■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その81
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/29 20:00 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>4-5)
  3.一度、googleなどの検索サイトで検索してみること。
  4.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  5. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用はRO板@MMOBBSでも禁止内容となっています。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分かりません。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>970の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その80
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1299248821/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/29 20:00 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○回答者もテンプレを読みましょう。
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレ、関連サイトは>>3、よくある質問は>>4-5を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/29 20:01 ID:???0
■関連スレ
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その38
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315356932/
初心者集まれ!初心者の質問スレ75
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315473984/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv314
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1316578281/
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
クエスト質問・雑談スレ5
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1294709469/
■頻出質問参照先スレ
未実装システム情報スレ465
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1316499238/
【収集品も】貧乏に胸を張れ79【全拾い】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1313213667/
【63】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1316083537/
■関連サイト
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【RAGtime】 ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
−【ラグナロク☆ねっとわーく】キャラクターシミュレーターもあり。 ttp://fanavi.net/ro/
−【OWN RAGNAROK】(跡地。クエスト情報) ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RO World】マップ情報。 ttp://roworld.s249.xrea.com/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://quest.rowiki.jp/
−【RO Common Data】 ttp://common.ragna.info/
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://future.sgv417.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
  ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 
  ttp://www.character-simulator.com/ragnarok-online/
−【ヾ(’’ キャラクター シミュレーター】3次、Exカラー対応
  ttp://nozomi.arege.jp/ro/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/

4 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/29 20:01 ID:???0
Q1.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
A1.規約上チケットが失効した日から1年以内なら残っています。ただし1年残す≠1年で消す。
  規約ではアカウント削除なので、ガンホーIDでログインできてアカウントがあるなら大丈夫。

Q2. いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、どうすれば直せますか?
A2. 応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。

Q3.☆入り武器、星入り武器って何?
A3.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
  効果についてはリニューアルに伴い改訂必要項目。

Q4.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
A4.以前ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないバグがあり、
  それを利用したものです。現在は修正されて命名できません。

Q5.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
A5.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
  F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください。

Q6.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
  1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
  2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
  どちらが一般的?
A6.2が一般的。

Q7.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
A7.詳細はリニューアルに伴い改訂必要項目。

5 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/09/29 20:01 ID:???0
Q8.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
A8.リニューアルに伴い改訂必要項目

Q9.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる? また○○は紫、青箱からでますか?
A9.空けた瞬間に結果が決まります。中身について出ることは証明できてもでないことは証明できません。

Q10.経験値UPする靴について
A10.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

Q11. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
A11. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PTを作るときも同じ。
   例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"

Q12. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
A12. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。

Q13. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
A13. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。

Q14. 装備やカードの説明で各ステータス○○以上のとき〜というのは補正込みですか?
A14. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。

Q15.クエストが進みません。
A15.「ROクエスト案内所」などの解説サイトを頼りに、最初から丁寧に進め直してみましょう。
  「前提条件が間違ってる」「実はすでに終えていた」なんてこともよくあります。

Q16.クエストやメダルによるExp獲得には、教範やJob教範の効果はあるのでしょうか?
A16.現状では教範・job教範・公認ネカフェ特典でのみ増えます。詳しくは公式FAQを。
    http://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/item/special-item/#faq02

Q17.Windows Vista・7でROが起動できません。
A17.以下の2点を確認して下さい。それでも駄目ならエラースレへ。
   ・ProgramFiles以外にインストールする。
   ・ショートカットを右クリックし、管理者として実行し、UACウィンドウで許可(A)を選択する。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 19:07 ID:mqHdX5T90
Q8.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
A8.基本的には防げない。ただし素手ATK部分をDEFや耐性で1未満にできれば防げる

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 23:21 ID:FT1tL+1y0
スノウアーアクセ2個つけて、狩りしてるんですけど
アイスのせいでカードが出にくくなったりすることはありますか?
不安で

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 23:50 ID:eGeuBVYf0
ドロップ系装備は通常ドロップとは別だから変わらない
普通にカードは出るぞ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 23:56 ID:FT1tL+1y0
>>8

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/01 23:56 ID:FT1tL+1y0
>>8
さんクス、休日だから深淵出そうと思ったけど出なくて・・・
昨日と今日でもう3k引き狩ったのに!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 01:38 ID:EBmIVrHQ0
3000匹狩ってカードが出る確率は50%以下です。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wasabinikov/20100406/20100406130701.jpg

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 01:54 ID:MrD9OAO90
そして、現時点で出ていないという事実がある以上
これから3000匹狩ってもカードが出る確率は1/2以下という悲劇・・・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 02:11 ID:v1HdO8CA0
ところが1分で出すこともあるから侮れない
というか狙ってないカードが出たりするのは日常茶飯事
そんなもんだ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 02:46 ID:wZRxgNHT0
まああえて言えばまとめて倒すとアイスに埋もれてcが出ても見辛い&拾い辛いことはある

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 03:53 ID:vozeJJNE0
みんなレスさんくそ!
@2000匹かれば2枚でるかもわからんから頑張る。アイスは拾ってるし
レイドとかジャマなの居たらちょっと歩いてドロップ確認してるから大丈夫のはずw

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 11:51 ID:MrD9OAO90
ポジティブは得だな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 19:34 ID:qhdvBBDm0
質問させて下さい
先Job70になってからLv99する前に3次になってもステPの無駄は出ないですよね?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 19:35 ID:Xw/eZS760
出ない

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/02 19:38 ID:qhdvBBDm0
>>18
ありがとうございます!

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 19:28 ID:rIm85NK/0
討伐クエストの報酬の経験値は教範が乗るのでしょうか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 20:42 ID:h8Z31Q0s0
>>20
今までどのMOBにも、クエストにも乗ってきたのに
いまさら討伐クエだけ乗らないかもしれないと思うのはなぜでしょうか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 20:49 ID:JC5580sPO
>>20
前スレに同じ質問があるのに調べないのはなぜですか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/03 20:56 ID:Ef6csYKg0
めんどくさいからだろうねえ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 10:08 ID:AZ1F3rrO0
>>21
>今までどのMOBにも、クエストにも乗ってきたのに
これに確信が持てないからじゃない?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 12:20 ID:YrmaLKNr0
例外の存在を1つでも知ってるなら確信がもてなくなるのも分かるが・・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/04 23:55 ID:uUWgFOHs0
ファームでなんとかなるもんなのか・・・あれ・・・

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 00:22 ID:GBlvSnua0
そう、いわゆるひとつの誤爆です。ごめんなさい。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 17:21 ID:2Lj8LD780
報酬経験値って教範のるんだなwww

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/05 17:36 ID:JdM1boTw0
むしろのらないと思うほうがよくわからん

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 00:21 ID:y+49wq7r0
ポタに関してなのですが
1MAPにつき/memoは一箇所というのは知っているんですが
たとえばモロクの南でカプラセーブするとポタにもそのカプラセーブ位置が記憶されると思うのですが
モロク内の別の位置で/memoした場合でも1MAP1箇所とみなされて
カプラセーブ位置しかポタだせないのでしょうか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 00:33 ID:y+49wq7r0
すいません自己解決しました
どちらを選んでもカプラセーブの方にしか飛べないようですね

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 15:25 ID:X6aX64Ca0
完全回避を100にしたら、どうなるの?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/07 17:02 ID:LfnOeRpT0
通常攻撃を 全て避けるようになります
なお スキル攻撃(物理・魔法共)には 完全回避は無効です

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 22:19 ID:JXXkITN90
エンペをロングホーンで殴ってたら割れたんですけど聖1じゃなかったですっけ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/09 23:52 ID:S4XIYi1O0
素手ATK部分のダメージが入って1ダメになったんじゃないか?
属性は武器ATKにしか乗らないしな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/10 00:49 ID:i3iwdzj40
なるほど、とてもしっくりきました
ありがとうございます

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 22:56 ID:oxqfrrOh0
復活組です。
もうすぐハンターが転生できそうです。
wiki読んで何となく察しはしたんですが、今は弓型のスナイパーってほとんどいないんでしょうか?
弓型は転生後のPTプレイなどで居場所はありますか?
罠より弓を選びそうなのですが、現状を知りたいので質問です。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/11 23:59 ID:6l9fGMd70
>>1の3行目を読んでから書き込みたまえ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/12 01:12 ID:EIQt1PnP0
>>37
やりたくないことをやってPT機会が多いか、やりたいことをやってPT機会が少ないか、好きな方選べ
だが罠型でもメインはソロだがな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/13 21:36 ID:vpEu4hPI0
アイテムの武器についてるAS(オートスペル系)の攻撃スキルと言うのは
自らが殴らなければ発動しないのでしょうか?
それとも付与帽子のように海賊短剣、ヴァルキリーマントのような
反射ダメージでも発動するのでしょうか?
その辺がいまいち分からないのでどなたか教えてください

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 00:12 ID:Lnvty2O80
>>40
反射でもダメージが発生すれば発動する可能性がある。
ただし発動率は殴ったときの1/2。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/14 00:35 ID:WndTDc1M0
>>41
なるほど・・・ありがとうございました

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 09:57 ID:10AVFrg80
+9の防具作りたいんですが
濃縮無しだと期待値は何個で成功できますかね?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 10:15 ID:yqg4D75s0
>>43
期待値で言えば
武具240.6個、エル1550.8個必要。
http://roratorio.2-d.jp/ro/seirencalc/seirencalc.html

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 11:10 ID:h4nnT5AZ0
エルがちょっと大変だな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 12:41 ID:b8CQPz6hO
クスリって処分する事できますか?倉庫に今まで消したキャラのグスリとか倉庫の収納数を圧迫してるので…。ちなみに新キャラに持たせてキャラ事消す以外の選択肢でよろしくお願いします(>_<

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 12:42 ID:yqg4D75s0
デワタ洞窟にちょっとばかし篭ればすぐに集まると思うぞ>エル

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 12:42 ID:yqg4D75s0
>>46
ちなみに新キャラに持たせてキャラ事消す以外ない。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 23:22 ID://d0tdrd0
まあ今だとアルベルタの釣り時の取引バグによるアイテムロストを利用すれば消せるみたいだけど
あんまりおすすめはしない

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/15 23:23 ID://d0tdrd0
って書いたけどグスリって取引できたっけ?無理だよな?
やっぱ捨てキャラに持たせて消去以外ないかも。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 07:58 ID:GheAaPwC0
久しぶりにROを起動したんですが
SCの設定でF1-F9を設定しようとすると、単一キーでは使用できないキーですと言われるのですが
これは仕様変更でSCをFキーに割り当てるのが不可能になったという解釈でいいのでしょうか

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 10:34 ID:JGUt+65B0
たぶんSCキーの設定の仕方を勘違いしてるだけ。Fキーはアイテムやスキルを
いれるために機能キーを割り当てることができない。
スキルやアイテムを割り当てるには従来通りアイコンをD&Dで。

たとえばショートカットキーalt+EをF1キーに割り当てようとすると
そんなメッセージがでる。alt+Eを/に変更とかはできるよ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 20:18 ID:4RB54udi0
別IDでサブ垢を持ってる人に質問です。
サブとして使いたいので、mixiやTwitter等のオープンIDでやろうかなと思うんですが、オープンIDでも個人情報の正確な登録に厳しいものですか?
mixiやTwitterはIDあるんですが、個人情報しっかり登録してないので…。
2ndアニバーサリー辺りで個人情報の登録不備でBanされた経験があるので気になりまして…。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 20:51 ID:JGUt+65B0
厳しいもなにも規約的には遊びたいなら正しい情報をいれてくださいとしかいえない。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 20:58 ID:gK34zuqD0
逆の立場だと個人情報の登録がいい加減な相手とは関わりたくないし、BANされても文句言えないと思う

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 20:59 ID:4RB54udi0
>>54さん
ありがとうございます。
今とりあえずやってみたら、オープンIDでログイン後に改めて個人情報入力するのですね!
Twitterとか個人情報の登録すらなかったのでどうなのかと思ってたので…。
ありがとうございました!

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 21:54 ID:4RB54udi0
今見直したら書き方が悪くて…すみませんでした。
自分が気になっていたのは逆でして、、Twitterとかは登録時に詳しい個人情報の登録が無いので、それをオープンIDとして使用した場合にガンホー側から個人情報の不備だと判断されないかが心配で質問させて頂きました。
お二方の言う通り、登録はしっかりとするつもりです。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/16 23:38 ID:JGUt+65B0
そこが心配なら普通に登録すればいいのさ。
そんなに運用されてから年月たってるものでもないから実例もないし、
運営にきいてくれとしかいえんよ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 00:00 ID:6/hXP65o0
チャンピオンスキルの連柱崩撃は三段から
伏虎拳まで全部繋げた後にしかだせないのでしょうか?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 02:03 ID:6/hXP65o0
チャンピオンスキルの連柱崩撃は三段から
伏虎拳まで全部繋げた後にしかだせないのでしょうか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 02:04 ID:6/hXP65o0
チャンピオンスキルの連柱崩撃は三段から
伏虎拳まで全部繋げた後にしかだせないのでしょうか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 02:17 ID:jBUQIv1b0
とりあえず落ち着け。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 09:17 ID:gh/gCoXQ0
>>59-61
猛竜まで繋げれば伏虎か連柱かを選択できる
ただしR後からは連柱→伏虎は繋がらないので、普通は伏虎→連柱と繋げる

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 19:02 ID:DQCZAJsz0
レスまで三段にしなくたっていいのよ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/17 23:44 ID:6/hXP65o0
ありがとうございます!
iPhoneから書き込んだら何故か三段に。
連投すいません。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 06:45 ID:zHME34QV0
酒豪のネクタイの+7以上のスキルディレイ減少効果はセット装備状態じゃないと発揮されないのでしょうか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 07:24 ID:fxG8DztL0
されないはず

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 07:32 ID:MvYUGiu50
2PCでプリをSHIFT+右クリで追尾モードにしてるのですが
一回でもヒール等を使ってしまうと、次にSHIFT+右クリをしても追尾してくれなくなります
(キャラクターをロックする▽マークは出るのですが)
これを解決するにはどうしたらいいでしょうか?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/18 08:37 ID:sl/Ktu4o0
>>68
/nc /nsを切る。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 02:12 ID:lGSYvvNC0
>>69
無事に解決できました
どうもありがとうございました!

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 16:00 ID:1Eo4xWZD0
ネクロマンサー等が使う「ストーンスキン」はABスキル「クリアランス」で解除できるのでしょうか?
教えてください。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:06 ID:N6X/OCZn0
日本に何もメリットないじゃねえか

73 名前:!ninja 投稿日:11/10/19 19:12 ID:lPYbgtKU0
そもそも日本人に厳しい法案しか出さないクソな政党だっただろうに

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 19:53 ID:0USIhbnv0
>>71
意図していることと違うかもしれないけど
クリアランスはPTメンバーにしか使用出来無いので
そもそもMobには使用できませんよ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 21:29 ID:g9N4wEm/0
引退組で友人に誘われ別鯖で復帰する事になったのですが
キャラの鯖間移動はできる・される予定とかはあるのでしょうか?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 22:01 ID:b4QOgZsD0
現在の公知にはなにもなし。
明日告知あってもしらねーけど。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 22:25 ID:18Y9jLbM0
今の所はできないということになってる
リニューアルで移動のためのシステムをまた修正しなければならなくなったとかで、
優先順位が落ちているであろう現時点で移動サービスが行われる可能性は低いと思う

ただ運営が検討修正ないしは断念していたとしても、ユーザーが知り得る事じゃない

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/19 22:37 ID:g9N4wEm/0
76-77 情報ありがとうございます!

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 00:46 ID:cAXzl36a0
PC知識ないんですが、ドスパラHPにあるRo推奨パソコンのノート型は、知識ある人からみたらどう思いますか?
コスパ面やRoについて意見ください

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 01:58 ID:wJldiR6F0
最低限URLぐらい自分であげて見てもらう努力はしたらどうか

同じRO用でも露店用、激しいGv用とかでも必要なスペックは多少変わるだろうし

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:03 ID:4eto7ZbA0
>>80
申し訳ないです。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=1835&sn=92&tg=6&tc=159
一応狩り専、いつかはgv出たいとおもうので、それを見越して買いたいです。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:15 ID:G06+HC470
>>79 >>81
お前の質問の仕方は「いま財布の中に2000円入ってるんですが、これで何を買うことができますか?」っていうのと同レベル
あまりにも質問内容が漠然としすぎて答えようがない
PC知識ない以前に、質問の仕方くらい相手から答えが得られる程度の内容にするようにまともに頭使おうぜ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:20 ID:5x/u0a8C0
面識のない相手をいきなりお前呼ばわりするのもどうかと思うがな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:26 ID:spfuG3GhO
板で面識……これは酷い(笑)
寝起きにいいもの見たわ(笑)

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:32 ID:MMCUq/Gm0
匿名掲示板でそこに突っ込むのは野暮じゃないかい?

それはともかく
> ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
にあたる質問だと思うんだ

>81
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1318666046/
とりあえずこっちで聞いてくだせ
叩かれてたらい回しにされてちょっとアレだろうけどスレのルールなんで勘弁な

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:34 ID:6sHq4xVH0
うーん…
・この値段に対してこの性能(?)は悪くないか
・Roを快適に動かせるレベルなのか
この二点が一番知りたいです。
質問の仕方が分かりにくくて申し訳ないです

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:39 ID:5x/u0a8C0
>>82=>>84
わざわざ携帯使ってまでご苦労さん
よっぽど悔しかったんだね
スレチだし消える

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:43 ID:leukEUi50
>>85
すいません…記載されてるURL先が見れませんorz

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:47 ID:spfuG3GhO
>>87
馬鹿発見器スレかよここは(笑)
ガチで恥ずかしい奴だなお前(笑)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:50 ID:MMCUq/Gm0
>88
ああごめん

専用ブラウザを使っている場合は適宜登録する必要があるかも
板は「LiveRO」
http://enif.mmobbs.com/livero/
MMOBBS管轄 この板の兄弟板みたいなもん
登録済の専用ブラウザは http://www.mmobbs.com/monazilla.html で落とせる

もしくは頭h不足で見えないならh付けて
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1318666046/
スレッドタイトルは「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」かそんな感じ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:53 ID:owh7jwli0
>このスレッドで議論、暴言は禁止です
よろしくー

>>88
専用ブラウザ使ってるならダブルクリックで行けるはずだが
webブラウザでならLiveROのスレッドリストで「物凄い」を検索
上の方にあることが多いので、見つけやすい+レスしやすいはず

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/20 02:54 ID:YumkF0sw0
>>90
ご親切にありがとうございます
今日はもう寝てしまうので、明日上記サイトにて質問させていただきます

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 00:34 ID:3GvkrMKM0
ジオ用に作って対地対植物角弓が
ダンサーに転職したら精錬もないただのs2角弓になってた

これってほかに報告なかったですか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 01:01 ID:xTCW55GV0
>>93
こっち
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1309569346/

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:12 ID:lVrs9zxa0
すみません
Tiametでモロク討伐クエやりたいんですが
現在、魔王をどこかのGが定期的に狩ってるかどうか分かる方いますか?
自力で倒せないなら諦めたほうがいいでしょうか

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:21 ID:paWQd3Tc0
魔王モロク討伐クエスト報告スレ56
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1314861929/

↑のスレで倒されてるか調べてみるといいかと

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:28 ID:lVrs9zxa0
それは調べてみたんですが、9月4日から動きが無くてどうなのだろうと
とりあえず書き込みしてみました
もしダメそうならD装備露店の方とかにwisでお願いしてみたらどうだろうとか考えているのですが
やっぱり失礼でしょうか?zで依頼するとしてもいくらくらいならいいのかさっぱりです

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 02:57 ID:paWQd3Tc0
そっちのスレで報告がないとしたらメンテ直後に倒されてるか倒されずに放置されてるかのどちらか
常に狭間2に行けるのならほぼ倒されてないってことだと思う
面倒くさいのでやらないのか狩るだけの面子が集められないのかもわからないし何とも言えない

ダメ元で頼んでみるのもいいかもしれないが金で頼むってのはあまり聞いたことない
IWでしっかり閉じ込めて狩るのが一般的な討伐スタイルだと思うが
ボス狩りをメインでやってる人らに掛け合うのが一番確実だが
伝手とかも特にない、とりあえずイベントをやりたいだけ、ってぐらいなら諦めた方がいいかもしれない

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 04:48 ID:HO36ej+Y0
>>97
今入場可能や入場不可だとか
闇の集合体や次元の狭間とかの状態を書き込みしてみたらどう?
他にクエやりたい人が見たら助かるだろうし
他の人も報告してくれるかもしれないよ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 06:28 ID:lVrs9zxa0
おはようございます。回答ありがとうございます。ここで相談しなければ勢いあまって露店商に突撃するところでした
昨日、報告スレへの書き込みはしておりましたので地道にそれを続けてみたいと思います!

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/21 19:39 ID:ehaubgVjO
>>97
質問の答ではないがたまにでも倒されているようならジーク持って結晶の側で死んでいれば。
倒されたアナウンスの後起きてすぐ皮を拾えるよ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 09:42 ID:fpQI7MNk0
討伐がいつ来るか分からないなら
結晶の横で リログして 30分置きor気が向いた時に インしてチェックを勧めておきます
非常用に ジーク持つ事には賛成
討伐中が分かってるなら 死に待機でもいいね

自分は事故死を防ぐ為に
別キャラを狭間1Fに待機、NPCに話しかけて2Fに入れない=倒された → クエのキャラを起動ってやってた

注意しないといけないのは 結晶体をクリックするのは ダメ
魔王モロクを呼び出してしまいます
魔王が出現した状態だと、討伐しにくい為 討伐隊は帰ってしまいます
魔王を出現させるタイミングは討伐隊に任せましょう

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 11:01 ID:84UNyS4K0
どうやら質問主は無事に皮はぎ出来たみたい

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:03 ID:POJY4WiB0
騎士からロードナイトに転生し
転生後クエストスキルを1つもやってなのに全て習得してたんですが

リニュアールで転生すれば無条件で習得できるようになったんですか?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:12 ID:6jbML7Cp0
転生して転生前のクエスト実施にかかわらず、
1次のクエストスキルを全獲得してるのは転生実装時からの仕様です。
それが問題でオートバーサクにはオン/オフ機能がつきました。

2次のクエストスキルは転生前やってなくても勝手に覚えてるってことはないです。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/22 19:16 ID:ymmcvOsv0
リニューアルとは無関係に最初からそうだな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 17:51 ID:ECKgGp1r0
ろ。死んでる?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 18:41 ID:60XSM+jD0
>>107
www1つけろ。
あと今度から物質いこうな。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 19:29 ID:ECKgGp1r0
>>108
ありがとう。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 22:10 ID:tPACKOBEO
勇気出して聞きたいんですが、スレで女キャラの乳の話してる人達ってネタなんですか?ガチなんですか?
「修羅の乳が〜」とか最初はネタだと思ってスルーしてたんですが、あまりの多さに最近ガチなのかなって思えてきて、モヤモヤ気持ち悪く感じてきてしまいました
(実際はどっちであってもいいんです)

なんか自分で書いてて煽りみたいに見えますけど本気質問なので宜しくお願いします

純粋にゲームと違う質問で申し訳ありません

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/24 22:11 ID:kS+ZVRqG0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 02:52 ID:YzsThWrx0
>>110
>>111の言う通り物質向けだと思うが、お前は二次専という連中の存在を知らないのかね?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 03:58 ID:sm7TwFNu0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 08:45 ID:liCiDp8AO
110です みなさんありがとうございます 2次専というのは知りませんでした
そしてアンケートになるという事はガチが少なくとも存在するという事なのですね
なんかモヤモヤが晴れました ありがとうございました
ちなみに「物質」ってのもよく聞くんですが、いまだによく解ってません ちょっと知り合いに聞いて調べてみます
板汚してすみませんでした

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 08:51 ID:EA+UMt9M0
>物質

「物」 凄い勢いで誰かが 
「質」 問に答えるスレ

ガチガチのスレ用語ではあるけど、一応テンプレ(>>3)にもあるので…

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 08:52 ID:j4gMzBUd0
>>114
「物」凄い勢いで誰かが「質」問に答えるスレ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 09:51 ID:XCN86NEl0
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv318
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1319292936/

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 11:05 ID:YzsThWrx0
物凄い勢いで>>114の質問に答えるスレw

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 11:39 ID:liCiDp8AO
みなさんありがとうございます
「物質」自体が略語だったんですね
理解しました。URLまで貼って頂きありがとうございました

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/25 22:00 ID:i2ZkSWNiO
うぜえ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 02:09 ID:0Sao5rf40
ウォルヤファcは無限移動ヘイスト効果ですが、
速度減少のスキルを受けたらペコHB装備時と同じように遅くなるのでしょうか?
また、ウォルヤファ靴を装備しなおし減少効果は消えるのでしょうか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 12:25 ID:SQX5r+KK0
昨日あたりから急にログイン人数が数千人減ったのはなんでですか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 12:58 ID:+Hz/h4Qx0
>>122
今週のパッチ以降、エラーが頻発してログイン出来ない人がかなり居るらしい。
カスタムホムAIが原因だとか不正ツール使ってるからとか憶測情報が飛び交ってるけど
ハッキリした原因は不明。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 13:01 ID:z0FvV/8v0
釣りじゃね?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 13:19 ID:AAGJMGEd0
>>122
釣りイベントと 経験値1.6倍期間が終わったから

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:23 ID:UAc/wX5b0
復帰組です。
臨時に棚2s10Mとかるのですが、これの意味は
2時間10Mでお座りってことでしょうか?
PTにもよると思うのですがベースとジョブはどれくらいでしょうか。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 15:48 ID:Z4FyoKTS0
>>126
>>1すらも読まずに質問する奴には無理

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/26 20:47 ID:kp+3SGOo0
>>121
その手の効果はペコHBだろうが血斧だろうがヤファcだろうが全て一緒。
移動ヘイストは速度増加での移動速度増加とは別効果(アイコンも別)だから、速度減少と競合する速度増加とは違って、装備変更しても速度減少と競合しない移動ヘイストでは減少の効果は打ち消せない

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 08:15 ID:ZKHM7BPw0
とあるスレにkbカルドというのがあったのですが

kbとは何のカードでしょうか?

棚でのSpPの話みたいでした

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 08:22 ID:8Ve9P4Ph0
キングバード=アチャスケCささったカルド

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/27 12:33 ID:ZKHM7BPw0
>>130
なるほど!
ありがとうございます

132 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 13:09 ID:QKcy34TP0
質問です!!

>>132は垢ハックですか?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 13:37 ID:Y10lFPu60
知らないけどうさんくさいurlは踏まないほうが無難でしょう

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 15:40 ID:sRBar5fj0
よく見ると「blog」と「livedoor」の間が「.」じゃなくて「,」じゃないかこれ?
何の説明も無しにあちこちのスレに貼ってるし、
ブログサイトを装った垢ハックでしょう。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 16:33 ID:ioewgjNp0
いや、普通に.(ドット)だけど踏まないに越したことはないよ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 23:05 ID:IVCfwl/Q0
質問です
手に入れたアリーナコインなどをポイントに戻すことはできますか?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 23:12 ID:DcbRJeJaO
できません

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/28 23:17 ID:IVCfwl/Q0
>>138
わかりました!
ありがとうございます!

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:09 ID:/QsN6jOb0
こちらで質問させてもらって良い内容か分からないのですが・・・
先日windows7のpcに買い換えてROをプレイしているのですが、露店等での数字のフォントが以前と変わっていて
幅が狭くなったという印象で、非常に見辛く困っています。
RO内でのフォント変更等の仕方もグーグル等の検索で調べたのですが同じ症状の方が居るだけで解決策までたどり着けませんでした

どなたかご理解のある方いらっしゃいましたら、どうか教えて頂けないでしょうか。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 14:34 ID:Ompfx9Do0
>>140
フォントがどうこうってよりはモニタかグラボ、ROセットアップの画面解像度が違うんじゃね?
そうじゃなきゃスキンでもいじらないと変わらないと思うが

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 20:20 ID:lHEHklzr0
現在 友達のためにクエストをプリとBSの2キャラでこなしていたのですが
スカラバホールにいるはずのNPCがBSの時だけ出現せず困っています
クライアントを落としたり,時間を空けて試していたのですが全く変化がないです
特に条件などはなかったと思うのですが,もしも同じような経験がある方がおりましたら
ご教授お願いします

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 20:49 ID:LNnPzYkT0
セットアップで画面サイズを変えても
サイズが何も変わらないのはなぜでしょう・・・?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/10/29 21:13 ID:E2VQeI6o0
>>143
グラボかモニタの解像度以上のサイズを指定している
もしくは管理者権限で実行していない

145 名前:142 投稿日:11/10/30 09:35 ID:HFOnsxV10
何度もログアウトしているうちに自己解決しました
私が行っていたのはスカラバガーデンだったみたいです
マップが全く同じで気づきませんでした・・・

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 12:07 ID:Ml1TQiTY0
急にゲームクライアントがダウンロードされてませんとか
出るんですけど、分かる方いらっしゃいますか?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 12:21 ID:OzacP3Pl0
ゲームクライアントがダウンロードされてないんじゃないかな?

たったそんだけでエラー解決を望むのは
それこそエスパー能力者でも期待しない限り無理じゃないのかな

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 12:42 ID:duIB6d930
エスパー登場
レジューム機能の無いダウンローダを使用している場合と過程
回線が弱かったりすると、ダウンロードが失敗して止まってしまう事がある

ttp://softnavi.vector.co.jp/download/
ここでレジューム機能付きダウンローダーを選んで再チャレンジ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 16:46 ID:qOLWZDga0
友達のいない万年ソロのぼっちです
WS94/62のキャラのJobをあげたいので棚臨の枠を買ってみようと思うのですが
お金の他に何か揃えるものはありますか?
装備はメカになったら新調しとうと思ってたのでブリランセットと水特化達人とかしかないです

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 20:36 ID:Tz3w7AOi0
枠なら急にベースから出て殴りださなきゃ裸でも良い
金が湯水のように使えるならアリス盾かアヌビス盾あたり持つ
アウドムラ2個と天使靴で稼げるだけ稼ぎ、死にそうならセフィロトあたりに持ち替えて耐える
ただ決壊やらは中枠買いの人間の仕事でもない
教範2つ叩いて死体放置されない程度には画面見てるといい

ただアヌビス盾+サイトクリップあたり持てば荷枠で参加できなくもないと思う
欲を言えば闇かアンフロ服、深遠帽あたりで自衛できるぐらいは持つ
グリードと棚で拾えるアイテムの知識・清算能力あればいける

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 20:52 ID:Tk2+cTF10
逆に聞きたいが万年ぼっちでWS70転職する必要があるのか?
スキル余るだろ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 21:03 ID:Dfdw1Fyx0
精錬とったり達人の斧修練とったりすればあっという間にスキルポイントなくなるけどな。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 21:35 ID:qOLWZDga0
>>150
ありがとうございます。
挙げてもらったアイテムで揃えられそうなものを集めて参加してみます

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 21:39 ID:zVqpz+iP0
久しぶりにフェンリルにログインしたら露店がものすごいあったんだけど

ログアウト露店機能とか実装されてないですよね?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 21:52 ID:Dfdw1Fyx0
>>154
されてません。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 21:56 ID:zVqpz+iP0
>>155
ありがとうっ久しぶりのラグナロクでおっかなびっくりですじゃ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 18:41 ID:fkrz1FjeO
>>152
メカ分のスキルポイントぶっこめばいくらでも余るっての
余らなくなるのはロボ系に手を出した場合のみ
計算してから言えよ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 18:48 ID:lXX2ywAO0
なにをムキになってんのw

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:00 ID:fkrz1FjeO
最近無知を誤魔化す奴増えすぎだろう
これがゆとりか

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:03 ID:vm//Er1w0
メカに手を出してないけど足りない。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/mcn.html?10JaJkHskAasaNqseDaSGBJfHNbnae5b5kwY

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:06 ID:vm//Er1w0
↑は思いっきり贅沢に盛り込んだ場合ではあるけれど、
JobLvあげるのがつらい〜、どれを削ったらいいだろう?
なんて質問ならまだしも、
JobLvあげる気満々なのにわざわざ選択肢を狭くするようなこともないと思うけどね。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:19 ID:oz6TMNcJ0
>>160
ワロタ
メインフレーム改造とか火と大地の研究なんて使わねーよ
お前は僅かでも効果があるからってエンジェラス10とかビーストベイン10取るのに転職遅くするのか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:32 ID:cCH0L7XyP
火と大地の研究とらないとか大嘘ぶっこくなよ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:35 ID:vm//Er1w0
だからあれは思いっきり贅沢に盛り込んだ場合だって。
主題はやる気があるのにわざわざ選択肢を狭める必要はないってこと。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:37 ID:bSdEnDyo0
プリもモンクも1次から3次までかつかつだから!
job上げたいって人に上げる必要ないから転職しろってのもおかしな話
3次なってからソロだと結構スキルポイントあげるのつらい時期もあるしね
RRで全体的に強化されるし明確な目的がなければ70転職安定

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:42 ID:70N1nBPq0
お前らは自分の脳みそのLOBレベル上げろ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 02:20 ID:U/K+wEqi0
おまえらスレ名と>>1を読め

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 14:07 ID:9IsdQgW10
>>166
LOBレベルってエビの事ですか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 17:05 ID:80cqClRn0
いいえザリガニです

ザリガニにもカニミソってあるのかな〜

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 18:09 ID:lA0CTYMf0
>>168-169
>>1

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 19:33 ID:l4MiKp0m0
LOB☆

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 21:13 ID:7ZKkabMD0
>>170
どこにも該当しないのにどこに誘導しようとしてるの?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 22:17 ID:d20zPsIM0
質問スレで質問と関係ない雑談するなって事だろ
まあその由来がイミフな煽りの166と、その少し前の質問者放置の議論なのだが

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 23:23 ID:7ZKkabMD0
そもそも最近は>>2を読んでない奴が多いのが悪い

> ○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
> ○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 10:37 ID:wrJbIv8i0
質問というか、困っていることがあります。
ラグナロクを立ち上げたまま裏作業とかブラウジングとかをやってるんですけど、アクティブウィンドウをラグナロク⇔他の物を何度か切り替えると、ゲーム内のチャットウィンドウが移動します。
適度に横にずれたりするだけならいいんですけど、画面外に出てしまうとリログしないと復活しません。
OSはWin7です。
解決法はありませんか・・・・。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 13:26 ID:FYtDJ+6l0
うちの環境ではそんなことにはならいので
・自力でソフト的な原因をつきとめる
・PCを買い換える
・裏作業をしない
・フルスクリーンならウィンドウモードを、ウィンドウならフルスクリーンを試す

くらいじゃないでしょうか。あと質問じゃないならこのスレにはこないほうがいいです。
160-からの流れをみたらわかりますが、ここは一問一答できない質問の仕方は
ひじょーーーーに嫌われる頭の硬い人間がおおいです。

今後は物質をつかわれるか、このスレなら「xxなんだけど適切なスレはどこでしょう?」
などの質問の仕方をしましょう。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その38
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315356932/
あたりに誘導していただけるとおもいます。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 14:51 ID:vldKzi4i0
>>175
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11928.jpg

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 15:19 ID:FkCD6B/70
切り替えの際にクリックを使わないようにすれば良いかと
クリックした状態のまま切り替わるとアクティブでない状態ではクリックした状態が継続される
OSとRO制御上のポインタの位置が別々なので再びアクティブにした際にポインタがあさっての方向へ飛ぶ
結果、あさっての方向へドラッグを行ったのと同じ形になってチャットウィンドウが移動する

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 18:33 ID:LNKRKa9Z0
久々にRO立ち上げたら、誰も居ない画面ですら2〜4KBの通信をragexeがやってるみたいなんだけど、他の人もそうなってますか?
当方tcpmonで計測しています。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 20:08 ID:c10zaZXEO
誰でもなる
サーバーとの同期とかいろいろパケットは飛ぶ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 20:37 ID:LNKRKa9Z0
そうでしたか、ありがとうございます
以前は誰も居ない画面だと1kb未満で安定していたので、何か良からぬURLを踏んだのかと心配していました

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 13:04 ID:CYx3wWe/0
175です。
誘導助かります。
探し方が足りませんでした><
お応えいただいた方もありごうでした!

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 00:03 ID:oGKqXwSu0
質問です。

久々にODに行ってみた所、
反射ASやホムケミの放置狩りが多数見られました。
これは有りなのでしょうか?
一応、不正ツール使用ではないようですし、
単にダンジョン内でAFKしているといえば、それまでなのですが・・・。
(街中のAFkはOKでダンジョン内はダメとかありますか?)
お座りの発展系なのかとも思いますし、
見ていて不快なだけであまり実害はないのですが、
どうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 00:12 ID:fYSW97eC0
>>183
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

もっと言うと、仮にここで「アリだよ」とか回答貰ったとしてそれでどうすんだ
このスレ持ち出して文句付けにでもいくのか

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 09:29 ID:PURkfuoJ0
>>183
http://ragnarokonline.gungho.jp/support/play-manner/
ここを熟読して該当するものがあると思うなら運営チームに報告すればいい。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 20:22 ID:yyz/FSRy0
ガジョマートのストリップウェポンって相手がノーダメージ状態でも使ってくるでしょうか?
今週C砦取り損ねて検証出来ないので、どなたか分かる方教えて頂けますか?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 20:25 ID:eGnUcY/R0
フェイヨン5Fに居るぞ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 23:58 ID:5TY6vTEX0
今って古木の枝は使えないんですか?
それでも露店の値段は変わらないって事は使える場所があるんでしょうか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 00:50 ID:Q42hnPyy0
使えないのは確かだが以前のように街中での使用を禁止される仕様ではなく
単にバグで使えないだけなので何週かすれば使えるように戻る
枝自体が今後使えないようになりコレクションアイテムになるのなら捨て値になるだろうが
一時的に使えないだけで値下がりするほどのものではない

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 01:02 ID:5ICT90u20
何週かすりゃ戻るっていつだよw
バグで使えないんじゃなくて、バグ利用されるからつかえなくしてるの。

http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000hb59.html

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 03:16 ID:Q42hnPyy0
>>189
調べないで書くと赤っ恥をかく例

さておき
9/30に使用制限がかかり10/4に解除10/11から再度制限、とある
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000hedx.html
この中に

■モンスターを召喚する対象のアイテムにつきまして、
  一時的に街を含む全フィールドでの使用を制限させていただきました。

とあるので何週かすれば戻る、ってのは合ってるんじゃないかと思う
バグ利用を防ぐ為、ってのはそちらであってる

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 04:00 ID:xP2xXyOb0
その記事中でもリンクがある詳細説明

アイテムの特殊効果で確認した不具合およびアイテム使用制限に関して
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000hewf.html

>悪質な利用を防ぐための仕様変更や制限については、詳細が決定次第
>改めてご案内させていただきます。
修正が必要な項目で、修正が済んで問題ないと判断されたら再実装
修正がいつになるかは分からないが、いつまでも修正されないわけではないと思われるので
売り抜ける必要もないし需要が無くなったわけでもない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 08:48 ID:eFCS72JeO
癌の「一時的」を「何週か」ととらえるヤツってまだいたんだな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 09:42 ID:xP2xXyOb0
1週間どころか数日で修正されることもあるからなあ
まあ、○未実装な事柄は以下略、○このスレで議論を以下略

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 10:08 ID:xpQkRL3f0
なるほど。ただ単にバグで使えないだけなんですね。
ありがとうございました!

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 10:12 ID:xpQkRL3f0
枝に5分とかのクールタイムつければ悪質な行為も出来ないのにね。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:06 ID:z/yUwWhS0
>>196
それだ!!

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:12 ID:sxBsz+bC0
一部MVPボスがHPが減ると使ってくる、いわゆる超Flee状態はクァグマイアで解除できるのでしょうか。
できるのならパンク肩を併用してエドガタワーをミストレスタワーに格上げしたいのですが。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:15 ID:xpQkRL3f0
>>197
ガンホーは誰もこれを思いつかないのか出来ないのかw

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:17 ID:yt+VlpzY0
枝って、何をどうすると悪質な行為が出来るの?
町でモンスター出すくらい?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:19 ID:ydtuVVE+0
>>199
未実装の情報になるが、イグ実やら種にクールタイムを付けようしてるんだし、普通は思いつくだろ?
ガンホーの響きだけで無理な気がしてきた orz

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:20 ID:7+Yu97150
>>186
ガジョマートのストリップウェポンは使用条件なし、あえて言えば「攻撃状態」時に使用。

>>195
バグで使えないなんて誰も書いてないだろ・・・どこ読んだらそうなるんだ
>>190-191の書き方も悪いのかもしれないので改めて書くと「不正手段防止のため」使用禁止措置を取ってる
リンク先全く読んでないだろお前

>>196
放置キャラの横で折ったりするのも悪質行為に含まれるから、CT云々は大規模テロ防止にはなっても、悪質行為全廃にはならない

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:21 ID:xP2xXyOb0
そら非現実的だからだろう
全キャラに枝関係のクールタイム持たせる気か
装備のクールタイムと一緒にするな

>8
あの超速ってQMなどのPCスキルで何とかできるようなものじゃないような気が

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:22 ID:ydtuVVE+0
>>200
街やモンク転職場(ペナが無い場所)で夏イベントで量産された血枝を折って
そのmobから出るアイテムやCが一部の人(24h張り付いてた人やRMで買った人、大量在庫抱えてる所)に取っては悪質な行為なんだろ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:28 ID:7+Yu97150
>>198
下がるけど最大でも要HIT-50しかされないがよろしいか?(パンク肩だと最大で-10)
超FleeはFlee自体が増える状態変化ではな、くAGI上昇によるFLEE増加なので、QMの効果(HIT/Flee減少)は通常通りの計算式で適用されるだけで、超Flee状態の解除はされない。

>>200
使用制限対象になった主な理由は、進入不可セルにMobを大量に埋め込んで一方的に攻撃、レア量産できるって行為。
悪質な行為ってのをそのまま取るなら、他にもMPK関連で色々ある(ただしMPKを理由に使用制限されたことは今までない)。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:32 ID:xP2xXyOb0
ごめんアンカミスった、8→198ね
枝だけならともかく、血枝やポリンボックス、アゾートなんかもあるからなあ
というか質問から雑談に移行し始めてる件

>>200
直接的にはこれ
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000h91w.html
>モンスターを召喚するアイテムやスキルを使用したプレイについて、運営チームが想定して
>いない範囲の利用がされていることを確認しております。
>  (例)故意に壁などの移動できない座標にモンスターを発生させる行為など

完全スルーされたので、この翌日禁止になった
ただ枝でひき殺された人からの苦情が多々あったのは想像できる

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:33 ID:xpQkRL3f0
>>202
書いてからリンク先読んだ
でもそんなこと言ったら枝自体廃止しないともう無理じゃないか?
しかし昔からテロとかかなりあったのに何故今更・・・。

>>203
そうでもないんじゃないかな。
全キャラにつけるっていうか枝そのものにクールタイムつけるのさ。
何も問題無いと思うんだが。
他ゲーじゃ全然当たり前の事なんだけどね。
実際スキルとかにクールタイムあるんだからアイテムにあっても不思議ではない。
>>201の言ってるようにイグ実やらにつけるなら尚のこと。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:36 ID:xpQkRL3f0
>>206
なるほど。そういう事があったのか。
そのリンクを先に貼って欲しかったな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 12:56 ID:65S38er00
公式で定期メンテ後のパッチ情報ぐらいと必要なら関連記事ぐらいには目を通しておけば済む話。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 21:00 ID:wAkTkFRE0
エモーションについてですが、
ショートカットにエモーションを登録してもリログすればデフォルトの状態に戻っていて
気楽にエモーションを出せない状態です
どうすればリログしても元に戻らないようにエモーションを登録できるのでしょうか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 21:13 ID:5ICT90u20
レジストリの書き込み権限を有する。

か、もういっそレジストリに直接いれちまえ。
無論PCに詳しくないなら推奨はしないが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 23:54 ID:xj0mtK270
今回追加された
5000円分買えばもらえるバブルガムの ドロップ率プラス100パーセントとは一体どういうことなんでしょう

カードなどのドロップ率にも影響するんでしょうか

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 03:24 ID:/3gaKVZ80
Q.バブルガムでカードのドロップ率も上がりますか?
A.公式からは増えるとも増えないとも発表はありません。
 一般ユーザーが調べるとしたら実測値から計測するしかありませんが、
 0.01%の違いを誤差ではないといえるだけのデータをそろえようと思ったら
 試行回数はそれこそ天文学的数字になります。
 というわけで人柱よろしくお願いします。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 09:27 ID:PQYzeTpB0
釣りイベントの際、全財産をエビに変え
そのまま休止してしまった私はもぅオシマイでしょうか?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 09:30 ID:CFuKaVYP0
そんな質問をここでしてる時点でオシマイです

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 10:38 ID:iW6Uz0jI0
釣りだけにエビで釣りかw
イカちゃん位しかもう釣れませんwww

来年に、また釣りイベントあるも知れんだ望み薄

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 14:35 ID:TcEvJ19u0
Tia鯖?の臨時広場で卑猥な発言をする人がいるとか聞いたのですが・・・Tia鯖では結構有名なんでしょうか?

話によると放尿の効果音を臨時広場で流したとかなんとか・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 19:23 ID:lI+J+/jvO
鯖板でやれ

ROには自分で録音した音をながす方法なんてね−し有名かどうかなんて臨時広場でオープンで聞けばいいだろ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 23:41 ID:CYCK6nHe0
すみません、杖をSoDに乗り換えたんですが、ソロでJTがかなり邪魔だったので
ウィンドゴーストアクセを付け外ししてASJT消そうとしたのですが、消えませんでした。
AS削除の条件ってレベルが同じだったり、被弾時と攻撃時が同じだったりとかありますか?

調べた際にそもそもJT削除の話題が見つからなかったってことは、できないってことでしょうか。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 23:46 ID:UsRvj4jc0
できない

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 23:55 ID:UmpuHvdB0
リニューアルの少し前にやめたんですが
前より少しでも面白くなってるんなら戻ろうかなあと思ってます
リニューアル前に比べて今は職業同士のバランスは改善されましたか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 00:00 ID:1M5pP+Qt0
面白いかどうかはひとそれぞれだし、
職業バランスってどの職業も等しく同じ性能なら、
それって約20職から選ぶようなゲームじゃなく、「勇者」とかいう1職でよくね?

というわけで>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 14:37 ID:ABulBryY0
アマツの畳で身弾やピンポンを使ってショトカできると聞いたのですが
詳細知っている方いますか?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 16:08 ID:29ZxRBCH0
身弾やピンポンは斜線が通るなら進行不可セルを飛び越えて攻撃することができる
なので見えない壁の向こう側から攻撃してくる奇兵がいる場合に限りスキルを使用することでショートカットすることができる
当然Mobがいないとできないので安定した使い方はできない

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 22:09 ID:kidfBuJR0
>>219
「発動条件」と「発動スキル」が同じである必要がある
発動レベルは関係ない

SoDは「物理被弾時」に「JT5」が一定確率で発動
風幽霊は「物理攻撃時」に「JT3(or10)」が一定確率で発動

物理被弾時にJTが発動する装備は現状SoD以外にないので、>>220


>>221
基本>>222だが、そもそも端から楽しもうって気がなくて他人任せなら、ROに限らず何やっても無駄だろうよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 02:28 ID:wgd0G0HT0
デュアルモニタにしたんだが、カーソルが窓の外に出なくて
一々ALT+TABしないと隣の画面にカーソルうつせねーぞこら
解決方法教えろ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 02:31 ID:zaOLrvbc0
まぁ、いまさら規約違反もMMOBBSガイドライン違反もあったもんじゃないが
てっとりばやいのは物質スレで同じ質問をしたらこたえてやるよ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 05:32 ID:JsFBuzDp0
1.敵を多段スキルで倒す
2.敵の食らいモーション開始 アイテムはすでに落ちている 敵の名前もない
3.敵の死にモーション開始
このうち2の時点でアイテムを拾いたいんですが、カーソルが剣になってしまい拾えません
通常攻撃をオフにする設定か、あるいは
ドロップカーソル>攻撃カーソルの順に優先順位を変える設定はできますか?
もしくは他の解決法でもあれば教えてください

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 09:27 ID:31NrXS1t0
つグリード!!

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 09:45 ID:Ls/gloqM0
試したこと無いからどうなるかわからないけど
アイテムのスナップをOnにしたらいいんじゃないかな?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 12:36 ID:kDQ6ewXs0
MOBとアイテムが重なってる時ってShift押しながらカーソル動かすと
アイテムだけにフォーカスしなかったっけ? 違ってたらスマン

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 04:18 ID:L3J3yawz0
質問です。
sセフィロトにゾンスロcを挿すのが流行っているようですが
今更HP50回復なんて大したことないのに、なぜ流行っているのです?
この組み合わせだと効果が大きくなるんですかい?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 04:22 ID:7/wQ+vMd0
同時に大量のMOBを倒す場合1000とか2000回復するから便利

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 04:54 ID:L3J3yawz0
なるほど、特に今までと変わらず、靴を乗り換えただけですね

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 12:59 ID:krtexrPv0
教範について教えてください
公式HPには戦闘教範50+JOB教範50の重複効果しか説明がありませんでしたが
教範75+JOB教範50でも効果は重複するのでしょうか?
よろしくお願いします

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 13:00 ID:aytxchb60
hai

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 17:54 ID:Q7Yi25R50
INTを6の倍数にするとSPRが向上するとの事ですが
補正込みで6の倍数の時ですか?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 17:55 ID:7/wQ+vMd0
修正込みであってる

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 17:55 ID:Q7Yi25R50
はやっ
ありがとうございます

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 21:10 ID:Y78CFRBc0
>>237-239
INT119以下は補正込み6の倍数、120以上は補正込み2の倍数毎に+1
INT120時にはそれとは別に+4のボーナス

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 00:34 ID:itO0V2Kx0
それだとINT120以上は6ごとの+1がなくなってるように聞こえるな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 02:43 ID:jBHFNNfNO
蛇足ってヤツですね

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 22:40 ID:3P85sn7b0
>>241
その通り、無くなるぞ
6毎じゃなく2毎に置き換えられる

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 06:29 ID:+sLd4+ET0
お前は何のゲームをやっているんだ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 20:15 ID:gbmdiwPL0
お前は誰に向かってツッこんでるんだ?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 20:33 ID:S+s19dKB0
INT120以後
1:6毎のボーナス+2毎のボーナス
2:2毎のボーナスだけ

どっちなのか、マジかsagewikiなら載ってるだろと思いきや

マジwikiみたらINT120以後のことは全然載ってない。
ttp://wizard.rowiki.jp/index.php?Status#ebb318db

sagewikiは載ってるけど、6ごとのボーナスが残るのか無くなるのかどっちとも取れる書き方。
ttp://www.ragfun.net/sage/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#uc0ef2ab

他の職スレwikiでもINT120以後のことについて書いてるところが殆ど無い(↓みたいな基本情報のみが殆ど)。
ttp://common.ragna.info/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#tbf540c1

結局わからんかった。
ROラトリオみたいなシミュサイトはどういう計算にしてるんだろな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 20:38 ID:u1eS/5Pw0
ステ関係はどこも検証とかする人いないからねえ
マジスレテンプレはWLのスキルだけはやたら詳しいが他が全然駄目
なのでシミュサイトなどは海外なども含めた情報を集めて各自で解釈してるかと

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 20:40 ID:OI3yQ+a90
正直こまけぇことはいいんだよってかんじだしな。
ただステ120までふれるし検証自体は簡単なのでROratorioの
更新状況からしたら裏はとってるとおもわれるので、そっち信じていいんじゃね。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 21:48 ID:gbmdiwPL0
たった今 検証したくても 今メンテ中だしねぇ〜

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:14 ID:bulvoGGqO
120以降は6の倍数関係ない
らとりおもそうなってるはず

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:42 ID:U9rpxGGi0
以前のワールドエクスチェンジがどうなったか知らないのですが
2010年は無かったんですね。
これから先ワールドエクスチェンジがくると思いますか?すごくきてほしいのですが

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:54 ID:j29DR0TN0
>>251
>>1

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 17:18 ID:Uv4p5QFi0
紫竜のいるメモリアルダンジョンって期間限定なんでしょうか?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 18:11 ID:QeDnMbRO0
AB持ちです。頭装備を新しくしようとしてバルーンハットを
買おうかと思うのですが、+7でなければ意味ないですか?
+7じゃないと 時計管>カトリというスレを見たのですが。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 18:19 ID:4zzx6tvL0
>>254
何をもって意味がないのかわからないが
バルーンは、精錬1につき1%カット
管理者は固定で5%カット、かとりは精錬1につき1%カット
+5ならどっちでも同じ+4なら時計管理者、6以上だとかとりが有利になる
5以下だと正直マジックアイズで十分。

ペナはあるものの上位のダークイリュージョンcや真実の愛などもあるので
資産や別キャラとの相性も考慮すればいいかと

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 18:23 ID:QeDnMbRO0
>>255
ミトラだけでいいかなーと思ってましたが、さすがに変えたほうがいいかと思い
新しくしようとしてました。ブログとかみてもバルーン持ってる人多い気がしたので
質問しました。
詳しい説明ありがとうございます!

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 18:39 ID:QtclOdBE0
>>253
永久実装

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:59 ID:Ia64vdgh0
最近でた光の指輪と闇の指輪って微妙なんですかね?
結構値段も下がってきて買おうかなーっと思ってるんですけど
刺すカードはインプcです

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:25 ID:3Cn2lnFK0
>>258
ここは相談スレじゃない。
てか、そんなん好きにしろってかんじだが。
MATKだけならオル手(高い)のがいいし、詠唱速度なら通学バック(重い)もあるし、
クリップよりはマシかもね、程度だろ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:08 ID:o4c6DaYCO
>>255-256
精錬値が同じ+5ならINT+1分管理者のほうがカトリより上。
+6でようやくカトリは管理者を上回るが、結局INT分が埋まるわけでもないので、明確に差が付くのは+7から。
それにしたって結局詠唱だけ見たらDIの下位互換でしかないので、まともにカトリを使おうってんならMATKボーナスが付く+9以上が必須。
だがMEならともかく支援の場合は意味がないので、結局カトリはゴミ。

それ以前にバルーンにカトリや管理者挿すくらいなら魔眼のほうがよっぽど安上がり。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:13 ID:qGUH6ysY0
>>258
>>1

>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 04:49 ID:w/vd9IlR0
人盾装備したら人型mobの魔法って軽減出来ますか?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 05:18 ID:VTyrU8qn0
いえす

「○○(種族、属性)のモンスターからのダメージを××%軽減」と言う効果は
ごく一部のスキルを除いて物理でも魔法でも何でも軽減する

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:30 ID:lo7Sa0J10
水鎧のエンチャントに成功したのですが
これにマルクcを刺すのは問題無いですよね?

土アンフロはよく見かけるんですが水アンフロは見ないので
目的はリンコの釣りで使用予定です。
また水アンフロを作った場合リンコ以外は使い道無いですか?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 11:34 ID:CraUzOnD0
>>264
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
物質で尋ねるのがいいよ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1321510541/

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 21:09 ID:k9vxnLkgO
あえて言えばリンコだと水耐性100%が推奨されるため、あえて水鎧にする意義が薄い。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 04:08 ID:RsJkeIRC0
あえて言わなくていいから携帯は黙っとけ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:07 ID:JAjskLFL0
>>264
ニーズいくなら道中着ると便利だぞ

なくても困らんが

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 20:18 ID:8EyAZWKKO
>>267
あえて言おう、お前みたいなのは一生黙ってろks

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 00:56 ID:IMjj5Akf0
もしかしなくても266=269か
これだからもしもしは・・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 03:49 ID:1dLf2cg80
紫竜がドロップするものを今のところ分かってる範囲で教えてください

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 23:39 ID:g9GFAr/L0
>>267=>>270
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。

>>2くらい嫁カス

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 00:03 ID:cwgoiU/F0
>>272
>>2

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 01:12 ID:iPODv7Tz0
>>273
>>267->>272のどこにもアンケートなんてないぞ
盲なのか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 01:17 ID:42keu2nB0
なんでこう、高レベル装備の話になると荒れるんだか

元の質問は確かに回答が複数ありうる質問で、
その後の流れは冷静とはいえず煽るなと言いながら煽ってるように見える
誘導が貼られた時点で話題は終了、無駄に引っ張らないようにした方がいいかと

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 01:17 ID:5SulXTTu0
>>264が水鎧の使い道についてのアンケートもどきの内容だから、それに答えた奴らに突っ込みたいんだろ。
どっちにしろいつまでもぐだぐだ引きずるほどのネタでもなかろーに。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 01:29 ID:42keu2nB0
>>271
864 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/11/18(金) 21:10 ID:XnaGqv/T0
紫龍ドロップからイグ種確認
エンシェントダガー/ローズバイン/アルケミーのグローブ[1]/金の指輪
イグドラシルの種/イグドラシルの葉

ローズバイン→実
これで全種確定だね
---
だそうです

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 19:37 ID:b9eHCFp40
大井町付近でネカフェ利用料無しで1DAYを買える場所ないかね?
ちょこっと復帰して様子見したいのに1500円で30日課金する気にならなくて・・・。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 19:58 ID:BDJ0nMft0
>>278
店によって違うんだから直接電話でもして聞け。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 23:08 ID:HtNvp/Ig0
異世界で魔法が発動しないのってバグか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 23:10 ID:3MQsKQ0E0
>>280
鯖が重いと魔法や設置系スキルが不発するのはよくある事

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 08:28 ID:E4ukFjWy0
>>281
昔はFW出ないとかあったが今でもあるのか・・・
久々に復帰したから焦ったわ。
糞質問すまんね。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:24 ID:MgZ4wwa90
普段はなんともないのにROをタスクバーに入れて(Alt+Tabで切り替えて)
インターネットを見てると必ずと言っていいほど鯖キャンが起こります。
鯖キャンまでの時間に決まりはないようで5分で落ちたり30分で鯖キャンになったりします。
露店や買取出したり調べ物するときに鯖キャンになってしまうので困ってるのですが
何か原因だと考えられるでしょうか?同じような経験をした人はいますでしょうか?
パソコンはWin7の32Bit版、メモリ4G CPUはPhenom II X6 1055Tで9600GTのグラボを積んでます。
ウィルスソフトは入ってません。他に必要な情報があれば言っていただけると幸いです。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 00:50 ID:GM5KoF+/0
必ずと言っていいほど、と言っても
たまたまその状況に鯖キャンが集中しただけなのかどうか分からないな

ROを非アクティブにしさえしなければ5時間10時間ほっといても鯖キャンされないのか、
その「必ずと言っていいほどの鯖キャン」は今まで何回あって、それまでそれ以外の鯖キャンは起こっていないのか

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 01:56 ID:wZvg/unO0
必ずって程ではないけど先月のメンテ辺りから
サバキャン多くなった気はするね

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 03:08 ID:fWn7XqQf0
>>284たまたまその時だけってことはまずないと思います
今まで非アクティブにした状況で数十回は起こってる・・・というか非アクティブにして
放置したら100%鯖キャンしてます
仕事言ってる間の10時間近くの放置露店(ROをアクティブにした状態で放置)
や普通に遊んでる時の鯖キャンはないです、もちろん今まで一回も無いなんてことはありませんが・・・
今では放置露店しながらネットサーフィンするときはウィンドウモードにしてROをアクティブにして
ネットを開いてるのですがいちいちウィンドウモードにするのはめんどくさくて・・・
やはり特殊な事例なのでしょうか?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 10:04 ID:qJxwi6im0
ちょっと前までは裏でニコ動見てると確実に鯖缶してたから、回線が圧迫するようなことをしてるんじゃないのかな。
放置の時は鯖缶しないというのならまさに上記みたいな状況だし。
先月のパッチが原因の一つではあるんだろうけど。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:01 ID:+aI7Edsv0
>>286
以下、推測だから、それを前提に聞いて欲しい。
■事実
 ・ROは一定時間通信できないとサバキャン扱いにする。
 ・ROが非アクティブだとプロセス優先度落ちてROの処理が重くなる

■推測
 ・他のプロセス(ブラウザとか)でCPUリソースを食う処理してて、
  ROの処理が滞り、ROの通信も途絶えがち。それで落ちてるんじゃね?
 ・動画系サイト見てる想定だと、CPUリソース食うわ、通信帯域も多めだわ、起きやすそう

ふぅ・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 21:29 ID:tHBPD0cjO
長文乙だがフェノム2でそりゃないだろ
そして専用スレでやれ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 03:58 ID:57QuWhp60
新しいメモリアルDに入ろうとしても
鍵の予約が取り消されるばかりで全然作成されません
どういう条件で鍵の作成が失敗するのですか?
その時点でメモDに入っているPTが多いとダメとかなんですかね?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 08:21 ID:/NyZ4RtB0
>>290
鯖の問題じゃないかね
深夜から誰も入れてる気配がない

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 13:01 ID:oo/2c9UG0
掲示板でもRO内でも多くの人が「金を稼ぐならメカ」と言っていますが、
金策するだけのプレイスタイルの私が98影葱、103メカで金策をした結果、どうやっても影葱の方が稼げます

メカの狩場はノーグ2
影葱の狩場はモスコ3です

メカは2.2〜2.7Mz/hほど
影葱は2.7〜3.2Mz/hほど


メカはライド、赤マーチが必須ですが、影葱はライドやQMMナシでも多少金銭効率が落ちるだけで、大きな影響はありません


装備の敷居も高く、空デリ3確するにはメカ転職直後では無理、とメカは様々な条件をクリアしなければならないのに対し
影葱は育成もブラゴレCTでラクチン、装備の敷居も低く、転職直後でリプロ5になった瞬間から狩り可能とゆとりプレイでいけます


以上の体験から、金策に関しては全ての面において影葱の方が優秀だと思うのですが
何故今のROでは「金を稼ぐならメカ」と言われるようになったのでしょうか?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 13:27 ID:UKm35qnk0
俺は影葱持ってないけど、それが本当なら結構稼げるもんなんだな
メカの利点を言うならそのままノーグ籠もってりゃレベルももりもり上がって金銭効率も上がる
というかノーグ2は金銭とEXPを両立させる狩り場であってEXP諦めるならもっと稼げる場所もある
例えばデワタとか鯖によるけど露店売りの手間を厭わなければ4M超える。装備もしょぼくていい

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 13:31 ID:n6GN8Qsj0
金策だけなら>>292の言うとおりだけど
メカは金策しながらレベルもあげれる→レベルあがればニーズ行けるってのも大きいんじゃないかな。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 13:53 ID:bRmTpw6z0
グリードの有無じゃないかな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 15:43 ID:K0+FPgbX0
場所によるけど滞在時間の長さも関係してるかもしれん

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 19:23 ID:0gDttrkf0
103メカでノーグって結構な背伸び狩りじゃないか?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 20:02 ID:32ggl6CX0
>>292
ローグ葱を罠で駆け抜けると金がたまらず短剣で行くと時間がかかるのに対し
BSWSは何も考えずパッシブでもそこそこ狩れて、かつ棚荷に行くことができるなら
WSのJOB追い込みもスムーズにできるという点があります

なので稼げるキャラがおらず金策がしたいという人に対して
とりあえずハードルの低い方を進める形で「金を稼ぐならメカ」と言っているのでは。

また、青ハブ等鯖によって値段が変わってくる物ではなく
いろんなところで手堅く収集品で稼げるメカが重宝されている、のかも。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 20:02 ID:NsQ5xG+90
掲示板補正ェ・・・

金策に優れているとされる理由は、
・タフ=回復剤の消費が抑えられる
・避けるか硬い=同上
・グリード=アイテムを確実かつ簡単に回収できる
・アックストルネード=強力な範囲攻撃スキル
・OC/DC=安く買い高く売れる
・カート=回復剤に余裕が出来る、重量・点数制限にも困らなくなる
あたりかと

狩り方が開発されて、それを満たせばある程度誰でも稼げるようになっているというのは大きい
もちろん満たせなければ他職と変わらない効率になるし、そもそもメカにしなきゃ始まらないので、
その辺は環境次第

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 20:08 ID:hd4OZSWO0
>>294
影葱はLv上がる前からニーズもETも行けるからチョイずれてる

基本的に影葱とメカで稼ぎに大差は無いし
条件次第で影葱の方が有利ってのは何もおかしくない

収集品OCメインで相場を考える必要も少なく
グリードで大量収集が楽なのと
作ってやってみて合わなかった時に
そのままスロットに財布担当として放置出来る利点から
「とりあえず作っておけ」と勧める時にメカが挙げられる

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 20:41 ID://2D4tGkO
ずいぶん釣れてるようだな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 21:33 ID:h3JzcGiiO
タフってBS系のHPってハンター系と同じじゃなかった?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 21:53 ID:TX1+8rbq0
メカはAxTの関係でVIT振るからな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 01:47 ID:+TYDWrec0
1つ質問があります。既出だったらごめんなさい

長年やってて最近気づいたんですが・・・

ルートMOBにアイテム食べさせる

倒す

食べさせたアイテムがなくなる

飲まれたアイテムが戻ってくることはないんですかね?
「カードが出たのに飲まれた!戻ってこねぇぇ!」なんて事があったら泣けるんですが・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 02:16 ID:miLBXJMB0
>>304
戻ってくることはない。カードも消える
1個2個食われていって10個超えるとそれ以降のものが消滅していくだけ。
つまり10個以内にカードを食われると倒した時に吐き出すが11個以降だと電子の藻屑です

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 03:52 ID:5tFdaEP80
感覚としては、最後に食べた10個を吐き出すのが筋だろうけど、
最初に10個食べたらそれ以降食べたものは全部消化してしまうのがROのルートmob
なので、たった今出現したようなのでなければ、一度食べられると帰ってくるとは限らない

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 04:02 ID:Tyakfs6Y0
ベリットにアモンC消化されたとか
雑魚ゴキに金ゴキC消化されたとか
割と良くある話

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 10:26 ID:/VIH/ZIC0
ちょっと地下水路3の全ゴキの腹満たしてくる

309 名前:304です 投稿日:11/11/29 14:29 ID:TjIl/8Kf0
ついこの間、ゴス倒したときにCが一瞬見えて、ポリンがアイテム食べて倒したら無かったので、気のせいかと思ったんだけど、消化された可能性もあるってことですか!?

うわぁぁぁぁぁ・・・・

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 14:39 ID:7JriWji10
その時に アイテムが10個以上飛び出して来たなら可能性はある
が、ベト液を見間違えた可能性も高い

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 18:17 ID:IpLFerDj0
ふと思ったけどルートしたアイテムのドロップ権ってどうなってるんだろ。
FA取って金ゴキ倒してc出たのをゴキが食べ、そのゴキを対抗が倒したらカード奪われるのかなぁとか思ったりする。
まぁ消化されるからまわりは掃除するけどさ。

で、本題なんだけど、イベントのたれ教皇でステ4つくと大々的にアナウンスされるけど、これってそんなにいいものなの?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 18:22 ID:/VIH/ZIC0
ボスc以外ゴミだと思います

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 20:21 ID:BJTmbFTuO
ルートされたアイテムもドロップ権同じ
金ゴキ倒せないキャラだったら普通のゴキ集めておけば奪える可能性ある

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 20:44 ID:Tyakfs6Y0
>>311

まさにその通り
ルートMobを倒した人がそのMobのドロップ権持ってる訳だから
拾われてオシマイ。

>本題
もしDex+5とか付くなら、製薬などのために使えるかも?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 21:12 ID:ZyQXzMXZ0
今のアニバのログイン画面の画像が気に入ったのですが
どこかに壁紙などないでしょうか?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 21:32 ID:jm9y1H6u0
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/9th_anniversary/img/home/index_mainimage.jpg
ロボの被ってるダンボールの正式名称ってなんだったっけ?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 22:17 ID:zZ5QTkrT0
ロジクールのG300というマウスを使っています。
普通にネットを見る分には問題ないのですが
ROをやると途端にマウスカーソルの反応が悪くなります。
改善策わかる方いませんでしょうか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 22:19 ID:KE6ISQzH0
>>316
カードボードボックス

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 22:22 ID:8VGcrox/0
>>317
別のマウスならちゃんと動くの?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 22:28 ID:cPlIfPQO0
>>319
別のだと問題なく動きます

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 22:35 ID:blQpt2Fv0
>>317
もし、VISTA、Windows 7で使ってるんだったら
タスクトレイに入ってる、マウス設定呼び出すヤツを落として
スタートメニューから Logicool - マウスとキーボード - マウスおよびキーボードの設定 を
管理者として実行してみるといいかもしらん。

なんか、管理者権限付けて立ち上げないと、色々設定無効になるし。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 22:43 ID:jm9y1H6u0
>>318
トン

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 22:52 ID:vzZ5ieMy0
スカイスロットのコツとかありますか?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 23:11 ID:jm9y1H6u0
>>323
ひたすらEnter連打。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 23:35 ID:SWly0d2K0
チャットで
売○M)ゲームパッドを使ってオートスロット
ってあるんだけどマクロの使い方を教えてると判断して
通報したほうがいいですか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 23:41 ID:LEsg6AkD0
ゲーム画面内に2マスのショートカット入れが出てきて消せないのですが
どうやったら消せますか?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 23:47 ID:eNckzPr40
>>325
 >>1もよめずにそんな質問するようだと、おまえもルールも守れないヤツという意味で同類。

>>326
消せない。あれはダブルクリックのみだが、SCと同じように使える枠なので
ポーションや矢の残量表示や、たまーーーにしかつかわないからSC専有するのヤだけど
わざわざウィンドウ開くのもめんどくさいポタやスピードアップポーションなんかを
いれておくと便利につかえたりする。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 06:46 ID:nlextlYc0
>>325
ゲーム内の金で売買するような情報とも思えないが
悪いと思ったなら通報しなせい。判断は運営がする事さね

>>327
325はツールの話じゃないっしょ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 09:41 ID:BrRZ+yKj0
>>325 >>328
>>327は >1の
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
に引っかかると言いたいんだと思う

だけど、解釈の幅なしで通報でいいと思う
「運営チームでは、チートの実行、チート方法の公開やチートを行うための不正ツール等の配布を禁止しています。」
って公式に書いてあるので、怪しかったら 報告でOK

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 10:43 ID:nlextlYc0
解釈の幅ないだろ?悪いと思ったなら通報一択そうでないなら無視な訳じゃない?
やっぱ>>327はツールって単語に過剰反応しただけだと思うね

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 22:09 ID:b2cskI78O
ヒント:>>327=本人

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 11:16 ID:DXXRzHt00
スカイメダルを早く集めるのってスロットが一番なんですかねぇ?
お勧め教えてください

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 18:29 ID:RBCHvPLO0
アニバ関連で無料開放の告知って見かけた人います?

今調べても見つからないので見間違いかもしれないのですが
12月3日○○時からと見かけたような気が・・・

他に見かけた人いたら情報ください。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 20:45 ID:LYywHxhY0
>>333
うんうん、みたみた。
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/8th_anniversary/back_free/

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 20:56 ID:RBCHvPLO0
去年じゃないですかーw

今年は見間違いですかね。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 20:57 ID:p5Z/Jrnv0
癌蓄から搾り取るために今年はないぞ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 21:38 ID:RBCHvPLO0
なるほど。さんくす

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:03 ID:o7nSekBC0
露店開設スキル6を持っているスパノビに、買取露店スキルを覚えさせにアルベルタへ
行ったのですが、加入料10Kを支払ってもスキル一覧にでてきません。
該当NPCにまた話しかけても、追加のライセンスが欲しいか聞かれるだけです。
見落としてそうなところがあるとしたらどこでしょうか?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:14 ID:I+T/dtpZ0
ヒント:テレポートアクセサリ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:35 ID:o7nSekBC0
>>339
スパノビはテレポスキル覚えるのでテレポアクセは持っていません・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:46 ID:o7nSekBC0
自己解決しました。
スキル一覧を縦長の表示ではなく、横長表示にしていると、買取スキルが
表示されない不具合のようです・・・。ガンホー・・・。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 15:22 ID:I+T/dtpZ0
買取露店開設スキルは確かにクエストスキルではあるけれど、
今の所本国でも横長画面(スキルツリー表示)には載ってないはず
(Lv1はアイテムで使用可能なので、それとの兼ね合いがあるのかも)
アイテムを装備することで使用可能になるスキル同様の概念で今は見た方がいいかと

あと、覚えてるはずなのに載ってない場合、縦長表示にすると大体載ってる
339はそういう意味も兼ねて

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 10:55 ID:5jIwZVq+0
横からで申し訳ないが
質問板で「ヒント」とか言ってもったいつけた回答をするのは良くないと思うよ
質問者をからかっているように見えて いやな気分になるよ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 12:34 ID:8G/0UMKe0
明らかに嫌がらせでしょ。
もしくは、よほど空気読めない自己満足君か。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 14:06 ID:tUlXm2M80
アビス実装あたりで休止し、最近復帰した者です
当時は防御支援と言えばアスムでしたが、どうやら今はキリエがメインみたいなのですが
なぜですか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 14:16 ID:/in+wLWQ0
>>345
アコプリwiki
http://acopri.rowiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%CF%A5%A4%A5%D7%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%B9%A5%AD%A5%EB%20%BB%C3%C4%EANew#j63a8c3e
こういう効果になったから。
使える場面が限られたためキリエ優勢になりました。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 14:19 ID:GbHiRNen0
>>345
R前のアスムの効果は受けるダメージが半分になると言うものでしたが
R化によってキャラのDEFが2倍、と変更された
また、同じくR化によってDEFの効果がとても低くなった為、
DEFが2倍になってもダメージの減少はたかがしれてるので、キリエが復権しました

ただし使い方によってはアスムの方が有効な場合もあります

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 14:28 ID:tUlXm2M80
>>346>>345
ご回答ありがとうございます。全く別の効果になってるんですね。
D-listeのアスムの説明が以前のままだったので・・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 18:00 ID:MuNSnKfA0
すみません、スレ検索でも該当しそうなスレがなかったのでこちらで質問させて頂きます。
もし該当スレがあるようでしたらお手数ですが誘導お願いいたします。

今回2台目のパソコンを購入予定なのですが、メモリやHDDなどの条件はクリアーして
いるので問題なのですがどうしてもCPUのみよく分かりません。
公式推薦は
PentiumIII 1.0GHz以上
AMD CPU 1.0GHz以上
公式稼動では
PentiumIII 650MHz以上
AMD CPU 650MHz以上
となっております。(OSはXPを予定)
私の購入予定は3台候補があり、
1.インテル Celeron D プロセッサー 346  3.06GHz
2.HT テクノロジ インテル Pentium 4 プロセッサ (3.4GHz) 800MHz
3.HTテクノロジ インテル Pentium4 プロセッサ 630 3.00GHz
となっております。
Pentium 4 というのは公式にのっているPentiumIIIより上ということなのでしょうか?
それならば2と3起動に問題はないと思うのですが・・
1は全くの別物なので、やはり起動は無理でしょうか?

長文で申し訳ありません。
どなたかパソコンに詳しい方が居ましたら、よろしくお願いいたします。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 19:29 ID:MuNSnKfA0
すみません、349です。
ちょうど良さそうなスレが見つかりましたので、こちらの質問は取り消しさせていただきます。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 11:11 ID:cVyzt8U/0
Pen4なんて今売ってんのかよ(w

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 12:31 ID:f022xVjT0
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=2311&sn=11&tg=2&tc=6
たぶん、これでもROは十分動くぜ。
組み立ては自分でだけど。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 20:58 ID:QGUppBDx0
RO動けばいいなら2万くらいで。
ttp://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/

もうちょっと質求めたいなら5万くらいで。
ttp://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=162517
ttps://www.ss-directplus.com/iex/servlet/S2000?shohinCD=00000000000000068433

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 21:42 ID:vp8wZhd50
ROをウィンドウモードでやってるんですが、ROをアクティブにしちゃうと
RO内でしかカーソルが動いてくれないですよね?
裏で開いてるwebページなんかを見るときは、Alt+Tabで切り替えてますが
面倒くさいです。
ROをやりながら、カーソルを画面外にうごかしたいのですが
そいう設定あります?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 21:54 ID:Qg6XNLJq0
設定はない。
あとは>>317を回避するのと同じ方法でいけるが、この板では答えられない。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 22:02 ID:vp8wZhd50
>>355
ありがとうございます。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 17:21 ID:zdIpthZn0
Lv70以下のキャラを異世界いかせるには
やっぱりポタしかないですか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 18:15 ID:6v8ul0lS0
行くだけならポタで行ける
クエやってないと駐屯地から先には進めない

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:38 ID:rdRcC+BjP
liveroはなんでip表示になっちゃったの?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:10 ID:sDP+GvpK0
不正者の温床になったからさ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 06:51 ID:TyMqjG7A0
2011-8-2_xmastree.gpf ファイルのダウンロードに失敗しました
とでて入れないんですけどどうすればいいです?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:17 ID:5xpDkpuR0
>>361
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1320570441/832

↑がわからないなら
普通に繋がるまで何度かやってればそのうち落ちてくる

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 21:26 ID:XbhGVqLx0
二年前から休止してるクチの者なんだけど、
いま公式でやってる一月悔のダンジョン内におけるモブの追加や配置変更は、
永続的な仕様?それとも限定的?
よかったら誰か教えて下され。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 21:37 ID:hrkBlRO80
1ヶ月おきと決まってる訳じゃないけどね
過去には2週間おきで来たこともあるし、2ヶ月近く来なかったこともあるし
で、この配置変更や経験値変更は次にそのマップやモンスターが対象になるまでそのまま
次がいつかは状況によって変わる

なので、一応永続的な変更と言える

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 20:22 ID:UntwxAtu0
呪われた手について質問です。
1.回復力20%upは、アイテムの回復量にも適用されますか?

2.隠しで凍結耐性upの効果があると聞きましたが本当ですか?
 また本当であれば、どの程度耐性upしますか?

よろしくお願いします。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 20:33 ID:gN5GfdQ50
>>365
1・「アイテムの回復効果がUP」に近いニュアンスで書かれてない場合の「回復力UP」は
   自然回復のみです。

2・ディアボロスリングにはありますが、呪われた手では初耳。
  どこかで検証されてるならぐぐればでるとおもいます。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 20:51 ID:UntwxAtu0
>>366
ありがとうございます。
凍結耐性は、Dリングと呪われた手が入れ違った、
伝聞間違いっぽいですね。

368 名前:363 投稿日:11/12/19 17:57 ID:M5sPRmQE0
>>364
遅レスにて失礼。
仕様は継続してんだね。
てっきり新しいパッチが入ると、前回の仕様は元に
戻る、そういった限定イベントかと想像してたけど、
疑問解消でスッキリ。
ありがとねー。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 22:03 ID:abBNnTGQ0
HXってライド帽の吸収発動しますか?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 23:15 ID:YzlbDdu70
する

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 23:30 ID:7hoaXoN80
カートターミネーションはライド帽の吸収発動しますか?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 01:38 ID:nydCGIvo0
物理ダメージ20%UPカードが乗るスキルは全部発動すると思っていい

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 02:11 ID:zB8kpM/aP
CTにライドのらないだろ?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 14:43 ID:8p7lTFUO0
CTでライド発動したことねーぞ・・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 22:05 ID:gHornQj90
Pvルームで盗作貰ってたら
関係ない人がきて一方的に殺されてすぐに消えていったんですが
Pvではよくあることなんですか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 22:15 ID:kgJem65g0
はい
本来はそういう部屋ですので。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 22:38 ID:gHornQj90
それもせやな

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 20:15 ID:qhao8Ap20
とんぼメガネのスティールってバグで発動しないって事はないですよね!?
買ってから数時間狩っても、まったく発動する気配がないのですが・・・
もちろんチャット欄に「スキル発動失敗」が出るように設定してます。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 21:08 ID:M7BTtMzM0
数時間で3匹しかたおしてなかったらでなくても普通だし。
数時間で3億匹たおしてるのなら異常かもね。

パッシブ職でがつがつ狩ってるのにでないなら異常だし、
MSでブラゴレ狩っててでないっていわれてもあたりまえだし。

時間だけでいわれてもそんなのしるか、ってかんじ。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 23:31 ID:AoYJ9kWY0
スキル狩してるなら永遠に発動しない
近接物理(パッシブ殴り)で発動しないなら異常

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 01:21 ID:oZlk+YZH0
aspd190で30分パッシブ狩りで5〜10回くらい発動するかんじ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 07:27 ID:CKa+mbDB0
何年ぶりかに復帰するんですが、
BSで地デリ ロウィーンなどcを買ったのですが、基本何に刺すのがいいのでしょうか?
なるべく高くない経済的なものがいいのですが・・・
マフラー&メイルで普通にいいのでしょうか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 08:59 ID:F3zgw0sY0
地デリは軽くて使い回しの効くフォーマルスーツ
ロウィーンはFleeとHPが増加するスキンオブベントスがオススメ。

今は転生専用装備にカードを刺すのが主流だから
刺した瞬間価値が半減するから注意で。
ロウィンベントスに関しては例外的に価値はあまり落ちない
まあ地デリはそこまで気にするほど高いカードってわけじゃなくなったから・・・

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 18:53 ID:BC8SxZe30
フロワマント:「チラッ」

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 11:55 ID:GpKYqnZL0
チャットで来年ハンティングスピア値上がるってあったんですが、
ヒバムが狩りにくくなる等の措置が取られる予定があるんでしょうか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 12:51 ID:nMA0uEGl0
今年の4月からROしてなかったんですが
久しぶりにしてみようとパッチあてようとしたんですが
パッチクライアントが起動して順調にダウンロードしてる途中で止まってしまいます
画面には
プログラムをオンラインで問題解決して終了します
プログラムを終了します
の2択の小さい画面が出て上のほうを選んで
もう一度パッチあてようとしたんですが また同じように途中で止まってしまいます
何か手はないでしょうか

PCはゲートウェイでOSはVistaです

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 12:53 ID:nMA0uEGl0
あと 途中までダウンロードしたファイルが
全てデスクトップに置かれてるんですが
パッチ当てるときに保存先って指定できないんですかね

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 12:59 ID:rYC4FEt40
公式HP熟読すると解決するよ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 14:46 ID:PfDc0TYW0
ホーム > サポート > よくある質問 > Vista・7でのゲーム開始方法
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/support/faq/vista.html

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 20:19 ID:JESP5nYw0
3次職になるときは転生と一緒でステ、スキルリセットされますか

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 20:25 ID:RCWzT0+/0
されるよ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 20:55 ID:OZ+N3mMz0
転生と一緒ではないがリセットされる

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 15:36 ID:U7Mekwcl0
>>388  >>389
ありがとうございます
解決しました

ろ。って今は使えないんでしょうか
戻ってきたばかりなんで露店に出回ってないアイテムなんかの相場も知りたいなと思ったんですが

あと、今年の4月以降に
IDの中のキャラが別のIDのキャラと入れ替わるみたいなバグとかってありました?
拳聖のみのアカウントのはずがログインしたら別のIDのキャラばかりになってたんです
4月以降ROしてなかったのでIDの記憶違いなのかなとも思いましたが
忘れないようにIDとPASSを紙に書いてて そこに拳聖アカと書いてたので
ログインしたら拳聖1体もいなかった

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 17:14 ID:wt+YnGnM0
ろ。は更新止まってる。unitrixでぐぐれ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 19:20 ID:sJpslZF/0
紫色の竜クエストで、入り口付近にいるロキに話をした後に竜を倒しましたが時間切れでダンジョンは消滅してしまいました。
クエストを完了させるには、もう一度竜を討伐してからロキに話さなければいけないのでしょうか?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 21:16 ID:Lgcdm6C30
>>393
もしかして;world group 2
自分がログインしようとしたサーバー名をもう一度確認されたし。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 14:17 ID:2MtrLtfv0
>>385
RR(リニューアルのリニューアル)化が来たら計算方式変わってSpPのダメが変わるから?って見たことが。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 19:47 ID:UBpXcMrp0
収入UPを狙うのにオススメのアクセサリを教えてください
未転成で使える物でお願いします

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 20:17 ID:ygaFeYCP0
幸運のガントレット

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 20:55 ID:UBpXcMrp0
>>399
ありがとうございます
自鯖価格30M・・・揃える為に金策しても元が取れるのいつになるやら(笑)


続けてになりますが
お手頃なプラズマ、セージワーム、ミミック、レイスではどれか良いものありますか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 20:58 ID:noMxPCvh0
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 21:19 ID:UBpXcMrp0
失礼しました

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 22:16 ID:5t9JwQtQ0
お賽銭の能力上昇値はいくつでしょうか

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 08:18 ID:nIFwAitJ0
今でもアクティブなろ。のような相場サイトないですか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 08:33 ID:RIG0KFXx0
ローグとBSを作っているんですが、よくスノウアーcは呪われた手に刺しているものが多いのですが、
基本それにさすべきなんでしょうか?
1個も持ってない時に、他のモノに刺してあるのを買うのはやめた方がいいのでしょうか?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 09:33 ID:cbsH++Uw0
>>404
物質スレの>>3

>>405
>>401
自分にとってHTIが必要なのか、Atkが必要なのか、Aspdが必要なのか何が必要なのか考えればいいだけのこと。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 12:30 ID:X2mC/JEW0
質問です。

現在昔ほど過剰の意味はなくなったとききましたが、
例えば、ダメージ的に未製錬の防具と+4の防具では具体的にダメージはどれくらい違うのでしょうか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 17:18 ID:86MzesR+0
敵ATKと自分の装備やステータスによるので、具体的な回答は出来ません
なので、>>3のらとりおで大体の数値をご確認下さい

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 17:27 ID:X2mC/JEW0
わかりました。どうもです。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 22:50 ID:jLlbpm/P0
ギロチンクロスを作っている最中なのですが、
ステータスAGIは120まで上げるのがベターですか、それとも100〜90で止めておくのが主流ですが。
教えてください。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 22:54 ID:EmMrua+o0
>>410
>>1

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 22:56 ID:jLlbpm/P0
>>411
すんませんでした

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 00:22 ID:SWKrvTwn0
>>1読むのも面倒って人は物質スレいくといいよ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1325046765/
気まぐれではあるけどわりと食いついてくれるしアンケートにも答えてくれる

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 02:30 ID:8VD8lc6S0
yahooモバゲーのフィッシュハンターっていうブラウザゲームで
アルベルタのBGMが使われていたんですが、権利関係は問題ないんでしょうか

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 03:55 ID:KjjFDOWj0
売買契約結んでいたら無問題
そして契約を結んでいるかどうかは当事者以外の知るところではない
気になるならサポートに報告するといいかと

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 08:46 ID:xgU+hzrJ0
現在、webmoneyの特典があると思うんですが、
これはガンホーモバイルショップでwebmoneyを使っても有効なんでしょうか?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 13:50 ID:2w0sdNytO
さすがに後学のためにもそういうのは説明をよく読んでみて

そのうえで対象であってますか?対象じゃありませんよね?って聞き方をしてくれたら
○Xで答えて解説してあげます


物質だとズバリ答えておわりたげけど、初心者スレはものの考え方を教えないと
質問しつづけるだけなので

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 13:55 ID:2w0sdNytO
…って質問スレじゃん!

ズバッと『対象なわけね−だろ。どこにそんなことかいてあんだ?あぁん?
都合のいい解釈しようとしてんじゃね−ぞ。日本語よめればそんな質問すら思い浮かばないわ』

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 14:27 ID:vwg3XW2P0
ママあのおじちゃん怖い
--
<アイテムコース>
キャンペーン期間中に、WebMoneyを使用して下記【キャンペーン対象商品】を合計5,000円分以上チャージまたは購入したログインID
<WebMoneyコース>
キャンペーン期間中に、WebMoneyを使用して下記【キャンペーン対象商品】を合計10,000円分以上チャージまたは購入したログインID
【キャンペーン対象商品】
・ラグナロクオンライン30日間利用権
・ラグナロクオンラインShop Point
・ラグナロクネットストアで販売している商品
(ラグナロクネットストアで販売している商品には、キャンペーン期間中に販売している全てのラグくじ、パッケージ、
ネットカフェパワーアップチケットforWEBを含みます。)
--
てことなので、モバイルショップでこれらの商品が取り扱われていないなら対象外

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 16:59 ID:zijwrL1N0
質問があります。
討伐クエストで、登録モンスターを倒しても、カウントされなくなり、
モンスターの登録・解除はできるのですが、討伐報酬が貰えない状態になりました。
モンスターの登録をしても、クエスト情報が更新されず、討伐クエストのアイコンも表示されません。
街頭キャラクターのレベルは82です。

皆さんの中で似たような状態になった方はいませんか?
また、これは公式に問い合わせれば治るたぐいのものでしょうか?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 19:15 ID:yiuXKkel0
>>420
直せるか、直せないかここで聞くよりヘルプデスクから聞いたほうが早くね?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 02:37 ID:5PgNQJfk0
2年ぶりに復帰しようとおもうんだけど
倉庫に装備がはいってて 昔のギルドのキャラでinしたくないから
1から育てなおしたいんだけど、キャラって勝手に削除したらギルドいなくなってばれる?
いまってキャラクエとか機能してるのかな?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 05:11 ID:r/SVBOOY0
ばれる。
キャラクエも情報提供個体は少なくなってるけど、全鯖対応なり
各鯖ローカルなりいろいろ存在はしてる(機能してるとはいわない)。

ただべつに2年inしなかったやつがinしたところで追跡なんてしようとも思わないだろ。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 15:03 ID:d9OaObne0
そもそも2年INしてなかったらデータ削除されてるんじゃないのか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 15:04 ID:r/SVBOOY0
>>424
その可能性は低い。規約ちゃんとよもうぜ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 17:58 ID:cwo3P62p0
規約に1年間は消さないよの他になんか書いてんの?
まぁカムバックキャンペーンやらで垢は残ってるだろうけど

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:06 ID:4W27wE1H0
>>424
http://www.gungho.jp/rules/
第12条 本サービスの利用および契約の終了
2. 当社は、ID登録を行ったユーザが利用満了日から1年間、一度も本サービスを利用していない場合には本サービスの利用を終了したものとみなし、当該ユーザのサービス利用契約を解約することができます。この場合、当社は当社の判断により当該ユーザのユーザ情報などを変更または削除することができるものとします。

1年間利用してないときは契約を解除する『こともできる』よ。ってだけで自動的に解約するわけではない。
んでもって、ちょくちょくカムバックキャンペーンをやって課金状態にしてるので2年やそこらでデータ削除にいたる可能性はまずない。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 23:24 ID:ZcOnDMkv0
サインクエで使うメントがなかなか手に入らないのですが
赤草を根気強く狩るしかないでしょうか?
狩るとしたら前ウンバラDの道以外で効率的に狩れる場所はありませんか?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 23:57 ID:re/hk/na0
首都で買いチャ出すのもいい
正直「使うかもしれないもの」は溜め込んでる人とか多いので
バカにした金額提示してなけりゃ売ってくれると思う

あと確認してないんでわからないが「くさむしれ」ってサイトで
定点、数分沸きってMAPでダラダラ狩るのもいい
また赤い草から出る毒草ランタナからパイクレシアが作れるが
Gv需要がそこそこあるので草刈り自体もそう悪くはない
ただクエ用に1個だけなら買取した方が早いと思う

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 00:11 ID:mdyA5noG0
>>429
こんなサイトがあったなんて知りませんでした
ありがとうございます、参考にして草狩りしてきます
買取したいのですが、現物がないので一つ手に入るまで
地道に集めてきます

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 00:37 ID:y5mdgMjB0
>>430
買取は買取露店じゃなくてチャット買いな
「買)メント ○○z」とかで看板を出す昔ながらの方法
自動的に売買はしてくれないし取引時にはPCの前に居なければいけないが
過疎鯖でなければ首都の人が通る位置で看板出してれば結構人目につく
現物持ってなくてもいいし買取露店では購入できない装備品やらカードやらはこの方法で買取が出来る
金額は鯖にもよるが希少品なので10kzとかで十分じゃないかと思う

サインクエはMOB配置変更によりGH最下層が危険なことになっているので
それをやる時の方が(自力だけで)進めるのは厳しい
せっかくのMMOなんで人とふれ合ってみたり協力してもらうのもいいんじゃないかと

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 02:28 ID:FRz4Jwgq0
久しぶりに復帰したのですが、+20以外の料理露店を見かけないのですが
作るのは時代遅れになってしまったんですか?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 05:08 ID:kc5taae00
一番美味い料理があったらそれだけを食う時代です

修行料理やクエストで使う料理なんかは露店に出ることもあるし地産地消もあるので、
作られなくなった訳じゃない

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 17:17 ID:MBw6/N7zO
新しくアコを作ったんですが治癒杖を手に入れるまでの武器はどんなものがいいんでしょうか?
今あるのは+8初級棍棒(正式名称忘れました…)神官の杖です

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:25 ID:gSFPViBN0
自キャラのステリセ権限が残ってるかどうか確認したいだけど
ジュノーでアイテム持った状態で会話すると分かるだっけ

権限がない場合→「権限がありません」
権限がある場合→「重量0にしてください」

みたいな感じで判別できるって聞いた気がするんだけど
すぐリセットしたい訳じゃないから迂闊な事ができませぬ

詳しい人居たらお願いします

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 19:37 ID:kSoUGlw10
リセットするしか方法はない。
まぁ、スキルとステとわけてできるから、スキルだけでもリセットしてみたらいいとおもうが。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 10:55 ID:KyYrfEdy0
×権限がある
○過去に一度でも権限を持ったことがある
だから、残っているかどうかは分からない

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 17:00 ID:uu6hbmdy0
お二人方ご返答ありがとうございました

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 18:31 ID:Jt9ORZC4O
職スレでわざわざ聞くのもと思いこちらで質問させていただきます。

VFの固有グラは分かるのですが、sアルカは固有グラありますか?
以前はグラが表示されないバグがあったと思いますが、そもそも固有グラってあったかなぁと思いまして。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 23:11 ID:eiYO5hPX0
固有グラは無くて、バグ修正前は素手で殴ってるような見た目になってたはず

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 02:26 ID:DIs/16Y60
新規の知り合いとペアでキャラつくろうと思うんだけど
今ってどんな職の組み合わせのペアが良い感じなんだろう
自分自身も復帰したばかりで良くわからないので助言お願いしたいです

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 02:41 ID:z5fyc3ED0
正直今のROのペアで息をしてるのはWLABのペアしかない
臨時で募集されるほど一般的なのは、っていう意味だけど。

ここからは個人的な意見
最初から三次を見ずとも素Wiz素プリのペアでも昔から変わらず面白い 楽しみ方は変わったけど今は今で面白い
二次罠ASシュートなハンタプリペアも面白い 二次罠がいつまで息をしてるのか不安だけど、むしろ今しかできないから全力でやってる
友達とペアで楽しもうっていうなら効率効率言うより楽しいのがまず一番だと思うし、やりたいと思ったキャラで始めてみたらいいんじゃないか
とりあえず俺が楽しいと思うのは上記のふたつです 三次どころか未転生の段階から楽しめるのが良い所

ひとつ言うなら、ペアでやるなら片方はプリにしたほうが無難ではある。必須ではないけど。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 03:42 ID:DIs/16Y60
知り合いとwizプリを初めて色々模索してみることにします
返答ありがとうございました!

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 21:55 ID:z5fyc3ED0
該当スレが見当たらない&物質でスルーされたのでこっちで
生体3Mobのベースレベルが引き上げられたことは知っているのですが、
射程・スキルなども変更ありましたか?(レベル変更の前後で)
セシルに画面外から♯食らうようになったとか聞いたのですが、
単に巻き込まれたとかでなく10セル以上でもスキル使うみたいな言い方をされたもので。
もし本当に変わっているなら細かく知りたいです
こういった質問に答えてくれそうなスレorデータサイトなどに誘導いただけると幸いです

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 20:05 ID:SOgny+7s0
アクビ、レンジャー、皿のトリオで1週間前に3時間ぐらい狩ってきたけど
セシルは相変わらずニュマで完封出来てたかな。
セシル以外はアンクル封殺してたから正直スキルレベルうんぬんはわからないけど。
体験談で申し訳ない。

446 名前:444 投稿日:12/01/06 20:15 ID:fAFT+8Ih0
いや、ありがたい
ニュマで完封できるってことはやっぱり射程限界空けでスキル使わなくなるってことですよね
ASはニュマ貫通するし…そうだよね…きっとその話したひとの勘違いなんだ(´・ω・`)
もしセシルが変わってるんだとしたら他にも変更きてるのかも?と不安になっただけのことなので。
ちょっと事情があって生3見てこられないので助かりましたありがとうありがとう

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 21:24 ID:i9YAQ/PH0
分厚い戦闘教範とJob教範50は重複しますか?
戦闘教範50とJob教範50は重複するのでたぶん大丈夫だとは思いますけど
実際どうなんでしょうか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 21:38 ID:rHw+XSzU0
これに該当するかと思う
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=4d9a6089-c0a8-4415-8204-cec33c208712
『戦闘教範』や『Job教範』を複数併用することはできますか?また効果は重複しますか?
『戦闘教範』と『Job教範50』は、併用して利用することができ、両方のアイテムの効果が得られますが、
同じ種類の『戦闘教範』や種類の違う『戦闘教範』を複数利用した場合、
あとから利用した『戦闘教範』の効果のみが適用されます。

例)
『戦闘教範50』+『Job教範50』  ⇒ OK(経験値+50%、Job経験値+100%となります)
『戦闘教範50』+『戦闘教範50』 ⇒ NG(後から使用した『戦闘教範50』の効果、時間が適用されます)
『戦闘教範50』+『戦闘教範25』 ⇒ NG(後から使用した『戦闘教範25』の効果、時間が適用されます)
--
分厚い戦闘教範の効果は、「1時間、Base・Job共に獲得経験値+50%」
従って、分厚い教範のJob経験値アップ効果にJob教範の効果が殺される
なのでJob教範は使っても無駄

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 21:40 ID:rHw+XSzU0
…ってごめん、無駄にはならない
戦闘教範と分厚い教範は時間が違うだけで同じ効果
なので、例文の通りBase50%、Job100%になる

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 00:53 ID:B2lo6wjx0
臨時で2PCで入った場合清算は一人分だけいただくのが通常ですか?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 01:39 ID:0MO8J0r90
>>450
中PTにお座り入れて、外PTで狩り参加とかだと、一人分が普通だと思う。
(仕事してるのが一人分だから)
手足フルに使って両方のキャラできっちり一人分ずつの仕事をこなしきったとかなら知らないけど。
まあ、PT主に聞くなりしたほうが確実じゃない。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 02:03 ID:ja5g9vGc0
ニヨ用2名と教授と支援だして4人前貰いたいわ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 02:59 ID:leybUYWq0
辰神のatk上昇って%増加? 数値に出てない気がする

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 11:30 ID:EXWB2XHm0
>>450
これは回答がバラける質問だから物質スレのがいい気がするけど
うちの鯖の場合は例えばブラギとS4Uを同じ人がやっていた場合でも
貰えるのは一人分です
ま、拳聖次第だとは思うw

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 14:43 ID:AL8r4odB0
町で見かける買い取り用の看板
あれってどうやれば出せるんですか?
あれはクリックすると看板出してるヒトに分かるんでしょうか?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 15:05 ID:0MO8J0r90
>>455
たまには公式のことも思い出してあげてください。
http://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/novice/item.html#item05

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 03:33 ID:BHGL/jk50
>455
露天と同じで、クリックしても相手にはわからないですし、取引成立しても相手の名前はわからないです

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 11:57 ID:uKakIvGt0
1stキャラが支援型プリで、2ndに金策できる職を作りたいのですが何がおすすめですか?
調べた範囲だとメカニック、シャドウチェイサーがいいみたいですが、どんな違いがあるんでしょうか?
また、金策職用の装備を揃える資金すらなくても、それなりには稼げるのでしょうか。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 12:05 ID:7BKjpvyI0
>>458
 >>1 ここは質問すれであって相談すれではありません。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv326
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1325960387/

あたりでどうぞ。
個人的には答えてあげてもいいんだが、自治厨がうるさいので。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 12:34 ID:uKakIvGt0
ごめんなさい。教えてもらったスレに投稿してみました。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 12:46 ID:eN8gqBs/0
>>459
お父さんに怒られるから、みたいな理由付けはみっともないと思う
ちゃんと、本人のPSと環境によるし決まった答えなんてないので答えられない、、と言うべき

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 17:39 ID:IQbYrVi60
教えてください。
風の道標の帽子を持っているんですが、スキル(alt+s)にテレポートスキルが
出てきません。ショートカットに登録したいのですが、どのようにすればよいですか。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 17:50 ID:yK1QSxlB0
>>462
風の道標を装備した状態で
スキルウィンドウを「リスト表示」にすれば、
現在の職業のタブの最下段に出てきます。

たまには公式のことも(ry
http://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/operation/window.html#win03

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 18:16 ID:37rBmcS3O
装備で使えるようになるスキルは1次職のタブにでる
変わってたらごめんよ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 19:31 ID:BHGL/jk50
1次職じゃなくて現在の職業だな
3次職だと、1・2次のリストには表示されなかった

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 20:01 ID:IQbYrVi60
>>463-465
ありがとうございます。「-」を押してリスト表示したらでました;;;助かりました

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 11:30 ID:/t2qdpxv0
メモリアルダンジョン暗黒の時代の一段目で、「こぼれた涙の跡」をクリックしないで
終了させたんだけど、これってフラグ立ってなくて二段目でティアドロップもらえないのかな?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 12:20 ID:MqIdNKfC0
初めてウアーc挿しアクセの購入を検討しています
街では呪い手やディアボロスリング挿し、スモールブックセット挿し等をよく見かけますが
ウアーc挿しアクセは基本的にどのアクセに挿すのが主流なのでしょうか?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 14:20 ID:ac68Ea3s0
DリングはD鎧とのセット効果があるから1つ(1セットではなく)は作っておくと便利
もう片方を、
呪われた手(皿等の高FLEEmob用)
水玉のブローチ(ETやドロメ、リンコ用)
Dリング(単純にSP増強)
辺りを作る。
Aspd目的でコンチ(モロククエスト報酬)を作る人もいる
SBPQPRは未転生で使いたい人向け。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 15:11 ID:1lBCw7Yb0
>>468
んなもん、お前さんが必要としているのが、
Atkが欲しいならD輪、ブラ輪だろうし、
Aspdが欲しいならコンチ、通学バックだろうし、
Hitが欲しいなら呪い手だろうし、
ウアーが刺さってりゃなんでもいいってんなら中古のクリップ、SBPあたりだろうし、
つーわけで>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 18:49 ID:GNh5cVzb0
ドケビcが割りといい値段で売れていくのですが、
わざわざカードを買ってまで風鎧をつけないと痛い狩場というのはどこがあるのでしょうか?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 19:23 ID:5kwElNPP0
どこが、と言われても困るほどいっぱいある

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 19:51 ID:L24XH+O70
自分で調べたところダブルアタック時にもASは発動するとなっていたのですが
これはつまりダブルアタックが出るとASの判定が2回あるという事なのでしょうか?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 20:14 ID:I1wojzbE0
>>473
ダブルアタックもカタールや2刀による追撃も見た目は2回攻撃だが、内部処理的には1回攻撃。
なのでASが2倍出るとか、片方が当たって片方が外れるとかそういったことにはならない。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 19:48 ID:U+JTFiBe0
ワンタイムパスワードのアプリのレビューすごい評価悪いんですが
使わないほうがいいですか?ROできなくなることもあるらしいですが・・・

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 20:02 ID:iSLnVwTw0
選択肢がないからするならソレつかうしかないけどね。
普通に使う分には問題ないLVだとおもうけど、たしかにたびたびコードいれても
認識されないって書き込みはみる。(→申告すればすぐ修正されるらしいけど)

あとはケータイ紛失とか機種変(機種変はまだ操作できるうちに解除すればいいが)とか
そういうところでトラブル(まぁ、これはユーザー側の責任)もある。

アカウントハック等にあったさいに、IDロックやワンタイムパスワードを導入してないと
運営からのサポートを得られないのでしぶしぶ使ってる人もいるよ。
あと、ケータイアプイじゃなくて、キーホルダー型のトークンも売ってるし、
セキュリティ意識、自分での運用能力、運営の対処などから自分で考えてくれ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/22 00:03 ID:r+wLbRRi0
討伐クエストは素二次職で指定数を倒してExpをもらった後、
転生職で再び討伐をしてもExpをもらえるのでしょうか?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/22 00:20 ID:jBqCUrDR0
未転生で一度クリアしたから転生後はもう受けられないということはありません

但し、未転生・転生では受けられるけれど3次職では受けられない討伐というのはあります
(未転生で250匹倒す討伐全てと、未転生で200匹倒す討伐の半分強)

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/22 00:40 ID:687vfLxK0
>477
討伐クエストは何度でも受けられる
途中でキャンセル・変更も自由。クールタイムもない

ただし受けるる時点での職(未転生・転生・3次職)によって討伐数・対象は変化する

また未転生時に討伐を受けて途中で転生した場合、討伐数は未転生のもので完了できる(転生→3次も同様。ただし次受けるときは当然受ける時点でのテーブルになる

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/22 01:20 ID:r+wLbRRi0
>>478-479
詳しい説明ありがとうございました

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/22 14:25 ID:113aQ8PR0
ガリ温の釣りは職業問わずですか?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/22 15:11 ID:26jmCwtW0
募集主にきけ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 01:19 ID:zPtfHSC50
質問です
ろらとりおの対人計算機がR前のものしかないのですが
通常の計算機で対人の計算をするにはどうすればいいのでしょうか
シーズ補正やら、人耐性などの調整がよくわかりません

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 05:42 ID:24nac2Ls0
>>483
総合計算機の下のほうの暫定追加機能の中の特殊環境を攻城戦モードにして、
支援/補助系のウェポンパーフェクションをオンにして適当な人型のモンスター相手に計算すればいいんじゃない。
物質で見たときはオークヒーローでって言われてた気がするけど。
まあ、想定するDEFとか考えながら敵をチョイスすればいいんじゃないかと。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:30 ID:zPtfHSC50
>>484
ありがとうございました

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:48 ID:2zAkb2WJ0
攻撃してるとたまに発動する?オートスペル型をやってみたいのですが
職をみてみるとセージ系の上位職(ソーサラー)? or シャドウチェイサーみたいなのですが
どちらが敷居が低く楽しいのでしょうか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 13:17 ID:N6BbJyIm0
そんなものは流石に人によるとしか言えないので
>>1,3をよく読んでアンケート的な質問ぶっぱでもOKなほかのスレに行って下さい

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 14:38 ID:WM705YHx0
>>486
敷居の面だけ回答するとセージに軍配が上がるかもしれませんね。
育成面でも未転生2次職(セージ)と転生3次職(シャドウチェイサー)なので直ぐにASで遊びたいというのならセージでいいかもしれませんね。

因みにセージ系はソーサーラーにならなきゃAS出来ないって事はありませんが、ローグ系はシャドウチェイサーまで成らないとASを使うスキルが使えません。
ASでちょっと遊んでみたいくらいでしたら装備でもASが発動する装備やカードもあるので色々考えてみるのも楽しいかもしれません。
詳しくは職WIKIや総合サイトで調べてみて下さい。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 02:07 ID:szGTqxcN0
ビフロストの北部などで出てくるミミンなどのモンスターが
ソウルストライクのような魔法を使ってくるのですが、あれは聖属性攻撃なのでしょうか?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 06:09 ID:8ZZSohog0
あれはソウルストライクそのものなので念属性です

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 20:08 ID:YxJ4QgK20
回答ありがとうございます、
ついでの質問なのですが
念属性と言う事は、ソウルストライクを被弾前提で戦う場合、属性鎧などは付けて居ない方が
ダメージは軽減出来るということなのでしょうか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 20:43 ID:wWs06vaG0
そのとおり
無属性であれば念ダメージがそれだけで25%まで下がる

ただしあそこは不死付与があるので、キュアフリーを持って行かないと不死化→SSコンボで即死させられることもあるので注意

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 02:16 ID:z7SGoE6F0
初めてタナトスに参戦して9Fでなんとか1時間戦いました。
エフェクト切ってても数字が常にボコボコ出てて味方の姿なんて
まともに見えないのですが、敵への攻撃ダメージの数字を消せますか?
適当にベースにサンクしくか、PT欄から教授にヒール、魚にブレスリカバ
荷にキリエ、速度くらいしか働けなかったんですが。
レベルはだいたい90-105でMS魔、SG魔、献、ハイプリ2、ペコ、残影修羅
ブラギ、S4U、荷がいてjobは1時間で110Mくらい増えました。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 03:03 ID:7CK9vRCq0
消せない

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 00:27 ID:VxttgBW70
ショップポイントが16000P余ってて今月中に使い切らないといけないんだが
料理買って別アカへ移動することとかできたっけ?
カラーチケットも別アカへ移動できるかどうか聞きたい

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 01:13 ID:9bSKJ7T/0
>>495
無理。
まあ、取引可能だったら、もっと売りに出されててもおかしくないし。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 01:27 ID:VxttgBW70
>>496
即レスサンクス!
そうか無理か
何にかえるか迷うなぁ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 20:20 ID:K9vvgU800
ぶっちゃけブラゴレってお座り可能なんでしょうか?
なんかめちゃくちゃ沸いてて危険すぎる気がするのですが

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 20:35 ID:Be871JHC0
安置場所は無い
エフェクトMAXにしてブラゴの足音が聞こえたらクロキン→メインで助けに行くしかない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 20:38 ID:qUdPfPh30
皆がおいてるところで互助会みたいになってる場所なら鯖よっていくつかあるかと。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 20:54 ID:K9vvgU800
なるほど お座りはできるが放置はできないってことですか

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/28 05:57 ID:4JPiOWsi0
討伐クエストで選択不可になっているのは、
職やLvが原因でしょうか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/28 11:56 ID:sZI/XFFl0
多分3次職とかになってると2次職の討伐対象である一部のは選べなかったような

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/28 15:21 ID:uNPnGPGP0
レベルは関係ない
討伐クエストそのものが受けられるか否かのレベル80未満か以上かしか関係ないからな

不可となっているのは>>503も言ってる通り、未転生職でのみ受けられる討伐対象を
転生2次や3次から見ていたりする場合だな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/28 22:51 ID:qtHtlOPc0
ブラゴレは討伐数が緩和されているけど
なぜか以前の数の所に未だに項目が載ってる
「ブラディウムゴーレム(選択不可)」って出てるからこれのことじゃないかな?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 12:38 ID:SUOdoM4E0
精錬の成功確率って+4までは100%じゃなくて
99.98%ってまじ??
RO長年やっててずっと100%だとおもってたけど・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 13:49 ID:sgmcU6z90
>>506
具体的な確率はわからない(公式で発表されない以上正確な数字は出せない)けど、
所謂安全圏といわれるところで折れたって話は出てる。マジかと言われれば、その話を信じるかどうかによるとしか。
私も大昔に+3くらいで折れた気がしますが、(確か)Eirができた時の巻き戻り祭りで大量に叩きまくってたときなのでかなり曖昧。

あと、所謂安全圏ってのは+4までとは限らず武器のレベルとか防具かで変わってくる。
わかってるとは思うけど一応。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 14:35 ID:acWrLXiW0
>>506 
おおむね>507氏と同じ話になるのですが
正確な数字を求める為の統計を取ったという話は聞いた事はないけど
安全圏で折れたという話は聞いた事があります
でも、とても低確率なので、
システムに設定された確率なのか、通信ラグ等による不具合なのか、折った本人の勘違いなのか
確定出来るほどの信頼できる根拠は見たことはありません

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 16:12 ID:V//6DmS10
闇林檎と同じ原因で製錬も安全圏でも失敗するという説はある
ただしドロップ設定を0にしても1万分の1で選択されてしまうという闇林檎と違って
製錬の場合は成功率を0〜9999に設定すれば問題ないはずなので詳細は不明
なお、闇林檎の方は修正済みらしいので、製錬の方も過去にはそうだったが修正済みの可能性もある

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 17:03 ID:8B0m40Ql0
それマルチの釣りだぞ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 20:57 ID:SUOdoM4E0
>>507
そうなのですか
なんかニコ生で+4で折れてそれを癌におこってメールしたら
メールの回答が精錬成功確立は99.98%であり補正対象外ですってかえってきたとか
まぁその話もメール本文をまるごとみてはいないので信憑性のうすいものですが
ためしに今日ちょっときになってぐぐってみたら数は少ないですが一部のサイトでで99.98%だと書かれていました
しかし大半のサイトは100%と書かれているのでどっちが正しい情報なのか
ここの人なら真実をしってると思い質問してみました

でもやっぱり正確な情報ではないのですね・・・w
確立はともかく安全圏以内でもこわれる事実は証明されているのでしょうか???
普通に+4とか高級防具余裕で叩いてたのでもし自分がそれにあたってしまったら怖いです

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 21:18 ID:5zWZ34P90
大元は、アホみたいな単純作業の催眠状態で見た幻覚を現実だと思って抗議してつっぱねられた奴の腹いせじゃないかな?とか思ってみたり。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 00:19 ID:jTSMrLDc0
本当に99.98%ならカードと同じ確率なんだし、もっと壊れたという報告があってもいいと思うが。
自分も壊れたという噂話は耳にしたことがあるから、100%だとも思わないけど、
壊れる確率は設定されたものではなく、通信障害等の予期せぬトラブルが原因なんじゃなかろうかと勝手に予想。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 00:20 ID:nxtVctnM0
99.98%が事実なら安全圏でも5000分の1で失敗するって事で
5000分の1ならもっと沢山の遭遇情報があると思うので
俺は安全圏失敗は存在しないと考えてるし
もし存在するとしてもシステム的な設定ではなく
通信障害などの問題で起こる不具合の方だと思う

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 00:43 ID:HPqJeQCX0
8年間散々精錬して来たが、+4で失敗した経験はないなぁ
周りでも、失敗話しを聞いた事はない

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 01:44 ID:EPSm8hiGO
どこのサイトだったか
SpP実装直後、ポールアクスが強い武器だった頃に2→3で折れたSSを嘆きの書き込みで見た事があるが


少なくとも報告が上がってない以上、今は安心しても全然構わないと思うよ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 03:01 ID:btHyKS+l0
+1→+2でツーハンドアックスが折れた事あるが
まず普通は折れないと思っていい
MVPカード出るより少ないと思っていいよ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 05:06 ID:LFpDexW10
アヌビスが一番多く生息している所は
ピラミッド4FとB3Fとどちらになるでしょうか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 08:40 ID:v4uk/Ezv0
>>518
ピラ4F 20
ピラB3F 15
ちなみにSDB4F 15

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 20:37 ID:N8AhiwJC0
生体3Fなんだけど、
今日のパッチ後にいったら、旧オーラと新オーラが両方混在してるんだけど
前からだっけ・・・?
新オーラのほうはMVPかとおもったら、2箇所に別のMOBがいたからMVPじゃないと思うんだが・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 20:42 ID:zGLOnyEz0
MVPを中途半端に倒し損ねると個別AIのはぐれオーラを召還するんだけど
それが旧オーラDOPで野良の3次オーラDOPと違って完全なお邪魔mob

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 21:17 ID:N8AhiwJC0
>>521
マジ感謝ですありがとうございました。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 22:16 ID:tfNRO+v30
半年ほどやってなかったのですが
その間あったアップデート内容や有用な新装備、PT狩場の変化などあれば教えて下さい

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 22:26 ID:eBf0Q6Kr0
>>523
ここはそういうスレではないので↓でどうぞ

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv328
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1327751078/

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/01 13:48 ID:/+orPmw/0
クローンスキルでピットマンからクレイモアをクローンしようとしてるのですが、
踏めど踏めどクローン出来てるように見えません
踏んで死んでも耐えても駄目でした
アイコンが表示されないだけで使う方法があるのか、
他プレイヤーのクレイモアでないとクローン出来ないのか、
どうぞ教えてくださいませ、クローンスキル自体のLvは5です

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/01 14:34 ID:N2CxusMd0
>>525
状況がわからないけど、スキルの表示を一覧表示にしたら出てこない?
参考 RO公式
http://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/operation/window.html#skillWin

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/01 16:45 ID:QbKeRmsC0
>>525
ピットマンからの盗作出来ます
スキルウインドウの右上の(−)ボタンを押して 一覧表示にすると
スキルの一番↓の方に追加されているはずです

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/01 19:22 ID:/+orPmw/0
>>526-527
出てきました
ツリー表示のままだと駄目なんですね、変更できるとは知りませんでした
昔やってた時は一覧表示しかなかったので迷うことは無かったのですが・・・
回答どうもありがとうございました

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 09:31 ID:ml0z9L+r0
FITで狩りをする時、影葱とレンジャーの差ってなんでしょうか?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 09:55 ID:Vxd71YCa0
バックステップによる釣り性能と
ヴァルキリーマントによるスタン耐性

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 10:30 ID:8bIEpYdI0
ヴァルキリー…マント?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 10:47 ID:Vxd71YCa0
ごめ アーマーだった><

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 20:28 ID:N4FI9sTC0
HP/SP係数による安定の仕方の差
スキルによるDEX値の差での火力差
デトネの有無
クラスターの有無(あると少数相手でもHP吸収が容易に行える)

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 21:15 ID:mmHnUa/u0
>>513 >>514
じゃあ安全園で壊れるってことはまずありえない誤情報の可能性が高いのか・・・w

でもシステム的な問題だとしたら通信トラブルのほかにも乱数設定上の不具合で
ものすごい低い確率(それこそ0.00000000001以下とか?w)で壊れてしまうって可能性も否定できないね
闇リンゴの例もあるし

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 01:37 ID:1rJosD/A0
闇リンゴは単なる設定ミスの類だからちょっと違うな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 10:10 ID:WERsD3sw0
>0.00000000001以下とか?
でもそれだと 通信トラブルと区別が付かないよ

乱数設定する時の人為的ミスで破壊が設定されてる可能性を考えてると思うけど
その場合 ゲーム内で発現するのは 1/10,000や1/5,000になると思う
理由はROのプログラムは1/10,000単位で乱数処理を行っている為
なので >513>514は破壊が設定されてる可能性はない(と思う)と言っている

又はプログラム上、何らかの原因で精錬のみ、1/10,000より細かい単位で乱数処理が行われているバグの
可能性を否定する事は出来ないけど
それを言い出すとありとあらゆるバグの可能性もあるし &他のトラブルと区別が付かないから
考えてもしょうがない

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 10:42 ID:4+OS3vRi0
そうですねw
でももし本当に壊れるのだとしたら高級装備を安全な+4までの途中で不運にも
こんな小さい確立で壊れてしまった人はナムですw

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 19:51 ID:O+5K5qsZ0
クエストで質問なのですが
エルディカスティスのクエ、「ディエルからの依頼」で
それぞれ頼まれたものをそれぞれ集めて納品する段階で「いも」だけが納品できないのですがなぜでしょうか?

内容としては、いもを50本納品しろといわれる→プロでいもを50買って納品→足りないといわれる
こんな感じです。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 20:37 ID:LMRDulWW0
実は100個必要とか?
なんでいもだけ50なのか気になる所ではあるな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 21:16 ID:N6OnD9U20
案内所も50になってるね
他と間違えるにしても、いもの場合は間違えようはないか
あるとしたら、別キャラでいもを用立てして渡してなかったとか、別のNPCだったとかぐらい
ログアウトして繋ぎ直してうまくいく可能性もなきにしもあらず
それでもどうしても駄目、というなら、運営にバグ報告を
#絶対が絶対でないのは往々にしてよくある話だが

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 21:37 ID:X15S+RrN0
転生後lv99になったても
100mまでなら経験値がたまっていくと聞いたのですが
これはあってるのでしょうか?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 21:45 ID:NcY/2dtH0
ためるだけならいくらでもたまるよ。
3次に引き継げるのは100Mまでってだけ。
(3次になったときLV99の27.7%になる)

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 21:47 ID:J2bDvoub0
>>538
オイラはいつもイモ50個受け取ってもらえてるけどなぁ?

>>541
正確には100M-1。
キャラクターセレクト画面で確認できるよ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 23:50 ID:1rJosD/A0
最近依頼やってないからうろ覚えだけど
俺もイモを要求されて要求された数どおりに持ってって
足りないと言われたことは無いな・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 23:52 ID:O+5K5qsZ0
>>539
そう思って100で試してみたのですがやはりダメでした。

>>540
リログは試してませんでした。
5キャラほど異世界行けるのですが2キャラでいもを要求され2キャラとも納品できず自分だけなのかな?と思い質問した次第です。
他の方ができているのでしたら>>543さんもできているようだし、たまたまかもしれないのでまためげずに納品してみようと思います、ありがとうございました。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 00:38 ID:8aWdEbqu0
ROdの特典につく
ドモヴォイの装備シリーズって対人で使えそう?

ROdほしいんだけど
装備が使えそうならパッケで買って使えなさそうならDLで買おうかと悩んでるんだが・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 15:01 ID:N4C30XUm0
使えるかどうかはともかくドモヴォイの装備シリーズはヤフオクで3000円で落札されている
最低でも1000円くらいの価値はあるってことだよ・・・
ゲーム内ゼニーにしてもそれなりの値段にはなると思う
DL版には特典装備つかないしロード時間もvitaになってからはDL版もディスク版もほとんど変わらない

あとは考えなくてもわかるな?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/15 00:44 ID:dEb8Gl/50
(相方の)キャラ削除による結婚指輪の消失→メンテナンス後
(相方の)離婚による結婚指輪の消失→即座 or メンテナンス後?

離婚したことないのでちょっと知りたい

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/15 01:07 ID:+94ygnPb0
>>548
離婚NPC使った場合は即指輪消滅。

ROクエスト案内所
http://quest.rowiki.jp/?Niflheim#divorce
> 離婚した直後から再び結婚が可能になる。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/15 17:48 ID:IwNRHSb/0
今現在(2012年)生体3のソロできる職と狩れるモブを教えて下さい
できれば狩り方、装備などもお願いします

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/15 17:54 ID:ITEVFKej0
>>1

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/15 18:31 ID:FYwQsU0/0
>>550
>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
に引っかかってしまいます

物質スレで聞くのが良いでしょう
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1328623446/

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/19 01:43 ID:wP8eQgBL0
恋ガムとダブルウアの比較をちょっとググってみたんですけど
結論から言うと、重量とか凍結とか抜きにして、単に回復量・ドロップ量だけ見ると
ダブルウア>恋ガム(単品)で、ダブルウアでもアイスが減っていく狩場だったら
恋ガム単品で賄うのは厳しいって事で良いんでしょうか?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/19 06:18 ID:aoZlL5Kk0
キシリ団子つきでもWウア>ガム満載だった気がする
Wウアーで厳しいところは多分ガムはさらに厳しいだろうし
基本ガムは回復に使うなら現地調達で賄うよりもある程度の数持込しないといけない
Wウアー以下の装備で行ける狩場なら下段埋めるだけでいいんで
ガム+ミミックガントレ+団子キシリみたいなのも行ける

同じ重量持ち込むのなら・・・って話もあるけど
現地調達のしやすさとか考えたらWウアーのほうがおすすめ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/20 10:16 ID:AkwvBoX20
>恋ガム単品で賄うのは厳しいって事で良いんでしょうか?
yes
>ダブルウアでもアイスが減っていく狩場だったら
ダブルウア+恋ガムとしてやれば、少しは長く滞在できるかな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/21 14:04 ID:hcmDxcly0
できるよ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/21 17:10 ID:Z5GKN2Cg0
なんかオーラが全部見えなくなってるんだが、
もちろんauraとかeffectは確認した。

これでは生体3ボスマガレ狩れないではないか・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/21 22:46 ID:quWDE2NR0
少しは公式をみてあげようよ…と書こうとしたらすでにクライアントパッチが当たってた。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/22 11:57 ID:hjziDa7n0
どうでもいいけど
○△は××ってことでいいんでしょうか
っていう訊き方が決定事項に同意を求めてるように見えて面食らう

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/22 12:46 ID:v73VnCya0
文面だけなら素直な質問でもあるかも知れんけど
同意以外のレスは求めてねーんだよ的な奴が多いよな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/22 14:17 ID:aYEkfP1q0
自分の思いつく条件では検討したけど
思いつかなかった条件があるかもしれないから確認してるんでしょ?

思いついた条件を書かなかったら 「少しは考えろ」
言われて追加で書いたら「後出しすんな」「最初から書け」って言われるから
条件や検討事項、自分が出した答えも書くのは、尋ね方としておかしくないなと思うけど
どういう尋ね方なら いいと思う?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/22 14:26 ID:IjVR9psQ0
検討した結果1つの可能性しか書いてないから、引っかかるんじゃない
>恋ガムは単品の方がいいのでしょうか、それとも2個あるいは他の組み合わせにした方がいいのでしょうか
な書き方なら波風は立たないような気はする

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/22 19:58 ID:oG2YDauE0
討伐クエスト経験値って、今1.5倍になってますが分厚い教本でさらに1.5倍になりますか?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/22 20:25 ID:ODZjxbqP0
なる。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/22 20:42 ID:pDMwF4d20
討伐経験値1.5倍はたとえば通常5Mだと5Mと2.5Mで2回に分けて
教範等は1.5倍だとその各々が1.5倍されて7.5Mと3.75Mという具合になったと思う
(元が通常10Mだと5Mx2が最終的に7.5Mx3だったかな)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/24 20:35 ID:pJ//k6En0
ギロチンが35Mなのですがボッタですか?
maguni鯖です

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/25 10:03 ID:EGRKV+Qa0
>>566
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
http://unitrix.net/
上記等で 他の露天価格を調べて判断するといい。

関係ないけど
平均より少し高い値段設定の事を「高い」ではなく「ボッタクリ」と表現する人は
妬み臭くてかっこ悪いと思う

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/25 10:10 ID:93jqUKEa0
他の鯖の2倍以上するのでボッタかなと思っただけですが
それが「少し高い」程度のものならすみませんでした

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/25 10:25 ID:tqmbVDE10
鯖によって流通数も流通通過も違うわけで、「他の鯖より高い」とか言われてもなぁ
どの鯖でも同じアイテムの相場が同じになるなら、相場サイトを鯖ごとに分けて集計する必要はないんだぜ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/25 10:33 ID:EGRKV+Qa0
他鯖の相場は知ってて、maguni鯖の相場を知らないのは不思議な話だね
鯖間での相場の違いはボッタクリとは言わないとよ

自鯖で2倍なら「少し高い」じゃ済まないと自分も思うけど
人口も金銭価値もそれぞれの鯖で違うんだから、
他鯖との比較は意味がないと思う

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/25 11:04 ID:93jqUKEa0
確かに過密鯖だと流通数多くなってその分安くなるのかもしれませんね
maguniだけ高いってわけでもないみたいですし
ありがとうございました

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/29 04:43 ID:Mh3EDw3V0
暇が出来たので友人と一緒にRO復帰しようと思うんだけどもスキンオブシャドウが安くて、人があまり多くないサーバーってどこでしょうか?
お互い社会人なのである程度パッケージを購入してやろうと思うので

それともう一つ質問なのですが、ライドワード帽+スキンオブシャドウより、+7ヴァナル兜+スキンオブシャドウのがSPの吸収確立高いですか?

よろしくお願いします

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/29 06:11 ID:RvbSzJfk0
>>572
上は>>1
どっか他のスレで聞け

下は
+7以下である限りはヴァナルはライドの下位互換でしかないので
スキンオブシャドウと組み合わせようがライドの方がいい

+8だと単体の性能ではヴァナルの方がわずかに勝るが
スキンオブシャドウと組み合わせた場合再逆転しライドの方がわずかに強くなる
(+7→+8のSP吸収確率増加が+1%であると言う噂を正しいと仮定した場合。)

+9ヴァナルなんてものが存在すればライドなんてもういらねーよと胸を張れるレベルだけどな

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/29 06:14 ID:wlrBJkgc0
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1329551104/
ここに大体の接続人数のってるからここみてよさそうな鯖いくつかきめて
RMCでその鯖の影肩相場調べればいいんじゃないの

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/29 06:15 ID:wlrBJkgc0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1322689066/
こっちだった

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/29 23:39 ID:Mh3EDw3V0
>>573 >>574
ありがと

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/29 23:58 ID:ouVGvevJ0
>>573
>+8だと単体の性能ではヴァナルの方がわずかに勝るが
>スキンオブシャドウと組み合わせた場合再逆転しライドの方がわずかに強くなる
>(+7→+8のSP吸収確率増加が+1%であると言う噂を正しいと仮定した場合。)
申し訳ないが 上記について詳しく教えていただけないでしょうか?
自分の認識では +8ヴァナルは期待値においてライドと同等、安定性ではヴァナルが↑(なので一行めは納得)
なのですが、2行目がどういう理由なのかが分かりません

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/01 00:23 ID:4bjnEcgX0
単純計算で+8ヴァナ(2%、2%)ライド(1%、4%)、影肩で+1加算と考えて
+8ヴァナ+影肩(3%、3%)
ライド+影肩(2%、5%)
掛け算の問題で回復量が高いのはどっち?

579 名前:578 投稿日:12/03/01 00:28 ID:2+Jd2k4D0

さんきゅ ありがとう

580 名前:577 投稿日:12/03/01 00:30 ID:2+Jd2k4D0
>>578
名前とアンカ間違えました失礼 そして ありがとう

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 17:30 ID:+T+yFK1s0
ホワイトデーイベントで質問なのですが
ハッピーボーナスはどこで受ければいいのでしょうか?
メープルとかにも話してみたのですが、まったく見つかりませんでした

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 01:39 ID:tTXgOuiA0
>>581
いまプレイしてないから、間違ってたら申し訳ないけど、物質スレで出てたこの状況かも?

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv332
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1331052438/17-18

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 21:16 ID:JbZscOya0
属性服と耐性について質問です

属性と耐性はまったく別のものでしょうか?
たとえば水の攻撃についてですが、
水服で75%減、他に25%減(レジポ+タイダルシューズなど)で完全に水攻撃を受けなくなるのでしょうか?

調べたサイトでは、属性服抜きで水耐性100にしていたので、よくわからなかったです
よろしくお願いします

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 21:22 ID:MXmNsqbq0
攻撃属性と被弾対象の鎧属性による倍率は装備やカードによる%軽減とは乗算になります
よって水属性の相手に水属性攻撃をした場合100%→25%となり
そこからレジP+タイダルの25%カットが適用され

結果、25%→18.75%の倍率になります

尚装備やカードによる属性○%軽減は基本的に加算となります
装備カードのみで水属性○%軽減を合計100まで揃えると水属性攻撃を全て1ダメージにできます(最低保障ダメージがあるので1は喰らいます)

攻城戦によるシーズ補正が適用されると特例として1ダメージが0ダメージに落ち込みMissとなります

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 12:45 ID:Dp83lvW40
1年とちょっとぶりに復帰したのですが
討伐について
ステがS-A、LV92の殴りスパノビなのですが
どの討伐が主流なのでしょう?

アノリアンに当たるならアノリアンかな?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 12:55 ID:Ud/vbvrX0
アノリアンかアラームかハーピー
パッシブな未転生だとだいたいこんなもんじゃね

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 15:48 ID:T4puXVsy0
スパノビだとそもそも幅が狭いからなあ
行けそうな所当たってみて、意外と行けるところをメインにするとか

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 21:38 ID:ZmvhhC0n0
今気付いたんだけど、ホワイトデー用起動画面のアークビショップって
もしかして履いてない?

589 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 23:26 ID:vSc3QxCv0
はい、履いていません。
ちなみに 素プリを除くすべての職は履いていません。
もしかしたら こっそり履いているキャラがいるかもしれませんが
確認されていません。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 17:13 ID:NAMyuwMK0
>>589がにゅぼーんされているので意味がわかりません。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 17:52 ID:AraOXQQt0
>>589>>588,590の流れとは全く関係ないキャラ晒しの削除跡

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 19:50 ID:yx6RZkH/0
ヴァルナの <HP> 吸収率のわかりましたら教えていただけませんか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 20:55 ID:Fl7fNRHx0
吸収率というと吸収効果発動率と発動時の与ダメに対する吸収量の割合とがある

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 10:43 ID:c13Hvr/R0
名無しあたりで休止して最近復帰しようかと考えています。
大きく変わったようで装備がほとんど役に立たなくなってしまったようです。
なので当面リハビリを兼ねて資金稼ぎをしたいのですが、
持っているキャラの中でどれが適しているでしょうか。
よろしくお願いします。
BBLK70 Str>Dex=Vit
Wiz90 Int>Dex SGLoV
BS75 Str>Vit
砂ログ Agi>Str
プリ Int>Vit>Dex
プリ Int>Dex
発勁モンク92
ハンタ80 Dex>Agi
付与sage Int>Dex
アルケミ75 Agi>Str

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 10:59 ID:i9WbwHXK0
メカでノーグ2いけないならあとはネイチャかモスコ
ソレ以外となればもう高額カード狙うしかない

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 11:00 ID:kXQCNUnb0
アンケートや個々人の相談は質問とはいいません。
もうこのスレは一問一答以外ほとんど機能してないので、物質あたりに移動しましょう。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv335
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1333091171/

ま、そこで得らる回答からさきにかいとくと
BS→メカニックにしてノーグ2にAxT狩りでしょう。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:24 ID:xAbilFid0
スロフォカードの冷凍ってSGとかの凍結と何が違うんでしょう?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:03 ID:c13Hvr/R0
>>596,597
ありがとうございます。
参考になりました。
向こうでも聞いてみます。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:07 ID:VfC5HJYY0
>>598
足が遅くなるやつ
レンジャーのアイスバウンドトラップで掛かるやつ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:39 ID:cth7amfh0
>>600
それは氷結

氷結(氷の氷柱2本のアイコンが頭の上に付く)
?対象をDEF -10%、移動速度が -50%、攻撃速度 -15%、詠唱時間+15% する。
状態異常エフェクトあり。

冷凍(ダイヤモンドダストっぽいちっさいアイコンが頭の上に付く)
移動、攻撃、スキル、アイテムを使用できなくなる。
一定時間ごとにHPとSPを失う。
攻撃を受けても効果時間中は冷凍が解除されない。
鈍器、斧、両手斧によるダメージが増加する。
短剣、剣、両手剣、弓によるダメージが減少する。
風属性魔法で受けるダメージが増加する。
火属性攻撃を受けると冷凍状態が解除される。

凍結(氷化)
全行動不可、回避不可(完全回避は可能)
DEF-50%、MDEF+25%
防御属性が水1に強制固定
レックスエーテルナ、スティール無効
ストームガストのダメージ無効

すぐわかる違いは見た目と攻撃で解除されるかされないか。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:35 ID:xAbilFid0
なるほど、冷凍と氷結は全然違うんですね
しかし氷結とか冷凍とか凍結とかややこしいですねw

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 20:50 ID:nBdVGg4o0
お座りでもアウムドラの5%はもらえるのでしょうか?
倒したときの経験値ってなってるので自分で倒さないとダメとか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 20:52 ID:pY/TmbOK0
もらえます。
お座りに最適な装備です

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 20:52 ID:y3GPfbXs0
もらえる

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 15:59 ID:i2/SxP+c0
ガンダム初心者なんですが
ターンエーガンダムって話難しいですか?
見たシリーズはF-91の映画の奴だけであとはスパロボのプレイ経験しかありません
また初心者におすすめのシリーズとかありましたら教えてください

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 16:26 ID:qzOgNORy0
G

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 16:28 ID:YiVsNiq90
>>606
ガンダムシリーズ、押さえておきたいのは「宇宙世紀物」
初代から08小隊、0080ポケ戦、0083、Z、ZZ、逆襲のシャアまでの一連の流れ(F-91は逆シャア後のお話)
外伝物としてG(ガンダムプロレスw)、W(腐女子向け)、V(一応宇宙世紀物ではあるが)、X(月は出ているか!)ターンエー(ひげ)など

ガンダムの定義ってのが難しいんだけど、お話としては宇宙世紀絵巻とも言うべき本編シリーズ
顔はガンダムだけど・・・っていう外伝物、色んなジャンル向けに特化されている、○○ガンダムと言う名のメカがいっぱいでてくるなど

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 17:05 ID:6bZr4cuG0
>>606
>>1
> ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv335
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1333091171/

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 20:35 ID:I6cvgq+v0
そもそもRO関係ねぇ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:26 ID:Y7dDaJ420
Mobが使ってくる脱衣についてなんですが、
破壊不可のオプションがついている武器防具も
普通に脱がされましたっけ?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:55 ID:khVARqES0
>>611
普通に脱がされる。
外れないのは属性付与失敗時だけ。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 03:36 ID:jz9FUWng0
>>612
そうでしたかー。
残念だけど1PCは脱がされながら戦うしかないですね。
ありがとうございました。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 07:51 ID:kJ6RXQh80
1PCでもケミ系やれば脱がされないだろ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 04:32 ID:A3wdqFqd0
>>606
ZZは普通に面白かった
概ね>>608に同意
ターンAはギャグが多いよ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:36 ID:HVS07fbA0
ワールド統合Q&Aの内容が今ひとつ意味が分からないので質問です

名前を変更したいキャラクターがいるのですが、
キャラクターの名前を変更したい場合は統合先にまったく同じ名前のキャラクター作成しておけばいいのでしょうか?

また、変更したくないキャラクター場合はそのまま放置しておけばいいのでしょうか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:50 ID:cd7BLJyc0
ようするに名前は統合先と重複しない限りそのまま。だから
>>統合先にまったく同じ名前のキャラクター作成しておけばいいのでしょうか?
これはYes。

>>変更したくないキャラクター場合はそのまま放置しておけばいいのでしょうか?
これはNo。

なぜなら、すでに統合先に同じキャラ名が存在してるかもしれないからです。
この場合、変更したくないならメンテ明けの名前取り合戦に勝たないと、
だれかにとられてしまいます。(それは、同名キャラをつけている人とは限りません。
統合時に同名キャラは名前書き換えられてしまうので、その名前が空席になるため、
他の重複者が「あー、名前とられちゃってたー、じゃあこれにするかな…」で取られてしまう為

なのでいまのうちに同名キャラをつくっておき、キャラ作成不可期間前ギリギリで
削除をしておこうって人もいます。ま、この時点でとれる名前なら問題ないでしょうけど。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 20:45 ID:HVS07fbA0
返信ありがとうございます
さっそく統合先のワールドで同じ名前のキャラクター作ってきます!

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:11 ID:3ri+V3LN0
NPC売り以外の使い道がある収集品一覧のあるウェブサイトはないでしょうか。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:23 ID:z9jAf5rG0
>>617
質問しようとしたら、全く同じ質問とその回答があって助かります。

名前かぶりを回避するため統合鯖の方で自キャラと同名のキャラをすでに作っておきました。
ただ、問題はこの同名キャラをいつ削除するかです。

>キャラ作成不可期間前ギリギリで削除

とありますが、このキャラ作成不可期間ギリギリとはどのタイミングでしょうか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:28 ID:hkYtfl950
キャラ作成ができなくなるのが4/15の22時から
そしてデータの保存は4/16のメンテ開始時

なのでキャラ作成が不可能になった後〜メンテまでの間に消すことで、確実に現在の名前を維持することができる

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:29 ID:hkYtfl950
あ、ただ斜め上の出来事としてキャラ作成が不可能になったときに、同時にキャラ削除ができなくなる可能性は捨て切れないw

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:59 ID:6kOI+fpq0
補足すると、不可になるのは22時ジャストではなくて、若干の幅がある
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000njgg.html
▼新規キャラクター作成停止の作業予定時刻
  2012年4月15日(日)22:00〜23:00頃
鯖を順に回っては作成停止をかけていくことになる
なので、23時前まで作成できる可能性もある

ただその時間は(いつもより盛り下がっているとはいえ)Gv直後の混雑時、
プラス同じことを考える人もやっぱりいるので、
接続の安定度等、平時と同じに考えない方がいいかもね

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 15:03 ID:14VZXi4O0
いちおう

「ワールド統合」に関するQ&A|お知らせ | ラグナロクオンライン 《公式サイト》
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000mxk5.html
【17】新規キャラクターが作成できない期間、キャラクターの削除は行えますか?
はい。キャラクターの削除については、特に制限は設けておりませんので、
新規キャラクター作成ができない期間も、通常通りの方法にてキャラクターを
削除することが可能です。

625 名前:620 投稿日:12/04/14 15:38 ID:z9jAf5rG0
ありがとうございます。

では、15日の22時くらいにキャラデリしておくのが一番無難そうですね。
そう致します。

ありがとうございました。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 17:54 ID:XRNyw4Qn0
とはいえ、既に↑で言われてるように、この段階で取れる名前ならそこまで神経質にならなくても大丈夫だろうとは思うけどね
(私怨がらみの嫌がらせとかだとこの限りではないが)

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 10:12 ID:ciq6xQvs0
>>619
http://roween.lies.jp/

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 23:44 ID:I75ad0cp0
鯖統合でステリセスキルリセっぽいことかいてるんですけどこれどうなんですかね?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 01:06 ID:+72EUvb10
>>628
>>1

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 01:18 ID:QhYEfYgn0
どこに何と書いてあるかkwsk

基本的な概念として、個人のデータは統合によって変化しない
統合したからといってペットは消えないしサインクエが振り出しに戻ったりもしない
但し鯖の状態に由来する個人のデータは変わる、あるいは変わる可能性がある

とりあえずその文書に書いてあることを100回音読、面倒だが中途半端に理解するよりはまし

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 10:06 ID:ChNdlRvm0
windows7のハイスペック環境で、プロンテラで露店放置しておくと
高確率で鯖キャンしていて露店がなかなか売れなくて困っているのですが何が原因なのでしょう・・・

露店放置のとき以外、ET中や狩り中など普段のプレイ中にサバキャンすることは全くないのですが
露店放置したときだけ、ほんといつも落ちていて困っています・・・。


検索してでてきた、XPサービス2モードで実行 も設定してみたのですが相変わらずだめみたいです。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 16:25 ID:UvvoZcSO0
今無料でやってる髪型変更ってゲーム後にはやっぱり元に戻るんですかね・・・?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 16:26 ID:UvvoZcSO0
ゲーム後ではなくメンテナンス後の間違いです;;

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:48 ID:UPGfiOyW0
全てのデータは16日のメンテ前までにロールバックすることが決まっているので、当然戻る

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 18:36 ID:40a8sbCX0
端的に言えば「色々試して見やがれ期間」って認識おkかな?

なにかしでかしちゃ不味いことってある?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 19:43 ID:vM9NHi340
>>635
垢BAN行為。
これはゲームデータではなく、アカウントにかかるので巻き戻らない。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 20:02 ID:s5FBn+Lm0
>>631
それは契約回線やプロバイダーの問題
いくら常時接続型といえど再接続等はある
接続している事をあまり送信していない露店状態等は
契約プレイヤーのモデムによっては再接続信号(環境に依存しない)を出すものがあるので
それで一回切断作業をするから鯖缶になるのが原因
PCスペックだけじゃ解決できない事もあるんだよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 11:57 ID:hcT/mz1p0
>>631
まだ見てるかわかんないけど。
自分もWin7にしてから回線がさっぱり安定しない現象(たまに鯖缶)が起きるようになってた。
ハード周りはもちろんネットワーク周り色々調べたら、アンチウィルスソフトが原因だった模様。
再セットアップでこのソフト入れないようにしたら今までのは何だったんだってくらいサクサクになったよ。
ただ、なんでこのソフトがダメなのかはわからないままだけど。
何かそういうの入れてるのなら入れずに再セットアップ試してみるといいよ。
機能をオフにしたりアンインストールじゃ効果なかったから、素の状態からじゃないとダメみたい。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 23:41 ID:Q0y8g2n60
4、5年ぶりに復帰したら古木の枝が街中でもフィールドでも使えなかった。
公式の告知で使用制限されてる事は分かったけど町には買取露店がいる。
弓師系が矢作成で使う以外の使い道って何かあるの?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 00:09 ID:fqDUqLq00
ない
いつか解禁される時のために買い取ってるだけだろう

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 06:07 ID:4HtB5mUP0
キャラクターパスワード再発行依頼するときの本人確認画像って
例の保険証、免許、パスポート以外では何が通用するのでしょうか
この3つはあまり送りたくないな…

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 09:05 ID:JfYZOFMT0
>>641
癌に聞け。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:55 ID:lohRCG0W0
>>641
サポートに依頼した時に一緒に聞けばいい
でも身分証明になるものでないと意味がないので、
いずれにしても住所氏名がはっきり分かるものでないと駄目

リセットを諦めれば送らなくてもいいのよ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 14:44 ID:+N36YiyI0
>>641
本人確認のなかで一番確実なのが
パスポート≧免許証>>>>保険証>>>>その他公共料金支払い証

2つ目まではどこも大体身分証として扱ってくれる。
保険証は、期限があっても資格が変わってたり、住所変更されやすい理由で
お断りされる場合もある。

要は癌に聞けが正解だが、送りたくない理由ってなんなんだろう?
あっちとしては登録名と請求者が合ってるかと成りすまし予防の保険で
出してくださいってことなんだし。。。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:03 ID:lBpHY1Un0
どうせ癌ID作る時の登録情報を詐称してるとか
BOT垢を統合後に起動しようと思ってたらパス忘れた、とかじゃないの。
今更個人情報流出を恐れてる訳じゃないだろうし。
そんなの言い出したら会員証やポイントカード発行も通販利用も
Suicaみたいな電子マネーカードもぜーんぶ怖くて出来ません、ってかw
本人である事を証明するのが嫌ってのは詐欺師とか犯罪者位だろ?
まぁアレだ、

『 ル ー ル に 従 う の が 嫌 な ら R O や め れ ば ? 』

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:26 ID:J8DvQg8M0
>>645
すげー正解くさいなw

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:36 ID:mt+ur1EL0
今ってメンテ中?
1年ぶりに復帰したらガンホーIDの垢ハック受けてて
本人確認etcなどで随分待たされ、やっとアトラクションセンターにログインする事ができた。
まず被害状況確認しようとしたらログインできねぇ・・・orz
別の垢で13時にはINできてたんだけど統合メンテなの?
色々あって混乱してる
誰かだずげでぐだじゃい

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:40 ID:XcKuFzijP
ワンタイムパスいれてないとサポート受けられないんじゃなかったかな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:51 ID:Z83edZGX0
>>647
15時から統合メンテに突入してるよ

公式「ワールド統合」の実施に伴う各種メンテナンスに関するお知らせ

ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/maintenance/kue8e6000000nk3x.html

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:52 ID:lohRCG0W0
またタイミングの悪い時に復帰したもんだなあ
ROで何が起こってるかはニュースを見てくれ
確認するにも丸1日経たないとイン出来ない、ついでに鯖名も変わる

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:56 ID:mt+ur1EL0
>>649
マジか!超ありがとう!!
なんというタイミング・・・
今年1回もログインしてないはずなのに
1Dayチケットでプレイ履歴あったし多分ダメっぽい
全キャラに付けてた4桁の暗証番号だけが頼りとかオワタw

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 16:02 ID:XcKuFzijP
そりゃ完全に終わったな
御愁傷様

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 18:10 ID:fqDUqLq00
>651
ガンIDがハックされてるってことはキャラパスなんか当然のようにバレてる
ガンID/パスだけ入手しても、キャラパス分からないならわざわざ1Day使うなんてしないだろ?そういうことだ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 18:47 ID:zeLgi20JO
>>573で7以下ヴァナルは影肩と合わせてもライド以下ってありますが
7未満SP吸収確率1%吸収量1%で影肩と合わせて2%2%でライドと同等
7だと1%2%か2%1%で影肩とあわせて2%3%とかになりライドを上回るという話をどこかで聞いたんですがどちらが正しいんでしょうか

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 19:40 ID:z7VIlcs+0
ヴァナル+7未満 吸収確率1% 吸収量1%
ライド        吸収確率1% 吸収量4%
ヴァナル+7    吸収確率1% 吸収量2%

>>573は正しいが言葉足らず
>>654は+7ヴァナル+影肩ならライド単体よりつえーじゃん!って言ってる

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 19:44 ID:Dr4OgdTA0
情報としてはどちらも合ってる
+7でSP吸収率1%、吸収量2%、んで影肩も1%、1%、ライド1%、4%
+7ヴァナル+影肩で2%、3%なんで単体ライドより回復量は上
まとめると
ライド+影肩(2,5)>+8ヴァナル+影肩(3,3)>+7ヴァナル+影肩(2,3)>+8ヴァナル(2.2)=7未満ヴァナル+影肩(2.2)=ライド(1.4)>+7ヴァナル(1,2)

ライドを単体利用するよりは+7ヴァナルと影肩の方が回復はする
ただ、+7、+8ヴァナルの運用を考えるほど資産ある人間がライド単品と比較はしない、って話
影肩は値下がりする一方なんで
SP回復効率考えるならヴァナル、ライドとも影肩併用した考え方をするわな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:48 ID:YWff342v0
>>649
正直起動したときに現在統合メンテ中ぐらい知らせてほしいな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 10:12 ID:d6/OjAAg0
それはあるな。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 10:32 ID:8eOc7Ah20
公式のトップページのわかりやすい場所に告知しておくべき

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 10:38 ID:RZyIScUJ0
毎週の定期メンテも
パッチ当ての画面に大きく告知すべき
そして ゲーム起動のボタンを押せなくすれば良い

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 13:19 ID:CkKpIb8G0
ギルマス用の名前変更フォームってどこに生まれるんですかね。
公式が見づらいのですぐに見つけられるか不安ですよ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 13:42 ID:IVxsyIBA0
んなもん癌社員意外に分かるわけなかろーもん。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 14:01 ID:OFTi7dkx0
>661
キャラクター名・ギルド名変更の開始日について|お知らせ | ラグナロクオンライン 《公式サイト》
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000ntce.html

こんなカンジで告知するだろきっと

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 14:31 ID:v0NioCCY0
質問なのですが、公式サイトのワールド統合ガイドを見る限り、ROSNSにおいて、
現在の期間は『情報の更新が停止、編集ができなくなり閲覧のみ可能』とありますが
統合後にゲーム内でキャラの名前が変わっていても、ROSNSのキャラの名前は更新されない
ということであっているでしょうか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 14:33 ID:xQ8jRHoh0
>664
名前も当然キャラクターデータの一部なんだし、更新されないだろうと思われる
まぁ結局は大本営発表を待てとしかいいようがない。ユーザーにわかるわけねーだろw

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 14:42 ID:v0NioCCY0
>>665
確かにそうですね…
課金が切れているのでROSNSで名前だけ確認はできないかな、と思ったのですが
一応課金する準備だけはしておこうと思います
ありがとうございました

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 15:11 ID:x+1wAciy0
>>663
ありがとうございます。
延期になったのも知れてよかったです。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 15:14 ID:xQ8jRHoh0
変更は延期になったけど、かぶった名前は取得者なしとみなされてるので新キャラで誰でも取れる状態だけどな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 16:02 ID:KqZMgoiX0
名前変更日が延期になったが。
これは名前をわざと被らしてたいらない方は削除してもいいのかな。。。
二つ残ってないと適応されないのかな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 17:23 ID:IVxsyIBA0
癌に聞け。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 20:45 ID:SogBHQd/0
これってかぶった場合互いのワールドの名前が語尾につくって事だけど
ワールドオープンしたあとに新規キャラで空白のオリジナルネーム作ってなりすましできたりとかしてしまうんじゃ・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 21:44 ID:TsKJ29W/0
>>671
そうですよ?
だからメンテ明けから名前争奪ははじまるって前々からいわれてたわけで。
ただ、本当につけたいキャラをリネームさせる作業が5/19以降に延期になっただけ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 21:47 ID:k1SuiEut0
>>670
加えて、だから今回以前の鯖・キャラ名を表示させる機能が付いた
しかも非表示に出来ないおまけ付き

ただ、このレベルでなりすましとか詐欺に引っかかるような人は、リアルでも詐欺られると思う

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 10:57 ID:ExEq4QHe0
これってとりあえず取りたい名前でダミーのキャラ作って
5/19になったらダミー消して名前取り直せばいいんだよね?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 12:18 ID:vBgXdesS0
R化前に引退して、最近復帰しようかと思ってます。
引退前に装備ばら撒いたんで1からやろうと思うのですが
1からでもオススメの職ってなんですか?
R化前みたいにローグ、wizで始めるのがいいんでしょうか?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 13:38 ID:+hDkQdRf0
>>675
やりたい職、興味のある職ではじめるのがよろしいかと。
金策的な意味ではローグと露店商人がよろしいかと。
商人の3次職であるメカニックは確かに金策能力全職中トップクラスだけど、
準備するべきものが多額すぎるので資産のない状態からいきなり目指すのはお勧めしない。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 13:51 ID:5zvXwmMT0
投げ売り状態で強い装備が手に入るBS、ハムは結構良いんじゃね
現状の短剣ローグは属性or錐前提状態で、買うまでが数こなせなくて辛すぎる

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 13:56 ID:Jo+olD6y0
ワールド統合前に自分で同じ名前のキャラを統合サーバーにも作成したのですが
出身鯖や旧名の表記を消す事はできないのでしょうか?
これではせっかく名前を変えて心機一転やり直せると思ったのに台無しです・・・

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 14:06 ID:M2ctm3PQ0
名前変更は5/19日に延期、旧鯖と旧名前表示は永久実装。
あと、心機一転やり直す為の名前変更じゃないから

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 14:06 ID:+hDkQdRf0
>>678
たまには公式のことも思い出してあげてください。
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000ntce.html

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 14:14 ID:Jo+olD6y0
>>679
名前変更が延期なのは知ってましたが
出身鯖&旧名の実装が一時的なものなのか永久なのかわからなかったので…

せっかくしがらみとか断ち切って一人になれると思ったのですが残念です

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 14:43 ID:K7Iw5+2S0
なりすましを恐れる声に応えてのシステムだからね

本気で心機一転を図るなら、新キャラを作ればいい
新ワールドでやり直してもいい

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 15:11 ID:Jo+olD6y0
新キャラ新鯖で完全に1からやり直すほどの情熱はないです
ありがとうございました

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 16:35 ID:FBv2C9AfO
新しく癌ID取って同じ鯖にキャラ作って装備お金を流用すればいい
どうせ100Lv前後だろ?w

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 16:55 ID:Jo+olD6y0
あなたみたいな廃人とは違うんです

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 17:03 ID:WYewpbyL0
ちょっとわからないんだが、
名前変更は延期されてるけど、被ってる名前に鯖名とかはもう付いてるってことだよな?
自分の名前が被りやすい名前だけど、鯖名とかなにも付いてないからちょっと不安になった

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 17:09 ID:M2ctm3PQ0
>>686
何も付いてないなら被ってなかったって事
被ってたけどINしてなくてデータ消されたのかも知れないけどね

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 17:10 ID:JsTofhoC0
被っていたら、自分の名前の後に アルファベット2文字で鯖名が付いているはず
何もなければ 運良く被ってなかったって事

他の人の名前を見てみると分かるよ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 17:12 ID:K7Iw5+2S0
統合作業で、長期放置・癌ID削除済みのキャラは削除されてから統合された
その時に被ってなければ、鯖名は付かない
今はキャラを作成できるので、統合前の名前と統合後作成したキャラの名前が
被る可能性はあるけれど、それはまた別の話

以前に別の人が付けていたが引退や今回の掃除で消えた可能性もあるが
自分が被りやすいと思ってるだけだったりもする
あるいは、同じような名前を付けた人はいたが記号の有無や表記違いの可能性もある

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 17:12 ID:WYewpbyL0
一昨日ワンデイ課金して昨日名前確認しただけだったんだよ
今名前変更のこと知ってちょっと不安だったんだ、ありがとう!!

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 17:14 ID:9JDJe4E30
1週間ぶりぐらいにROにつないだら落ちること落ちること…
最長10分ぐらいしか連続して接続できなくてイライラ
鯖缶連発するのは何か原因があるんだろうけど分からなくて困って升

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 17:40 ID:UM3PPMnV0
引越しをしてネット回線をどこにしようか迷ってるんだけど
UQWIMAXで2アカ接続って出来ますか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 18:04 ID:TD7tZ/pL0
>>692
地域・PC・天候様々な条件に左右されるから安心して契約しろ

どうなっても知らんぞ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 04:10 ID:CqTyeRZX0
>>692
無線は遅延あって話にならんだろw
ADS12Mでもいいから有線にしとけ

ttp://kakaku.com/bb/

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 09:13 ID:wadFbGBrO
巨大ウィスパーのstr80以上〜は、補正込みですか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 10:44 ID:UxpniiZS0
素です。
そういった説明文の装備やカードはすべて素のことです。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 11:46 ID:wadFbGBrO
ありがとうございます。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 14:26 ID:7esfvO2b0
ETで゙エドガcを手にいれたのですがいつか売るときの事を
考えるとどの靴とその靴の精錬値はいくつが安定するのでしょうか。
ご教授お願いします。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 14:33 ID:SMJN96Ro0
>>698
個人的には使い道は圧倒的に釣りだろうし、
HPあがるSセフィロトがいいんじゃないかと思う。
過剰のほうが安定して売れることになるだろうが、
別に+4でも価値はそんなにかわらないんじゃなかろうか。
心理的には過剰に刺したくなるけど。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 14:59 ID:AlWZFUPJ0
>>698
・DL靴と相性のいいスプリントセットのスプリントシューズ
・使いまわし最強のトレーニングシューズ
売る気があるならカードのままが一番高い

701 名前:698 投稿日:12/04/21 15:15 ID:7esfvO2b0
>>699
>>700
レスありがとうございます。
そうなんですよ;; 釣りだけならセフィロトだしDLと使うのもあるのでスプリンだし
難しくて;;

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 17:15 ID:k2Aq/eut0
スカラバホール?というDに行くクエストは前提も含めると大体どの位時間かかるのでしょうか?
スカラバホールが実装する前に休止してしまって今調べてる段階なんですが
参考にしたいので教えてもらえると助かります 2PC等は一応可能です

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 17:21 ID:0ZOcWOG10
売る時を考えるなら挿すな、これ鉄板

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 18:36 ID:cx2VxQLYO
>>685
ぼっちなら名前が見られようと関係ない
スレ民に代わって不正者乙

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 19:59 ID:HJDGfxkf0
>702
異世界→駐屯地の人々&会議のおとも→参加国への報告(途中まで)→知恵の王の指輪→エルディカスティス→猫耳と尻尾の男

結構移動が伴うから必要アイテム揃ってて慣れてれば3時間ぐらいかなぁ?
最後のクエストでは、ドロメデスがわさわさしてるMAPで採掘(クリックすると詠唱ゲージが出る。途中でダメージくらうとキャセルされる。フェンとかで防止できない)があるんで、ソロだとかなり厳しいかも

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:38 ID:PdJ6NL8T0
各鯖の板のURLを教えてもらえませんか?
統合で潰れた板とか新しく出来た板とか
あるのでしょうか?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 15:30 ID:dxRvAWsx0
アンケートじみた多回答を求めたり、
自分がぐぐるのがめんどくさいからっていうのはここでは禁止です。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 18:50 ID:seTxxqwOO
>>702
705に補足だけど、
猫耳クエはホール入るだけなら完遂する必要はないから、
ドロメマップでのアイテム集めはしなくても大丈夫だよ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 19:39 ID:s05sDzczO
>>706
このスレは最近まで過疎ってたし自治房がうざいからLiveROの物質スレで聞くといい
常連は両方の板を見てるから実質変わらない

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 20:14 ID:OgnrT4BA0
>>709
携帯だと日付越してもすぐ分かっちまうぞ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 16:47 ID:60enS8DM0
討伐クエストで質問です。

討伐クエストは基本的に対象Mobを倒した時に画面内にいないと討伐数がカウントされませんが、
設置系のスキルであれば、画面外にいてもカウントされると聞きました。
そこで、質問なのですが

1.設置系スキルとは地面を指定して発動させるスキル全てでしょうか?例外や条件があるのでしょうか?
 SGやMSなど地面に設置していないスキルでも適用されるのでしょうか?
2.スキルを発動させた本人以外のPTメンバーが画面外(同MAP内)にいても、同様にカウントされるのでしょうか?

よろしくお願いします。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 17:08 ID:C+Iisz2U0
プロ北でAxT狩りをする場合どのMOBを目安に計算したらいいんでしょう。
バフォJrあたりでいいんでしょうか。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:15 ID:YqGEjcgH0
>>711
1についてはわからないので2だけ
PTメンバーに関してはどんな方法でも画面内に居ないとカウントされません

>>712
スプリングラビットを火付与で1確が目安じゃないかな?
よっぽど変なステ、装備でなければADmob以外2確は簡単なはずなので

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 19:03 ID:7BtlqY8w0
>>713
ありがとうございます

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 19:43 ID:C+Iisz2U0
>>713
実際にプロ北でやってみたら残るのはたいていウサギですね
1確できればすごい楽そうです、ありがとうございます。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 01:28 ID:XKi1i1h90
初歩的な質問ですが移動キャンセルってどやればうまくできるのですか?
フリーキャストあっても移動キャンセルできますか?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 01:37 ID:vi5E1q6p0
なんか暫くこっちのスレ使われてなかったのに急に質問増えたな
らいぶろの方が見てる人も多いのであちらの利用を推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1335006906/l50

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 19:13 ID:JBRVtx580
Cのドロップ率は1.5倍じゃ変化なしですよね?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 19:39 ID:llcxsTYz0
元々のドロップ率が低いんで1.5倍でも誤差に近く
検証するにも膨大な数になるんで調べられたことはない
ただカードのドロップだけ変えない、なんてことはしてないと思う

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 20:13 ID:QdBb23jx0
宜しくお願いします。
お肉を倉庫に沢山買い込みたいと思います。
カプラとの往復など考えて、効率の良い街は有りますか?

721 名前:720 投稿日:12/04/24 20:25 ID:QdBb23jx0
>717を読まずに書きました。
LiveROの方で質問してみます。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 22:39 ID:FK8M+Zp90
一部のMVPボスモンスターの再出現時間が半減
これは例えば金ゴキだと、30分〜45分湧きになるってことですか?
それとも、ランダムタイムが半減するのでしょうか?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 09:28 ID:ldvsAsQg0
>>718
プログラム内のドロップ率の計算式上 変化がない と言われている
しかし、検証するにも膨大な数になるんで有効な統計が取れるほど調べられたことはない

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 21:03 ID:GPG/t9On0
つまりは、1.5になってようとなっていまいとたいしてかわならいってこと
0.02が0.03になってもねー

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 22:08 ID:l1Wikt200
1/5000が約1/3333になるってかなり上がってる気もするが

「敵をX匹倒した時に最低1枚は手に入る確率」が

0.02%の場合:23025匹めで99%
0.03%の場合:15350匹めで99%

になる

まあ本当に0.02%が単純に1.5倍されて0.03%になってるかどうかわからんけどさ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 01:01 ID:NfmuJKEj0
物凄い細かいことを言うと
カードのドロップ率0.02%ってのは額面通りじゃなくてドロップ率0.01%+謎の0.01%ってなってて
1.5倍されるのは元のドロップ率の0.01%の部分だから
1.5倍しても切り捨てられちゃうだろうってのが「プログラム上意味が無い」って言われる事の意味
この謎の0.01%があるので50%のドロップとなっている収集品も本当は50.01%だし
ドロップ率0%に設定されていたはずの闇リンゴが0.01%の確率で出てくる原因でもあった訳だ

ただこれは再抽選方式と言う説が出てくる前の話、または
再抽選ではなく単純にドロップ率にかけているだけの仕組みだろうと言う説が前提の話
今はドロップ率が1.5倍されると100%を超えるはずのドロップスのゼロピとか
ピッキ・すごいピッキの鳥の羽毛とかがドロップしないケースが確認されて
単純掛け算方式は否定されてるからね

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:14 ID:kWOjCppM0
ドロップしないのは4種縛りのせいじゃないの

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 09:18 ID:NfmuJKEj0
1度に4種以上のアイテムをドロップしないとか言いたいんだろうけど、
そんなシステムは無いぞ。たまに何かの勘違いで言う奴はいるが。

仮にあったとしても、例えばドロップスで
ドロップ1.5倍の影響下で(再抽選方式だったとして)ゼロピを落とさない確率は0.6%ほどだが
その上でさらに他にドロップが4種出るなんて確率は0.001%以下な訳だが
それが検証として有意な数ほど連発されるとしたら
隣にグランゾンが鎮座してるとしか思えないレベルだな

もっと言うと仮にその縛りがあったとしても
ドロップ判定ってもんは何事も上からだから
ゼロピが他のアイテムに邪魔されて出ないなんて事は無いぞ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 09:55 ID:VeKZD9dg0
もし
0.02%が0.03%になるのだとすると 
カード狙いでMOBを狩っている人にとっては収入期待値が1.5倍になるのだから 
たった0.01%、小さい事気にするな って訳にはいかない
興味を持つのは当然だと思うよ。
 
ただし 上記のように計算上 1.5倍ではドロップ率upはないと言われているし、統計的な確定はされていないのでそう答えるしかないんだけどね

>>726 の後半
鯖全部がアイテムドロップ1.5倍の時は 掛け算
NPCによる支援や、バブルガムの時は 最抽選 という認識だったのだけど

区別した上での情報でしょうか?
鯖全部がアイテムドロップ1.5倍の時も完全掛算は否定されているのだろうか?
ソースを教えて欲しい

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 10:08 ID:/SS1p3gt0
質問です
Aというキャラでエルディカスティスの光を取得した場合
B,Cは倉庫を経由してエルディカスティスへに帰還を使えるのでしょうか?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 10:13 ID:WMgm0GYC0
そもそも倉庫に入りません。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 12:10 ID:ebD1AeFzO
100%になった精錬石と濃縮エルオリって確率は同じ?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 12:17 ID:TOM8wSHr0
そもそも濃縮エルオリの検証がおわってないし、
100%精錬石の確率を算出するために自腹を割く人がいない。比較しようがない。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 12:18 ID:F74u+eYS0
精錬確率はどれも公表されてないから確率は不明
体感で言えば濃縮より低かった

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 13:38 ID:rHNNRuwb0
闇林檎問題ってROのドロップ率は万分率で設定するんだけど
その指定できる範囲が0〜9999だからゼロに設定しても
1万分の1で選択されてしまうってのじゃなかったっけ?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 14:26 ID:/SS1p3gt0
100%の為に 0〜9999+1って判定してるの?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 15:27 ID:rHNNRuwb0
以前に海外鯖の内部データが流出した事があったらしくてその時のデータによると
ドロップ率は0.01%刻みの0〜9999で設定可能で9999で100%で
ドロップ判定時に設定されてる数字以下を返した時に該当のアイテムをドロップする
って形で処理されてたらしいんだよね
でもって0〜9999で判定してるから0に設定しても1万分の1で0が返ってくるからドロップしちゃうと

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 16:44 ID:TOM8wSHr0
根本的に0にするならテーブルにいれなきゃいいだけだから0の必要性はないんじゃろな。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 18:39 ID:sh5m4faX0
でもドロップリストに何も設定しないってのができなかったんだなw

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 18:42 ID:O/jwaqEo0
何も設定しないと「何も無い」をドロップしようとして重力エラー吐いて落ちるたりするんだろうな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 19:39 ID:jdWEV6YB0
久しぶりにケミ動かした時ホム出してmob全部倒して移動しようとしたらものすごく重くなるんだけどなんだろこれ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 19:47 ID:cFbJU9Zq0
R化からもうすぐ2年なのにゲームバランスの進展が全然無いのは運営が店じまいの準備段階だからですか?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 22:49 ID:KSpRTCBp0
いいえ 店じまいの準備すらしてない
何も考えていない状態 だからです

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 23:01 ID:G2KtvuDh0
ゲームバランスって運営じゃなくて開発じゃないの?
よくわからんが

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 23:47 ID:ecoRoih60
開発だよ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 01:47 ID:POssokUWO
>>744
開発かな
まー開発してる会社も癌ちゃんが買い取っちゃったので、今は部下に指示すらできない無能さが明らかになっただけです
無能なのは元からだけど、自ら言い訳できなくしといて部下のせいはないわ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 07:54 ID:QvZ0zIE50
>>737
内部データというか、台湾から鯖プログラム丸ごと流出した
1万分率の設定になってて、0から10000の数字入れられるようになってて
10000いれると、10000/10000で100%ドロップ
0だと0/10000で0%になるように想定して作ってあったんだけど
何故か0入れてもその欄のアイテムが落ちた
アイテム欄はアイテム入れないとエラーが出るから
アイテム8つ無いやつは、とりあえず林檎で埋めて数字0にしといたのが闇リンゴ
カードの欄には1という数字が入ってた、8番目はスティール不可も判明
古い話だから自信ないけど、たしかこんな感じだったはず
闇リンゴもうずっと見かけてないから、当時と同じでは無いと思うけど、どーなんだろうね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:17 ID:POssokUWO
>>747
数日前のETで闇りんご出てた
確率はどうなってるのだろうね

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:39 ID:vM0jM3JN0
そろそろギルドに入ってPTなどをしてみたいと思っています。
動画やwebで下調べは終わり、後は装備だけなのですが、PTを組むにあたって迷惑かけない程度の水準の装備として
色々な狩場に行く際に購入すべき装備をご教示下さい。
蛇足ですが、以前ギルドに所属した際に装備が貧弱で狩りの足を引っ張ってしまい、
晒された経験があるのでどうしても失敗したくないのです。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:46 ID:vM0jM3JN0
手持ちの装備は、
アチャ狩槍、アチャカルド、ゴレ深淵グング、中型赤青エッジ 、月光剣、茨杖、治癒杖
各種属性V鎧、各種属性アンフロ、各種属性Dローブ、ポルスプリン鎧、ホドV盾、ムスカV盾、アリスV盾
火竜息、水天丼、風天丼、イミュン影肩、イミュンV肩
アイス帽、DI真実、博愛、ライド帽、船長帽、ペコHB
バリ靴、HLvスプリン靴、スプリントリング、ヨヨエキスパ、フェンD輪
ウア呪い手、ウアD輪、ウアQPRSBP、愛しさの欠片
船長パイプ、海賊短剣、恋ガム
に、なります。
金策は苦にならないので必要装備ご教示下さい。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:49 ID:vM0jM3JN0
追記ですが
メインキャラは騎士系とアコ系です。
復帰以来、臨時等一切PT経験ない完全ソリストです。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:51 ID:4D91hMXb0
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv338
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1335006906/

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:19 ID:OhQVvGTI0
相変わらず自治厨うぜぇなwww aichかkamaみてぇw

>>749
見たトコ、大抵の狩場にはいけそうだけど
ETでのギルド狩りも視野に入れて準備万端にするんだったら
Hit補強系の鷹目やマミー刺し武器入れておくといい。
後はWLと組む際の事を視野に入れるなら名無し用耐性装備も持っておいて悪くはないんじゃないかな。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:22 ID:PkUN7wHV0
どう見ても自治ではないな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:24 ID:cYDxN3iz0
>>749
本当に装備だけで晒されたのならそれだけ揃ってればあとは中の人の問題じゃないのかね
晒された原因がプレイヤースキルなら騎士スレやプリorモンクスレに行くといい
晒された原因が言動や対人関係ならもう少し自分の行動を省みて反省しましょう

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:43 ID:vM0jM3JN0
>>752
roでの一般的な汎用装備にの購入に対する質問のつもりでしたが駄目だったでしょうか?
安価だけでなく一文添えていただけると理解できて助かります。
お手間ですがよろしくお願いします。
>>753
ありがとうございます。
hit補強装備購入してみます。
>>755
文章悪かったですね、ごめんなさい。
以前全くといっていいほど装備がなかった時期にPTをして、前レスのような感じになったのでした。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 16:21 ID:awLULG5E0
>>756
>回答が複数存在するような質問 に当るよね
例えば Aさんはこの装備が良いよって勧めた、Bさんはそれよりも別の装備がいいよって勧める
議論になって、結果スレが荒れる原因になるから出来た決まり事です

自治ではなく明文化されたルールなので守るようにして欲しいですね

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 16:59 ID:vM0jM3JN0
>>757
なるほど、複数解答になっちゃうのはスレ違いということですね。
わかりました、スレ違いすみませんでした。
ところで自治ってなんでしょうか?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 17:25 ID:OhQVvGTI0
自治って言葉に反応して安価間違っちゃううっかりさんは毎回IP変えてるのかしら?
自治厨が間口広く持たないで必死に回答よりも治安維持に勤しんでるから
スレは過疎るわ、初心者スレに初心者じゃない様な質問が増えるわでめんどくさいんだよね。
なんか未実装スレの件思い出すね。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 17:42 ID:nuCHWNhl0
回答してる本人は親切のつもりなのかもしれないが
より相応しいスレへの誘導が行われてるのに
スレ違いの質問に回答してしまう方が問題だろ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 17:46 ID:MyWe2U6D0
なん

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 17:50 ID:MyWe2U6D0
ミス
ごめ
未実装スレ勝手に別板に立てた自治厨思い出すは
彼らはギチギチで過疎化したスレに何を思うんだろ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:11 ID:ud8nu4y80
どう見ても自治厨うぜえ厨が騒いでるだけだな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 22:52 ID:gakrgNdY0
ドロップ判定の乱数生成を10000から6666にするという処理なら
カードにも1.5倍のるんだけどそこんとこどうなんだろうね

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 22:59 ID:ezghIZx10
そうすると今度は、6666を超える数値を設定してあるアイテムが原因でエラー起こすだろw

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:40 ID:Gb80FxaN0
>>477にもありますが討伐クエストについて

・討伐を終えて経験値を貰ったらそのモンスターの討伐は受領できなくなる
(でも転生や三次転職する度にまた受領できるようになる?)
・規定数倒しても経験値を貰わず他の討伐を受領すると討伐数がリセットされる
だからネカフェでまとめて報酬ウマーできない

で合ってますか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:45 ID:0Cmkz/Ng0
討伐は何回でもうけれる。
2コメはYes。終わらせるなら1個だけおわらせてネカフェってのが限界。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:48 ID:wRPmk9Mr0
>・討伐を終えて経験値を貰ったらそのモンスターの討伐は受領できなくなる
違う、討伐は同じモンスターを何度でも受けることが出来る
転生したり三次に転職すると討伐数が変わったり、一部のモンスターが対象外になる

>・規定数倒しても経験値を貰わず他の討伐を受領すると討伐数がリセットされる
これも微妙に違う、現時点の討伐をキャンセルした時点で討伐数リセット

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:01 ID:brsvBF0J0
キングクリムゾン!!

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:04 ID:brsvBF0J0
裏技として
転生のタイミング、三次転職のタイミングで
報酬をもらわないまますると
転生してLv70なってからジョブ報酬5m貰ったり
転職してすぐジョブ報酬15mを貰って三次スキルを
取得したり出来る
利点は討伐数が少なくて済む

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:13 ID:IheHOvwi0
短時間で沢山の返信ありがとうございます
何度でも受領できるならこりゃやらないと損ですね
最近復帰したんですが、mobの経験値アップと合わせて転生がめちゃくちゃ楽になったって理由が分かりました

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 13:07 ID:DtuHb7Ip0
>770
まぁ転職即で報酬貰うと、MAX値はもらえないけどね

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 16:05 ID:f42gkQ3F0
>>770
>転職してすぐジョブ報酬15mを貰って三次スキルを
そんなバカなことする奴がいるとは

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 17:20 ID:cRMsvV2K0
たまげたなぁ…

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 01:12 ID:KqrgJHCX0
伊豆03 172.250になんかフラグぽい物があるんだけど。
これなに?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 08:12 ID:n8jZ5VYD0
今アマツでやってるトレジャーハントのかな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:34 ID:KqrgJHCX0
>>775
さんくす
トレハンにも手を出してみるは

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 18:42 ID:grWQiJiB0
明日から討伐クエスト1.5倍みたいですけど
ネットカフェから繋いだら討伐クエストの報酬って上がりますか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 18:47 ID:BP2cLhYH0
あがるよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 18:50 ID:grWQiJiB0
ありがとうございます
期間中はぜひネットカフェから繋ごうと思います

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:34 ID:NfEgJMvJ0
2010年のステとスキルの再振り件をまだ持ってるんですけど
ステとスキル両方を同時に再振りしかできないんですか?
あとスキルだけ再振りしてもあとでもステを再振りできますか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:50 ID:U5gKk4ZG0
>>781
むしろ両方同時ができない。
ステとスキルを個別に選択するので、片方残しとくことは可能。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:59 ID:NfEgJMvJ0
>>782
thx

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 14:14 ID:H74icBG/0
支援AB3キャラとメカくらいしかやったことがないのですが
この度釣りキャラに挑戦してみようとおもうのですが
ルーンナイトと修羅だとどちらがやりやすいでしょうか?

ルーンナイトはルーンの作成とか装備が大変そうで・・・
修羅はスキルが複雑で大変そうで悩んでいます

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 14:25 ID:7h3h5lrdO
>>784
同じ境遇だけど釣りでルーン使わないからそこは無視で
外釣りならウルズ使うかもしれない

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:10 ID:WO7PsrHq0
蛸引包丁の材料を4セットほど揃えて合成してみたのですが、
全部爆発しました。
成功率どのくらいなんでしょうか?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:33 ID:uriFnQ+s0
>>786
材料がアレだし、まだ十分検証されてないはずだから実際どうかは誰にもわからない。
伊豆6スレでSポイズンナイフで1/2、Sなしポイズンナイフで1/10くらいじゃね?という推測が出た程度。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 19:18 ID:WO7PsrHq0
>>787
検証されてないとはいえ、失敗する確率のが高いのは確実みたいですね。
ありがとうございました。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:20 ID:ztJ4xEa50
>>784-785
釣りをどこでやるかによる

RKはペコの移動速度があるしペコペコHBなどもあれば更に上がる
DAや呪いを受け辛い場所では普段から足が速いのがいい
ついでに敵の攻撃を被弾しても数発ならノックバックしないインデュアがあるし
釣り過ぎてベースまで戻れそうにない時にバーサークでHP回復が出来る
教授系でディスペルかABのクリアランスでバーサーク解除も出来るんでデメリットは少ない
「敵を釣りに行くところから連れて戻るまで」がラク
狭い所で往復する棚などはRKがいいが10FだとDAやらであまり使えない
釣り以外にも先行して狩れる数だけ持ってきて壁も出来るHPもあるのがいい

一方で修羅は残影があるんで呪いやDAとか喰らっても移動に制限受けない
このへんはバックステップ使えるシーフ系もだが
釣りの性能としては「敵を連れてくる」分には簡単
ただ釣りをしに行くまでは徒歩だと若干遅い
まあ教授が居れば普段から残影・バクステ移動で問題ない
広いMAPだとハエ移動(RKも同じだが)になるが溜まってる敵を集めるのには向いてる
敵の数が増えても捕まることがないんで釣れる数に上限はないと見ていい
一方で耐えるのには向いてないんで前衛を務めるのは厳しい
壁が居る場合に釣ってくるだけの役
ただしチンクロは職のHP補正としてはRGと同じで
フェイス分だけの差しかない、と聞いたこともある

長々書いたが釣り初心者なら死ににくいRKを勧める
修羅・シーフ系は慣れれば優秀だが釣れる数を見誤って死ぬことも多い
まあ修羅限定で言えば移動は残影、練気吸気でSP回復ぐらいで面倒なことはなさそうだが・・・
種族盾やら持って活入れたらよほど高火力の敵じゃなければ被ダメが大幅に減るのも良いことか

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:06 ID:UoUOIEH70
>>784
おおむね修羅の方が釣り性能が上だけど、育成はRKの方が楽
バーサークある分序盤死ににくいRKか、大器晩成型の活取れたら自己支援できてもう他いらないよねの修羅か
棚 9F RK≒bkst<修羅
棚10F RK<<bkst<修羅
釣り性能は修羅のほうが能力が上に思えるよ
ただ活を先行取得するなど釣り向きのステスキル構成にすると、育てるのが文字通り修羅の道

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:14 ID:htKYIeXv0
>>1
> ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:37 ID:UoUOIEH70
自治房が>>1するなら質問が書き込まれた時点でやってくれないかな
だからここは劣化物質なんだよ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 01:16 ID:xl5kTBFI0
答えが複数あるなんて別に珍しくも無いしな
アンケートは論外だが

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 03:48 ID:EBR/heTO0
皆様ありがとうございます

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 10:51 ID:yMnfHXT30
>>792
ルール破った挙句に 逆切れしてイチャモンとか みっともないな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:01 ID:Q6YHgRVM0
RO内で行える自殺って何がありますか?
枝・毒瓶・グランドクロス

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:15 ID:i5Qi15AZ0
>>796
プリのみだけど、スキル「レディムプティオ」使うと死ぬ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:41 ID:pxNShunm0
枝?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:55 ID:HfnbaCrK0
枝は現在使用不可

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 20:16 ID:S1iCDXwi0
レディムプティオは瀕死じゃなかったっけ?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 20:17 ID:S1iCDXwi0
連投ごめん

>>796
ルーン爆発で死ねる

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 21:06 ID:Sfo7tI7+0
アユタヤダンジョンの落とし穴に飛び込むってのも一応自殺になるだろうか

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 21:14 ID:htKYIeXv0
>>1
> ○ ア ン ケ ー ト や回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

>>792
常時張り付いていられるほどヒマじゃないんでね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 21:25 ID:9Pq90dWa0
まさか>>796に対する誘導?
それはさすがに異議を申し立てざるを得ない

複数回答の意味をはき違えては困る

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 21:47 ID:q0whDgMZ0
複数の答がある質問が完全に不可なら
「○○の職でLvXXでオススメの狩場はありますか」に対する回答すら不能
というかここで質問する事自体がほぼ不可能になるわ

普通の人なら>>1は「マナーは〜」とかのあやふやで明確な答えの無い質問に対しての意味だと察せそうなもんだが
こんなこと書くときっと「だったら>>1をそういう風に書き直すべきだろ」とか言うんだろうなぁ…

明らかな大脱線なら同調するけど、いくらなんでもコレで他所行けは酷すぎる
どんな質問なら許してくれるんだろこの人?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 22:26 ID:pxNShunm0
質問なんですが

ここでは質問は禁止なんですか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 22:34 ID:miV1LZKO0
別スレでの所謂「いつもの人」みたいなもんだから気にしないで質問どうぞ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 23:01 ID:687GGe7k0
さすがに特定職・LVに加えて装備の手持ちの情報書いたら
職スレで話せって言われる可能性もあるんだよねw
一応それなりに答えられる準備はしてるけど
職スレで聞いた方が色んな回答、詳しい話が聞けたりもするんでそっちの方がいい

まあアンケート・人によって〜ってのは
レスで流れるのと同時に議論まで行っちゃって
質問し辛くなるのを防ぐ為、ってのを理解してのことだよね?
何でそんなルールがあるのか、って意味を考えたら
質問する側・レスする側ともにちょっと考えてから話せばいいだけのことで

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 23:50 ID:57uhWRyG0
とりあえずこういう認識でいいんじゃね?

狩場相談等、条件や状態によって回答が変化し、複数になりえる物
→回答が複数に成りえるので質問スレの範囲外。

回答が複数あるが、質問者によって回答が変化する事が無い物
→回答が固定であるといえるので、質問スレの範囲内。

>>784みたいなのは「質問者の状況や、回答者の考えで答えが変化する」ので物質向き。
>>796みたいなのは「質問者の状況や、回答者の考えで答えは変化しない」ので質問スレ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 01:07 ID:m8nYHsTZ0
つーか単純にアンケート禁止でいいじゃん
狩場相談とか>>784とかモロアンケートだし

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 01:32 ID:hqZl0tqb0
印象スレやクエ検証スレでもさんざん見た流れだが、
テンプレも背景とか考えて使わないと荒らし扱いされる、ってことだな。
リアルで言うところの9条信者みたいなもん。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 11:36 ID:9caE/+Wj0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

○アンケートや相談、回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

とするだけでも受け取り側の感触が違ってくると思うけどどうだろう
「質問」の形をした「相談」を受けてしまうと 回答者によって答えが変わって議論になり荒れてしまうのを防ぎたいんだよね

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 12:38 ID:m8nYHsTZ0
○アンケート、相談厳禁
でいいよ
回答が複数存在するような質問は禁止する意味が無いし
人によって解釈に幅のある質問はアンケートだ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 13:11 ID:QwuCYsn90
答えが1個しかない質問なんて質問じゃなくて
ただの確認や

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 13:42 ID:ey7fs7He0
確認は質問スレで、質問は物質スレで。 なんだ。住み分け可能じゃないか。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:05 ID:K/kAfG3G0
疑問におもったことを確認するスレッド その82
で、依頼していい?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:11 ID:A8XVYwAy0
何をそんなムキになってんの

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 01:04 ID:edrqvsNT0
ほっとけよ
こないだから湧いてる自治厨うざい厨だろ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 01:09 ID:s0vBaQjN0
>>816
>>1読め。
依頼は>>970だ。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 13:10 ID:OzG2eYaW0
>>814
答えを知ってリャ確認だけど、知らなかったら質問だよ。
その一つの答えも知らないから、聞きに来るんだろ?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 07:59 ID:gHLcWU0l0
自治厨vs自治厨うざい厨

この現象をChoo Choo TRAINと呼びます
運んでくるのはトキメキではなくイライラだったりします

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 10:34 ID:Ffn0Ty4I0
>>821
こいつが全部悪い

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 12:08 ID:kuz4fLRx0
まて、悪いのは俺だ。俺が謝るから、許してくれ!!

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:19 ID:mWPpY8+40
分かってる側からしたら答えが1個な確認なのか、複数あるのか分かるけれど
質問した側はそれが分からないから質問してるのに確認って言われても困っちゃうな

× 〜〜なんですがA,B,どちらがいいですか?
○ 〜〜なんですがA,B,互いにどのようなメリットがありますか?
だと思うんだけど後者もここでは×になってしまうのかな?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:03 ID:nf0WuQ1h0
>>824
単純に、答えに幅があるかないかだと思う。

例えば「ルーンナイトと修羅で、それぞれ釣り役として使う場合どのような利点がありますか?」だと。
ルーンナイト-バーサークによる無限インデュア釣り、コンセントレイション、ルーンによる回復量増加
修羅-残影によるヒットストップ耐性+移動性能、点穴による補助、自己支援性能
などと、答えが明確に出す事は可能。

ただこれが「ルーンナイトと修羅は釣り役として使う場合どちらが良いですか?」になると個人の主観が混ざる。
人によってはHPが高く、死ににくいルーンナイトが良いと思う場合があれば、機動力に優れる修羅が良いという場合もある。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:13 ID:BqSNkudm0
このルールが出来た元々の理由は
どっちでもアリ的な質問に対して
自らの価値観の押し付け合いが白熱して
他の質問が流されまくるという事態になっていたから
ゆえにもうそんな質問自体受け付けないとしたほうが良くね?となったはず

個人的には824の例の前者の形式の質問でも
それぞれのメリットとデメリットを記載してどっちでもアリだからてめーで勝手に決めろ
というような回答を返してさらっと次の質問待ち状態になるならば
少々は容認してもいいのでは?と思うけどね
もちろん厳密に適用して受け付けない方針を貫くのもアリだとも思う

どちらにしろ「皆さんはどんなショートカット構成にしていますか?」みたいなのは
論外だと思うのでルール(文面)としては残しておいて欲しいけど

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:19 ID:mWPpY8+40
>>825>>826
やはりモメる要因はそこだよな
質問する側も後者を心がけ、回答する側も物質いけだどっちが良いだの言わずに>>825のように返して終われば平和なんだけどな

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:34 ID:Ca0kLNOH0
場合によっては 容認しても良いとは思うけど 
あくまで「ルール違反を容認」であって、
ルールを守ろうとする指摘があったら従うべきだと思うね
「容認すべきだ」なんて ルール違反を強要することがないように

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 17:28 ID:t/jRAGIX0
倉庫にログがある最古のスレ、質問スレッド その31では
> ○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
ちなみにスレが立ったのは2004/4/1
8年前の教訓を未だに活かせない俺らって何なの

背景を考えないままテンプレの字句にこだわってgdgdになる流れはもう結構
わざとならいい加減にして欲しい

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 23:25 ID:QqGvMzZ+0
ギルドメンバーの並び順がいつのまにか勝手に変わってるんですが固定するにはどうすればいいのですか?
全部自分のキャラなので脱退等で変わったわけではありません

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 23:33 ID:1IF/awIY0
ギルメンの並び順は使われている職位の順番
A、B、Cというキャラがいたとして、Aがギルマスだったとすると
Aには1番目の職位しか付けられないのは知ってると思うが、
Bに5番目の職位、Cに3番目の職位をつけていたとすると
A・C・Bと言う並び順になる

Bの職位を変えたい場合、「Bを2番目の職位に変える」とかするとキャラの並び順が変わってしまうので
職位欄で「Bにつけている5番目の職位を書き換える」とすればいい

何をやっても順番が変わらないようになる、と言うようなロック方法は無い

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 23:42 ID:QqGvMzZ+0
早速の返答ありがとうございます。
それだと同じ職位内での並び順はランダムという事でしょうか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 01:51 ID:RzVVYKSx0
同じ職位だとレベル順に並ぶんじゃなかったかな
うろ覚えだけど

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 15:03 ID:fjz3gR6k0
殴りハイプリでアムスとろうか悩んでるんですが
転生前はたまーに友達のルーンナイトとナーガSPP一確狩りとか行ってたんですが
ナーガのWBがきついって言ってたのでアムスでMDEFあげてあげたほうが喜ばれるでしょうか?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 15:29 ID:amTZQthi0
もともとのMDEFがないとさほど防御力上がらないから、わざわざ取るほどじゃないな
水耐性装備やレジポ、HP増加Pなんかを用意してあげたほうが喜ばれそう
あとはレックスディビーナ入れるようにすれば良いと思う

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 15:44 ID:ixZaguJk0
アムスじゃなくて、アスムな

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 16:14 ID:t38OhzHS0
>834
普通の装備じゃアスムかけてもダメージはほぼ変化しないから安心しろw

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 21:09 ID:1qbrv0Gc0
ちなみにアスムの効果

対象の除算DEF、除算MDEFを2倍にし、物理攻撃、魔法攻撃からのダメージを減少させる。

アスムはそのキャラの元々のDEF・MDEFを二倍にするんだから
1が二倍で2になってもあまり意味ないですね。50が100になったら凄い有用ですが

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 23:07 ID:ySytwHKI0
閉鎖してしまった小説サイト(殴りプリ系のNosunnyPlaceといいます)で配布されていたファイルを探しています。
どこかで保管されていることを知っていたら教えてください。
Ro系小説の保管場所でもいいです。

ちょっとスレチかもしれませんがお願いします( ´Д`)

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 11:00 ID:dC7F0GeX0
スレチかどうかを置いておいたとしても
個人サイトを晒さないと回答できない質問である可能性が高い上に
そもそもそのファイルの再配布が許可されているのかどうかも不明

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 11:12 ID:LTyH91cx0
本人は黒歴史扱いしてるかもしれないからね
一度サイトを畳んだ人のコンテンツを本人の知らない所で漁るのはあまり印象が良くない

そういうのが欲しくなる気持ちは分からなくもないけど、
ファイル目当てじゃなくてその人自身目当てと言った方がまだ良かったんじゃないかな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 11:18 ID:sKhjinL40
魔王もろく討伐のクエストでパーティー組んでなきゃいけない場面って全員のレベル80以上じゃないとだめですか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 11:29 ID:2a8kaKr20
>>842
狭間に入る為に組む相手のLvはいくつでも大丈夫

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 11:39 ID:sKhjinL40
じゃあサブ垢と組んでログインしとけば入るだけならできるんですね
入り込んで誰かが倒してくれるまで20分ぐらいごとにログインしていけばソロでもコンチネンタルガードの印章とかとれる・・・のかな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 12:39 ID:Iqkq6s160
その通り

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 13:28 ID:3Gxllsp+0
モロクにも魔王が倒された黄色い文字でないっけ?
中央でCCして別のでモロクでAFKしてればいんじゃね?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 18:29 ID:zlUDseRd0
質問です。ミョル炭鉱(ミストやスケワカのいるダンジョン)のデフォルトBGMで、
曲の冒頭の英語のような声は何と言っているのですか?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:07 ID:Nyy0ffzE0
ワイのワイフにソーフレッシャ!

ごめんなさい

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:33 ID:dC7F0GeX0
>>847
Musical musical, nooooo...... .
Wino wights de no pressure!
Wake up your dream...

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 20:44 ID:FEBXKMKJ0
久しぶりに覗いてみたんですけど、最近はスキル狩り中心でパッシブは趣味の領域なんでしょうか?
バーサーク狩りとかもほぼ絶滅状態なんですかね?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 22:19 ID:NRLl0U5o0
金や装備がそろってて、効率を求めたらスキル狩りになるのは昔から変わってないと思うがね。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 23:06 ID:kRr7BFod0
SPが無限に使用できる環境が割と簡単に揃えられるようになってるから、必然的に火力に劣るパッシブは趣味にならざるをえないな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 23:51 ID:zlUDseRd0
>>849
ありがとうございます。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 23:53 ID:FEBXKMKJ0
>>852
なるほどー、ありがとうございます。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 18:48 ID:u2ojet1L0
メインとサブのアイテム移動が簡単にできるNPCがいるって聞いたんですが、どこら辺にいるのでしょうか。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 18:49 ID:u2ojet1L0
すみません、アルベルタで見つけました

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 18:12 ID:S6PVPiaE0
>>856
モロクにもいる
他は知らんがルーンミッドガッツの主要都市なら全部いるんじゃないか?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 19:06 ID:b5HDPEMS0
公式見れば一発で解決するんだけどなっ!
http://srd.yahoo.co.jp/CSE/search/S=2079332018/K=%E7%B0%A1%E6%98%93%E5%80%89%E5%BA%AB/R=3/csid=on0FzHxvH7ghMRSzZRrxbo6QDO1MqzguMlUTJBMlsw--;_ylt=AmlRJJwxBRkAULebj5LFRAmyFvB7/SIG=13e55srpj/EXP=1337259941/**http://ragnarokonline.gungho.jp/special/10th-anniversary/play/world-unite/system_change.html

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 13:48 ID:WoVCFlpm0
質問です

少し前に気分転換にサブのアカでキャラ作ってみたのですが
本垢の知り合いに「○○君、こんばんは」と挨拶されました
誰にもサブ垢のキャラのことは教えてなかったのですが、なぜかばれました

特にばれても問題はないのですけど、少しひっかっかたもので
確かどこかのサイトで同じアカウントのキャラは分かるとは聞いたことがありますが
別のアカウントのキャラまで分かってしまうものなのでしょうか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 14:29 ID:jOC7EDo60
>>859
調査員が収集したキャラクターのデータを集めているサイトがあり、
そこで検索をかけることにより同一アカウントIDのキャラかどうかを調べることが出来る。
ガンホーIDが同じでもアカウントIDが違えば分からないし、
調査員の調査網に引っかかっていないキャラも当然調べられない。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 18:06 ID:OJM8/kWF0
>>859
名前が独特で統一性がある
発言に癖がある
本垢の溜り場にいてた
その垢に過去本垢ににた名前を作っていてそれを見て気がついた

そのあたりだろうねぇ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 18:36 ID:I9Kcussk0
ビタタをクリップ以外に刺すとしたら、何が汎用的でオススメ?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 18:42 ID:P8xlVLAB0
ナイルローズ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 20:24 ID:1/2HGmY+0
ビタタなんてヒールするときに付け替えるもんだし軽いやつなら何でもいいべ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 21:15 ID:005b2i8h0
わざとやってるんだなこれは

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 07:05 ID:4tzvyGad0
joytokeyかnanjoyをROで使う方法があったら教えてください

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 07:12 ID:4tzvyGad0
すいません、joytokeyは使えましたね
nanjoyを動かしたいんです

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 07:32 ID:4tzvyGad0
すいません、ちょっと弄ったらできました
ありがとうございました

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 07:50 ID:JoJ5oVE40
どういたしまして

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 21:51 ID:5njDeLj20
R化前の休止して最近復帰したものなのですが
レベル上げの話で棚で売り枠を買えとかお座りとかそういう話があったのですが

棚=タナトスタワーってことですかね?
売り枠ってのは自分がパーティーメンバーにお金払って公平にいれてもらいレベル上げするってことでしょうか?
また売り枠っていうのは弱いけど一緒に戦わせて貰うのか完全お座りなのかどっちですか?
あと支払う額の相場とかってあるのでしょうか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 21:52 ID:5njDeLj20
すみません事故解決しました
ごめんなさい

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 00:15 ID:cdq8raXU0
センチピートを狩ろうと思っているのですがQMに引っかかったら茶菓子やシュバルトおやつは切れますか?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 00:29 ID:XDHRXQYU0
まかじきって何につかうの?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 00:38 ID:DwbTDy5U0
>873
異世界の猫の手ポイントを貯めるのに使います

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 00:42 ID:XDHRXQYU0
はやい回答どうもありがとう

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 03:45 ID:XDHRXQYU0
偽装缶詰って何につかうの?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 03:57 ID:zpy4uymq0
マラン島クエスト 30個集める必要があるけど。三次職でないと火力的に辛いMOBが落とす。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 04:06 ID:enwOmZva0
エーギルシリーズの水属性耐性って
全て装備して初めて水属性+20%耐性付与されるのかね?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 00:46 ID:kXpLvPtT0
前衛キャラで地デリを使い回したいんだけど。グリッタリングクロースでいいかなぁ?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 00:52 ID:czPZGCA50
名前変更って特に期限は定められてないんでしょうか?
公式だとそんな告知はなかったように思えますが、数ヶ月_idつきの名前で放置しても大丈夫なのかな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 02:05 ID:ZMCeLaGw0
>>879
悪くないけど重量が250と重いのとLv制限60が気になるな
おすすめは軽くてランシャツとセットで使えるブリーフか
同じく軽くて特に装備条件のないフォーマルスーツ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 02:59 ID:kXpLvPtT0
>>881
なるほど。ハンターもいるから○でつくったほうがいいのかな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 03:09 ID:KUJ+Hs+50
>>880
公式だと期限は定められていない。
今後期限が定められるかは不明。

>>882
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 03:13 ID:ZMCeLaGw0
>>882
タイツ等使う予定がなければそれがいいね
あとはプエンテローブもよく汎用鎧に用いられるのでその辺から選んで

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 03:34 ID:kXpLvPtT0
>>884
あ、確かに汎用だ・・・プリ専用でなおかつ転生用だと思いこんでた。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 06:28 ID:4lpYPVHC0
回答が複数あるとか以前に
掲示板でチャットし始めやがったなこのアホどもは

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/25 17:15 ID:iX68LMLq0
WindowsXPでRO窓サイズの変更をレジストリから出来るのですが
Windows7で同じことしても変わらないのですが
方法が違うのでしょうか?それとも出来ないのでしょうか?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/25 21:03 ID:DaNGFNUQ0
XP使いだからよく知らんが、
Vista以降のこの手の質問に良くある「管理者権限」ってやつはどーなってるの?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/25 21:25 ID:VDrKJPN00
書き換えるところが違うだけ。
2ヶ所あるよ(管理者権限と通常権限用のレジストリ)。
キー検索でRagnarok検索すりゃもう一個みつかるさ。
自分が起動する権限用のところを書き換えれ(ふつうは管理者権限用)

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/26 03:26 ID:5e8GgL9s0
>>859
スカイプ、IRC、フェイスブック、一部SNS系と連動して接続者のIPアドレスを獲得検知する外部ツールも存在する

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/26 03:34 ID:bCm4U/lj0
90チャンプステータスALL1がいるのですがこれを効率よくjob70で転職させるためには
どういうステ振りでどういう狩りをしたらよいでしょうか。PT狩り中心で神器などのレアなしお願いします。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/26 04:46 ID:l34r8nh0P
お座り
いやまじで

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/26 15:18 ID:fngzErbG0
利用権買うのにauかんたん決済使おうかと思ったんだけど
ガンホーはauポイント使えないの?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 11:23 ID:/rV6U+xr0
使えたと思う
1.2ポイント1円換算だったような

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 15:09 ID:MeddfdjS0
メデューサカードってメデューサ以外の狩場で使いますか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 15:27 ID:SFQpJPmK0
ニーズ後衛時
フリオニ後衛時

ぶっちゃけ自分が叩かれない位置で食らうとき以外いらぬ
石化→即死スキルのコンボや石化してる間棒立ちが困る

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 19:50 ID:MeddfdjS0
>>896
なるほどサンクス プリ・WIZ用の盾に刺すことにします

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 21:09 ID:ebGBuHR40
>>897
師匠の石化がうざいとおもえば持てば良いんじゃあないかな?
時計とかにいくなら持っていくのもありだし
一番無難なのはV盾にでも刺しておくことだと思うけど。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 01:18 ID:c+jNeA4w0
>>895
使い道だけでいえば、範囲石化がある相手全般に有効。
石化対策はメデューサか不死服だが、不死服はリザ不可という欠点がある為。

現状ワイドストーンを使用するのは魔王モロク、ニーズヘッグの影、フリオニ、ヴェルゼブブ変身後。
これらをハメではない方法で狩るならまず必須。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 18:58 ID:jeslxUHK0
2010年の夏にケイオスショックという
アイテムなどが増殖してしまった事件があったと聞いたんですが

この事件で増えてしまった、ライド帽を、もし手に入れてしまったら
垢停止になってしまうのでしょうか?

取引した方がライド帽を4つも持っているようで
不安になってきました

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 19:02 ID:Y9zL/lb00
>>900
癌に聞け。
ちなみに先日の騒ぎでは運営が悪質と判断したものはBANとなった。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 20:14 ID:DfGOBzR10
さすがにそんな昔の事件は処理終わってる

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 10:57 ID:GdzdHxBF0
質問です。
イーグルアイって入手可能ですか?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 14:08 ID:ZYcP4B1h0
>>903
jROは未実装。たまにある桜井テスト鯖で存在する謎のアイテム

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 23:57 ID:AQUXmNNk0
ゲフェニアってところは長いsignくえを終わらせて入るしか方法はないのでしょうか。。?
他に自分の入りたいときに入る方法があれば教えてください。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 00:01 ID:u7tYiF2n0
魔王の嘆きが必要なので入りたい時にっていうならsignクエおわらすしかない。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 00:01 ID:Ke92E0Qo0
>>905
Signクエを終わらせる事が必要なのは「ゲフェニアの入り口を開ける」事

他人が開けた入り口に入ることはノビでも出来る
ソロで行くなら自分が開けられないと話が始まらないが、
PTで行くならPTのうち誰か一人が開けられるならそれで済む

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 00:19 ID:pGIRA5jO0
まぁどれか1キャラはもっていたほうがいいとはおもうけどねぇ>魔王の嘆き

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 08:24 ID:xKOKU51Q0
ゲフェニアでソロで戦えるLvのキャラならクエもこまらんだろう

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 09:07 ID:zcjYNajY0
いやいや 今はGH最下層をこなすのが辛いのよ
自分もサインクエあそこがクリアできなくて止まってる
ぼっちなもので

911 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 23:12 ID:b3+ujD8X0
色々と返信ありがとうございます。
やはりGHがきついのは私だけじゃないみたいすね。
頑張ってクリアしています。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 07:47 ID:VDocnLsg0
ハンターやってます。
罠でオットー1確にするにはどれくらいのステータスが必要ですか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 12:18 ID:EVaIXHVV0
レベルによる
裸で最短ならBASE78 DEX115 INT77で届く
BASEが高かったり、装備込みで考えるなら敷居は下がる

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 07:18 ID:n6j3hWoS0
>>914
参考にして1確出来るようになりました。
ありがとうございました。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 01:13 ID:tQ8h/Od10
ダークエイジというアイテムについて質問があります。
なぜ装備の効果はあまりよくないのに、あんなに高いのでしょうか?
やっぱりティアドロップとのセット効果でタナトスタワーに上れるからでしょうか?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 01:50 ID:NGL8DKHC0
>>916
限定モノという側面(供給量がすくない)という面もあるけど、
タナに登れるから以外だね。

あと、こんどからは>>1をよんでくれ。
スレ違いにこたえるなクズでゴミでこの世から消えてしまえばいい下等生物の>>917
とかいう自治厨が現れてあらわれるから。

そういうヒトによって解釈の幅のある質問は
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv343
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1338143879/

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 01:51 ID:NGL8DKHC0
登れる以外にないね…
登れるからだね…

が、まざって「登れるから以外だね」になりました。
訂正してお詫びいたします。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 02:51 ID:tQ8h/Od10
>>917
ありがとうございました
おかげでもやもやが晴れました!

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 04:22 ID:ZwCzWYT80
ふとした疑問。
「マグニフィカート」を略して・・・なんで「マニピ」なんだろか。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 04:24 ID:NGL8DKHC0
7,8年前はマニピカットってスキル名だったから。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 04:38 ID:nGNe8+o6P
マグヌスエクソなんだったけ旧名
後は疾風のカタールとカマイタチとか

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 04:51 ID:qZDwGz9l0
マグヌスエクソールシスムス

ちなみに2003/3/27にスキル名が変わったので9年前

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 05:01 ID:tgCloO2g0
マングヌル・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 12:39 ID:Lov0bexVO
ザ・ジャケか何もかも懐かしい

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 11:37 ID:gebyDtJD0
キリエエルレイソンはCT無しで全体に掛かる神スキルだったんだぜ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 12:37 ID:uILH9zrN0
>920
コリアンイングリッシュでは f と p の発音の区別が無いためこういうことが起こる
カプラ(Ka[f]ra)とかフェイヨン([P]ayon)とかもその類

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 23:44 ID:PrcYcdLe0
エディルカスティスにて倉庫を探しているのですが
なかなか見つかりません
エディルの倉庫はどこにあるのでしょうか?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/05 00:28 ID:3ri0bYBg0
たしか無い筈だけど
ちなみに「エルディカスティス」

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/05 00:40 ID:di/wtH7j0
>>928
http://www.seraphic-wish.net/ro-ragtime/town/dicastes01.html

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/05 04:57 ID:Yhkpu8Xf0
すみません質問させてください。
鯖統合直後即座に滅多に起動しないキャラでこだわりのPT名でPTを作成し、PTの名前を確保しました。
ところが今日になってそのキャラを起動したところ、PT内に見たことのない別サバ出身者のキャラクターがいつのまにか入っており、
なおかつ自分で作ったはずなのにPTL権限が相手に奪われているようで相手を除名することもできませんでした。
随分昔にPT侵入バグできる方法があったことは知ってますが、まだPT侵入バグができるのでしょうか・・・?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/05 05:13 ID:etk1Rjf60
>>931
いつぞやのPT侵入バグは緊急メンテでつぶされたが
ワールド統合で別のバグによる方法が出てきた可能性は十分ある
よって答えは『ガンホー(または重力)にしかわからない』
気になるなら速やかにアトラクションセンターから問い合わせるべし

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/05 05:26 ID:3m6BwOX90
ギルマスがPT入ったまま名前変えると本人のleave以外で抜けられなくなる
普通のキャラはPT抜けろといわれるので問題ないようだが

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/05 06:21 ID:Yhkpu8Xf0
>>932
この時間にもかかわらずレスありがとうございます。
今後も同じことがあると怖いので、問い合わせてみます。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 10:14 ID:1tJdc3lk0
二刀アサシンをしています
ふと疑問におもったことがあって右手と左手について教えて下さい

1.付与して属性がのるのはどちらですか?
2.中型グラと魚貝グラがある場合どう装備すればいいですか?

よろしくお願いします

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 10:30 ID:MMYNDvw/0
1.右手
2.らとる http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 11:08 ID:1tJdc3lk0
>>936
お答えいただきありがとうございます

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 13:40 ID:AW7Z6n9e0
>>936
おいおい、嘘教えんな

>>935
A1.付与の場合属性自体は右手、左手双方に乗る
ただし左手に特化cは乗らないし、テコン系の風と違い素手部分には属性は乗らない

A2.左手は左手修練をMAXまで上げても80%の攻撃力にしかならない
サイズ特化cは1枚辺りATK+5があるので、左右の武器がどちらも同じ+7グラならこのATK+15の20%分だけ、右手に持った方が僅かに強い

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 13:49 ID:T3v//HRQ0
>>938
おいおい、嘘教えんな。

>>935
A2.サイズ特化cのAtk+5は挿している武器ではなく、武器を装備しているキャラにかかる。
右手がサイズ特化+左手が種族特化でも右手が種族特化+左手がサイズ特化でもダメージは変わらない。
なので、好きな順番で装備すれば良い。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 13:51 ID:AW7Z6n9e0
>>939
マジで嘘教えるのやめろよお前・・・ratorio回したこともないのかよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 14:10 ID:T3v//HRQ0
>>940
お前こそらとりおさん回してこいよ…
Str84+6、Base54/Job50アサ。他の素ステは1、右手左手両方5対アイシクル
右手+7全種族+20%グラ、左手+7サイズ特化グラ→最低465(253)、平均673(378)、最大882(504)
左手+7サイズ特化グラ、右手+7全種族+20%グラ→最低465(253)、平均673(378)、最大882(504)

一切変わらないから試してみろ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 15:11 ID:6STdmqP10
サイズ特化のATK+5だけ左右それぞれの武器に加算とか不自然だろ
鉄球とかポルCと同じ扱いだよ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 16:29 ID:LjYdx3YL0
エアROさんは黙ってるか最初にそう宣言しておけばいいと思うの
らとりおさん至上主義は危険、実体験に勝る経験則はない

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 17:32 ID:2kNE0L2s0
言い争ってるのがどっちも計算上の話だからなw

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 21:50 ID:6nQNHjxo0
ROを久しぶりにやろうと思ったのですが
サーバー選択画面でサーバを選択後
しばらくお待ちください→サーバーとの接続に失敗しました
と表示されてログインができないのですが何か解決策が分かる方お願い致します

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 21:54 ID:eV4jPYYY0
とりあえずテンプレうめてあちらえどうぞ。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その39
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1328609796/

こないだのパッチでいろいろ変更加わってセキュリティソフト絡みはみなおしたほうがいい。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/08 23:51 ID:1uYk+SCV0
エルディカスティスの光 を装備して、スキル欄に表示されているスキルが 使用不可なんですが
どなたか原因分かるでしょうか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/08 23:55 ID:1uYk+SCV0
解決しました。狼のりっぱでした

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 00:26 ID:jx3YCMB60
きゃらくえって閉鎖したんですか?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 00:31 ID:iz55oPwN0
あなたのいう「きゃらくえ」がキャラクタークエリーというシステム全般のことなら存在する。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 17:24 ID:CtEUZSU10
ローグのサプライズアタックで狩りをしたいのですが
敵の攻撃があたるとハイドできません
フェン刺しアクセやオル服などを使って
ハイドやチェイサーウォークが中断されなくなりますか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 19:11 ID:8LNL1xOa0
>>951
んなこたぁない。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 19:37 ID:Wvsicyhp0
>>951
完全回避装備で完全回避上げといたほうがいいと思うよ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 19:49 ID:DSFiYBVF0
フェンcやオル服などは詠唱時間を短縮するアイテム
ハイド関係は詠唱時間0秒

当たらなければどうということはない
Fleeを上げるか接敵数を減らすか

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 20:18 ID:CtEUZSU10
ダメでしたか。
親切に回答してくれた皆さんありがとうございました

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 22:27 ID:a9rVPTPG0
>954
なんかアイテムの効果が変わってるよ?
フェンcやオル服は詠唱中断を防ぐアイテムであって、詠唱時間を短縮するのではない

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 22:59 ID:GZK8qDCK0
むしろ詠唱時間増えるな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 23:34 ID:DSFiYBVF0
>>956
ごめん、頭の中でごっちゃになっていた

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 04:21 ID:iDTiogSI0
ほかの範囲をつかってMOBを減らすなりしろですね。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 07:28 ID:c39cG7a00
ハイドとCWってことは葱以上のはずだから
SAはスタン&ブースト用なのかな?
もしもメイン火力なのであればクローンで範囲とった方がいい
まぁアスペクローンでSAウマーなら敵の数減らせとしか言いようがないな

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 09:35 ID:Y6TaqPxj0
最強厨なので通常狩り、Gvでの強いキャラ教えてください

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 09:36 ID:QH+T1ryH0
>>961
スーパーノビスだね
色んなスキルが使える

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 09:38 ID:mFb06jid0
スキル解放されたRG

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 09:44 ID:L6tqzQso0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 11:43 ID:k996Rr340
>>960
すみません本当は葱のタコ足ソロ狩りで
子ダコ誘導中のCW失敗が死因の一つでした
気をつけてやれば死ぬことはないのですが
フェンで中断されないなら楽できるなーって
でも、今更聞きにくいし初心者っぽく振舞って
さり気なく聞き出してみようっていうね
とか、言ってる間にJOB70になりました。
親切に回答してくれた皆さんすみませんありがとうございました。

短剣型葱でJOBあげ悩んでる人にタコ足オススメです

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 12:58 ID:c39cG7a00
>>965
詠唱は止まらないが隠れた瞬間ダメージ発生してたら炙られるよ
被弾が発生するような状況だとバクステ→CWorハイド出来ないと厳しい
メモDだとバクステ出来ないとか有るからねぇ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 14:24 ID:KHtZIBAb0
>>965
ハイド系の仕様知らないまま大きくなってしまったんだな
今からでもいいので基礎からやり直すことをお勧め

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 17:59 ID:6hHM8l8P0
基礎からやりなおすって具体的に何?
アサシンでグリム狩りでもすんの

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 20:09 ID:D/UsF++o0
>>968
シーフからやりなおせってことだろいわせんなはずかしい。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 22:29 ID:BMjkVCT40
オットーcを複数枚刺した場合、経験値5%UPって枚数分加算されますか?
ダメージ30%減の重複はしないですよね?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 22:37 ID:Hlp25+3l0
セット効果があるのは1枚のみ、カード自体の効果なら重複する

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 00:35 ID:sfRJqmeS0
>>970
経験値だけ重複してダメージは重複しないとか自分に都合のいいような妄想はしないように。
全て重複します。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 00:36 ID:sfRJqmeS0
とと、ちょっと勘違いしてた。
でも全て重複は変わらない。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 00:42 ID:7VF7eyy00
>>973
いやその言い方だとセット効果まで重複みたいに思えちゃうだろ
セットは重複しないまで書いてあげようぜ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 00:43 ID:+fRkH8Ce0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) 頼むから黙っててくれ ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 02:25 ID:JbdLCbzV0
OKまとめておく。一応アコセットを例にしておく。

・セット効果については、1セット毎に管理されます。
(オットー+ライドワード+ジオグラファー+クッキー+桃樹で1セット)

・もし同じセットを複数装備しても、セット効果は1セット分しか発揮されません。
(オットーを4枚、クッキーを2枚つけて残り1枚ずつでもセットは1セット)
(タロウ+クランプセットは上段+s中段+アクセ2個で2枚ずつ装備可能だが、効果は1セット分のみ)

・1つの装備が複数のセットに含まれる場合、条件を満たした全てのセット効果が発動する。
(アコセットのカード+挿した装備がオーディンの祝福+ウルキャップ等。この場合アコセット+祝福ウルキャップセット両方適用)

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 03:22 ID:Axep5iS70
そろそろBSが発光して転生する予定なのですが。
転生する際にはカートの中身はからにしないといけませんか?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 03:27 ID:JbdLCbzV0
>>977
転生する時にカートを外す必要はあるけど、カートの中身は入ったままで大丈夫。
中身が消えたりはせず、転生後にカート引けばしっかり中身は入っている。
ただし、プッシュカート取るまで中身を取り出す手段が無くなるので、転生後使う予定の品とかは倉庫にしまっておくと良い。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 03:30 ID:Axep5iS70
>>978
サンクス
頑張ってLVあげますー
あと23m

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 12:53 ID:6s2uzUX10
狩場に居たソウルリンカーが、10割で2200ダメージをだいたいAspd188~9の速度で出していたのですがどのような装備構成が予想されますでしょうか
クリは見ている範囲内なので実際は100%ではないかも知れません

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:00 ID:+hBRAJKv0
>>980
せめて狩場、対象MOBを書いてくれないと計算も出来ない

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:02 ID:6s2uzUX10
失礼しました、対象はオットーです

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:02 ID:dQVB8mLq0
カウンターダガーという神アイテムがあるからそれをベースで考えれば敷居は低いよ
ダメージの数字はエンチャントブレイドとか入ってると思われ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:18 ID:+hBRAJKv0
>>980
エンチャントブレイド込みの+7CD(アウノエ)+7真紅のポンチョセット等でもクリ2200のASPD188↑両立は難しかった・・・
なにかイイものでも使っているのかも。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:19 ID:dQVB8mLq0
いや反+エンチャとかメギンとかダメージの数字だけならいくらでも詰め込めるよ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:21 ID:+hBRAJKv0
984
ごめんフルARやWP、OT入ればエンチャントブレイド込みでクリ2100ASPD188できた

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:23 ID:dQVB8mLq0
ストライキングも忘れてた

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:27 ID:PUGhU7RR0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaRbSaYbCbVabababaOabgb2dehahIaao10afT13ahk9ajY1aAk13afi13afC13anx12janKahQ10aAr13aqnabT11fl97k102b576b2b12c219
割と余裕だな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:29 ID:dQVB8mLq0
>>988
逆にテコン系12人PTと水牛敷居高すぎるwww

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:45 ID:XWGBmTwK0
その人に聞いてみるのが一番早かったような気もする
衣装装備でもなければ頭は見えるだろうし

990踏んだので依頼行ってくる

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 13:49 ID:2lHeE4gL0
殴りプリをやろうと思います
プリの経験して支援(AB)とTU(ハイプリ)があります
殴りで最速で育てるにはどのようなステや装備が必要でしょうか?

TUでピラ地下に通って居た頃GX?で強い殴りプリを見ました

また経験値的にTUと殴りプリはどうでしょうか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 15:52 ID:6s2uzUX10
ありがとうございます
復帰したばかりのAgi殴りだったので可能な範囲であれば真似してみたいなと思いましたが、1PC環境下ではあまり現実的な物ではないようですね

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 15:54 ID:u36fATKF0
>>980
PTメンバーが同じマップにいれば火力アップするファイトってパッシブスキルがある
多分これ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 16:01 ID:u36fATKF0
>>988をいじってシーフセット+サラマインにしたものがこれ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaRbSaYbCbVabababaOabgb2dehahIaez10afT13ahk9ajX1aAk13afi13afC13anxafJ9janKahB10aqnahF10aqnafa11fl97k102b573b18c219
ファイトはPTメンバーの職不問だからおそらくソロ公平PT組んでたんじゃないのかな
PTメンバーからの支援orレベルアップ直後のブレス速度がかかっていた可能性もある
ファイト一切なしだと俺には予想がつかない

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 17:20 ID:Nd4ek9TT0
3次職の転職が、
base90以上と聞いたのですが、
たとえば、base90、job60で転職したら、
スキルは1次の時の50、上位2次の60、計110とれるというけとですか?

マックスの120とりたい場合は、job70までとってから3次に転職しないとだめってことでしょうか?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 17:24 ID:fm9qZgcq0
>>995
そのとおり…といいたいが、マックスのJOBポイントは118な。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 17:33 ID:fm9qZgcq0
>>995
途中送信してしまった申し訳ない。

転職時のスキルポイントについては転生二次→三次も一次→二次と同じと考えていい。
JOBは一次49p、転生二次69pあるわけだが、
一次のポイントが50転職じゃなければ49もらいないのと同じで、
転生二次のポイントも70でなければ69振れない。
JOB60で転職すれば当然59pしかふれないわけだ。
一次50転職、二次60転職だと108振れることになる。

だから一部職はJOBきついきついいいながらJOB70目指してるわけで。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 17:34 ID:OXdl2eWO0
転職直後 JOBレベル1の時はスキルポイントなので 
JOBレベル50になってもスキルポイントは49
同じくJOBレベル60ではスキルポイントは59
同じくJOBレベル70ではスキルポイントは69

JOB60転職では合計108ポイント
JOB70転職での合計118ポイントがMax

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 17:36 ID:OXdl2eWO0
誤:転職直後 JOBレベル1の時はスキルポイントなので 
正:転職直後 JOBレベル1の時はスキルポイント0なので

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 17:36 ID:dQVB8mLq0
ファイトって別にテコン系じゃなくてもPTならいいのか
なるほど今のオットー人気なら普通に組めるな

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

247 KB  [ MMOBBS ]