■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之弐拾陸
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:11/09/08 09:48 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
皆の衆、移転したので注意するでござるよ!!
モヒ毛オンラインテンプレチーム殿、移転作業ご苦労様でござる。
(新アドレス)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/

■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之弐拾伍
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1308361771/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:11/09/08 09:49 ID:???0
■火炎陣について

JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがありましたが、
このバグは2009/8/25のメンテで修正された模様です。

詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

<術忍の方々へ>
現在は修正されていますが、それを知らない方もいます。
そんな方を見かけたら、修正された事の説明・上記の「火炎陣について」への誘導をお願いします。

<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 15:22 ID:AvVXTgAP0
スレ立て乙にござる

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 19:03 ID:cGqaFlO10
さあ男女ともに99の忍者完成にござる
いつでも実装するが良い!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 20:22 ID:PEApamQ60
新武器の存在がちらほらとでているので、今から特化大車輪を作るかどうか
一歩がなかなか踏み出せないでござる

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 20:51 ID:63ZMcsFF0
でもあれ8月って書いてあったでござるよ・・・

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 21:02 ID:LGgsyDQl0
新武器って遥か未来の話かと思ってスルーしてたでござる・・・
拙者のパウチングトリプル激烈大車輪・・・
まだ作ってそんなに経ってないのに、もうお別れでござるか

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 22:55 ID:A8hOrHEc0
+7大車輪が5つも取ってあるのに、始まる前に終わってしまったでござる

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 23:32 ID:qn+qED6d0
日本に実装するまで半年はかかるから安心でござるよ?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/08 23:52 ID:MmWUhMuU0
まずLv4s4なんてありえないから安心していい
よくてLv3s3、あとは烈火・風鳥につづく土と水版Lv4s0だろう

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:03 ID:EGQEq77x0
  ガ ン ス リ ン ガ ー
   __     __
 /__\   /__\
 ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| みんな〜 おいてかないで〜
/  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ⊂二)
└二⊃   |∪ |   ,、  | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
    ̄`´ ̄   ̄   ̄

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:21 ID:xTzpYhSe0
弓より弱い銃って何なんだろうねマジで。
銀ダマ鉄砲かよ。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:35 ID:3Hxb0Jre0
13311#風魔手裏剣 零#
13312#風魔手裏剣 試作品#
13313#風魔手裏剣 乱火#
13314#風魔手裏剣 乱雪#
13315#風魔手裏剣 雷雨#
13316#強化風魔手裏剣#

風魔はアイテム名からすると烈火と風鳥が死亡
水属性が初登場で土は相変わらずハブられてるってところでござるな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:36 ID:29GzoT2J0
明浄のようなスキル強化オプションの武器でも来ない限りはまず大車輪の天下は揺らがぬでござるな
烈火についても凌ぐLv4高ATKが来ぬ限りは安定でござる故、新武器はオプションに期待したいところでござる
まさかの風魔クイッケンでも来ればちょっと話は変わるのでござるが…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:40 ID:seNqd6r10
風魔試作品が気になるでござる。
名前的に弱そうだけど、転職したばかりの下忍にくれたりするような装備でござろうか。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:42 ID:xTzpYhSe0
風魔手裏剣って高レベルで非売品しかないから、
単に低レベル向けの武器だったりしてな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:44 ID:6iAr1AAa0
おそらく試作品を材料に乱火や乱雪を作れるのでござる

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:48 ID:icoEyKEV0
ttp://i7.photobucket.com/albums/y291/Rytech/KagerouNPC.jpg
転職用のNPCかな

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:52 ID:IHoNWgz40
ASS影葱装備流用できると術忍作ってみたがスレ読んだ感じ風魔が主流なんでござるか?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 01:04 ID:DkPewP410
R化で強化されたクナイ投げ使用時に装備する武器として、スキルの仕様にたいして
風魔手裏剣(とりわけ大車輪)が現在とても優秀なのでその話になっているのでござる

おそらく風魔手裏剣投げの話ではないのでござる

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 01:06 ID:mRbiJqAf0
スキルとしては術でも風魔でもなく苦無が主流でござる
武器としては苦無用特化武器が風魔手裏剣なのでよく話題にでるでござる

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 01:10 ID:EGQEq77x0
うっせー 杖よりatk低いハンドガンてなんだよ とか言われたの思い出したわ(´・ω・`)

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 02:22 ID:CK3gg+Aa0
>>22
泣いた

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 03:08 ID:aGq9f3xAO
拙者銃使いとリンカちゃんも待機させてるので少し心苦しいでござる



けど転生が来るのかと思うとやっぱり顔がニヤケてくるでござる

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 03:11 ID:FNA+6+1Q0
昔の上位職説明にもあったけど転生はないと思う
そのままレベル150化するだけでござろう

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 03:31 ID:CK3gg+Aa0
今となっては転生90台の育成もかなり簡単になってるでござるから
出来れば転生したいでござる
きっと150になったときにステで困ると思うでござる・・・

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 06:39 ID:S41eAACu0
>>18
何故昔から転職用NPCの方が気合入ったすぷらいとなのでござろうか…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 16:38 ID:fg0UpV/h0
ポストに比べれば月とスッポンでござるな。残月!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 23:03 ID:EGQEq77x0
あのポスト味気なさ杉だったんで、一安心でござるな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 04:31 ID:OZKF3QHb0
これいつ来るのでござろうか

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 06:33 ID:Nlr53YYY0
少なくとも三次スキルのごたごたが終わってからでござろう

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 18:33 ID:5wkM5Qjk0
韓国実装後だろ?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 19:56 ID:DxmPsTik0
>>32
つまり未実装でござるか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 19:58 ID:6Rd578790
さて、そろそろ忍者祭りの準備でござるな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 22:34 ID:ri6y9xTF0
>>34
はえーよ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 22:54 ID:4ADUu3O/0
上忍の二刀にwktkして術忍の他に物理忍を作ろうとしたが既に6キャラ埋まっていた
2垢課金する気も無いので昔住んでた鯖の短剣ハンタ()を消して忍者に転生
ブラゴレに苦無投げてりゃ即オーラってのも味気ないので多少パッシブも混ぜられる型を模索してみる
すると自然と手裏剣型に近くなってしまうようだが…うーむ悩ましい
ペナ消しのためにSTRを素89、威力と命中の安定のためにDEXを素54にするのは確定として他をどうするか
ASPDを求めてAGI90まで伸ばすとINTは1のまま、SPRのためにINTを補正込み30にするとAGIは81止まり
参考データが少ないでござる…やはり己の身を以て模索せねばならぬのだろうか

ちなみにスキルは以下の予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/nnj.html?10rFqorFsF1sn1dy

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 00:11 ID:gjNgYrcB0
悪鬼セットに耐えられるSPR16↑にするのも手でござるよ
AGIに振り込むよりツブシが利くでござる

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 01:56 ID:eecvO1np0
参考までに拙者のステを
STR82+10 AGI81+9 VIT29+1
INT38+10 DEX44+6 LUK10+17
念5、モリガンセット込みでござる

水遁は取らずに忍法修練10で素殴りしながら苦無や影斬り織り交ぜてR前調印とR後モスコで光ったでござる
今はアノリアン相手にモリガンセットのクリティカルでパッシブ+影斬りの日々でござる
SPに関しては・・・まあ影斬りの頻度次第でござるな 完全回避が26あるので影分身が結構長持ちするでござる

実は拙者霞切りが10なのでござるが・・・
影斬りに特にこだわりが無いならあまりお勧めできる選択ではないでござる 対ポイント効果は良くないでござるよ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 10:41 ID:s5UMrEXH0
今はランブリ、ベントスも安くあらば、即ち回避のためのAgiは70程度で事足りる也

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 12:06 ID:pK6nww9g0
盗賊の指輪なる代物も考えて良いやもしれぬ
貴重なアクセ枠ではあるものの、純粋STR90さえあればDEXもAGIも削れるでござるよ
昨今はASPD目当てでもAGIを極端に尖らせるよりアイテムを頼ったほうが楽でござるな

41 名前:36 投稿日:11/09/11 22:42 ID:vze+cc1g0
助言感謝でござる
色々な考え方や装備があってますます悩ましいでござる
とりあえず素のAGI/INTが90/1は無しにして81〜83/25かSPR16を確保できる71/43の2択に絞ったでござる
実際育ててみるまでAGIとINTのどちらが足りないと感じるか分からぬ故71/25にして様子を伺うでござる

個人的な嗜好としては悪鬼の仮面もぶりーふもあまり好ましくないでござる…やはりくノ一には風車のかんざしでござる
でもASPD188〜189を目指せるのは魅力的でござる…189とSPR16がとれーどおふな為実際は188が限界でござるが
あと盗賊の指輪は上忍に転職してステポイントに余裕ができたら使うものと感じたでござる
けどSTRを89→90にするためにAGIを83→82にするとASPDが繰り下がったり、
AGI/INTが71/43なら問題無くステポイントを捻出できる事を考えるとやはり71/43の方が良いのでござろうか…

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 22:57 ID:cIzfYsl3O
好きにしろ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 23:07 ID:kcxRpoAC0
今はASPDの小数点以下が切り捨てだから、ASPD欲しいならAGI83にしておくべきござる。
その状況でSTRを素90にするのなら、ASPDが下がらないところまでAGIを抑えて別ステもありござる。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/11 23:28 ID:JDzHLqM90
忍者のステ振り公開は他職と比べて今一つ少なめ故、拙者には参考になるでござるよ

ベース90ジョブ58、STR99+1 AGI1+9 VIT1 INT31+6 DEX51+3 LUK1+3 残ポイント162
クナイ一筋でここまで上げてきたでござるが今後殴りに走るにはAGI全振りで良いでござるかなぁ
…まぁ、AGI71にするにはオーラ吹かんといかんでござるがな!

現状でクナイでオーラ吹くにはブラゴレ+討伐依頼が一番でござろうか…
アノリアンでオリ狙いつつというのも美味しそうでござるが

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 08:36 ID:DFKGRpnE0
AGISTR90ほどでござるがこれはこれでいいでござるよ。 ブラゴレのクナイの確殺はむずかしいけどあの走ってくる嫌な奴もそれなりにかわすでござるし

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 12:17 ID:geN83bN80
討伐クエストにアノリアンも入ってればなぁ
なぜどの世代でも同じmobが対象なのか理解に苦しむでござるよ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 12:31 ID:pP6GLnKO0
ソロ忍で狩れそうなのブラゴとアイスタイタンくらいでござるからね…。
深淵も狩れない事もないけどさ…。
聖属性のクナイを早く追加してくれよマジで。もう高レベル狩場で肩身の狭い思いをするのは嫌でござる。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 12:54 ID:t1HBQfP90
一応、>>44のステでクナイ投げ狩りするとブラゴレ200匹は1時間30分あればまぁなんとかお釣りがくる程度の効率で狩れるでござる
この場合ベース6.8M/h ジョブ2.45M/hとなるでござる
討伐隊の報酬を1時間当たりに換算すれば、ベース+3.3Mかジョブ+1.6Mが追加できるでござる

碌な装備も無いヘタレ忍者でベース時給10M相当の狩場…オーラ吹くには容易いにも程があるでござるが…
せめてアノリアンの討伐が欲しいでござるよ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:00 ID:3wZ/ViQf0
拙者はStr99Int88Dex40でござったな。コンセプトはハイブリッド忍者だったのでござるが
結局はヒルウィンドにクナイ投げで光った。良い点はSPが切れないところでござった

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:06 ID:CCDrn/am0
>>47
闇属性には塩をもらって風魔を投げろってことでござる

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 17:16 ID:vyVim6PD0
>>29
同じ台詞で転職かもしれぬでござるぞ……
その場合、専用画像がある分余計辛いでござる

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 20:41 ID:l450VV7j0
苦無は影斬りさんにひどいことしたよね

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 20:39 ID:DVQXelBe0
今、術忍者を育てるとしたらどんな狩場があるのでござろうか?
一昔前だと氷閃槍で大将軍→ジオとかそんな感じでござったが…

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 20:43 ID:978nvKim0
アカデミーとODでBase70→ブラゴレで発光
冗談もあおりも抜きでそんな世の中にござる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 18:57 ID:pmHhLtDm0
こんど転生初期の引っ張り用で
上位発表で旬な忍者をやってみようと思うんだが
どんな型がオススメなんだろうか?

上で出てる術忍でOD?
前スレで出ていたクナイでパンク?

座らせるのはアコ(HP)になるのでブレスIA程度は出来る

型の専用装備的なものはないけれども、7-8M程度は使えます

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:07 ID:rKYiyff20
好き
なのを
やれ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:20 ID:kqKvaT9AO
いい加減この手のクソみたいな質問はどうにかならんのか

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:26 ID:5SdX1DmG0
クソに触る人とクソに噛み付く人がいなくなれば消えるだろう

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:26 ID:PUtPWZD90
見たことが無いので実際どうなのかは知らぬが
「引っ張るための道具」としての忍者なら拳聖スレが詳しいと聞いたことがある

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:30 ID:Vr7+s+3O0
テンプレにもなっているでおじゃる
引っ張り用なら拳聖スレのほうが詳しいでおじゃる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 19:39 ID:Q3kRnMrc0
STR-INTのクナイニンジャ作ったのは良いが、
ソロでプレイできねぇw

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 20:03 ID:IdVvPa/j0
>>61
謝れ!S-Iソロ忍者の拙者に謝れ!!

正直、クナイが必中かつSTR依存であり空蝉という他職に真似できない防御スキルがある以上
この2極だけで十分オーラを吹けるでござる

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 20:04 ID:Vr7+s+3O0
昔の効率で考えたらカビが最終狩場にもなりえるでおじゃるからな
きたないなさすが忍者きたない

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 20:50 ID:VxUnAKlt0
早く朧ちゃんになりたいでござる///
由美かおるの♀忍者は作ってあるんだ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:01 ID:KgiGq0gm0
STR>INT>DEXの空蝉クナイ投げでござったがスクサマッド1本持ってカビ→鳥人間で余裕でござった

>>64
入浴シーンで有名なくノ一でござるな。だが彼女は「かげろうお銀」でござるよ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 21:16 ID:VxUnAKlt0
>>65
しまった!変わり身の術でござる!
拙者としたことが… やられた!

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 22:01 ID:NWoDlwsR0
むしろクナイはS-I型のほうが発光が楽で速いでござる
S-A型だと足りないFleeかSPにあえぐハメになるでござる

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 22:31 ID:rKYiyff20
空蝉あるから防御ステなんていらないでござる
ぶっちゃけ木琴もレイドもいらないでござる
シャーマン戦車並の装甲値があるから防具なんていらないでござる

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 00:22 ID:KOVU4kyG0
空蝉の判定よりもFLEE回避の方が優先なので、AGIは重要でござる
空蝉では属性攻撃を防げないのでVITも重要でござる
お主のレス中で真に不要なのはレイドだけでござる

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 00:32 ID:brEKW5Al0
狩り方によるだろ・・・。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 01:28 ID:F871wcEB0
まぁ場所によるが40〜60程度AGI振って雑魚での空蝉消費数を減らすのはアリだと思うなぁ
でもぶっちゃけDEXもAGIもVITもINTもどれか無いなら無いで何とかなるしな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 01:50 ID:XPvOOzXE0
いや、AgiあげてAspdあげると
クナイによるダメージ判定がはやくなって
倒したのに滑ってきて殴られるってことが少なくなるので
ポイントがあまってるならちょっとでもAgiふるっていうのは
有用でござる

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 01:51 ID:8WzAiWhM0
低〜中AGIは滑りで殴られるのを防ぐのとおまけで雑魚回避用だね
といっても一番避けたい遠距離攻撃系はほとんど避けられないけど
かといって高AGIにする意義は薄いというニントモカントモ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 04:43 ID:q+74PnnE0
Agi意味なさそうと思ってVitに振ってたけど
次作る時はAgi多めに振ってみるかな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 05:54 ID:7e4A/YSg0
角兜、これは我が忍者の立ち回りに相当大きな変化をもたらすでござるぞ…!

と思って入手したものの、ソロに限っては殆ど立ち回りは変化しなかったでござる。
というかバクステ効果は偉大でござった。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 06:30 ID:frmttzNn0
正直言って、あのバックステッポ効果こそが肝な訳でござるゆえ、
それを無くす意味はあまり感じないでござるよ
ただ避けたいだけなら、影分身マジオススメでござる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 11:28 ID:ZFn7OMxZ0
>>76
飛ばないほうがいい局面なんていくらでもあるでござる。
特にAGI体術型なら必須装備といってもいいくらいでござるよ。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 11:46 ID:8WzAiWhM0
いやべつに

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 11:54 ID:s2dzfc++0
まぁ体術なら素直に影分身するでござる…

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 12:13 ID:Mnmrri480
朧/影狼が実装されたら3次職に混ざって角兜空蝉壁が流行るという夢を見たでござる


ソロで使う分には・・・上段装備は火力に関わるものが多い点が難でござるな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 12:52 ID:uPL2HePB0
>>77-79
今は影分身で一閃のダメージが上がるので、体術で空蝉を使う理由が無いでござる

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 15:43 ID:7e4A/YSg0
PT時には、沈まない速射砲台として中々便利でござるよ!
うちの溜まり場には民一筋な人もいるゆえ、忍者で参加するのも中々楽しいでござる。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 17:23 ID:NXx+JF4W0
火炎陣を中心にぐるぐる回ってるときに空蝉びょーんしちゃうとあぁ〜んと思うでござる

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 20:31 ID:2E3NjeEK0
新しい術が追加されそうなのは良いでござるが、問題は前提条件でござる
氷柱落とし10とか銭投げ10とかが前提だったら悶絶しそうでござるよ…

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 20:35 ID:s2dzfc++0
氷柱落としが10まであったらノーグで無双できそうだな。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 20:37 ID:2E3NjeEK0
上位忍術はレベル5まで
術忍の常識でござるorzショウジキスマンカッタ

…狩に10まであったとしても600%で無双できるかと言われると…ニントモカントモ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 20:41 ID:s2dzfc++0
>>86
しかし凍結率は100%でござる

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 20:42 ID:zxM1Cc830
AGI忍は空蝉も影分身もどちらも使うと思うのでござる
回避率を確保している場合、常時使用には影分身のほうが優れるのでそちら中心になりつつ
影分身切れる→空蝉→念・影分身詠唱→戦線復帰などという芸当もできるでござる
翻って、角兜空蝉がその真価を発揮するのはほぼ回避できない相手に連打する用途ではなかろうか

>>84
三属性の流れを安直に奥義に接続とかされたらアコ系さえ超える鬼ツリーになるでござるな
せめて中級術あたりから接続して欲しいでござる

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 23:00 ID:aGEEcCuy0
ジョブを70or99設定にしてくれればがんばれるでござる
その場合3次のベース並み必要経験値になりそうでござるが

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 23:22 ID:Et7DXbWg0
>>84 >>88
クルパラさんのツリー見たらそれでもまだ甘いと思えるでござるよ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 23:26 ID:VdH0LPjs0
苦無投げを快適にしようと思って素INT50↑振ったでござるが振りすぎたでござる・・・
調印なんで1確なのもあるのでござろうが

しかしリヒセーブしてしまったら苦無補充が面倒なことになってしまったでござるよ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 23:44 ID:NXx+JF4W0
もう1体忍者作ってプロに待機させておくでござる

調印ならラヘルセーブで→↑↑→と行くのもありでござるよ
ラヘルからなら飛行船で伊豆に戻れてプロもすぐでござる

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 00:07 ID:Cr1xzRHx0
なるほどラヘルセーブのほうが良いかもしれぬでござるな
次に補充に戻る時はラヘルに行くでござる

それにしても素STR89で重量に悩まされるというのもなかなかのもんでござるな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 00:16 ID:uUhcnBhn0
ポリン団クエ途中で止めといてプロ経由のアカデミーでセーブにするんだ
ヒルウィンドのマップに30秒で着くし
プロ噴水前にでられるからクナイの補充もラクチンでござる

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 00:30 ID:Cr1xzRHx0
ポリン団クエは氷D前だしなーと思ってたらWP入ってすぐ右下に行けば調印MAPだったでござるw
かたじけない、今からポリン団入団試験を受けてくるでござる

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 00:31 ID:TvIIlKco0
>>86
Rで凍結率100%になったのでござるか?
R前は5でも100%ではなかったと記憶しているでござるが・・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 00:32 ID:TvIIlKco0
>>87でござった、失礼

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 00:38 ID:GxQI69Il0
>>97
仮に10あったら凍結率は倍率の上昇率的に考えて100%になるということでござる

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 19:43 ID:veUjg3eK0
>>89
三次職のベース所要経験値とか正気を疑うでござる。Lv1-150で300億等という気の狂った値など…

>>90
ソーサラーもとんでもなく大変でござる。ソースはGXRGとSF皿を持つ拙者。
ストライキングのパワーを上げるのに結局付与魔法最大レベル習得が必要だったり、SFの威力強化にボルトのLvが絡んだりするから、多分全職随一の複雑さではなかろうか。

ところで、KAGEROU待ちの男性NINJAはいま休ませておる(課金切れ)故OBORO待ちをサマスペで一気に育てたのでござる。
それは良いとして、いまLv98/59でブラゴレを焼却しようと画策するのでござるが、どうもSPが足りぬでござる。
↓現状の装備とダメージは以下の物でござる。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbUbhabbEabaTbVafakvb2c1eaky12eaks12gatWadv10aeJ13afi12eafOajF9hagcabz9eagjabN10agr13anW213ahTf812
このDex故かダブルヒットが出ているのか分かりづらい(水遁で減速させても発動しない)上に最低乱数引き続けると14発も必要という体たらく…
先達は術忍のジョブ追い込みはどこでやったのでござろうか。
手元の資金がほぼ無い故に、装備の更新は難しそうでござるorz

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 19:57 ID:TvIIlKco0
>>90 >>99
どちらも修羅殿にはかなわないでござる
コンボ系をだけ選んでも全てMAXにできないとか拙者には理解不能でござる

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 20:03 ID:pSVGlZWQ0
術忍はリニューアル前にサクッと99に上げてしまったでござるなあ
今の火力だとなんというか応援したくなるでござる・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 20:31 ID:8NbgKGBn0
どの職もスキルは悩むものでござるが
前提を奥義にされると厳しいというのはモンクにとってのDBDP厳しいと同じ系統の話でござるよ
RO広しと言えど、最低23ポイントも縛る職間前提はそうそうないゆえ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/16 22:25 ID:8hSti7RM0
すまぬ、超初歩的な質問でござるが盾装備すると術の詠唱も遅くなるでござるか?
.>99の上忍殿が手甲を装備している故、ふと気になったでござる
…もしかして拙者が勘違いして盾を投げ捨て勝手に防御力を落としているだけなのでござろうか…

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 00:00 ID:60OQb7h10
>>99
デワタフィールドはいかがでござろう?
鳥がちと鬱陶しいかもしれぬでござるが・・・。
後は・・・鯖によるとは思われるが、意外とスリッパが空いてるでござる。

105 名前:99 投稿日:11/09/17 00:00 ID:hCJSYGXs0
>>103
すまぬ、盾は趣味でつけていただけでござる。攻速落ちは確かにあるでござろうが、恐らく誤差レベルかと。
そもそもブラゴレレベルになると盾の有無はほぼ誤差でござる。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 00:02 ID:ZVL5Vh5i0
盾装備はASPDだけじゃなくて詠唱速度も下がるのでござるか?!
知らなかったでござる

107 名前:99 投稿日:11/09/17 00:03 ID:hCJSYGXs0
>>104
そして連投すまぬ。回線落ちた後再起動してリロードしそこねたでござる。
104殿の提唱したフィールド二つは既に回った次第で候。
デワタフィールドはアーノルディが意外と命中が高く、火炎陣挽きつぶしか龍炎爆破かで迷った感じでござる。
師匠も悪うない感じでござった。地結晶を適度に集めるだけで触媒代は余裕でまかなえたでござる。

討伐任務でブラゴレ200機撃墜するのに、触媒を400個は使ったでござる…orz

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 00:51 ID:q3HZiZm70
盾で詠唱速度は変わらないでござるよ
ただモーションは遅くなるから判定発生が遅くなるかもしれないでござる
拙者はマスキプラー刺してヒールと速度狙ったりしてるでござる
殴られないようにするのが基本なうえに発動率も低いでござるが…

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 00:57 ID:yrJUbnE20
>>102
その23ポイントも使ってとるモンクの前提スキルすら死んでるでござる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 02:16 ID:N5yaORiq0
>>109
言葉が足りなかったでござるが、23ポイントは「忍者が術奥義をどれか1にすることで縛られるポイント」でござる
モンクの場合はアコのポイントが20縛られるのでアコスキルの選択もきつかったわけでござるが
同様に影狼朧の三属性忍法らしきものが奥義を前提に実装されてしまうと
忍者時代からもスキル選択が今以上に頭を悩ますハメになってしまうのでコワイというわけでござるよ
下手すると(龍炎陣が転職までの命だったりすると)キラキラさえ視野に入る鬼畜ジョブと化すのでござる

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 02:20 ID:g9rSeI+g0
転職時リセット出来るか出来ないかくらい詳細判ればあるいは

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 02:41 ID:qUk8Ui+V0
Agi体術忍者でござるが上位の体術スキル前提に霞切り10とかあったら拙者が勝者になれるでござる

・・・変移な抜刀の霞切りの上位として十文字斬りが霞くづしであったらいいなでござる、二刀でござるし

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 06:48 ID:M2VEDFMKO
>>110
今時分、キラキラ前提の職はけっこうあるのではござらんか?
使わないに越したことはないでござるが…

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 08:34 ID:Xh3hC2Bd0
スレ違いも甚だしき故、他職のスキルツリーの話はそのあたりで終わりにして頂きたく候

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 17:14 ID:OIQ1wRgxO
自治厨死ね

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 17:20 ID:/pAJ17S60
切腹しようとしたら空蝉で飛んじゃうでござる

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 19:07 ID:RFIv8ioO0
ござるの語尾も使えない密偵が紛れ込んでいたでござる

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 21:17 ID:FPF73JcpO
投擲修練と手裏剣修練の「ダブルで使えねー無駄に必要ポイントだけ多いぞゴラァ」
が新スキルの前提で来ると泣くでござる。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 21:22 ID:JQftasXS0
まきびしがほしいでござるな。
効果は範囲ダメージプラス一定時間停止とか。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 21:28 ID:qUk8Ui+V0
>>119
出ていたスキル名の中に「まきびし」はあったでござるよ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 21:49 ID:ZAkhng4q0
>>119
オブジェクトを踏んだ相手に対してダメージを与えつつ相手は移動速度とAgi低下のように
火炎と水遁の一部効果を合わせた効果だと面白そうでござる
全ては妄想の範囲内でござるが

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 22:06 ID:26Vb8Njq0
魔法の癖にV肩で反射したり、
オブジェクト全て巻き込んで消えたりしなきゃなんでもいいよ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/18 20:35 ID:jvQvN/Sr0
調印食べてる先輩方はロウィンは無視でござろうか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/18 20:58 ID:+JMvi1aP0
調印→収集品が高価だがレアはない
ロウィン→収集品は残念だがcはそこそこ

種族属性も同じなのに無視する理由が無いでござる

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/18 21:47 ID:gG1P+MQa0
効率は多少落ちるでござるが、ロウィーンcが狙えるので積極的に倒していたでござる
実際Job65から70まで追い込みに通って2枚程拾ったでござるよ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/18 23:08 ID:jvQvN/Sr0
1確取れずつい逃げたくなるでござるが、出来るだけ食べていくとするでござる。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/19 21:47 ID:QwXfiLp+0
1.5倍が終わってしまうので、必死にやったところ、
ブラゴレ2確で30分で170匹でござった
30分以内で200いければ、凄いことになるでござるな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/19 22:57 ID:ma2EJyVa0
>>127
おや?
1.5倍はあと一週あったような・・・・・・・
最終は9/27日のメンテ開始までのはずでござるが・・・・・・

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/19 23:11 ID:u4iYLcca0
経験値1.5倍は明日まででござる。

27日までなのは戦闘教範読みまくりキャンペーンの方でござるよ。

http://ragnarokonline.gungho.jp/special/cp_autumn2011/

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 00:14 ID:xe5W6wDl0
孔明の罠でござるな
勘違いしやすいようにわざとだろ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 01:47 ID:YzeWl+Hh0
むしろその読みまくりキャンペーンとやらを知らなかったでござる

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 06:55 ID:Dt9Urjk20
つーか、わざわざ外でやることなんてないから全く関係ないでござる

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 19:06 ID:/xBoke1r0
RO公式ブログより

> 忍者、ガンスリの上位は、順調に準備が進んでいるでしょうか?
> メインが忍者という変り種なので、情報が非常に待ち遠しいです。
> どきどき・・・。
忍者の上位職については、韓国の方で遠からず実装予定と聞いています。
お待たせしておりますが、順調に進んでいるようですよ!


どうやら影狼と朧は順調な様子でござる
・・・ガンスリ達の背後に見える緑色の眼をした怪物が気になるでござるが・・・

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 19:16 ID:T90xJL950
ガンスリ「忍者は汚いを通り越して憎い」

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 20:01 ID:79T0EDn80
ふははは!弾丸など空蝉で楽々回避でござ・・・ウギャア!着地点にグレネードが!

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 20:19 ID:HCdJfKycO
RRすら頓挫してるのに
朧実装とか何年後になるんだろうな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 21:14 ID:Wa65t0Cs0
RR後かはやくてRRと同時でござろう
今はまだ雌伏の時でござるよ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 21:42 ID:iBWj+ai80
まぁ耐え忍ぶのは慣れているでござる
忍び故にな!

討伐でアノリアンとアラームが追加されたでござる故、ブラゴレ籠りだけでなくて済むのもうれしいでござるよ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 21:45 ID:T90xJL950
一方、拙者はラバ二確でちまちまと頑張った

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 21:47 ID:uAmuVlHP0
順調ならRRより先に実装して欲しいでござるなぁ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 23:29 ID:JKEiWIk90
討伐対象の追加は来週じゃないか

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 20:15 ID:zUAwJaB20
来週からでも、ブラゴレだけ食べる毎日から解放されるのは嬉しいでござるよ
オリを稼いでいけるのも良い感じでござる

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 20:09 ID:l8sE/UmZ0
くない投げに月光剣がのるとの、記載でござるが
3HITすべてにのるでござろうか?。
ボルト魔法みたいに1HITとしてカウントされるのでござろうか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 20:30 ID:gocoS3k70
はい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 21:38 ID:pH5iXfAh0
ヒント:苦無投げは見た目上の多段HIT

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 00:41 ID:5CMBxQS30
ヒント:消費10でSP9回復したらクナイ投げ放題と話題になる

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 07:58 ID:NLsVvhLl0
石投げなら月光吸収で投げ放題でござるな(ニンッ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 13:48 ID:Rdd2O31Y0
手裏剣さんが草葉の陰で泣いてるでござるよ
通常攻撃として投げられれば強かったのに……腱鞘炎が最大の敵でござる

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 13:57 ID:pdDFhbm90
手裏剣さんには他にも対費用効果と対ポイント効果という敵もいるでござる
素手裏剣を石投げのようにタゲ取りに使う程度でござるな・・・

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 18:47 ID:gJJqaWpr0
なんで手裏剣とクナイ、同じような仕様で実装したんだろ
劣化品になる手裏剣なんて誰も使わないだろ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 19:42 ID:KF33MMSf0
手裏剣はFPSみたいに
敵にカーソル合わせてFキーおしっぱで自動連射出来るなら良かったでござる

まぁ、システム的に無理だと思うので
例えば「手裏剣投げ専用の籠手(弓扱い両手武器)」を装備してクリックで投げる(撃つ)という形なら
手裏剣型というのも存在したやも…何にせよ弓素撃ち並の威力で指定スキル攻撃なのははちょっと

もしくは範囲狭い(ニュマ並、2x2)詠唱ディレイ無しの地面指定スキル(スプラッシュdmg)とかなら
…妄想すぎるでござるな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 19:54 ID:MG391QOK0
もし>>151の自動連射が公式で実装されたら手裏剣の束(500枚包み)が欲しくなるなw

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 20:09 ID:KF33MMSf0
>>152
手裏剣の束(500枚)を見てふと思ったでござる
そんなシステムがあったらまず真っ先に拡張一次の同胞がんすりんがあの紳士淑女に
実装するべきではなかろうか…(;´д`)考えた我ながら愚かでござるな

何にせよ手裏剣のテコ入れの可能性より、影狼朧でどうなるかを考えた方が良いでござる
爆裂苦無とか明らかに苦無優勢のふいんきでござるが…

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 20:14 ID:pdDFhbm90
ガンスリ達にはバレットケースもスフィアケースもあるでござるよ

そして影狼朧でござるが近接型の拙者は二刀と十文字斬りに期待でござる
影斬りや影分身が現在の主要スキルなので影狼のスキルにも期待でござる

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 20:32 ID:KF33MMSf0
>>154
ああ、いやバレットケースもスフィアケースもあるからこそでござる
現状でも手裏剣の束が欲しいのは確かでござるが…

近接型はホント上位に期待できるでござるな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 20:36 ID:MG391QOK0
失敬・・・>>152の語尾が不適切になっていたこと、ここにお詫び申し上げ候。

これだけではあれなので、影狼や朧では弓手殿のような小動物が付属としてついてくれたらいなぁと、
思わずには居られないでござる。(小猿とか栗鼠とか、にゃんことか)

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 20:38 ID:MG391QOK0
補足でござるが
>>153殿は銃使いの紳士淑女にこそ連射機能を実装すべきとの事。
既に弾丸包みがあるゆえにそう思われたのでござろう。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 21:01 ID:dYuy1YHf0
銃は通常攻撃もできるから手裏剣や苦無とはまた違うのでござるよ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 21:01 ID:YxXzK15L0
拙者は体術から入ったのでござるが、幻術も気になって、
補助の術か苦無を選べぬまま、霞斬りと影斬りが主力になってるでござる
未だ、心身ともに鍛えておらぬのはご愛嬌
上忍が間近に迫ってきたら、気合いを入れてシュッシュするかもでござるが

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 21:04 ID:+oNbeiM00
敵をカーソルに合わせての自動連射とやらの効果がそのままでは通常の銃装備での
敵クリック状態とあまり変わらないので言わんとするところがよく分からないのでござる

敵を焦点に合わせずとも指定セルに攻撃判定を発生し続けられるということでござろうか
こちらは地面指定による攻撃判定発生技能とプロセスが近い感じでござる
ギロチンクロス殿の回転刃の仕組みを射撃武器で遠距離セル対象にすることが可能なら
そのような攻撃方法もありえるのではないでござろうか

ただ、何を語るにせよ、妄想の範囲でござるな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 21:10 ID:MG391QOK0
こう・・・ガンスリで地面指定で範囲爆撃的な・・・。
うんWIZのMSがあったでござるな・・・。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 22:20 ID:pdDFhbm90
>>159
影斬り使いに襲い掛かる問題として「苦無との比較」があるでござる
苦無より影斬りの方が向く状況の探求を共に進めて行こうでござる

ちなみに拙者のおすすめはスリーパー狩りでござる
奴らはクロークするので苦無は狙いにくいしそもそもディフィンダーがあるでござる
そのうえ重い石を拾うための狩りなので苦無の重さが辛い、とことん苦無に向かぬ狩場でござる



・・・霞斬りは威力倍くらいあっても誰も文句言わないと思うでござる

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 00:11 ID:Ye9o3mdc0
サブミッションや百舌落とし出来る侍魂こもった忍者は・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 00:16 ID:hVaxMbtK0
日本一の乳揺れクノイチで我慢しなさい

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 00:23 ID:bqxRnIPG0
とりあえず忍者は忍べよ。
忍ぶスキル一つもないってどゆこと?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 00:46 ID:1AJs5M+s0
ほとんどの該当スキルをチェイサーにもってかれているでござるし・・・
含み毒なんかもあこがれるでござる・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 01:27 ID:LZksT5sv0
拙者のイメージ的に、残影・ノピティギ・ハイド・トンドル(クローキング)あたりは
劣化でいいので忍者スキルに類似品が欲しいでござる。
影飛び?そんなもんは知らんでござるよ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 08:33 ID:lmmGjV/MO
他の世界の忍者殿は林の如く静かに
とかいいながら体が輝いたりしているので問題ないでござろう。

しかし任意にハイド位はしたいものでござるなぁ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 14:07 ID:bNtXGn0J0
土遁の術とかSPの変わりにHPが徐々に減ったら、ハイドと差別化ができるとおもうのでござるが
HDで一掃されそうでござるがなー

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:03 ID:3jHKEJeO0
SPRだってヒールだって被ってる職はあるでござる
なんで劣化でいいとかいうでござるか!

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:04 ID:gkBnKL050
はたらきたくないでござる!

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 08:21 ID:ozCe9P8q0
過去のRoの流れを思い出して考えてみた

マジしか持っていなかったSPR→アコが2次のプリになってSPRゲット
アコしか持っていなかったヒール→剣士が2次のクルセになってヒールゲット

ってことは忍者が新しく2次に転職したさいにはシーフのスキルが手に入るとみた!
スティールゲットだぜ・・・あれ?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 13:18 ID:kS02hNBT0
>>172
二刀ゲットだぜ!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 16:55 ID:ZxkKVLLN0
ついでにくろーくもげっとしたいでござる。忍びたいでござる
ふりるどら殿では壁際でしかつかえないでござるし、肩が埋まってしまうでござる
ぼすかーどは何十億銭も支払わなければ買えないでござる……

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 18:50 ID:cdzJ+Ph20
斜め下でトンドルをもらえたりして…

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 18:54 ID:3wuIo/520
そろそろGvで影跳びを解禁してほしいでござる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:23 ID:IDRAp3Lf0
影斬りと影飛びだけはハイドのディレイ無視で出せるようにするだけで大化けすると思うでござる
あのディレイのせいで通りすがりの人に流してしまったことも・・・切腹ものの失態でござった

>>175
影斬り使いの拙者にはそっちの方がありがたいでござる

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:45 ID:b1DeYfvo0
霞斬り系列はアクティブな敵だと、他に流れやすいのが難点でござるな
残り少ないSPで仕留めてしまい、アイテムの前でぐぬぬとなったり

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:52 ID:1fq0VFb+0
そこで激安のヨーヨー帽ですよ
つけて外すだけでハイド解除に!

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 18:09 ID:YyXuWS7g0
うーむ…時代に逆らい? 術忍で頑張ってブラゴレを倒しているのでござるが、今一捗らぬ。
恥ずかしながらも術石170個を使い、60機程度しか撃墜出来ぬ次第でござる。
4〜5機以上居るところを狙い、纏め撃ちで倒しているのでござるが、如何せんヒルスリオンとタタチョも紛れてくることが有る故、奴らに空蝉を剥がされてたり…

拙者の未熟さ故か、ブラゴレ200機撃墜任務に際しては術石を400個以上使ってしまうのてござる。
今後の精進の参考にさせていただきたい故、先達の経験などをご教示願いたいのでござる。
ちなみに、以下の表が拙者の能力でござる。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbUblabbEabaTbVafakvb2c1eahF12eaksabb9gagM13aeJ13afi12eafOajF9hagcabz9eagjabN10agr13anW213ahTf812

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 20:52 ID:B95vgqtq0
みんな折紙の声で再生される

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:10 ID:Bs0NDQuZ0
R化直後に術で与えられるダメージ低下でテンポ悪くなった&呪いが闇服で防げない
ってやつで術忍を消してしまったがまた猛烈に術忍やりたくなってきたでござる

今なら武器にmatk追加させてるし武器は一応取っておいたバゼで余裕でござるよね?
あと、アインDの呪いはかなりうざい?
篭ってたアインDで呪いが邪魔すぎるのが術忍とサヨナラした一番の原因だった記憶があるのでござる・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:17 ID:k+RmXUyQ0
アインD…?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:27 ID:Bs0NDQuZ0
アインブロックのDの事よ?
なんだっけ、鉱山?でいいんだっけ?ちっさいクマさんとかロボットいる所

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:34 ID:HJ227XBf0
R化以来バゼのMATKは変わっておらず、術のダメージも変わっていないでござるよ
魔法特化挿し過剰白刃か鎌鼬を手に入れてからが本番と言えるかと
0%属性で状態異常防げないのは未だ変わらずゆえ、呪いがうざかったなら今もそうでござろう
R以前でもかなり趣味の色の強かったアインD2Fでござるが、今はさらに……といった感じではなかろうか

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:37 ID:HJ227XBf0
失礼致した、バゼラルドは忍者刀・宝剣へのMATK追加と同じくしてちょっぴり強化されていたでござる
ただし105が115に変わっただけゆえ、それ以上に追加された白刃や鎌鼬を手に入れるべきというのは正しいでござる

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:42 ID:k+RmXUyQ0
>>184
いや…今、あそこ行く意味…その…あるのかな…って…

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:49 ID:Bs0NDQuZ0
おぉ・・・白刃と鎌鼬素晴らしいでござるな・・・
過剰白刃安そうなので買って術忍らいふを楽しんでくるでござる

アインDはベアドールたんc狙いで篭ってたんでござる
あれ?・・・R化前は結構話に出てたような気がしたんでござるが・・・
狭くて痛くて狩りにくいけど一発有りの小銭ありで金銭はそんなに悪くなくて好きな狩場だったんでござるよ?
経験地が微妙?気にしたらあかんぜよ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 01:56 ID:Rl27NTEL0
R前と後じゃ別のゲームだからまったく比較にならない

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 02:08 ID:RXLvNX8G0
R前のアインは術忍最終狩場候補の一つであってる。趣味とか嘘書くなし。
今は熊C欲しい人とロボ狩る人意外はいないんじゃないか。
熊Cも時計追加されたからわからんけど。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 21:59 ID:HJ227XBf0
>>188殿が自身で仰っているように、アインD2は元々癖の強い狩場にはござるよ
属性相性が取れないので経験値にはどうしても劣り、また術忍自体が金銭向きでないゆえ
そも論外と意識から外れている人も多かろうと思うでござる。拙者は効率抜きに鉱山好きでござるが

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 00:09 ID:LhN9r1qX0
まぁそもそも経験地効率じゃR前後じゃなくてブラゴレ前後でまったく別のゲームだから比較にならない。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 05:03 ID:P/XmqP5S0
DDで一閃してたらたちどころに経験値が99の99.999...Mまでたまってしまった。
苦労するであろう90台に備えて作りかけていたブラゴレ大車輪、無念のリタイア…ッ!

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 09:49 ID:r0ty88br0
此度初めて忍の道を歩もうと思っている者でござる。
武器とすきるについて分からぬ所が有る故、御教示頂きたく候。
 ・飛刀を使うならば、風魔手裏剣・大車輪/烈火にて苦無投げ
 ・忍術を使うならば、鎌鼬/白羽
 ・体術を使うならば、ぐらでぃうす
が、今現在でのぽぴゅらあで宜しいでござるか?
また飛刀は必当のようでござるが、DEXを上げるのは威力値分散を防ぐ為でござるか?
…飛刀だけにひtt いやなんでもないでござる。

うぃきを調べてみて上記の様に理解したのでござるが、聞き慣れない名称だらけで
ちんぷんかんぷんになってきたでござる。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 13:02 ID:SNw8GzHq0
>>194
拙者、苦無を撃っている忍者だがS>D>Iでござる。
DEXは70まで振ったが、使っている武器が烈火故ブラゴレに対し6k〜9kと威力の幅が半端ないでござる・・・。

やはり大車輪にて特化を作るのが良いと思うでござる。
しかし拙者はおぬしのじょーく並に懐が寒い故、もうしばらく烈火を使うでござる。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 13:58 ID:elQEibvWO
一ヶ月で200もコメ着かないとか過疎りすぎだろ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 15:28 ID:KwcP9uAX0
ひとつのID毎に二千人の部下が忍んでいるというのに

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 15:45 ID:wnfQ1iA00
>>194
体術型は基本特化グラディウスで良いでござるが
とりあえず体術を試してみたいというのならオーガトゥースを使えば安上がりでござる
飛刀でも小型を相手にするときには選択肢に入るでござるしね
逆に体術でも影斬りを主体にして素殴りをあまりしないならば風魔を持つという選択肢もあるでござる
ただ上位職は二刀出来るとの情報があることも考慮するでござる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 16:21 ID:K2oNEFph0
他職で使える+7バゼをゲットしたので術忍作ってみたがINT99まで持って行ってもなんとも微妙でござる

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 21:03 ID:lJAemlwy0
現状では+7バゼ<+7鎌鼬故、鎌鼬の過剰精錬にチャレンジでござる
まぁそれでも魔法専門職と比べれば多少微妙ではござるが…

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 11:24 ID:OFWFPtxuO
>>200
そこはどうなんでござろうか?
安全圏止めではあるものの、ばぜらーどもKAMAITACHIも持っているのでござるが、らとりお殿で試算した記憶が正しければ、双方+4であれば、前者の方が最低数〜最大数の幅が縮んでいたでござる。
最も、予備がないので過剰に挑戦できぬのでござるが…

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 12:18 ID:vRk9MenY0
討伐に天津の物の怪共が入って大車輪や鎌鼬が出回るかと思ったがそんなことはなかったでござる

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 14:24 ID:n9Hp8FZy0
畳を抜けるのがダルい
銃奇兵が増量したせいでさらにダルい
ダルダルでござる

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 18:02 ID:kqvwJwmM0
例え畳MAPがなかったとしても遠い部類だからなw

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 19:59 ID:0KUcfqoX0
>>202
狩ってる人自体はそこそこいるのでござるが
大車輪の「S4」と「鎌鼬」には需要がある、という意識自体が
狩っている人たちにないでござる。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 20:37 ID:Hj7d3H210
その辺はもう、買取チャットを出すなどして
「あ、これ売れるんだ。」と認識してもらうしかないでござる。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 21:21 ID:wOKNrEQc0
畳Dは影飛びで抜けるでござる

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 23:56 ID:Tg6K8Znl0
>>201
最低ダメージは 特化c白刃>バゼラルド>鎌鼬 確殺は若干なれどINT補正分バゼラルドのほうが上でござる
ただし平均ダメージではあまりにもMATKが違いすぎるので 特化c白刃>鎌鼬>バゼラルド
安定するバゼラルドが好みという者もいるやもしれぬが、鎌鼬とMATKが違いすぎるのでちと厳しいでござる

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 23:58 ID:FcLkFIGt0
上忍には二刀がありそうなので、
いまのうちに+7鎌鼬を2本揃えておけば勝ち組・・・かもしれぬでござるよ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 00:40 ID:5Q797V1v0
過日のマラソンで鎌鼬を5本ほど確保しておいてある拙者は勝ち組でござる
…粉砕するのが怖くて過剰精錬する勇気が出ないでござる

お客様の中にメカやジョブ極めたWS殿はおらんでござるかー!?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 00:47 ID:KPk1bjFa0
鯖を晒してみてはどうでござるか?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 02:21 ID:prvZObin0
>>206
正直今はそれしか方法ないような気がするでござるな
うちは忍者なんてほとんど見ない村鯖でござるがs白刃150kで買取出してたら
一回取引で装備見せられて「s白刃ってこれの事だよね?これ100とか出してまで欲しい物なの?」
とか言われて忍者刀の現実を知ったでござる

だがそのメカ殿は白刃3つ持ってて合計300kで売ってくれたでござる
しかもちょっと話をして、過剰が欲しくて集めてるって事を言ったら精錬までしてくれて感動したでござるよ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 10:18 ID:uP+cjM9N0
>>209
ふっと思ったのが鎌鼬二刀と鎌鼬+特化白刃二刀はどっちが火力でるんだろうと疑問がでたが
差がそこまでなかったら特化白刃の方がサイフにもやさしいくて数も揃えられそうだ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 12:04 ID:dBaAm6Mj0
>>213
特化白刃は挿すcの値段を考えると財布に優しいとは言えないのではないと思うのでござるが
どうせ最初ははブラゴレ用でござろう
他の狩場に行く際に使えなくなってしまう(とまでは行かないまでも、特化が乗らないので微妙)のも欠点でござる

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 12:32 ID:LFSl4ZIu0
白刃は特化挿してようやく鎌鼬と並ぶ程度でござる
武器レベルは偉大でござる

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 12:43 ID:Gt10OKgx0
・・・しかし、白刃の対として黒麟がいるのに、
黒がただの換金アイテムと化しているのは納得できぬでござる

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 12:47 ID:uP+cjM9N0
>他の狩場に行く際に使えなくなってしまう(とまでは行かないまでも、特化が乗らないので微妙)のも欠点でござる

他の狩場にいく時点で普通はその場所にあわせた特化武器作るものだから問題ないでしょ
あと確かに武器を揃える=それだけcにお金かけるになるけどc一枚ですむ分他の職よりはまだマシじゃないかな

二刀の時点をやる前提の話だけどある程度のお金が掛かってしまうのはしょうがないしね
確かにブラゴレ用のコバルトミネラルc(魔法攻撃時無形の敵に10%)はかなりの高値だけど個人的に足の速いヒルリスやタタチョに絡まれた時
早く処理をするため動物特化にした方が安定しやすいのかなっと考えてるけど人によってはテレポ、ハエで逃げればいいって考えもあるか

ただ鎌鼬+特化白刃が鎌鼬二刀より弱かったらこの話もまったく意味ないわけで・・・orz

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 13:39 ID:yF7ZHakw0
拙者は上位職実装と同時に実装されるであろう新しい武器を狙うでござるよ・・・グフフ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 21:15 ID:5Q797V1v0
もう上位職は二刀流可能で確定なのでござろうか?
まぁスキル名からしてどう見てもそう見えるのは分るでござるが

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 21:39 ID:mnv9vOg30
せめて他の未実装話題のようにKROには実装済みだったら・・・
KROでも未実装である現在、確定といえる情報は無いでござる
>>133の持ってきた公式ブログからの情報によると順調とはいっているのでもう少し待つのも手ではござる

まあ拙者も二刀は確定だろうと思って盾を売り払い特化短剣に変えてしまった忍びの一人でござるが
Agi体術が二刀で忍びの花を咲かすんじゃあ・・・でござる

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 22:04 ID:KPk1bjFa0
転生を経て上位に転職なのか、そのままレベルキャップ解放されて転職なのか
どちらにせよ150になれたらステータスは4点フラットあたりが流行りそうでござるな

体術、飛刀ならSADV
忍術ならIADV

こんな感じで

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 00:57 ID:WAO1du330
朧の見た目にひかれて忍者になろうと思うでござる。
しかしながら、全く知識がないので何型が育成しやすいのかが分からぬでござる。
武具も何型の場合、この装備があると良い、もしくは最良であるのかもわからぬでござる。
とりあえず、一番ポピュラーな型から入門しようと思うのでござるが、今は忍術・体術・飛刀のどの方がポピュラーでござろうか。
先人たちに教えを請いたいでござる。

ちなみに、最終的には百万両程資金を使ってもよいかなと思うところでござる。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 00:59 ID:WAO1du330
申し訳ない、一千万両の間違えでござった。
にんともかんとも。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 01:13 ID:0yBAZjGP0
自分の飛刀をいろいろ書いたけど、
そのレベルなら>>1のwikiで完結なので消したでござる

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 01:19 ID:TPRXP14B0
他の職からの譲り受けとして、忍者が装備できるような短剣や未転生用の武具が
いかほど倉庫に眠っているかでござる

例えばアサシン殿の左手用マインゴーシュなどがあれば飛刀型の場合それだけでも
99/70を目指すことが可能でござる故

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 14:40 ID:tLh25oV00
とりあえず楽さなら飛刀が一択でござる
使いまわしの特化短剣でもあれば中盤をカビや鳥人で楽々すっ飛ばし
Lv70過ぎから烈火でブラゴレに篭れば安価にも済むゆえ
ちょっとやってみたい、という御仁にも最適でござる
防具はとりあえず忍者セットがあればよいのではなかろうか

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 19:30 ID:ht1ztSoZ0
飛刀でアノリアンを狩ってる御仁は居るでござろうか
ブラゴレよりは数段狩りやすそうだし討伐ボーナスもある故においしそうでござるが…

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 19:48 ID:WAO1du330
>>225殿、>>226殿
この度は、ご教授いただき感謝いたすでござる。
まずは飛刀忍者となり修業を積むことにするでござる。
武具は、残念ながら拙者の仮の姿の斬首斧X殿はかたぁるなる珍妙な武具一筋のため、
特化まいんごぉしゅはないので蟻ん子かぁど刺しのぐらでぃうすを買う事にするでござる。

さぁ、ここから忍者道が始まるでござる!
にんともかんとも。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 22:22 ID:N7nBjz1e0
>>220
2011RWCでお披露目会やるんだってさ
生放送もするから、リアルタイムで見れるよ
アナウンスは韓国語だろうけどね

> ラグナロク、忍者上位職業初公開!
>
> こんにちは。
> 2011ラグナロクワールドチャンピオンシップ(2011 Ragnarok World Championship)
> 準備委員会です。
>
> 2011年RWC現場で全世界最初に忍者の上位職"朧"と"影狼"を公開します。
>
> 2011年RWCをさらに期待させるラグナロク忍者の上位職業群を発表!
>
> 2011年RWC現場に来らできなくてもラグナロクのホームページ、2011年RWCのホームページで提供する
> 2011年RWCの現場生中継でアツアツの忍者の上位職業群をご覧いただけます。
>
> 2011年10月15日をお楽しみください。
> ドキドキドキドキ〜♪

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 22:32 ID:88vaXhMT0
ガンスリ♂「おらぁ!!出てこいや忍者どもぉ!ケリつけるぞコラァ!!」
ガンスリ♀「どうせてめーに付いてる無駄な脂肪で枕したんだろうが、やることきたねぇぞゴラァ!女は胸だけじゃねぇよオラァ!!」

こんな感じでガンスリ達がカチコミに来そうで怖いでござる

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 22:58 ID:ZyYbdRxY0
一方、忍は空蝉&影分身で無視した

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 00:37 ID:/2aI68/LO
近々、術、一閃、飛刀に続く4人目として体術忍者の作成を画策している者でござるが
やはり、体術となると素殴りか影切りを多用する型のどちらかになるのでござろうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 00:51 ID:BPWiy0Gc0
スキル多用型なら畳返しがよさそうでござるが
素殴りはロマンはあるでござるね

それよりもRWCでいよいよ発表でござるな
本当にドキドキしてきたでござる・・・
15日は赤飯か

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 01:21 ID:85CjoGS50
拙者、AGI体術忍でござるが素殴りと影斬りを併用してるでござるよ
影分身のおかけで回復財不要なのが大きく
影斬りもDEF無視からR後のクリティカル仕様になっているので汎用性が上がってるでござる
さらに拙者はモリガンセットを愛用しているのでクリティカルもそこそこ狙え、完全回避が分身の手伝いをしてくれるでござる

ただ素殴りを強化するスキルが一切無く、影斬りもハイドディレイで連打速度が遅いので火力は控えめでござる
それでも夢中になってしまう魅力があるから体術忍続けてるんでござるがな

そしてついに上位の確定といえる情報が出てくるでござるな
皆のもの、宴の準備でござる

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 01:26 ID:IjlVQLi50
影斬りいいでござるよね
影分身でよけながらばっさばっさといじめちゃってる様は忍者だからちょっと卑怯でごめんでござるって謝りたくなっちゃうでござるよね

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 02:04 ID:t9nFDv2NO
Nornに+7グロ手裏剣、グロリアスリングを装備した忍者がいたでござる。。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 03:50 ID:v3pA4sDZ0
この度、久々に忍者を作ろうと思い飛刀型忍者を目指すつもりでござる。
今までは術型忍者をかじっていたのでござるが飛刀型忍者はステータスをどのくらい振ればよいのでござろうか。
wikiなる巻き物にはAgi>Str≧Dex型、Str>Agi≧Dex型 、Str>Dex≧Int型 の3つの道が記されていたものの、
それぞれをどの程度振るものなのかが良く分からぬでござる。
飛刀型の先人方のすてぃたすをお教え願いたいところでござる。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 15:26 ID:NQQVQnso0
>>237
育成方針や最終的になにを狩るつもりかで変わってくるのではござらんか?
あと、装備も関係すると思われるでござるが。
特にSTRは確殺数に合わせて調節するものでござろうから、そこのところ重要だと思うでござる。
DEXは使用武器次第でござろうな。飛刀なら命中でDEXを選ぶ必要がないでござるから、
どの武器でどの程度ダメージを安定させる必要があるかで変わってくるでござるよ。
AGIはスタイルによると思うでござる。全て空蝉で回避する気なら、極端な話振る必要すらないと思うでござる。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 15:37 ID:IDIIAd/H0
これもういい加減テンプレ作るか過去ログ読めで蹴り飛ばすか考えないか

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 16:08 ID:IKucdo5P0
こんな過疎スレでなにいってんの

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 17:00 ID:MH6s6nVM0
妄想ネタで頑張るのは限界が近いでござる

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 17:01 ID:6KpFaGoc0
>>238
シュリケンジャーになるでござる

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 17:06 ID:BPWiy0Gc0
なーに、来週の今頃には妄想ではなくなっておるよ
泣くか笑うか、どちらになるかはわからんでござるがな・・・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 17:55 ID:8hNdsBMp0
>>241
そんなこと言ってると夜道でガンスリに闇討ちされそうでござる

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 17:57 ID:OdPTIhgP0
上忍の発表が近づくにつれ頻度は上がりそうでござるな
『この度忍者を・・・』の

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 18:05 ID:BPWiy0Gc0
致し方なし
強職、注目職によくあることでござざざる
我々拡張職はこのののようなことは初めめての経験でごござるので
皆の者、落ち着いて対応するべし

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 19:35 ID:vUCkra830
荒らしは全てガンスリ殿の仕業でござる。
流石、荒野の荒くれ者、汚い、流石。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 21:14 ID:1E+aViYT0
未だにガンスリ殿の名を聞くと、うおまぶしを連想してしまうでござる

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 21:48 ID:b+TJxKQm0
おんみょうだんを くらえ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 22:06 ID:FPMWofuA0
ガンスリの上位職って和尚だったのか

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 03:53 ID:GY1jwsL2O
和尚なら鯖キャン中も戦えるでござる

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 04:13 ID:2vbkaMLd0
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤイーヤ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 17:14 ID:pmDpDtan0
討伐にカブキ殿が追加されたのを受けて、別キャラで天津に通ってみたでござるが
出る忍者刀はカブキ殿の村雨ばかり・・・
木綿の鎌鼬はいずこでござるかぁぁ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 23:10 ID:0uq/htTz0
こうして忍の腰帯が溜まっていくのであった。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 23:18 ID:ffWGZ5m00
>>251
「すげぇ、(鯖から)落ちながら戦ってる…」
ワロタwww

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 20:09 ID:o2hBMdG2O
>>237
しね

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:02 ID:PQMPXwwq0
忍者上位職がRWCの韓国会場で発表になる模様

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:02 ID:4W/7tHj+0
wktkが止まらぬでござるなぁ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:03 ID:GcCvxhkH0
>>257
>>229

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:12 ID:6p+HPEbt0
http://2011rwc.gnjoy.com/ro/rwc/2011/ja/
朧がやっぱりおっぱい

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:15 ID:YCRPGQAc0
朧ちゃん淫乱ピンク化確定でござる。
プリと同じ道を歩むのでござるな…。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:15 ID:PQMPXwwq0
>>259
うっチェック甘かったでござる
忍者であのおっぱいなら、朧はおっぱいおっぱいなんでござろうか

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:21 ID:4W/7tHj+0
これ朧でござるか?刀らしきもの背負ってるでござるが
…しかしこのおっぱいは…実に良い物でござる…

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:35 ID:bqButuwA0
>2011RWC現場で全世界初で忍者上位職業群の
>"朧"と "陽炎"を公開いたします。

>"陽炎"を公開いたします。

癌が忍者の事をどうでもいいと思ってるのはわかったでござる

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:36 ID:pHqT4kus0
元々韓国のサイトだから翻訳ミスっただけじゃねえの?
過敏反応でござる、忘れ去られたガンスリよりマシでガンス

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:40 ID:mwkN+mPD0
>>263
おっぱいの谷間で眠りにつきたいナリィ…

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:52 ID:4/ZeAD6D0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11726.png
抜き出して透過消しておいたでござる

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 21:55 ID:pqGJxsif0
さて今週末までに99にしておくでござるよ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:15 ID:mwkN+mPD0
>>267
はて?服が透過されていないようでござるが…

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:17 ID:rvdxvJq70
ラグナロクオンライン ワールド チャンピオンシップ2011
http://live.nicovideo.jp/watch/lv65644031

いろいろな手立てがあると思われるが、無料の会員でもタイムシフト予約しておけば、
録画視聴のような感じに出来るでござる
10時間諜報するのも、詳報を待つのも、自由でござる

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:18 ID:YCRPGQAc0
忍者娘の座りは何か手をもじもじさせて、かわいかったのだが、
この朧ちゃんは何かキリッとしてて別人みたいでござる。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:38 ID:6V4wjXuY0
>>262

鍛冶屋系はBS→WS→メカと転職するごとに胸が小さくなるジンクスがありまして・・・

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:52 ID:vf4k3H/B0
術忍用に聖火冠ってどうなんでござるか?
火炎陣でいなふでござる?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 23:18 ID:qTYsLZFa0
お主はそんなくだらない装備で頭上段を埋めると申すのか。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 23:46 ID:X6WPR4Qv0
聖火冠はFBl5なのでいわゆる本家のものとは段違いでござる
スペックだけ見る分には運用しやすい代わりに弱い龍炎陣といった位置づけに思われ
連打性能こそ高いものの、倍率が低いので龍炎陣を抜くことはあるまいといったところでござるな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 23:47 ID:6V4wjXuY0
火耐性をあげるのには超優秀

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 23:47 ID:4gjWw+pq0
あれは普通に攻撃魔法系のスキルを持ってる職業が使うものじゃないでござるよ・・・

一応龍炎陣と比較しておくと
ダブルヒット龍炎陣は1800%の威力でござるが
FBl5の威力はたった240%しかないでござる

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 00:01 ID:dEBs5jMJ0
まぁ、媒体が不要で詠唱も早いという利点はあるでござるがな
ODあたりなら使えるかも知れんでござるが、そもそもODなら火炎陣だけで全部蒸発できるでござる

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 01:09 ID:DQCVCLLx0
>>269
まだ目視修行が足てないのでは

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 06:59 ID:sLTmb+QL0
馬鹿には見えない服・・・聞いた事があるでござる!

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 12:56 ID:7zD4xosY0
ここってメカスレとか拳スレとかと違っていつみても平和だよな、あ、でござるな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 13:31 ID:wyDi0xow0
16日資格試験なのにRWC行っちゃうでござる

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 18:30 ID:qa0HbteC0
おまいら
影狼(かげろう/男忍者の上位)
朧(おぼろ/女忍者の上位)の続報きたでござる

http://ro-blog.livedoor.biz/archives/3970985.html

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 18:32 ID:qa0HbteC0
話題が少ししか上がらなくてさみしいでござr

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 18:37 ID:a9/MApcl0
wktkして見に行ったらただの既存の情報の告知だったでござる
まあ15日で全部わかるってことでござるな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 20:17 ID:M1UjSsA10
ホントに全部ってことならいいでござるが・・・
癌のことだからなぁ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 20:22 ID:UMztVaTh0
えぇい!朧の詳細はまだでござるか!!

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 20:38 ID:sLTmb+QL0
>>287
朧とは、ひき肉を炒めた料理「そぼろ」をより細かくほぐした物の事でござる
そのままご飯の上に乗っけて食べる事が多いでござる

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 21:02 ID:dEBs5jMJ0
完全に性別で別れるのでござるなぁ
うちは術くのいちとクナイ忍者でござるが噛み合わない性能で来られたらどうしようでござるよ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 21:06 ID:UMztVaTh0
3次職並みに5000%くらいの新忍術が欲しいでござる

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 21:13 ID:UgrO1BtL0
スキルみるかぎりクナイは共通、朧は忍術、陽炎は体術っぽいでござる。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 21:44 ID:a9/MApcl0
どのみちステスキルリセットは来るでござろうよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 21:52 ID:XQunnkcT0
スキル定義からするとツリー終端部と思しき極端なスキルが専用の様子でござるが
それが浪漫の大技なのか、取ると世界が変わる実用技なのかは実際に来てみないことにはでござるな
修練に励むでござる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 08:53 ID:LDNiW4ZA0
奥義七里八東階

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 03:57 ID:PHeWbH3q0
>>290
拙者も 町中、忍者であふれかえるような強烈な新技を期待しているでござる!
むしろ忍者オンラインになってくれでござる

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 08:28 ID:nDK/aZBZ0
俺TUEEEEEEじゃなくていいから、
かっこよくて使ってて楽しくなるようなスキルを期待したいでござ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 08:45 ID:Xiu5eqOi0
使ってて楽しくなる、の時点でそれなりの俺TUEEE力を求められるのでござるよ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 08:49 ID:csgQ+GvXO
強さ的には現状にわずかな+とレベル分あれば十分だわ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 10:23 ID:BKy3qyNL0
千本桜!対象一体に100%かける1000のダメージを与える

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 10:45 ID:oTrOHkPR0
>>299
とても恥ずかしい気持ちになったでござる・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 18:48 ID:58sUt80A0
念の上位スキルは卍解か

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 19:46 ID:ZP3gCfTC0
明日の発表が待ち遠しいでござるなぁ・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:00 ID:7QzJSLk40
急遽年末に実装とかにならないものか

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:15 ID:d5TBUp7G0
日韓同時実装とか胸熱

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:21 ID:sSPuTHdG0
明日まさかの忍者上位職実装・・という夢をみたでござる。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 02:20 ID:qzKAwhvJ0
慌てる乞食はもらいが少ない。
ここは雌伏して待つの時に御座る

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 03:05 ID:KGtrcrXf0
当日

「さて、お待ちかねの忍者上位職の実装時期ですが・・・
 なんと!昨日です!昨日から実装されてました!!」

このくらいのサプライズは予想の範疇だぜ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 03:10 ID:FAq9e2/R0
セツコ、それメンテフラグや

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 06:12 ID:kUJtGnT10
私?・・・影狼だよ。隠し職業でね・・・

  ( 'ー`)        ('∀` ) あなたの職業は何ですか?
   (   )         (   )
    | |          | |

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 06:30 ID:gO8RLAiI0
まあ今も存在感的には隠し職業でござるがな
忍びが存在感を出せるのは忍者の里のみでござる

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 07:28 ID:BnYq+waj0
今から忍者はじめるんですけどおすすめの型は〜みたいなテンレプレ文がまた増えるでござるな

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 07:36 ID:q1reHTpO0
高齢化が進んで後継が絶えるよりはマシでござる

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 08:01 ID:7QzJSLk40
実装から4年以上経ってる上に転生もなんもないのに、
今更1から教えてくださいとかとりあえずやってみろかggrksとしかいいようがない。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 11:39 ID:q1reHTpO0
余裕なさすぎ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 11:55 ID:qzKAwhvJ0
悪い未来を予想して予め腹を立てておくとは準備が良すぎでござる

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:03 ID:cKdbIj6s0
このあとRWC中継で忍者上位発表が始まる模様でござる

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:03 ID:XtlBvtx+0
これから忍者上位情報来るでござるか

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:22 ID:38W5nlPu0
二刀発表キター

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:23 ID:6EsdQW+30
上位隠者強すぎだろwwwwwww

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:24 ID:jAUJzcbF0
やべぇ・・・もう1匹作るか・・・・
内容が凄すぎる・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:24 ID:QxxCPv4G0
強すぎて調整はいるだろ。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:26 ID:zs794vhN0
忍者つえええ
でもドット出ないのがなぁ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:26 ID:A0rj5gSJ0
そんな強い要素なかったろw
トリッキーではあったけど
キャスリングはどうせシーズでは使えんだろうし

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:26 ID:mDUFf5An0
Gvのみ使用可能でHP係数低くて蒸発しますんwwwとかなオチになりそうな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:27 ID:d5TBUp7G0
影狼のほうが実用的なスキルっぽいでござるなあ
ただ共通スキルもかなり強力くさいので朧でも充分戦えそうでござる
アサシンの二刀はDAがあるから強かったでござるが
影狼もDA使えるようになるなら未転生アサシン並みのパッシブ火力はありそうでござるなあ

スキル的にも影狼は物理系、朧は忍術系になりそうでござる

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:27 ID:38W5nlPu0
聞き取れなかったんだけどGv特化で狩は微妙なん?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:30 ID:dFEG/aQU0
ついにまともにクナイ→近接が実現できるのでござるか…胸熱でござる。
ただ、ブラゴレに一生監禁でござろうなぁ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:33 ID:90dg2rga0
これを機に忍者を作ろうと思ってるでござるが
今オーラまで楽チンでござるか?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:34 ID:UnLqIQGw0
聞いて返答がある間に一発でもクナイ投げてればいいでござるよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:34 ID:KIWpa2oQ0
Gvしない拙者には死にスキルも多そうでござるが、それでも楽しみでござるな
20ヶ月以内にはよろしく頼むでござる、できれば10ヶ月で

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:35 ID:38W5nlPu0
実装日決まってから育ててもオーラに間に合うくらい

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:35 ID:d5TBUp7G0
>>327
ギロチンクロス殿も結局ブラゴレ通いみたいでござる
むしろブラゴレ狩れる職であることに感謝でござる

実装時期や動いているドットがなかったのが少し嫌な予感がするでござるが
今は素直に宴の準備をしておくでござるよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:36 ID:9sjlK5LM0
ブラゴレやアノリアンやアラームに苦無投げればオーラまではいけるでござる

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:37 ID:+AhCUu5p0
忍者の仕様きまるまでドラキュラc寝かしてあるんだからはやくしてほしいものだ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:38 ID:mDUFf5An0
マラソンで作ったまだmob1匹も倒してない箱入り忍者ちゃん(♀)が絶賛待機中でござる

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:38 ID:dYTEI/Ls0
まさか発表数分で「育て方教えてください」が来るとは思わんかったわ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:41 ID:5guuZsa50
レベルキャップは99?150?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:44 ID:UcrGPjbSO
予定日はよう

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 13:57 ID:cKdbIj6s0
情報自体は小出しでござったなあ

殴るならDAが使えるらしい影狼、術ならMATKを上げられるらしい朧が有利になるんでござろうか

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:02 ID:A0rj5gSJ0
驚愕?・相手の見た目をモンスターに変えて装備を変更不可にする
呪殺  ・自分のレベルが相手より高い場合即死
??  ・自分と相手の位置を入れ替える

影狼専用スキル
・周囲のキャラを移動不可能に。ハイド解除
・相手の反射スキル無効
・DA付与。他人にも使える

朧専用スキル
・味方にかけるとMatk?強化、敵にかけると弱体化させる
・回復スキルがダメージになる状態にさせる
・相手のHPとSPをランダムにかえる

サラッと説明あったのがこれくらいで
あとは体術・苦無・符術があるよってだけ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:02 ID:dYTEI/Ls0
スキルの情報しかなかったなぁ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:12 ID:dFEG/aQU0
オーラ呪殺…いいのでござるか…?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:16 ID:85mKybsd0
DA付与のレベルにもよるが影狼のが良さ気かね
男垢にしとくんだった…

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:37 ID:M1z939ku0
> ??  ・自分と相手の位置を入れ替える

        ∠Y"´゛フ∩ 
        ;'ゝ ’,,ェ’ )ノ <キャスリング!!
       ゛;(  二つ    
        ヾ,;'   ';
         (_ノ ⌒゙J

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:38 ID:+VLCzcNu0
二刀流+HP増加で一閃始まったでござる

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:39 ID:f+612KvR0
男忍者にいいスキルあつまりすぎで生きるのがつらい
ホワイトゴレイヌだけじゃ戦えない

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:42 ID:277s+uog0
ヨヨモリガン運剣二刀流にうつせみで最強に見えるでござる

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:42 ID:ObRQyNSJ0
二刀術忍の未来もあるでござるな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:47 ID:dFEG/aQU0
オーラが女忍者だったため、新たに男忍者を作るべく計算機を弄ってるのでござるが、
キノコパワーと鉄球の有無がえらく効率にかかわるでござるなぁ…
ババヤガ1確、アラーム、アノリアン2確が微妙にきついでござる。

流石に以前のようにパンクやビホルダーでオーラ目指すのは討伐クエ的に勿体無い…
アラーム、アノリアン3確狩りでやるのが吉でござろうか…それでも以前よりは断然美味そうでござる…

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:54 ID:+fBeltIS0
朧たんよわいの?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:10 ID:vhCdJdnh0
強いか弱いかでいうとかわいい

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:12 ID:Xaqs8M7f0
くんかくんかでござる

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:13 ID:Y/tu50S20
グラフィックが出たら本気だす かも

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:27 ID:WSE74HMO0
おっぱい大好きだしこれは忍者作るでござるか
先輩方よろしくでござる

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:27 ID:eQY0FRNe0
>>349
アノリアン2確は、キノコ鉄球アリならこんなものでいけるんでござるけどなぁ・・・。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbCbhbVbgababababaaib3ehaajaacaacaac4anqajI10agZ13aCe13afi12haAJadB10aqcajm10agl13anX13axaajw9k200ahFfaac586ddb220

頭と装備を変えればババヤガもいけたでござる。
巨大ウィスパーcがあればアラームもいけたでござるが・・・
やはり鉄球とキノコパワーが偉大すぎるでござるよ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:34 ID:fnTvMMU60
影狼のDA付与と朧のMTAK強化は路線を固定してしまいそうだねぇ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:42 ID:dFEG/aQU0
>>355
鉄球セットとキノコパワーは討伐クエと相性が悪すぎでござるな…
できれば1セットで討伐完了させたいのでござるが、クナイとハエとSP剤を考えると…

新スキルだけでなく、聖闇クナイとクナイ束の実装を…特にクナイ束を!

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 16:03 ID:5BdKIBmB0
陽炎のDA付与は自分やPTにも付与できるって言ってたけど、
朧のMATKUPも自分にできるんだったらいいな。
対のようなスキルだしできるよね?ね?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 16:13 ID:dYTEI/Ls0
転載
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15889796
既存の忍法スキルを強化する符術とちょっと言ってるんでそっち期待かな

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:23 ID:XpyQK9IN0
朧の紅月?回復がダメージになるやつって、モブにも使えるのかな?
9999ヒール使う敵にかけると自爆していくのか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:34 ID:iA9Vj7rG0
>>360
ライフストリームを使うやつにかければ…ゴクリ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:37 ID:qlUMTs/G0
9999ひぃるはどうでござろうな。ちょっと特殊な処理してそうでござるし
仮にダメージとなった場合は、聖属性魔法攻撃として処理されるのでござろうか
そして瞑想を使うもぶならば、即死ひゃっほぃ……にはならんでござろうな、にんにん

そもそも通常まっぷで使えるのでござろうか
りざが即死魔法になったり、聖域が擬似範囲攻撃とかになると楽しそうでござるが(だめぇじはともかく)、
使用者である忍には必要なさそうでござるな……
というか、ぷり殿に使えても、いざというときの回復に困るでござるなw

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:44 ID:sSPuTHdG0
符術が現行の忍術強化スキルと言ってたでござるが、未実装Wikiによれば火、水、風、土の4種類でござった。
おや・・土術なんてあったでござるか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:45 ID:Y/tu50S20
畳返しが地っぽい風味でござる

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:48 ID:A0rj5gSJ0
影踏み、虚無の影、影武者、残月、紅月、朧幻想か
残月は攻撃力魔法攻撃力っていってるからAtkもアップできそうだ
強化空蝉を残影って言ってるように聞こえるが前に出てた解析のだと残像って名前だったかな
キャスリングが幻惑

忍術強化スキルって言い方も今の忍術を符を使ってどうこうじゃなくて
ただ単に上位忍術ってだけな気もする

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 18:30 ID:Lfi+TqFs0
>>361

さすがにボス属性には無理だろでもそれ以外なら・・・ゴクリ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 18:57 ID:eIGVt/Uk0
ライフストリーム使う非ボスなんていたか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 19:01 ID:ulttRPg/0
まっさきに思い浮かぶのが異世界の天馬でござるな。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 19:30 ID:zeER2pz40
ボス属性にも効いたら、ヴヴ様とか眼の前で大量に突っ立ってるだけで自滅するなw

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:13 ID:cKdbIj6s0
>>363
拙者もそこ疑問だったんでござるが
現行の忍術(型)を強化する、という意味なのかもしれぬでござる

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:20 ID:kUJtGnT10
キャラそのもののグラフィックも重要ではあるでござるが、
スキルエフェクト、特に忍術のものは非常に重要でござる
忍者の術はどれも奇抜なエフェクトであったゆえ、今回も期待してしまうでござる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:30 ID:2oPCBXhU0
四つ身分身しながら斜線の忍術効果とともに忍術発動!

のような未来になりそうな気もするでござる

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:42 ID:RzaPoH1W0
今まで城攻めに興味なかったけど、上位忍者来たら出てみたいでござるなぁ。

呪殺はきっと、こすとが高くてそんなに連打出来ないでござるよね。
くーるたいむとか・・・。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:48 ID:yLrVjDVI0
クールタイムは3次職だけワンチャンあるでござる

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:50 ID:ese1FzDJ0
そういやば陽炎、朧は転生扱いなのでござるか?三次扱いでござるか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:03 ID:yQ+En9w30
装備の選択が増えるといいでござるなぁ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:08 ID:ldJ4ST5s0
元が特殊1次だから2次職扱いになる気もする
そして、そうなると場所入れ替えスキル盗作されそうだよね

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:08 ID:Y/tu50S20
転生二次職扱いなら盗作されないでござるよ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:18 ID:+VLCzcNu0
攻撃スキル(与ダメあり)以外盗めたっけ?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:25 ID:HTH06Khy0
テコンからリンカーになるのと似たようなもんかなぁ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:01 ID:y4qUj5gc0
拙者の風間忍者はどうなるでござるか??

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:18 ID:7PcSBr9fO
150いけるのなら3次職みたいなもんじゃないかなー
リプロデュースはされる、転生装備使える、みたいな

150までいけなかったらPTお預けでまたアレだしさ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:26 ID:Jw8xUqVJ0
忍者上位なんか面白そうだな
ドット絵きてかっこよかったら作る

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:32 ID:aZ7cHVoc0
というより150こなかったらどんだけスキル強かろうとGvじゃ役立たずだよね
レベル差補正も50離れてたらステ0と一緒だし

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:41 ID:ZDm9OoKH0
150きたら呪殺がかなり強くなりそうだな

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:42 ID:kUJtGnT10
ASS影葱持ちとしては、もし朧術がASSで使えるようになったら大歓喜でござるモヒ毛様

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:44 ID:ese1FzDJ0
ASS♂で使うには二次職扱いでないと使えないでござるよ・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 23:10 ID:ulttRPg/0
修羅殿の天羅のように、スキル使うと
打ち首状態になるとかの不具合がないことを切に願うでござる・・・
最近の重力は手抜き実装がひどいでござる故。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 23:27 ID:TzaJ3ObG0
武器の二刀流ができるということはブラゴレ特化大車輪は・・・

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 23:29 ID:RzaPoH1W0
>>389
サイズ補正があるから風魔手裏剣はまだまだ現役でござる。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:12 ID:TY3H0hTc0
>>390
癌:カタナが装備できるようになりました

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:17 ID:7t4lpfRb0
今北
どうも殴りをやるなら影狼の方が向いてるようでござるな
残念だが♀垢の忍者は術忍だけ残す事にするでござる

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:42 ID:8WCyErXE0
朧幻想で一閃後に回復して・・・という幻想が見えたでござる

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:44 ID:g6asKkSA0
忍法お色気の術とかないのでござるかな?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:50 ID:R0KTUAr70
忍者♀はおぼこなので、そんなはれんちな技はつかえないでござる(ノ///)

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:57 ID:Xj4ZTNLi0
あの隠す気のないミニ着物が十分破廉恥なのでござるよ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 01:00 ID:EBu3716K0
あれは精密な肉襦袢でござる

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 01:07 ID:3e6iy3BD0
なぜか妙に力が入ってた紹介アニメでは
修羅♂♀と影狼朧が互角に渡り合ってたでござるな

まぁ、対人考えると正直呪殺はろくに使えたもんじゃない確率やら性能になりそうだし
幻惑もGvでは使えなさそうだし、地味によさそうないやがらせは装備変更不可にする驚愕でござるかなぁ
あとは影踏みでRKを捕まえても空蝉や影分身が残ってる限り吹き飛ばされずに捕まえていられるというのもよさそう

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 01:10 ID:mlAk6GA70
男女4キャラずつオーラ忍者作った拙者に死角はないでござる

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 01:40 ID:tz3BdCXi0
>>398
PVのクオリティには至極感動致した拙者でござるが、修羅の男女とガチンコしてた理由は
どう考えても怨霊湧き時間前の対抗妨害(イメージ映像)にしか思えなかったでござる
色々と毒されてしまった己の心が虚しいでござる

そして忍者ちゃんかわゆ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 02:51 ID:+qJpbs+l0
まあなんでもいいが朧でも近接で遊べるようにして欲しかったな
狩りに大きく影響するスキルで差別化されると思わなんだわ

とは思ったが今のご時世パッシブ狩りしない上に短剣しか装備できんし
スキル主体ならそこまで大差ないかもね。

上位になったら村正と正宗装備出来るようにならんかな
両手剣だからムリだろうな・・・

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 03:03 ID:GfJHKDRt0
影狼パッシブ狩りで遊びたい
アニメじゃ姿がよく分からんかったので早くグラフィック情報来て欲しい
とんぼの片眼鏡つけてモスコにでも行きたい

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 03:17 ID:8cFmC6cP0
多分スキル・ステ再振りはできるよね
じゃなかったら男術忍、女苦無で作った俺涙目www

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 03:18 ID:TY3H0hTc0
>>403
はて、いつのまに拙者はレスしたのでござるか?
リセット来てくれないと泣くでござる

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 04:25 ID:1XMJzyJR0
次に期待されるのは、ドット絵やスキルツリーでござろうか
共通スキルもそれなりにあるゆえ、慌てるのはまだ早いでござる

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 06:27 ID:bDXPJoBQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15890083
どや顔うぜぇwwwwwwwwww

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 11:25 ID:KjG+jb5g0
上位忍者楽しそうだなってことで、苦無型を育成しました。
パンクで70前半まで上げて、アノリアンがいい感じです。
忍法型はやったことないけど、効率は苦無型ですかね。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 11:28 ID:xdQlfAoz0
陽狼殿の1枚絵見てる限り片手剣の二刀できそうな気がするでござる

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 11:36 ID:go5zTxS90
>>407
ブラゴレ行けるから多分火炎陣のが楽でござる

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 11:56 ID:SEgZI/jk0
ブレゴレでの効率は苦無のほうが高い。
ただ高額な特化装備が必要なうえどうしても赤字狩りになる。

術の場合は装備が安上がりでドロップ拾ってれば消耗品代ぐらいは賄える。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 12:25 ID:8RU8Ccgg0
今はアラームにクナイ投げるだけでも発光が可能な時代でござるからな
上忍に備えるなら今の高額装備に手を出さずに、手持ちのものでやりくりするのも
ありなのかもしれないでござる

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 12:31 ID:u8EC65QI0
ブラゴレクナイ狩りは装備の敷居がかなり高いでござるよ
装備ないならMATK装備で術忍の方が経済的でござる

アラーム狩りは転送が無くても気軽に行けるのがいいでござるな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 12:54 ID:u5BYVkHh0
>ブレゴレでの効率は苦無のほうが高い。
>ただ高額な特化装備が必要なうえどうしても赤字狩りになる。
>今はアラームにクナイ投げるだけでも発光が可能な時代
wikiにブラゴレやアラームクナイ狩りの情報が見当たらないのでござるが、
装備やステがどんな感じか教えていただけないでござろうか。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 12:59 ID:pKw+Xdcx0
VIPROの忍者項目のほうに詳しく書いてあるでござる

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:01 ID:KjG+jb5g0
忍術おもしろそうですね。
諸先輩方はI=Aとかが多いでござろうか。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:05 ID:R0KTUAr70
>>413
大型特化大車輪でブラゴレはいける。
アラームは正直、あまりおいしくないな。
アノリアンのが属性通る分、おいしいと思う。
術ならブラゴレで火炎陣でいける。
つーか別に特化大車輪じゃなくても、
劣化でブラゴレが狩れるのが凄いデゴザル。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:27 ID:u5BYVkHh0
ありがとうでござる!

びぷろなるものも初めて知ったでござる!
色々勉強になり申した。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 15:12 ID:80GioJQQ0
クナイ型だとけっこう金策もできるでござるからなぁ…
今だと素直に蟹殿を作った方が、金策と過剰精錬でいいでござろうか。

後ほんのわずか、クナイ投げの射程があればドロセラ狩りも楽だったのでござるが。

それにしても二刀流というだけでクナイ投げが面白くなりそうでワクワクするでござる。
RRでどのようになるかは知らないので、こんなこといえるのかも知れぬでござるが…

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 15:16 ID:tuOYbzen0
+7DBrBhUn大車輪
インキュベベ/女神仮面/ギャンスカ
ポルセ忍者スーツ
マグマリンベントス
足かせ
血鉄球/sign
ペットベベ
STR99AGI9DEX9他初期値
に、2PC皿追尾でストラとSP渡しでブラゴレクナイ2確してたでござるが、
装備よりSPの供給が一番の問題でござるよ

これからやろう人は結婚なり皿なりがいれば、詳細発表後でもクナイなら余裕で99に出来るので焦る必要は全く無いでござる

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 15:33 ID:R0KTUAr70
【オーラ目当てに男性PCを誘惑する忍者娘が多発する事件が発生】

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 15:40 ID:KjG+jb5g0
SPは月光剣持って火炎陣で解決できないでござるか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:03 ID:J6vjv0ze0
男女どっちが強いか弱いかは分からないが
朧の絵にほいほい釣られてさっきキャラ作ってしまった
不純な動機ですまない…

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:10 ID:v+QioglF0
しかし装備はどうなるのでござろうな
元々の目的はレベルキャップ開放でござるから転生せずそのまま上位、で実装された場合転生装備は使えるのでござろうか?
転生装備が使えるなら影分身、空蝉+セフィロトシューズとかやってみたいでござる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:11 ID:R0KTUAr70
ぶっちゃけ朧のが狩りでは強い気がする。
スキル主体の今、DA付与なんかよりATK増加のがいいだろ。
DA付与で喜ぶのはカタール珍さんくらいじゃね。
上位忍者が珍さんなみにパッシブでつえぇならともかくとして。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:17 ID:Fz/QgBd/O
お前らあんな適当情報だけでよく盛り上がれるな。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:18 ID:lH6VwOBE0
相方か2PCで皿いるならDAもMATK増加もどっちも旨い
反射無効がアクティブスキルでPTM指定スキルならカーサとか狩れるようになりそうで影のが上かな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 18:04 ID:cSLK2mnc0
>>425
妄想ぐらいしかすることないんだからそっとしておいてほしいでござる

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 18:21 ID:3e6iy3BD0
>>426
反射無効は話してた感じだと味方にかけるスキルではないような気がするでござるよ
かえってくるダメージを無効ではなくRSなどを封じる、みたいな
いつもどおりボス属性にはきかなそうな感じもするでござる

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 18:35 ID:pKw+Xdcx0
ブラゴレクナイ投げはちょっと敷居が高いので
リアー4枚大車輪でウアー2確試してみようと思うでござるが
大車輪が売ってないでござる・・・

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 18:48 ID:VK6qQ4za0
というか、正直今は物売ってる露天探す方が難しいでござる
プロンテラ…まこと、広くなり申した…

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 19:10 ID:muzs0PBB0
忍者実装直後にクナイ型忍者をやっていて、近々またRO復帰することになったので
クナイ型忍者を作ろうと思っているでござる。
ステータスや狩場等は色々調べてみたんでござるが今の忍者で
気軽に良いレアのある狩場へ行くとなっても行けるのでござるか?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 19:13 ID:u8EC65QI0
大車輪は買うものでござらん。自分で作るものでござる。
が、勢い余って叩いたc刺さってない+8大車輪が4つ倉庫に眠ってるでござる…
同じ鯖ならぜひ売りたいところでござるが…

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 19:17 ID:TY3H0hTc0
天津地下のmobが討伐対象になってからは鎌鼬とともにちょくちょく見るようになったでござるがなあ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 19:20 ID:80GioJQQ0
>>429
リアー4枚挿し大車輪でウアー2確…ベベ帽か鉄球持ちと思うのでござるが、
それならば、一度烈火+キノコパワーで試しに行ってみるでござるよ。多分それでも2確できるでござる。

それで美味いか判断して特化大車輪作成に入った方が、後悔しないでござる。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 21:22 ID:r8K3EOgT0
天井裏から入るDなのに地下とはこれいかに

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 21:36 ID:wvvVgdvi0
キノコパワー使ってる人はやっぱりライド影肩前提?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 21:59 ID:SEgZI/jk0
効果が乗らないものと装備できないものにやっぱりもなにもないでござる

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 22:02 ID:TY3H0hTc0
>>436
拡張職で影肩とか世迷言を・・・
少しは調べてはいただけぬでござるか?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 22:05 ID:r8K3EOgT0
ベントスなら装備できるんだけどね

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 22:37 ID:PoHy6UPz0
>>436
職制限は置いといても夢見すぎ。
吸収は単体スキルでそうそう発動するもんじゃない

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 23:00 ID:L+htWlbE0
wikiだとライド乗らないことになってるけど、
乗るようになったの??

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 00:22 ID:tzHVgzvm0
皆の者これは上位が発表されて流れてきた他職の間者でござるよ。
いつもの如く空蝉影分身でやり過ごすでござる。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 01:02 ID:0TzKLjU10
曲者が多いでござる。
もしやまたガンス・・・
ゲホゲホッ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 01:04 ID:pHqyMIZk0
上位の職は男垢は物理路線
女垢は魔法路線って事になってるの?

男術忍使ってるからちょっとショックだ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 01:10 ID:HOP3woRa0
残月次第だけど共通の符術が忍術強化みたいだから大きな差にはならんのじゃね

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 01:21 ID:msRbaYnp0
いっそスキルツリーを物理/魔法で選択できるようにさせて欲しいでござるよ重力殿

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 02:26 ID:4daRGWBs0
今のところはスキル中心なら影武者より残月のほうが有利かも、といったくらいでござるな
他4つの専用は対象の条件や厳密な効果・効果時間がどの程度になるか次第で大きく評価が変わると思われる
紅月がド外道な補助スキルになる可能性もあるでござるし、影踏みが上級狩りに必須になる可能性もあるでござる

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 02:35 ID:EX7IViVG0
数値など、スキル詳細が結局何もわかってない状態でござるからなあ
ここで○○は△△だ!と決めつけてしまうのは些か早漏でござる
しかし結構目玉だったはずの忍者上位職公開があれだけというのは
もうちょっとどうにかできなかったのでござるか・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 02:40 ID:0/CheQHX0
開催地がかの国じゃなかったら、もうちょっとボリュームあったかもしれないでござるな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 03:00 ID:7Bk+If810
忍者の上位職ってVやD装備使えるの?
タオV鎧着れるなら忍者作って一閃無双したいんだが

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 03:18 ID:EX7IViVG0
タオV鎧持ってるような方が自分で調べられないはずがない

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 04:32 ID:pHqyMIZk0
タオV持ってるからって調べようないでしょ

まぁ上位忍者がどういう扱いなのか解らないから解らないとしか言えないよ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 07:42 ID:tzHVgzvm0
Q.忍者上位は転生専用装備つけられるの?
A.重力に聞くでござる。ちゃんとした仕様出てないから重力以外分からないでござる
  
しつこく暴れると首切りされてロストされるでござるよ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 11:12 ID:1kvXGdiF0
そもそも実装いつだろう?
癌のことだから、来年夏くらにくればいいって感じかね。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 11:20 ID:l8bh7eCC0
まぁ朧は残月とSPを操作するスキルがあるから、
スキル主体では陽炎よりつよいと思う。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 12:05 ID:0/CheQHX0
はてさて、強い弱いが判断できるような情報が出ていたでござるかな?
妄想談義も楽しいものでござるが、獲らぬ狸の皮算用も程々にしておくが吉でござるよ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 12:20 ID:DHY0Y90/0
スキルの効果なんて1日もあれば適当にそれらしいもの考えられるでござる
前回の発表からもう半年経とうかというのに実装時期や具体的な転職方法も示さないのではお茶を濁されたとしか思えないでござる

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 13:48 ID:nGw25bOn0
スキルの使い勝手とかも気になるでござるが
拙者は色つきの朧の全身絵を早くみたいでござる

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 16:56 ID:I2qxjm4V0
11月のビフロストと一緒に来てくれると嬉しいけど
癌だし期待できないでござる

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 17:19 ID:dK2aAx220
韓国でもまだでござるに、日本先行は有り得ないでござる
そして癌崩的にはひとつの飴として、大型ぱっちとは別々にするに決まっているでござる
ところで、上忍に忍べそうなすきるが見当たらぬでござるが、はて?

>>458
拙者は色違いのどっと絵を見たいでござる

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 18:39 ID:/suHzmzP0
術忍が強化されるとして、バゼや鎌鼬を2本持ちすると火力アップするのでござろうか?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 19:52 ID:XN4onRTJ0
するだろうとは思うでござるが・・・ばらつきが半端ないのは間違いないでござる
ただし万が一、RRが適用されたら良い感じにバランス取れそうでござる

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 21:13 ID:vVVEUJap0
アサシンから流用した
特化二刀クナイ投げの威力に期待でござる

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 02:16 ID:2DOdn30o0
>>461-462
右手と左手を合計したものをランダム判定するのではなく、右手のMATK(ランダム)+左手のMATK(ランダム)となるので、うしろばらつきは少なくなるでござる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 11:20 ID:L5cIm1J80
>>430
カネェカネェな運営でござるからな
つーかおぬし、忍者じゃなくて門下生でござろう

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 12:05 ID:GNNfl6JY0
首都はアルベルタに遷都したでござるよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:03 ID:lYCpRG+70
なんか…予想より早く来そうでござるな。
パッチスレによると明日サクライ鯖に実装だそうでござるよ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:18 ID:FWhicxbZ0
そうなるとさっさと光らせたほうがよさそうでござるな・・・
ドロセラ卒業してワニでも倒すか

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:27 ID:xCkoZdmT0
これは・・年内実装も夢じゃないでござるか!
拙者わくわくが止まらないナリィ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:28 ID:c7TbbUKO0
正直、早すぎで準備が間に合わないでござるが、
あちらの様子を見ながらの育成が、可能になるかもしれないでござるな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:31 ID:9TG033Rp0
上忍のどっとに期待でござる

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:55 ID:IDoLHwWo0
忍者のドットが完成されすぎてるから
上忍のドットはかなり難しいんじゃないか・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:56 ID:gtMhHnzv0
とりあえず・・・殴りモーションは変えて欲しいところでござるな
手裏剣はともかく、短剣ぷすーは見てて気が抜けるでござる

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 21:09 ID:1hg7He4g0
朧は淫乱ピンクだから、今の垢抜けない感じの忍者娘ちゃんがビッチになりそうで怖いでござる…

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 21:12 ID:9TG033Rp0
色は一応、課金あいてむで変えられるから気にしてないでござる

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 21:19 ID:iXeotMKY0
とりあえずプロモでは影狼の背中に大きく 必 と書かれていたがよろしいか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 21:29 ID:gtMhHnzv0
略称は必が公認という事でござるか

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 21:31 ID:NNI3P3zm0
影狼に期待
こんなに期待してるのはR化後初めてかも
早くドット来て欲しいでござる

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 22:56 ID:kV55tVQz0
>>473
暗殺者殿の流用になるのではないだろうかと思ってるでござるが・・ どうなるでござるかね

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 23:04 ID:/Wfb3ocg0
戦場システム
リニューアル後のWES
スパノビ拡張
騎乗ペット
露店検索
PT募集掲示板
生体拡張
傭兵システム
ホムンクルスS
精霊召喚
変身スクロール


これらを見てもまだ韓国サクライ実装程度で喜べるでござるか?
同志たちよ、喜ぶのはまだはやいでござる
まだ座して待つ時期でござる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 23:06 ID:1hg7He4g0
ガンスリが死んだ眼して「私達、ずっと友達だよね…?」って迫ってきたでござる。
残念ながらまな板には興味ないでござるよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 23:10 ID:CQRE3con0
>>480
むしろこれだけプッシュされてるところを見るとそれらを延期するための目くらましに使われそうな気がしてくるでござる

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 23:17 ID:iboF9k8U0
■共通パッチ内容
  - 忍者スーツの職業制限の説明に忍者が欠落していた部分が追加されます。

個人的にはこっちが気になる

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 23:19 ID:/Wfb3ocg0
>>482
それはないでござる
新職開発は↑のよりも労力が必要になってくるでござるので
批判逸らし目的でやるようなことではないでござる
開発陣は忍者がお好きと公言しているので、希望的観測をするならば
普通に頑張ってくれていると思ってもいいでござる

問題はガンホーが日本独自路線でいっているでござるので
日韓での仕様差のすり合わせが問題になってくるでござる

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 23:59 ID:GNNfl6JY0
まぁ、上位職になるにつれごてごてもっさりになっていくのはこの世界の常でござる

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 00:06 ID:ARGs7qQS0
すでにもっさりの男忍者がどうなるのか見ものにござるなぁ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 00:25 ID:bW1VUBZW0
さらにもっさりとなってカブキマスクがより一層似合うようになるのでござる

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 04:51 ID:hyJXVSdo0
韓サクに忍者上位職実装と聞いたのでござる
楽しみでござるなぁ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 07:07 ID:v+tCbwlj0
数時間後、そこにはドット絵に落胆する拙者らの姿が!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 09:17 ID:RlGgaFv50
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20110604005/SS/004.jpg

ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20110604005/
ttp://www.onlinegamer.jp/news/22842/

6月のTEST DOTからどのくらい変わるのか、楽しみででござるな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 10:18 ID:uoGOigtf0
http://future.sgv417.jp/upload/log/392.png

まったく変わってなかったでござる(・ω・`)

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 10:25 ID:v+9USLis0
影狼殿の後ろの炎の文字が割りといいと思ってしまったでござる
だが朧殿のムチムチ感には敵わなかったでござる…

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 10:39 ID:HrMk3Msn0
>>491
わろた・・・わろた・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 10:45 ID:DYjQvOiq0
影狼殿はもはや忍ではなく武士でござるな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 11:15 ID:sCIsqzQ60
朧殿!忍者時代につつけてたかわいいマフラーはどこにいったのでござるか!?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 11:29 ID:fy2jGaUR0
やっぱりとげとげしい肩甲は変わらなかったか…orz

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 11:29 ID:6YekTJR40
悪くないでござるが、このグラは武者にして
かわいい女忍者を進化させたグラで忍者を作って欲しいでござる。

影狼殿はなんか火縄銃使いそうでござる。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 11:35 ID:fy2jGaUR0
ぐぬぬぬぬぬぬぬ
見れば見るほど惜しい悔しい…お の れ 李 命 進 !
何故だッなぜ尖らせたアアアアアアアア

肩甲の先っぽの上向きについてるドット1つだけ…たった一つだけ削ればいいものを
甲が内側に湾曲してるのを強調したいのは解るが、尖らせなくても十分伝わるでござるよ…

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 11:47 ID:fy2jGaUR0
あんまりなので思わず加工してしまった
ttp://picopico2.dip.jp/app/data/1318992525965.PNG
右が元絵、左が先端の1ドットを削っただけでござる
本当にそれだけでいいから今からでも何とか…

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 11:47 ID:kwypTJdn0
ああ、あれだ
ミスターブシドーだ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 11:56 ID:fy2jGaUR0
なんか勢い余ってあぷろだを間違えた気がするでござる
未実装スレの方にいってくるでござる…

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 12:18 ID:92YkRCVS0
朧ちゃんはスカートで確定でござるか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:01 ID:EemJGoJU0
撒菱は重量0.1でござるか
無意味にばら撒いたり、溜まり場に仕掛けるにも気にならない重量でござるな
装備も色々増えてるでござるな

特殊忍者すーつは忍装束とかで良かった気がするでござる……
これでは忍者せっとは機能しないのでござろうか
実装が待ち遠しいでござるぅ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:04 ID:7v84m2dA0
アイテム
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/393.txt
スキル
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/395.txt

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:06 ID:fy2jGaUR0
>>503
腰帯のセット効果が説明文共々修正されて、新しい忍者装備に対応されれば良いでござるな
ついでにすろっとなんぞも付けられるようになれば良いんでござるが

スキルレベルが他職と同じ50で、仮に3次と同じJobEXPテーブルとすると
取得は色々と慎重に考えねばならんのでござろうかの…ツリーが早くみたいところでござる

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:11 ID:T/D0+9s30
十六夜の仕様見る限り固定詠唱ありの三次扱いだな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:12 ID:76Ei6+9u0
朧座り
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11765.png
あれだ、やっつけでごめん…

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:17 ID:/PH2YmrE0
忍者上位
グラ
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/392.png
アイテム
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/393.txt
スキル
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/395.txt

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:28 ID:T/D0+9s30
>>505
修得条件かいてあるじゃん
並び替えればツリー作れるよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:29 ID:JRwyzkKH0
無茶投げ クソワロタwww
最大100k消費とかブルジョワしか使わないじゃねーかww

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:31 ID:NEfacf6h0
>>505
ツリーは作ろうと思えば自分で作れるじゃないか
がんばれ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:34 ID:sCIsqzQ60
>>507
いやだいやだ、おてていじってないと嫌でござる

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:36 ID:fy2jGaUR0
>>509,511
朧と影狼の固有スキルの部分に、MaxLvが表記されていない気がするでござる
赤い月などはどうもLv5ぐらいまである気がするんでござるが…そこが分からないとちょっと困るでござるよ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 13:43 ID:18Y9jLbM0
>>509
>>508にもらったもので未実装wiki修正してみたでござる
ツリーもつけてみたでござる
SP消費量とか説明文には書いてないので、事前情報の扱いはにんともかんとも

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 14:02 ID:FRhQ6kOK0
スキルの取得前提条件を見ていくと、体・忍術混合型は無理そうでござるな。
ハイドクリップ要らなくなるんだと思ったら、前提が影切り5でござる・・・。
疑似マグニは忍法修練10でござるし。
キャラスロが2垢で残り1個・・・これは2人目作って使い分けろという指示でござろうか。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 14:05 ID:v+9USLis0
符術系を覚えることができればこれセルフ付与になるでござるね
何気に地属性のみ術攻撃うpではなく攻撃と防御うpなのも見逃せないでござる。上がり幅次第でござるが…

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 14:13 ID:SlrLn1z30
DA付与は意外と条件が厳しいでござるな
付与時1秒1sp消費
一定ダメージ受けると解除

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 14:19 ID:sCIsqzQ60
>>515
あれ、擬似マグニレベルでないでござる。
一秒辺り10%HP回復ってヒールいらないでござるよ。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 14:23 ID:KQ6YT8XH0
右手修錬&左手修錬が、アサシン涙目でござる。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 14:47 ID:RlGgaFv50
>>510
撒き菱も面倒な位置にあるでござるな

符籍は、モンク殿の気弾のようなものでござろうか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:13 ID:cUsgxajR0
個人的に狼炎は残念でござるが、朧ちゃんはグッドでござる。
ガハハ、グッドだ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:14 ID:fqc5pJPw0
残像ってアサシンの未実装スキルにあったような…

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:15 ID:sCIsqzQ60
朧ちゃんは大がまの上でナニをしてるのかな^^言ってみ?^^

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:18 ID:4liZz08x0
>>517
ダメージで解除に関しては忍者の優秀な防御スキルで回避すればいいでござる、残像も増えたでござるし
SPは明鏡止水で回復すれば良いでござる 体術始まったでござるな

ところで十文字斬りの「合撃スキル」とはどういうことでござろう
雷鳥系の合奏のごとく朧と影狼が一緒で無いと使えないのでござろうか
もしそうなら体術はまだ火力は投擲頼りになりそうでござるな

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:21 ID:dsjxyYNK0
影も朧も専用スキルが狩りじゃ使い物にならなさそうでござる

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:22 ID:cUsgxajR0
呪殺がさ、「ただし [コーマ] 状態異状は自分と同じか自分より低いレベルの
相手外には適用されない.」ってあるから、Base145で止めたりして上の奴ら落とすようになるのか?
それとも、俺の日本語読解力がおかしいだけ?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:26 ID:7v84m2dA0
自分と同じか自分より低いレベルの相手「外」には「適用されない」
つまり、自分と同じか自分より低いレベルの相手「内」には「適用される」
自分のレベル以下のやつしか適用されないってことだな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:29 ID:eVnDASkN0
白装束忍者とかおっぱいバレーの主人公だけにしとけと言ったじゃないですかー!
しかし武器やらにいろいろツッコミどころはあれどスキル内容が公開されると胸が躍るでござるな

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:32 ID:cUsgxajR0
>>527
なるほど、やはり忍者も150必須なのか。

OB_AKAITSUKI
不吉な赤い月明り
修得条件 : 歪んだ三日月 2
内容 : この効果にかかった対象が特定 HP 回復スキルを受けた時, 対象は HP 回復代わりにダメージを受けるようにする.
このスキルは PVP 以外の地域ではプレーヤーに使うことができず, ボスモンスターには効果が適用されない.

PVP以外ェ…これで朧のスキルは一つ死んだでござる。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:34 ID:7v84m2dA0
>>529
よく読むんだ
それは回復スキルを使う側にかけるんじゃなくて回復スキルを受ける側にかけるスキルだ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:35 ID:SlrLn1z30
PVP以外でプレイヤーにかけたいってことはMPKかよ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:38 ID:cUsgxajR0
>>531
GVGエリアとPVPエリアは違う気がしたでござるが、いつから一緒な意味になったのでござるか?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:39 ID:7v84m2dA0
ああそうか
自分はGvしないから狩りメインで話してたでござる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:40 ID:fy2jGaUR0
>>521
ハイパー兵器をお持ちのRK殿がかような忍びの里に何の御用でござるか

無茶投げは正直ネタスキルの銭投げがさらにトンデモネタスキルにwwwwww
と初見で思ったでござるが、余所の里では「イグ実代先払いの阿修羅」などと
見る御方もいるようでござる…成程、威力さえ見合えばネタではないやもしれぬのでござろうか

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:43 ID:eVnDASkN0
表記が統一されずふらふらするのはいつものことでござる
PVP地域=対人地域とでも変換するといいでござるよ

術式解放という単語だけで厨二心が刺激されまくってたまらないでござる

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:44 ID:dsjxyYNK0
でも狩りで確殺できるのはタタチョぐらいでござる

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 15:48 ID:SlrLn1z30
>>532
PvPエリア→プレイヤーに攻撃できるエリア
つまりGvGエリアも含まれる

でござる

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:08 ID:cUsgxajR0
むむむ・・・結局PVPエリアは対人エリアでありGVGエリアのことも指していたのでござったか。
バリケードは無理でも、守護石にかけると快やレノヴァなどで吹っ飛ぶでござろうか。
しかし、回復スキルでござるか…回復アイテムにも効果があれば良かったのに。

朧は専用すきる切りもありでござるな。。。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:09 ID:4liZz08x0
武器のほうは・・・とりあえず体術と術忍はグラ(装備できるならメスに乗り換え?)と鎌鼬安定くさいでござるな・・・
風魔は武器攻撃力がなかなか素敵なことになっているようでござるが・・・風魔使いの方々はどう思うでござるか?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:12 ID:EycxoCR00
そもそも通常エリアで使えないのにPVPでは使えつつGVじゃ使えないスキルとかないでござござ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:18 ID:sCIsqzQ60
ボスに効かないのが残念すぎるでござる。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:31 ID:SlrLn1z30
残念な事と言えば

小太刀二刀流回転剣舞六連

が出来そうにないという事くらいでござる

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:37 ID:eVnDASkN0
むしろボスに使えたら重力は相変わらずアホだなと罵られるレベルでござる

まぁ、対人では回復は基本的にアイテムだし、相手に術をかけたの見てから回復スキル連打とか
乱戦でそうそう連携できるものでもないし、状況が限定されすぎるから微妙といえば微妙でござる
HPSP変化も拡散できるのは面白そうだけどランダム性が高いし
あとはAtk&MatkUpがどの程度のものか、でござるかなぁ
ただこれが来るころにはストライキングや反、風車といったスキルが1種類しかのらない制限もきそうな気がするでござる

影狼スキルは強化呪縛陣&地雷震の影踏みが突出していいでござるね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:45 ID:OSsNNZRI0
スッ
っ[インジャスティスc]

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:45 ID:cUsgxajR0
HPとSPを反転させるとかだったら良かったのに…

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:47 ID:dSbrJawu0
LAハイネスがそこそこいい威力になるかもな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:59 ID:evVssz5R0
>>542
それって・・・ローリング・・・いやなんでもない

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 17:57 ID:ibyFHYxt0
>>545
どこの青魔法でござるか

しかしこの威力、Gvをやる身からするととんでもないスキル勢ぞろいしてるでござるが
これほんとにこのまま来るでござるか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:06 ID:6YekTJR40
クナイ重量2→3…箱を下され…
属性自力でござろうか…強制無属性でなければよいのでござるが。

近接、クナイ、風魔、術の四体は用意せねばならないでござるな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:08 ID:bW474/uk0
やべぇ影狼も朧もかっこいいじゃん
確かに忍者というより侍だが転生二次並みにデザイン整っててかっこいい
RK消して影狼作るわ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:09 ID:0vRQGVGB0
ん、クナイの重量が増えるでござるか?
2から3になると所持量がガクンと下がるので割と死活問題でござるよ…

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:14 ID:YerWrwvv0
うーむやはり符術はブーストスキルでござったか・・
となると術忍は忍者スキルの忍術で戦うわけでござるな。
自己ブーストでMATK+250はされるみたいでござる。
+符術・・はたして龍炎陣や氷柱落しで無双はできるのでござろうか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:15 ID:dsjxyYNK0
爆発のやつでしょ。
属性一色で済むとこなら付与して爆発だけでいいっぽいでござる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:32 ID:cUsgxajR0
バードとダンサーの時もそうだったが、男側に強いスキルが多すぎでござるよ!
朧ちゃんも愛して!

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:34 ID:v+9USLis0
愛でカバーするでござる!

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:38 ID:6YekTJR40
朧殿は癒し力が半端ないので仕方ないでござる。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:40 ID:hSbJs1g80
残月は味方には強化になるとか言ってなかったっけ
自分に上乗せできるなら火力では朧優秀じゃね?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:41 ID:ibyFHYxt0
残月次第でござるな
残月が終われば朧終了のお知らせでござる

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:43 ID:Fs5rlH720
BOSSにつかえたらライフストリーム使うたびに自爆していくようになるからね

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:51 ID:cUsgxajR0
バリケードがBOSSじゃなければなあ…
朧も満を持してSEに参加必須…ではないが、重要な職に食い込めたのに

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:54 ID:YerWrwvv0
>>557
拙者が言ったのは

十六番目の夜 (十六夜)
修得条件 : 忍法修練 5
内容 : スキル使用時忍者が使うすべてのスキルの固定キャスティングが消えて, 変動キャスティング時間が半分に減る.
また MATK が一定値増加する. 持続時間の間一定量の SP をずっと消費する.
[LV 1] MATK 50 増加
[LV 2] MATK 100 増加
[LV 3] MATK 150 増加
[LV 4] MATK 200 増加
[LV 5] MATK 250 増加

でござる。残月は

OB_ZANGETSU
歪んだ三日月
修得条件 : 幻術 - 幻惑 1
内容 : 対象のベースレベルによって対象の MATK や ATK を変化させる.
[LV 2] 持続時間 75 秒
[LV 3] 持続時間 90 秒
[LV 4] 持続時間 105 秒
[LV 5] 持続時間 120 秒

こちらでござるな。これは検証待ちでござる。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 18:56 ID:hSbJs1g80
お前にゃなんも言ってねぇよ動画見なおしてこい

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:03 ID:r9XnYtEAP
かるしうむが不足しているでござるか?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:08 ID:yqJ/4SMj0
範囲スキルがいくつか増えているようでござるし
上昇量によっては素殴り強化の影武者よりも
スキル強化の残月に軍配があがるかもしれんでござるな
別の150職も持っているのでベースレベルによる上昇は期待でござるよ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:08 ID:qKGCeuFt0
蛙にのってる朧が蛙に股間おしつけてるんですけど・・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:16 ID:bW474/uk0
黒髪マジデフォ影狼で御庭番式小太刀二刀流奥義回天剣舞六連を使いたい

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:28 ID:YerWrwvv0
>>562
アンカーもうてない無知君にまさか煽られるとは・・
忍びの道はけわしいでござる。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:32 ID:dsjxyYNK0
同レベル

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:40 ID:eVnDASkN0
>>567
さすがにそれはお主の読み違えが恥ずかしいレベルでござる
>557のは>554のネガに対してだろうし

まぁ、そもそも影狼と朧の専用スキルでネガが発生するほどのたいそうな差があるとも思えぬし
影狼に強いスキルが多すぎといっても専用スキルなんてそれぞれ3つしかないでござる

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:56 ID:IS2dsr/r0
十六夜、残月、符術全部乗せた状態で龍炎ぶっぱなしたらどれくらい威力がでるか楽しみでござる
水と風も結構な威力になりそうな気がしなくもないでござるな!
風魔もクナイも面白そうでもういろんな意味で涎がダラジュルでござるよ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:04 ID:nDJ/XhtP0
直接攻撃用の新しい術は術式開放だけっぽいでござるな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:17 ID:v+tCbwlj0
腹を切る必要がありそうでござるな

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:21 ID:n5PcdxRt0
MATK+250とかマジキチ性能だろ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:24 ID:MhmwhfZL0
魚でござるか!?
曲者め!まきびし!!!!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:46 ID:Pu48g26e0
いーーーーやっほぉぉぉぉぉ!でござる
おっぱい+絶対領域キター。後ろの帯も中々可愛いしこれは忍者作るしかないでござる
スキルがどうたらGvがどうだらそんなこまけぇこたぁどーうでもいいわ!大事なのは萌えでござるよ!

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 20:55 ID:mP3tYaDW0
他でも言われてるけど朧の靴が草履なのにヒールなのが個人的にアウト

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:03 ID:73wdXEZG0
十分かわいいからいいや

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:05 ID:K7knbY5/0
一本下駄とか花魁下駄のアレンジというか、変形版みたいなかんじで納得しておくでござるよ
それよりも拙者としては、女性陣の蝦蟇の乗り方が気になるでござる。あれじゃまるで足ピン角オ○ニーではござらんか…

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:10 ID:MhmwhfZL0
いっちゃらめぇぇぇ でござるよ
くんかくんか

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:15 ID:45PIOZwi0
網はちょっと残念派。
くノ一だと多いけどね

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:17 ID:7rh7qrWr0
10秒でHP全快SP5割回復は貧乏性の拙者にはとても魅力的でござるな
そうでなくても回復剤持ってく量減らせそうでござるし

そして影武者はしゃどうさーばんとでござるな!
被対象側にSP消費があるっぽいから辻には使えなさそうでござるが…
そこは三日月に期待するでござる

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:22 ID:95xidMVE0
>>581
と、いうか湧きの多いダンジョン言って明鏡止水+八方クナイでノーダメ余裕でしたとか可能でござる。
どう考えても明鏡止水は修正されるスキル最候補でござるな。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:27 ID:SlrLn1z30
ていうか誰もつっこまないけど
朧の騎乗グラあれはなんでござるか
あざらしでござる

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:28 ID:ibyFHYxt0
>>583
それはくのいち時代から言われていたことでござる

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:31 ID:dsjxyYNK0
>>583 もしかしてどこか別のスレを見てるでござるか?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:43 ID:hSbJs1g80
♀忍者もポーズ同じだから今更すぎるのよ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 22:09 ID:SlrLn1z30
最近忍者作った新参者だというのがばれてしまったでござる

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 22:39 ID:nI2JBznH0
がま「あ、あのっ…朧さん///」
朧「あててんのよ」

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 00:11 ID:H5r88WTz0
ところで提案なのでござるが
この機にてんぷれぇとを修正してみてはどうでござるか?
まだ案は固まっていないでござるが

・上位職はまだ韓国サクライに実装されたばかりで、日本での実装予定はまだ未定

ということを書き足したいでござる
育成ステータスなどは過敏な同志だと引っかかるようでござるので
もし皆の衆が同意するのでござるなら、拙者がそれも含めててんぷれぇとの修正案を
考えてみたいでござる

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 00:36 ID:/jMwQsy00
未実装Wikiの韓国告知に
- 苦無投げのダメージ公式が変更されます。(15:02追加)
というのがあってとても不安でござる
威力下がってしまうのでござろうか・・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 00:47 ID:Vt+niYb30
新しい風魔手裏剣は一見強そうにみえるけど
特定スキル以外は明浄と大差ないような…

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 00:51 ID:EFs7yrDR0
育成に使い捨てられるのも悲しいし念にも通るようにはなってほしいが…

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 01:58 ID:YAdLP6Ws0
うちのオーラ♀忍者2人が出番はまだかと
騒いでいるでござる。

実装はいつになるでござろうか・・・
2012年中にしてくれたら幸いでござる。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:05 ID:w+q6paMa0
苦無の重量が重くて狩場に長いできないでござる・・・
みんなやっぱ倉庫に帰ってるんですか?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:06 ID:CSp2pyzi0
スキル調整とかRRとか置いといて、上位忍者が今年中に来たら褒め称えるでござる。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:07 ID:IGQcPLhj0
STRをあげてる

ってかLvもステも装備もわからないから答えようがないという・・・

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:12 ID:EFs7yrDR0
STR99だろうが全く重量足りんだろう…
装備や消耗品できるだけ軽いの選ぶぐらいしか対応ないな

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:13 ID:YAdLP6Ws0
拙者が苦無を使った場所がカビ、ピンギ、ブラゴレだったので
どこも倉庫が近くて特に困らなかったでござる。

ただETを登る時は非常にしんどかったでござる。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:15 ID:/yq6md+y0
回避はスキルに頼ってできるだけ防具着けないようにするとかかなぁ

モル肩経験地靴ペコHB くらいしかつけてないわ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:44 ID:w+q6paMa0
Lvは82でステはSTR87 AGI30 Vit1 INT20 DEX51 LUK30
装備は船長セットと囚人の服足鎖血鉄球で武器はヒルスリ4枚挿大車輪
最近ドロセラ狩ってるんだが、地味に遠くて困ってる、やっぱ鉄球とかがダメなのだろうか・・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:55 ID:EFs7yrDR0
狩場がそこでいいのかはさておき
軽い装備に変えたら苦無400本は追加で持てるじゃねーか
往復の手間と確殺と天秤にかけるのに一回倉庫往復も込みで1時間ずつやってみたら?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 04:28 ID:iWENPL8+0
大抵の場合、確殺優先でござろう…
1確と2確では消費クナイ量が倍でござるよ?

他はテレポ手段をハエかテレクリにするかくらいでござろうか。
キノコパワー使用なら、ハエしかないでござろうが、使用しないならテレクリと忍法修練である程度維持できるでござる。
2PC有りなら、テレポタorクナイハエ積み商人でござろう。

しかし、クナイ忍者的には30分1セットと考えた方が楽でござるな。
もしくは、こういった転送イベを活用するのが吉でござる。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 04:54 ID:+onkUDiH0
風魔もう少してこ入れ欲しいなぁ
スキル使わなきゃ二刀で良いし範囲もクナイで出来るっぽい。武器の重さ乗ってもおかしくないはず

幸いなのは二刀ステでも活用出来るけど重量が厳しいことになりそうか

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 06:46 ID:7IpatAst0
ところで転職方法は公開されたのかのう……ゴホゴホ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 07:30 ID:Vt+niYb30
天津3で歌舞伎忍者100人斬りあたりで頼む

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 07:34 ID:kw7K5k+K0
オーラが必要なのか90〜95前後から転職が可能なのか情報を待ちたいところでござる

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 07:35 ID:tsBPVSDy0
三次の転職条件がこっちと韓国じゃ違った気がするから情報出ても絶対じゃない

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 07:58 ID:IGQcPLhj0
>>600

軽くシュミってみたけど囚人の服足鎖血鉄球なしでも同じ2確だったんだけど・・・
確殺数が同じなら装備外して軽くしてその分クナイもてば滞在時間のびるよ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 10:18 ID:w+q6paMa0
そうだったのか、自分ダメージ高けりゃそれでいいやと思っていたがそれがだめだったでござるか・・・
これからはちゃんとシミュって装備を変えるようにします。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 10:26 ID:ykwboROO0
>>608-609
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbCaYbEaEabaZauaEaiGb4hakzaaqaaqaaAaaA1afT12hapy13aqW13axu12haAJadB10afZ12hagl13aiM13anX12k200ahFf812

そもそもこれでステ弄らずに1確でござるが・・・
ヒルスリ大車輪が足を引っ張ってるだけでござる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 10:32 ID:w+q6paMa0
やっぱヒルスリ大車輪はだめだったでござるか
汎用武器ではいいんじゃないかなーとおもったけどだったら特化作ったほうがよかったかな?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 10:41 ID:x0tLeCeU0
Qヒルスリにするより、Tヒルスリアチャセットがお勧めでござる

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 10:44 ID:w+q6paMa0
なるほど・・・その手があったか・・・
今は資金がないからこの装備で近場のピンギに苦無投げて生活します
お金に余裕が出来たら作ってみるでござるよ、先輩方いろいろアドバイスありがとう

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 12:03 ID:IhvXILFw0
S>D>Iの苦無い投げだとSPカツカツになるんでござるが、皆どのように工夫してるんでござろうか
投げては座り投げては座りのくノ一忍を眺めてて癒されるのも一興ではあるのでござるが

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 12:07 ID:6jFy1hHR0
>>614
月光剣持って火炎陣してれば勝手にSP回復してくれるでござる
火利かないMOBは狩らないから他の方法は分からんでござる

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 12:32 ID:GXWmFW+N0
そんな事より転生↑装備装着できるか出来ないか、ソレが問題だ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 14:49 ID:Vt+niYb30
苦無投げた瞬間に毎回月光剣に持ちかえるでござる
忍者セット装備してれば実質的な消費SPは5に

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 14:56 ID:tYfNSmZg0
そんなことは問題ではないでござる

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 15:13 ID:ehwYqMyPO
紅・蒼エッジ二刀したいでござる!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 15:20 ID:7td6Rd0o0
>>619
そもそも現状、片手剣が装備できないでござる…。
中型は75%が限界だというのか…!

あとアサ的見地からすると、二刀修練はスキルには乗らないので、
スキル重視型の忍者の場合は必要ない可能性もあるでござる。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 15:47 ID:l6dBd1Sz0
投擲系スキルの場合は、左手武器は影響しなさそうな予感がするでござるな

>>619
拙者もしたいでござるが、仮に片手剣が装備できるようになったとしても
ぐらふぃっくはきっとでふぉ固定でござるよ……

武器持ちもーしょんや攻撃もーしょん、すきるもーしょんが格好良くなっていると嬉しいでござるなぁ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 19:26 ID:zAb6G7o50
ラフとかアニメーションでは片手剣(日本の太刀?)
握ってたし装備できるんじゃないかね案外

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 19:36 ID:x0tLeCeU0
・・・それ言ったら、リンカーだって公式絵じゃ片手剣持ってるでござるよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 00:12 ID:doF/zriQ0
ようやく+7鎌鼬が2本出来たでござるよ
きっとこれの二刀流が術には最適・・・と信じて朧を座して待つでござる

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 00:15 ID:F2pgmGc/0
いっぽうそのころ、s2村雨を大量に溜め込む忍者が…

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 00:21 ID:jigPmP0P0
2刀出来れば村雨も趣味武器の域を脱するやもしれぬでござるか…?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 01:43 ID:R+LBwMWK0
みんなwktkしてるけど、現在アサシン系が両手にMATK武器装備すると加算されてるのか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 01:47 ID:F2pgmGc/0
このスレぐらい読め

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:32 ID:J4Mmi6fY0
2刀可も含めると上位職(特に朧)はMATK自己ブーストが半端ないな。
島で火炎陣敷いてぐるぐるしてる姿が見られたりするんだろうか。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:57 ID:R+LBwMWK0
加算か。このままの仕様で来たらとんでもないな。
強化一閃と強化龍炎、朔風無詠唱連打とか相当痛いぞ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 03:19 ID:FMSMQqZc0
圧倒的火力で名無しソロいけそうで胸熱でござる

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 03:23 ID:l2GOR1pj0
魚より強いとなんかあれだしそこまで強くなくていい

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 03:43 ID:0n7ageb60
雑魚だなんだと見下されているうちが華でござるからな
嫉妬を集めるとひどいことになるでござる


おっと、何やらガンスリスレから視線を感じるでござる

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 04:01 ID:c4LOYDQC0
酔った勢いで叩いたら鎌鼬と烈火が7になった・・・
♀で術忍作るべきか・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 06:51 ID:9lXjtyCk0
あさしん的な思考でござるが両手鎌鼬よりも
右・鎌鼬 左手魔法ダメージ10%系4枚挿しマインの方が強くなりそうな気もするでござるな
コバルトミネラル4枚挿しマインなど値段がえらいことになりそうでござるが・・・

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 10:31 ID:a93CTeXw0
未実装wikiによると150lvまで上げれるけど転生じゃないから経験値テーブルがどうなるか気になるでごさる・・・

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 10:45 ID:84dQCt8R0
当然「Base99以降の必要経験値は転生後の経験値テーブルに準ずる」となるに決まっているでござる
転生じゃないから、当然「転生1次〜3次が条件の装備」もできないでござる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 11:04 ID:OmQo1bVy0
LV98〜99は100M
LV99〜LV100は330M?

一気に敷居上がるなw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 11:09 ID:jGnPMsQ00
拙者国際鯖ニンジャでござるが、転生未転生ともにLv99以降のテーブルは同じ
転生専用装備は未転生3次でも使用可能でござる
ちなみに99→100で7Mでござるよ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 11:15 ID:RcAxig9m0
風魔メインで行きたい拙者としては
風魔乱花の詳細が気になるところでござる
750%というと風魔投げの900%より低いでござるが
ステ補正があるなど気になるところ…

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 11:26 ID:c4LOYDQC0
てことは99以降も全部99m固定で来る可能性はあるのか
もしそうなら割と手軽に150狙えるんだけどなぁ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 11:41 ID:jGnPMsQ00
>>641
それはない

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 11:45 ID:TdDrZB9o0
>>640
現状の風魔投げは狭い範囲と詠唱とディレイがネックなので
その辺も気になるでござるな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 11:55 ID:HvJcmyGz0
上位が実装されたら略称はどうするべきなんだろう
朧はいいとしても影狼は影はシャドウチェイサーだし狼はレンジャーを指すときもあるし…

元の字?の陽炎が妥当なのかな…?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:00 ID:c4LOYDQC0
背中に必って書いてあるし
必でいいんじゃね?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:12 ID:1ikCg4qv0
侍、武

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:14 ID:zAlRaLMD0
水とか嶋とか

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:19 ID:oqx4d/iu0


649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:24 ID:dEys6EQ00
ヒロ?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:33 ID:1ikCg4qv0


651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:38 ID:YEGt+SIp0
にん者の上位はぬん者でござろう…ひなた丸的に考えて…
ゆえに「ぬ」でござるな。間違いござらん。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:40 ID:Lty82Vs60
カゲロウのゲロを取ってゲロにしよう

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 12:53 ID:L5k2z8aG0
蛙を使うだけにそう外れた略称でもないのがいやでござるな…

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 13:25 ID:QlMs36fq0
殿

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 13:41 ID:As4GMkXD0
レンジャーには連という呼び名ある故単純に狼になるとおもうでござる

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 14:19 ID:UfvGCmcTO
狼=レンジャーで統一してる人も少なくないからなあ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 14:22 ID:c4LOYDQC0
少なくないっていうか大部分の人が狼って呼んでる気がするでござる

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 15:15 ID:FMSMQqZc0
>>635
あさしん的思考でMatk武器を両手で扱った場合
加算式になるのではなかったでござるか
物理ダメCの20%ならまだしも、魔法ダメ10%*4でMatkが精錬値分のボーナスしかないマインでは
素直に鎌鼬二刀したほうがよさげでござる

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 15:54 ID:UfvGCmcTO
上位に合わせた新武器の可能性もあるんだし、
カードかお金貯めとけばいいとおも

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 15:54 ID:jGnPMsQ00
二刀十六夜パワーでMATKが600とかになったとして、
忍術使ってどのくらいダメージでるでござるか?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 16:00 ID:FMSMQqZc0
天津に古くから伝わるゆで計算式でざっと1000万パワーくらいは出るでござる

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 16:14 ID:rNODpS2MO
朧も打つの面倒なので

影狼→ゲロ
朧→ボロ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 17:30 ID:+Hduriys0
物理職には点穴修羅、魔法職には朧ちゃん
きっとこんな扱いになりそうでござる…

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 17:36 ID:NZ8bFQ7z0
丸太を消費してカイゼル的な復活スキルがあってもいいとカブキ忍者を狩ってて思ったでござる

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 17:39 ID:JbBobcqT0
むしろ丸太を武器に

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 17:40 ID:MXICSJ8I0
前スレだかで上忍でいいんじゃねで纏まらなかったか

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 19:34 ID:nDIw2/a50
>>666
上忍と書いてニンジャマスターって読めば凄くかっこいいでござる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 20:51 ID:bNMQN0lz0
忍者マスターと言えばハンゾウかサスケか、あるいは絶影なんてのもあるでござる
あるいは慶雲鬼忍剣なんて何人が知ってるでござろうかなぁ…

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 20:53 ID:c4LOYDQC0
いや2文字使うなら影狼でいいんじゃ
1文字にしないと略称使う意味がないでござる

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 20:56 ID:84dQCt8R0
「マイナーな技を知ってるのは拙者だけ」感を出してもカッコ悪いだけでござるよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 21:10 ID:fr6o7qxW0
「俺って異端」病患者に触れるなござる

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 21:45 ID:As4GMkXD0
忍者の技なんて爆烈究極拳だけ知ってりゃ十分にござるよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 21:46 ID:D3AHXQhc0
某は傾奇者かのう?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 21:59 ID:jGnPMsQ00
忍者といったら変移抜刀霞斬りでござるよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 22:07 ID:4/LapDQb0
自分は上忍がいいでござる

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 22:12 ID:n+164N2s0
上忍は十文字霞くずしでござるな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 00:02 ID:P1s0kDrd0
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/398.jpg
ttp://future.sgv417.jp/upload/log/399.jpg

上段
2172#オオカミ紋様の手甲#[1]
15055#霧中暗影#[1]
18656#魔女のカボチャ帽子#
6493#撒き菱#
2171#キツネ紋様の手甲#[1]
13076#羅刹剣#[1]
6515#地の符籍#
6513#氷の符籍#
15053#特殊忍者スーツ#

中段
13078#三日月#[1]
6514#風の符籍#
13075#紅#[1]
15054#忍者のスケールメイル#[1]
2173#三日月紋様の手甲#[1]
13294#爆発苦無#
13314#風魔手裏剣・乱雪#
13313#風魔手裏剣・乱華#
13311#風魔手裏剣・零#[1]

下段
11550#カボチャケーキ#
6512#火の符籍#

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 00:03 ID:P1s0kDrd0
巨大手裏剣は専用グラありでござった
アイテム一覧とにらめっこしたものの、一部は間違ってるかもしれんので注意でござる

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 01:34 ID:DWecOrBh0
専用装備もあるでござるな。
下手に現行の装備揃えなくてもいいか・・・・。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 01:53 ID:2FbVXb1a0
意外な配置変更で相場が変動したりするでござるので
やはり現金を貯めておくのが一番かと

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 02:57 ID:NBNpUooe0
二刀するか、手甲を使ったセット装備を使用するか悩みどころでござるな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 03:05 ID:LHWKvfIa0
問題は性能と入手先でござる
転生前から見た転生用装備みたいなぶっ飛んだ性能になってたりすると、逆に随所から恨みを買いそうな…
かと言って今までの装備の互換程度でも詰まらぬでござる

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 03:07 ID:YwrxESTv0
性能はtxtで出てたような

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 03:08 ID:mEX4Ag+E0
拙者は二刀でMATKがより上がって、確殺変わるならば二刀一択でござるかな。
ブラゴレを楽にしたいでござる。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 08:04 ID:md6jfKMGO
朧をやりたくて忍者の育成するんですが
オススメの型とステ装備教えて下さい

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 08:34 ID:+8XNrEx50
>>685
転職時リセット来ない可能性を考慮すると
術忍で育てるのがいいんじゃないかね?
詳細はVIPROWikiの忍者のとこにのってる。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 08:50 ID:AUiam7/G0
>>686
朧の固有スキルって影狼に比べると術忍向けなだけで
特に術忍に特化してるように思えないんだけど朧=術でFAなの?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 08:53 ID:+8XNrEx50
>>687
クナイで育てて朧になってもクナイで育てるとかなら別にいいんだろうけど
短剣使うならDAある影狼と比べてだいぶ差がでるでしょ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 09:00 ID:HmbOQ1JT0
>>688
それだと朧だから術ではなく術なら朧でごさる
そして苦無なら双方とも、二刀なら影狼でござるな

結論の出し方があべこべでござる

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 09:10 ID:+8XNrEx50
そうだね
最初から短剣以外って書けばよかったでござる

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 09:20 ID:SDIFppib0
それぞれの固有技は一癖あるから取らないという選択もありうるでごさらんか?
つまり好きな型でやるのが一番でござる

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 09:36 ID:3PAp2Md30
二刀の修練やDAについて、スペックだけなら西洋忍者の面々の物に勝っているでござるが…
ASPDや、装備出来る武器の都合上のサイズ補正の終わり具合が
帳消しにしてる気がしてならんのでござる。
特に大型に対しては、従来通りの、サイズ補正で大型に強い風魔での両手武器1個特化か、
サイズ補正をモロに受けて威力5割カットの短剣2刀特化しかなく、
なかなか上忍の仕様のインパクト通りに活躍できるのか不安でござる。

693 名前:ドレイク 投稿日:11/10/22 09:40 ID:FRFTN+lp0
ふふふ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 09:42 ID:TEN9jjML0
幸いなことに我々はオークの記憶ソロ攻略に向いているでござる
つまり・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 10:10 ID:+KVBKOnR0
風魔装備でDA付与して殴ってみたいでござる
4属性なら自付与も楽そうでござる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 10:21 ID:K77JyEzs0
次スレまでの緊急用テンプレ
適宜修正頼み申す

Q:影狼or朧待ちの新キャラ作りたい。どうしたら?
A:韓サク情報は>>508
情報が出揃っていない。続報待て
忍者は育成楽な方なので十分間に合う

Q:とにかく促成栽培したい
A:苦無型が一番早い。装備はシミュれ
OD→アリゲーター→ヒルウィンド→ピンギ→ブラディウムゴーレム

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 10:25 ID:5bb+4MYf0
修正のしようがないな完璧すぎる

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 10:26 ID:9ES4T+Up0
朧で術忍おもしろそうでござる
結構なダメージ出そうだし

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 12:01 ID:NOMNoy0k0
あら パンク狩りは昔の話なのか

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 12:22 ID:vwrl2SoC0
狼→砂漠狼→カビ→鳥人→ピンギ→ブラゴレ

俺はこんなルートでやってたわ
今はODアリゲの方がいいのか

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 12:35 ID:5rdaC6Nf0
俺なんかアカデミーの演習場のジオで80まで上げたぞ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 12:46 ID:CFnjG0lN0
ウルフ→パンク→廃屋→ブラゴレ→オーラでござった。
クナイ型なら基本的に倉庫から隣のマップで稼ぐのが吉でござるな。
今日も重量が赤いでござる。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 12:57 ID:mEX4Ag+E0
ポポリン→ホルン&ウルフ→ジオ→ウッドゴブリン&レス(2年半の中断期間)→ブラゴレでござった

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 13:59 ID:va1ByxS50
今週忍者作ってパンクのみで現在85は異端だったのか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 14:07 ID:b026UQyu0
異端かっこいいでござるな

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 14:12 ID:2FbVXb1a0
そもそも拡張職自体異t

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 14:52 ID:kiNgixBD0
マヌク豪気使えばブラゴレ4確になるにの豪気が売ってないでござるよ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 14:53 ID:LHWKvfIa0
異端なんて居たんだ…

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 15:48 ID:YwrxESTv0
夏に行なった下忍を生贄にして鎌鼬に変える作業は
転職してから80までずっとパンクでござったな

>>694
伊達や酔狂でこんな頭してるわけじゃない上忍が増えるわけでござるな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 16:54 ID:XC4OOF4d0
今から楽しみすぎてたまらぬ
男1キャラ、女2キャラとステリセの残ったオーラ忍者を用意してござる故検証用に1匹使わせてもらうでござるよ
レベルキャップ150開放であるのなら他の三次のように転職時のステリセはあるとは思うでござるが…

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 17:22 ID:aWGurKZh0
ステ、スキリセはあるでしょ。
新しく職が追加されるんだから。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 18:34 ID:5bb+4MYf0
職追加は関係ない。
耐性ステの変更やRクラスの大規模な変更がないと。
三次と違ってラクに作り直せるんだからどうしてもだめならセルフ転生でおk

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 18:36 ID:6sMClqa20
お主は何を言ってるでござるか

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 18:45 ID:5bb+4MYf0
ユメカラサメナサーイってことだよ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 18:50 ID:GFtlWHfj0
ない可能性も十分にあるわな
いつになるかはわからんがRRでのリセット権配布はあるだろうしそっち使ってもいいんじゃね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 18:50 ID:/d8H99cM0
朧たんのエクストラカラーはよ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:07 ID:Yq94s7rd0
詳しくは分からないけど限界突破によるステータス上限が変わる影響を考慮してのリセットだと思ってた

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:48 ID:qEtkMOAx0
>>711
職追加では(いつも通りなら)リセット権追加はない
但し、3次と同様に99突破時のリセットはある(>>717の理由で)

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 20:27 ID:o4M1jvTB0
上忍来ると聞いて、久しぶりに術忍作ろうかとWIKI見ていたら
氷閃槍が修正されていたでござる。
氷閃連打はもはや時代遅れでござるか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 20:35 ID:5+lLMk8h0
デワタで苦無1確狩りしてるでござるが、
同志がいないようで少し寂しいでござる

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 21:31 ID:IQ0maqqP0
氷閃がオワコンなんじゃなくMATK関連がオワコンすぎて術がパッタリいなくなった

が正解

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 22:04 ID:CFnjG0lN0
>>720
狩り心地はいかがでござるか?

デワタは来る前から1確狩りできると思っていたのでござるが、
湧きすぎて範囲職祭、ドロップ品が重くて真っ赤…この辺で断念してたでござる。
実際、実装当初は蟹殿の楽園でござった。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 23:22 ID:MHlYATkt0
デワタドラゴンはマジメに恐ろしい敵でござった…
あのアイテムばら撒きは怖すぎるでござる…

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 23:56 ID:f4iDstvl0
Gvで忍術忍者を使ってみようと思うのでこざるが、やはり閃忍者に比べたら微妙なのでござろうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 01:00 ID:vov+cB/z0
微妙とかそういう問題ではござらん。敵は150、こっちは99…それが全てでござる。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 01:07 ID:5Lsxj44h0
ずっとピヨピヨのターン!

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 01:08 ID:gVpqPZSv0
マスカレード!!ギギギギィ・・・

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 02:32 ID:lmNvKpjv0
そこでニュートラルサングラスでござるよ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 03:00 ID:HWf0ljVF0
本当にレベル解放されれば苦しまずにすむようになるでござるなぁ
はやくらとりお殿で仮想戦闘したいでござる

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 08:11 ID:fIwNy+o10
マイナーすぎて空蝉・影分身の仕様を知られていないがゆえに
微妙に助かったりするのが悲しいでござる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 11:18 ID:fqjfF4s70
100超え上忍専用装備あったらしいから上限150じゃ?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 11:26 ID:gw8nLNTx0
例えばこんなのでござるな

13313#風魔手裏剣・乱華#[2]
"舞う花びら" という名前を持った風魔手裏剣. この武器を使った時まるで幾多の花びらに取り囲まれるような感じを受けると言う.
MATK + 50.
風魔手裏剣乱華スキルのダメージ 20% 増加.
系列 : 風魔手裏剣 攻撃 : 150
重量 : 150
武器レベル : 3
要求レベル : 110
装備 : 忍者系

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 12:10 ID:f3Hu5G+q0
朧や陽炎になった折、上位2次用装備が扱えるようになれば、使い回しや倉庫整理の観点から非常に楽になるんでござるが… はてさてどうなることやら…

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 12:37 ID:8qGcFK2y0
>>732でググったところ、他の装備も出てきたでござるが…
どれも要求レベル99〜110と高めでござるなぁ
その割にはやや微妙にも見える気も…

術忍は鎌鼬と、白刃の上位に見える三日月を使い分け?
クナイ型は風魔手裏剣・乱雪辺りのATK200を過剰すれば汎用になりそうでござるが
強化風魔手裏剣はベース110でATK95遠距離攻撃+精錬分のS1…微妙に見えるでござる…
あと防具は選択肢が増えそうでござるな!…忍びの腰帯とのセット効果が使えないのは痛いでござるが…

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 12:52 ID:e9jTziHc0
一閃とか二刀でダメージぶっ飛ぶだろうけどその辺大丈夫なのかね

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 13:00 ID:j5K/+fhT0
一閃用のアチャスケマイン作ろうかと思ってるけど
アチャスケcの仕様変更も一緒に来そうで怖い

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 14:25 ID:gVpqPZSv0
kSakの苦無がR前の仕様に戻っていたでござる

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 14:33 ID:AgxfK+ht0
>>737
なんだと……!でござる

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 15:04 ID:vivJsC3B0
R前に戻っても一応必中スキルではあるから安心だね(棒

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 15:07 ID:gVpqPZSv0
R前は必中ではござらんぞ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 15:08 ID:gVpqPZSv0
ああ、そういえば最低ダメージあったでござるな・・・

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 15:44 ID:Txhk0Usv0
現在のクナイはステータスATK・武器ATK・クナイATKすべてを300%した上で更に3hitしているものの
かつてのクナイはクナイATKのみ300%が掛かって3hitするというものだったと記憶してござる
クナイATKはそこまで大きいものではないゆえ、平たく言うとダメージが1/3近くになるということでござるなあ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 15:50 ID:MCseobEz0
念に通って錐や吸収が乗るんだったっけ?
今更錐乗って美味いのかはわからんが…

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 16:35 ID:9StyuMmJ0
まじか・・・
朧になったら苦無型にしようと思ったのに・・・
今から鎌鼬集めて術朧にでもしようかな

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 17:22 ID:jY0HdjSS0
なぁに、影斬りの相対価値が上がると考えればいいでござる・・・か?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 17:44 ID:teYfHExS0
どこの情報だろ
翻訳までして探したけど見当たらん

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 17:49 ID:7ik5FdEY0
MATK不遇の時代に術ってのもなぁ
WLと同等かそれ以上の火力ってのもまず有り得ないし

Gv出さないのなら術も打撃もするハイブリット型に落ち着きそうな気がしないでもない

Gv型は色々と悩みそうだな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 18:41 ID:bJZcGJo80
天津に通えど通えど一反木綿殿がデレてくれないでござる。
そんな今日出た木綿殿の名刺。
そんなものより鎌鼬をはやくよこすでござるー!

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 19:15 ID:MPSdbuEY0
上位のGv型ってひたすら金投げるだけになるんじゃないの

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 19:49 ID:9StyuMmJ0
魂状態を解除することもできるでござるよ
まぁ今魂状態の人がいるかわからないが

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 19:58 ID:W4wBdENb0
影狼朧が実装されると無茶投げで破産する人がでそうでござる。

拙者、先日影狼で無茶投げ破産したでござる・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

こんなやりとりが目に見えるでござる。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 20:25 ID:9StyuMmJ0
ふっと疑問になったんだが
エリオットcの効果って忍者は適用されるんですか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 20:28 ID:bJZcGJo80
エリオットは書かれていない職に対しては単なるお飾りで
何も効果なしでござる。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 21:09 ID:9StyuMmJ0
そうだったのでござるか・・・
教えてくれて感謝でござる

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 21:11 ID:aEyTd0Ot0
新スキルのMatk+250って半端ないでござるな…

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 21:15 ID:f+7uBaqN0
二刀でMATKのブレが緩和されるかと思いきや
やっぱり二倍ぐらいのブレになりそうでござる

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 21:30 ID:gVpqPZSv0
こういうスキルや武器以外で+されるMatkにはブレが発生しないでござる
つまりMatk250足されたら白刃2本分がリコグ状態で丸々手に入るのと同義でござる

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 21:35 ID:9StyuMmJ0
ちょっと前に+9白刃ぶっ壊してしまったでござる・・・・もったいないことした

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 21:51 ID:qffqvzuIO
さっきようやく+10白刃出来たでござるよ!

まじかる☆白刃でおーら目指すでござる!

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 22:45 ID:HWf0ljVF0
>>750
モヒカンの魂を切るぐらいでござるな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 22:51 ID:7ik5FdEY0
しかし影葱の射程2に近づくの容易でない上にマスカレ必死
魂切ってこっち帰宅とか割り合わない気がする

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 23:20 ID:HWf0ljVF0
というより跳び蹴りのような移動スキルがない以上
無理矢理徒歩で近づいてわざわざ単体スキルをぶっ放すとかは死亡フラグそのものだから
単体で飛び込んできてFiTしたりシャドフォするような輩に対するカウンター気味に魂を切って
うまくいけばディスが入って上書きされてしまえ、というぐらいで
ついでにやっとく程度だからがんばって近づいたりしてまでする必要はないでござるな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 23:26 ID:jY0HdjSS0
マスカレ狙われやすい味方にくっついておくのも良いでござるかもな
近づいたら魂切るでござるぞ〜、とプレッシャーがかけられれば貢献といえるでござる

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 23:26 ID:f+7uBaqN0
>>737の真偽やいかに。ネタなら絶対に許す

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 23:59 ID:gw8nLNTx0
>>764
これどこにも書いてないと思う

つーか韓国公式のスレッドほとんど機能してないんじゃないかw
ファンサイトも探すの大変だし、もし本当ならどんな探し方してるのか知りたい

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 00:17 ID:l5evjiJ+0
事実だとしたらクナイ型は今のうちにオーラまで行かないと厳しくなりそうでござるな…
ちくしょうなんて時代でござるか…!

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 00:47 ID:GGUH2IQO0
旧クナイ投げに比べて大幅に強化されてたからなぁ
2次罠も同じように強いのにそのままだけどw

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 00:49 ID:oZskvyK20
朧たんがポリンに苦無を投げて421しか出ていないSSなら見たでござるが
ステや装備が公開されていなかった故、あれだけで判断するのは早漏かと・・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 01:01 ID:l9GENkFT0
>>768
詳しく教えてください

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 01:15 ID:qbGsQvRv0
装備しっかり揃えればマグマリンを1確する程度の能力はあるみたいだな
http://p.tl/yXRv

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 01:23 ID:oZskvyK20
あー二刀でこれか、かなりまずいな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 01:48 ID:yiFaFXWY0
ぱぱっと読んでみたけど
特にダメージが減った記述はないんだけど
こっちの本鯖と韓国本鯖(とsakray)って苦無のダメ公式一緒なん?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 01:52 ID:0ZNFRwfd0
二刀だとクナイで20kとかでるのかよ・・・
強すぎだろ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 01:55 ID:eIZMXGbd0
エキサイト翻訳突っ込んでみたけど…
両手装備すると右手だけよりaspd-12
苦無に左手の武器atkはほんのわずかしか乗らない、カード効果は両方乗るってことなのかな?
ステ上限120まで振られてるのは安心したけど転生用装備をしてないのが気になるな…

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 01:57 ID:oZskvyK20
というかAspdがひどすぎてパッシブ狩りは無理そうでござるなあ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:02 ID:HMjVNTxN0
未実装wikiにて

BaseLv 99(JobLv 70も?)の忍者がNPCと会話。
転職試験をクリアすると影狼または朧に転職、BaseLv上限が150まで拡張される。

忍者の150・・・・ゴクリ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:06 ID:eIZMXGbd0
お、Lv150は確定か、よかったよかった

>>775
AGI120の二刀で157はさすがになんかおかしいと思いたいんだがなぁ
どんな装備で何使ったのかもわからんがこんなのもあるので夢は捨てない
http://p.tl/CLnb

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:09 ID:yiFaFXWY0
コメントまで読んだ結果

・苦無ダメージ自体がかなり減ってる
・修練がスキルに乗ってない

なんかは書いてあるな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:28 ID:m/84HRRr0
150まで開放かぁー
HP係数とかどうなるんだろうな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:38 ID:eIZMXGbd0
http://p.tl/ovUX
JOB補正分減少してるだけに見えるんだが色々どういうことだ…

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:40 ID:yiFaFXWY0
>>777
Job9なのに2次スキル9個取れてるってつっこまれてる画像だぞ
意味不明なコメントもあってバグなのかよく分からんけど

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:47 ID:eIZMXGbd0
お、ホントだ
コメント文がページ翻訳効かなくて気づかなかったすまん…

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:49 ID:HjJCG/n20
忍者上位はHP係数全職中最下位くらいにしてほしいでござる
対物理には最強だが、魔法には弱いみたいな?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 02:50 ID:yiFaFXWY0
>>780
上が本鯖で下がテスト鯖かな、多分だけど

ちなみに777と780は同じスキル使っていて忍者でも使えるスキルじゃない?
キャラ上に出てる文字一緒っぽいし

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 06:36 ID:bnL3yYAU0
錐の効果が乗るなら珍で使ってたドレイク錐がまた使えるでござるよ…

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 06:56 ID:x6rpJD/q0
ちょっと強すぎる気がするでござる
厨職になった忍者なんて見たくないでござる

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 07:02 ID:Swkow1K+0
弱くても強くても愚痴こぼすことが目的になってるだろ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 07:23 ID:eCi4ypoL0
>>786
気にするなでござる
強かったらローグスレのようになるだけでござる

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 09:04 ID:uihBsv0H0
忍者が好きでやってきたので厨職だろうが日陰職だろうが気にしないでござる。
ただ他職に迷惑かけまくってスキル禁止になるような事だけがないようにお願いしたく。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 11:36 ID:xVfOwYzb0
あくまで拡張職、おそらくレベルキャップを開放したとて2.5次ほどの性能でござろう
概要だけ見れば壊れやも知れぬが蓋を開ければ使用条件やデメリットの厳しい曲者だと予想できるでござるよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 11:47 ID:DwA8PO4c0
どちらかと言えば転生スキルのない三次と同程度じゃないかな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 12:01 ID:aMffVXAd0
ID:eIZMXGbd0
短縮URLを使うな
しかもPixivのサービスじゃねえか無関係の所に迷惑かけるなよ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 14:04 ID:eIZMXGbd0
>>792
使い始めたのは俺じゃねぇよボケ
あと使い道指定されてるわけでもないサービス使って「無関係の所に迷惑」とか言う意味がわかんねぇよカス

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 14:24 ID:BY3GMhNmO
早速馬鹿が沸きはじめたか……
先が思いやられるな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 14:29 ID:Qwk6l7RI0
やはり他所者は忍びきれぬものでござるな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 16:21 ID:/xtPtVrx0
BGMはMonster A Go Go かパレードあたりで

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 17:06 ID:qDcrWtJU0
すでに拙者の鯖ではトール1入り口ではた迷惑な忍者養殖が始まってるでござる
何で彼らはニヨを展開しているのでござろうか…

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 17:14 ID:p6QeD75K0
>>797
マグマリンさんdisってんじゃねーぞ
Irisで行われた棚ニヨみたいなもんだ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 20:54 ID:YjsKrErN0
自分の鯖Gvしてて一閃忍者自分しか見たこと無いな。
ガンスリ、クナイはたまーーーにいるんだが。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 21:28 ID:GGUH2IQO0
そりゃ阿修羅程じゃないが燃費悪過ぎて経費がが
後使った後は死ぬ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 21:42 ID:S1EUx4Ul0
以前見た金ゴキタオEBスト付き一閃忍者はマジでやばかったでござるよ・・・
以前いたGVギルドの廃人さんだったんだがアサでつかってた装備で試しに出てみたって言ってましたが
ありゃ鬼畜すぎるで・・・

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 22:37 ID:DwA8PO4c0
>>801
そこまで揃えられるなら忍者じゃなくても普通にマジでヤバイだと思うんだ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 23:17 ID:cw0OsHw80
>>801むしろそこまで揃えても一般のオーラ修羅かそれ以下でござる・・
何がやばいのかわかんないでござる。そもそもストをいれる意味もわかんないでござる。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 23:43 ID:8N1A8O8m0
問題はジョブが三次と同様に50までしかないことでござるな・・・

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 00:13 ID:8mo520MZ0
EBは意味わからんけどストは乗るんでない?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 01:07 ID:qfhAUzHr0
一閃はダメージ計算にATK使うのでストラは乗る

一閃忍者のいいところは育成の手軽さだろう
150まで育てる時間がないから忍者作ってみたけど
中後衛なら結構落とせるし100前後で足踏みしている3次職よりはずっと強い

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 01:39 ID:yJKQDhif0
中後衛とやらに当てられる位置まで忍者がきのこれるならなあ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 02:10 ID:8mo520MZ0
常に陣張っての正面真っ向勝負しかしないならそうかもな
バラけたゲリラ的な戦いも多くあるし役立つところは大いにあるでござる

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 02:11 ID:7/CXREwf0
そのための金ゴキということなのでござろうなあ
上忍が来たれば残像の詳細次第では敵陣の懐に潜り込みやすくなるかもしれないでござるな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 02:28 ID:bI2xxhMm0
現状だと仮に潜り込んでもやることないでござるが
影踏みなどがそのままそっくりきたら脅威でござるなあ
もしプラチナが持てるようになれば弾幕につっこんでニマニマできそうでござる
RK軍団の天敵、影葱殿の魂ちょんぎってDis→スキル上書きでもしてやれば自軍から拍手がおこりそうでござる

今でも対単体ならそこそこ落とせるでござるがやはりGvの花形は
多数vs多数の乱戦でござるしね
楽しみでござる

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 02:37 ID:/gEA0V8M0
RK殿の突進からのStBを本来なら自陣に入る前に火炎陣で足止めできるのに・・ビクンビクン
と、他職を使って参加しながら思ったりするので
スタン耐性できる時点でもう胸熱でござるな
転生という過程を経ないからMHPではWL殿未満な気もするけど
残像や空蝉といった特殊防御スキルで補えばどうにかなりそうでござる
ただやはりその場合昔と同様ADSが天敵になりそうでござるな・・

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 02:44 ID:+FqeF6kn0
え?術忍って朧のほうが向いてんの?
♂術忍なんだけどこのままだと忍法朧の劣化になんの?
今から風魔やら揃えてステ振りとかマジ勘弁なんだが・・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 02:45 ID:bI2xxhMm0
>>811
影葱殿にはデッドリーインフェクト+エッジ火炎陣をオススメしているでござるが
その中の一人がシャドフォ解除にはそこそこ使えるかもと言っていたでござるな
でも客観的に見て飛び蹴りによる機動力が損なわれるのは痛いでござるなあ
それこそオリジナルである忍者そのものに機動力がつけば・・・と思うでござる

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 03:03 ID:wEYz+/eC0
まだDローブとか転生二次装備系が装備可能っていう裏付けはないでござるか?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 03:05 ID:bI2xxhMm0
ないでござる、おそらくは不可能だと思われるでござる

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 04:35 ID:6Jp2PLRS0
そのままそっくり来て嬉しいのは、幻惑ではござらんか?
じぃぶぃじぃで敵の要職を引っ張り潰せるでござる。
要職と自分の位置を入れた得た後、自分は相手の懐で明鏡止水からの八方苦無連打でござるよ。
考えただけでよだれが出てくるでござる…。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 09:23 ID:+QZmVanK0
>>812
性別差なんて固有スキルの違いでしかないんだからスキル見て自分で考えろ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 10:34 ID:jPwYxxbW0
自分以外の術忍の愛用武器を精錬値まで知りたいでござる
自分は7鎌鼬でござる

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 15:48 ID:F1lp9lwb0
大して選択肢もねーのに知りたいもクソもあるかよ

自慢厨乙

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 17:19 ID:eXE6xEJb0
術忍自体希少種なのにその上選択肢もないんだから聞いてもしょうがないよね
どの武器にしたらいいか分からなくて聞きたいってのなら分かるけど自分でちゃんとした武器もってんのに聞いてもしょうもない

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 18:36 ID:oLvJpzIA0
RK消して忍者育成中
久々の新キャラ育成なので力が入る

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 18:53 ID:0QGSazdN0
最近は間者多いでござるのぉ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 18:57 ID:s8Nx766I0
分かってて質問する曲者が出てきたでござるな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 19:09 ID:bI2xxhMm0
ゆるりと上位実装をまとうではないか
武器は何がいいなど、上位が実装されたら
嫌というほど語り合えばよいでござる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 19:14 ID:yJKQDhif0
苦無は元に戻ったっぽいな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 19:36 ID:8pcjKtU+0
■サクライサーバーパッチ内容
- クナイ投げのダメージ計算式が変更されます。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 19:38 ID:EW80sFaG0
ダメージは戻ったでござるか、ディレイはどうなったでござるかな?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 19:54 ID:bI2xxhMm0
げぇっ!!

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 20:06 ID:/gEA0V8M0
  - 影狼、朧への転職クエスト進行中にヒントが追加されます。
  - 影狼、朧関連の新規装備の組み合わせとエンチャントNPCが追加されます。
  - 影狼、朧の一部スキルについてバフアイコンが追加されます。
   -> 明鏡止水、影踏み、影武者、紅月、十六夜、残月、虚無の影、朧幻想
  - 苦無投げのダメージ計算式が変更されます。
  - 影狼、朧のスキル 闇雲 使用時spを消費する時間が不規則だった現象が修正されます。
  - 影狼、朧のスキル 十文字斬り 使用時、敵の近くまで接近して攻撃するように修正されます。
  - 影狼、朧のスキル 紅月 の効果が変更されます。
   -> モンスターたちの間でのhp回復スキルの場合も、hpが減少するように変更
   -> ボスモンスターにはスキルが通じないようにする

アイコン楽しみでござるなぁ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 20:09 ID:1yYcsXfy0
今日のパッチで畳返しのモーションがなくなったでござる
とうとうノーモーションで畳を返す域に達したでござる

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 20:43 ID:Y7g0SCdP0
念能力畳返し

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 20:48 ID:bI2xxhMm0
見えない弾丸Disってるでガンスか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 20:51 ID:x8DUXN6G0
クナイ無双の時代も終焉が近付いてるでござるか…
まだオーラを吹いて無い拙者のような者は今のうちに上げねば死ねるでござるなぁ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 20:55 ID:EW80sFaG0
>>830
他にも霞斬り、影跳び、影分身でノーモーションを確認したでござる
どうやらあちこちでスキルモーションが消失しているようでござるな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 21:16 ID:6Jp2PLRS0
錐を買わなければいけないでござるな…
それも、ドレイク錐を…

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 21:25 ID:gcOxPxT00
火炎陣もノーモーションだったでござる
もしかしたら座るモーションが消えたのではなかろうか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 21:58 ID:3v2T3ips0
うーん、2刀のシステム・・・というかプログラムはどうなってるのでござろうか。
基本Aspdの設定はともかく、2刀のプログラムが暗殺者殿の流用であれば
左手くいっけん?が再現されそうな気がするでござるが。
2刀パッシブ朧も楽しそうだと思ったのでござるが、今ここに出ている情報を見る限りは・・・。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 01:51 ID:60IWfscg0
苦無でぶらごれに行けないとなると修行に工夫が必要でござるな
諸兄は如何に考えているでござるか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 02:09 ID:m5RAh6/j0
>>837
拙者の記憶が確かなら…、
左手くいっけんとやらは、アサシン・アサシンクロス殿は可能で、ギロチンクロス殿は不可だったはずでござる 

ちょっとどうなるか分からんでござるな

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 02:24 ID:wCnUbjN20
>>837,839
二刀のAspd計算式はAspdペナがない上、
アサシン殿は素手の基本Aspdが169とぶっ飛んでるため、
レフトハンドクイッケンが可能となったとの話でござる。

ちなみにギロチンクロス殿は素手の基本Aspdが153と
短剣持つより遅いゆえ、ダメらしいでござる。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 02:56 ID:KFZ9xLSz0
>>840
単純に3次は素手のASPDが低いだけだがね
2次や転生と比べて武器のASPDも早くなったり遅くなったり
上位忍者のASPDが低いのも色々弄ってる最中な感じが

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 06:09 ID:clR38Ey20
2刀した場合のMATK計算も気になるけど、術忍の動画とかないかなー。
両手に鎌鼬で単純に加算したらとんでもないMATKになっちゃうから、
左手は効果薄いとか何かしらあるんだろうけど。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 06:19 ID:NxxyKAYF0
MATKだけ増えてもロクな追加術がないしなあ
杞憂杞憂

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 07:10 ID:HAV1HkbM0
>>839〜841
なるほど、分かりやすくありがたい。
そうなると後はAspdの設定次第でござるかなぁ。

>>842〜843
今は魚殿も居ることであるし、Matkの加算については問題無いと思うでござるが。
拙者Int95で+5鎌鼬を手に、ぶらごれに紅炎華10を計算してみたところ・・・ふむ。
詳細は各々で試してもらうとして、これに鎌鼬のMatkと十六夜のMatk追加
さらに符籍で強化を考えると・・・うーむ凄い事になりそうでござるな。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 08:38 ID:PaKGAVWz0
INT極と忍者刀二刀と十六夜でR前のMatkに戻れるでござる?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 13:58 ID:GefAbGKw0
>>845
今のMATKに毛が数本生える程度でござる。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 14:03 ID:PaKGAVWz0
十六夜と忍者刀1本分で軽く400はMATKが上がるでござる
しかも最低MATKが+250
これは革命でござる

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 14:17 ID:v5ywpNFK0
れぼりゅーしょん でござるな!?!?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 14:35 ID:Ptxpnnuk0
社員も見てるだろうから
あんまり騒ぐと弱体化して実装されるでござる
ある程度で自重するでござる

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 14:41 ID:Hx4Xw3340
>>849
いや それは 意味が わからない

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 14:46 ID:Ptxpnnuk0
>>850
日本に実装されるときに
独自で弱体化されてくるかもって意味でござる

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:08 ID:S9kTKI/V0
クナイ型忍者なので 十六夜の凄みがわからんでござるよ・・

仮にいまのjROにそのままくれば、どんな感じでござるか?
単純に1.5倍ぐらい?それとも2倍?はたまた3倍いっちゃうよ!?w

そういや新忍術っぽいスキルが未実装を見る限りなさそうでござるが・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:10 ID:ErldazDv0
新忍術はないでござる。
既存の忍術を強化するスキルだけでござるよ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:16 ID:FzCRXr3G0
本職より高火力となったらどうせ弱体化叫ばれるでござる

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:27 ID:Lm+F9Out0
となるとほぼ龍炎陣だよりになってしまいそうにござるなあ
忍術そのもののダメージ倍率が決して高くない故に属性の符でどこまで威力が上がるかが重要にござろう

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:33 ID:ErldazDv0
それよりも問題は風魔手裏剣より二刀流のが強いことでござるな。
カード効果も右手左手全部のるらしいし、もう風魔手裏剣投げするくらいしか価値がないでござる。
特化大車輪は粗大ごみになってしまうでござるよ。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:33 ID:HAV1HkbM0
>>852
今の計算式のまま鎌鼬2刀と各術力増幅スキル・Int120を考えれば
2倍以上出る可能性もありそうでござるな。
ただRRで計算式が弄られる可能性がありそうでござるし、にんともかんとも。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 16:43 ID:BDB8FW8f0
術式解放が攻撃っぽかった気がするでござる

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 17:28 ID:btFBTGbA0
>>856
サイズ補正で考えれば対大型相手だと二刀より風魔のほうがよいでござるよ
短剣だとどれだけ特化しても特化c計算後に50%がかかるでござる
となると高い金をかけて特化を2本用意するより安上がりで済むでござる
二刀の大先輩アサシン殿も相手によってカタールと二刀で使い分けているでござる


さらにAspdが二刀だとかなり下がるようでござるので、苦無投げるにしても
ダメージ判定が遅くなるし、ブラゴレだとやはり風魔安定だと思うでござる


そもそも韓国本鯖にすら実装されてないのに決めつけてしまうのは
あまりにも危険な考えでござるよ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 21:52 ID:9WAXd9gX0
朧も影狼も忍者というか侍にしか見えない
でもかっこいい

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:08 ID:ddq6ZNj5O
苦無終わったでござる…
先日やっと完成したブラゴレ大車輪がゴミになるでござる…

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:22 ID:UuWSck9K0
朧だか影狼だかの新クナイ技に強烈な物があるかも知れんでござる故
まだあきらめてはいかんでござる
それでもゴミだと言うのであれば仕方ないから拙者が処分するでござる故速やかにこちらに渡すと良いでござる

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:24 ID:HsqbYrMh0
>>841
そういえばいつかのテストでは風魔が短剣より早かった時期があったような・・・
流石に二刀でASPD−12は減りすぎでござるし調整中と見るが吉でござるな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:37 ID:nO+ZGuwc0
強烈かはともかく爆裂苦無が範囲攻撃で
忍者流アローシャワーになりえそうだから
状態異常メルブレ二刀で爆裂苦無とかwktkでござる

あと未実装wikiにあるスキルツリーSSを見るに
座りモーションは正座継続っぽいでござるね

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:47 ID:NxxyKAYF0
>>861
ソースplz。
上忍実装時に最初の悲報がきて、その一週後の修正公知で苦無投げの計算式が変わった
という流れだったので今は実装時とは異なるはずだけど

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:47 ID:hjo4tqSH0
臨時募集に影狼+とか朧+とか書かれる日がくるでござるか

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 00:22 ID:GajJn55/0
ちなみに、今のアサシン系でバゼラルドを両手に装備したらMATKはどうなるんだろう。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 00:30 ID:XC6x92dC0
>>861
短剣じゃ大型に50%だし大車輪でいいんじゃね?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 00:36 ID:cFmME4Ug0
拙者の記憶が確かなら…
右手しかmatkは適用されないとか聞いたような気がするでござる

どうなんでござろうな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 00:40 ID:oGgqajQ80
この流れ、何回目でござろうか

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 00:53 ID:cFmME4Ug0
無限ループって怖いでござるな・・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 01:10 ID:vQHUDGQi0
せめてこのスレぐらいは読むか検索してほしいでござるな
MATK で抽出してみるとか

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 01:10 ID:GYX41MKm0
皆、明日が不安なのでござるな。己をしっかり保つでござるよ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 01:34 ID:k+qxn30k0
過去ログどころかたった数レス前だったでござる・・・
皆の衆、地に足をつけるでござる
まだ韓国本鯖にすら実装されていない段階だから少し落ち着くでござる

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 02:49 ID:ucVJh8as0
正直もうROでやることねーわと引退しかけていたが
朧と影狼見て断然やる気が出ているでござる
実装を心待ちにしているでござる

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 02:58 ID:oGgqajQ80
相手のステを下げる術とかwktkが止まらないでござる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 03:37 ID:AKLB+XHt0
新しく忍者を作ってみようと思う
カクレンジャーが最強なんだろ?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 07:20 ID:EnJQpyq30
昨夜 半年がかりで+7烈火完成
しかしクナイ投げがピンチなのね
貧乏なりに頑張ってたのに… 81歳…ブラゴレで間に合うかな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 07:25 ID:TX5nt9J30
クナイがだめになったらオークの記憶専用忍者6人垢がどうしようもなくなるでござる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 07:27 ID:BWgH7o6/0
余裕でござる
そもそも勘違いしてる御仁が幾人かおられるようでござるが、上位実装が発表されただけであって実装自体はKroにもされておらずまだサクライ段階でござる
焦る気持ちは分からないでもないでござるが、忍は何があってもうろたえないでござる

だからお願いでござるからトールで忍者養殖とかフィラリンコニヨ忍者養殖とかやめてほしいでござる…
同じ忍としてそういうの見ると肩身が狭いでござるよ…

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 07:58 ID:vQHUDGQi0
意味不明。未転生の養殖なんて一晩で終わるようなもんだしすぐにいなくなるよ。
むしろ養殖ですぐオーラだからスレや狩場を荒らされずに済むと考えるでござる。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 08:09 ID:XC6x92dC0
>>877
その中でも和風戦隊なのにカタコトなブラックが最強でござる

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 09:21 ID:WXHvxbTB0
>>882
大人のときより流暢に日本語を話す少年時代ブラックやNINJAの第一人者なブラックの父上も忘れてはいかんでござる

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 09:40 ID:q0IGHMXT0
未来に備えて、鎌居達を見つけたら買うようにしているでござる
・・・まあ、拙者は現在、苦無型なのでござるが

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 10:09 ID:PcUUhRhLO
未来に備えるなら新武器考慮して金ためられよ。
現行の武器が上位には不要だったり、最悪産廃になる可能性もあるでな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 10:56 ID:KZAgcn300
苦無型はどんな武器がおすすめでござるか?
忍者参入しようか迷い中でござる。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 11:05 ID:nDJk2hiT0
金無いなら烈火でいいんじゃね?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 11:23 ID:hoLCXPB30
常時MPorぶれても気にしないなら烈火さんは異常なくらいコスパが高い

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 12:52 ID:JOFMS/1u0
新装備の入手難易度が気になるところでござる。
上のほうにあったアイテムリストにあったものは、どれも店で購入ってわけにも行かない感じでござるし。
転職したら祝いにどれか一つ選べとかあればいいでござるが。

890 名前:861 投稿日:11/10/27 14:29 ID:4ylFcvmHO
>>862どの
実装までは使い込んでみるでござる、弱音を吐いてかたじけない
>>865どの
ソースというか‥未実装wikiを見たのでござるが、
その後の進展で修正はなくなりそうなのでござるか??
>>868どの
サイズ云々よりも、修正が来ると、効率的にブラゴレが無理になるでござるよ‥

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 14:36 ID:XuBEDSmIO
>>877
なんだこいつ

ハリケンに決まっとるやん

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 15:11 ID:73xDIj3Y0
>>890

修正がくるといっていってるけどまだ韓国で実装もされてないしテストで二転三転するかもしれない
のになんでブラゴレが無理とか言うのん?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 16:15 ID:7cOSbNno0
>>887>>888
劣化でござるか、了解でござござ!

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 16:27 ID:7XUrNH1t0
クナイ型の武器は何気におーがちーすさんオススメでござるよ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 16:41 ID:oGgqajQ80
ttp://future.sgv417.jp/index.php?plugin=attach&refer=%B1%C6%CF%B5%A1%A6%DB%B0&openfile=OboroSkillTree.jpg

印を組むのは健在のようでござるね

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 16:43 ID:dX3nZj5V0
え、エロい!

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 16:44 ID:aDf7y5YN0
下忍はオーガトゥースや烈火にキノコパワーで狩るでござるよ
中忍はポル服、マグマリンorロウィーン肩、女神、特化頭を用意するでござるよ
上忍は巨大肩、鉄球、特化風魔を用意するでござるよ

クナイの属性付き+必中、キノコパワーのぶれないダメージを生かせば、あっという間にオーラでござる

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 17:41 ID:NQ+Awq+t0
船長セットポル囚人鉄球セット大型大車輪キノコパワー辺りで確か4確になるでござるよ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 17:42 ID:BgTEMjFp0
キノコMPでクナイ狩りしてる方々はやっぱりSP剤ドカ食いなのでござろうか・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 17:44 ID:nDJk2hiT0
拙者追い込みは宿狩りでござる。
今だとSP剤で全快にする方が高くつくでござるので…
あとは、たまに出るアーモンドチョコをバリバリと

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 18:20 ID:YkNJX/KF0
見た目はっちゃけてももじもじしてるのな

都会にあわせてムリしてる娘のような印象をうける

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 18:22 ID:PcUUhRhLO
実装時期もきまってないんだしゆっくりやりゃええがな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 18:25 ID:NQ+Awq+t0
カボケをロリルリ先生に上げたり餅ドカ食いしてたでござるな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 18:27 ID:aDf7y5YN0
>>899
序盤はレベルアップ時の回復でどうとでもなるでござるが、
バッチレベル以降は回復財必須でござるな

しかし、先にStrを完成できるので効率は良いでござるし
その辺でキノコパワーを切って、Dexに振るやり方もありだと思うでござる
拙者はS=I特化にして回復しやすいようにしたでござるが…

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 18:31 ID:NQ+Awq+t0
大車輪使うならDEXは51振ったほうがよかったきがする
後はLUK振って威力をあげるかINT振ってSP増やすかのどっちかでござるかね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 19:01 ID:jnaU/tYV0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/11854.png

RO本家とは無関係だけど忍者娘があまりにも可愛かったので皆にもおすそ分けでござる

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 19:17 ID:WMwsK13g0
>>906
…これが恋と言う物でござろうか…素晴らしすぎるでござる

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 19:21 ID:bD+8LvoX0
忍者ちゃんマジ天使

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 19:32 ID:NQ+Awq+t0
・・・ふう

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 20:07 ID:FjpQ+ITd0
>>899
S=Iステは良さそうでござるね・・・術忍も楽しめるでござるし
拙者はS>I=Aな感じでござる
アノリアン程度なら95%回避なのですっごい楽でござる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 21:15 ID:GajJn55/0
>>895
どぼぢて どぼぢて

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 23:02 ID:iiKZeBAp0
>>906
拙者、zipというもので見たいでござる
え?この一枚だけでござるか・・・だがそれでも充分満足にて候

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 23:04 ID:vQHUDGQi0
なんで朧は網タイツでブーツなんだよ、なんでだよ…くそ…なんで…

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 23:29 ID:j9glvzpw0
弓かおるリスペクトなんだよ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 23:33 ID:u4SgB0rM0
>>912
ROGMのスレに行けば♀全職のZIPがあるでござる。
いろんな表情とEXカラーの忍者娘が見れるでござる。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:09 ID:TiXd835q0
どなたか+7大車輪を売ってはくれぬか
出来ればs4が良いがs3でも構わぬでござる
あいりすさぁばぁにてお待ちしているでござる

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:13 ID:cuptaxuI0
>>915
イラストの当たり外れ酷くてふいた

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 00:19 ID:bmar7tHZ0
>>917
忍者娘さえ可愛ければ問題ないでござるよ。
ちょっと頭がでかい気もするが、可愛いから良いでござる。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 01:30 ID:fsFsu22U0
大車輪はもう自力作成すべきでござるよ
カブキ狩りに来てる騎士は天狗はスルーしてるでござる、売りにでないでござるよ

範囲攻撃できる職で、タムラン狩りすれば1時間で大車輪4つ分くらいは紐が手に入るでござる
一緒に出るルーンを露店売りして、そのゼニーで鋼鉄を買い取るでござる
損傷ダイヤはモスコでどんぐりと交換、あとはオリとゼニーだけでござる

あとは…祈れ…

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 01:33 ID:d0Gin6cz0
”へん”が違うぞ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 01:39 ID:KUjoQZyb0
睾丸とやらが出回っているため損傷したダイヤは買取だしたらもっと安くつくでござるよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 01:42 ID:c9t8O+5c0
ジェネの友人がいれば店売りツルギを鋼鉄10個に変化させてくれるはずでござる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 01:43 ID:VMkkvzHG0
どんぐり交換よりも露店で買ったほうが安くなる場合もあるよソースは俺

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 02:04 ID:KUjoQZyb0
睾丸実装前は拙者もどんぐり交換やってたでござるが
案外お金がかかっていたでござるなあ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 02:44 ID:XQ4yzBts0
上位のジョブは50までかな?それとも1次のときみたいに70だったりするのかな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 06:13 ID:WjNoa5Kz0
1個300zくらいで買取すれば皆喜んで持ってきてくれるマイ鯖
どんぐり交換にかける時間と同じくらいだからありでござるよ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 06:15 ID:y0FyMJ6E0
エルしってるか
闇特化明浄に聖付与すれば忍者でも田村さん乱獲できr

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 14:29 ID:dF+VXB5U0
>>915
あんなところやこんなところまで見れて拙者大満足でおじゃ…ござる
忍者娘の担当絵師殿が忍者娘の良さをなかなか理解なされている方で一安心でござる

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 14:31 ID:YBxeoV4J0
修羅娘の絵を見たらなんか悲しくなったでござる・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 14:51 ID:OM0vd5Ls0


931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 15:35 ID:ItjvwNia0
ギルドマスターズのイラストを見せてガンスリ娘がどや顔でこちらを見ているでござる…。
ギルドマスターズでは巨乳でもROではまな板なのは変わらないのに不憫でござる…。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 19:36 ID:5zS0AR/60
やっぱ日本人なら忍者だよなー
忍者も朧もエロすぎ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 20:39 ID:0OR/cfe80
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11873.gif

網タイツ取っ払ってみたでござる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:07 ID:sU69BSLF0
GJすぎる
最高

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 21:19 ID:bj7uZMlc0
どんな座り方だ…と思ったらオリジナルか、乙

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 22:16 ID:OM0vd5Ls0
NHKで忍者特集やってたでござる

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 23:55 ID:dF+VXB5U0
>>933
麻・・・拙者も大満足の出来でござる

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 00:55 ID:VTUHmtTC0
>>933
最高に可愛い
ますます朧を早く動かしたくなった
忍者最高!早く実装してくれー!

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 10:07 ID:KEZFd7950
>>933
あれ?朧は正座におててをいじってるポーズではなかったのでござるか?
おててを弄ってない忍者娘なんて嫌でござる!

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 16:30 ID:7dHZAN420
OBORO
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/11889.jpg

KAGEROU
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11890.jpg

二人ともイケメンすぎて生きていくのがつらいでござる
でも刀の意匠にちと違和感でござる

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 16:46 ID:/5SNPMPj0
>>933を元にパッチを作りなおしてもらえたら
毎晩のおかずには困らないでござるな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 16:53 ID:cUUvO0FV0
KAGEROU殿は、BUSHIかSAMURAIと変えたほうが良い気がするでござる

刀のすぺしゃりすとになって、わんはんどくいけんなる妙技を覚えてくれればと思ったでござります

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 17:05 ID:rpxieTx50
>>942
SYOUGUNでもいいでござる
なんだかBUSHIというには綺麗過ぎるでござるよ…

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 17:10 ID:76b1ypHU0
刀が忍者刀どころか野太刀くらすの長さに見えるでござるが、
結局は朧・影狼では短刀程度しか装備できないのでござろうな……
鎖鎌とかも振り回したいでござる

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 17:12 ID:ZbItUJo60
影狼は陽炎でも蜉蝣でも蜻蛉でもダメでござったのだろうか
しかし術忍あきた某は影狼をやりがいでござるよ
性転換できるようにはならぬのだろうか

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 17:16 ID:Tnz265Ki0
いっそBASARAでも問題ないとおもうでござる

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 17:34 ID:aNOOBEdd0
村正片手に錐もってヒャッハー出来る時代が

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 17:37 ID:JkAa7+0n0
短剣とコンパチの忍者刀みたいに
片手剣とコンパチの「刀」系統の武器を用意して欲しいでござる

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 18:38 ID:/5SNPMPj0
ニンジャ用の刀に村正とか政宗が来てもいいんじゃないでござるか?
村正や政宗を材料に制作クエが実装でござるよ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 20:11 ID:kBxp1rrA0
カタナ「そんなの来るわけないでござる」

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 00:24 ID:SvAkg8yy0
鎌鼬の悲劇をゆめゆめ忘るるな

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 00:25 ID:HVI8XGZA0
どの辺が悲劇なのか詳しくでござる

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 01:32 ID:puv+Nloh0
かつて鎌イタチと呼ばれていた武器があったのでござる
しかし忍者実装とともに名前が被ってしまい、なぜか先輩のほうが名称変更されたのでござる
今は確か……そう、疾風のカタールと呼ばれているでござる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 01:37 ID:w2/hT+1Q0
つまり、忍者用の片手剣・カタナが来る可能性もあるということでござるね!
今現在のカタナ殿は「てつのつるぎ」にでも改名するといいでござろう。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 01:44 ID:ysKqxqBL0
昔はカタールだった時代のことでござるかー!

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 09:38 ID:JL6x6Pyi0
忍者上位きたらS=I=V=Dの忍術とクナイの両刀とかできるのかな
サクライでのHP係数気になる

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 10:31 ID:rL7bpInE0
同じくS=I>D=V予定でござる。
回避は空蝉と影分身でどうにでもなるのでござるがスキルツリーが心配でござるよ。
爆裂クナイメインで十六夜は数沸く狩場と使い分けられれば申し分ないのでござるが・・・。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 12:07 ID:FN3t7OqT0
しかしよく考えたらカタナの類はクイッケンあってこそなんであって
なしで装備しても基本ASPDお察しなんじゃ・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 12:14 ID:+usJ/NgQ0
そもそも村正は短刀の方が有名でござる
ということできっと短刀の村正が実装されることでござるよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 12:44 ID:vSCeN0k30
かなりの日本通でない限り外国の人に脇差とかの違いが理解できるのかが謎だな
実際刀と忍者刀ってかなり違うけど外国の人になみんな同じKATANAにしか見えないと思うよ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 13:00 ID:HVI8XGZA0
外人「かなりの外国通でない限り日本の人にブロードソードとかの違いが理解できるのかが謎だな
実際ブロードソードとクレイモアってかなり違うけど日本の人にはみんな同じLong swordにしか見えないと思うよ」

って思われてるからどっちもどっちでござるよ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 13:03 ID:17c5/7+YO
アイテムとして使用すると灰になるMURAMASAはよ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 13:59 ID:bEaM1xkq0
どっちもどっちだからこそ、自国の文化についてくらいは
こだわっても良いと思うでござる。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 14:06 ID:yrlpcVenO
どうせ何装備してもナイフのグラだから期待すんな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 17:52 ID:+usJ/NgQ0
>>960-961
さすがにどっちも大きさが違うからゲームとかやってる奴ならわかるだろ
その辺のおっさんおばはんならわからんかもしれんが

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 17:53 ID:+usJ/NgQ0
っと、ござるを忘れてしまったでござる

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 17:58 ID:zkMdIM1f0
パッシブだとあまり変わらないようにみえてもサイズ補正として
短刀と片手剣には圧倒的な差があるでござるよ
それにAtkやカードスロット、武器の種類にも幅がでてくるでござる
できないよりかはできるほうがよいとは思うでござる

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 18:07 ID:tqyT6ttC0
R前からの浦島太郎なんですが、今の忍者は何がナウいですござるか?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 18:12 ID:PsPWgWNo0
>>967]
というか短剣ってRのシステムに不利な不遇武器でござるよね
Atkは低めでサイズ補正も厳しい、特殊効果を持った武器が色々あるのが唯一の利点でござるが・・・
逆にAtkの高い斧や槍や両手剣にASPD加速スキルがあるせいで一撃がでかい武器が攻撃速度も高いというわけわからん事態でござる

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 19:37 ID:yrlpcVenO
>>968
ggrks

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 20:13 ID:DdTHzGqS0
上位職から中型100%の武器追加してほしいでござるよ
忍者刀を小型中型100%でもいいでござる

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 01:02 ID:5qwIsGdK0
拙者長らく課金できてなかったでござるが、ついに忍者上位でござるか
気合を入れてまた頑張らないといかんでござるな
しかし・・上位の土符さんは一体どこから・・き、貴様何者でござるか、うわ、やm

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 01:42 ID:UXzkwRcU0
土符:修羅念土闘衣

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 02:48 ID:TUTxMrg10
雪女の近くで戦ったら死ぬな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 03:59 ID:qc/9Uslx0
カタナの話題を見て、そういえば昔はカタナって片手剣でござったなあとか思い出してしまったでござる。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 04:03 ID:EvIqSX4Z0
>>965
確かにゲームやってる人は違いがわかると思うけど運営側が理解してか怪しいって意味で書いたんだけど
あの文章じゃそこの部分がわかるわけない事に気づいた・・・orz

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 07:29 ID:cBrhJWfk0
ブラゴレでオーラーロード楽しんでるが 30分に1回死んでしまう

道のりは険しいでござる

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 07:46 ID:csMYh5FW0
討伐込みで時給20Mはまず間違いなく上回ってるだろうし
どうあがいても4、5時間で発光でござるな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 09:54 ID:MxlxFAGY0
>>960
実際には侍の古い写真を見て
「なんで二本も刀持ってるの?」ってレベルが大半でござるよ。
ただ、どんな掲示板にも必ず一人は
日本人もまっ青な知識で解説してる日本通がいるでござる。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 12:25 ID:G61v8spL0
月光剣で火炎陣してSPモリモリ回復する技を
なんと呼ぼうか考えている自分がいたでござる

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 12:28 ID:2fq50iO30
月絡みだと月餅くらいしか思い浮かばなかった

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 12:33 ID:MxVznXPl0
技なのかそれ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 12:53 ID:Me4CAdSd0
>>980
ムーンライトパワァァァァー!フレーイムアーップ!!

・・・拙者ちょっと疲れてるのかもしれないでござる

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 13:11 ID:6JmZAdvP0
>>980
つきひフェニックスって浮かんだ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 13:29 ID:7pcjSrpl0
月光爆炎陣

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 14:44 ID:zSr0Th1X0
普通に月光陣とかじゃだめでござるか

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 15:18 ID:TbzF3zdu0
月光蝶が使えてもいいのでござるよ?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 15:36 ID:Ycbo6GFK0
御大は忍者というより侍でござる!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 16:37 ID:TbzF3zdu0
侍ならいるではござらぬか?ほら、影狼って侍でござるよ?
真忍者は朧ちゃんだけ!

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 18:07 ID:vg9VwYoP0
火符10個召還しておいて
十六夜で忍者が使うすべてのスキルの固定キャスティングを消滅&MATKUPし
ブラギにのってディレイ少なくして龍炎陣連打とか想像して眠れないでござる。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 18:26 ID:r7Pj0i3j0
あらゆる攻撃を8割くらいの威力で反射するスキルとか追加されれば良いなあ
名前は流影陣が良いでござる

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 18:34 ID:Ycbo6GFK0
>>991
その昔半分の40%で、しかも近接物理攻撃しか反射しないスキルがありましてな・・・

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 19:12 ID:4XEXfl820
ふと思ったけど手裏剣さん関連のスキルはないのね・・・・

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 19:25 ID:u1QWpnDP0
>>991
拙者は両手を広げてクルクルとまわりつつ敵の首を刈る、真空斬首刀がほしいでござる!


……よくみたらチンクロに似たスキルがあったでござる!

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 19:35 ID:IIGup1kw0
>>989
あんまり影狼をでぃすると影狼派を敵に回すでござるよ
・・・影狼もかっこいいと思うのでござるがなぁ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 20:19 ID:XipnMiqi0
狐耳とか実装されんでござるかなぁ
金髪の忍者に装備させればバインバインのアピールが完璧でござるよ…

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 20:44 ID:xyDT76l80
まぁ上位といっても所詮忍者だから
大して強くなく、物好きがちょろっと使うようなキャラに設定されるでござる

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 21:13 ID:xs+k/Diu0
一見強そうに見えて実際は器用貧乏が忍者でござる
忍者としては強く見えても他の職の方が便利なのは言うまでもないでござるよ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 05:13 ID:+BAy6VwO0
三次職から「なんだよあれ弱体化しろ」と言われるような性能がお望みかね!
1000なら次スレ建ててくる^^

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 06:41 ID:kpLi9n4t0


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

193 KB  [ MMOBBS ]