■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之弐拾漆
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/01 19:13 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
皆の衆、移転したので注意するでござるよ!!
モヒ毛オンラインテンプレチーム殿、移転作業ご苦労様でござる。
(新アドレス)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/

■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之弐拾陸
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315442932/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/01 19:13 ID:???0
■火炎陣について

JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがありましたが、
このバグは2009/8/25のメンテで修正された模様です。

詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

<術忍の方々へ>
現在は修正されていますが、それを知らない方もいます。
そんな方を見かけたら、修正された事の説明・上記の「火炎陣について」への誘導をお願いします。

<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 19:31 ID:De9J2+oD0
>>1乙でござる

■本サーバーパッチ内容
  - 影狼、朧が、本サーバーにアップデートされます。

  **揺れる太陽の影 影狼!朦朧とした月光の影 朧!

   その昔、アマツにて主君を支えその手足と呼ばれることを自任していた忠実な一族
   彼らの忠誠心を疑った主君によって排除され、闇に潜んで過ごしていた一族が長い忍苦を終え
   過去の力を取り戻し、世界に向かってその力を広げようとしている!

   -> 影狼・朧は、忍者系専用アイテム及び全職業専用アイテムのみ着用可能です。
   -> 影狼・朧への転職は、レベル99、ジョブレベル70のときに可能です。
   -> 影狼・朧への転職場所は、アマツ忍者屋敷内部にあります。
   -> 全部で4種類の転職試験に合格すると影狼・朧に転職することができます。

   暗い過去を乗り越えて世界に影狼・朧の意を繰り広げる勇者たちをお待ちください!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 19:33 ID:DhjJAeuA0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1320051847
現地撮りじゃないプロモ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 19:34 ID:e2q6o0WE0
こっちに速報だそうと思ってたら立ってなかった

■本サーバーパッチ内容
  - 影狼、朧が、本サーバーにアップデートされます。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 19:40 ID:De9J2+oD0
KRO本鯖でござるよ…
でも、日本にももうすぐ来るでござる!

7 名前:ガンスリ 投稿日:11/11/01 19:40 ID:DjeId32n0
上位職すごいですね。おめでとうございます。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 19:53 ID:YrjERLRh0
くっ・・・まだクナイ忍者も術忍者も99になっておらぬでござる…!
急がねば…!!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 19:55 ID:q2qz4Bh00
これは、もしや年内に日本にも!?
と思ったでござるが

>これからコツコツ育て、影狼にしたいと思います。
>来年に向けての新たな目標ができました。

そんな情報はなかったようでござる…

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 21:02 ID:DhjJAeuA0
http://www.youtube.com/watch?v=QN2wxBZ7VjE
こっちの方が画質よかったでござる

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 21:03 ID:+Wrjrt2q0
忍者屋敷とは忍者転職所のことでござるな?
よもや天津D3Fとは言うまい

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 21:51 ID:Ug6H+Lk80
>>11
ttp://ro.game.gnjoy.com/news/viewUpdate.asp?seqNo=103
転職クエはこんな感じ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 21:57 ID:ySEEz/AY0
なるほど慶次の新衣装にトゲトゲつけたのか

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 22:52 ID:w2n2kTE1O
上位スキルも期待してるけど、一閃がすごい事になりそうだな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 22:52 ID:YrjERLRh0
それは無いな…
どんだけHP増えても劣化阿修羅の立ち位置は…

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 22:55 ID:8qXHzCpQ0
遠距離即発動は優秀よ
とゆーかHPがそれほど増えないんじゃないかって疑惑がある

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 23:04 ID:lbPOPvNH0
修羅には阿修羅以外に羅刹なんてものが
一閃が強くてもやばくなることは無いでござるよ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 23:42 ID:AhlPXri/0
スレ立て乙でござる
早く術式開放したいでござる・・
名前の響きがたまらんでござる・・某バースト思い出すでござるが

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/01 23:58 ID:OpcyzE1k0
術式解放の4文字だけで食がすすむでござる

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 01:26 ID:X3y1Y5cJ0
 - >影狼、朧は、忍者系専用アイテムや職業専用のアイテムのみ着用可能です。
嗚呼・・・俺のタオV鎧で一閃無双終わったorz

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 01:38 ID:33ziWd9L0
>>20
ざまああああああああああああああああ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 01:38 ID:mJD93U/j0
職業専用アイテムは盲点だった・・・これはきつい・・・

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 01:40 ID:CvCc1ZNx0
職業専用アイテムって、新しく実装されるってことか

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 01:43 ID:u9m1GhU50
sヴィダルは確保してあるがとりあえずゴネないと話にならんぞ、未転生用なんてゴミ装備しかないってのに

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 01:45 ID:HvBUbPz70
一閃はよく阿修羅と比較されるけど
性質や威力的に羅刹と比べるべきじゃないか?
わりとどうでもいいけど

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 02:17 ID:qmLFz8o+0
ttp://img.ragnarok.co.kr/event/2011/10/1026_ro_update/img/img01.jpg
デフォルメしてもかわいいでござるな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 02:44 ID:MKdnlIBY0
エキサイトさんはこう翻訳した
 ->カゲロウと誤報では忍者系列専用アイテムおよび前(全)職業専用アイテムだけ着用可能です。

全職装備可能な装備、なんだと思う

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 03:00 ID:BswEzCc00
ヴぃ鎧なるものを装備してみたかったでござる…

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 03:01 ID:TbZRNnje0
黙って新忍者スーツ着てろでござる

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 03:02 ID:2OQFdqBc0
旧忍者スーツも着られるんですよね?!
切られないと困るんです!そんな簡単に着替えられません!

腰帯セットが新にも付くのなら着替えます。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 08:07 ID:L/uAegiG0
韓本鯖では影狼か朧転職時にステリセあったでござるか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 09:25 ID:rtyBS5b70
つかタオ鎧とか凍結しまくりで使い物にならん
新しく実装されるsありHP+15%鎧のほうが使えるだろ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 09:52 ID:8o5D3tc10
>>27
転生ではないから転生専用装備からもハブられたのか・・・

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 11:05 ID:X3y1Y5cJ0
>>27
VとかDの転生用装備はどうなんだろ?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 11:11 ID:HYDYpjhoP
上位忍者はLvキャップは解放されるの?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 11:25 ID:qGI4OUdu0
新装備の要求Lvが110とかなんでされると思う

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 11:27 ID:aCSw+ihH0
されてるよ150な。
Jobレベルがいくつまでなのかきになる。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 11:45 ID:EkEMX0Td0
>>26
細かいことを言うようでござるが、でふぉるめするから可愛いのではござらぬか
元はどちらかというと、かっこいい系でござるし

というか朧殿が何気に生足でござるな……こちらの方がいいでござる

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 15:32 ID:33ziWd9L0
>>35
未実装wikiに色々載ってるよ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 16:20 ID:X3y1Y5cJ0
韓国起源じゃない日本特有の職を重力が強くするとは思えん

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 17:04 ID:DX9yS9ZZ0
物事には二種類ある
韓国が起源を主張しているものと、これから韓国が起源を主張するもの

現に外国では韓国流忍者のような存在が、門下生を募集している画像もあるでござる
なので、上位忍者を強くして韓国起源だから!となって上位忍者は大勝利でござるよ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 17:04 ID:aUBeg+eCO
ネトウヨの来るところではないでござる

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 17:06 ID:3wl36cyl0
>>40
開発は忍者好きだっつってるし大丈夫じゃね?
拡張職の中で見れば性能高すぎなくらいだし

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 17:16 ID:aCSw+ihH0
忍者って正直拡張一次でも群を抜いてるからね…。
普通に金や装備がそろってない一部の三次よりクナイ投げてるほうが強いし。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 18:27 ID:mJD93U/j0
どちらかというと

狩り特化:拳聖、ガンスリ
対人特化:リンカー、忍者

となってる気がするでござる
デスペラードはスペックだけみたら範囲苦無並みのぶっとんだスキルでござるよ
武器が残念なことになってしまっただけでガンスリも充分強職でござる

あと三次が弱いのは、三次スキルにはレベル補正なるものがあるからであって
例えばストームブラストだと、武器とStrによるAtkにIntで倍率がかかり、さらにレベル補正がある故
100前後のRKなど空蝉しなくても余裕で耐えられるレベルでござる

一方でアシッドデモンストレーションやカートターミネーション、スパイラルピアースなど
転生二次スキルにはレベル補正がない故、100前後でも凶悪なダメージを叩き出すでござる
上位忍者には特有の攻撃スキルがあまり見受けられない故、おそらくはこのようなことはないと思うでござるが
普通に苦無投げてたほうが強いと言われると予想しているでござるな
開発陣が忍者好きは有名な話でござるね、逆にホムンクルスが嫌いだとかなんとか

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/02 18:53 ID:5VXjHFi40
クナイもR化後強くなっただけで元々強くは・・・
ハンターの罠も何故か強くなって2次スキルとは思えない威力でござる

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 00:31 ID:0J3uWMyh0
wikiにはS>D>Iが飛刀(後衛)型の理想形と書いてあるでござるが、苦無に関しては必中なのでdex初期値で
S=A>Iのがいいのではござらぬか?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 00:32 ID:0J3uWMyh0
あっ 必中ダメージがあるというだけで全て必中ではないのでござるね…

aspd目的でagi振りたいでござる

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 00:33 ID:fNyJX4h40
ジョージ・マキシマイズならそうなんだけどね

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 00:55 ID:vkAkCQuq0
その外人は何者でござるか・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 01:14 ID:72lC7/aW0
男女差別ヒドイ! ナンデ!?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 01:30 ID:GR3nSH490
>>48
R化後のクナイは全ダメージ必中にござる
DEXを上げた方がいいというのは最低ダメージ底上げの都合
特化大車輪を使う場合なら素DEX50程度で止めてINTやAGIに回せるでござるよ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 01:35 ID:0J3uWMyh0
>>52
なんと、それは真(まこと)でござるか!?

いま軽くクロックを狩ってきたのでござるが、これはagiを振る意味は・・・な、ない・・・?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 02:08 ID:WrdxY1oy0
常に1秒ディレイのクナイ忍にとってASPDは飾りでござる
STR・DEX・INTよりAGIを優先するのタイプは少数派ではなかろうか
クロックならBase90前後で少し振ってみるとかなり快適になるでござるよ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 02:20 ID:Cj34ybLQ0
ブラギ乗ればASPDで投げれるけど、そんな機会あるんだろうか
雑魚を素で回避する分で空蝉の使用回数が減ったり快適になるから多少のAGI振りも無いわけじゃないけど…
大抵はSTRガン振り後、IDVのどれかだね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 02:26 ID:0J3uWMyh0
くっ agiを20ほど振ってしまったでござるが、多分きっと大丈夫きっと

素のsを90にしてI=Dくらにするでござる。vitは大してHP増えないしスタン耐性も飾りみたいなものなんでいらんでござる。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 02:38 ID:dkwLr+YT0
Aspd高いほうがダメージ発生がはやくなるでござる
確ダメいれたのに滑ってきて死ぬ前に殴られるということがなくなるから
Aspdに意味はあるでござる

ちなみに大車輪の最低ダメージを補うDexは素で56が目安だったかな?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 03:30 ID:QpMtl8BB0
火符や風符っていうのはもんく殿の気功みたいなものと考えていいのでござろうか?
で、術式解放や術式全開は指弾や阿修羅みたいな使い方と思っていいのでござろうか

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 06:09 ID:3viDNMni0
そのDexでさえもキノコパワー有りだと必要ないという…
クナイ型の場合、Str以外に振るのは使い手の装備、状況それぞれでござるよ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 06:43 ID:Res+/ZGH0
ダメージばらつきを抑えるためというのもあるでござるが、月光火炎陣のためにDEX振っておくと楽でござる
キノコパワーのSP消費は拡張1次のSP係数には割りときついでござる…

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 08:00 ID:0J3uWMyh0
やってることがwikiにある通りhit&awayなのでござるが、火炎陣やすいとんの術の足止めスキルも苦無と相性いいのでござるか?

苦無5 空蝉5 忍法修練10 念5まで取ってから何も取るスキルがないのでござるが(風魔は取らず、手裏剣系も最小限に抑える)
火炎やすいとんを取っている方はいるでござるか?
それとも影分身や影斬りなどの方向に伸ばしているのでござるか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 08:02 ID:B/Ir9il30
>>52
特化大車輪はDEX50ぐらいとよくみるけど
烈火の場合はどうなんだろう
計算式とかあるのですか?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 08:07 ID:B/Ir9il30
>>61
火炎陣は三体目から使うでござる

畳返しはMAXとらなきゃいけない 気がしてとった
いや 気がしただけだが
モーション返してくれ!

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 09:05 ID:fNyJX4h40
>>61
防御ステなんかイラネなクナイ特化型には水遁10マジお奨め。
火炎陣は月光剣があるならSP回復に便利。
両方10とってもまだネタとれる。
月光剣ないか手に入れる気もないなら火炎陣の分を氷柱か風魔にまわすといい。

影分身や影斬りは防御ステ(&防具)がそれなりにないと使いこなせないし
これといって狩場が広がるわけでもないので忍者に慣れてる人向け。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 09:34 ID:0J3uWMyh0
>>64
水とん10でござるか〜。
今調べたら火炎10取って手裏剣及び修練を10にしても少しポイントが余るようだったので、水とんを切ろうかと思っていたところでござる。
下手に手裏剣に浮気しないで水とん取るべきでござるかねェ・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 11:56 ID:g8hK70g50
今まで型問わず、当然のように忍法修練10を取っていたでござるが、
実際、10秒間も突っ立ってる場面は殆ど無いでござるな・・・
金貯めて月光陣習得した方が良さそうでござる

とはいえ、影分身の為に5必須なのが辛いでござる
皆は影分身は使っているでござるか?使い分けているか、はたまた空蝉オンリーでござるか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 12:01 ID:/5WJ8uG70
射程持ちの敵相手だと空蝉より影分身のほうがいいからとってるよ
空蝉での移動やらテレポ中は移動してない扱いだから意外と10秒はいける

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 12:02 ID:fNyJX4h40
影分身はツリー的にも発動準備的にもSP的にも消耗品的にも厳しいので
結局一閃前にしか使わなくなった
上忍のツリーに関係ないみたいだしリセットきたら切る予定

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 12:10 ID:0BHIxcYl0
明鏡止水が修練10だったような

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 13:18 ID:miqV+G2A0
ビブロストパッチに付随する形で来れば良いなと思うでござる

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 17:09 ID:dtlX+4VR0
拙者も早く虹の架け橋ビフレストと一緒にくるであろう予想される
上位忍者用に船長錐を手入れしつつ待つでござるよ…。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 17:17 ID:dkwLr+YT0
ビフロストと一緒はないでござる・・・
さすがに過剰な期待すぎやしないでござるか?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 17:24 ID:Guz97i+60
>>66
Agi近接の拙者は空蝉より影分身派でござる 他に取るものもござらぬし

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 19:21 ID:9t9umnjk0
ギルド内のござるぶりに
じぶんもござる教に入信しようと迷い中でござるよ
まったく動いていない珍さん(110)を消そうか迷い中なんだが
なにか一押しをいただきたいでござる

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 19:32 ID:Res+/ZGH0
最近KRoに実装されたばかりゆえビフロストと同時に来るというのは些か夢見すぎでござるよ…
よくてマラン島と同じパッチでござる

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 19:34 ID:h+8Te/nt0
>>74
日本実装の目処が立つまで様子見がいいでござるよ
接続数が落ち込めば切り札のスロット開放があるかもしれないでござる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 20:59 ID:7JdnfjYe0
早くて来年の今頃であろう

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 21:05 ID:mPMueRZt0
今更スロ解放ごときで接続数増はねーわ。
むしろ複数垢課金してる奴が減るだけで、経営的にメリットが見当たらん。

真面目な話、ビフロストの100Lv制限があることや、
R化後の接続数減少を考えれば、
キラーコンテンツとして前倒しでもってきても別に不思議じゃない。
ビフロストも当初発表してた実装時期より大分遅らせてるし、
忍者上位の為にずらしてるとも考えられる。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 21:11 ID:h+8Te/nt0
前倒しの方がねーでござる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 21:25 ID:A3KUc6zK0
どう考えてもスパノビ上位の方が先でござろう

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 21:29 ID:yWztYe+f0
もはや既出かもしれんが言わずにはおられんでござる
なぜ畳返しのスキルモーション消したでござるか・・・
あのポーズが好きでござったのに・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/03 21:36 ID:Guz97i+60
>>81
公式より

10月25日(火)定期メンテナンス以降に確認している現象について
最終更新日:2011/10/25 掲載日:2011/10/25

本日実施した定期メンテナンス以降、以下の現象が発生していることを確認しております。
(中略)
(6) 忍者が一部スキルを使用した際のモーションが変更されている。
(略)
上記現象を含め、現在発生している現象につきましては
開発元に確認および調査を行っております。

詳細を確認次第、改めて告知にてご案内させていただきますので、
今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。



直される可能性は十分にあるでござる

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 00:41 ID:rywyOPaP0
スパノビ上位とかスパノビ好き以外誰も待ってないでござるし、
きたからといって狩りの構成やGvに影響があるとも思えないでござるから、
運営もあんまり重視してなさそうな気がするでござる。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 01:15 ID:xiwFS1mE0
全鯖のsノビ好きを敵にまわす発言だぞそれ・・・
とんでもない廃人でも財布キャラはsノビってやつ多いんだが・・・

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 01:25 ID:6ZWdiE950
財布だけなら上位じゃなくてもよくね?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 01:46 ID:N8twld9m0
>>84
ブリュンとグロモニもちsノビでet上ってる人もいるね

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 02:22 ID:iVUy5Wpe0
そもそも廃人じゃないとSノビとか極めるの無理でござる
ボスCで固めた忍者だっているでござるよ
廃人じゃないとメインキャラだけで精一杯でござる

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 02:52 ID:AdawmAAY0
最近よく聞くきのこぱわーってなんのことでござろうか?
忍者の新武器とかでござるか?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 03:15 ID:xiwFS1mE0
マジックマッシュルームというギロチンクロス殿の毒を飲むと
色々スキルが勝手に発動するのでござるが、そのスキル群の中に
BS系のマキシマイズパワーが入っているでござる
使い方はぐぐればいいでござるが、とりあえずそれを飲めばどんな職でも
マキシマイズパワーが使えるようになるでござる

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 07:02 ID:bq6YxjKU0
>>84
この手の輩は間者乙で済ませばいいのでござるよ
まともに相手してもいいことはないでござる

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 07:05 ID:ONWe1EVW0
まぁ、確かに間者乙でござるが…他職の陰口はどうかと思うでござるよ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 11:04 ID:M4IlSH5w0
大体忍者とスパノビだとスパノビの方が人口が多そu…ゴザルッ

転生装備出来るか出来ないか不透明だったゆえ先延ばしてまいったが、
靴はSヴィダルで作ってしまうかの…。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 11:09 ID:P0cnmo4I0
最も懸念していた転生装備が使えないとなるとかなり幅が狭まってしまうな
上忍専用装備の性能が高ければ良いのだけどスパノビセットみたいに全身固定ってのもまた困る

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 11:22 ID:JAtNGkNu0
忍者だって、上位とか無かったら「やってるやついないだろ」って言われる側の職でござるよ。
でもそんな事はどうでもいいでござる。
強職になって変人が増えたりしても、どうでもいいでござる。
真の忍者とは、耐え忍ぶ者だからでござる!

>>93
他職と使いまわせない高性能装備も困るけど、
既存の装備から替える必要のない装備でも悲しいでござるねぇ。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 11:51 ID:CysSS1a80
>>93
http://future.sgv417.jp/upload/log/393.txt
http://future.sgv417.jp/upload/log/398.jpg

専用装備の性能が高いかどうかの判断は任せるでござる
とりあえず現時点では鎧と盾しかないでござるな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 12:04 ID:g1aMuAvO0
セットが前提とは言え、既存の装備と同等レベルのすばらしい装備だと思うでござるよ。
やはり専用装備だけあって、割りと便利なんだけど時と場合を選ぶっていう感じもないでござるし。
問題は入手難易度でござる。明らかに店売りされるレベルの防具ではござらん・・・
あとは肩と靴も専用で出されるのかも心配でござる

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 16:21 ID:CyzAhVNt0
すけえるめえるとやらが物理型にとっては垂涎ものの性能でござるな…

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 16:40 ID:5mT9Yy0f0
あのままの数値でくるかわからんでござるが
上位忍者で忍術型をやろうとした場合は羅刹剣を二刀になるんでござろうか・・
それとも鎌鼬を二刀なのでござろうか・・そもそも二刀したらMATKは両方適用されるのでござろうか・・
楽しみなような怖いような不思議な気持ちでござる

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 16:41 ID:1r21rPqf0
前スレをMATKで検索

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 17:18 ID:Sn5vnhJa0
数年ぶりに復帰したら
上忍がでるやらLv上げ楽になってるやらで
様変わりに驚くばかりの89術忍でござる

忍者にも新武器が来ているとのことで
安そうなS白刃欲しいなとチャット立ててみたが全然でござる

二期鯖なのでござるが産出が少ないものなのでござろうか?
諦めて真珠でSなしつくるほうがようござろうか
よろしければ教えてくださらぬだろうか(・ω・`)

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 17:34 ID:ONWe1EVW0
基本的に自力で産出せざるを得ないのが現状でござる
あとはもう地道に買取を待つぐらいしかないでござるよ…

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 17:49 ID:fv1cazWj0
>>100
カブキ忍者が討伐対象になってついでに木綿が結構倒されてるでござるから
金策して鎌鼬買う方がいいかもしれないでござる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 18:24 ID:cY1/6TItO
白刃は城の禿が産出するはずだから入手は余裕
ただ誰も買わないから10zでも店売りコースになってるだけで

鎌鼬はマラソンでボチボチ産出されてるから
そっち買うほうがいいかもしれない

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 18:38 ID:Sn5vnhJa0
>>101-103
早速の返信ありがとうございます
1Mにも満たぬ所持金ゆえ……狩りを頑張って
鎌鼬を目指すでござる

御三方の言を胸に
白刃はこまめにチャットを立ててみるでござる

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 21:54 ID:Yyw6Zplx0
あんま需要ないかもだけど光ったので狩り報告でござる。長文御免でござる。

ステと装備とか。貧乏なので地味装備でござる。
S99+1 A22+8 V9+1 I50+5 D1+4 L1+4 あと余り381
+4鉱山エンジニア帽 女神仮面 忍巻物 +4ハードメントル +4マグマリンベントス
+4ベテラン狩人ヴィダル テレクリ TheSign
MMRMP有 マヌク豪気 75教範+JOB教範

必要スキル。テキトーでござる。
苦無5 空蝉5 忍法修練10 念5 火炎陣6 結局前3つしか使ってない あとは余り

持ち物。これぐらいで30分維持。
烈火苦無500 もち150 ハエ5 蝶2 豪気6ぐらい

狩。8日間だらだら遊んだ成果。
転職→ウルフ→OD→アラーム→ブラゴレ
ウルフは素なぐり、ODはもち食いながらMBクリッポ連打で68ぐらいまで上げたかな。
アラームでベース70調整、80までクエなしブラゴレ→最後までブラゴレ。報酬は全部ベース。
ベース70 S95 I30でブラゴレデビュー、SP不足感じたためI50まで上げ。Aは余興。
ステスキルポイント余らせたままオーラ。月光は持ってるけど回復面倒だったから餅のみ。
空蝉で回避するからHPはSP減ったときついでに餅回復するレベルで無問題でござった。
うっかりSP0にしてしょんぼりしこともあったたが95↑からMP切らさずにクリアできたでござる。
ブラゴレは体感だけど前半5確で約160体/h、後半4確で220体/hぐらい?

勢い余ってもう1体忍者作っても良さそうな、そんなふいんきでござる。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 21:57 ID:Yyw6Zplx0
あ、武器は+7烈火です。抜けてたすまんでござる。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 22:51 ID:RryijKw0O
俺も先週忍者オーラ出来上がったけどクナイ投げ楽しいよね
ブラゴレに5桁あたってさくさくたおせて気持ちいい

俺も月光用意したけど使わわなかったなぁ
おもち連打狩りのほうがテンポよくてw
スタンは空蝉あれば無問題だしね

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 23:07 ID:nFpulE/30
おでん鯖ならばもう使ってない白刃を差し上げる事もできるのでござるが。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/04 23:11 ID:FN8QfKgP0
ふれい鯖ならば以下同文

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 00:19 ID:ICu9o4YT0
ブラゴレクナイ2確にしてるけど、SPがマッハ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 00:28 ID:keS82OzS0
はいはい

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 02:50 ID:qbgO3iUU0
最近忍者始めたんだけど、金策ってやっぱスリーパー?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 03:24 ID:4MWKNMdW0
他職で稼いだ金を烈火石やクナイに換えてるでござる、わーい。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 06:00 ID:3/f+RNue0
損をしない、という意味なら時計1がいいんじゃない。
パンク一確でもさもさ収集品が出るので、続けてれば少しずつ金銭的に浮いてくる。
精神的にも楽だし、経験値も低くない。

赤字にならない範囲で効率考えるならアノリアンだけど、こっちは浮くかどうかはオリ頼みになるかな。
レア狙いならSD3辺りじゃないかねえ、そこそこ稼げてカード出れば美味しいし
スチレランシャツ等を細かく売ってれば損もないでござるよ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 08:37 ID:tXpHOV6S0
調印も堅実にお金稼げるでござるよ。
1確も楽でござるし、経験値もそれなりでござる。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 08:45 ID:keS82OzS0
篭りすぎると幻聴に悩まされるでござる /(^o^)\ピュリーピュリリーピュピュピュリーピュリピュリー

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 13:05 ID:id2lwcjk0
しかしホントに開発速度が異例の速さでござるなぁ
いろいろ詰めの甘そうなとこも残りそうな気がしないでもないが
バランス取りの悪さとか今に始まったことでもないし多くを望むべからずといったところでござるか

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 13:14 ID:eUiGZHLn0
調印かカビが討伐対象になってればなぁ
まあ討伐にならなくても十分オーラ吹ける効率は出るんだがブラゴレとかと比べると…

ブラゴレは金銭効率が壊滅的、ってのだけが難点だな…

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 14:35 ID:Vp2zaXgZ0
>>112
デワタ洞窟でエルオリ稼ぎがうまいと言う話を聞いたでござる

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 17:54 ID:N+gRfNY90
拙者のオーラクリ忍は上位になっても俺異端カコイイで生きていかねばならぬでござるか・・・
しかも男でござるよDA付与とか関係ねえ・・・飛具に生きるでござる

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 18:12 ID:Sl84enrC0
片手剣が装備できるようになってエッジ火炎陣で地獄の業火の術ができると思ってたでござるのに・・・のに・・・っ!!

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 18:47 ID:dCluR/840
対人意識されたスキルが多彩なのに転生装備使えないとか
どうしようもないでござる!
条件に上位特殊職を追加するだけでいいのに・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 20:54 ID:Xg0zbl9Q0
あまりワガママ言ってると、ガンスリ殿がぶちきれるでござるよ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 21:10 ID:PS4idhFQ0
ちとステをシミュって驚いたでござる。
Agi99+装備の補正+さらまいん、でAspd185までいけるとは・・・。
ヘルモや悪鬼ならさらに伸びるでござるが一長一短ゆえ省いても速いでござるな。
影狼・朧の2刀Aspdが気になるでござるのう。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 21:36 ID:rf01pkkl0
>>124
韓国サクライの情報になるでござるが
二刀になると−12されていたでござる
まあ、本職並みにAspdでたら向こうが反乱起こしそうでござるがな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 22:11 ID:62cg1uFl0
RO公式ブログに、上忍のアニメPVなるものがあったでござるが…
修羅殿とがちんこはれるほど強いのでござろうか…

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 22:12 ID:FoIX0Qyj0
韓国サクライの上位は片手でも何故か物凄くASPDが低いでござる

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 22:18 ID:mpDb9yOG0
JROとKROではAspd計算式が違うでござるからな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 22:18 ID:rf01pkkl0
>>126
今でも忍者と修羅がタイマンしたら最終的には武器なんて捨ててかかってこいよでござるよ
修羅にはニュマ、忍者には空蝉があるから勝負つかないでござる

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 23:44 ID:xD/XwNTC0
>>126のレスの二行目を「修羅殿とちんこはれるほど」と読んでしまったでござる

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/05 23:51 ID:rf01pkkl0
>>130
オッスオッス

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:45 ID:c67ZZpA/0
風魔手裏剣・烈火が売ってないでござる… やはり鋼鉄をちぇんじまてりあるで作成して、作成せねばならぬのであろうか…
インプや怨霊狩ってる人とかは店売りしてしまうのでござろうか? へ鯖でお安く売って下さる方とかいらっしゃらぬかのう。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 02:56 ID:8p40jjsG0
すまん。へ鯖の忍者ぐっずは安値だと拙者が大量購入して過剰しているでござる

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 03:19 ID:9pJQRijM0
怨霊はよく放置されてるでござる
インプは狩る人があまりいない印象でござる

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 07:19 ID:Lx9+9eNs0
先輩忍者に質問でござる。
拙者ぎるどめんばーと忍者ぎるどを作って現在5人でえんどれすたわーに登る計画を立ててるでござる。
構成がAGI型のぱっしぶ(体術)1人、術忍3人、飛刀(苦無)1人でござる。
これからめんばーが増える可能性はあるでござるが、この面子(全員光っている)で登るとすると、どこまで登れるでござろうか?
35階位まで行きたいと思ってるでござるが、拙者の想像力不足のせいかさっぱり登れるびじょんが見えないでござる。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 07:58 ID:44gv8GAG0
亀将軍に叩きだされるビジョンしかみえない

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 08:06 ID:iMQr1uTW0
どうあがいても黒蛇王に勝てないでござる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 08:32 ID:O49twmRP0
忍者的に10Fのミストレスと20Fの船長をどう対処するかでござるな
どちらも忍者のHP係数じゃ属性軽減しても魔法クソ痛いでござる

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 08:40 ID:R4TrhLyD0
>>135
一人はvit型で属性攻撃に耐えれる人がいないと
ミストレスで詰むよ。船長は立ち回り次第でなんとかなる

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 10:42 ID:UvFYxWmw0
まぁどう立ち回ろうと黒蛇王で詰むんですけどね…。
後、闇と聖相手もきついでござる。
早く、闇属性か聖属性か無属性のクナイを出すでござるよ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 10:46 ID:BJ6U4pdl0
ガチ殴りで倒すという最終手段があるでござるな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 11:02 ID:wWUSGob30
>>132
へ鯖は天津Dに結構人いるから怨霊放置も少ないんじゃなかろうか
>>133
そこそこ露店に見るなと思ってもすぐ売れるのは貴殿が元凶か。
是非とも過剰に成功して某にも流してほしいでござる

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 11:19 ID:AMlialN70
忍術で倒せなくもないとは思うでござるがかなり厳しいでござるなあ
風魔手裏剣投げも最終無属性かかったっけ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 11:22 ID:2m/xzDBx0
風魔手裏剣投げでうぃすぱーを倒せているのでかかってないと思うでござる

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 12:07 ID:SromTNSq0
影斬りを極めた忍者を探せでござる、さあ!

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 12:22 ID:c67ZZpA/0
>>133
142何某と同じく、拙者にも横流ししてほしいでござる。
烈火はここ数ヶ月、1度も露天で見た事がないでござる。手に入れても、カンカンクホホとの戦いがまっているでござるな…
+7目指したいが、とりあえず6ぐらいが欲しいでござるよ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 12:33 ID:306URv/k0
>>132
へ鯖だけど怨霊に阿修羅してる修羅よく見るから探して聞いてみたら?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 19:00 ID:Lx9+9eNs0
やはりVit型で耐性しっかりしてはじめて登れるかどうかというレベルのようでござるな。
忍者だとミストレス厳しいのは目に見えているので拙者じゃいあんとほーねっとかーどまで買ってしまったでござる。
もう少し色々考えてみるとするでござる。助言感謝でござる。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 19:18 ID:AMlialN70
ブラギ、AB、皿で残り忍者にしたらさすがにミストレスくらいは撃破できるでござるよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 19:26 ID:UvFYxWmw0
皿一人でミストレスは攻略できるとか言ったらきっとダメなんでござろうな…

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 19:29 ID:AMlialN70
それは言っちゃダメでござる・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 21:09 ID:R4TrhLyD0
忍者二人でミストレス撃破したこともあるでござる。
さすがにソロはきつい+登るのがめんどくさいでござるが・・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 22:54 ID:yIlzP8Cv0
そういえば、わむてるらぶ殿のところに
暫定上忍の術系統図があっぷされていたでござる。
感謝しつついじくらせてもらうでござる〜

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 23:16 ID:/qL29bp40
え?
ドコでござるか・・?
見つけられないでござる・・

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 23:18 ID:io9VwkFh0
Gvでまきびしが欲しい感じがするでござるが
ポイント的に術との両立がなかなか厳しいでござるな・・

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 23:42 ID:AMlialN70
>>154
F5で更新してみるといいでござるよ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/06 23:58 ID:/qL29bp40
>>156
おおおお
ピョルッとでてきたでござる
感謝感謝

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 07:12 ID:syBKX4c80
術忍がオーラになったのでもうひとり影狼用に投擲忍者を作ったでござる
とりあえず風魔手裏剣の用意かな、と大車輪を+7まで精錬してみたでござるが
汎用にするならばヒルスリオンとアチャスケあたりを挿しておけばよいでござろうか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 08:07 ID:MXJG10DC0
忍道とは忍ぶことと見つけたり
特定狩場に雌伏し、飛翔のときを待つものなり
しからば、汎用の武器は作るに及ばぬ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 09:24 ID:a4RbGExu0
大車輪で汎用作るぐらいならAtkの高い過剰烈火で間に合わせた方がいいでござる。
アチャスケ(ヒルスリ)四枚挿しても、平均ダメージにそこまで差はなく
対中型の場合は過剰グラとどっこい、対小型ならグラのが勝り、盾の差分まで付く代物。

過剰烈火のダメージ変動が気になる、というのでなければ
ヒルスリ(チャッキーの方がお勧めでござるけど)挿しグラだけを作って
風魔手裏剣乱華まで懐を温めておく方が得ではあると思うでござるよ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 10:30 ID:FsqpeS/J0
+8風魔手裏剣・烈火、お勧めでござる
5k未満から10kオーバーまでよりどりみどり
中DEX程度じゃ約2倍のブレでドッキドキ
常に緊張感のある”やったか!?(やってない)”オンライン
キノコパワーと散財で効率狩りしたくなっても安心

+4クワドラブル激烈の大車輪、お勧めでござる
ほとんどのところで5kオーバーで大安定、
素DEX51+job補正でブレない安心スッキリ固定ダメージ
ちなみにチャッキーで作るとSPカツカツが加速して活動時間減
お座りして景色を眺める時間が増えるでござる

+7クワドラブルキングバード大車輪、お勧めでござる
ほとんどのところで7kオーバーで大安定
キノコパワーに頼る必要もなく、持ち替えいらずで所持重量にもやさしい
ちなみにアチャセットのクルーザーを混ぜても同じ装備部位で比べると
とっても残念なことになるので要注意でござる

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 11:22 ID:De2gpS/80
激烈大車輪は汎用武器としてはいいと思うだがなー

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 12:32 ID:qP2iy6kK0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbFbibVabababboabakOb2c1hakzaabaabaacaad1anqajI10azzaeA10aCe13afi12haAJadB9faqcajm9gagl13anX13aqlajw10f98kk99ahFfaac588b50an20g147

さいきん、忍びの道に目覚めたクナイ忍者でござるが、
84以上の狩場をブラゴではなく、上のところにきめて装備をあつめているでござる。

cは集め、他の装備も全部そろえたのでござるが、
問題の大車輪がカンカンポキンで完成してないのでござる。

完成次第、報告したいのでござるが既出でござろうか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 13:42 ID:DCySBpku0
叩いて叩いて+7烈火出来たときは98になってたでごさる

何本折ったんだろうなぁ
忍者しか装備的ないけど妙な愛着あります オススメ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 13:43 ID:7bZOiT9+0
>>163
報告したいはダメでござる。報告するよなら使ってもいいでござる。
面白そうな結果は早く提出するでござる。
元々データも少ないので、結果的にダメでしたwでも同じことを考えてた人には役だつでござるよ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 13:50 ID:j2H0JYvA0
ドロメデスは毒虫がウザそうだなあ
属性100%通るだけマシだとは思うけど

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 13:52 ID:FsqpeS/J0
>>163
大車輪と盾とかガリオン呪手とか
つっこみどころ多すぎでござる。もうちょっとがんばりましょう

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 14:29 ID:YyNjTCPm0
>>163
今更大車輪とか誰も興味ないんですけど。
チラシの裏にでも書いてろよ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 15:39 ID:YfNa/CpK0
ここがチラシの裏ではないのか?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 15:42 ID:RQypx9NR0
ちらしの裏以下の便所の落書きです

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 16:53 ID:maYsy+rT0
流石に風魔手裏剣で盾持てたら全忍者が泣いて感動するでござる…
ドロメマップはハチが引越ししてきたので、忍者じゃMH作って死ぬのがオチでござるよ…

>>167
流石にガリオン呪手は既存装備を流用したのではなかろうか。一刀両断するには早計ではござらぬか?
忍者のために作ったのならTOMでござるが…

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 18:26 ID:TfgEz2D+0
ねむてるらぶに上忍があったでござる…
拙者は感激のあまり卵子だだもれでござりゅ…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 19:00 ID:RQypx9NR0
ちょっと気持ち悪いですね…

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 21:58 ID:UnK9eUh20
スッ http://www.mmobbs.com/uploader/files/11941.jpg

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 21:59 ID:h6QuqDO+0
この乳が拙者を狂わせるでござる…

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 22:01 ID:UnK9eUh20
連投すまない。
爆裂苦無 + 氷符:吹雪でこのダメージでござるよ。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11942.jpg

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 22:04 ID:gBCL1Bac0
>>176
ダメージよりもHP量がっががっががが・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 22:06 ID:Egk0eqaI0
だらしないHPですまない

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 22:11 ID:UnK9eUh20
オレは同じ事を何度も言うのはあまり好きじゃない…
だがもう一度だけ言っておく
だらしないHPですまない

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 23:45 ID:BSNNu9lc0
忍者は上位になってもHPもSPも増えてないように見えるでござるが・・・
スパノビと同じで限界突破してスキル増えただけと言うオチでござろうか

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/07 23:57 ID:gBCL1Bac0
Lv99忍者Vit1でHP4292でござるから
ほとんど変わってないでござるね
まあ修羅のSP係数みたいなものでござるよ
Lv99→Lv150でたいがい2倍になってVit100にすれば3倍でござるから





それでも13000程度か・・・わりと厳しいでござるな・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 00:16 ID:UMFbsqxg0
「当たらなければどうという事は無い」と、偉い人が言っていたらしいでござる

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 02:44 ID:yj1XALYx0
赤い人でござるな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 02:48 ID:sAeIF/Vf0
しかしこの世界では回避率は良くても95ぱぁせんと、必中攻撃まであるのが現実でござる

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 03:13 ID:gknNOwku0
幻術-残像!
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11946.jpg
忍法ヘタスwwww

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 03:36 ID:uh7971Gr0
ペットの忍者でござるな
・・・・違うでござるか?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 06:50 ID:+UyDn2p20
>>185
ん〜どういう画像なのかわからない・・・

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 06:52 ID:E4XGkxak0
おぼろの着物が好きではないのは拙者だけでござろうか

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 07:17 ID:R9vpK4140
実装されたというのにいまいち情報が出てこないでござる
>>185見る限り、残像はHP分耐えられるスキルじゃなくてダミー(カブキ)を召還するスキルということでござるか?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 09:11 ID:ICgbYHii0
符のアイコンダサすぎだけどとりあえず周りのプレイヤーにも見えてるのかどうかが気になる
もっと情報が欲しいな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 09:35 ID:i9hEMsTv0
>>172
情報あり

これは早く術忍にオーラ吹かせて
もう1体作りたいでござる

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 09:39 ID:io4IH+850
>符
おい、ござる。そのマーブルチョコ一個くれよwwwと言われかねないレベル

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 09:56 ID:ThtoEnVb0
>>174
で、でっかい…天晴れでござる…
が、画像の大きさのことでござるよっ

>>187
姿が全く異なる残像が突っ込みどころでござるな。おそらくネタでござろう
それよりもSC複数表示が羨ましいでござる

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 15:12 ID:n/MUVBbI0
残像はHPのあるデコイ生成して数セルバックステップ、持っていたタゲはデコイの方に行く…らしいが
この見た目じゃMOBしか引っかからんわ…対人で使わせてくれよ面白そうなのに

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 16:01 ID:eMk4ZWLJ0
>残像はHPのあるデコイ生成して数セルバックステップ、持っていたタゲはデコイの方に行く…
ハルシと同じ運命を辿りそうにしか思えないでござる・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 16:12 ID:yqknJGF70
残像はどう使うんだ?
JDみたいなところでモンスターかき集めて、
残像→爆裂クナイうめぇえええって感じか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 16:50 ID:MLmGK+V00
運良く9ネクタイが出来たでござるが、かぶるとしたらカトリ挿して
術忍で使うぐらいでござろうか?SPは月光火炎陣があるでござるし。

それにしても忍者が酔っぱらうなんて拙者許せないでござる!

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 17:01 ID:yvwIQ0FV0
ペットにカブキ連れていけば対人でも困惑させられるでござるタブン

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 17:11 ID:Nc17Hp8Q0
Gvでの残像は一人献身状態(本体へのダメは全て分身に)になれば素敵でござるが、
さすがにそれをやるとすでに動き出している上位忍者弱体化希望者がさらに騒ぎ出すでござるな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 17:13 ID:ICgbYHii0
残像は自分と同じグラ
バックステップ+エフェクトなしでハイディング状態へ
このくらいならなんとかいけそうじゃね?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 18:22 ID:Q45uLzRR0
弱体化希望者なんているのか。
hiwizにすら劣る性能だというのに。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 18:31 ID:zGwfofuS0
持続時間やデコイ性能(移動するのか固定なのか、回避ステータスはどうなっているのか)がわからぬものの
SP56と常用には重過ぎるし、モンハウに踏み込んだときに切り抜けるスキルといったところでござろうか

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 18:51 ID:e/pNXVOF0
わむて殿のところでスキルをじっくり見ていた所、
MATK上昇が付くのは十六夜だったのでござるね
拙者なにか勘違いして朧殿の固定スキルだと思ってたでござる

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 19:03 ID:Q45uLzRR0
>>203
残月が一応MATKあがるぜ
自分に使えるかどうかwikiだけじゃわからんけど・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 19:09 ID:yvwIQ0FV0
>>204
敵のステをランダムに下げるスキルだとおも
変化させるってだけで、あげるって記述もないし

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 19:12 ID:qKncH4gk0
>>205
残月についてはRWC会場で説明があったでござるよ。
敵に対してはダウン、味方に対してはアップさせるスキルでござる。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 19:15 ID:Q45uLzRR0
味方に使えるということは自分にも使えるよね!と信じてる。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 19:17 ID:BOc79J9A0
味方にかければ上昇、敵にかければ減衰という表記をどこかで見かけたような気がするでござるな、残月。
拙者のうろ覚えの記憶ゆえ、間違っていても責任は取れんでござるが……

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 19:51 ID:11y6HRpb0
射程がかいてないところを見ると自己バフだと思われるでござる

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 20:12 ID:a3eGo3kK0
- 影狼, 朧のスキル無茶投げのスキル範囲が過って適用された現象を修正します.
- 朧のスキル不吉な赤い月を自軍に使うことができないように修正します.
- 影狼, 朧のスキル `幻術 - 驚愕`をパーティーメンバーに使えないように修正します.
- 影狼, 朧のスキル術式解放の属性が過って適用されていた現象を修正します.
- 影狼, 朧のスキル `幻術 - 呪殺`をモンスターに使えないように修正します.
- 影狼, 朧のスキルバランスが調整されます.
? 幻術 - 残像
- 残像の HP が変更されます.
? 幻術 - 幻惑
- 幻術 - 幻惑の成功率が変更されます.
? 影踏み
- 効果対象が全体から "特定スキルを使っている対象" に変更されます.
- 持続時間が変更されます.
? 幻術 - 呪殺
- 成功率が変更されます.
? 幻術 - 驚愕
- 成功率が変更されます.
? 巻き菱
- スキル射程距離が自分周辺に変わります.
? 無茶投げ
- 範囲攻撃に変更されて, 命中確率が調整されて, スプラッシュダメージになります.
? 爆発苦無
- キャスティングディレイが変更されて, ターゲット指定が対象 1 体あたり地面 1 セル変更されます.
? 十六番目の夜
- 持続時間が変更されます.


無茶投げおわた‥‥‥

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 20:21 ID:y34unHPV0
無茶しやがって・・でござる。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 20:27 ID:n/MUVBbI0
影踏みも今ひとつになるなぁ、まぁ修正前はハメれたようだから妥当かもしれんが
対象がハイドその他だけなら10秒くらい止めてしまえ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 20:32 ID:zGwfofuS0
呪殺が完全にPvGv用スキルになってしまって使いどころが微妙っぽいでござるなあ
爆発苦無がターゲット指定から地面指定に変わったようでござるが、
詠唱あり地面指定は風魔投げ同様に空蝉型にはちと使いにくい挙動でござるなあ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 20:46 ID:G4yeTzIR0
無茶投げスプラッシュかぁ・・・Gvの火力スキルになるかと期待してたが使いづらそうだな
一閃はリスク高いしステ的にもスキルツリーもきつきつで何とるか悩むでござぁ・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 21:01 ID:uh7971Gr0
影踏みは対象者の移動を止めてそれ以外は速度減少でどうでござろう
元々一番止めたい修羅には全く無意味な感じでござるが

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 21:04 ID:n/MUVBbI0
影葱も結局飛び蹴りで逃げられるだろうしな

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 21:06 ID:WqCNAUMe0
こんばんわ。
ここのスレや過去ログ見ていたら忍者育成したくなってしまった。
現在は、スロは素騎士のみなので育成枠は十分にあり出来ますが

名前に悩んで2週間。
子供時代『忍者ハットリ君』世代なので
名前は、ハットリ○○ とか色々考え・・・

でも多分、ありきたりの名前は全て×でしょうね

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 21:34 ID:Cxa2ezHW0
拙者も名前にはものすごく悩む性質でござるが、
ある程度候補があるならば、とりあえず入力してみるのがいいと思うでござるよ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 21:52 ID:e/pNXVOF0
世界忍者戦ジライヤを勧めるでござる
場数を踏んだだけでは強い忍者にはユーネバーキャンビー!

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 23:24 ID:OgAe/vQy0
カワバンガ!!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/08 23:40 ID:DGes6Zl00
×服部肝臓
×服部心臓
△服部腎臓
○服部脾臓
◎服部肺臓

ニンともカンとも

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 01:24 ID:inkktump0
服部倍増という名のものなら見たことがあるでござる・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 04:29 ID:S5KgjveM0
>>105
しつもんでござるがまきしまいずぱわぁはつかってるでござるか?
SPもつものなのでござろうか

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 04:29 ID:S5KgjveM0
かいてあったでござる^q^
失礼

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 06:34 ID:AN4+VVV80
>>217
質問に関係ないでござるが、防犯上の観点から
とりあえずキャラスロは適当にノビでも作って埋めといた方が良いでござるよ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 07:39 ID:I4Bsbozb0
そういえば、結局影狼朧転職時にステリセはあるのでござるか?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 11:19 ID:1HnR1N8J0
朧の拾い物SSもうp
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11959.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11960.jpg

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 11:23 ID:p4XYQUSm0
撒菱より全開のがよっぽど役立ちそうだなぁ、持続時間わからんけど

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 11:23 ID:35Jr288Z0
VIT120でHP9500でござるか…

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 11:40 ID:v9AYDB5E0
朧   Lv100 V121 HP9514
忍者 Lv99 V121 HP9394

これはHP係数変わっておらぬのでござらぬか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:14 ID:7HkuGshD0
爆発クナイって範囲攻撃?
まさか詠唱有りスキルをピンポイントで1マス狙い撃てとか無茶なことは言わないと思いたいでござる

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:21 ID:hyL7riDl0
Gv珍から乗り換え考えておるので他職とも比較してみたでござる
>>230
他職のLV100VIT121の場合
珍:16831
蟹:14037
狼:13337
ジェネ:11969
魚:9151

150になってもきつそうでござる…

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:34 ID:1HnR1N8J0
>>231
未実装wikiにこのように。

> スキル内容変更の履歴
> 11/11/09 韓サクライR
>  キャスティングディレイが変更
>  ターゲットの指定が対象1体から地面1セルに変更

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:36 ID:1HnR1N8J0
肝心な事が抜けてた。。
7*7の範囲スキル。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:38 ID:p4XYQUSm0
まぁ転生分の25%が抜けてる分くらいは仕方ないと思うが…
それとは別に魚さんHP少なすぎるだろう

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:41 ID:8EkDlNBO0
もともとこんなもんでござるね
爆発苦無はターゲット方式からAS式に変わってよかったでござる

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 12:57 ID:X+gzNrNB0
おうふ…
作りかけのブラゴレ特化大車輪を完成させにノーグ1いったら
カホc出たから安めにさばいてラヴァゴレc買う資金にしたら、らとりお先生によると最後の一枚はカホの方がダメ出るという事実に今さら気がついた…。
高値で買いなおすのは悔しいからもう一枚出るまで側張ってくるでござる…

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 13:02 ID:G9qNg6mc0
ちと聞きたいでござる
忍者がLv99から装備出来る短剣が実装されるとかなんとかあったと思うでござるが、どこのスレに書いてあったか思い出せぬ…
覚えてる方がいらっしゃたら教えてもらえぬでござるか?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 13:10 ID:3RBRaDix0
このスレをtxtで検索すればいいと思うでござる

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 13:16 ID:VttP00z50
最終的に何確を想定しているのかが重要でござる。
3確となるとC混ぜ特化のほかに
頭装備か豪気か念か2PC支援などが要ったりする。

ちなみにブラゴレ4枚でも
1PC・ペコバンド固定・苦無以外消耗品なし・念なし・忍者セット
という条件での4確が可能でござる

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 13:18 ID:VttP00z50
ブラゴレ4枚 → ラヴァゴレ4枚

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 13:47 ID:G9qNg6mc0
>>239
このスレだったでござるかw
ありでござる!

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 15:11 ID:inkktump0
個人的には十文字切りを連続でやったときの追加ダメージが気になるでござる。
あとこれは使用者のみが追加ダメージが発生するのか、
他のカゲオボと一緒にやっても追加のるのか、どうなんでござろう
誰か韓鯖動画あげてくれる猛者はいないのか・・・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 16:01 ID:UrmW4HtM0
確かに影狼・朧のスキル動画は見たいでござるな。
youtubeで動画だけならちょこちょこあったりするでござるが…。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 16:33 ID:mR7YQchg0
HPはLv110くらいから係数が変化し、急速に伸びるんでござるよ
きっとそうでござるよ……

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 16:50 ID:AN4+VVV80
一閃があるのにHPがそんなに伸びるわけないじゃん…でござる…

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 17:02 ID:eywZ5Dyi0
そのぶんHP装備が出るんじゃござらんかったかの?

画像をみた限りではステリセあるっぽいが期待してクナイで6忍育成しても大丈夫そうかの

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 17:16 ID:PahFODjX0
>>245
指数関数的伸びを期待したいでござるな
きっと150になったら1000万HPくらいでござるよ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 20:41 ID:2qXuxhde0
そんなトンデモな係数はいらぬでござる
忍者は上位であっても忍びながら敵を討つのが基本でござるよ
闇に生まれ闇に忍び闇を切り裂くのが遥かな古から受け継いだ使命でござる

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 20:47 ID:HRfqURMp0
PVの忍者はまったく潜んでないけどな…

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 21:01 ID:hwDUD9nz0
わむてるって見たのでござるが、完全術型で全開と十六夜と明鏡止水とったら
他にとりたいものが無くなってしまったのでござる・・・。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 21:18 ID:+7Bmzibv0
闇に隠れて生きる
俺たちゃ妖怪人間なの・・・でござる

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 21:23 ID:VttP00z50
>>251 そこで術コンプリートでござるよ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 21:50 ID:u1GNdaog0
皆はどのようなステ装備でぶらごれを狩っているのでござるか…
ご教授願いたいでござる

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 22:00 ID:pq2A/ck70
>>251
・術制覇してみる
・闇雲目指してみる
・幻術系(と男女固有)取ってみる
幻術系は仕様が固まっておらぬようでござるが、消費SPの高さを見るに術忍向きっぽく見えるでござるな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 23:08 ID:2aJ499tL0
>>254
自分の型やステ、装備を先に述べなければ何も言えんでござるよ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/09 23:23 ID:S5KgjveM0
>>240
まきしまいずなくても行けるものでござるか?


おぼろのグラ嫌でござる…。
うう…。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 01:07 ID:/WrGUdpj0
グラはすぐに慣れると思うでござるぜ?

某も静止画で見るとうーん…って思うけど、
実際自キャラになって操作し始めたら可愛いくなってくると思う

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 01:09 ID:r2rBEKh90
>>258
拙者の♂忍もそうでござった
案外動かしてみるとかっこいいという

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 01:12 ID:/wrB4GKO0
男忍者は、結局ピザデブ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 01:46 ID:U+MazZFp0
たしかにもう影葱娘にときめいてしまっている拙者がいるでござるからなあ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 02:07 ID:cXZ+t2yQ0
>>260
あれはほとんどが布でござる
おそらく忍具の収納スペースでござるよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 02:08 ID:eOh4iRG40
歩いたら痩せるからなぁ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 03:02 ID:FVQm50se0
>>254
ステータスと特化武器、装飾用べべ帽子(失礼)の有無くらいは書いてほしいでござる
拙者らに読心術の心得はござらんのでな・・・

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 11:36 ID:N7D6VhLO0
>>249
そいつらはそいつらで全く忍ぶ必要もない連中でござる。
ゆーけーかぜのごとくー

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 13:23 ID:HBf4NM0A0
十文字斬りの説明にある合撃スキルとはどういうことでござろうか?
他の共通スキルには何も記述されてないのに、あれだけ記述されてるというのは、
二人一緒じゃないと使えないとかそういうオチでござろうか・・・。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 14:28 ID:nmKhOaUf0
一撃目でmobが十文字斬られ状態になって
その状態でもう一撃するとダメージアップ。とか?
もちろんクールタイムがあって一人じゃできませんっていう

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 15:15 ID:eCjtvxWV0
十文字って… 俺知ってるよ、「瞬間!響き合い、心交わる!」ってやつだろ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4437598

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 16:20 ID:j2R0viLv0
>>268
取ってみてーけど自分含め周りが皆くノ一ばかりなんだよな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 16:33 ID:eCjtvxWV0
KROで朧×朧でできるようになるように祈るしか無い

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 16:44 ID:eOh4iRG40
まぁ一人で使えるみたいなんですけどね。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11971.jpg

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 16:53 ID:m1JjX7ZK0
斥候殿十文字乙でござる
見た感じ750%を分割2hit・クールタイムあり・ディレイなし(あるいはダメージ表示が消えるより短い)のようでござるな
苦無を持たずSP18で撃てることを考えると、あると便利なスキルやもしれぬ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 17:00 ID:7DGGRcTT0
レベルによる威力増加もBase/100だとすれば最大1125%かな?
射程は7のままなら消費18、ある程度連射可能とかなり使い勝手がよさそう

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 17:16 ID:nmKhOaUf0
ツリーがきついなあ
上位職でハイドとるのもなんか悔しい

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 18:51 ID:0kSPgC/R0
>>249
それは影狼ではなく牙狼、もしくは絶狼でござる

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 19:42 ID:GBQyF6Qh0
他職をやってるんですが
s2村雨って必要ですか?
必要なら露店で販売しますが・・・。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 19:43 ID:AWbnKTmY0
ところでmatk250スキル手に入ったら、特化白刃二つと鎌鼬どっちが強くなるのかな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 19:47 ID:eCjtvxWV0
新しく来るであろう装備が強くなるに一票

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 20:05 ID:cXZ+t2yQ0
十文字斬りが一人でも使えるなら体術型の主力になってくれるでござるかな?
レベル低いうちは影斬りでクリティカル狙った方が威力は高くなりそうなので使いやすさに期待でござる

・・・もう飛刀型の真似事の方が強いなんてのは嫌でござる

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 21:20 ID:drYhII/D0
>>276
ありがたい申し出でござるが、
購入者は現れないと思われるでござる。
心意気だけ受け取らさして頂きマッスル。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 21:34 ID:h5Od02QsO
月光火炎陣とやらを試してみてみたら
SPの回復具合に吹き出してしまったでござる
自分の術で驚いているようでは
まだまだ未熟者でござるな
2PC環境があるからおすわりで一日で上げられるが
朧実装まではちまちまあげて行こうと思うくらい楽しいな忍者

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 22:50 ID:FVQm50se0
と言うより月光剣が無いと座って瞑想する時間が増えるので拙者手放せないでござる
月光剣を売れば手に入る装備がありますがそれでも手放さぬでござる

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 23:55 ID:6H0xGdvC0
忍者やる人が増えてきたから、次スレから修羅スレみたいに育成ルートテンプレを入れてみたらどうでござろうか

[忍術型]
ウルフ→沈没船1→OD1→OD2→ブラゴレ
[殴り型]
ウルフ→沈没船→OD1→カビ→ワニ→アラーム
[一閃型]
[クナイ型]
みたいな感じで、どうでござろう?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/10 23:57 ID:eOh4iRG40
苦無の要ステもな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:05 ID:RO3A0sMX0
クナイは「ポポリン→カビ→ブラゴレ」とか?
クナイ投げ取ればカビ行けるから、最初はアカデミクエでも十分な気がするが、
モンクスレだとアカデミクエは書いてないでござるね。

クナイは色々行けるけど、最適解だとカビとブラゴレで終わるんだなーでござる。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:07 ID:Ktyokl9n0
アカデミでクナイ取得→火クナイ握ればポポリン挟まずウルフで良いと思うでござる
あるいはメタリンとやらも美味しいとは聞いたが拙者は相手した事ござらんので何とも

最終的にはやはり特化を揃えてブラゴレに落ち着くのは忍法と変わりませんな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:10 ID:fa97Ogml0
ウルフすらいらないでござる
アカデミーで苦無投げとったら即カビ。その時点でカビ3確でござる

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:15 ID:RO3A0sMX0
そもそも忍術や殴りも、ウルフと沈没船いらないと思うでござる。
最初はアカデミーで良いのではござらんか?

[忍術型]
アカデミー→OD1→OD2→ブラゴレ
[殴り型]
アカデミー→OD1→カビ→ワニ→アラーム
[一閃型]
[クナイ型]
アカデミー→カビ→ブラゴレ

ところでワニとは、どっちのワニでござるか・・・?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:17 ID:t/2rBPKJ0
クエスト系は嫌いな人もいる上、誰でもどのタイミングでもいけるものだからテンプレートにはクエスト無しのがいいと思う
[忍術型]
ウルフ→沈没船1→OD1→OD2→ブラゴレ
[殴り型]
ウルフ→沈没船→OD1→カビ→ワニ→アラーム
[一閃型]
[クナイ型]
ポポリン→カビ(クナイ投げ覚えたらすぐこれる)→ブラゴレ

追加してみたでござる
ついでに…

ステータステンプレ(あくまで参考例の一つでござる)
[忍術]
I=D
[殴り型]
A〉S〉D
[一閃型]
V〉S〉D
[クナイ型]
S=I

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:25 ID:RO3A0sMX0
なるほど、狩りだけのテンプレの方が良かったりもするのか。
でも沈没船はいらないよ。
序盤をそんなに細かく分けなくていい。

[忍術型]
ウルフ→OD1→OD2→ブラゴレ
[殴り型]
ウルフ→OD1→カビ→ワニ→アラーム
[一閃型]
[クナイ型]
ポポリン→カビ(クナイ投げ覚えたらすぐこれる)→ブラゴレ


ステもちょっと変えてみた。

ステータステンプレ(あくまで参考例の一つでござる)
[忍術]
I=D
[殴り型]
A〉S〉D
[一閃型]
V〉S〉D
[クナイ型]
S>I>D

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:26 ID:Ktyokl9n0
これ追記した方が良いかもしれぬでござるな、余計な事かもしれぬが・・・

※ただし上位職のスキル次第で最適解は変わるのでこれから忍者を志す方は注意されたし

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:29 ID:t/2rBPKJ0
>>290
じゃああとは一閃型の育成テンプレだけでござるね
Sあるし、こいつもクナイ型と同じ育成ルートじゃ……だめでござるかの?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:35 ID:RO3A0sMX0
>>292
一閃型がどんな育成してるか知らないでござるよ・・・。
今の仕様なら確かに、クナイと同じルートでよさそうでござるが、
他の忍の意見も聞きたいものでござる。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 00:38 ID:noaodNZp0
殴りも一閃もSTRガン振りすれば中低レベルでは苦無型として育てることができるでござる
忍者は他職と大きく異なって「STRかINTと対応スキルがあれば狩が成り立つ」ゆえ
最終的に目指すスキルが何型だからこのルートで発光するのがオススメなどとはちいと言い難いでござるよ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 01:27 ID:0EI/NFHa0
大まかに「ここがいいよ、あそこもおすすめだよ」ってのはあっていいとおもうが、
ここ以外は認めん!みたいなテンプレなら不要だと思う。

初期育成っつっても装備やら環境やらで全然変わってくるし、
俺はウルフよりサボテンのほうがおすすめだとか言い出したらもうキリねえから。
別に沈没船いこうがウルフいこうがいいじゃない。
カビでがんばりたいやつはがんばればいいじゃない。
ウルフだとまったりできるからモチベ維持できて続く人もいるし、
カビで事故死するのが苦痛な人だっている。

何より自分で何かを探したりする楽しみ自体も無くなってしまう。
ただの作業ゲーするぐらいなら知り合いに頼むか金払ってお座りでもしてるほうがよっぽど効率的なんだし。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 01:34 ID:NZlqD1Oh0
現状そこまで突き詰めなくても上がるしな…例としていくつか並べるくらいで十分かな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 01:38 ID:gN4HSBwG0
そもそもこの手のテンプレはスレもろくに読まず最短ルートを聞きたい人を誘導するためのものだから
まったりやりたいとかはポリンなり狼なり自分のテンポにあう敵を自分で選んで狩ればいいでござる

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 02:30 ID:Ktyokl9n0
Lv150まで伸びるようになるのは良いんでござるが、3次のようにステスキル再振りは一緒に
来るのであろうか・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 02:37 ID:uiRRxKe20
テンプレがあってもクソみたいな質問するやつがいるが、テンプレがあればクソみたいな質問が5割になる。


はずでござる。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 03:36 ID:SrsLzTnJ0
クナイ狩場
クナイ投げ習得までスポア
[火クナイ]
フローラ→ジオ→ピンギ→ブラゴレ
(金策も兼ねて氷D前、コンロンなど)
[水クナイ]
砂漠狼or天下大将軍→東兄貴→SD3Forミノ→ごつミノ
[風クナイ]
ソヒ→シロマ→アリゲーター→アノリアン→ウアー
(お好みでモスコ、ブラジリスなど)
[地クナイ]
カビ→調印様→ビホルダー

単一属性で育てる必要は皆無でござるが6忍育成した拙者が使った狩場を参考までに。
最初の狩りがスポアなのはポポリンよりも要Hitが低くJOBが高いからでござる。アカデミー付与おぬぬめでござるよ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 04:06 ID:0YgjwDcT0
>1,2,3

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 04:06 ID:0YgjwDcT0
>1,2,3

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 07:17 ID:2PtEpuiw0
亀でござるが一閃は苦無型とルートは一緒でござるよ。
違いはDEX&術系に全く振らない(振れない)のと、防御ステが極Vitになるため、後半がやや辛いというぐらい。

拙者が辿ったルートは過剰グラと風魔に火苦無を持って
メタリン(1,476/746)→アーノルディ(6,236/6,240)→いつものブラゴレ。
一閃はGvに投入するまで、使うケースはなかったでござるなあ……

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/11 10:36 ID:eB0CGS1w0
ODは転職直後に行ける1はともかく、2は単体攻撃でやるには単価安すぎにござる
HP/EXP比を見ると中級にはヒルウィンドが一番良さそうに見えてござる
通常ドロップも良く、レアも一応あり申す

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 00:00 ID:TsvP/y8g0
今宵は皆出払っておるようなので拙者1人でくのいち達の湯場へ赴いてくるでござる

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 00:03 ID:s+rAszNJ0
おっと、拙者もお供するでござるよ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 00:09 ID:jRbNWpBP0
60越えのくのいちの入浴シーンでござるか・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 00:19 ID:XGhMfnGv0
ちょうど昨日の某忍者アニメで温泉シーンやってたでござるな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 02:23 ID:TsvP/y8g0
ふと思ったが、最近は術力(INT)120に装備を揃えるよりも112くらいで止めてアガウcや
サインで威力を水増し、鎌鼬でばぜらるどを上回る火力を得る術忍が多いのでござろうか?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 02:34 ID:ZPPG+dkO0
装備で威力を上げつつ、INTも120が多いと思うでござるよ。
術忍でINTを押さえてまで上げるステなど無いでござる。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 04:04 ID:TsvP/y8g0
INT120維持しつつ威力上がる装備・・・でござるか?

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acaSbRbsabbaabbtbVabakvb4eahF12eayQahe9faAjaje10ard13afi12eayLajF9eaqcaby9eayeabQ10agr13agp13f199ahTf812

現在このような戦支度をしておるがINT120を崩さずに威力UP系をつける部分が拙者の疎い頭では
ちょっと思い浮かばぬでござる 別の組み合わせがあれば伝授して頂けませぬか?


ちなみに先程言った112というのは上から短剣鎧cイヤリングを鎌鼬アガウcサインに置き換えた感じで
ござる ぶらごれの確殺ブレはこちらの方が収まりましたが月光火炎陣の発電が出来ぬ拙者にはSPRが懸念で・・・な

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 04:15 ID:ZPPG+dkO0
>>311
すまないでござる。
拙者、他の3次職のシミュったばかりだったでござる故、
素ステ120だと思い込んだのでござる。
まことにすまないでござる。

メイン鯖はキャラスロ空いてないので、別鯖に術忍作ってくるから許して欲しいでござる。
ついでに苦無忍と体術忍と一閃忍も作ってくるでござる。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 04:17 ID:5ZChkcCm0
>>289
>>290
テンプレに風魔手裏剣型がないのはなんとも悲しいのでござるよ。
[風魔]
S>I>D

狩場としては
lv55まで苦無とおなじ→烈火でOD1→スリッパ→窓手
風鳥の場合最終狩場が氷D1Fあたりでござろうか?
拙者は特化明浄を所持してないのでどのぐらいの難易度の狩場までいけるのか
わからぬでござるが。


チラ裏でござるが風魔手裏剣の攻撃力はDEXにして欲しいでござるよ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 07:40 ID:ZjeTT/+L0
[手裏剣型]
シュパパパパwwww

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 09:05 ID:ptroIyhG0
んなもんWikiに書いてテンプレで誘導してるんだから読めで良いんでないか

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 09:13 ID:tKpFM6Bg0
風魔みたいなオワコン型のテンプレートとか
書いてもだれもやりませんしおすし

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 10:04 ID:B9CF/+rt0
風魔に限らず苦無と術とそれ以外の差はでかいでござるし
なにより忍者自体が他職からすると趣味職でござる
少数派いじめはブーメラン発言になるでござるよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 10:20 ID:6+BqbuPD0
ソロで風魔は詠唱もある手前なかなか厳しいでござるからなぁ…
クナイ持つ必要がないゆえPTなんかで城や騎士団に行く時は風魔重宝するでござるよ
クナイに塩乗るようになったらきっとクナイ投げるでござるが…


しかし上位実装の発表があってから間者が増えたでござるな。
趣味職同士仲良くしたいものでござる

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 10:38 ID:MuZDipLHO
忍者やガンスリが発表されて日本に実装されるまで、どれくらいかかったんですか?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 12:16 ID:HvRxMZR10
風魔も一閃もそれを使って狩りでレベルをあげたいって拘りがないならクナイ投げてればいいでござる
妙な拘り持ってるいるなら自分で開拓して情報提供すればいいでござる

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 14:58 ID:vHA4RCzu0
>>319
拡張一次職は2004年7月19日にプレス発表
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20040720/gravity.htm
実装時期が
          韓国サクライ 韓国本鯖  日本
テコンキッド   2005/08/18 2005/09/27 2006/07/04
拳聖       2005/08/18 2005/09/27 2006/07/04
ソウルリンカー 2005/08/18 2005/09/27 2006/07/04
忍者       2006/03/06 2006/03/28 2006/10/24
ガンスリンガー 2006/03/06 2006/03/28 2006/10/24
で、ござる。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 15:12 ID:MuZDipLHO
KAGEROU、朧は半年後にきたら早い方かな
ありがとうござり奉りあげ早漏

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 15:25 ID:B9OSbqdG0
精霊と一緒にきてくれりゃ最高なんだけどな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 15:29 ID:PCvSId8L0
来るならRRと一緒にってことか

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:23 ID:N95oQ+DT0
そういえばスパノビ拡張は去年の12月でござったな
そろそろ1年たつでござるがまだ拡張しないのでござろうか

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:25 ID:AbNtmyI60
そろそろ某の術忍たんから得体の知れぬ靄の様なものを
出す日が来たかと思ったのでござるが
別にそんなことはなかったでござる
90代のレベリングがも少し楽にならぬでござるか

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:26 ID:tKpFM6Bg0
10月に韓国実装だから半年後くらいってことで、
来年の春休み辺りを狙って実装してくるんじゃないかね。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:30 ID:k71CI2JO0
>>311
最低ダメージはINT補正の分わずかに バゼラルド>鎌鼬
平均・最大ダメージはMATKの分まず 鎌鼬>バゼラルド でござる
ゆえに特に何も考えず素INT99で鎌鼬を手にする計INT120未満の術忍のほうが多いのではなかろうか
確殺が安定するやりやすさを取るか、多少ぶれるとも術石の消費を抑えるかは趣味でござる

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:41 ID:XEW/Pulr0
>>326
ブラゴレに限らず、討伐対象の狩り場に行けばあっという間に上がるでござろう。
最大でも必要expは99M。一回の討伐に必要な数は、多くとも250。
忍者は術にせよ苦無にせよ、二次も含めた未転生の中では、レベリングは楽な方でござるが……

何かしら急いで粉を吹きたい理由でもあるでござるか?
でなくばレアにでも期待しながら、ゆっくり育っていけばいいと思うでござるよ。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:46 ID:AbNtmyI60
>>329
ブラゴレを焼いては座りという生活に疲れたのでござるよ・・・
他に狩れるMobもないためもちべえしおんとやらがなかなか維持できないでござる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:47 ID:B9OSbqdG0
討伐対象眺めつつ倒せそうなのを回ってみるのも悪くない
オススメはアノリアン

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 16:57 ID:B9CF/+rt0
気の向くまま忍者で遊んで気がついたら発光、というパターンが一番(体感的には)早い ソースは拙者

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 17:38 ID:N95oQ+DT0
ブラゴレが苦は甘えでござる・・・
R前からやっているならブラゴレの素晴らしさを実感できるでござる
耐え忍べない者に忍びは名乗れないでござる

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 17:48 ID:TsvP/y8g0
効率だけを求めるからだるいのでござるよ たまにはアラームやスリッパ師匠の元を尋ねてみるのも
一興かと 効率と珍しさなら監獄なんかも面白いでござる

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 18:31 ID:VshlDJBi0
おすすめ狩場には入ってないけど
苦無型の拙者はブラゴレ行けるようになるまで氷D前にいたでござる
下手糞なせいでカビでよく死んだ&時計塔の暗い雰囲気が好きじゃないので

氷D前はドロセラだけ注意だけど、空蝉かけとけばほぼ死なない(てかかけなくても死なない)
ローリスクでのんびりやりたい人にはおすすめでござる

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 18:54 ID:9NLW2S9I0
ぶらごれいってればすぐ光るのにもちべが保てないとか
にわかにしても、忍耐力なさすぎだろうw

まあ、そういう時はほかのキャラ動かしてればいいよ

朧がくるまで後1年はあるからw

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 20:17 ID:J/L/Qu2a0
忍者界にもゆとりの波が到来でござるか

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 20:36 ID:qFyFTfkd0
上位実装と聞いて作りだすのは大抵ゆとりでござるよ
R化以前からやってる身としてはクナイ強すぎ!でござる

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 20:43 ID:N95oQ+DT0
笑顔動画で見た錐苦無のウアー狩りに憧れて作ったでござる
R前の苦無はほんと地獄でござった・・・必中かそうじゃないかでかなり差が・・・

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 20:45 ID:ptLUXQWs0
錐? えっ…

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 21:43 ID:2ihsLOLh0
>>338
さすが団塊世代は言うことが違うでござるね
馬鹿みたいにユトリユトリ言う世代って、丁度そのあたりでござるよね?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 21:45 ID:PCvSId8L0
本質はゆとりがどう団塊がどうとかよりいかにして敵を作るかでござる
かくして世界は成り立っているわけで、ゆとり世代は上の世代にも、下の世代にも馬鹿にされる
犠牲としてこれから頑張るしかないわけでござるな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 21:48 ID:ZjeTT/+L0
老害世代 (^ゝД*)<半角メイル売るよ!
団塊世代 クリップがドロップをアラーム
団塊jr世代 アスムさんプリください
ゆとり世代 モスコと狭間3鯖かわった?

こんなイメージ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 21:51 ID:AbNtmyI60
忍びの道は険しいでござるなあ・・・
某は私立忍者学園忍者学部くのいち学科を卒業できるでござろうか

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 21:52 ID:LH32ohF+0
安易にゆとりなんて言葉をネットでは使うべきではないでござる・・・
だらしないヤツ、やる気ないやつ、自分の都合のいいようにしようとするヤツなんかをゆとり、ゆとりと
馬鹿にしてるでござるが、世代全体を攻撃しかねない言葉でもあるので、
(少なくともその件に関しては)身に覚えが無いのに馬鹿にされたと感じるヤツもでてくるでござるよ。
言葉一つで同職を楽しむ仲間が憎しみ会うなんて馬鹿げてるでござる。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 21:55 ID:ZjeTT/+L0
そろそろゆとりに次ぐ若い世代を侮蔑する総称が生まれるはずでござる。
>>342みたいな考えは明らかにおかしいでござる。
ゆとりの次はなにかなー?
忍び世代・・・?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 21:59 ID:2ihsLOLh0
ゆとり世代は、コミュニケーション能力が高く、学力が低い
団塊世代は大学進学率が低い。多種多様な豊富な価値観を経験から持つゆえ、その価値観に自信を持ちすぎて柔軟な考え方ができない

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 22:04 ID:6+BqbuPD0
スレチでござる! スレチでござる!
雲行きが怪しいゆえ雑談スレにでも行くでござるよ。ここは忍者スレでござる

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 22:11 ID:mOpzRo9N0
さてさて世代に喧嘩うる話は置いておいて…
まったく話題にでない銭投げの有効利用方法について考えてみようでござる

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 22:18 ID:c8eRvcmT0
撒菱と無茶投げの前提…どっちも微妙くさいがなぁ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 22:35 ID:XGhMfnGv0
まきびしは自分周囲にスキル変更で微妙臭が漂い
前提スキルで止めを刺された感じでござる

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 22:52 ID:AbNtmyI60
対人やらないのに対人スキルばかりで術忍としてこの先生きのこる自信がないでござる

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 22:53 ID:r/i/lipC0
ただでさえ強くないのに、これ以上いじられてもなぁと思うでござる

毎回思うんだが3次の強さと比較してるんでござろうか?
もし比較して修正するなら理解も出来るでござろうが、
そうでないとするなら・・・

とりあえず一閃使いとするとあのHPはないわーでござる
多少気になるのはジョブ補正のみ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 22:55 ID:tKpFM6Bg0
風魔乱華は修羅の雷光みたいなスキルかと思ってたんだけど、
爆発苦無が地面指定だと、なんかキャラ被ってそうなんだが

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 23:12 ID:NiVHGFCG0
3次と同等か、ちょい弱いくらいの調整が望ましいでござる

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 23:13 ID:c8eRvcmT0
同等は高望みしすぎ…

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/12 23:18 ID:N95oQ+DT0
舐められるくらいでちょうどいいでござる
空蝉があるかぎり忍者は生きていくでござる

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 00:03 ID:hPFqzmaT0
銭投げなんてGvでしか見せ場がないような仕様のくせに、対人装備の輩に投げると2k出ないでディレイが5秒もかかる代物でござるからな……
まきびしは通路防衛や釣り等、局所的なケースで役に立ちそうでござる。

あと総合力で三次に及ばないのは、未転生という仕様を考えれば当然だと思うでござる。
差は創意工夫によって埋めるものだし、その札は揃っている……ように見えるでござる。
他の方も言っておられる通り、空蝉さえあれば、今でも立派なメタRK。
要は向上心だと思うでござるござるよ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 00:46 ID:uIkq7UtS0
風魔5・投擲修練10という前提条件が厳しいため習得者さえ少数派の銭投げ殿でござるが
爆裂苦無のダメージ計算に投擲修練が入っているようなので、ちょっと取りやすくなるかもでござる
といっても撒菱前提の1止めになりそうでござるが

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 00:51 ID:sTSZ4DPO0
99/70なのに物理系と魔法系でばっさり前提切られてるのが辛いものでござるな・・・
気楽に試せないという上忍の世界は過酷でござる

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 01:17 ID:DtVNkHfL0
つ キラキラ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 01:32 ID:8SZWjgFA0
>>361
キラキラは気楽ではないでござる。
クジやってるギルメンは無駄にいっぱい持ってるらしいでござるが・・・。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 01:58 ID:7vrBz6bG0
今拙者、アイシラとブラギで無詠唱忍術楽しんできたでござる
これ狩りだとすごく強いでござるね
これは別キャラの装備全部くずしてでも、ブブcかいたくなるでござる

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 02:15 ID:sTSZ4DPO0
っ!? 早まってはダメでござる!!

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 02:18 ID:gpdNwPzN0
術忍から見てティアドロップとやらはどうなのでござろうか?
黒ぶち眼鏡の見た目がいまいち微妙なのでこっちにしたいとも思うのでござるが・・・

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 02:23 ID:nhxkMELe0
>>365
拙者は回復アイテムに軽くて量産できる恋人を採用しているゆえ、中下段装備はきついでござる
触媒必要な技多すぎでござる…

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 03:31 ID:OkPrJBTF0
拙者も恋人派でござるが確殺の都合で火力を上げたい時には良さそうでござるね

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 13:26 ID:6WZ8uy9t0
Matk的に見れば女神+巻物と変わらんので見た目でどうするかぐらいだと思うでござる

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 15:15 ID:6C1LNN/J0
忍者に巻物はつきものござる。
拙者はちくわ以外つかわないでござるぅううううう

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 16:34 ID:A0zYNvLq0
ところで、天津D3Fで狩りしている忍者もいると思うでござるが、
討伐対象はカブキと天狗のどっちを選んでいるでござるか?
倒しやすさでは断然天狗でござるが、
忍者は再生するおかげで数をこなしやすいゆえ、迷っているでござる

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 17:31 ID:b+eBBVTK0
悪魔地大ってのが堕ちたオークヒーローと同じなので特化使い回せるとか
他職はまずカブキなので棲み分けを図ってみたりとか
色々考えてしまうでござる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 17:45 ID:SLorSz1U0
一方拙者はアノリアンに行っていた。
アマツD3Fはいかんせん遠いでござるよ…

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 17:58 ID:b0Vbyhyr0
アノリアンも良いでござるよね
ややタフながら影分身で回避できぬ属性攻撃は低威力でござるし
水、魚の特化cもそこそこ出回っているでござる

近年特化・・・に限らずcはまず流通しているかの問題が発生するのは困り者でござる

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 18:04 ID:0AEO+ln10
何を語るにしても装備は揃っていて当たり前の風潮でござるからなあ
そういう意味では我らが忍びは必須装備的なものが装備できないので平和でござる

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/13 18:32 ID:A0zYNvLq0
>>372
拙者も最初はそう思っていたでござるが、
影跳びショートカットなるものを駆使したところ、
あっという間に到着して驚いたでござるよ

そして・・・実際に行ってみたら、どう考えても天狗だけ狙った方が良かったでござる
自分が恥ずかしくなるくらいの愚問でござった

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 08:30 ID:oVXf5voo0
>>375
いや普通にアクセス悪いから行きませんし

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 12:03 ID:/wwtNdiY0
カブキの効率は低効率組三次職にとっては
あのしちめんどくさい道のりを踏まえても魅力的。
しかし忍者は未転生で報酬が誤差な上、せいぜい400Mぽっちでレベルカンストなので
別にどこでも大差ないのが現状でござる。
行きたいところに行けばいいのでござる。

影狼・朧になっても報酬5Mなんてオチだったらいやでござる。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 12:09 ID:6M/tkMKk0
天狗の討伐数がブラゴレやアノリアンの200より少ない150ってのもあるしなぁ
思ってたよりは美味そうだな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 14:05 ID:6M/tkMKk0
一応最短ルート貼っとく
忍者は太いピンクのだけ覚えとけばおk
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12000.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/11999.jpg

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 15:22 ID:zz/K603u0
>>379
ありがたや

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 16:07 ID:qHb1s95t0
床に丸い印があったら方向転換、なかったら直進というのも覚えておくといいでござる

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 17:36 ID:JsOjLo+10
忍者がアマツに討伐にいくのは
討伐クエストだけではなくドロップの大車輪と鎌鼬を狙ってのことでござろう
まあ実際別キャラのが安定するならそっちで行った方がいいでござるが

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 21:36 ID:3PI3mY/V0
目標としていたミノ1確のくない忍者がようやくできたのでござるが
時代は討伐クエストに移っていたの巻

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/14 21:39 ID:duSI9h1R0
拙者もブトイジョ1確を目標としていたでござるが、以下同文でござる
まあ・・・こっちはオリエルが稼げるのが嬉しいので、
これはこれで良いでござるが

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:27 ID:QE1NdrKp0
苦無の威力、上がってる・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:29 ID:QE1NdrKp0
そしてブラゴレのAGでガードされるようになってる

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:36 ID:QE1NdrKp0
苦無にMBが乗るようになってる気がする

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:46 ID:QE1NdrKp0
ブラゴレに火苦無持って土コンバタ使ってみたけど
付与は乗ってなかった

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:48 ID:QE1NdrKp0
ウィスパーに火苦無でダメージが通るようになってた

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:49 ID:K2UENqU80
クナイの威力あがってるでござるね。
今オークの記憶やってるとこなんだけど守護大将にこれまで6〜8kだったのに
全部10k↑で一瞬びびったでござる。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 17:56 ID:DS9B2XHN0
近接扱いになってない?これ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:00 ID:8F6xJB/S0
RR後のクナイ投げの計算式修正あてちゃったのか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:01 ID:Sqv7Flr20
MB試してきました

MB前
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12009.png
MB後
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12010.png
どう見ても乗ってます
後パッチ前は3確でしたがパッチ後は2確になってます

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:02 ID:C1tH0Rop0
強いなお前さん・・・たまげたなぁ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:05 ID:K2UENqU80
オーク記憶終わったでござるが堕超兄貴が最大ダメ20kに…。

今までは10k越える事もあるかなって程度だったでござるが、
これは属性部分の割合が変更になったのでござろうか。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:06 ID:DS9B2XHN0
ニュマで防がれたし近接扱いではなかったでござる
ライド帽乗ったような乗ってないような・・・
ちょっと試してみてくれぬか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:07 ID:A4bsDhP10
俺も>>393の強さの方にたまげた

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:09 ID:yxXftXA50
>>393
その強さに惚れた

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:11 ID:K2UENqU80
弱点属性のクナイを使って属性Lv2相手は約1.5倍、
属性Lv3、4には約2倍になったっぽいでござるね。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:11 ID:7zKoX6U50
ブラゴレにクナイで30Kとか何事でござるか
拙者は精々7〜8K程度のショボさでござる…

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:14 ID:RDN+Nak30
>>399
い、一体何が起きているのでござるか・・・・・・
強化されすぎというレベルではござらぬな
ますます影狼・朧殿量産に拍車がかかってしまうでござる

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:16 ID:7zKoX6U50
…クナイ忍者を育てるなら今しかないと言う事でござるな
こんな超上方向の修正、何時戻されるか分かったもんじゃないでござる
ちょっと拙者ブラゴレに籠ってくるでござるよ…!

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:17 ID:QE1NdrKp0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12011.png
平均ダメージは43kでござったが、たまにブラゴレを一撃で倒せたでござる

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:19 ID:yxXftXA50
>>403
強すぎわろたでござるwww

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:21 ID:DS9B2XHN0
これはwwwwwwwwww

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:22 ID:A4bsDhP10
これは修正されるわwwwww

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:23 ID:DS9B2XHN0
ついに忍者にもやった者勝ちパッチが・・・

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:24 ID:K2UENqU80
クナイ強化はわかったでござるが、他スキルは特に変わってないのでござろうか。
拙者はオーク記憶用の半端忍者ゆえクナイ以外は検証できないでござる…。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:28 ID:RDN+Nak30
>>403
お、おおぅ・・・・・・
拙者、既におぅらでござるが行ってみようでござる

Lv99でも経験値は加算されているようでござるが、転職時には0%になってしまうのでござろうか?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:30 ID:DS9B2XHN0
一応転生二次→三次の際には蓄積された経験値は引き継がれていたでござるゆえ
恐らくは引き継がれるものと思われるでござる

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:34 ID:P9AiwRC50
夢のブラゴレいちかく狩りが始まるでござるか!!
せっしゃもこのびっくうぇーぶに乗るしかないでござる!!

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:36 ID:Q4D7rLS70
36%ぐらいまで引き継がれるんだったでござるかな?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:36 ID:RDN+Nak30
>>410
早速の返答、かたじけない
久しぶりに忍装束を身に纏い、討伐に向かうでござる

忍者可愛いでござるよ忍者♂

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:36 ID:Q4ponZhX0
乳忍者レボリューションと聞いて

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:43 ID:y9LxDaJP0
一閃をさらっと試してきたでござるが、変化はなさそうでござるな。
ダメージに変化なし、属性のらず、その他の射程やら念やらディレイやらに変化なしだったでござる。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:46 ID:K2UENqU80
緊急メンテ・・・これはクナイが儚い夢となってしまうのでござろうか…。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:47 ID:vyOLVnrH0
まさか・・・な・・・(´・ω・`)

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:48 ID:RDN+Nak30
試す前にめんてになってしまったでござる・・・・・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:49 ID:RYP3FIP70
苦無で苦無くレベルが上げられるなんて夢でござったか・・・

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:54 ID:i/Qya1bX0
>>419
殿が聞いたら切腹モノでござるな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 18:56 ID:XY6gVvGW0
アノリアンが水4枚刺しマインで5発ほどだったのが3発になってて便利だが
ペストへのダメージが落ちててちょっと困る

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:06 ID:8F6xJB/S0
クナイじゃなくて属性倍率がおかしかったみたいね
スナイパーでオークの記憶やってきたけど
堕落にCTがメンテ前より+3kぐらいだったでござる

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:14 ID:BqXpqACh0
クナイ強化と聞いて3ヶ月ぶりに課金したらメンテでござる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:18 ID:X42WGawe0
拙者も忍者になるべくノビ作ったらメンテでござった…

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:25 ID:huLAuVvO0
これはスノウア程度なら余裕で1確できそうでござるかな?
できれば往復の時間合わせても3セット/1hできそうでござるなぁ

いずれにせよメンテ次第ということか。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:29 ID:7zKoX6U50
まぁ、メンテで元通りでござろうな…はかない夢でござった

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:31 ID:8F6xJB/S0
だがしかし、このメンテで直らなかったら
少なくともRRまでは仕様ということに

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:33 ID:ufy1svsX0
>>423-424
にわか乙wwww

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:44 ID:HVdzlgkq0
では拙者はメンテの間この谷間で明鏡止水の練習してるでござる

http://ragnarokonline.gungho.jp/fun/accessory/wallpaper/

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 19:53 ID:+TkSQis10
賢者モードでござるではないですかー

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 20:56 ID:Td675yyH0
属性倍率がおかしくなってる
MBが乗る
AGで防がれる
だがニュマは有効

いったいなにが起きたのか

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 21:32 ID:UGtMD4G60
AGは物理なら遠距離だろうと発動するゆえ発動しなかった方がおかしいのではないでござるか?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 21:39 ID:xUwUabdr0
空蝉で回避可能フラグでござるか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 21:57 ID:C1tH0Rop0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000i6z3.html
やっぱり不具合だったんでござろうか

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:04 ID:QE1NdrKp0
不具合扱いのようでござるが、とりあえず今はメンテ前と同じ威力でござった

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:08 ID:P19UNQcK0
メンテ前がどのメンテを指すでござるか?
強力なままなのか、それ以前なのかがちょっとわからんでござる

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:09 ID:C1tH0Rop0
強力なままなようでござるね
3か月くらいはそのままでござるか

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:10 ID:QE1NdrKp0
>>436
つい先程まで行われていた臨時メンテでござる

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:12 ID:P19UNQcK0
>>437-438
親切にありがとうでござる。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:16 ID:QciWaNMR0
拙者メンテ前の都筑でカビを狩に行ったでござるよ
10kこえたでござるよ
くわばらくわばら

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:17 ID:3/eLpcpH0
ブラゴレ一確の
奇跡状態は終了でござるか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:18 ID:K2UENqU80
>>441
続行中でござる。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:19 ID:g5iNiPxw0
クナイをアラーム殿に投げたところいつも通りの数千ダメージだったでござるが
ふと思いたってウィスパー殿に投げてみたらほぼ同じダメージが出ちゃったでござる
水苦無をポリン殿に投げたところ数百ダメージになっているでござるし
もしや強制無属性だった計算が苦無属性になって属性二重適用状態になっているのでは…

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:21 ID:7zKoX6U50
クナイ投げの破壊力
メンテ前と同等確認!!
_) ア  や /  ri^^ヽ,              r)^^)
ゝ ア   っ \  \ <     ,rー 、      ) ソ
つ  ア  た <    ヽ `〜、  c `ゝ' )  , 〜~ /
 ) ア    /~     ヾ_ヽ-' -、ヘ;;(ラ;ir('^~ィ __ノ
 `),.'7/Vヽ!\|       ⌒ヾ )  '')~  ノ^~
      ,,,,,,    .       | `〜'^〜/
     (っ)    .       | i‐ キ-||
   /~ (⌒i'~)`)          |iiiiiiiiiiiiiiiiii|
  //ヘ 肉∧|          ||  ∧ |
  ( ) ノllllll| ()         ,|   |   |
     |llllllllll,          |   |   |
    llllllll'^ lllll   .      |    |   ノ
   <LLLLL'           ( |   /-'~
                 )| (
                 ~(__っ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:25 ID:ZdHkgqM90
クナイ投げはバグじゃないでござる!
このまま仕様にするでござるうううううちくわ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:26 ID:+TkSQis10
@意図しない不具合なので後日修正します
A重力との協議の結果仕様になりました

という未来が見えるな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:27 ID:7zKoX6U50
ちょっと落ち着いて…
大雑把にまとめればクナイ投げは「属性効果が乗る相手にはより強く、乗らない相手には少し弱体化」って感じかな?
多分>>443の言うように属性が二重に適応されてるんじゃないかと思われる

…毒クナイとかどうなるのかね、これ
ブラゴレ1確は無理な自分だけどピンギとか色々1確の幅が増えて嬉しすぎる

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:32 ID:ufy1svsX0
>>446
最後は使用禁止な

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:38 ID:xUwUabdr0
現状属性倍率次第で4倍ダメでござるからな・・・
実質3600%ダメの攻撃でござるよ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:39 ID:DS9B2XHN0
鬼畜すぎる・・・

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:42 ID:91Bao5IR0
とりあえずブラゴレ1確の最低ラインを探すでござる
さすがに大車輪烈火では無理でござった

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:48 ID:7zKoX6U50
3次職ですら1000%やら1500%が関の山だと言うのに…
3600%とか何事だよ…

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:51 ID:8F6xJB/S0
属性倍率部分がおかしいって話で
その予想倍率込みの数字だけ広まっていくんだろうなあ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:53 ID:TKjluhKqO
属性乗ればの話しを属性乗ってない他と比べるのはちょっと

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:54 ID:F1aUfcBR0
3600%かよ・・・これにダブル教範で7200%じゃねえか・・・

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:58 ID:hnhdL+1b0
今帰ったでござる・・・・が、何やら凄い事になっているようでござるな
修正される前に拙者も行ってくるでござるよ!

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 22:59 ID:Z35gtjjm0
>>455
評価するでおじゃ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:00 ID:aiAaWQpw0
属性なら×2な!

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:10 ID:3/eLpcpH0
無属性武器に属性クナイと
属性武器に属性クナイだとダメージ違うの?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:10 ID:ufy1svsX0
>>455
おい特化分の倍率を乗せ忘れてるぜ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:23 ID:M4nrwoZp0
ブラゴレ1確よりドロメ2確の方が楽で美味くはござらんか?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:26 ID:3A4wRBQB0
クナイに地デリはのるようになってたりしないでござろうか

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:27 ID:XYm7v3OR0
■公式
※上記スキル以外にも、不具合が発生していると考えられるスキルがあり、
現在確認中です。

なお、上記につきましては、韓国にて不具合修正・仕様変更として
適用されていたものです。
日本では、今回のアップデートで実装を予定していたものではなく、
運営チームが意図して適用したスキル効果の変更ではございません。

そのため、不具合として開発元へ本来のスキル効果への修正を要請しており、
必ず以前の仕様へと戻させていただきます。


これは修正されるまでに頑張れということでござるか

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:29 ID:GuzeJXEx0
ドロメだけ安定して狩場がなくないか?他人もいるし

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:35 ID:U2WJtJwi0
クナイがやばいと聞いて作りたての60貧弱忍者でカビ掃除してみたでござる
余裕の1確でござったなにこれこわい

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/15 23:52 ID:7zKoX6U50
65で調印が1確になり
70からブラゴレ籠りが余裕になる威力でござるよなにこれこわい

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:07 ID:MR4QcYMB0
装備がない故にアノリアンをメインディッシュにしていたでござるが、なにこれ強すぎ怖いでござる。
パッチ前の課金料理+キノコパワーを軽く凌駕する勢いでダメージが出てるでござる・・・

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:20 ID:9tTuZE8T0
元々カビは40くらいから一確できるでござるな
これウアー一確いけるんじゃないでござるか?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:29 ID:qNcyv1Sn0
HP40kくらいで属性2~ならいけそうでござる
ドロメデスはちょっと厳しそうでござるな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:34 ID:oK/iFjbh0
アノリアンくそうめえwww

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:39 ID:7eMm78GH0
ブラゴレは無理でもアノリアンが2〜3発で倒せるようになったでござる…
30分で200匹余裕故時給+10M…美味しいと言うレベルでは無いでござるなぁ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 00:46 ID:qPfwa39f0
イビルドルイド、ナーガ、ババヤガ、ウジャス1確、マブカ2確
このあたりがいいでござろうか、ブラジリスDも1確できるでござるがjob狩り場でござるからなぁ
ウアー1確は特化大車輪か親密ベベ、鉄球セットあたりが必要でござるな

ナーガ1確が討伐クエ150体とセーブポイント的に楽でござろうか

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 01:20 ID:A6R+aX/W0
96の術忍でござるが普通に今から作り直したほうが99に近そうでござる
催眠術師・・・ゴクリ・・・

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 01:20 ID:2ih7yNlk0
アノリアン効率が上がったおかげでオーラになったでござる

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 03:20 ID:L/nranjl0
>>473
93術忍の拙者と共に忍術でてっぺん目指そうではないか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 03:23 ID:sDpl+9FL0
アノリアンはボーンドグラでも3発で倒せるでござるか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 03:51 ID:Bo8QN4mJ0
氷D前が一確になってクナイ1Kで金銭1.5M出るでござる

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 03:55 ID:MR4QcYMB0
>>476
中型グラで試したことないからわからんでござるが、オーガトゥース・烈火あたりで3発可能なので
いけそうな気はするでござる。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 04:10 ID:H6eyo2KR0
この状態のまま二刀苦無ができたらすごいことになりそうでござるな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 04:18 ID:sDpl+9FL0
>>478
それしか持ってないのでござる…かたじけない!
試してくるでござる!

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 07:21 ID:7eMm78GH0
アノリアンを3発で良いなら相当に敷居は低そうでござる
素のSTR99で+7烈火で風クナイなら2〜3発で沈む、2発の方がやや多め位の実感でござる故
もし持ってるなら青い魚でも頭に載せていくとよいでござるよ

ナーガも行けるのでござるかなぁ…HP的にはアノリアンと似たようなものでござるが

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 07:28 ID:jeRyp3rx0
アノリアンを2確用の特化武器作るために大車輪[4]をたくさん作って全部クホったのに、
メンテが空けたら、作らなくとも普通に2確になっていたでござる
・・・なんだか複雑な気分でござる

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 07:54 ID:/fiKas/U0
>>476
+7TBdグラS91D10で100匹くらい狩って全部3回だった

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 08:03 ID:VT2hI4rI0
稚拙な計算式で色々と計算しているでござるが、
念MOBにも通ったとの報告もあるゆえやはり最終無属性の所が属性かかるようになったでござるかね…?

特化作って試そうにも実験するには金子が足らないでござる…

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 08:36 ID:A6R+aX/W0
ブラゴレを焼いていたら同業者の砂どのがやってきたでござる
彼の方は数十秒後どんな顔をしているでござろうか
術はまだやれる、やれるでござる・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 09:31 ID:KC3vXEPO0
検証
忍者Lv53 S60 D21 ATK81
対ポリン(水25%、地100%、風175%、DEF2+1)
素手
水249 地990 風1731
未精錬ナイフ(ATK17)
水288 地1584 風3543

地属性で武器分のダメージは594
この25%^2=38、175%^2=1820
これは水、風属性使用時のダメージ増加と等しい
よって武器ATKにのみ2重属性がかかっていることがわかる
また、属性倍率計算後にDEF計算がくるのでDEFが高いほど、さらに差が広がる(面倒だから書かないが)

c倍率はシラネ
細かいこと書かないが追加で検証した結果
素手の場合はクナイ自体のATKが乗ってないらしい
素手:(素手ATK*スキル倍率*属性倍率−除算DEF−減算DEF)
武器あり:{素手ATK+(武器ATK×カード倍率+手裏剣ATK)*属性倍率}*属性倍率−除算DEF−減算DEF

たぶんこんな感じ武器ATKまぢ大事

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 09:34 ID:KC3vXEPO0
どーでもいいが今日の3次までに論文提出しないと留年が確定する

勉強まぢ大事

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 09:37 ID:MSnn2Msk0
>>486
左手に幻の刀があるのでござるな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 10:10 ID:Of+Do/Ca0
検証おつでござる

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 10:21 ID:9tTuZE8T0
おつ
つまりキノコ烈火がよさそう?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 10:22 ID:VT2hI4rI0
まさか拙者の+8烈火が陽の光を浴びる時が来るとは…

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 10:49 ID:JncSxIl10
アノリアンうますぎでござる・・・!
ステS99D51残りI
装備+7THグラ・女神の仮面・青い魚・ロウィーン肩・ポルセリオ服
これで大体2確でござった。
たまーに3確なのはご愛嬌で御座る!

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 10:52 ID:9tTuZE8T0
せつこー、それ2確ちゃう、約2発や

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 11:05 ID:VT2hI4rI0
>>492
なんだか装備突き詰めていけばアノリアン1確できそうでござるな
そしてアノリアンを1確できるならきっとウアーも1確で落とせるのではと夢想するでござる…

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 11:14 ID:iqhXaxHi0
結局、ブラゴレ一確できた人はまだおらんのか?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 12:23 ID:chml7tmq0
特化武器というより風魔すらもっておらぬでござるが
それでもアノリアンうまそうでござるね!
3確くらいで狩れたらいいなぁ〜

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 12:50 ID:GAwDsk3Y0
STR80
大型OH 
+8Tブレイクグラ 
後はポル・ドラコ・サイン・豪気・キノコパワーで30kにぎりぎり届かなかったでござる
武器ATKの関係なのか思ったよりでなかった・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 12:52 ID:EZjI3J5g0
拙者はまだ忍者のはずなのに…
いつの間にか次元を跳躍してしまったでござる…

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 13:02 ID:ETmxzrcy0
アノリアン3確とピンギ1確だったらどっちが美味いと思う?
俺はこのままピンギにいようと思っているのだけど

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 13:12 ID:gMfm/9mc0
討伐クエが闇ピンギでよいならいいんじゃなかろうか

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 13:14 ID:Q8TFmdWhO
忍者作ろうと思ってたのにクナイが強化れて作りづらいなぁ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 13:18 ID:9AuK/efX0
討伐も含めた苦無1本分の経験値を計算して索敵や戦闘のしやすさを考えればよかろう

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 13:29 ID:ETmxzrcy0
>>500
ところが闇ピンギは4確なんだ
今試したらアノリアンは2確だった、クエ考えるとアノリアンの方が良いかもしれん

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 15:58 ID:MUYlE6qZ0
俺強職はやらないですしwwwアッピルするやつってどこにでもいるよね。
俺も小学生ぐらいの頃はよくやってたわ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 16:08 ID:jI+O7OfN0
殿、突然如何なされた!
お気を確かに!

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 16:09 ID:E0FmOnU1O
強職渡り歩く奴はクズが多いから一緒にされたくないのはわかる

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 16:10 ID:Q8TFmdWhO
>>504
その言葉で目が覚めた
サンクス
忍者作ってくる

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 16:11 ID:JDYngmeV0
強職しかやらないようになったでござる

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 16:32 ID:G6A+KyKT0
他スレでは忍者は50kの必中火力を持つ、
未転成にしてブラゴレ1確な強職扱いになってるでござる。
装備の敷居は低くはない上に、ほぼ完全な特化ステで
ついでにMB込みだってところが伝わってないでござる。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 16:49 ID:D7ya/ce90
それで忍者を作って現実を知るのも悪くないでござるよ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 16:52 ID:9tTuZE8T0
まあ確かにお手軽に強いのは確かだけど
なんだかんだで三次とかと比べたら弱いでござるからな
でもそれで忍者の楽しさを知ってくれるキッカケにはなるのではござらんかな?
同志が増えること自体は歓迎でござるよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 17:05 ID:A6R+aX/W0
忍上位に攻撃術らしきものが見当たらないのでござるが
某は術忍のままで良いのでござろうか・・・
というか対人ではなくMobと戦いたいでござる

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 17:31 ID:KC3vXEPO0
三日月2刀+各種ブーストで
両手、MATK240、S2、詠唱60%カット、MATK+250、紅月でMATK増加、符で忍術威力増加
術自体の素威力は高いもので900%

比較WLさん(Lv150)
両手、MATK250、S1、常時最大ダメージ
CrRが3750%*AMPで5500%くらい

十六夜でリコグ+常時AMPを劣化させたくらいにはなるが
符で倍になっても単発の威力は劣る
連打に関してもMSには勝てる訳がない

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 17:33 ID:jeRyp3rx0
術式開放は一応攻撃術でござるよ
どんなもんなのか、さっぱりわからないでござるが

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 17:45 ID:8JlSV2Sj0
ぶれいくばーすt・・・術式解放は単体な上、発動までに手間が掛かるのがねっくでござる

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 18:47 ID:VT2hI4rI0
>>509
格ゲーのギルティギアで言うところのザッパラオウ憑依状態が50k必中火力状態の忍者でござる
だがそれを知らない方々は単純にザッパ強いと勘違いするでござる

つまりはろくに情報を集めないで強い修正しると暴れまわる輩は頭の巡りが少々悪いのでござろう

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 19:12 ID:bb2+E4oL0
>>516
っ[ 鏡 ]
お前みたいに聞きかじった情報だけで決め付けてる奴の御同輩だな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 19:27 ID:WvAmDe1q0
ザッパの喩えでだいたいあってるぞ
知らないけどとにかくカチンときちゃったのかもしれないが

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 19:27 ID:xejxg4LT0
拙者の+9オーガトゥースが陽の目を見るときが来たでござるな

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:08 ID:DpQiJwMw0
自分でプレイして検証したわけでもないのに、
よくそこまでお互い罵倒しあえるものだと感心する

術の話になるとすぐに魚と比較するやつがいるが、
あっちは純粋な後衛火力。火力で勝てるわけない

そもそもコンセプトから違うものを比較しても仕方ない
忍者は忍者の狩り方、戦い方があるんだし。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:13 ID:7eMm78GH0
まぁ、それなりに手間暇かけて3次職まで育てた故の火力な魚に対して
お手軽簡単特殊1次の忍者が条件付きと言え近い火力叩き出せばそりゃ愚痴の一つも言いたくはなる…

実に飯が美味い話だ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:18 ID:M2bY3xBw0
そもそもWLが火力だけと思ってる時点でにわかでござる
画面全体攻撃から高火力、更には妨害スキルまで備わってる後衛職でござるよ
上位忍者は中途半端な立ち位置なのにHP増加後のWL以下のHPの予定でござる

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:32 ID:0ea7/NhG0
>>495
SPタンク兼ストラの皿使ったけど、一確だった

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:52 ID:TernxzP90
苦無強化&罠ハム殿スプラッシュがきてからこっち、ござる調じゃない方々が増えたでござるなぁ…

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:54 ID:9AuK/efX0
何がいいたいの

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:54 ID:BuRV8CEq0
むしろ何でござるござる言ってんだここの人はと日々思ってた

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:55 ID:g/RI3H+X0
ずっと忍者育ていて今とっくにオーラだけどござるござるが気持ち悪すぎてほとんどレスはしなかったよ^^

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 20:56 ID:Y6VQNlTi0
長文書き込むときにめんどくさいでござるからなこの口調

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:10 ID:A6R+aX/W0
一種の儀式みたいなものでござるからな
ござるすることで少し頭を冷やしてから書き込むことができるでござる
カッとなってるときほどござるは大事でござるよ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:27 ID:M2bY3xBw0
忍者が強くなった途端変なのが増える辺り分かり易いでござるな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:28 ID:qPfwa39f0
クナイ強化のおかげで、オークの魔力石取りが楽になりそうでござるなぁ
…最近はめんどうで全然やってなかったでござるが

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:33 ID:PuMDjZWmO
ザッパ殿はラオウ状態よりも刃物と犬の方が苦手でござる。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:33 ID:9tTuZE8T0
>>527
そうでござるか^^^^^^^^^^;;;;;;;

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:34 ID:2mS/XpoE0
一応自分の出せる最高ダメを検証してきました
念5 ブレス10 STR+10料理 MB使用 マヌク豪気使用
ベベ帽持ってないのでわかりませんがさらに上のダメ出せそうです
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12023.png
たぶんバグの類でしょうが忍者人口が増えるのは嬉しいものです

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:42 ID:VT2hI4rI0
>>534氏乙でござる
ベベあればマヌク豪気と念辺りは抜けそうでござるな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:45 ID:H6eyo2KR0
補正を見るにSTR料理は入ってないように見えるでござる

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:46 ID:ZvdLJE7L0
前々から作ろう作ろうと思っていた忍者をこれをいい機会として作り始めたのでござるが…
クナイの交換思ってた以上に面倒でござるなこれ
先輩方はクナイの交換ってどうやって対処してるのでござろうか?ちと教えて欲しいでござる

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:52 ID:G6A+KyKT0
多分今年も来るであろうアニバーの時などの特殊販売NPCを活用して
一気に蓄え…たような気がするでござるが、忘れたでござる。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:54 ID:2mS/XpoE0
>>536
ご指摘通り料理入ってませんでした
改めてクナイを投げてきました連投申し訳ないです
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12024.png
これにてドロン

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 21:59 ID:GUOdbLw00
2PCのカートに材料詰め込んで、忍者が持てる分ずつ投げ渡して作り、
カートにクナイ詰め終ったらプロ東を往復してたでござる。
友達に頼る場合はカートじゃなくて忍者を出してもらった方が早いでござるよ。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:08 ID:jeRyp3rx0
苦無一本投げただけで頑強なゴーレムを粉砕・・・
常に急所狙いなのでござろうか

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:13 ID:SiAfNCKD0
クナイに火薬が仕込まれてるタイプだと思うのでござる

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:17 ID:jeRyp3rx0
爆裂苦無・・・聞いた事があるでござる!

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:17 ID:LM6GAok20
上位スキルを既に習得してるというのでござるか!?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:18 ID:dQX4AEfV0
クナイ投げはS>I>Dとのころでござるが、DEXをどの程度で止めるかは人それぞれでござるな
拙者はDEX30にて止め申した

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:23 ID:7eMm78GH0
?家奥義核砕孔でござる

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:25 ID:HQR4APEQ0
STR91
DEX51
+7Tボーンドグラ
青い魚でアノリアン二確余裕でござった…

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/16 22:40 ID:ADCshHif0
爆砕点穴があれば鉱物など一撃でござる

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 00:04 ID:gR8kmwV20
クナイあてたところに竹刀で打ち込まないと

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 00:05 ID:nYyFVK9l0
あれは厳密には剣士どのとの連携でござるな・・・

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 00:10 ID:t+L8iYFM0
貫殺飛苦無でござるな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 01:06 ID:MPgAsaX70
http://uniuni.dfz.jp/skill4/kgr.html
わむてるらぶに陽炎&朧さんのスキルツリーなどが出てたでござる

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 01:11 ID:GDE/TTIC0
>>552
>>153

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 01:11 ID:iCyo0d+M0
>>153

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 01:15 ID:MPgAsaX70
穴があったら入りたい

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 01:19 ID:UXEKhw2i0
つ闇雲

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 01:24 ID:Q1HYbjaU0
某の*でよければどうぞでござる

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 02:00 ID:wRX1uqAY0
術忍でござるが影狼になってもスキルポイントがダダ余りでござる・・・
忍術に関係ありそうな十六夜と符術に術式解放、術式全開をMAXまで取った後はステを生かせそうなスキルがないでござる・・・

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 02:16 ID:lDRPEYbh0
朧スキルの残月はわむてるらぶ殿の説明ではmatkやatkを「変化」させるとあるのだが
これは自分に掛けて強化したりすることはできないのでござろうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 02:21 ID:IiVj6TYV0
RWCでの解説では味方にも掛けられるとの説明があった、実際どうなのか、自分にも掛けられるのかは不明

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 02:26 ID:QetRg4ym0
風魔手裏剣乱華のディレイ詠唱クールタイムあたりがきになって仕方ないでござる

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 02:54 ID:IiVj6TYV0
爆裂苦無動画きてんぞ
http://www.youtube.com/watch?v=CjAAC9N2Csg

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 03:44 ID:swYPCp1g0
男忍者と女忍者が99完成
まじでこのクナイ強すぎる
新規1dayで一日で余裕でオーラでした。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 03:47 ID:Q1HYbjaU0
上忍の忍術動画はないでござるか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 04:14 ID:JhQ6ctLv0
>>563
ぶらごれ特化作ったでござるか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 09:30 ID:eifslJCb0
陽炎と朧でダンサー・バードのようにスキルタイプが変わる?
>>153みてわくわくして開いたら両方取れる感じだったので

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 09:32 ID:5Bj2/JrL0
極一部のGv用スキルが違うくらいだから基本的にはそんな気にするほどのものじゃない

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 10:05 ID:NQYQsMdF0
改めて過剰烈火inキノコパワーで異世界めぐりをしてみたでござるが過剰烈火はやばいでござるな…
MP状態さえ維持できれば常に特化大車輪並の威力になっているでござる…

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 10:10 ID:ivn3co1h0
明鏡止水さえあれば…!でござる

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 10:36 ID:7cUL+Req0
モスコ3で全種一確狩りウマー

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 11:04 ID:1ZI5jsA/0
ブラゴレとか諦めるでござる
アノリアンでオーラにするでござる

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 11:40 ID:vubPv+kX0
そういえば、皆はキノコパワー時のSPってどうしてるでござるか?
やっぱり月光火炎陣でござろうか。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 12:04 ID:XlX0g/fz0
2週前に作った忍者でござるが、前回のメンテの効果もあって
ATK目当てのつもりで作った過剰オーガトゥースでクナイ投げだけで発光しそうでござる
まだ色々遊び足りないので2人目を作るしかないでござろうか

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 12:22 ID:NoeEcZYj0
教範1hダラダラ苦無狩りしてたらLv70でござる

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 13:13 ID:jNHg8Hy1O
現状特化マインでクナイを投げているのでござるが、
特化を作るなら先を見据えても大車輪なのでござろうか?

倉庫で明浄が泣いているのでござる

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 13:15 ID:qDR5bzIc0
ブラゴレクナイ1確ってどういうステ装備なんだ?
かなり敷居が高いって聞いたんだが・・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 13:26 ID:gRmWVUJt0
この前のメンテでクナイ投げが(上方に)ぶっ壊れたので敷居は大分下がってる

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 14:47 ID:m8xyknj30
>>552
一週間以上前から出てたでござる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 15:07 ID:4GRHOZzX0
STR110以上、特化あり、親しいベベ、鉄球辺り+MBブーストで届く

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 15:11 ID:GttjgODZ0
下がってる…が、それでも1から揃えるとなると敷居はかなり高いと思うでござるなぁ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 15:15 ID:U1I7olu/0
2確でいいならかなり敷居はさがりそうでござる

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 15:28 ID:rogqxGq20
二確でも超つえーし十分だろ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 15:35 ID:AiAwXXvZ0
こんだけ強くなると修正されたときの反動が計り知れない

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 16:39 ID:m8xyknj30
属性倍率の変更がRR仕様だとしたら、
韓国でクナイ投げが弱くなってたのは辻褄が合うな。

つまり今のうちにオーラにしておかないと・・・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 16:47 ID:iCyo0d+M0
またか。韓国では計算式変更されたが強化か弱体化かは全く情報きてないっつの

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:08 ID:QetRg4ym0
ブラゴ1確はけっこう敷居高いけど逆に2確のほうはどの程度まで落ちたのでござるか

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:10 ID:Q1HYbjaU0
今からクナイ特化武器や汎用武器を用意して修正されてお通夜というのもきついでござる
でも術忍に未来はないのはなんとなくわかるでござる
クナイは装備なしでもサクサク倒せるでござるか?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:12 ID:NQYQsMdF0
ベベ帽、鉄球セット両方あるなら過剰烈火+αくらいで済むでござる

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:16 ID:25A8lljQ0
中型グラ持ってモスコ3でだらだら討伐クエしてるでござる
お金も増えるし自分には丁度良いでござる

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:36 ID:1TkohiN00
明日は臨時メンテらしいでござるな。
可能性の一つとして元通りっていうのも覚悟しておくでござる。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:40 ID:nYyFVK9l0
武器Atkに属性が2回のるというのならば
短剣だとドラキラが最強ということになるでござるかな?
メルブレソドブレあたりもよさそうでござるが

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:42 ID:NQYQsMdF0
単純なATKだけで言えばおーがとぅーすが一番でござるよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:43 ID:SgRb+6SW0
スクマサッドでいいんじゃないすか

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:46 ID:IiVj6TYV0
可能性の一つってゆーかフツー元通りにするだろw

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:49 ID:C0OjQvLU0
イヤデゴザルーシニタクナイデゴザルー

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 17:55 ID:ZtU5eU8R0
別に元に戻っても未転生では普通に強い方だと思うでござる

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 18:03 ID:5Bj2/JrL0
逆に反動でダメージが300%にもどってしまうかもしれんね

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 18:27 ID:2jH7Ini00
11月18日(金) 12:00〜16:00臨時メンテ
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/maintenance/kue8e6000000i80a.html
おそらくバグ修正関係だろうからはやかったら金曜にはもとどおりでござる

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 18:27 ID:lCkRRo2q0
儚い夢でござったな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 19:00 ID:IXL8JzB80
露店で200kでおいてあった烈火1発で+7できたと思ったら…
なんの意味も無かった…

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 19:04 ID:Y9a3H/mi0
元々烈火はMP併用で普通に強かったじゃないか

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 19:34 ID:LsaiwU2d0
つまり今夜中に稼げるだけ稼げと言う事でござるなぁ
ちょっと教範フルブーストでアノリアンに籠ってくるでござるよ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 19:37 ID:NQYQsMdF0
>>602
拙者はフルブーストでナーガ行ってくるでござる!

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 19:38 ID:UNEP+rc1O
未だに火炎陣でFW消えるの困る!と嘆いていたギルメンが居たでござる。


拙者は優しいのでちゃんと同意して一緒に忍者を貶しといたでござる。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 19:39 ID:MPgAsaX70
ぴこぴこ殿はなかなかに賢いでござるな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 19:48 ID:m/0KWfF10
>>604
きたないなさすが忍者きたない

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:31 ID:Gnc6zGws0
出来ればクナイだけはこのままが良いでござる
矢に比べて値段も張るでござるし

癌が意図した物じゃないだろうから修正されるだろうけど

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:39 ID:LR5PaVBv0
念に当たらない件などを修正しようとしてこの有様のように思うゆえ
修正されても仕方ないしちょっとだけ狩場が広くなったのだと納得できはするでござる
でもちょっとだけ待ってほしい正直な気持ちもあるでござる

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:45 ID:5fgowFbn0
アノリアンとモスコの討伐クエどっちが回すの早いのかな
わかる人おせーてーー

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 21:58 ID:A1pLijqv0
苦無投げ型に関してはSTRは攻撃力に直結するから最重要であるとして、DEX=ATKボーナス及び
ダメージのブレを小さくする、INT=SP量と、この二者は振り方に個人差が出るところでござろうな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:05 ID:KAHw/zPN0
そもそも900%ダメの時点で十分強いでござる
流石にちょっと最強厨っぽくなってるでござるよ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:08 ID:pcv0aYbf0
意図したものでないなら、早く直してほしいでござる
お詫びにクナイにクナイ束と聖クナイ、闇クナイを用意していただければいいでござるよ^^

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:11 ID:nYyFVK9l0
あと上位実装とは言わないでござる
騎乗ペットを年内実装してほしいでござる

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:26 ID:NeQzIopu0
70になった途端にブラゴレとかやばいくらい美味いでござる
と思ったら臨時メンテでその夢も今日限りでござる・・・
でも普通にアノリアンでがんばれるでござる!

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:30 ID:Elsgep3C0
>>611
このままクナイ投げ威力7000%で仕様でござった!
となってほしいでござる
3次職消して、新しく忍者を作っちゃったでござる

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:34 ID:j9dJlrgu0
おぬしらが苦無強い強いばっかり言ってるから影斬りさんがすねちゃってクリティカル率がいまいちだったでござるよ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:39 ID:OumKw37d0
修正するならするでさっさとすればいいんだけど、しっかり何がどうだったのかを名詞で報せて欲しいでござるな。
「不具合が発生していると考えられるスキル〜」とかフンワリした表現だと混乱するし、揉め事の原因になるでござる。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:41 ID:NQYQsMdF0
修正するならするでいいでござるから、先に修正する対象を発表していただきたいでござる…
普通ならこんなこと言わないでござるが、修正内容にポポリン帽を平然と組み込んでくるでござるし…

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:44 ID:gRmWVUJt0
何もかも先に言っちゃうとバグ利用言われたり
やっぱり修正できませんでした^^;とかなっちゃうから仕方ない部分もあるのでござろう

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:46 ID:C0OjQvLU0
クナイ投げの威力が低かった問題を修正する可能性が微粒子レベルで存在するでござる

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 22:48 ID:Q1HYbjaU0
術忍ではいつもと変わらぬレベル上げでござった
せっかく異世界クエが美味しいのでリヒタルゼンへ行ったところ
こんな過疎のなか3人も忍の者とすれ違ったでござる
みんなクナイ忍なのでござろうなあ・・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 23:03 ID:BbohUpSu0
>>621
強いのは確実に今物理なんだから、別にクナイでいいじゃねーかw
やる奴少ないから珍しがられるだろ、それで満足しとけ。
俺も術忍だから気持ちはわかるけど僻むのよくないっす。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 23:04 ID:pcv0aYbf0
>>621
ネガネガでござるな…
術忍の方が元々のクナイ忍者よりブラゴレでの効率は上でござろうに…
クナイ忍者が超特化で2確になってやっと術忍の効率を超えれるのでござるよ?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 23:08 ID:uDEB5mEB0
火術ならブラゴレ燃やせば良い、風と氷なら諦めるんだ
育成途中は弱いと感じがちだけどね

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 23:12 ID:Q1HYbjaU0
上忍のスキル見てちょっと落ち込んでいたでござるよ
スキルポイントは駄々余り、転職後もブラゴレ通いのような空気を感じるでござる

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 23:29 ID:4BB/OAia0
上忍に転職後ブラゴレ通いは苦無も術も一緒でござろう

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 23:31 ID:pcv0aYbf0
同じブラゴレでも十六夜一つで効率が跳ね上がるように思えるでござる

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/17 23:35 ID:GDE/TTIC0
同じ術忍で上忍を見てもこちらは全くスキルポイント足らぬというのに駄々余りとは面妖な

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 00:37 ID:AGO0Wxkd0
ナーガ1確狩りをやってみたら80から99があっという間だったでござる。
75教範のみで時給100M前後、べべと血鉄球+αで余裕でござった。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 00:44 ID:o8aMVPiH0
よかったでちゅねー

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 00:54 ID:O9PxfQpD0
術式全開・十六夜・明鏡止水だけでは駄々余りでござるし
消費SPから術忍向きと思しき幻術の類も狩り専の者にとっては意味のないものが多いでござるな

明鏡止水によりSPが補強されるゆえ、低級忍術の高レベルを取るという目もあるやもしれぬ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 00:57 ID:mTyMZ51W0
明鏡止水はこれかなり良さげなスキルでござんすね
はやく覚えたいでごがざるすな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:28 ID:p1CcFElM0
血鉄球にベベ帽なんてブルジョワ装備を持ってる人は他の職へとっととお帰りくださいでござる。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:30 ID:j8V/nu4c0
血鉄球もベベ帽もそこまでブルジョワ装備でもないかと思うでござる

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:34 ID:/5FGt9320
忍者がブルジョワ装備で何が悪い!

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:38 ID:7L/tAiSm0
どうみても中級装備っすね
貧乏乙

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:50 ID:fZ5Zd7cG0
ベベさん80とかするから高級に入る部類じゃね?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:54 ID:j8V/nu4c0
インフレ気味だからガンガン値上がりしてるけど
鯖にもよるけど20m前後だったと思うでござる
それに愛があれば80mなぞ稼ぎ出してみせるでござる・・・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:55 ID:RSxoEVwb0
べべさんや鉄球を使いこなせる別職がいれば無駄はないでござるな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 01:57 ID:pwIQF5fq0
ベベ殿は仮にも既に産出の無いものでござるよ
早々遍く人々が手に入れられるものではござらん

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 02:03 ID:t0PaDj/r0
>>640
つまり、今後値上がりする可能性はあっても、値下がりする可能性はベベを越える
超性能の対大型特化装備の出現を待つしかない、ということでござるな・・・

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 03:02 ID:B1SpPlKt0
鉄球もべべも全部揃えたのは忍者たんのため。
他職やればいいと言われても忍者たんしかやりたくないでござる

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 03:29 ID:yqbAoe4U0
上位やらクナイ投げのバグダメージのせいで変なのが雑魚お断りムードにしようとしてるでござる
特にクナイのダメがバグってから急に曲者が増えた気がするでござるよ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 03:35 ID:/5FGt9320
それは割りと被害妄想の気があるのではござらぬか?
皆が言いたいのは金をかける者もかけない者も居るという事でござろう
>ブルジョワは他の職へとっととお帰りください
という一文への反発であって決して他者を貶めたい訳ではないと思うでござるよ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 05:28 ID:4efMSDdR0
ガンスリ殿の方も荒れてるようでござるし、なにかあったのでござるかねぇ…

鉄球やベベ持ちに嫉妬するでなく、楽に2〜3確狩りができる現状を喜べば良いと思うでござるよ
…まぁ、あと数時間の命でござるが…

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 07:38 ID:D/JkS2Ou0
ブルジョワ云々はさておき、上位発表で珍妙な者共が増えたのは拙者も感じるでござるよ
ちなみにナーガ自体はベベ鉄球無くても狩れるでござる

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:06 ID:rREQMdQd0
どう考えても異常性能なのに、こういうのを喜んだり、維持を希望する人ってなんなんだろね。

1k程度のダメでポコポコ殴ってる近接職とかの横で一発30kとか出されて、
しかもそれがお手軽につくれる一次職ときたらやる気萎えるのも当然。
そんな職がはびこればゲームの寿命は確実に縮まるし、
結果的に自分の首を絞めることになるのもわからないのかな、と。

一時期のRGや影葱がまさにそんな状態だったわけで、
散々文句言われてきていたのに、自分達がそういう状態になれば万歳三唱とかどんだけ学習能力ないんだろう。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:19 ID:fZ5Zd7cG0
>>647
言ってることは正しいが
神器ボス装備なしにソロで500M/h出せるRG様や散財前提とは言え350M出せる珍さん
50M出しつつ金銭効率4M/hまで両立するメカ
こんなのが乱立する世界でポコポコ殴ること自体異端でしかない

殴りABメインだが庭?ソロで500M出る?ふーん。でしかないわ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:22 ID:tEcZHtGA0
おんげーってそんなもんでござるよ
強ジョブがある日突然ごみ屑になったり更に強くなったりなんでもありでござる
この手のばぐや御祭も楽しめれない人は真面目におふらいんげーむがお勧めでござるよ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:26 ID:xwEiFMvdO
今のRGが装備なしソロで500Mとかねえよクソがw

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:29 ID:rREQMdQd0
>>649
それクルセスレで言ってこいよ。
スキル禁止されまくった挙句残ったスキルまで使えなくされて何楽しめっての。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:52 ID:/EN0GdKS0
空蝉の出番でござるニンニン!

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:02 ID:gBqcTTSM0
>>647
お手軽に作れる1次職だけど、その先の2次職も3次職もないんだからこれくらい効率出ててもよくね。
どうあがいたってLv99止まりでそれ以上の効率は出ないんだし。
1k程度の近接がじゃあ転生したらどうなるかっていうと、蟹ジェネは製造金策だから比較する相手じゃないし
それ以外の近接ってRK、RG、珍さん、影葱、修羅だろ?
そいつらの効率と比べて忍者がどんだけの効率出せるって言うんだい。良くて真ん中、下手すりゃブービーじゃんか。
忍者はスタートダッシュが早いだけでしょ。 っていうかそもそも全然蔓延ってねぇよw

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:06 ID:j6q2uUmh0
ござるつけて話せとは言わんでござるが…
この耐性の無さはやはり新参でござろうな。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:11 ID:rREQMdQd0
>>653
よくね?じゃねーよ。
そもそも3次職と1次職を同じラインに持っていこうとすること自体ナンセンスだし、
上位職も控えてるんだからそれを考慮した性能にすべきだろ。
拳聖だってあんなクソ性能になってるから、いつまで経っても上位職にとりかかれないんだろw

俺TUEEで大満足です^^がしたいならエミュ鯖でもやってろ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:15 ID:fZ5Zd7cG0
>>650
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15934067
高額なのはベベ帽くらいのRGソロ(教範あり)540M/h

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:15 ID:STGGDveS0
このクナイのまま八方クナイが来たらブラゴレ倒し放題でござるな!
HAHAHA!

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:17 ID:fZ5Zd7cG0
今日の釣堀はここですか?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:26 ID:gBqcTTSM0
>>655
えっ、じゃあ他の1k程度でポコポコの1次職と拡張1次職を比較する事はナンセンスじゃないのかい…?
よくわからん理論だなぁ…

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:27 ID:jnssYiSF0
教範込みで話す奴は、あんま関わりたくない

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:41 ID:bM+bdMjJ0
>>657
発泡酒で乾杯だ!でござる

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:44 ID:OQM8Aa5d0
八方苦無って最大で(苦無攻撃力x100)%って書いてあるけど
苦無はどれもATKが30、つまり(30x100)%の3000%ってことでござるか?
爆裂苦無が最大500%っぽいところをみるとなんか間違ってる気がするのでござるが……

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:53 ID:bx4pqiQv0
DEX素で51でいいみたいなんだけど
それ以上あげてもあまりダメ安定しないんですか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 09:54 ID:rREQMdQd0
>>659
本来比較対象はそっちだろ
3次がでてる現状を考慮されてるだけ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:03 ID:STGGDveS0
>>662
忍者スキルの苦無投げの威力をそのままに範囲化したスキルって意味だよ
言わせんな恥ずかしいでござる

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:08 ID:0c2FzCa1O
>>657
夢が膨らむ話でござるなぁ!・・・数時間にガッカリしない事を願いたいでござる・・・

>>664
もうお気づきかも知れないでござるが、同調者はいないでござる

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:23 ID:rREQMdQd0
>>666
知ってるよ
アホしかいないんだろここ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:36 ID:STGGDveS0
>>667
アツクナラナイデ マケルワ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:38 ID:ZdwGCV1r0
強職になるとうつけが湧くのは道理でござるよ・・・

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:38 ID:YP4FR6Jz0
苦無修正来たら許さないでござる。OTM修正来たらメカ再開するでござる。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:38 ID:KMqR28Q30
影分身の使いごこちどうでござるか?
火炎陣となやむでござる。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:40 ID:YP4FR6Jz0
そんなの型によるでしょござる・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:42 ID:KMqR28Q30
すまないでござる。
ただ流れを変えたかっただけで型もクソもないでござる。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:45 ID:v4ZA6bgt0
そもそも10年以上になろうとしている長期運営のゲームでバランス崩壊も何も今更すぎるでござる

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 10:58 ID:0vQ4FR9Z0
そもそも仕様変更ではなく意図せぬバグで強化されているわけだから修正はされなきゃ困るでござるよ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 11:08 ID:dKi7sIQD0
どうせあと1時間も無い命でござる。メンテ終わればまた元通りでござる
間者に惑わされすぎでござろう…不甲斐ないのうwwwww不甲斐ない喃wwww

拙者は毒茸忍者になってブラゴレ4確の夢をみるだけで十分なただの下忍でござった

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 11:59 ID:cKcD4aPi0
朧きたらS-D>L忍者は全滅でござるな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 12:08 ID:jZiELC1c0
ピンギ一確狩りしてたけど
くそうめえw
ダクピンしか討伐ないけど
ピンギ探している間に逃げうちしていれば
1h半で討伐達成できるし
エルダ枝うまいし
ここでも余裕でオーラだせそうでござる

装備は
ジャディ冠 マグマリン肩 女神仮面 サムライマスク Q植物マイン ポル服で
よゆうの14k上のダメがでるでござる

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 12:10 ID:ug7jvOQE0
朧か影忍にあこがれて忍者やりたいと思うのですが
お金のかからなさだとダントツで術忍者ですか?
↑にあるクナイ忍者さんのSSいくつかみてみると
特殊職のわりには(って言い方も失礼かもしれませんが)
装備してるものが高額なものばかりだったので。。。

術忍者でもレベルあげって問題なくできますよね?
武器はバゼになるのかな?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 12:21 ID:vwWd7jDr0
問題なくLvは上げられるでござるが、極端な話烈火だけで光れる自信があるでござるよ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 12:22 ID:0vQ4FR9Z0
>>679
バゼより白刃なる忍者刀の方が強力かつ安価でござる
術忍を極めるならばそこから鎌鼬に乗り換えていく形になるでござるな

あと上位職の名は影忍ではなく影狼でござる
間違えると自称影忍の拙者から影斬りされるでござるよ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 12:32 ID:TRD06rga0
>>651
クルセスレをちょっと勘違いしてるようだがR前、もっというと名無し前なんてソロ自給2Mでたらウメェとか言ってたスレだし
今いるのはほとんどRGだから作った最強厨崩れみたいな連中だぞ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 13:07 ID:/CtDpyt+O
忍者志願のノービスですが、先輩忍者諸兄はゾンスロ靴についてどう思われますか?
飛び道具ばかりだから使えないのかなぁ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 13:08 ID:KMqR28Q30
>>683
ゾンスロブーツを履けなくて悲しみを背負った感じかな俺は

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 13:22 ID:0vQ4FR9Z0
>>683
いつの時代も他型の陰に隠れ続けてきたAgi近接忍者には便利でござる
影分身のおかげで元々ダメージを受ける機会が少ないので念の消費HPを回収出来れば回復財不要でござる
影分身は属性攻撃を回避できないから属性鎧を使うために空デリが使えないときに重宝するでござる

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 13:46 ID:wTuvPdQz0
>>677
あの詠唱もディレイもクールタイムも表示されてない
現状のステレベルで強化される基本750%射程13範囲7*7の
チョーすごい風魔手裏剣があるじゃないですかーござる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:12 ID:l7b9OWVR0
公式にクナイ修正がのってたでござるな。
これで一安心、一件落着にござる。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:24 ID:OQM8Aa5d0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000i6z3.html

 ・忍者の一部のスキルによって与えるダメージが変化している。

うむ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:27 ID:v4ZA6bgt0
うむ
残念な気もするが不具合だったのだし短い間であったが桁違いの強さを楽しめただけでも面白かったのでござる
これで変な輩も沸かなくて平和になるでござろう

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:28 ID:/EN0GdKS0
これで少し平和になるかもしれないでござるな!ニンともカンともニンニン

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:29 ID:l7b9OWVR0
インして確認したでござる、ちゃんと戻ってるでござるな。

・・・検証しないとちゃんと信じられないあたり、流石癌ちゃんくおりてぃでござるな。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:30 ID:nKS6HFo1O
拙者、一時の夢とはいえ忍者の楽しさ知った故
止まってた忍びを本格的にあげる覚悟が出来たでござる

帰宅したら大車輪探しでござるよ・・・

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:33 ID:l1rgJ1480
泡沫の夢は楽しかったでござる

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:34 ID:j8V/nu4c0
一部のスキルが実は苦無ではなく紅炎華であったとしたら・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:38 ID:n8PJFiI20
幻術でもかけられていた気分でござる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:41 ID:c+peeEAS0
あれ、もうメンテ終わってたのか。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:44 ID:MG9878Aj0
何で畳返しのエフェクト戻ってないんでござるか!!!

でもクナイ投げで止まってた現象(鯖?)は微妙に緩和されたでござる

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 16:05 ID:j8V/nu4c0
苦無ダメージ戻ってるでござるね

そういえば公式ブログのほうには

>忍者PVへのコメント、たくさんいただきましてありがとうございます!
>韓国では先週実装されましたが、日本での実装は来年を予定しています。
>それまで、ぜひ忍者を作って遊んでみてくださいね。


と書いてあったでござる
予定は未定でござるが、それよりスパノビ拡張はいつくるでござるか
そろそろ韓国本鯖実装して1年たつでござるよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 16:38 ID:uZYAozqS0
当方めかにっくの姉者を持つ忍びでござる
+9風魔手裏剣が2個やっとできたので
これからは損傷だいやと鋼鉄を売りに出すでござる。
忍ぶ者を増やす為に姉者には、
じゅぴろすで損傷だいやと鋼鉄を量産してもらうでござる。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 16:55 ID:4efMSDdR0
ダイヤと鋼鉄は今はやりの買取露店で瞬殺でござろう
問題は柄の紐でござる

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 16:58 ID:ISmvGWDZ0
祭りも終わったようでござるな
引き続きROGMの九一ノをぺろぺろする作業に戻るでござる

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:06 ID:YP4FR6Jz0
苦無\(^o^)/
中途半端に育った産廃忍者どうするよww

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:08 ID:ERXt6VyW0
バグブーストでも無ければ育てられないようなにわかはとっとと帰れでござる

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:08 ID:j8V/nu4c0
普通に育てるよろし
R化後に強化された苦無に産廃もなにもござらん

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:09 ID:YP4FR6Jz0
めんどくさいので拳お座りで光らせるでござるwwwどゅふwwどゅふww

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:13 ID:MG9878Aj0
特化なしで汎用+7T激烈グラを作ったのでござるが
アノリアンとDピン、どっちが効率的に達成できそうでござろうか。。。
現在Dピンの試験中でござるが5確だと200匹は相当かかりそうでござる。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:13 ID:gGQ2/I5I0
お座りで育てるでござる

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:14 ID:j8V/nu4c0
他の装備次第でござるがMP烈火使ったほうがいいでござる

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:16 ID:ERXt6VyW0
どう考えてもアノリアンじゃなかろうか

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:43 ID:7pdtM9/y0
>>706
倒し易さにおいても経験値効率においてもアノリアンの方が上でござる。
金銭効率はDピンギの方が上でござるが、大した差ではないし
一度やってみれば解るけど、Dピンギのいるフィールドは他のmobの方が多いので
討伐数を満たすまで時間がかかるでござる。

とはいえどちらも戦えるし稼げる狩り場。
両方試してみて、気の合う方に的を絞ればよいでござるよ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:44 ID:pDHKwdDV0
拳聖お座り育成最高でござる

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:47 ID:j8V/nu4c0
まあ拳聖スレのテンプレになってたくらいでござるしね
テコン時代は忍者で、転職したら拳聖では確かに効率的でござった

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 17:48 ID:o8aMVPiH0
お触り禁止でござる

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 18:21 ID:/CtDpyt+O
>>684,685
お二方ありがとうございます

有用な型もあるとの事ですね

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 18:48 ID:fB+tfb360
>>682
そんな奴もう影葱とかメカに流れてるでござる

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 18:58 ID:yqbAoe4U0
帰ってみたら元に戻ってたでござるか
しかし上位が来年と言うことは正月に実装を夢見ていいでござろうか?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 19:00 ID:j8V/nu4c0
ないないないでござる

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:05 ID:cKcD4aPi0
まず先にスパノビでござろう

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:45 ID:z2UIryby0
びふろすとの韓国本鯖実装が2010年6月でござった。
つまり現在、韓国本鯖と日鯖の間には1年半近い時差が存在するでござる。
仮に時差がこのままなら、2010年12月末実装だったすぱのび殿は来年6月実装、
つい先日実装の上位忍者は1年半後の実装でござろうよ……

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:47 ID:mTyMZ51W0
ガンスリさんは・・・

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:47 ID:j8V/nu4c0
正直今来られても装備その他諸々の準備がまったくできてないでござる故
もう少しゆっくりしていてもいいでござるよ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:57 ID:RSxoEVwb0
上忍で何が出来るかはっきりとわかっていないし装備集めようがないでござる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 21:35 ID:RJpHi1+z0
ただいま帰宅したでござる・・・が、どうやら爆裂苦無お試し期間は終わったようでござるな
悔しくないと言えば嘘になるでござるが、
これで安心して特化大車輪を作れるというもの

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 21:42 ID:7L/tAiSm0
実装に向けて金貯めるのが得策でござるな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 21:58 ID:Ewtwo1K80
爆裂クナイの威力があれなら十分に生きていけるでござる

大車輪に赤蝙蝠3枚差しでも作るでござるかなぁ…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:03 ID:j8V/nu4c0
二刀用に船長cか大型超兄貴兜を用意しておきたいところでござるな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:11 ID:ZliRYb410
クナイが強化されて魔力石のクエ早くクリアできて嬉しいと思ってた矢先にやっぱり修正…
あと60個…先は長いでござるよ…

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:13 ID:bCDL32wj0
上位が来た場合は物理系の方が面白そうでござるが、特化揃えると金がかかるでござるな・・・
ひるすりおんで作って横着しようぜと拙者の中の慢心が囁いてくるでござる・・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:17 ID:j8V/nu4c0
まだ未転生99程度のレベリングなら苦無で単体をコツコツという狩り方もできようが
150までとなると正直苦無じゃ効率頭打ちで厳しいと思うでござる
これは個人的な感想故、聞き流して欲しいでござるが上位になると風魔や術による範囲狩りが主流になると思うでござる

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:36 ID:yqbAoe4U0
そういえば韓国だと転生せず3次でござったな
そう考えれば上位忍者が3次に近い性能でも不思議ではないでござるが・・・
日本だとSノビも含めて経験値テーブルがどうなるか見物でござる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:37 ID:3onv+D010
あの、すいません。
ttp://ads.nicovideo.jp/assets/images/fe/fea5cf29d896f2f3a2429dacbf4a0c53.gif

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:41 ID:99hcmSJw0
上忍になるときにステリセはないでござるか?
忍の道とはいえ、出来れば苦しい道はご遠慮願いたいでござる

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:49 ID:RJpHi1+z0
そうは言うがな頭領
MHP・MSPは3次どころじゃないというか、全然上がってないでござる

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 23:56 ID:j8V/nu4c0
そうは言うが
どの職も三次になった程度ではHPSPあがらんでござるぞ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 00:01 ID:52JIvtEX0
むしろ係数が変わって減る職も

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 00:08 ID:NDMpfNmM0
開発が拡張職のHPSP係数が成長するのを忘れて初期値と比較して上げた可能性も・・・
無いと願いたいでござる

737 名前:706 投稿日:11/11/19 01:16 ID:MXES50Kz0
アノリアンMAPとピンギMAPを試してみたところの結果がでたのでご報告でござる
Dピンギはやっぱりピンギを倒してる分ロスがありそうでござるが足が遅いので楽珍でござった
アノリアンは足が速い上にMAPが凹凸?してるっぽくてやりづらい上にぺすとが邪魔で囲まれてぼこられるでござるorz
確かに数を稼ぐにはアノリアンなのでござるが。。。

なので拙者的にはDピン>アノリアンだと思った次第でござる
あとはアラームさんを試してみてソロ狩場を決めたいと思うでござるよ
助言感謝感激でござった

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 01:33 ID:uMmxNQyc0
忍者のHP係数って元々WIZと同等くらいじゃないの。
魚と同程度かそれ未満でも驚くほどでもない。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 01:39 ID:Dixywz0m0
>>738
忍者は1次職だから低くてもしょうがなかったわけで、
上位が来たら、後衛職でもないのに魚未満だと低すぎると思う。
SP係数が高いわけでもないし。

3次に並びたいわけじゃないけど、1次の時と係数変わらないのは嫌でござるよ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 01:43 ID:Gsl6T3zZ0
質問です
Lv90ぐらいからの術忍者の最終狩場ってタタチョかブラゴレになるんでしょうか?
効率って討伐込みでどれぐらいでますかね
1PCなので支援はかけられません

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 01:46 ID:Dixywz0m0
>>740
術忍持ってないけど、とりあえずタタチョはガンバンあるから無理だと思うでござるよ。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 01:49 ID:Sic9iOXd0
術もクナイもこだわりが無いならブラゴレに落ち着くでござる

どちらもsp問題を解決できれば40~1hで終わりますから悪くて16M/hという感じですな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 01:53 ID:Gsl6T3zZ0
16M!
すごいですね!

>>741
タタチョのガンバンって接触してないと使ってこないんですがそれでも無理ですか?
術忍者の狩り方って実は動画で見たぐらいでしかないんですが
炎まき散らかして逃げながらの炎の柱ってかんじですよね?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 02:02 ID:Dixywz0m0
>>743
マジ系のようなFWも無いのに、接触せずに狩れると思ってるでござるか?
タタチョはブラゴレ殿より足が速いでござるよ。
空蝉とかで回避出来るけど、まともに狩れるとは思えないでござる。

狩れると思うなら、自分で行ってみるのがよかろう。
普通に狩れたなら謝るでござる・・・。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 02:11 ID:iMI5fVHB0
>>743
狩れなくはないでござるが、安定しないでござるよ
拙者の鯖では、影葱殿、RK殿を筆頭にゴールデンタイムで
6〜7名いる状態なので横脇がひどいのでござるよ

又、ひるすりおん殿も数がそこそこいて曲者でござる

お金は確かにたたちょ殿を倒すほうが儲かるが、
周囲に気を使いながら狩るのは疲れるものでござる

4〜5h粘ってやってみたが、拙者はぶらごれにかえったでござる

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 02:21 ID:52JIvtEX0
>>739
前衛後衛はプレイスタイルしだいでござるが
もともと後衛並みのHP、転生を経たHP増加がないのでWL以下でも別におかしいところはないでござる

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 02:32 ID:SMa1RlUW0
物理ダメージは空蝉さえあればなんとでも!
まあ無効できないスキルも結構あるでござるけど

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 02:38 ID:qAdEUerI0
術忍でブラゴレ焼いてやっとオーラロードに突入したでござる
とにかく焼いては座り焼いては座りの繰り返しなのでテンポはよくないでござる・・・

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 02:45 ID:XaXQmvsk0
タタチョ殿はR化前だと龍炎陣トリプルヒットで1撃だったのでカモだったんでござるけど
今のMATKだとにんともかんともでござ
素直にブラゴレ行くでござぁ・・・

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 02:54 ID:Gsl6T3zZ0
>>748
術忍ってそんなSPきついのかあ
月光あればなんとか回復できるのかな?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 04:05 ID:Sic9iOXd0
月光あればspはほぼ無限と化すでござるよ 持ち替えが少々手間でござるがそんなものは
座って一服する手間と比べれば些細なものでとても快適になるでござる

ただブラゴレではお金が溜まらぬので何処か余所で稼いで買う必要がございまするが・・・

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 04:10 ID:qAdEUerI0
月光持ってたのに乗るの知らなかったでござる・・・
月光握ってオーラまで駆け抜けるでござるよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 04:35 ID:Gsl6T3zZ0
なるほどなのですー!
クナイ忍者の装備はほぼからっきしだけど
ソーサラー動かしてただけあって術忍者で使えそうな装備はそれなりに持ってるみたいなのでよかったです
さっそく作ってきますです!

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 11:30 ID:AfXr9eMB0
術忍でブラゴレを狩ってる人の装備はどんな物でござろうか
拙者、なんとか鎌鼬は+6があるくらいで他は忍者スーツ程度。術装備皆無でござる
これでも狩れる物でござろうかなぁ…必要な物があればご教授願いたいでござるよ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 11:34 ID:Gsl6T3zZ0
アンソニー鎧があると色々と無茶できるよ
マジ職でいってたときの話だけどw

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 11:55 ID:c9dUg9AO0
>>754
狩れるか狩れないかで言えば、それで十分「狩れる」でござるよ、トロ足のブラゴレなんてただのカモでござる。
月光剣があればSP無限だけど、なくても何とかなる。

問題はヒルスリオンが高確率で火炎陣を抜けてくること。
Fleeを確保するなり、睡眠服or硬化服を着ておくなり、水系術で足を抑えるなり、対策しておくと吉。

ステータスを見ないと何とも言えないけど、ないならアイシラC差しの装備は揃えておくでござる。
火炎陣との相性は抜群であるゆえ、これがあるとないとでは格段に違うでござるよ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 12:02 ID:Sic9iOXd0
術忍の装備で言えば>>311が一つの参考になると思うでござる 高額装備に目が行きまするが
バンマスは子デザ、スカルは蜂王冠辺りに置き換えてみると負担も少ないでござる
後はspを無限化出来る月光剣、あると無いとでは術忍の狩りテンポ雲泥の差でござるよ

ただ必須の品と言われると実は特にないでござる 装備があればその分効率は上がりますが鎌鼬一本でも
ちゃんとオーラまで行けまする

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 12:05 ID:tPZwtuhS0
少々重くはあるけどダークナイトセットでも威力は十分出るよ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 12:06 ID:Gsl6T3zZ0
黒蛇王の帽子

安全圏カマイタチ
ホド盾
忍者スーツ
木琴ベントス
エギラorソヒーorS無しヴィダル靴

しのびの腰巻
テレポアクセ

このへんあれば十分でござそうろう?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 12:42 ID:sN2pSe5G0
>>754
+7白刃と忍者スーツセット程度の装備でもぶらごれで99にしたでござる

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 12:48 ID:76dwmFlF0
突き詰めなければある程度妥協した装備でも99になれるのが忍者のいいところ
クナイなら過剰烈火+キノコ、術なら過剰した白刃で何とかなっちゃうしね

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 13:10 ID:WnNuTvf+0
忍者セットに+7オーガトゥースだけでもオーラが見えてきたでござるよ
風魔の烈火と大車輪の+7が出来るのが先か光るのが先か分からなくなってきたでござる

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 14:07 ID:qAdEUerI0
術忍はMatk武器と月光とテレポヒールだけあれば
あとはどうとでもなるでござるね
それ以外は別に必要性を感じないでござる

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 15:24 ID:CxlFAHKw0
拙者術忍でござるが、
ヒルスリオンに慣れてさくっと倒せるようになると、
近くには大量のブラゴレがいることが多くてうまーでござるな。
ヒルスリオンのいるところブラゴレありでござる。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 17:00 ID:0LnDlx/P0
フランツに+6烈火3本全部破壊されたでござる…もういやでござる……

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 17:08 ID:eBxIQSmU0
奴は精錬品を横取りしているでござるからな…

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 17:26 ID:BWEWuK6L0
>>759
木琴よりイミュン使ってるでござるよ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 17:44 ID:vKQV3CWH0
半年かかってようやく拙者の術忍が発光したでござる
ベース96にして月光剣を手に入れたがお座り時間がなくなってものすごく快適になったでござる
ブラゴレマップが人気のようでござるが,拙者はアラームの方が狩りやすかったでござる

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 18:33 ID:22wUAq1m0
属性通らない子は人気が出づらいよねござる

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 18:38 ID:2JdPSU/F0
属性相性のいい相手に高ダメージが出る分、属性相性の悪い相手へのダメージ量の差が激しいでござる

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:07 ID:1Sq6fJfC0
術朧来てたでー
http://www.youtube.com/watch?v=MwrnHiNcBfA

残月は自己強化できるみたい、matk式どう違うのか知らんけど十六夜より符での火力増加がやばい
初級術のレベル10も結構な火力になってる

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:14 ID:2nxR1Rav0
むこうはMatkの計算式が違うんで、日本で使えるかどうかはわからないでござるが
いやはやこれはやはり

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:14 ID:2nxR1Rav0
途中でレスしてしまったでござる
これはやはり術の時代がくるでござるか!?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:38 ID:z/CFxrNa0
火炎陣だけでブラゴレ焼き尽くせてるねw

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:47 ID:KG2LC7Vk0
ダメおかしいでござるwwww
ブラギ氷槍閃・朔風・龍炎陣あたりは恐ろしい事になりそうでござるな。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:57 ID:NVGM8IyG0
かっこよすぎでござる・・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 19:59 ID:PpxfJq630
クナイ投げもそうでござるが
符を使うとその属性のダメが倍以上に増えてるでござるな
真っ先に修正されそうな部分でござるのにまだそのままみたいでござる

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 20:27 ID:IfeDq4yC0
残像も使用しているでござるね
HP10000分、装備やカードによるダメージ減少等はあるのでござろうか
狩場によっては相当丈夫な案山子になりそうでござる

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 20:32 ID:jqcjFtbF0
むしろグリードみたいなスキルうらやましいでござるよ

向こうのMATK計算と日本とではいっしょなのでござるか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 20:34 ID:2nxR1Rav0
違うでござる

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 20:34 ID:76dwmFlF0
違うでござる
だから動画が出ていてもこのまま来るとは思わない方がいいでござるが…期待しちゃうでござるよね…

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 20:35 ID:mYbs6xKC0
ダメよりも残像のカブキ忍者で不覚にも吹いたでござる

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 21:08 ID:0UJ2gL1L0
残像の歌舞伎が使えそうなスキルなのに驚いたでござる
案山子万歳

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 21:21 ID:NDMpfNmM0
忍者の自衛能力さらに上がるんでござるか やったー
ますます前衛いらずになって祭りでの近接忍者の見せ場減るではござらぬか やだー

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 21:24 ID:NVGM8IyG0
でもaspd次第じゃ近接忍者もちょっと気になるでござる
両手とも刀で殴りたいでござる

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 21:45 ID:1Sq6fJfC0
>>562での爆裂苦無は無属性相手にあの威力だから威力そのものは爆裂のがちょっと上かな?
使いやすさでは術のが色々小回りが効きそう

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 22:15 ID:zf1F+HsS0
I>A>D術忍なんで他の術忍とは単純比較しにくいでござるが、
アラームさんなら30分で1セットいけるでござるよ。
大体1セットで烈火石300あれば大丈夫。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 22:18 ID:FxTLAeTc0
ござる付けるなら最後までござるを付けて欲しいでござる
もやもやしてくるでござる

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 22:30 ID:uMmxNQyc0
>>788
うざすぎ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 23:08 ID:qAdEUerI0
朧の術ダメ今の5〜10倍くらいでてるでござるな・・・
仕様違うとはいえ術忍やってきてよかったでござる

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 23:14 ID:2rDgRgxS0
術や技の威力など、どうでもいいのでござる。
拙者は相方のくのいちと「きゃっきゃうふふ」できればそれで十分でござる。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 23:15 ID:52JIvtEX0
まぁ、一種のぱられるわーるどでござるからな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 01:31 ID:WWLDdTXa0
ちょっと動画見てて気になったんだけど、
火炎陣と紅炎華は現状の5倍以上のダメージでてるように見えるんだけど、
龍炎陣だけ2倍程度しかでてないんだが・・・・倍率だけならLv10の紅炎華と同じはずだし、
減算MDEFが一回しかかからない事を考えれば紅炎よりダメージがでてもいいはずなのに、紅炎の1/3程度のダメージしか出ていない。
残月や十六夜のMATKは乗算じゃなくて加算ってことなのか?

あと残月で1〜2割くらい上がってるような感じだけど、これは影狼で術忍はオワコンなのか・・・・。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 01:45 ID:Sw5wS9hM0
そもそも乗算で考えてた人のほうが稀だと思うでござる
AMP除いてMatkに関わるスキルはほぼ加算じゃなかろうか

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 03:22 ID:R92E1Ffy0
kROは術忍者よりクナイ忍者のが人気出ると思う
1匹辺りのEXPが低いから基本的に範囲ぶっぱゲー
だから1匹に対する火力が強くても空蝉であんな時間かけてたら微妙

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 04:28 ID:Pprltdip0
それより武器にエンチャついていたのが気になったでござる

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 04:42 ID:AadGGtqF0
十六夜はなんか燃費悪そうでござるな
残月は安定してそうな感じでござる

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 05:00 ID:BgaPjYy70
エンチャは符ではござらぬか?
コスチュームタブでかんざしだったり、グリード用らしきリュックだったり、
違うところにも目がいくでござるな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 05:18 ID:R92E1Ffy0
影狼の影武者(DA付与)は自分にも使えるのかしら
もしそうならアサシンの二刀状態ひゃっほいなのだが
近接、投擲、忍法、Gvの4種類に分かれそうだぬ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 05:31 ID:q5fY4wRD0
韓国サクライでの話だから、日本ではどうなるかわからないでござるが
むこうでは二刀でのAspdは死んでたでござる

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 06:07 ID:Sw5wS9hM0
>>798
付与のことじゃなくてS1の武器のスロット欄の右端に
猫の手やクリスエンチャントのようなものがついてたことについてだと思うでござる

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 06:13 ID:AadGGtqF0
それが符によるものではないかという事ではござらんか

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 10:14 ID:MkaNA6A20
結局、転職時にステはリセットされないのでごさるか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 11:57 ID:HWsmmc/80
>>803
それだけが気になって未だ忍者を作れてないでござる

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 12:51 ID:j7PoR73y0
その頃には他の修正もあるだろうから、ステスキルリセ+1回になってるのではないかと
予想しているでござる。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 12:52 ID:aO8X2/dO0
♀忍者オーラ待機してるけど
資金ためつつ実装待つのも中々わくわくするよな
妄想膨らむし ステリセ有無の心配とか

無事実装されることを願うよ
バグでスキル封印で実装とかは泣けるよ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 13:46 ID:si2bAjcE0
乱華の動画はまだでござるか!

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 14:41 ID:GVeLJVNR0
どうせ癌のことだから、上位忍者になろうキャンペーンとかで
既にオーラになっている忍者は損するキャンペーンをするでござるよ

今は、いつ来てもいいように資金稼ぎ&精錬用メカ育成や猫アクセ用の証集めをする毎日でござる

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 15:14 ID:gQ5+KEK40
拙者はすでにオーラ+経験値カンスト、装備も大体揃ったでござる
・・・なのに忍者での狩りがやめられないでござる、今日もついついスリーパーに影斬りしに行っちゃうでござる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 15:44 ID:Sw5wS9hM0
>既にオーラになっている忍者は損するキャンペーン
この理屈はよくわからんでござる

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 16:14 ID:ajQINvFU0
期間中は忍者転職の時にサービスで厚教範渡しますよとか
期間中は討伐クエストにボーナスつけますよとかレベル毎に装備あげますよとか
そういうのだろ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 16:23 ID:H5uck34I0
基本的に育成済みのキャラに恩恵はないでござる
転職時に特典とかなら前から始めようが今始めようがおなじでござるし

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 16:50 ID:gQ5+KEK40
期間中はキャラを作成すると自動で忍者にしてくれるでござる

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:14 ID:ajQINvFU0
武器にエンチャついてるのはマラン島エンチャかと
向こうじゃエンチャ付きのオーガトゥースが汎用武器みたいね

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.inven.co.kr%2Fboard%2Fpowerbbs.php%3Fcome_idx%3D1950%26query%3Dview%26p%3D1%26my%3D%26category%3D%26sort%3DPID%26orderby%3D%26where%3D%26name%3D%26subject%3D%26content%3D%26keyword%3D%26sterm%3D%26iskin%3D%26l%3D889&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

術朧スカラバ狩りだそうで。日本でこうなったら他職からアホほど苦情が来そう
フイケバインてなんだろう

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:24 ID:+byA6WgQ0
日本の庭でこれができるなら苦情も出そうでござるがまず無いでござるよ
それより上忍のHPが日本のWLと同等の方が問題でござる
WLのHP増加が来た場合ぶっちぎりの低HPでござる

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:30 ID:Sw5wS9hM0
>>814
やっぱりその手のエンチャントでござるよね
符のたびに武器にアレがつくとはとても考えられぬし

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:31 ID:mMIF9yvA0
HPの高さって必要でござるか?
忍者はノーダメージが基本でござるし
壁したり魔法が痛いところいかなければあまり関係ないでござるよと
R前のタタチョで狩りしてた術忍が言ってみるでござる。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:32 ID:iv8Wvw5K0
まあ回避手段があるからこそのこのHPだとおもうでござるよ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:33 ID:bjfTwGpD0
一閃「・・・」

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:34 ID:R92E1Ffy0
上忍の対Gvスキルがぶっ飛んでるからHP係数高くするとバランスブレイク

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:34 ID:oKMhr55Q0
空蝉で避けきれない攻撃もあるし、そのまさに魔法(必中)が痛いところもあるからこそ必要でござるよ。
何より一閃型やGvにとっては死活問題でござる。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:43 ID:2z3amKFB0
今月の初めから忍者をはじめてみたでござるが
ピンギ倒すついでにダークピンギ討伐や、氷D前でドロセラ狩って鉢植え集めたり
ゆったりと狩れて楽しいでござるな。求めていたのはこういうものかもしれないでござる。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:45 ID:gQ5+KEK40
影分身に加えて明鏡止水や残像もあるわけでござるから
事故以外で死なないが事故るとほぼ確実に死ぬ職になりそうでござるな

拙者ダブルヨヨモリガンセット運剣二刀影分身で前衛張るつもりだったでござるが難易度は高そうでござるな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 17:45 ID:+byA6WgQ0
3次が既にぶっ飛んでる現状でバランスブレイクもないでござろうに
しかも後衛のWL以下のHPで中衛的扱いでござるよ
向こうは3次が転生前提ではないでござるから余計HPの低さが目立つでござる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 18:15 ID:H5uck34I0
位置付け的にはスパノビ殿と同じでござるから
これで文句を言ったらスパノビ殿に睨まれるでござるよ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 18:39 ID:q5fY4wRD0
でござるな
スパノビ殿は去年の12月でござるしそろそろ来てもおかしくない
一方で忍者は続報ぞくぞく
これは刺されてもおかしくないでござる

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 18:46 ID:kMdxNnma0
とはいえ、せめて2次職程度のHP・SP係数は欲しい所でござるなぁ…
まぁのんびり育てる分には問題ないでござるが

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 18:59 ID:ZdbtulE40
忍者に転職しようキャンペーンで必要鉄鉱石が半分になる。

とかだったら普通にうれしいでござる

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 19:50 ID:gxVH8bMh0
上位を考慮すると最適ステどうなんだろうなー
無論MATKは死んでるだろうからSTR振りで。
どっちにしろAGIいらね?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 19:52 ID:1GIU7m/x0
実装されてないのにそんなこと誰もわかるわけないでござる。
そんなに知りたいならKROの子になっちゃいなさい! でござるよ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 19:57 ID:gQ5+KEK40
効率を第一に考えればやはり苦無型をそのまま強化する形になるでござろうな
だがあえて言わせてもらうでござる、忍者に不要なステなど無いと

STR→物理型には必須
AGI→影狼なら二刀影武者でパッシブの可能性を模索するのも面白いかも
VIT→一閃型の重要ステ、他の型もある程度振ると安定性向上
INT→術型の最優先ステ、他の型もSP確保のためある程度振る・・・が明鏡止水がどう影響するか
DEX→物理型の命中確保、術、風魔型の詠唱確保に必須
LUK→状態異常耐性や影斬りの可能性の模索に・・・

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 20:03 ID:AadGGtqF0
A-L、運剣2、ヨヨモリガンセット、いたずら妖精で避けござる

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 20:33 ID:R92E1Ffy0
忍法でも連射するならAGIはあるに越した事ないぜ
ディレイがASPDより長いスキルなら無意味だがASPD依存なら地味に差がでる

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 22:28 ID:WWLDdTXa0
>>833
現実的には無意味ですしおすし
普通にIかDでいいすわ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 22:34 ID:q5fY4wRD0
仲間に恵まれた同志ならブラギに乗ると次はAspdが重要になってくるでござる

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 22:37 ID:ajQINvFU0
苦無山ほどもって貰わんと重量がなー…

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 22:41 ID:kMdxNnma0
今のクナイ投げならS-I-Dの3点を上げるだけでイナフでござるが
先の事を考えるといささか心配にもなるでござる…
ステ振り直しが来てくれる事を願うしかないでござるなぁ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 22:41 ID:oa5bPb7L0
STRは積載量増えるし20位までならどの型でもあった方が便利

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 23:16 ID:Q/NEftOb0
とりあえずDEXはほどほどにしておいた方が良いでござる
大車輪なんかは必要DEX低いゆえ、要シミュでござる

そんな拙者はSTR>AGI>DEX>INT>LUK

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 00:19 ID:Un+yMRdl0
>>839
まあ30前後が目安でござろうな
あまり上げすぎても微妙でござる

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 01:10 ID:Z+/edq3B0
大車輪の必要DEXって51ではなかったでござるか?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 02:08 ID:Rcz11btO0
ブレがないに越したことはないが許容範囲は人によるわな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 03:29 ID:RfDi7mc60
今ブラゴレ行くなら武器は過剰烈火でいいでごわすか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 03:34 ID:DHLUtmz30
金ないなら過剰烈火
あるならブラゴレ特化大車輪

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 03:54 ID:RfDi7mc60
無いんで過剰烈火で行くでごわす(´・ω・`)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 04:11 ID:DHLUtmz30
MMRMP忘れないようにな
烈火の場合MMR使わないとブレめっちゃひどいから

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 10:52 ID:Rz0HQBDP0
キノコでトリップとか平成の忍者はナウなヤングでジャンキーでござるな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 17:53 ID:fBo1706B0
いやいや怪しげな秘薬を用いるのは古式ゆかしい忍者の所業にござる
まあ作れるのは西洋の暗殺者殿でござるが

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 18:49 ID:YF3EnGXr0
そういや某シッショーな紙忍者殿も元ヤク中だったでござるな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 18:59 ID:SiaauInz0
サプライ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 21:59 ID:/wJ6HWxe0
スシ!

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 22:12 ID:AfAJq1FX0
スキヤキ!

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 22:37 ID:eRnWrj6Y0
バンザーイ!

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:00 ID:ziHvYjrb0
質問
鎌鼬、s2村雨、s4大車輪、烈火って需要ありますか?
アマツ篭ってたら結構貯まったのでどうかなと。
少しレス見る限りs4大車輪、烈火は売れそうかな?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:02 ID:UobcgEfe0
鎌鼬も売れるでござるよ!ぜひ!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:04 ID:GSqLxOVq0
鎌鼬も需要あるでござるよ。術忍最高武器でござるし
村雨は残念ながら・・・

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:04 ID:AfAJq1FX0
○鎌鼬
×村雨
○大車輪
△烈火

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:04 ID:eRnWrj6Y0
鎌井達は術忍垂涎でござる
でも術忍自体クナイの半分も居ない気がするでござる

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:07 ID:ziHvYjrb0
>>855-858
おお、鎌鼬は使える武器なのね!
村雨さんはNPC売りするとして・・・
レスありがd(*゚ー゚)

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:28 ID:j6QljDCK0
>>859
おぬしの鯖がどちらかは存じ上げぬが、烈火は拙者のどから手が出るほど欲しいでござるよ。 未だに+5烈火なので、せめて7ぐらいは目指したい所存にござる。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 00:34 ID:eBb+UkLE0
ブラゴレ殿を焼いているときにヒルスリ殿が混ざりに来て
蝉で悠々と回避しきり直しと思ったら
飛んだ先にもヒルスリ殿がいてブラゴレ殿のところへとんぼ返り
スタンもらいながら飛んだ先にさっきのヒルスリ殿が再びブラゴレ殿へキラーパス
拙者ドッヂボールではないでござるよ
ううむ、オーラロードは険しいでござるなあ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 02:57 ID:J+IT8Zht0
その…なんだ…火力がトチ狂いすぎてて何がなんだか
http://www.youtube.com/watch?v=6BB3TTeNlFU

釣られてるんだよね俺きっと…

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 03:25 ID:BmR+ws9G0
むしろ明鏡止水の回復っぷりにワロタでござる
ガーデンに入ってるように見えるけど
発見即スキンやら魔法やら使ってこないとこ見ると相当違いそうでござる

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 03:27 ID:WVBI1SI30
ガーデンは日本独自仕様なので
むこうとはかなり違うでござる
しかし明鏡止水やばいでござるな、回復剤を全然叩いていない

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 03:43 ID:J+rtKMeC0
http://www.youtube.com/watch?v=O1x0ICFSUfg
術もいいでござるな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 05:13 ID:t35/agEl0
>>861
水遁で移動速度落としてやるとぶらごれと同じように焼けるでござるよ。
水石30〜40ほど積めば1回の狩りで尽きる事もないはずでござる。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 08:08 ID:Nwyc/1cK0
>>863
ホールだろ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 08:12 ID:WVBI1SI30
>>867
左側のNPCは日本ではガーデンでござる

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 09:01 ID:soemc1Ra0
ヒルスリはハイド影跳びで遠くに捨てるのも楽

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 09:52 ID:IN+JtfFo0
>>862の動画はもしかして手裏剣でも投げてるでござるか?
それとも爆裂クナイ・・・まだまだクナイの時代でござるか。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 10:08 ID:5SrFhSvV0
>>859
趣味でs2村雨過剰してるので同じ鯖なら買いたいでござる

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 10:35 ID:au81Tb2M0
明鏡止水、動けないだけでスキルは使えるんでござるね…

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 11:05 ID:478o+8dQ0
ブラギに乗って明鏡止水しつつ空蝉連打で壁をするという夢を見たでござる

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 11:18 ID:TlqvDIIg0
>>857
烈火は「カードより安い・意外と悪くない威力」で、入門用にとっても良い武器なので
余裕があれば露店に置いてやってほしいでござるーっ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 12:57 ID:iO1jfp5Y0
>>859
871殿と同じくs2村雨が安く出てたら欲しいで御座る
久々に忍び始めたところ阿修羅では厳しく
繋ぎに欲しかったで御座るが露天になかったので

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 13:00 ID:+tjOeev+0
忍者装備需要があるのね、拙者も忍者持ちでござるが
アマツ討伐クエで忍者装備あまり気味だから露店に出してみるでござるね

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 13:07 ID:D5dTvELm0
烈火は過剰しようとするとすぐなくなる

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 13:22 ID:KO9PKCSy0
確か、韓国仕様はダメージにレベル差補正とかが色々かかってるんだよね?
・・・ってスカラバじゃレベル差あるような感じじゃないのかな?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 13:22 ID:ePd8909q0
村雨も過剰してれば使えない事もないでゴザル
過剰白刃が露天等に無い時に使えるでゴザル
ところで、火炎陣ってマリシャスは乗ったでござろうか

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 14:18 ID:y+coBvpb0
火炎陣は『近接魔法攻撃』にてござる

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 15:22 ID:Nwyc/1cK0
モーション修正きたな
永遠に放置かと思ったぜ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 15:28 ID:QCDbahOY0
>>862
kROは別ゲームなのでダメージは当てにならんでござるな
爆裂苦無は地面指定で空蝉と相性が悪いかと思いきや、一方で残像との相性が良さそうでござる
属性符がグルグル回っておるでござるが、忍法に限らず属性攻撃なら何でも効果出てるのでござろうか

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 15:56 ID:DifnL1px0
ついでに後ろむいちゃうのも直してくれればよかったのに…
伝統の後ろ向き着地復活

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 19:39 ID:DQIiudhg0
4忍目が光った出ござるから暫くは南蛮鯖で身を潜めるでござるよ・・・

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 21:39 ID:VNNlPkHw0
>>879
火炎陣は魔法ゆえ、マリシャスはのらないでござる

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 07:08 ID:il+OuaAI0
そうだったでござるか
wikiだと月光や空デリ等が乗って
その空デリの説明が近接物理攻撃で倒した時、と言うので実際火炎陣で倒したらHP回復してたので
近接物理扱いの魔法攻撃とか混乱してたでござるよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 09:21 ID:KA0n8r+Z0
火炎陣は色々と例外が多すぎる珍スキルでござる
「火炎陣は○○なんだから乗る訳ねーだろ」という説明は適切ではないでござるな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 09:56 ID:SaGc90dE0
葱どのが盗作してエッジ持って火炎陣すると能力起動してコーマ出るでござるしなぁ…
試してみないと分からない。というのが正直なところでござるよ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 12:17 ID:zEEwQoQS0
スレの勢いが数日前に比べると下がりすぎワロタでござるぅぅぅうww


ござるうぅぅ。。。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 12:21 ID:nKDS4Bpt0
忍んでる感じがしていいでござろう

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 12:22 ID:np503Bu70
あの騒動で始めたでござるが術忍者がすごい面白いでござる

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 12:31 ID:KA0n8r+Z0
術忍は初めてやると、中々に面白いでござるよ
エフェクトがどれも凝っていて華やか、派手すぎず、見ていて飽きないでござる
そういう拙者は苦無型ゆえ、術は火炎陣しか使わないでござるが

久しぶりに術忍作ってみるのも良いかもしれぬでござるな・・・今なら武器に困らぬでござるし

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 12:35 ID:yQ8Cmq6P0
様々なスキルでの発動の様子から
・アイシラは「魔法攻撃」で発動する
・月光剣やエッジは「攻撃」と書かれており、具体的には「近接攻撃」として発動する
・地デリなどは「近接物理攻撃」と書かれているが、実際は「近接攻撃」しか判定していないらしく発動する
・アイテム反射は「近接攻撃」を判定しているらしく発動する
などと見るのがもっともらしいため 火炎陣は「近接魔法攻撃」 と言われているとの認識でござる

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 14:12 ID:YReVSQ0v0
>>878
LV差で取得経験値が変わるだけでダメ補正とかはなかったと思った
上がる動画がどこもkROではヌル狩場なので見た目で騙されそうになる

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 19:30 ID:xt/wUz6l0
s3大車輪はNPC売り、s4大車輪は露店に出してたんだけど

風魔手裏剣・大車輪[3] 1個
オリデオコン 3個
損傷したダイヤモンド 20個
40,000z

これでs4作れるみたいだけど
需要あるなら露店枠空いてる時は並べようかと思うんだけど
s3でもOC価格ちょいとか安ければ需要はあるのですかな?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 19:37 ID:kTKYm3Cj0
>>895
今は幸運のガントレットで損傷ダイヤが量産されてるから、かなり作りやすく
なっているでござる。
忍者人口は少ないけど、ほとんどの人が過剰大車輪狙いなので、クホられて
かなりの数が必要ゆえ、OC価格とかなら見つけ次第買うでござる。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 19:38 ID:L9irP53t0
S4の出回り具合によるかなぁ
でも50kとかなら喜んで買う

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 20:03 ID:xt/wUz6l0
>>896-897
なるほど次拾ったら1度露店に並べてみます、ありがとう

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 20:34 ID:DGiABe5D0
装備だから並べにくいのが難点だよなー。1個ずつしか無理だし

s4にするのもだりーからみんな売っちゃいそうだし。
助かるわ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 20:39 ID:KA0n8r+Z0
うちの鯖じゃs4が500k前後で売ってるでござる
大抵は拙者か誰かが買うゆえ、売れ残る事は無いでござるよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 20:57 ID:oOYomec+0
S3でも拙者も買うでござる
と言うかどんどん並べて欲しいでござるよ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 21:42 ID:VBtSMDyx0
上忍の方々に問いたいでござる
某は忍を初めて1ヶ月少々の下忍でござるが
S>A>D>I=V>Lな殴るしか出来ない不器用者でござるが
現状の殴り武器としては何が宜しいか、上忍殿の意見を聞きたいでござる
某の候補としてはオーガトースや鎌鼬でござるが、やはりsグラの方が宵のござろうか

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 05:33 ID:zWBP7sgm0
特化と汎用比較してどーする
あと狩り場くらい書け

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 11:49 ID:gWVE2eSo0
>>902
>>903の言い方は兎も角、狩場、何を”殴る”のか示して貰えなければ拙者達も示せないでござる

汎用として欲しいならば
過剰オーガ、ヒルスリオン刺しグラディウス
特化を欲しければ
その求める狩場に合せたcを刺したグラディウスでござる

鎌鼬は術忍達が好む武器で、結構高価でござる
影切のクリを期待するならばコチラも高価であるが、sスクサマ等にソルスケ、過剰包丁の方が良いでござるよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 11:58 ID:ki8+Laod0
拙者、R前に術忍を作ってたでござるがR後監獄での狩りができなくなったので休止してそのままだったでござるが
最近上忍が発表されたと聞いてレベルを上げ始めたでござるが……
+4かまいたちと忍者セットとソヒーヴィダル程度でけっこう狩れるでござるな、ブラゴレ殿
SP回復も兼ねて鉱石採掘中にお座りしておけば一石二鳥でよく石がとれるでござるよ!!

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 13:14 ID:FEvobfwN0
ブラゴレさんのボランティア精神には頭が上がらないでござるな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 15:36 ID:ki8+Laod0
拙者、上忍が実装されたら白刃二刀流にエンシェント殿刺して
ネクロ殿を焼き払いたいでござるよ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 16:28 ID:10+miaJ40
術忍で暗黒メモDクリアできた猛者は居るでござるか?
タムラン殿が固いので焼いてるうちにワラワラ寄って来るでござるよ・・・
限られた石で2層奥まで行けるでござろうか?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 17:08 ID:SzsYVE1i0
術忍でやるのならレベルは80未満で挑んだほうが無難にござろう
それでも苦無に敵うほどではなかろうが

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 17:15 ID:0+4MK1TX0
81からタムラン殿が沸くみたいでござる
80まではレス、ウッドゴブリン、パンクでボスがメタリンとエクリプスだったので
80までなら余裕でござる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 17:23 ID:10+miaJ40
拙者98でござるよ・・・手遅れでござる
空蝉と紅蓮華でなんとか・・・ならないでござるな!
ニシシ ニシシクシク・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 20:30 ID:e8mrXVeu0
ケチらず龍炎陣使いやがれでござる

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:47 ID:FEvobfwN0
>>908
99術忍でござるが2階層までいったあと鯖缶されて泣いたでござる。
火石350もっていって250以上余っていたでござるよ。
闇の番人みたいなの倒したところで鯖缶されたので、
その先どうなってるのか知らないでござるが、
同じような内容だったらLv90以上あれば余裕だと思うでござる。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 23:49 ID:vGFuaEYq0
その先も敵は同じでござるが
2周目の最後に火属性のキメラが出てくる故注意でござるよ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 01:07 ID:xJU1AFSr0
暗黒Dは1層が1時間かかって石300個使ったでござる
とにかくタムラン殿が随所で道を阻んで邪魔でござった
加えて石化睡眠があるせいでまとめて焼けないでござる
デーモンパンク殿がいたら死を覚悟するでござるなあ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 02:59 ID:6/JltLD/0
すぱのぴ殿の板に3週目は怨霊武士と書いてあったでござる。
勝てる気がしないでござるよ。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 11:32 ID:slRGcL9H0
タムランには石化鎧を召されよ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 22:13 ID:gpxrllsi0
先輩がたに質問でござる
くない投げについてwikiを見ると
((素手ATK+(武器ATK×苦無属性×カード倍率)+苦無ATK)×300%−除算DEF−減算DEF)×無属性×3Hit
と書いているでござるが
列火より大車輪の特化がおススメされているのを見ると武器以外の箇所で底上げたAtkも
武器Atk同様カード倍率が乗っているのでござろうか
それともこの計算式はR化前なのでござろうか

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 22:23 ID:YU8BMeOc0
クナイを作りに毎回アマツに行くのにお金がかかるでござる。
なんか良い方法はないでござるか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 22:26 ID:jJXv/T9w0
プロで買えばいいんじゃね?
武器屋の上

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 22:26 ID:u7V95u310
プロンテラで作ってはいかが?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 22:34 ID:W1maUGb/0
>>918
武器ATKと略して表示されているでござるが、正確には「武器ATK部」とでも言うべき部位であり
((武器ATKと武器Lvと精錬とステータスからなるランダム値)*サイズ補正+武器以外のATK)のことでござるな
つまりヒルスリオンcや鉄球などといった装備の効果にも特化cの効果や属性相性は乗るのでござる
通常攻撃はじめほぼすべての物理攻撃スキルにおいてもそれは同様でござる

またSTRペナルティを解除した前提であれば最低ダメージにおいて武器ATKは関係しないゆえ
烈火よりも特化大車輪のほうが確殺数は下がり、ナウいヤングにバカウケでござる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 22:50 ID:YU8BMeOc0
919でござる。
プロンテラにあったのを知らなかったでござる。

ご教授ありがとうでござる。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 10:15 ID:ch8xd3LBO
数年ぶりに戻ってきたら上位忍者がくるでござるか…?
侍っぽいけど肉弾戦で刀で敵を殲滅というよりは術がメインなのでござろうか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 10:20 ID:bcqjjFeP0
海外での忍者の勘違いされっぷりを考えればむしろ自然でござるよ
むしろ西洋受けがいいからもっと忍者を強化するでござる

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 10:47 ID:ETACE5NN0
MATKだけ見れば朧殿はWL顔負けでござる
影狼殿も相当なMATKでござるし、スパセルなどを超活かせそうでござる

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 12:15 ID:IiNFYxQR0
拙者新たに実装されるAS効果のある風魔手裏剣で反射AS型の道を歩んでみる予定でござるよ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 18:59 ID:Fq7L2sGY0
>>922
詳しい説明ありがとうでござる
武器Atkに武器Lvに応じた倍率が大きくかかるゆえ、装備以外でブーストしたのに
カード倍率がかかったとしても、この計算式を見る限り逆転するのか疑問に感じたでござる
最低ダメージというのは盲点であったでござる

MP状態で使うのであれば、ストラインキングの超Atk追加やゴーレム特化といった大きい倍率でない限り
列火に軍配が上がるのかもしれぬな
あとは己でシミュレートするでござる
よい回答をいただけて感謝でござる

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 19:13 ID:egTH7OqY0
>>924
人口やだいたいの強さでは
苦無>術>>>その他と言った所でござろうか

苦無は上位で範囲攻撃を会得
術は>>926殿の言うとおりMATKが跳ね上がるので期待が集まっており、話題も多めでござる
しかし近接型や風魔型ももそれらの陰に隠れているものの残念と言うべきではないでござる

近接型は影狼のみかつやや使いにくいでござるがダブルアタックを習得
そして近接型待望のハイドせずに使える火力スキルの習得
さらになにげに自力付与も可能になるでござる

風魔型も風魔型で風魔投げを純粋強化したようなスキルがあるでござる


他の型も興味のあるものは名乗り出ていろいろ語り合おうでござる

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 19:43 ID:ETACE5NN0
なんとなくでござるが、最適解が白刃になりそうな気がするでござるよ
爆裂クナイ→術の組み合わせで狩るのが流行りそうでござるよ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 20:25 ID:oXdbB9CK0
ベル鯖にて+10鎌鼬が売られていたでござる
流石に高額ゆえ少々迷ってる間に、別の商い人に買われていってしまったでござる…
ぐぬぬ…悔しいでござる…

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 21:42 ID:Z4a62Dnf0
忍術ASが付いた風魔手裏剣とは不意をつかれた気分
出ても短剣だろうなって勝手に思い込んでた

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 22:15 ID:GuNE6f250
風魔手裏剣・乱雪と雷雨の事でござろうか。
武器の威力も高いし範囲攻撃のASとかいやーまた強くなっちゃいますね!拙者たち!!

……風魔手裏剣で殴る忍者がどれだけ居ると言うでござるか……orz
まぁ、別に殴れなくは無いでござるが…

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 22:54 ID:Ls/eVdZ90
つい忘れがちでござるが、烈火にもFBlが付いているでござるよ
ただしAGI型でやるにはASPDが遅く、反射型でやるにはハイオーク盾もV肩も使えぬというにんともかんとも

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 23:24 ID:egTH7OqY0
風魔手裏剣二刀装備とかやってみたいねぇ、と蒼天疾駆な忍びが言ってたでござる

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 01:39 ID:w/tIG8g70
十文字斬りに期待しまくってるんでござるが、
追撃でダメージUPってことは、そこそこ連射が効くんでござるかな。
忍者版バニシングポイントみたいになりそうでござる。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 08:15 ID:/6Gz9rkE0
ろいやる殿と違ってSP回復の手段もあるからペア狩りで使えそうでござる!

しかし彼らの圧倒的な耐久力があればこその狩り場だと拙者らはけし飛びそうな不安もあるでござる

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 12:52 ID:3EizOFSH0
>>936
合体技として追撃の威力増加があるので自力追撃は無理だと思うでござる
だから鯖が合えば拙者と共に十文字斬ろうでござる

近接戦闘ができる忍者が身内にいないでござるよ・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 15:49 ID:/6Gz9rkE0
なんとなくでござるが、忍者版バニではなく、忍者版バンディングになりそうでござるよ

つまりは実際使う機会があんまりないでごz(ry

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 15:59 ID:28JhOMOc0
拙者>>272なのでござるが、>>271殿のSSは
「十文字斬りのダメージが浮かんでおり、SCでは十文字斬りらしき1項目が足跡状態、他のスキルは平常」
というものでござったゆえそのように言ったものと記憶しているでござる
なのでバニシングスピアのようにASPD依存で連射できるというものではなく、
クールタイムと以下の合撃時間内に打ち込むと…という感じなのではと考えるところにござる

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 16:20 ID:2LBrZvgS0
二人で交互に使うことでダメージが増えるスキルって感じでござるな
一人だとクナイ投げてる方が強そうでござる

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 19:42 ID:qySZH4k90
スキルツリーから考えるとGvで徒党組んで連射するスキルだと思われるでござるよ
中距離だからダメージ加算具合によっては夢が見れそうでござるか

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 01:36 ID:51a1hqGz0
万年ぼっちの拙者には不要のスキルでござるな・・・

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 02:42 ID:oSGMPBMO0
忍者祭りで百忍夜行すればよいではござらぬか

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 08:53 ID:ALfcJcgW0
100忍一斉に火炎陣でござるか

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:40 ID:Lr8TO5ug0
>>943
単体でも使用可能なので影斬りより使いやすい体術型スキルとしては出番があるでござるよ
レベル上がれば威力も増えるでござるしね

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 14:39 ID:3SfK1AWG0
我らが100人居れば
まさに100忍力というものよ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 17:08 ID:YsUNhv5k0
正直朧殿が10人集まって一斉に様々な属性の術を使った方が強そうでござるよ
中にクナイ型のを混ぜて置いて、金盾持ちにもダメージ通せそうでござるよ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 17:53 ID:oXh7oM9Y0
全員で火炎陣と水遁設置するだけでも相当うざい

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 18:10 ID:VC9EzMw00
修羅と影葱さえいなければ活躍できそうなんだけどね

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 18:12 ID:uCF8zGlX0
プラチナ盾で術全員死亡までわかった

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 20:57 ID:izAH9dzv0
それもまた一興

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 20:57 ID:9Yw/NZBA0
死して屍拾うもの無しでござる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 21:02 ID:iwsmc7+M0
>>953
そんな名前のギルドが、うちの鯖にあるでござる
術忍をマスターに、AGI近接忍、風魔忍、苦無忍、一閃忍といろんなのがいるそうでござる。

某誘われてしまったのだが、ぼっちゆえ勇気が出ず、其場は保留してしまったでござるorz

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 21:42 ID:Lr8TO5ug0
拙者も忍者だらけのギルドのものでござるが祭りの日以外のログイン率の低さが悩みでござる
・・・余談でござるが一閃忍って意外に多いでござるよね 拙者のギルドでは三分の一が一閃忍でござった

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 22:04 ID:9Yw/NZBA0
やはりロマンなのでござろうかな一閃は

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 22:16 ID:iwsmc7+M0
他の型とは一線を画すといったところでござろうかニンニン

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 22:42 ID:yZzW9Dmv0
明鏡止水きたら一閃無双できるでござろうか・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 23:57 ID:P/QO6iYt0
つまり兎の耳を付けて一閃するわけでござるな!

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 00:01 ID:y0lyuoaO0
この馬鹿弟子がぁ!

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 00:12 ID:i597OcM40
大・中規模正面戦じゃスタンでゴミだけど小規模ゲリラ戦なら一閃悪くないですって

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 08:53 ID:+d1jA9P+0
忍者にクローキングEX→一閃があればたぶん面白い

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 09:10 ID:ebsbKF2y0
せいぜい両手杖のWL落とせる程度だけどね

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 13:28 ID:ynK2+N7e0
Gvでのクナイ投げの使用感ってどんな感じ?
割と本気になれば結構落とせる?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 13:48 ID:/gowXOWq0
Gv出たこと無いがそれは絶対にないと言い切れござる

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 14:20 ID:ynK2+N7e0
ディレイ1秒の壁はでかかったか

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 14:23 ID:miLBXJMB0
>>964
1、高VIT型としてもHPが低い
2、相手も耐性を固めている
3、Lv差
4、シーズ補正
SEだと広範囲高火力+すクリームで押しつぶされるでござる
FEだとゲリラでは使えなくはないけどこちらがやる前にやられると思うでござる

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 15:25 ID:cMDawTs50
♀術忍を作るしかない気分になり色々調べたでござるが、朧はステ振りなおし出来無そうなので、
間違っているところがあれば今のうちに上忍の方々から指摘を受けたいでござる。
【ステ】Int99、Dex99、Luk9
【スキル】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/nnj.html?102bqnqxsSdnrFqy
ソロの狩場が広くて、最終的にはブラゴレが焼ければいいかなーと思ってるでござる。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 15:40 ID:+fyHQ+9O0
>>968
忍者上位は男のほうがカッコイイからそこから間違ってる!

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 16:00 ID:i597OcM40
質問してきてる奴につまらんネタで返すな

知らんけど術忍に念5って必須か?
十六夜で初歩術10も使える火力になるみたいなんでそっちに回すのもアリかと

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 16:13 ID:aawAbyfF0
>>968
いまのところ空蝉と龍炎陣さえあればなんら問題ないでござるゆえ、あとは好みでござる
・念は90秒なので掛けなおし頻度大、確殺云々言わないなら切るのもあり
・水遁は地味だがどんな型にとっても使う場面のある便利スキル
・朔風は確かにID極で真価を発揮するが、攻撃範囲に癖があるのでID型だとソロで使いづらい
ここらへんでござろう
とはいえ削ったところで何を取るかというと難しいところでござるな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 16:41 ID:dssSRPXn0


973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 19:20 ID:IUwIowti0
>>968
他の忍殿がおっしゃっておられるが空蝉と龍炎陣があれば事足りてしまうのでござる
朔風は氷D狙いかと予測いたすが……気分転換にはよいでござるよ

念は余り使うことがござらぬので
〜80まで育てるのには氷閃槍が地味に便利だとお伝えするでござる

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 19:28 ID:+d1jA9P+0
上忍になれば忍法全部取りできるから好みで選べばいいでござるよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 19:47 ID:BLikSS8E0
たしかに上位職は型によって取るスキルが大体決まってる上に多くないでござるからスキルポイントは余りがちでござるな
一次職スキルの補完に使用するのもありでござるが経験値テーブルが不明なので優先順位ははっきりさせた方がいいでござる

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 20:04 ID:+fyHQ+9O0
すいとんはあるといろいろ便利でござるよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 20:43 ID:ebsbKF2y0
>>970
R前と違ってINT5の差でそこまで変わらないから、
別に無くてもいいでござる・・・が、あったほうが気分的には幸せになれる気がしなくもない

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 21:43 ID:J94Hftvq0
水遁とか使うにも、触媒がもっと軽ければなぁ・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 00:04 ID:GNSB4gwn0
案の定イベント会場で苦無売ってたでござるな
また30k本貯めるでござる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 08:24 ID:FGLKs4nX0
>>968
拙者はほぼおなじ構成で、念を切ってすいとん7かぜのやいば6にしてるでござる
風刃は6だと攻撃回数が増えるからポイントが余っているならお勧めにござるよ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 15:35 ID:FGLKs4nX0
忍者情報交換スレ 巻之弐拾捌
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1322611671/

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 15:39 ID:rt7AP2VC0
次スレ依頼乙でござる

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 16:31 ID:yklMF+k+0
http://ro-vita.jp/premium/index.html
あんまり可愛くないのはキノセイでござるか・・
乳強調しすぎでござろう

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 16:34 ID:IvnIkFno0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

・・・・取り乱したでござる

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 17:14 ID:5+XkQtOo0
早期パッケージとかRo2の時の悪夢がよみがえるでござるよ・・・

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 17:48 ID:YrbfuB6I0
封入特典がとんでもなくゴミ装備でござる

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 17:54 ID:h4at1F3/0
見事に一閃忍者用だろ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 18:18 ID:yJzD1vWL0
>>985
あの時の記憶を想起させられるのか

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 18:38 ID:h4at1F3/0
そうきたか…

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 19:02 ID:MRFkl/b30
しばらくRO休止してたら忍者の上位職とな!
しかも結構情報が出てるし、こりゃわくわくでござる!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 19:19 ID:jVC26rTX0
黒の書を購入して空蝉時発動するか試してみたのでござるが、
ドラゴンテイルに100発程度殴らせても発動しなかったでござる。
空蝉じゃ発動しないのならゴミでござるな・・・・
他に誰か詳しく検証した者はおらぬでござるか。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 19:30 ID:K8H0fI540
次スレ乙でござる・・・が、>>2が古い文に戻っているのは何ゆえでござるか

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 19:32 ID:h4at1F3/0
黒の書は被弾オートスペルでドラゴンフィアーだろうから
ムスカ等とはまた別かと

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 19:43 ID:tBqsh1qN0
そもそもVITA自体売れるのか怪しいでござる

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 19:45 ID:twh4MRwA0
そんなハードだからラグナロクなのに少し期待されてるでござる
最初その書き込みを見た時幻術かと思ったでござる埋め

996 名前:968 投稿日:11/11/30 20:39 ID:dyLuUI/T0
上忍の皆様方たくさんのアドバイスありがとう。
念切りの方向も考慮に入れて育成するでござる。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 20:48 ID:eJArQ2070
カクレンジャー忍者忍者

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:08 ID:zIOEG+HU0
埋めていい?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:13 ID:3L8VgXpF0
NINJA BLACK   JIRAIYA

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:15 ID:vpkBX6Ze0
シュシュッ!と参上!でござる!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

197 KB  [ MMOBBS ]