■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【家計にも】適当に雑談するスレ68【冬到来】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/18 07:55 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970以降の人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。
前スレ
【りりかる】適当に雑談するスレ67【まじか】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1317533457/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 08:58 ID:aHvqGqwA0
-
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 15:21 ID:3iV0b19S0
- ,. -' ̄ ̄7___
,. -' ,,.-'´ ̄| |::::::::::::::::::\ ,_
r ,./-''1::__:::| |::::::::::::::::::::::::`i /(υ)
. i |:::::::| ´ |::| |:::::::::::::::::::::::::::! ./ ̄`ヽ/ 〆゚∞∝∽∝o
| |::ィ´ 「´::::| |::::::::::::::::::::::::::|. ___/ / / 8
| |└´| 」::::::::|__L;;;;___:::::::l. / // ヽ( /! c
. | |::::_;;;=-弋ヌ ,≧ミ| .`v=、\|/ iハ ゝ-'_ノ 。O __ ∧
} |/ l`ト、 ヽ〃!ナハ ヘ)リ ,.ヘ ヽ __ ) o ヽノ ⌒ヽフ
`! !fテミ\ゝ弋ツ', >< .ゝ、 ノ φ <{ ○ )>
ノ人 .{弋リ __//ハ ヽ >ー" 8 〆∠ゝ、_,ノゝ
| N. // f´ .)/\ ><´ \ ゚∝∞∽∞∞∽゚ ∨
| |_,.>==-`r イ .\ ` 、 `ー 、
,.ィ'ィ´ ,.ィ´::!\ ヽ _ `ヽ こ、これは乙じゃなくてモーニングスターの鎖なんだから
i::{ .{ , ./::ノ丿 ヽヘ.__> ` ̄ ヽ} 変な勘違いしないでよね!
,.へヽヽ / /,.イ\ ヽ、
〈:::::::ヽゝゝ- ' ´ ,.彳::{ ` 、_二ニ=ー, ィ-ー=ニニヽ
ヽ:::::::ヽ::〔 / 〈:::::\___,. -ー'//:::::::::: | |
ゝーヘヽ _〈. \:::::::::::::::::::::_/ /:::::::::::::::::::::::| |
ヘヽ ,.-'´ ,>、 ` ー--''´ , -'':::::::::::::::::::::::::
`!ゝ' ,.-''´ `ー--ー< ::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽヽィ'ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::
/:::/ }\:::::::::::::::::
/ ノ ヽ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/18 20:53 ID:FQj9ZZQ50
- ,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / /
/ /\ | | | |/ / また次スレでねー
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
/ / i :|: //:. ヽ
/ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ
\ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´
/ `ー/ー┤:::l .:|
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/19 22:42 ID:1+H9g/sQ0
- 埋め部隊完了しましたのご報告申し上げます。
どようびどようびー!!
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 00:13 ID:7cbidCc+0
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
( ̄ ̄11月21日 ̄月曜日 ̄ ̄) そろそろ出番だな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 01:08 ID:3JpCO2EX0
- >>3
いつ見てもエロいAAだわw
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 08:51 ID:t7Eybg0I0
- おなかすいた
なんか捗る食い物を教えやがれ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 09:19 ID:rp/9KPSj0
- 手間かけたくないなら卵掛けご飯こそ至高
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 09:58 ID:t7Eybg0I0
- 米も卵も冷蔵庫すらないからマクドナルド行って来た(・∀・)
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 10:30 ID:vqtPLQLc0
- 今日は地震多いな
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 10:34 ID:JFG5zet00
- 震度1まで含めると毎日何回もの時間が日本中で起きてるよ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 14:11 ID:cHtqBo6y0
- 地球上の自身の実に1〜2割が日本で起きている計算である
さすが全世界からプレートの集まるリッチなだけあるな・・・
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 14:28 ID:07z0yXkN0
- 日本はパンケーキ。
ホットなプレートの上に乗っかって、時折ひっくり返される。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 15:19 ID:JFG5zet00
- パンケーキには何をかけるかで議論か
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 15:32 ID:ARu1YJ600
- 気分によって変える、それがパンケーキの醍醐味
お気に入りは苺と生クリーム添え。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 15:39 ID://NjcY3v0
- お好み焼きの方が美味ぇ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 15:41 ID:wbGt9SW10
- 広島大阪戦争の悲劇が蘇る…
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 16:19 ID:i/OLh9En0
- パンケーキ?
バターと、メープルシロップ代わりのハチミツに決まってる。
パンケーキのためだけに買い物に行くならともかく
この2つは大抵ストックされてるしな!
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 19:24 ID:k6yZNap10
- パチスロってグッズや実機を購入しても売り上げのいくらかは北朝鮮に送金されるの?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 19:57 ID:HRWcsKCV0
- >>18
広島人は意外と大阪風に敵愾心を抱いていない
代わりに広島風と称して県外で売られるモダン焼きを絶対に許さない
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 20:03 ID:7WZOA17/0
- 県外のラーメン屋の豚骨ラーメンに、あんなもん豚骨じゃねぇ!って怒る福岡県民みたいなものか
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 20:23 ID:HRWcsKCV0
- だいたいあってる
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 20:39 ID:7cbidCc+0
- こっちは関東寄りなので関西風〜、というのはよく聞くが
関西の方では関東風〜、ってのがあるんだろうか
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 20:55 ID:JFG5zet00
- どんな食べ物もその地域に合わせた味付けに変えるのは普通だと思うんだけどな
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/20 23:14 ID:2vmIQvJc0
- 慣れ親しんだ味の場所から離れて同じ物を食べたら、違和感を覚える事はまぁあるんだろうな
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 00:03 ID:EG4Y5KoF0
- 独自アレンジしてその地域で美味しいって受け入れられてるならまだしも
イマイチとかまずいとか言われると本場の食って見ろよウメェからって思うことはある
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 00:07 ID:iAQM7hMS0
- まぁ、それはあるな
ただ、本場を食べたらもっとまずかったということもあるから油断出来ないがw
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 00:14 ID:IKh7jb4iO
- フィッシュ&チップスの事か
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 01:40 ID:OUbx7+z00
- 口に合わせてカスタムするのは自然な事だし悪くはないが
日本人はそれに本家の名称を使うから拗れるんだよな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 02:34 ID:k7GWLcx80
- とりあえず形から、ってのが日本流だから
本家の名称に形容詞付けるってのがセオリー
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 03:01 ID:CbYK/PfG0
- >>24
関東炊き
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 12:26 ID:QVa9wJyd0
- 真っ黒なうどんは・・・
好きなんだけどね
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 12:46 ID:wTY43SMv0
- 消費税上げて、ナマポに配るんだってよ
呆れてものも言えんわ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111119-OYT1T00730.htm
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 14:41 ID:Bd2bgccP0
- イギリスやオーストラリアみたいに食料品の消費税率はゼロってことにすりゃいいのに
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 17:45 ID:iAQM7hMS0
- 日本は全ての物に一律の消費税率がかかるのが変なんだよな
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 18:06 ID:99lb+XFH0
- 物品税のときみたいにどこまでが食料でどこからが嗜好品ってので揉めることになるけどね
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 18:13 ID:IKh7jb4iO
- なまぽ廃止してベーシックインカム採用すればいいのに
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 18:47 ID:xFPDr6U40
- 消費税上げた上で
福島を経済特区に指定
消費税を含めた税率を大幅に下げる
とかどうだろう
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 18:56 ID:iAQM7hMS0
- いくら税が少なくても資金投入が無ければ意味が無いんだぜ
ダミー会社は乱立しそうだけどw
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 19:32 ID:y175tfvi0
- 治外法権区にして、大阪を持ってきて
高さ2kmの壁で囲ってはどうだろう
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 19:49 ID:t5vlBCXi0
- 魔界都市<大阪>
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 19:51 ID:fdHjywW60
- サタスペみたいな世界になりそうだ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 21:29 ID:MX8RYzbL0
- 騒楽都市OSAKA
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 21:52 ID:wZmCSIpN0
- 大阪国は無法地帯って聞きました
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 21:59 ID:/R9Rr/wH0
- 大阪は無毛とな
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 22:04 ID:oU8BBsN30
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111120-OYT1T00537.htm
>20日午後1時5分頃、栃木県茂木町茂木の民家にイノシシが侵入し、
>家人の自営業男性(36)が屋外に追い立てる際、両足を打撲する軽傷を負った。
>県警茂木署によると、イノシシは体長約1・2メートル。男性が家族2人と居間で昼食をとっていたところ、
>開け放していた玄関から突然居間まで上がり込んできたという。男性が追い出そうと繰り返し蹴飛ばすと、
>イノシシは暴れることなく玄関から出て行ったという。
栃木県民つえー
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:08 ID:Q+ZS2J7z0
- 1dayで久しぶりにやってみたんだが
一日足らずで商人が50転職してしまった
ハンタで700k出れば上々だった昔を思い出してカルチャーショック
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:13 ID:XIaGyEFp0
- 今ってソロ時給どんぐらいが普通なんだろ
というかクエとかで2次とか簡単に転生すんのかな
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/21 23:44 ID:nPa1rShr0
- 範囲攻撃ある職ならbase70とかでもOD2Fでbase数mとか出ちゃうからねぇ
範囲無い職でも、スリーパ師匠で1m→時計3Fアラームで5mとか普通にでたよ
R後にメカ作ったけど、ほんま1次は超特急やで
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 01:02 ID:As2/j/sS0
- 相手選べば討伐クエでさらに経験値ふえるしね。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 01:11 ID:oMbZUo8z0
- 俺は練習してもどうしても商人系のカートレボリューションで
連打すると位置ズレして一度地面をクリックして位置ズレを直さないとキャラが固まってタコ殴りになってばかりで。
商人系で西壁CR連打とか都市伝説のように感じられた。
普段TV見ないんだが実家に帰って姪っ子らとペルソナ4のアニメ見た。面白かったが、
目玉のオヤジさんの中の人が亡くなってて、ゲームの音声が残ってるから特別出演みたいな感じでアニメ作られてるとか知ってショック。
途中で積んじゃってたペルソナ4、も一度初めからやるかな。途中で変にレベル上げやらにこだわりすぎてストーリー進めないから
飽きて積んじゃうんだよな。今度は素直にストーリーを進めよう。各キャラとの親密度みたいのも効率的にあげようとか考えないで。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 02:16 ID:BIKKV2hw0
- >>49
この前モンク作って遊んでみたんだけど
水ベルセルクとヘルモだけしか装備無いのに80台でアノリアン討伐込み時給10M出た
付与無しでも同じ装備でアラームで8M位
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 02:40 ID:69MBIaRm0
- この前の無料期間で半年振りに入ったら地デリの安さに驚愕
これは産出が増えただけであって、ゴミc化したわけじゃない?
後ベベとかガムとかがべらぼうに高くなってるのを見ると
課金系アイテムのインフレってあまり起きてないのかな
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 06:54 ID:qDqcNARL0
- そんなに上がりやすくなってるかなぁ
週末INTアコでポリン団やってたけどまだBase25だよ
つかホルンこんなに強かったのかと
硬いわ避けるわで+6スタッフ[2]じゃ歯が立たない
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/22 08:10 ID:8ra3uH/60
- ポリン団よりも先にルーンのクエで上げてからの方が敷居下がるんじゃなかろうか
ポリン団クエは支援型?だとちょいきつい気がする
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 03:33 ID:dFrzzlhj0
- 敷居じゃなくてハードルじゃね?
敷居高いってのは心理的な要因でやりづらい、って意味だったはず
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 03:36 ID:nKDS4Bpt0
- INTアコは多分難易度上がってる。ヒール砲弱いしHL遠いし装備無しじゃ多分一番辛いんじゃないかな
ついでにアマツは銃さん増量であっさり死ねるぜ!
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 03:43 ID:52LqBf3e0
- 賛否はあるが最終手段コンスタント反射とか
Str振ってなかろうがソドメなりもってOD1でMB
という手もあるからそこまで辛くないと思うなぁ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 04:33 ID:/uMDhX8B0
- >55見るからになにもないところから1から始めるとかじゃないの
MBとか出せるんだったら聖火かぶってFBうってりゃ速攻で終わるぞ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 04:59 ID:52LqBf3e0
- >>60
確かにそれもそうだ・・的外れな意見だったかも
とはいえポリン団クエがある分昔よりは楽な気も。
Dex先にちょっと振って店売りチェインでも買って叩くと
少しマシだったかも知れん?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:01 ID:XwCvWT0Q0
- あとSSSとかMSSとかアルベルタの少年とか経験少なめのクエで地道にやればいいんじゃない?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:36 ID:JuHHW/ww0
- アコライトクエスト→ルーンのクエスト→ぽりん団→試験→MSSやSSS
てルートがいいんじゃないかな?
ASSはGH行くのがちとつらいからプリ転職後のがいいと思うし
合間にクエスト案内所見て経験点少な目の選んでするのもよいかもだね
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:51 ID:XwCvWT0Q0
- ていうかASSはMSS前提じゃ
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 06:54 ID:BXkPtAje0
- 炭鉱でコンスタント反射狩り
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 09:52 ID:/WpcKSp60
- >>64
前提ではないよ、やっていれば台詞が変わるだけ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 09:53 ID:uTxqQ8/00
- いきなりOTPが使えなくなった俺、参上!
多分日付がなぜか1/1になってたのに気づかずに連打したからだと思うのだが…サポセンからの回答待ち。
関係ないけど宅配のヤクルトって祝日休みだっけ?
親に矢来ると受け取ってから出かけろといわれたのだが。
一向にこないから営業所に電話したら電話に出んわ。
俺も出かける用事があるから、来ないなら先週いっとけと思うのだが。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 10:38 ID:OfFNlJqA0
- 「みるみるうちに」を使って文を作れ。
ヤクルトミルミルうちに来る
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 11:18 ID:nKDS4Bpt0
- なんて?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 11:56 ID:PyKFhxmN0
- ヤクルトの配達って日祝の前はその分も含めてまとめて置いてくんじゃなかったっけ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 12:14 ID:VyK70T+10
- いまは知らないが昔はそうだったな
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 12:17 ID:VSKxLrnB0
- ぬわー
イトケンのライブのチケットが行方不明になったー
打つ出し脳
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 13:40 ID:YIKZebx/0
- 今頃みつけた人は、うぇいうぇいいってるな。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 15:23 ID:VyK70T+10
- 珍しくないけど地震だー
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 15:40 ID:uTxqQ8/00
- 24時間以内に返答って言ったけど癌からメール来るの待つのくたびれたぜ…。
俺…OTPの不具合が直ってROに入れたら…。
倉庫の色々を売ってキシリトールガム買うんだ…(死亡フラグ)。
因みに恋ガムはすでに持ってて、一個目のキシリトールは1個しか買ってないガムであてた。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 17:50 ID:WaJiU5yo0
- 談志師匠が亡くなられたか・・・
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 18:53 ID:VSKxLrnB0
- >>73
いや、自分ちでね
ここ数日模様替えしてたから間違って捨てたんだろう・・・
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 19:43 ID:QI4izrfM0
- 親父がヤマダ電機携帯サイトのスロット回したらパケ代200円掛かったとか言い出して
社員呼びつけやがった・・・
いい年して恥ずかしいことやってんなよ・・・
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/23 20:55 ID:j67ZFtgF0
- >>75
ドロップ率は重複するだろうけど、25%回復UPはセット効果だから2個揃えても50%にはならないよ。
恋ガム+キシリ2でそんなにモリモリお菓子出したいならアレだが…
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 01:49 ID:YjnMaZ0b0
- >>78
あいぽん使わすならパケット定額ぐらい入らせとけよ。
ソフバン同士の無料通話がメインなんだとは思うが
知らない人間はどういう使い方するかわからんのだぞ?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 01:56 ID:tS4rtiFQ0
- 説明は受けてると思うけどね
まあ、ろくに聞かずにダメになったら勝手に周囲がやって当然と思ってる人多いけど
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 04:42 ID:7DU9J4WZ0
- 2012年は30年に一度の極悪カレンダー『日曜日』が『祝日』とモロ被り
今年も残すところあとわずかとなりましたが、思い残すことはないでしょうか。
なにせ2012年のカレンダーは超極悪カレンダーとなっておりますので、今のうちに2011年を楽しんでおいた
ほうがよいとのこと。まず2012年年明けしょっぱらから元旦が日曜日と被り、大晦日〜元旦が
見事に土日という運の悪さ。しかしそれだけではないようです。
元旦の日曜日被りに続き、次の月2月には建国記念日が土曜日と被ります。
更に、4/30(昭和の日)は日曜日となり、5/5日(こどもの日)は日曜日。
9/22(秋分の日)は土曜。11/3(文化の日)は土曜 、12/23(天皇誕生日)は日曜ということで、
多くの祝日が土日被りという見事なスケジュール。ここまで被るのも珍しく、会社や学校で祝日が
休みの場合土日として消化されてしまう恐れがある。
とはいえ、多くの企業では年間休日数が定まっているのでその分を例えば、夏休みやゴールデンウィークに
割り当てると言う配慮もされると期待したいが、このご時世そこまで気前の良い企業がどれだけあるかだ。
ちなみに次回、同じカレンダーになる年は2040年。この極悪カレンダーは28年に一度やってくると
言う事で運悪くこの年に厳しい企業に入社してしまった方は、覚悟をしなければならないようだ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 04:47 ID:4Av5aUjI0
- M7の余震空白域で地震が起きたか。
しかし、福島県浜通り内陸部の地震を余震扱いするのはどうなんだが。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 04:55 ID:+dKxlu7b0
- 逆に仕事ねーから休日多く設定しなきゃって企業も少なくない
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 05:56 ID:+WIuLmxA0
- 結局その会社の体質しだいだから、覚悟っていうほど何か変わるもんでもないな
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 07:11 ID:84oxrX4N0
- 有給休暇使えよ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 08:19 ID:ETAL8K5O0
- 飲食業の俺には土日祝日など地獄の忙しさだからなぁ。かえって嬉しいかもしれん。
振替休日も設定されてないのかな?
ここ数年、祝日を月曜日とかに移動しやがってイタズラに連休を増やしやがった国にマジで腹を立ててたところだ。
有給は設定があるだけで使ったこともなく、未使用有給休暇の買取なども無い。そも残業がつかない。
未成年や就職前の学生がみてたら、この業界への就職だけはやめておけと真顔で忠告しておく。
ぶっちぎり業界No1のマクドナルドでさえ名ばかり店長訴訟があったくらいだからね。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 10:21 ID:36F+Dk+F0
- 象印のステンレスポットとサーモスの真空断熱マグ買ったけど、ちょっと失敗だったわ
猫舌の俺にはステンレスポットだけで十分だったぜ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 10:22 ID:TSWw5NYFP
- 嫁にコラボガム5個買って本命の恋ガムが当たらなかったと言う感じの話をしたら
中途半端なことするからダメなんだ
どうせ買うなら当たる量を大人買いするか割り切ってドカタしてゲーム内で都合しろ的なアドバイスされた
ごもっとも
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:23 ID:QW1MxMO80
- 仕事辞めてぇ・・・
むちゃくちゃな人員配分のせいで負担がえらいことになっとる。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:26 ID:I3qj2m050
- 仕事辞めるにしても次見つけてからじゃないと大変だぞー
今は忍ぶのだ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 21:43 ID:Z7G3y18A0
- 今は自営業に手を出すのも危険なタイミングのようだ
転職先を探しながら仕事続けるのがいいべ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/24 23:26 ID:ETAL8K5O0
- >88 わかる。スタバとかの珈琲屋やマックのホットコーヒーも
最近蓋がついてて小さな飲み口がついてる冷めにくいってカップで出てくるけど、あれ火傷するよねw
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 01:48 ID:7t5YS/U90
- つまり忍者に転職しろ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 01:50 ID:w3IaxdX/0
- Oh!Ninja!Harakiri!
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 02:34 ID:Rkaw8owc0
- >>90
気の毒にな
負のスパイラルに巻き込まれたか…
仕事が過酷になる
→耐えきれず誰かがやめる
→人が減ってさらに過酷になる
→ピークに達した頃、新人が入ってくる。戦力にならない上に足を引っ張るが、我慢して育てる
→そいつが一人前になった頃、別の奴がやめる
→最初に戻る
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 03:27 ID:CIJSjjpS0
- 新人育成するにも労働時間を削減されてて入れることができない
→自分は休み扱い、休憩扱いにして新人指導する
なんてのも最前線では割りとよくある。
ぺルソナ4は次かその次あたりでマハムドカレーの話だなwktk
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 09:16 ID:KnOfyFS40
- >>90
お気の毒に・・
こっちもヤヴァいですね配置が足り無すぎる
問題は人事・総務が現場を知らないから現場からのヘルプを軽く見てる
お歳暮のバイトなんだが今まで3人だった裏方全般が今年は1人
5時に宅急便が荷物回収にくるんだが8Fと地下に荷物があるのにどうしろとorz
民再後ってこんなもんか
近場で新しいバイト探してくる
ちなみに今回は断ったがその後4日連続で考え直してって電話が続いた
ノイローゼになるわ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:37 ID:POovkYWTO
- なんかひなびた温泉地で1日くらい宿泊先の部屋からぼーっと景色を眺めてたい気分
日本国内で3月後半でそこまで寒くない観光地ってどこがあるかね
沖縄と小笠原以外
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 12:52 ID:gkyR1JZI0
- 札幌すぐ傍定山渓温泉
少し南に下がって登別温泉
火山傍なら洞爺湖温泉
え、雪がある?
三月末だと地元民の俺らにしてみれば十分暖かいですよウケケ
まあ冗談はさておき、伊豆あたり?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 19:03 ID:WLWP4w4s0
- こっちも仕事ネタの愚痴をひとつ。
普段いっしょになる男性が問題アリすぎて困る。
元々精神的にアレだったり〜という過去もあるらしいけど
とにかくセカセカとあせって動くタイプで、焦る→ミス→余計に焦る→余計なミスと
悪循環を起こし、しまいにはドアをバーンとしめたり、イライラして、ブチ切れるなど
とにかく問題児。もちろんロクに仕事ができてないのに、完璧だと思い込んでいて
フォローしまくらないと仕事にならない。ダメなところあげまくると
3レスぐらいにわけないと読みきれない、そんな感じの28歳男性。
もう1人、女の子が同じシフト枠にいるけど、その子はそいつに
死ねと言われたらしく、もう精神的にも限界近いし自分も、肉体的より精神的に疲れる。
人が増えればそいつを追い出せるんだが、なんせ増えないから
この苦痛ロードはまだまだ続くと思うとげんなり。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 19:31 ID:Rkaw8owc0
- >>101
それは、そいつ追い出した方がストレス減るだろ
上司に相談しろ
人数減ると云々、とか言うなら、このままでは自分と女の子2人とも辞めますって言えばいい
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 19:59 ID:POovkYWTO
- >>101
そいつはいますぐにでも追い出せ
追い出したほうが絶対に全体的な作業効率あがるし、無駄な人件費もいらなくなる
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 20:55 ID:SAFYldDp0
- >とにかく問題児。もちろんロクに仕事ができてないのに、完璧だと思い込んでいて
>フォローしまくらないと仕事にならない。ダメなところあげまくると
これってフォローすればする程に自分を完璧だと思い込んでしまうのでは?
でもそうばっかりも言ってられないか
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/25 23:34 ID:WLWP4w4s0
- コンビニバイトなんだけどね
うちの店の兄弟店姉妹店まとめてる運営元がいるんだけど
そっちの社長にも伝わってて、そいつの移動願いはつたえてあるのよ。
もともと彼は、深夜の枠から人手不足のところを
社長が彼にお願いをして深夜から移ってきたから
元の深夜枠には戻るのは決まってるけど
とにかく人がこないと戻せないというジレンマ。
一応1人18歳の女の子があたらしくきて、今いる子も18歳で
仲良くやれそうだし、その子を彼と組ませないようにして研修させてるけど
その子が長く続けば・・・!
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 00:54 ID:N7X/hL3Y0
- 亀だけど
>>78
うちの会社で、社内の緊急連絡のメールシステムのテストがあって
会社から返信のお願いがあったんだが、
これの返信した後に、返信のメール料金を払えと総務に駆け込んだ人いたぜ…
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 00:59 ID:FN2VBRYw0
- 会社からの貸与品でなく私物に対するものだったら別におかしかないと思うが
普通は何らかの事前説明あるよな
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 01:34 ID:N7X/hL3Y0
- ○月×日にやるんでよろしくお願いします ってな事前連絡はもちろんあったんだけどね。
非常時の緊急用なんで私物の携帯ね。
金のことは一切書いて無かったんだけど、社内の多くの人らはボランティアみたいな感じで気にしない感じ
思うんだけどこういうのってさ。メール出せば金掛かるの分かりきってるじゃん。
最初から、「自腹で出せと言うならお断りします」 ってなら分かるんだけどさ
そこをあえて返信出した後に、「協力したのに、メール代はでないの?」ってね
数円盾にして相手が反論しにくい状況を作って、駆け込んで憂さ晴らしだけちゃうんかい と思うのですよ。
とまぁ、最近、接客とか会社の人付き合いで嫌な事ありまして、長々失礼しました。 orz
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 01:45 ID:2GRJOLjP0
- 駆け込む時間と労力がメール代の数倍掛かりそうだなw
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 01:59 ID:HUzBzQua0
- そんな計算も出来ないから、アホなことばかりするんだろw
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 02:05 ID:KJ4PsAo10
- ここんとこ社畜が多いな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 02:15 ID:+p2g8b9C0
- 返信のメール、昔ですら0.x円とかそういう値段だったきがするw
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 07:06 ID:kEtU3EYk0
- 遥か昔はメール料金やweb閲覧すらも無料通話に含まれてた時代があった
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 10:12 ID:oqsvGD8e0
- はるか昔、って俺の携帯はいまでもパケ代は無料通話分に含まれてるぞ?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 10:40 ID:nbe8MmeX0
- 一時期そうじゃない時代があったな
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 15:56 ID:Gn6XgXz40
- 残業中、職場で体力の限界を感じたので引退すると冗談言ったらいつ辞めるのかしつこく聴いてきた上に
辞めて欲しいかアンケートとろうだの、辞めるときゃいきなり来なくなるっつーと周りに迷惑だだのぐだぐだいう奴うぜぇ
辞める側はてめーみたいな奴が居る会社なんざどうなろうと知ったこっちゃねーんだよ。
マジデヤメテヤル
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 16:05 ID:Ur0dELig0
- 身から出た錆
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 16:16 ID:f4iaaFPj0
- もしも周囲がそいつをたしなめないのなら
まあそういうことなんだろうな
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 20:32 ID:nFNK1T1G0
- ヤメテヤルは認めない、ヤメテヤッタなら同情くらいはしてやるぜ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 05:16 ID:0BUYj1Nx0
- あー喉の痛みで目が覚めた
これだから冬は嫌だ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 05:19 ID:8gggcEBR0
- 枕元に水が垂れない程度にぬらしたタオルを
ハンガーにでもかけておくと多少緩和される
かもしれないぞ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 11:28 ID:Sv3Mp/Tn0
- 濡れティッシュを口に乗せるのだけはやめるんだぞ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 13:34 ID:QoFKiZ+W0
- 加湿器買いなよ
こないだAmazonのマケプレでイチキュッパ(+送料)の奴買ったけどいろいろ捗るぞ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 13:37 ID:iO6e+e8B0
- 「いろいろ捗るぞ」ってまだ使う人いたんだな
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 14:01 ID:Zz8FmL2g0
- 加湿器は、外向きの壁と家具の間が結露で水没するのが問題なんだよなぁ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 22:39 ID:e3cCnZJd0
- >120 喉の痛み、はないが、鼻の中がカチカチに乾いてて鼻くそが気になって寝てられなくなったりする。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 22:47 ID:0BUYj1Nx0
- 痛みは治まったけど痰が引っかかってる感が非常に気持ち悪い
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 22:55 ID:uVEM8zom0
- 俺マスクして寝てるわ
朝の喉の痛みがちょっと緩和される
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 02:40 ID:8aYeArCA0
- >>125
電気を使わない加湿器おすすめ
部屋の乾燥具合にあわせて自然蒸発で湿度を調節してくれるから
血路はいくぶんまし
マクラの近くにおいておけば部屋が広くても自分の周りだけは
乾燥を防げるよ・・・たぶんね!
韓国製でちょっとお値段張るけどアマゾンで六千円くらいだったよ!
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:45 ID:s43RUYYh0
- なんか聖域の秘密クエしてる途中に、WPに乗った状態で氷の心臓渡すNPCに話しかけて入れる状態にしたら、
サーバーキャンセルして、ログインし直そうとしたらアカウントブロック食らったんだけど…なんなの。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:48 ID:HKBP4Ymv0
- 鯖落ちスレとかパッチスレ参照
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:51 ID:s43RUYYh0
- ほんとだ、一斉になってるみたいだね。チェックしてくる。ありがとう。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 13:50 ID:Qaam6HdM0
- カイジスレが盛り上がってたのはそれでか
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 20:09 ID:nx7AfDVF0
- とっくにROやらなくなって何年も経つのだが
ここ以上に居心地の良い雑談スレが無くて困る
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 22:05 ID:WuMuquZh0
- わかるw
シャトレーゼでお気に入りだった1本1000円ほどのロールケーキが無くなっててショックだった。
山梨のシャトレーゼは100円のスターダストとか130円のモンブランがないんだよな。
さあ、皆のお気に入りスイーツを語るのだ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 22:09 ID:XW5lMCDF0
- 綾瀬市にあるというケーキ屋のロールケーキを
ときどき母の知人が土産に持ってくるのだがこれがなかなか
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 00:09 ID:8u0IrP1X0
- 不二家のチョコケーキが無難に美味しくて好きだ
確かに味なら他に良い物あるんだけど幾らでも食べれるのはこれくらい
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 00:58 ID:elxYJ5wO0
- そういや凄くうまいシナモンシフォンケーキがある喫茶店が
いつの間にかなくなってたのもショックだったなぁ。
ふわふわで甘ったるくなくてシナモンがきつくない程度に軽く香るマジでうまいケーキだった。
ケーキ部分はチョコが混じったマーブル状でな〜。1切れ450円ほどしたけどもう食えないんだよなぁorz
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 01:21 ID:m1c5uMBo0
- 綾瀬市って東京都だっけ?埼玉県だっけ?
市の中に駅がひとつもないとこだっけ?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 01:22 ID:KDWR1yuX0
- いくらなんでも駅はある
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 01:28 ID:9FYS4iQ+0
- そもそも綾瀬市といっても富士見みたいに同じ地名が全国に何ヶ所かなかったか
まぁ、東京の綾瀬はカスだから近づかんほうがいいけど
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 01:47 ID:Tyakfs6Y0
- 湘南地方の某駅すぐのデパ地下に、カンパーニュという
小さな店があるのだが、そこで扱ってるロールケーキが
長さ35cmくらいで\650〜¥850と大変お得。
味はまぁ銀座とかの一切れ千円級のスイーツには及ばないが、
兄妹3人で3日分のお茶請けには充分だわ。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 01:58 ID:yKsugFF50
- カレーはスイーツですか?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 03:12 ID:m1c5uMBo0
- >>140
神奈川県綾瀬市って駅なし市として有名なとこだろ。。。
最寄の駅は、全部別の市のはずだが?
>>141
地名は、同じような名前がくさるほどあるけど
同名の市の名前は、原則できないはず。府中市(東京・広島)を除いて
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 03:32 ID:xw/YpLi70
- 神奈川県民は自分の県が無名な田舎じゃないと思い込んでるから困る
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 04:16 ID:m1c5uMBo0
- 埼玉県八潮市や埼玉県鳩ヶ谷市(現:川口市)は、
鉄道が通って駅できちゃったしね。
石狩のように平成に成立した市とか沖縄県の(ryぐらいだしな。。。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 09:26 ID:tYBkDicAO
- >>142
ああ、あの店か
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 09:30 ID:Arp9Psru0
- >>143
カレーは飲み物です
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 09:34 ID:lqY/b28B0
- 羽毛布団がきもちよすぎる
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 10:09 ID:Arp9Psru0
- ンモー、早く布団から出てきなさい
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 02:05 ID:gpQ5b8Q80
- ンモー布団
↓
羽毛布団
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 11:03 ID:BWc4X/2F0
- 滑ったネタを説明するのはやめなさい
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 11:43 ID:SFRug7FS0
- 【スレの空気にも】【冬到来】
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 12:05 ID:tuzU0Lfw0
- 寒いですのぉ
スレも心も、財布の中身も
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 14:25 ID:vgLvrrDe0
- なんかきた、オデッセイ特典
ttp://ro-vita.jp/premium/index.html
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 14:26 ID:vgLvrrDe0
- うわああ特典スレ開いてたと思ったのに
スルーして…
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 14:36 ID:QavwScZD0
- なるほどオデッセイ特典ですか
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 16:08 ID:KSKlJDq50
- アルバートオデッセイでも出るのかと思ったら違った
忍者娘ぱっつんぱっつんじゃのう
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 16:26 ID:/gESZtYx0
- 遂にROもホンダとコラボする時代になったかとか思ってしまった
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 17:29 ID:xsz7m1ra0
- フロントガラスでROが大画面でプレイできるのか
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 19:57 ID:+DTsxRSP0
- 突然蕎麦が食べたくなったー
ざる蕎麦ならすぐ作れるが寒いしなー
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:22 ID:c3cJ7xxS0
- >>159
痛車でござるか
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:29 ID:mAjZa2Bl0
- 痛車より楽だぞ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:32 ID:c3cJ7xxS0
- なにが楽なのかさっぱり
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:35 ID:mAjZa2Bl0
- ボディをディスプレイにした表示だから痛車みたいに直接塗装しなくていいってこと
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:54 ID:c3cJ7xxS0
- 唐突にずれたツッコミをされても困るけど
楽だろうと難しかろうと、塗装してようと投影してようと結局痛車は痛車じゃねっていう
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 22:39 ID:i1Ib2miO0
- そいやトヨタがカラーリングだかを自由にその日の気分で変えられる車、とか発表したんだっけか。
おれは歩きながら動画が見れるメガネみたいなの欲しいと徒歩通勤の帰り道に思う。
脳内に直接見せてくれるんでも可
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 22:42 ID:Zw0GKjbl0
- >>167
若いうちは、いいけど やめておけやめておけ。
マクロスFのようなオチがまってるだけだ。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 02:30 ID:9y1JCOEz0
- >>167
左目で動画見て右目で道路見てみたいなのができるようになるかもな
散眼の練習になりそう
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 02:36 ID:+SOMaA090
- のちの独歩である
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 06:05 ID:2IiQkyui0
- 単眼式のHMDとかか
日常的に使うには お値段とか一式の持ち歩き考えるともうちょっと進化しないと厳しいかな
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 06:05 ID:k/JtgzW90
- 何日か前にコンタクトレンズをモニタ化する技術云々の話がニコニュースにあったな
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 08:32 ID:cXv19kn+O
- 2020年頃に実用化とか言ってるけど
そのあたりまでスマフォが残ってるとでも思ってるのかね>自動車メーカー各社
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 08:35 ID:c10k0FxJ0
- 似たような何かは残ってるんじゃない?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 08:42 ID:ZEWqNxkw0
- 未来を夢想するのはいつの時代も楽しいものさ
後になってみると「なんだ…これ…」になるけどな
昔は今の時代にはビルの間を縦横無尽に設置されたチューブの中に車が走ってるとか
全身銀タイツの変な格好をした人達が闊歩しているとか色々あったんだぞ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 08:57 ID:cXv19kn+O
- 夢の車っていったら浮いて走る車かなぁ
そういやLTE対応のiPadが来年夏、iPhoneが秋にドコモから出るらしいんだがソフバン大丈夫か?
ソースは日経ビジネスオンライン
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 09:19 ID:L5yLg+Jj0
- 洗い物の辛い季節になりやがった。
小岩井家のシンクほどじゃーないが、洗い物がウザイ。
お湯は出るんだが、台所そのものが寒いんだ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 12:35 ID:dgjmwZGM0
- >>177
あー、わかるわー
水場なせいか下から上ってくる冷気がはんぱない
もふもふのスリッパでちょっとだけ緩和してる
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 12:46 ID:wWjMq4Hk0
- なんとなく、なか卵でぐぐってみたら、もしかして...すら出ずになか卯がトップに出た
なか卯の中の人も大変だなぁと思いました
ちなみに相変わらずエロデータもヒットしたよ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 17:06 ID:3fQerdVP0
- コラーゲンは動物コラーゲンより、フィッシュコラーゲンのが即効性があるみたいですね
ビタミンCと一緒にとれば相乗効果でさらに良い効能があるとか
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 17:20 ID:vAm+jF9f0
- >>176
出る可能性は低そう
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 19:32 ID:C6+8iuLQ0
- さっきローソン寄ってきたんだが
店内放送のニュースで「来年夏秋でDocomoからiPhoneが出るよ」って言ってた
ニュースのくせに情報遅いな
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 19:52 ID:JS+nZRKP0
- 飛ばしだったのかな
Appleがリリース前の情報漏れを超嫌がるらしいから、否定してるだけかもしれんが
3キャリア全部で出たら、国産スマホ完全死亡やで・・・
富士通東芝の最近のとか見ると、もう死んでるかもだけど
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 20:12 ID:xf18blzJ0
- >>180
揚げ足取りすまんが・・・魚は動物じゃないのか?
おれはずっと動物だと信じていたんだが・・・
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 20:31 ID:a7hlAnN60
- >176にもあるが日経だろ?
当たってるか外れるかはともかく日経ならよくある話
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 21:26 ID:Z1cmS1pb0
- >>184
動物の定義自体が曖昧だったりでなんともいえないけど
食品関係なら魚は動物性食品に入る
健康食品関係はなんか勝手に新しい言葉を作るから、その類では海洋性というのに分類されてるっぽい
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 22:23 ID:prfu1TQO0
- つかコラーゲンって出てる時点でまともな話じゃないと判断した
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 01:27 ID:8dkAZ1MI0
- >>183
謝れ、F-03Dを本気で狙ってる俺に謝れ!!
ぶっちゃけアイフォンでもスマホでも
月額が5k越える限りガラケでいいやって感じなんだが・・・
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 06:57 ID:Ho476PeX0
- ガラケ+iPod touch&Pocket WiFi最強
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 09:07 ID:92WTR6Kd0
- あっはっは。SONYからヘッドマウントディスプレイ、なんてものが出てたわ。
さすがにこれをつけたまま歩くのは無理そうだが。危ないわ2重の意味で。
欲しいなと思ってたような機種だが実際に実物が出てみると、イラネってなるなw
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 11:57 ID:2DNoQmRj0
- そもそもつけて歩くような物じゃ無いと思うんだけどな
ドラゴンボールとかで出て来たスカウターだっけ?あんな感じなら話は別だけど
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 12:17 ID:xTDdbZFI0
- おまわりさん あいつです
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 12:17 ID:92WTR6Kd0
- だから危ないと書いたんだ。前が見えないし、見た目も危ないって意味で。
しかしこの手のものはまめな人間でないと、見る物のデータを用意するのが面倒になるんだよな。
MP3プレイヤーも最初にいれた曲だけで新曲の追加もう2年はやってないわー。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 15:25 ID:N53gtvLQ0
- ここ数日アニバとかパッケで阿鼻ったりファビョったりしてて下界は
なんか楽しそうじゃのぅ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 16:09 ID:PGlO4/EV0
- >>194
お前は、ファルシだな。パージしてやる。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 16:31 ID:ImL20NUQ0
- というかもう9年になるのか
PS2発売の9年前はまだスーパーファミコンだったことを考えるとすごいことだ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 16:56 ID:1soqd7q70
- つーかLiveROのdion書き込み制限いつになったら解除になるんすか
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 18:20 ID:InLJbu2K0
- 永久に禁止でいいよ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 21:16 ID:zJYki2dP0
- 毎日湧いてるいつもの荒らしを制限したのかと思ったら別にそんなことはなかったっていう
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 01:40 ID:9/FcQ8a80
- 今夜はオカズがないぜ・・・・
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 03:10 ID:Upa55fOl0
- 白米だけでもいいじゃない
塩かけて食べればなんとかなるよ
夜のほうの意味でなら妄想だ
のーみそこねこねしてえろい妄想しやがれ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 03:11 ID:0JDYg2vM0
- あ、そっちのオカズか
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 03:16 ID:9/FcQ8a80
- 禁じ手のラーメンをおかずに白飯を食ったよ。具なしみそラーメンw
明日は寒くても我慢して買出しに行こうそうしよう。仕事あるから23時過ぎるのが辛いんだよな。
夜のオカズは困ってない。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 03:52 ID:425qbP2N0
- >仕事も終わり車を運転しているとふとビックカメラが目にはいって・・・
>あれ?なぜか手に9thパッケが8個あるんすけど・・・
>おかしい!記憶が飛んでいるようだ><
>仕方がない・・・あれ?また無意識で濃縮用のウェーブマネーを購入していたので8個カンカンしてみた。
>+4から+5が8個出来ました。
>+5から+6が4個出来ました。
>+6から+7が1個出来ました。
>+7から+8が0個出来ました。
>うん・・・今日はもうすべてを忘れて寝てしまおう。
>寝露天の間にたぶんヴァナル以外のパッケアイテムが売れてるはず。
国民の射幸心を煽り、勤労の美風を損い、国民経済の影響を及ぼすのに
法律的にガンホー罰することはできないのかね?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 03:54 ID:lgk7B7zl0
- ガンホーよりどこぞの球団の方が社会問題になってそうだが
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 03:57 ID:0JDYg2vM0
- 趣味に金をつぎこむのは一向に構わんっ
でも生活費までつぎ込んでしまわないようにな
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 04:37 ID:WxB+SmlW0
- 会社の金もつぎこまんようになw
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 06:33 ID:3PY6Bqxg0
- どう考えても、そのカネでライド買えたよな・・・?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 07:21 ID:0hNS3ORV0
- まぁ、正直ネトゲに大金つぎ込む人は
タバコや酒と一緒で一種の中毒症状だと思う。
キャバクラのおねーちゃんといつかやれると信じて
大金突っ込んでる人と同じ。
まぁ、日本の経済を活性化させているという点で
社会貢献してるとも言えるかもしれんが。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 08:38 ID:425qbP2N0
- >>209
パチンコ屋が潤って日本経済活性化されるか?
過剰精錬なんて実質博打でガンホーは胴元てユーザーは博徒
何らかの法的規制を設けるべきだ
何にも生み出さないゲーム内のデーターで儲けて潤うのはガンホーのみ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 09:06 ID:9/FcQ8a80
- 今日は俺の住んでるところでB級グルメの大会があるんだけど、
最悪の天気だなー。来客10万人を見込んでたようだが、晴れたとしても2日で10万人も来るとは思えないんだよなー。
本戦ではなく地方予選?だし。会場は3つに別れてて全部食べるのは移動が必要だし。
なんか最近しょっちゅうやってるせいか、ありがたみなくなって来てるように感じる。
しかし、この雨の中これから出勤はホント憂鬱だな。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 12:24 ID:d++Pr79m0
- >>210
別に癌だけが儲かってるわけじゃない。
パッケージを売ってる小売店や
ウェブマネーの管理してるKDDIだって普通に儲かってる。
押し売りしてるわけでもなし
金をつぎ込むのはユーザー自身だろ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 12:39 ID:uYVg76Sy0
- 物が売れない。なんて言われてる一方で
グリー、ネトゲー、パチンコが、形の残らない物売ってて景気のいい話聞くと、なんか考えさせられるねぇ
(パチンコは斜陽といわれだしてるけど)
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 12:58 ID:BZCyz4nA0
- 物の価格なんてサービス代が常に上乗せされてるもんだし
金を払う側が満足してるのならいいんじゃね
娯楽産業みたいな狭いジャンルならバブルが起きてもたかが知れてるし
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 13:11 ID:7uLwStaGO
- >>214
買ったものを使った結果まわりに迷惑かけなければいいんじゃね
通勤電車の中でさえ酒飲んでるアル中のじじいとかみたいに
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 17:25 ID:L9OnQacm0
- 数の子買ってきたが塩抜き面倒だったからそのまま食ってみた
何コレうめぇ。
塩抜きしない方が美味いんだけど塩分やばいよねー。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 17:29 ID:fmiefttl0
- オレも新巻き鮭と数の子は塩抜きしないでチビチビ食うのが好きだな。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 18:26 ID:9jkm03DC0
- しょっぱくない鮭の切り身はなんか物足りない
塩分だらけの昔の梅干しも食べたいけど
保存効くとはいえ現代的な食生活的には塩分過多過ぎるモンを
そんなに大量に手元に残したくないから
取り寄せもできなくてなんとも
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 18:39 ID:9eRJUT2K0
- 鮭の切り身の端っことかすごいしょっぱいことがあるけどお茶漬けにすると最高
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 18:42 ID:bpGVa2dq0
- お茶漬けにするとちゃんとバラさないと骨が怖いぜ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 23:29 ID:thmvSRdy0
- 焼いても油汁の出ず塩が浮くような鮭は一切れでお茶漬け3-4日分になる。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 23:52 ID:9/FcQ8a80
- 鮎ご飯定食というのが観光地にあって、
頼んでみた。鮎丸ごと1匹ご飯に乗ってて、頭を取り除いてから身をほぐして混ぜて食べるんだが、
小骨が痛いわ、ウロコらしき物がたくさんだわで美味しいとは思えなかった。山菜そばだやっぱ山に行ったら。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 23:54 ID:BG2G6gc10
- 若いとあんまり美味しいとは思わんかもねぇ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 00:01 ID:wtSbjWjj0
- 最近は肉も好きだが魚がうまいと思える年になってきたんですけどね。
そいや、鮎ってまともに食べたことがないな。
最近コーヒーや紅茶にはまって豆や茶葉買ったりしてたけど、
台所が寒くなってきたこの時期、インスタントコーヒーとティーバッグを開発した人は神だと思う。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 00:04 ID:blE+JGYc0
- >>222
小骨が多くあるのは結構辛いよなー
うちも魚自体は凄く好きなんだが骨取るのが下手で食べにくい
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 00:15 ID:pYg9nIcO0
- 小骨とるの面倒くさいから食べてしまうな俺は。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 00:48 ID:2qHQeVtB0
- 炭火だと骨まで食えるように焼けますってのは鰻の話だったか
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 00:50 ID:jHuKotrP0
- ウナギの骨は取るぞ
骨だけ食うためならしらんけど
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 00:56 ID:WsD9JPN10
- 水煮缶詰だと骨まで美味しく食べられるな
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 01:04 ID:oz9UKKat0
- 魚は物によるとしか。太刀魚とかすごい食べるの苦手
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 02:49 ID:dWCpzyTM0
- 鮎も炭火で焼けば骨までいけるはずだぞ
上高地だかで食った鮎はフツーに丸ごといただけた
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 02:54 ID:wtSbjWjj0
- 今イワシの甘露煮食べてる。旨い。以前さんまで甘露煮作ってるっていうおばちゃんが職場にいたわ。
甘露煮の作り方ぐぐってやってみるかな。頭さえ落としてあれば簡単と言っていた。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 06:54 ID:yLuGhEE20
- ウサギの骨は取るぞに見えてgkbr
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 09:29 ID:IQaRjH9D0
- >>222
観光地のメニューなんてのは地元民が絶対食べないようなものばっかだ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 09:32 ID:eYK1XyeZ0
- 特に前面に押し出すのはインパクト勝負な所があるからな・・・
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 09:33 ID:2qHQeVtB0
- 確かに観光地の大通り沿いにある店はなんつーか奇天烈なのがあるな…
秋葉原もそうだが
地元民が入る店探すほうが当たりひきやすい
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 11:00 ID:CaOygubg0
- >>233
うさぎは元々食用だぞ
けっこういける
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 11:04 ID:0roSajje0
- あさりちゃん、97巻までが連載分で98〜100は書き下ろして終了だってさ
まだ続いてたことが一番びっくりだけど
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 11:26 ID:EDqpuutt0
- あさりちゃん凄いな
掲載雑誌の年齢を軽く無視してるようなネタが多数あった記憶が
長期の連載お疲れ様でした
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 11:27 ID:blE+JGYc0
- うーさーぎーおーいしー・・おっとこれは違った
一度食べてみたいなうさぎ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 11:32 ID:selZCyQO0
- * *
+ + +
/^l *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | +
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * *
+ ミ つ と ミ * +
ミ ゙;; ハ,_,ハ +
';, ミ ,; ´∀`';
`:; ,:' d゙ c ミ *
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 11:48 ID:vqHxhSJP0
- ご当地ラーメンのように安価な外食があるなら別だけど
郷土料理って店で出しにくい家庭料理か高級料理に二分される事が多くて
地元民御用達はただの定食やイタリアンだったりするのが悲しいところ
観光地で地元の料理を一通り楽しみたい時は
ちょっと大きめの居酒屋が一番無難だったりする
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:08 ID:jHuKotrP0
- まぁ、名産なんてものはよそ行きの時にしか買えない高級品か
無理矢理こじつけたイメージ商品だしな。
現地の利をいかして安価で美味しく食べられるようなものなんて
すぐ全国区になるし。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:28 ID:Ltshu9n10
- 名産があるだけましじゃね。埼玉県を見てみろよ。
全く思い浮かばないぞ。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:45 ID:WsD9JPN10
- 草加煎餅とか狭山茶があるじゃないか
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 15:01 ID:jkCtI7xn0
- 木久蔵ラーメンは本当に不味いの?
つーか喰った人いる?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 15:02 ID:nYDJPkdY0
- >>243
どっかの年配のアナウンサーが、
「40年くらい前は、めんたいこは博多に行かないと食べれない珍しいものでしたが、
今はどこでも食べれる 流通の発展はすごい」
なんて、言ってたの思い出した。
昔の方が、土地ならではの物って多かったんだろうね
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 16:40 ID:7Qipo7MV0
- >>244
ゼリーフライ と でり研 がアップをはじめました
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 17:28 ID:4fIoJ0NM0
- ぽくぽく
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 17:40 ID:GUFdexjc0
- ちーん
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 17:54 ID:4ld+PH/40
- ぽくちんーぽくちんー
ぽくちんぽくちんぽくちんー
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 18:08 ID:kfscSNAH0
- 今は流行りだすと即まねるからな
札幌ラーメンとか冠付けてる店東京にも多いけどあんな物全くの別物だし
ましてや札幌の有名店なんて観光客向けな店が多くて喰えた物じゃない場合が多いし
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 18:11 ID:HotPBxvy0
- >>244
風が語りかける銘菓とかあるだろうが
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 19:14 ID:2qHQeVtB0
- 横浜とらの目の前にある中華料理店のザンギラーメンと水餃子が結構気に入ってるが
これは札幌ラーメンとは言わんよなぁ、多分
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 19:19 ID:WsD9JPN10
- 札幌ラーメンの定義はコーンとバターがのっている味噌ラーメンでいいのか?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 20:18 ID:jHuKotrP0
- そもそも札幌ラーメン自体定義があいまいだし
北海道の中でも全然違うテイストのラーメンを必死で開発してるからねぇ。
千歳空港で食った鴨肉がのったラーメンは美味かったなぁ。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 20:24 ID:QcwM6Ib40
- 札幌ならともかく「北海道内」で違うのは当たり前だろ
北海道って東西で東京〜中国地方位の距離あるぞ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 21:11 ID:0roSajje0
- 確か人間よりシカの方が数多いんだっけ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 21:12 ID:jHuKotrP0
- 割とせまい(土地的に広いけど)範囲ですら、観光のためにどんどん新しいラーメン作ってるってことで。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 22:34 ID:yLuGhEE20
- ラーメンの最高峰は塩バター
コーンを乗せるやつは邪道
異論は認めん
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 22:35 ID:blE+JGYc0
- こんな時間にラーメンの話するんじゃねえ!・・・ウウッ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 22:36 ID:WsD9JPN10
- みんな、うどん喰え
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 22:40 ID:2qHQeVtB0
- うどんか
某うどん店が24時間営業になって早朝ネカフェがやりやすくなったのはちょっと嬉しい
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 22:51 ID:wtSbjWjj0
- 以前埼玉県民なら誰でも知ってるというお菓子だか料理だかがあるってTVで言ってたらしいんだけど、
知り合いにその料理知ってる?って聞かれたがまったく初耳だった埼玉県民の俺。なんとかフライって名前だったと思うが忘れちったなぁ。
>248のゼリーフライってやつかな?でも語感が違う気がする。同じ埼玉でも所沢方面と大宮浦和方面は全然違うからな。
西武線とJRの違いだ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 22:52 ID:wtSbjWjj0
- あと、紅芋うまいよ。
かに屋のにゅうドラは埼玉銘菓ってわけではないのかな。あれもうまい。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 23:04 ID:8uMAp/MR0
- 埼玉県 フライでゼリーフライというのが出てきたが。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 23:06 ID:8uMAp/MR0
- ごめん、下までスクロールしてなかった。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 00:18 ID:elUR1ym/0
- 旅行先で定食屋って行っても
自分の地元ですら定食屋は当たり外れがなぁ。
居酒屋は酒のにおいすらだめだから入れないし、
結局適当なチェーン店とかに。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 00:27 ID:elUR1ym/0
- よしここで「丼」で画像検索でぐぐってくる
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 00:34 ID:v1wUDyW20
- 観光地の食事ってそばでも高いしね。700〜800円とか1000円とか。
名店と言われてるような店なんかいかないし、
だったらハズレのないレストランの方がゆっくり落ち着いて食べれていいってなっちゃうね。
最近近場にどんぶりガストって店ができたけど、安くてそれなりにうまいけどあまり客が入ってない感じ。
まだ一般に浸透してないのか、店がちょっと狭苦しいというか密閉型みたいな印象だからかな。
すきやを教訓にしたんじゃないかってくらいなんか店のつくりがファーストフードにしては独特な印象。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 01:16 ID:81QTIzq/0
- 観光地の名産を売ってる店って、無愛想な店員がいて、
値段高くて、大して美味しくないイメージがあるからなぁ。。。
でも遠出しちゃうと、ついつい行っちゃう>< くやしい・・
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 02:04 ID:ABEWxBhp0
- まぁお前さんみたいのが居るから観光地のボッタくり商売が成り立つわけだ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 02:07 ID:9OaDzBq80
- (フッ 決まったな…
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 03:09 ID:BxqVs3Re0
- >>269
むちゃしやがって・・・
マジで夜食画像スレとか小腹が空いた時に見るものじゃないぜ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 08:55 ID:RWIbtCBn0
- 改めて見たけど
やっぱりネコリンの尻尾が
う○こにしか見えない
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 09:54 ID:8hJIJE7AP
- >>244
十万石まんじゅう・・・
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 10:05 ID:ojk6VK490
- 最近買った中華パチモンandroidタブ弄るのがたのしくて最近ROやってない
androidは簡単に自前でアプリ開発できるからいじり甲斐あるわ
まあ、JAVAなんて扱ったこと無いからHelloWorldからですがorz
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 10:11 ID:Xb1dMtLV0
- >>203
遅レスで申し訳ないが
北海道にはラーメンライスと言うメニューがあってだね
普通のラーメンに御飯が付いてくるだけのメニューなんだが、
別に禁じ手でも不思議とも何とも思わなかった
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 14:31 ID:7+7ONpkw0
- ある意味画期的な猫だわ
http://www.youtube.com/watch?v=bQx7eDFcJtY
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 14:47 ID:ihluPj4j0
- 中の人も大変だな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 15:51 ID:faR2nCNd0
- ロシアの人もぬこわんこ好きなんだな
日本のどうぶつ動画の転載までしてるやんw
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 19:26 ID:BxqVs3Re0
- よーし、パパガンバッテ猫画像追加しちゃうぞー!
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vlomoshiro020480.jpg
>>277
ハローワールドからか、ずいぶんレベルが高いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=zX09WnGU6ZY
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 22:39 ID:pOHYBRAS0
- 一年がかりで増えた体重を一ヶ月で落とした
リバウンドが怖い
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 23:11 ID:v1wUDyW20
- >278 禁じ手って書いたのは、深夜に炭水化物摂りすぎ〜って意味で
30代半ばでこの食生活はヤバイ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 23:29 ID:pOHYBRAS0
- 禁じ手を禁じて
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 00:35 ID:NE/LW4/h0
- >>282
ずいぶんレベルの高いHelloWorldだなw
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 08:37 ID:c6Qsi37A0
- >>284
大丈夫、40台近くなれば自然と体が受けつけなくなってくるよ
ソースは俺
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 11:31 ID:3mmquLij0
- レゴのブレインストーミングかw
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 09:33 ID:wMdXSc+50
- 鷹村の世界防衛戦はどうしてこうも毎回糞面白くないんだろうなぁ。
ギャグにすらなってない。ボクシングにだけは真面目だったんじゃなかったのか。
最近鷹村がジムで練習してる姿すら見た記憶ないぞ。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 09:59 ID:hYT2M8b10
- 亀田とかは何をやっても嘲笑・・・もとい笑いがとれるんだけどな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 10:36 ID:ELmGD2RJ0
- 確かに柿の種ピザ味は笑える味だったな
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 11:17 ID:5FNkcCQ70
- わさび味の開発担当者は神
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 11:57 ID:Le9xBr+20
- >>289
それでも一歩や板垣の試合よりはマシだから困る
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 12:21 ID:69GCmxFlO
- さよならきーみのこえー
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 12:32 ID:XpZOEfVF0
- >>292
同感
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 12:56 ID:SRRYBJAq0
- 独りで昼飯食うのって楽でいいな。
上司の食うスピードに合わせる必要もないし
興味のない話に付き合うこともない。
好きなものを好きなだけ、好きな早さで食って
空いた時間はゆっくり出来る。
仕事出来るようになりたいなぁ…
自分の好きなように過ごしても
文句が出ない実力が欲しい。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 12:59 ID:ELmGD2RJ0
- >>292
異論は無いな
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 16:28 ID:69GCmxFlO
- >>296
もうひとつ利点として、複数人分席が空かなくても大丈夫
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 17:33 ID:Vc0V0Z+20
- >>289
ブライアンホークとイーグル戦は大好きだぞ
それ以降の世界戦はあんまり覚えてないが
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 20:44 ID:g+VSA9Ie0
- 柿の種のピザ味が全然旨くなかった
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 20:54 ID:SKvANV7l0
- >>292
ノーマルの柿の種が一番だろ?わさび風味なんざぺぺぺっ!
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 21:02 ID:n/mokRCQ0
- 通常のに、わさびが混入したって事件あったよね?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 22:05 ID:rytzcmg90
- お菓子のキャンペーン、シールには合計64万名にアイテムが当たる!って書いてあったんだ。
現状だと全鯖合計のログイン数が最大値で3万5千ぐらい。
1人18個は景品当たってないと当選数に届かないよな・・・
俺は50以上シリアル突っ込んで5個しか当選しなかったわ。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 22:08 ID:DwTYHLay0
- お菓子の母数がものすごくでかいのかもしれん。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 23:38 ID:a0twERQT0
- 実際は半数以上はシリアル入力されないだろうしなぁ
ガム以外は近所のサンクス全部残ってるよ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 00:43 ID:IhoXHHjG0
- 入力すらされてないってのが、一般人に売れたと考えるか
むしろ商品自体売れなかったと考えるかw
お金がなくて費用対総量って学生以外は
そもそもロッテの製品なんか進んで買おうとしないだろうしな・・・
明治や森永になれてると、ロッテを突然食べたらまずく感じる
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 00:48 ID:QrxV96P80
- 会社で菓子を認識ってするもんなのか
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 00:50 ID:NaoRxrvS0
- 寿司屋の人気がマグロからサーモンに移ってきてるというが、
実感あるな。回転寿司しかいかないから尚更赤身よりサーモンオニオンとかの方が旨いもんな。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 00:58 ID:0GrZ5deP0
- 寿司のサーモンって基本的に鮭じゃなく鱒なんだってな
別に和名でええやんと思うけどやっぱり人気に響くんだろうか
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 01:03 ID:9JztIeA70
- 和名もないようなまったくの別物だったりすることも多いらしいからな
鮪は保護団体とかのキチに目を付けられたり新興国の消費増大で
利益減ったから余り売りたくないだけと勝手に思ってた
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 01:10 ID:WU2K/EnU0
- 代用魚ってやつやね そりゃあ全部↓の名前だったらねぇ…
アワビ ロコ貝
イクラ 人工
エンガワ カラスガレイ
ブリ シルバー
カンパチ スギ
ズワイガニ 水ガニ
タイ ティラピア キングクリップ
タラ ホキ
ヒラメ ハリバット
フグ カワハギ
ホタテ イタヤ貝
ボタンエビ ピンクエビ
マイワシ ピルチャード
最近サーモンの方が人気なのか
マグロ赤身美味いけどなー すーっと香りが抜ける感じしてあとから味が来るのがたまらん。
大トロは一回食べたら十分 油やん…
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 01:13 ID:67CnB5QQ0
- トロは少し食べただけで飽きるな
赤身いっぱいの方がうれしい
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 01:18 ID:4ky2Dg1q0
- たまーに近所スーパーで売ってる中落ちが安いしうまい
けど骨からそぎ落とすのが滅茶苦茶面倒なのが難点
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 02:02 ID:f6ul3I8t0
- トラウトサーモン=ニジマスだっけな?
まあ鮭科の魚だしトラウトも好きだから別にいいけどねぇ
>>313
中落ちも良いんだが刺身の端切れ(切り落とし)もなかなかコスパよくて俺は好きだな
たいていはマグロなんだが他の魚の端切れも混じってるから飽きずに食べ切れるんだ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 02:05 ID:IhoXHHjG0
- >>311
おっと、ししゃもも忘れてるぜ!
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 19:50 ID:sh7PpdEoO
- >>312
昔は赤身のほうが高級だったんだっけ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 20:52 ID:x/VnpNf00
- 冷蔵庫とかない時代だから、とろは痛みが早いのであんま使えなかったのよね
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 21:56 ID:sCCbHhZA0
- 昨日のFNS歌謡祭の嵐がひどかったって話をそこかしこで聞くが個人的にはマッキーと宝塚のコラボがツボった
歌い終わってマッキーをセンターに全員横並びで笑顔で〜ってシーン、マッキーだけアイコラかCGかってぐらい違和感バリバリだった
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 00:32 ID:o6DpPJ7D0
- 2年位ぶりにPS2で遊ぼうとしたらコントローラーのキーがいくつか反応がない。
ぐぐったら結構こういう故障多いのね。自力修理もイマイチ成功例が少ないし。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 01:42 ID:YCJL0LRT0
- PC用のコントローラーのボタンが反応が悪くなった時、
分解して、ゴムの黒い部分と端子の部分を消毒用アルコールで拭いたら反応が良くなった事があった
1500円ぐらいの安物だけれども
コントローラーは結構手軽に分解できるけれども、携帯ゲームとなると
なかなか気軽に分解できないのが悲しいところ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 21:00 ID:FcIh7Ilw0
- 目が、目がー!
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 21:14 ID:L4jACOKi0
- 一ヶ月ぶりにやろうとしたらキャラクターパスワードド忘れしちゃったんだけどどうすればいいの?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 21:16 ID:IZGYsTzc0
- 卒業する
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 21:25 ID:L4jACOKi0
- すんませんbんb思い出した真下
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 23:08 ID:FcIh7Ilw0
- バルスマダー
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 01:04 ID:abG/fY4I0
- ほらよ
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 04:55 ID:ZWGtaQMr0
- 昨日、調子の悪かったPCを換えてみた。
これにより、OSがXPから噂のVISTAに変わった。
で、イライラすることが格段に上がった。
最たるものは、勝手に再起動しやがることだ。
大量のファイルのコピーをやらせていたら、
終わるまで7時間かかるというので、朝には終わるかと思ったら、
今見たら、ログイン画面になってるじゃねーか。
ファイルがどこまでコピーされたかわかんないわ。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 04:58 ID:abG/fY4I0
- スタンバイになったんじゃないか?
んでスタンバイからの復帰にパス入力が必要な設定になってたんじゃないかな?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 06:35 ID:NN94aUA+0
- WindowsUpdateのタイミングに引っかかったんじゃあるまいな
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:16 ID:k0mwB3NW0
- 何か1DAYチケットが癌から送られてきてたからログインしてみたら
現役女子高生のおにゃのこがギルドに入ってたらしくて
おにいちゃんおにいちゃんって呼ばれた・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:21 ID:VfhLTMqO0
- 俺はだまされないぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:36 ID:ujF4Sd860
- >>330
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:43 ID:pOoQ0Kui0
- 巛彡ミミミ彡彡 やれやれ 困ったな。
巛巛巛巛巛彡彡 私の本当の姿を見られてしまったか・・・
|::::::::: 。 ゚ u |
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 u _ 」 } 巛彡彡ミミミミミ彡彡
| l ゚ 。┃' ー-=-'┃ 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
| 、 ┃ ⌒┃! |:::::::: i
,ノ \ ヽ、. ━━/ h:::,、 ,、 /' '\ |
/ `ー 、  ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ -・= , 、-・=
/  ̄ ̄ |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
./ i^| イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
l 、 |ソ |. ┃|コュユコュ|┃ |
| \ Norihiro ヽ | ┃ヽニニニソ┃ノ おにいちゃんおにいちゃん
ヽ , -へ ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
ヽ / \ / > \/ ̄ ̄ /
|\ / \/ / / /
| `ー\ ''" / | / /
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:46 ID:k0mwB3NW0
- メルアド交換して写メ見せてもらったんだけど
SKEの須田に似てた、結構かわいい
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:48 ID:AMkZq2L60
- 加工した写真を送った。たくさん貢いでもらえる
うぇいうぇいしながらパソコンの電源を切った。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:48 ID:k0mwB3NW0
- 妬みは見苦しいぞw
まぁおれ自身驚いてるがなw
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:48 ID:ujF4Sd860
- >>334
節子!それ本人の写真やない!SKEの須田の写真や!
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 15:31 ID:ewz62sft0
- 【メモ】今日は皆既月食
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 15:39 ID:ujF4Sd860
- 天気予報は晴れだったのに雨降ってるわ。
昨夜は空気が冷えて夜空が綺麗だったんだが。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 18:51 ID:DHffqdoTO
- おまいら冬のボーナスなんぼもらったよ
俺っちは15万だ
まぁヴァナルに全部ぶち込むつもりだが
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:05 ID:vz13orQx0
- 販促すんな社員野郎
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:22 ID:NN94aUA+0
- 雑談スレで販促とか反則だろ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:31 ID:VfhLTMqO0
- 少し曇ってきたが月は普通に見える状態だ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:33 ID:pOoQ0Kui0
- 月は出ているか?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:37 ID:QBE7or4F0
- 月に代わってオシオキよ!
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:41 ID:gCvJvxjs0
- 月を見るたび思い出せ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:44 ID:JM5PTMXJO
- あーウンコ間に合った
世の中、ウンコしたがってる人大杉漣
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 19:54 ID:JM5PTMXJO
- ウォシュレットしたら刺激でまたウンコ出た
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 20:48 ID:0fro8jqc0
- そんなシモの話してないできのことたけのこどっちがうまいか議論しようぜ
俺たけのこな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 21:17 ID:4JBoD7W80
- Ustで皆既月食ライブをやるそうな
ttp://www.yac-j.or.jp/tv/76.html
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 21:49 ID:bXZeE86E0
- ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%97%A2%E6%9C%88%E9%A3%9F-%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%81%8B%E3%82%89%E7%94%9F%E4%B8%AD%E7%B6%99
こっちなら見れるという話もあり。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 21:54 ID:VfhLTMqO0
- 曇ってて月がよく見えなくなってた(´`)
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:29 ID:jqka0C4Y0
- いま赤いねぇ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:45 ID:jv5u+YoE0
- >>347
肛門 「だれだ!貴様!」
ウンチ「あ…、へ、屁です」
肛門 「屁か、なら通ってよし!」
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 02:09 ID:Id3xWUCS0
- 開店と同時にゲ○に行ったが3DSのモンハンが目の前で売り切れた悲しい
あとなんか変なの居た
おっさん「おい!もう売り切れたのか!」
店員「申し訳ございません、次の入荷をお待ちください」
おっさん「無いっておかしいだろ!開店と同時にきて無いっておかしいだろ!」
店員「申し訳ございません」
おっさん「おれでさえ売れるってわかってんだからもっと準備しておけよな!ふざけやがって!」
店員「申し訳ございません」
おっさん「何のために来たと思ってるんだ!完全に来た意味がねえぞ!」
店員「申し訳ござ(ry」
大体こんな感じ
買えた奴にも文句垂れてた
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 02:32 ID:ikb5U/mt0
- >>353
俺は赤いの見られなかった
以前見た時は赤黒い満月が不気味チックで綺麗だったのになぁ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 04:37 ID:EgRiMBHOO
- >>354
今の俺の状態
肛門「このはしわたるべからず」
うんこ「真ん中渡ろうずWWWWW」
14〜15時間前に喰ったラーメンが完全に原形のまま出てるのはヤバイ気がする
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 12:48 ID:TfH3BjqS0
- IMEがアホの子になっちまって、普通の変換がめちゃくちゃになってるんだけど
初期化ってどうすりゃいいの?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 13:10 ID:3W8KyMCx0
- >>358
ググれば出てくるだろ…
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 13:28 ID:HoOerUP/0
- つーかIMEのプロパティの中にユーザー辞書の修復ってあるだろ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 15:20 ID:lxu00GeP0
- なんであふぉIMEなんて使ってるの?
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 16:58 ID:QiQJKnP7O
- >>355
人気タイトルなんだから予約しとけやって感じだよな
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 17:09 ID:C7NRR6+G0
- 個人的にはGoogleIMEオススメ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 22:49 ID:mkP9drq10
- googleが信用できるなら、お勧め。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 23:01 ID:p35FIMX40
- GoogleIMEは出た当初にROで使ったらバグあったからそれっきりだな
あれ直ってるんだろうか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 15:06 ID:Rcgkris50
- 孤独のグルメがテレ東で実写化か・・・
地元に系列局ないんだよなあ(´・ω・`)
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 15:16 ID:ddgKxuBF0
- >>366
BSジャパンで再放送しないのか?
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 15:35 ID:Rcgkris50
- 来春の話で詳細もまだ不明なんよ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 15:50 ID:LIytL1Go0
- ふと脳内キャストで阿部寛が浮かんできたけど
阿部寛って実写化とかに使いやすそうだよな
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:30 ID:74lZntpo0
- アームロック実写化と聞いて
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:31 ID:lS2rXKA20
- それ以上いけない
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:23 ID:Rcgkris50
- 尺はどうするんだろうな
原作は1話で15分持つかどうかだけど
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:53 ID:EVF43g840
- >>369
はまりすぎだろw
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 19:00 ID:yxNSxZRtO
- >>369
マッスル的な意味で草野仁とか
ところで今年の漢字が絆ってどんだけ脳内お花畑だよ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 19:09 ID:uuIbPNrS0
- 同感だな
本当に酷かった年は、そういう字で表す方がいい
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 19:13 ID:S1xs8w4p0
- 散々絆が破壊された年でもあるから、ある意味間違ってはいないと思うけど
年末まで陰惨としたくないし、ある程度プラス方向に考えられる字だしいいんじゃない?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 19:25 ID:uuIbPNrS0
- > 年末まで陰惨としたくないし、ある程度プラス方向に考えられる
それはスゲー理解できる。そういうことだろう
でも今後、それこそ関東大震災やら戦争やら起こったとしても、キレイゴトの字しか選ばれないよねって
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 19:39 ID:UzOaKlIM0
- 少なくともプラスの意味のほうに多く取られてしまう漢字は違うよな
悪いことにはすぐ目をそらす大多数の国民性が出ているともいえるが
崩とか壊とか揺とかが適当だろ今年の漢字。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:04 ID:WWIaGGK90
- 災
天災も人災もあったし
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:12 ID:oFkTEwbo0
- 実際に被災した人からしたら、そんな漢字に決められたら
ハラワタ煮えくり返るぞ。
まぁ、絆だってそうかもしれんけど。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:26 ID:UzOaKlIM0
- >>379
>>380
災は2004年にすでに選ばれてる
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:32 ID:WWIaGGK90
- 災はもう使っちゃったから妥協してポジティブになってみました、ってことか
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:55 ID:HrzNj5zQ0
- 電だな
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:58 ID:kP333yFV0
- ででん でん ででん
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 21:51 ID:IQOVPjfn0
- なんで休日ぐらいしか料理しないやつに限って自分の料理は美味いと勘違いするんだろう
まぁ俺の親父なんですけどね
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 22:24 ID:MsZPid0i0
- 自分好みに味付けした料理は美味いぞ
自分には
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 23:59 ID:2tD3pAtH0
- 趣味の料理は採算度外視の傾向が強い。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:27 ID:5DVRSxep0
- 時間もがっつりかけてる事多いしね。
うちのおとんのたまに作る料理は確かにごちそうって感じですきだったなー
年取ると、おかんのいつもの煮物とかが欲しくなるけどね
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:40 ID:r3G1VwtN0
- >>385
後片付けまでちゃんとしているなら別に良いじゃないかー
作るだけで放置ならやめさせろ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:12 ID:ROgZgT400
- 圧力鍋あると豚の角煮も放置で作れるから
手が込んでいるようで手抜き料理ってこともよくある
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:16 ID:lOO110jg0
- 圧力鍋はなんか難しそうなイメージ。
料理の鉄人で鉄人がりんごを煮るのに失敗して即席で違う料理に転用してたのが印象強いな。
ベルギーワッフル食いたい。ビタントニオ買おうかな。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:33 ID:dtpimnkA0
- >>391
あれはやる前から十中八九煮崩れるだろうなぁ・・・と思って見てて、煮崩れて「やっぱりなー」と思った。
オレも鉄腕DASHのサツマイモ回の時にやってた「蒸かし芋」食ってみたくなってきた・・・芋買ってこようかな・・・
ちなみに作り方は大鍋にサツマイモを水から茹でて串が通るくらいに煮えたら、お湯切りをして蓋をしたまま余熱で蒸らす・・・とのことだ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:15 ID:mWh/bbhI0
- 料理好きな人の「簡単」と料理に興味がない人間の「簡単」が違いすぎて困る
レシピなんか調べて「簡単!なんちゃら〜」ってあるからよく見たら
工程が5つくらいあったりとか料理興味ない人間の家にはない調味料使ってたりするし
個人的には具の入ったインスタントラーメンですら手間がかかって面倒なんだが
料理好きってどうやったらなれるんだろうな…
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:50 ID:9dsWEsJD0
- まず服を脱ぎます
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:56 ID:CGNOyI7s0
- > 個人的には具の入ったインスタントラーメンですら手間がかかって面倒なんだが
そこまでいったら病的だろwww
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:37 ID:lOO110jg0
- 気持ちはわかる。自炊はしてるけど、仕事帰りにスーパーよって半額弁当買うようになってから感じるようになった。
まな板出して野菜や肉を切って、鍋で煮る。これだけでも面倒だよね。
面倒なのは一人分だからだってのもありそう。量作ると数日同じメニューになるし、
量少なければ野菜みたいな生ものはもたないし。
別に飯作ってくれなくてもいいんで一緒に食ってくれる人間がいればいいんだな。
人間と同じ飯の食えるペットがいれば問題解決。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 18:06 ID:HIfUeewTO
- 冷凍庫を上手く使うんだ、100均でちっちゃいタッパー買っといて、色々冷凍しとくと便利。
タマネギ薄切り、ネギ千切り、キャベツ千切り、ニンジン銀杏切り、豚バラ薄切り、などをお好みでどうぞ。
大量に用意するんじゃなく、すぐ使い切れる量にしとくべし。
あとは冷凍食品も何種類か常備しとくと、作るの面倒な時に重宝するぞ
自炊してるなら一人暮らしでもちょっと大きめの冷蔵庫買っとくのオススメ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 18:32 ID:uDEL6Sfz0
- お好み焼きとかなら切って混ぜて、焼いて音と匂いで判断すればいいからPCの前にいて
ころあいになったらひっくり返して同様に判断して食べるだけだから簡単だよ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 18:52 ID:k57gMDMD0
- >>396
半額弁当ってバトルしないと手に入らないもんじゃないの?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 18:57 ID:h6fMdHyxO
- >>399
死ぬまで\アッカリ〜ン/
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:33 ID:R+ZS6YPe0
- HAHAHA!ばかだなぁ、その切るがめんどくさいんじゃないか
大体千切りにするという行為を料理に興味が無い人間に出来るわけなかろう!
タッパーに小分けしとくとかもかったるすぎる
そこが料理好きの簡単と料理興味ない人間の簡単の違いなんだよな
とはいえコンビニ弁当もスーパーの半額も高いし飽きるしまずいし
自炊しないと年齢的にも金銭的にも厳しいんだよな…
というわけで、フライパン1個と菜ばしだけで5分で出来るもやしと豚肉の炒め物作ってくる
ザザっといれて塩コショウしょうゆするだけで作れるっていいわぁ
>396
人間と同じメシの食えるペットはいいけど生活費は自分で稼いできてくれないとなw
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:38 ID:HqlnmDvA0
- 一人暮らし適当メシの基本は「トッピング」
インスタントラーメンに野菜炒め乗っける、レトルトカレーに肉を足す、
お総菜のとんかつを卵でとじるなど
最初から全部作るのは難しいので、出来合い品にプラスアルファするといい。
んで、うまそうに見せるためには、色を3色揃えること。
インスタントラーメンなら、見た目(麺)が黄色いので、赤いもの(肉、ウィンナーなんか簡単で良い)
と緑のもの(ネギ、炒めたキャベツなど)を入れると良い。
面白いもので、そうすると自然に栄養的な要素が揃う。
(黄色い麺→炭水化物、赤い肉→タンパク質、緑の野菜→ビタミン)
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:41 ID:r3G1VwtN0
- >>393
本当に簡単な料理(目玉焼きとか)をとりあえず作って、次はもっと美味しく作ろうと繰り返す
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:46 ID:HqlnmDvA0
- >>401
あれだろ、なんか綺麗にみじん切りとか千切りにされてるの見てるんだろ?
あんな綺麗にする必要なんか無いわ。
適当に食えるくらいの大きさに切れば良いんだよ。
もちろん均一な方が火の通りが云々とかあるけど、そんなのは次のステップだ。
あと、切るのに関してはフードスライサーとか回転みじん切り器とか使え。
ジャガイモが余ったときなんかに、スライサーで薄切りにして
油であげて塩振って自家製ポテトチップスうまー
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 20:43 ID:T3PjOwgN0
- >>393
ボブ:ね、簡単でしょ?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 20:50 ID:fy4AipZ60
- >>405
12mを筆を用意します。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 22:44 ID:6t4/orz00
- orz記念カキコ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 22:52 ID:vNvP76zl0
- でかいunkだな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 23:27 ID:NC24KSvE0
- なんかと思ったらIDねw
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 23:56 ID:W+5YmxQU0
- 俺もうんこー!
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 00:39 ID:N0OZ0DMj0
- 作りたい人が出来ればやる気が出るゾ^^v☆ミ
反動で一人の昼食とかレンチンパスタすらめんどくさいという
人肌恋しい季節になりましたな。ぬる燗うめえ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 00:42 ID:RNYbdoVT0
- unk作りたい人とかやる気とかなんだよ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 01:08 ID:qkiUsRBw0
- 主人公が馬のギャルゲーとか画期的だな
http://www.jra-umadonna.jp/
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 03:02 ID:Yt3UI9yM0
- 「はーとふる彼氏」の足元にも及ばない
http://clione.halfmoon.jp/hatoful-boyfriend/
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 03:03 ID:XwjbT3C+0
- そのうち犬猫が主人公のゲームが出る
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 03:58 ID:6O6/26XC0
- wiiに海の中の魚等の生体観測などをするゲームがあるとか。
FF10で水中を泳ぐゲームにはまった姪が欲しがってるらしい。
たまにサメに襲われたりもするとか。どんなゲームだ。食われたりするのかな?
クリスマス商戦はゲーム業界どうなるんだろね。
今年は任天堂は3DSがイマイチでPS3、PSP陣営が強そうだけど。
俺自身はすっかり新しいゲームへの興味を失っちまった。好きな古いゲームはPSPでちまちまやってるけど。
ガキの頃は死ぬまでゲームにはまり続けると信じて疑わなかったもんだがなぁ。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 04:27 ID:VMGqnqSu0
- FF10に泳ぐポイントなんてあったっけか?ブリッツボールか?
ゲームねー、俺も家庭用は全然買わなくなったな
というか何買えばいいのかわからなくなってきた
近いうちにPS3買おうかなと思ってるけど、360のほうがスパ4とかのネット対戦の環境良さそうだし悩む
あとVITAとかWiiUとか、新しいのも続々出てくるしムズかしい
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 05:54 ID:Za6zmARX0
- ttp://lwp.jp/itn/campaign/static/itn/
なにこれ残念賞だけ欲しい
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 06:34 ID:4QoRAu7g0
- >>417
半年くらい前にようやくPS3購入したけどRoが忙しくてそれどこじゃないという罠。ゲームなんも買ってないからBD再生機に使えるかなぁと思っても映画とか見てるんだったら狩に行ってしまう。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 06:59 ID:1/eeI1wu0
- スパ4の対戦環境は一般人レベルじゃ大差ないぞ。ウメハラとかトップクラスと渡り合うっていうなら別だけど。
純粋に他に欲しいソフトで決めていいんじゃないかな。
俺もゲームは昔から遊んでるシリーズ物くらいしかやらなくなったなぁ。
ついこないだゼルダ限定モデルに釣られて3DS買ったけど、パルテナとファイアーエムブレム出るまでやるゲーム無くて困る。
モンハンを薦められるけど、ROにハマった身としては廃人ゲーとわかり切ってる物に手が出ないし。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 07:11 ID:VMGqnqSu0
- >>420
他にやりたいソフトも大体360と被ってるからほんとどっちでもいいんだけどね
3rdOEとかKOF13辺りぐらいしかやらないだろうし
PS3版は遅延がどうのとか見たことあるから、どうなんだろうとか思いつつ
ガチでやる気になったら360買えばいい話だし、PS3買えばいいかという結論になりそう
ドラゴンズクラウンとかディスガイアもやるかもしれないしね!
ゼルダやマリオ的な意味でWiiや3DSも気になるんだけどなー
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 08:28 ID:3ESlastkO
- torneとかゲーム以外にも用途はあるかな
PS3オンリーで思い出すのはガストちゃんあたりか
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 10:01 ID:8pfD2+Hn0
- そのガストちゃんはコーエーに吸収されちゃったんだっけか
まぁ万人受けするようなゲーム作れてなかったから仕方ないのかねぇ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 11:16 ID:HSnFSxy90
- マリーのスタッフはアトラスに逃げたんだっけ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:50 ID:FVBhCsta0
- ガストちゃん、アーランドとかあの会社規模だとウハウハの売上なんだけどな
コーエーがトゥーン系3Dモデリングの技術欲しくて買ったんじゃねって話もあるね
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:18 ID:L58wxd4fO
- >>425
ロロナ無双とな
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 12:28 ID:6zOxJiHO0
- ところでお前らもうすぐクリスマスだけど何か予定あるの?
俺はあるぜ!カーチャンとこたつ布団買いにいくんだ・・はぁ・・
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 12:50 ID:TkX8XFLm0
- 世界的にはそっちのが主流の、素晴らしい過ごし方じゃないかw
カーチャンの人生が完成するその瞬間、思い出してもらえるようなXmasにしてやれ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 14:02 ID:YdayfURc0
- >>427
12/30まで仕事ですがなにか? へ?日曜日?何それ美味し(ry
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 14:34 ID:aL38DKuJ0
- 俺もアベックを爆破する仕事に戻るか
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 14:36 ID:ZhTcize10
- クリスマスは某RPGツクール祭りが始まるから作品をDLしまくってやりまくるんだ!
チキンぐらいは食べようと思う
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 17:46 ID:FMMVOqBp0
- 某の意味無いけどそんな物もあったな
ツクール(笑)と思ってたら意外と良作混じってるからあなどれない
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 17:51 ID:UYUQY2Xl0
- >>426
俺はコーエーテクモには是非アトリエバレーでも作って欲しい
DOAの3Dモデルより確実に行ける
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:35 ID:Ctnqpcu10
- >>416
フォーエバーブルーだな
1、2ともに面白いよ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:08 ID:SZe88yow0
- >>430
おまわりさんこいつです
てかアベックってオッサンしか言わないらしいぞ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:24 ID:5q/hCNEv0
- おい熊本県民こころの味アベックラーメンdisってんのか
ttp://www.itsukifoods.jp/product/chuka.html
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:12 ID:PMPGPZ7j0
- >20代独身男性、7割が一人きりのX'mas
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111215/293827/?rt=nocnt
お、おう・・・
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:36 ID:ude53joj0
- ばっかおめー嫁ならいるだろ
ディスプレイの向こう側に。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 21:38 ID:Gh6KCqNd0
- ニコニコで表示されるROの広告に、「魔術が得意な剣士!?」ってあったんだけど
そういう珍ステみたいのが普通に戦えるシステムになったの?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 21:38 ID:GBujoBFt0
- >>435
しっと団ある限り、おっさんに限らないぜ!
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 21:38 ID:GBujoBFt0
- >>439
魔法自体がそもそもネタになった
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 21:51 ID:Gh6KCqNd0
- >>441
まじでー 魚さんネタキャラになったのか
大変やな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:04 ID:Fkj4a2D/0
- 鯖の味噌煮買ってきたんだが、この皮って食べていいのかな?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:29 ID:F0I7GTwr0
- 普通に食べられると思うというか、皮だけ分離出来る?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:37 ID:lJtNyDqf0
- 味噌煮の皮は剥がすの楽な方だろう
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:52 ID:vCQDb2g/0
- 缶詰の魚てたいてい骨まで食べれないか?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:55 ID:xU+7a64K0
- 鮭缶食べたくなった
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 00:15 ID:LMw9OpiF0
- 水煮の缶詰の骨は争奪戦になるな
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 03:12 ID:alnW4PD/0
- 最初に食ってしまいたい俺と最後に取っておきたい俺の間で争奪戦になるね
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 07:23 ID:ffg7EBCF0
- ふぅ、悪魔行事「忘年会」を乗り切った…
これでやっとモンハン買いに行けるぜ!
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 09:10 ID:IoMVn5SR0
- 忘年会をする同僚と友達がいない
個人事業主はこれだから…orz
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:55 ID:CUE6cZ0EO
- >>451
学生時代の友人
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:07 ID:xAliwznH0
- そもそも同業者となんか忘年会してくねーよな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:26 ID:zCUxfZ7c0
- 今日は特に冷え込むと思ったら初雪がちらついてござったの巻
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 18:11 ID:5JJcmn/H0
- >>451
オフ会で忘年会っぽいことしてるとこもあるんじゃね
RO内でも個人事業主ならアレだが・・
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 18:31 ID:Dct8TxzL0
- 同じく今日は冷え込むと思って温度計見ると15度
寒さに弱くなったものだ、と実感した
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 18:32 ID:WZfmLjNM0
- 15度で寒いとかどれだけ南国なんだろうと思った最高気温が氷点下な地方の住人な俺
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 18:46 ID:9KpTwxYa0
- 寒さに弱くなったものだと実感したって言ってるだけだから
別に南国に住んでるってわけではないんじゃないか
しかし寒くなったなぁ、雪降るかもしれないとか聞いてガグブル
あんまり降らない地域なんだけどなぁ・・・早く春来てほしいもんだ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 19:07 ID:VZmty/nm0
- まぁ前日との温度差や服装も関係するしね
そいやセントラルヒーティングが当たり前な厳寒地の人間が東京あたりの知り合いの家に来ると
あまりの寒さにビックリするとか聞いた事あるな
都内の人間は大抵自分のいる部屋以外は暖房入れないし
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 19:09 ID:Dct8TxzL0
- 元々南国なんだが、さらに南のほうに行ってね
前ならこの温度はまだ寒いとは感じてなかったはずなのになあと
一応同じ県ではあるんだけど
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 19:27 ID:LMw9OpiF0
- >>457
実は−15度のことかもしれないぞ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 19:35 ID:DpTpW7Yd0
- 華氏15度とか
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 21:44 ID:/sNo3I4A0
- 野田アホ首相の福島原子炉冷温停止宣言に案の定海外メディアから疑問符が付けられたな
炉内の様子も分からない正確な温度測定もできない、核燃料回収なんて十年単位先の未来の話な状態で
そんな宣言出せば日本政府は信用できないって宣言するに等しいのに
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 21:49 ID:LMw9OpiF0
- まるで信用されていたことがあったみたいじゃないか
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:08 ID:N6ZV/vSE0
- >>464
スマン、戦後日本が国際公約を違えた事例と、特ア以外に日本を信用してない国があるのか具体名を挙げてくれ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:10 ID:8e16CRVy0
- 野田さんに限った話じゃね
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:13 ID:jXrFrfLe0
- 民主政権になってから首相変わりまくりでもう名前覚えるの面倒になってきた
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:14 ID:xAliwznH0
- そうそう、民主のクズはみんなそうだったよ。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:19 ID:N6ZV/vSE0
- 筆頭の鳩山を首班に民主の歴代馬鹿首相どもが理解できてないのは問題だが
困ったことに国際的には首相の話ってのは「国」の方針なんだよ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:19 ID:uxNQXViP0
- 自民時代も次から次にだっただろw
長かったのは小泉だけで
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:24 ID:xAliwznH0
- いやぁ、酷いっても今の酷さは眉毛の時以来だぞ。
さらに、眉毛よりもっと酷いのが続いてるし。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:32 ID:5JJcmn/H0
- >>470
マスゴミが全力で足引っ張ってたからな
民主の不祥事を仮に自民がやってたらいまみたいなぬるい叩きじゃすまんだろ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:39 ID:Y9NCUBQt0
- この流れなら貼れる
http://i.imgur.com/KkcGJ.jpg
http://i.imgur.com/YwaOW.jpg
http://i.imgur.com/9EpkD.jpg
http://i.imgur.com/gPlKo.jpg
http://i.imgur.com/1xwNZ.jpg
http://i.imgur.com/UAjBf.jpg
http://i.imgur.com/eDP6H.jpg
http://i.imgur.com/N9LOa.jpg
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:40 ID:LMw9OpiF0
- 既得権益が減りそう or すでに後釜と癒着済みなら叩く
これは昔から変わらない方針だ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:40 ID:xAliwznH0
- 結局、TVの言ってること真に受けちゃう世代が多いうちは
同じことの繰り返しだろうね。
自民時代が最高だっとは言わないけど、平均点だった子供に100点取らせるという触れ込みの家庭教師つけたら赤点になったような感じだわ。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:53 ID:ltpv/AT50
- そいや対米関係は戦後最悪だなぁ
パイプもノウハウも無かった上に鳩山が信頼度0にしたせいで、今の民主党はアメリカ様に何でも捧げかねんぞ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:39 ID:eoHwk4rE0
- >>463
原子力事故関連のニュースの基本って
当事者は、甘く発言して
第三者は、疑問符のつく発言しかしない。
これは、全世界共通。
原発関連は、生データ以外の情報は全く必要ない。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:41 ID:ZHifiGs20
- つまり結論としては目玉焼きには塩コショウ
チョコ菓子はたけのこの里大勝利ってことでいいんだな
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:44 ID:eoHwk4rE0
- >>478
いあ、結論としては
目玉焼きには、パン
チョコ菓子は、金貨(5円)だろ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:47 ID:IoMVn5SR0
- ちょっとパンと目玉焼きと5円チョコ借りてくる
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:49 ID:h6DbdVji0
- >>480
借りたものはキチンと返せよ?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:50 ID:q6z2AqxV0
- そういった議論で毎回思うのだけど
おめーら目玉焼き大して食わないし菓子も買わないだろと
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:53 ID:xAliwznH0
- そういや、今日コンビニで竹の子の里のイチゴ味売ってたのを見た。
・・・?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:55 ID:ron/jTVR0
- >>478
いい加減そのワンパターン飽きた
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 00:07 ID:BMMXtgES0
- >>481
ちょびっとつつ借りればいいんじゃね。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 00:12 ID:5pda6QXN0
- >>485
それ借りるって言わなくね?
頂いちゃってるじゃんよw
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 00:14 ID:YV2CTfhM0
- じゃあきのこの山のキノコ味とかたけのこの里のタケノコ味とかでてないのは何でだよ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 00:19 ID:ZK4is1lg0
- ウグイス餅にウグイス入ってない
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 00:34 ID:d/99YujZ0
- きっと元はウグイス用の餅なんだよ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 01:39 ID:655OKhBn0
- 鳴くようぐいす平安京の語呂合わせって
何でうぐいすなんだろうな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 02:08 ID:Jimlxtfm0
- >>481
半日ほどしたら返すよ、ちょっと腸の中で混ざってて茶色くなってるけど。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 03:37 ID:Fdk6OtT90
- 今日な、電器屋に行ったんだ。
そしたら、女の子達がサンタ服でチラシ配ってて、おおっ、って思ったんだけど
なんというか、顔の造形レベルがやや基準値よりも下の方にあって
脚部の直径が若干ながら基準値を上回っている傾向にある子が、生足で
おいおい、テレビ来たらこの子を優先して映すだろ?って見た目で
カモシカのようにすらりと伸びた脚をしている子は、膝下のソックス履いてて
なんというか、世の中甘くないな、と感じた冬の日。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 05:05 ID:7eafH/6p0
- >>490
ホーホケキョーとヘイアンキョーで韻を踏んでるだけかと
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 06:40 ID:R+OykmtWO
- >>492
騎士娘のftmmまで読んだ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 06:51 ID:t/JlcRuk0
- 基準値以下だからサービスしてんだろ?
あと脚細い=脂肪少だと体の冷え方が脂肪大より酷いんだぜ
ちったぁ理解してやれよ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 08:14 ID:bNaGP3/30
- 膝上のソックスだったら絶対領域とか言って大喜びしたんだろ?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 08:25 ID:EAHLemKe0
- 好みが人によって違う場合もあるからいんじゃねw
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 09:29 ID:/vm9+UJZ0
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira061479.jpg
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 10:06 ID:ZK4is1lg0
- 鳴くよ犬、平安京 だと変だろう。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 10:19 ID:bNaGP3/30
- 奈良をなくして平安京って覚えた。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 11:43 ID:rEmBGbYM0
- そういえば歴史って結構変わってるって聞くし今と昔じゃ年号違うのもあったりするのかな
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 11:56 ID:d/99YujZ0
- すでにいくつか変わってる
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 16:29 ID:i9ds2e/J0
- 西暦だって4年ぐらいズレてるわけだしなぁ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 20:39 ID:d/99YujZ0
- 昼間は暖かかったが夜は寒すぎー
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 21:05 ID:DA3T/QPm0
- 昼も夜も寒くて灯油がマッハ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:38 ID:/vm9+UJZ0
- ポケモンと信長の野望のコラボかぁ。
もう俺の持ち合わせている常識では日本は推し量れないぜ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 03:20 ID:WK4c8r430
- 有名どころだといいくに(1192)作ろう鎌倉幕府は成り立たないらしいね
1189だかで、ちょっと早くなったらしい
>>506
想像つかないなぁ・・・
信長の野望ベースで、兵種にポケモンがいるのか
戦国時代を舞台にポケモン集めるのか・・・
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 03:36 ID:uWlf4O4B0
- 赤しかやったことないけど
街(国)のジムリーダー(君主)が武将(ポケモン)集めればいいんじゃね
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 03:37 ID:uWlf4O4B0
- 武将とポケモンの()つけるほうが逆になってカオスなことになったけど気にしないでおこう
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 04:01 ID:/KKI681e0
- もうゲーム画面がいくつか公開されてるみたいよ。
これを見てもどんなゲームかイマイチ想像できないんだけど
http://www.famitsu.com/news/201112/17007277.html
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 04:15 ID:PXat95LY0
- まつなが の だいばくはつ!
こうかはばつぐんだ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 04:18 ID:WK4c8r430
- 画面みると、舞台が戦国時代なポケモンに見えるかなー?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 05:00 ID:/KKI681e0
- なんかライフアンドドリームとか、ポケモンに戦わせる風来のシレンみたいな奴のような気もする。
すごろく風のボードゲームな気もする。
はじめの一歩最新刊出てたから買ったよん。冴木が超強化されてて吹いたw
一歩と千堂に負けたのは精神的な恐怖に押しつぶされたようなもんで
それを今は克服してるんだしそうとう強そうだなー。勝って一歩に再挑戦になったら結果が見えてても面白そう。
板垣が勝ったら、将来は一歩より先に宮田や千堂とやりそうな予感。間接的に一歩に勝ちたいって思ってるようだし。
リアリティはもうないが厨二展開も好きなんで次巻が楽しみだ。
しかし、日本チャンプや世界チャンプを余りにも神聖化しすぎじゃないかねこの作者さん。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 06:06 ID:lg+6Xw7h0
- それについてはずーっと前に
「チャンピオンは特別なんだ、同じじゃねえ」って鷹村さんに言わせてるからねえ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 06:16 ID:L9cwbLjd0
- 和風で大人向けのポケモンか・・・どの層を狙ってるんだ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 09:23 ID:Hm1q61Jq0
- 和風でロリショタならウケたかもしれんが
人型だと人権擁護団体(笑)とかが黙ってないだろうし・・・
ボールに閉じこめるだの、センターに預けて放置だののシステムでも
「大事なペットでも人間じゃなきゃ天国に行けねーよ?www」なキリスト教の欧米でウケたのは
単に人型じゃなかったからってのも1つの理由だろうからな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 09:33 ID:Sn8WiELu0
- そのうちポケモン無双が出るわけだな
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 09:37 ID:njkRm8CP0
- ポケモン無双は普通に面白そうだな
誰に対して無双するかで困りそうだが・・・ロケット団とか悪役いるし大丈夫か
人を攻撃するのはサトシとムサシ・コジロウ以外には問題ありそうだから、アーボとかドガース辺りのポケモンで
アニメ的な意味でならスピアーさんとかオニドリルさんも悪役多いしいけそう
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 09:59 ID:cYJgTkAD0
- ポケモン無双はもうポケスクでてるけどな
コーエーの無双は・・・
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:12 ID:a/iJpsUP0
- そろそろ封神演義無双を出すべき
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:52 ID:BDSciP+10
- VITAすげーな初期不良の嵐だwww
ソレに対するクソニーの対処コメントが中華並みのトンチ問答で超ワロスwww
クソニーの初回ロットは1初期不良あるの判ってるから様子見しといて正解だったわー
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 15:27 ID:WK4c8r430
- 話題としてはいいと思うけど、そういう書き方するんならゲハに書いたら
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:19 ID:PXat95LY0
- ソニーの初期ロットといえばPSPのUMDロケット思い出して吹く
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:57 ID:H0PQszlA0
- ポケモン+エースコンバットで伝説ポケモン使ってれいとうビームとかかみなりとかバンバンぶっ放すの楽しそうだな。
. AWACS SATOSHI
<<オニドリル FOX4!FOX4!>>
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:25 ID:UhmFngRv0
- 夕飯のおかずに焼き鳥買ってきたー
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:51 ID:94irqj+T0
- 頭装備で人生に疲れてそうなハゲおっさんのたれ人形がほしい
頭の上でため息出す感じで
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:23 ID:uWlf4O4B0
- >>523
まぁ、あれはマスゴミレベルの捏造みたいなもんだけどな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:29 ID:C/zw/0we0
- 意図的に力を篭めて筐体をひねるとイジェクトされるんだっけ?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:50 ID:uWlf4O4B0
- そうそう、ふたが開くから逆さにすると滑り落ちて、動画のときに天地が逆に見えるようにすると吹っ飛ぶように見える
実際、開いただけで吹き飛ぶんだとドンだけ強いバネが内蔵されてるんだよ、っていう
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:16 ID:dObPmdIn0
- ロケットみたいにバネで吹き飛ぶってなら
正常に開いた時だって同じように吹き飛ぶだろうしな
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 21:21 ID:3nqXJgZs0
- 昔のパソコンはフロッピーの射出性能を競ったというよ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 21:48 ID:JTW/BTqx0
- >>531
うちのPowerMac8500も抜群の射出性だったが
あれもソニーのドライブだったなw
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 21:55 ID:dObPmdIn0
- >>531
山崎君の声で脳内再生された
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 23:04 ID:/KKI681e0
- 俺の家のhpのプリンターの射出力もすごいよ。
印刷し終わった紙が一枚たりとも排紙トレーに残ることなく部屋にばらまかれる。
機関車プリンターと異名を持つ位の凄まじさだw
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 00:47 ID:Nkco03wS0
- ストッパーとかないのかよw
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:14 ID:t1g7e+h10
- あのフジテレビが笑っていいともつぶしてまで北朝鮮のニュース流してるぞ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:28 ID:X436u1CeO
- まあ時代の転換点になりうるニュースだからな
朝鮮戦争等
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:36 ID:k+VJtZHY0
- ごめん。変な話で悪いんだが、最近復帰しようとしてちょっとパッケージ買ってお金作ってからにしようと思うんだけど、どれが一番良いですかね?
普通に今の9thでいいのかしら?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 13:45 ID:Nkco03wS0
- スカイスロットに張り付いて溜めたスカイコインで豪華宝箱貰えばいいんじゃね
マジレスすると手に入るのなら8thの方が換金効率は高い
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 15:34 ID:BnB3xYSd0
- RJC2011のDVD1と2を買って12月末(最終締め切り)までにアイテムチケットを使うと「愛しさの欠片」というものが後日(1月下旬)IDで配布されるんだが
うちの鯖(餃子)だと90M超えになっとる・・・
まあそれは置いておくとして各パッケのアイテムを相場サイトで調べて入手しやすいパッケ買えばいいんジャマイカな?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 17:29 ID:ff3Qybzh0
- 水戸黄門も遂に最終回か
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 01:46 ID:6T2c2sBQ0
- 角さんオールスターズにワロタ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 10:42 ID:vbZSU1ZL0
- BGM
SE
AM、PM
GPS
WC
AFK
ROM
MD、CD、DVD
普段使ってて何の略かわからない人多いよね
自分も結構わからないのがある
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:09 ID:KSlphppJ0
- SEがSpecial Equipmentなのはわかった
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:17 ID:Gh2N/iBs0
- Second Editionだろ?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:24 ID:TkhwwopP0
- MDがメガドライブでCDがクレイジー・ダイヤモンドだな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:50 ID:rCYtkYg+0
- 冠婚葬祭の冠が成人式のことだと知ったのがつい昨日のことだ
ところでスマホのカタログでストレージ容量のことをROMと表記しているのは理解に苦しむ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:53 ID:kXOBpPFd0
- それだとスマホのストレージは書き換え不可どころか
書き込みも不可って事になっちまう気がするんだが・・
何の略なんだろう?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 12:46 ID:Axn1lsXS0
- BGM 馬鹿なゲームマスターもういらへん
SE S村アースクエイク
AM、PM コンビニ
GPS ガバメントプログラムスマート
WC トイレ
AFK アフラック
ROM ローム層
MD、CD、DVD 中枢、、ドリアージヴァーサクドメイン
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 14:21 ID:EQeOXKbE0
- >>547
Flash ROMと間違えているのかも
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 20:16 ID:YOmSN/bf0
- 振られたからにはボケないと、と必死に考えたけどいいのが浮かばなかったぜ・・・
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 21:38 ID:wP1PUPJF0
- BGM びーじーえむ
SE えすいー
AM、PM あんぱん
GPS げしゅぺんすと
WC おといれ
AFK あうぇいふろむこのよ
ROM みーてーるーだーけー
MD、CD、DVD 千葉!滋賀!佐賀!
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 21:41 ID:wCIhrGpe0
- >>551
この手の、俺も俺も、な流れになるだけだから書かないで正解
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 22:01 ID:gW6PQ7nh0
- ああ・・・だが、まぬけはひっかかったようだぜ!
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 22:55 ID:rnbVvA2X0
- DVDはVIDEOだと思っている人が多いなぁ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 22:59 ID:MJW1Jldr0
- Digital Versertile Diskだっけ?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 23:19 ID:Axn1lsXS0
- DVDって馬鹿向けにビデオと宣伝してたことがあるからしょうがない。
電子多目的円盤
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 23:31 ID:N526qAvE0
- AMPM以外は分かった。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 23:34 ID:kS6edJNg0
- AMPMってあんぱんの事だろ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 00:02 ID:YShKG8yN0
- >電子多目的円盤
つまりコースターにしたりフリスビーにされるのも最初から予測済みということか
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 02:19 ID:WQcqNJgv0
- 3DSこのままコケるかと思ってたら300万台突破とか。
俺の甥っ子もPS3をクリスマスプレゼントとか抜かしてたのが3DSに変わったらしく
どうしたのかと思えばモンハンが原因なんだってね。すげぇと思いつつ、しかしキラーソフトが少なくなったねぇ。
ハードの売上を引っ張れるようなソフトって他に何があるんだろ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 02:30 ID:C+ksCf6G0
- モンハン マリオカート ドラクエ?
…10年くらいゲームから遠ざかってるとこれくらいしか思いつかない
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 02:44 ID:ZH6rNUAe0
- 人口で言うヴォリューム層(団塊ジュニアあたり)を追っていたソニーも
数で半数ながらあくまでも子供向けにこだわった任天堂もどっちもどっちやね
絵の奇麗さは面白さに比例しないって事は携帯機全盛なのが証明してるとは思うけどね
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 02:53 ID:34HJnRAp0
- 任天堂(セカンドも入れる)
マリオ系・スマッシュブラザーズ・ゼルダ・ポケモン
カプコン モンスターハンター
スクエニ FF DQ
コナミ ラブプラス
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 03:18 ID:C+ksCf6G0
- 売り上げ減ったんだろうなぁとちょっと調べてみたら、そこまで極端に減ってるって感じじゃないんだね
2011年にwii sportみたいなライトなゲームが入っててたりして、
ゲームー向けのゲームが減ってるように自分は多少感じるかなー
2011年テレビゲームソフト売り上げランキング
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php
2001年テレビゲームソフト売り上げTOP300
http://geimin.net/da/db/2001_ne_fa/index.php
1996年テレビゲームソフト売り上げTOP100
http://geimin.net/da/db/1996_ne_fa/index.php
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 03:57 ID:iFmnzhOA0
- 1996年に出てるソフトが大物揃いすぎて驚いた
鉄拳って全盛期はこんなに売れたんだなー。6はもう据え置き両機種合わせても24万しか売れてないみたいだけど…
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 04:05 ID:A1b2XN/r0
- ゲームは子供向けに戻したほうが良いと思うんだけどねぇ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 04:35 ID:2CEwA/QC0
- 子供の頃に洗脳しないと大人になってもやってくれないしね。
しかし子供の頃に遊べなくて大人になって遅れてはまると
一生はまったままでいてくれる可能性もないとは言えない。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 04:55 ID:WQcqNJgv0
- ああ、あの頃のセガサターンは輝いてたなぁ。
スーパーマリオRPGがそんなに売れていたとは信じられないな。
まったくのスルーソフトだよ。眼中になかった。
ときめもとか懐かしいな。絵柄が嫌だったけど後に1980円だったので買ってみたらはまっちまったゲームだった。2はやる気にならなかたけど。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 08:36 ID:pR1yq66MO
- >>567
そもそも子供がどんどん少なくなっているのに
購買層をそっちをターゲットにするなんてなんたる愚考
お金持ってるほうをターゲットにするのは当たり前
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 09:44 ID:Vllw7Y/r0
- 適応力も時間もある子供の方が難解で複雑なゲームをやって
逆に大人向けは簡単で単純なものって印象がある
エロやグロや暴力表現の度合いってのもあるだろうけど
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 10:53 ID:vD3wW7wS0
- >>570
任天堂系でゲームに馴染んで
厨二病世代をPS系で過ごし
大学近辺をFPSやRTS、シミュやエロゲのPC系をやり
大人になったら任天堂系とネトゲのみになったのは俺
子供をないがしろにすると結局は先細りするので間違いではない
儲け優先で他社任せにするのも一つの手
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 11:00 ID:gXKAj+In0
- つっても今の子供なんて生まれたときからゲームに溢れてるわけだし
わざわざ「子供向け」なゲームを強化する必要性はあんまり感じないけどなぁ
最近の子供向けゲームは全然知らんけど、良いのが出てなかったらFCやSFC辺りのゲームやればいいんだし
選択の自由があり未来もあるなんて素晴らしい事だと思う
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 11:16 ID:iFmnzhOA0
- >>567
別に子供が遊べない環境になってる訳でもなしいいんじゃないか。
そもそも昔だって、メガドラとかPCEとかが大人向けのアプローチしてたんだし大して変わらないと思う。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 12:07 ID:WN/tLZgC0
- 単純に昔ほどゲームが面白く感じないんじゃね?ソフト多すぎて選択しきれないんだよ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 12:09 ID:WQcqNJgv0
- クリスマスプレゼントとしてゲームではなくおもちゃを買ってやろうと思うと、
いいおもちゃがないなーとつくづく感じる。
今トイザらスとか行ってもねー。変にマイコンとか進化したせいか
つまらないギミック組み込んだだけのおもちゃがやたら高い。7000円とか。
子供が小さいうちはロゴとかそういう知育玩具がいいけどそのへんの年齢超えるといいおもちゃないわ。結局ゲームになっちまう。
おれは子供の頃マクロスの3段階変形できるバルキリーの玩具が超お気に入りだったなぁ
手も足ももげちゃってもなお遊んでた。あとサンダーバードの基地。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 12:14 ID:fwRZ8yzV0
- 昔は一本のゲームで数ヶ月とか遊んだものなぁ・・・
今は早いと数日、長くても数週で消費してしまう。
次から次へとソフトが出るし。
ある意味ネットなんてなくて、攻略本や雑誌、友人との
情報交換で情報を集めたり、自分で何度もトライして
攻略していた昔は今よりゲーム自体を純粋に
楽しめてたよなぁ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 12:32 ID:BHSW00PL0
- 俺はある程度納得できるまではネットも攻略本も見ないな
そうするとよほどの駄作じゃない限り1本60時間くらいは遊べるから1ヶ月はもつかなー
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 12:38 ID:WN/tLZgC0
- >>578
情報を遮断してやりたいのはやまやまなんだけどほかにもやりたいソフトがあったりやりこみ要素とかあったり2週目以降に何々がーとか言われると攻略覗いちゃってつい先まで見ちゃってネタばれして台無しにすることしばしば
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 12:58 ID:WQcqNJgv0
- やりこみ要素有りすぎるとそればかりやって(レベル上げとかレアアイテム出るまで延々リセット→戦闘とか)
ストーリー進めないでいるうちにある日急に面倒くさくなってしまう。そのへんの作業半端なままストーリー進める気にもならず積んじゃう。
ぺルソナ4もそんな感じで積んでしまった。コミュニティとか1週目で全員MAXにしようとか思わなきゃよかったなー。そのために攻略Wiki見ちゃったし。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 14:27 ID:jYLiTP7Z0
- >>577
>昔は一本のゲームで数ヶ月とか遊んだものなぁ・・・
これは単純に「自分が好きに使える金がなかったから」ってだけでない?
それこそ誕生日とかクリスマスとかじゃない限りソフトが手に入らなかったわけだし
しかもSFCなんか定価1万とか普通にしてたしな
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 15:15 ID:1Tw/K+X20
- >>581
使える金が増えてることに気づかなかった!
そーだよな、とりあえず買ってそのまま積みゲーになってるわ、、、
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 16:20 ID:gW6eRIA/0
- 特に金があったとも思えないけど高校のころからなぜか積みゲーばっかりしてたな
やってないサターンやDCのソフトがけっこうあるわ
そして本体はもうない
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 18:00 ID:IxU/25U/0
- 逆にネットが出来たから
発売日にゲームソフトを買って、2chとかであれはこうじゃないかとか
色々探り合うのがかなり楽しい
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 20:45 ID:G39LzMYd0
- ゲームの評価や感想を大量に見られるようになって、
完全にクソだわこれ!ってゲームを掴まなくてよくなったのは、楽でいい
店頭でLoAさんのデモ見たら楽しそうとか思ったけど、ネットの評価見て踏み止まったし
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 20:54 ID:2CEwA/QC0
- >>580
> ある日急に面倒くさくなってしまう
俺たちはまさに今それを体験・目撃しているわけだ。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 21:38 ID:gW6eRIA/0
- >>585
いや、体験版やれよ
ネットの評価なんぞより自分の目で確かめるのが一番いい
俺はデモの時点から興味湧かなかったけど、実際に体験版やってみたらやっぱりクソゲーだなって思った
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 23:47 ID:BHSW00PL0
- 体験版と言えばFF零は体験版→製品版で悪かった所が殆ど直されてて感心したな
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 00:09 ID:Idyh/NWf0
- 鼻毛鯖が復活してる。19800円にクーポンで3000円引きでさらにアンケートで4000円引き。
今使ってるPCと同等の性能だが、電源とケースがいいんだよな。今使ってるのはスリムだから不便。メモリもDDR2だし。
買うか、買うのか?超絶的に金はないんだが、おそらくラストチャンスなんだよなぁ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 02:08 ID:TmJMA/yK0
- >>580
2週目やってなんぼなゲームとか、聞いただけでやる気なくなるわな・・
いまや、ドラクエの裏ボスすらめんどくささを感じる始末ですわ
でも、小中学生だとやっぱ楽しくやってるんでしょうね
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 02:17 ID:Idyh/NWf0
- 本来は嫌いじゃないんだけど、遊びたいやりこみたいという気持ちに
気力と体力と時間がついてこない感じだねー。
セガサターンのマリーのアトリエとか全エンディング見た。でも次回作から買わなかった。あの大変さをもう一度やるのかって。
しかもどのゲームもシリーズ進むほどスケールでかくなるし。勘弁して。面白そうでも手が出せなくなる。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 02:43 ID:bLMni+J+0
- 実績とかのせいで、お前らやり込めって強制されてる気がして
全くやりこまなくなった。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 07:43 ID:EPxbIpHo0
- 強いられているんだ!
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 07:55 ID:7vsNNOFo0
- 一番やりこんだってのはタクティクスオウガだな
SFCやって、SSやって、PSやってエミュでもやってしまった。全部3ルートやって死者の宮殿もコンプ。
内容ほとんど変わらないのに我ながらアホ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 08:01 ID:BGelMZnJ0
- 用意されたヤリコミ要素ってなんか違う
開発者の予想を超えたから桁が溢れたりループしたり
そこまでするのがヤリコミだと思う
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 08:03 ID:XeoECPQJ0
- なんにせよ自己満足の世界だからやりこみの定義とか不毛なだけだぞ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 14:20 ID:Idyh/NWf0
- >590 サモンナイトシリーズは面倒そうだ。GBA版1個だけ買って見た感想。夜のイベント全員分みるのはなぁ。
何週必要なんだか。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 14:24 ID:5Zlkha0I0
- 悠久なんちゃらはどの回やったか忘れたけど、1キャラ2-3周必要で何人キャラいんだよって記憶があるな
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 14:26 ID:PIWMCl9p0
- 悠久幻想曲?
やりこみはしないけど、何度もやったゲームっつーとGBサガ2・ドラクエ5・ワールドアドバンスド大戦略
GBテトリス・GGぷよぷよあたりかな
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 14:55 ID:2j9U/WwO0
- PC版のロードス島戦記は5回くらいしてたなあ・・・
それはそうとさっきROケーキ受け取ってきたんだが15cmて意外と食べきれるもんなんだねぇ・・・
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 15:26 ID:XeoECPQJ0
- >>598
まぁ、あれ1週30分くらいで終わるしな
だが悠久3てめーはダメだ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 15:32 ID:0mzucS2X0
- 不二家のケーキのSサイズなら毎年一人で丸々食ってたな
いやーうめえ超うめえ 一人占めサイコー!
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 16:22 ID:HU5/x8e20
- そしてわき腹にむにっとぜい肉がね
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 18:11 ID:nNY66EAR0
- 年末ジャンボ今日までだぞー
買いわすれてるやつ早くしないと間にあわんぞー
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 18:21 ID:K/UryH72O
- 子供に玩具プレゼントするならボードゲームとかどうだ?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 19:00 ID:rl6LOKZNO
- >>597
夜会話あるのってサモナイでいいんだっけ?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 21:56 ID:ecpvvwJpO
- サモナイってエチィ先生がでてくるやつでしたっけ?
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 22:05 ID:RujDtQBA0
- 先生は3だな
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 22:42 ID:IbC3G+SY0
- サモナイは2.3あたりが人気あったねえ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 23:40 ID:bLMni+J+0
- >>369
震度7の地震を耐えた柏崎刈羽の技術は、世界一
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 23:41 ID:bLMni+J+0
- もんじゅスレと間違えて誤爆した。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 00:03 ID:9tI7unsx0
- シュトロハイムのカッコする阿部寛が連想された
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 09:27 ID:8jXjORs50
- HARDOFFにブラウン管のTV売りに行ったら買取ダメだった。
一応D1端子もあるフラットなトリニトロンのTVだから行けるかと思ったんだが。
リサイクル費用払って廃棄するにはまだ使えるからもったいないと思ってしまうが
DVDやゲーム用に使うだけじゃ邪魔だしなぁ。
普通の個人でやってそうなリサイクルショップもダメかなーやっぱ。
そして整理のために読まない漫画本売りに行ったらそこで買った漫画の方が多かったw
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 09:30 ID:VDdNJgDp0
- >>613
ハイビジョンブラウン管ならオクで売れるかも知れないけど
普通のTVじゃ絶滅危惧種のシューターくらいしか需要はないんじゃないかな
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 10:38 ID:SojNG5q80
- >>614
残念ながら縦置きが保証されてるブラウン管は家庭用だとほとんどないんだ(2行目)
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 10:40 ID:8KIWUb9r0
- 横スクのだってあるだろ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 10:44 ID:SojNG5q80
- ああ、そういえばあるなあ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 10:50 ID:SmsaHpdy0
- 格ゲープレイヤーにも需要あると思うよ!
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 12:03 ID:b7rr/P6a0
- 今なんか「無料回収」てのもあるよな家電品・OA機器・自動車・自転車etc回収してくれる
ただし回収不可能品てのもある(冷蔵庫・タイヤ・こたつ)
あとテレビは14-21型までで`97年以降製造のものに限らせてもらう・・・とか、うちに入ってたチラシには書いてあるな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 12:12 ID:VDdNJgDp0
- あれって押し買いの一種じゃないの?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 13:06 ID:j3KWWWfe0
- 格ゲーは格ゲーで、アーケード環境が液晶になってるから家庭用でブラウン管にこだわる必要があんまないんだよなぁ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 13:30 ID:8KIWUb9r0
- 昔から無料回収はあったよ
海外に輸出するとか部品取りとかで利益を出すからな
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 13:47 ID:b7rr/P6a0
- >>620
ちゃんと(?)無料のとこも多いよ
もっとも昨今、エセ無料回収業者も多いけどね
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 15:47 ID:s72pGXAX0
- 無料で勝手に回収していく中国人なんかも出没したり
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 15:49 ID:8KIWUb9r0
- 勝手に回収なんだから無料に決まってるだろw
有料で勝手に回収されたら怖すぎるw
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 16:21 ID:uCu8wwQc0
- 「無料回収でーす」
(持って行く)
「あー、これは有料なんですよー」
・・・
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 19:49 ID:VDdNJgDp0
- ぶっ壊れてたエアコン交換してもらえることになったよ
やったねたえちゃん
ウチのPC暖房にならないからありがたいわ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 21:47 ID:DMFNiCoc0
- 今時暖房になるPCの方が珍しいんじゃないだろうか
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:05 ID:8KIWUb9r0
- PCだけの暖房だとハイエンドPCでも1000W位だから寒いだろうな
暖房の補助なら普通のPCでも結構暖かい
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:10 ID:VDdNJgDp0
- 今室温16度
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12298.png
ちなみにエアコン壊れたって連絡したのは一週間前なんだけどな
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:40 ID:hK392cGO0
- 地デジってチューナー内蔵って書いてあるテレビを買ってきたら電源コード刺すだけで見れるの?
個人レベルで工事とかしないと駄目なの?
祖父の家で一軒家なんすけど・・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:55 ID:DMFNiCoc0
- アンテナケーブルも付けないと駄目
UHFアンテナが家についてないなら電機屋さんに相談だ〜
自分でアンテナ立てるのは素人にはおすすめできない
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 23:57 ID:8KIWUb9r0
- 地デジ用の室内アンテナも売っているけど、強電波地域じゃないとダメらしい
仮に映ったとしても全chが映るとは限らないとか、雨の日には映らないとかもあるので注意
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 07:27 ID:kObBIAYW0
- 今デスクトップ用DDR3メモリでどこのメーカーの買うか迷ってるんだけど、
ここは地雷!ってのは今の時代もあるんだろうかね?
3年ほど今のPCを購入時の構成のまま使ってたから浦島状態だわ。
まあツクモで買えばダメだったとしても保証なんかでどうにかなるかな
しかし安いな、4GBメモリが2千円しないなんて。
今のPCはDDR2でしかも1GB*2でスロット2本なんだよなー。
2GB*2買ったらもとのがまるまる無駄になるから換装する気になれないんだ。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 07:58 ID:YdfDuAyH0
- 今は知らないけどDDR3初期のUMAXは核地雷って言われてて、今も敬遠してる人は多いと思う
俺はOCしないので大抵Crucial Micronを使う、CFD Elixirも使ってけど特に問題は起きなかった
まー、定格運用してて不具合ってなかなか聞かないけどね、UMAX以外
購入店舗にすぐ行けるなら、安くてもメーカー保証長いやつ買ってメモリテストして
エラー出たら交換して貰えばいいんじゃないかな
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 08:53 ID:kObBIAYW0
- 山の中なんで通販考えてる。UMAXは今見てた候補の中にあるなw
なんとなくチップ剥き出しのよりヒートシンクのあるやつにしようかと思ってる。
どうせならwin7ProのDSP版も一緒に買おうと思うんでもうちょい調べてからにするわ。
リモートデスクトップ機能使ったら今腐らせてるネットブックが活用できるかもしれないなーなんて夢見てる。
地味に金がかかるけど、楽しくなってまいりました。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 09:27 ID:YdfDuAyH0
- 低価格品のヒートスプレッダは、搭載メモリチップをぱっと見でわからせない為という解釈を聞いたことがあるw
今見てる候補と組み合わせるCPUってどんなの?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 11:53 ID:dQslcZt90
- ネットブックは省電力で放置露店に最適。
腐らせておくなんて勿体無い。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 22:21 ID:kObBIAYW0
- >637 ぶっちゃけ鼻毛鯖なんでG6950ってやつです。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 01:58 ID:5fy4Xnfy0
- 聖夜の狩人
ttp://nukoup.nukos.net/img/80943.jpg
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 05:02 ID:02KuHb360
- 中の人は美味しく頂かれてしまった後か
コンチク
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 14:34 ID:pSJcehIH0
- >>639
ならDDR3-1333で、なんでもいいんじゃね?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 20:10 ID:vlqx74LL0
- うちのIntel純正マザーだとG6950は1066でしか動いてくれない。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 04:56 ID:3pQ/Fukz0
- 26巻辺りから買ってなかった史上最強の弟子ケンイチがもう45巻とか行ってるみたいだ。
今から追いつくのはちょっとしんどいなぁ。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 05:16 ID:HNIigxSY0
- 最近、長期連載漫画ってとっとと完結させてくれないかなあと思うことが多い
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 05:19 ID:AsLyAzmo0
- 40巻くらいが丁度いいな
休日に纏めて読める
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 11:00 ID:UUnEuxnC0
- まぁ、ケンイチは無理矢理薄く伸ばしてる感はしないから別にいいんだけどな
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 12:20 ID:ggUNxAfD0
- せめて俺が死ぬ前にガイバーは完結させてくれ・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 12:34 ID:cM35SEteO
- 作者が死ぬ前にゼロ魔は完結させてくれ…
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 12:57 ID:BV8j3Ere0
- 俺が死ぬ前に
・星界の戦旗は完結させてくれ
・十二国記は 〃
・アルスラーン戦記と創竜伝は 〃
・ファイブスターストーリーズは 〃
まぁ先に死んでも、霊体になって本屋とコミケ巡りするからいいけど。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 13:12 ID:UUnEuxnC0
- ゴースト 〜東京ビッグサイトの幻〜
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 13:17 ID:8sRjRENE0
- >>650
どっちかというと悪霊の類だろうけど
その意気や良し
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 14:29 ID:pJcwoSjD0
- 俺が死ぬまでにゴルゴは終わってほしくないなぁ・・・
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 15:50 ID:7byEvlG80
- 自分が死んでも続いてほしい作品か
その発想はなかったが、やっぱり死ぬまでには完結してほしい作品のが多いな
続きが気になって死ぬなんてそれこそ悪霊になりそう
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 17:01 ID:3pQ/Fukz0
- とらぶるクリックはたった4巻で完結して欲しくなかった
創竜伝まだ終わってないのか。ビデオで見てもう終わってるのかと思ってた。
クレヨンしんちゃんみたいに作者さんが亡くなっても続くような例は稀なんだろうね。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 17:06 ID:3pQ/Fukz0
- >647 あの書き込みを未だに続けてるのはすごいと思うわ。週刊連載であのクオリティ維持してるのは化け物だ。
JOJOとか金色のガッシュとか、最後の方の線の汚さは泣けてくる。
でもYOMIの話長すぎ感強くて一時期離れちゃったんだよな。ボリスはなんかいい奴で面白かったからいいんだが。
師匠たちとの日常パートの方が好きなんでどうもなぁ。買うけどね。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 18:10 ID:vUP36BfG0
- >>655
サザエさんやドラえもん、仮面ライダーだって続いてるぜ!
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 18:37 ID:CNPkp0pE0
- >>650
よし、俺の望みは悠久幻想曲のアーカイブ化だが
お前とは良い勝負ができそうだ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 18:39 ID:CzqKUMbK0
- >>650
そう言えば星界の戦旗シリーズ、新しいの出て来て無いなあ
ダイセーレ!!
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 21:23 ID:3pQ/Fukz0
- 山梨から明日実家に帰るんで、山梨産ワインを見てきたんだけど、
一升瓶ワインが安くて見てて楽しいな。俺はほとんど飲めない人だけどそれでも買って試しのみしたくなる。
一升瓶で840〜2100円といったところ。6本買っても1万いかない、土産にはちょうどいいわ。ビバ山梨ワイン。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 10:25 ID:UvkZymMj0
- ワイン買って栓を開けたらそのまま一本空けてしまうな
赤限定だけど。白は一杯呑んで満足してしまう
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 12:21 ID:fnh9wnMD0
- 今回白ばっかり買ってしまったな。飲みやすいらしいので。
ロゼなんてのもあったけどどんなもんなのか調べてみないとわからないや
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 13:29 ID:UvkZymMj0
- 葡萄の種も皮も一緒に寝かせる→赤
種と皮を取り除いて寝かせる→白
始めは全部入れてあとで種と皮を取り除く→ロゼ
だそーですが
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 13:34 ID:0JB6H56R0
- 一升瓶のワインなんてもらっても持て余すなと思ったが
正月に親戚一同集まるようなとこならちょうどいいのかな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 18:04 ID:d4XVY/6bO
- 最近は紙パックやペットボトルのワインもあるんだな、こないだ店で見かけてビックリしたぜ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 00:28 ID:n2DsLiwT0
- 一升瓶ワインをあげる相手は酒好きの人たちだから大丈夫。
埼玉から帰ってきた。意外とまだ高速はすいてたな。30日がピークらしいね。
銀ダコのてりたまタコ焼きが夜食だ。これ大好きなんだよなぁ。ウマー(#^.^#)
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 00:37 ID:diJPVi/C0
- 白ワインの発酵途中で発泡酵母を追加して造るのがスパークリングワインだっけな
ちなみに「シャンパン」はシャンパーニュ地方で作られた発泡ワインにしか付けれない名前だとさ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 00:42 ID:K7aCXKGz0
- ら
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 01:30 ID:PGrwDvc20
- 辛 韓国のりラーメン買ってみた
…海苔が普通の日本にある味付け海苔?を刻んだようなやつやん すくねーし
韓国海苔がもっさり入ってるのを期待したのがアホやった orz
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 05:49 ID:SosEsBhv0
- 農心製品はうさんくさい
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 06:12 ID:OZloz28l0
- 辛いのだけが取り柄なんだからあまりいじめないであげてください
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 14:00 ID:rBRjGh+W0
- ATMの列に並びながら
「ATMを20分くらい使ってるババアってなんなの? 俺が知らないだけでYouTubeとか見れたりするの?」
という2chのスレを思い出した
年末はやっぱ混むね
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 17:14 ID:4HBMrPP50
- 窓口の方がすぐに終わったりするな
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 21:26 ID:Sm0N2u8m0
- 混んでるときは知らないが、空いてるときは
窓口に来させないように行員がATMに案内してる。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 21:29 ID:CjfAak9T0
- そういえばそろそろ大量の500円玉を使う時期ですね
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 23:24 ID:n2DsLiwT0
- でも銀行での振込って最後の方までいかないと振込先の氏名が表示されないから慣れてないと不安になるんだよな。
「あれ?これでいいんだっけ?表示を見落としたかな?」って感じで最初からやり直したことがあるので気持ちはわかる。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 23:35 ID:8+jAjalF0
- >>675
崩してもらうのが申し訳ないんでちゃんと用意して行ってるぜ!
ただ売る側に回ったときが面倒なんだよな・・・銀行行くのめんどいし
小銭は常日頃から貯めとくべきか
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 23:39 ID:oM1uAyxf0
- >>675
500円玉貯金でテレビとBDレコ買うたお。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 10:11 ID:fr91KzsO0
- いつか五円玉で亀を作ろうと千枚近く集めたんだが、嫁に見つかって処分してこいと(つд`)
窓口で預け入れるの面倒だし、近くにATMで小銭を預けられるとこないかのぅ。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 10:26 ID:IRiGhX5F0
- 嫁を処分しろ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 11:02 ID:/L9xntiM0
- 500円玉の話題があったから500円玉1000枚集めたのかと思ったら5円玉だったでござる
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 16:07 ID:DH84tIwT0
- 今田中公平(作曲家)の経歴調べようとしてたらブログが出てきたんだけど
このオッサンコミケのサークル参加してたのね、思わず明日行っちゃいそうになるわw
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 17:50 ID:Ms58H0f30
- 弟が彼女連れて帰省するっていってたのに一人で帰ってきたから
親父と酒飲みながら冷やかしてたら、クリスマスに初めてお邪魔した彼女宅の本棚に
人間革命があってドン引きしてしまい、今年は一緒に帰省はやめたとの事。
ごめんなさい、お父さんもお兄ちゃんも、こんなときどんな顔すればいいかわからないの。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 19:23 ID:kiljY0d10
- >>683
わかんないからググってみた・・・・
ああ・・・外見から判断出来ねぇよな・・・南無
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 19:31 ID:V7P0/opl0
- 人間失格ならよかった
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 21:40 ID:3jaICCGZ0
- あけおめメールは二時間ぐらい我慢してねって言ってるみたいだけど
素直に貧弱な回線しか用意できないので勘弁してくださいって頭下げればいいのに
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 21:44 ID:V7P0/opl0
- 年に一回のピークのために金かかる回線用意したくないんだろうな、大して重大なわけでもないし
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 21:54 ID:0/rhgGny0
- バルスの為に来年ツイッターは頑張るのかってのと同じ。
それでなくてもスマホで送受信量急増してて大変なんだしやってらんねーよ。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 22:14 ID:P9X3m/HJ0
- それでほんとに皆が守って二時語頃に回線パンクしたらそれはそれでおもしろそうだが
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 22:16 ID:symEw4a60
- コミケのラグナロクの出店って、何時ごろまでなら買えるもんなん?
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 22:25 ID:UmJayDGh0
- >>686
年に1回のピークのために太い回線を用意したら
料金に跳ね返るのは目に見えてるが
それでいいのか?俺は嫌だね。
>>690
物質スレでした方がいいんじゃ?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 22:27 ID:symEw4a60
- そういうスレがあるんだ。
行ってみる。センキュ。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 22:42 ID:xF1lzbq10
- >>685
小畑健表紙のなら普通に持ってそうだなぁ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 22:55 ID:6q6HtgyR0
- 今日俺の働いてる店にwifiの設置工事が入った。すぐ終わったが。
俺wifiとか3Gとかいまいちよくわからんのだよな。PSPのビタだかも2モデルあるけど。
wifiってのは公衆無線LANみたいなもんなのかねぇ?無料で使えるんかな?
3Gってのは携帯電話の無線LANの強い奴で回線契約みたいなのが必要、みたいな認識してるんだが。
もし職場で無料で無線LANつながるなら少し嬉しいけど、
最近人件費つかえなくて休憩時間もろくにないから結局遊べないだろうな。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 23:00 ID:MDm1Dp5O0
- 無線LANの接続方式の名称だから、有料・無料はまた別問題
無料のは最近だと駅とか空港とかファーストフード店とかあちこちにあるな
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 00:31 ID:9RJPJnUv0
- ビッグアメリカ第3弾やってんだな・・・
でも調べたら市内3店あるマックでやってんの1店舗だけだ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 00:33 ID:2qwfE7nV0
- あるだけマシな方だ
田舎だと先行発売から漏れてるから一般販売までおあずけなんだ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 09:27 ID:WnVSx33A0
- しかし寒くなったなぁ。ちょっと前までは歩き通勤ならジーパンでよかったのに
帰りの22時ごろが寒すぎて防寒ズボン用意する必要がある。
福袋商戦のせいで正月休みなしだよ、元旦くらい休ませろー
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 18:53 ID:2vS4MjW20
- 年末ぐらい特番みるかと思ったらどこもチョンマンセーで萎えた
やっぱアニメに限るわ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 02:12 ID:4J9Ri19y0
- なんかカレンダーが12月31日になってるのを見ると無性に寂しくなってくるな・・・
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 03:08 ID:mwhvS/ij0
- 6〜7日前に通った道だろ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 03:11 ID:KWbvyeEz0
- 寂しさの方向性が違う気がするがこの際問題ではない
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 13:15 ID:sY4N2ZgR0
- 蕎麦の買い置きがあると思っていたが、素麺の買い置きしか無かったw
年越し素麺にするか
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 15:27 ID:DkrTYOwu0
- うどんでもいいのよ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 15:37 ID:XiEisfoZ0
- 香川県民がきたぞ-\(^o^)/
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 15:40 ID:QCvAKlF90
- うちの在庫によれば夜はとんこつラーメンになりそうだ
チャーシューも作ってあるしメンマも海苔も長ネギもすりゴマもにんにくもある
カーンペキだー
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 15:41 ID:sY4N2ZgR0
- 蕎麦・素麺・パスタは買い置きするけど、うどんだけは買ったこと無いなー
うどんは乾燥麺じゃないから日持ちしないしな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 15:41 ID:sY4N2ZgR0
- >>706
素麺と交換しようぜ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 15:52 ID:QCvAKlF90
- >>708
俺の晩飯がとんこつ素麺になるじゃないか
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 16:09 ID:0iBZYuEW0
- 汁物に落とす素麺は「にう麺」て言わないか?
つまりこの場合は「豚骨にう麺」だな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 16:48 ID:+noWd5HsO
- 香川って年越しうどんなんだっけ?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 16:53 ID:LdtQLWZG0
- 香川ではそばというとうどんを指すらしい
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 18:31 ID:14At3b4/0
- 俺も日清の天ぷらそば買ってくるかな。蕎麦買って自分で茹でても、「〜のツユ」とかはイマイチ美味しくないんだよな。
蕎麦に合わせるべく五目炊き込みご飯は既にスタンバってるぜ。3合炊くと一人暮らしだと向こう5食は同じご飯になるけどなw
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 19:04 ID:DkrTYOwu0
- >>713
出汁をキチンと取ると違うぜ、ウチは昆布、煮干し、鶏皮で出汁を取ってる
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 20:36 ID:4J9Ri19y0
- 今年もそろそろ終わるし本気だすか
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 21:11 ID:QCvAKlF90
- ということで大蒜と豚骨の芳しい香りに送られて今年ももうすぐ終了だ
色々あったけど来年はいい年になりますように
お前らにも幸多からんことを願ってあげても良いよ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 00:12 ID:w4wMRwi2O
- 明けたなおめでとう。
さて、仕事戻るか…
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 00:14 ID:oYrOPvES0
- 今年もゲーム中で新年を迎えたーーーー
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 00:16 ID:QlqeCVL80
- ゲームしながら越えようとしたが結局ゆく年くる年を見てしまった
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 00:19 ID:9/QDdiSH0
- 今年も、ガキの使い見ながらすごしたのー
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 00:21 ID:5gnsm4Ie0
- おまいらあけおめ
バルスは平気だったがあけおめで落ちたようだ>Twitter
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 00:46 ID:Y+2o8OI10
- スカイリムで武器防具カンカンしてたら年越してたよ
今年もよろしく
- 723 名前:!dama !omikuji 投稿日:12/01/01 01:53 ID:GOYIH9Cp0
- あけおめ。
初詣から帰ってきた。寒かった。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 12:42 ID:Y+2o8OI10
- お年玉もおみくじも出来ないのか
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 12:50 ID:RVnae4lF0
- 2chか2chコピーの掲示板でやれよ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 12:54 ID:fQXfXEl80
- あけおめ
ゲーム内アナウンス見れなくてちょっと残念だ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 14:30 ID:oYrOPvES0
- 地震だー
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 14:30 ID:cusyFtUL0
- 久しぶりにでかいの来たな、東京
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 14:31 ID:oYrOPvES0
- 震源は千葉か
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 14:31 ID:0uFHe2va0
- 新年から容赦無いな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 14:48 ID:mekvvmdx0
- 震源地が遠すぎて笑ったw
確か2011年の2月か1月にも似たような位置で地震あったよな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 14:49 ID:oYrOPvES0
- 余震が続くなー
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 15:46 ID:QlqeCVL80
- 地震のせいでフジが生放送じゃなかったことがバレたとかバレないとか
事実はどっちだ?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 15:52 ID:oYrOPvES0
- 韓国での生放送だったんだろ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 18:10 ID:txC2Cxa60
- ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51842344.html
これ?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 18:24 ID:0uFHe2va0
- 録画テープを放送直前までフリーズドライにしておいたので実質生同然だ
みたいな弁解に期待しよう
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 22:44 ID:kdWRM0P50
- 2時ごろか。仕事してた時間だな。山梨だけど全然気がつかなかった。
そんなにでかかったの?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 22:46 ID:oYrOPvES0
- 山梨は入ってないと思った
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 00:41 ID:z+pQo1rW0
- 寝てても目が覚めるレベル。
ゆれはそこそこだったが時間が長かった@東京西部
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 01:44 ID:7S4V/gLd0
- フジの件は番組内に生放送のコーナーと録画のコーナーがあって
ちょうど録画のときに地震が起きたようだ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 04:20 ID:2pDYglJC0
- ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120101142800.html
震源の深さからして、プレートそのものが揺れたね
あまりに広範囲だったせいでtenki,.jpが落ちたらしい
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 04:54 ID:RJZTZMuN0
- もちで死亡二人か。病院に担ぎこまれる人はもっと多いようだし、
これスルーしたら長野の人が黙ってないかな?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 05:35 ID:2pDYglJC0
- モチの死亡者数を比較にあげると
一番悲惨だったのはこんにゃくゼリーだよなぁ・・・
凍らせるなって書いてるのにあげたバカ親のせいで
あの食感がもう食べれないと思うと腹立たしいわ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 08:52 ID:lKDiwkXu0
- コンニャクゼリー→規制によって利権が生まれるので規制します!
もち→利権なんかないから規制しましぇーん
もちさんにはこれからも頑張って欲しいわ
でもそのうちもち規制とかバカなことやるんだろうな
一般家庭でも作るの禁止とかw
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 09:04 ID:S01G8Y0y0
- 裏ルートで餅が取引されるようになるのか
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 11:23 ID:/2dbx+O20
- 介護疲れから餅を使った親殺しが多発とかありそうで怖い
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 13:15 ID:phF/JdVA0
- 一年の計は元旦にありっていうけど元旦から身内が死んだらやってられねーですよね
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 13:35 ID:w2p50cdg0
- 5区を1時間16分台ってすごいな。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 14:02 ID:n07BbAFE0
- >>748
なにがすごいかって、走り終わった後がすんげー元気なんだよな
ぴょんぴょん跳ねてるし
アイツ、もっと早く走れるんじゃね?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 14:09 ID:S01G8Y0y0
- 終わった後に結構体力が残っていたとしても、ペースを上げるのは難しいんだよな
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:04 ID:qNiLoyKw0
- なんか1年の時から区間新出して注目されてたんだってね
2位とのタイム差を見てウサイン・ボルトのAA思い出した
あと東農大は最後まで見たかった
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:25 ID:2pDYglJC0
- >>744
どう見ても利権以外にないよなw
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/3/2/3278dca3.jpg
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:29 ID:phF/JdVA0
- 池沼が生まれたのも天罰なのかね
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:31 ID:S01G8Y0y0
- パンも発売禁止になる日は近いなw
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:39 ID:2pDYglJC0
- 駅伝の簡単なまとめ
> 柏原のすごさを知るデータが出ました
> 今回、5区の新記録を出したんだけど歴代の1位〜4位が全部柏原
> 4年間全部トップw
> しかも5位は「こんなん誰も抜かせねーよ」と思われていた初代山の神の今井。
オタク丸出しでもそれをステータスとして感じさせないあたりは自演乙よりすごいかもしれない
実況「柏原はスタート直前まで、れ…恋愛サーキュレーション?を聴いて集中するほど、花澤香菜さんが大好きだということです!」
> ほらそんなーんじゃだーめ! とか脳内でループしてるわけかww
> こりゃ早川君抜いた辺りでも脳内ループしてんな
> 2区の佐藤祐輔くん、好きな女性タレントに2010年は「田井中律」と答え、ちょっと恥ずかしながら答えた感が伝わり、
2011年は「りっちゃん」と答え、俺の彼女的なノリで答えた感が伝わり、
今年は「律」と答え、完全に俺の嫁化しており隊員としての成長度が伺えておもしろい
> 早稲田の猪俣のスペックが凄すぎて鬱になったわ
一般入試で早稲田入って
推薦組おしのけ箱根ランナー
三菱商事に内定もらってて
しかもイケメン
> 土久岡陽祐(帝京4年) 花澤香菜 とある科学の超電磁砲(春上衿衣)
> 小嶌裕貴(帝京3年) 井口裕香 とある科学の超電磁砲(インデックス)
> 中西健太(帝京2年) 琴吹紬(寿美菜子) とある科学の超電磁砲(婚后光子)
> 田村拓真(帝京1年) 佐藤利奈 とある科学の超電磁砲(御坂美琴)
帝京はある意味ぶれなかったw
たぶん、帝京のそばにレールガンでおなじみの多摩モノレールが走ってるから
> 柏原竜二(東洋3年) 好きな有名人 花澤香菜 前回:花澤香菜
googleで「柏原竜二」って入れると関連語句に「花澤香菜」って出てくる
Google公認オタ
あの顔でもきっかけさえあったら結婚しても誰も文句言わない
柏原はのぼりで強いけど平地だと並なので、
実質は同じ東海大の村澤が大学陸上界のトップと言われている
てきとーなまとめ(上のは全部はこのリンク先には書いてない)
ttp://nyuyarou.seesaa.net/article/178077793.html
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:44 ID:bcm0FKM10
- 何処の患者が抜け出してきたんだ・・・
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:45 ID:phF/JdVA0
- きもちわる・・・
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:56 ID:u7XfjpWK0
- 正月だし子供が浮かれるのはしょうがない
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 18:58 ID:ILKEKI150
- おっさんにはおっさん向けの雑談スレがLiveROにあるぞ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 19:41 ID:n9jZ/Sgl0
- どうしよう、自演擁護にしか見えない俺の心は穢れているのだろうか
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 20:04 ID:qNiLoyKw0
- 明日の復路でマモノが召喚されるかどうかに期待する
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 23:07 ID:a5d40snB0
- へっくしょん、まもの
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 00:20 ID:B4dMC+d30
- 尻から魔法出すぞ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 01:23 ID:RKZBHTzT0
- おっさんが多いスレですねウニョラー
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 01:49 ID:wwH0hb+R0
- >>763
コンドゥカス!!
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 02:04 ID:CUphwD3/0
- 実家の女共へのお年玉替わりに福袋を買ってきたんだが、
手元にあるのは猫用5000円福袋。どうしてこうなった。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 16:25 ID:KH4ClcjO0
- 俺のペットにならないか?って言えば良い
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 20:33 ID:JqbccLpj0
- >>766
子猫も一緒に連れて行けばいいよ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 05:21 ID:FTYLvzKE0
- 今年の福袋の中身が気になる。どこがお買い得だったんだろう?
数年前のSOFMAPはかなり評判良かった。
セシルマクビーって婦人服屋の1万円福袋毎年買ってるが今年は袋じゃなくキャリーカートになってた。気が利いてるな。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 14:45 ID:Ovqg1IYJ0
- 福袋って売れ残ったゴミいれてるだけだと思ってたけど
違うのかな
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 15:08 ID:A8UkpRor0
- 当たりが少数、ハズレが多数 が通常の福袋
Appleの福袋(33000円)は、当たりがiPad2を含む6万円分ぐらい、MacBookAirを含む12万円分ぐらい
でも3万は欲しいもん買っとけよって値段な気もする
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 15:13 ID:Jt9ORZC4O
- 相方とネカフェ寄ったのにメンテ延長か…と思ったらネカフェのサバ問題だったわwww
これフロント行けば良いのかな。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 15:47 ID:xkYuy9s50
- 商品の金額的には得かもしれんけど
その中で自分が使う分だけを選りすぐると結局高くつく
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 15:54 ID:5CP3wW9d0
- だから毎年渋谷駅前で福袋の中身交換会が開かれてるんだろう
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 15:58 ID:5U4Yj4OG0
- 山手線の田町-品川間に40年ぶり30回目の新駅建設だってさ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 16:09 ID:yYBQ4o390
- 前から言われてたニュースがなぜ今更でてきたのか謎でしょうがない。
読売新聞
東北縦貫線が開通し、車両基地を撤去し始めたならまだしも
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 16:10 ID:yYBQ4o390
- 常磐線は、特急だけのはずなのになぜ普通列車も乗り入れるような感じに
なってるのも不思議でたまらない。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 22:40 ID:FTYLvzKE0
- >770 店による。悪名高きGENOや不幸袋やら、
PC周辺機器や小物関連を扱ってるところのはホントごみ多い。
USBコーヒーウォーマーとかクリスマスイルミネーションとかLANポートとかの類。
イオンは福袋の中身写真付きで公開されてるんで見比べて気に入ったものを買える。
今年のシルバニアファミリーの人形や木の家等のセット1000円福袋はいいものだけに
仕事終わってから買いに行っても売り切れてた。3才の姪にちょうど良かったのに。
こっちの県のオギノってスーパーの5000円福袋にはまず5000円商品券が入ってる。
んで洗剤やらラップやらタオルやらの雑貨が入ってるって形。生活用品、しかも消耗品だから無駄にならない。
よく考えてるなと感心する。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 18:08 ID:CkL3A7Ho0
- 魔法瓶って魔法じゃないよなぁなどと思うわけであります
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 19:23 ID:JcEEmbXG0
- 発売当時は魔法だったのさ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 19:24 ID:gtuBS2c70
- 発達 した科学技術は魔法と以下略
古い人間の戯れ言だが当時はホントに魔法と思えるだけのインパクトはあった
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 19:29 ID:YGSKAGUB0
- サラダせんべいのネーミングと似てるような似てないような話だな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 20:29 ID:L84rkpRC0
- 松屋が豚丼?をやめるとかで、ネットで凄い残念がられてたけど
牛より豚の方が人気だったんかな
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 21:28 ID:7IunLZEF0
- 牛は神聖な生き物なので、食べるなんてとんでもない!
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 21:47 ID:KfKbje5q0
- テレビ見てると漬物部門でキムチがトップなんだが嘘臭いな・・・
千枚漬け、酸茎、野沢菜、各種野菜浅漬けの方が美味いし人気あるだろ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 21:50 ID:Xv2UxRuF0
- 喫煙家が傍若無人をやってきて、今の過剰とも言える嫌煙の世の中と同じように
あと数年で嫌韓の時代が来るんじゃないかと思うよ。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 21:56 ID:EgBy2YKD0
- 栄養価においてはぬか漬けの右に出るものはない
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 22:34 ID:hPsmuCpz0
- きゅうりや白菜の浅漬けが一番好き
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 22:59 ID:Q30dpO/M0
- 肉料理に合う漬物はキムチ一強と認めざるを得ない
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 23:06 ID:oY+G0orh0
- ラーメン作って具がないときにもありがたい存在なんだよな。
キムチは漬物単品ではないからよく使われる。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 23:49 ID:RAGQdk7q0
- 漬物コーナー見てもキムチの割合多いからなぁ。
白菜キムチだけでも他を圧倒してる。
単体でも料理の具材としても認知されているのが大きいのだろう。
漬物の加工料理は全国規模で認知されているのがあまりないし。
高菜チャーハンとか煮たく、漬物ステーキとかおいしいのにね。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 00:01 ID:Gt2OgHKB0
- ドミノかハットか忘れたけどピザのトッピングナンバーワンはキムチだって
笑っていいともでやってた記憶あるがさすがにそれはねぇーだろ・・・
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 00:13 ID:si8v6Tl/0
- キムチピザっておいしいんだろうか
キムチ鍋が人気なのは分かるけどピザは初めて聞いたわ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 00:38 ID:BYOtcjvr0
- >>792
笑っていいともはフジテレビの番組ですよ?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 00:58 ID:wFsltSMR0
- キムチはキムチでピザはピザで別々に食ったほうがうまそうな気がする
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 02:01 ID:7WbH/9TH0
- >>783
俺は豚丼の方が好きだったな。
キャンペーンで牛丼が安くても豚丼頼むし。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 02:38 ID:pfOq8Q770
- >>792
ピザはプルコギで、期間限定とか盛り合わせ系を除けば
1位で妥当とかなんとか。という話だった気がする。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 07:07 ID:8Gyg611e0
- デブなんかピザの食いもんでしょ?
食ってるやついるのかよw
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 07:32 ID:mwv6cflr0
- 俺も松屋の豚丼好きだわ。牛より柔らかいし、ちょっと振ってあるゴマがいいんだよな。
やすいし、味噌汁ついてたし、吉野家は相手にならん。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 07:35 ID:ExncOWwq0
- すき家の葱たまサイコー
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 09:23 ID:clwmRLz60
- >>798
おい、新手の都市伝説か何かになってんぞ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 14:32 ID:6gokNTdu0
- >>792
全世代でチゲ鍋1位とかいうクソランク発表してた笑っていいともさんか
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 14:53 ID:Eewtn+8J0
- 纏めて半島へ帰れ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 14:59 ID:BHCZ1sO90
- >>798
ドミノピザまで徒歩30秒の環境にいるからな
俺の体重が増えたのはブルックリンシリーズのせいに違いない
このまま増え続ければ体重に占めるドミノピザの割合は日々増えていくから
ピザに俺が食われる日も近い
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 16:31 ID:joj4hudiO
- すき家は牛丼の並とお新香安定かなぁ
きんぴらあるときはお新香じゃなくてきんぴらだったんだが
少なくとも自分のいくとこだとメニューからきんぴらが消えて寂しい
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 18:43 ID:U07M3KL90
- ピザでも食ってろデブ
デブでも食ってろピザ
ピアザとハイタッチでもしてろデヴィ
3段活用で習ったぜ!
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 18:56 ID:/XTal+vh0
- 吉野家の新しくなった豚丼はかなり良い
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 19:08 ID:dBUw1fMM0
- すき屋のカレーはたまに食いたくなる味
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 19:24 ID:yj5MHeDb0
- 野菜にタレがかかってるのはさすがにころしてえ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 01:37 ID:+qa7et3x0
- 懐があったかいときはすき家では豚しょうが焼き定食1択。少し寂しいときはハンバーグ定食。
かなり厳しいときは値下げの時の牛丼並。あとたまに豚トロ丼もいい。妹は焼き鳥丼が好きらしい。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 01:39 ID:78KSfe5R0
- すき家の豚しょうが焼き定食だけど
うちの近くのすき家だけかもしれないけどしょうが入れすぎ
肉と同じくらいのしょうがの塊とか出てきたりするし
これが普通なのか?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 01:45 ID:SM8EQLln0
- しょうがない店だな
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 01:50 ID:D65w+JYU0
- 寒い季節にあったまるようにしょうが多めにしておこうっていう店員の優しさだよ
肉と同じ量とか普通じゃないから間違いなくその店or店員がハズレ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 02:08 ID:B979ZO380
- しょうがは実際に体温上がるから良いとして
寒いからとキムチチゲとか食うと逆に体温下がるから注意しろよ
唐辛子は「あれ?暑くね?」と体に錯覚させた上で強烈に発汗させるので結果的に体温が下がる
辛い料理が熱帯地方に多いのはそのせい
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 02:39 ID:awoyBVHl0
- そうだったのか
寄せ鍋とかうどんとか食べるときに、無理して一味唐辛子多く入れてたのに逆効果だったなんて
今度からしょうが入れよう
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 02:39 ID:+qa7et3x0
- 中華じゃ食品を食べたあとに体の体温をどう変化させるかで熱、温、中性、冷、寒の5種に分ける。
豚肉は温よりの中性で、白菜なんかは冷、瓜類は冷。
しょうがやにんにくは熱性なんで寒い時期にはこれらを組み合わせて温性の料理にする。鍋がいい例。
ナスは秋頃にはアクが増えて腹を冷やし腹を下しやすくなるので嫁に食わすなと言われる。
食べるなら生姜やネギをたっぷり。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 02:50 ID:h9aFUx3Q0
- >>815
普通に季節に合わせた昔ながらの料理食べれば良いんだよ
世界各地の大抵の伝統料理は気候と食材の旬に合わせて成り立ってるんだから
唐辛子を貪り食う某半島国家は知らんが
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 02:55 ID:awoyBVHl0
- 昔ながらのって言われてもよくわからんなぁ
寒いし鍋とかうどんが多いんだけど別にそれはいいんだよね?
食べたあともぽかぽかしときたいから唐辛子とかいいかなと思っただけなんだけど
ネギも大量にあるから入れ放題なんだぜ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 03:07 ID:upOIFWa30
- >>814
キムチとチゲって同じような意味じゃなかったっけ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 03:19 ID:iqm98E250
- キムチは唐辛子漬け
チゲは鍋
割と違う
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 03:19 ID:hz4Es+wG0
- >>818
物凄く乱暴な言い方すれば、寒い地方の特産品が寒いとき向け
あと、地面の下に生えるもの、あぁでもネギは温める系だな
でもこの辺は科学的な根拠が曖昧だったりする部分も多いので結局のところ伝統に帰れって話になるんだよね
>>819
チゲは「鍋」って意味合いが強いね
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 04:30 ID:yz9mgarC0
- サハラ砂漠 砂漠砂漠
チゲ鍋 鍋鍋
後、何んかあった気がするw
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 04:49 ID:hz4Es+wG0
- 頭痛が痛い
後で後悔
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 06:05 ID:ft3B67bH0
- サルサソースだっけ?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 07:04 ID:yGYjPF8X0
- >>821
つまり焼き芋は冬でマンセー・・・で正解なんですねっ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 10:05 ID:nLAggXnS0
- 年末にそんな話したけど
「ガンキャノン砲」最強
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 12:10 ID:JqS55PDP0
- 食うのか?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 13:01 ID:fdXtcySz0
- ガッちゃんか、懐かしいな。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 13:07 ID:fidsArJsO
- ホライゾンの黒髪堕天か
百合ん百合んで眼福でした
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 13:18 ID:E8+1noic0
- 実は金髪のほうも堕天
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 13:34 ID:8XBEKw+g0
- 堕天と墜天だぞっ・・・と
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 13:52 ID:jLib/0hR0
- 堕と墜の文字をセットで見るとあ〜るが頭に浮かぶな
おにいさま、あなたはだらくしました!
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 13:54 ID:D/sRY7oP0
- もまいらのお勧め百合漫画を教えてたもれ
レズでもおk
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 14:02 ID:E8+1noic0
- 少女セクトくらいしか知らん
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 14:07 ID:fdXtcySz0
- まずは、ちょっと大人の雑談スレに移動しろ
話はそれからだ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 14:23 ID:v2je34Ds0
- >>833
此花亭奇譚
http://konohanatei.sakura.ne.jp
なんていうかほら、かわいいんだよ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 14:27 ID:JqS55PDP0
- 猫と思ったら狐だった
謝罪と賠償を(ry
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 14:35 ID:v2je34Ds0
- 馬鹿いうんじゃねえ!狐だからいいんだろ!
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 21:23 ID:yQoaicyQ0
- >>835
貴様大人の雑談スレは懐古スレであってエロスレじゃないぞ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 21:29 ID:w491ZMBy0
- レズと聞いていきなりエロを連想する方がおかしい
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 21:35 ID:zpvWQZb10
- 瓜が体を冷やすなら冬至に冬瓜食べるのはある意味間違いなんだな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 21:41 ID:jLib/0hR0
- 一瞬なるほどと思ったが冬至に食うのは南瓜でなかったか?
いや、どの道瓜なら同じことか…
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 21:50 ID:sze0tJjU0
- 冬至に冬瓜は聞いた事はあるが、そもそも夏野菜である冬瓜を当時に食べるなんてヘンなんだよな
どこか間違って伝わっているのか、土用のウナギのように強引に作られたものなのかもしれん
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 22:38 ID:QxGvn0sv0
- 年末に年賀状(4枚)の宛名印刷のためだけにプリンターを買って
折角だからなんかプリントしてインク切れたらさっさと捨てようと思い立ち
昨日買ったRaidカードのマニュアルを印刷してみてるんだけど、200ページって結構あるんだな
予想外の分厚さだわ
てことで諸君は日ごろプリンターで何印刷してるん?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 22:39 ID:iqm98E250
- もっぱらスキャナとして使用
コピー誌作るのにはお世話になってます
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 22:53 ID:awoyBVHl0
- 年賀状くらいかなぁ・・・あとは印刷所に頼む前に色の確認するときとかかな
複合機なもんでスキャナのほうが使用率高い
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 23:02 ID:+qa7et3x0
- プリンター捨てるには金がかかる。HARDOFFに売りに行ったら?
複合機ならコピー機として手元に置いておくも良し。
メーカー次第じゃ安い互換インクもあるからそれ使って壊れるまで使うのもいいんじゃない?
俺は職場でつかうチラシ印刷が一番多い。個人で使うのでは写真印刷と、
webページ印刷だな。ゲームの攻略サイトのアイテム一覧表とかそんな感じの。
初めて訪れる場所の、そこまでの道筋や周辺の地図印刷したり。でもこれらは頻繁には使わないな。
CDレーベル印刷は以前はよく使った。子供たちの見るアニメを録画して、たまったらDVDに焼いてたんで。
子供たちが大きくなるにつれあまり作らなくなった。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 23:06 ID:RDS6n1rk0
- 新しくノートPCを買ったもんで、蔵をDLしてパッチ当て始めたら2009とか出始めて吹いた
だいぶ前に買ったパッケまだどっかに残ってたかなぁ…
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 23:37 ID:jLib/0hR0
- Win7だと管理者として実行するように設定しないと起動ごとに毎回パッチ当てるはめになったような記憶がないでもないが…
設定はおkだよな?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 23:56 ID:yQoaicyQ0
- >>840
ならばレズと聞いた>>835が
何を連想してどうして大人スレに誘導したのか
君の考えを聞かせてくれたまえ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 00:09 ID:or7i+Rn90
- 両方に言ったんだろ、変態
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 00:25 ID:0Wgz3Xfn0
- レズと聞いてエロを連想しない方がおかしい(キリッ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 00:26 ID:3z3VKayo0
- それには同意せざるを得ない
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 00:33 ID:oBe9n5k50
- 性的な意味合いがないならただの女性同士の友人関係だろうしな
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 00:41 ID:l9P1JTdN0
- プリンタの話で思い出したが
自炊セットが欲しいんだよな
裁断機とスキャナで4万ちょいぐらいのがあったけどいざ買うとなると悩む
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 00:59 ID:D7lNo+Uo0
- スキャンスナップに関してはカメラのキタムラで貸出サービスやってたな。4日くらいで6000円だったかな。
裁断機の高さが気になる。プラスの定番のやつは3万するからなー。カッターでいいんではとかケチ臭い事考えちゃう。
そもそも本を裁断する勇気がないけどな。
もはや売れない、あまり読むこともないROアンソロなら裁断してスキャンする気になるw
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 01:09 ID:+p7QFC8E0
- 冬至に南瓜・冬瓜てのは両方とも丸のまま冷暗所に保管しておけば冬まで保管できるけど
保管しておくと段々と中の栄養素減っていって冬至くらいが限界(賞味期限的意味合いとして)だから冬至に食えよ・・・とかいう意味らしい
消費期限的な意味合いなら春近く(2月ごろ?)まで持つらしいが味は・・・な状態だとか
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 01:34 ID:l9P1JTdN0
- >>856
ROアンソロだけでも全部揃えてる人だと100冊くらいあるんだっけ
アンソロや同人誌とか売りに行くのもめんどくさい色の変わった単行本とか
もう読まないだろうけど何かしらで取って置きたいものとかを取り込みたいんだよなぁ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 02:24 ID:D7lNo+Uo0
- わかるわかるw
俺はDNAとキングダムとマジキューでざっと100冊くらい。捨てるには思い入れあるだけに。
デジカメで撮るだけ撮ろうかとも思うが歪むし時間もかかるし。金がないからしばらく我慢。
いつかスキャンスナップより1万ほど安くて省スペースなこいつを買おうかと思ってる。
給紙枚数が少ないけど重送を防止する機構もしっかりしてるようなのでね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054N878A/
裁断機はやっぱ高いし場所取るし手入れも必要だしで我慢する。カッターと定規で頑張る。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 07:06 ID:WTAkbB+a0
- そして売る。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 09:26 ID:D7lNo+Uo0
- 本?切ったら売れないよ。
肉まん蒸してる間に仕事の資料印刷してたら焦げたorz
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 09:35 ID:A0QBy3y30
- うちのプリンタ複合機はB5の両面印刷ができないから取り込みが面倒だ。
煮しめを煮詰めている間に掲示板巡回してたら少し焦げたorz
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 10:01 ID:oBe9n5k50
- 最近の複合機とやらは煮込んだり蒸したりできるのか
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 10:08 ID:w8JoG00D0
- さすが複合機だ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 10:20 ID:3zba6Up80
- 超複合機っておもろいネタ歌なんだっけ?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 10:25 ID:WTAkbB+a0
- 切ったら売れないってヤフオク見てこいw
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 11:31 ID:A0QBy3y30
- 裁断済みを出品しているのか。
確かにコピーしたファイルを譲渡したら違法だが
オリジナルの譲渡はOKだろ?って理屈なのか。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 11:44 ID:w8JoG00D0
- 昔から犯罪者の巣窟だろ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 18:16 ID:s+j+Zlwo0
- 何かまたスマホの定額制見直しの話題出てるみたいだけど
定額制じゃなくなったら誰がスマホなんて使うんだよ
電話とメールだけならガラケーで十分だし、わざわざwifiスポットまで行って使う必要があるならiPodでも買うわ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 18:16 ID:s+j+Zlwo0
- iPadだった
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 18:24 ID:ZUUpfJj/0
- いまだにガラケーの俺はスマホ組人柱乙、と思わざるを得ないw
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 18:34 ID:/7MXA7RY0
- ガチガチな分安牌なiPhoneはともかく、国産スマホの人柱ぶりは中々凄いな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 19:02 ID:m+vUVSIU0
- 定額制じゃないと使えないほどにパケ代単価が高いのが根本的な問題で、従量制にするなら単価変更も必須
そこを省いて「従量制反対」と言うとむしろ儲かるのはキャリアの方だぜ
例えば従量制の先陣を切ったAT&Tは月$25で2GB、月$45で4GBまで通信できるから
もしこの料金ならほとんどのユーザーは今までと変わずか半額で済ませられるぞ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 19:09 ID:4v0/rtyq0
- ○GBまでなら〜と言われても自分が月何GB使ってるか知ってる人間ってそれほど多くない気がする
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 19:19 ID:s+j+Zlwo0
- >>873
日本が同じようにやってくれればいいんだけど利権連中だからなぁ・・・
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 19:20 ID:4iYUXapU0
- 1パケット128バイト、メール1通3〜10KB+画像その他=24〜80パケ以上
俺もガラケー使いだけど、スマホの料金計算と計画立てるのが楽しくて仕方ないw
現在の月額から2〜3倍になるのは確実だし、本体代切りつめてもきつい
どうせスマホで仕事なんかしないのだから、大きめの画面とゲーム程度だろうしさ
見た目気に入ってるこの冬のスマホはあるんだけど
金額計算してるだけで満足しちゃうから買うことはないだろうなと思う
スマホの月額も、やりたいことがあるなら払える金額だよ
コンシューマーゲーム1つ買うお金で2〜3ヵ月ぶんの差額は埋まるし
ネトゲ民ならコスパ良いんだからパッケ代ぶんで余裕でいける
やりたいことがあって使いこなせるなら高いものではないよ、趣味と思えばいい
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 19:21 ID:6O9wdOSk0
- お前らもポケコン持とうぜ!
いろんな計算ができるぞっ!
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 19:52 ID:LG44BOq/0
- コンシューマーゲーなんて年に2本買えば多い方だなぁ
携帯はとりあえずタッチパネルがむき出しになっているのがいやだからガラケー
ソフバンだかで1機種だけハードウェアキーがついて折りたためるのがでてたけど
あれもっと増えてくれないかな
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 20:14 ID:w82KbuX10
- >>878
同じく
ソニーのカメラ携帯にしようと思って正月に電気店行ったけど
あれ見てもうちょっと待ってみようと思った
他にWindowsPhoneも出ていたけど、あれはどうなんだろうな
OfficeOutlookと連携が完全に出来るなら、仕事考えるとあっちの方が良いのかな
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 23:38 ID:jFjop+Ae0
- 餅って買いためておいたら売れるもんなん?
それとも同じこと考える人多くてダメかねぇ・・・。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 23:40 ID:nixBlhoB0
- 金儲けの話を他人に相談するなよw
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 23:43 ID:7FpP8Dkk0
- ポイントカードは…が頭に浮かんだ
RO内の餅なら半年くらい寝かせば倍額位にはなると思うけど
最近のインフレ具合考えると手間や時間かかる割りにリターンは少ないと思う
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 23:45 ID:jFjop+Ae0
- そっかー。でも、半年待てば倍か。ありがと。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 04:04 ID:B2kBIbhy0
- 実績的にわかってはいたけど
サニキ、バロンドールまじで来た
しかし最優秀女子監督賞とフェアプレー賞と女子バロンドールで3冠とかすげえ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 04:23 ID:cPZzyIej0
- 解説頼む
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 10:37 ID:NW38GT/60
- 電車乗ろうとしたら降りてきた女子高生が上目遣いでチラ見してきて
たまたま目が合ったんだが、これがまた可愛いしシャンプーの良い匂いがするしでヤバかった
でもこれで一週間頑張れそう
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 11:31 ID:tu6gnVMY0
- そんな意味が隠されてたのか
日本語って難しいな
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 11:43 ID:hLDLryw/0
- 目があったのと可愛いのとシャンプーの匂いが3冠なのだろうな。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 16:49 ID:kQrfcdne0
- かわいい=最優秀女子監督賞
フェアプレー=上目遣い
女子バロンドール=シャンプーのメーカー
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 18:17 ID:iiAnphGB0
- 流れ無視してすまんかった
許してください
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 19:49 ID:YRgsSMc60
- ヤニキの亜種かと思った
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 22:25 ID:itqnJWdC0
- >883
販売価格は倍になるかもしれないが
抱えた在庫が全て売れるとは限らないから注意な。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 22:36 ID:4aGdb9oU0
- ああ、結構前から貧乏に胸を張れスレ見なくなったからなんの話題か理解するのに時間かかったぜ。
先物取引に餅なんてあるのか?とw
最近まで実害がないから読めなくても放置してた漢字の読みが分かってスッキリした。
「月極駐車場」、がゲッキョクなのかツキギメなのかモヤモヤしてたんだ。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 22:53 ID:IMAuY/U30
- 月極慢太郎が全国で経営してる駐車場の事だろ、知ってるぜ!
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 23:05 ID:3MSIS4+70
- モータープールのことか
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 08:25 ID:g/tJHfUg0
- (株)ゴランノスポンサーに次ぐ大企業だよな、(株)月極
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 09:19 ID:T8vLWUmq0
- >>893
歳取ってげっきょくとか言ってたらさすがに笑い者だと思うが
そもそも日常会話でそんな出てこないか
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 10:11 ID:2Uoth0yc0
- (株)ゴランノスポンサーって、
(株)ゴラン・ノスポンサーなの?
(株)ゴランノス・ポンサーなの?
イントネーション的には後者っぽい
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 10:19 ID:/EcMXsNM0
- ゴ・ランノス・ポンサーだな
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 10:42 ID:T8vLWUmq0
- どこのベトナム人だよ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 18:14 ID:Q2HSibdU0
- 株)定礎 のビル所有がトップ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 19:44 ID:KU22hd0+0
- ちゃんとサイトあるんだな
http://gekkyoku-teiso.info/
ご存じかと思いますが、一応ネタバレ
http://gigazine.net/news/20091016_gekkyoku_teiso/
アンサイクロペディアの充実っぷりは異常
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%88%E6%A5%B5
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%AE%9A%E7%A4%8E
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 19:51 ID:DsIxiJ3Z0
- 矢立肇もすごい儲かってるよな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 20:15 ID:xJc7QexB0
- 八手三郎はひと頃に比べるとそうでもないんだっけ?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 20:46 ID:8tCXvnOw0
- 黒柳徹子は今、三代目くらいだな
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 21:09 ID:qLZk8mpE0
- バカお前、消されるぞ…
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 21:41 ID:aPXSrjdc0
- 日本三大祭りと言えば
ヤマザキ春のパン祭り、東映まんが祭り、花王ヘアケア祭り
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 22:23 ID:WTsPZ37E0
- 夏と冬のマンガ祭りじゃないの?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 22:31 ID:nkagIPla0
- >花王ヘアケア祭り
こんなの初めて聞いたぞ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:25 ID:+bqnDlr00
- 三大○○の3番目はほか2つと比べて大概微妙だったりする
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:31 ID:xMNmelIG0
- 日本三大七夕祭りとかでもそうだな
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:32 ID:/EcMXsNM0
- 四天王とかでも最弱だったり面汚しだったりする奴が必ず居るからなw
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:39 ID:H56Gw8760
- 日本三大大仏
奈良の大仏、鎌倉大仏、鎌ヶ谷大仏
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:40 ID:xMNmelIG0
- 鎌倉って、どこにあるか知らない人多くね?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:41 ID:ByyzXlyY0
- >>912
組織のボスが四天王に入ってるのってどうなんでしょうか
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:43 ID:nkagIPla0
- 鎌倉は浅草だから有名じゃないの
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:51 ID:ByyzXlyY0
- S市杜王町で鎌倉カスターを食べてた女性がいたから
鎌倉はS市にあるよ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 00:20 ID:i0ilbQE40
- 鎌倉って秋田県横手市にあるんだろ?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 00:29 ID:+U+BcpsY0
- 家の庭にあるよ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 04:24 ID:CyAoD8qt0
- >>913
だ こ な
,-──、.
,.、- '''''' ヽ、
/。。゚。゚,、-────ヽ っ こ ん
/。゚。。゚ 。| ヽ
. |。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
/ ̄ヽ | ━━ヽヽ l/━| た は て
ヽ Ll ,..ヽ | |
| |. ヽ─ |
| レ┐ -二三 | の 牛 事
| | /
ヽ=へ ────'''/. か. 久 だ
┌‐.< ────=、
-‐‐=-..,,,_.|:::::::.. `二´ 丶 |
: ::\,,....., |
: ::: . ::; :::.`'::.、 |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ...
. : :: :; :: ::. ::`'::、,/:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:.
. ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
. . |\\ `^´`"''ー〜、
. . .< ̄<
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 09:24 ID:Cnqip3lO0
- クリームシチューうめー(*´∀`*)
北海道クリームシチュー1択
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 22:52 ID:CwDapzZi0
- ひさびさに家でトンカツ作ったがひとり暮らしで揚げ物するもんじゃないな・・・
揚げたて美味いけど後片付けが面倒だった
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 23:42 ID:jF23oWya0
- 揚げ物はそれがあるから滅多にしないなぁ
お惣菜で買ってくることのほうが圧倒的に多い
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 23:48 ID:4PBTKiQY0
- >>922
残った分は冷蔵庫に入れて次の日煮るとか卵でとじてカツ丼とか
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 23:50 ID:ZrEDUE6f0
- 片付けが面倒ってだけで余ってるようには見えんが
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 04:38 ID:MgxgvG2U0
- 昔使ってたドコモの携帯の電池が欲しいんだけど、ドコモユーザーじゃなくてもドコモショップで
取り寄せできるのかね?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 04:52 ID:S0aU6prx0
- 携帯なんて数年で消えるんだから、昔の電池そのものがねーとおもうが。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 05:00 ID:4dlSjGQr0
- 天ぷらの方が凶悪だぜ?
片付けというよりも、作ってる時の油のにおいで満腹になるという点で・・・
家族とか同居人が居るなら最悪でも食べてくれるが
自分1人だと、油が抜ける頃には天ぷらがサクサク感がゼロ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 05:20 ID:xjAa6chB0
- トンカツはまずソース+からし用、醤油+ラー油用、醤油+もみじおろし用。
それに翌日の朝にカツサンド、昼はカツ丼、夜にはカツ煮+α。
それを2サイクル。
だから一回でガッツリ枚数こさえておくのさ。
日本酒、焼酎、ビールにウィスキー、そしてワイン。
いろいろ組み合わせていつまでも、どこまでも。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 06:17 ID:cbpsLmnx0
- >>927
メーカーには保管義務ってやつがあって、生産終了から8年は
交換やら修理やら用に持ってるパーツを持ってなきゃいけないってのがある
まあ在庫切れしちゃってたら仕方ないが
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 06:28 ID:RMg86uHO0
- 交換や修理用なら930の通り対応してくれるけど
予備で購入したい場合とかには断られるかもね。
以前にノートパソコンのバッテリーでメーカーに言われた。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 07:02 ID:k0NpZs1cO
- >>922
一人暮らしで揚げ物作るなら電気フライヤーまじオススメ
蓋閉めながら揚げれて、お手入れの時に内側取り外せる機種が特に便利だよ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 08:37 ID:BL9IBDr/O
- >>929
みそ用はないですか
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 11:53 ID:K4H64qRq0
- 味噌煮込みうどんやドテ煮や味噌煮田楽は大好きだが味噌カツだけは許せない愛知県民な俺、参上。
せめて味噌がピリ辛ならマシなんだが・・・
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 16:51 ID:VmfkimBx0
- 愛知って四国だっけ?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 18:06 ID:7Njn5KaB0
- 名古屋県の一部
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 18:51 ID:BL9IBDr/O
- 1、数cm角に切ったキャベツをさっと茹でる
2、丼にご飯、1のキャベツ、切ったカツの順で盛る
3、デミグラスソースをかける
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 22:13 ID:y95286zk0
- ttp://ninjakiwi.com/Japanese/Games/Tower-Defense/Play/Bloons-Tower-Defense-5.html
これハマってるんだけどeasyなのに63ステージがクリアーできないorz
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 23:04 ID:N5Sx3Tvv0
- 多少のライフを犠牲にしてでも
さっさと工場を作ればなんとでも
パソコン壊れるわ、モニターも画面が紫色になるわ
転職先の社長が変な宗教にハマってて、毎週セミナーに出席させられかけるわ
職場の乾燥が酷くてコンタクト一気に傷んで買い替え必要だわ
なんかに取り付かれでもしたのかな畜生
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 23:35 ID:5ZfCuahJ0
- tower defence系かー
はまっちゃうと、ほんと数時間がさくっと過ぎるよねw
やってみるかな
自分が最近はまったのなんとなく紹介
ろっこちゃん
http://king-soukutu.com/flash/rokko.html
ロックマンみたいなものと思いねぇ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 23:37 ID:RMg86uHO0
- 愛知は滋賀の一部ですよカイツブリ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 00:10 ID:5/aAZhRs0
- 酒は苦手だったが、ここんとこほろよい系のお酒をちょいちょい晩飯時に飲んで慣れてきて、
そろそろ行けるか?と日本酒とワイン買ってきた。やっぱキツイ。特に日本酒の独特の匂いが苦手なんだよな。
お燗にしたから余計かな。温まるかと思ったんだが、いや、暖まりはしたが結構くるな。酔いが。うひょ。 かゆ うま
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 00:23 ID:WhpNybjR0
- 燗は余計匂いがきついぞ
日本酒は辛口系、ワインも白の辛口系の方が呑みやすいかも
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 00:52 ID:hJJMmUMM0
- 匂い気になるなら米焼酎オヌヌメ。呑み方はロックがいいかね
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 00:57 ID:ZeVssnud0
- かぼすとじんじゃーえーるで割ってカクテルにしちゃうといいよ
あるいは料理酒として取っておけばおk
周囲に歯磨き粉のとき汁とか言われたり味障扱いされるけどミントリキュールをロックで飲むのが一番好きです
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 01:07 ID:/7sygCC90
- >>944
発酵酒全般は好きだが、いまだに蒸留酒は苦手なんだよなぁ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 01:43 ID:Dax/lY+30
- 原料が同じ米でも泡盛のほうが比較的飲み安かったかな
焼酎なら芋が好き
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 09:22 ID:5/aAZhRs0
- 俺も以前の飲み会でちょっと飲んだから口の日本酒はそこそこだった。
上善水の如しってやつは駄目だった。今回買ったのは甘口だわ。失敗したな。まあちびちび飲んでいこう。
杏露酒やライチ酒なんかのサワーは好きなんだけどね。
あとウィスキーで作るやつ、トリスだっけ?ハイボールとかいったかアレは飲めた。
結局アルコールのにおいの強いのが駄目なんだな〜
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 09:50 ID:206FjUjB0
- アルコールの匂いがダメならむしろ逆に清酒OKでハイボールのほうがアウトな気がするが
味覚ってのはわからんな
まあこっちも最近やっとビールがいけるようになってきたクチだが
そんな俺が部署内一番ウワバミってのはどうなんだ…
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 10:23 ID:Uz7RAxr10
- 日本酒は久保田 千寿とか万寿ためしてみるといいかもねぇ
>>949
ウワバミの意味を調べてから出直そうなw
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 10:25 ID:206FjUjB0
- んー、誰もペースについてこられないから合ってるはずなんだが?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 10:40 ID:XPB+Pr680
- うわばみは基本的には酒に強い人のことじゃなく大酒のみの人のことかと
若干ニュアンスが違うかなぁってことじゃないかね。
どっちかといえば酒豪じゃないかな>>949は。酔って暴れてるならおおとらだが
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 11:42 ID:Lw0WRxOY0
- 俺は梅酒ばっか飲んでるな・・・さらりとした梅酒と蜂蜜梅酒がとくに好みだ
>>935 >>936 >>941
おまいら八丁味噌に漬けちゃうよ? (ニッコリ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 13:37 ID:/nVfkWuq0
- ウワバミって1番2番って数えるような表現ではないような気がする。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 20:14 ID:Vw6UjVKF0
- 何か総理大臣が最強とか言っちゃうとすごい頭悪そうに聞こえる
まぁ実際悪いんだけど
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 20:21 ID:rZC2Ox1e0
- 最強大臣か
たしかにあのネーミングも頭悪そうだったな
目玉焼きで倒されることはある
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 21:00 ID:zCG6YDQ/0
- ストリートファイターZEROのソドムの勝利メッセージ思い出した
SORRY DIE ZING!(総理大臣) 訳:オレがイチバンだな
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 21:10 ID:hhshNcbl0
- >>955
でもぷーちん大統領は最強ですよね
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 21:13 ID:QMC0Eptg0
- 今は首相だぞ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 21:15 ID:ah+lmT0/0
- そういやそろそろ計画停電時期より10カ月か
出生率は数ヶ月前に比べて増えたのかな
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 21:42 ID:W0INJZ7b0
- NIP ON DIE SKY!!
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 22:00 ID:+L7eCpne0
- 最近足が臭い
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 22:32 ID:FucYuTGG0
- 靴とか洗うのめんどくさがってりしてんじゃね
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 22:47 ID:d43TZ2210
- 老化だな
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 23:30 ID:/nVfkWuq0
- むしろ足を洗えよと
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 00:21 ID:mGGt4L0E0
- ID:206FjUjB0は意味を調べた上での発言なのか気になって、夜もぐっすり眠ってしまう><
しかし、誤用してて自分は間違ってない!って人増えたネェ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 00:35 ID:HfP3JiPx0
- 特別増えたとは思わないなぁ
ネタにマジレス乙とかも昔から多いし
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 00:41 ID:zYsB1lbR0
- そんなに引っ張るネタでもないと思うけど…
ググッて見た感じ酒豪や大酒呑みって意味らしいから、そんなに違和感ないけどなぁ
ビール一杯頼むだけで一番酒飲み扱いされるような職場ってだけの話だろ?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 00:44 ID:HfP3JiPx0
- うわばみって表現を使わないで一番飲める程度にしとけば無難だったんだろうな
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 00:50 ID:DxrSTZDX0
- うわらば
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 00:53 ID:THz8AFds0
- >>970
次スレよろしくー
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 00:58 ID:DxrSTZDX0
- スレタイ案が無い・・・だと・・・!?
ちょっと誰か案頼むよ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 01:25 ID:rxGpGhfy0
- 【うわばみ】【うわらば】
でいいんじゃないかな
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 01:27 ID:zYsB1lbR0
- スレタイか
【新春】【春遠し】とか【ひでぶ】【うわらば】とか適当な感じでいいんじゃね
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 01:28 ID:lOPt6AJd0
- 【カカオ節分】【リア充は外】
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 01:30 ID:DxrSTZDX0
- お茶吹いた
残り少ないし>>974の前者の案を頂いて依頼してくる
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 03:05 ID:ogo/iLjE0
- うわらばwwwwwww
ぶっちゃけ言葉なんて時代とともに変化してくもんだから、そんなに気にならねーやな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 03:43 ID:1G6kmaDq0
- それを言って良いのは正しく使っている人間だけだ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 04:09 ID:2Lh7m7dj0
- >>978
つまり、それは使う人間は死ねとwww
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 04:10 ID:H03nm+sA0
- そうとらえたかw
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 04:25 ID:1G6kmaDq0
- ゴメン、俺、逆毛語はよくわからないんだ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 04:33 ID:2Lh7m7dj0
- >>978,981
ああ、いや、別に逆毛語とか、そういうことじゃなくて、私は>>977-978の流れなら
「うわらば」を正しく使ってる人間だけが言っていいモンだと思って書き込んだんさー
書き込み後に>>978の真意見えたけど、まぁいいかな、と、雑談スレだしw
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 09:44 ID:THz8AFds0
- 【地震】【余震】
季語無し
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 09:49 ID:AwAF2dsO0
- それを言って良いのは正しく使っている人間だけだ(キリッ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 10:36 ID:R49nNiDy0
- 「お前が言うな」と言われないためには仕方がないよな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 22:57 ID:zYsB1lbR0
- 新スレたってるみたいだしボチボチ埋めていこうぜ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1326594353/
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 00:43 ID:sUQP4BeN0
- 510 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 22:59:11.59 ID:rqMwbvKS
ドイツ語って力強いよね。響きが荘厳というか。
「愛してます」も日本語だと柔らかいけれど、ドイツ語だと
「イッヒ リーベ ディーッヒ!」だっけ?強く聞える。
関係ないけど、「日出ずる国」も
「ランドオブライジングサン」だと全然別の国みたいだ。
512 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:48:43.38 ID:y7KntZuL
イッヒ フンバルト デル ウンコ ハイル! フンデルベン! ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル! フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー! フンデルト
モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン! モーデルワ! アーデル! ワーデル!
これ思い出したよw
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 00:57 ID:OG7CTauf0
- l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, イッヒ フンバルト デル ウンコ ハイル! フンデルベン! ミーデルベン!
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ アーデル! ワーデル!
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 01:29 ID:nJMU451e0
- 懐かしいネタだなおいw
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 08:32 ID:SZiykMm6O
- 東ドイツ国歌さんごめんなさい
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 23:21 ID:nJMU451e0
- とうとう動画にまでなってしまったきのことたけのこの確執
ttp://www.youtube.com/watch?v=ng_RKRMpe4g
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/17 00:11 ID:lTLxOLlC0
- チキンフィレダブル
http://narinari.com/Nd/20120117136.html
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/17 00:12 ID:ImXMaRVA0
- ヒレ肉とフィレ肉の違いが気になる今日この頃
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/17 00:14 ID:Jcqwne4a0
- 違いなどないっ・・・ないんだっ・・・!
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 01:13 ID:tv5rjWns0
- 埋めようぜ!
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 01:28 ID:avvThAEh0
- ドラゴンボールっ!!
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 01:36 ID:5KfrRMHm0
- * ああああ は埋葬されます*
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 04:09 ID:tv5rjWns0
- うめ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 04:48 ID:RIr0nSY2O
- やくたたず ここにねむる
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 04:57 ID:tv5rjWns0
- 【新春】適当に雑談するスレ69【春遠し】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1326594353/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB [ MMOBBS ]