだろうけど、
周りにいない場合に自分で殺す手段も欲しいなあ。
バニシングがだめだとしたら、OBで火力出すしかないような気もする・・・。
レイジは、怒りゲージが都合よくたまらないよね・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:32 ID:ouR/SIJ20
汎用武器と最強武器の違いが理解できない阿呆がいると聞いて
嫌ならアルシェ使わなきゃいいだけじゃんねー

さあ、鎌買うためのお金貯めないとな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:37 ID:JR+NLXO+0
もう寝なさい

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:37 ID:CnHl+G3E0
ああ、あと1つ重要なこと言い忘れてたわ
シールドスペル使うと確かにダメ面では特化優位になるんだが、
スペル用盾とSQ維持のための片手槍を用意すると特化複数持つのは重量的に死ねるぞ
アルシェは特化なら何本も用意しないといけない所でも1本で処理できるという点が優れている
OBでまとめてどーんする場合も種族とか気にせず一気にやれるしな
この辺はホド盾の使い方なんかに似てる部分もある

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:45 ID:uQDKgZ+M0
ていうかね
他の武器使ってみると素殴りだとダメージぶれ幅でかすぎるのよ
STR70DEX60くらいでいろいろと槍試したけど

アイスタイタンだとアルシェピース
ウアはTSゼピュ
氷D前の草にヘルファイアとアルシェピースで
ヘルファイアが殴る回数1回少ないかな〜くらい

慰めとかはロンギヌスは確かに強かった
でも監視は他に勝る武器がなかなかない
アルシェピースの欠点はクリダメが間違いなく他に劣る
バフォ鎌はクリステとかクリ装備持ってるとかならけっこういい感じかも

RGになって槍ステじゃないのでRGのスキルに関してはわからん

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:46 ID:mlH2FLMj0
>>270,>>271
すまん、HITが足りてないだけみたいだった。
カトリの要求HITが高めになってるのか…

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:49 ID:mOtgYwQ50
鎌にハンターフライcとか一風変わった馬鹿な物作ろうかと思ってるんだが
このcってクリでも発動する・・・??

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:51 ID:McjrK8Jq0
4枚挿してナンボのcを1枚しか挿せない武器で使うなぞ…

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:58 ID:rlcfi4vc0
RGから槍をはじめた俺にとってアルシェは神武器。
特化作るのは当分先だろうし、とにかくやりたいって人は
アルシェとヘルファイアとゼピュの三本あればどこでも行けるようになる。
追加でロンギヌスとブリューナク(ロンホ)があれば天使もサクサク。

しかし見事に全部両手槍なんよねー、妖怪の槍もしかり。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:59 ID:CGa8L4nv0
汎用もわからんのかよ
そりゃ話しこじれるわけだw

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:05 ID:7WMVKjiIP
ぼ・・・汎用

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:06 ID:k2k5fxJG0
特化トラ5本ぐらい、+7Tサハゼピュ、アルシェ、ブリュ持ってる俺は
5年間HX切りDB10な96A=D槍クルセ/(^o^)\
そろそろパラになる転機か…。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:09 ID:Sy2MRiJf0
>>274
これ一本で転生までいける、って言う評価基準が良く分からない。根性論で我慢できるとかならそれこそ+5店売りランスでいい。

アルシェと2PCプリ持ち込んで時計地下は悪く無いと思う、けど
それならヘルファイアや火ランスだけ&1PCでスリッパ&鉢植狩りとか
風ランスやゼピュでウアーや伊豆やオット&チンピラのほうがマシだよね、っていう。
2PCなくて塩振らないとかじゃ対アヌビスとかですらヘルファイア>火ランス>アルシェだし。

>>292
DEX60だったらアルシェでもブレ幅出るよ
そのステで氷D前草相手だったら
ヘルファイア→クリダメ800〜900、アルシェ650
とかになるだろ
クリ以外もそれに比例したダメになる。

この歴然と下ダメ差をASピアースだけで覆せない

ヘルファイアの過剰次第で過剰精錬MATKでASFBl>ASピアースじゃね、ってレベル。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:10 ID:rdcA6T2E0
ようやくs神の使者1個確保したんだけど、
やっぱり最初はホド安定?それとも定番のタラ?

本当は過剰しつつ狩場に合わせて揃えたいけどこの流出量だと無理っぽいし
とりあえずホド刺して汎用にしておきつつ、当分特化は過剰X盾で乗り切ろうかな・・・

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:10 ID:o1p4n7ZX0
>>288
ODはもっとベースLvないとなー。
100前後の今じゃ本来の2/3の威力だっけ。
150どころか110も行けるか怪しい所だわ。
まぁ威力もだが詠唱のせいで満足に打ち込めないんだがね。

火力として考えないなら面白いスキル結構あるんだけど。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:12 ID:F/pyCXD10
>>233
同じ地面指定のMEプリが、タゲれないからmob集めない。
なんてこと言ってるの聞いたことないだろう。
つまりはそういうことだ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:13 ID:wu0W/C4c0
特化揃えられない人がとりあえず一本って使えるのがアルシェってことだろ?
他人に自分の意見押し付けすぎるなよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:13 ID:o1p4n7ZX0
>>251
対地面スキルってこと?
ゴスはR前からSGやMEの逃げうちで倒してたんだけど。
PCのハイドとは違うスキルってことない?
隠れてても地属性攻撃以外で当たるはず。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:19 ID:0Rsn+FlA0
>>302
OBのダメもベースレベルが関わってくるのかー。
それだとやっぱムンスラやピンポイントで邪魔するのがいいのかな・・・。
ピンポイントもAGI極で、やわらかい職を一確できれば強そうなんだけど、そこまで威力ないだろうなあ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:19 ID:+KagIjKy0
>>300
評価基準は様々な人の体験談
それをお前一人が分からないっていうのは、
お前が単純にそう言う過程をすっ飛ばしてきたからじゃないか?
それが悪いわけじゃないけど、自分が分からないからって人に八つ当たりじみた事を言うなよな
常に資金豊富で装備を一揃え出来るような人達ばかりではないし
金策とレベリングを別々にこなせる時間がある人達ばかりではない

何というか、庶民感覚が抜け落ちたイヤミなセレブって感じだぞ、お前w

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:20 ID:m5BlawmB0
>>306
PAは多分AGI極シーズでも3000-5000くらいしか出ないんじゃないかな…

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:20 ID:t+HJToOo0
やわらかい職を一確したいなら持ち替えイクシード

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:20 ID:SJ/XPebD0
とりあえずって言葉の意味もわかってないみたいだしな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:25 ID:oC00oPpt0
+7アルシェと+7中型バフォ鎌をもってるけど、ATKとHIT補強目的でLukを上げていって、
S90 D35 L35の槍RGだとダメージがばらつくからアルシェより鎌の方が良く見える
Sカンスト D21 L49の槍クルセだと鎌じゃないとやってられない
とこんな感じだった

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:26 ID:TfX6n+YR0
ねんがんの フリストのけん をてにいれたぞ!
チェイン特化にするならアチャcなんだろうが、挿すカード迷うな・・・
日和って汎用性高めようとチャッキーc挿すと微妙になるかな?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:28 ID:MheRaTXN0
特化には及ばなくても敵の種族やら属性やらに拘らず使えるから汎用っていうんだろ
そりゃ余裕あるなら特化のほうがいいだろうが皆が皆そんな資金力あるわけじゃないし
+5ランスでもなんとかなるってそういう事言ってんじゃねえだろw

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:28 ID:j9HMn2Tr0
シールドスペル1の効果発動中にシールドスペル2を使用してマニピ効果が出た場合
シールドスペル1の効果はなくなるのでしょうか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:31 ID:0XOJ4/3v0
>>274
そうそう。
剣士Job50転職して、ようやく槍つんつんするぞーとわくわくしながら
アルシェを装備しようとして、Lv足りなくて愕然とするんです。

TSゼピュつくる予算も、ヘルファイア過剰する気合いもないので
赤マーチンと魚帽子で、適当にふらつくだけで十分楽しい。
クレセントもR前の値段ならありだったけどなぁ。今は高い‥。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:33 ID:CGa8L4nv0
>>300
簡単、LV90台からの参考狩場で推奨されている武器だから。
R後はこのスレみれ評判みればわかるよな。
そんな情弱じゃお前の情報一切あてにならんよ。


アルシェ買えないのか大損したのか知らんけど、
もうチョイすればR前位まで値段が落ち着くから待ってろ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:34 ID:4IV2jMVq0
騎士団行くならアルシェいいですよ
人型と大型が多いから追加効果が地味に光る

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:35 ID:+KagIjKy0
>>311
既出だけど、HX使わんのなら鎌でいいよ
LUKじゃなくてINTを振ってあると、HXも良い頻度で使えるから、アルシェ>鎌になる
そして最終的には特化>アルシェ>鎌になって、アルシェも鎌も倉庫番になったりする

>>312
月光反射でSP回復も、と思っているならやめた方がいいんじゃないかな
あるいはPT狩りで前衛する時の補助火力にでも、と思っているのなら辞めた方がいい

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:36 ID:o1p4n7ZX0
>>186
シールドスペル1ってどの効果使うの?
範囲攻撃?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:50 ID:zIm/oH4X0
武器ATKの2/3のSTRまでが伸び率いいらしいから何が何でも高STRじゃなくてもいいみたいだがな

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:59 ID:+KagIjKy0
あ、シールドスペル1で思い出した

お前等にちょっとした朗報?なのか?ん?

シールドスペル1のDEF/2反射だけど
献身していたら、紐先が喰らった近接物理ダメージの割合分を直接相手に反射させる
献身元との距離は関係なく、魔法と遠距離物理は反射出来ない
以前のレスでスキルは反射出来ないってあったけど、近接物理スキルならしっかり反射した

反射率はスペル使った当人の当時の盾DEFの1/2で、紐先が盾を持っていなくてもOK
見た目的には、紐先の人がRSをしているような感じになる
ちなみに反射判定は献身元からなので、見た目とは裏腹に献身元の月光剣が反応するしAS装備なら発動します

まぁ、何の役に立つかは分からないけど一応分かったので報告しますた
では寝るよ、乙

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:17 ID:M1akpRZe0
前スレの>>773だけど、RGになってもほぼ同様のステになったから報告。
装備ステはほぼ同一で、RGのシールドスペルLv1を併用(ATK上昇)
コレでカーサ2確、インプ1確になりました。
一応同じような型の人への参考にでも。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:30 ID:wCUvmDjt0
質問なんですが、シールドスペルLV3の鎧破壊って
魔法にものるんでしょうか?

ファイアーボールにのったらおもしろそうなんですが、、、、

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:31 ID:/sUlAG9o0
>>321
面白いな、Rダメージはさすがに無理なんだろうけど
紐は何にも無いかと思ってたら、意外な所に対応スキルがあるんだな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:35 ID:uQDKgZ+M0
最大の欠点が
今のGvじゃ近接物理スキルをそれほど見かけないことだな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:06 ID:wpzHeOwd0
月光剣持ってジュピでRD狩り始めたんですけど、カアヒ1だったらHPが減るしカアヒ2だったらSPが減って狩りが成り立たんのですが、どうしてでしょうか・・・・?

月光剣、V肩、プラチナ盾で、他は適当な装備です。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:11 ID:JXnsRphy0
>>326
カアヒのLVあげれ、抱える数あげれ

以上でわからないのならRD狩りは貴方に不向きだと思ってください

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:25 ID:0XFJ4A6w0
アルシェはアサシンのTCJみたいなもんだな
ベターであってベストではないって感じの武器だ

GXから転向してアルシェ片手にツンツン人生に切り替えて現在Agiが補正込み60
覚醒、濃縮飲んでASPDが大体185
騎士団で試し狩りしてみた感想としては、Agiちょっと振りすぎたかなって所
Agiを補正込み50にして、Int高目に振ってSP確保してHXで掘りまくるのが良いのかもしれない

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:44 ID:N1NBEs580
HXがあるからややこしくなるんだと思う
通常攻撃はアルシェより鎌や属性ランスが強かったりするけど
HXは逆転したりするからなぁ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:45 ID:IZ80iiQ50
>>326
カアヒ7で15-20抱えろ、俺はそれで安定してる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:46 ID:N1NBEs580
ちなみにAGI80 DEX60でアルシェ1本城2余裕で楽しいです

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:50 ID:iMdsvHkC0
アルシェ+付与帽の相性が良すぎるのもややこしいゲイ淫だな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:53 ID:6AVwRBwaO
兄弟に質問だあ!
壁RGとして生きたいんだけど装備が+7マグニセットなんだけどデフが低すぎて生きているのが辛い。
盾は過剰クロス鎧は過剰メテプレで行こうと思うのだけど、安くてそこそこデフの高い、過剰のしやすい兜はないだろうか!

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:54 ID:WGHLkUU/0
店売りヘルムかボンヘル

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:55 ID:XqFcrjkK0
兜はDEFより耐性のがいいんじゃない。棚なら深遠兜とかあるじゃん。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 04:03 ID:uQDKgZ+M0
頭のDefなんて飾り
特殊効果で選ぶほうがいい

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 04:23 ID:GPaBhJhy0
頭・肩・靴:効果重視
鎧:メテオプレートかディアボロスアーマー
盾:神の使者がベスト、SdCnするならクロスシールド

R化後の防具選びはこんな感じかね

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 04:31 ID:28E+6NbA0
169です、ストライキング無しでのカーサSdCn狩りを試してきました
装備は+10深淵*2無形大型メイス、+6X盾、ノッカーエンジニア、ジャガーフェイス、焔肩、Sign*2
強化がブレス、IM5、メランコリー、水付与、シールドスペルLv1

STR:87+13 VIT:70+2 DEX:80+13 ATK:143+217 で85K〜87K
これにSTR料理を食べたら
STR:87+23 VIT:70+2 DEX:80+13 ATK:153+217 で90K〜91K
追加でジェネの+20料理を食べたら
STR:87+43 VIT:70+2 DEX:80+13 ATK:173+217 で98K〜99K
これでやっと1確になりました!
でも+20料理やWSignが必要なのでかなりきついです
もっとDEX下げてSTR極振りしておけばよかったと激しく後悔

特化フリスト剣か鉄球セットがあればもっと楽になるんでしょうけど・・・高い・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 05:31 ID:F/pyCXD10
>>326
カアヒのLvは回復量=被ダメの2倍がいいという先人の書き込みは正しいと俺は思ってる。
詳しくはスレ検索。

基本的に10近く抱えてればSPは減らないはずだが、
RDはアイコンなし+onoff型だから、うまく使わないと切れているのに気づかなかったりする。
原因はその可能性が高い。
RSでRDが切れるのを利用して、何度か死にながら慣れるしかない。

・カアヒのレベル調整と被ダメアップ装備のバランス
・RSRD切り替え
・カアヒよりRDの持続時間のほうが短い

この辺はテンプレ的になってきたな。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 05:48 ID:pSq0LEJ70
みんな神の使者持ってるの?
最近復帰したせいでラグくじの頃の価格じゃ売ってない、そもそも露店に滅多に並ばないんだが
自力でSEする価値あるかな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:17 ID:SK8Fu0zp0
>>340
ホド神使者辺りは1つ持っておくと幸せかもなあ
狩りにしろGvにしろEDとか使う人なら盾破壊も気にならないしな

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:28 ID:JP831kCp0
正直今から+7S使者とか金あっても手に入れるの難しいレベルで諦めモードだわ
+4で作ってるんだろうか

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:39 ID:SK8Fu0zp0
>>342
俺はクジで出回った時に何となく買って
何となく+7にして、そのまま倉庫に放置してたからそれにホド刺して使ってる
またクジに入りそうな気もするけどなぁ、大体狙ったタイミングで入れてくるし

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:49 ID:xqxPc3k90
クルセセットのサクリダメUP効果を検証した人っている?
いたら教えてほしいんだけど

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:51 ID:TfX6n+YR0
チェイン用のX盾と使い分ければ+4でも問題ないとは思う。
一応、現身(天使型)がSなしをドロップするが、OC10で80kくらいで売れるせいで
NPC行きになってるのも多そうだなぁ・・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:53 ID:2tlwPpHl0
面白いのがあったので甜菜
>134 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/19(月) 23:52 ID:c61cWkQE0 [1/2]
>ちょっと面白いこと発見
>
>前スレにあったダメージ計算式を使って、STR10ごとのカタールのダメージ増加を計算した
>
>※新公式の”キモ”は、基本的に
>「STR ≦ 武器ATKの2/3」
>を満たしている間は与ダメージはSTR10ごとに右肩上がりに増加するということ
>
>んで、何が面白かっていうと、野獣の爪のATKは160だから、その2/3は106.66...
>よってSTR100以上は伸びが緩やかになる
>ところが、カタール最高ATKのジャマダハル様のATKは165
>2/3はちょうど110だから、STR110までダメージがぐんぐん伸びる
>
>STR110では、精錬安全圏の+5ジャマダハルと+4野獣の爪はほぼ同じになる(1だけジャマが大きい)
>しかしながら、+7野獣の爪と+8ジャマダハルでの比較だと
>精錬ボーナスの分で、野獣の爪のほうが大きい(20〜120)


これによるとアルシェピースの最適STRは80のようだ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:04 ID:YUxvcEOC0
>>345
流石に自分で穴あけるとコスパ悪過ぎて誰もやらんしなぁ
つうかSEの費用と確率見直してくれんかのう・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:06 ID:JP831kCp0
あげれば伸びるけどポイント効率考えたらそこだろうな
この理論でいくとほとんどの攻撃職がSTR70や80程度で落ち着くんだよなあ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:07 ID:3FStwMWm0
>>346
それが正しいとすると、
ランスはATK185で、その2/3は123.33
最適STRは120のようだ

さてと、
アルシェピースで、STR80
ランスで、STR120
どっちが強いんだろうか

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:13 ID:t5ENsEC60
自分に合った武器でいいやろ
A=I宝槍GXクルセとしてはブリュの過剰が出回ってくれたらええよ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:15 ID:1mGK4jB00
>>349
アルシェ80とランス80ならアルシェ、アルシェ120とランス120ならランス。
アルシェ80とランス120の比較は必要ステPが違いすぎて意味が無い。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:22 ID:FwRWY0w20
盾スペルの+130は武器ATKに加算されるから、パイクでも60+130の2/3で126までは伸びる計算か。
ロイガはステポイントと相談して、自分の好きなように振ったらいいって感じっぽいね。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:30 ID:GPaBhJhy0
シールドチェーンのダメージってSTRボーナス乗る?
フランベルジュとロングホーンがATK150だから、2/3の100までSTR振るのもありなのかな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:32 ID:F/pyCXD10
最適STRというか、それ以上STR伸ばしても伸び幅が少なくなるSTRか。
よく使いそうな武器を書き出してみた。

■片手槍
ATK100 → STR60 : 串
ATK140 → STR90 : バトルフック
ATK150 → STR100 : ロングホーン
ATK180 → STR120 : ハンティングスピア

■両手槍
ATK120 → STR80 : アルシェピース
ATK170 → STR110 : 妖怪の槍
ATK170 → STR110 : ゼピュロス
ATK180 → STR120 : クレセントサイダー
ATK180 → STR120 : ロンギヌスの槍
ATK185 → STR120 : ランス
ATK190 → STR120 : ブリューナク
ATK195 → STR130 : ヘルファイア

R変更まとめスレの最新の計算式をつかって、串とロンホを比べてみたんだが
STR60の場合、串の基準STRはクリアしているがロンホの基準STRはクリアしていない

 その場合串の武器ATK部分は ATK 234
 ロングホーンの武器ATK部分は ATK 291

これをどちらの基準STRもクリアしているSTR100で計算してみると

 串の武器ATK部分は ATK 296
 ロングホーンの武器ATK部分は ATK 386

ロングホーンのほうが伸び幅が大きくなった。
逆に言えば串はSTR60以上あげたとき、他の高ATK武器より伸び幅が少ない。
この「武器ATK部分」は特化cや属性相性が乗る部分だから、実際はもっと差が出るかも。

計算式はまだ完成しきってないだろうけど、参考にはなりそう。

355 名前:203 投稿日:10/07/21 07:38 ID:I+PEgOUyO
203のクリクルセだけど、アルシェ借りて騎士団行ってみたが、結論としては鎌のが良かった

各種ブースト有りで、Lv95、S110、A110、D50、L33、Hit340、aspd190、atk120+305(7鎌装備時)、cri87、聖付与、装備は+7ヒュッケセット、鉄球セット、ポルセオデン、オデンマスク、+7タイタンクレセントサイダー装備。

狩り方は、深淵には必ずフロボ。カリツはHXを1発あてて殴る。
以下はクリダメ
(素)
レイド 1700〜1800
カリツ 1350〜1400
深淵  2100〜2200

(フロボ有り)
レイド 1900〜2000
深淵  2400〜2500

(MBブースト時)
カリツ 1550〜1650

(HX)
レイド 6000〜8000
カリツ 6000〜8000
深淵(フロボ) 8000〜12000

で。
+5だったが、アルシェ時は、クリ率とHitが30下がって、上記の(素)のダメージくらいだった。ピアースはおまけだし、Hitがないからmissもでる。何より爽快感が(ry HXのダメージもほぼ変わらないので、結局鎌に軍配でした。(ただし、+7クリティカルクレセントサイダー時は、各200くらいダメージが下がるので、微妙になる)

前提として、フロボがめんどうだと思わないってのは必要かも…ご参考までに。俺は新槍でいいのが出ないかぎり、鎌で生きていくよ…

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:44 ID:ylHu8ac70
前から気になってたけど我慢していた
この際だから言ってしまうけどフロボじゃなくてプロボな
PUロボック

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:47 ID:F/pyCXD10
>>356
たしかそれ、マニピカット → マグニフィカートみたいに
昔はフロボック → 今プロボックになったってやつだと思うぞ・・・。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:56 ID:FwRWY0w20
あ、ごめん勘違いだったっぽいから>>352は気にしないでください・・・

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:56 ID:ylHu8ac70
>>357
へぇそうだったんだごめんね
マニピはよく聞くから知ってたけどけどこれは初耳だった

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:07 ID:WHPQKiWp0
>>354
100フラットが最適と言われていたのはどうやら正しいみたいだなw

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:18 ID:8FDVWyob0
ALL100に余った分をVITならかなり万能そうだ・・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:21 ID:Bv1HcMGM0
>>355
これ2PCとか料理とか課金アイテムとか使ってる?

俺のと違って強すぎわらった

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:31 ID:JR+NLXO+0
ちょっと装備基準が一般人離れし過ぎてて…

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:34 ID:xqxPc3k90
どっちもどっちなんだから使いやすいと思ったほう使ってろよ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:40 ID:Pr3PmAxi0
わざわざクリ用のステと装備で
クリ用の鎌と汎用のアルシェを比べる意味が分からん

アルシェの最適は
STR80、AGI100、INT36、DEX60
これで武器ばらつきも少なく、HXも使っていけるステになる
しかもこのステなら料理やブレ速使わなくても達成出来るから、敷居もすごく低い

こう、ステータスという根底の要素からしてアルシェと鎌が違いすぎるんだが
どうしてそれでアルシェを使おうと思ったのかが不思議でならない

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:40 ID:2tlwPpHl0
今なら合計80Mもしないんだから許容範囲だろ
というかわざわざアルシェのリクを受けてくれたんだから>>355

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:55 ID:XBs2kg/G0
+5でクリ装備でなぜかおでんマスクつけてHit足りなくても
+7Ti鎌と比較対象にできるだけすごい気がする。

368 名前:203 投稿日:10/07/21 08:57 ID:I+PEgOUyO
言われてみればまぁそうですね。最適ステじゃないですよね。LUKはLv92からふり始めたので、自分が純粋パッシブだと勘違いしてた。

>>362
課金料理はSAD
あとはサラマイン
ブレスIAアスペはめんどいのでスクロール

75キョウハンで30分5Mくらい
てか、騎士団1もゲフェン3もピラ4も火付与ピンギも雷付与氷2も、全部5M前後

エンチャントブレイドありだと、クリダメ+400くらい

一次職にしては強いが、パリになっても変わんない…

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:57 ID:xRye3o9h0
アルシェの値下げ頑張ってるヤツは、クジに入るの待ってろ。w

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:58 ID:7WMVKjiIP
RGに限ったことじゃないけど3次に転職するとジョブ補正が一気に落ちるのが怖い
ジョブ23でようやくAGI1とか何だよ・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:05 ID:2tlwPpHl0
>>302
いやいやいや
Lv/100なのでLv100あれば本来の力、Lv95で出し切れない本気、Lv150で野菜人

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:07 ID:nu1rfZXGO
当方Lv93Job21Str80Vit90Int11Dex40のロイガなんですがちょっと狩場に困っています。
あと、もう一度ステ振りなおしができるんですがこの先何をあげようか悩んでいます。
現状アビスでカアヒRDで安定して狩りができているんですが棚に一度も行ったことがなくjob貧乏に。。。それとRD狩りをするにあたってIntを皆さんはどこまで上げていますか?
正直自分はint50でもカツカツになると思い、あえてあげないでいるんですが皆さんは如何でしょうか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:11 ID:W56sX23w0
>>355
報告乙 鎌クリティカルツエーな
QチンピラVJなんて使ってる自AXが子供のようだ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:21 ID:WHPQKiWp0
>>372
まさか月光なしでやってるのか

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:30 ID:0XOJ4/3v0
>>372
これから何をしていくつもりか。
自分なりには、どう考えているか。
まずはそれを整理してみない?

・どのように狩り場に困っているのかが伝わってこない
・ステ振りの何に悩んでいるのかがわからない
・Intをあえてあげないその背景、思想がよくわからない

棚にいきたいの? ゲフェニアソロしたいの?
狭間PTしたいの? トールで狩りたいの?

自分の思惑を具体的に書けばレスも貰いやすいと思いませんかね?

***

似たようなステで、同じような悩みを抱いているほかの誰かが、
 「俺はこういう風に育てて、こんな暮らしを考えているけど、どうだろう」
 「俺はこういう風に育てたら、こんな暮らしになっちゃったぜ」
といった書き込みがあれば372の参考になると思います。

裏を返せば、そういった内容を意識して書き込んでいけば、
クルパラの「情報交換」が成り立つわけです。
求めるばかりでなく、積極的な情報提供を。

追加でいえば、アビスでカアヒRDが成り立っているなら、
そのあたりの情報共有とかしちゃうと、後輩達が泣いて喜ぶ感じ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:32 ID:HdrVSMcN0
アルシェのいいところはプロポいらないところもあるしな 大抵かわすが深遠とかBDS強化されてHP管理がちょっと
プロポ使えないBOSS棚天使 不死とかで比較すると差が小さくなると思う

火付与アルシェでSQだけしてスリッパすると理論上はsp切れるまでに積載89%ちかくいけるんじゃないかと思った

あとアルシェよりATKが上のs有り鎌をカードつけて特化するんだから特化s鎌が上回るのは普通にあると思うわ

アルシェピース:  汎用    パッシブ       HIT十分  比較的STR小 LUK小可  クリ装備効果中 sp消費小
sクレセントサイダー:特化複数 プロポスキル込み HIT不足可 比較的STR大 LUK大可 クリ装備効果大 sp消費中

こんな感じで使い分けできたら良いんじゃないの

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:32 ID:6AVwRBwaO
兜の質問をしたものだけど答えてくれてありがとうなんだぜ!
デフ装備ように+7ボンヘルと、耐性帽子を揃えようと思うぜ。
マグニセットから、クロス+メテプレ+ボンヘルにするだけでデフが100位増える事実が切なくて股間がモジモジした。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:37 ID:mRTKN9ym0
アビス3とかで反射してるRG殲滅遅すぎる。

メランコBDSとかBBとかで10秒以内に倒してくれないと、周りの効率下がってホント迷惑。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:38 ID:M0Qm7UvG0
両方もってるけど鎌はLUKにヒュッケセットと揃えないと真価発揮しないからな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:54 ID:DGJov99h0
Luk初期値で鎌振り回してるけどヒュッケセットは偉大だ
SQ時でクリ率70台になるし倉庫の肥やしになってるお菓子の類を併用すると80台
知らん人が見たらマゾステ3次乙って思うだろうなw

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:55 ID:oPuLrOP60
RD反射狩りって、抱えて反射してる最中はフェンOBとかで攻撃して殲滅補助?
OBは飛び散りそうだから、何で攻撃するんだろうか

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:56 ID:nt5YeI800
アビスRD、ニヨのトレイン〜殲滅よりはだいぶ早く倒してるんだけどなw

うちの鯖じゃ棚ソロRDってだけで晒される空気になってきたし、
これからどんどん肩身の狭い思いをしそうだな。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 09:58 ID:DGJov99h0
OBなんて使ったら反射の範囲外に飛び出してしまうジャマイカ
なんもせん方がマシ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:00 ID:iMdsvHkC0
どんだけガイキチな鯖なのよ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:01 ID:GPaBhJhy0
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/326
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1279087888/328

最適STR改め、STRペナルティの詳細を載せてもらえたわ
これが正しいなら、アルシェピースはSTR70〜80、ランスはSTR90〜100みたいね
ランスが思ったより低かった

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:03 ID:LlCAYDwl0
AGI槍型の人って
頭装備何にしてる?
属性付与関係以外での
頭装備の使用感とか聞きたいな。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:08 ID:DGJov99h0
>>386
鎌使用時:ヒュッケ(強いから
それ以外:ヘルモ(スピード狂だから

PTの時は行き先に合わせるけどソロ時はこの2択

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:09 ID:7iYSXhD90
>>386
ヴィゾフニルの羽飾り良いよ
手数のお陰でほぼ常時イムポ状態になる
元は師匠用だったから馬cが刺さってるのがご愛嬌

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:10 ID:Bv1HcMGM0
>>386
赤マーチとやふぁ帽のつけかえ

flee,hit,耐性,sp,aspd,とかは全部たりてるからなー
威力10%upもなんか大してダメ変わらなかったからなんでもいいと思う

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:14 ID:XBs2kg/G0
クラシックかヘルモーズ。
サラマイン使うかどうかで付け替えてる。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:19 ID:bwoA5yLk0
ヘルモかライド帽
ライド帽だとOB・BPで効果のるとSPほぼ全快ですね

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:19 ID:bwoA5yLk0
失礼、BPじゃなくてPAでした

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:32 ID:T3rlW9hS0
>>385
STRペナルティって素STRなんかな
それともブレス料理等補正込みでいいのかな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:09 ID:hHBxohxE0
>>393
素STRが150になる時代にはまだ入ってないぞ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:22 ID:M0Qm7UvG0
4次職or第3転生と聞いて

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:27 ID:nu1rfZXGO
先ほどの>>372です。
一応自分はOBによるソロ狩りを目指しているんですが皆さん復帰したてで金策に奔走しています。
なので低資金で装備が整えられる狩場を探していると同時に金銭効率の良い狩場も探しています。
復帰してから延々とアビス3FでRDカアヒして感じたことなんですが、こみ具合でやはり効率がかなり上下しました。
マップに自分一人だと23M前後まで伸び、こみはじめると15Mくらいで安定する感じです。
狩り方は最低4匹以上を引き連れながらぐるぐるマップを回るだけです。
ハイドラ先生は回復ポイント、触らぬデータル様に祟りなし。
ステはVIT90でMHPが18kもあれば安定します。
スキルはMHP確保にFV、単体殲滅にSdcn、メインのRD。
装備等なんですが、必須の月光があれば狩りは一応成り立ちました。
一応自分は
頭:三段ポリン
鎧:火鎧or沈黙鎧
肩:零度Vマント
靴:マーター靴or経験靴
盾:龍減盾or反撃盾
アクセ:テレクリ、Lof

こんな感じでしたが低資金で抑えるなら零度龍息に反撃盾でもなんとかなりそうです。
頭の三段ポリンはドロップ無視以外なら必須かも、まず普通には拾えませんしアビスのcはどれも高額なのであった方がいいです。
盾は安価な廃屋挿しならなんでもいいかと。
あるなら吹き飛ばし攻撃が非常に鬱陶しく、せっかく削ったMobが飛んだり、cが拾えなかったりする可能性を示唆するとストロング盾がいいです。
鎧は属性攻撃での事故防止なのですが、フェン効果のあるオルレアンにパサナを挿すと詠唱スキルが使えるのでかなりオススメ、沈黙cも結構いいかもです。
沈黙cを挿す理由は吹き飛ばし攻撃を防ぐのと青オシドスの電磁波?みたいなのが非常に鬱陶しく効率downに影響してきます。
靴はMHPとMSPがあがればバリアントでもベリットでも何でもいいです。
慣れてきたら経験靴を装備していきたいですね。
アクセはテレクリがあればいいです。
Lofはあると安定感はあがりますがそこまで効率があがる感じはしませんでした。
しかもスキル発動しすぎて動けなかったり、やはり値段も高いですしね。

概出だとは思いますが、雑多にかかせてもらいました。。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:29 ID:OuuKla5d0
STR補正は精錬分も計算されるのかな
そうなると+8バトルフックでのSTRボーナスは130か・・・?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:03 ID:Bv1HcMGM0
s鎌を探して気になったんだけど
チンピラcとサイズ15%cってクリのダメージだいたいいっしょ?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:13 ID:7WMVKjiIP
AGI槍でゲフェニア4ソロって常時闇付与で執行はHX連打で処理するの?
SPきつそうだけど宿とか回復剤使いまくりなのかな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:30 ID:HMk+u/Qj0
ブリュロンギなり特化なりアルシェ一本なり適当に狩れば良いんじゃね?
ソロなら食いたくないのは放置も出来るし。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:31 ID:EW99bUu40
>>399
俺はロンギヌスとブリューナクかついで飛び込んでる。
アルシェしか無いってんなら闇水つけてHXやるしかない。
宿利用してるけど、赤字だから余裕が無いとストレスマッハかもしれん。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:01 ID:7WMVKjiIP
アルシェ単騎で突撃してみるわ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:08 ID:zIm/oH4X0
>>354
STRどこまで上げるかで使う武器を選択すればいいという訳だな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:09 ID:T3rlW9hS0
>>397
リニューアル変更スレによると
精錬はStrペナには関係ないから大丈夫。
関係するのはあくまで素の武器Atk。
らしい

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:11 ID:OuuKla5d0
>>404
精錬は乗らないのね、ありがとう

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:12 ID:F/pyCXD10
>>403
長々と書いておいてアレなんだが、実際は武器Lvで多少緩和されて>>385が正しいらしい。
ロンホでSTR80が正解だな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:23 ID:nOPzdxM70
>>372

ちょい前は何も考えずにint70ぐらい振ってみようと思ってた。
カアヒの回数的な面のみを見て。
今はagiもありだと思ってる。避けれるし。
なもんでintとagiの耐性で考えて、どっちにかかるとだるいかで最終的に決めるわ。

そんなB101 J37 S=V>D>Iの夏。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:43 ID:r08hssX90
アルシェはプロボいらずで敵を選ばず効果を発揮しスキルにも乗る
つまりOB狩りでまとめて一掃するスタイルにとてもよく向いているのが利点なのだな

鎌はシールドスペル常用するようになったらSPがきつくなる関係でパッシブ多用しがちになるって場合にいいかもしれない
ATKが増えてくるとクリの恩恵もかなり大きなものになるしな
でもスキル使う気ならやっぱり選択肢からは外れることになる武器だが

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:14 ID:Fx23YlzD0
RD狩りはRoFがあるかないかで敵の落ちる速度も変わってくるよな
アビスなんて特にいっぱい釣らないと金竜がほとんど残ってしまうから
隣にRoF持ちの人が並んでプレス落としまくってたから肩身が狭くてアビスに行かなくなったわw

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:18 ID:cEyX9d010
鎌は趣味で欲しい気がしてきたけどTSゼピュはグリ帽でアルシェか鎌に付与すればそこまで気にならない気がしてきた
んだけどどうなのかな?グリ帽なら他でも使いまわし効くし

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:36 ID:DGJov99h0
>>410
ゼピュだと頭装備が自由ってのとおまけ効果の沈黙も地味に有効
一応特化トラも一式持ってるけど一度使っちゃうと戻れないな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:49 ID:I+PEgOUyO
ただ、ASのディレイでだしたいタイミングでスキルがだせなくてイライラする。

Tタイタンゼピュで聖付与って、闇相手だとやはり鎌よりダメージでるんだろうか

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:24 ID:DO3kVF9b0
アルシェは元GXな自分には神装備だった
HXブンブン気持ちいいれす

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:37 ID:FPRJBmkM0
RDって死亡してカイゼルで起きた後もRDの効果残ってるような気がするけど、
死亡してもきれないのかな?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:55 ID:vFeiAMG6P
カーサ用チェイン特化武器を何にするか迷う…
付与するのが面倒ならインプの処理も考えてTフレーム過剰青ツインがいいのかなぁ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:45 ID:zhnkZ4Ho0
トール1F狩り報告

Base99Job31 RG STR77+13 VIT80+3 DEX50+14 槍修練・SQ10 シールドスペル1+メランコ使用
装備:+10QFlパイク(水付与)LLvライド 女神 ギャング 火オル服 +7アリスV盾 +7X盾 呪手*2

この装備ステだと+7V盾でもメランコSdCnでカーサ2確なので1〜2匹の場合はSdCnで処理。
3匹以上たまっていたらDFを展開してOBで4確。壁にぶつけられれば3確。
インプは+7X盾に持ち替えてSdCnで1確。脱衣があるので積極的に倒す。

SdCnでのカーサ1確が難しいので諦めてOBを併用したらいい感じになりました。
OBのダブルトリプルヒットのおかげでライドの吸収が出やすいですし
メランコが切れてもSPが残っていればOBでそれなりに処理ができるのがポイント。
OBだけでも十分いけますが単体処理の手間とSPを考えるとメランコSdCnとの併用もありかと思います。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:02 ID:h8INA6R70
なぁ、HXってオートバーサク元々乗らないんだっけ?
威力まったくかわらん気がしてならないんだけど

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:05 ID:QwingM2u0
前スレだと思うんだが、
OBの威力に「SQの加算分は、SQ使ってないと乗らない」みたいなのあった気がするんだが

使ってなくても威力かわんなくね?
ダメージ見てる限り上昇してる気がしないんだが…

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:10 ID:irvWKOxk0
>>418
適当なことを書いて混乱させようって奴がいるんだよ
俺もここで検証レスをつけたら数回それやられた

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:15 ID:vOdxohE20
あまり検証になってないけど
ピンポイントLV3の盾破壊で
店売り盾10個分壊れるまでやってみた

4 8 9 16 18 20 25 29 30 31 33
↑の数字打った総回数
所詮10個しかやってないからアレだけど3〜4回で1個破壊できる感じなのかな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:22 ID:JMJHRXDL0
>>418
あほみたいな質問が多いからじゃね?
SQの使用の有無では変わらない
SQのSLvでダメージどれくらい変わりますか?
の質問がそろそろ来るはず

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:24 ID:m5BlawmB0
>>420
自分は6/24くらいの確率だった
大体25%くらいなのかな?JOBレベルとかbaseレベルで上がるのかもしれないけど

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:40 ID:CGYLFUWh0
あー転生後HXとるか切るか悩む
転生前はMBブーストHXで師匠乱獲とか
犬ビスめった切りしまくったから便利な事は分かり切ってるんだけど
それだと70転職になる計算でマジ無理ポ
3次になる時スキルも再振りできたらよかったのになー

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:41 ID:LeVpHug/0
>>423
えっ!?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:43 ID:N1NBEs580
3次になるときってLv1からじゃなくてBaseLvそのままだっけ?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:48 ID:QwingM2u0
>>419,421
そっか
わざわざレスサンクス

そういえば晴れてBase100になったからシュミッツ被ってみたが
あれはその場でウケる分には申し分ない装備だったわ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:38 ID:QXpFWKCh0
>>425
BASE1にもどってNEXT350MでLV2になるとか発狂するとはおもわんのか。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:48 ID:GuGO+/mC0
>>365
INT以外ほぼ同じステだけど
+5アルシェと+5s無し鎌で比較しても今の騎士団みたいな軟い敵相手なら鎌のほうが遥かに強いよ

わざわざクリ用の装備で〜、とは言うが
ASPD190到達したら最大ダメ1.4倍固定のクリの発生率上がる装備のほうがいいのは明白だろう
クリ装備にいちいち噛みつくなよ


>>376
>アルシェのいいところはプロポいらないところもあるしな 大抵かわすが深遠とかBDS強化されてHP管理がちょっと
深淵にプロボは355の人のポリシーみたいなものだろ
鎌装備して深淵なんてプロボしなくても1k↑ダメ連発クリ2k↑で即死ぬぞ
プロボしてもダメ1割UPくらいだしアホみたいにHP高い敵以外にはプロボ意味無い≒現状そんな敵はいないのでソロでは完全に死にスキル。
355の人も深淵にプロボ、そのSP分HXのほうが絶対強い、HXだけで20%削れるわけだし。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:49 ID:eQDQeHv80
SdCnはTアチャスケとT深淵とどっちが良いんだろうな
検証したいがフリストの剣が手に入らないぜ・・・

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:58 ID:vaZeQvHJ0
>>428
汎用武器にいちいち噛み付くなよ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:09 ID:0t1upAqX0
ピンポイントのスキル説明でLv1で100% Lv5で500%だからLv1の5倍もダメージでるのかよ!
って思ったがそんな単純計算じゃないのねorz

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:24 ID:LTDbKkF80
よほどアルシェが憎いとみえる

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:25 ID:GuGO+/mC0
アルシェのどこらへんが汎用なの?
↑のほうでも書いてるけど説明無しに勝手に決まってる。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:29 ID:HMk+u/Qj0
>431
AGIの増加分はスキルレベルとは関係なくて、しかもAGI増加分の方が遥かに大きいから
スキルレベルを上げても大きな変化はないらしい。

>433
スキル混ぜるなら汎用性はあるんじゃね?
少なくとも凡庸ってレベルじゃあないと思うが。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:30 ID:1mGK4jB00
アルシェはR後一度値上がりしたがすぐに戻った。
s鎌はR後10倍以上に値上がりしてそのまま。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:33 ID:SHJoCSt60
スキルにクリが乗らない時点で鎌は用途が限定的すぎる

HX強いと思ってたけどなんかレベル上がるにつれて使わなくなってきてるような気がする
それよりもシールドスペル時にいちいち持ち替えるの面倒だからいっそ普段から片手槍+盾にしてSdCn取るべきかという気もしてきた
片手槍に強い武器や属性武器が揃ってるなら迷わず変えるんだがそうもいかないんだよなぁ、悩ましい

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:35 ID:1mGK4jB00
Def100の敵相手だとダメ1000→818になるからそれを818→1000にするDef無視効果は22%特化相当。
ピアスの確率2%として450%出るとひと殴りあたり9%。
仮に相手が人型として10%。
全部足しても41%。

一方クリはそれだけで最終ダメ+40%。
武器Atkとスロットの分で・・・・。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:36 ID:GPaBhJhy0
アルシェピースの汎用性に関しては、>>274の説明が1番分かりやすいかなぁ
俺の鯖じゃ3M程度で売ってるしお買い得だと思うよ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:39 ID:HMk+u/Qj0
アルシェと鎌は産出量違いすぎるしな。

パッシブ型、HXを使わない狩場、動画でも見ながらだらだらしたい、クリ大好きっ子は鎌
そうでもないなら安くて便利なアルシェ。
その程度のもんだろ。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:39 ID:SHJoCSt60
>>437
まるで鎌だけでクリ100%になるかのような言い方ですね
鎌以外でも普通にクリは出るし、鎌のクリダメは特段高いわけでもないんだぜ?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:40 ID:TfX6n+YR0
アルシェ、俺のAGI1パラでもっさもっさ殴っても結構ピアース出るので、2%よりは高い気がする。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:43 ID:DkRl+6bg0
プレステージ取ってみたんだが、正直効果時間が微妙すぎる気がするんだが。

5でも90秒だと釣り以外では使わない気がするが、釣る時は量を抱えるので結局DEFが下がるよね。


プレステージ消して、フォースオブバンガードでも取った方がいいのかな?
耐えるという意味ではどちらがより効果的なのだろうか?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:45 ID:FVXohXGA0
両方取ればいいじゃん?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:47 ID:MheRaTXN0
ちょっと前は特化トラ、今度は鎌引き合いに出してアルシェ不要論かよw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:48 ID:HMk+u/Qj0
>437
計算乱暴すぎwww
その仮定なら、アルシェの倍率はDEF無視122%×特化110%×AS109%で146.5%、46.5%アップ、
鎌の倍率はクリ率30%増加×クリのダメ増分40%(実際はもっと出るが)=12%アップ。
スキルを使うならアルシェの方はAS以外は乗るが鎌はHITアップだけ。

素ツンツンだけに限定するなら鎌は優秀だと思うが、HXのトンデモ強化もあるし
汎用性はアルシェの方が高いと思うぞ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:48 ID:m5BlawmB0
いくつもの武器と渡り合えるアルシェさんパネーっす

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:49 ID:1mGK4jB00
不要とは言わんが売りたい人が猛プッシュしてるからな。
やっと「アルシェは汎用槍!」って主張まで落ち着いたが、
R直後はクルセにとっての錐であるかのような賛美具合だったぞw

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:52 ID:N7zxB6qf0
今の錐は汎用短剣だからあながち間違ってないぞw

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:53 ID:hC0k4O7Q0
そろそろ鎌厨とアルシェ厨の戦争飽きてきた。つうか武器とか使う場所戦うMOBで変わるのは当たり前だし
値段とか産出量で変わるのは当たり前だろう

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:54 ID:NrFaZUa90
実際アルシェは特化に少し劣る程度のダメがどの敵にも出るんだよ
特化を何本も持ち込まないといけない狩場も多いことを考えるとアルシェは付与や範囲攻撃との相性も良く隙がない
あと鎌使いでプロボ軽視とか意味分からんぞ、初撃に攻撃スキル入れていくならますますもってアルシェの方が向いてる
鎌使うならプロボやMBでパッシブダメの引き上げ計らないと鎌使う意味がない

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:54 ID:1mGK4jB00
>>448
これは一本取られたw

まぁ大体みんな冷静に威力計算して判断するだろうし、
+7アルシェ作るためにWS育てる作業に戻るかな。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:55 ID:m5BlawmB0
槍だけに一本ってかwwwwwwwww

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:00 ID:Pr3PmAxi0
>>442
プレステはDEF所持者である事、それとSdS3のDEF増強とセットで使うと神懸かる
でも消費SPがトンデモだから、高INTでも無い限りはFoVの方が楽

ただしFoVのHP増加効果は、HP%上昇系とは加算だから、Lv5でも現装備でのMHPから+10%くらいになる
継続消費はSP4/10秒で、PT狩りしている分にはINT初期値でも持続可能
鯖移動以外では切れないから、タナ1Fで使ってそのまま帰るまで継続、なんて事も出来る

それとプレステ無しのFovにすると、トランプル分のスキル3Pが浮くから、スキル構成が楽になるよ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:01 ID:hWAzPRBk0
>>433
噛み付き方が無理ありすぎ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:04 ID:2tlwPpHl0
通称いつもの人でしょ
妙な長文で難癖を付けるのが特徴

456 名前:453 投稿日:10/07/21 21:06 ID:Pr3PmAxi0
DEF所持者ってなんだ・・・
DF(ディフェンダー)っす、すまんそ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:11 ID:hWAzPRBk0
>>453
あれ、やっぱりFOVって維持中は勝手に切れないよね?
SP切らしたわけじゃないのに狩り中FOV解除されてたのが1回あるんだが何だったんだろう

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:16 ID:5N5xc6ul0
しんだ、サバ移動、うっかり解除、ばぐ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:18 ID:1mGK4jB00
>>455
俺のことならたぶん別人だぞ。
ここで4行以上の文章書いたの超久しぶりだw

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:24 ID:LTDbKkF80
いや…どうみても>>433のことじゃないかと…

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:29 ID:GPaBhJhy0
まぁこういうことなんだろうな

ID:CgHTTaCK0
ID:Sy2MRiJf0
ID:GuGO+/mC0

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:44 ID:mD8mgIgY0
バニシングポイントのダメってBaseレベルに依存してる?
連射は魅力的だけど、効果だけ見ると素の800%ってけっこうショボいんだよな。
HXと比べると、消費SPは一緒の20で、倍率900%(両手槍なら)とクルセスキルにさえ負けてるし。
遠距離で撃てること以外に何のアドバンテージがあるのやら・・・

あとどうでもいい話だけど、STR80で+4アルシェに闇水使ってOB連打してたらアクエン倒せたぜ。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:46 ID:me6Plfqz0
遠距離で連射できること以外になにがいるの?
対人用のスキルと前から言われてるんだが?
狩で使おうだなんてTOMもいいとこ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:48 ID:m5BlawmB0
対人でもATK下がった+baseが上がらないで…

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:51 ID:PdQmLw1d0
シールドスペルはLv調整できますか?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:51 ID:QwingM2u0
HITが高いキャラなら、シールドスペル3で鎧破壊状態にしといて連打するっていう手もあるね

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:55 ID:McjrK8Jq0
武器グラさえ実装されればアルシェvs鎌は一瞬で決着つきそうなもんだが…

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:55 ID:dzjSLhbm0
つってもHXとの差100%なら十分有用だと思うがなぁ
HXは時々聖属性が邪魔になることもあるし、
バニシングをHXの代用とするならパラのスキルポイントで無理なくSdCnが取れる
俺は最終的にはキラキラでリセットしてHXは消してバニシング+SdCnにするつもりだよ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:57 ID:Pr3PmAxi0
>>457
ゴスペル、リログ、2度かけ(間違いで)は自分で簡単に解除する方法
それとインティミで拉致された時に解除された事があったね
まだ1回しかFoV中に拉致されてないから、これがバグなのか仕様なのかはさっぱり

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:59 ID:uQDKgZ+M0
>>465
ショートカットには各レベルごとに登録できる
ショトカキー押すと即発動だから
1つのキーで使うときにレベル調整して〜ってのは無理

>>466
射程7だから
装備破壊目的ならシールドブーメランがいいと思う


バニシングのメリットは対人はほぼ盾持つことだな
サクライではベース補正ありで間違いないと思うけどね
片手槍で高Aspdだと他のスキルで1確の相手以外では1番使いやすかった

でも今はSppが暴れてるのでニュマだらけだし
本鯖じゃレベル上がらなくて強さを実感するにはステがどっか足らないしで
現状では見劣りするスキルなのは事実

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:14 ID:F/pyCXD10
RKがDBとSPPで長〜中距離砲台になってる現状
RGの役割は完全に最前衛だし、長射程スキルの優先度は低くなってる気がする。

如何に前線でEDでニュマを消し、MnSで敵RKを止め、RDとOBで中衛後衛に穴をあけられるか。
ただしウィークネスとインプリズンだけは簡便な。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:53 ID:irvWKOxk0
これはゴスペルの価値が非常に高くなるな
ウィークネスの集中ターゲットになるからOBの威力の上乗せとはちょっとつりあわない

インプリズンは徹底されたら対処法が無い

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:59 ID:hpqwHT2I0
OBが強くなるという説明があったのでSQ10、槍修練も10にしたのですが
対人だとこれって誤差ダメなんでしょうか?
100とか200位しかダメ変わらないようなら、
3次槍スキル前提の槍修練1だけにしてパラスキル取った方がいいのかなあと思った次第。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:03 ID:EWwAuiLk0
正直RKより前でてEDとか狙っても、後衛エリアとかに行く前に即死するんだよなw
途中からRKに献身してたわw

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:13 ID:dzjSLhbm0
とりあえずTSゼピュ+SdS1+AB+プロボでアイスタイタンに2kダメをASPD190で連打が楽しすぎる今日この頃

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:16 ID:irvWKOxk0
>>474
ブーン使えよ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:26 ID:EZZLp5zg0
アルシェが汎用だの鎌のが有用だのなんて個人の感想みたいなことはそもそもこのスレではどうでもいい。
どういうステ・装備で、誰相手に何でいくつのダメージを出せるのか、そのデータだけ書き込めばいいんだよ。

それを見て、スレを利用するやつが「アルシェだけでも割とでどこでもいけるな」とか
「クリ優遇で鎌のが強いな」とか「特化揃えて狩場で使い分けるのがベストだな」とか思って勝手に選択するのがこのスレのあり方だ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:41 ID:jJ7uz2Ua0
>>462
過去何度も言われてると思うがバニシングはLv依存が大きい
人も殺せる!これは強い!というのはLv150でのお話
Lv100やそこらで撃ってもただの遠距離バッシュ程度の威力しか出ない

ちなみにLv150付近になれば狩りでも通用する
瞬間火力はサクjの強力だったシールドチェーンの上を行く
ただしアホみないな勢いでSPが無くなる

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:45 ID:DHPNcSAg0
Lv上がるまで取らないで上がってきたらきらりんレボリューションすればいいな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:55 ID:NpSPbfcs0
バンディングの効果がうまく出ない。
威圧だけを出すスキルみたいなかんじになってるしwww

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:08 ID:un+nBQoG0
>>472
といっても前線に躍り出たところでウィークネスを食らうと
ゴスペルで悠長に脱衣解除して装備付け直してスキル使いなおす前に、間違いなく死んでるんだよな。
特にDFの有無が大きすぎる。

持続時間短いから死に戻ったらすぐ切れるし、ウィークネス対策にゴスペル使うタイミングはない気がする。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:14 ID:4EWvuu4H0
>>477
じゃあ、まずお前がデータを示すところからだな、期待しているソ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:25 ID:RUSIEd2E0
>>481
そりゃ切り込んだ瞬間に盾脱がし→SpPなんてコンボ食らったら死んで当然だろw

>>481の感覚に合わせて例えるなら
DFした瞬間にDis→SpPで死んだと言ってるのと同じようなもんだ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:33 ID:/HwlwAID0
SPP連打をDFで耐えていたら、横から来た影葱に脱衣されました
普通はこうだろうな・・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:35 ID:RUSIEd2E0
要は脱がされたときにゴスペルがあるかないかは天地ほどの差があるんだから
Gvやるなら大人しくゴスペル1取っとけと

まあこれは乱戦で脱がされて生き残ったときに嫌でもわかるんだけどな

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:43 ID:un+nBQoG0
いや切り込んだ時以外に頻繁にウィークネスされるような状態は多くないし、そもそも影響も少ないだろw
持続20秒だぞあれ。
前線以外でいちいちゴスペルして支援コート切らせたら、本末転倒な気がする。
もちろん有効なときもあるだろうが、「SQ切ってゴスペル取るのが当然」みたいな言い方は若干気になる。

・・・つっても、Gvなんて鯖と規模次第だしなんともいえないのか。
とりあえずログスレ見る限り、ある程度AGI振れば少しは耐性効果あるのかね。


あとDisはRD切れないから、DF切れても場合によっては仕事できる可能性もあるな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:44 ID:EfcEfvhW0
俺はSQも切らずにゴスペル1取ったよ

献身とかパラに任せときゃいいんだよ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:45 ID:u9llhxHO0
脱がされること前提で非破壊装備を中心に、脱衣にはゴスペルってのでもよさそう

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:48 ID:/HwlwAID0
ゴスペル1取るのにスキルP10も使うからな
とりあえず、で取るようなスキルじゃない

でも俺個人としては、ファンクション押しっぱでアイス連打が可能になったから
ゴスペルON/OFFして脱衣解除してからRDまで、盾無しアイスのみで耐えられた事は何度かあった
それと、基本的な事だけど、RGはRDがあるから放置されやすいんだよな
SPP連射を喰らっている時点で、周りの味方がいないなんてのはよくあった

ただなぁ・・・脱衣したからってRGをそのまま放っておくヤツはいないんだよな
大抵はWIやらで足も止められている
あるいはRDが復帰する前に仕留めてしまえ、と集中砲火を浴びる
だからゴスペル1があって最高に良かった、と思う事は結局なかったな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:51 ID:VVXgq6010
AGI無しで1・2発でウィークネス決められる状態だと、ゴスペル叫んでる間にまたウィークネス食らうだけだw
場合によってはスキル自体封じられるイグノアランスもセットで決められる
本気で影葱に対応しようとしたらインスピ使うしかない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:56 ID:iJCMXEMS0
かといってAGIふって低vitだとMHP低くてRDも大して脅威にならないっていう

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:56 ID:sPVGPkvj0
2年前くらいに休止したパラだがRきっかけに戻ろうかとおもってる。
月光、+9vk肩、道鎧あたりあるんだがこれってRD狩りのアドバンテージになるんかね?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:56 ID:55mBCelS0
>>450
まるで鎌とアルシェでHXのダメが著しく変わるかのような書きっぷりだな。
アヌビスやニブル敵&深淵相手じゃHXのダメは大して変わらんよ。
鎌でもアルシェでも余剰SPをダメージに変えるならHXが一番効率いいのは変わらない。
鎌だけプロボ使わなきゃダメでプロボ使うと敵ATK上がるから鎌は弱い、とかの主張はキチガイレベル。

鎌の利点はクリ多発による殲滅速度の高速化と安定化、+ネタとしてグラフィック
アルシェの利点はブラディウムゴーレムのようなキチガイDEF相手に著しく強い、+ネタとしてASピアース

これでFA、残念ながら敵のDEFの下がりっぷりからアルシェが汎用武器とは言えなくなってしまった。

どっちが汎用か?と言われたら間違いなく鎌。

ただアルシェも全ての敵を狩る上で全く必要無いか?と言われればノー

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:57 ID:xl4EILHz0
STR80だと、シールドスペルでATK+130して、+10T無形BdパイクでOBしてもジュピ1確狩りできなくて悲しい。
串がない場合はSTR100くらいないと無理なのかなぁ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:00 ID:oCWxPEYD0
またキチガイ湧いたのか

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:07 ID:IqMx0EaX0
こいつは鎌を高くしたいのかアルシェを安くしたいのかはっきりしてくれ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:12 ID:DurQMkaK0
アビスでRG反射狩りしてるとノックバック、HP、SPもろもろの解決にブリュンヒルデ欲しくなってくる

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:12 ID:u9llhxHO0
>>490
逆に考えるんだ、RGは一度に複数で突入しないといけないと考えるんだ
RG一人を剥がした後に即次にいけるか、再度ウィークネスをかけなきゃいけない手間が増えるのかは大きい

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:12 ID:+9vcoWadP
>>492
道は狩GvともにRDが万能すぎるのと
Gvでは遠距離のチート威力スキルばっかであまり期待できない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:14 ID:u9llhxHO0
>>492
道を使ってるがSdSの更新でオル服に着替えてる時とOLの時では明らかに殲滅速度が違う
MAXHP以下の反射で使うなら当然メリットはあるよ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:15 ID:55mBCelS0
俺の書き込み内容から鎌厨と思われても仕方ないが
鎌を論意的にプッシュするとアルシェ信者様的にはキチガイ扱い&相場士扱いなんだよな。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:19 ID:VhLWcM5f0
スキルにはクリでないしAGIオタ以外はアルシェ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:21 ID:Ku62BL+a0
いつまでもいつまでもうぜえよ
そんなきもい性格だからギルドに居場所なくなってソロAGI槍に転向することになるんだよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:23 ID:1cZtzEaH0
>>490
たかが1匹の量産型RGにそこまで張り付いてくれるならそれで充分だと思うんだが
俺の感覚が狂ってるのか

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:27 ID:EfcEfvhW0
>>493
一つ突っ込むなら、
アヌビスや深淵相手ならアルシェは人型への追加ダメージがあるから、アルシェのほうがダメージ高いよ


そして
どこでも無難に使える、産出量の違い、

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:30 ID:EfcEfvhW0
途中送信か…


 ・どこでも無難に使える(アルシェも鎌も)
 ・産出量の違い(アルシェ>>>鎌)
 ・対人型への優位性(アルシェ>>>鎌)
 
この3つから見ても、アルシェのほうが汎用性は高いと思うけどな
対人型への優位性を書いたのは、メイン狩場候補にPD4、騎士団も入ってくる可能性が高いから書いた

まぁ好きなほう選べばいいんじゃねーの
俺もそろそろ>>503と同じ意見だわ。そろそろROMってろよ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:31 ID:ou48sruX0
ゲフェニア4でブリュとロンギでツンツンしてたら
ジョブ経験値時給8〜9M程度普通に出るのな
これでジョブ70転職が見えて来たぜ・・・!!

RGになったらOBとかピンポイントで
更に効率アップできるかと思うと脳が飛び出そうw

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:31 ID:bBOLnPaD0
どっちがより汎用じゃなく
どっちも汎用
それ以上でもそれ以下でもないだろ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:32 ID:VhLWcM5f0
もう「鎌」はNGしようぜ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:34 ID:lrJV43aq0
ギルド参加してるのに何故か>>503見て深い悲しみに包まれた俺AGI槍
OK,もう数日鎌NGにしとくわ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:36 ID:oCWxPEYD0
正直たいして語る価値のある武器でもないしマジでそれでいいかもしれんね
柔らかい敵に対して通常殴り主体で戦うなら悪くないって程度の武器
それもヒュッケセット用意しないとかなりがっかりな火力しか出ないのが現実だわ
クルパラ時代はともかくRGになってしまうと完全に趣味武器でしかない

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:37 ID:2u0zE9Yo0
その日の気分で持ち替えろ
はい、鎌アルシェ論争おわり

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:38 ID:EfcEfvhW0
>>510
>>503が言ってるのは、性格面からソロAgi槍になったって内容だし
別に気にすることないんじゃね

RGは結構Agi型で前衛してるの見るからね
俺Agi初期値だから、避けれる人が羨ましいわ('A`)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:39 ID:qFreRQt00
リニューアルスレでAtk式の検証進んできてるから
武器に悩んでる人はその辺も参考にするといい


ていうかこのしつこいのって
少し前にサクライの検証に協力したわけでもないのに文句言ってたヤツかな?
まだ正確じゃない計算機のデータ持ってきて自分が正しいと言い張ってる感じがする

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:41 ID:55mBCelS0
>>505
それは嘘ですね
アルシェの素ATKの低さから
最終与ダメUPでなくなった対人10%UPが掛かっても
与ダメに差は出ない

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:41 ID:4EWvuu4H0
アルシェは持ってて、次の武器としてクレセントサイダー買おうとしてたんだけど…
ひょっとして、ヒュッケセットあるのが強さの前提?
そこまで揃えると金かかりすぎで無理、ゼピュロスにしとこうかな…

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:43 ID:EfcEfvhW0
>>515
それは俺が間違ってるみたいね。そこは悪かったわ

じゃあ他に何もないならもうROMろうか

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:47 ID:cc/geYKu0
うちの鯖じゃアルシェは高騰したようでスグ値下がった
鎌はじわりと値上がって、やっぱり下がってる

好きなの使えばいいと思うが、元々AGI槍でアルシェ使いだった俺の個人的感想では
ヘルファイヤとTSゼビュの出番は増えたが鎌の出番は増えて無い。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:49 ID:Q7TSN3Qa0
らめぇぇ、クリが気持ちよしゅぎいぃ゛いぃ゛ぃ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:51 ID:Q7TSN3Qa0
間違った。
鎌はテンポの良いバンバン音が心地よいだけで
攻撃にはあまり期待していない。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:54 ID:qFreRQt00
どんな間違いだよwww

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:58 ID:oCWxPEYD0
>>516
ヒュッケだけじゃなく鎌自体も+7ぐらいはないと微妙と思った方が
素殴りで使うものだから過剰の影響がかなり大きい
正直S鎌で+7にすること考えたらコストパフォーマンスは最悪の武器
それこそアルシェの高過剰狙う方がよっぽど・・・

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:59 ID:oCWxPEYD0
あと、欲を言えばヒュッケ耳も+7にしたい
いくらかかるかは察せ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:12 ID:rqnWIDVo0
精練ダメージにもスキル倍率乗るようになってなかったっけ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:13 ID:lXhhQvIU0
そいえば少し前に4アルシェと店売り5ランスが同じ威力しか出ないって書き込みあったけど
結局鎌もカスダメしかでないってことか?w

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:15 ID:fb0+e8tY0
まぁ結局は特化ゼピュに付与が最強なんですけどね。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:21 ID:LIx44Rby0
だから鎌の強みは必中+最大ダメの攻撃が高確率で繰り出せるところだろ
上の議論読んだけど基準があいまいすぎる
DEX60とか振ってるやつが鎌使っても恩恵少ない
STR=AGIの2極にして防具でクリ特化すれば鎌も強いんでない

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:24 ID:LM5TIHUX0
ヒュッケセットはクリが強化されてSQでクリ率+30されるようになったから
全ての槍でパッシブ攻撃を行う場合重要装備になった。
別に鎌だけの装備じゃないよ。

ただまぁ頭はASPDが足りて無いなら武器関係なくヒュッケ耳よりヘルモかぶった方がいいと思う
アクセもHP維持が大変な狩場ならウアー装備したいところだね。
ヒュッケ尻尾に手が出せないならコボ刺しアクセとか適当に見繕うといい
サインよりもコボアクセのほうがR後の槍では優秀

+7ヒュッケ耳はたかだかクリ率+5なんで費用対効果は悪い。

鎌は素ATKが高いから素ATKが低いアルシェほど過剰の費用対効果はよくない。
パッシブだから過剰の影響が大きいとかは全くもって意味不明。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:28 ID:ZwdjWle80
ここで獄炎厨参上
オリジナルカラーのクルセのマントと合うからモリガンヘルムかぶってる。
SQの効果のクリ+30とモリセットの効果合わせて素Luk2でもクリ54に。
R前は避けれない、ASPD遅いで木琴ベントスやヘルモ+コンチに見劣り
していたけどR後はどちらも解消されて俺もじもじ。MB+ABで師匠にクリ
ダメ1700とかいきますが皆さんヘルファイア買いませんか?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:29 ID:WFOIOS6A0
そういやクルセだったら、アビス1Fで水付与+ドラグーンヘルム+大型ゲイボとかどうなんだろう。
赤も緑もBASE10k越えでマップのつくり上聖域のホドとかより良く遭遇できるし、うまそうな気もするが。

今度行ってみようかな。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:31 ID:L0z3nI2Q0
>>527
クリティカルは必中・防御無視・最大ダメ、から
最大ダメ*1.4倍ダメージ、になった。これは全武器共通

クリティカル攻撃を当てるためにもHITは重要なわけで
STR-AGIで使えば強いとか思ってるような想像力の低さなら
黙ってた方がいいと思う。

HITを装備で補うかDEXで補うかLUKで補うかは自由だけど
LUKだけじゃ絶対足りないし装備でHIT補正はデメリットが多いから
鎌を使うにしろ敵に当てるためのDEXは効果的なステになる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:33 ID:dgroQHuL0
まだこんなくだらない話してたの?馬鹿なの?

釜はクリ気持ちE−意外と狩りでも使えるようになったじゃんというだけ
アルシェは元から汎用

串・アルシェ・釜を気分で持ち替えろやクズ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:34 ID:IqMx0EaX0
アビス1で狩ったことないんだけど湧きがよすぎたりしないの?
アビスのイメージだとすぐに囲まれて圧死しそうだ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:37 ID:/hym2XPf0
>>531
クリはR後も必中だよ(´・ω・)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:40 ID:LIx44Rby0
たしかに黙ってた方がよさそうだな…
ここで議論してもまともな答えが返ってきそうにもない…

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:45 ID:WFOIOS6A0
かなり前素騎士で行ってたときは、1Fはちょうど良いぐらいのわきだったな。
ratorioみるかぎり、赤ぺロスで、必中350、95%回避FLEE293で、90台いってれば結構達成できるし。
ソロで転生の追い込みにつかえねーかなーと。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:46 ID:tF1nuGC60
挽回を図るも無知を晒してしまいましたね
つーかHIT補正を得るのにデメリットって何があるよ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:46 ID:lXhhQvIU0
s2ゲイなら過剰しやすそうだし
竜族DEF無視+カード2枚で竜限定でいい特化になるかもね
もし行ったら感想よろしく


クリはDEXないとばらつくんじゃないか?
最大ダメ=固定ってのならそれは変更きてるんじゃない?
必中は確認してないからわからないわ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:47 ID:L0z3nI2Q0
高クリ率キャラで高FLEE敵狩ってごらん

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:56 ID:m15kJt3/0
>538
過剰精錬ボーナス以外は完全に最大値で固定。
高INTでエンチャントブレイドとか貰ってればそっちでブレが出るけど。
ついでに必中も確実。グリフォン辺り探して殴ってみ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:57 ID:iTPmovu10
STR

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:57 ID:iTPmovu10
誤爆

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:01 ID:R18BPGGrO
クリは必中かわかんないけど命中上昇してると思うぜ
素アサシンの素DEX11素LUK61のクリ型で、Hit250位しかないけど、スリーパー(必要Hit300位?)にパカッパカッって当たるぜよ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:02 ID:IqMx0EaX0
必中は確実だな。
JKツンツンしてるときクリしかあたらなかった

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:05 ID:R1ZagK+v0
Agi槍クルセに、モリガンシリーズって有効だろうか?
イミュンマントを外してまで揃える価値はあるだろうか

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:21 ID:fb0+e8tY0
流れをぶった切ってプレイステージの使用感というか本当に魔法は回避するのか?
するとして範囲も避けるのかターゲッティングのみなのか。範囲ならば多段HITの場合個別なのかどうか
DF5、Lv100前後で計算した場合のDEF増加量とその増加量は魅力なのかどうなのか。
積極的に使用していくとして一体どういう場面が有用なのか。とかおせーておねーさま

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:27 ID:FJwBic9I0
>>494
サクJの動画でテュング使ってジュピで1確狩りしてる動画があったね。
STRじゃなくて武器がダメなんじゃないの?
あーでもSdSでATK増えてるしそうでもないんかな・・・。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:29 ID:u9llhxHO0
>>547
ベース補正じゃ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:33 ID:R1ZagK+v0
>>529
わり、既に情報出てたな
モリガンセットそんなにいいか・・・ちょっと漁ってみるかな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:38 ID:m1h1pgLp0
>>546
たしか魔法回避はAGI上げてないと1%とか?どっかの書き込みでみたな
ETのボス戦でSds3とプレイステージ使ってアスムもらうといい感じだった
固めの装備でいけばDEF400↑いくしDEF倍になるなら
アスム死んでないじゃんとか思った。
でもsp消費高いし90秒ってのがすごくきつい。使うとしてもGv突入前かボス戦くらいかも

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:05 ID:3U/BOndXO
>>549
俺はAGIクルセ持ちだがクリやりたいときは、バフォ釜振り回してる。
装備制約も少ないしATKもいいしな。
AGIカンストヘルモコンチバサクポSQでASPD190クリおもしれえ(笑)

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:08 ID:ZwdjWle80
モリガンマジオススメ。
ただ、攻撃に特化するならヒッュケ耳+Wヒュッケ尾が、Def半減効果があるとはいえ
クリダメUP、ASPD+6%がついててモリガン見劣りするかも。
釣りするときに運剣と組み合わせて完全回避40超えるのは強み・・か?イミュマント
には負けるかも。汎用性は高いはずだ・・・たぶん
たしかAgi90+JOB補正ぐらいでAQ10、バーサクP、サラマインジュースでASPD188
いったはずなのでヘルモやコンチには負けないと思うけど

狩場での使用感はSD4で+7水ランス、モリセット、闇鎧、フレイ靴、SQ10、槍修10、
STR補正込み60、クリ54のパッシブ殴りでミノ、パサナに約半分の確率でクリダメ
892、素ダメ450くらい。辻支援もらってSTR70になったときはクリダメが940くら
いいってたきがする。ちなみに未精錬ティュングでクリがそれぞれ400、399だった
精錬して属性付与したらランス負けんじゃね?
スリーパー師匠にはだいたいクリ1100ダメ。ABで1280、AB+MBで1700超えだ
たかと。ノーブル被ったクリカタギロ兄ぃとクリ連打合奏して楽しかった

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:10 ID:ZwdjWle80
ASPD190クリか・・・モリセットはヘルモコンチにも負けてるかも・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:21 ID:MYN+Ol9m0
RGになったら盾型…というか、RDで狩りをしようと思うんだが
RDって近接物理攻撃扱いなのかな?
近接物理時〜って書いてるカード効果なら全部のるのかしら

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:27 ID:R1ZagK+v0
>>551
情報dクス
一通りLv4槍は+4で揃えてはいるが、防具面がからっきしでねw
ヘルモとかヒュッケセットとか買う余裕が無い分、モリガンセットが優しい気がするのよね。

>>552
おお、モリガン情報dクスです
まぁ現状がダークナイト装備+イミュンマントなんで、どうせならクリとか威力が上がる
モリセットの方が現状よりは良いかなぁとw
マントが高い上に全体的に物が出回ってないみたいだから、のんびり探してみます

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:36 ID:hGnOujBD0
モリガンセットは割りと実用的なロマン

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:50 ID:ltoK0dKX0
SdCnはアチャスケと特化でどちらがいいのか検証をしてきました

敵:ダークフレーム(闇3)
ステ:STR87+3 DEX:80+3
装備:ギャング +6X盾
聖鎖:+8Tハロウドチェイン
遠鎖:+9Tアチャスケチェイン

聖鎖:ATK:131+113 スペル使用:ATK:131+243
遠鎖:ATK:131+116 スペル使用:ATK:131+246

聖鎖:11,305〜12,180 スペル使用:14,740〜15,430 メランコリー使用:38,205〜40,380
遠鎖:11,880〜12,530 スペル使用:14,790〜15,345 メランコリー使用:38,290〜39,895

聖付与
聖鎖:16,335〜17,480 スペル使用:21,915〜23,505 メランコリー使用:56,840〜60,265
遠鎖:15,615〜16,480 スペル使用:20,675〜21,650 メランコリー使用:53,185〜56,565

低ATK状態の場合はアチャスケの方が強いみたいです
高ATKもしくは付与やメランコなどの支援が入ると特化の方が強くなっていきました
とはいえそんなに強くなるわけではないので
汎用武器を作るならアチャスケ、高ダメージを狙いたいなら特化という結果になりました

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:07 ID:v+lcU+R60
>>440
ヒント:SQ、ヒュッケ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:54 ID:FmULjQ+t0
もうアルシェもNGワードにしようぜ
信者もアンチもうるさくてかなわん

大切なSdCn情報がながれるだろうが

>>557
最終ダメージがあがるから
アチャのほうが付与やメランした場合強くなると思ったんだが違うんだな
大切な情報をありがとう。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:55 ID:g/M5M+IS0
>>558
いやだから、むしろその2つがあると鎌以外でもクリ高くなるだろって意味じゃないか?
勘違いしてる人多そうだけど鎌で増えてるクリは所詮30しかないんだよな
鎌でクリ100なら鎌以外でもクリ70はいってる

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:56 ID:9LYrRIr00
>>558
そりゃ440の側からのヒントだろw
鎌以外によるクリ率が高くなるほど鎌自体の恩恵は相対的に小さくなるんだぞ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:58 ID:FmULjQ+t0
>>557

あくまで特化の60%と比べた場合であって
サイズ武器と比較するとアチャのほうがつよくなりそうかな?
さすがに検証できないよね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:59 ID:v+lcU+R60
ヒュッケにはクリダメうp効果があって、これが鎌のクリ+30と相性が良いのだよ。

>>559
いちいち宣言しなくても情報の取捨選択くらい自分でやれよ。
槍一筋の人間にとっちゃSdCn情報はいらんが、別にわざわざ文句言ったりせん。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:01 ID:apUxIjIf0
おれにとって何よりも大切なSdCn情報がぁああ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:05 ID:vYWLuGh00
そのうちSQからクリ(&回避)上昇の効果は無くなるんだがそうなった後でも鎌強いなんて言ってられるんだろうか

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:05 ID:y8VtFCvC0
ぶっちゃけ鎌が強いんじゃなくヒュッケが強いだけ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:07 ID:FmULjQ+t0
>>563
ここはお前らのチラシの裏じゃねぇんだよ
どれだけくだらねぇソロ槍の話でスレ流すつもりだ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:11 ID:v+lcU+R60
>>565
そうなったらそうなった時点で評価すればいいっしょ。
日本Rの仕様がどうなるかなんて読みようがない。
SWも結局耐久力制のままいっちゃいそうな雰囲気だしな。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:11 ID:qzHiN8lz0
スレが荒むのは一流職の証ヽ( ゚∀゚)/

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:21 ID:/HwlwAID0
>>557


>>559
武器の属性や特化の乗らない固定+ランダムダメがある
乗るのはX盾とクルセセット、それとアチャスケと船長帽のみ
素手でやってみれば分かる
多分こいつらが「SdCnの最終ダメにかかる倍率」なんだと思う

ここだけの話、特化付与パイクにX盾
そして過剰船長とパイプのセットでSTR50でもかなーりいいダメが出るんだぜ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:22 ID:9LYrRIr00
ヒュッケセットでクリダメ+20%だっけ? ってことはクリは1.68倍攻撃か
アルシェでクリ率70%なら期待値は147.6%、鎌でクリ率100%なら期待値は168%
比率はおおよそ1:1.14。ATKの差もあるので、プロボかけて通常攻撃なら鎌もかなり強そう

アルシェのメリットは>>437参照

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:26 ID:+kTljVRq0
えっ!?
まだやってたのかよ!
ちょっと気持ち悪すぎる・・・・・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:28 ID:9LYrRIr00
情報交換スレじゃねーのかよ!
つーか俺2回しか書いてねーよ!

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:28 ID:cyQfpgI70
>>567
ソロ槍だけどループしちゃってて同輩として申し訳なす(´・ω・`)

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:39 ID:hGnOujBD0
まぁアルシェ4,5mとかで釣りあげられてるアルシェを買って
+7S無が2mで売ってる鎌をスルー
しちゃってた層は悔しいんじゃなかろうか

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:41 ID:wPJE9MS2O
どのくらいダメでたとか、効率がどれくらいとかの情報ならある程度参考にはなると思うし載せるのはいいと思うけど、>>355の結論はでたみたいだから、アルシェ鎌論議はもういいよ…

実測値きぼんぬ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:18 ID:f0GdEOYy0
正直素殴りでちんたら狩らないからくだらない話はもうやめていいよ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:35 ID:lYPIn1bh0
91クルセで
S70 A90 D60 位、+4ヘルファイアでスリッパ行ってみたんですが
1時間でネイチャ100個くらいって少ない位ですか?
運とか混み具合によるとは思うんですが、大体同じくらいの数です。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:36 ID:YEZzj9trO
そういやゲイボってBOSSに追加ダメージあるから、
D大型ゲイボなら何気に安価なカーサ狩り用に使えるのかな?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:40 ID:ZL95Y/xo0
>>579
盾持てないから1発当たるリスクはあるけど、OB狩りならあるいは…ってところか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:41 ID:jIzZ8tm00
ノルンだとそもそも鎌がsなしすら全く市場に出ない 見たこと一度もない
アルシェもわんさかあったのにくじ切れと共に見えなくなった
過剰したかったぜよ
転生できたからこれからは騎士団でバトルフックもぎ取る仕事でも
始めなきゃならないかな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:41 ID:3RwDz1rp0
アルシェ鎌議論はどうでもいいんだがプロボに関してはちょっと気になるな
プロボ軽視はダメって言う人もいたけどさ
素殴り20発で倒せるMOBにプロボして、18発で倒せるようになるとしてさ
でも初撃をHXやバッシュに変えた場合、プラス素殴り16発で済んで
デメリットなく結果的にプロボするより早く倒せるなんてことは往々にしてあるわけで
そこらへん何も考えずにとりあえず高DEFっぽい奴にプロボ、ってのはどうかと思うの

というかむしろバッシュするよりプロボのほうが有効なMOBって今どれくらい居るのさ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:42 ID:ZL95Y/xo0
俺はプロボ10取ったけど、ショトカに入れた試しが無くなった

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:46 ID:cyQfpgI70
>>582
アイスタイタンとかかな プロボすんのまんどくせでゼピュから+7アルシェに乗り換えたけど

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:58 ID:3RwDz1rp0
>>584
なるほどタイタンはそうなのか

あと素殴りに限らずSdChでもプロボ+SdChするよりSdB+SdChの方がやや射程広くて消費少ない、とかもあったりするね

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:06 ID:KHJJ7GxSO
田村X盾、Str1でメランコSdCn風付与でポリンに45000ぐらい出て驚いたw
Str振らないでDex振るの有りかな…。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:09 ID:NywGhYOo0
低defのmobほどクリダメ補正がかかるってのがプロボでも効果あるみたいで
プロボかけるとクリダメがあがる
クリ装備ならプロボかけることもあるがピンポン+通常のがはやいかなぁ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:28 ID:3RwDz1rp0
>>587
ん?低defのmobほどクリダメ補正、ってR後のクリはDEF貫通がなくなってDEFで低減される代わりにダメ1.4倍になった、ていう話のことだよね?
それともそれとは別にクリ攻撃だけ特別に低def相手のダメージボーナスみたいのが付くの?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:57 ID:ltoK0dKX0
>>562
557です
手持ちに+7T中型チェイン、+9D悪魔中型チェイン、+8Tハリケーンチェインがあるので
今日の夜にでも検証して来るよ!

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:25 ID:YTBB17y00
槍クルセ目指してるんだけど、アルシェのオートピアースって自動攻撃のターゲット外れたりする?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:29 ID:tF1nuGC60
ただのASだから外れない

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:36 ID:dgroQHuL0
>>557

超乙マジおつー

弓手セットフリスト(クルーザアチャスケ*2)とか作ろうとしてたけど
少し考え直すぜ!!!フリストガてにはいらないけどな!!

報告待ってるよ!

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:48 ID:GtBcDhLi0
>>578
普通かと思う、ローグとかアサでも普通にそのくらいだったし

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:51 ID:8lpYdKiU0
>>578
俺はステがそっちよりDEX低いくらいで大体一緒、武器も一緒だけど
一時間で100弱くらいだし、そんなもんだと思うよ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:54 ID:n7m6Oz7hP
ローグのスリッパってそんなもんなのか
なんか30分でネイチャ100個行けるとか見た気がするんだが

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:54 ID:NywGhYOo0
>>588
・・・スマン間違ってたその通りだ
DEF貫通なくなってたんだな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:25 ID:HRNssZmi0
これからクルセを作ろうと思うのですが、
どのタイプが一番効率が現在出るのでしょうか。

2PC可能でミンスト持ちです。
装備とかはこれからそろえるのですが、
トール1Fでシールドブーメラン狩りが一番いいのでしょうか・・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:25 ID:iw4hNqqO0
槍RGで通ってるけど、大体30分で塊120個、ネイチャ65個は拾えるよ。
塊に固執しなきゃもっと伸びるかもしれない。

後はネイチャ目の前にあるのに蝿誤爆して取り損ねても泣かないこと。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:28 ID:ZL95Y/xo0
>>597
ブーメランは相当特化しないと厳しい
それだけの装備揃える金があるなら、散在してでも両手槍担いでアヌにHX連打してたほうがまだマシだと思うよ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:28 ID:GtBcDhLi0
>>595
自分はハエ100&ドロップ全部拾ってるのでそんなものです…
ハエ400とか積んでBB1確狩り&ネイチャ以外拾わないなら30分100いくかな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:30 ID:cyQfpgI70
>>597
ブーメランじゃちょっと無理
槍クルセHx連打→氷Dで教範使えば自給6近くは出るから追い込み→パラになってチェインor生体

602 名前:597 投稿日:10/07/22 12:43 ID:HRNssZmi0
アドバイスありがとうございます
ブーメランじゃ無理なのですね・・・
HX連打がよさそうなのですねー
そうなるとステはAGI型のほうがいいのでしょうか

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:52 ID:+9vcoWadP
セシルを
ディフェンダー→シールドプレスでスタン→シールドチェイン
って夢見すぎな狩り方かな…

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:59 ID:4CCGVxOp0
>>602
AGI以外に何があると?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:04 ID:cyQfpgI70
STR先行気味のS=A>Dで良いと思う、装備あればASPD190行けるし

606 名前:597 投稿日:10/07/22 13:06 ID:HRNssZmi0
ありがとうございます。
早くRGになれるようにがんばりたいと思います!

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:11 ID:lYPIn1bh0
皆さんの話を聞くと普通に狩ればネイチャ100個くらいみたいですね。
ハエを一杯持ってネイチャだけ拾えばもうちょい拾える感じですか。

参考になりました。
そんなに経験値と金銭の効率も悪くないのでもうちょっと行ってみようと思います。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:12 ID:dgroQHuL0
sdcn

str92+13 DEX21+13
+7船長セット sign1 +7X盾

+4別雲   監視13605-16915 闇付与未計測
       保護13090-17545      18370-22740
       慰め13225-16915      19690-24895

+10Qbd槍 監視12680-13350 闇付与未計測
       保護12875-13595      18020-19315    
       慰め              18050-18590 
+7TGメス  フェイク12895-16910
+10QG槍     11000台

ざっくり計算
アチャ装備は・・・ナイ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:14 ID:dgroQHuL0
↑大して数はかってないから闇付与保護とかは最大ダメはもっとあるはず
まあ何かの参考にw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:24 ID:QtlfDbvy0
>>582
プロボじゃダメならMBすればいいじゃない(マリー

鎌バッシュ程度なら正直何もしない方がマシです
HXやピンポイントならともかく
バッシュ1発入れる間に通常でクリ2発出たらダメージあんまり変わらん

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:53 ID:dBg8gvPI0
>>603
さらに別の砂から、砂のスキル使用範囲外でうたれながら、とかでもないかぎりDFいらんと思う。
ただ、まわりに他の敵がいない砂ってのはそうそう遭遇できないので、それだけ目当ての狩りはびみょい。
いちおう、自分が少し生体で狩ってみて感じでは
マガレ・・・一番倒しやすい ガイル・・・月光で回復しようとしたら出血で('A`) 倒す分には問題ない
セイレン・・・爆裂をスタンさせてきらせば月光回復できる HP高いのが難点
セシル・・・単独ならマガレの次くらいに楽 カトリ・・・何かいい方法ないですかね(´・ω・)
ハワード・・・スタンはするらしいが怖くて触ってない
こんな感想でした。狩りっぽくはなるが、正直ゲフェニアでSdCnしてればいいよ、ってところ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:29 ID:FmULjQ+t0
>>603
階段に沸くやつならそのパターンで結構かれるよ
プレス落とせばほぼスタンするし
他のが沸いたらハエ
DFは張ってない

まったり生体で狩るならありじゃない

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:30 ID:dgroQHuL0
>>603

普通に狩りできるぞ、DF→ピンポイント→プレス→CdcnでOK

agiもあがってくればピンポ→プレス→バニ連射でもいいけどな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:07 ID:x1H3xKc30
他職も込みかつ亀だが、特にすごい武器ない自分もスリッパスリッパ。
80A>S槍クルセで75前後、90台殴りプリで80前後、90台BSで140前後って感じ。
知り合いは90台MURAMASA騎士で100前後、殴りリンカーで80前後らしい。
グリードとかMPやらWPとかあるBSにはさすがに負ける模様。
ちなみに全部付与なし。

90台で100が及第点なのかしらん?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:26 ID:rqnWIDVo0
SpPのほうではメランコは最終3倍っつー話なんだけど
SdCnだときっちり3倍ってわけでもないよな
X盾と加算とかか?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:30 ID:B0B+a7/q0
>>603
ブリュンでノックバック無効にしてやってるけど
セシル程度なら2匹くらい同時に湧いても余裕で処理できる
カトリも風鎧着てOBで食えるが燃費が不味いので狙って狩る必要なし

ちなみに要注意なのはセイレン
こいつだけ運とは思えないくらいスタンしにくく、プレスのスタン率を過信すると無駄に消耗する
倒せないというわけではない
ハワード含め他は特に問題なくスタンもしやすいので簡単に倒せる

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:29 ID:adzcwGg60
+7使者が露店に出ていたから、急いでかなりの値引き露店を出して金策をして、
いよいよ買おうと出向いたら売れてた・・・
滅多に出ないフリスト剣を大枚はたいて買って手持ちがなかったのが敗因だった・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:33 ID:IqMx0EaX0
フリスト剣ってケータイアプリのクリア賞品だっけ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:34 ID:frx7mxga0
クリア特典は帽子でクエストコンプが剣だったはず
クエコンプはほんとめんどくさい、途中で投げた。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:42 ID:HbOa3zEF0
S使者はクジでるまで諦めた

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:52 ID:EU+6U58R0
あきらめんなよ!
もっと色々考えようよ!
たとえばsなしに穴あける方法があるじゃない!

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:52 ID:bBOLnPaD0
クエコンプはみっちりやれば2週間くらいでいけるらしいけど
まったりやってると3ヶ月たっても2/3くらいしか進んでないだるさ
でもフリスト剣過剰しにくいし微妙じゃないのかな?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:54 ID:8QBZSKvq0
要求Lvに差があるとはいえインペリアルガードなんてのも控えてるからなあ
s使者は対人用に+4が1枚あれば充分な気がする

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:56 ID:ZL95Y/xo0
俺はアリス刺し神使者すら欲しくなってきたわ…

なんだかんだ言ってRGだとDEF高くなるから、被ダメ軽減率が馬鹿に出来ないと思ったよ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:57 ID:+9vcoWadP
>>611-13,616
割と現実的に狩れるだなぁ…
LVあがってベース0になったら試してみる

s神の使者壊れないのは魅力だけど
DEF+チェイン性能ならX盾、価格もGOOD
耐性+MDEFならVal盾で
自分からすると中途半端感が否めないんだよねぇ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:58 ID:91btNJhB0
オーガ挿しブラディウム
ホド挿しブラディウム
ホド挿しクロスシールド
タラV盾
なんつーか他職含めてもR来てからこの4枚しか使った記憶がないのだわ・・・

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:58 ID:4Ik5ytKi0
クロスはSPペナがな・・・

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:02 ID:HbOa3zEF0
石盾の低能っぷりに涙が止まらん
しかし今更新しくアリスc用意する気にもならないんだよなw

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:03 ID:ZL95Y/xo0
ローザシールドだっけ
あれでも良さそうだけど売ってねぇ('A`)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:10 ID:apqgPSH40
ローザちゃんは重量が中途半端なの・・・
DEF120重量200くらいで全職装備できる盾があればいいのにな

そうすればホド1枚アリス1枚で済むぜひゃっほう

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:12 ID:apqgPSH40
>>625
使者は壊れなーいDEF高ーい
でも使い回しきかなーい重量ちょっと足りなーい
そんなモヤモヤがウリな盾ですから

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:13 ID:DPM7RH6p0
忘れがちだが神使者には地味なVitとInt補正ががが

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:13 ID:IqMx0EaX0
フリスト剣のクエコンプってアプリ内のこと?
うちの鯖だと20Mくらいするから課金してない間やってみるか

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:23 ID:U0xngXHx0
OBの倍率が気になる人のために検証してきた
推測の域をでていないので鵜呑みにはしないでほしい。


単純に結果だけあげると

薙ぎ 2000%*BaseLv/150+SQ*Lv35%
突き 1500%*BaseLv/150+(STR+DEX)/2%
壁   1000%


これで結果が収束する感じ。

壁激突部分にベースLvが影響するかはわからない。
ただ実験したRGがLv99で50→500 もしベースレベルが絡むなら50→495になるはず。
おそらく壁ダメージは1000%固定と予想。


後考えられるのはSQLv、STRDEXの両方にもベースレベルが絡む可能性があるということ。


つまり

薙ぎ (2000%+SQ*Lv50%)*BaseLv/150
突き (1500%+(STR+DEX)/?%)*BaseLv/150
壁   1000%

こんな感じかもしれない。


一人が限界があるので他の人も上の計算式でどうなるか試してもらえるとうれしい。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:24 ID:U0xngXHx0
すいません。誤植が・・・

SQLv*n%が正解です
さーせん

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:25 ID:4Ik5ytKi0
OB弱体パッチ当たったはずなのにまだ突き2000%あるのか…

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:27 ID:bglCpJTe0
OBは十分すぎる威力もってるよ<ベース100以下でもね

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:30 ID:apqgPSH40
BdSみたいに詠唱妨害されなかったらよかったのにな
RKの詠唱妨害されないスキルの山が妬ましい

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:30 ID:u9llhxHO0
>>634
なるほど、薙ぎと突きは逆だろうが99で薙ぎ≒壁になったのはそういうことか

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:34 ID:3hKJM1f7O
今更なんだけど、耐性cありの盾と無しの盾って、どんだけ違うの?

いやね、s無し使者で妥協はできんものかと

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:37 ID:2u0zE9Yo0
>>638
まじ同じ剣士派生でこの差はいったいなんなんだろうな
こっちも詠唱妨害されないようになるか、むこうも詠唱妨害されるようになるかしろっての
詠唱妨害されない代わりに詠唱中はDEF1/3とかでもいいからさ
もうチェーンでフェン持ち替える作業は嫌だお…

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:41 ID:apqgPSH40
狩りなら頭か鎧かアクセを犠牲にするだけで済むが
Gvだと詠唱妨害の有無の差だけはどう足掻いても埋まらないからな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:43 ID:wvfeQqVV0
RKとRG両方持ってるけど、RGは防御スキルが豊富にあるのに攻撃スキルも強過ぎる。
RKは火力専門なんだからRGはスキルに詠唱中断くらいあっても当たり前だろう。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:46 ID:cyQfpgI70
Rkって支援職じゃなかったっけ?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:59 ID:sqyo/1/j0
>>640
今リニューアル変更点調査スレ7でちょうど三減盾がどこにかかるかの検証が始まりそうだからもう少し待ってみるといいかも

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:59 ID:+9vcoWadP
RKのハンドレッドスピア(詠唱あり)に比べたら
RGは十分恵まれてるような気がするよ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:08 ID:3RwDz1rp0
ちょうど一昨日携帯アプリのクエコンプしてフリスト剣もらったが
もう2度とやりたくないくらい激しくマゾかった
クエ完結させるためにアプリ内のエルとオリが大量に要るんだが課金アイテムなしでやるとそれを集めるのが至難
アプリゲーのwikiにある箱系アイテムの仕組みっていうトピック読んでおかないと正直無理ゲすぎる
(ちなみにバグ・小ネタ欄に書かれてるので利用するなら自己責任で、もっともそれを利用した上でも激しくだるい)

ゲーム自体は案外よく出来てると思うんだけどね…スレ違いになるのでこの辺で
クエコンプ目指す人がんばって

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:15 ID:HbOa3zEF0
俺もその携帯アプリやったけど
やり方分かった時点でスリッパの金銭自給と天秤にかけて諦めた
明らかに時間効率悪過ぎてやる価値がない

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:19 ID:3RwDz1rp0
確かにクエ終わったあと、フリスト剣50Mくらいの価値無いと労力に見合わねーって正直思った

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:21 ID:9jorZenj0
あんなもんは通勤通学中とかの暇つぶしにやって何ぼのものだろ?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:23 ID:apqgPSH40
>>643
当たり前で済むような差じゃないだろうに
俺も107のRKと103のRG両方持ってるがその差くらいすぐわかるぞ?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:25 ID:ne3Sssvt0
中断されて当たり前(キリッ
とか言っちゃう人は範囲スキルが吹き荒れる大規模Gvを経験していないんだろうね
あんまり相手しない方がいい

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:27 ID:4Ik5ytKi0
いやぁRDでただでさえハリネズミみたいなのに
詠唱中断されない高火力スキルあったらまずいっしょ
今ですらキチ職扱いなのに

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:34 ID:9jorZenj0
元々Gvで攻撃に期待された職ではなかったはずなのに、
贅沢になったもんだな。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:53 ID:8UpXf/3Z0
> 3次職のスキルに関しては、いったんは韓国と同じバランスで実装します。
> 3次職のスキルに関しては、いったんは韓国と同じバランスで実装します。
> 3次職のスキルに関しては、いったんは韓国と同じバランスで実装します。

一番びびってるのはSpP以前にRGだろうな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:57 ID:gNF3lnof0
アビスRD狩りって竜靴D恩恵でいいの?
被ダメ=与ダメになるんならダメ軽減する意味ないよね?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:59 ID:jf6aBHWy0
>>656
おまいさんがそれで死なないならその装備で良いんじゃね?

普通の人はカアヒの回復で間に合うようにダメ調節すると思うけど。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:06 ID:bJa9cKKd0
修正はSpPでもRGでも全然結構だから大幅修正する度に
ステスキル再振り出来るようにはしろ
折角3次になったのにスキル終わってマイキャラ死亡とか洒落になんねーから

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:06 ID:l1ni6S6G0
>>655
スピアクイッケンのFLEEとCri増加は変更後強すぎたのか後日効果消去されたような記述が
前見た時未実装Wikiあったがそれとかも来るのかねぇ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:10 ID:+j746Via0
そんなもん直す気があるならとっくに直してそうな気がするけどな
まあ既にRGなっている身としては修正されたところでさほど痛くもないが・・・クルパラの奴にはきつい変更になるな

あとOBの詠唱ってブラギかけてから突っ込めばあってないようなものじゃね?
人によってはDEXINT極端に削っててそれでも遅かったりするのかもしれないが

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:14 ID:oNPHCPpU0
チンクロとRG持ちの俺からすればオーバーブランドは
詠唱妨害あっても仕方ないくらいの強さだと思うけどな
逆に弱体化されないか心配なくらいだ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:20 ID:kNfZR35T0
なんかDEXもINTも低めにしてる奴多いっぽいからな
DEX40程度で攻撃当たらなさ杉だのINT初期値でSP足りないだの
挙句にはそんなステで詠唱長すぎとか舐めてんのかと思えてくる

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:39 ID:3hKJM1f7O
>>645
おっ、そうなのか
見てみるありがとう

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:10 ID:mD1iOZ820
>>659
SQは三次スキルじゃねえ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:14 ID:0ovAKNIT0
dex80+補正でも遅いんですけどOB・・・

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:14 ID:w0cM406o0
今の詠唱はINT重視じゃなかったっけ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:17 ID:SX5hmUYA0
748 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/22(木) 18:10 ID:0ovAKNIT0
sppDBRKはわかるけど
RDってそこまで対人強かったっけ・・・?
OBも全然即死スキルって火力じゃなかったし。RD狩りが効率出るって行っても棚温で同じ効率出るじゃんw
それになんかagi身弾爆気修羅とか、火力デバフ脱がしになんでも強い影チェイスとか
超範囲高火力or即死や広範囲高性能デバフ持ってる魚・・・
こいつらも明らかにバランスブレイカーな性能なのになんで騒がれてないの・・・?
sppとか叩いてるのって明らかにこういう奴らの火消しにしか見えないんだけどwww
特に魚とかどこでもネガキャン必死だしwww
ジェネのカートブーストADSもspp以上に即死なんだけどw

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/22(木) 19:04 ID:0ovAKNIT0
>>762
身弾はRKでさえ落とせる火力。詠唱もない。射程は7
修羅の火力機動力耐久力、叩かれてないのが不思議でしょうがないっす・・・
・・・ぇwSBr・・・?
それにバニが高威力っておまwwwRG持ってないどころかGv出てないだろww
Lv補正ガチガチでatk弱体化なんすよ・・・悲しいほど火力でないんです・・・
もう修羅さんは火消しに必死すぎだろww

>>760
ADSの射程と連射力、それに装備とステをちゃんと対人ステにすれば即死火力だろw
製薬ステとかだとそりゃ弱いけどさww

>>750
高威力ってw
その高威力にしたらvitかdex低くなるんじゃないっすか?
OBは詠唱長いんすよ・・・詠唱止められちゃうんっす!
後衛中衛は一撃ってwwそんなとこ弾幕だらけで高intdexじゃないと詠唱通らなくないっすか?ww
それで即死火力ってグロ槍かLv130とかなんじゃないっすかね?ww

>>751
ロキが出る様な防衛が固まったところだと、
ホワイトプリズンとかバーンとかspチェンジとかすればいいんじゃねぇの?ていうかロキなんて現状じゃ全然見ないんだけどw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:19 ID:4Ik5ytKi0
>>666
DEX1=INT2くらいのはず

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:37 ID:G3XVDqNh0
>>659


にわか槍乙
SQはクルセからだよ。おおかたGXあたりから流れたにわか槍使いですか?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:38 ID:J9QB+Jsy0
INT99+6、STR13+7、DEX62+3、LUK19+5、AGI9+2でステP余ってるGXクルセ96
ステリセットせずともスキルをSQHXにすればなんとかレベルあげれそうだ
STR振ってアルシェ使えばレイドHX2確を狙えるっぽい

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:43 ID:u9llhxHO0
>>659
韓国じゃ削除されたしサブマリンでくるかも知れないなあ
そして適当なことを言う奴が本当に増えたな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:59 ID:mioTWJDJ0
クルセを新しく作ろうと思ってるんだけどSdB型は今までと変わったところある?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:10 ID:un+nBQoG0
ここ2-3スレをSdBやブーメランで検索したらそんな質問は絶対に出てこないはずだが・・・。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:12 ID:tYZC+mIw0
>>659って韓国と同じバランス修正についてレスしただけに見えるんだが
>>664,669は何を突っかかっているんだろうか
読解力が乏しい?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:14 ID:hijG1Xqq0
>>672
一言で言うと死んだ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:22 ID:mioTWJDJ0
>>675
なるほど
わかりやすくありがとう

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:22 ID:FnfOirho0
ここ最近の質問を見てると
ここにもカスチャートが必要みたいだな・・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:03 ID:vA/4leVN0
やっぱりアイスで凍らないようにするにはINT100かアンフロかデッドリーしかありませんか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:03 ID:8lpYdKiU0
俺がみてるとこはどこもかしこもこういう質問だらけだよ…
落ち着くまでがんばってスルーしよう

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:06 ID:ZL95Y/xo0
>>678とかクルセ系すら関係ないしな…

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:12 ID:/HwlwAID0
素朴な質問なんだけど
ムーンスラッシャーの足止め効果って
ボス属性MOBにも効果ある?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:12 ID:SX5hmUYA0
自分で試せよと

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:14 ID:/HwlwAID0
独り言なんだけど
ID:SX5hmUYA0は早く死んでくれないかなぁ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:16 ID:SX5hmUYA0
お断りします( ゚ω゚)


こんなとこで聞く暇あったら自分で適当なBOSS属性叩くほうが早いだろ
RGにもなってBOSS属性とソロでまともに渡り合えませんなんてわけあるまいし

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:22 ID:HbLNzxUP0
>>678
座ってアイス食ってみろ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:37 ID:/HwlwAID0
もし効果があるなら取得しようと思っているだけなんだが・・・
ムンスラ自体はOB前提で持っている人多いだろうが、俺は盾型なんで持ってない
自分で試せと言われても試せないし、その為だけにキラるのもおかしな話だろ
ホントにバカなんだな・・・憐れすぎる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:39 ID:qFreRQt00
質問の答えを得るのが目的のはずなのに
余計な文を書いて目的から遠ざかるなんて・・・

>ホントにバカなんだな・・・憐れすぎる

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:46 ID:IqMx0EaX0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>686がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>686
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:51 ID:dH4ccj7T0
夏休み過ぎて吹くわwww寝よう。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:56 ID:SX5hmUYA0
まずmob相手だと足止め出来てるのかどうかも微妙な効果だからそれ目的なら取る価値はどのみちないとだけ言っておく
対人では強制座りはかなりうざったいんでGvとかやるなら取っとけ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:05 ID:EN7VvFM50
ちなみにムンスラの対mob足止め微妙ってかなり早い段階で結論出されてたはずなんだが・・・
サクJの時点で既にあってないようなものと言われてなかったか?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:11 ID:R9i303hW0
SdCnの追加検証をしてきました

敵:ダークフレーム(悪魔/中型/闇3)
ステ:STR87+3 DEX:80+3
装備:ギャング +6X盾

遠鎖:ATK:131+116 スペル使用:ATK:131+246 +9Tアチャスケチェイン
中鎖:ATK:131+125 スペル使用:ATK:131+255 +7Tボーンドチェイン
聖鎖:ATK:131+113 スペル使用:ATK:131+243 +8Tハロウドチェイン
悪中:ATK:131+121 スペル使用:ATK:131+251 +9Dディカーセイトボーンドチェイン
ハ鎖:ATK:131+173 スペル使用:ATK:131+303 +8Tハリケーンチェイン

遠鎖:11,880〜12,530 スペル使用:14,790〜15,345 メランコリー使用:38,290〜39,895 +9Tアチャスケチェイン
中鎖:11,030〜11,615 スペル使用:14,015〜14,865 メランコリー使用:36,715〜38,565 +7Tボーンドチェイン
聖鎖:11,305〜12,180 スペル使用:14,740〜15,430 メランコリー使用:38,205〜40,380 +8Tハロウドチェイン
悪中:11,565〜12,605 スペル使用:15,415〜15,865 メランコリー使用:39,190〜40,965 +9Dディカーセイトボーンドチェイン
ハ鎖:10,005〜10,515 スペル使用:12,115〜12,680 メランコリー使用:32,255〜33,205 +8Tハリケーンチェイン

聖付与
遠鎖:15,615〜16,480 スペル使用:20,675〜21,650 メランコリー使用:53,185〜56,565 +9Tアチャスケチェイン
中鎖:15,280〜16,415 スペル使用:20,790〜22,040 メランコリー使用:53,630〜57,005 +7Tボーンドチェイン
聖鎖:16,335〜17,480 スペル使用:21,915〜23,505 メランコリー使用:56,840〜60,265 +8Tハロウドチェイン
悪中:16,665〜18,205 スペル使用:22,340〜23,965 メランコリー使用:57,955〜61,755 +9Dディカーセイトボーンドチェイン
ハ鎖:13,655〜14,305 スペル使用:17,255〜18,180 メランコリー使用:44,715〜47,105 +8Tハリケーンチェイン

アンドレが弱く、複合特化が一番強いのは予想通りでしたが
付与をするとサイズ>アチャスケとなるのは意外でした
けど低STRの場合はアチャスケ>サイズになると思います

あとステや装備によって変わるのかもしれませんが、今回のメランコリー倍率は2.5〜2.6倍でした

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:29 ID:LYVy4agF0
検証超乙

属性付与でサイズとアチャスケが逆転するのはケースがあるとは面白い結果っすね

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:30 ID:nhL8Y5yo0
>>692 検証乙ー

また高ATKとかだと差は広がりそうではあるけど
見た感じアチャセットで揃えればよさそうだねぇ

特化剣or槍揃えるのしんどいしな・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:31 ID:nhL8Y5yo0
逆転に関してはシールドスペルのATK増加が起因してるんだろうね

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:47 ID:y9/diTHv0
付与を考えない限りアチャスケが良さそうだね
しかし付与を考えると4k近く差がでるから
メイン狩場用の特化とアチャスケがあれば問題なしか

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:51 ID:kZ4wCQwz0
おまいらここでちょっと懺悔さしてくれ・・・。

俺の脳内ではRD+怪盗アニバ帽でスティールの嵐!唸る俺のサイフ!
と思って今日ついに転職して早速ジュピいってきたんだ。

唸ってたのはスキル失敗の文字列でした。
30分でスティ成功1回だったーよ。

こんな馬鹿は俺だけでいいorz

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:52 ID:7Kwt//TI0
それ敵が悪かっただけで、敵によっては案外使えるんじゃないかww

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:54 ID:y9/diTHv0
問題は刺す武器か
サイズ考えちゃうとフリストってどうなんだろう
兄貴頭あれば別格だろうけど

槍に刺すのが無難なのかな?
しかし片手槍でs3高火力ってないし

こんどは武器の検証が必要なのかな…

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:13 ID:EGkVHjAy0
赤マーチかぶって+4アルシェもってアヌビスを突いてるんだけど
STR85DEX55のキャラだと、大型トライデント辺りに変えたほうがダメージ量は増えるんだろうか?
SDPD辺りで狩ってる諸兄が居るなら相談に乗ってほしいです。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:14 ID:nhL8Y5yo0
まあフリストはきついからアチャスケツインとハント・ロンホ・串・サイズ特化槍あたりと比較するのが無難かもね

702 名前:492 投稿日:10/07/23 01:14 ID:Ni5plVA60
レスthx
SdSとかOLとか知らない単語ばかりなんで勉強からはじめるか・・。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:19 ID:1kOA0zD00
>>698
盗めたとしてもドロップをまともに拾えないジレンマが発生すると思いませんかw

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:22 ID:JNOzA8Tg0
ノーグのときに怪盗アニバ使ってるけど、かなりとれる感じですよ 片目眼鏡だっけ、あれつけてないんじゃ?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:27 ID:b7wkm7G/0
完全壁献身RGって必要な3次スキル少なくね?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:28 ID:0jso9NTb0
>>700
ラトリオさんとこがかなり正確な数字出る様になってるから
一度計算してみるといい

自分のステに似てたからちょっち試してみたら
アヌに限ってはどっちでもほぼ同じダメだった

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:31 ID:EN7VvFM50
アヌはDEF相当高めなのかアルシェがいい感じだな、ピアース出ると強いし
大型トラかアルシェかは同じマップの他のmobで決めるべきじゃないか

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:37 ID:AOSi45KS0
>>705
DEFが上がる代表スキルのフォースオブバンガードとDF5習得時のプレスティージ+シールドスペルLv3
反射の要のRD、とここまででJOB35
追加で複数のRG加入でDEFが上がるバンディングでJOB41
飛び蹴り的な移動スキルとして使うならピンポイントアタックもMAXまで伸ばしたい

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:39 ID:EHwUyFOZ0
EDも欲しいし
AGI振るならピンポイントもいるし
結構とるもんあるよな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:53 ID:tiBSsEE30
<<697
お前マジ頭いいな!!

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:54 ID:EGkVHjAy0
>>706-707
ありがとう。らとりおでざっと見た感じサイズ特化トライ程度だと大差なさそうだった。
周りの敵のことを考えてアルシェのままで行くことにするよ。重ねてありがとう。

しかし未転生のAGIソロでも自給6M7Mが出せるのはうれしいなあ。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:58 ID:KCuKqX+d0
>>697
同じことおもいついたが、Dex100くらいないとまともに盗めなそうだったからやらなかったなw
あいつらDex75-95くらいありやがる。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:14 ID:aCFy1yPc0
がんほーにどういう風にメールしたらインスピレーションきょうかしてくれるかなぁ?
CT長すぎて使いものにならないんですけど。。。くらいでいいのかな?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:14 ID:89PEZ2m90
やっとこさ今日RD狩りデビューを果たせた。
ところでRD狩りの時、鎧に挿すカードの追加効果として優秀なものってなんだろう?
安価であれば出血のキラーマンティスか毒のジャイアントスパイダーか?

流石にプパロンコで狩りに行くのもなんか切ないので・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:17 ID:YA2tlpBc0
JDなら毒でもいいと思うがアビスいくならディスガイスcで敵を沈黙にさせないとスキルが痛くてやってられない

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:23 ID:nhL8Y5yo0
そういやイクシード話題に上がらなくなったな

ドゥーム→釜で属性とかのるのかねぇ?
どっちにしろコストかかりまくるがダメージだけはたのしそうだな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:24 ID:rPDVAIF50
>>714
沈黙お推す
場所によるけど敵のスキルや魔法ってカアヒあっても痛いんだよね…

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:28 ID:TKEQRAHP0
イクシードは詠唱時に重量判定、打撃時に属性そのたもろもろの計算だったような

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:34 ID:RcasDQi80
コルヌス狩ろうとしてLA+イクシードしたら反射で即死したでござるよ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 02:41 ID:bJCU1taV0
沈黙なんてさせたら殲滅に時間かかるだろ・・・

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:03 ID:ish33Duj0
思ったよりjob上がってスキル余らせてる状態なんだけど、バンドとプレステ取るとしたらどっちがいいだろう?

バンド使うとすれば、はHP共有とかATKDEF増加じゃなくて、威圧メインで使いたい感じ
でも威圧微妙なら素直にプレステ取る方が正解なんだろうか?
単純にDEF増えるなら狩りでも強そうだよねプレステ・・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:06 ID:4aowtxVa0
誰かタナトス上層でRD狩に挑戦した人いない?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:23 ID:aCFy1yPc0
>>721
大丈夫、バンディングの効果は威圧部分しか体験できないから!
HP共有いつしてるのかわからん。
プレステはいつ効果発動してるのかがわからん。
Gvするなら、バンディング威圧つよかった。

>>722
カアヒではしてないけど、アイスではしたよ。
10体位?かかえてアイス150個くらい使ってたわ。
ダメージは800越えてないから、カアヒ4で行けそう。
ただ、HP20k以上とアイスほしいかもね。
出来ればV肩もほしす。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:59 ID:+obYeP6X0
パラでゲフェニア4のMobにツンツンするならどの今は程度のFleeがいる?
JOB70が遠いからステリセットしてSQ10HX10取ろうかと思ってる

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:16 ID:35gAtHNP0
多分話題になってなかったと思うけど
Sdbが詠唱判定みたいになってない?
赤ミス出てもタゲ取れてる

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:45 ID:R9i303hW0
SdCn用の武器は何がいいのかちょっとだけ検証してきました

敵:レイドリック(人間/大型/闇2)
ステ:STR87+3 DEX:80+3
装備:ギャング +6X盾

遠鎖:ATK:131+116 スペル使用:ATK:131+246 +9Tアチャスケチェイン
聖鎖:ATK:131+113 スペル使用:ATK:131+243 +8Tハロウドチェイン
大槍:ATK:131+105 スペル使用:ATK:131+235 +10Qタイタンパイク
人槍:ATK:131+085 スペル使用:ATK:131+215 +10Qヒドラパイク
長槍:ATK:131+183 スペル使用:ATK:131+313 +4ハロウドロングホーン

遠鎖:11,880〜12,530 スペル使用:14,790〜15,345 メランコリー使用:38,290〜39,895 +9Tアチャスケチェイン
聖鎖:11,305〜12,180 スペル使用:14,740〜15,430 メランコリー使用:38,205〜40,380 +8Tハロウドチェイン
大槍:11,125〜11,425 スペル使用:14,540〜14,765 メランコリー使用:37,815〜38,675 +10Qタイタンパイク
人槍:11,240〜11,640 スペル使用:15,075〜15,400 メランコリー使用:39,300〜40,040 +10Qヒドラパイク

聖付与
遠鎖:14,250〜15,305 スペル使用:18,345〜19,515 メランコリー使用:48,085〜50,600 +9Tアチャスケチェイン
聖鎖:14,090〜15,215 スペル使用:19,290〜20,600 メランコリー使用:50,725〜53,525 +8Tハロウドチェイン
大槍:14,040〜14,515 スペル使用:19,190〜19,675 メランコリー使用:50,065〜50,925 +10Qタイタンパイク
人槍:14,475〜14,865 スペル使用:20,125〜20,425 メランコリー使用:52,415〜53,440 +10Qヒドラパイク
長槍:13,000〜16,040 スペル使用:16,815〜20,365 メランコリー使用:44,900〜53,650 +4ハロウドロングホーン

パイクはLv1なのでダメージ幅が安定していて4枚刺しの為、威力もいい感じ
チェインは3枚刺しで強いけどLv3なのでダメージ幅が少しある感じ
ロングホーンは1枚刺しで高威力ですがLv4の為にダメージ幅がかなりあって使いづらい感じ
フリスト剣やツインを持っていないので片手剣vs特化パイクの検証はできませんでしたorz

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:12 ID:/3SGG/D3P
ゲフェニア行ったけど金かかりすぎわろた
魚ガンガン減るわ
ウアー持ちならかなりよさそう

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:33 ID:SMpIAfiyO
ソロの槍でジョブあげるにはイヌビス食ってるのが無難かねえ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:44 ID:+obYeP6X0
アヌも必要Flee相当高すぎてきついんだよなあ
SBがやばすぎてAB狩りもできないし

心が折れて3次に転職してしまいそうだ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 06:45 ID:CyHMFZay0
まだR化されて一月もたってないのに
情報で尽くされたと思い込んでる人がいるのが恐ろしい

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 06:57 ID:ty7OhNyY0
朝から蝉がうるせぇなぁ…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:09 ID:qYQvKJrR0
インスピレーションのクールタイムってEMCみたいにリログで解消されるものなんでしょうか?
Gvだと影葱のコート無視脱衣を筆頭にきつい状態異常が多いからインスピ投入せざるを得ないのか
でも地味にEXPペナが痛いんだよなぁOTL

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:09 ID:pNLn0rNBO
>>728

FLEE350
クリ型狭間ソロ
物質・人間のみ
料理サラマインブレIA聖付与戦闘75job50
実戦30分

おおざっぱだけど、単純2倍で時給Base10M/job30M弱だった。

ただし、MBによくあたるため火鎧レジポくわえた魚有りで、魚が30分で1000消えた。金かかりすぎ…

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:19 ID:neLZGfyp0
過剰バトルフックが手に入ったんだが
今のGvだとヒドラとか若cが微妙と聞いた
アンドレとかチャッキーとかが正解になるのかね?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:37 ID:ElkSvZ1i0
>>732
リログじゃ解消されませんね。おとなしく待つしかないようで・・・

ゴスペル+インスピでレイオブジェネシ撃ちたかったけど
ゴスペルの支援効果も消えちゃうのね・・・
90秒でALL20とかATKUP狙うのはきついや・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:39 ID:KpV+BlKf0
サイズ補正もATK上昇も効果は微々たるもの
破損対策にゴーレムか、HIT底上げにマミーかハワードが無難

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:40 ID:KpV+BlKf0
サイズ種族特化だなスマソ

738 名前:732 投稿日:10/07/23 07:45 ID:qYQvKJrR0
>>735
情報ありがとうございます
インスピ自体は使ってる間はやっぱり無双状態になれるものですか?


そしてリログインスピだめならバンディング列狙うかと思ったけどあっちの仕様もよくわからない
HP共有って披ダメ分散ってことなんでしょうか

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:56 ID:KCuKqX+d0
一応RGならSdS・バンディング・インスピレーヨンでATK爆上げできるから
後々スキルがそろってくると特化Cも馬鹿にならなくなるような気がするぞ。

・・・確か検証だとスキルのATK増加分は、サイズ補正無視で特化Cは乗るとかだったはず。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:00 ID:AOSi45KS0
>>738
過去スレを調べるんだ、対人で使えるもんじゃないことが分かる

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:00 ID:N8aIWsIj0
チェイン汎用武器として+7Qkb兄貴斧を作ってみたが、STR110の付与スペルなしで
レイドにロングホーン並のダメージを与えられてワロタ
中型相手でもパイク並のATKが残ってゴリ押しできるので、これ一本でもいい感じ。
サーベルあたりとの差も比べてみたかったが、正直満足してしまった。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:04 ID:ATinpXXc0
>>717
沈黙か、サンクス。
しかし現在の反射狩りはジュピ、ノーグ、棚、アビスぐらい?
狭くて鬼湧きするダンジョンって他にあったかな・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:16 ID:U4R3X6DHO
棚でRD狩りしたら
晒されたんだがwwwwww
流したりなんてまったく
してないんだぜ?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:18 ID:b+hNuEbG0
まぁ嫉妬したくなる効率が出るからなw

適当にノーグ2でソロしてるだけでも時給8Mとか軽く出るし
R前のパラには考えられないソロ効率だわww

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:20 ID:MH+cL55F0
槍騎士ってだけで MEってだけで・・・云々な狩り方になるからしょうがにぃ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:22 ID:/vmmtVHy0
拳聖のトーキーMBと同じで大量のダメが発生するから
画面外→画面内とRD狩りが出入りすると異常に重くなるし、量が多いとエラー落ちもする
しかもそのエラー落ちは即落ちじゃなく、ROのプログラムは落ちるけどキャラは棒立ちで暫く残るから、最悪MPKにさえなりかねない
だから基本的に人がいるマップだとやっちゃいけない
JDで許されてるのは、まぁ周りも同職だからと言う暗黙ってヤツ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:25 ID:q45fbZ620
なるほど
周りをRGだらけにして臨時を駆逐すればいいのか!

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:27 ID:MH+cL55F0
昔のピラ地下婆狩りの槍騎士トレイン ニブル村のME 廃屋のプリWizみたいに魔境化する日も近いだろうなw

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:32 ID:h9ZNa+W/O
反射はどうしても殲滅が遅いしため込みになる
今の棚とか回転でもってるのでうざがられても仕方あるまい
明らかに効率下がるからな

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:32 ID:EN7VvFM50
RDにせよOBにせよ、他職から嫉妬の目を向けられてもしょうがないかなーと思う性能ではある
他職3次がPTで狩ってる横でそれより早いペースでソロで狩れたりするからな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:32 ID:b+hNuEbG0
バカみたいな量トレインして持って帰ってる奴も大概だと思うけどなw

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:32 ID:/vmmtVHy0
何がなるほどなんだこのバカヤロー共は
タナで反射狩りするなら7,8,11Fの人がいないマップでやるべき
そうじゃなきゃ晒されても文句は言えない状況だって事
溜め込みや反射狩り以前に、居たらエラー落ちを誘うような奴は迷惑過ぎるだろ?
これで対策としてRDが弱体でもしたら笑えないっての

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:43 ID:oGauNS510
10Fのほうが効率いいのは分かるが、PT多いなら11Fでやれよ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:44 ID:h9ZNa+W/O
嫉妬ではなく単純にキチガイを見る目だろ
今の反射RGは全職でも最も民度が低いからな
まぁ何思われようがやったもん勝ち

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:48 ID:rMTJ6QJH0
>>742
沈黙は被ダメが減りすぎて殲滅も遅くなるからどうなのよ
ある程度スキル攻撃が来ることを前提に被ダメとカアヒの調整をした方が良いと思うんだ

ジュピは鎧何でも良い
ペコでMaxHP増やして安定度を上げるも毒で回転をちょっぴり上げるも

アビスは火鎧をオススメする
高頻度で火属性攻撃が飛んでくるから、これさえ軽減できれば他のスキルは問題ない

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:56 ID:PXm64JHK0
今やクルパラスレもすっかり強職スレ特有の空気になってきたな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:10 ID:l/1lJ3QcO
R化後から明らかにクルセパラ自体微塵も触ったことが無いヤツの質問がめちゃくちゃ増えただろ?
そういうことだよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:11 ID:0GHJO+to0
騎士スレBSスレも酷いもんだ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:33 ID:ish33Duj0
>>723
威圧強いのか・・・頑張ってバンド取ってみよう

>>726
そのSTRでパイク>チェインになるのか。やっぱスペルで強引にATK足してるから、一般の感覚とズレが生じるみたいだな、RGのシールドチェーンは。

装備者のSTRペナルティがあるからハッキリしたことは言えないが、自分の検証した結果では「特化サーベル>エッジ・フリスト>パイク」となった。
高STRだとパイク≧サーベルになるかも? 大へのサイズ補正がでかそう。
726自身も感じているように、Lv4武器はダメージの幅が大きく確殺には向かない。
それだけSTR高くても最低ダメージがパイクやチェインを大きく下回るならLv4武器微妙なのかなー。STRが低いのならペナルティがでかすぎてなおさらだったし。
フリストやツインエッジに関しては>>29とか前スレ参照。

いいか兄弟。

フ リ ス ト 剣 に 夢 を 見 る な

最大ダメージとか平均ダメージをとにかく高く出したいんだ!ってのなら使ってみる価値はあるが、
最低ダメージが酷すぎて狩りでも対人でも安定しない。
フリスト高いし買って後悔するのは自分だけでいい・・・どうしてもやりたいならツインエッジで我慢しとけ、って思う。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:39 ID:XTH8kQVh0
>>722,743
うちの鯖でもRD狩りしてた人がいたんだけどさ
通路のど真ん中でやってて他の釣りのも奪って恨み買ったせいかカアヒ切れの頃殺されてたわ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:42 ID:7bagFE200
>>759
Lv4武器が差がでかいんじゃなくてチェイン・パイク・ロンホの中じゃロンホが一番ATK高くてSTRペナが抜けきってないとかそんな感じじゃないのか
付与環境が無い場合はバラけてもロンホ1強みたいだから1本はあると便利みたいね

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:49 ID:wTx/uz6N0
スロットの数が少ないからじゃないすか
武器ATKだけじゃなく追加のATK、特にシールドスペルも特化・属性で増えるわけで
しっかりSTR振って、カードなしの最低ダメージがロンホ>チェインでも
カードが刺さると逆転してしまう

要はシールドスペルの影響がデカいと
つまりパラ用だと思うロンホは

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:49 ID:z8G53U6E0
あんまり調子こきすぎて鯖内で有名になると、
飛び蹴り粘着されるかもしれないから気をつけろよ。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:53 ID:7bagFE200
>>762
でも付与無しな完全ソロな人だとこうなって最低値ですら他の最高値を超える性能だぜ?
デフォで属性ついてるS付き武器は2PCできないソロな人向けだな
遠鎖:11,880〜12,530 スペル使用:14,790〜15,345 メランコリー使用:38,290〜39,895 +9Tアチャスケチェイン
聖鎖:11,305〜12,180 スペル使用:14,740〜15,430 メランコリー使用:38,205〜40,380 +8Tハロウドチェイン
大槍:11,125〜11,425 スペル使用:14,540〜14,765 メランコリー使用:37,815〜38,675 +10Qタイタンパイク
人槍:11,240〜11,640 スペル使用:15,075〜15,400 メランコリー使用:39,300〜40,040 +10Qヒドラパイク
長槍:13,000〜16,040 スペル使用:16,815〜20,365 メランコリー使用:44,900〜53,650 +4ハロウドロングホーン

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:55 ID:KCuKqX+d0
そうかSdSでATK+130とかなれば、当然特化Cの優位性が出てくるわけか。
・・・ん?もしかしてSTR抑え目で武器ATKがうまく発揮できないタイプも、もしかしてパイクの優位性あるんじゃないか?

R変更点スレの
>最終ATK = 基本ATK + ((武器ATK部 + ATK装備) * サイズ補正 + ATKスキル) * 特化倍率 + 修練ATK

が正しければ、SdSのATKは「ATKスキル」部位で「武器ATK」と別になる。
STRが低めだと、今流行のSTRペナルティ云々で高ATK武器の「武器ATK」が振るわないんだよな。
ならやっぱり特化4枚させるパイクで問題なさそうな・・・。


もしかして投売りされてるパイクを使う時代が来るのか?
・・・まず自分でなにかためしに殴って来いって話か。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:58 ID:wTx/uz6N0
あー付与なしだとそうか…
属性と特化かかる場所同じだから
そこに属性かかってなくてたいした大きさじゃない場合、
特化の倍率の差も大きく響いてこないわけだ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:00 ID:iVPktIqo0
うちのサーバーだとジュピ以外の反射狩りは即晒しって傾向が強くなってきたんだけどどうなんだろ。

実際に叩かれまくってて引退者出てるよ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:01 ID:wTx/uz6N0
ん?ATK装備もサイズ補正かかんないよ

変更点スレは結構適当なこと言ってる人も多いので
ちゃんと隅から隅まで読んでから引用してこないと
誤解を広める種になってしまう

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:02 ID:VdYH6GOT0
Gv出ないなら晒されるぐらい別にどうってことないきがする

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:07 ID:/vmmtVHy0
>>746の理由を知っていれば
最初から人気狩り場でRD狩りしようなんて思わんだろ・・・
その気が無くても知らぬ所でエラー落ちさせているんじゃ・・・って思ったら怖くてやれんわ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:11 ID:wTx/uz6N0
正直それははRD狩りを叩くためのこじつけ
トーキーMBっつうけどあれ何個くらいトーキー重ねてやってるのか知らないでしょ

まあそんなの抜きでも
人いる狩場でやるんじゃねぇとは俺も思うが

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:20 ID:EN7VvFM50
ひどいのになるとカアヒのかけ直し以外中身いないんじゃないかってのもいるからなぁ
もうそういうの見かけたら横からOB叩き込んで一掃してるわ、同職の面汚し

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:22 ID:+32j0b7c0
その行為はその行為で面汚しというなんともいえない共食い感

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:25 ID:ish33Duj0
>>761
リニューアル調査スレ2の328を信用するなら、STR90あればLv4武器でもATK194まではペナ0になると言われている。
ロンホは150、フリストは170だからペナなしとして考えていいだろう。
フリストは3枚Cいけるから>>726の結果よりは良くなると思うが、大型相手にはサイズ補正が厳しい
その辺を考えると、高い金出してフリスト調達する意味合いは薄いと思うんだぜ

>>765
ケースバイケースだが、パイクが生きる環境も当然ある
ただ大体の場合安価なLv3くらいのS3武器に特化さした方が強いと思うよ
後1PCソロの人なんかだと、Q特化4枚パイクよりQサイズパイクの方が強かったりすることもあるみたい

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:28 ID:b+hNuEbG0
>>762
オーバーブランド使う分にはロンホが一番使いやすいよ

そもそも4属性付与と聖武器では使う場所が変わってくるから

4属性付与する場所→特化パイクなど
聖付与が欲しいところ→ロンホ

くらいの使い分けしてるよ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:40 ID:yEQPluPq0
ラグくじ

月光剣無し

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:41 ID:o4+P/hKh0
神の死者もねーな・・・
Cあたりに入れて欲しいよ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:49 ID:MH+cL55F0
+7S鎌でも作るかぬ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:02 ID:ish33Duj0
ハンチング入ってるじゃねーか、まーたSpP厨が増えるのか・・・露骨な集金だな
本気で常時DFしないとGvで生き残れない気がしてきたぜ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:03 ID:M9HanN1b0
S鎌が入ってくれるのはうれしいな

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:11 ID:DwJIwSL10
SpP修正前の集金なんだろう

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:08 ID:/vmmtVHy0
>>771
トーキーは500〜1000個だからもっと酷いけどな

でもRDは10匹敵を抱えたら10×10=100
それに装備反射で+10、SdS1なら更に+10
トーキーMBほどじゃないが、それでも十二分に異常なダメージ数になる
一度RD反射で10匹以上抱えているRGを画面に出たり入ったりを繰り返せば分かるよ
通り道で見かけるだけで激ラグ発生、運が悪いとそれで落ちる
勿論これだけが理由じゃなく、他の人が言っているような溜め込みや不意な横殴りもあるけどな
でも俺はこの理由が一番大きいと思っているし、釣りしている本人としてはこれが一番腹が立つ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:11 ID:CMLKQQ+H0
棚みたいなPTだらけの場所でRDするのはキチガイだよな・・
大人しくジュピ行けば良い

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:13 ID:no9VPRNC0
>>782 知ったかなのかしらないけど500~1000個なんてことは絶対ない
     ブラギ環境はあるだろうし300個あればほぼ確実に罠に戻る前に発動するし
     適当言う前にもうちょっと調べろと

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:15 ID:krS8gSrZ0
鎌がくじに入っててモチベーションアップ残業でもいいぜ

なにげに師匠帽子も入ってるんだが土付与でおいしい場所ってある?
調印は卒業したAGI槍

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:15 ID:5wHU+JYX0
まったくもって詳細なんざ微塵も知らないんだが、
この五十歩百歩感はすごいですね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:15 ID:FNzc97P10
どっちかというとIWのほうがひどいです

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:16 ID:5wHU+JYX0
>>785
調印ぐらいしかないんじゃないかな…

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:16 ID:Ff9iox5H0
よっしゃ三段ポリン帽入ってないwwwwwww
ボったくるんで買ってね

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:20 ID:35gAtHNP0
うちの鯖は棚でRD狩りなんて元から晒されてるようなやつしかやってないよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:21 ID:krS8gSrZ0
>>788
デスヨネ・・・

猫目石集めにいいかなと思ったけどフェイDは火4がそれなりにいるし
龍Dは遠いわ
特注の強い土ランスはまだまだ現役になりそう

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:22 ID:VdYH6GOT0
ハーピーとかはだめですよね

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:24 ID:M9HanN1b0
ハーピー先輩がいるところはだめだよ ドリラーもそれなりに遭遇するし
ゴートも無視したくないし

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:29 ID:f3buRR260
RDやってる画面に踏み込んでも特に重くならないけどなー
トーキーMBも200置きぐらいならどうってことなくね?
350超えだと入る瞬間に少し突っかかる感じがあるけど。
RDじゃなくて鯖が重いんじゃないの?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:31 ID:35gAtHNP0
>>791
そこでカララ沼ですよ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:48 ID:krS8gSrZ0
>>795
DEF低いじゃなーいヽ(゚∀゚)ノ
Jobもあるっぽいしクリティカルがうなる

未だに硬い敵=クリティカルで応戦が抜けなくて混乱する
使いやすくはなったけど

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:17 ID:pNLn0rNBO
ぎゃー
鎌クジ入ってるし…

+7s鎌を50Mで2本揃えた俺が馬鹿じゃねーか

いやしかし、だからこそ噂のクリ30が無くなるというのは考えにくくなったと前向きに捉えよう

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:21 ID:aCFy1yPc0
>>759
威圧は強い事は強いけど、毎回エフェクトが出直す時に発動する感じっぽい。
ゴスペルの様なかんじね。んで、あれは前出ないならGvでそこまで強くないかも。
というのは、発生範囲が体感で狭いからです。

もしかして、後ろで献身とかパラの延長みたいな事考えてるのなら
インスピレーションに興味あるかも、守護石あたりやバリケ戦で使えそう。
少数だが、JDでかけてる人が居てSdSだけではなくインスピレーションでもAtk上げて
ODやEDで殲滅早めて効率出すとかなんとかいってた。
HP増えるから、過剰トレイン?も楽々っぽかったよ。

ちょうぶんすまそ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:41 ID:/vmmtVHy0
>>784
は?
待ち時間短い方がいいから、うちは基本的に狼二人に置かせて5001セットでやってんだが?
人によっては1000出して一瞬でカタを付ける場合もある
お前こそもっとよく調べろよ
書き方も変だし、お前どこのモンだよ?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:43 ID:yEQPluPq0
グレイモンです
いっけー!究極進化だー!

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:43 ID:oe+4vHkP0
今この瞬間にNG登録を決定した

なんなの最近の夏クオリティの高さは

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:44 ID:5wHU+JYX0
お前どこ中だよ?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:46 ID:o4+P/hKh0
質問も超低級
変なやつが紛れ込んでくる
最強厨らしきLKあがりの皆様も流入
なんというカオス・・・

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:46 ID:/vmmtVHy0
KITIガイには読んで欲しくないからNGにしといけ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:46 ID:M9HanN1b0
R化後+夏=コスモ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:49 ID:no9VPRNC0
>>799 
どこのモンとか久々に聞いたわw
1000個も置いてたら置き終わるまでにブラギMBで奇跡でてるし
いちいち罠置きを二人でやるとかそうそうない
まぁ、一般的なトーキーMBをする場合の話でそんな特殊な人のことは知らないわ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:52 ID:PXm64JHK0
どこのモン吹いた

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:53 ID:CMLKQQ+H0
トーキーうちの鯖だと150だな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:55 ID:o4+P/hKh0
オデン鯖のモンだけど
臨時でもギルドでも罠2人でおくとか
見たことも聞いたこともないわ
置いても200ぐらいだな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:56 ID:5wHU+JYX0
そもそもトーキーのほうが〜とか云々じゃなくてどっちも単純にうぜえと思われてるのわかってますよね?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:00 ID:bZucxMDE0
500↑置かないと奇跡がでない運がない人なんだと
トーキーなかったら本当に奇跡と言える稀有なお人

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:02 ID:35gAtHNP0
トーキー1000個とかぱねぇっす

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:02 ID:b7wkm7G/0
そういえば夏休みか

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:19 ID:OE8qyw6p0
トーキーの話ここまで

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:24 ID:CyHMFZay0
棚の臨時のはトレイン狩りなんだから
他を叩ける権利ないのにねw
何も考えないで晒すアホはRGソロが消えたら
他の臨時のトレイン前衛晒すんだぜ?w
つれてるMOBとったとか、MOB流してきたとかさwww

っというか晒されたくらいで引退する精神の持ち主がまだROにいたことが驚いた

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:27 ID:no9VPRNC0
>>815
あんな現状ほとんどの時間帯にPTがいるようなところで大量のMOBを
時間がかかって溜め込みになりかねない狩り方するのは晒されても自業自得
普通のPTはまだ倒すのは一瞬だから即沸きなのもあってほとんど関係ないけど

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:30 ID:+lBf9P620
棚10Fとか、釣りするときは呪い対策どうしてる?

LUK60ちょいで耐性つくってどっかで見た気がするんだけど、素1だとグロもらい続けるのもちと辛いし・・・
呪いかかる度に万能叩くのが正解なのかな。


関係ないが、テュングと地デリかついでジュペとかゲフェニアとか行ったけど、一確できるmobがいるならOBで永久機関できそう。
ジュペはSdS込み、STR81+3、血鉄球で水が一確にならないけどまぁまぁ狩れる。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:32 ID:/zZ3VxLL0
>>817
たれ猫ちゃん使うとけっこうかかりにくいと体感できるよ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:33 ID:aCFy1yPc0
>>817
万能か聖水叩くのがいいよ、それかチュンイーc買ってLukを±0に調整するとか。
長い目で見て、チュンイーcが楽だと思う。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:33 ID:+5h5YxIu0
>>816
倒すのがおっせぇPTもいる

正直抱えきれないで決壊するようなPTよりはマシだわ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:34 ID:LJJGvwt/0
運剣L+ジョブ補正で7なので23だけ振ってるけど
グロリアもらったら確かに呪いかかった記憶がない
そんな気がするだけかもしれないが多分かからない

以前に比べてLUKの恩恵増えてるし23くらいならオススメよ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:35 ID:yEQPluPq0
LUK0で呪い無効ってもう無理じゃないの
相手とのレベル差で状態異常耐性かわるから
村正は異常をかける相手とかかるのがどちらも自分だからレベル差0で防げるかもしれんが・・・

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:41 ID:ish33Duj0
>>798
威圧ってそういう仕様なのか・・・
てっきり近づいてきた奴に手当たり次第威圧掛ける感じかと思ってた
お察しの通りパラの延長で考えてたんで、自陣に切り込んできた奴に威圧が掛かるのかなーとか期待してたんだが・・・微妙っぽいな

インスピは興味あるにはあるんだけど、経験値のペナがなあ・・・0.1%でも勿体無い
せめて対人MAPではペナルティ発生しないとかじゃないと流石に取る気になれん・・・すまん

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:46 ID:XbSMVZaD0
LUK高いと呪い時間短縮効果があるらしいが呪い中はLUK0だから全く意味が無いという

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:47 ID:rMTJ6QJH0
>>817
Vit100 Agi70のV>A型だと釣りに行くときキリエをかけて貰えば、早々呪われない
執行の攻撃はわりと避けられるし、例え当たったとしてもキリエで防げる
ただ一度でも捕まると脱出は不可能
あと一応は聖水を50個ぐらい持って行っておく、大抵使わないけどね

まぁ最古鯖だと人が多すぎて長距離の釣りは無理で
精々が中距離、下手するとベース周りのをちょろっと纏めるだけだからこれで大丈夫、とも言う

>>822
可能なみたいよ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:53 ID:eQP8YwUx0
一瞬ケンセイスレかと思ったわ

A-VRGでSQでFLEE上げるのは結構良かったな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:00 ID:aCFy1yPc0
>>823
そうか、残念だ君とは友達以上の関係になれそうだと思ったのに…。
結構インスピはありだと思ったんだけどな〜、狂乱とかウィークネス深い眠りに耐性ができるから俺は好きだ。

話変わって先週Gvでバリケの張り付きしながらEDしてたんだけど、RG並んでやると結構つよいかもね。
装備が揃ってないと厳しい感じではあった、鎧がただのアンフロとかだと厳しいわ。
ゴスかタオがほしす、しかし張り付くなら不凍じゃなくてもいいわ。
装備が揃ってないなら、後ろでDFかけて献身お勧めだわ。
SdS1の反射効果が被献身者に乗るらしいから、SPがめちゃくちゃ掛るけど全然ありなんだよね。
パラの延長といっても、全然強いからありといえばありだね。

あー、日記帳みたいな感じになってしまったごめん。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:03 ID:+lBf9P620
棚釣り呪い対策のレス感謝

変更点スレも覗いてみたけど、まだ各種状態異常の公式は検証中のようでした。
が、呪いに関してはLUK0でかからないのは相変わらずなようなのでチュンイーCが手に入ったらまた報告してみます。

>>821の通り、グロは厳しくてもLUKガチ装備で固めればそこそこいきそうだから有りっちゃ有りなのかな。
実用的な範囲で、
月桂樹 LUK+3 呪い耐性3% + モルデン刺 LUK+2
(代用:ルナティック帽子 LUK+5)
真紅のバラ LUK+1
運剣 LUK+5
天使のドレス(S無) LUK+4
クッキーロザリオ LUK(1+2)*2
モリガンのマント LUK+2
ガラスの靴 LUK+5

天使のドレスがTOMくさいけど、合計はLUK+28 完全回避+20、モリガンセットならLUK+30 完全回避+41

モリガンセットもちょっと手に入れて試してみる。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:11 ID:ty7OhNyY0
ウッヒョー鉄球までくじに入ってるじゃねーか!
俺の槍に括り付けて振り回してやるぜ!





                        - 探さないで下さい -

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:30 ID:OmmymqB80
>>746
そんな糞回線、糞PCなんて存在するのか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:35 ID:VdYH6GOT0
俺がネトゲ用に使ってるPCなんて
FMV-BIBLO NB40Mだから軽くトーキーMBで逝く
ソロばっかりだとこんなんで十分なんだよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:35 ID:HmRqgROF0
そんな事より野球しようぜ!

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:37 ID:b7wkm7G/0
>>830
俺はPENU400MHz、メモリ512M、グラフィック64MのADSLですが平気です。
ところでRGになってステ迷ってまだ振れない。
超壁にしてRD狩したいんだけど月光高すぎて買えねー

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:40 ID:yEQPluPq0
コミケクジに月光剣きてるぞ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:45 ID:aCFy1yPc0
>>833
毎週1回ETに行ってヤファとタイマンするんだ…
SdS1でATK増加のSdCnで一応狩れるぞ!爆裂メマーもあんまり痛くないしよ!
知り合いに借りれない俺は、ET逝って出したし。
鬼門は10Fの女王蜂、20Fの船長他はなんとかなるわ。

JD籠れるようになったら、鋼鉄でお金は溜まるようになるよ。

がんばろう

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:51 ID:VdYH6GOT0
今の女王蜂とか勝てる気がしないっす

風鎧風レジポ風肩くらいであのJTを耐え切れるのか不安だ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:01 ID:G5W9Yq8s0
トーキー500ってブラギなしか

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:47 ID:w5y8fwli0
>>836
そんなに強いのか?
そういやRきてMVPの情報なにもみてないな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:50 ID:gCWRIiDs0
MVPとか一部のモンスターが「魔法だけ」無駄に痛いんだよ
生体のオーラカトリとかまじでびびった

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:51 ID:Qo6rBap40
絶対に欲しい物は出ないラグくじ
だが引かずにはいられない
そして後悔する

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:57 ID:CdksD7KB0
一応風鎧と風レジつけてれば剣士系なら蜂はそこまで問題になるほど痛い訳でも
旧船長くらい?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 17:59 ID:Qo6rBap40
やっぱりゴミくずだった・・・・・・・・・・・・・・・

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:00 ID:GsTjenOX0
月光剣欲しいけどゼニーないって奴はネカフェで月光剣R買えばいいんじゃね
3箱で210円=1日70円
買えるまでの繋ぎには優秀だと思う

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:11 ID:lWb3wKUp0
ちょっと撮ってたのから確認できたミストレスのJT5回、MDEF66+2 風鎧ホドソーン風レジで最大308*nくらってた
下は184*n
船長のWBは水鎧ホドソーン水レジで800〜1300もらってチーン

盾については触れないでくれ
以前はホド⇔プラチナで十分だったしR後初で不意打ちだったんだ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:12 ID:HolJ2m+s0
>>835
タイマンとか、なんていやらしい・・・・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:17 ID:M9HanN1b0
VSマンだからな・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:19 ID:VdYH6GOT0
V盾ないと魔法は死にそうだな
船長のWB対策とかってETスレとかにも載ってなかったし

そもそも女王蜂に攻撃当てるのもきつそうだ
船長のWBに反射で粘るくらいしか戦い方おもいつかね

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:23 ID:ssOPkxH10
狭間でペアやトリオでの温もりなら500置かないとダルすぎる
置くのもダルいし、置かないのもダルい
でも俺達にはそんなの関係ねぇ!

んで、朗報かどうか分からんけど情報提供

シールドスペル2の範囲攻撃は、MDEFで軽減可能のDEFは当然無視
属性は無く、念にも当たる
盾の精錬値は関係なく、MATKとMDEFのみの範囲魔法
魔法だから当然必中
SWもニュマもキリエも貫通
レイド肩は貫通、ゴスも貫通、でも人耐性と遠距離耐性で軽減される
武器の精錬及びMATKの影響を受け威力増
サイズ補正は勿論影響を受けないし、強制属性無しで武器の属性も乗らない
ついでに特化カードも乗らない、状態異常も乗らない
一応サイン他MATK上昇系は乗る

INT90のミラシ(MDEF5)素手でポリンに2.2kしかでない
+5エレメンタル、Wサインで3.5k〜5k程度のダメージ
人耐性40%、MDEF5のABにぶち当てたら、1.2k〜2kしか減らなかった


それと範囲沈黙の方は、INT120だと完全にかからない
INT90だと100%掛かる模様
境目がよく分からないけど、恐らく完全耐性があるかどうかだけっぽい
そして・・・非常に厄介だが・・・この範囲沈黙は通常のデビーナと同じで
かけ直ししたら解除される・・・酷い仕様・・・
もしこれがシレンティウムと同じく解除されないのなら
敵陣突入でスペル2撃ちまくれば、強制沈黙+範囲魔法で結構いい嫌がらせが出来たんじゃないかと

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:28 ID:N8aIWsIj0
そういえば、Sds1の範囲物理攻撃が結構いい威力という書き込みを
過去スレで見たけど、どれくらいのダメージ出せるんだろう。
こっちも必中だったらいいな。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:31 ID:oe+4vHkP0
検証とか全くしてないからよく分からんが、+4X盾でだいたい7〜10kぐらいの数字を安定して見かける
でもまあ攻撃目当てで使うには確率的な問題でやっぱTOMだと思うよ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:34 ID:KCuKqX+d0
ホントに大体の数字で悪いけど、+4使者(DEF120)に+4月光剣で
ジュピでヴェナートに4k〜4.5kくらいだった。

同条件でED撃つより威力的には優れるんだが、ノックバックがある?のかmobがバラけるので
RD中の補助火力には向かないなーという感想だった。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:34 ID:KCuKqX+d0
肝心のSTR書いてなかった。STR80で。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:36 ID:N8aIWsIj0
>>850
なかなかのダメージ出るね。
確かに攻撃目的ではTOMいとは自分でも思った。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:39 ID:N8aIWsIj0
>>851
こっちもありがとう。
ノックバックあるのか・・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:51 ID:+5h5YxIu0
>>849
必中では無かった気がする
オシリス食う時に、よく反射目当てでSdS1を使うけど、当たってる様子が無い感じだった

ちょっと100%の自信が持てないけど参考までに

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 18:56 ID:rMTJ6QJH0
SdSLv1は必中じゃないよ
アビスにて反射付与目的でSdSLv1を使ってるけど
青オシに当たらないことがちょくちょくある

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:01 ID:JzUgq50D0
お前らベース何レベルでグリフォンのったの?
サブのAGI槍、レベル92なんだが、万年ソロだし、RGなろうかな思い始めてきた

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:04 ID:BJAnfP1C0
ベースよりジョブが問題
復帰組でもうGvなんか出ない(仕事の関係で出れない)俺は96/63で転職した
対人スキルをばっさり切り捨てるつもりならこんなものでも十分

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:12 ID:JzUgq50D0
>>858
そうか。ジョブなのか。
まぁでも俺も、似たようなもんだし、ジョブ@1ぐらいあげてRGなることにするわ。
さんきゅ。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:54 ID:/3SGG/D3P
俺も63で転職しちまった
@1上げてキュアー取ろうかと思ったけど実かじればいいだろと思って切った

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 19:56 ID:nhL8Y5yo0
>>799がバカすぎてワロタ俺は120個で済ましてるというのに・・・
手間掛かるがハンタと鳥PTに入れれば100個でも余裕

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:03 ID:LYVy4agF0
R化後のアイスの凍結耐性ってINTになったんだっけ?
ステ考えてるんだけど誰か情報もってない?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:06 ID:QZl7koEuO
>>825
俺が目指してるステに近そうだからもうちょっと詳しいステとか装備を教えてくれると嬉しい。

あと釣るときにピンポイントアタックでこまめに移動するのとかダメなのだろうか。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:20 ID:qoXVeT8/0
>>838
魔法関連だけど、ついさっき魔界をみたぜ…
なんとなく知り合いと時計4にいったんだが、無対策だと普通に死ねる恐怖。

エルダーからはFBで4k余裕でしたとか、バロンの雷で2k、デュークで3kは当たり前。
しかもおデュークさんはバロン連れてるから運が悪いと2k*2+3k=7kドン。
弓が余裕で死亡確定で前衛も支援もフォローできねぇ^p^
あと冗談で火鎧きて管理者のピラァ踏んだらなんか即死したんだが…Hp10kくらいMdefは…まあ、あんまないが。


ひとついえることは、今の時計4はソロ無理どころか、初心者に毛がはえた程度のPt軍団だと全滅しかねん

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:34 ID:HolJ2m+s0
魔法使わないMVPは弱くなってるんだけどな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:36 ID:26tgVayx0
あもんらさんは魔法使うけど相変わらず槍つんつんで無抵抗だった

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:42 ID:VdYH6GOT0
ET40階はどうやって攻略すればいいんかね
MVPSGは威力が反則すぎて何もできずに全滅した

前衛がMdefと属性耐性高めたら耐え切れるものなのか

>>862
アイスの耐性はInt100だったきがする

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:43 ID:FOcE8rrz0
ついに、ウィスパCを手に入れたのですが、何に刺そうか悩んでいます。
現在はSなしのランシャツとブリーフを愛用しております。A=Dのハンターとの
併用を考えており、SランシャツかSマフラーを考えております。どちらがお勧めか
アドバイスいただけないでしょうか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:47 ID:5n2AokD10
>868
Sランシャツが買えるならどう考えてもそっち
買えないならマフラーで十分
つまり好きにしろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:47 ID:BsLV0k7s0
資金が許すのならその2つで迷う要素がまるで見当たらないんだが
Sブリーフで各種属性鎧やら揃えるのはきついけどな、オル服も着れないし
それでもSブリーフなしでもSマフラーとはほぼ同列の位置にはなる、DEFなんて誤差

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:47 ID:acB5g0300
>>867
普通に水鎧固定でSGで飛ばされないように右上で抱えてるだけで余裕だったが…

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:47 ID:qoXVeT8/0
sマフラーにさすくらいならいっそフードでいい、そしてフードならいっそ中古のほうが…
(マフラーでも中古のほうがc単品よりも安かったりする。要相場確認必須)

まあお金に余裕があるんならランニングでもいいんじゃね?
後々属性鎧がほしくなったり、ポルセ鎧とかつける頃になれば、
ランブリセット効果がなくても避けれるようになってそうだし。
ただ、sパンツは(ry

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:50 ID:3tefabUd0
鎧空くしベントスが使いまわしやすいと思う
まぁAGI狂だってんならSランニングでいい
Sマフラーに挿すくらいなら現物+αとカード交換したほうがいいよ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:51 ID:zL/u/VLV0
>>867
現状MVPの範囲魔法はLPで防ぐ。
アモンのMS、バフォのLov、DLのMS、イフのMSどれも後衛陣は即死しかねない威力を秘めてる。
EQ等物理系は軒並み威力低下してるから、そっちをガチで受ける。
>>868
マフラーとかに挿す位なら、c売って出来合い品買えばお釣りが来る。
候補には挙がってないけど、値段ははるけどベントスが一番無難。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 20:53 ID:FOcE8rrz0
皆様アドバイス有難うございます。少し手持ちが足りないので、もう少し貯めてSランシャツを買うことにします。どうも有り難うございました。
私も本当はベントスがほしいのですが、新鯖なので出回っていないのです。AGI型の槍クルセなので木琴ランシャツを大事に使っていきます。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:13 ID:LYVy4agF0
>>867
アイスの凍結耐性はINT100か
ちょっとそこまで振れないと思うけど参考にさせていただきます

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:21 ID:usiZx7t+0
>>863

>>825じゃないけど、俺もそんな型だから壁RG意見を出し合いたいので書いてみる
V90 A80 D70 他1でやってるけど釣りは825の言うとおりかなり快適
走り回ってる分には避けるし、キリエ効く!俺かこいい!!!
捕まれば・・・ってのはしょうがない。ガチでRDでやるくらいしか

V=D2極から変わったから詠唱が遅くなったのが気になる
沈黙とかによくなるので今後はI伸ばすか、LやAを伸ばすか悩み中なので意見欲しいです

装備は普通に運剣、旧肩イミュンとバリアント
この型にしてイミュンベントスがめっちゃほしくなってきた

メモ書き程度の文ですまんw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:23 ID:7bagFE200
STR50+2 +4TTiゼピュ・エンジニアキャップ・Sign
こんなんでもオーバーブランドでウアーニ確なんだねぇ・・
消費100だからGXしてるようなもんで燃費は悪いけど

壁HITさせるとたまに1回だから高STRな人なんかはさくさく狩れそうだ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:30 ID:BsLV0k7s0
STR80の+4THゼピュでX盾SdS1とABでウアーOB1確ですお
まあリスキー過ぎるんでOBするのは溜まってた場合に限るけど
OBなんかしなくても通常攻撃が1600台クリ2500台とかいくから瞬殺できる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:31 ID:BsLV0k7s0
oi、THゼピュってなんだTSゼピュだ死ね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:37 ID:7bagFE200
自分でウアーc取りにいけるって解っただけでも上出来ですわ
HX用に作ったけど燃費悪くて埃かぶりそうだった大型ゼピュにも日の目が当たったし

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:38 ID:QZl7koEuO
>>877
レスありがとー!
VとAの兼ね合いがすごい悩みだったんだよね
DEXが結構高いけど使用感はどうですか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:43 ID:b7wkm7G/0
DEXは70以上は詠唱伸び率少ないしあんまメリットない気がする
Vitを100にするかAgiをもう少し上げて剣ガディ9割避けとかになれば
雑魚戦ではかなり強くなるんじゃね

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 21:47 ID:AB4FmsBY0
AV壁系でSQ取得ってのをたまに見かけるけど、実際どのあたりで使用してるのだろう
棚等の数抱えるような狩場では釣り時にしろそこまで必要ないだろうし、
トール・狭間辺りだとSQ無しでも十分なFLEE確保できる

運剣外してまでSQ使用する状況があんまりなさそうだけど、
V>AでAgi分を他ステに持っていきたいとかそういう場合人が取ってるのかね
実際の使用感を是非聞いてみたい

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 22:02 ID:DwJIwSL10
AV他型だけどAVは様子見で素80ずつくらいしか振ってない
狭間はともかくトールのサラは要FLEE368、必中396だからSQ(俺の場合はQオットーパイク)ないと避ける(当てる)のはきつい
しかもクリスラの被ダメが狂ってるから以前みたいに5匹↑集めてドーンじゃなく3匹↓で狩るような感じなので
運剣もって通常攻撃のみ避けるよりSQでクリスラと魔法以外のスキル攻撃もよけたほうがいい気がした
もちろん多くなりすぎることもあるから予備として運剣も持ってる

棚の場合は呪い攻撃が運剣で避けられない気がしたから釣り時SQ、壁付いてからは運剣にしてる

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 22:04 ID:XFpxEb1n0
>>884
棚以外でも足の速度の差があるなら
10匹釣ってる場合でも囲まれ補正が少ない状況のまま釣れるのが利点

A-Vと以前のV極での釣り方は似てるようでちょっと違う


話変わってアイス凍結だけど
R前LUK1と現INT60比べると今の方が凍結頻度が低い
体感1/2〜1/3くらい

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 22:31 ID:rMTJ6QJH0
>>863
ちょっと遅くなったけど詳しい素ステは以下の通り
Str50 Vit95 Agi70 Int23 Dex44 Luk1
装備は棚だと
運剣 +4ピアレス深淵 いたずら アイアンケイン +7闇メテオ +7アリス石盾 +5イミュンD肩 バリアント ウアーSBPセット

Str50は積載確保の為だけど、多少削ってAgi70→80にしても良かったかなと思う
IA&WWでも執行95%回避には微妙に届かないのがもどかしい
>>877の言うようにイミュンベントスが欲しい、あと狭間用のチュンイーベントス
献身の詠唱はこのDexでも正直充分
HITが足りず盾投げが当たらないことがあるけど、R化で攻撃が外れてもタゲが来るようになったから困ったことは特にない

ピンポイントアタックはどうなんだろう
これとは別の槍型RGが取得してるけど、結構CTがあるから気軽には使えないかと
Mobに捕まった時に脱出するのに使うのはアリかもしれない
こっちでも覚えてみたら試してみるわ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 23:22 ID:usiZx7t+0
>>882
DEX高いのは詠唱もあるけど
Gvで嫌がらせをしたかったからHIT欲しくて振った
先日なったばかりだからGvの使用感は分かりません

狩りでは詠唱おせー・・・けど、ブラギあれば・・・
でもでもINT振っちゃおうなぁ。という程度

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:20 ID:mMzZz78G0
パッシブ槍なんだけどこれダメージのばらつきなんとかならなんねーの?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:27 ID:jchUldmA0
DEXあげれ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:30 ID:tPTkJBd/0
DexとStrをあげんと駄目らしい

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:31 ID:3nnBYQFe0
カーサ用のSdCn特化武器は何がいいのか検証してきました

敵:レイドリック(人間/大型/闇2)
ステ:STR87+13 DEX:80+13
装備:ギャング +6X盾

聖鎖:ATK:143+113 スペル使用:ATK:143+243 +8Tハロウドチェイン
聖槍:ATK:143+085 スペル使用:ATK:143+215 +10Qハロウドパイク
聖斧:ATK:143+115 スペル使用:ATK:143+245 +7Qハロウドオーキッシュアックス
聖剣:ATK:143+183 スペル使用:ATK:143+313 +4Tハロウド蒼ツインエッジ
聖槌:ATK:143+165 スペル使用:ATK:143+295 +6Dハロウドエルデ

聖鎖:12,075〜12,590 スペル使用:15,575〜15,975 メランコリー使用:40,325〜41,850 +8Tハロウドチェイン
聖槍:12,025〜12,265 スペル使用:15,825〜16,065 メランコリー使用:41,365〜41,890 +10Qハロウドパイク
聖斧:13,550〜13,890 スペル使用:17,440〜17,765 メランコリー使用:45,240〜46,190 +7Qハロウドオーキッシュアックス
聖剣:09,615〜11,115 スペル使用:12,315〜13,650 メランコリー使用:32,450〜36,200 +4Tハロウドツインエッジ
聖槌:11,915〜13,840 スペル使用:14,750〜16,625 メランコリー使用:38,675〜43,750 +6Dハロウドエルデ

聖付与
聖鎖:15,390〜16,365 スペル使用:20,650〜21,390 メランコリー使用:53,075〜55,265 +8Tハロウドチェイン
聖槍:15,400〜15,775 スペル使用:21,100〜21,425 メランコリー使用:54,800〜55,625 +10Qハロウドパイク
聖斧:17,775〜18,365 スペル使用:23,400〜24,065 メランコリー使用:60,500〜61,815 +7Qハロウドオーキッシュアックス
聖剣:13,975〜17,200 スペル使用:19,040〜22,425 メランコリー使用:50,100〜58,350 +4Tハロウド蒼ツインエッジ
聖槌:14,965〜18,165 スペル使用:19,400〜22,400 メランコリー使用:50,190〜56,865 +6Dハロウドエルデ

今回兄貴斧とツインとエルデを作って試してみましたが
兄貴斧がかなり強くてびっくりしました
ツインは前回のロンホと同じで幅が大きいのとサイズ補正で微妙な感じに
このステでカーサ1確を狙うなら深淵混ぜの特化兄貴斧が一番いいみたいです
ただステや他装備によって結果は変わるものなので特化を作る際にはご注意を・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:32 ID:fBF5fjrd0
棚RD狩ってそんな効率でるのかな?
階によって違うだろうけど、
現状トールそろで(教範無し)40M出るし棚RDでそれ以上出るとも思えないから無理してやることもないかな・・・・

だれか効率測った人いる? 噂話とかじゃなくて・・・。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:34 ID:7c1sCbvx0
expもとめるならそりゃトールだろう
金がほしいから棚やアビスになるだけ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 00:40 ID:qYkPuG2D0
>>892
兄貴斧ダメ安定してるなぁ
対大型にはかなりよさそうだ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:03 ID:82/FlahS0
>>892
超乙

気になることといえば兄貴兜とかかぶって
ツインエッジのサイズ補正がなくなった場合の威力かな

もし知り合いにBS系がいたら
ウェポンパーフェクションもらって実験してみてもらえませんか?
( ゚Д゚)人

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:08 ID:OvZG0N/d0
>>889
R前と比べるとバラつきを完全に抑えるのはほぼ無理
ATKが120のアルシェですらDEX135必要になる

>387 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/21(水) 18:11 ID:3Tk6U6l40 [3/6]
>「DEX=武器ATK*2でブレ幅0」ってのは情報がちょっと古い。
>
>最低ダメージは、Dex*(0.8+武器Lv*0.2)で、これはR前とかわらないんだけど、
>最大ダメージが、武器Atk*(1.4+武器Lv*0.1)と大幅増加(R前は武器Atk*1)。
>表にするとこんな感じ。
>
>武器Lv 最低ダメ 最大ダメ  ブレ幅0にするためのDex
>  1   Dex*1.0 武器Atk*1.5 武器Atk*1.5
>  2   Dex*1.2 武器Atk*1.6 武器Atk*1.333
>  3   Dex*1.4 武器Atk*1.7 武器Atk*1.2143
>  4   Dex*1.6 武器Atk*1.8 武器Atk*1.125

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:10 ID:RtFb4O2V0
よし、じゃあ深遠ペコ卵バドンクルーザー兄貴斧に弓手セット船長セットメランコcdcnだな!

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:18 ID:Win42gqu0
トールソロで40M?
チェイン狩りでか?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:24 ID:qNezkD230
ピンポンてヒュッケセット等のクリダメUPが乗算(?)で乗るんだな

S80、A100、+7TSゼピュでスノウアーにピンポン約20kだったのが、ヒュッケセットで約24k
ちなみにABはスキル倍率と加算(?)になったらしいので、AB状態でピンポン撃ってもほとんど変わらん

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:41 ID:U9YmnGkU0
>>899
2確で25Mぐらいだから1確ならひょっとしたら…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:49 ID:3nnBYQFe0
>>896
知り合いがWPをしてくれたのでWP版ツインも追加しました

聖鎖:12,075〜12,590 スペル使用:15,575〜15,975 メランコリー使用:40,325〜41,850 +8Tハロウドチェイン
聖槍:12,025〜12,265 スペル使用:15,825〜16,065 メランコリー使用:41,365〜41,890 +10Qハロウドパイク
聖斧:13,550〜13,890 スペル使用:17,440〜17,765 メランコリー使用:45,240〜46,190 +7Qハロウドオーキッシュアックス
聖剣:09,615〜11,115 スペル使用:12,315〜13,650 メランコリー使用:32,450〜36,200 +4Tハロウド蒼ツインエッジ
聖槌:11,915〜13,840 スペル使用:14,750〜16,625 メランコリー使用:38,675〜43,750 +6Dハロウドエルデ
剣WP:11,175〜13,290 スペル使用:13,775〜15,875 メランコリー使用:37,150〜41,150 +4Tハロウド蒼ツインエッジ+WP

聖付与
聖鎖:15,390〜16,365 スペル使用:20,650〜21,390 メランコリー使用:53,075〜55,265 +8Tハロウドチェイン
聖槍:15,400〜15,775 スペル使用:21,100〜21,425 メランコリー使用:54,800〜55,625 +10Qハロウドパイク
聖斧:17,775〜18,365 スペル使用:23,400〜24,065 メランコリー使用:60,500〜61,815 +7Qハロウドオーキッシュアックス
聖剣:13,975〜17,200 スペル使用:19,040〜22,425 メランコリー使用:50,100〜58,350 +4Tハロウド蒼ツインエッジ
聖槌:14,965〜18,165 スペル使用:19,400〜22,400 メランコリー使用:50,190〜56,865 +6Dハロウドエルデ
剣WP:16,900〜21,575 スペル使用:22,475〜26,450 メランコリー使用:56,865〜67,050 +4Tハロウド蒼ツインエッジ+WP

付与前は闇2に対して属性相性がよくないからかな?
付与後はばらつきが気になりますが、流石ツインと言える威力がでました

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:53 ID:mMzZz78G0
>>897 サンクス
つまり武器ATK190のヘルファイアのばらつきをなくすのにはDEXが213・・・
クイッケンつかうならLUKあげたほうがいいな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 01:55 ID:fBF5fjrd0
今トール1画狩りで40M出てますね(Base100)

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 02:00 ID:EIJDCKyd0
トール1確ってすげーなぁ、モチベ上がる!…けど手は動かんわ…(job47廃剣士)

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 02:39 ID:IFNwn+Oz0
コミケくじやばいな
ハンティングスピアD賞とか、もうちょい待ってりゃゴミ値で買えそうだ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 02:41 ID:IFNwn+Oz0
あ、S鎌はアルシェに比べて価格がやばかったが
これもくじ入りしたことでアルシェ以下まで値下がってるね
何本か買っとくか

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 02:44 ID:Iylso8vi0
いやハンティングはC上位だろw
鎌はクルセ系しか使わんし値下がり激しいだろうな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 02:44 ID:Iylso8vi0
あ、すまんコミケの方か吊ってくる

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 03:43 ID:dpHvrOVT0
ハンティングより過剰バトルフックの方がいいでござる
重量もASジョイントも邪魔すぎ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 05:57 ID:Q8qpmdaM0
Hit補正のないスキルをつかってると、S2グングがほしくなってくる。
クジ以外じゃ入手がきついぜ・・・。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 06:08 ID:qYkPuG2D0
>>902
さすがに最大火力はWPしたツインエッジに分があるけど
オーキッシュの安定感がやべぇ
アチャ助4枚刺せばいいSdCn用汎用武器になりそうだ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 06:41 ID:xIfbBi5U0
S鎌クジ放出されたし、この機に各種十七c刺したの揃えるか

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 06:52 ID:GeQhZsTb0
武器ATKが低いから、ダメージが安定しやすい
武器Lv3だから、過剰精錬での伸びが良く、低い武器ATKもある程度補える
ただし斧なので、小型50%・中型75%のサイズ補正を受ける

サイズ補正が無ければオーキッシュ最強になりそうなんだけどなぁ
大型オークヒーローの兜が欲しくなる
あれ、でも大型オークヒーローの兜があればツインエッジでも良くなるのか・・・

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 06:56 ID:zY305Q8h0
トール1確の装備・ステとかの条件を参考までに教えてもらえませんか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:10 ID:uQsvtDff0
>>915
このスレぐらい探せ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:18 ID:TvWC8jSq0
+9オーキッシュとかあれば最低ダメもさらに増えるのか
しかしこの表見てるとSQ使えるしQアチャパイクでいいような気もしてくる
結局はSTRとどのMOB狩るかに依存するのは変わらないが
それは別としてQオットーパイクはいいよね、避けてタゲ取って大活躍

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:24 ID:CsRAYLy90
スロットが多くて、ATKが若干低めでサイズ補正を受けない高Lv武器・・・
そんな神器がどこにあるというのだー!!!

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:49 ID:iqaPl0kiP
GvやらないソロメインのAGI槍RGの人に聞きたいんだけど
AGIどれくらい振りました?
ジョブ補正ガタ落ちでAspd下がってモチベーション下がりまくりなんだが
パラ時代まで戻そうとすると他のステ圧迫するし
スキル重視してある程度Aspd諦めた方がいいのかな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:51 ID:0wo5I2eu0
s鎌が暴落したので400k以下のを買ってますが何cを指すのがよさそうでしょうか?

s鎌 SQ ヒュッケ尻尾2 ヒュッケ耳 ROF +ステ で表示CRI100ほど行きます

よくいく狩場の一七系c チンピラ 一旦木綿 で迷ってますが
+4鎌で実験したところ+7アルシェ&HXなどと比べると見劣りしてしまいました。 (STR100くらい
素殴りで 鎌 クリダメ中 クリ率90%   アルシェ クリダメ上 クリ率60%でした。

AGI職なんでソロ スキル不能な素殴りメイン DEF小 そんな狩場ありましたっけ?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:55 ID:BZzM4Qfl0
>919
グリフォンが我慢できなくて90/59で転職した槍RGだけど、AGIは素91まで振った。
これでも転職前より俄然遅いんだけど、これ以上振るのも辛いからサラマイン飲んで誤魔化してる。
初撃ピンポンとか使えば交戦時間自体は前より短くなってるから良いんだけど、なぜか切ない…

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 07:57 ID:iIfQn3qe0
マーター靴から大枚はたいて+9鈍化黒革作ってごまかした

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 08:38 ID:ugERokBv0
RD狩がマンネリしてきたから、OB狩でいろんなとこ行ってんだけどさ、
OBの突き・薙ぎ・壁の薙ぎと壁HITはほぼ100%で出せるんだが、
突きがどうも完璧じゃなくて、3HITでないんだけど、
あれって、敵のどのあたり撃った方がいいんだろう。
直足なのか一歩前なのか奥なのか・・・色々試してもわからんちん!

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 09:03 ID:qGibv6fr0
>>923
それはまとめ方が悪いんだと思う
位置ずれしてないならまずは自分の真横のセルにおいて慣れるといいよ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 09:05 ID:ugERokBv0
>>924
ふむふむ
まだまだOB使いに慣れてないってことかー。
また、スノウアーで練習してくる! thx

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 09:19 ID:+xJKcYdl0
日を重ねるごとにRD狩りキチガイが増えて来るな
レベルカンストは遠く下からは余裕で上がってくるからなんだろうケド

臨時も糞多いから果てしなく邪魔なRD
おまけに沸きに潰れる雑魚も増えてきている
迷惑にもホドがある

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 09:22 ID:dJno7oyL0
ドラゴンベスト実装されるまでひっそり生きるわ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 09:27 ID:BZzM4Qfl0
>925
ウアーは射程2だから斜めに纏めるとカス当たりが増えるかも。
まっすぐ纏めてまっすぐ撃つとよく当たってる。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 09:31 ID:ugERokBv0
>>926
RDならまだいいが、モンクが反射装備で金剛+血騎士だか、DLのメテオ150ダメとかさ・・・
倒すならまだいいがスタンしたらすぐ飛んで他行って食い散らかしてるのがもうorz

>>928
なるほど、まずはまっすぐ纏めてまっすぐうつか。
ずっと斜めで撃ってたなー。ちょっとやってみる!

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 09:50 ID:+Mlce8rw0
ついにねんがんのバフォ鎌を手に入れたぞー
カード未挿しでもクリ90超えタノシー
だがSTR70程度じゃASピアースもでるアルシェの方が強かった…
でもタノシー

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 10:28 ID:3rgEhhH60
どうでもいいけどバフォ鎌って見た目両手剣じゃねえ?
どこでつんつん刺してんだ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 10:29 ID:Q8qpmdaM0
突き
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□●□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■

薙ぎ
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□■
■□□□□□●□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■

薙ぎは範囲広いし、前+左+右がカバーできるから当てやすいんだよな。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 10:38 ID:jchUldmA0
斜めだと#みたいに穴が開くとか書き込みあったような

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 10:42 ID:HpSAJ2hr0
薙ぎは3*11セルじゃない?
あと、壁ダメージの条件がいまだにわらからない
明らかに壁当たっててもダメージないときがあったり

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 10:48 ID:Q8qpmdaM0
>>934
今きのこで試してみたけど、「左5」も「左5前3も当たってたから」
4*11で合ってると思う。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 11:30 ID:Q8qpmdaM0
ついでにシールドスペル1の範囲攻撃(ATK依存)もキノコで検証してみた
7*7の範囲攻撃で、2セルノックバックみたい。
壁越しに攻撃できたりも残念ながらしなかった。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:02 ID:wvYGsKQa0
RDって例えばSpp1確で殺されたら反射できない?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:16 ID:nQbVTyof0
されたと思う

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:18 ID:HpSAJ2hr0
1確だと反射されないみたいな情報はあったけど確定してない

・MHP+α超えると反射しない
・ASPD遅いと反射の前に退場するからしない
このあたりが原因と考えられたと思う。でも検証はされてないっぽい

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:22 ID:wvYGsKQa0
なるほど・・・まだ未検証か・・・。まだパラなんでできないのですが、RGなれたら試してみようと思います

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:32 ID:9zt9524M0
反射されないの?っていう質問ならあったけど情報は無かったはず

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:34 ID:U9YmnGkU0
PVでRDしてて阿修羅されてころされても分散してたきがする

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:47 ID:b//qniwu0
>>936
範囲はDEF値によって変わる
ガード(20)・鱗盾(35)だと3×3
ミラシ(45)・シールド(60)だと5×5
ソーン盾(85)・トナメ(105)・神使者(120)・X盾(130)だと7×7
ノックバックはDEFによらず2セル

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 12:58 ID:o9wUW/P00
AGI槍だけどシールドスペルの前提で取ったRDをPvで使った
HP11kぐらいしかないんだけど、一閃で20kちょい食らったとき反射しなかったなあ
MHPの1.5倍以上食らったら反射しない、っていうレスを見たけどそれかな?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:08 ID:xIfbBi5U0
RDは遠距離攻撃反射しないならそれで普通では
一閃は遠距離に変更されたし

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:12 ID:cc3H8d5T0
一応突っ込んどくと
一閃は元々遠距離な

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:13 ID:b//qniwu0
一応突っ込んでおくと、RDは遠距離にも反応する
ただしダメージ発生が自分中心7×7だから、その外から撃たれると相手にダメージを返せない

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:22 ID:ACq+kftO0
>>893
棚RD狩りのほうが効率でるよ
具体的に時給をいうと

9F → 100~110/290~300
10F → 150~170/450~470
11F → 140~150/340~350

戦闘教範50+JOB教範50でこれくらい
教範無し時給は自分で計算してくれ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:22 ID:6NUtcouY0
うおおお鎌が2mだったんで3本叩いたら7できたぜー!
クジもたまには役に立つなw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:28 ID:3UClHO0v0
GvでSpp1確アリス盾でもらったけどお持ち帰りできたよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:33 ID:uQsvtDff0
1回しか試せてないけど
Pvで1度死んでおいて
次の死亡で戻る状態にしておいての
aspd156のRDにメランコSpPで相手にダメージなし
aspd180のRDにメランコSpPで相手にダメージありでした

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:54 ID:wvYGsKQa0
なるほど・・・つまりRDを使いこなすにはある程度AGI確保したほうがよさそう感じですね

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 13:57 ID:4Agdu0yjO
相談
DVパラなんだけどギルメンと公平組む85までにあと4レベル必要なんだ
ステ勿体ないからスキルだけリセットして槍に転向したんだけど
高々35-40Mぐらいの為にステまで槍にするのって勿体ないよね?


それとソロでオススメの狩場ってどこかないだろうか

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 14:06 ID:VHwcWMXV0
低レベル棚でも立てて狩り行った方がいいと思うんだ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 14:37 ID:GeQhZsTb0
DVパラが槍になって、どの位効率出るのか気になる

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 14:38 ID:s/DjhAnJ0
>>950, 反応なければ>>970スレ建てをお願いします。


RGスキルについて、wikiにおすすめ?一覧を作ってみたけれど、
中身はスレを眺めていた印象で適当に埋めただけだったり。
我こそはと思う人は、適宜修正してやってください。

http://crsdr.rowiki.jp/?RoyalGuard#s95c1e30

あと、そろそろスキル詳細についてもわかってきたこともあると思うから、
「仕様」「使用感」についてぼちぼちwikiに追記してもいいと思うんです。
(韓サクライ修正履歴はそろそろ不要じゃないかと)

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 14:45 ID:QlRGHps70
低STR盾型の人の役に立てば・・・
カーサのシールドチェイン狩りでようやく安定の目処が立ったので報告です

素ステ:S1 A1 V100 I25 D100 L1
支援:ブレス 速度 IM5
武器:+8バドン3枚サーベル
防具:ノッカー刺しエンジニア Dアイズ 魚 火オデン +7ペノX盾
   ノク焔マント ソヒーV靴 ヴェスパーコア2 フェンクリ
HP/SP:18333/932(Lv100/37)
スペル乗せで19000〜20800くらいのダメージ幅(平均19900、5確に必要な最低ダメは19300程)

お金が無く適当装備してるところもありますがご容赦を。
上記装備でほぼ99%5発で沈みます。STR1で4確はきついからこの辺が限度かな・・・? インプは4発です。
武器を火火無or火火大にする、女神仮面をつける、火オル服にしてSignつけるなどの工夫で5確いけるかと。
ただ武器を変えちゃうとインプが食えなくなる(無視ならいいかもだけど)ので別なところで調整がいいかな?
ウアーないので魚でやってますが、火オルにWウアーでやるのが経費的にはいいかもですね。
ただ重量が厳しすぎるので補給がだるそうですが・・・

棚狩りとかいける人はそっちのが良いと思いますが、ソロ中心の人、空いた時間にソロする人は参考にしてもらえれば。

後インプの脱衣確率減ったのかな? まず滅多に食らわなくなった気が・・・

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 15:19 ID:7zpPyfpE0
>>951
あーASPD関係あるのか
マスカレイド対策も兼ねてAGI必須かよ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 15:48 ID:48bHvTOa0
棚↑でRD狩試したけど、これはスグに晒されそうだ・・・。
効率はいいかもしれないけど色んなもの捨てないといけないw

棚10はいつも込んでるけど、棚11は空いているのだろうか・・・。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 15:49 ID:6NUtcouY0
空いてるよ

ptからしたら絶望に攻撃当たらなくてだるいし
RDからしたら絶望の高ATKのせいでカアヒ追いつかない。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 16:12 ID:vTWIsKJ60
SdCnの盾精錬値分の与ダメはどのくらい乗るんだい?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:10 ID:BZzM4Qfl0
>956
AGI槍だけど、狩りでバニポ★★★★★のピンポン★★★は有り得ない。
むしろ逆の方がしっくりくる。
CTも考えてピンポン★★★★、バニポ★★くらいかな。ムンスラも★★で良いと思う。

いきなり編集しちゃうと編集合戦になりそうなんで。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:16 ID:9/g+ZZF00
R化で槍クルセに転職。ちょっくら行ってきたので参考になれば幸いです。

[ひみつ]鯖/狩り場[オットーMAP]/時間帯[土曜17時くらい]
Base[83]/Job[50] Str[58+8]/Agi[80+10]/Vit[1+7]/Int[30+6]/Dex[47+3]/Luk[1+5]
使用武器: [+4TSゼピュロス・+4アルシェ]
使用防具:[ヘルモ・ペコ羽耳・ピッキオデンセット・ククレコンチ・ウアSBP]
時給:[993,924/30分]

氷D・聖域と行って来ましたがどうにもhitが足らずストレスが溜まる一方だったので
みんな大好きオットーに癒されてきました。
土曜ってことで以外にも人が多く、自分以外で5〜6人狩ってました。
基本はゼピュロスにSQでツンツン、チンピラとガラパゴはアルシェ+プロポで
アイテム全拾いの歩き中心で。ハエは20個使ったかどうか。
難易度としてはかなりぬるかったのですが、約2m/hという高時給を出すことができました。
オットーもまだまだ現役だね。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:17 ID:KXPfT5eX0
GvでメランコSdCn無双できるかな?
特化したステに振り直そうと思ってるが防御ステに悩む

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:20 ID:tPTkJBd/0
オットーいってみたけどローグにアサに罠ハンターに
モンクに人がめっちゃいて吹いた
要Hitは若干高いが要Fleeはかなり低めだし良いかもね

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:44 ID:CsRAYLy90
なあ?アースドライブでワープポイントきえねえか?これ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 17:57 ID:iqaPl0kiP
バニシングは前提の5で止めてるけど10まで取りゃ強いのかね
ぷち強いスピアブーメランて印象なんだが

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:08 ID:MoJzd9440
>>964
AGI型のLKならSTR80くらいの(メランコなし)Sdcnでも2.3発で落ちたけど
詠唱妨害があるのとそこまで射程距離が長いわけでもないし無双できるほどではないかも。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:10 ID:nQbVTyof0
>>966
消えないよ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:28 ID:U9YmnGkU0
>>966
スキルのポタならきえる

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:42 ID:3rgEhhH60
レイドの要HIT上がりすぎワロタ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:45 ID:b//qniwu0
ガンバンティウンで消えるものは全て消える

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:53 ID:CsRAYLy90
>>970
ポタならしってる、ガンバンと効果同じようなものだと認識してるし。
けど範囲はガンバンより広くできるから、もしかしてこれ5*5とか7*7にしたら
ワープポイント消えるんじゃないの、って事を言いたかった。
RGがなんかワープの上に陣取ってるのみかけたんだが、そこのWPに入ろうとしても
目的の場所に転送されねえんだよな。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 18:59 ID:itq0SM880
RD狩りって、あまりクラシックハットとか装備しないみたいだけど、追加5%ダメージとかの類って反射ダメージには乗らないんですか??

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:19 ID:3nnBYQFe0
>>974
反射は自分が食らったダメージを%で返すだから意味ないよ
アウドムラとか角兜で被ダメージを上げるのはOK

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:21 ID:b//qniwu0
っと
>>970はスレ立て依頼宜しく

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:23 ID:LYqxeGDd0
>>974
普通に考えればそんな質問は出てこないと思うんだが・・・

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:36 ID:oYzlALhx0
WSのCTってRSでは反射できないけど、RDだとどうなんだろう?
これでも反射できないんかな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 19:45 ID:uStr+vhx0
ジュピでRD狩してる人って教範無しでどのくらい時給でてる?
前スレにはのんびり8Mの情報と20Mって人もいるけど
教範なし20MもRDででるもんなの?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:06 ID:vqCUmu8H0
教範なし17Mくらいまでなら出るけど20は出た事ないな

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:15 ID:aI7LKfbm0
インスピレーションのステ&ATK増加値がSakrayJのときと同じだったので改めて報告

ATK増加 = (Slv * 40) + (Jlv * 3)
ステータス増加 = (Blv / 10 + Jlv / 5) (小数点切捨て)
        lv1  lv2  lv3  lv4  lv5
持続時間  20s  40s  60s 75s  90s
クールタイム 540s 480s  420s 360s 300s

HPとHITの増加はよくわからないけどHPは50%以上は増える
HITはLV5で40くらい増加(ステ増加分除く)
クールと持続はLV5でしか計測してないけど他がそのままなので変わってないはず

Wikiに書きたいけどなぜか編集できないので出来る方が居たらお願いしたいです

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:19 ID:b//qniwu0
次スレ立つまで自重宜しく
依頼は
>>950 ID:3UClHO0v0
>>970 ID:U9YmnGkU0
>>980 ID:vqCUmu8H0
の中で気付いた人は至急行ってくれ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:34 ID:U9YmnGkU0
依頼だしてた。
今までやった事無かったからこのスレの依頼のをコピペして
数字を115、前スレをこのスレに変更したぐらいだけどもあってる?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:44 ID:U9YmnGkU0
もうたった模様
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド115
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279971601/

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:44 ID:EKhxMPiY0
騎士スレURLがひとつ古かったかな。
あんまり気にする場所でもないけどw
乙です。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:46 ID:3nnBYQFe0
依頼お疲れ様ですー

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:49 ID:NvpOjCdg0
バニシングは10まできっちり上げてれば好きな属性で打てるぷち劣化両手槍HXになるから十分強くはある
とはいえHXにも言えるが普通の狩りならそんなもん使うぐらいならOBぶちかましちゃうのが現実なのよね
赤マーチ手に入れてOBも覚えてからはHXとか既にショトカに入ってない

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:51 ID:b//qniwu0
>>983


それとお前等
>>1の人は>>983じゃなく管理グループの人達なんだから
次スレでは最低でも一桁の人達は>>1にお礼を言ってくれよな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:56 ID:rdd3g4Fi0
JDのRD反射狩りって月光カアヒ必須なんですかね?
Wウアーのみでいけるなら1hどれくらいの消耗品が必要かご教授願いたい。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 20:57 ID:LYqxeGDd0
スレくらい検索してください

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:14 ID:lCpfq++40
>>979
自分含めMAP内にRD狩り5人位居る状態でexpup系何も無しで10Mくらい

教範無し20とか出る気がしないな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:16 ID:8GFMl/4f0
>>963
亀だけどアルシェ+プロボて意味あるの?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:16 ID:HvOtTsyF0
もっと、もっとつよくぶって!!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:17 ID:8GFMl/4f0
変態だー!

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:26 ID:/QEs3eTq0
パラはごりおしでどうにかなるけどリンカー棚10Fまでどうもってくかなぁ
ノピつかえりゃいいのに

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:32 ID:HdVbVp2u0
948ではないがこの効率は虎靴大前提
ない場合は効率半減以下+ペナを覚悟しておいたほうがいい

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:32 ID:gUQGhUbd0
リンカーにカイトとカアヒ、パラにカアヒをかけて献身で突っ込む

→いったいどうなってしまうのか!?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 21:54 ID:Q8qpmdaM0
教範なしBase20-25くらいは出るが、鯖によって込み具合がかわるだろうからそのせいかも。
貸切だと25Mは目指せる。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 22:21 ID:aIje3oJf0
兄弟達がRDで晒されるような狩りしてRDが修正されない事を祈るよ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/24 22:30 ID:wy6M5FwrO


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

257 KB  [ MMOBBS ]