■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
初心者集まれ!初心者の質問スレ75
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/08 18:26 ID:???0
- ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。
■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、
また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
それでも立てられないときは気づいた人が依頼して下さい。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-5にあります。
◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/08 18:26 ID:???0
- ■直前スレッド■
初心者集まれ!初心者の質問スレ74
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1307709062/
■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
質問スレッド その80
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299248821/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv312
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1315383171/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
【収集品も】貧乏に胸を張れ79【全拾い】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1313213667/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
あなたのRO環境を晒してみるスレ 36台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1300968807/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その38
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315356932/
□その他関連スレッド
【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1286253961/
- 3 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/08 18:26 ID:???0
- Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……
■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
・人気の狩場はかなり混雑している。
・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
実用品として人気が高いアイテムが高騰して手が届きにくい点に注意。最近はだいぶ値下がってきた。
■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
移住先の接続数は現在やや少なめ。
■新設鯖(Verdandi)
・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
■新設鯖(Norn)
・リニューアルと同時に、完全新規として増設された鯖。
■対人鯖(Urdr)
・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。
共通点
・Norn・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。
・全体的にBOTはほとんど見られなくなっています。
- 4 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/08 18:26 ID:???0
- Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。
リニューアルや仕様変更などで、色々と変化している部分もありますが、参考までに。
・マジ系
基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
低レベルのうちから強い敵に挑める為、レベルが上がるのは早い。
ただし、狩りをする場所が限られる傾向にあるため、汎用性では一歩劣る。
・弓手系
総合的な戦闘力は随一だが、矢代や回復アイテムなどの消耗品費が比較的高い。
また戦闘においては、全職随一の命中率が、ソロでもパーティーでも役に立つ。
ただし、高レベルの敵と対峙するには、他人の支援やハンターの罠などが必要となる。
・剣士系
スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
元々のHPの高さもあり、安定性はナンバーワン。
攻撃力も特にスキルの威力が高く、敵に当たりさえすれば戦闘力は高い。
・シーフ系
スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
転生や三次職などを除けば、お金稼ぎで右に出る者はいない。
ただし、戦闘力は普通で、高レベルの敵になるとやや劣る。
・アコ系
ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられ、出費を抑えられる。
しかし、高レベルになるにつれ、一人で育てるためには色々な工夫や装備が必要となるため、
それなりに育てるためには、将来の方向性を考えて育てる必要がある。
・商人系
色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意。アカウントに1キャラは欲しい。
しかし、特に商人時代の戦闘力が低めなので、セカンドキャラ以降をお勧めする。
ただし、高額装備が整った場合は、シーフ系と同等以上の戦闘力にもなり得る。
・拡張職
テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ、
ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
(現時点では転生がない、将来拡張の予定はあり)
その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。
- 5 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/08 18:27 ID:???0
- Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。
一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。
スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。
Q.最近復帰しました。今流行の狩り場は?
A1.オークダンジョン(1F)
敵の経験値が激増したうえ、倒す傍から湧くので、常に戦闘状態。
低レベルでも当たれば狩れるが、囲まれ易いので範囲攻撃手段が欲しい。
A2.モスコビア(奥深い森)
Lv80前後からの、経験値&金銭両立の良狩場。
ただし、ダンジョンに入るにはクエストが必要。
A3.アラーム(時計塔地上3F)
未転生キャラの、Lv99追い込みの新境地。ただし、JOBは皆無。
ソロ公平が組まれているなら、参加してみよう。
A4.タナトスタワー(パーティ狩)
転生限定の効率狩場。特にJOBがおいしい。
配置変更があってもまだまだ健在だが、混み合うと効率は落ちる。
A5.機械人形工場2F
JOB経験値を稼ぐ狩場。入場にはクエストが必要で、やや長め。
そこそこ敵が強いため、狩るにはある程度の装備やレベルが必要。
Q.師匠ってなんですか?
A.スリーパーのこと。
経験値と金銭の両方を安定して稼げるため、長い期間お世話になる人が多く、
自然と『師匠』と呼ばれるようになりました。
マジ系職が縦FWの練習をする際にお世話になるアルギオペのことを、ギオペ先生と呼ぶようなもの。
なお、グレイトネイチャはウンバラで砕いて(要クエスト)属性原石にしてから、
商人系のOCでNPCに売るのが一般的です。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:48 ID:SHYfQY+m0
- よく転生キャラのjob70追い込みなどで言われる「棚臨」とはなんですか?
ハイレベルプレイヤーの公平パーティに混ぜてもらうことでしょうか
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:51 ID:qwEIgpzN0
- 棚=タナトスタワー
臨=臨時公平パーティ
タナトスタワーは有数の高効率狩場で、その中でも大きくjobに偏っているので
job追い込みに良いとされる
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 00:56 ID:gpw1/Vr30
- 棚はタナトスタワーのことで臨は臨時公平パーティのこと
タナトスタワー行きの臨時公平パーティという意味
狩場になるのは主に9Fと10Fで、7Fや8Fも昔は使われた
7F以上は転生キャラでなければ入場不可能でパーティは転生職のみで組まれる
火力に拳聖を使うのが主流で、拳聖を最大限生かせる構成の大人数のPTになるのが特徴
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 01:02 ID:SHYfQY+m0
- >>7-8
ありがとうございます。タナトスタワー最上層付近に、
固定ではなく臨時てPT参加すること、あるいはそのPTを指す、ということでしょうか
棚臨おすわり、というのをよく見ていたもので
おすわり、というのはPT枠を借り受けて、公平分配される経験値を頂くことでしょうか
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 03:09 ID:1hTkH5xE0
- >>9
そんな感じだね。ただ、枠は枠持ち(要職で外PTキャラだす人や拳聖だす人が該当)から
zで買い取るか身内のコネで譲り受ける形になるよ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 10:32 ID:dUXBJHFJ0
- 枠とか初心者が気にする話ではないな
この辺りでやめとけ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 10:57 ID:C5QQQ2qV0
- 初心者だから聞いてんじゃねーの?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 13:26 ID:TCsVY2mY0
- >>8に少し訂正
× 7F以上は転生キャラでなければ入場不可能で
○ 7F以上は転生二次職、またはLv95以上の拡張職(テコン系、忍者、ガンスリ)でなければ入場不可能で
上のままだと拳聖入れないぜ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 17:06 ID:46ERRZYo0
- ソロ公平について教えてください。
公平PTを作成して、参加人数による経験値ボーナスを利用しながら、各々がソロで狩る、ということでいいんでしょうか。
また、現在は公平PTの経験値分配システムが画面内のメンバーにしか適用されないと聞きました。
この通りなら、自分がソロ公平メンバーの中で狩りペースが遅くても気にしなくても大丈夫ということでしょうか。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 17:37 ID:dMFRwqjl0
- >>14
経験値は同じマップにいれば画面外でも分配される
画面内にいないといけないのはポリン団や討伐クエストなどのモンスターを倒すクエストのカウント
なので自分のペースが遅いと他の人の経験値にも影響があるが
パーティのボーナスはとても大きく(12人で組んで全員が同じペースで狩りをしていると仮定した場合3.2倍の効率になる)
自分が足を引っ張る側だとしても他の人の経験値もソロよりはるかにおいしい
パーティに入って放置AFKやあからさまな吸い取り目的でなければ
他の人の邪魔になったり白い目で見られたりすることもないので
まじめにソロ狩りをする気があれば効率は気にしなくていいと思う
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/09 19:10 ID:46ERRZYo0
- >>15
ありがとうございます
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 01:09 ID:n42aVgZM0
- フベルゲルミルの泉のように、キャラクター選択・サーバーキャンセル等で
一度ログアウトするとセーブした場所まで戻されるマップを教えて下さい
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 01:12 ID:HV72pw130
- いっぱいあるので完全に把握してる人は少ないと思います
多いのはイベント関係でのみ入れるところとか
クエストWiki見れば大体注意書き書いてあります
あったよね?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 02:56 ID:bdDG12Tg0
- クエストwikiのはクエストに関するマップしかなかったと思う
(クエストに関するwikiなんだから当たり前だけど)
イベント・クエスト関連マップ
(クジラ島、ベインス西、アインフィールド01、
トール火山兵站基地、生体キューブルーム、キルハイル邸地下、
クエスト中のイグ幹01、いくつかの室内など)、
エンドレスタワーなどのインスタンスマップ、
ジュピロスエレベータールーム、タナトスタワー最上階、
フベルゲルミルの泉、確か氷の洞窟4
クエスト関連マップでもセーブポイントに戻らないこともあるので、
その辺はリログしてみて憶えるしか
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 05:09 ID:VDhEy4y40
- コーマの防御法って何ですか?
- 21 名前:17 投稿日:11/09/10 05:11 ID:n42aVgZM0
- >>18-19
ありがとうございました!
シュバルツバルト内で連続して戻されてしまったので、気になっていました
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 05:21 ID:/JQ38nTq0
- >>20
Vitで耐性 Fleeで回避 だそうです
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 10:33 ID:0zpojuO/0
- >>20
クルセイダーのディボーション、プリーストのキリエエレイソンで
コーマを食らっても、その後ダメージを即受けなくなるので回復する余裕がうまれる。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 13:43 ID:VDhEy4y40
- >>22
>>23
あとうございました!
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 15:25 ID:pH0WFZc10
- 短剣型ローグです。
現在属性服以外はピッキ忍者スーツを着ているんですが、
ビョルグcを購入しました。
カード効果自体ローグ系と記載されてますし、使い回しを考えなくても
良さそうなので、服は忍者スーツで問題ないでしょうか?
高い買い物だったので、ビビッています。
それはやめとけ、こっちがイイ等ありましたらお願いします。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 18:18 ID:wy6QkI4/P
- 転生職専用の防具でこれに刺したいというのがなければそれでいいと思う
あったら転生まで我慢
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 18:52 ID:pH0WFZc10
- >>26
ありがとうございます。
やっぱり忍者スーツはいい服ですよね♪
で、転生専用防具・・・
すいません、そこまで考えてませんでした。
もう少しなやんでみます。
正直、高い買い物だったの(ry ・・・・・
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 20:12 ID:wN3l7Cij0
- 忍者やりたくて初めてROやるものですが結構きついものでしょうか?
致命的じゃなければゆっくりでもいいのでやっていこうと思うのですが
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 20:36 ID:p/zbZ5sp0
- ステの型にもよるけど、
S>Dのクナイ投げ型なら序盤の成長スピードはトップクラスなので、そこまできつくはない
ただし成長しても基本クナイ投げしかやる事がないので、
今度はまた別の型の忍者を作りたくなるという可能性も……
てか一番面倒なのは、忍者転職に必要な鉄鉱石集めかも
自力で全部集めるのはかなりきついから、露店で探すか、買いチャットなんかを出す必要がある
あとはここで鯖名書けば暇な人が譲ってくれるかも
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 20:38 ID:wN3l7Cij0
- >>29
ありがとうございます
その誘惑に負けそうになりますがなんとか自力で頑張ってみます
色々調べて苦無タイプと忍術タイプを作れたらなーって思ってます
素早いレスどうもでした!
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 20:42 ID:wy6QkI4/P
- クナイ忍者はソロ向きで金策性能もそこそこなんだっけかな
ソロに飽きてきたら気分転換にプリとか雷鳥みたいにパーティ需要高いのも作ってみるといい
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 21:18 ID:wN3l7Cij0
- >>31
レス感謝です
これでなにも迷うことなく忍者作れます!というか今作ってました!
ただROは性別が最初で固定されるのが残念でなりませんね
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/10 21:48 ID:wy6QkI4/P
- http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?NinjaTemplate
すでに知ってるかもしれないけど 忍者育成に関して知りたきゃここ あとらいぶろの
ものすごい勢いで質問スレも便利
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 06:44 ID:2anO2fJn0
- カード帖からは、MVPカードでますか?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 06:51 ID:hC3ja7Qc0
- でない
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:01 ID:amVb4VyM0
- 便乗でスミマセンが、そもそもMVPカードって普通のカードと何が違うのですか?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:04 ID:dd/GreEq0
- MVPモンスターが落とすカードってだけだよ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:04 ID:CCDrn/am0
- カードイラストの枠が違う、「MVP」の記載がある
そういうことじゃないってのはわかってる。
まああれだ、尋常じゃない効果のカードが多いのと、生息数が少ないからレアリティが高いってことだ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:09 ID:amVb4VyM0
- 例えば、ソロで倒しても普通に落ちるものなのでしょうか?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:14 ID:CCDrn/am0
- もちろん落ちるときは落ちる
1/5000だが
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/12 13:14 ID:dd/GreEq0
- そういうの関係ない、効果が高いのが多いってだけで普通のドロップアイテム
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 00:38 ID:ZU6O0Qv70
- ラグナロクをこれから始めようと思っていますが
お金稼ぎに向いている上位3職を教えていただけませんでしょうか。
(3次職名でかまいません)
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 00:42 ID:tQnWhHMd0
- 1.メカニック
2.ホワイトスミス
3.ブラックスミス
いや割とマジで。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 00:47 ID:ZC85tn0j0
- 臨公広場っていまどこにありますか?
Garm鯖なんですが、プロンテラ南に人がいません…
ひょっとしたらこの鯖が過疎なだけかもしれませんが、もし場所が変わっている等ありましたら教えてください。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 01:07 ID:GuAF87yu0
- >>42
どの職も似たり寄ったりだと思いますが、メカニック、シャドウチェイサー、ルーンナイトは初期投資が少なくて稼げる
>>44
わからんがプロンテラ5時方向辺りとホルグレンの家の中とか武器道具屋辺りを探してみるしか・・?
ワールドごとの特徴を検証するスレ13
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1310202551/
>各鯖臨時広場の場所
>その他プロ内:Norn、Forsety、Magni、Garm、Surt
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 01:30 ID:ZC85tn0j0
- >>45
ありがとうございます!!
鯖ごとに違うんですね…
少し探してみましたが見つからなかったので、また日を改めて探してみます。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 09:53 ID:9Hn4EZUQ0
- >>44
今Welcomeサービス中のGarm鯖ですが臨時広場はあるにはありますが、
人口が少ないせいか平日ですと夜に1〜2個くらいなので
時間帯によっては立ってすらいないと思います。(主にタナトスタワーの臨公です)
ちなみに場所ですがプロンテラ十字路の←に立っていると思います。
(チャット買取が→側でその反対になります)
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 11:45 ID:ZC85tn0j0
- >>47
ありがとうございます!
あぁ、そうなんですか…
臨時PT組みたかったのですが、それは残念です。
PT狩りしたいならギルドに入った方がよさそうですね。。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 13:04 ID:PJyPdhUs0
- >>48
まぁ臨時がやりたきゃchaos,iris,lokiぐらいしか選択肢が無い訳で、
完全新規でやるならそもそもRO自体選択肢から外すべきで。
Welcomeでまったり雰囲気味わい時間潰ししたいならソロしかのいよー。
このゲームではネトゲの醍醐味みんなでわいわいの時代はかなりまえにおわったんだ。
ごく稀に楽しめるギルドあるけどそんなの探すの大変だしなー。しかも変なの一人入ったら一気に廃化するし。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:21 ID:IrJwsJZN0
- 鯖選びは>>3見れば良いんじゃないか?
1k程度の鯖に住んでますが、臨公広場は装備無し初心者お断りみたいな人が多いです。(経験値効率を最優先した人の集まり)
逆にギルドでの狩りは過疎が深刻なので、中に人が入っていれば優しく扱って貰える場合があります。(昔から続くワラワラ集まって遊ぶ狩り)
Welcome対象のサーバーは一時的に人数が増えて、終わると突然減るので注意を。
●jROの接続人数を書き写すスレ● #31
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1303311028/
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 14:54 ID:ZC85tn0j0
- >>49
>>50
ありがとうございます。
ROは昔プレイしていて、今回なんとなく懐かしく思って復帰してみたのですが…
ずいぶん雰囲気が変わってしまっているんですね。少し残念です。
もうちょっとだけ遊んだらひっそり消えようと思いますw
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 19:02 ID:ryG/bcL60
- >>51
フェードアウトも寂しいなあ
臨時は今だと上でも言われてるけどどの鯖もだいたい厳しいね
今でもギルド単位では結構R前と変わらずG狩りで遊んでる所もあるし気が向いたらそっちも。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/13 21:53 ID:CubSYSEt0
- 気付いたら同世代に始めた人殆どいなくなっててワロタw 2次会で帰っておけばよかった飲み会みたいだな。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 02:25 ID:JDpeVqHQ0
- バーサクポーションやハイスピードポーションのような
攻撃速度増加アイテムを、同時に使うとどうなるのでしょうか?
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 02:40 ID:CfmMng2x0
- もっとも効果の高い一つが優先されます
濃縮サラマインジュースの効果は別枠で扱われるので有効です
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 02:43 ID:YiuiyaE10
- >>54
スピードアップポーション、ハイスピードポーション、バーサークポーション、ガラナキャンディーなどは
効果の高い方だけ適用されます
ただし濃縮サラマインジュースは別個に加算されます
ガラナキャンディーのHIT補正も有効です
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 02:43 ID:JDpeVqHQ0
- >>55-56
ありがとうございました!
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 23:17 ID:r1vSd6bT0
- 久々にやりはじめてMEだとリムーバーがいいとのことだったので
生体工学研究所1Fに入ろうとパスを持った状態で話しかけても入れてもらえません。
確かクエストはやったと思うのですが・・・
確かめる為にフィッシュボーンに話しかけても
行ける所を全部行ってみたほうがいいみたいなことしか言われません。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 23:20 ID:iRY/M/370
- 通行パスは2Fのやつ
1Fは白ひげとスピングラス装備のはず
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 23:27 ID:laFHo1640
- クエストで貰えるjob経験値の取得上限について質問です。
↓ではベースの経験値上限が書いてありますけど、jobも同じ条件なのでしょうか?
http://quest.rowiki.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8Tips
jobだけ取得経験値の上限が無いって話も聞いたのですが、回答お願いします。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/14 23:41 ID:tKXW9xl40
- >>58-59
貧民街から2Fに行く場合はクエスト完了さえしていればアイテムは何も必要ない
だから2Fの入り口から入れない場合、クエストが完了していない事になる
フィッシボーンが何も言わない場合、クエストを開始してクエストMAPに行ったところで
中断している可能性が高い
ちなみに1Fに入る場合はクエスト完了の上、研究所のパスを所持している事が条件
スピングラスと白ヒゲは「入り口がある部屋に入るのに必要」なだけなので直接は関係ない
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 00:13 ID:KOVU4kyG0
- >>60
> jobだけ取得経験値の上限が無いって話も聞いたのですが、
誰からそんなデマ聞いたのか知らんが、BaseもJobも1回で入る上限に関しては一緒
それとどっちかと言えばこの質問は物質向けだろうな
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 00:38 ID:MOti0er/0
- >>58
パス装備しちゃってたとか?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 18:29 ID:K66ywWd+0
- モンスターにストリップが発生すると、どのような効果が起こるのですか?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 18:36 ID:D8ozlfIe0
- あなたの目が釘付けになります。・・・じゃなくて
確かモンスターのATKとかは装備じゃなくて本体そのものの数値だとかで
脱がせてもたいした効果はない・・・とかだったような
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/15 21:52 ID:HfmlOkGD0
- >>64
wikiより抜粋。今もあってるかは不明。
Mob相手の場合は、特定のステータスが一定時間減少する。
成功率[%] = DEX差/5 + SLv補正[SLv * 5] + 5
持続時間[秒] = 60 + SLv補正[SLv * 15] + DEX差/2
ストリップヘルム
Mob相手の場合はINT40%が一定時間低くなる。
ストリップシールド
Mob相手の場合はDEF15%が一定時間低くなる。
ストリップアーマー
Mob相手の場合はVIT40%が一定時間低くなる。
ストリップウェポン
Mob相手の場合は一定時間ATKが25%低下する。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 18:15 ID:NR0mdDAg0
- 精霊を使ってみたくてマジシャンを育ててるんですが
ぶっちゃけwiz系も捨てがたいなとおもってきたんですけど
どっちがオススメでしょうか・・・
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 18:26 ID:X4GpESVW0
- >>67
精霊使いたいならセージ育てなよw
ただし育成難易度はsage>>>>>wizだけどな。火力とpt需要が違いすぎる。
セージは転生して教授になってようやく野良ptに入れてもらえるレベル。
あと、やりたい事とか使える資金とか固定で組める友人の有無(いるならそいつの職)くらい
わからないと、どこをどうすすめていいかワカンネ。
やりたい事が精霊だっていうならさっさとsageでブラゴレ焼いてきなさい
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 18:31 ID:NR0mdDAg0
- レスありがとうございます
精霊を使いたいんですけど
いまいち強くないやウォーロックがかなり強いとなると
精霊の選択肢が微妙になってしまい・・・
友人はほぼ全員引退したので9割ソロです
装備はまったくなし、装備買える金銭ぎりぎりあり
教授になったら棚PTかお座りでレベル上げようと思っています
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 18:40 ID:EUrodAI30
- 他鯖までいれりゃキャラスロ100個以上あるんだから、両方つくればよかろうて。
装備なし、なけなしの金あり、友達いないなら現鯖に固執することもあるまい。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 19:05 ID:iBGq3AhD0
- そもそもまだ精霊がドウ実装サれるか自体が不明なんだから、比べ用がない
また精霊が実装される際には、WL側にも修正が入ることがほぼ確実だから、今の性能を見ても無駄
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 22:09 ID:31iejSbH0
- R化でどの職もステータスフラット化が進みましたが
今でも120極振りが有効な職はなんでしょうか?
その型が「強い」とか「最強」ではなく、「まぁ有りかな」程度でかまいません。
尚、Gvはやりません。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 22:19 ID:N4pqhv460
- WL
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/17 23:33 ID:iBGq3AhD0
- ただしWLのINT120は「無いと話にならない」っていうレベル
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 00:02 ID:dPJGfN2L0
- 初心者ですががんばってカードが20万で売れたのですがなにを買ったらいいのでしょうか?
メインは忍者です
といってもメインのためにいろいろ遠回りしてやっと忍者上げ始めたものですが・・・・・
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 00:21 ID:Twprrdeg0
- 何忍者になるかもわからないから薦めようがない
そもそも20kじゃNPCでもまともに買い物できないんじゃあ…
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 00:41 ID:Sk3Cyd2s0
- 20万なら200kじゃないか?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 00:43 ID:i2fHD1d90
- 20万て200kっしょ?
こないだ忍者の質問してた人とは別人なのかな
とりあえずクナイ投げでサクサク上げたいのなら、
そのお金で黒土の苦無を十分な数確保してパンク狩りだな
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 05:52 ID:nKQ2II6D0
- job50マジシャン、WIZ転職試験を受けてるんですが
使える魔法が火と水しかなくて、時間切れで水の部屋が攻略できません
古い巻物があれば、試験パスらしいんですが、手に入りません
何かアドバイスをください!
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 06:10 ID:gRhCDxXp0
- プロンテラあたりで買いチャ出せば親切な人が譲ってくれる事でしょう
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 07:08 ID:dPJGfN2L0
- レスありがとうございます
まずは苦無の確保から始めてみようと思います
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 07:17 ID:jizMqOWL0
- 古い巻物はボンゴンが落とすけど、ボンゴン狩る人はいないからねえ
ラリーで出した人もいるかもしれないけど、人によっちゃ即売りだろうし
近接作って狩りに行った方が早いかもしれない
1.アイテムに頼る
ライトニングボルトLv3・Lv5のスクロール、オートスペルで風系魔法を出す装備・カードを調達する
2.正攻法
マジスレテンプレでは「ほとんどが詠唱反応なので1匹ずつ釣れ」とされてますな
(+ソヒーは速攻で殺らないと自決されて失敗になる)
wiz転職試験は屈指の難易度を誇る転職クエストなので、一度や二度の失敗でめげずに頑張れ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 10:25 ID:GVyT7nGe0
- >>79
ソウルストライクかライトニングボルト、低レベルでもいいから持ってないか?
前提で取る分だけでもなんとかなる
あと少々金掛かってもいいならLB5スクロールを買いあさるという手もある
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 10:34 ID:mTkSQLme0
- そんなwizのために古い魔法書残してる俺みたいなのもいるから
買取チャット10k〜ぐらいから買取チャットだせばいいんじゃないかな
- 85 名前:84 投稿日:11/09/20 10:35 ID:mTkSQLme0
- スマン巻物だった・・・orz
- 86 名前:79 投稿日:11/09/20 16:29 ID:N6QwCMMF0
- >>82 >>83 >>84
正攻法ではどう頑張ってもヒドラが2匹残ってしまいました
スキルポイントも全部使い切っちゃったんです(;ω;)
LB5スクロールを使うのが良さそうですね、探してみます
なければ買い取チャットたててみます
ありがとうございました
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 16:45 ID:Vj0B9C7T0
- カウンターダガーもって、風スクロール使用して殴るってのはどうだろう?
- 88 名前:79 投稿日:11/09/20 17:03 ID:N6QwCMMF0
- >>80 >>87
80さんを書くの忘れてました、ありがとうございます
カウンターダガーですか、見たことない装備です
LBスクロール探す時一緒に見てみます ありがとうございます
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 17:48 ID:H7U43gv/0
- 初心者にカウンターダガーはちょっと高いんじゃないかと思ったが、
適当にシミュッてみたが、初心者でも買えるような安値の武器じゃちょっと時間がかかるな
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acafblaYabajabajbPabadlb2cefabP13afT13aqY13aeJ13afi13afC13anx13agf13aqZ13aqZ12f203b573b3bbb232
>>79 の資金とか、他の装備とかがわからないとなんとも言えないが
LB5スクロール買いチャが一番いいと思う
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 17:51 ID:gRhCDxXp0
- 俺んちの倉庫になら巻物150本くらいあるんだけどなぁ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 18:19 ID:Qtrnalqm0
- 色々考えたがカウンターダガー買うのもいいが
直に古い巻物買取チャでも出すか自分で狩りに行くのも手だと思う
LB5スクロールも貯めてる人なんてそう多くないだろうし・・・
- 92 名前:79 投稿日:11/09/20 19:39 ID:WE49jkyX0
- LBスクロール探したりしたんですが、見つからず
最終的には古い巻物チャット買いで解決しました
長期戦を予想してたんですが、結構すぐに手に入ってよかったです
無事WIZ転職できました、できれば試験自力でいきたかったですが;;
みなさんアドバイスありがとうございました!
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 19:58 ID:F9mTKPeK0
- おめでとさん
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 20:12 ID:jizMqOWL0
- おつかれさん、次wiz作るときは正攻法で倒せるようになるといいね
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 21:01 ID:fMplX/UfO
- 初めまして。質問させてください。
アコ時代から、MEプリさんを見かけて、なんてカッコいいんだろうと感動し、自分もMEしたいと思い、今プリを育てています。
そこで今悩んでいるのが、MEプリの頭装備に挿すカードですが、どんな物を皆さん挿していらっしゃるのでしょうか?
wikiも見たのですが、いろいろあって悩んでしまいまして。アイシラカードと言うのがよいのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 21:35 ID:1G1UYbiz0
- 一言で言えば、アイシラなら失敗は無いが成功かと言うとちょっと微妙
wiz系だとブラギと足しての無詠唱とかする事があるから有効度は高いが、
MEプリではそんな事をする事はまず無いので、本当に文字通り「たまに詠唱が速くなるだけ」でしかない場合が多い
ついでに言うとメインで使う魔法のHIT数の関係からwizよりも発動する確率がずっと低い
なので他の何よりも優先すべきと言うほど有効なカードかって言うとそうでもないし、
第一アイシラc自体がかなり高価なので、そんなもの買うより他の装備を揃えろって言う話になる
もっと言うと下手な頭装備に挿すと逆にもったいないと言うこともあり得る
ビレタとか丸い帽子とかの何の効果も無いただのs帽子に挿すのなら
全く同じ効果(INT+2と自動サフラ)を持つ黒蛇王の帽子と言うものがあるしな
INT加重値だけで言えばアイシラと同じで、自動サフラ効果が無い代わりに
アコセットの一部であるライドワードカードとかも視野に入れていいと思うぞ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 21:48 ID:Twprrdeg0
- MEだとアイシラの詠唱短縮効果がほとんど意味なくなるからな
MEの最後のHITで発動しても、MEそのもののディレイが消える頃には詠唱短縮時間も終わってる罠
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 22:04 ID:dCOTPrpR0
- MEならマジックアイズのほうがいいんじゃないかなーと思う
そんな俺は未だにエルダーウィロー挿し
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 22:09 ID:GVyT7nGe0
- >>95
アミストルキャップマジおすすめ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 23:22 ID:CvFnQwMk0
- MEABになってもマジックアイズ愛用の俺様登場
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/20 23:44 ID:Fx1Tgwbb0
- アコセの名残でずっとライドcバルーン
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 03:58 ID:4oCc+8TB0
- アイシラって発動したときに何かeffectがあればいいのに。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 06:23 ID:0RqFaTM10
- あるぞ?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 09:22 ID:vs67bJ8p0
- ウィンドウモードでプレイしてみたいのですが、Setup.exeのフルスクリーンのチェックを外しても起動するとフルスクリーンのままになってしまっています。
何かまだやらなければいけないことはあるのでしょうか。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 09:50 ID:TtVMns/n0
- >>104
管理者権限でやってないだけじゃないか
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 09:59 ID:vs67bJ8p0
- >>105
その通りでした、ありがとうございます助かりました。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 11:11 ID:uUx7LQBh0
- >>102
サフラギウムと同様のエフェクトがある
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 12:35 ID:Lj4cbfeF0
- スティールやFITみたいなボタンを押した後に対象クリックが必要なスキルで、
スキル使用後オートでクリックしてくれるようなコマンドってあります?
FIT影葱のニコ生配信見てたときに
@アイテム拾ってる時や移動時はカチカチとクリック音が聞こえる
AFIT連発時はクリック音が全くしない
こういう人がいて気になったのでお願いします
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 13:17 ID:TtVMns/n0
- そんなものはない
単にFiTの爆発音がうるさくて聞こえなかっただけじゃないのか
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 13:21 ID:Lj4cbfeF0
- ゲーム音は聞こえないぐらい控えめだったのでそれはないと思います
ツールくさいなぁ
もう見に行くの止めとこう
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 13:24 ID:TtVMns/n0
- じゃあ最初から聞きに来るな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 13:28 ID:Lj4cbfeF0
- そういうコマンドがあるかどうか分かんないから確認で聞いただけなんですが
初心者スレでする質問じゃなかったかな・・・
失礼しました
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 13:30 ID:53GoQLA/0
- 最後にもっかい見に行って、放送中に直接聞けよ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 14:03 ID:TtVMns/n0
- 自分が疑わしいと思った物を公然と叩くお墨付きが欲しいだけだろ・・・
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 14:47 ID:ezinXGyj0
- お前ら>>1も読めない産廃なの?
>・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、
> また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
> ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 14:59 ID:53GoQLA/0
- ツールとか言い出したのは質問者だから質問者に言ってくれ
そして俺は確認方法を提案しただけだから悪くないぜ!(ドヤァ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/21 15:18 ID:ZwWQ7fFI0
- 自分で答え用意して聞きに来たっぽいしねえ
爆発系の罠なら爆発音で聞こえないことはあり得ない話じゃない
カーソルが動いてないのにモンスター攻撃してるとかならともかく、これは白だと思う
黒だと思うならここじゃなくて本人に聞いた方がいいかも
本人に聞いたら護摩化されるに決まってるじゃないか、と思うならどうしようもない
- 118 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 119 名前:95 投稿日:11/09/21 17:00 ID:8NO1SKPHO
- 皆様ご回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
アイシラカードはあまりME向けではないのですね。
挙げて頂いた、アミストルキャップやマジックアイズを目指して行こうと思います。ありがとうございました!
- 120 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 121 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 12:59 ID:oDMNUbgP0
- > ・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、
> また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
> ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
- 123 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 13:34 ID:SxdgcdYN0
- さすがツーラー、1つ前の警告も読めないときた
ルールを守って正しくプレーできる初心者の方どうぞー
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 15:18 ID:MtPDNGXR0
- ろ。もキャラクエもツール公言してるんだがな。何を今更。
ロジクールやマイクロソフトのマウス、キーボードドライバやプログラマブルキーボードはツールなのか?
- 126 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 15:49 ID:oDMNUbgP0
- >>125
その辺の癌の公式見解「規約違反ではないですけど使ってほしくないというのが本音です」だそーだ
少なくとも初心者スレで出す話題ではないわな
まあ1行目の時点で>>124だが
- 128 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 17:29 ID:VCsd/6AZ0
- Irisに移住するのですが、パッケを買って露天で売り、zに変えたいのですが
やっぱりIrisでもスカルパッケが一番zになりますか?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/22 18:08 ID:Y/FzOkxS0
- だいたいあってる
今はモバイルショップでガントレット交換の方が割が良いかも
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/23 13:26 ID:Gz66oq+Q0
- 今なら愛しさの欠片も高いな
入手に1ヶ月掛かるから1ヶ月後は分からんが
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 06:06 ID:waDKN/OdP
- プロンテラの細工職人がやってくれるHSEは、
失敗時に装備品がロストするのでしょうか?
ゲーム内でチャットを立てて聞いてみたところ、
ロストしちゃうと言う人と
しないよという人が両方いて混乱しています。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 06:08 ID:Y6a3TjyN0
- する
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 09:09 ID:Ztydo4bj0
- >>132
たまには公式のことも思い出してあげてください。
http://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/system/equip-powerup/hidden-slot-enchant.html
ヒドゥンスロットエンチャントやヒドゥンスロットエンチャントEXに成功した場合は、対象アイテムに特定のステータスが付与されますが、失敗した場合は対象アイテム自体が消滅します。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 09:14 ID:OkhmIDNR0
- しかしこれ公式見りゃ一発でわかるようなことだから初心者とか関係ねーだろ
物質行けよって感じの質問だな
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 09:28 ID:DnXhJXOZ0
- >>135
初心者は公式のどこに必要な情報が載っているか分からない
毎日見てる人は 慣れているから どこを見ればいいか覚えてるだろうけど
公式HPは情報探すのには とても不親切なつくりだと思うよ
目くじら立てずに↑↑の人のように誘導してあげれば良いんじゃないかな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 10:05 ID:waDKN/OdP
- >>133-136
どうもありがとうございました
公式サイトにも解説あったんですね!お恥ずかしい・・・
URL誘導すごく助かりました
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 10:10 ID:o3hJyUqN0
- 精錬は、内部処理的には一度削除扱いになって、
成功したら+1なり新しい効果なりの付いた同じ名前のアイテムが振り込まれる、
失敗したらそのまま、という流れっぽい
>公式
ファンサイト含めても、あれだけの情報量を見やすくまとめられてるところはない
もっと見やすくしようと思ったら、目次にトップが占領される
とにかく一度全部見て、どこにどんな感じのことが書いてあったか大体でも掴んでおく程度でいいんじゃないの
必要になったら記憶と勘を頼りに感じを思い出せばいい
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 11:00 ID:Ztydo4bj0
- 右上にサイト内検索もあるしね。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 15:00 ID:czdPpXeb0
- 新デザインになってから探しにくくなったのは確定的に明らか
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 15:04 ID:4IulgnYL0
- ソロ公平ってなにをさすのでしょうか?
自分はソロで遊んでいます。
他でこの言葉がの使われているのを見て、
経験値的に得をする方法なのかなと思ったのですが、
やり方等わからない為、ご教授いただければと思います。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 15:52 ID:DFWFiBq90
- >>141
ソロ=1人で狩りをしているときでも自分1人だけでPTを組み、
経験値分配設定を公平にしておくことを指す。
こうする事で
・何らかの理由でダメージを半端に与えて逃げたmobがいた場合、PTを組んでいないと
画面内でそのmobが死んだ場合にしかダメージ分の経験値を得られないが、
公平設定のPTを組んでさえいれば、MAP内のどこにいても経験値が得られる。
・mobから獲得する経験値そのものが1増える。
と言うメリットがある。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 15:57 ID:czdPpXeb0
- >>141
同MAPにいる他の人と公平PTを組み、その上で各自ソロプレイをする事
PTボーナスで獲得経験値が増えるので、結果として効率が上がる
勿論、相手がサボったりすれば下がるけれど、極端でなければ多少差があってもお得
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 15:59 ID:czdPpXeb0
- >>142
あ、そっちの事か…?
俺の方は何て呼ばれてるんだろ
- 145 名前:141 投稿日:11/09/24 15:59 ID:4IulgnYL0
- >>142 様
ありがとうございます。
たしかにとどめをさせなかったケースはあるので、
そういう時は損してたんですね。
PTを組み、公平設定をする。
早速やってみたいと思います。
- 146 名前:141 投稿日:11/09/24 16:13 ID:4IulgnYL0
- >>143 様
これもまた、ありがとうございます。
こんな意味もあるんですね。
頭に入れておきたいと思います。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 16:24 ID:rcduQXg00
- 最近はソロ公平って言えば>>143の方じゃないか?
>>142のは一人公平とか言われてる気がする
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 16:52 ID:OkhmIDNR0
- >>144
>>142=ひとり公平設定
>>143=ソロ公平PT
だな
単純にソロ公平ってだけなるとどっちの意味にも取れてしまう
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 18:41 ID:FW1GnP/e0
- ソロ公平と2人非公平って何か違うの?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 18:42 ID:DIr3j+YD0
- えっ、何も違わないように見えるの?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 18:46 ID:J3I2pg9L0
- ソロ公平
→それぞれ単独狩りが出来る人が集まって公平を組むことで
PTボーナス分が上乗せされて効率アップ
狩り自体は各自で完結するためハエも使えるし同PT見かけたら共闘入れるのもあり
2人非公平
→そもそも片方(支援・補助)に経験値入らない上、徒歩狩りくらいしかできない
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 20:10 ID:QujemDIq0
- かなり昔から復帰しようと思っています
おそらく7年程前な気がします。城2Fが最高Dで、亀っぽいダンジョンが実装された前後に引退しました。
それでIDを忘れた・・・というより、割と自信があるIDとパスが通らないのですが
当時の仕様と今の管理状況を比較して、陥りやすい罠みたいなことはあるでしょうか?
どうもアカウントとIDの仕様というか、その辺の管理が丸ごと変わっていて、
見当違いの操作をしているのではないかと推測しています。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 20:22 ID:2ARFm/St0
- >>152
その頃だと○○○○○○○○○@abcって感じのガンホーIDだったと思うんだ
それでログインすればOK
RO個別のIDは廃止されました
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 20:30 ID:RteZd0HL0
- アカウントID@スターコード(その時代だとプラネットコードかもしれない)だけど
一応保持保証は1年だから消えてる可能性もある。
(ここ数年はカムバックだなんだと自動課金状態→自動延長になるケースも多かったし、
あくまで1年アカウント保持しますってだけで、1年で消しますじゃないからなんともいえないけど)
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 20:39 ID:nNPWVlDd0
- >>152
同じぐらいかもう少し経ってからやめた
○○○@urnのIDは2年ちょい前に復帰した時残ってなかったよ
やめた当時は1年じゃなくて半年で消すかもだった気がする
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 20:50 ID:QujemDIq0
- ご返答ありがとうございます。
そういえば〜@mcyというIDだった記憶があります。
それを踏まえて頑張りましたが、やはり通りませんでした。
>>155さんによると消えてしまったようですね。
今回はID自体が消えてしまったので意味がありませんが
この手のIDは紙に書くか印刷して保存しておいた方がいいですね。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 20:59 ID:JZLveMpu0
- 数年間ROをやっているのですが、このたび初めてモンクを作ろうと思います。
wikiは死んでるし、スレでも修羅の狩りに関する話題で持ちきりなのでモンクの基本的
なことが何一つ分からない状態です。
ひとまずコンボ、セミコン型、後武器のナックルが(サイズの問題で)お葬式ということは
理解してます。
鈍器は殴りプリで使っていた属性スタナーと+7達人槌が数本あります。
防具も木琴、イミュン、ある程度の三減盾があり、資金も30Mほどあります。
よく組むのはカタアサとFCASセージの予定です。
お勧めの型やステを教えていただけると助かります。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 21:12 ID:Y6a3TjyN0
- 範囲攻撃でまとめて殲滅が出来ない職なので、タイマン前提のAGI回避型
各種スキルはぶっちゃけコンボ系以外が死んだので、実質的にAGIコンボ型ぐらいしか道はない
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 21:20 ID:TBbm0y6u0
- 初心者スレに書かなくてもスレで言えば教えてくれると思うが・・・
基本AGIパッシブ狩りで行けるところなら大体いける
コンボ・セミコンでも最終的に時計3で発光ぐらいまで余裕
お手ごろで行けば修羅〜105あたりの狩場として三段切りでGX持って修道院2Fっつーのがある
Sなし武器一本新調すればよく、修道院前はGHでドルと組み手してればいい
ステはAgi高ければ良くてSTR他適当に
残影で釣りは鯖の臨時需要見て適当に
あとペアやトリオでフル支援となるとそれなりにINT必要になるし
ヒールもモンクじゃ燃費悪いので期待しない方がいいかも
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 21:21 ID:UP/1B/pj0
- んなことない
今でもハッケイや指弾でも狩りはできる
何も考えなくてもお手軽に強いスキルではなくなったってだけの話
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/24 22:35 ID:FW1GnP/e0
- ソロPTプリのマグニが効かんやんけ・・・
- 162 名前:157 投稿日:11/09/24 23:19 ID:JZLveMpu0
- うおおお皆さん回答ありがとうございます!
転生するまでは鈍器でパッシブとセミコンでってところでしょうか。
アイスタイタンとかブラゴレだったらハッケイも使える…かな?
ある程度モンク触って感覚がつかめてきたらスレの方でももう
少し具体的にして質問してみます。
ありがとうございました。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/25 21:54 ID:IqjlMTh+0
- ティア鯖でGv見てきたらエンペ部屋まで無人のところもあったんだけど
ギルド作って殴りに行けば城主になれちゃうの?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/25 22:34 ID:y4LYTpXv0
- なれちゃいます
ただGv終了間際砦確保のために中堅クラスが訪れる可能性があるので、1週間の城主になれるかはわからないけど
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/25 22:35 ID:H6KzAjoL0
- >>163
なれるよ。本当に最後まで無人かちゃんと防衛できれば。
ティア鯖のGvは知らないけど、Uchino鯖だと無人砦は終了10分前には、
中規模〜大手ギルドの偵察が来て対応が早ければ即座に防衛が始まるし、
他Gと遭遇すればそのまま交戦かレースになるけど。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/25 22:46 ID:IqjlMTh+0
- そっかー、そこそこの人数で上手いこと立ち回れば城主になれそうだね
つうか、Gvギルドに入れてもらうほうが早いか
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/25 23:05 ID:ff693eiC0
- あいてるからってGつくっても、正規ギルド承認とらんとエンペ殴れないけどね。
なんにせよ下地は必要
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 10:14 ID:60HjUe7DO
- >>162
遅レスだが、たしかに指弾や発勁で狩りは出来るがけっこうな装備ステの敷居の高さと低効率は覚悟しないといけないと思う。
転生してからでも遅くはない
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 20:03 ID:Y3tfWLqq0
- 職かかわらずこれだけは持っておけっていう装備はどれだけありますか?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 20:14 ID:Bz0BUTzC0
- イミューン肩、3減盾各種、属性鎧、HPSP増強系
なにでつくるかは職によるけど。まぁ、両手うまる職しかないのに3減盾は不要だろうし
結局のところ、職かかわらずって定義自体があまり現実的じゃないかな。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 20:16 ID:4K/jR1bh0
- まったく職を選ばない装備はない
使える職が多いって意味ならペコHB、レイド、MHPMSP上がる靴(金オシやバリアント)、ウアーとか
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 22:06 ID:Ffn0YTnT0
- 前衛と後衛両方持ってるけど、確かに共通ってあんまりないな。
便利系だと、クリーミー刺しアクセとか場合によっては後衛にもウアつける程度か。
あとは、ピアレスみたいな状態異常防ぐやつも全職装備できる頭で作っとくと便利かも。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 22:10 ID:PGzStkOr0
- 貧乏な俺は、目隠しとだけ言っておく
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/26 22:22 ID:3Jg6gwaq0
- >>169
アカデミーバッジ2個
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 07:06 ID:+O5VTteR0
- エンペリウムをダブルアタックで殴ると、1度の攻撃で左右両方あたって合計2ダメージはいるのでしょうか
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 07:07 ID:+O5VTteR0
- すみません質問ミスです
エンペリウムをカタールで殴ると、1度の攻撃で左右両方あたって合計2ダメージはいるのでしょうか
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 07:22 ID:HowkJ9xG0
- 1
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 07:25 ID:+O5VTteR0
- >>177
ありがとうございます
ということはどんなにカタのほうがAspdが早くても二刀でたたいたほうが早いんですね
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 10:03 ID:HowkJ9xG0
- 2刀も両手合わせて1じゃなかったか?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 10:17 ID:kNNWuDpd0
- 騎手を始めて数日の初心者なのですが、あるGに入らせて頂きました。
そこのマスターにBBが速くなったり、未鑑定のアイテムを鑑定しなくてもわかるような便利なものがあると言われ使い始めました
なんかそこのGの人達はほとんど使ってるし、みんな使ってると言われたんですけど、これって大丈夫ですか?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 10:33 ID:HowkJ9xG0
- 具体的にどういうものか自分で確かめてみないと確実なことはいえないが
>>180を読む限り限りなく黒に近いと思う。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 10:35 ID:dYuy1YHf0
- >>180
大丈夫ではない。
それ明らかに違法ツールだろ。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 10:36 ID:u4hkJmxI0
- 真っ黒
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 10:49 ID:SywOwab80
- サーバーとギルドを晒すべき、いや本当に
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 10:53 ID:yWwVo6rA0
- >>1
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 11:05 ID:6+OS2gS/0
- >>176
明らかに真っ黒、規約違反
てかその内容を聞く限り、恐らくクライアント改造の類。
BBが早くなるとか言うけどあからさまにモーションが不自然で、通常じゃ不可能な速さになるから
他人から見たら違法ツール使ってるのバレバレだし、間違いなく晒される&そのうち運営にBANされるよ
そのGを早めに晒してさっさとそこを脱退した方がいい。
176の為でもあるけど、そのGに所属している不正者達や、これから先に巻き込まれる被害者の為でもある
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 12:39 ID:Xz3t+w1R0
- 最近>>1も読めないうんこが多いな
>・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、
> また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
> ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 12:44 ID:dYuy1YHf0
- この流れで>>187みたいなこと言い出す奴こそがツーラーに見えてならない
その>>1はツールを広めるような内容の質問、回答に対しての牽制の意味でしかない
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 12:51 ID:cxZRP4Ku0
- まさにそうだろうな。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 13:30 ID:TU/u3fHN0
- こういうのはいいんですか、と聞いただけで
ツールの入手・使用方法を聞いてる訳じゃないので白
テンプレやガイドラインは文言より意図を尊重しないと駄目よ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 13:34 ID:+O5VTteR0
- >>179
まじっすか
ちょっとAXスレで聞いてみる…
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 13:43 ID:+O5VTteR0
- >>179
聞いてきた、二刀が一番早いみたい
過去ログくらい検索してこいと怒られてしまった
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/27 14:16 ID:HowkJ9xG0
- これか。
http://roratorio.2-d.jp/ro/form/txt/20110709emperium.html
なんかR化で色々変わってたみたいね。
適当言ってごめん。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 16:11 ID:yptCj/8P0
- 露店用商人を作ったのですが
「露店開設」した後にウィンドウが出てくるんですが
どのアイテムをドラッグ&ドロップなどで露店に置こうとしても反応ありません。
OSはWin7 何かのバグでしょうか?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 16:13 ID:KID2D4hP0
- 露店開設使用時に一緒に出てくるカートの中身欄以外から出品しようとしてるとか
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 16:27 ID:yptCj/8P0
- >>194
解決しました
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 16:28 ID:yptCj/8P0
- >>195
カートにアイテム入れないとダメとは思わなかったです、ありがとうございました
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:14 ID:3fONm4qR0
- >>197
ずっと手に持ったまま売る気なのか?w
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:22 ID:yptCj/8P0
- ベインズという街にはどうやったらいけるでしょうか?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:26 ID:znyUE+KK0
- イズルートの右下にある飛空艇に乗ってラヘルに行き
そこからカプラワープでベインズに行けます
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:27 ID:znyUE+KK0
- ごめんなさい
イズルード、ですね
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:49 ID:yptCj/8P0
- >>200
ありがとうございます、目的の敵に会えました
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 18:52 ID:b5yt3MWu0
- ちなみにベインスじゃなかったか
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:06 ID:4KoDtdea0
- >>199
ベインズ→ベインス
>>200
イズルート→イズルード
カプラワープ→ジョンダ転送
もう少しちゃんと覚えようや
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:31 ID:635Buw5n0
- 時計3でソロ公平ってもうオワコンなの?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 20:40 ID:4KoDtdea0
- 討伐回してるとソロ公平の誘いは邪魔以外のなんでもない
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:05 ID:XurawdOY0
- ソロ公平と討伐って両方やったらいいんじゃないの?
何が邪魔なのかいまいち分からないんだけど
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:21 ID:4KoDtdea0
- >>207
報酬もらいに頻繁に抜けることになるが、その都度いちいちうるせー
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:45 ID:635Buw5n0
- そうかー
討伐クエ来て公平募集もあるかなと思ったけど全然ないからさびしかった
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:49 ID:vUyQTcSW0
- DD用角兜だな。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 21:56 ID:vUyQTcSW0
- >>165
>>206
失礼、もうこんな進んだのかw
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 22:30 ID:AG9QQyE50
- 募集してなくても現地に直行すればソロPT居るんじゃないか?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/28 23:04 ID:TGML068y0
- すぐ戻れるんだから、PT入ったまま報酬受ければいいんじゃね
別MAPにいれば報酬が分散されることもないだろ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:10 ID:Ftjik0JH0
- てかクエのEXPなんだから仮に同MAPに居ても自分に全部入るっしょ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:15 ID:B+FPXJFg0
- なんでいちいち抜ける必要があるのか分からない
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:22 ID:AHpkiorl0
- 1秒でも、狩りしてないのにPTに在籍してると晒されたりする鯖なんじゃねーの?w
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:43 ID:c3GYeUWt0
- キャラの回りに光の粒が4〜5(?)個漂っているのをたまに見かけますが何かのスキルでしょうか?
モンクやプリーストの方が出してるような……。
キレイなエフェクトなので気になりました。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 00:58 ID:Ftjik0JH0
- モンクスキルの気功で出せる気弾
天下大将軍カードやリングオブフレームロードを装備すれば他職でも出せる
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 01:00 ID:FJVVs/RE0
- >>213
モンクのスキル、気功によって出る気弾(最大5個)のことかな?
Atkに少しボーナスがつくのと、モンク系の他のスキルのコストになったりする
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 01:27 ID:c3GYeUWt0
- >>218-219
なるほどー。
モンク系は持ってないので分かりませんでした。
回答ありがとうございました!
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 01:31 ID:91qpjWAS0
- >>215-216
1人いない間その分のPTボーナスが入らなくなる
1回戻るとどんなに早くても5分以上掛かるので、討伐報酬もらうときはPT抜けるのが普通
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 01:34 ID:v3dTmcA50
- 久しぶりに復帰しようと思っています。
今は人減っていますか?
まったく最初からなのでオススメのサーバーがあれば
教えていただけないでしょうか?
プレイスタイルは一日2時間前後、休日は半日くらいやりたいです。
ギルド募集とかある人数多いサーバーの方が遊びやすいのかなって
考えてます。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 01:56 ID:F0EpH4OQ0
- >>222
MMOとしての旬はとっくに過ぎているので最盛期に比べれば減っている。
人数多いところがいいなら旧鯖。
>>3
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 06:42 ID:AHpkiorl0
- >221
でもすぐに戻ってくる場合は抜けないほうが最終的に効率ヨさそうなんだが
抜けた分をすぐに補充できるわけじゃないんだし
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 07:42 ID:B+FPXJFg0
- やってることがさっぱりわかんねえなそのソロ公平PT
5分で戻って来てその後しばらくは戻らない可能性の高い人員と
いつPTに入るかいつ抜けるかも分からない未来の人員とで後者を取るとか
効率的には馬鹿げてるようにしか思えない
常に応募殺到して12人埋まるくらいはいて捨てるほど人いるなら別だが
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 10:45 ID:WQ9QRqlO0
- 221のnounaiPTなんだろう
時計3Fなんてセーブ地点から近いんだからすぐに戻れるんだし、
討伐クエない時の話だけど、ソロ公平PT組んでるときでも、みんなPT抜けないで普通に一旦補給に戻ったりしてたぞ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 12:21 ID:a14ysq4f0
- >>221
ソロ公平PTの場合(全員ソロ狩りで個別に行動しPTのみ公平設定で組む)
報酬を取りに行く人が徒歩でWPまでMOBブッチギリで戻るならその間の経験値が無駄になるのでPTを抜けた方が良いかも知れませんが。。。
PTメンバーが違うマップに居る場合は数にカウントされず、経験値も得られないので
蝶の羽等でマップから出てまた戻ってくるなら獲得経験値が極端に減る事はありません
同じマップで同じMOBを狩りしてるなら全員で討伐クエストを受けて個別に取りに戻った方が効率は良さそうです
アラーム経験値16350
1人公平だと1匹当たり16351
2人公平だと1匹当たり9811
3人公平だと1匹当たり7631
6人公平だと1匹当たり5451
7人公平だと1匹当たり5139
8人公平だと1匹当たり4906
10人公平だと1匹当たり4579
12人公平だと1匹当たり4361
1人減るとPTボーナスが20%も減るじゃねーか!?と思われがちですが、経験値を分ける人数も減るので1匹当たりの経験値は増えます
もし、貴方がPTメンバー誰よりも2倍以上の殲滅速度がある場合に貴方が報酬を取りに行くとPTの経験値は減ります。3.3倍以上の速度で殲滅できるならソロで狩った方が美味しいです。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 12:43 ID:A+/aUEOo0
- >>221
>1人いない間その分のPTボーナスが入らなくなる
文章だけ見ると嘘ではないが
その1人がPTから抜けても抜けなくても 他のメンバーにも、抜けた人にもデメリットはない
12人PTが11人PTになるのも、 12人PTのまま11人が同じMAPにいるのも 一緒
5分や10分で戻るなら 入れっぱなしがいいよ (いっそ13人目のメドが付いた時に抜かしてもいいくらいだ)
※13人目が常に待機しているなら話が別だろうけど、出し入れが面倒だから 元から公平ソロ組まないって理由にはならないね
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 15:44 ID:XcdaZZQ70
- 質問です
4年前に辞めて今回新規に復帰したんですが、ビギナーズパックで貰ったアイテムを売って10M ほど資金があります、。
まだマーチャントなんですが、金策も兼ねて狩りをするならどの様な装備、又は狩り場所がいいですか?
新たにフィールドもふえてるみたいで、わかりません
わかりずらい文で申し訳ないんですが、意見もらえたらいいなと、おもいます
- 230 名前:229 投稿日:11/09/29 15:46 ID:XcdaZZQ70
- すいません
追記で、agi型のブラックスミス目指しています
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 16:03 ID:qyvLAt2J0
- >>227
マジレスするとアラームに来るような奴は殲滅が遅い奴だらけなので、まともな火力で狩ってるとそれこそ3.3倍以上のペースになりかねない
昨日暇潰しに覗いてきたが、素殴り200ちょっとで延々と殴ってるLKやら、300ダメ程度のASボルトで殴ってる宝剣クリエやら、そんなのばっかりだったわ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 17:17 ID:+YRlMX5H0
- アラームは足は遅いしキーピングはするし属性でも突きにくい
マップも微妙に段差がついてて1直線にまとめづらい
足下置きFP+足の速い2匹さえ気をつければ湧きに潰されることはあまりないので、基本まったり狩場
あくまで効率重視で行くなら、他を当たった方がいいかもしれない
>>229
アカデミーで転職前までクエストをやるのがお勧め
リニューアルで近接はやりやすくなったので、狩場再確認の意味も含めて散策してみるのもいいかも
但しソグラト砂漠方面は注意
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 17:34 ID:F0EpH4OQ0
- >>231
マジレスすると殲滅が遅い奴らだけで組んでる分には問題ないんじゃね?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 17:40 ID:a14ysq4f0
- >>229
システムリニューアルで柔らかくなったスリーパーがおすすめ。
武器は火2HAか適当な斧にインプ帽子で付与
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:05 ID:BduFnI0V0
- >>229はまだマーちゃんなんだから師匠は攻撃当たらんだろう・・・
もしBS転職までも含むなら、コモド→→のアリゲーターなんていかがでしょう。
青草、光る草も刈りながらポイズンスポアから胞子回収、アリゲーターのドロップ品も悪くない。ただし率が低めだが。
武器はBSも考えるなら>>234が提示してくれてるのがベストじゃないだろうか。
マーチャン時代は短剣か片手剣で安く属性物が手に入ればそれを
片手剣ネイガン装備できるLVになったら一本持っておくといいかも。BSでは使わないが・・・・
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:38 ID:poT2KdBo0
- 一次職から取れる「急所攻撃」や「オートバーサーク」は二次転職してからでも習得できるでしょうか?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:52 ID:a14ysq4f0
- >>236
可能なはず
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 19:53 ID:UTUF3Th/0
- >>236
できる
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 20:04 ID:wciHbzpa0
- 5年前くらいにROやってたんだけど、今更復帰したいとか言ったらおまいら友達になってくれやがりますか><
ギロチンクロスかっけーからやってみたい^p^
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 20:48 ID:7tJtUESy0
- >>239
やめとけー
今はリアルマネーじゃぶじゃぶ垂れ流すだけのクソゲーになってるぞ。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 20:54 ID:91qpjWAS0
- ‐  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ \
/ ヽ
////( )\ )\)\ヽヽ
(ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) |
l\ ,ー,、‐/ |,ー,、―、/\|/ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l\/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ノ ノ | おい、>>240!
l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| | | .∠ このスレの名をいってみろ!!
\ | | / | .| | .| | | | | | |
/| | .| | | .L.」 / | | | | | .\_______
∧| | | | .| L .| | .| | |J | |
( ヽ| .| | | | | | | | \|ヽ |
ヽ/|ヽ .|_| |_| .|_| .|_| / |
∧ /| | \_______ / / ヽ
/ ヽ/ |___| \_______/| |_ / | /|
|\ /_.」T /| | ) / \\_/ . |/ |/|
.ー| .\ 」 > ヽ ./ ( )/ ( 」 ̄\|__
/ ̄ \_/ / |___\ /____/ | | //
\ |\ // ヽノ .| | |\ / \
\\ .| ) / ./ ι | μ | | |_」 //彡 \_
.\ \二__.| | )αζ .| λρτ >>____/ | ..\
.\ / ./ γ | γ 〃ー― ヽ /
\__| | | μμ /__) ○\__/
| | | )στ |/__) ○ \
| | | π |/__) ○ \
| | /)っζ |/__) ○ |\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/|\ / /\__
| | | |. ̄\_/ / \_
| | _/ )δζ \_ | | Y \_
ヽ | | | ν ヽ | | \ .\
| | _|/ ̄ ̄ | ̄λcζ\_ ./ | | \
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 21:09 ID:VNQ7FYDl0
- 別に月1500円でも遊べるがな
たまに2垢動かしたり教範買ったりするくらいは使うけど
- 243 名前:229 投稿日:11/09/29 21:11 ID:XcdaZZQ70
- レスありがとうございます
見なさんの意見参考に露店回ってみます
まずはアカデミー終えるまで、頑張ります
通学カバンは売らないでおいた方がいいですよね?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 23:35 ID:5jNU+33P0
- わたしも復帰考えています。いくつか疑問があるのでお願いします。
今無料はマグニのようですが、次はいつからどこの鯖になるのでしょうか?
最初から始めるのに新規チケットとか何かお得なものはありますか?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/29 23:57 ID:AHpkiorl0
- >244
Welcomの予定はガンホーしかわかりません
今は特に新規チケはないはず。無料鯖があるから要らないしね
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 00:10 ID:x5URxvD/0
- 現在のMagniのwelcome期間が9/20〜10/11
その前はGarmだったので、Garm以外のどこかが10/11以降に対象になる
新規チケットはパッケージ系についてることが多いかな
RJC2010のメモリアルパッケージが30日チケットとアイテム付きで1万円
5daysフリーチケットの類はBOTの温床になりやすいので、
パッケージを買うかwelcomeでやってね☆という流れになってる
- 247 名前:244 投稿日:11/09/30 00:38 ID:suMNacqo0
- 今はそんななのですかー。昔とは雰囲気もかわってるのかな。
アドバイスありがとうございました。
初心者が始めやすい鯖ってありますか?
マグニはみてきたのですが人が少なくてギルド募集も臨時もほとんど
ありませんでした。
逆にあんまり人が多いと狩場で気を使うことが多くなるのかなーっと思いまして。
今は初心者でも参加できる臨時はなくなちゃったのでしょうか。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 00:54 ID:FCMn+Rs50
- >>247
一番下2行がそれぞれ矛盾してる
人がいない鯖には臨時もない
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 01:02 ID:wAcBPCwp0
- >>247
接続1k程度の鯖で遊んでるけど臨時は殆どないね、あっても臨時は棚ぐらいかな
ギルドもメンバー募集してるとこは殆ど見ないかな、
ただ募集チャット建てれば書き込みあるとは思うけど
どの鯖で遊ぶにしてもPT組みたいなら
たぶんギルド入るのが良いんじゃないかなと思う
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 01:11 ID:v+zr8FaY0
- >>247
鯖の状態は>>3、人と交流したいなら旧鯖を選ぶべし
昔は無かったゲーム内データと連動する公式SNSがあるので
SNSで人を探してそのまま狩場へ行くケースや、足りないメンバーだけ臨公広場で募集チャットを立てるパターンも出てきた。
ゲーム内で初心者でも参加できる臨時はほぼ見ない。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 01:19 ID:x5URxvD/0
- 一番人口の多いIrisでも初心者OKの臨時は無い
今の臨時は効率至上主義なので、とろくさい初心者は「○○も出来ない△△」の烙印を押されやすい
そういうのを教えてもらおうと思ったら、ギルドに入って親切な人を捕まえていろいろ教えてもらう方がいいのではと
ギルメンならお互いの事情も分かるしね
ギルド募集は、GM募集よりG募集の方が入りやすい
GM募集自体が少ないし、向こうが条件を出す分こちらの条件が合う確率は下がる
ギルド募集なら、GM募集チャットを立てるほど切羽詰まっていないギルドも、
ちょっと話を聞いてみようかなとなりやすい
で、その点から行くと、鯖人口の多寡はG募集には余り関係ないかと
結局は住めば都、袖振り合うも多生の縁
- 252 名前:247 投稿日:11/09/30 01:47 ID:suMNacqo0
- 詳しくありがとうございました。
公式とか調べていたら初心者に優しくなった(アカデミーとか)みたいな記載が
あったので、ある程度まではソロでも楽しめるような感じなのでしょうか。
昔のゲフェンとかおもちゃのPTプレイを想像していましたので・・・。
G募集という方法もあるのですね!
まったく初期キャラだと悪い気がするので、キャラがそこそこ育ったら
募集してみようと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 02:00 ID:FCMn+Rs50
- >>251
同鯖だがそれは装備もない動きも駄目な奴が申告なしで効率重視の臨時に行くからだろ
効率重視じゃない臨時に行く分に事前申告する分には別にいくらでもあるぞ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 09:03 ID:4OK0UE1s0
- 狩場での動き方を判らない奴が、そのまま現場に向かって迷惑かければそりゃ叩かれるわな
ROやってる奴はみんなネット使えるんだから、少しぐらい調べるとかしないとな
知識無しで突っ込んでって怒られるのは自分の責任
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 09:07 ID:n1SpA7+a0
- 貝のむきみってどのモンスターが落とすでしょうか?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 09:08 ID:n1SpA7+a0
- >>255
半分解決しました。
貝の沸くマップをみつけましたがチンピラやアザラシにボコボコにされました。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 09:09 ID:4OK0UE1s0
- お化け貝
そういうのは情報サイトで確認すると早いかもね
http://ro.silk.to/mob/1074.html
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 10:43 ID:8AIzHoKr0
- >>256
戦術的転進は恥ではない
上手に逃げ回りながら 貝だけ倒すしかないね
余談だけど プロンテラ内(買取広場か 人通りの多いところ)で買取チャット出せば
売ってくれる人もいると思うよ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 11:12 ID:LnjUs1FW0
- >>256
もう解決したかもしれませんがナイトかセージの転職でしょうか?
転職LVの一次職にオットー(アザラシ)は強敵なので数は少ないですが安全に集めるなら
ファロス燈台が良いかとおもいます。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 16:52 ID:EghM5AHD0
- ニヨノグというPT募集で荷という枠にBSは入ってもいいのでしょうか?
入っていい場合は、これだけは必要最低限揃えておけという装備を教えて下さいな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 16:53 ID:Z/ygPf3P0
- 晒されるから入らない方がいい
他人に迷惑を掛けておいて「俺以外は邪魔だから出てけ」って狩りだから
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 17:01 ID:KIGQ+OzW0
- ノーグ2で最低限自衛ができる装備とグリードがあればいい
荷物持ち能力が最も期待されるから重量は十分持てるようにしておくこと
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/09/30 18:03 ID:tjvvrRpe0
- >>260
必須ではないけど、回復アイテム(ほとんどの場合アイス)と青石を持っていくとヘタな釣りや
準備不足のヘボ支援と組んでも物量でカバーできるかもしれん。
あとは>>262の言う感じでおk。重量は何回か通ってどの程度の持込なら余裕か覚えればいい。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 05:05 ID:Fa0b+phC0
- 超高額で取引されているライドワード帽ですが、
どういう職・どういう使い方に重宝されているのでしょうか
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 05:12 ID:DQ1cF21z0
- 単体・複数問わず、物理攻撃で高ダメージを与えられる職全般
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 07:26 ID:7m9hohBq0
- いくら高ダメージでも単体だと微妙なような……。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 07:44 ID:/7Ad63jk0
- カートトルネードさんDisってんじゃねーよ
なめてんのかその回答
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 08:57 ID:7nP/h8A30
- メカ影葱連拳RK以外は使わん
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 11:33 ID:Cojfn7hA0
- 65LV STR>VIT槍ナイトです。
槍修練とピアースと騎乗修練をMAXにしました。
オークダンジョン以外でどこか良い狩場は無いかなと…狩場相談です。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 11:51 ID:+aPRDhaG0
- >265今時V槍も珍しいな
旧狩り場だけど廃兄貴とかになるんじゃないか
確かピアース1確し辛くなっていまいちって聞いた覚えがあるけど
正直倒しやすくて単体スキル向けでおいしい敵ってのが少ない
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 12:11 ID:Cojfn7hA0
- >>270
ありがとうございます、頑張って探してみます。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 12:18 ID:thFx/U4c0
- >>264
RKRG拳聖メカ影葱連ジェネ珍etc・・・上げていけばキリが無い
用途は狩り全般。
3次の狩りは集めてスキルでドーンが主体なので、
被弾で消耗するHP、スキルで消耗するSPをそれぞれ補填出来るライドは必須装備になりつつある。
HPだけならいくらでも回復剤で代用できるが、
SPは回復剤=重量圧迫=財布圧迫と単純に解決できないから余計に需要が高い
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 13:14 ID:7nP/h8A30
- >>272
RGとジェネってライド使う?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 13:19 ID:DQ1cF21z0
- 狩り方によるだろ、細かい事言うなよもう
確殺さえ変わらなければ大抵の物理攻撃職は使った方がSP的に効率良い
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 13:37 ID:7nP/h8A30
- >>274
ジェネはともかくRGは確殺変わるべべ帽1択だろ
低効率でバカみたいに時間浪費する真性ドMならRGでライド(笑)でいいんじゃないか?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 13:38 ID:+9sRPpBw0
- キミ話聞かないね
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 13:53 ID:thFx/U4c0
- >>273
ホールとか行ったことねぇの?
まぁいいよ、お前がジェネもRGも使ったこと無いのはよくわかった
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 14:06 ID:7nP/h8A30
- >>277
ん、いやホールはほぼ毎日RKで行ってるけど
RGとジェネなんかがホールきたら晒されるレベルだぞ?あと俺のRGはトール行ってんだがべべ帽子を脱いだことがない
ジェネは持ってないから単純に使うか知りたかっただけ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 14:23 ID:AIoFat3O0
- そろそろ「初心者」から外れてきているので自重を
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 14:38 ID:thFx/U4c0
- >>278
RGじゃねーよw ジェネよくホールいんだが、俺の鯖。
君の中ではバニ用装備はベベしかないんだね、そうだねよかったね
視野の狭い世界で可哀想だね じゃあね
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 14:45 ID:DQ1cF21z0
- 質問に対する答えとはまた別の話題だけど
最古鯖だけどホール半年通ってジェネなんて女王狩りに来てるのしか見た事ないわ
ホーラー多数の騎士スレでもジェネがって話は全く見た事ないな
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 14:52 ID:AIoFat3O0
- そろそろ「初 心 者」から外れてきているので自重を
ホールについてのディスカッションは、他所で存分にどうぞ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 15:36 ID:gte4x+Qr0
- >>282
「このスレの初心者」なんだろ
>>281
ライド乗るスキルもない上に、まともにダメージが通りそうなのが単体攻撃のADSとヘルプラしかないのにどう狩れってんだ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 15:43 ID:DQ1cF21z0
- >>280に聞いてください
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 16:23 ID:lx2XlLYs0
- 新しくゲームアカウントを作って
無料のとこで楽しんだあと 新規30日チケットを使ったら
無料だったところ以外で30日遊べるってことであっていますか?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 16:38 ID:gte4x+Qr0
- >>285
過去1回も課金していないアカウントで新規30dayは使える
welcome終了後に使用すると全鯖で課金された状態になるため、welcome鯖のキャラも動かすことは可能
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 16:41 ID:Cojfn7hA0
- 企業都市リヒタルゼンへはどうやって行くのでしょうか?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 16:44 ID:q16itJlS0
- ジュノー(プロンテラのカプラに飛ばして貰える)で
マップ左真ん中あたりから飛行船に乗る
飛行船乗ってしばらく待ってると今いる場所or向かってる場所がアナウンスされるので
リヒに到着したら降りればOK
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 16:46 ID:lx2XlLYs0
- >>286
ありがとうございました。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 18:55 ID:Cojfn7hA0
- >>288
ありがとうございます!
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 20:37 ID:lx2XlLYs0
- 久しぶりにログインすると下記のメールがきていました。
これ「豪華な宝箱」 (2個) って期間関係なしに貰えるのでしょうか?
ラグナロクオンラインでは、2011年7月12日(火)より、
7週間連続で行なわれる「Summer Night Carnival」
ご体験いただきたく『夏のカムバックキャンペーン』を実施いたします。
本キャンペーンの一環として対象者であるお客様に、以下の通り
フリープレイ期間と景品をプレゼントいたします。
┏────────────────────
■対象ゲームアカウント:1111111111111111O
■プレイ可能期間:2011年7月16日(土) 0:00 〜 2011年7月18日(月)23:59
────────────────────
■コース:Bコース
■景品:ラグナロクオンラインゲーム内アイテム「豪華な宝箱」 (2個)
■アイテム追加日:2011年07月12日(火)定期メンテナンス時
■アイテム追加場所:アイテム配付係NPC「ギムレット」
┗────────────────────
※本メールは、ゲームアカウントごとにお送りしています。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 21:02 ID:J39ytnJ10
- >>291
半分予想だが、通常のチケットIDを入力して受け取るアイテムと同じNPCから受け取る事になっている関係上
あっちで勝手にアイテムを追加してしまっているはず
一旦ゲーム内NPCで受け取れるアイテムに登録されたものが削除されたなんて話は聞いたことが無いから
恐らく今でも受け取れるはず
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 21:40 ID:lx2XlLYs0
- ありがとうございます。
チケット買って試してみます。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 18:47 ID:b44FaKvM0
- 転生を目指しているのですが、転生をしたらステータスは全部リセットされるでしょうか?
また転生を目指すのならLV70VIT槍騎士をそのまま育てるより、AGI両手剣騎士で作り直した方が早いでしょうか……?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 18:51 ID:ek+4PdkS0
- 転生時・3次転職時にステータス・スキルは全てリセットされます
なのでそれこそ3次が目標なら、道中を一番効率のいいタイプ出走り抜けるのが一番の近道
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 18:55 ID:0R8pGkVk0
- >>294
楽々戦える装備がある場合はそのままで
VIT型が厳しいと感じたならAGIに作り直した方が早いかもしれない
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 19:22 ID:b44FaKvM0
- >>295
>>296
回答ありがとうございます。
やはり装備が大事ですよね、もう少し考えてみます。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 03:13 ID:5MXqseI10
- >>297
今は昔と違って安い装備でもある程度戦えるから、できる限り詳しく持ってる装備と資金と今まで何処で狩りしてたかを書くと誰か答えてくれるかも。
オススメ狩場
・ピンギキュラ
異世界の駐屯地←マップ、100%命中HIT365、推奨:火属性武器、「エルダーの枝」はルーン材料でそこそこな値段で売れる
・ハイオーク(ゲフェンフィールド03)
イズルード←←←←マップ(プロンテラ・ゲフェンからカプラ転送先→)、100%命中HIT268 、水属性武器、ドロップの「オーク戦士の証」はチェンジマテリアル、「オーガの牙」はルーン材料、証はアルコールの材料でかなりの需要がある為に割高でも売れる
・リムーバ(生体工学研究所01)
リヒタルゼンの「研究所潜入クエスト」をクリアすると入れるマップ、要「ゼロピー20個」、100%命中HIT305、火属性武器、「空きビン」「カルボーディル」が高い鯖ならかなり儲かる
オススメ装備
・スプリングラビットカード(アクセサリー:回復アイテム「にく」の回復量50%増加、2個なら100%UP)*スノウアーカードがある場合は不要
ヘルプードルカード(肉100%UP)が新しく出た為にゴミのような価格で買えるカード、これをつけて「にく」を使うと回復アイテム代が安くすむ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 15:06 ID:lvmgaghg0
- 時間湧きのボスなどは、メンテ明けの場合どうなっているのでしょうか?
・いる状態からスタート
・いない状態からスタート
・メンテ前の状態を継続
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 15:23 ID:eP1BoFX00
- 全部いる状態からスタート
だからメンテ前に目当てのボスのいるMAPでログアウトして、
メンテ明け(14:57分頃)から熾烈なログイン&ボス探しが始まる
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 15:41 ID:uDaJtqoD0
- 質問させてください
ローグのクローンスキルで覚えたスキルは
ログアウトすると消えますか?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 15:43 ID:xqZp5wGi0
- 消えません
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 16:09 ID:71TjaGpJ0
- >>301-302
特定の状況では消える(例:石投げを覚えてるときの石投げ盗作、ヒルクリ装備時のヒール盗作等)
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 19:33 ID:lvmgaghg0
- >>300
ありがとうございます。
今までメンテ直後に見かけたことがないのは
そういう理由でしたか。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 02:21 ID:B43OQqoy0
- 質問です。属性鎧と耐性装備というのがいまいち解りません
敵:水属性攻撃 1000 → 自:無属性鎧 1000(ダメージ)
敵:水属性攻撃 1000 → 自:水属性鎧 250(ダメージ)
敵:水属性攻撃 1000 → 自:水属性鎧+水耐性50% 125(ダメージ)
という計算であってますでしょうか
間違っていたら指摘お願いします。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 02:28 ID:jnI550vE0
- 対人の場合はあってる
MOBの属性攻撃は鎧で減るが耐性装備で減らない不思議な攻撃もあるから注意
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 12:19 ID:zVpvyGKc0
- テレポートクリップ装備したけどどうやってスキル使うんですか
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 12:28 ID:zZJRH+Li0
- >>307
スキル窓を一覧表示にすると(右上の[−]ボタンだったかな)
一覧の一番下に テレポのアイコンが出てきます
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 12:34 ID:KRxqpJLpO
- >>306
ありがとうございました
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 12:35 ID:zVpvyGKc0
- >>308
おぉ、ありがとうございます!
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 15:00 ID:SHOkIbxw0
- 数年前に辞めて、今1から始めようと思います。
最初に金策キャラを育てようと思うのですが、なにがいいですかね?
ぱっと思いつくのが、戦闘商人系と、スナッチャーローグ?なんですが…
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 15:13 ID:9T87N5xo0
- >>311
だいたい有ってる。特に今は金策=メカ(BSの3次職)だし、BS系嫌いじゃなければ1stキャラでも
いいんじゃないかと思う。臨時にしたってハブられる職ではないし。
高レベルになるころには他にやりたいことも見つかるだろうし。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 18:42 ID:pE3B9jf90
- >>311 BSは火属性2HAさえあれば後は地デリを手に入れるだけで転生まで行ける
臨時に行くなら盾もいるが頑張ってホド1枚で十分行けなくは無いし、臨時用武器は運剣でいいから
火2HAでスリッパ師匠に鍛えてもらうだけで揃えれる
残りは消耗品、回復剤に使うだけで全部貯蓄に回せるから金銭効率は高め
ローグはほぼソロになるが火ダマさえあれば崑崙>師匠の金銭狩場コース
経験値欲しければピンギに行けばソコソコそれなり
属性通らないが討伐クエで上乗せできるアラームで問題ない
初期投資が火ダマとsなしブリランセットのみでOKと言えるのでこれまた効率トップ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 22:37 ID:SHOkIbxw0
- ありがとうございます。
昔はwiz一本だったので装備の方も参考になりました。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 22:49 ID:2Y7vYqSN0
- ローグなら錐がすごく安くなってるから、たいていの狩場で使える万能包丁として1本もっておくといいよ
BSなら、聖斧とミミクリとかのドロップ装備もってODいくのもいい
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 23:16 ID:FDYWCqZY0
- 金策にはよくメカニックがいいと聞きますが、自分が知っている時代はローグがよいと言われていました。
具体的にメカニックのなにが金策によいのでしょうか?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 23:22 ID:0NYfhOjd0
- Mob数増加+範囲攻撃+グリード+カート
によって、多くの敵をまとめて狩って、ドロップは簡単に拾えて、長く狩り場に籠もれます
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 23:24 ID:R/GhgKnD0
- >>316
ほぼアックストルネードとグリードに尽きる
範囲攻撃で、倒しやすくて沢山沸くMOBを一掃
その後一瞬でドロップ品を残らず拾ってハエ飛び索敵
一時間後には大量のドロップ品が集まっているので、そのままOC売り
もちろんMPで確殺計算しやすい、斧は安価で高威力等もあるが
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 23:26 ID:pAznN0z30
- メカニックがなかった時代にはローグがよかったけれど、
今は上述の特徴を持ったメカニックが稼げる、という話
当然BSWSで稼ぐのは厳しいので、メカニックに出来る環境にある人はメカニックが、
それが厳しい人にはローグやチェイサーが金策にはあっているかと
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/06 23:26 ID:Bjf4TjUU0
- ローグがいいって言われてた頃の強さの敵はスキル1〜2発とかで倒せるようになったからな
とにかく範囲攻撃有利だし、自由にグリードできるのはBS系だけ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 01:15 ID:5YQAfDW/0
- とにかくアイテムを拾う速度が尋常じゃないくらい違うからな
ただ範囲攻撃だけで言えばCRと言うAxTほどではなくても結構強いものが今までもあったから
範囲攻撃ドカン→グリード と言う流れはBSでも昔から出来た事
なのに何故今まではローグ系ばかりが勧められてたのかと言うと
ノーグ2やOD等の狩場の密度が半端なく上げられる修正が来たのが最近だからだ
つまり強力な範囲攻撃を手に入れた事以上に、それを活かせる狩場が与えられた事が大きい
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 06:31 ID:RphQLAWN0
- まあメカになるまででも、普通のAGI戦闘ステBSWSで師匠行けば1h当たり800k〜1.5Mくらいの金銭時給は出るし(砕く手間はあるけど)
OCDCの定番スキルもあるしでとりあえず金策はBS
地デリもガンガン値下がってるし、初期投資がかなり抑えられるのも良いな
同レベルのローグ系に比べたら、ローグの金銭時給がBSに追い付くのは影葱になってからじゃないか
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 12:57 ID:WXMFAQyh0
- 個人的に槍クルセもお勧めかなー。
ヘルファイアが他の属性武器に比べたら半値以下だしスピアクイッケンのおかげでFree上昇も得られる。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 01:57 ID:ohgj4Az/0
- モンスターの情報サイトを見てもモンスターのmatkが分かりません。
モンスターのスキルダメージをデータから予測することは難しいですか?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 03:17 ID:DYzIpUHW0
- Matkは判らないから実際に喰らってみないと判らんね
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 11:18 ID:q5czOJ3z0
- 現状モンスターの魔法はatk依存だよ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 13:20 ID:xVWyDT7n0
- BSで経験値狩場に行くとしたら、聖斧担いでODが一番ですか?
他にあったら知りたいです
AGI型です
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 13:33 ID:INFjiT5o0
- いったいLVいくつなのかは知らないが聖斧振り回すならアユタヤ行った方がいいと思うよ。
ルーンでも金も貯まる。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 15:08 ID:gRsyoCmU0
- BS狩場金銭重視 調印>スリッパ>モスコ
BS狩場経験値重視 ハイオク>アラーム
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 15:47 ID:W7Dtiv1EO
- 経験値重視:ピンギ>アラーム
金銭:師匠>モスコ>ピンギ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 17:41 ID:xVWyDT7n0
- あれ?
ODはあんまりでしたか....
調印様でも行くにしても、土武器用意すれば大丈夫ですよね
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 18:01 ID:vqcnFRAh0
- >>330
BSだと今は
経験値重視:アラーム≒ワニ>ピンギ
金銭:師匠≒ピンギ>モスコ
だわ
討伐対象が闇ピンギだから経験値考えるとアラームやワニの方が上
金銭では師匠は安定はしているが分解の手間があるのに対し、ピンギはエル枝値上がりで割と儲かる
モスコはスティありきだからBSじゃさほど稼げない
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 19:33 ID:uoAm9rvH0
- 流石にレベルも他の装備やHIT、Fleeも書かないのではなんとも…
アラームにしろピンギにしろ必要HIT高めだしな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 21:32 ID:ypk0qSRP0
- 3ヶ月ぶりくらいに再開したんですが、ゲーム起動時に管理者として実行にしないとパッチエラーが出るようになりました。
管理者として実行すればゲームは出来るのでいいんですが、解像度がおかしく、変更しても反映されません。助けてください。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 21:33 ID:ND69ND6M0
- SETUPも管理者権限で起動して設定してください。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 21:35 ID:ruqM+lb/0
- OSがVistaや7なら公式のクライアントDLページに注意点が載ってるから、そこ読んで設定しる
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 22:39 ID:MdFx+MvR0
- 3次職についての質問です。
Rkは竜に乗るとサイズ補正がすべて100%になるようですが、RGもグリフォンにのれば同じようになるのでしょうか?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/08 23:23 ID:ruqM+lb/0
- グリフォンは見た目が違うだけで性能はペコと同じ
なので残念ながら全100にはならない
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 14:16 ID:bh+2q2wjO
- >>337
ちなみに補足しておくと槍のみが100%であって全武器ではないです
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 20:07 ID:ItcjEZUf0
- 育成代行に頼むのは規約違反になるんでしょうか?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 20:12 ID:cYGGcBwK0
- >>340
アカウントを貸すことになるので規約違反
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 21:13 ID:tuKLtRmT0
- おすわりという意味ならセーフw
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 23:35 ID:f7aZwaQ20
- アウト:自分以外がキャラクターを操作(他人がログインする事が規約違反)
セーフ:自分でマップへ行き公平状態でキャラ放置
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 00:07 ID:zeZLkohz0
- 臨時広場に「ガリ温練XX-XX、XXXk」というチャットが経っていたのですがどういう意味でしょうか?
XX-XXがおそらくレベル帯だということは検討がつくのですが、「ガリ温練」と「XXXk」の部分が何をあらわすのかわかりません…
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 00:21 ID:Wtd9cgIO0
- 寿司のガリを温める練習
ではなくて
ガリオンというモンスターを、太陽または星または月の温もりという拳聖のスキルで狩ります、
レンジャー(略称は連)という職でXX-XXの人をXXXk(XXX000zeny)で募集します
(入りたいレンジャーはお金を払って参加して下さい)
というところかと
最初の冗談は割とこういう読み解きに通じるところがあるかも
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 00:50 ID:zeZLkohz0
- >>341
ありがとうございました!
最近の温もり狩りがよくわからなかったのですが、お金を払って参加するものなのですね…
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 01:28 ID:omeIH09l0
- 大丈夫だと思うけど一応訂正
「ガリ温練」の「練」は練習中という意味だと思う
つまり慣れているというわけではないのでそれほど時給が出ないかもしれない
それでもよかったら入ってくださいなということかと
この場合は他の同一の募集より支払う額は低めになってることが多いかも
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 02:14 ID:dOA29OHx0
- 温もり狩りは参加費要らんけど、温もりお座りはお金払って値って事だから混同しないように!
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 09:21 ID:6xOOWm6A0
- まあ関わらない方が無難だけどな
スレの趣旨考えると説明はしても推奨はしない方がいい
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 19:38 ID:vEDEteeN0
- 今二刀型アサシンLv98で錐と店売りダマに付与して氷Dで狩っており
もうすぐ転生できそうなので質問です。
アサシンクロスになった時にカタール型だとカタール研究で
アサシン時代よりパッシブで強くなるのは分かるのですが、
二刀型だとアサシン時代より強くなる点はHP,SPとジョブ補正、
メテオアサルト等の攻撃スキルだけでしょうか?
パッシブ二刀型としては強さはほぼアサシン時代と同じと考えるべきでしょうか?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 19:54 ID:hOpIvsm/0
- >>350
転生キャラ用の装備が使えるようになるので攻撃力が大幅に上がります(メス、カンドゥラ等)
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 20:09 ID:1opKcVGf0
- >>350
散財する気があるならEDPで3倍以上火力が上がる
ただ二刀もロクに揃ってないみたいなので、そもそも真の二刀の火力を体験してると言い難い
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 20:14 ID:DjeSqcH50
- まぁでも98なら今更特化グラを用意するのも無駄だしな
今は耐えて転生して、特化メスに付与を目指すのがいいかと
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 20:52 ID:HR97vID9O
- >>334を拝見して質問です。経験値抜きにして金策対策として、ルーンナイトでもモスコ、師匠、ピンギ狩りは有用ですか?また、師匠というのを調べたのですがスリーパーでよいのでしょうか?モスコ、ピンギとは何でしょうか…
3次職でも友人に誘われサマスペでただ走ってあげました。レベル94で槍も片手剣もいけます。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 21:54 ID:DjeSqcH50
- 師匠…スリーパー(モンスター)。主にジュノー周辺に生息
モスコ…モスコビア(MAP)。その先のダンジョン3Fが主な狩場
ピンギ…ピンギキュラ(モンスター)。異世界スプレんてっどフィールドに生息。エルダーの枝がRKのルーンスキルに必要なため高価
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 21:58 ID:DjeSqcH50
- 書き忘れた
スリーパーは高確率で落とすグレイトネイチャを、コンロンの属性石分解でイエローライブにしてNPCに売ることで収入になる
錐or火武器があればすぐに戦えるので楽
モスコはシーフ系向け。特にローグ系
マブカの落とすアイテムが高価なものが多いので、こいつを優先して狙う
ピンギは要HITが高めなため注意。セーブポイントがすぐとなりなので、アクセスが容易
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 22:09 ID:FSakM0rk0
- 便乗質問ですが、異世界の猫の手サービスってすぐにセーブできましたっけ?
倉庫をつかうのにクエが必要であり、うっかり異世界でセーブしてしまったら
逆にミッドガルドに戻るのに、さらにクエを進めるか、ネカフェNPCに送ってもらうかという
記憶があったもので。
私の場合、異世界セーブが嫌で、モスコやリヒから転送したり歩いて行っていました。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 22:22 ID:1opKcVGf0
- >>354
レス番飛んでるのかもしれないが、アンカー間違ってね?
大体>>355で合ってるが、槍も片手剣も微妙
その辺で稼ぐなら両手剣使え
>>355
スプレンディッドな
>>356
> 錐or火武器があればすぐに戦えるので楽
現状錐は微妙
R前は錐か串しか選択肢が無かったが、RKなら今は錐使うくらいならATKの高い両手剣の方が全然強い
> モスコはシーフ系向け。特にローグ系
スナッチ前提で考えてるんだろうが、実際に稼げるのはアサシン系。
ローグ系だと盗むのはともかく殲滅が遅くなるのでトータルで倒せる数が減る=ドロップが減るので、アサでスティ入れながら狩る方が稼げる
> ピンギは要HITが高めなため注意。
RK(最低でもBASE90以上)でコンセあれば当たらない方がおかしいので、>>354へのアドバイスとしてはあまり意味がない
>>357
猫の手サービスの説明を聞いた後にセーブ可能
それとクエストをやってない状態で異世界でセーブしても、中央の兵士NPCに話せば次元の狭間1に送ってくれるので、(多少面倒ではあるが)問題は無い
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 22:22 ID:apprkWar0
- 異世界セーブは会話を進めるだけで可能になる
倉庫は釣りを1セット回せばで使えるようになる
帰りはMAP中央上の光の塊の所に居る兵士と会話すれば、モロクまでは10秒で戻れる
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 22:26 ID:FSakM0rk0
- >>358,359
戻れるんだ…ありがとうございます。
私のキャラは現状は転生後なので、ジョブの低いピンギは
おいしい獲物ではなくなりましたが、(と言うか低DEX&呪い手ナシなので当てられない)
今後の参考にします
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 22:29 ID:1opKcVGf0
- >>360
闇ピンギは討伐対象なので、闇ピンギメインで狩れるならさほどJOBがまずいわけではない。
当たらないのはどうしようもないが。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 22:34 ID:apprkWar0
- 異世界セーブは割と便利だよ
優れた狩場が近くに複数あるし、
猫ポイント溜めればアインやリヒまで4kでひとっとびで行けるし、
多少お金ケチっても、モロクに近いからプロくらいならすぐに行ける
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 23:26 ID:aB12yCge0
- アイス(というか回復剤)使っている人はHPがどのくらい減ってから使ってます?
回復させるタイミングがいまいちわからなくて一撃食らうたびに使っているのですが
半分ぐらい切ってから使ったほうがいいのでしょうか?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 23:35 ID:Y9RJgxHV0
- >>363
半分くらいかな
基本的にアイス叩くのは前衛職だから
敵と交戦中に叩くのをオススメ 凍結しても勝手に割ってくれるからね
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 23:37 ID:BcZQ7xZW0
- ライド帽とかマリシャス武器とか回復材以外で回復する手段を併用してるなら半分くらいを維持するのが無駄がないかもだけど
そうでないなら8割9割維持してもいいんじゃね
好きにしましょう
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 00:49 ID:opmlgaz50
- 狩る場所やらステやらで幅が出てくると思うよ
AGI型で氷Dとか行くならHF→何発か殴られる可能性もあるんで高く維持するに越したことはない
VIT型で事故とかない、上に書いてるライド帽でもあるのなら死なない程度にHP保てばいい
後は狩りと狩りの合間に休憩などを挟むのなら最低限のHPでいいし
狩りをぶっ続けでやる場合は間で宿屋、2PC等での回復しないならHP高く保ってる方がいい
自分はAGI型のキャラ多いのでHP全快に近く、ゾンスロ靴で回復できる8,9割維持
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 01:09 ID:DIRNWbnK0
- 個人的には重い一撃があるかどうかかな。
敵がどう頑張っても1%程度のダメしか貰わないならHP赤くても放置する場合があるし、
一撃でMAXHPの2割↑とか持ってくスキル使うなら最低でも8割キープとか。
あとはモブの多さとか、引き起こされる状態異常とかにもよるけど。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 01:25 ID:DtIHQGPg0
- >>363
なんにせよ1撃食らうごとは多すぎと思われ。
極端な話HPを100回復できるアイテムを最大HPから50減っただけの状態で使うと
過剰分の50が無駄になる。
しばらく通っていればこのぐらい減っていても死ぬことは無いというラインが見えてくるから
その辺をキープするようにすればいい。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 04:57 ID:bu+48mJT0
- すみません
ド初心者です
ゲームを始めて
色々なページを参考にしながらソロでレベルあげやら進めているのですが
そろそろ一人では寂しくなってきました
そこでギルドなんて入りたいなーと思っているのですが
どこで募集しているのか全くわかりません・・・
今まで触ってきたオンラインゲームではメインの街でチャットや看板での募集があったのですが
プロンテラをみても露店しか見当たりません
タイミングが悪いだけ??
助言いただけると助かります
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 06:03 ID:opmlgaz50
- >>369
大体のギルド募集は臨時広場の場所でやってる
臨時広場の場所はサーバーごとに異なり、↓の位置にある
ワールドごとの特徴を検証するスレ13
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1310202551/14
わかり辛いものとしては旧剣士広場だがこれはプロ街中の南東にある空き地スペース
プロ南は首都MAPの下MAP、大体のサーバーで出てすぐの所かイズルードに行く途中にある
その他プロ内:Norn、Forsety、Magni、Garm、Surt のサーバーでやってるなら
そのへん歩いてる人間でも捕まえて聞くか街中で喋ってる人にでも聞いてくれ
ただ書き込み時間から察して深夜〜早朝しかプレイしてないのなら人が居ない可能性もある
とりあえず臨時広場覗いてみるのが早い
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 10:09 ID:XGsLHjVU0
- >>369
>>370も言っているが、サーバーによる
過疎鯖の場合はそもそもおおっぴらに募集自体をしていない場合も多い
だが正直そういう形で募集しているギルドはあまり勧めない
どこかの溜まり場に紛れ込んでギルドの性格を見極めてから入れてほしいことを切り出す方が最終的には良いギルドに巡り合う可能性が高い
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 10:22 ID:c/lZRR7a0
- リーディングスペルブックとリリースの仕様についてですが
異なる魔法をリーディングした場合、リリース順序はランダムなのですか?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 10:38 ID:M6oZbrvH0
- >>372
Yes
http://wizard.rowiki.jp/index.php?SkillWarlock#i23f0747
・リーディングスペルブックによって保存されたスキルがある場合、サモンボールに優先して発動される。
複数のスキルが保存されている場合の発動順序はランダム
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 11:56 ID:c/lZRR7a0
- 返答ありがとうございます
マジスレのwikiの表記は読んでいます。
しかしながら別のところで読んだ順番に発動するという表記も見た記憶があります。
今ゲーム内でどうなっているのか、上の各表記と別に情報を頂きたいです。
やはり、ランダムにリリースされるのでしょうか?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 11:57 ID:bu+48mJT0
- >>369です
お二方とも丁寧にありがとうございます
今回welcomeキャンペーンにて始めたので
また話はややこしいとは思いますが頑張って探してみます
本当にありがとうございました
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 12:06 ID:+VxpJEue0
- >>374
ランダムです。
順番に発動する”時”もありますが、逆順に発動する時もあります。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 13:49 ID:4kNfRwqA0
- >>375
今回のwelcomeって>>3の■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)辺りだっけ?
接続人数を書き写すスレとか見ると大よその人数が分かるけどiris、chaos、loki鯖以外の人数は2000人以下で
人との交流をしたいならある程度人数が居る鯖へログインしないと遊べないのが現状です
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 13:49 ID:c/lZRR7a0
- やはりランダムなのですね、ありがとうございました。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 15:59 ID:bu+48mJT0
- >>377
自分はmagniです
今日見たらworld1のカテゴリに分類されていました
自分がログインするときはだいたい接続人数400人前後です
なるほど、そうなんですか
下調べ不足だったと言わざるを得ませんが、根気強く頑張ってみますね
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 18:12 ID:2cDU9XyR0
- >>379
根気よく頑張るのもいいけど、後になって後悔してもやり直しが効かないとこまでやってると
移住も出来ず後に引けなくなってしまい、結局楽しめないなんてこともよくあるので、
1回だけ課金なり1dayなり使って、Irisとかloki、Chaos辺りの人口多い鯖に視察に行ってみるのをオススメするよ。
昔magniに遊びに行ったことあるけど、ゴールデンタイムの臨時PTすら稀。
ギルドメンバー募集なんて1度も見たこと無いよ。
確かに上で言われてる通り、自分で勝手に溜まり場に混じって行くのも1つの方法ではあるけど、
magniあたりの村鯖になってくるとかなり身内意識が強いから、身内同士でのみ固まる閉鎖的な空気がある。
そんな訳で溶けこむのがかなり上手くないと、逆に鬱陶しく思われてしまう可能性も高い。
勝手に話しかけてくるようなフレンドリーな人もほぼ皆無だったしね。
また、接続が少ないということは露店が少ない=流通が少ない=必需品や装備の相場が、
物流が正常な鯖と比較してとっても高い
これは初心者にとってかなり敷居を上げる要因であると思う。
俺としては村鯖に1から、それも初心者で始めるのは勧めないな
長文スマソ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:15 ID:VojKQlct0
- 四年ぶりに1から始め、ポリン団を終えBSに転職したばかりです。
情報を集めるとまずは火2HA→地デリと装備を揃える。
狩場はスリッパで金稼ぎというのが主流みたいなのですが、問題は火2HAを買うまでどこで狩るか悩んでいます。
狩場として炭坑1Fが良いみたいなので考えています。他にお勧めの場所は有りますか?
base52 agi先行のBsで装備は店売り2HA 裸。
所持金は9kほどです。
炭坑の要free hitは満たしているようです。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:28 ID:CR2ZoO8K0
- >>381
スケワカ5000本ノックお勧め
エルは大暴落して鼻糞呼ばわりだけど、
やはりカードは高い。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:30 ID:D9q1s0Uk0
- >>381
ASSかMSSやってその報酬を売る
火2HAくらい買える はず
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:35 ID:Uek8+LT50
- >>383の人に補足
ベース52の裸ソロでは、ASSはかなりきついはずなのでやるならMSSかな。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 23:05 ID:YwqMy62x0
- 皆さんアリガトウございます。
mssというのを調べてみたら長く、移動費がそれなりにかかりそうなので炭坑でcを狙いつつ、お金が溜まったらクエストをやってみようと思います。
回復は初心者赤Pが無くなったら肉で逝こうと思います。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 23:40 ID:XEzPNL/J0
- >>385
初心者用赤Potならあいてるキャラスロに適当にアコでも作ってアカデミークエストこなしてやれば、
またもらえますよ
作るキャラをアコにするのは速度増加(前提ヒール3)とテレポート(前提ルアフ)が取得できて、移動が
楽になるからなんですがね
もちろん、適当に作ったアコをそのまま育ててプリなりモンクなりにするのもいいし、新キャラ作る時に
空きスロがなければ消してもいいし(その頃には初心者用赤Potなんてもう使わなくてもいいぐらいに
稼げるようになってると思う)
- 387 名前:386 投稿日:11/10/11 23:51 ID:XEzPNL/J0
- あと、アカデミークエストの全試験終了の報償アイテムであるアカデミーバッジは
Lv79までという制限付きながら高性能な上、倉庫経由で同アカウント内で使い回し
(1アカウントで2個あれば、1キャラで2個同時に使える)ができますから、それ目的で
アカデミークエストを回しておくのも手です
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 03:03 ID:HxRLgQXb0
- 達人の斧についての質問です。
製造スキルの有無によって追加ダメージとありますが、製造スキルなら何でもよく、1だけとっておけば上がるのですか?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 03:09 ID:xEcB7LRG0
- >>388
http://roween.lies.jp/1384.html
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 03:53 ID:o8GBNBUnO
- >>379
自分の経験だけどアイテムを数個に絞って「ろ」で全鯖比較
で、その中間の相場の鯖に厳選
あとはキャラ名を「新規鯖探し中」みたいな名前にして露店の状況見たり、プロ南でヒマしてる人に話し掛けて鯖のいいところや悪いところを教えて貰った
(テロが多いとか臨時が少ないとか)
最後はそれきっかけで仲良くなった一番気が合いそうな人と同じ鯖にしたけどね
鯖選びはその後のゲーム人生を決めるから通常課金して選んだ方がいい
Welcomeはあくまでも操作を覚える練習程度で考えた方がいいよ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 09:14 ID:i+TQWmz/0
- >>379
ギルド募集の場所はサーバーによりけりだとは思うが、
基本はプロンテラだと思う。
Odinだとプロ南の右側にあります。
自分で募集チャット出すのもあり。
まぁ悪いこと言わないので、
人が多いサーバーに行った方が良いです。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 09:29 ID:7zD4xosY0
- 人が多いとこというかiris1択だと思う
lokiはキチガイしかいない
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 10:56 ID:IPuuEMlF0
- さすがiris民は言うことが違うね()
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 11:05 ID:Bn4MNmDW0
- Irisは人が多すぎてイベントを楽しめないという側面もあるけどね
というかmagniはもうwelcomeサーバーじゃないけど大丈夫か
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 11:11 ID:QYDfgPE30
- 人が多いからこそイベントがそこそこ盛り上がってるんだと思うが
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 11:31 ID:Bn4MNmDW0
- 蜃気楼やサマスペで落ちまくったりアマツ祭で他マップ鯖が重くなりすぎたりする弊害を含めて
楽しめるというならそうかもしれない
現実人口と同じく、多すぎても少なすぎても駄目だと思うよ
まあ初心者スレなのであまり突き詰めないように
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 11:37 ID:AJWXbcZG0
- エサ500個買って三時間放置で
バドンc2枚 マルクc1枚 フェン1枚 s水鎧
でした。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 11:48 ID:xEcB7LRG0
- で、ご質問は?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 14:58 ID:CnrbQuIX0
- 修羅の方にマウスカーソルを重ねてもキャラクター名が表示されない事があるのですが、
こういう仕様なのでしょうか。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 15:08 ID:7zD4xosY0
- >>397
つ、釣られないぞ!俺は釣られないぞー
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 15:44 ID:a5SiWZST0
- >>399
修羅スキルの残影で、修羅が画面外に出た時残像が残る場合がある
そうするとその残像で名前を見る事が出来ない
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 15:53 ID:CWwb/e4y0
- 修羅に関わらず、モンク実装時から存在してた残影現象。
自分の画面に残ってるだけだから、移動するなりリログするなりすれば消えるけどね。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 18:35 ID:CnrbQuIX0
- >>401-402
右クリックしたら取引要請とかのウィンドウも出たのですが、リログしたらそのキャラクターは消えました。
やはり残像だった様です。
回答ありがとうございました。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 21:56 ID:mU2Y4Qgl0
- WESって今年はしないのですか?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 22:00 ID:qHOpwSUE0
- R化に伴って無期限中止じゃなかったか
つまりRRが正式稼動するまで永遠にお待ちください
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 22:02 ID:juujobaz0
- ちょっとまて
それだとRR化来たらWES再開するように聞こえてしまう
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 00:34 ID:m7qDec5K0
- 初心者アカデミーの機能、転送とかをフルに使用できるのは
レベルいくつまででしょうか?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 00:43 ID:A68V412q0
- 冒険者アカデミーの機能を利用できるのは未転生の一次職ないしノービスのBaseレベル55まで
二次職に転職するかBase56以上で有料になったり使えなくなったりする
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 00:59 ID:naVytwrq0
- こんな書き込みでもうしわけないんですが、
当方オークヒーローがシーフソロで狩れた時代(βだったかわ忘れました;)
から転生職が実装されたあたりまでプレイしてました。就職して海外出張が多く、ネット環境が微妙なので
引退していましたが、来月からまたしばらく(2〜3年)日本にいれそうなので暇つぶしに1からやり直そうかと考えております。
なのでそのころからの大まかな仕様変更等詳しい方に教えていただけたらと思い書き込みました。
また、当時はある程度のマナーや社会人ギルドなども数多くあったので自分としても遊びやすかったのですが(現在26歳のオサーンです)、最近ではどうなのでしょうか?
プレイしていたころはLOKI鯖でモンクメイン(たしか込みこみでSTR120AGI110INT36残りDEXのコンボンク)、金策ローグ、AGI騎士、BSだったと思います。
のでその頃の知識は多少残っているかと思います。各職業に関してはスレ違いだと思いますので各職スレで聞いてみます。
ご教授よろしくおねがいしますm(ーー)m
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 01:21 ID:A68V412q0
- >>409
流石に変更点が多すぎて説明しきれないが、去年の7月から特にシステムの大きな変更があったので注意
情報サイトも古い情報しか載っていないようなところもある
・現在は三次職が実装され、レベル上限が転生150になっている(三次のみ)
・全体に経験値効率は上がったので転生もそれほど難しくない
・人の多い鯖では、そこそこ使える位の装備は安価に売られている
・ピークを過ぎ、全体にやや衰退気味。臨時は一部の効率狩場で決まった狩り方以外はあまり見ない
・BOT対策がされ、現在はBOTはほぼみられない
いまWelcomeサービスといって、各鯖持ち回りで一定期間無料で新規垢でプレイできるので適当な職で少し遊んでみてはどうだろう
Agi型が必要回避を満たしやすくなっているのでローグ、ナイト、クルセイダーなどをAgi型で作ると初期投資掛からずそこそこ遊べる
冒険者アカデミーで、低レベルの育成のためのクエストもある
事情が判って本格的にやりたくなったら課金して人の多い鯖で開始すればいい
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 01:27 ID:OrLf21kr0
- 最近また中華BOTがにわかに活動中との報告や動画が上がってるから、
以前みたいなBOT天国ではないけど、少数ながらも密かにBOTが活動してる鯖もあるよ。
といっても通報すればすぐ消されるし、少なくともここ最近までは全くBOTいなかったので、狩りに支障が出るようなレベルではないけどね。
以前から深夜にコッソリBOT動いてるのは噂されてたけど、最近中華BOTが存在していることが明らかになってきたので
ここから癌が頑張るかどうかが分かれ目ってとこ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 01:45 ID:I83JgCnO0
- 初歩的な質問で申し訳ないです。
減算と除算DEFは理解したのですが、
実際の防具の説明欄に書いてある「防御:○」という値は除算DEFにどういう計算で加算されていくのかがわかりません。
防御4(未製錬)のフードを装備したら除算が+1されて???ってなってます。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 03:00 ID:CKssbUp20
- フード装備したら+4されるはずだけど
どっかにDEF下がる装備品とか付けてないか
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 03:37 ID:I83JgCnO0
- 検証のために一回裸になってからやってるんですが…
説明欄の防御の値がそのまま除算値に加算される、が正しいのでしょうか?
- 415 名前:409 投稿日:11/10/13 06:54 ID:naVytwrq0
- レスありがとうございますm(ーー)m
BOTいなくなったのは大きいですね。狩場でのストレスが減りそうです。
桃木にコンボ、スリッパハッケイの往路でガス噴きを目指していた記憶があるので楽しみです。(桃木は感知型BOTの食い残しで多少経験値効率あがってましたがw)
情報サイトなどを見回しましたがやはり当時からの変更点は古すぎてあまりのっているところがないですね;;
しかし昔使っていた狩場情報サイトや露天相場サイトなどが残っていたのはうれしかったですw
また古参MMOで平均年齢も高いという情報もちらほらあるので安心しました。
当時から転生はマゾプレイだと思っていましたがさらにレベルが上がる3次職と聞くとうろたえそうですがまたマッタリプレイしてみます。
今南アフリカにいて、接続できそうな気配があるのでクリックしそうになりましたが、回線細くて昔のラグ大国をまた経験しそうなので我慢しましたw
最近の日本では無線によるネット環境もある程度整ってきたと聞いているのでノートPCでも難なく動くROにやはり落ち着きそうです。
色々と情報ありがとうございました。また分からないことがあったら質問させて頂くかもしれませんがなにとぞよろしくお願いしますm(ーー)m
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 07:24 ID:2cLS/J0/0
- いまはROって海外からのアクセスできたんだっけか?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 08:29 ID:c53GWRLS0
- できません。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 09:52 ID:r2qAdUDh0
- 以前から気になっていたROに誘われることになり、
まずはウェルカムキャンペーン(?)というものを利用してSurtサーバーで遊んでみようと思います。
そこで質問なのですが、一人で遊べて、装備にお金もあまりかからない職となるとどれになるでしょうか。
Wiki等を参考にさせていただいたところ、
シーフ(ローグ)、商人(ブラックスミス)、ウィザードあたりがよいと書いてありました。
しかし、いまいち詳しい理由がわからず、参考にしたサイトの多くがR化後の情報があまり掲載されておりませんでしたので、
現役プレイヤーさんの生の声で、お金がかからずソロでも遊べる職について意見をいただけると幸いです。
あと誘われたといっても、PT狩りはペア狩りが精々だと思います。
ペア狩りしやすい職業の組み合わせ等ありましたら、こちらもお答えください。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 10:22 ID:udM1I0X90
- >>418
突き詰めていくと、どんな職業でも装備にお金がかかってしまうのがROだったりしますが…
それはさておき。私はずっとソロ&魔法職をもっていません。
ですが、ローグ&BSはもっているので、その経験だけでアドバイスを。
まず、ROでは直接にゲーム内通貨を得ることはできないので、モンスターを倒したときに
でるアイテムをNPCの商人に売り飛ばしてお金を得るのが基本です。
したがって、お金を手に入れる=たくさんアイテムを手に入れる=たくさんアイテムを
持って帰ることができる職業がお金を稼げる職業となります。
その点、シーフは倒す前にモンスターからアイテムを盗む技があり、それは
上級職のローグになるとセミオートで技が発動できるようになるので、効率がよい。
商人は、その名のように、アイテムを安く買って高く売る技をもてるようになる。
さらに、カートによって他のどの職業よりも大量にアイテムの持ち運びができるようになる。
その上、露店によってレアアイテムを好きな値段で高くPCに売りつけることができる…と
どんなプレイヤーも必ず一つは持っているのが商人です。
また、シーフと商人は防具面で装備を使いまわし可能ですので、シーフ&ウィザード(魔法職)
などでやっていくよりもお金がかからないとおもいます。
この辺「まずはシーフと商人をつくって、操作に慣れながら、お金を稼いでいく」のは
R化前も後もあまり変わらないことですので、情報が少ないのかもしれませんね。
シーフ、ローグ、ウィザードをどのように育てていくか、育てたいかはそれぞれの職業別
スレでどうぞ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 10:33 ID:B8TBD8J60
- >>418
ゼロから始めるなら最初はシーフがいいかな
装備なくても回避率高くて回復剤いらずなので。
どの職をやるにせよシーフを育てつつお金稼ぎしておくと楽だと思う。
商人も露店用などで便利なのでサブキャラで作っておくといい。
ペア狩りはどうしても索敵がネックになってしまいさかんじゃないので今はコレっていう構成はないかもしれない。
二人とも支援キャラとかじゃなきゃ色々いけるんで遊びたいキャラで何ができるか考えたほうがいいかも
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 11:43 ID:7WuTXin10
- ネットカフェは経験値が増えるときいたのですが、アカウントハックされるのでやめておけと友人に言われました。
みなさんは対策などしているのでしょうか?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 12:00 ID:c53GWRLS0
- >>421
OTPの導入
出かける前に自前のPCでパスワードを変更しておき、帰宅後また自前のPCでパスワードを変更する
ネカフェのPCが再起動した再に初期設定に戻るか確認し、セキュリティソフトでウィルス感染のチェック
こんぐらいやっておけばそうそうアカウントハックされることもないとは思うが、
絶対完璧な対策は存在しないことも事実。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 12:34 ID:cB+KW8cq0
- 経験値が増えるっつっても
公認ネカフェとして登録されてるところだけだからな
セキュリティに関しては
不特定多数の人間が使うPCを信頼するのが間違いだと言うのは当然のこと
唯一の確実な対策は「ネカフェに行かない」ことだが、それでも利用するなら以下の点を確認する
・そのネカフェのPCが再起動するたびに初期化されるようになっているか確認する
なっていないのであれば、前の利用者がキーロガーとか仕掛けててもそのまんまって事だから非常に危険
確かめるには起動後にデスクトップあたりに適当なメモ帳やフォルダを作成しておいて
再起動後にもそれが残っているかを見る(残っていたら初期化されていない)
もっとも、初期化されるようになっていても、「スパイウェア等が仕込まれている状態が初期状態」
にされていた事例も存在する(つまり店員が犯人)ので、初期化されてても100%安全ではない
・ウィルスのオンラインスキャンを実行する
不正プログラムが動いていないか確認し、引っかかった場合はそのネカフェを利用するのを諦めて帰る
(オンラインスキャンは大抵の場合スキャンするだけで駆除まではしない事が多い)
もっとも、スキャンに引っかからないようなものの範疇でもパスワードを盗む事は不可能じゃないし
ウィルススキャン自体も完全無欠のものではないので、引っかからなかったと言っても100%安全ではない
・OTP(ワンタイムパスワード)を使う
ワンタイムパスワードは基本的に1回使ったら無効になるので
理屈の上では仮にキーロガーなどで入力を覗かれて盗まれても不正利用する事が不可能
ただネカフェ以外にも様々な要素を考えると使う前に盗まれる事や
OTP自体を解除されてしまう可能性もあり得なくは無いのでやはり100%ではない
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 15:17 ID:qR3a7P+u0
- >>418
他の人が言ってないウィザード(以下WIZ)に関して説明すると
WIZは始めたての頃だと、最低限揃えるべき装備が「杖一本」だけ
防御面が紙なので、そもそも攻撃されないように動くから、攻撃の為の装備だけで良い
しかし、逆に言えばある程度のプレイヤースキルを必要とするので、知り合い無しの状況からだとちょっと厳しいし、
何より許容所持量が少ないのでお金稼ぎに余り向かない、というのが弱点
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 16:50 ID:eNk7imXPO
- >>418
僕はメインにBS、サブにプリをオススメしたい
BSの理由としてはグリードや所持量の件とWPでサイズ補正を気にしなくていい点
サブのプリは別にソロで育成する必要はなくとりあえずアカデミーバッヂ取得用
PTで必要ならばやる程度でOK
BSは合わないと思えば露店用にして別キャラ作ればOK
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 18:34 ID:zFB0jl9I0
- >>425
いまだとBSほんと強いよな。ファーストにはぴったりだ
しかしバフが多くて効果時間が短いからメンドくさくなるひともいるかもな
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 00:31 ID:K6Ar6DNK0
- クルセをやっていてポリン団で転職した直後です。
しばらくはどこで狩りが打倒でしょうか?
lv52 sなしクレセントサイダー 裸のファーストでagi先行です。
しばらくぶりに復帰していたら今までの知識が通用せず困っています。
前にやっていたのはローグ実装前てした…
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 00:42 ID:BkWLJbhD0
- レベルあげだったらOD鉄板だろうけど、無難に炭鉱かおもちゃもアリかな。
今だとおもちゃでゼニ100kくらい貯めて釣りすると簡単にお金貯まるかも。
(商人でOC10が必要)
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 01:01 ID:FrjpkAPQ0
- 先日までWelcomeのサーバーでプレイしており、、
無料期間が終了し、続けるには課金が必要なようですが、
公式サイトにあったROのパッケージを購入しようかと思っております。
その際に、新規30日チケットとありますが、私のアカウント無料期間のみプレイした
アカウントは新規チケットの対象となるのでしょうか。
また、1Dayチケットを利用し週末だけプレイしようとしておりますが、
1Dayチケットを利用すると、新規30日チケットは使用できなくなりますか?
場合によってはパッケージが発売になるまで、待とうかとも思うのですが・・・。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 01:22 ID:Lnvty2O80
- 1Dayだろーが一度でも課金すると新規は使えなくなる。
Welcomeでのプレイだけなら課金扱いにはならない。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 03:26 ID:/nExkSy/0
- ソードマン系列で転生したのですが、ロードナイトは両手剣か槍どちらを使った方が3次職に早く近づけるでしょうか?
また良ければロードナイトのステ振りや必須スキル等を教えて貰えるとうれしいです。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 03:52 ID:wrdFYQU20
- >>431
jobいくつで転職予定なのかとか
ソロなのかPTも可能なのかとか
どういう狩り方したいのかともあるし
もう少し具体的に書いた方がいいかも
スキルはコンセ、BB、SPPがあればとりあえず困らないかな
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 04:34 ID:vjV9CFS10
- >>432に追加して手持ちの装備や鯖も書いた方がいい
槍しか持ってないのに両手剣で上げようとするとか、武器新調なのに過疎鯖で売ってないとかだと全然話は違ってくるしな
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 06:52 ID:ypkiNHnA0
- エルダーの枝ってどこで売るんですか?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 07:56 ID:75YN/LXLO
- プロで露店でいいんじゃね
異世界いけるレベルで商人の露店スキルをしらないなら優しい人が説明してくれるから
再度質問してくれ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 08:11 ID:ypkiNHnA0
- 露店はわかります。いくらで売ればいいんですか?Iris
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 08:15 ID:UQOUWBHo0
- 一個100kくらいで売ればいいよ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 08:22 ID:n1Nra6990
- いくらでもご自由にとしか
NPC売却値より高ければ損はしないわけだし
高すぎて売れないとかは知らんがな
他の人の売値を参考にすればいいかと
相場なんて水物なのでこれが正解とかはないので
ちなみに一応そういうスレはあるけど機能していない
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1187604585/
その手の質問はまともな回答は得られないかと
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 08:27 ID:wrdFYQU20
- >>436
Irisは7〜8kぐらいみたいだけど
最終的には自分で納得する値段で出したらいいんじゃないのとしか
今はイベントで露店減ってるかもしれないけど
Irisだとそれなりに出てるだろうし
自分で相場サイト見るなり露店見て回るなりした方がいいよ
殆ど露店に並んでないようなのならともかく
何か売りたい物出来るたびに聞くわけにもいかないんだから・・・
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 09:23 ID:ypkiNHnA0
- ありがとうございました 5kくらいで出してみます
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 09:55 ID:KaG5vQRU0
- 落ち着け、流石にそれは安すぎる
8kで置いても普通に売れる、5kは捨て値だ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 14:40 ID:3GOZQ6oRO
- >>440
最初は物の価値って解らないだろうから「ろ」とかで検索するといいよ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 14:50 ID:Lnvty2O80
- ・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、
また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
に引っかからないの?>ろ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 16:32 ID:IOMBmYNq0
- あれは露店を一つ一つ見て、値段を入力してるんだよ?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 17:01 ID:gOtuusKi0
- 今はクリックひとつで開けてescキーひとつで閉められるから、
開けてはSS撮って閉めて次、を繰り返せば手動で集められる
ツール類を使っていない、と言いきれない以上、それ以上問い詰めようがない
何なら自分で↑をやって集計してもいい訳で
#個人的には、あれに頼るのはちょっともったいない気もする
まあ、露店検索が公式で実装される予定もあるから、
実装されれば物価情報を集めるのはより楽になるとは思われる
いつ実装されるか分からないのが目下の悩み
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 17:16 ID:Lnvty2O80
- >>444-445
ネタで言ってるならぶっちゃけつまらん。
本気で言ってるならマジ情弱すぎ。
準会員募集ページを大きな声で50回読んでから出直して来い。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 17:17 ID:Lnvty2O80
- ×準会員
○巡回員
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 17:21 ID:jQed9M1Z0
- ろ。はツール使ってるって堂々と言ってるけどね
でも少なくとも公式に明示されてる以下の条件には抵触してない
・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの。
・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの。
・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの。
・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの。
・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの。
ただこれ以外にも不正ツールはあるとも書いてあるし公式が不正と言えば不正になるが
今のところはなってないしまあ結局のところはわからない
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 17:32 ID:d+JLSLUV0
- そもそもあのサイトは台湾tROのファイサイトであって、jROのファンサイトではないということを忘れてはならない。
ぶっちゃければいろいろと無理があるけど、ガンホーに突っ込まれても一応は無問題なんだよ。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 18:56 ID:Lnvty2O80
- >>448ってことは白っぽい灰色ということでギリセーフなのかな。
よそのROのファンサイトだからjROの規約違反ツールを使っていなんて
わけのわからん理屈が通るわけないから>>449はどーでもいいや。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 18:59 ID:/JGPhvjM0
- 質問スレなんでそろそろ・・・
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 20:16 ID:vjV9CFS10
- 結局癌が処罰してないってことはそういうことだろ
癌もさすがにろ。を潰しても得することが全く無いのはわかってるだろうしな
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 20:47 ID:lL1mBCco0
- 癌がどうの以前にまずここのスレで云々言いたいなら削除依頼でも出せよ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 21:55 ID:3GOZQ6oRO
- >>443
いつも何で価格調べてんの?
もっといいサイトあれば教えて欲しいんだが…
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 23:05 ID:dpNM175f0
- 荒れるだけだから、もしもしは黙れ。
>>443
>442の発言やろ。の「閲覧」は、ツールの使用とは関係無い。
という訳で、次の質問どうぞー
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:02 ID:esPm++ox0
- 釣りの期間は露店は諦めたほうがいいですかね。
いつもより少なく、さらに出しても売れない…
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:18 ID:JCrWVkAI0
- アルベルタで露店出せばいいんじゃね?
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 01:48 ID:owTewdGB0
- >>454
今時 ろ。(笑)つかってるとか情弱もいいとこ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 02:53 ID:yWr8mXuW0
- >>458
上級者さんはつまらん煽りいれてないで初心者にやさしくしたれよ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 04:39 ID:AURTWbfn0
- 回避率の減少計算ですが、何匹に囲まれるとどのくらい下がるのでしょうか
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 05:23 ID:ZOaH0/ec0
- 深淵さまが見てる。 というサイトに検証結果など載っていますが
三体目からFleeが10%ずつ(回避率ではなくFleeそのもの)下がります
四体で20%、五体で30%と下がっていきますので
仮に自分のFleeが330だとすると、五体に囲まれると99下がってFlee231相当になります
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 09:47 ID:EIA0tT6v0
- >>458
情強さんはまず漢字を使いましょうね
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 09:56 ID:bRK6HWc00
- それ以前にスレタイ読んで欲しいなと
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:39 ID:keebKNiD0
- 現在、転生ソードマンをしているのですがロードナイトに転職するに当たって質問があります。
ロードナイトになった時に取るスキルなのですが、槍型だからといってBDS(ブランディシュスピア)を取らずにBB(ボウリングバッシュ)を取る事はありますか?
達人の剣でのBB狩りというものがあるらしく、BDSは取らない方向なのなのかなと。
ソロ重視なので今のところ STR>AGI>DEX ですがスキルの方が良くわかりません。
magni鯖で売ってる装備もなかなか少ないです。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 14:45 ID:XBVATDQB0
- 今は剣だろうが槍だろうがBB型一択、BDSを使う理由が無いからなぁ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:24 ID:EIA0tT6v0
- >>465みたいな奴が出てきて荒れやすいが、BBは武器制限なしでガーターあり、BDSは槍制限でガーターなし、穴あり
特徴に合わせて好きな方を選べばいい
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:26 ID:6iZR7j7n0
- ボウリングバッシュ10、騎兵修練5、ンセントレイション5、スパイラルピアース5、があればいい
ソロだとテンションリラックスも便利だからあると良い
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:29 ID:vhCdJdnh0
- BBのみで狩るって言ったらパッシブより装備問われるから、槍と両手剣持つよりは両手剣でパッシブとBBする方がおすすめかな
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 15:43 ID:XBVATDQB0
- >>466
とか言うけどわざわざBDS選ぶ場面ないだろ?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:07 ID:EIA0tT6v0
- >>469
>>466
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:14 ID:owTewdGB0
- >>469
こいつ頭悪いの?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:16 ID:XBVATDQB0
- 確かに特徴としてガーターとか穴とかあるけど、それ考えても尚BDSは有り得ないだろ
SP面でBDSとか、ガーターしないから何処でも撃てるとかそういう事言いたいんだろうけどさ
騎士スレで聞いてBDSお薦めとか本気で云う奴いない
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:19 ID:vCAC01Rb0
- >>463
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:20 ID:4FCI0snW0
- BBは2HitするからBDSより遥かに高威力っていうのが一番重要な点だろう
消費SPも少なく当てやすいBDSを誰も使ってないのはそのため
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 17:20 ID:yWr8mXuW0
- ひとつでも他にはないメリットがあるならそれを選ぶ人もいるんだよ
それを踏まえて選択肢のひとつとして提示してるんだろ
全員が全員お前みたいなテンプレ好き最強厨ではないの
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 18:04 ID:EIA0tT6v0
- ID:XBVATDQB0
こういうお調子者が許されるのは小学生までだよね
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 18:13 ID:f4qUWOVbO
- BDSは防御的な使い方もできるからなあ。
瞬間火力だけならBBだろうけど、使いこなせなくてよく転がってるのもBBだわ。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 18:35 ID:ttg200XA0
- でもBDSを使いこなすって、ソレこそ自分で考えた末の戦略だぞ
初心者にホイホイ勧められるものではないのは確か
双方の欠点はこんなもんか?
BDS…穴がある(普通に撃っても当たらないマスが存在する)、威力が低い、槍でしか使えない、敵の距離で威力減少
BB…消費SPが多い、ガーターする(本来範囲攻撃なのに、1匹にしか当たらない減少が発生する)
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 19:07 ID:f4qUWOVbO
- 意図的なのか知らないのか、BBの欠点が抜けてるな。
BBは一発では10連鎖までしかしない(=10匹以上の雑魚を一撃では蹴散らせない)のと、ダメージが分割なのでLAが入ってるとBDSの根元ダメージより低くなる、そもそもの有効範囲が狭いって欠点がある。
また、内部詠唱もBDSより僅かながら長い。
結局は目的と用途でどっちがいいなんてのはいくらでも変わる。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 19:11 ID:keebKNiD0
- 皆さん有難うございました。
SPがちょっときつそうですが>>467さんの構成で進めてみたいと思います。(BBから習得)
80までODでBB狩りで、そこから2HQでアラームの討伐クエ報酬でJOB稼ぎですかね…
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 19:52 ID:7drpnnwB0
- >>480
なんでアラームなんだよ、どう考えても討伐ならホドかアノリアンだろ
それはそうとBBもBDSもずっと仕様変更されてないのに「今は〜」とか言ってる>>465は本当にアホだとしか
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:02 ID:aFVjRVAt0
- >>481
アラームはアクセスが良い。
討伐は行ったり来たりするからアクセスは重要。
また>>464で『売ってる装備もなかなか少ないです』とあるし、属性武器も入手してないならアラームでJob報酬もありじゃね?
ただバサポ飲めるBase85まではBase報酬先行で良いとは思う。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:35 ID:7drpnnwB0
- >>482
ホドレムリン BASE15259/8549
アノリアン BASE22125/JOB5550
アラーム BASE16350/JOB345
同じ1セット倒すとホドだと3M、アノリアンでも2MのJOB差が付くわけだが?
どれも倒す速度はあまり変わらないし、未転生と違って討伐数400になるとそんな頻繁にクリアもできないから、アクセスはほぼ関係ない
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:35 ID:So9SkSoD0
- 落ちつけって。
まったり釣りでもしようぜ。
裸一貫だったBSも釣りのおかげで武器と地デリが買えそうだ。
あとはOD→アラームでさくさく転生。
ここのみんなにはお世話になりました。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:39 ID:ttg200XA0
- ホドは移動もさることながら、脱衣とSBの事故死があるからな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 20:45 ID:aFVjRVAt0
- >>483
>>どれも倒す速度はあまり変わらないし
アノリアン HP 22,752
アラーム HP 12,776
属性武器があればそうかもねー。
magniはs無しシュバイチェルサーベルすらあんまり見ないし。
ホドレムリンに関しては>>485の通り。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:00 ID:7drpnnwB0
- アノリアン DEF61+58
アラーム DEF106+49
未転生に混じってわざわざアラーム狩る意味がマジでわからん
属性武器とかなしでもDEF差考えたらHPの見た目程殲滅時間に差はねーぞ
ホドに関してはダメージ入らなければスキル使わないAIIだから、2確以内なら脱衣されない
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:12 ID:XBVATDQB0
- >>481
別にそういう厳密な意味で今はって言ったわけでもないが…
揚足取って欲しいなら
・そもそもBBは随分前に使用変更されてる
・メランコリーでBDSがBBを色々超えてた時期が確かにあった
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:17 ID:aFVjRVAt0
- ちょうど自分のAgi型LKが85前後なのでらとりおってみたら、属性武器なしだと10秒ほど差が出たよ。
400体討伐だと4000秒≒1時間って所か。
もっともまとめてBBでやれる場面もあるだろうから実際は少しは縮まるとは思うけどね。
ホドレムリン2確ってSPP?
SPが持たないと思うなー。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:18 ID:pqYiM+zO0
- ホドはアラームやアノリアンに比べてちょっと面倒な分cの夢があるから
狩れそうであるのなら気分転換ぐらいには行ってもいいかもしれないね
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:23 ID:WmPBKdX70
- SBでの事故死つったって、変な量抱えて一気に撃たれでもしない限りLKなら大丈夫だろう?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:29 ID:yqg4D75s0
- ねぇねぇ、どこの初心者が誰が討伐クエストについて質問したの?
レス番で教えてくれないかな。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:36 ID:GeGktScV0
- >>480で一応話題には上げてるけど
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:38 ID:aFVjRVAt0
- >>492
>>480
『JOB稼ぎですかね…』
[連語]《終助詞「か」+終助詞「ね」》質問をする意を表す。「元気―」
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 21:56 ID:yqg4D75s0
- あらま、ホントだ。
でも>>480がどんな装備を持ってるかもわからないし、
これ以上議論を続けても結論は出ないんじゃないかな。
おなじ討伐対象だけで3次職を目指さなきゃいけないわけでもないんだし、
あとは実際に>>480がここで上げられた討伐対象候補を実際に回してみて
自分にあったものをこなしていけばいいんじゃないかな。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 22:02 ID:aFVjRVAt0
- >>495
ま、おっしゃるとおりです。
自分もアラームがアノリアンやホドレムリンの完全上位だと主張したいわけではないので。
>>480さん、がんばってね。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 23:10 ID:QTUjU33n0
- オスのグラを♀に見せるようなアイテムはあるのでしょうか?
リアルマネーで買うアイテムでも構いません。
bsを育てているのですが、どうしてムサい♂キャラをずっと見て居なければいけないかと疑問に思い。それ以降はもうどうしようもなく後悔していますorz
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 23:21 ID:GeGktScV0
- そういうアイテムは無いけど
新しくROアカウントを作って♀を選択すれば女グラでプレイできるよ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:00 ID:sYD0g9zL0
- >>497
アイテムやそういったサービスは無いので新規にアカウントを作るしかないです
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:26 ID:U/R+rizN0
- >>497
もし他に育てたキャラが居て、そのアカウントを消すのが忍びなければ
ミンストレル作るとちょっと幸せになるかも(周りが)
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:26 ID:T+uZwCw60
- 有り難うございます。
素直に女垢で作り直します。
適当に♂選んだけど見た目でここまでモチベーション変わるとは思わなかったです。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:42 ID:0bCAos2B0
- 最近復帰して、今日の狩り中偶然スノウアーCが出ました。
自分が以前プレイしていた時は、たいていクリップ刺しで良かったのですが。
今はアクセサリーが多様化しているようで、何に差せばいいのかわかりません…
自分の鯖だと10M以上するので、
自分で使った後、なるべく差したアクセのせいで値下がりをしないものに差したいと思っています。
自分はアサクロ志望の、現ハイシーフです。
シフアサで使えて、尚且つ売るときに困らないアクセを教えて頂けたら幸いです。
クリップじゃ…勿体ないですよね?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:42 ID:g6asKkSA0
- でも♂Wizと♂アサは悪くないぞ…と個人的主観
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 00:54 ID:KRoaWmaJ0
- >>502
他のスレで安易にその質問をすると荒れるレベルで答えが出ない質問だなw
ウアを刺す候補としては、
スモールブックペンダント(SBP)とクイールペンリング(QPR)のセットのどちらかはどうだろうか?
理由としては他の候補は、復帰者や初心者が安易に購入できるものではないのに対して、
これらは2時間程度のイベントをこなすだけで誰でも手に入れることができる。
やや値段は下がってしまうけど、クリップよりはマシかな。
他の候補でよく挙げられるのはディアボロスリング、呪われた手、最近だと幸運のガントレットなど。
各アイテムの詳しい入手法や効果は調べれば出てくるんで、自分でよろしく。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 01:14 ID:nnYweRf20
- >>502
クリップに挿そうか考えてるぐらいなら
カード売って挿し済みのアクセ(クリップなりSBPなり)を買えばいいよ
c安値で売って完成品を高値で買いでもしない限りお金もいくらか残るよ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 01:19 ID:0bCAos2B0
- >>504,505
ありがとうございます!
資金は今20Mくらいあるので、ウア刺しSBPを購入して装備、ウアCそのものは売却で行こうと思います。
ウア刺しSBP売ってるといいな…
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 01:20 ID:3EzjwkXv0
- SBP&QPR
呪われた手
ディアボロスリング
コンチネンタルガードの印章
通学バック
このへんが鉄板。サイフと用途と相談してどうぞ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 03:18 ID:gK34zuqD0
- SBPは実際やっちゃった装備だけどな、特にAGI系では。
ここで質問するよりもRagtimeのアクセのページでも見てた方がいい。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 03:29 ID:728STxTO0
- やっちゃったな根拠が判らん、しかもAGI系でってのが全然判らん
セットでHPも耐性も増える鉄板だろ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 03:35 ID:h7/O9QBP0
- 言いたいことはわからんでも無いが、SBP&QPRセットが一番無難で汎用装備だよ。
どんな職でも使い回せる、Lv制限とかも無い。
SBP&QPRセットで作って置いて
余裕が出てきたら水牛セットを狙うなり、HIT確保で呪手にするなりしていけばいいってだけ。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 03:38 ID:heA25ZCf0
- >>508
極論で言うとそうなるのかもしれんが汎用で使えるしいいと思うけどね。
やっちゃった装備ならそれだけ安く作れるってことだ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 07:38 ID:PU7vK+LT0
- 久しぶりにログインするとパッケ品がびっくりするくらい値上がりしていました。
真っ赤なマーチングやペコ羽等、、その他全般に値上がっている印象でした。
パッケ品も購入する人がすくなくなって値上がっているのでしょうか?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:21 ID:65R35hBY0
- SBPQPRはやっちゃった装備だろう
そうでもなけりゃなんであんなに市場に溢れてると思ってるんだか
後でやっちゃったことに気付いて手放す奴がそれだけ多いからってことだろ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:25 ID:3EzjwkXv0
- というかSBPQPRは最初のウアー最適装備
その後どんどんとsアクセが追加され、R化も伴って次々と乗り換えていった結果、余ったのを売ってるだけかと
で、ソレを買った人が次のウアアクセを手に入れたらまた市場に出るという。実に循環してるアイテム
ところでウアアクセを変換したら「うああ癖」になったw
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:28 ID:1Yk088rU0
- SBQは新たに作るようなものじゃないけど、
入門用としてはかなり最適に近い一品だと思うけど?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:32 ID:65R35hBY0
- >>514
要するにそれ「後々いらなくなる」ってことだろ・・・
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:45 ID:B0CFi5XL0
- Lv100以降にどんな狩場でどんな戦いをするかのビジョンが今からあるなら
それに見合った物を買えばいいけど
そういうのって経験を重ねないと見えてこないものだからなぁ
それまでなら長期の使用に耐えられる良い品だよ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:47 ID:1Yk088rU0
- >>516
いらなくなったら売って別のを買えばいい。
新たに作るとかなり値段が目減りするけど、
中古を買ってそれをまた売る分にはさほど価値は目減りしない。
いきなり最終候補になりうる高価なウアアクセを狙ってウア無しで金策するよりは
やすいウアアクセをとりあえず入手してウア効果を満喫しつつ金策したほうが
よっぽど早く最終候補ウアアクセを入手できると思うけど?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:53 ID:JGUt+65B0
- 汎用か狩場やキャラ特化で、特化つくったから汎用いらねーってのは、まぁ、あたりまえ。
でも、汎用が欲しいってのは使い回しを考えてのことだから、「後々いらなくなるから
汎用は無駄」っていうのは根本が違ってるので意味がない。汎用が欲しい理由があるのだから。
>>512
と、いうよりパッケ品はそもそもがでたときにガバっとうれて流通するから
あとになってわざわざ買うやつがいない=出回らない=高くなる
とくに年月重ねるほどゲーム市場はZenyが増えるから、そこそこ需要があるアイテムは
じりじりと値上がるというか、値上がっても買える資産をみんながもってる。
まぁ、全体的に人が減ってるのは確かだけどね。
引退するひとが資産全部売却してから引退していってくれればアイテムの総数自体は
減少しないから人がへったぶん供給が増えて安くなってもいいけど、実際は皆の倉庫で
眠ってるわけで…
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 11:26 ID:65R35hBY0
- 汎用装備と微妙装備を混同してる奴多いな・・・
呪われた手や水玉、Dリング辺りは後々になっても使う場面が多い汎用性の高い物だから完成品の値段もc単体より高く(c+アクセ個別の値段より安いのは仕方ないが)、
逆にSBPQPRはセット前提/持ち替えでHPSPが増減してほぼ意味がないから割と早い段階で使わなくなるためにc単品よりも安く叩き売られてるんだろ
「繋ぎ装備」として買い替え時の売る手間、再金策の二度手間をよく説明した上で勧めるならまだしも、一時的にしか使わないものに対して「汎用」ってのはないわ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 12:05 ID:728STxTO0
- 一時的にしか使わないとか持ち替え前提ってのが、まずお前が勝手に考えてる前提だよな
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 12:11 ID:h7/O9QBP0
- >>65R35hBY0
何故持ち替え前提なのさ?
自然回復でどうにでもなる程度の増減だし、QPRSBPセットは耐性の方がメインだろ?
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:27 ID:3EzjwkXv0
- 呪い手…HITが足りないときだけ
Dリング…セット効果で確殺が変わるときだけ
水玉…水耐性が必要なときだけ
どれもこれも、汎用じゃなくて局地用なわけだが
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:28 ID:65R35hBY0
- >>521-522
ほんとに使ったことあるのか?
狩場に移動するときも全ハエならともかく、MAP移動時のテレポや場合によってはサイト使ったり、HP減ってないときにドロップ系と持ち替えで使ったりするものだと思うが、普通。
そして自然回復でどうにでもなるとか、毎回座って回復する気なのかよ
HPの増減は毎回アイス叩けばまだしも、MSP増価分が全く無意味になるってのに。
そしてセットで無属性耐性3%程度増やすくらいならブラリンでVIT+2=アイス回復量+4%にしたほうがまだマシだわ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:30 ID:65R35hBY0
- >>523
呪われた手は高レベルになるとHIT目的じゃなくてHPR+20%で割と便利なんだが、知らないんだろうなあ・・・
Dリングは凍結耐性付いてるし、水玉はHP+1%(×2)で剣士系ならBASE100前後でSBPQPRセットを上回るわけだが?
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:41 ID:h7/O9QBP0
- >>524
普通1h狩りするとして頻繁にマップ移動するのか?
テレポ、サイトなんかは相手にするMOB、やってる職によるだろ
どの職でやってる前提で話してるのか言わない限り話は平行線だよ。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:43 ID:728STxTO0
- >>524
SBPセットはサイトやテレポアクセやドロップ系と付け替えしたら無意味って前提だとさ、
付け替えしてる時、Dリンとか水玉とか呪手も外れてる事に気付いてる?
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:47 ID:H6c4crrf0
- 質問者はシフアサって言ってんだけどな
HPRもMHPもさほど必要じゃない
しかしながらSBPQPRが鉄板と言う意見は同意しかねるな
Hit目的で呪手を選択するのが主流だろう
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 13:53 ID:n0SLrRww0
- わたし初心者だけど呪い手ちょっと高いの……
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 14:01 ID:vfYi/4Gd0
- スイーツディアボロスリング呪われた手を持ってるのはもう初心者じゃねーよw
>>480
亀レスですが、
SPはグラウンドデリーターカード(鎧で効果は倒すとSP10回復)とゲイン系カード(武器カードで○○形MOBを倒すとSP5回復)を装備して
例えばBB3回でSP消費66、鎧+武器2枚で4匹のMOBを倒すとSP80回復するのでボウリングバッシュ使い放題になる
オークダンジョンなんかだとグラウンドデリーターカードだけでSP使い放題になります
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 14:07 ID:1Yk088rU0
- 自分も議論に参加しておいてなんだけど、
質問者は>>506でとっくに納得してるんだし、
そろそろ質問者そっちのけの言い合いは終わりにしない?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 14:13 ID:gIaQJsB70
- >>530
スキルポイントのことだと思うの・・・
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 15:46 ID:65R35hBY0
- >>527
Dリンと水玉は別にセットである必要がないから片方だけでいいわけだが?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 16:49 ID:gIaQJsB70
- これ初心者にセフィロト勧めたら上位だからバリアント使えって言うようなもんでしょ
いいとこわるいとこだけ強調してこっちのほうがいいってなんかね
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:03 ID:lOr9tgMD0
- 討伐クエで報酬受け取らずに転生した場合
ノビでも報酬もらえるのでしょうか?
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:14 ID:65R35hBY0
- >>534
セフィロトとB靴なんて方向性全然違うだろ、本気で何言ってるんだ?
>>535
80まで上げないともらえない
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 17:20 ID:KRoaWmaJ0
- な、荒れたろ。
とりあえず議論スレじゃないし、上級者wのウアの選択肢は各自自己責任でやれよ。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 18:01 ID:lOr9tgMD0
- ありがとうございます。
80でいきなりもらえるようにしておくのもいいですね。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 20:47 ID:gK34zuqD0
- 自分では使わないような物を初心者に売りつけようとするとか鬼だな
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 20:57 ID:i6mIqfI00
- 荒れたのは自分でSBPQPRに挿すのを勧めたり
市場にあふれてる=やっちゃったとか言うやつのせいだろw
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 22:15 ID:KRoaWmaJ0
- 確かに、自分で刺すような感じで進めたのは俺の落ち度だわ。そこは認める。
ただ、初心者スレで質問された以上、初心者が用意できるレベルのアイテムを進めただけ。
他に有用な装備があるのは書いてるだろ。ウア一枚売ったところで用意できるもんじゃないけどな。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 23:22 ID:U/R+rizN0
- そもそもの質問自体が「何に刺せば良いか」
だから>>504は問題ないだろ、値段下がるとも書いてあるし
ID:65R35hBY0が喚いてるだけ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 23:49 ID:O4T1E3PL0
- お金がある人は完成形を目指せばいいし
ない人はない人なりの装備を考えればいい
続いての方どうぞー
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 00:13 ID:7qyp4LrA0
- 先日、♂垢で初めたことに後悔し、相談のうえ、♀垢で初めたものです。
今となってはアチャ子が可愛くて可愛くて、画面にダイブしそうなほどです。皆さん有り難うございました
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 00:19 ID:EcIuWZ480
- あ、♀BS育てる訳じゃないのね
まぁ何にせよ良かった、可愛がってあげてね
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 01:48 ID:7qyp4LrA0
- >>545
♀bsは既に作成して金策キャラとして運用中です。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 09:20 ID:gh/gCoXQ0
- >>541-543
初心者=金欠とは限らないだろう
>>506はc+20Mあるって書いてるし、ゴミでWウアーにするよりは使えるシングルウアーの方がマシ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 09:25 ID:DB1qiM0I0
- いやどう考えてもWウアーの方がいいけどな
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 09:37 ID:GJuRS2yn0
- ゴミって言うからにはゴミじゃないアクセと相当の差があると思うんだが
一体何のアクセのことを言っているんだろうな
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 09:47 ID:XZAmp8lV0
- c+200M持ってるなら みんなのレスも変わっていたと思うが
c+20Mという現状ならWウアーか
(あまり揃ってないと思われる)他の有用装備をそろえるのがいいね
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 10:08 ID:jBUQIv1b0
- もともとのしょしんしゃもいないのにいつまでつづけるのですか?
しょしんしゃのぼくにもわかるようにおしえてください。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 10:52 ID:iiLDSnNY0
- Iris鯖で初心者OKなギルド探そうと思ったのですが、
釣りイベント中は大半の方がアルベルタから動いてないようなので、
来週以降まで待ったほうがいいでしょうか
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 10:57 ID:EcIuWZ480
- 逆にこの期間に募集して、誘ってくれるのは地雷率低そうな気もする
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 11:03 ID:DB1qiM0I0
- どういう理屈でそうなるのかが判らんが、
とりあえず募集自体は多かれ少なかれ出てるんだから、
今も探して来週も引き続き探せばいい
今探すか来週探すか、その二択である必要は無い
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 12:32 ID:/F7aoU1M0
- ベルタで釣りしながらG募集のチャットを立てたら良い
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 18:37 ID:8EDe2Yu90
- 不便でもいいので復帰ポイントから倉庫が近いとこで
人がすくないってとこありますか?
溜まり場さがしているのですがどこも人がおおくて。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 18:41 ID:eQA84cho0
- ファロス灯台はほとんど人見たこと無いな
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 18:44 ID:eQA84cho0
- 職業:ジェネ@最古鯖 Base101/Job34
釣りステ : Str85+1 Agi1+3 Vit42+4 Int100+5 Dex34+5 Luk1+1
釣り装備 : 4種
使用釣場 : 船右下
使用釣餌 : エビ500個
釣り成果
消耗品 : 青箱0、紫箱0
装備品 : サンダル0、シュース1゙、ブーツ1、フレイ0、ヴィダル0、シャピニハ0、ネクタイ0、カニピン0
収集品 : 宝箱2、カルニウム0、まかじき7、むき身69、他多数
宝2個出てなかったら死んでたぜw
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 18:44 ID:eQA84cho0
- スレ間違えた_no
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 19:22 ID:iSPVxqGCO
- 不便でもいいからカプラ近いっていうのがすでに不便じゃいやなんじゃ?
という空気をかもしだしてるけど、ジュノーの中央以外カプラやフェイ中央(利用がおおい南カプラの↑ね)
コモド、アインベフ、アインブロック、ベインスとかいくらでもあるけど…
不便だからだめなんでしょ?(ってか人がいるローカルマップってすくない)
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 19:23 ID:DRePBgAR0
- 不便でも倉庫が近いってのはある意味矛盾しているような
溜まり場探しでやってるんなら首都まで1ステップで行ける
ゲフェン、フェイヨンあたりが無難と言えば無難
溜まり場つっても倉庫だけじゃなくアイテム売却用のNPCが近いとありがたい
自分も上の誤爆と同じ最古鯖の人間だが
室内やら含めれば溜まり場に出来るようなスペースはそれなりにあると思う
昔はモロクも多かったがNPCが遠くなって不便ってことで人が減ったし
使い辛い溜まり場は逆に集まり辛い溜まり場でもある
人の多そうな時間に空きをチェックしたり街で数時間呆けてみたりして合う街を探した方がいいと思う
人が少ないってのはそれなりにデメリットあってのことなので
そういった所を溜まり場にするのはオススメしない
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 19:25 ID:ImA8yUk/0
- リヒタルゼンの本社前カプラとかどうだ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 20:05 ID:xqcsNdSm0
- よく行く狩場や街、あと室内でもいいのか外でないと駄目なのか、
どの程度の不便を我慢できるのかといった辺りをいろいろ考えてみては
ちなみに便利なところから先約が入るので、後発は地道に探すしかないかと
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 20:17 ID:x2e8cs06O
- アカデミーにするといいよ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 21:22 ID:mdcKC7Dl0
- 初心者というか復帰者です。
4年ぶりにセージのいるアカウント開いたら当然なのですが、キャラデータが消えてました。
他のアカウントはたまに1DAYで維持してたのですがうっかりしていました。
R化などで仕様が大きく変わったようなのですが、
今1からノービス、マジを経てセージになるのは結構時間がかかりますでしょうか…?
使える装備は木琴イミュンくらいしかないのですが、一応資金は5M程度だけあります。
INT>DEX>AGI型で一日でセージになれますか?他に適したステはありますでしょうか
付与目的なので40転職の予定です
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 21:38 ID:mdcKC7Dl0
- 書いておいてなんですが、
ちょっと厚かましかったです、すいません…
2PCで壁役は何とか自前で用意できるので、
あとは気合で育てるのでそれを前提に狩場とスキルだけ教えて下されば幸いです。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 21:39 ID:uLkLNvj+0
- ODでゾンビ焼いてればおk。50転職でも1日でいけるし装備もいらない
ステはカンストするまでInt優先であとはなんでもいい
杖は低Lvから装備できてMAtkが比較的高い骸骨がおすすめ
Base50以上ならSPが回復できるリリースオブウィッシュ
スキルは転生させる気があるならファイアーボール10を取得。あとはなんでもおk
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 21:44 ID:eQA84cho0
- 保護者が居るなら2hぐらいで50転職可能
というか商人ですらソロでも50転職2〜3hで終わるからな
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 21:49 ID:mdcKC7Dl0
- >>567
INT優先、ODゾンビ焼き了解しました!ありがとうございます!
なんかもう仕様が変わり過ぎて狩場すらわからなかったので、本当に助かります。
街も見たことないアイテムが露店でずらり…
もう昔の最適解では到底通じないようですね。変化にびっくりです。
あまり時間がかからないようなので、頑張ってみます!
>>568
商人ですら50転職2〜3H?!
ちょっと情報収集した感じ時給10Mとか出るようになってるようで、
本当に驚くばかりです。
ありがとうございます!
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 23:12 ID:VfTNPXw30
- 三次職スキルのクールタイムは
スキルが発動してからカウント開始でいいんですよね?
例えば、クールタイムが存在する魔法を使おうとして、詠唱妨害を受けて不発した場合
すぐに連続で詠唱を開始することはできますよね?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 23:58 ID:BHGxgxEv0
- 2年くらい前に1ヶ月だけプレイしたんだけど、今日気まぐれに課金しました
で、95のローグいるんですけど、現在の資産が10Mくらいです
その当時は錐っていいなーとか思ってたんですけど、R化した今でも実用に足る武器なんですか?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:00 ID:z1/V0GGB0
- >>571
固い敵はもちろん柔らかい敵にも使える汎用武器になってます
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:05 ID:93cUtxwB0
- あればあったで便利だけど、他に優先してまで入手する必要はないって感じかな
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:06 ID:ru1RXrk10
- >>571
ローグだとアサシンと違って左手のブーストできませんけど、
特化武器とか属性武器を上回るメリットってあります?
もちろん、すべての場面においては無理でしょうけど、あいつにだったら錐がいい、みたいな感じで
- 575 名前:574 投稿日:11/10/18 00:07 ID:ru1RXrk10
- すみません、574は>>572さんです
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:09 ID:93cUtxwB0
- テキトに計算して、スリッパ相手に付与特化グラよりも付与錐のほうが戦闘時間が短くなった
とはいえ0.5秒ぐらいの差だったけどな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:11 ID:ru1RXrk10
- なるほど・・・お金無いときに錐1本あれば少し狩場が広がるって感じなのかな
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:16 ID:JabIRbMU0
- 先月から始めたのですが明日から経験値アップイベントだと聞きました
1.6倍っていうのはジョブ経験値も含まれてるんでしょうか?
一緒に始めた友人はベース経験値だけだと言ってるので不安で。
教範75を買ってできるだけあげたいなあと思ってるのですが…
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:22 ID:9kzq+oSi0
- >▼ワールド賞品
>モンスターを倒したときの経験値1.6倍
>アイテムドロップ率1.1倍
BaseだけならBase経験値、と明記する
明記されてないなら両方含むということ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:23 ID:z1/V0GGB0
- >>577
個人的にはお金がない時というより
サイズグラ等揃えてもあんまり変わらなかったりなので
モスコみたいな持ち替えるとこだと属性ダマが必要だけど
持ち替え要らないとこなら錐1本で済ますのもありかなって感じですね
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:24 ID:ru1RXrk10
- すいません、別垢にログインしようとしたら、マウス入力のパスワードを覚えていなくて・・・
あれって忘れた場合の変更ってできましたっけ?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:26 ID:93cUtxwB0
- ガンホーゲームズに載っていますので、そちらを参照して問い合わせましょう
とりあえずユーザー側だけの操作では再発行等できません
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:27 ID:kGTUfDVt0
- ちょっと面倒ですが出来ますよ
がんほー:よくあるお問い合わせ(FAQ)→キャラクターパスワードを忘れてしまいました。
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=e69894b4-8a53-4366-a1de-4ffa198acccc
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 00:31 ID:ru1RXrk10
- ありがとうございます、頑張ります
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 07:38 ID:JabIRbMU0
- >>576
ありがとうございます!
やっぱりジョブも含むのですね
75教範買ってみます
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 10:07 ID:GVqSJC0T0
- >>570
できる
魚のリコグを詠唱妨害されて すぐ掛け直した経験があります
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 20:28 ID:mNZ+RAiL0
- 全くゼロの状態から始めたI=Aエスマリンカー志望のテコンです
初心者アカデミーのクエストを全てクリアした状態でJob42なのですが
ここから46まで持っていくのに適した狩場はどこあたりでしょうか
自分でも調べてはみたのですが資産や装備が揃っていること前提だったり情報自体が古くて…
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 21:16 ID:rpbKxNTZ0
- MBクリップあたりでも買ってODは行けないかな?
正直装備ない、お金ない、(INT型で)育成が面倒、(エスマがR化で死亡で)未来も微妙、と悪条件が多い
他の職育ててお金貯めてピラニヨあたりでお座り枠買うと言うのも一つの手だけど・・・
後は狩れそうならフェイヨン↓↓のウルフだけれどINT型には厳しいかも
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 23:11 ID:rCmNbFoH0
- ベース60あるならクエですっ飛ばすのはどうかな?聖域クエと飛行船追加クエ辺りなら必要なアイテム少な目(安め)比較的安全
この2つで大体4つ相当のジョブが入ると思うんだけど(順番的に飛行船→聖域で)
今からクエやっても70になると新しいジョブゲットなクエ入るからそこまでリスクないかと。後は長いけどアカデミアシークレットストーリーも報酬あるし悪くないかな。
60未満ならこっちも適当にクエこなして行くか、アカデミアサポートあるファイ↓×2で狼狩が楽で便利でいいかも。
どうせある程度レベル上がれば今は討伐クエもあることだし、ある程度序盤のうちに教範使って楽しちゃっていいんじゃないかなと思う。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 01:22 ID:Xnm4Tr8l0
- 復帰組です。
アクビペアでプリにテクニックが必要で楽しめる狩場&組み合わせってありますか?
プリとは結婚可です。
例えばですが、昔のアビスでLKハイプリペア結婚で狩りしていました。
プリにタゲがいったらSWハイドでタゲ戻しとか、ハイドラを取り巻きと分けてSWサンクで
耐えつつ狩るとか。いろいろ工夫して狩るのと、失敗したら死ぬスリルが、
ほんと楽しかったです。
最近はアクビがどうも暇になってしまってあんまり楽しめてないです。
アクビが楽しめる相方キャラとか狩場オススメあったら教えて下さい。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:09 ID:wJldiR6F0
- 初心者スレでテクニックと言われても基準が難しいところです
今でもWLと組んでそこそこの狩場行けばそれなりのテクニック必要かもしれませんが
慣れた人のテクニックとあなたのテクニックで差があるのか判断しかねますし
例えばトール3、名無し3あたりを経験値靴アリで闊歩出来るのでしたら
初心者スレの範疇ではないかと思います
それ以上の狩場となると2PCでの最低限の支援、正直言うと
(例えばニーズ・ETなど)ソロプレイでのテクニックの話になるので最早ペアで云々ではないかと
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:25 ID:N5ufiLTh0
- トール3
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 20:31 ID:laFaHY840
- D輪について教えてください。
よく装備欄を見るとD輪を二つ着けた方がいますが
1つ装備すると物理ダメージ + 3%(が、
2つ着けることによって6%になるということでしょうか?
らとりおでは反映されていなかったので、どちらが本当なのかわかりません。
よろしくお願いします。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 20:39 ID:hvC0LI9a0
- セット効果は重複しませんので、ダメージは3%しか増えません
単純にSP増加とか凍結耐性とかを狙ってのものではないでしょうか
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 00:32 ID:tYnH7n9l0
- コマンドリストってなくなったんですか?
昔は/hで出た記憶があるんですが・・
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 00:38 ID:CVPv7sgN0
- 今も出るぞ
一般メっセージが表示されない設定になってるんじゃね
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 00:44 ID:tYnH7n9l0
- なるほど、できました
ありがとうございます
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 12:42 ID:h+kYJtM50
- 付与帽についての質問です。
付与に失敗すると武器が外れてしまうと聞きました。
これは槍でも同様でしょうか?
斧は外れないと聞きました。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 12:48 ID:7Vw4WbvKO
- 外れますん
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 13:10 ID:TJhFw15s0
- 斧・鈍器・杖あたりの、武器の種類の性質として「破壊されない」という効果を持ってる装備は外れないようです
特殊効果として破壊されない効果のある武器や、ゴーレム挿しの武器は外れるようです
結論:槍は外れます
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 13:13 ID:TJhFw15s0
- 追記。特殊効果として〜 =ツヴァイハンダー(両手剣)は破壊不可効果がついてますが、外れるらしいとのこと
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 14:44 ID:fpQI7MNk0
- >>598
地水風火の4属性の付与帽子は上で書かれている通りです
そのため 付与が掛かったら一旦外して 切れたらまた着ける(切れそうになった時でも可)のが良いです
聖属性の赤マーチは 付与失敗が無いので武器が外れる事もありません
(ただし、クールタイムがあるらしく、掛かったら一旦持替えるのがよいらしいです)
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 14:57 ID:P7ruknAu0
- >>600
ロングホーンというものがあってだな
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 15:04 ID:TJhFw15s0
- 「破壊不可武器の付与失敗時」の報告を見たのがツヴァイハンダーのみのためそれをあげましたが、ロングホーンは外れないんでしょうか
同様にダマスカスなんかの破壊不可武器も未確認ですし、破壊不可武器自体は他にもありますので、ロングホーンの場合付与失敗時の武器解除が無いのであればそう言っていただけると。
ロングホーンだとどうなんです?
破壊不可であろうと、斧や鈍器といった「武器の種類そのものに破壊不可という効果があるもの」以外は外れると言ったつもりですが…
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 15:04 ID:1p5Y+7Ut0
- なるほど。付与帽子は付け替えで使うんですね。
有り難うございます。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 15:33 ID:P7ruknAu0
- >>604
ツヴァイは説明文上では破壊不可になってるが、実際にはアイテムIDの非破壊チェックミスで破壊不可ではない
ツヴァイの分の破壊不可チェックはブロソに入っていて、ブロソは破壊不可
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 15:40 ID:hvm22Q6M0
- でもツヴァイはスリサズで壊れないぞ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 15:42 ID:P7ruknAu0
- >>607
それsツヴァイじゃね?
sツヴァイはアイテムIDが別だから破壊不可チェック入ってるぞ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 16:06 ID:Qw0HDhN30
- いまRGでインプ被ってロンホ試してきたけど、
スキル使用失敗のメッセージが出た場合でも武器外れないわ
マジでs無しツヴァイだけ設定ミスってるってことなのか?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 17:09 ID:vhsY2X0U0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15944507
- 611 名前:571 投稿日:11/10/22 19:15 ID:hxDeYL4G0
- そろそろ豆から葱になれそうなんですが、罠葱っての目指すことにしました。
で、今現在35Mまで現金を増やしたんですが、ここから
@月光剣
AQMC武器まで貯める
Bライド帽が売りに出されるのを信じて貯める
C影葱になるまでにライド帽が再販されるから問題ない、と信じる
どれが良いのでしょう?他に選択肢とかありますか?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:17 ID:ymmcvOsv0
- もうすぐ転生もすると言うレベルになって
一から十までこのスレでアンケート取りながら進めて行く気かい
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:22 ID:6jbML7Cp0
- ライド帽のことを考えるのは下位互換となるか上位互換となるか実装されてみないと
わからない12/1のパッケITEM「ヴァナルガンドの兜[1]」まで待てばいいよ。
(吸収発動率が実装されて検証してみないとわからない)
流通しなくても12000円で買えばいいし、過剰ありじゃないと使いモノにならんとか
どうとか使用感もレポートされるだろうし。
ヴァナルガンドの兜[1]
系列
兜
装備位置 上段
Def 10
Mdef 0
精錬 可
スロット 1
装備LV制限 80
破損 する
重量 150
特殊効果
物理攻撃時、一定確率で相手に与えたダメージの1%をHP、SPとして吸収する。
精錬値が5以上の時、追加でHPの吸収量+2%。
精錬値が7以上の時、追加でHPの吸収量+2%、SPの吸収量+1%、HPの吸収確率増加。
精錬値が8以上の時、追加でHP、SPの吸収確率増加。
精錬値が9以上の時、追加でHPの吸収量+3%、
SPの吸収量+2%、HP、SPの吸収確率増加。
装備 全ての職業
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:25 ID:ymmcvOsv0
- 途中で送信してしまった
@は論外
影葱になってレンジャーの罠を盗作しててQM武器を持ってるならそれを持つべきだし、
そうでなくてもこのために月光剣を金出して買うくらいなら三葉虫cを4枚探した方がマシ
A〜Cについては
参考までに前回ライド帽が再販された時は数量限定だったせいで数分で売り切れた
今度再販があるかどうかは知らんが、ヴァナルカンドの兜と言う似たような効果を持った頭装備が予定されているので
そっちで間に合うかも知らんし、ライド帽も手に入りやすくなるかも知れない
後悔しないなら信じて待ってもいいんじゃないの
あとどうでもいい突っ込みだがQM「C」っていうのはコンポジという弓の事だぞ
クワドロプル マリシャス コンポジットボウ の略な
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:55 ID:hxDeYL4G0
- なるほど、確かに待てますね
影葱なれるまで時間あるし、ゆっくりプレイすることにします。
ありがとうございました。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 21:11 ID:+EC7PT940
- 付与帽子の話。というか付与の話
「付与失敗時に必ず外れる」ではなくて、「付与失敗時、一定確率で外れる」だったはずなので、外れるかどうか確認するには結構付与発動の回数試さないとダメだと思う
帽子のみ仕様が違う可能性が0であれば、付与レベル1のみ習得のセージに何回も掛け続けさせればある程度確認は取れそうだけど…
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 21:42 ID:aroMyx9P0
- >>616
付与失敗=装備解除だぞ
セージの付与で試してみろ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 00:19 ID:S1Y10c980
- 初心者と言うか復帰組なんですが
昔よく見かけたブーツ・シューズ・グラ等の素過剰品をまるで見かけません
上位互換品が出まくってオワコンとなってしまったんでしょうか?
それとも、自鯖が特殊なだけなのか…
ざっくりした質問で申し訳ないんですが、今の流行はコレだぜ、とか
お前の鯖が特殊すぎんじゃね?とか…今時の装備事情をざっくり教えて頂けると幸いです
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 00:30 ID:15j516230
- そのものをみないってこと?過剰品をみないってこと?
とりあえずR化で防具の過剰はもう誤差誤差ってことであまり過剰はされない。
上位品の存在もあるけど、そもそもブーツ、シューズ落とすような敵あんま狩られないし。
グラは…短剣で殴るのがオワコンとまではいわんが、まぁ、R前より需要が低いから
でまわってないだけじゃない。
今時の装備事情どうこうよりも、どのキャラで効率のいい狩場はどこですか?
的なところから装備を割り出していくのがROなので、ざっくり装備事情といわれても
職によるとしか。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 00:33 ID:m3tjf/490
- 素過剰品ってのがよく判らんのだが、店売り過剰じゃなくてカード刺さってない状態で過剰してある物?
R化でオワコン:
ストーンバックラー
割とR化前からオワコン:
旧s装備全般(ブーツ、シューズ、シールド等)
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 00:37 ID:S1Y10c980
- 言葉が足らずに申し訳ない
カード刺してない過剰品であってます
R化ってので何がどう変わったのか、そこ自体から調べないと
とてもじゃないけど付いて行けそうに無いですね…
微妙な質問に返答頂きありがとうございます
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 00:41 ID:pwuzOVZz0
- とにかく、DEFが変更されたため、過剰による効果の増加が薄くなった(装備の説明欄を見てDEFを確認してみるとよい
さらには特殊効果を持つ装備を使ったほうが良い場合が多いので、特殊効果のない装備自体あまり使わなくなった
そんな感じで、旧装備は過剰の有無によらずほとんど使われませんし、主流の装備も過剰ボーナスがなければ無理して過剰する必要は薄いです
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 01:38 ID:VOfFF+iD0
- LOKI鯖に数年ぶりの復帰組です。
盾にハイオークカード差して自爆させると転職まで早いらしいですが、
そもそも未転生低レベルが装備できるS盾が露天にありません。
SガードやSバックラーを簡単に入手できる方法って無いものでしょうか?
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 01:39 ID:m3tjf/490
- 買い取りチャット
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 06:20 ID:wYliyW5f0
- 猫の手ポイントについて教えてください
WIKIには100ポイントなで効果が書かれていますが
どのぐらいポイントを上げるものでしょうか。
防具を作る方は、たとえば300ポイントのように
100ポイント以上上げるものなのでしょうか。
よろしくお願いします
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 06:24 ID:m3tjf/490
- 自分がやりたい事にあわせて上げたらいいよ
例えば俺はたまに何かで異世界行った時に倉庫使えればいい程度だから10Pしか溜めてない
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 08:06 ID:pwuzOVZz0
- ポイントでTHSEに影響するとあるが、どの程度影響するのかは不明
100pで異世界内転送がでるが、実際には300pまで世界各地への転送が増えるので、ここまで上げるのはアリ
あとは>626のように、自分がどこまで必要と思うかだな
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 10:50 ID:iIkYDEPc0
- WIZでないのにメテオを詠唱していた人がいたのですが、
アクセか何かでしょうか??
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 11:04 ID:m3tjf/490
- 無詠唱で出してたならオートスペル系の装備
詠唱付きなら「紅炎のツインエッジ」
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 11:26 ID:iIkYDEPc0
- 詠唱だったので「紅炎のツインエッジ」ですね。
ずっと気になっていたのですきりしました。ありがとうございました。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/23 14:15 ID:OYSs8A3k0
- >>628
ローグ系の盗作によるメテオの可能性もあり
シャドウチェイサーのASS(オートシャドウスペル)の為にメテオ覚えてる奴もいるからな、俺とかw
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 09:53 ID:c0Mi0YYt0
- あげ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 22:39 ID:CXDjSLwa0
- ここで聞いていいのか分からないのですが、よく聞く山本 とは何でしょうか?
誹謗中傷の呼び名か何かなのでしょうか?鯖に関係なく使われているので余程の悪質プレイヤー?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 22:54 ID:ba5jrNY10
- 運営チームの開発責任者の1人ですね
ゲームバランスに関して不公平感を持つ人からは、その原因を作った人として恨まれることが多いようです
平たく言えば、鬼のように厳しいので生徒から嫌がられている先生みたいな存在かと
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 22:55 ID:z/k956nb0
- ガンホーのスタッフ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 22:59 ID:kp+3SGOo0
- >>634はあまり正確とは言い難い
が、スレの性質考えると馬鹿正直に説明するのも憚られる
結局>>635みたいな無難な答えに落ち着く
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 23:23 ID:CXDjSLwa0
- ガンホーのスタッフということをキーワードに調べてみたら色々でてきました。
お察しな人という感じでした。
有り難うございます。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 08:30 ID:MVxsKqdq0
- ライトエプシロンのヒールがスキル一覧に出てこないのですが未実装でしょうか?
それとも追加スキルの際に見る場所を間違えてるのかな。。。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 08:32 ID:01bRMRUd0
- 2次職or転生2次、もしくは3次職なら
ノビ・1次職のスキル一覧見てないか
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 11:00 ID:61QSCW7M0
- またはツリー状態のスキル一覧を見てるとか
左上のボタンいじって縦一列のツリーにしたら、今の職業のスキル一覧の最後に出る
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:02 ID:3ZFEL4Pr0
- カヴァクcを入手したので何かに刺そうかと思ってるのですが
最初、ベントスにしようかと思ってたんですが、ディアボロスとか
ばるきりーとかいろいろあるし、そっちの方が良いんだろうか?
と、ちょっとわからなくなってきたんですが、基本ベントスで問題ないですよね?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:22 ID:xW1IRUAe0
- @本当にいるの?入手したし折角だから何かに…程度なら売っちゃってもいいのよ?
A何処の狩場を想定するかによって必要なFleeは変わる。Fleeが不十分ならベントス、十分なら他でもいい。
BそもそもFleeが必要で且つ念属性攻撃が痛い狩場がほぼ無い為、カヴァク売って下位のウィスパー使うのもアリ。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:33 ID:3ZFEL4Pr0
- ななるほど。いやでも欲しかったんですよねー。
いや!しかしよく考えてみると必要なんだろうか・・・
なくてもなんとかなる?売って金にするという手も・・・?
いやでもそうなると・・・うーん・・・・わからなくなってきました。(´・ω・`)
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:35 ID:Oxmz7beo0
- カヴァク=イカルスカード 15M、ウィスパーカード10Mの鯖の場合
カヴァク売ってウィスパーで作ると10Mのお釣が来る
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:36 ID:Oxmz7beo0
- ウィスパ5Mに脳内変換してくれ、吊って来るorz
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:36 ID:PJR4guIv0
- ソロ重視ならフリー特化としてベントス挿しもっておいて損はないとは思うけどね
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:44 ID:Ompfx9Do0
- >>641-643
そもそもどの職用に使うのを想定してるとかすら書いてないんじゃ答えようがないきがす
前衛3職で使うなら少なくともVはないし、ウィスパも昔から比べたら馬鹿みたいに値上がってるから、カヴァク売って改めてウィスパ買い直すのもそんなに金が増えない割に手間だと思うが
それと
> Fleeが必要で且つ念属性攻撃が痛い狩場がほぼ無い為
これは違うだろ
要Fleeが低い狩場でもFlee装備ならその分AGIを下げられるわけだし、一概に言い切れる話でもない
昔から見たらベントスとか相当安いがな
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:53 ID:jJ2zJDeN0
- 「かつ」と言う言葉を見落としてないか
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 17:29 ID:lSS5ekyDO
- >>641
そのものの性能を活かすならそれでいいんじゃない
俺はカヴァクはベントス、ミミックは幸運、ジャックはテン皮って感じで割り切ってるけど後悔はしてない
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 21:02 ID:C+e/Nfxi0
- 何の職のどういうタイプで、よくいく狩場はどことどこで
今何を使っていてどの程度Flee足りてない(単体、囲まれた場合)
そういう比較の話になってくるから、現時点で必要がなく迷ってるうちは挿さずに持っておくでいいんじゃないか
- 651 名前:641 投稿日:11/10/30 02:19 ID:0M84CnyG0
- あれ?なんか今閃いちゃった・・・
ひょっとしてベントスじゃなくてドラゴンセットで作った方が良いような気がしてきた・・・
実はみんな転生職なんすよぉ。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 04:56 ID:e3QjlAoJ0
- セットは装備縛りがあるから、属性鎧を使いたい時に手持ちの汎用品を使い回せない点に注意
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 07:31 ID:2uBQ5nk60
- いかにも初心者の発想で微笑ましいが、ドラゴンセットはない
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 08:26 ID:csaKTmM40
- ローグで鉱山Dに鋼鉄集めにいってるのですが
火鎧か水鎧着ていけ
とwikiに書いてありますがなぜ火に水なのか 教えてもらえないでしょうか
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 08:27 ID:csaKTmM40
- ローグで鉱山Dの話ですが
火鎧か水鎧着ていけ
とwikiに書いてありますがなぜ火に水なのか 教えてもらえないでしょうか
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 08:28 ID:csaKTmM40
- すいません 連投してしまいました…
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 08:42 ID:e3QjlAoJ0
- コンスタントの自爆がめっちゃ痛い、ローグが無対策だと即死
自爆は火属性だから火鎧で25%,、水鎧で50%まで軽減可
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 08:47 ID:csaKTmM40
- >>657
朝から回答ありがとう
水鎧なら買えそうなので 買えたら行ってみます!
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 08:56 ID:e3QjlAoJ0
- いやでも水服だと相当痛いけどね
そもそも火鎧でも十分に痛い
狩場のmobがどういう奴で、何が怖いのか全然判ってないなら推奨出来ない場所
ジャンクポット、ピットマン、コンスタントと事故死率の高いmobが多い
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 09:30 ID:alBsJjmf0
- 街でレジストポーションを売っているのですが、
名前のあるものと名前の無いものだとお値段が違うのは
効果に違いがあるんですか?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 09:41 ID:+usJ/NgQ0
- >>658
水鎧だと6k以上もらうぞ
VIT振ってないローグだと火鎧でも即死しかねないから、水鎧はただの金の無駄
>>660
倉庫を圧迫するかどうかの違い。
プラズマで自力量産&露店購入できる無銘と違い、銘入りは同じ製薬者から買い続けないと倉庫の種類数を圧迫するので面倒
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 09:41 ID:o+0EWxOA0
- 別に…
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 09:46 ID:alBsJjmf0
- >>661
そうですかー。
もし無銘が売っているのなら、そっちの方が倉庫的にもお財布的にも
やさしいって事ですね。
ありがとうございました。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 19:11 ID:JRwdDbW80
- 釣イベントのおかげで大量の水鎧が出回って相場崩れてるだろうから水買ってみても損は無いと思うよ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 19:25 ID:UDME7ubi0
- なにもソードフィッシュcじゃなくてもいいんだしな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 19:31 ID:d5n7tNJI0
- スロットなしの属性鎧は剣士系商人系しか装備できないから注意だ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/30 22:22 ID:smcGrABy0
- もう水鎧に関しては誰もが持ってるようなものだしな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 14:37 ID:mtY9e7Sb0
- ここもそうだが、最近の質問系スレの回答はマジで注意だな
>>664-665とか真に受けたらどうするんだよ
>>666がフォローしてくれたからいいものの、元々火じゃないとやばい狩場で、装備できないor火鎧よりも高い上に効果微妙なもの勧めるとかマジ鬼すぎる
回答するならせめて元の質問見てからな
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 14:48 ID:TprxIAhk0
- こいつは何故こんなに必死なんだ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 15:14 ID:bFpiWnNd0
- まぁ大体正論だとは思うが、大抵は水より火の方が倍以上高いと思うぞ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 15:20 ID:Bs2ofIpw0
- でもゲーム始めて1ヶ月とかの人の質問に対して、年単位でプレーしている人の回答が
微妙にずれてるのは確かだと思うよ
属性鎧は職業が限定されてるから、s0属性鎧買うよりも属性耐性c買った方がいいこともあるし
俺ならこうする、じゃなくて、相手の事情を第一に考えて回答すべきかと
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 15:46 ID:XEN5WnNk0
- 初心者の状況や環境を考慮しない回答は迷惑だろ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 15:50 ID:TprxIAhk0
- だからといってそれを叩くだけのレスはいらんけどな
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 16:09 ID:jtN7Mm1v0
- 初心者というか先月からの復帰組なのですが(5年ぶりくらい)
露店で製造BSというか銘入り武器を全然見かけません…
製造武器はもう今はほとんどないのでしょうか?
身内だけでひっそり作ってるとか?需要や経費なんかがかさむからかな
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 16:28 ID:XEN5WnNk0
- >>674
鯖にも因ると思けどランカー製造屋さんが完成武器を並べてるのを見たりするよ
接続数が低い鯖などウエルカムで見に行った時並んでなくて困った
露店で見ない場合/blacksmithで製造屋さんにwisしたりチャット出して相談だね
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 16:33 ID:mtY9e7Sb0
- >>670
だから少しは書き込む前に読めと……>>655はローグでコンスタントの自爆対策に必要って話なんだから、水なんて着ててもよっぽどHP増強してないと死ぬだけ
で、>>664-665はその辺無視してシャピニハが安いって話で、安いs無しシャピニハはローグ装備不可、装備可能なsシャピニハはパサナcよりも高いってオチ
マジで読んでない奴多いな……
>>673
頓珍漢な回答するくらいなら黙ってた方が100倍マシ、黙らせる叩きレスの方がなんぼかマシ
そのくらい頓珍漢回答は害悪
>>674
属性武器よりもお手軽な武器が増えたからな
逆にどうしても欲しけりゃ自分で材料集めてその辺のBS系に頼めば、達人の為に製造振ってるやつはいるから作ってもらうことは一応できる
そうじゃなくても古鯖だと上位ランカーなんかは固定の場所で露店出してるけどな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 16:34 ID:RtjJ0w+x0
- >>674
先に答えからすると、そのとおりです。
付け加えると、火・水・風・土・聖・闇とそれぞれに属性をオートスペルで
付与する帽子(頭上段)が出揃ってしまったというのもあります。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 17:09 ID:k27h7Ueu0
- >>676
何ぼかマシじゃねーよ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 17:20 ID:jt9HrfKQ0
- 初心者の質問スレですので
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 18:19 ID:cBrhJWfk0
- 655です 質問が悪く迷惑かけていた感じで申し訳ないです
ソードフィッシュcで狩りしたら見事にw
後々アイス出るc自力で出すのを目標にしてるので
先行投資といい勉強になりました
後のレス読んでなくすいません
みんなありがとうでした
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 18:55 ID:XEN5WnNk0
- >>680は誤る様な事はしてないじゃん
一部の書き込みが分かってないだけだと思うわ
ウアー狩りはC出るまで大変だけど出せば変わるから
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 19:18 ID:nEBRfJZ20
- 結局>>>655=>680は>>664-665の犠牲になったのか
マジでえらい迷惑な話だな
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/31 20:53 ID:IQXVPf+bO
- どんなに正論でも
言葉が乱暴だといい意見に聞こえないもんだね
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 01:28 ID:dUT+Lib70
- >>683
はあ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 08:31 ID:/6zWH2tC0
- >>680
基本的な話だが、コンスタントとピットマンが同時にいる場面では飛べばいいだけじゃね?
コンスタント単体なら手出さなきゃいいだけだし、ピットマンの罠で誘爆させられるのだけが怖い
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 09:25 ID:EmTcEULU0
- >>684>>684
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 11:13 ID:P9PrXB850
- >>674
もともと属性のついている武器や属性付与帽(インプ帽など)が普及した為、製造された属性武器がほぼ下位互換になってしまった
今は武器レベル3−4の特化武器に付与帽やコンバータで付与して殴るのが一般的
また敵データの変更に伴い無属性や聖闇不死属性で経験値が大幅増加した敵が比較的多いので
四属性武器や四属性付与が無くてもレベル上げは充分可能(あった方が狩場は増えるが)
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 12:59 ID:ruXtAxDY0
- 水鎧主張してた馬鹿がファビョってるの?
荒れてるな
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 13:02 ID:OzacP3Pl0
- >>688
>>684
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 13:03 ID:7EYjDy/A0
- 1日経った話題を掘り返すな
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 13:57 ID:hbJybmRl0
- ホドcを出す事ができたので、何に挿そうか迷っています
メイン使用キャラはハイウィズで、他にハイプリがいます
くじで出たV盾が手元にあるのですが、これは軽率でしょうか?
他におすすめがあれば教えて下さい
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 14:13 ID:7EYjDy/A0
- 今はもう盾は大体V盾にしときゃ間違いはない
最近新しく出てきた各種耐性つきシールドも局地的に使えるけど、汎用ならV盾でおk
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 14:36 ID:a/vQF6k40
- 674です
>>675>>677>>687 みなさんありがとうございました
やっぱりそういった事情があったのですね
初めて名入りのナイフを作った時のことをふと思い出して懐かしくなってしまいました
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 15:21 ID:OzacP3Pl0
- >>691
単純に盾の性能と汎用性の高さで考えれば
692が言うように何cでもV盾に挿しときゃとりあえず失敗はない
しかしガチで装備を整えていくような場所ではホドの出番はない(場合が多い)事を考えると
ホドは別にシルバーガードとかでも構わないという考え方もある
特にHWだと今はPTに参加するなら両手杖を持って威力に特化するのがセオリーである以上、
盾を持つなら「盾を持たなければならない」狩場って事になる
当然そういう場所ではホド盾は間に合わせ以外の何者でもない
という事でホドcは気楽な狩場にだけ使うものと割り切って
V盾を売ってシルバーガード辺りを買って差額を他の事に使うと言う手もある
もちろん、幅広くソロでも使いますとかならV盾でホド作るのも全然アリだけどな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 15:25 ID:hbJybmRl0
- >>692,694
レスありがとうございます
V盾なんてもったいないという状態だったら、シルバーガードや
ラウンドバックラーも安価だしありかなと思っていました
ほぼソロしかしない状態なので、大人しくV盾に挿してきます
ありがとうございました
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 22:36 ID:vDfQK+Kc0
- R前引退の最近復帰した者です
Lv90 S=A>DモンクがGXもってアヌビスのSB即死は
割り切ったほうがいいですか?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 23:03 ID:CicOrH/z0
- アラームかアノリアンの討伐行ったほうがなんぼか気分も楽だと思われる
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 01:01 ID:g95rU5gj0
- 三減盾持てば一撃くらいは耐えられない?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 08:11 ID:B/Ir9il30
- アラーム アノリアンは何かついでいってる?
スタナーじゃダメ微妙なんだよなぁ
後は未刺しGXしか無いしなぁ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 08:49 ID:Pd2IyIEF0
- 特化か属性武器持ってないならまずそれ買う為の軽い金策からどうぞ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 09:23 ID:B/Ir9il30
- >>700
モンク追い込み中だから特化はルナカリまで待ちたいんだよねぇ
属性スタナーはあるんだが
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 10:36 ID:6h4upHau0
- なら風でアノリアンでいいじゃないか
アラームは属性効かないから、特化作るととんでもないお金がかかるし
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 12:27 ID:B/Ir9il30
- >>702
やはり特化作るの我慢するべきですよね
風スタナかついで頑張ります
なんか助言もらってやる気でたありがとう
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 12:50 ID:PDDBwy5U0
- 達人の槌というものがあってだな
リア1枚挿し達人程度なら安いだろ
もしくは中型ネメシスとか作れば転生後も使えるぞ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 15:09 ID:lCmRjxtn0
- サラマインジュースって、リログで効果切れますか?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 15:22 ID:Pd2IyIEF0
- んにゃ
ディスペルでも切れない
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 02:13 ID:lFx/cLJI0
- 最近復帰したんですが
アイテム価格の相場調べるのにいいサイトってありますか?
ろ。で調べてみたんですがここ1ヶ月ぐらいの相場が載っていなかったので・・・
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 02:45 ID:76Kxlz2w0
- >>707
もうそういったサイトはないよ。地道に露店めぐりしてくださいな。
ろ。がもちなおすか、このまま自然消滅かなぁ。
情報更新の停滞について 2011/10/29
前回定期メンテナンス以降、情報更新が停滞しております。
これは癌呆側のプログラム変更に現時点で調査プログラム類の
追随ができていないためで、永遠にお待ちください。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 08:28 ID:goYDjMm50
- 復帰組さん多いですね。
ゼノークの歯って需要ありますか?
製薬材料ですが、正直店売りしたほうがお金になるので…。
需要があるなら露店で出そうかと思うのですが
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 08:43 ID:LL+ufsQO0
- どの鯖によるかだけどまぁ店売りでいいと思う露店で売るには供給過剰すぎると思う
もしくは買いチャット目当てに倉庫で暖めてるのもありかもしれない
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 10:46 ID:leA3p7Xe0
- 影葱初めて作って思ったんだけど
三段をクローンスキルで盗作して、リプロで連打掌を盗作してコンボとかってできるかな?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 10:50 ID:rBc8u0cy0
- >>711
リプレで連打を覚えることはできるらしいけど、
三段後の連打待ちのディレイが発生しないので、連打の使用不可になるらしい。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 10:52 ID:leA3p7Xe0
- >>712
ディレイ待ちがないんですかー・・・うーん無理か。
返答ありがとうございました
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 11:33 ID:5nEFLt630
- >>709
メカでちょっと狩ったらそれなりの数集められるんで供給量>>需要ぐらいのもの
まだ人魚の心臓の方が集め辛いけれど数作る人は自給率も高いので売れるかは難しい所
競合露店とかがあってそこよりも安く置いてる、とかなら売れなくもないだろうけど
さっさとNPCに突っ込んで次の狩りに出た方が早いかと
寝露店放置の一品に置いておくぐらいなら良いかもしれないけれど
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 11:55 ID:goYDjMm50
- >>710
>>714
そうですか。
狩場でメカ多いなと思ってたんですが、そういうことなのかな?
素直に店売りします。
ありがとうございました。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 13:19 ID:lA0CTYMf0
- メカはゼノ歯云々以前に現状金銭能力一強だからな
メカ持ってる奴で金稼ぐ時にメカを使わない理由が無いってくらいだから
そりゃ狩場でも見かけることは多いさ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 09:02 ID:sLJfkNDF0
- 例え3次職でもLv99の場合はクエスト経験値は0なのでしょうか
R後のクエだけもらえてR前クエは対応してないだけなのでしょうか?
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 10:14 ID:vldKzi4i0
- >>717
累計99999999まではストックできるけどそっから先は電子の藻屑。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 10:15 ID:vldKzi4i0
- まちがい。
3次職なら普通に全部経験値もらえる。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:07 ID:/sq4JfaE0
- 昨日はじめた初心者です
移動などでクリックするのですが
なかなか動いてくれなかったりするのは仕様なのでしょうか
改善点などがもしあるなら教えていただけるとうれしいです
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:08 ID:FYtDJ+6l0
- うちはすぐ動く。
クリックするだけだから改善もへったくれもないいなぁ。
おしっぱなしとかどうよ?
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:10 ID:/sq4JfaE0
- 押しっぱなしでも動いてくれないときもあります
単発クリックよりは良く動いてくれてるような気も…?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:11 ID:T+kT/Xw50
- なかなか動いてくれないってのが体感なのか実際にちゃんと動いてないのか判らんのでなんとも
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:13 ID:I/ODSHf10
- あまり離れたセルをクリックすると動かない事が多いよ
自分から5〜8セルの辺りをクリックするのが良いかも
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:14 ID:/sq4JfaE0
- 説明しにくいのですが
クリックしてから1秒後に移動し始めたり
何度もクリックしてもまったく移動してくれなかったり
いろいろなパターンがあるんです…
ラグかなぁと思ったのですが回線速度には特に問題はみつかりませんでした
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:22 ID:T+kT/Xw50
- スペックの問題とかじゃね
俺が2PC用に使ってるネットブックは若干反応が遅い
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:22 ID:xcq6ISql0
- 毎回1秒の遅延は通常の動作じゃないと思う(昔AirH”使った時はそんなものだったけど)
本当はちゃんとしたテンプレでの書き込みが良いんだろうけど
CPU、HDD残量、メモリ量、OS
通信環境(光?ADSL?、有線、無線) あたりを書いてみては?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:25 ID:FYtDJ+6l0
- ラグと回線速度はほとんど関係ないよ。
速度よりも安定性だから。(回線、鯖含めてだけど)
直線路をクリックしっぱなしでいったりきたりで止まるならネットワーク遅延あたりだけど
クリック自体がにぶいとなるとマウスとか、クライアントに問題が…って気がするなぁ。
クライアント入れなおしてもだめそうなら
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その38
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315356932/
あたりでテンプレ埋めて投稿してみるといいかも?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:27 ID:/sq4JfaE0
- スペックですが
OS windows7 ultimate 64bit
CPU Core2Duo E8400
メモリ 4GB
HDD残量 C-254.8GB D-438.2GB
通信環境 ADSL 実測値 下り10.44Mbps 上り1.37Mbps
接続方法 有線
グラボ RadeonHD4350 512MB
おもいつく範囲で書いてみました
こんなスペックじゃやっぱきついですかね…
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:41 ID:xcq6ISql0
- パソスペックは十分なので、
まずはROのクライアントをアンインストール&ROのフォルダごと削除した上で再インストール
あと 通信のケーブル環境代えてみるとか
LUNケーブルを交換したり、HUBのポートを変えてみたり、HUB無しでルーターにつないだり
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 16:52 ID:/sq4JfaE0
- ご丁寧にありがとうございます!
みなさんが仰ったことを一通り試してみたいと思います
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 17:04 ID:xcq6ISql0
- 追加で
もしかしたらウイルスソフトとの相性問題かもしれない(そういった症状は自分は聞いた事ありませんが)ので
ウイルスソフトを一時停止してRO起動を試してみるのもいいかも
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 17:11 ID:44zMPNon0
- その症状、Ver忘れたがavast使ってる時になった事がある
ID:/sq4JfaE0の症状に付け加えて、1分位止まるラグも発生してた
あれこれ対処したが、最終的にはavastをaviraに代えたら直った
相性問題はVerで出る事もあるから、試してみてね
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 17:14 ID:BWecXP6R0
- TAF設定するといいかもよ
自分のPCはそれよりも数段しょぼいネットブックで
移動時の反応はかなり悪かったけど、かなり改善したよ。
ってもしTAF設定してあったらすまん。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 18:29 ID:bMqCl/ex0
- そのラグが先月25日のパッチ後から発生してるなら致命的なバグだから待つしかない。(運営が治す気あるかは不明)
ヌルヌル敵が滑ってくる位置ズレや鯖移動キャラクターチェンジ後に「サーバーとの接続にキャンセルされました」と出るのもこの影響みたい
10月25日(火)定期メンテナンス以降に確認している現象について
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000hsrt.html
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 18:36 ID:I/ODSHf10
- 昨日始めたって言ってるから25日のパッチ前との比較は無理じゃないか?
25日以前からプレイしてて、同じ現象起きてる人がいればバグの一つなんだろうけど・・・
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 18:45 ID:ah/VLeD60
- アノリアンってexpだけじゃなくて金銭的にも悪くないと言われているようですが、
アノリアンの皮膚ってそんなに需要があるものなのでしょうか。
青いバンダナの作成、焼きワニの野菜蒸しの作成、ギロチンクロスの専用毒薬の作成
に必要なのは調べましたが、これらのアイテムがそれほど重要なのか良くわかりません。。
他に用途があるようなら教えて欲しいです。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 18:53 ID:40NGetq90
- ウイルス対策が重い場合はあるよ
ひっかかる感覚があるから止めたら大丈夫になった
ひっかかる感覚は裏で何かDLさせてるぐらいのラグだったわ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 19:06 ID:kbQluErV0
- >>737
オリデオコンもちょくちょく落とすし、皮膚はギロチンクロスの作る
パイクレシアっていう毒の材料。
GvGで、深い睡眠や凍結などを防ぐ目的で服用されるため需要はある。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 19:40 ID:bMqCl/ex0
- >>737
ギロチンクロス専用の毒薬ですが一般人もダブルクリックで飲む事ができ使用者が毒に感染します。
739に補足で上級ボスを狩る際に前もって飲んでおく事で睡眠、石化、凍結、になった場合に毒のダメージで解除される目的で使われます
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 19:45 ID:44zMPNon0
- >>738
何となく分かる
常駐保護されてれば当然上りも下りもモニターされてる
ソフトに因っては、その当りのプログラムは当然違うから、ラグも出るかもね
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 21:25 ID:ah/VLeD60
- >>739-740
なるほど、GvGとかボス狩りとかしないので、そういう用途があるとは知りませんでした。
ありがとう。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 01:50 ID:Iv8qt2zJO
- すみません、QMCとQMMって何ですか?多分武器の名前だと思うのですが。絶対違うと思いますがQMC(おばQがMックドナルドでCしいレモンを飲んでいた)、QMM(QちゃんはドMの中のドM)ではないと思いますが教えてえろい人。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:00 ID:M79VHeJc0
- クワドラブルマリシャスコンポジットボウ、クワドラブルマリシャスマインゴーシュ
ダブル(D)、トリプル(T)、クワドラブル(Q)は同じカードを2,3,4枚挿した場合の接頭語
マリシャスはハンターフライc挿しに付く名前で、ハンターフライcは複数挿すと効果が跳ね上がる(何故か効果と吸収率両方が加算になる)
ファイアリングトラップなどでも効果があるため需要が高く高価
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:02 ID:M79VHeJc0
- すまん、変なとこがあるので訂正
効果と吸収率×
吸収量と吸収率○
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:16 ID:m+oUsslf0
- クワドロプルマリシャスカッターもQMCであってますか?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:27 ID:weihO6hL0
- あまり見かけないけどマリシャスカッターはQMKって書くと思うよ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:43 ID:6O1N/uW00
- カッターだからCでいいんじゃね?見たことないけどさ
Kだとナイフと間違えちゃいそうだな
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:46 ID:wrEHmHZa0
- コンポジがCで定着しててカッターは後から実装されたからKにしたんじゃないの
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 04:22 ID:yDAO1HYS0
- カッターはK、先にコンポジがあったから
ナイフはN、カッターの方がまだ費用頻度が高いから
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 04:31 ID:yMd69nAI0
- 公認ネットカフェで戦闘教範を使用した場合、経験値は相乗効果になるのでしょうか?
http://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/item/special-item/expup.html
このページの下にある表を見ると戦闘教範の分を付加してるように解釈できたのですが、
http://ragnarokonline.gungho.jp/fun/netcafe/privilege.html このページの特典1の項目に
>ホムンクルスが獲得する経験値は『戦闘教範25/50/75/100』『Job教範50』を使用した場合と同様に、効果はありません。
と書いているため、戦闘教範を使用しても相乗効果にはならないのかと気になりました
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 09:22 ID:gsnj3Qox0
- 【経験値表】
通常時 | 自宅 | ネカフェ |
| Base Job | Base Job |
________|________|________|
教範なし | 1.000倍 1.000倍 | 1.500倍 1.500倍 |
教範 25 | 1.250倍 1.250倍 | 1.750倍 1.750倍 |
教範 50 | 1.500倍 1.500倍 | 2.000倍 2.000倍 |
教範 75 | 1.750倍 1.750倍 | 2.250倍 2.250倍 |
教範100. | 2.000倍 2.000倍 | 2.500倍 2.500倍 |
Job教範 | 1.000倍 1.500倍 | 1.500倍 2.000倍 |
教範 25 +Job教範 | 1.250倍 1.750倍 | 1.750倍 2.250倍 |
教範 50 +Job教範 | 1.500倍 2.000倍 | 2.000倍 2.500倍 |
教範 75 +Job教範 | 1.750倍 2.250倍 | 2.250倍 2.750倍 |
教範100+Job教範 .| 2.000倍 2.500倍 | 2.500倍 3.000倍 |
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 11:39 ID:Iv8qt2zJO
- 省略言ありがとうございます。せっかく職スレ見ても英語多くて困っていました。助かりました!
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 15:05 ID:gseF3BqR0
- 突然すいません
アカウントブロックされたID解約されたIDですって出て
ゲームにログインできないのですが、どうしてだかわかりませんか
課金は切れてないです
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 15:06 ID:r6PnXUbt0
- World 4の鯖は全部そうなってるからしばらく待て
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 15:07 ID:gseF3BqR0
- ありがとうございます
別サーバーで遊んできます!
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 15:07 ID:u4/l62F90
- >>754
WG2の鯖だけどさっきそうなった
WG1の鯖になら普通に入れた
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 15:11 ID:4dyhiCnY0
- >754
鯖側のバグらしい。公式に発表があるまでまて
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 16:05 ID:m+oUsslf0
- 現在、緊急メンテナンス中につきログインできません。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 18:31 ID:0nsx+0iWO
- >>746-749
マインとコンポジ以外は無理に略さないのが普通。
カッターなら「QMカッター」、ナイフなら「QMナイフ」になる。
マインとコンポジ以外のQM武器は実数自体が少ないので、単に「QM武器」として括られるため。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 23:44 ID:qnZxoqHN0
- インプ帽やグリフォン帽みたいな属性付与系帽子の付与発生率って
ルードマスクのラウドボイス発生率程度しか無いんでしょうか?
今はローグにルードマスクつけて殴ってるんですが、あまりラウドボイス発生しないもんで・・・
付与させようと思ってるのが斧持つ予定のBSなんで、同じくらいだと常時付与状態は厳しそうなんですが
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 23:48 ID:xT79Ld3P0
- 属性帽は1回発動したら20分持つから、素殴りでも5〜10分見てれば発動する
もちろん運なので付けっぱにしてても切れることもあるけど、付与効果時間が減ってきたら付け替えて出たら他の頭装備に〜ってやり方でも付与状態はわりと維持できます
確率の方は正確な数値知らないので他の方に…
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 00:18 ID:aAT+fhy90
- >>761
ASPD180ぐらいあれば実用で使えますよ。
確率は0.5%前後ぐらいだったと思います。
ルードマスクより低い確率だと思いますね。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 00:21 ID:nIQjFgG90
- 確かに確率は低いけど、一回発動すれば20分持つから十分実用的な装備だよ
斧ならスキル失敗で外れる心配もないし
付与が一回発動したら、別の有用な頭装備に変えて狩るのが一般的だぬ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 00:58 ID:laa5o07k0
- >>762-764
付与時間のこと頭に無かったんですが20分もあるなら行けそうです
回答ありがとうございました
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 01:02 ID:7KN/UyYM0
- ドロップでちょっとでもお金プラスになるんだったら、
コンバーター少し持ってって付与出るまで叩いても良いよ
1hで5個くらいあれば切れてる時間ほぼないから便利
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 03:15 ID:zIT2ZuhH0
- 質問ですが、ただ今初めてLV99に持ちキャラがなりました
転生して三次を目指そうと思いますが、LV99と転生二次のjob70はどれ程の道程の差がありますか?
体感でいいんで何倍くらい大変か知りたいです
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 04:12 ID:g4VKtYrG0
- 5倍くらいかな
数値上は2.5倍くらいだけど、ほとんどのMobがBase>Jobだし、討伐も半分だしね
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 07:25 ID:5BlN3ijq0
- ツラさで言うと上で言われてるけど、ホント5倍ぐらいはあるね。
弱くなってるのに70台からなかなか育たなくなってきてモチベの維持も大変。
初転生職の人には少し邪道だけど、ブラゴレあたりでBaseだけ確保して
後はオデンや棚で座らせる事が出来るならそこまで苦じゃないかもしれない。
3次の上がらなさはそれ以上だよ
強いのは強いから狩り自体は楽になるけど。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 07:56 ID:FWstp0rm0
- この板で言うところの
「マラソン」とはなんですか?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 08:38 ID:kgSU0fZa0
- >>770
この板って言うか、ROでマラソンって言ったら、大抵サマスペのパワースポットマラソンじゃないの。
「RO マラソン」でぐぐったら、ソレが出てくるし。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 08:42 ID:O9wpZqBb0
- 螺旋上のマップを走り回って、特定の座標をクリックしていくだけで経験値が凄い量貰えるイベントが夏にあった
ひたすら走り回るだけで簡単に転生や3次が作れたので、この走り回るだけのイベントを揶揄したマラソンと呼ぶ
マラソンだけで育った、装備が揃ってなかったり経験の乏しい転生や3次職を、
マラソンが生んだ役立たずとして「マラソン産廃」と呼んだりするな
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 09:35 ID:PURkfuoJ0
- http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/event/summer2011/
- 774 名前:767 投稿日:11/11/07 11:00 ID:zIT2ZuhH0
- ぼちぼち頑張ってオーラになったけど、なんとかこれからもがんばります
三次は遠いんだな
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 11:28 ID:TrP5YDqf0
- >>774
Base90になればJob問わず3次になれるんで
Job70にこだわらないという選択もあるよ
職にもよるし自分がどこまで頑張るか目標次第だけどね
頑張れ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 16:07 ID:pb6T3x2I0
- でも初転生ならJob50とJob70転職をお勧めするの
まぁそういう俺もマラソン産廃だから、Job70の辛さ知らないんだけど…
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 18:05 ID:4EuUNGnG0
- 最近復帰してやっとプリに転職できたものです。
INT>VIT=DEXといった感じで支援プリを目指しているのですが、
スキル振りがどうしたらいいかまったくわかりません・・・。
一応JOB50転職していて、マニピは5までとっています。
どなたかご意見をお願いします…。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 18:18 ID:K1a1HQVk0
- アコライト・プリーストwikiは見たか?
俺も復帰組でゼロから始めて2ヶ月くらい、色々調べながらやってるがアコプリwikiにはスキル構成が詳しく書いてあって助かるぜ
あと相方やギルメンとやれるなら別だが正直未転生キャラが参加できる臨時とかないので(うちは過疎鯖故人多い鯖ならあるのかもだが……)、
転生するまでMEやるのもあり。適当にJOB50にしてアユタヤD2でMEするのが手っ取り早い
ソロできないキャラは新規には結構辛い……
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 22:57 ID:zIT2ZuhH0
- 転生二次から三次になる時、ステとスキルリセットされますよね?
されるなら効率あがりそうなステータスに振ってみたいんですが、、、
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 22:59 ID:7KN/UyYM0
- される
だからもう一気に上げたいならそれでおk
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 06:16 ID:rUIrEotk0
- R化以前にやっていた者なのですが、先日復帰しました。
各種ステータスの補正に変更があったみたいなのですが、今後の参考にしたいので今のステータス仕様をご教授お願い致します。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 07:47 ID:Q42hnPyy0
- 大量にあって書ききれないので自分で調べてください
ラグナロクオンライン リニューアルデータ
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:35 ID:7+Yu97150
- >>781
>>782の通りだが、さすがにスレ的にあれなので大雑把に
STR →10毎の繰り上がりボーナス減少。代わりに武器のSTRペナルティに絡むので使用武器から選ぶことを推奨。
AGI →ASPDの小数点以下切捨に変更。一部ステータス異常耐性を追加。
VIT →DEF計算式変更に伴う減算DEFの有用性変更。修羅スキル「点穴・活」に大きく影響
INT →ATK繰り上がりボーナスが5/7の倍数から、8の倍数に変更。
LUK →ATKボーナス変更、MATK、FLEE、HITボーナス追加
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:36 ID:7+Yu97150
- DEX抜けてたわ
それとINTに補足
INT →詠唱公式変更。DEXの1/2だけ変動詠唱時間短縮
DEX →詠唱公式変更。減算MDEFボーナス追加。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 13:58 ID:oKRIWZWO0
- 状態異常耐性も別の物になった。以下記憶が曖昧なので間違ってるかも
呪いVITからLUK
睡眠INTからAGI
石化MDEFからLUK
出血VITからAGI
沈黙VITからINT
またベースレベル差によるステータス補正が以前の1000倍近くになった為に
高レベルのMOBから低レベルのキャラへスタン攻撃を受けたとして
VIT150あってもキッチリ最大時間スタンするようになった
詠唱時間がDEX150で無詠唱からDEX+INT/2が265の変更になった為に
詠唱カット目的でDEXカンストさせる事が減って詠唱カット装備支流に
またスキルにDEXINTで減らない固定詠唱追加でDEXで詠唱を早くするメリットが以前より薄くなった
転生、3次転職時にステータスリセットされるから、そこまでは気楽に上げても平気だよ。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 20:46 ID:rUIrEotk0
- >>782
ありがとうございます。
目を通してみます。
>>783
特化の意味が薄くなりそうですね。
詳しくありがとうございました。
3次職までにステ振りを固めながらやってみます。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 23:07 ID:7wl56BlT0
- 異世界の釣りも前のイベントみたいにステ関係なのでしょうか?
Luk0のアサシンでやってるのですが
何もつれないが連発してまして 石すら釣れません
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 00:54 ID:D69gS0fQ0
- 新規30dayチケットが余ってる方がいたら、譲っていただけないでしょうか?
古参の方なら余ってるかもしれないと聞いたのでですが・・・
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 01:05 ID:i3UbtlKW0
- ここは物乞いする場所じゃない
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 01:36 ID:98dYqPKq0
- 付与帽子で属性付与狩りをしたいのですが
効率よく付与するにはどうすればいいでしょうか
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 01:40 ID:7hOf5jDS0
- >>790
1.攻撃速度を上げる
2.付与帽子と同じ属性のコンバーターを、付与がかかるまで使う
3.付与帽子による付与が発動したら、すぐに別の帽子に付け替える
(付与中に新しく付与がかかれば、持続時間が更新されるが発動して失敗すると、武器が外れて付与が切れるため)
4.付与が切れる3〜5分前ぐらいで付与帽子をかぶりなおす。運がよければ、成功状態で付与が発動して、
持続時間が更新される。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 01:47 ID:kJrY0toG0
- あと反射装備をつけるとか
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 03:27 ID:/3gaKVZ80
- >>787
ステには依存してない。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 11:41 ID:z66V2tYY0
- ima kankoku no netcafe irukedo
kamkoku sa-ba- no login no houhou oshiete
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:40 ID:fQzNHl+10
- >>777
亀だけどマニピ5は個人的にやっちゃった感がある
ABになってもマニピは2のままだ…正直3は欲しいがかけなおしがダルいだけで困りはしない
…ペアトリオくらいならね。釣りが常時画面外にいるような狩だと微妙
マニピ途中切はオススメまではできないけど、絶対に5が必要というわけでもないということは知っておいても良い
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 14:57 ID:f1Dd9fB50
- ギルド告知って改行できないのでしょうか
例:
[ AさんいたらWIS下さい ](改行)
[ お願いします ]
みたいな感じで出来たら嬉しいなと思っています
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 15:16 ID:YwgNMqmq0
- 題名
AさんいたらWIS下さい
内容1行目
お願いします
↑で↓になるはず
[ AさんいたらWIS下さい ]
[ お願いします ]
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 15:26 ID:f1Dd9fB50
- >>797
題名は別物として
内容の中身だけで改行は無理そうですか?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 16:01 ID:IP50NyJB0
- 表示はそれぞれ1行しか駄目だからねえ
句読点ではだめかね
「AさんいたらWIS下さい。お願いします」
とか
よほど長いかAAでも入れない限り、改行の必然性は薄いような気がする
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 16:24 ID:fQzNHl+10
- 質問内容とはあまり関係ないが
テレポ狩を頻繁にする人は「/li」というコマンドを常時使っているケースが稀にある
この場合告知文が表示されないため(ギルドメンバーのIN/OUTメッセージも見えなくなる)
見てもらえないケースがないとはいえない(Gチャは普通に聞こえる)
Gに所属してて/li入れっぱっていうのはギルメンとしてどうなんだとは思うが居ないわけではない
めったにいないけど俺がそうだから居ないわけではない…
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 16:36 ID:f1Dd9fB50
- >>799
あまりに長い文書くことになったので改行が必要になってしまったのです
出来なさそうだったら文を書き換えるのか…かなりややこしいなぁ
答えてくださった方々どうもありがとうございました
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 18:28 ID:eoGunFt50
- >794
まず全裸になります
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 18:34 ID:6Ar023qB0
- 例みたいに特定の誰か宛てなら「〇〇の件で話があるのでinしたら連絡下さい」だけに留めるとか
メンバー全員宛てだったりどうしても長文でなきゃ収まらないなら告知には必要最低限のことだけ書いて
詳細はホームページやテキストファイルに用意してURL貼るのもあり
ただし人によって見てもらえない可能性は高いけど…
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 18:47 ID:IP50NyJB0
- ROSNSに貼るという手もあるね
これなら見に来たかどうかも分かるし
溜まり場が機能しているところなら溜まり場で説明するので集まってレベルでもいいかと
溜まり場に来れない場合はwisなりギルチャなり伝言なり
ギルドメッセージが出るのはログイン時だけじゃないから、
下手に長文表示できるようにすると嫌がらせにしかならないこともあるし、今の仕様は仕方ない
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 19:33 ID:N06/W3e60
- 3年前位に1年ほどROやってたものですがROまたしたいと思いますが、
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 19:35 ID:N06/W3e60
- ↑まちがえた
続き、ハンターの罠型やりたいと思ってますが、所持金100k位では罠型無理ですかね?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 19:48 ID:UsRvj4jc0
- 無理でもないが高額装備持ってないと儲け辛い
燃費も良い方ではないんで他に金策キャラでも作ってからの方がいいと思う
正直転生用の金策にも困るかもしれない
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 19:50 ID:fQzNHl+10
- >>806
最低限装備にはまるっきり金がかからないのでいけるといえばいけるよ(ぶっちゃけ裸で良い)
罠代がけっこうかかるけどドロップを地道に拾えば自転車操業的にやっていけると思う
もちろんドロップの良い狩場にいけばお金も徐々にではあるが溜まるよ
パンク→ピンギあたりがおすすめ
足が速くて射程2なので難易度は高いがスノウアーあたりもいける
三次になると一気に高額装備が欲しくなるけどそのころにはお金もたまってるでしょ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 19:56 ID:a3N8hLg70
- 3年前と比べると物価が2〜10倍になってる為に以前よりゼニーを稼ぎやすくなったから可能だと思う
クレイモアトラップ取った後は生体1Fで以前と別世界になってるリムーバ狩りで資金集めてブラディウムゴーレムで転生すればおk
ただし3次職になった後のファイヤリングトラップ狩りで高額な装備が要求される為に300〜500Mの資金が必要になる
- 810 名前:806 投稿日:11/11/09 19:58 ID:N06/W3e60
- >>807>>808
サンクス
罠使うとSPが減るのが早いんじゃないのかな?と思いまして、動画とか見てると月光剣とか使ってるので
SP対策しないといけないのかなと思いました。罠使ってもSP減らないのでしょか?
- 811 名前:806 投稿日:11/11/09 19:59 ID:N06/W3e60
- あ、>>809さんもサンクス
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 20:02 ID:CFuKaVYP0
- ファイアリングトラップ狩りで高額装備が必須になるのは一部の狩場にソロで出向く場合だけだな
別にクレイモア狩りが出来なくなる訳じゃないし、
既存の狩場でファイアリングトラップを使う事だって出来なくなる訳じゃない
レベルが上がるほど既存の狩場じゃ物足りなくなるのは確かだが。
>>810
SPは減るが、罠自体が元々ポンポン置ける(詠唱・ディレイ的な意味で)ものである上に
それで敵がサクサク死ぬもんだから、どうしても高効率・高消費の狩りになる
しょっちゅうSP休憩を挟むのであれば別に特別な装備無しでもSPは工面できるし
それでもちまちまと敵を殴って倒す狩りと同等程度には効率が出るが
それじゃあ我慢できなくなるのが人間ってもんだ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 20:04 ID:a3N8hLg70
- >>810
座るのがヤダ!、でも月光剣が無い!って場合は宿へ行けばいい
- 814 名前:806 投稿日:11/11/09 20:13 ID:N06/W3e60
- >>812>>813
サンクス、お座り苦手なので素直に旧量産型あたりにしておきます。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 20:31 ID:fQzNHl+10
- >>810
罠型と旧量産型だと効率に一桁の違いがあるよ いやわりとマジで。
俺はsp剤使わない派だが、sp休憩にスレ読みながらでも氷3Fで15M/hくらいは出てたようなきがする
宿狩ブラゴなら30Mぐらいいくだろうが、1stなら効率より金銭を考えるべきじゃないかなと思う
どーしても座るのがヤなら、月光は高いけどゲイン弓ならわりと安いんじゃないか?
uchino鯖じゃ三葉虫c1Mで売ってるし、量産型にして挫折するぐらいならそっち考えてみてもいいんじゃないかな
勿論量産が楽しいってんならいいが、妥協で弱い型にしても続くまい
- 816 名前:806 投稿日:11/11/09 20:56 ID:N06/W3e60
- >>815
ん〜いろいろあるんですね、ペコペコのヘアバンドなら持って気がしたのですが
後は月課金してログインしてみないと分りません、もういくらz持っていたか、装備は
どんなのがあったのかいろいろ忘れました。迷うなぁ〜、まあ試しに罠型も作ってみます。
サンクスです
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 23:13 ID:a3N8hLg70
- 鯖にもよるが、ペコペコのヘアバンドは妙な値上がりしてるから売れば月光剣余裕
Utino鯖だとペコ60M月光25M
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 08:45 ID:ca1R60hj0
- 質問です!
転生とかした時ってステータスリセットされますか?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 09:11 ID:RJDpeOhh0
- されるぜ!
転生の時と3次転職の時にステータス・スキルリセットされる
転生時はステータスポイントにボーナス有り
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 09:15 ID:ca1R60hj0
- >>819
ありがとう!
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 09:56 ID:ca1R60hj0
- お薦めのパッケージってどれか教えていただけませんか!?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 10:06 ID:W6YDG3dw0
- zeny換算で考えるなら12月1日に発売予定の奴が多分トップになりそう、多分な
次点で二つセットで買ったら愛しさの欠片が貰える奴
その次がスカルキャップが入ってる奴かな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 12:07 ID:IQ2EVVZo0
- バラとヘルモーズのやつも悪くないんだけどな、他が高いからな
赤いマーチングも自分で使えるし
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 20:40 ID:ca1R60hj0
- 癌がドコモで月額払えなくて絶望した
ハンゲからログインってやっぱ止めた方がいい?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 21:08 ID:pFwyjuUn0
- BBの威力ってスキルレベル以外は何に依存してますか?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 21:15 ID:wvoxJuZ/0
- >825
ATK
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 21:41 ID:pFwyjuUn0
- >>826
ありがとうございました
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 22:11 ID:kidfBuJR0
- >>806
どうでもいいが所持金100kじゃ罠を買う金すら厳しくね?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 22:11 ID:kidfBuJR0
- >>824
ハンゲからログインする場合はROのメンテの時間とハンゲのメンテの時間、どっちも繋げないからやめとけってじっちゃんが言ってた
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 17:42 ID:6R05ljWS0
- あの〜 「ろ。」ってもう更新しないんですか?
なにか問題でもあるんですか?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 17:43 ID:q8Q6KaM10
- > 情報更新の停滞について 2011/10/29
> 前回定期メンテナンス以降、情報更新が停滞しております。
> これは癌呆側のプログラム変更に現時点で調査プログラム類の
> 追随ができていないためで、永遠にお待ちください。
> ご不便お掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 18:13 ID:6R05ljWS0
- >>永遠にお待ちください。
ってことは「ろ。」終了なの?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 18:17 ID:q8Q6KaM10
- 対応できるかどうかが不明瞭だからそういう表現なだけではないかと
これ以上はろ。の中の人にお聞きください
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 18:19 ID:5w0cB3kX0
- >>832
結局管理してる人本人にしかわからないんだから本人に聞くしかない
一応ヒントとしては管理者はとっくにRO引退してるのに今まで善意で続けてきてくれてたという事実
この上問題を解決してまで続けてくれるだろうか?俺なら嫌だ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 18:20 ID:ieGcY6GE0
- 単にネタ的な言い回しだと思うが実際どうなるかわからん。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 20:52 ID:8DOjPKRV0
- ここでやんな
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 20:55 ID:91XU2Y7K0
- 特化短剣作るならs4マインとs3グラディウスのどっちがいいでしょう
スロット数をとるか攻撃力をとるかで悩んでます
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 20:58 ID:1aHG34f60
- 職による
アサ系で左手ブーストに使うならマインがいい場合がほとんど
その他で右手に持つならまずグラだな
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 21:00 ID:91XU2Y7K0
- アサシンで片方は錐です
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 21:01 ID:v/Doz4b00
- >>837
シミュれ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 22:05 ID:1aHG34f60
- 錐を右手に持つならマイン
錐を左手に持つならグラ
どっちがいいかは色んな条件で変わるかららとりおってとこでシミュってみるのがいい
http://roratorio.2-d.jp/ro/index.html
ここの総合計算機(R)
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 23:36 ID:6Kp7AYTL0
- 2年ぐらいまでやってて、まじでちょっと名が知れるぐらい強いほうでしたが
今はどんな感じでしょうか?ステ振りなおしできるって聞きましたが
AGIが強いってききましたが、どんなでしょうか?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 23:49 ID:laCvAHBv0
- >>842
リニュ前のキャラ=昔で言うなら今は未転生ジョブ50のアコくらいな強さ
ステータススキル振りなおしは各キャラ1回のみ可能
以前は2つ程度のステータスを上げるのが主流でしたが、現在は4〜5個のステータスを100まで上げられる為にAGIを上げたタイプが増えました。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 23:51 ID:yc8lp5wM0
- つい2年前までやってて名が知れてるくらい強いなら初心者じゃねえだろっていう
今はどんな感じって言われても漠然としすぎてて答えようがない。大きな変化としては
防具の過剰精錬が飾りになったこと
狩りで得られる経験値が爆発的に増えたこと
ステは今年の4月以前に作ったキャラは1回だけ振りなおせる
それとは別に3次職への転職時は全キャラ強制的に振りなおし
Agiが優位になった点としては
一部の状態異常への耐性ステになった
けっこうな数の敵に対して95%Flee達成が容易になった
どのキャラも(盾を持たないときだけだけど)Aspdが向上した
盾のあるなしとAspdの関係は 盾なし>旧Aspd>>盾あり ってところ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 00:07 ID:FLMYNWSp0
- 2年前じゃなくて2年、つまりRO開始時期から2年かもしれないな
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 00:12 ID:ZSx0YzY70
- ありがとうございます。だいたいわかりました。
まじで復帰したおれを見かけた昔の敵たちがガクブルする姿が目に浮かびます。
はやく感を取り戻してまたラグナロックを盛り上げて生きたいと思います。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 03:11 ID:DoVaOebw0
- 過剰なまでにagiあげるのはどっちかというと影葱スキルマスカレイド系列耐性のためな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 02:54 ID:5snsZTE40
- 分厚い教範って手に入らないんですか?
一つのキャラクターで持てるのは最大10ということでしょうか?
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 03:24 ID:JmEm12ui0
- 過去に数回イベントで配布されたり、最初にもらえるのが倍になったりしたようなきもしたが
まぁ、そういうのがこない限りは最初の10個だけだな。
まぁ、別に分厚いのでなけりゃ金(Zenyではなく円)積めばいくらでも買えるけど。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 04:59 ID:sCXSWH3a0
- 手っ取り早く資金作るためにパッケージ買いしようと思うのですが
どれを買うのがゼニー効率いいんでしょうか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 05:29 ID:t8oHawzV0
- >>850
>>822
次は検索くらいしてくださいませクソ野郎
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 12:44 ID:uLcixLPX0
- >>851
>>1
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 13:21 ID:coGryYPh0
- >この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
って書いてあるのに>>851に構ってる>>852はこの場合どうなるの?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 14:36 ID:nrKzVtQv0
- 852は確かに過剰反応気味かとは思うが
853もナイスなツッコミかなあという気は
最近ちょくちょく見られるけど、(自分も含めて)何というかもうちょっと目線を下にして臨んだ方がいいようには思う
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 14:40 ID:aytxchb60
- なんだもう埋めモードか?
- 856 名前:850 投稿日:11/11/13 18:19 ID:sCXSWH3a0
- >>851
すみません
上のほうのレス見てませんでした
次からは検索して解らなかったら質問しますね
有難う御座いました
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 21:12 ID:Y78CFRBc0
- >>853
無限ループ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 22:07 ID:O5gDhxOp0
- win上のマウス速度と、ゲームのマウス速度がちがうんですが、
ゲームのマウス速度をあげるにはどうしたしらよいでしょう?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 00:49 ID:5eQwP1Au0
- Windows汎用のマウスドライバを使う。
このスレではご法度なんだけど、まぁ、よくある質問なのでRO_MFでぐぐる。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 00:56 ID:7hkoFMD60
- 最近はじめたばかりです。基本一人でプレイしていてだいぶ慣れてきましたので
そろそろ、一人では難易度が高い狩場に
同じレベルぐらいの人たちと協力して狩に行ったりもしてみたいのですが
なかなか同じぐらいのレベルの人と交流する場が見つけきれません。
ちなみに現在のレベルは40です。
もし仲間募集のコミュニティなんかがあれば教えてください。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 01:11 ID:lCRdn27/0
- ROSNSを使って同じくらいのレベルの人を探してみたらどうだろう?
サーバーにもよりますが一般的に臨時と言われるLv帯は84〜114くらいが多い為に低レベルで組むのは難しいかも知れません
また初心者さんを歓迎してくれるギルドも多いので募集チャットを立てるとPTプレイがし易いかも
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 01:20 ID:WsGIry5a0
- 不特定の相手とパーティを組むことを臨時公平パーティ、略して臨公と言うのですが、
それを募集する場所はプロンテラ南口を出たところ(通称プロ南)や
プロンテラ5時方向(通称旧剣士ギルド前)などサーバーによって異なります。
が、そもそも今のROの場合低Lv帯はソロの方が効率がよいことも多く、
一気に駆け抜けてしまう人がほとんどでLv40といったレベル帯での募集はまず無いでしょう。
自分で募集をかければもしかしたら参加してくれる人がいるかもしれませんが、あまり期待はできません。
あとは初心者OKのギルドに加入して他のギルドメンバーとどこかに出かけるという手もあります。
ギルド員募集は大抵臨公を募集している場所の近くにありますので
そこで自分に合いそうなギルドを探してみたり、
もしくは自分からギルド募集チャットを出してみてはどうでしょう。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 18:30 ID:H2WgPywS0
- プリーストのステータスについて質問です。
Wikiを見たのですがアークビショップの例しかなく
ただのプリーストのステータス振りがよくわかりません。
INTは補正こみで8の倍数になるようにして、
素はどのあたりを目安に考えたらいいでしょうか?
また、INT以外はLUK以外をそれぞれ振ろうと思っていますが、
中でもDEXの目安がやはりよくわかりません。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 18:34 ID:WsGIry5a0
- あなたが目指しているものが
支援なのか、MEなのか、殴りなのかがわからないと
答えようがありません。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 18:58 ID:I9SaNeAD0
- >>863
素INTは90くらいまで上げてもいいと思う
DEXはリニューアルで死亡したので素1で問題ない。詠唱が気になるなら21〜31でも。
分からなかったらポイントは振らずに残しておくのも手
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 19:32 ID:itO0V2Kx0
- >>865の言っている事が正しいかどうかは別として
安易に「〜〜は死亡した」とか断定する奴の話は半分くらいだけ聞いておくに留めるのがいいぞ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 19:58 ID:mEo2n6KP0
- >>863
INTってことなので支援かMEで話は進めます
支援:
素INT90前後 で回避型じゃなければVIT・DEXは30あたりでも割といける
STRは10とか振ると所持量増えて案外悪くない
個人的にはLUKはあまり恩恵は感じなかった
ME型:素INT90〜(確殺のための威力はスピリン頼みになるけど) DEXも80〜近くは欲しいかも
威力のためにスピリンは用意したい
ホーリーステッキかディバインクロスはあると便利
VITはINTDEX完成して30くらい振れるとだいぶ耐えられるようになる
ターンアンデット型:でレベル上げる場合はAGILUK>INTの回避優先が楽かも
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 22:38 ID:3P85sn7b0
- >>865みたいな奴はマジで注意
実際素DEX1の奴なんてお断り、最低で31、普通は極INTでもDEX51くらいまでは振らないと詠唱遅くてかなわんわ
>>865はブラギなしじゃなんもできない奴の典型だな
>>863
INTの繰り上がりは3種類
SP自然回復量の繰り上がりが6毎(INT120↑なら2毎。INT120時にはそれと別に+4ボーナス)
MATKの繰り上がりが8毎
ヒール回復量の繰り上がりが5毎
それらを総合して、補正込みINT120が一つの目安
DEXはあまりに低いとHIT不足でタゲも剥がせない、詠唱も(たとえINTカンストですら)遅いと、本当にブラギなしじゃなんもできなくなってしまう駄目支援になる
INTと違って基準と言える数値の根拠は難しいが、あえて言えば素ステの上昇コストが繰り上がる11、21、31、41、51、61あたり。
MEじゃなけりゃ素71以上は費用対効果はいまいち。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 01:04 ID:t+QHLA4i0
- ヒールの繰り上がりってINT+BaseLvの倍数が5じゃなかったっけ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 01:22 ID:jumpN6UH0
- プリでINT120は目指さない方がいい気がする
ABは素100にJOB補正+8、ブレスと+2(装備か素INT)で調整できるが
プリの場合は99+JOB補正+5、ブレス10で+6しないといけない
装備の圧迫・使い捨てが問題
求められるスキルはキリエ・サンク・リザあたりだろうから
ヒールの回復量高めて他のステ厳しくなるぐらいならサンクで割り切る
VIT30、DEX50、素INT90からVIT伸ばすなりDEX伸ばしたりした方がいいと思う
あとwikiは確かにABの例だけれどINT伸ばす形、VITやDEX伸ばす形と説明はそれぞれある
HPスキルであるメディタディオが取れない以上SPのやりくりは面倒になるが
大体のプリの運用はABになっても変わらないので
ペア・トリオ向けのステ目指すのがいいか大人数向けのステにするのがいいか
自分の周りの環境を考えてwikiとにらめっこするのがいいと思う
もっとも、余程VIT・DEXが低いなんてのを作らなければ
ある程度はどんなPTでもそれなりに動けるのでそこまで神経質に考えるものでもないが
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 01:24 ID:LpxlkWtB0
- >>869
去年のリニューアルでMATK依存に変更
武器のMATKとINTで微々たる上昇になった
- 872 名前:863 投稿日:11/11/15 02:05 ID:csWrbJzo0
- 支援かMEか殴りか書いてなくてすみません。
MEは取る予定がないので、支援かターンアンデッド型で行くと思います。
プリーストだとINT120は厳しいんですね。
詠唱が早いほうが好きなので、INT90前後からDEXに振りながら
様子を見ようと思います。
色々な意見がとても参考になりました。アドバイスありがとうございました。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 03:51 ID:E2ZQqK8+0
- 7年ぶりくらいに始めました
商人が今は強化されて金策しやすいみたいなので
メカニック目指そうと思っています
ほとんどソロメインになると思いますが、3次になるまでに
揃えておいたほうがいい装備品などあれば教えていただきたいです
特に防具なんかは種類が増えすぎてどれがいいのか全く分かりません
よろしくお願いします
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 04:20 ID:LpxlkWtB0
- >>873
1PCなら付与帽子4種とグランドリデーター鎧とスノウアーアクセサリー
去年のシステムリニューアル後から突然のスキル使用制限や仕様変更が多々あったので
ある日突然泣く事になるかも知れません・・・。心の準備を。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 05:59 ID:E2ZQqK8+0
- >>874
ありがとうございます
とりあえず付与帽子4種、グランドデリーター鎧を揃えたいと思います
スノウアーは高いですね
武器は2HAで狩場によって付与帽子変える感じですかね?
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 08:34 ID:GWq5xESPO
- >>875
2HAは属性武器あるし、付与帽子なら無難に達人の斧が良いかと。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 09:13 ID:R6TCrk+V0
- 達人の要求Lvは80だけどなっ!
いきなり4属性付与帽全部集めなくても実際に必要な分から入手していけばいいと思うよ。
まずはインプ帽(火属性付与)からかな。
あとはODに行くことになるだろうからライトエプシロンも割とお勧め。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 09:19 ID:+gI41qxn0
- 地デリ着てライトエプシロン持ってODでCR連打狩り
Lv80までこれやってれば収集品だけで2〜3Mにはなるから、
元々の資金と合わせて討伐クエ用の武器を買えばいいと思うよ
基本的には特化達人に付与するか、ダメージに妥協して属性2HAだよな
ライトエプシロンを処分して資金にしてもいいけど、転生後にまた廃商人で使うから持っててもいい
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 09:20 ID:S00IkJ/10
- CRって確かR化から強制無属性じゃなかった?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 09:25 ID:R6TCrk+V0
- >>879
属性相性は計算されるけれど、属性そのものは無属性。
R前から変わってない。
Rで変わったのはOT、OTMが乗らなくなったこと。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 09:25 ID:+gI41qxn0
- 計算式の中で属性適用されてる部分あるからちゃんとダメージ変化するよ
最終的に無属性だから念には当たらんけど
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 09:30 ID:8A1T4x/q0
- >>880
横レスですが「なんか、以前と違って素殴りよりもパンチ力が劣るな」と
感じていたのですが、OT系の効果が載らなくなったからだったんですね。
情報感謝。
Axtに期待しつつ、メンテが開けたら討伐クエを進めよう…
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 11:26 ID:K6Z98bXk0
- Lv50から装備できるギガントアックスさんマジお勧めマジイケメン。
低Lvではペナルティがキツいがそれを補って有り余る性能。
達人が装備できるようになっても、特化→達人/汎用→ギガントって具合に
十分使って行ける。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 11:40 ID:K6Z98bXk0
- あと達人が真価を発揮するのは転生後の高レベル帯、製造スキル全種取った頃。
転生前や育ちかけの段階では、供給が安定しているので過剰品が簡単に手に入り、
その割に強い…というのがメリットになる。
そして特化を作ると斧本体よりカード代が大変なんで、カードが一枚で済み
素ATKが断然強力なギガントの汎用性とコストパフォも捨てがたくなる。
いろいろシミュって武器選択を考えてみると楽しくていいぞ。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 11:53 ID:rKX7lQ1O0
- >>871
MATK完全依存じゃないぞ
基本値にMATKが上乗せされる計算式だから>>869が正しい
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 12:37 ID:R6TCrk+V0
- >>883
BSは装備できないけどなっ!
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 12:40 ID:R6TCrk+V0
- こうしてみるとBSが装備できる武器ってホント選択肢が狭いよな。
OD→討伐で一気に駆け抜けられるから何とかなるけど。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 13:42 ID:K6Z98bXk0
- >>886
そうだったorz
DH2HAとDヒルスリ達人で何とかした転生前を思い出したぜ…
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 15:49 ID:n6ez5Y7Q0
- SF型を作りたいんですけど
最優先でそろえた方がいい装備ってありますか?
最近皿になってそれまではSPタンクで教授やってました
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:27 ID:/JzOZ1Xu0
- >889
とくにない
適当な杖があれば威力は十分出るので、あとは自分が目指したい狩場に合わせて装備を揃えるべし
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 23:16 ID:r0ACKEb70
- >>889
とりあえず、武器に関してだけ...
SF型にも手数勝負のASPD重視タイプと一撃の重さで稼ぐ威力重視タイプで使う武器が
違うので一概には言えません
手数勝負なら本(過剰デスノや過剰定石辺りが推奨 挿すCはASPD強化系メイン)、
威力重視ならばクロノス以外のMATK高めの杖ってとこですかね。もっとも、皿の場合
本と杖の基本ASPDの差は1しかありませんので、アドバンスドブックのLvによっては
杖でも本の時と大差の無い手数が出せることもあります
いずれにしても、盾を持つとASPDが下がってしまうので盾無しでもいける場合は
左手には何も持たない(若しくはクロノス以外の両手杖)のが基本、どうしても盾が
持ちたい場合は本か片手杖+野牛(水牛)セットにしておけば盾によるASPDペナが
ある程度緩和されます
なので、今持ってる武器が本(定石やデスノ)であれば特に準備の必要は無いし、
杖であっても+9SoC(教授経験者ならば持っててもおかしくはないと思う)でもあれば
とりあえずSFやるのに困ることは無いはず、ソーン盾+野牛水牛があればさらに
幸せってとこです
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 20:44 ID:qZRkuS9i0
- このたびめでたくジェネになれたばかりのジェネ初心者なんですが
スキル振りになやんでおります。(´・_・`)
いちおうこんな感じにしようかとは思ってるんですが、明らかにオーバーしてしまう。。。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/gnt.html?10JbGKBSHSrA2osNGFrFqAH2lakFIn
しかもジョブ50前提だったりするので、もうちょっと緩く考えたいんですが
ジェネ初心者なものでどんな狩り方になるのかもあまり予想できず。(´・_・`)
ステは一応こんな感じにして徐々に必要なのを伸ばしていこうかと思ってるのです。
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbgbZaFbDbfaSaHbxaDaiUb2d1halOaaD10afT13ahh13atX13aAv12eapYabn6aaceaqcaby9gawY13aoPajt10aqqajt9bhfff199b812
ジェネ先輩方はどんな感じにしてどんなことしてるんでしょか?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:09 ID:y2mX9TXY0
- なんでここで聞くんだ?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:10 ID:rZFblu6a0
- 3次職になった頃はウキウキするもんだ
アルケミスト系情報交換スレ第165巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1318728257/
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:05 ID:wL7GWgpB0
- 天使みたいなポリンをつついていると
マスクみたいなのがつけられる(?)のですが
あれは敵のスキルですか?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:07 ID:y2mX9TXY0
- >>895
緑色の顔になる奴だよな?
あれはリバースオーキッシュという敵のスキルによる状態異常の一種だ
基本的に見た目が変になると言う以外に特に実害は無い
PvやGvのフィールドに行くと「オークレディcの対象になる」と言う微妙なデメリットが発生するが。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:09 ID:wL7GWgpB0
- ありがとうございます。
意味が分からず気持ち悪かったので助かりました。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 00:40 ID:8KavCrrP0
- あとオーク顔になってると頭装備がずれやすくなるので、その意味でも気持ち悪い
でもリログで消えたような気はする(WP移動やテレポだと駄目)
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:47 ID:mzqGl9ME0
- 錐と一緒にエキサーサイズのようなdef無視装備をすると
錐のatkアップ効果はなくなってしまうのでしょうか
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:21 ID:Kb2dwyuJ0
- >>899
なくなってしまいます。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 14:00 ID:FFWP2QHd0
- >>899
いわゆるR化からはしっかり錐の効果が発揮されるようになったので、安心してください
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 18:38 ID:AwCjaenL0
- さっきゲームを起動しようとしたんですが、パッチ画面で起動ボタンを押しても起動しません。
昨日まではちゃんと起動したのに、今日になってから全然起動しません。
どんな原因が考えられるんでしょうか
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 19:41 ID:Mg9O0O2U0
- ソフト的不具合or設定ミス
(nPro含むクライアント破損、OS破損、セキュリティ設定等)
ネットワーク的不具合。
(DNS、プロバイダ等の通信機器以上)
まぁ、リカバリして再インストールすりゃなおるべ。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:46 ID:sRQZwfbt0
- 呪われた手のAS致命的な傷はスキル攻撃でも発動してしまいますか?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:46 ID:AwCjaenL0
- >>903
最後の行をヒントに1日巻き戻したら無事起動しました。ありがとうございました。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 21:04 ID:k9vxnLkgO
- >>899-901
もう少し詳しく説明すると、R前は錐を装備しているとDefの計算式自体が変化した(通常(100-除算Def)/100で計算されるところ、(除算Def+減算Def) /100に置き換えられて計算されるようになっていた)。
そのためDef計算式自体をスキップする無視武器と併用すると、錐効果も無視されていた。
R後は錐効果が単純に「除算及び減算Def1につき、ATK+2」という効果になり、Def計算式自体には直接影響しなくなった。
そのため現在は>>901の言うとおり、錐と無視武器は共存できる(無視効果は錐ボーナスよりも後のステップで計算されるため、しっかり錐は乗る)。
>>900はごめんなさいすべき。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 21:46 ID:Kb2dwyuJ0
- >>904
Q.スキル○○でオートスペル××は発動しますか?
A.基本的にスキル攻撃でオートスペルが発動する事はない。
使用スキル側の例外
プロボック、プレッシャー、リフレクトシールド、スティールコイン、気奪、グラビテーションフィールド
発動オートスペル側の例外
真っ赤なマーチングハット[1]
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 22:19 ID:sRQZwfbt0
- スキル主体で戦いたいので購入考えてみます。
ありがとうございました。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 22:35 ID:ddQUUXee0
- ?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:20 ID:tEcZHtGA0
- もしかして自分にかかるとおもってるのか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:52 ID:BTJDyrAH0
- 情報出たあたりはけっこう混乱してた人いたし、
そう思っても不思議ではないようなw
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 15:15 ID:KJmH81/30
- >>910さんのレスの通り、自分にかかると思っていました。
スレ汚し、失礼しました。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 23:35 ID:huaOakzi0
- 以前は何も問題なかったのですが
最近PCを変えてクライアントなどすべて新しくインストールし直したところ
敵を1クリックするだけでCtrl+左クリック状態(自動攻撃)になってしまいました。
これを解消したいのですが設定をする必要などありましたら教えてください。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 23:41 ID:iRQ0o2bj0
- /nc
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 23:45 ID:ZKHg24yd0
- >>913
/nc
/hや
公式
http://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/novice/command.html
のこともたまには思い出してあげてください。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 00:45 ID:0qbPZs510
- >>914 913
ありがとうございました。
/ncの存在すっかり忘れてました。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 11:05 ID:Eei2eoiW0
- ブラックスミスの武器修理って1取れば防具も修理できますか?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 11:19 ID:sBk8X6gw0
- >>917
できます
武器修理はMax1レベルです
ただし修理時に必要な材料(武器は武器レベルに応じて、防具は鋼鉄)を持っているいる必要があります
スキルの仕様などは各職Wiki、テンプレを見ると詳しく載っています
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 12:54 ID:RDHcntn80
- カードや属性耐性装備について質問です。
・装備品やカードでの属性耐性
・盾カードでの種族耐性
・属性鎧での耐性
上記三つがどういう計算で最終ダメージになるのでしょうか?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 13:00 ID:Ss39EBM60
- http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%B7%D7%BB%BB%BC%B0
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 16:35 ID:6O9+I/co0
- INTマジ育てています。アカデミーの実習室で35まで上げたんですが
他に良い狩場がもしあったら教えてください。
装備はもらいものの骸骨の杖とアカデミーバッチ1個とマフラーとシューズです。
スキルはFB4FW10とって後のポイントは残してあります。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 16:52 ID:B26iYKGV0
- マジでアカデミーバッジを手に入れたのなら
もう一職、商人を作りアカデミーバッジを2個にしましょう
既に他の職で持ってたらクエストをする必要はありませんが商人は一人居ると便利です
商人はディスカウント・オーバーチャージを10取得するカンジで
アカデミーバッジを2個取れたら装備しましょう
MHP+800、MSP+400でかなり死ににくくなります
狩場については手っ取り早く上げたいのであれば
ファイアーボールを6以上、ポイントに余裕があれば10取りOD1がオススメ
魔法は詠唱中に攻撃を食らうと使えませんがファイアーボールは詠唱時間が大変短く
多少殴られつつでも撃つことが出来ます
もっとも殴られないような立ち回りもしないといけませんが
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 22:15 ID:RIGxaVGr0
- 自分が留守中にチャットルームを作って放置しておいて、募集をしたいと思ってるのですが
自分のPCに不安があり、留守から戻るまでの間に鯖キャンで落ちてしまう心配があります。
もし落ちてしまった場合、チャットのログはどこかに残っているものなのでしょうか?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 22:44 ID:5G/omI8K0
- 残らない
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 23:11 ID:RIGxaVGr0
- >>924
そうですか・・
お答えありがとうございます。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 23:24 ID:6O9+I/co0
- >>922
レスありがとうございます。
さっそくファイアーボールを6にしてODへ行ってみました。
慣れるまで大変ですが、すごい勢いでレベルが増えてます。
2個目のアカデミーバッチも時間のあるときに取っておきます。
ありがとうございました。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 09:02 ID:kDS11Qws0
- 初めてLKを作ります。
転生前はBBだったんですが、
知人はSpP先にとったほうがいいので、
他のステはとりあえずほうって置いて
STR90くらいまでがんがんあげろといいます。
(カルドのなんとかがなくなるからといってました)
私はBBも好きなんですが、今のLKの主流は
やっぱりSpPなんでしょうか。
このLKは金策用で、PTはほぼ使っていません。
(稀に誘われていくくらいです)
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 09:17 ID:zTGTn9Km0
- BBよりSpPの方が単体処理には強いし、単体処理で効率の出せる狩場や討伐クエが多い
だからSpPを先に取るのは間違ってないと思う
が、ステをどうするかは、何を狩るか、確殺を計算するかによる
そいつはStr90でペナルティが無くなるからと言いたいのだろうが、
SpPするなら武器ペナの解消よりも、ダメージUP系の装備込みで確殺に必要な最低限を上げるべき
その辺を考えずStr90まで上げろとかふざけた事言うなボケってレベル
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 11:43 ID:kDS11Qws0
- >>928
アドバイスありがとうございます。
私も計算してみてステを決めようと思います。
たぶん、タタチョ1確とか考えてたかもですが
LKになってすぐにはそんな大物は…。
なので、ぼちぼちでやっていきます。
ありがとうございました。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 17:38 ID:SQtlURz40
- >>927 LKになってコンセ5、SpP5、槍修練10、騎乗5、STR80、D50位、+4アチャスケカルドでアポカリプスが1確可能だったはず
討伐クエこなしてLvあげるといい
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 17:54 ID:CKTS00PF0
- 討伐クエ80からなんだよね転生80って案外面倒
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 10:22 ID:LvoLsBwt0
- >>930
ありがとうございます。
カルドを買う参考にもなりました。
助かります。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:07 ID:kwvpXcWC0
- 悪魔種族や闇属性にダメージをあげられる頭装備を探しています
たれ猫クルー、クラシックハット、真っ赤なマーチングハット辺りがいいと聞きましたが
どれもあまり露店で見るものではなく手に入りそうにありません
その他何かこのような装備はありましたでしょうか
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:17 ID:DiFEwCXb0
- 露店で手に入りやすそうなものはあまりありません
悪魔種族にダメージUPは駆魔のヘアバンド・たれ猫クルー
闇属性にダメージUPはサンタポリン帽・たれ猫クルー・フリストの帽子になります
判っているかもしれませんが、クラシックハットは全モンスターに5%の追加ダメージ
真っ赤なマーチングハットは物理攻撃時にアスペルシオが発動するため、結果的にダメージがあがることになります
何の職でどの敵を狩りたい等の目的がはっきりして居るのであれば、そのあたりも一緒に書いてみると他にお勧め出来る装備を答えられるかもしれません
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:29 ID:kwvpXcWC0
- 丁寧にありがとうございます
情報が不足していたようで申し訳ありません
90前のモンクでホドレムリン狩りをしようとしています
武器はグランドクロスにサンタポリンを挿したものを使ってます
頭装備が付与帽子くらいしかないので何か手ごろな価格で
効率アップできるものがあれば使いたいと思った次第でした
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:42 ID:DiFEwCXb0
- パッシブ狩りであれば、Aspdを10%あげるヘルモーズキャップあたりが使いやすいかもしれません
こちらはパッケ品なので、それなりに露店にも並びますし、悪魔や闇へのダメージアップ装備より安価に入手できます(サーバー次第ですが、5M前後です)
ATKも下がりますが、AGIを振った型であれば最終的な火力はプラスになることが多いです
上位装備に悪鬼セット(悪鬼の仮面とサキュバスの角もしくはインキュバスの角を同時に装備)がありますが、こちらはSPが減るのでSPが余っているようで無ければ扱い辛いかと思います
また、グランドクロスは既に聖属性が付与されていますので、真っ赤なマーチングハットは不要ですね
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 07:05 ID:kwvpXcWC0
- ありがとうございました
ヘルモーズキャップの購入を検討してみます
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 07:35 ID:ZtBZ0mkc0
- ヘルモーズはATK下がるから、計算してみたほうがいいよ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 10:10 ID:9Oh7qpOM0
- >>935
質問からはちょっとそれるけど、頭装備で大金を使う事になるなら、代わりにs2ネメシスを探してみても良いかも知れない。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 13:57 ID:QT9Rpfcg0
- 質問です
アカデミー卒業後、狩場を求めてオークダンジョンへ行ってみましたところ
その場に立ったままスキルを発動させて狩りをしている方をちらほら見かけました
その中で気になったのは、攻撃されていないキャラがスキルを連発していたことです
露店で「攻撃を受けたときにスキルが発動する」「攻撃をしたときにスキルが発動する」というアイテムは見かけますが
攻撃されていない場合でもマグナムブレイクなどのスキルが発動するアイテムがあるのでしょうか
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:05 ID:whQ6O1n40
- ファンクションキーに重しのせてあって、SP回復したタイミングで発動とかでなく?
一応MMRとか一定時間でランダムでスキルがでるアイテムもあるけど、
狙ったものがだせるわけじゃないからなぁ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:08 ID:wHaFPKq70
- とかではなく?じゃねぇよ、ほぼそれだろ
要するにショートカットを押しっぱにしてあるただの放置キャラなので、
気にせず放っておくか、そいつの周りにいる敵を貰って美味しいですして良し
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:18 ID:ZtBZ0mkc0
- いや反射狩りのことだろ
「攻撃時にスキル発動」の効果は、反射ダメージでも発動する
なので反射装備を併用すればいい
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:19 ID:ZtBZ0mkc0
- あ、「攻撃されてないとき」か
なら>941でいいのか
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:24 ID:QT9Rpfcg0
- なるほど〜そんな裏わざ?があったんですね
SP回復時にキーが押されているかの判定がある…ということでしょうか
回答ありがとうございました
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:27 ID:wHaFPKq70
- いや、そういう事ではなくてだな
ファンクションキー押しっぱにしとくと、押しっぱの間はショートカットを連打してる状態になる
これがスキルだとスキルを連打するのでSPがそのうち0になるわけだが、それでも連打は続いてる
で、時間が経てばSPが自然回復するので、スキルを使えるだけのSPが回復したら
その瞬間にまたスキルが発動するわけ
SPがある内は早い感覚でスキルが連打され、SP切れた後は回復→発動の繰り返し
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:28 ID:whQ6O1n40
- いや、そんな複雑な判定方法なんてしてなくてFキーはおしっぱなしで高速連打扱い。
SPがない間は「SPがたりません」のまま連打状態で発動しませんが、回復したらら発動するだけ。
普通にあなたのクライアントもそうなってます。応急手当とかやってみるといいよ。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 23:12 ID:QYJAW3nQ0
- おすすめのHP回復アイテムを教えてください
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 23:18 ID:3MQsKQ0E0
- >>948
最初は初心者アカデミーでクエストやると貰える初心者赤ポーションで、物足りなくなったら
ミルク:重量と価格のバランスが良い
肉:重量が重い代わりに安い
おいしい魚:ミルク肉に比べると割高ですが軽量。ゼニーに余裕がある場合に
アイス:半額で買えるおいしい魚(重量4倍)。たまに氷ます。スノウアーアクセサリーがあると回復量2〜3倍へ
迷ったならとりあえずミルクで
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 23:22 ID:QYJAW3nQ0
- >>949
早速の回答ありがとうございます
お金はあまりないので、まずはミルクで試してみたいと思います
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 06:44 ID:56PZmEbp0
- >>950
最近はミルク売り露店なんてあまりないからちゃんと別キャラに商人作っておいて
ディスカウント10習得させておくことをお勧めするよ
消耗品、特にHP回復アイテムは連打してナンボだから1個当たりが安くても量使うと結構な金額になるからね
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 11:39 ID:J7ehhbo00
- 今はミルクは考えなくていいと思う。
初心者赤ポが物足りなくなってきたら、
STR振ってるキャラ→肉
後衛職→おいしい魚
でいいと思う。
前者は格安で買える兎cかヘルプ―c、後者は少々高いがくわえた魚と
併用すれば当分安泰。それで金策してアイス+ウアーor棒飴+団子cに以降すべし。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 15:26 ID:u9tl5jrU0
- ニブルあたりでやめた復帰者です。
ゴスcの効果って対人しない場合なにかメリットってありますでしょうか?
カードの種類も増え、R化で大きく色んな面で仕様変更されたようですので。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 15:29 ID:3wplp5+l0
- 数少ない(?)EQとクリスラ対策
ボス狩らないならそこまで恩恵ないかもしれない
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 15:41 ID:at2z3+rj0
- 重箱の隅だが「初心者用ポーション」であって「初心者用"赤"ポーション」じゃないからな
赤ポと同じグラフィックだが、初心者赤ポと言うアイテムが別に存在するのかと勘違いされても良くない
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 18:44 ID:u9tl5jrU0
- >>954
ということはMOBの通常攻撃は軽減されないということでよろしいでしょうか?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 18:55 ID:X9UdpZDO0
- >>956
現在の仕様で通常フィールドに居るモンスターの通常攻撃は軽減されてないって認識でおk
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 20:54 ID:r93sAhBg0
- これから始めようと思うガチ初心者なんですが、ギルドとかPTとか頻繁に募集してるのって
Chaos,Loki,Iris,Fenrirの4つぽいような事書いてあったんですが、それぞれの特徴とかって教えていただけますか?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:01 ID:x2k0ruhC0
- こちらの方が色々聞けるかと
ワールドごとの特徴を検証するスレ13
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1310202551/
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:20 ID:X9UdpZDO0
- >>958
Fenrirにはガ×ホー社員のプライベート垢があるから避けるべき
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:41 ID:jTtfuYzn0
- はいはい逆恨み逆恨み
こういうのもいるので専用スレで聞いた方がいいかと
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 22:36 ID:r93sAhBg0
- 無料鯖で初めて見たんだけど、ショートカットってFキーで使えばいいのかなこれ
あとショートカットと別に2個だけ入れられるショートカットみたいなのあるんだけどこれはなぜ故・・・そしてどうやって消せばいいの?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 23:02 ID:zbfnBrPi0
- >>962
両方ともそれであってる。
ショートカットはF1〜F9までの該当箇所に、アイテムなりスキルなりをいれて
アイテムの消費や持ち替え、スキルの発動などに使える。
それが4セットあるので時々に応じて使い分けるのもアリ。
別の二つのショートカットは基本的に消せない(消すとなると改造したことになるらしい)
使い道は、街中を歩く時の速度上昇や一度発動したらかかりっぱなしのスキルの
発動などにどうぞ。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 00:45 ID:BX0+n7V+0
- 矢の残量計にもご利用可能です
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 00:47 ID:GM5KoF+/0
- 2個だけの枠はF1〜F9のショトカと同様に登録は出来るものの
直接ダブルクリックしないとアイテムを使用することは出来ない
Fキーのショトカに登録するほどではないが、いちいちスキルウィンドウや
アイテムウィンドウを開いて該当アイテムやスキルを探して使うのはめんどくさい
みたいなのを登録する用だな
消す事は>>963も言っている通り不可能
ただウィンドウの外に放り出して見えなくすることは可能
戻したくなったときに若干面倒だけどな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:14 ID:9LVUxdg20
- 質問です!
転職する時って最短で上げるのと、ちゃんとMAXまで上げるのと違いって何か出ますか?
JOBは本来は最後まで上げた方が良いって言うのであれば上げようとは思うんですが、
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:16 ID:Uw4ST2oh0
- Job上げた方がスキルは多く取れるんだから、そりゃ上げられるだけ上げてから転職した方がいい
ただとっとと転生するから未転生のスキルなんてどうでもいいってんならどうでもいいんだろうし、
Job40転職でも後で後悔なんてしない!ってんなら好きにすればいい
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:27 ID:qZped7ep0
- 職によるとしか言えない
例えが非常に希少ケースでアレだが、ASで罠飛ばして狩をするタイプの罠ハンタだと
AS5以上あると本気で邪魔なので(人による)50転職とか間違ってもしたくない
(アチャはスキルが少ないので50転職するとASを取らざるを得ない)
っていう場合もあるので一概に上げた方が100%得だとは言えない
でもこんなケースは極稀 やる気があるならMAXまで上げた方が後々後悔しない場合がほとんど
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:36 ID:9LVUxdg20
- AB目指す予定なんですが、どんな感じに上げていけばいいですかね?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:41 ID:Uw4ST2oh0
- まずメカニックを作って金策したら、その資金でお座り枠を買いましょう
資産やら2PCの有無やらの情報なんも無しにどう育てればいいかとか聞かれてもな
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:42 ID:9LVUxdg20
- 今から始める感じなので資産はないです・・・。
2PCは出来ない環境です。完全初心者と思ってもらえれば助かります
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:47 ID:nzHBAk3x0
- 王道ならアコプリスレののテンプレを参考に
アコライト・プリースト・アークビショップ#230
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1320881221/
MEを目指さない限りは2次転職後早晩行き詰まるので、
ギルメンや狩り友など一緒に狩り出来る相手を確保するのをお勧め
お座りもそれしかないならやればいいが、プレイヤースキルゼロの木偶の坊になる可能性が高い
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:56 ID:nzHBAk3x0
- 初心者さんなら、アカデミー卒業を目標に頑張ってみたらいいんじゃないかな
必要なアイテムもクエストで入手出来るし、クエストでガンガンレベルは上がるし、
実習室という専用ダンジョンで狩りも出来る
(専用ダンジョンは特殊な環境なので、できればアカデミー外のマップで上げてもらいたいところだけど)
何より、アカデミーバッジという素敵な装備がもらえる
どれだけ素敵かはそのレベル帯になれば嫌でも分かる
アカデミー卒業後はオークダンジョンなりアマツダンジョン畳の部屋なりで50を目指せばいい
殴りならともかく、アコは可能な限り47〜50転職推奨
ギルドや狩り友などのツテ作りも忘れないようにね
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 13:52 ID:qZped7ep0
- 支援の場合は本当に人脈次第でスキル振りが全然変わってくるね
MEならテンプレを参考に黙々とやっていけばいいだけだけど。
一緒に遊ぶ人が見つかればその人がステやスキルは口出ししてくれるだろうから迷うことも少なくなる
お座りは最後の手段だけど、組んでくれる人が高レベルで一刻も早く追いつきたいならアリじゃねえかなあと俺は思う
ただ1stキャラからお座りなんてラク覚えると最初の楽しみが台無しだし
何よりお座りに良い感情を持ってない人間もそれなりにいることを自覚するべき
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 14:18 ID:9LVUxdg20
- どんなにまぞくても狩りをする、それが俺のポリシーだ!
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 16:10 ID:QPmFwCEZ0
- マジアコは50ないときっつい…気がする
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 16:24 ID:qZped7ep0
- アコは48でいんじゃね?初心者だとすると@2を上げる労力とDPorアンゼ+2の実利が吊り合ってるようには思えん
殴りなら知らんが。
マジはジョブ60まで欲しいです(´ω`)転職がベース80になったとしても限界まで上げます…
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 16:38 ID:nzHBAk3x0
- >アコ48
昔ならいざ知らず、今はそれぐらいは割と楽に上がるので、労力はそんなにかからない
昔やってた人のブログとか読んで覚悟してくると、拍子抜けしたりする
そのクラス用の装備も回復アイテムも、安く供給されてるしね
その代わり上は上がりづらくなってるので、出来れば低中位レベルのうちにいろいろ経験しておくといいかなと
脱線ついでだけどマジシャンは今きついね、FWとか火力当てに出来ないし
むしろアコに吸わせてもらうぐらいかもしれない
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 16:47 ID:hrg1xIZc0
- いや、マジはOD行ってればあっという間だよ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 17:03 ID:NzCn+10W0
- アコでも聖火冠と詠唱妨害無視装備あればODで1日かからず50転職いけるしね
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 17:30 ID:rJm9e/R60
- 質問です
異世界で猫の手職員の倉庫使いたいので釣りしていますが
ぜんぜん釣れません、周りのキャラは泡みたいのが出ていて釣れてる様ですが
自キャラは場所を変えようが釣れません。なにか問題でもあるのでしょうか?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 18:24 ID:BX0+n7V+0
- >981
猫の手サービスに話しかけてクエストを開始してください
話を進めていくとすぐに釣りが許可されるようになります
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 18:31 ID:elkJp7En0
- >>981
釣りスポットをクリックしてインジケータがフルになるのを待つだけ。
何も釣れなかった、が連続で出るなら運が悪いだけ。
まかじき以外ゴミと思っているならそれは間違い。
釣りを申請する猫(ガルル)に魚のはしくれ10個を渡せば1ポイント。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 18:56 ID:rJm9e/R60
- 何分ぐらい待つんですか?
まだボロボロの報告書しか釣れてません(2日前)
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 19:08 ID:nnoxskDU0
- >>984
はしくれにしても10秒ぐらいでつれる。
ボロボロの報告書がつれてしまうと言うことは、報告書クエを進めてしまって
いるので、ソッチが優先されているだけ。
買い取りチャットなどを立てて40枚ほどの報告書の一部を買い集めて
本にしてしまった方がいい。
…まあ、買取と言う選択肢をとるなら、まかじきそのものを50個かってしまうのも
手ですが。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 19:19 ID:nnoxskDU0
- あ、ごめん。ちょっと勘違い。
アイテム名がごっちゃになってた。
釣れたのが「ぼろぼろな書類」なら、会議のおともクエで手に入れるべきアイテム。
それがつれるなら、ぼろぼろな書類を綺麗にして、クエを進める。
「報告書の一部」は釣れないので、こちらの勘違い。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:14 ID:qZped7ep0
- 書類が釣れるならはしくれもまかじきも普通に釣れる状態になっているはず
地道にやってれば10分くらいやればはしくれ10個ぐらいは釣れるんじゃないか?
既にガルルにはしくれ渡してたらクールタイムで釣りそのものができない時間があるが、
倉庫を開くためって言ってるから一回も渡してない状態だろうし
あ 一回釣りを始めたら頭上のゲージが満タンになるまでスキル使ったりしたらキャンセルされてしまったような気がする
スレでも眺めながら気長に釣るよろし
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:38 ID:rJm9e/R60
- >>989
ぼろころな書類でした、そのクエは既に消化しました。
しかし座っていても泡が立たないんだよな、周りのキャラ泡たちまくりなのに??
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:45 ID:nzHBAk3x0
- まさかとは思うけど、ちゃんとポイントクリックしてる?
座ってるだけなら釣れないよ?
正直、悪いけど微妙に釣り臭く感じる
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:47 ID:pMNYdBtF0
- 泡がどうとかどうでもよくて、釣りポイントクリックしてゲージは発動してるの?してないの?
釣りポイントクリックしても無反応ってんならそりゃいつまでたっても釣れるわけがない。
みんな座ってるのはクリックしたときにあるいちゃって座表ずれたりするのがイヤだから
座ってるだけで、座ってたら勝手に釣れるもんじゃねーぞ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:50 ID:0BvCx3vq0
- ここで釣りしてるとしか思えない
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:51 ID:qZped7ep0
- 俺がはしくれだ!
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:55 ID:rJm9e/R60
- いやいやその釣りじゃないよ
釣りポイントクリックしてゲージは発動してないよ;;
地面をクリックすればいいんだよね?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:03 ID:O7klLwVa0
- 川の中に薄らと・・・
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:06 ID:rJm9e/R60
- あ、ゴメン海の中に・・・マークが出ました
本当にお騒がせしましたm(_ _)m
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:07 ID:nnoxskDU0
- 書類がつれるなら、ゲージは出てるはずですが…?
ためしに、まかじき交換NPCをクリックして交換が出来るか確かめてみては?
交換が出来ないなら、釣りも出来ないはず。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:08 ID:nzHBAk3x0
- 目の前の川の中に「魚の群れ」という、カーソル持って行くと吹き出し出るところがあるから、
それをクリックすると釣りが始まる
てかどうやってぼろぼろの報告書釣ったんだろう
報告書も同じ手順で釣りしないと入手出来ないはずなんだけど
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:09 ID:nzHBAk3x0
- ああ見つけたのね、よかったよかった
はしくれ渡していけば倉庫使えるようになるから頑張ってね
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:11 ID:rJm9e/R60
- >>997
たまたま分けも分らずクリックしたみたいです
いや本当にサッパリしました
>>998
ありがとう
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:12 ID:oxhD5ksV0
- 水面に吹き出しが出るはずだからそこだな。地面ではない
>>992
じゃあ俺はまかじきな
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB [ MMOBBS ]