■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#330
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:10/07/19 22:47 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard,WarLock)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#329
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279255028/
-【セージ】 セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 82講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279438486/
■ 参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※ 書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:50 ID:LjFB6ZZj0
- >>1
ありがとうございました。
JFの前提はFM2
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 22:51 ID:cTmrAMsv0
- すみませんWLさんリコグ切れてませんか?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:08 ID:ZWH4qf7a0
- >>!乙っす
わぁ〜なんて(略)丁度いいよ」
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:09 ID:5ycjo3OQ0
- 硬化時間とクールタイムが一緒なので時々掛かってません
ほんとすまん
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:24 ID:hPihBtq/0
- 棚臨時で組んだWLのちょっと変わった活躍
ひとりめ、IntDex。@鉄板PT。
SGのタゲ取り性能を生かしてあえて壁に。
献身もらって常時SG展開して釣ってきたタゲ全部集める。
集まったところをレンジャーが殲滅。
献身にABがヒール連打。ヒールすごく忙しそう。
釣りはSGに突っ込めばすぐ次の釣りにいけるので、
回転がよくて効率は高かった。
教範なしでJob40〜45M/hくらい。
時々献身が切れてWL転がってたけど。
ふたりめ、AgiVit。@Agi前衛中心の少数PT。
前線に出て、Agi前衛の殲滅力に合わせてmobの沸きをコントロール。
IWで壁を作って横沸きを減らし、ベースにQMを撒きつつmobを釣りに行く。
混戦中の横沸き苦悩をIWボルトで飛ばしたり、時々GFで火力補助したり、ABにSWしたり。
釣りすぎた時はWIで抱えたりもしてたけど、慰めのNBが邪魔そうだった。
RKRK珍砂WLABの6人でJob10〜12M/hくらい。
若干火力不足だったけど、沸きを調整してくれたおかげで圧死はなかった。
あとみんな避けるからヒールは楽そうだった。
共通してたのはふたりとも募集主だったこと。
こういう人がいればまだまだ魔法使いの未来は明るそうだ。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:39 ID:kWDN6McT0
- そうか・・・
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:45 ID:aszG/L6g0
- INT DEXの二極でいいのかな。
やり直しできないから、廃オーラのままだな。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:46 ID:g3tf8Y6r0
- えっと、明日にはMATKの大幅修正と、各種スキルの仕様変更がくるよっと
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:47 ID:1Pc3t/ZD0
- しょうじきタナでIWを使って囲いを作るってのがわからんのだけれども
過密鯖だと横湧きひどすぎてそうなっちゃうのかな
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/19 23:52 ID:ZWH4qf7a0
- Int-Agiブック型とかありえるからリセットNPC残してないなら休止が無難ね
残してあるなら魚になって冒険してみるのもいいかもしれない
火スキル全LvMAX取ってみたり、SPRSD10のSE5乱射で遊んでみたり
火球Lv5で5個出したらロックの威力超上がった!球これ5個づつ出せるんだね!
ヘルインフェルノでMDEFが0まで下がってるやべえ!みたいな夢いっぱい
夢、いっぱい
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:10 ID:P1LuQLw20
- 火球つけたままクリムゾンロック撃ったら
威力上がるんだ?
知らなかった
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:12 ID:JYj1Eikz0
- 釣りだろ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:16 ID:hcZgaeaM0
- 釣りというか今後こうなったらいいなぁっていう夢だろう
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:19 ID:YeurhBTj0
- 釣りとわかっていても信じたくなるよな・・・
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:38 ID:+/ta3qfM0
- 名無し3は、前鳥支2魚2(orHW2)のPTがいけてるな
クリム2発で沈むのは楽しいわ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 00:49 ID:7Fi1raOI0
- >>1乙乙
ついでにJF狩り報告改
SD3……酷いゆとり狩場。ReS唱えて固まり見つけたらSC押すだけ。
5とか7とか囲まれてもまるで死なないんでオル服つけっぱでそのままReS通しで強引にJFで殲滅。
なんですかね…マルデュークさん魔法に強いんじゃなかったでしたっけ。
ボルトで3、FWは20くらいしか食らわない。悲しくなってきた。
ソウルドレイン10なんでSPそこそこ少なくなったら素JFでJTしてればもりもり回復。
SD4……ReSAMPJF牛とパサナ一発。アヌきたらAMPJFで他を倒してからAMPCrR。
数来たらQM、AMPJF。RESきれてたらFM、AMPJFでも結構落ちる
ソウルドレイン10なんd(ry
SD5……ReSAMPでパサナ蛇ミミック一発。
基本はパサナかき集めてQM、AMPJF。ソウルドレイン10なんd(ry
これのおかげで重量90%までこもれて230k。うまい。
ノーグ1……ReSAMPJFでラーヴァ以外一発。凍結ラーヴァにAMPES。
ざくざく狩れるけどヒットストップと地形のせいでJFが通りにくいのが難点。
アイテム殆どお持ち帰りできないのが悲しい。
ノーグ2……おうまがめんどくさい。素JFでまとめて凍結させてAMPES。
SP吸収あるけどソウルドレイン10なんd(ry
雑感。なんかJFとESとSD10あればどこへでも一人でいける気がしてきた。
正直ソロ性能高くてソロする分には全く不満は無いんだけど、なんだろう…フンテクに踊らされてる気分。
このままWIZはソロ特化職になっていくんだろうか……。
トールペアも行ってるんだけどI110の限界が見えてきたな。JFは追撃にいい感じ。
JOBのINT補正値ってもう明らかになってるのかな?アガブルシ装備してなんとかI144達成したいが
もうJOBがあがらんわ……。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:05 ID:CprFscjK0
- 即座に闇属性の魔法を実装するようガンホーに依頼してきた
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:06 ID:xw63pcPc0
- 釣りとネタの区別もつかない男の人って・・・
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:06 ID:bc21FhzoP
- SExを3から5にしてみたけど範囲が広がるだけで使い勝手が大幅に変わるものなんだな
飛ぶ前にAMP→飛んで見つけたら少し動いて敵の塊を一方向にまとめてSEx×2→CrRで凄い安定してサクサク狩れる
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:09 ID:nzOcr9Ih0
- >>20
3に比べて威力どれ位変わる?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:09 ID:7Fi1raOI0
- 砕氷にも使えるぜ
SoE3だと一部しか破壊できないが5だと大部分を破壊できて見通しよくなる
威力も結構向上するし、WLを代表する汎用魔法じゃないかな
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:11 ID:9ymADlyIP
- アサクロ、教授、WSが名無し募集してるのを思い出した。
うちの鯖も、魚が募集主の事は結構あるよ。
大体同じ人だが。
ただ、募集される事はまず無いな。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:11 ID:P1LuQLw20
- アローシャワーも3×3から5×5になって大幅に使いやすくなったよな
それと同じ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:26 ID:bc21FhzoP
- >>21
AMP抜きでアヌビスがSExが6500ぐらいだったのが8400ぐらいまで上がってた
大体1.3倍(700%→900%)ぐらい増えてるから結構この差は大きい
スキルポイントがカツカツなら4止めでもいいと思うけど最終的には5が理想
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:29 ID:4ZYojIEU0
- 砕氷か…。いいね。
かき氷食いたくなってきた。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:42 ID:nMvMjaJv0
- >>17
報告乙
画面内に人いた場合ってどうするんだろう
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 01:44 ID:f6BWQus/0
- matkとか頑張ってた人いたけど、#323の時点で適当にまとまったのがあるよ。
適当に編集してコピペ。現状とあってるか知らないけど。
MATK = { ( @ + A + B ) * matk+?%装備補正 }
@ステータスmatk = Int + { { Int / 8 } ^ 3 / 40 } + { Luk / 3 }
A武器matk = { ( 武器基本matk + 精錬定数 * 精錬回数 ) * ( 1 + 武器レベル * 0.2 ) }
B武器過剰ボーナスmatk = 過剰精錬定数 * 過剰精錬回数
{ }は小数点以下切捨て
@ステータスmatk
ステータスのMATK欄の「A + B」のAの項と同値
ランダム性は無い為、素手での魔法は固定ダメージになる
Int144、Luk3の場合 144 + { { 144 / 8 } ^ 3 / 40 } + { 3 / 3 } = 290
A武器matk
ステータスのMATK欄の「A + B」のBの項に( 1 + 武器レベル * 0.2 )を掛けたものと同値
ランダム性が有り、WLのスキル「ReS」で最大値固定になる
+7SoDの場合 { ( 280 + 7 * 7 ) * ( 1 + 4 * 0.2 ) } = 592
B武器過剰ボーナスmatk
ランダム性が有り、最小値は1 「ReS」で最大値固定にならない
+9SoDの場合 14 * 5 = 70
●精錬定数
武器レベル1:2、武器レベル2:3、武器レベル3:5、武器レベル4:7
●過剰精錬定数
武器レベル1:3、武器レベル2:5、武器レベル3:8、武器レベル4:14
●matk+?%装備補正
下記装備で検証(SoDが+7の場合、+24%なので、1.24倍)
カトリーヌケイロンc、女神の仮面、忍の巻物、アガヴc、焔のマント、SoD精錬ボーナス、sign*2
●武器レベル
武器の説明欄の武器レベルの値
●武器基本matk
武器の説明欄の「MATK+?」の値
表示が無い場合は0となるが精錬分のmatkは計算される
※最小値の検証が必要→最小値は「11?、武器基本matk?、Intが関係している?」
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:23 ID:7Fi1raOI0
- >>27
斜線通ってないと効果発揮しないみたい
その特性があるからPD4とか遮蔽が無い場所でおおっぴらには使いにくいな
人と鉢合わせた時はQM引いてUターンしてからJF射撃してる
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:35 ID:E1b5Gyfg0
- みんな旧装備はどうしてる?
露天で旧装備が捨て値で売られてるの見ると悲しくなるとともに
続けるなら気持ち切り替えてどんどん古い装備売って新装備に変えていかないのかなと思わされる
自分はなんとなく踏ん切りつかなくて
いつか装備からカード分離システムがきたり、化けたりしないかと思って全部倉庫に放り込んであります。
今日露天でみてショックだったもの
エリュダイトサングラス99M
+10Sop19M
ニンブルオルテ20M
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:43 ID:gCoUHGz30
- 過剰SOPは変更来たら怖いから売る気がしないな
そもそも売れるとも思えないが
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:49 ID:C1CrdPVu0
- > エリュダイトサングラス99M
> +10Sop19M
> ニンブルオルテ20M
「資産価値は維持したいと思います(笑)」か…
あほくさ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:55 ID:pDSFCgOV0
- ラディウスの詠唱速度カットってブラギと加算なの?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 02:57 ID:2C60nvJK0
- 金策手段があるならとっておいてもいいんじゃね?
購入金額の1/3以下で投売りするのもホントアホらしくなるしな
投売りでもせにゃ新装備買えない層はそんな贅沢も言ってられんが
R前名無し通いしてたWIZは泣く泣く過剰SoPを手放したんだぜ
R前の頭装備の二転三転といい、マジ系は仕様変更に翻弄される職よな
高いもの買っては暴落し、を繰り返す
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:02 ID:hcZgaeaM0
- 装備の資産価値云々は全職って言っていいくらい激動したしねぇ
特化武器が全部死んだ近接系、ニンブルオル手とか無詠唱セットが死んだ詠唱系
MDEF100セットも意味が薄れたしなんと酷いことか
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:19 ID:7Fi1raOI0
- これまで料理とパッケでどのくらいのRM放出させられているのやら
DHさんのことは忘れてねえぞカス会社が
行く狩場のレアは悉くくじで殺され 必死こいて集めた情報はくじの参照にされ搾り取られ
RMパッケで購入した装備は資産価値()扱いされ
物理攻撃で言えば100〜1000程度で揺らぐ不安定なMATKを抱え
三次基準でMATK調整、従来職は切り捨てる
その上仕様的に従来の二分の一以下になった火力が「想定どおりの仕様()」
挙句スキルの約束のひとつも守られず、紙みたいな防御力でソロを強いられる
そりゃ装備投売りしたいやつも出るだろ 楽しく出来ていたことが苦しくなった奴だっている
俺なんてR化してからの獲得BASE経験値-4%だぜw どうしてくれよう
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:24 ID:7Fi1raOI0
- しかも露天売りも破棄も出来ないThe Signが何の拍子か一個消えてて
サポセン連絡したら
「誠に申し訳ございませんが、
公式サイトにてご案内の救済措置対象に該当されない場合、
失われてしまったデータについて、弊社では補償することができません」
→パッケアイテムのみ()
「運営チームでは、ユーザーの皆様が安心してゲームをプレイしていただけるよう、
救済対象アイテムに区別を設けず、
ゲーム内通常アイテムであっても救済をさせていただきたいと考えております。
しかしながら、現状のゲームシステムでは消耗品など一部のアイテムにおいて、
追跡調査を行うことが非常に困難な仕様となっております。」
→消耗品扱い()
もうサインクエスト新しいキャラ作ってやる気起きないよ 市ね癌
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 03:45 ID:3OE5q2Fk0
- キラキラ使って、こんなスキル振りした。生体行けるように。
ステはA80 V40 INT100 D20 くらい
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10qnfAoXfOdDcBlbeKgFfNqB8oaSbocHcY
体感、男連中がインプリズンしにくくて、
逆に点滴だった女供がかかりやすかった。
狩り方は基本WI→GFで、
男連中はインプリズンしにくいから
FNで凍らせてから、体制整えてWIしてた。
3体くらい倒してSPが尽きる感じで、
男連中やってる時は、途中でWI切れて、スキル攻撃くらって落ちたり
交戦中SP真っ黒になって逃げたり
生体で狩りとか本格的にやってなくて、技術不足や装備面も
問題多数あるけれども、現状とってもしんどいです。
なので今はちょっと諦めることにする。
「ホワイトインプリズン」でググッたときに出てくる動画のようには
とてもとても、とても・・・
んで今は、ここからクリムゾンロックとって、アヌビス無双してる。
おまけ
敵来る→WIする→GFする→横脇する→横脇をFNで防ごうとする
→軽々凍る→GFのダメージで氷割れる→爆裂→\(^o^)/
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:24 ID:P1LuQLw20
- STRでプリズン耐性取れるから男がかかりにくいのはあたりまえだろ・・・
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:31 ID:rCXI65eZ0
- STRでプリズン耐性取れるのか、初耳だ。
・・・それバキュームの間違いじゃないだろうな?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 04:46 ID:f1R4RSN40
- 前スレの最後荒れてたのでレスしなかったけど、前スレ>>867へ
武器MATKの方は調べてないけど、素手での検証は色々やってる
なんか威力低いと嘆く人が多い割に、検証にはあんまレスがつかないよね・・・
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278545511/442-443
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278994970/604-608
(MATK*スキル倍率*113.5/(113.5+除算MDEF) - 減算MDEF)*属性倍率
で合ってると思うんだが、若干誤差が出る
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:08 ID:6dNU98KZ0
- >>40
バキュームフェラってやられてる本人はいいかもしれんけどAVとかで見せられても困るよね
まあフェラ全般・男優が映るクンニもオカズにならんからいらないけど
話はかわるけど
状態異常じゃないスキルはステータス耐性があればまず表記されてると思うよ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:18 ID:oxXq/WDC0
- STRでプリズン耐性なんて聞いた事無いな
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 05:27 ID:Ps4nyUln0
- どっかでSTRじゃないかなとは言われてたような気がする
プリズンされてる奴が睡眠になると、かかった時点でプリズン解除されるっぽいな
状態異常かかってる奴にプリズンすると状態異常解除されたりするし、他と重ならないのかね
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:14 ID:kH95KVXk0
- WIの成功率はBaseが関係していると説明にあるけど
Lv1〜5の基本成功率53〜65%に乗算されるのか加算されるのかで
WIをLv5まで取るのか悩むところだ。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:18 ID:Ix+ViQU90
- 使用者のINTも関係してると思う 料理切れると体感でわかるくらい
成功しなくなる。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:21 ID:kbehByxkO
- 知り合いのHWが狩りに行けなくなったみたいだからペア狩り誘ってあげたいんだけどどこがいいかな
WLに早くなりたいみたいだから出来るだけHWでもJOB稼げるところをお願いします
自分はABに転職してからなんでステは自由に変えれますけど一応A>I>Vにしようかと思ってます
HWは+4アリアサザンと+8SOPは持っているみたいです
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:34 ID:6CDeOBFy0
- >>47
正直その装備のHWじゃ息してない
急ぎならセットで棚臨時に入れてもらえ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:40 ID:vxG9d1pj0
- >>47
今のバランスではWLである程度育ってて資産あるやつ以外はお座りしか道はない
無理して狩ってもあまりの糞ゲーに余程の癌畜以外はモチベ下がって引退・休止コース
今後バランス改善が行われない限りWiz・HWでの狩りは自殺行為だ
しばらくはチャットでもして過ごすなりなんとかして養殖してもらうなりしろ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:40 ID:HdCUtsEg0
- >>47
HW主体だったら何時間かかるかわからんぞ
ペアならW教範でPD4のjob4Mが最高
修3鉄板でMS落とすならW教範でjob7M(ブブ放置されていないの前提)
相手が2PC持っているなら狭間拳聖作らせてお座り
拳聖ペアなら武器だけ買って装備無しの転び上等でも10M↑は軽く出る
レアまで出るしマジおすすめ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:47 ID:8DCJM9Ef0
- >>50
皮肉なようで正解なのがほんと泣けるよな
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:50 ID:PTpnY8tU0
- プリがAgiならトール1でもうちょっと稼げんかね?
と思ったけど今あそこは槍天国すぎてそうでもないのかな…
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:52 ID:hMxtQwVh0
- >>17
それでどのくらいの効率出てるのか教えてほしい
特にSD4とトール2が気になる。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:52 ID:8DCJM9Ef0
- >>52
横沸き多すぎてつらいよ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 07:54 ID:BowXP+zX0
- >>52
どうあがいてもINT99じゃ限界がある。
>>47
とりあえず+4SOD買わせてください。話はそれから。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:12 ID:2ILEWZmW0
- ピンギまで送ってあげるのが一番の支援です^^
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:23 ID:kbehByxkO
- 意見ありがとうございます
やはりHWじゃかなり厳しいですか…
自分は棚臨時でも稼げるので非公平で行こうと思ってたんですけどそれでも大変そうですね…
拳聖は準備が大変そうなのと臨時はあれなんでG狩りで棚に行こうと思います。ありがとうございました
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:33 ID:v954+c540
- 相方のHWって今いくつなんだ?
先が長いかそんなでもないかで結構変わると思うよ。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:39 ID:cIZJB0WF0
- JOB69の50%超えくらいならモチベなんとか保つ予感
それでも魚なったとたんに燃え尽きそうだけど
68以下だったらご愁傷様です
おとなしく拳聖育成の作業に戻るんだ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:43 ID:S2JCAnkW0
- HWのJobLvによっては割と本気で70待たずに転職すれば良い
なんだかんだで腐っても3次職
WLになればWLスキル主体になるし、いくつで転職しようが70転職者とWLスキル数は同じ。
GFとか5止めになるユピテルとか削ればスキル的な不足はそんなに無いかな
(俺はぶっちゃけ下手だから、1つ新スキル覚えたら1個使用やめるとかじゃないと頭付いてこない
その日行く狩場でSC常に優先順位で並び替え、下手ですまんorz)
と67転職の俺が言ってみる。
元々半休止気味だったのを3次実装で戻ってきたけど
お座りや寄生が嫌なのと、HWの効率が戻る前に俺が続かんわ!という事で踏み切った。
特に今のところ67だからダメだ。なんて事態には一切あってない。
まぁ・・無理には薦められない選択だけどね。
もし今から2〜3年続けるとしたら半年とか1年の苦行も有りかと思うし。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:47 ID:Ui7LcvTX0
- G狩りで棚いけるならそれで充分稼げるじゃないか…
G狩りも行けない、臨時で募集もされてないHWなんてごまんといるだろうなあ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:52 ID:vxG9d1pj0
- 今はギルド所属とかのコネがない人には地獄だな。
棚(お座り)できなければ人にあらず、ってぐらい
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:53 ID:VAQm7Cl40
- まだ魚になってない連中から狩場相談かなり受ける。R以降のことなんて知らねえし、
4Mしか出てないとか言われても贅沢言ってんじゃねえと言いたくなるのを抑えて適当にあしらってるが・・・
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:53 ID:XqFzaVCx0
- 棚温もりならQMの役目があるぜ
俺が所属してるGの温もりでJob時給が70〜100M出てるから
HWのJobカンストまでなら速攻で終わるはずだ
今現在がJob60としても10時間いけばOKだ
何れ修正されるだろうし魚にならないと火力(笑)って言われるし
今のうちにサクっとJobを終わらせておくほうがいいと思う
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 08:55 ID:ztkpH2Aj0
- まぁ、HW時代はそうでしょ
今WIZHWスキルってなにがいるんだろうな・・・・
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:01 ID:2ILEWZmW0
- HWだけどずっとソロで2〜3Mでやってきたから効率自体はあんま変わってないや
棚で40Mとか聞くとなんで俺こんなゲームやってんだろって気にもなるけど
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:07 ID:6dNU98KZ0
- ちゃんとSGやMSを封印できるHWなら棚でも居場所はあるさ
セックス
SW IW QMをきっちり取ってIWの使い方と使うべき状況を勉強すればいい
マン屁乳首
それができなきゃたとえWLでもいらない子だ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:37 ID:HdCUtsEg0
- 拳聖一人で100Mなら五人なら500Mじゃね?
やばくね?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:44 ID:cpNGhbfH0
- Lv4武器でATK120あってInt+6、Dex+2、Matk+200の
過剰精錬ウィザードスタッフとスピリチュアルリングのセット装備が
Matk+6%、Dex+2
杖の精錬値が高くなるほど、詠唱時間が%単位で減少でなかなかオススメ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:44 ID:YK7/cYnn0
- 拳聖1人でも5人でも殲滅時間は変わらないから関係ない
釣りも2人もいればMAP中の敵を集められるからあまり増やしても効率にはそこまで影響しない
釣り2だと本ありで最低でも100/200Mは出るな
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:46 ID:HdCUtsEg0
- >>70
ベースを5個にするってのはどうだ?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:52 ID:YK7/cYnn0
- >>71
人数が多い時はベース増やすけどせいぜい2つまでだな
増やせばいいってもんではないからね
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 09:57 ID:6dNU98KZ0
- >>71
1ベースあたり平均でRK1拳聖1か
これで10枠埋まるからあとはWL1AB1で完璧だな
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:00 ID:l3oeRJg50
- 頼む。。。メンテ延長きてくれよ・・・ッ!
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:02 ID:KO1rgNBP0
- MDEF113.5で50%カットが正しいのなら旧MDEFとの対応は
現mdef=0 旧Mdef=0
mdef=10 M=8
mdef=20 M=15
mdef=30 M=21
mdef=40 M=26
mdef=50 M=31
mdef=60 M=35
mdef=70 M=38
mdef=80 M=41
mdef=90 M=44
mdef=100 M=47
mdef=110 M=49
mdef=113.5 M=50
基本的にMDEFは下がっているといっていいと思うけどそれでも40%カットくらいはざらにいるし、
ピンギの77+139のように上がってる敵もいるね
というかピンギ約40%カットかよ高すぎだろうw
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:03 ID:J+6gu5ES0
- 最高を求めたらSppか温もりなのは間違いないから他スレでやってくれ。
WI状態のMobが滑って来てFWを無音で踏みつぶす。
単品でやってると笑えるんだけど複数MobをFWで足止め中にやると
惨事になるから気をつけるんだ。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:05 ID:Tjv2GIvS0
- >>75
植物系は全般的にMDEFが高い傾向があるからな
大抵土属性だから属性の関係上今まではあんまり気にならなかったが
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:08 ID:zDnm2FDz0
- Sppのボス狩りが主流になってきちゃったんだけど
対抗がこれやってたときってどうすればいい?
SWも遠距離で効かないし・・
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:16 ID:RKVbD+YS0
- RK作れば良いと思うよ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:17 ID:1hXesiju0
- そういえば、ドレイク船長のWBの1Hitが3000ダメージとかになってるらしい
いいMatkだな・・・少し借りるぞ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:21 ID:hE7TSnj/0
- ミスリルマジックマントを今のうちに買い占めておくべきだろうかね?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:25 ID:nzOcr9Ih0
- >>80
嵐とハティのSGを食らってくればいいさ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:26 ID:hE7TSnj/0
- マグニセットの修正は来ると思うし
レジストスペルパワー系の修正も来ると思う
いつ来るかが問題なだけだ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:29 ID:S2JCAnkW0
- MATK関係修正は来て欲しいけど
今の武器Lv高い杖、SODやwiz杖のような両手が強いというのは嫌いじゃないな。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:32 ID:zkURU/Vm0
- しかし両手杖を持っても最大MATKが上がるだけで
平均取ると見た目の数値ほどは火力が上がらないwiz廃wiz
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:33 ID:Bpjkwknl0
- ばっかお前 修正きたら
今の武器Lv高い杖、SODやwiz杖のような両手がもっと強くなる
そう考えるんだ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:36 ID:hE7TSnj/0
- MATKへの修正はちと考えにくい
癌がやるとはとても思えない
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:39 ID:hE7TSnj/0
- >>75
尖ったキャラがいない=式に微積分を使っている?
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:40 ID:N3so23yx0
- レジストスペルパワーにバグなんてあったのか・・・!
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:44 ID:yhqYVg3j0
- もうプレイヤーもATKで魔法威力計算してくれるよう要望だそうぜ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:46 ID:KcnYgclK0
- 2週間あればさすがに新Matk計算式ができるはずだ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:47 ID:Qiz52+Vg0
- 7/6までに修正するって書いてあったけど
今のMATKが修正されたものなの?
どれがまだとかどこで見ればいいんですか
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:47 ID:y1dqgrSQ0
- MVPはアスムSWでなくキリエLPでかかえる時代か・・・
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:48 ID:hE7TSnj/0
- 今までだったらたれ猫はMDEF15%カットだけど
今は15ポイントしかカットしてくれないのなら
バランスがおかしいということで修正が来るかもしれない、という説です
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:50 ID:hE7TSnj/0
- 魔法ダメージか>>15%カット
以前他職で伊豆5の安装備でレジスト系使ってたから気になる。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:50 ID:08+5rSyf0
- うーん、修正はこないだろうな…
中村さん大爆笑だよ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 10:56 ID:Qcb185k10
- 帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように帰ってきたらなにかしら修正きてますように
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:00 ID:7Fi1raOI0
- SNSでMATKが意図したものではない発言が来たのが6月中。
そこから7/6までにMATKを修正する発言をして、
29時間TV内で「すべての仕様に関してこちらの意図した数値」になっていました発言。
グラヴィティに修正要望をする必要が無いとも。
つまり現状のMATK公式が癌(廣瀬)が想定した魔法攻撃力だってこと。
もちろんこれはSNSの意見を吸収した上での発言なんだろう。
メンテ後にも期待するなよ。俺も散々意見投げたりしたが一切期待してない。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:00 ID:EK14FHgc0
- ケンセイ100Mとかいうのは過疎時間にいけるニート軍団だけだから参考にならない
こんでたら普通のPTと大してかわらない
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:06 ID:5ud+86JRO
- >92さん
自分も同じことを思い★は修正される内容ですが、現在の仕様は修正後と云うことで宜しいですか?と問い合わせてみたところ
『公式で発表してない内容に関しては公平性を保つためお答えできかねます。』との回答がありました…。
つまりどっちなのか分からないのです。
つい二日前の話です。携帯から長文失礼しました。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:10 ID:nzOcr9Ih0
- 棚温もりがベース40ジョブ80位らしいから
共犯ネカフェなら超えられるかなって所だな
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:28 ID:ukzoTtRp0
- >100
>『公式で発表してない内容に関しては公平性を保つためお答えできかねます。』との回答
29時間TV内で★に関して「すべての仕様に関してこちらの意図した数値」になっていました発言してる時点で、公式で発表してるんだよ。
MATKは修正済みってこと。
されるかどうかわからない修正を期待して待ってるのはアホだろ。
SpPの超火力がいつか修正される、MATKもいつか修正されるとかただの希望的観測だろうが。
俺は課金やめた。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:33 ID:7Fi1raOI0
- >>93
知り合いがET上ったらしいが実際そうらしいねwww
バフォとDLの魔法攻撃でPT全壊とか発生するから自陣LPして
前はキリエで抱えるらしい
サンク引けないから地獄だっていってた
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:36 ID:aHG+IHDB0
- MATKはたしかサクJが終わった後、一回深夜に開いたときがあったろ?そん時有志が確認したところによると
サクJのころよりびみょ〜〜〜にMATKが上がっていたらしい。それが現在の公式
MATKの修正はもう終わってるんだよ。修正されててコレなんだよ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:39 ID:zkURU/Vm0
- >>103
キリエ連打中にWLがプリズンかけてあげればいいんじゃね
念攻撃ある相手だと死にそうだけど、属性攻撃はキリエで防げないんだっけ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:43 ID:SYqUJ9FO0
- つかBOSSのMATK高いのがWIZの低MATKを余計に際立たせてるよな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:46 ID:nzOcr9Ih0
- 先生を超えた3次職WLになったのに
Lovでヤファ倒すのがきつくなっちまった
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:48 ID:PSoWySi80
- 修正済なのか?kROをそのまま持ってきただけじゃないの?
このまま行くなら色々終わってるぞ
半年程様子見のつもりで休止してるが
MATK修正する予定が有るのか無いのか公式で告知出してくんねぇかな…
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 11:56 ID:f1R4RSN40
- サクライは
FLOOR(INT+((FLOOR((INT/8),1))^3)/75,1)
だったと記憶してる
今は
FLOOR(INT+((FLOOR((INT/8),1))^3)/40,1)
なので少しはまし
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:01 ID:eZVh2EI40
- >>105
誰にプリズンかけてやるんだよ
自分か雑魚にしか使えないだろ?
覚えてすぐにPTMに使おうとしたらこの機能を〜って出たし
BOSSには効果ないって説明あるから試してない
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:06 ID:nzOcr9Ih0
- アナウンスを信じちゃうなら
投稿して修正も信じてどんどんしようぜ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:07 ID:zJnZussG0
- スキルもそうだけど、matkなどの式も
「協議した結果現在の仕様で実装いたしました」
だ、そうだ
「今後も調整していきますのでご意見お待ちしております」
と、言ってるが、お察し下さい
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:08 ID:6dNU98KZ0
- >>110
WIは対人マップ以外じゃ自分にも使えんよ
無重力オナニー
通常フィールドでは完全に非BOSS属性MOB専用
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:11 ID:zkURU/Vm0
- 対人マップ以外じゃ自分にも使えないのか
無敵壁魚の可能性があるかなと思ったのに
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:13 ID:Ps4nyUln0
- 自分には使えるよ。5秒で切れてクールタイム5秒だから切れ目にぼこぼこだろうけど
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:17 ID:aHG+IHDB0
- WIは対人MAP以外でも自分に使えるよ。生体3でぶち殺されたからリヒで自分に撃ったらかかって5秒後に
Return to savepoint
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:20 ID:6dNU98KZ0
- 悪い自分にかけれないのはサクライJだけの仕様だったか
尿道ウィダーインオナニー
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:30 ID:oLqSGlMn0
- WLは別に火力低くないと思ってしまうのは飼い慣らされすぎだろうか。
転職してやっと以前と同程度と言うが、R前のSGがあまりに強すぎただけだろう。
WLに関しては、より強い新武器が出るだけで単純に火力がどんどん+されていく上に、
同じスキルでも使うbaseで最大1.5倍も威力差出るんだから、
スタートラインで旧HWカンスト級と考えればまだ伸びしろがあるとも捉えられる。
問題はmin値があまりにも低すぎるのとそれに伴うばらつきのひどさの方だろ。
HW以下はPTできないどころかソロすら成り立つか怪しいレベルって、ゲームになってない。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:38 ID:FFTJUsC20
- WLはな・・・Gvでの超射程から妨害ウザスキルをばら撒いたりクリムゾン降らせて牽制したり脱衣させたり
そういった中衛ポジションに変わったんだよ
リコグでまだ狩りになるしGvでも楽しめるからマシなほう(Spp様でだいたい乙るが)
やはり転生90までの救済がないとやってられんな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:41 ID:MD50BHkx0
- 最高級狩場で必要とされない職=PTできない、な現状だと
いくら火力あると叫んでも無意味だよ
名無し時代に砂やサブ火力を淘汰していったツケが回ってきただけ
俺の魚も棚吸い取りでなんとか100にはなったが、やっぱり名無し時代の爆裂火力は忘れらない
MATKなり修正くるまでRKでも上げることにするわ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:41 ID:lI2HObId0
- >同じスキルでも使うbaseで最大1.5倍も威力差出るんだから、
えっ?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:42 ID:74+SLjif0
- R化三次でコンセプトがもうどうでもよくなってるが
それまでは魔法火力職だったわけだ
R前の名無しやトールでSGは確かに強かったが
それは属性が合い、相手がボス属性だからという理由のほうが大きいと思うんだが
SGが特段強かったわけじゃない
それ以外がゴミすぎるだけだろ
現在は相性が悪くなり、ボスHITの特性を潰され
Matkを減少させられ・・・
コメットやテトラという最大火力スキルがどれだけダメージ出せるよ
シエナとかストレインはソーサラーにやれよ
火力火力火力が欲しいんだわ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:46 ID:08+5rSyf0
- むこうはサイキックがかなり火力高いって聞いたけどどうなの
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:46 ID:gNfHpvSE0
- リコグを使ってAMPを使って魔法詠唱し終わったら戦闘が終わってた
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:46 ID:gvro4zg60
- またこの話題か・・・いい加減聞き飽きた。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:47 ID:08+5rSyf0
- >>125
もうこのスレ来ないでいいよ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:47 ID:VAQm7Cl40
- ルーンナイトとint補正が同じって時点で嫌な予感はしてたんだよな。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:47 ID:JOMXagSOO
- 4スレ前の話だな、修正された値だよ。
どう変わったかも4スレ前にグラフがある。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9157.jpg
修正されたけど、コレなんだ。
待っていても修正は来ない。
再修正の要望するしかない。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:49 ID:NsDsImrF0
- コメットの効果範囲って31*31もあるのな。
狩場でジョブが上ったらから、仕様をよく見ずに覚えて即使ったら近隣のPTが戦闘中の
Mobにも当たって大ひんしゅくだった。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:50 ID:nzOcr9Ih0
- 未実装スレに落ちてたこの動画だと強いな
皿動画 スペルフィスト
ttp://zoome.jp/rep_venezia/diary/137/
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:50 ID:MD50BHkx0
- 大規模戦闘が得意な職です(キリッ
とか書いてるが、実際は、大規模戦闘で味方を決壊させることが得意な職です、に近いな
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:51 ID:gvro4zg60
- WLは充分強い、今後の装備で充分化ける可能性はある。
問題はそれ以下だ、それさえ救済できる装備だしてやりゃ解決する。
式の変更は重力が絶対に嫌がるからな。
癌が直接修正可能なのは装備類に職別のオプションつける事ぐらいなんだよ。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:51 ID:E1b5Gyfg0
- >>123
うろ覚えの話ですまんけど
二次までのスキル→既存と同じ計算式
三次スキル→本人のレベル依存で威力が変わるで
韓国は転生二次ぐらいの労力で150レベルまで到達するから
三次スキルは軒並みそれなり以上の火力だし
それを受けるPC側もそれなりに耐久があるって感じみたいだ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:55 ID:zkURU/Vm0
- SGが死んだHW以下はスキルテコ入れと最低Matk救済がこないとどうにもならない
ver鯖とかでは名無し時代でもwiz不足で素wiz+砂とかもあったし、
棚募集はほぼ毎日、たまに狭間募集もあった、生体温もりも一応あった
でも棚がほぼ転生限定で飛びぬけている今はひどい有様
Matk500*5000%で25k、ディレイ10秒、リリースコメットの威力ってこう見ると微妙ね
Matk750*2800%で21k*属性ディレイ2秒orMatk750*2500%で19k*属性ディレイ1秒
AMPCrRかAMPEaSの後にリリコメで追撃ならありかしら
でも発火100%でのMDEF減少考えたら先に撃ちたいジレンマ
まあ二人いること前提だから交互に初弾コメを撃てばいいか、40k程度で倒せる敵ならだけど
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:55 ID:7Fi1raOI0
- 向こうとはMATKの数値基準が違うのもあるしな
こっちの基礎MATKは
FLOOR(INT+((FLOOR((INT/8),1))^3)/40,1) + LUK/3)
韓国はたしか
(INT + DEX/3 + LUK/3 + BASE/4)だったはず
一応INT加重が高いこちらのほうがMATKは高いはず
が、向こうのほうが火力が高く見えるのは>>133の言うように
単純にレベルが高いからなんだろう
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 12:58 ID:lI2HObId0
- そうなんだよな。
あっちじゃベースレベルが威力に影響するからいいけど
こっちじゃレベルに関係無いもんな。
個人ではINTと杖でしか威力を上げられない。
つまり例えレベル100でも既にINTカンストしてるなら、そして現状最高MATKのSoDをしかも過剰してるなら
その時点でもうレベルが150になろうと火力は全く同じ。
実装直後でもう火力が頭打ちとかな・・・
もっと強い杖を出すしかないが、結局それだとレベルは関係無いままだし。
杖だけ変えればレベル100でもレベル150でも同じ威力、となる。
150になればそりゃ他の面で強くなるが、そんなの全ての職でそうだしな。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:02 ID:74+SLjif0
- スキルにもBaseLvで補正かかるのがあるんじゃないのか?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:06 ID:7Fi1raOI0
- 少なくともSGにはかかってねーな
大体そんな仕様入れるぐらいなら素直に基礎MATK公式にBASE補正入れればいいんだよ
フンテクの野郎どんなこだわりがあるんだか知らないが
韓国に存在してるDEXとBASえの基礎補正を加重の変わりに取っ払ったって事は
韓国以上の数値には絶対補正したくないってこと
ようするにあいつの考える魔法ダメージの最高基準は現状の数値なんだよ
ほんと三次基準で調整してて開発者としての見識を疑うわ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:07 ID:gvro4zg60
- >>137
それは3次のスキルに多いな。
転生以下のスキルにはBaseLvで加重される式は組み込まれていないようだ。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:14 ID:42neLB930
- R前のminATKの底上げみたいにDEXでminMATKの底上げできれば魚以外の魔法職救われるのにな
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:15 ID:f1R4RSN40
- MATKが低いことだけが問題じゃないよ
と言うより、その他の問題が解決すれば数値的なMATKの低さは重要ではなくなると思う
・最低保障がない(ほとんどない?)ことによるダメージのばらつき
・MDEFの相対的な増加、と言うより魔法が効きやすい中級以上のmobが皆無(>>75)
これらに加えて
・mobのHP増加
・属性相性の変化
・SGの仕様的な弱体化
・他職スキル(特にSPP)のイカレ性能
このへんのマイナス要素が全部いっぺんに来てるだけ
ぶっちゃけ、下の4要素については諦めるしかない
今までのSGは強すぎたので仕方ないとは思うが
それに代わる水属性魔法がないのも地味に問題なんだよな・・・
それは置いといて、現状最も大きな問題はダメージのばらつきだと思う
何らかの最低保障を付けた上で、全体的なMDEFを下げるか
あるいはボルト系のMATK倍率を若干上げればHW以下の救済になるんじゃないだろうか
単にMATK上げるだけだとWLが強くなりすぎる(ことを理由に却下される)ので
MATKを上げて下さい!という短絡的な要望は無視される気がしてならない
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:23 ID:gvro4zg60
- >>141
MATK倍率型にすれば救済になる、ってのは前スレ辺り誰か書いてたな。
SGは3HITごとに確実に凍結じゃなく、3HITごとに凍結判定(R化後の%使用)だとだめなんだろうか?
その判定のせいでSGのHIT数が多くなっていたのなら、なにか手を加えて改良していただきたいもんだが。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:24 ID:aHG+IHDB0
- >>128
INT130くらいじゃ大差ないけどINT200だとサクJより大幅強化だよ!やったねたえちゃん!
これにより新装備でINT+10とかの杖も作り放題だね!やったねガンちゃん!インフレもどんとこい!
やってらんねーよな、マジで
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:26 ID:PSoWySi80
- マジスレなんだからマジ系の要望が出るのは当然なんだが
MATK上げた方が他の死に職が息吹き返すんだ
エスマリンカーとか術忍とかGXもか?
WL強くなりすぎるならWLスキル調整すればいい
MATK戻して凸なところを叩いた方が早いと思う
杖装備出来ない職終わってんぜ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:27 ID:08+5rSyf0
- >杖装備出来ない職終わってんぜ
魔法メインじゃないしどうでもいい
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:28 ID:KRlXXcV/0
- 魔法より剣が強いってんなら剣を振り回したら瞬間移動するくらいの世界観を構成しろっての。
都合のいい所だけ「魔法」を持ってきて実際手にしたらしょぼかったって何なのよ。
剣を高速で振ったら異世界への入り口に繋がっちゃって、
モロクを封印してたのも剣を突き刺して物理的に動きを止めてて、
ハンスの姿は体に針を刺したから変化したってことにして、
セリンが帰れないのは剣を持てなかったからでいいよ。
それぐらい肉体言語で表現してみせろと言いたい。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:28 ID:lI2HObId0
- >>137
かかっても成功率とか状態異常の減少率とかばっかり。
ベースレベルで威力が上がるのはサモン○○ボールだけ。
こんなの威力上がっても何の意味もない。
その成功率とかすら本当にベールレベルで変わるのかも不明だし。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:29 ID:2C60nvJK0
- 今仕様を戻したら絶望して装備売り払った連中(天使鎧売り払ったGX
とかからすげー文句くると思うよ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:30 ID:gvro4zg60
- >>144
杖装備できない部分は癌がすぐに強化項目だと思って着手すれば1日で解決するんだがな。
っつーか、杖がどうこうよりMATK補正のある武具をもう少し増やしてやれとw
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:31 ID:5NOLvtIl0
- 売らないと装備買い換えられない程度なんだし仕方ない
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:31 ID:gvro4zg60
- 最低MATK部分だけにかかる公式とかつくれねーもんなのかね、重力は。
上限あげないでいいから下限だけぐいっとひきあげるだけでも、魔法職は大喜びだと思うんだが。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:32 ID:PSoWySi80
- >>148
サクライJ後のクジに錐入れて散々煽った挙句
R化でへし折った様な会社がそんな文句を気にすると思うか?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:32 ID:f1R4RSN40
- >>144
杖以外にMATKを付ければいい
宝剣なんかMATK付いてない方が不思議だと思うんだが
エスマもボルトと同じ不幸を背負ってるな
まぁ、リンカー全体があらゆる意味で終わってるけど・・・
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:32 ID:y1dqgrSQ0
- そういえばWL実装で新スキルたのしい!以外に
よかったと思われる要素ってないんだよな
せいぜいがFNとGFの強化くらい?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:34 ID:74+SLjif0
- ボルトは倍率200%×10くらいにしてもよさげだがなあ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:34 ID:gvro4zg60
- >>154
GFだけは間違いなく強化だな。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:35 ID:gvro4zg60
- >>155
それやると、JTが仮に200%*12になっちゃったら
チェインライトニングさんまじ涙目になっちゃうぞ!
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:36 ID:nzOcr9Ih0
- MATK上げて強くなりすぎたって良いだろ
このマゾテーブルだとそれ位で丁度良い
対人は強すぎれば魔法の補正上げるなりで対応すれば良い
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:36 ID:p/wBUrSp0
- エスマリンカー自体は杖装備できるし、GXや忍者もバゼは
持つこともできるんだぜ?
持ってみても威力がしょぼいからMATK系スキルの使用に
見切りをつけるしかないんだ。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:36 ID:f1R4RSN40
- あとあれだ、月明かりみたいな魔法増加系のスキルが
何の役にも立ってないのも改善すべき
メランコリーが*300%?なのに月明かりが+50%とか
どんだけバランス感覚ねーんだよ・・・
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:36 ID:zkURU/Vm0
- 12hitとかだと減算MDEFでごっそり減るからまだチェーンさんは死なない!
アースストレインみたいにHitまで時間がかかるのは
ブラギ下限定でリリース→SodAMPキャンセルクリムゾンロック
って感じでリリースにAMP乗せられないかな、SGは乗せられそうだけど
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:39 ID:f1R4RSN40
- そう言えばリーディングでSG保存しておいて
SG→CL→ヒット中にリリースSGで面白いコンボになったよ
試したのが城だから2連鎖くらいで倒してしまったが
強いモンスはどうせみんなボス属性ですか・・・そうですか・・・
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:40 ID:y1dqgrSQ0
- そうそう、アコスレみててなるほどと思ったんだけど
ショトカの対応キーの設定って変えれるじゃない
テレポをEnterの側にあるDELにしたりとか
alt、ctrl、shiftをからめて圧縮して配置したりとか
なんかちょっと頑張ってみようかと思ったよ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:40 ID:lI2HObId0
- >>160
しかもその+50%がスキル倍率に加算なんだぜ・・・
SGが威力UPして550%なんだっけ?
つまりそれでいうと600%になるってだけ。
AMPと同じ部分にかかればまだ強かったのに。
コメットでいうと5000%が5050%だからなw
ちなみにMbrも同じ。
コメットなら5100%になるだけという。
一方風車とかメランコリーはスキル倍率じゃなくて普通にダメージ付近にかかってるから
ほぼ倍率通りのダメージになるという。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:40 ID:74+SLjif0
- チェインさんはメテオみたいなスキルに変更で^p^
TSを10回くらい降らせりゃいい
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:42 ID:gvro4zg60
- やっぱボルト計算廃止で、MATK倍率型がベターっぽくね?
減算MDEFが高いのになら、期待できるダメージは通りそうなもんだが。
SGはいっそのこと凍結廃止にしちまえばいいのにな。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:43 ID:gvro4zg60
- 一応凍結狙いたいなら強化されたFNさん(笑)使えよカスってことで。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:43 ID:PSoWySi80
- 見切りをつけちゃダメだろ
MATKさんをもっと愛して><
oi
癌呆紀伊店のか
メランコの存在自体が意味分からんw
風車と月明かりだけでいいんじゃねーの?
+50%だと存在意義が無いので+100%ぐらいで
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:46 ID:MD50BHkx0
- 威力高すぎるのをクールタイムでバランス取るってのが他のMMOだと一般的なのに
ROは威力もゴミなのにクールタイムも長いという糞仕様だなw
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:49 ID:lI2HObId0
- >>168
50%で十分あるんだよ。
ちゃんとAMPと同じ部分にさえかかればな・・・
そうすればAMPとあわせて威力2倍だ。
トールでサラ1確とか余裕になるぜ?
ボスへのヒット数低下考えると、月明かり+AMPで丁度以前と同じぐらいになるはず。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:53 ID:sglJD9xX0
- 俺はマジ系しかいないから
今日のメンテでなんらかの修正が来なければ引退しようと思う
もう楽しさが見いだせないしゲームなのに苦痛を伴う意味も分からない
だからメンテ後、修正が来ないようなら装備をばら撒いてアカウントを消して綺麗さっぱりやめようと思う
装備資産今の相場で70Mくらいだがへ鯖のプロ下ポリンにメンテ後食べさせておくので
希望を持っている奴らが役に立ててほしい
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:54 ID:QyGy1ZhR0
- 棚12臨時はやらせろよ
監視ばっかりだから色々と捗るぞ
憎悪さんもいるけどな!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 13:58 ID:s14S8QaX0
- 聖属性・闇属性が苦手なWiz様に棚臨時の枠はねーっす
どんだけ流行らせても無駄だろ
対聖属性の範囲魔法でも有ればなー
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:00 ID:aHG+IHDB0
- ヘルインフェルノ「あの・・・」
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:02 ID:y1dqgrSQ0
- おまえさんはまずはワイド(範囲)になってからだ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:02 ID:gvro4zg60
- >>173
素直に無属性でコメットほど使いにくくないものが欲しいです、安西先生と言えば考えてやらんこともない。
っていう声が一瞬聞こえた気がする。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:03 ID:zkURU/Vm0
- コメット「念以外ならまかせろー」
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:03 ID:nzOcr9Ih0
- >>174
それ範囲じゃないしパッション位のスピードで使えたら神だったんだが
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:03 ID:eZVh2EI40
- SpPがやばすぎで他が霞んでるけど
メランコさんで強化されるスキル見れば判ると思うが全部剣士系スキル強化なんだぜ。
AMP修正以降にいきなりWIZ好きでもないのに増えた俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEしたいだけで
WIZ系してた層が他職に流れたりやめたりするのは嬉しいわ。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:03 ID:gvro4zg60
- >>177
おめぇの本ねえから!
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:04 ID:e1f3jLGSP
- 聖闇にも強くなきゃヤダってわがまますぎだろ・・・
それこそ他職のお株奪うわ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:04 ID:rUtcjqfH0
- 棚は棚が得意な職が行けばいいのであって魔法でどうこうしようとかは思わないなぁ。
Wiz、HW、WLが火力職としてPTを養える狩場があればそれでいいんだ…
それでいいんだけど…
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:05 ID:2ILEWZmW0
- >>171
これで修正済みってんだから再修正なんかしばらくねーでしょ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:05 ID:nzOcr9Ih0
- >>182
それは納得するからこそ名無し返して欲しいだよな
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:06 ID:2C60nvJK0
- タナでは火力ではなく補助支援とし生きていくってことでもう結論でてるだろ
>>179
まさにそれだわ
ギルメンが名無し行きたがるせいで作ったけど、途端に用なしになって
初の転生キャラなのにどうしたもんかとw
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:07 ID:08+5rSyf0
- >>179
普通の強さでやりたいだけだろ煽るだけなら消えろザコ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:09 ID:gvro4zg60
- 少しMATKあげてくれるか、SGの倍率を500%から600%〜650%ぐらいにしてくれるだけでも
廃Wizからデスペナは恐れつつも、トールという高時給狩場のメインウェポンにはなれるんだけどなぁ・・・
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:09 ID:nMvMjaJv0
- ■ウォーロックスキル「ヘルインフェルノ」が分散スプラッシュダメージに変更されました。
こうなるわけか
>>181
現状Wiz系が得意なはずの4属性もお株奪われてるから、じゃあ俺たちも聖闇に対抗する手段作ってくれよってことなんじゃね
いやWiz系というくくりで見るなら強いのは火と不死くらいだったな・・・
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:12 ID:IqGAFy5i0
- >>171
任せろ、骨は拾ってやる。
きっとCrRのスタンが直ればWLはやれる子だと信じてる
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:12 ID:s14S8QaX0
- 物理攻撃職が範囲属性攻撃連発で全属性に万能に対応できるしなぁ
名無しじゃSGの性能のおかげでWizが主力だったけど、属性テーブルまで
書き換わってしまった今じゃ、魚になって無い魔法職は用無しすぎるわ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:16 ID:CmvgZE0L0
- >>188
おいやめろ俺のマガレ火力が
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:26 ID:qOuGwL7g0
- ここを見るたび勇者ばっかだなと思う俺ガイル
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:26 ID:Qiz52+Vg0
- >>171
まていつかの修正に備えるんだ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:29 ID:7Fi1raOI0
- パッチ変更点スレから
アヌビスの帽子のスプライト追加
天下一品ラーメンのスプライト追加(アニメーションあり)
スキル名変更
クレイジーウイード→クレイジーウィード
重量変更
古代言語文 重量1→0
絵ハガキ 重量1→0
魔法のひさご 重量1→0
ネチョネチョ草 重量1→0
強力な接着剤 重量1→0
ババヤガの秘薬 重量1→0
パイルバンカー 重量300→350
おわり
さよなら171 お前のことは忘れない
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:29 ID:y1dqgrSQ0
- >>192
そりゃあ名無し生まれもいるんだし
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:36 ID:LIMOj5LS0
- >>192
勇者は殆ど某職に行ってるだろう
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:37 ID:RKVbD+YS0
- ビフロストパッチきたらまた戻ってくるだろうな、超ヤバ系のWL武器大量に出る
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:38 ID:KRlXXcV/0
- ビーフストロガノフパッチとな・・・?!
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:39 ID:oLqSGlMn0
- 狩り場の相性で火力職が浮き沈みするのはいつもの話だし、
最高に相性がよかった名無しのSG持ってきて
これと同じじゃないとヤダヤダなんて虫が良すぎるだろ。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:41 ID:nzOcr9Ih0
- >>199
飼い慣らされてるって自覚してるなら黙ってれば良い
満足なんだろ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:41 ID:y1dqgrSQ0
- ところでテンプレのWLスキルの項がだいぶ埋まってきたんだけど
詠唱時間とディレイ、クールタイムの大半が抜けてるんだよね
ディレイ、クールタイムはいいとしても詠唱時間ってどうやって計測したもんだろうか
無詠唱できれば楽なんだけど・・・準備ができない
ラディウスの詠唱カットもこのときばかりは邪魔になりそうだ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:42 ID:p/wBUrSp0
- >>181
属性固定にメリットがまったくない上
属性相性を合わせてすら、秒間ダメージで他に劣るのが魔法の現状だぜ?
旧仕様ですら、火属性か不死属性の不凍mobじゃないと
威力的には他に劣る存在だったんだが(つまりSG以外が死んでた)
単にHit時点での威力に目が行きやすいから、錯覚を起こしやすい。
旧仕様の話になるが
魔法が詠唱/ディレイ込みで6秒1サイクルで1Hit5,000dmgだった場合
10Hit(不凍非BOSS)するなら、6秒で50,000dmg
14Hit(不凍BOSS)するなら、6秒で70,000dmg
3hit凍結(その他凍結するmob)だった場合は、6秒で15,000dmg
他のスキルで秒間3発2,000dmgだった場合、6秒間の蓄積で
36,000dmg
SGが有効だったのは、まさに火属性不凍mobの巣窟だったトールと
不凍/BOSS属性のいる名無しだけだったというのが本当の所。
もちろんSGと比べてはるかに性能の劣る、その他のスキルの場合
所要時間/蓄積dmgをきちんとはかれば、どれだけ酷い事になっていたかは
旧ライトリオと電卓でも叩けば誰でも確認できる。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:43 ID:gvro4zg60
- え?ローストビーフパッチがなんだって?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:53 ID:74+SLjif0
- おそらくR前トールですら♯のほうがダメージは大きいな
鳥教授つきだがw
適当に勉強して80点とれるけど頑張っても90点しかとれないくらいのポジションだったな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:54 ID:MD50BHkx0
- ■ウィザードスキル「ストームガスト」から凍結効果が排除されました
■ウィザードスキル「ストームガスト」使用の際、自由に属性を変更できるようになりました
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:55 ID:6R/bvNur0
- ID:nzOcr9Ih0 いつもの勇者様
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:57 ID:rUtcjqfH0
- こんな風にあまり未来に希望が持てない魔法職だけど、
たぶんこのスレ見てる相方よ、戻ってきてくれよ。
弱くてもいいよ、キミが居ないとつまんないよ。
魔法弱いな〜て言いながらでもいいから二人でまた狩りしようよ。
キミが居ないとHPのJob70なったけどアクビになる気が起きないよ。
戻ってきたときWLスキルのこと話せるようにと思ってWL育てながら、
ビーフストロガノフ作って待ってるからさ。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 14:58 ID:7Fi1raOI0
- アクアスタッフ [2] †
極めて冷たい氷の力を集約させた魔法杖。
コールドボルト, フロストダイバーの攻撃力 10% 増加。
INT + 3, MATK + 230。アクアの名前を持ったスタッフ, ローブ, シューズ, オーブをセット装備時,
すべての水属性魔法の攻撃力 40% 増加。
代わりに、風属性魔法の攻撃力は 30% 減少し, 風属性攻撃に対する耐性が 50% 減少。
+4アクアスタッフ (セット効果+40%)
MATK230……11〜462
INT152+171…323
+4SOD (+4%)
MATK280…・11〜552
INT152+171…323
RESAMPSG
+4アクアセット……8239
+4SOD……6822
ただしアクアセットは鎧、肩、靴、アクセサリーの4種セット。しかも両手杖。
装備類すべて換装する必要があり、D靴ともさようなら。
さらに被弾時オートスペルフロストノヴァ発動。JTかFNかw
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:00 ID:1hXesiju0
- >>201
約○秒とかでもいいから、暫定的に何かしら入れておきたいところだね
無属性魔法のドレインライフに期待してたら、詠唱長すぎてさっぱり使えなかった
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:06 ID:PhiRz4D10
- >>201
詠唱時間なら動画をとってフレーム単位で確認をとりながら、
サクラメントを使用した時の詠唱と、未使用の詠唱の比較をして
固定が何秒減っているかを出せば求まるはず
ラディウスが邪魔してきそうだけどね
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:07 ID:IqGAFy5i0
- もう両手杖はいいよ・・・
挙句に前位の火力が欲しかったらD靴も脱いでね^^
とか舐めてんのか
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:07 ID:gNfHpvSE0
- >>208
これって月明かりと同じで+40%されるだけって・・・ことはないよね!大丈夫だよね!
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:08 ID:5Sb0qwB+0
- WIZとHWIZのMATK関連の話は置いといて
WLと他3次との比較や効率不満という事に関してだけ言えば
PTの公平システムがR前に戻るだけでかなり緩和されるはず
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:09 ID:5NOLvtIl0
- 修正なかったね
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:09 ID:C63XbnZJ0
- INTDEXによる詠唱短縮は分かってるから、素の詠唱時間とアイシラでの50%詠唱時間を計れば変動と固定両方わかるよ
確かにラディウスはちょっと悩みどころだけども
加算なのか乗算なのか、それ以前に効果がきちんと実装されているのかとか
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:16 ID:PhiRz4D10
- まずはラディウスの効果を確かめないときちんとした値はでなさそうかな
ラディウスなしの詠唱速度の測定
↓
ラディウスありでの詠唱速度の測定
↓
それぞれの基本詠唱を計算して差を求める
という風にすればでるけど、転職まで遠いHWしかもってないから自力では出来そうにないや
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:17 ID:p/wBUrSp0
- ステリセつかってALL1状態にしたWLに
マリコンでINTとDEXを無理やり底上げ、その後WL側のステを振る。
足りない分は支援スキルやゴスペル、+20料理で補う。
この方法で無詠唱化できるなら、固定詠唱の時間がはっきりわかるので
基本詠唱も割り出せないこともないかも?
そこまでしてやりたいと思う猛者がいるかどうかだが・・・
もしくはステALL1状態(転職したて)のまま
お座りでJobだけ稼ぐとか?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:20 ID:lI2HObId0
- 変動部分を無詠唱にしたいだけならアイシラブラギですればいいじゃない。
適当に発動させてから魔法撃てば、詠唱が発生すればそれが丸々固定詠唱なんだから。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:21 ID:p/wBUrSp0
- >>218
その方法でいけるね。
ステリセとかややこしい手順要らないわw
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:23 ID:PhiRz4D10
- >>218
どちらにしろラディウスがある状態と、ない状態を比較する必要はありそうだけど
ありだけでも暫定的な詠唱時間はそれでそうだね
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:25 ID:PhiRz4D10
- ×あり
○ラディウスがある状態
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:39 ID:l3oeRJg50
- MATKの修正とかは正直ないと思っていたから期待していなかった。
だけど、SpPとクリムスタンバグとコメットの魔法書くらいくるとおもっていた。
コメットの魔法書くるまで休止します・・・
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:44 ID:bc21FhzoP
- >>208
属性杖セットは杖、鎧、靴、アクセサリーな
風、土は一確でウマーな狩り場は今の所無いし
火はアルケミーのグローブでクリムゾンロックが+10%されるからSoDでもアヌビス一確の敷居は結構大きく下がるから必要性は低い
必須になるのはトール用の水だけだな、現状では
個人的に一番見直して欲しいのは念属性攻撃の属性テーブル
無属性みたいに念以外は100%の逆で無以外は100%にしてくれたら狩りスタイルが変わって面白そうなのだが
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:45 ID:tf5XlpK80
- 癌法がMATK関係直すのはいつになるか予想しようぜ!
俺は三年はかかると思う
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 15:59 ID:1hXesiju0
- クリムゾンのスタンは、まだ直ってないのかな
もう、振りなおしてアースストレインやチェーンライトニングから先に取るかのう・・・
身内狩りで色々回ってるが、
クリムゾン:味方スタン。メテオ:エラー落ちする人が居る。SG:カキ氷製造機。
JT:ノックバック。LoV:うおまぶしっ。
HDも切っちゃったし無難なのは・・・ボルト・・・だと
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:06 ID:E1b5Gyfg0
- >>224
売り方だよねぇ
結局癌がどうやって儲けるか?しかないから
この状態ならまずどんどん強い杖を出していって
課金杖とか定着させて終わりかもしれないし(例1週間限定SODRが(MATK+400)が500円とか)
頭装備やステータス増加系(主に回転率の高い料理)で売り出して行こうとするなら
早い段階で修正来るんじゃないかな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:12 ID:/rJpcMQZ0
- 俺はWIZしかねえけどMATK修正されるまでLK・RKやっていようとかほざくやつに
何でこのスレに居るんだろと思って違和感をばりばり感じるぜw
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:13 ID:/rJpcMQZ0
- MATK修正は十年後だろw
三年とかほざいてるやつは癌を甘く見過ぎてるだろw
新参か?w
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:15 ID:6R/bvNur0
- >>228
じゃあ根拠をどうぞw
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:15 ID:bJ+tyd0c0
- >>227の気持ちはわかるが、現実問題として
LKRK以外やる価値ない糞ゲーになっちゃったわけで
ポジティブ(笑)に囚われて苦行を繰り返すより
いっそ思考停止して勇者ゲーした方が楽なんだろう、ってのもわかる
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:17 ID:hcZgaeaM0
- AGI職強化で前衛支援がAGI振りの流れで主力スキルに味方スタン付与
しかもずーっと直さない
これはもうソロしてろってメッセージなんだよ
でもPTじゃない人もスタンするからやっぱりプレイすらしないでねってことでした
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:17 ID:/rJpcMQZ0
- >>229
後になって根拠求めるとかw
後出しwすげーw
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:19 ID:/rJpcMQZ0
- 後出しおKなら理由は229は社員だからwさっさと直すつもりならこんなとこに来て工作せんだろw
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:23 ID:nMvMjaJv0
- 前までがイージーモードで今はハードモードで遊んでるんだと自分に言い聞かせようとしたが
敵Atk低くなってるし狩り自体はよりぬるくなってるんだよな
お互い倒す時間が増えただけで
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:23 ID:KRlXXcV/0
- いや後じゃないと根拠は聞けないだろう。
そもそも10年後とか言い出さんかったら根拠なんて聞かないだろうし。
でも連レスでいつもの人が帰ってきたんだってのはわかった。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:24 ID:zkURU/Vm0
- 根拠はRO2に移行させたいからでいいんでね
ソロゲー化させて繋がりなくせば移行させやすいし
癌が手入れる前のPTボーナスは目も当てられない状態だったとか聞くし、
レベル補正が来てたらソロゲーor無理ゲーマッハだっただろうしな
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:25 ID:6R/bvNur0
- >>231
PTでの狭間やトールならAGIキャラよりVITキャラ前衛が多いよ
まあWLの出番はどの程度っていわれたらあれだが
>>232
何興奮してるの?10年後に修正くる根拠をPLZ
まあネタで言ったつもりなんだろうがその手のはつまらんから自重しとけw
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:25 ID:dhmB1V1U0
- FF14開始辺りで何か飴を投入してくる可能性はあるかもな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:25 ID:/rJpcMQZ0
- >>235
それってもう自分の中で何年後だろと決め付けているということだなw
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:26 ID:s14S8QaX0
- 飴をどんだけ放り込んでもFF14来たらそれなりの数がROから逃げ出しそうだけどなー
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:26 ID:/rJpcMQZ0
- >>237
何で俺が次長するわけ?w
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:28 ID:6R/bvNur0
- >>236
RO2って完全凍結、白紙状態になったんじゃなかったのか
まだリニューアルきて間もないし、ROの歴史から言えば
AGIキャラ全部死亡とか、暗殺者なのに1人も殺せないアサシンとか
いろいろバランスぶっ壊れてるところはあったがそれぞれ少しずつ修正されて
生きる場所はあったからこれからアイテム系か計算式変更かわからないが
どちらかで修正はくるだろ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:29 ID:6R/bvNur0
- ID:/rJpcMQZ0 これはNG推奨かもわからんねw
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:31 ID:KRlXXcV/0
- ああそうか、何かが足りないかと思ってたんだ。
飴だよ飴。「飴」が足りなかったんだ。
どおりで無詠唱MSとかするわけだ、あの人。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:32 ID:bJ+tyd0c0
- 昔と違ってネトゲ選択肢も多いしコンシューマもネット対応だったりとかいろいろあるから
馬鹿なことしてたらあっという間に人を他に取られることになるがな。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:36 ID:7fQZ4CVJ0
- >>223
アルケミーのグローブ!そういうのもあるのか
…と思って調べてみたら要求レベルが125
まあそのまま来るかはわからない…か
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:39 ID:HdCUtsEg0
- 育てても未来はないお
お前らの時代は終ったんだお
はやく新キャラつくるお
おすすめはプリとナイトだお
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:42 ID:zkURU/Vm0
- >>242
なんか再起動したらしいよ
ttp://www.4gamer.net/games/018/G001861/20100709020/
MMOは人集めることが一番大変で、一番利益に繋がるから、
今の顧客をそのまま活用できる利点がでかい分、絶対に調整してくれると思いたいんだけど
何年もかけてこれだから何言っても無駄なんじゃないかなと諦めてる
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:45 ID:6R/bvNur0
- >>248
さんくす
RO2のβテストは俺も参加したけど、戦闘もっさりで、R後のクールタイムなんて目じゃないほど
まったり戦闘。
あの方向でいくならROユーザーが乗り換えることは難しそうだなと思ってる。
ROのいいとこはサクサク戦闘と2Dの安定感だろうしね。
とスレ違いですねスマソ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:45 ID:f1R4RSN40
- 開発にもプロモにもコストをかけてるんだから
「遠回しにやめさせるためのアップデート」なんてものはあり得ない
少なくともそんなことをすれば経営陣が株主に責任を問われることになる
まぁ、要望は送っとけってことだ
ただし感情的になりすぎないようにな
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:45 ID:SYqUJ9FO0
- 他MMO他MMOと連呼してるくせに4亀すら読んでないのがいるのか
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:50 ID:nzOcr9Ih0
- 飼い慣らされてて情弱だから仕方ない
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:50 ID:/rJpcMQZ0
- >>243
さっさとNGにすりゃーええのにw何遠回しな事言ってんだよw
真っ直ぐな物言いができないんか?w
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:58 ID:8W47LWVl0
- なぁ名無し3Fペア行ってる人がいたら質問なんだけど
ABはサクラとシレンどっち持ってるほうがいい?
スキル時間短縮でさくさくと、敵スキル封印で安定どっちがWLにはいいんだい?
両方はあと1ヶ月待ってなw
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 16:59 ID:hE7TSnj/0
- ソロの情報はないのか
どこに行っても棚臨だの何だの・・・
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:03 ID:08+5rSyf0
- >>255
転生前なら
ピンギ
監獄
スリッパ
あと機械工場と鉱山ダンジョンと時計3Fくらい
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:06 ID:s14S8QaX0
- シレンの範囲デビーナは名無しだと魅力的だけど、トールや棚じゃ意味なさそうだなぁ
悩ましいね(´ω`)
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:12 ID:nzOcr9Ih0
- >>254
桜の方が良いと思う、プリ自身の恩恵もでかいらしい
全体的なペースUPは勿論の事
リコグ切れ目や多すぎる時にリリースするだろうけど
その後の本読みが早くなるのはかなり嬉しい
>>255
PTとマヌク2でジョブ29まで上げた
ECしてても3発耐えれないだろうからハエ狩りした方が良い
超ギオペはint128 FW リコグAMPCL1撃になってから楽になった
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:19 ID:EyJHUl3I0
- >>254
ABの硬さにもよるだろうけどシレンのほうが便利に見えた
ゾンスロに沈黙がかかりやすくなってるから複数来たときにすごい便利
WLの詠唱自体はサフラでもいいかなと思う
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:25 ID:MD50BHkx0
- シレン5あるが、前歩くときに使うスキルじゃないぞあれは
詠唱してる間に瀕死になるわw
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:29 ID:nzOcr9Ih0
- >>260
こんな所でシレンの使用感が
参考になった
ABになったら桜目指すか
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:30 ID:JvPwD9EM0
- WLに興味出てきて眠ってたHW動かそうかと思ったけど
HWのLvがまだ95Job63程度だともうしばらく眠りに付かせといた方がいいかな・・・
もう少しJob稼ぎたいけど棚にMS持って潜り込むのはNGだろうか
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:35 ID:OxqfWv350
- シレンティウムってそもそも地味なクールタイムもあるし緊急回避くらいにしか使えなくね?
かといってサクラメント貰ってもクリムゾンロックはクールタイムで頭打ちするからリコグの詠唱くらいしか恩恵が無いのも悲しいけどな。
>>262
タナPTで火力になろうって言う発想をまず捨てないと無理だよ現状。
PT外で支援でも出せるならその方が何倍もましなレベルです
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:36 ID:8W47LWVl0
- >>257-260
レスthx
硬いとか回避できるABならシレンでそうでなければ他MAP含めてもサクラが安定なのかな?
このスレにAB持ちが多くて笑ったw
>>262
棚臨にIWをもって乗り込むんだ。
もしくはMSはCrRあればなくてもいいといわれてるし、3次で上位互換がある2次のスキルをきってJOB63転職はありだと思うよ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:37 ID:lI2HObId0
- ヒバム靴orスレイプならMSする事を許してやってもいい
なんて言われるレベル。
勿論料理は課金料理&+20前提。
どうしても入りたいなら95リンカー作って棚に常駐させておき、
魂で無限SWするってなら入れてもらえるかもしれない。
勿論リンカーは外PTだ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:40 ID:wyK13HYH0
- WLが混ざることに寛大なやつらでも、わりとひそかに
画面揺れウゼーって言ってるのは聞くなぁ。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:41 ID:UAkJim270
- >>262
はっきりいえば、なにもせず、ドロップでも拾っててくれたほうがまし。そして
そんな職に居場所があるかつーとねえんだな。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:42 ID:s14S8QaX0
- メテオの揺れは使っている自分もウザいからなw
あの揺れさえなければ少しは良スキルに・・・
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:44 ID:spokEAD10
- 最高MATK維持、最低MATK底上げは是非やってほしい。
他のパターンはそれに伴う要修正箇所が多くなりすぎて
再バランス調整が必要な大手術になるからまず不可能だろう。
それと、リコグの「消費MP25%増加」効果をさっさと実装してほしい。
3次職になるにも、今のままではソウルドレインの必要性の見極めが難しい。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:45 ID:JvPwD9EM0
- 厳しそうな現状を再確認できるレスサンクス
>>264の言うようにいらなさそうなスキル切ってWLなってしまうのも手かな・・・
ヒバムとかハイレベルな装備は無縁すぎるし
>>267
うちの鯖は荷物持ち枠が別にあるから、アイテムなんて拾うばかりだと帰れ言われそうw
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:47 ID:nzOcr9Ih0
- mineffct に一時期は期待したんだが
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:51 ID:5Sb0qwB+0
- チェインライトニングって1HITごとにスキルを使用しているという処理みたいだけど
途中でスタンしたりクローキングやハイドした時の挙動はどうなるのかな
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:51 ID:JvPwD9EM0
- mineffectはプリのスキルくらいしか省略されてない印象
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:52 ID:826oXbZT0
- マーシュオブアビスってレベル2で移動速度60%ダウンだから、
移動速度が2/3になるクァグマイアの約2倍遅くなるってこと?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:54 ID:UAkJim270
- 画面ゆれうざいから、きるオプションつけろってはるか前から言われてるんだけど
やらないから。ファーマーシーといい、MCといい、動開発はプレイヤーをイライラさせたいやつがいる
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:54 ID:yVZ4hpFa0
- >>272
詠唱自体が完了していれば、使用者がスタンしても死んでても、
そのまま連鎖してダメージはちゃんと出る。クローキングとかはわからんです。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:57 ID:spokEAD10
- 最低MATK底上げがあるなら
・例えば、杖MATKの半分を最低MATKに加算
・例えば、DEXをそのまま最低MATKに加算
あたりが現実的じゃね?
DEXを加算する方なら、あえてMATKの低い片手杖メインにしてリコグを削ったり
スキル振りの幅を広げるから結構面白いと思うんだが。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:57 ID:WP/eTCT90
- R後はSGぶっぱげーからCrRぶっぱげーになった感じ?
名無しとかトールで他に攻撃スキル何か使ってる?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 17:57 ID:nMvMjaJv0
- あれカメラ固定しててもMS揺れるようになった?
前からこれくらいは揺れてたっけ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:00 ID:7Fi1raOI0
- そもそも名無し3ペア事態がTOMになりつつあるというのに……
あれだけ囲まれる狩場でRES切れ補充待ちなんてきつくてしょうがない
サクラあってもシレンあってもABからすればいつ死ぬか判らなくて怖くてしょうがないよ
R以後のABとWLの悪いところ、弱体化したところが顕著に出るため猛烈ストレスたまる
以前のペースじゃなくのんびり進行で休み休み行くならありかな
本読む時もREsする時も目安の合図出して常に万全で進行したい
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:03 ID:5Sb0qwB+0
- >>276
ありがとう
不発するかと思ったらそんなこと無いんだね
そうなるとハイディングやクローキングしてても平気そうかな
逆に連鎖範囲内にいるクローキング状態の相手に連鎖するのかも気になるな
ハイディングは何となくダメっぽいが
>>278
CrRはぶっぱというほど楽ではないかもしれない
名無しだと他はSoE使う
トールはSG
生体は色々使うな
CLも使うしFMJFも使う
WLに限って言えば単一スキルぶっぱゲー回避という点ではかなり成功していると思う
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:05 ID:lJeRm1X30
- 名無しやトールはペアよりか3〜4人PTの方が安定する上に稼げる
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:08 ID:4rGtdzm60
- 安定とか稼げるとかじゃなくてやりたいからやってる人種なんじゃね?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:10 ID:0aHaMl0w0
- シレンは普通に強いぞ。
ただWLとABの距離をちょっと放し気味にして、HLやらでタゲ取らなくてもちゃんとABにタゲが流れるようにしないとだめだけど。
シレンはクールタイム15sだけどディレイ0だから高レベルだと敵視認→シレン→キリエなりSWなりヒールなりで十分、間に合う。
スローターのSBもだけど、何よりバンシーが黙ってくれると一気に楽になるしね。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:10 ID:5Sb0qwB+0
- >>280
確かにReSが全てのネックになってるね
まぁ一応万全のまったり進行でもEXP上昇効果と合わさって以前と効率同じくらいにはなりつつあるが
効率云々でなくいちいち少し待ってってやってる狩り方自体がストレスになる人には辛いな
人が減ってるので進軍ペースを自分でコントロールすれば安全になってきてはいるけど
稼ぎとしては>>282の言うとおりにトリオにしても大体大差ない稼ぎになるね
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:14 ID:5Sb0qwB+0
- ネクロ複数時にバンシーのイービルランドに反応してSODのJTが出てAMPが切れて
CrR一発でスローターが落ちなくなっての状況が一番良くある不安定になるパターンだからねぇ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:18 ID:4rGtdzm60
- >>284
つまりシレンは追加来たら終了か?まぁステしだいか。
ポイント保留でどっちもとってないけど、その説明だと1セットにはいいけど追加考えたらサクラで安定な気がしてきた。
相方はどっちでもいいっていうんだけどな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:20 ID:Qcb185k10
- くそがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:22 ID:zkURU/Vm0
- 魚2+他のPTがいいんかね、SGやLovと違って重ねられるし
片手杖SG単発じゃ火力不足でもJFとか他の魚が撃てば盾持ちながら火力足りそうだ
三次未満で言えば
MSの画面揺れさえなんとかなればwiz2やwiz3名無しもありなんじゃないかと思うけど
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:23 ID:7Fi1raOI0
- >>286
あるあるwww
しかも3セット以上とか広間でそうなることが多くて
急ぎ進行でやろうもんなら読書二回してる暇無くてリリース追撃でも終わらない
CrR打ちたいけどCTあって即打てない
あわててSG打つけど状況改善しない、なんて悪循環に陥ってABも途中で諦めムードになってくるw
どれもこれもRESに頼らなきゃ決め手になる攻撃を出せない為だわな
結局RES前提で狩をしている時点で
サブ火力がいるなりリロードが即できない状況だと一手しくじるとgdgdになる
それがr来てからのWLの弱さだよ RES依存が強すぎる
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:30 ID:4rGtdzm60
- >>286,290
そういうときSGぶっぱしてノックバックさえさせてれば割と保てない?
ノックバック中にAB側がSW、サンク、キリエ更新すればCrRのCT待ちとか割と頑張れる気がする
ダメな時はダメだがw
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:36 ID:0aHaMl0w0
- >>287
追加オーダー時点で最初のがどれだけ沈んでるか次第。
後、1セット相手なら別に普通に抱えれると思うから、2〜3セット相手に使う感じ。
サクラとシレンの差はシレンのがJOB少なめで行けるから、その分他充実させれる点。
結局発動させる魔法の威力によるんじゃないかなぁ。1回で全部吹っ飛ぶとかスローターは飛ぶとかならサクラのが良いだろうし、そうじゃないならシレンのが良さそう。
まぁあえて言えるのはHWが火力の場合はまずシレンだと思うがw
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:39 ID:HdCUtsEg0
- 100になったらつけれる頭装備見せてくれよ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:42 ID:7Fi1raOI0
- 名無しが辛いのはSWロード作っても移動がうまくいかないところなんだよ
ドロップやらスローターやらが邪魔してうまく移動が出来ない
特にそういう状況に陥った時が一番無理で、
SGでてる間にスローター再召喚で、より状況が悪化することが多い
今まではアスムとヒール量によるリカバや追加SG展開でさくっと落ちてくれてたから何とかなったけど
いまはRESなしで魔法出そうもんならアヌビスですら危険なことになるからなw
R来てからのWLの戦術はREs…つまり最大火力前提だからね
魔法火力思ったより高いじゃないか、とかいってる奴はそのへんを理解できてない
今までの確は平均ダメージが基準だった
Rの確は最大ダメージが基準になってる 持続も維持も難しい不安定なスキルに依存してね。
これがどのくらい不安定な状況の上に立っているか理解できてないからそんな発言が出来る
nicoのトール動画で強いじゃないか、とかコメントついてるのを見ると
癌もこういう視点で魔法を見てるんだろうなとはらただしい気持ちになるわ
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:48 ID:826oXbZT0
- リコグをシコシコ更新する作業はもういやだお
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:54 ID:gvORYNt10
- 今まで優遇されすぎた位置に慣れ過ぎて現状をネガるしかしないやつを見ると胸が熱くなるな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:55 ID:gNfHpvSE0
- >>294
あぁなんか言いたいことをバシッと言ってくれてスッキリした
効果時間倍でCTそのままか効果時間もCTも3倍にでもなればなぁ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 18:55 ID:6CiB2B/J0
- マジスレにくるくらい研究熱心なマジならマジとして楽しもうぜ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:00 ID:08+5rSyf0
- >>296
とスナイパー様が申しております
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:03 ID:oLqSGlMn0
- >>294
すまないが自分はペアが無理なら前衛入れればいいじゃない、
火力が足りなきゃもう一人増やせばいいじゃない、と考える派なので
お前さんのようにシビアな考えには至れないようだ。
でもまぁそれはお互いの狩り環境の違いの部分なわけだし、
自分がReS更新すら綱渡りな状況で狩りしてるから一番理解できている、
他のやつはスキルや職について理解できてないと考えるのは早計だと思うんだがどうか。
今のご時世でもあえてペア狩りに挑戦する同志には敬意を表するが、
やりにくくなったことへの不満じゃなくてそれをどう改善するために対処してるか
書いてくれればお前さんは先駆者になれるんだぜ。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:09 ID:5osEYAmp0
- その現状を改善するためにどんどんサポートに苦情を入れようぜ
不満を理解させるには大きい声を上げるしかない
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:09 ID:08+5rSyf0
- >>294
そもそもトールに行ってる時点で水弱点狙ってやっとってことなのに
ニコの意見は当てにならないよガキばかりだから
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:11 ID:/rJpcMQZ0
- >>296
時給400Kでやってきた俺は優遇されてたんだな?w
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:11 ID:/rJpcMQZ0
- >>296
さあもっと胸を熱くしてくれw
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:14 ID:hC7TU3+P0
- 僕のHW娘(バルーン頬紅)の胸も厚くなりそうです><
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:15 ID:826oXbZT0
- あのくそ面倒なウェポンパーフェクションに時間更新できずに詠唱がついた感じ
AMPもあるし、ダブルシコシコだろ。しかもAMP中に切れたらリコグして再AMPだし
もうみんなでリコグ捨ててテトラボに振ろう。
お前らがリコグ活用するからいつまでたっても修正されねーんだよ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:16 ID:MIt5Y0v50
- おれはD86ぐらいがいい
ぇ?DEXのはなしだよな?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:17 ID:7Fi1raOI0
- 俺もそうだよ 無理な狩場に無理してペアで行くのは愚かしいと思う
ただ、この状況をよしと考えRESがあるから良いでしょう?と
たくさんの意見を無視して相変わらず最大ダメージでWIZを殺す調整を
平然と看過する運営や開発の姿勢を是とするのは愚かとしか思えない
物理職と比較してみるといい
SPPなんて顕著な例を出すまでも無く彼らは以前の火力をきちんと捻出できている
俺たちはRESを使ってようやく以前の火力を手に入れられてる 安定もしない火力をね
WIZ職だけじゃなく、MATKを攻撃基準にする多くの職が悲鳴を上げている
先ほど臨時広場でGXを打ったGXパラがビボルダーに1200*3とかダメージ出してて悲しくなったよ
その上でこのMATKを納得して受け入れるならお好きに
ただお前の主張は俺たちよりももっと苦痛を伴う遊び方をしている人たちにとって
不快な言動でしかないぜ ポジティブなのは構わんが受け入れられるとは思わないほうがいい
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:19 ID:zkURU/Vm0
- 狩場どこかないものかデータ見て探してるけど
大人数PTでやるなら敵の沸きが最重要よね、棚はそれもあって飛びぬけてるわけだし
一瞬で倒せる殲滅力と大量のPTがあれば結構他の場所もいけるんでね
生体が流行って棚みたいになれば抜けそうだけどさすがに死にそう
トールは常時SWでカーサSpPさえキリエでなんとかすればいけるかしら
魚関係ないなら狭間は結構いけると思うんだけど
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:28 ID:49gln9W/0
- 画面揺れは、定点狩りだと余計に嫌みたいだな。
なんとなく言われてしまった。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:31 ID:oLqSGlMn0
- えっこの流れでMATKなんて一言もでてきてなかったからReSに関する不満なのかと思ってた。
俺もReS前提でWLじゃなければ人間じゃないみたいな今のMATKの仕様は納得できないが、
名無しペアの立ち回りとその時のReSに関する意見の話してるのにいきなりMATKの仕様がどうこうとか、
ちょっと話飛躍しすぎてるぞ・・・・
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:34 ID:nzOcr9Ih0
- >>306
リコグ→AMP→CR
AMP→リコグ→CR
やってみろ両方AMP乗るから
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:38 ID:Gx1J6Tr20
- 魔法職好きなのはわかるし言いたい事もわかるけどさ、
不遇職はずっとそれを耐え忍んできたんだぜ。
未だにPTに入れてもらえない3次だっているんだぞ。
要望送るのも必要だし、それまでだるいのは確かだが、できる限りの最適解を探して行こうじゃないか。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:40 ID:rUtcjqfH0
- もうすぐリコグ切れだけど今すぐ詠唱開始したい、
詠唱〜魔法展開中(ディレイ中)にリコグ切れるってときが嫌でたまらない。
展開した魔法のディレイが終わるのを待ってリリースで追撃して、
リコグしてリーディングしてAMPしてってどんだけ前準備が多いんだよと思ってしまう。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:41 ID:MPEjdktq0
- まあはっきりいって他の職とか今まで
僕らよりかなりキツイ道だったはずですよね
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:43 ID:0aHaMl0w0
- PTあったからあれだけど、ソロ性能に限って言えば多分最低クラスだったぞ元々。
主にデスぺナ危険度の高さ的に。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:44 ID:NLUhS1WN0
- 以下愚痴
はじめからわかっててソロ職を作るのとはわけがちがうんだ。
おれはPTで大魔法使いたくてWIZつくったんだよ。
やっと転生して、HWになってそこそこレベルもあがって・・・
楽しみにしていたのに、このザマだ。やりきれん。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:46 ID:Gx1J6Tr20
- 古鯖のラグとか不発とか今思えばソロでよくがんばってたなw
まぁそれでも他職より時給ましだったが
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:53 ID:fM3otw1i0
- アサシンさんだって・・・本当はソロばかりしたいわけじゃないと思うんだ・・・
俺がタゲもってかわすぜ!ってPTで夢見てた人いっぱいだったかもしれないじゃないか
そういえば棚臨時にIW枠や11F絶望CrR枠がある鯖はあってもアサはないな・・・
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:53 ID:hC7TU3+P0
- 詠唱中にリコグ切れそうなときはSGでも出しておいて
ヒルスク使ってリカバリすればいいんじゃね?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:57 ID:zkURU/Vm0
- 最悪1時間に30回以上切らす可能性があるのにスクロールは無茶じゃね
アサは完全回避90可能になったんだっけ
SW仕様変更とキリエ考えれば結構面白いことになりそうなんだけど
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 19:59 ID:xw63pcPc0
- WLのjob補正はらとりおにある一覧で合ってる?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:11 ID:nzOcr9Ih0
- 30→31 39.705.300
31→32 53.992.957
32→33 75.424.442
33→34 107.571.670
34→35 200,798,630
35→36 247,412,110
36→37 303,348,2XX
38→39 451,019,7XX
40→41 596,006,3XX(下二桁不明)
49→50 1G
リーディング
リコグ5
CR5
CL5
でジョブ28
ここから
コメット5
ジャックフロスト5
アースストレン5
この三つのどれかを取るのに8ポイント
ジョブ36
ポイント温存が一番かな
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:12 ID:lJeRm1X30
- CLとTV(こちらは自分で確認していないが)って現状ではAMPは最初の1Hit目にしか乗らないわけだが
これって普通にバグだよな?
AMPの時も最初は複数Hitするスキルはすべて最初の1Hit目にしか乗らなくて大問題になっていたが
まさか今になってもこの問題が残っていたとは・・・
とりあえず先週からバグとして報告しているけど修正されたらCLとTVがさらに強くなるから皆送ろうぜ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:13 ID:08+5rSyf0
- アサは十分とは言わないけどまだ恵まれてるだろ…
武器選択の幅も広いし回避極めてソロ余裕だし
ソロ職だねそうだね
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:15 ID:5yS3cKY60
- まだWLになってないんだが、ヘルインフェルノLv5で闇属性12倍って強くないか?
タナトスの天使にどれくらいのダメージ出るのだろうか。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:15 ID:VAQm7Cl40
- 未実装スレ見る感じ、日本で見つかったシステムの致命的なバグを修正して韓国鯖にあてる作業しかしてねーな。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:21 ID:0aHaMl0w0
- >>324
内部処理的にはCLの1発目の後そこから連鎖する別のスキルを使ってる処理になってるらしい。
CL撃つとヨーヨー現象が起きるのはそのせいって書きこみがあったな。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:34 ID:lJeRm1X30
- >>328
その処理のせいで連鎖中に他のスキルを使おうとAMPを唱えるとそのAMPの効果が連鎖中のCLに取られて不便なんだよな
全段AMPが乗れば単体に対して1700%×4Hit×AMP150%で10200%になるのだから修正して欲しい
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:39 ID:diFEks//0
- >>329
%だけ見ると超魔法に見える!ふしぎ!
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:41 ID:yVZ4hpFa0
- >>326
前スレ684を見るんだ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:47 ID:nzOcr9Ih0
- >>326
単体スキルで10k程度の威力なので
CRが許されるならCRの方が良いって言ってたな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:51 ID:hA9Se8rY0
- サイトラッシャーは外周にも同じダメージ与えるようになっただけで3倍から変わってないゴミでした。
ファイアーボールが超強化されたから期待してたのに・・・
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 20:52 ID:lJeRm1X30
- >>330
属性相性が多少悪くても強引に削り取れるというのがCLの強みだしな
全段AMPが乗ればあの鬱陶しいバンシーすらもCL1セットで落とせる程
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:02 ID:JNuM7FsX0
- まだSOPも無く、AMPも糞だった頃に戻ったってことだろ。
今は、レンジャーかミンスかワンダをやればいい。
いつか名無し実装時みたいにWLが花開く時が……来るときには人は激減してるかもな。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:03 ID:Qh0FrJwl0
- アヌ1確狩りうめーな
ソロで10M出るとかブブのいる名無しに行く意味ないわ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:06 ID:08+5rSyf0
- ポリン一確もうめぇ!!
あと1400232体倒せばレベルアップだ!!!!
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:20 ID:ztkpH2Aj0
- >>337
150までいかないとポリン以外倒せない呪いをかけた
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:22 ID:08+5rSyf0
- PTってダメージ量でもボーナス付くの?
他の人が2〜3レベル上がってるのに自分が半分も行かないんだけど
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:24 ID:hrpDnZ380
- 質問なんですがマヌク02のmobにCrRで1確可能ですか?
今のメイン狩り場がマヌク02なんだけど
そろそろWLになれそうでCrRで1確可能なら優先的にCrR取ろうと思ってるんだけど
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:27 ID:DQiS0eyH0
- センチ無理
ゴーレムとタタチョ可能
だがReSAMP状態なのでReS先にとらないと無理
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:32 ID:nzOcr9Ih0
- >>340
CR複数巻き込むと反対側にも2セルノックバックするので注意だ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 21:43 ID:Ix+ViQU90
- マヌクの信念 魔法ダメージ+10%つかってR後狩りした人いる?
あれつかえばセンチReSAMPCrR1確いけるのかなー?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:04 ID:5NOLvtIl0
- 辞めるから、アガヴルシウス、+7サザンとか色々売り払ったけど、+9SoPが5Mでも売れないんだがw
まあ、おさきにしつれいしゃーす!
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:04 ID:oRUDa+3F0
- すまん、精錬Lv?武器によりMATK幾つプラスとかってどうなってたっけ?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:09 ID:Fty/uoll0
- >>313
>不遇職はずっとそれを耐え忍んできたんだぜ。
不遇職は数年前から不遇職だから、耐え忍ぶのがキツイなら回避する選択だってあった
だが、WL系はどうだ?R化の途端にこの落ちぶれようだ
今更作り直せる余裕のある奴は、自宅警備員以外にそうそうおるまい
臨時広場が3次職であふれかえる前がタイムリミット何だぞ?
>未だにPTに入れてもらえない3次だっているんだぞ。
そもそも、3次で入れないのは2次下手すれば未転生2次頃から及びでない
でも、彼らはその変の事情とかは、にゅ缶とかで幾らでも予習出来るから、
一定の覚悟位は付いてるハズだ、逆に覚悟が無いのにそんな職に手を出すべきでは無い
そもそも、ネタに良くされるチンクロス系何かは、確かにPTでは御呼びで無いかも知れないが、
それはR化前からの空気な様なもんである
何より彼らは、PTを犠牲にしたPC性能分、ソロPC性能が上乗せされてるハズである
それに引き換えWL系はどうだ?
ソロよりもPT向けのPCスペックでありながら、現状では棚を含めて殆どの臨時から締め出し状態ではなかろうか?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:11 ID:S2D/bSO50
- 何かここ見るとWIZ系拾いたくなくなるな・・・
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:14 ID:eZVh2EI40
- サクラはサクラを回す為に使うのが一番便利とか意味不明な状況だからな。
後回しやばっさり切るのも多い
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:17 ID:7fQZ4CVJ0
- アヌ1確って動画みたいに+7SoDじゃないと無理?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:18 ID:15e+Z2md0
- >>344おつかれしゃしゃーす!
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:20 ID:IGoWLUcI0
- >>349
料理や支援スクロ使えば+6SODでもいけた
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:23 ID:wHF0zH9D0
- Gv型WLはどのスキル構成がいいんだろう
CLは自ノックバックが辛いらしいのはわかるんだけど
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:24 ID:+S7GPss90
- >>336
アヌ一撃狩りの装備とステを教えてくれないか?
因みに狩り場はPD4?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:25 ID:/ViQzbzv0
- アヌはEC付けてると魔法喰らってSPガンガン消費するね
SW敷くからECいらんかも
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:26 ID:7fQZ4CVJ0
- >>351
おお、そうですか!といっても今+4しかないんだけど
露店であっても+6ぐらいまでしか売ってないから心配だった
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:27 ID:7Fi1raOI0
- アヌ1確狩りで料理使うのは躊躇われるぜ
うちの鯖のPD4ニヨPTが常時2〜3いるから殆どアヌにありつけない
やるなら早朝かなぁ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:40 ID:5CuMKd9m0
- リコグでヒルクリのヒールの量も最大化できる?
ヒールの回復量とABの負担次第では支援職として生きる道があるかな、と妄想したんだ。
ABはABでヒール量低下とバラつきに困ってるみたいだし、
他のどの職よりMATKを高くできて、それを最大値で運用できるWLさんならきっと
補助回復くらいならできるんじゃないかな…
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:43 ID:VTlZEluM0
- Lv3ヒールが使用可能になる杖が実装されました。
とかで回復係になれるかも試練w
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:47 ID:o9MRxHsJ0
- >>357
一応マジレスするけど無理でしょ
通常ヒールが1.5k〜2kになったから困ってはいるけどその分
ハイネス、コルセオ、木、サンク、キリエ連打などでカバーして支援してるんだから
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:48 ID:cpFWJvHs0
- >>357
できるよ〜
Matk特化装備で固めれば、ヒルクリで1000回復の連発も可能
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:52 ID:HdCUtsEg0
- ヒルクリWIカアヒでBOSS壁として生きる
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 22:59 ID:CSQcBAfC0
- 当方WBでペノ狩ってるAGI素Wizなのですが、
倉庫に貯まっていた初心者赤Pが無くなって来ました…
近々別の回復財に切り替えようと思っているのですが、
何かオススメはありませんか?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:00 ID:KRlXXcV/0
- >>349
+4SODInt113signリコグAMPでもMSなら1確。
虫箱いたら初弾リリースCrR5→CL5とか。
AGIだけど。
色々迷った結果これが一番合ってた。SPきつい時はCrRの標的を虫箱にして吸い取る。
Aマミ月光が手っ取り早いけど。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:04 ID:GPH1tCLc0
- >>353
関係ないけどReSAMPSGでいいと思った
効率は10M
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:06 ID:lE9m0bNa0
- ミルク 安い 軽め あんま回復しない
にく 激安 まじ重い けっこう回復する
さかな 高め 軽い だいぶ回復する
アロエの葉 ちょー高い 軽い ちょー回復する
こんなもんかな?
勝手に初心者だと決め付けてるけどお金あるなら魚でいいんじゃない
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:06 ID:o9MRxHsJ0
- >>362
キャラスロが埋まってないならキャラを作って消してを繰りかえし初心者赤Pを貯める
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:08 ID:KRlXXcV/0
- >>362
魚くらい買えよ。あとヒルクリはぜひ揃えるべきだ。
RoW全盛期はヒルクリいらねーなんて言ってたけど、800越えのヒールとか快感だぞ。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:11 ID:2ILEWZmW0
- >>362
Cだしてヒルクリ買うべき
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:11 ID:GPH1tCLc0
- ヒルクリなしでペノにいける時代になったか
ソロWizで狩れたら相当廃人と言われた時代もあったのに
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:12 ID:sWSoogc20
- リゴグあるとヒルクリクソ強いな
普通に900回復してふく
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:14 ID:CSQcBAfC0
- >>365~>>368
ありがとうございます。
お金は今持ち合わせていないので
しばらくミルクで行き、cがでたら売って
ヒルクリを買おうと思います。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:15 ID:nzOcr9Ih0
- 俺の回復量911何で
頭の中でレスキュー911と唱えてる
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:19 ID:siPoYVaD0
- 一日でスレの3.5割が埋まったか。
そのうち怒号と断末魔が八割くらい。
俺も似たような心境だが、なんつーか……
亀レス
>>47
もう見てないとは思うけど、2PCVit素プリ追尾SD4狩りのデータを報告。
SD4を選んだのはデスペナがまずない、c狙いで小金を稼ぐまったり狩場だから。
あと、R化で南無ったSG10の相性がよさそうな狩場だから。
HW98/68 Int99 Dex99 Vit20 三色SWGF型 料理教範不使用(使う価値がない)
非 公 平 で Base4M Job3Mいかないくらい
+4SoD 闇ミンク アイシラ頭 女神仮面 巻物 マタD靴 レイド焔 Wアウドムラ
(人靴履いても危険を感じないレベルだから、あればもうちょっと時給伸びる)
・基本AMPSG10
パサナミノが凍結せずに落ちる確率は体感2割
MBでガシャーンできればテンポアップ
ガシャーンできても再凍結するケースが体感4割
一度目の凍結からAMPJT5の追撃で体感9.9割撃墜可能
同条件下で素JT5だと体感2割要再追撃
同条件下でAMPLoV10の追撃だと全弾Hitすれば体感10割撃墜可能
同条件下で素LoV10だと燃え残り多々、数える気なくすくらい頻繁
アヌが混ざるとAMPSG10の追撃がもう一度必要
AMPSG10を素SG10にすると、もう一度素SG10が必要になることも
アヌミノパサナの混成を相手取る際、一度目のSGの氷割りで必死になる必要なし
・アヌとミミックしかいなければAMPMS10
アヌ一体ならLAを2-3回入れて全弾当てれば体感9割くらいは追撃いらず
燃え残っても素SG10が数Hitすれば落ちる
総じてあくびが出るくらいまったり狩り。
HW側が自虐始めそうなくらいテンポ遅いが、その自虐は相方をこんな狩りにつき合わせる
申し訳なさと自分への不甲斐なさによるものなので、気分を害さず馬耳東風で聞き流して
やって欲しい。
そもそも70転職して三次になっても恩返しできるものかわからないので、行く前に
やんわりと断られる気もしないではないが。
一番いいのは、非公平とか気遣わずに公平設定で対等な立場で今までいかなかった
色んなところに遊びに行くことだと思う。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:21 ID:zkURU/Vm0
- トール3カルテット動画があった
ttp://zoome.jp/nekoto-ro/diary/8
リコグ切れているときのダメが悲しい
沸きが今一つに思えるけど前衛次第でがつがつ狩れそう、流行ってもいいんじゃね
補助火力にもう一人魚入れるのも有りかも
でもそれなりにまともな威力で補助できるのってJFくらいしかないような、CL?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:22 ID:xw63pcPc0
- 鯖によってはお金あっても買うヒルクリが無さそう
D暗いから滅入るし、ビタタ少ないうえに下手すると消化されるし
既存鯖のビタタCって正直ほとんどBOT産だろ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:23 ID:2ILEWZmW0
- >>371
赤蝙蝠cなんかも結構良い値で売れるし
オリやサンゴや赤ジェムも良く出るから頑張ればすぐ買えると思う
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:24 ID:UAkJim270
- 前衛次第というけどRK,RGなら魚がいらないんだよな
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:26 ID:7Fi1raOI0
- WLいい火力だなー これ確取れてるな
それでも補助火力ありで少しでも早く倒せるのはありがたいね
これならメカをWLにしてAB2WL2とかありかな
片方がJF連打でサラの撃墜はやめればかなり安定しそうな気がするぜ
ただもちろんWLがバックアタックによわいのが辛い
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:35 ID:cIZJB0WF0
- 結局さあ、MATK低下も「Lv150まであがるようになる」ことを前提としたシステム再デザインの弊害だよな
WLのJOB補正がHWと比べてやたら低いのも、素ステが120まであがるようになるからだろうし、
三次スキルの威力式にベースが混ざってるってのも。
でも狂った経験値テーブルのおかげで、実質上103くらいでレベルキャップがあるようなもんなので
結局これまでと比較して弱く感じる。実際弱いんだけど、作ってる方は「もっと上があるよ!」ってつもりで、
うちらは「実質上これ以上無理だろ・・・」って意識が強い。
実際、俺の周りは準廃ってとこでjob70未満で三次転職するやつはいない感じだけど、そいつらもそろって
「ベースはこれ以上はあきらめてる」で意見が一致してる。
全ては経験値テーブルを緩和することで解決する気がする。
ってか次のアップデートでLv125とかの装備とかクエスト実装されるけど、一体何人ができるようになるんだ?
ここまで頑張った一般的な人なら100以降もある程度伸びますよってデザインを無視して何させる気なんだ?
我々が出す要望はMATK式修正じゃなく、経験値テーブル緩和なのではないか?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:37 ID:+/ta3qfM0
- まぁ、癌的に3倍キャンペーンとか5倍キャンペーンができるようになったんじゃね?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:43 ID:ztkpH2Aj0
- 一般人からみるとWLなんてもってるやつ全員廃人にしか見えないと思うけどな
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:50 ID:VBgQIVAN0
- ピラ上も地下も人大杉でアヌビスになかなか会えない・・・。
他の狩り場に行ってみてもMatk低下とダメージのバラツキが激しすぎるせいで安定しないし・。
(;ω;)
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:54 ID:Fty/uoll0
- 或いは隠れマゾか?
どうせ経験値テーブルを何とかしないと、
リアル捨ててる廃人とか自宅警備員じゃないと、
おいそれ3次職オーラーは天空の遥か彼方じゃないかと、
DLとはベース100前後の通過地点の時点で現実的以上な時給火力を誇るのに、
WLは、オワター感がしてしょうがない
|←樹海| ┗(^o^ )┓三ー
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:54 ID:KRlXXcV/0
- SDは?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/20 23:55 ID:2xTJ7PJV0
- まあ4gamerかどっかのインタビューで、
「転生オーラも転生実装時は無理って言われてた」
「これから効率ハイパーインフレさせるから待ってろ」
みたいなことは言ってたな
そのハイパーインフレの波に、魚様が乗れるかどうかは知らんがw
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:05 ID:nT2DvnoT0
- 前スレで糞PCからマシンを新調したらメテオで落ちなくなったと書いたものです。
すいません、今日名無しいったら開始5分、まったく同じ症状で落ちました。
で、これはと思って、その後BM切ってファンクションキーだけで狩りを続行したんですが
その後1時間は何事もなく狩りつづけられました。
やはりBMのせいで落ちてた模様・・・・
あとやっぱりクリムゾンロックのバグ直ってないみたいですね・・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:06 ID:82ngbtGS0
- エルディカステスは
Kroだと必要経験値Base1/20、Job1/15、取得経験値1/5になってるはずだから
Jroなら一匹600k/350kくらいだと思うよ!!!ハイパーインフレ!!!
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:10 ID:O6fZ2T2K0
- >>386
現状、名3クリム狩りは前衛から距離置くしかないな。
そのおかげで前に飛び出すバカプリが減って安定して狩れてるわ。
そもそも狩り行く人でハズレ居ないしな。
もれなくハズレは、棚に行ってると思われる。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:10 ID:ZaLYBeU70
- >>379
すげえ納得したわ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:13 ID:UxhN1pN10
- テトラ魔法書早く実装してくれ
テトラLv5動画あったけどリコグなしではんぱない火力だったしリーディング取れば使えそう
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:16 ID:82ngbtGS0
- もうJob38か
うらやま
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:16 ID:O6fZ2T2K0
- もう30分10冊の2000%うpの教範を1セット10000円で売ればいいじゃん・・・
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:20 ID:+HVULqdk0
- >>379
SoEとかCLはベース100⇒150で威力が1.5倍になるけどさ
メインスキルであるCrRは100⇒150で1.1倍くらいにしかならんぞ?
更にコメットとストレインに至ってはベースLvによる強化そのものがない。
正直Lv150になっても大した強化にならんと思うんだが
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:27 ID:+aQGXlMA0
- 成功確率付きのlvアップスクロールとかでてもおかしくないな。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:32 ID:t0wiTwxC0
- >>329
もしCLにAMPが全部乗る様になればトールのMob相手だとCLのBase補正のお陰でBase112からCL5>SG10になるのかw
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:34 ID:JZ0ZZmYo0
- >>379
一応ここは魚限定スレじゃなくマジ系スレなんで…
HIWIZ以下はそんな先の経験値テーブルより現状のMATKを何とかして欲しいわけで
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:37 ID:bJ8VJ+BU0
- >>345
>>28
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:39 ID:GkhmAA1N0
- 現在リコグCLCrRリーディングと取ってて次を氷系にするか地震にするか悩んでるんだけど、
シエナエ→CrRのコンボって意味無い?赤ジェム2個の時点で運用きつそうだけど。
いっそのことミスティ後回しにしてJF→CLコンボを狙うようにした方がいいかな?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:39 ID:GsErdggr0
- そろそろ、いや、最近、変なのがよく沸くな
夏だからか?
これを書くとテンプレ回答が来ると思うが、夏だからだな!
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 00:52 ID:RhpeRWp10
- 夏だから その一言で 済ませるな
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:01 ID:O6fZ2T2K0
- 上位二次以下限定の高JOB狩場でも増えるんじゃないの?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:03 ID:N8KJuztl0
- CLがAMP1回目だけって事は、凍結にCL撃っても水判定は最初の1回目だけって事?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:06 ID:sQRD8nN10
- >>401
そういうのは本当必要だな
ついでにドロップに三次必須アイテムがあればなお良し
後は最低ATK、MATKを引き上げてくれれば・・・
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:09 ID:dyQ7CINZ0
- ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv22050858
ウィズ始まったな・・・
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:25 ID:GkhmAA1N0
- >>402
そりゃまあそうでしょう。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:45 ID:o1hD+s6P0
- >>404
修羅のスキルすげえなって印象しか
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:51 ID:+ZHqiKIq0
- そうか、リリースでコンボ狙いしようと思ったが微妙そうだな。
ところで誰かINTカンストしててコメット持ちいないかな。
俺素INT100なんだけど、120とでどれぐらい違うのかが知りたい。
+20料理あれば自分で逆に素INT120で想定して試すんだが売ってねぇ・・・
128 136 144 152 ぐらいでそれぞれ威力どれぐらい変わるかがわかればいいんだけど。
もし+20料理買えたら自分で試して報告するわ。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 01:52 ID:O6fZ2T2K0
- INT120だが、リコグがないんだよな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:04 ID:2880C9wq0
- >>404
今見てきたけど修羅必須じゃねぇか
どう考えても始まってねぇよ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:34 ID:+2BVNubk0
- >>407
INTカンストコメット持ちだが今日はもう寝るので明日の夜22時以降で良ければ報告するわ。
条件はReS混みAMP混み+4SoDあたりでいいかい?
敵の指定もソロかペアでいける範囲なら聞くよ。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 02:41 ID:oh2ZmyqI0
- PD4F 料理・支援無しで適当に装備試してみた
Lv96/26
ステ Int100+10 Dex98+4 忍びの巻物、TheSign*1、アリア有
・リコグAMP使用のSG10
+6SOD 4500〜4600ダメ アヌ1確殺 (Sign無し4400〜4300で落ちず)
+0WIZ杖 3348
SOC+魔力書 2771
SODAMPリコグで1確で落とせるけど、SP消費が激しいので、SDかSP回復剤が無いとつらい
SDあるならマミーやマーターにSoELv3で落とせばある程度回復できる
イシスはリコグが無いと落ちなかった、IntとMatkを装備で底上げ出来るなら大丈夫かも
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:08 ID:O6fZ2T2K0
- 対象はサベージベベ
全て素手、%増加装備無し
コメット中心のダメ
INT ダメ
120+9 17280
120+16 19340
120+30 22080
120+34 24340
120+40 26980
120+50 30040
120+60 33440
後は、多変量解析でも使って式求めて、杖持った時どうなるか教えてくれ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:13 ID:O6fZ2T2K0
- >>412
AMP有だ、言い忘れた
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:29 ID:O6fZ2T2K0
- なぁ、コメットのクールタイム3分じゃね?
調べててやけに短いと思ったんだ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:41 ID:QyHUSe3l0
- 5分も3分も、使い物にならないってレベルではあんまり変わらんけどな…
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 03:59 ID:O6fZ2T2K0
- >>412
INT ダメ MATK
120+9 17280 231+0
120+16 19340 258+0
120+30 22080 295+0
120+34 24340 325+0
120+40 26980 360+0
120+50 30040 401+0
120+60 33440 446+0
MATK×75で計算合ってるな。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 04:26 ID:g/4dK23B0
- ×75だと・・・!?とか思ったけどAMP込みだから5000%x1,5=7500%か。びっくりした
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:32 ID:WgRKnfBT0
- なにやらコメットは色々と妙な仕様のようだな。
LP無視させる為に色々と弄った結果だろうか・・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 06:34 ID:GsErdggr0
- ちと、マジスレのWLのスキル読んでて思ったんだが
JFの凍結100パーセントなのに、高確率って表現は変じゃない?
気になったので、少しカキコ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 07:42 ID:Biu+gJr50
- JFの凍結は未実装WIKIとかだと100%って書いてあるけど
実際は80%だと聞いたぞ。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:14 ID:Fl4Iqq3U0
- SODの被弾JT効果さえ消してくれればいいやと思いつつあるWL
こういうのを開発が「追加のプラス効果」と意識して付けてるんだろうとなと思うと腹が立つw
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:15 ID:ZaLYBeU70
- CrRとかSoEとかの三次スキルって、レベル上がると基本詠唱速度って遅くなる?速くなる?
体感でいいので教えてくだしあ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:20 ID:Biu+gJr50
- CrRはLv上がると明らかに遅くなる。
SoEは持ってないから不明。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:24 ID:b07o4wuH0
- 違う凍結の話だけど、INT100以上でも完全には無効化できないね
一瞬凍ってすぐ解除されてる
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:24 ID:ZaLYBeU70
- ありがとう
そうか遅くなるのか、CrR1がやたら速かったからLv上がると遅くなるタイプかなと思ったがやっぱりか
CrRはアリア発動してもSGとかと比べてそこまで速くなったって感じしないね
固定詠唱の存在を実感できた
もし固定詠唱の割合もLvとともに上がるなら、ラディウス3も考えた方がいいのかな?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 08:35 ID:QyHUSe3l0
- どうでもいいかもしれんけど気が付いたので報告
FNの範囲が自分中心に5*5じゃなくて7*7になってる
(つまり自分から3マスまでが射程になってる)
FNLv1のWizとLv10のWizがいるけど両方とも7*7だから
レベルによる範囲の差はないっぽい
前からこうだっけ?R後からの強化?
少なくともテンプレは間違ってる
ちなみに足元にはやっぱり判定がない
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:05 ID:BNRgMV3r0
- 7*7はR後からだね
FNっていうと、昔短期間だけど、同心円状のエフェクトがあった時期がなかったっけ?記憶違いかな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:11 ID:JUwQHLvJ0
- 新カード達
http://future.sgv417.jp/upload/log/257.txt
正体不明の声:私のカードの効果が、気になるかね? ・・・・・・私は闇夜の覇王、ナハトズィーガーカード!
ナハトズィーガー:・・・・・・だが、名前を聞いたからには死んでもらう! 行くぞ!!
4457#ナハトズィーガーカード#
すべての念属性魔法の攻撃力 30% 増加.
(ナパームビート, ソウルストライク, ソウルイクスパンション)
系列 : カード
装備 : 鎧
重量 : 1
ナハトズィーガー:ば、馬鹿な・・・・・・!! この私のカードの効果が・・・・・・ただの念属性魔法特化カードだと・・・・・・!?
ナハトズィーガー:ぐぉぉ!! わ、私のカードがっ・・・・・・!!
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:13 ID:/hANG6M80
- >>419-420
80%だと聞いたが、現状レベル3でも耐性無いmob相手にはほぼ凍ってる状態
こっちのステやレベルも関係してるのかもな
99/21 +4SoD アイシラダイア 巻物 Sign INT120+10 MATK232+308
氷結状態のラヴァゴレにReSAMPJF3で37k
JF5でも40k程度の予想
対人を想定すると10kも出ないな、やはり状態異常に生きるしか無いか
因みにJFを撃つと生き残ったのは全て凍った
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:17 ID:7Kk/Ej6Y0
- マジスレとアコスレ検索したけど見つけられなかったんで、既出ならすいません。
SWって7以降も詠唱時間減っていくようになったんですか?
マジスレテンプレ見てると7で1.7秒、10で0.5秒ってなってるんですが。
後耐久値って結局どの程度なんでしょうか?前情報だと5000位ってあったけど、スレ見てるとLv10で10k以上は耐えた。MAXHPとほぼ同じ位だったけど、
たぶんそれ自体は偶然かな?って話とかも見かけたんです。アクビと合わせてSWの取得Lv迷ってます。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:19 ID:0fVR4ntU0
- >>428
ラタトスクとコバルトミネラル欲しいがどれも数が…
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:19 ID:L/M0CBi30
- どこに書いてあったかわすれたけどマジスレかアコスレに書いてあった気がするけどなぁ
SWはRで7以降も詠唱短縮するらしいよ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:20 ID:7Kk/Ej6Y0
- マジですか〜Σ
あぁまたスキル取得再考しないといけない…。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:21 ID:GkhmAA1N0
- >>428
ナパームバルカンさんが・・・
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:27 ID:BNRgMV3r0
- SWの詠唱時間は(4500-Lv*400)ms
耐久値は2000か3000+MSP+Lv*300だったっけ?
とりあえずLv7で止める理由はなくなった
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:28 ID:SwhUnVML0
- 開発にすら忘れられるバルカンさんまじ不遇
一覧見ると他職用のカードはともかくとして
魔法用vs種族追加ダメージ+10%はどうなるかね
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:29 ID:7Kk/Ej6Y0
- 細かな計算式まで!!ありがとうございます〜、助かりました〜。(つД`)
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:29 ID:rTUKsokK0
- >>433
そもそも耐久性でかつ10でぼーなすだから7で止める合理的理由もない
逆に自由に考えれるってことでもあるが
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:31 ID:nO+35Lcb0
- 固定キャスティング減ってもクールタイムがどうしようもないからなぁ・・・
あと仕様が良くわからんけど固定キャスト減少装備って確か最大値のもののみ適用で加算じゃないんじゃないのかね?
これは固定キャストは装備で、変動はステで気合で何とかして結局無詠唱に出来るWRのみが生き残れる仕様なのか
ホント極端だな・・・
武器cはS3以上の高ATK武器でもでてこないと属性セットを超えられず・・・
コメットくらいかね増加が期待できるのは
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:34 ID:0fVR4ntU0
- どうせ誰も使ってなさげだけど一応
ヘルインフェルノで発火したMOBは発火ダメージ分の経験値が入らない
マジクソ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:43 ID:g1pVSvPw0
- >>440
報告乙 クソだなわろたww
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:44 ID:/hANG6M80
- 発火ェ…
新cで特定種族に魔法の威力10%UPって
今の状態じゃ複数挿せる両手杖とか無いとあんまり意味ないだろうな
対人用にならザクダム一枚挿しとけってことになるんだろうけど
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:47 ID:bWyjKrXd0
- カード帖から出ない限りザクダムcは出回らないだろうなぁ
ザクダム自体が遠距離だからwizソロで狩るのなんて無理だし
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 10:47 ID:BNRgMV3r0
- >>440
ヘルインフェルノさん死亡寸前かよ
せめてパッションみたいな中範囲ならなぁ
種族特化Cはトールみたいな場所の敷居が一気に下がるね
カードが来る頃どうなってるかまではわからんけど
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:00 ID:Fl4Iqq3U0
- SODにラタトスク刺してMATK300+精錬分ってのが基本になりそうだなぁ
種族特化10%でこれ越えるのはスロット数とMATKバランスがかなり高い杖が出ないと無理だと思う
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:01 ID:Fl4Iqq3U0
- って兜だった…何を言ってるんだ俺は
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:07 ID:cuOzh3I60
- まだロッドが使えるR前に来ていれば10%強化だって強かったのにな
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:09 ID:QyHUSe3l0
- 暑いからしゃーない
Wiz的には固定詠唱時間の減少と
特定種族への魔法特化cがメインみたいだな
魔法ダメージのばらつきがただでさえデカイのに
1枚2枚の特化なんてしたところでなぁ…という感じはする
ニーズへックの陰カードは欲しい
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:10 ID:Fl4Iqq3U0
- アクビのサクラメントくらいならまだ良かったけど
よく考えたら「固定詠唱」なのに減少効果が次々と出てくるのって笑えるな
どこが「固定」なんだw
ただ複雑化してスキルや効果数を水増ししたかっただけということだね
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:15 ID:WPDHlhKp0
- >>449
てか、そう簡単に無詠唱をされたくなかっただけじゃ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:16 ID:QyHUSe3l0
- 弱体化さしといてその弱体化を打ち消すカードを追加って、
センスのない延命の意志が見え見えだよね
考えてみりゃ、ばらつきの多くなったMATKに対してのReSだってそうだ
こりゃMATKのほうもどんどん装備で上昇させるだろうなー
いつSoDが死ぬか見ものだ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:29 ID:2880C9wq0
- MATK終わって無詠唱とかどうでもよくなった
それよりGvでは詠唱中断されないスキルを横目に
必死で詠唱を通そうと立ち回りを色々工夫してる自分が馬鹿馬鹿しく思えた
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:30 ID:KQi+0bTe0
- こんなの昔のBOTと一緒だよな
環境が変わっては頑張って適応し、それを見てまた環境変えられては頑張って適応し…
アホらしいわホント
真面目にやってるユーザーがBOTの立場になっただけっていうね
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:33 ID:QyHUSe3l0
- いやそこまで言うんなら辞めてもいいと思うけど…
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:36 ID:2RKpbtoX0
- リーディングで覚えたのが消えるんだがこれ詳しい仕様とかわかってる?
同マップテレポ狩りでしばらくやってるといつの間にか消えてるんだが・・・
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:37 ID:xwNJ+8ty0
- >>427
あったね
FDの様なエフェクトで指定した敵に向かって行って
中心から広がるSGの様なのが
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:38 ID:fY81Vs9d0
- うむ、さっさと休止して、プレイする気になる
くらいの修正されたら復帰でいいよ
その日が来るかどうかは知らないけど、
プレイしながら待つよりはマシだろう
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:39 ID:hjoQw8VJ0
- >>419-420,429
まあだからこそ基本凍結確率なんだとおもうよ。
過去のSGだって非常に高い100%超えの凍結確率を設定してたんじゃないかって話だったし。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:39 ID:JWqSk1GD0
- >>439
ディレイの短いASでキャンセルとか
一番発動率いいのは何だろう
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:40 ID:pD/rdOZF0
- 固定詠唱って大半のスキルが1秒ないし2秒で、コメット級でやっと3秒とかじゃなかったっけ。
対人を考慮しない場合転職時に一気にINT120振り切る人が増えてきている現在、
固定詠唱が変動時間を越えるのってまだまだ遥か先のLvな気もするけど。
まぁブラギ乗れる時はラタトスクの方がアイシラよりいいのかなぁ。
10%UPカードはほんとReS+属性合わせたWLスキル前提であきれるな。
一発で40kとか出るから、+4kも増えて確殺ラインも大幅に変わるし強いでしょう?みたいな
HW以下や他の魔法職ははブレの波に飲まれて体感できんだろうな。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:52 ID:7TexWtPK0
- つうか10%じゃなくて武器みたいに属性や種族に20%とか、サイズで15%+Matk+5とかよこせよと。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:53 ID:QyHUSe3l0
- 使う属性が強くなるのはいっぱいあるけど
敵の属性に対して追加ダメージになるのは1つもないね
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:57 ID:SwhUnVML0
- まあ魔法職に属性カード出したらそれで固まっちゃうから
影カードのは本型ならかなり意味あると思う、Int+5だからスロットも0.5増える
RSB自体にディレイがあるうえ鎧Cだから使うかどうかはちょっと怪しいけど
ラタトスクのほうは攻撃時一定確率4秒間だから
同部位のアイシラと比べると使い物にならないレベルな気がする
なのでMatk+20目的かな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 11:58 ID:L/M0CBi30
- だからCrRLv5 2800%が2810%になるだけって言ってるだろ!期待なんかしただめだって!
ウォーロック専用の属性セットもきっとそうだって!
ソースは俺の脳内と重力過去の実績
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:01 ID:QyHUSe3l0
- 苦悩カードかなんかがそんな仕様だっけ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:01 ID:hGkpcRlT0
- ボスC使って神器までつけても今のLKRKの火力にはかないませんぜ旦那
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:06 ID:7TexWtPK0
- 苦悩カードはコメットが5000%→5010%だったって報告がパッチ変更スレにあったな。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:14 ID:Fl4Iqq3U0
- あら、本当にそうなんだ…
それだと魔法ダメージ系は全て+%はスキル倍率に加算ぽいね
意図してやってんのか
意図してない上に現状を開発が理解していないのか
わからないのがROの怖いところだねw
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:19 ID:jK3N1iXx0
- ちょっとルナティックに魔法打ってMATK確認してたんだが、SoDが少しおかしな結果になった。
できれば誰か違う精錬値とかで確認してくれ。
以下詳細
MATK計算式は>>28のを使用。
INT126、杖は+7イグノルSoD、常時Res。
理論値は
{(ステ+武器MATK)+(過剰ボーナス)}*(SoDのMATKうp)で
{802+(1〜42)}*1.03 = 827〜869
ルナティックにCB1を打ったときの実測値が797〜839と
最小値最大値ともに30ずつ低い結果になった。
ちなみにINT126、+7Wiz杖でやってみたところ
理論値が659〜700
実測値が659〜700
と完全に一致した。
過剰してないSoDもってないんで未確定だが、
説明文の「精神力の一部を犠牲にしなければならない(未実装)」って
MATK-30ということなんだろうか('A`)
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:20 ID:cc1rSdVuO
- ところで人気なさ過ぎて誰も検証してないかもだけど
ステイシス全然使えないんだけど使えないマップの 基準はなんなの?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:27 ID:IfeoN8ni0
- PKできるマップかどうか、だと思う。
ウルド住民じゃないんで断言は出来ないがPvとGv時間の砦では使えた。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:28 ID:sQRD8nN10
- ステイシスは他職のほうが禁止スキルの種類など研究してるな
とりあえずPVGV専用な
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:31 ID:sQRD8nN10
- 連投すまん
そういえばウルド住民はプリズンを
PT外キャラに使って超壁できるんだろうか
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:43 ID:DDm4jHf90
- マジも特化武器の時代か
http://future.sgv417.jp/upload/log/257.txt
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:45 ID:OTepmxGP0
- >>469
試してみないと分からんけど、減算MDEFがあるんじゃないか?
モンスター情報では除算MDEFしか出てこないようだし
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:50 ID:tNeZA+2R0
- 物理の方で武器ATKとStrの差でペナが付くって話が出てるけど、同じような代物だったりして
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:53 ID:UeUXvhPk0
- つまりSoDの武器MATKが高すぎるために、力を引き出せていないというかっこいい設定か
もしペナあるならますます素INT120以外なくなりそうなんだが…
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 12:53 ID:g1pVSvPw0
- あれ?ハワードって水属性のままだっけ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:01 ID:3QnUK7lb0
- >>478
通常WSは水のまま
オーラWSは土になったっぽい
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:13 ID:lVy9+0MB0
- >>469
>精神力の一部を犠牲にしなければならない
両手杖だから死にやすい→プレイヤーがデスペナで病む
もう実装済み
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:18 ID:nNP/aWOT0
- おかしいだろ
パッシブ殴り職は100いったらASPD193解禁なのでレベルが上がれば上がるほど火力アップ
サラマイン、ガラナ、HPポーション、APPD増加、敵deffleehit低下など飴が盛りだくさん
魔法職はというと火力は転生二次のポイントで完成
完成してもR前と同等の火力
以後防御ステに振るしかない
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:29 ID:SrQHMvGf0
- いくらASpd上げても本業のクリですらメカに及ばないパッシヴ
盾を捨てて放つ渾身の一撃も所詮787
世の中にはそんな職がいるんだ
悪くない火力を維持したまま耐久も上げれると考えれば充分満足さ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:34 ID:oZ2oeUA70
- >>482
工作乙
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:40 ID:KF6/o2cF0
- 787なCIさんは影葱盗作だと弓で打てる上に矢の属性も載る変態スキルになってるけどな。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:42 ID:zc1lP5Zq0
- mpv倒すの面倒になったけど、今まで通りWLで楽に倒せるのいる?
アモン超くらいしか思いつかない。アトロスもロボもFW全然通らなくなったし
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:43 ID:w7LHZFSx0
- >>469
精神力の一部を犠牲にしなければならない(未実装)ってのは
精錬値によってスキル使用時、消費SP増加のことを言ってるんじゃないのかね
例によって「未実装」の言葉消し忘れてる感じで
まぁ、予想だけど
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:47 ID:agbSfdve0
- >>475
ルナティックは無属性MDEF0ってことでよく検証用に使われるMob
Wiz杖では計算通りみたいだし関係はなさそうだなぁ
苦肉の策のSoDですらバグもちなんだろうか・・・
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:53 ID:EnEZlhvD0
- >>469
過剰ボーナスのMATK+○%のとこがおかしいんじゃないかな
+0と+4SoDが手元にあったから自分でもやってみた
計算値はステータス画面の武器MATKを1.8倍して計算したからちょっと適当
INT128のReS状態
武器 計算値 実測値
+4茨 568 568
+0SoD 734 734
+4SoD 800 791
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:56 ID:IQhWuLp0O
- >>469
元の式を書いた者です。
ルナティックでの検証はそのままで良いです。
減算もないはずです。
怪しいのはCBかなー
水属性は怪しいです。
風に対する水属性も変な一定値の減算があるようです。無属性にもあるのかなぁ
あとは、イグノルの2%無視が変な計算しているの可能性もあるかも。
帰ったら調べてみます。
報告沢山あると助かります。ありがとう。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 13:59 ID:g1pVSvPw0
- >>479
あーそうなったのか、ありがと
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:03 ID:EnEZlhvD0
- ああ、間違えてる・・・
>>488の1行目は過剰ボーナスじゃなくてSoDの精錬+2ごとのMATK+1%のことね
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:12 ID:f9NuGxLW0
- テトラボルテックスがSpPの代わりになるくらいの威力+取得条件だったら
まさかの単体火力として生き残れるのに
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:13 ID:i8e/w7dX0
- おいアガヴ火鎧55Mで買ったの誰だよ('`)
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:17 ID:IQhWuLp0O
- >>488
たしかに+4SODなのに1%しか着いていないようです。
因みに計算は、切り捨てなので2%の時の計算値は799になります。
私が検証したのは桜井の時なので、R化でSODにはバグがあるかもしれませんね
使用したスキルはCBでしたか?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:23 ID:wgv3udFN0
- >>492
カーサにAMP有りでだけど200k近くでてるぞ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:27 ID:hGkpcRlT0
- ダメージはすごいけど球を貯めないといけない上に中断される長い詠唱、長すぎるCT
ブラギなしのモンク阿修羅狩りみたいな感じでしか使えないと思うよ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:28 ID:pD/rdOZF0
- >>477
物理の方だとSoD並のATK数値を持つVFがSTR110でokみたいだし、
仮に杖にもあったとしても補正や支援込みでINT110にすら届かないマジWIZの方が
レアケースだからなかなか検証し辛いな・・・・
更にINTには8毎のボーナスとSP回復量補正もあるから
STRみたいに武器ATK2/3を越えたら途端に伸びしろがほとんどなくなった
なんてこともないので、杖MATKに合わせて調整して止める理由もないし。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:29 ID:QyHUSe3l0
- >>493
まともに狩れて経験値も良い狩り場がトールしかないんだから、アリじゃない?
Wizにそんなに使ってんじゃねーよって意見かもしれないけど、まぁ好みだな
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:29 ID:/1DC+adZ0
- テトラはせめて前提がどうにかなればなあ。
テトラとってリコグ最短でとるだけで50とかなめてるわ。
全職の中でも一番前提が酷い。
他職はリコグみたいなスキルなくてもいいけど、魚はリコグないとゴミだし。
せめて前提がサモン各3とかならよかったのに。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:34 ID:wgv3udFN0
- >>496
魔法書実装したら使えるかもって意味なんじゃない?最低job38いるけど
>>499
俺が見たテトラ動画だとリコグなかったけどかなり火力あったよ
あれでリコグあったらメガオーバーキルもいいとこだわ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:35 ID:QyHUSe3l0
- テトラクールタイム15秒だけど、そこまで致命的?
阿修羅みたく連発する役割ではないから良いと思う
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:37 ID:yLY8fzFe0
- 15秒に一匹サイクルでしかカーサが沸かないのならね。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:39 ID:QyHUSe3l0
- ??
あんな準備くそめんどくさいスキルを狩りで使いたいのかよw
「SpPはできるじゃん!」とかそういう流れは要らないぞ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:39 ID:f9NuGxLW0
- ん?じゃあさ
棚の話になって申し訳ないんだけど
下手にReS取るより、元々メイン火力じゃないんだし普段はAMPのみのCrRかスト様
ベースに沸いた奴にはテトラ
っていう運用の方が役に立つんだろうか
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:40 ID:SwhUnVML0
- ボールの持続時間もLv1じゃ短いから(Lv1しか取れないけど)
敵を見てからボール溜めて撃つって手順になる、しかも単体
それが狩りで使えるかどうかというと完全にソロorMVP専用としか言えないわな
リコグ切りでボール取ったなら別だけど
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:42 ID:EnEZlhvD0
- >>494
>>469さんと同じようにCB1のルナティックで試しました
計算は切り捨てなんですね、今度から切り捨てで計算します
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:42 ID:/1DC+adZ0
- >>550
テトラに限ればそうだろうけど、リコグないと他が全て終わるじゃん。
普通に狩りする中でリコグなしで狩りしようと思うか?
リコグ取るとリーディングすら取れないしな。
>ベースに沸いた奴にはテトラ
ベースになんて沸きまくるから準備も必要でクールタイムもあるテトラいちいち撃ってられない。
ブラギSpP処理でも間に合わない時があるぐらい沸くんだぜ?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:42 ID:WPDHlhKp0
- テトラ狩りしかしないのなら、リコグ切りでも良いかもしれないけど……
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:43 ID:yLY8fzFe0
- >>505に同意
それするくらいならヘルインフェルノLv5の
火属性300%/闇属性1200%攻撃のほうがマシじゃね?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:43 ID:7TexWtPK0
- ってか横湧きされたらボール消えないっけ?
まだHWで取れる段階じゃないから分からんが。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:44 ID:QyHUSe3l0
- >>510
どうなったか詳しくないけど、接触したらSiBみたいに消えるのは廃止されたはず
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:44 ID:/1DC+adZ0
- >>510
ボールは昔SiBみたいに振れたら消える仕様だったみたいだが
韓国の時点でもう大分前に消えないように修正されたはず。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:46 ID:f9NuGxLW0
- 絵空事か…
結局準備動作の多さがいつでもネックになるんだなぁ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:50 ID:7TexWtPK0
- SpPが異常なのは火力って意見が多いけど、特に異常なのは
準備動作無し、前提装備が大して敷居高くない、詠唱あるけど妨害無し、SPのみ消費しかもSP自体も低消費、連射可能。
この辺りが原因だしな。あれが阿修羅とかみたいな準備が必要なスキルだったら個人的には大して気にならないし、全体で見てもここまで問題視されなかったと思う。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:51 ID:pD/rdOZF0
- 何が問題かってテトラ一発撃つ間にCL何発撃てるんだっていう。
風と地属性にだけアドバンテージ取れる単体攻撃魔法・・・
せめてツリーがインフェルノ5じゃなくてクリムゾンロック5だったら
読書も併用できて最終形の一つになりえたろうにね
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:53 ID:68TmxwcE0
- SPPが修正されて魔法強化装備が来て今より威力が出るようになって、
ちょうど以前のネクロ一確程度の敷居でLAテトラ一確出来る程度の装備難度で
4属性の敵が出る効率が良いダンジョンがくれば、魚が火力になれるかもしれない
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:56 ID:ETIgCFBp0
- >>481
R以降の魔法職の火力は効果変更されたマリオネットコントロール前提
120+60+装備補正+ブレスとかでINT200超えの魔法職キャラになる
狩りでは使いづらいけどね
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 14:59 ID:/1DC+adZ0
- マリコン効果変更されたの?
相手のステに関係無く、自分のステの半分上乗せできるとか?
その数字みると。
それならINT120ミンス作っちゃうわ・・・
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:01 ID:bNZb75I10
- マリオって素99以上は上げられなくね?
120+60って無理くさくね?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:01 ID:yLY8fzFe0
- >>516
属性がばらばらのMAPだと、属性をいちいちあわせるくらいなら
無属性でまとめて処理したほうが手っ取り早い。
無属性は念属性以外には、全属性Lvで100%ダメージが通るんだし。
WLならJFで軒並み凍結させてCrR/CLで処理するだろうし
HW以下ならFN→TSでいいじゃんってなるだろうな。
>>518
変わってないよw
コミコミ99以上にはマリコンで上げられない。
せめて3次を見越して上限を120まで上げなきゃいけないだろうが
そんなことはすっかり忘れてる重力。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:02 ID:Fl4Iqq3U0
- リコグ無しで考えてみる
打ち漏らしたら再度打つのに手間がかかるために一匹ずつ確実に落とせるような狩り方になると思う
リコグがないので不安定となる武器のMATKは考慮できないので素手と同じで考える
INT152としてmatk323程
相手のMDEFをとりあえず無視して単純に12000%として38760ダメージくらい
属性は合わせられるので4属性の相手であれば77520/67830/58140(200%/175%/150%)
LAが入れられる場合は属性相性無しで48450ダメージくらい
属性合わせて96900/84787/72675
CT中に策敵とボール召喚を済ますとして15秒に1回何を倒すのかになる
EXP単価の高い敵は闇や無属性が多くHPを見てみると殆ど届かない
火属性のサラが考えられるがそれでさえリコグがないと打ち漏らしがでることになる
リコグを取ってSGを打つ方が確実といえる
一番可能性あるのは生体かな
リコグがないと他でどれだけ弊害が出るかが不明だが
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:06 ID:uxtV5Jwd0
- >>504
いやぁ…そんなにしてまで必死に棚行かんでも…
テトラとってまで無理すんなよ。
それにクリムゾンなんぞぶっ放してたら
顰蹙食らうと思う。罠壊れるし。ピヨるし。
WL持ちの自分で言うのが悲しくなってきたけど
正直棚にWLの居場所ないと思う。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:07 ID:SwhUnVML0
- テトラは対人で強そうかな
リコグなくても属性不定即死級が遠距離からリリース無詠唱で飛んでくるのは怖いはず
>>520
無属性の話が出てきたならコメットさんの話も出してあげてください><
ブラギ下でリリース2連発×二人とか超強いかもしれないよ!
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:08 ID:Fl4Iqq3U0
- AMP忘れてた
生体で行ける気がしてきた
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:10 ID:/1DC+adZ0
- マリコン嘘かよ!!
棚で出番は11F棚でも流行らない限りないだろうな。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:11 ID:oZ2oeUA70
- >>522
現状棚行けない人には人権がない状態だろ。
ギルドとか入ってて養殖してもらえるコネがあれば
強さ関係なく連れてって貰えるだろうけど
臨時とかに紛れ込むにはそれなりの「仕事」ができないと入れないわけだし
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:13 ID:f9NuGxLW0
- >>522
お前WLじゃないか、もしくは棚行ったことないだろw
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:14 ID:QyHUSe3l0
- × 棚に居場所がない
△ 棚臨時に居場所がない
○ PTに参加できない
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:14 ID:/1DC+adZ0
- >>526
その仕事に火力面で考える時点でハズレ扱いされるのが棚臨時の魚。
アピールしたいなら火力面以外でした方が余程入れるぞ。
極論いうと火力気にしたINTカンスト型より
A>V>DでQMSW、横沸きは余裕で避けるからタゲ確保してます、なんて方が余程可能性があるのが現実。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:17 ID:yLY8fzFe0
- >>523
コメットは悪くないと思うよ。
まあ単体スキルの話に範囲スキルを持っていくのもどうかと思っただけ。
赤ジェムの出費さえ気にしないなら、リーディングの時間だけで
再チャージは可能だしね。
どうせならサモン系でコメットの属性いじれたら面白かったのに。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:23 ID:IfeoN8ni0
- リリーステトラって玉どうすんの?必要なの?
必要だったら正直ゴミだし、無しで良いとしたら今度は属性どうなるんだろ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:23 ID:gmT337XA0
- >>529
火力で入らないならwizの意味ないしそれなら他の入れるわってなりそう
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:24 ID:QyHUSe3l0
- まぁ、あんまり棚の話続けると、いつもの棚アンチたちが騒ぎだすから程々にな。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:26 ID:wgv3udFN0
- >>521
ttp://zoome.jp/15011501/diary/7
これ見ると後半テトラ4HITしてる気がする
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:32 ID:g1pVSvPw0
- >>534
もともと4HITじゃね
オーバーキルだと減るんじゃないかな
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:33 ID:s5jr3vGE0
- >>421
Pvで遊んでたら、DB食らって
瀕死+発火状態で死ぬ死ぬと思ってら、
被弾JTが自分に発動して、一人でぶっとんで死んだぞw
まじ被弾JTいらね;
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:35 ID:/1DC+adZ0
- >>531
リリースでも弾は別途必要、ってどっかの動画で見た。
コメットもどっちにしろ魔法書がない現状では連打どころか3分撃てなくて終わってるし。
韓国じゃ魔法書はどのタイミングで実装されたんだろうな・・・
リリースでもAMPが乗る、そして魔法書が実装される。
となれば火力として光明は見いだせるだろうけどなぁ。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:42 ID:g1pVSvPw0
- テトラって召喚した属性が乗るみたいだけど石化した相手に火4テトラうつと初弾しか属性倍率かからないのかな
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:45 ID:xwNJ+8ty0
- >>529
棚なんかでWIZ系にタゲ確保されるよりプリ一人追加した方が良いって普通なら思う
現状はspp枠いれて中沸き即刹してる見たいだけど
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:47 ID:TdvJHkoO0
- >>538
サクライJでテトラ撃ってみたけど石化相手には連射が早いせいか最初の2発は属性倍率がかかる
ちなみにAMPも最初の2発には乗る
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:52 ID:/1DC+adZ0
- >>539
そんなのは当たり前。
火力のつもりで入るなら損なの役に立たないからまだ後方支援してる方がマシって話で
根本的に魚自体いなくていいんだから、いるかいらないかなら他の職入れるに決まってるじゃん。
ボクサブ火力になれます!!なんて奴より
ボクサポートできます!!の方がまだ可能性があるってだけの話だぞ。
比較対象が間違ってる。
他職と比較するならそりゃ他職の方が断然いいわけで。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:52 ID:ToGyYMHp0
- まて。逆に言うとAMP全弾に乗らないのか!?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:54 ID:x/TEoJ8E0
- 会話に混ざりたいのにうちの鯖棚にHW枠無くてジョブ66から絶望的なんですが
ソロで一番ジョブ上げるとしたらどこに行けばいいですか・・?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:57 ID:TdvJHkoO0
- >>542
CLと同じ感じで一発一発魔法撃ってる感じなんだとおもう連射はやいせいで2発目まではAMP乗ってる感じかな
サクライJでリコグテトラだったから間違いないはず
仕様変わってたら分からないけどね
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 15:59 ID:kWvXSr3oO
- 自陣にめちゃくちゃ敵が沸いた時に
リリースと組み合わせて連発で魔法叩きこんで
一気に数を減らすのは大事な仕事だと思うけど?
自陣に沸きまくりだと罠おけないし。
リリースを駆使した秒間ダメージはかなり高いよ。
問題はそれを常時打ち続けられないこと。
だからま、有事の際にしか大活躍は出来ないんだけど。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:00 ID:SwhUnVML0
- >>543
やあ俺、一緒に休止しようぜ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:03 ID:hqxx6F890
- SWのレベルを下げたりWBを取らなかったりしたら、JOBは66も有れば十分じゃね?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:04 ID:uxtV5Jwd0
- >>522
WLで行きたくて必死スか?
でも現実そうなりつつあるんだけど、うちの鯖。
>>528
やめろー!
>>538
2発入るね。
元属性火で凍らせたmobにテトラ撃つとしたら、水水風風ってボール集めて撃つことになる。
ただ、ASPDだの詠唱速度だのが影響あるのかっていうのはわかんない。
AMPも同じく。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:04 ID:WHh9HAZu0
- 焦ってWLになっても良いことなんて何も無いからゆっくりやればいいとおもうよ。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:15 ID:tNeZA+2R0
- >>547
WBはともかくSWは妥協すべきではない
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:19 ID:R59GXa7q0
- 大丈夫ピンギさんはJOB70になるまで付き合ってくれるさ
しかしサモン()系スキルは一体何の為にあるんだろうなぁ……
せめて属性攻撃力が上昇するとか気弾的要素があればいいのに
ただの前提スキルじゃん 三次の希少なポイント使って似非サイトブラスターとか誰得
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:24 ID:QN1Rj3dm0
- >>545
SW置け
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:36 ID:g1pVSvPw0
- >>540
>>548
?! 2発って予想外すぎる AMPまで2発なのかわろす
召喚を 1水 2水 3風 4風 で充電すると
射出される順番は 1風 2風 3水 4水 ってことになるのか
てっきり反対でだと思ってた ありがとーう
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:37 ID:x/TEoJ8E0
- 取り返しが付かないんでなんとしてもジョブ70で転職したいんです・・。
上位3次が転生なら即転職するんですが
どうしてもリコグ使いたいんでピンギちゃんと遊んでくることにします
お邪魔しました
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:38 ID:WX89wmwN0
- リコグ無理して取ったけどすげー使い辛いぜw
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:40 ID:yLY8fzFe0
- >>554
Job70転職までがんばれw
付き合ってくれる相手がいるならピラでアヌにMSしてるのが一番手っ取り早い。
ソロならピンギしかないがな。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:48 ID:9RlAiRxD0
- なんかまあ、WLじゃない奴らがわいてるなw
棚だって活路見出せるだろw
棚ネガキャンは狼とか影葱あたりの奴らが書き込んでいると思われw
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:54 ID:R59GXa7q0
- もう棚行きたい人は11募集とか立てれば良いんじゃないかな
超FLEEで物理火力全般が勝負にならんから絶望火力として
確実に需要がある 無理に10fにこだわる必要も無いだろ
人集めてやってみて、きちんと臨時として成立するなら
10Fがアレだけカオスになっている以上来てくれる人もいるんじゃないかね
編成はそうだな……
釣砂2WLSbrAB2冠占教カートあたりかね SBrは強制必中になったみたいだし
チンクロさんもあぶれてると思うからタゲとり役と火力として喜んできてくれると思うぜ
とりあえずES5とSoE5用意して臨時立ててみんしゃい
身内一人参加してもらってると誰かがいる安心感から人も集まると思うぜ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 16:55 ID:R59GXa7q0
- SPP入れ忘れた さすがに横沸き対処これだけじゃ弱いな
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:10 ID:Ogc/p3/f0
- >>554
ピンギは事故死の心配なさそうだけど時給どれくらいなんだろう
来週カード実装されるみたいだしブラディウムさんとかMS狩りいいかもしれない
いくら付き合ってくれる人がいるとしても比べちゃうとカスみたいな時給しかでないHW未満じゃ誘い難いねぇ・・。
こりゃあ休止してもおかしくないわ3次までのテーブル見直してくれればいいのに
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:11 ID:cOYmfDMV0
- >>558
今のSbrって泣ける火力じゃなかったか?
11に狼魚SPP火力で行ったけどそこそこだったよ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:12 ID:bh7J8Uls0
- >>467
これって実際に試した人いるかな?
パッチスレで見たけど、その人妄想とかも書き込みしてたから信じて良いのか分からん
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:14 ID:/1DC+adZ0
- マジスレテンプレ見てて気づいたけど
コメットの欄にある
・MCの処理を応用しているようで、AMP、Sign、ネクロcなどはダメージに影響しないっぽい。
代わりに、ヒドラが加算される。アチャスケは不明。
って少なくとも上段はでまかせだよな?
普通にAMPの有無でダメージ全然違うし、サインとかMATK%系でもダメ変わるし。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:15 ID:H4q4b1xg0
- ソロでHWのジョブ70にするにはどうすればええんや・・・
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:18 ID:Ogc/p3/f0
- LK作ってお座り
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:40 ID:X60ai6as0
- >>560
来週カード実装されるん?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:43 ID:BFR/SAEO0
- 1ヶ月課金者を継続させるため、飴は8月3日に来る!
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:44 ID:fY81Vs9d0
- という夢を見たんだ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:50 ID:A6VLZdSq0
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/21(水) 16:48 ID:9RlAiRxD0
なんかまあ、WLじゃない奴らがわいてるなw
棚だって活路見出せるだろw
棚ネガキャンは狼とか影葱あたりの奴らが書き込んでいると思われw
魔法職最強厨さんはやっぱり単発だね☆
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:55 ID:WgRKnfBT0
- あーはやくWLに絶望してRK目指す人増えないかな。
一度絶滅しないと修正されんだろこの状況。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 17:58 ID:WgRKnfBT0
- >>563以外に同意見でたらWiki修正してくるよ。または誰かよろ。
自分で持ってなくてすまんね・・・
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:07 ID:oW+INlKAO
- 棚7ハイウィズハイプリペアって出来るもんなんかな?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:17 ID:OTepmxGP0
- >>487
MDEF0だったのはR以前の話だから、今は0+?になってね?と思ったんだが
Wiz杖が計算通りだからなさそうだね・・・
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:21 ID:FNZYlhM30
- しかし、頭装備って結局なにがいいんだ?
アイシラCは基本としてどれに挿せばよいのやら・・・
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:26 ID:R59GXa7q0
- ダイアデムさんが復権したと思う
特にR化後はMATK+%アイテムの効果上昇量が大きい
BOSS狩場行くならサザンでおk
アガブさん使うならINT+されたサクレやSE品使うのもいいと思う
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:28 ID:ZQbAVvuk0
- >>572
入場人数云々を抜きにするとしても、保護する者と慰める者がきつい。
俺がウォーロックで臨時に参加して、棚10の乱戦時に見たダメージだからはっきりしないけど
AMPReSSG10でどちらも600弱くらいしか出ない。HWならReSがないのでダメのばらつきでさらにダウン。
ステと装備:INT144 +8ラクリマスティック +4アリアサザン 女神巻物焔 Dサイン
鯖によっては80台くらいのPTが狩りしてることもある。敵の回転が早いかもしれない。
PTボーナスを考えても、せめて高Fleeの前衛を加えるとか、3人以上PTにしたほうがいいと思う。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:32 ID:6udcGKsb0
- >>572
一度ゲフェニア4に行って試してみると判りやすいと思う
聖天使の処理が早くないと何かと厳しい
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:38 ID:hjoQw8VJ0
- >>563
ヒドラコメットでダメージパネェみたいなこと書いてたブログあったけど
たしかにAMPとかのらないってのは違和感あるね
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:40 ID:98LzXfN5O
- 名3HWソロテレポ狩りは居たな
食い掛けばっかで迷惑になりそうだが。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:42 ID:FNZYlhM30
- >>575
ダイアデムかー最近みかけないんだよなあww
それにしても無詠唱が出来なくなってからオル手の値下がり具合がやべえええええww
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:46 ID:WX89wmwN0
- >>580
まだ高くて買えねえよw
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:46 ID:A6VLZdSq0
- 弱体化された今、異世界のコルヌスって倒せるwizいるの?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:46 ID:R59GXa7q0
- オル手さんソロする時抵抗オル鯖つけてる時は役に立つんだけどなぁ
トール行く時はVアリスにしてるし%補正欲しくてsign先生の出番だから
以前に比べたら微妙にはなったかな
でもまあオル鯖兄弟とセットで使う時は十分いい装備だぜ
DEX振りが低い諸兄が多い中セット効果詠唱-10%とMATK+3%はやはり大きい
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:50 ID:b71Q3Pg/0
- テトラあんだけの手間がかかってこれだよ!
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:55 ID:KF6/o2cF0
- >>582
WIかコメットつかえばいけるんじゃね?
Hwiz以下はどうだろう、殴りで闇水カウンターダガーとかか?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:55 ID:mcei1n4D0
- ダイアデムさんなんて買わないでうさ耳あてでおk
ただINTは上がらないから注意な!
あと問題は魚に似合わないことだ・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 18:56 ID:eZNwDblH0
- >>564
マヌクでMS狩りが出来るけどデスペナゲーでもある
それに耐えれればJOB70は目指せそうだけど俺は無理だ
課金切れたら休止状態にして皆を見守ってるよっ ノシ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:01 ID:rTUKsokK0
- いまhwとかまっじカスだよな
しんどいと思うわ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:15 ID:X60ai6as0
- 来週、新しい○○○を実装予定です
ってあったらしいけど、なにがくるんだろうな
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:17 ID:bWyjKrXd0
- アースストレインが地デリでSP回復したりアチャスケcでダメージが増えるとか
書いてるのみたことあるけど、
さすがにヒドラcとかの特化cではダメージ増えないよね?
ていうかアースストレインはどんな攻撃という認識なのだろうか・・・。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:17 ID:GkhmAA1N0
- 来週、新しいメンテを実装予定です!!!11!!
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:20 ID:X60ai6as0
- あたらしい『魔法書』とかなw
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:24 ID:X60ai6as0
- > 時期アップデートは年内という事でしたが
> R化が遅れたことが今後に影響してませんか?
> また3次職専用の武器はいつ実装されるのですか?
3次職アップデートが一段落して、今は次のアップデートや
イベント、キャンペーンを含めた2010年後半の仕込みに入っています。
3次職アップデート内容の修正もこれから入ってきますし、
毎月のように皆さんに楽しんでいただけるものを
提供していきたいと思っています。
今月はアップデートがあったし、天下一品タイアップもあるから、
もうないよね…なんてと思っていたら大間違いですよ!
来週、新しい○○○を実装予定です
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:31 ID:6xbbDhd60
- ・・・という夢だったのさ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 19:31 ID:O6fZ2T2K0
- 教本じゃね?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:06 ID:JZ0ZZmYo0
- >>560
ピンギちゃんは弱くておいしいけど
蜂がもの凄い勢いで飛んできて刺されて簡単に死ぬよ
時給は3M前後
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:13 ID:3ejiexGt0
- リーディングで保存した魔法がディスペルで消される模様
がいしゅつだったらゴメン
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:15 ID:xwNJ+8ty0
- >>597
ひどい
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:15 ID:b71Q3Pg/0
- なにそれオワタ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:16 ID:WgRKnfBT0
- なんかブラギやサフラがある環境だと真実の愛いらねーなって思う。DI挿してようやく考慮の余地がある感じ。
HSEでInt3ついた物にアイシラとか、ウサギヘアバンドで威力特化した方がいいんじゃないだろうか。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:17 ID:HwddWJgE0
- ディスペルの詠唱見てからセルフインプリズン余裕でs・・・アッー!
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:18 ID:R59GXa7q0
- +5サザン+女神=うさみみHBちゃうかったっけ
まあトールに限った話だけど
うさみみさんかわいいけどJOB41が結構TOMだからI+1はでかいでぇ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:32 ID:oW+INlKAO
- >>576-577
アドバイスありがとう。
一回ゲフェニアで試してみます。
知り合いのAX辺り入れたら面白いかもしれんね。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 20:37 ID:NajcpoB+0
- WIってリカバで解除されないか?
セルフWIはリカバで解除されたぞ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:02 ID:ABdg8w3F0
- >>589>>593
彼らは、思いも寄らぬ斜め上のパッチを、実装させる事に関しては長けてますからなぁ
”弱体化”だったりして
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:16 ID:A6VLZdSq0
- つかWLのBuff系スキル全部DeBuff扱いかよ
運営から「wizはゴミ」って言われてる気がする
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:27 ID:vCDOvX6u0
- >>606
落ち着け 意味がわからん。
AMPやReSはBuffだろ? WIは自分にかけた場合だって、攻撃無力化と引き換えに行動不可が付いてくるんだからDeBuff扱いでもなんらおかしくない。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:27 ID:5M+NDEkM0
- ×運営
○糞技
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:29 ID:X60ai6as0
- はあ。
異世界でゴーレムとか虫やいてたら、ラグでFWすり抜けてきたwww
あっというまに死亡。さようなら俺の20分
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:37 ID:WgRKnfBT0
- >>606
buff
自分や味方の防御力、能力値などを向上させる呪文やスキル、効果。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 21:45 ID:AYpgKjsT0
- JF持ってる人に聞きたいんだけど水ダメージが通らない相手も凍る?
何かFNは不死とBOSS以外はダメージの有無に関係なく凍るみたいだからJFもそうなんかなと思ってさ。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:04 ID:eTkuADbJ0
- JFは水ダメージが通らない敵は凍らない
ジュピロスで凍結→ストレインでうめーしようと思ったら水属性がいてがっかりしたよ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:04 ID:R59GXa7q0
- 凍らない
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:05 ID:6xbbDhd60
- 棚が同じ鯖に入ってるダンジョンやフィールドに今行くのは自殺行為
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:14 ID:GkhmAA1N0
- 完成した・・・
+6SODにネクロcを挿すことでInt+1
サークレットをヒドゥンエンチャントInt+3でカード未挿しで=アリアたれリーフ
そのサークレットにエルダウィローcを挿してInt+2すれば・・・
バッファローマン、お前を上回るInt115パワーだっ!!
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:16 ID:82ngbtGS0
- あと4日で俺のROは終わる
修正きたら課金してやろう
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:20 ID:WgRKnfBT0
- そういえば昨日、「ストレインなら罠もスタンも関係ないぜ」って棚に行ったら不発して愕然とした。
10分ぐらいで済んだが、クールタイムのせいでSG不発より超きっついわ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:26 ID:Y7e94uQc0
- 弱い弱い弱すぎる!!!!!!!!!!!!!!!
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:28 ID:TlLW//FL0
- 課金切れるまでにWLしたいんでもう58でいいですかね
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdqabboeKgBfNqn93cHcY
岩盤なくてGFあるのはレースだけだからです
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:32 ID:To6UgCaY0
- シエナって失敗してもジェム消費する?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:32 ID:1rR7taQJ0
- >>619
58でもいいよ
困るのはお前だ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:39 ID:zZEm7USG0
- 最近はPTでゆくと攻撃職のはずが、攻撃するなと言われる。つれてってくれるだけ
ありがたいんだが・・・
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:41 ID:TlLW//FL0
- >>621
ありがとう もう失うものは何もない
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:43 ID:wncAr1Zk0
- 69→70は挫折しそうだ、70にしてから休止しておくんだった。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:44 ID:tXZcAjVn0
- >>616
R化に納得いかないから1Day課金にして修正待ちしてるんだけど、来る気配ないね…。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:44 ID:sQYHBo0t0
- 68で転職しちゃったよ。70じゃなくても困らないと思ったから。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:45 ID:7korYGye0
- SDでちょっとでもSP回復する手段なりMSPなり増やしたい現状を考えると、70転職でも
足りない現実があるからな……
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:53 ID:1DxAeel20
- ソロだとSDが神だなぁ・・・
いらんかなと思って切ってみたら魚スキルのsp消費っぷりに焦ったぜ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:53 ID:t0wiTwxC0
- >>560
蜂に狙われないなら5〜6M/h、Jobはその半分
>>602
感じ的にはトールの場合だと+6サザン&女神=ダイアデム、+7サザン&女神=ウサギぐらい
Job補正やら考えると汎用性としてはダイアデムの方が優秀
後はソロでアヌビスリリースMS狩りやるならパレード帽とD服が地味に便利
隕石六個目が落ちたぐらいにディレイが切れる
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:55 ID:3xmt4zHs0
- >>625
手が空いたらこまめに苦情を入れようぜ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 22:56 ID:GRb/49Ac0
- R化きてからテレポ二回押さないと飛べなくなったのなんなの
半角だと問題ないっぽいけど・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:02 ID:uZ3Mv3Ev0
- 前スレ392あたりにそんな話あったな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:03 ID:f9NuGxLW0
- その手の問題は全部半角にするしかないな
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:03 ID:auGMiY8D0
- ro-majidekaiwasirottekotodayo
iwasennnahazukasii
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:08 ID:xgn0jxqW0
- みんな棚にいってしまい溜まり場へいくといつも一人…欝だ死のう
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/21 23:54 ID:RIDes00k0
- 棚臨以外のPT募集がなさすぎて廃Wizも80くらいの廃プリも育てられん('A`)
不死の属性相性とかSGの威力とか、名無しは今まで通り行けるようにして欲しかったわ・・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:01 ID:c/At7nCO0
- 臨時がないならソロであげればいいじゃない
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:09 ID:hY2XDe4A0
- クリムゾン+エキスパンションコンボでネクロ余裕じゃない?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:13 ID:6vkRfUgr0
- よく読めよ廃Wizっつってんだろ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:15 ID:zJYkwWkq0
- >>638
例えネクロが余裕だとしても、取り巻き倒さんとおいしくない
クリムゾンで取り巻きが1確ってんなら島に狩りいくって選択肢も有り
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:17 ID:NvZHQYIf0
- INT+20料理食べれば余裕だよ
課金料理と重複するから
INT+30になる
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:19 ID:tW8BrARS0
- >>636
不死の属性相性はいらなかったよなあ
MATKと凍結ランダムでSGは十分死んでるというのに
SGが役に立ちそうな数少ない所潰さなくても
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:21 ID:Ud02KPLR0
- だからR直前に経験値稼げるだけ稼いどけばよかったのに・・・
SoPが50000zで売ってたけど買わなかった、いらん。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:22 ID:YqEaUZs60
- ちなみにゾンスロ1確ラインはアヌビス1確ラインとほぼ同じ
そういえばInt+20料理って成功率抜きでの原価っていくらぐらいなの?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:23 ID:ZLe614Oe0
- agiWLなら名無し3Fもそんな難しくなくいけるぞ
バンシーは相変わらずめんどいけどな
リリースもあるし
SP消費はマッハだからSD10はほしいな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:23 ID:zJYkwWkq0
- >>641
うらやましい・・・うちの鯖、まだ新料理未実装なんだ
新料理の使い勝手がわからんってのもあっていまのところトール1ペアで安定してる
新料理の使い勝手分かる人がおるなら情報がほしいなぁと誰かに振ってみる
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:23 ID:bglCpJTe0
- スレイプさんがあればINT200も夢じゃないか・・
どんな世界なんだろうな
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:26 ID:hjukbiWb0
- 未だにラグでFWを抜けてくるとはw
進歩ねえなw
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:30 ID:XWfhDjrY0
- >>643
100kで売ったよ
買ってくれた人に感謝
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:32 ID:XWfhDjrY0
- >>646
int20料理って100%成功って話が
作ってくれる人探して材料渡せば作ってくれるじゃない
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:37 ID:DQ6/6nRd0
- 新料理もステかジョブか知らんが低いと失敗するぞ・・・桜井でだが
投擲用の消し炭みたいなのができる
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:40 ID:NXYxWooG0
- ラグかは知らないけどロボのFW抜けたように見えて抜けてない技なんとかならないの?
座標がわからなくてEQ避けにくくてならない
あとはIWはめした敵から離れると抜けてるように見えて抜けてない
たまに本当に抜けてるから困る
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:44 ID:bBdIDSpE0
- 20個中11個成功とかそんなもんらしい
材料集めてやってもらうといい
ただしIにしろDにしろ氷D産なんで風属性攻撃できないと辛いぞ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:46 ID:QDMiaeRw0
- INT+20って材料なんだろ?
ぐぐってもでてこないんだ・・・
料理スレにもないし。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:50 ID:xycPVjt80
- 狼の血3と冷たい氷2
効果時間5分だから常用は厳しい気がするんだけど・・・
1時間12個ということは>>653のいう成功率だと20個分の材料が必要
狼の血60と冷たい氷40とか大分辛いよ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 00:51 ID:jrz/6cTG0
- マジスレテンプレにあるアースストレインの説明。
MATK倍率と見た目のHIT数あるけど、見た目のHIT数はダメージには影響ないですよね?
単純にLv1が2100%、Lv5が2500%? だとすると威力的にはあんまり変わらないのかな。
Lv1とか射程短すぎてないけど・・・・・
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:00 ID:ZVSAyt/d0
- ジェネティックのミックスクッキングか。
冷たい氷なら通ってるからちょっと貯めてるけど人脈が無い俺オワタw
というか人気狩場なんだから心配する必要はないんじゃないかね。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:44 ID:+U96KT1R0
- JOB65で転職しようとおもう
とりあえず2次までの必須スキルを教えていただきたい
ソウルドレインがいいとかなんとか聞いたけどいるのだろうか
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:52 ID:omdWFifR0
- ソウルドレイン取るにしろ切るにしろ70は必須だと思う俺は貧乏性なんだろうか
SWは10取らない手はないし緊急自衛用+アイシラ発動にFWはまだまだ使えるし
固定詠唱が無い2次スキルはまだまだ現役で使えるっていうか3次スキルが思いのほか使えない
3次になったばかりでもしばらくはお世話になるし
3次スキルは範囲に弱点があるか準備に手間がかかるか属性に弱点があるか威力がそもそもお察しかかろうじて使っていけるスキルかバグってて修正待ちのスキルしかないし
リコグ必須だけど無理してWLになってもあんまり状況は好転しないと思うよ
もう1Lvだって上げるのめんどくせえでも他のキャラなんてやらね!っていうなら転職してしまえばいいと思うけど・・・
ソウルドレインは今全体的にS4Uの需要があがってS4U枠が出てきてるから少数orソロしないなら要らない
SWの耐久増えるけどLv150でサラの攻撃1発分余分に耐えるかどうかっていうレベルでしか増えないし
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:54 ID:QDMiaeRw0
- ソウルドレインは、PTならいらない
ソロなら要る
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:57 ID:Jm8AQfma0
- SODはCrRでも吸い取れるからソロだと便利
3次の前提とFW SG MS SW AMP QM IWおさえとばいいと思うよ
余ったPでGF SPR SOD WB FN TSから好きなの取っとけばいいじゃない?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 01:58 ID:NXYxWooG0
- >>658
一緒に70まで幼女と戯れようぜ
はぁ・・。名無しトールがうますぎただけ辛い
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:08 ID:6Q6KMxyW0
- 名無しだと出血連続で食らってもSP枯渇がなくなる。
トールだとSGで吸えないからカツカツ。
あまったポイントで取れば便利。他に取りたいスキルがあるならそっちを優先すればいい。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:17 ID:A1yKD59Q0
- >>642
与ダメ半分くらいならまだ対応できたんだが、
旧仕様でほぼ一撃のところ4発撃ってもネクロが落ちないのではなぁ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 02:55 ID:bBdIDSpE0
- SD10ソロだと神性能過ぎる
JFで適当に凍らせてJT打ってるだけでSPがもりもり回復していく
凍らない狩場でもJT1確出来る相手に打ち込んでれば回復していくから
SP枯渇することはまず無くなる
PTだとあんま重要じゃないな JFが効果発揮する狩場に行くならありかも知れんけど
まだRESの消費SP上昇実装されてないしどうなるかは判らん
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:00 ID:QDMiaeRw0
- JFばっか使うようになって、さらに水属性魔法が弱体化されたりしてな・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:01 ID:+U96KT1R0
- みんなサンクス参考になった
ソロでSP切れる事なんかあまり無さそうだし、切れても座るなりあるからなあ
シミュった感じ大丈夫そうだからもう少しあげて転職するよ、ありがとん
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:05 ID:sxkPXyN70
- フロストミスティもアイシテ!
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:15 ID:14TrhI5X0
- ふと気になったんだけど、
棚臨にWL枠がない鯖に住んでるまだJob70未満のHWって
苦労してソロでJob70まで上げても
WLになってもソロになるの?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:17 ID:z8faGPdl0
- スカラバMAP実装されてWLひゃっほうって(万が一)なるまではそうなんじゃね?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:36 ID:Z2IJsZ6U0
- >>92
とりあえず今週のメンテでmatk修正来てますよ
素matk150あったのに147になってましたw
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 03:42 ID:Z2IJsZ6U0
- 144でした
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:06 ID:0H7UmzHM0
- >>669
俺はまさにソレなんだが、WLにはなりたいからJOB7転職でなるけどその後のマゾ経験値があるから途中で休止するね
今までだって半年以上休止したり復帰したりの繰り返しだが、三次のドM経験値はほんと引退すら考えるレベル
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 04:42 ID:H/UCNKwj0
- >>543
俺も廃Wiz96/65の復帰組なんだが
とりあえずR後、ソロ狩り・臨時の廃Wiz枠の消滅を体感し
ギルメンが「カーサ1確うめえ」「狭間で10Mしかでねー」
とかぼやいてるのを見て思ったんだが
Win版FF14の発売日が9/30らしいぞ
いっしょにやらね?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:13 ID:k48EDfmj0
- トール3トリオすればいいんじゃね
ペアは敷居高いが前衛入れりゃ臨時でもいける
AGI強化でそこらのピクミンでも前衛できるよ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:33 ID:8UKF+bzv0
- ところで、女神の仮面のMATK+3%とかダークナイトセットのMATK+10%とか
防具のMATK+○○%って未実装な気がするんだが・・・・もしかして既出でしたか
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:36 ID:4PRTPIV/O
- >>676
ステ表示に反映されないだけで効果はちゃんとある
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 05:37 ID:bnTaMH660
- 名無しトール辺りからHiWizやりはじめて、トールペア楽しいHiWiz一番楽しいわw
とか言ってJOB70にしてた友達が、魚に転職もしないでルーンナイトで棚ばっかりやってる。
愛がたりねーんだよな、愛が。
Rでにわかが一掃されて清々したぜ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 06:04 ID:8UKF+bzv0
- >>677
効果あるんだ
ダークナイトセットつけても全く変わらないから無いものとばかり思ってたよ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 06:24 ID:4PRTPIV/O
- >>679
ごめんてきとうにそれらしいこと書いた。
俺は魚どころかマジすらやったことのないただの通りすがり。
ダークナイトセットがなんなのかすら知らない。
知識と探求心では定評あるマジスレ住人ならすぐ誰か正しい答えを書くだろうと思った。
(こんな時間だってことを失念してた)
ごめん本当にごめん
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 06:29 ID:9uJUmd1s0
- じゃあ知識と探求心では定評あるマジスレ住人がお答えしよう。
>>677であってるよ、ちゃんと自分で確認した。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 06:38 ID:WHH4XowA0
- 全く変わらないのは本当だ・・・何故ならスキル倍率と加算されてるから
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 06:54 ID:j2J0nGRZ0
- Int+20の材料集めに首都↓↓でスティル入れつつ子デザを狩ってみたんだが
20分くらいやって狼の血6個だった
何よりあの見た目だから心が荒んできてきつかった
親デザの方はまだ行ってないがどうなんだろうな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:04 ID:iqc4JPSL0
- 今マヌクでIWとFW使った狩って成り立つ?
MS使ったほうがいいのかな
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:51 ID:omdWFifR0
- 絶対死なない程のテクニックか死んでも折れない心を持つことが成り立つ前提条件になるが出来るといえば出来る
そしてペナと習得経験値に見合わないリスクがあるからお勧めしないが・・・
>>678
知り合いの範囲内で一番HWが上手かった自信が慢心も含めてあったが、流石の俺もABばっかりやってる
HWを理解してるが故にもうWLは単体だけじゃ性能的な限界が低過ぎる事が判るからな・・・
流石に神器は持ってないし
持ってる奴はいいが・・・
なんとかしてWLで戦えるように他のサポート職のスキルでどの程度強化出来るか、どの範囲が現実的かを模索してる状態
転職はしてお座りである程度上げておいてはあるが、何も振ってないし振る気も起きない
マジ系は仕様変更でスキルの様相変わり過ぎだし
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 07:58 ID:yz+C1MP20
- >>684
サンドでも倒せなくはないけど、隣で魚や皿が3秒で倒してるのみたら引くかもしれないよ
WLまではアヌピンギのほうがいいと思うがね
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:07 ID:l/oa6i7c0
- >>684
ドリルとか倒せるの?
足はやいし貫通事故もあるし遠距離で即死しそうなんだけど
というか一回でも抜けられたら終わりってR前でも相当な弱職だなw
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:22 ID:5QXnparC0
- >>684
素Wizでサンド狩りしてるけど
正直言うと、ブラゴレタタチョをMSで落とした方が
時給は伸びる感じはする
ただ、どーもMS狩りだけじゃ飽きてくるので
サンドでアクティブを処理した後にノンアクをMSで食う感じでやってる
これで時給4〜4.5Mくらい
基本タイマン&詠唱もディレイもほとんど無いので
サンド狩りの方が地味に死亡率少ない感じ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:27 ID:+EHVC93a0
- JFって氷結してない相手へのダメージって何%出てる?
狩り場でチラ見した限りだとSG10の1HITと同じくらいに見えるんだけど
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:32 ID:iUA11Eg70
- >>683
ソロでETへ通うんだ。
狼フロアで、ほぼ毎回出るし、ボスもエドガまでは楽勝だぞ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 08:39 ID:Jm8AQfma0
- EC有り盾無しでセンチから5kくらい喰らうからHPは最低6kくらいは確保して言った方がいいかも
マヌクはピンギとか違ってレアの楽しみがあるからどうしてもマヌクに行ってしまうわ・・・
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:28 ID:Q4aV4gwA0
- なんか棚棚いってる人多いんだなー。
生体3Fのが棚以上は出ないが、十分稼げるんだけどな。
プリペアなら、LKAXWSは沈黙INT耐性なったから効きやすいし、LKなんて沈黙したらカモだろ。
WSも沈黙でさらに安全策でSW→壁JTで終わりだし。
一番は即砂喰いだなー。献身DFもちのトリオなら尚安全に食いまくれる。
花カチュとHDでもいいし、FNあるなら氷結JTでもいいし。
HPは倒せるがめんどいから飛ばし。カトリもSGで喰えるけど、耐える側が厳しいなら飛ばし。
俺はWLだけど、ペアでジョブ32まで上げたよ。ほとんど2次スキルメインだし、HWだっていけるんじゃね。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:31 ID:sfh6FFBN0
- BlogやTwitterのROのTL見てると、
AGI型のWizやHiWizが結構強そうに思えるんだが
ウォーロックになるまではAGI重視のほうが良いんだろうか?
前までと違って詠唱速くなってるから、スキルが悪くなければ
そんなにPTからハブられることもなさそう
実際AGI型やってる人たちに体験談を聞きたいな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:33 ID:p+ravLbh0
- INT120でSPがかっつかつ
何を言ってるかわからねぇ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:34 ID:l/oa6i7c0
- >>693
AGIはソロだろ
素でも90~で伊豆無双はできる
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:34 ID:iXcol7Fx0
- JF5取ってたが使う狩場がない
凍結目的ならSGFNがあるから、わざわざポイント割いてJF取る必要ないし
ダメージ目的でも氷結かかってないとカスダメしかでない
上級狩場だとボス属性多くて氷結かからん
結論から、魚はリコグ→スペブ→ES→米→紅5→氷系or風系で取るといい
特にESマジ強い、城2なんかだとデカいの以外はリコグAMPESで1確
修正夢見て紅5先に取るのはやめたほうがいい
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:38 ID:sfh6FFBN0
- >>695
もちろんソロ主体なイメージなんだけど
異世界でナーガ含めて安定して狩れるらしいしよさげじゃね
HiWizはともかく素WizはPT組んでもろくな場所行けないし
伊豆は昔フェンAMPLoV狩りしたことあるけどそんなうまくなかった
今は威力強くなったからもっとスムーズなのかな
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:42 ID:eVTIIZrp0
- 素Wizじゃナーガに槍投げられたら即死するんじゃね?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 09:46 ID:sfh6FFBN0
- Flee300でQM入れると避けられるって書いてあったぞ
実際どうなのかは知らんけどな
ただ95%Flee達してなくてもそもそもあんまり投げてこないし
最悪当たったら蝿できるくらいダメージのディレイはある
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:00 ID:WLDgsGLO0
- うちの素WIS娘が聞いて来いっていうもんで。
懐中時計なんかのセット効果ってなくなってしまったのでしょうか?、表示MATKが変化しませんのです。
ヒルクリでのヒール量が増えているのでダメージにだけなのかなぁ?って思って、アラームで試したのですけどあまり変化がありません。
INT120の+7リリ杖でMATKは205+160でした
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:34 ID:djN0rwoF0
- >>700
>>676-677と同じ話じゃないかね? 個別に違うなら分からんが。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:35 ID:l/oa6i7c0
- >>697
伊豆無双とはいったがDropもEXPもゲロマズだよ
行った事ないからジョンダで飛んだけどなんで行ったのか分からないレベル
まぁ回避があればどの職でも無双だよね…
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:38 ID:c/At7nCO0
- 伊豆はカード拾いに行くとこ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:38 ID:ZVSAyt/d0
- >>696
スペブってもしかしてリーディングスペルブックの事か。
すごくわかりにくいです。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:40 ID:WLDgsGLO0
- >>701
なるほど!ダメージ自体が低いので単純にわかりずらかっただけということですか。
ありがとうございました。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:44 ID:djN0rwoF0
- 城2の敵なんて、リコグAMP CrR 1レベルでもほとんど片付く
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:45 ID:O+3WiPmc0
- R前はAMPSG10で片付いてたのは禁句だよな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:51 ID:5QXnparC0
- >>699
サンドかWBでナーガ狩ってると結構槍飛んでくるぞ
まあ避けられることは避けられるんだけどさ・・・
素WizだとVit振らないと正直厳しい
槍がHITした瞬間にハエ飛び必須なので
刺激が欲しい時しかいかないな
あとナーガのWBはハエ逃げしても食らう
初見殺しも程々にしてくれってのw
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:56 ID:ZVSAyt/d0
- >>705
いやダメージが低いからじゃなく、ダメージ幅が半端なく大きいから気付けない。
リコグの最大ダメ-10kなんてのがざらに有る。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:57 ID:GOC/YNpr0
- >>707
CrRは詠唱も短めだし、テンポは前より良くなったよ
深淵はSG→AMPCL2セットで終わるので、魔法書にSG保存しとけば瞬殺できる
単体のアチャが若干面倒だが、ソウルエクスパンションが早いかな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 10:58 ID:iXcol7Fx0
- クリムゾンなんて今の仕様じゃ死にスキルだろ
スタン射程内にいないと分かってても、PT狩りでは使うたびに胃が痛むわ
棚でもお邪魔スキルだし
理解あるPTなら、とか、状況次第では使えるとか言ってる奴もいるが、
汎用性に欠ける範囲魔法は、メランコや罠シビアある今の世界では、やはり2ランクくらい下がる
結論を言うと、癌は早く味方スタン修正して俺にTUEEさせてください
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:00 ID:omdWFifR0
- >>699
ダメージ遅延でもペナってたりしない?
生体はそれのせいでテレポよりハエじゃないと話しにならないんだけど
テレポだと生きててもしっかり経験値減ってる
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:01 ID:djN0rwoF0
- CrRは、ペアかトリオで使うことしか考えてないや。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:03 ID:GOC/YNpr0
- ちなみに居場所が無くなったと感じる一端には
少人数での狩りがまずすぎるってのもある
特にペアのまずさはひどい
4時間ペア狩りするより、3時間待って1時間棚に行った方が稼げる有様だからな・・・
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:06 ID:WHH4XowA0
- Rから仕様変更入ってるね
一発で死ぬ攻撃はダメージキャンセルしても支援解除+デスペナ有りに
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:08 ID:S7Zm8nMB0
- たまにHPあっても死んだ状態になる
バーサクしたように見えるのに死んでるとかな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:11 ID:omdWFifR0
- トールよりシエナとステイシスさえ正常に機能するようになれば
WLでの生体狩りのほうがむしろ光ってきそうな気がするんだけどな
カトリとか魔法クソ痛いけど使ってこなきゃカモだし
状態異常主体がそろってるってんならもう状態異常が通用する通常Mobで稼いでいくしかないわ
氷結も壁貫通でかけられるんならシエナ→蜘蛛クリム セイレン→FM→沈黙かけてJF
ただしジェムがマッハだが
監獄上がりのHWなら問題は無い・・・はずだ・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:20 ID:EZ42ElOR0
- ステイシスはつっこみどころだとしてシエナエクセクレイトってなんか不具合あったっけ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:25 ID:udAF3ybE0
- 安定してPT組めて本無しでJob時給5Mだせるなら復帰してjob70目指したいかもしれない
デバフといえば動画見ると氷結での移動速度減少が予想以上に強そうに見える
となると防御力減少と攻撃速度減少も実は結構すごいんかな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:30 ID:yz+C1MP20
- ミスティは成功率ある時点でゴミ
マーシュは実はMDEF減少あって結構すごいが単体
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:31 ID:2Z+m6w0j0
- CLで3匹倒した場合、SDは3回分発動になりますか?
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:32 ID:6Q6KMxyW0
- 1回
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:36 ID:EZ42ElOR0
- フロストミスティは壁越し用スキルでみれば強いと思う
なにげに固定詠唱追加も大きそうだし(でもSpPとかSGとかは増えないかも)
でもクールタイムがあるから決め手には欠けるね
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:39 ID:GOC/YNpr0
- >>719
ボスには効かないし、PTだと移動速度下がっても鬱陶しいだけなので
対人以外では全く使いどころがない
Gvでは必須と言ってもいいくらいだけど
MoAは一応ソロで使えないことはないかな・・・
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:41 ID:Fw/nz+7q0
- >>711
本当に味方スタンは早く治って欲しいけど
ソロやペアトリオが多い俺的にはクリムゾンロック一番使ってるな
>>721
SDはターゲット魔法でターゲットした敵を倒した場合にそいつからのみ吸う
範囲内の他の敵や連鎖した敵が死んでも吸わない
CL以外でも例えばCrRやSoEでもそう
ピラ4などでSoEでアヌビス削る時には
一発で落ちるマミーやマタをタゲって範囲内にアヌビス入れて削ったりとか
CrRは確実にアヌビスをタゲるようにするとかしてくとSPに大分差が出てくる
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:41 ID:yz+C1MP20
- JFで冷凍になるならCLとあわせ技で、手間に見合った恐ろしいことになったんだがなぁ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:42 ID:c46TaQwU0
- HW持ちじゃまるで流れに乗れませんね
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:50 ID:KsCd2Jup0
- そりゃーLv150WLを基準とした仕様変更だからな。
そこを中心点にされてる以上それ以下は昔以上に下に追いやられることになる。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:51 ID:L9DnUEJ+0
- JFって結局倍率ってどのぐらい?
1000%で氷結時4000%とかいうのを初期に見た気がするけど
BASE150の補正が入っててBASE100では600%氷結時2600%ぐらいなのかな?
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 11:57 ID:5Ky6u3L/0
- 棚臨時で魚枠無いって人は自分で建てたりせんの?
うちの鯖だと魚枠ほぼ無いけど
自分で建てれば普通に集まる
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:00 ID:heAec3CU0
- >>730
必須職じゃないどころかいらない子扱いなのに募集するとか気がひけるし
そもそ魚で棚いったところで面白くもないし
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:04 ID:Fw/nz+7q0
- JFの仕様はマジスレテンプレにも3Lvまでしか書いてないねぇ
3Lvまでのを見た感じダメージかなり低そうだけど
FMとJF持ってる人は仕様について詳しく教えて欲しいなぁ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:04 ID:LC03WLLy0
- >>730
募集主が魚の棚臨時は
揃うまでに5時間くらい覚悟する必要がある
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:05 ID:KPl5+1xx0
- 5時間とかまるで子供だな。あ、夏か。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:06 ID:6Q6KMxyW0
- 棚どころかどこ行っても固定超トレイン狩りで、周りうざいし自分もつまんない。
魚メインだと具体的に実感できなかったんだが、バニルのカプリスが4000→1500ダメになってて、
matk全般的に半分以下になってんだなあと実感して泣けてきた。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:06 ID:p+ravLbh0
- なんか魚が棚立てると踊りが名無し立てるみたいな感じがする
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:07 ID:LC03WLLy0
- >>734
どうしてそう思うのかの理由も書いてないし正に子供のようで意味不だなw
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:08 ID:ZVSAyt/d0
- >>727
直前がHWスキルのSDの話題じゃないか。乗ろうとしてないだけ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:08 ID:Z+AEZlGw0
- 嘗ての砂名無しみたいだな
今では立場逆転
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:09 ID:KPl5+1xx0
- 常識で考えようよ。
五時間もかかったら普通は途中で解散だぞ?
最初から五時間も付き合ってくれる人はいない。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:10 ID:LC03WLLy0
- >>740
それはおまえの基準でモノを言ってるだけだろw
β2の時なんて連日、募集を12時間くらい出していたからなw
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:11 ID:l/oa6i7c0
- 別に入ってくるなら音で分かるし五時間くらいいいし
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:11 ID:p+ravLbh0
- >>741
常識で考えるとβ時代じゃない
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:11 ID:4RrL5k9y0
- 古鯖で人多いからかもしれんけど魚でもなんでも立てれば10分で埋まるな
逆に人が多くなるゴールデンタイムだと要職が足りなくなって30分待ちとかもあるけど
まぁもうそこまでやる元気もないし残りチケット数日だらだら過ごすわ・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:13 ID:Fw/nz+7q0
- 鯖によるのかねぇ
人がいない時間帯じゃなければ棚臨時建てて5時間待ちなんて考えられないなぁ俺の環境じゃ
人気の棚臨時なら誰が建ててもそこそこで集まるでしょう
面倒な人数多いPTのまとめと募集を買って出るなんて逆にプラスポイントとさえ思うけど
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:14 ID:5Ky6u3L/0
- >>731
必須職じゃないのに人集めの作業サボるからなおさら行けないんだと思う
うちの鯖だと温と通常があって
さすがに拳聖募集は厳しいけど通常構成ならすぐに集まる
自分が三次職に拘ってないのも結構あるけどね
大体うちの鯖のテンプレだと
釣2sppAB3狼2和民皿WSって感じだけど
AB1か2も居ればHPでもいいので支援とかだしたり
魚が入るのは釣枠かspp枠のところだけどspp枠削るなら冠占でもいい
グリードなくてもクリエ系でも物資積めてれば役割果たせるし
火力枠は狼どころか砂じゃなく修羅他いろいろ選択肢あるしね
追い込みたいけど三次じゃないからって感じで
鉄板棚臨時遠慮してる人多いからそのあたりうまく調整すればすぐに集まるし(30分〜1時間 釣火力カートがいつも最後に残る)
募集の手間かければガチガチの募集しても文句言う人はいない
あとは11Fの認知度が上がればねまた変わるかもね
前に魚が居るのにIW枠の募集があったから入ったけど
前に居た魚の人は念魚枠だったらしくソウルエキスパンション中心の火力枠だったな
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:15 ID:67BNu34B0
- >>732
FMもJFも射線通ってないと当たらない
基本回折もしない
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:20 ID:l/oa6i7c0
- >>747
ゴミじゃん
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:21 ID:KsCd2Jup0
- Wikiのコメット項目。
・現在、シーズ補正を受けてないという噂。
・MCの処理を応用しているようで、コメットにも物理攻撃力の影響があるとのこと。
その部分において、AMP、Sign、ネクロcなどはダメージに影響しない。
代わりに、ヒドラが加算される。アチャスケは不明。
少し上でも突っ込まれてたけど一応試した。
結果
シーズに関しては試せないので不明。
AMPのる、Signのる。ネクロは試して無いってか試すまでも無いと判断。
ヒドラ武器変化なし(+9Qblマインと+9店マインで威力変化なし)
属性cも変化無し(闇服被験者に+9Qhdマインと+9店マインで威力変化なし)
アチャスケ持ってないんで試せなかったんだけど乗るとは思いにくい。
記述修正したほうがいいんじゃなかろうか。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:25 ID:gNF3lnof0
- リコグってソロだと常用あきらめたほうがいいんかなこれ・・・
ECやめて靴もエギラスプリントにしたのにそれでもごりごり減ってく・・・
けどリコグないとダメばらつきすぎて殲滅めちゃ遅れる・・・
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:27 ID:Fw/nz+7q0
- >>747
ありがとう
MATK倍率はマジスレにあるように
JF3Lvで非氷結1.0氷結3.7くらいなのかな?
それだと多分5Lvで1.2/4.9倍くらいで
氷結相手でもSG1HIT分以下という事になるけど
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:27 ID:L9DnUEJ+0
- >>732
あ、ごめんテンプレに3までは倍率載ってたのね
あれだと5で氷結状態でも威力かなり低いよね…
小数点の位置が間違いだったらいいんだけどw
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:28 ID:5Ky6u3L/0
- >>750
現状だとばらつきすぎて使わざる得ないって感じだ
ソロなら別になんとでもなるけど
ペアトリオだといちいちかけ直しでPTの足止めしてしまうのが申し訳ない気分になる
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:31 ID:Fw/nz+7q0
- >>750
現在リコグ使用時の消費SP増加は未実装ぽいよ
勿論リコグ自体の消費SPで辛くなってるのかもしれないが
多分使用をやめてもSPの辛さは緩和されないと思う
その分何発も必要になることで消費SPは上がってしまうよ
>>752
うん、小数点の位置間違いだとして氷結に対して以前のSG10HITくらいだしね
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:33 ID:m6GaKYts0
- WLの人たちに聞きたいんだが、Int振りなおしに当たって決める基準は何だった?
・問答無用で120コース
威力が足りないからとりあえず最大火力を目指すべきなんじゃね
・Int110でちょっとだけ強化コース
装備とJob補正でInt120でSP回復重視
残ったサブステをAgiに回すかDexに回すかでもその人の考えが出るんじゃね
・Int99以下でステP効率重視コース
もう火力職じゃないしPTにも混ざらないなら他にステ回した方がいいや
その上下手するとマジ以下のInt補正しか望めそうにない現状なら、Matkは杖に
頼りきりでいいんじゃね
殴りに転向しないなら大体この三パターンだと思うんだが、他に見落としてる視点が
あれば、指摘をお願いしたい。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:34 ID:ZVSAyt/d0
- >>750
どうしてあきらめるんだy(ry
リコグ無いと手数が3倍とか余裕でなるから使う方がいいと思う。
そこでSD10ですよ。意識して使う事でなんと!多少ましになります。
俺もSP回復量が減ってソヒーD靴が欲しいとは思ったけど、まだエギラは健在なんだろうか?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:39 ID:Q4aV4gwA0
- >>750
あれ、リコグって消費SP25%ってまだ未実装なんじゃないっけか?
間違ってたらすまん。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:41 ID:5Ky6u3L/0
- >>755
本拡張マックス レベル100のint120のコメットが2個入れられるからとかなんとか
今計算してないけど本の枠も考慮した気がする
固定意外の臨時ならまだ火力職だし
ソロだとやっぱり火力必要だし
三次スキル連打するとspきついしで120にしたな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:44 ID:YqEaUZs60
- >>750
月光持ってIWサンドイッチをマスターしておくと適当にMAP内にいるHPの高いMobでSP回復が出来る
これとSDがあれば休憩無しで狩れるよ
>>755
SPに余裕を持たせたかったのとI100D100と比べてそこまで詠唱速度に差がなかったのでI120に
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:51 ID:m6GaKYts0
- >>758
なるほど、本枠か……スレで見かけてはいたけど、その視点は抜けてたな。
感謝する。ありがとうございました。
>>759
詠唱速度という点ではIntがDexに較べて1/2のステP効率だから、乱暴な言い方を
するならDex10分の短縮ができるってことだもんな。
その視点もなかった。
感謝する。ありがとうございました。
>759はSP回復についても別の人にレスしてるけど、やっぱりInt120でも通常狩りの
SPは厳しいんだよね……?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:57 ID:Fw/nz+7q0
- 俺初日にINT120にしたくちだけど
考えてたのは主にペアなのが決まってるので
一撃で落とせる幅を出来るだけ広げておきたかったのがあるかな
SPに関しては仕様スキル次第だね
SDをある程度取っててCrRやCLを主に使用していくならば
常時ECで過剰SODでもSPは持つ
ブラギ上でMS連打とかしたらきついだろうと思う
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:58 ID:YqEaUZs60
- >>760
SPに関しては以下のソロ狩り場の感想でいいなら
・ピンギキュラ
Wiz杖+スピリン+クリップでCrR狩りをしているが常時ReSでもSPは常に満タン
・アヌビス
SD5を取っているのでSPが半分ぐらいになったらマミーにSoEでSP吸収
大体常時6〜8割ぐらいをうろちょろ
・マヌク02
流石にデスペナを防ぐ為にECでSPを高水準に保っておく必要があり
たまにブラディウムゴーレムをIWサンドイッチでSP回復の手段にしている
・スリーパー
RoW一本あれば重量90%まで余裕
I120にしておくとSPRが70以上になるからスピリンとクリップでさらに+6〜7されるのは地味に大きいよ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:58 ID:ewl2vcbd0
- >>731
同意
名無しの頃は素MEやら未転成プリで連日立てるとボロクソに言われるの覚悟だったしな。
あの頃のプリだって別に居ても全く役に立たないわけじゃない。
それでも必須じゃないからこの扱い。
今の棚の魚てこれよりひどいだろ。
ぶっちゃけ急用で魚だけ落ちなきゃとかなっても、他メンバーのみで効率一切落とさず狩れるしな。
そういった周りの視線なんか気にしないというタイプなら立てれば良い。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 12:59 ID:gNF3lnof0
- 皆レスありがとう
リコグって消費SP増える効果も本来はあったんだね
今未実装みたいだけどそれでもこれだけ辛いのは・・・
でも皆言ってるようにリコグ無しだと余計にスキル使うことになるから、そう考えたらEXP効率もあるしやっぱ使うべきなのかな
現状SPは極力節約して切れてきたらROWメインで戦うって感じにしてる
>>759
IWサンドはできるんだけど
値段が馬鹿高くなっててもう手が届かなくなってしまったorz
R化前はオーラになってたこともあっていまさら買うこともないか〜って思って3次きたらこれだよ
>>760
私はJOB30でINT126です
それでもソロリコグ常用してると目に見えてSPへっていきますね
ソウルドレイン、SPRはありません
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:03 ID:iXcol7Fx0
- 騎士クルセハンター辺りは、3次として狩場での地位も確立できたから
未転生や転生二次の育成場所にも目を向ける余裕があるが、
魚は高時給狩場でハブられつつ、他はカス狩場しかない現状で
HWやWIZに目を向ける余裕などない
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:05 ID:D5/sC9HL0
- WLが狩れない場合自動的にHW以下はもっと無理ってことになるからな
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:12 ID:bBdIDSpE0
- OK JFのダメージ検証してこよう
少し待ってろ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:18 ID:xukWG1dH0
- >>750
俺はSPR10ソウルドレイン5でしてるがPTだとほとんど減ることが無い
名無しでECしててフルぼっこされても三割位に落ち込むが知らない間に満タンになってる
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:21 ID:xukWG1dH0
- >>755
確を取ることが大事なので狩り専門なら俺の中ではINT120でFA
GVだと勿論変わってくるけどね
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:25 ID:KPl5+1xx0
- 俺はボス狩りを視野にいれてID100だな
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:26 ID:XWfhDjrY0
- 過密鯖だが生体は鬼沸きで狩りにならん
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:33 ID:Fw/nz+7q0
- >>767
ありがたい
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:35 ID:bBdIDSpE0
- RESあり素手 INT115 MATK183
対ドロップス(火1 150% MDEF0+0)
SG10…1564 倍率8.54
JF5……1810 倍率9.89
対ルナティック(無1 100% MDEF0+1)
SG10…1043 倍率5.69
JF5……1205 倍率6.58
対ペコ卵(無1 100% MDEF5+19)
SG10…996 倍率5.44
JF5……1150 倍率6.28
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:37 ID:bBdIDSpE0
- 以上の実ダメージから考えるに
SG10は570%、JF5は660%ってとこ?
まじかよ1000%にもなってないじゃんw
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:40 ID:udAF3ybE0
- 5で700%にも届かないのかよ、ミスティの間違いだったと言ってくれ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:42 ID:Fw/nz+7q0
- >>773
ううむ、ありがとう
非氷結対象でそれってことだよね
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:48 ID:67BNu34B0
- それ1ヒット分だけじゃないのか
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:50 ID:7PxdcmiM0
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/06/29(火) 19:32 ID:d8qxbeif0
す 効
な べ 2202 672 果
ぎ て 734 224 絶 範
払 を 734 224 大 囲
え 734 224 ! は
!アースストレイン!! ジャックフロスト!!
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:51 ID:67BNu34B0
- まさかと思って自分でも試したら確かに素手だとそれぐらいだった
うーん、氷結入ってて弱点属性なら結構なダメージ出てたんだけどな
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:54 ID:bBdIDSpE0
- RESあり素手 INT115 MATK183
対ゴーレム(無3 MDEF12+38)
SG10…935 倍率5.10
JF5……1080 倍率5.90
氷結+JF…4085 倍率22.322
FMに耐えられる無形にぶちかましてきた
これは酷い
多分氷結対象には2300% あんまりだわ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:54 ID:xycPVjt80
- JFは氷結状態に撃ったらダメージ跳ね上がって表記どおり出るんじゃないのかな・・・
そうだと言ってよ
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:58 ID:EZ42ElOR0
- 最初期の倍率が氷結に2500%だったから
非氷結にも当たるようになった以外はそのまんまっぽいね
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 13:59 ID:Fw/nz+7q0
- >>780
重ねてありがとう
FMのダメージはレベルで変わるのかな?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:04 ID:udAF3ybE0
- 前スレの偉い人のJF威力検証を引っ張ってきてみた
トール
I134+6SODオルサイン
ResJF……7756
AMPReSJF…10705
トール
I144+6SODオルサイン
ResJF…8005
AMPReSJF…11955
I144+6SODオルサイン
対アヌ
FM+AMPJF…25505
FM+JF単体…11000
JF単体…4400
I124+6SODオルサイン
対パサナ
JF…7805
AMPJF…11555
FM+JF…27820
FM+AMPJF…43495
対牛
JF…9150
AMPJF…13840
FM+JF…35190
FM+AMPJF…52450
対ラーヴァゴーレム (29188)
INT124+6SODオルサイン女神
JF…9165
AMPJF…13820
FM+JF…34410
FM+AMPJF…52500
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:07 ID:EZ42ElOR0
- 検証乙乙
wikiのJFの項目を編集してきました
今まで記入のあったLv3までの倍率は暫定で5倍に修正しておいたけど
>>783のFMのついでに1〜4の倍率も調べてきてもらえると助かります。
- 786 名前:755 投稿日:10/07/22 14:07 ID:m6GaKYts0
- みんなありがとう。ちょっとまとめる。
・Int120タイプ
これまでの流れを見るにおそらく多数派
火力の底上げを少しでも確保したい人。ペア意識派は火力が自分だけなら尚更
フリージングスペルにもIntが関係。コメットの魔法書がくれば早いうちから弾が二つにできるかも
SP難はSDなどの活用・工夫でとりあえずなんとかなるレベル
Intで詠唱速度も減少するからステP効率もそこまで悪くないかも知れない
・Int110前後タイプ
装備とJob補正でInt120以上に達しても、SDなしだと足りないという声あり、エギラあってもヤバイ
残り全部Dexだと詠唱速度でそこまで差が出ないかも知れない
・Int99前後タイプ
ボス狩りまで視野に入れてそこそこの威力、そこそこの詠唱速度、そこそこの耐久力が欲しいなら
まだテンプレのステタイプ議論までは早いと思うけど、明確な運用目的がないなら
三次後もとりあえずIntカンストしとけって流れになりそうだなあ。
転職を間近に控えている69HWとして、非常に興味深いレスだった。
みんな本当にありがとうございました。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:22 ID:bBdIDSpE0
- INT115 MATK183
対ルナティック
JF1…720
JF2…845
JF3…965
JF4…1085
JF5…1205
FM1…543
FM2…724
対スモーキー(血100% MDEF0+13)
氷結JF1…2350 倍率12.84
氷結JF2…2890 倍率15.79
氷結JF3…3435 倍率18.77
氷結JF4…3980 倍率21.74
氷結JF5…4520 倍率24.69
>>782のいう通りみたいだな
またFMでもレベルにより変化する しかし被氷結JFと殆どかわんねーなこれ…
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:29 ID:TMceBU6N0
- FW、AMP、QM、SW、SD、SG以外に必須な2次以下スキルってあるか?
WBみたいに癖のあるのは要らないし、GvしないからGF要らないし、CrR5取るつもりだからMS要らないし
あとはあれば便利って程度のものばっかなのかな?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:30 ID:i/yRp1cF0
- 787以下とか本格的にやべぇな
防御もないし最弱職じゃん
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:33 ID:L9DnUEJ+0
- JFの検証ありがとうございました
3次スキルは基本的に2500%付近で調整されてるっぽいね
ところで斜線通ってないときに氷結だけかかるって話があったけど対人だけの話?
もし一般Fで出来るなら、それを使ってルナティック氷結させられないかな?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:35 ID:3iL4dfBa0
- 対人WLのステ考察が楽しそうだな
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:37 ID:bBdIDSpE0
- FMはおそらく
LV1…300%
LV2…400%
LV3…(500%)
LV4…(600%)
LV5…(700%)
JFは
LV1…400%/1300%
LV2…470%/1600%
LV3…530%/1900%
LV4…600%/2200%
LV5…660%/2500%
と推測。なんか倍率の上がり方が不安定なので、繰上げで表記したけど
数字強い人ルナティックのMDEFから逆算してみてくれ。
もしかしたらLV補正受けてる可能性もある。
ちなみに>>784それ俺w
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:38 ID:Fw/nz+7q0
- 検証お疲れ様
FM:300%/400%/500%/600%/700%
JF:400%/465%/530%/600%/660%くらい
氷結JF:1300%/1600%/1900%/2200%/2500%
だね
ボス属性は氷結凍結しないからJFは単純な660%攻撃にしかならず
それならばSG>JFが明らか
氷結する敵であればFMJFで大体3200%でほぼ凍結状態にする
SGが1HIT凍結で安定しない為に明らかにFMJF>SGかな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:39 ID:Fw/nz+7q0
- あ、非氷結JFはきっと>>792の通りだね
70%上昇60%上昇の交互か
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:40 ID:EZ42ElOR0
- >>787
おつかれさまですっ!
しっかしこうなると・・・FM経由で氷結してJFするより
SG,JFなりで凍結させてからCLのがいいダメージがでそうですね
さらにいうなら最初からCrR、EStrのほうが・・・
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:41 ID:bBdIDSpE0
- >>790
崖うちで崖越しタヌキにFM打ってみたところ氷結した。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:41 ID:2sKXK47S0
- 今さらだけど、CrRってダメージ判定の前にノックバックするのな。
一確でもFWのこっち側に飛んできたのから死ぬ前にダメージ食らうのが、ソロだと結構うっとうしい。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:41 ID:XWfhDjrY0
- >>791
対人のステなんてレベル上がらなきゃ考察の余地がない
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:49 ID:EZ42ElOR0
- >>792-793
>>787での非氷結JFのダメージが綺麗に120ずつあがってるので
たぶん等倍で、そうなると65%じゃないかな
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:51 ID:k7ezFRB3O
- 魚で棚募集してるけど30分もあれば出発出来る。
俺は恵まれているなーと思った。
どんどん自分から立てて魚も何だかんだで役立つ事を身を持って示していこう!
だんだん顔馴染みも出来て集まる時間もはやくなっていくもんだよ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:53 ID:Fw/nz+7q0
- まずJFでのダメージ以前に「氷結」状態そのものにどれだけの効力があるのかだね
壁越しでも氷結にできることから有用性が見えてくるかもしれない
FM5だとjobだかbaseだかの影響もあってほぼ100%氷結という話を見た気がするけどそうなんだっけ
>>799
ああ、Lv4が595%でいいのを見落としてた
400%/465%/530%/595%/660%かな
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:54 ID:HPQwRHNg0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?10rEeKoXfbdqabrBeKgFfN95cHcY
最低限この程度あれば魚なっていいと思うよ、もちろん他にあると便利なのは沢山あるから高いほどいいけどさ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 14:56 ID:fI+EjUHF0
- フロストノヴァはハワードとかも凍るらしいけど、
FDとかFMとかはどうなの?
JFはダメ通らないと凍らないんだよね
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:01 ID:EZ42ElOR0
- FNだけが例外で他はダメージに凍結判定がついてるよ
そのFNも凍結自体に耐性があると凍らない
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:03 ID:EZ42ElOR0
- 見逃してました
FMの氷結は上にいくつか言われているように
射線が切れててダメージが通らなくても
別個に氷結判定してるみたいだね
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:04 ID:bBdIDSpE0
- CLはなんか凍結対象が固まっているように見えても
距離が届かずにそこで打ち止めとか発生するので、鉄板とも言いがたい。
キラキラ4回行使して全種4大組み合わせて試した俺がそれぞれのスキルを思うに
・CrR(クリムゾンロック)
WLを代表する火力魔法。
不死、地属性に強く火力ではTOP。短いCTも戦術の安定性に加味。
ただし設置オブジェクトの強制ノックバックや味方スタンなど
現状WL単記での運用に特化している為今後の修正待ち。
・CL(チェインライトニング)
対水属性MOBや氷像相手への追撃に抜群の効果。
ただしAMPが初手にしか乗らない、連鎖範囲が狭い、ダメージHIT間隔もそう早くない等
単体追撃火力としては申し分ない火力を持ちながらもクセが強く場所を選ぶ。
詠唱もそこそこ長く、ヨーヨー現象も発生し、運用にストレスが大きいのも難点。JTのほうが追撃テンポがよかったりも。
LoVが範囲火力としてのポジションを微妙にしたため、氷Dや水属性狩場に行く場合は重用する。
・JF(ジャックフロスト)
超範囲と確実な凍結効果がきらりと光る。ディレイは3sほどと追撃しやすいのも特徴。
MOBにたげられていなくても視界内に入っていれば凍結させられるので
沸きのよいダンジョンなど身の安全を確保するのに効果大。
また基礎火力もAMP入れればかなりの数値なので殆どの雑魚MOBを1確もしくは
AMPJF+AMPJTやAMPCLで落とせるのが強み。詠唱も短くSGよりも取り回しはいい。
また、超多数の相手を一気に凍結させてAMPESとのコンボは圧巻。これで倒しきれない雑魚を殆どいない。
ただし属性相性が悪い敵にはメイン火力にはなりえず、前提を含めて8Pの消費は痛い。
・ES(アースストレイン)
CrRと双肩を張るWLの代表範囲。CTが長く連射が効かないのが難点。
属性相性の問題で氷像追撃や火属性以外のMOBにダメージが通しやすく、
範囲も広いのでまとめて敵を倒すのに適している。
設置とダメージ発生の遅さにクセがあるが、ソロでもPTでも安心して使っていける鉄板魔法。
ただし上記のCTがどうしても足を引っ張るので、これ単体だけで火力を考えるのは間違い。
大魔法一種かRSBとの併用を考えよう。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:09 ID:d7zI02hV0
- そういえば既出だろうが、CrR詠唱→自分石化→詠唱完了でダメージなしでスタン効果だけでるな。
何だこの仕様・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:13 ID:2sKXK47S0
- >>807
詠唱完了前にタゲったMobが死んだときもスタン効果が出た気がする。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:14 ID:Djvr41KN0
- >>755 の話の流れで気になったのだが、
もうステ振りなおし使った人はいる?
素INT110で残りDEXにしてみたんだけど、
やっぱりいろいろ確殺に届かなくて120にしたいと常々思ってたのだが、
イマイチ踏ん切りがつかない。
大した修正もなさそうだし振りなおしてしまってもいいかとは思っているのだが。。。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:15 ID:4RrL5k9y0
- >>806
リコグクリムゾンまで取得して次何に行くか迷うなぁ・・・
3次のスキルはどれに行ってもあと1歩2歩足りなすぎて困る
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:17 ID:fQIB8ux90
- JF検証乙
凍結時間はどのぐらい?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:19 ID:CKqyt2N/0
- >>809
再振りして現在I120 D57 V20
Vitが修正入れて30なったらDex振ってこうかなと思ってる
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:24 ID:bBdIDSpE0
- ソロ多いならJFコース
PT多いならESコース
氷Dでウアcうめえしたい、深遠さくっと倒したい、ならCLコースってとこかな
どのコースに行く前にリーデイング1はとっておいたほうがいい かなり便利
>>809
もう全機会使ったよ俺はw
I110DEX85V13でVは10しとけばよかったと少し後悔
なぜならLV100でI111にするのにポイントが足りない
ちなみにサラ確I152必要だって言われてるけど、多分I144でもいける
俺の環境だと+6ラウレルSOD、Wサイン、女神、6サザンだけど
サラに最低ダメージ11400でてる
@350だけどサイン片方オル手だったときと比較して200伸びてるんだよ
おそらくだがI144達成した上でアガブルシウスにすればサラ確取れる
ただし、俺の環境だとI144アガブルシのためにはJOB補正値8になるJOB41か、
エリオット焔にしてJOB35にしないといけないから、棚いけないと結構遠い。
個人的なお勧めとしては
I113にする、I111にしてJOB36目指す、思い切って120にする、のどれかがいい。
もうひとついっておくとI120の詠唱死ぬほど遅いよw トールでペースがた落ちするぐらい遅い。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:34 ID:fI+EjUHF0
- カトリ刺し過剰バルーンとスプリンつければ、さほどでもない
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:35 ID:EZ42ElOR0
- >>806
こうしてみるとそれぞれに個性があってどれもおもしろそうなんだよね
****のことに触れなければだけどねー
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:40 ID:XWfhDjrY0
- >>813
ジョブ36って相当しにまくってベース0にしなきゃ105位いってるじゃない
41は110行ってそうだけど
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:42 ID:bBdIDSpE0
- んー俺の詠唱装備
魔眼SOWスプリンで25%短縮だけどそれでもI120の時は辛かったし、
オル手をsignにしてから微妙にストレス感じるぐらい詠唱下がった
ペアでそこそこ安心して回るDEXを確保したいなら80〜90ラインは欲しいと思う
それを考えた上でのDEX85で、
やっぱりペア相手さんからも詠唱もそこそこ確保してていいっすねといわれて嬉しかったな
特にトールペアだとABは常に死の危険に晒されてるからサフラ投げさせるとか
そんなのは期待しちゃダメ QMまいたりRES補充したりサフラなんてすぐ消えるしね
もちろんトール以外でもペア事態がR化以降辛い方向性だから
そこそこのDEXを確保して短縮装備そろえるのは必須だとおもうよ
DEX50台でも詠唱カット35%台に載せられるならありかな
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:42 ID:CKqyt2N/0
- >>816
俺今job37でベース102だね
棚は合計で4時間くらいの後はソロ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:44 ID:bBdIDSpE0
- >>816
俺のJOB32だけどBASE99の22%ですw
ちなみにR初日は27%ありました^^
連投すまんねwペアメインだとそんな感じになるよw
ちなみにABのJOB37だけどBASEは100の22%
W教範使い続けて棚いってこんなもんだからBASEあげるのは相当辛いよ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:53 ID:L4E3sy750
- 遅い速いは主観もあるからな。
基本的には遅いけど追撃やLAがいらないのと、速いけど追撃かLAがいるのとどっちを選ぶかじゃね。
そのへんの考え方は昔とそう変わらないと思う。
R前にDex装備と威力装備を持ち替えして両立にこだわってたなら、
Intカンストで詠唱カット装備と威力装備の持ち替えに変わるくらいで。
変わったことといえばBaseレベルの上がるペースがだいぶ遅いので、
一度ステ振るとそのステと長いこと付き合うことになる。
ただ、Intよりも装備による威力依存度が高まってるので、将来的に威力の高い装備が出てきたとき、
こんなにIntなくても落ちるならDexに振っておけばヨカッタと思う可能性があるくらい。
複数Hitのスキルなら1Hitあたりの威力が高いほうがHit数が少なくて落ちるというメリットがあるけれど、
1Hitスキルで落ちる場合はIntに寄せたメリットが受けにくいことになりやすい。
もちろん、詠唱を強化する装備が出てきた場合には↑とは逆のことが起きる可能性もある。
俺はこれが怖いのでステ再振りは残しておくべきだと思ってる。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:55 ID:IoVKTEX40
- >>816
いやいやベース上がらないって。
俺今102/40だぞ。
多分JOBカンストしてもベース110いくか怪しいわ。
余程JOBが不味くてベース経験値が高い場所で狩らない限り、110/41とかならないはず。
>>818との違いは俺は棚生体狭間メインだからJOB先行してるんだと思う。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 15:57 ID:kglN14XXO
- ****に触れなくてもいいのは魚だけだかんなー
マジ〜HWの話題はまるで出てこないし
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:09 ID:XWfhDjrY0
- 生体や狭間いって102なのか見込みが甘すぎた
>>822
WLだって困ってるさ
リコグ前提でってのがまず効率下げまくってる原因だから
更にLA付け加えてのネクロ1確なんて効率下げまくりなんだよ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:09 ID:gNF3lnof0
- 俺99/80%の35/10%
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:09 ID:67BNu34B0
- 常時リコグとSoDあってなんとか一人前っぽいからな
一応mobの経験値は上がってるから窓手とか焼けるようになると多少は楽…なのか?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:15 ID:xHLWtbOc0
- 過密鯖だからなのかもしれんが棚ならHWですらすぐ集まってるよ
あと火力2とかでの募集だから普通に魚でも入れるんだよな
というか棚臨時の7割ぐらいは火力に魚がいる。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:17 ID:3iL4dfBa0
- AGI型全然ふえねーんだな
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:20 ID:EzZ/+ons0
- 廃WizならAGIに振ってる奴多いんじゃね?っていうか俺は振ってる
QM掛けてバンシーやらを普通に避けれるのは面白いわ('∀`)
ピンギ程度も避けれるが、ハチや超ギオペはカンベンな\(^o^)/
魚になったらINT120にするので精一杯だろ?AGIに振る余裕無さそうなんだが
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:27 ID:xukWG1dH0
- >>820
新装備が出たのでI控えめににしてステリセ後、新たに美味い敵が出てきたが確が取れないって可能性もある
とこんな風に考えたらいつまで経ってもリセットは出来ないなw
オーバーキルでもスキルLV下げられるなら下げればいいしI120にしたい人はそれでリセットするのが一番無難な選択だと思うけどね
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:30 ID:sXXZoZ280
- うちの鯖にも結構いるな
♯魔法(補助SpP)みたいな大人数だけど。
元々R前から棚に砂Wizが行く鯖だったから今でもその風潮は少し残ってる。
ただレンジャーもろともどんどん消えつつあるけど。
つーか○○状態の敵に(大)ダメージってボスに大体効かず
効く奴でもぱっとしないのが多いよな。
仕込み時間合わせて他の事やった方がいいってパターン。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:34 ID:fI+EjUHF0
- 凍結系の魔法について教えてくれた方々、ありがとう
ずっと生体行っててbase110越えてる人によると、
計算ではだいたいbase117でjob50になるようだ
(114までしか温もりは出来ないが)
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:54 ID:4oPElsmx0
- なんでマジスレの奴らはケチなんだ?
SP足りないならイグ実食いまくってでもPTに貢献しろよこの寄生虫
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:56 ID:XWfhDjrY0
- 的外れな事言ってる恥ずかしい釣りだな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 16:58 ID:m6GaKYts0
- さすがに身内じゃないのが明らかなら触っちゃ駄目だって。
NGNG。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:01 ID:NSYlX+Pb0
- Saraでは棚臨時に魔法粋が完全に無いわw
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:02 ID:sfh6FFBN0
- 棚というワードに反応して
スレを開くツールでも使ってる奴がいるのかと思うくらい
毎回面白くもない釣りが現れるね
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:03 ID:NSYlX+Pb0
- >>836
そう言い切るんならSaraにノビ作ってプロ南を観察してこいよw
- 838 名前:809 投稿日:10/07/22 17:05 ID:Djvr41KN0
- なるほど、やっぱり色んな意見が聞けてマジスレは良いね。
今までステ振りがほぼ一択だったR前に比べて、
かなり幅が広がって面白い。
それが良いのか悪いのかはまた別の話だけど。。
なんだか結局更に迷うことになった気がするよ!
でもありがとう!
折角なのでまたいろいろ計算して、
装備やら狩場やらと相談しながらもう少し悩んでみることにする!
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:05 ID:sfh6FFBN0
- >>837
残念だけどお前には言ってない
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:08 ID:eFpZ+fD90
- わざわざ○○鯖にはないとかお前の事情なんてだれもしったこっちゃねーんで
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:09 ID:NSYlX+Pb0
- >>840
俺の事情って俺ってサーバー自身だったのかw知らなかったぜw
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:10 ID:GOC/YNpr0
- >>816
甘すぎる
魚じゃなくて皿だが、棚トール生体で100/36
多分38くらいまで100のまま
生体でオーラに出くわした時以外、ほとんど死んでない
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:16 ID:WHH4XowA0
- Job50まで約9000Mと言う話
棚や狭間ならBase110辺りで行っちゃうね
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:17 ID:xHLWtbOc0
- >>842
俺107/41なんだが
生体も棚もそこそこ行ってるがトールメインだからなのだろうか。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 17:58 ID:OYPoFgTm0
- WLでもうLV107とかどんだけ廃なんだ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:02 ID:OYPoFgTm0
- ふと思ったんだがCLが1HITごとに魔法を使ってるという判定なら
ソウルドレインで1HITごとにSPを回復させることができるのだろうか?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:04 ID:8UKF+bzv0
- 99から生体狩でWL104/40だな
階段でニヨSPP狩りが主だからオーラ倒すとき以外放置で勝手に育ってる感
3次からソロ&ペア全くしてないしお座りと言わざるを得ないわ・・・
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:06 ID:YqEaUZs60
- >>846
CLでのSDはターゲッティングしたMobのみ
本当どこまでも謎な設定
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:09 ID:NxnkyxDs0
- すごいな・・・おまいらw
R前にオーラにしてリアルに普通にやってて俺はまだ99/23とかだぞ
やっぱすげぇな、ここの住人
仕事して付合いして色々する中で時間見つけてやっちゃあいるが
今の経験値テーブルに絶望しているorz
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:13 ID:GOC/YNpr0
- 35から100M刻みくらいで上がってくから、30後半でベースが逆転するのかなぁ
RGとRK以外で101以上の奴見たことないんだがw
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:14 ID:xHLWtbOc0
- >>845
すまんWLじゃなくてRKっす。
WLはまだ101だわ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:16 ID:iXcol7Fx0
- 今100/34でちょっとモチベさがってる
アヌソロで5Mくらい出るならそっちも視野に入れようかな
正直棚って募集開始してから清算終わるまで2時間はかかるから、
それ込の時給だとbase10程度なんだよな
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:17 ID:sfh6FFBN0
- CLは出来の悪いWBみたいなもん
ターゲッティングした奴からしかSP吸収できないしAMPも乗らないけど
鬱陶しい位置ズレはしっかりある
そして範囲が狭いからほとんど単体攻撃
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:21 ID:YqEaUZs60
- >>852
アヌソロなら一確でなくてももっと出るよ
人が多い時間帯はマヌク2に行けばいい
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:28 ID:Fw/nz+7q0
- アヌとマヌクに行ってれば
好きなときにちょっと入って数分狩りとかのスタイルで
EXPUP系無しで時給換算7M〜10Mは出るからねぇ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:29 ID:x5XYDxsJ0
- アヌはともかくマヌクにいくとベースが減るぜ…
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 18:36 ID:Fw/nz+7q0
- 一発は耐えられるようにしておいてハエ100個以上
何かあったら絶対に粘らないで飛ぶ
これでほとんど死ぬことはないと思うよ
マヌクが混んでるなんて時はピラ地下やSDのアヌビスで我慢
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:07 ID:0W1uIR/50
- 捨てノビ作ってざーっと全鯖見てみたが、2/3の鯖で魚は棚臨入れてるじゃん
1/3の鯖の人は頑張れとしかいえんが、残り2/3の鯖の魚は
実装日から毎日1h棚臨いくだけで、そろそろjob40近くになってるかな
ところでおまえらソウルエキスパッションいくつとった?
前提の3使ってるけど、これ4から範囲広がるのな
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:10 ID:vFKHJeOc0
- >>813
+4サザンだったりラウレルじゃなかったりすると、INT152でも1確取れないの?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:10 ID:i/yRp1cF0
- >>857
一発食らって瀕死でネペの上飛んだら死ぬだろ…
運だよ博打だよ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:29 ID:5QXnparC0
- つっこんで良いものかどうか
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:30 ID:KPl5+1xx0
- 触らないでやるものやさしさ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:40 ID:NSYlX+Pb0
- 棚枠がある鯖にWESするしかねえな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 19:58 ID:YvexTpYo0
- 金銭効率はやっぱコモド北か騎士団2か
課金してないけど
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:06 ID:c/At7nCO0
- エルはぐんぐん値下がってます
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:11 ID:sfh6FFBN0
- Norn鯖だとオリ40kエル30kが適切相場
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:17 ID:i/yRp1cF0
- >>866
エルはともかくオリは50kやろ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:23 ID:Ft5sLyH30
- DI真実愛+スプリントセットと、DEX120↑ブラギでの常時無詠唱って今も可能?
らとりおのR適用後のでシミュってると、無詠唱にならなくなってるんだが
一応ぐぐってみたものの、探し方が悪いのかヒットしなかったので教えて欲しい
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:29 ID:IoVKTEX40
- 元々それじゃ無詠唱にならないと思うんだが。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:29 ID:3lgMCakE0
- 変動詠唱部分は可能。
変動+固定詠唱のあるスキルも変動部分は0になる。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:32 ID:l9FKG6XD0
- 異世界ソロはもうテレポ捨ててハエ120積んで狩りしてる
ずっと死ななくなったヨ
それでもたまに死ぬのはちょっと欲張った時…ああもうorz
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:43 ID:OYPoFgTm0
- 異世界行くならアヌ行った方がいいだろ・・・
別にINT料理とブレススクロールなんて使わなくても
CR→SoEで倒せるし。
1確で10Mぐらいだからそれでも8Mか9Mぐらい出るんじゃないか
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:44 ID:vFKHJeOc0
- 最近露天に大量に並んでるラクリマスティックってどうなんかな。
ラウレル2枚挿して使えないかなーとか思ってるんだけど・・・。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:44 ID:sfh6FFBN0
- 魚なら素直にPT組んでどっかいけ
滑り割がウンコ化したおかげで狩り場に困る素Wiz廃Wizにこそ異世界がふさわしい
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 20:45 ID:Ft5sLyH30
- >>869
すまんスタッフオブウィングの事を忘れてた、あれ無しじゃDEX170必要なんだな
>>870
返答ありがとう、一応無詠唱にはできるんだな
聞いといて何だが、杖固定の事忘れてたから実用性は微妙か・・・
ラディウスが加算なら良かったんだが、アイシラがブラギのD90ブラギじゃ無詠唱にならなかったから一緒だろうし
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:07 ID:e6T8861p0
- 転職してからトール1ペアオンリーでB100-53.5% J34-39.4%
平均、1時間で1.5回くらい死んでるかな
若干話題に乗り遅れてしかもだから何なんだって話だけど誰かに言いたかったんだすまん
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:11 ID:RxeryAUG0
- ソロ用に微妙にAgiふってる魚はおらんのかな・・
今素Int100、素Dex90、あとVitとかなんだがステリセしてDex減らしてVitのかわりにAgiあげようかなと思ってるんだけど、似たようなこと考えた人いるんだろうか
QMあれば素Agi30もあればどこでもいけるかなーとか思うんだけど
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:29 ID:XWfhDjrY0
- ソロするならwiz使わなくても良いので
PT用の火力揃うまでAGIやVITに振れないって人が一杯いると思う
Lvあがってポイントが余ってきてから振るかな
何時になるやら
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:33 ID:Wrrr4jkN0
- ボルト死んでてマジは狩りにならんしな
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:37 ID:7Wz7Pcqd0
- みんないいな
俺はBase99*0%、JOBは29だ。
とげとげのギオペさんにかまれまくりだよ
デスペナ上等でやってるのもあるんだけどね
今はJOBさえあがればいい
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:44 ID:i/yRp1cF0
- >>877
Agiは50ないとQM合ってもきついだろ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 21:46 ID:9uJUmd1s0
- http://3ldkro.blog74.fc2.com/blog-entry-902.html
Dの価値ってどうなのかな・・・、上げたいけど・・・VITも上げたい・・・。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:08 ID:q6iu+QAt0
- 微ふりのAGIとか完全にステPの無駄
他職ならまだ恩恵あるが
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:22 ID:RxeryAUG0
- そうかー、やっぱじゃあ回避は諦めてInt極させた方が確実ぽいな
ありがとう、もうちょっと考えてみます
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:26 ID:ZVSAyt/d0
- 微振りなら木琴ブリーフセットを着せてみて体感すればいいんでない?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:28 ID:yz+C1MP20
- 回避なんて320はないとマヌクで死にまくるよ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:48 ID:NvZHQYIf0
- AGI40だけど
回避装備付けることでQMSWが超長持ちする
というのも回避した分はSW回避回数減らないからなんだけど
それに加えて魚のSPはSD込3kとかあるんでSW耐久力もかなり高い
アヌくらいなら3匹くらい来てもQMSWでずっと引きこもれる
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 22:51 ID:NvZHQYIf0
- 95%回避満たしてるなら覚醒した剣ガディすら雑魚になるのが今のSW
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:06 ID:3iL4dfBa0
- 特化狩場がどこかにあればSW無双もできそうな感じもしないでもないな
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:20 ID:p+ravLbh0
- なぁ、金稼ぎってどこでやればいいんだ・・・
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:20 ID:NvZHQYIf0
- 蜂でも狩ってろ
今高いぞ!
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:23 ID:p+ravLbh0
- ミストレスさんはちょっと・・・・
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:24 ID:9uJUmd1s0
- 自分用のが欲しくて、そろそろ蜂のハリが1,5kに達しようとしている訳だが。
ナーガさんの投げ槍に脅えながら狩る日々だが、結構楽しい。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:24 ID:udAF3ybE0
- ホーネット…だと・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:29 ID:i/yRp1cF0
- アホーネット
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/22 23:31 ID:e6T8861p0
- hahaha
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:27 ID:4n/5zqBK0
- 既出だったら申し訳ない上にそこまでいい情報でもないけど一応
jのHDを避けようとして発動する瞬間に動いたらダブルヒットした
Mob→PCはなったけど今ちょっとHD持ちが自キャラにいないため
PC→Mobでの確認ができないので誰か試してほしい
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:28 ID:KkKYjvUn0
- >>897
残念ながら既出でごわす
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:31 ID:SN2/x4020
- 敵からのは前からWヒットしなかったっけか?
と思ったら旧テンプレにバッチリ書いてある。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:34 ID:4n/5zqBK0
- やだはずかしい
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:34 ID:fUp7Nv1k0
- ネクロのTSと同じだな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 00:37 ID:XFQo6/1I0
- 亀だけど俺も>>812がWLステ振りの王道だと思った。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:10 ID:IK/L4lE50
- Int120Dex55のソロ狩場
ピンギ4~6M
PD4F10M前後
監獄3M前後
マヌク02 6M前後
WLになってから、色々回ってみたが、他にいい狩場とかあればぜひ報告がほしい。
ちなみに、上の狩場は全部、FWCRをメインに戦っている。PDのみSW込。
金銭は、騎士団をソロで行っている。
確率が低いが、アリスcとか、ごくまれに、本当に稀に出ると非常にうれしい。
あと深淵も凍らせてからのCLで20kとかでるから、楽になったしね。
自分も出してないが、ソロ狩場情報のテンプレが昔と比べて少ない気がする。
他力本願の極みなのだが
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:18 ID:UjMxvOZV0
- 間抜く02はピンギマップに比べて事故視率が圧倒的に高い。
瞬間的な効率はともかく数日〜数週間とか狩れば
結局はあぬ>ぴんぎ>>>まぬく
じゃないかな
あ、EXPね。
金銭ならどこだろ?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:22 ID:qCvEbD8W0
- マヌクは鈍器がちょこちょこ出るから金銭結構うまいよ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:31 ID:bDOGfAJ/0
- ピンギ4~6Mも出る?
ハチ相手にしなきゃ出るのかな?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:35 ID:1nioDzfI0
- ピンギは、アイテム全部拾ってハチ無視して、他の人もそこそこ居て5M弱だった。
トレインしてる奴とかIWばらまいてる奴が居ると下がる。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 01:37 ID:cGA9zzR6O
- マヌかない
マヌきます
マヌく
マヌくとき
マヌけば
マヌけ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:02 ID:kkYkn7zu0
- 補填チケがやってきたんでちょっくらHW99の70ステPあまりをAGI25までふってやってみた
条件は2PC支援とFLEEコア、モッキンベントス、青トン、QM
対象MOB
カーサ 多分95FLEE
サラ クリスラで瞬殺された 3F行くのも1Fのサラ探すのもめんどいんでそのまま中止
騎士団2Fはモッキンベントス、QMのみで レイド レイドアチャ カリツ 多分95FLEE 深淵は取り巻きこみでぼこられた
ステP足りないこの時期にAGIとか転職後振る気は起きないけどソロ性能かなりあがる感じがしたからありって言えばありな気がする
FLEE強化の恩恵なかなか強力だな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:43 ID:i8fWHeEO0
- OKじゃあクソゲー報告を
時計塔地下4F INT117+6SOD女神
かき集めて集まったらCrR それだけ
ジョーカーの属性変更で落としそこなうけどCrR連打してるだけでも終わる
一時間で魔女砂227と星の粉27透明な布22
うちの鯖だと魔女砂1900zだから 大体時給230kzくらいの金銭効率
スリッパといいここといいWLは全職でもTOPクラスの金銭時給
出せる職になったんじゃあるまいか
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:46 ID:fUp7Nv1k0
- >>910
なんで魔女砂227個で1900zなのに230kにしかならんのだ?
450kじゃないの?
つか500k程度より効率出せる職ってないの?!
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:47 ID:kkYkn7zu0
- >>910
ネタでいってるのか本気でいってるのかわからないけど一応突っ込み
それちょっと少ないわアサ、ローグ、LKでもうチョイ取れる
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:49 ID:pwQHw7Er0
- シーフ系のモスコ3を忘れてやいないか?
いまだと70台から篭れるヌル狩場だ。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:52 ID:izJw9U6a0
- 自鯖の魔女砂の相場を調べてがっかりしたのは俺だけでいい
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 03:54 ID:shu8ONfd0
- その手の狩場だと蟹さんに勝てる気しないっすね
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:05 ID:yEQPluPq0
- 婆園ならBSでも600個ぐらいはとれるだろ
グリードの性能なめたらあかんよ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:10 ID:i8fWHeEO0
- なんか激しく突っ込まれたw なんで230kとか書いてるんだろうw
いや、明らかにここに来てる職の中じゃ最高の殲滅速度だったし
経費も時計地下鍵だけで回復剤すら一個も使わなかったからかなりの金銭効率だと思うぞw
なにせバフ一切無し、裸同然の装備で一撃で終わる
多分ジョーカーまともに相手してたから回転落ちてたんだろうけど
ジョーカー全無視すればこの1.3〜1.5倍は行くと思う
スリッパは重量問題だな
スリーパー自体ゆとり狩場になっちまったから
ここにきてる素殴りしてる人やスキル使ってる人全部合わせても
多分最高の殲滅速度だと思う
このMAPWLだけになったら多分もっと時給単価上がる
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:13 ID:i8fWHeEO0
- また、呪いはクリ特化型でもない限り必ず被弾すると思うので
どの職も等しく影響受けるから呪い回復手段持ってるかもってないかでも
効率変わると思う そういう意味じゃ兄貴たちにはかなわんな カートあるし
俺の装備だと230集めたところで重量50%きたんでとりあえず退散したけど
SD10あるんで90%まで満載で行けば400〜500はもって帰れるんじゃなかろうか
婆だけ狙って今度は試してみるとしよう
寝落ちでもしない限り死ぬ要素が無いくらいぬるい狩場なんで
小銭稼ぎたい時にいいんじゃなかろか
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:18 ID:ArtZxMaW0
- 名無しトリオ狩り行ってきた
構成はHP+WL+鳥
狩り方CrR+本SG+バンシー用CLの3つで狩り
ネクロはInt120ステなのでさくさく狩れる、が両手杖なせいでWLが死にやすい
バンシーは2体集めてCL詠唱、連鎖が遅いのを利用してリリースSGで凍結させる
うまく連鎖すればSGで凍結→連鎖→凍結→連鎖で処理可能
Base17M/Job11Mほど Jobは%計算のためやや前後すると思う
教範等は不使用
ハエが倒されてる鯖なら今まで通り狩りになる…WLならってのがどうかと思うが
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:20 ID:pwQHw7Er0
- >>917
金銭効率TOPクラスだと思い込むのはいいけど
それ勘違いだから・・・
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:23 ID:i8fWHeEO0
- さらに報告 SD4
時給4.9/2.1 JOB時給は正確じゃないかも
牛はRESJF1確 パサナはAMPJF1確
アヌきたらQMかけてAMPCrR+SoE これでSW使わないでも倒せる
だらだらやってたんでもうちょい上げられるかも
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:27 ID:CypZyrxN0
- 230kが良いとか、そこまで追い詰められてるんかな…
wiz終わりすぎだろ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:46 ID:qCvEbD8W0
- 一方メカは…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11399773
というか棚でも12人分配で金300k/hくらいはあるよな
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 04:57 ID:shu8ONfd0
- 蟹はAxT→グリード→ハエと流れるように動けるからなあ
詠唱云々を抜きにしても、ちんたら1個ずつ拾う職が勝てるはずがない
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:04 ID:N+ORqFqd0
- 暑くて起きたので時計地下4Fで試してきた
Wol 96/26 Int100+18 Dex98+4
+6SOD,巻物,ペコHB,緑D靴,闇オル,イミュ焔,サイン,テレクリ・ヒルクリ
万能薬30程、パイ20個
狩り方 常時リコグ テレポ探索 かき集めてCrR 魔剣はSW→AMPCrR
1時間で魔女砂238個 婆のダメ2桁なので、ヒルクリで回復しつつ集められた
今の時間帯で4〜5人ぐらい狩ってた、多い時間帯だとどうなるかは判らん
砂や婆cが高い鯖は美味いかもしれんね
R化前はまったく行かない狩場だったので新鮮ではあった
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:30 ID:i8fWHeEO0
- くっそwwww281www
万能薬もって行けばもうちょいのびそうだなぁ
WLの強みはあそこでかけられる呪い以外の状態異常無力化できるところだと思うぜ
それだけに呪いのうざさが際立つ
つか600とか物理的に無理だろw
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:34 ID:7yifKnvA0
- 時計地下とか行くくらいなら露店商人をBSにしろ
火2HSと地デリだけでスリッパに4桁出るから
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:40 ID:i8fWHeEO0
- WLとMEABと露天ケミしかキャラスロにない生粋の魔法っ子だし
ソロ金銭時給500k超えるとか今までじゃ考えられない世界だよw
今までじゃABでノーグペア募るとかコモド北いくとかそれぐらいしか稼ぎ口無かった
それだけにこれは嬉しいぜ トール貧乏とようやくおさらばだ
これで思う存分トールに狩りにいける
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 05:42 ID:oSD9DTLP0
- 火2HAとランブリがあればLv70のBSで300kは軽く狙えるからな
それもNPC売却というこれ以上無い確実な方法で
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:09 ID:MD79YS+10
- さっきリニューアル変更点なスレに書いてきたんだけど、
武器最大MATKの式が分かったからおすそわけしていくぜー
最大武器MATK = [表示MATK右側*(1+0.2*武器Lv)] - MATKペナルティ
表示MATK右側 = 武器のMATK+精練定数*精練値
Lv1武器の精練定数=2
Lv2武器の精練定数=3
Lv3武器の精練定数=5
Lv4武器の精練定数=7
MATKペナルティ = 表示MATK右側 - (8+武器Lv)*[Int/5]
(↑ただし負の値となった場合は0で計算する)
まぁつまりMATKペナルティがあるんだ。
例えば>>469で+7SoDで予想よりダメージが30低いとか言ってるな?
+7SoDは表示MATK右側が280+49=329
Int127らしいから(8+武器Lv)*[Int/5]=12*25=300
MATKペナルティ = 329 - 300 = 29
てなわけ
十分にInt高くしないと武器の性能を引き出せない的な感じ?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:11 ID:MD79YS+10
- Int126だったサーセン
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:44 ID:lTlEBqv20
- ってか、まともに数えた事ないけどピンギュラでも300kくらいは出てないか?
エルダー枝が1本9kで1時間狩れば30本くらいはは出るような気がする。
それに収集品の売値合わせれば少なくとも300kは行くんじゃないかな。
今度、数えてみる。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:51 ID:ES4wmwZL0
- エルダーの枝って9kもするの?
Nornだからよくわからん 店売りしてた
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 07:56 ID:/sRvwKcQ0
- 鯖によるだろうがある程度の値段はするだろ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:21 ID:XFQo6/1I0
- >>930
つまり7SODを100%発揮するならInt140か。
やはり144合わせがWLの基礎になりそうだなぁ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:31 ID:YkrltcZX0
- INT144合わせが基礎となると素INTは110あれば課金料理とブレスで十分行くか
あとはソロ時のSP枯渇次第で110以上いくつまで振ればいいのか決めればいいってことかな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 08:33 ID:IK/L4lE50
- エルダーの枝は、ライバル多すぎて全然売れないなぁ…
鯖によるんだろうけど
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:07 ID:fQhuo83Z0
- >>868
頭 DI真実愛
体 スプリントメイル
靴 スプリントシューズ
アクセ スプリントリング ×2
武器をウイングにするのは非実用なので
真実DI-20% セット-3% リング-20%で
ミンスのDEX170ブラギのほうが現実的かも
DL靴さえあれば・・・素鳥のINTブラギでも変動部無詠唱簡単なんだけどねー
スプリン×2は今使ってるが
ソロでブラギ無しの場合セットにしないとディレイ増加が地味にいやらしい
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:34 ID:PLFaSZcd0
- >>930,935
ジェネのINT+20料理の使用前提でMATK設定してるような気がしてきた。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 09:50 ID:SWoWgHY50
- >>939
それかリコグ前提だな
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:00 ID:2UVt7Kr90
- Lv150+ReS+SoD?+料理じゃね
おかげでそこまで行ってない奴全員死亡っていうね
なんつーかもう
ゆとりがツクールでゲーム作ってみたってレベルの酷いバランス
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:02 ID:dH90ypqp0
- コメット弱すぎない?
あれで赤J2個消費でCt3分とか・・・
必殺の一撃じゃないのかよ(・'Д`・)
コメット詠唱+CTの間にsppでコメットの何百倍の威力だしてると思ってるんだ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:08 ID:b4EkX4JN0
- だってコメットはブラギ下リリース2連発が前提の設計ですし
それでも強すぎる(と重力ちゃんは思う)から
石消費と超消費SPと中心以外カスダメつけてみたよみたいな
>>930
乙っす
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:08 ID:R6ZMBq/90
- 赤Jはプロ北でリリースSG→ストレインやっとけば勝手に溜まっていく。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:15 ID:lWb3wKUp0
- 結局LukはInt極の後って事になるのかな
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:20 ID:BwFIRJAz0
- ペナルティの式にLuk分が入ってたりしてw
Int低めでグロもらえばわかるかな。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:52 ID:uQl7bdp80
- >>943
中心部でも威力が弱いから困る
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:53 ID:yEQPluPq0
- ウワーすごい死に方した
□□□□□□□□□
□敵敵炎炎炎□□□
□□□□□□俺□□
こんな形からCrR打ち込んだら
なぜか→にノックバックしてきてセンチ2匹から攻撃受けて即死
したかに思えたが俺の天才的反応でハエで緊急回避
したかに思えたが飛んだ先でHP見ると1になってた
よくみたら経験値も減ってる、でも生きてる
ふざけんな・・・
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:55 ID:ptdGOuAu0
- ハエで即死防げなくなったのふざけんなだよな
このデスペナ時代になんといういらん修正
ところで金銭時給500K以下で全職最高とか吹いた
シフ系剣士系メカニが金銭1M近くで効率自慢しているというのに・・・
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 10:59 ID:lWb3wKUp0
- >>948
なぜか、じゃないだろ
もう何度も「CrRは詠唱対象を中心に放射状にノックバック(ただし同座標は西)」って出てる
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:02 ID:yEQPluPq0
- じゃあFWに当ててるMOBにCrR打つときは
対象以外のFWに当たってる奴は
←か→のどらかにとぶとおもうのいいの?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:03 ID:k4DKSRUG0
- >>950
だから、なぜか、なんじゃないのか?
2匹にCrR撃って1匹東に飛んでくるならまだわかるが
2匹とも東に飛んでくるのはおかしいだろ
その説明通りなら1匹は確実に西に飛んで、もう1匹はもしかすると東に飛ぶんだよな?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:08 ID:BwFIRJAz0
- 良く見ると過剰分はランダムがあるから無視したとして、
どんなに良い武器もっても、Intで武器Matkの上限が決まるってことだよなー
( 8 + 武器Lv ) * [ Int / 5 ]
ある意味、Int5の倍数で杖の威力upだな。
+4SoDならInt130か、Int129だとMatkが-8ってことだ。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:08 ID:G7pnLQFW0
- 騎士が慰め一確の時代にマジ系不遇すぎ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:09 ID:McGE2xUL0
- WBも水場制限いらないだろそろそろ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:12 ID:lWb3wKUp0
- >>952
図で2つしか敵となかったからといって、センチピード2匹のみだったとはかかれてねーし
何対象にして撃ったかまではしらんがな
>>951
聞くまでもねーべ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:12 ID:XFQo6/1I0
- FWで西に弾かれる→西寄りにCR降る→着弾時点では爆心地の1マス東にいる→東に飛ぶ
だったりしてな。使いにくすぎワロタ
QM必須ということかね
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:14 ID:sslxmp8K0
- FW超えてくるってことはmobの向きも爆心地に向き直るわけか
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:15 ID:kU1uYgp00
- >>949
青箱やプレボがまだ高かった頃はミミアクセとミスケ頭持って蟻塚籠もれば1.5M/hぐらいはすぐに稼げたんだよなあ・・・
今はもう青箱も下落してマズーだが
Wiz系の金銭狩りは装備に影響されず大抵の金銭狩場でそこそこ稼げるってのが利点
他の職だと錐必須だったり付与前提だったりと前準備が結構面倒
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:17 ID:BPBV+81M0
- FWもう一枚並べればいいと先人がいってました
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:20 ID:yEQPluPq0
- >>957
たぶんそれであってるとおもう
予想外のできごとすぎて死ぬかと思った、死んだけどさ
>>958
センチは射程2だから炎の中に入った瞬間に攻撃したんだと思う
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:22 ID:3y2WutDE0
- >>950
次スレ依頼よろしく
CrRをPTで使ってみたけどMSとはまた別のクセが強すぎた。
ノックバック、スタン(PCもだけどMOBのスタンも地味に邪魔)、
狭い範囲、連打しようとすると引っかかる程度のクールタイム。
なかなか上手く使いこなせなかった。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:24 ID:yEQPluPq0
- >>962
ペア狩りでトレインCrR狩りしてて笑ったこと
プリがいっぱいトレインする
そろそろ止まりそうなのでAMPCrR
詠唱反応でCrRのタゲMOBがこっちによってくる
CrR落ちる、倒せたのは1匹のみ
プリをタゲってるMOBの塊がまるまる残る
押しつぶされて死亡
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:30 ID:1nioDzfI0
- ハエ逃げしたさきで経験値減るのは韓国で修正されたはず。
もちろん日本にR適用されてバグ報告されてからだ。日本鯖まじテスト鯖。
こんなバグ1年近く報告されなかった韓国鯖まじクソ。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:31 ID:3y2WutDE0
- あ〜、確かにそういうのもあった。
単体指定のせいもあって詠唱反応で塊の中から1匹だけ引き寄せてしまう。
CrR強いなと思ってたんだけど、これらの使い勝手の悪さは慣れたら制御できるもんなのだろうか。
そうじゃなくても居場所が狭くなってるのにPTメンバーへの要求が多くなるの嫌なんだけどなぁ…
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:34 ID:b4EkX4JN0
- つまり詠唱反応でのタゲ寄せもノックバックもない
アースストレインさん最強ってことだなっ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:35 ID:yEQPluPq0
- 最強はいいすぎだけど
普通に使いやすいと思う
SG→氷像にAMPストレインでもそれなりの火力でるし
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 11:48 ID:eWiep62i0
- >>941
そー言う調整しかしてないと思うよ
R前もアサクロがレベル99でジョブ70でAgi99の完全Flee装備すればある程度避けれるんじゃない?みたいな回避設定だったし
MdefやMatkもInt99とは言わないけどかなりのInt+補正に杖もって魔法撃つ事前提のようなダメージだったし
敵のAtkも剣士がガチガチに固めてレイドと三減つけてアスム貰って耐えるようなレベルだったし
魔はともかく弓系の詠唱はもはや高Dex前提だし
こちらの攻撃もブラギスキル使い放題、EDP前提、阿修羅前提みたいな設定だし
尖った先で調整するのはともかく先っちょ付近で調整するから他が死ぬ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:00 ID:tLxGsaC80
- 癌の独自変更が無ければストレインさんはもっと輝いていた
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:10 ID:ElwQKU+80
- 敵Mdefはらとりおのデータ基準で減算+除算だな
魔法ダメージ*250/(250+除算)-減算
大体こんなもんか?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:14 ID:17b3B5yZ0
- >>964
ハエ逃げした先で死亡する修正だがな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:29 ID:SWoWgHY50
- 今度のクジE賞にSoCが入ってるのがいやらしいな
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:35 ID:0Ny4V7DX0
- マーシュオブアビスは確かに魔法ダメージ上がってるな
ただスケルトン(R前MDEF10+5)にやっても上がってない
バンシー(R前MDEF55+120)にやったら上がった
ちなみにLv1
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:42 ID:8oZFlnbd0
- 異世界でブラゴさんのタゲとるのにボルト使ってるんだけど
一瞬止まって一気に距離つめてくるのって前からこんなだっけ?
IWやFWといい挙動がおかしいのはバグなんかな
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:46 ID:bDOGfAJ/0
- 位置ずれ多い気がする
アイテム拾えなかったり
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:48 ID:SWoWgHY50
- WBや被ダメ時の位置ずれは以前からあったが、確かにどことなく挙動がおかしい感じがするな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:49 ID:yEQPluPq0
- >>974
ヨーヨーひどくなってるね
俺もブラゴレで同じような挙動になっててびびった
ちなみにR化前からマヌク通ってる者です
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:51 ID:b4EkX4JN0
- マヌクって棚と同じサーバーなんだっけ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 12:58 ID:WFGA0VFn0
- せっかく相場戻ってきたのにクジにルナカリゴはいってるおわた
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:05 ID:CypZyrxN0
- >>974
移動はしてるのに見た目だけダメージで止まってる処理になってるね
一瞬で来たというより画像が止まってるだけで敵の中身はダメージ受けながら普通に移動してる
前は知らないけどこんなだったの?違和感凄いんだが
しかもこれだとヒットストップが無いってことじゃねぇか…
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:10 ID:tLxGsaC80
- 棚と同じサーバに入ってる場所じゃないか要チェックや
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:14 ID:bmKFra0o0
- しかし今回のくじは微妙だな・・・
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:15 ID:8oZFlnbd0
- やっぱりおかしいのか・・。
ブラゴ完全無視だったからわからなかったよ
とりあえず報告しておきます
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:35 ID:LDm62uIi0
- リーディング憶えたんだけど保存ポイントが足りませんって出る・・・
フリージングも憶えなきゃいけないのかな?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:37 ID:SN2/x4020
- 単純にスロットが一杯になっただけでしょ。
何か他の魔法保存してないかリリースしまくってみ。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:38 ID:LnowI8yu0
- ブラゴレの挙動はR後からしか行ってないからわからないけど、
簡単に見ようと思ったらクロックにボルト撃ってみるといいよ。
敵によっても違うし鯖の状態によっても変わると思う。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 13:39 ID:LDm62uIi0
- >985
その通りだった、ありがとうね
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:28 ID:xR8WZZm10
- そういやリリース1と2って違いあるの?
2がリコグの前提ってだけ?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 14:57 ID:9ck8xIZH0
- >>604
この前のGvでは敵にかけられたWIにリカバもらってもWI解除出来なかったんだが
セルフWIはリカバで解除できるの?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 15:03 ID:5Ev4za2x0
- >>989
セルフはリカバでとけた
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:20 ID:r6ZvaVik0
- 今回のくじは、C賞にイレイサー
片手杖の中では悪くない性能なんだけど、
結局、片手杖程度のmatkじゃ やって行けないからなんともなぁ・・・
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:32 ID:tRJDGMVX0
- >>955
あれ制限なくしたらやべえよ
精霊型とガチやって殺せるからw
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:36 ID:osqMNm+c0
- イレイサー使うくらいなら生体Drop率修正で安くなってるラクリマのがマシだなぁ
Matkも180、Int+4とイレイサーより高いしSGの威力も上がる
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:38 ID:yEQPluPq0
- ラクリマ投売りされてるけどふつーにつよいよね
+9SOC入手するより楽だし重量も50と軽い
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:39 ID:SWoWgHY50
- ラクリマとSoCもくじに入ってるよ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:40 ID:5Ev4za2x0
- >>992
精霊はSoE連打だけで倒せる罠
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:42 ID:Gq1RSQH20
- 時間が違うんじゃね
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:43 ID:yEQPluPq0
- >>996
そういや念でおいしいのに精霊いたな!完全に忘れてた
ナイトメアぐらいしか使えるのいねーと思ってたがw
あれ、これもしかして高効率狩り確立の予感・・・?
開拓するか、あらたな狩場を・・・。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:48 ID:5Ev4za2x0
- >>998
やった感想はSoE10k、回復9999で
SoE1.5〜2回につきヒール1回くるから恐ろしいほど時間かかる。
ヒールしてくれるからノーダメでいけるんだけどな・・・
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/23 16:51 ID:QeC+ayFk0
- 1000なら魔法書永久未実装
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB [ MMOBBS ]